おいでよ どうぶつの森 自由に質問&雑談スレ 4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
DS用ソフト 「おいでよどうぶつの森」 に関する
自由に質問したり回答したり雑談したりするスレです。

話題内容は特に制限無し。但し改造関係はNG。Wiki読めは無しの方向で。

【質問する人は】
・質問内容は分かりやすく
・スルーされても泣かない
・回答者へのお礼は忘れずに

【回答する人は】
・回答は分かりやすく
・気に入らない質問はスルーで
・お礼が無くても泣かない

次スレ建ては>>980。ダメな時は他の人が宣言してから建てよう。

前スレ
おいでよどうぶつの森 自由に質問&雑談スレ 3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1231311866/
2枯れた名無しの水平思考:2009/02/09(月) 16:49:12 ID:ikWfpyoC0
                    ,===,====、
                   _.||___|_____||_
..                 /   /||___|^ l
..               (・ω・`)//||   |口| |ω・` )  楽しく使ってね
.             ./(^(^ .//||...||   |口| |c  )
...               /   //  ||...||   |口| ||し      仲良く使ってね
.......        (・ω・`) //....  ||...||   |口| || 
         /(^(^ //  ....  .||...||   |口| ||      
 ""    :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::
3枯れた名無しの水平思考:2009/02/09(月) 19:45:29 ID:ikWfpyoC0
再質問で申し訳ないですが、スレ立てのご褒美で回答貰えたら嬉しいですw

村を歩いていて、たぬきちデパートが画面内に入った瞬間に「バシャー」?「タァーッン」?
って感じのSEが微かに鳴りますが、アレは何を表現しているんでしょうか?
スーパー以前も鳴っていたのかしれませんが、もうすっかり覚えていません。

前スレで質問したら、余計気になるようになってしまいましたw
わかる方・こんな風に解釈してるよーって方、回答引き続きお願いします。
4枯れた名無しの水平思考:2009/02/09(月) 20:05:56 ID:L/3dhtLtO
乙だなも>>1
>>3
自分は通信出来ないのでスーパー止まりだけど同じ音するよ
横の崖の上辺りに水力発電用の水車でもあるのか?と思ったりしてるけどw
ちゃんとした答えがあるなら自分も知りたい
5枯れた名無しの水平思考:2009/02/09(月) 20:08:08 ID:roFhcqXV0
そんな音するんだ。
イヤホンつけて確認してみたけど聞こえない(´・ω・`)
6枯れた名無しの水平思考:2009/02/09(月) 20:16:27 ID:L/3dhtLtO
>>5
正確に言うと、自分の場合は聴こえる時と聴こえない時がある
海から離れてるのに波の様な音がするな、と思うといつもたぬきちの店の横なんだ
ちなみに旧DS使いだけど関係あるのかな
7枯れた名無しの水平思考:2009/02/09(月) 21:13:20 ID:Rdje8bOZO
自分は旧DSだけど聴こえないな。
8枯れた名無しの水平思考:2009/02/10(火) 02:15:41 ID:8iRvFa9T0
自動ドアの開閉音だべさ
9枯れた名無しの水平思考:2009/02/10(火) 02:22:23 ID:lYzlp6cm0
バシャーwwwタァーッンwwwww
10枯れた名無しの水平思考:2009/02/10(火) 04:09:24 ID:VXDi6CmL0
たぬきち参上!
タァーッン!!!

自分は聞いたことない。スーパー止まり
11枯れた名無しの水平思考:2009/02/10(火) 08:04:29 ID:xD1kig590
>>3です。みなさん回答有難うございます。くだらない話題に付き合ってくれて感謝。

>>4
そうそう!川や波の音に似ていますが、ホワイトノイズっぽい感じで微かに一瞬しか鳴らないです。

>>5-7
当方、DSLite+イヤホン、非初期ロット、VOLは真ん中よりやや低です。

>>8
残念ながら、店に入らず(自動ドアを開けず)とも、閉店時でも鳴りますし、ドア開閉音は解るので違いますね。

>>9
ウケたなら良し。

昨日から今朝にかけて、自分なりに色々検証してみました。プレイ環境は前述の通り。
・東側からたぬきちの店に近づいた時のみ鳴るようです。その他方角からは再現出来ませんでした。
 (我が村では西側すぐに川が流れているのが関係あるのかな?)
・エイブルを越えて、店と店の隙間が画面左に差し掛かり、たぬきちの店が少しでも見えると即鳴ります。
・営業時間内・外、店舗照明点灯・消灯に関わらず、いつでもなります。
・鳴った後、再度戻って同じ事をしても、毎回鳴ります。
以上の条件で、再現性100%です。

何度聴いても、なんのSEかサッパリ解らないです(´・ω・`)
12枯れた名無しの水平思考:2009/02/10(火) 13:22:21 ID:uypuf8yZ0
>>11
かすかにサーとかザーとかいう音がするのを確認できました。
うちの村もたぬきちの店の西側に川が流れてるから、再現できたのかな?
たぬきちの店の右側の壁が画面左から3分の1くらいのところで鳴ります。
たぬきち左側の壁から川までは7マスあるけど、関係あるのかな?
13枯れた名無しの水平思考:2009/02/10(火) 22:12:47 ID:cxzXopM7O
環境のことで質問します。
「すっごいイイ感じなんよ!
すっごいイイんやけど、何てゆーかちょっとだけ物足りないんよね」
と言われました。
木が足りない時はあの辺に緑が足りないって言われますよね?
花も普通に全色あるし、どうしたら良いのでしょう?
14枯れた名無しの水平思考:2009/02/10(火) 23:11:39 ID:xD1kig590
>>13
その状態から、花3本で1セットを、8区画以上植えればサイコーになります。
花の種類・色は関係ありません。

備考:区画とは、16*16マスを1区画とし、村全体では16区画となることを指します。
15枯れた名無しの水平思考:2009/02/10(火) 23:24:50 ID:cxzXopM7O
>>14
ありがとうございます。
自宅周りの巨大花壇を村に分散させたらサイコーになりました!
16枯れた名無しの水平思考:2009/02/10(火) 23:32:44 ID:hn/2P6F20
|ω・` )
17枯れた名無しの水平思考:2009/02/11(水) 11:13:48 ID:eg9kAMyQO
質問です。
受験勉強の為、しばらくおい森をしてなかったんですが、この度受験も全て終わったので、また再開しようと思ってます。
しかし、再開した時村がどんな状態になっているかを疑問に思ってます。
最後におい森をした日(ちなみに8月20日です)はきちんと記しています。
DSの日付を8月20日に戻しておい森を起動させたら、村は「雑草だらけ&住人が入れ替わっている」という状態を避けられますか?
それとも、ちゃんと日付を戻しても、雑草だらけの村になってしまいますか?
分かりにくい説明ですみませんが教えてください!
18枯れた名無しの水平思考:2009/02/11(水) 11:34:23 ID:LvCQ/BRP0
ウチの永住してる住人なんですが
もう何週間もハピアカの評価が「測定不能」だと言います・・・。
おいら系に似合うようプレスベンチやサンドバッグなんかを
部屋に置いてるんですが・・・。
同じような状況の方いらっしゃいますか?
19枯れた名無しの水平思考:2009/02/11(水) 11:43:15 ID:nslD2zQk0
普段、仕事でペリオの飛ぶ時間に遊ぶことが出来なかったんだけど
昨日、たまたま休みだったので待ち構えていたら9時も17時も
飛来しなかった・・・org
雪祭りイベント中だったからなのだろうか?
20枯れた名無しの水平思考:2009/02/11(水) 11:54:05 ID:VgNll74h0
>>17
その当事のまま。雑草などは生えていない
その後1日づつ進めればきれいに戻せる。
時間は本体で変更すること

>>18
ハピアカの得点が高くなるような家具を送りましょう

>>19
YES 村長いるからね
21枯れた名無しの水平思考:2009/02/11(水) 12:58:19 ID:KB2579C30
雪祭りで、家を飾り付けするにはなにをクリアしてなんていうアイテムを手に入れればいいんですか?
ついでに、コマンドは「つかう」ですよね。
22枯れた名無しの水平思考:2009/02/11(水) 13:05:32 ID:e2FMMWuM0
>>21
自分の家は飾りつけ出来ないよー
23枯れた名無しの水平思考:2009/02/11(水) 14:16:48 ID:DXhUmA+j0
>>17
>>20さんが回答してくれていますが、一つだけ追加。
最後に起動した8/20じゃなくて、8/21に戻さなくちゃダメですよ。
8/20の何時に最終セーブしたか分かれば、8/20のそれ以降の時間でもおk。
とにかく経験した事のある時間に戻さないよう注意。
24枯れた名無しの水平思考:2009/02/11(水) 18:07:42 ID:4bTKk8CBO
たぬきちの店の目玉商品について質問です。

サブキャラを作らないと目玉商品が並ばないようですが、
サブキャラの人数によって、店に並ぶ確立は変わるのでしょうか?
サブ一人より、MAXの三人の方がよく並ぶなど…

宜しくお願いします。
25枯れた名無しの水平思考:2009/02/11(水) 18:11:09 ID:eg9kAMyQO
>>20>>23
詳しい説明ありがとうございます!
申し訳ないのですが、もう一つ教えてください。
この場合、以前まで使っていた本体とは別の本体で起動しても大丈夫ですか?
以前と同じDS本体でないといけないでしょうか?
26枯れた名無しの水平思考:2009/02/11(水) 18:55:58 ID:GtPuN41EO
当時の日時に設定してあれば別のDSでもOK。
ただし友達コードは変わる。
27枯れた名無しの水平思考:2009/02/11(水) 20:56:09 ID:JbsufyB2O
雪だるまは毎日つくれますか?
まだ1回しか作れません。

雪玉をくつけようとしてもくつからないんです。
28枯れた名無しの水平思考:2009/02/11(水) 21:08:07 ID:GtPuN41EO
>>24
何人作ろうと確率は変わらないと思う。

>>27
毎日作れるよ。
くっ付けられないのは雪以外の地面だから。
29枯れた名無しの水平思考:2009/02/11(水) 21:18:57 ID:DXhUmA+j0
>>27
>>28さんが回答してくれていますが、少し補足。
自宅や役場前等の石畳上でなければ、雪以外の地面でもくっ付けられます。
また、全然大きくしていない状態(押しても勝手に転がっていく最初の状態)だと、
くっ付けることが出来ません。
3027:2009/02/11(水) 22:01:58 ID:JbsufyB2O
28 29  ありがとう。
今まで小さすぎたようです。

へんてこな雪だるま作れました。


31枯れた名無しの水平思考:2009/02/11(水) 22:45:39 ID:9PNFWBFaO
すみません、質問です。もう1ヶ月くらい、たぬきちデパートのカタログが見れません。今は忙しいとかで。郵便がたまるとそうなる…と調べましたが、なってません。どんな原因があるとカタログ注文ができないのか、分かる方、教えて下さい。宜しくです。
32枯れた名無しの水平思考:2009/02/11(水) 22:51:57 ID:4bTKk8CBO
>>28
人数は関係ないのですね。
風水も関係ないみたいだし、完全ランダムなんでしょうか?
33枯れた名無しの水平思考:2009/02/11(水) 23:30:50 ID:DXhUmA+j0
>>30
おめw
胴体と比べて頭を2周りほど小さく仕上げて、いい雪だるま作れたらいいことあるよ〜

>>31
サブキャラの郵便も対象ですが、大丈夫でしょうか?
それもおkであれば、誰宛でも良いので手紙を一通出してみてください。

>>32
数値は解りませんが、一定の確率でランダムです。
楽しみにマターリ待ってください。
34枯れた名無しの水平思考:2009/02/12(木) 07:50:55 ID:ygaOHWcEO
>>26
新しく本体買おうと思っているのでそれでやってみます!
ありがとうございました!
35枯れた名無しの水平思考:2009/02/12(木) 08:32:21 ID:GxSZ/TU90
サブ村+DSを買おうかずっと悩んでる…
サブ村があることで出来るたくさんのメリットをあげて私の背中を押して下さい…
36枯れた名無しの水平思考:2009/02/12(木) 08:35:24 ID:YOwj/Knq0
>>34
古い方のDSも手元に残るなら、ソフトに付いてるWi-Fiコネクションガイドブックの方法で
Wi-Fi情報の移行が出来るので、ともだちコードも変わらなくて済みますよ。
37枯れた名無しの水平思考:2009/02/12(木) 10:28:39 ID:bokyVCvT0
>>35
ちょくちょく話題に出るけど…
個人でカブ売買、アイテム収集(特に迷子アイテム)、片方を時差村にして夏の虫バブルを楽しむとか
時間弄ってラフレシアを見てみるとかw
38枯れた名無しの水平思考:2009/02/12(木) 13:45:37 ID:8CovESeA0
ケンタとたいへいたが、しょっちゅうタダで物くれる
ワシに惚れとんの?
39枯れた名無しの水平思考:2009/02/12(木) 16:29:03 ID:QYQ6VqSx0
アンデスがおととい写真くれたと思ったら
今朝ひっこしてた。。。サビシイ。
40枯れた名無しの水平思考:2009/02/12(木) 17:05:40 ID:CtNWHhSDO
風水で物運を上げたいんですが、効率のいいアイテムってありますか?
41枯れた名無しの水平思考:2009/02/12(木) 17:54:49 ID:UwppIzp70
>>40
金運の応用であかいおはなテーブル+赤い花ってのが安上がりかな
緑が少しあってもいいかなと思って、ハスのテーブルも使ってるよ
効果はよく分からないw
42枯れた名無しの水平思考:2009/02/12(木) 18:18:27 ID:IKDcC7+n0
「危険なドラム缶」が最強じゃないのか?

ところで、黄色いアイテムが少なすぎな感じがするがどうだろう?
43枯れた名無しの水平思考:2009/02/12(木) 21:33:35 ID:K14RrY7h0
おいでよ どうぶつの森:500万本突破 マリオ、ポケモンに続くDS3本目 アスキー総研
http://mainichi.jp/enta/mantan/news/20090212mog00m200027000c.html
44枯れた名無しの水平思考:2009/02/12(木) 23:06:34 ID:1PngX4550
環境の事で聞きたいのですが、「緑がすくない」から木を一本増やしただけで「サイコー」になったんですけど
「いいかんじ」発言がなくサイコーになってもサイコーのカウントになるのでしょうか?
45枯れた名無しの水平思考:2009/02/12(木) 23:15:04 ID:YOwj/Knq0
>>44
すでに>>14のように花が植えてあり、且つ木が少ない状態なら、
そこから木を植えただけでサイコーになります。

木が極端に少ない(多い)区画を、花の多さでカバーしている状態でなければ、大丈夫でしょう。
46枯れた名無しの水平思考:2009/02/12(木) 23:17:14 ID:otwCdvu30
>>44
こちらは長らく続いた「こんなこというの何やけど」からいきなり「サイコー」になりました。
あいだはありませんが、15日間「サイコー」にして、金のジョーロもらいましたよ。
間がどうであれ、朝6時時点の「サイコー」がカウントされる思いますよ。
47枯れた名無しの水平思考:2009/02/13(金) 11:22:57 ID:3duo1CElO
>>36
ありがとうございます!
やってみます!
48枯れた名無しの水平思考:2009/02/13(金) 12:49:52 ID:QN/r4ywV0
雪だるまの材料少なすぎ
49枯れた名無しの水平思考:2009/02/13(金) 17:49:44 ID:iObzMZv70
>>42
ドラム缶でも赤い花と同じで赤2点。
おはなテーブル(赤1点)に花を載せれば
1マスで赤3点稼げる。黄色も1マスで3点稼げる。
お手軽で、ともすればタダで手に入るし
テーブルの上にも載せられるし花最強。

あと、むしろ少ないのはオレンジだ。
風水とは全然関係ないが。
家具趣味の住民にオレンジの家具ねだられてみてよマジで。
50枯れた名無しの水平思考:2009/02/13(金) 20:40:15 ID:pKAoDGAS0
毎日雪だるま作ってめちゃくちゃ雪だるまに褒めてもらえるのに
家具が貰えません・・・
なんでだかわかりますか?
51枯れた名無しの水平思考:2009/02/13(金) 21:29:58 ID:CUdyS1uxO
>>50
手紙が詰まってるとか?ポストはサブキャラ含めてチェックしてますか?
誰でもいいから手紙を出してみれば、詰まりは解消されるよ。



雪まつりで退屈してたら、今夜は流星群でした!祈りまくるぞ!
52枯れた名無しの水平思考:2009/02/13(金) 21:33:18 ID:vn3seHk20
>>50
手紙が詰っていませんか?
カタログ注文をしようとして出来ないなら、手紙が詰っているので、それで雪だるまからの手紙が届きません。

サブキャラの郵便も対象ですので、それもチェックして、それもおkであれば、
誰宛でも良いので手紙を一通出してみてください。
53枯れた名無しの水平思考:2009/02/13(金) 21:34:54 ID:vn3seHk20
>>51
あう、カブッたスマソ
いいもんが届くよう祈っておくから、許してねw
54枯れた名無しの水平思考:2009/02/13(金) 21:40:38 ID:CUdyS1uxO
>>53
いえいえ、お祈りサンクスです。
すでに10回はお祈りしたんで、明日が楽しみだなー。
55枯れた名無しの水平思考:2009/02/13(金) 21:43:57 ID:yIDMbCUz0
お祈りは、1日おひとり様1回限りとなっております。
56枯れた名無しの水平思考:2009/02/13(金) 21:48:27 ID:vn3seHk20
>>54-55
流れにワロタww

>>51さんの為のお祈りは、サブ含めた4回分でご勘弁をw
57枯れた名無しの水平思考:2009/02/13(金) 22:05:31 ID:jZC1tis3O
>>33サン >>31で、カタログが見れないと相談した者です。教わったとおり、サブキャラを起こしたら、郵便がたまっていました。お陰さまで解消でき、カタログが見れました。有難うございましたm(__)m
58枯れた名無しの水平思考:2009/02/13(金) 22:31:49 ID:S2ORiP+NO
>>49
わ か る!分かるよそのせつなさ>オレンジ家具
頼まれた時注文出来たのがオレンジチェアとオレンジのいすだけでさ
各々2回あげた時点でお手上げだった
その住人大好きだから、頼まれる度にせつなかった
趣味変わった時は本当にホッとしたよ
59枯れた名無しの水平思考:2009/02/13(金) 23:17:08 ID:hgs5Zs5J0
私はフリーマーケットを知ってから化石を貯めてるのに
貯めるようになってから、だれも化石集めをしてくれない。
今なら余る程あるのに
60枯れた名無しの水平思考:2009/02/14(土) 00:25:54 ID:g5+DRVTm0
>>50 >>51
ありがとう!!!
今すぐサブキャラ起こしてポスト空にしてみますww
61枯れた名無しの水平思考:2009/02/14(土) 10:12:33 ID:Mt04RnEP0
住人に家具や服を手紙で送ると
部屋に飾ることがあるようですが
果物やどんぐり、宇宙船の部品を送っても
部屋に飾るんでしょうか?
62枯れた名無しの水平思考:2009/02/14(土) 11:59:23 ID:qluPUg1s0
特産以外のフルーツがほしくて
住人に特産つきの手紙を出しているんですが、
なぜかりんごとさくらんぼしか送ってきません。
特産はナシです。
粘ればほかのフルーツも手に入るのでしょうか?
6361:2009/02/14(土) 12:47:20 ID:Mt04RnEP0
すいません。
貝殻は部屋に置いてるのをみたことがあるのですが
どんぐりや部品はどうなのかなぁと・・・。
ご存じの方いらっしゃいましたら教えてください。
よろしくお願いします。

64枯れた名無しの水平思考:2009/02/14(土) 13:22:29 ID:Y7Rthi/uO
これだけは言わせてくれ



部品は返してやれよwww
65枯れた名無しの水平思考:2009/02/14(土) 16:04:03 ID:lP1lGGFP0
いつも同じポジションで風船プレゼント落としてるんだけど、さっき川に落ちてしまった
そういうこともあるように作られてるの?
なんか理不尽さを感じてDS閉じちゃったよ・・・
66枯れた名無しの水平思考:2009/02/14(土) 16:26:42 ID:WTDmljPk0
なんでわざわざそんな川に近い場所でポイント定めてんだw
67枯れた名無しの水平思考:2009/02/14(土) 16:53:56 ID:oGIzArXM0
川に落ちた瞬間、頭の上にガーンってなるの
はじめて見た時ウケた。
68枯れた名無しの水平思考:2009/02/14(土) 17:13:43 ID:IOKdMGDE0
風船は関所の前で撃ち落とすと狙いやすいよ。
69枯れた名無しの水平思考:2009/02/14(土) 18:06:09 ID:95ohdM+j0
残念!関所の前はマイデザ敷き詰められてんだぜ
70枯れた名無しの水平思考:2009/02/14(土) 19:41:23 ID:/4mU0jHL0
>>62
Yes,
そのうち入手できます。マターリ待つよろし。

>>65
話の流れからも解ると思いますが、普通にありえます。
まぁ気を落とさず、またDS開いてあげてください。
71枯れた名無しの水平思考:2009/02/14(土) 19:51:27 ID:+wBbwplM0
>>65
へえー。初めてしったわw
72枯れた名無しの水平思考:2009/02/14(土) 19:54:24 ID:Xgqj8wvy0
>>65
俺も急いで追いかけて落としたとき川に落ちたわ・・・(´・ω・`)ポチャンテ・・・
73枯れた名無しの水平思考:2009/02/15(日) 03:05:13 ID:dq8Df+VJO
金のパチンコについて質問します。
メインキャラで金のパチンコをゲットし、サブキャラに持たせたら
もうそのサブキャラでは金のパチンコはもらえなかったりするのでしょうか?
74枯れた名無しの水平思考:2009/02/15(日) 03:24:06 ID:vu8fp9HM0
>>73
もらえるらしい
75枯れた名無しの水平思考:2009/02/15(日) 03:29:04 ID:wnLYItMb0
>>70
ありがとございます。
気長に待ってみます。
76枯れた名無しの水平思考:2009/02/15(日) 15:44:14 ID:zPXWQ+ic0
>>74
ありがとうございました
マルチショットの方が楽なので、サブキャラに渡したものの
もしかしてもらえないのかと持たせた事を後悔していました
77枯れた名無しの水平思考:2009/02/15(日) 18:26:24 ID:+W6tb8WfO
どうやったら金のパチンコもらえるんですか?
78枯れた名無しの水平思考:2009/02/15(日) 18:31:27 ID:LRuPScj0O
雪祭りの優勝者って一番投票数が多い住人、じゃなかったの?
一度も投票したことがない住人が優勝したんだけど…
なんでー?
79枯れた名無しの水平思考:2009/02/15(日) 19:06:13 ID:U+13CGfbO
>>78
うちもそうだった。。

どういう基準?
80枯れた名無しの水平思考:2009/02/15(日) 19:09:43 ID:bemHoETH0
うちは最後に投票したオリビアが優勝した

レイニー→レイニー→レイニー→レイニー→オリビア
ちなみに雪祭り初参加
81枯れた名無しの水平思考:2009/02/15(日) 20:06:07 ID:RyqePG9y0
今日の午前にカブリバがいなかったんだが・・・
雪祭りとか関係してる?
82枯れた名無しの水平思考:2009/02/15(日) 20:17:39 ID:MUIbVtIL0
自分以外の住人も投票してる設定なんじゃない?
自分の投票も一部は関係ある、くらいのもんなのかなと思ってる。

あと、村を訪問する人は、1日に一人で
雪祭りの間は村長が来てるから、カブリバは来ないらしい。
訪問イベントという名のもとwikiにもっと詳しく書いてあるから
見とくのもいいかも
83枯れた名無しの水平思考:2009/02/15(日) 20:19:46 ID:9ZSpRt250
やっぱカブリバいなかったよね?よく探さなかった自分が悪いのか?と思ってたけど
充分探したし・・。ガイドに、イベントで村長が外に出ている時以外は
毎週日曜午前に現れるとあったから、やはり雪祭りと関係してるのかな。
84枯れた名無しの水平思考:2009/02/15(日) 20:36:55 ID:vu8fp9HM0
>>83
探す前に門番さんに聞いてみようぜ
85枯れた名無しの水平思考:2009/02/15(日) 20:38:05 ID:vu8fp9HM0
>>77
風船を何個も打ち落としていると
そのうちに金のパチンコ付きの風船が流れてくるので
打ち落として取る
打ち落とし損ねた場合もそのうちまた流れてくる。
86枯れた名無しの水平思考:2009/02/15(日) 20:51:08 ID:+W6tb8WfO
>>85
ありがとう!
87枯れた名無しの水平思考:2009/02/15(日) 22:08:03 ID:AjOv5mBYO
質問です!
wi-fi通信で自分が他の村に遊びに行ってる時って開門してますよね?
その時に他の村から誰か遊びに来ることってありますか?
88枯れた名無しの水平思考:2009/02/15(日) 23:14:31 ID:MXzEHdEh0
>>87
ありません。
89枯れた名無しの水平思考:2009/02/15(日) 23:31:13 ID:AjOv5mBYO
>>87
ありがとうございました!
90枯れた名無しの水平思考:2009/02/15(日) 23:32:29 ID:AjOv5mBYO
>>89です。
アンカー間違えました。
正しくは>>88さんへです。
91枯れた名無しの水平思考:2009/02/15(日) 23:36:05 ID:JkF+sBak0
>>87
訪問先の村に自分以外の誰かが来る?ってことならある(村主いれて最大4人で遊べる)
自分が他の村に行ってる間に自分の村に誰かが来るかってことなら、ないよ
92枯れた名無しの水平思考:2009/02/15(日) 23:49:45 ID:k/xclWLI0
じゅうたんとかべがみをペアにして保管しておこうと思ったのですが
シリーズ、テーマ、同じ名前が付いているもの以外で
対になりそうな壁紙と絨毯はありますか?
93枯れた名無しの水平思考:2009/02/16(月) 00:04:29 ID:AjOv5mBYO
>>91
回答ありがとうございます!

他の村に行っている時、自分の村に来るかという質問でした。
分かりにくい質問でしたが、丁寧に答えてくれてありがとうございました。
94枯れた名無しの水平思考:2009/02/16(月) 04:12:52 ID:S63lLrCF0
雪玉を夜まで残してるのにフンコロガシに会えません…
このままでは雪解けを迎えてしまいます

どうすればフンコロガシが出やすくなりますか?
コツのようなものがあれば教えてください
95枯れた名無しの水平思考:2009/02/16(月) 05:10:26 ID:S63lLrCF0
今捕まえました!
遅くまで粘ったかいがあった
すみませんでした
96枯れた名無しの水平思考:2009/02/16(月) 08:54:07 ID:YctEfUZ7O
>>95
おめw
97枯れた名無しの水平思考:2009/02/16(月) 15:01:32 ID:E7V+c1v20
3か月以上しゃしんをくれないロデオ。
有効度は最高(フリマの買い取り価格)なのに
これはウィキにある「ボク系のバグ」というやつですか?

そんなロデオが急に花づくりに目覚め、家のまわりが花畑に・・
今日みたら、見事チューリップ(黒いやつ)の交配に成功してたw
98枯れた名無しの水平思考:2009/02/16(月) 15:04:52 ID:ZyFPhsiaO
どうぶつの森の攻略サイトにある「テレビ番組表」とは何ですか??
99枯れた名無しの水平思考:2009/02/16(月) 15:33:13 ID:460YmWbk0
>>97
「!」等で住人から寄って来たときに、「ボクがあげたしゃしん、飾ってくれた?」と言われたら確定ですね。
ソフト裏面の印字で、ADMJN****のNに続く数字が0なら初期ロットなので、そのバグが起こり得ますが、
1なら後期ロットでバグ修正済みだから、単に運が悪いだけなので、マターリ待ってあげて下さい。

wikiは読んでおられるようなので、対処法等詳しくはそちらを参考に。

>>98
家具にテレビがあり、それを部屋に飾ってスイッチを入れると、番組表に沿った番組が流れます。
100枯れた名無しの水平思考:2009/02/16(月) 20:25:10 ID:TnxXvpwhO
ベル袋を最大出すには金運をあげるといいみたいですが、何点分置くといいですか?
今は黄花机と花で一部屋西を埋めていますが出ません。この程度では確率変動しないのでしょうか
101枯れた名無しの水平思考:2009/02/16(月) 20:56:44 ID:ZyFPhsiaO
>>99

ありがとうございました。
早速レトロなテレビ買って見たけど、
画面ちっちゃくてよく見えない…(笑)
もっと大画面テレビってあるのかな?
102枯れた名無しの水平思考:2009/02/16(月) 21:00:58 ID:Udno/HCH0
>>101
ロボテレビ、ゆきだるまテレビ、32がたワイドテレビ
あたり+アップで見やすいとおも。
103枯れた名無しの水平思考:2009/02/16(月) 21:27:53 ID:bo34n6DO0
>>100
100点ぐらいで
一部屋じゃ全然足りんと思う
あと叩き方が下手だとダメ

>>101
番組ごとに音楽というか音が違うからそれを楽しむがヨロシ
天気予報は画面いっぱいに表示されるから見えないって事は無いはず
104枯れた名無しの水平思考:2009/02/16(月) 23:16:55 ID:Qpf3SnbM0
そろそろ雪だるまが作れなくなるのに
全然家具が集まらなくて焦ってます
最近毎日失敗してて..
これは日付を戻しても進めても一度作ってしまったら
もう雪玉は見つからないんでしょうか?
105枯れた名無しの水平思考:2009/02/16(月) 23:51:13 ID:RpOioNnpO
初めてなんですが、どうぶつの声がなんか変なのは普通なんですか?
106枯れた名無しの水平思考:2009/02/16(月) 23:55:46 ID:EgfV+2QW0
>>104
日付進めれば、午前6時を超えたところで次の日の雪玉が見つかると思います。
戻すのはやらないので分かりません。
それより、通信環境あるならアイテムスレ利用して譲ってもらう方が良いと思うよ。
自分も2セット揃った以降はフリマで住人に売っています。
今なら余ってる人も多いと思いますよ。
あとは、おすすめできないけどリセットさん…かなぁ。
107枯れた名無しの水平思考:2009/02/16(月) 23:57:58 ID:EgfV+2QW0
>>105
普通です。
気になるなら、屋根裏の電話で音の設定を変えられます。
初期設定はどうぶつ語で、ピピピや無音にもできます。
108枯れた名無しの水平思考:2009/02/17(火) 00:04:01 ID:75r5SZs8O
>>107
ありがとうございます!
普通なんですね、わかりました。
中古で今日買ったやつで、しかも初めてなので壊れてるのかと思ってしまいました。
109枯れた名無しの水平思考:2009/02/17(火) 00:17:11 ID:DWiM8mSw0
>>106
まぁ、焦って遊ぶ(遊んで楽しい)ゲームではないですし、のんびりするのも一興だと思いますよ。
どうせ魚や虫をコンプするには1年掛かるわけですし、「来年にも楽しみが残る」ぐらいに捉えておくのがいいかと。
それに、タイムスリップによる弊害(システム面・飽きが早くなる)のほうが痛いですし。

>>108
ハマればどうぶつ語がかわいくて仕方なくなりますよ〜
ある程度は、文字追わなくてもわかるようになっちゃうしw
110枯れた名無しの水平思考:2009/02/17(火) 02:15:02 ID:va5et2dK0
>>99
日付変わってしまったけど、ありがとう!(>>97です)
ソフトの裏面確認してみましたが
初期ロットじゃなかったよ。

記憶にないのだけど「もらった判定」になっちゃってるのかな?
もうすこし待ってダメだったら、サブの友好度あげてがんばります。
111枯れた名無しの水平思考:2009/02/17(火) 11:56:26 ID:nbaLorefO
>>103
100点も必要なんですね!部屋の家具を減らして風水にしてみます。ありがとうございました
112枯れた名無しの水平思考:2009/02/17(火) 12:58:38 ID:IDWZbMmU0
>>106
ありがとうございました
ギリギリまで粘って駄目だったら
アイテムスレ行くことにします
113枯れた名無しの水平思考:2009/02/17(火) 16:57:43 ID:RajpwkH8O
>>101
テレビも色んな種類あるんですね!ありがとうございました。


雪だるま家具、ベッドしか持ってない。
ベッド・テレビの他に何があるんですか?
114枯れた名無しの水平思考:2009/02/17(火) 17:32:18 ID:gHgjP6dvO
>>113
雪だるま、クロゼット、クロック、ソファ、タンス、
チェア、テーブル、ランプ、冷蔵庫、
じゅうたん、壁紙です。
『雪だるま』は等身大(?)のフィギュアかな。。
115枯れた名無しの水平思考:2009/02/17(火) 17:58:24 ID:zGH0LyAE0
雪だるまグッズ全部ゲット♪
116枯れた名無しの水平思考:2009/02/17(火) 18:31:16 ID:RajpwkH8O
雪だるまグッズ貰える雪だるまの作り方のコツありますか?
私がベッド貰った時は偶然だったので…

