【DS】プロ野球チームをつくろう!2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
公式サイト
http://www.yakyutsuku.com/

対応機種:ニンテンドーDS
発売日:2009年春発売予定
価格:未定
2枯れた名無しの水平思考:2009/02/13(金) 19:16:35 ID:5YNJG1tj0
リニューアルされてたのか
3枯れた名無しの水平思考:2009/02/13(金) 19:30:48 ID:R0P9iy3R0
関連スレ
☆やきゅつくDS☆プロ野球チームをつくろう!Part31
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1233810388/

プロ野球チームをつくろう!アドバンス Part18
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1212862470/
4枯れた名無しの水平思考:2009/02/13(金) 20:01:00 ID:R0P9iy3R0
地味に今回も1球団35人なのか
ってことは1軍投手枠も前作同様10人ぽいな
5枯れた名無しの水平思考:2009/02/13(金) 20:59:14 ID:qYNn24Nx0
過去に出たPS2版とタイトル一緒なのか
6枯れた名無しの水平思考:2009/02/13(金) 21:24:16 ID:/Bt2oDsG0
>>4
投手10人制を変えずに、変なとこだけ変えてるんだったら、さすがに呆れるわ
7枯れた名無しの水平思考:2009/02/13(金) 21:26:52 ID:mm2DzZ8k0
OB乱発は止めてくれ」
8枯れた名無しの水平思考:2009/02/13(金) 21:40:00 ID:L7S2QDN+O
ぽこちんめっちゃ入れたいわ
9枯れた名無しの水平思考:2009/02/13(金) 21:41:50 ID:FB7rT/8I0
公式めっちゃレイアウト崩れてる・・・。
火狐。
10枯れた名無しの水平思考:2009/02/13(金) 21:57:22 ID:/Bt2oDsG0
公式、「プロ野球チームをつろう」になってるな
どんなゲームだよw
11枯れた名無しの水平思考:2009/02/13(金) 22:03:39 ID:JgRjiIEA0
DCマンセーなのに新作が出るとついつい買ってしまう連中を釣る、ってことだろ。
12枯れた名無しの水平思考:2009/02/13(金) 22:05:27 ID:5YNJG1tj0
つまりDS2が出るというのは釣りと
13枯れた名無しの水平思考:2009/02/13(金) 22:15:59 ID:odDUijbT0
セガ自体が大変になっているのに、1年で新作が出てくれるだけで、信者としてはありがたい。
公式見た限りでは、ただのデータ変更版でなく、おもしろい改良がなされてるようで期待できるわ。
14枯れた名無しの水平思考:2009/02/13(金) 22:35:53 ID:rwzojDfR0
他が何も変わってなくても強制10年リセットがなくなって通算記録が残るようになっただけで改良だ。
一軍投手10人ももう慣れた。これより減るとさすがに変だが。
15枯れた名無しの水平思考:2009/02/13(金) 22:44:24 ID:5YNJG1tj0
ジャパンロードはvsCOMvsCOMvsCOM可能だろうか
セガ的には人間とワイヤレス通信で楽しんでもらいたいのだろうけどこういうのは一人でも楽しみたいなぁ
16枯れた名無しの水平思考:2009/02/13(金) 22:51:29 ID:FB7rT/8I0
ちなみに前作を買って2週間で売った俺は楽しめそうかな?
10年もやらなかったよ。
小学生みたいなドリームチームじゃなく、渋いチームで優勝したいのに。
坊西にバントさせたい。吉永に4番任せたい。中継ぎの篠原に14勝させたい。
OB乱れ打ち無くして、リネームあれば買う。
17枯れた名無しの水平思考:2009/02/13(金) 22:55:12 ID:5YNJG1tj0
ノルマで一度はドリームチーム作らなきゃいけないからな
というかノルマさえ終わらせれば後はどんなチームにしようが自由だよ自由
18枯れた名無しの水平思考:2009/02/13(金) 22:58:03 ID:rsQoBNkC0
年棒の過度な高騰さえなければそれだけでいい
19枯れた名無しの水平思考:2009/02/13(金) 23:02:23 ID:JT3J5qprO
ドラクエ延期したからやきゅつくでも買ってみるかな
このゲームはドラクエと違って発表してから発売が早そうですねw
20枯れた名無しの水平思考:2009/02/13(金) 23:05:51 ID:FB7rT/8I0
渋々チームだとぶっちぎりの最下位なんだよね。
杉内、上原、和田、ロリゆき、でもぶっちぎり最下位。
捕手、城島で。
優勝もノルマも果たした上でつまんなかった。
敵チームの一番イチロー、二番長嶋とかもうガッカリ。
OBはもういいよ・・・。長嶋とかは10年に一人でいい。逸材なんだから。
21枯れた名無しの水平思考:2009/02/13(金) 23:22:24 ID:rwzojDfR0
>>20
OBじゃなきゃいいわけ?
例えばイチローと長嶋が宮田政之と甲斐誠ならぶっちぎり最下位でもいいの?
22枯れた名無しの水平思考:2009/02/13(金) 23:24:38 ID:R0P9iy3R0
>>20
トライアウト(Bランク以下)縛りでもやりようによっちゃ優勝争いできたぞ
23枯れた名無しの水平思考:2009/02/13(金) 23:47:46 ID:/Bt2oDsG0
まぁOBの優秀選手出過ぎって意見は多々あったから、さすがに改善してそうだけどな
基本的なシステムは一緒なんだから、後はバランスの調整に重点置けるわけだし
通算成績の保持は確認できたし、後は異常な年俸・OB出過ぎ・投手枠さえ改善されれば
普通に満足できる作品になると思う
24枯れた名無しの水平思考:2009/02/13(金) 23:52:41 ID:FB7rT/8I0
>>21
OBじゃなきゃっていうかバランスだよね。
逸材乱れ打ちが萎えるのさ。
貴重感が薄れるって感じで。
ドラフトで三浦大輔キター!!ってならない感じがしょぼん。
25枯れた名無しの水平思考:2009/02/13(金) 23:58:38 ID:rsQoBNkC0
>>24
つまりしょぼいOBもたくさん入ればいいって事だな?
26枯れた名無しの水平思考:2009/02/14(土) 00:00:29 ID:MLQq3rk3O
優秀なOBが沢山いるんだから仕方ないだろ
イチロー自体は20年に1回の頻度で出たとしても
長島や王が出たら頻繁に思ってしまうだけ

100年に1度とかにしてしまったら、出会わないOBもいるんだし
27枯れた名無しの水平思考:2009/02/14(土) 00:02:07 ID:reGZ/oGa0
>>25
それ、興奮します・・・
つまり羽生田に外野を守ってもらえるって事ですね?
28枯れた名無しの水平思考:2009/02/14(土) 00:12:34 ID:R0L7OSOO0
代打の切り札に青柳使うんだ・・
29枯れた名無しの水平思考:2009/02/14(土) 00:20:13 ID:reGZ/oGa0
湯上谷、坊西の出番!
本西は当たりドラフト。
音は完全に当たりドラフト。
外野3人が音、羽生田、苫篠とか萌えるw
30枯れた名無しの水平思考:2009/02/14(土) 00:41:58 ID:1rxPj/A5O
育成選手枠を作って欲しい
31枯れた名無しの水平思考:2009/02/14(土) 00:42:43 ID:6YUUYgCL0
いっそドラフト廃止してカード制にして欲しい。やきゅつくオンラインみたいな
その代わりネットに繋いでトレードありにして
32枯れた名無しの水平思考:2009/02/14(土) 01:01:11 ID:jtMIQZwm0
>>16は典型的な上辺だけ人間。

前作は球団縛りプレイをする人には過去最高作だった。
GBA版でみられたマニアック人選を仕上げてきたし
無駄な機能削ぎとってサクサクプレイ。(特にセーブロード)
ライバル球団や順位補正等を長く楽しむには良い処置だったと思う。

今作は新たな機能が余計なものになっていないかが重要。
Wi-Fi対戦は欲しいけど他作品の売り上げと次作に響くだろうからなぁ。
とにかく「3」にとっておこうとか馬鹿な事考えずに最高のチューニングをしてほしい。
だだでさえ前作でも十分の出来なのだから。
33枯れた名無しの水平思考:2009/02/14(土) 01:14:35 ID:MLQq3rk3O
>>32
最後一行は残念な日本語だなあ
34枯れた名無しの水平思考:2009/02/14(土) 01:59:04 ID:m4pdyWS30
ドラフトでどんどん優秀な選手が出てきてしまうと外国人選手の意味がないんだよなあ
高い契約金を払うのが無駄に感じる
他球団が強すぎる外人取りまくるのも萎える

やっぱりお金周りとドラフト周りのバランス調整が、焼き直しか良作かの評価の分かれ道か

まーなんだかんだで買ってしまう気はするが
35枯れた名無しの水平思考:2009/02/14(土) 02:07:24 ID:reGZ/oGa0
>>32
小学生には面白かったのか・・・
36枯れた名無しの水平思考:2009/02/14(土) 03:55:02 ID:ZbZfiHRwO
前作って2,3日で売る奴が多すぎて中古が大量にあるんだよな?年棒上がりまくり、勝てないって聞いたけど
37枯れた名無しの水平思考:2009/02/14(土) 07:22:01 ID:/V9q0y9NO
またDSかよ
早くPS3で出せよ
絶対地雷だろ?
38枯れた名無しの水平思考:2009/02/14(土) 07:43:46 ID:F6dpntA/O
通算記録が残せるようになったのは評価する
後はFAでの異常な年俸高騰がどこまで調整されてるかだな
39枯れた名無しの水平思考:2009/02/14(土) 08:43:55 ID:4WK76WY3O
メッチャ楽しみ
40枯れた名無しの水平思考:2009/02/14(土) 08:47:49 ID:nI/Nv7zdO
通算記録が復活したのはいいが、歴代1位しか記録できないのはわかってない。
あと縁日のミニゲームとかいらね。
41枯れた名無しの水平思考:2009/02/14(土) 10:21:16 ID:bDg7N6kS0
通算記録といってもアドバンス版みたいな扱いか
42枯れた名無しの水平思考:2009/02/14(土) 15:15:43 ID:uXTEdSuT0
あげ
43枯れた名無しの水平思考:2009/02/14(土) 15:43:40 ID:/1YNYBBLO
>>36,38
年俸高騰はFAもそうだが、毎年の要求額こそが異常だった。
最低が二軍育成監禁記録なしや、防御率6点代とかでx1.4倍。3割打ったら毎年2倍で倍々。補欠で年間3打数2安打の.667だと3倍近く要求してきたから。
晩成型を高卒ドラ1で取ったりしたら(FAなしで)30歳で最低1.4の11乗で4億確定だしな。
だからライバル球団は総年俸600億とかになってた。

多分王長嶋クラスの一流選手の過剰出現&年俸高騰で=使い捨てろというバランスだったのではないか。愛着持たない前提ゆえに通算もなかった。
自分はその周辺さえ直れば買い。
44枯れた名無しの水平思考:2009/02/14(土) 15:55:31 ID:bNCpzPA00
選手の顔写真が欲しいぜ
45枯れた名無しの水平思考:2009/02/14(土) 16:24:34 ID:rIxqRw+tO
>>19ゲーム屋で発売日聞いてみな
今ゲーム屋来てたからついでに予約したら、夏に近い春発売だったよ
46枯れた名無しの水平思考:2009/02/14(土) 17:30:21 ID:uXTEdSuT0
>>45

六月くらい?
47枯れた名無しの水平思考:2009/02/14(土) 17:48:21 ID:xi+5GN5pO
ベストプレープロ野球DSまだー?
48枯れた名無しの水平思考:2009/02/14(土) 17:56:01 ID:9jVR4n6s0
阪神の新井は守備位置サードなのかな。
真弓に釣られましたな結末にならなければいいけど。
49枯れた名無しの水平思考:2009/02/14(土) 18:13:10 ID:m4pdyWS30
サブポジが試合以外でも成長してくれないと、守備固め要員の意味が無い
万永だとか飯山だとかの地味ーな選手も活躍させてくれ
50枯れた名無しの水平思考:2009/02/14(土) 18:25:42 ID:BF5YQLdN0
番長コラム読むと5月頭頃には出そうなんだけどな。

つか年俸ってそんなに高騰する?
契約更改Sのスカウト使ってると、G小笠原とかをドラフトで獲って
引退まで使っても、最終年の年俸も5億8千万で済んだし、
悲惨な成績だったとき自ら10%減俸を申し出てきた選手もいたよ。

少なくとも最低が1.4倍ってのはありえない。
51枯れた名無しの水平思考:2009/02/14(土) 18:32:17 ID:MLQq3rk3O
青丸で囲まれたらスタメンから外したくなるから止めて欲しいな
能力を隠す仕様の方が楽しめるかも知れないなー
52枯れた名無しの水平思考:2009/02/14(土) 18:48:49 ID:bDg7N6kS0
今の仕様のままだと誰も絶対0円スカウト使わないな
0円相応の価値だからというのもあるけど一度スタッフAのスカウト雇ってしまったらいらない子だ
53枯れた名無しの水平思考:2009/02/14(土) 18:53:33 ID:BF5YQLdN0
>>52
あれは資金的に詰んだ時の救済策なんじゃね?
54枯れた名無しの水平思考:2009/02/14(土) 18:56:49 ID:PYZzS8C/0
>>50
減俸を申し出てくる選手どころか現状維持で納得してくれる選手さえ見たことないんだが
俺何か使い方間違ってるのかな…?
55枯れた名無しの水平思考:2009/02/14(土) 19:08:10 ID:yNVetUGE0
>>54
いるよ減俸を申し入れてくる選手。
ついさっきも等々力が
56枯れた名無しの水平思考:2009/02/14(土) 19:08:30 ID:9jVR4n6s0
>>51
青○自体は出てもいいけど、出たら能力値関係なく使えない選手になるのは辞めて欲しい。
前作の初期阪神なんてベテランの墓場だよ・・・・
5743:2009/02/14(土) 19:15:07 ID:/1YNYBBLO
>>50
ある程度年俸上がってしまうと解雇しちまうから2億越えの世界はよく分かってなかった、スマン。
確かに選手によっては2億を越えたあたりからそこまでの要求はしなくなるけど、
自分のプレイでは常にどの選手でも2億弱くらいまでは必ず1.4倍以上なんだわ。スカウトの契約もSやAだ。
晩成型は一度も試合に出ないうちに2億越えしてくれたし。
あと自分は減俸提示はまだ見たこともないなぁ。
58枯れた名無しの水平思考:2009/02/14(土) 19:20:41 ID:rIxqRw+tO
>>46
今のところ5/22の予定らしいよ
59枯れた名無しの水平思考:2009/02/14(土) 19:23:38 ID:upHmlLhA0
>>54
減俸も現状維持もいるよ
多いときには年で3人くらいいた
60枯れた名無しの水平思考:2009/02/14(土) 19:45:26 ID:oTe9ipzq0
多いときで3人ってのもなかなか
61枯れた名無しの水平思考:2009/02/14(土) 20:01:44 ID:eld4nrHXO
チーム成績の影響じゃね?
常勝チームの時は減俸いなかったが、弱いチームにしてからは見るようになった。
62枯れた名無しの水平思考:2009/02/14(土) 22:11:33 ID:BF5YQLdN0
>>57
なるほど。
まぁ確かに二軍に幽閉してても億超えしていくのは現実とは程遠いよね。
新作ではその辺のバランスに期待したいわ。
63枯れた名無しの水平思考:2009/02/15(日) 01:17:26 ID:VOee4gA20
ファ未通見た感じだとたいして前作と変わりない印象。
スキルが増えたーってくらい。
64枯れた名無しの水平思考:2009/02/15(日) 05:51:49 ID:PgrkJ0Ln0
Japanロードはwi-fiで出来れば最高だったんだが・・・
てかこれってまんま「暇だからドラフトしようぜ」の企画だよね
11年目突入と通算成績残るのも良い改良点だし、
OB無双と年俸の上がり方だけなんとかしてくれれば最高だなー
65枯れた名無しの水平思考:2009/02/15(日) 08:20:36 ID:TcctOuckO
OBはこれぐらいの出方でいいよ
66枯れた名無しの水平思考:2009/02/15(日) 08:46:01 ID:NjrZM6Eb0
伝説級OB出すぎっていうのは10年リセットの影響も大きかったと思う
リセットがなくなるから大丈夫・・・だといいなぁ
67枯れた名無しの水平思考:2009/02/15(日) 08:59:28 ID:o6sitIcj0
桜田恵司って誰だろ
68枯れた名無しの水平思考:2009/02/15(日) 09:18:54 ID:eSDQkpQ20
>>47 もし出たら絶対買うよ
69枯れた名無しの水平思考:2009/02/15(日) 09:45:20 ID:Ly55uv+aO
>>64
要するにドリキャス版のようにしてくれれば良いんだよ
活躍してない選手は年俸上がらなかったし文句も言わず了承したもんだドリキャス版は
不満持ってない選手は標準より強引に年俸下げても契約する奴もいたしさ 

あと、衰え方もドリキャスと比べたらなんか変だし、衰えたトレードに出したら能力回復して長持ちするとか萎えたし
外国選手もドリキャスのように制限無く取れる方がいい
宇宙人選手も女性選手も復活して欲しい
女性はあの関西独立リーグに入った子のモデル選手だけだったらガッカリだな
70枯れた名無しの水平思考:2009/02/15(日) 12:07:12 ID:NjrZM6Eb0
望み薄いと思うけど外国人枠は自分で設定できたらいいな
NewYork縛りとかできたら面白い
71枯れた名無しの水平思考:2009/02/15(日) 12:21:06 ID:PgrkJ0Ln0
架空選手のランダム生成とか出来ないことないと思うんだけど、なかなか実現されないな。
完全ランダムで名前&能力決定ってだけで発掘する楽しみ、育てる楽しみが一気に沸くと思うんだが・・・
何周もやって固定架空の能力わかっちゃったら育ち方がわかってるから育てるって風になっちゃうんだよね
そうじゃなくて「どう成長するかわからないから育てる」ってのがやりたい
72枯れた名無しの水平思考:2009/02/15(日) 18:12:04 ID:AQ0M9xZb0
イベントの写真見る限りナックル少女は左投げなんだな。

>>66
宇宙人とか女性選手のようなおちゃらけ路線にはもう戻るまい。
不満の管理が面倒だった時代にもあんまり戻りたいとは思わないなあ。
ちゃんと後釜用意してじっくり育成してる奴ほど不満を言われるという理不尽な仕様だったし。
73枯れた名無しの水平思考:2009/02/15(日) 18:12:41 ID:AQ0M9xZb0
>>66じゃなくて>>69だ。すまん。
74枯れた名無しの水平思考:2009/02/15(日) 21:45:28 ID:vdQ+K3U60
>>72
水原勇気も入ってるのかもな

それはそうとアマチュア野球方面でセガサミー野球部の選手一部再現とかやってくれると俺だけが得出来るのだが
前回のはエンディングのクレジット見てたら選手がひとりいてびっくりしたけど
75枯れた名無しの水平思考:2009/02/15(日) 22:25:41 ID:Ly55uv+aO
顔を変えるのはニンテンドーDSでは無理なのかなあ
DC版のエンディングでは自分の思い入れある選手達が右から左へ歩くの見て感動したもんだ。
マイナーな架空選手まで行進してるのは正に自分チームならではで録画までしたもんだ(^_-)

>>72
不満の管理と言っても
資金に余裕あって年俸を普通レベルで払ってればそんなに不満たまらなかったし
FAされたら再契約すれば良いんだし気にならなかったけどなあ
不満があったらFAで出ようとするのはリアルで良かったと思う
広島カープみたいに出る者は追わずで遊ぶのも面白いし

DS版は選手の年俸が上がり過ぎて数年で手放して入れ替えないとチームが崩壊するし(笑)
年俸は上がるのが当たり前で下がりなんて許しません的な雰囲気あった
代打専門の大道が年俸6億越えたりして駄目だこりゃって思ったもん
FA宣言してきたら逆に「やったー」て思わずにはいられなかった
10年縛りだったから仕方ないのかも知れないが本当に自分のチームや選手に思い入れて遊べなかったなあ
76枯れた名無しの水平思考:2009/02/16(月) 00:56:43 ID:6nHZZT+F0
正直スキルなんていらなくね?
いちいち生成するの面倒くさいし
77枯れた名無しの水平思考:2009/02/16(月) 01:14:54 ID:F9mvHFge0
スキルよりパワプロの得能みたいのがほしい
78枯れた名無しの水平思考:2009/02/16(月) 01:17:55 ID:ZG7RD+6A0
スキルいらなくはないけど>>71に同意。
EDITとかなんでないんだろ?
79枯れた名無しの水平思考:2009/02/16(月) 01:38:04 ID:KR8TcT2BO
どっちにしろ
10年縛りや縛りにより妙な成長や衰え、OB選手の叩き売り
そして通算成績、シーズン成績を軽視してくれたおかげで
まったくやり込めなかったよ
今だにDC版が恋しくやりたくなるなんて最新ゲーム失格と言っていい。
80枯れた名無しの水平思考:2009/02/16(月) 02:31:39 ID:rpdAOBHeO
サカつくとの違いがこれほどまでもあるとはな
81枯れた名無しの水平思考:2009/02/16(月) 02:46:31 ID:O9qiEY2I0
>>76
スキル自体は選手の特徴・印象づけとして有効だと思うのであってもいいと思う。
スキル生成についてはまだ不明な点が多いので保留。
特定の(上級スキルができる)組み合わせでないと生成できないんだろうか。
スキル枠の節約になるのはありがたいが。
82枯れた名無しの水平思考:2009/02/16(月) 10:25:50 ID:Siu3Z9o/0
>>76
面倒ならおまえがスキル無視すればいいだけだろ。
なんでそんなにバカなんだ?
83枯れた名無しの水平思考:2009/02/16(月) 11:02:39 ID:SSoG3sevO
エース・稲尾(フランク・江川・ケイジ・郭泰源)
中継ぎエース・涌井(久保・アレクシス)
SU・西村(大伴)
守護神・岩瀬(赤堀)
一塁・プライス(フォブス)二塁・落合(Rローズ)
三塁・中西(杉村)
遊撃手・松井稼(リーダー)外野・イチロー・ガス・ルーク(Tウィリス・蓑田・緒方)
捕手・野村(キンボール)
DH王(門田)
1松井稼  遊
2イチロー 右
3中西   三
4プライス 一
5ルーク  左
6ガス 中
7落合   二
8王   DH
9野村 捕
P稲尾 投
84枯れた名無しの水平思考:2009/02/16(月) 15:06:10 ID:KR8TcT2BO
>>82
敵チームが使うのにそうもいかんだろ
85枯れた名無しの水平思考:2009/02/16(月) 17:21:05 ID:Siu3Z9o/0
>>84
じゃ、あきらめるしかないな。
86枯れた名無しの水平思考:2009/02/16(月) 18:28:17 ID:F9mvHFge0
『プロ野球チームをつくろう! 2』新要素を多数搭載
http://www.famitsu.com/game/coming/1221990_1407.html

目新しい情報なし
87枯れた名無しの水平思考:2009/02/16(月) 19:01:03 ID:CnYTlhLm0
ドラフトに関してプレイヤーが自由に設定できたら楽しみ方が増えると思うんだが

例えば
Sランクは何年に一人
Aランクは1年に何人まで
とか

でも低ランクばっかになったら、爆発がある分だけプレイヤー有利か・・・
88枯れた名無しの水平思考:2009/02/16(月) 20:36:18 ID:c7OHxaHo0
オリジナル選手の苗字と名前を分けてくれ。
89枯れた名無しの水平思考:2009/02/16(月) 22:20:06 ID:Hv31TvdK0
異常な年俸をいい加減直せ
90枯れた名無しの水平思考:2009/02/16(月) 22:51:07 ID:d42MAw270
5年くらいやってるとだれてしまうのはなんとかならんか。
91枯れた名無しの水平思考:2009/02/16(月) 23:19:02 ID:KR8TcT2BO
>>90
ぬう〜50年やってもだれないDC版やって欲しいわ!
92枯れた名無しの水平思考:2009/02/17(火) 00:30:06 ID:R6KyjS210
>>87
ゲーム上どうやって説明つけるんだ?
イベントとして「新人の当たり年」なんかはあってもいいかなとは思うが。

>>89
トータルでバランス取れてれば別に球界最高給が1兆円でも構わん。
能力上限がなくて4割打者当たり前なんて時代もあったんだ。
9390:2009/02/17(火) 01:39:27 ID:AcgeGJJc0
>>91
そうなんだ


前作は8年くらいで飽きちゃって止めたんだよなぁ。
今度のはどうしようか様子見。

5年超えて、選手編成に余裕が出てくると、選手が駒にしか見えなくてね。
適当にOB選手指名しておいて、よそからトレードで本当にほしい選手を引き抜くとか。

まぁ、しなきゃいいんって話なんだけど。
94枯れた名無しの水平思考:2009/02/17(火) 04:34:07 ID:vvE2Ug9KO
ここまでで>>88に最も同意
95枯れた名無しの水平思考:2009/02/17(火) 05:56:33 ID:Ey94TQsu0
Sランク乱発だとB〜Cランク辺りを使えるように育てる楽しみがないんだよな。

今回はひいき育成っていうのがあるみたいなんで買ってみるかもしれないけど。
96枯れた名無しの水平思考:2009/02/17(火) 10:33:21 ID:dW9UAgz20
DC版のもっとつくろうなら200年くらいした記憶が
97枯れた名無しの水平思考:2009/02/17(火) 10:50:03 ID:EMiWA7U60
>>87
アドバンス版の仕様だな
それでもCOMチームは無尽蔵だったけど
98枯れた名無しの水平思考:2009/02/17(火) 11:02:32 ID:fbTz0NvcO
DS版の嫌な所
外国人選手をトレード出来ない
自分のチームでは使ってやれない好きな外国人選手を獲って他チームにトレードに出して4番打たすとか遊びが出来ない

投手←→野手のコンバートが出来ない
ホームラン打てる投手が作れないから

10年縛りのせいでDランク晩成型捕手の守備力とパワーをMAXにして他チームにトレードに出して引退まで見守ると言う自分独自の遊びが出来ない


>>93
10年縛りのせいで選手が駒になるんだなよな
2000本達成とか衰えて全盛期の力は無いがスタメンで頑張れとか思い入れて出来ないしなあ
99枯れた名無しの水平思考:2009/02/17(火) 11:09:10 ID:fXi9pzmuO
>>98
こんばーとかどうでもいい
100枯れた名無しの水平思考:2009/02/17(火) 11:27:50 ID:8EJhsezQ0
>>99
どうでもいいことについてわざわざレスする神経がわからない。
101枯れた名無しの水平思考:2009/02/17(火) 12:17:06 ID:fbTz0NvcO
>>96
俺は3試合に1回は必ず観戦する派だから時間掛かったな
データ数字だけ増えても打ってるシーン見ないと不満だからさ
サクサク進めるだけで満足な人とは差が付いたもんだよw
102枯れた名無しの水平思考:2009/02/17(火) 16:16:44 ID:C9M8epy2O
他球団がどれだけFA等で獲得しようが構わないが
解雇された選手の情報と、そこから獲得したいなあ
103枯れた名無しの水平思考:2009/02/17(火) 16:41:25 ID:lQkCTk7VO
銭闘力の改善だけはやってくれよ…
104枯れた名無しの水平思考:2009/02/17(火) 16:56:18 ID:fbTz0NvcO
>>102
もっとプロ野球チームをつくろう!では
全球団の引退者、来季の戦力発表してたんだけどね・・・・
105枯れた名無しの水平思考:2009/02/17(火) 18:41:33 ID:W9l4X5tU0
やきゅつく2出るんだ
なら、とりあえず、また
野茂
グラサン王子出してほしいな
ここ見るとナックルjkも出るみたいだけど
106枯れた名無しの水平思考:2009/02/17(火) 19:45:32 ID:5+DQBKXK0
10年後もそのままとか書いてるけど、
他球団はリセットされるとかいうオチじゃないのどうせ

通算記録だって選手一人ひとりの記録がいつでもみれるんじゃなくて
記録を塗り替えたら名前がのこるだけだろ

PS2以降散々失望させられてるからな


107枯れた名無しの水平思考:2009/02/17(火) 19:57:03 ID:fbTz0NvcO
>>106
DC版でも通算記録は殿堂入りか歴代ベスト5以内に入らない限り現役引退したら残らなかったぜ?
現役の間だけでも全員の通算記録が見れるだけも楽しめるぞ

後、1シーズンチーム最多記録は残って欲しいな
108枯れた名無しの水平思考:2009/02/17(火) 21:02:09 ID:glKVWAYVO
舞台がずっと現在だと飽きてくるから
過去のとある時期の他球団と戦えたらいいのになあ
マシンガンや黄金期西武、阪急とやり合いたいわ
109枯れた名無しの水平思考:2009/02/17(火) 21:44:10 ID:6RVW7DRe0
相変わらず頭のでかい変なキャラなのか
110枯れた名無しの水平思考:2009/02/17(火) 21:59:55 ID:C9M8epy2O
俺はドリキャス時代のミニ球場が好きだったから
DSの野球シーンは今までで一番好きかも知れないな
数試合なら見てて楽しい
打順組み直して観戦→しばらく飛ばす→組み直して観戦
みたいな
111枯れた名無しの水平思考:2009/02/17(火) 23:04:42 ID:R6KyjS210
>>102
有望な新人がいつの間にか切られたりしてるからな。
あとオフシーズンの最初に戦力外通告ができないのもちょっと痛い。
10月4週後半に解雇するとアレキサンダーカップの決勝に出られないし。

