【NDS】風来のシレンDS2 砂漠の魔城 40F

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
【対応機種】ニンテンドーDS【ジャンル】ダンジョンRPG
【プレイ人数】1人【その他】ニンテンドーWi-Fiコネクション対応
【発売日】2008年11月13日【希望小売価】5,040円(税込)
【発売】セガ【開発】チュンソフト
【予約特典】もののけ討伐指南之書
■セガ公式
ttp://chun.sega.jp/shirends2/
■チュンソフト公式
ttp://www.chunsoft.co.jp/games/shiren_ds2/
■攻略wiki
ttp://matomewiki.com/shirends2/
ttp://kumicyou.sakura.ne.jp/siren2ds/

■前スレ
【NDS】風来のシレンDS2 砂漠の魔城 39F
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1233583157/
◆荒らし・煽りはNGに入れて華麗にドラゴンスルーだフー。
◆今作からシレンに触れる人もたくさんいるから仲良くしてくだフー。
◆ネタバレもあるかもしれないので注意してくだフー。
◆次スレは>>950が立てて欲しいでフー。
2枯れた名無しの水平思考:2009/02/14(土) 07:56:57 ID:udwRnWoF0
3枯れた名無しの水平思考:2009/02/14(土) 07:57:34 ID:udwRnWoF0
超頻出質問テンプレ

・Q.壊れない腕輪の説明に書いてあった「例外」って何?
→A.強打・紙一重
・Q.武器が使ってたら突然壊れた!なんで!?
→A.つるはし・木づち・包丁は合成するな
・Q.足元使わないのにギタンが道具欄に入った、バグ?
→A.タヌキだよバカヤロー
・Q.ハラヘリとハラヘラズを合成すると腹は減るの?
→A.減らなくなる。印の多いハラヘリベースにして火迅とセットで使え
・Q.火迅風魔刀はどこでもう1本とれる?
→A.火迅風魔刀、必中の剣、妖刀かまいたち、紙一重の腕輪、強打の腕輪は一度きり。印だけなら救助ご褒美
・Q.杖ふりぼうずが有り得ないダメージたたき出したんだけどバグ?
→A.ふきとばしの杖は落ちているアイテムを飛ばす。杖ふりぼうずと戦うときはアイテムを間に挟まないこと
4枯れた名無しの水平思考:2009/02/14(土) 07:58:20 ID:udwRnWoF0
GB2→DS2の変更点
・グラフィックが大幅に進化。
 GB2のみのキャラや背景もSFCもしくはそれ以上のレベルに。
・ゲームボーイ音源だった音楽、効果音がDS音源で高音質に。
(作曲はすぎやまさんではなく、連名の松尾早人さんなので注意)
・GBCのスペック上不完全だったシステムが進化。
 テンポの改善、通路が見通せないようになるなど。
・DS1風味なオープニング追加
・モンスターにレベル4追加
・全体的にモンスターの能力がアッパー補正
・通信機能のWi-Fi対応
・シレン3での救助ポイントを引き継ぎ、それによって入手が困難なアイテムが手に入るように
・町での移動が速く、スムーズに(DS1とほぼ同レベル)
・倉庫では置くタイプでも預けるタイプでも壺ごと預けて大丈夫に
・部屋同士をつなぐ通路が無いダンジョンを、自らの手で掘り進むダンジョン追加
 ボーグマムル専用ダンジョン追加
 タイムアタック兼スコアアタック用のダンジョン追加 詳細は別レスで
・かっとびイノシシの特殊能力に転倒効果追加
(GB2ではふっとばすだけだった。吹っ飛ばされて前に転ぶことはなく、
 今までどおり壁を背にすればアイテムは広がらない)
・キグニ族の種が存在しないため、みだれ大根は睡眠草と毒草併用に変更
・ノロイバサミ削除 DS1のカゲ縫いの罠、呪いの罠に変更。
・お竜の特技が視界全体に変わった(DS1準拠)
・Aボタン押しっぱなしによる連続攻撃は実装されず
・番付が上位3つに減った
・睡眠状態で出現したモンスターの起床条件が、同種モンスターであっても
 隣接しても起きない・部屋を出入りした時にランダム起床(従来仕様)、
 部屋でターン経過しただけで起床(DS1仕様)の3つからランダムに選択。
・罠の上にアイテムが落ちても発動しなくなった。=毒矢を集められない
 これにより罠あての腕輪の存在が削除。
・今までのシリーズ同様、初期配置の時に部屋の入り口付近に罠が配置されるようになった。
(GB2では配置されない 叩かれるほどの劣化ではない)
・天下一ワナ道会はDS1仕様(ワナのもとの改造廃止、連鎖させないと経験値1、ワナ師脱着で調整)
・壺の洞窟をクリアしたごほうびが、高価な壺(0)という有り難い壺に
・普通の小さな部屋でも、視界の外でシレンのいる部屋内にモンスターが沸く
5枯れた名無しの水平思考:2009/02/14(土) 08:44:58 ID:MEr8ASiO0
いちおつ
超頻出質問に追加

Q.冒険の履歴や番付は削除できない?
→A.記録は永久に残り続けます 中古で買ってしまって自分だけのデータを残したかった人はご愁傷様としかいいようがありません
Q.とどめの矢を祝福したら必中?
→A.なりません 意味なしです
Q.頑丈には何入れればいい?
→A.とりあえず透視とよくみえでおk
Q.ワナ道十回更新出来ません!
→A. 一回目を2000ターン程度はかけながらクリアしつつ満腹度から判断し少しづつ更新するという手段が一般的です。
 具体的な不利益があるわけでもありませんし既に手遅れだと思ったら諦めましょう。諦めないのが風来人です。
Q.冒険の足跡が埋まりません
→A.「全ての装備を身につけた」でミスしてしまうことが多いようです。合成する前にかまいたちと必中の剣は一度装備しておきましょう。
Q.フリーズした…
A.頻出しているというほどでもありませんが一定数報告されています。
 DS前作と同様長時間ソフトを起動したまま重い処理がかかるとハングすることが多いようです。
 一度中断し「電源を切り」ましょう(重要)。
 少し休んでいる間に新たなアイディアが思いつくこともありますし
 疲れや眠気が溜まっていると判断ミスも増えてしまいます。
 (この操作を行うとフリーズする、という明確なものは発見されていません)
Q.ボーグマムルは何レベルまで育てたらクリアできますか?
→A.99レベルでも死ぬときはあっさり死にます。ボーグの安全を確保しながら進みましょう。詳しくは>>1のwikiへ
Q.役立つアイテムが欲しい
→A.>>2の【お得特訓・救助パススレ】かwikiへどうぞ
6枯れた名無しの水平思考:2009/02/14(土) 09:54:18 ID:IiRgejamO
新品が2300円だったから買ってみたけど最初のやつの方が全然楽しいね。
なんかいろいろ詰めすぎで複雑になっててあまり楽しくない。
7枯れた名無しの水平思考:2009/02/14(土) 10:45:08 ID:2AMgQkWOO
たまには攻略サイト見てみるもんだな。
遺跡と人形忘れてたわ。
ツルハシ集めるか…
8枯れた名無しの水平思考:2009/02/14(土) 10:45:29 ID:qy2tDAr00
そうかそうか
98:2009/02/14(土) 10:46:28 ID:qy2tDAr00
誤爆した
10枯れた名無しの水平思考:2009/02/14(土) 11:51:38 ID:iOsHoPAC0
>>1
つ▽(お竜のズボン)
11枯れた名無しの水平思考:2009/02/14(土) 12:52:26 ID:Osmn9mpsO
>>1
つ▼やまびこの盾
12枯れた名無しの水平思考:2009/02/14(土) 18:18:39 ID:0qdKABS60
>>1

>>5
ありがとう 前も書いたがフリーズのは削った方が良さそうだなw 携帯からは見にくそうだ
13枯れた名無しの水平思考:2009/02/14(土) 21:34:02 ID:RiRMX8gG0
>>1乙 
つ△腐ったおにぎり


ってか奈落94階で持ち帰りって・・・・
のこぎりウザ杉!ってか杖が4,5種類ないと80階〜無理じゃね!?

教えてシレンジャー!
14枯れた名無しの水平思考:2009/02/14(土) 21:42:38 ID:ezaYCBuq0
杖は大量に欲しいし、巻物もある程度は欲しい
ギタンでも何でも落ちてるものは有効活用して杖節約しながら逃げるのが一番
15枯れた名無しの水平思考:2009/02/14(土) 22:38:49 ID:Zh3elTdA0
  ,-======-、
 |n_j_ij__j__ji_j| 
  ( ・ω・)  いちおつ
  ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、   
  `〜ェ-ェー
16枯れた名無しの水平思考:2009/02/14(土) 23:34:35 ID:pUqBiXW+0
救助されてお礼をしたいのですが、送っても「救助する人が見つかりませんでした」
と出ます。どうやったらお礼が送れるのでしょうか?
17枯れた名無しの水平思考:2009/02/15(日) 00:02:30 ID:pUqBiXW+0
送る相手が見つかりませんでしたの間違いでした
18枯れた名無しの水平思考:2009/02/15(日) 00:26:14 ID:NnkNnSGt0
Wi-Fi救助してもらったのに、ワイヤレスでお礼しようとしてるとかじゃないの?
19枯れた名無しの水平思考:2009/02/15(日) 00:26:55 ID:EYpM/MjlO
ワイヤレスでお礼しようとしてないか?
20枯れた名無しの水平思考:2009/02/15(日) 01:24:31 ID:XkljSSQ20
>>18
>>19
サンクスです。パスワードにワイヤレスでお礼しようと
してました。
21枯れた名無しの水平思考:2009/02/15(日) 01:27:30 ID:TAVVKIgu0
パスワードはどのみちお礼アイテム送れないよ。
22枯れた名無しの水平思考:2009/02/15(日) 01:29:03 ID:XkljSSQ20
でも救助所でなにかもらえるんですよね?
23枯れた名無しの水平思考:2009/02/15(日) 01:38:16 ID:TAVVKIgu0
それは、ランダムで救助成功のご褒美アイテムとしてもらえるやつであって、
プレイヤーが送ったアイテムではないよ。
24枯れた名無しの水平思考:2009/02/15(日) 02:18:13 ID:/YJlWFdGO
>ランダムで救助成功のご褒美アイテムとしてもらえるやつであって、

ジャハンナム程度の救助だと木甲盾とかばっかだな
ここの皆はどうだった?
25枯れた名無しの水平思考:2009/02/15(日) 02:20:48 ID:6yBo7EC70
ここの皆はどうってww
26枯れた名無しの水平思考:2009/02/15(日) 02:23:33 ID:/YJlWFdGO
そんなに変な質問だったか?
それなら謝る
27枯れた名無しの水平思考:2009/02/15(日) 02:28:40 ID:seS7jPfH0
変なというか初心者をあまりいじめてあげないでねw 
まぁお礼の手紙集めてるかもしらんし、礼儀としては送るべきだと思うな
28枯れた名無しの水平思考:2009/02/15(日) 02:30:08 ID:xPsAvzIb0
ちょっと日本語がおかしい気がするが、ジャハンナム攻略中じゃ店でしか出ない竜印や空印、
出るかわからんがト印も出そうだし初心者にはいいんじゃないか
29枯れた名無しの水平思考:2009/02/15(日) 02:45:02 ID:/YJlWFdGO
俺はかれこれ十数回ジャハンナム救助をやっているんだけど、木甲盾が殆どなんだよね(手紙に付いてくるやつ)
だから気になって訊いてみたんだよ
30枯れた名無しの水平思考:2009/02/15(日) 02:48:35 ID:/YJlWFdGO
と思ったら、>>22が「救助所」って言ってるな
これはよく読んでなかった俺が悪いな
スマンかった
31枯れた名無しの水平思考:2009/02/15(日) 02:55:34 ID:seS7jPfH0
ジャハンナムとも書かれてないしねw
32枯れた名無しの水平思考:2009/02/15(日) 07:31:35 ID:eIGuMeXI0
腕輪の会とか剣の必三って竈、遺跡の深層で出るのかな
奈落だけじゃないかとだんだん不安になってきた
33枯れた名無しの水平思考:2009/02/15(日) 07:33:11 ID:eIGuMeXI0
×深層で
○深層救助の褒美で
34枯れた名無しの水平思考:2009/02/15(日) 07:58:52 ID:ij0wuS/d0
デブートンパオパコンビは鬼だな
35枯れた名無しの水平思考:2009/02/15(日) 08:17:30 ID:o4g2u6ux0
腕輪の会→ワナ道85〜98、奈落90〜98
剣の必三→トンファン85〜98、ワナ道85〜98、マムル85〜98
         奈落→三60〜、必90〜
36枯れた名無しの水平思考:2009/02/15(日) 08:48:38 ID:o4g2u6ux0
トンファン→40〜印倍、85〜必三
   救助依頼激少なめ、持ち込み不可、床落ち剣ブフーのみ、床落ち盾しょぼい
ワナ道→40〜剣印倍、85〜剣盾印倍、必三、腕輪会
   救助依頼激少なめ、持ち込み不可、罠好きな方は・・
かまど→30〜剣盾印倍
   救助依頼少なめ、持ち込み可、救助はかなり楽、印倍狙いなら
奈落→30〜剣盾印倍、60〜三、90〜必、腕輪の会
   救助依頼激多め、持ち込み不可、床落ち豊富、無限強化可
マム穴→30〜剣盾印倍、85〜必三
   救助依頼激少なめ、持ち込み可、救助はかなり楽、必三狙いなら
遺跡の奥底→10〜剣印倍、81〜盾印倍、85〜必三
   救助依頼激少なめ、持ち込み可、深層救助はストレス、81〜の床落ちと併せても・・
   あ、印倍の剣って、遺跡の奥底10F救助でも出るんだな
   これが一番簡単で数こなせそうだ
   遺跡の奥底で集団自殺しないか?
37枯れた名無しの水平思考:2009/02/15(日) 09:11:01 ID:JnqZJH5x0
じゃあ俺は剣盾腕輪と練炭持ってくよ
38枯れた名無しの水平思考:2009/02/15(日) 09:15:59 ID:ko9HOLcl0
盾なし奈落30階まで来たが
豚ゾーンで死ぬのヤダよー
39枯れた名無しの水平思考:2009/02/15(日) 09:29:57 ID:iqUsobUNO
ちょっと質問。俺も盾無し奈落挑戦中なんだが、風魔の盾を拾って、「装備」コマンドを押してしまったんだ
結局、それはかさタヌキだったんだが、それでももう盾は装備した扱いなのか?
40枯れた名無しの水平思考:2009/02/15(日) 09:52:00 ID:NEtwXE090
>>39
それ検証したって話は聞いたことないな
未識別の草や巻物だと識別されない(使ったことになってない?)から大丈夫だとは思うが
41枯れた名無しの水平思考:2009/02/15(日) 09:54:58 ID:/Rh64liz0
>>35>>36
ありがとう
会員は厳しいな
42枯れた名無しの水平思考:2009/02/15(日) 11:56:48 ID:iqUsobUNO
>>40
そうか、やっぱ検証の難易度が高すぎるよな…
自分で確かめようとおもったが、未識別の巻物がひきよせ…のパターンであっさり終わった
43枯れた名無しの水平思考:2009/02/15(日) 12:11:37 ID:7FzR6ut70
ボーグマムル育成用に爆発の腕輪が欲しいんだが、特訓or救助パスないだろうか
44枯れた名無しの水平思考:2009/02/15(日) 12:19:15 ID:0itzPwTD0
お得特訓パス 奈落5F
セラ%1あ めワスいこりタ みミWつM
AKア@$ クFXへのニ4 56ヨヒ5

http://matomewiki.com/shirends2/?%E3%81%8A%E5%BE%97%E7%89%B9%E8%A8%93%E3%83%91%E3%82%B9%2F19
45枯れた名無しの水平思考:2009/02/15(日) 12:21:16 ID:7FzR6ut70
>>44
見逃してた、トン。
46枯れた名無しの水平思考:2009/02/15(日) 13:41:22 ID:FKWYwslX0
ボーグマムルを保存の壺に詰めたい
そして水路に投げ捨てたい
47枯れた名無しの水平思考:2009/02/15(日) 14:25:33 ID:F2vB5jx00
>>45
欲しいものがあるときは内部検索が便利ですぞ オレも爆発はwikiのんから頂いたなぁ
48枯れた名無しの水平思考:2009/02/15(日) 14:31:34 ID:cV78Ga6o0
救助してもお礼の手紙こねー。
6回に1度くればいい方だ。
49枯れた名無しの水平思考:2009/02/15(日) 16:11:45 ID:zHt3yvUMO
>>48
手紙で手に入るのが薬草や目薬草とはいえ、お礼しないのは失礼だよな
50枯れた名無しの水平思考:2009/02/15(日) 16:29:19 ID:6yBo7EC70
どうせ定型しか入力できないんだから
こういうのにありがちな文面考えるのが面倒臭いとかも無いのにな
51枯れた名無しの水平思考:2009/02/15(日) 18:00:28 ID:UM066BGi0
なぜ2ちゃんで書き込んでいて2ちゃんのスレ利用しないのかと・・
救出スレなら8割ぐらいはお礼パス返ってくるぞ
52枯れた名無しの水平思考:2009/02/15(日) 18:04:11 ID:0itzPwTD0
別にお礼の手紙を求めてる訳じゃないだろう
遺跡行きたいならwifi使えるなら連動すれば済む話だし
お礼の手紙はシレン3に比べたらかなり来る方だと思う
53枯れた名無しの水平思考:2009/02/15(日) 18:25:33 ID:WyiDY95g0
携帯アプリのシレン落としてみたけどこれバランスが崩壊しすぎてる
落としきりだからよかったものの月額の方だったら金無駄にするな
iモードのやつはぜひやってみれくれ、バランス崩壊っぷりが凄まじいぞこれ

megaってやつな
プラチナじゃないぞ
54枯れた名無しの水平思考:2009/02/15(日) 18:26:39 ID:+ILgHJXg0
ところで、
>>35 >>36 にマム穴で必、三が出るってあるけど一度も出たことないし、
何より出てくる印の種類が竈と似ているんだが。

誰かマム穴で三印か必印とった人いる?
55枯れた名無しの水平思考:2009/02/15(日) 19:15:01 ID:kEk+7hyl0
奈落剣なし挑戦するぜ!→一回で卍拾う→盾なし初めてだが言ってみっか!→3階でパワシ、カブラサライ拾う
これは俺に深層救助パス作れというクロンの導きか?
56枯れた名無しの水平思考:2009/02/15(日) 19:18:24 ID:xPsAvzIb0
マンジ程度で装備してしまうとは
57枯れた名無しの水平思考:2009/02/15(日) 19:18:27 ID:A6V/s12z0
卍の誘惑に耐えて盾なしを継続してりゃよかったな・・・
58枯れた名無しの水平思考:2009/02/15(日) 19:30:46 ID:jR/TPfsr0
最近オオカブトセットがそろうと深層まで行けるというジンクスが生まれつつある
やっぱり80階以降息切れするが
59枯れた名無しの水平思考:2009/02/15(日) 19:43:27 ID:8ytpO38Q0
>>58
よう自分!
60枯れた名無しの水平思考:2009/02/15(日) 23:59:39 ID:ck1XQGHAO
ドラクエが延期なので久しぶりにシレン2に復帰

つうか6回しかやってない…放置しすぎだな
61枯れた名無しの水平思考:2009/02/16(月) 00:17:50 ID:UNFr5HTV0
六回って事はトンファンぐらいか
62枯れた名無しの水平思考:2009/02/16(月) 00:26:30 ID:r/sLRIz2O
俺なんて1日に買って
もう50時間200回だわ

イベントダンジョンは全部クリアして
罠とトンファンと壺と奈落以外は最深層まで到達。

今は持ち込み無しかまどに挑戦中

これクリアしたら奈落やるかな
嫌いな持ち込み有り系ダンジョンを先に全部消化した。
63枯れた名無しの水平思考:2009/02/16(月) 00:33:04 ID:UNFr5HTV0
罠とトンファンと奈落と壺をクリアしてないなら何をクリアしているのかを本気で悩んでしまった
竃は奈落やトンファンの後でも良い気がする
64枯れた名無しの水平思考:2009/02/16(月) 00:42:47 ID:7c9RZNiIO
>>61
そう、まさにトンファン

VP咎、カービィ、クロノ、パワポケと散々浮気したけど、やっと帰ってきた
あんまりにも久しぶりだったからどこで中断したかも忘れてて、階段降りたらキュラスで吹いた
シレンジャー再開だ!
65枯れた名無しの水平思考:2009/02/16(月) 00:44:57 ID:Ir7VwzBl0
100時間350回だったが奈落と壺ばっかやってる
マムルとオババはイベント階層終わらせてない、遺跡に至っては出してもいない・・・
66枯れた名無しの水平思考:2009/02/16(月) 00:54:26 ID:UXCVQsWb0
奈落クリアしないで何するんだよ
奈落以外のダンジョンは奈落の息抜きだろ・・・
んで飽きたらトンファンとか罠とか壺とか行くみたいなのが初代からの王道の流れ
67枯れた名無しの水平思考:2009/02/16(月) 00:55:17 ID:pQltrPCpO
倉庫でウルロイドの肉食って火迅ロストした…
68枯れた名無しの水平思考:2009/02/16(月) 01:14:49 ID:xX180oLj0
風来日記の設定→風来日記を消す
69枯れた名無しの水平思考:2009/02/16(月) 02:11:42 ID:CoSG0U8+0
奈落を盾なしでクリアなんて考えられん
アイテムフル活用で必死こいて75階まで行って死んだ
防御力20位でダメージ40前後はキツイ
70枯れた名無しの水平思考:2009/02/16(月) 02:24:43 ID:r/sLRIz2O
持ち込み無しかまど無理ゲーすぎワラタ

wikiにあったオススメの
ドラゴン2つ、ヒャクメ2つ、イカ2つ
救命、まてん、からぶり、チドロ

で突撃したけど10Fで死んだw
71枯れた名無しの水平思考:2009/02/16(月) 02:38:05 ID:D9sDwct+0
かまど素潜りは盾無し奈落よりきつい
奈落は床落ちアイテムが豊富だけど、かまどは雑草食って生き延び
なきゃならん

最初の壁は壁の中の死神にンフーが張り付く16〜20
運良く店で盾が買えても(剣はセルアーマーの剣が21〜24で手に入る)
次の壁がちびタンクがウザい25〜29
爆発ゾーンを抜けてもオドロゾーンで剣盾ボロボロ

素潜りクリアした俺でも二度とやろうと思わん
72枯れた名無しの水平思考:2009/02/16(月) 02:45:17 ID:cU2EBbrd0
トンファンの穴が意外と難しくて泣いた
ンフー死にやすすぎ 弟切草とかでHP底上げはしてるんだけど・・・
にぎり変化〜ドラゴンまでのフロアがつらすぎる
73枯れた名無しの水平思考:2009/02/16(月) 03:58:58 ID:hJhIrmnH0
>>72
トンファンは初回の30Fが一番つらいからな。
頑張ってクリアして、
他ダンジョンで入手した肉をンフーに喰わせると
30Fくらいは(餓死以外では)余裕になるよ。

初めてンフーにアビスの肉喰わせた時はあまりの強さにワロタ。
74枯れた名無しの水平思考:2009/02/16(月) 06:47:50 ID:MMBxe3Mj0
トンファン初回は20Fだけどな
75枯れた名無しの水平思考:2009/02/16(月) 07:04:49 ID:I0CMT7jZ0
>>72
仲間は弟切草では最大HP増えないぞ…
76枯れた名無しの水平思考:2009/02/16(月) 07:10:57 ID:cU2EBbrd0
>>73
そっかー イカエンペラーの肉とか先手に入れたほうがいいか

>>75
まじで…


またトンファン21Fでンフーが死んでしまった
77枯れた名無しの水平思考:2009/02/16(月) 07:51:37 ID:A7xStc6wO
かまど素潜りって訓練は特訓でレベル上げちゃダメなのか?HP15スタートじゃ絶望的な気が…
78枯れた名無しの水平思考:2009/02/16(月) 08:10:18 ID:B1cUv95v0
>>77
素潜りで判定されるのは入ったときの「アイテム」の所持云々だけみたい
だから金持ち込んでレベル上げても突入時にアイテムを持ってなければOKらしい
79枯れた名無しの水平思考:2009/02/16(月) 09:07:18 ID:UMXMJJGY0
>>70
同じ能力二つ入れて本当に発動率上がるのかな?
敵と接近してるとか部屋にいるとか発動できる能力が複数ある状態ならわかるが、
通路ならアビス一つの方がいい気がしてアーク削って能力に空き作ってるな俺

同じ能力で発動率上がるとしてもイカかまてんかドラゴン一つをオドロorゲイズにしてみたら?
正直イカは仲間がバカだから1つあれば十分な気もするし、壁の中相手にヒャクメが発動して欲しい
80枯れた名無しの水平思考:2009/02/16(月) 10:01:04 ID:A7xStc6wO
>>78
サンクス。それなら希望が持てるな
まあまずはンフーにアビスの肉とか色々あげなきゃだが
81枯れた名無しの水平思考:2009/02/16(月) 10:06:28 ID:LppE/bekO
意地を通すのは不便なことよなぁ
82枯れた名無しの水平思考:2009/02/16(月) 10:46:05 ID:KdHJeVRd0
とりあえずストーリー的なものを進めてアイコンが9つ表示されるようになったが、
パワシを一度も見ていない。正確には一度だけ見たがタヌキだったw
83枯れた名無しの水平思考:2009/02/16(月) 12:37:08 ID:kzu/fEHPO
>>73
先週始めたばっかでまだよくわかってないんだけど他ダンジョンで肉って簡単に手に入ったっけ?
ブフーの杖もないしひたすらトンファン潜ってるけど上手く肉が手に入らなくて強化がすすまねぇ
ギタンマムルと救命ウサギの技しか入れてないわ
84枯れた名無しの水平思考:2009/02/16(月) 12:42:04 ID:jCeCaf8m0
適当に包丁で狩るという発想はないのか
85枯れた名無しの水平思考:2009/02/16(月) 13:34:26 ID:kzu/fEHPO
>>84
他ダンジョンじゃ包丁ぶっこわれるんじゃなかったっけ?
アークとかアビスとか作ったら包丁でガチるの?
86枯れた名無しの水平思考:2009/02/16(月) 13:35:14 ID:kzu/fEHPO
>>84
他ダンジョンじゃ包丁ぶっこわれるんじゃなかったっけ?
アークとかアビスとか作ったら包丁でガチるの?
87枯れた名無しの水平思考:2009/02/16(月) 13:35:28 ID:IfsL+aE80
大事なことなので
88枯れた名無しの水平思考:2009/02/16(月) 13:36:11 ID:r/sLRIz2O
>>83
連動でじんめん岩からブフーの杖貰う

お得特訓遺跡パスで強化の壺量産して幸せの杖とブフーの杖99回にすればおk
89枯れた名無しの水平思考:2009/02/16(月) 13:38:01 ID:NI3UlqYm0
包丁やがいこつ利用もあるけど杖ゲットが結局一番効率いい
90枯れた名無しの水平思考:2009/02/16(月) 13:45:48 ID:mllkVKTs0
壊れる判定は敵を倒した一撃だけだから安心してガチれるよ
91枯れた名無しの水平思考:2009/02/16(月) 14:00:02 ID:n44LsfK10
ただそもそも包丁だと確実に肉が出るかどうかわからないのが面倒
もちろんモアイコード打ち込んで杖もらうのが一番楽けど
万一wifi環境がない場合でも一度トンファン30F台まで潜ってから
お得救助で再度潜ってブフ杖拾うって手もある
三本拾えるパスだと幸せの杖も拾えてなかなか良かった

トンファンで取れる能力の他には救命しか入れなかったし
救助で潜ったときはンフー連れてくの忘れてたけど一人でも大丈夫だった
92枯れた名無しの水平思考:2009/02/16(月) 14:14:55 ID:pQltrPCpO
>>81
だがそれがいい
93枯れた名無しの水平思考:2009/02/16(月) 15:10:27 ID:kzu/fEHPO
>>88
昨日DSステーションで小学生に混じって通信して来たからブフー取れそうだね。
まだハラヘラズまでしかもらってないからしばらくジャハンナムうろつくわ
94枯れた名無しの水平思考:2009/02/16(月) 15:17:43 ID:UcVpsmnI0
やっぱ演出、物語は面白くないな。
あと、町のどこででもアイテム整理出来ないのも辛い。
GB2からそうだけど、これはDS版の続編として出てるんだから、
そういうのはそっち基準にしろよ
95枯れた名無しの水平思考:2009/02/16(月) 15:22:08 ID:OOqdUcVI0
街中でアイテムをいじれないのって
シレンによる街頭テロ防止のためかな
96枯れた名無しの水平思考:2009/02/16(月) 16:14:25 ID:r/sLRIz2O
聖剣1みたくブラッドソードで好き勝手できたらそれはそれで…
97枯れた名無しの水平思考:2009/02/16(月) 16:32:25 ID:w0pjCiAS0
トルネコ2以来このシリーズをプレイしてないけど、シレンDS2は楽しめますかね?
トルネコ2はGBAで相当やり込んで今でもたまにもっと不思議やってます(未クリア
98枯れた名無しの水平思考:2009/02/16(月) 16:33:29 ID:aVL7bCHL0
>救助で潜ったときはンフー連れてくの忘れてた

救助って仲間連れて行けるの?
99枯れた名無しの水平思考:2009/02/16(月) 16:47:04 ID:m9jVJNMO0
>>97
発売直前に同じ事書いたけど楽しめてるよ
100枯れた名無しの水平思考:2009/02/16(月) 17:31:43 ID:KdHJeVRd0
Wi-Fi救助に壺の1階があったのでやってみたが、
倒れているのが部屋の中ほどで全くなすすべがなかったw
101枯れた名無しの水平思考:2009/02/16(月) 19:29:12 ID:r/sLRIz2O
>>70のイカを一つ消してガイコツまおうにしたが

死神エリアが抜けられなくて嫌になってきた

毎回金20000降ろしては無駄になり死ぬしなぁ('A`)

早くクリアして奈落やりたいぜ
102枯れた名無しの水平思考:2009/02/16(月) 19:32:56 ID:2UYM032b0
盾なし奈落より難しいって話も聞くしとりあえず奈落やったら
103枯れた名無しの水平思考:2009/02/16(月) 19:42:27 ID:fdy869DvO
>>97
多分楽しめる、新品も安いし。