あと、風船を撃ち落とすコツも教えて下さい!
大体の時間、海で魚釣りしてるので間に合わない…
117枯れた名無しの水平思考:2009/02/17(火) 18:39:36 ID:kcTOD2xZ0
>>116
雪だるまは下(胴体)が最大サイズ、上(頭)は主人公の首くらいまでの大きさだといいかんじに出来るよー

風船は朝10時〜夕方4時の間の4分、14分、24分等の下に4のつく時間帯に飛んできます
北の方にいないと撃ち落すことが出来ないので関所の辺りで狙ってるといいです
周りに物が多かったりすると消えてしまったり、川の近くだと川に落ちたりするので気をつけて
118枯れた名無しの水平思考:2009/02/17(火) 18:44:06 ID:RajpwkH8O
>>117
凄い参考になりました!
頑張ってみます☆
ありがとうございました。
119枯れた名無しの水平思考:2009/02/17(火) 19:57:38 ID:94GTZIbnO
>>118
雪だるまは体は最大、頭は地面に貼ったマイデザ1枚分の大きさを基準にするといいよ。
120枯れた名無しの水平思考:2009/02/17(火) 20:20:33 ID:va5et2dK0
環境についてです。

さっき「木が多い」と言われたので数本切ったら
「すごくいい感じだが物足りない」になり、
花を移動したら、今度は「木が少ない」と言われました。

なので、花はそのままにして、今度は木が少ないと思われる場所に
数本植えたら、再び「すごくいい感じだが物足りない」になりました。

区画整理は自分なりにやってるんですが
ズレていると思うので(この作業が苦手で能力に限界が・・)
どうすればサイコーに近づけるでしょうか。

花でカバーしたほうがいい状態なのか、
木の本数をそろえたほうがいいのか。
区画整理がほんとうにつらいw
121枯れた名無しの水平思考:2009/02/17(火) 20:31:00 ID:U432NeD00
>>120
かなり良い線まで行ってると思います。あと少し!
最初、木が多かった部分が調整されて、次に花を移動したことで、
木が少なかった部分が明らかになって木を増やしたところなのでしょう。
花をいろんな区画に植えたらきっとすぐサイコーになりますよ。
122枯れた名無しの水平思考:2009/02/17(火) 23:25:35 ID:va5et2dK0
>>121
レスありがとうー!
区画整理で疲れ切ってたんですが
なんだか元気がでましたw
明日から花植えに精を出します。
123枯れた名無しの水平思考:2009/02/17(火) 23:50:34 ID:52WujWV60
自分が作ったマイデザインをWIFIで通信する相手に渡すことはできますか?
124枯れた名無しの水平思考:2009/02/17(火) 23:55:06 ID:XUNZga7R0
エイブルの店頭に並べとけばぉk
125枯れた名無しの水平思考:2009/02/18(水) 16:39:47 ID:6BBTSG/l0
ユニークなアイテムおせいて
126枯れた名無しの水平思考:2009/02/18(水) 17:22:45 ID:AHnTbVI3O
かんきょうについて「可もなく不可もなく…あそこに緑が少ないのが原因かもしれません」って言われるんだけど、どこなんでしょうか?
さっぱりわからない…
127枯れた名無しの水平思考:2009/02/18(水) 17:23:33 ID:nZY6BTjjO
>>117
4のつく時間帯に待ち構えてるのですが、風船が飛んで来ない時もあります。
それは、北に行き過ぎですか??
128枯れた名無しの水平思考:2009/02/18(水) 17:27:19 ID:TpUwTV6gO
>>127
○4分に必ず飛んでくるわけでなく、飛んでくるかこないかは基本的にランダム。
北に行き過ぎ、のせいではありません。
129枯れた名無しの水平思考:2009/02/18(水) 17:32:16 ID:nZY6BTjjO
>>128さん
ありがとうございます!!
130枯れた名無しの水平思考:2009/02/18(水) 17:34:13 ID:wWNqusS60
今日一度もパチンコ使ってないのに
金のパチンコが付いてる風船が現われて初めてゲットした。
びっくりしたけど嬉しい〜
131枯れた名無しの水平思考:2009/02/18(水) 23:07:37 ID:9ZbWdy7sO
流れ星も風船みたいに流れる時間あるんですか?
願い事するにはアイテム何も持ってない状態ですよね?
大体持ってる…
アイテム外して、ぼーっと流れ星来るの待つしかないんですか?
132枯れた名無しの水平思考:2009/02/18(水) 23:31:21 ID:iNsCJL520
>>131
時間帯はPM7:00〜AM3:59辺りまで。
待つしかないはずだよー。基本的にランダム。条件無し。
wikiに詳しく載ってるので見てみるといいかも。
133枯れた名無しの水平思考:2009/02/19(木) 00:02:15 ID:Miup6vat0
>>131
画面を見ていなくても手の届くところにDSを置いておいて、
音がしたらボタンを押す、って感じでもOKだよ
134枯れた名無しの水平思考:2009/02/19(木) 00:03:29 ID:6ZW7SRa2O
水あげも6時跨ぎですか?0時ですか?
135枯れた名無しの水平思考:2009/02/19(木) 02:21:18 ID:K1vDu8HMO
>>134
6時だよ。
村の1日の始まりはほとんどが6時から。
136枯れた名無しの水平思考:2009/02/19(木) 14:35:40 ID:6ZW7SRa2O
>>135
ありがとうございます。
花は0時だと思ってました。
137枯れた名無しの水平思考:2009/02/19(木) 15:44:32 ID:wXiI5vQO0
水あげって何かと思った。芸者かと・・・
138枯れた名無しの水平思考:2009/02/19(木) 15:55:47 ID:fVHEozGa0
普通は「水遣り」だが常識に囚われてはいけない(・∀・)9m
139枯れた名無しの水平思考:2009/02/19(木) 23:34:17 ID:u1f8ZEoPO
ゆきだるま家具コンプリートした!苦労が実って幸せ。現実とは違うなぁ。
140枯れた名無しの水平思考:2009/02/20(金) 07:50:02 ID:Ap33fEC7O
質問!
村を歩く動物を変えるにはどうしたらいいですか?
家にこもってる動物を外に連れ出すには?

門を開けて、また閉じるのって効果あります?
141枯れた名無しの水平思考:2009/02/20(金) 08:45:18 ID:aGR3Af4q0
>>140
大体時間ごとに住民は家に篭ったり外に出たりするので1時間置きに確認するのが良いと思います
時間が重要で門の開閉はあまり関係ないと思います
142枯れた名無しの水平思考:2009/02/20(金) 09:04:16 ID:Ap33fEC7O
>>141
レスありがとうございます。
なるほど、時間が重要なんですね!マメにチェックしてみたいと思います!
143枯れた名無しの水平思考:2009/02/20(金) 16:33:10 ID:OR77oZGs0
少し前に環境のことで質問したものです。
「サイコーじゃ!」になったよー。
どうもありがとう!!また困ったら質問にきます。^^
144枯れた名無しの水平思考:2009/02/20(金) 19:08:45 ID:e1rxwQfmO
質問です。すいません。
昨日始めたばかりなのですが、じょうろと虫採り網はたろきちの店では買えないのでしょうか?
もう少し待っていれば住人から貰えますか?
よろしくお願いします
145枯れた名無しの水平思考:2009/02/20(金) 19:15:13 ID:bVhnIPbhO
>>144
たろきちの店じゃなくてたぬきちの店で買えます。
商店のときは品揃えが悪いので、頑張って毎日通って揃えてみてください
146枯れた名無しの水平思考:2009/02/20(金) 20:05:52 ID:jxErRvq+0
じっきょうテーブルもらったけど、どんなのかと思ったら
ただの小学校の長机じゃんw
147枯れた名無しの水平思考:2009/02/20(金) 20:21:41 ID:UNlGv3k20
家具を送っても洋服を送っても、持っている家具や洋服と交換するばっかりで
フリマで売りつけた魚を手放してくれないorz

もしかして、魚は手放さないシステムなんでしょうか?
水槽5個にイスのみという可哀想な住人がいていたたまれない…
148枯れた名無しの水平思考:2009/02/20(金) 20:34:55 ID:SFqwiMFqO
>>147
プレイしてれば分かると思うけど、魚をねだられる事はあっても渡される事はない。
ちなみに魚は回収ボックスには行かないからアイテム送りつけたところで回収はできないよ。
あとはフリマで売ってもらうかだね。
149枯れた名無しの水平思考:2009/02/20(金) 20:59:01 ID:AuKjtUznO
テーブルに、ベルや株ってどうやって、置くの? 
どうしても床に置いちゃう…
150枯れた名無しの水平思考:2009/02/20(金) 21:04:39 ID:/x5b//Dj0
>>147-148
たぶん、取り返したいのじゃないと思う。
部屋を他の家具にしたいんじゃないかな?

だとしたら、魚も虫も手放しますよ。
でも、捨てて欲しい物ほどナカナカ手放さないので、住人が気に入ってくれそうな家具を、
根気強く送り続けるか、フリマのときに買い戻すかですね。

>>149
おいでよ どうぶつの森 しろカブ専用スレ23
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1228838064/

ここのテンプレを参照してください。
151枯れた名無しの水平思考:2009/02/20(金) 21:20:23 ID:1mqSWrTb0
>>146
前作には折りたたみ椅子という家具があって
じっきょうテーブルとそれはそれはよくマッチしたものさ・・・
という話は置いといて

プロレスってのはどっかの体育館でやることが多い(私見)から
確かに小学校の奴と同じモノだな
152枯れた名無しの水平思考:2009/02/20(金) 22:35:49 ID:jxErRvq+0
>>151
プロレス実況のことか。
自分は、実況とくればニュース番組!と思ったから
マイクとか付いたもっと高そうな感じの想像してて

ちょっと期待を込めて部屋に置いてみたら
ぉおおい!
みたいな。 流れ星、なにかいいものくれ〜
153枯れた名無しの水平思考:2009/02/21(土) 00:11:32 ID:cZ135tym0
☆ミ
154枯れた名無しの水平思考:2009/02/21(土) 00:17:28 ID:8HQsnt3ZO
たろきち・・・茶ふいたわw
155147:2009/02/21(土) 00:58:09 ID:+Xg9UzTb0
>>148,150
わかりにくくてすみません
あまりに殺風景なので他の家具にしたいんですけど手放してもらえなくて…

アイテムを送り続ける作業に戻ります
どうもありがとうございました
156>>149:2009/02/21(土) 08:37:56 ID:v6G5tA2DO
自己解決しました。 
先にスコップとか置いて、
次に株をやったらおけました。
157枯れた名無しの水平思考:2009/02/21(土) 09:47:58 ID:67pkDeO20
キングのぎょくざが欲しくて色々と家具を送りつけたら
律儀にそれを全部部屋に置いてくれてたw
で、昨日部屋を訪れてたら2つあったぎょくざが1つになってた。
急いで回収ボックスのぞいたけど、ぎょくざはなかったorz
住民の部屋から家具がなくなる時、回収ボックス以外に
いくことはあるのでしょうか?他の住民の部屋もみたけど見つからず。
だから誰かにあげたってことはないだろうし・・。
158枯れた名無しの水平思考:2009/02/21(土) 09:51:08 ID:6rUfWkOUO
19日に引っ越し準備を始めた住人が、今日起動してもまだいるんですが、普通ですか?
Wikiを見たら引っ越し準備開始から2日後には引っ越し完了と書いてあったので、バグではないかと不安です。
159枯れた名無しの水平思考:2009/02/21(土) 09:52:45 ID:34ymTA4J0
>>157
数日経ってから回収ボックスに入ってることもあるし、家具を全部回収ボックスに入れるわけじゃないので玉座は回収ボックスには入らないかもしれないです
ただ、先に書いたように数日経ってからという事もあるのでこまめに回収ボックスをチェックするくらいしか解決法はないと思います
160枯れた名無しの水平思考:2009/02/21(土) 09:54:43 ID:34ymTA4J0
>>158
バグではないです
住民によっては引越し期間が長い住民もいます(経験上)
もう少し気長に待ってあげてください
161枯れた名無しの水平思考:2009/02/21(土) 10:52:43 ID:6rUfWkOUO
>>160
ありがとうございます!
最近引っ越し関連でトラブルがあって神経質になってました。
もうちょっと一緒にいられる時間を楽しみたいと思います。
162枯れた名無しの水平思考:2009/02/21(土) 11:23:46 ID:g5gG7a1h0
>>157
どうぶつにもポケットはあるんだぜ。部屋に飾らず自分で持っているんだろう。
163枯れた名無しの水平思考:2009/02/21(土) 15:54:40 ID:hHXZuCSR0
家具を揃える時に生活必需品の4種である
ベッド・タンス・クローゼット・テーブルが
無いテーマがありますが、
(例・プロレス-タンスとクローゼットが無い
   他にも宇宙・ウェスタン・ガーデンなど)
この場合、家具の点数を増やしても、基本点が
減点されたりするのでしょうか?
164枯れた名無しの水平思考:2009/02/21(土) 19:33:23 ID:sWay9jv30
>>163
基本点はどんな組み合わせでも減点は無い。
テーマボーナスはテーマ外の家具を追加しても貰える
165枯れた名無しの水平思考:2009/02/21(土) 21:10:05 ID:eGf8ZKlNO
フータとフーコは何フクロウですか?
166枯れた名無しの水平思考:2009/02/22(日) 07:55:59 ID:XmpfMUu8O
オオコノハズク









ごめんテキトーに言った
167枯れた名無しの水平思考:2009/02/22(日) 14:50:15 ID:oyUvXIUl0
今日は初めての釣り大会
12時開始と同時になかなか大きいスズキを釣り、サイズは115cm
これで十分優勝できるだろと村長に見せたら現在のトップは220cmとのこと
「は!?」と思い続きを読むとサムがマグロを釣っていた

そして今、2時間30分もかけてマグロをゲット
何度も逃げられて投げ出したくなったがなんとか釣れた・・
247cmで大幅更新、これで優勝できるよね?ね?
釣り大会甘く見てたぜ・・
168枯れた名無しの水平思考:2009/02/22(日) 15:59:33 ID:HM9VOqh70
そのまま18時まで電源OFFで優勝できる
169枯れた名無しの水平思考:2009/02/22(日) 16:57:45 ID:hy39jdHg0
そんなパターンあるんだね。>トップがマグロ
今まで、開始と同時に村長にスズキを渡し即電源OFFしてた。
それで優勝しなかったことないなぁ。
170枯れた名無しの水平思考:2009/02/22(日) 17:26:53 ID:Ry2OVftu0
そんな手があったのか...
171枯れた名無しの水平思考:2009/02/22(日) 17:36:52 ID:HM9VOqh70
いきなりOFFだと村長からご褒美もらえないじゃん
自分はちょっとずつ更新していって
スズキの最大値120cmに近づいたらマグロ渡して即OFFにする
172枯れた名無しの水平思考:2009/02/22(日) 19:38:08 ID:qT1TrbU10
うちも初めての釣り大会
wiki読んでたのであらかじめ7匹マグロ釣って開始と同時に1匹渡したら、

レイニーがマグロを既に提出済みで負けた
昨日から釣り竿持って歩いてたからヤバいかなとは思ってたが…

かろうじて他のマグロが数センチ差で記録更新出来たので電源OFFして外出してきた
時間過ぎたからもう電源付けてもいいんですよね?
なんか不安
173枯れた名無しの水平思考:2009/02/22(日) 19:45:18 ID:yJnBNk1l0
たいへいたがトップで260cmのマグロだなんて言われたので、
どうせ無理だろうとなかばやけっぱちでマグロを提出したら273.9cm。
なんとか勝てたかな?記録更新の間隔って結構短いんだね。
174枯れた名無しの水平思考:2009/02/22(日) 19:58:51 ID:N2a36ZZEO
あぐ
175枯れた名無しの水平思考:2009/02/22(日) 21:57:13 ID:o2WCInOM0
すずらんが咲いたので、記念に部屋に飾ってみました。

ところでつり大会で優勝したときって、本当にトロフィーもらえるのでしょうか?
176枯れた名無しの水平思考:2009/02/22(日) 22:54:21 ID:ZAslBKpw0
>>175
次の日に手紙添付で届きます。
177枯れた名無しの水平思考:2009/02/22(日) 23:21:54 ID:o2WCInOM0
>>176 結果は翌日だったのか・・・ありがとうございます。
178枯れた名無しの水平思考:2009/02/22(日) 23:34:31 ID:9v9Ouv8gO
今日は釣り大会のはずで、住人の会話や掲示板にも出てるから間違いなかったのに、今日起動してみたら
村長もおらず、フツーの日でした。
なんかのバグですか??
179枯れた名無しの水平思考:2009/02/22(日) 23:45:53 ID:FaOAtCnBO
>>178
釣り大会は12時から18時まで。
180枯れた名無しの水平思考:2009/02/23(月) 00:24:25 ID:95F9ESJR0
つり大会忘れてたw

いつだったか、一日中晴れてたのに
誰かがシーラカンス釣り上げて優勝しやがったっけな・・・
181枯れた名無しの水平思考:2009/02/23(月) 00:42:49 ID:/fxyxE+4O
つねきちの店大嫌いだ
絵画はほぼ偽物、買いたいアイテムは置いてくれないし、高い
保険屋へのアンケートの答え方で品揃えが変わったりしないのかな?
182枯れた名無しの水平思考:2009/02/23(月) 03:02:15 ID:TyU1pulyO
やったー
流れ星に願えた
ずっとA連打してた甲斐が有ったよ
183枯れた名無しの水平思考:2009/02/23(月) 05:55:51 ID:4ve6p86G0
サイハテ村への募金は何の意味があるんでしょうか
なんとなく意味なさそうな気がして募金してないんだけどするべき?
184枯れた名無しの水平思考:2009/02/23(月) 07:41:07 ID:oqtMW7jRO
>>183
募金額によって非売アイテム貰える。
185枯れた名無しの水平思考:2009/02/23(月) 08:18:41 ID:ak29AWiV0
>>181
絵画が本物かどうか見分ける方法あるけどね
186枯れた名無しの水平思考:2009/02/23(月) 08:40:10 ID:RY8j0hOu0
>>185
ないよw
187枯れた名無しの水平思考:2009/02/23(月) 08:40:44 ID:KMBfI8gRO
>>185 ガセネタ乙
188枯れた名無しの水平思考:2009/02/23(月) 08:58:38 ID:9LD6/5B20
>>185
そんなのデマだろ
どうせ買わないと解らないよ

>>181
家の2〜3部屋くらい潰して
赤い花+あかいおはなテーブルを置いて、物運を上げてみ
絵画が本物になるかどうかは知らんが
自分的には品揃えが良くなったような気がしたよ
189枯れた名無しの水平思考:2009/02/23(月) 12:13:44 ID:1bKv6t/a0
>>181
自分も同じこと思ってた。
アンケートに答えるだけ答えてゲーム進行に関係なしっていうのは
あるのかな〜とか。

あと、デフォ住人が引越して来る予定の時に「生まれ変わったら
男と女のどっちがいい?」とか「兄タイプと弟タイプどちらが好み?」
とか住人に聞かれるのも次の住人選びに影響あるのかな〜?
検証できたらいいんだけど。
190枯れた名無しの水平思考:2009/02/23(月) 12:39:23 ID:RY8j0hOu0
>>189
アンケートもデフォも全く関係ないと思うよ
デフォはその村にいない系統が来るだけだし
191枯れた名無しの水平思考:2009/02/23(月) 13:00:15 ID:ak29AWiV0
色が濃いのは本物だよ。
薄いのは偽者。

まあ、難しいかもだけど
192枯れた名無しの水平思考:2009/02/23(月) 13:03:10 ID:vo48x5mw0
だから、その見分け方がデマだっつーの
193枯れた名無しの水平思考:2009/02/23(月) 13:25:22 ID:7fhzEOd+O
そろそろ>>185の釣り宣言が来ます!
ご期待下さい!
194枯れた名無しの水平思考:2009/02/23(月) 20:10:14 ID:/fxyxE+4O
181です。アンケート関係ないのか…。
>>188さんトン、試してみます。
195枯れた名無しの水平思考:2009/02/23(月) 22:12:28 ID:BoBLHd0v0
手紙を出した後に、「これだけ?まだ出すの?」みたいなことを聞かれるけど、
あれって意味ないよね?
196枯れた名無しの水平思考:2009/02/24(火) 09:57:39 ID:UDyiKyLv0
>>195
きっと、やくば窓口対応マニュアルにそう書いてあるんだよ
197枯れた名無しの水平思考:2009/02/24(火) 10:13:09 ID:ZoF3NIOLO
一向にオケラをあみで捕らえることが出来ない
198枯れた名無しの水平思考:2009/02/24(火) 11:15:11 ID:UDyiKyLv0
>>197
オケラが逃げるスピードよりプレイヤーが歩く方が早いので
オケラが逃げた方向に先回りしてから網を取り出して捕まえる。
メニューを開いている間にも上画面を見てオケラの動きを確認するとモアベター。
199枯れた名無しの水平思考:2009/02/24(火) 13:44:48 ID:ZoF3NIOLO
>>198
根気よくやってみるよ。
200枯れた名無しの水平思考:2009/02/24(火) 17:46:51 ID:qSfWg3G0O
友好度って、上げたら上がりっぱなしのままで、勝手に下がる事はないんですか?
201枯れた名無しの水平思考:2009/02/24(火) 18:26:35 ID:HTRcU7en0
>>200
長い間会話しない等日数経過で下がることはない
202200:2009/02/24(火) 18:33:44 ID:qSfWg3G0O
>>201
意図的に下げない限りは大丈夫なんですね。
ありがとうございます。
203枯れた名無しの水平思考:2009/02/25(水) 00:24:32 ID:hTty9kzfO
雪が溶けてる・・・
204枯れた名無しの水平思考:2009/02/25(水) 00:27:39 ID:unHuUkZM0
>>203
溶けてる!
我が村にも初めての春の訪れか…
でも雪だるま作れなくなっちゃうな
205枯れた名無しの水平思考:2009/02/25(水) 05:59:23 ID:6dfojadkO
>>203
溶けたね…嬉しいような、寂しいような…

ところで、桜っていつくらいから咲くっけ?
3月入ったら咲いちゃう?
206枯れた名無しの水平思考:2009/02/25(水) 08:27:02 ID:7OdyEnLJ0
化石は3個までってひび割れた地面が3個って事>>??
207枯れた名無しの水平思考:2009/02/25(水) 08:45:05 ID:iJWCajoK0
>>203
ゆきだるまが・・・(´;ω;`)
208枯れた名無しの水平思考:2009/02/25(水) 09:20:15 ID:RDRXY2Lv0
>>205
ここで聞いたってつまんないだろ、と
そのうち開花予想が掲示板に投稿されるので待て


>>206
そうだけど、それで?

209枯れた名無しの水平思考:2009/02/25(水) 10:48:14 ID:CLWnXWKQ0
>>206
ひび割れは以下のとおりです。
前日晴れの日:化石3、落とし穴1
前日雨・雪で当日晴れ:化石3、埴輪3、落とし穴1

化石は掘り忘れて込みで3。
埴輪は累積されます。
落とし穴は自分で1つ埋めておけば、新規にはできません。
210枯れた名無しの水平思考:2009/02/25(水) 10:51:34 ID:6dfojadkO
>>208
あ、はい。じゃ待ちます。
区画整備をしたくて、桜が咲く前に出来たらな〜と思ってて。
211枯れた名無しの水平思考:2009/02/25(水) 13:45:57 ID:LM3taTZfO
>>209
ありがとうございました
212枯れた名無しの水平思考:2009/02/25(水) 16:10:54 ID:hTty9kzfO
いっきに新緑の村になったなぁ。
ゆきだるま揃え終わったの先週だったから、結構ギリギリだったんだな・・・。
ゆきだるまさん、またね。
213枯れた名無しの水平思考:2009/02/25(水) 17:17:27 ID:LM3taTZfO
昨日始めたばっかなんですけど
カタログにある非売品のアカデミーのびんせんってなんですか??
最初のバイトで出したびんせんかな?またでてきますか?
214枯れた名無しの水平思考:2009/02/25(水) 17:34:30 ID:XAmcZhNr0
>>213
ハッピーアカデミーの会員になったら
毎週日曜日に部屋の審査結果が郵便で届くんだけど、
その時に使われる便せん。自分の出す手紙には使えない。
215枯れた名無しの水平思考:2009/02/25(水) 17:41:12 ID:LM3taTZfO
>>214
なるほど、それでアカデミーか…
見に覚えなかったんで気になってたけど謎おかげでが解けました
216枯れた名無しの水平思考:2009/02/25(水) 18:35:05 ID:DFL1cqpI0
今日は雨だね。シーラカンス釣れるといいな。
217枯れた名無しの水平思考:2009/02/25(水) 18:56:43 ID:74Sxx9WH0
すごく晴れてる
218枯れた名無しの水平思考:2009/02/25(水) 20:11:51 ID:DFL1cqpI0
216なんだけど、ごめん。友達の村も晴れてたw
天気は共通だと思ってたorz
自分の村は朝から断続的に雨が降ってて、住民それぞれ個性が
表れてる傘をさしてて面白い。
219枯れた名無しの水平思考:2009/02/25(水) 23:16:02 ID:9mjFEmmv0
村の環境の事なんですが…

意味不明です。

緑が足りない、つーから
せっせと植林すれば
木が多いと…

あ、ちゃんと植林するたび
役場に行って聞いてますよ

でも答えがブレるんでよすねー

さっきは足りない、って言ったじゃん(怒)
今度はあそこに緑が多すぎ、だと!

って、「あそこ」ってどこ?
220枯れた名無しの水平思考:2009/02/25(水) 23:21:26 ID:QTw1Bxl80
>>219
村マップを上げてくれない以上「あそこ」がどこだかは知らん。
木で駄目なら花で調整すれば?
221枯れた名無しの水平思考:2009/02/26(木) 00:25:13 ID:W5DlQwgVO
>>219
多いと言われる=その区画は木が充分あるということ。植えた木を掘り起こして別の区画に植えて同じ様に環境を聞きにいくを繰り返す。
たぶん最後には物足りない〜と言われるから適度にばらけさせて花を植える、でたぶん最高になるよ
222枯れた名無しの水平思考:2009/02/26(木) 02:19:44 ID:vDnqUlztO
ミュージックってどうやったら手に入るんでしょうか?
223枯れた名無しの水平思考:2009/02/26(木) 02:46:54 ID:oYCzRp8b0
>>222
土曜20:00〜0:00にハトの巣で「とたけけ」ライブがあるので、そこで一人一曲、サブキャラも貰えます。
おまかせを選べば完全ランダムで、リクエストする場合はwikiや攻略本で曲名を押さえておいて下さい。
ちなみにライブへ行く時は、DS+イヤホン・ヘッドホンでVOL高めがオススメw

忘れがちの人は本スレマメにチェックしてると、誰かが「裸犬!!」と叫ぶので気付けますw
224枯れた名無しの水平思考:2009/02/26(木) 04:48:48 ID:iPImr1HfO
今日、皆既日食?
月が全部隠れてる感じになってるんですけど、
これって珍しいの??
フウ子の所言っても何もないし、何も意味はないんですか?
225枯れた名無しの水平思考:2009/02/26(木) 05:10:59 ID:EY/xEG970
>>224
月は皆既月食
そして、それは皆既月食ではなく、ただの朔だ
毎月、起きる
226枯れた名無しの水平思考:2009/02/26(木) 09:13:21 ID:/eANhQCP0
朔なんて小難しく言わないで
新月でいいじゃない
と思った
227枯れた名無しの水平思考:2009/02/26(木) 09:24:10 ID:vDnqUlztO
>>223
ありがとうございます。
とたけけのライブは一回見たはずなのですが、貰えてないようです。

蓄音機しか持ってないのが悪いんでしょうか。
228枯れた名無しの水平思考:2009/02/26(木) 10:00:54 ID:SKZOdv3U0
>>227
アイテムの違いで,ミュージックがもらえる、もらえないはありません。
蓄音機、ステレオなど聴けるアイテムがなくてももらえます。

とたけけで1度聴いて、何ももらえてないという場合、以下のことが考えられます。
@実際はもらってたが、気がつかず売ってしまった
A手持ちがいっぱいでもらえなかった
Bリストにない適当な曲をリクエストしたため、もらえなかった
229枯れた名無しの水平思考:2009/02/26(木) 10:51:19 ID:3Ynqr7f50
219です。

>>220>>221さん
ありがとうございました。
気長にがんばってみます。
230枯れた名無しの水平思考:2009/02/26(木) 15:12:41 ID:at95oBUu0
下らない質問ですが答えてもらえると嬉しいです
日曜日に村を作った場合その日曜日にはカブリバはいるんでしょうか?
それとも次の週の日曜日じゃないとカブは買えないんでしょうか?
231枯れた名無しの水平思考:2009/02/26(木) 15:59:38 ID:Geto/NoIO
トミの部屋はラブリーな家具だらけ。さらに、セーラー服を着ている(私が作った)。
なんか可愛いぞちくしょう!
232枯れた名無しの水平思考:2009/02/26(木) 19:08:18 ID:y3Rw1MGkO
改装とかでお店が閉まってる日はみんな何してんだい??
貝殻で家の周りが埋もれた…部屋は魚で床が抜けそう…
233枯れた名無しの水平思考:2009/02/26(木) 20:01:17 ID:muHRGLRmO
うざい程住人に話かけるか、手紙を送りつけてみる。
234枯れた名無しの水平思考:2009/02/26(木) 20:05:33 ID:BcFWfIpt0
デザインを極める
235枯れた名無しの水平思考:2009/02/26(木) 20:33:09 ID:SzXgeLRg0
サブキャラを増やす。(これで持てる荷物も増えるし)
236枯れた名無しの水平思考:2009/02/26(木) 20:52:33 ID:BcFWfIpt0
DSとソフトをもう一個かって
半年ずらし春と秋、夏と冬をセットで楽しむ
四台大人買いもアリ、通信でレア魚釣りまくり
237枯れた名無しの水平思考:2009/02/26(木) 21:41:51 ID:y3Rw1MGkO
サブキャラを増やして消したりした時のデメリットとかありますか?
238枯れた名無しの水平思考:2009/02/26(木) 22:37:52 ID:6ZFxAbUj0
アイテムを持たせたままうっかり消しちゃったり、永住処理のきっかけを作ったサブキャラをうっかり消しちゃったりするとまずいかもね。
239枯れた名無しの水平思考:2009/02/26(木) 23:15:20 ID:1U5V7YDX0
手紙のことで教えてください
ひらがな入力が苦手なので
ローマ字で入力しているのですが
「かな」にもしているし
誤字・脱字がないのも確かめて出しているのですが
なぜか、読めないと返事がきます
何がいけないのでしょうか?
240枯れた名無しの水平思考:2009/02/27(金) 00:06:34 ID:KlaNiBIXO
>>239
句読点を入れたり間隔をあけて書いてみるよろし
241枯れた名無しの水平思考:2009/02/27(金) 00:19:24 ID:OYLyD7jV0
239です
お返事ありがとうございます
なるほど、よくわかりました
やってみます、ありがとうございました。
242枯れた名無しの水平思考:2009/02/27(金) 00:47:13 ID:DkciHZQJ0
フリーマーケットでマグロを10まんで売った
って書き込みをどこかで見たんだけど、
そういうこと本当にありますか?
243枯れた名無しの水平思考:2009/02/27(金) 00:58:25 ID:ipijK26x0
>>242
ありえない。

フリマの上限は店売りの3倍弱だから
2万ちょいにしかならない。
244枯れた名無しの水平思考:2009/02/27(金) 01:51:37 ID:DkciHZQJ0
>>243
長期間、定住させて仲良くしてるとそういうこともあるのかな
と思った。
しかも、誰もそのレスにつっこんでなかったから。
ありえないだけかw
245枯れた名無しの水平思考:2009/02/27(金) 02:01:19 ID:SVCtkd0wO
>>228
ありがとうございます。荷物が一杯だったかもしれません。
今週試してみようと思います。
246枯れた名無しの水平思考:2009/02/27(金) 08:22:42 ID:4l+6PVKp0
>>242
原文を読んでないのでなんとも言えんが
もしかしてマグロを数匹売ったら10万円になったっていう意味かもよ
1匹で10万円になったとは明記してないだろうし
と思った
247枯れた名無しの水平思考:2009/02/27(金) 08:35:51 ID:0OAxNy600
金の木を育てるにはどうしたらいいんですか?
248枯れた名無しの水平思考:2009/02/27(金) 08:53:24 ID:VVNJKnGj0
>>247
99000ベルを地中に埋める。
249枯れた名無しの水平思考:2009/02/27(金) 09:18:41 ID:33bsSScs0
>>247
マジレスすると普通のスコップもうひとつ買ってどっかに埋めると
翌日金のスコップになるのでそれで穴掘ってベルを埋める
1000ベル埋めて3万ベルゲットしたが何も実らない確率が高いよ