>>106
「11年目に突入」と公式サイトにあるので10年リセットではないな。
個人の通算記録が閲覧できるかどうかはまだはっきりしない。
112枯れた名無しの水平思考:2009/02/17(火) 23:11:21 ID:JycUSjgpO
記録とか残さないのって容量の問題?
113枯れた名無しの水平思考:2009/02/17(火) 23:14:50 ID:AO5fTXPJ0
4月の終わりまでには発売されるのかねぇ
114枯れた名無しの水平思考:2009/02/17(火) 23:29:07 ID:phl31jYt0
1作目の発売日とほぼ一緒でしょ
木曜だろうから多少前後するだろうけど
115枯れた名無しの水平思考:2009/02/18(水) 07:04:42 ID:IEbFA48KO
球場の最大がいつもドームなのがな…

ドームタイプと屋外タイプと二通りの最大を作ってほしい
116枯れた名無しの水平思考:2009/02/18(水) 10:17:59 ID:SGPDZL9QO
通算記録とかはまあしゃあない
でも成績に妙な補正かけるのはやめてくれよ
イチローは4割打たせてよ
117枯れた名無しの水平思考:2009/02/18(水) 10:38:35 ID:8NRUc9jX0
今恐ろしい事に気がついた
・・・だれも12年目に入れるとは言って無いんだぜ(ゴクリッ!!
118枯れた名無しの水平思考:2009/02/18(水) 11:14:26 ID:1f+teC7vO
>>108
それは本当にやきゅつくに限らず野球ゲーム全てでそう思う。
 V9ジャイアンツ
 85年阪神
 黄金期西武
 緒方野村金本江藤前田時代広島
 96年猫の目打線オリックス
 02年全盛期ダイエー
辺りは対戦してみたいし、自分でも使ってみたい。
肖像権とか色々問題あるんだろうが、ベスプレとか自分で選手データいじれるゲームでしか時代を越えた対戦はできんからなあ……。
(選手単位ならやきゅつくでも他のゲームでも往年の名選手使ったりできるけど、まとまったチームで使えるのは多分無いだろう)
119枯れた名無しの水平思考:2009/02/18(水) 12:00:18 ID:vjY23Ogp0
試合を結果だけ見た場合3試合とも点数しか出ないのが不満だわ。
ちゃんと先発投手が誰で勝利投手が誰かまでその画面で見せて欲しい。

「今日はあまり勝ててない投手だから新人に投げさせてみるか」
とかやりたいのに。
いちいちスタメン画面開くのは面倒だわ。

結局やきゅつくのスタッフってファンが何を求めてるのか分かってないよね
120枯れた名無しの水平思考:2009/02/18(水) 12:52:43 ID:gDes0CY50
今週のファミ通は情報ないっぽいな
しばらくは公式頼みか
121枯れた名無しの水平思考:2009/02/18(水) 12:55:41 ID:3L1ImS4nO
>>119
お前は本当にプレイしたことがあるのか?
試合フェイズの間なら、「試合結果」を開けば各打席の成績までわかるぞ。割れ乙。
個人的には次週経営フェイズでも先週の試合結果が見れる様にはして欲しいが。
122枯れた名無しの水平思考:2009/02/18(水) 13:03:58 ID:gDes0CY50
>>121
その「試合結果」をいちいち開くのが面倒って言ってるんでしょ
123枯れた名無しの水平思考:2009/02/18(水) 15:03:36 ID:2NI+Ijg7O
>>121
DC版はプロ野球ニュースばりに勝敗表示されてたから何か物足りん
124枯れた名無しの水平思考:2009/02/18(水) 15:05:56 ID:vjY23Ogp0
>>121さん

>>122さんの言う通り試合結果をいちいち開くのが面倒なんです。
PS2のやきゅつくだったら試合を「結果を見る」で流しただけでも
3試合分(やきゅつく2003)なり1週間分(やきゅつく3)なり
勝ち負け投手もスコアと一緒に見れたんですよ。
それでローテーションを確認してたので
やっぱり試合結果をいちいち見るのは面倒なんですよね。

長文ごめん。あと俺割れ厨じゃないからw
125枯れた名無しの水平思考:2009/02/18(水) 15:12:43 ID:IGAJBtgW0
んー、俺はそこまでされると逆にサクサク感がなくなりそうで嫌だなぁ
1タッチだしそこまで面倒臭がらなくてもw
126枯れた名無しの水平思考:2009/02/18(水) 15:40:40 ID:pbuXXkwVO
イチローに天才ついてくれないかな?
127枯れた名無しの水平思考:2009/02/18(水) 15:58:48 ID:9t7AMcI80
DSでは画面の大きさ的に厳しいだろうなあ
128枯れた名無しの水平思考:2009/02/18(水) 16:39:48 ID:2NI+Ijg7O
>>125
俺はサクサク進むのキライなんだよな・・・1試合40分かけて試合観戦するの好きだったからね。
1打者1球制って嫌だな
内野スタンドに飛び込むファールとかないもんなー(;^_^A
打者最後の1球だけって腹立つわ(・∀・)ノ
129枯れた名無しの水平思考:2009/02/18(水) 17:00:31 ID:KVNHROhgO
パワプロの栄冠ナイン風だったら楽しめそう
130枯れた名無しの水平思考:2009/02/18(水) 17:40:03 ID:2LECTP2HO
通算記録は見れるかな?
131枯れた名無しの水平思考:2009/02/18(水) 18:10:05 ID:XMUvHZUsO
ゲーム屋に5月22日発売と言われた
132枯れた名無しの水平思考:2009/02/19(木) 00:06:30 ID:hy5/0F5H0
ほとんど試合見ない俺にはGMスキルって多分要らないな。
あと「ひいき育成システム」がテンポを邪魔しないか気になる。
133枯れた名無しの水平思考:2009/02/19(木) 01:44:28 ID:lzf44D4V0
>>132
あれって月ごとか年ごとかでしょ?
毎試合設定させられるならテンポ最悪だろうが。
134枯れた名無しの水平思考:2009/02/19(木) 01:55:21 ID:mxQAnqWP0
月ごとじゃ個別特訓の人数が増えたのと変わらなくないか

貯まってる奴を好きなときに好きなだけ配分、とかかな・・・
135枯れた名無しの水平思考:2009/02/19(木) 23:56:47 ID:lUD03Rp+0
通算成績は、やきゅつく3みたいに過去のタイトル獲得者も見れるんだろうな?
136枯れた名無しの水平思考:2009/02/20(金) 00:23:50 ID:qvlod6kJO
外人のレベルをもっと下げないとダメだわ
外人捕手なんかいねーし
守備巧い打つ外人が来るわけねーし
外人は能力隠して欲しいわ
137枯れた名無しの水平思考:2009/02/20(金) 00:36:16 ID:FkXXtWM3O
>>136
おいおい、DC版やったことないのか
外国人捕手とかあらゆるポジションあるから楽しいんだよ
そして、スカウトに地域指示すれば、アジア、北アメリカ、南米、宇宙から個別に探して来るんだよ

つまり、南米行ってると白人選手は絶対見つけてこねーんだよ
こんな個別探索は楽しいんだよ
138枯れた名無しの水平思考:2009/02/20(金) 01:20:27 ID:AmyEcKX30
>>137
何が言いたいのやら
139枯れた名無しの水平思考:2009/02/20(金) 01:35:00 ID:qvlod6kJO
>>137
俺は外れ外人を掴まされたいんだよw
フォードや、ディロン、JJみたいなね
期待して期待して
ペナント入ったら『あれ?』みたいな

だから外人のパラメーターは要らない派なんだわ
140枯れた名無しの水平思考:2009/02/20(金) 02:45:59 ID:FkXXtWM3O
>>139
期待して獲ったら既にピーク過ぎてたってのはあったけどなw
特に20代前半で即戦力ではないが鍛えようと思って獲得したら
「ピークを過ぎてますがまだ老け込む歳ではありません」とかコーチに言われたらたまらんぞw
141枯れた名無しの水平思考:2009/02/20(金) 05:04:17 ID:oj5K0nME0
新人はもっと架空選手出してほしいぜ 
実在選手だと大体どんなステータスになるか分かっちゃうし、獲得するときもステ表示なしの方がワクテカ出来る
顔もDC版みたくもっとコミカルで特徴ある方が良いと思うんだがな
142枯れた名無しの水平思考:2009/02/20(金) 06:56:51 ID:yixT97w60
>>135
あーそれいらない
現代野球じゃありえん記録だし
無理なプレイせざるを得ない
10年分のみ表示って形なら許す
143枯れた名無しの水平思考:2009/02/20(金) 09:05:04 ID:QlF/cEdQ0
>>141
2が出たらwikiで名前変えられてる選手調べなければいいと思うよ・・・
144枯れた名無しの水平思考:2009/02/20(金) 10:38:03 ID:VNbtvukK0
>>142
毎年の首位打者とか最多勝とかベストナインのことだぞ
まぁ、歴代通算記録も必要だと思うが
別に塗り替えられなきゃいけないってわけじゃないしw
145枯れた名無しの水平思考:2009/02/20(金) 10:43:15 ID:FkXXtWM3O
>>142
そういう意味じゃないんでは?
一年目からの選手シーズンタイトルが毎年積み重ねて記録されて見れるかって事では?DCやPS2みたく
 
俺は歴代記録モロあって欲しいけどな
普通にやって抜けないのは打者は王と福本、投手は金田とか300勝以上くらいだし無理して抜く気もないけど歴代記録はあって欲しい
146枯れた名無しの水平思考:2009/02/20(金) 12:56:12 ID:WYLVtAPd0
>>139
枠の制限があるのに外人が助っ人にならないと面白くないよ。
どういう選手にその枠を使うのかって言うのを考えるのも楽しんだから
日本人より平均的に優秀であるべきだと思う。
147枯れた名無しの水平思考:2009/02/20(金) 13:11:01 ID:cAa+5C5qO
結論から言うと他球団の獲得する外人が強くてつまらない
特に攻守共にSAばっかりのキャッチャーとかね

現実みたいにハズレが大半で、たまに強いのが入るくらいのバランスが欲しい
これはもちろん自球団にも言えることだけどね
148枯れた名無しの水平思考:2009/02/20(金) 13:33:39 ID:FkXXtWM3O
>>146
次のは枠の制限があるとは限らないんじゃないか?
本来やきゅつくってのは全メンバー外国人選手でも可能なゲーム
外国人枠制限ある方が珍しい訳だし
149枯れた名無しの水平思考:2009/02/20(金) 13:36:16 ID:qvlod6kJO
基本的には日本球界入りして1年経ってからパラメーターは出て欲しい
数値だけで新人とベテランを比べてしまうけど
試合を見て『衰え』を実感したい

この微妙な気持ちを理解してくれるヤツはいないかも知れないけどw
150枯れた名無しの水平思考:2009/02/20(金) 14:32:49 ID:VNbtvukK0
公式更新きたね
通算成績が残るのは良いけどセーブ1つか
まぁ俺は別にいいけど困る人もいるだろうなー
そもそもDSじゃダメならPSPで出せばいいのに
1年もたってるのに最低限のところをクリアって
今回も余分なクイズとか増やしてるくらいならもっと野球の部分磨いて欲しいよ
プロ野球ファンのこだわりにふれる部分ほど要望に答えるって言ってるけど
全然分かってねーんだよなー
151枯れた名無しの水平思考:2009/02/20(金) 14:48:23 ID:8qHpxzof0
>>149
外人をほぼ全部、前作スレの清原話題で出ていた「早熟・持続型」あたりにできればいいんじゃね?
まあ成長型増やすのは難しいのかも試練が・・・乗算でなんとかならんかな?

>>150
この書き方だと歴代1位しか通算成績が残らない様にも取れるなw
152枯れた名無しの水平思考:2009/02/20(金) 15:09:16 ID:xTVnmVdVO
>>142
は?
153枯れた名無しの水平思考:2009/02/20(金) 15:23:20 ID:WYLVtAPd0
>>147
あんまり外れだと取る意味がなくなる。
それよりSランク国内選手が弱くなってくれた方がいいな。
154枯れた名無しの水平思考:2009/02/20(金) 15:38:40 ID:AHmvpcmI0
通算成績は多分歴代1位しか残らないと思うよ
155枯れた名無しの水平思考:2009/02/20(金) 16:49:08 ID:fyN73ueqO
>>154
開発がスレ見てる期待で既知の突っ込みをするが、
引退でデータ消えてくれても構わないから
引退までの通算成績を全選手残してくれって話じゃなかったのか?
いつの間に歴代記録にすりかわってるんだ?

とりあえず実質セーブデータ量が倍になるって話だから期待はしておくが。
156枯れた名無しの水平思考:2009/02/20(金) 18:04:52 ID:y+bqvSVV0
>>151
どんな書き方だろうと思って見に行ったら・・・確かにw
157枯れた名無しの水平思考:2009/02/20(金) 18:29:46 ID:5DXoIZq30
>>155
全選手記録しないと歴代記録なんて出せんわな。
だからセーブデータが倍になってるのだろう。
問題は全選手記録したものを、選手ごとに随時見れるようになってるかだ。
裏で記録はしてますけど閲覧はできません、みたいなトラップはごめんなんだが。
158155:2009/02/20(金) 20:56:00 ID:fyN73ueqO
>>157
そういやそうだ。スマンかった。
159枯れた名無しの水平思考:2009/02/20(金) 22:45:25 ID:VNLTbweA0
セーブの2つ目は後でエクセルに打ち込むため用に使ってたのに
これじゃ成績打ち込んでからじゃなきゃオフに進めない・・・
>>157みたいに全部記録して閲覧できる状況なら
引退前に打ち込むだけで済むんだけどな
160枯れた名無しの水平思考:2009/02/21(土) 13:00:20 ID:ujwVO6bF0
マジコンだとセーブデータ保管出来るんだっけ?
もちろん正規にゲームを買った上でだけど、セーブ用にマジコンも買いたくなるな・・・。
161枯れた名無しの水平思考:2009/02/21(土) 17:45:19 ID:tQctK+A80
殿堂入り(あればだが)の条件に2000本安打と200勝もいれて欲しい。
実働数年のタイトルホルダーより、長年の功労者のほうが思い入れがある。
162枯れた名無しの水平思考:2009/02/21(土) 19:30:42 ID:LdeOn/5I0
前田のことかあああ
163枯れた名無しの水平思考:2009/02/21(土) 19:59:36 ID:2cPAHtSwO
いや駒田です
164枯れた名無しの水平思考:2009/02/21(土) 21:09:13 ID:67G1h/X0O
>>163
権藤「お前は代打にも使わんから」
165枯れた名無しの水平思考:2009/02/21(土) 23:41:47 ID:HYNioobmO
ようやくか
当たり前だ
166枯れた名無しの水平思考:2009/02/22(日) 01:30:45 ID:2b1rEsmLO
>>161
タイトルホルダーが自動的に否応なしに殿堂入りってわけじゃないからいいんじゃない?
167枯れた名無しの水平思考:2009/02/22(日) 03:45:28 ID:ZsysYZWb0
>>160
マジコン買うぐらいならその金でソフト複数購入したらいいんじゃないかねぇ。
2も本数売れたらまた次回作出るだろうし一石二鳥。


こんな事いってると社員乙とかいわれそうだが。
168枯れた名無しの水平思考:2009/02/22(日) 10:21:06 ID:9KGMcfFjO
>>167
分かった社員乙
169枯れた名無しの水平思考:2009/02/22(日) 10:53:08 ID:tCJIVZU90
>>167
社員乙であります
170枯れた名無しの水平思考:2009/02/22(日) 13:30:26 ID:o5RFJi780
>>167
それもいいんだけど、問題は同じデータの複製を残したい場合だよな
171枯れた名無しの水平思考:2009/02/22(日) 15:46:53 ID:oOY94NVV0
通算成績だけでセーブ容量って2倍に増えるものなの?
空きがちょっとでもあるなら支配下選手の数を少しでも増やして欲しい
172枯れた名無しの水平思考:2009/02/22(日) 18:29:56 ID:ZJvtyU5cO
>>171
同意だな
DSじゃむりだろうが
全選手使えるようになるとスバラシイね
173枯れた名無しの水平思考:2009/02/22(日) 19:11:07 ID:a/cjTFRj0
雑誌読んだら、今作のドラフト10人指名出来るんだってよーーーーーー!!!
174枯れた名無しの水平思考:2009/02/22(日) 19:34:12 ID:agaJwsYn0
>>173
対人の時にドラフト形式で10人選ぶってだけだよ
裏を返せば対戦相手が選んだ選手は使えないって事
さらにその画像からは
現役選手しか使えない
選手の能力固定(おそらく2008終了時を元にしたパラ)
投手は2人まで
と言う事が読み取れる

本編では何人指名できるかまだ不明

って事であってるかな?手元にその雑誌ないから不正確
175枯れた名無しの水平思考:2009/02/22(日) 19:37:43 ID:xlh2gBlbO
DSの容量とかどんなレベルなんだろうか
セーブ専用ソフトに差し替えるとか
ゲーム本体から大きくはみ出すとか無理出来ないのかなあ
176枯れた名無しの水平思考:2009/02/22(日) 21:07:58 ID:GG1bTREY0
>>173
10人指名できたら10人クビにしなければならない。
いままでのゲームバランス考えたらありえんだろ。
177枯れた名無しの水平思考:2009/02/22(日) 21:58:43 ID:bdj7CwxK0
>>175
ROM容量は、64Mbitから2Gbitまである(4Gbitもあったかも?)が、1Gbit超えるとROM単価がはね上がる。
かなりの売り上げが見込めるか、値上げするかしないと儲けが出ない。現実的には512Mbitに抑えるのが無難。
ソフトの差し替えは不可能。電源入れた状態でDSカード抜くと、DS側でフリーズする仕様。
GBAのバックアップロムにセーブさせるのは可能だが、同様に儲けが出ない。

旧作のロム容量がいくつなのかは知らないけど、試合画面をごっそり削り落とせばできると思う。
178枯れた名無しの水平思考:2009/02/24(火) 20:28:37 ID:wcPwbsGB0
スレに全く勢いがないな
個人的に駄作なDS1と同じプロデューサーってだけで萎える
179枯れた名無しの水平思考:2009/02/24(火) 23:07:02 ID:2EPSG8Jv0
DS1は采配いじらないと全く同じ試合展開になるのが最悪だよな・・
180枯れた名無しの水平思考:2009/02/24(火) 23:57:05 ID:JwTx8tw40
リセット派か
181枯れた名無しの水平思考:2009/02/25(水) 00:49:46 ID:3Rd1+Nrb0
リセットというか最初から結果が決まってるってのが萎えた
182枯れた名無しの水平思考:2009/02/25(水) 01:01:09 ID:zWOoTaM8O
最初から結果が決まってようが決まってなかろうが
リセットしなきゃ関係ない、リアルタイム

完結してる漫画や映画は読まない方なん?
183枯れた名無しの水平思考:2009/02/25(水) 01:25:30 ID:VAKO+pxtO
最初から結果が決まっている

やきゅつく=プロレス
184枯れた名無しの水平思考:2009/02/25(水) 04:41:23 ID:VkQJqUP3O
DC版が神過ぎた
最近の選手いなくても架空選手混じれば関係無いしDC版で遊び続ける方が良いかもなあ
イベントとか興味はあるけどさ最新のは
185枯れた名無しの水平思考:2009/02/25(水) 07:52:50 ID:+taVY5ed0
結局やきゅつくに求めるものは
なべつねプレーがしたいわけじゃないんだよね。
SランクOBも不要に乱発されると
ランキングのメンツも予定調和気味になって驚きないし。

公式にもドリームチームを作ることを売りにしてるが
好きな特定球団を今いるメンバーから普通に育成していけた方が楽しいと思う。
186枯れた名無しの水平思考:2009/02/25(水) 10:51:56 ID:W/V+nAMw0
育成や起用のifを楽しむためには限界なしがいいのは事実だなあ。
カツノリを使い続けて親父に近づけることを目指すとかね。
いまのシステムだとカツノリはどこまでいってもカツノリだから。
今のシステムでも、Dランク選手だけ限界なしとかにすれば育成の楽しみも生まれると思うが。
もちろん10年使い続けってやっと一流くらいじゃないとダメだが。
187枯れた名無しの水平思考:2009/02/25(水) 12:19:01 ID:VkQJqUP3O
>>186
それは、中身がどれも同じって事で言うなれば違う名前である必要性がなくなる
それがしたいなら、つくろう選手でやれば良いと思うよ
188枯れた名無しの水平思考:2009/02/25(水) 12:40:04 ID:VkQJqUP3O
>>186
> 今のシステムでも、Dランク選手だけ限界なしとかにすれば育成の楽しみも生まれると思うが。


ドリキャス版をやると良いよ
Dでもパワーや守備をそればかり鍛えまくればMAXにるし
189枯れた名無しの水平思考:2009/02/25(水) 12:45:49 ID:3UIGM9sAO
中身同じ云々なら、誰がどう使おうと育てようと年齢的な全盛期には同じ能力になるのもなあ。
もう少し経験や実績を反映させてもいいかもしれない。
このゲームを選手コレクションゲーととるか育成ゲーととるかで意見は変わるだろうけど。
190枯れた名無しの水平思考:2009/02/25(水) 16:08:22 ID:bvj+p1P70
今週もファミ通新情報なし
191枯れた名無しの水平思考:2009/02/25(水) 18:28:54 ID:+Zw29g7v0
>>189
選手コレクションゲームがいいならオンラインでもやってろ。
192枯れた名無しの水平思考:2009/02/25(水) 18:50:28 ID:S+QQf0sE0
少なくとも、経験を積んだことは爆発で表現されてはいる
193枯れた名無しの水平思考:2009/02/26(木) 00:45:09 ID:BHMugDrY0
限界なしとしてカツノリの肩Sとか古木の捕球Sなんて見たくないなあ
いちパリーグファンとしては異常なカツノリ贔屓が楽天戦のいちばんの楽しみ処だったしな
194枯れた名無しの水平思考:2009/02/26(木) 17:18:20 ID:nW/l5ZzlO
元巨人のカツノリか
195枯れた名無しの水平思考:2009/02/26(木) 21:48:39 ID:tPNOhn7oO
多様な選手を使う動機付けに、名鑑とかの何か収集要素はあってもいいなあ
196枯れた名無しの水平思考:2009/02/27(金) 00:34:01 ID:J1IMWN/W0
>>188
あれは逆に超晩成なら全部マックスいくから面白くもなんともない。
197枯れた名無しの水平思考:2009/02/27(金) 00:47:28 ID:WlXJDkXUO
>>195おお、それは良い!

各選手のキャリアハイが残せたら堪らんね
ご飯三杯食えるわ
198枯れた名無しの水平思考:2009/02/27(金) 01:26:10 ID:5H2RPCqJ0
>>195
名鑑いいね!
十分なやり込み要素になる
199枯れた名無しの水平思考:2009/02/27(金) 01:53:34 ID:kAqqpsQ+O
>>195
素晴らしい発想
200枯れた名無しの水平思考:2009/02/27(金) 14:08:15 ID:kiL8K92G0
ブログ更新きたね
投手枠最大13人キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
セガも分かってきたなw
201枯れた名無しの水平思考:2009/02/27(金) 14:29:17 ID:B514SXG60
先発6人ローテあるか
202枯れた名無しの水平思考:2009/02/27(金) 16:20:55 ID:1RiA1OCoO
>>200
据置きゲーム機のやきゅつくなら当たり前の事で素直に喜べない
203枯れた名無しの水平思考:2009/02/27(金) 16:40:07 ID:kiL8K92G0
>>202
携帯機でやきゅつく3と全く同じで
都市システムと毎週のスカウト指示さえ省いたものができたら
俺はそれで満足しちゃうよ
204枯れた名無しの水平思考:2009/02/27(金) 17:02:14 ID:LoGkisjP0
>>200
一軍枠28人とは言ってないのが不安なんだが。
先発投手オフらせるか、28人ベンチ入りできるようにしてくれよ。
205枯れた名無しの水平思考:2009/02/27(金) 18:26:54 ID:D+m7RlDx0
滅多に采配しないので投手枠も1軍枠も今のままで充分かな
電車の中での休養作業がめんどいから5月以降は投手7人野手9人でやってる
206枯れた名無しの水平思考:2009/02/27(金) 19:18:35 ID:J1IMWN/W0
またショップでスキルを買うみたいな味気ないシステムなのかな
207枯れた名無しの水平思考:2009/02/27(金) 21:30:39 ID:BB+ANA2E0
せめてもう1人投手枠が増えればいいなと思ってたんだが3枠も増えるのか
これは楽しみだw
208枯れた名無しの水平思考:2009/02/27(金) 21:55:59 ID:qPl4dNXT0
>>205
采配しないにしても、代走・守備・代打要員・中継ぎ投手等、現実に一軍枠な連中を枠少ないせいで二軍に送るのは悲しいぞ。
209枯れた名無しの水平思考:2009/02/27(金) 22:35:56 ID:YkwMezKa0
年俸高沸で選手手放さなきゃいけないのと
一流選手出すぎなバランスがどうにかなっていればいいんだけど
210枯れた名無しの水平思考:2009/02/27(金) 23:38:17 ID:WlXJDkXUO
高騰なw
211枯れた名無しの水平思考:2009/02/28(土) 01:29:58 ID:ihoG5wvmO
>200
当たり前のことが出来なかっただけなのに、、、。


ちなみに、1軍選手枠28人になるよね?
3みたいに、ベンチに野手が4〜5人しか入れられんとかやだからね。
212枯れた名無しの水平思考:2009/02/28(土) 02:39:31 ID:VDRJEQDy0
>>209
年俸高騰で選手手放すのはむしろいいバランス。
読売以外はどこもそうやって戦ってる。
213枯れた名無しの水平思考:2009/02/28(土) 03:06:45 ID:5OJnbPro0
>>212
未プレイ者は帰ってくれ
214枯れた名無しの水平思考:2009/02/28(土) 03:26:35 ID:7pL6Ui5C0
まさか2がこんなにも早く出るとは思わんかったw
個人的には前作の選手レベルの超インフレは抑えてほしいんだが
215枯れた名無しの水平思考:2009/02/28(土) 03:47:09 ID:CwYiqQ/30
>>195
シリーズ通して今まで一度も使ってなかった選手を起用するやる気がでるね
216枯れた名無しの水平思考:2009/02/28(土) 06:10:00 ID:5jJnmtRDO
>>206
一部スキルは、ショップでクエストを購入してノルマクリアでスキル獲得ってなるんじゃね?
ただ殿堂レベル以外クリア不可能だとか、ボールが止まったりする様な難易度にされると困るわけで。
多少期待がある分、不安がえらく大きいぜ。SEGAだし。
217枯れた名無しの水平思考:2009/02/28(土) 07:09:17 ID:B866JGGw0
PSPでDC版を移植して出せばいいのに
なぜDSに拘るのか
218枯れた名無しの水平思考:2009/02/28(土) 08:35:51 ID:OwNht4FWO
もうちょい難易度あげて、大選手を貴重な存在に。。あと試合ロジック。
引退して二年後に出てくるのはきついよ
219枯れた名無しの水平思考:2009/02/28(土) 08:42:34 ID:ggpEn8yNi
携帯機版最初にでたのやきゅつくもサカつくアドバンスだったからな。あれの小ヒットでカジュアル志向でもいけるって確信が持てたから、ライト層が多いDSで出し続けてるんだろ。ユーザーの絶対数多いから外しても傷浅いだろうし。
それだけに今回データ重視して、シミュマニアに歩み寄ったのは意外だったなー
220枯れた名無しの水平思考:2009/02/28(土) 09:03:37 ID:HHqYNG3c0
>>217
セガがそんな気のきいたことできるわけない
仮にPSP版出るにせよ意味不明な仕様で出るよ
221枯れた名無しの水平思考:2009/02/28(土) 11:47:31 ID:/yelbMKp0
SEGAがハードから撤退したのはDCがSONYのPSに負けたから
よってPSPよりは任天堂のDSの方がプライド的に出しやすい
222枯れた名無しの水平思考:2009/02/28(土) 11:51:59 ID:x2asw3HfO
>>221
プレステ2で何作だしてんだよw
223枯れた名無しの水平思考:2009/02/28(土) 12:53:44 ID:jsYSyLDn0
PSPにしたらDS版最大の売りであるスクラッチができなくなるじゃないか
224枯れた名無しの水平思考:2009/02/28(土) 13:56:57 ID:BqiiADPy0
スクラッチが最大の売りw
225枯れた名無しの水平思考:2009/02/28(土) 14:36:52 ID:o5ygF2Yd0
後は、相手の先発投手の右、左によって
打順を組めるようにして欲しいな。
226枯れた名無しの水平思考:2009/02/28(土) 14:52:27 ID:DVGvHtEZO
>>217
なぜPSPに拘るのか
227枯れた名無しの水平思考:2009/02/28(土) 18:03:35 ID:B9A+8w04O
DC版とPS2版とどっちが上だ?
俺はこの二つの機種だとDC版しかやったことないが
キャラの造形は競べようがないのでシステム的にどっちが面白いか教えてくれ
PS2版も実況解説とかあるの?
228枯れた名無しの水平思考:2009/02/28(土) 18:35:10 ID:x2asw3HfO
>>227
プレステ2のは面白くない事はないんだけど
トータル的にドリキャスのが上だな

個人的にはDC>DS>ブレステ2
中でも『やきゅつく3』はミニ球場がないから良くなかった
それでもかなり遊んだけど
229枯れた名無しの水平思考:2009/02/28(土) 18:38:20 ID:1gVf4vdS0
プレステ2のはロードの長さが痛いな
なんであんなに無駄に長いんだろう
230枯れた名無しの水平思考:2009/02/28(土) 19:19:50 ID:7EVm19dZO
例えばDCは大きい当たりが出た時に最後まで打球から目が離せなかったけど
PS版は打った瞬間にスタンドインするかどうかわかっちゃう
とにかく試合に釘付けにされるという点では断然DC

スレ違いだけどな
231枯れた名無しの水平思考:2009/03/01(日) 02:10:14 ID:Aclt1bqMO
>219
ダダスベリしたから両方1作しか出てない。



DCは交渉がらみとアイテムが嫌い。
2003はバグってるとしか思えないロードが苦痛。
3は毎ターンスカウト設定とベンチ枠縮小が。あとスキル至上主義も。
DCはやること無さすぎで駄目だった。
232枯れた名無しの水平思考:2009/03/01(日) 02:11:55 ID:wcm3zzQI0
サターン版が一番おもしろい。キャラもあれがベスト。解説もいいしな。
投手起用のいいかげんさと試合後に詳細が見られない点以外は。
233枯れた名無しの水平思考:2009/03/01(日) 02:12:38 ID:Aclt1bqMO
最後のはDSだーね。


こんな事いっときながら毎回買うのもあれだけどさ。
つまらなくはないからね。
234枯れた名無しの水平思考:2009/03/01(日) 02:34:05 ID:W0jbX1LnO
これからもDSでお願いしたい
ロード地獄はつらい
グラフィックも期待してない
235枯れた名無しの水平思考:2009/03/01(日) 08:09:52 ID:g6ZTlEee0
実際の実力と違ってもいいから、練習しだいで覚醒して
木村拓みたいな選手が晩年3割30本打てるようにすればいいのに
236枯れた名無しの水平思考:2009/03/01(日) 09:14:16 ID:TLAil8mm0
>>235
DCなら普通に育ててもそうなるぞ。
237枯れた名無しの水平思考:2009/03/01(日) 16:14:50 ID:8Abtvk+Y0
いまさらDC版薦めてる奴は何なの?
要望というのは未来に向かってするもので、過去の遺物なんて知らね。
238枯れた名無しの水平思考:2009/03/01(日) 17:37:15 ID:ilMQfeg4O
つくろうだけじゃなくあそぼうも出してくれないかな…
239枯れた名無しの水平思考:2009/03/01(日) 17:57:21 ID:pxW1mBu20
それは確かに思う
ただいまやるとどっちも悲惨になりそうな気が・・・
240枯れた名無しの水平思考:2009/03/01(日) 20:20:37 ID:wXYB4roS0
あそぼうは打撃システムが良かったね
友達んちでやって夢中になったの覚えてるわ
241枯れた名無しの水平思考:2009/03/01(日) 20:29:24 ID:f0r8T9KT0
>>234
3はロードなんぞないよ
242枯れた名無しの水平思考:2009/03/01(日) 20:36:10 ID:wXYB4roS0
ロードがないなんて無いだろうど
243枯れた名無しの水平思考:2009/03/01(日) 22:02:54 ID:pxW1mBu20
ロード時間は頑張ってる方だと思うが一々イベントごとに読み込んでぎっちらゴッチラ言うから結局ストレスになる
演出カットしてメッセージだけにする機能が欲しかった
244枯れた名無しの水平思考:2009/03/02(月) 09:25:23 ID:AICMN79m0
もうKONMAIとタイアップしてやきゅつくとパワポケの合作やっちゃいなYO!!
245枯れた名無しの水平思考:2009/03/02(月) 09:39:49 ID:kMdLnOZP0
パワプロのバッティングは苦手だ
246枯れた名無しの水平思考:2009/03/02(月) 14:37:21 ID:79PSFSDj0
>>244
こんまいって?
247枯れた名無しの水平思考:2009/03/02(月) 14:57:51 ID:wMFRtEzFO
>>246
昔コナミのサイトで
間違えてコンマイとなってる箇所があり、そこから来たネタ
248枯れた名無しの水平思考:2009/03/02(月) 15:59:01 ID:7Sy+G7yRO
次回作はコンピューターの薄汚い不正八百長パワー(補正)をもう少し何とかしてほしい
249枯れた名無しの水平思考:2009/03/02(月) 17:12:13 ID:+4GSfaN60
補正かけなきゃ適度な成績残せないようなプログラミング能力がないんだろうよ
250枯れた名無しの水平思考:2009/03/02(月) 17:38:54 ID:S4S0iFE7O
つくろうをもっと強くしてくれ、あとオールスターは出来ればいれてほしい
251枯れた名無しの水平思考:2009/03/02(月) 18:50:43 ID:zgCiQZqC0
個人的には補正要らない派だが、リアルの巨人やヤンキース見てると必要かなという気もする。
252枯れた名無しの水平思考:2009/03/03(火) 06:48:25 ID:WF8DIW2ZO
>>232
サターン版はサードライナーキャッチしたら三塁手レストスタンドに吹っ飛んでホームランだもんなw 

ドラフトも第一回選択希望選手・・・・『イヌ』だもんねw
SoftBankのお父さんかよ!

