ニンテンドーDS このゲームは買っとけ!Part45

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
おススメのゲームをみんなで挙げよう
理由なども添えてくれると嬉しい

■前スレ
ニンテンドーDS このゲームは買っとけ!Part44
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1232172162/

■おススメレビューサイト
NintendoDS mk2 :: ニンテンドーDSの参加型レビューサイト
ttp://ndsmk2.net/

※購入の相談はこちらで
ニンテンドーDSソフト 気軽な購入相談 Part 7
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1232893151/

次スレ立ては>>970

Q.テンプレにこれ追加してー、これテンプレからはずせ
A.テンプレは>>1の独断で編集されています、編集したければ>>970とって
 次スレを立てましょう
2枯れた名無しの水平思考:2009/02/01(日) 00:12:39 ID:E3WlXfQV0
▼ACT
  Newマリオ、マリオ64、星のカービィUSDX、タッチ!カービィ
  ソニックラッシュ、ドラキュラ蒼月&ギャラリー&奪われた刻印
  ロックマンゼクス、カドゥケウス1&2、メタルスラッグ7
▼RPG
  FF3&4、DQ4&5、世界樹の迷宮1&2、時忘れの迷宮DS+
  エルミナージュ、クロノトリガーDS、幻想水滸伝、キミの勇者
  風来のシレン1&2、ポケモンダイヤ&パール&プラチナ
▼ARPG
  ソーマブリンガー、テイルズオブイノセンス/ハーツ
  FFCC、ゼルダ夢砂、もぎたてチンクル
▼SRPG
  スパロボW、FFTA2、ディスガイア、ナイツ
▼SLG
  国盗り頭脳バトル、わがままファッションGM、SLG
  大航海時代DS、ファミコンウォーズDS、サバイバルキッズ
▼APZL
  テトリス、メテオス、ぷよぷよ、パズループ
▼LPZL
  もじぴったん、数独、数陣、まちがい探し
▼TCG
  カードヒーロー、遊戯王、チョコボと魔法の絵本1&2
  エレメンタルモンスター、三国志大戦
▼音ゲー
  バンドブラザーズ&DX、太鼓の達人1&2、応援団1&2
  リズム天国G、ピンキーストリート
▼TBL
  カルドセプト、いただきストリート、麻雀格闘倶楽部
▼SPG
  大人のDSゴルフ、パワプロクンポケット
▼レース/シューティング
  マリオカート、インベーダーエクストリーム
▼AVG
  逆転裁判 蘇る&2&3、レイトン教授1&2&3
  赤川次郎 夜想曲&月の光、癸生川
▼その他
  どうぶつの森、nintendogs、脳トレ1&2、常トレ、えいご漬け1&2
  あたま塾、大人の漢字練習、お料理ナビ、楽引き辞典、くまたんち
▼おっぱい
  降魔霊符伝イヅナ1&2、どきどき魔女神判1&2、ルミナスアーク1&2
  無限のフロンティア、クイズマジックアカデミー、デビルサバイバー
3枯れた名無しの水平思考:2009/02/01(日) 00:13:25 ID:E3WlXfQV0
                    ,===,====、
                   _.||___|_____||_
..                 /   /||___|^ l
..               (・ω・`)//||   |口| |ω・` )  楽しく使ってね
.             ./(^(^ .//||...||   |口| |c  )
...               /   //  ||...||   |口| ||し      仲良く使ってね
.......        (・ω・`) //....  ||...||   |口| || 
         /(^(^ //  ....  .||...||   |口| ||      
 ""    :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::
4枯れた名無しの水平思考:2009/02/01(日) 00:31:04 ID:oieDGR9N0
>>2
暗黒竜と光の剣も入れていいと思う。
5枯れた名無しの水平思考:2009/02/01(日) 00:35:25 ID:22u6xN7i0
>>2
キミの勇者(笑)
くまたんち(笑)
糞ゲー入れてんじゃねーぞksg
6枯れた名無しの水平思考:2009/02/01(日) 00:41:33 ID:772ug0Yn0
>>2
サカつくは消す必要ないだろ…JK
7枯れた名無しの水平思考:2009/02/01(日) 00:55:15 ID:eJDP17qm0
はいはい、文句言うのなら970目指せよー
埋め
8枯れた名無しの水平思考:2009/02/01(日) 00:59:22 ID:NcYQfipDO
971:枯れた名無しの水平思考[sage]
2009/01/29(木) 20:53:39 ID:dPucksPa0
ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1232817262/

716 名前:ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c [sage] 投稿日:2009/01/25(日) 01:21:04 ID:gTZu4d9e0 ?2BP(101)
http://img.2ch.net/ico/folder3_03.gif
クライシスそれでやめたんだが、割れ対策だったのか・・・別の取り直してそれ以来プレイしてないわ
9枯れた名無しの水平思考:2009/02/01(日) 01:05:21 ID:Rn18AQ/hO
>>1
10枯れた名無しの水平思考:2009/02/01(日) 01:07:19 ID:n+P392zt0
>>1
カービィを直してくれてありがとう
それだけで俺は満足だ
11枯れた名無しの水平思考:2009/02/01(日) 01:18:55 ID:ayg04MwQO
1乙です。
デビルサバイバー初めてしましたが面白かったです。
そこで質問ですがおっぱいてどういう意味ですか?
デビルサバイバーがおっぱいに入ってるので気になりました。
12枯れた名無しの水平思考:2009/02/01(日) 01:21:01 ID:oLrvEwfy0
     ___
   /|∧_∧|
   ||. (・ω・`| >>1
   ||oと.  U|
   || |(__)J|
   ||/彡 ̄ ガチャ
13枯れた名無しの水平思考:2009/02/01(日) 01:32:34 ID:eJDP17qm0
>>11
「おっぱい」ってのを意識してもっかいやってみ
14枯れた名無しの水平思考:2009/02/01(日) 01:37:10 ID:T5UXbFC20
パワプロクン11とPSPですけど最近でたウイイレ2009
この2つは4500円出してまで買って後悔しないですか?
wifiが楽しければかうんですが・・ 教えて皆様
15枯れた名無しの水平思考:2009/02/01(日) 01:40:03 ID:n+P392zt0
しっかりソフトが判ってるなら
本スレ行けばいいじゃない〜。
16枯れた名無しの水平思考:2009/02/01(日) 01:48:15 ID:+tfbwOKVO
テンプレート全てが糞ゲーな件について
17枯れた名無しの水平思考:2009/02/01(日) 01:52:34 ID:T5UXbFC20
ここの方が多種多様な意見が聞けそうな気がして、
よし、何か分からないけどウイイレがやりたくなって来たから
買いにいこうかな〜 寒いしゲオしかやってないうえ今日に限って車無いけど;
 
18枯れた名無しの水平思考:2009/02/01(日) 03:54:21 ID:TtgO4e6F0
>>17

こんな時間にあれだが、それチラ裏
19枯れた名無しの水平思考:2009/02/01(日) 09:16:23 ID:IE1ZU6G6O
>>1


でも前スレに誘導先くらい書いとけよ
20枯れた名無しの水平思考:2009/02/01(日) 11:29:12 ID:/LNL3PAl0
>>1
乙おっぱい
21枯れた名無しの水平思考:2009/02/01(日) 13:18:54 ID:ZXrBpGm7O
やり込み系で何かしらの通信要素のあるゲームでオススメありませんか?
最近DS買ってPSZとEoTはやりました

とりあえずシレンが候補なのですが何かあったらお願いします
22枯れた名無しの水平思考:2009/02/01(日) 13:20:11 ID:1FIDu/st0
かるどせぷと
23枯れた名無しの水平思考:2009/02/01(日) 13:26:02 ID:j1sgYVDmO
ぷよぷよ、マジアカ
24枯れた名無しの水平思考:2009/02/01(日) 14:06:13 ID:iVGEnJFU0
>>21
ポケモンプラチナ
わがままファッションガールズモード
25枯れた名無しの水平思考:2009/02/01(日) 14:07:12 ID:lBonFQdu0
デビサバはバグのせいでおっぱいとしては微妙だな・・・
くそっ!あのバグさえなければ
26枯れた名無しの水平思考:2009/02/01(日) 14:30:06 ID:E3WlXfQV0
>>21
通信要素はそこまででもないけど、ディスガイア。
27枯れた名無しの水平思考:2009/02/01(日) 14:37:41 ID:iVGEnJFU0
civilizationのクレオパトラのおっぱいなんか
ぷるんぷるん動くぞ 洋ゲークオリティだけど
28枯れた名無しの水平思考:2009/02/01(日) 15:05:26 ID:xFrzKAhpP
>>25
まだ序盤しかやってないがあれはバグなのか…
なぜ消せないんだよ
29枯れた名無しの水平思考:2009/02/01(日) 17:06:44 ID:aMn3wKYr0
デビサバを始めて、やっとバグの意味がわかったよ
30枯れた名無しの水平思考:2009/02/01(日) 17:17:28 ID:JwMUiTDY0
前スレでやれ
31枯れた名無しの水平思考:2009/02/01(日) 18:32:40 ID:ij2/9pVn0
ディスガイアはただのパラメータ上げゲーであってやりこみゲーじゃない
32枯れた名無しの水平思考:2009/02/01(日) 18:46:51 ID:S5iGhI8i0
DSで数百時間ガッツリ遊べるゲームある?
33枯れた名無しの水平思考:2009/02/01(日) 19:37:45 ID:IE1ZU6G6O
>>32
君のモチベーションにもよる
34枯れた名無しの水平思考:2009/02/01(日) 19:57:17 ID:S5iGhI8i0
>>33
ディスガイアみたいに「やりこむ」じゃなくて
「やりこんでしまう」のがいいかな
35枯れた名無しの水平思考:2009/02/01(日) 21:10:05 ID:l/E++iir0
>>32
パワポケのアルバムコンプ、オールAにはまれば一ヶ月は潰れる(体験談)

ランダム要素とアクション要素とストーリーでとまらなくなるんよ
36枯れた名無しの水平思考:2009/02/01(日) 22:33:27 ID:sAV/tB/s0
>>32
シレン2
クリア後やれる4個くらいのダンジョンが玄人仕様
37枯れた名無しの水平思考:2009/02/01(日) 22:53:27 ID:x7nUHemr0
>>32
ポケモンプラチナ(ご存知廃人育成ゲーム やりこみ度は狂ってる)
Civilization Rev(ゲーム自体は数時間で終わるが何回もやってしまう)
シレン2(パーティー全滅にハァハァするようなマゾの人向け)
38枯れた名無しの水平思考:2009/02/01(日) 23:51:22 ID:nolKTxDV0
>>32
きのこは真EDまで行くだけでも2桁後半、
バッジコンプリートとか目指せば終わる頃には100時間超えだろう

FFTA2もメインシナリオだけ追っていけばそんなにはかからないが
脇道のクエスト全部終えようと思ったら終わる頃には150時間超えだろう

チョコボ時忘れとかもカードコンプで70〜80時間くらい
シド編クリアも合わせればまぁ100時間超えだろう
39枯れた名無しの水平思考:2009/02/01(日) 23:52:01 ID:yjcoBjsnO
>>1
おっぱい乙
40枯れた名無しの水平思考:2009/02/01(日) 23:55:30 ID:eJDP17qm0
パワポケ?きのこ?ってなに
41枯れた名無しの水平思考:2009/02/01(日) 23:57:08 ID:ij2/9pVn0
パワプロクンポケット
すばらしきこの世界
42枯れた名無しの水平思考:2009/02/02(月) 00:01:42 ID:eJDP17qm0
おーおー好き勝手略しなさる
パワポケはぐぐったら引っかかったが、きのこなんてかすりもしねーぞ
誰が言いはじめてんだ
43枯れた名無しの水平思考:2009/02/02(月) 00:08:28 ID:lT4kgke9Q
どうでもいい
44枯れた名無しの水平思考:2009/02/02(月) 00:09:21 ID:8+iP46cq0
>>38
きのこの真ED、手間の割りに短すぎて泣いた。
45枯れた名無しの水平思考:2009/02/02(月) 00:37:55 ID:6vvh5i3X0
ワギャンランドは全くやったことなくても買いですか?
46枯れた名無しの水平思考:2009/02/02(月) 00:39:07 ID:8+iP46cq0
ピンキーストリートってどの辺が音ゲ?
なんたらファッションGMみたいなもんかとサイト見た限りでは思ったんだけど。
47枯れた名無しの水平思考:2009/02/02(月) 01:32:11 ID:Uze19Vhy0
>>46
個人的には音ゲーのおまけに着せ替え要素がある感じ?
人によっては着せ替えアイテムをゲットするために音ゲーを遊ぶ感じかも?
48枯れた名無しの水平思考:2009/02/02(月) 01:37:12 ID:wZSv8waY0
ピンキーは曲もいいし収集要素もあるし良質の音ゲー
49枯れた名無しの水平思考:2009/02/02(月) 01:42:35 ID:SU6bXYnaO
きのこってあの厨二設定のヌルゲーか

ゲームやってて、あんな寒く感じたの初めて即日売り飛ばしたし
50枯れた名無しの水平思考:2009/02/02(月) 02:55:16 ID:jXvS2C6M0
典型的な厨二レスでワロタ
51枯れた名無しの水平思考:2009/02/02(月) 04:45:45 ID:9w8KMYp/0
>>46
ステージが音ゲーだよ
52枯れた名無しの水平思考:2009/02/02(月) 06:31:54 ID:mha7oatQO
>>45
むしろやったことない人向きかも
つか前作は内輪ネタが多すぎて困ったw
特にモザイク問題

これは誰でしょう?

冷凍庫にいるペンギン…かな?

ぶぶー。答えは宇宙船にいるナマズさんでした

分かるはずないだろw
何で宇宙船にナマズが居るんだw
53枯れた名無しの水平思考:2009/02/02(月) 09:11:22 ID:FE/5/UAW0
きのこを「厨二くせぇ」って言うのは厨二
「うわー寒いなぁ、だせぇwwwおもしれぇwww」って言うのが・・・大人?
54枯れた名無しの水平思考:2009/02/02(月) 09:12:10 ID:FE/5/UAW0
あ、忘れてた。ワギャン普通に面白いよ。
こういう2Dアクションを待っていたんだよ俺は。

FFCCをスルーしてまでワギャン買って良かったぜ。
55枯れた名無しの水平思考:2009/02/02(月) 11:40:09 ID:4e5n23uL0
オススメRPGは見たのですがシナリオ重視のRPGはないでしょうか?FFドラクエ以外でお願いします
56枯れた名無しの水平思考:2009/02/02(月) 11:50:56 ID:DQx6W3UyO
>>55
ゼノサーガ
テイルズ
57枯れた名無しの水平思考:2009/02/02(月) 12:12:33 ID:Eu1RIOJn0
初めて2ちゃんにきましたがテンプレが酷いですね。
こんなゆるゆるな基準でなんでも良ゲー認定されているなんて。
こんな酷いインターネットがあるものなんですね。
少ないお小遣い出して買う学生もいるでしょうに。
業者の卑劣な宣伝に辟易しています。
58枯れた名無しの水平思考:2009/02/02(月) 12:15:50 ID:gXDeH6IAO
>>53
大人はむしろそのノリを楽しむ。
変に見栄張ってグダグダ言わず遊ぶのが普通。
59枯れた名無しの水平思考:2009/02/02(月) 12:32:37 ID:LpVJ96WG0
>>55
チンクル 時忘れ+
60枯れた名無しの水平思考:2009/02/02(月) 14:30:22 ID:mha7oatQO
>>57
むしろ小学生がここに来てテンプレを元にする方が衝撃的だわ
61ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2009/02/02(月) 15:36:00 ID:mRDNpy5k0 BE:650397492-2BP(111)
ごみ
62枯れた名無しの水平思考:2009/02/02(月) 15:37:02 ID:2ssbfpRsO
>>57
はいはいやってもいないのに批判する馬鹿乙
63枯れた名無しの水平思考:2009/02/02(月) 16:02:32 ID:9GEgDPUfO
幻想水滸伝
64枯れた名無しの水平思考:2009/02/02(月) 16:22:24 ID:s4KHnsZQ0
ネットの無料設置防衛ゲーにハマってるんだが、DSでそんな感じのお勧めなんかあったら教えてくれ
65枯れた名無しの水平思考:2009/02/02(月) 16:26:15 ID:nj0MAzF4O
FFシリーズでおすすめあれば教えてください。
66枯れた名無しの水平思考:2009/02/02(月) 17:32:12 ID:kH1ynlxX0
ここは購入相談スレじゃねーぞ
67枯れた名無しの水平思考:2009/02/02(月) 18:54:42 ID:iBWd5bXQ0
>>53
スルーするのが真の大人
68ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2009/02/02(月) 19:33:10 ID:mRDNpy5k0 BE:2601590898-2BP(112)
あぼーん
69枯れた名無しの水平思考:2009/02/02(月) 19:40:16 ID:WB5yBqw5O
デビサバみたいなアドベンチャー風にシナリオが進むゲームでオススメはありませんか?
70枯れた名無しの水平思考:2009/02/02(月) 20:09:37 ID:kAU0yKc80
>>69
逆転裁判でもやっとけ
71枯れた名無しの水平思考:2009/02/02(月) 20:22:44 ID:WB5yBqw5O
すいません忘れました、RPGでお願いします
72枯れた名無しの水平思考:2009/02/02(月) 20:26:59 ID:a3+aCN8r0
シグマくらいしか思いつかない
73枯れた名無しの水平思考:2009/02/02(月) 20:43:18 ID:0u80wzZX0
シムシティDS2は?
74枯れた名無しの水平思考:2009/02/02(月) 21:55:12 ID:g9CO2WpL0
>>71
キミの勇者
75枯れた名無しの水平思考:2009/02/03(火) 12:29:58 ID:BtIJ4b96O
すみませんお聞きしたいのですが、DSのクロノトリガー、ドラクエ4、5、9あたりはタッチペンを使ったゲーム進行でしょうか?


タッチペンだと楽しめないような気がして…。

もしそうなら仕事帰りにPSPとモンハン買って帰ろうかと
(-.-;)
76枯れた名無しの水平思考:2009/02/03(火) 12:32:34 ID:cGBeFr48O
>>75
ドラクエ45は普通のボタン操作だよ。安心して購入するんだ
クロノはわからない。すまん
77枯れた名無しの水平思考:2009/02/03(火) 12:38:05 ID:gjQGjjJFO
>>75
クロノもボタン操作だお
78通りすがり:2009/02/03(火) 12:38:47 ID:Qp9lj6N/O
女子高生のおまんこLOVE
79枯れた名無しの水平思考:2009/02/03(火) 12:49:33 ID:wvvRcQ9v0
>>75
クロノはメニューだけはタッチで出来ないこともない。
多分こっちが質問の意図に近い解答と思うけど、タッチでの操作も視野に入れたインターフェースになってるから、
1画面中の情報がかなり少なく見づらい。
80枯れた名無しの水平思考:2009/02/03(火) 12:57:47 ID:kFqqfxerO
>>79
近くねぇよw
81枯れた名無しの水平思考:2009/02/03(火) 13:58:13 ID:Vz8JKgh10
自信持ってデビサバ薦めたい
こんなに完成度の高いDSのソフトは初めてだ
ハマり具合も最高だ
82枯れた名無しの水平思考:2009/02/03(火) 14:04:37 ID:BtIJ4b96O
皆さんありがとう。
帰りにDSとクロノトリガー買います。

残業にならなければ…
(・_・;)
83枯れた名無しの水平思考:2009/02/03(火) 15:08:18 ID:gxVmM/aZ0
>>81
断固として異論を唱える
完成度は高いが引きが弱くて飽きた
84枯れた名無しの水平思考:2009/02/03(火) 15:14:42 ID:pxpeWIRi0
完成度が高いなら問題ない
飽きたってのは個人差だし
85枯れた名無しの水平思考:2009/02/03(火) 15:54:56 ID:njr8Yiv9O
>>82
まだ買ってないかな…
クロノも良いんだけど、
DS初めてなら性能を堪能する目的も兼ねて、
DQ4、5をオススメしたい。

PS1より綺麗になった、町や城の3Dグラフィックには
「携帯機でここまでできるのか!」って絶対驚くから。
DQ5はそれに加えてモンスターのドット絵が
とにかく動き回るから見てて楽しいと思う。

クロノだと、良くも悪くもSFCそのまんまだから、
その感動は味わえない気がするんだ。
良かったら考えてみて。
86枯れた名無しの水平思考:2009/02/03(火) 15:58:23 ID:+pTslCBg0
このところQMADSばっかやってたけど、wifi環境がなくなったので一人でじっくりやりこめるようなソフトが欲しいんだが何かないだろうか。
ジャンルは何でもいいんだが、単純だが奥が深いみたいな感じのものだと嬉しい。
87枯れた名無しの水平思考:2009/02/03(火) 16:24:00 ID:a2muUTX1O
PS0ってなんでテンプレから抜かれたの?結構面白いんだが
88枯れた名無しの水平思考:2009/02/03(火) 16:26:04 ID:njr8Yiv9O
>>86
QMA以降に発売したソフトはRPGは豊作なんだが…
単純かって言われるとね…。
まぁとりあえず、今が旬のデビルサバイバーと、
ポケモンプラチナはガッツリやり込めるよ。
(他にはシレン、チョコボ、クロノなんかも出たしオススメ)

RPG以外ならカービィUSDX、カドゥケウス2かな?
やり込めるかって言われると微妙なところだけど。
89ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2009/02/03(火) 16:41:39 ID:Gyjfl//a0 BE:758798137-2BP(112)
       //
     /  /   パカ
     //⌒)∩__∩
    /.| .| ノ     ヽ
    / | |  ●   ● |  やぁみんな
   /  | 彡  ( _●_) ミ   おはよう
   /  | ヽ  |∪|  /_
  // │   ヽノ  \/
  " ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(..ノ
90枯れた名無しの水平思考:2009/02/03(火) 16:49:36 ID:wvvRcQ9v0
>>87
アンチが過激すぎるから。
買っとけスレなのにアンチが活発な良ゲーは出せない矛盾です。
91枯れた名無しの水平思考:2009/02/03(火) 16:49:41 ID:F7LjQQdC0
>>87
エコーズオブタイムも入ってないのも謎
まぁ970取れたら45から追加された糞ゲー外して
ブレイザードライブとかPS0入れてやんよ
92枯れた名無しの水平思考:2009/02/03(火) 16:50:28 ID:3R4tyxsU0
デビルサバイバー売ってねえ
いつ再入荷するのやら
93枯れた名無しの水平思考:2009/02/03(火) 16:53:12 ID:IDWXo+lFO
94枯れた名無しの水平思考:2009/02/03(火) 16:53:50 ID:4tlgQ/0IO
>>86
逆転裁判1〜3
95枯れた名無しの水平思考:2009/02/03(火) 17:20:40 ID:EVwnPakl0
モンスターハンターは入れるべきだな
96枯れた名無しの水平思考:2009/02/03(火) 17:27:30 ID:B+sSz8zTO
ポケモンハンターとな?
97枯れた名無しの水平思考:2009/02/03(火) 18:12:10 ID:HgYkV9xoO
今日一日中探し回ったがテビサバみつからず…

98ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2009/02/03(火) 18:25:09 ID:Gyjfl//a0 BE:144533322-2BP(120)
かわいそう
99枯れた名無しの水平思考:2009/02/03(火) 19:03:15 ID:nEa45IeC0
カスタムロボ気になったから調べてみたけど、雰囲気がガキ臭すぎて無理だ……。
ロックマンゼクスみたいに萌え系の絵柄ならまだ行けたかもしれんが、
絵柄も思いっきりコロコロ系だしなぁ……。
100ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2009/02/03(火) 19:05:59 ID:Gyjfl//a0 BE:867197838-2BP(120)
報告しなくていいから
101枯れた名無しの水平思考:2009/02/03(火) 19:06:17 ID:wvvRcQ9v0
カスタムロボはストーリーが無ければ神
102枯れた名無しの水平思考:2009/02/03(火) 19:09:41 ID:IDWXo+lFO
971:枯れた名無しの水平思考[sage]
2009/01/29(木) 20:53:39 ID:dPucksPa0
ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1232817262/

716 名前:ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c [sage] 投稿日:2009/01/25(日) 01:21:04 ID:gTZu4d9e0 ?2BP(101)
http://img.2ch.net/ico/folder3_03.gif
クライシスそれでやめたんだが、割れ対策だったのか・・・別の取り直してそれ以来プレイしてないわ
103ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2009/02/03(火) 19:17:53 ID:Gyjfl//a0 BE:1770527377-2BP(120)
きんもー
104枯れた名無しの水平思考:2009/02/03(火) 19:18:45 ID:Z15sqhtqO
アルカイックシールドヒートがオススメ!