しかし未クリアは相当やりこんだと言わないのでは?w
104枯れた名無しの水平思考:2009/02/16(月) 19:48:50 ID:DRYa2Ns3O
今、仲間つれてジャハンナなんだが、行き止まりの通路に入ってしまって行き詰まった。
どうしたらいい?
アイテムないとむり?
通路でなんですれちがえないのだろう…
105枯れた名無しの水平思考:2009/02/16(月) 19:50:57 ID:OOqdUcVI0
画面をよく見ろ
上から下までくまなく
106枯れた名無しの水平思考:2009/02/16(月) 19:55:48 ID:IAb4ELBL0
ダッシュのボタン押しながら仲間の方向に移動
107枯れた名無しの水平思考:2009/02/16(月) 20:14:12 ID:UXCVQsWb0
>>77
上げても開幕死の可能性が低くなるだけでそんなに意味ないよ
もぐらたたきのめんどくささを考慮に入れるとプラマイゼロかそれ以下
開幕で死ぬような運じゃ99階まで持たんだろうしね
108枯れた名無しの水平思考:2009/02/16(月) 20:28:32 ID:hJhIrmnH0
>>104
それを知らずになぜジャハンナムまで来れたんだ…
109枯れた名無しの水平思考:2009/02/16(月) 20:30:05 ID:O3nois550
ジャハンナムまで仲間いなかった気がする。

>>79
もちろん上がるよ。
通路でもアビス単体よりアークがあるほうが殲滅は早くなる。
ギャザー系出るフロアが面倒になるけどね。
110枯れた名無しの水平思考:2009/02/16(月) 20:33:01 ID:DRYa2Ns3O
>>106
おー!今までの苦労はなんだったんだ。
ありがとう。
111枯れた名無しの水平思考:2009/02/16(月) 20:49:18 ID:UXCVQsWb0
>>110
第一にネットで聞くのはやめろよ
説明書読め、いろいろやってみろ
ダメならネット(これ邪道だから)、wikiでほぼ全部解決できるはず
それでもわかんねえんならあきらめろ
エミュなら死ね
112枯れた名無しの水平思考:2009/02/16(月) 21:11:45 ID:hXWajh/A0
113枯れた名無しの水平思考:2009/02/16(月) 21:16:34 ID:IAb4ELBL0
正月過ぎた頃にはワゴン確認されてたよ
114枯れた名無しの水平思考:2009/02/16(月) 23:52:02 ID:TipDBBLnO
ンフーにドラゴン二つ覚えさせてトンファン潜ると餓死しそうになるんだがw
115枯れた名無しの水平思考:2009/02/16(月) 23:59:12 ID:vVOUc3yZ0
ンフー連れてトンファン99行って来た
モンスはほぼンフーさんが撃退してくれる
用心棒の旦那に守られて落ちてる金拾うだけの冒険だた

時代劇の「用心棒の旦那、お願ぇしやす」って台詞が妙に思い出された
(´・ω・`)
116枯れた名無しの水平思考:2009/02/17(火) 00:06:51 ID:ZGX0oATU0
ワゴンの写真貼ったらスレが3時間近くも止まったねwww
やっぱりDS2爆死の話題にされたくないの?
117枯れた名無しの水平思考:2009/02/17(火) 00:10:55 ID:MPAmbYIxO
奈落10Fでフリーズ。操作に遅延あるなーとか思ってたら突然ピーて音でっぱなしで止まった。
ファミコンでよく見たパターンw
118枯れた名無しの水平思考:2009/02/17(火) 00:24:23 ID:BHUcdOfV0
>>116
別にsegaだし3がアレだったし何をいまさらって感じなんじゃないか
3時間とまるなんて別によくあることだし
119枯れた名無しの水平思考:2009/02/17(火) 00:35:53 ID:yGy9CUnE0
売れる売れないとかそういう問題じゃなくて
楽しめるか楽しめないかの話。というか馬鹿は本当にわかりやすいな
120枯れた名無しの水平思考:2009/02/17(火) 00:41:27 ID:a9Tbmnc90
>>114
ドラゴン減らすかスカイドラゴンのみにするといいよ。
無双はできなくなるけど
121枯れた名無しの水平思考:2009/02/17(火) 01:57:03 ID:dpS27LBh0
このゲームってダンジョン内でリセットしたり電源切ったら、死んだことになるの?
122枯れた名無しの水平思考:2009/02/17(火) 02:10:55 ID:3dZEDdoS0
>>121
町の中でもそうなる
(手持ちアイテム消去)で、食堂のベッドからスタート
123枯れた名無しの水平思考:2009/02/17(火) 02:20:11 ID:BHUcdOfV0
DSの仕様で従来どおりの1ターン1セーブは無理になったんだよなそういえば
今更だけど
124枯れた名無しの水平思考:2009/02/17(火) 08:10:08 ID:iUHpqKqQ0
>>121
フリーズとか起こしても死亡扱いだから注意な
125枯れた名無しの水平思考:2009/02/17(火) 08:56:43 ID:a9Tbmnc90
>>124
GBAのFEはFlashセーブなのに1ターン1セーブどころか細かく記録してたな
シレンの方が情報量多いとはいえオートセーブは一応できるんじゃないかと思ってしまう。

SFCは電池切れでデータ壊滅したんだが、
DSの1と2ではまだフリーズ無し。
1は廉価版、2も今年に入ってから買ったからなんか違うのかな?
それともDSの接触不良フリーズが多いのかな?
126枯れた名無しの水平思考:2009/02/17(火) 10:41:58 ID:TY1IpjGSO
愛があるかどうか
127枯れた名無しの水平思考:2009/02/17(火) 10:43:21 ID:CIfjMTj80
DSの種類にかかわらずフリーズ報告はあるから、普通に考えりゃおそらくROMの問題だろうなぁ
まぁ一回フリーズして持ち込みなししかやらなくなったしオレはどうでもいいんだけどねw
128枯れた名無しの水平思考:2009/02/17(火) 11:27:20 ID:3mMW7ncSO
パスワード救助ってアイテム貰ったり出来ないっけ?
129枯れた名無しの水平思考:2009/02/17(火) 12:08:13 ID:CIfjMTj80
助けられる方かな? 無理だよ 持ち込みなしのところはwifiでもムリぽ
130枯れた名無しの水平思考:2009/02/17(火) 12:16:35 ID:B7H5AGaO0
出来ない
131枯れた名無しの水平思考:2009/02/17(火) 12:26:23 ID:KdGIA9qbO
いまだに奈落のwifi救助に強い武器くださいとかあっていらつくことがあります
132枯れた名無しの水平思考:2009/02/17(火) 13:37:39 ID:IPiLhrRXO
イカリ状態ってかなり長いな
イカリゲイズにエラい目にあった
133枯れた名無しの水平思考:2009/02/17(火) 14:04:43 ID:CIfjMTj80
イカリ状態って直るの?
134枯れた名無しの水平思考:2009/02/17(火) 14:06:24 ID:egNyj1Op0
>>133 50ターン
135枯れた名無しの水平思考:2009/02/17(火) 14:16:53 ID:CIfjMTj80
知らんかったサンクス wikiの特殊のとこ全く更新しないしなw
136枯れた名無しの水平思考:2009/02/17(火) 14:20:17 ID:B7H5AGaO0
遺跡でイカがイカリ状態になるとうざいったらないな。
137枯れた名無しの水平思考:2009/02/17(火) 16:23:13 ID:CX2M99kMO
イカがイカリんぐ
ちょっと言ってみたかった
138枯れた名無しの水平思考:2009/02/17(火) 16:58:15 ID:CIfjMTj80
アタリメぇなこと言うんじゃねぇ ・・・前にもこの流れになった様な
139枯れた名無しの水平思考:2009/02/17(火) 17:02:40 ID:OnmKPMXA0
初めてシレンをDS2でやったけど
奈落ってむずかしいね
20Fにもたどりつけないわ
140枯れた名無しの水平思考:2009/02/17(火) 17:07:39 ID:QrP42Iuj0
たった今グッドさんから
剛剣マンジカブラ[三] をもらったんだが。

これは何かの啓示なのか?育てろということなのか?
141枯れた名無しの水平思考:2009/02/17(火) 17:22:21 ID:NDXVziy5O
シレンサンwwwwwソレデwwwwワタシサイキョーwwwwナレルwwwww
142枯れた名無しの水平思考:2009/02/17(火) 17:23:57 ID:+vC/Hhdc0
ボーグ「シレンサン・・・ジュルリ・・・」
143枯れた名無しの水平思考:2009/02/17(火) 17:27:29 ID:3mMW7ncSO
今までシレンでフリーズとかネガキャンしてんじゃねーよカス共とか思いながらスレ見てたんだけどさ…

http://p.pita.st/?zxqtd6tr

スリープ後は危険だぞおまいら
144枯れた名無しの水平思考:2009/02/17(火) 17:30:44 ID:rzNfklGwO
>>141
テメーはひっこんでろ(笑)
145枯れた名無しの水平思考:2009/02/17(火) 17:45:21 ID:a9Tbmnc90
>>143
テンパリすぎだが南無
俺もスリープすると電池緑なのになくなってる言われるんだが、フラグ立ってるかも

あとはフリーズ後そのまま電源入れてDSソフトが認識されてるかどうかだな
146枯れた名無しの水平思考:2009/02/17(火) 17:50:27 ID:QrP42Iuj0
ああ・・・次は『呪』見切りの盾[捨]だ
147枯れた名無しの水平思考:2009/02/17(火) 17:58:29 ID:RWMd9Xdt0
風来救助で、救助階でくちなしの巻物を読んだ場合って、もしかして積み?
148枯れた名無しの水平思考:2009/02/17(火) 18:17:46 ID:+yUxPInK0
>>147
被救助者に話せないの?
話せないんだったら
吸収の壺や変化の杖の効果でモンスターに変身したらくちなしとけるはず
くちなしだから肉は食えない。肉は投げてもらったり跳ね返してもらったりしてもダメだったと思う
149枯れた名無しの水平思考:2009/02/17(火) 18:27:53 ID:RWMd9Xdt0
>>148
吸収の壺……その発想は無かったわ。
被救助者の所に付く前にくちなしで死んだから、被救助者に話しかけられるかはワカランかった
150枯れた名無しの水平思考:2009/02/17(火) 18:44:33 ID:gfHTSFsBO
今日買ってきたが最初のダンジョンでイノシシに吹っ飛ばされて死んだ
やはりケチは死ぬんだな
あと一発殴れば倒せると思って殴りかかったら空振り死亡。

薬草ならいっぱいあっただろうがあああああ!!!
もうアイテムばんばん使っていくわ
151枯れた名無しの水平思考:2009/02/17(火) 18:58:36 ID:CIfjMTj80
ローグ初心者のうちはあまり攻略とか見ないことをお勧めする
多分見ないほうが飲み込みが早いと思う
152枯れた名無しの水平思考:2009/02/17(火) 19:03:04 ID:l3mHk5GH0
死ぬことさえも面白いからな

その死に様を聞くのはさらに面白い
153枯れた名無しの水平思考:2009/02/17(火) 19:22:34 ID:TY1IpjGSO
基本的にドMが集まるゲームだしな
154枯れた名無しの水平思考:2009/02/17(火) 19:27:04 ID:PzAWRspK0
1:モンスターハウスだ!
2:聖域の巻物設置
3:杖ふりワルガキのかなしばり!
4:杖ふりワルガキのかなしばり!
5:風が吹いてきた・・・
6:杖ふりワルガキの(ry
7:杖ふりワルガキの(ry
8:風が吹いてきた・・・強いぞ

つづく
155枯れた名無しの水平思考:2009/02/17(火) 19:38:12 ID:sa4i8Ez1O
>>154
時間かかるあたりボウヤーどころのタチの悪さじゃないなw
156枯れた名無しの水平思考:2009/02/17(火) 19:53:15 ID:3mMW7ncSO
60時間プレイしてるのに火迅風魔刀がフリーズで無くなった俺に一言…
157枯れた名無しの水平思考:2009/02/17(火) 19:55:28 ID:RWMd9Xdt0
>>156
倉庫での操作ミスで投げ捨てた俺みたいなのもいるから安心しろ
158枯れた名無しの水平思考:2009/02/17(火) 20:17:12 ID:ZgCvZqwoO
俺は、倉庫で間違って爆発の腕輪つけた瞬間、置いていた壺ごと木端微塵
159枯れた名無しの水平思考:2009/02/17(火) 20:21:38 ID:gr9XLpTlO
いまジャハンナム4Fなんだけど、2Fくらいに大部屋が落ちてて、4F店に地雷ナバリとハラモチと三日月刀が売ってて、4Fモンハウに復活草があったんだけれども、これってパスだした方がいいかね?
160枯れた名無しの水平思考:2009/02/17(火) 20:21:55 ID:ZgCvZqwoO
連でゴメン
そして、動揺のあまり倉庫から出た瞬間、出ずにリセットしたらよかったことに気づいた
161枯れた名無しの水平思考:2009/02/17(火) 20:23:43 ID:BHUcdOfV0
>>159
そういう気持ちはうれしいが発売から何ヶ月経ってると思ってるんだ

ってことで気持ちだけで結構。奈落深層の神引きパスワード、トンファン罠低層以外以外は今は需要なさそう
後ろの2個は救助スレ行きだけど
162枯れた名無しの水平思考:2009/02/17(火) 20:24:20 ID:BHUcdOfV0
以外以外・・・
163枯れた名無しの水平思考:2009/02/17(火) 20:28:20 ID:KqHPAUGk0
強化の壷って 拾う 入れる 投げる なのな
保存は 拾う のぞく いれるなのにな
歌人・・・
164枯れた名無しの水平思考:2009/02/17(火) 23:25:22 ID:VtRaHK7h0
無限強化なしで奈落初クリアできると思ったら80F台でアイテムケチって死んだでござるの巻
165枯れた名無しの水平思考:2009/02/17(火) 23:46:42 ID:yXjW2x3G0
奈落無理だと思ったら強化カズラの存在知ってクリアできた
ちゃんといろんな使い方覚えなきゃダメだね
166枯れた名無しの水平思考:2009/02/17(火) 23:53:52 ID:OdSFhHnPO
風魔の盾[地][払]にパワーシールド合成したらなにが残る?
167枯れた名無しの水平思考:2009/02/17(火) 23:55:25 ID:pqd3flW20
地払
168枯れた名無しの水平思考:2009/02/17(火) 23:58:43 ID:OdSFhHnPO
>>167
サンクス
169枯れた名無しの水平思考:2009/02/18(水) 00:23:31 ID:5NXAeiitO
明日届くのが楽しみでしょうがない
170枯れた名無しの水平思考:2009/02/18(水) 00:26:32 ID:Z41ulzvjO
>>165
強化カズラの使い方がいまだにわからん俺に教えてくれ
171枯れた名無しの水平思考:2009/02/18(水) 00:29:43 ID:WnN57F8F0
>>1のまとめwikiにわかりやすく載ってるので見に行きましょう(奈落の果て>カズラ利用術)
あれでもわからないと言われたらもう説明の仕様がないです
172枯れた名無しの水平思考:2009/02/18(水) 00:32:10 ID:jMKfxRCQ0
ものなげる
  ↓
ものが強化される
  ↓
倒すと強化したもの落とす
173枯れた名無しの水平思考:2009/02/18(水) 00:39:57 ID:RC5NX7ZeO
風来のシレンDS2 砂漠の魔城スレの住人の皆さんにお願いがあります
現在携帯ゲーム攻略板は攻略としての機能を失いつつあります
そこで皆さんのご好意でスレを立てていただけないでしょうか?
攻略スレは勿論質問スレや初心者スレなどドシドシお待ちしております
携帯ゲーム攻略(仮)@2ch掲示板
http://schiphol.2ch.net/handygover/
174枯れた名無しの水平思考:2009/02/18(水) 01:20:53 ID:DhCTiIBzO
携帯ゲームで攻略スレを立てるほどのゲームってなかなか無いよ
モンハンくらいしか
175枯れた名無しの水平思考:2009/02/18(水) 01:21:03 ID:4HqBbweu0
トンファン初クリアしたぜ!

結局、カヅラ無双でクリアしたけど
カヅラセットが揃うまでかなり丁寧にやったら10時間ぐらいたってたわw
176枯れた名無しの水平思考:2009/02/18(水) 01:37:07 ID:GO090tatO
奈落11Fまでで強化カズラを閉じ込めの壷に入れて持ち帰り可能な救助依頼出しときました
倉庫に常備してない方は利用して下さい
177枯れた名無しの水平思考:2009/02/18(水) 04:41:16 ID:kJITMQEU0
タレントの窓口 
http://www.talemado.com/case

活用事例 
 ニンテンドーDS用「不思議のダンジョン 風来のシレンDS2 〜砂漠の魔城〜」
 株式会社セガ様

 PRに波及出来るようなアーティストと全面的にタイアップしたいという依頼。

全面タイアップで全方位的なメディア露出を確保
紅白出場やレコード大賞で注目を集めていた黒人演歌歌手「ジェロ様」をキャスティング。作品に合わせCM楽曲の書きおろし(楽曲名:試練)、
広告塔としての各広告への出演(CM、雑誌、WEB、等)を依頼。

CM出演2回目である事や、東京ゲームショーステージで実際に「試練」を歌ったり、CMの撮影風景、などの様々なニュースソースを媒体へ発信。
http://www.talemado.com/img/case/case_img03.jpg
http://www.talemado.com/img/case/case_img04.jpg

結果

ジェロ様の話題性も手伝い、新聞・雑誌・TV・WEB全ての媒体にて多数のパブリシティを獲得。
新商品のPRに大きな効果を発揮した。

>新商品のPRに大きな効果を発揮した。

DS1と比べて売上が大きく落ち込んだんだけどね・・・
178枯れた名無しの水平思考:2009/02/18(水) 08:08:44 ID:3sdrw2FTO
>>177
セガ、俺たちの購入資金をドブに捨てないでくれw
179枯れた名無しの水平思考:2009/02/18(水) 08:37:35 ID:ZD9BZLGw0
今作評判いいから、次回作への貯金になるのでは。
180枯れた名無しの水平思考:2009/02/18(水) 10:02:24 ID:hjx4iYcT0
GB2のスレがないからここにチラ裏させてくれ
二次まであと一週間なのにな


ワナ道メチルマジヤバイ
せっかく大型地雷で巻き込んだと思ったら実はもう一体いたっていう鬼畜仕様
対策はつるはし待機か杖投げしかないっつーね
未だワナ道だけは踏破できん・・・・
181枯れた名無しの水平思考:2009/02/18(水) 10:06:27 ID:MI6sJcsc0
>>178-179

シリーズ物の売り上げは、前作の評判次第だからね
182枯れた名無しの水平思考:2009/02/18(水) 10:48:44 ID:Mf1YoE6T0
トンファン40F
開幕小部屋モンハウ 階段なし
ンフーとともに10匹くらいのミダレウッチーとハエにかこまれてました
たすけて
183枯れた名無しの水平思考:2009/02/18(水) 10:50:41 ID:7C+eMIp/0
個人的ベストレコードっぽいんだけど
救助されると番付にマイナス修正つくとかあんのかな
奈落96,7,8Fで救助申請したもんか迷ってる
最後だけで十分か、それとももう出尽くした?
空間移動ハンパねぇなwwww
184枯れた名無しの水平思考:2009/02/18(水) 13:54:04 ID:Mf1YoE6T0
まさかひまがっぱ系に肉を投げられるとンフー死んでしまうなんて…
185枯れた名無しの水平思考:2009/02/18(水) 15:06:18 ID:CN4vOrFWO
生きてるだろ
むしろにぎり変化にオニギライズされて初トンファンが終わったことの方がびびった
186枯れた名無しの水平思考:2009/02/18(水) 15:24:57 ID:eHbyHusb0
>>183 
奈落も9Fで無限強化出来るパスが結構揃ってるからねえ。
救助スレ出入りしてるけど、お得用深層は救助されないこともある。
マイナスされるかは分からないが、たしか番付には一回救助とか記録されるし、
そのままクリアしてもいいと思うな。
187枯れた名無しの水平思考:2009/02/18(水) 16:07:48 ID:wifIU2RM0
救助された時に道具をくれるかどうかは救助する側の自由。
何もくれなくても、不要な道具を渡されたとしても、恨むなんて筋違いな話。

だがしかし。
祝福の壷に雑草を5つ入れて渡すのはいかがなものか。
というかなぜそんなモンが倉庫に用意してあるのか。
昨日、私(シガラキ)を救助してくれた方に是非ともお尋ねしたい。
188枯れた名無しの水平思考:2009/02/18(水) 16:21:12 ID:cWAtCe2J0
    ,-, '´>-、
   ,.イ ,' /  _..>、   
  /!::{  ̄ /´: : : ト、 
  .{ ー'´_ ̄`ヽ.:_:_:.ノ i  
  }-ri ●`ト、__..ノ}    だまれ
  ト、`'、::_:ノ_ノ  _,..イ   
  `i、ヽ、___.. -‐´, イ
   r!::! | | r..'´: : :ト、
  {. V i  ! !: : : : :ノ .}
   \_{  ! ゝ-‐'´ ノ
     `ー'`ー― '
189枯れた名無しの水平思考:2009/02/18(水) 16:21:25 ID:MI6sJcsc0
>>187
話を聞くだけなら、相当おもしれぇwww
シレンは、「ひどい目に遭った話」をするのと聞くのが面白い。
死に様リプレイが記録されなかったのが、残念でしょうがないよ。
190枯れた名無しの水平思考:2009/02/18(水) 16:28:04 ID:cWAtCe2J0
装備をどう亡くしたか聞くのもおもろいなw 置こうとしたら店主に投げちまったとか
191枯れた名無しの水平思考:2009/02/18(水) 16:44:10 ID:N2gNoitWO
奈落13Fで火迅風魔刀(70000G)店売りしてたから14Fで死んでみた

【パス】
は1ウメヌ あむケタ!そタ シサ&$C
ニゆやめホ 9をえKおUA Yノねス1
192枯れた名無しの水平思考:2009/02/18(水) 16:48:40 ID:cWAtCe2J0
>>191
救助できました

パス
みやおうき むこうほりいゆ うじとりや
まあきらぺ ぺぺぺぺぺぺぺ ぺぺぺぺぺ
193枯れた名無しの水平思考:2009/02/18(水) 16:52:05 ID:wifIU2RM0
歌人売ってたの?
194枯れた名無しの水平思考:2009/02/18(水) 16:52:55 ID:wifIU2RM0
・・・・パスみたら釣りなの一目瞭然じゃねぇか。

真面目に訊いちまった。クソ。
195枯れた名無しの水平思考:2009/02/18(水) 16:56:13 ID:2Z0FgIuv0
一応奈落14Fのパスみたいだね
196枯れた名無しの水平思考:2009/02/18(水) 16:56:33 ID:cWAtCe2J0
すまんw 釣りというかお約束というか
携帯からがんばったみたいだし乗ってあげたw
197枯れた名無しの水平思考:2009/02/18(水) 16:57:35 ID:Hn0PB6Bi0
IDがwifi
198枯れた名無しの水平思考:2009/02/18(水) 16:58:21 ID:C8AN49CF0
どうせwifi救助で相手してもらえなかったんだろうな
199枯れた名無しの水平思考:2009/02/18(水) 17:04:03 ID:CN4vOrFWO
汚い釣り針だなぁ
火迅は15000ギタンだし
200枯れた名無しの水平思考:2009/02/18(水) 17:14:49 ID:2Z0FgIuv0
店すら無かったよー
14階で死んじゃったけど><
201枯れた名無しの水平思考:2009/02/18(水) 19:36:40 ID:eHbyHusb0
>>187 
私は倉庫には呪使い捨て、垂れ流し、爆発を常備している。
ついでに、呪魂のカマとか倍速とかくちなしとかもな。
その救助者以外にもそういう人間はいるのだ。信楽さんとやらよ。
202枯れた名無しの水平思考:2009/02/18(水) 19:37:32 ID:AAzNZGw0O
キュラスに勝てぬ
203枯れた名無しの水平思考:2009/02/18(水) 19:38:33 ID:WnN57F8F0
ドラゴン草4つ持ち込め
204枯れた名無しの水平思考:2009/02/18(水) 19:47:42 ID:2LORDoQ60
まー、倉庫にカスだけ居れておくのは良くあること
205枯れた名無しの水平思考:2009/02/18(水) 19:50:31 ID:DF+am/IR0
持ち込みなしばっかやってると倉庫ほとんど使わないからゴミだらけだ
206枯れた名無しの水平思考:2009/02/18(水) 20:42:18 ID:GO090tatO
未識別状態でプレゼント出来たらいいのに
爆発の腕輪(呪)とかがいいな
207枯れた名無しの水平思考:2009/02/18(水) 20:52:05 ID:gElWohMS0
じゃ俺は
祝福の不幸の種贈る
208枯れた名無しの水平思考:2009/02/18(水) 21:09:09 ID:cWAtCe2J0
たぬき送りたい
209枯れた名無しの水平思考:2009/02/18(水) 21:11:09 ID:2Z0FgIuv0
じゃあ俺は使いどころの難しい自爆の巻物を送ろうかな
210枯れた名無しの水平思考:2009/02/18(水) 21:29:19 ID:WGADI1gU0
空っぽの保存の壺(5)くれた人がいたけど、
すげえわかってると思った。

超強い装備は人によっては嬉しく無いけど、
これは誰が貰っても使える。俺も倉庫整理に役立てさせてもらった。
クリスマスに現金をくれるサンタのようなものだ。
211枯れた名無しの水平思考:2009/02/18(水) 21:42:35 ID:MRl9ciaXO
初めて盾無し奈落でデブートンエリア(大部屋モンハウ含む)越えたが、今度はエビルが怖いw
1ターンで100ダメの倍速鉄頭とか怖すぎるww
212枯れた名無しの水平思考:2009/02/18(水) 21:58:35 ID:+lWy1Wh90
オレは保存の壺はありがたくないなぁ。
必要な分はもうある。拾うのも簡単。

祝福の壺は消耗品なのでありがたい。
213枯れた名無しの水平思考:2009/02/18(水) 22:06:18 ID:2Z0FgIuv0
保存の壺に白紙(祝)×5が一番嬉しいかな
お礼の手紙だけで嬉しいけど
214枯れた名無しの水平思考:2009/02/18(水) 22:39:43 ID:iFhJZskw0
持ち帰りが欲しい時もある
215枯れた名無しの水平思考:2009/02/18(水) 22:41:42 ID:C8AN49CF0
結局祝福白紙を1枚ちょこんとおいておくのが難易度的にも気持ち的にもうれしいと思う
そもそも持ち込み可で死ぬのがアレなんだけど
216枯れた名無しの水平思考:2009/02/18(水) 22:42:57 ID:ZD9BZLGw0
>>211
無限強化&祝福できているなら怖いものはないはずだが…
失敗したのか?50F以降は毎回あかり読んで余裕だったが。
217枯れた名無しの水平思考:2009/02/18(水) 22:49:46 ID:DF+am/IR0
無限使ったら剣盾両方なくても行けるわw
218枯れた名無しの水平思考:2009/02/18(水) 22:51:20 ID:QbUaKgqAO
キュラスにやられた
魔法無効化とか…もう殴られるだけ殴られるしかありませんでした。
風魔の盾+9が……まぁ拾い物だから諦めはつく……欲望に負けた…持ち帰りは2つもあったのに…
ギャンブルもそうだけど、このゲームも引き際が見極められないと地獄に叩き落とされますね。
219枯れた名無しの水平思考:2009/02/18(水) 22:54:52 ID:C8AN49CF0
>>218
さあ特訓ダンジョンでドラゴン草を集めて仕返しする作業に戻るんだ!

なんだかんだでこういう救済措置あるっていいよな
220枯れた名無しの水平思考:2009/02/18(水) 22:57:32 ID:WnN57F8F0
キュラス戦は持ち帰り無理だぜ
魔法無効化って自分で言ってるしわかってるかもだけど
221枯れた名無しの水平思考:2009/02/18(水) 23:06:26 ID:cWAtCe2J0
あれほどドラゴン草を持って行けと・・
222枯れた名無しの水平思考:2009/02/18(水) 23:15:01 ID:MRl9ciaXO
>>216
今42階で盾無し奈落記録更新中だが、幸せの杖も吸収の壺も拾えてない。というか両方揃ったことない気がする
曲がり(ハラヘラズ、通過、弱らず)腕輪のおかげで水上からとどめの矢を撃ったり、モンハウ後におだぶつ仙人だけ倒したりしてなんとか生きてる
223枯れた名無しの水平思考:2009/02/18(水) 23:15:14 ID:QbUaKgqAO
>>220
キュラスに魔法無効化の技を使われたとき絶望した
まさか持ち帰りが紙くずになるとはね……
「やばくなったらトンズラすれば良いだけ」と思っていたからな…
まんまとキュラスの思惑にハマった……
絶対大丈夫と思った瞬間にすでに負けてたんですな

>>219
今日は酒呑んで死ぬほど寝ます。
224枯れた名無しの水平思考:2009/02/18(水) 23:15:49 ID:Z41ulzvjO
かまど素潜りで死にすぎてフリーズしてぶちぎれた
225枯れた名無しの水平思考:2009/02/18(水) 23:16:40 ID:GO090tatO
>>218
魔法無効化、矢も効かないとか行くまでわからないから死ぬのは仕方ないよ
装備は鉄セット無理強化とかでも抜けれる
さあ!リベンジするんだ!
ガンガレ!
226枯れた名無しの水平思考:2009/02/18(水) 23:18:35 ID:GO090tatO
>>225
×無理強化
○無強化
227枯れた名無しの水平思考:2009/02/18(水) 23:30:53 ID:Tf9affV6O
オババって何か対策いる?
持ち込み、しない方が良いのかな?

