【DS】レイトン教授と魔神の笛

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
2009年秋発売予定の「レイトン教授と魔神の笛」のスレです。
公式サイト
http://www.layton.jp/

※注※ネタばれしないよう気を使うのは英国紳士として当然のマナーだが
2chには精神年齢制限などないのでネタばれがイヤならクリアするまで見ないのが得策。
2枯れた名無しの水平思考:2009/03/11(水) 16:59:23 ID:86ts7wD/O
なんぞこれー
3枯れた名無しの水平思考:2009/03/11(水) 17:06:23 ID:YNurcfu20
4枯れた名無しの水平思考:2009/03/11(水) 17:47:07 ID:/s3lMizD0
スターウォーズ方式かよ。

しかし過去の話を後から作ると、話の辻褄が合わなくなるんだよなぁ
とくにこのゲームの場合、過去の時点でこのナゾ解いてるなら
未来(今での3部作)であのナゾに悩まないだろ・・・的な事になりそうだ。
5枯れた名無しの水平思考:2009/03/11(水) 18:23:07 ID:yIZHPi+dO
時間旅行で既にネタ切れ感漂いまくってたけど大丈夫なのかな?
ナゾ解きゲームじゃなくなったりして
6枯れた名無しの水平思考:2009/03/11(水) 18:41:05 ID:iI2aiczG0
オマケで死鏡の館も入れてくれ
7枯れた名無しの水平思考:2009/03/11(水) 18:41:21 ID:xFRstChI0
少なくともナゾはネタ切れだよね。
というかネタ提供の教授よく頑張ってるな^^
8枯れた名無しの水平思考:2009/03/11(水) 20:04:27 ID:SCxE5+pp0
3作して秋田
こっちは買うかどうか微妙
9枯れた名無しの水平思考:2009/03/11(水) 21:13:15 ID:YNurcfu20
10枯れた名無しの水平思考:2009/03/12(木) 04:51:55 ID:nEVdQOvp0
また3部作だけど全部過去編なんだろうか?
11枯れた名無しの水平思考:2009/03/12(木) 10:10:58 ID:yZU7bcID0
>>10
多分そうだと思われ
しかしこれ発表になったとき、自分も「スターウォーズ形式かよw」と突っ込んだが
同じ事考えた人はやっぱりいたんだなw

柳の下にドジョウは何匹もいるとは限らないぜレベル5
自分も三部作やって流石に飽きた
時間旅行なんてシステム周りが充実しただけで、後はネタ切れ感漂いまくりで
クリアするのがしんどかったぜ
新三部作は様子見しようかと今のところは思ってる
12枯れた名無しの水平思考:2009/03/12(木) 10:46:00 ID:PJTL+ODt0
アロマの出番ゼロってことは理解した
13枯れた名無しの水平思考:2009/03/12(木) 13:00:41 ID:zTjE9Ac/0
>>3
3年前だから幼児体型なんだろ
14枯れた名無しの水平思考:2009/03/12(木) 23:52:44 ID:9sktGW6c0
ちゃんとストーリーがあるゲームで
DSだけで6作も出てるシリーズあるのか・・・?
15枯れた名無しの水平思考:2009/03/13(金) 02:55:56 ID:Zie/SKHLO
レイトンの世界感が大好きだから結局やるんだろうな私は
気持ち悪い言い方だが「惚れた弱み」に似てるかもしれん
16枯れた名無しの水平思考:2009/03/13(金) 03:38:37 ID:UDFLimQnO
自分もあの世界観が好きなんだよな。
だから発売したら買っちゃうんだろう。

絵師変わったんじゃないかって囁かれてるけど、
音楽家はそのままだといいな…
大好きなんだ、レイトンの曲。
17枯れた名無しの水平思考:2009/03/13(金) 04:39:59 ID:Zie/SKHLO
>>16 私もレイトンの音楽好きだ。聞くと、なんだか切ないような懐かしいような気持ちになる……

てか世界感て……orz
16のカキコミ見て気付いた
18枯れた名無しの水平思考:2009/03/13(金) 05:42:09 ID:LoNSJggh0
くだらんネタスレかと思ったら本当に出るのかよ。
後出しエピソードでまた三部作とか、どんだけ俺に買わせたいんだ。
ドン・ポールがダークサイドに堕ちた経緯とか是非やってくれ。
19枯れた名無しの水平思考:2009/03/13(金) 05:42:56 ID:CMJdPLCz0
3でやったじゃねーかw
20枯れた名無しの水平思考:2009/03/13(金) 08:51:09 ID:zCet9Bx7O
アロマ死亡w
21枯れた名無しの水平思考:2009/03/13(金) 09:55:54 ID:lPQlFeLK0
新三部作じゃなくて、とりあえず番外編って事で過去編を出して様子を見ればいいものを…
映画もあるし、シリーズを止める訳にはいかない事情もわからんでもないが。なんだかな。
22枯れた名無しの水平思考:2009/03/13(金) 11:53:37 ID:F84zYWKZO
公式きたね
23枯れた名無しの水平思考:2009/03/13(金) 12:01:23 ID:Mbt6Gk7U0
売れるんだから出さない方が馬鹿だろう
ライト層は細かいこと考えずに素直に喜ぶよ
24枯れた名無しの水平思考:2009/03/13(金) 12:07:07 ID:u9yw9PaY0
文句いってんのは2chにくるようなコアなやつらばっかだよ
25枯れた名無しの水平思考:2009/03/13(金) 12:12:53 ID://71Y4AaO
なんだかんだで発売日に定価で買うよ。
4作目ともなると問題の質が低下してそうだが。
26枯れた名無しの水平思考:2009/03/13(金) 12:37:26 ID:jiJxl7vu0
シナリオ云々よりもそっちの方が心配だな>問題の質の低下
時間旅行の問題の質もネタ切れ感が漂いまくってたし、苦し紛れな感じもしたし
27枯れた名無しの水平思考:2009/03/13(金) 18:28:40 ID:xAuE891n0
俺はストーリーだけ愉しみたいから問題なしでもいいわ
28枯れた名無しの水平思考:2009/03/13(金) 19:52:48 ID:2PQ7UvOv0
新作ルークが凄い黒ルークな気配に吹いた。
「魔神の笛」が映画版と連動してるということは、「永遠の歌姫」も過去話シリーズの一本って事か?
てか、映画公開までにクリア出来るかな…
29枯れた名無しの水平思考:2009/03/13(金) 20:08:04 ID:JtKfXeiW0
いい加減、廉価版出してくれよ。
なんだよフレンドリーなんとかって。
30枯れた名無しの水平思考:2009/03/13(金) 20:45:14 ID:nhksrztH0
>>29
フレンドリー版は配信問題が最初から入っててルビがふってあって
一部の問題が修正されたやつだよ
31枯れた名無しの水平思考:2009/03/13(金) 21:19:17 ID:X7T3jUAF0
廉価版は出ないだろうな
安売りしすぎても逆転裁判みたいになる
32枯れた名無しの水平思考:2009/03/13(金) 21:45:47 ID:JtKfXeiW0
>>30
知ってる。
今日、ファミ通で知った。

プラス要素はあるんだろうけどなぁ。
せめて3800円くらいにしてほしかった。
33枯れた名無しの水平思考:2009/03/14(土) 00:27:49 ID:Dh8x+CqC0
34枯れた名無しの水平思考:2009/03/14(土) 04:22:12 ID:ElEAsIov0
完結したんじゃなかったのかよ
あからさますぎで萎える
35枯れた名無しの水平思考:2009/03/14(土) 10:43:42 ID:NN+f82tn0
やったー素直にうれしい
36枯れた名無しの水平思考:2009/03/14(土) 12:07:47 ID:QmjsZ+0P0
シリーズ3は別れたルークとの再会ですね。わかります。
37枯れた名無しの水平思考:2009/03/14(土) 12:56:08 ID:ZxrItOPT0
Wiiでリメイクも近いな
38枯れた名無しの水平思考:2009/03/14(土) 21:21:45 ID:UT1MW2gF0
Wiiでフェンシングが出来るわけですね
39枯れた名無しの水平思考:2009/03/15(日) 00:49:21 ID:u7C4u621O
>>36
それは映画の「永遠の歌姫」だ
40枯れた名無しの水平思考:2009/03/15(日) 10:17:02 ID:CN9O75Hb0
うざいアロマが出ないなら嬉しい
41枯れた名無しの水平思考:2009/03/15(日) 23:32:44 ID:TK2ikpyd0
>>39
それは笛の後だってよ
42枯れた名無しの水平思考:2009/03/15(日) 23:42:04 ID:Ab6hx06M0
時系列は笛>歌姫>町ってことか
43枯れた名無しの水平思考:2009/03/16(月) 01:39:42 ID:xYZVeDGnO
今新シリーズのこと知った。
レイトンとルークの出会いとか気になってたし素直に楽しみだ!!
44枯れた名無しの水平思考:2009/03/16(月) 07:17:58 ID:N+g6NeNP0
時間旅行で終わりじゃなかったのかよ…。
45枯れた名無しの水平思考:2009/03/16(月) 10:31:19 ID:ClSv5D2xO
>>41->>42
そうなのかー
時間旅行の後の話がものすごく気になるんだが…
ヒットしたら、映画の2弾とかでやってくれんかな
46枯れた名無しの水平思考:2009/03/16(月) 16:06:02 ID:MRAyqbpYO
スターウォーズ方式か…
この発想はなかったわ
47枯れた名無しの水平思考:2009/03/16(月) 17:02:06 ID:iSE2HrLu0
レベルファイブのどっかの部屋に
ヨーダが飾られてた時点で気付くべきだった・・・
48枯れた名無しの水平思考:2009/03/16(月) 21:13:55 ID:R7o1suCz0
>>47
いや、さすがにそれで気づくのは無理だろjk
普通に過去三部作→不思議な町の時系列でいくのか、
過去編1、2と来て、3番目で時間旅行の続編、次の三部作へ続くとかやるんだろうか…
49枯れた名無しの水平思考:2009/03/16(月) 21:58:31 ID:xYZVeDGnO
当初は3部作で終わる予定だったが、予想以上に人気が出た上に
来年映画化が決まったから続編を作ることになったんじゃないか?
てか、映画あるのに新作を出さない方がおかしいだろう。
50枯れた名無しの水平思考:2009/03/17(火) 01:09:11 ID:srvWspNL0
笛=幼少期
歌姫=もう幼くなくなってる

2作目はどうなる事やら・・・
51枯れた名無しの水平思考:2009/03/17(火) 08:32:57 ID:G437kJivO
笛→2→3→姫→町→箱→時
でそ
52枯れた名無しの水平思考:2009/03/17(火) 16:16:35 ID:5b1f/QDaO
笛→姫→2→町→箱→時→3
じゃね?
53枯れた名無しの水平思考:2009/03/17(火) 16:23:38 ID:8CxmTILa0
>>52
その流れが一番見てみたいな
54枯れた名無しの水平思考:2009/03/17(火) 20:08:25 ID:fFdPzz73O
笛→姫→町→箱→時→2→3
もあり得るかも
あ、でも「部作」にならないか
55枯れた名無しの水平思考:2009/03/17(火) 20:08:29 ID:x8kfnK5Y0
新三部作って書いてあったから間に町箱時を挟むことは無いと思うの。
56枯れた名無しの水平思考:2009/03/17(火) 20:10:08 ID:vkRMSbrf0
>>55
能登…
57枯れた名無しの水平思考:2009/03/17(火) 20:52:03 ID:d7byHjZo0
能登は正直、スタッフも扱いに困ってた気がするからこれで良かった気がする
たぶん当初の予定だと不思議だけのゲストキャラだったんだろうなあ
58枯れた名無しの水平思考:2009/03/17(火) 21:41:00 ID:CLYQFPoQO
ナゾーバ、ヒゲマフラー、ポーロは・・
町の時点では初対面ぽかったしどうなるか
59枯れた名無しの水平思考:2009/03/17(火) 22:33:59 ID:TEZ8uc5Y0
死鏡の館とさまよえる城も入れたら、時系列予想は、

笛→姫→2?→3?→町→鏡=城→箱→時→?
って感じかな?

小説版と映画版は第二弾出そうな気がするから、その時系列も気になる処だ。
60枯れた名無しの水平思考:2009/03/17(火) 23:45:37 ID:5b1f/QDaO
小説版とモバゲーを絡めると

笛→姫→2→3→町→鏡→箱→城→時

だと思ってたんだが。

てか、映画と話をリンクさせるって事は、映画版いれて三部作って事はないよな?
61枯れた名無しの水平思考:2009/03/17(火) 23:59:57 ID:vkRMSbrf0
鏡ってサントラ特典だけなのかな
一般発売とかないんだろうか
62枯れた名無しの水平思考:2009/03/18(水) 00:25:17 ID:cE92lOfB0
些細なことだが
悪魔の箱となんかタイトル被ってるとこが気になる

どうせなら不思議な町に対応させた方が良さそうなのに・・・
まぁどのシリーズも結局中身は「不思議な町が出てくる」んですけどね
63枯れた名無しの水平思考:2009/03/18(水) 09:05:24 ID:IrWyBjzOO
<61
の特典って何?
64枯れた名無しの水平思考:2009/03/18(水) 10:30:35 ID:m2i1DYnBO
能登消えフラグw
65枯れた名無しの水平思考:2009/03/18(水) 12:41:27 ID:meAAGVaJO
姫ではもうルーク13歳なんだよな?
笛→2→3→姫→町→箱→時
じゃね?
66枯れた名無しの水平思考:2009/03/18(水) 17:01:08 ID:WnyYNIg50
サントラの特典いつ発送だっけ
67枯れた名無しの水平思考:2009/03/18(水) 21:18:28 ID:IrWyBjzOO
3月末だぜ
68枯れた名無しの水平思考:2009/03/18(水) 22:50:22 ID:Tcp+LPOH0
ファミ通インタビューで笛と歌姫は時代設定同じって言ってるよ
たぶん5作目6作目の後に1作目が来るんじゃないかな
69枯れた名無しの水平思考:2009/03/18(水) 23:14:33 ID:nXJjPA6y0
時代設定が笛=歌なら、両方とも三年前の話って事か?
その割には歌ルークが現代バージョンに見えるんだがなぁ…
同じといっても両作品の間に一年後くらいの差があるんだろうか
70枯れた名無しの水平思考:2009/03/18(水) 23:57:44 ID:meAAGVaJO
>>68-69
そうなのかぁ
あの年代だったら、服装変えれば3歳くらいの差は分からないのかもな
(そもそもあの絵だとみんな年齢不詳だしw)
でもいきなり映画で過去話やっても、新規さんはついてこれるんだろうか?
まぁ、そうならないような脚本なんだろうけど
その前にいきなり映画から入る人もあんま居ない、かな?
71枯れた名無しの水平思考:2009/03/19(木) 00:00:14 ID:tT96ow2AO
>>70
キャスト目当てが大分行くだろうな
あとドアップの宣伝ポスターに興味持った人とか
72枯れた名無しの水平思考:2009/03/19(木) 00:02:38 ID:A4lI/0iW0
>>70
新規はどうだろう
ピーエー好きな自分としてはそれだけで行く価値があるのだが
73枯れた名無しの水平思考:2009/03/19(木) 00:03:09 ID:meAAGVaJO
>>71
あのシンプル・イズ・ベストなポスターは笑ったw
74枯れた名無しの水平思考:2009/03/19(木) 00:29:49 ID:iLiU4yL+O
同じ時代設定=町よりは前、ってことかな。
歌は笛の直後(このときにルーク衣装替え)で、
ゲーム5作目6作目は、町より2年前1年前、とかだったらすっきり表にできそうだけど。
75枯れた名無しの水平思考:2009/03/19(木) 02:21:48 ID:C9tgxTdT0
そもそも「町」「箱」「時間旅行」の間が
どれくらいなのかもハッキリしてないしなぁ
キャラの年齢が変わってないから1年の間なんだろうけど
76枯れた名無しの水平思考:2009/03/19(木) 02:31:55 ID:QZgSXQuS0
アロマだけは街→悪魔で急成長とげたけどなw
77枯れた名無しの水平思考:2009/03/19(木) 06:46:06 ID:+lVqpnTe0
レイトンもう続編つくるな

糞になるぞ
78枯れた名無しの水平思考:2009/03/19(木) 10:26:51 ID:TSDEGGBt0
新キャラの助手が、新三部作には全部出る予定みたいだから、
もし歌姫が笛と完全に同時期だったら時間軸的には彼女も映画に出るって事になるが…
なんとなく考えにくいんだよな。

79枯れた名無しの水平思考:2009/03/19(木) 11:43:43 ID:iLiU4yL+O
笛でどれだけ愛着わけるかだなぁ
80枯れた名無しの水平思考:2009/03/19(木) 23:22:08 ID:+ycEaqvAO
>>76
おっぱいは萎んだ
81枯れた名無しの水平思考:2009/03/23(月) 14:12:27 ID:275EmDrvO
時間旅行が最終章ってなってたから、騙された感は否めない。
好きなシリーズなだけに、終わって欲しかった。
旧三部作より、面白そうな気がしないってのが、正直な感想。
82枯れた名無しの水平思考:2009/03/23(月) 14:47:46 ID:l++rKWMh0
もうアニメ化したほうがいいんじゃね?
毎回OPに謎出してEDに回答とか
イナズマイレブンの後番組にどうよ?
正直キャラグッズ展開したほうが儲かると思う
83枯れた名無しの水平思考:2009/03/23(月) 16:48:13 ID:cfbYEnh90
>>81
インタビュー読んでたら、本気で「時間旅行」でフィナーレにするつもりだったみたいだな。
これだけ盛り上がっちまったら新作主義の美学は貫きにくかったんだろうな…。
まあでも、出会い過去話は、続編としては正道だと思うから期待しとく。


84枯れた名無しの水平思考:2009/03/24(火) 07:08:16 ID:MRVP6jx20
>>82
イナズマで思い出したが
未だにルークがキーパーなのが納得できない、レイトンがゴールを守らなきゃならんだろw
85枯れた名無しの水平思考:2009/03/24(火) 21:00:54 ID:ssndVYfbO
>>84
動画ない?みてみたい
86枯れた名無しの水平思考:2009/03/25(水) 21:38:03 ID:fpHqSqjJ0
>85
テレビで放映中だよ
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/anime/inazuma/
87枯れた名無しの水平思考:2009/03/26(木) 20:15:36 ID:nMQ3Chh90
シナリオの出来より多胡さんの引き出しの方が心配だ。
88枯れた名無しの水平思考:2009/03/26(木) 22:28:40 ID:MEN/QhkvO
最後の時間旅行←最期では無い
89枯れた名無しの水平思考:2009/03/26(木) 22:44:27 ID:0ve7D5bU0
最期だったらレイトン死ぬだろw
90枯れた名無しの水平思考:2009/03/27(金) 00:53:21 ID:0wJ+c9ui0
なんていうか、出せるからって何でも出しすぎだろ
せめてDS2ぐらいで忘れられた頃にまたネタ温存して出せばよかったのに
91枯れた名無しの水平思考:2009/03/27(金) 02:04:31 ID:5FJSHKzBO
出せる時に出さないと、忘れ去られて売れないぜ。

92枯れた名無しの水平思考:2009/03/27(金) 10:56:33 ID:/jKDfE2D0
出たらファンは思い出すと思うけどな。「このシリーズ面白かったな」って。
その上新規のファンも獲得できそうだからやっぱり間を空けた方が良かったと思う。
短期間で連発されると新規は入りにくいし古参は飽きるし。
93枯れた名無しの水平思考:2009/03/27(金) 11:22:00 ID:W0bG+Vm+O
>>88
(クレアの)最期の時間旅行
94枯れた名無しの水平思考:2009/03/27(金) 17:04:10 ID:/jKDfE2D0
最期じゃなくて最後だってツッコミだろ。
「最期」ってのは主に死ぬときだ。間違っちゃいない気もするけど。
95枯れた名無しの水平思考:2009/03/27(金) 19:12:11 ID:C7pvdr0JO
>>92
まだそこまでポピュラーになったわけでもない気がするけどな。
レベルファイブの看板になるんだろうし、今この時にどれだけ定着させれるかが重要だと思う。
ファンとしてはすぐ出てくれるのは素直に嬉しいが。
96枯れた名無しの水平思考:2009/03/28(土) 16:11:44 ID:LYuWTkxc0
>>84
たまにレイトンがキーパーになるぞ

子どもが「レイトン教授が出たよ!」って言った時は、んな馬鹿なwと思ったな
アロマがいたのにオドロキいたわ
97枯れた名無しの水平思考:2009/03/31(火) 01:50:16 ID:tNyfmv310
え?イナズマイレブンのアニメにレイトン教授が出てるの?
何話に出たのか詳細キボン。見てみたい。
98枯れた名無しの水平思考:2009/03/31(火) 10:07:41 ID:mQLc8F1TO
アニメじゃなくてゲームの方じゃない?
最後のおまけで出てくるらしい
けっこう強いとか
99枯れた名無しの水平思考:2009/03/31(火) 14:04:37 ID:dLg1yYSt0
教授なにやってんだw
100枯れた名無しの水平思考:2009/03/31(火) 21:34:25 ID:eo8K/QOK0
蹴球くらい極めるべきだよ。英国紳士としてはね。
101枯れた名無しの水平思考:2009/03/31(火) 22:34:34 ID:mWlih71r0
フーリガン発祥の地だもんなあ
102枯れた名無しの水平思考:2009/04/01(水) 11:59:15 ID:m7N/670hO
英国紳士のハードルが1人の考古学者により、だだあがり
103枯れた名無しの水平思考:2009/04/01(水) 22:21:45 ID:og7CKKZe0
たまには考古学の話をする教授を見てみたいです。
104枯れた名無しの水平思考:2009/04/01(水) 23:51:09 ID:YUWly8ch0
>>103
何故か「世界ふしぎ発見」に出演してるレイトン教授が浮かんでしまった
105枯れた名無しの水平思考:2009/04/02(木) 00:06:16 ID:v1ZxpiB/O
>>104
レイトンくん人形か
ボッシュートされることはない、だろう
106枯れた名無しの水平思考:2009/04/03(金) 02:38:51 ID:k/vgK44tO
レイトン(=大泉)と魔神ねぇ…
甘味地獄が英国紳士の前に立ちはだかるのか
107枯れた名無しの水平思考:2009/04/03(金) 15:06:01 ID:E5mVbA7B0
>>106
レイトンはレイトンカーじゃなく原付に乗ってます
108枯れた名無しの水平思考:2009/04/03(金) 16:01:01 ID:E1TwTBJU0
>>107
レイトンカー爆破されてネジ一本になっちゃったからな
109枯れた名無しの水平思考:2009/04/03(金) 19:06:17 ID:fwJrwiOO0
レイトンカーが無くなったので8d車に乗り換えです。
110枯れた名無しの水平思考:2009/04/03(金) 19:27:41 ID:mVQrJDXS0
>>109
ナチュラルに8豚車と読んでしまった…
どこまでレイ豚教授ネタを引っ張るつもりなんだルークは。
111枯れた名無しの水平思考:2009/04/09(木) 18:51:12 ID:pZbF7MwkO
ちょっと前からイナズマイレブンってアニメを息子と一緒に観てるんだが
新シリーズになったらいきなり宇宙人と対戦とか、かなりはじけててフイタwww
でさ、ふ…。と、思ったんだが、Lv5繋がりでレイトンアニメ化したら…
それも現制作スタッフでアニメ化したら…

…どんなのが出来るんだろwww


…と、ここまで妄想したが、あの豪華声優陣だとギャラ的に無理だと気付きました。

でも観たい!

でも無理。。。

でも観たい!

なんとかなんねーかなぁ´∀`
112枯れた名無しの水平思考:2009/04/09(木) 19:46:08 ID:ueYUzRIHO
イナズマイレブンのあのぶっ飛んだ展開はレベル5ならでは。


レイトン教授のストーリーってファンタジーと言うかSF。

いつも想像の斜め上にいくよね。
113枯れた名無しの水平思考:2009/04/09(木) 20:19:31 ID:QuUGZ3850
>>111
ちょっと気になったんだが…
もしかして、来年にレイトンアニメ映画化する事を知らないわけじゃないよな?
TVアニメ化したらって意味だよな?
114枯れた名無しの水平思考:2009/04/09(木) 20:50:22 ID:sMZDk0ACO
なに!?マジか?

今からズボン下ろして待つわ。
115枯れた名無しの水平思考:2009/04/09(木) 20:59:41 ID:FL3vNyTR0
知らなかったのか……

アニメ映画「レイトン教授 -The First Movie-」2010年正月公開決定
ttp://www.gpara.com/article/cms_show.php?c_id=10555&c_num=14

アニメ映画「レイトン教授と永遠の歌姫」公式サイト
ttp://www.layton-movie.jp/
116枯れた名無しの水平思考:2009/04/09(木) 21:33:13 ID:gZQkwT8dO
題名からして歌姫がヒロインだよな
アロマ、カティア(ソフィア)、クレア、今作のレミときて
どんな女の子がくるか楽しみだ
117枯れた名無しの水平思考:2009/04/11(土) 11:35:43 ID:0J8V7XS4O
またお嬢様系だろうな…
118枯れた名無しの水平思考:2009/04/11(土) 13:46:15 ID:udWwidD/O
姫だしね

魔神はやっぱレミがヒロイン?
なんか謎があるんだろうけど、今回だけなのか三作全部出るのか
119枯れた名無しの水平思考:2009/04/11(土) 19:02:56 ID:sasIJSXc0
あれ、レイトンの映画って実写じゃなかったの?
120枯れた名無しの水平思考:2009/04/11(土) 19:14:48 ID:W40JrgWmO
どんだけー
121枯れた名無しの水平思考:2009/04/11(土) 19:46:34 ID:Baz7KWI/0
最初の発表では、実写が予定されてるって話だったけど
いつの間にか、アニメ映画の話にかわってる

実写映画化も発表! 『レイトン教授と悪魔の箱』は映画級の作品に
ttp://www.famitsu.com/game/news/2007/08/29/103,1188374640,77188,0,0.html
>サプライズのふたつ目は、なんと映画化プロジェクトが進められているという内容。
>『レイトン教授』シリーズのオリジナルストーリーとなり、アニメではなく実写映画が予定されているのだという。

まぁ、レイトンの実写なんて見たくないからこれでいいよ
122枯れた名無しの水平思考:2009/04/11(土) 21:25:57 ID:4zWqJEPS0
実写は実写でまだ企画は残ってる
アニメ映画っていうのはまた別の話
123枯れた名無しの水平思考:2009/04/12(日) 16:59:00 ID:shW8kHy40
>>118
レミは三作全部通してのヒロイン役らしい
124枯れた名無しの水平思考:2009/04/12(日) 20:26:41 ID:VUZVBUU3O
>>121
みどころは豪華なダンスシーンにアクション(フェンシング)そして愛…
¨実写映画¨が大好きな素材満載だが、ヘタに扱うと全く違うものになるぞ!

俺が言いたいことは1つだけ
「実写ドラゴンボールの惨劇を繰り返すな」
125枯れた名無しの水平思考:2009/04/12(日) 20:37:01 ID:GY2Ou2/o0
ドラゴンボールの場合は作品に全く愛も思い入れもない
金の亡者ハリウッドが権利を手にしたから、
金だけかけてやっつけで作られちゃったんだよ。
126枯れた名無しの水平思考:2009/04/12(日) 21:30:27 ID:YAJxJsBu0
>>124
>みどころは豪華なダンスシーンにアクション(フェンシング)そして愛…

どう考えてもそれは、逆転裁判ばりの宝塚舞台化決定です本当に(以下略)
127枯れた名無しの水平思考:2009/04/13(月) 01:34:26 ID:Mpi0eD4I0
映画の話ってここでいい?