FFCCみたいなアクションRPGはあんまり楽しめない人には特に!

値段も今はかなり安いしやりたいソフトない人は是非。
105枯れた名無しの水平思考:2009/02/03(火) 19:26:31 ID:nEa45IeC0
>>104
これまでのスレで悪評が凄かったけど……。
106枯れた名無しの水平思考:2009/02/03(火) 19:32:46 ID:vxvjb4cdO
デジモン系のゲームは何がお勧め?
因みにドジワーとデジワー]やったけど、デジワーは勿論、姿がデジモンなだけのデジワー]も意外といけた。
107ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2009/02/03(火) 19:42:19 ID:Gyjfl//a0 BE:1951193669-2BP(120)
それ以外ごみ
108枯れた名無しの水平思考:2009/02/03(火) 19:47:28 ID:tqYjXWR10
>>105
悪評が凄かった故に今は「かなり安い」のでしょう
109枯れた名無しの水平思考:2009/02/03(火) 20:09:01 ID:fsB3+Q3F0
DSの将棋ゲームってどれが一番評判良いのかな?
110枯れた名無しの水平思考:2009/02/03(火) 20:25:26 ID:W+U5aT5f0
ASHはゲームとして遊ぶための敷居が高すぎる感じだしなぁ
操作しにくいし、ゲームのテンポも悪い
そのあたりを耐えて最後まで遊べる人なら評価は変わるのかもしれないけど
個人的にはおもしろみを見いだす前にめんどくさくて投げたから、買っとけとは言えない
安いから博打と割り切って手を出すならいいかもね
111ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2009/02/03(火) 20:33:41 ID:Gyjfl//a0 BE:216799823-2BP(120)
ごみ
112枯れた名無しの水平思考:2009/02/03(火) 21:08:54 ID:Z15sqhtqO
アルカイックつまらないから安くなったんだろうけど、

400円で買ったし、自分SRPG初だし、
寝る前に1ミッションずつやってるけど、非常に楽しいです。
113枯れた名無しの水平思考:2009/02/03(火) 22:01:40 ID:r7DDmfmaO
>>112
だからと言ってつまらないゲームを毎日おすすめしていい理由にはならないよ。
ここ見て購入する人もいるんだから明らかなハズレは名前を挙げるべきじゃない。
114枯れた名無しの水平思考:2009/02/03(火) 22:36:24 ID:B+sSz8zTO
>>99
つべこべ言わずにwifiやろうぜ!

対人戦はDSのなかで神ゲーの部類だ
115ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2009/02/03(火) 23:07:19 ID:Gyjfl//a0 BE:1083996656-2BP(2525)
116枯れた名無しの水平思考:2009/02/03(火) 23:17:31 ID:ZrRJT5OR0
グロ注意とこいつNGしとけ
117枯れた名無しの水平思考:2009/02/03(火) 23:25:19 ID:ZPGxnlIA0
>>115
この男は何がしたかったんだ?
自己去勢?
118枯れた名無しの水平思考:2009/02/03(火) 23:25:48 ID:zLyx6/7h0
328 名前:ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c [] 投稿日:2009/02/03(火) 23:14:21 ID:KCTY39zt0 ?2BP(2525)
http://img.2ch.net/ico/folder3_03.gif
5分程度でトリップ屋に作ってもらった
119枯れた名無しの水平思考:2009/02/03(火) 23:28:34 ID:dqBSbXau0
何言ってんだ? と思ったらレス番飛び飛びでした 本当にあr
120枯れた名無しの水平思考:2009/02/03(火) 23:30:24 ID:I9fSBb+Y0
せっかくあぼーんしてるのにいちいちレスを貼るバカ
121枯れた名無しの水平思考:2009/02/03(火) 23:33:25 ID:EtO6ZI/00
>>86

激辛ナンプレ2500
122枯れた名無しの水平思考:2009/02/03(火) 23:36:46 ID:wvvRcQ9v0
そこまでクソコテと思ってなかったけどグロ貼るとはおもわんかったわ
123枯れた名無しの水平思考:2009/02/03(火) 23:39:58 ID:3seoY64Q0
どっかのスレでも最近まで暴れてたな…どこだっけ?
124枯れた名無しの水平思考:2009/02/03(火) 23:40:46 ID:pxpeWIRi0
この前もどっかでグロ張ってたよコイツ
普通にスルーしとけこういう基地外は


ASH買うくらいならデビサバにしとけ、今週再出荷されるって話だし
両方やって比較したいなら別だが
125枯れた名無しの水平思考:2009/02/03(火) 23:49:25 ID:tqYjXWR10
ダウソ板にいた
126枯れた名無しの水平思考:2009/02/03(火) 23:52:29 ID:3seoY64Q0
そうそう!いたいた。
ここと同じくらいのスルーされっぷりだった。
127枯れた名無しの水平思考:2009/02/03(火) 23:52:38 ID:/fGxfeZD0
つーことは覚えがある奴はダウン板に出入りしてた割れ厨か
128枯れた名無しの水平思考:2009/02/03(火) 23:54:32 ID:j73VLpzL0
割れ厨ですが何か?
129枯れた名無しの水平思考:2009/02/03(火) 23:58:05 ID:3seoY64Q0
勘違いしないでくれ。
あそこの「映画見たら感想を〜」ってのが参考になって結構面白いんだ。
偶々見つけたんだ。2つあって最初に見たのがダウン版だったんだぜ。
130ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2009/02/04(水) 00:02:08 ID:+HULa9+p0 BE:650397492-2BP(2526)
え?
131枯れた名無しの水平思考:2009/02/04(水) 01:09:37 ID:358qJquL0
>>127
俺はダウソ板は行った事無いが別のどっかでグロを貼ってるのを見た
132ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2009/02/04(水) 01:18:15 ID:+HULa9+p0 BE:144533322-2BP(2526)
俺ここのスレ以外2ちゃん知らない
133枯れた名無しの水平思考:2009/02/04(水) 01:57:37 ID:Ni8ggZWLO
>>131
確か今日買ってきたゲームを書き揉むスレで貼ってるの見た
134枯れた名無しの水平思考:2009/02/04(水) 02:46:22 ID:luWbcJ59O
>>113
おもしろい、おもしろくないなんて主観なんだから
自分がおもしろいと思ったら紹介していいんじゃねーの?
135枯れた名無しの水平思考:2009/02/04(水) 02:54:56 ID:aS3yHVbl0
【NDS】ニンテンドーDSエミュ総合スレ28【EMU】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1232804514/430

430 名前:ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c [] 投稿日:2009/02/03(火) 23:21:31 ID:YWBjLFUE ?2BP(2525)
http://uproda.2ch-library.com/src/lib

136ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2009/02/04(水) 02:58:12 ID:+HULa9+p0 BE:903330555-2BP(2526)
だれその人
137枯れた名無しの水平思考:2009/02/04(水) 03:02:58 ID:hwsTNG/f0
なんだあぼ〜んになってる奴割れ厨か
早めにNG入れといてよかったわ
138ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2009/02/04(水) 03:05:00 ID:+HULa9+p0 BE:289065942-2BP(2526)
みえない
139枯れた名無しの水平思考:2009/02/04(水) 07:23:06 ID:jkf7JxdC0
クロノトリガーはどうですかね?迷ってます!
140枯れた名無しの水平思考:2009/02/04(水) 07:39:20 ID:whDW+9l20
SFCでやった事無いなら楽しめると思う
141枯れた名無しの水平思考:2009/02/04(水) 08:23:46 ID:jbeADe3JO
良くも悪くも「昔の」名作だからな
142枯れた名無しの水平思考:2009/02/04(水) 09:40:42 ID:jZT3ObFC0
DSのソフトはしょぼい3D表示するくらいなら
書き込まれた2Dで作って欲しいもんだわ。
143枯れた名無しの水平思考:2009/02/04(水) 09:58:40 ID:HCu07kJ10
キミの勇者は常識的に考えておっぱいだろ…
つーかこれなかなか面白いよ
DSソフトの特価品のなかでも真っ先に売れてるし
個人的には無限のおっぱいより面白いかも知れん
144枯れた名無しの水平思考:2009/02/04(水) 10:00:43 ID:rUXChRF70
ぬるすぎててごたえがまったくなかったな
145枯れた名無しの水平思考:2009/02/04(水) 10:26:03 ID:85mDuXUm0
つーか作りが雑すぎるだよな
コンビネーション謳ってるのに確率絡んでたり
属性あるのに相性なかったり
メッセージスピードも変えられないし
選択肢で分岐あるのに2週目なかったりで

選択肢はどっち選んでも結局結果は変わらないけどww
選ばなかった方は????になるから気にはなる
フィールド移動はヒロイン固定なのにも萎えた
あとメガネウザ杉自重汁
146枯れた名無しの水平思考:2009/02/04(水) 10:43:44 ID:HCu07kJ10
だからおっぱいだっていってるんだが…
てごたえ的にも
147枯れた名無しの水平思考:2009/02/04(水) 10:46:35 ID:HCu07kJ10
てごたえがあってもFF4もおっぱいだと思う
148枯れた名無しの水平思考:2009/02/04(水) 12:03:57 ID:jbeADe3JO
揺れるのか?

デカイだけなら大抵ゲームにも1人いるわな
149枯れた名無しの水平思考:2009/02/04(水) 13:00:45 ID:mq+A750T0
ff4がおっぱいってマジで言ってるのか
150枯れた名無しの水平思考:2009/02/04(水) 13:19:55 ID:HCu07kJ10
デビルサバイバーはいはゆるおっぱいではないと思う
SRPGに普通に入れておくべき
おっぱいはセーフティーネットであるべき
良作になれなかった佳作が最後に辿り着くフロンティア
約束の地おっぱい
151枯れた名無しの水平思考:2009/02/04(水) 13:38:53 ID:rUXChRF70
その位置がおっぱいだとおっぱいに魅力を感じないのと同じだからないと思う
おっぱいはおっぱいのためのおっぱいだからおっぱいであるべき
152枯れた名無しの水平思考:2009/02/04(水) 13:45:21 ID:9XW3HvzN0
おっぱいを揉めるゲームがしたいです…

安西先生…おっぱいがしたいです
153枯れた名無しの水平思考:2009/02/04(水) 15:24:05 ID:jbeADe3JO
安西先生って意外ときょぬうだぞ
154ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2009/02/04(水) 15:35:03 ID:+HULa9+p0 BE:505865827-2BP(2526)
きんもー
155枯れた名無しの水平思考:2009/02/04(水) 16:06:12 ID:sdRxGh8e0
こいつ検索したらダウソ板に普通に居る割れ厨じゃん
156枯れた名無しの水平思考:2009/02/04(水) 16:16:02 ID:+ehVk8lk0
>>150
その基準だとQMAがおかしいことになる
テンプレはあくまでおっぱいを優先すべきだと思う
157枯れた名無しの水平思考:2009/02/04(水) 16:22:50 ID:r4w2Txi4O
男っておっぱいのことしか頭にないんだね
サイテイ
158枯れた名無しの水平思考:2009/02/04(水) 16:25:08 ID:sdRxGh8e0
ちんちんしゃぶるような生き物にそんなこと言われても…
159枯れた名無しの水平思考:2009/02/04(水) 16:27:26 ID:t+0DeL8KO
まむこのことも考えてます
160枯れた名無しの水平思考:2009/02/04(水) 16:35:23 ID:wiqdrVozO
私は毎日まんこ鍛えてます
毎日潮ふいて修行中
161枯れた名無しの水平思考:2009/02/04(水) 16:40:17 ID:4m2Gtz9uO
おっぱいも万子もお尻も大好きです
162ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2009/02/04(水) 16:46:34 ID:+HULa9+p0 BE:903330555-2BP(2526)
きんも
163枯れた名無しの水平思考:2009/02/04(水) 17:07:57 ID:8kjhkW860
Civilization rev面白すぎ吹いた。
「あともう1ターン! と決めてもついついやってしまう」
って売り文句は伊達じゃなかったわ。
164枯れた名無しの水平思考:2009/02/04(水) 17:21:26 ID:Hx9T7z4w0
>>163
シヴィライゼーションって昔PSのやって投げたんだけど、
なんか進化してる?
165枯れた名無しの水平思考:2009/02/04(水) 18:13:43 ID:9XW3HvzN0
>>164
おっぱいが揺れるようになった
166ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2009/02/04(水) 18:20:05 ID:+HULa9+p0 BE:361332825-2BP(2526)
おまんちん し放題
167枯れた名無しの水平思考:2009/02/04(水) 19:11:08 ID:/MDYvBD2O
うわぁ…
これが噂の任豚スレでしか
168枯れた名無しの水平思考:2009/02/04(水) 19:28:42 ID:qODOsaAuO
うわぁ…
ベンゾウさんの中あったかいナリ…
169枯れた名無しの水平思考:2009/02/04(水) 19:52:39 ID:TyME/SIyO
メトロイドピンボールとインベーダーエクストリームおすすめ
170枯れた名無しの水平思考:2009/02/04(水) 20:14:53 ID:pyS+tnxf0
振動つながりだな
171枯れた名無しの水平思考:2009/02/04(水) 21:52:08 ID:N8oHSMnN0
FFCCのRoFとEoTではどっちが面白いと感じましたか?
172枯れた名無しの水平思考:2009/02/05(木) 00:25:41 ID:wxYMonMa0
俺もCivRevで視力下がったと思う

>>164
おっぱいとセクシーボイスはかなりクオリティ上がったぞ
173枯れた名無しの水平思考:2009/02/05(木) 00:56:59 ID:frKMjh2y0
Wi-Fi対応のゲームは、Wi-Fi無しでもお勧めなのかありが前提なのか、どっち?
174枯れた名無しの水平思考:2009/02/05(木) 00:57:50 ID:IdH8mKzHO
RよりEのが面白いし操作が楽 でも声はRなんだよなw
175枯れた名無しの水平思考:2009/02/05(木) 01:19:59 ID:rHphlAi+0
アマゾン ドラクエ9緊急入荷!
http://www.medianetjapan.com/2/20/entertainment/soko/asoko.html
176枯れた名無しの水平思考:2009/02/05(木) 01:24:27 ID:SLWZgvyN0
PS0、評判悪いのかい?

シレンよりもアイテム喪失とかの心配ないし
下手なりに気楽に出来るから好きなんだが。
177ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2009/02/05(木) 01:28:06 ID:wXNw53Aa0 BE:1300796249-2BP(2527)
きんもー
178枯れた名無しの水平思考:2009/02/05(木) 02:09:25 ID:AemI6Z610
NGBE:120444
179枯れた名無しの水平思考:2009/02/05(木) 02:38:52 ID:Iq8T8qaOO
くまたんちどう考えてもおっぱい枠に入れるべきだろ
180枯れた名無しの水平思考:2009/02/05(木) 03:35:48 ID:x3N6bla3O
>>176
戦闘のもっさり感がヤバい…3Dも綺麗とは言い難く見辛い
181枯れた名無しの水平思考:2009/02/05(木) 03:47:51 ID:A78U2uq90
グラはDSにしてはいい方
戦闘はもともともっさりだったからな
今作でPA追加とすぐに移動速度がMAXになって少しはマシになった
182枯れた名無しの水平思考:2009/02/05(木) 10:16:51 ID:fRogLzN10
ファンタシースターゼロ飽きてしまったので
一人用の充実したRPGがやりたくなってきたので
FF3を考えてるのですが、これって今買っても面白いですか?
183枯れた名無しの水平思考:2009/02/05(木) 10:22:42 ID:B2LOmBvo0
王道のRPGだから面白いと思うよ
184枯れた名無しの水平思考:2009/02/05(木) 10:34:15 ID:fRogLzN10
>>183
ありがとうございます^^
昼からPS0売って足しにしてFF3買います!!
FC世代なのにFC版3もやったことないので(^^;

185枯れた名無しの水平思考:2009/02/05(木) 11:48:19 ID:cTHZhqXN0
FC版3の方が面白いよ
186枯れた名無しの水平思考:2009/02/05(木) 12:28:02 ID:ZI/vbOc00
>>179
禿げしく同意
187枯れた名無しの水平思考:2009/02/05(木) 12:40:35 ID:fRogLzN10
>>185
あいや、タクシーの仕事柄なので
駅待ちの間にやりたいのでDS版にします^^;
188枯れた名無しの水平思考:2009/02/05(木) 12:46:10 ID:zp/UNay6O
知らんがな
189枯れた名無しの水平思考:2009/02/05(木) 13:04:51 ID:Mzpu99Y+0
>>188
理由としちゃ十分だろ
190枯れた名無しの水平思考:2009/02/05(木) 14:15:43 ID:TFCaImTrO
アッシュ面白い?
191枯れた名無しの水平思考:2009/02/05(木) 14:51:57 ID:PcAPuYXI0
>>173は俺も気になる
カルドセプトとか、パワポケ系とか、シレンとかどうなのかな?

パワポケは昔2だか買ったときにコンプに転身だか必須で凄く萎えた記憶が
192枯れた名無しの水平思考:2009/02/05(木) 15:04:03 ID:FM2qi7+c0
>>190
市場に答えが出てるだろ・・・
なぜあそこまで安いかを考えれば分かるだろ
193枯れた名無しの水平思考:2009/02/05(木) 15:07:13 ID:9yJuDIHn0
ワンコイン以下まで値下がりしてても、合う人には合うゲームがあったりするから面白い
まあ基本的には地雷と見るべきだけどさ
194枯れた名無しの水平思考:2009/02/05(木) 15:47:48 ID:IdH8mKzHO
>>187
タクシーの運ちゃんってなんで道譲ってくれないの?
195枯れた名無しの水平思考:2009/02/05(木) 15:53:14 ID:IdH8mKzHO
マジコン入手してから糞ゲーにも安心して手を出せるようになったw
196枯れた名無しの水平思考:2009/02/05(木) 16:40:47 ID:Za3KuGzI0
割れ厨はスルーで。
197ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2009/02/05(木) 16:51:02 ID:wXNw53Aa0 BE:2312525388-2BP(2527)
実機()笑
198枯れた名無しの水平思考:2009/02/05(木) 16:56:13 ID:PcAPuYXI0
>>196
真・スルー 何もレスせず本当にスルーする。簡単なようで一番難しい。
◎偽・スルー みんなにスルーを呼びかける。実はスルーできてない。           ←君はこれ!
予告スルー レスしないと予告してからスルーする。
完全スルー スレに参加すること自体を放棄する。
無理スルー 元の話題がないのに必死でスルーを推奨する。滑稽。
失敗スルー 我慢できずにレスしてしまう。後から「暇だから遊んでやった」などと負け惜しみ。
願いスルー 失敗したレスに対してスルーをお願いする。ある意味3匹目。
激突スルー 話題自体がスルーの話に移行してまう。泥沼状態。
疎開スルー 本スレではスルーできたが、他スレでその話題を出してしまう。見つかると滑稽。
乞食スルー 情報だけもらって雑談はスルーする。
質問スルー 質問をスルーして雑談を続ける。
思い出スルー 攻撃中はスルーして、後日その思い出を語る。
真・自演スルー 議論に負けそうな時、ファビョった後に自演でスルーを呼びかける。
偽・自演スルー 誰も釣られないので、願いスルーのふりをする。狙うは4匹目。
3匹目のスルー 直接的にはスルーしてるが、反応した人に反応してしまう。
4匹目のスルー 3匹目に反応する。以降5匹6匹と続き、激突スルーへ。
199枯れた名無しの水平思考:2009/02/05(木) 17:20:38 ID:bc890sxD0
マジコン(貧)
200枯れた名無しの水平思考:2009/02/05(木) 17:23:47 ID:KNXNMHD50
それより鮫の話しようぜ
201枯れた名無しの水平思考:2009/02/05(木) 17:30:46 ID:fGeKhoRmO
ブレイザードライブって買いですか?
202枯れた名無しの水平思考:2009/02/05(木) 17:36:49 ID:Za3KuGzI0
>>201
俺は最初のボスで投げた。
雑魚とボスでの難易度差が半端ない。
203枯れた名無しの水平思考:2009/02/05(木) 19:23:55 ID:shJBqPzM0
DSで無性にシミュレーション分が欲しくて
ファミコンウォーズか国盗りで迷ってるんだが どっちおすすめ?
飽きずに長く遊べる方を買ってくる 
204枯れた名無しの水平思考:2009/02/05(木) 19:54:32 ID:fbCLLs8b0
国取りは知らんけどファミコンヲーズ結構楽しかったよ
シミュレーションRPGだけどデビサバも良い
205枯れた名無しの水平思考:2009/02/05(木) 20:01:20 ID:Za3KuGzI0
>>203
Civilization rev
206枯れた名無しの水平思考:2009/02/05(木) 20:32:57 ID:k8PRBLVj0
>>202
最初のボスって2〜3回攻撃凌げばいいだけじゃなかったっけ
207枯れた名無しの水平思考:2009/02/05(木) 20:44:09 ID:Za3KuGzI0
>>206
えー。そうなの?
普通に10回くらいチャレンジしたけど倒せなかったから、投げたよ。
ツルギで合ってるよね?
208枯れた名無しの水平思考:2009/02/05(木) 21:01:28 ID:k8PRBLVj0
>>207
それで合ってる、敵HP???になってなかったっけその戦い

ブレイザードライブは敵幹部四天王みたいなのがいるが
強いのから出てきて後から出るほどだんだん弱くなっていくという珍しいパターンだw
ツルギは強いどころか作中最強クラスと言っていい
209ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2009/02/06(金) 00:30:03 ID:1YOqhKQb0 BE:867197546-2BP(2527)
ごみ
210枯れた名無しの水平思考:2009/02/06(金) 05:04:38 ID:UXusmRoE0
ARPGにボクらの太陽入れてくれ
総合的に見て、あれが入らない理由が無い
シリーズ前作のファンからの不評はあるが、ARPGとして普通に良作
211枯れた名無しの水平思考:2009/02/06(金) 05:14:42 ID:lv3cMMjiO
マジコンというゲームのジャンル教えて下さい
212枯れた名無しの水平思考:2009/02/06(金) 06:32:59 ID:H2lui0Mt0
ARPGなら出たばっかのデスティニーリンクスも悪くないぞ
LVが無いからテンプレの作品よりもACT寄りかもしれないが
213枯れた名無しの水平思考:2009/02/06(金) 11:12:05 ID:mFv22ver0
世界はあたしでまわってるは斬新で良作だったな
おつかいゲー自体が嫌な人には向かないけど
214枯れた名無しの水平思考:2009/02/06(金) 13:28:16 ID:cm1dgNKp0
>>210
はい、まず1人。
リストに入れるには、まだまだだね。
215枯れた名無しの水平思考:2009/02/06(金) 13:49:58 ID:UXusmRoE0
テニヌの王子様?w

元は入ってたんだけどね
216枯れた名無しの水平思考:2009/02/06(金) 15:54:35 ID:NuDlI3VO0
ARPGにモンスター☆レーサー入れてくれ
総合的に見て、あれが入らない理由が無い
シリーズ前作のファンからの不評はあるが、ARPGとして普通に良作
217枯れた名無しの水平思考:2009/02/06(金) 16:12:47 ID:GK28IL2j0
アンケートタイムか
「DS-10」を音ゲーかその他に入れてくれ!
DS-10オンリーライブ行ったけど、ちゃんとしたアンプに繋げりゃ
相当の音が出せるよ、DSで。人によっちゃ一生遊べる。
本スレはDTM板
218枯れた名無しの水平思考:2009/02/06(金) 16:21:35 ID:OUBZHHcD0
俺もDS-10推す。
作曲初心者でも手軽に作曲出来る。
219枯れた名無しの水平思考:2009/02/06(金) 16:52:31 ID:mFv22ver0
DS-10はゲームじゃなくツールだからなぁ、その他だな
220枯れた名無しの水平思考:2009/02/06(金) 17:07:50 ID:ktasZm880
基本的に音を作って演奏する楽器だからその他だよな
ただ、作曲ってなると制限の枠内で作り込むことになるから敷居は高いかも?
221枯れた名無しの水平思考:2009/02/06(金) 18:38:47 ID:UXusmRoE0
>>216
気持ち悪いからやめろw
つーかあれ、ARPGなの?w
222枯れた名無しの水平思考:2009/02/06(金) 19:59:26 ID:sVT5sdrt0
散々意見は出たと思うんですが、ポケモンプラチナは友達やWi-Fiで通信しなくても満足できますか?
DS初めてなので…ポケモンは赤緑ピカチュウ金クリスタルまではやってます。それ以降の新しいポケモンは殆ど知りません。
223枯れた名無しの水平思考:2009/02/06(金) 20:16:45 ID:mFv22ver0
できます

ダイパであった不満点もおおむね改善されてます

新ポケは知らなくともクリアできますが最初は猿かペンギン選んでクレ

伊達に3ヶ月で200万本売れてません
224枯れた名無しの水平思考:2009/02/06(金) 20:20:19 ID:hfOjrSl00
>>222
>散々意見は出たと思うんですが、ポケモンプラチナは友達やWi-Fiで通信しなくても満足できますか?
できると思うけど通信した方が何倍も楽しめると思う

>DS初めてなので…ポケモンは赤緑ピカチュウ金クリスタルまではやってます。それ以降の新しいポケモンは殆ど知りません。
同じ環境で大丈夫だったので問題なし
225枯れた名無しの水平思考:2009/02/06(金) 22:32:08 ID:xXmBINy30
FEしかやったことないんだけど、スパロボって面白い?ガガガ好きだからW欲しいんだけど尼ないのか…品薄?
226枯れた名無しの水平思考:2009/02/06(金) 22:46:35 ID:sVT5sdrt0
>>223-224
ありがとうございます!
早速注文してみようと思います。
227枯れた名無しの水平思考:2009/02/06(金) 22:50:17 ID:V3i+8KpU0
>>225
ガガガ好きなんならWは最高かもしれんね
ゲーム的にはFEをずっと簡単にしたような感じだから大丈夫だと思う
228枯れた名無しの水平思考:2009/02/06(金) 23:10:56 ID:ZgTX78eoO
スレチ承知で聞いてわるいんだが、誰か「スペクトラルフォース ジェネシス(本当は英語だけどスペル忘れ)」をやったことない?