今初めて潜ったんだが3階で早速金の腕輪一個ロストしたもんで。
228枯れた名無しの水平思考:2009/02/18(水) 23:32:20 ID:cWAtCe2J0
保存に
武器
防具
腕輪
祝復活
持ち帰り でおk
229枯れた名無しの水平思考:2009/02/18(水) 23:32:41 ID:MRl9ciaXO
保存の壺にいいモン入れて行けば余裕だと思う
230枯れた名無しの水平思考:2009/02/18(水) 23:35:05 ID:WnN57F8F0
祝大爆発がないと46、47Fで死ぬかも
231枯れた名無しの水平思考:2009/02/18(水) 23:36:50 ID:Tf9affV6O
>>228-229
なんてこった、お前ら天才か。
232枯れた名無しの水平思考:2009/02/18(水) 23:44:17 ID:MRl9ciaXO
はい死んだ〜乱数消えろよ畜生
45ダメ→56ダメとかぶれすぎだろ…HP55だったから「45か…念のため乱数広く見ても最大52ってとこか」と読んで回復しなかったのが悔やまれる…
もう二度と盾無しでデブートンエリア越えられる気がしない
233枯れた名無しの水平思考:2009/02/18(水) 23:56:06 ID:jiilBIHn0
邪神戦で満を持して祝福壷の復活草取り出そうとして割ったら
全消滅して泣いたのも今となっては良き思い出
234枯れた名無しの水平思考:2009/02/19(木) 00:21:46 ID:E2hC1KZHO
>>218
あれ、俺がいる…
俺は邪心で積んだけど

いまンフーと戯れてる
235枯れた名無しの水平思考:2009/02/19(木) 00:37:39 ID:bdNNg0iE0
中古で買ってきた
記録は消せないのはWikiでわかってたけれど
「設定初期化」をして最初からやったら
再度火迅風魔刀や必中の剣は取れるのかな?
236枯れた名無しの水平思考:2009/02/19(木) 00:40:44 ID:3oMxhn/eO
>>235
取れるよ
消せなくて困るのはワナの記録ぐらい
237枯れた名無しの水平思考:2009/02/19(木) 00:43:59 ID:sVJtCmSS0
記録を消す裏業があってだな・・
あ、よせ、やめれ、げふん、、、、
238枯れた名無しの水平思考:2009/02/19(木) 00:57:58 ID:2v3QEfZ40
wikiの更新新着のところ見てみたら

名前系小ネタで、メイド型のモンスターの名前は宝石のアナグラムになっている -- 2009-02-18 (水) 19:10:15 New!
トリン・シー=シトリン ラピス・リズ=ラピスラズリ クオ・パルブラ=ブラックオパール メシス・トア=アメジスト(アメシストかも) -- 2009-02-18 (水) 19:13:32 New!

これはすごいと言わざるをを得ない
239枯れた名無しの水平思考:2009/02/19(木) 00:58:28 ID:2v3QEfZ40
をを
240枯れた名無しの水平思考:2009/02/19(木) 00:59:17 ID:2v3QEfZ40
うわあ誤記を修正したらそれすらも誤爆だった
今日はもう閲覧しない・・・すまんかった
241枯れた名無しの水平思考:2009/02/19(木) 01:04:07 ID:bdNNg0iE0
>>236
ありがとう
最初からやってみる

>>237
裏技教えてー
242枯れた名無しの水平思考:2009/02/19(木) 02:16:36 ID:b5z0qQ600
>>238
どこと誤爆したのか気になる

>>241
保存中に電源切ったりソフト引き抜いたりする荒技だよ。
最悪壊れるからお勧め出来ない
243枯れた名無しの水平思考:2009/02/19(木) 02:25:58 ID:sVJtCmSS0
ニアディア・オンラインですか
244枯れた名無しの水平思考:2009/02/19(木) 04:20:41 ID:ElAgCZGF0
80F前後での理不尽な餓死に耐え・・・ついに壺99F・・・長かった
245枯れた名無しの水平思考:2009/02/19(木) 04:26:59 ID:vLsYxoe70
初めて奈落クリアしたんだが
装備してた盾の印がバ力 で吹いたw
246枯れた名無しの水平思考:2009/02/19(木) 07:50:18 ID:uE6lrVfVO
未識別の腕輪装備して店主に背を向けて矢を射ったら、壁を沿って店主のコメカミに刺さった
247枯れた名無しの水平思考:2009/02/19(木) 08:05:10 ID:4hcwJ/Oc0
>>246
あるある 大爆発とか高飛びもあるある
248枯れた名無しの水平思考:2009/02/19(木) 09:16:11 ID:kBF+RbeN0
大爆発の腕輪ってどんな効果でしか
249枯れた名無しの水平思考:2009/02/19(木) 09:42:27 ID:zFOOWPBPO
ターン消費ごとにランダムで自爆
250枯れた名無しの水平思考:2009/02/19(木) 10:47:29 ID:p1UL19Yp0
それは爆発の腕輪だろ。
大爆発の腕輪はターン消費ごとにランダムでフロア中の敵が大爆発。
251枯れた名無しの水平思考:2009/02/19(木) 12:12:30 ID:zFOOWPBPO
なにそのチート性能
252枯れた名無しの水平思考:2009/02/19(木) 12:20:01 ID:rJkdskodO
つえー

他人回復の腕輪[呪]とかひっかかるときついな
253枯れた名無しの水平思考:2009/02/19(木) 12:21:08 ID:S5pAXIzHO
ねだやしの腕輪が最強
254枯れた名無しの水平思考:2009/02/19(木) 12:26:15 ID:rJkdskodO
>>253
装備するとシレンの存在がねだやされるわけか
255枯れた名無しの水平思考:2009/02/19(木) 12:27:56 ID:WDJN3aWM0
>>251
フロア開始時、隣接した敵に爆発されてみると
クーデター起こされた王様みたいな気持ちになれるよ!
256枯れた名無しの水平思考:2009/02/19(木) 12:28:12 ID:TwCxgO/fO
常にねだやしの腕輪装備して自分の存在が封じられてますが?


ジャハンナムの特訓ダンジョンでもビッグモアイ様でる?
257枯れた名無しの水平思考:2009/02/19(木) 13:29:34 ID:85sajqA0O
ビッグモアイって倒せたりする?
258枯れた名無しの水平思考:2009/02/19(木) 13:34:52 ID:JVwKNyxr0
聖域を使えば 倒すとはちょっと違うが
てか人面岩と勘違いしてんじゃないの?
259枯れた名無しの水平思考:2009/02/19(木) 13:37:51 ID:StcMxWIy0
聖域に場所がえすると消えるそうだ

白紙に「書く」コマンド使う時ってターン消費してるの?
260枯れた名無しの水平思考:2009/02/19(木) 13:39:04 ID:JVwKNyxr0
してないよ
261枯れた名無しの水平思考:2009/02/19(木) 13:53:47 ID:G76JRGZg0
>>257
もちろん。
攻撃ボタンを押すと話かけることしかできないが、
矢を打って倒せるし、肉を食べればて直接攻撃で倒せる。
混乱orゾワゾワ状態の敵に倒させることもできる。
そして、倒してもなんのお咎めも無い。
262枯れた名無しの水平思考:2009/02/19(木) 14:42:33 ID:rMY9Z1EnO
ボーグマムルHPも成長すればなぁ
263枯れた名無しの水平思考:2009/02/19(木) 14:50:50 ID:G76JRGZg0
>>262
祝福命の草床置き、草投げの杖で38回振ればHP300になる。
264枯れた名無しの水平思考:2009/02/19(木) 15:10:07 ID:85sajqA0O
>>261
そうなのかw
てっきり前作みたく反撃してくるのかと思ったw
265枯れた名無しの水平思考:2009/02/19(木) 15:47:40 ID:iqmVTuUB0
金の腕輪に強打を合成してしまったんですが
祝福状態の間は壊れませんか?
266枯れた名無しの水平思考:2009/02/19(木) 17:09:57 ID:x1mTVHd90
>>265 試してみたら?
倉庫で持ち物全部預けてから、一回出て記録させて、もう一回入って肉なりで試して、
終わったら倉庫から出ずに電源を切ればいい。

俺の検証では祝福中は壊れなかったが、実用に耐えうるものではないな。
267枯れた名無しの水平思考:2009/02/19(木) 17:10:05 ID:hPNkOzNS0
鍛冶屋で印外してもらえば?
268枯れた名無しの水平思考:2009/02/19(木) 18:06:01 ID:iqmVTuUB0
ありがとう
試したら祝福中は壊れませんでした
しかし強打の使いどころがわからない
まぁもう後の祭りだがorz
269枯れた名無しの水平思考:2009/02/19(木) 18:18:32 ID:x1mTVHd90
wikiのよくある質問。
まあ、火迅を無くしてたら本当に後の祭りだが。
270枯れた名無しの水平思考:2009/02/19(木) 19:32:36 ID:kjMK6y7z0
おばばのダンジョンの47階で怒り倍速状態のアビスドラゴンにやられて
死にました\(^o^)/
271枯れた名無しの水平思考:2009/02/19(木) 19:35:53 ID:3oMxhn/eO
>>270
ツラソーw
272枯れた名無しの水平思考:2009/02/19(木) 19:46:10 ID:JVwKNyxr0
復活草とか大爆発とかなかったんかいなw
273枯れた名無しの水平思考:2009/02/19(木) 19:53:25 ID:kjMK6y7z0
復活草はあったが怒り&倍速アビスの前では無意味ですた。
大爆発は46階でなくなってしまったぜ('A`)
274枯れた名無しの水平思考:2009/02/19(木) 20:05:55 ID:y3/lxI3i0
おばばダンジョンの47階はこのゲームの中で一番ダントツの最凶フロアですから…
http://miya.s16.xrea.com/sirends2/dungeon/21obaba.html
275枯れた名無しの水平思考:2009/02/19(木) 20:14:31 ID:85sajqA0O
毎ターン120ダメージとか無いわww
276枯れた名無しの水平思考:2009/02/19(木) 21:07:02 ID:85sajqA0O
やっぱ泥棒すると罰が当たるな
成功した次のフロアでバネ→モンハウとは…
277枯れた名無しの水平思考:2009/02/19(木) 21:32:01 ID:cGg+GlRx0
なんで!奈落の1Fで卍拾うと!盾が腹持ちとかのろいよけとかシカ出ないんだあぁぁぁぁぁ!!
最初に拾う武器がつるはしとかの方が深くまでいけるとかもうね…
99Fはまだまだ遠い…
278枯れた名無しの水平思考:2009/02/19(木) 21:32:18 ID:JW9PeouE0
奈落58階で吸収の壺出た
イカペラの特技詰めとくのがいいかな?
279枯れた名無しの水平思考:2009/02/19(木) 21:34:17 ID:E2hC1KZHO
30階にもいけないわけだが
280枯れた名無しの水平思考:2009/02/19(木) 21:35:26 ID:JVwKNyxr0
wikiを見なされ だいぶ楽になると思うよ
281枯れた名無しの水平思考:2009/02/19(木) 21:42:15 ID:cGg+GlRx0
奈落1Fであなぐらマムル3体に囲まれて死んだのはいい思い出
282枯れた名無しの水平思考:2009/02/19(木) 21:58:50 ID:sXV+qQ3X0
何とか通路に逃れて殴りあい何度かの空振りでHP減ってきたので
通路を歩いて回復をしようとしたら4体目とばったり
283枯れた名無しの水平思考:2009/02/19(木) 22:37:43 ID:674KnyOdO
妖刀かまいたちって何処のダンジョンにある?
284枯れた名無しの水平思考:2009/02/19(木) 22:41:42 ID:G76JRGZg0
>>283
本体はビッグモアイにおすがりするしかない。
印なら、救助の褒美でもらえるが。
285枯れた名無しの水平思考:2009/02/19(木) 22:56:11 ID:674KnyOdO
ビッグモアイは何処に・・・
286枯れた名無しの水平思考:2009/02/19(木) 22:57:33 ID:BJ6Tiycw0
自分で調べようとしないの?馬鹿なの?死ぬの?
287枯れた名無しの水平思考:2009/02/19(木) 23:02:18 ID:qbHmzG4/0
やっとジャハンナムクリアした

邪神がキモかった
288枯れた名無しの水平思考:2009/02/19(木) 23:23:29 ID:674KnyOdO
うわー冷てえ野郎だな
289枯れた名無しの水平思考:2009/02/19(木) 23:28:55 ID:LeXvLTlaO
>>288
奈落の50階層に低確率で出現する
290枯れた名無しの水平思考:2009/02/19(木) 23:29:45 ID:cA3/LzRk0
そういえばシレンてCERO Bなのな なんでだろう 
291枯れた名無しの水平思考:2009/02/19(木) 23:33:24 ID:674KnyOdO
ありがとう!!
助かります(;´д`)ゞ
292枯れた名無しの水平思考:2009/02/19(木) 23:40:46 ID:6oERzem+0
とりあえずwktk
293枯れた名無しの水平思考:2009/02/19(木) 23:47:33 ID:KTArKDfT0
>>290
お竜の格好が刺激的だから
294枯れた名無しの水平思考:2009/02/19(木) 23:50:14 ID:85sajqA0O
もう豚やだ…腹ぺこでもHP1になる度に回復の壺使ったり弟切草飲んだりして必死で生き延びてたのに…
>>289
295枯れた名無しの水平思考:2009/02/20(金) 00:07:15 ID:TIXfzwU2O
>>291
ここの住民は
>>286のように冷たい人より
>>289のように親切な人のほうが多いから
遠慮せず何でも聞くといいよ
自分もかなり助けられたんだ
296枯れた名無しの水平思考:2009/02/20(金) 00:08:05 ID:674KnyOdO
>>289
ばかじゃねえの
297枯れた名無しの水平思考:2009/02/20(金) 00:09:49 ID:nMZfR9fu0
むなしい奴だな
298枯れた名無しの水平思考:2009/02/20(金) 00:10:46 ID:bcBv2BfP0
wikiくらい見ろや
299枯れた名無しの水平思考:2009/02/20(金) 00:25:39 ID:zpyOPHXJ0
wikiは携帯だと途中までしか表示してくれないからあまり見ないな…
300枯れた名無しの水平思考:2009/02/20(金) 00:34:21 ID:/Jj03yVB0
電話さんかわいそうです
301枯れた名無しの水平思考:2009/02/20(金) 00:34:43 ID:Umi3ilhm0
>>290
拳銃マークだから犯罪がひっかかってる
脱獄でCEROAは他にもあるし、泥棒があるDS1もCEROA。
ペケジの盗掘か領主との刀での立会い、姫監禁あたりかと
302枯れた名無しの水平思考:2009/02/20(金) 00:44:10 ID:Q6H429Vd0
規制規制で常識が通用しない嫌な国になり下がってしまったものですね
303枯れた名無しの水平思考:2009/02/20(金) 01:29:54 ID:a4HUQ8lu0
奈落クリアできた一週間かかった
304枯れた名無しの水平思考:2009/02/20(金) 01:34:32 ID:WN+rU4YI0
2か月以上挑み続けてるおれもいますよっと
305枯れた名無しの水平思考:2009/02/20(金) 01:36:21 ID:EvTqtjdN0
未だに壷の洞窟さえもクリアできないボクもよろしくね
306枯れた名無しの水平思考:2009/02/20(金) 02:00:43 ID:DKPlAqRA0
ゆとりが増える理由がよくわかるな
307枯れた名無しの水平思考:2009/02/20(金) 02:44:38 ID:y1yot9Y90
幼稚園の甥にやらせてみたんだ。
きり仙人をみて「このタコ緑色!緑のタコっ!」
とか。
後で妹に叱られたぜ・・・

一般常識が固まってからでないと危ないゲームはあるわな。
ゲームを通して一般知識を仕入れてしまうぐらいのことは結構あるだろう。
308枯れた名無しの水平思考:2009/02/20(金) 02:51:56 ID:PrljwEu70
あのハムスターだけは許さん
壷ばかりピンポイントで投げやがって
309枯れた名無しの水平思考:2009/02/20(金) 03:03:35 ID:y1yot9Y90
ハム太郎とは言わなかったな

というか幼稚園児がハムスターに会えたらお前らどうするよ
310枯れた名無しの水平思考:2009/02/20(金) 03:47:06 ID:5TXxZIfx0
日本語でおk
311枯れた名無しの水平思考:2009/02/20(金) 06:38:49 ID:3KJxS9IQ0
>>308
出会った瞬間レベルアップして殺されたことあったな…素潜りだったが。
312枯れた名無しの水平思考:2009/02/20(金) 06:54:29 ID:F8pXWYtOO
ついこの間火迅ロストしてやり直したばっかなのに今度は会印入り腕輪ロストorz
もう二本目買おうかな…
313枯れた名無しの水平思考:2009/02/20(金) 08:12:28 ID:MwoiUTpFO
会印なら奈落深層救助で取れるからお得パススレで探せして潜れば一個ぐらい出るだろ…
314枯れた名無しの水平思考:2009/02/20(金) 08:30:54 ID:2x3k4A22O
ギャンドラー?に水辺で俺の火迅ついばまれてロスト\(^O^)/
315枯れた名無しの水平思考:2009/02/20(金) 09:49:19 ID:ZbYgMYCmO
ワナ道でまだ履歴の10回更新とってないのに
1F開幕大部屋MHに回復の壷と大量のワナの巻物から派生した15個の落とし穴…
運が良ければ500ターンくらい普通に切れるんだなorz
316枯れた名無しの水平思考:2009/02/20(金) 09:58:53 ID:CO8hsA7j0
>>314
トド入れる前に火迅持ってったのが間違い。
317枯れた名無しの水平思考:2009/02/20(金) 10:12:30 ID:VO232I9cO
火迅とか怖くて使えねぇ…倉庫でずっと眠ってる
亡くしたら二度と手に入らないアイテムがあるのがイケない
318枯れた名無しの水平思考:2009/02/20(金) 10:46:11 ID:Bu+m7lT00
火迅は倉庫のいちばん良いところに置いて
メッキしておき、時々鍛冶屋に出してニヤニヤする

風来人としてはどうかと思うが、ご隠居さんのような気分である
319枯れた名無しの水平思考:2009/02/20(金) 11:30:51 ID:DKPlAqRA0
火迅を使わないんじゃなくて使うダンジョンがない
竈も一回カタナと鉄甲で潜っただけだしマムルセットも99にしたけど使ってない
まさに宝の持ち腐れ。メインが奈落だから仕方ないけど
320枯れた名無しの水平思考:2009/02/20(金) 12:00:40 ID:+mK/ZagAO
うわぁー金の腕輪がおにぎりにされた。
なんでよりによって…。
321枯れた名無しの水平思考:2009/02/20(金) 12:18:27 ID:Bu+m7lT00
不思議のダンジョンでは、「よりによって」な事態ほど起こりやすい…
ご愁傷様です
322枯れた名無しの水平思考:2009/02/20(金) 12:57:49 ID:YCfjkzZ90
マムルセットと金の腕輪で、強さも印数も事足りるからなあ。
印倍装備すら必須じゃない。
火迅を二度ととれない使用にしたのも
そういう理由なんだろうなあ。
323枯れた名無しの水平思考:2009/02/20(金) 13:06:59 ID:kpOayunN0
>>322
正直忘れてただけだと思う
324枯れた名無しの水平思考:2009/02/20(金) 13:33:50 ID:JQjGxckXO
ンフーに骸骨魔天とアビスドラゴンの技覚えさせたいんだけどやっぱりトンファンを何度も挑むべき?
他ダンジョンの方が効率いいかな?
325枯れた名無しの水平思考:2009/02/20(金) 13:36:45 ID:i3N6djBf0
GB2では鍛冶屋のかまどの店に売ってるからな
326枯れた名無しの水平思考:2009/02/20(金) 13:38:48 ID:0v9/CJ+d0
>>324
杖があるなら他ダンジョンじゃね
327枯れた名無しの水平思考:2009/02/20(金) 14:10:35 ID:pCFlTrHD0
奈落でしかそもそも使ったこと無いんだけど身代わり振ると
範囲攻撃じゃない限り敵が正確に偽シレンだけ攻撃するでしょ
シューベル系の肉で呼び出した身代わりだとなんで狙いが適当なんだろう?
あとこっちのが重要なんだけど今作の場合も身代わり(杖)の仕様って
「偽シレンが存在している限り偽シレンと別の部屋にいようと
 シレンは敵の攻撃対象にならない」
で合ってるかな
要するに場所がえor吹き飛ばしに身代わり金縛りで泥棒できるかなんだけど
328枯れた名無しの水平思考:2009/02/20(金) 14:11:01 ID:2x3k4A22O
数字をヒントに絵を出すホイ!
329枯れた名無しの水平思考:2009/02/20(金) 14:18:43 ID:2x3k4A22O
誤曝です・・・
330枯れた名無しの水平思考:2009/02/20(金) 14:24:34 ID:kpOayunN0
>>327
試してみてくれよ
それと誰が誰に攻撃かってのを正確に書かないと答えられない
331枯れた名無しの水平思考:2009/02/20(金) 14:27:19 ID:5TXxZIfx0
シューベル系の身代わりでもシレン本体は狙われなかったような。
仲間NPCは殴られてたけど。
後者の質問はあってる。
成功率はともかく、身代わりが消えるまでは狙われない。
332枯れた名無しの水平思考:2009/02/20(金) 14:28:29 ID:R9xmjyPGO
やっと二度目のエンディングが見られた
刀やら盾が育つ気配すらなくて困る…
悪魔狩りでレベルあげて30階まで逃げ切ったかんじだな
333枯れた名無しの水平思考:2009/02/20(金) 14:31:04 ID:/Jj03yVB0
敵がシレンと隣接してない→身代わりを追いかける
敵がシレンと隣接してる→(ランダムで)シレンを殴る
じゃないか?ちゃんと試してないけど
334枯れた名無しの水平思考:2009/02/20(金) 14:32:15 ID:ZbYgMYCmO
>>327
可能
SFC時代から出来てたはずだし、工夫次第でいくらでも安定させれる
ただ、今回地味に時間が短いように思えたのは気のせい?
335334:2009/02/20(金) 14:33:35 ID:ZbYgMYCmO
金縛り状態の時間が短い…
書き間違えた
336枯れた名無しの水平思考:2009/02/20(金) 14:34:22 ID:lyQzb1xYO
身代わりを部屋に放置して通路歩いてたら、敵に会っても攻撃されなかったぞ
337枯れた名無しの水平思考:2009/02/20(金) 14:48:00 ID:Bu+m7lT00
>>333
そうっぽいね
召還スイッチを踏んじゃった時
身代わり使ったけど、自分が殴られたことがある
シレン本体にも、狙われ判定が多少残っているのかも
338枯れた名無しの水平思考:2009/02/20(金) 14:53:12 ID:KFrJwTH1O
フェイの最終より難しいダンジョンある?
339枯れた名無しの水平思考:2009/02/20(金) 15:01:42 ID:DKPlAqRA0
万歩とかポポロ異世界とかいっぱいあるだろ
340枯れた名無しの水平思考:2009/02/20(金) 15:45:57 ID:5TXxZIfx0
DS2でってことなら、俺は奈落の果てはフェイより難しい気がする。
フェイの方が難しいって言う人たちも居る。
慣れと主観で評価がブレる程度の難易度。
341枯れた名無しの水平思考:2009/02/20(金) 15:55:07 ID:ZbYgMYCmO
>>333
シレン一人で潜っているなら、身替わり状態キャラがフロアにいる限り絶対殴られないよ
342枯れた名無しの水平思考:2009/02/20(金) 16:05:52 ID:aVTXgcrbO
縛り無しってなら明らかに奈落が簡単かな
最終よりも敵の能力がぬるいのと救済アイテムの威力が強い
343枯れた名無しの水平思考:2009/02/20(金) 16:11:13 ID:3KJxS9IQ0
>>333
>>337
(仲間は別として)身代わりがあれば、シレンは攻撃されない。
攻撃されたのなら、身代わりが解けたor死んだということだろう。
もちろんバグの可能性も否定できないが…
344枯れた名無しの水平思考:2009/02/20(金) 16:18:46 ID:3KJxS9IQ0
>>290
>>301
初めて気づいたが、シレン3もCERO Bだな…よく分からん。
345枯れた名無しの水平思考:2009/02/20(金) 16:25:15 ID:/Jj03yVB0
343
殴られたのが意外だったから仕様変更として覚えておいてたんだが勘違いっぽいな
もしかしたらタベラレルーと混同してるのかも
346枯れた名無しの水平思考:2009/02/20(金) 16:30:52 ID:Bu+m7lT00
>>343
スイッチ踏んでこう召喚された


シ敵
敵敵
↓  右隣の敵に身代わりの杖をふる

シ身
敵敵

となって、身代わりの下に居る奴に殴られたんだよね
死んだからしっかり覚えてるぞ

まぁ、何事も起こる可能性はゼロじゃないから、バグかもな
347枯れた名無しの水平思考:2009/02/20(金) 16:41:47 ID:R9xmjyPGO
携帯でテンプレのwikiみずらい人は
「シレンDS wiki」で検索→
パソコンの方のwikiからはいる→
文字設定を一番小さくする
これならだいぶマシ
348枯れた名無しの水平思考:2009/02/20(金) 17:07:06 ID:lyQzb1xYO
俺の経験から出した結論なんだが、ノロージョって、祝福されたアイテムを優先して呪うんだよな?
349枯れた名無しの水平思考:2009/02/20(金) 17:18:40 ID:3KJxS9IQ0
>>346
そりゃ悲惨な話だな。今作は、たとえ身代わりが視界外でもシレンには攻撃しないはずだが。
まあ、こっちはンフーに話しかけたらヒャクメの特技食らわされたことあるし。
バグかもしれないな。
350枯れた名無しの水平思考:2009/02/20(金) 17:20:50 ID:CO8hsA7j0
>>346
パコレプ系だったってことは?
351枯れた名無しの水平思考:2009/02/20(金) 17:58:10 ID:8qHpxzof0
キグニ族の恐怖再び
352枯れた名無しの水平思考:2009/02/20(金) 18:00:17 ID:lyQzb1xYO
未識別の草3つ
毒消し草→毒草→力の草とかもうね
353枯れた名無しの水平思考:2009/02/20(金) 19:21:08 ID:g4Cmb3SF0
話豚切るが、DS1って印数無限で強化制限なしだったっけ?

秘剣で俺ツエーしてた記憶があるんだけども
354枯れた名無しの水平思考:2009/02/20(金) 19:30:10 ID:Qi9dZ3s1O
>>353
そのとおりだよ。
355枯れた名無しの水平思考:2009/02/20(金) 19:48:08 ID:bKOs/X+80
>>353
強化制限のみある。
たとえばドラゴンキラーは8。
ステギは99。
356枯れた名無しの水平思考:2009/02/20(金) 21:08:32 ID:cwzo8U3hO
>>353
印の合成に制限は無い反面、鍛冶屋でマイナス効果の印を消す事も出来ないけどな。
357枯れた名無しの水平思考:2009/02/20(金) 21:15:02 ID:d2VBUr4u0
DS1のステギは強かったなあ。やりすぎなくらいで、まさに秘剣だった。
それに比べて、今作では通信使えばジャハンナム後ですぐとれるけど、
性能はあんまりだもんな。無限強化で初期値の高さなんてどうでもいいし。
あいつのエサでしかないといっても過言ではない。

火迅が一品ものになったからマム剣嫌いな俺はたまに使うけどさ。
358枯れた名無しの水平思考:2009/02/20(金) 22:09:34 ID:duyD9Z3V0
最近やりはじめたんだけど、DS1に比べて難易度が高いよねコレ…
ジャハンナムがクリアできる気がしないぜorz

しょうがないからもう二週間もチマチマ武器強化巻物草集めを延々と
してるんだがどのくらい用意すればボスを倒せるだろうか?
真空って邪神に効くのかな?キュラスはドラゴン草を5個くらい持ち込めば
いけそうだが…床にアイテム置けないとかきつすぎる
359枯れた名無しの水平思考:2009/02/20(金) 22:17:25 ID:2fhrMSfg0
乱数偏りすぎワロタ。

奈落開幕 穴倉×2+ねずみ、通路はモンスターの向こう側。\(^o^)/
奈落開幕直後 通路で杖ふりわらべと遭遇。シレンの攻撃、ミス。
わらべ杖を振る。場所替えの先には穴倉。穴倉の攻撃4ダメ。シレンの攻撃、ミス。\(^o^)/
奈落7Fまで、どうたぬき、一つ目、オオカブト、使い捨ての剣etc.武器三昧。
代わりに盾とおにぎりがまったく出ず餓死。\(^o^)/

ここまで偏ってると、さすがに今日はやる気なくすわ。
360枯れた名無しの水平思考:2009/02/20(金) 22:22:16 ID:UFHk4RDX0
>>358
言っちゃ悪いがかなり簡単だぞ? 

キュラスはそれだけドラゴン草あればいけるかな
邪神は真空よりパワーアップ重ねがけオヌヌメ
361枯れた名無しの水平思考:2009/02/20(金) 22:55:21 ID:cwzo8U3hO
>>358
武器と盾は+20もあれば充分。キュラスはドラゴン草4つでOK。
特訓ダンジョンでアイテム集めつつ、鍛冶屋に通えば割とすぐ強化出来るはず。
362枯れた名無しの水平思考:2009/02/20(金) 23:29:57 ID:VPMcdbabO
>>358
オオカブトの斧+4(竜ス貫)
オオカブトの盾(竜地)
よくみえの腕輪(悟回通)

の装備に、弟切り草8個とドラゴン草5個くらい、回復の壺と復活草をいくつか、事故死防止用の巻物・杖持っていってクリアできたよ。
保存の壺が結構必要かな…

邪神戦で武器の貫が役に立つかも
363枯れた名無しの水平思考:2009/02/20(金) 23:43:03 ID:d2VBUr4u0
>>362 
準備万端だな。俺がクリアした時は妖光買う金すらなかったよ。
持ち込みもカタナ鉄鋼くらいで、敵はお竜に任せてギタン投げしてたからなあ。
まさにお竜頼みだったから、キュラス戦でお竜が倒れて邪神で大苦戦したよ。
せめて仏印ぐらいは入れておけば良かったと思った。
364枯れた名無しの水平思考:2009/02/20(金) 23:46:37 ID:PNTM5jJ00
いかすしの巻物を大量に作って売ればチュートリアルの金は工面できる
365枯れた名無しの水平思考:2009/02/20(金) 23:51:34 ID:waXw4ZdDO
ジャハンナムまでは一度ももちかえりの巻物使わないだろう
素潜りでも大丈夫なくらい
366枯れた名無しの水平思考:2009/02/20(金) 23:58:28 ID:PNTM5jJ00
いやあくまで準備万端にするならの話な
367枯れた名無しの水平思考:2009/02/21(土) 00:09:43 ID:bMR5GHIC0
トンファンが初回クリアできない…
ンフー勝てないなら突っ込むなっての!