>>237
それだけ素晴らしいのさ
おまえも、もしやったら納得するだろう
携帯ゲームとは違うんだよねやっぱ
253枯れた名無しの水平思考:2009/03/03(火) 07:12:50 ID:D/cQhPPp0
サターン版は好きだけどDC版はだるい
254枯れた名無しの水平思考:2009/03/03(火) 07:53:45 ID:EKJk7P6ki
いっそ「アストロ球団をつくろう」でもいいような気がしてきた
255枯れた名無しの水平思考:2009/03/03(火) 07:58:00 ID:D/cQhPPp0
つ アパッチ野球道
256枯れた名無しの水平思考:2009/03/03(火) 08:19:29 ID:WF8DIW2ZO
>>255
外野スコアボードの上まで駈け登って
キャッチしたらアウトになるルール採用しないと
257枯れた名無しの水平思考:2009/03/03(火) 10:27:39 ID:RXxSQ2AY0
>>256
ドラベースという漫画があってだな・・・・
258枯れた名無しの水平思考:2009/03/03(火) 14:09:30 ID:umLj/6oj0
背番号は好きに変更させてくれ
259枯れた名無しの水平思考:2009/03/03(火) 17:37:02 ID:+DQw0Irt0
そんな細かい事に無駄に容量使うくらいなら
他の事に回すだろ
260枯れた名無しの水平思考:2009/03/03(火) 17:56:45 ID:epvGRGoH0
背番号なんて数字の羅列なんだから容量ほとんど食わないだろ
261枯れた名無しの水平思考:2009/03/03(火) 18:08:48 ID:MGjoDa0f0
サカつくみたいに変更できればいいよ
262枯れた名無しの水平思考:2009/03/04(水) 00:02:44 ID:6pg3lFRY0
10年に一度でいいから、夢(本)の中の世界とかに
入って、ドカベンオールスターズとやりたい
263枯れた名無しの水平思考:2009/03/04(水) 00:04:38 ID:epvGRGoH0
そういうのは基本部分をしっかりしてからにしてくれ
264枯れた名無しの水平思考:2009/03/04(水) 04:04:47 ID:9hrdLKQOO
>>262
>>108とか>>118ってことだろ?
俺もそういうのとシーズン戦ってみたいね。
リセット時に各敵チームをいくつかのデフォデータの中から選択できるようにする、とかで実現可能だとは思う。

だが、さすがに今作じゃもう無理だろ。
3だとか2パワーアップ版とかに盛り込まれることを期待したいね。
265枯れた名無しの水平思考:2009/03/04(水) 07:20:43 ID:flZYiXSi0
選手枠50人
二軍試合復活
背番号変更

これがあれば完璧
後、覚えさせた変化球も成長させたい
266枯れた名無しの水平思考:2009/03/04(水) 10:37:14 ID:DchwBxgc0
>>264
ウイポみたいに史実モードつけたとしても、未来知ってるだけにプレイヤーがドラフト有利すぎるのだよね。
例えば1位イチロー2位中村ノリとか。

1年目だけ過去データでやりたいと言う話なら、そんな無駄なことするなら他の充実を。
267枯れた名無しの水平思考:2009/03/04(水) 11:01:20 ID:K+kxWDxT0
今週もファミ通情報なし
268枯れた名無しの水平思考:2009/03/04(水) 11:07:37 ID:5EHD4tsK0
>>265
巻物で覚えさせた変化球や守備反応は2爆すると成長しだすよ

例えばチェンはDランクですぐ爆発するし、外国人の10勝イベと合わせて2回は軽く行くから、
初めにシュートを覚えさせると鬼になる
最高でAまで育った記憶
269枯れた名無しの水平思考:2009/03/04(水) 15:02:43 ID:lgqRBWNlO
>>267
近藤るるる漫画さえ読めればそれでオッケー
270枯れた名無しの水平思考:2009/03/04(水) 15:31:37 ID:cVFwKz4MO
他球団の勝敗もリアルタイムで見たいなあ、、
271枯れた名無しの水平思考:2009/03/04(水) 21:26:54 ID:sOBFZF1DO
今日のトレードや
アルフォンゾや阪神がとった台湾の投手は適用されんのかな?

前作は今頃に入団したパウエル入ってなかったから
272枯れた名無しの水平思考:2009/03/04(水) 21:55:44 ID:uluhn33S0
やきゅつく的にはロッテ大損どころじゃないな
273枯れた名無しの水平思考:2009/03/05(木) 01:27:21 ID:mhab/dMeO
上原浩治投手や川上憲伸投手がどんな名前になるのか気になる
274枯れた名無しの水平思考:2009/03/05(木) 04:13:04 ID:9kXmLIL30
>>271
前作は2月末で選手データ締め切りだっけ
275枯れた名無しの水平思考:2009/03/05(木) 06:24:40 ID:8m0JEbKXO
>>273
名前変えるだけで最悪だなぁ
以前のやきゅつくはOBだって実名だったのにさ
大リーガーが出ないよりはましかもしれんが
276枯れた名無しの水平思考:2009/03/05(木) 14:22:28 ID:ehsd5Uuxi
それはただ単に昔はOBでも御存命の方が今より多かったからじゃないか?
277枯れた名無しの水平思考:2009/03/05(木) 16:08:04 ID:+CimU5FdO
>>275

全員実名にするには権利関係が相当大変だぞ。特にメジャーは。
DS2が1万円とかになっても良いと申すか。

少なくとも、日本人大リーガーが韓国人助っ人扱いのアドバンス版や、
登場すらしないよりは遥かにマシ。

選手ラインナップ的には、仮名でも、日本人大リーガーやOBが
大量に用意されてるDS1の方が、俺みたいなオッサンは嬉しいんだがなぁ。
少ないと、チーム縛りも球団による差が大きいし。
278枯れた名無しの水平思考:2009/03/05(木) 16:09:24 ID:tn5E6kET0
川下憲紳
下原浩冶
279枯れた名無しの水平思考:2009/03/05(木) 17:22:43 ID:8m0JEbKXO
>>277
DC版もOBは大量に用意されてたと思うけど
ただ、ずっと何十年も出来るからDS1みたいにドカドカいっぺんに登場する必要がないってだけで
まあ、Sランクなどの名球界クラス以外は毎年結構出てたけど
280枯れた名無しの水平思考:2009/03/05(木) 18:00:37 ID:9kXmLIL30
そうだね確かにDS1では高ランクOBを探し当てる楽しみが削がれたという面はあったね

田沢とかも変名で出たりするのかな
281枯れた名無しの水平思考:2009/03/06(金) 01:05:15 ID:BKqJDSOXO
各球団の補強の仕方に個性があればいいのに
例えば巨人や阪神や中日ならFA補強中心とか広島やヤクルトや横浜なら強い新人や外国人中心とか
282枯れた名無しの水平思考:2009/03/06(金) 01:34:14 ID:U8lCUmVz0
補強の仕方に個性というのもいいけど選手年俸の合計に差をつけて欲しいな
広島に10億の選手とかが普通のいるのはちょっとねえ
283枯れた名無しの水平思考:2009/03/06(金) 05:22:30 ID:u/YBdukk0
それあるな。
284枯れた名無しの水平思考:2009/03/06(金) 09:39:02 ID:G2WcTC4G0
じゃあ、GM(フロント)職も設定だね。

根本     …ドラフト・FA能力SSS、スタッフSS。スカウトいらね。
鈴木(広島)…年俸が他球団とは別次元の安さに抑えられる。3割打っても減俸あり。
黒岩(西武)…三年続けて成績を出さないと査定が渋い。
なべつね  …選手補強時、特別に資金が増える。
         「3」のレギュレーション会議を導入して三票位持たせる。
広岡     …チームは強くなるが、外人監督とぶつかりすぐ更迭する。
星野     …         ?
285枯れた名無しの水平思考:2009/03/06(金) 14:42:42 ID:4rWYwSXZ0
通算成績残せるなら登録名の変更したいな
286枯れた名無しの水平思考:2009/03/06(金) 14:48:46 ID:Ab1d1x1t0
更新来たけど、どうでもいい内容だったな
287枯れた名無しの水平思考:2009/03/06(金) 15:10:58 ID:FOC63MBl0
ほんとにどうでもいい内容だった
ファンが何を求めてるのか相変わらず分かってないな
288枯れた名無しの水平思考:2009/03/06(金) 15:26:03 ID:/b+i+xX40
今回も現役選手の使い勝手が悪そうな予感
289枯れた名無しの水平思考:2009/03/06(金) 15:33:08 ID:8OZM5hE4O

290枯れた名無しの水平思考:2009/03/06(金) 15:50:52 ID:ThnGTKNy0
いや俺はこの更新嬉しいぞ
291枯れた名無しの水平思考:2009/03/06(金) 15:59:50 ID:MLmuqPAs0
松坂 球威S 制球B+ 
上原 球威A 制球S  
川上 球威A+制球A+ 
黒田 球威A+制球A 

メジャー組の投手はせめてこの位の能力は欲しい
292枯れた名無しの水平思考:2009/03/06(金) 16:54:47 ID:23PwcRe5O
エンディング曲とか入れる暇やスペースがあるのなら
もっとして欲しい事があるわ
293枯れた名無しの水平思考:2009/03/06(金) 17:20:02 ID:ouHUeyDw0
今回の更新
・SEGAみ純さんによるエンディング追加

どうせ音出さないからどうでもいいよ
294枯れた名無しの水平思考:2009/03/06(金) 18:42:54 ID:8OZM5hE4O
セガには「テラドライブ」ってのがあってだな・・・・

ttp://higeoyajimoe.web.fc2.com/sega/tera/terra.htm

今ファミ通で連載している近藤るるる漫画に出てくるテラオはここから
295枯れた名無しの水平思考:2009/03/06(金) 18:53:55 ID:6Z65DB5u0
エンディングwwwwwwwww
296枯れた名無しの水平思考:2009/03/07(土) 00:29:35 ID:oLJycntE0
更新がっかりだな
297枯れた名無しの水平思考:2009/03/07(土) 01:26:14 ID:uOTSUJSiO
>>284
本部長が厨性能だな
298枯れた名無しの水平思考:2009/03/08(日) 20:45:35 ID:SRSq02mCO
>>291
上原は球威A+でいい
299枯れた名無しの水平思考:2009/03/09(月) 01:05:09 ID:+jA3xQgrO
上原浩治152キロ球威A+制球S体力S精神力A+守備AスライダーB+カットBカーブC+シュートB+ツーシームBフォークA+スキルQSか負けないエース
300枯れた名無しの水平思考:2009/03/09(月) 10:56:28 ID:oVmQq9GJ0
もりあがらねえな
301枯れた名無しの水平思考:2009/03/09(月) 11:15:19 ID:IjbMdEd00
301
302枯れた名無しの水平思考:2009/03/09(月) 16:18:14 ID:RWr+uiUS0
山神謙信
上野巧次
黒樹広太
福富考助
303枯れた名無しの水平思考:2009/03/09(月) 23:12:34 ID:vuimWYO20
誰かDS1からの変更点をまとめてくれ
304枯れた名無しの水平思考:2009/03/09(月) 23:52:03 ID:OGX7/an30
かっこいいエンディング曲が入ります!!!
305枯れた名無しの水平思考:2009/03/10(火) 01:19:37 ID:YsFyMxw/O
本塁打出まくりを何とかしろや
306枯れた名無しの水平思考:2009/03/10(火) 12:39:26 ID:U6vmaZrW0
個人的には多少不満なところもあったけど楽しめたから次作も買おうと思っているけど次作を買おうと思う人はいますか?
307枯れた名無しの水平思考:2009/03/10(火) 12:43:42 ID:GI3EMKY30
質問の意図が分からない
308枯れた名無しの水平思考:2009/03/10(火) 15:28:17 ID:5RfMT1QPO
ゲーム作ってる奴がアホそうだから期待出来ない
309枯れた名無しの水平思考:2009/03/10(火) 16:55:00 ID:CUF4sx7RO
5月21日発売だそうです。
310枯れた名無しの水平思考:2009/03/10(火) 21:45:20 ID:3qHKxfW20
>>299
上原はフォークSで良いだろ
311枯れた名無しの水平思考:2009/03/10(火) 22:00:35 ID:YsFyMxw/O
今作も補正八百長野球ゲームかな
312枯れた名無しの水平思考:2009/03/10(火) 22:39:37 ID:e5iMaVwjO
上原浩治153キロ球威A+制球S体力S精神力A+守備A+スライダーAカットB+カーブBシュートB+ツーシームB+フォークSスキル負けないエース
上原はたしか153キロをなげた事があります。
入団時はスライダーが決め球でした
今年はメジャーのボールでシュートがよくまがってるのでシュートB+
313枯れた名無しの水平思考:2009/03/10(火) 23:37:02 ID:TeaiGMAd0
大学時代とかは知らんが上原のNPB最速は2003/ 7/27 神宮の152`
あと、1年目以外は飛ぶピッチャーな上原に球威A+は疑問
まぁファンの妄想は自由だけどさ
314枯れた名無しの水平思考:2009/03/11(水) 01:21:12 ID:t5QYVCggO
いや上原は球威A+でいい
315枯れた名無しの水平思考:2009/03/11(水) 03:46:11 ID:f3W8R2XOO
上原は球威C、制球力A、投球術Sがリアル良い

球威ある上原なんて萎える
316枯れた名無しの水平思考:2009/03/11(水) 07:55:59 ID:t5QYVCggO
>>315
Cは酷いな
317枯れた名無しの水平思考:2009/03/11(水) 10:01:31 ID:gOjpmbkEi
沢村賞二回受賞を再現するには自然厨能力にならざるをえんだろ
318枯れた名無しの水平思考:2009/03/11(水) 10:55:03 ID:axGMlYfN0
上原の一発病はホームが東京ドームであることも加味すべき
319枯れた名無しの水平思考:2009/03/11(水) 11:24:42 ID:wnO/Cr3R0
G投手被本塁打率(規定投球回以上)
99年
桑田 1.08
リーグ平均 1.04
ガルベス 0.91
上原 0.55

02年
工藤 1.11
リーグ平均 0.98
高橋尚 0.88
上原 0.79

03年
上原 1.22
リーグ平均 1.19
木佐貫 0.93

04年
工藤 1.75
上原 1.33
リーグ平均 1.31
木佐貫 1.29

05年
上原 1.15
リーグ平均 1.08
高橋尚 0.99

06年
上原 1.28
リーグ平均 0.91
内海 0.60
パウエル 0.43

被本塁打だけで球威は語れんだろうけど
個人的には球威Aくらいかなぁ
320枯れた名無しの水平思考:2009/03/11(水) 11:28:26 ID:wnO/Cr3R0
記入漏れ
02年 桑田 0.74
321枯れた名無しの水平思考:2009/03/11(水) 11:50:34 ID:wnO/Cr3R0
今週はファミ通に情報あり
どんな内容かは分からんけど
322枯れた名無しの水平思考:2009/03/11(水) 14:52:33 ID:578xLN0J0
前回は即買いしたけど今回は様子見したほうが良さそう?
パート2でいい作品に出会った事ないしな
323枯れた名無しの水平思考:2009/03/11(水) 16:08:38 ID:8gA8k14sO
前作は俺も即買いしたけど、数ヶ月で大暴落したからなぁ。
即買いしてもう〜んって感じでもあったし。
324枯れた名無しの水平思考:2009/03/11(水) 17:21:47 ID:k0fsHV+t0
前作を200年ほどやってる俺は新作と言うだけで欲しい
325枯れた名無しの水平思考:2009/03/11(水) 18:16:13 ID:t5QYVCggO
仕方ないな、
上原浩治 153キロ球威B+制球S体力S精神力A+守備A+スライダーAカットB+カーブBシュートB+ツーシームB+フォークSスキル一発病
多分球威はAになると思うけど、そのぶんほかの能力あげてるよね、、
326枯れた名無しの水平思考:2009/03/11(水) 18:32:15 ID:wnO/Cr3R0
スキルがそれじゃかわいそうだろw
前作じゃ全員何かしらプラス能力だったんだから
327枯れた名無しの水平思考:2009/03/11(水) 18:34:12 ID:0VNSmdaK0
>>322-323
あくまで前作のマイナーチェンジ版なんだから、人に聞かなくても自分でわかるだろうに。
328枯れた名無しの水平思考:2009/03/11(水) 20:42:38 ID:t5QYVCggO
上原浩治 153キロ球威A制球S体力S精神力A+守備A+スライダーAカットB+カーブBシュートB+ツーシームB+フォークS       スキル短打封じ
329枯れた名無しの水平思考:2009/03/11(水) 21:38:11 ID:1g7+aEZT0
投手で守備A+はやめとけ
330枯れた名無しの水平思考:2009/03/11(水) 22:20:33 ID:k0fsHV+t0
上原はカーブCでいいんじゃね?
殆ど使わないし効果も無い
331枯れた名無しの水平思考:2009/03/11(水) 23:32:34 ID:FOLK3MKk0
どんだけ上原好きなんだよw
成長タイプが23歳でピークを迎えてくれるならいいんだが
332枯れた名無しの水平思考:2009/03/12(木) 01:53:27 ID:xlXOlrnWO
隠れスキル 銭ゲバ

とかあるのかね
333枯れた名無しの水平思考:2009/03/12(木) 06:29:54 ID:b0D/vwoJ0
前作は10年でやめた。
みんなそんくらいじゃないの?
334枯れた名無しの水平思考:2009/03/12(木) 07:29:27 ID:8Y6O+daF0
200年はやった
335枯れた名無しの水平思考:2009/03/12(木) 12:47:58 ID:iigjrQES0
試合が八百長だからやる気うせんだよ
今回もそうなら絶対買わないわ
336枯れた名無しの水平思考:2009/03/12(木) 16:58:58 ID:egB7J/ok0
俺も10年で燃え尽きて売っぱらった
なんか前のやつより異様に飽きるのはやかったな
ブログで語ってたセイバーなんちゃらってのも??だったし
337枯れた名無しの水平思考:2009/03/12(木) 17:19:24 ID:cmtsxSCf0
セイバーマトリックス語ってても野球が八百長じゃ意味ないしな
338枯れた名無しの水平思考:2009/03/12(木) 21:45:36 ID:Y9de3xlj0
PS2(自分は3しかないが)のほうは八百長というか補正無かったからなぁ・・・
339枯れた名無しの水平思考:2009/03/13(金) 01:14:05 ID:w5UDfc40O
補正八百長考えた開発者はしねゆ
340枯れた名無しの水平思考:2009/03/13(金) 03:07:18 ID:/tZG4SU4O
僕は爆発を全員できるようにしてほしい。
S級はだめって意味が分からない
341枯れた名無しの水平思考:2009/03/13(金) 10:11:15 ID:T8q4qFuFO
普通型のピークを5〜6年目に持ってきて、以降緩やかに下降。
爆発による上昇で実質的な選手寿命延長。みたいにはならんかな。
342枯れた名無しの水平思考:2009/03/13(金) 13:58:30 ID:Zg2M7ltV0
更新きたけど、ゲームに関する話全くないとかww
343枯れた名無しの水平思考:2009/03/13(金) 15:39:39 ID:MOIoOQEd0
S級で爆発起こしたら
D級で育てる楽しみがまるでないだろ。
344枯れた名無しの水平思考:2009/03/13(金) 16:42:23 ID:T8q4qFuFO
>>342
このトレードまではデータに反映したって発表だろ。
締切以降のトレードや、ハズレ外人への予防的言い訳。
逆に言えば今後の反映は期待できないって書き込み。
345枯れた名無しの水平思考:2009/03/13(金) 17:28:24 ID:MOTdAM1U0
今日外出したのにファミ通立ち読みし忘れた\(^o^)/
どんな内容か誰か軽く頼む
346枯れた名無しの水平思考:2009/03/13(金) 18:25:04 ID:dsIbKxVYO
やきゅつく番長のブログだべ?
347枯れた名無しの水平思考:2009/03/13(金) 18:34:21 ID:VM9xCsrp0
二軍でも特別特訓ができるようになったのはいい
348枯れた名無しの水平思考:2009/03/13(金) 20:32:50 ID:/tZG4SU4O
>>343
君の意見は少数派だよ。

前スレにもS級は一回ぐらい爆発したほうが楽しみが増えるって意見はあった
349枯れた名無しの水平思考:2009/03/13(金) 20:35:45 ID:TE316Kjl0
補正はうろたえるよな厨プレイで遊ぶとき一番困る
350枯れた名無しの水平思考:2009/03/13(金) 20:37:37 ID:EFUtYb6p0
補正うざいよな
終盤とか相手がコルクバット状態の試合とかあるし
351枯れた名無しの水平思考:2009/03/13(金) 21:00:54 ID:5cy16WdB0
>>345
三行で要約すると

T橋本とM久保がトレードされたね。新天地で頑張って欲しいね。
助っ人外人の見極めは難しいね。データ予想合ってるかな?
今年も開幕が楽しみだね!

と言う感想レベルの内容
352枯れた名無しの水平思考:2009/03/13(金) 21:43:56 ID:K27Qqp5K0
>>348
まあ満足してる人はわざわざそんな事を言い出したりはしないわな。
S級が爆発って万能最強大好きのゆとり願望まるだしじゃん。
そのままでつかえるS級にさらに爆発なんて入れる意味なんてないよ。
353枯れた名無しの水平思考:2009/03/13(金) 21:55:43 ID:op6n5H3gO
DS版の爆発のしやすさでやきゅつく3がやりたいです…
Dランク選手すら乱数調整しないと爆発しにくいしまんどくせ('A`)
354枯れた名無しの水平思考:2009/03/13(金) 21:58:29 ID:3VOI0dLxO
ランクが下がるほど
爆発時の成長度合いが
高くなればいいんじゃないだろうか
355枯れた名無しの水平思考:2009/03/13(金) 22:00:27 ID:1naiVaM+0
巻物にFAの期間が2年延長する巻物が登場した。他にどんな巻物が出るのかなあ?
マイナス方面の巻物も出て欲しいけど赤星の長打を下げたり一芸を持った選手を作りたい時に使いたいので。
356枯れた名無しの水平思考:2009/03/13(金) 22:03:38 ID:QEDRLj1Y0
前作は寝る間も惜しんでプレイするほどはまったが速攻で飽きた。
プレイすればするほど底の浅さが感じられて冷めてしまった。
357枯れた名無しの水平思考:2009/03/13(金) 22:42:38 ID:MOTdAM1U0
>>351
thx
ファミ通に載せる内容じゃねーw
358枯れた名無しの水平思考:2009/03/13(金) 23:40:52 ID:EFUtYb6p0
あれ?それって番長の日記じゃね?
359枯れた名無しの水平思考:2009/03/14(土) 01:52:27 ID:zPmC4HGBO
>>352
いや全員爆発出来たほうが楽しみが広がるって意見は結構ありました。
それをゆとりとゆうのはちょっとおかしいです
360枯れた名無しの水平思考:2009/03/14(土) 03:25:31 ID:EwtWK6CO0
>>356
>速攻で飽きた。
プレイすればするほど

速攻なんですか?すればするほどなんですか?
自分の頭の中が整理できてからいらっしゃいね、ぼうや。

361枯れた名無しの水平思考:2009/03/14(土) 03:26:59 ID:EwtWK6CO0
>>359
>まあ満足してる人はわざわざそんな事を言い出したりはしないわな。
この文章の意味がわからないおまえはゆとりの足元にも及ばないカスということでよろしいですね。
362枯れた名無しの水平思考:2009/03/14(土) 04:25:45 ID:p8Z/aHvN0
そのままで使えないS級もたくさんいるから爆発はあった方がいい。
確率低くてもいいから。

それと、インチキ補正は絶対無くせよセガ
363枯れた名無しの水平思考:2009/03/14(土) 09:37:44 ID:y9lghJzWO
本塁打60発以上や220安打が毎年のように発生するとかリアルじゃないし、補正掛けるならもっと上手くやってほしい
もちろんコンピューターの選手の方にも補正掛けろや
364枯れた名無しの水平思考:2009/03/14(土) 12:48:03 ID:zPmC4HGBO
>>361
あなたは説明力がないんですよ。
ゆとりをここで使うのは間違ってます
365枯れた名無しの水平思考:2009/03/14(土) 12:50:07 ID:Uug27DLI0
FA期間の延長の巻物があるとすれば、能力の衰える年齢を3年延長する
的な巻物もありそうだな。
366枯れた名無しの水平思考:2009/03/14(土) 14:09:09 ID:Qe3E3LpE0
また補正かかるなら通算成績あってもあまり嬉しくないわ
367枯れた名無しの水平思考:2009/03/14(土) 17:12:06 ID:4CCMpUs2O
>>348

>>343
> 君の意見は少数派だよ

自分が少数派と早く気付け
368枯れた名無しの水平思考:2009/03/14(土) 17:31:30 ID:qYEKzUE30
コンピュータチーム・選手について
・数十億選手ばっかりになるのをどうにかして 
ある程度年俸総額の上限を設けるとかしてFA乱獲を抑えさせろと
ライバルチームとか毎年のように高額で2人強奪してうぜえ
・選手の劣化をプレーヤ選手と同じにして
トレードに出すと能力回復したり
劣化選手がダラダラと現役続けてるのはおかしい
選手のサイクルを良くすれば年俸抑える対策にもなる
369枯れた名無しの水平思考:2009/03/14(土) 18:53:46 ID:y9lghJzWO
>>366
好打撃成績を残すには投壊させなきゃいけないとかだったら萎えるよね
370枯れた名無しの水平思考:2009/03/14(土) 22:46:53 ID:+K3dMPw+0
ブログ以外にも更新きてたな
ひいきシステムの振り分けって、毎週あるのか
テンポの良さだけが取り柄のDSで、それすら危うくなるようなシステムだな
371枯れた名無しの水平思考:2009/03/15(日) 00:07:31 ID:mD3lsyh00
>>370
毎週どころか試合毎に経験値が手に入ると書いてあるんだし
いくらなんでも入手した時点で振らされる訳じゃないだろ
372枯れた名無しの水平思考:2009/03/15(日) 01:25:43 ID:OSQb0aaEO
あなたの采配が勝負をわけるとかほざいても所詮補正八百長だしガチの勝負じゃないしなぁ