お手軽SRPGらしいんだけど、戦闘は楽しめる?公式見てもイマイチわからん

本家スレが長らく荒れているから肝心のゲーム性能について訊ねてもマトモな返事を期待できないんだ
229ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2009/02/06(金) 23:41:35 ID:1YOqhKQb0 BE:722664454-2BP(2527)
ごみ
230枯れた名無しの水平思考:2009/02/07(土) 00:01:54 ID:DhcRt2UvO
>>228

SRPG好きだけど果てしなくクソゲだったよ。戦闘も全くつまらない。

あくまで一意見ですが。
231枯れた名無しの水平思考:2009/02/07(土) 00:06:31 ID:K/JzFwMz0
>>228
そのメーカーのゲームは「IFゲー」って言われてて
2chではクソゲーの代名詞的に扱われているみたい
そしてクソゲーを承知で買い続けるコアなファンも居るみたい

普通のSRPGとちょっと違う国盗りゲー的なシステムじゃなかったっけ?
勢力がいっぱいあって登場人物がいっぱい居た希ガス。
そしてそのメーカーの色々なゲームで背景世界が共通でつながってるらしい。
232ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2009/02/07(土) 00:10:36 ID:6LwNIOX40 BE:1734393986-2BP(2527)
233枯れた名無しの水平思考:2009/02/07(土) 00:15:51 ID:sPj/tzrO0
あくまで「IFゲー」についての偏見からの意見だけど
開発がクソゲーメーカーで、キャラ信者しかついてないのは本当だよ
234枯れた名無しの水平思考:2009/02/07(土) 00:56:42 ID:PKmBMOlb0
>>227
おk。探してこよう
久々にDSソフトを見てみたけどかなり増えてて把握できないw
235枯れた名無しの水平思考:2009/02/07(土) 08:43:59 ID:A+dudKir0
スレチだけど、
極上パロディウス
実況パロディウス
移植してくれないかな
236枯れた名無しの水平思考:2009/02/07(土) 08:50:19 ID:jokrzYXhO
>>235
スレチだけどPSPで遊べるよ。
237枯れた名無しの水平思考:2009/02/07(土) 09:38:27 ID:OvS5VjKtO
238ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2009/02/07(土) 15:35:27 ID:kYCiV5880 BE:541998735-2BP(2527)
きんもー
239枯れた名無しの水平思考:2009/02/07(土) 15:45:15 ID:A+dudKir0
>>236
アリガトン
240枯れた名無しの水平思考:2009/02/07(土) 15:51:03 ID:gIiEtOqZO
>>228です

みんな情報サンクス

戦闘がつまんないなら、無難にFEシリーズを買って楽しむことにする。人気シリーズは裏切らない、よね??


プレイ感想やレビューはかなりSRPG・SLG手慣れた人と、歴代ファンの人っつー極端なものしか見つかんなくて、初心者は何を信じていいかわかんなかったんだ
241枯れた名無しの水平思考:2009/02/07(土) 15:59:40 ID:RPAqDPva0
初めてこのスレみたが
なんでさわるメイドインワリオがない
242枯れた名無しの水平思考:2009/02/07(土) 16:17:46 ID:YVsCYqJQ0
PS0は普通に入れていいと思うよ、なぜかいろんなとこでアンチが異常に騒いでるけど
ソーマブリンガーとかテイルズが入るぐらいならこれが入っても全然いいと思う
243枯れた名無しの水平思考:2009/02/07(土) 16:25:53 ID:KoPhMyfF0
244枯れた名無しの水平思考:2009/02/07(土) 16:31:14 ID:sD2tZS870
>>1嫁カス
245枯れた名無しの水平思考:2009/02/07(土) 17:27:44 ID:LSVf8v/cO
Civ
246枯れた名無しの水平思考:2009/02/07(土) 18:09:28 ID:U1VB8rhI0
>>240
FEはとっても無難でいい選択
リメイク前に遊んだ自分でも楽しめましたし
今なら2500円前後で買えるだろうし、いいと思います
247枯れた名無しの水平思考:2009/02/07(土) 18:11:42 ID:VjMBG1AxO
確かにテイルズ(笑)が入ってるのにPS0が入ってないのはおかしいよな
やりこみ要素や協力プレイもあるし入れてもおかしくはない
248枯れた名無しの水平思考:2009/02/07(土) 18:23:15 ID:sXgRTKVp0
PS0もテイルズも入れて良いけどイノセンス(笑)は無いわ
ハーツだけならまだ納得出来るが
249枯れた名無しの水平思考:2009/02/07(土) 18:29:03 ID:6jn0H3940
テンプレに入れると荒れるから、質問者が来たときに勧める程度にした方が良いと思う。
年末年始に掛けての基地外アンチが邪魔すぎた。
250枯れた名無しの水平思考:2009/02/07(土) 18:47:54 ID:bxZCAZ/Z0
PS0(笑)
251枯れた名無しの水平思考:2009/02/07(土) 18:48:30 ID:6temU3i00
ストーリーが良くておすすめなゲーム教えてください><
252枯れた名無しの水平思考:2009/02/07(土) 18:56:10 ID:Rp76xgas0
>>251
最近ならデビルサバイバーかな
基本のパニックものとして敵も味方もみんな精神的にアレになっていく所とか
メガテン好き、特に初期のメガテン好きが喜びそうな展開とか
神話の話、少し前の時事ネタ絡めた細かいネタとかも結構ひねってある
実は〜〜だったんだよ!な、なんだってー!?みたいな話もあるしw
253枯れた名無しの水平思考:2009/02/07(土) 19:10:23 ID:5KBc5AXU0
PS0とかゴミじゃん
DSでマルチプレイ(笑)
254枯れた名無しの水平思考:2009/02/07(土) 19:23:41 ID:WF3OMbpD0
FFCCとポケモンどちらを買おうかどうしても決められない
誰か代わりにビシッと決めてくれ。適当でいい
255枯れた名無しの水平思考:2009/02/07(土) 19:24:37 ID:gDj1QIYEO
ポケモン
256枯れた名無しの水平思考:2009/02/07(土) 19:25:56 ID:WF3OMbpD0
ありがとう!
257枯れた名無しの水平思考:2009/02/07(土) 19:26:34 ID:bFg3uVQdO
>>254
もう両方買っちゃえよ
後悔はしないぞ
それにその調子ならいずれどっちも買いそうだし

ただしどっちも買うならF先のがいい
258枯れた名無しの水平思考:2009/02/07(土) 20:11:21 ID:oZshqtSiO
>>251
逆転裁判1〜3
259枯れた名無しの水平思考:2009/02/07(土) 20:22:16 ID:6temU3i00
>>252
最近じゃなくてもいいです
面白そうですね、候補に入れます
>>258
逆裁ですかADVは好きなので買おうか迷ってました
260枯れた名無しの水平思考:2009/02/07(土) 21:05:29 ID:g1/RN8Sr0
PSZなんて、これ買っとけ!なんて社員じゃなきゃ言えないよ
ワゴン行ったら、とりあえずやっとけば、って言えるけど
261枯れた名無しの水平思考:2009/02/07(土) 21:16:40 ID:7NV7Qz470
今ファンタシースター結構面白くてはまってるんだけど
やっぱり客観的に見たら面白くないの?

Wi-Fiがなかったらやってないけど
チャットが面白い
262枯れた名無しの水平思考:2009/02/07(土) 21:45:07 ID:cbN2vl940
あなるほど
263枯れた名無しの水平思考:2009/02/07(土) 22:01:50 ID:+e3JneHHO
>>261
やっぱり友達や誰かとワイワイやるのは楽しいよ
でもソロだと物凄くつまんない
264枯れた名無しの水平思考:2009/02/07(土) 22:03:00 ID:34qlqBWtO
>>254
ポケモン
プラチナの方買えよ、ダイパは戦闘テンポが微妙
265ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2009/02/07(土) 22:28:20 ID:kYCiV5880 BE:216799632-2BP(2527)
ごみ
266枯れた名無しの水平思考:2009/02/07(土) 22:35:13 ID:5CtQF+Iy0
ADV好きとしては、逆裁1、西村京太郎1、今やってるのはコナン金田一。
どれもストーリーが面白い。ADVの名作だと思う。
逆に買っちゃダメなのは、犬神家、タイムホロウ、山村美沙。
いろいろとダメだった…
267枯れた名無しの水平思考:2009/02/07(土) 22:36:00 ID:eOOQ7Jdp0
>>240
俺はFEはGBAもGCもDSも徹底的に性に合わなかった(なんで3つ買ってるんだ俺)
なんかこう、ユニットが量産型の皮かぶってるのに量産できないとことか
「確かに面白いっていう人がいるのはわかるなあ」という遠い評価
268枯れた名無しの水平思考:2009/02/07(土) 23:07:50 ID:6TkwUqk1O
テンプレのDQ5だけど難易度低いって言われてるけどどのくらい?
ひょっとしてレベル上げしなくてもラスボス行ける感じ?

サモンナイトの余りの歯ごたえのなさにリメイク物は警戒しちゃうんだけどどうかな
269枯れた名無しの水平思考:2009/02/07(土) 23:09:53 ID:6TkwUqk1O
あ、レベル上げしなくてもってのはシナリオから外れて雑魚狩る必要がないかって事で
270枯れた名無しの水平思考:2009/02/07(土) 23:15:42 ID:aEFAJrcp0
逆転裁判ってやっぱ性質上一回クリアしたらおしまいかな?
271枯れた名無しの水平思考:2009/02/07(土) 23:22:49 ID:ibWFj8/L0
基本は1周で終わりだね
忘れた頃にまたやり直す程度
272枯れた名無しの水平思考:2009/02/07(土) 23:29:00 ID:ldRfojuk0
ファイアーエムブレムやシャイニングフォースみたいなのが大好きなんだけど
この手のもので他に何かないかな?DSで。
273枯れた名無しの水平思考:2009/02/07(土) 23:33:09 ID:U1VB8rhI0
ルミナスアークは似てると思った
あとFTか
274枯れた名無しの水平思考:2009/02/08(日) 00:05:31 ID:gM0XHp8RO
逆裁は難しかったから3話くらいから攻略サイト見ながらのプレーだったからつまらなかった
275枯れた名無しの水平思考:2009/02/08(日) 00:16:26 ID:tVHwC12AO
>>274
何だただの馬鹿か
276枯れた名無しの水平思考:2009/02/08(日) 00:17:19 ID:FFJlGJjJO
>>274
なんだ馬鹿なだけか
277枯れた名無しの水平思考:2009/02/08(日) 00:26:39 ID:cw3I5jrZ0
>>266
買っちゃダメなのはしっかり覚えておきます
因みに俺のおすすめは夜想曲です

情報ありがとうございました
278枯れた名無しの水平思考:2009/02/08(日) 00:27:25 ID:p6vzrA690
攻略本、攻略サイト無しでクリアできる
RPG教エロ\(^o^)/
279枯れた名無しの水平思考:2009/02/08(日) 00:30:28 ID:6Iqo9xMlO
>>278
ドラクエでもやっとくんだ
そんな取り返しのつかない分岐ないから
280枯れた名無しの水平思考:2009/02/08(日) 01:07:42 ID:JCSqaHBc0
FFV王様にあった後の洞窟で諦めた
281枯れた名無しの水平思考:2009/02/08(日) 01:14:53 ID:5EExGLSx0
短時間サク サク と遊んでセーブして後日持ち越したり長時間続投も可、マンネリにならない
軽さも深さもあるゲームないですか。カルドセプトみたいな。

ジャンルはアドベンチャー、シミュレーション、パズル、辺りから。
282枯れた名無しの水平思考:2009/02/08(日) 01:46:16 ID:nY0zUjc5O
RPGだがキミの勇者
283枯れた名無しの水平思考:2009/02/08(日) 02:14:38 ID:5EExGLSx0
>>282
調べてきましたよ。絵柄が駄目だ・・・
DSってどうしても内容は万人向けとしても外見がお子様っぽくなるからなあ・・。
284ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2009/02/08(日) 02:33:09 ID:ZjTjEmb40 BE:433599326-2BP(2527)
きんもー
285枯れた名無しの水平思考:2009/02/08(日) 02:55:01 ID:lzZxMyVY0
>>281
CivRev
286枯れた名無しの水平思考:2009/02/08(日) 02:58:50 ID:9r2Phc6Z0
>>281
ジャンルとは適して無さそうだが、カードゲームつながりでカードヒーローはいいんじゃないかと
287枯れた名無しの水平思考:2009/02/08(日) 03:01:54 ID:90Wou/FQ0
>>283
漢は黙って、どきどき魔女神判!。
288枯れた名無しの水平思考:2009/02/08(日) 03:10:31 ID:4dtX5RSpO
やっちまったな!
289枯れた名無しの水平思考:2009/02/08(日) 03:22:21 ID:LG7KxaZ7O
アッシュお薦め

騙されたと思ってプレーしてみろ
290枯れた名無しの水平思考:2009/02/08(日) 03:52:57 ID:3vks554M0
騙された・・・
291枯れた名無しの水平思考:2009/02/08(日) 04:24:00 ID:8mSNhpIf0
マリオ64てどうかな?64持ってなかったからやってみたいんだけど
操作性とやりこみ要素とどのくらい長くできるかが知りたい
292枯れた名無しの水平思考:2009/02/08(日) 05:27:43 ID:7Mp5jj390
>>291
操作性は64と比較したらなんだけどタッチパネルでの操作になれれば大丈夫、一応十字キーでも操作できる
ゲーム自体は64のからステージやミニゲームも増えてるし、☆を全部集めようとすると長く遊べる
未プレイなら買って損は無いと思うけど・・・
293ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2009/02/08(日) 05:36:51 ID:ZjTjEmb40 BE:1951193669-2BP(2527)
でびさば6亀突入
294枯れた名無しの水平思考:2009/02/08(日) 08:11:47 ID:UmJ8TLHf0
>>281
ガールズモード
295枯れた名無しの水平思考:2009/02/08(日) 08:38:32 ID:seRCeeIjO
FFEOTだっけ?買おうか悩んでるんだけどストーリー性はどう?
ストーリーよりアイテムハント中心なのか?
296枯れた名無しの水平思考:2009/02/08(日) 08:43:01 ID:db/De5LfO
>>281
三国志大戦
297枯れた名無しの水平思考:2009/02/08(日) 09:04:27 ID:e1DAtP/UO
いつの間におすすめスレになったんだw
298枯れた名無しの水平思考:2009/02/08(日) 09:13:12 ID:FlERvgSq0
タイトルからしてお勧めスレに見えるが?
299枯れた名無しの水平思考:2009/02/08(日) 09:36:46 ID:Z+Ns4hPvO
>>295
ゼルダみたいな謎解き+アイテムハントみたいな感じ。個人的にストーリーはよかったよ。
300ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2009/02/08(日) 09:50:45 ID:ZjTjEmb40 BE:2312525388-2BP(2537)
ごみ
301枯れた名無しの水平思考:2009/02/08(日) 10:14:12 ID:iSVAuuFB0
>>295
どういうタイトル間違いだよ
何かゲハくせえんだけどな?気のせいか?
ドブの住人ならドブに帰れよ
302枯れた名無しの水平思考:2009/02/08(日) 10:26:07 ID:q9ip0n860
間違ってるか?
303枯れた名無しの水平思考:2009/02/08(日) 10:55:33 ID:Ri2fG5Hh0
NGBE:120444
304295:2009/02/08(日) 11:08:28 ID:seRCeeIjO
>>299
ゼルダ系けっこう好きだからやってみる ありがとう

>>301
Echoes of TimeでEOTじゃないのか?
EoTにしろってこと?


スレ違いだったのはすまんかった
305枯れた名無しの水平思考:2009/02/08(日) 11:45:40 ID:3LLAQR24O
魂斗羅
ウィンディウィンダム
カプエス カードファイターズ

について誰か詳しく頼む!
ちなみにカードファイターズはネオポケ版プレイ済だお
ウィンディはイヅナ萌えのみで買って後悔しないだろうか
306枯れた名無しの水平思考:2009/02/08(日) 12:05:24 ID:EBFtB5wr0
こんとら以外は微妙
わざわざNDSでやる必要も特に感じなかった
SFCでいいじゃんっていう
307枯れた名無しの水平思考:2009/02/08(日) 12:28:24 ID:7W1Wx/in0
カプエスはネオポケ版は結構ハマったけど今やったら全然だった。
基本的にシステムが面白くないんだよね、力押しだし・・
308281:2009/02/08(日) 13:39:13 ID:5EExGLSx0
ガールズモードは・・発想としては面白そう。やってみたいな。だがこんなん恥ずかしくて買えん。
三国志大戦は、孔明しか知らないけどシステムはカードバトル。。カルドにハマった自分としては一番無難かも。
CivRevって何か面白そう。見ただけで ピン とキタ。でも英語、うーん。。

皆さんありがとうございます。検討します。
309枯れた名無しの水平思考:2009/02/08(日) 14:46:52 ID:MV60+ntw0
>>308
日本語だよ >CivRev
説明書も普通のとは別に詳細マニュアルみたいなのがある。
310ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2009/02/08(日) 14:59:47 ID:ZjTjEmb40 BE:433599034-2BP(2537)
よくねた
311枯れた名無しの水平思考:2009/02/08(日) 15:27:23 ID:wHAwbVbmO
ガルモは単調すぎてすぐ飽きる。毎回、毎回同じことしか要求して来ない客、コレクション収集が好きなら買い。
312枯れた名無しの水平思考:2009/02/08(日) 16:21:01 ID:90Wou/FQ0
>>305
ウィンディウィンダムは地雷。
アーケード時代からのSNKファンの俺でも、買って後悔した。
313枯れた名無しの水平思考:2009/02/08(日) 16:48:59 ID:q5IqOR2gO
おっぱい目当てで買った無限のフロンティアが意外と面白い。
新品で2000円くらいだったし良い買い物したな〜
314ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2009/02/08(日) 16:49:23 ID:ZjTjEmb40 BE:1445328285-2BP(2537)
らーめんおいしい
315枯れた名無しの水平思考:2009/02/08(日) 17:02:52 ID:h+Br1u3T0
>>305
ウィンディ×ウインダムは神ゲーだよ
弱パンチで、超コンボ超つながるから超お手軽
レベルMAXにしても超コンボ超つながる最高のゲーム
316枯れた名無しの水平思考:2009/02/08(日) 17:04:41 ID:6M1uoLem0
対CPUは壁際リフティングで余裕だしな
317ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2009/02/08(日) 17:28:46 ID:ZjTjEmb40 BE:867196883-2BP(2537)
デビサバ 6日目突入
318枯れた名無しの水平思考:2009/02/08(日) 17:55:53 ID:kU/LlSJu0
ろっかめwwwww
319枯れた名無しの水平思考:2009/02/08(日) 18:10:25 ID:xrAJroWS0
ウィンディウィンダムは、初心者も安心の無限コンボ搭載で、
携帯版クソゲーオブザイヤー2008にもノミネートされた名作じゃないか
320枯れた名無しの水平思考:2009/02/08(日) 18:17:56 ID:HQAfgcmr0
任天堂のソフトでイチオシは何でしょうか?マリオ64も未体験なんですが。
マリオカートとかニュースーパーマリオとかヨッシーとかもありますね。

スマブラやりたかったんですが一人じゃ面白みに欠ける?
321枯れた名無しの水平思考:2009/02/08(日) 18:38:09 ID:xrAJroWS0
>>320
ここはDSのスレなのでなんで「スマブラ(wii)」が出てくる

一押しなんて人によるからな、
わがままファッションガールズモードを買っとけ!
322枯れた名無しの水平思考:2009/02/08(日) 18:38:18 ID:iSVAuuFB0
>>302,304
FFCCEoT
略すならEoT
CCを中抜きする意味がわからん
323枯れた名無しの水平思考:2009/02/08(日) 18:40:20 ID:6KS6CHTm0
>>322
EOT厨乙
324枯れた名無しの水平思考:2009/02/08(日) 18:45:43 ID:rq5+8JzY0
>>322
そこまで絡む意味が分からん
EOTでも別にかまわんくらいのもんだというのに
何かゲハくせえんだけどな?気のせいか?
325枯れた名無しの水平思考:2009/02/08(日) 18:46:20 ID:6M1uoLem0
>>322
気持ち悪いなお前w
ドブの住人ならドブに帰れよ(笑)
326枯れた名無しの水平思考:2009/02/08(日) 18:49:40 ID:iSVAuuFB0
>>324
EoTでも構わんと言ってるじゃないか
327枯れた名無しの水平思考:2009/02/08(日) 18:52:20 ID:oBsGm6+B0
いわゆる触ったら負けの類のモノと心得よ
328枯れた名無しの水平思考:2009/02/08(日) 18:52:45 ID:rq5+8JzY0
>>326
EOTでも通じるのにFF付けるとなんでダメなのかという話だ
むしろEOTじゃ分からない可能性のある人にFFEOTならああFFCCのあれかと通じる事もあるだろうに
329ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2009/02/08(日) 18:53:42 ID:ZjTjEmb40 BE:1300795766-2BP(2537)
         _人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
         > ゆっくりしてっていうwwwwwwwwwwwwwwwwwwww <
          ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
        __                                       rr‐-、
       l´ li                                       |l、_i
.       lー‐' !                                     i   l
       l   |                                     l   |
.      |   |                                    |  │ ___ .__
      l    L_.                                _/ ̄ヽ   !r´   i´ 〉
    /⌒'|  / ̄ヽi ̄ヽ           /ニYニヽ            /  ',   |  ,|Y    | /
  r‐'i   |  |    |   |.          / (0)(0)ヽ          |    |   !   `´   l |
  | !   '   !    !   l、       /::::⌒`´⌒::::\         !    '            | !
  ! ,!               |      | ,-)___(-、|        |                 ' |
  | ヽ             |      | l   |-┬-|  l |        |               /
.  \                 |       \   `ー'´   /        !              /
.    \          /       _/           ヽ、       ヽ           /
       \           |--‐┬=''´              `Tー‐┬ |         |
330枯れた名無しの水平思考:2009/02/08(日) 18:56:04 ID:iSVAuuFB0
>>328
シリーズ名はFFCC
今作のタイトルはEoT
両方か今作のタイトルのみか、どっちかだろ
331枯れた名無しの水平思考:2009/02/08(日) 18:58:29 ID:6KS6CHTm0
歴代キチガイ
PS0キチガイ
デビサバキチガイ
FFEOTキチガイ←new
332ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2009/02/08(日) 19:02:16 ID:ZjTjEmb40 BE:722664454-2BP(2537)
  /⌒ヽ
  ∩ ^ω^) うはwww
  |   ⊂ノ
 |   _⊃
  し ⌒