ンフーが勝手に鬼面武者倒す→ぼうれい武者→何かしらがレベルアップ→ンフー死亡
ってのが何回もある…orz
368枯れた名無しの水平思考:2009/02/21(土) 00:12:20 ID:W24xrC490
ンフーと一緒にはさんで殴るとか
どうしても無理なら適当な敵の肉を投げればいいのに
369枯れた名無しの水平思考:2009/02/21(土) 00:15:27 ID:bMR5GHIC0
>>368
できればそうしたいが、どこにいるのか分からないんだ…

途中にある店でひきよせ買うのが必須なのかな
370枯れた名無しの水平思考:2009/02/21(土) 00:18:58 ID:CULRE+Ep0
>>365
> ジャハンナムまでは一度ももちかえりの巻物使わないだろう
> 素潜りでも大丈夫なくらい

それはいくらなんでも無理だろ・・・
よほどのシレン玄人ならまだしも。

全体的な難易度は1よりは上だな。
つうかキュラスと邪神が強すぎてバランスおかしいんだよな

371枯れた名無しの水平思考:2009/02/21(土) 00:25:23 ID:AQaZai1X0
奈落30階過ぎてから辛いな〜アイテムのドロップも減っていくし、ジリ貧になる
結局50階で死んだんだけど、この時点でレベル40はやっぱ低すぎる?
372枯れた名無しの水平思考:2009/02/21(土) 00:26:57 ID:L5BCZWya0
奈落で一番重要なアイテムは杖
373枯れた名無しの水平思考:2009/02/21(土) 00:35:00 ID:4Re6lIu+0
>>371 
十分なレベル、というよりそれ以上レベル上げるにはジリ貧じゃあ無理だよ。
今回は装備が弱いし敵が硬いしで辛いけど、救済アイテムも山ほどあるからな。
それをうまく利用できるようになればクリアに近づくと思う。
50F到達でアイテム使い切ったってことは、水がめ使ってないとか?
374枯れた名無しの水平思考:2009/02/21(土) 00:44:11 ID:AQaZai1X0
水がめより回復とか保存を優先して持ってた…大将軍が痛すぎて泣いた
やっぱ杖が重要か〜中盤で安全に行き過ぎて使いすぎちゃった
375枯れた名無しの水平思考:2009/02/21(土) 01:18:17 ID:ot/D/Rct0
ついに念願のアビス肉を手に入れたぞ!


→トンファン97Fの通路で出会い頭の大怒りヘルギャザー
何をする貴様らー!
376枯れた名無しの水平思考:2009/02/21(土) 01:58:39 ID:tb2kKK+o0
てか中盤の40階〜49階は即降りしたほうがいいと思わ
敵の強さの割には経験値も少ないし
377枯れた名無しの水平思考:2009/02/21(土) 02:44:14 ID:GbiLALlkO
しあわせ杖あれば吸収無くても無限チックなのは可能なんだな
さっきたまたま気づいた
378ひかる:2009/02/21(土) 03:07:25 ID:xYJgg8N3O
初回奈落の果てがクリアできん

持ち物もっていければなぁorz

低層でかさたぬきいつもやられるorz
379枯れた名無しの水平思考:2009/02/21(土) 03:34:53 ID:AvsrD9rXO
アイテム使う時に1マス上が水の場合
かさたぬきが出てもワープするからそれ利用するといいよ
380枯れた名無しの水平思考:2009/02/21(土) 04:10:00 ID:4CTdoXIYO
タヌキは攻撃力のわりに経験値低いからウザいな
381ひかる:2009/02/21(土) 04:43:46 ID:xYJgg8N3O
そうなんすか
ありがとうございます(・∀・)

かさたぬきうぜぇww
382avex:2009/02/21(土) 06:24:49 ID:qP7F+M0U0
鈴木亜美
☆Taku Takahashiプロデュース
New Single「Reincarnation」
2009.2.25 on sale!
【CD+DVD】AVCD-31557/B \1,890(税込)
【CD】AVCD-31558 \1,050(税込)

【CD収録】
Reincarnation(Original)
Dub-I-Dub
Reincarnation(Extended Version)
Reincarnation(Instrumental)

【DVD収録】
Reincarnation (music clip)
http://www.avexnet.or.jp/ami/index.html
383枯れた名無しの水平思考:2009/02/21(土) 07:12:22 ID:NIt3mRf60
>>365
>>370
ジャハンナムは素潜りでクリアしたけど、正直、奈落の果てより難しいと思う。
途中で出現するお竜がを守りきらないとキュラス戦に勝てない。
(仲間連れ込みは素潜りとは言わない)
ドラゴン草大量に出れば、いなくてもOKだが。
384枯れた名無しの水平思考:2009/02/21(土) 09:19:03 ID:9qChsm1SO
奈落31F以降越せる気がしないんだが…テブートンがヤバい…
385枯れた名無しの水平思考:2009/02/21(土) 09:59:22 ID:+IM1IToW0
>>379
敵にやられそうになって、さっき拾った弟切草を飲む→タヌキ
慌てて通路に逃げ込んで、次の部屋にあるギタンの上に乗って投げる→タヌキ
とかやると、タヌキがトラウマになる

慣れてくれば、タヌキ利用のワザもある。
未識別の巻物(タヌキ)を読む→どれを?と聞かれたら読まずに名前を適当につけておく、とか利用できる。
タヌキがいいアイテムに化けていたら別なタヌキをねだやす→タヌキが化けていたアイテムが本物になる。

386枯れた名無しの水平思考:2009/02/21(土) 10:23:09 ID:+F1CqxqjO
>>385
一番下は知らなかったな
俺はタヌキを店に売ることしか頭になかった
387枯れた名無しの水平思考:2009/02/21(土) 10:24:28 ID:cfr8GA1p0
浅い階ではその階で拾ったアイテムは使わないようにすれば問題ない
388枯れた名無しの水平思考:2009/02/21(土) 10:58:05 ID:srDNZXyG0
タヌキとわかるギタン、アイテムは水に沈めてタヌキが溺れ死ぬさまをじっと見つめるか、
地雷の周りに並べて一気に爆風で消したりして遊んでるな。
もうだめだと思いながらも何もできないタヌキを思うとほくそ笑む昼下がり。
389枯れた名無しの水平思考:2009/02/21(土) 11:09:33 ID:+F1CqxqjO
なんか…剣ばっかり充実しておにぎり少な過ぎて餓死した
マンジカブラ2本もいらないから食糧くれよ…
390枯れた名無しの水平思考:2009/02/21(土) 11:26:54 ID:LTwO1MzU0
深層救助パスでマム剣を買いに行ったらご褒美が印倍マム剣だったw
391枯れた名無しの水平思考:2009/02/21(土) 11:51:14 ID:8jydxTqNO
祝福目薬飲めばタヌキも愛せる
392枯れた名無しの水平思考:2009/02/21(土) 11:54:05 ID:Vqy4IUYJ0
奈落71階でようやく透視きた!これでかつる!
393358:2009/02/21(土) 12:04:58 ID:z0yVEMXD0
報告w
溜めに溜めまくったおかげでやっとクリアできた…

風魔刀(竜ス空+メッキ)+30、風魔の盾(金バ)+30、よくみえの腕輪(見通払)
真空×5、ドラゴン草×5、回復の壺、おはらい、祝福済み復活草×5、
祝福済みちからの草×10、杖全種、聖域×5、保存の壺(5)×10、
鉄の矢×99、弟切草×5 etc. 仲間はマーモ(途中でペケジかお竜にスイッチ予定)

…を揃えて挑んだにもかかわらず、15Fの店で肉を持ったままうっかり水路に
足を踏み入れてしまい大ピンチ。マーモがあっという間にやられ店主レベルアップw

水路から別の部屋に抜けられたのと、その時までにモンハウ同士討ち等でレベルアップした
奴を狩ってレベル25まで上がっていたおかげで番犬の攻撃にも数ターン耐えられたので
復活草と吹き飛ばしと身代わりの杖でなんとか凌いで階段まで逃れられますた…orz
レベル上げてなかったらここ二週間の準備が水の泡になるところだった…。

その後はペケジを見つけた後階段即降りでキュラス戦へ。
キュラスはドラゴン草で倒し、邪神も30までちからを上げてたので
最後ダメージ255とかだったw
いささか準備しすぎたけどこれでやっとトンファンに行ける…お目汚しでした。
394枯れた名無しの水平思考:2009/02/21(土) 12:10:01 ID:cfr8GA1p0
杖さえ揃えれば竈も突破出来る装備だな
395枯れた名無しの水平思考:2009/02/21(土) 12:12:57 ID:ovR1Rhk6O
>>393
すばやさ草があればもっと楽だったはず
396枯れた名無しの水平思考:2009/02/21(土) 12:23:53 ID:NIt3mRf60
>>343
>>346
デーモンズロックはどうも身がわりが効かないらしい。
身がわりが部屋内にいたのに、普通に攻撃してきた…
397枯れた名無しの水平思考:2009/02/21(土) 12:26:42 ID:cfr8GA1p0
隣に来たら動き出す時だけ殴るって特技じゃないの?
398枯れた名無しの水平思考:2009/02/21(土) 12:52:50 ID:NIt3mRf60
>>397
そう思ったが、近づいてから、1回素振りしたら、更に攻撃してきた。
ちなみに、身がわり作ってから、デーモンズロックに近づいて動かした。
399枯れた名無しの水平思考:2009/02/21(土) 12:57:22 ID:iVap1J3z0
じゃあ今度は近づいてそのあと身代わり作ったらどうなんだろうか
400枯れた名無しの水平思考:2009/02/21(土) 13:04:05 ID:LTwO1MzU0
>>393
シナリオクリア狙いの時は余計なことすんなってw
401枯れた名無しの水平思考:2009/02/21(土) 13:34:59 ID:rP0xc3Fd0
前にもカブラステギ作りに行ったのに泥棒してアイテムロストした奴がいたな
何故あんなことをしたのか
402枯れた名無しの水平思考:2009/02/21(土) 13:36:46 ID:+F1CqxqjO
>>401
俺だww
ンフーが裏切るとは思わなくて、安全に泥棒出来ると確信してたのさorz
403枯れた名無しの水平思考:2009/02/21(土) 13:47:25 ID:kFrGw0ye0
俺は泥棒するときは大部屋かエーテルデビル系の肉があるときしかやらないな
404枯れた名無しの水平思考:2009/02/21(土) 13:57:49 ID:ZuVOdlaD0
泥棒をするときは油断禁物だよな
たとえ店の中に階段があったとしても
405枯れた名無しの水平思考:2009/02/21(土) 14:00:19 ID:g/fxgwvQ0
良いアイテムが有るときには金縛りやツルハシが有れば泥棒に挑戦する
持ち込み可なら強盗だな
406枯れた名無しの水平思考:2009/02/21(土) 14:25:25 ID:+F1CqxqjO
>>403
大部屋使ったんだけどね…アイテム全部床に置いて売った直後に金縛りした瞬間石が店主に…
407枯れた名無しの水平思考:2009/02/21(土) 14:35:54 ID:wZI5Ou7I0
石?
408枯れた名無しの水平思考:2009/02/21(土) 14:36:14 ID:846szeSx0
ちょっと聞きたいんだけど
ドレインよけの腕輪って奈落でしか出現しない?
409枯れた名無しの水平思考:2009/02/21(土) 14:36:51 ID:Q2d0drX+0
裏切ったんじゃなくて杖が当たった時点で
その杖がどんな効果であろうと店主が敵化するってのを知らなかっただけだろうに
410枯れた名無しの水平思考:2009/02/21(土) 14:46:12 ID:biaTxACbO
>>393
この文章には矛盾があります
見つけてみましょう
411枯れた名無しの水平思考:2009/02/21(土) 14:53:26 ID:cfr8GA1p0
何もない気がするんだが
おはらいは拾った物解けるし
力も下がる事も考慮すれば問題は無い
412枯れた名無しの水平思考:2009/02/21(土) 14:58:29 ID:+F1CqxqjO
>>407
デブートンの石です。まさか杖を使って敵になった店主を攻撃するとはなぁ…
ていうか金縛り状態の敵は仲間はスルーしてたような気がしてたんだが、記憶違いだったようだ…
あれ以来奈落99階行けないからクロンアイテム揃わない…まぁ盾無しやってるからってのがでかいが
413枯れた名無しの水平思考:2009/02/21(土) 15:16:53 ID:GI8NIRpA0
>>410
分からない…。
15Fの店に肉が出ないとかそんなことじゃないんだよね?
414枯れた名無しの水平思考:2009/02/21(土) 15:57:39 ID:cnKlaugE0
力が28じゃなくて30というところですか?
415枯れた名無しの水平思考:2009/02/21(土) 15:58:25 ID:Q2d0drX+0
>>414
別に途中で拾ったこともありえるだろう
あくまで進入時の装備とアイテムだろうし
416枯れた名無しの水平思考:2009/02/21(土) 16:05:59 ID:cnKlaugE0
では杖が全種ではないというところですか?
417枯れた名無しの水平思考:2009/02/21(土) 16:10:17 ID:Q2d0drX+0
>>416
下らないけどそこが矛盾点っぽいな
wifiやワイヤレスでもらわない限り幸せ、ブフー(は連動でもらえるっけ)、透明、イカリあたりは手に入らない
418枯れた名無しの水平思考:2009/02/21(土) 16:20:49 ID:sQlEtIx70
鍛えた装備で、変化の壷を取りにジャハンナム探索中
しあわせの盾とかガマラの盾といった
めずらしいものを売っている店発見。ラッキー!

買い物中に、爆弾ウニが爆発して店主あぼーん

拾った商品、どこで金をはらえばいいんだ?
階段のところにでも店主いるかな?と一歩店部屋を出る

ドロボー!

ちょ…
orz
419枯れた名無しの水平思考:2009/02/21(土) 16:21:54 ID:cfr8GA1p0
力の事なら共鳴を考慮に入れないと駄目だろ
杖全種の事なら>>410の頭が残念って事だし
420枯れた名無しの水平思考:2009/02/21(土) 16:42:46 ID:z0yVEMXD0
肉店は14Fまででしたっけ。14Fだったかもですスマン。
杖全種ってのはもちろんジャハンナム未クリアの段階で入手可能の全種って意味です。
ちからは途中でけっこうちからの草が出たので持ち込み分以上に上がってます。


>>418
泥棒する気なくてもささいなことで暴発泥棒が多いよね…w
やる気まんまんでも計画倒れとかも。
DS1の時と違って肉変身にタイムアウト有りのがあるのを知らなくて、
パコプレ肉喰って意気揚々と壁抜けしている途中で
変身解けてワープ→袋だたき
ってのに遭って以来恐くて泥棒してない俺orz
421枯れた名無しの水平思考:2009/02/21(土) 16:50:55 ID:ot/D/Rct0
トンファンでかむろに吹き飛ばしの杖振ったらなぜかばしょがえの効果が出た(1回だけ)
ヒャクメ覚えさせたンフーに話しかけたら混乱させられたし細かいバグが多いね
422枯れた名無しの水平思考:2009/02/21(土) 16:54:01 ID:DIUEZ04a0
マーモっていつ仲間にできたっけ
423枯れた名無しの水平思考:2009/02/21(土) 17:04:21 ID:SR3vqVIG0
鍛冶屋通ってると適当に
424枯れた名無しの水平思考:2009/02/21(土) 17:05:53 ID:9qChsm1SO
剣を鍛冶屋で鍛えれば仲間フラグ立つはず
425枯れた名無しの水平思考:2009/02/21(土) 17:38:48 ID:RlhbRXR5O
ときどきドクロマークのお金を拾うんですが、何の効果があるのですか?
426枯れた名無しの水平思考:2009/02/21(土) 17:40:52 ID:Vqy4IUYJ0
3個投げれば洞窟マムルを倒せる超性能さ!
427枯れた名無しの水平思考:2009/02/21(土) 17:52:29 ID:GjaQjwuO0
>>426
奈落2Fであなぐらにふった杖が幸せだったときにお世話になりましたw呪いアイテム
その後強化カズラ作って杖投げる→混乱草投げる→吸収ですう→殴られて乙はいい思い出
428枯れた名無しの水平思考:2009/02/21(土) 18:27:32 ID:ZYr+eR890
トンファンでアーク持ちのンフー連れて餓死しないかな
かなしばりでンフー止めるとか無しで肉が自然に調達できるかってことだけど
429428:2009/02/21(土) 18:29:20 ID:ZYr+eR890
ちなみに99階ね
430枯れた名無しの水平思考:2009/02/21(土) 18:29:37 ID:Q2d0drX+0
>>428
ンフーと位置入れ替えして敵を待つしかない
なんにせよ無対策だと結構餓死する。アークアビスやめてスカイともとじめセットがオススメ
431枯れた名無しの水平思考:2009/02/21(土) 18:32:18 ID:ZYr+eR890
>>430
ありがとう。がんばってみる
432枯れた名無しの水平思考:2009/02/21(土) 18:49:18 ID:9qChsm1SO
ブフーの杖手に入ったんで今ちょうどンフーのために肉調達しようとしてんだけど
みんなはどういう構成にしてんの?
433枯れた名無しの水平思考:2009/02/21(土) 19:24:34 ID:BptHBeJTO
かれこれ奈落深層救助(90階以降)30回やってるが必印入武器1回も出ねえ。 会印入腕輪が14個。何なのこの偏りは。 皆さんもこんな感じ? 
流石にヤル気が失せてきたよ・・・orz
434枯れた名無しの水平思考:2009/02/21(土) 19:27:12 ID:GI8NIRpA0
wikiの奈落の無限強化の項に書いてあるこの文の意味がよく分からないのだが、誰か説明してくれ。
>ここで白紙の巻物を3枚揃えれば壺増大、天、地の恵みも巻物が使えるので、
>無限祝福に移行でき、クリアはほぼ確実なものとなる。
無限強化出来る時点で天も地の恵みも要らなくないか?
壷増大は白紙祝福に使うかもしれないが。

>>428
救助含めて10回くらいは深層まで潜ってるけど、アーク+アビス入りにぎり系なしでも餓死しないよ。
敵も炎だけで即死しなくなり、ギャザー系とはシレンが戦うことになるし肉は結構食べられる。
むしろ20-30階くらいで即降り出来ない時に食糧難になるから、
手持ちの肉の数が不安ならちょうちんフグから数回吸収しておくのがオススメ。
押すときはンフーの方向くの忘れないでね。
435枯れた名無しの水平思考:2009/02/21(土) 19:30:47 ID:Q2d0drX+0
>>434
確かにいらないな
地、天を消すように編集したいがミスが怖いから誰か頼む
436枯れた名無しの水平思考:2009/02/21(土) 19:40:52 ID:jEenWKKI0
17Fでンフーがおにぎりにされて即死…

まさか1ターンでゲームオーバーになるとは思ってもみなかったよ
437枯れた名無しの水平思考:2009/02/21(土) 20:14:27 ID:ovR1Rhk6O
>>434
強化カズラじゃなくて、祝福カズラでやる時を書いてるみたいだね
438枯れた名無しの水平思考:2009/02/21(土) 20:23:49 ID:NIt3mRf60
>>433
遺跡の奥底だが、必印褒美パスがwikiの深階救助パスにあるぞ。
439枯れた名無しの水平思考:2009/02/21(土) 20:43:29 ID:4CTdoXIYO
>>406
豚が店主に石投げたの?
440枯れた名無しの水平思考:2009/02/21(土) 20:46:09 ID:Eo1y1A2a0
>>439
どう見ても豚肉食った犬です
441枯れた名無しの水平思考:2009/02/21(土) 20:49:12 ID:BptHBeJTO
>>438 
その遺跡のパス試しましたが自分の操作ミスか分かりませんが必印出ませんでした。必印入手パスが少なくて運任せに手当たり次第救助こなしてる次第です。 俺の火迅はいつになったら必印入ることやら・・・
442枯れた名無しの水平思考:2009/02/21(土) 20:54:18 ID:4CTdoXIYO
>>440

なるほど、そういう事か
スマン
443枯れた名無しの水平思考:2009/02/21(土) 21:00:52 ID:NIt3mRf60
>>441
32回救助受ければもう一度同じパスが入れられる。
もう1回試してみるのもいいかもしれない。
まあ、必印パスは試したことないので何とも言えないが…
444枯れた名無しの水平思考:2009/02/21(土) 21:04:47 ID:4CTdoXIYO
豚と言えば、気になった事がある
あいつの通常攻撃って鼻から衝撃波か何かが出てるの?
鼻水にしか見えないんだけど
445枯れた名無しの水平思考:2009/02/21(土) 21:05:52 ID:SR3vqVIG0
鼻息じゃね?
446枯れた名無しの水平思考:2009/02/21(土) 21:12:49 ID:wzLK417n0
ンフーって犬?猫?
447枯れた名無しの水平思考:2009/02/21(土) 21:24:25 ID:Eo1y1A2a0
豚うぜーw
罠いくら仕掛けても見えないところから攻撃されたんじゃどうしようもねえw
盾ないし
448枯れた名無しの水平思考:2009/02/21(土) 21:47:33 ID:+F1CqxqjO
握るなよ
ああ握るなよ
握るなよ
…はぁ…せっかく生まれて初めての無限強化のためにセット揃えたのに…初剣無しクリアへの光明が…
449枯れた名無しの水平思考:2009/02/21(土) 21:56:05 ID:YDkG1ysTO
>>378
初回は苦労するよね。
運も必要。
450枯れた名無しの水平思考:2009/02/21(土) 22:02:29 ID:B9HMYPvt0
無限強化も完了して、これだけ備えがあれば奈落初クリアも余裕だろうwww
と数分前まで思ってました

クワガタに投げられた先がモンハンで、聖域を置いて地道に対処しようと思ってたら
HP1/4にさらに1/4のさらに1/4の最後にクワガタ共がモンスター投げてきて死亡_| ̄|○
451枯れた名無しの水平思考:2009/02/21(土) 22:05:28 ID:Q2d0drX+0
大爆発の巻物というのがあってだな
452枯れた名無しの水平思考:2009/02/21(土) 22:07:05 ID:ot/D/Rct0
モン・・・ハン・・・?
453枯れた名無しの水平思考:2009/02/21(土) 22:08:17 ID:cfr8GA1p0
投げられた後にターンが回ってくるだけ幸せ
投げられる→MHの睡眠ガス→死亡ってのが稀に良くある
454枯れた名無しの水平思考:2009/02/21(土) 22:09:03 ID:B9HMYPvt0
>>451
大爆発もねだやしもまだ読んだことなかったんだ_| ̄|○
455枯れた名無しの水平思考:2009/02/21(土) 22:43:00 ID:7TGHEfIv0
遺跡の奥底79Fでイカリハイパーゲイズ…
俺の今日一日が終わった
456枯れた名無しの水平思考:2009/02/21(土) 22:47:22 ID:Q2d0drX+0
イカリハイパーゲイズで終わるって事は山彦もプリズムも入れて無かったってことだな?
骸骨魔王やイカリ元締めとかが普通に出現するダンジョンなのに用意不足すぎってこった
457枯れた名無しの水平思考:2009/02/21(土) 22:48:31 ID:RF4/zFtQ0
盾の準備できる遺跡はともかく、奈落のイカリ倍速ハイパーゲイズは反則
458枯れた名無しの水平思考:2009/02/21(土) 22:52:22 ID:SR3vqVIG0
トンファン初クリアかと思ったら19階がモンハウでンフー握られてオワタ

トンファンって囲まれたら終わり?
459枯れた名無しの水平思考:2009/02/21(土) 22:54:38 ID:NIt3mRf60
>>457
無限強化で全ての危険性を回避できる。反則では無いと思う。
アスカの3倍速イカリにぎり元締めは間違いなく反則だ。
460枯れた名無しの水平思考:2009/02/21(土) 23:10:47 ID:PHwJpi0V0
ちょっと聞きたいんだが
無限強化以外で吸収の壷の有効な活用法って何か無いかな?

ごくたまに吸収の壷が2、3個手に入った時にカズラゾーンに到達前に
アイテム運が無くてジリ貧で死ぬことがあるんだよね。
死ぬくらいだったら1個壷使ってでも到達するべきだったと思うわけで
なんか他の使い道が無いか教えてください!

あと大砲の壷も使ったことがほとんど無いんだけどみんなはどう使ってる?
461枯れた名無しの水平思考:2009/02/21(土) 23:12:34 ID:+F1CqxqjO
>>460
大砲は毒草とかギタンとかとどめの矢を入れてるな
吸収は、無限強化のやり方を知る前はフグとかウサギだった
462枯れた名無しの水平思考:2009/02/21(土) 23:15:03 ID:PHwJpi0V0
>>461
素早いレスありがとう!
フグは満腹度でも回復するのかな?
463枯れた名無しの水平思考:2009/02/21(土) 23:17:43 ID:846szeSx0
トンファンみたく亡霊武者か全体系かゲイズ吸うぐらいじゃないんかな
玄人じゃないからわからないけど。

昔マゼルンに武器投げてジャンガリガンで吸って武器強化できるなー
とか妄想したけどそんな場面はなかったw
464枯れた名無しの水平思考:2009/02/21(土) 23:23:28 ID:R/n0bU6B0
>>460
なんスレか前にも話題が出たが敵を妨害する系、亡霊、たぬき、と色々

フグは目の前にモンスターがいる状態で
lv1 10%回復
 2 30%回復
 3 最大5%うp
 4 最大10%うp
465枯れた名無しの水平思考:2009/02/21(土) 23:54:45 ID:xWrq8zpZ0
>>464
亡霊とたぬきって押すとどうなるの?
466枯れた名無しの水平思考:2009/02/22(日) 00:01:43 ID:NcHlonWy0
>>465
ID変わったかな

亡霊はそいつに乗り移る 対ギャザー最凶兵器
たぬきは肉食った時と同じように身を隠せるらしい オレはやったことない
467枯れた名無しの水平思考:2009/02/22(日) 00:29:07 ID:/DpbXEPo0
たぬきはやり過ごしの壷
468枯れた名無しの水平思考:2009/02/22(日) 00:34:27 ID:qk721pv+0
イベントの時に流れるBGMの内に、DS1の町のBGMがあるっけな?
469枯れた名無しの水平思考:2009/02/22(日) 00:52:25 ID:5N0KrDHe0
奈落99Fで太陽の・・・おっとネタバレはよくないな
470枯れた名無しの水平思考:2009/02/22(日) 00:54:44 ID:tu/xPs0h0
結局>>410の頭が残念って事でFA?
471枯れた名無しの水平思考:2009/02/22(日) 01:15:02 ID:a4Y7ZJq60
何時間前の話題だよ
472枯れた名無しの水平思考:2009/02/22(日) 01:40:17 ID:guAJeIywO
剣無し奈落、再び無限強化のセットを揃えて、「よし、50階行ったらさっきろくに出来なかった分堪能するぞ!」と気分上々だった俺
「49階」で死んだ…なんで中部屋なんだよ…めまわしに混乱草投げられて弟切草飲んだターンまた投げられて袋だたき…
剣無し自己ベスト更新なのに、全然嬉しくない…
真空切りとか全然効かないしさっき未識別の巻物がモンスターの巻物だった時とかに逃げ切り用アイテム使い切ってたしorz
473枯れた名無しの水平思考:2009/02/22(日) 01:43:54 ID:+YDnBcJt0
未識別の巻物はちゃんと階段の上で読んでれば、モンスターなら降りるだけだろ・・・
474枯れた名無しの水平思考:2009/02/22(日) 01:51:31 ID:guAJeIywO
>>473
言われてみれば…ああもう死ねさっきの俺
誰か剣無しか盾無しクリアした人、コツ教えてくれ
475枯れた名無しの水平思考:2009/02/22(日) 03:19:14 ID:nfbAEWlJO
壺の洞窟むりぽ…
たった6階が異常に遠い…一歩動き間違えただけで詰むとか…もう寝ます
476枯れた名無しの水平思考:2009/02/22(日) 04:57:03 ID:9NPSE+iG0
30回ぐらい挑戦してやっと奈落の谷30F越せた!
大部屋MHでスカイドラゴンが量産された時焦ったけど何とか乗り切れました。
477枯れた名無しの水平思考:2009/02/22(日) 06:17:48 ID:Pj3m1hBNO
>>474
剣無しはパワシさえ引ければ縛りなしと大して変わらない気がする
盾無しは豚フロアと無限強化に殆どかかってるけど
478ひかる:2009/02/22(日) 06:50:18 ID:u1SCh6ogO
どんなに頑張っても鍛冶屋のかまど30階ぐらいまでしかいけない俺orz

ちなみにまだ奈落な果て初回クリアしてない

装備は火迅風魔刀+45
印は、竜、仏、ス、貫

盾装甲カブラサライ+35
印は、金、見、地、山

俺よわいかな?
479枯れた名無しの水平思考:2009/02/22(日) 06:53:01 ID:+YDnBcJt0
装備は十分だが、その盾で火迅持って行ける勇気がすごい
悪いことは言わないから早くカタナとかにした方がいい
480ひかる:2009/02/22(日) 07:10:13 ID:u1SCh6ogO
か、カタナですか?

