名探偵コナン&金田一少年の事件簿DS part

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
名探偵コナン&金田一少年の事件簿
めぐりあう2人の名探偵

【機種】NintendoDS
【ジャンル】AVG
【メーカー】バンダイナムコ
【発売日】2月5日
【価格】5040円


 公式
 ttp://www.bandaigames.channel.or.jp/list/conan_and_kindaichi/

 前スレ
 名探偵コナンVS金田一少年の事件簿DS
 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1227846935/l50
2枯れた名無しの水平思考:2009/03/02(月) 20:20:36 ID:mUs8wl+X0
あああごめんなさい失敗した!

名探偵コナン&金田一少年の事件簿DS part2

です。
ごめんね。コナン君はじめちゃん
3枯れた名無しの水平思考:2009/03/02(月) 20:21:18 ID:kPVm2umLO
2
4枯れた名無しの水平思考:2009/03/02(月) 20:22:06 ID:Od+MA/kZO
>>1乙です
part2だけど(笑)
5枯れた名無しの水平思考:2009/03/02(月) 20:58:48 ID:oZH4GG1X0
スレタイ何事かと思った
けど乙!
6枯れた名無しの水平思考:2009/03/02(月) 21:40:42 ID:yH4KUeYe0
>>1はスレタイを打とうとしたが、
途中で何者かに襲われ、消え行く意識のなかで、Enterキーを押したのだろう。
つまり、スレタイは>>1のダイイングメッセージなんだよっ!
7枯れた名無しの水平思考:2009/03/02(月) 21:47:54 ID:iDpKc3Rb0
ちょっと待ってくれ
じゃあ同一IDによる>>2はどう説明するつもりだ
まさか襲撃者による偽装だと言いたいのか?
8枯れた名無しの水平思考:2009/03/02(月) 21:58:30 ID:CAGywTSA0
>>1はすでに・・・
9枯れた名無しの水平思考:2009/03/02(月) 22:19:24 ID:b4fITjTnO
>>1乙の名にかけて
10枯れた名無しの水平思考:2009/03/02(月) 22:52:23 ID:Hv/um3WdO
結局、金田一はコナンについて、どこまで気づいていたんだろうな?
11枯れた名無しの水平思考:2009/03/03(火) 00:10:52 ID:cUdTPz7n0
あらすじとのとこ、7章だけ半分になってるんだけど、どうすれば埋まる?
一応両方クリアしたんだけどな
12枯れた名無しの水平思考:2009/03/03(火) 00:20:27 ID:2Y+ibPeD0
コナ金両方クリアできてないんじゃないのかな?
普通にしたら埋まったよ
13枯れた名無しの水平思考:2009/03/03(火) 01:57:54 ID:8W23bUoS0
むしろ、今までのコナンゲーは、
なんで駄作ばっかだったんだ?
14枯れた名無しの水平思考:2009/03/03(火) 07:04:38 ID:nCAK+Rk1O
>>10
頭がキレておっちゃんを利用して推理をする所までは気付いてる、工藤新一との関係にも引っ掛かってるけど、体が小さくなるという非科学的的な発想はできなかった。
という金田一が正体知っても別に問題ないと思うんだがなあ。
その辺どうなんだろ。

ルパン三世の方が自力で気付けそうではあるなあっちは何でもありの世界観だし。
15枯れた名無しの水平思考:2009/03/03(火) 16:26:41 ID:e/MGlT42O
ストーリーはよかった
爆弾解除だけ残念
ああいうの苦手
16枯れた名無しの水平思考:2009/03/03(火) 22:04:17 ID:O5pwZZrB0
意外に評判いいよなこれ
17枯れた名無しの水平思考:2009/03/03(火) 23:01:01 ID:8W23bUoS0
これ、どこいっても売り切れじゃね?
18枯れた名無しの水平思考:2009/03/03(火) 23:16:58 ID:eUSi4Fro0
前スレの評判でコナン→金田一の順にクリアしたけど
コナンと爆弾犯の決着の方が好きだな
ラストの事件もコナン編の方が盛り上がる感じがする
19枯れた名無しの水平思考:2009/03/03(火) 23:37:31 ID:pwt9hbvzO
やっと町長の家の爆弾を解除出来たわ
クリアするまで何回はじめちゃんを爆死させたかわからん
20枯れた名無しの水平思考:2009/03/03(火) 23:39:00 ID:DOVDb94V0
俺は食堂の爆弾でコナンを何度も爆死させたw
21枯れた名無しの水平思考:2009/03/04(水) 00:06:38 ID:Fb2hn44o0
やっぱ、続編やりたいな。
金田一がコナンに気づいた後の事が気になる。
22枯れた名無しの水平思考:2009/03/04(水) 01:52:59 ID:mWsWwaj3O
美佐は金田一のことが好きだったのかな?
23枯れた名無しの水平思考:2009/03/04(水) 02:18:46 ID:3svIwGoS0
元同級生ってだけで高校生を離れ島くんだりまで呼ばないよなー
のこのこ行く金田一は暇人だ
24枯れた名無しの水平思考:2009/03/04(水) 08:47:36 ID:lMQDVk5nO
>>18
金田一側の方が評判はいいと思うが。
つーかコナン編のが良かったって意見初めて見た
25枯れた名無しの水平思考:2009/03/04(水) 10:34:09 ID:h85SCCK3O
>>23
金田一学校行ってないしな
26枯れた名無しの水平思考:2009/03/04(水) 19:34:02 ID:nY+YwujVO
今日買ってきて今始めたんだがコナン編とか金田一編とかエンディングとか分かれるのか?
データコピーして分岐点の前から再スタートとかできる?
27枯れた名無しの水平思考:2009/03/04(水) 19:41:06 ID:mWlu4iAi0
普通に何もしなくてもコナンクリア後に金田一とかその逆ももちろん出来るよ
パートが別れてるのは7章だけ
28枯れた名無しの水平思考:2009/03/04(水) 19:48:40 ID:nY+YwujVO
>>27
そうかよかった
ってか逆転裁判みたいな感じだなこれ
評価もそれなりに高いっぽいしじっくりやるか
29枯れた名無しの水平思考:2009/03/04(水) 21:42:39 ID:fOOez8ti0
7章金田一パートがSランクにならない
キーワードは揃ってるんだけど
他に条件があるのか?
30枯れた名無しの水平思考:2009/03/04(水) 23:54:22 ID:Pc5o7RbW0
コナン編は、犯人とのツーショット画像はよかった。
31枯れた名無しの水平思考:2009/03/05(木) 04:49:04 ID:x0q2fzvf0
これ暗闇でやると怖かったw
32枯れた名無しの水平思考:2009/03/05(木) 12:50:49 ID:NKOEDwvi0
コナンファンなら買ったほうがいい。
33枯れた名無しの水平思考:2009/03/05(木) 15:15:03 ID:/y1jG71nO
まぁ今までのコナンゲームに比べたらかなりいいよな
大量の容疑者にひたすら事情聴取するあのゲーム以来手だしてこなかったが
このゲームは良作だと思う
34枯れた名無しの水平思考:2009/03/05(木) 15:53:39 ID:gZnkEq99O
>>28
> 逆転裁判みたいな感じ

その一言で買い決定した。
仕事の帰りにリラックマWii買うついでに買うわ。
35枯れた名無しの水平思考:2009/03/06(金) 00:11:26 ID:H4gcZ8fO0
>>33
あれはしんどかった…
36枯れた名無しの水平思考:2009/03/06(金) 02:58:14 ID:JUTlpq+5O
>>33
それ今やってるw
この前スレで何回か話題が出てたからこの前中古で買ってきたw
まだ4人目なんだがすでにキツイ(>_<)
37枯れた名無しの水平思考:2009/03/06(金) 08:24:53 ID:I2RmtT25O
名探偵コナン&金田一少年の事件簿DSスレの住人の皆さんにお願いがあります
現在携帯ゲーム攻略板は攻略としての機能を失いつつあります
そこで皆さんのご好意でスレを立てていただけないでしょうか?
攻略スレは勿論質問スレや初心者スレなどドシドシお待ちしております
携帯ゲーム攻略(仮)@2ch掲示板
http://schiphol.2ch.net/handygover/
38枯れた名無しの水平思考:2009/03/06(金) 11:36:42 ID:p6EsjeSXO
こういう良質なキャラゲーこそ、しっかりと評価されるべき。
39枯れた名無しの水平思考:2009/03/06(金) 11:50:03 ID:EvmbkwAE0
出来の良いキャラゲーは
隠れた良作として必ず埋もれる法則
40枯れた名無しの水平思考:2009/03/06(金) 12:20:42 ID:rPpp/QY40
発売元がバンナムじゃなかったら、
もっと売れてたな
41枯れた名無しの水平思考:2009/03/06(金) 12:40:47 ID:WUT4kMcM0
バンダイのキャラゲーってのが凄い不安要素だよなぁ
クソゲーの代名詞だし
42枯れた名無しの水平思考:2009/03/06(金) 14:48:20 ID:L1n49f+GO
>>34です。
まだ一章目も終わってないけど、これは面白い。
一つの事件を二人の視点から見ているのがいいね。
システムも気に入った。
昔の「見る」「調べる」「話す」を繰り返すアドベンチャーゲームに近い感じだけど、そういうのが好きだったから。
ボイスが無いのが残念。
43枯れた名無しの水平思考:2009/03/06(金) 17:07:57 ID:ZXN5wszaO
これバンナム発売だったのか
推理編のカットイン見覚えあると思ったらテイルズの秘奥義だ。やっとわかった
まぁ直接は関係ないだろうが
44枯れた名無しの水平思考:2009/03/06(金) 19:39:41 ID:VvC5YmxsO
雷で通信不可、フェリー来ず、金塊、〜年前の惨劇
うみね(ry
45枯れた名無しの水平思考:2009/03/06(金) 20:32:39 ID:kaDkJkFt0
なく頃に
46枯れた名無しの水平思考:2009/03/06(金) 20:36:35 ID:ECZmQBwb0
うみねこより圧倒的に面白いだろ
1本でちゃんと完結したしw
47枯れた名無しの水平思考:2009/03/06(金) 20:42:02 ID:p6EsjeSXO
このゲームが他のバンナムゲームと違って、よかった理由は、やっぱシナリオに力を入れてる点だ。今までのはシナリオを適当にやりすぎ。キャラゲーのクセに!
48枯れた名無しの水平思考:2009/03/06(金) 22:24:12 ID:ZXN5wszaO
今7章コナン編やってるけど
タイムカプセルのとこでコナンが「明智云々」って言ったのに
金田一とオッサン反応なしなんだけど
説明したっけ?明智来てるって
49枯れた名無しの水平思考:2009/03/07(土) 01:45:29 ID:+uP0Kv4GO
まさかあの明智が居るとは思わなかったんだろ
50枯れた名無しの水平思考:2009/03/07(土) 10:02:45 ID:BlR0Pokv0
このゲームの面白い遊び方
サッカーゲームのスコアを10000で割ってコードギアスの視聴率
51枯れた名無しの水平思考:2009/03/07(土) 11:22:32 ID:aexvm7mw0
しかし、尼ではいつまでたっても売り切れだな。
入荷したら買おうと思ってるのに…
52枯れた名無しの水平思考:2009/03/07(土) 11:32:52 ID:U9rdvjfp0
これボイス無いのか・・・
53枯れた名無しの水平思考:2009/03/07(土) 14:13:55 ID:SfpOGlhEO
アラはあるけど、クロスオーバーものとしては、ストーリーだけなら大傑作だと思う。
ゲームだけで終わるのがもったいない。
54枯れた名無しの水平思考:2009/03/07(土) 14:50:32 ID:sqiGGVSC0
ルパンよりこっちアニメ化すればいいよな
55枯れた名無しの水平思考:2009/03/07(土) 15:23:44 ID:uCEksuns0
それは思うけど、これちは話が長すぎるという欠点が…
とても2時間スペシャルじゃまとめられない

ADVとしては長所なんだけどな
56枯れた名無しの水平思考:2009/03/07(土) 17:30:01 ID:WVv3w7za0
金ロー枠が使えたとしても2週は余裕で消費しそうだよな
あと最終章が半マルチエンディングみたいなもんだから、クライマックスをまとめるのも難しそう
両方やるなら確実に3週くらいとりそうだし


でもアニメは見たい
57枯れた名無しの水平思考:2009/03/07(土) 19:17:52 ID:QwUw4Kk8O
サンデーでコナン目線、マガジンで金田一目線の原作書き下ろし
→アニメ7枠(金ローor映画、もしくは本誌の応募者プレDVD)でひと月くらいアニメ化
58枯れた名無しの水平思考:2009/03/07(土) 21:17:24 ID:QLTPV9nmO
50周年云々も終わりだしなぁ
ゲームとして出ただけで俺は満足
59枯れた名無しの水平思考:2009/03/07(土) 21:38:02 ID:GodRkrO1O
キャラ微妙に違わね?ようやく買えて1章までやった所だけど

コナンは文句多かったが、こんな愚痴っぽいキャラだっけか
金田一は美佐をゲットする気だが、美雪と恋人未満じゃなかったっけ
どっちも忘れてるだけかもしれんけど
60枯れた名無しの水平思考:2009/03/08(日) 00:26:23 ID:iCQJTfW9O
金田一はスケベだからあんなもの
61枯れた名無しの水平思考:2009/03/08(日) 00:36:43 ID:30SNSQvM0
第三章まで終わったがあの爆発から眠っていたおっちゃんはどうやって逃れたんだ?
62枯れた名無しの水平思考:2009/03/08(日) 00:57:32 ID:5sit9xF+0
爆発したの廊下だったから平気だったんじゃね?

確かにこれをゲーム意外でやるには長い気がするが、
コラボならこれくらいじっくりと見たいよな。
ルパンコナンが心配だ…
63枯れた名無しの水平思考:2009/03/08(日) 12:47:48 ID:Uhy6bG0+O
今度の映画
黒の組織云々じゃなくて金田一と一緒にやればよかったのに
サンデーとマガジン50周年コラボの締めくくりとして
64枯れた名無しの水平思考:2009/03/08(日) 13:06:04 ID:acQoocIE0
>>51
亀レスだけど今売ってるよ。…ってもうすでに買ったかな?
65枯れた名無しの水平思考:2009/03/08(日) 13:34:32 ID:ueFYUkHj0
共通点の無いルパンとコラボさせるくらいだから
探偵推理アニメで関係性のある金田一コナンコラボもアニメSPでやって欲しい
66枯れた名無しの水平思考:2009/03/08(日) 15:46:44 ID:iCQJTfW9O
ルパンと対決してもコナンの勝ち目0だろ。
奴らの身体能力はファンタジーレベル
67枯れた名無しの水平思考:2009/03/08(日) 15:58:13 ID:iDo4ANvI0
・25年という長い年月を空けての復讐だったけど
 それまでの間に現夕闇島の有力者連中が病気や
 事故で死んだりしたらどうするつもりだったんだろう

・金田一は気絶したゆう子をどんな風に運んだのか
68枯れた名無しの水平思考:2009/03/08(日) 18:39:46 ID:hXIwBzg00
316 名前: すずめちゃん(神奈川県):2009/01/14(水) 15:04:28.40 ID:I4KZH8eN
コナン映画の予告はワンパターンでワロス。

いつもの音楽に、とにかく爆発がドッカンドッカン。蘭が「進一・・・」
69枯れた名無しの水平思考:2009/03/08(日) 19:32:38 ID:3HXI8Ar50
コナン編で7章までクリアした。次金田一やるぞー

島がそっくりな経緯とか、いくら双子島といっても
店とか学校の配置までそっくりっておかしいだろ…ご都合主義だーと思ってたけど
島を入れ替えたから元夕闇島の方に合わせたのね
って考えて納得。

キャラゲーと思ってたからそもそも視界に入ってなくて、
でも評判が良いらしいと聞いてプレイしたけど正解だったわ
面白かった!難易度さえもっと高ければ神ゲー
70枯れた名無しの水平思考:2009/03/09(月) 00:59:55 ID:ZaFSwau7O
やっぱ、キャラゲーはシナリオが大事だわ。
あとはボイスがあれば...
だが、金田一の声は知らん..
71枯れた名無しの水平思考:2009/03/09(月) 01:34:44 ID:1LvEGife0
探偵推理アニメでコナンと金田一の合作は楽しそうだな。
それか、このゲームを難易度上げで続編。
バンナムのアンケートに答えておくわ。
72枯れた名無しの水平思考:2009/03/09(月) 02:14:44 ID:r246nE1eO
たった今クリアした。
DSでストーリーにのめり込んだのは初めてw
謎解きが簡単過ぎたのがおっさんには残念だが面白かった
ボリュームにもびっくりだった
73枯れた名無しの水平思考:2009/03/09(月) 09:40:27 ID:FFTKVfO6O
全会話、全キーワード取ってるけどAランク。
Sランクはとにかく速くクリアすればいいの?
74枯れた名無しの水平思考:2009/03/09(月) 10:35:14 ID:Ku8tfH9V0
これアニメ化したら良さそう
75枯れた名無しの水平思考:2009/03/09(月) 12:18:46 ID:gu9SlnZzO
俺普通にやってたら初回全部Sだったぞ
会話とかキーワードいくつも逃してるし、速く進めたつもりもない
LPも多少減らしてしまったりしたし

条件がいまいちわからんよな
76枯れた名無しの水平思考:2009/03/09(月) 12:32:33 ID:CmLy4ijy0
ランクは、LPで決めてんじゃね?
1、2回のミスでもSは取れると思う
77枯れた名無しの水平思考:2009/03/09(月) 14:48:28 ID:R7IJs0dE0
アニメ化よりもマンガ化して欲しい。
これ、Aだから、血とかなくて臨場感が物足りなかった。
殺害現場をショッキングに描く事で、もっとよくなると思うんだよな。
78枯れた名無しの水平思考:2009/03/09(月) 18:12:14 ID:qBTr6IkI0
>>75
全部こまめにセーブして、会話順と調べ残しになるチェック順に気をつけて
たとえば1章で二回目に灯台を調べに来た時に
いきなり蛇口を調べると自動的に降りてしまうけど、
そうならないように別の所から調べたりして全部拾うようにして、
最後に調べたりない所があったら〜の時も二週廻ってから回答編に、
全キーワード取ってポイントも満タンでもAランクだった。
二回目に、会話や調べるポイントを最短で選択して行ったら
Sランクになったよ。たぶんポイントとミニゲームと時間で決まるんじゃない?
キーワード取りこぼしてもSになるらしいし。
79枯れた名無しの水平思考:2009/03/09(月) 23:16:02 ID:vTC9XmaeO
全部Sランククリアしたらなんか良いことあるの?
80枯れた名無しの水平思考:2009/03/09(月) 23:24:18 ID:9+MctCLs0
特に無し
81枯れた名無しの水平思考:2009/03/10(火) 01:21:15 ID:A8qYTtXW0
次回作は、コナン&金田一&ルパンだって!
82枯れた名無しの水平思考:2009/03/10(火) 04:46:32 ID:k2RxGLC70
ルパンいらねーよw
83枯れた名無しの水平思考:2009/03/10(火) 09:14:22 ID:Y1QEZyz+O
明智と銭形はどっちがランク上?
84枯れた名無しの水平思考:2009/03/10(火) 10:26:24 ID:43uoBS48O
>>80
どうもありがとう (`・ω・)
85枯れた名無しの水平思考:2009/03/10(火) 12:49:27 ID:T5V9BY8w0
日テレのルパン対コナンの予告編
ttp://www.dai2ntv.jp/player/index.html?item_id=NtvI10001336
86枯れた名無しの水平思考:2009/03/10(火) 13:28:39 ID:SvFmiQyPO
電車の線路みたいなあの赤い鍵が解除できないorz
ヒントプリーズ
87枯れた名無しの水平思考:2009/03/10(火) 13:42:47 ID:T5V9BY8w0
パネルの上に乗った状態で出口に向って動かす
88枯れた名無しの水平思考:2009/03/10(火) 13:56:38 ID:GVyEOv+aO
>>83
組織の格を考えると銭形かな
89枯れた名無しの水平思考:2009/03/10(火) 16:17:20 ID:CjxqN3eL0
クリアした。
クリアデータ選択でまた始まるな。
2週目ってなんか違いあるの?
90枯れた名無しの水平思考:2009/03/10(火) 17:39:15 ID:4rv465hq0
コナン対ルパンじゃなくて、ルパン対コナンなんだな。
91枯れた名無しの水平思考:2009/03/10(火) 21:59:37 ID:hMTZL2J70
警察と協力する気もないくせに明智警視の名前を使いまくって、
挙句に自分ひとりの力で解決してやる、とか言い出すバーローの人間性は
どうなんだろう。いやまあゲームだからではなく、バーローはそういうやつだけど。
92枯れた名無しの水平思考:2009/03/10(火) 22:04:52 ID:UueQiOUd0
だって麻酔針を刺しまくってる奴だもの
93枯れた名無しの水平思考:2009/03/10(火) 22:09:27 ID:9LVmMt7U0
しかし明智軽視の名前使われまくりで
周りの発言に ん?と思わなかったんだろうか。
コナンを自分の子供の頃とそっくりだと思ってるっぽいけど
何でその知能を隠すんだと疑問を持っても良さそうだよな