コナンの試写で劇場版予告第3段見た
今回はナゾ出題じゃなく、本編の映像が流れた
アロマ出てた
歌姫っぽい子は出てこず
128枯れた名無しの水平思考:2009/04/13(月) 09:48:30 ID:aedTQ8Ha0
>>127
情報サンクス。アロマが出てくるって事は、
映画版の時系列は少なくとも不思議な町の後かな…
でも魔神の笛と物語連動する予定なんだから、
エピソード的には、新三部作と三部作を繋ぐポジションになりそうだ。
129枯れた名無しの水平思考:2009/04/13(月) 15:11:19 ID:EYgp0spyO
>>123
まじかー。さんくす
てことは三作とも町以前なんだな
でも、レミさん以外にも毎回違うヒロインキャラは出してほしー

映画はどんな構成なのか予想つかないな
過去話を回想するとか?
あと実写は完全おまけコメディーだろー(やるのかわかんないけど)
堀北真希がルークコスは結構カワイイと思う
大泉洋はCMの通りだし
130枯れた名無しの水平思考:2009/04/14(火) 21:10:26 ID:W4tz65Yx0
本の頭の体操ファンを無視して既出でもいいから出来のいい問題を入れてくれ
131枯れた名無しの水平思考:2009/04/14(火) 21:31:09 ID:Wt4+Db3u0
>>130

6/18
DS「多湖輝の頭の体操 第1集 謎解き世界一周旅行」
DS「多湖輝の頭の体操 第2集 銀河横断謎解きアドベンチャー」

ttp://www.atamania.jp/atamanotaisou/
132枯れた名無しの水平思考:2009/04/16(木) 20:52:10 ID:knMm68e70
映画は時間旅行の後の話と予想
微妙に伏線はってたしね
133枯れた名無しの水平思考:2009/04/16(木) 22:47:38 ID:aZK8maYX0
>>132
もしそうだったら真面目に嬉しい。
134枯れた名無しの水平思考:2009/04/17(金) 22:20:10 ID:lZySfNEo0
レイトンがルークの元へ行く
旅行でばったり
ルークが戻る


どれだろうな
135枯れた名無しの水平思考:2009/04/17(金) 23:47:09 ID:RxX5MKQhO
レイトンがルークの町に行くんだろうな


何にせよ魔神の笛には期待と不安でいっぱいだぜ。


イナズマイレブン2とか頭の体操とかいろいろ発売するみたいだが、大丈夫なのかレベル5
136枯れた名無しの水平思考:2009/04/18(土) 00:35:53 ID:Z0SyNJ1f0
>>135
全部大成功した暁にはレベル99とかに改名したりしてな
137枯れた名無しの水平思考:2009/04/18(土) 03:46:18 ID:39P5BtYEO
>>134は映画の話してるんじゃないの?w
138枯れた名無しの水平思考:2009/04/19(日) 05:40:50 ID:uTBpBH9E0
映画も新3部作と時系列同じってインタビューで答えてたぞ
139枯れた名無しの水平思考:2009/04/19(日) 10:43:12 ID:0T5N8iZr0
>>135
イナズマ2は明らかに1の延長線上で
素材やノウハウ使いまわしだし
頭の体操は元ネタがあるから数人で作れるレベル

DSが売れてる(た)からって
ムリに規模の大きいRPG作って
結局10万もいかずに終わる他の中堅メーカーより数倍賢いよ
140枯れた名無しの水平思考:2009/04/19(日) 13:19:33 ID:gyFqRtpqO
今、DS売れてないっけ?



頭の体操とか普段なら買わないだろうけど、レイトン教授のナゾ作った人のゲームだし、レベル5が発売するなら購入しようかと思ってる。

てか、レベル5が発売するゲーム全体的に購入しようか悩んでるけど、そう言う人は少ないかな?
141枯れた名無しの水平思考:2009/04/19(日) 19:52:06 ID:rJdhIbMr0
個人的に大外れはないから、欲しいソフトをトーナメント形式で選ぶとすると
レベル5のソフトはシード選手扱い。
142枯れた名無しの水平思考:2009/04/19(日) 20:36:22 ID:KoAGIcTF0
頭の体操は二本同時はきついので、とれあえず1本だな
でもそれよりも、スローンとマクヘールが楽しみかな

レベル5がDSで出すゲームは、アニメなど画像にも力を入れていて
システム廻りやチュートリアルも丁寧、バグも少ないから安心してる
143枯れた名無しの水平思考:2009/04/19(日) 21:47:08 ID:PwxqwpS00
>>141
自分もそんな感じ
レイトン以外ならうしろが一番気になるな
あとジブリ好きなんでニノ国も
従弟にイナズマ2買う約束しちゃったから発売時期固まってくるとキツイw
自社ブランドのやつは自分の好みに合う雰囲気のものが多いおかげか
一気に発表されたとき素で集めたくなった
給付金とっとこうかな
144枯れた名無しの水平思考:2009/04/19(日) 22:54:16 ID:KTnfVIDT0
レイトンアンチウイルスまだー
145枯れた名無しの水平思考:2009/04/21(火) 02:57:50 ID:olCnQhB60
イナズマ2は10月1日発売だよ
レイトンはいつもどおり秋だから
11月の終わりかな
146枯れた名無しの水平思考:2009/04/26(日) 19:45:30 ID:hjUFoep10
レイトン映画の新しいトレーラー来たよね??
見れるとこない??
147枯れた名無しの水平思考:2009/04/26(日) 21:29:37 ID:mAZLSnwp0
>>146
ルークがレイトンの真似してる動画のことなら映画のサイトで見れるよ。
148枯れた名無しの水平思考:2009/04/26(日) 21:41:13 ID:hjUFoep10
>>147
違うんだよね;
「永遠の歌姫」ってタイトルが出るトレーラーがある!!
もう一度みたいけど、みつからなくて…。
149枯れた名無しの水平思考:2009/04/26(日) 22:36:45 ID:J32AJwYy0
>>148
これ?>>127
150枯れた名無しの水平思考:2009/04/26(日) 23:50:36 ID:hjUFoep10
>>149
そう、>>127だ!!
これはまだネットに流れてないよね??・・・
151枯れた名無しの水平思考:2009/04/27(月) 02:14:43 ID:Q4RgmXgG0
見たことないな。
152枯れた名無しの水平思考:2009/04/27(月) 11:20:33 ID:3REFaV5z0
映画の公式サイトに毎日確認しにいってるけど、まだ上がってないね >第三弾CM
早く見てみたい
153枯れた名無しの水平思考:2009/04/28(火) 09:02:02 ID:oalULZg3O
今日、CD特典の到着日だな。

プレミアムCDらしいが楽しみだ
154枯れた名無しの水平思考:2009/04/28(火) 11:15:47 ID:+Rn5cu5P0
死鏡のサントラって噂は本当なのかな >特典CD
155枯れた名無しの水平思考:2009/04/28(火) 21:35:49 ID:/Pi0sMwl0
サントラ3枚収納できるCDケースだったら良かったのに
まあプレミアムCDの内容次第だが・・・
EDテーマが収録されてるといいな
156枯れた名無しの水平思考:2009/04/28(火) 22:00:27 ID:oalULZg3O
届かなかったなぁ

ゴールデンウィーク後になるかなorz


届いた人いる?
157枯れた名無しの水平思考:2009/04/28(火) 22:31:32 ID:ofsedY4U0
CMがようつべにあっぷされてたぞ
ttp://www.youtube.com/watch?v=KCvw4o93jG4
158枯れた名無しの水平思考:2009/04/29(水) 00:58:54 ID:GLoOvkiE0
>>157
おお、サンクス!
本当にアニメ映画化するんだなぁと実感が湧いてきた
159枯れた名無しの水平思考:2009/04/29(水) 01:42:34 ID:F4+6GuzNO
サンクス

思ってたより凄くて驚いた
傘で空飛ぶドンポールメルヘンww

これは期待せざるおえない
160枯れた名無しの水平思考:2009/04/29(水) 01:49:58 ID:mbAXtuNYP
能登いて良かった
161枯れた名無しの水平思考:2009/04/29(水) 20:20:00 ID:uXXm3YBl0
ドンポールとある程度仲良くなった時間旅行後の話じゃないのかな??
162枯れた名無しの水平思考:2009/04/29(水) 21:28:23 ID:lxdMPDxf0
でもレミたちは劇場版に登場するって日野が言ってるし
時系列は新3部作と同じらしいし
163枯れた名無しの水平思考:2009/04/29(水) 22:11:43 ID:GLoOvkiE0
>>162
魔神の笛事件を誰かの思い出話(過去話)として、新3部作の時系列でやっといて、
歌姫事件自体は現代(旧3部作)の時系列って可能性もあるな。
そうじゃないとアロマの存在が説明出来ないし…
164枯れた名無しの水平思考:2009/04/29(水) 22:54:30 ID:lxdMPDxf0
もしくはティザーが完全にティザー専用アニメになってるかだね
165枯れた名無しの水平思考:2009/04/30(木) 00:21:00 ID:nSnRsP1D0
あそこまで作り込んでたら、さすがに本編の一部を持って来てる気がするなぁ
シーンのチョイスに物語性を感じたし。

あと、教授のマネしてるのを本人に見られて慌てまくるルークのシーンはぜひ本編で見たい
166枯れた名無しの水平思考:2009/04/30(木) 01:53:53 ID:A+NyDbxl0
堀北真希「先生、すごいですっ」
167枯れた名無しの水平思考:2009/04/30(木) 10:54:56 ID:5E3u04X00
アロマが出るなら時間旅行後で確定かな?
新三部作は過去話と言っても時間軸的にそこまで離れたものじゃないだろうし、
どうにでもできるんじゃない
168枯れた名無しの水平思考:2009/04/30(木) 12:07:12 ID:s9bt99lVO
サントラ特典届いた。
169枯れた名無しの水平思考:2009/04/30(木) 12:25:06 ID:Y4Itxkh7O
香港からで、びっくりw
170枯れた名無しの水平思考:2009/04/30(木) 14:28:13 ID:iKe8ROWS0
>>168
内容kwsk
171枯れた名無しの水平思考:2009/04/30(木) 17:13:13 ID:s9bt99lVO
香港から出荷?したのか?
中身は「レイトン教授」シリーズサントラプレミアムCD

「謎」と「レイトン教授のテーマ」
のオーケストラバージョンが入ってる。
172枯れた名無しの水平思考:2009/04/30(木) 23:56:47 ID:LLVXXyERO
特典CDの曲って、映画のCMに流れてる曲のロングバージョンじゃない?

オーケストラだったのか
173枯れた名無しの水平思考:2009/05/01(金) 00:41:51 ID:Nfys6s7j0
>>167
ルークが幼いから数年は前だと思うぞ
174枯れた名無しの水平思考:2009/05/01(金) 00:53:05 ID:+m41lwSf0
ルークの服は旧三部作のデザインだね。
いつの話かよくわからないな。
175枯れた名無しの水平思考:2009/05/01(金) 02:04:19 ID:7uSlcooeO
>>163の線が濃厚だと思うけれど、
下手な編集すると初心者ぽかーんなことになりそう
上手くできたら本編ゲームの売り上げ効果倍増ってかんじだけど
まぁその前に未プレイの人が行くようなものでは無いか?
176枯れた名無しの水平思考:2009/05/01(金) 02:35:59 ID:lngnrs6w0
よくみたら大学の生徒のなかに「箱」の謎担当チームが混ざってるな…w
こういう小ネタはちょっとうれしい
177枯れた名無しの水平思考:2009/05/01(金) 11:32:03 ID:Zq4X2agh0
>>172
今、届いたんで確認して見たら、
去年のコンサートでやったオーケストラバージョンの収録みたいだね >特典CD

しかし、教授のテーマはオリジナルバージョン、生演奏バージョン、オーケストラバージョンと
全部神曲過ぎて困る。
映画館の大音量で流れたらマジで鳥肌立つだろうなぁ…


178枯れた名無しの水平思考:2009/05/01(金) 12:41:52 ID:0gNenWCY0
届いた
これ香港からなん?

なんか無防備だな・・・。
179枯れた名無しの水平思考:2009/05/01(金) 12:49:07 ID:QM2bl2i/O
>177
去年コンサートなんてあったのか
聞きたかったなぁ

出来ればkwsk
180枯れた名無しの水平思考:2009/05/02(土) 23:06:47 ID:UrjbYuacO
ファミ通?のゲームミュージックオーケストラかなんかで、レイトン教授のテーマだけ演奏したんだな。

レイトン教授の曲オンリーでオーケストラやってくんないかな。
絶対行くんだが
181枯れた名無しの水平思考:2009/05/03(日) 03:10:38 ID:UOJfjCBLO
特典CDいいなぁ…
ケチらずにサントラ買っとけばよかったorz
182枯れた名無しの水平思考:2009/05/03(日) 18:06:42 ID:RBYnD/Hw0
>>181
つ 【映画版サントラ】
オーケストラバージョンは映画CMで使われてるから、もしかしたら入るかも

映画は前売り券の特典に死鏡の館付けてくれないかなーと切望してみたり
183枯れた名無しの水平思考:2009/05/03(日) 18:56:03 ID:HaPu6X93O
>182
ニンドリかなんかで魔神の笛のおまけで収録されるような事が書いてあったらしいぞ<死鏡の館

前売り券の特典なんだろー
魔神の笛も特典つくよな多分
184枯れた名無しの水平思考:2009/05/03(日) 19:09:09 ID:RBYnD/Hw0
>>183
マジか。情報サンクス!
死鏡がauに対応してないと知った時には本気で絶望したわ…
特典は魔神と歌姫で連動企画とかやりそうな気もする
185枯れた名無しの水平思考:2009/05/04(月) 00:21:11 ID:Kk1sckEH0
年末は、新作(魔神の笛)と映画(永遠の歌姫)に加えて、
もしも小説版第二弾、マンガ版二巻、モバゲー無料版第二弾、
とどめにレイトン教授サントラフルオーケストラコンサート開催とか一気に来たら凄い事になるなー

…真面目にレイトン貯金始めようかな
186枯れた名無しの水平思考:2009/05/04(月) 00:33:53 ID:jW13qsn50
モバゲー無料、au対応にしてくれよ…いつまでも待ってる

前売り特典なんだろうな
レイトンキャラは立体になると可愛さが増すからミニフィギュアとかでもいいなー
187枯れた名無しの水平思考:2009/05/04(月) 00:45:27 ID:Y5hlRquVO
<185
やめてくれワクワクが止まらなくなるww
188枯れた名無しの水平思考:2009/05/04(月) 01:14:27 ID:/3HYHVoL0
モバゲーの死鏡の配信は終了しました。
189枯れた名無しの水平思考:2009/05/04(月) 01:53:14 ID:7m+2wtpq0
モバゲーはのちのち収録されるような噂があるけど
レイトンモバイルのほうはどうなんだろね。
190枯れた名無しの水平思考:2009/05/04(月) 02:29:39 ID:fq8/mhxIO
>>182
ありがとう
そうだといいな…

>>189
個人的には魔神に入れてくれたらそれで満足
191枯れた名無しの水平思考:2009/05/04(月) 13:18:26 ID:Y5hlRquVO
レイトン教授モバイルのルーク少年のナゾブックとナゾメールが、4月のグランドリニューアルで全部新しい問題と入れ替えになってしまったんだけどなんでだろ?
192枯れた名無しの水平思考:2009/05/04(月) 13:49:49 ID:Kk1sckEH0
>>191
希望としては、魔神の笛か映画前売り券のオマケとして入る準備なんじゃないかと電波を送ってみる
193枯れた名無しの水平思考:2009/05/04(月) 23:02:33 ID:SbU2PZO60
いつぞやみたいにゲームショーで配布して大惨事おこしてくれないかなw
194枯れた名無しの水平思考:2009/05/04(月) 23:44:13 ID:jEo+aAMH0
もうあのハプニングは起きないだろ、多分
あれはまだ、こんなに人気が出ると思ってなかった時代の話だしな。
195枯れた名無しの水平思考:2009/05/04(月) 23:56:39 ID:aj0jF6LX0
箱の発売前だったよね。懐かしいなあ。
196枯れた名無しの水平思考:2009/05/05(火) 00:54:58 ID:/j+Jnc3uO
不思議な町から一年経たないで発売したんだっけ悪魔の箱って

最後の時間旅行も間を置かないで発売したし。
制作期間があんまりないのにあのクオリティと満足度はすげーと思う。
197枯れた名無しの水平思考:2009/05/05(火) 02:08:10 ID:+MjoICp70
>>196
町が2月発売で箱が11月発売
間にロンドンの休日もあった
時間旅行は箱から1年後
198枯れた名無しの水平思考:2009/05/06(水) 19:30:30 ID:cTbYNCTZ0
>>193
ゲームショーは諦めたのにアレのお陰でソフトに入ったからラッキーだったw
またヨロシク。
199枯れた名無しの水平思考:2009/05/06(水) 20:08:47 ID:3e7KRzaW0
ロンドンの休日は10問ぐらいだったけど、死鏡はボリューム的にどんな感じなの?
200枯れた名無しの水平思考:2009/05/06(水) 22:57:36 ID:r24sy3ClO
1章で、3問ぐらい。
全6章だから18問かな?
あとミニゲーム?が1〜4章と5〜6章でたしか違って二種類ある。
201枯れた名無しの水平思考:2009/05/07(木) 00:14:10 ID:pg3fRnlJ0
特典になったらボリュームのあるおまけってところか。なるといいな。
202枯れた名無しの水平思考:2009/05/08(金) 12:40:56 ID:t1P9HXLrO
ポケモンと発売日被る?
203枯れた名無しの水平思考:2009/05/08(金) 19:37:54 ID:DXdgAC5M0
新シリーズは前シリーズの過去が舞台なんて、ネタ切れしたシリーズ物にありがちな展開だな。(ワラ)

レイトンがいまいち大ヒットにならないのは恋愛要素が薄すぎるからなんだよ。
3作目で初めてそれらしいのを取り入れたけど結局メインは事件解決みたいな感じだし、
恋愛要素はエンディングでプレーヤーをホロッと泣かせるための為だけの淡い物だった。
今回もタイトルの時点で今までと同じ系統すぎてて今更誰もワクワクしない。
どうせ、あれだろ?
「実は魔神なんて存在しなくて魔神の笛の正体は
誰かが誰かのために作った愛情のこもった笛だったのだ…」
みたいな泣ける裏話があるってオチだろ?
204枯れた名無しの水平思考:2009/05/08(金) 20:35:37 ID:6N3XKfDFO
>>203
(笑)
205枯れた名無しの水平思考:2009/05/08(金) 22:38:27 ID:5GkG9rJh0
>203
それで良いと思うよ個人的には
206枯れた名無しの水平思考:2009/05/08(金) 23:24:57 ID:m/g4f0fJ0
トリプルミリオンぐらい売らないと大ヒットとは言わないのか?
厳しいね。
207枯れた名無しの水平思考:2009/05/08(金) 23:35:42 ID:/X4syvhw0
ぶっちゃけ今の質さえ落ちなければヒットなんて大でも小でもいい。
208枯れた名無しの水平思考:2009/05/09(土) 00:26:59 ID:zB4fg1pvO
今まで感動かほのぼのな終わり方だったけど今回はぞっと後引く感じの終わり方にして欲しいな
209枯れた名無しの水平思考:2009/05/09(土) 03:59:57 ID:2zpIn0pc0
>>203
そういうコンセプトなんだろ
俺はそれでいいわ
210枯れた名無しの水平思考:2009/05/09(土) 15:22:32 ID:QlVQq8vH0
>>203
紳士ってフェミニズムに都合いいし、
そのうちお決まりの女尊男卑が出てこないか心配。

口の汚い暴力女がレイトンとか陥れたり半殺しにして、
だけど紳士は何をされてもひたすら耐えるものだよルーク、みたいな。
211枯れた名無しの水平思考:2009/05/09(土) 16:05:23 ID:zB4fg1pvO
えー
212枯れた名無しの水平思考:2009/05/09(土) 17:37:07 ID:UDDlKV7z0
新三部作で一番気になるのはやっぱり、
なんで3年後にはレミが助手じゃないのかって所だな

1、自分の夢を追いかけてゴーイングマイウェイ
2、運命の出会いで結婚退職
3、実はラスボス

個人的には3を大プッシュ
213枯れた名無しの水平思考:2009/05/09(土) 19:40:19 ID:xuwmg2v10
>>212
2+3の複合で
そして運命の相手は新警部
キャッツアイ的な意味で
214枯れた名無しの水平思考:2009/05/09(土) 21:09:25 ID:6qEJSTJK0
今更だが、始めて映画のCM見た
ゲームの雰囲気そのまんまで良かったし、ルークのレイトンの真似が可愛かった
レンタル待ちしようと思ったけど、見に行こう

野郎が一人で行ってもいいよな
215枯れた名無しの水平思考:2009/05/09(土) 21:19:21 ID:9IGvebs00
>>214
さあ、頭の中で変換するんだ。
英国紳士が一人でぶらりと流行りの舞台を見に行く…
格好良くはあってもおかしな事など何もないのだよ。
216枯れた名無しの水平思考:2009/05/09(土) 21:56:29 ID:nZv3XvMl0
>>203
90万本以上売れるアドベンチャーなんて
今の時代どこにあると思ってんだ
217枯れた名無しの水平思考:2009/05/10(日) 02:24:02 ID:XB5WMnVV0
映画にはトリックとか、誰が犯人か?みたいな大きい謎はあるだろうけど
まさかゲームにあるようなストーリーともあまり関係ない細かい謎ときなんて無いよな?
謎が出るたびに話の流れを止めて「さあみんなで考えよう」とかなるわけないよな?
218枯れた名無しの水平思考:2009/05/10(日) 02:37:34 ID:B/xzJbcH0
>>217
たぶん映画パンフレットが謎だらけになるんじゃないかと予想
219枯れた名無しの水平思考:2009/05/10(日) 09:13:55 ID:yWIp30HZO
一回目のCMみたいな謎出題が三回ぐらいあると予想。

小説と漫画にちゃんと上手く謎が出てて感動した。
220枯れた名無しの水平思考:2009/05/10(日) 12:27:30 ID:O9C7LWLmO
>>217
ペンライトを振り回してレイトンの謎解きを手助けするとか
221枯れた名無しの水平思考:2009/05/10(日) 18:54:14 ID:kH+btyf3O
ピーターパンか
222枯れた名無しの水平思考:2009/05/10(日) 19:09:16 ID:ZCon7t6f0
みんなでレイトン先生に力を送るのかw

このゲームって小学生でもクリアできるもの?
映画に来る客層はどんなもんなんだろ
223枯れた名無しの水平思考:2009/05/11(月) 01:29:23 ID:/GOXCs9i0
自分は社会人数人で見に行く予定。
幅広い層が来るんじゃないかな?芸能人のファンとか。
224枯れた名無しの水平思考:2009/05/11(月) 13:37:08 ID:ZCIivxFa0
野郎一人で見に行く予定
寂しいだろ?
225枯れた名無しの水平思考:2009/05/11(月) 22:48:44 ID:BbT544NZO
舞台挨拶とかあったら、中の人ファンもたくさん見に来そうだ
特典付き前売り券が少なくとも二種類はありそうな気がするから
コンプする予定の身としては今から余った前売り券で連れていく相手を今から物色中
い、一年あれば何とかなる…と思う
226枯れた名無しの水平思考:2009/05/11(月) 23:00:04 ID:q0FUnj+bP
能登が出るなら行く>舞台挨拶
227枯れた名無しの水平思考:2009/05/13(水) 22:19:11 ID:qZK7M6Lv0
もし行ったらレポよろしく。
228枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 00:38:22 ID:UX/zd9i40
しばらく情報は無いんかね
229枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 14:38:03 ID:PL/lkgY30
イラスト集欲しい
230枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 14:59:42 ID:xVwvZvzT0
教授がおススメしてくれたから
謎の物語買ってみたけど面白いな
さすが教授だ
231枯れた名無しの水平思考:2009/05/24(日) 18:11:39 ID:gIeDaWuo0
謎の物語、まだ10話も進んでないけど
ルークのスピンオフ作品にすれば売れたんじゃないかなあと思う
あの小さい案内役?みたいなのはアロマにして
232枯れた名無しの水平思考:2009/05/24(日) 20:52:25 ID:nVM1h02h0
影絵とか色遣いとか、あの雰囲気好きだけどなぁ。
タイトル画面でテクテク歩いてる人がちょっとレイトンに似てた。
233枯れた名無しの水平思考:2009/05/27(水) 14:18:44 ID:Fabz8QhaO
時間旅行スレ落ちた?
234枯れた名無しの水平思考:2009/05/27(水) 16:04:14 ID:LRP7aQAL0
落ちたようだね
235枯れた名無しの水平思考:2009/05/27(水) 17:34:55 ID:JSPKzA390
そろそろ総合スレ+新作スレの2スレ体制のほうがいいかもな。
秋冬までまったりするか。
236枯れた名無しの水平思考:2009/05/27(水) 22:14:47 ID:r/ah9jtOO
レイトン期待保守
237枯れた名無しの水平思考:2009/05/27(水) 23:04:38 ID:4aVMOTKI0
町スレも落ちてたから箱スレで告知したけども、
次から前三部作は総合スレって事で。

箱の次スレでもいいし、今から総合立てても良いと思うけど
個別はなしの方向でいいよね?
238枯れた名無しの水平思考:2009/05/27(水) 23:33:54 ID:X7eemFuk0
まあ箱スレ終わってからでも良いんじゃないかな
239枯れた名無しの水平思考:2009/05/28(木) 04:09:43 ID:Eo7Wt/Cx0
【DS】 レイトン教授シリーズ 総合スレ ナゾ001

【DS】 レイトン教授シリーズ 総合スレ Part1

【DS】 レイトン総合 不思議な町 悪魔の箱 時間旅行

【DS】 レイトン総合 旧三部作 新三部作
240枯れた名無しの水平思考:2009/05/29(金) 10:53:25 ID:QXGY14bw0
【DS】レイトン教授シリーズ 旧三部作総合【町・箱・旅行】
241枯れた名無しの水平思考:2009/05/29(金) 12:09:27 ID:zkNbUEizO
永遠の歌姫、死鏡の館、さまよえる城、ついでにユカイな事件とかの他ジャンルレイトン話題も出そうだから、あえて旧三部作とは付けずに、レイトン総合スレだけでいいんじゃないかな
242枯れた名無しの水平思考:2009/05/30(土) 10:37:30 ID:2+7NGi7E0
そうすると新作の話もそっちに行っちゃいそうだけどいいのかな?
243枯れた名無しの水平思考:2009/05/30(土) 11:56:34 ID:/K946kTa0
【DS】 レイトン教授シリーズ 【総合】
【DS】 レイトン教授と魔神の笛

2個立てればいいんじゃない?
244枯れた名無しの水平思考:2009/05/30(土) 12:03:23 ID:PSkL/M8Z0
>>243
下のスレは、発売の1、2か月前でもいいんでないの?
245枯れた名無しの水平思考:2009/05/30(土) 13:14:19 ID:wyenE3ypO
競馬をするために大怪我したフリをするのは当然のことだよ
英国紳士としてはね
246枯れた名無しの水平思考:2009/05/30(土) 15:35:36 ID:ZlXJN8r5O
レイトンシリーズを1作買うつもりです
どれを買えばいいですか?
247枯れた名無しの水平思考:2009/05/30(土) 15:57:21 ID:2+7NGi7E0
漫画
248枯れた名無しの水平思考:2009/05/30(土) 21:44:45 ID:LDB9XHoZ0
>>246
1作目の不思議な街
249枯れた名無しの水平思考:2009/05/30(土) 22:38:37 ID:xvS2O53q0
>>246
一作目からやるのがオススメであり、無難。
あとは時間旅行スレから転載してきたこれでも読んで決めてくれ。


Q.一番ドラマチックな展開は?
A.時間旅行(三作目)

Q.一番ナゾの手応えがあるのは?
A.悪魔の箱(二作目)

Q.往年の「頭の体操」Fanなんだけど…
A.不思議な街をぜひ(一作目)

Q.DS持ってない&謎苦手。だけどストーリーには興味がある
A.さまよえる城(小説版)

Q.感動ストーリーもいいけどDQ四コマみたいなギャグも大好物です
A.ユカイな事件(漫画版)