カタナって強いですかね?
カブラサライは弱いのかorz
481ひかる:2009/02/22(日) 07:16:08 ID:u1SCh6ogO
>>475さん

おやすみなさいバーイ
482枯れた名無しの水平思考:2009/02/22(日) 07:32:58 ID:dVsxk6SAO
火迅は無くすと二度と手に入らないから持ってくの控えた方がいいよ

まぁ無くしてもいいなら持っていきましょう
483枯れた名無しの水平思考:2009/02/22(日) 07:40:30 ID:y6Mgehas0
糞コテにちゃんと反応する優しさに引いた
484ひかる:2009/02/22(日) 08:46:16 ID:u1SCh6ogO
そうですよね

だから絶対もちかえりの巻物持っててます

糞コテ?
485枯れた名無しの水平思考:2009/02/22(日) 09:15:43 ID:jZxKGqrLO
引いたんかいw

>>484
にちゃんねる初心者の方はまず初心者板に行くことをオススメしますよ
あと何でも聞くより前に>>1のWikipをご覧になってはいかが? 大抵のことは解決しますよ
486ひかる:2009/02/22(日) 09:59:40 ID:u1SCh6ogO
>>485さん

ありがとうでふー
487枯れた名無しの水平思考:2009/02/22(日) 10:19:21 ID:jKF2PT0Y0
きめぇ死ね
488枯れた名無しの水平思考:2009/02/22(日) 10:57:53 ID:guAJeIywO
>>477
パワシ引けなかったんだ…風魔+4(メッキナバリ)で頑張ってたんだよ…
水瓶を駆使したりして経験値もまあまあ稼いでたんだがなぁ…
489枯れた名無しの水平思考:2009/02/22(日) 11:43:05 ID:PWzN7F/G0
印倍盾狙いで深層救助パスでやってみたら、褒美が垂れ流しの腕輪だったw
490枯れた名無しの水平思考:2009/02/22(日) 11:46:18 ID:jKF2PT0Y0
ひでぇw
491枯れた名無しの水平思考:2009/02/22(日) 12:02:06 ID:dAq42afdO
>>489
垂れ流しか……
俺はノーコンだった
492枯れた名無しの水平思考:2009/02/22(日) 12:33:00 ID:GQtzr+iO0
流石バッドさん
493枯れた名無しの水平思考:2009/02/22(日) 13:02:32 ID:aCbWLPnG0
たまにガイコツまてんの効果で何もならないときがあるけどバグ?
目潰しかと思ったらボウヤーが普通に矢を撃ってきたしよくわからん
494枯れた名無しの水平思考:2009/02/22(日) 13:09:49 ID:488Bqk7v0
3レベルダウンじゃないの
ボウヤーはこれ以上レベル下がりようがないし
495枯れた名無しの水平思考:2009/02/22(日) 13:13:08 ID:q4tS9jlz0
>>493
おそらくレベル3下げの効果がでたけど、
ボウヤーは元からレベル1だから効かなかったんだよ
496枯れた名無しの水平思考:2009/02/22(日) 13:13:38 ID:q4tS9jlz0
かぶった。すまん
497枯れた名無しの水平思考:2009/02/22(日) 13:16:55 ID:aCbWLPnG0
>>494-495
あぁ、そっか。レベルダウンか。
肉調達用に入れてたからすっかり忘れてたわ。すまん。
498枯れた名無しの水平思考:2009/02/22(日) 13:39:58 ID:dAq42afdO
浅い階層では殆ど役にたたんよな>レベル3ダウン効果
499枯れた名無しの水平思考:2009/02/22(日) 15:30:36 ID:lj0OH1AHO
鍛治屋のかまどって白紙・持ち帰りの巻物は入手可能ですか?
500枯れた名無しの水平思考:2009/02/22(日) 15:32:32 ID:Uum8qyuY0
床落ちアイテム
雑草・毒草
10回から草投げ草受け追加

のみ
501枯れた名無しの水平思考:2009/02/22(日) 17:21:27 ID:guAJeIywO
剣無しにおける無限強化セットって、揃うと絶対祝福カズラのところまで行けないな。27階まできて開幕小部屋モンハウなんて無理だろ…
未識別身代わり振る→スカ→投げる→外れ→2つ目振る→スカって…メッキ済みナバリ入りカブラサライ…
502枯れた名無しの水平思考:2009/02/22(日) 17:40:39 ID:+YDnBcJt0
身代わり[0]を二本持ってて、それを振ってみるって状況にはならない
503枯れた名無しの水平思考:2009/02/22(日) 17:46:51 ID:iQsQHaGa0
小部屋MHで身代わりはそこまで有効でも無いしな
504枯れた名無しの水平思考:2009/02/22(日) 17:52:05 ID:guAJeIywO
離れた奴に振って通路まで逃げたかったんだよ…素早さ草×2だけでは無理だったし
奈落初クリアは記念すべき100回目の冒険だったが、剣無しor盾無しをクリアしようとしたらいつしか294回目に…
こんだけ苦労してる分、またあのBGMを聞いた時の感動もひとしおだろうな
505枯れた名無しの水平思考:2009/02/22(日) 18:08:07 ID:+YDnBcJt0
同じ杖を二本持ってたら、基本的に一本目を使い切ってから二本目を使う
最低回数以上振ってる杖(身代わりなら3回)は、ピンチの時に頼るなら振らずに投げる
506枯れた名無しの水平思考:2009/02/22(日) 18:22:29 ID:HuqBiFXC0
さっきから開幕に対処出来ずに死んでるんだからアイテム位温存すれば良いのに
507枯れた名無しの水平思考:2009/02/22(日) 18:52:14 ID:guAJeIywO
>>505
だなぁ…次からそうするわ。温存死って悔しいからしないようにしてるが、使い過ぎにも気をつける必要があるな
508枯れた名無しの水平思考:2009/02/22(日) 22:03:06 ID:ng2EHvlJO
邪神強すぎだろこれ
キュラスも魔法利かなくてガチンコ勝負したっつのに連戦でとか無理
どうすりゃいいのよ
509枯れた名無しの水平思考:2009/02/22(日) 22:04:48 ID:HuqBiFXC0
次は邪神戦からだからもう一度挑戦
510枯れた名無しの水平思考:2009/02/22(日) 22:06:38 ID:R84kd/sJ0
パワーアップでタコ殴り
511枯れた名無しの水平思考:2009/02/22(日) 22:10:49 ID:jcgY04El0
>>508
キュラスに勝ったら一度帰る。次からはキュラスは出ない。
512枯れた名無しの水平思考:2009/02/22(日) 22:58:10 ID:jZxKGqrLO
見事にみんなWiki見ないな 読んでるだけでも楽しいのに
それにちょっと前に同じ質問あったし
513枯れた名無しの水平思考:2009/02/22(日) 23:11:04 ID:PfPKJhqM0
逆に考えるとwikiを見ない奴が質問をする
514枯れた名無しの水平思考:2009/02/22(日) 23:16:09 ID:+/jq02Ph0
>>1
515枯れた名無しの水平思考:2009/02/22(日) 23:18:10 ID:jZxKGqrLO
あ ナルホド いかんな最近思考がネガティブだ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 00:26:31 ID:SpL9vOek0
オババの隠し穴って持ち込み無しでクリア出来るの?
敵カオスw
517枯れた名無しの水平思考:2009/02/23(月) 00:32:19 ID:KS1Jn3Uz0
オババの隠し穴って字面だけ見るとえろいな
518枯れた名無しの水平思考:2009/02/23(月) 00:33:13 ID:DXMfhaTp0
想像したくねぇよ
519枯れた名無しの水平思考:2009/02/23(月) 01:09:24 ID:3kgwlW710
>>516
出来るよ
奈落にアイテム縛りが多少ついたような感じ
でも無限強化も出来るしギタン沢山落ちてるから攻撃面手薄にならない
大爆発とねだやし読んでれば尚安心というくらいの難易度
520ひかる:2009/02/23(月) 01:21:54 ID:HHFHs/QtO
>>517

確かに………げぇ
521枯れた名無しの水平思考:2009/02/23(月) 01:24:46 ID:DXMfhaTp0
コテ外せ
522ひかる:2009/02/23(月) 01:30:01 ID:HHFHs/QtO
コテ外せでフー
523ひかる:2009/02/23(月) 02:00:46 ID:uFndoHmP0
うるせぇ
524枯れた名無しの水平思考:2009/02/23(月) 02:01:05 ID:1K7YPyWr0
オババやばすぎ。46,47F・・・アビス、クワガタのコンボ炸裂。
525枯れた名無しの水平思考:2009/02/23(月) 02:02:13 ID:Y9uuCPLm0
サタンとクワガタ間違えるって斬新だな
526枯れた名無しの水平思考:2009/02/23(月) 02:13:38 ID:XynxpreFO
昨日の救助スレにいたテンプレの意味も解らんアホ中学生、ここでも暴れてんのか
527枯れた名無しの水平思考:2009/02/23(月) 02:21:49 ID:PDkJbLM20
>>508
キュラスはドラゴン4つもあれば楽勝
528枯れた名無しの水平思考:2009/02/23(月) 02:32:30 ID:OVCiGr8p0
既にキュラスは倒してるじゃないか
アドバイスするならせめて邪神だろ
529ひかる:2009/02/23(月) 02:55:22 ID:HHFHs/QtO
>>526さん

別に暴れてないっすよ

ただ絡みたくて
530枯れた名無しの水平思考:2009/02/23(月) 04:03:51 ID:36y+rOkJ0
他のスレにまで迷惑かけんなカス
531ひかる:2009/02/23(月) 06:14:24 ID:HHFHs/QtO
>>530さん

本当にすいません

迷惑かけてましたかorz
532枯れた名無しの水平思考:2009/02/23(月) 07:18:06 ID:SZkTWAvT0
>>531さんは2ちゃんねるの初心者ですか?書き込む際に
SG(セキュリティー・ガード)に登録しないと個人情報がバレますよ。
SGに登録せずに書き込んだ場合、あなたのパソコン内の
情報は他人に見られていると考えてほぼ間違いないでしょう。
個人情報がばれる方の多くはこの登録を怠っています。
初期の頃から2ちゃんねるにいる方達は、ほとんどの方が
このBBSのコマンドの仕組みを知っています。ですから簡単に
あなたのIPアドレス等を抜き取り個人情報を見破ってしまいます。
このコマンドの方法は決して教えないというのが初期の頃から
2ちゃんねるにいる方達の間で暗黙の了解となっていましたが、
あまりの被害の多さに心を痛めた私はあえて公開することにしました。
SGしておけばまず抜かれるコマンド自体が無効になってしまうのでどんなにスキルが
ある人でもIPアドレスを抜くことが不可能になります。SGに登録する方法は、

名前欄に「 fusianasan 」と入れて書き込みする。これだけでSGの登録は完了します。

一度登録すれば、Cokkieの設定をOFFにしない限り継続されます。
fusianasanは、正式にはフュージャネイザン、又はフュジャネイザンと読みます。
元々はアメリカの学生達の間で、チャットの時にセキュリティを強化する為に
開発されたシステムです。これを行うことにより同一人物が書き込んでいるか
どうか判別する手段が遮断されるので安心です。ぜひ書き込む前には
名前欄にfusianasanと入力してください。自分の身は自分で守りましょう
533枯れた名無しの水平思考:2009/02/23(月) 07:45:13 ID:6VWwiL9+0
携帯だけどな
534枯れた名無しの水平思考:2009/02/23(月) 08:14:45 ID:hWqjsw9yO
これコピペか?なんか見覚えある気が…
535枯れた名無しの水平思考:2009/02/23(月) 09:53:31 ID:mo8jEbEJO
>>534
たぶんコピペ
見た事ないけど
536枯れた名無しの水平思考:2009/02/23(月) 09:58:36 ID:UCJBRzgZO
モナーとかのAAで不思議なダンジョンやりたい
537枯れた名無しの水平思考:2009/02/23(月) 10:00:18 ID:36y+rOkJ0
なければつくればいいじゃない
まあ大変だが
538枯れた名無しの水平思考:2009/02/23(月) 11:27:58 ID:39d3zc8W0
携帯にfusianaは無意味だろ
コテの意味もわからないようなガキが2ちゃんするなんて末期だなって思う
539枯れた名無しの水平思考:2009/02/23(月) 11:32:13 ID:HBnrc7Yn0
ドラクエは昔あったね。
モナゴンクエストとかいうやつ。

不思議なダンジョンだとRPGと違ってツクールがないから
かなり難しそうだけど
540枯れた名無しの水平思考:2009/02/23(月) 12:27:43 ID:hWqjsw9yO
FFの2ちゃん版は楽しかったな。モララーが敵のやつww
541枯れた名無しの水平思考:2009/02/23(月) 18:01:32 ID:dy3tacbaO
確か昔FlushゲームでAAの不思議なダンジョン系あったと思ったが…場所は忘れた
ところで最近ちょっと歯ごたえのある奈落救助を作ろうと思ってるんだが、何階ぐらいがベストなんかな?やっぱ30〜33Fぐらいか?
542枯れた名無しの水平思考:2009/02/23(月) 20:08:43 ID:hWqjsw9yO
すげw開始直後にマムル2体あなぐら2体ww
マムルハウスだw
543枯れた名無しの水平思考:2009/02/23(月) 21:15:13 ID:z8mj3OX60
風魔の盾にパワシに斬空剣も保存の壺×2キタ!
これは勝つる!
と思ったら10Fで餓死寸前で〜す!
544枯れた名無しの水平思考:2009/02/23(月) 21:23:22 ID:hWqjsw9yO
盾無し奈落、マンジカブラを装備していて、合成の壺を持ってたんだが、店にドラゴンキラーがあったんだ
印数6のドラゴンキラーより、マンジカブラの攻撃力を優先してベースにしたのは間違ってないよな…?
545枯れた名無しの水平思考:2009/02/23(月) 21:59:00 ID:TKN91X0uO
盾なしにおける武器の役割とは
盾なしを狙う上で大切なのは敵をどうかわすか すなわちその上で敵を倒すという選択肢は進んでとらないだろう
よって殴る機会が少ないのでどちらかと言えば火力を重視したほうが的確だといえる

また同様の理由でアイテム欄を圧迫させるのは賢くないし、ドラゴンキラーの恩恵を受けるために早めに合成すべし

今日は何だかこんな気分
546枯れた名無しの水平思考:2009/02/23(月) 22:03:39 ID:hWqjsw9yO
よかった、合ってた。確かに今通過の腕輪で逃げ回ってたわ
25階まで来たが、やはり難関は31〜33だろうな
547枯れた名無しの水平思考:2009/02/23(月) 22:18:17 ID:TKN91X0uO
埋もれてたのかな こんなんあった
http://matomewiki.com /shirends2/?盾なし奈落の果て
548枯れた名無しの水平思考:2009/02/23(月) 22:21:18 ID:TKN91X0uO
549枯れた名無しの水平思考:2009/02/23(月) 22:24:16 ID:TKN91X0uO
直リンできんのか もう寝る
550枯れた名無しの水平思考:2009/02/23(月) 23:19:27 ID:3TgJbZXo0
551枯れた名無しの水平思考:2009/02/23(月) 23:27:27 ID:hWqjsw9yO
二人ともサンクス。ドラゴンキラー優先順位意外に低いな…スパーク一つ目引けない…
今41階で、通路とかでの緊急回避用に通過の腕輪(祝)付けてるんだが、外した方がいいかな?
552枯れた名無しの水平思考:2009/02/23(月) 23:44:06 ID:KS1Jn3Uz0
俺100回以上潜ってるけど、ドラゴンキラーとスパークと装甲カブラナントカはまだ一度も見たこと無いぜ
剛剣マンジカブラはいっぱいでるのに
553枯れた名無しの水平思考:2009/02/23(月) 23:51:52 ID:hWqjsw9yO
開幕大部屋を身代わり使い切って乗り切った次のフロアが中部屋モンハウって…
毒草の集中豪雨、階段への道を塞ぐ敵をやっと倒すとゾンビで復活…袋だたき…間に合わない回復…
パワーアップ→真空切りコンボとギタン大砲駆使したのに、ギタンが一番当たって欲しかった大根に外れたのが死因か…
まあ最近毎日剣無しか盾無しで25階以上は行けるようになったし、上達はしてるか…
554枯れた名無しの水平思考:2009/02/24(火) 00:14:10 ID:rL8KYDNl0
>>552
300回以上は潜ってドラキラとスパソは10回以上見てるけどサライは5回くらいしか見たこと無い
ブフーの包丁(低層店)とワナ師の腕輪(深層店)は1回ずつしか見てない
ブフーとサライとワナ師でクリアして履歴に残したいぜ
555枯れた名無しの水平思考:2009/02/24(火) 03:42:38 ID:V+C05Fzx0
サライは剣縛りの時出たけど偽マゼゴンに投げて無くなったなw
まあクリアしたけど
556枯れた名無しの水平思考:2009/02/24(火) 06:49:02 ID:J5l3+Qf50
盾無しクリア挑戦しようとしたら、序盤で無限強化セット+閉じ込めが出て、
9Fで卍+50(空)・よく見え・とどめ矢99・かなしばり99・一時しのぎ99・白紙2枚確保出来て余裕でクリアになったな
危ない敵には片端からかなしばりと一時しのぎ使いまくるのが快感だった
白紙根絶やしはデブートンとカッパとヘルギャザーに
557枯れた名無しの水平思考:2009/02/24(火) 15:39:31 ID:yTIOt3Ey0
何が腹立つってカッパハウスで部屋の中に置いてある壷投げて割られまくんのなw
保存[1]大量に持ってても回復やら変化やらも容量食われるし
タチの悪い畠荒らし
558枯れた名無しの水平思考:2009/02/24(火) 16:15:20 ID:bUd/zUve0
バッテリー切れそうになったら警告してくれるようになったのね
前それでアイテムロストした時があったのでちょっとうれしかった
559枯れた名無しの水平思考:2009/02/24(火) 16:24:29 ID:ZtK5MUKK0
DS版は、不慮の電源切れは致命的だからな…

買ったばかりの頃、中断しても、トップメニューに行かずに電源を切って
アイテムなくしたことが何度かあったよ
560枯れた名無しの水平思考:2009/02/24(火) 18:05:23 ID:H81KKc82O
盾なし奈落挑戦中。が、しかし強制剣盾なし奈落に。今10F終わったとこなんだがまだ剣がDENEEE!!風魔盾なんていらNEEEZE!!
561枯れた名無しの水平思考:2009/02/24(火) 18:32:24 ID:AdQcrzpcO
>>560
【伝説】を作ってください
ガンガレ!
562枯れた名無しの水平思考:2009/02/24(火) 19:52:57 ID:u66j1Vs10
別に伝説じゃあないがな
無限強化ありならこのスレでも剣盾無しやってる人もいるし

無限強化無しだったら凄過ぎるが自己満足だったりする
563枯れた名無しの水平思考:2009/02/24(火) 19:53:14 ID:dps0igvZO
>>560
なら剣無しに切り替えればいいんじゃないか?それとももう剣無しはクリアしたのか?
564枯れた名無しの水平思考:2009/02/24(火) 20:01:19 ID:Xnq8zkvl0
つうか、壺の洞窟99F行ける奴がいるんだから
奈落なんか無限強化、剣盾無しでも余裕なんじゃないの?
俺にはまず壺99Fから無理だけど。
565枯れた名無しの水平思考:2009/02/24(火) 20:10:19 ID:bOo8JXib0
あれだ、壺と奈落では難しさのベクトルが違う
566枯れた名無しの水平思考:2009/02/24(火) 20:15:04 ID:M2eLg0Lh0
壺なんてまともに食糧さえ出てくれば大したことないしな
567枯れた名無しの水平思考:2009/02/24(火) 20:24:46 ID:H81KKc82O
23Fまで行けたが、剣出てきたのは18Fだったぜ。空剣、カブト斧がたぬきとかないわ〜。やっぱ盾なしのときはみんな低層ループしてる?おれはしないからこんな事態になったわけだが。
568枯れた名無しの水平思考:2009/02/24(火) 20:33:49 ID:H81KKc82O
>>563
剣なしは終わったよ。無限強化なしだったけどパワシ、みずがめがあったのでなんとか。ただ盾なしの無限強化縛りは俺には無理だろうな。縛ってるわけじゃないが低層でセットが揃うなんてなかなか…
569枯れた名無しの水平思考:2009/02/24(火) 20:44:58 ID:ni7AJonW0
低層ループの意味分かってるのか?
570枯れた名無しの水平思考:2009/02/24(火) 21:15:17 ID:H81KKc82O
>>569
正確な意味は知らんかもシレンwww教えてくれwwところで>>569はループするのか?
571枯れた名無しの水平思考:2009/02/24(火) 21:19:00 ID:AdQcrzpcO
>>562
やった人いたんですね
すみません
572枯れた名無しの水平思考:2009/02/24(火) 21:23:17 ID:bOo8JXib0
浅い階で良アイテムが出なかったら自殺って言うのが低層ループ
奈落の場合一回目のカズラまでに無限強化出来なかったら自殺って感じかな、多分
573枯れた名無しの水平思考:2009/02/24(火) 21:29:56 ID:H81KKc82O
>>572
だよね。ありがとう。結局>>569は何が言いたかったんだろうか?低層ループの意味は勘違いするほど難しいことじゃないと思うが。俺から初心者臭がでまくってたのかなww
574枯れた名無しの水平思考:2009/02/24(火) 21:38:51 ID:JccMws7Z0
既出かも知れないが今日見つけたちょっとだるい印倍等レア入手方
救助のごほうびがバッドさんだった場合その場で電源切る→救助してないことになる→また救助する→違うバッドさん→繰り返す→
でいつかは欲しいもの手に入るんじゃなかろうか?
いまさらだが検証用なんかにも役に立つかもな…
575枯れた名無しの水平思考:2009/02/24(火) 21:53:22 ID:M2eLg0Lh0
草生やしてる奴はとりあえず改行覚えろ
576枯れた名無しの水平思考:2009/02/24(火) 21:57:49 ID:1jMu7xSYO
煽りはスルーだフー

>>574
同じ救助何回もやるのめんどくさくないか? 幾らマゾでもオレには無理ぽだな
検証用になら確かに使えそう
577枯れた名無しの水平思考:2009/02/24(火) 22:04:32 ID:8lG7KCVX0
sageろカス
578枯れた名無しの水平思考:2009/02/24(火) 22:05:19 ID:V5c91oUO0
コテ取ったってバレバレだ糞野郎
579ひかる:2009/02/24(火) 22:23:46 ID:vDoJEH8A0
え・・・
もしかして僕の事ですか???
580枯れた名無しの水平思考:2009/02/24(火) 22:25:27 ID:1jMu7xSYO
ごめん sage忘れはオレのミスだわ
あと糞コテの名誉のために言っとくがオレはひかるだっけか?じゃないよ

何回も同じ質問、愚痴でうんざりしてるのは分かるが無碍に扱うのならここにいる意味ないんじゃないの
581枯れた名無しの水平思考:2009/02/24(火) 22:27:22 ID:V+C05Fzx0
糞コテはPCじゃないだろ
582枯れた名無しの水平思考:2009/02/24(火) 22:29:52 ID:8lG7KCVX0
実に携帯らしくてすばらしい
583枯れた名無しの水平思考:2009/02/24(火) 22:30:34 ID:mkw6Mk3q0
あんまり糞コテ糞コテ言ってるとホントに湧いてくるぞ
584枯れた名無しの水平思考:2009/02/24(火) 22:44:23 ID:V+C05Fzx0
あの糞コテ他のスレでも湧くから困る
585枯れた名無しの水平思考:2009/02/24(火) 22:46:51 ID:dps0igvZO
携帯から書き込んでる人全員を非難するような発言はやめて欲しいんだが
586枯れた名無しの水平思考:2009/02/24(火) 22:47:55 ID:u66j1Vs10
>>585
よう、携帯
587枯れた名無しの水平思考:2009/02/24(火) 22:59:17 ID:1jMu7xSYO
ごめんねホントごめんね オレもこんな空気は好きじゃないんだ
588枯れた名無しの水平思考:2009/02/24(火) 23:00:45 ID:mkw6Mk3q0
結論はアレだな
ンフーの口調はムカつく
589枯れた名無しの水平思考:2009/02/24(火) 23:02:12 ID:8wdTNHMk0
シレンみたいなカスの相手も大変でフー
590枯れた名無しの水平思考:2009/02/24(火) 23:02:13 ID:bOo8JXib0
うわぁぁぁぁぁぁぁ、ぼーとしてたら壺70Fで殺されたぁぁぁぁっぁぁ
アイテム有るのに死ぬとか悲しすぎる
591枯れた名無しの水平思考:2009/02/24(火) 23:14:26 ID:Mp5ZcM0HO
ウフー
592枯れた名無しの水平思考:2009/02/25(水) 00:00:39 ID:XBn+gMX70
あれ?救助用スレは何だか落ちてない?
593枯れた名無しの水平思考:2009/02/25(水) 00:22:24 ID:ekTBrR740
>>592サン キュウジョスレ オチテナイ
594枯れた名無しの水平思考:2009/02/25(水) 00:26:00 ID:NtffPm7W0
遺跡の救助でBダッシュしながら高飛んでたら
DSがディーーーとか懐かしい音を出して止まったあああ
泣けるなーこの音
595枯れた名無しの水平思考:2009/02/25(水) 02:22:19 ID:jZ6xNWXCO
>>575
そんなに怒るなよ。楽しくやろうぜ。
596枯れた名無しの水平思考:2009/02/25(水) 10:53:54 ID:Est7+Wq2O
竈初クリア記念カキコ

もう燃え尽きたぜ

遺跡まず出してない オババ無理ゲー マムル無理ゲー トンファン、壷、罠イベント階数以外無理ゲー 奈落30F以上論外


あれ?やることなくね?ずっとジャハンナム?
597枯れた名無しの水平思考:2009/02/25(水) 11:19:58 ID:6vnLtfbh0
向上心が無い人向けではないなこのゲーム
598枯れた名無しの水平思考:2009/02/25(水) 11:24:02 ID:Jsn6WfOp0
ゲームで向上心とかwww


と思ったけど、やっぱ「一事が万事」だよな…
599枯れた名無しの水平思考:2009/02/25(水) 12:07:03 ID:omqL+b9C0
>>558
世の中には「あの警告が毎ターン出るせいで、本来あと30分プレイできるのが邪魔され、フル充電しても
2時間しか保たず、通勤電車内でプレイが終わっちまう、警告は1回出すだけでいいんだよクソが」
・・・などとのたまう、おめでたい社会人もいるんだぜ。

いやどうみてもそれ警告じゃなく本体バッテリーの寿命だから。交換に出せ。と何人が言っても聞く耳持たず、
どうせあの手の人種は、いざDS1みたいに警告実装なしだったり、1回だけ仕様にしたら
「警告見逃したせいでいいところなのに電源切れたわ! 気づくようにもっと何回も表示しろやクソが」と
どっちみち言いがかりつけるだろうから何言っても無駄なんだろうけどね。

コテじゃなかったけど何度かスレに来てたあの自称社会人、今頃どうしてるかな?
不況の波に煽られてリストラされてりゃいいんだけど。
600枯れた名無しの水平思考:2009/02/25(水) 12:08:46 ID:IAAkMAtn0
>>399
遅くなったが試してみた。
デーモンズロックが動いてから身代わり作っても、やはりシレンを攻撃してきた。
離れると身代わりの方に向かっていくが、近づいていると奴はシレン本体を攻撃してくる。
特別な能力のようだ。
601枯れた名無しの水平思考:2009/02/25(水) 12:09:32 ID:6vnLtfbh0
>>599
思い出してワロタwwwww
602枯れた名無しの水平思考:2009/02/25(水) 13:55:33 ID:zbVRvkMpO
意外とみんな最初あたりからいるんだなw まどうマンとかもどうしてるんだろう売っちまったのかなぁ
603枯れた名無しの水平思考:2009/02/25(水) 14:10:13 ID:OFnjpoP+0
>>600
超乙w
起動後も隣接すると殴られるってのは予想外だね
小部屋ノーマルなら岩に囲まれるって状況も考えられなくないし
wikiに載せたいとこだけどモンスター欄編集できないしなあ

>>602
冬休みには少し早いから今は受験終わった高校生が増えてきてるんじゃない
まどうはさすがにもう来ないだしょう
604枯れた名無しの水平思考:2009/02/25(水) 14:15:02 ID:cT68kz220
救助で集めた印倍剣と印倍盾と会入り腕輪
火迅とラセンとハラヘリに合成しようとマムルのほら穴に出かけたんだ


次の階に下りる画面切り替え時にフリーズした・・・
どうしよう
605枯れた名無しの水平思考:2009/02/25(水) 14:18:36 ID:fO+AUo5g0
電源を切る。
606枯れた名無しの水平思考:2009/02/25(水) 14:40:11 ID:LEqIpvXY0
>>596
奈落30F行ったら勝手に遺跡出るんじゃなかったっけ
「奈落なんて楽勝だ! 〜初心者主死因に見る奈落攻略〜」
・4〜9F タヌキ!ドーン!
 細かい形は人に拠るがフロア移動直前に水路の下で草→巻物の順に漢識別
 草は前のフロアで拾ったものをレベルアップ直後に敵のいない部屋で飲みたい
 選択式の巻物は出現率から識別・メッキ・増大の順に出る場合が非常に多い
 どっちにしろ識別の壷に入れられない壷に使っておこう
 装備、特に盾タヌキもあるので気を抜かないよう
 店とMHは6Fからなので最序盤入り口罠チェックは不要、確定タヌキは店で処分
 ちなみにカズラにタヌキ飲ませてもタヌキ
 ゲイズとノロで困るので3Fまでで投げギタンを用意したい
 ギタンを消さないのとそのフロアで拾ったアイテムをわかりやすくするため
 フロア移動前以外のピローンは基本的に禁止

・12〜14F どどどん はあっ デブートン!ドーン!
 武者を倒し上で足踏みしてウッチー(13Fから悪魔も)を待ちレベル3,4まで育てる
 水がめをここで使うとウッチー狩りが楽しくてしょうがない
 とりあえず一度レベル3で倒してHPを上げる
 ウッチー待ちで亡霊踏んでて武者か豚が来たらどんな手があるか手持ちと相談しておく
 もちろん武者に水かけて練り歩くのもアリ
 水がめがなくとも大量の食料を投入する価値のある階層

・17〜20F ニギリ!ンハー!
 なんか妙に強いしにぎりを避ける目的なら別に即降りでも構わない
 にぎる派(俺とか)ならアイテムを最初の部屋に置き必要最小限の物だけ持ち
 矢束を分解し一本ずつデコイとして持ちアイテム欄を埋める
 回復系やクワガタ対策の水がめも勿論だが最重要アイテムは間違いなくイカリの杖
 売値が妙に高いので迷う場面もあるが無傷で大量のおにぎりを量産可能
 イカリの持続ターンは異様に長い(50Tとかだったか)
 引き次第で21Fに着く頃満腹度150%超も珍しくない

長すぎるのでもうやめます
607枯れた名無しの水平思考:2009/02/25(水) 14:52:00 ID:AURq+bD0O
奈落30なら無限強化する必要ないから(してもいいけど)
幸せの杖、身代わりの杖なんかで敵のレベル上げて、ごっそり経験値頂けばなんとかなるよね
他にも敵のレベル上げる方法あるよね
猪のタックルとか亡霊武者とか
そのへんのバリエーションは上手い人ほど豊富なんだと思うよ
他の方法あったら教えて下さいな
608枯れた名無しの水平思考:2009/02/25(水) 14:55:35 ID:arftqxhqO
>>604
レンジで解凍する
609枯れた名無しの水平思考:2009/02/25(水) 14:56:38 ID:LEqIpvXY0
ゾワゾワ的なものを
あとはさすがにワナ師ぐらいしか無いんじゃないかな
610枯れた名無しの水平思考:2009/02/25(水) 15:00:56 ID:dHgQSEe+0
>>606
奈落30クリアしても勝手に遺跡が出たりはしない