とりあえず本塁打出まくりだけでも何とかしろよ糞セガ
373枯れた名無しの水平思考:2009/03/15(日) 03:28:02 ID:Odv6cE+PO
>>367
純粋に数としてならば、どうやったって俺tueeeeの方が多くなるだろ、JK。
公平やバランスってのはtuee卒業しないとわからないもんだ。

とは言え自分も(能力を下げた上で)S級爆発支持派だが。
374枯れた名無しの水平思考:2009/03/15(日) 15:55:18 ID:ueNEQwKE0
リアルならドラフトで奪い合うような選手ばっかりが登場するゲームだからある程度はね・・・
ハズレ選手のほうが少ないぐらいだからなw
375枯れた名無しの水平思考:2009/03/15(日) 17:57:22 ID:hqhGUhDmi
そりゃ源五郎丸洋とか出されても好きモン除くユーザー大困惑だろう。下手したらドカベンのなべQみたいに「もっと俺のパラあげろよ!」って訴える人出てくるかもだし。
376枯れた名無しの水平思考:2009/03/15(日) 20:16:32 ID:Grm5rj9Z0
>>359
なんの楽しみだよ。
個性のないオールマックス大好きゆとり厨じゃね
377枯れた名無しの水平思考:2009/03/16(月) 01:32:46 ID:nbgwDDPo0
まあいいじゃん。
このゲーム自体常に未完成品ばかり。
結局過去作どれも不満点が残ってるわけだし。
378枯れた名無しの水平思考:2009/03/16(月) 02:01:50 ID:b5vUc85iO
>>376
人それぞれ楽しみかたはあるだろ
379枯れた名無しの水平思考:2009/03/16(月) 04:21:09 ID:NiiTR5UjO
「絶対に」S級は爆発しない、ってのがわかってるならそれはそれで楽しみを狭めてるような気もするが
380枯れた名無しの水平思考:2009/03/16(月) 06:50:23 ID:OddFrB8wO
>>376
このゲーム(DS1)の爆発の仕様では、仮に何回爆発しても全能力マックスにはならないんだが。
選手によって爆発でも成長しない能力がある。むしろ爆発で成長する能力は固定で半数程度。守備の悪い選手は爆発しても守備は上がらない。
381枯れた名無しの水平思考:2009/03/16(月) 10:11:15 ID:sncXnPkC0
いつの間にかパッケージロゴ?ができてたのか
382枯れた名無しの水平思考:2009/03/16(月) 11:40:24 ID:ZMmUWe0m0
S級はそのままでいいと思うな。
383枯れた名無しの水平思考:2009/03/16(月) 17:20:34 ID:AC9Ybq010
ファミ痛に情報来てるな

現在の状態を全て引き継ぎ、11年めを始めます。
ただしこのルートを選ぶとルート選択は二度と行う事が出来ません。
以後は自動的に継続プレイとなりますので十分に注意してください。

なんすかこの但書。
でもって100年遊べる?最長100年ってこと?
もしかして糞仕様じゃね?
384枯れた名無しの水平思考:2009/03/16(月) 17:54:17 ID:sncXnPkC0
385枯れた名無しの水平思考:2009/03/16(月) 18:27:22 ID:d6No7OjW0
別に100年も遊ばないからいいよ
386枯れた名無しの水平思考:2009/03/16(月) 19:08:15 ID:M/bAfWsX0
縛り球団の切り替えがめんどくさそうだな
まぁ俺にはたいした問題じゃないから気にならないけど

それよりクエスト39個か
100くらいは欲しかったな
387枯れた名無しの水平思考:2009/03/16(月) 19:22:12 ID:qsfxs+sUO
「Sランクが爆発するしない」ではなく、
「爆発さえすればA以下でも楽々Sを超える」事が問題だと思う。

>>383
不思議のダンジョンが「1000回遊べるRPG」つっても、
1000回でゲームオーバーになる訳じゃないのと同じニュアンスじゃない?
388枯れた名無しの水平思考:2009/03/17(火) 00:21:18 ID:AusgjSJI0
『プロ野球チームをつくろう! 2』選手をじっくり育てる新要素を公開
http://www.famitsu.com/game/coming/1222741_1407.html
389枯れた名無しの水平思考:2009/03/17(火) 00:32:50 ID:T1EgbtXD0
世界戦あるんだな
390枯れた名無しの水平思考:2009/03/17(火) 01:21:31 ID:t6hUzS+p0
二遊間のスイッチトスはいいな。
これだけで十分萌えられるw
391枯れた名無しの水平思考:2009/03/17(火) 13:15:47 ID:GWuAv4vmO
10年目以降継続出来るのは嬉しいがコンピューターチームの方はどうなんだろ
コンピューターチームはリセットされるとか絶対やめろよ

セガならあり得そうで怖い
392枯れた名無しの水平思考:2009/03/17(火) 13:35:21 ID:N14EyYZP0
映像見てみたが
・やきゅつくJAPANロードでの選手能力は固定(年齢、成長が無し)
・世界戦はJAPANロードの付属品、よって相手国の能力変化、メンバー変化も無し
・一度球団継続モードを選ぶと相手球団だけリセットする事は不可能
・球団継続モードを選んでも100年目で強制終了

といった仕様の可能性は十分にあるな・・・
もし世界戦で相手国に変化が無いと先発で出てくる投手いっつも1番手で4,5番手投手いらない子
になるかもね 
393枯れた名無しの水平思考:2009/03/17(火) 16:16:18 ID:tMnuwg9k0
試合中に見れる通算成績って打率だけかよ
DS1では打率すら見えなかったけど、何で打率だけじゃなく本塁打や打点、盗塁を表示させないんだよ
当日の打席内容なんかどうでもいいから、年度の成績の方が大事ってことすら
分かんないのかな、製作者たちは
394枯れた名無しの水平思考:2009/03/17(火) 20:06:09 ID:mfDxhkpkO
>>393
試合中に通算成績なんかいらねーよ。
そのシーズンの成績でいいだろ
395枯れた名無しの水平思考:2009/03/17(火) 20:07:11 ID:jkSLCLE00
素人が作ってんのかね
396枯れた名無しの水平思考:2009/03/17(火) 20:12:04 ID:tMnuwg9k0
>>394
うん、書き方が悪かったな
397枯れた名無しの水平思考:2009/03/17(火) 22:36:26 ID:GWuAv4vmO
セガはまた期待を裏切ってくれそうだし中古購入で充分だな
398枯れた名無しの水平思考:2009/03/18(水) 08:42:14 ID:TAGAQPSn0
>>397←金は出さねえがおれの思い通りにしろ乞食
399枯れた名無しの水平思考:2009/03/18(水) 08:46:41 ID:wm6KDtJ+0
PSPなら容量に縛られることなくできるのにな
メディアインストールうまく利用したらロードも短くなるし
400枯れた名無しの水平思考:2009/03/18(水) 09:22:58 ID:F5/BSxyJ0
最近のセガはまずDSで様子見てる感じ。

まぁ、サカつくDSは最高の出来だったけど。
あれをPSPに移植とかは考えられないし。
401枯れた名無しの水平思考:2009/03/18(水) 20:41:35 ID:QFo9nTOg0
サカつくEUのロード短縮
結果を見るで即試合結果表示
コレを出してもらいたい
402枯れた名無しの水平思考:2009/03/19(木) 01:46:30 ID:yAyorGcvO
使える監督をもっと増やしてほしいな

星野仰木広岡鶴岡トーリとかのローテーション飽きた
403枯れた名無しの水平思考:2009/03/19(木) 03:10:32 ID:foQZDV/e0
プロモ動画見たけど1軍ちゃんと28人になってるね
これだけでだいぶ安心した
404枯れた名無しの水平思考:2009/03/19(木) 03:35:09 ID:Wk1VV7oiO
岩隈久志S級になるのかな?
405枯れた名無しの水平思考:2009/03/19(木) 10:31:07 ID:yAyorGcvO
どうやってS級やA級とかって見極められるの?
406枯れた名無しの水平思考:2009/03/19(木) 11:01:47 ID:ju73I0M00
爆発可能回数
407枯れた名無しの水平思考:2009/03/19(木) 15:34:13 ID:x42OeagT0
異常な怪我の多さは改善されてるんだろうか
休養設定を毎回手動でしなきゃいけない設定とかが直ってなかったらさすがにセガを見切るわ
408枯れた名無しの水平思考:2009/03/19(木) 16:24:38 ID:wAvuMhIp0
さすがにそれはスパ買えよw
409枯れた名無しの水平思考:2009/03/19(木) 17:08:58 ID:yAyorGcvO
俺は赤バーが出てくるたびに休養させてるから
ほとんど怪我なんてさせたことないぜ
当然スパもレベル3
410枯れた名無しの水平思考:2009/03/19(木) 23:15:23 ID:x42OeagT0
公式更新きたね、ブログで二軍戦や対社会人との話出てたけど
ゲームに反映されてないんじゃ意味ないんだよなー
なんかブログが容量の問題でできないとか言い訳が多いな
多少ロードがあってもPSPの方が良いな
411枯れた名無しの水平思考:2009/03/19(木) 23:51:51 ID:ju73I0M00
金曜更新だと思ってた
祝日だから前倒しか


>なんとかセーブデータ2つを維持しながら、全選手の通算記録を保持しています(現役中)

この点は素直に評価できるな
あと当たり前だが100年以上できるみたいね
412枯れた名無しの水平思考:2009/03/20(金) 00:10:01 ID:ZiYjBCAa0
>>410
おまえがPSPで開発しろクズ
413枯れた名無しの水平思考:2009/03/20(金) 01:29:19 ID:lXFq2X+m0
社員乙
414枯れた名無しの水平思考:2009/03/20(金) 08:43:54 ID:a3WEBzTA0
シーズン成績はホームランもみえるんじゃね?
415枯れた名無しの水平思考:2009/03/20(金) 23:17:06 ID:PXL+3VuC0
>絵や音が増えてもセーブ項目には影響しませんのでご安心ください

このスレ見てそうだなw
416枯れた名無しの水平思考:2009/03/21(土) 03:08:28 ID:SG45Ib9QO
>どうぞ、好きなだけ、遊び倒してください!

鬱陶しい不自然な補正次第だな
417枯れた名無しの水平思考:2009/03/21(土) 12:34:39 ID:r+RAOoLl0
今まで出来てた事を
余計な改悪してまたできるように戻しただけなんだよな
418やおつく番長:2009/03/22(日) 00:47:00 ID:blCoX+l4O
サカツクには力は入れるがやきゅつくは適当に作ってる感じ
419枯れた名無しの水平思考:2009/03/22(日) 09:55:36 ID:C+rv3arIO
A-RODパワーSでよろしく
420枯れた名無しの水平思考:2009/03/23(月) 14:11:50 ID:CDh7kpDnO
一場と宮出のトレードはスルーしそうだな
421枯れた名無しの水平思考:2009/03/23(月) 14:21:35 ID:YSuUKUn20
さすがに無理だろうなぁ
422枯れた名無しの水平思考:2009/03/23(月) 17:25:35 ID:YSuDOVBBO
WBCで不調のツツギの能力が下げられてたら笑う
423枯れた名無しの水平思考:2009/03/23(月) 23:49:10 ID:YnJWUJoh0
逆に亀井とかが異常に評価高そうで怖い
424枯れた名無しの水平思考:2009/03/23(月) 23:49:42 ID:hLoPC+n/0
亀井ファンの俺歓喜
425枯れた名無しの水平思考:2009/03/24(火) 06:39:20 ID:hNuH028yO
亀井打率10割だからSになるよね?
426枯れた名無しの水平思考:2009/03/24(火) 09:11:59 ID:hMN6BG6G0
リネーム機能よろしく
427枯れた名無しの水平思考:2009/03/24(火) 12:01:21 ID:vCMSWJtx0
つくろうの姓、名を分けれる機能よろしく
428枯れた名無しの水平思考:2009/03/24(火) 12:37:48 ID:O4BwOgZeO
どうでもいいような要素ばかり追加し、ユーザーの希望はスルーするのがSEGA
429枯れた名無しの水平思考:2009/03/24(火) 15:10:26 ID:hNuH028yO
>>422
WBCでやっぱり決勝戦に自分のベストを持ってきたツツギは能力UP
430枯れた名無しの水平思考:2009/03/24(火) 20:40:54 ID:O4BwOgZeO
スキル終盤の集中力を追加で
431枯れた名無しの水平思考:2009/03/24(火) 23:19:34 ID:VXpxSuqHO
SEGAさん、このスレ見ていたら、どうか「高校野球チームをつくろう」も作ってはくれないでしょうか。やきゅつくのシステムで高校野球のゲームやってみたいです。
432枯れた名無しの水平思考:2009/03/25(水) 08:02:46 ID:P8SNNxs1O
>>431
それは少し違う
433枯れた名無しの水平思考:2009/03/25(水) 09:14:53 ID:0jJrPrn/0
コンマイに言え
434枯れた名無しの水平思考:2009/03/25(水) 16:03:10 ID:P8SNNxs1O
・偉大な世界記録保持者が監督となる。
・2人の世界的選手のうち、気さくでオープンだと思われていたスラッガーが、まさかの出場辞退
・しかし、今まで無愛想で個人主義だと思われていた男が参加。チームリーダー役となる。
・順調な一次予選リーグ。無難に突破するも、因縁の相手には競り負けてしまう。
・アメリカに渡って二次予選開始。誰もがその強さを認めるアメリカ戦。日本は善戦するも、ありえない誤審でペースを狂わされ敗れてしまう。
・その後一勝し、因縁の相手と再び対決。まるで敵地のような右翼的民族主義的応援団に囲まれる中、またも競り負ける。
試合後にはマウンドに相手国旗を立てられ、日本リーダーに嘲笑のコールを浴びせられ、決勝トーナメント進出は絶望的となる。
・リーダー「生涯最高の屈辱」と、キャラ的に考えられなかったように感情をあらわにして荒れる。やけ食いやけ酒の後、歯も磨かずに寝てしまうほど。
・しかしリーグ最弱と思われていたメキシコが「俺達ゃもう決勝にゃいけそうもねぇ。
だが、あんな判定するアメリカを決勝に行かせるわけにゃいかねぇぜアミーゴ。行くならお前ら日本だぜセニョール」とアメリカ戦に挑む。
またもあり得ない誤審の不利を跳ね返し、なんと勝利。日本決勝進出。
・中華料理店で「怖くてテレビから離れた席に座っていた」日本監督、店内のメキシコ人客がハイタッチを求めてきたことでそれを知る。
・決勝トーナメントで三度の因縁の対決。中盤まで息も詰まる均衡が続くが、国際試合にはめっぽう強いピッチャーがしのぐ。
・後半、不振だったスラッガーが、まさかの代打ホームラン。これを皮切りに打線が爆発して完封大勝。
435枯れた名無しの水平思考:2009/03/25(水) 22:58:24 ID:rRju2Mc90
>>431
つ 高校野球道
436枯れた名無しの水平思考:2009/03/25(水) 23:02:14 ID:+M2OAxl+0
フェンス際の外野フライ打って犠飛狙った時ですら
クロスプレーになるのはもちろん直ってるんだろうな?
試合の演出の話が全く出てないが
437枯れた名無しの水平思考:2009/03/26(木) 02:13:41 ID:K+1Kjj9bO
おそらく直す気はないと思う
馬鹿だからクロスプレーは沢山あった方がドキドキして、楽しめるんじゃないかとか思ってそう
438枯れた名無しの水平思考:2009/03/26(木) 08:17:50 ID:jcYm6mYQO
>>434
続きを期待
439枯れた名無しの水平思考:2009/03/26(木) 09:38:16 ID:j3EQHTm+0
>>434
わっふるわっふる

2009年度版も頼む
440枯れた名無しの水平思考:2009/03/27(金) 11:57:02 ID:+hZ8kFrTO
・ナショナルチームの監督は人気球団の監督がつとめる事に、愛称は「 侍JAPAN 」
・前回と同様世界的選手である日本人が侍JAPANのチームリーダーに
・順調に一次ラウンドを突破し、因縁の相手にも14-2と歴史的大勝をあげる。
続きは任せた
441枯れた名無しの水平思考:2009/03/27(金) 12:03:28 ID:+hZ8kFrTO
>>429
野球の神様イチロー

* 読売ジャイアンツは1軍登録選手全員とイチロー1人の等価トレードを求めた
* 同じ頃、ニューヨーク・ヤンキースは10年契約100億ドルを提示
* 星野はイチローと松井が育てた
* ベースボール・マガジン社には「イチロー課」がある
* イチローがケガしたらMLB中断
* 野手ではじめて沢村賞を受賞したのはイチロー
* プロ野球選手としてはじめてバロンドールを受賞したのはイチロー
* イチローにとって野球は一番苦手なスポーツ
* イチローの背番号「51」はエリア51となんらかの関係がある
* イチローが落ちてきたりんごをバットで打って万有引力を発見したのは有名
* イチローがユンケルを発明・製造・消費、すべてやっているのは教科書にも載っていること
* 原人の壁画にマンモスをバットでしとめるイチローが発見され学会が紛糾
* 実は相当なハスラー。2009年、WBCにおいて負けない程度に調子が悪いと見せかけ、 
いざ決勝の韓国戦ではフルボッコ
* その2009年のWBCでは、投手には球数制限が課されていたが、イチローには安打制限が課されていた。 そのルールを知らないマスコミだけが、イチロー不振と騒いでいた
* 2009年のWBC決勝戦の終了後、インタビューに対して「神が降りてきたという感じ」と答えていた。
神と同化し、イチロー自身が神となった瞬間である
* 2009年のWBC決勝戦の最終打席、二死二三塁のチャンスで回ってきたイチロー。
しかし、試合後のヒーローインタビューを想定して面白いコメントを考えるのに集中しすぎ、
結果はセンター前の決勝二点適時打という野球人生最大の屈辱を味わう。
* その決勝二点適時打たった一本で日本のGDPを0.2%上昇させた。
これもイチローが神たる所以である。イチローが本気を出せばこの比ではない。
442枯れた名無しの水平思考:2009/03/27(金) 12:31:26 ID:pPcuOutY0
更新きたな

JAPANはwifiでやりたかった
ワイヤレスでワイワイやれる環境にいる奴がどれだけいるんだよ
443枯れた名無しの水平思考:2009/03/27(金) 14:46:10 ID:bxUvhZRk0
1人用があるからいいさ
複数人でしか出来ないようならどうしようもなかったけど
444枯れた名無しの水平思考:2009/03/27(金) 23:24:04 ID:VdJkDJoG0
試合画面のパターンもっと増やせよ
守備上手いから今のギリギリアウトに出来たんだな、起用して良かった
みたいな感覚を味わいたいんだよ
445枯れた名無しの水平思考:2009/03/28(土) 10:34:34 ID:ioJ4UiY+O
いよいよ出るな
446枯れた名無しの水平思考:2009/03/28(土) 11:49:21 ID:JH3SwGUqO
>>440
・しかし順位決定戦、日本は因縁の相手に惜敗し2位通過が決まった。
447枯れた名無しの水平思考:2009/03/28(土) 11:54:52 ID:BTYvD3hx0
もう二ヶ月切ったか
448枯れた名無しの水平思考:2009/03/28(土) 22:55:10 ID:JH3SwGUqO
今度はシナリオ全部クリアしたら何が貰えるのか
449枯れた名無しの水平思考:2009/03/29(日) 10:04:41 ID:84G7km7T0
神いわゆるイチロー
450枯れた名無しの水平思考:2009/03/29(日) 19:42:25 ID:uc5K9Bee0
お前らもう少し盛り上がれよwww
wktkして期待してるの俺だけか?
451枯れた名無しの水平思考:2009/03/29(日) 20:16:26 ID:WEXmZwxTO
前作が糞だったからwktkしていいものかどうか…
452枯れた名無しの水平思考:2009/03/30(月) 02:00:57 ID:kphfO03C0
>>450
当然wktkしてるぜ
でもまだ前作をやりつくしてないんだ
453枯れた名無しの水平思考:2009/03/30(月) 02:15:05 ID:dyLFmouZO
前作は成績が残らなかった、今回は残る。
何か不満でも?
454枯れた名無しの水平思考:2009/03/30(月) 07:44:51 ID:iCI9Rz7eO
不自然な補正
455枯れた名無しの水平思考:2009/03/30(月) 16:57:25 ID:6U7jyCMGO
経営を圧迫する金銭要求
456セガだけは八百長:2009/03/30(月) 17:08:57 ID:uHvYx0KCO
意味不明な10年区切り
457枯れた名無しの水平思考:2009/03/30(月) 19:57:46 ID:uPEjHaep0
基本的に1歩進んで3歩下がるゲームだからな。
多大な期待は出来ない

DS⇒もっと:ニュース飛ばし等変えただけで完全焼き直し(EDまでそのまま)
もっと⇒2:リアル化も試合がリアルタイムじゃなくなる。ショボグラ
2⇒2003:各所手直しも異常なまでの超読み込み左であらずんば投手であらず状態。
(江川・近藤は別)
2003⇒3:HDD対応で読み込み快適になるも、経営うざくて意味なし。1軍登録人数減少。優良スキル持たなきゃ存在価値無しゲー化
3⇒DS:サクサクもあまりにサクサクすぎてやる事なし。スクラッチゲー化。通算成績残らず

さて今回はどうなる事やら。
458枯れた名無しの水平思考:2009/03/30(月) 20:11:04 ID:dFyKaN3A0
公式何してはるんですか
459枯れた名無しの水平思考:2009/03/30(月) 20:44:56 ID:1hCltUsRQ
選手の弱点とかも追加してほしい
インコースは苦手とか
短気とか
460枯れた名無しの水平思考:2009/03/30(月) 23:10:50 ID:CxFBgIHX0
DSは容量少ないからなーあれもこれもは無理だよな
461枯れた名無しの水平思考:2009/03/31(火) 01:45:22 ID:uwr5YQ1OO
せいぜいマシなゲーム作れよ
462セガだけは手抜き:2009/03/31(火) 02:05:28 ID:QX4opNV+O
ヤオセガには無理
463枯れた名無しの水平思考:2009/03/31(火) 19:47:09 ID:Ho1koV/jO
WBCモードにツヅキはいれれるよな?
464枯れた名無しの水平思考:2009/03/31(火) 23:07:07 ID:6K1JFEp20
いらない
465枯れた名無しの水平思考:2009/04/01(水) 00:47:38 ID:7VKsMpKJO
>>464
質問答えてやれよ。
本当にあほだな〜
466枯れた名無しの水平思考:2009/04/01(水) 04:20:45 ID:LnGMWcRe0
また携帯(笑)
467セガだけはニワカ野球ファン:2009/04/02(木) 02:04:38 ID:9KmbcSMBO
ホームラン出まくり仕様を何とかしろよクソセガが!
468枯れた名無しの水平思考:2009/04/02(木) 10:51:25 ID:Wu7rSbJkO
なんか変なのが50本とか打つもんな
469枯れた名無しの水平思考:2009/04/02(木) 10:52:35 ID:dQwMzFTf0
ソロホームランばっかり
470枯れた名無しの水平思考:2009/04/02(木) 12:39:09 ID:hrtjxkYB0
能力のインフレを無くしてバランス良くなって欲しいなぁ
471枯れた名無しの水平思考:2009/04/02(木) 23:40:38 ID:Wu7rSbJkO
今岡どんな能力だろ。
酷い能力かもしんない
472枯れた名無しの水平思考:2009/04/03(金) 01:58:02 ID:m/2aqb+xO
能力は全盛期の成績を参考に決めてんでしょ
前作と同じなんじゃないの
473枯れた名無しの水平思考:2009/04/03(金) 22:04:19 ID:vhfSFsgG0
ファミ通に情報掲載か
474枯れた名無しの水平思考:2009/04/04(土) 00:52:41 ID:K/Al23iqO
八百長番長コラム更新
475枯れた名無しの水平思考:2009/04/04(土) 11:37:13 ID:jLj1qxSTO
死球当てて観客からブーイングとか
審判に監督が抗議したりするのもほしいね。
乱闘で審判に手を出して監督退場とか
頭部に球が直撃してヘルメットが割れる演出も

後は架空の選手をもっと増やしてほしいね。アドバンスみたいに。
OBばっかじゃつまらない

それと東京ドームはHRが出やすい仕様にして
476枯れた名無しの水平思考:2009/04/04(土) 16:08:44 ID:aOWzYuRsO
乱闘だとか容量の無駄遣いだろ
477枯れた名無しの水平思考:2009/04/04(土) 17:34:00 ID:lJovRzcd0
二塁手のヒザめがけてヘッスラかましてヘルメット割れる演出も追加で
478枯れた名無しの水平思考:2009/04/04(土) 22:06:28 ID:qcJYh1+DO
>>475
ばーか
479枯れた名無しの水平思考:2009/04/04(土) 22:12:32 ID:K/Al23iqO
韓国人選手は見分けがつきやすくエラのグラフィック追加で
480枯れた名無しの水平思考:2009/04/04(土) 22:53:35 ID:pfVcP3nR0
ナックル姫
481枯れた名無しの水平思考:2009/04/04(土) 23:25:11 ID:jLj1qxSTO
後、雨天中止も欲しいね。
それと監督によって采配の差もつけてほしいね。

後はヒーローインタビューとかもあったら面白い。
外国人の場合は通訳とか。
後パワポケ11みたいに
選手の顔をアニメじゃなくて本物にしてほしい(試合中はアニメ)

それとレーザービームで必ずアウトになるのはやめてほしい。
セーフかアウトかってのが楽しいのに。
後、三振取った時とかにガッツポーズするのもいいね。
逆に打ち込まれてノックアウトされた時は
ベンチで椅子を殴ったり
コーチに怒られたりしてる演出も見たい
482枯れた名無しの水平思考:2009/04/04(土) 23:44:42 ID:jLj1qxSTO
前作はいけない所ばっかだった。
10年一区切りとかね。
そのまま引き継げるコースもあるって言うからやってみたら
自分のチームだけ引き継いで、他のチームはリセットだもんね。
あれにはガッカリ。
後、年俸も。
2996万とか中途半端辞めてほしい。
2996万→2990万にしてほしい。
それと球場も。
各チームごとの球場にしてほしい。
巨人選んだら東京ドーム。
阪神選んだら甲子園みたいに。
後、外国人の能力は最初から出さないでほしい。
パワポタみたいに、獲ったばかりは能力がほとんど(球速とか以外)?で
三ヶ月ぐらい経ってから能力が分かるみたいに。
そうした方が試合見てて
「おっ!!この外人いいなぁ」
とか
「この外人は年俸泥棒だなぁ」
とかプレーを見ていい選手かを判断するのもやきゅつくの醍醐味だと思う。
こういうのをやきゅつくファンは願っていると思う。
483枯れた名無しの水平思考:2009/04/04(土) 23:53:43 ID:qcJYh1+DO
>>481
ばーか
484枯れた名無しの水平思考:2009/04/04(土) 23:56:08 ID:jLj1qxSTO
後は新人も。
前作はOBばっか続出でつまらなかった。
2ではパワポタ3みたいにスカウトの評価とかも欲しい。
高校通算○○本とか、
「この投手は10年に1人の逸材だ」とか。
この選手が希望している球団は○○とか。
そういうのあったほうがドラフト面白い。
後はFAも。
前作はあり得ない程年俸が高くて
選手の移動が激しかった。
今回はもっと現実味をだしてほしい。
地元球団に行きたいからFAするとか
優勝できるチームに行きたいとか
FAするのにも何か理由をつけてほしい。
前作では金欲しさなのが丸見えだったからね。
485枯れた名無しの水平思考:2009/04/05(日) 01:42:26 ID:Pe5+o6oYO
まぁそんな夢みたいな話しセガには無理だな

所詮セガ
486枯れた名無しの水平思考:2009/04/05(日) 05:10:42 ID:2z7zuH00O
たとえ実現性皆無の要望でも、全受身で文句言う奴等よりはましだわな。
自分は>475,481みたいな画像演出には大反対だが、>482,484には意見乙と言いたいな。
まあ>484とかは具体性に乏しいのでSEGAの曲解によるクソゲ化の可能性と諸刃だが。

まあ2はもうマスターアップの時期だろうから、3向けだな。
487枯れた名無しの水平思考:2009/04/05(日) 11:23:12 ID:mbYgwMFD0
使えるようになりそうな選手