Q.で、箱や旅行からやっていいの?
A.いいけどストーリーの楽しさ半減ですよ
250枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 00:12:50 ID:vQ0CHAILO
ちょ、レベル5のロイドモバイルで死鏡が配信してるww
カウントダウンサービスらしいから行くと良い

ロイド楽しみだよ
251枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 10:25:40 ID:gBPhl+pU0
結局ドコモか
252枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 11:21:45 ID:yakEweBo0
まただな。友達の借りよ。
253枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 15:32:20 ID:IN+qH9fd0
魔神の笛に死鏡収録ってどっから来た噂だ?
ロイドで死鏡配信されるなら違うんじゃない?
254枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 15:41:02 ID:VYySt1dF0
早速DLしてきた!ってこれ、第1章までかよ/(^o^)\
でも「死鏡の館 Remix」って、前回配信と何か変わってるんだろうか

そう言えば、5月下旬配信の「ルークのテクテクマップ」はどうなったんですか、
レイトンモバイルよ…
255枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 15:58:43 ID:VYySt1dF0
連投スマソ

休日も不思議な町もモバイル配信されてるし、悪魔の箱もモバイル化されたし、
違うとは言い切れないんじゃない?
魔神の笛収録ってソースを見てないから、何とも言えないけど
256枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 20:07:58 ID:XFaMAv4VO
>>215 かっこよすぎてコーヒー吹いた
257枯れた名無しの水平思考:2009/06/01(月) 00:51:06 ID:iDtpYGVi0
すでにモバイルで配信済みの番外編を収録したところで
「衝撃的なおまけ」と言えるのかどうかが疑問だな
258枯れた名無しの水平思考:2009/06/01(月) 01:19:12 ID:aLDVU80RO
衝撃的とかじゃなく、ただ単にドコモ以外のユーザーに向けてのおまけなんじゃない?
個人的にドコモで死鏡プレイしたけど、DSに移植してくれるのは嬉しい。
259枯れた名無しの水平思考:2009/06/01(月) 11:24:16 ID:Jjg8qWY40
第1章までの収録とかなら、
ある意味「衝撃的なおまけ」と言えるのではないだろうか。
260枯れた名無しの水平思考:2009/06/02(火) 09:34:59 ID:Hw4VKBG90
時間旅行終わった。
全体的には安定してたし多少の荒唐無稽はご愛嬌でいいんだけど、
肝心の、主要人物達の行動原理であり作品世界に関わる大事な鍵が、
昔々あるところに意味不明にもてもて女がいましたとさ、ってフェミ過ぎに萎えた。
最後も泣かせがあざとくて合わなかった。。。。

続編で口直しできるか傷を広げるかちょっと不安。
勝手に犬ホームズみたいの期待しちゃったのが尾を引いてるよ。
261枯れた名無しの水平思考:2009/06/02(火) 09:50:41 ID:Q6GYTxWC0
合わないのに次も買おうとする理由がわからんw
262枯れた名無しの水平思考:2009/06/02(火) 09:56:17 ID:nBakzhlr0
>>261同意www
>>260
頭の体操がしたいなら、今度出る頭の体操シリーズやったらどう。
ストーリーが楽しみたいなら他のADVとかでいいんでないかい。
レイトンはずっとこの荒唐無稽な感じで行くと思うよ。
メルヘンというか王道というか、お約束みたいなノリが続くと思うがなー。
263枯れた名無しの水平思考:2009/06/02(火) 10:41:01 ID:tl1F97HM0
まったり死境でもやって秋の新作を待つとするよ。…秋だよね?
264枯れた名無しの水平思考:2009/06/02(火) 15:53:19 ID:9eVRt/X8O
中の人の性別を想像しながらだけど
>>260
完璧でモテすぎな女性が話の中央にいると
ストーリーが浅く感じて何だかなあ、って気持ちはわかるw

まあ善人しかいなくて(時間旅行だけは違ったかな)
老若男女にわかりやすい物語、はこのシリーズの味でもあるし
彼女の存在や設定は、話を明瞭にしてくれたんで
そういう意味で自分は許容範囲でした


「スローンと〜」みたいなオマケがつかんかなあ、次回
265枯れた名無しの水平思考:2009/06/02(火) 16:21:47 ID:+0wSOyLh0
>260は時間旅行のオチが合わんてだけでレイトンシリーズ自体が合わないとは
一言も言ってないのになん安打ろう
266枯れた名無しの水平思考:2009/06/02(火) 17:48:44 ID:r/H1DRiq0
堀北ちゃん悪魔→時間の間でうまくなったな
267枯れた名無しの水平思考:2009/06/02(火) 18:36:27 ID:IK9i5XWQO
アニメとゲームムービーのアフレコはやり方違うって聞くから、三部作+αの経験値が貯まってから歌姫製作発表決まって良かったよな
268枯れた名無しの水平思考:2009/06/02(火) 18:44:30 ID:dcum8zVf0
クレアは嫌味のないいいヒロインだったな。レイトンの意外な一面も見れたし。
恋愛話だとルークの影が薄くなるかと思ったけど、うまくまとめてあったと思う。
269枯れた名無しの水平思考:2009/06/02(火) 22:48:01 ID:r/H1DRiqO
もしクレアがディミトリーやドン・ポールにもいい顔をしてたら一気に糞キャラと化してたと個人的には思う

レイトン一筋キャラにしてくれて本当によかった
270枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 01:22:25 ID:y+m0Q4Lx0
僕はまだ英国紳士じゃありませんよってセリフ泣けるな
271枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 14:55:51 ID:Yrbyme+y0
>>270
他に関連イベントがあったかもしてないけど
突然起こってあっさりと終わった「おセンチなルーク」のイベントがほぼ記憶に残らず
クレアが消えて「あー・・・終わった終わった」と思ったら
ルークが突然引越ししてビックリした
272枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 20:06:39 ID:hMLTWGna0
>>271
ルークが行方不明になったと思ったら銅像の前で泣いてたじゃん
あれも唐突だったけど
273枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 22:41:11 ID:SNi1WFcsO
ラストあれだけ破壊して死者0かよ
まあ突っ込むべきじゃないかもしれないが
274枯れた名無しの水平思考:2009/06/06(土) 00:20:16 ID:4Z0Phgem0
いま知った!
いま知ったーーーー!!
なんだなんだ新三部作って!!!!!

飽きるかもしれないけど買う。あのテーマソングだけでテンションあがるんだもん
あと映画の宣伝も見れるの初めて知った。
ありがとうこのスレ。
275枯れた名無しの水平思考:2009/06/06(土) 00:54:42 ID:+MhqERnl0
>>273
え、死者0ってどこ情報?
276枯れた名無しの水平思考:2009/06/06(土) 00:55:37 ID:/QyyeltmO
>>274
知ってるかもしれないけど、映画のCMは、公式ページに載ってない3本目がある
つべの方にあるからチェック忘れるなよー
277枯れた名無しの水平思考:2009/06/06(土) 02:00:26 ID:1qxu2E/wO
>>275
全員避難したていう刑事のコメント

半年後とかだとやらないが1年半ぐらいたつと
またやってみるかな?
てなるんだよなあ
278枯れた名無しの水平思考:2009/06/06(土) 22:17:32 ID:7G9d0tna0
続報はいつごろかな
またL5の発表会みたいなのやるのかね
279枯れた名無しの水平思考:2009/06/06(土) 23:21:23 ID:wglYN/Wx0
新2作目は過去じゃなくて時間旅行の後の話にしてほしいが
280枯れた名無しの水平思考:2009/06/07(日) 00:02:56 ID:ylRS+EWXO
それは新三部作の後が一番可能性高そうな気がする
映画第2弾とか小説第2弾とかの別ジャンルでやるって変化球もあるかもしれないけど
281枯れた名無しの水平思考:2009/06/07(日) 01:20:17 ID:8Ny6xZ9C0
>>277
「全員非難した」のは、地下の人たちなのでは?
地上を突き破った段階で、死者出てそうだが…
282枯れた名無しの水平思考:2009/06/07(日) 16:17:50 ID:r9i8pf9X0
幼いルークが見れるのだから
次はレイトン教授の幼少期の描写のある話があってもいいはずだ
新三部作の二作目はぜひこのネタを・・・

ショタじゃない、自分は普通だ
見たいだろ、そのキャラが大人だったら子ども時代を
子どもだったら大人になった姿を見たいだろ?
283枯れた名無しの水平思考:2009/06/07(日) 23:30:18 ID:Yc8L+XOW0
いや全然
284枯れた名無しの水平思考:2009/06/08(月) 01:30:44 ID:cnQki+Eg0
きっと顔はほとんど変わらないな
285枯れた名無しの水平思考:2009/06/08(月) 02:07:22 ID:ZwFPZotNO
何となく思ったこと

スローンとマクヘールみたいなのがレイトン教授のオススメゲームなら、例えばディミトリー博士のオススメはひたすらエネルギーの値を求めたり、科学式を解いたりするゲームなんだろうか

アロマのオススメはDSお料理ナビ…?
286枯れた名無しの水平思考:2009/06/08(月) 22:27:11 ID:5kMFGbuA0
ドン・ポールのオススメが知りたいなw
287枯れた名無しの水平思考:2009/06/08(月) 22:40:45 ID:ZIPlpfBt0
ツクール系なんかいいかも。
288枯れた名無しの水平思考:2009/06/08(月) 23:16:58 ID:4PdWXFkTO
メイドイン俺とか
289枯れた名無しの水平思考:2009/06/09(火) 09:25:32 ID:7zWVYNuG0
レイトンからクレアを奪うゲーム
290枯れた名無しの水平思考:2009/06/09(火) 15:34:03 ID:UtuQQAIp0
レッドアリーマーとか。
291枯れた名無しの水平思考:2009/06/09(火) 18:31:31 ID:MgcJVv0S0
むしろクレアがレイトンをさらってたからなw
292枯れた名無しの水平思考:2009/06/09(火) 22:48:19 ID:n6nKwLoS0
映画の前売りは7月に発売決定
293枯れた名無しの水平思考:2009/06/09(火) 23:45:30 ID:867OsTR/0
>>292
サンクス。もし良かったら情報元がどこか教えてくれ。

そういえば今度のワールドホビーフェアで映画&新作の情報付き下敷き貰えるみたいだなー
…公式サイト上の小さいサンプルだと字まで読めないんだが、結局、映画は旧作の時系列でFAなのかな
294枯れた名無しの水平思考:2009/06/10(水) 00:19:02 ID:MIXFHAof0
下敷きのルークが笛デザインだからまだよくわからないね…。
なんにせよ楽しみだ。
295枯れた名無しの水平思考:2009/06/10(水) 18:18:36 ID:wNbmjBpR0
ホビーフェアとかゲームショウなんて行った事がないよ
田舎民だから人ごみが恐ろしいw
296枯れた名無しの水平思考:2009/06/11(木) 22:52:25 ID:YqVuDW130
一緒に下敷きもらいに行こうぜw
297枯れた名無しの水平思考:2009/06/12(金) 01:02:18 ID:MCIlzHyh0
>>279
新三部作と映画は全部同じ時系列だから
4→(映画?)→5→6→1→2→3だと思う
時間旅行は最後だし
298枯れた名無しの水平思考:2009/06/12(金) 01:15:53 ID:FgeCKiV60
>>297
いや、映画はまだ時系列は未確定。
映画の本編映像使ってる(と思う)CMにアロマ出てたり、
ルークが新バージョンじゃなくていつもの少年ルークだったりするから。
でも笛と映画は繋がってるってインタビューもあるからややこしいんだよな…
だから「映画自体は旧三部の時系列で、過去話として新三部シーン入るんじゃないか」
って予想が前に出てる。
299枯れた名無しの水平思考:2009/06/12(金) 01:52:26 ID:9CkxZezXO
今、気になって映画の前売り券の事調べた。
7月18日に発売で特典はクリアファイルらしい。

映画タイトルと前売り券でググればすぐ出る。

映画化するといろんなグッズが出来るけど、レイトン教授も出来るかな?
300枯れた名無しの水平思考:2009/06/12(金) 02:22:51 ID:l3cXHky00
乙。クリアファイルは新しい絵柄なのかな。
もしグッズ展開されるならいつぞやの非売品ティーカップを売って欲しい。
301枯れた名無しの水平思考:2009/06/12(金) 22:19:35 ID:J5/Tgiqj0
7/18ってポケモンの初日じゃないか?
映画館混むぞ…
302枯れた名無しの水平思考:2009/06/12(金) 23:12:14 ID:MCIlzHyh0
ニンドリ5月号のインタビューから気になる部分を抜粋

以下、日野の発言
・衝撃的なおまけは『ロンドンの休日』のような小さなものではない
・むしろおまけの方がメインになっちゃうかもしれない(笑)
・ドンポールより怖い宿敵が3作通して登場
・『不思議な町』から3年前なのでアロマは登場しない
・ドンポールは出るかも?
・レミが『町』に居ない理由は今後語られるかも?
・映画と『魔神の笛』とはキャラの連動はあるが物語は別物
・『魔神の笛』でキャラが一新され、映画にはそれらのキャラが登場する
303枯れた名無しの水平思考:2009/06/12(金) 23:42:12 ID:9WXUyTtQ0
話が具体的になってきたな。ニンドリ買って来る。
304枯れた名無しの水平思考:2009/06/12(金) 23:50:21 ID:7lth2q1h0
レミがラスボスとかは白騎士で使ったから無しな
305枯れた名無しの水平思考:2009/06/13(土) 01:54:36 ID:99Zx02Tx0
>>303
これ情報初公開の号だから3ヶ月くらい前のだよ
今本屋に並んでるのは7月号
306枯れた名無しの水平思考:2009/06/13(土) 11:49:32 ID:DRDPJ1wD0
ほんとだ。5月号って書いてあるね。
この情報+動画だと映画はアロマがいる時系列に
何らかの形で笛のキャラが登場する感じかな…?
307枯れた名無しの水平思考:2009/06/20(土) 17:22:35 ID:Wwp8mWbu0
映画は12月19日公開>東宝サイト
308枯れた名無しの水平思考:2009/06/20(土) 20:18:11 ID:aOFoKuLw0
年内か〜
309枯れた名無しの水平思考:2009/06/20(土) 23:33:42 ID:YWABjM0i0
年末か。早く見られるのは素直に嬉しいけど、
新型インフルで世間がごちゃごちゃしてない事を祈るわ…
310枯れた名無しの水平思考:2009/06/20(土) 23:50:58 ID:VquAvkFb0
そういえば魔神ももうすぐか
311枯れた名無しの水平思考:2009/06/21(日) 20:53:07 ID:hSljwR+90
次世代WHFで下敷きもらってきた人…はこのスレにはいなそうだなw
312枯れた名無しの水平思考:2009/06/21(日) 21:10:00 ID:5ZYJ8rZQ0
いや、いてもおかしくないんじゃないかなーと期待してみる。

と、いうわけで、下敷きゲット出来た人がいたら
魔神と歌姫の情報投下お願いします(`・ω・´)
313枯れた名無しの水平思考:2009/06/26(金) 18:46:08 ID:YDI/apD50
時間旅行最高だった。上にもあるけど、(真逆の意見だけど)犬ホームズ
っぽくていいね。古き良き宮崎アニメっぽくて。最後のオチ(タイトルの意味)
もカリオストロを彷彿とさせるし、最後の要塞と車の変形はあからさまに
ラピュタだよね。脚本単体でどうとかは考えてはないが木村ヨシノの
演技が良かった。
314枯れた名無しの水平思考:2009/06/27(土) 01:33:49 ID:G+TfbVbE0
古いアニメみたいなストーリー仕立てのスタッフロールが毎回楽しみだったよ。
魔神にもあるといいな。
315枯れた名無しの水平思考:2009/06/27(土) 03:44:45 ID:Xf3Cw53W0
世界観が好きだな、このシリーズ
316枯れた名無しの水平思考:2009/06/27(土) 12:22:22 ID:fyFmZxvR0
俺はなんといっても曲に惚れたなー。
教授のテーマを筆頭に、歴代テーマ曲がそろいもそろって燃え神曲ってどうよ。
あれはイラストとかゲームシステムからじゃ想像つかないから、
初めて聞いた時は耳からウロコが大量に落ちた気分だった。
317枯れた名無しの水平思考:2009/06/27(土) 18:36:06 ID:YN3YU9ZyO
謎の事件で興味をもって
買おうかと思うのだが1に当たるのはどれなんだろ
背表紙に番号振ってないしどれが一番最初にでたんだ?
悪魔の箱と時間旅行と不思議な町ってのがある
で不思議な町にはフレンドリー版ってのがある
配信してる問題がカードに入ってるってある
wifiあるからダウンロード問題のことなのだろうがフレンドリー版じゃないやつはもうダウンロード出来ないのかな?
順番と配信問題がダウンロード出来るのか分かる人いないかな?
318枯れた名無しの水平思考:2009/06/27(土) 19:56:23 ID:m38kzTsA0
不思議な町だ
319枯れた名無しの水平思考:2009/06/27(土) 19:58:19 ID:m38kzTsA0
不思議な町 悪魔の箱 最後の時間旅行の順でフレンドリー版は簡単なやつだろ
配信問題はダウンロードはできると思うがわからん
320枯れた名無しの水平思考:2009/06/27(土) 20:21:03 ID:iDkIOwSm0
配信問題は、「不思議な町」も「悪魔の箱」も、まだDLできるぞ。
フレンドリー版は、フリガナ振ってあったり、
問題のわかり辛い表現がわかり易くなってたりするんであって、
難易度に変わりは無かった。
ちなみに、悪魔の箱もフレンドリー版が出てる。
321枯れた名無しの水平思考:2009/06/27(土) 20:34:52 ID:gxpL0WQF0
あと、フレンドリー版は、ムービーが高画質になってるんだっけ?
ついでにプレイ順番等は、>249とかも見ると参考になるかも
322枯れた名無しの水平思考:2009/06/27(土) 21:08:59 ID:dKiOHIJK0
>>318-321
ありがとう
早速不思議な町のフレンドリーじゃないやつを買ってくる!
323枯れた名無しの水平思考:2009/06/28(日) 01:12:45 ID:rftB1Ekm0
いや、買うならフレンドリーだ
問題が簡単になってるんじゃなくて
不評だった問題が差し替えられてる
ロードもちょっと早いらしいし
321の言うとおりムービーも画質良い
漢字のルビが耐えられないわけでなければ断然フレンドリー
324枯れた名無しの水平思考:2009/06/28(日) 04:43:56 ID:rftB1Ekm0
フレンドリー版は最初から配信問題も収録済みだよ
325枯れた名無しの水平思考:2009/06/28(日) 11:39:26 ID:8ehALHAH0
>>312
下敷きもらったので情報投下したいんだけど…
あらすじみたいな文章そのまま書いていいのかな?
ゲームと映画の情報は下敷きの左上と右上に
ちょっとだけ書いてあったよ。
326枯れた名無しの水平思考:2009/06/28(日) 11:46:08 ID:9vNnhMMM0
>>325
お願いしますよ
327枯れた名無しの水平思考:2009/06/28(日) 12:02:06 ID:8ehALHAH0
>>326
了解しました。


まずは魔神の笛ね。2009年秋発売予定!!

ナゾトキ×出会いの物語
世界の終わりを予言する少年、ルーク。
謎の巨人が町を破壊する「魔神伝説」。
『魔神の笛』が鳴り響くとき、それは
現れる…。正体は、神か?悪魔か?
レイトン教授とルーク少年の出会い
の物語。
328枯れた名無しの水平思考:2009/06/28(日) 12:04:27 ID:8ehALHAH0
連レス失礼します。


永遠の歌姫 THE ETERNAL DIVA

映画のストーリーはレイトン教授と
ルーク少年の初めてのナゾトキ冒険旅行
レイトン教授の元にオペラ歌手として有名な
ジェニスから一通の手紙がやってきた。
「友人が“永遠の命”を手に入れたと言って、
私の前に現れたんです。しかも幼い女の子
となって…。本当でしょうか?」レイトン
教授たちは二人にとって初めての冒険に出発。

【ジェニス】
有名なオペラ歌手。
かつてはレイトン教授の教え子だった!?
329枯れた名無しの水平思考:2009/06/28(日) 12:12:01 ID:9vNnhMMM0
>>327-328
乙です
どっちも楽しみですわ
330枯れた名無しの水平思考:2009/06/28(日) 12:23:54 ID:zPmRlPai0
>>327-328


レイトンとルークの初めてのナゾトキ旅行ってことは
時系列は旧三部作じゃないのか
331枯れた名無しの水平思考:2009/06/28(日) 15:24:15 ID:kX1dj8P/0
>>327-328
乙ですー

あれ、初めての旅行話だとしたら…アロマが出てるのはなんでだろ
オープニング(旧時系列)→「初めての旅行の事件」をルークかレイトンが思い出して語り始める
→本編へ(新時系列)
って流れかな。
332枯れた名無しの水平思考:2009/06/28(日) 16:12:25 ID:rftB1Ekm0
4(笛)→映画(歌姫)→5→6→1(町)→1.5(休日)→2(箱)→3(時間旅行)

たぶんこれで確定だな
映画のティザーにアロマが出てたのはティザー専用アニメか、
映画の本筋に入る前の演出的な部分じゃないかな
333枯れた名無しの水平思考:2009/06/28(日) 16:15:12 ID:sHXlI51Z0
のとま○ことか要らないからもっとあっちゃんを出せ
334枯れた名無しの水平思考:2009/06/28(日) 16:46:44 ID:RN+/lLRiO
>>332
>映画の本筋に入る前の演出
もしそれがこのスレでちょくちょく予想されてる、「歌姫」は、現代キャラの過去話演出って構成になるとするなら、
4(笛)→映画(歌姫)→5→6→1(町)→1.5(休日)→映画(歌姫OP?)→2(箱)→3(時間旅行)
ややこしいけどこんな感じか
小説(城)と携帯(死鏡)はどこに入るのかイマイチわからん
335枯れた名無しの水平思考:2009/06/28(日) 18:24:37 ID:QOSdEdUy0
おまえらが一番好きなってどの作品のだ?

俺は不思議な町だが
あの最後の脱出シーンの工作してるところの、正に謎を解いてる感がよかったぜ
336枯れた名無しの水平思考:2009/06/28(日) 18:25:18 ID:QOSdEdUy0
おまえらが一番好きなEDってどの作品のだ?

俺は不思議な町だが
あの最後の脱出シーンの工作してるところの、正に謎を解いてる感がよかったぜ
337枯れた名無しの水平思考:2009/06/28(日) 18:33:30 ID:DZB0gYxKO
町のEDまでぼーっと見ながら
「私に考えがある。任せなさい」
とか人生で一度言ってみてえと思った
あんなつぶらな瞳のくせに教授はイケメンすぎて困る
338枯れた名無しの水平思考:2009/06/28(日) 20:10:20 ID:rftB1Ekm0
>小説(城)と携帯(死鏡)はどこに入るのかイマイチわからん

町〜時間旅行のどこかとしか言いようがないな
どっちも見てないから詳細知らんけど
339枯れた名無しの水平思考:2009/06/28(日) 22:14:20 ID:BcQO1l2O0
>>334
4(笛)→映画(歌姫)→5→6→1(町)→1.5(休日)→映画(歌姫OP?)→2(箱)→小説(城)→3(時間旅行)

こうかな?
小説内でルークが、「最近悪魔の箱の事件を解決した」って内容の事を、地の文で言ってた
携帯(死鏡)は、全部やってないので分からんです
340枯れた名無しの水平思考:2009/06/28(日) 23:52:02 ID:Zy07nSZm0
レミが新三部作中、ずっと教授の助手なのなら、
ルークとの初冒険旅行は、新三部終了後って可能性もあるんじゃないかな。
だから、4(笛)→映画(歌姫)→5→6じゃなくて、
4(笛)→5→6→映画(歌姫)→1(町)→1.5(休日)→映画(歌姫OP?)→2(箱)→小説(城)→3(時間旅行)
かもしれない。
レミがいたら二人じゃなくて三人で冒険旅行に行く事になりそうだし…
341枯れた名無しの水平思考:2009/06/28(日) 23:54:47 ID:rftB1Ekm0
映画でレミ出るって言ってなかったっけ?
342枯れた名無しの水平思考:2009/06/30(火) 18:28:14 ID:TxYwwqsNO
今さっきフジでレイトンのアニメパート作ってるPAワークスが取り上げられてた
レイトンもちょっと映った
不意うちビビった
343枯れた名無しの水平思考:2009/06/30(火) 20:49:45 ID:Wykqua9yO
>>342
もしや、CMで出てるシーン以外の、映画のカットらしき部分は出てた?
344枯れた名無しの水平思考:2009/07/11(土) 11:23:14 ID:NZFJN8SS0
新ヒロインが残念すぎる
年増かよ
345枯れた名無しの水平思考:2009/07/11(土) 11:51:35 ID:mtlzGsQC0
レミの年齢出てたっけ?
346枯れた名無しの水平思考:2009/07/11(土) 17:35:20 ID:46w/DoLh0
とりあえずどうでもいいことなんだが、
三部作最後のが「最後の時間旅行」。
これでほんとの最終作が「最後の挨拶」だったら、何も文句はない
347枯れた名無しの水平思考:2009/07/11(土) 23:13:08 ID:WactboY60
「もう二度と時間旅行をすることがない」という意味での「最後の」かと思ってた
348枯れた名無しの水平思考:2009/07/12(日) 01:27:50 ID:f3DnF3is0
そうだろ
あの女も自分の最後の時間旅行って言ってたし
349枯れた名無しの水平思考:2009/07/12(日) 18:23:19 ID:ZIgEBZca0
サブタイトルに「○○の○○」って必ずのが入るのは
ジブリのところみたいに何か意味があるのかな、偶然かな
350枯れた名無しの水平思考:2009/07/12(日) 19:03:49 ID:ioQbDBsG0
確か「○○の○○」ってタイトルにするとヒットするってジンクスがあるとかないとか
コナンの映画インタビューで言ってたような気がする
351枯れた名無しの水平思考:2009/07/13(月) 03:53:04 ID:Rc3wCl6P0
352枯れた名無しの水平思考:2009/07/13(月) 19:38:12 ID:mMW2iiPy0
>>350
「黄金の絆」とかな
353枯れた名無しの水平思考:2009/07/14(火) 03:51:17 ID:YPYgLA8B0
>>352
それサブタイトルちゃう
354枯れた名無しの水平思考:2009/07/14(火) 10:16:24 ID:M9qbY1zt0
きっと印刷し忘れたメインタイトルがあるんだよ >黄金の絆

355枯れた名無しの水平思考:2009/07/14(火) 20:01:56 ID:HvLbkzji0
正式タイトル
『Oh! 〜金の絆〜』
356枯れた名無しの水平思考:2009/07/15(水) 00:27:45 ID:C3oo0/6M0
何でレイトンスレでオゴーナの話題になってんだよwww
357枯れた名無しの水平思考:2009/07/15(水) 23:55:00 ID:sxhUfltO0
「の」をつけるのはやっぱりジンクスみたいなのがあると思う
不思議「の」町じゃなく、不思議「な」町の方が言い易くない・・?
358枯れた名無しの水平思考:2009/07/16(木) 00:26:07 ID:HDqzsgPu0
>>357
一瞬自分がずっと間違えてたのかと思って凄いびっくりしちゃったじゃないか
359枯れた名無しの水平思考:2009/07/16(木) 01:07:44 ID:EEi4RNu90
試しに検索かけてみたら大量に、不思議「の」町と間違ってる人が多くて吹いた

360枯れた名無しの水平思考:2009/07/17(金) 03:21:50 ID:O7W5GwGy0
ttp://gekijyo.toho-movie.com/theater.php?no=73
映画の前売り券にはクリアファイルが付くらしい
361枯れた名無しの水平思考:2009/07/17(金) 03:34:07 ID:SXIPt67L0
>>360
362枯れた名無しの水平思考:2009/07/17(金) 13:34:50 ID:VmAp63420
いつの間にか映画公式ブログが出来てた
ttp://layton-movie.jugem.jp/