そういえば試してないけど埋める金額に応じて実る金額も違うのかな
250枯れた名無しの水平思考:2009/02/27(金) 09:41:25 ID:Fow3wyZn0
後ろ向きで流れ星に祈ると片手を挙げたように見えますか?
251枯れた名無しの水平思考:2009/02/27(金) 10:08:28 ID:4l+6PVKp0
>>250
釣りのとき、「○○をつりあげた!」っていうときや
虫を捕って「○○をつかまえた!」っていうときは
決まって正面を向いて決まったポーズを取るよな?
流れ星に祈るときも正面を向いて決まったポーズを取る
だから後ろ向きはありえない

というかなんでそんな質問しているのかが気になる
252枯れた名無しの水平思考:2009/02/27(金) 11:08:42 ID:Fow3wyZn0
>>251
樹を揺すってら「キラーン」って流れ星が流れたのに気が付いたの
それで、画面を見てみたら後ろ向きで片手を挙げてるように見えました
だから、偶然に祈ったのかな?と思ったんだけど手紙が着てなかったらあれぇ?と思って。
253枯れた名無しの水平思考:2009/02/27(金) 11:59:03 ID:r8s0kpDX0
>>249
そういえば試してないけど埋める金額に応じて実る金額も違うのかな

100ベルでできたベルの木も78000ベルでできたベルの木も実る金額は同じでした。
254枯れた名無しの水平思考:2009/02/27(金) 12:06:34 ID:5++GW6OsO
>>253
昨日wikiかなんかで見たけど埋める金額によって金が成る確率が違うとか
100を何本も植えてどきどきするか99000で高確率で拾うかってあった
255枯れた名無しの水平思考:2009/02/27(金) 12:09:32 ID:FghmjORrO
ベル岩の最高は8,500ですか?
256枯れた名無しの水平思考:2009/02/27(金) 12:18:36 ID:VVNJKnGj0
>>255
100+200+400+800+1000+2000+4000+8000=16500
257枯れた名無しの水平思考:2009/02/27(金) 12:33:15 ID:FghmjORrO
>>256
風水かなり頑張ってるのに7回しか叩けないorz
8000は遠い夢だwありがとうございました。
258枯れた名無しの水平思考:2009/02/27(金) 12:54:58 ID:4CAXvzO8O
任天堂に、バグソフト(初期ロット)送って修理してもらってもリセット回数は消えませんよね?
259枯れた名無しの水平思考:2009/02/27(金) 13:18:48 ID:5++GW6OsO
>>258
修理した人に聞くしかないな…
リセットを消したいの?
260枯れた名無しの水平思考:2009/02/27(金) 13:44:28 ID:bzGjSs/e0
川沿いに桜並木を作るために100ベルを30本位植えたら
メインの村に1本、サブ村に3本、ベルの木が出来ました。
30ベルのオノが10本あったのでかなり稼げた。
261枯れた名無しの水平思考:2009/02/27(金) 13:47:48 ID:H826thuqO
>>258
リセット回数が消える理由がない
262枯れた名無しの水平思考:2009/02/27(金) 14:01:01 ID:bzGjSs/e0
>>257
部屋の西側に黄色を100点以上置くと8回叩けるよ。
自分は各部屋にレモンまたはきいろのテーブル(1点)に黄色の花(2点)を乗せて100点以上にしてます。
沢山置くと住人が魚や洋服をたぬきちの店より高く買ってくれます。
おつかいのお礼も1000ベル以上くれてます。
263枯れた名無しの水平思考:2009/02/27(金) 14:09:05 ID:n8PDB9Wf0
昨夜、居眠りしながら終了したらきちんとセーブ
しらさってなかったようで、今日リセットさんが初めて
現れてお叱りを受けました・・・org

それにしても、雪が解けてから化石のひび割れを
見つけるのが結構、大変です。
264枯れた名無しの水平思考:2009/02/27(金) 14:21:41 ID:NFjEQiU90
>>263
リセットさんはコンプリートしなきゃ駄目だろ
265枯れた名無しの水平思考:2009/02/27(金) 15:04:31 ID:OHi2In8n0
すれ違いスレだったかで、
手紙の内容を変えたいけど、新しいボトルを流すと
前のボトルに付けたきのこ家具が消えるから
勿体なくって……
という書き込みを見たんだけど、
新しいボトルを流したら使用しなかった(相手に届かなかった)
ボトルって自分の村に戻って来るんじゃないかな〜、と
思ったのですが、この真偽の分かる方いらっしゃいますか?
266枯れた名無しの水平思考:2009/02/27(金) 17:22:52 ID:AMT1YhtK0
風水って、メインの部屋だけが影響するの?
267枯れた名無しの水平思考:2009/02/27(金) 17:23:16 ID:ipijK26x0
>>265
新しいの流すと戻って来ずに消える。
268枯れた名無しの水平思考:2009/02/27(金) 17:53:19 ID:cB85Uust0
住民が7人の状態のとき、翌日の0時になっても新しい人が引越ししてきません。
7人の状態が3日目になった時にやっと引っ越して来ます。
以前はちゃんと翌日の0時に来ていたのですが元通り直す方法をご存知の
方、どなたか教えてください。時間は一度も触っていません。
269枯れた名無しの水平思考:2009/02/27(金) 18:40:01 ID:5DwKufiU0
>268
通信等で住人のストックがあればすぐ引っ越してくるけど、
そうでなければ(デフォ住人なら)、1週間あくとかあるよ
270253:2009/02/27(金) 20:44:57 ID:r8s0kpDX0
>>254

>>249が「実る『金額』も違うのかな」と書いていたので金額は同じと書きました。
埋める金額によって確率が違うというのは当然知っていると思ったので。
ちなみに7800ベルでかなり高確率でベルの木になります。
271枯れた名無しの水平思考:2009/02/27(金) 21:14:59 ID:o5gzobcx0
カブが3部屋いっぱいで、5部屋の黄色の点もそれほどなかったけど、
今日初めて8回出ました。感動です。
数えたら、69点でした。
1サブキャラだけ出たので、もっと点数増やせば安定するのでしょうね。
ガンバロっていう気になりました。
272枯れた名無しの水平思考:2009/02/28(土) 01:25:44 ID:O68KYoz3O
今日ようやくDS買った…
男キャラ作って、村の配置と果物吟味リセット小一時間して、バイトも終わったんで、
女キャラでも作ろうかと思ったんだけど、意外と名前考えるのしんどいな…
RPGでも無く日本人的な外見だからよくあるカタカナ名はなんかしっくりこないし
下手したら数年くらいのお付き合いになるから適当にはつけたくないし…どうすべか。

あとwifiできないけどピクミンとかが欲しすぎて死にそう
273枯れた名無しの水平思考:2009/02/28(土) 08:03:10 ID:9SU9mICZ0
>>272
名前は難しいよなー
私はメインキャラは本名、その後のサブキャラはしりとりで適当につけていったw
はるか→かなめ→めいこ→こうじ みたいにw
274枯れた名無しの水平思考:2009/02/28(土) 08:39:52 ID:A1hJ8u3b0
サブキャラ全員女
名前は、おののこまち、クレオパトラ、ようきひ、だw
275枯れた名無しの水平思考:2009/02/28(土) 09:22:06 ID:aWqjai2UO
役場の掲示板はどんどん書き足されていくけどバイトの頃書いた黒歴史は一生消えないんですか?
276枯れた名無しの水平思考:2009/02/28(土) 14:44:42 ID:4bO3v2PyO
>>258です
そうですよね、ソフトのメモリの中身が全部うつる訳だからリセット回数も引き継ぎますよね(・・;)

でも、ソフトのバグでリセットさんに怒られるのは納得いかないw
277枯れた名無しの水平思考:2009/02/28(土) 14:45:45 ID:SXTtmiH90
wiki見ずに環境を整えようと思ったけど、
植えても植えても「木が足りない」と。。このままだと
森みたいになりそうだし、ds投げたくなってきた。。
278枯れた名無しの水平思考:2009/02/28(土) 16:17:04 ID:05yEKlxFO
どうぶつの森なんだから仕方がない。
279枯れた名無しの水平思考:2009/02/28(土) 16:28:34 ID:BM8jaBkI0
俺んとこはどうぶつのサバンナだよ。
280枯れた名無しの水平思考:2009/02/28(土) 16:44:44 ID:ngrD0fAI0
スペースがあいてる気がする所に木とか果物とか花を植えてたら、
かんきょうが「サイコー」になった。
のはいいんだけど、次の日早速住人が引っ越してきて「友達以上恋人未満」になってしまった・・・w
281枯れた名無しの水平思考:2009/02/28(土) 17:26:13 ID:05yEKlxF0
質問です。
友達から頼まれ、数週間どうぶつの森を代わりにしているのですが、
先日間違えて「届けてきたよ」という返事をしてしまいました。
友達からは、永住法というやつがあるから、その返事はするな、といわれていたのですが…orz
どうにか、元に戻す方法というのはありますか?
282枯れた名無しの水平思考:2009/02/28(土) 17:32:31 ID:6VwcFiuj0
>>281
セーブせずにリセット。
283枯れた名無しの水平思考:2009/02/28(土) 17:43:33 ID:05yEKlxF0
>>282
ありがとうございます、でもすいません…もうセーブしちゃってます…orz
284枯れた名無しの水平思考:2009/02/28(土) 17:51:14 ID:6VwcFiuj0
>>283
あらー。
じゃあ、その住人をもう一回永住処理するしかないよね。
見たところ永住処理方法がその住人に
お使いを頼まれて、相手に届けた後「とどけたよ」報告しない方法
この方法だと、お使いを頼んできたキャラとお届け先のキャラの2人が永住処理の対象になる。
「届けてきたよ」って言ってしまったってことは永住処理をしていたキャラが2人いるはず。
どのキャラかわかるなら、試してみよう。
あと、お使いを頼んでくるのには条件があってお花・貝ひろい・散歩が趣味なこと。

頑張れ
285枯れた名無しの水平思考:2009/02/28(土) 17:54:37 ID:6VwcFiuj0
あと、永住処理するなら普段使わない2〜4人目のキャラでやっとくのが一般
連打はみんなすることだから、うっかり永住解除しちゃうからね〜

どっちにしてもダメだったら普通に謝ろうw
そして、>>281さんもこのゲームをやってみて魅力はわかると思うからいっそぶつもりの住人になればいいと思うw
286枯れた名無しの水平思考:2009/02/28(土) 19:12:04 ID:05yEKlxF0
>>284-285
ご丁寧にありがとう御座います!!
あと二週間あるので"ももこ"と"シルエット"に話しかけ続けようと思いますw
本当にありがとう御座います。

ほんと、やってみて魅力を知りましたw
今はカセットを返したくない…w
妹が持っているので、自分の分を一つつくろうとおもいますw
287枯れた名無しの水平思考:2009/02/28(土) 20:10:38 ID:SRS9a2Dn0
中古だと消せないデータとか悪いこととかある?
288枯れた名無しの水平思考:2009/02/28(土) 20:43:17 ID:zBP8suoY0
>>287
データは消せてまっさらな状態からスタートできますが、バグ持ち初期ロットの可能性もあるので注意が必要。
任天堂に送ればバグ修正してもらえますが面倒だし、その間プレイできないのも痛いかと。

さらに、ソフト自体がまだ人気があり大きく値崩れしていないので、何百円かの差なら新品がお勧めです。
289277:2009/02/28(土) 21:14:07 ID:SXTtmiH90
我慢できず、wiki見てやったら、「サイコー」になった!
自力ではないけど、すごい達成感w
自力でできた人はすごいね
290枯れた名無しの水平思考:2009/02/28(土) 21:15:44 ID:SRS9a2Dn0
>>288速レス感謝
新品買うことにします
291枯れた名無しの水平思考:2009/03/01(日) 01:46:08 ID:87V6Xrx00
2月にパッチととめの誕生日があったのですが
二人ともプレゼントの家具を飾ってくれませんでした。
それが普通?それとも単に気に入ってもらえなかっただけ?
292枯れた名無しの水平思考:2009/03/01(日) 01:48:59 ID:y6KRI+xZ0
>>291
普通です。残念ながら誕生プレゼントをあげても、飾っても着てももらえない悲しい仕様です。
293枯れた名無しの水平思考:2009/03/01(日) 08:38:59 ID:vCU4DzMo0
住人に四葉のクローバーをプレゼントしたら部屋に飾ってくれたけど
しばらくしてから役所のゴミ箱に四葉のクローバー入ってて
もしやと思って訪問したらその住人の部屋にクローバーなかったorz
こっちももらったもの売り払ったりしてるから言えた義理じゃないが
なんか切ない仕様よのう
294枯れた名無しの水平思考:2009/03/01(日) 10:24:55 ID:0XbBAUzuO
とたけけから貰った音楽はどう使うのですか?
295枯れた名無しの水平思考:2009/03/01(日) 11:19:18 ID:5o5SN4WC0
>>294
部屋で音楽をかけることができます。
コンポとかラジカセの類を置いて、その前でAボタンを押す。
+♪というキーを押して音楽を入れる。
再生ボタンを押すと音楽が流れます。
296枯れた名無しの水平思考:2009/03/01(日) 11:27:19 ID:0XbBAUzuO
>>294
なるほど!
ありがとうございました。


今日から3月♪
蝶々とかテントウ虫いますねヾ(^▽^)ノ
297枯れた名無しの水平思考:2009/03/01(日) 14:49:05 ID:aSPxCVYDO
しかし手紙むずいなー…
渾身の出来の手紙が意味不明とか嫌がらせとかショックだわ…
wiki読みまくってんのになー。
ありがとう*4やらを使わずに、フルーツやら家具やら貰おうと思ってみたものの、先は長い…
というかこれ内部どうなってんだろ。
こんにちはとかありがとうとかの定型文をカウントしてるだけ…?
298枯れた名無しの水平思考:2009/03/01(日) 15:37:29 ID:gTQYNeLJO
自分は無難に
こんちには あなたのおかげで たくさんのはなが さきました ありがとう○○ またね
みたいなのに果物つけたらもらえた
299枯れた名無しの水平思考:2009/03/01(日) 17:08:50 ID:OX9V9u9F0
果物ならよ

しょちゅう おみまい
もうしあげます。

だけでも来るべ 当然残暑見舞いもw
300枯れた名無しの水平思考:2009/03/01(日) 22:25:59 ID:1+B2lfVl0
こんにちは
おげんきですか
ぼくはげんきです
それでは、また。

これで何かつけて送れば家具がもらえる
301枯れた名無しの水平思考:2009/03/01(日) 22:28:00 ID:joJ7/eh2O
よく出勤前にペリミがお茶してますが、ペリコは出勤前にお茶する事あるんでしょうか?
302枯れた名無しの水平思考:2009/03/01(日) 22:37:24 ID:m8BPe25AO
>>301
月曜日〜日曜日のAM6:00〜6:55に行ってみて下さい。
高確率で会えると思いますよ。
303枯れた名無しの水平思考:2009/03/02(月) 00:22:54 ID:le0wsMxs0
>>297
冒頭を挨拶のみで改行して、なるべく簡単な単語を使い、単語毎にスペースor読点を
普通ならチョットマヌケに感じるぐらいぐらい使って、キッチリ改行していれば、
意味不明とは”あまり”言われなくなります。

手紙って言うより、川柳?とか詩に近い感じになるけどw
304枯れた名無しの水平思考:2009/03/02(月) 08:21:57 ID:EjcbiWAJ0
カブリバのあかカブがいつも品切れ状態
以前時計を進めちゃったからそのせいかと思ったけど
その後はいじってないのにやっぱり品切れ
一度でも時計をいじったらもうずっとアウトってことですか?
305枯れた名無しの水平思考:2009/03/02(月) 16:31:14 ID:nqvfXUmz0
サイコー状態をキープ中で、
今月11日まで頑張ればご褒美がもらえそうなのですが。。

サクラの開花は例年いつ頃でしょうか。
並木道というものを作ってみたいけど
11日以降からせっせと切り倒して植えても間に合わないかな?
306枯れた名無しの水平思考:2009/03/02(月) 17:52:54 ID:jTaWfiGhO
イシダイの影はどんな感じでしょうか・・・?
釣れない・・・。
307枯れた名無しの水平思考:2009/03/02(月) 18:25:10 ID:Z7r42ksv0
>>305
東京の例年並くらいです
開花の一週間くらい前に掲示板で告知されます
サクラは針葉樹のイルミネーションと同じで
本数が限られてるから
並木道を作っても桜並木になるかは微妙

>>306
カレイぐらいかな?
308枯れた名無しの水平思考:2009/03/02(月) 20:16:12 ID:jTaWfiGhO
↑ありがとう。頑張って釣ります!
309枯れた名無しの水平思考:2009/03/03(火) 10:15:45 ID:VAs9ru/cO
どの木が桜になるんですか?
せっせと100ベルずつ植えて木増やしてるけど、もしかしてこれは桜にならないんですか?
310枯れた名無しの水平思考:2009/03/03(火) 11:20:49 ID:PYGNQsmC0
最近始めたので教えて下さい。
赤カブ4つ用意して、各キャラでセイイチさんに食べさせたら全部ギターorz
ギターは入手したらカタログで買えるから、4つもいらんっちゅうに。
もしかして、ギターの日とターバンの日があったりします?
それとも確率の問題で、同じ日に両方もらえたりもするのでしょうか?
311枯れた名無しの水平思考:2009/03/03(火) 13:49:10 ID:SR3+TXO/O
>>310
リセットさん対策をして、セイイチに赤かぶを渡して、ギターを渡されたら、リセットをするって感じで、やれば、ターバンが4人中1人ぐらいは、貰えるようになりますよ。
一つ貰えたら、手紙でアイテムなどを増やす裏技(バグ?)で、増やせば、問題ないかと思いますが…。

312枯れた名無しの水平思考:2009/03/03(火) 14:40:18 ID:YEkHCFz/O
>>309
広葉樹
313310:2009/03/03(火) 14:44:37 ID:PYGNQsmC0
>>311
ありがとうございました。
気長にやってみます。
314枯れた名無しの水平思考:2009/03/03(火) 17:00:27 ID:b67jonstO
買おうかどうか迷ってます。孤独なやつでも2ちゃんで友達探せば楽しめるのかな?
wi-fiはできます。
315枯れた名無しの水平思考:2009/03/03(火) 17:02:41 ID:HKW22ac20
>>311
便乗ですみませんが、リセットさん対策ってどうやるんですか?
316枯れた名無しの水平思考:2009/03/03(火) 17:32:32 ID:VAs9ru/cO
>>312
ありがとうございます
桜並木目指して、これからも頑張ってベル植えます!
317枯れた名無しの水平思考:2009/03/03(火) 17:59:53 ID:gqzrcLSq0
>>310
うちの村では
1回目 キャラ2人 ギター×2
2回目 キャラ3人 ギター×2、ターバン(→あかつぼ)
3回目 キャラ4人 ギター×1、ターバン×3(→マッサージチェア)
でした。
ランダムとは言え、最初はギターが出やすいのかも?
サブ村も最初はギターをもらいました。
わらしべイベントは時間かかるけど、その分もらえた時の嬉しさも
増すので、出来ればリセット使わずに頑張って欲しいな。

>>315
横レスですが門番セーブ(開門セーブ)のことです。
318枯れた名無しの水平思考:2009/03/03(火) 18:12:39 ID:+Av7s77Z0
>>314
Wi-Fi出来るなら文句無しに買っとけ
319枯れた名無しの水平思考:2009/03/03(火) 18:39:49 ID:b67jonstO
>>318
レスありがとうございます。これから買って帰ります!
まったり系好きなんだけど、ひとりプレイは飽きちゃうってアマゾンのレビューで見て悩んでたんです。
背中押してくれてありがとう。
320枯れた名無しの水平思考:2009/03/03(火) 18:45:46 ID:1mFCg6gd0
リセットさん、最後の最後はどうなっちゃうんですか?
罰としてセーブデータの初期化ですか?
私は今のところ反省文を書かされるところまで来ちゃったどうなんでしょう?
321枯れた名無しの水平思考:2009/03/03(火) 18:53:45 ID:NhYBic5a0
>>307
本数は限られていないはずでは?
ウチの村の木の本数が少ないのかもしれないけれど、広葉樹は開花から時間を追って全て桜になりますよ。
ちなみに本数は一区画12本以上あります。

開花と同時にいっぺんに桜並木になるかどうかはわからないけど、最終的には全部咲くはず。
たしか、区画区切りで市松状に開花していく、だったけかな?
322枯れた名無しの水平思考:2009/03/03(火) 19:00:15 ID:NhYBic5a0
>>314
孤独でも森の住人がいるさぁ〜
急いでどんどん結果だけを求める人には不向きかもしれませんが、
のんびり遊べそうなら、一人でやっても十分楽しいからオススメですよ。

>>320
怒られ続け、軽蔑され続けるだけですw
今作ではセーブ初期化(のドッキリ)はありません。

ゲームの楽しさを削ぐ恐れがあるので、あまり多用せずマターリ遊ぶのがオススメ。
323枯れた名無しの水平思考:2009/03/03(火) 19:56:53 ID:memP4mfv0
306さんイシダイ釣れたかな。自分は全然釣れないorz
ヤマメやオオイワナやニジマスは何度も釣れたのに。
324枯れた名無しの水平思考:2009/03/03(火) 21:41:14 ID:SR3+TXO/O
確かに、リセットせずに楽しむのが一番なんですが…。
物々交換アイテムで、欲しいアイテムがもらえないと、リセットしちゃうんですよ(←リセットさんが、ほしいアイテムが手に入らないからリセットすれのかぁ―って怒ってたのを思い出しました)。
325枯れた名無しの水平思考:2009/03/03(火) 22:05:13 ID:NhYBic5a0
>>324
まぁ、リアルの忙しさやプレイタイム等々、個々人によって事情があるとは思うんですけどね。
ただ、どうせ永くプレイしていくなら、そのうちまた貰える(交換できる)物が殆んどですし、基本マターリ推奨ですね。

リセットしないのが一番だけど、自分自身で何かリセットに縛りを設けるとかすると良いかも?
交配種散らした時だけおkとか、UFO逃した時だけおkとか、Wi-Fiアラシ等どうしようもない時だけとかとか。
出来るだけリセット・時間変更はしないで、マターリながーく遊べればいいですね。
326枯れた名無しの水平思考:2009/03/03(火) 23:12:19 ID:YNqk2GHM0
花を植え過ぎて花が消える事ってない?
枯れた花にちゃんと水やりしてるはずなのに
翌日に消えてたんだが…
327枯れた名無しの水平思考:2009/03/04(水) 00:03:45 ID:n+AQKCnu0
>>326
多過ぎると消えることありますよ。
私の村もすずらんの並木道がたま〜に欠けます。
328枯れた名無しの水平思考:2009/03/04(水) 02:22:44 ID:tK8rWmys0
そんなに植えてないのに、消えてる気がする。
これは気のせいらしいけど。。

今週は、初めての住人の誕生日!待ち遠しいね〜
329枯れた名無しの水平思考:2009/03/04(水) 07:29:11 ID:NFHx2TQz0
やっぱり消える?走って散らしたりしていないし、枯れた時に水をあげているのに
ある日忽然となくなる事がたまにある。
昨日は大事にしていたピンクの薔薇が消えたorz
330枯れた名無しの水平思考:2009/03/04(水) 08:45:29 ID:7Dkf6N7GO
Wikiにもあるけど、花は多すぎると消えるよ。
331枯れた名無しの水平思考:2009/03/04(水) 10:36:45 ID:Z0zmDTHT0
バイトの時点で「つ、つまんね・・・」と投げて放置してたんだけど
売り買いできるようになったらはまった
どこにはまるんだよプギャーと思ってました
毎日通ってますすいません
332枯れた名無しの水平思考:2009/03/04(水) 12:51:09 ID:EZy6v9GP0
>>331
どう森=ライトユーザーもしくはにわかゲーマーってイメージが強いけど
実際やってみるとこれほどのヤリ込み系のゲームも珍しいよな
333枯れた名無しの水平思考:2009/03/04(水) 14:46:17 ID:R5XNwbGhO
今、入院中(約一ヶ月ぐらい)なんですけど、いつの間にか星座がすれ違い通信で、届いたんですけど…。
私の居る病棟・病室には、やってそうな年齢の人が居ないんですよ。
大体、50〜60代以上の人ばっかり。
334枯れた名無しの水平思考:2009/03/04(水) 15:07:46 ID:UKJYh6F/0
>>333
前にすれちがいで届いてたけど、その星座の見れる季節がたまたま今の時期だったってことじゃないかな?
335枯れた名無しの水平思考:2009/03/04(水) 15:17:03 ID:rmDFesxkO
もしくは入院してる人たちのお見舞いに来てた孫や子どもからのすれ違いとか?
336枯れた名無しの水平思考:2009/03/04(水) 16:33:19 ID:LSn9AMoIO
テレビってどうやったら買えるのですか?(T^T) たいまつとかベッド(場所とりまくりのやつ)とかおおよそインテリアに関係ない、いらんもんばっかり、たぬきちの店に置いてあるorz

どなたか教えてください
337枯れた名無しの水平思考:2009/03/04(水) 16:55:56 ID:lcIg9m7E0
美容院って始めてからだいたい何ヵ月後にできましたか?
338枯れた名無しの水平思考:2009/03/04(水) 17:11:33 ID:rmDFesxkO
>>336店の商品はランダム。だからその内並ぶよ

>>337まずデパートにならなければ美容室は出来ない。そしてデパートにする条件である買い物の量や通信をいつ完了するかによって全然違うから聞いても参考にはならないと思うが…ちなみに自分は1ヶ月位
339枯れた名無しの水平思考:2009/03/04(水) 18:27:05 ID:X3w5M65i0
もしジョニー見逃したら、再起動後あやしいネコ来ます?
水やりして一旦セーブした後、訪問者チェックし忘れたと思って再起動。
「気づきませんでした」でラコスケいないし、
どうやらジョニーのようなんだけど、ずっと待ちぼうけ中・・・orz
水やりの時見逃したのかもだけど、あやしいネコもいないしなぁ。
ちなみに、あやしいネコは常時いるようにしています。
340枯れた名無しの水平思考:2009/03/04(水) 18:32:14 ID:sHYSG1ofO
すみません、質問です。

リッキー(ボク系・リス)が引っ越してきたときに最初に設定されている趣味はなんでしょうか…?
同様にパッチの趣味も知りたいです。

ボク系が欲しくてリセットしまくってようやくキター!なのですが…。
収集系だとちょっとイヤなので、このままセーブしようかどうか悩んでいます。今。

検索してみたのですが、住人の初期の趣味リストみたいなものって、攻略サイトにも記載されていないんですね。
341枯れた名無しの水平思考:2009/03/04(水) 18:39:40 ID:F4wtkWAj0
>>333
知り合いの40代後半の方は
最近入院中にはまったって言ってたから
子供や孫と通信したりして楽しんでる人がいるのかも?
342枯れた名無しの水平思考:2009/03/04(水) 18:48:04 ID:dbKlgq3E0
>>333
ところで病院でワイヤレス通信や携帯電話はいいんですか?
と念のために聞いてみる。
それとも自分は古い人間なんだろうか・・・orz

>>339
前に一度だけ
ジョニーが来る日らしいけど待ち続けてずっと来なかったときがある
だからあやしいネコが来なくてジョニーも来ない可能性もある。
再起動したらジョニーが無効になるのかも知れない。

>>340
嫌な趣味だったら変えるか
変わるまで無視し続ければいい
収集系だとしても面倒ならリクエストに応えなければいい
というか初期の趣味なんて設定されているとは思えない。
趣味なんてそのうち変わるものだ。
343340:2009/03/04(水) 19:14:38 ID:+MB4J0UF0
>>342
ありがとうございます!
リッキーすごく可愛かったのでさっきセーブしました。
仲良くしていきますー

散歩・花・貝拾いの住人を集めたいのだけど、
趣味ってそんなにすぐに変わるものなのでしょうか?

お金稼ぐために魚釣りまくってるから、なおさら不安・・・。
「プレイヤーが多く取ってる行動が流行りやすい」ってwikiに書いてあるし。
344枯れた名無しの水平思考:2009/03/04(水) 19:52:13 ID:X3w5M65i0
>>342
ありがとうございます。
そういうこともあるのですね〜。
1時間待ったのに来るようすがないのであきらめます。
345枯れた名無しの水平思考:2009/03/04(水) 19:55:35 ID:BxNOt0F3O
ララミーが一番可愛いんじゃないの?
彼女にそっくりなんだけど
346枯れた名無しの水平思考:2009/03/04(水) 19:59:07 ID:dbKlgq3E0
>>343
wiki見てるんならそこに全部書いてあるだろ
そんなにすぐには変わらねーよ
347340:2009/03/04(水) 20:02:00 ID:+MB4J0UF0
>>342
ありがとうございます!
リッキーすごく可愛かったのでさっきセーブしました。
仲良くしていきますー

散歩・花・貝拾いの住人を集めたいのだけど、
趣味ってそんなにすぐに変わるものなのでしょうか?