まあそれを言ったら毛利のおっちゃんなんて
明智警視の非ではないほど名前やら口やら使われまくってるけど
まあそれはおっちゃんだし…
94枯れた名無しの水平思考:2009/03/10(火) 22:31:52 ID:gnLzPCiKO
コナン金田一と同じスパイクが作った天堂はどうなんでしょう?あれも出来いい?
95枯れた名無しの水平思考:2009/03/10(火) 22:42:04 ID:k2RxGLC70

天堂って探偵ものだったの?
96枯れた名無しの水平思考:2009/03/11(水) 01:55:46 ID:C3lokGn/0
>>92
小五郎もそろそろ原因不明の病気にかかりそうなくらい薬付けになってるよな。
97枯れた名無しの水平思考:2009/03/11(水) 02:32:58 ID:eIjH3QlXO
真面目に後遺症が出ても不思議じゃないよな。
むしろ出ないのが不思議。
人一人一瞬で眠らすんだし。
98枯れた名無しの水平思考:2009/03/11(水) 03:23:11 ID:vmc/P8Wj0
まず作った博士が怪しすぎんだろ
どっから一瞬で意識失うクスリ仕入れてんだよ
99枯れた名無しの水平思考:2009/03/11(水) 10:19:44 ID:jsvkvl9FO
もし小五郎を使用後にそのまま死んだら、
首〜後頭部にかけて無数の注射跡が発見されて、
「小五郎のおじさんは眠りに入る直前に推理が冴えるから、自分で打ってたんだよ。」
って隠蔽されるんだろうな。
小五郎が意識ある状態で病院に担ぎ込まれる事態になったらどうするんだろうか?
100枯れた名無しの水平思考:2009/03/11(水) 11:52:16 ID:dbE+LTbV0
ルパン対コナンだと、やはり銭形のとっつぁんが麻酔銃の犠牲になるのだろうか
101枯れた名無しの水平思考:2009/03/11(水) 14:29:05 ID:H+j0VWfZ0
このゲームの面白い遊び方
サッカーゲームのスコアを10000で割ってアニメ名探偵コナンの視聴率
102枯れた名無しの水平思考:2009/03/11(水) 14:37:39 ID:v/u9eDwOP
金田一で7章クリアーさてコナン編と思ったらまた1からかよ!
103枯れた名無しの水平思考:2009/03/11(水) 14:40:41 ID:JP8e/puc0
いやあ、あんま無理さしたらいかんだろ。声優的に。推理って盛り上がりに大事なシーンだし。
104枯れた名無しの水平思考:2009/03/11(水) 16:20:19 ID:ozuhxzszO
>>112
章選択で7章からやれば大丈夫。
俺7章のコナン編終わってキーワード取りこぼした章やってたらデータ間違って全部消してもうた(T_T)
売ろうかと思ったが最初からやって流石にキーワード取りこぼしなし&オールSで十時間くらいで終わった…
105枯れた名無しの水平思考:2009/03/11(水) 20:52:07 ID:KeTOB2HVO
これはやりごたえあった
コナンは博士の薬が失敗して子供になったと言ったほうがいいような
106枯れた名無しの水平思考:2009/03/11(水) 21:56:35 ID:suoljl4hO
それって本末転倒w
工藤新一が生きてると知られないために皆に秘密にしてるんだもん
107枯れた名無しの水平思考:2009/03/11(水) 22:38:54 ID:EOPebFrU0
7章の途中まできたけど、何の疑いもなく紅茶を飲んだのには笑った。どう考えてもあやしいと思うんだけどな・・・。
108枯れた名無しの水平思考:2009/03/11(水) 22:56:15 ID:p209i0tJO
キャラゲーのクセに面白い!
昔ファンだったけど、もう一度コナン読みたくなった!
109枯れた名無しの水平思考:2009/03/12(木) 01:17:21 ID:eA2A/wXm0
なんとなくサッカーゲームを延々やってしまうんだが…
110枯れた名無しの水平思考:2009/03/13(金) 01:03:35 ID:DCpLot3q0
次回作は、探偵学園Qとコナンか?
111枯れた名無しの水平思考:2009/03/13(金) 01:10:43 ID:ZwstmxSNO
金田一と銀狼
112枯れた名無しの水平思考:2009/03/13(金) 02:17:11 ID:+L4usdRwO
銀狼とは何ぞや?

まあ50周年記念だしもうこれで終わりじゃね?
113枯れた名無しの水平思考:2009/03/13(金) 02:47:36 ID:42eulFXk0
次回作はコナンVS怪人二十面相でお願いします。
正直金田一はキャラに魅力が無い
114枯れた名無しの水平思考:2009/03/13(金) 04:37:57 ID:lMov5TAVP
銀狼とはなつかしい
KinKi Kidsの推理ドラマ
金田一が剛で
銀狼が光一
でもすでに金田一と銀狼の共演なかった?
115枯れた名無しの水平思考:2009/03/13(金) 07:23:23 ID:SqcE9s81O
コナンvsあやつり左近
小五郎があやつり人形的な意味で
116枯れた名無しの水平思考:2009/03/13(金) 08:22:32 ID:2a1WXLn80
あやつり左近懐かしいな
打ち切られたんだよな
117枯れた名無しの水平思考:2009/03/13(金) 11:35:58 ID:00jsqRC6O
2周目、真相知っててやると伏線拾えておもろいな。
118枯れた名無しの水平思考:2009/03/13(金) 11:55:42 ID:wHI4DtJpO
シルバーウルフが、銀狼の原作だったんだよな
119枯れた名無しの水平思考:2009/03/13(金) 12:25:14 ID:aesSXY0b0
神隠しにあった子供を捜してる母親とかな
120枯れた名無しの水平思考:2009/03/13(金) 12:31:42 ID:s6sDpaR/O
>>114
金田一のドラマの最終回で次の作品の銀狼と主人公同士がぶつかるシーンがラストにあった。
ちなみに銀狼の最終回でも次の透明人間とでやっぱりあった。
121枯れた名無しの水平思考:2009/03/13(金) 12:52:41 ID:aesSXY0b0
銀狼は神戸児童殺人事件の影響で新シリーズ制作がぽしゃったんだっけ
122sage:2009/03/13(金) 13:58:23 ID:Vj5umKNG0
エンディング前、島を離れる時って必ず雨なの?
123枯れた名無しの水平思考:2009/03/13(金) 18:10:51 ID:ZwstmxSNO
>>121
続編の予定あったのかよw
首なしライダーがダメだったのか?
124枯れた名無しの水平思考:2009/03/13(金) 19:11:34 ID:a9eP+b970
久々にストーリーのクオリティーが高いアドベンチャーだった。
謎解きの難度を上げて続編作って欲しいけど、バンナムには外れて欲しいな。
バンナムの版権だから無理か?
そこをなんとかスパイクさん…ってメールだしとくか。
125枯れた名無しの水平思考:2009/03/13(金) 19:56:18 ID:jQrRsrvr0
そこをなんとか

って頼んだ程度で片づくような問題じゃねーよw
126枯れた名無しの水平思考:2009/03/13(金) 20:19:27 ID:WOUeg1NF0
数年後位にアニメでやって欲しい
127枯れた名無しの水平思考:2009/03/13(金) 22:41:30 ID:1q8qntQwO
【ヒント】
ルパン三世VS名探偵コナン
128枯れた名無しの水平思考:2009/03/13(金) 23:28:01 ID:2a1WXLn80
3ヶ月くらいかけてこれアニメで放映すればいいのに
129枯れた名無しの水平思考:2009/03/14(土) 01:21:23 ID:HiSvWto2O
あ、ありのままに今起こった事を話すぜ!!
爆弾のフタを開けたと思ったら中はパズルだった・・・。
何を言ってるかわかんねーと・・・ 以下略
130枯れた名無しの水平思考:2009/03/14(土) 01:43:47 ID:dfrLH8SM0
スパイクでオリジナル出せばいいんじゃね?
コナソVSルパソとかで。
スパイクならありえる。
131枯れた名無しの水平思考:2009/03/14(土) 05:00:06 ID:VL++m2d2O
ルパンvsコナンならアクションゲームかな?
格ゲーにして欲しいな。
132枯れた名無しの水平思考:2009/03/15(日) 00:26:45 ID:hND6azi4O
コナン側相手にならなすぎだろ
133枯れた名無しの水平思考:2009/03/15(日) 00:34:31 ID:Lo0a3znS0
どうやってあの一味に勝てるんだよとw
134枯れた名無しの水平思考:2009/03/15(日) 02:44:53 ID:9ya1LHzN0
少年探偵団がルパン一味と絡むのウゼェ。
あ、それはアニメでもそうか…
135枯れた名無しの水平思考:2009/03/15(日) 06:16:17 ID:x0h1AGZB0
今週だっけコナン×ルパン
136枯れた名無しの水平思考:2009/03/15(日) 07:10:24 ID:7VPlR/940
137枯れた名無しの水平思考:2009/03/15(日) 08:49:51 ID:hND6azi4O
少年探偵団は常にウザイからな。
小学生とか用だからな大人にはね。
138枯れた名無しの水平思考:2009/03/16(月) 00:38:18 ID:tif5laAb0
ルパンコナンの後に、このゲームの評価が上がるのか、下がるのか…
139枯れた名無しの水平思考:2009/03/16(月) 03:54:36 ID:CL6x0G0W0
なんで比較してこっちの評価が変わるんだよw
140枯れた名無しの水平思考:2009/03/16(月) 10:56:34 ID:96SqvL4SO
スレ違いだけど知ってる方いたら教えて下さい。

コナンのまちがいさがしのソフトってストーリーのを全部一番いい評価でクリアしたら、おまけとか出てくる?
141枯れた名無しの水平思考:2009/03/16(月) 18:15:05 ID:0Znhex1Y0
これ読み返し機能無いの?
だとしたら作品以前のところで痛恨のミスだな…
話はいいのに
142枯れた名無しの水平思考:2009/03/16(月) 18:52:45 ID:LMgncQOi0
探偵たるもの、バックログなんて軟弱な機能じゃなく
自らの記憶を鍛えろってこと
143枯れた名無しの水平思考:2009/03/16(月) 21:33:48 ID:FM+JBbepO
佐木のビデオも超記憶力の女の子もいないのに、ちょっとした場面でもよく覚えてるよな。
特に警官が毒殺されたときとか。
つか、あんな怪しい紅茶飲むなよw
144枯れた名無しの水平思考:2009/03/16(月) 23:19:52 ID:0Znhex1Y0
確かにバックログがないのはイタい
なんという初歩的なミス…
145枯れた名無しの水平思考:2009/03/17(火) 01:07:13 ID:Wr5g5XO90
ルパンコナンもゲーム化してほしー!
146枯れた名無しの水平思考:2009/03/17(火) 14:34:59 ID:OWBMuFT8O
面白いな。
2の予定はないのか?
147枯れた名無しの水平思考:2009/03/17(火) 15:19:29 ID:iYBEqCe6O
今のところない
148枯れた名無しの水平思考:2009/03/17(火) 16:53:45 ID:8bk3Qhsd0
2やるなら、難易度と残酷度を…
ルパンコナンにして、もう少し大人向けにするんでもいいな。
149枯れた名無しの水平思考:2009/03/17(火) 19:41:45 ID:3x71hkgS0
犯人視点でコナンと金田一に追い詰められるゲームとか
150枯れた名無しの水平思考:2009/03/17(火) 20:30:46 ID:iYBEqCe6O
>>148
コナンが一番ガキ向けだろうが
151枯れた名無しの水平思考:2009/03/17(火) 21:13:42 ID:5a/MagoEO
実際のところ、バーローの一番の支持層は連載開始当初、小中学生だった今の20〜30代だと思うけどなぁ
152枯れた名無しの水平思考:2009/03/17(火) 22:26:12 ID:h4aB07690
残酷度はどうでもいいが、難易度はどうにかして欲しい。

ライターさんは同じで頼む。面白かったよ
153枯れた名無しの水平思考:2009/03/18(水) 01:03:35 ID:xZHgsYSQ0
売れた?んだから、ムービーやボイス使うなり、もっと豪華にして欲しいな。
154枯れた名無しの水平思考:2009/03/18(水) 02:19:57 ID:oVVqc7Sh0
wiiで出して欲しい
155枯れた名無しの水平思考:2009/03/18(水) 04:17:00 ID:/9WmfadcO
>>151
映画なんかは高校生が多い。
つまり始まったときはガキだった奴らが主力でむしろ今もガキを取り込みたがってる。
このゲームのミニゲームなんか明らかにその辺を意識してるしね。
156枯れた名無しの水平思考:2009/03/18(水) 07:07:05 ID:hj/ythlS0
今クリアしたけど本当に面白かった。
このシステムで銀狼のとんでも推理をゲーム化してくれ。
157枯れた名無しの水平思考:2009/03/18(水) 07:09:47 ID:qkmI8n/p0
ブラックマジック!
158枯れた名無しの水平思考:2009/03/18(水) 10:16:57 ID:LgGGuVbS0
しかし糞町長ハン
あんた今まで何人殺してきたんだ???
159枯れた名無しの水平思考:2009/03/18(水) 10:55:49 ID:odYrZ+GNO
私が町長です
160枯れた名無しの水平思考:2009/03/18(水) 12:07:25 ID:gbLSRKkCO
これだけ長いテキストで飽きさせないだけで、すごいな。
161枯れた名無しの水平思考:2009/03/18(水) 12:58:43 ID:anwxlNJIO
クリアした。楽しかった。
売ってこよー
162枯れた名無しの水平思考:2009/03/18(水) 17:22:13 ID:4IhDh0GX0
金田一パートには多少のエロ成分が有った方が原作っぽいよね。
お子様向けだから仕方ないか。
決め台詞のところくらいは、ボイス付けて欲しかったよなー。
コナンと金田一で著作権料とられて開発費カツカツなのは分かるけどね。
あと、各章の最後の推理のところで、盛り上がる部分(音楽が変わるところ)の
タイミングに違和感を感じるのって俺だけ?
163枯れた名無しの水平思考:2009/03/18(水) 22:28:55 ID:S1d/wV5y0
コナン編と金田一編両方クリアした
クライマックスは金田一編の方が好きだけど、シゲさん殺しの件はコナン編の方が良かったな
金田一編はただの毒殺で地味な感じだし解決までもやたらあっけない
コナン編ではコナン・金田一が平等に活躍してるし2人の掛け合いも金田一編の倍くらいある
トリックも二重になっててコナンの心情もあるせいか、こっちの方が2人で推理してる感が強い

それにしても糞ゲー覚悟でやったら意外にも良くできてて楽しめた。やっぱり難易度は低すぎて手ごたえ無かったが(一番苦労したのがスライドパズルの鍵という)
この手の夢のコラボ企画には珍しく成功と言えるデキだったと思う
164枯れた名無しの水平思考:2009/03/19(木) 03:49:25 ID:BGdk0ZVS0
そういや今日、探偵 神宮寺三郎ってゲームが出るんだよな。
このゲームとシナリオが同じ人だったはず。
165枯れた名無しの水平思考:2009/03/19(木) 17:20:08 ID:OsKvW95z0
まだそこそこ売れてるね
5万超えられるか?

3600 / 47600
166枯れた名無しの水平思考:2009/03/19(木) 17:25:12 ID:vI91Wivy0
話は面白かったんだけど…
こういうゲームにミニゲームとか入れたがるのってどこのバカなんだろうね
DSのインターフェースで爆弾解除とか、電車とかでやってる俺には邪魔以外の
何者でもない。こういうのをクリエイティブとか思ってるやつは死んだほうがいいわ
167枯れた名無しの水平思考:2009/03/19(木) 17:29:16 ID:0wS5zge40
タッチペン使わせたいんじゃね
確かにこういう要素はいれなくてもいいけどな
168枯れた名無しの水平思考:2009/03/19(木) 18:45:40 ID:OsKvW95z0
>>166
子供に買わせたいんでしょ
169枯れた名無しの水平思考:2009/03/19(木) 21:15:03 ID:31Vcj2F10
今度、漫画の方で金田一の中学生時代の話をやるそうだけど、
美佐が出てきたり……は、しないよな、やっぱり……。
せっかくこのタイミングで描かれるんだから、
チラッとだけでも出してくれないかな。
ここで美佐が金田一の推理力を目の当たりにするシーンがあれば、
ゲームで美佐が金田一を呼ぶ理由付けにもなる気がするんだけど。
170枯れた名無しの水平思考:2009/03/19(木) 21:48:03 ID:6NFTXAPeO
そしてラストにデカデカと「ゲームにつづく!」→売り上げアップ→続編決定
ですね、わかります。
171枯れた名無しの水平思考:2009/03/19(木) 22:23:14 ID:OsKvW95z0
>>169
ゲームで死ぬとわかってるキャラを出すのは中々辛いものが
つーか発売前ならともかく今更やってもって感じはする
172枯れた名無しの水平思考:2009/03/19(木) 22:30:18 ID:Pmrt2px60
蘭が空気すぎるんだけど、たまに出てきたら邪魔するってヒロインの扱い酷いな。
蘭は金田一と一緒に行動して欲しかった。
おっさんの背負い投げのところは蘭のハイキックだろ。
173枯れた名無しの水平思考:2009/03/19(木) 23:29:24 ID:tNGkRlVHO
明日売って来ようと思うが、良い値段で売れれば良いな
174枯れた名無しの水平思考:2009/03/20(金) 00:27:25 ID:iydSPBOJO
金田一には少年探偵弾でなく灰原と絡んでほしかった
175枯れた名無しの水平思考:2009/03/20(金) 01:06:59 ID:vbRPPd150
ゲームで死ぬとわかってる美少女登場…
いいじゃないか!!
176枯れた名無しの水平思考:2009/03/20(金) 01:31:32 ID:0CvJ46cb0
少年探偵団イラネ
少年らはちょっとぐらい出しておいて後は灰原や蘭との絡みのがもっと見たかった
177枯れた名無しの水平思考:2009/03/20(金) 01:40:16 ID:v1ioGc530
>>174
少年探偵団+灰原で、一が
「こいつだけ雰囲気が違うな…」とか違和感感じつつ、
通信相手の正体にもなんとなく気づきはじめる、
…というのでも良かったとも思う。
178枯れた名無しの水平思考:2009/03/20(金) 03:20:11 ID:8XuR+kr3O
金田一と灰原は絶対性格合わないなw
179枯れた名無しの水平思考:2009/03/20(金) 03:28:47 ID:dfK3eyrN0
ホント、これミニゲームとか入れたやつ、空気読めなさ杉
氏んでいいよ。せっかくいいテンポで話し進んでるのに台無しだよ
180枯れた名無しの水平思考:2009/03/20(金) 11:51:24 ID:bl3yiiZ4O
今日売りに行ったら3000で売れた
売るなら今だぞお前ら
181枯れた名無しの水平思考:2009/03/20(金) 12:43:20 ID:/XXYDbuL0
続編ほしいけど無理だろうな。一発企画ものだし
182枯れた名無しの水平思考:2009/03/20(金) 15:50:28 ID:vbRPPd150
話題だった遠隔捜査より面白かった。
183枯れた名無しの水平思考:2009/03/20(金) 16:56:13 ID:FmHJw+t00
金田一でミニゲームだと違和感バリバリだが
コナンは劇場版からしてアクション&爆破が多めのイメージだし
そのあたりがミニゲームになってても仕方がないよ。

ただどう見ても不自然な鍵開けだけはいらんかった。
184枯れた名無しの水平思考:2009/03/20(金) 22:31:04 ID:w5bDDooo0
そういえば、少年探偵団は金田一との絡みが多かったから
割と目立ってたのに対して、
灰原と蘭は何か空気だったな
金田一より人数多いから多少見せ場減るのは仕方ないが…

>>182
同じく。遠隔捜査のが期待してたのに、遠隔捜査の後にやったこっちのが面白かった
185枯れた名無しの水平思考:2009/03/21(土) 01:50:59 ID:9MslwJIP0
遠隔捜査はストーリーがどうでもよすぎ。
やっぱ、ストーリーよくないと謎を解く気がなくなる。
コナ金の難易度高い版が最強。
186枯れた名無しの水平思考:2009/03/21(土) 20:12:17 ID:bB6xnGTn0
少年探偵団絡みだったらやはりフミがよかったかな?
お姉さんぶってリーダー気取りのフミ。それにいやいやついて行く3人。