巨 上原で金稼ぎができないこと意外は良い

山口 前作の西村くらいになれば
越智
坂本 巨人ひいきなのでかなりの能力になりそう
大田? 去年の中田ポジになる可能性も
亀井 守備打撃両方とも良さそう 

神 上園・桜井の大幅弱体化は気になるが、江草渡辺の強化に期待

岩田 前作の上園くらいにはなると思う
鳥谷 年俸さえ気にしなければかなり良いと思う

中 川上での金稼ぎはしにくいと思うが、若手投手の大幅強化は良さげ

浅尾 中継ぎ型になるか先発型になるかは分からないがかなり良いと思う
吉見 T字ということもありかなり良さそう
チェン 外国人なので使い勝手は微妙かも
平田 かなり強化されそうだが他の外野が優秀で使うことはないかも
野本 平田+藤井/2
488枯れた名無しの水平思考:2009/04/05(日) 12:26:10 ID:Z30K4Hng0
さかつくDSみたいに選手獲得したら永久保持にして欲しい。
賛否両論あるだろうけど、この仕様のおかげで色んなチームを試せて楽しい。
489枯れた名無しの水平思考:2009/04/05(日) 12:39:17 ID:XGO9FQbq0
>>487
上園は前作ほんと凄すぎたからな。打てなかった。
490枯れた名無しの水平思考:2009/04/05(日) 12:41:16 ID:8qdLjvV50
松坂や井川はマジで強化して欲しい
後イチローを晩成型に
491枯れた名無しの水平思考:2009/04/05(日) 12:57:48 ID:2IEnQ9Ey0
イチローや清原が晩成っていうのもしっくりこないから
持続型がほしいな
492枯れた名無しの水平思考:2009/04/05(日) 13:16:19 ID:HcnhKvhU0
監督がバレンタインなら黒木が晩成型になる・・・・
無理だってわかってるけど、欲しいんだよォォォ 。・゜(ノД`)゜・。
493枯れた名無しの水平思考:2009/04/05(日) 13:53:09 ID:YzZhUN6A0
選手の名前を変えられればいいんだけどね。
やっぱイチローは「イチロー」でないと。ツヅキじゃだめだ。
494枯れた名無しの水平思考:2009/04/05(日) 14:01:43 ID:Pe5+o6oYO
初期パックのスタミナ重視をスピード重視に変えてくれ
スタミナパック使えなさすぎ
495枯れた名無しの水平思考:2009/04/05(日) 14:45:57 ID:XDMqm16OO
松坂は本当に酷かった。
岩隈はすごいことになってそう。
496枯れた名無しの水平思考:2009/04/05(日) 20:20:45 ID:mbYgwMFD0
持続型って言っても
初期能力を高くして晩成にすればそれこそ持続型じゃないか
497枯れた名無しの水平思考:2009/04/05(日) 20:51:12 ID:qpR68RLt0
シリーズ通して松坂は微妙だよなぁ
レジェンドクラスでもいいのに
498枯れた名無しの水平思考:2009/04/05(日) 21:44:37 ID:89YdInRt0
>>496
さかつくと違って成長型が少なすぎるのがそもそもの問題だと思う
499枯れた名無しの水平思考:2009/04/06(月) 00:43:10 ID:3WdV+TI/O
イチローみたいなのは晩成持続型
500枯れた名無しの水平思考:2009/04/06(月) 08:46:51 ID:ohP7GtxF0
>>496
ですよねー
501枯れた名無しの水平思考:2009/04/06(月) 16:43:58 ID:hlSW+7UL0
D藤井爆発したか
502枯れた名無しの水平思考:2009/04/06(月) 17:40:57 ID:sL547ZHNO
サカつく見習えよクソゲー
503枯れた名無しの水平思考:2009/04/06(月) 17:54:08 ID:qPj9h6myO
ベストプレープロ野球がDSで発売されるって本当?
504コルクバット反対:2009/04/06(月) 22:30:09 ID:l+BNb0fzO
害人の能力下げろ
害人捕手の数減らせ
505枯れた名無しの水平思考:2009/04/06(月) 22:38:53 ID:PBwMaAKx0
容量がどうのこうの言うならPSPでだしてくれ
506枯れた名無しの水平思考:2009/04/07(火) 07:10:37 ID:A4N7gupF0
ちょくちょくPSPでという希望が書き込まれてるけどないだろうねぇ。
・両機の違いを考えると移植ではなく新作を作るようなもの。
・販売台数でダブルスコアつけられている機種で出す意味はさほどない。

端的にいうとPSPでは儲からない。PSP向けに野球つくを出すならDS向けに他のソフトを出した
方がいいという判断。まぁ、時々セガは利益出す気ないだろ?って事するけどそれが実験的なソフト、
野球つくではないだろうね。
507枯れた名無しの水平思考:2009/04/07(火) 19:04:56 ID:rMgLIA2Y0
ハードの売上とソフトの売上は比例関係じゃないけどな
508枯れた名無しの水平思考:2009/04/07(火) 19:28:43 ID:E7RV2QMr0
容量がどうのこうのって嘘だろ
ドラクエだってDSで出るし。
509枯れた名無しの水平思考:2009/04/07(火) 19:48:05 ID:LijWZZwT0
よそでやればか
510枯れた名無しの水平思考:2009/04/07(火) 23:09:25 ID:z1zxnp+UO
こういうゲームはロードがほとんどないタッチペンで気軽に出来るDSが良いな
511枯れた名無しの水平思考:2009/04/07(火) 23:18:49 ID:rMgLIA2Y0
ロード長くても良いからデータ多い方が楽しめるわ
512枯れた名無しの水平思考:2009/04/07(火) 23:23:13 ID:GNl0NWQf0
確かに容量でかいROMで作ればいい話だがね
DQみたいに売れるの分かってるのならいいが売り上げ10万そこらのゲームに高いROMは使わせてくれないでしょ
513枯れた名無しの水平思考:2009/04/07(火) 23:37:39 ID:GU2DvVRz0
>>504
害人捕手は1番萎えるな
他球団の補強する外人ってほとんど野手だし
軒並み打撃ランキングの上位を占めて本当につまらん
514枯れた名無しの水平思考:2009/04/08(水) 01:29:53 ID:V5p008eFO
Jリーグの得点ランキングかよと突っ込みたくなるし

本塁打もチーム勝利数90勝前後で補正が掛かるように
55本前後で補正が掛かるようにすればいいのに
515枯れた名無しの水平思考:2009/04/08(水) 02:45:53 ID:G3u9m45T0
そういえばタッチペン使ったことないわ
516枯れた名無しの水平思考:2009/04/08(水) 11:47:45 ID:K8pNsPuw0
>>504
外人の能力下げろとか助っ人がいる意味ねーだろ。
安くて使えるのが外国人選手なんだから。

むしろもっと契約金落とせって思う。
517枯れた名無しの水平思考:2009/04/08(水) 17:54:22 ID:IEYbrjpwO
みんな自分のチームの試合の采配してるの?
俺は采配時間のゲージが減るのが早くて采配したくても焦って何もできない。

経営を楽しむゲームなのか監督業を楽しむゲームなのか…
518枯れた名無しの水平思考:2009/04/08(水) 20:58:59 ID:xB2NUYFTO
>>516
自分の感覚では害人選手って大抵が
高い契約金払ったくせに日本野球に適応できずに能力を発揮できないままに、
1シーズンすら持たずに帰国する様な印象ばかりある。
特に外人捕手とか日本で活躍できるとか思えないんだよな。メジャーの成績そのまま持って来てるのが悪いんだが。
ランダムで適応補正つけてすら良いのではないか。

>>517
慣れだと思う。
自分も時々間に合わないが、基本的には全采配してるよ。
519枯れた名無しの水平思考:2009/04/08(水) 22:44:22 ID:UAuXM73K0
0
520枯れた名無しの水平思考:2009/04/08(水) 22:45:43 ID:7YBC1kOW0
>>517
タイムかけたらゲージいっぱいに戻るぜ!
521枯れた名無しの水平思考:2009/04/09(木) 00:12:40 ID:KoQzAm8MO
>>518
能力高くても日本野球に適応出来ず実力を発揮出来ないなんてイベントあってもいいかもね。当然コンピューターチームの外人にも。

あと、ごく希に神のお告げで緊急帰国する害人が居たりとか…
522枯れた名無しの水平思考:2009/04/09(木) 04:10:35 ID:+bNheHI/0
ちょうど今日「プロ野球助っ人伝説」なるムックを買ってた・・・。

ちょい前に誰かが書いてたけど獲得して契約金払うまでは能力非公開とかおもしろそう
なんだけどなー。

もしくは監督かコーチ(ゲームにはいないけど)のパラメータに外人を手なずける上手さ
をつけるとか相性を設定するとか。
523枯れた名無しの水平思考:2009/04/09(木) 12:02:14 ID:24aBLsmC0
>>521
スカウトの外人能力が低いと表示されてる能力に誤差が出る みたいなのもおもしろいかもね
長打Aだと思ったらBだった とか
トレードが能力低いと成功率表示に幅があるじゃん、あんな感じで
524枯れた名無しの水平思考:2009/04/09(木) 21:34:25 ID:3ia1bs3p0
能力の高い外国人がたくさんいてもいいと俺は思う
ただ外国人の捕手はないだろうよ

こういうシミュレーションゲームって
どれだけ“ごっこ遊び”をそれらしく楽しませてくれるかが重要なんで
日本のプロ野球に外国人捕手がうじゃうじゃいるってだけで
“ごっこ遊び”がもう楽しめなくなるんだよね俺の場合
525枯れた名無しの水平思考:2009/04/09(木) 22:12:26 ID:Wuc29QbgO
別に外人強くてよくない?
526枯れた名無しの水平思考:2009/04/09(木) 23:30:46 ID:+bNheHI/0
弱くしろとは誰も言ってない。
でも中には使えないやつがいても楽しいんじゃないのって話。
527枯れた名無しの水平思考:2009/04/10(金) 01:17:57 ID:FFVdiAT50
>>534
左投げの捕手、左投げのファースト以外の内野手も全然現実にはいないもんな。
528枯れた名無しの水平思考:2009/04/10(金) 01:32:33 ID:M5E0F/XXO
>>524を開発者達に読ませたい
529枯れた名無しの水平思考:2009/04/10(金) 12:51:57 ID:wgRyQ7d00
外国人捕手は
肩S 捕球A
送球A CリードB+

このくらいの能力なら居てもいいかな
530枯れた名無しの水平思考:2009/04/10(金) 13:45:03 ID:BF+2IUGx0
公式開いて心臓止まりそうになったわ
やめてくれあれ
531枯れた名無しの水平思考:2009/04/10(金) 14:28:31 ID:/D8Yudf9O
今作も最初は実在選手は5人しか選べないですか?まだわかりませんか?
532枯れた名無しの水平思考:2009/04/10(金) 19:57:37 ID:NE2uUFJ70
メジャー神話が崩壊した今では助っ人外国人なんて時代錯誤も甚だしいよ
これからのスポーツゲームには能力以外に「適応力」のパラメータが欲しいな。
533枯れた名無しの水平思考:2009/04/10(金) 20:41:27 ID:P/dihcJDO
金本アニキは当然Sに修正するよな
534枯れた名無しの水平思考:2009/04/10(金) 22:44:16 ID:NTzkiJfs0
今年は糞補正の年だな
535枯れた名無しの水平思考:2009/04/11(土) 01:09:13 ID:oRYmNZPzO
公式見れないじゃん
536枯れた名無しの水平思考:2009/04/11(土) 09:48:28 ID:vrgboczv0
>>521
クソワロタwww
「一年目の外人外野手で打率.200以下だと5月2週目に一定確率で帰国、10年に1回のみ」みたいなの



・・・嫌すぎる
537枯れた名無しの水平思考:2009/04/11(土) 18:13:13 ID:DgLl+RPz0
>>536
むかしイベントでなかったっけ?
ホームシックにかかって帰国するというのが
DCだったかな?
538枯れた名無しの水平思考:2009/04/11(土) 21:02:30 ID:Ay6gnzl90
スランプになってほっとくと帰ったな
なんか選手と会話ができた時代
539枯れた名無しの水平思考:2009/04/11(土) 21:20:47 ID:oRYmNZPzO
上原は実名かな?
540枯れた名無しの水平思考:2009/04/12(日) 04:42:39 ID:U1XQr9n8O
>>493
せめてミチローだよな
541枯れた名無しの水平思考:2009/04/12(日) 07:06:11 ID:CKriDbPP0
>>540
遠藤?
542枯れた名無しの水平思考:2009/04/12(日) 07:55:58 ID:tpjpG0yB0
前作で一番酷いと思ったのはドラフトだな。
一度のドラフトで現役とか過去の有力選手がゴロゴロ出るから
外してもそれ程、痛くないし、つばつけとけば確実に取れたり
補強が簡単すぎた。

緊張感保つ為には、目玉選手は1人、後はほぼ中〜雑魚で
あの星5個で確実にGET出来るシステムも止めた方がいい。

それなら、くじびき失敗の重みがあるし、こんかいのドラフトは最悪だった・・みたいな
リアルさになる。

543枯れた名無しの水平思考:2009/04/12(日) 13:47:29 ID:oNkDoUtwO
>>542
ドラフトは別にいい
544枯れた名無しの水平思考:2009/04/12(日) 14:46:29 ID:JBDqB+xHO
せいぜいマシなゲーム作れよ
545枯れた名無しの水平思考:2009/04/12(日) 22:27:58 ID:KfdF3nK6O
>>542
俺もドラフトはいいよ。
546枯れた名無しの水平思考:2009/04/13(月) 00:10:52 ID:asfd6jgEO
>>542
ドラフトはあれでいいよね。
547枯れた名無しの水平思考:2009/04/13(月) 11:40:46 ID:8WRqxVjT0
>>540
ミチローって語呂悪くないか?
次男なんだから、ジローとかコジローでもよいような希ガス。
548枯れた名無しの水平思考:2009/04/13(月) 17:43:23 ID:j3cvZxcy0
>>542
いやなら★を買わなければいいだけじゃね?
逆指名無いから球団縛りプレイには必須だよ。
549枯れた名無しの水平思考:2009/04/13(月) 22:11:31 ID:zdILYD3SO
>>542
それが楽しかった。嫌なら獲得しなければ?
550枯れた名無しの水平思考:2009/04/13(月) 22:42:38 ID:xjT8/3JB0
有力OBが出すぎっていうのは禿同
昔みたいなバランスにしてくれよ
551枯れた名無しの水平思考:2009/04/13(月) 23:40:45 ID:asfd6jgEO
逆指名がないからあれでいい
552枯れた名無しの水平思考:2009/04/14(火) 15:32:22 ID:1peSrMl00
バランス取るのって難しいね
低能力or超短期間戦力OB選手が取り易い仕様ってのは残るといいな
553枯れた名無しの水平思考:2009/04/14(火) 17:53:18 ID:OvdJjZCh0
トレードを3形式に戻してくれんかな。
不要選手のオークションが出来て便利だったのだが。
554枯れた名無しの水平思考:2009/04/14(火) 18:08:00 ID:cJFlP7Sx0
引退・戦力外選手がトライアウトに出てきたら狂喜乱舞する
555枯れた名無しの水平思考:2009/04/14(火) 20:32:48 ID:p9Izj4xeO
まずは前作のバグっぽい老化速度をCOM選手並の老化にしてほしい。
あわせてピーク年齢を4年くらい早めて、寿命による解雇を楽しめる様にしてほしい。
これにより爆発は最大能力アップよりも相対的な寿命延長として楽しめるから、ランク分ける必要性もなくなるし。

それと初期能力上げて、高卒晩成を10年も二軍監禁させないでくれ。
成績なしの選手は優勝しても年俸up要求しないでくれ。
前作では晩成型は本気でお荷物でしかなかったからな(晩成社会人除く)。
556枯れた名無しの水平思考:2009/04/14(火) 23:47:26 ID:hOvLx5H4O
八百長つく★番長「却下!」
557枯れた名無しの水平思考:2009/04/15(水) 06:47:27 ID:ExEr+xdu0
先発5人までとかいう訳分からない縛りはなくなったのだろうか
558枯れた名無しの水平思考:2009/04/15(水) 06:48:55 ID:QyfsNWB70
前作はオープン戦で飽きた
試合シーンももっとバリエーション増やさんと
559枯れた名無しの水平思考:2009/04/15(水) 08:21:57 ID:fxOpblQPO
>>542
同意。
みんな似たような最強チームになる。もっとマイナー選手の比重を高めるか、S級選手の数を少なくして欲しい。レア感がない。
560枯れた名無しの水平思考:2009/04/15(水) 08:32:51 ID:yTnAptox0
「どういう意図なんだ?」
2chのやきゅつくスレとこの日記の両方みた人は、俺と同じように思っているのではないかな。

それ以外の人は意味不明だと思うが。

もう少し様子をみるか。
この日記も少し後出しにするか。
561枯れた名無しの水平思考:2009/04/15(水) 09:36:35 ID:DIjfLihC0
芸能界野球つく部発足! 磯山さやか、北川弘美ら、野球LOVEな芸能人が『野球つく2』で対決
http://www.famitsu.com/game/news/1223500_1124.html
562枯れた名無しの水平思考:2009/04/15(水) 10:26:58 ID:CQ5xSRgAO
ってかOBがドラフトで登場するのはやめて欲しい
現実味がなくなっていっきに萎える

最低OBが登場するかしないか設定で作って欲しい
563枯れた名無しの水平思考:2009/04/15(水) 11:03:20 ID:86+NCxSc0
>>562
おまえ、このゲームの根幹を揺るがすようなことを平気で言うな。

バカだろ。
564枯れた名無しの水平思考:2009/04/15(水) 11:09:48 ID:CQ5xSRgAO
だって現実味なくなるじゃん
やきゅつくのシステムは好きだよ?でも楽しめるのは最初の一年だけだね。次の年とか王がいたり稲尾がいたり萎える

あーあ改善してくれないかなぁ
565枯れた名無しの水平思考:2009/04/15(水) 11:18:44 ID:XcbjgUBX0
王とか稲尾とかメジャーなところだけしか知らん馬鹿だろ・・
OBは微妙なヤツも水増ししてくれれば
S連発もなくなる。
OB無くしたらそれこそ架空だらけで現実感なし
566枯れた名無しの水平思考:2009/04/15(水) 11:21:42 ID:XF9InPGF0
OBは、やきゅつくで一番ニヤニヤするポイントでもあるからな。
リアル志向ならそうだろうけど
基本的に、そういう壁も越えて楽しむゲーム。
3番小笠原
4番ラミレス
を楽しむゲームじゃなくて
1番イチロー
3番落合
4番王
を楽しむゲームw

それをつまらんと思う奴は根本的に向いてない
いやならOB取らなければいいって手もある。
だが現状圧倒的な力持ってるのはOBが多いから無しだと苦戦はする。
現役し張りとか、球団絞りで楽しむ人も多いし
本人次第で敷居は広いと思うがな。
567枯れた名無しの水平思考:2009/04/15(水) 11:22:58 ID:6X4LFdFu0
ドラフト、アドバンス版みたいな仕様なら満足か
あれはあれで面白いんだけど面倒なのが難点だ
568枯れた名無しの水平思考:2009/04/15(水) 11:24:02 ID:elFu178Q0
山田太郎とか星飛遊馬が出てこないだけマシだと思いたまえ
569枯れた名無しの水平思考:2009/04/15(水) 11:46:48 ID:CQ5xSRgAO
>>565
>OB無くしたらそれこそ架空だらけで現実感なし

↑おかしくね?OBが今から入ってくる現実に架空も糞もないだろ
あれか?お前には現実のプロ野球に来年誰が入るとか想像してんのか?
570枯れた名無しの水平思考:2009/04/15(水) 12:14:17 ID:8Jx6gJLBO
以後スルーで
571枯れた名無しの水平思考:2009/04/15(水) 12:17:45 ID:Tfvu8YQI0
>>569
現役選手の引退→再生も否定?
10年経てば8割が架空で埋まっちゃうぜ

設定できるならOBじゃなくて架空の出現の有無だな
572枯れた名無しの水平思考:2009/04/15(水) 12:28:03 ID:CQ5xSRgAO
>>571
は?馬鹿?架空がでなければどうすんの?馬鹿なの?
ってかOBが再生?は?年まで再生すんの?ハハッワロス
573枯れた名無しの水平思考:2009/04/15(水) 13:36:04 ID:Tfvu8YQI0
>>572
OBはプロ入りした年齢でドラフトに出てくるだろ。一軍出場少ないOBでも集めれば4〜5000人は軽くいるんだから架空なくても問題ないだろ

なんでだんだん口調がおかしくなるのかねぇ>>562あたりは普通だったのにちょっと煽られると?連打とかwwwwww


>>570
ごめん、リロードしなくて触っちまった
574枯れた名無しの水平思考:2009/04/15(水) 13:38:18 ID:4jkmX+mc0
>>572
OB選手が増えれば可能だろう
俺は架空なしはやりたくないけどね
OBだけだと想像の余地が少なくなるからなあ
575枯れた名無しの水平思考:2009/04/15(水) 13:39:27 ID:XcbjgUBX0
ナンだ、タダの煽りか・・
川又や八木なんかの代打コレクションしたり
土橋系の渋い選手コレクションとか
そういうのが楽しいんじゃないか。
もっと微妙な生涯成績な選手が増えんかね
576枯れた名無しの水平思考:2009/04/15(水) 13:41:15 ID:P6Zy25960
予約始まってるけど予約特典とか無いのかな?
577枯れた名無しの水平思考:2009/04/15(水) 17:01:21 ID:CQ5xSRgAO
>>573
話にならない
578枯れた名無しの水平思考:2009/04/15(水) 17:10:27 ID:XeTT/Zwo0
1は選手寿命が短すぎたから、40までバリバリ現役でやれる選手を増やして欲しい
579枯れた名無しの水平思考:2009/04/15(水) 17:48:37 ID:pJuIkAddO
>>577
荒らすならもっとしっかりしてくれない?
つまらない。
580枯れた名無しの水平思考:2009/04/15(水) 17:58:20 ID:lrtK9Xuu0
今回は自分で背番号も設定できるようにしてくれよな
581枯れた名無しの水平思考:2009/04/15(水) 18:53:24 ID:oa/s9MafO
八百長つく★番長「オマエラの意見など、全て却下です!」
582枯れた名無しの水平思考:2009/04/15(水) 19:35:33 ID:GkToLDT9O
タイトルで追加して欲しいのは
っ 「カ ム バ ッ ク 賞」
ゲーム内で再現するのは凄く難しいけどw
583枯れた名無しの水平思考:2009/04/15(水) 21:30:58 ID:2ftbJWDk0
>>582
怪我の期間を最大2年とかにして
10ヵ月以上の怪我をした翌年以降に何らかのタイトルで3位以内に入る
とか条件付けすれば出来そうな気がしないでもない
584枯れた名無しの水平思考:2009/04/15(水) 23:45:31 ID:H73aadd0O
王とか稲尾はもっと出にくくてもいいかも
二年目三年目でプロ野球通算記録持ちがゴロゴロ出てくるんはたしかに萎える

穫らなきゃいいだけ、って言われそうだが
585枯れた名無しの水平思考:2009/04/16(木) 01:11:41 ID:3+5brSJJO
>>584
とらなきゃいい
586枯れた名無しの水平思考:2009/04/16(木) 01:32:55 ID:YhONpYqz0
>>584
獲って即解雇すればいい

稲尾はいつも解雇してた
587枯れた名無しの水平思考:2009/04/16(木) 01:37:10 ID:7olVPOISO
>585
自分が獲らなくともCOMが取るじゃん
★つけて出なかった事にするとか超面倒
588枯れた名無しの水平思考:2009/04/16(木) 11:39:59 ID:AkJ1WtRZ0
もう出来てるんだな
ああいう企画は面白そうだが、芸能人の選択がなぁ
589枯れた名無しの水平思考:2009/04/16(木) 12:16:21 ID:yKFM1Ruu0
選手の成績残るようにならないのかなぁ。
1をまたやりこんでいるけど、2では毎年の成績が残って欲しいと切に願う。
去年より成績上がった〜とかわかんないのは育成ゲームとして×だろ。

ちなみに1年プレイしたらエクセルに主要選手の成績を打ち込んでやってた経験ある
590枯れた名無しの水平思考:2009/04/16(木) 12:25:32 ID:AkJ1WtRZ0
現役選手の通算成績残るだけで、満足してそうな開発陣に期待してもなぁ
毎年の成績が残るのなんて最低限のレベルだろうに
591八百長つく☆番長:2009/04/16(木) 12:54:52 ID:KEou4ripO
やきうより、サッカーの方が好きです。
592枯れた名無しの水平思考:2009/04/16(木) 13:07:23 ID:NE1SVN/d0
そういうのは芸スポあたりでやってください
593枯れた名無しの水平思考:2009/04/16(木) 14:15:33 ID:LWFhvyhqO
誰かがバグを見つけたら直してくれるのかなぁ?
594枯れた名無しの水平思考:2009/04/16(木) 16:05:19 ID:bhMQsSow0
サッカーの2番煎じ
595枯れた名無しの水平思考:2009/04/16(木) 16:39:54 ID:GKBYyKp60
能力値の棒グラフ表示復活して欲しい
あれがないと成長の実感がわかない

それに根本的に選手が少ないよな
エンディングテーマなんてどうでもいいとこに容量使うな
596枯れた名無しの水平思考:2009/04/16(木) 17:08:05 ID:fKGTJhNu0
>エンディングテーマ
あれはマジで腹立ったわ。
あれこそ開発者の自己満足だろ。
スレで話題に登らんからみんななんとも思ってないのかと思った。
597枯れた名無しの水平思考:2009/04/16(木) 17:11:24 ID:AkJ1WtRZ0
触れるのも阿呆らしい程度にしか考えてないからじゃないか
598枯れた名無しの水平思考:2009/04/16(木) 18:20:54 ID:3+5brSJJO
イチローにスキル神希望
599八百長つく☆番長:2009/04/16(木) 21:04:09 ID:KEou4ripO
お前らのなぁ、思う通りにはしねぇよ、絶対!
600枯れた名無しの水平思考:2009/04/16(木) 21:16:52 ID:JwABVeMkO
>>591
なんでそんなことわざわざ宣言すんの?
601枯れた名無しの水平思考:2009/04/16(木) 22:02:31 ID:/lmU7eRK0
お前らほんとにどうでもいいな。
602枯れた名無しの水平思考:2009/04/17(金) 09:21:52 ID:xw7DQoSR0
日本語でOK
603枯れた名無しの水平思考:2009/04/17(金) 16:04:01 ID:AhQgXiSF0
ブログがまたほんとにどうでもいいな。
内容の不出来を隠すための広報活動かと疑うわ。
ゲーム概要の方も更新されてるので個人的にはブログ見なかったことにしたが。
604枯れた名無しの水平思考:2009/04/17(金) 17:10:13 ID:Qb2/glki0
人的補償とか萌え死ぬ
605枯れた名無しの水平思考:2009/04/17(金) 19:04:50 ID:Y58dm/Qt0
なんか良くないか?
いや、裏切られるとこも多々あるだろうが、公式見たら結構わくわくしてきた。
606枯れた名無しの水平思考:2009/04/17(金) 19:07:55 ID:DEVHHbW70
トレードの細かな改良も良さそう
ランク付けは再現されてないだろうけど人的補償は萌えるな

ただ条件が整ったときダブルスチール100パーセント成功する仕様は不満
成功確率大幅アップとかでいいのに
607枯れた名無しの水平思考:2009/04/17(金) 19:18:17 ID:LXWVMA7y0
今回も能力値はボタン表示なのか
PS2版で爆発したときとか能力の伸び幅も一緒に表示されたし、それが良かったのに
ボタン表示だと伸び幅も分からんし味気ないんだよなあ
608枯れた名無しの水平思考:2009/04/17(金) 19:44:57 ID:vmThNYLz0
FAの人的保証くらいだな、良い情報は
スキルポイントとか巻物とかで選手成長させても面白くないんだがなー
簡単に巻物で能力あがるとかサブポジション増えるとか萎えるだけなんだが
609枯れた名無しの水平思考:2009/04/17(金) 19:53:44 ID:5U6Z26Th0
GMスキルは1つ数千万するみたいなのに使い捨てなんだな
なかなか使う機会なさそうだ
610枯れた名無しの水平思考:2009/04/17(金) 20:24:33 ID:Y58dm/Qt0
>>607
「成長の軌跡」の円グラフがあるじゃん。
611枯れた名無しの水平思考:2009/04/17(金) 20:36:00 ID:vmThNYLz0
円グラフより棒グラフの方が分かりやすいのは誰が考えても分かりそうだけどな
何で過去の良いとこを消して無謀に新しいことをするのかわからんね
新しくやるなら、もっと他にあるだろと
612枯れた名無しの水平思考:2009/04/17(金) 20:39:07 ID:O0Ee4MHq0
>>611
>誰が考えても分かりそうだけどな
開発者はそうは考えなかった、なんてことはお前以外の誰もがわかっていることなんだけどな。
613枯れた名無しの水平思考:2009/04/17(金) 21:08:55 ID:vmThNYLz0
分かりそうだけどっていう言葉の意味が分かってないのかな
614枯れた名無しの水平思考:2009/04/17(金) 21:16:15 ID:O0Ee4MHq0
>>613
ああ、いいきることができなくて語尾がつけられませんゴメンナサイ、って気持ちに気づいてください、ってことか。
615枯れた名無しの水平思考:2009/04/17(金) 21:33:46 ID:vmThNYLz0
2chでいちいち語尾や句読点まで全部打つのが普通とでも思ってるのかねw
616枯れた名無しの水平思考:2009/04/17(金) 21:39:21 ID:gvS0TLMgO
ちゃんと文章書かないと真意が伝わらない。しっかりしてほしい。
617枯れた名無しの水平思考:2009/04/17(金) 21:45:46 ID:O0Ee4MHq0
>>615
言われてもいない句読点のことなんか持ち出しちゃってどうしたんですか?
618枯れた名無しの水平思考:2009/04/17(金) 22:49:50 ID:vmThNYLz0
言われたことしか考えられない人にはちょっと難しかったのかな
619枯れた名無しの水平思考:2009/04/17(金) 22:55:22 ID:LXWVMA7y0
俺が悪かったから荒れるなよ
620枯れた名無しの水平思考:2009/04/17(金) 22:59:34 ID:O0Ee4MHq0
>>618
で、なんで句読点なんか持ち出したんですか?
あ、答えられないなら無理しなくて良いです。
621枯れた名無しの水平思考:2009/04/17(金) 23:06:02 ID:vmThNYLz0
君が律儀に句読点使ってたから以外に考えられる理由なんてないがな
622枯れた名無しの水平思考:2009/04/17(金) 23:17:14 ID:Dvz0TeWp0
くだらんことやってるねーおまいら
623枯れた名無しの水平思考:2009/04/17(金) 23:29:12 ID:wCvsgDSQ0
あんまり期待されてないのだな
624枯れた名無しの水平思考:2009/04/17(金) 23:49:18 ID:nvJAQq6EO
だって八百長補正やきうゲームですし!
625枯れた名無しの水平思考:2009/04/18(土) 01:08:39 ID:eeI4PHtv0
能力値の棒グラフ表示は画面写真見て絶望的だと分かった
が、「成長してます」ってのが分かるような代替措置はあると信じたいなあ
626枯れた名無しの水平思考:2009/04/18(土) 01:17:43 ID:oryXLiE50
おまえらキモいなぁ。何で延々と文句言ってんの?
やらなきゃいいだけだろ。
627枯れた名無しの水平思考:2009/04/18(土) 01:26:49 ID:zItysc+e0
>>626
バカだなぁ、やるから文句言ってんだろ
やらない奴らがこんなとこで愚痴こぼしてるわけないじゃん・・・多分
628枯れた名無しの水平思考:2009/04/18(土) 01:31:51 ID:8Icf/wixO
>>609
なんとなく賄賂・八百長・球団ぐるみ、とかって単語が脳裏に浮かぶんだが。
オレは多分GMスキル使わないな。