お金稼ぐために魚釣りまくってるから、なおさら不安・・・。
「プレイヤーが多く取ってる行動が流行りやすい」ってwikiに書いてあるし。
348340:2009/03/04(水) 20:08:05 ID:+MB4J0UF0
更新したら二重カキコ、すみませんorz

>>346
はい、気長に待ちつつ楽しんでみますー!
どうもありがとうございます。
349枯れた名無しの水平思考:2009/03/04(水) 21:00:10 ID:LSn9AMoIO
>>338さん
すいません。お答えくださってありがとうございました^^
更にしつこく質問お願いいたします。
えっと たぬきちがデパートになるためには(商店→コンビニ→スーパーになったように)自分の買い物をしただけではならないのですか?通信をして誰かが買いに来なければ、絶対にデパートにならないのですか?
私は通信とかしないで楽しんでるので
もしかしたらずーっとこのままスーパーのままですか?
350枯れた名無しの水平思考:2009/03/04(水) 21:05:22 ID:KB3xFbTzO
質問です。
UFO打ち落として、パーツを集めている途中なんですが、残り1つが全然見つからなくて…。

絶対にあるものなんですよね?
すごく分かりにくいような 物の陰とかにもあったりするんでしょうか…
351枯れた名無しの水平思考:2009/03/04(水) 21:16:51 ID:dbKlgq3E0
>>349
そうだよ

>>350
物の陰には落ちてないと思う
ただ花とかに邪魔されて見つけにくいとか
最悪ジョニーが上に乗っていたとかいうオチも考えられる
パーツには高さがあるので、地平線のあたりを注目すると探しやすいかも
352枯れた名無しの水平思考:2009/03/04(水) 21:33:48 ID:KB3xFbTzO
>>351
ありがとうございます
諦めずに探してみます!
353枯れた名無しの水平思考:2009/03/04(水) 22:39:36 ID:C9Cly2vXO
携帯からスマソ
ホンマさんの障害保険(だっけ?)に入るのが嫌で断ってたけど、入ったら滅茶苦茶良い保険だった件


ツタンカーメンで転びまくって美味しいです
354枯れた名無しの水平思考:2009/03/04(水) 23:38:54 ID:Bvcg+e+GO
>>353
「あっそ、アンタはいちいち
手紙読んで
プレゼントとりだして
プレゼント開けて
100ベル持ち金に加えて
手紙捨ててるのね。
ご苦労さんなことね…」
(アタシはそんなメンドクサい
ことゴメンだわ…)
みたいなことをぺりみがいいそう
だなって思いますた。
>>353の忍耐力と根気はわたしも
見習うべきかな…。
355枯れた名無しの水平思考:2009/03/05(木) 02:08:37 ID:fvpr+k4hO
しかし入ったあともつきまとう本間さん
356枯れた名無しの水平思考:2009/03/05(木) 09:58:47 ID:u3tMu6rI0
>>349
他の村の人が遊びに来て買い物してもらわないと
デパートにならないよ
知り合いとかでやってる人いませんか?
DSどうしでも近くに居たらつなげますよ
357枯れた名無しの水平思考:2009/03/05(木) 10:13:14 ID:juCOUE0K0
こないだはじめてUフォーを見たんだけど、パチコンもってなかったし取りに行っている間に行ってしまうと思って指くわえて見送るしかありませんでした
大体mいつごろあらわれるのでしょうか?
みつけたらどうすればいいのでしょうか¥
358枯れた名無しの水平思考:2009/03/05(木) 11:45:33 ID:0f06Ckx5O
>>357
UFOはパチンコで打ち落とせます。
落とした後、村のどこかで気絶している
宇宙飛行士のジョニーに話しかけてると
宇宙船の部品探しを依頼されます。
無事、五つの部品を渡すと非売品のお土産がもらえますよ。
359枯れた名無しの水平思考:2009/03/05(木) 14:10:14 ID:juCOUE0K0
>>358
ありがとうこういうのいをまっちぽんぷっていうんですね
さおれで、うふぉーは何時ぐらいに来るの
360枯れた名無しの水平思考:2009/03/05(木) 14:41:06 ID:e38ez5ie0
>>359
wiki見ろようんこ野郎が
361枯れた名無しの水平思考:2009/03/05(木) 15:35:38 ID:TjiFx4zF0
>>360
スレタイ読めカス
362枯れた名無しの水平思考:2009/03/05(木) 15:38:00 ID:juCOUE0K0
>>360
うるせーはげにーと
363枯れた名無しの水平思考:2009/03/05(木) 16:06:10 ID:6LjU2JR4O
wifiで変な人が来ちゃった時追い出すことは出来ますか?
364枯れた名無しの水平思考:2009/03/05(木) 16:48:10 ID:XenvU1wCO
>>362
お前は死んどけ
365枯れた名無しの水平思考:2009/03/05(木) 18:32:15 ID:Bpia35Kd0
>>363
特定の1人を追い出すようなメニューはありません。
村に被害(物を取られたとか、環境破壊など)があれば、リセット
ないなら、普通に「おひらき」すれば良いのでは?
変な人はフレコ登録しないのが一番です。
366枯れた名無しの水平思考:2009/03/05(木) 18:54:11 ID:x7EOwRWjO
村がサイコーの状態をキープしてて今日朝役場に行ったら評価が下がってました
急いで整備したらまたサイコーになりました
15日間のカウントはまた初めからになってしまうのですか?
367枯れた名無しの水平思考:2009/03/05(木) 21:19:52 ID:Kbe7kNHs0
グレースのはんてい、100%だったー!
判定基準は分からないけど。

でも、この人これのみだから、いまいち存在がイミフ
368枯れた名無しの水平思考:2009/03/05(木) 21:25:47 ID:mXQnzq910
>>367
判定が終わったらさらに4回ぐらい話しかけてみろ
そうすれば存在意義が解ると思う
369枯れた名無しの水平思考:2009/03/05(木) 21:53:09 ID:Kbe7kNHs0
>>368
ありがとーう!そんなこと知らなかった。
でも、説教が始まったときは、これがこの人の存在意義?
と思ってしまったw
370枯れた名無しの水平思考:2009/03/06(金) 01:10:33 ID:D28VLerMO
>>357>>359
ラリってんのか?
ここは日本語でおk
371枯れた名無しの水平思考:2009/03/06(金) 01:40:20 ID:4dWzvnQSO
>>366
私も知りたいです!
372枯れた名無しの水平思考:2009/03/06(金) 02:15:55 ID:4IpdCCR6O
斧が壊れてしまって、たぬきちのお店で買いたいんですけど斧だけがありません。
試しに一つ買っても斧出てこない…もう売ってないんですか?
373枯れた名無しの水平思考:2009/03/06(金) 02:22:33 ID:IwLZIdPjO
ワイファイってUSBみたいなの買うだけで出来る?
374枯れた名無しの水平思考:2009/03/06(金) 05:12:33 ID:VFK3tDjEO
>>372
商品は毎日変わるから明日また行ってみては?
375枯れた名無しの水平思考:2009/03/06(金) 13:37:18 ID:Ra+GYbSJ0
友達に村にきてもらって買い物してもらったのに、狸吉の店がデパートにならないよ〜
どうなってんの〜?
376枯れた名無しの水平思考:2009/03/06(金) 14:32:46 ID:YGkt3K1B0
>>375
デパートになる条件は他の村の人に買い物をしてもらう+スーパーたぬきで総額15万ベル以上の売買をする。です
なのでまだ売買の額が15万ベルに達してないのでは?
377枯れた名無しの水平思考:2009/03/06(金) 17:34:04 ID:hib13kkbO
他の村の住民と出来ることってチャットだけ?あとアイテムの受け渡しは地面に置いてするしかないの?
378枯れた名無しの水平思考:2009/03/06(金) 17:34:34 ID:k2Gh6pAk0
>>375
サブ村がコンビニの時にメイン村のキャラで買い物したら、
まずはスーパーになって、それから1週間くらいしてから
デパートになったよ。
時間戻してなければ、そのうちデパートになると思います。
379枯れた名無しの水平思考:2009/03/06(金) 17:37:31 ID:4IpdCCR6O
>>374
ありがとう〜!!今日やったら斧売ってたよ。
これで木が切れます。
380枯れた名無しの水平思考:2009/03/06(金) 19:24:51 ID:pXMGrf7L0
>>373
ソフトに同梱されているWi-Fiコネクションの説明書をよく読め

>>377
タイマーを使って魚釣り・虫取り競争とか
アイテムの受け渡しはそう。
381枯れた名無しの水平思考:2009/03/06(金) 20:41:08 ID:jMQrKR0OO
>>356
お答えありがとうございました。やはり、通信しなくちゃダメですか(´・ω・`)ショボーン
DS持ってる友達はいます。でも、おい森は持ってません……DS本体オンリーだけではダメなんですよね(´・ω・`)ショボーン
382枯れた名無しの水平思考:2009/03/06(金) 20:49:25 ID:pXMGrf7L0
つ Wi-Fiステーション
友達じゃなくたって
見ず知らずの人だって協力してくれるよ
383枯れた名無しの水平思考:2009/03/06(金) 21:30:35 ID:Ra+GYbSJ0
>>376
すでにスーパーにはなってるし、確実に15万以上の売買はしてるよ
それで、友達にきてもらって買い物までしてもらったのに、もう数日
たつけどデパートにならないんだ
なんで〜?
384枯れた名無しの水平思考:2009/03/06(金) 22:35:19 ID:IwLZIdPjO
確実とおもいきや140000程度しか売買やってないんじゃないか
385枯れた名無しの水平思考:2009/03/06(金) 22:59:54 ID:lNK57GSa0
>>383
15万ベル以上の売買をしていないとしか思えない。
386枯れた名無しの水平思考:2009/03/06(金) 23:09:27 ID:ynjuiePRO
グレースが村に来たことがない…
おい森始めて1ヶ月くらいだが、毎日やってるのに1回も来ない。不定期に来るのかな…?
ジョニーもまだ見たことがないんだけど…
387枯れた名無しの水平思考:2009/03/07(土) 00:07:25 ID:sUAuVlNfO
ジョニーは誰も来てない日の時間の下一桁が2か7の時飛んでくる可能性がある
グレースというより訪問者全員ランダムだから祈るくらいしかない
388枯れた名無しの水平思考:2009/03/07(土) 00:12:29 ID:FYe61i2e0
>>386
オイラは始めて三ヶ月になるけど最近やっと
グレースとジョニーが来たぞ・・・
389枯れた名無しの水平思考:2009/03/07(土) 00:57:29 ID:BOoQBTa50
グレースはなぜか縁があるけど
ジョニーが。でも、このまえジョニー見たけど、
パチンコもってなかったから間に合わなかった
気球プレゼントより、移動が早いよね?
390枯れた名無しの水平思考:2009/03/07(土) 11:16:53 ID:7xj/lTUd0
初めて4ヶ月になるのにハッケミイが一度も来ない。
お出かけ先では何度か見たことあるけどうちの村にも来てほしいよ…
391枯れた名無しの水平思考:2009/03/07(土) 12:19:33 ID:MXhilcnb0
今日のフリマでのナッキーの一言
「あっ!これって最近
モデルチェンジしたチョウチンアンコウじゃん!」
どうぶつ達の反応を楽しむのも一興ですな
ってかアンコウのモデルチェンジって何ぞ…
392枯れた名無しの水平思考:2009/03/07(土) 12:36:08 ID:BOoQBTa50
>>391 モデルチェンジのアンコウ
かっこええwwwwwwwwww
393枯れた名無しの水平思考:2009/03/07(土) 13:05:19 ID:z+4dZG5z0
フリマで化石売りつけたキャラメル(犬)が、化石全部並べてやがった!!
ほとんど「お気に入りベスト3なんです♪」とかぬかしてやがる!
もうダメかなぁ?
394枯れた名無しの水平思考:2009/03/07(土) 13:45:29 ID:BOoQBTa50
フリマ終了。
このイベントがあると、ためてたものを思い切って捨てれるからいい。
部屋の模様替えのきっかけにもなるし。
395枯れた名無しの水平思考:2009/03/07(土) 14:17:50 ID:NrUXR4GLO
ふと疑問に思った
8月31日の23時にスタートして
9月1日の0時を迎えるともう夏の虫(オオクワとか)出ないの?
396枯れた名無しの水平思考:2009/03/07(土) 14:50:48 ID:NJEVajHYO
でないでしょ
397枯れた名無しの水平思考:2009/03/07(土) 15:01:36 ID:v9PVEohZO
おかしの家のゆか・かべを揃えたけど、合う家具がない・・・
おかしの家シリーズってある?
398枯れた名無しの水平思考:2009/03/07(土) 15:25:18 ID:z+4dZG5z0
空に虹が出てるんだけど、なんか関連イベントあるん?
399枯れた名無しの水平思考:2009/03/07(土) 15:37:20 ID:BOoQBTa50
おかしの家シリーズはないはず
でもこの前キャンディーマシーンをもらったよ。けっこうかわいい
他は、なにが合うだろうね?
400枯れた名無しの水平思考:2009/03/07(土) 16:22:15 ID:anCYVYn60
つ 家具じゃないけどジョニー限定のおみやげチョコレート
401枯れた名無しの水平思考:2009/03/07(土) 18:39:27 ID:NJEVajHYO
売ったら二度と手に入らないかもって思ってなかなか売ることをしなかったら4人ともタンスがマックスになとんだけど
二度と手に入らないのは写真とたぬきちの模型とハッピーアカデミーぐらいですか?
402枯れた名無しの水平思考:2009/03/07(土) 19:00:44 ID:VLJ8O5Nr0
盆栽がたくさん集まったので盆栽喫茶作りたいのですが
何か良いテーブルと椅子・ソファとかありますか?
403枯れた名無しの水平思考:2009/03/07(土) 19:35:33 ID:KoUaHhv5O
>>401
貯金で貰えるアイテム、募金で貰える羽も手に入りません。
404枯れた名無しの水平思考:2009/03/07(土) 19:37:58 ID:NJEVajHYO
>>403
thx
じゃあ非売品以外は売ることにします
カタログにのらないジュウタン、服、壁紙、家具なんてありますか?
マリオ家具とか以外で
405枯れた名無しの水平思考:2009/03/07(土) 19:59:21 ID:0EeNqFWY0
>>385
それってスーパーになってからさらに15万以上のバイバイしないとだめ?
406枯れた名無しの水平思考:2009/03/07(土) 20:37:30 ID:NJEVajHYO
>>405
駄目だよ(´・ω・`)
407枯れた名無しの水平思考:2009/03/07(土) 21:23:14 ID:ZbNoZvIm0
>>404
カタログにのらないというか、取り寄せ出来ないものね。
ローランからもらえるものとか、イベント家具のかべがみ・じゅうたんは非売品だよ。
ここでいうのもなんだけど、大切なことだからwiki見たほうが良いかも。
408枯れた名無しの水平思考:2009/03/07(土) 22:10:05 ID:wS8bx40u0
白カブが腐るのって0時過ぎですか?それとも6時過ぎ?
フリマで化石並べまくって、入りきらないカブは外に放置してるので・・・
409枯れた名無しの水平思考:2009/03/08(日) 02:28:42 ID:dsVZSc90O
初のフリマなんですが、フリマ中に家に来るキャラは一人一回のみですか?
全員一回ずつ来たんですが、まだ売りたい物があって。
待っても来ないorz
410枯れた名無しの水平思考:2009/03/08(日) 03:04:59 ID:P8SLiGaJO
>>409
残念だが、来客するのは一人一回だ

家具を置いてる途中に来させたくない時は、門を開ける事を勧める
411枯れた名無しの水平思考:2009/03/08(日) 03:13:32 ID:dWU7XcLr0
友好度がメインキャラより低いから売買価格も低くなるが、サブに切り替えればまた来るよね
まぁこの時間じゃ殆ど寝ちゃってるか?
412枯れた名無しの水平思考:2009/03/08(日) 17:33:02 ID:O8GqLTD9O
写真って皆どのぐらい集めてますか?
好きじゃなくていつでも引っ越していいよってキャラからも貰ってますか??
俺は写真1枚です(`・ω・´)キリッ
413枯れた名無しの水平思考:2009/03/08(日) 18:07:45 ID:6cbgKk+K0
貰ったキャラから村を追い出すようにしてる
それまでは嫌なキャラでも引き止めてる
414枯れた名無しの水平思考:2009/03/08(日) 19:43:32 ID:mKZK8fY2O
家最大で二部屋に写真だけ24枚ずつともう一部屋にトロフィーと写真、メインの部屋には、たのきち、ととたけ、ラコスケの写真、計62枚。
415枯れた名無しの水平思考:2009/03/08(日) 21:13:20 ID:mKZK8fY2O
間違い、とたけけ〇
ととたけ×
416枯れた名無しの水平思考:2009/03/08(日) 21:33:43 ID:yghcKP3X0
キャラメルからビアンカへのお遣いを頼まれてスパイダーな服を届けた
10分もしないうちにビアンカからスパイダーな服を買ってくれと頼まれた
「この服は早く手放したかったのよ。せいせいしたわ」
ひどいよビアンカ…w
417枯れた名無しの水平思考:2009/03/08(日) 23:08:29 ID:5/ruqccrO
この間のフリマでスパークが家に来て、家具を譲って欲しいと言う
希望買い取り額では高いというので、ゆずれないと断った
「チッ、しみったれ」と暴言を吐かれた・・・初めてどう森のキャラが嫌いになりました
418枯れた名無しの水平思考:2009/03/09(月) 01:03:49 ID:j+vBGSxIO
>>415
おい、たぬきちも忘れないでやってくれ
419枯れた名無しの水平思考:2009/03/09(月) 01:42:45 ID:EmzFSUaF0
深夜に役場にいる、ぺりみってずーっとあの態度なの?
(ちっ、客かよ…)
(さっさとかえれっつーの)
420枯れた名無しの水平思考:2009/03/09(月) 02:05:52 ID:QCpQW6wa0
>>412
40枚くらい。
最近ぺりこの写真もらって一段落って感じw
ミュージックがラジカセに入れられるように、写真が入れられる
アルバムがあったら良いのにってすごく思う。
421枯れた名無しの水平思考:2009/03/09(月) 11:35:40 ID:1dn/kcfcO
みんな最初からやり直すとき何を基準に村を決定する?
俺は川が真っ直ぐ。
422枯れた名無しの水平思考:2009/03/09(月) 12:19:51 ID:mYKTAqKl0
>>421
やり直した事ないけど次に村作るなら橋が真っ直ぐで関所から真っ直ぐ下に向かっての所に邪魔する物(ため池や家が建つ場所)がないのがいい
423枯れた名無しの水平思考:2009/03/09(月) 12:42:37 ID:1DuYl9EoO
散歩趣味の住民におつかいをたのまれて、完了の報告を忘れてたら、次の日に家具趣味に変わってた…
この場合は永住処理のまま?
424枯れた名無しの水平思考:2009/03/09(月) 14:06:59 ID:UZof1XGJ0
>>422
おまおれ

関所からまっすぐ並木道造りたかった。・゚・(ノД`)・゚・。
橋もマイデザで可愛くしたかった。・゚・(ノД`)・゚・。
425枯れた名無しの水平思考:2009/03/09(月) 14:51:17 ID:1dn/kcfcO
できればみなさんの村の地形を見せてくれませんか?
426枯れた名無しの水平思考:2009/03/09(月) 18:38:24 ID:Y6Y5jc0zP
>>420
名案!アルバム欲しい゜+.(・∀・)+.゜
427枯れた名無しの水平思考:2009/03/09(月) 20:10:04 ID:wfs06RbQO
皆結構写真集めてんだなぁ…
写真集めるこつってありますか?
一生懸命話しかけてるんですけど大して相手にしてなかったキャラのみ貰いました。
手紙を送った方がいいとも聞き今20通ほどりんごを添えて送ったんですがもらえるとしたら明日ですか?
428枯れた名無しの水平思考:2009/03/09(月) 20:19:59 ID:+5nHVWvaO
全くの初心者ですいません。

村のかんきょうが(可もなく不可もなく)から変化しません
緑が足りない、と言われたので取り敢えず木を植えたんですが、
こんどは木が多すぎと言われました。
どうすればいいんですかね?

あと雑草は完全には無くならないのでしょうか?
429枯れた名無しの水平思考:2009/03/09(月) 22:37:03 ID:2lQ5u+IY0
>>423
趣味は変わっても永住処理のまま
お使い頼まれたキャラで話しかければ、永住とくこともできるよ
430枯れた名無しの水平思考:2009/03/09(月) 23:37:42 ID:wN6BZtIXO
>>427
「絶対」ではない。
ただ、簡単に貰える目安として、引っ越してきた日にプレゼント付き手紙を
20通送れば、“早ければ”翌日に貰えると言われている。

>>428
緑=花
とりあえず村全体に花を植えまくれ。
431枯れた名無しの水平思考:2009/03/10(火) 00:16:00 ID:tmJqFj2V0
家具趣味の住人の趣味を花趣味に変えたいんだけど、
その場合は、じょうろで水やりを集中的にやっているしかないのかな?
432枯れた名無しの水平思考:2009/03/10(火) 00:21:16 ID:E0FO5Qv+0
>>431
家具を貢ぎまくって満足させるのが一番早い
満足すれば次の日には趣味が変わってる
まぁ満足させたあとにじょうろ持ってうろうろすれば?
433枯れた名無しの水平思考:2009/03/10(火) 02:51:57 ID:r/sX4fRtO
>>427
>>430さんの方法+外ではこちらから話しかけず
向こうからピコーンって寄ってくるまで待つ
住人の写真貰えるのはこの状態の時だけだから
434枯れた名無しの水平思考:2009/03/10(火) 08:48:53 ID:aozvTPrSO
あるみが全然引越てくれない…orz


6人永住処理してるのに。もちろんサブキャラも見たけど報告忘れてなかったし。

すると永住処理してないもう1人が風邪引いたけど全く引越しする気配なし。そのあとかなり粘って風邪直したら荷造りしてたから、全力で止めたら留まったけどそれから2週間経つけど風邪も引越しもなし。
思えば引越して来てから一度も風邪引いてない。
他の住人は気に入ってるから追い出したくないし…。嫌がらせしても無意味だからしてないけど、どうすれば引越してくれるかな
435枯れた名無しの水平思考:2009/03/10(火) 09:52:58 ID:6sET31RMO
>>429
頼まれたキャラで話しかけたら『届けてきたよ!』が出てこないんだけど、それでも大丈夫なのかな?
436枯れた名無しの水平思考:2009/03/10(火) 11:14:16 ID:79OR++3j0
雪が解けてから晴天続き・・・

たまには雨でも降ってもらいたい
437枯れた名無しの水平思考:2009/03/10(火) 12:40:32 ID:QBFGjuQk0
>>435
うちは住人が花趣味から家具趣味に変わったけど
頼まれたキャラだけには『届けてきたよ』が出てきて、家具のおねだりがなかった。
他の3キャラには家具をおねだりしてきたよ。
だから、永住処理されていないと思う
438枯れた名無しの水平思考:2009/03/10(火) 13:06:02 ID:q7VlFiHw0
永住処理って?
439枯れた名無しの水平思考:2009/03/10(火) 13:45:55 ID:evoTiE0s0
数分後に初めて動物が部屋に遊びにくるんだけど
なんかあらかじめ部屋にやっとくことってある?
440枯れた名無しの水平思考:2009/03/10(火) 13:52:56 ID:flAlT/un0
>>439
特にないよ。
強いて言うなら、住人がお部屋の評価をするから今できる範囲で高い評価を得られるようなお部屋を作るとか?
あんまり気にしなくて良いと思うけど。

あと、入り口付近にいるorイスに座っていては住人が入ってこれないから注意。
441枯れた名無しの水平思考:2009/03/10(火) 13:58:55 ID:evoTiE0s0
>>440
サンクス
442枯れた名無しの水平思考:2009/03/10(火) 18:22:11 ID:h1rnA4FlO
昨日夜なべをして住民5人に20通ずつ手紙を送ったんですが誰からも返事はこない…
今日の夜は話しかけてもらう作業に入るか…
443枯れた名無しの水平思考:2009/03/10(火) 19:16:32 ID:IgJT1g+c0
それ完全にポストつまってるw
444枯れた名無しの水平思考:2009/03/10(火) 19:26:00 ID:VzidMdvzO
今すれちがい通信中
445枯れた名無しの水平思考:2009/03/10(火) 19:55:41 ID:h1rnA4FlO
>>443
つまることはwiki見てあらかじめ覚悟してたんだけど延々と手紙書く作業しながら意味があるのか不安になってたんだけど…
そこのとこどうなんだろう…

昼にwktkしながらポスト見たらお星様から一通しかきてなかった(´;ω;`)
446枯れた名無しの水平思考:2009/03/10(火) 20:38:56 ID:QYiwOwsxO
質問です。
流れ星は、ジョニー逃した時のようにリセットしたらまた流れますか?
447枯れた名無しの水平思考:2009/03/10(火) 21:42:06 ID:DesJml6U0
>>446
ジョニーは来る条件というものがあって
条件が揃えば来るわけだが
流れ星というのはそもそも条件がないので無理

>>434
永住処理というのは
引越し準備しようとした瞬間に思いとどまらせるものだと思ってくれよ
引越し準備しなくなるわけではない。ここ重要。
引越し準備の順番が回ってくるのはランダム。
というわけで彼女だけたまたま回ってこないこともありうる
あと嫌いな住民の名前を出すのはやめましょう

>>438
PCのようなのでwiki見てください
448枯れた名無しの水平思考:2009/03/10(火) 22:01:30 ID:QYiwOwsxO
>>447
ありがとうございました。
449枯れた名無しの水平思考:2009/03/10(火) 22:33:45 ID:JiYn/Kd3O
クモって木を揺らすと落ちてくるんだよね?
未だ見たことがない。。
450枯れた名無しの水平思考:2009/03/10(火) 23:24:19 ID:r/sX4fRtO
>>449
虫もいないのに住人がじっと木を見上げてたらそれがクモのいる木
ゆするとクモがおりてくる
451枯れた名無しの水平思考:2009/03/11(水) 00:13:59 ID:rs3Pp9svO
新しい住人なっなか来ないんだが
アンチョビとさよならしたら2日ぐらいかけてようやく出ていった…長いなぁ
以前は1日で
引っ越し準備
引っ越し(家消滅)
新住人(家出現)
と、1日ずつスムーズにいってたハズなのに…
1日やらなかっただけでサブリナが引っ越したこともあったし

ほかの住人にかけてる永住処理がマズいのか
仲良くなりすぎ住人は決心が揺らいでるのか…
452枯れた名無しの水平思考:2009/03/11(水) 00:20:34 ID:2gEk5N1tO
説明書なくしたんですが、
プレイヤーの引っ越しについて教えてください。
サブからメインに引っ越しさせたいんですが、
その場合はカタログも真っ白になるんでしょうか?
453枯れた名無しの水平思考:2009/03/11(水) 15:17:10 ID:oEO9kYfWO
たぬきちの店のカタログはそのまま持ってゆけますよ。

下に持って行けるもの書いておきます。
・身につけているアイテム
・持ち物画面にあるアイテム、手紙、所持金
・マイデザイン
・役場の郵便貯金
・役場の郵便課に保存した手紙
・たぬきちの店のカタログ
・たぬきちポイントシステムのポイント
454枯れた名無しの水平思考:2009/03/11(水) 16:11:22 ID:pKf/Ixdn0
化石のひび割れが2個見つからない・・・org
くまなく探しているんだけど、木の陰なのかな?
一本づつ木の陰で、道具の脱着繰り返すしかないのかな?

化石レーダーが欲しい・・・
455枯れた名無しの水平思考:2009/03/11(水) 18:01:56 ID:HDbm7W0I0
花と花の間にこっそりあったり草地の端の模様にまぎれてたり。
探しづらいよね。
456枯れた名無しの水平思考:2009/03/11(水) 19:45:20 ID:A2tcMw0r0
>>454
木と建物の後ろ2マスには埋まらないよ。
住人の家の前とか、思わぬ所に埋まってる事もあるから、ガンガレ!!
457枯れた名無しの水平思考:2009/03/11(水) 19:49:25 ID:982SPHZa0
本当に注意しなければならないのは

 ×←このへん
 
木 木

こんな風に木が1マス離れて並んでいる地形があったら要注意。
完全に死角。
458枯れた名無しの水平思考:2009/03/11(水) 19:54:04 ID:Wn5xMSUl0
自宅のゴキブリ何回潰しても部屋を出てまた入ると新しいゴキブリがでてくるんだけどなんで?
どっかにタマゴでも産み付けられててそっから無限増殖してくるのか?
459枯れた名無しの水平思考:2009/03/11(水) 20:08:47 ID:J7gJpdzOO
叢と土、土と砂浜の境目に割れ目があると見つけにくいよね。
460枯れた名無しの水平思考:2009/03/11(水) 20:53:55 ID:jd/0uWTfO
つねきちの絵画って、言われるセリフが長いと偽物とかっていうのはないよね?
461枯れた名無しの水平思考:2009/03/11(水) 20:58:18 ID:982SPHZa0
>>458
何回か繰り返すとそのうち出なくなる

>>460
ない
462枯れた名無しの水平思考:2009/03/12(木) 00:20:38 ID:pClpeh2w0
a
463枯れた名無しの水平思考:2009/03/12(木) 00:55:34 ID:qL8MNOctO
>>453
ありがとうございます!
464枯れた名無しの水平思考:2009/03/12(木) 09:26:01 ID:t+ugsVz80
釣り大会の必勝法と優勝したときの特典は?なぁに。
一応、マグロをストックしてるんだけど、勝機はある?
465枯れた名無しの水平思考:2009/03/12(木) 09:30:56 ID:xOekE2X70
ぶつ森すれで前に見たけど、
村長に渡して、それで電源切ればいいらしい。
スズキとかで大丈夫って書いてあったよ
466枯れた名無しの水平思考:2009/03/12(木) 09:31:58 ID:xOekE2X70
ごめん、よく読んでなかった。。
金色のトロフィーがもらえます
467枯れた名無しの水平思考:2009/03/12(木) 09:54:34 ID:99aWuGQg0
やっとラコスケから「金の斧」が貰えました。
金のパチンコと金のジョウロは手に入ってるし
後は釣竿と虫取り網かな?
でも図鑑埋めるのはちょっと長いな・・・
468枯れた名無しの水平思考:2009/03/12(木) 13:53:00 ID:MZfUYaH00
釣り大会って1回優勝してトロフィーもらえば
次回参加してももうそれ以上の特典はない?
469枯れた名無しの水平思考:2009/03/12(木) 14:47:34 ID:HuR47ew00
>>468
ないです
私は一回トロフィー貰ってからは釣り大会も虫捕り大会も参加してない
470枯れた名無しの水平思考:2009/03/12(木) 19:06:21 ID:rqnjQ2ku0
今朝起ち上げたとき、役場前にグレースの車があったけど
迷子がいたからか、グレースはいなかった。
で、さっき起ち上げたら、車すらなくて、
通信して、迷子連れてったけど、やっぱり車もない・・・。

どこがまずかったんでしょう・・・?
471枯れた名無しの水平思考:2009/03/12(木) 19:18:31 ID:P3UTd/Pf0
>>470
材料が足らんがエスパーしてみると
・朝立ち上げたとき6時前だった
という結論に達しました
472枯れた名無しの水平思考:2009/03/12(木) 19:25:28 ID:yqKw2aeTO
>>468
運が良ければ、村長からこんなバグ手紙を貰えるかも。
http://k.pic.to/winkp
473470:2009/03/12(木) 19:41:12 ID:rqnjQ2ku0
>>471
情報が足りず、すいません。
今朝起ち上げたのは、7時台でした。
ちなみに昨日は、迷子もグレースもいませんでした。
474枯れた名無しの水平思考:2009/03/12(木) 19:50:45 ID:P3UTd/Pf0
>>473
まだ材料足りんよ
・今週の月曜日〜水曜日の訪問者の有無
・今週の月曜日〜水曜日に毎日起動したかどうか
・つねきちが来る曜日
本当に知りたかったらこのくらい出せや

とまぁこんなことはどうでも良くて
・訪問者は長い間ほっといて再起動すると消えていることもある
という現象があるので恐らくそれでしょう
475470:2009/03/12(木) 20:25:33 ID:rqnjQ2ku0
>>474
ありがとうございます。
今週は毎日起動し、月〜水までは誰も来ませんでした。(ジョニーもおそらくきてないです。)
つねきちは金曜日です。

今朝、7時台に1度、10分程度起ち上げて、その後、夜起ち上げ、迷子を連れて行きました。
あまり、長時間放っておいたつもりはなかったのですが、こんな事もあるんですね。
476枯れた名無しの水平思考:2009/03/12(木) 20:38:39 ID:P3UTd/Pf0
7時台に見つけてその後10時間もほっといたらそりゃ消えるわw
477枯れた名無しの水平思考:2009/03/12(木) 23:05:31 ID:+Q1EF4YF0
1時間くらいで消えた経験あり
478枯れた名無しの水平思考:2009/03/13(金) 01:17:33 ID:owVbJInlP
さっきチーフに話しかけたら、

「俺だってやみくもに歩いてるわけじゃねぇよ。
トンコが落とした大事なアイシャドウ探してるんだ」

トンコのアイシャドウにワラタw
479枯れた名無しの水平思考:2009/03/13(金) 02:05:54 ID:QzXAn5XK0
特産以外のフルーツ(ヤシ除く)の入手について質問です。

通信をしなくても、「住人に2行の手紙を送るとプレゼント付きの返事で貰えることがある」
らしいのですが・・・。
その場合、2行の文章の手紙になにかプレゼントを付けてから送るのでしょうか?
480枯れた名無しの水平思考:2009/03/13(金) 05:50:46 ID:gGXCElPu0
wifi買ったんですけど・・・どうやって友達見つければ・・・
481枯れた名無しの水平思考:2009/03/13(金) 08:43:28 ID:jS+LQRZ4O
>>479
おれの場合は
「ありがとう。(改行)
ありがとう。(改行)
ありがとう。」
の三行で、プレゼントは果物・ゴミ何でも付けて送る。
服か果物を返信してくれるよ。何がくるかはランダム。
482枯れた名無しの水平思考:2009/03/13(金) 08:46:55 ID:Rv4dNFjv0
プレイヤーの引越しなんですが、持ち物画面にあるアイテムはそのまま持っていけるそうですが、その際にタンス等を持ち物に入れていた場合
そのタンスの中身もそのまま持っていけるのでしょうか?
あと、メイン村にいるプレイヤー全員をサブ村に移動させたいのですが、メイン→サブに一人引越し、サブのプレイヤーを消す、残り3人をサブに引越し、という順番でやれば全員移動させる事出来ますよね?
483枯れた名無しの水平思考:2009/03/13(金) 08:47:26 ID:jS+LQRZ4O
>>481
自己レス。四行だったかもしんない。ま、試してみてください。
484枯れた名無しの水平思考:2009/03/13(金) 10:20:59 ID:AFgv/BOPO
UFO初めて見たのに撃ち落とせなかったorz
セーブしちゃったんでまたしばらく来ませんよね?
485枯れた名無しの水平思考:2009/03/13(金) 11:18:28 ID:ySDOm6D/0
>>484
残念だが、今日の分は終了。
次回乞うご期待。
486479:2009/03/13(金) 11:28:16 ID:1D3q4wQ10
>>481
どうもありがとうございます!
運まかせでがんばって文通してみます。
ゴミでもプレゼントくれるなんて・・・良いどうぶつ達だ。

>>482
「タンスの中の物は全部消える」から要注意です。(説明書にも記載あり)
引っ越しの前に中身をすべて外に出して、いったりきたりしながら
運んでいくのがいいですよ。
487枯れた名無しの水平思考:2009/03/13(金) 11:35:57 ID:Rv4dNFjv0
>>486
ありがとうございます
タンスの中身は消えちゃうんですね
気をつけないと…
488枯れた名無しの水平思考:2009/03/13(金) 13:15:26 ID:/EqqTFmRO
すみません…
木曜午後から変調始まり、113 116/168
なのですが、これは三期ですか??
489枯れた名無しの水平思考:2009/03/13(金) 13:16:47 ID:6lhxDUozO

手紙にプレゼントをつける方法がわかりませんm(__)m

490枯れた名無しの水平思考:2009/03/13(金) 13:31:20 ID:TNl/KGFWO
教えてください
永住処理で悩み中なのですが、1プレイヤーにつきお使いを頼まれる回数は2回までですか?
それとも上限なしですか?