一方後ろで見守る哀。
187枯れた名無しの水平思考:2009/03/22(日) 10:57:59 ID:07DjDhcAO
それならいっそのことクリア特典として、金田一二三の華麗な〜みたいなミニゲームがあれば良かったかな
二三も少年探偵団も多少ウザキャラだし、本編にいっぱい出ると嫌だという人は多そうだからなぁ
188枯れた名無しの水平思考:2009/03/22(日) 13:08:04 ID:ytA9vHSr0
小学生向けに、一二三&探偵団だせばいいんじゃね?
スピンオフ的な感じで。
189枯れた名無しの水平思考:2009/03/22(日) 14:54:46 ID:QR5pepXCO
難易度は小学生向けだけどね
190枯れた名無しの水平思考:2009/03/22(日) 20:38:36 ID:sTQrng0J0
クリアした、まあお話としては面白かったんだけど。
キャラの造形おかしくない?特にオリジナルキャラクター。
まあ金田一とバーローの間の絵柄ってのも難しいんだろうが
美雪も結構崩れてた気がするしなんかキャラ的にうざかった・・・。
両ヒロインは個人的にあんまり満足な扱いじゃなかったな。
明智もなんか嫌味っぽさ無いし。金田一組の性格の違和感を結構感じた。

しかしなんだ、ルパンとまで競演するのかバーローは。このスレ見るまで知らなかった。
191枯れた名無しの水平思考:2009/03/22(日) 21:01:52 ID:x7jKVCAR0
明智はコナンを若い頃の自分そっくりとか言ってナルシス入ってただろw
剣持のおっさんのキャラ崩壊っぷりには違和感を覚えたけど
192枯れた名無しの水平思考:2009/03/22(日) 23:43:43 ID:07DjDhcAO
バーローというか、推理ショーをやってる時の『工藤新一』は明智と似てると言えなくもない
193枯れた名無しの水平思考:2009/03/23(月) 21:02:07 ID:d/EoMXkm0
バンナムやればできるじゃん。
まともなキャラゲーも作れるじゃん。
194枯れた名無しの水平思考:2009/03/23(月) 22:17:54 ID:Ys+Ddw070
なかなか面白いねこのゲーム
195枯れた名無しの水平思考:2009/03/24(火) 02:16:57 ID:EF+LqMqs0
コナンは大人向けにした方が売れるんじゃね?
本当に小学生とかやってんの?
196枯れた名無しの水平思考:2009/03/24(火) 02:40:16 ID:EsYUyHqN0
>>195
毎週のように人が死ぬなんて、それだけで年齢制限出そうなのにな。
行くところ行くところ必ず誰かが死ぬ。死神みたいだ。


どうでもいいが、名探偵コナン!ってのがいつまで経っても
「メンタンピン ドラドラ!」
にしか聞こえない・・・
197枯れた名無しの水平思考:2009/03/24(火) 08:35:47 ID:/UPPEo6WO
少なくとも金田一やルパンよりは子供寄り
198枯れた名無しの水平思考:2009/03/24(火) 13:25:41 ID:kPDorKo30
一度、マンガ並みの表現でゲームを作って欲しい。
今回のもそこらへんはイマイチだったし…
199枯れた名無しの水平思考:2009/03/24(火) 14:42:08 ID:S0mY7m0DO
コナンvsルパンとかわけわからん企画やるならこれのアニメSP作りゃよかったのに。マジで。
まぁでも金田一は最近の子供たちの間ではちと知名度低いかもな。
200枯れた名無しの水平思考:2009/03/24(火) 16:10:19 ID:pNGTQ5Nw0
コナンは子供よりだからな
原作も推理漫画ではなく殺人ラブコメだし
201枯れた名無しの水平思考:2009/03/24(火) 16:32:01 ID:uqNevpFL0
>>199
「じっちゃんの名にかけて」「謎はすべて解けた」あたりの台詞は知ってそう
202枯れた名無しの水平思考:2009/03/24(火) 21:25:32 ID:OKHxK/RZO
最終章の伏線回収しだしたあたり、突っ込みどころもあるけど、推理小説好きにはたまらん快感。
それがゲームともう少しリンクしてればな...
しかし後半はシナリオライターの気迫を感じたわ。
203枯れた名無しの水平思考:2009/03/24(火) 23:28:06 ID:M7j96USQ0
そこに行き着くまでが冗長なんだけどな
終盤はほんと楽しかった
コナンが秘密道具使うときの曲が間抜けなのがちょっと萎えたけど
204枯れた名無しの水平思考:2009/03/25(水) 18:05:58 ID:yMKzTisRO
コナンはアニメで有名になったが金田一と言えばは一般世間では堂本版のドラマだからな
アニメ版の金田一は影が薄い

先にドラマがヒットしてからアニメが始まったからドラマの印象が強くなるのは仕方ないけどね
GTOとかもそうだし
205枯れた名無しの水平思考:2009/03/25(水) 20:44:46 ID:1PU7T5fTO
うむ
例外はデスノートぐらいだ
206枯れた名無しの水平思考:2009/03/25(水) 20:45:40 ID:s9xRg0nA0
月曜7時からのコナ金の組み合わせのときは一番面白かった
207枯れた名無しの水平思考:2009/03/26(木) 12:40:48 ID:aWJ7QZN90
1時間スペシャルでこのゲームのアニメやんないかな〜
途中の事件はしょれば収まるだろ。
208枯れた名無しの水平思考:2009/03/26(木) 17:05:12 ID:2PoqB5oG0
はしょったら絶対につまらなくなる
徐々に島の謎が明らかになるのがいいんだから
209枯れた名無しの水平思考:2009/03/26(木) 18:14:42 ID:TKqiczYY0
どうせ一回きりの競演になんだから、アニメやるとしたら2時間SPくらいやってほしい
210枯れた名無しの水平思考:2009/03/26(木) 23:00:07 ID:N9G3euML0
むしろ2時間でも足りない予感
211枯れた名無しの水平思考:2009/03/26(木) 23:25:46 ID:szxiNz0a0
長編でやって欲しいな
212枯れた名無しの水平思考:2009/03/27(金) 07:38:04 ID:Z4p2VrNBO
>>205
デスノも映画の印象が一般には強い
213枯れた名無しの水平思考:2009/03/27(金) 12:29:25 ID:Baqjy6d2O
そういや今日はバーローvsルパンだな
214枯れた名無しの水平思考:2009/03/27(金) 13:31:01 ID:/4ya2odD0
>>213
ルパンもバーローだぜ、バーロー
215枯れた名無しの水平思考:2009/03/27(金) 16:42:20 ID:nUSDlRZVO
バーローvsバーロー
216枯れた名無しの水平思考:2009/03/27(金) 16:58:42 ID:8SztPnSJO
神ゲーでした
三本買ってきます。
217枯れた名無しの水平思考:2009/03/27(金) 21:08:24 ID:eGuEupST0
金田一涙目www
218枯れた名無しの水平思考:2009/03/27(金) 23:19:44 ID:EcKp0DWf0
ルパンVSコナンの方でも利き手のネタが出てきたな。
流行ってるのか?
219枯れた名無しの水平思考:2009/03/27(金) 23:19:58 ID:UMBbO3E/0
予想外にルパンvsコナンも面白かった件

コナンって実は他作品と絡ませたら万能か?w
原作の寿命は既につきつつあるのに
220枯れた名無しの水平思考:2009/03/27(金) 23:20:51 ID:IZHpH5xO0
かねだいち(笑)よりルパンの方が良いわ。
221枯れた名無しの水平思考:2009/03/28(土) 00:28:33 ID:KuzGa7StO
コナンVS茂野ゴローはいつ発売?
222枯れた名無しの水平思考:2009/03/28(土) 00:32:13 ID:414L1v9o0
どうしよう糞だと思ったら油断した
面白かった・・・
金田一とコナンもコラボすべき
アニメ化してくれ
223枯れた名無しの水平思考:2009/03/28(土) 00:45:41 ID:jgL+BQK5O
コナンvsルパン、面白かった!ってほどでは全然ないが、最近のルパンSPに比べればかなりマシだったな
キャラ崩壊が気になったけど

そういやこのゲームはキャラの性格や言動に違和感ほとんど無かったな
剣持のおっさんはなんか違うと思った部分あったけど
224枯れた名無しの水平思考:2009/03/28(土) 01:30:58 ID:1Qr2r9+W0
金田一VSコナンVSルパンのゲーム化まだー?
225枯れた名無しの水平思考:2009/03/28(土) 04:07:47 ID:7uE+Z1hN0
狙われた探偵という地獄のゲームやってたから今作のは、ましだった
コナンといえばミニゲームだしな
金田一パートで爆弾解除があったのだけはがっくり来たが

アクションゲーム非常に苦手な俺にとっては
むしろ暁のモニュメント事情聴取はかなり楽だった
強引にでも進められるし
頻繁にゲームオーバーになって全く進まないということはなさそうだし
226枯れた名無しの水平思考:2009/03/28(土) 11:53:18 ID:vLZNjkNtO
金田一のアニメは一般には空気扱いだから共演は無理だな
ドラマがインパクト強すぎた
227枯れた名無しの水平思考:2009/03/28(土) 16:32:19 ID:cq871yu8O
空気ってほどでもないぞ。熱心に見てたかは別にして、ドラマ知ってる奴は大抵アニメも知ってる
その逆はあまりないがな。知名度で言えば、漫画>>>ドラマ>アニメ≧小説
まぁ、たまにマガジンに載ってるとは言え、最近の小さな子は金田一、何それくらいの感覚かもしれんが
228枯れた名無しの水平思考:2009/03/28(土) 16:53:16 ID:fcXOK0AD0
あんまり興味が無い層には宣伝が多かったドラマの印象が強いんじゃない?
自分の場合、CMだけで本編は全く見てないけど。
アニメがあったのはここで初めて知った。

それに今時の少年は少年マガジンを読まないような。
229枯れた名無しの水平思考:2009/03/28(土) 21:55:10 ID:Zk7pMrlw0
しかし金田一は後一歩でわからなかったのに
ルパンはあっさり正体知ったなコナンの
さすが何でもありの世界だけあるなルパン
次あるなら金田一も正体突き止めてほしいぜ
230枯れた名無しの水平思考:2009/03/28(土) 22:36:30 ID:1Qr2r9+W0
やっぱ、ルパンには誰も敵わん!
DSの事件に絡んでたら、事件終わる前に解決だな!
231枯れた名無しの水平思考:2009/03/29(日) 01:56:12 ID:Z5D8NnNd0
まあルパンは格が違う罠
コナン惨敗な内容でもまったく批判意見が無い辺りに凄さを感じる
232枯れた名無しの水平思考:2009/03/29(日) 04:10:44 ID:2vKeTJWY0
ルパン一味どころか銭形のとっつぁんも格が違いすぎてびびった
麻酔からすぐ覚めるとかありえねーだろ

コナンは他と組むと面白いことがわかったからもっとやってくれ
233枯れた名無しの水平思考:2009/03/29(日) 10:29:14 ID:BsQkk8ku0
コナンとルパンの共演も面白かったけど、コナン金田一との方が
世界観が合うと思うからこのゲームアニメ化して欲しい
一番合わなさそうなのはルパンと金田一かな
234枯れた名無しの水平思考:2009/03/29(日) 11:21:49 ID:WMR6CuTP0
誰かコナン・金田一・ルパンの能力を数値化してくれ
235枯れた名無しの水平思考:2009/03/29(日) 12:02:25 ID:cJdIA9+R0
マンガのアニメ化の話はよく聞くのに、ゲームのアニメ化はほとんど聞かないなあ。
クリアに時間がかかるので、企画のプレゼンがしにくいからだと思うけど。
DQとかFFとかアニメ化してほしい人はたくさんいると思うけど、全然されないよね。
236枯れた名無しの水平思考:2009/03/29(日) 12:04:49 ID:gtmZxgg+0
そうでもないよ
DQもFFも題材としてはアニメ化してるし
237枯れた名無しの水平思考:2009/03/29(日) 12:13:43 ID:cJdIA9+R0
ダイの大冒険とFFU?
どっちもゲーム本編じゃないし
238枯れた名無しの水平思考:2009/03/29(日) 12:19:21 ID:v+aiOUe+P
スレ違いだけどDQは鳥山絵でVをベースにしたアニメが放送されてたよ。
主人公の名前がアベルで徳永の歌う主題歌が良かったことしか覚えてないけど。
239枯れた名無しの水平思考:2009/03/29(日) 13:53:43 ID:sCTx7QvsO
というお話だったのさ(AAの元ネタだな
240枯れた名無しの水平思考:2009/03/29(日) 13:55:57 ID:gdvAovQg0
>>232
とっつぁんはルパン世界最強の人間だぞ
ルパン、次元、五右衛門の三人にガチ勝負で勝った実績もある
241枯れた名無しの水平思考:2009/03/30(月) 00:35:26 ID:ZJWtYBCc0
銭形VS黒の組織が見たいな。スピンオフで。
242枯れた名無しの水平思考:2009/03/30(月) 00:47:17 ID:ouVHD5dv0
昨日買って始めた。
下の情報画面をキャンセルする時?の
音が非常に不快。聞く度ゾワッとする
243枯れた名無しの水平思考:2009/03/30(月) 01:06:18 ID:Su/GEyQVO
>>235
つ ストU
244枯れた名無しの水平思考:2009/03/30(月) 01:28:25 ID:jV0cfeQ70
>>241
ルパンキャラとやらせたら黒の組織涙目だから許してやれ

DQ関連アニメ
アベル、ダイ

FF関連アニメ
FFU、FF5の未来のやつ

ぐらいか、CGアニメも入れるならFF7ACもあるな
245枯れた名無しの水平思考:2009/03/30(月) 21:17:29 ID:GAFqyjKQO
じゃあ、これもアニメ化で。
久々に動いてる金田一を見たいんだよ!
246枯れた名無しの水平思考:2009/03/31(火) 00:28:38 ID:6yJfmU4nO
アニメでコナ金競演やるとしても夕これの話はしなそうだなぁ
コナンが一時的に新一に戻ったりしそう
そういや金田一ってなんでコナンみたいに高校生探偵として世間で騒がれないんだ
247枯れた名無しの水平思考:2009/03/31(火) 00:54:19 ID:CpGBMvLM0
下画面ボタン捜査で動かそうと思うと
一ページ捲って、二ページ目の左をクリックしようと思うと
右押して二ページ目行って、左ボタンで調整しなきゃならんのが
ややこしくて頭痛くなる
248枯れた名無しの水平思考:2009/03/31(火) 01:07:09 ID:ka5Vht5fO
>>246
自分で仕事として依頼頼を受けないし(一回だけやった)
協力してた警察からの賞もダメになっからな。
普段がアレ過ぎるのが
249枯れた名無しの水平思考:2009/03/31(火) 01:35:38 ID:X6iAImus0
新一と金田一の競演を次回作で!
250枯れた名無しの水平思考:2009/03/31(火) 07:38:58 ID:VWd2so6z0
>>226
一応アニメ金田一も
最高視聴率:19.0%
最低視聴率: 9.7%
平均視聴率:14.8%
だからそれほど悪くない。
251枯れた名無しの水平思考:2009/03/31(火) 10:39:25 ID:hPJGNln30
金田一は堂本版ドラマのBGMがトラウマ
エクソシストみたいなやつ
252枯れた名無しの水平思考:2009/03/31(火) 11:00:44 ID:UWWXL8Mm0
みたいなじゃなくてそれ使ってるから
253枯れた名無しの水平思考:2009/03/31(火) 11:22:48 ID:ka5Vht5fO
>>250
今のアニメじやサザエさんぐらいしか出せなそうだな
254枯れた名無しの水平思考:2009/03/31(火) 12:19:54 ID:3c5DoAGy0
>>246
新聞とかに大々的に出てる新一とは違って
金田一の場合は事件を解決したことは公表されてないからじゃないかな
255枯れた名無しの水平思考:2009/03/31(火) 12:45:07 ID:hPJGNln30
>>252
似てるけど違うよ
256枯れた名無しの水平思考:2009/03/31(火) 21:40:54 ID:a2hVa8vm0
堂本金田一もアニメもコナンも好きだから数年後位にアニメでコラボしてくれると嬉しい
257枯れた名無しの水平思考:2009/03/31(火) 23:33:07 ID:YJ5Kev/ZO
続編出るなら高遠出して欲しいな。
ジンやウォッカと違い味方側のキャラとしても扱えそうだし。
明智は絶対必要だけど平次はいらん、金田一とかぶってしまう。
キャラの魅力はコナンより金田一の方が↑だと思う。
258枯れた名無しの水平思考:2009/04/01(水) 02:10:33 ID:FT2HmL6H0
>>254
何でされないのって事では
まあ受賞が不祥事で流れるような人間を警察は公表しないだろうしな
259枯れた名無しの水平思考:2009/04/01(水) 07:45:47 ID:1sTNFw2U0
灰原さんが出るならそれでいいでう
260枯れた名無しの水平思考:2009/04/01(水) 22:15:22 ID:x8G4nS8V0
高遠と黒の組織出して欲しかった
261枯れた名無しの水平思考:2009/04/02(木) 01:20:39 ID:Euz54uFfO
どうせならコナンと金田一だけ入れ替えて

金田一・博士・灰原・少年探偵団・蘭・おっちゃん
コナン・剣持・明智・美雪

のメンツで動くのも良かったかもしれない
それぞれのコナン・金田一へのリアクションもわかるし

金田一メンバー少ねーな
262枯れた名無しの水平思考:2009/04/02(木) 01:21:42 ID:/4178i8S0
もう一回コラボってくれないかな…
無理かな…
263枯れた名無しの水平思考:2009/04/02(木) 01:21:44 ID:8SAl2vsy0
最初の事件



石を上に上げた方法は判ったけど
投げ落とすのは気合いと火事場の馬鹿力ってこと?
被害者が居る所まで、投げ落とすってある意味上に運ぶより力要りそうだけど
264枯れた名無しの水平思考:2009/04/02(木) 01:51:43 ID:iqdc/3dbO
やっぱ金田一じゃコナン(人気)にかなわないのかねぇ…
毎年映画やってるしルパンとのコラボやってのけるし
格の差を見せられたようで何かショック
265枯れた名無しの水平思考:2009/04/02(木) 02:16:16 ID:IGWO122D0
短時間なら重たいものを持ち上げるのもそこまできつくない…とはいえ、
正直なところ証拠を残す為のトリックだから仕方ないよ。
自分が犯人の立場なら絶対採用しないトリックが多め。
266枯れた名無しの水平思考:2009/04/02(木) 04:13:31 ID:Cm9fOQ020
>>264
明智、高遠、速水玲香などサブキャラは金田一の方がいいと思う。
たしかに人気はコナンの方が上だが。
267枯れた名無しの水平思考:2009/04/02(木) 11:11:35 ID:mqrwhLyH0
>>264
そりゃコナンは
主人公が(一応)小学生、ラブコメ要素あり、博士の道具やキッド・黒の組織との対決とアクション要素あり、事件の雰囲気も軽め
と子供・ファミリー向けのバラエティに富んでるからな
一方で金田一は死体がグロい、事件が悲惨、結末が重いとお茶の間で長らく楽しまれるには血生臭すぎる

あと金田一ば純粋なミステリー漫画だからコラボとかするとやや盛り上がりに欠ける
コナンはあのトンデモ科学が通用する世界だし、映画でやたら派手な冒険アクションとかやってるから
ルパンともコラボさせやすかったんじゃないか
爆弾解除とか何か操縦して大脱出とかハリウッド映画みたいなことは金田一じゃできないだろ
268枯れた名無しの水平思考:2009/04/02(木) 12:22:30 ID:UcMh74b6O
ルパンとさせやすいは無いわ。
ルパンの世界観はコナンと比べてもなんでもありすぎる。
まじっく快斗はまだ近いけどコナンと競演するにあって世界観かなり殺してるし
269枯れた名無しの水平思考:2009/04/02(木) 12:55:22 ID:52HB+u/oO
アガサ博士の謎の資金源が気になる
周りからはあまり尊敬はされてないが特許とか凄いのかね
実際もの凄い発明家だとは思うがw
270枯れた名無しの水平思考:2009/04/02(木) 14:33:44 ID:UcMh74b6O
むしろ黒幕最有力候補だぞ
271枯れた名無しの水平思考:2009/04/02(木) 15:25:19 ID:Euz54uFfO
というかルパン対コナンとは名ばかりで一切対決してなかったな
まぁ最後ルパンの独壇場にしたのは正解だった
272枯れた名無しの水平思考:2009/04/02(木) 20:23:10 ID:VhLRO0Kc0
このゲームアニメにしてくれれば絶対見るのに
ルパンコラボより面白くなりそう
273枯れた名無しの水平思考:2009/04/03(金) 01:28:35 ID:COp8KFHR0
コナンはコラボねたなら、まだまだありそうだ。
やっぱコラボ第二弾を作って欲しいな。
274枯れた名無しの水平思考:2009/04/03(金) 01:39:22 ID:I0YfDYYRO
コナン&金田一アニメで見てー

コナンはオールラウンダーだな
275枯れた名無しの水平思考:2009/04/03(金) 03:54:45 ID:JdMAjNbU0
続編出るとしたら金田一と明智にはコナンの正体ばれてもいいんじゃないかな。
276枯れた名無しの水平思考:2009/04/03(金) 10:54:10 ID:+etGgTXw0
一応、今回のコラボは