>>607
奈落30で無限強化なんて無理だろww
30までだと祝福カズラは出て来ないし、
ウツボカズラが出る階層までにセットが揃うなんてまずありえない
611枯れた名無しの水平思考:2009/02/25(水) 15:10:30 ID:SS+N5lok0
ありえないなんてことがありえない
お前がそんな引きしたことなくても他の人はそんな引きがあったから言ってるんだろ
ふと安価を見たらすごく的外れなこと言ってるな
612枯れた名無しの水平思考:2009/02/25(水) 15:14:19 ID:fO+AUo5g0
今もあるか知らないけど、昨夜のWiFi救助には
6Fから無限強化できる奈落92F救助落ちてたよ。
613枯れた名無しの水平思考:2009/02/25(水) 15:15:46 ID:dFD2bOyR0
一応30階までで無限強化をしたことはある
シューベルさんがカズラ呼ぶこともあるしね
614枯れた名無しの水平思考:2009/02/25(水) 15:17:17 ID:Jsn6WfOp0
そういう神引きの時、妙におにぎりが無かったりするんだよなまた
615枯れた名無しの水平思考:2009/02/25(水) 15:18:35 ID:kTSC3taB0
俺も30Fまでに無限強化セットが揃った事は一回もないな
あり得るとは思うけど。
まあ、あんまアテにするもんじゃないし、
30Fまでなら無限強化無しでも全然いける。
俺は20F時に武器が青銅の太刀だったので、
それから10F分即降りしてクリアした。
616枯れた名無しの水平思考:2009/02/25(水) 15:20:22 ID:6vnLtfbh0
3回目と剣無しと盾無しの時は7回で無限したぞ
617枯れた名無しの水平思考:2009/02/25(水) 16:15:31 ID:oo2dD6oe0
オレは初回ウツボまでに幸せ、吸収はそろったことあるな 混乱草でがんばって聖域作ったわw 
618枯れた名無しの水平思考:2009/02/25(水) 16:56:18 ID:oL9Nk6Ym0
俺結構プレイしてるんだが
いまだに大爆発、ねだやしの巻物が出ない
印倍欲しいのに・・・
619枯れた名無しの水平思考:2009/02/25(水) 16:57:44 ID:3lcdk3T70
お婆やマムルに行けばおk
ねだやしは特訓でも手に入った気もする
620枯れた名無しの水平思考:2009/02/25(水) 17:06:38 ID:f3hdlWId0
オババって2時間になった瞬間にアウトなの?
621枯れた名無しの水平思考:2009/02/25(水) 17:17:52 ID:6gpjL14EO
ブフーの杖欲しさにトンファン31Fお得パスをひぃひぃ言いながらプレイしてたが
その後素潜りしたら26Fに落ちてた件
622枯れた名無しの水平思考:2009/02/25(水) 18:56:50 ID:2AjrUry40
初回ウツボまでに吸収さえ拾えば、ゲイズ使って無限強化行けたり行けなかったり
623枯れた名無しの水平思考:2009/02/25(水) 19:01:15 ID:84hZ+yEL0
>>620
アウトじゃない。

>>621
盗み系ンフーで行くとたくさん拾えるよ。ブフーは26階から床落ち。
あとMHに多い気がする。たぬきフロアは根絶やししてから。
624枯れた名無しの水平思考:2009/02/25(水) 19:03:24 ID:baKYfxxPO
救命ウサギ強い…85じゃおかしいだろ経験値
625枯れた名無しの水平思考:2009/02/25(水) 19:22:23 ID:ekTBrR740
追っ払っても、別の敵と戦ってたら飛んでくるのがまたタチが悪い。

悪魔男爵はたおれた。救命ウサギは少し強くなった。
626枯れた名無しの水平思考:2009/02/25(水) 20:14:52 ID:UQkP/FSq0
>>607
ベアボーグ狩りオススメだよ
いねむり仙人利用すれば、意外と簡単
627枯れた名無しの水平思考:2009/02/25(水) 20:29:48 ID:DKrnRdgpO
救命ウサギの強さはほんとびっくりだよなw攻撃力高いし防御硬いし…
一対一で戦ってたらさっそうと飛んできて追い込まれるし運が悪いと2〜3匹飛んでくる…
基本的にパワー系のモンスターと一緒に配置されてるからお手上げ
628枯れた名無しの水平思考:2009/02/25(水) 20:45:51 ID:GVus16XAO
壺の洞窟とかウィキみても10階もいけない…
629枯れた名無しの水平思考:2009/02/25(水) 20:46:43 ID:z/xUq14o0
>>628
透視が早い段階で見つかるまで低層ループ
630枯れた名無しの水平思考:2009/02/25(水) 20:46:48 ID:fO+AUo5g0
むしろ鬼面武者と一緒に配置されてるのが厄介。
アイテム使用を迫られる上に他のLv2モンスターと比べて経験値が安い。

亡霊武者にダメージを与えたときにウサギ飛んできてレベルアップとかって起こる?
631枯れた名無しの水平思考:2009/02/25(水) 20:47:52 ID:6vnLtfbh0
>>630
lv1ウサギはとびません
632枯れた名無しの水平思考:2009/02/25(水) 20:53:41 ID:f3hdlWId0
救命ウサギは自然出現する階層では弱い部類だがな
でも経験値の割り合わずっぷりは異常
633枯れた名無しの水平思考:2009/02/25(水) 20:59:05 ID:cT68kz220
5時間ほっといてもそのままなので電源切りました・・・
過去2回火迅持ちでフリーズしてます
名前を「クソゲーしね」にしてやり直すことにしました
634枯れた名無しの水平思考:2009/02/25(水) 20:59:35 ID:6vnLtfbh0
釣り針が大きすぎる
635枯れた名無しの水平思考:2009/02/25(水) 21:03:39 ID:fO+AUo5g0
>>631
それ100時間以上遊んでて気付いてなかったぜ…。
どちらにしても兎はゴースト系倒してレベルアップしたりするのだろうか。
トンファンとかじゃ救命兎の肉食べてメチルサタン倒したりするけれど。
636枯れた名無しの水平思考:2009/02/25(水) 21:13:24 ID:ISN0zXCD0
俺も何個か投稿してるが
お得パススレにウツボカズラゾーンで無限できる
深層救助パス結構落ちてるから活用するといい

死んだかいがあるというものだ
637枯れた名無しの水平思考:2009/02/25(水) 21:20:10 ID:+JAFK7+WO
救命ペケジが欲しいところだな
638枯れた名無しの水平思考:2009/02/25(水) 21:20:25 ID:3lcdk3T70
吸収の壺が出現しないけど、合成が出来てアイテムが充実するようなパスを作りたい
良い感じだなあと思っても30〜50Fで吸収が出るんだよなあ
639枯れた名無しの水平思考:2009/02/25(水) 21:55:05 ID:DKrnRdgpO
救助依頼受けて救助しようとダンジョンに潜って救助予定階に着き
グッドさんに話しかけず普通にダンジョン潜ってたことに気付く…
これで何回目だろう…
640枯れた名無しの水平思考:2009/02/25(水) 21:58:59 ID:fO+AUo5g0
あるあるw
641枯れた名無しの水平思考:2009/02/25(水) 21:59:33 ID:z/xUq14o0
ねーよw
642枯れた名無しの水平思考:2009/02/25(水) 22:25:52 ID:IAAkMAtn0
>>639
おいおい…
まあ、グッドさんまでの距離が遠いよな。
643枯れた名無しの水平思考:2009/02/25(水) 23:15:05 ID:baKYfxxPO
初めて盾無しで50階来た…なんだろう…無限強化セット無いのにゴール気分だ…
まあ50階来るのに全力だったからもうほとんど万策尽きてるけど、行けるだけ行くぜ
644枯れた名無しの水平思考:2009/02/25(水) 23:19:38 ID:2AjrUry40
>>643の墓場は爆ゾーンと見た
645枯れた名無しの水平思考:2009/02/25(水) 23:21:16 ID:z/xUq14o0
>>643
なぜわざわざフラグを立てにきた
646枯れた名無しの水平思考:2009/02/26(木) 00:34:32 ID:YoeA6QFKO
53階で終了。祝福不発とか祝福メッキとか色々作ってたが、
危機回避アイテムは全くなかったため、鈍速罠踏んだ後はマスターチキンとホルムデーモンとちびタンクに歯がたたなかった
今までの中ではかなりスッキリしてる。次無限強化セット持ってこれればイケるかも。てか無限強化って真剣に1度はやってみたい
647枯れた名無しの水平思考:2009/02/26(木) 01:13:41 ID:U6DwxPwt0
倒れて立って強くなれ(`・ω・´)
648枯れた名無しの水平思考:2009/02/26(木) 03:27:44 ID:MBwc307D0
長いこと挑んだ深層奈落のスタート地点の30階を超えて
無限強化で装備品+杖数種を限界まで高めることも出来て
ようやく諦めかけてた奈落打開が見えてきて久し振りにココに来たら

時代はもう盾なし奈落ですか!
シレンはちからつきた!もう寝ゆ!
649枯れた名無しの水平思考:2009/02/26(木) 04:00:36 ID:9VhkcNBz0
盾無しも剣無しも無限強化に入ったらあんまり難易度高くないんだよね
終盤は杖が物を言うし

やっぱ無限強化なしが一番辛い
650枯れた名無しの水平思考:2009/02/26(木) 04:59:08 ID:L+ahJsonO
イカカイザーの肉が欲しいが肉杖がない程ヘタレなので
倉庫でイカカイザーを聖域の上で包丁で殴りまくったら堅すぎて15分ぐらいかかって笑ったwwwww
結局肉も手に入らず…
651枯れた名無しの水平思考:2009/02/26(木) 05:43:23 ID:ixod+8cwO
>>650
倉庫なら、魂の鎌で残HP1にしたら良いんだぜ
とどめだけは包丁装備するの忘れずにな
652枯れた名無しの水平思考:2009/02/26(木) 06:50:41 ID:D0+e4pVa0
>>650
壁壁壁
聖イ壁
聖聖壁
方向キーで攻撃できる設定に変更したら、上キー押しっぱなしで倒せるぞ。
あと、イカをどうやって連れてきたのか知らないが、
倉庫だとリセットでやり直し可能だ。
653枯れた名無しの水平思考:2009/02/26(木) 08:28:35 ID:bEsjzEktO
倉庫で聖域使えたっけ?
654枯れた名無しの水平思考:2009/02/26(木) 08:55:06 ID:0ZVdEyyZO
>>652
閉じ込めの壺のこともたまには思い出してあげて下さい。
655枯れた名無しの水平思考:2009/02/26(木) 09:09:31 ID:D0+e4pVa0
>>653
もちろん使える。しかも、聖域が張り付かないから何度も置き換え可能。

>>654
もちろん、そうだろうなとは思っていた。イカを閉じこめていたのなら、
倉庫で何度もやれば確実に肉を回収可能。
まあ、ブフーの杖さえ入手できれば不要な手法だが。
656枯れた名無しの水平思考:2009/02/26(木) 09:36:35 ID:F6gLo8nOO
>>607です
レスくれた方ありがとうごさいます
皆さんの方法を駆使してクリア率を上げるのに役立てさせますね
657枯れた名無しの水平思考:2009/02/26(木) 10:28:34 ID:p6impN060
50階で無限強化成功してついに奈落クリアできる、と思ってたら
70階あたりでクワガタに装備外しの罠に投げられて、イカリ倍速状態のムカデに170ダメ食らってオワタ

初クリアは遠いぜ…
658枯れた名無しの水平思考:2009/02/26(木) 10:34:31 ID:hokRb+yP0
クワガタとはなるだけ通路で戦えとあれほど
659枯れた名無しの水平思考:2009/02/26(木) 11:47:51 ID:u/Bz+Wk00
不意のフリーズで火迅失うって、バグ?
これってもしかして、俺たちダウソ民の勝利の予感・・?

ジークダウソ!
660枯れた名無しの水平思考:2009/02/26(木) 11:48:48 ID:0Z/9RuCh0
きもい
661枯れた名無しの水平思考:2009/02/26(木) 12:35:29 ID:30qzLAkQ0
奈落30Fがクリアできないよう
なるべくアイテム確認と階層+レベル2を心掛けていても
剣と盾がいいのが出ないと15Fすら越えられない
662枯れた名無しの水平思考:2009/02/26(木) 12:42:37 ID:rAP5wddO0
その辺の階層で一気に高レベルモンスター作ってレベル上げるから
そのレベルでは低いとも考えられる
663枯れた名無しの水平思考:2009/02/26(木) 12:47:38 ID:yvNRe+b90
印倍の武器ゲットしたんだけど
これって普通に印を増やしたい武器と合成したらそのメイン武器の印が増えるでおk?
664枯れた名無しの水平思考:2009/02/26(木) 12:56:55 ID:YoeA6QFKO
>>661
序盤は要らないアイテムや木の矢をウツボカズラに草にしてもらってレベルアップ直後に飲む
中盤はヤミウッチー系や鬼面武者系は水瓶で水かければ弱くなるから、
亡霊武者でヤミウッチーのレベルを上げてから弱らせて倒せばいい
終盤は即降り。ドラゴンやスーパーゲイズは無視。通路で会ったらアイテムを惜しまないこと
665枯れた名無しの水平思考:2009/02/26(木) 13:05:44 ID:MBwc307D0
レベルが階層+2でも15階付近だと風魔の盾+3とか装備してても危なくなるシーンが何度かあったな

高性能の装備が落ちてる事に一縷の望みを賭けるより
狩りで一気にレベル上げる策を追求したほうが効率的でやる気も維持出来るんじゃないかな
666枯れた名無しの水平思考:2009/02/26(木) 13:19:53 ID:hokRb+yP0
>>663
ok
667枯れた名無しの水平思考:2009/02/26(木) 13:21:57 ID:YoeA6QFKO
1階か2階で洞窟マムル倒したりすると一気にテンション上がるよなw
あとカラカイおさるにたくさん会えれば2階で5レベルとかにも出来るし
668枯れた名無しの水平思考:2009/02/26(木) 14:17:02 ID:MBwc307D0
レベルが15位だとHPが80前後だと思うんだよね
硬い盾装備しても豚の石投てきのダメージをせいぜい7〜9に抑える位なので
石ころでHPの10分の一を削がれるっていう発想をしたらけっこうツライ
HPの何%奪われるかで防御面を見ると、守備力を高めるより最大HP増えたほうがイイ感じだと思う

狩りが望み薄なら拾いやすい弟切草2〜3個持ってくと石地獄から脱したり、
悪魔狩りに移ったり出来てイイ感じ
669枯れた名無しの水平思考:2009/02/26(木) 15:11:00 ID:r8L1+T6vO
ブタが一番凶悪だな…
670枯れた名無しの水平思考:2009/02/26(木) 17:34:21 ID:L9qi0CPm0
奈落? 今回は第一根絶やし候補だよな
671枯れた名無しの水平思考:2009/02/26(木) 18:10:41 ID:qlWtdOLyO
三や必の印付きの武器ってジャハンナム救助報酬で貰える?
これを付けてから竃に挑戦しようと思ってるんだけど
672枯れた名無しの水平思考:2009/02/26(木) 18:12:39 ID:uPeP7uu80
ジャハンナム救助(笑)
673枯れた名無しの水平思考:2009/02/26(木) 18:15:19 ID:L+ahJsonO
イカカイザーの肉強すぎだろ…
674枯れた名無しの水平思考:2009/02/26(木) 18:22:06 ID:L9qi0CPm0
そうでもないよ 気をつけないと仲間やられるし まぁそれでもMHとかだとくそ強いけど
675枯れた名無しの水平思考:2009/02/26(木) 20:34:41 ID:+odBrcyM0
>>671
内部データは分からないから、もしかしたら貰えるかもしれないねえ。
ただ、大多数は奈落か遺跡の90F救助で手に入れてるけどな。

そういえば、[三]印って奈落で30Fから出るのか?
印倍は貰ったことあるけど、[三]は中層救助では見たこと無いんだよなあ。
676枯れた名無しの水平思考:2009/02/26(木) 20:38:49 ID:F6gLo8nOO
下手くその意見ですが、
奈落の12〜14 (だったかな)の鬼面武者ZONEでは粘ってLevelは20越えさせてますよ
経験値稼げないフロアは全く粘りません
677枯れた名無しの水平思考:2009/02/26(木) 21:34:59 ID:5SZwTazGO
数十匹の亡霊武者がシレンに乗り移るぅ!
678枯れた名無しの水平思考:2009/02/26(木) 21:41:11 ID:qlWtdOLyO
>>675
レスサンクス
素直に奈落頑張るよ
679枯れた名無しの水平思考:2009/02/26(木) 21:53:30 ID:3TKRo+jeO
亡霊武者の上で待機してる時に限って鬼面武者がくるから困る
もしくは豚
680枯れた名無しの水平思考:2009/02/26(木) 21:58:16 ID:30qzLAkQ0
上にアドバイスしてくれたみんなマジありがとう
さっき奈落30Fクリアした
5Fで卍がでたからこりゃクリア確定かと思ってたら
25Fで神官+ドラゴンのモンハウで青ざめた
高飛び草とすばやさ草にあんな感謝した事はなかったよ
681枯れた名無しの水平思考:2009/02/26(木) 22:21:03 ID:YoeA6QFKO
おめでとう。IDからして30階クリア出来る運命の日だったのかもな
682枯れた名無しの水平思考:2009/02/26(木) 22:49:51 ID:D0+e4pVa0
>>675
攻略本だと奈落は30F以降で三印が出る可能性あるらしいよ。
もらったことないけど。というか、奈落の救助ほとんど行ったことない。
683枯れた名無しの水平思考:2009/02/26(木) 22:50:36 ID:yvNRe+b90
なかなかねだやしが出ない
特訓で出るって聞いたんだけどどこの何階くらいならでるんだ?
684枯れた名無しの水平思考:2009/02/26(木) 22:52:25 ID:R6zU2fzS0
確実に欲しいんなら奈落の特訓15Fやれば報酬としてもらえる
685枯れた名無しの水平思考:2009/02/26(木) 23:03:40 ID:aPu++5hUO
スパークソードとミノタウロスの斧ってどっちの能力の方が優秀?
686枯れた名無しの水平思考:2009/02/26(木) 23:05:12 ID:L9qi0CPm0
スパークソードに一票
687枯れた名無しの水平思考:2009/02/26(木) 23:19:22 ID:tMklElE10
俺もスパークソードかな
リターンを増やすより
リスクを減らした方が安定するので
688枯れた名無しの水平思考:2009/02/26(木) 23:22:04 ID:+odBrcyM0
俺もスパークソードだな。まあ、出来れば両方入れたいけど。
2回ミスのあとの必中かつ会心はミスの分を確実に取り返せる。
それに、必印以外で計算に入れれる攻撃ってのはなかなか無いしな。
689枯れた名無しの水平思考:2009/02/26(木) 23:37:20 ID:aPu++5hUO
>>686>>687>>688
やっぱりスパークソードか。
ありがとう
690枯れた名無しの水平思考:2009/02/26(木) 23:50:42 ID:TM3VI+tE0
救助って電源付けたまま待ってないといけないんですか?
691枯れた名無しの水平思考:2009/02/26(木) 23:51:41 ID:yvNRe+b90
>>684
どうも
692枯れた名無しの水平思考:2009/02/26(木) 23:53:41 ID:L9qi0CPm0
>>690
そんなこたぁない 
693枯れた名無しの水平思考:2009/02/26(木) 23:54:18 ID:tnt8/baMO
必印をまだ持ってない俺にとってスパークはとても有り難い

それと、1つ質問させて頂きたいのだが、三印と貫印の二つが武器の印に入っていれば、一度に4体の敵を攻撃出来る様になるって事かな?
どなたか教えてくれないか?まだ三印も持ってないもので…
694枯れた名無しの水平思考:2009/02/26(木) 23:57:11 ID:L9qi0CPm0
そうだね 最大4体
695枯れた名無しの水平思考:2009/02/27(金) 00:03:19 ID:4ufwDzKi0
おばばのダンジョン47階で死んだ。理由はモンスター構成見れば分かると
思うが、歌人セットもってかなくて良かった(´Д`)
696枯れた名無しの水平思考:2009/02/27(金) 00:45:09 ID:uAAmxdRb0
大爆発祝を持ってけばヌルダンジョン
697枯れた名無しの水平思考:2009/02/27(金) 00:58:56 ID:z/9JjQ8PO
>>694
thx
頑張って三印取ってやってみる
4体同時攻撃、凄く楽しみだ
698枯れた名無しの水平思考:2009/02/27(金) 01:04:39 ID:VLirjGP80
オババは遺跡とかマム穴よりも敵が強いから困る。
マム穴くらいの配置でいいと思うんだけどな。
持ち込みもTAになると装備とトンネル、一時しのぎになるし。

死んでもアイテムロストしなければもっと気軽にできるんだが、それはシレンじゃないよな。
699枯れた名無しの水平思考:2009/02/27(金) 01:05:29 ID:jt+LYuDl0
>>696
その祝福がずっと続けばな
700枯れた名無しの水平思考:2009/02/27(金) 01:07:59 ID:uAAmxdRb0
46、47Fでしか読まないから一回できれても問題ない
701枯れた名無しの水平思考:2009/02/27(金) 01:17:46 ID:eG54uk1R0
拾える可能性も十分あるしな
702枯れた名無しの水平思考:2009/02/27(金) 02:06:50 ID:jt+LYuDl0
ちなみに46階でも似たようなことが起こるので注意
703枯れた名無しの水平思考:2009/02/27(金) 02:42:34 ID:2ARk6EBd0
最近オババがオバマに見えて仕方が無い
704枯れた名無しの水平思考:2009/02/27(金) 02:43:49 ID:IvjcALVM0
Yes! Y キャン!
705枯れた名無しの水平思考:2009/02/27(金) 02:52:49 ID:CumRirXb0
壷がクリアできる気がしない
あかりの巻物や、透視の腕輪があれば3Fくらいまでいけるんだが
なかなかアイテムが拾えず、閉じ込めの壷を消費して詰み
ばっかり
もういや
706枯れた名無しの水平思考:2009/02/27(金) 12:52:02 ID:p1kDiU9dO
即降りすればおk
707枯れた名無しの水平思考:2009/02/27(金) 12:53:26 ID:35S8UNEG0
>閉じ込めの壺を消費して詰み
この時点で捕まえたモンスターを使用してないんじゃないかと思った
708枯れた名無しの水平思考:2009/02/27(金) 13:45:40 ID:eG54uk1R0
そうだな 確かに運が絡むって言っても10回やりゃ一回は6階なんていけるだろうし
モンスター再利用、かぼちゃにはなるべく投げない、開幕階段部屋でも即降り・・ 
709枯れた名無しの水平思考:2009/02/27(金) 14:05:05 ID:9WRogbzk0
一度クリアしちゃったあと、閉じこめの坪欲しさに特訓でやってみると案外あっさりといけちゃうもんな。
710枯れた名無しの水平思考:2009/02/27(金) 14:11:53 ID:CsdAaYR+0
99F行ってもまだ壺ばっかやってる壺マニアの俺に言わせてもらうと、パコレプキーナの壺はかなり優秀
711枯れた名無しの水平思考:2009/02/27(金) 14:21:08 ID:UZG/alakO
>>709
2Fで倒れる→救助待ちで即クリアでいいじゃん
いや、人それぞれだけどさ・・・

装備集めの為に竈潜って、低層で山彦の盾を出して期待させて
そこから60Fまで草しか売らない店主は確実にドS
712枯れた名無しの水平思考:2009/02/27(金) 14:53:25 ID:2SoqK7r00
壷99階までいったって
マジか
713枯れた名無しの水平思考:2009/02/27(金) 15:39:23 ID:T6FOVKBy0
>>710
壷踏破のコツがあれば教えていただきたい
714枯れた名無しの水平思考:2009/02/27(金) 15:55:17 ID:urcreRRm0
>>713
715枯れた名無しの水平思考:2009/02/27(金) 15:55:36 ID:Z44nNU6LO
壷の序盤は運だよ
3F位まで閉じ込めの壷を一個も使わずにいけたりするからね
透視と杖を手に入れると戦略を考える選択肢があるけど、
序盤はどうしようもないからね

コツはわかる範囲で
・敵入りの壷で足止めに使う
・一発くらっても死なない敵を覚える
・吹き飛ばしの杖で殺せる敵を覚える
・操作ミスをしない
他にもコツはあります
わかる人は教えて下さい
遠投は使い道わからんな
716枯れた名無しの水平思考:2009/02/27(金) 16:16:54 ID:WOUiCjlT0






「入」が元からあった入り口、A〜Dが部屋に接した壁とする
爆破系とかでABC・BC・CDの「連続した3マス分の壁」が消滅すると
部屋が拡張されたものとして扱われるけど
連続した2マス、またはA・Bの独立した壁をトンネルかつるはしで
掘った場合どうなるんだろう
入り口と同じもの(≒敵視界内だがMH突入判定されない)って認識になる?

旧仕様と違ってつるはしのあんま使えないゲームだとは思うけど
なんだかんだで使える場面は多いかも、というか今探りプレー中
717枯れた名無しの水平思考:2009/02/27(金) 16:27:10 ID:bBWsyI2w0
旧仕様ってなんだ?
718枯れた名無しの水平思考:2009/02/27(金) 16:49:44 ID:WOUiCjlT0
シリーズの最初の頃って意味なだけで「砂漠の魔城」について言ってたわけじゃなかった
わかりにくかったらごめん

とりあえず考えてたのが初代で
蟻にものすごい勢いで掘られた状態とかでも部屋の認識範囲が変わらない事
MH内の敵を矢すら使わず外周に接していれば倒せたし室内の敵全てを射線に捉えられる
初代DS版と魔城GB2版でどうだかはやってないから知らない

主な用途(穴掘り足踏みか身代わり縛り?)では無いけど
離れて戦うのが危険な敵がいる階層で
隣接してから戦うかどうか選べるのは割と便利だった
719枯れた名無しの水平思考:2009/02/27(金) 17:42:47 ID:7XYeQpWh0
ついに奈落を制覇できた!変化の壺は半ば諦めてたけど都合よく97階の階段部屋に落ちてた
しかもカランバROMだったぜヒャッホウ!!
720枯れた名無しの水平思考:2009/02/27(金) 17:43:06 ID:qXtfXC3V0
>>716 なるよ
>>718は意味わからんけど
721枯れた名無しの水平思考:2009/02/27(金) 17:54:38 ID:XiDZdUk80
チュンソフト+(任天堂orSEGA?)で、早くPCで風来のシレンオンライン出してほしいなー
コナミが韓国の業者と組んで、不思議のダンジョンっぽいオンラインゲーム開発してるよな
やっぱりローグ系はチュンソフトでなきゃ〜
722枯れた名無しの水平思考:2009/02/27(金) 19:18:22 ID:llGMG+SH0
このゲーム発売日に買ってからしばらくやってなかったけん面白い?
DS1みたいにファンから不評っちゅこたねかね?
723枯れた名無しの水平思考:2009/02/27(金) 19:20:22 ID:5cDS3fy80
日本語しゃべれや
724枯れた名無しの水平思考:2009/02/27(金) 19:24:11 ID:dWsEXRtV0
>>722
わは1のほうがおもしぇーど思った。
2もながながだや、せっかぐ買ったんだはんでやってみなが。
725枯れた名無しの水平思考:2009/02/27(金) 19:27:21 ID:llGMG+SH0
>>724
あんがと。やっぱチュンはもうダメかぁ
726枯れた名無しの水平思考:2009/02/27(金) 19:30:27 ID:5cDS3fy80
頼むからネガキャンは一通りやってみてからにして そんなに悪い出来でもないよ
細かいところとワナ道は気になるけど
727枯れた名無しの水平思考:2009/02/27(金) 19:30:46 ID:XsddpmLV0
俺は2の方が1よりも面白いと思ったがな
追加要素はあれだが
728枯れた名無しの水平思考:2009/02/27(金) 19:42:09 ID:bBWsyI2w0
奈落がぬるいのが問題だな
729枯れた名無しの水平思考:2009/02/27(金) 19:52:45 ID:IvjcALVM0
奈落がぬるいんじゃなくて単に風来人としての腕が上がっただけっしょ
730枯れた名無しの水平思考:2009/02/27(金) 19:54:25 ID:bBWsyI2w0
自分では上がったとおもわないなぁ
未だにポポロ異世界クリアできてないし
731枯れた名無しの水平思考:2009/02/27(金) 20:20:02 ID:BAgvRCUl0
ラセン風魔(印倍)で最後の1つ埋めるのは「ギタン」か「しあわせ」どっちが
いいと思いますか。やっと倉庫に眠ることになる歌人セットですがやっと完成。
732枯れた名無しの水平思考:2009/02/27(金) 20:20:31 ID:LlLNon1v0
あれは独特の稼ぎや立ち回りが有るから
他の奴やっても実力に還元されにくい
733枯れた名無しの水平思考:2009/02/27(金) 20:47:53 ID:GAHNi13z0
>>729
まあ一理あるかもな。以前久しぶりに初代トルネコやったら、
もっと不思議がぬるすぎてビビった。でもやっぱり奈落はぬるすぎだな。
734枯れた名無しの水平思考:2009/02/27(金) 20:49:35 ID:GAHNi13z0
ワナ道みたいに、カズラがどうやっても出ない奈落が追加ダンジョンで
あったら、更に評判が良くなっただろうな。
735枯れた名無しの水平思考:2009/02/27(金) 21:02:58 ID:bBWsyI2w0
奈落を白蛇と考えて裏白みたいなの作るんだったら
・白紙でない
・カズラでない
・吸収はさらに出にくくなる
・深層になにか強い奴を
・保存でにくい
このあたりかな
736枯れた名無しの水平思考:2009/02/27(金) 22:05:18 ID:CumRirXb0
モンスター再利用してなかった!
ちょっとやってみたら結構行けそうだったので
もう少し頑張ってみる。
ひとつ風来人の階段をのぼった!
ような気がする
737枯れた名無しの水平思考:2009/02/27(金) 22:42:39 ID:X7hbg1JL0
6階まで行けないなら敵利用がどうより
逃げるって事をしてない気がする
738枯れた名無しの水平思考:2009/02/27(金) 23:03:07 ID:GAHNi13z0
6Fは透視なんかなくても十分いける。
餓死はほぼ無いから、慎重な操作が鍵。
739枯れた名無しの水平思考:2009/02/28(土) 01:52:08 ID:NHS1qZYm0
1は火迅やらステギやら大量生産できて、印無限で俺ツエーできたから好きだったんだけどなw
特訓ダンジョンがなかったから素材集めがしんどかったけど。

2にもテーブルマウンテン頂上の奥みたいなダンジョン(名前忘れた)が欲しかった
740枯れた名無しの水平思考:2009/02/28(土) 02:24:35 ID:IQS/T6zU0
竃でも遺跡でもクリア後マムルでも持込可は豊富すぎると思うんだが
741枯れた名無しの水平思考:2009/02/28(土) 10:34:37 ID:gqO3tAwi0
遺跡、めんどくさすぎる。
せめて自分がいる部屋くらい見せろよ。大部屋使うと簡単になりすぎるがw
742枯れた名無しの水平思考:2009/02/28(土) 12:46:52 ID:7frjg8GKO
奈落で拾う幸せ草を使うタイミングが分からない…
98レベルになるまで飲んじゃいけない気になるが、いざ死ぬと「使えばよかった…」ってなる
743枯れた名無しの水平思考:2009/02/28(土) 12:51:50 ID:/x2ciGO80
>>742
吸収でカズラが利用できるならそれに使う
吸収が無い場合は、強化にしても物を飲み込めなかった記憶があるから適当にレベル上げに使う
744枯れた名無しの水平思考:2009/02/28(土) 13:21:00 ID:2S5G9n510
>>743
カズラにものを投げると飲み込むんだぜい。
745枯れた名無しの水平思考:2009/02/28(土) 13:23:51 ID:/x2ciGO80
>>744
しあわせ「草」の話をしてるわけだけど