>>626
こういう発売前の予想祭りが一番楽しいんじゃないか。
発売後の愚痴より余程マシ。
629枯れた名無しの水平思考:2009/04/18(土) 02:15:06 ID:JaEPVAqd0
630枯れた名無しの水平思考:2009/04/18(土) 09:55:39 ID:bxom30kg0
DC版しかやったこと無いけど成績が4割バッターとか
現実離れした成績は健在?
631枯れた名無しの水平思考:2009/04/18(土) 10:03:43 ID:eeI4PHtv0
>>630
4割はめったには無いらしいよ
まあ、八百長のせいかも知れんのでむしろマイナスかも

しかし、PS2と比べるとグラウンドでコーチの選手評が聞けないのが地味にさびしいな
選手もみんな顔一緒だし…w
632枯れた名無しの水平思考:2009/04/18(土) 10:08:31 ID:8xVI7AT2O
銭闘力さえなんとかしてくれれば買うわ
633枯れた名無しの水平思考:2009/04/18(土) 10:18:58 ID:Seb/IsJLO
銭闘力より不自然な補正八百長が無ければ買う
634枯れた名無しの水平思考:2009/04/18(土) 11:44:34 ID:H1Sm2q/0O
巻物とかヒイキいらんから顔の個性出して。
635枯れた名無しの水平思考:2009/04/18(土) 12:12:24 ID:Ha1/jCvH0
ファミ通の記事読んだら面白そうだった
636枯れた名無しの水平思考:2009/04/18(土) 12:29:32 ID:zItysc+e0
1試合毎にオートセーブしてくれないかなぁ
いや、リセットしてメンバーいじってやりなおしとかしなければいいだけなんだけどね

あとはできることが多いのはいいんだけど、試合運びにまで介入できるのがなぁ
試合中の指示まで出せたら監督なんかいらんだろう
監督もコーチと同じでスキルと成長具合にしか関わらんし
637枯れた名無しの水平思考:2009/04/18(土) 15:55:57 ID:/gewW6aE0
岩隈久志
先頭打者封じ
ゴロピッチャー
638枯れた名無しの水平思考:2009/04/18(土) 19:00:04 ID:4ZCRcb+RO
FAの人的補償は良いね
入団テストは他球団でクビなった選手出して欲しい。
639枯れた名無しの水平思考:2009/04/19(日) 02:03:47 ID:98lo4ZCD0
>>566
巨人ファンの友達がまさにそんな感じ。
イチロー.落合.江川.江夏.長嶋.山本浩などなど
自分のトライアウトのメンツと対戦でようやく勝ったさ
木村拓や大道に平尾とか南などのメンバーで。

>>562の気持ちもわかる
現役選手だけで800人位いるんだし、OBは居なくても良い
王や長嶋なんかより中日の藤井が欲しい
640枯れた名無しの水平思考:2009/04/19(日) 03:02:36 ID:WqtiN5yf0
その逆の人もいるからこればっかりはどうしようもないだろう・・・
長嶋ファンの友人なんてやきゅつく=長嶋育成ゲームになっとる
641枯れた名無しの水平思考:2009/04/19(日) 10:09:42 ID:zmp338Oy0
ミスターの現役当時のプレーなんて、30代でも見たことあるやついないだろうに。
その友達の長嶋ファンて、相当トシ行ってないか・・・?
642枯れた名無しの水平思考:2009/04/19(日) 10:35:41 ID:ULH0fbq/0
長嶋ファン=現役当時のプレーを見てた人、って訳でもないだろう
643枯れた名無しの水平思考:2009/04/19(日) 12:28:19 ID:5UqDc3tcP
架空縛りで脳内ストーリー・プロフィール作って楽しんでます
644枯れた名無しの水平思考:2009/04/19(日) 15:19:31 ID:d3Oov9jT0
>>643
俺はそれをノートに書いて楽しんでるよ。
645枯れた名無しの水平思考:2009/04/19(日) 15:51:30 ID:4gAbpQRB0
長嶋一茂。
646枯れた名無しの水平思考:2009/04/19(日) 16:59:44 ID:vUyk8s660
長嶋清幸じゃないのか
647枯れた名無しの水平思考:2009/04/19(日) 22:57:59 ID:EGiqDTss0
>>641
DSはガキしか持っていないと思い込むその単細胞っぷりに驚きですよ。
おまえ、ゾウリムシか?
648枯れた名無しの水平思考:2009/04/20(月) 00:01:53 ID:F2VwmqJv0
長嶋ファン=ナベツネ信者
みたいなものだから
*金出して選手強奪大好き
*他球団移籍で活躍されるの大嫌い
*川相や清水や宮本や加藤初なんぞに用はない
*本音は鶴岡やキムタクなんて見てても退屈だ
*せめて土曜くらいは4番ダヨ全員集合が見たい

世代はあんまり関係ないような。
649枯れた名無しの水平思考:2009/04/20(月) 14:33:16 ID:tbgCrK8u0
融資はいいけど縁日ゲームとかイラネ
650枯れた名無しの水平思考:2009/04/20(月) 17:22:40 ID:rO2yrzkM0
PS2の3には糞システムにもかかわらずかなりはまったけど、DSは駄目だったなあ
結局、選手に思い入れが持てないときついのかも
OBばっかで架空が少ないし、似顔絵は手抜きにもほどがあるし、シーズン中は成長が確認できない
あげくに補正とか
俺には妄想力が足りなかった

新作はどう?
651枯れた名無しの水平思考:2009/04/20(月) 18:24:01 ID:AZ2obNoG0
とにかく色々自由にしてほしいな
ガチガチに制限するんじゃなくてどんなプレイもできるようにしてほしい
縛りプレイはどうせプレイヤーが勝手にするからソフト側で勝手に縛らないで
652枯れた名無しの水平思考:2009/04/20(月) 19:00:12 ID:otdvZHYL0
別に制限とか無いよ
仰るとおり自由です
653枯れた名無しの水平思考:2009/04/20(月) 20:57:35 ID:V5+fGuAIO
>>651
アホな奴が制限つけろとか要望出してるかも
654枯れた名無しの水平思考:2009/04/20(月) 23:07:08 ID:rO2yrzkM0
亡くなったOBも増えてきたし、大リーグに行った選手も増えてきた
=実名じゃ出せない選手がどんどん増えてるということだが、名前ぐらいエディットできるようにならんかな
何ヶ国語にもローカライズされてるオンラインゲームがあるように、名前ぐらい変えられるようにできるんじゃないのか
655枯れた名無しの水平思考:2009/04/20(月) 23:39:02 ID:mqT7IqU9O
巨人ファンって本当多いな
656枯れた名無しの水平思考:2009/04/21(火) 09:49:38 ID:cvxfvicS0
>>655
おまえ、少数派でよかったじゃないか。
特別なんだよ。
選ばれてるんだよ。

きみはスペシャル
657枯れた名無しの水平思考:2009/04/21(火) 10:29:47 ID:OjaWMgyFO
ワシは絶対メンチを見捨てず使うで
658枯れた名無しの水平思考:2009/04/21(火) 16:26:29 ID:zWpq3V7NO
一場や片山や那須野や小嶋みたいな大器を育てたい。
659枯れた名無しの水平思考:2009/04/21(火) 16:58:57 ID:O5pld8hA0
関川の大ファンだった俺としてはOBは多すぎるぐらいでちょうどいい
そうでないと関川が出なくなってしまうかもしれないからな・・・
660枯れた名無しの水平思考:2009/04/21(火) 20:51:21 ID:+P634vjC0
結局選手の絶対数が少ないんだよな
そのあたり何もアナウンス無いけど、前作と同じなのかどうか
縁日とかGMスキルとか地雷埋め込む前に基本を抑えてほしいわ
661枯れた名無しの水平思考:2009/04/21(火) 21:01:57 ID:+2uOxuox0
そういやオールスター復活はなかったのか・・・。
662枯れた名無しの水平思考:2009/04/21(火) 23:08:53 ID:WOfd6Jnz0
スンヨプって正直あのままでは年俸高すぎてとても使えない。
スキルに韓国TV局からの放映権(年5〜8億くらい/成績による)をつければいいのにな。
663枯れた名無しの水平思考:2009/04/22(水) 11:54:31 ID:0VXqtk0FO
わしは半島人など使わん。
664枯れた名無しの水平思考:2009/04/22(水) 14:40:05 ID:xXHW/C06O
>>659
俺も関川のファン。左の捕手ってそれだけで魅力的だわ。
665枯れた名無しの水平思考:2009/04/22(水) 15:02:24 ID:ThQzEpJd0
関川ってなんで捕手やろうと考えたんだろうな
俊足巧打の左なんだから素直に外野でもやれよって感じる
666枯れた名無しの水平思考:2009/04/22(水) 15:21:24 ID:Phx0mjfy0
>>665
高校・大学のチーム事情にもよるだろう
関川以上の外野が3人揃ってたのかもしれんし、関川以上の捕手がいなかったのかもしれん
667枯れた名無しの水平思考:2009/04/22(水) 17:49:08 ID:XIMj2XMUO
阪神の上本が出てきたら嬉しいなぁ
668枯れた名無しの水平思考:2009/04/22(水) 18:00:17 ID:DKrblAMXO
中田は爆発したらパワーSでもミートA
太田は爆発したらパワーA+ミートもA+
669枯れた名無しの水平思考:2009/04/22(水) 18:42:40 ID:xXHW/C06O
>>665
関川は平均すれば285の4本くらい。外野にしたら打力がない。捕手にすれば打てる。中日で1年くらい確変あったが。
やきゅつくでも外野は打力守備力重視だし。
670枯れた名無しの水平思考:2009/04/22(水) 20:19:28 ID:tb5RVCAA0
架空のSランク復活してくれ
671枯れた名無しの水平思考:2009/04/22(水) 22:50:25 ID:731sItHX0
吉永
672枯れた名無しの水平思考:2009/04/23(木) 10:13:32 ID:HlYIb1PP0
前作は持ってないんだけどサカつくみたいに試合シーンは見てて楽しい感じでした?
野球つく3はやった事あるんだけどもっさり遅すぎてすぐやめてしまったんだが。
673枯れた名無しの水平思考:2009/04/23(木) 11:08:28 ID:nAOFQCFk0
最初に選べる選手6人になったのか
674枯れた名無しの水平思考:2009/04/23(木) 17:12:54 ID:ObfHzd97O
フルメンバーでプレイ時は自分で選択したいわぁ
675枯れた名無しの水平思考:2009/04/23(木) 19:07:03 ID:3epWwj6h0
関川ファンが多くて嬉しいな、おまいらサイコー!
676枯れた名無しの水平思考:2009/04/23(木) 19:56:14 ID:VdJZX5uZ0
関川は昔パワプロで得能人気者がついてたくらいの人気者
677枯れた名無しの水平思考:2009/04/23(木) 21:05:27 ID:B/3eGLSo0
1作目より値段上がっても良いから容量使って欲しい
のに
678枯れた名無しの水平思考:2009/04/24(金) 01:10:55 ID:uuy684Fr0
野球つく部のページがカタカタして見にくい。回線のせいもあるが動画も遅いし。
ちょっと見てみようと思っただけだが見るきもうせた。
679枯れた名無しの水平思考:2009/04/24(金) 06:41:13 ID:9L1/SqUO0
http://www.dai2ntv.jp/player/index.html?item_id=NtvI10001971
こっちからだと普通に見れるが日テレもセガも客馬鹿にしてるのかと思うわ。
680枯れた名無しの水平思考:2009/04/24(金) 09:52:26 ID:ntN1eFZ30
ナレーションで「やきゅうつくぶ」って言っているのがなんか変
「やきゅつく」じゃないのか?
ないのか、たってまあオフィシャルには「やきゅうつく」だってことか。
681枯れた名無しの水平思考:2009/04/24(金) 16:52:19 ID:CT2quiyYO
>>673
6人なら岩田、久保田、石川、上園、鳥谷、桜井か。
682枯れた名無しの水平思考:2009/04/24(金) 17:10:49 ID:2fgzOaqIO
(´・ω・`)ニヤニヤ
683枯れた名無しの水平思考:2009/04/24(金) 18:15:43 ID:MRNvAhzDO
ハムの村田出るみたいだな
684枯れた名無しの水平思考:2009/04/24(金) 20:33:23 ID:I5T/e8/XO
>>668
俺は坂本のスキルがつるべ打ちなのが変
685枯れた名無しの水平思考:2009/04/24(金) 21:28:59 ID:R1u0dhMh0
>>673
6人なら赤松、東出、梵、栗原、嶋、前田健か。
686枯れた名無しの水平思考:2009/04/24(金) 21:55:25 ID:t9N/z7Wn0
岩隈、永井、田中、内村、鉄平
もう一人思いつかんな
大砲候補として横川、大広あたりか
それとも投手で片山入れるか
687枯れた名無しの水平思考:2009/04/24(金) 22:18:12 ID:+z/xaX8n0
年俸と年齢の関係でどのへんで妥協するか

村田・内川・吉村・三浦・寺原・金城あたり。勝てなかったら3年くらいで年俸がパンクしそうだ

>>685
天谷・石原あたりは?

>>686
嶋・聖澤あたりは?
688枯れた名無しの水平思考:2009/04/24(金) 22:53:48 ID:UCM3f3/v0
中島・片岡・中村・栗山・涌井・岸
グフフ…
689枯れた名無しの水平思考:2009/04/25(土) 00:40:01 ID:IVIeupak0
>>687
聖澤は鉄平と被るし、嶋は去年活躍してないからしょぼそうなんだよね
好きな選手だと草野とか高齢選手になっちゃうし・・・悩むなぁ
690枯れた名無しの水平思考:2009/04/25(土) 02:16:42 ID:Vwouqwew0
中日のキャッチャー小山は出てないかもしれんね
691枯れた名無しの水平思考:2009/04/25(土) 02:44:59 ID:2Qwzndkp0
>>673
田中大・中井・隠前・東野・山口・越智でやりたい
692枯れた名無しの水平思考:2009/04/25(土) 09:35:58 ID:6/GxuSfOO
公式の「育てて―育成」の星田チエのモデルが吉田えり か
693枯れた名無しの水平思考:2009/04/25(土) 11:12:38 ID:8H35YoVzO
吉田えりも同じ顔ですか。そうですか。
694枯れた名無しの水平思考:2009/04/25(土) 11:16:29 ID:AyNezZJr0
練習画面と選手の成長を確認する画面が別って…
糞仕様の予感
695枯れた名無しの水平思考:2009/04/25(土) 12:00:15 ID:xkO1uKjv0
なんでも糞糞言ってろ
696枯れた名無しの水平思考:2009/04/25(土) 15:14:28 ID:QMb/m4qpO
とりあえず発売後1週間のぽまいらの反応を見てから買うお(´・ω・`)
頼んだお(`・ω・´)
697枯れた名無しの水平思考:2009/04/25(土) 15:43:23 ID:8H35YoVzO
◎鳥谷、桜井、久保田、岩田
○石川、上園
△狩野、上本、高浜、鶴、 坂
ってとこか。わきわきするぜぃ!
698枯れた名無しの水平思考:2009/04/25(土) 16:51:25 ID:519qmi2c0
野原出てきてくれ
699枯れた名無しの水平思考:2009/04/25(土) 17:32:43 ID:fB/orWMu0
>>698
そんな数年前の高校生ドラ1覚えてるなんて
有望株なの?
700枯れた名無しの水平思考:2009/04/25(土) 18:39:59 ID:+SYddIWjO
育成枠の野原かもしれん
701枯れた名無しの水平思考:2009/04/25(土) 18:43:15 ID:IVIeupak0
そこそこのファンならドラ1数年分くらい覚えてるでしょ
期待するだろうから

たまに記憶から消したくなるレベルの奴もいるけど
702枯れた名無しの水平思考:2009/04/25(土) 19:01:33 ID:6DgulI9lO
てゆーかぁ〜、打者の結果だけ見せるのはやめてほしいねぇ〜
一球、一球ちゃんと見せてくれぇ〜
打者と投手(捕手)の駆け引きが野球のおもしろい所の一つなのにぃ〜
結果だけだとおもしろくないよぉ〜
試合のハイライト見てるみたいでぇ〜
例えば特集能力に粘り打ちがあったら、追い込まれても必死に粘ってるみたいなぁ〜
もちろん結果だけでいいって人は、結果だけを見るのを選べるようにしてさぁ〜
703枯れた名無しの水平思考:2009/04/25(土) 19:08:55 ID:6DgulI9lO
後さぁ〜、能力をAとBとかにするのやめてほしいねぇ〜
要するにアドバンスと同じようにしてほしいのぉ〜
アドバンスみたいにすれば、
例えゲージ(能力)が長くても活躍しない、いわゆる地雷って奴が増えておもしろいと思うんだよねぇ〜
逆にゲージが低くても以外に活躍する選手みたいにねぇ〜
何が言いたいかって言うと、
一目で活躍する選手か、活躍しない選手かが分かってしまうのをやめてほしいのよぉ〜
巧打A+とかだったら絶対活躍しちゃうしぃ〜
おもしろさが半減するからぁ〜
704枯れた名無しの水平思考:2009/04/25(土) 19:55:58 ID:8H35YoVzO
>>699
ファンならだいたい覚えているでしょ?
705枯れた名無しの水平思考:2009/04/25(土) 20:16:39 ID:LLBK7UJUO
今回100年できるって言うけどもしかして100年したら終了でまた始めからしなくちゃいけないの?
それと最初から6人選べるようになったって本当ですか
706枯れた名無しの水平思考:2009/04/25(土) 20:43:46 ID:IVIeupak0
>>705
リセットなしで何年でもってこと
野球つく部の動画では若手枠1人とその他5人で合計6人
707枯れた名無しの水平思考:2009/04/25(土) 22:28:22 ID:8H35YoVzO
しかし6人とか嫌だ。DCみたいに10億でその中で何人も選べる仕様が復活してくれ。
708枯れた名無しの水平思考:2009/04/26(日) 07:42:53 ID:km+Ym964O
>>703
却下
709枯れた名無しの水平思考:2009/04/26(日) 09:03:42 ID:lXOdVqvm0
能力はバー表示がいいねえ
710枯れた名無しの水平思考:2009/04/26(日) 13:12:14 ID:K1uA0bYV0
>>707
確かに、決められた金額内で
選手を誰にするか悩むのは楽しいんだけど
それだと、高年俸の選手を入れにくくなるから
10億以内で選ぶ枠+金額関係なく、好きな選手1人
とかの方がいいと思う。

711枯れた名無しの水平思考:2009/04/26(日) 14:36:14 ID:YV+oKiui0
はやくやりてええええええええええええええ
712枯れた名無しの水平思考:2009/04/26(日) 16:59:00 ID:HDLvIP0CO
サカつくDSと似たようなシステムでもいいお
713枯れた名無しの水平思考:2009/04/26(日) 17:10:52 ID:LzJ1TbJD0
サカつくDSって面白いの?
714枯れた名無しの水平思考:2009/04/26(日) 18:33:52 ID:VjaBum6gO
発売してから今までずっとやってるぜ
715枯れた名無しの水平思考:2009/04/26(日) 21:49:54 ID:dK8RPFN/O
2の発売が迫ってきたから改めて前作を開始したんだけど、
成績が残らないのは厳しいな…
早く2よ出ろ!
716枯れた名無しの水平思考:2009/04/26(日) 21:54:15 ID:lXOdVqvm0
しかしやきゅつく番町の日記はイライラする
717枯れた名無しの水平思考:2009/04/26(日) 23:20:37 ID:ZM0qPttu0
>>709
同志発見
あれがぐんぐん伸びていくのが良いんだ

>>716
公式から切り離した方が良いよな
何か情報出すわけでもなく
718枯れた名無しの水平思考:2009/04/27(月) 00:24:33 ID:Umv1/rc/O
皆さん、こんばんは。「八百長★番長」こと、ウンコです。
719枯れた名無しの水平思考:2009/04/27(月) 16:40:40 ID:+rZBet3TO
>>713
面白い
720枯れた名無しの水平思考:2009/04/27(月) 17:55:57 ID:CMHY2Hib0
さんざ言われてる話だが、有名OB出杉なことに対して何かしら動きをみせてほしい

出たって獲らないようにするからいいよ、それよりスクラッチで1人ずつなんて
糞みたいなことさせないで、スカウト能力に合わせて複数人発見してきてくれよ
OB出杉っつーか今の現役の転生or近年のOB達の出現機会が少な過ぎる

もう、資金的に初期獲得を見送った岩隈を待つ作業は嫌なんだよ…
721枯れた名無しの水平思考:2009/04/27(月) 20:32:37 ID:raK56tM6O
>>720
OBがたくさんでるのはかまわない
722枯れた名無しの水平思考:2009/04/27(月) 22:15:23 ID:M3YJHRQ30
>>720
10年リセットが無くなったっぽいから現役転生は20〜30年やればどんどん出るんじゃないか?
723枯れた名無しの水平思考:2009/04/27(月) 22:32:38 ID:thWCpjt/0
例えばベースがソフトバンクじゃない時って
斉藤和巳の転生はよく見るけど杉内とか和田とかは見ないような気がする
転生にも格というものがあるんだろうか
724枯れた名無しの水平思考:2009/04/28(火) 07:33:57 ID:gym86eyEO
たしかにOBでた瞬間やる気なくすな
だからオプションで設定つくるべき
俺ならソッコーOBでなくするな
725枯れた名無しの水平思考:2009/04/28(火) 07:47:23 ID:DXctphwZ0
>>724
架空だと思い込んでOB使ってるよ、きみ。
726枯れた名無しの水平思考:2009/04/28(火) 09:10:26 ID:EVl9a6OR0
OBのインフレは俺も嫌だなぁ。
ありがたみが無くて困る。
オプションで(従来)(少なめ)(出ない)くらいで選ばせて欲しいよ。
こんな処理くらい簡単なんだから搭載すりゃいいのに。
727枯れた名無しの水平思考:2009/04/28(火) 09:40:29 ID:0NEQkpJI0
自チームからCOMチームまで全員トライアウト級だったらと想像するとドキドキする
1周目は従来だけで2周目から選択可能というのもいいな


無理だろうけど
728枯れた名無しの水平思考:2009/04/28(火) 10:10:15 ID:+Owz8CFy0
OBの数が減るのは論外だが(少ないし)、架空が増えるのは良いね
スカウトの能力が高いとOBしかかからない1は終わってる
2で改善されてるのかどうか、総選手数の増減について発表して欲しいね
729枯れた名無しの水平思考:2009/04/28(火) 10:29:44 ID:m2tbUva+0
だが架空など一切興味ない俺なんかもいるわけで・・・
決して少数意見ではないハズだ
730枯れた名無しの水平思考:2009/04/28(火) 11:07:11 ID:YPIMrQGW0
うむ、俺もそんな一人だ
ダルビッシュや青木並の活躍をする架空が跳梁跋扈ってのは萎える
731枯れた名無しの水平思考:2009/04/28(火) 15:30:12 ID:nW5RRMvW0
732枯れた名無しの水平思考:2009/04/28(火) 18:08:34 ID:PQsCqiGEO
このシリーズ好きだがDSってだけで先がしれてるので買わなかった。スーパーファミコンと同じ容量で情報処理やった所でつまらん。。

PSPで出ても悩む。容量的にはPS2の勝ってるし。
PS2を越えない限りセガの小銭稼ぎだわ。
733枯れた名無しの水平思考:2009/04/28(火) 18:38:17 ID:DXctphwZ0
>>732
おまえのお母ちゃん、頭悪いだろ。
父ちゃんはいるか?
734枯れた名無しの水平思考:2009/04/28(火) 21:48:26 ID:4JrRvC350
前作ってモデルのいない架空選手ってほとんどいなかった気がする
735枯れた名無しの水平思考:2009/04/28(火) 23:02:41 ID:0xucG+wn0
俺も架空は興味ないから前作の仕様は悪くなかった
なんか架空だと愛着がわかないんだよな
736枯れた名無しの水平思考:2009/04/28(火) 23:12:21 ID:nW5RRMvW0
架空はつくろう1人で十分だろ。
737枯れた名無しの水平思考:2009/04/28(火) 23:34:55 ID:uUKX2ulW0
高梨哲夫、服部公一は必要
738枯れた名無しの水平思考:2009/04/29(水) 12:00:23 ID:x6Gb3PEWO
DCからつくろうずっとはまってたおれから言わせれば架空だから愛着わくんだろ。
王、長嶋が揃うより架空の最強Bランク西岡、島本ら他が揃った時の喜び!!
能力がよくわからない架空選手だから自分で見つけた気にもなるし架空は増やしてほしい
739枯れた名無しの水平思考:2009/04/29(水) 13:44:02 ID:V8GujB3XO
5月22
740枯れた名無しの水平思考:2009/04/29(水) 15:44:34 ID:NyzDyYV50
架空はまぁどっちでもいいや ただ能力の高いOB出杉なのは勘弁

自球団のオリ坂口をスキルやらなんやら頑張って1番起用し続けて、
よしこれはタイトル獲ったろ…とか思ってたら他球団ハリーや外国人が総ナメ
しかも打率.400↑とか60HR↑とか
741枯れた名無しの水平思考:2009/04/29(水) 16:04:55 ID:pQOIhG030
確かにゲームとはいえ、非現実的な数字は萎えるよな。
日本の歴代の記録をベースに少し足すくらいを上限にしてほしい。
HRなら55が記録だから、60位がMAX
打率なら390〜410がMAX

まぁそんなこと言いながらも、自分とこの選手が70本とか打ったら
メシウマだったりするんだろうな・・・
742枯れた名無しの水平思考:2009/04/29(水) 20:32:56 ID:0lwvkmtH0
へぇ新作でるんだ。前回のDS版は中々遊べたので良かったと思う。
とくに試合を見るで1球で勝負が決まるのがよかった。

不満は
通算記録
OBの乱用。
年俸の高騰

くらいだね。スキルがどうとかいらない細工はあまりして欲しくないね。
いつも失敗するし。
あと女性選手入れて欲しいね。吉田えりなんて出ないかな?
試合の結果も選んだテレビ局にやらせて欲しいね。DCの様に。
743枯れた名無しの水平思考:2009/04/29(水) 21:06:56 ID:I8f0e6ng0
吉田えりはイベントで出るから安心しろ
正直いらんが
744枯れた名無しの水平思考:2009/04/29(水) 21:28:33 ID:0lwvkmtH0
>>743
サンクス。でるんだ。
DCの時は女性の投手とってリリーフに使ってた。
早熟が多い上になかなか成長しないから使うの大変
だったけど結構おもしろかった。
使うと観客動員が1割アップとかあればもっと楽しいのだけどね。
745枯れた名無しの水平思考:2009/04/29(水) 22:32:04 ID:NyzDyYV50
吉田えり出るのか えらい人気だな。前作でもグラサン出たしな。

公式の新聞みたいなやつ見てきたが、次回の番長インタビューはOBの話か。
過去作・携帯版どれもOB出過ぎで強過ぎだから、マジでなんとかしてくれ。
自分だけのドリームチームって、その自分だけのチームが作りにくいよ。
746枯れた名無しの水平思考:2009/04/29(水) 22:51:51 ID:BJl47JSi0
だな
毎回、王とか落合が出てきて萎えるわ
747枯れた名無しの水平思考:2009/04/29(水) 23:06:57 ID:NyzDyYV50
>>746
そういうOB集めるのが好きな人は、出ないとイラつくだろうから
ある程度の人数発掘してくれればいいんだけどね。
前作は少な過ぎだったよ、落合隠し玉にして獲得しないってのも何度やったか。
748枯れた名無しの水平思考:2009/04/30(木) 01:30:16 ID:MPsCCgNU0
結局はバランスやねー
一年で発掘出来る選手(一年間のドラフト対象選手数)の少なさの影響が大きいんやと思うけど
749枯れた名無しの水平思考:2009/04/30(木) 07:02:08 ID:j/psjz3aO
いくら期待しても裏切るのが
セガクォリティー。
750枯れた名無しの水平思考:2009/04/30(木) 07:28:20 ID:GX3ki9H/O
セガに過度の期待は禁物
751枯れた名無しの水平思考:2009/04/30(木) 09:13:35 ID:znvs5MKi0
変化球を巻物で追加すると成長しないからかえって弱くなる仕様をどうにかしてくれ
752枯れた名無しの水平思考:2009/04/30(木) 09:34:27 ID:C6UsqG2g0
更新キタ
753枯れた名無しの水平思考:2009/04/30(木) 19:47:18 ID:RZFgDNFEO
やきゅつく独特の顔を入れて欲しかった。
754枯れた名無しの水平思考:2009/04/30(木) 20:55:03 ID:sdeG3JSC0
パネルでコメ表示して「ってくらい野球LOVE!」と表示されるとこに
俺のコメ表示されてびびったw