>小学館「週刊少年サンデー」と、講談社「週刊少年マガジン」の創刊50周年企画

が、建前だから、そんなに何度もできないとは思うけれど
サンデーもマガジンも売り上げが最近伸びなくて
世間の注目を浴びようという、苦肉の策なんだから
評判がよければ、続く可能性もあるかな?
277枯れた名無しの水平思考:2009/04/03(金) 13:21:53 ID:8tfUsnfZ0
この前出した奴は爆死みたいだぞ
初週1万ぐらいしか売れてない
野球のが一番売れて次がこれ

コストも考えるとこれが一番利益出てるような気はする
278枯れた名無しの水平思考:2009/04/03(金) 14:38:51 ID:+etGgTXw0
DS「名探偵コナン&金田一少年の事件簿 〜めぐりあう2人の名探偵〜」
 2月5日発売/価格:5,040円(税込)/バンダイナムコゲームス
DS「サンデー×マガジン熱闘! ドリームナイン」
 2月26日発売/価格:5,250円(税込)/KONAMI
PSP「サンデー VS マガジン 集結!!頂上大決戦」
 3月26日発売/価格:5,250円(税込)/KONAMI

なるほど、コナミが野球ゲーム出してたんだ

>6.めぐりあう2人の死神 24000 (初週)
>16.コナ田一 14000 38000 (2週目)

>6.サンマガ 24000 (初週)

>17.サンマガPSP 11000 (初週)

ADVは開発費が比較的安いらしいし
いろいろなキャラが参加している野球ゲームよりも
金田一とコナンだけだから版権料も安く上がったかも
279枯れた名無しの水平思考:2009/04/03(金) 19:01:15 ID:/YDJIJA/0
>めぐりあう2人の死神
いつ見ても笑えるww
280枯れた名無しの水平思考:2009/04/03(金) 19:18:34 ID:0iORXB600
コラボものすべてに手を出したおばかさんだけど、
これがダントツに出来が良かった。
281枯れた名無しの水平思考:2009/04/03(金) 21:01:49 ID:TcLPHBuDO
コナンと金田一を別々の島に行かせたのは、同じ島にいたら第3章くらいで片方の島のオリキャラが全滅するから
282枯れた名無しの水平思考:2009/04/03(金) 21:24:05 ID:6Jl3In9V0
島へ行く船で殺人事件が起きなかったのが不思議
283枯れた名無しの水平思考:2009/04/03(金) 22:44:05 ID:COp8KFHR0
明智と目暮警部の絡みが見たかった。
284枯れた名無しの水平思考:2009/04/03(金) 23:55:08 ID:bd2iqTLrO
>>282
確かにw
本土に引き返しちゃうからかな?
285枯れた名無しの水平思考:2009/04/04(土) 13:35:57 ID:Rc1rYgMWO
まさにめぐりあう死神
286枯れた名無しの水平思考:2009/04/04(土) 15:29:51 ID:7Jjun3hG0
日常生活の中で事件起きすぎな2人
こいつらに遭遇した時点で死亡フラグが立つから即効逃げないと
287枯れた名無しの水平思考:2009/04/04(土) 19:43:07 ID:4JanbefEO
出会った時点で乗っちまってるんだよ、デットコースターに。
288枯れた名無しの水平思考:2009/04/04(土) 22:51:06 ID:Rc1rYgMWO
逃げたらむしろ死亡フラグ
289枯れた名無しの水平思考:2009/04/04(土) 22:52:45 ID:IYUFbpkh0
こんなやつらと一緒にいられるか! 俺は部屋に戻る!
290枯れた名無しの水平思考:2009/04/04(土) 22:53:41 ID:p9sRw/ebO
アガサ博士って新一をくん付けで呼ぶっけ?
291枯れた名無しの水平思考:2009/04/04(土) 22:58:41 ID:Cgv3wvZW0
2があるなら、やっぱ黒の組織と高遠は必須だな!
292枯れた名無しの水平思考:2009/04/04(土) 23:04:14 ID:dCY6Sa6J0
>>290
原作では呼ぶ
293枯れた名無しの水平思考:2009/04/04(土) 23:34:05 ID:ZBtAJtDPP
2があるなら二作品の関係者全員連れて無人島へ行くといいな
294枯れた名無しの水平思考:2009/04/04(土) 23:39:10 ID:OK9xb8vz0
確かに行く先々で事件に遭遇する2人も問題だけど、
一般人なのにコナンや金田一レベルの探偵じゃないと解けないようなトリックを思いつく奴等が多いのも問題あると思う。
2人がいなかったら、完全犯罪や冤罪の嵐だし。
295枯れた名無しの水平思考:2009/04/05(日) 01:39:20 ID:WazUlH5IO
コナンのトリックの大半は素人でもわかる。
あの世界の連中の推理力にも問題が
296枯れた名無しの水平思考:2009/04/05(日) 02:03:03 ID:sC6php+7O
金田一も似たようなもんだw
探偵に看破されないトリックは探偵物には存在しないだろうが読者に解かれるなと
297枯れた名無しの水平思考:2009/04/05(日) 02:06:48 ID:WazUlH5IO
金田一の場合は簡単というか有名どころのパクりが多いからなー。
コナンは特にアニメだと毎週考えないといけないから大変だ
298枯れた名無しの水平思考:2009/04/05(日) 03:05:03 ID:SuMUHq92O
今日やり終わった。
金田一にだけはコナンの正体気付いてほしかったかな。
299枯れた名無しの水平思考:2009/04/05(日) 03:33:08 ID:BWdZnFvgO
>>297
アゾート殺人を1日で見抜いた金田一はある意味最強
300枯れた名無しの水平思考:2009/04/05(日) 04:00:35 ID:WazUlH5IO
>>298
ルパンと違って人が縮むのを受け入れられる世界観じゃないからな。
301枯れた名無しの水平思考:2009/04/05(日) 18:03:41 ID:Gt/sDT4nO
金田一はコナンの事なんて呼んでたの?
まだやってないけど名前呼んだ?
302枯れた名無しの水平思考:2009/04/05(日) 19:57:17 ID:sC6php+7O
>>301=290?
聞いてどうすんの?
303枯れた名無しの水平思考:2009/04/05(日) 20:30:36 ID:BWdZnFvgO
>>290は俺だけどね
アニメでは呼び捨てにしてたから気になっただけ
304枯れた名無しの水平思考:2009/04/06(月) 01:13:41 ID:7GENsVS10
ルパンと博士の絡みをゲームで!
305枯れた名無しの水平思考:2009/04/06(月) 17:51:21 ID:AdwRWi6M0
このゲームは、アニメじゃなくて原作の漫画が元だから
306枯れた名無しの水平思考:2009/04/06(月) 23:07:38 ID:ZhjcHbFb0
コナン金田一第二段出ないかな
307枯れた名無しの水平思考:2009/04/06(月) 23:15:10 ID:6/OhG2HoO
50年後に100周年記念としてでるよ
308枯れた名無しの水平思考:2009/04/07(火) 01:30:20 ID:aeX3UDXw0
四章の叫び声の謎が
解決編に行ける状態になってからの
カメラチェックの時点で既に金田一が推理してて「へ?」と思った
この謎に関して、ハッキリ伏線あったっけ?
309枯れた名無しの水平思考:2009/04/07(火) 06:34:10 ID:VV0b6La00
ハッキリあったら伏線じゃないだろ
310枯れた名無しの水平思考:2009/04/07(火) 11:16:19 ID:ZizzuFRU0
全部で24時間って遅いほう?
311枯れた名無しの水平思考:2009/04/07(火) 17:40:33 ID:gMT/l/1C0
単なる50周年記念アイテムで終わらせるのは、もったいない出来ではある。
312枯れた名無しの水平思考:2009/04/07(火) 21:36:49 ID:EFatWp1eO
コナンって意外にコラボ相性いいな。
313枯れた名無しの水平思考:2009/04/07(火) 22:08:54 ID:vi3mixpJ0
舞台を移してまた作って欲しい
船上とか
314枯れた名無しの水平思考:2009/04/07(火) 23:53:59 ID:ljrrQKqPO
じゃあEDの記念写真撮影の直後に船内でまた殺人が起こった設定で
315枯れた名無しの水平思考:2009/04/08(水) 00:52:30 ID:ZpbrGxzjO
>>312
コナンは何とコラボしても上手く行きそう
316枯れた名無しの水平思考:2009/04/08(水) 00:54:19 ID:Dw4JpEQq0
2人の死神が行く先なら何処でも事件現場になれる
317枯れた名無しの水平思考:2009/04/08(水) 01:04:08 ID:u/8yYzlX0
>>309
他の謎に関してはハッキリ伏線あったから
不思議に思っただけ
318枯れた名無しの水平思考:2009/04/08(水) 01:33:56 ID:HPh6AoZh0
船上で7つの事件が連続で起きるんですね
319枯れた名無しの水平思考:2009/04/08(水) 07:19:19 ID:zxWdhiWN0
フェリーの乗客全滅しそうな勢いだな(´・ω・`)
320枯れた名無しの水平思考:2009/04/08(水) 16:24:03 ID:GCTHtRus0
というか、何で島の名前を「夕闇島」にしたんだと思う?
321枯れた名無しの水平思考:2009/04/08(水) 22:55:20 ID:LNxR8BNs0
これ、いまだに売れてるな。
近所のゲーム屋は入荷しては売り切れの連続。
とるなら最初からたくさんとっておけばよかったのに…
322枯れた名無しの水平思考:2009/04/08(水) 23:24:12 ID:Rj10+nYHO
>>320

意味なんてあるのか?
ライターの趣味だろ。
しかし、夕闇と日暮って実は同じ意味じゃね?
323枯れた名無しの水平思考:2009/04/09(木) 02:54:52 ID:Ok0yOdRy0
ゲームでコナンが黒の組織と絡んだことあった?
出し惜しみしないで、そういうゲームも作ればいいのに。
324枯れた名無しの水平思考:2009/04/09(木) 04:35:00 ID:9ezM/XivO
どうせいいところまでいって逃げられるオチ
325枯れた名無しの水平思考:2009/04/09(木) 05:27:53 ID:GDKwn/pN0
>>323
むしろ(原作の)コナンは出し惜しみしないで、さっさと完結させてくれ。
外伝かパラレルワールド扱いで完結後に続けてもいいから。
326枯れた名無しの水平思考:2009/04/09(木) 08:42:48 ID:/WRM27Er0
原作はジョディ先生の正体が発覚したところまではよかった
それから後がつまらなくなった
327枯れた名無しの水平思考:2009/04/09(木) 11:25:09 ID:BncDwtlSO
アニメしか見てないんだが、数年海外に行ってて帰国したら赤井とジョディ先生の正体が明かされてコナンの正体がFBIらに認知されてるのに驚いた
ああいう話は主人公に強固な後ろ盾が出来すぎてもハラハラ感がなくなって面白くないんだよね
瑛祐との最後の会話みたいな正体バレは青山らしくて良かった
328枯れた名無しの水平思考:2009/04/09(木) 12:04:10 ID:TyRjoJLs0
コナンの映画版シリーズは「新一!」「蘭!」って演出をまだ続けてるのかな
329枯れた名無しの水平思考:2009/04/09(木) 12:11:23 ID:yoGAq+y40
映画の予告見ればいいよ
330枯れた名無しの水平思考:2009/04/09(木) 12:23:05 ID:yoGAq+y40
>>315
金田一の一番のネックは激しいアクションが出来ない事だな
まあルパン達のアクションと比べたら劇場版補正のコナンですらしょぼく見えるが
331枯れた名無しの水平思考:2009/04/09(木) 22:31:39 ID:EzXW6OAUO
>>322
双子島だから同じような意味の名前付けたんだろう
あとはミステリーっぽくちょっと暗い印象でって所じゃないか?
332枯れた名無しの水平思考:2009/04/09(木) 22:35:11 ID:G0yfX/Tr0
コナンは結構トンデモ設定だからルパンとも合ったんだろうな
333枯れた名無しの水平思考:2009/04/10(金) 00:58:17 ID:wD1cos8X0
探偵大集結して、みんなで殺人ゲームに挑むみたいなノリのゲームが欲しい。
334枯れた名無しの水平思考:2009/04/10(金) 01:37:01 ID:o5hHet8RO
デスノートとコナンがコラボしたら、江戸川コナンと書いても死なないってベタなネタがはいるはず。
335枯れた名無しの水平思考:2009/04/10(金) 13:33:24 ID:OhSY1HzXO
>>332
別に合ってたわけでもないだろ。
336枯れた名無しの水平思考:2009/04/10(金) 16:34:31 ID:sSSCaCQyO
コナン世界って推理力凄いやつは運動神経・戦闘能力も天才的な完璧超人が多い
337枯れた名無しの水平思考:2009/04/10(金) 17:31:03 ID:3X+2UC360
新一は高校生と思えんぐらい色んな事詳しすぎだからな。
車のエンジン音の聞き分けでジンの車分かるとか…。

金田一はバカでスケベで知らない事は聞いて情報集めたりしてるが
そっちのが親近感は沸くな。
338枯れた名無しの水平思考:2009/04/10(金) 18:35:39 ID:RpSqMtjAO
>>337
音の聞き分けは絶対音感だがら経験とはちょっと違う
因みに絶対音感の持ち主が音痴ってのは有り得るので矛盾してない
339枯れた名無しの水平思考:2009/04/10(金) 19:25:17 ID:KsPat6J/0
新一のハイスペックっぷりは異常
・イケメン、モテモテ
・大抵の事件は現場を一通りチェックすれば解決できる推理力
・Jリーグからスカウトがくるほどのサッカー技術
・法律や科学知識・重火器やあらゆる乗り物の取り扱い方・「何でそんなこと知ってんだ」というようなマニアックな薀蓄を幅広く持っており
 さらには麻薬の味まで知っている異様な博識っぷり
・英語はネイティブレベルで、その他の外国語もいっぱい話せる
・ライバルの怪盗キッドはIQ400

しかも新一を上回る完璧超人が何人かいる。結構なスーパーワールド
これと比べると推理と手先の器用さ以外は劣等生な金田一はやっぱ地味になるな
340枯れた名無しの水平思考:2009/04/10(金) 20:29:51 ID:VMqePbCfO
>>334
(見た目)子供の名前を書くライトはへタレすぎるなぁ
341枯れた名無しの水平思考:2009/04/10(金) 20:50:27 ID:Moe3UIPj0
ハジメちゃんは一応IQ180じゃなかったっけ?
342枯れた名無しの水平思考:2009/04/10(金) 21:40:34 ID:QTaAbhG8O
最後のトリックはおおがかりで面白い。これで難易度がもう少しあれば最高だった。
もったいないな。
343枯れた名無しの水平思考:2009/04/10(金) 22:13:22 ID:WwD0DxaL0
ただ首吊り学園の話とかを考えると、知恵の輪みたいな閃きが必要な難題とかは、金田一の方が得意そう
344枯れた名無しの水平思考:2009/04/10(金) 23:04:19 ID:K4/tf9GN0
金田一の方が頭やわらかい思考してそう
345枯れた名無しの水平思考:2009/04/10(金) 23:59:50 ID:sSSCaCQyO
まあ、遭遇する事件の難易度は金田一が上だな
346枯れた名無しの水平思考:2009/04/11(土) 02:04:23 ID:cr4gxmhmO
相手の心理を読んだペテンみたいなのは金田一のが上手いと思うな。
これでもそうだった。
347枯れた名無しの水平思考:2009/04/11(土) 03:32:55 ID:ZY1CO4AY0
何気に土田母の殺され方が一番残酷。
別に死なせる必要もなかったのでは。
348枯れた名無しの水平思考:2009/04/11(土) 09:53:42 ID:pYSQCiGu0
土田母ってナイフで刺殺されたんじゃないの?
バラバラとかじゃなくて。物語中に殺され方の描写あったっけ?
349枯れた名無しの水平思考:2009/04/11(土) 10:35:31 ID:cr4gxmhmO
無い
ただ暴徒に殺されたとあるだけ
350枯れた名無しの水平思考:2009/04/11(土) 11:25:26 ID:Mr1daA1J0
第7章を最初コナン編でクリアしてセーブしたあと
各章からの選択で第7章金田一編をクリアしたのですが
第一章から第6章までは天使の羽が金色になってますが
第7章はどっちもクリアしたのに天使の羽が半分しか
金色にならないだけどみなさんも一緒ですか?
これでいいんですよねぇ?
351枯れた名無しの水平思考:2009/04/11(土) 11:43:51 ID:gZdPoaN40
3章の図書館の爆弾が解除できない
他の色の動かすやつの後ろにゴール地点があるんだけど
動かすもの同士が触れるとエラーになって
どちらも目的場所に置けないんだけど...

どうすればいいんだ?
352枯れた名無しの水平思考:2009/04/11(土) 11:47:12 ID:gZdPoaN40
>>351
解決した。
待てばルートが変わるのね。
353枯れた名無しの水平思考:2009/04/11(土) 13:44:15 ID:AElnrksc0
素晴らしい出来だった。
コナンが美雪眠らせて推理するシーンとコナンが金田一と推理するシーンは鳥肌立ったわ。
金田一オタとしてはこのスタッフに続編作ってほしいね。
あえて不満点を書くなら、
・剣持の血の気が多すぎる、こんなに喧嘩っ早くない
・蘭の見せ場がない
・金田一のキャラもっと出して
・ボイスつけて
354枯れた名無しの水平思考:2009/04/11(土) 15:02:38 ID:LgUOmZK+O
鳥肌・・・
355枯れた名無しの水平思考:2009/04/11(土) 16:19:11 ID:Kx7cuRncO
寧ろ>>353の意見に鳥肌がたった俺
356枯れた名無しの水平思考:2009/04/11(土) 21:50:33 ID:DdFml9E9O
お祭りゲームとしてはかなり出来が良いのは確かだよね
最初なんとなくそりが合わなくて、だんだん認めていくのも王道だけど良い
ラストの共闘はわくわくしたなー
357枯れた名無しの水平思考:2009/04/12(日) 00:08:02 ID:+HnpezPJ0
>>353
金田一のキャラって他には佐木か?
フミはいらん。
高遠は絶対出てほしい。
レイカはどっちでもいいや。
358枯れた名無しの水平思考:2009/04/12(日) 00:11:26 ID:cz8r2NJw0


ここのパスわかる人いない? 18
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/adultsite/1238433674/l50
359枯れた名無しの水平思考:2009/04/12(日) 00:43:07 ID:zsb8Gkky0
>>348
あの屈強な炭鉱労働者数人がかりで、
オバチャン一人を追い詰めて手篭めにしたのかと思うとゾッとした。
色々トリック駆使した殺人より、よっぽど怖いわ
360枯れた名無しの水平思考:2009/04/12(日) 02:37:38 ID:5SxfnGMs0
>>357
佐木がいれば、結構推理シーンとかスムーズに行えると思うんだ。
ストーリー的に。やっぱりビデオがあるっていうのは、大きいよなー。

高遠には激しく同意。露西亜館の時のように、
探偵側としてのライバルとしても使えそうだし。
361枯れた名無しの水平思考:2009/04/12(日) 14:05:11 ID:g1kIOM4X0
>>359

暴動は仕組まれたものだし、
過去の事件と同じ部屋で発見されたんだから
実際には日沖が手を下したのでは?