もしかして、家にいる時はお使い頼んでくれないですか? orz
491枯れた名無しの水平思考:2009/03/13(金) 14:06:20 ID:Rv4dNFjv0
>>488
3期は190以上650未満なので4期です
明日の午前に期待して下さい

>>489
持ち物欄に手紙に添付したいアイテムを入れる
手紙に添付したいアイテムをペンでタッチしてそのまま手紙の所までスクロール
これでアイテムを手紙に添付出来ます

>>490
上限ないです
492枯れた名無しの水平思考:2009/03/13(金) 14:47:35 ID:kJNLkZkcO
>>482
1キャラ、75通の手紙が保存出来ますよね。
その全てにアイテムを添付し、更に持ち物欄の手紙に10個添付。
最後に自分で持てるだけ持つ。
こうすれば、かなりのアイテムを持って行けますよ。
493枯れた名無しの水平思考:2009/03/13(金) 14:56:18 ID:Rv4dNFjv0
>>492
ありがとうございます
その方法だと一度にかなりの数持っていけますね
何度も往復するのは面倒だなーと思ってたのでその方法でやってみます
494枯れた名無しの水平思考:2009/03/13(金) 15:56:15 ID:/EqqTFmRO
>>492さん
ありがとうございます。
明日午前に全売りします。
495枯れた名無しの水平思考:2009/03/13(金) 16:07:02 ID:6lhxDUozO

>>489です

みなさん優しすぎm(__)mさすがスローライフの住民…。
分かりやすかったです。さっそくやります。

496枯れた名無しの水平思考:2009/03/13(金) 16:32:19 ID:XA9ntBCH0
7時台にグレースの車があった

そこまでわかってて
・今週の月曜日〜水曜日の訪問者の有無
・今週の月曜日〜水曜日に毎日起動したかどうか
・つねきちが来る曜日
この材料いる?てか材料になるの?
497枯れた名無しの水平思考:2009/03/13(金) 17:44:10 ID:wmp235Du0
もうその話終わってるよ
498枯れた名無しの水平思考:2009/03/13(金) 19:43:15 ID:e8zm6L+S0
>>471
・朝立ち
の部分を見て「何を言い始めるんだ?」と思った
499枯れた名無しの水平思考:2009/03/13(金) 19:48:18 ID:kJNLkZkcO
>>493
ごめんなさい。一つ書き忘れていました。
メールに添付したアイテム名を書いておくと便利ですよ。

って、もう遅いだろうな…。
500枯れた名無しの水平思考:2009/03/13(金) 21:11:11 ID:YMI3xizQO
はじめまして、今日おい森始めました。
全く分からないのですが、ひたすら果物を売るだけの生活です…

色んなかたと通信したいのですが、別売りのコネクタがないとダメでしょうか?
自分の友達コードを入手できません
501枯れた名無しの水平思考:2009/03/13(金) 21:51:22 ID:BOxT6qMhO
質問です。
住人の家に家具を送りつけて、いいかんじの部屋になってもらいたいんですが、この系統のどうぶつはこんな家具が好きとかよろこんで飾ってくれるとかあるんですか?
たとえばオレ系の住人にラブリーシリーズとか送りつけても飾ってくれなさそうな気がするんですが。
502枯れた名無しの水平思考:2009/03/13(金) 22:04:32 ID:3ym+fNha0
クモを捕まえたいのですが
木にいるってどこらへんにいるのでしょ?
それともススメバチのように
木をゆすったりするんでしょうか?
503枯れた名無しの水平思考:2009/03/13(金) 22:08:16 ID:lO3um1+A0
>>502
木を揺するとぶらーんとクモが下がる。
住民が見つめる木にはクモがいる。
504枯れた名無しの水平思考:2009/03/13(金) 22:09:45 ID:gGXCElPu0
>>500
うん、お店に行ってUSBみたいなwifiができる奴を買ってくるんだ
俺も昨日買ったんだけど誰ともしてないんだぜ・・・
505枯れた名無しの水平思考:2009/03/13(金) 22:16:37 ID:3ym+fNha0
>>503
゚+.(ノ*・ω・)ノ*.オォォ☆゚・:*☆
なるほど
早速やってみます
ありがとうでした
506枯れた名無しの水平思考:2009/03/13(金) 22:18:46 ID:xd3NmnU80
ってか、このスレ検索したらいいのに。
つい最近もクモの質問有ったよな?
507枯れた名無しの水平思考:2009/03/13(金) 23:45:48 ID:/5bMCH9H0
未だに初心者が増えてるとは…
508枯れた名無しの水平思考:2009/03/14(土) 00:06:52 ID:wjLU8jD40
まあまあ。ユーザーが増えるのは良いことだ。
509枯れた名無しの水平思考:2009/03/14(土) 00:11:27 ID:m8ZSjHXTO
>>504
ありがとうございます!ひとりでしてもつまらないですもんね。
買いに行きます。
ありがとうございました
510枯れた名無しの水平思考:2009/03/14(土) 00:20:43 ID:jHTmRVos0
USBコネクタがなくても無線LANでおkじゃね
自宅のネット回線が無線もできるならの話だが
511枯れた名無しの水平思考:2009/03/14(土) 00:22:14 ID:2SSmGpcrO
今日雨降ってないのに初めてノミ撮ったよ
512枯れた名無しの水平思考:2009/03/14(土) 07:38:37 ID:wVRqPaAlO
雨とノミは関係なくね?
513枯れた名無しの水平思考:2009/03/14(土) 08:22:23 ID:SIlw/ZGZ0
514枯れた名無しの水平思考:2009/03/14(土) 10:11:10 ID:1CIKCEke0
>>513
こんな板あったんだ
ありがとう、ありがとう
515枯れた名無しの水平思考:2009/03/14(土) 10:23:13 ID:IKVJpWUKO
質問させてください
去年の12月27日にロボとビンタをおつかいで永住処理しました。
それから二人は引っ越し準備も風邪もひいてないので永住処理は出来てるはずです。
今日は永住解除しようと思いサブキャラで話しかけたのですが「届けてきたよ」という選択が出てきません。
念のため全サブキャラでロボ、ビンタ両方に話し掛けてみましたがだめでした。
永住処理が出来ていないのでしょうか?それとも今日が「うたのひ」なのが関係ありますか?
516枯れた名無しの水平思考:2009/03/14(土) 12:44:45 ID:SIlw/ZGZ0
>>515
関係あると少しでも思ったら明日またやってみりゃいいじゃん
517枯れた名無しの水平思考:2009/03/14(土) 13:25:30 ID:IKVJpWUKO
>>516
ありがとうございます
明日やってみます
518枯れた名無しの水平思考:2009/03/14(土) 15:26:57 ID:WZ54meLG0
ボトルリセットを行なった場合、ストックの情報が無くなるということは
すでに一度引っ越して出ていった住人が「初めまして」の新規の状態で
また村にやってくる可能性が出てくる・・・ということなのでしょうか?

その方法で、一周しなくても会えるようになるのかが気になっています。
ご回答よろしくお願いします。
519枯れた名無しの水平思考:2009/03/14(土) 19:15:40 ID:SIlw/ZGZ0
>>518
ストックには放出ストックと流入ストックがある(適当に命名)
村に空きが出来たときに流入ストックがあれば優先的に来る
流入ストックがなければ新規の住民が来る
新規の住民は一周するまで同じ住民はやってこない
520枯れた名無しの水平思考:2009/03/14(土) 20:45:10 ID:WZ54meLG0
>>519
ありがとうございます。
新規はやっぱり一周しないとダメなんですね。
サブ村作ることも考えてみます・・・。
521枯れた名無しの水平思考:2009/03/14(土) 20:49:46 ID:yALfgo380
序盤でのお金稼ぎって何が適してますか?

自分は
・スーパーたぬきになった
・最初のローンは払った。只今最初のリフォーム代を支払い中
こんな感じなのですが何か良いお金稼ぎはありますか?
522枯れた名無しの水平思考:2009/03/14(土) 21:16:51 ID:SIlw/ZGZ0
>>521
ひたすら釣り。
何でもいいから片っ端から釣って片っ端から売ればそれなりに儲かる。
523枯れた名無しの水平思考:2009/03/14(土) 21:21:58 ID:l3dEpTE20
>>521
貝はこまめに集めとくと意外と金になるぞ
アコヤガイは確保しといてフリマで高く売りつける
あとは特産でない果樹を増やしまくるとか
524枯れた名無しの水平思考:2009/03/14(土) 22:32:16 ID:yALfgo380
>>522
>>523
ありがとうございます。
コツコツ頑張ります。
525枯れた名無しの水平思考:2009/03/14(土) 23:00:06 ID:IzNibUuxO
今訳あって2月22日なんだけど、これから桜咲くまでに桜並木つくろうと思っててアドバイスほしいです!金のスコップはまだ持ってないです
村はこんな感じ
http://imepita.jp/20090314/814640

白かぶのやり方も教えてほしいです!
526枯れた名無しの水平思考:2009/03/14(土) 23:18:07 ID:l5T1PIcoO
村のチャイム(8:00とか9:00とか0分に鳴る鐘)が変わることってある?
それは村に来た時に決まるからずっと固定なのかな?
527枯れた名無しの水平思考:2009/03/15(日) 00:00:21 ID:7QOfzQU9O
>526
自分で村メロを変えれば変わる
528枯れた名無しの水平思考:2009/03/15(日) 00:35:32 ID:kqIRfA9q0
>>525
とりあえずマイデザで道を作るんだ、そしたら環境サイコーを目指しつつ
木や花をどこに植えたいかを考える、道ができれば自然とここ!ってのが見つかる
桜の並木道は村に遊びに来てもらった時一番見てほしいなら門の近く
ちょっと探索してたら発見!って喜びを味わってほしいならそれ以外の場所

白カブは明日100ベル以下で買えるならとりあえず500カブぐらい買ってみたら?
もしその週に買い取りが高くなってもテーブルの上に置いておけば腐らないし
ただフリーズすることもあるらしいからテーブルの上に置く前に一旦セーブすること
リセットさんと会っても泣かない
529枯れた名無しの水平思考:2009/03/15(日) 01:15:41 ID:6GKt+bpVO
>>528
丁寧にありがとう、参考にする!
今の自分の村は昨日が日曜日だったから来週買ってみる!ありがとう!
530枯れた名無しの水平思考:2009/03/15(日) 01:26:20 ID:3GPdg30Y0
wifiの通信でテンプレに時間調整したことあるかとかあるけど
今は戻してるけど過去に時間調整したことで○○とかデメリットはあるんですか?
531枯れた名無しの水平思考:2009/03/15(日) 01:41:21 ID:8JGguI2uO
住人に手紙を送ったんですが、そのあと時間を変えると返事はこないんでしょうか?
532枯れた名無しの水平思考:2009/03/15(日) 02:41:58 ID:8HbhhpZbO
ずーっと環境がたぬきちで半泣きで区画整備してもサイコーにならなかったんだけど、サイコーは諦めて交配花作って遊ぼって思って花うえまくったらいきなりスズラン咲いてびっくらこいたww

あの、質問なのですがサイコーの状態(村中花だらけ)で更に花を増やし続けたら環境悪化することありますか?
533枯れた名無しの水平思考:2009/03/15(日) 04:36:27 ID:nY9zB/eOO
>>527
レスありがと
歌の日で住人のメロディー採用したら、なんか変わった気がしたから

さて、今日は釣り大会だー
534枯れた名無しの水平思考:2009/03/15(日) 05:51:08 ID:yIEBOSB1O
>>532
悪化することはないです
木が多すぎるか少なすぎるのを花でカバーしてるパターンなので花を減らしたら環境はサイコーじゃなくなっちゃいます
535枯れた名無しの水平思考:2009/03/15(日) 12:14:25 ID:WIhA/Qzo0
カブって今日の何時まで買えるの?
536枯れた名無しの水平思考:2009/03/15(日) 12:50:13 ID:jzngiGVs0
12時までです
もう買えないので来週にしましょう
537枯れた名無しの水平思考:2009/03/15(日) 17:45:38 ID:WIhA/Qzo0
>>536
サンクス
538枯れた名無しの水平思考:2009/03/15(日) 18:02:43 ID:I6y6ieTIO
>>530
特にない
539枯れた名無しの水平思考:2009/03/15(日) 18:57:29 ID:3BkrWSZ40
なんか今日村に
酔っ払ったオッサンが、調子こいてコスプレしたようなパンダが引っ越してきたんです
てか、なんで顔だけ肌色??((;゚Д゚)コワーイ
540枯れた名無しの水平思考:2009/03/15(日) 19:47:55 ID:zE78Oloe0
そもそも毎週ライブに来る犬が全裸だからな
541枯れた名無しの水平思考:2009/03/16(月) 00:49:18 ID:cZKJKrKlO
>>534

お答えありがとうございます


やっと念願の金ジョウロ手に入れた…
542枯れた名無しの水平思考:2009/03/16(月) 16:48:46 ID:oAhNS4400
ぺりおがチャイムがなった後5分待っても飛んで来なかったのですが
もっと待つべきですか?それとも時間いじってしまうと
来なくなってしまうんでしょうか
543枯れた名無しの水平思考:2009/03/16(月) 16:54:04 ID:PSmnUuvbO
見るからに金持ちな住人がいるそうですが
見るからにボンビーな住人っているんですか?
544枯れた名無しの水平思考:2009/03/16(月) 17:57:31 ID:qo3AhXAmO
海に大きな魚影が居たので釣ってみたんですがいつものタイミングだと逃げてしまいました(おそらくマグロ)
大きなレアな魚ってどんなタイミングだと釣れやすいですか?
545枯れた名無しの水平思考:2009/03/16(月) 18:26:16 ID:525y/pruO
ソフトがおい森だけだった時は、一日3回くらい起動して遊び倒してたけど、
最近色んなソフト買いだしてから、全然しなくなってしまった…
花もほとんど枯れてるんだろうし、好きだった住民も引越したりしてるんだろな…
リアルが忙しくなったら、起動しようとしても店が既に閉まってたり…って日がずっと続いたりするしなぁ。
ちょこちょこ息長く楽しむにはどうすればいいんだろ。
546枯れた名無しの水平思考:2009/03/16(月) 19:50:25 ID:c23eeMc6O
>>545

私は朝と夜のみしかプレイする時間がない。
なので、どちらもお店があくように時間設定してます。
朝は散歩で化石と水やり、株価の確認程度。
夜はできる程度遊ぶようにしてます。
毎日の日課になって楽しんでます。短いときは1日20分もできませんが。。
547枯れた名無しの水平思考:2009/03/16(月) 21:22:42 ID:xVLLa46X0
>>544
親指に意識を集中させるぐらいの勢いで、
音が聞こえるのとほぼ同時にボタンを押すといいらしいよ。
548枯れた名無しの水平思考:2009/03/16(月) 21:37:18 ID:g9FiVu7i0
>>544
いつものタイミングだと逃げられるんだったら
もっと早いタイミングにするしかないかと。
549枯れた名無しの水平思考:2009/03/16(月) 21:43:28 ID:kfe64D8cO
>>542
ぺりおは17時ちょうどに来る。
時間をいじるとか関係なく、17時に来なかったら後はいくら待っても来ないよ。
550枯れた名無しの水平思考:2009/03/17(火) 02:06:06 ID:65LVykxE0
ぺりおは村に訪問キャラ(つねきち・ホンマ・グレース等)が来てる時は飛ばないよね
551枯れた名無しの水平思考:2009/03/17(火) 13:14:12 ID:ElEfl/c/O
>>547>>548

お答えありがとうございます。
頑張ってみます。
552枯れた名無しの水平思考:2009/03/17(火) 16:50:52 ID:NB+kSlFtO
服趣味の住人が網を持って歩いていて、話しかけたら
「なあ…虫とどうぶつは分かりあえると思うか?」
みたいな質問をされて、肯定的か否定的な選択式の回答をする場面が数回ありました。
花趣味の住人でも同じケースあり。
これって肯定的な回答してたら、虫趣味に変わるのかな?

引っ越し準備以外で住人の趣味が変わったことがまだないので気になりました。
道具を持ち歩くだけなら気にしなくていい、というのは知っているのですが…。
553枯れた名無しの水平思考:2009/03/17(火) 18:28:27 ID:OZwxLccd0
>>552
それはオレ系が話す話題のひとつ。
たしかオレ系ってそういう虫がどうのとかいう話が多いような気がする
もちろん趣味は関係ありません
554枯れた名無しの水平思考:2009/03/17(火) 19:47:58 ID:F5ZdSBfhO
>>544
マグロはタイミングがシビアらしい
555枯れた名無しの水平思考:2009/03/17(火) 20:02:47 ID:Y5uRiTEo0
わたし系住人のお気に入りに、家具や壁紙などいっぱい送った。
割と統一されてると思うんですけど、いつ話しても毎回
「ハッピールームの審査で私のコーディネートはまだまだみたいでした」
な感じの事を言って落ち込んでる。
これってもう変化しないんですかね?
556枯れた名無しの水平思考:2009/03/17(火) 20:48:34 ID:OZwxLccd0
>>555
割とじゃだめよ
セットを完全に揃えるとか
色を揃えるとか
生活必需品を揃えるとか
そういうハピアカに褒められるようなのがなきゃだめ
どの点が褒められたかによってコメントが変化する。
まぁラッキー家具を一つ置くのが一番の近道。

良かったら今どんな家具が並んでるのか教えてくれ。
557枯れた名無しの水平思考:2009/03/17(火) 21:03:08 ID:Y5uRiTEo0
>>556
レスありがとうございます!

今並んでいるもの
ラブリーソファ・チェア・キッチン・クロゼット・テーブル・ランプ・壁紙&じゅうたん
ロボコンポ
ようなしタンス
以上です。
ラブリーシリーズは私もまだコンプしてないから完全には揃えられなくて…。
558枯れた名無しの水平思考:2009/03/17(火) 21:51:05 ID:k/NIVKjW0
>>549-550
有り難うございます。チャイムがなってすぐ来なかったらもう来ないってことですね

ついでにもうひとつ。つねきちの店でしか売ってない家具が
木から落ちてきたり風船に付いていたりすることってあるんでしょうか
まだつねきちから何も買っていないはずなのに何故か既にリゾートなベッドが…
559枯れた名無しの水平思考:2009/03/17(火) 22:42:46 ID:OZwxLccd0
>>558
スミモモ・あるみ・カルピ・2ごう・クロコ
この中にキミの村の住民はいる?
誰かが捨てたやつを拾ったんじゃ?
木から落ちてくることは無いと思う。
560枯れた名無しの水平思考:2009/03/18(水) 01:14:19 ID:NnGTdxYD0
家具集め趣味で、はじめて「しょくぶつ」の家具を集めてると言われたのですが、
wikiにも書いてないのですがこんな事ってあるんですか?
561枯れた名無しの水平思考:2009/03/18(水) 01:17:25 ID:ooW9lmww0
>>560
今すぐ
ハッピールームアカデミーのページを見るんだ!
そこに「しょくぶつ」のことが詳しく載ってると思う
562枯れた名無しの水平思考:2009/03/18(水) 01:30:55 ID:+1IrxVzE0
あおシリーズを揃えてやると、唯一のテーブルが2×2と大きいせいか
捨てやがるんだよなぁ

どうしてくれよう('A`)
563枯れた名無しの水平思考:2009/03/18(水) 01:38:03 ID:NnGTdxYD0
>>561早速のレスありがとうございます。
ハッピールームアカデミーのページってwikiのですよね?
見ましたが「しょくぶつ」の事は書いてありませんでした。
「しょくぶつ」って盆栽シリーズくらいですかね?
ちなみに花はあげられませんでした…
564枯れた名無しの水平思考:2009/03/18(水) 01:41:18 ID:NnGTdxYD0
>>561あ、植物、漢字でありました。ありがとうございました。
565枯れた名無しの水平思考:2009/03/18(水) 01:45:58 ID:BtNJ90fvO
中古でどうぶつの森を購入したのですが初期ロットでした。
初期ロットはかなりの確率で写真バグなどが発生するんでしょうか??
それともそんなには確率高くないですか?
566枯れた名無しの水平思考:2009/03/18(水) 03:00:58 ID:ooW9lmww0
>>565
個人的な経験から言わせてもらえば
ボク系には手紙を送ったり、タッチで手を振ったりしないこと
あと話しかけられたとき持ち物がいっぱいだったりするのを注意すれば
写真バグはほぼ100%回避できる。
サブキャラを使うという手もあるし。
だがそれにも増して凶悪なのは誕生日バグ。
カタログが埋まってくると、もう回避不能になる。
これはいつか必ず起こる。
悪いことは言わないので修理に出しとけ。無料だし。
567枯れた名無しの水平思考:2009/03/18(水) 03:03:54 ID:OeJXES5JO
>>565
自分は初期ロット持ちだけど、プレゼント付きの手紙攻撃20通をやると
半々くらいの確率で起こる。
貰える時は貰えるし、貰えない時は貰えない。
だから自分はボク系の手紙攻撃は他の系統より少なめ(15通くらい)にして
友好度を上げすぎないように気を付けてる。
これだと高確率で貰える。

バグは起こる時は起こるし、起こらない時は起こらないよ。
568枯れた名無しの水平思考:2009/03/18(水) 05:18:05 ID:BtNJ90fvO
>>566>>567

詳しい回答ありがとうございます!
回避する事も出来るんですね。
手紙の事とか分からなくて、お気に入りのパッチに手紙送りまくってましたorz写真無理そうですね。
ショックだな。

今の村気に入っているので修理に出してみます。
569枯れた名無しの水平思考:2009/03/18(水) 11:42:40 ID:KkNZaBfUO
7人を永住させているのですが、住人Aが引っ越してきて8人になりました。
今、住人Aは荷ほどき中です。
「同じ住人が連続して引っ越し準備をすることはない」とwikiには書いてあるのですが、引っ越してきた場合も引っ越し準備と同じ扱いになるのでしょうか?
7人の永住を続けていたら、住人Aも引っ越しをしなくなるんでしょうか…?
570枯れた名無しの水平思考:2009/03/18(水) 13:05:36 ID:DLBaz7Jm0
自分も中古で買ったんですけど
初期ロットってどうやって見分けるんですか?
571枯れた名無しの水平思考:2009/03/18(水) 13:22:55 ID:7IsGTAWZ0
>>569
引っ越してきた場合も引っ越し準備と同じ扱い
7人永住させていたら、住人Aは引っ越ししない

>>570
ソフトの裏面のロット番号をみて、ADMJN****の
Nに続く数字が0なら初期ロット
Nに続く数字が1なら後期ロット
572569:2009/03/18(水) 14:07:10 ID:KkNZaBfUO
>>571
回答どうもありがとうございます!
一人だけ一時的に永住を解いてみます。
573枯れた名無しの水平思考:2009/03/18(水) 14:49:38 ID:5SgUj+gBO
この中に海外の人とコードを交換した人って、いるんですか?
574枯れた名無しの水平思考:2009/03/18(水) 14:56:05 ID:EvdwQYj1O
>>573
DS版は海外版と通信出来ない
575枯れた名無しの水平思考:2009/03/18(水) 17:13:49 ID:hIGjYSEy0
>>549
今日は誠一が来てるからこなかったよ
576枯れた名無しの水平思考:2009/03/18(水) 17:35:50 ID:o3+0m6X0O
永住処理って好みの人1から好みの人2へのお使いを受けて、
渡して報告せず放置…だよね。
話しかけまくっても、15分おきに前に出てきても、なかなか受けれない…
577枯れた名無しの水平思考:2009/03/18(水) 17:46:15 ID:ttAmBgzR0
>>576
お使いは
花趣味・散歩趣味・貝趣味の住民からしか受けられません
イベントの日もダメ
578枯れた名無しの水平思考:2009/03/18(水) 18:53:12 ID:eU8saYYfO
初期ロットでボク系写真バグが出た…
仕方ないから好感度下げる為に押しまくったりしてるんだけど、一度好感度下げてまた上げれば写真バグ回避出来るんですよね?
579枯れた名無しの水平思考:2009/03/18(水) 18:55:48 ID:kjjGNShm0
>>578
並大抵の努力じゃ無理よ
修理に出すかサブキャラ使うかしたほうがいい
580枯れた名無しの水平思考:2009/03/19(木) 05:55:31 ID:euPgzHu8O
通信出来ないと手に入らないアイテムってどれぐらいありますか?
581枯れた名無しの水平思考:2009/03/19(木) 07:41:00 ID:UsgOf8Bv0
>>580
迷子ちゃん関連8種類
セットものが2つ入ってるので
完成しないとかなりもやもやする。
582枯れた名無しの水平思考:2009/03/19(木) 08:40:36 ID:OxsjPqJy0
>>579
ありがとうございます
数週間ゲームが出来ないのは辛いのでとりあえずサブキャラでやってみます
583枯れた名無しの水平思考:2009/03/19(木) 09:40:51 ID:euPgzHu8O
>>581
ありがとうございます
とんがりボウシのなんとかっていうゲーム買います
584枯れた名無しの水平思考:2009/03/19(木) 10:20:33 ID:V89gddAJ0
メモルか。懐かしいな。
585枯れた名無しの水平思考:2009/03/19(木) 13:18:33 ID:CpsYoIm20
大きなイベントのあとには住人の趣味が変化しやすい・・・みたいなことを
ほかのサイトで読んだのですが、そういう経験ありますか?
釣り大会の後の2日間で、3人の住人の趣味が変わったのでびっくりしました。

ただの偶然でしょうか?
このゲームを始めてからもうすぐ4週間くらいになるので、時期的なものでしょうか?
ちなみに、新しい趣味は全員バラバラです。
586枯れた名無しの水平思考:2009/03/19(木) 19:07:34 ID:gjMCy9AE0
ぺりおを落としたけど、なんにももらえなかった。
587枯れた名無しの水平思考:2009/03/19(木) 19:44:37 ID:GivHC4DtO
毎日何回も話し掛けたり手紙を送ったりしているのですが写真を貰えません
どうしたらいいですか
588枯れた名無しの水平思考:2009/03/19(木) 20:42:23 ID:jfKqmnP1O
>>586
ぺりおは会話するだけだよ。

>>587
写真は住人が「ピコーン!」って音を立てて話しかけてくる時にくれる。
住人が外にいる時にその住人に見つからない場所(屋外のみ)に隠れて
10分くらいしたら姿を見せれば上の反応してくるよ。
589枯れた名無しの水平思考:2009/03/19(木) 22:03:47 ID:+1cNeXg3O
植樹に詳しい人是非教えてください
バランスよく埋めたいんですけど限界があるようなので…
上手く育つ場所を見つけたいのですが
連続で並べて埋めた場合全部腐ってしまいますか??
15×15マスなどで育つ本数が決まっていたりしますか?

せっかく貰った果物が腐るのはもう辛いです(´・ω・`)
590枯れた名無しの水平思考:2009/03/20(金) 01:31:09 ID:U1i3b8v40
初手から貴重な外来種果実で植樹にチャレンジすなよ
そういう時は在来種の果実で、先ずはキチンと根付くか試してみるモンだ

一日経過して無事に第二成長化すれば、ほぼ確実にその場所へ根付く
そしたら掘り起こして、そこへ植え直すんさ
591枯れた名無しの水平思考:2009/03/20(金) 02:44:04 ID:WyYoudTX0
調べてみたら一度生えなかった場所でも
もう一度植えたら生えることもあるという話も聞いたのですが本当でしょうか?
592枯れた名無しの水平思考:2009/03/20(金) 03:12:43 ID:4zz70QS80
周りにあった木を伐採すればそういう事もある
593枯れた名無しの水平思考:2009/03/20(金) 05:39:19 ID:n0IzjoVF0
一年半以上引っ越してくれない住人が2人います。
これはバグでしょうか?
永住処理をしていないか確認済みです。

594枯れた名無しの水平思考:2009/03/20(金) 09:00:39 ID:WyYoudTX0
>>593
他6人を永住処理してみては
595枯れた名無しの水平思考:2009/03/20(金) 12:15:19 ID:K0PeuC3YO
写真が貰えない
596枯れた名無しの水平思考:2009/03/20(金) 13:34:41 ID:avXV3E+K0
がんばれ
597枯れた名無しの水平思考:2009/03/20(金) 17:42:39 ID:S+yquPnh0
シーラカンスが釣れない
598枯れた名無しの水平思考:2009/03/20(金) 17:53:55 ID:XkV3hnZW0
もっとがんばれ
599枯れた名無しの水平思考:2009/03/20(金) 21:26:04 ID:PVP7UlDs0
599
600枯れた名無しの水平思考:2009/03/20(金) 21:26:59 ID:PVP7UlDs0
600
601枯れた名無しの水平思考:2009/03/21(土) 08:42:32 ID:9CJeQ2qZ0
金のばらゲットした!
青いバラを咲かせるつもりで紫のバラと黒いバラを並べて植えたが
黒いバラが枯れてきたので金のじょうろで水をやったら、翌日金のバラに変わっていた。
まったく予想もしていなかったのでびっくり。
でも金のバラって特定の条件は無いんでしたっけ?他の条件で咲いた人いますか?
602枯れた名無しの水平思考:2009/03/21(土) 09:14:30 ID:f49FmxLlO
ただしおれた黒バラに金のジョウロで水やるだけ
603枯れた名無しの水平思考:2009/03/21(土) 12:37:10 ID:tbP1U+7eO
グレースのカビた服は、一度「Gオブグレース」の認定書を貰ったら、手にいれることはできないのでしょうか?
貰える方法はあるでしょうか?
604枯れた名無しの水平思考:2009/03/21(土) 12:52:16 ID:ABtYMNY30
>>603
新しくサブキャラ作ってやればまたもらえる。
605603:2009/03/21(土) 13:00:09 ID:tbP1U+7eO
>>604
あ、そうか。ありがとうございます。やってみます!
606枯れた名無しの水平思考:2009/03/21(土) 14:57:23 ID:YMQpL9rIO
交配の植え方がよくわかりません教えてください
607枯れた名無しの水平思考:2009/03/21(土) 16:01:01 ID:REtQFvaW0
 花
花 花
 花
608枯れた名無しの水平思考:2009/03/21(土) 19:12:25 ID:kYo2tV2vO
白かぶ買った後に時間ずらしたら腐る?今夜中の2時になったまんまなんだけど…
このままだと午前の株の値段聞けない
609枯れた名無しの水平思考:2009/03/21(土) 19:57:43 ID:ezsPfYdj0
>>608
時間は戻さなければいくら進めてもいいよ
610枯れた名無しの水平思考:2009/03/21(土) 22:14:17 ID:AF2d2a3kO
質問です。
永住処理とはどのようにすれば良いのでしょうか?
611枯れた名無しの水平思考:2009/03/21(土) 22:45:08 ID:kYo2tV2vO
>>609
ありがとうございます!
612枯れた名無しの水平思考:2009/03/21(土) 22:57:34 ID:kYo2tV2vO
>>609
ありがとうございます!
613枯れた名無しの水平思考:2009/03/22(日) 06:23:39 ID:5zQLEEKJO
>>610
お使い(お届け物や手紙)を頼まれて渡し終えた後、
結果報告(届けてきたよ等)をしない。
以後の会話でも報告の選択肢を使わない。

住人を家に招くとき、故意にすっぽかす。
以後、その住人に話し掛けない。(話し掛けられるのは良い)
614枯れた名無しの水平思考:2009/03/22(日) 12:01:40 ID:HWaehyKT0
このゲームって3Dですか?
3Dのゲームやると必ず酔うので・・
615枯れた名無しの水平思考:2009/03/22(日) 12:36:38 ID:prlXtcXhO
>613
とてもよく分かる説明でした。ご丁寧にありがとうございます!
616枯れた名無しの水平思考:2009/03/22(日) 13:32:40 ID:QV/pXUHdO
>>614
3Dっていうほど立体的ではない。
視点はいつも一緒だし。
サイトやYouTubeでプレイ画面見てみれば?
617枯れた名無しの水平思考:2009/03/22(日) 23:27:06 ID:dl+OaIp7O
Wiki読んだのですが…もうひとつ分からない為教えてください。
お使いを頼まれ、完了した後報告する前にWi-fi通信をしてしまいました。そしたら、報告する選択肢『届けてきたよ!』がなくなっていたのですが、これは永住処理をしてしまっている事になりますよね?
永住処理の解除はできないんでしょうか?
618枯れた名無しの水平思考:2009/03/22(日) 23:32:20 ID:9/TzZL8G0
>>617
>Wi-fi通信をしてしまいました
具体的にどこをどうしたのか詳しく
619枯れた名無しの水平思考:2009/03/22(日) 23:38:41 ID:dl+OaIp7O
>>618さん
Wi-fi通信で開門状態にした後、すぐに報告へ行ったら選択肢がなくなってました
620枯れた名無しの水平思考:2009/03/23(月) 00:00:14 ID:UOcGNEUE0
↑の方にイベント時は不可って書いてあるだろ
開門したってことはいつもと違う状況、つまりイベント時みたいなもんだろ
ということはいつもと同じ状況に戻せばいいだろ
そもそも解除できない永住なんてない。
解除させるために住民は永住するのだから。
621枯れた名無しの水平思考:2009/03/23(月) 00:43:00 ID:jqpgmKQF0
選択肢がなくなってた→永住処理をしてしまっている事になる
この発想が理解できない・・・
622枯れた名無しの水平思考:2009/03/23(月) 01:33:00 ID:UD/jNnFbO
なるほど。
ありがとうございました!
623枯れた名無しの水平思考:2009/03/24(火) 23:28:41 ID:C7NLky8WO

シルエットに頼まれたプレゼントを、マールに届けた。
その場で開け、中身は「きもの」と判明。

マール「中身より気持ちが嬉しいニャー」

って言ってたのに、5分後「この「きもの」、610ベルでどう?」って…

ひどくないですか?みなさんはこんなこと、よくあるの?