  /⌒ヽ
 (^ω^ ∩ うはwww
  t⊃  |
 ⊂_   |
   ⌒ J
333枯れた名無しの水平思考:2009/02/08(日) 19:18:33 ID:HQAfgcmr0
そーいやニコニコでドナルド腐女子版のドナ子ってのが居てそれにでっていう出てたな。。
あれ結末どーなったんやろ・・
334枯れた名無しの水平思考:2009/02/08(日) 20:31:44 ID:3LLAQR24O
>>305だけど、みんなありがとうね。
ドラクエ買ってくるわ。
335枯れた名無しの水平思考:2009/02/08(日) 20:33:27 ID:6KS6CHTm0
まったく参考にしていない件
336枯れた名無しの水平思考:2009/02/08(日) 20:50:04 ID:EBFtB5wr0
参考にしてるから全てダメってことなんだろ
337枯れた名無しの水平思考:2009/02/08(日) 21:10:57 ID:7Mp5jj390
リストのSLGの中にあるSLGってゲームの名前なの?
338枯れた名無しの水平思考:2009/02/08(日) 22:16:18 ID:iSVAuuFB0
いや、たぶん間違いだろ
339ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2009/02/08(日) 22:20:13 ID:ZjTjEmb40 BE:578131182-2BP(2537)
            /、_:;:;:;:;:;:;:;:;:;|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|    ノ
               |:;:;:;:`:;――┼-----------{    ヽ   幺ク 亡 月 |  ┼‐ .|] |]
           /互7―- 、__|______|    /   小巴 三l三. ヽ_ノ / こ o o
            {三,ゝ <三)   (三>  ,ノ三ヾ    \
             r!ミ´ _,. .. 、   _ 、,..,_  `ヾ三ミ!    / zipのないこのスレに絶望したでおじゃる!!
              |{ミ' .:'イ(;;)ン'、 : ' ィ'(;;)>.:.:. }三ム   /
            ゙ト{,  `三シ' .: :::.`三彡:.:.:. lシ/り    ̄ ̄|_     /ヽ、  /\   /\    /
             {j!     ,r'.: :ヘ,:.     fミ/、リ    (ヽ、//\/   \/   \/   \/
             `!    / `^ー '^'ヽ    liにソ      ヽ´ヽ、ヽ
            、  r――‐┐ ',    /朴    (,ゝ、 \ ヽ l、
               ヽ.  レ,二二ェ! ノ  イ〉ヽ、    ヽ、 ヽ、 | | ! l
           ,. -‐代、`ー-―-' '  / /:.:.:.:.`ト、   ヽ ヽ/  l | l
       ,. -‐/ /:.:.:.l ヽ丶 ___,' ィ´//:.:.:.:.:.:ノ /‐- 、、 〉  `ヽ  l/
     ,  '´  〈{、'、:.:.:ヽ ヽ  ,-、 //:.:.:.:,. '´/    `/     ,!
 ,. '´        `ト、`ニ==ゝ‐'―'´≦ニ=‐'´_,. '′     l     /
340枯れた名無しの水平思考:2009/02/08(日) 22:20:33 ID:wXGJswJZO
DSのAボタンが凹んで戻らなくなった。一応使えるけど、これどうやって直したらいい? 
分解はさすがにやばいよね
341枯れた名無しの水平思考:2009/02/08(日) 22:23:58 ID:iSVAuuFB0
修理出せば
342枯れた名無しの水平思考:2009/02/08(日) 22:26:20 ID:kU/LlSJu0
>>340
引っこ抜けば
343枯れた名無しの水平思考:2009/02/08(日) 22:26:57 ID:7Mp5jj390
>>338
色々と省略して書かれてるからゲームの名前かもしれないと思ったw

>>340
有償修理だと2000円
344ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2009/02/08(日) 22:27:36 ID:ZjTjEmb40 BE:2023459687-2BP(2537)

なんというZIPスレ・・・
スレタイを見逃し乗り遅れてしてしまった
URLは間違いなく404


    / ̄\ ┃┃┏┓┃┃
   | ^o^||||. ┗╋┃┃┗╋
    \_/   ┃┗┛  ┃
345枯れた名無しの水平思考:2009/02/08(日) 22:37:25 ID:vg1oSc/R0
デビルサバイバー結構良いぞ。 なめてると死んだしw
346ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2009/02/08(日) 22:40:05 ID:ZjTjEmb40 BE:505864872-2BP(2537)
ない
347枯れた名無しの水平思考:2009/02/08(日) 23:04:43 ID:DwaT6DSN0
>>340
うごくメモ帳のためにDSi!DSi!
348枯れた名無しの水平思考:2009/02/09(月) 02:31:15 ID:uW9hGAg+O
全てのゲームはDQ
FFまでの繋ぎ
349枯れた名無しの水平思考:2009/02/09(月) 12:10:37 ID:b0tpU6dNO
太平洋の嵐が難しすぎて意味がわからんがこのソフトを絶対に売らない姿勢に俺は今年モンドセレクション金賞を受賞した。。。
350枯れた名無しの水平思考:2009/02/09(月) 12:15:28 ID:3xCq0Jk20
PCのウォーシミュレーションの移植だよね?
難しそうだよなあ
351枯れた名無しの水平思考:2009/02/09(月) 12:33:53 ID:rM/ajjTM0
PS0は面白いが飽きる
ワギャンとデビサバどっち買うかなあ
352枯れた名無しの水平思考:2009/02/09(月) 15:29:11 ID:gpE9TxdG0
家族や友達に下のサイトを教えてあげてください

国民が知らない反日の実態
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1.html

韓国はなぜ反日か?
http://3.csx.jp/peachy/data/korea/korea
353ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2009/02/09(月) 17:04:16 ID:zeWlab3W0 BE:1156262584-2BP(2537)
ごみ
354枯れた名無しの水平思考:2009/02/09(月) 17:33:06 ID:8dUzDfxa0
くまたんちは店員のおっぱいが揺れるおっぱいゲー
355枯れた名無しの水平思考:2009/02/09(月) 18:39:53 ID:F2Mqi8XO0
おすすめのSTGに「ケツイ デスレーベル」入ってないのは何か理由が?

実質横画面なのに、ここまできっちり「弾幕シュー」が遊べる手腕に素直に感服。
特に、シューティング自体には抵抗なくても「弾幕シューは難しすぎるからイヤ」っていうタイプに
おすすめできる、段階的な難易度設定。
356枯れた名無しの水平思考:2009/02/09(月) 18:47:15 ID:D6BzKYlP0
>>355
何が楽しくて長いボス戦を延々とやらなきゃならんのか。
雑魚を倒したり、ギミックを避けたりするシューティングの醍醐味がごっそり削られたクソゲー。
357ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2009/02/09(月) 18:53:26 ID:zeWlab3W0 BE:758798137-2BP(2537)
きんも
358枯れた名無しの水平思考:2009/02/09(月) 19:11:45 ID:+1rTSi9V0
シヴィライゼーションてのをジャケ買いしたけど、これおもろー
359枯れた名無しの水平思考:2009/02/09(月) 19:32:27 ID:D64GWuBD0
>>355
面白そうだから買ってみたけど
同じボスを何回も倒すだけでつまらんかった
特典DVDと、教えて〜さんコーナーもアーケード?向けの内容だったし
マニアには良いんだろうけど初めての人には厳しかったよ
難易度ではなく、内容的に。

>>358
面白いよな。2日ぶっ続けでやって、これはハマりすぎる!と思い
売ってしまったが…それほど危機感を感じたw 暇人になったらまた買う
360枯れた名無しの水平思考:2009/02/09(月) 19:33:26 ID:MEwqQ3noO
>>355
Q.おすすめのSTGに「ケツイ デスレーベル」入ってないのは何か理由が?

実質横画面なのに、ここまできっちり「弾幕シュー」が遊べる手腕に素直に感服。
特に、シューティング自体には抵抗なくても「弾幕シューは難しすぎるからイヤ」っていうタイプに
おすすめできる、段階的な難易度設定。
A.テンプレは>>1の独断で編集されています、編集したければ>>970とって
 次スレを立てましょう
361枯れた名無しの水平思考:2009/02/09(月) 19:55:05 ID:AiG7rV3/0
>>359
Civ本スレではDS版がPC版の体験版とか言われる始末だからな……。
ド嵌りすると抜け出せなさそうだ。
362枯れた名無しの水平思考:2009/02/09(月) 20:24:28 ID:E9iWKuif0
テイルズオブハーツはどんなもんだい?
363枯れた名無しの水平思考:2009/02/09(月) 20:34:22 ID:+2xvR2jh0
夢幻の砂時計買ってきた。何か本体のボタン壊れたみたいで反応しないぉ。
364枯れた名無しの水平思考:2009/02/09(月) 21:08:43 ID:6ivtxJm10
じゃぁ死ね
365枯れた名無しの水平思考:2009/02/09(月) 21:35:57 ID:k0u6OmMCO
コナン金田一かなりおもしろいぞ。
企画モノだと思って迷ってたんだが、すごく出来がよかった。キャラものでは久々のヒット!
366枯れた名無しの水平思考:2009/02/09(月) 21:59:24 ID:6fVoiR2yO
>>365
ありふれたネタとかトリックとか無いのか?曖昧すぎる

俺に買わせたかったらもっと語ってくれ
367枯れた名無しの水平思考:2009/02/10(火) 00:45:37 ID:Q4MiG5piO
金田一の浮気とコナン=新一
どっちが先にバレるかってゲームだろ?
368ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2009/02/10(火) 01:24:22 ID:5Kuwbj0S0 BE:650397863-2BP(2537)
ごみ
369枯れた名無しの水平思考:2009/02/10(火) 01:35:38 ID:g7wEA0FU0
>>322
どんだけ呼び方にこだわりもってるんだよwwww
お前あれか?
既出をがいしゅつって読んでるやつにマジレスしちゃうタイプか?www
370枯れた名無しの水平思考:2009/02/10(火) 02:46:46 ID:k4gpbpZT0
>>351
ワギャンはやってないけど
デビサバはオススメ
アクマ育てるの楽しいよ

ワギャンもちょっと気になってるんだけどね
371枯れた名無しの水平思考:2009/02/10(火) 03:28:18 ID:Ve5U7GNm0
Civiおもろいの?ニコ動で動画観たけど微妙な感じがした
でもなんとなくやってみたい気もする
372ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2009/02/10(火) 03:34:15 ID:5Kuwbj0S0 BE:2926789799-2BP(2537)
ごみ
373枯れた名無しの水平思考:2009/02/10(火) 04:29:27 ID:ADabpv+J0
>>369
今どきがいしゅつなんて使ってる奴いるのか?
誤読ネタ全般、今どき流行らんだろ。
間違った時に一所懸命ネタだと主張する奴ならたまに居るが。
374枯れた名無しの水平思考:2009/02/10(火) 05:27:54 ID:4JzX1UEG0
>>373
「その流行らん誤読ネタにマジレスしちゃうのが>>322だ」ってのを言いたかったんじゃねえの
375枯れた名無しの水平思考:2009/02/10(火) 05:39:00 ID:ADabpv+J0
何だその無理やりな主張w
それによってどういう人物だと言いたいのかも、わけわからんぞw
376ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2009/02/10(火) 05:41:46 ID:5Kuwbj0S0 BE:650397863-2BP(2537)
過疎
377枯れた名無しの水平思考:2009/02/10(火) 07:32:03 ID:EE98/kNMO
要は>>322が気持ち悪いってことだろw
いちいち細けえんだよカスw
378ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2009/02/10(火) 07:39:40 ID:5Kuwbj0S0 BE:2312525388-2BP(2537)
きんも
379枯れた名無しの水平思考:2009/02/10(火) 07:57:35 ID:YpgD/8fgO
細かい所にこだわる
>>375>>322は同類
380枯れた名無しの水平思考:2009/02/10(火) 08:47:01 ID:QRVR0XpU0
キミの勇者はこのスレではあまり評価が高くないようだが
そんなに悪い出来か?
FF・DQ・ポケモン・クロノトリガーみたいな大御所と比べるならともかく
RPGとしてもDSのゲームとしてもいい出来だと思うが
381枯れた名無しの水平思考:2009/02/10(火) 08:47:04 ID:sasVMQqn0
>>371
civを知らない人には少しだけ敷居が高い
civを知ってる人にはオススメ
civ4をやった人にはそこそこオススメ
いずれもマルチやるなら秀逸
382枯れた名無しの水平思考:2009/02/10(火) 08:51:50 ID:KDpyPCk80
>>380
評価の内容を見た上で言ってんの?馬鹿?
383枯れた名無しの水平思考:2009/02/10(火) 09:03:04 ID:Gns1FiX/0
384枯れた名無しの水平思考:2009/02/10(火) 09:03:08 ID:Ft+uVt3c0
>>380
結構出来がいい方だと思うよ
ちょっとずつ遊ぶには最適だと思うし、ボリュームも少なくはない
ただ、戦闘システムとか奥が深いわけでもないから単調に感じるかな?
バランス自体はいい方だし、下手に長引くのはコンセプト上好ましくないから十分だと思うけど
385枯れた名無しの水平思考:2009/02/10(火) 09:10:51 ID:QRVR0XpU0
>>382-384
>>145とかな
>コンビネーション謳ってるのに確率絡んでたり
そんなに確率低くないしアイテムで調整できるだろ
>属性あるのに相性なかったり
敵キャラとの相性は無いがパーティキャラには得意属性がある
あと各属性には一応個性がついている(氷:威力低めの代わりに睡眠付加 火:対象が単体の時威力高め とか)
>メッセージスピードも変えられないし
あ、それは擁護不可能ですw
会話がうざかったらメッセージスキップできるけど
>選択肢で分岐あるのに2週目なかったりで
>選択肢はどっち選んでも結局結果は変わらないけどww
>選ばなかった方は????になるから気にはなる
これはデータをもう一個作るしかない
クリア後は隠しダンジョン攻略に励んでくれ
ってか一回の人生で選択肢は一つしか選べないしその結果が「記憶」なんだから二週目はなくてもいいような気もするが
>フィールド移動はヒロイン固定なのにも萎えた
>あとメガネウザ杉自重汁
キャラクターの好き嫌いは人それぞれ
オレはべつに嫌いじゃないぞ、あいつら
ヒロインっていってもあいつは実質的に主人公みたいなもんだし
386枯れた名無しの水平思考:2009/02/10(火) 09:14:34 ID:wlK0tfJg0
降魔霊符伝イヅナはバカゲーという認識でOKですか?
387枯れた名無しの水平思考:2009/02/10(火) 09:14:51 ID:UGF9WHWB0
civ初めてでCOM相手に数回やってみたけど
俺に向いてないのかこれ上手くなれる気がしない

マルチ対戦は熟練者にフルボッコにされそうなんだがそうでもないの?
388ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2009/02/10(火) 09:19:17 ID:5Kuwbj0S0 BE:975596393-2BP(2537)
ごみ
389枯れた名無しの水平思考:2009/02/10(火) 09:19:18 ID:hp9b1Zmg0
>>386
バカゲー&おっぱいゲー
390枯れた名無しの水平思考:2009/02/10(火) 09:24:56 ID:sasVMQqn0
>>387
civに限らず熟練者に勝てるゲームとかねーから
391枯れた名無しの水平思考:2009/02/10(火) 09:31:28 ID:hp9b1Zmg0
正にw
運要素が大きく絡むゲームなら勝てなくもないってところか

熟練者にフルボッコが嫌なら対戦は避けるしかない
392枯れた名無しの水平思考:2009/02/10(火) 09:33:59 ID:9FI5ZOBz0
ワギャン楽しいぜ。
でも、敵は動きとめるだけだし、爽快感は少ないよね。
ワギャン好きなら楽しめるはず。クロノアに近い感じかなぁ。
しりとりは地味に熱い。神経衰弱は苦手。
393枯れた名無しの水平思考:2009/02/10(火) 09:47:18 ID:UGF9WHWB0
まぁなぁ…完全に実力というか、AOE系みたいにケースバイケースの
鉄板になる戦術をどれだけ知ってるかに左右されそうだもんなこのゲーム

レート制のマッチングとかで似たような腕前の相手とやれればいいんだが
394枯れた名無しの水平思考:2009/02/10(火) 10:24:13 ID:ADabpv+J0
定跡ゲーなのか
395枯れた名無しの水平思考:2009/02/10(火) 11:41:02 ID:TvGivk5eO
難易度は高くても構わない。
スルメゲーが好き

素材集めて装備を強化とか作成するのが好き

パイルバンカーが好き。


こんな俺にオススメなアクション系のゲームってありますか?
396枯れた名無しの水平思考:2009/02/10(火) 11:45:48 ID:ADabpv+J0
MG
397枯れた名無しの水平思考:2009/02/10(火) 15:27:50 ID:pqrA4COwO
最近DS買ったんだがオススメのRPG、ARPG、アクション、音ゲーある?
ゼルダは買う予定
テンプレ参考にしようとしたんだけどどうもテンプレの評判悪いみたいだし
398枯れた名無しの水平思考:2009/02/10(火) 15:38:55 ID:ADabpv+J0
雑誌買ったりパソコン使ったりして少しでも自力で調べない君のような人に
こう言うためにテンプレのような物は存在している。
「テンプレ見ろ」
399枯れた名無しの水平思考:2009/02/10(火) 15:39:54 ID:Ft+uVt3c0
テンプレなんか参考にするな
買っても損はしないだろうけど、基本的に相談避けみたいなもんだから相談するつもりなら別のスレに行くがいいさ

まぁ、音ゲーとアクションならテンプレ通りで問題ないよ 全部買っとけ
RPG、ARPTならメタルサーガとTOTと聖剣COM以外なら何でも大丈夫だろう
癖が強い物が多いせいもあって、好みの影響が強く出るからこれ以上は何とも言えんがな
400枯れた名無しの水平思考:2009/02/10(火) 15:40:48 ID:pK1JR8/f0
テンプレの評判は悪くないよ。
テンプレに文句付ける人がたまにいるだけ。
401枯れた名無しの水平思考:2009/02/10(火) 15:44:35 ID:ADabpv+J0
聖剣COMだって暇な時にチクチク暇を潰したいだけなら別にいいんじゃね
同じ形の組み合わせばかりのダンジョンに何度も潜ってると段々うんざりしてくるという欠点はあるが
402ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2009/02/10(火) 16:00:10 ID:5Kuwbj0S0 BE:650397492-2BP(2537)
ごみ
403枯れた名無しの水平思考:2009/02/10(火) 16:07:58 ID:NXnWQ9sDO
クマたんちをプレイしたが………よく定価で買う奴がいるもんだwwww
割れ厨万歳
404枯れた名無しの水平思考:2009/02/10(火) 17:25:09 ID:U6kJ/cnV0
ケツイデスレーベルはつくり自体はたぶんかなり丁寧だと思うんだけど
いかんせんマニア向きなので普通の人は長くは遊べないんじゃないかな
好きな人には物凄くマッチするタイプ

魂斗羅DSとかも
405枯れた名無しの水平思考:2009/02/10(火) 17:25:30 ID:sZXzZi3ZO
テンプレ全て糞ゲーだけどな
406枯れた名無しの水平思考:2009/02/10(火) 17:52:05 ID:UGF9WHWB0
DQ9のついでに有野の挑戦状2予約してきた
407枯れた名無しの水平思考:2009/02/10(火) 18:18:09 ID:ADabpv+J0
そう言えばファミコンミニでゼビウスとスターソルジャー買ってたな。
ゼビウスちょっとやってみたけど、すぐ死ぬ
さすが俺
408枯れた名無しの水平思考:2009/02/10(火) 20:02:48 ID:Dsh6Okq90
西村京太郎だっけ?熱海殺人事件とかの推理ゲーム。あれ気になってるんですがどんな感じ?
ウィッシュルームも今安いから気になる。
409ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2009/02/10(火) 20:13:39 ID:5Kuwbj0S0 BE:1445328858-2BP(2537)
おい、まりおRPG3してるんだが面白いぞ
410枯れた名無しの水平思考:2009/02/10(火) 20:14:13 ID:sfAsVWWg0
現在日曜朝9時から放送中のゲゲゲの鬼太郎が終了するかもしれないという危機に直面しています

せめて枠、時間帯移動を検討してもらい、今ある鬼太郎を終了させないためにも、皆さんの力を貸してください
フジのHPですが、下記のフジの公式サイトの「メッセージを送る」という投稿フォームから是非メッセージをお願いします
ご協力お願いします 
ttp://www.fujitv.co.jp/b_hp/kitaro/

411枯れた名無しの水平思考:2009/02/10(火) 20:36:10 ID:pK1JR8/f0
>>409
割れ厨死ねよ
412ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2009/02/10(火) 20:41:42 ID:5Kuwbj0S0 BE:216799823-2BP(2537)
割れってなに?
413枯れた名無しの水平思考:2009/02/10(火) 20:45:52 ID:Gns1FiX/0
>>410
スレチ
414ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2009/02/10(火) 21:18:53 ID:5Kuwbj0S0 BE:1734394368-2BP(2537)
過疎
415枯れた名無しの水平思考:2009/02/10(火) 21:49:14 ID:2TBzMTCHO
>>408
ウィッシュルーム
自由度は少ないけどDSの機能を上手く使った良作
買って損はしないゲーム
416枯れた名無しの水平思考:2009/02/10(火) 22:04:21 ID:9FI5ZOBz0
まりおRPGは1と2やったけど、なんか微妙で飽きたな、似たようなアクションだし。
結局マリオとスーパーマリオRPG以下でしかない印象。

どう面白いのか詳しく聞きたいところ>3
417枯れた名無しの水平思考:2009/02/10(火) 23:08:05 ID:HHe2dNLlO
FFCCのEOTはどうなの?
本体同梱版新品が普通に定価で購入できる店あるんたけど、買いかな?
418枯れた名無しの水平思考:2009/02/10(火) 23:12:56 ID:pK1JR8/f0
新作は専スレの方が意見を貰いやすいよ。
419ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2009/02/10(火) 23:14:53 ID:5Kuwbj0S0 BE:1445328858-2BP(2537)
☆(ゝω・)vキャピ
420枯れた名無しの水平思考:2009/02/11(水) 00:04:34 ID:Xy1Mpfsl0
このスレ見て世界樹の迷宮UとFF4買った
世界樹はたしかにおもしろい。おもしろいが・・・結構イライラさせられた
FF4はキャラとお話が魅力的だったが戦闘はつまらんかった
もうやるものないしPSOとやらを買ってみようかな
421枯れた名無しの水平思考:2009/02/11(水) 00:08:11 ID:MVwcC5KSO
その2タイトルはどっちもどっち
って感じだからな
422枯れた名無しの水平思考:2009/02/11(水) 01:19:06 ID:LZr+JgbA0
デビサバとデステニーリンクスおすすめ
どちらも中毒性高い
423枯れた名無しの水平思考:2009/02/11(水) 01:44:52 ID:VLtLsAUUO
同じくデビサバは面白かった!
424枯れた名無しの水平思考:2009/02/11(水) 01:46:38 ID:Xy1Mpfsl0
>>422
デステニーリンクスおもしろそう!!
何時間くらい楽しめる?
425枯れた名無しの水平思考:2009/02/11(水) 01:59:03 ID:P5XOt+XKO
ファンタシースターなんとかってヤツ売れてるねー
426枯れた名無しの水平思考:2009/02/11(水) 02:09:04 ID:rnqULUFiO
ファンタシースターゼロな。かなり面白いよ
やりこみ要素があるのがマジで神。全然飽きないわ
427枯れた名無しの水平思考:2009/02/11(水) 03:06:22 ID:khqAsNBn0
>>424
40時間くらいは楽しめると思うよ
ARPGが好きなら買って損はないと思う
428枯れた名無しの水平思考:2009/02/11(水) 03:09:01 ID:sUpzAi6K0
ですてにーなんちゃらは最初のチュートリアルがだるくて全然やってないな
アレを乗り越えればその先が面白いのか?
429枯れた名無しの水平思考:2009/02/11(水) 04:10:00 ID:4pkyEdrJO
>>428
やってないからあれだが、DSドットでモンハン作りましたな感じらしい
430枯れた名無しの水平思考:2009/02/11(水) 04:18:19 ID:w6NBrB2+O
今だったら太平洋の嵐だろ、JK
DSで初めて大人が楽しめるソフトさ
431枯れた名無しの水平思考:2009/02/11(水) 05:25:53 ID:HTrn30by0
大人だったらダビスタだろ
432枯れた名無しの水平思考:2009/02/11(水) 05:56:47 ID:456+TmogO
PS0はビジュチャが神すぎる。
PS0のwifiやった後にFFCCEoTなんかできん。
433枯れた名無しの水平思考:2009/02/11(水) 05:58:49 ID:DTJrjDiO0
FFEOTはチャットないのか
434枯れた名無しの水平思考:2009/02/11(水) 08:56:41 ID:RM54brt60
だから何でわざわざCCを抜く
ドブ臭え
435枯れた名無しの水平思考:2009/02/11(水) 09:04:58 ID:sVPvMJ3k0
以下EOT・PS0の話題は禁止の方向で
436枯れた名無しの水平思考:2009/02/11(水) 11:30:59 ID:s7TMyMWP0
>>408
ありがとうございます。980円だから買ってみようかな。