強過ぎ・頻繁に出過ぎなOB選手はいらない みたいに書いたんだけどな…
755枯れた名無しの水平思考:2009/04/30(木) 20:56:35 ID:sdeG3JSC0
ってもしかして、自分のトコで表示されるってだけか…。
756枯れた名無しの水平思考:2009/04/30(木) 22:07:56 ID:QFKqLK/10
つーか、やきゅつくから野球ラヴを感じたことは一度もない。
757枯れた名無しの水平思考:2009/04/30(木) 22:29:18 ID:0XELUe630
>>752
何の?
758枯れた名無しの水平思考:2009/04/30(木) 22:47:52 ID:C8MUBhq30
>>756
不感症なんだろ
759枯れた名無しの水平思考:2009/04/30(木) 23:47:19 ID:H3alXe9K0
自分に媚びへつらうものしか受け入れられないんだね
760枯れた名無しの水平思考:2009/05/01(金) 01:02:39 ID:fP0ZOcRXO
>>759
2chはそんなエゴイストの溜まり場
761枯れた名無しの水平思考:2009/05/01(金) 14:29:35 ID:JUhuNpwhO
>>754
ああああああってやったらびっくりしたぜw
762枯れた名無しの水平思考:2009/05/01(金) 18:08:16 ID:i1AYNglm0
今週は更新はなしか
763枯れた名無しの水平思考:2009/05/02(土) 01:37:04 ID:0Op7gbqZ0
昔セガBBSのやきゅつく板があったのだが、そこに次回作の要望として長文を書いたことがあった
その中の一つに、海外展開するシステムを用意して、任意の国にスカウトを派遣して野球を普及させると
そことパイプができて、その地域の有望な選手がとりやすくなる、というシステムを考案した。

その後、その案に似たシステムが導入されててびびった。
まさか俺の意見を取り入れたとは思えないけど、ニヤニヤが止まらなかったな。
764枯れた名無しの水平思考:2009/05/02(土) 11:58:05 ID:0Ews6PNhO
>>763
俺も次回作の要望として、能力のバー表示よりABCの記号化、試合中一球一球より最終球だけ見たい、ひいきシステムって要望した。結果的に採用で嬉しい。
765枯れた名無しの水平思考:2009/05/02(土) 13:10:19 ID:lba9XVLYO
>>764
オレも要望したお
766枯れた名無しの水平思考:2009/05/02(土) 19:33:56 ID:MKz4/vmuO
やきゅつくを作ってくれって要望をだしたのは僕ですよ
767枯れた名無しの水平思考:2009/05/02(土) 19:36:07 ID:zFEv+xjUP
>>766を育てたのはワシ
768枯れた名無しの水平思考:2009/05/03(日) 00:14:37 ID:tonoCgocO
>>767
ぽまいに育てられた覚えはない(`・ω・´)
769枯れた名無しの水平思考:2009/05/03(日) 09:56:13 ID:W4QfqkDaO
年俸五億越えたら
来期は強制メジャーFA仕様
にしたらリアルになるんじゃないか
770枯れた名無しの水平思考:2009/05/03(日) 13:12:25 ID:fIXE/zLl0
そんなリアルが面白いのか?
771枯れた名無しの水平思考:2009/05/03(日) 13:19:01 ID:4fGej+4l0
別にリアルでもないしな
772枯れた名無しの水平思考:2009/05/03(日) 13:39:05 ID:r76Tdr7s0
リアルの方が面白い
773枯れた名無しの水平思考:2009/05/03(日) 20:38:31 ID:m8+ZYGq7O
成績全部みれたらいいのに…要望出したけど無理みたいだね。
そんなに成績って容量食うもんなの?
774枯れた名無しの水平思考:2009/05/03(日) 20:39:43 ID:/7v80Vgq0
>>773
通算記録は見れるようになるんじゃないっけ?
どの成績のこと言ってるのかわからんけど。
775枯れた名無しの水平思考:2009/05/03(日) 20:42:38 ID:m8+ZYGq7O
通算成績は1位だけなんじゃなかったっけ?
最低でも通算5位、選手別年度成績5年は欲しい。
776枯れた名無しの水平思考:2009/05/03(日) 20:48:57 ID:/7v80Vgq0
1位のシーズンのみ成績残してくれるってことか…?
公式に確認しにいったが、相変わらず肝心なこと書かれてないというか
見難い公式だなぁ
777枯れた名無しの水平思考:2009/05/03(日) 21:27:34 ID:d/mm2ADwO
1位しか残らないって400勝とか868本越えて初めて記録として残すことが出来るってこと?
778枯れた名無しの水平思考:2009/05/03(日) 21:28:04 ID:ZY2x/bY00
通算成績って、ファミスタSFC版でもかなりの項目設けてあって燃えたのに、DSはそんなに貧弱なハードなのか?
開発陣がカスなのかどっちだ?
779枯れた名無しの水平思考:2009/05/03(日) 21:32:55 ID:wmJsURjQ0
お前らのオーダー

1(左) 張本
2(遊) 豊田
3(一) 王
4(二) 落合
5(DH) バース
6(三) 中西
7(右) 山本浩
8(捕) 野村
9(中) 秋山

先発 稲尾
780枯れた名無しの水平思考:2009/05/03(日) 21:48:50 ID:/7v80Vgq0
>>779
隠し玉にして獲らない→翌年以降も出る
獲って二軍→選手枠圧迫
獲って二軍のち解雇→またすぐ出る

なので1年間の発掘人数をもっと増やし、他の選手も獲得し易くしてとあれほど…。
781枯れた名無しの水平思考:2009/05/03(日) 23:19:30 ID:YOLfYcqkO
>>766
おまえ、いい奴だな。
782枯れた名無しの水平思考:2009/05/03(日) 23:59:52 ID:09LgMza6O
今日、予約してきた。楽しみ。
もちっと目標となる大会増やしてくんないかな〜。
宇宙選抜との対戦とかも、俺的には有り。その選抜の選手を獲得したりして楽しみたい。
ここらへんは、好みがわかれるだろうけど。
783枯れた名無しの水平思考:2009/05/04(月) 00:04:49 ID:hNQ7+0Ea0
ゲームにリアルを求めるのはリアルに痛い

〜2、〜3とか世界観とか史を引き継いでないと
カスゲー呼ばわりとか信じられない

現実離れよりも、子供を犠牲にしたり
悪を美化するような表現を叩いて欲しい
784枯れた名無しの水平思考:2009/05/04(月) 13:52:38 ID:jZyPWj4gO
もちろん開発陣がカス
785枯れた名無しの水平思考:2009/05/04(月) 15:41:14 ID:vA+yOldO0
カスにいわれたくないな
786枯れた名無しの水平思考:2009/05/04(月) 16:38:23 ID:MbMVs/2C0
昨年の成績を考慮し過ぎて、岩隈が神 マー君がゴミになってそうだ
787枯れた名無しの水平思考:2009/05/04(月) 18:24:51 ID:XgbghYgV0
岩隈が神はまぁあるだろうけど田中がゴミはねーだろ
別に成績落としたってほどのものでもないんだから
788枯れた名無しの水平思考:2009/05/04(月) 18:26:45 ID:Jxu8R155P
PS2版の松坂みたいに能力高いけど打たれるような感じは嫌だなぁ
789枯れた名無しの水平思考:2009/05/04(月) 18:48:01 ID:A6pZBUJS0
やきゅつくの場合、伸びシロが重要だからな。
マークンは伸びシロ大目で設定されてそう。
使ってれば、普通に250勝するみたいな。
790枯れた名無しの水平思考:2009/05/04(月) 19:09:55 ID:MbMVs/2C0
>>789
それくらいだったら、夢があっていいねぇ

>>787
>>788の言うように、能力は高めなのに4点台普通とかだったら寂しいなってね

待ちきれずにDS出してきて新たに始めたが、
本当に初期選択から外れた選手は出ねーな…
791枯れた名無しの水平思考:2009/05/04(月) 22:36:35 ID:rS51tcMW0
田中は早熟になると思う。
リアルはその倍くらい現役やりそうだけど
792枯れた名無しの水平思考:2009/05/04(月) 23:09:07 ID:EvCu9PxX0
金本とか黒ローズとか超晩成にならんかな
793枯れた名無しの水平思考:2009/05/04(月) 23:21:25 ID:MbMVs/2C0
>>792
アルバムに連続試合出場の世界記録更新場面が追加されたり、
「○○(チーム名)へたくそ。大嫌い。」といって帰国してしまいました!って
イベントが追加されるんですね
794枯れた名無しの水平思考:2009/05/04(月) 23:48:58 ID:Jxu8R155P
いくら不調でも無言の圧力でスタメン外せません!
795枯れた名無しの水平思考:2009/05/05(火) 16:08:50 ID:y6rJWWR2O
最初に選べるの6人なの?
前作より増えたのはうれしいけど、出来ればスタメンが選べる9人は欲しいな〜…。
796枯れた名無しの水平思考:2009/05/05(火) 18:05:01 ID:BqFtMSRY0
>>795
そしたらスタメン固まっちゃってつまんなくね?
最初の初期メン+選んだ数人で打線をやりくりするのが面白い(逆に言うとこの時期過ぎると・・・)
まぁ9人でも野手ばっか9人なんてやらんと思うけど
なんだかんだで動画(野球つく部だっけ?)とか見せられると早くやりたいなぁ
マリーンズ(ロッテとは言わん!!)ファンとしてはもうゲームに現実逃避するしかない状態だ
797枯れた名無しの水平思考:2009/05/05(火) 18:21:38 ID:SNPzr3zU0
発売までの中継ぎにサターン引っ張りだしてプロ野球チームもつくろうをはじめてしまった
798枯れた名無しの水平思考:2009/05/05(火) 18:29:12 ID:KjxOyIZ30
レジェンドを集めて、勝率が余裕で8割を超えると、飽きて止めるんだよな。

でも、ドラフトに江夏だ中西太だがいたら、微妙な架空選手なんて指名しないよな。
799枯れた名無しの水平思考:2009/05/05(火) 18:50:51 ID:HtLWJ6qk0
>>796
同志発見。
もうあれだな、今作はロッテを消して新球団を千葉ナントカマリーンズにしてやるわ。
800枯れた名無しの水平思考:2009/05/05(火) 19:14:31 ID:vn5XKnrT0
>>798
やきゅつく番長乙
801枯れた名無しの水平思考:2009/05/05(火) 20:24:38 ID:ZrvmcHAHO
清原の為に超早熟、超持続が欲しいとこだね
802枯れた名無しの水平思考:2009/05/05(火) 21:20:32 ID:q/WDZ9010
なんでロッテが嫌われてんの?
803枯れた名無しの水平思考:2009/05/05(火) 21:42:45 ID:Hn7j79cgO
フロントがファンに喧嘩売る球団だし
804枯れた名無しの水平思考:2009/05/05(火) 21:52:49 ID:rSuCJW7X0
狙ってバット投げて細川ら捕手に怪我させる球団だし
805枯れた名無しの水平思考:2009/05/05(火) 22:26:34 ID:G29tlYLH0
お早川
806枯れた名無しの水平思考:2009/05/05(火) 23:12:03 ID:PK89lrxB0
とりあえず、DH制を採用した鯖と採用しない鯖を用意して欲しい。

DH制オンリーだから控え野手が死に体になってるし、
投手にしても先発ありきになってしまう。

誰だこの馬鹿設定を採用したのは。
807枯れた名無しの水平思考:2009/05/05(火) 23:13:22 ID:PK89lrxB0
オンラインと間違えた誤爆
すまん
808枯れた名無しの水平思考:2009/05/06(水) 03:33:48 ID:zWNdTV++0
どんまい 自演と誤爆は2chの華
809枯れた名無しの水平思考:2009/05/06(水) 09:02:36 ID:boqQBDes0
のびしろに制限がなかったDC版が一番面白かった
810枯れた名無しの水平思考:2009/05/06(水) 14:57:35 ID:217/9qOI0
ロッテの伊藤義弘はDランにしては良い能力の投手だな。
ほぼ確実に爆発するしね。162km/h出して噴いたわ。
811枯れた名無しの水平思考:2009/05/06(水) 15:45:03 ID:SwCABfkWO
>>809そのとうり

のびしろに制限あるとつまんないしいちいちもうのびないんかなとか確認すんのめんどくさい

強いキャラも決まってくるし
812枯れた名無しの水平思考:2009/05/06(水) 15:47:00 ID:CMqAVH+t0
Bs金子も爆発で163km/hとかになるぜ

データが最新じゃないから能力はアレだけど、6年目にして現役転生や
トレード可になった若手が集まってきた
金子(小松・山本・岸田は衰え始めたので解雇)・坂口・塩崎・C篠田・Ys石川・青木
F吉川・中田翔・Lおかわり・Gガッツ・大道…マエケン出てこねーかな
813枯れた名無しの水平思考:2009/05/06(水) 16:45:43 ID:MRA6jNPG0
パは予告先発にしれ
814枯れた名無しの水平思考:2009/05/06(水) 16:52:03 ID:Hv+67sfv0
制限無いと超晩成ばっかでやっぱり強いキャラは決まってるけどな
815枯れた名無しの水平思考:2009/05/06(水) 17:11:37 ID:5fanZj/+0
リリーフでばっか使ってると、稲尾もスタミナFランク的に育てばいいのに。

下手でもひたすら守らせてたら、王貞治(左だが)にもショート適性がついたり。
816枯れた名無しの水平思考:2009/05/06(水) 17:22:13 ID:7OeXIjBR0
左でショートはちょっと・・・
817枯れた名無しの水平思考:2009/05/06(水) 18:11:04 ID:VS+pupBV0
なんだかんだで、これ
面白いよね
出張先のホテルとかで
いい時間つぶしになるし
818枯れた名無しの水平思考:2009/05/06(水) 18:56:49 ID:a6ZRaqnj0
こういうゲームは受け入れた者勝ちなところがある。
普通はシリーズが続くにしたがってその範囲が広がってくモノなんだけど。
819枯れた名無しの水平思考:2009/05/07(木) 00:53:35 ID:m+tDiKAYO
発売日は23日です
820枯れた名無しの水平思考:2009/05/07(木) 11:25:35 ID:KK3Nz3HfO
いや、21日です。
821枯れた名無しの水平思考:2009/05/07(木) 11:35:15 ID:L6tjyRKs0
きっと、22日です。
822枯れた名無しの水平思考:2009/05/07(木) 13:02:53 ID:an3mlTDG0
もう今日でいいよ
823枯れた名無しの水平思考:2009/05/07(木) 14:48:05 ID:vNjYI2l60
つーか、何でもう完成してるのに
あと2週間近く待たなきゃならないんだ?
824枯れた名無しの水平思考:2009/05/07(木) 14:58:33 ID:tFlW3N+O0
大人の事情
825枯れた名無しの水平思考:2009/05/07(木) 15:19:44 ID:QRSBC1rt0
ガチャコンして全国配送の期間とかでしょ?
826枯れた名無しの水平思考:2009/05/07(木) 18:24:03 ID:CJTFP0pcO
試合前に自分でオーダー組んでる?
毎試合、自分で采配してる?

試合の流れが早くて指示をだそうと思ってもだんだん適当になってしまう…

どの程度試合に関わるのがいいんだろう?
827枯れた名無しの水平思考:2009/05/07(木) 18:34:10 ID:ZDWmWhBF0
勝ちだすと試合すら見ないなぁ
重要な試合のときに眺めてチャンス時にちょっと色気出すくらい
序盤は毎試合見てチャンスやピンチの時に指示出してる
けど特に何もない時は指示出さない(例:2アウトランナー無し)
たま〜にチャンスじゃなくても出塁率の高い先頭バッターとかに指示することはある
828枯れた名無しの水平思考:2009/05/07(木) 18:54:45 ID:jlOOpTYT0
オーダーは交流戦まで二軍上がり入れたり新人試したりして試行錯誤。
交流戦はそれを基本にDHのオーダー作る。
交流戦後はほとんど固定。
829枯れた名無しの水平思考:2009/05/07(木) 19:11:22 ID:CJTFP0pcO
なるほど。
獲得した選手の特徴とか一人一人覚えてる?
特に架空選手。
830枯れた名無しの水平思考:2009/05/07(木) 19:23:10 ID:DknVMTax0
ニヤニヤしたい時は指示出すかな
「下山(檻)バントうめええええ」とか「打者高須でエンドラン仕掛けるぞ!」とか

>>806はオンラインの方だけど、DSだと控えの能力次第で?パでも結構出場するね
たまたま1軍野手に控え多かった年に、結構出場してた。
爆発でセカンドSになった森山周が、まだセカンドAの高須の守備固め入ったり
坂口も代打・代走でわりと出場してたな。
831枯れた名無しの水平思考:2009/05/07(木) 19:41:00 ID:/D8aZJCm0
通産記録残るっていうけど、年別の成績も残らないと意味無いぞ
馬場分かってる?
832枯れた名無しの水平思考:2009/05/07(木) 20:20:05 ID:ai2ls2EjO
なんでみんなゲーム内容の話してるの?
もうフライングしてる店あんの!?
833枯れた名無しの水平思考:2009/05/07(木) 20:54:59 ID:ZDWmWhBF0
>>832
1の話じゃないの?
834枯れた名無しの水平思考:2009/05/07(木) 20:58:16 ID:B2AB7d5e0
>>814
そんなのバランス次第だろ
835枯れた名無しの水平思考:2009/05/07(木) 22:13:58 ID:ju8mDdXqO
清田のモデルが清原っぽい
836枯れた名無しの水平思考:2009/05/08(金) 00:54:11 ID:pmabDA5QO
発売日は22日です。間違いありませんね?
837枯れた名無しの水平思考:2009/05/08(金) 01:35:33 ID:FQjv9Uxd0
DCの「やきゅあそ」のピッチング・バッティングのシステムはすべての野球ゲームの中でも
一番優れていると今でも思ってる。
要はゴルフゲームのようなシステムなんだけど、バッティングなんかは相手のモーションにあわないとタイミング合わないから、
変速モーションのピッチャーは本当に打ちにくかった。(川尻なんかが特に)
またこのシステムを使った野球ゲー出して欲しい
売れなかったのかな・・・・
838枯れた名無しの水平思考:2009/05/08(金) 05:18:57 ID:4hvshwS00
>>837
俺も好きだぜあのシステム
けどやりすぎてトリガーが壊れた
839枯れた名無しの水平思考:2009/05/08(金) 10:19:00 ID:khDOI+v5O
>>838
俺も壊したぜ
まぁDSでつくるならパワポケみたいになっちゃうんだろうな…
840枯れた名無しの水平思考:2009/05/08(金) 13:02:28 ID:hjzrC7290
DCのトリガー破壊ゲーは「クレイジータクシー」だよな
トリガー使うシステムだと箱○しかないしなあ・・・・
841枯れた名無しの水平思考:2009/05/08(金) 17:33:27 ID:tadwSk+f0
ttp://www.famitsu.com/sp/090508_yakyutsuku2/

うぼぁーこういうの見てるとうらやましい・・・早くやりたいなぁ
クソと言われようが自分で思おうが、
結局野球ゲームではやきゅつくシリーズとパワポタしかやらないから楽しみ
文句無い訳じゃないがいつも結局ズルズルと遊ばされるんだよな俺
個人的につくろうシリーズと携帯機は相性がかなりイイ感じ
けど出来ればDC版(あそ含む)を何かに移植(データ最新)してくれないかなぁ・・・
ちなみにやきゅあそでトリガー2回壊した
第2ステージ(URL参照)でリアルグラだけは・・・(´・ω・)チビキャラガイイョ
842枯れた名無しの水平思考:2009/05/08(金) 17:45:28 ID:pMk17orU0
今年はどうしたって野球熱が高いから待ちきれん
はやく出せ
843枯れた名無しの水平思考:2009/05/08(金) 17:46:45 ID:45ANjsHG0
>>841
結局、全員強力OB起用かよ…
844枯れた名無しの水平思考:2009/05/08(金) 18:51:15 ID:NlewQg8b0
相変わらずOBは沢山でるみたいだね
845枯れた名無しの水平思考:2009/05/08(金) 19:30:07 ID:uAFEY4yP0
>皆さん、こんにちは。「野球つく★番長」こと、馬場です。

>「野球つく」のプロジェクトを毎回始める際には、お買い上げいただいた皆さんからのご意見、ご要望にじっくり目を通して
>参考にさせていただき、できるだけニーズにお応えしようと思っています。

嘘つけ!!
846枯れた名無しの水平思考:2009/05/08(金) 19:32:58 ID:bQYgO3XX0
通算記録残るだけで買う価値アリ
847枯れた名無しの水平思考:2009/05/08(金) 20:17:19 ID:UNJDOeN40
てかさ、完全架空選手て
何人ぐらいいるの?
848枯れた名無しの水平思考:2009/05/08(金) 20:36:38 ID:HG++THNF0
今回も有名OB乱発みたいだね・・・
勘弁してくれよ
849枯れた名無しの水平思考:2009/05/08(金) 20:42:50 ID:M2w3uwbl0
GBA版くらいのバランスが丁度よかったな
850枯れた名無しの水平思考:2009/05/08(金) 21:14:47 ID:JEuwf6Lr0
>>841
FA選手、桑原に12億6000万とか…
開発陣は全く客のニーズが分かってないんだな
萎えたわ
851枯れた名無しの水平思考:2009/05/08(金) 21:20:00 ID:JEuwf6Lr0
しかも7年目で稲尾、杉下、江川、下山、江夏って…
OB出過ぎって意見全く無視かよ、ひでーな
852枯れた名無しの水平思考:2009/05/08(金) 21:30:53 ID:/FZnLc/F0
すぐOBを使いたい、という需要がそれ以上にあると考えられないか。
それほど長時間をゲームにつぎ込む意志のない人からは当然のように
出てくる意見だと思うが。
853枯れた名無しの水平思考:2009/05/08(金) 21:34:24 ID:M2w3uwbl0
そんな奴は前作やれよ
何も2作ともこんな無茶苦茶なバランスにする必要ねーっつの
854枯れた名無しの水平思考:2009/05/08(金) 21:49:55 ID:JEuwf6Lr0
ちょっとしかやらんような奴がわざわざ意見出すのかねw
855枯れた名無しの水平思考:2009/05/08(金) 22:00:30 ID:tadwSk+f0
>>854
俺は優勝してしばらくするとやり直したくなるクセがあるぞw

けど架空選手は確かに増やしてほしいかな
DC版とかで何か名も知られてないような選手とかが3割とか打って、
それでもって掲示板(当時はセガBBS)とかで「この選手が案外使える」とか話すの好きだった
それで他の人が言ってた架空選手が出てきたりすると下位で指名して育てたり
なんと言うか下位指名まで残っててどこも拾わないような選手が活躍するとうれしいんだよね
超晩成のDランクとかを良く10年くらいかけて育ててたなぁ

ただOBも大好き。ここはもうバランスかな
架空選手とOB選手を一緒に活躍させられるようなバランスが俺のベストかな
そう言う意味でもDC(以下懐古厨の戯言
856枯れた名無しの水平思考:2009/05/08(金) 22:15:30 ID:LB1lF7a4O
OB出過ぎっていうか、現役トップクラスとOBとの能力の差が明らかにOB>現役なのがいけないと思う。

さかつく見たく、OBの能力=現役トップクラス
にするか、OBを2割増しぐらいにしとけば特別思い入れない限り使わないから溢れようがどうでもいいんだけどな。

ようは能力のバランスの問題かと思う
857枯れた名無しの水平思考:2009/05/08(金) 22:18:21 ID:huIk9Zh40
>>851
きみはバカだな。
頭が足りないよ。

きみみたいな異見は少数なんだ、って可能性になんで気づかないかなあ。
世界の多数派の代表のつもりなの?
ちがうだろ。
きみは選ばれた少数派だろ。
スペシャルなひとなんだろ?
858枯れた名無しの水平思考:2009/05/08(金) 22:29:37 ID:40Fbio5J0
OB出すぎって意見よりOB使いたいって意見が多い結果だろ
ここではその少数派が多いだけで
859枯れた名無しの水平思考:2009/05/08(金) 22:44:24 ID:ybbDsegb0
投手枠が増えたことを褒めてください
860枯れた名無しの水平思考:2009/05/08(金) 22:49:01 ID:035yiI5P0
OBはまだいいけど年俸がそのままだったら萎えるなぁ・・・
バランス取るためなのかもしれないけどあれはない
861枯れた名無しの水平思考:2009/05/08(金) 23:01:22 ID:oimKQ2Yd0
単に容量ケチっただけと違うか
862枯れた名無しの水平思考:2009/05/08(金) 23:14:10 ID:JQ8mbNu3O
年俸は最後の方、金あまるからどうでもいいや
863枯れた名無しの水平思考:2009/05/08(金) 23:17:07 ID:5f0Ao4fGO
架空でチーム固めてみたいな
864枯れた名無しの水平思考:2009/05/08(金) 23:18:18 ID:JQ8mbNu3O
まぁOB出まくっても他のチームも強くなってくれればいいや

前回のは10年たつと相手チームがリセットになるから自分だけ強くなりすぎてクソゲーだった
865枯れた名無しの水平思考:2009/05/08(金) 23:41:05 ID:wcJRCGNe0
結局、背番号は変更出来ないのか?
866枯れた名無しの水平思考:2009/05/08(金) 23:45:13 ID:45ANjsHG0
× OB出すぎって意見よりOB使いたいって意見が多い結果だろ
○ 番長はじめ開発陣が有名OB大好き

>>864
Aルートでも10年ごとに25人選ばないといかんし、獲得→解雇でも転生しなかった
選手をまた解雇せにゃいかんし面倒なんだよな
あと、どう考えても長打力無くて出塁が仕事だろ的選手を、そのとおりに育てたいのに
育ってくると妙にHR打ち出すのがなんとなく嫌だ
867枯れた名無しの水平思考:2009/05/08(金) 23:47:42 ID:45ANjsHG0
>>866下の方
長打も打てる選手になる…ってわけでもなく.250 27HRとかになるって意味な
868枯れた名無しの水平思考:2009/05/09(土) 00:02:13 ID:j0YFslpC0
王にバントや盗塁ばっかさせてたら、2番打者っぽく育てば笑えるのに。
869枯れた名無しの水平思考:2009/05/09(土) 00:39:57 ID:J5QNyeoe0
そういう自由度があるといいな
870枯れた名無しの水平思考:2009/05/09(土) 05:08:41 ID:VMmLPuFO0
結局有名OB対決になっちゃうのね。

架空選手って昔は採って育ててみるって言う楽しみが
あったのにね。
OBが嫌なら採らなきゃいいってことなんだろうけど
イチロー長嶋・王・稲尾とか採らなきゃ明らかに損なわけで
他の球団に渡ると尋常じゃない活躍をされてしまうから
採らざるをえない。

せめてさ。ポイント振り分けるとかじゃなくて
その球団のOB選手は成長が2割早くなるとか
そういうボーナスをつけるとかすればいいのに。

あと相変わらずメジャーの選手名は偽名なのね。
萎えるなぁ。

イベントとかさ対戦とかなんかどうでも良いことばかりに
力いれてるけどさ。そんなのどーでもよいよ。
もっとゲームに力を入れろよ。
例えば日本一になってクリアーしたらさ 相手球団で
巨人が突然V9のナインで固めたチームが出来るとか
阪神が掛布・バース・岡田の時代の選手で固めたチームになるとか
広島が緒方・前田・江藤・金本になるとかさ

そういうギミックの方が面白いよ。対戦ゲームなんだから
相手が強いと燃える。

871枯れた名無しの水平思考:2009/05/09(土) 07:19:48 ID:r9P836lI0
ないわ
というか一応球団経営シミュレーションなんだが
872枯れた名無しの水平思考:2009/05/09(土) 07:45:10 ID:gjuocTLo0
経営ではないわな。
タイトルの通り野球チームを作るゲー
873枯れた名無しの水平思考:2009/05/09(土) 08:46:51 ID:4A/mKD110
ヌルいけど、経営だぞ
赤字転落でゲームオーバーなんだから
人件費ほとんどいじれないけど
874枯れた名無しの水平思考:2009/05/09(土) 08:50:59 ID:/kMs2aD90
>>870
その辺は採らなきゃいいって論破される事だろうけど
やはり試合に勝つ為には、そうも言ってられないし
ロムによって、出るOB出ないOBとかあtっても面白いかも。
Aのソフトは王が出るが落合は出ない、Bは落合は出るが王はry

いやつまらんなw
875枯れた名無しの水平思考:2009/05/09(土) 08:53:08 ID:4A/mKD110
>>874
それなんてぽけm
876枯れた名無しの水平思考:2009/05/09(土) 11:26:22 ID:7GJn4yEg0
肝心なところは何も変わってないわけか
877枯れた名無しの水平思考:2009/05/09(土) 11:42:26 ID:Wrd3HLiA0
>>870
>巨人が突然V9メンバー
>広島が緒方前田江藤金本
>阪神が掛布バース岡田

それDS1で10年リセットされるごとにやってほしかったなぁ
今さらすぎるし無理だろうけど
878枯れた名無しの水平思考:2009/05/09(土) 12:02:27 ID:psj9Iv0z0
>>中でもお気に入りは最強の5番大田泰示。成長した生え抜き選手の活躍は最高にうれしい!
>>(年間3割3分、50本塁打を打つ選手に!!)