624枯れた名無しの水平思考:2009/03/25(水) 00:29:33 ID:3p5NQYR10
ありすぎる
625枯れた名無しの水平思考:2009/03/25(水) 14:49:17 ID:KegaA/Tf0
欲しいと言っていた色の家具を翌日ゴミ捨て場に捨ててあったな
626枯れた名無しの水平思考:2009/03/25(水) 19:15:02 ID:NVQZ9YlOO
昔っぽい家具欲しいって言うから
鑑定済みの化石持って話し掛けてるんだが、
選択肢が「調子はどう?」ばかりで
「この家具あげる!」にならない。
何故?
627枯れた名無しの水平思考:2009/03/25(水) 20:45:08 ID:WgoJF5Q7O
家具じゃないから
628枯れた名無しの水平思考:2009/03/25(水) 21:15:19 ID:fcwn7TMp0
ローランが出没する条件について質問です。

住人のおつかいを頼まれて、それが完了していない場合、
ローランはあらわれない仕様なのでしょうか。

今日、メインのキャラでインしてるときにローランが来たんだけど、
4人いるキャラのうち1人だけ、村じゅう探してもローランに出会えなかったのです。

そのサブキャラは、永住処理をするために
住人のおつかいを完了しないまま行動しているんですが
関係ありますか。
629枯れた名無しの水平思考:2009/03/25(水) 21:25:38 ID:OnhmZaFJ0
関係ありません。
門番さんに聞いてみましたか?
キャラを変えると消えることもあります。
630枯れた名無しの水平思考:2009/03/25(水) 21:31:05 ID:KUdczyn5O
ハッケミィに占ってもらった結果流星の正位置が出たのですが、これって何か影響ありますか?
流れ星がたくさん来るとか来ないとか…
631枯れた名無しの水平思考:2009/03/25(水) 21:36:34 ID:fcwn7TMp0
>>629
ありがとうございます。
永住処理とは関係ないのですね。
門番さんに聞けばいいのか!!と今さら気づきましたorz
632枯れた名無しの水平思考:2009/03/25(水) 21:54:26 ID:NVQZ9YlOO
>>627
あれ?
化石は基本昔っぽい家具扱いってWikiに書いてあった気がしたんだが。
633枯れた名無しの水平思考:2009/03/25(水) 22:15:26 ID:PaH+NJBO0
>>632
そんなこといったって渡す選択肢が出ないんじゃどうしようもない。
634枯れた名無しの水平思考:2009/03/25(水) 22:58:38 ID:HhFYN65+0
>>632
フータに鑑定してもらった?
635枯れた名無しの水平思考:2009/03/26(木) 19:50:00 ID:H2YN8w8HO
住人A(花趣味)から住人B(家具趣味)におつかいを頼まれて、届けたことを報告せずに永住させています。
その後しばらくして、住人Bも花趣味に変わったのですが、おつかいがまったく発生しません。
※自宅訪問はちゃんと発生します。

この原因は、やはり住人Aと住人Bの間のおつかいが完了していないからでしょうか?
住人Aに報告しない限り、住人Bから住人Cへのおつかいが発生することは無い、と考えるべき?
636枯れた名無しの水平思考:2009/03/26(木) 21:26:55 ID:lD6d0kT50
>>632
それはハピアカの採点基準。
住民が欲しがってるのはあくまでも家具。
637枯れた名無しの水平思考:2009/03/26(木) 22:49:11 ID:FsArnbSsO
>>636
あー、なるほど!
そういうことか。
どうもありがとう。
638枯れた名無しの水平思考:2009/03/27(金) 00:01:37 ID:1yIymYU20
>>635
サブキャラで話しかければ発生するよ
639枯れた名無しの水平思考:2009/03/27(金) 03:43:01 ID:v2c90Fe+0
引っ越してくる住人について質問なんですが
一度も交流のしたことがない村から
住人が引っ越してくることってあるのでしょうか?
今日引っ越してきた住人の名乗った村名がまったく知らない
村名なので不思議でしょうがないのです。
640枯れた名無しの水平思考:2009/03/27(金) 08:09:34 ID:CaRR55hYO
ローランが来て、じゅうたんの配達を頼まれたんです
ペリミさんにと言われたんですが住人のなかにペリミさんがいません
これはどうすればいいのでしょう?
641枯れた名無しの水平思考:2009/03/27(金) 08:19:33 ID:CaRR55hYO
解決しました
すみません
642枯れた名無しの水平思考:2009/03/27(金) 08:23:22 ID:kBxxTCmMO
>>639
ある
うちの村の住民だった動物が、友達の姉の友達の村まで行ったんだが
そういう感じで、いくつかの村を経由して引っ越して来たんじゃね
643枯れた名無しの水平思考:2009/03/27(金) 08:30:33 ID:CaRR55hYO
ついでに質問なんですけど、攻略本はどこのがオススメですかね?
思い切って買っちゃおうと思うんです
644枯れた名無しの水平思考:2009/03/27(金) 13:32:10 ID:KyZd/p/d0
引越しに関する質問です。
長期間ゲームをプレイせず、約2ヶ月ぶりにゲームを起動したのですが
住人はだれも入れ替わっていませんでした。
住人の引越しは「住人の誰かが引越し準備をする(荷造り中)」→「引越しが完了していなくなる」
→「別の住人が引っ越してくる(荷解き中)」→「その住人の荷解きが終了」
という4段階がありますが、もしかして長期間ゲームをプレイしなくても
ゲームを起動しない限りは上記の段階は1つ分しか進まないのでしょうか?
645枯れた名無しの水平思考:2009/03/27(金) 19:36:32 ID:Cnk+Ar5Q0
>>643
ニンテンドーdream→安い、情報もそこそこ揃っててお勧め
小学館→写真が豊富。だが家具の色や雰囲気が載ってなくて攻略本としてはイマイチ
エンターブレイン→可も無く不可も無い
電撃→嘘情報が多いので注意

>>644
荷造りしてなくても引越しを決意している状態ってのが荷造りの前にあるんだが
まぁ荷造りしててもしてなくても、引越ししようと思ってるやつがいたら
そいつはいなくなってるな
だから必ず一段階ってわけじゃないけど
だいたい仰るとおりです
誰かが引っ越してきた直後とかだったらどんなに起動してなくても引越ししないと思う。
646枯れた名無しの水平思考:2009/03/27(金) 21:23:10 ID:v2c90Fe+0
>>642
ありがとうございました。

647枯れた名無しの水平思考:2009/03/28(土) 00:58:26 ID:NGio6uilO
ローランに関する質問です。
ローランに配達を頼まれ、最後の配達を届けている最中に0:00になってしまいました。
配達を終えて報告に行こうとしましたが、ローランはもういなくなっていました。
これはもしかしたら只働きをさせられた、という事でしょうか?
お礼の品はもう貰えないのでしょうか?
648枯れた名無しの水平思考:2009/03/28(土) 01:08:01 ID:5dX7oOxB0
>>647
うん
649枯れた名無しの水平思考:2009/03/28(土) 06:53:35 ID:LI1muQJp0
雨の日はお花に水遣りしなくても大丈夫ですか?
650枯れた名無しの水平思考:2009/03/28(土) 09:51:03 ID:Fabhh5yS0
大丈夫だよ!
651枯れた名無しの水平思考:2009/03/28(土) 11:27:07 ID:rw0lAgqeO
>>649
念のため言うと自分がプレイしてる状態で雨なら大丈夫
タイトル画面で雨確認→プレイせず終了しちゃうと駄目
652枯れた名無しの水平思考:2009/03/28(土) 20:51:58 ID:r6H5g5bMO
中古でおい森買って、前の人のデータが残ってたのでちょっとやってみたんですが…
レアな魚とか虫を捕った形跡も無く、たぬきちの店もコンビニで止まっているのにも関わらず貯金が8千万近くありました。

これって、通常のプレイで可能なことでしょうか?
改造か何かじゃないかとビクビクしてます…
>>1に改造関係は無し、と書かれていたのでどうかとは思ったのですが、一応ここに。
良かったら意見等お聞かせください><
653枯れた名無しの水平思考:2009/03/28(土) 21:13:12 ID:ikBqL3eF0
>>652
改造かもしれないけど、もしかしたらサブ村として使ってたのかも
でもメイン村で稼いだ8千万を移動させてくるって大変な作業だし、何より移動させてくる意味が分からない
もしくは日付変更しまくって利息だけで8千万まで貯金を増やしたっていう可能性もある
改造なしでも可能だけど『通常の』プレイではまず不可能
654649:2009/03/28(土) 22:15:27 ID:PRrkZWyN0
>>650-651
教えてくれてありがとう!!!
655枯れた名無しの水平思考:2009/03/28(土) 22:53:40 ID:xynxy5eIO
毎日毎日木を揺らし蜂と格闘してるけど
蜂に刺されて住人にプギャーされる毎日(´・ω・`)

どんくさい自分には無理な気がしてきた
656枯れた名無しの水平思考:2009/03/29(日) 09:59:03 ID:a3KPNzcvO
念願のwi-fi繋いだので誰か遊びに来て下さい;

村 ホームむら
名前 たつや
3523-8004-2084

今日のAM10:30まで開けときます
657枯れた名無しの水平思考:2009/03/29(日) 10:50:51 ID:uKJCfclCO
wifi板に専用スレあるのでそっちでやったほうがいいよ
658枯れた名無しの水平思考:2009/03/29(日) 13:40:53 ID:JYSJ+s3oO
>>656
おいでよどうぶつの森 ノンアポ訪問スレ6
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1223225812/

こっちへドゾー
659枯れた名無しの水平思考:2009/03/29(日) 16:28:54 ID:EOBfjQ1dO
>>653
ありがとうございました
最初からにしたのですが、特に害もなく進んでいるのであまり問題なさそうです。
660枯れた名無しの水平思考:2009/03/29(日) 17:01:54 ID:NvlFBgw20
>>655
ハチなんぞ採らなくても生きていける
ぶっちゃけ普通の木なんぞ揺すらなくてもいい
フルーツの木だけ揺すっとけば良い
本当にハチが採りたいなら愚痴ってないでwiki見るか
改めてちゃんと質問しろ
661枯れた名無しの水平思考:2009/03/29(日) 17:09:46 ID:UGG/Nq5u0
ハチの流れなので質問です。
そのへんに飛んでるミツバチと
木をゆすると襲ってくるハチは別物?

662枯れた名無しの水平思考:2009/03/29(日) 17:23:05 ID:/TjJRwNA0
>>661
花の周りを飛んでるのはミツバチ。
木を揺らすと落ちてくるのはスズメバチ。
663枯れた名無しの水平思考:2009/03/29(日) 17:39:21 ID:UGG/Nq5u0
>>662
おお!刺されるのが嫌で木をゆすらない生活が
長かったもので、スズメバチの存在を忘れていたよ・・
ありがとう!
664枯れた名無しの水平思考:2009/03/29(日) 17:47:15 ID:JB1ntUWjO
>>660
そこまで突っかかる意味が分からないぞ。
雑談スレでもあるんだし、ちょっとショボーンな気持ちを吐露するくらいいいんじゃないかね。
665655:2009/03/29(日) 21:18:01 ID:8yKO5iEyO
>>660
雑談スレでもあると思ったので書かせてもらったんですが
>>660さんの気にさわったようですね。
失礼いたしました。


>>664
フォローレスありがとうございます。
一年中蜂はいますし気長に頑張ります(`・ω・´)
666枯れた名無しの水平思考:2009/03/30(月) 07:34:46 ID:cUh3TFfd0
わらしべイベントでセイイチからアコギター貰ったら
金の斧は不可能ですか?ターバン出るまでリセット?
667枯れた名無しの水平思考:2009/03/30(月) 08:35:04 ID:AB0ETAmNO
>>666
赤カブさえあれば、どちらかは何度でも貰えるよ。
668枯れた名無しの水平思考:2009/03/30(月) 10:05:54 ID:cmynwSuqO
きつねの店でめいが買ったんですけど、贋作かどうかは誰が鑑定してくれるんですか?
669枯れた名無しの水平思考:2009/03/30(月) 10:32:57 ID:5OU2jINM0
>>668
フータ
670枯れた名無しの水平思考:2009/03/30(月) 12:56:33 ID:cmynwSuqO
ありがとうございます
671枯れた名無しの水平思考:2009/03/30(月) 16:43:03 ID:Xog5yx65O
>>670
たぬきちの店で売る振りをしても
本物か贋作かが判明しますよ。
ちなみに贋作と知ってて博物館に寄贈に行くと
フータに嫌味を言われて断られますw
672枯れた名無しの水平思考:2009/03/30(月) 17:04:45 ID:a/hhF0no0
お金がたまらない・・・カブスレも時間が合えばなぁ。。。
みんな1億とかどうしてるのかな
673枯れた名無しの水平思考:2009/03/30(月) 18:14:47 ID:TVL3diDf0
>>672
私はソフトとDS両方2つずつ買ってメイン村でカブ価変調があったらサブ村を日曜日に設定していっぱい買う
サブ村で購入したカブをメイン村に移動させてくる
カブ価ピークの時にメイン村で売る。っていうのをやってる
あとは果樹園作ったり毎日の岩叩きなんかで地道に。
674枯れた名無しの水平思考:2009/03/31(火) 00:09:42 ID:jQJpYmKuO
非常にしょーもない質問かもしれませんが、すみません。

ハッピールームアカデミーや、風水での対象は、複数の部屋がある場合どの部屋が対象になるのでしょうか?
全てなら、部屋が多いほど高得点を取れるって事ですかね?
675枯れた名無しの水平思考:2009/03/31(火) 00:15:57 ID:EFlJ+UAy0
>>674
全部屋合計。
置いたら置いただけ上がる
676枯れた名無しの水平思考:2009/03/31(火) 00:23:25 ID:jQJpYmKuO
>>675さん

ありがとうございました!
677枯れた名無しの水平思考:2009/03/31(火) 08:59:26 ID:Fo1uWFHA0
大きな魚影を取り逃した時の合言葉

「どうせスズキだよ」     …orz
678枯れた名無しの水平思考:2009/03/31(火) 09:39:45 ID:AwBljWi1O
大きな魚影取り逃がしたとき
「しまった…マグロだったか…(集中しとけば…)」 orz
679枯れた名無しの水平思考:2009/03/31(火) 11:31:37 ID:ZMYWw/scO
スミマセン…質問です…赤カブを日曜日に買って植えといたんですが、昨日までは普通に植わっていたのに 今日いきなりなくなってましたヽ(`Д´)ノウワァァン!
水は毎日あげてたのに…通信とかしてないのに何ででしょうか…
お答えお願いいたします
680枯れた名無しの水平思考:2009/03/31(火) 15:33:31 ID:AwBljWi1O
>>679
もしかして村に花がたくさん植えてあったりするんじゃ?
花が多いと消えることがあるらしいけど
681枯れた名無しの水平思考:2009/03/31(火) 20:04:11 ID:ZMYWw/scO
>>680
ご回答ありがとうございました。
え〜(`・o・ノ)ノそんなことあるんですか…orz 一度 間違って時間を進めてから
ほぼ花畑全滅状態になってしまい、今、改めて植えなおしてる途中なので花だらけってことはないと思うのですが…
気に入らなくてシカトしていた住人で
アンチョビが手紙で床を持って引っ越していく…とか書いてあったけど…関係はあるのかしら…orz
なんだか、すごくガッカリです。どなたかわかる方 ご回答よろしくお願いいたします
682枯れた名無しの水平思考:2009/03/31(火) 20:59:47 ID:8zKDu60u0
毎日の訪問キャラで質問です。
平日の夜しかプレイできないのですが既にその日の訪問キャラが
去ってしまっていることはありえますか?
683枯れた名無しの水平思考:2009/03/31(火) 22:49:15 ID:ZkvW0WU2O
日曜日のカブリバさんや、土曜日のホンマさんは夜いなくなっちゃってます。
684枯れた名無しの水平思考:2009/03/31(火) 22:54:03 ID:mOA1AEFF0
>>681
時間いじってのバグは自己責任です
685枯れた名無しの水平思考:2009/03/31(火) 22:55:39 ID:ZkvW0WU2O
欲しいアイテムを逃してしまったらその日にさかのぼれば販売してたりするんでしょうか?
ロイヤルなとけい逃して二年くらい経ちます。悔しくて(T_T)
誰か知ってる方教えてください。
686枯れた名無しの水平思考:2009/03/31(火) 23:34:30 ID:ZMYWw/scO
>>684
時間をいじったのは赤カブがなくなる前なんです…時間をいじったのは先々週くらいだから………原因がまったくわかりません(;_;)泣きたいです
687枯れた名無しの水平思考:2009/03/31(火) 23:44:37 ID:Rh1osFok0
wiki見てきた

>>685
タイムスリップ(1日進む→戻る)しても売ってるアイテムは変わらない
ってことは遡れば買えるんじゃないかな

>>686
カブ
花のタネ同様、立て札の近くに植えてしまうとイベントや引っ越しで消滅してしまうことがあります。

また、村全体に花が多すぎると消えてしまう事もあります。
688枯れた名無しの水平思考:2009/04/01(水) 00:31:22 ID:WWsDFBE5O
「ガーデニング大会の期間中は住人の趣味がみんな花趣味になる」とありますが、つまり、そのあいだは住人全員からおつかいや自宅訪問が発生するようになるのでしょうか?
永住処理がしたいので、すごく気になっています。
わかる方いましたらよろしくお願いします。
689枯れた名無しの水平思考:2009/04/01(水) 01:31:18 ID:GBJgfvu50
>>688
イベント中はおつかいは発生しません。
とかそんなこともどこかに書いてあるはず
ぶっちゃけできない
690枯れた名無しの水平思考:2009/04/01(水) 06:39:33 ID:u0Voj7X8O
687さんありがとうございます。
ゴキブリ大発生覚悟で二年さかのぼって探してみます!

691枯れた名無しの水平思考:2009/04/01(水) 07:08:20 ID:GBJgfvu50
>>690
違うって
時間を進めただけなら弊害は無い
さかのぼったところで消えた花や赤カブは復活しないよ
むしろ時間をもどしたときにいろいろとおかしいことが起こる
やめたほうがいい
692枯れた名無しの水平思考:2009/04/01(水) 07:10:05 ID:GBJgfvu50
って違う人だったか済まん
693枯れた名無しの水平思考:2009/04/01(水) 07:32:55 ID:vE/iKDFn0
>>679
植えた日、つまり日曜日にもお水あげた?
694枯れた名無しの水平思考:2009/04/01(水) 09:43:26 ID:1Zl/iJmt0
永住処理についてですが、家訪問をすっぽかすのはあまり良くなく、
おつかいにした方が良いとどこかで見ましたが、本当ですか?
695枯れた名無しの水平思考:2009/04/01(水) 11:29:35 ID:kuWocUYY0
どっちでもいい
696枯れた名無しの水平思考:2009/04/01(水) 11:35:35 ID:ZVapwo9O0
家訪問すっぽかして永住するよりもおつかい永住の方が良いらしい
完全に引っ越さなくなるんじゃなくて
引っ越さない確立が おつかい>訪問拒否>何もしない というかんじ
697枯れた名無しの水平思考:2009/04/01(水) 11:47:49 ID:0KzdcgzI0
住人の誕生日は掲示板にでるのに
自分の誕生日は掲示板におめでとう〜って出ないんですね・・・
698枯れた名無しの水平思考:2009/04/01(水) 11:50:00 ID:9fD50jxp0
人間とどうぶつの間には深い溝があるのだよ
699枯れた名無しの水平思考:2009/04/01(水) 13:06:15 ID:gblzqRhq0
永住処理していても、話しかけたときうっかり
「届けてきたよー」を押してしまうんだけど
なにか良い対策ないのかな・・・
700枯れた名無しの水平思考:2009/04/01(水) 13:37:26 ID:9fD50jxp0
>>699
自分は話し掛けた後、Aボタンじゃなくてタッチスクリーンを叩いて文章を進めてる。
701枯れた名無しの水平思考:2009/04/01(水) 13:51:50 ID:1Zl/iJmt0
>>695>>696
ありがとうございます。とりあえずすっぽかしました。

アタイ系の永住処理がむづい
702枯れた名無しの水平思考:2009/04/01(水) 15:16:53 ID:ZVapwo9O0
質問させてください
カブリバからカブを買いたいのですが昼の12時を過ぎても、一度も関所や家なんかに入らなければカブリバさんいますよね?
703枯れた名無しの水平思考:2009/04/01(水) 18:32:51 ID:DaRo4YjVO
おうかんとかんむりが、
どこで手に入るのか教えてください。
704枯れた名無しの水平思考:2009/04/01(水) 18:56:49 ID:pYFHCBOFO
>>703
したてやでたまに売ってます
ちなみに王冠は一個120万ベルでクイーンの冠は一個100万ベルです
705枯れた名無しの水平思考:2009/04/01(水) 19:02:12 ID:3Or7z2FUO
住人が一人引っ越していって、七人の状態が1ヶ月続いています。
減ったら、すぐに引っ越してくるわけじゃないんですか?
時計はいじってません。
706枯れた名無しの水平思考:2009/04/01(水) 19:41:18 ID:62gyzSC80
>>696
ガセネタ乙
おつかいも訪問拒否も永住処理だから
引越さない確率なんて普通に考えておかしいだろ
707枯れた名無しの水平思考:2009/04/01(水) 21:20:28 ID:K+zFW/l20
3週間前から始めました。
やっとたぬきちスーパーが立ちました。

質問が2つあるのですが、今日から木が桜になりました。
これはスーパーで売ってる「木の苗」が変化したものですか?
それともそのうち「桜の苗」が売られるのでしょうか。


あともう一つ。
現在3人登録しています。
最後の4人目を検討しているのですが、この住人はあとから消せるのでしょうか。
引越しにはもう一つハードとソフトが必要のようですが、
そういう物を必要とする引越しではなく、
削除(もしくはどこかに旅に出させちゃう?)ことはできるのでしょうか。
一度人数を増やしたらずっとこのパーティのままでしょうか。
708枯れた名無しの水平思考:2009/04/01(水) 21:31:04 ID:0mE6RQZ10
木は季節によって変化だったと思う
709枯れた名無しの水平思考:2009/04/01(水) 21:45:01 ID:C83cm+Ue0
カラスアゲハを捕まえるために花を植えてますが
交配した花が全く咲きません。
何かコツはありますか?
710枯れた名無しの水平思考:2009/04/01(水) 21:51:53 ID:K+zFW/l20
>>708
どうもありがとうございます。
これで心置きなくバッサバッサと切り倒せます。
711枯れた名無しの水平思考:2009/04/01(水) 22:31:22 ID:u0Voj7X8O
>>709

場所によって交配が起こらないことよくあります。
なので色々な場所に交配させたいグループを作ってみると良いと思います。
まだ青いバラ成功してないけど。
712枯れた名無しの水平思考:2009/04/02(木) 00:39:22 ID:pukbnRDqO
>>693
ご回答ありがとうございました。もちろん日曜日にもあげました……… なのになんで突然消えちゃったんでしょうorz やはり、アンチョビの野郎のせいなのかも…でも引っ越す住人が赤カブを盗んでいなくなるなんてあるのかなぁ?
713枯れた名無しの水平思考:2009/04/02(木) 01:57:10 ID:ICUCf/R8O
ある訳ないだろ。
単なるバグだよ。
714枯れた名無しの水平思考:2009/04/02(木) 04:19:03 ID:I3WmdfuU0
>>706
wikiに書いてたと思うのですが…
715枯れた名無しの水平思考:2009/04/02(木) 10:23:34 ID:I3WmdfuU0
明日の午前カブ価ピークだけど仕事の都合上2時間しか午前はあいてない
2時間で45,000カブ全部売り切れるかな…
大量にカブ買ってる人、なんか早く売る対策とかある?
とりあえず今日の夜たぬきち軟禁して明日午前のカブ価で1,500カブだけ売っておこうかなと思うんだけど、軟禁したら明日の午前の売値で売れますよね?
716枯れた名無しの水平思考:2009/04/02(木) 10:46:56 ID:Tz0d9oZH0
>>712
あんた口癖スレでも住人の悪口書いてるね
いくら携帯厨でも最低限のマナーは守れ
717枯れた名無しの水平思考:2009/04/02(木) 11:15:24 ID:DYz+Uztb0
>>715
今日の時間のあるときにDSの時間を「明日のAM8時」にセットして売りまくればいいじゃない。
718枯れた名無しの水平思考:2009/04/02(木) 11:45:07 ID:ImZUbXLCO
>>712
盗んだ盗んだってうるせーよ。
手紙には「役場のタイルを」って書かれるけど、実際に村の物を盗って引っ越すとかねーから。
バグか水が当たってなかった(当てたつもり)だったパターンだよ。
719枯れた名無しの水平思考:2009/04/02(木) 13:05:26 ID:I3WmdfuU0
>>717
ありがとうございました
今無事売り終わってきました
時間変更には抵抗があったのですが、念の為萎れた花に水をやってから元に時間に戻しました
消えた花も引越しもなくカブも余裕を持って全売りできました
720枯れた名無しの水平思考:2009/04/02(木) 13:23:41 ID:ICUCf/R8O
これか。マジキチだわ。

539 枯れた名無しの水平思考 sage 2009/04/02(木) 00:46:35 ID:pukbnRDqO
ムカつくアンチョビに『おくちチャックマン』という口癖にしたらサッサと引っ越した
しかも赤カブ盗んでな。(たぶん)さすが、金田今田の西川口向島支離滅裂さんのギャグはひと味ちがうやwww
721枯れた名無しの水平思考:2009/04/02(木) 13:51:50 ID:5zOMRkoQO
>>720
もう許してやれよ
しかしwikiからひっぱってきてくれた人もいるのに理解出来ないのかね
消えることもあるって言ってるじゃん
722枯れた名無しの水平思考:2009/04/02(木) 18:37:22 ID:FRcCjgw90
濡れ衣着せられて追い出されたアンチョビ(´・ω・`)カワイソス
723枯れた名無しの水平思考:2009/04/02(木) 19:25:59 ID:f7xWrLLjO
すいませんが…>>705どなたかおねがいします。
724枯れた名無しの水平思考:2009/04/02(木) 20:33:08 ID:fGEj3humO
ガーデニング大会って通常花も交配花も関係ありませんよね?

初めてなんで仕組みがイマイチなんですが、花をバランス良く植えるって事ですよね?
725枯れた名無しの水平思考:2009/04/02(木) 20:53:12 ID:ri2N9rJQ0
wiki読んだらほとんど解決する質問ばかりだね。
ここで答えるもwiki読んでない人なのかな。
726枯れた名無しの水平思考:2009/04/02(木) 23:12:40 ID:tekgQwtT0
>>725
wiki厨はこちらへどうぞ

おいでよ どうぶつの森 Wiki読んだ人の質問スレ 59
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1225422449/
727枯れた名無しの水平思考:2009/04/02(木) 23:36:11 ID:pukbnRDqO
>>712です…
>>718さん>>720さん大変すみませんでした。
本当にごめんなさい。
もっと楽しくおい森をします。反省します…
スレ汚し本当にごめんなさいでした
728枯れた名無しの水平思考:2009/04/02(木) 23:36:17 ID:1iVcYKF90
>>723
村を作ったのはいつごろか
永住処理の有無
一ヶ月以内に何回通信したか
を教えてくれ


>>724
ぶっちゃけ採点基準は謎。
一年に一度しかないから検証が難しいし。
いつだか赤のチューリップだけどっさり植えてみたけど負けたことがある。
本数じゃなくて花の色や種類が多い方が勝ちなんだと思う
だから交配花があると有利かもしれない。
どうしても勝ちたいなら住民のところの花をぜんぶ引っこ抜いて
自分のところに植え替えるという鬼プレイを推奨。
729枯れた名無しの水平思考:2009/04/03(金) 00:54:34 ID:lvZTFIHn0
>>714
ならWikiが間違ってる

イベントを正常に終了できるように引越し対象から除外されるシステムを
利用したのが引き止め技なんだから、ランダム性は無い
730枯れた名無しの水平思考:2009/04/03(金) 03:56:34 ID:n4LwM7+OO
>>728
ご丁寧に有難うございました。
wikiも目を通しましたが詳しく書いてなかったのでここで質問しました。
731枯れた名無しの水平思考:2009/04/03(金) 04:05:32 ID:ocpw/3nN0
>>714
ほんとだ、wikiに書いてある

でも、家に遊びに来る約束をすっぽかした後、
その住人と一切会話していない確証がない。
永住処理になれてきて、ほんとは会話しちゃったのに、
それを本人が記憶してない可能性が排除できない。検証不足。
wikiに書くレベルじゃない。
732枯れた名無しの水平思考:2009/04/03(金) 06:06:53 ID:4BUvQ3WHO
>>723です
3月頭から始めました。通信は、DS同士のみ、三回位。
永住処理はしてません。2日ほど前に、環境がサイコーになりました。
733枯れた名無しの水平思考:2009/04/03(金) 07:06:43 ID:d+Nhy9DlO
引越し準備を始めたアタイ系が
「えーっ引越しのキャンセル料どうしよっかなー」
と言うのは引越しの引き止め出来た事になりますか?
734枯れた名無しの水平思考:2009/04/03(金) 09:28:05 ID:dXzooIq4O
>>733
なります
でも2回ほどみたほうがいいってどこかで見た気が
735枯れた名無しの水平思考:2009/04/03(金) 11:22:17 ID:udw3B1eU0
>>732
ボトルリセットをしてみたらどうかな
>メッセージボトルを海に流し(白紙でもOK)、
>オープニング画面で‘すれちがいつうしん’を選択。
> みしらぬネコが出てきて「すれちがい通信を行います。
>「閉じてもいいよ」と言ってランプが点滅したら電源オフ!
736枯れた名無しの水平思考:2009/04/03(金) 12:15:34 ID:4BUvQ3WHO
>>735
ありがとうございます。
ボトルリセットをやってみて、様子を見ることにします。
737枯れた名無しの水平思考:2009/04/03(金) 12:40:03 ID:F7+Pk0V10
>>731
本当だね。昔はなかったのに、誰かが勝手に個人の体験談を追加してる・・
wikiに載せるようなことではないので、消しておきました
738枯れた名無しの水平思考:2009/04/03(金) 18:53:27 ID:rVfJSB6S0
白カブについての質問なんですが
白カブが消滅するのは土曜の午前6時になる瞬間ですか?
午前6時になる瞬間にテーブルに乗せいたり、門番に預けていた場合は大丈夫なんでしょうか?
739枯れた名無しの水平思考:2009/04/03(金) 21:44:46 ID:Sn+vbuAo0
>>738
日曜の朝です
白カブは消滅ではなく腐ります
もしかして始めたばっかりですか?
やったこと無いんだったら試しに1つだけ外に放置してみるのもいいと思う。

あと正確に言うと午前6時になる瞬間というのはおい森には無い。
処理の都合上、数秒間必要なのでその言い方はちょっと気になる
午前6時を越えたときというのが本当は正しいがどうでもいいか。
740枯れた名無しの水平思考:2009/04/03(金) 23:13:49 ID:rEJSHAkFO
瞬間ってのは「皆さん、朝ですよー」のことを指してるんだろ
741枯れた名無しの水平思考:2009/04/04(土) 01:45:44 ID:n3bCu/Ls0
DS(lite)同士のおでかけで、自分の村に来てもらう分には全く問題ないんですが、
他所の村に行こうとするとフリーズしてしまう。その相手は別の相手と問題なく行き来できるから、
やっぱり自分に何か原因があるんだろうけど、全然理由がわかりません。
こういった症状について、ご存知の方いらしたらアドバイスお願いします。
742枯れた名無しの水平思考:2009/04/04(土) 01:57:14 ID:VySzmdNA0
メッセージが出てる間は数秒間あるじゃん
おい森的にはあのメッセージ出てる間は6時だと思う。
それは瞬間と呼べるほど短い間じゃないと思うんだ
だから瞬間と言われるとちょっと違和感が
感じ方が違うだけだからどっちでもいいけど

あと瞬間と書くってことはメッセージが出ることを知らないんじゃないかと思って
余計な気を回してしまったよ
743枯れた名無しの水平思考:2009/04/04(土) 02:13:22 ID:VySzmdNA0
>>741
http://wikiwiki.jp/ds-doubutu/?%A5%D5%A5%EA%A1%BC%A5%BA%A1%A6%C9%D4%B6%F1%B9%E7
とりあえずソフトがバグ修正バージョンかどうか確認すべし
744枯れた名無しの水平思考:2009/04/04(土) 04:51:32 ID:R1mPu6olO
>734
ありがとうございました!
745枯れた名無しの水平思考:2009/04/04(土) 06:20:09 ID:zX2wVRYBO
神経質すぎる
746枯れた名無しの水平思考:2009/04/04(土) 10:21:18 ID:8oAitvQe0
>>739
thx
色々と言い方が悪かったかな・・・

>>740
そういうことです、6時またぎの時って言えばよかったのかも

風水についての質問なんですが
6×6の部屋のもっとも効率のいい置き方って何ですか?
両サイドに6個ずつ黄色、赤いおはなテーブルを置いてそれぞれ上にダルマ、くまを置いてるんですが
壁際のみ置いたらそれ以上は床が抜けるみたいなので。
これが最高ですか?
747枯れた名無しの水平思考:2009/04/04(土) 17:09:56 ID:VySzmdNA0
>>746
まず風水を上げて何がしたいのか考えるべし
方向性が決まらんとどうにもならん
最高って何が最高になればいいんだ?
物運と金運は効果が別だからどっちを重視するかにもよる。

物運も金運も同じくらい上げたいというのならテーブルは使わずに
赤2点、黄色2点のものを両端に2列ずつ並べればいい
物運だけor金運だけ上げたいならテーブルを使って2列並べる。
748枯れた名無しの水平思考:2009/04/05(日) 00:52:30 ID:Za8R1PJnO
以前村の住人だったキャラが再び引っ越してきたので話し掛けてみたら「はじめまして」って云われた。
覚えてくれてないもんなんですね。
通信した友達のことなんかは記憶にあるみたいなのに。
749枯れた名無しの水平思考:2009/04/05(日) 01:14:51 ID:yMYKSvV60
見た目は同じ動物でも、友達の村にいた別人だったとか
750枯れた名無しの水平思考:2009/04/05(日) 04:39:34 ID:WPaKQRziO
アタイ系の子、
グレースちゃんの服は持ってないって言うけど、
グレース服あげると「持ってる」に変わるのかな
751枯れた名無しの水平思考:2009/04/05(日) 08:22:08 ID:NJ2Emayk0
>>750
定型文っぽいから持ってても「持ってない」って言いそう
やったこと無いけど
752枯れた名無しの水平思考:2009/04/05(日) 08:26:12 ID:Za8R1PJnO
>>749

>そんなのアリ?名前まで同じだったから絶対本人ですって。(たぶん)
753枯れた名無しの水平思考:2009/04/05(日) 08:35:35 ID:QnvI+F46O
ガーデニング大会って、具体的に何をすればいいんでしょう?
家の周りに花植えるだけ?
754枯れた名無しの水平思考:2009/04/05(日) 09:52:25 ID:0njIkxBKO
>>752
名前…?
755枯れた名無しの水平思考:2009/04/05(日) 09:59:45 ID:WGeLck31O
住人の家の周りにマイデザ敷き詰めて花を植えられない様にするって聞いたんですが、マイデザ1枚分ですか?2枚分敷き詰めた方がいいんでしょうか?