西村京太郎サスペンスは誰かご存知ないでしょうか?
437枯れた名無しの水平思考:2009/02/11(水) 12:00:17 ID:yeL6DgYm0
>>426
ありがとうございます。980円だから買ってみようかな。
438枯れた名無しの水平思考:2009/02/11(水) 12:07:20 ID:nPR/Ckag0
>>436
西村は推理ゲーとしては無茶苦茶簡単でほぼシナリオを追うだけ
シナリオはまぁまぁ面白い

というか本編よりもオマケの推理問題集のほうが面白かったりする
439枯れた名無しの水平思考:2009/02/11(水) 12:13:41 ID:mTEFnV41O
PSOは世界観とか武器デザインが最高にツボってるんだが、肝心のアクションが結局過去作品みたいな連打ゲーになるって思うといまいち踏み込めないんだよなー。今回はアクションとかその辺どうですかね?
440枯れた名無しの水平思考:2009/02/11(水) 12:23:00 ID:7xB5KEWX0
>>439
通常攻撃はPSOみたいに連打で出せなくなった
441枯れた名無しの水平思考:2009/02/11(水) 12:32:13 ID:mTEFnV41O
>>440
それは良い変更点だな。
ということはある程度タイミングで幼いとダメなのかな?
442枯れた名無しの水平思考:2009/02/11(水) 12:33:52 ID:7xB5KEWX0
>>441
いや、だから通常攻撃はPSO同じだよPSZは
443枯れた名無しの水平思考:2009/02/11(水) 12:47:12 ID:chaQmo9NO
連打ゲーではなくなった
タイミングよく押さないとコンボ繋がらない
ただアクション全般があまりにももっさりしすぎてアクションって感じがあまりしない
444枯れた名無しの水平思考:2009/02/11(水) 13:16:09 ID:g1dMDeip0
云うほどもっさりになったか?
前作と比べるとバトル系ユニット無くなったから
若干速度は落ちてるけどあまり大差無いと思うが
大剣とかは寧ろ速くなった感じがする
まぁもともとRPG寄りだけど
445枯れた名無しの水平思考:2009/02/11(水) 13:24:09 ID:bPYNgkEv0
ワギャンランドどう?SFC版からたいして変わってない?
446枯れた名無しの水平思考:2009/02/11(水) 13:29:32 ID:zvrjlQun0
>>445
そこまで変わってる印象は無かった。
ただ、画面が小さいのと一部の壁をよじ登れたり、敵をよじのぼれたりするから
難易度的にはちょっと落ちたかな?
447枯れた名無しの水平思考:2009/02/11(水) 13:42:53 ID:bPYNgkEv0
サンクス、マリルイRPG3買って来る
448枯れた名無しの水平思考:2009/02/11(水) 13:48:04 ID:dJUNtM8f0
>441
俺はPSZは世界観やBGMよりは、むしろアクションの爽快感やレア探しの部分にハマった。
そういう部分を期待するなら大丈夫だと思うよ。

あとこのゲーム何故か連打ゲーと煽られてるけど、連打じゃ連続攻撃最後まで出ないよ。
449枯れた名無しの水平思考:2009/02/11(水) 14:44:59 ID:eRcY1Fjr0
>>90
PS0ってなんであんなに叩かれてるの?
モンハン層と被るからかね?
450枯れた名無しの水平思考:2009/02/11(水) 15:04:16 ID:RM54brt60
そういうお前も愉快犯に見えるわけだが
451枯れた名無しの水平思考:2009/02/11(水) 15:22:44 ID:mPFGnIbY0
てs
452枯れた名無しの水平思考:2009/02/11(水) 18:58:38 ID:GiWLM/ox0
メタルスラッグ7って面白いですか?
PSPのコンプリート持ってるので面白ければ買おうかと
453枯れた名無しの水平思考:2009/02/11(水) 19:50:54 ID:+1KRkwXP0
ポピュラス
454枯れた名無しの水平思考:2009/02/11(水) 20:20:31 ID:DGdj1Cu80
>>452
画面が小さいって事以外は特に悪い点もないし手軽で遊びやすいよ
455枯れた名無しの水平思考:2009/02/11(水) 20:46:44 ID:HBIpjCLH0
DSのロックマンってどれがおすすめなの?
456枯れた名無しの水平思考:2009/02/11(水) 21:04:07 ID:RM54brt60
>>455
ゼクスはGBAのゼロにつながってるらしい横スクロールアクションのシリーズ
流星はGBAのエグゼをベースにして作られたアクションやカード要素のあるRPGのシリーズ
「ロックマン」がやりたいと思ってるって事は、横スクアクションの奴がやりたいんだろうから、
ゼクスでいいんじゃないの?
457枯れた名無しの水平思考:2009/02/11(水) 21:13:18 ID:PrZ0zik40
>>456
逆やゼロの後がゼクスや、一応ゼロ自身も変な形だけど出てくるし
んでゼクスの後がゼクスアドベントで、これにはゼクスの主人公も成長して出てくる

内容的にはアドベントで細かい所は色々改善されてるんだが
蛇足要素もかなり多いので、総合するとゼクスの方がマシ?という結論になりやすい感じ
458枯れた名無しの水平思考:2009/02/11(水) 21:29:57 ID:4wMtmpSO0
それを改悪という。
459枯れた名無しの水平思考:2009/02/11(水) 22:48:23 ID:XvhH5TG10
ゼロとかゼクス系は動きがモッサモサしてるし、アクションとしてみたらロックマンXとかSFC,FCの頃の方が優れている。
Wiiのロックマン9の方がよっぽどいいぞ。スレ違い甚だしいが。

ちゃんとしたロックマン出せばいいのにさ。
その点PSPにはやけに気合はいってて、XやらFC初代の神リメイクが存分に出ている
なんだこの差は・・
460枯れた名無しの水平思考:2009/02/11(水) 23:01:34 ID:RM54brt60
必死だな
461枯れた名無しの水平思考:2009/02/11(水) 23:03:05 ID:DTJrjDiO0
お前が言うな
FFEOT
462枯れた名無しの水平思考:2009/02/11(水) 23:17:22 ID:RM54brt60
今まで言い返す機会をうかがってたのかw
そしてわざとやってるとw
気持ち悪いw
463枯れた名無しの水平思考:2009/02/11(水) 23:26:22 ID:DTJrjDiO0
> 今まで言い返す機会をうかがってたのかw
その発想はなかったわ
464枯れた名無しの水平思考:2009/02/11(水) 23:27:48 ID:xMQTGiL50
メールで言い合いしとけ
465枯れた名無しの水平思考:2009/02/11(水) 23:27:49 ID:RM54brt60
発想はともかく、この時間まで恨みの感情を持ち続けてたのは事実だろ?
行動として、お前は、そういう事をやってるじゃないかw
466枯れた名無しの水平思考:2009/02/11(水) 23:30:56 ID:DTJrjDiO0
いやあ、すまんかったな
何か気に障ったようで
今日は大人しくしとくよ
FFEOTでもやりながら
467枯れた名無しの水平思考:2009/02/11(水) 23:32:03 ID:QKb/lYkv0
しつこい
468枯れた名無しの水平思考:2009/02/12(木) 03:51:56 ID:Cs/0lSQRO
>>459
ゼクスはともかくゼロはどう考えてもロックマンシリーズ最高峰の操作性と完成度だろ。
実際エックスシリーズの方がもっさり感は強いし妙な挙動もある。
ゼクスはステージ選択は改悪だけどステージは面白い。ゼクスAはまごうことなき凡作。
469枯れた名無しの水平思考:2009/02/12(木) 04:59:18 ID:z542ns3fO
サカつくはどうなん?
因みにサッカーは好き
昨日はOGの壁高杉だな
玉田のヘッドがせめて枠飛んでたら
470枯れた名無しの水平思考:2009/02/12(木) 05:08:52 ID:Yfoa9KlB0
>>449
ライバルハードで出たやつが売れてるからじゃね?
471枯れた名無しの水平思考:2009/02/12(木) 05:51:24 ID:Fi14yI3p0
>>469
何度かテンプレに入ってるけど人を選ぶ
サターン版からサカつくやってるけど難易度低すぎて投げた
なんで初心者には難易度が高くないのでその分オススメ
472枯れた名無しの水平思考:2009/02/12(木) 08:37:34 ID:C/aKR/oF0
>>452
移植を除けばSNKプレイモア産メタルスラッグの中ではたぶん最高
やっぱり旧4作(12X3)と比べれば見劣りするが

システムや操作キャラは6を踏襲
ターマとエリもちゃんと使えるから安心しろ
473枯れた名無しの水平思考:2009/02/12(木) 08:38:20 ID:hDamXtuhO
ディスガイアとゼルダ夢砂って面白いですか?
474枯れた名無しの水平思考:2009/02/12(木) 08:50:37 ID:3xOkNrjt0
>>473
面白いかどうかはお前によるだろ。
475枯れた名無しの水平思考:2009/02/12(木) 08:55:20 ID:NlXsc88RO
 ― 終 了 ―
476枯れた名無しの水平思考:2009/02/12(木) 09:46:07 ID:l/Vgs9l5O
>>473
ディスガイアはやりこみゲーとして評価出来るがSRPGとして評価するとうーん…
477枯れた名無しの水平思考:2009/02/12(木) 10:11:26 ID:F5wq9r2i0
ゼルダは個人的には買っとけと勧められるゲーム
タッチペン最初は慣れないけど、段々楽しくなる
ファントムがちょっとウザいのと、同じダンジョンをなぜか何回も潜らされるのが難点だけど
世界観とか謎解きは楽しいよ。海も楽しいし
478枯れた名無しの水平思考:2009/02/12(木) 11:33:15 ID:YiGV2pUK0
マリオ&ルイージRPG3!!!
まだクリアしてないけどこれは良いね!
最初のチュートリアルはダレ気味だがどんどん面白くなる
クッパかっけー。あとリズム天国要素があってワロタ

>>477
ゼルダは良いよねー
ゼルダのようなタッチアクションRPGがもっと増えれば良いのに
479枯れた名無しの水平思考:2009/02/12(木) 11:34:01 ID:YFWtY2s1O
俺は新作出すよりオカリナ・ムジュラをリメイクして欲しい
マリオも出来てるからスタッフが頑張ればできそうな気もするが・・・無理ですかね
480枯れた名無しの水平思考:2009/02/12(木) 11:41:32 ID:9OavYrbR0
容量的にOKでも操作が無理すぎじゃね
481枯れた名無しの水平思考:2009/02/12(木) 11:48:51 ID:kPKHxo9j0
何のためのタッチシステム
482枯れた名無しの水平思考:2009/02/12(木) 12:11:34 ID:hXMbJdWpO
カルドセプトとPSZとプケモンプラポチナ

の三本から一つだけ購入しようと悩む事三日間。まだ決まらないぜ。
日曜に夜行バスのるからそれまでには決めたいんだが・・・
このスレ見てるとどれも楽しそうなんだが、ジャンルが全部違うから比べようがなくて困るわ。
誰か助けてくれ
決まらなかったら
>>490の指定したソフト買うわ
483枯れた名無しの水平思考:2009/02/12(木) 12:16:11 ID:qyNV0dYz0
迷ってるからといっておみくじ感覚(安価指定)で購入するのはどうかと思う
対戦相手がいるならカルドでいいが、いなければカルドの線は消えるかな
他二つはしらね
484枯れた名無しの水平思考:2009/02/12(木) 12:41:02 ID:PdSbRhqe0
>>479
時オカとムジュラは厳しいと思うな
たしか8方向の操作じゃ間に合わないところがあったはずだし
そうなるとタッチパネルをアナログ代わりにするしかないけど…
485枯れた名無しの水平思考:2009/02/12(木) 13:19:30 ID:YFWtY2s1O
>プケモンプラポチナ
不覚にも吹いた

やっぱ移植は難しいかな〜
wii辺りならなんとかしてくれるとは思うが・・・
486枯れた名無しの水平思考:2009/02/12(木) 13:38:20 ID:hXMbJdWpO
>>483
通信環境あるからとりあえず全部買うわ。
ジャンル違うのを良いことに気分でプレイするわ!

>>485
タイトル長いから頑張って半角変換したんだがなんかカーソルが変に移動してたみたいで気がつかなんだ。携帯厨でごめんよwww
487枯れた名無しの水平思考:2009/02/12(木) 13:42:11 ID:x5qMqFc80
プケモンプラポチナ…これは流行…らない
488枯れた名無しの水平思考:2009/02/12(木) 15:08:30 ID:tt0I8RdL0
ドラクエ9が7月に延期だそうで・・・
489枯れた名無しの水平思考:2009/02/12(木) 15:16:15 ID:tzZ6Uq2IO
ちょwまじ?
490枯れた名無しの水平思考:2009/02/12(木) 15:18:18 ID:T7WO9OCJ0
聖剣伝説ヒーローズオブマナ
491枯れた名無しの水平思考:2009/02/12(木) 15:18:57 ID:tt0I8RdL0
>>489
ほい
「さらなるクオリティーアップのために発売時期を延期」
ttp://www.famitsu.com/game/news/2007/08/27/103,1188195473,77074,0,0.html
492枯れた名無しの水平思考:2009/02/12(木) 15:22:03 ID:hXMbJdWpO
>>491
今は2009年な訳だが・・・
493枯れた名無しの水平思考:2009/02/12(木) 15:22:12 ID:pXaEzq2f0
>>491
貴様の目は節穴か
494枯れた名無しの水平思考:2009/02/12(木) 15:22:32 ID:SNEjfnIoO
発売が過去に延期
495枯れた名無しの水平思考:2009/02/12(木) 15:23:02 ID:tzZ6Uq2IO
さすがDQ
抜かりない
496枯れた名無しの水平思考:2009/02/12(木) 15:24:15 ID:tt0I8RdL0
ごめんごめん俺も釣られたようだ、
その画像は間違いだが延期は本当だと思うよ
ゲー速で話題なってるし
497枯れた名無しの水平思考:2009/02/12(木) 15:26:11 ID:qyNV0dYz0
話題になってるんだったらソースは?
498枯れた名無しの水平思考:2009/02/12(木) 15:26:16 ID:tt0I8RdL0
499枯れた名無しの水平思考:2009/02/12(木) 15:29:09 ID:kPKHxo9j0
ちょwwwwwwwwwwwwwwガチかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
500枯れた名無しの水平思考:2009/02/12(木) 15:36:07 ID:qh5Utxfk0
重大な不具合ってなんだろ
ガングロ妖精のことかな
501枯れた名無しの水平思考:2009/02/12(木) 15:41:05 ID:hXMbJdWpO
>>500
あれはゲームの進行に重大な影響を与えるバグだからな。
502枯れた名無しの水平思考:2009/02/12(木) 16:25:22 ID:PKXdFFFZO
まあ今はDSのRPG豊作だからそれほど影響ない…なんて問題じゃないなw
503枯れた名無しの水平思考:2009/02/12(木) 16:39:14 ID:pXaEzq2f0
セブンスドラゴン>>>有野の挑戦状2ガディアサーガ>>>>>ドラクエ9
とかになったらもう一生スクエニゲーは定価で買わない
504枯れた名無しの水平思考:2009/02/12(木) 16:41:45 ID:1OmGtXBF0
三月はセブドラやるから問題ない
それにLv5がバグでクソにするよりは延期してくれたほうがまし
505枯れた名無しの水平思考:2009/02/12(木) 16:50:50 ID:tt0I8RdL0
公式発表ktkr

882 名前は開発中のものです sage New! 2009/02/12(木) 16:30:48 ID:VXRpRiTu
webページにも来た
http://release.square-enix.com/news/j/2009/02/i7sdhgt9s.html
506枯れた名無しの水平思考:2009/02/12(木) 17:43:56 ID:3KodYmG/0
さすがDQだな
期待を裏切らない

マリオ&ルイージRPG3終わったけどこれは良い!
DSの2画面をフルに活用しているな。
戦闘も脳汁出るシステムだし、
でかいクッパは迫力満点だし、
ゲーマーでもクリアできないぐらいの
難易度が容易されてるw無理ゲー…
507枯れた名無しの水平思考:2009/02/12(木) 19:37:21 ID:RcC7EUI/0
今の任天堂が無理ゲーとか作るの? 信じられんなあ
508枯れた名無しの水平思考:2009/02/12(木) 19:48:58 ID:9sJO6/dB0
ミニゲームだけどね
メインは誰でもクリアできるよ
509枯れた名無しの水平思考:2009/02/12(木) 20:46:13 ID:3HomSvsp0
七竜、アニーのアトリエ、スパロボK辺りはかなりの追い風だな>DQ9延期
やるの無くなったんで代わりにこれ買うかっていう層をどれだけ確保できるか
510枯れた名無しの水平思考:2009/02/12(木) 20:48:50 ID:yTtB4DKL0
>>509
シャイニングフォースフェザーは?
511枯れた名無しの水平思考:2009/02/12(木) 20:54:37 ID:tt0I8RdL0
セブンスドラゴンもね。
シャイニングなんたらは2月だから影響なし
512枯れた名無しの水平思考:2009/02/12(木) 21:04:18 ID:jhplMETg0
>>479,484
普通に携帯機の昔のゼルダがやりたい・・
でも任天堂はあまりリメイクはやらない方針みたいだしなあ。
携帯機のVC開始はいつだー。
513枯れた名無しの水平思考:2009/02/12(木) 21:32:32 ID:gHKrohJ3O
>>406ドンマイwwww
514枯れた名無しの水平思考:2009/02/12(木) 23:06:29 ID:kPKHxo9j0
>>406どんまいすぎるw
515枯れた名無しの水平思考:2009/02/12(木) 23:25:16 ID:kOSwwRgX0
俺の持ってるソフト
サカつく
モンスターレーサー
ファミコンウォーズ
すばらしき
シヴィライゼーション
FFV←これ以外は最高
516枯れた名無しの水平思考:2009/02/12(木) 23:38:06 ID:F5wq9r2i0
夢を見る島がリメイクしたら泣いて喜ぶ
スレ違いではあるがな。
あとカエルのために鐘は鳴る。定期的にバーボンスレがたつが。

デビサバが面白すぎて嫁に貸したら、三日で全クリしてた。そんでエンディングは魔王ルートだった。
ちょっと結婚を後悔してきたぜ
517枯れた名無しの水平思考:2009/02/12(木) 23:51:35 ID:qh5Utxfk0
俺の持ってる持ってたソフト
幻水←108人集めて1周目クリアで満足
世界樹2←20階あたりで飽きた
デビサバ←3日目の途中で飽きた

悲しいことだが、ゲームを卒業する時が来たような気が
518枯れた名無しの水平思考:2009/02/13(金) 00:02:37 ID:uzZQsiYn0
>>517
卒業おめでとう彼女でもつくれよ
519枯れた名無しの水平思考:2009/02/13(金) 00:03:13 ID:GhW7N7QQO
>>517
大丈夫。俺なんて
DQ4、5→1週クリア、楽しめた
TOH→ストーリー長すぎ後半で飽きた
幻水→1、2大好きだったので購入。序盤拠点の城までして泣いて捨てた
FF4→敵強すぎキレて壁に向かっておもくそ投げた
520枯れた名無しの水平思考:2009/02/13(金) 00:16:27 ID:U5L40XDG0
>幻水→1、2大好きだったので購入。序盤拠点の城までして泣いて捨てた

何で?いまからやろうと思ってるんだが、バグとかあるの?
521枯れた名無しの水平思考:2009/02/13(金) 00:21:07 ID:/VtT4aFR0
>>498
予約購入厨涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
522枯れた名無しの水平思考:2009/02/13(金) 00:44:00 ID:rqgXsSZC0
幻水はぬるすぎるとかか?
あと3Dのキャラになじめなかったら無理かもね
523枯れた名無しの水平思考:2009/02/13(金) 01:06:46 ID:GhW7N7QQO
>>520
いや、幻水の1、2が大好きだったから。
1、2以外のシリーズはしたことなかったし、久しぶりに新作してみようかと思ったら、あまりに変わりすぎてて俺には合わなかったなorz
幻水未経験だったら楽しめると思うよ。
524枯れた名無しの水平思考:2009/02/13(金) 01:31:01 ID:/G5+NOrL0
>>517
俺もそんな感じでどんどんソフト積んでるわ
性懲りもなく今日はエルミナージュDSかってきたお
525枯れた名無しの水平思考:2009/02/13(金) 01:49:20 ID:NE/Os74W0
>>517はあれだよ。RPGを卒業する時が来たんだよ。アクション系とかならすぐ終わるから
きっとそういうジャンルに手を出す日が来るんだ。
526枯れた名無しの水平思考:2009/02/13(金) 02:06:21 ID:b/tdLH3zO
三國無双DSだな
527枯れた名無しの水平思考:2009/02/13(金) 02:19:08 ID:Zld0Zfx60
売っては買って、売っては買って・・・の繰り返しで常時ソフト5本くらい
528枯れた名無しの水平思考:2009/02/13(金) 03:28:37 ID:xfthqggM0
>>525
でもティアクライスで108人集められるって事は
だらだらした糞みたいな作業を平気でやれるって事だぞw
529枯れた名無しの水平思考:2009/02/13(金) 03:29:53 ID:xfthqggM0
まあ攻略見ながら効率よくやったのかもしれないが。
そして俺の場合は逆に要領悪すぎて無駄に手間食ってるわけだが。
530枯れた名無しの水平思考:2009/02/13(金) 09:14:58 ID:ied+3TIQ0
カプコンてDS参入してない?ストUをwifi対応で出したら結構売れると思うんだけど
531枯れた名無しの水平思考:2009/02/13(金) 09:19:56 ID:cqAdW9Oi0
>>530
逆転裁判やらロックマンやらいろいろ出してるだろ
ただ、確かに格ゲーは出してないと思う
まぁ、アーケードとか考えると手軽な対戦は避けたいんじゃないかな?
532枯れた名無しの水平思考:2009/02/13(金) 09:24:25 ID:hqMRf0ahO
>>531
カプコンに格ゲー作れる人間はもういないよ。
533枯れた名無しの水平思考:2009/02/13(金) 09:30:16 ID:MijJn06s0
>>530
俺も不思議でしょうがないけど
>>532の原因かな。
DSは人種が違うからアーケードの売り上げには影響しないだろうし。
534枯れた名無しの水平思考:2009/02/13(金) 10:01:30 ID:Un0upDsm0
テトリス、マリオ、カービィ系は飽きない
>>517のような設定がゴチャゴチャしている奴はすぐ飽きるな
535枯れた名無しの水平思考:2009/02/13(金) 10:02:23 ID:8xVM3hV6O
てかDSで本格的(?)な格ゲー出したら本体壊してしまう人が続出するだろ
ボタンやキー的な意味で
536枯れた名無しの水平思考:2009/02/13(金) 10:41:22 ID:xfthqggM0
>>534
設定とかは世界樹はシンプルだぞ
お宝求めてダンジョンでモンスター退治するだけだ
537枯れた名無しの水平思考:2009/02/13(金) 10:47:34 ID:D7hJLiO80
>>535
DSのGGとか対戦アクションになってるもんな
538枯れた名無しの水平思考:2009/02/13(金) 10:52:21 ID:B/AwPYm10
>>534
設定がごちゃごちゃっていうか
RPGとアクションやパズル系はまた別物だろう
539枯れた名無しの水平思考:2009/02/13(金) 11:26:47 ID:MijJn06s0
>>535
ソフト会社がそんなもの考える訳ない。
使える言い訳になるのは確かだがな。
GBAでボタン足りないのに無駄にクオリティー高いの作った程だしな。
やはり>>532の原因かな。