ヒント:草で祝福カズラを強化にするには飲み込ませてはいけない
746枯れた名無しの水平思考:2009/02/28(土) 13:27:14 ID:/x2ciGO80
レスした後に誤解を招きそうな文体だなって思ったから一応
カズラは投げたものを飲み込んでしまうので何かを飲み込ませてからしあわせ草を当てなければならない
けど、そうして作ったカズラは、しあわせ草を当てる前のものを既に含んでる状態だから、
恩恵を受けたい新たに投げてもダメージが通るだけってこと。
吸収があれば能力は吸えるから恩恵は受けれるけど
747枯れた名無しの水平思考:2009/02/28(土) 13:28:23 ID:/x2ciGO80
3連レスすまん。本当にすまん。
恩恵を受けたい新たに → 恩恵を受けたいアイテムを
748枯れた名無しの水平思考:2009/02/28(土) 13:42:44 ID:OQ/lHzpM0
ハートで伝わった
749枯れた名無しの水平思考:2009/02/28(土) 13:53:36 ID:vcNSAkcJ0
>>742
レベルが低いときなら、敵に食わせて倒した方がレベルアップできるな。
750枯れた名無しの水平思考:2009/02/28(土) 13:58:23 ID:XLlwlXRq0
1回目の強化は天狗で2回目の強化はレスのやつで両方とも盾失って
順調だった99F打開が一瞬にしておじゃんにこともありました
751枯れた名無しの水平思考:2009/02/28(土) 13:59:20 ID:XLlwlXRq0
訂正
おじゃんになってしまったことも
752枯れた名無しの水平思考:2009/02/28(土) 14:01:36 ID:7frjg8GKO
みんなありがとう。33階で餓死した
753枯れた名無しの水平思考:2009/02/28(土) 18:30:49 ID:W/b1W7ra0
盾なし62階まで行けたー。
でも召喚ワナ踏んだばかりに爆殺されたガネ・・
754枯れた名無しの水平思考:2009/02/28(土) 18:39:51 ID:GX+Ot4n/O
なんでMr.3?w
755枯れた名無しの水平思考:2009/02/28(土) 19:02:29 ID:ECuWC9tPO
かまど素潜りやってるんだがンフーの能力は何がいいだろうか?因みに今↓
アビス、イカ2つ、壺爺、にぎり、オドロ系2つ、ヒャクメ、ショーパン、うさぎ
魔天様とか、ウニとか入れるべき?
756枯れた名無しの水平思考:2009/02/28(土) 19:05:14 ID:/x2ciGO80
俺だったらヒャクメやめて魔天入れる
死神肉とか、ショーパンでよんだlv4の肉があったら多少楽になりそうだし、
若干だがアビス入れてる分の満腹度の足しにもなる
757枯れた名無しの水平思考:2009/02/28(土) 19:07:38 ID:F0FMVE4K0
奈落初打開記念カキコ
70Fぐらいまで封印が出なくて苦労したけど
ブタゾーンを突破できる装備があると結構スムーズに進むね
758枯れた名無しの水平思考:2009/02/28(土) 20:32:02 ID:AFeYuSGA0
>>755
DS版だと、かまどじゃあ壺つりの効果でも壺は手に入らなかったような。
素潜りかまど99Fはクリアしたけど、肉を利用するために骸骨系能力は必須な気がする。
特にショーパン能力との相性が良い(ダイミョウどんにだけ注意)。

自分がクリアしたときは>>755よりもイカや百目、オドロを少なめにして骸骨二種とも入れたかな。
ギャザー対策には空振り仙人使ってた。ウニの実用性は使ったことないので分かんないですが、
入れても入れなくても終盤のヘルギャザーの大群はキツイんじゃあないかと。
759枯れた名無しの水平思考:2009/02/28(土) 20:35:50 ID:SoEbqqMA0
特訓ダンジョンで、ジャハンナム18F構成で
15Fに頑丈な腕輪x2の店、大部屋+吹き飛ばし杖でどろぼう可
あとはガマラの盾、合成の壷、祝福の壷あたりのが出たんだけど需要あるかな?
760枯れた名無しの水平思考:2009/02/28(土) 20:42:29 ID:/x2ciGO80
5Fならあったかな
761枯れた名無しの水平思考:2009/02/28(土) 20:44:34 ID:GmbdXUlBO
なんかGB2から書き直された敵グラとSFC版の使い回しのグラフィックに違和感を感じるのは自分だけかな? GB2の敵のが丸みを帯びているような
762759:2009/02/28(土) 21:42:40 ID:SoEbqqMA0
そか、それじゃ捨てることにする
スレ汚しごめんよノシ
763枯れた名無しの水平思考:2009/02/28(土) 21:59:28 ID:jSFWdFydO
>>759
特訓なら使う人いるかも
764枯れた名無しの水平思考:2009/02/28(土) 22:12:57 ID:IQS/T6zU0
便利パススレが有るんだからそっちで聞けば良いのに
765759:2009/02/28(土) 22:27:36 ID:SoEbqqMA0
>>764
そんなスレあったんだ
ありがとう、そっちいって聞いてみる
766枯れた名無しの水平思考:2009/02/28(土) 22:31:02 ID:ETikBCuq0
PCならテンプレくらい読んでほしいと思う今日この頃
767枯れた名無しの水平思考:2009/03/01(日) 01:04:20 ID:U9uxsLyc0
まだ奈落すらクリアしてないでジャハンナムの救助とかやってる程度のものだけど、
ご褒美で回がついた剣ゲットしたんだけどこれって貴重?
768枯れた名無しの水平思考:2009/03/01(日) 01:07:08 ID:H4rhGWZK0
>>767
貴重ではないがあると便利でないと少し気になる印
769枯れた名無しの水平思考:2009/03/01(日) 01:07:56 ID:fCdEdTOq0
全然
770枯れた名無しの水平思考:2009/03/01(日) 04:18:28 ID:rdxgYght0
>>716
亀だけど。
DS2では長方形に部屋が拡張された場合に判定が広がる。
だから各辺1マスずつでも壁残しておけばMH突入にはならないよ。
3マス分の壁が消滅したからといって部屋判定は広がってないはず。
771枯れた名無しの水平思考:2009/03/01(日) 12:50:37 ID:/VXGTqrMO
お竜のドーン!ってなんなんですか?
772枯れた名無しの水平思考:2009/03/01(日) 12:53:36 ID:hXvK3RWL0
江頭
773枯れた名無しの水平思考:2009/03/01(日) 14:48:27 ID:kIiqF+yY0
喪黒福三
774枯れた名無しの水平思考:2009/03/01(日) 15:14:53 ID:k3WMsGMGO
まずは、お前から血祭りにあげてやる。
の宣言
775枯れた名無しの水平思考:2009/03/01(日) 17:12:41 ID:sM9/ybNq0
>>771
                  _,,、--――-- 、,
               /´::::::::::::::::::::::::::::::::::::`',
      ,r''j´ ̄ `ヽ、  /::::_;;、--――-- 、;;;:::::::l
     / /        ヽ /゙´,,. --―――-- 、,,`゙ヽ!
    l /        |l;:´---;=t;;ァ┬┬t;;ォ、、,_`ヽ|
    l,        ,'::ハ,゙´    ノ,、 l,     ヽ,゙l::〉‐、
    人         ノ '  ヽ、... 'r'゙ ヽヽ、.... -'  Y 〈
   /   `''┬―‐'´ヽ-、 l''ー;=、;_―゙ニ゙-----__,ニ'' | ヽ
  /      `''ー、,、  `ト-!、__| ̄Τ ̄「 ̄|__,/  j  ノ
 ./   ,     / ,、   ハ;ト 、,.二,^,二,二´,./  /-ヘ
 |    `''ー---|. 〈 ヽイ \、L.,,__|__,,.」.../   ,イ:::::::::゙i,
 |         ,ハ、,Уヽヽ、.`''ー---‐''゙´ _,,//|:::::::::::: l,
  \  ''ー――' )/::l   V:::``ヽ、_,,. -'´l / .|:::: _,、-┘
    ト、,__ ,∠/::::|   .l、:::::::::::::::::::::::::::/´   !:::::`''ー-、
   l:::::::::::::::::::::| :::::::::::|  /:::::ヽ、::::::::;、‐'´l,    l::::::::::::::: /
  ,':::::::::::::::::::::::l ::::::::::l  /::::::::::::::::: ̄::::::::::::::`i  ,'::::::::::::: /
  !:::::::::::::::::::::::::l ::::::::::| |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ   j:::::::::::: /
  |::::::::::::::::::::::::::l ::::::::::!./:::::::::::::::::::::::::::::::::::/    !:::::::::: /
776枯れた名無しの水平思考:2009/03/01(日) 17:40:15 ID:MRCZYTzF0
>>771
お竜 「ドーン!ドーン!くっ・・どうしてアナタには私の攻撃が効かないのよ!?」
シレン「…とっくに効いてるよ」
お竜 「え!?」
シレン「もう見えないんだ……君しか!!!」
お竜 「!!!!!」

シレン「お竜ーーー!!」
お竜 「シレンーーー!!」








シレン&お竜「イエス!フォーリンラブ!!」



一方、アテカ姫はシレンにその身を預ける妄を抱きながら
まだあどけない花びらに 滴る蜜を潤わせていた


つまり簡潔に言うと目潰し
777枯れた名無しの水平思考:2009/03/01(日) 17:48:55 ID:/kCebVlB0
めつぶしのために服脱ぐんだよ
それをごまかす効果音
778枯れた名無しの水平思考:2009/03/01(日) 19:00:35 ID:DW35NTkM0
パワーシールドはかさタヌキだった!




KUSOGA!!
779枯れた名無しの水平思考:2009/03/01(日) 19:06:56 ID:LPLWXnXp0
識別の巻物→未識別の腕輪を識別→透視の腕輪→装備→カサタヌキだった!

貴重な識別の巻物が・・・
780枯れた名無しの水平思考:2009/03/01(日) 20:11:39 ID:r38JsFCI0
タヌキの巻物→読む→カサタヌキだった!
781枯れた名無しの水平思考:2009/03/01(日) 20:48:45 ID:Pa8PKEOu0
どうたぬき→装備→カサタヌキだった!
782枯れた名無しの水平思考:2009/03/01(日) 21:04:35 ID:9G5q+PX40
さんざんガイシュツで秋田
783枯れた名無しの水平思考:2009/03/01(日) 21:22:03 ID:mlrM5L+z0
やっと盾なし奈落クリアできたぁーッ!!!
もうやらねえこのゲーム!!
784枯れた名無しの水平思考:2009/03/01(日) 21:26:43 ID:bK2meww30
と言いつつ
かまど素潜りにハマる>>783であった
785枯れた名無しの水平思考:2009/03/01(日) 22:01:31 ID:5eKiRW/x0
とりあえずアテカ姫は俺のな
786枯れた名無しの水平思考:2009/03/01(日) 22:06:21 ID:gGdmEuq00
ちょっと愚痴らせてくれ…
奈落1Fで4回ミスった後に五回目ミスるんだ?どれだけ乱数は偏ってるんですか?
作った人間はバカですか?それともそれが当たり前ですか?
確かミスの確立は40lでしたよね?それで五回もってどれだけの確立ですか?
おにぎりしか持ってない状態でほかにどうしろと?後ろにも敵いますよ?諦めろ?死ねよ
同じ状況で誰か打開できるの?腕だけでさ、出来るものなら見てみたいもんだ
マムルあなぐらマムルにはさまれた状況レベル1あなぐらマムルに後一撃の状況
アイテムはおにぎりのみはいムリゲwwwwww
ホント運ゲーだな…死ねよ
こう書くと間違いなく諦めて次池的なこといわれるけど…運が9割以上だから仕方ないよねwwwww
運以外で打開できたことねぇなこのゲームwwwww
787枯れた名無しの水平思考:2009/03/01(日) 22:09:06 ID:+jD5dPHZ0
ヘタレ乙
788枯れた名無しの水平思考:2009/03/01(日) 22:10:44 ID:sM9/ybNq0
これはひどい
789枯れた名無しの水平思考:2009/03/01(日) 22:11:33 ID:M1rwwuraO
>>786
逆に考えるんだ。中途半端に進んだ所で死んで悔しい思いをするより、
最初に死んで良かったと考えるんだ。
790枯れた名無しの水平思考:2009/03/01(日) 22:12:11 ID:Vu2TihZx0
いいから次の冒険に行けへたれ
5回ミスとか日常茶飯事だろ
791枯れた名無しの水平思考:2009/03/01(日) 22:23:21 ID:gR1K7WTA0
そのうち7Fで無限カヅラできるほど
偏った乱数も登場するから
ガンガレ
792枯れた名無しの水平思考:2009/03/01(日) 22:24:40 ID:9G5q+PX40
>>786
マイクに向かって「ヒット!」って言いながら攻撃すると100%だよ
793枯れた名無しの水平思考:2009/03/01(日) 22:43:48 ID:KMkwasdPO
まあ、はさまれる時点で位置取りがな
794枯れた名無しの水平思考:2009/03/01(日) 22:51:21 ID:+jD5dPHZ0
それは仕方がない事だろ、位置取りの問題じゃ無い
795枯れた名無しの水平思考:2009/03/01(日) 23:50:18 ID:HiA87eJs0
ミス確率40%もあんのか…
20%くらいだと思ってた

つーか乱数ってなんぞ?
796枯れた名無しの水平思考:2009/03/02(月) 00:03:55 ID:Vu2TihZx0
40%もないぞ。そんなのゲームとして成り立たないレベル
797枯れた名無しの水平思考:2009/03/02(月) 00:04:53 ID:hL7HTA1/0
言いかた悪いな、40%なわけないって意味
798枯れた名無しの水平思考:2009/03/02(月) 00:10:21 ID:llAbHBFQO
5連続空振りで死んだのが1階ならむしろラッキーと考えるべきだな
799枯れた名無しの水平思考:2009/03/02(月) 01:38:05 ID:Bak+MT4e0
シレンとか世界樹とか
死ぬことに喜びを見出せないとつらいよね
(´・ω・`)
800枯れた名無しの水平思考:2009/03/02(月) 02:15:32 ID:2fUBui/g0
人のシレンが死んだ話でメシウマ
どんどん面白く倒れてください
801枯れた名無しの水平思考:2009/03/02(月) 09:34:55 ID:FSXN7gQqO
と救助待ちの風来人が申しております
802枯れた名無しの水平思考:2009/03/02(月) 10:53:14 ID:vCiVKBNDO
包丁壊れるのかよ
火迅失った
高い授業料だった
803枯れた名無しの水平思考:2009/03/02(月) 10:54:02 ID:Fj3Wbe0m0
wikiのモンスター詳細データってソースどこなんだ?
804枯れた名無しの水平思考:2009/03/02(月) 11:22:34 ID:GcTf9jdj0
>>803
どうなってんだろうな。かなり早い時期からあったぞ。情報漏れ?
805枯れた名無しの水平思考:2009/03/02(月) 11:31:37 ID:ANxIYdBB0
奈落30Fクリアしたらあとはどうすればいいんだろう。
とりあえず武器とか集めまくりたいけど珍しい武器ってどこいけば手に入りやすいかな。
806枯れた名無しの水平思考:2009/03/02(月) 11:45:38 ID:jFJjhFLM0
つるはし20本倉庫に預けて遺跡の奥底80F以降へGO
807枯れた名無しの水平思考:2009/03/02(月) 14:57:02 ID:iat9H14r0
直撮りだけど動画あげてる人達でてきたな
808枯れた名無しの水平思考:2009/03/02(月) 15:34:41 ID:GcTf9jdj0
結構きれいに撮れてるよな。どうやってんだろwww
809枯れた名無しの水平思考:2009/03/02(月) 18:27:38 ID:lBqF/s/60
DS2はDSのおまけみたいなもんだと
割り切れば相応のボリューム、内容だよな。
810枯れた名無しの水平思考:2009/03/02(月) 18:53:39 ID:q5Bj8Rt5O
動画ってニコニコ?上手い人のなら見たいかも
811枯れた名無しの水平思考:2009/03/03(火) 02:30:12 ID:n2SlLa+I0
40%だとしても、およそ100回に1回の割合で起こり得るな。
俺、さっき鍛冶屋6階で6回連続で外すという嫌がらせを受けて
全てを失ったよ・・・。
812枯れた名無しの水平思考:2009/03/03(火) 02:32:53 ID:4e3eJHRd0
復活草は?
813枯れた名無しの水平思考:2009/03/03(火) 03:08:24 ID:fgTrygIT0
ドーン!ドーン!お竜がドーン!
814枯れた名無しの水平思考:2009/03/03(火) 03:57:54 ID:n2SlLa+I0
>>812
下の階でソート時に祝福した物を誤飲。
→持ち帰るか迷うが、中二な俺が強行策支持。
→大人の階段を一つ登った。
815枯れた名無しの水平思考:2009/03/03(火) 04:02:31 ID:mlx0s1Ly0
せめて5回振った時点で帰れよ
816枯れた名無しの水平思考:2009/03/03(火) 04:02:58 ID:4e3eJHRd0
なるほど
持ち帰りもあったならあと一発攻撃喰らったら死ぬってとこで読むべきだったね・・・
817枯れた名無しの水平思考:2009/03/03(火) 04:37:20 ID:n2SlLa+I0
ここで六回はギャグだと思った自分がどこかに居た・・・んだと思ってる。
・・・今では。
818枯れた名無しの水平思考:2009/03/03(火) 04:38:20 ID:n2SlLa+I0
ここで六回はギャグだと思った自分がどこかに居た・・・んだと思ってる。
・・・今では。
819枯れた名無しの水平思考:2009/03/03(火) 04:39:29 ID:n2SlLa+I0
すまん。逝ってくる。
820枯れた名無しの水平思考:2009/03/03(火) 06:33:47 ID:QfOUZV9nO
>>n2SlLa+I0

救助してもらえよ……
何故救助スレで助けを求めなかったんだ?
821枯れた名無しの水平思考:2009/03/03(火) 06:52:48 ID:n2SlLa+I0
すまん・・・。
動揺&やけくそで、直に奈落に向かったんだわ。
実はそっちで今、救助を求めとる真っ最中wwww
良かったらヘタレな俺をたしけてけれ!!
822枯れた名無しの水平思考:2009/03/03(火) 07:30:36 ID:QfOUZV9nO
>>821
救助スレ見てきたが、
俺は奈落は初回クリアから放置してる為、50Fとかは助けに行けないな

そのうち誰かが救助してくれると思うから、他のソフトでもやって気長に待ちなよ
823枯れた名無しの水平思考:2009/03/03(火) 07:35:57 ID:n2SlLa+I0
>>822
ありがとう。
気が紛れるまで泣くことにしたよ・・・。
824枯れた名無しの水平思考:2009/03/03(火) 10:15:34 ID:ncSYV7kT0
基本的に乱数は偏ってるってことを頭の片隅に入れておくべきだと思うんだ
一度空振りしたら次も空振り、食い物の出が悪いと感じたら当分でない
825枯れた名無しの水平思考:2009/03/03(火) 10:28:48 ID:n2SlLa+I0
<<824
確かに。
実はこの奈落でも4回空振りが2回(セット)あって、うち一回はHP1で生き残った手前
あまり文句も言えない。
質問なんだが火迅を失った人って、この先何を糧にこのゲームを続けてる?
826枯れた名無しの水平思考:2009/03/03(火) 10:41:56 ID:atIaQkUb0
現在奈落32階
1階で身代わり祝福で洞窟マムル狩り
3階で透視の腕輪拾い
10階で強化の壺泥棒成功
ブフーの包丁店買い
祝福の壺×2拾い
と好調なのだが…
保存の壺ががでない…弱化の壺におにぎりを詰めては割る作業に疲れたよパトラッシュ…
827枯れた名無しの水平思考:2009/03/03(火) 11:15:12 ID:LBdc71700
>>825
俺つえーしながらいつくるかわからないフリーズに対してまだかなまだかなーしてる
正直持込可はもう行かないと思うけど
828枯れた名無しの水平思考:2009/03/03(火) 11:16:30 ID:LBdc71700
すまん、火迅を失った人の意見を求めてるんだったな
持ち込み無しが楽しい人はそっちにのめり込むんじゃなかろうか
持ち込みありがこのゲームの全てじゃないし
829枯れた名無しの水平思考:2009/03/03(火) 11:55:41 ID:BuHUBTN80
持込無しこそがこのゲームの醍醐味
830枯れた名無しの水平思考:2009/03/03(火) 12:04:14 ID:LQnguQ+pO
>>825
ワゴンセール980円でサブROMをみつけ歌人量産を糧にする
831枯れた名無しの水平思考:2009/03/03(火) 12:07:25 ID:eWEHKhEG0
正直歌人なんて捨ててもいいや
持ち込み不可しかやらないし
832枯れた名無しの水平思考:2009/03/03(火) 13:41:39 ID:g8TGgSecO
1階でパワシ拾ったから剣無しイケると思い装備したら−1で呪われてた
そして2階でマンジカブラ拾った…はは…ははは…
833枯れた名無しの水平思考:2009/03/03(火) 13:44:47 ID:LBdc71700
マンジは飛び道具として使ってもいいレベル
正直基礎攻撃力が10だとかあがったところで大して変わらない気がする
834枯れた名無しの水平思考:2009/03/03(火) 15:26:01 ID:olDOfc0qO
>>825
データ消せばいいじゃないか
冒険の履歴は消えないけど、歌人はまた取れる
835枯れた名無しの水平思考:2009/03/03(火) 18:17:39 ID:n2SlLa+I0
そうか・・・・。
正直大分へこんだけど、むしろこのゲームは失ってからが本当のシレンの始まりなのだと
スレ見てて思ったよ。もう奈落以外潜らんけど、続ける勇気が出てきた気がする・・・・。
836枯れた名無しの水平思考:2009/03/03(火) 20:52:17 ID:RvE3NIse0
本作からシレンをやったのですが、無限強化の方法を読んでも理解できないので、
これの小ネタの動画が上がってるようなところありませんか?あったらご教授ください。
837枯れた名無しの水平思考:2009/03/03(火) 21:04:09 ID:0WGLy5Vl0
無い
838枯れた名無しの水平思考:2009/03/03(火) 21:09:45 ID:LQnguQ+pO
>>836
まず教授と教示の違いを学ぶんだ
839枯れた名無しの水平思考:2009/03/03(火) 21:39:30 ID:SCcApUc20
>>836
理解できないってことは マダ ハヤーイ ってことさ。
理解できるようになるまで色々経験を積んだ方が面白いと私は思う。初シレンなら尚更。

無限強化には吸収の壺が二つ必要・・・そう考えていた時期が僕にもありました。
840枯れた名無しの水平思考:2009/03/03(火) 21:41:29 ID:SG9nCXi40
つるはしなかなかあつまんねー(ヽ´ω`)
841枯れた名無しの水平思考:2009/03/03(火) 21:47:53 ID:2IOUdDOS0
要らない時はザクザク出るのにな>つるはし
842枯れた名無しの水平思考:2009/03/03(火) 21:49:42 ID:hCpZP+D80
>>836
私なのか僕なのかはっきりしろ
843枯れた名無しの水平思考:2009/03/03(火) 21:50:41 ID:hCpZP+D80
>>836じゃなかった>>839
844枯れた名無しの水平思考:2009/03/03(火) 22:02:20 ID:n2SlLa+I0
>>836
話の腰を折ってすまん。
ニコ動の話は宜しくないのだろうが、GB2の動画が上がってた様な・・・。
845枯れた名無しの水平思考:2009/03/03(火) 22:11:26 ID:QfOUZV9nO
無限強化をやった事はないが、やり方はだいたい理解出来た
一度やってみたいもんだ
846枯れた名無しの水平思考:2009/03/03(火) 22:17:46 ID:MBph33wZ0
     シ
     ネ





(*゚д゚*)
847枯れた名無しの水平思考:2009/03/03(火) 22:26:33 ID:61RfmA+60
ありません
848枯れた名無しの水平思考:2009/03/03(火) 22:52:57 ID:SCcApUc20
>>842 私は両刀遣いでかつ上品な人間なのさ。
それよりも、 >そう考えていた ×
       そんなふうに考えていた ○   に突っ込んでほしかった。

話は変わって、この前、吸収の壺がなかったので以前のパ王パ王ーン法をやってみたが、
からぶりなしでもイカリがあれば足元以外の床一面に矢をばらまいておいて、
カズラふきとばしながらやればある程度強化出来て便利だった、と報告しておく。
849枯れた名無しの水平思考:2009/03/03(火) 22:58:00 ID:eVtbck4W0
剣無し70F後半でゲイズにたまたま拾った剣装備させられた・・・フッ・・・
850枯れた名無しの水平思考:2009/03/03(火) 23:04:20 ID:MBph33wZ0
wi-fiで桁違いのスコア叩き出してるDHシレンって人
チートじゃなかったのか…

うーん、他ダンジョンは分かるけど奈落だけ納得いかん
ベル狩り・将軍狩りしたら99レベル行くだろ…
反射不幸の杖でレベル下げる意味はあるのか…
レベル低い方がスコア高くなるの?教えてエロい人
851枯れた名無しの水平思考:2009/03/03(火) 23:24:35 ID:SCcApUc20
スコアに関してはうろ覚えだが、あくまで頭数であって経験値やレベルは関係ないと聞く。
深層にはハニーがいるから反射せずともイカリ1本でいくらでも下げれるし、
シューベル使って狩りしてもレベルはたいして上がらないだろう。

そもそも、低レベルでスコアが高くなるなら皆レベル1まで下げてクリアするさ。
852枯れた名無しの水平思考:2009/03/03(火) 23:52:40 ID:MBph33wZ0
>>851
サンクス

自分もちょっとググってきた
GB版の話だがDSにも多少通用すると思う

レベル低い方がスコア高くなるようだ ただlv1とlv40台で10000程度
それから敵1体につき120スコアらしい 他にクリアタイム等でもスコアに影響あるようだ

一体彼は何体倒したんだ…いやクリア持ち物から何となく推測は出来るけど
それでもすげーわ カランバ・ベルコンボで魔城東小天守なんてスコア1億だぜw吹いたわww
853枯れた名無しの水平思考:2009/03/03(火) 23:56:46 ID:MBph33wZ0
カランバ・ベルコンボかどうかは分からんわ
俺が思いついたのがその方法だったってこと どうでもいいね スマソ
854枯れた名無しの水平思考:2009/03/04(水) 00:30:21 ID:fV1Q8ZAu0
検証もせずに適当なことを言ってしまったようだ。謝罪する。

その異常なスコアに関しては高価な壺にカランバを詰めたものの可能性が高いが、
それすら意味を成さないほどの数の敵をできる限り短時間で倒したということなのだろう。
しかも、風までのターン数、総階数の少ない魔城でだ。感嘆だな。

つまりは、カランバロムでなくとも奈落で高スコアが出せるということでもあるのか。
855枯れた名無しの水平思考:2009/03/04(水) 01:43:43 ID:+c802dfF0
持ってる刀に斬空剣を入れたいなぁ…と思いながら探索していたら
ちょうど店においてあった。
持ち物を売ればギリギリ買えるだろう
売るものが多いので、店は一杯だ。斬空剣も手に持っちゃってる。
売値を聞いてみたらあと100ギタンばかり足りない。
じゃあこのあまった一ブロックに弟切草でも置いて…

「ここには置けない。」

アタシは泣いた。スイーツ。
856枯れた名無しの水平思考:2009/03/04(水) 02:11:34 ID:y0UI0gVYO
>>855
俺はツルハシを使って店を広くしたんだぜ

数分後に何故かベッドで寝てたわけだが…
857枯れた名無しの水平思考:2009/03/04(水) 02:36:22 ID:cbV/O0PaO
先公のヤリが
・なんで使いこなすのが難しいと説明書きされているのか
・ヤリ=リーチ長いは分かる。なのに合成してもリーチ長い効果がのこるのはなぜ(刀にヤリついてんのか…)

今日も眠れないぜ…
858枯れた名無しの水平思考:2009/03/04(水) 03:07:26 ID:aeX9R6UmO
むしろ使いこなすのが難しいのは如意棒だと俺は思う
859枯れた名無しの水平思考:2009/03/04(水) 04:34:21 ID:ybQldykqO
wikiを読んでも無限強化→無限祝福への移行が今一つ理解出来ないのですが、