上の方に新カットが三点出てるね。情報追加が楽しみだ。
363枯れた名無しの水平思考:2009/07/17(金) 16:01:59 ID:4DXb20i50
映画のスレとか無いの?
レイトン総合とかどっかに立てたいな
364枯れた名無しの水平思考:2009/07/17(金) 19:50:39 ID:BbviJUAD0
映画公式ブログの、アニメパートの監督コメント…
>最初にレイトンを見た感想は、
「こんな●   ●しかない目でどうやって感情を表現すればいいの!?」でした。
に紅茶吹いたw
苦労は物凄くよくわかるw
365枯れた名無しの水平思考:2009/07/17(金) 20:49:28 ID:/rISsPV20
>>363
立ててきた

レイトン教授と永遠の歌姫 THE ETERNAL DIVA
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1247831338/
366枯れた名無しの水平思考:2009/07/17(金) 21:56:43 ID:4DXb20i50
>>364
時間旅行の別れのシーンで教授のあの目が帽子で隠れてこらえ泣きするシーンとか最高だけどな
アニメスタッフ素晴らしすぎた
映画もあの調子でいって欲しい
367枯れた名無しの水平思考:2009/07/17(金) 22:11:32 ID:IjyptmbM0
顔のうつむき加減と帽子の影と口の形かな・・・
確かに表現は難しそうw
368枯れた名無しの水平思考:2009/07/19(日) 13:54:07 ID:Rt0OFvhD0
よくよく考えたらアニメパートの監督は、
永遠の歌姫と同時に魔神の笛の方のアニメムービーも高クオリティで制作しないと駄目なのか
身体に気をつけて頑張ってほしいよ
369枯れた名無しの水平思考:2009/07/20(月) 16:34:58 ID:bXiBSHZP0
ルークの根暗キャラは笛でもう解決するのか
370枯れた名無しの水平思考:2009/07/20(月) 16:53:39 ID:8f1257r30
それ気になってた。
歌姫予告でレミと助手の座を元気に争ってるから、
根暗キャラは引っ張らないっぽい。
あと、笛では教授が車運転してるけど、歌姫ではレミが運転してるのも、
ちょっと人間関係の変化があるんだろうなぁ。
371枯れた名無しの水平思考:2009/07/25(土) 00:19:23 ID:2wgaYDLS0
そういえばレミが漫画版レイトンで一体どんなキャラになるのかも気になるなー。
ヘタレイトンに黒ルークと来たら今度は何だw

でも漫画版レイトンの二巻が出るのって大分先になるんだろうな…
372枯れた名無しの水平思考:2009/07/25(土) 10:50:53 ID:VawttRHw0
ルークの根暗キャラが想像できないなあ
むしろ毒舌なルークなら容易に想像できるけどw

何にせよ楽しみ〜
373枯れた名無しの水平思考:2009/08/01(土) 00:24:52 ID:s4x/AkgB0
あげ
374枯れた名無しの水平思考:2009/08/02(日) 21:16:35 ID:srDwl40U0
悪魔の笛…
吹くと良心回路が狂うとか?
375枯れた名無しの水平思考:2009/08/02(日) 21:19:50 ID:srDwl40U0
魔神だった(ry
376枯れた名無しの水平思考:2009/08/04(火) 20:52:22 ID:SF0uhf760
>>374
それなんてキカイダー


黒ルークか…ちょっとよんでみる
377枯れた名無しの水平思考:2009/08/05(水) 06:08:25 ID:Pv3JYJ1h0
8月25日開催のレベルファイブ新作発表会の一般参加者募集中。新作の試遊も可 2009/07/31
ttp://www.4gamer.net/games/074/G007481/20090731066/

>レベルファイブは,8月25日(火)に恵比寿のザ・ガーデンホールにて,
>新作タイトル発表会「LEVEL5 VISION 2009」を開催する。
>
>この発表会は,プレス関係者のみならず,応募者の中から抽選で555名の一般ユーザー
>(15歳以上)も参加可能で,現在,参加応募の受け付け中だ。
>発表会当日は,「レイトン教授と永遠の歌姫」のプロモーションDVDが配布されるほか,
>注目タイトルの試遊コーナーも設けられるので,レベルファイブ作品のファンならばぜひ参加したいところ。
>
>なお,応募締め切りは8月7日(金)となっているのでお忘れなく。

レベルファイブ特設サイト ttp://www.level5.co.jp/vision2009/
378枯れた名無しの水平思考:2009/08/05(水) 08:07:52 ID:Kd8qPbNX0
379枯れた名無しの水平思考:2009/08/05(水) 09:43:44 ID:ola9H+zU0
水曜日だったら応募したかった
380枯れた名無しの水平思考:2009/08/05(水) 10:03:41 ID:ZTsoFX4R0
俺だって関西在住じゃなかったら応募したかったよ…orz
381枯れた名無しの水平思考:2009/08/05(水) 18:05:59 ID:t004qaAq0
プロモDVDですと
382枯れた名無しの水平思考:2009/08/10(月) 13:29:24 ID:0D7TtBID0
当選メールキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
383枯れた名無しの水平思考:2009/08/10(月) 17:35:21 ID:rEyNArSg0
おめ
384枯れた名無しの水平思考:2009/08/10(月) 19:45:34 ID:VgaLky3D0
劇場版の新CM流れてるね。
385枯れた名無しの水平思考:2009/08/10(月) 20:37:02 ID:3ryBrgnV0
5番目が作られたのか >CM
新しいカットはあった?
386枯れた名無しの水平思考:2009/08/11(火) 03:37:08 ID:WYkHg1ie0
>>385
7/20頃には公開されてたよ>5番目
2分近い動画で見ごたえあり
387枯れた名無しの水平思考:2009/08/11(火) 19:32:31 ID:e6cQLbzA0
そのCM 公式サイトで見れる?
388枯れた名無しの水平思考:2009/08/12(水) 09:01:59 ID:XTJWR+MI0
>>387
>>386に書いてあるヤツなら公式見れるよ
389枯れた名無しの水平思考:2009/08/12(水) 16:40:13 ID:aV9331kM0
あの、ちょっと訊きたいんだが、この中でレイトンの新作予約した人いないか?
いたらどこで予約したか訊きたいんだが・・・
390枯れた名無しの水平思考:2009/08/12(水) 16:44:06 ID:+vv2QzP90
もう始まってるところあるの?
amazonはまだだよね
391枯れた名無しの水平思考:2009/08/12(水) 17:02:18 ID:V7A6JJM40
>>389
行きつけの個人経営ゲームショップならやってくれるかも知れん。
レイトンを予約したわけではないのだが、今秋発売のポケモン新作の
情報が出てすぐに予約しに行ったら受け付けてくれた。
予約表の発売日には「秋」と書いてあった。

予約受付中となってからでも別に遅くはないし、あわてなくても
いいんじゃない?
受付前に予約入れたところでフラゲできるわけでもないだろうし。
392枯れた名無しの水平思考:2009/08/13(木) 18:06:32 ID:+Uw3l+qF0
>>388
d
393枯れた名無しの水平思考:2009/08/15(土) 10:04:30 ID:T51LyZHgO
今から予約特典が楽しみ
394枯れた名無しの水平思考:2009/08/15(土) 19:14:53 ID:m1tTHHDk0
予約特典、確かに楽しみだなー、今度は何が付くんだろう
そしてサントラはまさかとは思うが新三部作が完了してから一気に出る予定じゃないだろうな…
さすがに三年待ちは拷問なんだが
395枯れた名無しの水平思考:2009/08/17(月) 15:37:29 ID:839AA8ie0
時間旅行の特典はあまりまくってたのかな
一時期近くの店で300円で大量に売ってたよ

初めて保存用、観賞用、視聴用、予備、と
オタクみたいに揃えてしまった
396枯れた名無しの水平思考:2009/08/17(月) 23:15:32 ID:aOR/cWSc0
>>395
羨ましすぎる…
もし俺が遭遇してたらきっと保存用、観賞用、視聴用、予備の他に貸出用も買ってたと思うわ。
397枯れた名無しの水平思考:2009/08/18(火) 18:46:30 ID:20Mze+8S0
レミの声あいぶさきってマジ?
398枯れた名無しの水平思考:2009/08/19(水) 14:53:02 ID:3WOjMk4I0
えっマジで!?
399枯れた名無しの水平思考:2009/08/20(木) 10:58:00 ID:GGCe+Xca0
公式には発表されてないけど、映画版の予告の声が似てると言われている。
400枯れた名無しの水平思考:2009/08/20(木) 14:17:59 ID:hF0BhtZ40
愛撫ちゃん可愛いからいいや
401枯れた名無しの水平思考:2009/08/20(木) 22:27:17 ID:A/mn3ogY0
意識して見た事がなかったんだけど
ポケモン映画でカードとかメダルみたいなのとかが入ったのをプレゼントしててビックリ
子ども映画って太っ腹なんだね

レイトン教授も謎解き冊子とか貰えたりするのかなあ?
402枯れた名無しの水平思考:2009/08/20(木) 22:49:57 ID:Epvu2rXa0
少なくとも映画パンフレットには謎解きページありそうな気がするな
403枯れた名無しの水平思考:2009/08/21(金) 10:27:59 ID:zNhZDOMh0
ポケモンで思ったけど、DSに問題配布だったら嬉しいなあ

パンフは買わないんだよね・・
大きいから置き場所に困るし、紙系って溜まっていくばっかりになるから
部屋がどんどん狭くなる
404枯れた名無しの水平思考:2009/08/22(土) 02:12:47 ID:wyMINIlaO
史上初、DS配信パンフとかだったら面白いなw

映画に行く事自体が珍しいから、パンフは記念に絶対買ってるな
裏話とかインタビューとかフルカラーで載ってる事が多いから、後から読み返すと面白い
405枯れた名無しの水平思考:2009/08/22(土) 03:30:15 ID:2T89Okqc0
エンドロールは最後まで見る
パンフは必ず買う
それが俺の正義

でもパンフの中の映画評論家の感想は毎度いらないなと思う
406枯れた名無しの水平思考:2009/08/22(土) 04:15:34 ID:zDwn+75G0
パンフに日野が載ってる
間違い無い断言できる
407枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 15:46:23 ID:20nC8e0g0
11月26日確定
408枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 17:55:32 ID:nmDsBQt30
なんかいろいろと更新された
LEVEL 5 VISION後
409枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 18:04:10 ID:nR3sLGvf0
レイトン教授のロンドンライフワロタw
410枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 18:23:38 ID:dVzjT6vu0
魔人楽しみすぎる。
映画もあるし、今年の暮れはレイトン祭りだな。
411枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 18:52:37 ID:nK9Y9Ghb0
【LEVEL5 VISOIN '09】『レイトン教授と魔神の笛』声優、“RPG”も発表
http://sokuho.vndv.com/game/
412枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 19:04:36 ID:BZ3Bepur0
レイトン教授役を大泉洋さん、ルーク少年役を堀北真希さんが、過去作と同じく演じている。
さらに、新キャラクタにしてレイトン教授の助手・レミ役には相武紗季さん、宿敵・デスコール役には渡部篤郎さん、
ヒロインのユラ役には南沢奈央さんがそれぞれ起用されている。
 なお、エンディングテーマはアーティストの安藤裕子さんが起用されることも決定し、
9月開催の「東京ゲームショウ2009」で、その詳細が発表されるという。
それに加えて、安藤さんの姿を模したイメージキャラクタもゲーム内に登場するとのこと。
413枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 20:13:17 ID:Q1ngzIpvO
安藤って誰
414枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 20:33:45 ID:nmDsBQt30
安藤裕子
この歌とか
http://www.youtube.com/watch?v=mas4MmUAMcM

いかにもレイトンシリーズが拾いそうな立ち位置の歌手ではあるな
415枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 21:48:46 ID:UyxR/ISd0
これ本当?

650 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/08/25(火) 21:43:06 ID:5njWqQURP
レベルファイブでまた体験版配布するって。

収録タイトルは
レンコン教授と魔神の笛
二ノ国
イナズマイレブン2
がセットになったプラチナバージョンでブースで体験すると貰える。
…が貰える物にはゴールドバージョンってただ最新ゲームの映像が収録されてるだけのハズレもあって、
貰えるのはそのどちらかだとさ。
416枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 21:54:28 ID:vr+89jFA0
マジよ
417枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 22:01:06 ID:UyxR/ISd0
マジですか…絶望した
418枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 22:06:03 ID:tjesWh8l0
むしろレンコン教授って部分が気になって仕方ないんだが、さすがに打ち間違いだよな?
419枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 22:08:47 ID:nR3sLGvf0
パロディゲーを配るのかと思って期待したw
420枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 22:32:01 ID:s6oYDLVv0
くっ、こんなしょうも無いタイプミスで笑ってしまった

レンコン教授ってwwくそw
421枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 23:11:45 ID:NTk2pMb20
タイプミスなの?
マジかと思ってワロたのに・・・・
422枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 03:46:45 ID:D8/p+mmk0
釣りだろ
423枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 08:46:37 ID:tNl/4g1v0
レベルファイブブースには、250台のニンテンドーDS試遊台が設置され、新作ソフトを
プレイすることができる。体験プレイをした人にはもれなく豪華なお土産も!
ニンテンドーDS向けの体験版ソフト『レベルファイブ プレミアム プラチナ』か、プレミアム
映像ディスク(DVD)『レベルファイブ プレミアムダイヤモンド』のどちらかが入った
“プレミアム福袋”がプレゼントされるのだ。

ニンテンドーDS向け体験版ソフトの『プラチナ』には、『レイトン教授と魔神の笛』、
『イナズマイレブン2 脅威の侵略者 ファイア/ブリザード』、『二ノ国』の体験版が収録。
さらに、この3つをクリアーすると出現するスペシャルおまけ要素まで用意されている。

映像ディスクの『ダイヤモンド』には、『レイトン教授と魔神の笛』、『イナズマイレブン2
脅威の侵略者 ファイア/ブリザード』、『二ノ国』、『ダンボール戦機』、“アタマニア”シリーズなど
LEVEL5 VISION 2009で発表された最新タイトルの映像が収録される。
ttp://www.famitsu.com/game/news/1226988_1124.html
424枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 08:50:33 ID:dNiMIkKI0
パールはないのか
425枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 10:49:56 ID:D8/p+mmk0
釣りだろ
426枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 10:58:13 ID:AAUpPO/X0
クレイトン再び
しつこい
427枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 12:57:42 ID:6eiq8FeL0
プラチナとダイアモンドってポケモンじゃね
428枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 19:57:11 ID:8NW/80FyO
MOTHERシリーズの雰囲気大好きだし、レイトン教授の雰囲気も大好きだから
二つ合わさるとかもう汁出まくる
楽しみ
429枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 21:50:23 ID:PAMUTBYF0
RPGやったことないんだけど・・・
大丈夫かなぁ・・・
430枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 00:40:28 ID:GBsIMDnd0
>『レイトン教授と魔神の笛』、『イナズマイレブン2
>『ダンボール戦機』

ななめ読みして『ダンボール教授』に見えた
もう寝るは
431枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 01:08:15 ID:Nk9nsQYO0
体験版ソフト『レベルファイブ プレミアム プラチナ』
映像ディスク(DVD)『レベルファイブ プレミアム ダイヤモンド』
体験版ソフトの映像ディスク(ブルーレイ)『レベルファイブ プレミアム パール』

ごめん、面白くなかった
432枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 01:16:30 ID:9TJyVZsb0
>>430
もっと斜め読むなら「ダンボール教授イレブン2」だな
もはや内容の想像すら出来んが
433枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 01:36:40 ID:SZB4vyvt0
さっそく予約しといたぜ
434枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 10:11:34 ID:Ed7en9wF0
ダンボール教授って言うとネウロに出てきた奴思い出す。
教授じゃないけど。
435枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 10:45:58 ID:9TJyVZsb0
>>434
イレブンの部分までネウロの方のアイツにしか見えなくなったじゃないか…
凄いハードな話なんだな、「ダンボール教授イレブン2」は
436枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 14:29:06 ID:Nk9nsQYO0
イナズマイレブン2に
教授がまた出るんだろうか
437枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 16:23:31 ID:tljdW0Gp0
レミは正式な助手かと思ってたら、押しかけ助手なのか…
やっぱりラスボスかねぇ
438枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 20:13:09 ID:+ucwlU480
なんか作画劣化してね?
439枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 20:21:24 ID:hutp1oeF0
なんかサイト行ったらムービー更新されててびっくりした!
440枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 20:24:19 ID:+ucwlU480
南沢なんちゃらって下手すぎるんだけど
441枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 20:30:36 ID:aEYW6zbZ0
南沢の声が全然可愛くないな
相武は最悪なんだろうと思ってたせいか、そこまでひどくなかったw
渡部篤郎は聞き取りにくいけど特徴ある良い声だ
442枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 20:56:37 ID:1F1YJTsJ0
今回は特典つかないのかな
443枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 21:14:02 ID:veGbpPOg0
うっひょおおおおおおおおおおおおおおおお
444枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 21:28:18 ID:h5pWzugL0
ユラの声が壊滅してる
よくこういうのにOK出せるな
445枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 21:42:54 ID:hHf9tl0eO
南沢……酷い………

予告は微妙というか、デジャヴュ感が凄い
買うけど
446枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 23:41:41 ID:jRGSh3ne0
早くもamazon6位・・・
凄いね。
447枯れた名無しの水平思考:2009/08/28(金) 06:51:05 ID:3ApnvEmSP
楽しみ!
448枯れた名無しの水平思考:2009/08/28(金) 11:56:43 ID:xZK5Br9O0
RPGの世界観がモロにMOTHER3だなw
MOTHERファンの俺がRPG目的で買うかもしれん
449枯れた名無しの水平思考:2009/08/28(金) 12:04:26 ID:wWgY/V7x0
ワクワクしてムービー見に行ったけど・・なんか微妙

というか、レイトンとルークの出会いで的を絞ったほうがいいんじゃないの・・
もう既に魔神の笛と言う謎があるんだし
新しい助手?とか小さなロマンスとか、あれやこれや入れてたら
肝心の出会いが薄くなりそう
450枯れた名無しの水平思考:2009/08/28(金) 13:00:36 ID:+rhQcGvt0
>>449
同意

なんか新助手レミの声とルークの声のトーンが似ててややこしい
どっちも子供みたい<堀北へは褒め言葉、相武には…w
レミの声はもうちょっと大人の女性にやってもらいたかったなー

南沢のはとてもじゃないがあの少女から出てくる声じゃないorz
ここはプロの声優でよかっただろJK
451枯れた名無しの水平思考:2009/08/28(金) 13:36:49 ID:zUbiaJbT0
それは思った
欝ルークが心開くまでをじっくりやって欲しかった
それで一作十分なのに
この短いムービーだけでもう前向きルークになってるし
憶測だけど
452枯れた名無しの水平思考:2009/08/28(金) 13:39:24 ID:dKm2CukJ0
ルークの切り替えの早さはウケる
453枯れた名無しの水平思考:2009/08/28(金) 13:52:13 ID:eYnQzqjcO
まあ…映画の宣伝も兼ねてるから、色々詰め込みたかったんだろうな
454枯れた名無しの水平思考:2009/08/28(金) 14:57:07 ID:nJ9K5dUb0
ルークの鬱キャラっぷりはけっこう楽しみなんだけどな
というか、あのムービーを見る限りでは鬱キャラというより謎に怯えてるって感じか
455枯れた名無しの水平思考:2009/08/28(金) 14:57:11 ID:7DyG2v2f0
ではあの魔神がどういうカラクリなのかを皆で考えよう。
456枯れた名無しの水平思考:2009/08/28(金) 22:02:07 ID:kRqTpgkF0
とりあえず渡部篤郎の声かっこよすぎるな。あの独特のクセも効いててwktk
南沢は初めて聞く名前だが、無い。あれは無い。
457枯れた名無しの水平思考:2009/08/29(土) 00:39:35 ID:SOeXwD2L0
宣伝ムービーで心開いたみたいなシーンを見せちゃダメだろ
言わばツンデレのデレをあっさり見せるようなもんだろ・・
458枯れた名無しの水平思考:2009/08/29(土) 01:12:42 ID:EXF1rzkA0
アレだろ
あの少女が黒幕と見せかけて他の奴が居るってパターン
時間旅行みたいな
459枯れた名無しの水平思考:2009/08/29(土) 05:27:23 ID:C0GkVTwgO
渡部篤郎がシリーズ通じての悪役ってのは確定してる訳だが
紹介文読む限り、デスコールにそそのかされた誰かが黒幕だな
これからは何があっても「デスコールのせい」あるいは「篤郎のせい」
と言われそうだw
460枯れた名無しの水平思考:2009/08/29(土) 11:25:05 ID:oj/OzELG0
相武のキャラにオーラがないな
アロマとかアンソニーはレイトンらしさが噴出してた
461枯れた名無しの水平思考:2009/08/29(土) 11:32:20 ID:Uj23HQHV0
それは思った
3部とも出てくるからいずれ馴染むかな
462枯れた名無しの水平思考:2009/08/29(土) 14:07:27 ID:HS4oECe+O
アジア系って設定だから、地味で浮いて見えるんだろうなあ…
463枯れた名無しの水平思考:2009/08/30(日) 00:18:32 ID:kBc3s1H30
アジア系であの大立ち回りって事は、やっぱりアジア的な武術でも身につけてるんだろうか
464枯れた名無しの水平思考:2009/08/30(日) 00:20:56 ID:NcYo/48CO
>>455
虫の大群
465枯れた名無しの水平思考:2009/08/30(日) 00:44:48 ID:lgZaAOL+0
大立ち回りみたいな派手な動きのあるヤツはレイトンにやって欲しい

時間旅行はゲストヒロインが最後の大立ち回りの部分、言わば一番おいしいシーンを取ってしまって
なんだかなあと言う感じだったし
466枯れた名無しの水平思考:2009/08/30(日) 00:54:03 ID:hsA4Q4tv0
時間旅行の最後のアニメシーンは至高だったな
クレアのとこ
あれを超えるシーンは今後出てくるのか
467枯れた名無しの水平思考:2009/08/31(月) 01:33:20 ID:CwmlvoFx0
死にネタや別離ネタって感動させるのが簡単でいいよなあ
468枯れた名無しの水平思考:2009/08/31(月) 07:25:43 ID:XTLcaj5b0
なにげないところでもたまに感動するけどね
469枯れた名無しの水平思考:2009/08/31(月) 08:27:21 ID:en97+yE20
ドンポールの悲しみは川よりも深い。
470枯れた名無しの水平思考:2009/09/01(火) 17:49:24 ID:0COPk0rd0
ゲストキャラがメインになるような話作りはつまらん

それなら新キャラで出せよと思う
471枯れた名無しの水平思考:2009/09/02(水) 02:15:45 ID:ZedSTWyh0
レイトンシリーズは基本的にそうじゃないか
ドラえもんの映画と同じと思えばよろし
472枯れた名無しの水平思考:2009/09/03(木) 01:16:27 ID:zzpW3AFQ0
不思議と箱は英国紳士が謎を解いて、派手なアクションシーンを見せてくれたが
時間旅行は元カノのスペックが高すぎ・・
473枯れた名無しの水平思考:2009/09/03(木) 01:19:53 ID:1CYh+A9O0
ゲストキャラメインって言うと、ドラえもんより
どちらかと言うと、金田一少年の事件簿を思い出す。
というか、探偵物って大体そうだよね。
レイトンはミステリでもなんでもないけど。

>>467
レイトンは愛する人との出会いと別れがテーマだと思ってた。
474枯れた名無しの水平思考:2009/09/03(木) 19:13:32 ID:YNMqOdW+0
3作目のあのルークの手紙が伏線じゃなかったのか・・・?
475枯れた名無しの水平思考:2009/09/03(木) 21:08:31 ID:BseivyDD0
魔神は街の3年前だから違うよな
今回はルークの親父から手紙が来るらしい
476枯れた名無しの水平思考:2009/09/03(木) 23:48:07 ID:ZwIWHkRX0
きっと内容は「こんや 12じ だれかが しぬ」
477枯れた名無しの水平思考:2009/09/04(金) 06:55:14 ID:4hrvhi3ZO
>>476
怖すぎるwww
478枯れた名無しの水平思考:2009/09/04(金) 17:07:51 ID:oPE0SEKg0
>>476
懐かしいが初プレイでペンションの皆さん全滅エンド一直線だった俺涙目
479枯れた名無しの水平思考:2009/09/04(金) 18:16:12 ID:rIrSit2lO
>>478
初プレイで三回目の犯人当てでようやくミキモトを捕まえたが
ヒロインと二人で死体溢れるペンションで助けを待つエンドだった
480枯れた名無しの水平思考:2009/09/04(金) 23:38:10 ID:qWTwF7RR0
ルークの親父はレイトンと同じ歳くらいと予想
481枯れた名無しの水平思考:2009/09/05(土) 08:14:36 ID:6GBFaL4w0
>>480
一緒に考古学を学んだ旧友だから同い年ぐらいだろ
482枯れた名無しの水平思考:2009/09/05(土) 14:41:18 ID:0SfdazuP0
>>476
六軒島へようこそ
483枯れた名無しの水平思考:2009/09/05(土) 14:58:55 ID:/5Cuky+KO
>>482
黄金の魔神伝説ですねわかります
484枯れた名無しの水平思考:2009/09/05(土) 18:16:31 ID:dGcJxdlz0
ペンション・シュプールや六軒島なんかに教授行かせたら
さすがに生還率が低すぎるというかなんというか…
485枯れた名無しの水平思考:2009/09/05(土) 19:37:33 ID:9yrUYFJs0
教授の推理って偶然と実は○○ばっかだよね。
実はたいしたことな…
486枯れた名無しの水平思考:2009/09/05(土) 22:43:52 ID:acodrek00
>>484
ルーク「先生!ベッドにバラバラ死体が…!」
レイトン「ルーク、バラバラ死体といえば、こんなナゾはどうかな?」
487枯れた名無しの水平思考:2009/09/05(土) 23:11:10 ID:GJlT4QU60
>>486
やばい、真面目にやっちゃいそうだ、そのやりとりww
488枯れた名無しの水平思考:2009/09/05(土) 23:18:43 ID:7wrXFetd0
>>486
部屋に一人なのにくすっと声が出たじゃねーかw
しかも音声までちゃんと再生されたし
489枯れた名無しの水平思考:2009/09/06(日) 10:07:04 ID:jAeiKftu0
ナゾトキ>>ひらめきコイン収集>>>>>>>>>>死体
490枯れた名無しの水平思考:2009/09/06(日) 11:07:36 ID:U1jzyuquO
>>489
ある意味頼もしいなw

この流れで昨日から「レイトン教授とかまいたちの夜」が脳内プレイ中状態になってしまってるんだが、教授自重wなルートにしか行かないのは何故なんだ…
491枯れた名無しの水平思考:2009/09/06(日) 14:31:32 ID:GzgYCwXv0
アッコにおまかせでレイトン特集やってたね
買い物してたんで携帯から音声なしで見てたけどTVで見たかった…
492枯れた名無しの水平思考:2009/09/07(月) 14:13:43 ID:y6xVM0Hj0
初音ミクのアレがあってからアッコ見なくなったな俺。
493枯れた名無しの水平思考:2009/09/07(月) 14:41:40 ID:a3kV5Sfp0
レイトンの扱いは悪くなかったよ
アッコにおまかせ好きだ
494枯れた名無しの水平思考:2009/09/07(月) 14:54:34 ID:sH4hgQyC0
>>493
それはよかった…
ミクに続いてレイトンまで粗雑に扱ったら、かなり大騒ぎになっただろうから、ちょっと安心した。
直接見たかったな。