それとは全然関係ないが
あの修理工場の人が本当はどうなったのか
わからないままだったんだが
(海に飛び込んだってのは日沖の台詞のみだし)
自分、何か見逃してる?
362枯れた名無しの水平思考:2009/04/12(日) 17:20:02 ID:+KSzfvgr0
復讐はいかんと思うが、復讐したくなる気持ちは理解
できる。

最低最悪の悪党は、日沖町長だな。最後の最後まで
ヘタレっぷりを発揮していて爆笑。
363枯れた名無しの水平思考:2009/04/12(日) 22:17:52 ID:2EYYWvNM0
コナン側のENDまでやった
面白いねこれ。ストーリーが良い
364枯れた名無しの水平思考:2009/04/13(月) 00:15:13 ID:poDgcgCZ0
金田一編の方が好きだ。
ただ、コナン編の手を差し伸べるカットはよかった。
365枯れた名無しの水平思考:2009/04/13(月) 00:18:53 ID:E9W5I5WLO
コナンと美雪は良かった。
金田一と愉快な仲間たちはあんまり・・・。
366枯れた名無しの水平思考:2009/04/13(月) 12:48:42 ID:HveHMSYuO
>>364
あのカットはいいね
自分も好きだ
367枯れた名無しの水平思考:2009/04/13(月) 14:57:23 ID:QeZbm7azO
「バーロ」も出たしな
368枯れた名無しの水平思考:2009/04/13(月) 21:53:41 ID:F13KpTxX0
バーローじゃなくバーロなんだよな
369枯れた名無しの水平思考:2009/04/13(月) 22:57:13 ID:v/Ig4FBr0
これやったら、今度の映画見に行きたくなった
370枯れた名無しの水平思考:2009/04/13(月) 23:00:17 ID:JgYKfDdWO
バーロー可愛いよバーロー
371枯れた名無しの水平思考:2009/04/14(火) 00:41:23 ID:cPkYnT2I0
日沖って神宮寺に似てる。
372枯れた名無しの水平思考:2009/04/14(火) 03:09:37 ID:eLaUQvat0
日沖キャラ立ってるよな
記憶喪失の子供ってなんで廃村の方にいたんだ?観光地の方の住人だよな
373枯れた名無しの水平思考:2009/04/14(火) 03:40:02 ID:HKfOLw6aO
>>369
俺も。倉木の主題歌がこのゲームとシンクロするわw
374枯れた名無しの水平思考:2009/04/14(火) 04:08:21 ID:WQh6jof70
>>372
家出して資料館の辺りにいたらいつの間にかここにいたと言ってたはず。
彼女がガキ4人をせっせと運んだ理由は謎。
375枯れた名無しの水平思考:2009/04/14(火) 12:36:32 ID:yfh2tFp10
>>372
ゆうこちゃんだね
資料館周辺でうろうろしてたばかりに巻き込まれた
神隠しにあったんだよ
少年探偵団と仲が良くてほほえましかったな
376枯れた名無しの水平思考:2009/04/14(火) 18:59:52 ID:yWVB6Iqa0
あの記憶喪失の子も美悠が助けたんかね?
子供が殺されるのは忍びないってあたり妹同様優しいところはあったんだろうが
377枯れた名無しの水平思考:2009/04/14(火) 19:38:01 ID:ZyJLshAe0
ミユとミサは俺の嫁。
378枯れた名無しの水平思考:2009/04/14(火) 22:35:13 ID:/WImJAv40
映画になったら面白いかも
379枯れた名無しの水平思考:2009/04/15(水) 08:42:28 ID:bd4pW1qRO
>>376
そうでしょ
380枯れた名無しの水平思考:2009/04/15(水) 22:54:13 ID:Lc78ignNO
>>376
妹の影響と死から良心が刺激されてたようだしな
いくら母親から恨み言聞かされてなりきってたとしても、当人にはなれないってのも大きいと思われ
381枯れた名無しの水平思考:2009/04/15(水) 23:32:18 ID:xCnKftm90
犯人の反応がみんな同じなのは笑ったな〜。
382枯れた名無しの水平思考:2009/04/15(水) 23:38:31 ID:d9Xc6b9q0
第二作目製作希望
383枯れた名無しの水平思考:2009/04/16(木) 01:17:24 ID:T0+fJvEI0
双子がそろうシーンが欲しかった。
384枯れた名無しの水平思考:2009/04/16(木) 17:26:07 ID:vgfWSqZkO
面白かったのにバーロー爆弾でつんだんだが、爆弾スキップできないの?
385枯れた名無しの水平思考:2009/04/16(木) 18:16:33 ID:fE6kHtgaO
>>384
無理
コツさえ掴めば結構簡単だから頑張れ
386枯れた名無しの水平思考:2009/04/16(木) 18:48:02 ID:SU5SRu0XO
爆弾解除は個人的には全然難しくなかったな。全部1発でいけた。
難しかったのは変なパズル式の鍵解除。何回リトライしたかわからん。あんな鍵あるか。
387枯れた名無しの水平思考:2009/04/16(木) 19:45:19 ID:XxXaLbTM0

西田局長、まりさん、探偵のみなさま、こんばんは

いつも楽しい番組をありがとうございます
見られるときは見ています

私の悩みをきいてください
私はテレビやラジオが好きで、よく見たり聞いたりしています
中でも北野誠さんという方が好きで、番組のチェックを欠かしません
ところがどうしたことでしょう
いつの間にか、ぱったりとお姿・お声が拝見・拝聴できなくなってしまったのです
北野さんに何があったのか・・それを考えると心配で夜も眠れません

どうか北野誠さんの身に一体何があり、どうしてテレビ・ラジオに出なくなってしまったのか調査してください

優秀な探偵さんお願いします
388枯れた名無しの水平思考:2009/04/16(木) 19:45:43 ID:7R3tpSzX0
鍵解除は個人的にはすごく面白かった
389枯れた名無しの水平思考:2009/04/16(木) 20:25:40 ID:tjTep0dy0
ゲームのまま終わるのはもったいない
390枯れた名無しの水平思考:2009/04/17(金) 04:44:47 ID:hcGZwDdA0
二章まで終わったが・・・
何章まであんんぽ?
391枯れた名無しの水平思考:2009/04/17(金) 04:46:50 ID:Af0noEYO0
7章
自分がした限りでは3章あたりからどんどん面白くなるからあっという間だよ
392枯れた名無しの水平思考:2009/04/17(金) 12:24:07 ID:sGELk1USO
7章はこのゲームの真骨頂だな
金田一ルートとコナンルートがあるが両方やるべし
393枯れた名無しの水平思考:2009/04/17(金) 16:45:29 ID:xGlrPoG6O
7章は

コナン・金田一の共同戦線としてはコナン編
一連の夕闇島物語の終幕としては金田一編

がそれぞれ良い
394枯れた名無しの水平思考:2009/04/17(金) 22:12:10 ID:+w6FQ67v0
金田一・コナン両編クリア
どうせクソゲーだろうと思ってたけど良い評判結構多いようだったんで試しに買ってみたが
意外や意外、続編希望レベルの良作だった

でもスケボーのミニゲームとか要らねぇ
あれは盛り上がるべき場所なんだろうがむしろテンション下がった
395枯れた名無しの水平思考:2009/04/17(金) 23:25:07 ID:2uVV1JvE0
7章は金田一側の方が好みかな
全ての事件が終わったって感じがする
396枯れた名無しの水平思考:2009/04/18(土) 00:12:50 ID:+54oAaSk0
コナンも金田一も好きだから買ってみたんだが正直微妙
ほぼ一本道でユーモア少ない、ミニゲームしょぼ過ぎ
トリックに至っては「使わない方がバレづらかったんじゃね?」レベル

まぁ、ストーリーは良かったけど
397枯れた名無しの水平思考:2009/04/18(土) 14:39:27 ID:vGRQGVED0
子供もやるし推理の難易度低めにしてあるのが残念だよな
個人的には回りくどい話し方の方が気になった
でも2つの作品の世界観を壊さず日沖とかのキャラも魅力的だったし
話の本筋も良い出来だと思ってる
398枯れた名無しの水平思考:2009/04/18(土) 15:59:22 ID:Ve/bDYYx0
第一章終わった時点ではあまり問題にならなかったけど、
ひととおり終わってから第一章を考えると、犯人(と被害者)の行動に
違和感がありまくるんだけど。

納得できる説明できる人いる?
399枯れた名無しの水平思考:2009/04/18(土) 16:46:49 ID:b4grsRzo0
>>398
違和感を具体的にあげんと
400398:2009/04/18(土) 17:29:05 ID:Ve/bDYYx0
>>399
長文&ネタバレ失礼


主にどうやって犯人は単独で潜伏していた被害者を呼び出したかです。
(他にもあるけど取り合えず)

直接会って約束したなら、その場で殺しても問題ないはず。
待ち合わせ場所であんな問答無用の殺害をしてるんだから。

二人が見る伝言板みたいのを使ったにしても被害者が読む保証もないのに、
いろんな準備して待ちうけてる犯人が理解不能。

どっちにしても犯人一味から身を隠してた被害者がのこのこ現場に言ったのかも謎。
死を覚悟してたのかもしれないけど犯人はそうは思わないだろうし。

この二人の立場で考えてみた時何があったのかが見えてこないんだよな…
401枯れた名無しの水平思考:2009/04/18(土) 18:57:44 ID:WZsbl4L00
細かいこと気にしすぎると、禿げるぞ。
402枯れた名無しの水平思考:2009/04/18(土) 21:04:15 ID:m4sZPTf30
28歳のおじさんが昨日仕事から帰ってきてまったく寝ないでクリアしてしまった・・・
アホだわw
でも途中であきないくらい面白かった
403枯れた名無しの水平思考:2009/04/19(日) 00:23:08 ID:ZzlE+j7xO
>>398
連絡方法は分からないけど、脅したのかもしれないな
灯台来ないと美雪にも危害を加えるぞとか
404枯れた名無しの水平思考:2009/04/19(日) 00:32:59 ID:3vkeHBB00
一週間くらいかけて暇な時にコツコツやった
7章はコナン→金田一の順番
面白いからボイスつけて欲しいなあ。欲を言えばアニメにしてくれ
405枯れた名無しの水平思考:2009/04/19(日) 02:17:35 ID:OgHD6RKm0
GBAのコナンもやったけど
ミニゲームのハードル上げが変。
規則性もないから妙に難しいし。
406枯れた名無しの水平思考:2009/04/19(日) 07:29:27 ID:oPjnK7Bz0
>>402
俺も28歳だが28歳をおじさんって呼ぶな
おじさんは40歳からだろ
407枯れた名無しの水平思考:2009/04/19(日) 08:13:30 ID:fgGg6h1t0
おれは27だがオサーンということを自覚してるぞ
408枯れた名無しの水平思考:2009/04/19(日) 08:39:46 ID:MtXucdA8O
40歳はおっさんじゃないっす
おとうさんっす
409枯れた名無しの水平思考:2009/04/19(日) 11:39:48 ID:nnQhdmTW0
何度も言われてることだが、難易度さえ高ければ…
どうせ、そんなに子供はプレイしないだろ!
410枯れた名無しの水平思考:2009/04/19(日) 12:36:46 ID:W4LiHcjEO
小・中学生でゲームのプログラム組めるほどの子もいるだろうしな
全年齢向けって五歳くらいから解ける感じなのかね
411枯れた名無しの水平思考:2009/04/19(日) 18:30:08 ID:R8Wvl8rP0
存在が知られていない*等、
設定とかが昭和臭いんだが、
本当に子供向けなんだろうか?
412枯れた名無しの水平思考:2009/04/19(日) 18:38:34 ID:MukRspdZ0
逆に平成っぽい設定って何だろう?
413枯れた名無しの水平思考:2009/04/19(日) 19:42:14 ID:W4LiHcjEO
平成生まれとしては、コナンとルパンのコラボアニメは何となく昭和を感じた
今出回ってるミステリーはほぼ全てが昭和の産物だろうし平成っぽい物は確かにピンとこない…
414枯れた名無しの水平思考:2009/04/19(日) 20:04:14 ID:R8Wvl8rP0
>>412
いろいろ考えたが、いまいちピンと来ず。
軍事技術だったのが、民間に降りてきただけで
技術革新なんて2,30年してないんだろうか?
と思ったり…
415枯れた名無しの水平思考:2009/04/19(日) 20:09:16 ID:MtXucdA8O
島荘が「名探偵コナンは時代設定が現代とは思えない。自分たちが子供の頃の空気に似てる」
みたいなこと言ってた気がする
416枯れた名無しの水平思考:2009/04/19(日) 22:31:09 ID:ZzlE+j7xO
まあやっぱり描いてる人が自分の子供時代の感覚取り入れるだろうしな
417枯れた名無しの水平思考:2009/04/20(月) 04:11:39 ID:bskKl+gk0
>>406
見た目で決まるな。
418枯れた名無しの水平思考:2009/04/20(月) 23:04:44 ID:p/YYjBYc0
まだたまにCMやってるな
419枯れた名無しの水平思考:2009/04/22(水) 09:11:13 ID:eH4IQVUM0
コナンと金田一にはまったく関係ないが、
昔ギャグ王で、探偵VS怪盗という図式の合作漫画があったな。
彼方くんの推理ノート(うろ覚え)とRUNRUNブラザーズと。
420枯れた名無しの水平思考:2009/04/22(水) 12:33:11 ID:jqIkVD4PO
アニメ化はしてほしいがコナンと金田一のアニメ制作会社違うからなあ
ルパンコナンは同じだったからやってたけど違うと難しだろうね
…まったく別のところが作るとか…無理か
421枯れた名無しの水平思考:2009/04/22(水) 17:54:11 ID:YNjC760SO
これって主役同士は思ったほど関わらないのね
コナンで言う平次、金田一で言う明智警視くらい係わり合いがあると思ってた
422枯れた名無しの水平思考:2009/04/22(水) 18:44:30 ID:CMF9En3l0
二人揃ったら島が沈む
423枯れた名無しの水平思考:2009/04/22(水) 19:27:23 ID:AK0aq6qQ0
アニメにしたら絵柄はどうなるんだろう
コナンっぽい絵柄のか金田一側にするのかバラバラか
424枯れた名無しの水平思考:2009/04/22(水) 19:55:27 ID:iyOJ6n1Z0
今女の子が殺害されたトリックが分かるシーンなんだけど
これ殺し方結構無理あるくない?
いくら光ってるからって頭に重いもんピンポイントでぶつけるのは
ちょっとリスク高杉ですよ
これって殺し方他のも同じ感じで突っ込みどころあるの?
425枯れた名無しの水平思考:2009/04/22(水) 19:59:03 ID:ih/DO0GS0
そもそもトリックを使う必要性がないというつっこみどころがあります
その女の子なんて近くが海なんだから海に放り込めばいいんだし
426枯れた名無しの水平思考:2009/04/22(水) 20:40:42 ID:xOJkmvi9O
ぶっちゃけトリックはオマケ
427枯れた名無しの水平思考:2009/04/23(木) 00:45:04 ID:1d4BoDYR0
>>424
ぶっちゃけどれも突っ込みどころ満載だけど、一章が一番酷い。
殺害方法に限れば、二章以降は問題ないかな?(7章金田一編はアレかも)

ちなみに一章の犯人が黙秘してることについて深読みするとガッカリだよw
428枯れた名無しの水平思考:2009/04/23(木) 02:00:08 ID:QgZJXQdF0
真下に時計置いといて、そこに落とす分にはオケじゃね?とは思ったな。逆裁でもあった殺害方法
ただ、石を上に上げる方法による絞りこみのピンポイントさとか、証拠隠滅する気の無さが気になった
あと、転落死扱いは流石に無理ありすぎだろオモタ
429枯れた名無しの水平思考:2009/04/23(木) 02:57:11 ID:1d4BoDYR0
道具なしに犯人がもって上がるのは無理があるという程の重さのモノを、
階段を小五郎が登るとグロッキーになる位の高さから落としたら、
普通の撲殺には見えないだろうなぁ…と思ったり。

>>428
>逆裁でも〜
逆裁の場合はあの事件での別の手段が思い浮かばないから、まだ納得できるかなぁ。
それを生かしたストーリーになってるし。(個人的に逆裁で一番好きな事件)
430枯れた名無しの水平思考:2009/04/23(木) 08:56:13 ID:LWnQdol3O
犯人たちの年齢ってどれくらいなんだろう
一番若い浅見でも、25年前に幼児だったから30前後だよな
美鶴さんは生きてたら40歳くらいか?
431枯れた名無しの水平思考:2009/04/23(木) 21:37:19 ID:+DgZhD2t0
25年間も恨みを持って過ごすのはキツイよなあ
432枯れた名無しの水平思考:2009/04/24(金) 03:14:24 ID:046SqgoAO
結構あるけど無理あるよな〜
数ヶ月くらいで機を待っての行動だったらわからないでもないけど
25年もあったら恨みも薄れて今の生活を大切にしちゃうだろ。爆弾犯はともかく。
ましてや自分が産まれる前の話じゃな〜俺だったら親恨む
433枯れた名無しの水平思考:2009/04/24(金) 09:47:51 ID:HBvjJ7GqO
憎しみや恨みに限らず激しい感情をピークのテンションで維持するのは不可能
脳が忘れさせるシステムに出来てるから(自己防衛本能的なもの)
完全には忘れなくても絶対に記憶は薄れはするから20年以上365日相手に殺意を持ち続ける事は出来ない
相手の顔を見て思い出すという方が正しい?
434枯れた名無しの水平思考:2009/04/24(金) 16:21:13 ID:0if1TFuk0
そんなに激しい感情を維持してる人はあのグループにはいないような。
(美鶴はそうだったかも。年長者や母親がそんな状態だとかなりストレスだろう…
美悠の記憶で増幅されたイメージの話かもしれないけど。)

むしろ炭鉱崩落事件の記憶に対する脳の防御行動としてあの計画があるんじゃないかなぁ。
人によっては防御行動が爆弾だったり金塊だったり。
435枯れた名無しの水平思考:2009/04/24(金) 23:57:14 ID:N4pwDNI60
夕闇島は観光地だしTVで特集とかされてるのみたら恨みが戻ってくるかもね
436枯れた名無しの水平思考:2009/04/25(土) 01:36:09 ID:ooX+R7UkO
俺は消防の頃イジメられてたが10数年経過した今でもたまに思い出しては悔しくなる
というか定期的に夢に出てくる
437枯れた名無しの水平思考:2009/04/25(土) 10:58:22 ID:F9IbNauH0
コナンの映画見て買ったんだけど、面白いなコレ。
最初はちょっと敬遠してたんだけど…
まだ3章だから、これから楽しむわ。
438枯れた名無しの水平思考:2009/04/25(土) 11:04:34 ID:OJADrja1O
映画と言えば、このゲームに映画主題歌の倉木の曲が妙にマッチするんだが…俺だけ?
439枯れた名無しの水平思考:2009/04/25(土) 16:10:39 ID:r/KIcKx20
>>438
ただの刷り込みじゃね?
俺にとって、白鳥刑事の今の声は、なんかしっくりこないのと同じ。
440枯れた名無しの水平思考:2009/04/25(土) 16:20:27 ID:0Z8KPJGyO
>>439
白鳥は性格まで変わった気がするから不思議だ
カカシの声は合ってると思うけど白鳥は塩沢さんのテイストに近い人をあてた方が良かった気がする

余談だが高木刑事はなぜ一人だけあんなに老けたのだろう
441枯れた名無しの水平思考:2009/04/25(土) 21:25:56 ID:v2bNzvPU0
エラがね・・張ってきてる
442枯れた名無しの水平思考:2009/04/25(土) 23:16:16 ID:ZN8/K6HcO
昔はもっと幼いと言うか童顔と言うか、可愛い顔立ちだったよね
443枯れた名無しの水平思考:2009/04/26(日) 01:28:15 ID:kkqLRj60O
このスレまだあったのか
444枯れた名無しの水平思考:2009/04/26(日) 03:24:25 ID:gXQqDrkc0
コナン、金田一両方でクリアしたが、
こりゃアニメにしてもいい出来だな
映画化したら見に行くぞい
終わり方も一応ハッピーエンドだし
握手アンド記念写真はギャラリーとして閲覧したい
バーロ!!
445枯れた名無しの水平思考:2009/04/26(日) 12:24:37 ID:5lJCeY/Q0
もし次ゲーム作られたら高木や佐藤や目暮とか出ないかな

最後の名探偵たちの握手をテレビで見たいなー
アニメ化してくれればいいのに
446枯れた名無しの水平思考:2009/04/26(日) 16:22:05 ID:gXQqDrkc0
目暮島
447枯れた名無しの水平思考:2009/04/26(日) 17:11:17 ID:ycVWyW6i0
クリアしたがプレイ時間34時間だった
お前らはどんなもん?
448枯れた名無しの水平思考:2009/04/26(日) 17:36:17 ID:+s33NWmfO
>>444
ギャラリーで一枚絵観られないのは確かに残念
握手と一番最初のすれ違いはお気に入りなんだがな
449枯れた名無しの水平思考:2009/04/26(日) 18:19:40 ID:4hOvFNonO
>>447
確か20時間くらい
450枯れた名無しの水平思考:2009/04/26(日) 21:34:35 ID:i32na7+pO
ノーミスで約24時間
451枯れた名無しの水平思考:2009/04/26(日) 22:06:13 ID:KaTSvTkyO
20時間かから無い位だわ
解決編行けるようになったら即選択、目的地に直行、無駄会話あんまりしない
って感じでやってた
逆裁と違って次やる行動が分かりやすい上に無駄会話がつまらないから、必要じゃない行動やる気しない
452枯れた名無しの水平思考:2009/04/27(月) 02:28:09 ID:Y3IznbhOO
なんかスレ見る限り金田一編のが評判良いみたいだが
俺コナン編も結構すきなんだが
ストーリー的に劇場版と遜色ない出来だと思う
これこのままアニメ化してくれんかな
50周年がこのゲーム一本は寂しいよ
アニメ化したら絶対ヒットすると思うんだがな
453枯れた名無しの水平思考:2009/04/27(月) 11:16:14 ID:fGDHI8k+0
何年後かのコナン映画公開の前にコラボアニメやったら良いのに
454枯れた名無しの水平思考:2009/04/27(月) 11:57:33 ID:RSI9i9XEO
金田一ヲタは特殊なんだよね
こういった合併スレでも『金田一の方が金田一の方が』と出しゃばってくるw
コナン&ルパンスレなんかは、特にどちらかが見苦しいという事はないのにねぇ
作品柄かしら
455枯れた名無しの水平思考:2009/04/27(月) 12:19:02 ID:wCkbnnPFO
>>454
あからさまに「金田一の方が上なんだ!」と言いたげなな評価は>>24だけに見えるけど…
ちゃんとログ読んだ上で言ってる?
456枯れた名無しの水平思考:2009/04/27(月) 12:25:23 ID:upGs5QFs0
推理のみのミニゲームがあったらよかったのに。
そうすれば、難易度高めの推理ねたも入れられただろうにな。
457枯れた名無しの水平思考:2009/04/27(月) 23:29:49 ID:zmkEnwsxO
まあ前スレのときは金田一側の主張が激しいやつもちらほらいたな。
>>454ごめんな。なにせ金田一はなかなか漫画も出ないしアニメにいたっては大分前に終わってるから
欲求が溜まってるやつ多いんだよ。
458枯れた名無しの水平思考:2009/04/28(火) 00:48:48 ID:E7b20+dr0
金田一もコナンも漫画全巻持ってるしアニメ見てたし好きだ
459枯れた名無しの水平思考:2009/04/28(火) 01:17:45 ID:qitKBpa0O
コナンの方が柔軟性あってコラボに向いてると思ったな。眠りの美雪が良かったw
金田一の方は「謎はすべて解けた!」が最高にダセェと思った
どっちも好きなんだけど、金田一の方が不遇だった気がする。お子様向き難易度含めて。
ラストは両作品の特色が出てて良かったけど
460枯れた名無しの水平思考:2009/04/28(火) 01:27:50 ID:ocSRn/pGO
それにしてもやっぱこいつら殺人に馴れ過ぎだわ
人死んでも動揺すらしないし
まあ人死ぬ度にガグブルする探偵ってのも嫌だが
461枯れた名無しの水平思考:2009/04/28(火) 13:38:01 ID:xqsbhLqW0
>>459
>金田一の方は「謎はすべて解けた!」が最高にダセェと思った