>>434
>壷増大は白紙祝福に使うかもしれないが。

これってどういう意味なんでしょうか?
860枯れた名無しの水平思考:2009/03/04(水) 05:22:47 ID:Up0ZKtHTO
無限強化から無限祝福に移行すると
つまり強化カズラのレベルを下げて祝福カズラにすると
吸収の壺の空きを増やす為には壺増大が必要って事
861434:2009/03/04(水) 05:34:54 ID:Ph0hTE5+O
無限強化で白紙の巻物を量産した後、それやその他のアイテムを祝福しておく場合、
壷増大の巻物は無限祝福に必要かもしれないけれど、という意味。
しあわせ/ふこうの杖セット持ってるとかカズラ2匹ハメてるとかなら勿論要らない。
862枯れた名無しの水平思考:2009/03/04(水) 06:57:54 ID:ybQldykqO
あぁ、やはりレベルを下げる方法が別に必要なんですね。
ありがとうございました。
863枯れた名無しの水平思考:2009/03/04(水) 08:32:47 ID:SOVaZ/icO
>>850
そいつチーターだよ
864枯れた名無しの水平思考:2009/03/04(水) 08:54:20 ID:4huuYBgJ0
なんでチーターってわかるんだ
865枯れた名無しの水平思考:2009/03/04(水) 10:14:44 ID:ggP8gRl+0
>>863
それマジでいったん?マジならソースうんたらかんたらのコピペ
866枯れた名無しの水平思考:2009/03/04(水) 10:46:04 ID:RpQdXtRU0
チーター言いたいだけちゃうん?
867枯れた名無しの水平思考:2009/03/04(水) 11:15:25 ID:1kK3J5wrO
しあわせは〜
868枯れた名無しの水平思考:2009/03/04(水) 11:40:54 ID:RpQdXtRU0
祝福の壺が呪われた…ノロージョめ
869枯れた名無しの水平思考:2009/03/04(水) 11:41:45 ID:HnufBVed0
奈落の30階を50回チャレンジしてもクリアー出来ねえ
50回でクリアー出来ねえのは俺が下手なんだろうな
870枯れた名無しの水平思考:2009/03/04(水) 12:05:51 ID:IA8xB8/1O
>>867
歩いてこない、だ〜から歩いてゆくんだよ
871枯れた名無しの水平思考:2009/03/04(水) 12:44:04 ID:XQIj4znwO
幸せの杖引いたのにウツボカズラの階まで行けなかった…何してんだ俺
872枯れた名無しの水平思考:2009/03/04(水) 13:49:23 ID:Zn3mAtrK0
白紙を量産したのに、根絶やしを読んでなかった俺も居たんだぜ
873枯れた名無しの水平思考:2009/03/04(水) 14:41:26 ID:XQIj4znwO
チクショー…ちから1は辛い…毒消し草欲しい…逃げの一手でどこまで行けるんだろ俺…
874枯れた名無しの水平思考:2009/03/04(水) 14:48:35 ID:HnufBVed0
ねだやしは特訓ダンジョンで手に入ると思うんですが、
大爆発の巻物はどこで手に入るんですか?
875枯れた名無しの水平思考:2009/03/04(水) 14:51:44 ID:4huuYBgJ0
ググれカス
876枯れた名無しの水平思考:2009/03/04(水) 15:06:54 ID:RpQdXtRU0
祝福されたつるはしが一回の壁堀で壊れるなんて…
877枯れた名無しの水平思考:2009/03/04(水) 15:07:31 ID:XQIj4znwO
32階で死んだ…やっぱちから1剣無し奈落は無理ゲーだな
878枯れた名無しの水平思考:2009/03/04(水) 17:57:08 ID:RdX5IS380
トンファンイベントクリアした後
ンフー強化しようかと思って潜ってるけど
31階からの豚ゾーンの落石乱舞がハンパない
スタッフの設定ミスかと思うほどの致死率
あと握り変化の攻撃力&ウッチー系の攻撃回避率がどう考えてもおかしい
879枯れた名無しの水平思考:2009/03/04(水) 17:59:15 ID:akDmsOF/0
大爆発の巻物はどこで手に入りますか?
880枯れた名無しの水平思考:2009/03/04(水) 18:27:23 ID:4tPiFFz+0
質問する前にwiki嫁
881枯れた名無しの水平思考:2009/03/04(水) 19:47:07 ID:I0DAtQ8l0
wiki嫁とはどこで結婚できますか?
882枯れた名無しの水平思考:2009/03/04(水) 21:26:30 ID:XQIj4znwO
奈落って同じ壺ばっかり拾う気がするんだが気のせいか?合成ばっかとか識別ばっかとか保存だけとか
今回は識別と保存ばっか拾って合成が出ないから、風魔とパワシ引いたのに厳しい戦いを強いられてる
883枯れた名無しの水平思考:2009/03/04(水) 21:32:20 ID:GvkXt5nE0
昔からある乱数の偏りみたいなもんじゃないかな
白紙が1枚も出ない時もあれば10枚くらい出る時もあるし
884枯れた名無しの水平思考:2009/03/04(水) 21:45:37 ID:fV1Q8ZAu0
DS1はあまり偏らなかった気がするが、DS2はかなり偏る気がする。
しかも、冒険単位、階単位で。

モンスターの巻物読んだら同じアイテムが3個落ちてることなんてよくある。
逆に、特定のアイテムだけ99Fまで全く出ないことも多い気がするな。

やっぱり今作は以前のようにわざわざ偏るようにしてるのか?
885枯れた名無しの水平思考:2009/03/04(水) 22:16:02 ID:XQIj4znwO
ノーマル奈落99階初クリアした時は変化の壺を95階くらいで初めて拾って安心したんだよな俺
別に珍しいアイテムでもないよな?あれはかなりヒヤヒヤしたぜ
886枯れた名無しの水平思考:2009/03/05(木) 02:20:50 ID:S24qHbxaO
まだ購入したばかりなんですが、天下一ワナ道会がどうしても5Fぐらいでやられてしまいます。
Wiki見ても良く分かりません。
何とぞアドバイス頂けないでしょうか。
私はワナがすぐ無くなってしまいます。
887枯れた名無しの水平思考:2009/03/05(木) 02:32:05 ID:vMndmvcn0
猿を連続で罠にかけてから倒すなりしてレベルを上げるべし
888枯れた名無しの水平思考:2009/03/05(木) 02:35:46 ID:S24qHbxaO
>>887
ありがとう。
やってみます。
889枯れた名無しの水平思考:2009/03/05(木) 02:48:49 ID:HUiab2k+0
手軽なのが、丸太のワナ
通路の曲がり角に仕掛けておけば、低層なら結構稼げるよ

その辺を越えたら、ワナだけで敵を倒そうとは思わないのがコツ
890枯れた名無しの水平思考:2009/03/05(木) 02:53:46 ID:htwofOCy0
>>881
ここは結婚相談所ではない!!
まずはキレイなお付き合いからだな・・・
891枯れた名無しの水平思考:2009/03/05(木) 04:23:23 ID:S24qHbxaO
886で質問した者です。
アドバイスのおかげでなんとか13Fまで行けました^^この調子でクリア目指したいと思います。
本当にありがとうございましたm(__)m
892枯れた名無しの水平思考:2009/03/05(木) 10:06:25 ID:lxHPFPo5O
俺も買ったばかりだが、中古で始め前のデータ見たらプレイ時間22時間。後から分かったがこいつこんなにやって本編クリアしてねーしwwww
罠までクリアしたが一度も死んでないし。簡単すぐる。
奈落がどんなんか…。期待外れとか勘弁な。次の壷ダンジョンてトルネコ3の幻みたいな所だろ。

後ンフーはかわいいなw
893枯れた名無しの水平思考:2009/03/05(木) 10:20:48 ID:Wl7QSgSU0
奈落30階をクリアー出来ない私が通りますよ
894枯れた名無しの水平思考:2009/03/05(木) 11:07:17 ID:gBeDjQej0
どうぞ、そのまま通り過ぎて下さって結構です
895枯れた名無しの水平思考:2009/03/05(木) 11:34:23 ID:wHEMUu1w0
あと奈落99残してだいたいやりたいこと終わったんだけど
30階どころか20階も行けない

あの時30階までどうやって行けたのか思い出せん
ちなみに一ヶ月近く挑戦している
896枯れた名無しの水平思考:2009/03/05(木) 11:41:18 ID:Kocqx2K6O
剣無し奈落、初めて61階まで来た…手が汗でべっちょりだ
幸せの杖引けなかったからレベル45くらいだし盾も風魔+16(パワシナバリ)止まりだ…怖い
無限強化無しで剣無しクリアした人っている?いたらアドバイスを…
897枯れた名無しの水平思考:2009/03/05(木) 11:46:48 ID:qrF91yfw0
このスレは

「書き込む=死亡フラグ」

の提供でお送りしています
898枯れた名無しの水平思考:2009/03/05(木) 11:55:34 ID:qrF91yfw0
あ、でも剣なしなら普通にクリアするのと一緒じゃない?
以降出てくる敵把握してるだろうから注意して進むしかないね
60F台なら不発とモンスターの巻物読んでアイテム回収しときたい
後は70F以降は基本即降り ご武運祈るよ
899枯れた名無しの水平思考:2009/03/05(木) 12:28:31 ID:Kocqx2K6O
ありがとう。モンスターの巻物は無かったが、不発読みまくって爆弾ゾーン抜けた
900枯れた名無しの水平思考:2009/03/05(木) 12:38:10 ID:YY7h+gFt0
質問です
ミノ斧ってタウロス系倒すと落とすんですよね?
全然落とさないんですが…ダンジョンが限定されてるとか、何か条件あるんですか?
901枯れた名無しの水平思考:2009/03/05(木) 12:46:19 ID:lmMqYoqF0
>>900
タウロスとメガタウロスは(ほとんど?)落とさないようだ。
ミノタウロスとギガタウロスはそこそこ落とす。
902枯れた名無しの水平思考:2009/03/05(木) 12:53:58 ID:YY7h+gFt0
>>901
なるほど、ということはジャハンナムでもみがわり使ったりしてミノタウロス出現させれば
十分ミノ斧入手可能なんですね
ありがとうございました
903枯れた名無しの水平思考:2009/03/05(木) 13:29:19 ID:Kocqx2K6O
81階に来てメチルサタンにハラヘリ(ハラヘラズ、透視、回復、呪いよけ、ちから、ドレインよけ)壊されたぁ…
即降りで99階着くのが先か、死ぬのが先かの競争スタートだ…
904枯れた名無しの水平思考:2009/03/05(木) 13:33:25 ID:4EfRVB7R0
どういう状況で腕輪壊されたのかわからないけど
透視付き腕輪はつけて赤点の位置確認してはずして、しばらく移動してまたつけての繰り返しだな
敵が大体どこにいるのかがわかればいいからなんとかなる
905枯れた名無しの水平思考:2009/03/05(木) 14:09:41 ID:Kocqx2K6O
うん、盾無しやる時は気をつけるよ…
何はともあれ、やっと剣無し奈落初クリアだ…まさかの無限強化無し復活0で
倍速イカリスカイドラゴンとか超怖かった…
906枯れた名無しの水平思考:2009/03/05(木) 15:25:44 ID:htwofOCy0
マゼルンをかな縛って距離をとる
     ↓
風魔の盾をマゼルンに投げる
     ↓
    バフゥ
     ↓
鉄鋼の盾+7(呪いよけ、パワシ、メッキ化)を投げる
     ↓
鉄鋼の盾は水の中に落ちて使い物にならなくなった
     ↓
風が吹いてきた・・・・



Uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee




907枯れた名無しの水平思考:2009/03/05(木) 16:25:57 ID:jTWTuG6/O
>>895
12Fまではひどい引きじゃなきゃ狸回避で安定
そっから20Fまでも行けないってことは
多分握りと武者の対応が間違ってる
武者で稼ぎが回せなかったらドラゴンは即降りも
というか首尾良く弱らずが識別出来たでもなく毒消しストックがなく
しかも食糧も少ないってんならミニマゼまで一気に行く

まあ問題は31Fからなわけですが
908枯れた名無しの水平思考:2009/03/05(木) 16:32:36 ID:L0gQbVAv0
>>906
意味がわからん・・・
909枯れた名無しの水平思考:2009/03/05(木) 16:48:48 ID:htwofOCy0
いや、すまん。興奮しててきちんと書き込めなかった


距離のとり方を誤ったらしく、マゼルンが(恐らくタベラレルーへ向かっていた
)コッチに向かってきてないのに気づかずに憶測で動いて
(見えてないのに通路に向かって投げた)しまったと言うだけなんだが
それは認めるとして、風魔は返して欲しかったなと言う・・・・・・・
910枯れた名無しの水平思考:2009/03/05(木) 18:18:36 ID:62iBPTXD0
初心者だが奈落46階でオワタ。トノサマどんはアイテム弾き返すのか
しょぼいけど自己ベ更新中だったのに・・・
強化グッズも揃ってて、初めて無限強化できると思ったのにいいいいいいいい

いったん休憩してシャイニングフォースフェザーでもやってるか
911枯れた名無しの水平思考:2009/03/05(木) 18:48:11 ID:CTUTD6bZO
マムルのほこらで仲間がボスに物頃されたw
救助依頼だせないしオワタ
912枯れた名無しの水平思考:2009/03/05(木) 20:11:54 ID:0i6wA4u/0
大爆発の巻物はどこで手に入りますか?
913枯れた名無しの水平思考:2009/03/05(木) 20:17:36 ID:X7oqmamn0
ググれカス
914枯れた名無しの水平思考:2009/03/05(木) 20:44:09 ID:nJjPd2Qv0
今日中古で買ってきたぜ
履歴が消せないのが残念だが全部自分でやっちまえば関係ねえ!
915枯れた名無しの水平思考:2009/03/05(木) 20:53:14 ID:fF8vQ8Yt0
ンフーの残り1個の枠をアビスにするか魔天にするか迷うな・・・
916枯れた名無しの水平思考:2009/03/05(木) 20:57:43 ID:a2J1lPqJ0
魔天にしとけ
917枯れた名無しの水平思考:2009/03/05(木) 21:06:02 ID:Kocqx2K6O
というか両方入れるべきでは?他はなんなんだ
918枯れた名無しの水平思考:2009/03/05(木) 21:11:36 ID:fF8vQ8Yt0
>>917
オドロ
チドロ
イカエンペラー
イカカイザー
からぶり仙人
壺釣りジジイ
壺釣り大老
ロボロン
救命ウサギ
こんなもん
919枯れた名無しの水平思考:2009/03/05(木) 22:51:31 ID:LxHfp9iKO
奈落開始

3Fの猪でレベルアップ、俺つえ〜

12Fのミダレウッチー2匹狩る、俺益々つえー

18F位〜握りうぜー、吸引虫うぜー、ドラゴンうぜー

31F豚うぜー

豚ゾーン抜けた頃には
敵つえー俺よえーアイテムないー
こんな感じが多いな。修業が足りんみたいだ
920枯れた名無しの水平思考:2009/03/05(木) 22:57:10 ID:8Z6yL0yvO
>>919
俺からしてみれば30F行ける分、上手いとオモ…

つーか猪で俺つえーってどういう意味…?
921枯れた名無しの水平思考:2009/03/05(木) 23:02:12 ID:R7g3PZ1AO
猪をレベルアップさせてから倒せって事じゃないのか?
922枯れた名無しの水平思考:2009/03/05(木) 23:04:27 ID:vMndmvcn0
豚ゾーン抜けた後ぐらいからは熟練者でも敵つえーになると思うよ
奈落はそこからあまり楽にならない、その分無茶な辛さも無いけど
923枯れた名無しの水平思考:2009/03/05(木) 23:36:51 ID:jtKYjvaU0
猪狩りを覚えると奈落の最序盤(10Fまで)がすごく楽になるよ
そして>>919のようにミダレ狩りに繋げる
924枯れた名無しの水平思考:2009/03/05(木) 23:40:53 ID:8RCT/SPZ0
>>919
ドラゴンってレベルが24くらいあれば意外と狩れると思う。
満腹度次第では居すわってもいいと思う階層だなあ。
ハム太郎とかギャドンとかは能力理解すればそんなに怖くないし。
この階層でパワシとか吸収ドロップすることもあるから俺は粘ることが多いな。
925枯れた名無しの水平思考:2009/03/05(木) 23:56:33 ID:qrF91yfw0
>>920

ピッピピピピ ピ ピ
ヒュッ ビォウウウン!!

ブヒッ ギャン ボウン ヨードドドッド ホッ
シュッ ギャン イヨー チャチャチャ チャチャチャ チャチャチャッチャ ハッ


いのしし狩り全容 前スレより(多少アレンジ)
926枯れた名無しの水平思考:2009/03/06(金) 00:02:15 ID:NASVde0+0
ドラゴンはドロップ率高いからな
927枯れた名無しの水平思考:2009/03/06(金) 00:17:01 ID:EqvgAoWIO
奈落で早々と回復の腕輪が手に入ったんだがwww
いくら壊れるとはいえ神アイテム過ぎだろ。初回は30Fで終わるみたいだから、まず間違いない。
928枯れた名無しの水平思考:2009/03/06(金) 00:19:38 ID:RXtlEbp90
にぎり変化は臭い息を吐いた
回復の腕輪は大きなおにぎりになってしまった
929枯れた名無しの水平思考:2009/03/06(金) 00:53:06 ID:A6Lx2+yjO
しかし、臭い息でおにぎりって嫌だな
食いたくねーよ
930枯れた名無しの水平思考:2009/03/06(金) 00:54:59 ID:Qe+Qzo/x0
猪狩りってのは猪のレベル上げてイカリ状態にすればいいんかな…?
931枯れた名無しの水平思考:2009/03/06(金) 00:59:06 ID:zUCEhawa0
>>928
実によくある。
私も透視にぎられて以来、にぎりと戦うときは腕輪は床に置くようになった。
932枯れた名無しの水平思考:2009/03/06(金) 00:59:12 ID:rNKjURN50
怒り状態にしなくても倒す方法はいくらでもあるよ
700以上のギタン投げとか

攻撃もHPに気をつければ1発は耐えれる
933枯れた名無しの水平思考:2009/03/06(金) 01:28:45 ID:kpWchTBj0
猪の階層での普通のレベルならまず耐えられないだろ
934枯れた名無しの水平思考:2009/03/06(金) 08:13:05 ID:76nAUUNT0
>>929
そのおにぎりを更にイカに投げて店に売り、回復の腕輪を買う。
             ↓
          元締めに握られる
             ↓
            以下(ry
935枯れた名無しの水平思考:2009/03/06(金) 09:21:46 ID:fEJ3rdoKO
うちの部屋の壁にも穴が開いたよ…orz
936枯れた名無しの水平思考:2009/03/06(金) 09:38:13 ID:Dd03qa2DO
>>935
蟻か、爆弾投げられた?
取り敢えず台所からブフー包丁もってくるんだ
937枯れた名無しの水平思考:2009/03/06(金) 09:50:04 ID:RXtlEbp90
爆弾投げられた?で不覚にも
938枯れた名無しの水平思考:2009/03/06(金) 14:22:27 ID:Fg9seIAG0
今奈落挑戦中なんだが意見欲しい。
12F、Lv16
武器が卍、成仏、ドレイン、カタナ
盾が重装、ハラモチ、バトルカウンター
祝福の壺(5)
そんでいま店を見つけたんだ。
復活草とスパークソードと一つ目殺しが売ってるんだが何をキープすべきだろう。
ちなみに持ち金1741Gしかない・・・。

自己記録目指したいから誰か頼む!
939枯れた名無しの水平思考:2009/03/06(金) 14:29:53 ID:EuLmSnIN0
そんな低層でスパーク出るんだな
俺なら復活草だけ買うが
940枯れた名無しの水平思考:2009/03/06(金) 14:33:13 ID:UTbv/daOO
>>938
俺だったら復活草を選ぶ。
盾がまだ弱いし。
ポカミスしても生き返るし、安心。
祝福も出来るし。

頑張れ。
941枯れた名無しの水平思考:2009/03/06(金) 14:33:21 ID:V7tB62iSO
>>938
重装売って、ドレインか成仏の片方売って、他にも色々売ってでもスパーク欲しいな
祝福の壺あるなら復活草を買うのは前提になるが
942938:2009/03/06(金) 15:00:29 ID:Fg9seIAG0
ありがとうございます。
とりあえず復活草は買います。
やはり盾がネックになりますがハラモチを合成できるのを見越して重装はとっておきます。
一つめ殺しはまだ先送りでいいって感じですかね。

あと、祝福ってどのタイミングですればいいでしょう。。
現段階で復活を入れてあと適当に杖か装備を入れちゃって良いんでしょうか。
ちなみに杖は封印(4)があります。
店に場所がえ、ふき飛ばし、まどうのどれか(未識別)が売ってます。
943枯れた名無しの水平思考:2009/03/06(金) 15:15:28 ID:bHj/ZVcMO
>>942
杖は買わなくていいが、店の中で敵来るの待って1回だけ使って識別しておいたほうがいい
少し金かかるけどね
944枯れた名無しの水平思考:2009/03/06(金) 15:20:36 ID:Fg9seIAG0
>>943
なるほど!ありがとう。
945枯れた名無しの水平思考:2009/03/06(金) 15:23:57 ID:12y3WIiS0
>>943
店の中で待つより、連れてきた方が早い。
946枯れた名無しの水平思考:2009/03/06(金) 16:47:57 ID:Fg9seIAG0
ついに合成きた!だけど(3)
重装にハラモチとパワシ混ぜるか卍or百鬼+3にスパークと成仏or一つ目混ぜるか迷う。
大おにぎりは4つ確保してあるから安心な気もするが・・・。

アドバイス頼む。
947枯れた名無しの水平思考:2009/03/06(金) 16:49:49 ID:Fg9seIAG0
ちなみに22FでLv24
948枯れた名無しの水平思考:2009/03/06(金) 16:54:37 ID:8TwKHKYo0
パワシがあるなら、盾優先じゃないかなー
949枯れた名無しの水平思考:2009/03/06(金) 17:01:51 ID:Dd03qa2DO
そだね、パワシ一択。

剣はマゼルン見つけるまで待っても問題ない
950枯れた名無しの水平思考:2009/03/06(金) 17:14:15 ID:Fg9seIAG0
ありがとう。
だけどオドロに重装を-4までさげられちまったんだ。
がんばってくる!
951枯れた名無しの水平思考:2009/03/06(金) 17:20:47 ID:Evbam/q70
遺跡の洞窟のためにつるはし集めしてるけど
ペケジ連れてった方が拾える確率高いの?
俺もつれてってくれっていってるけど…
952枯れた名無しの水平思考:2009/03/06(金) 18:44:27 ID:Dd03qa2DO
>>951
もちろん、関係ない
953枯れた名無しの水平思考:2009/03/06(金) 19:02:28 ID:8uFb3bT90
最近はボーグマムルの文句言う奴もいないな。
まあこの時期に新しく買う奴も少ないだろうし
長時間やってる奴はボーグが死んだところで問題無いだろうし当然なんだけど。

愛でるスレが過疎ってる。
954枯れた名無しの水平思考:2009/03/06(金) 19:30:44 ID:q0NUaTs80
ンフー強すぎるからね

あれだ
各サブキャラも肉で強化できるようにすりゃいいんだよ
ペケ→豪腕+肉
お竜→目潰し+肉
ボグ→レベルアップでちからアップ+肉
とか
955枯れた名無しの水平思考:2009/03/06(金) 19:39:04 ID:Fg9seIAG0
29Fで召還スイッチ踏んで死んでしまった\(^o^)/
重装が-10にされるわ拾った風魔盾は呪われるわでついてなかった。
-10にされるのは実力不足だったけど・・・
救助依頼┗(^o^ )┓三
956枯れた名無しの水平思考:2009/03/06(金) 19:56:25 ID:kpWchTBj0
目標が30Fなのか99Fなのかで助けに行くかどうかが決まるから言ってくれ
957枯れた名無しの水平思考:2009/03/06(金) 20:16:04 ID:Fg9seIAG0
一応99Fだけど30Fでもひぃひぃ言ってる段階だから無理かもしれないが是非お願いしたい。
958枯れた名無しの水平思考:2009/03/06(金) 20:25:53 ID:bHj/ZVcMO
>>957
やり直したほうがいい
959枯れた名無しの水平思考:2009/03/06(金) 20:27:02 ID:Fg9seIAG0
あ、はい
960枯れた名無しの水平思考:2009/03/06(金) 20:38:49 ID:kpWchTBj0
うんやりなおした方が良い、その階でその盾じゃ無理だと思う
961枯れた名無しの水平思考:2009/03/06(金) 20:39:12 ID:l2MnEVg70
やり直すなら救助スレの依頼は取り消しておいて下さいね
962枯れた名無しの水平思考:2009/03/06(金) 21:23:53 ID:bHj/ZVcMO
>>959
死ぬのは恥じゃないから気を落とさないで下さいね
シレンは【死ぬ】からこそ面白いんだから
963枯れた名無しの水平思考:2009/03/06(金) 21:34:23 ID:Fg9seIAG0
>>962
ありがとう。がんばってみるよ。
964枯れた名無しの水平思考:2009/03/06(金) 21:49:35 ID:Dd03qa2DO
>>963
死んで学んだ事が君の経験値。

打開を応援します。
965枯れた名無しの水平思考:2009/03/06(金) 21:56:33 ID:7pfWhbqG0
死人は語る(シレン的な意味で
966枯れた名無しの水平思考:2009/03/06(金) 21:57:01 ID:n3P/4wdo0
倒れて立って強くなれ!
967枯れた名無しの水平思考:2009/03/06(金) 22:54:18 ID:y2S9yNNd0
死んでも学習しなけりゃ意味がない
968枯れた名無しの水平思考:2009/03/06(金) 23:06:52 ID:l2MnEVg70
いっそwikiや攻略本見て大幅にレベル増やすのも一つの手
969枯れた名無しの水平思考:2009/03/06(金) 23:40:53 ID:V7tB62iSO
でも知識を深めるだけじゃ限界がある。知恵ってのは経験によって育まれたりもするし
俺なんか開幕小部屋モンハウで足元に聖域置こうとしたら罠があって、
置けずにフルボッコされて以来、モンハウでは足元確認するようになったし
970枯れた名無しの水平思考:2009/03/07(土) 00:36:33 ID:w7v3EpI60
痛くなければ覚えませぬ
だな
971枯れた名無しの水平思考:2009/03/07(土) 01:13:05 ID:v6VIKHGrO
予備知識無しでボッコボコにやられるのが楽しいんじゃないか
972枯れた名無しの水平思考:2009/03/07(土) 01:18:57 ID:Zq6Twbee0
居眠りしているやつを次々と起こしていくミダレウッチー先生がなつかしくなってきた
973枯れた名無しの水平思考:2009/03/07(土) 01:21:54 ID:/u/xJT1b0
         ,,   ,、-、
  i,''-'゙~ ̄~<, |   ノ  ゙i
  /゙     ::::::゙ヽノ゙   | 「>>971サンノ オカゲデ ワタシ
 .i  ◎  ◎-‐‐-!、,,_,ノ´  イキル ユウキ ワイテキタ」
  ヽ ゙̄''ャッ‐'゙   ノ
  ヽ、     ,/
     ~゙'''''゙ ̄
974枯れた名無しの水平思考:2009/03/07(土) 01:26:14 ID:sZzaJdeeO
一回猪狩りを体験してそれ無しじゃいられなくなってしまった俺が通りますよ
おかげで3F〜4Fで死ぬ確率がえらいことに…
三階までに聖域か高額ギタンか杖拾う→猪狩りじゃー!→返り討ちor餓死、なパターンばっかだw
まぁ上級シレンジャーは適当に見切りをつけて進むんだろうけどな…、どうも一階でハラモチとか拾うとテンションおかしくなる
しかしイカリがひけるとマジ簡単だな猪狩り!
975枯れた名無しの水平思考:2009/03/07(土) 01:32:01 ID:/u/xJT1b0
あらかじめ猿を初めとする対象の敵を吹き飛ばし1発で倒せる状態にしとけば
そう簡単に餓死になったり返り討ちにはされないと思うけどね
まぁ所詮は状況によるから何とも言えない

>>950さん、どうせちょくちょく覗きに来てそうだから次スレお願いします
976枯れた名無しの水平思考:2009/03/07(土) 01:38:35 ID:qN6gHN1s0
奈落10回ほど打開してるが猪狩りなんてほとんどしたことないな
とじこめが来たら洞窟マムル狩るぐらいだな
ミダレ狩りで十分な気もしない
977枯れた名無しの水平思考:2009/03/07(土) 01:38:51 ID:w7v3EpI60
ジャハンナム12Fで、
四つ持ってた壷のうち、三つがパリンパリン割れた

シレンは もちかえりの巻物を読んだ…
978枯れた名無しの水平思考:2009/03/07(土) 02:14:34 ID:xTRiGU+y0
だから転ばぬ先の杖を持っておけとあれほど
979枯れた名無しの水平思考:2009/03/07(土) 02:18:40 ID:AYxszWS50
転ばぬ初出は奈落だったような
どうしても通らなきゃいけないやつも場所がえ飛びつきでなんとかなったりする
980枯れた名無しの水平思考:2009/03/07(土) 02:22:03 ID:qN6gHN1s0
まあめぐすり飲んであとはつるはしでも持っていけばおk
981枯れた名無しの水平思考:2009/03/07(土) 02:59:17 ID:K4BsddPuO
ふうまペアより刀+鉄鋼で印にたよったほうがいいな。
それで鍛治屋いったばっかりに…
982枯れた名無しの水平思考:2009/03/07(土) 03:20:13 ID:Drm6g6upO
部屋の入り口に転び石がある時、手持ちに壺があると転んで割っちゃうので
先に壺を部屋に投げ込んでおくといいよ。
その後、石の上を通過してから壺を拾う。
983枯れた名無しの水平思考:2009/03/07(土) 03:21:01 ID:QnmKF1gf0
スレ立て>>985
984枯れた名無しの水平思考:2009/03/07(土) 03:50:05 ID:qN6gHN1s0
>>982
敵に当たるorそこまで距離がないことは考えないのかw
自分が言ったようにつるはしで掘った方がいいと思うんだが
985枯れた名無しの水平思考:2009/03/07(土) 03:57:18 ID:w7v3EpI60
つるはしか!
つるはしって、個人的には優先度低いから
よく捨てちゃってたんだよなぁ
次は持ち続けていくよ

同じような感じで、荷物が多くなると木づちも捨てちゃって
結構後悔することしばしば
986枯れた名無しの水平思考:2009/03/07(土) 03:58:46 ID:Drm6g6upO
>>984
通路に壺を置いて、一度部屋に入って確かめればいい。
つるはしがない場合だけどね。
987枯れた名無しの水平思考:2009/03/07(土) 04:18:21 ID:qN6gHN1s0
>>986
ない場合はね。持ちこみ有りダンジョンだしまあ持てるでしょ

ところで次スレはどうするんだろ
>>950なのか>>983が言った通り>>985なのかそれとももっと引き延ばすのか
988枯れた名無しの水平思考:2009/03/07(土) 04:38:20 ID:TER7GPXs0
         ,,   ,、-、
  i,''-'゙~ ̄~<, |   ノ  ゙i
  /゙     ::::::゙ヽノ゙   |  シレンサン ハヤク 次スレ タテテ 
 .i  ◎  ◎-‐‐-!、,,_,ノ´  
  ヽ ゙̄''ャッ‐'゙   ノ
  ヽ、     ,/
     ~゙'''''゙ ̄
989枯れた名無しの水平思考:2009/03/07(土) 06:47:18 ID:Ohz/hwEY0
安価出すなら>>983が立てれば良いのにな、立ててくる
990枯れた名無しの水平思考:2009/03/07(土) 06:50:04 ID:31hq6pch0
>>966
明日の俺(シレン)へ
今日の俺の屍を、越えてゆけっ!!
991枯れた名無しの水平思考:2009/03/07(土) 06:56:59 ID:Ohz/hwEY0
【NDS】風来のシレンDS2 砂漠の魔城 41F
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1236376145/

>>4>>5の順番入れ替えたよ
992枯れた名無しの水平思考:2009/03/07(土) 11:51:17 ID:6xTEE4YfO
993枯れた名無しの水平思考:2009/03/07(土) 11:51:53 ID:AYxszWS50
ウメエンペラー
994枯れた名無しの水平思考:2009/03/07(土) 15:56:23 ID:AYxszWS50
ウメロイド
995枯れた名無しの水平思考:2009/03/07(土) 15:56:53 ID:AYxszWS50
ウメタウロス
996枯れた名無しの水平思考:2009/03/07(土) 16:27:09 ID:AXLlSosCO
ウメの杖
997枯れた名無しの水平思考:2009/03/07(土) 16:39:44 ID:I2kQQGQb0
うめてんてー
998枯れた名無しの水平思考:2009/03/07(土) 16:49:02 ID:lzE3mb6c0
ウメハラの見てから小パン
999枯れた名無しの水平思考:2009/03/07(土) 17:05:47 ID:mPl10ujG0
>>996
上手い

1000枯れた名無しの水平思考:2009/03/07(土) 17:07:27 ID:Zq6Twbee0
梅谷
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。