495枯れた名無しの水平思考:2009/09/08(火) 05:50:43 ID:yO/62CIu0
今回予約特典無いのか
496枯れた名無しの水平思考:2009/09/08(火) 18:20:07 ID:t1yQWdJz0
アマゾンとかはまだ何も書いてはないよね
497枯れた名無しの水平思考:2009/09/10(木) 22:43:28 ID:iyBmCGYJ0
TBS 映画『レイトン教授と永遠の歌姫』
http://www.tbs.co.jp/movie/layton-movie/
498枯れた名無しの水平思考:2009/09/11(金) 11:49:28 ID:IuVlD9CF0
TBSという点が気に入らない。
499枯れた名無しの水平思考:2009/09/11(金) 23:59:14 ID:X/kjWFFg0
予約特典がまさかの映画の割引券!
500枯れた名無しの水平思考:2009/09/12(土) 22:30:45 ID:k+eBhLGc0
個人的には設定資料集希望
501枯れた名無しの水平思考:2009/09/15(火) 07:02:29 ID:op6pk4DA0
それもいいが画集が欲しいな
502枯れた名無しの水平思考:2009/09/21(月) 04:50:44 ID:Ml3b0M5qO
>>499
この時代に割引券なんてあるの?w
503枯れた名無しの水平思考:2009/09/21(月) 10:16:37 ID:MYo35GX/0
>>502
たまに本屋で、
「ご自由にお持ち帰りください」って置いてあるから、まだあるだろう >割引券
504枯れた名無しの水平思考:2009/09/24(木) 16:09:38 ID:Ww42S/R2O
時間旅行で大感動して泣いてしまったが
すごくきれいに完結したなーと大満足してたが

これ続くのか…嬉しいけど何かガッカリ。
過去の話を第2部でやるとか、明らかに引き延ばし感が…
やっぱり人気高かったのかな。

まあ予約してしまったんですけどね…
505枯れた名無しの水平思考:2009/09/24(木) 19:29:25 ID:GMr32DTFO
写真ないけどまさかのリボルテック化。誰が得するんだ・・・
http://revoltech.in/topics/expo09/index.htm
506枯れた名無しの水平思考:2009/09/24(木) 21:09:28 ID:Wk1w65T80
figmaが良かったな
507枯れた名無しの水平思考:2009/09/24(木) 21:19:44 ID:ONfDFPVd0
figmaだとボリューム不足じゃね?
508枯れた名無しの水平思考:2009/09/25(金) 00:07:40 ID:xlngnQUW0
どこいつやらDMCやら出してる山口だからこそって感じがする
509枯れた名無しの水平思考:2009/09/26(土) 11:24:14 ID:j7T0T/vk0
あれ、前作で完結じゃなかったの?
出せば売れるシリーズだから止めるわけ無かったかw
510枯れた名無しの水平思考:2009/09/26(土) 20:34:47 ID:wJYAbIvC0
レイトン教授って34歳なのなww
もっと若いかと思ってた
511枯れた名無しの水平思考:2009/09/26(土) 22:35:53 ID:sarYWqRg0
>>509
売れるシリーズは出し続けるものだよ
英国紳士としてはね
512枯れた名無しの水平思考:2009/09/26(土) 22:54:22 ID:xo2Adm9h0
ようつべの外人ヲタによると

レイトンは37歳

ルーク8〜9歳

アロマ16〜17歳らしい
513枯れた名無しの水平思考:2009/09/26(土) 23:03:27 ID:ULHjmDGf0
レベルファイブ、DQ9にレイトンネタ仕込んでた
514枯れた名無しの水平思考:2009/09/26(土) 23:13:30 ID:qVUEjbdZ0
どんなネタ?
515枯れた名無しの水平思考:2009/09/27(日) 00:26:33 ID:tfqKcAnuO
>>512
ルークは確か11歳でしょ
516枯れた名無しの水平思考:2009/09/27(日) 01:17:24 ID:ZgGIn4S00
>>515
>>512が言ってるのは外人にはそのぐらいの歳に見えるってことじゃね?違うか?
実際イギリスの女の子も「10歳ぐらいだと思ってましたー><」って言ってた
堪能な日本語使ってチャットで

ちなみに新三部作でルークは10歳な。時間旅行の時点で13歳だったから
517枯れた名無しの水平思考:2009/09/27(日) 04:10:11 ID:0VcxWiUx0
市長(入れ替わった?)=魔人にしか見えないんだがw
518枯れた名無しの水平思考:2009/09/27(日) 08:50:40 ID:yZ6p3DIS0
>>514
しぐさ「ナゾかいめい」
519枯れた名無しの水平思考:2009/09/27(日) 11:54:40 ID:ukk7oN/50
PV見たけども、ルーク・レミ・ユラの声がみんな似た感じだなぁ
製作者はちょっと低めの声がお好みなんだろうか
でもアロマみたいなのも受け入れにくいしなぁ 難しい
520枯れた名無しの水平思考:2009/09/27(日) 14:18:34 ID:lPo7GX+o0
レイトン37でアロマ10代後半って
そりゃ英国紳士としては恋愛対象にしたくないだろうなw

>>510
レイトンは37歳だよ
雑誌のインタビューでスタッフ(日野だったかなあ)が言ってた
おっさんが主人公だよと

>>516
ルークは時間旅行では13歳だよね
521枯れた名無しの水平思考:2009/09/27(日) 21:47:31 ID:6q/3OdKc0
相武は上手いね
渡部・南沢は予想通り地雷くさいな
522枯れた名無しの水平思考:2009/09/28(月) 04:51:12 ID:0kdrQOlQO
正直、渡部の声に期待して予約した
523枯れた名無しの水平思考:2009/09/28(月) 08:29:04 ID:xXvcsJAI0
ロンドンライフの体験版やったけどMOTHER好きにはたまわらないわ
早く100時間プレイしたい
524枯れた名無しの水平思考:2009/09/29(火) 01:00:31 ID:1pI3CDAkO
ロンドンライブの体験版も収録されてたのか
いーなー…
525枯れた名無しの水平思考:2009/09/29(火) 09:12:08 ID:OcwOPw8LO
体験版の積み荷パズルがスペシャルヒント見ても解けないorz
526枯れた名無しの水平思考:2009/09/29(火) 13:43:03 ID:KCl9XzAt0
レミの目が嫌い。
527枯れた名無しの水平思考:2009/09/29(火) 14:14:44 ID:n5eiQA/n0
実はラスボスだと思えば問題無い。
528枯れた名無しの水平思考:2009/09/29(火) 17:49:48 ID:Vmo0DBRtO
>>524
ロンドン「ライブ」だと、一瞬、メインメンバーがバンド組んで教授がシャウトしている光景を想像してしまったじゃないかw
ちょっと見てみたいw
529枯れた名無しの水平思考:2009/09/29(火) 19:02:18 ID:dUvgB0sa0
>>525
周りから埋めてくといいよ
まずSヒント通り左上隅と右下墨を埋める
?みたいのは180度回転させて右側
もうひとつはそのままの状態で左下
最後にヒント通りに真ん中

>>524
体験版全部クリアするとシークレットで出てきた
歴代キャラも沢山居てドットが可愛い
530枯れた名無しの水平思考:2009/09/30(水) 01:59:52 ID:Ovwlp1yk0
>>528
    |         |
  __ト―--――|
  ´、二二二二二フ
   |/  ・ ( ・Y
  (^     ’ |)
    1  、_  ! < 気に入らねぇ〜〜〜〜〜!!
   △___  ∠  
   |::::::::::::/エ「ノ
  /::::::::::::::|  |::ヽ

こうですねわかりまs
…いやごめん、予測変換に細心の注意を払いながら、素で間違ったよorz

>>529
自分も体験版貰いに行ったんだけど、映像ディスクだったんだ
キャラいっぱい出てくるんだな、いいなぁ
あと2ヶ月楽しみに我慢するわ…!
531枯れた名無しの水平思考:2009/09/30(水) 23:59:30 ID:Uh1buM/I0
ルークの部屋の前で何をするの?
532枯れた名無しの水平思考:2009/10/01(木) 08:05:04 ID:xHZN6DLJ0
>>531
タッチペンを置いてお茶でも飲んでるといいよ
533枯れた名無しの水平思考:2009/10/01(木) 15:36:09 ID:nQdou7vj0
>>532
ありがと
534枯れた名無しの水平思考:2009/10/01(木) 17:47:30 ID:LLjjU46MO
違ってたらごめんだけど、この流れは…ネタバレ…?

せめて発売までは待って欲しいんだけど、スレ的に特に規定は無いんだね
535枯れた名無しの水平思考:2009/10/03(土) 20:34:17 ID:zhfxylR60
レイトンの助手って言い出したのはレミか・・
何となくルークが一番助手であって欲しかったな

いや、自分は腐女子じゃないぞ
536枯れた名無しの水平思考:2009/10/03(土) 21:39:16 ID:JMyaZ97L0
そういや歌姫の予告で、レミに助手二号呼びでからかわれてたけど、
あのノリだと本人的には確かに悔しいだろなーと思う
537枯れた名無しの水平思考:2009/10/04(日) 06:27:01 ID:hGzDdW+L0
今年の年末したいソフト多すぎ

FF13とレイトンとデッドラ2は買わねばなるまい
538枯れた名無しの水平思考:2009/10/06(火) 03:11:41 ID:1k6d0aV60
FF13はいらない
539枯れた名無しの水平思考:2009/10/06(火) 18:55:23 ID:ISoA9N/00
時間旅行クリアした
シナリオがよかった
540枯れた名無しの水平思考:2009/10/07(水) 06:22:47 ID:hqccYBbE0
最後のアニメのレイトンの涙目振り向きでご飯何杯もいけるよな
541枯れた名無しの水平思考:2009/10/07(水) 12:25:42 ID:ySwgNib5O
うーん……
542枯れた名無しの水平思考:2009/10/07(水) 20:57:00 ID:x07RwAj1O
途中でハウルの動く城みたいなの出てきて吹いたけどな
543枯れた名無しの水平思考:2009/10/07(水) 21:18:49 ID:L/2OAKlf0
最後に近づくにつれて心がついていかなかった部分はあったな
動く兵器とかロンドンの街を作ったとかねーよwとか
クレアが大アクションシーンでレイトンが飛行機でお迎えとかそれ逆だろとか

これで終わりかあ・・と思ったら、ルークがとってつけたかのようにEDでサヨナラはワロタw
確かにフラグはいくつか立ててたけど、謎の合間の小ネタ程度だったから忘れてたし
544枯れた名無しの水平思考:2009/10/07(水) 21:52:57 ID:OTFpUG4+0
>>543
あれだけハッキリ「お別れ」と言ってたのに忘れてるお前さんが悪いとしか
545枯れた名無しの水平思考:2009/10/07(水) 23:11:43 ID:/FMNsbuU0
ていうかPVの時点で伏線バリバリだったからゲーム中にルークが逃亡したところでは
ああ来ちゃったかって感じだった。
それくらい予習していたのにエンディングのルークの泣きでは鼻の奥がツンとした自分にワロタ。
堀北うまくなったよなー。
546枯れた名無しの水平思考:2009/10/08(木) 19:53:11 ID:FdZD4KXKO
魔神の笛、ローソンの予約特典がレイトン教授のノートだった。
アニメイトでも特典やるらしいが何が付くか分からん。

どうすりゃ良いんだ!
547枯れた名無しの水平思考:2009/10/08(木) 20:18:10 ID:FFf5fUXV0
ロンドンライフのパスワードが気になるな
548枯れた名無しの水平思考:2009/10/09(金) 03:20:13 ID:qJXoFUxc0
リボルテック出すなら10000円くらいの精巧なのにしてほしいなあ
549枯れた名無しの水平思考:2009/10/09(金) 16:04:16 ID:hz87Bf8wO
いやいやw
最近のフィギュアは二千円ぐらいでも出来が凄いから。
てか、レイトン教授がシンプルだから一万円もするほど精密に造り込んでもあんま分かんないし、誰も買わないww
550枯れた名無しの水平思考:2009/10/09(金) 21:05:39 ID:Rjwo9cYi0
アマゾンで特典が「レイトン教授の秘密のケース」ってあるけどどんなのだろう?
検索したけど出てこなかった。
前のシリーズはフィギュアストラップとサントラだから変えたんだな。
結構細かいなレベルファイブw
551枯れた名無しの水平思考:2009/10/09(金) 21:39:00 ID:VjvxEvvq0
>>550
レイトン教授の秘密のケースってアマゾン以外で予約した人も貰えると思う?
552枯れた名無しの水平思考:2009/10/09(金) 22:56:57 ID:ZKJ16kgM0
>>549
いや、ケンタッキー人形の眼鏡(特注の本物眼鏡)みたいに
シルクハットの部分を、手造りで本物のイギリス製シルクハットにすれば
相当な値段になる気がする
553枯れた名無しの水平思考:2009/10/09(金) 23:15:11 ID:XqoKTBdG0
なんだそのこだわりはw
欲しいじゃないか
554枯れた名無しの水平思考:2009/10/10(土) 00:53:14 ID:pE2VaUF4O
ゲオネットで予約したけど、特典貰えるのかしら
555枯れた名無しの水平思考:2009/10/10(土) 13:28:53 ID:Pw2DH3g1O
予約した場所で特典変わるとかは無いよね……?
556枯れた名無しの水平思考:2009/10/10(土) 13:54:28 ID:wS53/4dNO
ありえるだろ
557枯れた名無しの水平思考:2009/10/10(土) 17:10:18 ID:/P90ZntZ0
予約店によって特典が全部違うのはよくある事。
558枯れた名無しの水平思考:2009/10/10(土) 18:12:55 ID:D0IPbwxe0
シリーズ5、6でルークが活躍して調子に乗り出すのかな
どのような過程を経て不思議な町のちょいウザルークになるかが楽しみ
559枯れた名無しの水平思考:2009/10/10(土) 21:55:21 ID:UHEo2idf0
映画予告を見る限りでは魔神→歌姫の時点で、もう調子には乗ってるような気がする
560枯れた名無しの水平思考:2009/10/10(土) 22:07:56 ID:sIOwSw0E0
あげ
561枯れた名無しの水平思考:2009/10/10(土) 23:18:12 ID:/nX+vba70
ageんなハゲ
562枯れた名無しの水平思考:2009/10/12(月) 11:54:05 ID:PBXdd92l0
予約特典
レイトン教授の秘密のケース(DSソフト収納ケース)
563枯れた名無しの水平思考:2009/10/12(月) 13:19:59 ID:F94Vt21cO
クラニンでDSソフトケース頼んだばっかの俺涙目
564枯れた名無しの水平思考:2009/10/12(月) 13:22:47 ID:gn9yS4rJ0
DSソフトを収納するケースなのか
DSを収納するソフトケースなのか
565枯れた名無しの水平思考:2009/10/12(月) 13:26:31 ID:F94Vt21cO
>>562
3部作全て収納すると画が完成するよ!
みたいのだったらワロス
566枯れた名無しの水平思考:2009/10/12(月) 22:18:32 ID:DW9PF1AH0
「まずはスライドパズルを解かないと使えない」
とかじゃないのか?
567枯れた名無しの水平思考:2009/10/12(月) 22:23:51 ID:0IvmKjNA0
部品がバラバラで入ってて、組み立てないと使えないケースだったりして
568枯れた名無しの水平思考:2009/10/12(月) 23:46:38 ID:8KheA7Sk0
組み立てないと使えないゲーム に見えた
569枯れた名無しの水平思考:2009/10/13(火) 00:26:39 ID:71cNHBgKO
>>568
売り物としてどうよwww
570枯れた名無しの水平思考:2009/10/13(火) 11:51:17 ID:MmpabiTvO
昔のファミコンカセットならあるいは可能か?>組立式
571枯れた名無しの水平思考:2009/10/13(火) 15:34:27 ID:5liNz0FPO
アマゾンとローソンどっちで予約しようか迷ってる…

ローソンのロンドンライフ秘密のパスワードっていうのがすごく気になるし、アマゾンの予約特典もどんなのか見たい。

二つは買えないしどうしよう(>_<)
572枯れた名無しの水平思考:2009/10/13(火) 16:15:20 ID:LtWMwbh0O
特典の詳細が出るまで、もう少し待てばいいじゃん。
アマゾンで予約しておいて、やっぱそれキャンセルしてローソンで予約!
ってのも出来ないわけじゃないんだし。
573枯れた名無しの水平思考:2009/10/13(火) 16:20:01 ID:5liNz0FPO
むむ、なるほど…。

ワクワクし過ぎて焦っちゃってたよ。
ありがとう(^▽^)
574枯れた名無しの水平思考:2009/10/13(火) 17:41:24 ID:71cNHBgKO
そもそもロンドンライフってパスワードがないと遊べないの?
もしそうなら、ちょっとひどい…
575枯れた名無しの水平思考:2009/10/13(火) 17:43:50 ID:kIyyeA0a0
>>574
普通に本編クリアすれば遊べるよ>ロンドンライフ
576枯れた名無しの水平思考:2009/10/13(火) 17:54:01 ID:P9i+9cip0
なんかそっちのほうやりたくて本編はただの作業になったりして
577枯れた名無しの水平思考:2009/10/13(火) 19:40:00 ID:LtWMwbh0O
>>574
パスワードがあると特別な着せ替えアイテムが貰える!とかでしょ、多分
578枯れた名無しの水平思考:2009/10/13(火) 21:00:11 ID:+hgj91RD0
579枯れた名無しの水平思考:2009/10/13(火) 21:12:23 ID:Zw//+0ZF0
ローソン特典だしこれが正解な気がするw
580枯れた名無しの水平思考:2009/10/14(水) 00:16:59 ID:tsxQjZKrO
>>578
これDS画面で操作するの?

正直いらねwww
581枯れた名無しの水平思考:2009/10/14(水) 03:12:13 ID:RY3Ni8Qu0
ナゾプラスですねわかります
582枯れた名無しの水平思考:2009/10/14(水) 11:03:37 ID:WnAwZPhi0
パスワード入れると、ロンドンにローソンが建つんだったりしてw
583枯れた名無しの水平思考:2009/10/14(水) 23:58:30 ID:igl+25nC0
アマゾン見たら特典「レイトン教授ひらめきコインチャーム」になってる!
小銭入れ?
まだはっきり決まっていないのかな?
584枯れた名無しの水平思考:2009/10/14(水) 23:59:39 ID:igl+25nC0
ごめん
チャームだからお守りだな
585枯れた名無しの水平思考:2009/10/15(木) 00:09:50 ID:KkwYJJ/L0
フィギュアについてたようなアクセサリーかな?
ひらめきコインってのがいいな
586枯れた名無しの水平思考:2009/10/15(木) 08:18:11 ID:iuUt3WSr0
ケースはどうしたamazon
587枯れた名無しの水平思考:2009/10/15(木) 18:21:59 ID:LP6I2q+vO
ゲームショウでもらった体験版やったけど、助手の声優の下手さが酷いな


FF12のヴァン並だ
588枯れた名無しの水平思考:2009/10/15(木) 21:09:06 ID:yP1Ck7fIO
ルークが一番の助手ですから。
589枯れた名無しの水平思考:2009/10/15(木) 21:18:06 ID:j7BA1jSL0
助手って相武でしょ?上手いじゃん
ttp://www.layton.jp/majin/pv_high.html
590枯れた名無しの水平思考:2009/10/15(木) 21:32:43 ID:/AL7KU4Q0
>>587
オイヨイヨwww

やっぱり地雷だったかorz
591枯れた名無しの水平思考:2009/10/15(木) 22:51:33 ID:yP1Ck7fIO
厄災の魔女よりマシ
592枯れた名無しの水平思考:2009/10/16(金) 13:14:50 ID:xzV29JuX0
ローソン特典のロンドンライフ用パスワードに
先行企画って書いてあるけど
これは後に他で買った人も遊べるということ?
593枯れた名無しの水平思考:2009/10/16(金) 19:19:17 ID:qGQzaSevO
ゲオオンラインの画像見たけど、ただのメダルw
594枯れた名無しの水平思考:2009/10/16(金) 20:50:07 ID:craqKDVH0
チャームってこういうやつかー。
まあ、これはこれでコレクターズアイテムになりそうではあるが。
595枯れた名無しの水平思考:2009/10/16(金) 22:32:21 ID:z9fGkR2m0
ペンで突いたら跳ね上がるギミック付き
596枯れた名無しの水平思考:2009/10/17(土) 07:22:56 ID:7TxzEo1n0
ルーク「あんっ…だめです、せんせい…」
レイトン「ルーク、そんな声を出してはいけないよ。我慢しなさい」
597枯れた名無しの水平思考:2009/10/17(土) 09:17:44 ID:Yuz7dcfxO
腐〜ん
598枯れた名無しの水平思考:2009/10/17(土) 12:02:22 ID:aKjmOc+40
尼、前に予約したときは
「レイトン教授と魔神の笛 特典 レイトン教授の秘密のケース付き」
だったのに今は
「レイトン教授と魔神の笛 特典 レイトン教授ひらめきコインチャーム付き」
に変わってるな。

でもアカウントサービスで「秘密の〜」をクリックしても、
表示されるのは「ひらめき〜」だ。単純変更か・・・?
599枯れた名無しの水平思考:2009/10/17(土) 13:02:19 ID:/MkeOR8X0
ソフマップ.com
「レイトン教授の秘密のケース」より、
「レイトン教授ひらめきコインチャーム」へ変更となりました。
600枯れた名無しの水平思考:2009/10/17(土) 16:29:52 ID:Yuz7dcfxO
公式サイトにも早期購入特典
601枯れた名無しの水平思考:2009/10/20(火) 02:18:48 ID:TTVjdn/10
チャームいらねええええ
でもローソンのノートもいらねえ。。

CD付きの映画前売り券だけ買っておこうかな。
602枯れた名無しの水平思考:2009/10/20(火) 02:39:39 ID:YfYHz2+x0
公式見てきたらチャームがいい感じだった
できれば後ろのシルエットや文字が台紙みたいになっててほしい
そういやゲーラボも「ケース」→「コイン」に変更だった

つーかローソン先行パスワードって・・・
「○桁の数字を入力」みたいな感じで
他のソフトには適用できないものにしてほしいな
603枯れた名無しの水平思考:2009/10/20(火) 11:34:08 ID:+YSj/mv10
ローソン特典のロンドンライフ用パスワードって
それ入力すると何かなるの?
604枯れた名無しの水平思考:2009/10/20(火) 12:23:01 ID:PWx11q7+0
ロンドンライフがローソンライフという経営ゲームに変わる

…だったら買うw
605枯れた名無しの水平思考:2009/10/20(火) 12:46:23 ID:OQ8zg9zVO
ローソン先行だからもしかしたら、クリア後に出来るロンドンライフがパスワード入れる事によってクリアしなくても出来るようになるとか?
606枯れた名無しの水平思考:2009/10/20(火) 15:01:19 ID:rzj9AK7UO
ローソンでパスワードとノート目当てで予約してきた。
映画館でレイトンクリアファイルもらったし、文房具系のグッズもっと欲しいな〜
607枯れた名無しの水平思考:2009/10/20(火) 16:23:04 ID:+YSj/mv10
無知であれなんだがローソンで予約ってどうするんだい?

内容だと端末のロッピーで購入するとパスワード付くとか書いてたが
店員に予約申し込むのと違うってことかな。
608枯れた名無しの水平思考:2009/10/20(火) 17:15:14 ID:ZXijoiqM0
ローソンに置いてあるロッピーを説明通りにいじくってからレジで支払い。
609枯れた名無しの水平思考:2009/10/20(火) 20:21:24 ID:mW/ddQhN0
お、サンクス。

先に金払って当日品物受け取りってことか。
近いうちにローソンで注文してくるよ。
610枯れた名無しの水平思考:2009/10/21(水) 14:11:39 ID:piiLEuoJ0
いつの間にか曲発表されてたな、MOVIEにも曲が追加されてる
http://www.ando-yuko.com/hotnews/20090910_single.html
611枯れた名無しの水平思考:2009/10/21(水) 17:39:09 ID:6PdkKN3KO
おおお!
サントラも待ち遠しい
612枯れた名無しの水平思考:2009/10/21(水) 20:14:41 ID:MrvjxMwU0
なんかレイトンシリーズって絶妙な歌手使うよな
すき間産業的な
613枯れた名無しの水平思考:2009/10/21(水) 21:29:11 ID:3W+s+qXc0
ちょwww隙間産業
614枯れた名無しの水平思考:2009/10/21(水) 21:33:46 ID:OtY6ixO/O
前から思ってたんだが毎回、エンディングの曲がちょっとゲーム全体から浮いてる気がする。
歌詞の声も良いし、単品で聞くと良いんだけど、ゲームで聞くと・・うーんって感じ。
歌の音楽作ってる人とゲームの音楽作ってる人が違うからしょうがないんだが、統一感ん出してくれないかね。
615枯れた名無しの水平思考:2009/10/21(水) 21:37:37 ID:3rUqIwre0
むしろ、無理に歌じゃなくて、教授のテーマを始めとした音楽作ってる西村さんに
エンディングテーマも一つお願いしたかったなと思う。
616枯れた名無しの水平思考:2009/10/21(水) 21:49:39 ID:9cCe5LPr0
合わないと思う人もいるんだね
自分は犬のホームズにダ・カーポのイメージと重なるなぁ
617枯れた名無しの水平思考:2009/10/21(水) 21:54:16 ID:kxynM/R90
また懐かしいものをw
618枯れた名無しの水平思考:2009/10/21(水) 23:32:40 ID:WFdJVCPm0
あのエンディングテーマが良くてたまらない俺からすると
何いってんの的な感じ
619枯れた名無しの水平思考:2009/10/22(木) 00:47:03 ID:45I80hobO
エンディングテーマ微妙だった。
というか歌い方に癖あるよね、語尾とか。
不安定であまり好みではないな。
620枯れた名無しの水平思考:2009/10/22(木) 20:05:08 ID:xYYml/eT0
amazonに動画来てるな
既出?
621枯れた名無しの水平思考:2009/10/22(木) 20:41:21 ID:cb21dczQ0
既出じゃないけど公式のと同じだな
622枯れた名無しの水平思考:2009/10/23(金) 19:08:33 ID:b0eEG3ex0
聴いてきたけど確かに癖のある歌い方だな・・・
623枯れた名無しの水平思考:2009/10/24(土) 16:15:48 ID:cbIlLQfbO
ネタバレ

ローソンのパスは同一
誰かが晒せばオケだよ

肝心の内容だけど
時系列的には作品の次が映画に
なっていて、
エンディング後のショートムービーでかなり映画の内容を匂わす終わり方させてる。
映画の為の前置き?みたいな内容で残念だった
楽しみだったルークの初恋は内容薄いし、
正直ムービー増えただけの薄っぺらい感動だった感想。
一番気になったのは音楽が世界感に合わないってこと
不思議な町よりダークな感じなのかなと思っていたら、
やっぱり映画を見越したみたいでポップな感じで軽くなってる。
 
映画は楽しみだが、この作品は残念だ
こけて欲しくないんだがな。
624枯れた名無しの水平思考:2009/10/24(土) 16:21:23 ID:uqZ14ZKy0
ゲームは3部作でしょ?