>>536
そもそも先に進むか、戻るかも
プレイヤー次第らしいからなw
540枯れた名無しの水平思考:2009/02/13(金) 12:20:34 ID:Rm/nTb+v0
君はそのゲームを購入してもいい。
あるいは別のゲームを検討してもいい。
541枯れた名無しの水平思考:2009/02/13(金) 13:02:35 ID:rJDEpMqU0
まさに昔のゲームブックのノリ。
542枯れた名無しの水平思考:2009/02/13(金) 15:24:17 ID:9SqU0IR60
世界樹だろこのスレ的に考えて・・
543枯れた名無しの水平思考:2009/02/13(金) 20:12:15 ID:fhgjUHngO
ソーマブリンガーがありきたりなストーリーでつまらんかった
544枯れた名無しの水平思考:2009/02/13(金) 20:20:02 ID:9Webf8ME0
ゲームを卒業 って思う人は脳トレとか常識力トレしてみれば?
以前はバカにしてたんだけどやってみると面白かったw
RPGはもうやらない人間になってしまった。テレビではもうゲームしないな。
DSは起動の速さが最高だから未だやってる。
545枯れた名無しの水平思考:2009/02/13(金) 20:20:39 ID:VBdMzyr90
あれはレア堀ゲーだからな
ストーリー求めて買ったヤツは南無
546枯れた名無しの水平思考:2009/02/13(金) 20:24:08 ID:8xVM3hV6O
まーでもソマブリスレにある改変AAの出来の良さを知るために一度はやってほしいww

設定すればすべてのイベント飛ばせるのもいいよね。てかイベントスキップは全てのゲームに欲しいところ。特にテイルズ
547枯れた名無しの水平思考:2009/02/13(金) 20:25:11 ID:V3FzC0GH0
俺は聖剣の影響かああいう2DアクションRPGが好きになった。
それでソーマブリンガー買ったが楽しめたよ。
ディスティニーリンクスももちろん購入
548枯れた名無しの水平思考:2009/02/13(金) 20:54:17 ID:rqgXsSZC0
ソマブリは音楽いいしな、チマチマやれるならおもしろい
RPGはストーリー重視って人は無視したほうが無難
549枯れた名無しの水平思考:2009/02/13(金) 21:54:02 ID:NMqwKQiv0
マリオ&ルイージRPG3!!!クリアした
ラスボス戦かっけえ
戦闘楽しいし、収集要素もあるし、寄り道多いしテンプレ入れて欲しい

あとDS-10もテンプレ入れて欲しい
550枯れた名無しの水平思考:2009/02/13(金) 21:57:29 ID:Lkf7BCymP
>>549
時間的にどれくらい楽しめる?
551枯れた名無しの水平思考:2009/02/13(金) 22:03:53 ID:XwuuOiSn0
DS-10ってなあに?
552枯れた名無しの水平思考:2009/02/13(金) 22:13:30 ID:7zDHJhJ40
ぐぐって一番上に出てくるところに詳しく書いてありますよ
553枯れた名無しの水平思考:2009/02/13(金) 22:19:01 ID:Yk1CMF+o0
>>551
作曲ツール。
本格的に作曲したい人には俺もお勧めする。
554枯れた名無しの水平思考:2009/02/13(金) 22:31:49 ID:XwuuOiSn0
サンクス!
聞いたこと無かったから。
作曲ならいいや。
555枯れた名無しの水平思考:2009/02/13(金) 22:33:05 ID:79Z7sHWM0
なんか音(音色)を作るのがメインだと思ってスルーしてたけど、ちゃんと作曲もできるのか
556枯れた名無しの水平思考:2009/02/13(金) 22:46:21 ID:HFeX79EP0
あれはゲームじゃないだろw
DSブラウザとかのツール・ソフトの類じゃね
557枯れた名無しの水平思考:2009/02/13(金) 22:50:41 ID:Yk1CMF+o0
>>556
その他に入れてくれたらいいやん。
お料理なんたらもゲームじゃない。
558枯れた名無しの水平思考:2009/02/13(金) 22:54:52 ID:HFeX79EP0
ほんとだわ
お料理ナビってツールですらないな
周辺機器に近いな
俺が>>970とったらその他は外しといてやるよ
559枯れた名無しの水平思考:2009/02/13(金) 22:56:29 ID:NMqwKQiv0
>>550
俺は15時間だったけど
収集要素はかなり飛ばした
全部やり込んだ人はまだ本スレにもいないんじゃないかな

>>554
作曲というよりシンセサイザーだね
しかもアドリブがタッチペン動かすだけで
かっこ良くできちゃう優れモノ
560枯れた名無しの水平思考:2009/02/13(金) 23:14:23 ID:Yk1CMF+o0
>>559
作曲機能も結構使える。
俺、DS-10だけで作ったアルバムリリースしたし。
パッド入力出来るからバンブラの音符入力より初心者にはよっぽど分かりやすい。
曲構築もある程度パターン違うの作ったら、SEQモードでバラバラに配置するだけでそれっぽく聞こえるし。
561枯れた名無しの水平思考:2009/02/13(金) 23:16:19 ID:Lkf7BCymP
>>559
ありがと
DQ9延期したから買おうかな
562枯れた名無しの水平思考:2009/02/13(金) 23:42:32 ID:BQFdjo4U0
アルバムリリース(笑)
563枯れた名無しの水平思考:2009/02/13(金) 23:46:40 ID:NMqwKQiv0
DS-10ではよくあること
ライブとかね
564枯れた名無しの水平思考:2009/02/13(金) 23:50:30 ID:S6mxIISB0
アルバムリリースクソ吹いたwwww
565枯れた名無しの水平思考:2009/02/13(金) 23:55:03 ID:NMqwKQiv0
吹くとこなのかそこw
ライブではプロ作曲家が生演奏したりするし、
売るレベルまで音を持って行けるツールなんだよ。
566枯れた名無しの水平思考:2009/02/13(金) 23:57:58 ID:rqgXsSZC0
一時期そうとう話題になってたしね
実際作曲したのとか聞く機会ないけど盛り上がってんのか
567枯れた名無しの水平思考:2009/02/13(金) 23:58:39 ID:3QzSzHu50
KORGって聞いてもピンと来ない人達なんじゃない?
携帯ゲー板だしここ。
568枯れた名無しの水平思考:2009/02/13(金) 23:58:51 ID:S6mxIISB0
それっぽく聞こえるし とか
素人は寝てろww
569枯れた名無しの水平思考:2009/02/14(土) 00:02:13 ID:3QzSzHu50
MS-10でググれよ
音楽分からないのは恥でもないけど、だからって煽るのは恥だよ
570枯れた名無しの水平思考:2009/02/14(土) 00:05:01 ID:HFeX79EP0
万人に勧められるような内容じゃないってことだろ
そういや以前もスレで話題に出ただろう
あれは素人には勧められんし、どうせ勧めるのならバンドなんちゃら?だっけか
そっちにしとけって事で終わってたはず
571枯れた名無しの水平思考:2009/02/14(土) 00:09:39 ID:W/NbOBYC0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4099154
曲演奏画面 1:00からアドリブ

ニコニコでごめんよ
お料理ナビが「その他」に入るならDS-10も「その他」に
入れて良いんじゃないかな。
572枯れた名無しの水平思考:2009/02/14(土) 00:12:52 ID:MGNgQIw+0
573枯れた名無しの水平思考:2009/02/14(土) 00:14:02 ID:dju2Bc+gO
凄いと思うんだけど、ゴメン。
俺もアルバムリリース吹いたww
574枯れた名無しの水平思考:2009/02/14(土) 00:14:25 ID:W/NbOBYC0
ごめん><
>>970取るの頑張る><
575枯れた名無しの水平思考:2009/02/14(土) 00:16:11 ID:MGNgQIw+0
>>574
取りさえすればDS-10だけにする事も可能だ
がんばれw

でもアルバムリリースはマジでありえるのか?w
576枯れた名無しの水平思考:2009/02/14(土) 00:19:39 ID:W/NbOBYC0
http://ascii.jp/elem/000/000/196/196756/
DS-10でのCDリリースのニュースとかあるよ
コミケの音楽ブースでも有志がちょこちょこ出してたような

これだけで話題終わるのもアレなんで
「うごくメモ帳」とかDSwareはアリ?
577枯れた名無しの水平思考:2009/02/14(土) 00:27:35 ID:MGNgQIw+0
どうなんだろうなぁ
うごくメモ帳とかはブラウザと同じ認識してたわ
DSwareは一応ゲームのジャンルにはいるんじゃないのかね
578枯れた名無しの水平思考:2009/02/14(土) 00:30:39 ID:2Q4IYRCq0
料理ナビなんて料理支援ツールじゃん
どこがツールじゃないんだ?
579枯れた名無しの水平思考:2009/02/14(土) 00:33:35 ID:q5fvk2hz0
MS-10はスレチってこった
580枯れた名無しの水平思考:2009/02/14(土) 00:55:45 ID:7yzwqu1h0
DSwareは専用のスレがあるからそっち行ったほうがイイ
【DSi】DSiウェア総合スレpart3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1233341101/
581枯れた名無しの水平思考:2009/02/14(土) 01:10:41 ID:uF3O/JX80
既出かもしれんが、コナン金田一はキャラゲーとしてもアドベンチャーとしても、
かなり面白かったぞ。
やってみる価値はある。
582枯れた名無しの水平思考:2009/02/14(土) 01:14:01 ID:9yRc/mUt0
じっちゃんの○○○をかけたり
麻酔針をやたらに使用するDQNが出るゲームは買いません
583枯れた名無しの水平思考:2009/02/14(土) 02:27:36 ID:dtuqaJdJ0
金田一を麻酔針で狙撃する展開はありますか?
584枯れた名無しの水平思考:2009/02/14(土) 03:00:16 ID:eEWZ6BnGO
まさかレイトンと展開が同じとは…
585枯れた名無しの水平思考:2009/02/14(土) 09:21:39 ID:Ea/AMihb0
お前ら、お料理ナビを散々に言ってるけどな
あれは素晴らしいものだぞ、周辺機器呼ばわりしてるんじゃねえよ。
初心者でも絵と動画によって簡単に料理ができるようになる優れものだ。

お料理ナビを外すのはやめてDS-10を入れればいいだけじゃない。

毎日お世話になってます。目玉焼きしか作れなかった俺が料理できるようになったのはあなたのお陰です
586枯れた名無しの水平思考:2009/02/14(土) 10:05:10 ID:+CLiIbenO
一人暮らし始めるのでお料理ナビ買う予定です

金田一コナンはキャラゲーとしてはなかなかいい方だと思うよ。時々ワケわからん閃きとかあるがw
蛇口を見て閃くコナン→ピキーン!そうか、ここから水を入れたのか!って感じで
587枯れた名無しの水平思考:2009/02/14(土) 10:50:33 ID:8Bh3mCiJ0
>>584
え、初代レイトンとオチ同じなの!?
588枯れた名無しの水平思考:2009/02/14(土) 11:22:03 ID:u2BtAV/z0
>>585
だよね。
まさにゲーム感覚で楽しんで料理が出来るし、それを食べる楽しみがあるし
やってるうちに手際(要領)も良くなるしで、クリアしたら終わりのゲーム等と比べ
個人的には最高に重宝してる。
発売直後に購入したがこれだけ長期間にわたりコンスタントに利用するソフトも珍しい。
589枯れた名無しの水平思考:2009/02/14(土) 13:07:33 ID:ZSl/WgYY0
VP咎を背負う者とアヴァロンコードも入れて欲しい。
590枯れた名無しの水平思考:2009/02/14(土) 13:18:56 ID:eEWZ6BnGO
>>586
それと全く同じこと本スレで書き込んだわw
591枯れた名無しの水平思考:2009/02/14(土) 13:27:59 ID:0Pk7y1nM0
>>589
WIKIで難易度高いって書いてあったけど >咎
592枯れた名無しの水平思考:2009/02/14(土) 13:53:13 ID:qnIITwgC0
VPのDSって評判悪くなかったっけ?
593枯れた名無しの水平思考:2009/02/14(土) 14:04:23 ID:KgFvU8v+P
VPはないわ
594枯れた名無しの水平思考:2009/02/14(土) 14:38:15 ID:sqNsmf9mO
エコーズオブタイム買った人どう?WIFIないから一人プレイオンリーなんだけど楽しめる?
595枯れた名無しの水平思考:2009/02/14(土) 14:46:04 ID:csxDvVxUO
>>594
一人用なら楽しめと思うよ。
ワイファイはラグラグだし、レベルが近い人とマッチング全然できないし、駄目仕様
ほとんどオフゲー
596枯れた名無しの水平思考:2009/02/14(土) 15:15:30 ID:QCwo6Q4OO
VP咎・名作だろjk
597枯れた名無しの水平思考:2009/02/14(土) 15:35:30 ID:9FcTFZ0IO
FFCCってどうなの?
598枯れた名無しの水平思考:2009/02/14(土) 16:02:36 ID:MGNgQIw+0
>>597
>>322
PS0とFFCCは基地外わくからやめとけ
599枯れた名無しの水平思考:2009/02/14(土) 16:18:15 ID:i4YpPoFw0
まずお前が湧いてるだろ
頭悪いねえ
600枯れた名無しの水平思考:2009/02/14(土) 16:18:47 ID:i4YpPoFw0
>>597
すぐ上見ろ
601枯れた名無しの水平思考:2009/02/14(土) 16:22:51 ID:dtuqaJdJ0
>>592
どう評判悪いのかあまり聞いた事が無い
詳しい人に聞いてみたい所
602枯れた名無しの水平思考:2009/02/14(土) 16:25:04 ID:5osdQ/fD0
詳しく知りたいなら、mk2を覗けばいいんじゃないかと
603枯れた名無しの水平思考:2009/02/14(土) 17:39:30 ID:Vf3elDm10
>>559
俺今マリルイ22時間だけどまだラスダンにすら辿り着けないぞ
604枯れた名無しの水平思考:2009/02/14(土) 18:03:30 ID:fNNdTK+bO
2008年携帯RPG良ゲー四天王集計途中経過
1位 世界樹の迷宮2 59票
2位 テイルズオブハーツ 37票
3位 無限のフロンティア 33票
4位 ヴァルキリープロファイル 咎を背負う者 24票
5位 アヴァロンコード 23票
5位 ソーマブリンガー 23票
5位 幻想水滸伝ティアクライス 23票
8位 イナズマイレブン 20票
9位 ブレイザードライブ 17票
10位 ナイツ・イン・ザ・ナイトメア 16票
11位 ノスタルジオの風 13票
12位 ヘラクレスの栄光 12票
13位 ファンタシースターZERO 10票
14位 シグマ・ハーモニクス 9票
15位 キミの勇者 7票

2008年携帯RPG良ゲー四天王決定戦
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1225121062/
605枯れた名無しの水平思考:2009/02/14(土) 18:07:30 ID:0oX1zYo30
543 名無しじゃなきゃダメなのぉ! sage New! 2009/02/11(水) 17:05:54 ID:Z8YCYkss
集計乙だけど
全く意味ないよ
俺が複数表入れてるゲームあるしw
606枯れた名無しの水平思考:2009/02/14(土) 18:27:27 ID:YjQoU4FK0
スレみてないけど去年ならエルミナージュが入ってないのはありえんな
607枯れた名無しの水平思考:2009/02/14(土) 18:31:34 ID:ZSl/WgYY0
>>606
移植・リメイク部門

1位 エルミナージュDS 34票
2位 ドラゴンクエスト5DS 18票
3位 ポケモンプラチナ 12票
4位 チョコボとシドの〜 10票
5位 クロノトリガーDS 7票
6位 ファイアーエムブレムDS 6票
7位 風来のシレンDS2 5票
7位 ディスガイアDS 4票
608枯れた名無しの水平思考:2009/02/14(土) 18:33:17 ID:YjQoU4FK0
別ランキングなのか、納得した
609枯れた名無しの水平思考:2009/02/14(土) 20:05:38 ID:i4YpPoFw0
多数決は多数決に過ぎないからなあ・・
自分が面白いと思えるゲームに出会えるかどうかが肝腎だよ
610枯れた名無しの水平思考:2009/02/14(土) 20:34:13 ID:fwqLcCN6O
超操縦メカ MG

これ、神ゲーだよ
611枯れた名無しの水平思考:2009/02/14(土) 20:39:38 ID:0Pk7y1nM0
>>610
序盤が会話>移動>会話>移動ばっかりでクソたるかった。
612枯れた名無しの水平思考:2009/02/14(土) 20:43:17 ID:fwqLcCN6O
おめーは説明を読んでゲームした気になれんのか。
すげーな
613枯れた名無しの水平思考:2009/02/14(土) 20:44:35 ID:nXmMZpiY0
意味がわからない
614枯れた名無しの水平思考:2009/02/14(土) 21:08:34 ID:qnIITwgC0
チュートリアルはだるいから要らない
615枯れた名無しの水平思考:2009/02/14(土) 21:56:59 ID:Ea/AMihb0
超操縦メカはようわからんキャラが難点。ストーリーとキャラは0点
ただ戦闘は割と面白いしタッチでロボを動かすのは斬新。

VP咎はそこそこ楽しめるけど、まぁ結局DSで出す意味はなかったわなぁ。
616枯れた名無しの水平思考:2009/02/14(土) 22:03:29 ID:LseTMxDe0
>>589
連打ゲーいらん
617枯れた名無しの水平思考:2009/02/14(土) 22:13:51 ID:sfv1l3Rs0
ファンタシースターゼロとソーマブリンガーってどっちがやり込める?
ストーリーとかは割りとどうでもよくて狩って遊べたらいいんだ
618枯れた名無しの水平思考:2009/02/14(土) 22:19:01 ID:KKH6bmvM0
狩るって表現ならソーマブリンガー
PS0はサクサクでより回数重ねる感じ。多分。
619枯れた名無しの水平思考:2009/02/14(土) 22:40:55 ID:sfv1l3Rs0
>>618
トンクス!
ソーマブリンガーの方にしてみる
サクサクより狩りをやりこみたかったから
620枯れた名無しの水平思考:2009/02/14(土) 23:37:40 ID:Xko81K5S0
じいちゃんに安心してお勧めできるゲーム教えてくれ!
親とかじいちゃんばあちゃんがDSやってる人お願いします
脳トレとリズム天国はやってる
621枯れた名無しの水平思考:2009/02/14(土) 23:50:00 ID:GSNzPOLC0
戦略系でオススメなやつってないかな?

信長の野望とか三国志みたいな
上の二つもやったことないけど
おもしろいやつがあれば教えてほいい
622枯れた名無しの水平思考:2009/02/15(日) 00:01:12 ID:G3GYNA150
Civilizationはどうだろ?ジャンルはターン制ストラテジー
海外じゃ麻薬ゲーと呼ばれるシリーズだぜ
DSで出てるRevolutionはシリーズ初心者に丁度良い
623枯れた名無しの水平思考:2009/02/15(日) 00:11:50 ID:Q6zbbTZ70
マリオ&ルイージRPG3薦めている人がいるけど具体的にどこが面白いか書いている人いないみたいなので、
マリルイRPGの1やってつまらなく、3やったら楽しかった私が書いときます。

1は移動中、しょっちゅうアイコンを変えるのが煩わしかったが、3はそこのところ改良されていた。
切り替えはRボタンで2、3パターンぐらいだけ変える。マリオとルイージの前後を入れ替えるなんこともしない。

ストーリー面でも1はクッパとルイージの扱いがひどく不快だったが、3はひどい扱いされてないので大丈夫。
内容はマリオらしいよくある王道的な展開になるが、テンポよく進むのでイライラはしない。

戦闘はアクション要素が楽しいね。最近の任天堂には珍しく難易度がある。
ただ、それでもゲームのうまい人には物足りないかな。
そういう人用に強化ボスと戦えるやりこみモードが用意されているところがいい。

欠点としてはボス戦が長期戦になりやすいところがある。
ボス戦はスペシャルアタック連発したほうがいい。
あと倒し方にパズル的要素があり謎を解く必要がある奴もいる。

マリオが嫌い、またはアクションが嫌いでなければ買ったほうがいい。
624枯れた名無しの水平思考:2009/02/15(日) 00:16:15 ID:Df3cllHE0
>>622
ちょっと明日買ってみようかな
今シムを初めてやってるけどおもしろいね
他にもDSで戦略系ないかな?
625枯れた名無しの水平思考:2009/02/15(日) 00:17:15 ID:61Q7tuXp0
2はやってないの? XYボタンは?
「買ったほうがいい」は適切じゃないかもと思ったけど買っとけスレって気付いた。
626枯れた名無しの水平思考:2009/02/15(日) 00:18:06 ID:61Q7tuXp0
>>624
ファミコンウォーズは確率で結果があまり左右されないから戦略系とは思う。
627枯れた名無しの水平思考:2009/02/15(日) 00:20:29 ID:Q6zbbTZ70
>>625
1がつまらなかったので2はやりませんでした。
しかし、3はCMを見てかなり面白そうなので買ってみた。
マリオ&ルイージのときにABボタン、クッパのときにXYボタンを使用します。

「買ったほうがいい」は言われてみれば適切じゃなかったかも・・・
まあ、そのくらい面白かったということで。
628枯れた名無しの水平思考:2009/02/15(日) 00:25:21 ID:OYQBd58u0
>>619
両方やったがPS0のほうがいいと思うが…
武器の種類、魔法と攻撃のスタイルがソーマブリンガーよりあるし
マップも固定じゃなくてwifiもあるから、周回プレーもしやすくていいと思う

もう売って手元に無いから、ほとんど覚えてないけど
ソーマブリンガーはあまり面白くなかったような
629枯れた名無しの水平思考:2009/02/15(日) 00:27:48 ID:61Q7tuXp0
>>627
トン。2はXYがベビィだったから気になっただけ。
マリルイとクッパを同時に動かさなくていいなら良くなってそうだね。
一応やんわりレスの方が荒れないと思って。良ゲーでも過剰反応されたら元も子もないからさ。
630枯れた名無しの水平思考:2009/02/15(日) 00:29:27 ID:Q6zbbTZ70
そうですね。過剰反応は確かによくないと思う。
631枯れた名無しの水平思考:2009/02/15(日) 01:40:39 ID:7aLlh0q00
狩りがしたいならソマブリよりデスティニーリンクスの方がいいんじゃないかと思う
一人用2D版モンハンみたいなゲームだし、それなりに難易度もある
632枯れた名無しの水平思考:2009/02/15(日) 06:40:54 ID:mk02vMQUO
つまんねーゲーム教えてくれ

ジャンルは問わない
633枯れた名無しの水平思考:2009/02/15(日) 06:53:36 ID:88q8EwOa0
>>632
ff4
聖剣伝説HoM
634枯れた名無しの水平思考:2009/02/15(日) 06:57:58 ID:NCaw9DHG0
>>632
DQ5
ハーツ
遊戯王
635枯れた名無しの水平思考:2009/02/15(日) 07:32:06 ID:234I7dV30
俺は質問者でないが、デスティニーリンクスは面白そうだ。
モンハンは興味あったが、何か敷居が高そうで手が出せなかったので、これは凄く興味あります。
636枯れた名無しの水平思考:2009/02/15(日) 07:35:22 ID:/OSDj2lQ0
だから何?
637枯れた名無しの水平思考:2009/02/15(日) 07:42:05 ID:IWztDAf/0
>>632
TOT
聖剣COM
これは間違いない
638枯れた名無しの水平思考:2009/02/15(日) 08:32:28 ID:PdspO+VaO
>>632
お前に関わること
639枯れた名無しの水平思考:2009/02/15(日) 10:37:53 ID:2xtLRqjdO
>>632
とりあえず聖剣伝説はやっとけ
クソゲーブランドだ
640枯れた名無しの水平思考:2009/02/15(日) 11:55:33 ID:qCjql/vd0
今日DS買いなおしてくるんだけどおすすめ教えてくれ
とりあえずプラチナ・スパデラ・QMAは買う予定
今までやったのはダイヤモンド・テトリス・ソーマブリンガー・ドロッチェ団・ロックマンゼクスぐらい
641枯れた名無しの水平思考:2009/02/15(日) 12:13:02 ID:GYNMgbyR0
QMAはやめとけ
642枯れた名無しの水平思考:2009/02/15(日) 12:16:41 ID:qCjql/vd0
>>641
え?アケ版よりクソなの?