スケボーやサッカーボールのアクションの方が格好良いと思うお前もダセェ
462枯れた名無しの水平思考:2009/04/28(火) 14:44:53 ID:j00uEUbQO
>コナン&ルパンスレなんかは、特にどちらかが見苦しいという事はないのにねぇ

いやいやいや、大人気ないルパンファンもチラホラいたじゃねーかw
463枯れた名無しの水平思考:2009/04/28(火) 18:22:31 ID:gL5AnaFnO
もったいないのは同意
面白いし第二弾とか、合作マンガとかないかな
464枯れた名無しの水平思考:2009/04/28(火) 19:01:33 ID:ZuxJqOUUO
>>462
というか放送前は「コナンなんかをルパンと並べんな」的な意見の方が多かった
放送後は意外と面白かったのと、ちゃんとルパン側が格上として扱われてたから納得したんじゃないか
465枯れた名無しの水平思考:2009/04/29(水) 02:30:29 ID:5/+YTI5H0
>>461
コナンがショボいのはあんまり気にならんのだよ
謎は全て解けた!って原作ではかなり好きなシーンなんだが、
今作の頬杖ついた間抜け面やエフェクトがなんか駄目
推理シーン自体も、かなりどーでも良い事で目元カットインとか、やりすぎだろ
466枯れた名無しの水平思考:2009/04/29(水) 08:15:30 ID:iYrS0s9G0
クリアした後に残った謎・矛盾

・美佐殺しは普通に灯台の上に呼び出してから突き落とせば事故か自殺になったはず
・密室での水川殺しは屋根に上ったところを外の炭鉱労働者たちに犯行を目撃されるはず
・そもそも旧夕闇島の島民を皆口封じできるなら目撃情報は簡単に捏造できる
 トリックなぞ使わず堂々とターゲットたちを殺したら良かったのでは
・須永秀雄は結局どこに行ったのか
・探偵団を探すのにバッジの発信機を使ったのになぜ金田一には使わなかったのか
(最初のが故障していたとしても水川に運ばせたのはそうでないはず)

長いシナリオだからか、よく見ると穴だらけなんだよなあ
467枯れた名無しの水平思考:2009/04/29(水) 12:43:02 ID:qlRJkXXF0
>>466
>そもそも旧夕闇島の島民を皆口封じできるなら目撃情報は簡単に捏造でき
>トリックなぞ使わず堂々とターゲットたちを殺したら良かったのでは

これに関しては、このトリックはそもそも現夕闇島の有力者たちが
25年前に旧夕闇島の有力者たちを殺害するために使ったトリックで、
「復讐」という目的のためにわざと使った、って美悠が言ってたと思う
468枯れた名無しの水平思考:2009/04/29(水) 14:23:24 ID:8T3PGXZrO
そこまで評判いいなら買います。
469枯れた名無しの水平思考:2009/04/29(水) 21:00:27 ID:iSM42ogRO
通信できるのは20キロ圏内でも発信器の範囲はもっと狭いんじゃないのか?
470枯れた名無しの水平思考:2009/04/29(水) 23:52:12 ID:7kRtmuGw0
話に穴があっても面白い
471枯れた名無しの水平思考:2009/04/30(木) 01:56:46 ID:JqZJ+pdU0
>>466

炭鉱労働者は雇われてたんじゃない?
テキトーに読んどいてイチャモンってパターンはどうかと思うぞ…

それに、美佐の殺しだけど…
そんな地味な事件をゲームでやりたいのか?
472枯れた名無しの水平思考:2009/04/30(木) 02:08:12 ID:nGCAydT0O
コラボならシティーハンターとコナンなら可能なんじゃないか?
監督同じだし。
りょうの拳銃の腕とコナンの推理があれば鬼に金棒。
二人で事件解決!
小五郎眠らせてりょうが喋ればコナンは変声機つかわなくていい!
蘭は香にハンマーを教わる。

なんかもうスレチですいません。
473枯れた名無しの水平思考:2009/04/30(木) 02:28:30 ID:AxQMl8BE0
遠くにいるおっちゃんに麻酔マグナムが命中
声一緒
474枯れた名無しの水平思考:2009/04/30(木) 05:54:27 ID:i+eYzN9Q0
アニメの特番かなんかで、冴羽→小五郎の連続を見たような気がするんだが…
475枯れた名無しの水平思考:2009/04/30(木) 07:18:47 ID:7usI5kOa0
コラボならキン肉マンとコナンなら可能なんじゃないか?
声優同じだし。
キン肉マンの48の殺人技とコナンの推理があれば鬼に金棒。
二人で事件解決!
小五郎眠らせてキン肉マンが喋ればコナンは変声機つかわなくていい!
蘭はテリーマンにテキサスクローバーホールドを教わる。

なんかもうスレチですいません。
476枯れた名無しの水平思考:2009/04/30(木) 07:44:47 ID:vLy67039O
コナンはルパン三世とコラボした以上、わりと何でもありな下地は出来たよね
金田一はある程度現実的が前提だからきついなあ
477枯れた名無しの水平思考:2009/04/30(木) 11:02:46 ID:fkx1M8bAO
コナンの場合、超大物級の大物(ルパン)とやっちゃったらなぁ…
今更他とやっても見る?って話
478枯れた名無しの水平思考:2009/04/30(木) 18:51:16 ID:ePyYGuld0
大物小物関係なく、推理ものだし金田一とは相性良いと思うから見るよ
でも世間的には二番煎じで関心は薄くなっちゃうのかなあ
479枯れた名無しの水平思考:2009/05/01(金) 11:38:31 ID:rXLCVgDHO
金田一ならルパンよりは視聴率とれなくてもある程度はいくでしょ
480枯れた名無しの水平思考:2009/05/01(金) 11:45:15 ID:0D5eogXN0
コナ金はあの雑誌があんまり話題にならなかったから売れないと判断されたのかも
あんなんコラボでもなんでもないけどさ
481枯れた名無しの水平思考:2009/05/01(金) 12:03:36 ID:LLW2ylTnO
金田一はアニメもドラマもかなり前に終わってるからなぁ…
482枯れた名無しの水平思考:2009/05/01(金) 19:44:37 ID:aEXbgTWq0
昔金田一→コナンって順番でアニメやってたし当時見てた世代は覚えてるだろ
483枯れた名無しの水平思考:2009/05/01(金) 19:56:48 ID:gAyxmuAoO
基本的に子供は大人になったら漫画アニメから離れていくものだしね…
ディープな大人ファンは食い付くが広く浅いファンは網にかからないような
484枯れた名無しの水平思考:2009/05/02(土) 03:01:42 ID:noRyxm+RO
実写なら普通に高視聴率取れそう
…と思ったが、堂本剛はともかく、ともさかがキツいかw
485枯れた名無しの水平思考:2009/05/02(土) 09:50:09 ID:A0atoIDdO
最近の漫画原作モノはアニメ化よりドラマ化の方が数字取れる気がする
小栗の新一と剛のはじめなら多少話題にはなりそうw
486枯れた名無しの水平思考:2009/05/02(土) 11:10:49 ID:hjWEEWaR0
実写はどうだろうww鬼門のようなww
やっぱりアニメが見たいよ
487枯れた名無しの水平思考:2009/05/02(土) 11:33:38 ID:FU/oSHT30
いやぁ、実写は厳しいだろ、中の人の年齢差的な意味で。
注目は集まるだろうけどね、小栗旬と剛だし。
488枯れた名無しの水平思考:2009/05/02(土) 14:26:01 ID:T6xgpfXD0
シンゴーシンゴー
489枯れた名無しの水平思考:2009/05/02(土) 16:30:30 ID:gjIEEGnPO
昨今の漫画原作ドラマはほとんどイケメンのイメージビデオだからな。

実写コナンは何か別次元に達してたけど。
490枯れた名無しの水平思考:2009/05/02(土) 16:44:54 ID:6xjD2d/X0
コナンも自覚はしてたが、暗号はまだともかく爆弾解除を明智に見られたのはさすがにまずいだろ
天才少年で済まされる話じゃねえ
491枯れた名無しの水平思考:2009/05/02(土) 16:52:49 ID:CXGfvllwO
天才少年で済まされたということは明智も同じくらいの歳で爆弾解除ができたということか!
492枯れた名無しの水平思考:2009/05/02(土) 16:56:51 ID:c/zGfXySO
それだ!
493枯れた名無しの水平思考:2009/05/02(土) 17:43:25 ID:adGMNwznO
コナンゲームで他に面白いのある?
コナ金やったら、ほしくなった。
494枯れた名無しの水平思考:2009/05/02(土) 19:55:53 ID:L+5OIdf30
ズバリ言うと、このレベルのは無い
495枯れた名無しの水平思考:2009/05/03(日) 02:11:21 ID:Ce9dC8SX0
>>493
容疑者30人以上居るのがあったけどGBA
496枯れた名無しの水平思考:2009/05/03(日) 17:58:54 ID:FiFUqcSnO
>>491
妙に説得力あるんですが
497枯れた名無しの水平思考:2009/05/03(日) 18:12:47 ID:XR3Cojtg0
コナンだから簡単すぎたんだろう。金田一のゲームなら!
と思ってググッテみたらGBとPSかよ…
GBAならDSで出来るし、コナンのやってみるかな
498枯れた名無しの水平思考:2009/05/03(日) 21:06:18 ID:Ev4Z6Hf9O
>>497
金田一の最高傑作はSSって言われてるんだけどやったことあるの?
499枯れた名無しの水平思考:2009/05/04(月) 02:43:36 ID:52NBohG3O
無いっす。昔はAVG系興味無かったんで
今更SS引っ張り出すのはなぁ…バックアップロムイカレてるし
DSのコナンチェックして駄目そうなら逆転検事待ちしときます
500枯れた名無しの水平思考:2009/05/06(水) 02:30:26 ID:zEJbjSbq0
wiiのやったヤツいる?
501枯れた名無しの水平思考:2009/05/06(水) 13:41:45 ID:tmDaWCb4O
スパイクが作ってるアドベンチャーゲームって他になにかありますか。
コナン金田一のスタッフが作る他のゲームも気になるんですが。
502枯れた名無しの水平思考:2009/05/06(水) 20:18:26 ID:pUHzRJSI0
>>501
天堂独太
503枯れた名無しの水平思考:2009/05/10(日) 14:59:39 ID:r6NPCcnx0
探偵学園Qの神隠し村の事件と似てる。
50年前に、伝染病が発症した神隠し村を隣のひょうたん村の村民が封鎖、神隠し村村民全滅。
警察をごまかす為、ひょうたん村を二つに分けて、神隠し村があるように見せかける。
以来、真相に近付いた外部の人間を「神隠し」と称して消す=殺す。

ミステリーではよくある話なんかな
504枯れた名無しの水平思考:2009/05/10(日) 21:07:19 ID:HCDzXq7i0
自分もそれ思い出したよw
505枯れた名無しの水平思考:2009/05/10(日) 21:19:52 ID:syetRbpu0
これの良かった所は一瞬でもプレイヤーに「タイムスリップしちゃった?」
と考えさせる所じゃね
506枯れた名無しの水平思考:2009/05/11(月) 06:59:10 ID:JMRxZKcPO
疑惑の豪華列車を難しく感じた自分にとってこの作品はどのくらいの難易度なんだろ?
507枯れた名無しの水平思考:2009/05/12(火) 19:12:51 ID:gxPvMFQoO
なあ、ルパンとコナン、コナンと金田一が共に同じ世界って事は
ルパンと金田一も同じ世界なの?
508枯れた名無しの水平思考:2009/05/12(火) 19:33:11 ID:WsVwXxpFO
>>507
深く考えたら負け
509枯れた名無しの水平思考:2009/05/12(火) 19:47:49 ID:0IlsEDrM0
>>507
なんか和みました
510枯れた名無しの水平思考:2009/05/12(火) 23:24:03 ID:l23Al1lS0
途中までタイムスリップだと思ってた・・・
511枯れた名無しの水平思考:2009/05/13(水) 06:54:57 ID:LRd0jlbX0
金田一なら、タイムスリップなんてあり得ない、
みたいな台詞があっても良さそうなんだけどな。(わざとだろうけど)
512枯れた名無しの水平思考:2009/05/13(水) 17:59:29 ID:e6DjgRPF0
これ攻略本売ってないの?
513枯れた名無しの水平思考:2009/05/13(水) 18:26:44 ID:NKHQ/xAk0
攻略するようなとこなくない?
514枯れた名無しの水平思考:2009/05/13(水) 18:42:21 ID:i7xdcfBo0
難易度低いですよ
515枯れた名無しの水平思考:2009/05/13(水) 19:45:27 ID:/BGbfy2MO
お前らw
隠しシナリオみたいのも無いって事か
516枯れた名無しの水平思考:2009/05/13(水) 22:23:27 ID:FGcthm0P0
キーワードとそれの取得機会を全部載せてくれるなら俺には需要ある。
517枯れた名無しの水平思考:2009/05/14(木) 05:57:47 ID:q1sX4dyl0
そして俺にも需要ある。
518枯れた名無しの水平思考:2009/05/14(木) 08:02:06 ID:kd7bQqHF0
美悠の全立ち絵、設定画を載せてくれるなら俺が買い占める。
519枯れた名無しの水平思考:2009/05/14(木) 08:57:05 ID:v391f/R+O
そういや何で攻略本出なかったんだ? 利益ありそうなのに
推理物にカンニングは邪道だからか
520枯れた名無しの水平思考:2009/05/15(金) 20:15:15 ID:Qwkd6pU9O
出すほど難しくないでしょ
521枯れた名無しの水平思考:2009/05/15(金) 20:42:54 ID:SYUfXwVu0
ミニゲーム以外ではゲームオーバーになりようがないからな
522枯れた名無しの水平思考:2009/05/15(金) 20:44:44 ID:9+g7FxPd0
1時間書き込みが無かったら蘭は俺の物
523枯れた名無しの水平思考:2009/05/15(金) 20:46:01 ID:S5WN0Dmx0
どうぞどうぞ
524枯れた名無しの水平思考:2009/05/15(金) 22:29:39 ID:LNYIsoMlO
ドSだなw
525枯れた名無しの水平思考:2009/05/15(金) 22:38:18 ID:KRJX8kQw0
蘭より美雪だろjk
526枯れた名無しの水平思考:2009/05/15(金) 23:15:40 ID:X7Ppyk5A0
美悠が炭鉱労働者達にお仕置きされる画像キボンヌ
527枯れた名無しの水平思考:2009/05/16(土) 01:30:49 ID:uDqWb5fr0
目暮警部と明智警視と剣持さんの関係が気になる。
528枯れた名無しの水平思考:2009/05/16(土) 08:12:56 ID:lO94tYj30
警視>警部なんで、目暮と明智が会ったら、目暮が下の者の振る舞いをするだけ。
警視庁だと、ほぼ、警視=課長・警部=係長なんで、
お互いを知らないなんてことはないと思う。
529枯れた名無しの水平思考:2009/05/16(土) 10:29:42 ID:FkYCwBHXO
久しぶりに通しでやってみてるけど、
第一章の最後の証拠キーワードがどうしても埋まらない

他の取りこぼしはほとんど拾えたんだけど
530枯れた名無しの水平思考:2009/05/16(土) 16:54:43 ID:hlvNAe2m0
1章だったらスケボーかな?
途中のスケボー時間内にクリアした?
531枯れた名無しの水平思考:2009/05/17(日) 08:41:30 ID:xvddSn2jO
>>530
ありがとう
ミニゲームは適当に流してたわ
今からやってみる
532枯れた名無しの水平思考:2009/05/17(日) 21:25:12 ID:+GQ9SW4R0
設定資料集というか、ノベライズでもいいけど、
シナリオを詳しく解説した本が欲しいな。
昔の事件とかも含めて詳しく知りたい。
533枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 15:24:47 ID:wlYHIWxk0
日沖って顔が神宮寺に似てるな。
534枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 20:03:46 ID:Fqi/eHjh0
>>533
日沖 超かっこいいw 惚れたよ
535枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 20:26:34 ID:YY9YcGkg0
日沖はキャラたってるな
536枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 21:38:57 ID:O4ujkgs20
確かに日沖と美悠は、これっきりのキャラにするにはもったいない
537枯れた名無しの水平思考:2009/05/21(木) 10:26:46 ID:ZmyIwqW6O
同意せざるを得ない
538枯れた名無しの水平思考:2009/05/21(木) 13:48:29 ID:X5SIzneK0
コナンのゲームでは同級生殺人事件以来のヒット
539枯れた名無しの水平思考:2009/05/21(木) 15:51:30 ID:dh3NyHw80
たぶんあるうっかりさんの轍(もっとある?)
・金田一たちはタイムスリップをしたんだと思った
・三章にでてくる謎の少女は小さいときの一之瀬恵子
・日沖村長=シゲさん
・明智さんが追っている犯人と聞いて高遠キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!と思った
・六章で金田一の爆弾解除を教えたのは灰原
540枯れた名無しの水平思考:2009/05/21(木) 16:05:34 ID:4+FXdNaU0
>・明智さんが追っている犯人と聞いて高遠キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!と思った

これは物凄い勢いで期待した。
541枯れた名無しの水平思考:2009/05/21(木) 19:12:05 ID:Wg2Z4y4o0
タイムスリップは途中まで本気でそうだと思ってたww恥ずかしいw
高遠出て欲しかったね・・・
542枯れた名無しの水平思考:2009/05/21(木) 20:18:36 ID:LLcDAC7k0
>>539
全部思ったわ俺w
543枯れた名無しの水平思考:2009/05/21(木) 23:30:55 ID:Qh+gJ4ka0
>>539
あるあるすぎてwww
544枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 00:44:53 ID:bWB0C0ItO
>>539
自分は日沖村長=旅館の女将(今貸し出し中で名前わからん)だと思った
545枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 11:19:44 ID:tTE6eLtX0
このスレで評判良かったのと逆裁チックということで
逆転検事でるまでのつなぎに買ってみて、今1章が終わったので感想。

・調べるポイントが範囲化されてて連打しなくていいのは〇
・次の移動先がかなり絞られてて、詰まることが全くない(難易度低)
・選択肢が出てからもセーブできるので安心

低年齢層を考慮してか、謎解きが簡単すぎたけど他は好印象が残った。
肝心の謎解きだけど

・石を上まで持ち上げるのはムリ>いや、決めつけるなよ。頑張れよw
・仮に持ち運ぶのが不可能なほど大きな石であれば、死体はあんな綺麗じゃなくてグシャグシャ
・即死濃厚なのにそのへんに落ちてた時計いじってわかりにくいダイイングメッセージ。
・マネキン持ち出して目撃証言偽装するほど用意周到な犯人が、バケツ・時計と(クローゼットと滑車の処理も)手がかり残しすぎ
・そもそもあんな成功率の低そうなトリック使わない方が確実

逆裁以上の強引・苦しすぎる展開。
まぁコナンのトリックなんてマネできないようなのばかりなんだけど
ちょっとやっつけすぎじゃないかと思った。

以上チラシの裏
546枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 11:58:25 ID:jG2+kW7Q0
まぁとりあえず最後までやってみて

ストーリー的には面白いから
547枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 13:28:51 ID:XjUBxKmf0
>>545
推理ものとしてみたら微妙。
話題になってること以外推理しちゃダメ。
伏線とか考えちゃダメ。

気楽にドラマとしてみた方が楽しめるかな。
548枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 16:05:11 ID:8RqJX03i0
1+1=
で必死に「1+は一乗せ、他の部分はなんだろう?」
って風に考えてました><
549枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 19:51:31 ID:FkaOzKWDO
鼻っからトリックには一切期待せずバロ金競演のやりとりを見るために買ったから
犯行内容のしょうもなさはあんま気にならなかった
550枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 22:39:57 ID:Ped6l0j00
2大探偵の共演だけでもわくわくしてた
551枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 01:33:44 ID:HJeJWFGK0
なんか舞台のトリック自体は、レイトンの3作目のやつと発想は
ちょっと似てない?
552枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 05:52:24 ID:1baA9mDPO
>>551
タイムスリップかと思ったら、そう見せかけただけっていうところは似てるな。
553枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 06:03:49 ID:BM9c5v8m0
うわーwネタバレ過ぎるwwwww
もうレイトンの3作目買わねwwww
554枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 09:40:30 ID:ru+9Mj/R0
レイトンは、「タイムスリップですよ!」って登場人物にはっきり言わせてるけど
こっちは、誰も「、もしかして・・・?」すら言わないな

でも、プレイ中はずっと、レイトン思い出してたよw

>>553アニメパート見るために買うんだ!
555枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 10:52:06 ID:XsKJPBnO0
で、結局このゲームって売れたのか?
どのくらい売れたんだ?
コナンゲーは売れないイメージしかないが…
556枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 15:26:33 ID:HJeJWFGK0
>>555
初週で2万本だったみたい。
だから多分現在は10万本前後ってところじゃないかな?
適当だけどwww
557枯れた名無しの水平思考:2009/05/25(月) 10:30:30 ID:Mjh+9jWCO
続編欲しいな
久しぶりに推理ものでワクワクした
トリックはともかく、後味や大まかなノリが良い
558枯れた名無しの水平思考:2009/05/25(月) 12:32:17 ID:ePaBSDUv0
タイムスリップかも…
ってトリックはレイトンより複線が複雑かつ緻密で、面白かった!