魔神→映画→2作目→3作目

になるの?
625枯れた名無しの水平思考:2009/10/24(土) 16:35:08 ID:cbIlLQfbO
>>624
当初はそうなる予定だった、
新しい助手の事もあるしな。


しかし1作目でこける可能性があり
思っていた以上にアロマファンが多く
時間→3作目にする案が出ている。
1作目と映画の出来によっては3作目がかなり変わってくる模様。
 
そうなると2作目3作目は調整はいるから発売日が延期される
626枯れた名無しの水平思考:2009/10/24(土) 16:56:15 ID:cbIlLQfbO
最後にします

上の方は、これで行ける\(^O^)/
って感じで盲目にかかってる。
下の方の制作では、売れるのか\(^O^)/?
って感じだけど口出し出来る立場じゃないし。

予約数もラインに届いてないし、
CMは発売前少し発売後多めの予定だから仕方ないのかもしれんがさ
そろそれ目を覚まして欲しいもんなんだよ、ほんと

627枯れた名無しの水平思考:2009/10/24(土) 17:07:19 ID:oxPni0Fx0
>>思っていた以上にアロマファンが多く

多くねえよw
能登ファンのキモヲタだけだろ
628枯れた名無しの水平思考:2009/10/24(土) 19:01:16 ID:RzX2sxN/0
近くの店で予約してきた
タイトル名「レイトン教授と魔法の笛」って書かれてた
629枯れた名無しの水平思考:2009/10/24(土) 19:31:11 ID:te1Hq1Ug0
ルークの初恋とやめてくれよ・・・orz
630枯れた名無しの水平思考:2009/10/24(土) 19:55:34 ID:jqVGhb34O
曲から想像すると物凄く重い感じがしていたからなぁ…
でも小さい子もやるなら仕方ないかも>ポップ
てか是非過去編三作目は、時間後にしてほしい
ファンとしては先生とルークがサヨナラのままでは悲しい

結局ローソンパスって何がみられんの?
パスないと出来ないとかじゃないなら諦めるかな
631枯れた名無しの水平思考:2009/10/25(日) 00:21:42 ID:D+wNGgxu0
まぁCMは早く流したほうがいいと思うけどね
アマゾンの予約も以前ほど伸びてないわな
632枯れた名無しの水平思考:2009/10/25(日) 01:01:33 ID:bmVjz6L/0
CMは発売日前後でいいんじゃないかな
見た人が店に行ったら売ってましたってのがCMとしてベストだろうし

1つの問題の難易度変化で一本作るタイプじゃないから問題作成が大変だろうが、
バラエティに富んだ構成が好きだから頑張ってほしいわ
633枯れた名無しの水平思考:2009/10/25(日) 09:39:05 ID:1kQ2jPHgO
Amazon値下げしたよ
まあ値下げ100円ぐらいだけどさ、発売1ヶ月前に値下げって事は
ほんとうに予約あんまり入ってないんだな
634枯れた名無しの水平思考:2009/10/25(日) 09:43:09 ID:9Isca94B0
魔神の笛は売り上げ50万本くらいだと思ってたが
こりゃ20万本〜30万本くらいだな
それでもヒット商品には違いないが
635枯れた名無しの水平思考:2009/10/25(日) 10:07:12 ID:s258hQgi0
2,30万だとスローンとマクヘールクラスだぞ。レベル5的に。
636枯れた名無しの水平思考:2009/10/25(日) 13:15:36 ID:9Isca94B0
自称関係者がネガキャンしてるしwwww
637枯れた名無しの水平思考:2009/10/25(日) 14:18:42 ID:O6UHbC9j0
予約数もラインでどのくらいが目標なの?

まあ私は予約して購入するだろうけど、今回のやつは何万本売れるかしら。
100万はやっぱ難しいか・・・。でも20万本〜30万本は売れそうだね。
638枯れた名無しの水平思考:2009/10/25(日) 15:14:46 ID:oVZCAFcb0
>>635
売れないメーカーからしたら贅沢な悩みだなw
639枯れた名無しの水平思考:2009/10/25(日) 16:02:14 ID:9PnjhHZc0
とりあえず予約特典を前回のCD並のものにしてもらわないと
予約する気もおこらない
640枯れた名無しの水平思考:2009/10/25(日) 16:10:37 ID:WoKqwy8D0
あのCDは個人的に神特典だったな。
あと、サントラ三枚購入特典のオーケストラバージョンも。
641枯れた名無しの水平思考:2009/10/25(日) 16:21:42 ID:O6UHbC9j0
今回のCM見たことないわ。
642枯れた名無しの水平思考:2009/10/25(日) 16:28:32 ID:mk+j1d1i0
そういや映画のCMは見るけど、魔人の笛のCMは見ないなぁ
643枯れた名無しの水平思考:2009/10/25(日) 17:04:33 ID:1kQ2jPHgO
644枯れた名無しの水平思考:2009/10/25(日) 18:03:46 ID:l6ON9d5LO
以前も発売一ヶ月前からCMってしてたっけ?
645枯れた名無しの水平思考:2009/10/26(月) 06:02:55 ID:1I1pdAxu0
してないよ。レイトンはいつも発売直前になるまでCMは流れない。

過去スレ探して見たけど、CMが流れ出したのは大体↓の日から。

『不思議な町』(2007年2月15日(木)発売)は、2007年2月8日(木)
『悪魔の箱』(2007年11月29日(火)発売)は、2007年11月23日(金)
『時間旅行』(2008年11月27日(木)発売)は、2008年11月21日(金)
646枯れた名無しの水平思考:2009/10/26(月) 08:57:33 ID:olLnixzIO
>>645
今回のCMで堀北と相武がどう絡むか楽しみだ
CMが北海道と相武だったら魅力半減だな、
北海道タンピンか北海道と堀北の二色が一番だと
647枯れた名無しの水平思考:2009/10/26(月) 10:52:37 ID:QJIwdf5OO
堀北と相武が出たとしても絡みは無いでしょ
どうせ前回みたいに別撮りだし
648枯れた名無しの水平思考:2009/10/26(月) 12:03:21 ID:b2ZqQQEi0
ものすごくいやらしい想像をした俺の下半身は中学生。
649枯れた名無しの水平思考:2009/10/26(月) 14:10:21 ID:7ahyGFPE0
堀北が攻めかな
650枯れた名無しの水平思考:2009/10/26(月) 14:40:12 ID:+XFVvwIY0
全年齢版でそういう話は止めとけ
651枯れた名無しの水平思考:2009/10/26(月) 15:16:08 ID:olLnixzIO
>>650
どんな妄想してんだよ
ルーク役の堀北が攻めて何がいけないんだ?
やんちゃで格好いいじゃん

まあ出会った時のルークは絶望ルークらしいし
総受けだろうな
652枯れた名無しの水平思考:2009/10/26(月) 17:49:37 ID:C1sfoZPUO
CD早期購入特典またやらんかな〜?
前回のは買えなかったからくやしい。
聴いてみたいものだ>オーケストラ
653枯れた名無しの水平思考:2009/10/26(月) 18:16:33 ID:ACa2seWv0
前回の早期特典CDを俺も変えなかったが
ユーチューブにアップされてたよ。オーケストラのやつ。
http://www.youtube.com/watch?v=Q-uo2wX0Y4E
654枯れた名無しの水平思考:2009/10/26(月) 21:17:38 ID:olLnixzIO
655枯れた名無しの水平思考:2009/10/26(月) 23:53:32 ID:0Mewvw/f0
オーケストラ版は、ちょっと前までは正式試聴出来たんだけどなー
スローテンポな「謎」の曲が静かにだんだんと盛り上がってきて、
一気に「レイトン教授のテーマ」に突入する構成が素晴らしい。

映画版のサントラに期待したい所だ。
656枯れた名無しの水平思考:2009/10/27(火) 00:11:19 ID:3cvgkn0ZP
おまえらちゃんとレイトンの動画を貼れよ
状況が意味不明すぎてワロタ
657枯れた名無しの水平思考:2009/10/27(火) 17:09:45 ID:esA/HBGLO
レイトンシリーズ国内販売数

不思議町・約92万本
悪魔の箱・約88万本
時間旅行・約71万本

魔人のフェラは60万本くらいかね?
658枯れた名無しの水平思考:2009/10/27(火) 17:12:25 ID:esA/HBGLO
ごめん間違えた、予測変換したから\(^O^)/
笛でたと思ったんだけどな・・・

魔神の笛ね
659枯れた名無しの水平思考:2009/10/27(火) 17:38:18 ID:cvPd/3Q00
そのタイトルならもっと売れそうだな
660枯れた名無しの水平思考:2009/10/27(火) 20:46:52 ID:JkVqQIKW0
ああ、ミリオンはかたいな
661枯れた名無しの水平思考:2009/10/27(火) 21:47:21 ID:hb3AQVKcO
映画があるから二作目くらいはいくんじゃないの?
662枯れた名無しの水平思考:2009/10/27(火) 23:13:48 ID:6P7s2A7/0
前の雑誌インタビューによると、予定では一作目→映画→二作目→映画→三作目→映画
という流れにしたいらしい。
映画は正直面白そうだから、続いては欲しいんだが。
663枯れた名無しの水平思考:2009/10/28(水) 00:18:56 ID:+3rKrD0A0
レイトン実写版(主演・大泉洋)はまだかね?
664枯れた名無しの水平思考:2009/10/28(水) 00:20:47 ID:oIInNwdg0
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/      邦画 NO THANK YOU
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
665枯れた名無しの水平思考:2009/10/28(水) 00:41:42 ID:cLHZ1l26O
>>663
ルーク・子供店長
アロマ・堀北真希
ドンポール・藤原啓治
666枯れた名無しの水平思考:2009/10/28(水) 03:03:32 ID:gUJRugLx0
ヒゲマフラー・中尾彬
667枯れた名無しの水平思考:2009/10/28(水) 09:18:00 ID:cLHZ1l26O
戻226/226:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]
2009/10/28(水) 09:13:01 ID:4OchO5A4
レイトン「ルーク、アロマを押さえつけなさい」
せい」
アロマ「やめ・・て、ルーク何をするの?」
ルーク「ごめん、せんせいの頼みだから」
アロマ「いや・・いやよ、ルーク」
 
ルークはアロマに近づきアロマの服をはぎとる
 
レイトン「よくやった、ルーク。しかし女性の扱いが下手だよ?英国紳士としてはね」
ルーク「せんせい!勉強になります!」
レイトン「どれ・・アロマまずは足を開きなさい。」
アロマ「いや・・・」
レイトン「開きなさい。」
アロマ「どうして・・どうしてこんな事に・・・」

・・・昨夜

ドンポール「グフフフ・・ついにレイトンを追い詰める薬が完成したのか?」
???「はい、おじさま」
ドンポール「これで・・・レイトンは英国変態になる。ついにこの時が来たのだ!!!」
 
 
レイトン教授とドンポールの策略
668枯れた名無しの水平思考:2009/10/28(水) 11:59:30 ID:g6wLARtBP
まあまあワロタ
669枯れた名無しの水平思考:2009/10/28(水) 15:02:01 ID:z2X3JizE0
レイトン「アロマ、ルークを押さえつけなさい」
せい」
ルーク「何をするんですかアロマさん、やめてくださいっ…」
アロマ「ごめんねルーク。せんせいの頼みなの」
ルーク「いや・・いやです、せんせいっ」
 
レイトン「よくやったね、アロマ」
レイトン「勉強になります」
レイトン「どれ・・ルーク、まずは足を開きなさい。」
レイトン「いや・・・です」
レイトン「開きなさい。」
アロマ・ルーク「どうしてこうなった…」
670枯れた名無しの水平思考:2009/10/28(水) 15:09:16 ID:Dh0Vsc6G0
まったくだ
671枯れた名無しの水平思考:2009/10/28(水) 15:14:37 ID:oIInNwdg0
>>669
[不思議な町]レイトンで801[悪魔の箱]
ttp://yomi.bbs××××com/test/read.cgi/801/1201154757/
672枯れた名無しの水平思考:2009/10/28(水) 15:40:40 ID:yqoVPIyt0
ttp://layton-majin.jp/
出席者全員にソフトをプレゼント、
『レイトン教授と魔神の笛』完成披露会にユーザー1000名を招待
673枯れた名無しの水平思考:2009/10/28(水) 16:12:06 ID:8TXsEN8yO
地元でもやってくれー。
まあ仕事で行けないんだけどさ…。
674枯れた名無しの水平思考:2009/10/28(水) 18:15:51 ID:E5SSXuYVO
>>672
答え教えてください。
675枯れた名無しの水平思考:2009/10/28(水) 18:16:14 ID:qB90liJh0
小説第二弾が12月に出るらしいぞ。
怪人って何だw 気になる隠し方しやがって映画ブログw
676枯れた名無しの水平思考:2009/10/28(水) 18:33:47 ID:uh3BRlTX0
そういえば前に実写映画の話もあったな、流石に流れたか
677枯れた名無しの水平思考:2009/10/28(水) 20:20:37 ID:hy5QWr3mO
>>672
あまり行く気ないけど検定やりたさに応募しちゃった
まあ誰かに譲ればいいや
678枯れた名無しの水平思考:2009/10/28(水) 20:22:58 ID:K04q882u0
>>674
50問あるぞ
679枯れた名無しの水平思考:2009/10/28(水) 20:43:47 ID:g6wLARtBP
>>676
だったら良かったんだがな


http://layton-movie.jugem.jp/?day=20090907

> 実写も楽しみにしてくださいね。
680枯れた名無しの水平思考:2009/10/28(水) 20:45:05 ID:E5SSXuYVO
全問正解じゃなくてもよかったんだ。
とりあえず、家族・近所の親戚分応募しておいた。
681枯れた名無しの水平思考:2009/10/28(水) 20:55:12 ID:K04q882u0
ヤギ、多湖輝、映画級、ジャック&サマリー、フェアリードロップ、豪華客船、ロボット犬、
ホテルのおかみ、チェルミー警部、永遠の命、頭の体操、エルシャール・レイトン、ダミアン、
紅茶、2009年12月19日、開けたものは必ず死ぬ、レイトン教授と永遠の歌姫、グリーン病院、
ハーブティー、グラサン、ひらめきコイン、2007年11月29日、魔人、装飾が下品だから、手紙、
682枯れた名無しの水平思考:2009/10/28(水) 22:08:21 ID:2nVmvAHj0
ランダムに50問なので
問題と解答を対応させないと意味がない
683枯れた名無しの水平思考:2009/10/28(水) 22:10:05 ID:K04q882u0
そんなの知ってる
684枯れた名無しの水平思考:2009/10/29(木) 01:35:14 ID:CLivXtL0O
検定受けたぜー
正直半分以上わからんかったが何問以上正解なら抽選対象になるの?
685枯れた名無しの水平思考:2009/10/29(木) 02:01:15 ID:N+w0A0T60
正解率は関係なかったりしてw
深読みすればソフトプレゼントあるからコアユーザーより新規ユーザーに
集まってもらったほうがありがたいかもね
686枯れた名無しの水平思考:2009/10/29(木) 08:16:46 ID:GQeAzQVaO
>>685
アンケートとる意味はコアな購買層を知るためだからな
この年代女子は絶対買ってくれる、逆にこの年代女子はコアなファンいないなあ・・と
687枯れた名無しの水平思考:2009/10/29(木) 14:44:12 ID:RDlUGm8iO
キモヲタが行ったら浮きそう……
逆にね、逆に
688枯れた名無しの水平思考:2009/10/29(木) 14:49:09 ID:GQeAzQVaO
質問なんだか・・
なんでレイトンは銃持っていないの?
無用心じゃない?大学教授なんだろ???
689枯れた名無しの水平思考:2009/10/29(木) 19:00:11 ID:TNxJ03ZWO
>>688
紳士は剣で戦うものなんだよ…
690枯れた名無しの水平思考:2009/10/29(木) 22:14:34 ID:GQeAzQVaO
>>698
だってさ時間旅行ではマシンガン作って戦ってたぜ
スネークと同じネイキッドスタイルだと言うならそうなのだろうが
大学教授なんだから知らない町行くときはナイフと麻酔銃ぐらい持って行って欲しいわ
691枯れた名無しの水平思考:2009/10/30(金) 11:44:47 ID:1LxoWHiTO
>>685
逆に新規ユーザー、というか知らん奴ばっかりだと
・披露会を盛り上げてくれない
・単なる俳優のファン、インタビュー終了したら帰る
・ゲーム即日転売厨
このへんがイヤな感じ
まあ適当に混ぜるんじゃない?
692枯れた名無しの水平思考:2009/10/30(金) 12:49:02 ID:vsIXtmKbO
>>690
大学教授ってそんなに狙われやすいのかw
693枯れた名無しの水平思考:2009/10/30(金) 14:14:05 ID:+B+hUYdbO
シルクハットにロケットランチャー装備しておけばどこの町に行っても完璧なんだけどな。
694枯れた名無しの水平思考:2009/10/30(金) 15:26:05 ID:p8n0TIVAO
ルークって帽子脱いだ事あったっけ?
あの中に実はマグナムが入ってるんだなきっと
じゃなきゃあんな強気で初めて会った人にあたれないだろ
695枯れた名無しの水平思考:2009/10/30(金) 16:53:10 ID:BbDNcIPVO
レイトンがいるから強気なんだろ
696枯れた名無しの水平思考:2009/10/30(金) 20:07:05 ID:HBe5RJS90
>>690
インディ・ジョーンズかw
697枯れた名無しの水平思考:2009/10/31(土) 09:45:19 ID:5yEpZcsaO
>>703
007かw
698枯れた名無しの水平思考:2009/11/01(日) 08:36:46 ID:qAfzk9y9O
あと25日
699枯れた名無しの水平思考:2009/11/01(日) 12:38:03 ID:i8cVXBoHO
サントラ予約キタ━━ヽ(゚∀゚)ノ━━━!!!!よ
700枯れた名無しの水平思考:2009/11/01(日) 19:03:55 ID:+bVo458MO
可動フィギュアでレイトン教授がでるらしいよ
701枯れた名無しの水平思考:2009/11/01(日) 23:42:42 ID:YBcrvtJdO
一番安いのはAmazonかな
702枯れた名無しの水平思考:2009/11/02(月) 11:17:27 ID:0ZAWTdm1O
あと24日

CM始まったら盛り上がるんだろうけど
変な奴いっぱい来るんだろうな・・
703枯れた名無しの水平思考:2009/11/02(月) 13:23:50 ID:fIMkA7kNO
え、前回そうだったんだ?
まあ今ここにいる人って熱心なファン多そうだし
民度下がるのは仕方ないか
>CM始まるとスレ荒れる

披露会当たるといいなー
704枯れた名無しの水平思考:2009/11/02(月) 13:29:31 ID:ZvBQqkqWO
前回あたりから違法サイト貼ったり変な言葉遣いで煽る人が増えたんだよ。
705枯れた名無しの水平思考:2009/11/02(月) 14:32:13 ID:0ZAWTdm1O
>>713
同じ質問くりかえす人もいたよな
少し調べればわかる事なのにさ

何度も何度だったから正直嫌になった

まあ盛り上がる事にこした事はない
固定アンチがいるぐらいがちょうどいいわい
706枯れた名無しの水平思考:2009/11/02(月) 18:43:01 ID:HLLO89oyO
前回完結編じゃなかったっけ?
707枯れた名無しの水平思考:2009/11/02(月) 19:45:33 ID:TJ8BMbEhO
>>706
ドラクエVでロト編が完結したようなもんだ
708枯れた名無しの水平思考:2009/11/02(月) 20:16:45 ID:0IB0WAcnO
>>702
ネタバレ怖いからCM流れ始めたくらいから逃げる予定w
709枯れた名無しの水平思考:2009/11/03(火) 04:37:50 ID:ai4cyrI80
ローソンで予約してきたよ。
いつ頃届きますの?と聞いたら午後5時とか言われたよ。

ゲーム屋なんて、開店当時に売ってるのが普通なんだろうけど
コンビニの場合こうはいかないものなの・・・?
コンビニ予約はもう当分する気はないけどさー
710枯れた名無しの水平思考:2009/11/03(火) 11:25:03 ID:bde/MtJzO
>>718
ビックタイトルなら普通に販売時間指定があったりしますが
レイトン教授はそこまででもないので
そのコンビニでは混雑していない午後5時に販売としたんだろうな
ソフトは確実に前日には届いてるよ
711枯れた名無しの水平思考:2009/11/03(火) 17:59:21 ID:FKWAal+JO
>>709
お嬢様口調ワロタ
712枯れた名無しの水平思考:2009/11/04(水) 01:30:12 ID:OpUIYlkEO
普通に方言だと思ってた
713枯れた名無しの水平思考:2009/11/04(水) 01:54:02 ID:D63VmYyKP
可能姉妹風ならかっけーな
714枯れた名無しの水平思考:2009/11/04(水) 02:18:38 ID:JJvn44iQO
レイトンの映画ってナゼトキとか出てくるの?それともただのストーリーだけ?
715枯れた名無しの水平思考:2009/11/04(水) 10:54:12 ID:SZBYQ8VOO
昨日。レイトン教授を買うお金と労力を
アフリカの難民の為に使えばたくさんの命が助かるってレスを読んだんだ。

五千円と数十時間の無意味な労力の影で

医療費と食費に困り、娯楽がなくセックスしてエイズになり命が死ぬアフリカの人たちの前で
笑いながら無意味なゲームに一喜一憂する人は何なんだろう。
仮に自分の大切な人とのセックスがお金で買えるなら頭の悪い無意味な下らないゲームなんかに無駄な時間は消費しない
レイトン教授を買う人達にとっては難民の命はオナニーの後に残ったティッシュ同然にどうでもいいのだから

それ故に

貧困やエイズで死にそうなアフリカの子供達の前で笑いながらゲーム出来るの?
716枯れた名無しの水平思考:2009/11/04(水) 11:20:35 ID:23tqCYhK0
とかなんとかいう無駄レスを
わざわざ携帯から金掛けて
717枯れた名無しの水平思考:2009/11/04(水) 12:37:42 ID:LfgZan1aO
人間って罪深いね!
718枯れた名無しの水平思考:2009/11/04(水) 13:03:59 ID:oJTtc8Hr0
魔神の笛サントラ発売楽しみだー
今度も三年待たされたらどうしようと思ったぜ
719枯れた名無しの水平思考:2009/11/04(水) 18:50:05 ID:GzbUs2eP0
自称関係者のネガキャンって
悪魔の箱のときも時間旅行のときもあったな
720枯れた名無しの水平思考:2009/11/04(水) 21:49:23 ID:rE3PmPP20
本編よりロンドンライフのほうが楽しみだ
721枯れた名無しの水平思考:2009/11/04(水) 22:22:23 ID:qpxyFvbh0
>>719
たぶん工作員
722枯れた名無しの水平思考:2009/11/04(水) 22:33:02 ID:oJTtc8Hr0
>>720
ローソンパス入れたら、何が起こるかそろそろ教えて欲しい気がするな
723枯れた名無しの水平思考:2009/11/04(水) 22:42:07 ID:5oPLJVY6O
映画モバイルサイトの新着に詳細が載ってた。
パスワード入れるとロンドンライフに映画のキャラが出てきて、いろいろとイベントがあるらしい。

映画観に行ったら貰えそうだなパスワード。

チャームが欲しいからヨドバシで予約するかね。

724枯れた名無しの水平思考:2009/11/05(木) 13:21:59 ID:U8hNDoGYO
>>723
俺はチャーム、ヤフオクに出すつもり
五百円いけば良いだろうな
725枯れた名無しの水平思考:2009/11/06(金) 07:53:38 ID:yLsRzCzJ0
このスレ過疎ってんな
726枯れた名無しの水平思考:2009/11/06(金) 11:38:47 ID:MNcy2ckXO
発売直前にもかかわらず燃料がないので…
ある程度売れる&日本以上に欧州で売れる
…とわかってる手堅いゲームソフトより、
大ゴケしたら困る映画に宣伝テコ入れされてるしな

あと10日くらいしたら、TVCMが始まって賑わうかもね
727枯れた名無しの水平思考:2009/11/06(金) 13:39:26 ID:HEImG8lAO
>>726
でました知ったかぶり(´Д`)

いつもレイトン教授スレは発売前こんな感じで
発売後もあんまり盛り上がらないよ

ライトユーザー向きの作品だし
一般人は2ちゃんには来ない
728枯れた名無しの水平思考:2009/11/07(土) 08:01:23 ID:dYTOZ7GUO
>>727
お前何言ってんだよwww



その通りだよ
729枯れた名無しの水平思考:2009/11/07(土) 15:04:44 ID:wyL57mXGO
新作の発売日っていつですか?
730枯れた名無しの水平思考:2009/11/07(土) 16:35:16 ID:O0f4PcJx0
今月の末の…いつだっけ?
731枯れた名無しの水平思考:2009/11/07(土) 19:04:14 ID:yhmuQAEKO
店頭プロモ程度の情報しか見てないからアレだが何かどうも今回ラノベ臭が酷い気がする。
なーんかキャラが厨二臭いような。「私のせいで世界が滅ぶの……」的な。
732枯れた名無しの水平思考:2009/11/07(土) 19:30:05 ID:zJ3PQrlK0
そんなのレイトンだけじゃなく、大半のゲームがそうだろw
733枯れた名無しの水平思考:2009/11/07(土) 20:04:04 ID:uygCIeUf0
>>729
11/26
734枯れた名無しの水平思考:2009/11/07(土) 20:30:32 ID:EEzrRuyD0
なんでレベルファイブの社員は
いつも情報漏らしてネガキャンすんの?
社員教育なってないんじゃね?
上司への文句付きだけど、漏洩して自社製品貶す自分の事は棚に上げてるよね
735枯れた名無しの水平思考:2009/11/07(土) 21:28:43 ID:doNZ7J4B0
福岡民国だししかたないね
736枯れた名無しの水平思考:2009/11/08(日) 01:41:57 ID:j8jwIU1uO
映画でシリーズお馴染みの謎解きも出るってファミ通に書いてあったけど、どう謎解きやるんだろ。
737枯れた名無しの水平思考:2009/11/08(日) 01:59:55 ID:nw34ifQe0
お手元のボタンをお押しください
738枯れた名無しの水平思考:2009/11/08(日) 03:18:23 ID:H9trPaYfO
www
739枯れた名無しの水平思考:2009/11/08(日) 08:43:22 ID:0oQ/DYiL0
間違えたら足元に穴が開いて落ちるんですね。
740枯れた名無しの水平思考:2009/11/08(日) 12:09:18 ID:xQFFeSFt0
いや、座席が天井に向かって発射されるんだろう。
741枯れた名無しの水平思考:2009/11/08(日) 12:36:40 ID:+oA9x0QJO
いや、不思議な町に連れていかれ腹部を切開して木の歯車を…
あとはわかるな
742枯れた名無しの水平思考:2009/11/08(日) 13:44:50 ID:hft+2AMu0
シアター内のどこかにひらめきコインが3枚
743枯れた名無しの水平思考:2009/11/08(日) 15:33:09 ID:nqArPrwH0
あのひらめきコインがあごに当たったら痛い
744枯れた名無しの水平思考:2009/11/08(日) 17:57:00 ID:0oQ/DYiL0
ゲーム内では5mくらい跳ね上がってるな。
745枯れた名無しの水平思考:2009/11/08(日) 18:27:32 ID:sItxbnaYO
特典の、ひらめきコインって
押すとチャリン!って鳴るって本当ですか?
本当だったら予約数ふやすんだけど
746枯れた名無しの水平思考:2009/11/08(日) 19:01:25 ID:BDBxEeYq0
マジか。
それなら予約したい。
747枯れた名無しの水平思考:2009/11/09(月) 00:45:03 ID:tNuK3SyZO
え、金属製だから押すとか無理じゃないの
ボタン電池式とか嫌だから普通のコインっぽいのでいいなあ…
748枯れた名無しの水平思考:2009/11/09(月) 00:45:30 ID:SlTPgkYp0
そして5bくらい跳ね上がるんだったら考える
749枯れた名無しの水平思考:2009/11/09(月) 12:07:45 ID:F8sXVUd9O
まあ、ひらめきコインの裏側を見た奴は誰もいないわけで
ひみつのボタンぐらいあって良いと思うゆ
 
750枯れた名無しの水平思考:2009/11/09(月) 12:14:16 ID:anFvcCxo0
ファミ通の携帯懸賞 当たったー!
DS持ってないのにー!
751枯れた名無しの水平思考:2009/11/09(月) 13:58:43 ID:F8sXVUd9O
>>750
URL教えてくれ
752枯れた名無しの水平思考:2009/11/09(月) 20:54:17 ID:3Z8k4uBwO
http://www.games-j.or.jp/festa/2009/soft.html
とりあえず週末はこれに行ってくるノシ
753枯れた名無しの水平思考:2009/11/10(火) 00:00:22 ID:prSgIx4dO
Amazon値上がりした…
754枯れた名無しの水平思考:2009/11/10(火) 00:23:07 ID:Fz+KwbN+O
値上がり言うても1%だけじゃんかw
755枯れた名無しの水平思考:2009/11/10(火) 08:00:57 ID:IUVXFhHvO
>>754
いつか1%に泣く事になるんぜよ
世の中銭ずら
 