それと無限フロっておもしろい?
上に書き忘れたけどスパロボWもやってたから興味あるので
643枯れた名無しの水平思考:2009/02/15(日) 12:24:25 ID:/OSDj2lQ0
QMAはバグ修正版も出たみたいだし別にいいんじゃないの?
644枯れた名無しの水平思考:2009/02/15(日) 12:30:15 ID:/OSDj2lQ0
追加
QMAはアケ好きならハマると思う
というかほぼアケそのままだし
wifi多少過疎ってるが
無限のフロンティアもスパロボ大丈夫なら楽しめるだろ
645枯れた名無しの水平思考:2009/02/15(日) 13:03:49 ID:qCjql/vd0
ふむありがとう
参考にさせていただきまうす
646枯れた名無しの水平思考:2009/02/15(日) 14:04:03 ID:6029U5XXO
大人ならcivと太平洋の嵐
647枯れた名無しの水平思考:2009/02/15(日) 14:12:17 ID:cdNRIdM30
FFTA2
ファイアエムブレム
ファミコンウォーズ

どれがいいでしょうか?
648枯れた名無しの水平思考:2009/02/15(日) 14:15:22 ID:BFb3Df7I0
ぷちえぶぁ
649枯れた名無しの水平思考:2009/02/15(日) 14:34:15 ID:6DHq4wWA0
>>647
ファイアーエムブレムはFC版のリメイクで
他2つとは違ってGBAから始めた人に向かない仕様になっていると思う
650枯れた名無しの水平思考:2009/02/15(日) 14:53:59 ID:OXh+nY3OO
>>640
逆転裁判1〜3
651枯れた名無しの水平思考:2009/02/15(日) 15:04:37 ID:lWc7ptEwO
パワポケの出来の良さは異常
652枯れた名無しの水平思考:2009/02/15(日) 17:32:34 ID:kvhamony0
パワポケは買いだとありますが、パワポケのいくつが買いなのでしょうか?
全部?
653枯れた名無しの水平思考:2009/02/15(日) 17:55:31 ID:Gpaoiyx6O
>>652
本スレ行ってテンプレ読んでその上で本スレで質問しとけ
654枯れた名無しの水平思考:2009/02/15(日) 18:04:55 ID:5AMI/w0z0
じゃあパワポケはわかりにくいので外すか
655枯れた名無しの水平思考:2009/02/15(日) 18:15:51 ID:kvhamony0
DS版数本出ててパワポケとしか書いてないなら当然の質問だと思うんだが。
スレタイからしても。

異常に不親切なのねここ。
さようなら
656枯れた名無しの水平思考:2009/02/15(日) 18:47:16 ID:CekhCB6U0
>>655
一番新しい奴でOK
657枯れた名無しの水平思考:2009/02/15(日) 18:49:35 ID:Ae/hRSCUO
QMAって何の略?
658枯れた名無しの水平思考:2009/02/15(日) 18:50:46 ID:CekhCB6U0
>>657
クイズマジックアカデミー
659枯れた名無しの水平思考:2009/02/15(日) 19:53:29 ID:E+mrPMHHO
>>658
マジレスかよ…
660枯れた名無しの水平思考:2009/02/15(日) 21:49:47 ID:KPFTWKux0
瞬間パズループってはまれるかな
661枯れた名無しの水平思考:2009/02/15(日) 21:56:23 ID:klX4KMbl0
>>655
二度と来るなよ
662枯れた名無しの水平思考:2009/02/15(日) 22:03:45 ID:jLDfJxcFO
>>660
相当なパズル好きならオススメかも
だがはっきりいってかなり難しい
まだぷちぷちウイルスの方がハマれるわ
メテオスはガチ
663枯れた名無しの水平思考:2009/02/15(日) 22:10:28 ID:wO1FJEdZ0
GB時代からタイムスリップしてきたけど今じゃ携帯ゲームのソフト1本で5000円とかするのね。。。
664枯れた名無しの水平思考:2009/02/15(日) 22:14:44 ID:Gpaoiyx6O
>>663
投げ売りなら最低300円だったよ!
665枯れた名無しの水平思考:2009/02/15(日) 22:20:53 ID:2rWJn+b30
>>663
インフレ
666枯れた名無しの水平思考:2009/02/15(日) 22:52:36 ID:S6UwIGKW0
スレチは承知で質問するけど(該当スレがあったら誘導して頂きたい
DSi修理に出したんだけど、修理ってどのくらいかかるもの?
667枯れた名無しの水平思考:2009/02/15(日) 23:22:38 ID:y2Y6znqH0
ニンテンドーDSi 総合スレ36
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1233751269/

ゲームハードの話題は
ゲーム業界ハードウェア板(ゲハ板)へいらっしゃい
なかなか楽しいとこですよ
668枯れた名無しの水平思考:2009/02/15(日) 23:38:32 ID:aL+0Mk/c0
>>663
5%の消費税がかかるからな
消費税抜きならGBのソフトと価格は変わらないんだぜ
容量とか考えたら破格だよな
669枯れた名無しの水平思考:2009/02/15(日) 23:42:33 ID:CFsvBuNl0
アソビ大全と役満DS

一人でCPUとやっていてもおもしろくないけど
対戦だとマジ楽しいですよ。

会社や親戚の人とトランプ・将棋・麻雀等で
遊ぼうというときに、ルールがこのゲームで理解できるので便利。
670枯れた名無しの水平思考:2009/02/16(月) 00:54:05 ID:mXtwVdILO
>>663
ブクオフでASHが105円だったよ!
671632:2009/02/16(月) 01:13:09 ID:0X1FUQFhO
サンクス

FF4とDQ5はプレー済みだから
聖剣伝説を検討してみるわ
672枯れた名無しの水平思考:2009/02/16(月) 01:49:28 ID:vXXFYz9l0
VP咎はやって5分で鬱になる、素晴らしい鬱ゲーだよ。
何を言っているんだ、君たちは。
673枯れた名無しの水平思考:2009/02/16(月) 01:51:44 ID:vXXFYz9l0
あ、お気に入りのショートカットが
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1233414654/501-600
になってた、、、。鬱だぁ〜。何、遅レスしてるんだろう。
674枯れた名無しの水平思考:2009/02/16(月) 03:17:15 ID:qSrwOyp2O
VP咎やって鬱になった
謝罪と賠償を(ry
675枯れた名無しの水平思考:2009/02/16(月) 12:30:04 ID:h/hDnWhO0
r
676枯れた名無しの水平思考:2009/02/16(月) 13:16:36 ID:XaD61wNC0
お気に入りのショートカットとかIEかよ
677枯れた名無しの水平思考:2009/02/16(月) 15:49:17 ID:K9/j8isu0
>>673
専用ブラまじおすすめ
678枯れた名無しの水平思考:2009/02/16(月) 18:14:57 ID:a9ccSZ1I0
同じくおすすめ
一度慣れると、確かに二度と離れられない
679枯れた名無しの水平思考:2009/02/16(月) 18:27:30 ID:YheBiDyi0
離れられないと言う意味では
まじおすすめできない
680枯れた名無しの水平思考:2009/02/16(月) 18:51:27 ID:eMn1PkS1O
影の伝説
681枯れた名無しの水平思考:2009/02/16(月) 18:52:04 ID:hNaVF06R0
だがそれがいい
682枯れた名無しの水平思考:2009/02/16(月) 19:14:37 ID:dotYuEIC0
>>2にCivilization Revolutionいれようぜ
683枯れた名無しの水平思考:2009/02/16(月) 19:20:47 ID:okWfe0dI0
>>682
A.テンプレは>>1の独断で編集されています、編集したければ>>970とって
 次スレを立てましょう
684枯れた名無しの水平思考:2009/02/16(月) 20:05:09 ID:dotYuEIC0
>>683
サンクス。そんなルールだったのかw
685枯れた名無しの水平思考:2009/02/16(月) 20:23:05 ID:YheBiDyi0
ヘタに荒れる原因になるしね
686枯れた名無しの水平思考:2009/02/16(月) 20:47:04 ID:IWG/kyPn0
師ねとか言うなって
687枯れた名無しの水平思考:2009/02/16(月) 21:00:43 ID:BScb7v3nO
二人以上で楽しめるゲームはなにかお勧めありますか?
マリオカートの他に
688枯れた名無しの水平思考:2009/02/16(月) 21:01:46 ID:U1yeOA9N0
いたすと
かるどせぷと
ぽけもん
689枯れた名無しの水平思考:2009/02/16(月) 21:09:55 ID:PTdPXJ8r0
FFCCEOT
バンブラ(演奏)
桃鉄
690枯れた名無しの水平思考:2009/02/16(月) 21:36:37 ID:K3SZM9/v0
>>687
newマリの対戦ミニゲー
691枯れた名無しの水平思考:2009/02/16(月) 22:42:29 ID:qcSZSEXBO
マリオ&ルイージRPG3マジで面白いな。
気軽にRPGしたい人にオススメだよ。
こんなにDSの機能をフルに使ったゲーム初めてかも。
具体的にはAがマリオBがルイージ、XYがクッパでLがキャンセル。Rがアクション切り替え。
イベントや戦闘でタッチパネルやマイクも使うし、クッパ巨大化時はDS縦持ちで戦闘。

画面は綺麗な2DだしDSの2画面を上手く使ってる。(基本的には上画面クッパで下画面はマリオ&ルイージで同時進行)
音楽もかなりいい感じ。

俺の今までしたDSのゲームではトップレベルです。
692枯れた名無しの水平思考:2009/02/16(月) 23:11:51 ID:kv2KhZy30
>>691
アドバンスのマリオ&ルイージRPGもそんな感じでなかったっけ?
693枯れた名無しの水平思考:2009/02/16(月) 23:26:57 ID:9zuZXBCA0
何気に見つけて買った
テニスの王子様2005クリスタルドライブ
キャラゲーだろー思ってたが予想外にテニスゲームとして面白い
もっとも作品自体だめな人なら進められないが
694枯れた名無しの水平思考:2009/02/16(月) 23:28:43 ID:yNhH113xO
テニプリって格ゲーじゃなかった?
695枯れた名無しの水平思考:2009/02/17(火) 00:51:38 ID:xx21FuDi0
FFCCEoTは思った以上に面白いな。
SFCの聖剣伝説とゼルダ風の謎解きに装備のコレクション要素を足した感じ。
Wi-Fiはラグいがフレンドとやると気にならないぐらい盛り上がれる
696枯れた名無しの水平思考:2009/02/17(火) 00:56:07 ID:hJ7SFLaA0
PS0とEOT語りだす奴は基地外
スルー推奨
697枯れた名無しの水平思考:2009/02/17(火) 01:02:47 ID:xx21FuDi0
>>696
何かそれらのゲームに恨みでもあるんですか?
698枯れた名無しの水平思考:2009/02/17(火) 07:10:55 ID:HQqafDpd0
スルー推奨
699枯れた名無しの水平思考:2009/02/17(火) 08:01:55 ID:uAWe81JE0
かわいそうなやつなんだからスルーな
700枯れた名無しの水平思考:2009/02/17(火) 10:18:12 ID:lBkJNRK+0
デビサバ充分堪能したしそろそろ次のRPG欲しいけど
今年出たので他に評判いいの何かある?
なければセブンスドラゴンか有野2まで待つかな
701枯れた名無しの水平思考:2009/02/17(火) 10:19:28 ID:mjnAWa9N0
今年って2009年になってからって事か?
702枯れた名無しの水平思考:2009/02/17(火) 10:21:56 ID:oGNp3DYm0
マリルイRPG3
703枯れた名無しの水平思考:2009/02/17(火) 11:01:54 ID:O1M8A07b0
>>693
>>694
CBはDSのテニスゲーとして結構評価が高い
ロブやドロップショット等色んなショット考えて打ち分けないと勝てないし
余計なストーリーもないし、テニスに集中できる
いい加減コンマイはこの路線に戻って欲しいよ
704枯れた名無しの水平思考:2009/02/17(火) 11:03:39 ID:lBkJNRK+0
2009年からでお願い
マリルイ3も良さそうだ
705枯れた名無しの水平思考:2009/02/17(火) 11:37:29 ID:9fZULUViO
>>700
デスリン…はアクションか
706枯れた名無しの水平思考:2009/02/17(火) 12:36:47 ID:hh0acXxN0
今年のRPGはまだデビサバ、FFEOT、デスリン、マリオRPG3しか出てないんじゃないか?
デビサバとデスリンは買ったが両方良い出来だと思うぞ

デスリンはARPGだけどレベルは無いし、クエストのお使い注文がかなり多いが
強い装備品やレア素材での装備品作ればそれだけで突き抜けて直接強くなるし
ターゲットの弱点で武器を使い分ければ素材を2倍落とすようになるんで
その両方が素材集めて装備品を色々作るっていうゲームのメイン要素と直結してるんだよな
707枯れた名無しの水平思考:2009/02/17(火) 12:46:41 ID:mjnAWa9N0
だから何でCCを抜く
708枯れた名無しの水平思考:2009/02/17(火) 13:27:43 ID:lBkJNRK+0
>>706
もっと色々出てたような気がしたけどほとんど年末だった
体感で今年の話題になるから勘違いしてたよ

ディスティニーリンクスだっけ?どんなもんなのか本スレ覗いてみるかな
709枯れた名無しの水平思考:2009/02/17(火) 13:36:22 ID:hh0acXxN0
>>707
なんで緑のヒゲには触れない
710枯れた名無しの水平思考:2009/02/17(火) 13:37:26 ID:N3JdJn/80
マリオRPG3は間違いなく買いの出来だった、2はつまんねと思った俺でも楽しく遊んでる。
711枯れた名無しの水平思考:2009/02/17(火) 13:38:08 ID:N3JdJn/80
マリルイ3だった
わざと抜いた訳じゃないので、ルイージごめんマジごめん
712枯れた名無しの水平思考:2009/02/17(火) 14:03:03 ID:ISZXBQytO
今のとけ2009はマリルイが圧倒的に最強
713枯れた名無しの水平思考:2009/02/17(火) 14:16:53 ID:hh0acXxN0
個人的にはデビサバもかなりのもんだと思うぜ
デスリンも良ゲーだが、それでも超えられない壁があるくらいデビサバの方が個人的には良い
今年限定にしなくても十分戦える弾

まぁそれでもおっぱい枠から動かす気はさらさら無いけどな!
714枯れた名無しの水平思考:2009/02/17(火) 14:41:01 ID:qOhgUniL0
デスリンは全然知られてないゲームの割にwikiの情報が充実してて驚いた。
マイナーでもちゃんと見つける人は見つけるんだなと思ったよ。
715枯れた名無しの水平思考:2009/02/17(火) 15:20:06 ID:ezPBQCFN0
デビサバの話題で質問。
機種違いで申し訳なんですが、
SS版のハッカーズが最後のプレイだったんだけど、
SFCのメガテン〜SSのハッカーズっぽいシステムとか
雰囲気なのかな?

長く遊べそうならソマブリとデビサバ、どっちがいいかな。
デビサバは新品で買うしかなさそうだけど、
ソマブリは地元のゲーム店で中古980円セールに入ってたような?
716枯れた名無しの水平思考:2009/02/17(火) 15:22:15 ID:1q5MUXCI0
でびさばはどっちかというとペルソナより
システムはめがてん3っぽい
717枯れた名無しの水平思考:2009/02/17(火) 15:25:22 ID:oGNp3DYm0
雰囲気は真シリーズでキャラはペルソナっぽい・・・かな
システムっつってもSRPGだからいろいろ違うが会話で仲魔や忠誠度みたいなのは無い
718枯れた名無しの水平思考:2009/02/17(火) 15:52:52 ID:T9dgYMth0
SRPGだと魔神転生系?
719枯れた名無しの水平思考:2009/02/17(火) 16:15:59 ID:flhockUS0
魔神転生2にチームバトルを組み合わせたもの
720719:2009/02/17(火) 16:16:53 ID:flhockUS0
すまん、途中で送信してしまった、

魔神転生2にチームバトルを入れて、
装備を廃止したシステムと個人的には思っている

+デビオク
721715:2009/02/17(火) 16:20:11 ID:ezPBQCFN0
みなさん、レス感謝です。
ペルソナって遊んだことないんでよくわからないんですが、
デビサバって、SFCのメガテンifで挫折した
自分でも楽しめそうですね。
722枯れた名無しの水平思考:2009/02/17(火) 18:25:59 ID:qEvWWuAz0
タクティカルSRPG探してんだけど
ホシガミ、ルミナスアーク2、サモンナイトってどう?
(FFTやディスガイアはやった)
723枯れた名無しの水平思考:2009/02/17(火) 18:27:46 ID:1q5MUXCI0
おっぱいアークはおすすめ
724枯れた名無しの水平思考:2009/02/17(火) 18:50:12 ID:XNszREbD0
>>722
ホシガミはPS版のベタ移植で糞ゲーというよりコインゲーだからやめとけ
ただ、WTもどきのPARシステムやシュート&セッション、コインフェイム等とシステムはそれなりに頑張ってる
ハマる人にはハマるかもしれんから相当安いなら買ってもいいかもよ
725枯れた名無しの水平思考:2009/02/17(火) 19:43:51 ID:mjnAWa9N0
>>709
たしかにw
すまんかったw>ルイージ
726枯れた名無しの水平思考:2009/02/17(火) 19:48:05 ID:mjnAWa9N0
ホシガミの欠点は、評判のわりに安売りされてない事だな。
発売直後くらいに秋葉原で2980円で売られてたらしいが、
そのせいか、その後は全然下がらない。
石丸電気の通販で取り寄せで1980円だったが、サイトが(というか石丸電気が)消滅した。
727枯れた名無しの水平思考:2009/02/17(火) 21:07:57 ID:qEvWWuAz0
>>723-724
d よくわからんが、ホシガミはやめとこーかな
公式見るとどれも面白そうに見えるから困るな
タクティクスオウガでねーかなぁ・・・でるわけねーか・・・
728枯れた名無しの水平思考:2009/02/17(火) 21:11:58 ID:M/Upp8jJ0
FFTの移植か、FFT2とかDSで出てくんないかな?
FFTAシリーズはなんか、こうグッと来るもんが少し弱いんだよ
729枯れた名無しの水平思考:2009/02/17(火) 21:15:08 ID:XNszREbD0
>>727
今調べたら尼で新品でも500円で送料を入れても1000円未満だから、試しに買ってみたらどうだ>ホシガミ
俺はハマったんだ。だが人にガツガツ勧めるかというとノーだ
730枯れた名無しの水平思考:2009/02/17(火) 21:15:31 ID:qGYeNJAy0
>727
ああ、やめとけ。当時の公式の掲示板の惨状が思い出される…

でもコインこつこつ鍛えてクリアまで行った暇、じゃなかった強者もいるんだよな。
480円くらいなら試しに買ってみてはどうだろうか。
731枯れた名無しの水平思考:2009/02/17(火) 21:17:16 ID:TRabvchH0
スクエニには期待できないなぁ
なんとも中途半端なものが作られそうだ
732枯れた名無しの水平思考:2009/02/17(火) 21:19:03 ID:mjnAWa9N0
おー。ほんとだ。マケプレで安くなってんな。
Amazon本体でもだいぶ安くなってんじゃん。
733枯れた名無しの水平思考:2009/02/17(火) 21:33:51 ID:qEvWWuAz0
>>729-730
うそだろ・・?と思ったらホントに500円だよ・・・マジでありがとう ルミナスアーク2と一緒に

ポチ
734枯れた名無しの水平思考:2009/02/17(火) 21:39:47 ID:qGYeNJAy0
ってほんとに500円くらいの価値なんだなw
でもそんなもんだと思う。

>732
買ったのか。マゾいから覚悟せよw
範囲魔法でカメラ回せれば俺も最後までやったかもな…
735枯れた名無しの水平思考:2009/02/17(火) 21:53:32 ID:mjnAWa9N0
500円で出品してるビンゴってググったらリサイクルショップっぽいんだが
本当に新品なのか?w
NETQS-Rってのはあちこちのオークションやってるみたいだな
736枯れた名無しの水平思考:2009/02/17(火) 22:17:49 ID:XNszREbD0
ていうか、そのNETQS-Rってのは、新品で出してるくせに商品説明に「中古品、ケースにスレ有り。」w
まあワンコイン程度ならもし中古でも許せなくはない
737枯れた名無しの水平思考:2009/02/17(火) 22:27:08 ID:mjnAWa9N0
マジか!見落としたらヤバいな
738枯れた名無しの水平思考:2009/02/18(水) 01:52:49 ID:fYOzB6L4O
軽くレビュー。参考になれば。

マリオ64DS

ヤバイ。かなり出来がいい。これは予測以上の出来だった。
ほぼ64のまんま移植。キャラのグラが前よりも綺麗に見える。
ボリュームもあるし、加えてヨッシー、ワリオ、ルイージも使える等、色々なキャラを使える。ドンキーコング64みたい。
操作性もキーコンフィグが三種類あるので問題なし。ミニゲーム集めも〇。原作をやったことなかったけれどかなり楽しめた。
ただちょっと慣性が強いかな?思うように動かないことも。あとスライド操作がうまくいかない。
だけど十分楽しめる出来だった。

>>687
カービィUSDX
マリオパーティー
739枯れた名無しの水平思考:2009/02/18(水) 08:51:03 ID:1wAPx30gO
軽く〜なのにヤバイから始まったらどう見ても信者
肝心のアクション内容についても触れていないのにベタ褒め
褒めている部分がキャラとグラとボリュームとミニゲームの多さじゃ、ゲームとして面白そうだからやってみようって気にはなれない
ミニゲーム主体のパーティーゲーなのか?
次回からはゲーム性に触れてみよう
740枯れた名無しの水平思考:2009/02/18(水) 09:57:40 ID:ZEqnGj4P0
美術館いいよ
難易度の上がり方が絶妙で
難しい問題も苦無く取り組める
低レベルなら数十秒
高レベルでも10分ぐらいで一問終わる
スラスラ解けるのが気持ちいい
741枯れた名無しの水平思考:2009/02/18(水) 10:41:17 ID:7Y9pMV5T0
桃鉄久しぶりにやったら、面白くてワロタ
TOKYO & JAPANの奴ね
742枯れた名無しの水平思考:2009/02/18(水) 11:01:48 ID:DA2rDa0M0
PICPICとスペースパズルボブルを押したい
前者はピクロスはまったひとは絶対はまる
後者はDSのパズルボブルシリーズの集大成って感じな位ステージやモードがいろいろある
743枯れた名無しの水平思考:2009/02/18(水) 12:04:23 ID:DjjgBW9K0
>>741
俺はこの前発売された20周年にハマってる
744枯れた名無しの水平思考:2009/02/18(水) 12:51:43 ID:ulbveCrf0
>>739
赤ペン先生ワロタ
745枯れた名無しの水平思考:2009/02/18(水) 14:18:10 ID:9Xy/UEunO
眠れない夜とパズルの日には
数独、スリザーリンク、美術館、カックロ、ぬりかべのパズルが約100問ずつ入ってる。
説明も丁寧だから初心者でも理解できるし問題自体の難易度も易しめ。
インターフェイスはちゃちいがタッチペンで操作できるしオヌヌメ。
746枯れた名無しの水平思考:2009/02/18(水) 14:47:14 ID:eJm/je200
ピクピク俺もはまってる
747枯れた名無しの水平思考:2009/02/18(水) 14:52:11 ID:tN1NFigt0
ズーキーパーは何が面白いのかわからないのに何故かハマる
748枯れた名無しの水平思考:2009/02/18(水) 15:53:24 ID:+hzlhciN0
ピクピクどこ売ってんだ
749枯れた名無しの水平思考:2009/02/18(水) 16:56:42 ID:m1iyxdqq0
ARPGでこれは買いだってのある?
750枯れた名無しの水平思考:2009/02/18(水) 17:21:46 ID:fQVq3+vtO
>>749
PS0マジおすすめ
操作性もいいしストーリーやシステムも完成されて面白い。やりこみ要素もあるしPTも出来る
751枯れた名無しの水平思考:2009/02/18(水) 17:24:19 ID:grE04T1G0
>>749
マリルイRPG3以外糞
752枯れた名無しの水平思考:2009/02/18(水) 17:42:44 ID:m1iyxdqq0
>>750
ファンタシースターはやったwあれは面白かったな
そんな感じでやり込めるのがしたいんだけどなかなか見つからない