シナリオは良かったが、システムが逆裁っぽいので、そこが進化したものがやりたい!
559枯れた名無しの水平思考:2009/05/25(月) 21:41:28 ID:6awP4GdT0
売れてる方なのか?
560枯れた名無しの水平思考:2009/05/25(月) 22:57:52 ID:g8h4tqNP0
続編を作る場合、キモはやはりストーリーだな
果たして今回のを超えるものを作れるか否か

あとは、やっぱ難易度設定かな
561枯れた名無しの水平思考:2009/05/25(月) 23:07:24 ID:k8yw6RDf0
>>560
最後の謎解きでプレイヤーに推理させるようにしてほしかったなぁ。
現場検証でヒント出すぎて答えほぼわかっちゃってて
犯人追い込む場面で同じ答え2度選択するのばっかでツマラン
562枯れた名無しの水平思考:2009/05/26(火) 01:06:02 ID:6AHLzQ+z0
スパイクっていいイメージなかったけど、これだけのADVが作れるんだな。
最初は地雷だと確信してたのに…
そこが一番のトリックだった。
563枯れた名無しの水平思考:2009/05/26(火) 01:26:09 ID:ZipA/O+NO
>>561
だよな。
ほとんどコナンや金田一あゲーム内で推理しちゃってて、
あとはそれを整理するだけって感じだったもんな。
564枯れた名無しの水平思考:2009/05/26(火) 01:40:04 ID:yFceCtdm0
>>559
ADVの中では結構な売上だ
最近では逆転裁判の次くらいに売れてる
565枯れた名無しの水平思考:2009/05/26(火) 12:02:22 ID:mLHztV5C0
>>564
そうなんか
ボイス付いてたらもっと売れたかな
566枯れた名無しの水平思考:2009/05/26(火) 12:04:23 ID:jNmBfx/q0
ボイスは

真実はいつも1つ・バーロー
謎はすべて解けた・じっちゃんの名にかけて

このへんだけでも入れてほしかったなw
567枯れた名無しの水平思考:2009/05/26(火) 15:07:59 ID:lprSzOB20
それだけのために声優に金を払うのか。
568枯れた名無しの水平思考:2009/05/26(火) 16:19:10 ID:Bobzq4I8O
>>566
>バーロー

「江戸川コナン…探偵さ」を差し置いてこれ入れんのかよw
569枯れた名無しの水平思考:2009/05/26(火) 18:28:45 ID:iByPEiKh0
>>561
スパイクがどうこうよりライターの技量じゃない?
570枯れた名無しの水平思考:2009/05/27(水) 18:42:14 ID:wpJ3DCdVO
あんまり難しくなると子供が投げるだろうし、簡単過ぎると今回みたいに言われる
推理ものはさじ加減が大変だなー
571枯れた名無しの水平思考:2009/05/27(水) 21:13:12 ID:k9VS4y/V0
難易度設定してヒント少なくすればいい
572枯れた名無しの水平思考:2009/05/29(金) 20:34:20 ID:cvgb3aWp0
逆転検事発売で一気に過疎ってワロスw
573枯れた名無しの水平思考:2009/05/30(土) 03:06:21 ID:ApiwJXvD0
【政治】幸福の科学が「金田一少年の事件簿」のさとうふみや氏、
「ザ・ブルーハーツ」の河口純之助氏らを衆院選へ★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243548503/

……知らなかった、カルトの信者だったのかよ
574枯れた名無しの水平思考:2009/05/30(土) 16:39:14 ID:wk7G/PTg0
知らない人がいた事の方がビックリだよ

有名すぎる事実だろ
とくに2ちゃんでは
575枯れた名無しの水平思考:2009/05/30(土) 21:04:36 ID:q7sph78P0
普通に有名だろ
576枯れた名無しの水平思考:2009/05/30(土) 23:01:37 ID:9X5wLpdr0
知らなかった
577枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 00:10:17 ID:AcGzLE2lO
ここの人たちもコピペバカに乗せられるのかな
578枯れた名無しの水平思考:2009/06/01(月) 00:53:42 ID:2X7spbjB0
宗教関係言い出したらキリがないよな〜。
ちなみに原作者はどの程度、このゲームに関係してるのかな?
579枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 22:53:30 ID:PxTtfyN1O
コナンの次回作はコナ金みたいにADVでいくのかな?
それともミニゲームに戻るのか?
さすが今回なみの出来は見込めなさそうだ...
580枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 23:40:37 ID:XA0bxR+2O
やっぱ逆転検事にはかなわないわ。向こうの方が普通に面白いもん
581枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 00:16:31 ID:L1MvPIFf0
それはないな〜
逆転裁判には確かに劣ってるが
検事とはどっこいどっこいぐらいだったよ

むしろこっちのがチャレンジ精神を評価して点が甘くなっちゃうぐらい
582枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 04:53:01 ID:QK/LpY/H0
こっちは、キャラゲーだし詰まんなくて当たり前という気持ちで買ったが、
意外と面白くて、ちょっと得した気分。

逆転検事は、逆転裁判1−3が面白かったので、買ったけど
4よりマシかな程度。

まぁ、どっちもDSのゲームしては、まぁまぁ楽しめるので個人的にOKよ。
583枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 10:00:55 ID:cZ6+tQiIO
ぜひ第2弾を期待したいけど、一発企画ものっぽいから難しいかなー
584枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 23:40:29 ID:J2V5DzGu0
とにかくアニメで見たい
585枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 17:21:39 ID:fGPn9gCFO
いいね、アニメでも楽しめそうだ
586枯れた名無しの水平思考:2009/06/08(月) 01:13:54 ID:zC9BrcXG0
スパイクのゲームって、もってるのこれだけだ。
587枯れた名無しの水平思考:2009/06/10(水) 00:24:30 ID:xg23AkmF0
ストーリーだけなら逆転検事より面白かった。
でも、やっぱ作りのゴージャスさが違うけど。
588sage:2009/06/10(水) 07:38:30 ID:runKJoh80
589枯れた名無しの水平思考:2009/06/10(水) 18:27:29 ID:wjMwtYVtO
エンディングは最初にプレイしたからかコナンの方が良かった。
少数派なのかな?
590枯れた名無しの水平思考:2009/06/10(水) 21:56:00 ID:3WpWlMk20
どっちも良いよ
591枯れた名無しの水平思考:2009/06/11(木) 18:50:41 ID:OKZwCzdzO
サッカーのミニゲーム69000点出た
みんなどれくらい出るの?
592枯れた名無しの水平思考:2009/06/11(木) 22:23:31 ID:UaIHTPBa0
犯人は左手で文字を書いた!だから字がかすれているんだ!
つーか犯人が決定的証拠になる自分の字で脅迫文書いてた事に驚愕だぜ!
593枯れた名無しの水平思考:2009/06/12(金) 19:22:17 ID:N33x6PoK0
逆転検事がいまいちだった事もあり、今年のベスト5に入れてもいいADVだ。
594枯れた名無しの水平思考:2009/06/12(金) 20:02:27 ID:ehRxub8l0
おもすろい
595枯れた名無しの水平思考:2009/06/12(金) 20:18:40 ID:Ub3WW+W60
>>593
え、いまいちだったの
596枯れた名無しの水平思考:2009/06/12(金) 21:46:21 ID:uz7xWdrc0
キャラゲーかADVとジャンルが違うし一概にどっちがどうとか比べられんよ
どっちも本来のジャンルとしては終わってるのがなんとも言えないがw
個人的にこのゲームは完全にADVに徹してくれてれば100点あげても良かったなぁ
597枯れた名無しの水平思考:2009/06/12(金) 22:35:07 ID:vA33JpZ90
逆転検事は普通に良作
ただ御剣が素で優秀すぎてナルホド程の逆転っぷりがないのがマイナス
598枯れた名無しの水平思考:2009/06/13(土) 02:30:50 ID:g5qWpz5J0
コナンも御剣もそうだけど、優秀な探偵のADVって、
ビミョーにものたりん。
599枯れた名無しの水平思考:2009/06/13(土) 15:58:20 ID:fxt/XcSA0
かといって探偵が平凡なのに、探偵の周りのキャラが
ありえないくらい間抜けなのも同じく微妙。
600枯れた名無しの水平思考:2009/06/13(土) 16:37:16 ID:cm1/wgvi0
このゲームなんか探偵が優秀で周りのキャラがありえないくらい間抜けなパターンじゃないか
601枯れた名無しの水平思考:2009/06/13(土) 23:08:29 ID:pa7C5hIN0
やる時はやる間抜けがいいのか?
金田一の事か
602枯れた名無しの水平思考:2009/06/15(月) 19:19:47 ID:/n5RFBovO
逆転裁判は基本的にナルホドに有利な真実があるから逆転出来るのであって
単純に推理するだけの探偵なら御剣の方が断然優秀だろうな。
4のナルホドは別だが。
603枯れた名無しの水平思考:2009/06/15(月) 21:11:51 ID:6EmiuwnE0
浅見の土田長女ともう一人をやった動機が母親と仲良くしやがってみたいな嫉妬かとオモタ
604枯れた名無しの水平思考:2009/06/16(火) 09:22:30 ID:BOXtXl6b0
6話まで何とか終了。
評判が良いので買ったけど、あまりにも微妙・・・
難易度低すぎでほとんど作業と化している。
内容も穴だらけだし。
何より、金田一側のキャラに違和感が大きすぎる。
さらわれた探偵団のこと、残された美雪のこと、
そっちのけで事件ばかり追っている感じで金田一らしくない。
土田文子も、「自分が逃げるのに必死で、殺人鬼に狙われている
おばさんのことなんて忘れてたョ!」なんて・・・はじめちゃんらしくない。
制作者はコナン関連の会社なのかな?
金田一側の人物像に対する愛情がまったく感じられない。

普通に、コナンゲームとして、もう一人の名探偵を
金田一じゃなくて服部くんでやればよかったのに。
そしたら買わなかった。
605枯れた名無しの水平思考:2009/06/16(火) 11:56:29 ID:vq+DLX4G0
金田一キャラの扱いが若干悪いのは少し思った
難易度などに関しては低年齢層の事も考えてかな
606枯れた名無しの水平思考:2009/06/16(火) 12:06:28 ID:crMHoJzc0
金田一はもう一般向けに露出もないし仕方ないよな

つか、今頃買っといてやたら拘りがあるのなw
発売日に特攻しようぜ〜
607枯れた名無しの水平思考:2009/06/16(火) 19:14:40 ID:RdmFMfAxO
宣伝からして「推理力のコナン!閃きの金田一!」だったしなw
608枯れた名無しの水平思考:2009/06/16(火) 20:59:09 ID:FbbxaJk+0
今日クリアした、結構面白かった
今度はPSPで声付きで出してほしいな
アニメ化は製作会社が違うから、無理だろうし
609枯れた名無しの水平思考:2009/06/17(水) 01:00:09 ID:fXAdB/7y0
7章やった感じだと、どっちかっていうと金田一寄りの話に感じた。
まぁ、細かく金田一を知らないけど、出来はいいと思うぞ。
あ、難易度は抜いてだけどな。
610枯れた名無しの水平思考:2009/06/17(水) 01:05:41 ID:U7t8BK3/0
>>604
作中の描写をよく読まれたか?
土田の死を聞かされた金田一の反応等、実際とかなり違っているようだが。

結果として美雪のもとへ戻るのが遅れたのだから、
そこに至る経緯や金田一たちの置かれていた状況は関係ない。

結果として土田は殺されたのだから、それを知った金田一が
悔いていようが開き直っていようが関係ない。

というあなたの考えだと、
結果として死者が出たのだから、犯人がわかろうが迷宮入りだろうが関係ない。
ということになってしまう。

すなわち、推理モノというジャンル自体があなたには合わないということ。
そのような人に内容の穴を語られても、まるで説得力がない。
611枯れた名無しの水平思考:2009/06/17(水) 13:14:31 ID:9BlQ3FQK0
>>603
あー確かに
不必要だったって言われてたけど本人にとっては意味あったのかなって感じだな
612枯れた名無しの水平思考:2009/06/17(水) 19:53:48 ID:8OWkoT0Y0
そこまで露骨にキャラ崩壊はしてないから面白かった
613枯れた名無しの水平思考:2009/06/18(木) 01:44:08 ID:YeUyqcu20
2周目終わったけどやっぱ面白いな
日沖達の刑はどんなもんになるんだろうかとふと思った
浅見が一番重いのかな
614枯れた名無しの水平思考:2009/06/18(木) 11:36:38 ID:vEZx1OUh0
浅見日沖美悠笹本は良いキャラだった
恵子は途中から存在忘れてしまってた
615枯れた名無しの水平思考:2009/06/18(木) 13:46:32 ID:xCy/mWyKO
>>613
浅見は島と関係ない場所で爆破事件起こしまくってたからな。少なくとも日沖と美悠よりは刑は重くなりそうだ。

>>614
確かに。恵子は復讐の対象である有力者達に一矢報いる前に退場してしまったからね。
616枯れた名無しの水平思考:2009/06/19(金) 02:09:44 ID:CCFSPfbD0
>>613
罪状多いのは浅見か
病んでるっぽいから少しは情状酌量になるのかね
617枯れた名無しの水平思考:2009/06/20(土) 17:16:03 ID:o1EqMcYn0
もうひとつの夕闇島が過去だと思ってた奴挙手
618枯れた名無しの水平思考:2009/06/20(土) 17:23:09 ID:o1EqMcYn0
須永どうなったの?
619枯れた名無しの水平思考:2009/06/20(土) 22:48:42 ID:grC50ZI00
時をかける金田一
620枯れた名無しの水平思考:2009/06/21(日) 00:04:19 ID:3x350OmC0
攻略本は出版社が違うから無理だろう
アニメも製作会社やビデオ会社など違うし、続編もダメだろうね
コナンとルパンは製作会社が同じトムスだから、出来たんだし


621枯れた名無しの水平思考:2009/06/21(日) 22:07:00 ID:oYjkxc3G0
ゲームやり直すのも面倒だし漫画化かノベル化してほしい
622枯れた名無しの水平思考:2009/06/22(月) 11:36:17 ID:glxZxrLR0
俺が金田一七話に居合わせたら1/2の確率で死んでた
623枯れた名無しの水平思考:2009/06/22(月) 12:26:00 ID:o4Sp+B4/0
そもそも探偵と同じ地域にいるだけで死亡フラグ
624枯れた名無しの水平思考:2009/06/22(月) 13:24:49 ID:SbyPpWAW0
俺がコナンだったら、爆弾で死んでたよ。
金田一でも同様。
625枯れた名無しの水平思考:2009/06/22(月) 21:44:00 ID:Z0B5amai0
行き帰りのフェリーはよく無事ですんだものだな(´・ω・`)
絶対小さい事件の一個や二個起こっても、おかしくないよねあの空間。
626枯れた名無しの水平思考:2009/06/22(月) 23:10:21 ID:ZJ/Tf4/j0
よくフェリー内で殺人事件が起きなかったよな
金田一とコナンに加えて、帰りは明智も加わってたのに・・・
ここに服部もいたら、1人くらい死んでたかもな
627枯れた名無しの水平思考:2009/06/23(火) 00:10:04 ID:2l2tMuYHO
行きはなんともなかったけれど、もしかしたら帰りのフェリーでは事件が起こってたかもよ?

>>618
自分のミスで計画が水泡にならないように自殺したかなと個人的に考えてる。最初は日沖が崖から突き落としたと思ってたが、そんな事する奴じゃないっぽいし。
628枯れた名無しの水平思考:2009/06/23(火) 19:53:01 ID:LjzQDHnV0
次回作は帰りの船の中
そのまた次回作は帰りの飛行機の中
そのry
って感じでそれぞれの家に帰るまで事件が起きてループ
629枯れた名無しの水平思考:2009/06/27(土) 13:50:20 ID:rE0IkejW0
コナンと金田一のシルエットが、立ちションしてるようにみえてしまう。
630枯れた名無しの水平思考:2009/07/01(水) 11:45:37 ID:BbLN93KlO
DS版金田一少年の事件簿
客船エリス号の惨劇
9月17日発売予定
ソースは週刊少年マガジン
631枯れた名無しの水平思考:2009/07/01(水) 11:53:13 ID:qA6vRsD80
>>630
その情報、もう一週間近く前から流れてるよ
ここに書かれてないのは、販売メーカーも開発会社も違うからだよ


【DS】推理・ミステリー・ホラー系総合8【ADV】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1243826080/l50

> 561 名前: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 投稿日: 2009/06/24(水) 10:44:22 ID:rqfhA2ad0
> DSに金田一の新作ゲームが出るらしい
> どのメーカーかきになる

> 562 名前: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 投稿日: 2009/06/24(水) 11:11:51 ID:V2xP8d8N0
> 金田一
> http://imepita.jp/20090624/399400
> http://imepita.jp/20090624/399660



『金田一少年の事件簿 客船エリス号の惨劇』新たな惨劇が始まる ※
6/27 Web記事
ttp://www.famitsu.com/game/coming/1225231_1407.html
632枯れた名無しの水平思考:2009/07/03(金) 00:31:36 ID:W+MdAVM8O
フェリーではなく豪華客船か。やっぱり海の上でも空の上でも金田一やコナンの行く所は必ず惨劇が起こるなぁ。
633枯れた名無しの水平思考:2009/07/03(金) 09:33:53 ID:9ahjtBRz0
しにがみだもの
634枯れた名無しの水平思考:2009/07/03(金) 10:21:03 ID:FnMr1qop0
もし自分が乗ってる船に金田一とコナンがいたらどうしよう(´・ω・`)
なんかどう動いても死にフラグが立ちそうな気がする…。
635枯れた名無しの水平思考:2009/07/03(金) 12:32:31 ID:raSLIDng0
動き回っても部屋に閉じこもってもダメだろうしな
636枯れた名無しの水平思考:2009/07/03(金) 16:38:20 ID:OMz6Vr/X0
金田一orコナンから片時も離れないとか
637枯れた名無しの水平思考:2009/07/03(金) 19:41:52 ID:OUorjoyu0
>>636
犯人にされるのがオチ
638枯れた名無しの水平思考:2009/07/03(金) 20:08:55 ID:vOa606ntO
怪しい人間の演技すりゃよくね?
あえてアリバイを無くすとか能面着けるとか佐清マスクを着けるとかさ。
639枯れた名無しの水平思考:2009/07/03(金) 20:39:11 ID:OLWdC+640
http://moura.jp/manga/kindaichi/