玄関の所に引いたら、住人が家に入れないとかありませんよね?
756枯れた名無しの水平思考:2009/04/05(日) 11:18:58 ID:ifjRhdG3O
確か家の扉にマイデザ床は貼れなかったはず
757枯れた名無しの水平思考:2009/04/05(日) 11:26:12 ID:1Ddelc6XO
>>748
「初めまして」の場合は「同じキャラの別人」だよ。
友達の事を覚えているのはその友達の村からやって来たからとかでしょ。
その住人がどこの村に行って、そこから間違いなく戻ってきたってちゃんと把握してたの?
その住人だったって確証ある?

>>755
家の横は1枚、正面は2枚分(玄関前の1マスは貼れない)
758枯れた名無しの水平思考:2009/04/05(日) 11:46:30 ID:GRnoCSol0
(なんで携帯の人は聞き分けの無い思い込みの激しい人が多いんだろう…)
759枯れた名無しの水平思考:2009/04/05(日) 14:28:35 ID:QZveldbLP
引っこしてきたどうぶつに話しかけると、
「自分は○○村から引っ越してきた○○です」って
自己紹介してくれるよね。

そのときに言う村名って、前にいた村の名前ですか?
それとも、以前すんだことのある村名を
ランダムに名乗るの?

今日ひっこしてきた子が名乗った村名は
聞いたことがなく、通信リストにもないので…。
どういう仕組みなのか教えてください〜
760枯れた名無しの水平思考:2009/04/05(日) 14:38:40 ID:1Ddelc6XO
>>759
1つ前に住んでた村の名前。
Wikiでストックで検索すると分かるけど、引っ越していった住人はソフト内に一時保管される(これがストック)
そして通信をすると自分のストックと通信相手のストックが入れ替わって、自分の村の住人が
7人になったらAから来たストックが入れ替わりでやって来るのが引っ越しの仕組み。
でも村が8人のままならそのストックは留まったまま。
更にあなたが他の村Bと通信すればAの村からやって来たストックはBに流れる(A村とB村は面識ナシ)
これを置き換えると、つまりあなたがB村、やって来た住人はA村から来たって事。
761枯れた名無しの水平思考:2009/04/05(日) 14:41:24 ID:0njIkxBKO
きいろいおはなテーブルは1点ですか?
762枯れた名無しの水平思考:2009/04/05(日) 18:06:24 ID:WGeLck31O
>>756
家の扉にマイデザ貼ろうとはしてませんよ?
玄関の前の地面に貼っても住人は自分の家に出入り可能ですよね?


■=マイデザ
□=住人の家
玄=玄関

■■■■■■
■□□□□■
■□  □■
■□  □■
■□□玄□■
■■■■■■

住人の家をマイデザで囲ってしまっても大丈夫ですよね?って質問です。
763枯れた名無しの水平思考:2009/04/05(日) 18:08:30 ID:RJNjUIWg0
764枯れた名無しの水平思考:2009/04/05(日) 18:43:24 ID:SJFHtAbP0
釣りだろ。
765枯れた名無しの水平思考:2009/04/05(日) 19:01:28 ID:QZveldbLP
>>760
なるほど〜
ここに質問する前にざっとWikiも読んだのですが、
よりわかりやすく説明してくれてありがとう!
766枯れた名無しの水平思考:2009/04/05(日) 19:05:19 ID:/OzEK/JtO
カットリーヌ氏の所へ2週間程毎日カット通って、そのあとちゃんと話し掛けてるのに、常連になれません…どうすればいいのでしょうか?
767枯れた名無しの水平思考:2009/04/05(日) 19:25:20 ID:y8CzpbpN0
>>766
2週間じゃ通い足りない
768枯れた名無しの水平思考:2009/04/05(日) 19:36:33 ID:/OzEK/JtO
>>767
ありがとうございます。けっこう時間かかるんですね。もっと通い続けます!
769枯れた名無しの水平思考:2009/04/05(日) 20:07:45 ID:8GwwanwwO
ソフトだけの時間設定ってどこでやればいいのですか?
近所の子供に貸したら時間を進められてしまい、戻したいのですがやり方が分かりません。
教えていただけたら嬉しいです。
770枯れた名無しの水平思考:2009/04/05(日) 20:35:47 ID:bsIBtYCG0
>>762
家の左右は1列分、家の前は2列分貼ります。
玄関の目の前ははれませんから1列分になりますが。
以上は>>756>>757の言った通りのこと。
次からは質問する態度じゃないと答えないんだからね。
771枯れた名無しの水平思考:2009/04/05(日) 20:42:48 ID:bsIBtYCG0
>>769
ソフト起動して、キャラを起こす前に電話で設定
772枯れた名無しの水平思考:2009/04/05(日) 21:07:26 ID:8GwwanwwO
>>771
ありがとうございます!助かりました!

時間を戻したらチーフが引っ越してて涙目です
773枯れた名無しの水平思考:2009/04/05(日) 21:49:28 ID:Lcg1eWkU0
住人の部屋の絨毯、壁紙が欲しい時はどうしたらもらえますか?
その住人に絨毯を手紙で送れば、それまで使っていた絨毯が回収BOXに
入ることはあり得ますか?
774枯れた名無しの水平思考:2009/04/05(日) 22:00:54 ID:bsIBtYCG0
>>773
もらう方法はありません。
「かべがみ」「じゅうたん」を贈ると張り替えてくれますが、
今まで使っていた物が回収BOXに入ることはありません。
また、会話でも貰えません。
775枯れた名無しの水平思考:2009/04/05(日) 22:03:40 ID:Za8R1PJnO
>>754

752です。
おバカな自分はキャラの名称は氏名だと思ってました。熊のたいへいた、蛙のレイニーなど…。なので名称が同じ(外見も)=同一人物と。
いつか前の住人に再開できる日がくるといいなぁ。

776枯れた名無しの水平思考:2009/04/05(日) 22:22:41 ID:bsIBtYCG0
>>755
キャラの名称は氏名(名前)であってると思うけど。
同じたいへいたでもあちこちの村にいるから同一人物とは限らないから。
同名、同外見の、別動物もいっぱいいる。

A村のたいへいたと、B村のたいへいたがいて、
A村からたいへいたが引っ越し、
B村からもたいへいたが引っ越し、
A村とB村で通信してストック交換が行われると、
A村にはB村から来たたいへいたが引っ越してきて、
B村にはA村から行ったたいへいたが引っ越してくる。
どちらの場合も、それまでのたいへいたとは別人だから、
村におでかけしたときにはなしたことがある場合でない限り、
「はじめまして」の状態でやってくるよ。

ストックの交換で他の村から来たのではなく、
ソフト内のストックが1周して2度目のたいへいたが引っ越してきたときも、
やっぱり新しい別人のたいへいた(データ真っさらな状態)が引っ越してくる。

再会できるパターンは、
前にいた住人(プレイヤーと話した記憶がある)が、
通信で別の村に引っ越して(話したことある記憶が維持される)、
また、通信で、その住人が帰ってきたとき。
通信してないと、再会できないよ。
777枯れた名無しの水平思考:2009/04/05(日) 22:23:22 ID:bsIBtYCG0
776の安価ミスっちゃった
>>775ね。
778枯れた名無しの水平思考:2009/04/05(日) 23:01:52 ID:/OzEK/JtO
サブキャラを作ると、ベル岩が人数分になるとかサイトに書いてあったけど、嘘みたいですね。
サブキャラ作って、1番のメリットってなんですか?
『とたけけミュージックが人数分』と『タヌキチ目玉商品率アップ』は分かるのですが…
779枯れた名無しの水平思考:2009/04/05(日) 23:07:37 ID:6IhShc3O0
まさか、サブ分のベル岩をメインで叩いてるとかいうオチじゃないよね?
780枯れた名無しの水平思考:2009/04/05(日) 23:29:20 ID:b8scJhKs0
きっと、メインで叩いた岩と同じ岩をサブで叩いているというオチだよ
781枯れた名無しの水平思考:2009/04/05(日) 23:58:54 ID:/OzEK/JtO
今までサブキャラ作ってなくて、今日初めて作ったんですよ。んで全部の岩叩いたんですが、ベル岩1コだけでして…サブキャラ含め3人います。
782枯れた名無しの水平思考:2009/04/06(月) 00:08:41 ID:Yfc4voC40
キャラ作った当日も岩からベル出るんだっけ?
783枯れた名無しの水平思考:2009/04/06(月) 00:26:48 ID:2ZScJ+zf0
>>778
タヌキチ目玉商品は、サブキャラ作らないと出ないよ。率とかじゃなくて。
それがいちばんのメリット。

岩たたきは人数分になる。
ただし、サブキャラのバイトが終わってないと出ない。
バイト終わってる?

あとは、男女のキャラの違いを楽しんだり、
けけ曲やグレース服を人数分もらったり、
花や写真やマイデザをたくさん保管したり、
サブキャラで永住処理したり、
メインキャラで住人に宛てて書いた手紙を、サブで見せてもらったり、
楽しみ方はいろいろさ!
784枯れた名無しの水平思考:2009/04/06(月) 00:28:21 ID:m5gBEdC50
今日初めてなのに嘘だと断言しちゃうなんて素晴らしき単細胞w
785枯れた名無しの水平思考:2009/04/06(月) 07:14:05 ID:fRmDVz+OO
>>776
こんなにも判りやすく丁寧な説明をありがとうございました。
通信は限られた人としかしていないのでいつか再会できる日を楽しみにしています。
786枯れた名無しの水平思考:2009/04/06(月) 10:56:40 ID:Rn+Da0cZO
質問です!wikiも見たんだけどかいてなくて…、村を作りなおすと今持ってるお金や家具類は全てなくなる?住人はいなくなるかなとは思うけど…
787枯れた名無しの水平思考:2009/04/06(月) 11:30:46 ID:IlcZJdQgO
>>783細かく教えてくださり、ありがとうございました!画面メモをしました(笑)
でも、今日も朝から岩叩きしましたが1つしかなかったです。アルバイト終わってます。
788枯れた名無しの水平思考:2009/04/06(月) 11:32:21 ID:nAXZVziF0
>>786
なくなりますよ
一番最初にタクシーに乗って村に行く所から始まります
もしお金や家具を残したいならサブ村があれば一旦サブ村にキャラを引越しさせるのがいいと思う
そうすると貯金や手持ちのお金カタログなんかはそのまま引き継がれる
789枯れた名無しの水平思考:2009/04/06(月) 16:15:15 ID:njRuShmk0
>>787
wiki見てるなら小ネタのページの「お金が出る岩」の所を読め
790枯れた名無しの水平思考:2009/04/06(月) 17:53:16 ID:PEHKBufRO
>>787
まさかと思うが、一応聞いてみる。
岩叩きが人数分できるっていうのは、
4人のキャラでそれぞれ1回ずつということだから、
1人で叩けば1回しか出てこないんだけど、
それはわかってる?
791枯れた名無しの水平思考:2009/04/06(月) 18:17:30 ID:SGHvZ5zE0
おいでよ発売からもう3年くらい?たってるから
買ってすぐ新作発表されちゃったらやだなー…と思って買うの躊躇っちゃってるんだけど、
今のところ新作が出るような情報はないですか?
792枯れた名無しの水平思考:2009/04/06(月) 18:22:56 ID:rhs/kuTB0
ないよ
793枯れた名無しの水平思考:2009/04/06(月) 18:28:22 ID:QWA8K1UM0
携帯も据え置きも新しい機種が出るまで新作はないだろうな
794枯れた名無しの水平思考:2009/04/06(月) 18:47:19 ID:YyWWKfZlO
これって64の時のように家を二個以上持つ事は出来ないみたいだな。別に登録してみたら二階にベッドが2つあってビビった・・・残念だぜ
795枯れた名無しの水平思考:2009/04/06(月) 19:00:31 ID:Rqb7UUiaO
村長に何回も話かけてるのに、花をくれません。「ずっと立ちっぱなしで疲れた」しか言われません…。
796枯れた名無しの水平思考:2009/04/06(月) 19:17:29 ID:SGHvZ5zE0
>>792-793
ありがとうございます
797:2009/04/06(月) 19:54:24 ID:yPz2wH/zO
果物ってどうやったら手にはいるんですか?
798枯れた名無しの水平思考:2009/04/06(月) 20:11:33 ID:NeduVGtx0
>>794
そのかわり家はかなり広くなりますから
あと一人で何本もソフト買うのも超オススメ

>>795
村長を疲れさせる前に話しかけましょう
有り体に言うと遅すぎです

>>797
どの果物ですか
799枯れた名無しの水平思考:2009/04/06(月) 20:21:03 ID:WDjrZPkKO
>>797
住人にくだものをつけて手紙を送ると高確率でくたものが送られてきますよ
やしのみだけ特別でたまに海岸に流れてきます

誰か風水の点数が分かるサイト知りませんか?
800枯れた名無しの水平思考:2009/04/06(月) 20:30:55 ID:NeduVGtx0
>>799
家具の色がわかれば点数もわかる
家具の色が載ってるサイトはたくさんある
小学館以外の攻略本を買っても載ってる
801枯れた名無しの水平思考:2009/04/06(月) 21:01:31 ID:Rqb7UUiaO
798さん、ありがとうございました!!
802枯れた名無しの水平思考:2009/04/06(月) 21:41:01 ID:FPxKAJNi0
結局、ピジョン・ミルクって何だろう?
鳩で白いものって・・・まさか・・・
803枯れた名無しの水平思考:2009/04/06(月) 22:02:26 ID:PEHKBufRO
ハズレだ、安心しる…とまでは言えない代物だw
804枯れた名無しの水平思考:2009/04/06(月) 23:29:37 ID:Rn+Da0cZO
>>788
ありがとう!サブ持ってないや まだ全コンプもしてないし今はこのまま続けてみる事にするわ!
805枯れた名無しの水平思考:2009/04/06(月) 23:59:45 ID:AEQrnhU10
時計機能を動かしたら住人引っ越してこなくなりました
看板の周りには木は植えてません。
806枯れた名無しの水平思考:2009/04/07(火) 00:18:13 ID:xTNdKY1U0
>>805
前にしたことある未来の時間まで進めるしかない
引っ越して来てから戻せ
807枯れた名無しの水平思考:2009/04/07(火) 00:47:55 ID:kM77eLT70
>>797

ありがとう
ありがとう
ありがとう
ありがとう

って書いた手紙に何かを添付して送ると服か果物が送られてくるよ
添付するものは貝殻でも100ベルでも便箋の余りでも何でも良い
808枯れた名無しの水平思考:2009/04/07(火) 01:05:54 ID:ZVqU7c2O0
よその村から引っ越してきた住人って、
ずっといると前の村のこと忘れちゃうことあるのかな
2年半ほどいた住人が、最後には前の村のこと話さなく
なってたんだけど・・・
809枯れた名無しの水平思考:2009/04/07(火) 08:24:34 ID:KH1Oyv+GO
携帯から失礼します。
質問があります。
昨夜、木が多いよと言われ木を何本か切り倒したら
今朝スズランが咲いていました。役場で聞いても「サイコー」になっています。
このままで15日間頑張って金のジョウロをゲットしたいのですが、
この場合雑草が1つでも翌日に残っていたらアウトでしょうか?
ご教示をお願い致します。
810枯れた名無しの水平思考:2009/04/07(火) 10:35:53 ID:qFaFOy3z0
今度6月のフリマ初参戦しようと思ってるのですが1人の住人につきいくつくらいの商品を買っていってくれますか?
それに合わせて魚・化石等集めておこうと思うのですが
811枯れた名無しの水平思考:2009/04/07(火) 10:42:07 ID:WugbAbLtO
>>809
1、2個なら平気だった
>>810
3個売り終わって隣りとかの部屋行って戻っての繰り返しで合計24個
812枯れた名無しの水平思考:2009/04/07(火) 10:46:27 ID:qFaFOy3z0
>>811さん
ありがとうございます
隣の部屋へ行けばまた別の商品買ってもらえるんですね
丁寧にありがとうございました
813枯れた名無しの水平思考:2009/04/07(火) 11:30:02 ID:aGWSoF7wO

>>613
質問ですが、その動物は引っ越すんですか?
814枯れた名無しの水平思考:2009/04/07(火) 12:16:14 ID:DOIXev/00
>>813
質問の意図がわからない。
アンカーミス?
815枯れた名無しの水平思考:2009/04/07(火) 13:41:34 ID:aGWSoF7wO
>>814
すんません、永住処理の意味がいまいち分からんとです・・・
816枯れた名無しの水平思考:2009/04/07(火) 14:09:21 ID:Ht/dKcSl0
817枯れた名無しの水平思考:2009/04/07(火) 18:22:27 ID:aGWSoF7wO
>>816
ありがとうございます。
818枯れた名無しの水平思考:2009/04/07(火) 18:24:37 ID:KH1Oyv+GO
>>811
ありがとうございました!
金のジョウロ目指してがんばります。
819枯れた名無しの水平思考:2009/04/07(火) 21:08:47 ID:xTNdKY1U0
>>808
何年たっても忘れるってことは無いと思う
おそらく途中でいろんな人に会って上書きされたんだろう
上書きされると古いのは忘れちゃう
820枯れた名無しの水平思考:2009/04/08(水) 20:00:51 ID:rvRavIJ70
メインキャラでジョニーを打ち落としたんだけど、この先、もうメインでは
ジョニーに会えないの?
821枯れた名無しの水平思考:2009/04/08(水) 20:49:31 ID:QYV17C3fO
>>820
またそのうち来る
822枯れた名無しの水平思考:2009/04/08(水) 22:42:22 ID:EJLTYvUuO
余談だけどたぬきちのお店に行ったとき「なにを うりたいんだも?」が「やきいも」に聞こえる。
あ、どうぶつ語のときですが。
823枯れた名無しの水平思考:2009/04/08(水) 22:52:30 ID:BIab/93a0
散々概出
824枯れた名無しの水平思考:2009/04/08(水) 23:10:55 ID:hDGimSI/0
私は「なんぎいも」だな。
825枯れた名無しの水平思考:2009/04/08(水) 23:25:16 ID:LTldp/Vb0
果物の木がいつの間にか桜になってるんだけど
桜のシーズンがおわるとどうなりますか?
826枯れた名無しの水平思考:2009/04/08(水) 23:33:27 ID:h1ye7tos0
>>825
おい森では果物の木が桜になることは無いので恐らく勘違いかと。
桜の木になるのは普通の木だけ
827枯れた名無しの水平思考:2009/04/09(木) 00:35:46 ID:gJ6cM97cO
たぬきち帰る時の『ありがとうございました〜』は『さよおなら〜』にしか聞こえない。
828枯れた名無しの水平思考:2009/04/09(木) 02:00:51 ID:dQNAvwML0
四つ葉のクローバーはどうすれば見つかりますか?

化石はコンプリートした(いつも下を見ている)のに
四つ葉のクローバーを探し当てたことがないorz

クローバーが三つ葉か四つ葉かを確認するとき
ひっこ抜いてるんだけど、それがいけないんでしょうか。
829枯れた名無しの水平思考:2009/04/09(木) 02:15:04 ID:YtwGQh410
>>828
それでOK
普通の雑草の中に紛れてるから
そもそも抜かなきゃ確認出来んよ
リアルラックがないと1年経っても見つからんかも

反則技だが
不具合覚悟でタイムスリップして雑草いっぱいにするという強行手段もある。
村全体で5本は見つかると思います
830枯れた名無しの水平思考:2009/04/09(木) 02:17:08 ID:fF1v3YLhO
>>828

それでおk
クローバーひっこぬいたときに、四つ葉なら
魚とったときみたいに見せてくれる
四つ葉の確率は低めだから、気長にやる
831枯れた名無しの水平思考:2009/04/09(木) 03:36:23 ID:vXs2lJH2O
門番さんにカブを預かってもらった、ってレスを見たのですが
それは村の地面に置いておいたのを誰かが拾って
届けたという事ですか?

意図的にできるものなんでしょうか
832枯れた名無しの水平思考:2009/04/09(木) 04:22:06 ID:YtwGQh410
>>831
つねきちのテントが建つ位置にブツを置いておくと
門番さんに届けられます
冬ならブツの上に雪だるまを作るというテクニックが
833枯れた名無しの水平思考:2009/04/09(木) 04:47:53 ID:RIy1ekB2O
>>828
少し面倒だけど時間さえ費やせば見つかる方法として、
朝6時を過ぎてから新キャラ作成して、村を歩き回って四ツ葉のクローバーを探す。
無かった場合はセーブしないでそのままリセットして、また新キャラ作成して探す。
その繰り返し。
雑草や花の交配などが新キャラ作成のたびに変わるから、根気があればできる。
834枯れた名無しの水平思考:2009/04/09(木) 14:24:44 ID:dQNAvwML0
>>828です。
>>829 >>830 >>833タソ、ありがとうございます!

ゲームはじめてそろそろ9カ月ですが
なかなか見つからないものなんですね〜
雑草はくまなく除去、おかげで村はいつもキレイですw

1年経ってひとつも見つからなかったら
タイムスリップor新キャラ作成を試してみます(`・ω・´)
835枯れた名無しの水平思考:2009/04/09(木) 14:48:06 ID:vXs2lJH2O
>>832
なるほど。どうもありがとうございました!
836枯れた名無しの水平思考:2009/04/09(木) 16:28:15 ID:+2nPRL5p0
収納できるタンス類を一つしかもってなかったとして、
中身の入ったタンスをフリマで売ってしまったとしたら、中身はどうなるの?
まさか、中身ごと相手に渡ることにはならないだろうけど、
「新たに収納できる家具を置くまで中身は取り出せない」でオケ?
837枯れた名無しの水平思考:2009/04/09(木) 17:55:14 ID:a2Tz91U4O
>>836
それでオケ。
自分もフリマでタンス類全部売っちゃって、リセット覚悟で、タヌキで買ったら、全部入ってたWW
838枯れた名無しの水平思考:2009/04/09(木) 19:16:48 ID:fF1v3YLhO
>>834
9か月か。
積雪のあいだはよつばのクローバー出現しないよ。
最近ずっと出ないのは、雪のせい。
春になったから、出てくると思う。
1年といわず、次の積雪まで待ってもいいと思う。


ところで、よつばのクローバーと環境って、関連ある?
839枯れた名無しの水平思考:2009/04/09(木) 21:23:19 ID:O6ZDs16pO
フラワーフェスの花植える場所は、自宅前の石畳の周りも有効ですか?
840枯れた名無しの水平思考:2009/04/09(木) 21:55:00 ID:YtwGQh410
>>839
有効
あとイベントにヘンな名前付けないでくれ
841枯れた名無しの水平思考:2009/04/09(木) 22:11:30 ID:YMu9EykGO
初歩質問すいません永住処理って何ですか?そうするとアイテム渡せたりするんですか?アイテムが多過ぎて困ってます
842枯れた名無しの水平思考:2009/04/09(木) 22:29:00 ID:O6ZDs16pO
>>840
ありがとう。そしてごめんなさい
843枯れた名無しの水平思考:2009/04/09(木) 22:34:26 ID:bHetlmQ80
>>841
住人が引っ越ししなくなる
住人からお使いを受けたときに出来る裏ワザ
844枯れた名無しの水平思考:2009/04/10(金) 11:35:53 ID:5iRZ+d660
皆さんどうやってお金稼いでますか?
億まで遠すぎます…
フリマ・カブに力を入れる方がいいのかな
845枯れた名無しの水平思考:2009/04/10(金) 12:19:12 ID:6FYR9JU60
>>837
ありがとう
長い間の疑問が解決した。
846枯れた名無しの水平思考:2009/04/10(金) 16:41:30 ID:Mecc+P9KO
フータが一日中「はぁ…」と愚痴ってますが、どうすればよいのでしょうか?
847枯れた名無しの水平思考:2009/04/10(金) 16:51:52 ID:JUNCfDXiO
話を聞いてあげたらそれでおk
848枯れた名無しの水平思考:2009/04/10(金) 19:03:15 ID:YJzJbW5+0
優しく抱きしめてあげる
849枯れた名無しの水平思考:2009/04/10(金) 21:03:54 ID:w1t5e7UpO
水曜に見た天気予報が雨だったから木曜は花に水をやらなかった。
で、今日起動してみたら花がいくつか消えてた…。
もしかして雨降ってる所に遭遇しないと駄目なの?
850枯れた名無しの水平思考:2009/04/10(金) 21:35:29 ID:JUNCfDXiO
起動しないとダメ。

村長いる日は、予報や起動画面が雨でも、
キャラ起こして家から出たら晴れてる。
そういうときは、起動画面が雨なら水やり不要。
ただし、キャラ起こしてセーブは必要。
851枯れた名無しの水平思考:2009/04/10(金) 21:37:46 ID:JUNCfDXiO
850の1行目、訂正。
起動(雨に遭遇)+セーブしないとダメ、ってことです。
852枯れた名無しの水平思考:2009/04/10(金) 23:06:48 ID:w1t5e7UpO
一応木曜も起動して水やり以外の事一通り済ませてセーブしたんだけど
雨に遭遇しないと駄目だったのか…。
これから気を付けます、ありがとう!
853枯れた名無しの水平思考:2009/04/10(金) 23:39:53 ID:m5DugxPFO
村の評価がサイコーになってスズランが咲いた…。・゚・(ノД`)・゚・。 嬉しいよ
でもサイコーを15日間保つにはどうしたらいいですか
854枯れた名無しの水平思考:2009/04/11(土) 00:08:16 ID:D9gnrSK1O
心配なら、毎日聞きに行くといい。

あとは、木を切らない・増やさない
花を枯らさない(増やすのはOK)
地面に物を置かない(化石や埴輪もちゃんと掘る)
雑草抜く、そんくらい?