レイトン教授も
世の中金と権力しだいって言ってるずら
756枯れた名無しの水平思考:2009/11/10(火) 08:08:25 ID:eyi+bVro0
なにそのレイトン教授こわい…
757枯れた名無しの水平思考:2009/11/10(火) 10:19:49 ID:phuHeHNb0
発売近いのに盛り上がらんな。CMまだかね。
758枯れた名無しの水平思考:2009/11/10(火) 10:59:04 ID:17Ik27ho0
TVCMは発売一週間前からじゃなかったっけ?
759枯れた名無しの水平思考:2009/11/10(火) 22:27:05 ID:KtNZZxrSO
特典のひらめきコインチャームって
ローソンで予約しても貰えるかな?
760枯れた名無しの水平思考:2009/11/11(水) 06:39:08 ID:7Wt5GggLO
>>759
確認したら貰えないって
特定の販売店のみらしいね

私の家の近くのゲーム屋はレイトン教授の予約特典ない事になってたし
761枯れた名無しの水平思考:2009/11/11(水) 11:30:05 ID:N/Fk7Z5/0
本編はどうでもいいから、ロンドンライフがやりたいぜ
762枯れた名無しの水平思考:2009/11/11(水) 11:39:07 ID:7Wt5GggLO
>>761
マザー3に似てるらしいな
100時間プレイと言わず1000時間ぐらい楽しみたいぜ
763枯れた名無しの水平思考:2009/11/11(水) 12:14:47 ID:epczs3xMP
ロンドンライフのほうが面白かったらどうすんだろ
次作からロンドンライフにアニメーションつけて
気付くと普通のRPGになってたりして
764枯れた名無しの水平思考:2009/11/11(水) 15:58:46 ID:pVoRYhnKO
つかロンドンライフっぽいゲームが
レベルファイブから出る予定だよね
名前も似てる
765枯れた名無しの水平思考:2009/11/11(水) 18:37:56 ID:LCDi5aU50
>>764
ほんとだ知らなかった
マザーシリーズ好きだから買っちゃうかも
766枯れた名無しの水平思考:2009/11/11(水) 19:06:10 ID:7Wt5GggLO
>>764
ファンキーライフだったっけ?
ファンシーライフかな・・

間違ってもジャンキーライフではなかったな
767枯れた名無しの水平思考:2009/11/12(木) 01:51:55 ID:Mt1Gg7tDO
>>764
それのPR兼ねてる
768枯れた名無しの水平思考:2009/11/12(木) 11:04:43 ID:IVCNJF65O
発売まで14日


しかし
アマゾンなので
15日
769枯れた名無しの水平思考:2009/11/12(木) 14:09:39 ID:r9xznacZO
完成披露会は招待状が届くまで当落不明か
770枯れた名無しの水平思考:2009/11/13(金) 07:04:13 ID:+T4fesa9O
発売まで13日


しかし
アマゾンなので
14日
771枯れた名無しの水平思考:2009/11/13(金) 22:20:49 ID:U9O3G48q0
尼、値下げしとる
うれしい誤算だ
772枯れた名無しの水平思考:2009/11/14(土) 07:51:57 ID:2q5Zduu8O
>>771
それだけ人気がないって事だから複雑な感じ
発売二週間前に予約特典売り切れなしの20%OFF販売だからな・・

時間旅行のときは予約特典売り切れ、通常版の販売もしてたし
773枯れた名無しの水平思考:2009/11/14(土) 09:13:55 ID:erwoQ4bfO
早期購入特典だから
今予約した人ならみんな手に入るんじゃないの?
774枯れた名無しの水平思考:2009/11/14(土) 09:16:18 ID:ZY6k2SiP0
早くCMやらないかな
775枯れた名無しの水平思考:2009/11/14(土) 11:44:02 ID:2q5Zduu8O
>>773
早期購入特典だから
予約だろうと数に限りがある。

発売まで12日


しかし
アマゾンなので
13日

776枯れた名無しの水平思考:2009/11/14(土) 23:31:56 ID:heyMd1AVP
ゼルダの伝説は12月末発売なのに、もう特典なししか予約できなくなってるな。
777枯れた名無しの水平思考:2009/11/15(日) 07:52:39 ID:j/s+im6jO
発売まで11日


しかし
アマゾンなので
12日

778枯れた名無しの水平思考:2009/11/15(日) 13:01:04 ID:xlPc5biuO
そういえば自分、けっこうテレビ見てるのにCMを見かけない…
779枯れた名無しの水平思考:2009/11/15(日) 13:35:56 ID:t/0SydjTO
流してないんだから当たり前では???
780枯れた名無しの水平思考:2009/11/15(日) 17:08:46 ID:E8cw86xY0
さすがに売る気なさ過ぎだろ?イナズマ売れたからこっちはもういいってのか。
781枯れた名無しの水平思考:2009/11/15(日) 17:33:09 ID:LFbUEqvKO
何度も既出だけど、CMは一週間前ぐらいからだよー

スタッフのリークが本物なら、発売後のほうが長くたくさんCMするんだっけ。楽しみだ。
782枯れた名無しの水平思考:2009/11/15(日) 17:53:38 ID:6PFHCsID0
レイトンは超がつくほどのライトゲーマーも多いんだから早めにCMする意味あんまりないしな
予約して買うより、CMみて「新作出たんだ」で大手量販店覗きに行くような人が多いから
発売後のほうが効果絶大なんだろ
783枯れた名無しの水平思考:2009/11/15(日) 18:12:46 ID:j/s+im6jO
>>781
私は発売後の大泉が謎解きするCMが好きだな

ドラクエ9の時のリークも本当だったらしいし
下請けの口がゆるすぎるよね
784枯れた名無しの水平思考:2009/11/15(日) 20:21:29 ID:Xkpd2o6tO
今日の18時くらいに、歌姫試写会のCMは観た
魔神はまだかなー
785枯れた名無しの水平思考:2009/11/16(月) 07:09:15 ID:d0ka+iJDO
発売まで10日


しかし
アマゾンなので
11日
786枯れた名無しの水平思考:2009/11/16(月) 21:26:54 ID:xEx8UBj00
>>769
招待状っていつ頃届く予定なのだろう
787枯れた名無しの水平思考:2009/11/16(月) 23:00:14 ID:rXWqexAWO
11月20日頃予定だった気がする
地方の人のことも考えたら、今週中って感じ?だといいな
788枯れた名無しの水平思考:2009/11/17(火) 07:40:18 ID:6D83lfy8O
発売まで9日


しかし
アマゾンなので
10日

789枯れた名無しの水平思考:2009/11/17(火) 17:53:45 ID:6D83lfy8O
アマゾンの予約特典、初回入荷分sold outしたみたいだね!!
CMが始まるこれからが本番だ!!
790枯れた名無しの水平思考:2009/11/18(水) 02:27:41 ID:/IFtFsMHO
ジョーシンも特典なくなったみたい
各通販サイトでランキングが上昇してきた!
791枯れた名無しの水平思考:2009/11/18(水) 07:00:05 ID:v5BSVGmc0
予約だけで何万本売れてるの?
792枯れた名無しの水平思考:2009/11/18(水) 09:36:13 ID:2/4LwA84O
>>789
アマゾンまた入荷したみたいだね
まあこれからアマゾンは発売日に届く事はないって事か
793枯れた名無しの水平思考:2009/11/18(水) 10:04:36 ID:4P1tab4tO
明日ぐらいからCM来そうだね
公式サイトも今月から毎週更新してるし
CM公開しそうで楽しみ
794枯れた名無しの水平思考:2009/11/18(水) 10:57:25 ID:jf2yNJqXO
完成披露会きたあぁぁあ!
書留できたお
795枯れた名無しの水平思考:2009/11/18(水) 11:03:55 ID:toZpeD+y0
オメ
796枯れた名無しの水平思考:2009/11/18(水) 11:20:01 ID:XNPAjlSK0
>>794
おめでとう

ちなみに応募の時に真面目に検定うけた?
797枯れた名無しの水平思考:2009/11/18(水) 11:21:40 ID:kUEnF8Vq0
簡易書留で来たああああああああああ。
すげぇ恥ずかしい封筒www
配達している人にモロ見られてるwww
798枯れた名無しの水平思考:2009/11/18(水) 11:26:31 ID:jf2yNJqXO
>>796
真面目にやったよ
TGS行ったから映画問題もバッチリだ
あんま関係ないと思うけど

>>797
オメ!
799枯れた名無しの水平思考:2009/11/18(水) 11:27:15 ID:kUEnF8Vq0
>>796
検定は真面目と言うか、全問正解になるようにした。
800枯れた名無しの水平思考:2009/11/18(水) 11:36:30 ID:kW0ZgdiB0
簡易書留で招待状ktkr!!!
尼で既に予約購入したってのにどうしようw
まーいっか!
大泉さんwktkだー!

ちなみに自分も検定はかなり頑張った
わからなかったのは4〜5問だけだったかな?
801枯れた名無しの水平思考:2009/11/18(水) 11:56:14 ID:3wu7jtxx0
>>794.797.800

やっぱり首都圏の方々なんでしょうか?
当選者の方々は
802枯れた名無しの水平思考:2009/11/18(水) 12:17:39 ID:kW0ZgdiB0
800ですが首都圏です。
イルミネーションがキレイな季節だし、楽しんできまーす
803枯れた名無しの水平思考:2009/11/18(水) 12:39:35 ID:kUEnF8Vq0
>>801
東京都内です。
首都圏以外の当選者は多分、
本日午後か明日以降に届くと思います。
804枯れた名無しの水平思考:2009/11/18(水) 12:50:12 ID:jf2yNJqXO
>>801
同じく首都圏ッス
会場まで20分ですw
805枯れた名無しの水平思考:2009/11/18(水) 13:02:12 ID:AN0H7Vxk0
招待状キターーーーーー!!

忘れてたのに来たからびっくりした!
簡易書留て!
806枯れた名無しの水平思考:2009/11/18(水) 13:13:40 ID:aEDy3PyX0
質問なのですが、最近DSを買ったばかりの者ですが
レイトン教授のゲームをした事が無い人でもこのゲームは楽しめますか?

もし前に出てるこのシリーズで先にやっておいた方が良いというのがありましたら教えて下さい。
807枯れた名無しの水平思考:2009/11/18(水) 13:19:14 ID:XNPAjlSK0
>> 802 803 804 805さん
うらやますぃですね楽しんで来てください〜

小生は関西なのであす以降に届くことを期待してます
808枯れた名無しの水平思考:2009/11/18(水) 13:20:46 ID:4AJ2roMx0
もうだめかと思ったら、うちにもキター@東京


809枯れた名無しの水平思考:2009/11/18(水) 13:26:11 ID:kW0ZgdiB0
>>806
楽しめますよー
普通に不思議な町からやるのをオススメします
810枯れた名無しの水平思考:2009/11/18(水) 13:37:57 ID:DejCb7fv0
>>806
時系列は不思議な町→悪魔の箱→時間旅行ですが
魔神の笛は不思議な町の三年前に遡ったレイトンとルークの出会いの話なので
そこからはじめても問題ないと思います
811枯れた名無しの水平思考:2009/11/18(水) 13:41:59 ID:/kdrWqn00
>>806
初心者は時間旅行からプレイしたほうがいいよ
不思議な町は途中で挫折すると思う
812枯れた名無しの水平思考:2009/11/18(水) 13:45:31 ID:rY08Rc5I0
都内だがきてないな、まぁ人気ありそうだし期待しないで待ってるか
813枯れた名無しの水平思考:2009/11/18(水) 13:52:40 ID:Ogg7eaAHO
当たった人おめ
レポよろしくね
814枯れた名無しの水平思考:2009/11/18(水) 14:24:20 ID:0PSiXCLk0
招待状きた 都内住み ソフトくれるんだな 太っ腹だ
815枯れた名無しの水平思考:2009/11/18(水) 14:28:53 ID:0PSiXCLk0
ソフトプレゼントがあるから書留なのか 
816806:2009/11/18(水) 14:31:01 ID:aEDy3PyX0
>>809-811
レスありがとうございます。
検索してみたらフレンドリー版というのがありますが、この作品にも
フレンドリー版というのが出るんでしょうかね?漢字のふりがなは
どうでも良いのですがWi-Fiが無いのでナゾの配信というのが気になりました。

>>811
不思議な町は謎解きが難しいのですか?
817枯れた名無しの水平思考:2009/11/18(水) 15:07:28 ID:XNPAjlSK0
まだ都内以外には届いていないみたいですね
818枯れた名無しの水平思考:2009/11/18(水) 15:21:32 ID:wrbhwQK+0
>>816
フレンドリー版は発売後1年やってる週刊ナゾ通信が最初から全部プレイできる仕様なので
最低でも1年間は出ない
1作目2作目のパターンを踏襲すると作品が出て1年半後(ナゾ通信最終問題配信後
約半年経過)ぐらいで出るけど、魔神は新シリーズだから必ず出るとは言えない

あと、個人的な感想だけど不思議な町は別に難しくないよ
詰まりそうでもヒント見たら勘がいい人ならすぐ答えがわかると思う
819枯れた名無しの水平思考:2009/11/18(水) 15:29:07 ID:4P1tab4tO
みんなのニンテンドーチャンネルに魔神の笛CMが公開された様子
まだ見てないけど
820枯れた名無しの水平思考:2009/11/18(水) 15:31:09 ID:mX6mYmDc0
配達記録が入ってたんだがこれは当選ってことでいい・・・のか?
用事があるから届くのは明日夜だ。
今まで当たったことないから信じられん。これで落選だったら泣ける。
821枯れた名無しの水平思考:2009/11/18(水) 15:41:03 ID:kW0ZgdiB0
横浜ですが届きましたよ
不思議な町、そんなに難しくはないよね
822枯れた名無しの水平思考:2009/11/18(水) 15:59:15 ID:2/4LwA84O
>>821
小学2年の娘は難しくてクリア出来てなかった
知識がないと出来ない問題や問題説明も不充分な点もあるからね

時間旅行の場合は、楽しみながら頑張ってクリアしていたなあ

嫁も自分も時間旅行のラストで泣いたが、娘は小栗旬の声にばかり興味を持っていたよ

若い世代には時間旅行的な問題の方が良いのかもね
(一年間配信の謎のクオリティは時間旅行が一番微妙な気がするがね)
823枯れた名無しの水平思考:2009/11/18(水) 16:06:22 ID:wrbhwQK+0
時々子供には難しいって言うのを見かけるんだけど
CEROの全年齢向け(セックス・暴力なし)と玩具の推奨年齢を混同してるのかな?
824枯れた名無しの水平思考:2009/11/18(水) 16:09:30 ID:kMD+NSa00
というか、元々、作り手自体が、大人のプレイヤーを想定していたからね
今の子供たちに受け入れられたのは嬉しい誤算みたいなもん
825枯れた名無しの水平思考:2009/11/18(水) 16:25:12 ID:OmZ3HZChO
映画鑑賞懸賞って、もう締め切った?
826枯れた名無しの水平思考:2009/11/18(水) 16:43:33 ID:XNPAjlSK0
関西にはまだとどかないのかな・・・
明日か・・・
827枯れた名無しの水平思考:2009/11/18(水) 16:52:27 ID:rq/9TmhW0
うちにも招待状キタ
俺DS持ってないから
当然レイトンシリーズもやってないんで
検定なんか適当にポチポチしてただけなんだけど
本当に関係なかったんだな
貰えるソフトどーすっかなぁ
828枯れた名無しの水平思考:2009/11/18(水) 17:36:40 ID:qHCgYdYRO
>>825
明日の正午までですよ
829枯れた名無しの水平思考:2009/11/18(水) 17:42:17 ID:/LMwBOxHO
>>827
送料出すのでください。
by 外れた千葉県民
830枯れた名無しの水平思考:2009/11/18(水) 17:54:11 ID:qcpQvdZbO
仕事に行ってる間に書留で招待状来たらしい。まだ見てないから未だに信じられん
予約特典は多分無いよなあ…一応発売日前だけど
831枯れた名無しの水平思考:2009/11/18(水) 17:57:27 ID:EVBlFhHmO
招待状キター
一瞬エアメールかと思ったわ
832枯れた名無しの水平思考:2009/11/18(水) 18:10:34 ID:kW0ZgdiB0
当日の座席って先着ってことでいいんだよね
833枯れた名無しの水平思考:2009/11/18(水) 18:15:03 ID:EVBlFhHmO
宛名のとこのNo.が気になる
834枯れた名無しの水平思考:2009/11/18(水) 18:27:39 ID:mn2siQO+O
当たった人羨ましい
楽しんできてね
835枯れた名無しの水平思考:2009/11/18(水) 18:52:42 ID:lwRTezih0
当選した人オメ

招待状、見せれる範囲でうpしておくれ
その幸せを少し分けてくんろ
836枯れた名無しの水平思考:2009/11/18(水) 19:06:33 ID:y/0dNZaq0
招待状きたー
適当に答えたのにw
837枯れた名無しの水平思考:2009/11/18(水) 19:56:52 ID:QFbIIfMO0
CMかっけーな、思わず買いたくなったわ
838枯れた名無しの水平思考:2009/11/18(水) 19:59:28 ID:+ypXoseW0
CM流れ始めたな
839枯れた名無しの水平思考:2009/11/18(水) 20:26:33 ID:4P1tab4tO
やっぱり!やっぱり世界は終わるんだよっ!!

がいい
840枯れた名無しの水平思考:2009/11/18(水) 21:20:00 ID:q+G2+SRD0
> 招待状、見せれる範囲でうpしておくれ

ヤフオクに出品されてるよ。
841枯れた名無しの水平思考:2009/11/18(水) 21:23:28 ID:lwRTezih0
>>840
オークションとか…ガッカリだ
本人確認されればいいのに
842枯れた名無しの水平思考:2009/11/18(水) 21:35:20 ID:6SkXuejC0
>>840
譲渡・転売は禁止って招待状に書いてあるのに…
843枯れた名無しの水平思考:2009/11/18(水) 21:36:24 ID:kW0ZgdiB0
違反申告してきた
844枯れた名無しの水平思考:2009/11/18(水) 21:39:53 ID:Sog/5gKU0
当選したけど家に帰る1時間前に来てた・・・
再配達頼まなきゃ

イベント終わったら吸い出してから売るか
845枯れた名無しの水平思考:2009/11/18(水) 21:49:35 ID:q+G2+SRD0
840だけど、見たい人がいたから教えてあげただけだよ。
自分は地方在住だから、もともと縁がないから。
東京近辺の人は、恵まれていることに感謝すべきだよね。
846枯れた名無しの水平思考:2009/11/18(水) 21:51:50 ID:Sog/5gKU0
ほんとほんと俺なんか自宅からチャリで10分かからないもんあの会場
847枯れた名無しの水平思考:2009/11/18(水) 22:18:27 ID:Hw22CPmg0
当選は圏内がほとんどなんだろうか
地方在住としてはかなりがっかりだ

当たった皆レポよろ
848枯れた名無しの水平思考:2009/11/18(水) 22:34:25 ID:6SkXuejC0
ヤフオクの出品多すぎワロタ
外れたら予約するか中古で買うか悩んでたのに卑怯だなあ
849枯れた名無しの水平思考:2009/11/18(水) 22:41:01 ID:wrbhwQK+0
>>847
オクの出品者が東京、神奈川、千葉、埼玉ぐらいだから首都圏限定かな?
平日夕方だから確実に来れそうなところ在住の人に絞ったような感じするね
850枯れた名無しの水平思考:2009/11/18(水) 23:11:11 ID:bQFyLW0p0
遠距離には、まだ届いていないだけかも。
地方の人は、明日の配達分に期待しましょう。
851枯れた名無しの水平思考:2009/11/18(水) 23:11:27 ID:/IFtFsMHO
>>848
>外れたら予約するか中古で買うか悩んでたのに
お前こそが卑怯だよw
予約して買えよ
852枯れた名無しの水平思考:2009/11/18(水) 23:16:50 ID:mn2siQO+O
>>851
…?
853枯れた名無しの水平思考:2009/11/18(水) 23:34:56 ID:lh+0TvKY0
当たったのは嬉しいが一人で行くのも寂しいものがあるな

854枯れた名無しの水平思考:2009/11/18(水) 23:42:25 ID:Zhx0sseE0
自分は関西だけど招待状届いたら弾丸トラベルで行くつもりよ
855枯れた名無しの水平思考:2009/11/19(木) 00:19:02 ID:7SvUlt8aO
ノ 大阪在住♂当たりました
ちなみに友人♂千葉も当たったみたい

久しぶり友人と会い来週のイベントいってくる
856枯れた名無しの水平思考:2009/11/19(木) 00:19:57 ID:KldwObT40
簡易書留で来たから
地方は今日以降到着だと思う。






当たってればの話だが・・・
857枯れた名無しの水平思考:2009/11/19(木) 00:34:40 ID:UuIf4y/UO
>>851
何言ってるんだ?
858枯れた名無しの水平思考:2009/11/19(木) 00:41:03 ID:8Qhzbufh0
予約するもしないも自由
859枯れた名無しの水平思考:2009/11/19(木) 01:09:34 ID:SVo1MFG/0
>>855
大阪にももう届いているのですか?
860枯れた名無しの水平思考:2009/11/19(木) 07:15:43 ID:bxzhxnI3O
昨日当選通知来たー。
シリーズ未プレイだから、検定は多分半分も当たってないはずw


このシリーズ、ずっと興味ありつつも買うの躊躇してたんだけど、
今回のプレゼントで遊んでみて面白かったら過去作品もやってみたいなぁ。


861枯れた名無しの水平思考:2009/11/19(木) 08:12:15 ID:1PBhXwjiO
首都圏なのに昨日来てないってことはウワー
哀しいけど今日一日は待つ!なかない!
862枯れた名無しの水平思考:2009/11/19(木) 09:26:16 ID:ZGSs2CYN0
おはようさんです
関西圏で届いた方おられますか?
863枯れた名無しの水平思考:2009/11/19(木) 11:19:30 ID:kmoGfBLK0
自分も検定の点数は、悪い部類に入るだと思う。
(半分以上の設問は、は勘で回答したので)
やはり、募集要項に記載してあった通り、
「検定の点数は当落には関係なし」だったようだね。
864枯れた名無しの水平思考:2009/11/19(木) 16:01:16 ID:7SvUlt8aO
>>862
昨日届きました。

オクの説明文みていたらソフト以外にプレゼントあるんですか?
嘘ですよね?
865枯れた名無しの水平思考:2009/11/19(木) 16:22:54 ID:hYl5TjvV0
プレゼントというか、一部店舗で
予約特典として「レイトン教授ひらめきコインチャーム」がついた

今までも、レイトン教授やルークのマスコットフィギュアやサントラミニCDがついてきたけど
魔神の笛は、あまりたくさん用意していなかったのか
予約していても、予約特典がつかない店舗も多いみたいだね
866枯れた名無しの水平思考:2009/11/19(木) 16:53:14 ID:r5ZBrw1KO
>>865
入荷数によるみたいだな
確か50本以上入荷させるとつくと聞いた
30とか少ないと渡さないらしいわ
やりくちが汚いよなLEVEL5
867枯れた名無しの水平思考:2009/11/19(木) 17:03:56 ID:7SvUlt8aO
その予約特典が1000人プレゼントですか?
かなり太っ腹ですよね
868枯れた名無しの水平思考:2009/11/19(木) 17:05:42 ID:7SvUlt8aO
オクの相場みていたらソフトより安いから安くソフト手に入れたい人が入札してるんですかね
869枯れた名無しの水平思考:2009/11/19(木) 17:34:57 ID:t24tHfNF0
ゼルダの特典すぐに切らした任天堂本家よりマシ
870枯れた名無しの水平思考:2009/11/19(木) 17:42:39 ID:XQ9C3s2d0
>>818さん他レスどうもありがとうございました。
この作品からやってみようと思い、魔神の笛を予約してきました!届くのが楽しみです。
871816:2009/11/19(木) 17:44:38 ID:XQ9C3s2d0
870は816でした、名前漏れすみません。
872枯れた名無しの水平思考:2009/11/19(木) 18:56:12 ID:qzMVn4Dp0
流通業としては普通のことだな
むしろ合理的だろ
仕入れ数により仕切値調整すれば安売り合戦になる
873枯れた名無しの水平思考:2009/11/19(木) 20:05:52 ID:QzNb1ja8O
来週の今ごろは皆ナゾトキに頭悩ませてるんだろうな
楽しみだ〜
874枯れた名無しの水平思考:2009/11/19(木) 22:15:27 ID:CyyUZiry0
来週発売だけど、ぶっちゃけ売れると思うか?
50万本がやっとのゲームに見えてきた・・・
875枯れた名無しの水平思考:2009/11/19(木) 22:51:19 ID:G5kq3BZ5O
初日は1万くらいだろう
876枯れた名無しの水平思考:2009/11/19(木) 22:51:54 ID:Cr7UVTSnO
映画があるからなー
877枯れた名無しの水平思考:2009/11/19(木) 23:25:20 ID:9hncthxO0
誰でもタダで見られるテレビなら
そこから興味をもつ影響あるかもしれないけど
映画はそもそも好きな人しか行かないっしょ
878枯れた名無しの水平思考:2009/11/20(金) 00:11:14 ID:exi1vP870
このジャンルのゲームで50万本って大ヒットじゃないのかw
879枯れた名無しの水平思考:2009/11/20(金) 02:25:09 ID:xJGb3jFsO
はやくやりたいにゃ〜

あと6日
880枯れた名無しの水平思考:2009/11/20(金) 02:43:12 ID:vf++Yf+N0
1で100万本超えてたのでは?
50万本で大ヒットなのかよ・・・
881枯れた名無しの水平思考:2009/11/20(金) 02:43:56 ID:1y0+ZfDfO
世界一ってCMで言ってるが何が世界一?
882枯れた名無しの水平思考:2009/11/20(金) 02:46:39 ID:eb+6YPQ00
DSで50万本売れたら大ヒットだよ
883枯れた名無しの水平思考:2009/11/20(金) 03:25:08 ID:lPi8tviQO
>>877
映画自体じゃなくて映画関連でPRがあるだろうから、その波及効果があるかも試練なと思った
884枯れた名無しの水平思考:2009/11/20(金) 08:09:16 ID:Lv6AuYT+0
うろ覚えだがレイトン3作は国内では100万を超えたことないはず。
海外では2作出ていて、レベルファイブの発表が事実なら不思議が200万本くらい売れてることになる。
悪魔は出たばかりだけど異様に評判がいいのでこれも売れるだろう。
海外の方が売れるってのはメタルギアみたいだな。内容はまったく似てないが。
885枯れた名無しの水平思考:2009/11/20(金) 09:17:09 ID:I1YEJ7yFO
wikipediaにある売上はミリオン以下だな
886枯れた名無しの水平思考:2009/11/20(金) 09:58:09 ID:1YgKg843P
1作目でもまだ100万本は超えてない。
フレンドリー版の売上もプラスされてるのか分からないけど。
海外は任天堂販売。

      タイトル           メーカー  累計売上 初週売上  発売日
レイトン教授と不思議な町     レベルファイブ 928,597  119,816  07/02/15
レイトン教授と悪魔の箱       レベルファイブ 865,954  307,771  07/11/29
レイトン教授と最後の時間旅行  レベルファイブ 806,430  360,778  08/11/27

初週売上は上がっていってるんだけど、累計売上が伸びない。


>>881
アドベンチャーゲームの売上の事でしょう。
あれ、注釈が付いてるんだけど、文字が小さいから、ニンチャンの画質の
あんまり良くない映像じゃ、ちゃんと読めない。

(注意:VG Chartzデータ・200*年12月2*日〜200*年**月**日○○○時点
 「レイトン教授と不思議な町」○○○による)

というような事が書いてあるんだと思う。
887枯れた名無しの水平思考:2009/11/20(金) 10:01:38 ID:4wN0cpnl0
やらしいな
888枯れた名無しの水平思考:2009/11/20(金) 11:26:36 ID:lUBFYsacO
当選通知まだかな〜
889枯れた名無しの水平思考:2009/11/20(金) 14:22:40 ID:65S1oGrKO
ヤフオクに出てた奴はほとんどが違反申告が何件か入ってたけど
そのまま落札までいっちゃったのかなあ。運営側で消せないのか
890枯れた名無しの水平思考:2009/11/20(金) 14:34:35 ID:SxBuzpCa0
何この即決価格。馬鹿なの?しぬの?
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/125004352
891枯れた名無しの水平思考:2009/11/20(金) 14:35:52 ID:yNk6kEZWO
>>890
転売業者乙

みんな買うなよ
おもうツボだガヤ
892枯れた名無しの水平思考:2009/11/20(金) 15:58:13 ID:ACzEI6MVO
当選はずれたわ皆たのしんできて
893枯れた名無しの水平思考:2009/11/20(金) 17:27:56 ID:T2vxyoa60
 > 何この即決価格。馬鹿なの?しぬの?