タイトル変わってるけど同じゲームだよね。
急に変更になったのか
640枯れた名無しの水平思考:2009/07/03(金) 22:37:31 ID:W+MdAVM8O
DS金田一の動画見てみたけど、こっちにはボイス付いてるんだね。コナン&金田一にも名台詞だけでいいからボイス欲しかったなぁ。
641枯れた名無しの水平思考:2009/07/03(金) 22:38:33 ID:QRNFLu7b0
完全オリジナルストーリーで登場『金田一少年の事件簿』9/17発売
http://news.imagista.com/game/
642枯れた名無しの水平思考:2009/07/16(木) 23:49:26 ID:NsRdtMaxO
てすと
643枯れた名無しの水平思考:2009/07/19(日) 03:18:42 ID:HwzxwcZ30
いつのまにか7万も売れてたのかこのゲーム
マジ次出せよ
644枯れた名無しの水平思考:2009/07/19(日) 12:26:46 ID:zrRWU5Ug0
続編出すとしたら、難易度設定はつけてほしいな
さすがに簡単すぎた
645枯れた名無しの水平思考:2009/07/19(日) 20:49:00 ID:BPvEZDCn0
制作費かかって無さそうな割りに売れたな
646枯れた名無しの水平思考:2009/07/19(日) 22:56:32 ID:7C84wxzZ0
>>617
(・_・)/

「タイムトラベルねたか?……いや、ミステリ中のSFネタは
先出ししておかなきゃ反則だろ…しかし…」

とギリギリまで悩んだw
647枯れた名無しの水平思考:2009/07/20(月) 17:16:02 ID:qmcRtmF70
>>646
タイムスリップっぽいけどでもそれだと金田一っぽくないしなぁ、って悩んだw
648枯れた名無しの水平思考:2009/07/20(月) 21:15:01 ID:MbweewCH0
プレイヤーを騙せる良い作品
649枯れた名無しの水平思考:2009/07/21(火) 09:14:53 ID:lYHl1xU+0
続編も欲しいけど漫画か小説にして出して欲しい
またゲームプレイするのは面倒だし
作画はコナンの人でも金田一の人でもない人がいい
650枯れた名無しの水平思考:2009/07/26(日) 14:15:42 ID:z/Tyspr5O
モンキーパンチですね
わかります。
651枯れた名無しの水平思考:2009/07/28(火) 09:36:48 ID:iiHeSpKWO
今更買った。
7章をコナンで15時間ジャストかかった。おもすれー
次は金田二だー
652枯れた名無しの水平思考:2009/07/29(水) 20:29:27 ID:eYd4xXh1O
>>651続き
金田一編もクリアー。しめて17時間半
ミニゲームに異様にてこずった
あとセレクトで小まめにセーブ出来たのを今更知った
説明書は読まないと駄目だな
653枯れた名無しの水平思考:2009/07/29(水) 21:29:40 ID:ZdxH05qm0
タッチペンでのこう言うゲーム待ってたんです。
作ってくれて有難う。
ホラーじゃなくて本当にヨカタw(なんとなく心配・・・。)
654枯れた名無しの水平思考:2009/07/30(木) 07:55:11 ID:Nnw77Kd7O
一気にプレイしてとりあえずコナン編をクリアした
金田一とコナンがやりとりしてる時は終始にやにやしてた
マジで続編期待
655枯れた名無しの水平思考:2009/07/30(木) 19:37:52 ID:WzghzQQ5O
これ100%にすると何か意味ある?
656枯れた名無しの水平思考:2009/07/30(木) 20:54:46 ID:qx6Mu1Wn0
>>655
特にない
657枯れた名無しの水平思考:2009/07/31(金) 19:28:46 ID:7xj6PUxD0
今週のマガジンに、マガジン&サンデーのコラボRPGの記事が載ってたけど

http://imepita.jp/20090731/695590

これって、金田一とコナンかな?
競演再びってのはいいんだけど、
コナンはともかく金田一がRPGで活躍できる気がしないw
658枯れた名無しの水平思考:2009/07/31(金) 20:47:04 ID:AAuEF6sWO
>>657
バロスwww
659枯れた名無しの水平思考:2009/07/31(金) 21:36:17 ID:jQOUk/B2O
日暮島(真・夕闇島)の町長の屋敷のコックさん、誰かに似てると思ったらあれだ

魔女宅のパン屋のオソノさんの旦那さんだ
660枯れた名無しの水平思考:2009/08/01(土) 14:43:11 ID:SnPWBzHTO
>>659
言われてみれば確かに似てるwww
661枯れた名無しの水平思考:2009/08/02(日) 21:21:06 ID:fm7kAhvLO
金田一はアイテム盗むしか使えなそうだRPGだと
662枯れた名無しの水平思考:2009/08/03(月) 20:01:26 ID:vZoOsrFpO
割とどうでもいい疑問をつぶやかせてくれ
認識間違いがあったらすまんが

基本設定としては、(25年前の写真を見る限り)
日沖竜平は元・夕闇島の住民のはずだが
日沖親父は元・日暮島の住民のはず
25年前の日沖家はどうなってたんだ?

恵子は店のマネキンを持ち出してトリックに使っていたが
わざわざそんなことしなくても
浅見がリーゼント役をすれば良かったんじゃないか?
663枯れた名無しの水平思考:2009/08/04(火) 00:25:40 ID:Lgamsku+0
>>662
前者は日沖家は普通に元・夕闇島にあったんじゃないかな?
親父は仕事上、両島の人と交流があっただろうし、元・日暮党の有力者を
そそのかすことも出来たと思う。向うにとっても親父消すと計画の成功率が
かなり下がるだろうし、共犯としてはそんなにおかしくないと思う。

後者はあの事件のツッコミ所が多すぎて回答不能。
あえていうならプレーヤーへのヒントを用意する為ってことで。
664枯れた名無しの水平思考:2009/08/04(火) 02:07:49 ID:n0eounTtO
浅見じゃ背丈足りなかったんじゃない?
大柄のリーゼントでしょ。
665枯れた名無しの水平思考:2009/08/08(土) 02:18:56 ID:rZJKdydv0
浅見小さそうな感じだし20前後に見えるな
666枯れた名無しの水平思考:2009/08/08(土) 23:02:27 ID:jSOTovMs0
>>539だけど自分が挙げた以外でやっている人が勘違いすることはある?
あと謎の少女=一之瀬恵子だと思って元太カワイソとか思ったのは今ではいい思いで。
667枯れた名無しの水平思考:2009/08/12(水) 15:57:54 ID:WxMwRGqNO
金田一の出るんだよなあそういや。
668枯れた名無しの水平思考:2009/08/22(土) 22:44:44 ID:+xHGrG4tO
自分が犯人になって金田一ORコナンからいかに逃れて連続殺人やりとげるみたいなゲームやりたいな
昔、金田一でセガサターンから出たらしいが
669枯れた名無しの水平思考:2009/08/24(月) 21:11:10 ID:GLFVEeOJ0
記憶喪失の子は今日から俺の嫁になりました。
俺はゲンタではありません。
670枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 01:12:06 ID:c3nsJv74O
コレ証拠不足で積んだりコンプリート率100%達成せずって罠はありますか?
671枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 17:40:03 ID:Q1scLLru0
実質一本道だから、証拠不足で詰むことは無い。
事件と直接関係ない情報も含まれてるから、キーワード100%達成せずは普通にある。
672枯れた名無しの水平思考:2009/09/07(月) 16:10:55 ID:REyj8io0O
どうやったらトロッコ食堂の時限爆弾解除できる?
673枯れた名無しの水平思考:2009/09/07(月) 16:16:10 ID:04yc/QlP0
解除したら解除できる
674枯れた名無しの水平思考:2009/09/07(月) 21:34:45 ID:ezZA1vKd0
途中でルートが変わるのに気をつけながら頑張るしかないな
ルート変わる時、両方のチップの位置に気を配らないと
まだ動かしてない方のチップがある位置が壁になっちゃって
失敗することになるから気をつけろ
675枯れた名無しの水平思考:2009/09/19(土) 15:59:10 ID:tBsVHP0YO
まぁ、保守な
676枯れた名無しの水平思考:2009/09/19(土) 20:23:15 ID:/Whq610kO
wiki無いの?
677枯れた名無しの水平思考:2009/09/20(日) 05:29:45 ID:FEB41e41O
いいなあ、面白そうだな
678枯れた名無しの水平思考:2009/09/24(木) 22:07:39 ID:HTHIB8V/O
ガキ三人組がかわいくない上にウザすぎる。
捻り潰してやりたい。
679枯れた名無しの水平思考:2009/09/24(木) 23:43:38 ID:GA36Y43o0
金田一が蘭ねーちゃんに言いよるシーンとか見たかったな
せっかく同じ民宿なんだから風呂覗けよ金田一!とか思った俺は変態か?
680枯れた名無しの水平思考:2009/09/27(日) 20:02:40 ID:RCwKrPIBO
美雪がかわいくない上にウザすぎる。
捻り潰してやりたい。
681枯れた名無しの水平思考:2009/09/27(日) 20:45:46 ID:nRyHtu5C0
美雪可愛い
682枯れた名無しの水平思考:2009/09/27(日) 21:25:43 ID:jjh3f6Eh0
ないだろうけど、もし続編が出るとしたら
蘭と金田一を組ませてみてほしいな。探偵団じゃなくて。
683枯れた名無しの水平思考:2009/10/19(月) 23:27:33 ID:DUNG3vD10
蘭と金田一の絡みとか、剣持と小五郎との絡みとか見たい。
684枯れた名無しの水平思考:2009/10/20(火) 01:51:04 ID:nlbf5wTW0
>>683
剣持と小五郎はいいなあ!賛成賛成
685枯れた名無しの水平思考:2009/10/20(火) 13:29:13 ID:sW0/wIWB0
その場合、今度は声を一切入れないように願わないとなw
686枯れた名無しの水平思考:2009/10/20(火) 14:29:09 ID:tJHgvQd7O
なんで?
687枯れた名無しの水平思考:2009/10/20(火) 15:02:18 ID:Ujn/oW+d0
>>686
多分、小五郎の声優が代わるからかな?
688枯れた名無しの水平思考:2009/10/20(火) 18:01:09 ID:tJHgvQd7O
>>687
ありがd
つか変わるの!? 知らなかった…
白鳥みたく全く別の声質になるのかな
689枯れた名無しの水平思考:2009/10/20(火) 19:53:58 ID:25ncPRnV0
>>688
小五郎をやっていた声優さんがアニメ降板したから

ベテラン声優・神谷明が『名探偵コナン』の毛利小五郎役を降板へ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090918-00000003-oric-ent
690枯れた名無しの水平思考:2009/10/20(火) 22:06:36 ID:tJHgvQd7O
>>689
情報dd
病気でもされたのかとビビった…
健康面から降板するのも心配だが業界の軋轢みたいのも悲しいものだ
691枯れた名無しの水平思考:2009/10/21(水) 16:17:01 ID:R98EXd7rO
ここで聞いておkかな?
このゲーム以外で面白いコナンゲームと金田一ゲームって何かある?
692枯れた名無しの水平思考:2009/10/21(水) 17:45:40 ID:wRkcN4aG0
セガサターンでいいなら「金田一少年の事件簿 星見島 悲しみの復讐鬼」
一般的な、プレイヤーが探偵役のADVではなく
プレイヤーが、金田一少年の目を盗んで完全犯罪を達成できればクリアっていうゲーム
693枯れた名無しの水平思考:2009/10/21(水) 21:57:18 ID:cPA4SedO0
セガサターン版、やってみたいんだけど
今更本体もソフトもそうそう見つからないんだよなー
694枯れた名無しの水平思考:2009/10/26(月) 12:39:55 ID:AwK+zvhPO
ってかこのソフト中古でも
まだ高いぜ
695枯れた名無しの水平思考:2009/10/26(月) 12:54:52 ID:TNn/+Y5cO
ファンは足元見られるから
696枯れた名無しの水平思考:2009/11/08(日) 02:22:57 ID:kqAr7wz4O
足元見るより
常に空を見ていこうぜ
じっちゃんの名にかけて
辛気くさいのは嫌なんだよ…
バーロー
697枯れた名無しの水平思考:2009/11/10(火) 00:08:47 ID:UEHzmMpi0
第1章と第5章の最後位のキーワードの見つけ方教えてください
698枯れた名無しの水平思考:2009/11/13(金) 20:48:37 ID:lF4n9oSS0
これ、続編でないの〜?
最後のトリックはちょっと反則だけど、あとはおもろかった。
699枯れた名無しの水平思考:2009/11/23(月) 17:49:41 ID:Gz7DtYbNO
それなら保守
700枯れた名無しの水平思考:2009/11/26(木) 01:17:35 ID:Bk4DyH5j0
どうしてこの2人が行く所では必ず事件が起きるんだろう?
701枯れた名無しの水平思考:2009/11/26(木) 01:38:19 ID:C0tTH3IG0
作中でネタにされる程度ならいいけど、
>>700みたいなことをリアルで考えているやつがいると思うと、
日本の将来が本気で心配になる
702枯れた名無しの水平思考:2009/12/09(水) 01:25:55 ID:n8Z1wU2OO
不動学園が廃校にならないのは不思議
犯罪者養成所だろ
703枯れた名無しの水平思考:2009/12/13(日) 01:25:51 ID:Un+hB5dNO
コナンのアニメを久々に見たが
普通に面白い
704枯れた名無しの水平思考:2009/12/13(日) 14:16:51 ID:gTcsfcya0
>>703
小五郎の声はどうでした?
705枯れた名無しの水平思考:2009/12/19(土) 23:44:49 ID:P+ESxD7hO
>>704
普通に違和感なかったな
むしろコナンの声が成長してて(上手すぎて)
ちょっとヒイタわ
706枯れた名無しの水平思考:2009/12/20(日) 21:41:02 ID:Z6JNbNShO
コナン金田一とPSの同級生殺人事件が入ったソフト以外でコナンのゲームでオススメない?
707枯れた名無しの水平思考:2009/12/20(日) 22:36:29 ID:pLrS+O5D0
>>706
全部やったわけじゃないけど、自分はその2つだけだな。コナンゲームで好きなの。

3人の名推理は、灰原編と服部編はまだ良かったが
肝心のコナン編がミニゲームばっかりでまともに推理させてくれなかった記憶がある
708枯れた名無しの水平思考:2009/12/21(月) 22:47:47 ID:Qyixe9R9O
>>707
そうなのか残念
この2つが凄く面白かったので期待してたんだが
709枯れた名無しの水平思考:2009/12/27(日) 03:28:41 ID:HYi8cZ/x0
第1章と第2章と第5章の最後のキーワードってどうやって見つけるのかわかる人いますか
710枯れた名無しの水平思考:2009/12/27(日) 12:12:13 ID:WfpijBooO
悪魔の殺人航海で、最後の方の金庫の開け方が分かりません。

親切な方、教えてください。
711枯れた名無しの水平思考:2010/01/01(金) 21:31:15 ID:QEfY+oWA0
ホテルの部屋が爆発した時、おっちゃん何処にいたの?何で無傷?
712枯れた名無しの水平思考:2010/01/08(金) 12:57:58 ID:dh3efK6v0
>>709
どのキーワードのことかは分からんが
本筋と関係ないところにあちこち寄り道していくと、大体全部取れるよ
コナンの「蘭への想い」は
スケボーのミニゲーム一発クリアが条件じゃないかと言われてるが
713枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 21:55:30 ID:NoBEVy3r0
DS「めぐりあう2人の名探偵」の第一章終了したところ。
これ、ボリュームがかなりありそうで今後もかなり楽しめそうだ。
ただ、一章をブレイした時点で以下の2点は興ざめだった。

・重要な証拠品を、あんな安易な捨て方するかよ…
・被害者が息絶える間際に、あんな芸当出来わけないだろ!

と、いろいろ不満も出そうだが、つづきが楽しみだよ。
714枯れた名無しの水平思考:2010/02/11(木) 08:24:52 ID:HiREszvpO
まだあったか
715枯れた名無しの水平思考:2010/02/13(土) 23:19:25 ID:klqwgkM10
悪魔の殺人航海のスレはねーの?
716枯れた名無しの水平思考:2010/02/13(土) 23:35:19 ID:w+aDilBe0
>>715
ないよ
そっちは、売り上げもデキもいまいちだったしね
717枯れた名無しの水平思考:2010/02/14(日) 13:47:43 ID:90oaqMKA0
殺人航海のスレは、発売当時には立ったものの
あっという間に過疎って落ちたからな……
718枯れた名無しの水平思考:2010/02/14(日) 15:34:37 ID:7dUFGiXr0
これってキャラゲーらしいけどコナンの高木刑事好きには買いかな?
コナンも金田一も好きなんだけど、今までのコナンのゲームのせいであと一歩が踏み出せなくて…
むしろ高木刑事って出てくる?
719枯れた名無しの水平思考:2010/02/14(日) 15:41:51 ID:0MVojHeo0
高木は出ない
というかコナン側は警察関係者誰も出ないよ
出るのは金田一側の剣持と明智
720枯れた名無しの水平思考:2010/02/14(日) 15:50:47 ID:8iSPB23V0
残念、でてこないよ

観光の島に、コナンたち少年探偵団と
保護者として毛利小五郎、アガサ博士、蘭姉ちゃんが一緒にって形
721枯れた名無しの水平思考:2010/02/16(火) 19:20:35 ID:uQ1qjBeM0
>>712
ミニゲームでしたかあ
ミニゲームはぜんぜん考えてませんでした
ありがとうございます
あと第一章は犯人が使ったロープのキーワードをとったあとの最後キーワードが
なかなかみつからなくて
722枯れた名無しの水平思考:2010/02/28(日) 16:51:01 ID:UZBKQZ/oO
犬神家の一族を初回クリアして、スタッフクレジット付きENDを見たんだけど
最初から始めたら、ルートやEDが追加されたりする?
723枯れた名無しの水平思考:2010/02/28(日) 16:53:44 ID:UZBKQZ/oO
我々は大きなスレ違いをしていました!
724枯れた名無しの水平思考:2010/02/28(日) 22:54:49 ID:vKuZOdJn0
>>723
ワロタw
どんまい
725枯れた名無しの水平思考:2010/04/11(日) 17:05:54 ID:UmCmVRK20
美悠かわいい
726枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 06:52:26 ID:/4oil7a8O
まだあったのか
続編無いかねえ
727枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 21:31:20 ID:S/Y7jKlg0
まだいつかアニメでやってくれると信じてる
728枯れた名無しの水平思考:2010/06/07(月) 16:03:19 ID:fnipnzS4O
それなら保守
729枯れた名無しの水平思考:2010/06/07(月) 16:22:53 ID:Ir0wkpGYO
金田一の作者って確か新興宗教にハマっちゃった人だよね
730枯れた名無しの水平思考:2010/06/19(土) 23:46:54 ID:t+MOH5of0
ついこの間クリアした。
トリックとミニゲームの難易度がすごくアンバランスだったが
ストーリーのつながり方には感動した。
スペシャルや映画よりいいんじゃないか?
最終章であの人が殺された時はせつなかった
コナン派だが最終章は金田一の方がいいと思う
731枯れた名無しの水平思考:2010/06/26(土) 22:40:57 ID:Gm7eEyGu0
やっぱり思ったんだけど
コアンて釣り糸だのロープだのを使ったトリック多すぎないか?
美佐の事件も笹山の事件もトリックのかなめはロープだろ?
金田一見たくその場にあるものを使ったトリックとか、構造、人間の心理を利用したトリックとか思いつかないのかね〜。
誘導トリックだのもっとバリエーション増やせばいいのに。
マンガでもそうだった気がするな。コナンは昔読んでたけど思い出すだけでもひもを使ったトリックばかりだw
732枯れた名無しの水平思考:2010/07/17(土) 14:41:30 ID:DuJx3pZz0
ミサよりミユが好き
733枯れた名無しの水平思考:2010/08/17(火) 06:59:21 ID:GTfgtyxMO
保守
734枯れた名無しの水平思考:2010/08/17(火) 07:20:54 ID:maK3fpfe0
最近のコナンはトリックすらないよね。
只の消し残った証拠の粗探ししてるだけ。
735枯れた名無しの水平思考:2010/09/02(木) 03:04:56 ID:syYZnPW20
某ラジオによるとこのライターの次回作はこれなんだって
http://danganronpa.com/
736枯れた名無しの水平思考:2010/09/11(土) 01:24:36 ID:0dmbJjzf0
>>248
遅レスだけど、それ以前に金田一は自分が事件解決に関わったことを伏せてもらっているんだよな
世間に名前が知られる危険性を考えてなのか、謙遜してるのかは知らんが…
737枯れた名無しの水平思考:2010/10/05(火) 00:02:48 ID:Yp2v/S+DO
今日買ってきた!
楽しみー
738枯れた名無しの水平思考:2010/10/05(火) 20:31:48 ID:pA2i/dl30
某所の動画だとこのゲームだけで28人も死ぬらしいが・・・
739枯れた名無しの水平思考:2010/10/06(水) 04:09:01 ID:MMD2KBsK0
先日クリアしたけど
特になんの小細工もなしに100%になったよ
最終章はコナン編金田一編両方やって
昔のアドベンチャーゲーム的感覚で
選択肢総ざらいでやればいいんじゃないかな

金田一サイドはフミも出しておけば
バランスが取れたんじゃないかと思った
740枯れた名無しの水平思考
よいコラボゲームだった
続編期待したい