木の本数とか自信ないなら、
あちこちに花を増やせば、いろいろリカバリしてくれる。
855枯れた名無しの水平思考:2009/04/11(土) 08:16:58 ID:C3ZijhliO
天気予報って?
856枯れた名無しの水平思考:2009/04/11(土) 08:57:52 ID:Fb+OqOeh0
>>855
テレビでやってるよ
857枯れた名無しの水平思考:2009/04/11(土) 11:58:34 ID:9P2CBw70O
>>854
ありがとうございました♪
今スズランをみたら枯れかけてたので( ̄口 ̄)!!ガーン
だったので役場にいったら普通になってました。慌てて 花を植えました
他の住人さんから
花を拝借してしまったりダッシュして散らしてしまったようです。サイコーになってました。このまま、どうか15日間たもちますように(-人-)ナム〜

あと雑草って毎日3個くらい生えますよね 全部確実にとらないとサイコーは続かないのでしょうか? あと住人さんが引っ越してしまったら普通になるんでしょうか?
またまた質問ですみません。
858枯れた名無しの水平思考:2009/04/11(土) 12:24:36 ID:D9gnrSK1O
>>857

花は、茶色くなっててめOKです。
木が足りない区画を花で補ってる場合があるから、
移動は、避けたほうがいいかも。

雑草は、生えても区画に1本くらいなので、
見落としてもすぐさま影響するわけではない。

引っ越しは、影響なかったはず。

あと、いったんふつうに落ちても、
朝6時までにサイコーに戻せば、継続カウントされますから、
役場で確認して、毎日サイコーに戻せば大丈夫ですよ。
859枯れた名無しの水平思考:2009/04/11(土) 13:02:50 ID:LVvgiy62O
好感度が下がったら動物に無視とかされます?
860枯れた名無しの水平思考:2009/04/11(土) 13:40:15 ID:9P2CBw70O
連投スマソ
イベント(今回みたいな)のがある日の夜はとたけけはこないのですか?
ご回答よろしくお願いいたします
861枯れた名無しの水平思考:2009/04/11(土) 15:07:25 ID:pYo/EJOKO
>>860
ガーデニング大会中も、とたけけは来るよ。
あとフリマの日にもとたけけはいる。

住人に無視されることはない。
ただ、嫌われるような行動したあとに遠くからタッチペンでタッチしたときに、そっぽ向かれることはある。
(約束すっぽかした後とか。)
862枯れた名無しの水平思考:2009/04/11(土) 17:07:12 ID:ZrbtktBUO
良かったらどうぞ

【今更】DSどうぶつの森オフ【やるぞ】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1239408331/
863枯れた名無しの水平思考:2009/04/11(土) 22:15:17 ID:69Kap5iQO
始めてまだ二週間の初心者です。
質問ですが「落とし穴のタネ」の 使い道って何ですか?
売ってもお金にならないし…
どなたか教えてください。
864枯れた名無しの水平思考:2009/04/11(土) 23:41:39 ID:IPL8q0Z1O
>>863
住人への手紙に添付してみて下さい。
プレゼント付きの返事が返ってきますよ。
あと、タイヤや空き缶などを添付してもいいです。
住人の誕生日プレゼントとして手渡しても喜んでくれます。
865枯れた名無しの水平思考:2009/04/12(日) 00:06:33 ID:55jHcvhC0
>>863
村のどこか自分の行かなそうな場所(端のほうとか)に一つ埋めておけば、
毎日の化石掘りする時に「化石3、タネ1」→「化石3」だけになって、
「落とし穴のタネ」が出てこなくなるよ
866枯れた名無しの水平思考:2009/04/12(日) 01:25:49 ID:qb3U8Apn0
ガーデニング大会の評価は、月曜の6時時点の状態でされるの?
あと、住民の家と違って自宅には石畳があるけど、家の南側はどういう扱いなの?
867sage:2009/04/12(日) 02:41:23 ID:AZtemMVSO
>>866
>>839少し上のレスぐらい読もうぜ
868枯れた名無しの水平思考:2009/04/12(日) 03:52:04 ID:qb3U8Apn0
>>867
レスありがとう。
もちろん読んだけれど、南側何マスまで有効なのかそこからはわからなかったから。
それとも、東西南北にかかわらず、石畳の周り1マスが有効ってこと?
あと、評価については自分の解釈で間違ってない?
wikiでは『月曜6時に結果発表』と表現しているから、少し不安なんだ。
869枯れた名無しの水平思考:2009/04/12(日) 04:55:36 ID:hyZ4EBTjO
>>850
ガーデニング大会中で村長立ってるけど、ただ今起動画面に引き続きプレイ中もガンガン雨降ってますよ。
2時間目に突入しました。

村長が外に居ても、雨は降る事もあるみたいです。
870枯れた名無しの水平思考:2009/04/12(日) 04:57:39 ID:kN+Thvxg0
>>868
有効範囲については謎なんだよ
どうしても勝ちたいなら>>728参照
871枯れた名無しの水平思考:2009/04/12(日) 05:02:18 ID:kN+Thvxg0
>>869
これだけは確実に言えるが釣り大会と虫取り大会は確実に晴れる
ガーデニング大会だけが例外みたいね
872枯れた名無しの水平思考:2009/04/12(日) 05:20:02 ID:7lM6abyfO
>>864
>>865
ありがとうございましたプレゼントにするのと 端に埋めておくのを、
早速やってみます。
873枯れた名無しの水平思考:2009/04/12(日) 05:22:24 ID:AvJC3rbMO
>>869

えっ、深夜は村長立ってないでしょ?
村長帰れば、大会の日でも雨降るよ。
874枯れた名無しの水平思考:2009/04/12(日) 05:24:49 ID:qb3U8Apn0
>>870
そーなのかー。
ありがとう。全引っこ抜きで優勝することにします。
875枯れた名無しの水平思考:2009/04/12(日) 06:23:48 ID:PRv7wDIiO
風邪をひいている住人に薬をあげなくても、日にちがたてば自然と治っていきますか??(>_<)
876枯れた名無しの水平思考:2009/04/12(日) 06:48:33 ID:x7va/n5M0
ほっといても治るよ
877枯れた名無しの水平思考:2009/04/12(日) 10:20:49 ID:doaNj+y6O
>>873
うち昨日まで3日連続で昼夜問わず雨だったよ。
勿論村長は外に立ってるけど意に介さず。
傘ぐらいさせよと思う。
今日はまだ起動してないけど、さすがに晴れてて欲しいわ。
878枯れた名無しの水平思考:2009/04/12(日) 10:33:27 ID:AvJC3rbMO
>>877
そうなんだ!ごめん、知らなかった。
村長が雨降られてるとこ、見てみたいなw
879枯れた名無しの水平思考:2009/04/12(日) 10:58:33 ID:hyZ4EBTjO
>>871
確かに釣り大会と虫取り大会では、雨にあたった事ないなぁ。
そういう事だったのか。
ありがとう。

>>873
ごめん、うちのDSは5時間半くらい遅れてるんだ。
都合上、深夜にしか起動できないから。
書き込みの時点では、まだ村長は立ってたから
村長の横に自キャラを立たせて確認しながら書き込んでたんだ。
880枯れた名無しの水平思考:2009/04/12(日) 17:24:48 ID:PE4wdmf90
今朝は雷雨の中村長が立ってました
お爺ちゃん頑張るなぁ・・・
881枯れた名無しの水平思考:2009/04/12(日) 17:55:21 ID:fyCnbnIl0
村長が風邪ひいても薬は届けられないな。
882枯れた名無しの水平思考:2009/04/12(日) 17:57:04 ID:+9DAjeEVO
役場で保存していた手紙のデータだけ消えてしまいました。
あきらめるしかないでしょうか。
883枯れた名無しの水平思考:2009/04/12(日) 18:27:42 ID:g/ptCrTaO
>>875
手っ取り早く治したいときは、門番さん(右)に話しかけて開門するといいよ。
開門してすぐに門を閉めるだけで住人の風邪は治るから。

>>882
消えた手紙の復元方法は無いんじゃないかな…日付け戻してもムリだしなぁ。
884枯れた名無しの水平思考:2009/04/12(日) 19:12:25 ID:xusuxnhRO
雨が降るのって気まぐれ?
885枯れた名無しの水平思考:2009/04/12(日) 19:56:04 ID:w0R61F3JO
スレチ本当にすみません。
どなたか、スレ立てしていただけないでしょうか?この板にはスレ立て依頼スレがないので…


《スレタイ》
【素敵な】自分のおいでよどうぶつの森の村メロ

《内容》

あなたがおいでよどうぶつの森で使ってる自作の村メロを発表するスレです


※おねがい※

※うまく自分で村メロが出来たから、おまいら自由に使っていいよ。という慈悲深い方。
※ なかなか自分の村でこの村メロは評判がいいからおまいらもいかが?という優しい方。
是非ともよろしくお願いいたします。
※表現方法はおい森式の音符方法でお願いいたします


※お約束※

※sage推進…っていうかageないでね

※荒らしは確実にあぼーん推奨。

※村メロをもらった方はアンカーをつけてキチンとお礼しましょう。発表して
下さった人に礼をつくしましょう

※村メロなんかクレクレという一方的なお願いは無しの方向で
※あの曲で村メロ発表して下さいというこっちからのお願いは極力なしの方向であくまでも自分で
自慢できる村メロを晒してみるスレですでは、どうそ


すみません。スレチで…私たてられないのでどなたかお願いします。素敵な村メロどうでしょうか?
886枯れた名無しの水平思考:2009/04/12(日) 21:56:14 ID:kN+Thvxg0
>>885
村メロスレは過去に2スレ目まで行って消えてる
まず本スレ行って相談して来い
887枯れた名無しの水平思考:2009/04/12(日) 21:57:10 ID:IahAGlERO
そういや村メロスレ前あったのにいつの間にか落ちてたね
Part2、3まであったような
888枯れた名無しの水平思考:2009/04/12(日) 22:08:07 ID:IahAGlERO
あらカブった
889枯れた名無しの水平思考:2009/04/12(日) 23:28:28 ID:bYptwH+SO
スレチすみません。
どなたか門を開けてくださる方いませんか?
出掛けてみたくて…お願いします。
890枯れた名無しの水平思考:2009/04/12(日) 23:37:26 ID:hookkIkc0
おいでよどうぶつの森 ノンアポ訪問スレ6
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1223225812/
891枯れた名無しの水平思考:2009/04/13(月) 02:20:05 ID:Mr9P6PlXO
最初の運転手さんとの会話で、顔や家の位置が決まると聞きました。
そういうのをまとめているサイトってありますか?
892枯れた名無しの水平思考:2009/04/13(月) 02:52:56 ID:4yk5YqzaO
>>886
すいません。>>885ですスレチ本当にすいませんでした。ごめんなさい。本スレのぞいできましたが上のスレは皆さんのご迷惑になるのでやめようと思いました本当にすいませんでした。
えっと…改めて質問なんですが…サブ村を作った方へ
サブ村を作る利点てどんなものがありますか?
また逆に悪い点とかはありますか?
ご回答よろしくお願いいたします
893枯れた名無しの水平思考:2009/04/13(月) 10:04:49 ID:A7wpONlbO
>>883
やはりダメですか。住人の写真を添付していたので悲しいです…
お答えいただきありがとうございました。
894枯れた名無しの水平思考:2009/04/13(月) 13:13:44 ID:CUXYWXfEO
>>892
うるせぇ!!!!
895枯れた名無しの水平思考:2009/04/13(月) 15:46:58 ID:d/zCm3XU0
フリマって時間も手間もかかるけどそれだけの価値ありますか?
人それぞれだとは思いますが、今まで参加してなかったのですが本スレ見てると1日で百万単位で稼げるようなので次参加しようか迷ってます
896枯れた名無しの水平思考:2009/04/13(月) 16:02:01 ID:sqbAxHdfO
漠然とした質問というか、ただの相談が多すぎる
897枯れた名無しの水平思考:2009/04/13(月) 16:30:26 ID:fIZgMyyOO
手紙に住人の写真添えて役場保存するとある日突然全部消えるって
前々から本スレでも嘆かれてたね。タンスにもっといっぱい入ればいいのにね
898枯れた名無しの水平思考:2009/04/13(月) 18:04:03 ID:xKBH4HG10
>>885
>>892
おいでよどうぶつの森 村メロスレ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1239612675/
899枯れた名無しの水平思考:2009/04/13(月) 18:16:42 ID:TxXJtQZw0
写真の役場保存は危険なのかぁ〜メモメモ
900枯れた名無しの水平思考:2009/04/13(月) 18:36:04 ID:Fep6f0KM0
>>891
家の位置は質問で大まかな位置が決まる。内容は質問の受け答え通り
顔パターンは、本スレ等のリンクからWikiへ行くか検索すればサイトがすぐ見つかるかと

>>895
プレイ環境にもよるが、お金稼ぎとしてはカブの次に効率良いと思う
前準備が必要だし当日はかなり忙しいけど

個人的には部屋のレイアウト崩してまでする気にはならないが
901枯れた名無しの水平思考:2009/04/13(月) 18:57:21 ID:3akVXJry0
>>896
自由に相談&雑談スレですから当然です。
レベルの高い会話や質問がご希望でしたら「ハリネズミスレ」と「Wiki読んでないと質問できないスレ」にどうぞ。
902枯れた名無しの水平思考:2009/04/13(月) 19:10:34 ID:Mr9P6PlXO
>>900
質問の通りだったんですね
ありがとうございました
903枯れた名無しの水平思考:2009/04/13(月) 23:30:25 ID:fps+eBw00
質問させてください。
住民たちの部屋が、フリマ後は
化石や虫、魚だらけになっています。
永住処理している住民の部屋を
シリーズでまとめてあげたくて
手紙で家具をプレゼントしているのですが
今のところ4つ以上は飾ってくれません。
そういう仕様なのでしょうか?
904枯れた名無しの水平思考:2009/04/14(火) 03:08:05 ID:9460mvoEO
Perfume/ポリリズム

シドシラ休ソ休シシドシソラソ休休休
905枯れた名無しの水平思考:2009/04/14(火) 03:59:01 ID:vnZmsw940
>>903
何を飾って何を捨てるかは住民の気分次第なんじゃないかと
906枯れた名無しの水平思考:2009/04/14(火) 04:01:58 ID:jUGnGyRTO
あと売値段だね
907枯れた名無しの水平思考:2009/04/14(火) 06:19:06 ID:uhs+w1NqO
>>900
ありがとうございます。
今まで面倒で参加してませんでしたが今度のフリマ参加してみます
908枯れた名無しの水平思考:2009/04/14(火) 07:09:44 ID:9460mvoEO
誤爆スマン(´・ω・`)
909枯れた名無しの水平思考:2009/04/14(火) 10:06:45 ID:tT1eiUWOO
おつかいって1キャラで受けれる数って二人までなんですか?
永住処理したいんだけど二人からのおつかいで四人は処理出来たんだけど、
三人目からおつかい全然頼まれないorz
910枯れた名無しの水平思考:2009/04/14(火) 15:14:37 ID:lc07bv400
久し振りにやったら、花は全滅してるし、家の中はゴキブリだらけだし、これから、また、最高の村を目指す楽しみが出来ちゃったよ。

911枯れた名無しの水平思考:2009/04/14(火) 15:40:32 ID:WTtVxJGpO
>>909
おそらくそうだと思う。
完了していないおつかいが2つあると、それ以降おつかいが発生しないみたい。
おつかいを頼んでくる趣味の住人が3人以上いるのに。
何度試しても3つ目は頼まれなかった。

※体験談です。
詳しくわかる方、お願いします。
私も気になっています。
912枯れた名無しの水平思考:2009/04/14(火) 15:50:10 ID:vdeqUQDk0
おつかいは1人2件まで
お宅訪問すっぽかしを含めても、1人で5人永住が限界

全員引き止めるなら最低2人必要
913枯れた名無しの水平思考:2009/04/14(火) 17:28:26 ID:uhs+w1NqO
質問させてください。
アイテムを外に置きすぎると近くに植えてある花って消滅しますか?
またアイテム置きすぎで起こるデメリットって他に何がありますか?
914枯れた名無しの水平思考:2009/04/14(火) 17:32:30 ID:vdeqUQDk0
>>913
花が消えることはない
デメリットは、環境悪化、処理落ちする(動きがスローになる)くらいかな
915枯れた名無しの水平思考:2009/04/14(火) 20:13:48 ID:tT1eiUWOO
>>911>>912ありがとうございます。
おつかい一件終わらしたらすぐ頼まれた。
916枯れた名無しの水平思考:2009/04/14(火) 22:19:28 ID:Rvo6FB9U0
お宅訪問すっぽかしている方に質問です
その後、引っ越しの気配はございませんか?

こちら5匹永住させており、そのうち一匹が訪問すっぽかしです。

優先順位として、おつかい>すっぽかし>なにもなし
のようですが、5匹目でしたら、安心していてよいでしょうか

同居人は2人、というのが気にいっていて、
なるべく3人目のサブをつくらない方向で進めたいのです。
917枯れた名無しの水平思考:2009/04/14(火) 23:58:42 ID:0teFEfx/0
「おつかい>すっぽかし」の図式は有り得ません
永住処理に優先順位はありません
918枯れた名無しの水平思考:2009/04/15(水) 00:16:26 ID:iSldV31t0
>>916
匹ってゆうなヽ(`Д´)ノ
919枯れた名無しの水平思考:2009/04/15(水) 00:52:45 ID:fXuAs7oA0
俺は4頭永住済み
920枯れた名無しの水平思考:2009/04/15(水) 01:15:38 ID:fJ66tRLe0
私は3体処理済み
921枯れた名無しの水平思考:2009/04/15(水) 02:32:11 ID:PYdHW+QjO
俺は2個永住してる
922枯れた名無しの水平思考:2009/04/15(水) 17:16:40 ID:u3C0eoHu0
私は一羽だけ
923枯れた名無しの水平思考:2009/04/15(水) 18:25:41 ID:bMIJPRZxO
メリヤスがなかなかピコーンしてくれない
起動してメリヤスが散歩中を確認→15分してメリヤスの所にいく→ピコーン成功
その後また遠くに→15分後メリヤスの所→ピコーンしない

他の住人は大丈夫なのに何故メリヤスだけダメなんだろう
写真諦めるしかないかな
924枯れた名無しの水平思考:2009/04/15(水) 18:30:26 ID:iSldV31t0
>>923
そんなにやっきにならなくても、そのうち貰えるから
海で釣りでもしておいでよどうぶつの森
925枯れた名無しの水平思考:2009/04/15(水) 18:52:59 ID:bMIJPRZxO
>>924
そんなに焦ってる訳ではないんだけど、もう2週間くらいこの状態なのでダメなのかなと
でも写真貰えなくても明日の誕生日には全力で祝うよ

今の時期、釣りつまらなくない?
926枯れた名無しの水平思考:2009/04/15(水) 19:22:29 ID:NgJ5Cs2U0
あ、明日メリヤスの誕生日だったな
927枯れた名無しの水平思考:2009/04/15(水) 19:57:39 ID:rG2K3qN8O
質問なのですが、「村に花が多すぎると交配しづらくなる」、みなさん実感したことありますか?
ガーデニング大会で増えた花を一本も処分せずに、交配を考えた並び方で植え直したんですが…交配花が咲きません。
他の村はどのくらいのペースで交配花が咲いているんでしょうか?
928わてし:2009/04/15(水) 20:09:25 ID:jGehRb560
私も聞きたいんです
929わてし:2009/04/15(水) 20:11:45 ID:jGehRb560
とたたけはよるしかいないの?
930枯れた名無しの水平思考:2009/04/15(水) 20:15:39 ID:Ra9HmzoSO
始めてまもないが、○○が欲しいなぁとか言ってくるのがうざくなってきたwwプロセススーツとか何処に売ってんだよwww
931わてし:2009/04/15(水) 20:33:26 ID:jGehRb560
930さんまだいる?
932わてし:2009/04/15(水) 20:41:27 ID:jGehRb560
いいよ
933わてし:2009/04/15(水) 20:42:46 ID:jGehRb560
ぢゃーんバイバイ
934わてし:2009/04/15(水) 20:43:50 ID:jGehRb560
だれもいんの?えー
935わてし:2009/04/15(水) 20:45:41 ID:jGehRb560
明日書き込みしていい?6時に
936枯れた名無しの水平思考:2009/04/15(水) 20:46:35 ID:BDj96lUd0
>>927
よく言われてることだが、実際データ取ってみるとそうでもなかった
4本を16箇所に植えても、500本以上植えても、交配自体はどちらも1日平均3本くらいだった

組み合わせと区画、交配するスペースさえ気をつければ本数関係なし
ってのが自分の結論
937枯れた名無しの水平思考:2009/04/15(水) 21:24:39 ID:FzdMs4FtO
金のじょうろを貰うために、環境サイコーの状態を一週間ぐらい保ってたんですが、今日起動したらサイコーじゃなくなってました。
すぐ花を植えてまたサイコーの状態に戻したのですが、この場合また今日から15日間サイコーの状態を保ち続けなきゃいけないんでしょうか?
938枯れた名無しの水平思考:2009/04/15(水) 21:59:00 ID:xQahAkSuO
>>937
1日でも途切れたら最初からやり直し。

だけど、日数のカウントは朝6時にするから、
サイコーじゃなくなったのが今日なら、
朝までに、サイコーに戻せばOK

昨日だとしたら、1日目からやり直しだね。
939927:2009/04/15(水) 22:20:16 ID:rG2K3qN8O
>>936
ありがとうございます!
私の場合は一日に0〜2本です。少ない…。
住人の家の壁にくっつけるかたちで6本(赤、白、黄を各2本)植えていたりするのがよくないのかな。

白白
赤赤
黄黄

こういう感じが多いです。
バラならこれでピンク、オレンジ、紫、黒、の交配の可能性があるからと思って。
940枯れた名無しの水平思考:2009/04/15(水) 23:32:18 ID:8iD+y0a/O
>>939
交配しやすく植えるなら、

 白 黄
白 赤 黄
 赤

って、格子状に植えたらどうかな?
そうしたら、空白部分が交配範囲になるから
少しは交配しやすい気がして、うちはこうやって植えてますよ。
941枯れた名無しの水平思考:2009/04/15(水) 23:46:32 ID:xQahAkSuO
交配意識してなくて、村じゅう花畑なんだけど、
交配花って、咲かないは1本も咲かなくて、
咲く日はあちらこちらで一気に咲く。
今日は交配の日ってのがあるのかな。
942枯れた名無しの水平思考:2009/04/15(水) 23:49:58 ID:EeVAYuYa0
今日は危険日みたいな
943枯れた名無しの水平思考:2009/04/16(木) 06:45:37 ID:E23fuZJ/O
紫バラを咲かすため白バラ以外全部引っこ抜いたら
全然咲かなくなっちゃったよ。花の色・種類関係なく植わってた時の方が
交配してた。やっぱ適度に花があった方がいいのかもね
944枯れた名無しの水平思考:2009/04/16(木) 07:25:36 ID:VYQ4OyoL0
そりゃ単純に花が減ったら交配の機会も減るし
交配しないのは当然だろ
そういうことは交配の機会を同じにした上で花の本数を増減させて結果が出てから言ってくれ

それよりも
花があまりにも多すぎると花が消えることがあるからそっちを気をつけろと
945枯れた名無しの水平思考:2009/04/16(木) 10:03:42 ID:ZE3U2bvo0
おしべとめしべをくっつけると
946枯れた名無しの水平思考:2009/04/16(木) 11:19:02 ID:E23fuZJ/O
なるほどねー勉強になった。同棲相手が面白がってやたら村中に
花植えてた時の方が良かったんだ。今度から怒らないようにしよw
947枯れた名無しの水平思考:2009/04/16(木) 18:00:20 ID:NgxV/XyeO
すいません、引っ越ししようとしてる動物を止めるにはどのくらい引き止めれば行かないでくれますでしょうか・・・?
948わてし:2009/04/16(木) 18:12:29 ID:20itXe+H0
十回ぐらいだよ
949わてし:2009/04/16(木) 18:17:02 ID:20itXe+H0
947さーん
950わてし:2009/04/16(木) 18:20:11 ID:20itXe+H0
雪だるまですがどうして作れるのですか?
951枯れた名無しの水平思考:2009/04/16(木) 18:21:58 ID:QcfNZFtHO
>>947
その住人から引き留め成功のセリフ(wiki参照)を一回でも聞ければOK。
話しかけた回数の多さじゃなくて、セリフが重要。
「今回はやめておこうかしら?」とか。

私は心配性なので、引き留め成功の全セリフを聞けるまで粘って話しかけてます。
952わてし:2009/04/16(木) 18:25:07 ID:20itXe+H0
951さーんそうですねすみません
953わてし:2009/04/16(木) 18:28:34 ID:20itXe+H0
すんまやめるよ
954枯れた名無しの水平思考:2009/04/16(木) 19:17:00 ID:pUCdVCqOO
>>898
あ…ありがとうございました
まさか 立ててくださる方がいらっしゃるなんて。・゚・(ノД`)・゚・。 感激です。本当にありがとうございました
955枯れた名無しの水平思考:2009/04/16(木) 19:28:32 ID:NgxV/XyeO
>>951
ありがとうございます。
「やめようかな?」って言って、また話しかけると「決めたんだよ」とか言いますが、一回はやめるそぶり見せたんで大丈夫ですよね・・?
956枯れた名無しの水平思考:2009/04/16(木) 19:50:49 ID:7OWCPzzb0
>>955
1回引き留めのセリフを聞ければ大丈夫です。
957枯れた名無しの水平思考:2009/04/17(金) 06:08:20 ID:zrjHwmh+O
今ラコスケに初めて会ったんですけど、家具を渡してきてすぐ海の中に潜って行ってしまったんです(>_<)確かラコスケにはタカラガイを渡すと聞いたんですが…ラコスケはなんの為にいるんでしょうか?(>_<)
958枯れた名無しの水平思考:2009/04/17(金) 09:43:20 ID:jXfIMyrf0
>>957
家具をくれる人
タカラガイではなくホタテガイ
ホタテガイはすぐには手に入らないだろうから気にするな
そのうちまた来てくれるよ
959枯れた名無しの水平思考:2009/04/17(金) 16:16:19 ID:x5EPiUaoO
>>957
ホタテガイは、わらしイベントで手に入るアイテムだよ。

カブリバから赤カブを買って育てる
→セイイチに赤カブを渡してターバンを貰う
→ローランにターバンを渡してマッサージいすを貰う
→村長にマッサージいすを渡してホタテガイを貰う
→ラコスケにホタテガイを渡すと…
という流れ。
訪問キャラや貰えるアイテムがランダムだったり、村長が外に立っている時じゃないとマッサージいすを渡せなかったりで結構大変。
960あゆか:2009/04/17(金) 18:32:21 ID:wM1CA36S0
初です!みなさーんよろしく
961わてし:2009/04/17(金) 18:39:25 ID:wM1CA36S0
すみませーんまた?とはいわないでねー質問です。つねきちのおみせというのはかいいんじゃないとはいれませんよね?どうやってかいいんになれるのですか?
962わてし:2009/04/17(金) 18:44:30 ID:wM1CA36S0
本当にしつこくスミマセんおへんじおねがいねー
963わてし:2009/04/17(金) 18:47:51 ID:wM1CA36S0
これでも一応小四です!
964枯れた名無しの水平思考:2009/04/17(金) 21:09:37 ID:ViKZsC2bO
なんかやたらと交配花ばっかり枯れる。
枯れる花は完全にランダムなんだろうけど、
なんかこうも偏ると偶然とはいえちょっとイライラしちゃうな。
965枯れた名無しの水平思考:2009/04/17(金) 21:43:09 ID:3d1yYoc2O
>>885
立ってたよ
もうここ見てないのかな
966枯れた名無しの水平思考:2009/04/17(金) 21:54:36 ID:ga6ywmHc0
967枯れた名無しの水平思考:2009/04/17(金) 22:09:21 ID:d4ow8W8M0
>>961
じゅうみんのうちのだれかが、あいことばをしっています。
あいことばがあれば、つねきちがおみせにいれてくれます。
おみせにはいったら3000ベルはらってかいいんになれます。
968枯れた名無しの水平思考:2009/04/17(金) 22:09:36 ID:36w5oa480
化石、ベル岩、家具の木は、各キャラででるのでしょうか?
化石は村で3個?
969枯れた名無しの水平思考:2009/04/17(金) 22:11:31 ID:jXfIMyrf0
>>962
ここはチャットじゃない掲示板だ

>>964
いや
たぶん交配花は枯れやすいと思う
統計は取ってないけど
970枯れた名無しの水平思考:2009/04/17(金) 22:42:50 ID:ViKZsC2bO
>>969
レスどうもです。
ググったら枯れやすいみたいだね、初めて知ったよ。
じゃあ仕方ない、と諦めがついたw
水やり頑張ろう。
971枯れた名無しの水平思考:2009/04/18(土) 09:36:06 ID:6TZB+ft8O
>>958
>>959
ありがとうございます(>_<)
わらしイベントっていつ
開催されるんですか?
972枯れた名無しの水平思考:2009/04/18(土) 12:00:03 ID:D/BzSLR0O
>>965さん
レスありがとうございます。一応>>954でお礼をしたつもりなんですが…立ててくださった方 本当にありがとうございました。
973わてし:2009/04/18(土) 13:20:17 ID:ztyfeGTc0
ありがとう967さん
974わてし:2009/04/18(土) 13:22:25 ID:ztyfeGTc0
どう森はまぐろがつれますか?
975わてし:2009/04/18(土) 13:25:10 ID:ztyfeGTc0
わかってマス969さん
976枯れた名無しの水平思考:2009/04/18(土) 15:09:57 ID:bWVaQhtL0
>>973
もうすこし おとなになったらきてね
977枯れた名無しの水平思考:2009/04/18(土) 16:26:25 ID:2hJirWsYO
株価の高騰は何周に一辺ぐらいの割合で起こりますか?
978枯れた名無しの水平思考:2009/04/18(土) 16:55:40 ID:ZWmB1Kzj0
>>977
全くのランダムです。
979枯れた名無しの水平思考:2009/04/18(土) 17:34:56 ID:YTXbMiF30
>>977
2年間(104週)ほどカブ価のデータを取ったので参考程度に

週毎の最高カブ価分布
99ベル以下:17回
100〜199ベル:56回
200〜299ベル:15回
300〜399ベル:5回
400〜499ベル:5回
500〜599ベル:6回
600ベル以上:0回

ちなみにデータを取ったのは2006年と2007年で、
この2年間では600ベル以上のカブ価は出ませんでしたが、
2005年と2008年には1回ずつ600ベル以上のカブ価が出ました。
980枯れた名無しの水平思考:2009/04/18(土) 18:02:47 ID:aO9/GV9S0
>>930
遅レスだが、プロレススーツじゃないかな
プロセス・・・、チーズ?
981980:2009/04/18(土) 18:10:08 ID:aO9/GV9S0
スレ立て試みたんですが、規制かかってて立てられませんでした。
たいへん申し訳ありませんが、どなたか立てられる方お願いいたします。
982枯れた名無しの水平思考:2009/04/18(土) 18:33:40 ID:mpAMXXXg0
立ててみるか
983枯れた名無しの水平思考:2009/04/18(土) 18:36:18 ID:mpAMXXXg0
次スレ

おいでよどうぶつの森 自由に質問&雑談スレ 5
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1240047315/
984枯れた名無しの水平思考:2009/04/18(土) 18:50:25 ID:2hJirWsYO
>>979
これは参考になりました
低く見積もって300ベル以上を高騰としたら大体10週に1ぺんぐらいはあがりそうな感じですね
ありがとうございました
まだ始めて3ヶ月ぐらいで5週ぐらいしかカブ価は見てないけど1回だけ580ベルがあったので気になってました
985枯れた名無しの水平思考:2009/04/18(土) 19:00:23 ID:LY+lxBhaO
乙だなも>>983

前にメリヤスがなかなかピコーンしないって書いた者だけど、さっき写真もらえた
諦めてたから本当に嬉しい
986枯れた名無しの水平思考:2009/04/18(土) 19:03:26 ID:uRasaHL+0
>>985
おめでとう^^
987枯れた名無しの水平思考:2009/04/19(日) 01:11:58 ID:4DxC8tNj0
>>983
乙であります!

>>985
おめ!
そこそこ仲良くなった後がもどかしいんだよね。
外出中を発見したらとりあえず視界に入ってみたり。
!出たと思ったら「こんな手紙が…」とかだったりw
988枯れた名無しの水平思考:2009/04/19(日) 04:13:57 ID:iU1nTfwYO
>>968
私もそれがききたいです
確かベル岩は1プレーヤ1日一回 4人いたら各一回ずつですよね
989枯れた名無しの水平思考:2009/04/19(日) 09:32:48 ID:sFf5ueG30
>>988
化石はしっかり検証したわけではないけど、村全体(全キャラで)3個なのかな?と思ったことがある。
990枯れた名無しの水平思考:2009/04/19(日) 15:25:43 ID:u+iwyJiiO
たぬきちのポイントデーはカタログ注文もポイント5倍になりますか?
991枯れた名無しの水平思考:2009/04/19(日) 15:55:13 ID:a9h2q1p30
>>990
なる。
992枯れた名無しの水平思考:2009/04/19(日) 17:03:24 ID:u+iwyJiiO
>>991

ありがとうございます。
半額デーと同じくカタログはポイント対象外だとおもってましたー。
993980:2009/04/20(月) 00:53:42 ID:EItFJu13O
>>983
スレ立て、ありがとうございます。
立てられないのに980踏んですみません。
994枯れた名無しの水平思考:2009/04/20(月) 09:20:01 ID:bXoDwJUR0
3つ目のソフトを買おうと思ってるのですが皆さんはソフトの見分け方どうしてますか?
シールに村の名前を書いて貼るのが一番分かりやすいかなと思うのですが、そうすると剥がせなくなりそうで…
995枯れた名無しの水平思考:2009/04/20(月) 10:05:40 ID:EItFJu13O
自分は、ソフトに直接マジックで村名を書いてあります。
サブ村はないのですが、兄弟で間違えないように。
996枯れた名無しの水平思考:2009/04/20(月) 10:20:56 ID:wuAkZYnPO
>>994
ケースの方に村の名前とソフトに書いてる
製造番号書いた紙をはさむのはどうですか?
これならソフトにシールとかはらなくてもいいと思うのです(*´ω`)
997枯れた名無しの水平思考:2009/04/20(月) 10:42:28 ID:p98y6WCy0
まりも、いい加減にして欲しい〜

おい森買って、しばらくは一人でチマチマやっていた。
そのうちどうしてもデパートにしたくなったので中古でサブ村購入。
カブの変動期にメインとサブでやり取りするなど遊び方が広がった。

メインにもサブにも初期住人にまりもがいた。(今思うとウヘァ)
どちらもなかなか引っ越さない中、やっとサブのまりもを追い出しに成功。
すぐにボトルリセットもして、両村で行き来しないように処理した。
先月メイン村のまりももついに引っ越したが、秋葉のオフ等に参加したため
ボトルストックの事は忘れていた。オフ後に株価の高騰があり、通信した所
先々週サブ村にまりもが転入…orz 
もう顔も見ないまま、一週間で再び転居。
ところが、先週カブ価がメイン・サブ共にジリ貧だったので両方で
保存しようと通信したら……おわかりですね?

今朝、メインを起動させたらそこにまりもが!
まりもスパイラルはまだまだ続く…
998枯れた名無しの水平思考:2009/04/20(月) 10:44:50 ID:bXoDwJUR0
>>995
ありがとうございます。
もし売ることになったら…と思うと直接マジックで書くのは躊躇ってしまいます
>>996
ありがとうございます
私はどうぶつの森しかゲームをしないのでソフトを入れっぱなしにしてるんです
なのでいちいちケース見るのはちょっとな…と思ってしまいます

意見くださったのにすみません
999枯れた名無しの水平思考:2009/04/20(月) 11:54:48 ID:J9UCiRhyO
(´・ω・`)。oO(うわぁ……)
1000枯れた名無しの水平思考:2009/04/20(月) 12:15:33 ID:ZD2fcASP0
シリアルlゥればいいだけの話だよなあ…
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。