相場から考えたら「買い」だったね。
「ソフト+トークショー+その他」なんだから。
894枯れた名無しの水平思考:2009/11/20(金) 18:26:12 ID:Kb3AFs9Q0
結構いい金になるんだねえ
ソフトはショップでも買えるけど
会場限定のオリジナルのナゾが
気になるからなあ
895枯れた名無しの水平思考:2009/11/20(金) 19:15:06 ID:TyHzrFsp0
896枯れた名無しの水平思考:2009/11/20(金) 20:44:49 ID:3nc0cpGZ0
今日ファミ通立ち読みしたら、
レイトンのクロスレビュー9889だった。
897枯れた名無しの水平思考:2009/11/21(土) 05:20:01 ID:rkrWjTzVO
説明よく読まないで応募してて
映画試写会&ソフトプレゼントのペアチケットが当たると思ってた
昨日親友に当選連絡きて、初めてペアじゃないって知って
でもすごく喜んでたら今日自分にも招待状が届いた
ちなみに首都圏在住
こんな偶然あるんだね
需要あればまたイベントレポしに来ます
898枯れた名無しの水平思考:2009/11/21(土) 06:48:01 ID:EkR++2p00
イベントで何したかレポヨロです。

DS本体もっていって何かするようだから
気になる待てども招待券が来ない人の意見。
899枯れた名無しの水平思考:2009/11/21(土) 08:31:58 ID:35dURh4WO
国際フォーラムとビックカメラはかなり近いから会場に行く前にセール品漁りおすすめ
900枯れた名無しの水平思考:2009/11/21(土) 10:00:06 ID:b0qbas4k0
映画のスレも立ってるよ

レイトン教授と永遠の歌姫 THE ETERNAL DIVA
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1247831338/
901枯れた名無しの水平思考:2009/11/21(土) 10:59:21 ID:aQjvt0+U0
マルチ入札にも程があるぞ、「yuririxi」。
出品者も入札者も迷惑だ!
902枯れた名無しの水平思考:2009/11/21(土) 11:02:43 ID:JkxxLDXMO
>>901
出品者が違法だけどやめないから
yuririxiが全て買おうとしている。

期日があるからな・・紙くずになるまでyuririxiは買う、キャンセルを繰り返すだろうさ
903枯れた名無しの水平思考:2009/11/21(土) 11:33:18 ID:2vxkJ5n90
なんかハードボイルドだな。
904枯れた名無しの水平思考:2009/11/21(土) 11:52:12 ID:qCUEldBA0
過去の作品のwi-fiダウンロードってまだ続いてるのかな
フレンドリー版とどっち買うか迷ってる
905枯れた名無しの水平思考:2009/11/21(土) 12:45:49 ID:aQjvt0+U0
902の想像は、実際とはまるで正反対。
「申し訳ございません。入札を削除してほしいのですが。。。すみません」と、
yuririxは質問から詫びを入れまくっている。
906枯れた名無しの水平思考:2009/11/21(土) 12:54:28 ID:JkxxLDXMO
>>905
馬鹿じゃないの
そうしないと迷惑行為でアカウント消されるんだよ

お前は迷惑出品者側だろうけど
少しでも高値で買って貰おうとしすぎ
ここまで来んなよカスが
907枯れた名無しの水平思考:2009/11/21(土) 13:09:34 ID:aQjvt0+U0
もう一昨日の時点で売り抜けてるよ。
902と906では、内容に大きな矛盾があることに気づいてね。
908枯れた名無しの水平思考:2009/11/21(土) 13:30:41 ID:V9tQPaZ70
応募外れたのでオークションで買おうと思ってるんだけど、入場の際に本人確認とかされるのかな。
招待状に記載されている内容の中で本人確認に使えそうな、個別のIDとか載ってるんでしょうか?

招待状には無記名とオークション説明にありましたが向こう側で招待者リスト用意してて名前照合とかするのかな。

行きたいんだけどなぁ・・
909枯れた名無しの水平思考:2009/11/21(土) 14:08:33 ID:mx3csn2mO
>>904
続いてるよ
てか、問題をネット配信してるわけじゃなくって、
問題はソフトに既に入ってて、毎週解禁してるって仕組みだから
告知が無い限り出来なくなることはないよ。
910枯れた名無しの水平思考:2009/11/21(土) 14:19:39 ID:mx3csn2mO
あと、時間旅行のフレンドリー版は出さないみたいだね。
ゲーム屋さんのブログに書いてあった。
911枯れた名無しの水平思考:2009/11/21(土) 15:31:56 ID:n2tQQ70X0
>>908
招待状には個人を特定できるような記載は一切ないから問題ないよ。
開催日が迫って、相場がソフト価格とほぼ同等になってるからかなりお得だね。
この値段だったらウチも1枚買って友人と行こうと思う。
912枯れた名無しの水平思考:2009/11/21(土) 17:52:38 ID:Ta7Gg1HE0
>>873
来週は完成披露会&ファミ通で
レイトン5作目が発表されるに
1000ピカラット
913枯れた名無しの水平思考:2009/11/21(土) 18:34:14 ID:mx3csn2mO
完成披露宴で衝撃の発表するって言ってたね
914枯れた名無しの水平思考:2009/11/21(土) 18:40:59 ID:OVlSY9rU0
衝撃ってくらいだから
魔神の笛でゲームは最後になり
来年からは映画のみになるとか
915枯れた名無しの水平思考:2009/11/21(土) 18:41:43 ID:qCUEldBA0
>>909
安心しました
情報dクス
916枯れた名無しの水平思考:2009/11/21(土) 19:40:31 ID:a82PL8VS0
安藤裕子の主題歌のPVが解禁されたけど不思議な歌だね。
嫌いじゃないけど、エンディングと合わせるの難しそう
あと歌詞が聞き取れないw
917枯れた名無しの水平思考:2009/11/21(土) 20:52:48 ID:EDbOmMvK0
ttp://www.famitsu.com/game/coming/1229774_1407.html
ルーク、私の回答はこれだ!
図形は分からんが、傘?
花屋は花束買わせたいからD
A=7 B=5 C=6 D=9 でC
918枯れた名無しの水平思考:2009/11/22(日) 00:23:39 ID:SYyeqK+wO
完成イベント当たったのだが急いで会場向かうと19時丁度か過ぎるくらい…
行きたいけど今更オク出しても間に合わないだろな…
友人に聞きまわったが誰もいらんと言われたorz
せっかく二枚あるのに…
919枯れた名無しの水平思考:2009/11/22(日) 00:55:40 ID:4SUh4kmeO
>>914
ニンドリ読もうぜ
920枯れた名無しの水平思考:2009/11/22(日) 01:35:44 ID:DOf6OoTc0
>>918
ゆずってくれー!二枚とも引き取りたいんだが
921920:2009/11/22(日) 01:46:27 ID:DOf6OoTc0
>>918
イベントの件、良かったらメール下さい。
922枯れた名無しの水平思考:2009/11/22(日) 06:11:19 ID:h9WRjd+H0
>>918
なんで行かないって結論になってるんだ?
開場には全然間に合わないけど
開演には丁度かちょっと遅れる程度じゃん
もう一回招待状の表紙ちゃんと見ろよ
923枯れた名無しの水平思考:2009/11/22(日) 08:23:16 ID:Db4aYv9I0
ここレイトン総合だっけ?

★時間旅行
・とけたナゾ 123
・みつけたナゾ 123
・ひらめき指数 3547
・ひらめきコイン 141/202
・プレイ時間 22h34m

・川トンネルを渡ったところ。

いやそれだけなんだけど・・・w
924枯れた名無しの水平思考:2009/11/22(日) 09:49:46 ID:dtU0eYqTO
フラゲして明後日からか
楽しみだわ・・ネタばれの嵐にしてやる
925枯れた名無しの水平思考:2009/11/22(日) 10:01:08 ID:GSKEKNKM0
いい奴だな。
わざわざ予告(警告)してくれるなんて
926枯れた名無しの水平思考:2009/11/22(日) 10:54:18 ID:9oFUO4YxO
不思議な町をやってるんですが、
データの初期化って可能ですか?
927枯れた名無しの水平思考:2009/11/22(日) 10:58:56 ID:kC0tIJDG0
なんかバグ利用すればできるらしいという噂をどこかで聞いたような気がしないでもない。
基本的にはできないから新ファイルで上書きすればよい。
928枯れた名無しの水平思考:2009/11/22(日) 11:05:12 ID:9oFUO4YxO
>>927
ありがとう!
DS自体に初期化する機能があると思ったけど、
ないんですね。

イベントのボイスの多さに驚いた。
929枯れた名無しの水平思考:2009/11/22(日) 11:29:40 ID:lmQw9BAE0
>>928
セーブするときに電源を消さないでくださいって
出るからそのときに消したら消えるよ。
930枯れた名無しの水平思考:2009/11/22(日) 11:33:35 ID:MypXg7PVO
セーブしてるとき電源きるとデータこわれて
次に起動したとき初期化されるんだけど…
このやり方である程度消せるよ
931枯れた名無しの水平思考:2009/11/22(日) 11:34:39 ID:MypXg7PVO
かぶった…(´・ω・)
932枯れた名無しの水平思考:2009/11/22(日) 12:10:00 ID:9oFUO4YxO
そんな消し方あるんですねw
なんかROM自体が逝きそうですがw
もしかして悪魔の箱も初期化できない仕様??
933枯れた名無しの水平思考:2009/11/22(日) 12:16:27 ID:vsOUpz9F0
前回で完結とか言ってなかったか?
何さらっと詐欺働いてるわけこのクソゲー
934枯れた名無しの水平思考:2009/11/22(日) 12:16:46 ID:uuWJMuml0
レイトンシリーズは全部初期化できない仕様です
ROM自体が逝く可能性は当然あるでしょう
やらないでくださいといっていることをやる決断はすべて自己責任
935枯れた名無しの水平思考:2009/11/22(日) 13:17:04 ID:SYyeqK+wO
>922
19時開演ですよね?ということは過ぎると中に入れないのでは?
どうしよもし入れるなら是非とも行きたいのだが…
問い合わせしたくてもどこにも番号書いてないしorz
936枯れた名無しの水平思考:2009/11/22(日) 13:44:20 ID:vLZjuc9r0
>>935
会場自体の電話番号を調べて、問い合わせしてみたらどうかな?
937枯れた名無しの水平思考:2009/11/22(日) 13:56:42 ID:LiVPn7vHO
今日は高橋真理子が入ってるから電話するなら明日にしんさい
938枯れた名無しの水平思考:2009/11/22(日) 14:27:28 ID:SYyeqK+wO
会場に電話してみました。19時までに入場してください。
遅れる場合はすいませんが…との事でした。
芸能人やいろんな取材関係者が来ていたりのイベントなので厳しいみたいです…
仕事でどうしても早く行けず…
すごい悲しいけど諦めます…
939枯れた名無しの水平思考:2009/11/22(日) 14:31:56 ID:QV5BSFqe0
>>938
ぐずぐず言って無いで、正直に事情を説明して仕事休みなよ
940枯れた名無しの水平思考:2009/11/22(日) 21:53:44 ID:Rd6EgqRE0
>>938
譲ってほしい・・・
941枯れた名無しの水平思考:2009/11/22(日) 22:20:05 ID:+U8xfdEn0
やっぱりゲーム→映画で話が続くのかな?
でも試写会でゲーム配布ってことは、時系列は関係ないっぽい?

試写会レポ待ってるわー
942枯れた名無しの水平思考:2009/11/22(日) 23:11:57 ID:NEGla2g7O
試写会でゲームは配布しないよ?
25日にあるゲームが配布されるのはゲーム披露宴トークショーもろもろだよ
943枯れた名無しの水平思考:2009/11/23(月) 00:17:14 ID:4suvhS6/O
オークションで購入した場合は入場出来ないって
ちょwwwwwww
944枯れた名無しの水平思考:2009/11/23(月) 00:43:06 ID:Cc5As9Qx0
転売厨と購入厨ざまぁww
945枯れた名無しの水平思考:2009/11/23(月) 00:44:28 ID:4Pjh2YpY0
購入厨っていうのは、さすがに意味分からんw
946枯れた名無しの水平思考:2009/11/23(月) 01:30:33 ID:ger5Lw+P0
不正購入組が正しいか
こういうのって警告だけして本人確認はやらないケースがあるけど今回はきちっとやって欲しいなぁ
947枯れた名無しの水平思考:2009/11/23(月) 01:53:22 ID:OJYmOMeH0
本人確認なんて出来ないと思うけど
封筒も持ってけば出来るだろうけど
そんなこと書いてないから
中の招待状だけ持ってく人も当然いるだろうし
その招待状には個人を特定するような記述
なにもないから当選者か落札者かの区別なんか
出来っこないし

イベント開演後入場不可なんて
招待状のどこにも書かれてないから
当日会場行ってそんなこと書いてないじゃないか
ってゴネれば?
最悪じゃあお土産のソフトだけくれよ
って。
にしても、開演後は入場をお断りすることもあります
って明記されてるイベントでも
実際お断りされたことなんか無いけどなあ
何度か遅れて行ったイベントとかあるけど
それと会場に電話確認するより
https://layton-majin.jp/
にあるメールアドレスに確認するほうが先だろと
レベルファイブ『レイトン教授と魔神の笛』完成披露会ご招待事務局
[email protected]
(お問い合わせの受付は、11月25日(水)までとなっております。)
と、書かれてるわけだし
948枯れた名無しの水平思考:2009/11/23(月) 02:01:58 ID:AYUQRH6lO
必死だな
譲渡も不可だから当選者リストと照らし合わせれば本人確認出来るだろ
949枯れた名無しの水平思考:2009/11/23(月) 02:39:20 ID:Z+4J7hn40
>>938
http://www.level5.co.jp/news/091122/popup.html
>万が一、満席になった場合や遅れていらした方に関しましては、
立ち見や別室にてご観覧いただく可能性がございます。

遅れたら締め出すとまで入ってないから、終了の20:10に間に合うようなら
だめもとで行ってみれば?

>>947
>※発送致しましたご招待券とご本人様の確認をさせて頂きますので、
ご招待券を必ず忘れずにお持ちください。

一応本人確認するらしいよ
ただの脅しかどうかは行ってみてのお楽しみだけどね
免許書とかなにか身分証明もって行った方がいいのかな
950947:2009/11/23(月) 02:54:16 ID:OJYmOMeH0
>>949
今見た。で
>※発送致しましたご招待券とご本人様の確認をさせて頂きますので、
>ご招待券を必ず忘れずにお持ちください。
って文が気になった。
短くすると招待券と招待券を持って来い
って言ってるように読める。
ご招待券とご本人様の確認をさせて頂きますので、
ご本人確認出来るものを
とかなら、まだわかるけど

>>948
なるほどね、
事務局にリストはあるから
名前を言ってもらうだけでも
本人確認出来るってことか。
なにが必死なのかはわからないけど。
当選して正規に入手してるわけで。
951枯れた名無しの水平思考:2009/11/23(月) 08:44:54 ID:LBXzfUPSO
>>950
身分証明なんだし一応免許証と保険証持ってくつもり
今回は名前だけだと無理だと思うな

最近は事件が多いし、レベルファイブ側も責任的に名前と住所ぐらいは確認しないと無理だろう

まあ転売への対処だろうけど、気にする事はないわ
免許証と保険証持ってきゃ良い訳だし
952枯れた名無しの水平思考:2009/11/23(月) 09:34:49 ID:2u5GHSBG0
>>910
何で出さないって理由書いてた?
発売の無い時期に出して少しでも次回作までに盛り上がりを維持して欲しいな。
953枯れた名無しの水平思考:2009/11/23(月) 10:24:10 ID:kM1vaXJL0
本人確認てけっこう手間の掛かる作業だからなぁ
それを1,000人近く捌かないといけない
入場から開演まで一時間しかないからまずやらないでしょうね


954枯れた名無しの水平思考:2009/11/23(月) 10:31:00 ID:sZk7c2/d0
俺、免許証なんて持ってないんだけどどうしよ・・
955枯れた名無しの水平思考:2009/11/23(月) 11:11:09 ID:j6eSH9EQ0
>954
そういう時は保険証
パスポートでもいい
956枯れた名無しの水平思考:2009/11/23(月) 11:58:22 ID:LBXzfUPSO
※発送致しましたご招待券とご本人様の確認をさせて頂きますので。
ご招待券を必ず忘れずにお持ちください。

ご本人の確認て言われたら免許証とか保険証とかパスポートとか学生証とか出すのが普通じゃないのか?
名前と住所がわかれば良いんだろうけど

ご本人の確認なんて聞いてない!ふざけるな!!!

なんて人いるとしたら信じられないわ
身分を証明するものぐらいなんか持ってるだろ普通の人なら
957枯れた名無しの水平思考:2009/11/23(月) 13:34:30 ID:Z+4J7hn40
>>953
本人確認なんて入場前にやるんだろうから時間は関係ないと思うよ
席が来場順だから何時間も前から来る人もいるだろうし(特に中の人のファン)
早めにチェックすれば別に不可能ではないよ
958枯れた名無しの水平思考:2009/11/23(月) 14:18:05 ID:XZhD7sDh0
ずいぶん厳重なんだなー
本人であっても身分を証明するものを忘れたら
バイヤーと同類だろうし、当日怒りに満ちて帰る者は多いだろうな。
959枯れた名無しの水平思考:2009/11/23(月) 14:25:45 ID:LBXzfUPSO
>>958
普通の人だったら身分証明ひとつくらい財布に入ってるだろ
当日怒りに満ちて帰るなんて、馬鹿ぐらいなもんだよ。

大人だったら免許証もしくは保険証入ってる訳で
学生は学生証もしくは保険証持ってるしな

転売が酷いからした処置だろうし仕方ないじゃん

まあ当日怒りに満ちて帰る奴がいたら、面白いから写真とって晒してあげよー
960枯れた名無しの水平思考:2009/11/23(月) 14:37:06 ID:jcnla+350
身分証明は「定期券」も可の場合がある
あと、「携帯の料金請求書」もいけるよ。

それでOKかの確認は取らないといけないけど、もし免許証や保険証が無い場合は
一回、上記の証明でいけるか聞いてみるといい。
961954:2009/11/23(月) 15:12:19 ID:sZk7c2/d0
とりあえず、スレ読ませてもらいました。

とりあえず、名前の入っているものを何か用意して持っていこうと思います。
本来は免許証やパスポートなどの顔写真入りがベストなんでしょうね。

http://www.level5.co.jp/news/091122/popup.html
上記、公式の案内では
※発送致しましたご招待券とご本人様の確認をさせて頂きますので、ご招待券を必ず忘れずにお持ちください。

って書いてるけど、本人確認できるもの(免許証など)を必ずお持ちください。
と、書いてないのは本人確認って名前聞くだけなのかな。確認に時間かかりそうだけどなぁ
962枯れた名無しの水平思考:2009/11/23(月) 15:38:25 ID:3h07Ss7e0
もう、近所で普通に売ってたよ。板橋区
963枯れた名無しの水平思考:2009/11/23(月) 16:08:05 ID:CRsQYuzfO
よく映画のCMで試写会来た人のインタビュー映像が流れてるけど
レイトンでも同じ事やるのかな
964枯れた名無しの水平思考:2009/11/23(月) 17:19:48 ID:+NED9ugTO
普通の人が身分証持ってるのは同意
ただ、封筒持って来いとの記述は招待状にないから
封筒忘れる人は多少なりとも居そうだがな
965枯れた名無しの水平思考:2009/11/23(月) 17:26:07 ID:XZhD7sDh0
身分証明なんか普段から持ち歩かねーよ。
学生証は大抵カバンの中か、家の引き出しにポイだし
免許書なんかは、車のダッシュボートに入れている人も多い。

転売厨駆除の処置の件は、そりゃ言うまでもないっしょ。
966枯れた名無しの水平思考:2009/11/23(月) 19:14:56 ID:E7fYODqX0
自分も、身分証明になりそうなのは保険証くらいしかないけど
いつもは持ち歩いてないな
967枯れた名無しの水平思考:2009/11/23(月) 19:58:32 ID:0VsqCpc10
身分証明くらい普段から持ち歩いておけよ
それくらい常識だろ
968枯れた名無しの水平思考:2009/11/23(月) 20:18:35 ID:fPZmB63g0
こういった招待制のイベントに何度か行ったことがあるけど
受付に「名簿」が用意されていて、
名刺を渡してマーカーでチェックしてもらう形式をとっているよ。

ただし、一般ユーザー相手に
名刺や身分証明書の提出は求めないと思うんだけどねぇ。
招待状の封筒を忘れた場合、封筒の宛名(名前)を言えばOKかと。
969枯れた名無しの水平思考:2009/11/23(月) 21:01:27 ID:60UvefdT0
LEVEL5VISIONは、本人確認なかったけどな
970枯れた名無しの水平思考:2009/11/23(月) 21:43:11 ID:fPZmB63g0
>>969
今回は大物芸能人がたくさん出てくるし
それよりは厳格な対応をしてくるかもね。
971枯れた名無しの水平思考:2009/11/23(月) 21:50:53 ID:60UvefdT0
>>970
まぁ確かに。
ただ、リスト見て確認するとしたら、かなり時間かかると思うんだよね。
972枯れた名無しの水平思考:2009/11/24(火) 03:49:17 ID:0/+YjepS0
病院の診察券でも良かったりする
973枯れた名無しの水平思考:2009/11/24(火) 04:07:43 ID:Kj7KlMQx0
俺も身分証明できるもの常備してない人だけど
なんにしてもここで
http://www.level5.co.jp/news/091122/popup.html
を確認した人は何らかの対策してけば問題ないわけで
問題はそのページの存在を知らないで
証明出来るものを常備してない人
974枯れた名無しの水平思考:2009/11/24(火) 04:09:41 ID:snrVgwJ7O
ゲオ昨日発送されたけど当然のごとく配達日指定だから、近くの配達所で保管されてるらしいw
もう少しだ
975枯れた名無しの水平思考:2009/11/24(火) 04:16:29 ID:0/+YjepS0
>※発送致しましたご招待券とご本人様の確認をさせて頂きますので、ご招待券を必ず忘れずにお持ちください。
>オークション等でチケットを購入されたり、ご本人確認が出来ない場合、ご入場いただけませんので予めご了承ください。

当日、スタッフに文句たれてる奴はオクで落札したアホってことか
976枯れた名無しの水平思考:2009/11/24(火) 08:00:10 ID:o7UMXdObO
>>975
だな、自分の名前の付いてるもんぐらい
普通常備してるもんだからな
たぶん最悪名刺とか病院の診察券で良いだろうしさ
977枯れた名無しの水平思考:2009/11/24(火) 08:20:13 ID:gePVBLLL0
携帯のオーナー情報でもいいのかね
978枯れた名無しの水平思考:2009/11/24(火) 08:39:20 ID:NyEiLAsq0
自分が行った他ゲのイベントでは保険証、免許証の他クレジットカード、携帯でも良かったよ
979枯れた名無しの水平思考:2009/11/24(火) 10:37:20 ID:z8wwIQkeO
レイトンシリーズは今まで買ったことがありませんが(中古でも値崩れしない)、
頭の体操マニアには楽しいですか? それとも物足りませんか?
980枯れた名無しの水平思考:2009/11/24(火) 10:54:16 ID:o7UMXdObO
>>979
頭の体操マニアには楽しく出来るでしょうね

ストーリーに問題も素晴らしくて楽しい、ちょっと物足りないかなぁ〜まあ気軽に出来るし良かった!
だから次の作品も買おう!

となるのがレイトン教授です

というかゲームを買う余裕がないなら
無理に買う必要はないですよ、貧民
981枯れた名無しの水平思考:2009/11/24(火) 11:00:44 ID:kJqwExi70
>>980
最後の一行が無ければ良いレスだったのにな
982枯れた名無しの水平思考:2009/11/24(火) 11:11:05 ID:26pgk/VD0
時間旅行は3〜4日前に売ってたけど今回も売ってるかな
983枯れた名無しの水平思考:2009/11/24(火) 11:36:17 ID:X48P1JVC0
早速できてる攻略サイトとか見てみたたけど
wiki攻略サイトとか、答えはログイン制にしてるから大丈夫です!
なんてことは無いよな?

公式サイトで直接の答えをウェブで上げんなや!とか書いてたけど。
984枯れた名無しの水平思考:2009/11/24(火) 12:02:46 ID:oylK/9n70
ていうかこのゲーム攻略見ながらやるゲームだったのか
985枯れた名無しの水平思考:2009/11/24(火) 12:05:45 ID:g8sQstYfO
昨日フラゲしてきたぜ
これから寝不足が続きそうだ
986枯れた名無しの水平思考:2009/11/24(火) 13:19:05 ID:26pgk/VD0
さっきフラゲしてきたけどDSが盗まれててプレイできない
987枯れた名無しの水平思考:2009/11/24(火) 13:37:38 ID:d+e3WjaX0
店に出かけてから帰ってくるまでに一体何かあったんだw
988枯れた名無しの水平思考:2009/11/24(火) 15:22:26 ID:y3j056QrO
本人確認なんてあるわけね〜だろ
1000人招待だぞ?500人しか来なかったとしても1人10秒でも80分。寒いし18時開場で開始まで1時間しかないのに
それに、普通の人は本人確認できるもの持ってる。
989枯れた名無しの水平思考:2009/11/24(火) 15:35:26 ID:X48P1JVC0
1人で500人を確認するわけね〜だろ
990枯れた名無しの水平思考:2009/11/24(火) 15:55:32 ID:0KDP2Id/O
これはひどい
991枯れた名無しの水平思考:2009/11/24(火) 16:14:33 ID:ofMGecmE0
>>988
開場前に確認するだろうし確認するスタッフが1人なわけない
992枯れた名無しの水平思考:2009/11/24(火) 16:37:33 ID:o7UMXdObO
>>988が面白過ぎて吹いた
 
イベントとかライブとか行った事ないのか?
確認のスタッフ4人はいるもんだよ、どのイベント行っても

開場から開始までって・・開場前に確認するだろ普通

まあアゲだし釣りだろうがにゃ
993枯れた名無しの水平思考:2009/11/24(火) 16:54:48 ID:SKbsbfXCO
どうなるかは明日のお楽しみ
994枯れた名無しの水平思考:2009/11/24(火) 17:19:32 ID:nhaUcz8z0
本人確認があるイベントに行ったことがない人が多いのかな
事前に確認してリストバンド渡したり、確認スタッフが多かったり、
慣れてる箱では本人確認なんて30分もかからないよ
しかもたかだか1000人だし
わめいてる人はオクで入手したのかねぇ?
995枯れた名無しの水平思考:2009/11/24(火) 18:57:47 ID:jomhCTYb0
今作も週刊ナゾ通信はあるの?
996枯れた名無しの水平思考:2009/11/24(火) 19:02:58 ID:gePVBLLL0
悪魔の箱スレがシリーズ統合スレになるようだからこのスレはこれで終了?
997枯れた名無しの水平思考:2009/11/24(火) 19:04:17 ID:GuyDrjrW0
次スレ
 ↓
【DS】レイトン教授と悪魔の箱 4箱目【レベル5】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1205871296/
 ↓
総合スレへ
998枯れた名無しの水平思考:2009/11/24(火) 19:07:42 ID:WxJFBPyq0
次スレは攻略スレにすればいいのでは?
999枯れた名無しの水平思考:2009/11/24(火) 19:12:11 ID:QbY3HzEw0
板移動すると知らずに新スレ立てちゃう人もいるかもしれないし
悪魔スレ再利用でいいと思う
1000枯れた名無しの水平思考:2009/11/24(火) 19:13:15 ID:WxJFBPyq0
じゃあ統合スレたてるよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。