早くも地雷臭が・・
879枯れた名無しの水平思考:2009/05/09(土) 12:07:16 ID:MNZY+Tn90
>「野球つく」のプロジェクトを毎回始める際には、お買い上げいただいた皆さんからのご意見、ご要望にじっくり目を通して
>参考にさせていただき、できるだけニーズにお応えしようと思っています。

欲もこんな戯言をぬけむけと言えるもんだな・・・
つくろうシリーズと言えば、ユーザーの要望無視ってイメージが先に立つってのに
880枯れた名無しの水平思考:2009/05/09(土) 12:17:58 ID:x+jwOyRDO
>>879
いや、俺の要望通りOBたくさん出て嬉しいけど。
881枯れた名無しの水平思考:2009/05/09(土) 12:22:39 ID:3YKuXy/40
別に出るのは構わない
OBが強すぎなんだよバカ
882枯れた名無しの水平思考:2009/05/09(土) 12:26:40 ID:7GJn4yEg0
強すぎとは思わないが、毎年強いのが大量に出過ぎ
結局、選手数が少ないからそういうことになる
架空が初期以外いないのが問題
架空嫌が多数派ならそれはそれで仕方ないけど、それならOBでも良いから増やすべき
883枯れた名無しの水平思考:2009/05/09(土) 12:53:54 ID:B7QN+LDCO
OBは別に多く出てもいいや
ワシが育てた感があればいい
王長嶋村田のCOMに大道鈴木健初芝で対抗したい
884枯れた名無しの水平思考:2009/05/09(土) 14:00:37 ID:bsPqAmnb0
OB出現ON/OFF機能付けてくれ。
885枯れた名無しの水平思考:2009/05/09(土) 14:07:41 ID:gRoq2a8F0
>>883
DS前作だと、大道が爆発するとすごい選手に育つね

OB出すならせめて同等に初期選択漏れ・現役転生も出せってんだ
9割10割OB見つけてくるからつまらねーんだよ
引退・解雇した現役の出現待ってると、リストアップされず
いきなり他球団が指名してるし
886枯れた名無しの水平思考:2009/05/09(土) 14:16:56 ID:s39EI5uIO
架空をもっと増やして下さい
OB続出は本当勘弁
やる気なくなる
887枯れた名無しの水平思考:2009/05/09(土) 15:30:39 ID:mRf5X1iM0
>>841
巨人のところに松本がいたから、若手の松本かなと
思ったら青い稲妻の方だったか。
888枯れた名無しの水平思考:2009/05/09(土) 18:33:50 ID:wLG8r5um0
いつも同じOB集めるだけ
能力値上限撤廃してくれたら
好きな選手だけ集めて育てるのに
889枯れた名無しの水平思考:2009/05/09(土) 18:51:06 ID:x+jwOyRDO
>>881
それがおれは好きだわ。
890枯れた名無しの水平思考:2009/05/09(土) 19:34:22 ID:fOIzlL9V0
『ひいき』は育成促進以外にも爆発しやすくなるそうな<ファミ通の対談
891枯れた名無しの水平思考:2009/05/09(土) 21:43:26 ID:DRppFLM40
OB好きで架空はいらないという俺みたいなのもいるし
みんなの要望に応えるのは難しいわな
892枯れた名無しの水平思考:2009/05/09(土) 21:54:04 ID:caKA7l9L0
わかった>>874の案を元にOB出現版と架空出現版を発売すればイインダヨ
んで、wi-fiやら通信やらで対戦は可能な仕様にすれば文句ないんじゃね?
893枯れた名無しの水平思考:2009/05/09(土) 21:58:04 ID:3PoLY64c0
設定で、OB出現率の調整とかあってもいいかも。
100年とかやれるんなら、レジェンド級のOBや大物現役の転生とか
毎年大量に出てくる必要ないし。
894枯れた名無しの水平思考:2009/05/09(土) 22:17:02 ID:Wrd3HLiA0
人的補償か金か選べるようになってますように
895枯れた名無しの水平思考:2009/05/10(日) 00:54:44 ID:aVWPv4Bx0
amazonに置いてあった動画みたら不安になった。
お金獲得のクジとかクエストをお金で買うとか。

そんなのいるかよ。金に問題があるならゲームバランス見直せっての。
しかもどーみてもCGのキャラとか背景が前作のママなんだけど。
地雷の臭いがプンプンするのは気のせいか?

ゲーム機の性能ってよくわからんけどDSってDCより
上じゃないの?せめて選手の顔くらいなんとかならんのか?

ま、ゲームバランスがちゃんと取ってあるのなら文句はいわないけどさ。
なんか斜め上なんだよな。FA時期の延期とかさ必要なのか?
選手の実績にあった年俸とかなら高くなってもFAしたっていいさ。
理不尽だから文句いってるわけで・・・本当にユーザの意見聞いてるのか?
現実とかけ離れると興ざめするだけだぞ。
896枯れた名無しの水平思考:2009/05/10(日) 01:27:35 ID:zdWmhGIO0
>>895
>ゲーム機の性能ってよくわからんけどDSってDCより
>上じゃないの?せめて選手の顔くらいなんとかならんのか?

N64/PS世代だよ
897枯れた名無しの水平思考:2009/05/10(日) 01:53:09 ID:aVWPv4Bx0
>>896
サンクス。じゃなんの問題もないなぁ。
せめて選手の顔くらいなんとかしてくれよ。
DS版でもなれりゃ問題ないけどさ。秘書の子も前作と同じ子なのかよ?
イベントのCGとか全部使い回しみたいだし、ゲームが面白けりゃいいけどさ。
よく練られたゲームってそういうとこちゃんとしてるしなぁ。
898枯れた名無しの水平思考:2009/05/10(日) 02:17:49 ID:vd+M6QqGP
>>897
今更、何言ってもムダだぜw
899枯れた名無しの水平思考:2009/05/10(日) 02:28:20 ID:zdWmhGIO0
正直採算とれないだけだと思うよ
900枯れた名無しの水平思考:2009/05/10(日) 02:48:49 ID:/MRzwn3q0
採算とれんのならDC版データ最新にして
交流戦とプレイオフ選べるレギュレーション会議追加してくれるだけで5000円だすけど

馬場いらんことしなくていいから
901枯れた名無しの水平思考:2009/05/10(日) 03:06:01 ID:zdWmhGIO0
>>900
マジレスしまくるけどwそれは採算取れないよw
902枯れた名無しの水平思考:2009/05/10(日) 03:58:36 ID:THaXuAGJ0
んなわきゃない
903枯れた名無しの水平思考:2009/05/10(日) 12:33:44 ID:Xu8uqsWOO
所詮八百長★番長
904枯れた名無しの水平思考:2009/05/10(日) 12:55:33 ID:x+X3YnUY0
前作が未だに楽しめてる俺には楽しみで仕方ないんだけどなあ。
DSからやきゅつくに入ったのが幸か不幸かw

てか対談読んでたら王貞治が晩成に変わったっぽいね。
早熟晩成設定がおかしい選手は結構いたから、そこら辺の改善は期待してるわ。
905枯れた名無しの水平思考:2009/05/10(日) 13:19:33 ID:wPLoh+VwO
OB出なくしたら買う
906枯れた名無しの水平思考:2009/05/10(日) 13:28:40 ID:iOsw8pHq0
>>905
じゃあ過去作は買ってないの?
俺は逆にOB出ないなら買わないけど
907枯れた名無しの水平思考:2009/05/10(日) 13:49:36 ID:tt98aOfq0
選手を5段階くらいのランク付け
最強クラスをSとして
Sは最大でも2人までAは6人と・・・しか入れられないとかしたら、
アホみたいな最強チームなくなるんじゃないの?
自由度は狭まるが、そのSクラスの2人にそれぞれ悩むだろうし
かなり被らなくなると思う。
勝ちに徹するならミスミスSクラスを取らずに居られないし
そうなると、行き着く先は皆そっくりなオーダーw

各々で縛れば解決だけど
やはり規制がなければ採りたくなるから
その辺はシステムとして縛ってほしい。

Sだらけのチームに、自分好みのチームで勝てるわけがない。
908枯れた名無しの水平思考:2009/05/10(日) 14:26:29 ID:nFWN8V5p0
>>907
いいたいことは伝わるけど みすみす の使い方を勉強してきた方がいいと思う

あと
× Sだらけのチームに、自分好みのチームで勝てるわけがない。
○ 大物揃いのCOMチームにも勝てるけど、タイトル争いで勝てない。
909枯れた名無しの水平思考:2009/05/10(日) 14:49:43 ID:PcBQNrTW0
どっちに転ぶにしてもはやく触りたいのである
910枯れた名無しの水平思考:2009/05/10(日) 18:19:32 ID:L3UNvEqT0
これって友達のチームと対戦できるのかな
1はできた?
911枯れた名無しの水平思考:2009/05/10(日) 19:01:24 ID:EM7mDrM60
ワイヤレスなら出来たよん
912枯れた名無しの水平思考:2009/05/10(日) 19:38:02 ID:L3UNvEqT0
>>911
ありがとう
913枯れた名無しの水平思考:2009/05/10(日) 20:41:28 ID:UkeQHA520
公開された内容を見れば見るほど引いてしまう
1も結局速攻やめて3に戻ったし、進化してないならスルーしようかな…
914枯れた名無しの水平思考:2009/05/10(日) 20:48:24 ID:pguf/3FA0
はいスルーしてください

・・・ってのは冗談として
基本的には1をパワーアップさせたものっぽいから1が合わないなら真剣に無理じゃね?
俺はDS版も楽しめたから買うけど
個人的にFAの人的補償が楽しみでならない。ゲームが進めばいい選手が取れるかもしれん
915枯れた名無しの水平思考:2009/05/10(日) 20:56:51 ID:ju66wJIm0
>>897
ただDSの画面はテレビより解像度低いから
据え置きと同じテクスチャーだと潰れちゃんだと思うよ。
DSの画面でも表情とか分かるように、更にデフォルメしてるのかと。
916枯れた名無しの水平思考:2009/05/10(日) 20:57:12 ID:UkeQHA520
もっと基本的なところをパワーアップしてくれないとなあ
選手数とか
もし増えてるんだったら増えてると書いてくれ

ミニゲームにワクワクしてる人とかいないだろ、多分…
いたらゴメン
917枯れた名無しの水平思考:2009/05/10(日) 21:08:43 ID:DYuj6PmM0
選手枠、年俸、SランクOBの出やすさ

これ直して今年度のデータで、2ですって出してくれるだけでいいんだけど・・・
918枯れた名無しの水平思考:2009/05/10(日) 21:35:03 ID:pjYztwo+0
ほんと年俸の上がり方は異常だよな
スタッフが誰もこの異常さに気付かないのだとしたら、相当の無能だぞ
919枯れた名無しの水平思考:2009/05/10(日) 22:06:20 ID:nFWN8V5p0
OB・現役(初期漏れ&転生)・架空が毎年バランス良く出てくれればなぁ
スクラッチで1人ずつ追加とかはマジくだらないからやめてほしい
無理にペン使わせんなw

あとは「二番打者がバント巧者だと、盗塁数伸びない」のも直してほしい
走ってから送るって発想はねーのかクソが
920枯れた名無しの水平思考:2009/05/10(日) 22:36:05 ID:x+X3YnUY0
成績残る
10年超えても継続できる

これだけで個人的には買い。
あと俺も>>914と同じくFAの人的保障は予想外だったけどめちゃ嬉しいわ。
921枯れた名無しの水平思考:2009/05/10(日) 23:01:32 ID:iOsw8pHq0
>あとは「二番打者がバント巧者だと、盗塁数伸びない」のも直してほしい
走ってから送るって発想はねーのかクソが

そのへんはむしろ監督の個性にして欲しいな
初球からでも送らせるか、走るまで待たせるか。とか
922枯れた名無しの水平思考:2009/05/10(日) 23:12:31 ID:jj7fsCIs0
1軍枠は増えたみたいだけど全体の選手枠は何人になったの?
923枯れた名無しの水平思考:2009/05/10(日) 23:25:53 ID:pjYztwo+0
選手枠70人、二軍、二軍戦、通産成績(各年ごとの成績も)、現実らしい年俸、現実らしい複数年契約

これを実装してくれるならPSPでもWiiでもPS3でも箱○でも何でも買ってやる
924枯れた名無しの水平思考:2009/05/10(日) 23:37:48 ID:jYyQOjZZO
>>923で現実的な成績?
そんなのやってて楽しいか?
925枯れた名無しの水平思考:2009/05/10(日) 23:49:48 ID:vC9J/gOm0
「ここだけ変えてくれればいいのに」っていう人結構いるけど
簡単に変更できるのにしないっていうのは
制作陣が必要性を感じるほどの需要がないってことじゃないかね
926枯れた名無しの水平思考:2009/05/10(日) 23:51:46 ID:nFWN8V5p0
>>925
ID:x+jwOyRDOみたいなことを言うやつだな
927枯れた名無しの水平思考:2009/05/10(日) 23:54:51 ID:2QdloOcxP
>>924
俺はそれで楽しいなぁ

まぁやきゅつくじゃなくシミュレーターでもやってろと言われたら何も言えないが
928枯れた名無しの水平思考:2009/05/11(月) 00:01:19 ID:pguf/3FA0
言われてみると成績がぶっ飛ぶと冷めるな
3割4分くらいでせめて止めてほしいとか思う
まぁそうするとタイトルが獲りにくくなるのはあるんだけどね
けど毎年タイトル○冠とかそう言うのもつまらないしなぁ
2軍戦はマジでほすぃな!
若手が成長できるだろうし使えない時に一軍で使い続けるとかそう言うのも防げるし
まぁだけどそうなるとゲーム難易度的には簡単になっちゃうか・・・
929枯れた名無しの水平思考:2009/05/11(月) 00:16:10 ID:5AMeiikg0
>>923はナベツネコレクターっぽいね

ランクB以下しか使わない自分は
スキル専任要員を除けば大抵20人前後
爆発を分散させたくないから
930枯れた名無しの水平思考:2009/05/11(月) 00:43:17 ID:lf0GguTVO
選手の顔が皆同じなのは、選手会?だかに払う肖像権が名前だけよりも割高だからとかだったような…

じゃあコンマイのプロスピはどうなんだと言われると反論出来ないが…
931枯れた名無しの水平思考:2009/05/11(月) 00:45:46 ID:5QNQ53xj0
パワプロってどうなの?
932枯れた名無しの水平思考:2009/05/11(月) 00:47:00 ID:gcTksmBT0
>>930
それだけ払ってるんじゃないのか?
933枯れた名無しの水平思考:2009/05/11(月) 00:51:43 ID:IFggpKV30
>>930
二重にアホ臭い話だな
要は数捌けないのが悪いんだろーが
だからって劣化版出し続けるんじゃジリ貧だぜセガさん
934枯れた名無しの水平思考:2009/05/11(月) 00:55:05 ID:lf0GguTVO
>>931
パワプロもファミスタも、キャラは皆同じだから名前だけの契約かと

>>932
ですよねー
しかしコンマイはその金が出せて、SEGAは出せない(出さない?)
SEGA金無いんかな…

やきゅつくも前みたいにそれぞれ個別の顔に戻して欲しいのになぁ
935枯れた名無しの水平思考:2009/05/11(月) 00:58:43 ID:5QNQ53xj0
正直野球ゲームって天井低そうだから撤退が正しいのかもね
936枯れた名無しの水平思考:2009/05/11(月) 01:05:57 ID:gcTksmBT0
育てるのが目的だから2Dでいいよ
年齢で老けていく3Dとか他に直すとこあるだろ…
937枯れた名無しの水平思考:2009/05/11(月) 05:09:55 ID:/nZSgZIo0
>>924
現実的な成績なんてどこに俺が書いた?
捏造すんな
938枯れた名無しの水平思考:2009/05/11(月) 05:58:18 ID:kEIJNMBk0
コナミはライセンス荒らしすぎ
939枯れた名無しの水平思考:2009/05/11(月) 10:46:21 ID:pCSYpFeCO
コナミよりも独占を許可したプロ野球界だな。なにがファンサービスやねん。
940枯れた名無しの水平思考:2009/05/11(月) 10:48:04 ID:pCSYpFeCO
監督の采配に不満なら自分で采配すればいい
941枯れた名無しの水平思考:2009/05/11(月) 11:20:03 ID:jyhQAdQ10
>>940
それも出来るけど、そこまでやっちゃうと監督コーチ選ぶ意味が薄れるよね
億払って監督獲っても選手の成長とスキルくらいにしか役立たない

元々はオーナーになって優勝目指す、試合に関与できるのは勝利ボーナスって人参をぶらさげるだけ
くらいだったのに
942枯れた名無しの水平思考:2009/05/11(月) 12:19:27 ID:iYMeUdsZ0
コーチなんて要らないと俺は思ってた
943枯れた名無しの水平思考:2009/05/11(月) 13:02:26 ID:jnBlzwDh0
発売まで後10日か
色々情報出て、新しいこともあるっちゃあるけど
それより先に直してほしい年俸とかOB乱発が直ってなさそうなのがなぁ
944枯れた名無しの水平思考:2009/05/11(月) 13:08:47 ID:UIxrjbk50
直ってないソースは?
945枯れた名無しの水平思考:2009/05/11(月) 13:31:39 ID:j5e24mWw0
別に断定してる訳じゃないだろ
ただ、OB出過ぎなのは上にもあるが間違いなさそうだがな
いい加減、OB出現頻度をオプションで変えられるようにして欲しい
946枯れた名無しの水平思考:2009/05/11(月) 13:55:05 ID:VyERHdzrO
現実モード→OB一切出ない
非現実モード→OBでまくり OBゲー


モードセレクトでわけたらいいのに
947枯れた名無しの水平思考:2009/05/11(月) 14:07:14 ID:wT2+m1me0
OB派、現役派、架空派
まぁそれぞれ拘りあるんだろじゅけど
俺は架空派だな。
ファミスタでも、ナムコスターズ

948枯れた名無しの水平思考:2009/05/11(月) 14:28:55 ID:U3X4QJvh0
OB派、現役派、架空派全部含めてやきゅつくなんだけどね
OB入れるなとか今までやったことない奴なんだろうって思えてくる
949枯れた名無しの水平思考:2009/05/11(月) 14:35:32 ID:KqrFeqEu0
俺は球団縛りでしか遊ばないから有力OBの数はどうでもいい
ただ現役の転生率が低いのがキツイ
青玉だらけの選手がスタメンはらなきゃいけなくて泣けてくる
950枯れた名無しの水平思考:2009/05/11(月) 17:30:53 ID:LPc7zqsz0
>>949
一番多い縛りだと思うし実際このゲームする人って
その球団のファンだよね。
野球つく部でも阪神の人が矢野とか放出して
田中とっちゃうと阪神ラブじゃないの?とかつっこまれるわけだし。

その辺をちゃんとゲームに織り込むべきだよね。せめてその球団のOBは
スカウトが探してきてよ。
951枯れた名無しの水平思考:2009/05/11(月) 18:07:20 ID:diEAHDey0
>>950
移籍経験のある選手でも、わりかし最初の所属球団が探してきたりするよね

G藤田育てたいな…

トレードOKになるまで待とう

先に引退\(^o^)/

COMの隠し玉(みたいなもん)で指名

トレード可になる所属3年目の前に10年サイクルが

くりかえし
952枯れた名無しの水平思考:2009/05/11(月) 18:18:26 ID:5AMeiikg0
>>950
それが阪神Loveクオリティじゃないのかw
友達は巨人ファンだが現役ゼロ、OBは長嶋と江川だけ
あとはイチローとか外人捕手とか山本浩とかw

阪神と巨人はOBいなくても平気だと思う
そういうファンしか巨人と阪神にはもう残っていないと思う

個人的にはロートル集めてナベツネ化した友達やっつけるのが趣味だし、
自分のチームもOBいらない。
伊東以外の殆どはセリーグかメジャーで現役終えるか現役やってるし
東尾まで遡って転生してきても興味わかない

953枯れた名無しの水平思考:2009/05/11(月) 18:26:13 ID:A7GM7f7bP
トライアウト縛りでもやるか・・・
954枯れた名無しの水平思考:2009/05/11(月) 18:35:14 ID:NGrnF+q40
縛り出来る人がうらやましい
俺は最初こそ「縛ろうかな」って思うけど、
いざ王とか出てくると他の球団に行かれるのが嫌で獲っちまう
架空軍団でも育成しだいでOB軍団に匹敵できるとかなら一度優勝した後そっちにシフトできそうなんだが・・・
架空にメリットがほしいよね。年俸が超安いとか
955枯れた名無しの水平思考:2009/05/11(月) 18:59:45 ID:GyDuwktd0
2、2003、アドバンスが優良選手・OBの出現がバランスよかったなぁ
956枯れた名無しの水平思考:2009/05/11(月) 19:07:23 ID:sqkYPjs7O
100年?GMスキル?ドリキャスとあんま変わらない。
ひいきシステムが今回の目玉でしょ。
選手を一年目から活躍させることができるのはファンとしては嬉しいけど、ゲームバランスが壊れないか心配。
957枯れた名無しの水平思考:2009/05/11(月) 19:39:02 ID:OsOdRayc0
>>952
>そういうファンしか巨人と阪神にはもう残っていないと思う
根拠なくそういうこと言えるのはおまえがかなりのバカだからだと思う。
958枯れた名無しの水平思考:2009/05/11(月) 19:43:19 ID:joVjpcVj0
煽ってるわけじゃなくて純粋にそう思ってそうなところがヤバいな
959枯れた名無しの水平思考:2009/05/11(月) 19:45:27 ID:jyhQAdQ10
>自分のチームもOBいらない。
伊東以外の殆どはセリーグかメジャーで現役終えるか現役やってるし
東尾まで遡って転生してきても興味わかない

浅い西武ファンだな
960枯れた名無しの水平思考:2009/05/11(月) 20:07:31 ID:kfsvHgyu0
清原は晴れてOBになったことで能力高くなってたりするかね?
961枯れた名無しの水平思考:2009/05/11(月) 20:33:23 ID:VlTxmc5gO
>>960
高くなってなかったら苦情かなりきそうですね。あと槙原の能力を次は入れ間違えないで欲しいです。
962枯れた名無しの水平思考:2009/05/11(月) 21:23:44 ID:VCG2b6g00
「プロ野球チームをつくろう!2」で“野球つく★番長”こと馬場プロデューサーと対戦してきた
ttp://www.4gamer.net/games/084/G008499/20090511047/
963枯れた名無しの水平思考:2009/05/11(月) 21:26:22 ID:IFggpKV30
GMスキルとか萎えるわー
964枯れた名無しの水平思考:2009/05/11(月) 21:38:03 ID:noHns4Ga0
>>962
楽しそうだなあ。
俺は周りに購入しそうな奴がいないから
一人さびしくコンピュータ相手にやるんだろうけど(´・ω・`)
965枯れた名無しの水平思考:2009/05/12(火) 03:18:01 ID:PNutGs610
俺もだよ
野球に興味ない奴だらけさ
966枯れた名無しの水平思考:2009/05/12(火) 04:08:47 ID:ReO07j3AO
宇宙人の選手は?

金星美人選手、つきのししゃ選手、オリオ選手、ドラメガー選手大好きなんだ

前は面白いな、現在は面白くないよ
967枯れた名無しの水平思考:2009/05/12(火) 07:55:35 ID:4wxAPSzS0
女!犬!宇宙人!
968枯れた名無しの水平思考:2009/05/12(火) 10:18:30 ID:3vsRlV140
>>964
他にも同じく思ってる人は沢山いるはず
mixiにコミュニティあるから対戦募集してみれば??
縛りプレイヤーが不利なのでそこをどうするかだけど。

対戦めちゃ面白いし
いまは対戦用のチームづくりのために日程消化してる
969枯れた名無しの水平思考:2009/05/12(火) 15:37:54 ID:WrYZfLYM0
偽名OB出すくらいなら架空選手だしてくれ
970枯れた名無しの水平思考:2009/05/12(火) 16:56:48 ID:ReO07j3AO
超もっとプロ野球チームをつくろう!3復活(将来)PS2

オーダー
一番 青木選手(ヤクルト) レフト
二番 片岡選手(西武) セカンド
三番 ドラメガー選手(宇宙チーム) DH
四番 村田選手(横浜) サード
五番 つきのししゃ選手(宇宙チーム) センター
六番 小笠原選手(巨人) ファースト
七番 吉村選手(横浜) ライト
八番 ナスカ選手(宇宙チーム) キャッチャー
九番 坂本選手(巨人) ショート
先発から、金星美人選手(宇宙チーム)→ダルビッシュ選手(日ハム)→アダムスキー選手(宇宙チーム)→内海選手(巨人)→田中選手(楽天)→ムー選手(宇宙チーム)
リリーフ→藤川選手(阪神)、スカチー選手(宇宙チーム)
971枯れた名無しの水平思考:2009/05/12(火) 17:36:54 ID:da3iJ+YR0
>>968
wi-fi対応してたっけ?
972枯れた名無しの水平思考:2009/05/12(火) 22:33:54 ID:pzDl2EoY0
>>970
気持ちはわかるが日記スレみたいなとこでやれ
今は落ちちゃってるのかもしれんが
973枯れた名無しの水平思考:2009/05/13(水) 04:05:08 ID:ccMd00/iO
超高額年俸ってやきゅつくでは暗黙?
前作初めてやきゅつくやって気になった部分なんだよね
974枯れた名無しの水平思考:2009/05/13(水) 04:09:47 ID:x6HY76MP0
>>973
シリーズごとにバラつきあるけど、基本的に現実と比べるとかなり高くなる(金使わせる為の仕様だそうな)
が、DS版は異常レベル
975枯れた名無しの水平思考:2009/05/13(水) 04:12:51 ID:EmqUq7AA0
もし松坂が現実と同じ成績をゲームで残してたら、年俸100億はいってるだろうな
それくらいやきゅつくの査定はおかしい
976枯れた名無しの水平思考:2009/05/13(水) 07:35:44 ID:A8mSXPBRO
1はライバル球団が金持ちすぎだ
相手は年俸総額を400億くらい払っても普通に経営してる
977枯れた名無しの水平思考:2009/05/13(水) 08:30:11 ID:auerfVIZ0
活躍した選手の上がり幅がでかいのはまだいいけど
全く活躍してない選手でもどんどんあがっていくのがな
減俸なんてまったくできない
978枯れた名無しの水平思考:2009/05/13(水) 08:47:07 ID:Et7ddf3WO
成長型は改善されてるのかなぁ。
衰え早すぎだし。なんか練習してもパラメーターあがらないのつまらないよね。監督とかコーチとかどこまで関係あるのか不明だし
979枯れた名無しの水平思考:2009/05/13(水) 08:50:43 ID:gBVcpEeE0
一番ひどいのはPS2版3だろ
980枯れた名無しの水平思考:2009/05/13(水) 12:30:42 ID:K4rG7/k20

ファミ通レビュー

10、9、8、9 プラチナ
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader1013889.jpg
981枯れた名無しの水平思考:2009/05/13(水) 12:35:56 ID:LbC+nIn90
そりゃ特集組んでんだから補正が入るのは仕方ない
982枯れた名無しの水平思考:2009/05/13(水) 13:23:47 ID:Jch8v6zhO
フラゲいないの?

さかつくは期待を裏切らなかったな
983枯れた名無しの水平思考:2009/05/13(水) 13:35:23 ID:WtoIUnzh0
>>980
いくら払ったんだか・・・
でも一応マイナス要素は書いて無いな
984枯れた名無しの水平思考:2009/05/13(水) 13:52:55 ID:SKBjM/vk0
>>980
すごすぎだろ・・・・
ところで前作はどんな感じだったんだ?
985枯れた名無しの水平思考:2009/05/13(水) 14:12:46 ID:OH92j+gR0
今回もアドバンス版を越えることはなさそうだな
986枯れた名無しの水平思考:2009/05/13(水) 14:14:00 ID:bIavt1t2O
>>978
そこで『ひいきシステム』を使うんだな
987枯れた名無しの水平思考:2009/05/13(水) 14:33:17 ID:jnS/JUxlO
「ひいきシステム」。良いシステムだと思うけど個人的には使うかは微妙。
平等に育てて、はい上がってきたモノだけ使いたいので。
988枯れた名無しの水平思考:2009/05/13(水) 14:54:01 ID:rC6Jnhnf0
ファミ通は攻略本出してくるから
評価が高いのは当たり前
989枯れた名無しの水平思考:2009/05/13(水) 16:21:47 ID:+9yVg6SM0
唐川、大嶺、西岡、井口、今江、サブロー
990枯れた名無しの水平思考:2009/05/13(水) 17:03:37 ID:MFEwncT/0
今度は桑田は実名化するだろうか・・・
991枯れた名無しの水平思考:2009/05/13(水) 18:16:56 ID:Ao4YMD0ZP
いっつも初期選択とかトレード・FAとか20代しか獲らない自分
まだ伸びる選手が好きなんだよなぁ
そして20代が30代(or近く)になるとトレードのエサになると言う・・・
30代は5年くらいは使えるような選手かテストでしか獲らないな
マリーンズで始めるが恐らく井口はスルーだろうな(´・ω・`)
992枯れた名無しの水平思考:2009/05/13(水) 18:31:52 ID:vgxlEZ2P0
10年縛りだしすぐ年俸高騰するしでベテランを長く飼っていても特に利点がないからね
993枯れた名無しの水平思考:2009/05/13(水) 19:57:51 ID:c7npgove0
俺は1億3200万だった石井弘寿が防御率4.39だったシーズンで
1億1000万まで減俸したけど契約成立したけどなあ。
現状維持を自ら提示してきた奴は大抵減俸できる。
994枯れた名無しの水平思考:2009/05/13(水) 20:01:57 ID:iGdRM29T0
試合に全く出てないのに給料あげろとか言う奴多すぎるけどな
995枯れた名無しの水平思考:2009/05/13(水) 20:59:25 ID:dqtW5Y8p0
年俸は1億くらいから跳ね上がる。
996枯れた名無しの水平思考:2009/05/13(水) 21:21:10 ID:g7yYbdWd0
次スレ
【DS】プロ野球チームをつくろう!2 Part2
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1242217189/
997枯れた名無しの水平思考:2009/05/13(水) 22:33:10 ID:ZBmHq9ud0
>>996

ume
998枯れた名無しの水平思考:2009/05/13(水) 22:34:37 ID:PK2mR0dz0
999枯れた名無しの水平思考:2009/05/13(水) 22:36:24 ID:1/dXUnIv0
1000なら神ゲー
1000枯れた名無しの水平思考:2009/05/13(水) 22:41:38 ID:zoyQ63tP0
1000なら超神ゲー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。