>>751
真理とルイージか
ちょっと調べてみるよ
753枯れた名無しの水平思考:2009/02/18(水) 18:31:29 ID:wSDF/bGyO
>>749
アヴァロンコード
754枯れた名無しの水平思考:2009/02/18(水) 19:45:37 ID:pCuXjulV0
>>752
何か最近デスティニーリンクスが評判良いな。
俺は持ってないんだけど欲しいと思ってる。
755枯れた名無しの水平思考:2009/02/18(水) 20:24:19 ID:AgVPL1Mw0
シャイニングフォース目がドライブで出た以降やってないがなんか全然違うなこれ
756枯れた名無しの水平思考:2009/02/18(水) 20:27:59 ID:ulbveCrf0
>>755
もう発売されたのか
757枯れた名無しの水平思考:2009/02/18(水) 20:32:22 ID:AgVPL1Mw0
ジャンプとかが1日早く読めたりする地域の人なのでそれです
758枯れた名無しの水平思考:2009/02/18(水) 20:32:25 ID:ulbveCrf0
何だ割れ厨か
最近割れ厨が堂々と書き込み過ぎ
759枯れた名無しの水平思考:2009/02/18(水) 20:33:20 ID:0ex2Rvd70
割れと決め付けるのもどうかと・・・
760枯れた名無しの水平思考:2009/02/18(水) 20:37:15 ID:EKlATnpd0
きっと自分自身が割れなんだろ
まぁ俺も人のこと言えんが
761枯れた名無しの水平思考:2009/02/18(水) 21:27:52 ID:ulbveCrf0
うざ
762枯れた名無しの水平思考:2009/02/18(水) 21:29:44 ID:dv7lR9Rh0
>754
おう、結構面白いよ。おつかい前提ゲーなので駄目な人はまったく駄目だが、
素材集め→武器作成のチマチマ作業…ようするにモンハン系が好きな俺にはたまらん。
763     :2009/02/18(水) 21:34:49 ID:6W3PnR4L0
割れ厨ってなんですか?
764枯れた名無しの水平思考:2009/02/18(水) 21:54:24 ID:iPIvSV5EO
割れ厨って何?
765枯れた名無しの水平思考:2009/02/18(水) 21:56:55 ID:1zwxKU0g0
割れ厨って何ぞや?
766枯れた名無しの水平思考:2009/02/18(水) 21:59:29 ID:eLO94bRmO
脳みそ割れたようなキ○ガイであることは間違いない
767枯れた名無しの水平思考:2009/02/18(水) 22:02:07 ID:YUofZylRO
サンクス
768     枯れた名無しの水平思考:2009/02/18(水) 22:05:20 ID:6W3PnR4L0
サンクス
769枯れた名無しの水平思考:2009/02/19(木) 00:56:13 ID:9Rl8FtDn0
なんだこの流れw

デスティニーリンクス面白そうだけど2Dってのがな
3Dだったら絶対狩ってた
770枯れた名無しの水平思考:2009/02/19(木) 01:21:34 ID:GvyFw24y0
>>740
スリザーリンクも面白いよ
771枯れた名無しの水平思考:2009/02/19(木) 03:03:11 ID:oJo20SO00
フラゲする人は普通にいるだろう
俺もシャイニングフラゲしたが予約とか別にしなかったが初回特典が付いてきたw


正直な感想だと、シャイニングはここでは戦えないだろう
キャラ要素は既に電波の域に達してると感じかねないほどのクラクラするような独自性を見せているが
いかんせんゲームの中心である戦闘部分が良くない
772枯れた名無しの水平思考:2009/02/19(木) 03:07:51 ID:RyJq5WrQ0
「戦う」とかゲハ脳なんとかしとけ
誰も戦っちゃいねえよ
773枯れた名無しの水平思考:2009/02/19(木) 03:24:45 ID:oJo20SO00
>>772
これはテンプレに入れるべき、いやいらねぇ
という戦いが日夜続いてるじゃないかここでは
その印象が最終的にスレ立て人のテンプレへ影響を及ぼす
774枯れた名無しの水平思考:2009/02/19(木) 04:09:06 ID:taWJHxgF0
>>749
どう考えてもドラキュラ
775枯れた名無しの水平思考:2009/02/19(木) 05:39:58 ID:lft091iDO
>>769
3DだったらPS0とかぶるし、またモンハンのパクりだと言われるだろ
無理に3DにするよりもDSは2D路線にしたほうが絶対面白いと思う
776枯れた名無しの水平思考:2009/02/19(木) 06:01:15 ID:gFYAMTTdO
ディスリンはSFC時代の匂いがする2DアクションRPGだから好評なんだよ
変に3Dにしてたらとても残念な出来になってただろう
777枯れた名無しの水平思考:2009/02/19(木) 06:42:09 ID:Zgb0HGKDO
スーパーマリオブラザーズ、マジアカ、星のカービィ(USD)、リズム天国のどれかを買うか悩んでいるのですが・・・ 
どれがオススメでしょうか?
778枯れた名無しの水平思考:2009/02/19(木) 07:24:35 ID:6rsIKBMg0
リズム天国はおもしろいし、横で見てる人もやらせて〜っていうゲームだけども
『パーフェクト金を取るまで次の面に進まない!』しばりでオレがやったために
ピンポン(卓球のラリーのやつ)で苦行に思えて放置してるw
779枯れた名無しの水平思考:2009/02/19(木) 07:26:43 ID:uE6lrVfVO
>>777
マルチ死ね
780枯れた名無しの水平思考:2009/02/19(木) 07:57:21 ID:1jOWrcy10
>>777
全部。いやマジで。
781枯れた名無しの水平思考:2009/02/19(木) 09:07:21 ID:tusVX/XuO
ドラキュラって
ロープレなの?
782枯れた名無しの水平思考:2009/02/19(木) 09:10:30 ID:aqJYU/ue0
基本は探索アクションだがレベルや装備があって下手な奴でも鍛えればゴリ押し出来る
そういう部分はRPG的だな
783枯れた名無しの水平思考:2009/02/19(木) 13:08:39 ID:ANgk39O/0
それは果たしてロールプレイなのか・・・?
784枯れた名無しの水平思考:2009/02/19(木) 13:17:42 ID:rpaUZrYh0
>>783
そんなこと言い出したら
今のRPGのほとんどがロールプレイなんて出来てない・・・
785枯れた名無しの水平思考:2009/02/19(木) 13:30:11 ID:2XVApzGt0
RPGの定義なんざ今はもう無茶苦茶ですぞ
786枯れた名無しの水平思考:2009/02/19(木) 13:56:36 ID:kgj+xOk20
定義は別に変わっちゃいない。
そこから逸脱してるゲームが多いだけ。
787枯れた名無しの水平思考:2009/02/19(木) 13:58:29 ID:1jOWrcy10
FFDQの影響でRPGといったら
ああいうコマンド式戦闘のゲームという認識がある。
テイルズとかはARPGだし
788枯れた名無しの水平思考:2009/02/19(木) 14:10:30 ID:1ywexGHJ0
ロールをプレイするゲームなんだからレベルも強化もいらないっちゃいらないんだがね
789枯れた名無しの水平思考:2009/02/19(木) 14:40:14 ID:7Op8raFP0
ひだまりスケッチどこでもすごろく365を忘れてもらっちゃぁ困るなぁ。
なあ相棒よ。
790枯れた名無しの水平思考:2009/02/19(木) 14:48:04 ID:/23eWCZkO
巣にお帰りください
791枯れた名無しの水平思考:2009/02/19(木) 15:23:52 ID:efA9agm80
コンピューターRPGの話をしてる時にロールをプレイとか言い出す奴は
ただの空気が読めない知ったかぶりウンチク馬鹿だから
サクッとNGにすればOK
792枯れた名無しの水平思考:2009/02/19(木) 15:32:14 ID:1ywexGHJ0
コンピュータだろうがテーブルトークだろうがRPGはRPGだ
薀蓄馬鹿だからNG登録お願いしますね
793枯れた名無しの水平思考:2009/02/19(木) 15:42:45 ID:M+DcVov00
コンピューターブルートクにみえた
794枯れた名無しの水平思考:2009/02/19(木) 16:03:41 ID:rpaUZrYh0
まあ世の中にはレーシングRPGというジャンルも存在するしな
795枯れた名無しの水平思考:2009/02/19(木) 16:12:43 ID:iyG56dokO
サッカーRPGを忘れてくれるなよ?
796枯れた名無しの水平思考:2009/02/19(木) 16:19:08 ID:FWA9IE3PO
>>777
個人的にはカービィがお勧め

マリオは好きな時にセーブができない、慣性が強くてやや操作がしづらい。
リズム天国は手首が痛くなる。
マジアカはわからない。
んで気軽にできるカービィがお勧め
797枯れた名無しの水平思考:2009/02/19(木) 17:50:04 ID:5xhuMQsj0
近所で世界樹が2500円くらいで売ってるんだがこれって買い?
世界樹2は1980円でも買えるんだが2買った方がいいかな?
798枯れた名無しの水平思考:2009/02/19(木) 17:54:29 ID:PquQum3p0
どちらか一方なら2をオススメする
両方やるつもりなら1からをオススメする
799枯れた名無しの水平思考:2009/02/19(木) 17:54:45 ID:efA9agm80
2の方が出荷多かったみたいで値下がりしてる
1でその価格なら充分安い
どっちでもいいんじゃね
800枯れた名無しの水平思考:2009/02/19(木) 17:56:03 ID:PquQum3p0
追記:三月発売のセブドラを待つって言う手もある
801枯れた名無しの水平思考:2009/02/19(木) 17:57:05 ID:ltocawUr0
ネットオークションなら世界樹2はもっと安い。まぁ確実ではないけど。
802枯れた名無しの水平思考:2009/02/19(木) 18:04:31 ID:/4L9WNPL0
>>796
リズム天国を、手首が痛くなるほど熱中しちゃったんじゃないか?
あと付属ペンじゃなくて、長く太いペン使うのオススメ
803枯れた名無しの水平思考:2009/02/19(木) 19:35:37 ID:ISCQm6cT0
セガのRPGに当たりなし
804枯れた名無しの水平思考:2009/02/19(木) 20:06:42 ID:oJo20SO00
>>803
ブレイザードライブ面白いやん
ひょっとすると微妙にRPGじゃないかもしれないけど
805枯れた名無しの水平思考:2009/02/19(木) 21:08:49 ID:/00ggQgm0
セブンスドランゴンでは裏切ってくれよセガさん
806枯れた名無しの水平思考:2009/02/19(木) 23:08:18 ID:wAM6/R0U0
セブンスドラゴンってセガなの?
807枯れた名無しの水平思考:2009/02/20(金) 00:17:11 ID:A0dSQW/r0
ストーリーの素晴らしいゲームを紹介してください、お願いします
プレイしたことがあるのはナナシノゲエムとレイトン教授、ウィッシュルームです
ナナシノゲエムは怖すぎて無理でした 怖いもん
レイトン教授はストーリーというよりパズル詰め合わせですし・・・
ウィッシュルームはプレイ中です
主人公がかっこいいし絵もいい感じ、謎解きも工夫されていて面白いのですが
ストーリー面においては今一歩といった感じで・・・
オーナーに見つからないように事務室を調べるところがハラハラして面白かったので
そういったスリルのあるゲームがあれば教えてください
ジャンルは特にこだわりません
808枯れた名無しの水平思考:2009/02/20(金) 00:23:54 ID:KFFmmqxy0
>>807
99のなみだ
809枯れた名無しの水平思考:2009/02/20(金) 01:13:03 ID:9pBCGMIyO
>>807
逆転裁判1〜3
伏線が凄くてストーリーが素晴らしいよ
810枯れた名無しの水平思考:2009/02/20(金) 02:28:31 ID:7r7mXEPa0
>>807
SRPGだがデビルサバイバーをやれ
話の面白さも売りの一つになってるゲームだ
811枯れた名無しの水平思考:2009/02/20(金) 06:37:50 ID:A0dSQW/r0
>>808
こんなゲームがあったんですね!
寝る前にも出きるし丁度感動するストーリーが見たかったのですごくうれしいです

>>809
逆転裁判は携帯で遊んだことがあります
主人公のなるほど君が格好いいですよね
ストーリーも面白かったです

>>810
パッケージの絵が嫌で嫌で評判を聞きながらも敬遠していました
でもストーリーが面白いなら買ってみようと思います

とりあえず今日帰りになみだとデビサバを買う「予定」です
ありがとうございます
812枯れた名無しの水平思考:2009/02/20(金) 09:11:38 ID:Xmlz877u0
>>810
いやデビサバのストーリーは別に評価されてないだろ・・・
813枯れた名無しの水平思考:2009/02/20(金) 10:07:59 ID:j/ar2WIQ0
デジサバは好きな人には好きだけど
>>807見てるとどうもそういうの好きな傾向じゃなさそうで
もちょっと調べてから決めたほうがいいかと。まぁ決めるのは自分だけど

夜想曲とか個人的にはいいかなと思う
814枯れた名無しの水平思考:2009/02/20(金) 10:15:12 ID:3dQLQKZg0
この流れみて、いつの間にか自分は
ゲームにストーリーをまったく求めなくなってしまったことに
気がついた

単純に「ゲーム性」で勝負しているゲームのが
当たりが多いし、長く遊べるんだよなあ
815枯れた名無しの水平思考:2009/02/20(金) 10:40:47 ID:cYDjFA8M0
>>807
キミの勇者はメインストーリーは王道だけどけっこうきれいにまとまっていて
ギルドクエストとかも細かく出来ていて楽しかった
816枯れた名無しの水平思考:2009/02/20(金) 13:23:29 ID:+yl2JJdN0
キミの勇者(笑)
作りが荒いゴミRPGじゃねーか
クエストなんて一度逃すと永遠に受けられなくなる糞仕様
その所為でやらされてる感が強い
シナリオの進行に関係なく何時でも受けられてもいいのに
何故受けられる期間を決めるのか

他荒い所は上の方で出たのと同じ
817枯れた名無しの水平思考:2009/02/20(金) 14:10:28 ID:6iP4RwGG0
クエストに期限があるのはよくあることだし糞でもなんでない
報告はどこのギルドでもできるくせに受けるのは特定のギルドじゃないといけないとこが糞
このゲーム序盤から終盤までずっと同じ調子で進んでいくから飽きやすいわ
818枯れた名無しの水平思考:2009/02/20(金) 14:38:09 ID:61m9TS+I0
PSZ買ってみた
確かにストーリーは短かったが、武器があまり揃わないから欲しい武器のためにハードとかもやる気になるし
楽しめる。

 だが、このゲームやりだすと数分後に逆らえないような睡魔に襲われるのは何故だ??
全くつまらないとも思わないしむしろやりたくて電源入れるのに数分で寝てしまうwww

最近は寝たいときに開始して睡眠誘発ソフトとして大活躍してます。

でもゲーム自体は本当に楽しいから不思議w
819枯れた名無しの水平思考:2009/02/20(金) 14:41:13 ID:YPy98QQL0
おさわり探偵の名前を2chでちょくちょく見るから
買ってみたが…
既読会話スキップ無しかよおおお
何度、小さな虫をぷちぷち潰した男と話しかけたことか!
ぐあああ
820枯れた名無しの水平思考:2009/02/20(金) 15:13:21 ID:cYDjFA8M0
>>816
>シナリオの進行に関係なく
お前本当に最後までやったの?クエストとかちゃんと全部見て?
>>817
>報告はどこのギルドでもできるくせに受けるのは特定のギルドじゃないといけないとこが糞
それも決して糞というほどひどい使用でもないだろ、変に思うかもしれんが
依頼人の中には「あわてて別の町のギルドに頼んじゃいました」ってやつもいるしな
821枯れた名無しの水平思考:2009/02/20(金) 15:59:53 ID:KFFmmqxy0
>>819
そういう細かい所の快適性って大事だよな。
各ジャンル、こういう機能はあって当然っていうリストが作れそうだけど
そういう部分にも気配り出来てないゲームがあるのは、困ったもんだ
822枯れた名無しの水平思考:2009/02/20(金) 16:13:47 ID:kwvolZbN0
キミの勇者は丁寧だと思うけどなぁ
クエストの場合、取りこぼしがないように、わざわざ期限なんてものを表示して警戒させてるわけだし
あと、シナリオ進行に関係ないわけでもないよな
期限付きの奴はちょくちょくパーティを出入りするアイツが絡んでるクエスト
まぁ、クエストの存在自体がダンジョン攻略より、キャラの掘り下げがメインだからこのあたりは仕方ないと割り切った方がいいな
823枯れた名無しの水平思考:2009/02/20(金) 16:40:20 ID:JVmT5dkI0
起動するとロゴを出す時間すら省略してくれたり
戦闘後の決め台詞もA押すとキャンセル出来たり
買い物や街の人との会話で街を走りまわらなくて良かったり
(そこらへんが好きな人もいるかもしれないけど)
すごいシンプルにまとめられててライトなゲーマーには丁度いい
難易度が低めだからあんまりギッチギチに戦略立てないでも
好きなキャラで進めてクリア出来ちゃうのもグッド
まあやり込んだ人には歯ごたえがないかもしれないけど
細かい部分が結構快適に出来てる

ただクエストに期限があるし受けられる場所が限られてるから
クエストは見つけたら受ければいいやぐらいに考えられればともかく
クエストは何が何でも全部こなさないと気に入らないって人には
いちいちクエスト募集してる街探すはめになるから面倒かもねえ
824枯れた名無しの水平思考:2009/02/20(金) 17:17:55 ID:cYDjFA8M0
まあ>>807の求めているものは「ストーリーの素晴らしいゲーム」だからな
あのゲームは結構いいストーリーだと思うけどな
ギルドクエストも本編も
825枯れた名無しの水平思考:2009/02/20(金) 17:35:09 ID:Z0fLoMd70
>>798-801レスサンクス
とりあえず1から買ってくる。セブドラもググってみます
826枯れた名無しの水平思考:2009/02/20(金) 21:16:11 ID:DadqaJbi0
ボコスカウォーズDSが出てると知って
色々探したけどファミコンウォーズDSの間違いだった…
ちくしょー
827枯れた名無しの水平思考:2009/02/20(金) 21:40:59 ID:KFFmmqxy0
ファミコンウォーズおもしろいよ
828枯れた名無しの水平思考:2009/02/20(金) 21:43:30 ID:x6Rn742J0
スーパーマリオ64DS、今更ながら買おうと思うんだけど
64版のとまったく一緒なの?
あとタッチペンで移動とかするの?
829枯れた名無しの水平思考:2009/02/20(金) 21:49:53 ID:uItYKYll0
64と一緒+新ステージだけど全体的にステージが小さくなってる。
操作はタッチペンとボタン操作両方できる
830枯れた名無しの水平思考:2009/02/20(金) 21:53:11 ID:5Flgao6PO
今まで1〜5まではプレイ済みなんだがパワポケ買うならどれがいい?
831枯れた名無しの水平思考:2009/02/20(金) 21:59:49 ID:so6yCqw10
11のRPGがそこそこ面白かった
アクションものを小さい画面+操作性の悪い十字キーでやるのは俺には合わなかった
PS2とか3に移植してそれでプレイしたいね
832枯れた名無しの水平思考:2009/02/20(金) 22:15:40 ID:1P/bgxOYO
>>830
9も捨てがたい
個人的にキャラが2Dで球場が3なのが気に入った

ただ…明らかに攻略できそうなキャラが実は攻略出来ないってのには泣いた
あとカニ星人の正体でも泣いた
833枯れた名無しの水平思考:2009/02/20(金) 22:42:57 ID:5Flgao6PO
9か11がおすすめってことでおk?
834枯れた名無しの水平思考:2009/02/20(金) 23:41:06 ID:R4DE7PrT0
NO!
835枯れた名無しの水平思考:2009/02/20(金) 23:53:25 ID:kq06LoWJ0
>>826
ボコスカウォーズDS出てたらもっと話題になってる・・・よね?
836枯れた名無しの水平思考:2009/02/21(土) 00:09:24 ID:4VE8TQKJ0
>>835
俺なら買う
837枯れた名無しの水平思考:2009/02/21(土) 02:07:49 ID:A6bsrCyv0
きみたち今何のソフトやっとるの?
838枯れた名無しの水平思考:2009/02/21(土) 02:14:10 ID:uo8Yfu3H0
>>837
数陣タイセン
839枯れた名無しの水平思考:2009/02/21(土) 02:22:12 ID:A6bsrCyv0
>>838
パズル系避けてたけど、ウェア版でやってみたら最高におもろかった
840807:2009/02/21(土) 02:42:23 ID:SS8ROVUg0
>>812-813
改めてもう一度公式サイト見たりして調べました
面白いかつまらないかやってみないとわからなさそうです・・・
赤川次郎さんには少し興味が湧きました

>>814の書き込みを見てかなり納得です・・
確かにストーリー楽しみたいなら本を読んだり映画を見たりすればいいんですよね
でもゲームでなおかつストーリーがほしかったので99のなみだは買おうと思います
このゲームを知れただけでもラッキーでした

キミの勇者は絵が苦手
ファイアーエムブレムの絵とかは好きなのであまり変わらないと思うんですけど
全員同じ人に見えてちょっと

のめりこめるようなストーリー性のあるゲームは中々無いですね・・・
大人しくウィッシュルームクリアしたいと思います
花と太陽と雨とっていうゲームが中々良さそうなんですけどクリアした人いないですかね?
841ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2009/02/21(土) 02:51:37 ID:YAUKLBR70 BE:433598843-2BP(2537)
たらいもおおおおおおおおおおおおお
842枯れた名無しの水平思考:2009/02/21(土) 02:54:44 ID:SS8ROVUg0
それともう一つ質問させてね
今度は2人プレイのできるゲームなんですけど
私の彼氏が気に入りそうなゲームを考えてはいただけませんか?

そいつの特徴は
2人でやりたいみたいなんですけど協力するゲームを極端に嫌います
それと絵に対する偏見もすごくてアニメの様な絵だったり
現実的にありえない髪の毛の色をしているキャラクターの登場するゲームは絶対にやりません
折角FFCCROFを2つ買ったのに協力ゲームなので一切遊んでくれませんでした
今のところまともに遊べたのはマリオカートだけです
マリオが好きだと言っていたのでマリオパーティを買ったのですがこれも一切遊んでくれませんでした
パズルゲームは絶対に私が勝ってしまいますので遊べません
2人でやりたいけど一緒に行動したくないという我侭な注文です
据え置きハードでは三国無双が唯一まともに遊べました
ゲームしなければいいじゃんって話なんですけどね・・・・・・
もしピッタリそうなゲームがあれば教えてください
843枯れた名無しの水平思考:2009/02/21(土) 03:00:02 ID:6o4iimsQ0
協力プレイがダメ、アニメがダメってんなら素直に麻雀とか将棋とかの
テーブルゲームにしてみれば?対戦あるし。

とかいいつつ「クイズ・マジックアカデミー」まじおすすめw
844枯れた名無しの水平思考:2009/02/21(土) 03:35:30 ID:yrRpONUt0
>>843
それと絵に対する偏見もすごくてアニメの様な絵だったり
現実的にありえない髪の毛の色をしているキャラクターの登場するゲームは絶対にやりません
845枯れた名無しの水平思考:2009/02/21(土) 03:36:09 ID:yrRpONUt0
9割位消えるよな
846枯れた名無しの水平思考:2009/02/21(土) 03:50:42 ID:A6bsrCyv0
がばいばあちゃんDSってどう?
847ひかる:2009/02/21(土) 04:46:28 ID:xYJgg8N3O
がばいばぁちゃんDSとかwww
848枯れた名無しの水平思考:2009/02/21(土) 04:46:37 ID:8NIyA6Rr0
>>840
「99のなみだ」って本で出てるよ
849枯れた名無しの水平思考:2009/02/21(土) 08:50:19 ID:dNbjNfx7O
スマブラは?(・∀・)
850枯れた名無しの水平思考:2009/02/21(土) 08:59:29 ID:T6ZbXS7eO
マリオ&ルイージRPG3は真面目にお勧め。今は品薄だがw
851枯れた名無しの水平思考:2009/02/21(土) 09:24:58 ID:20YpFsuh0
>>842
MHP2G
852枯れた名無しの水平思考:2009/02/21(土) 10:43:22 ID:n4EiwIxWO
海外モノのアクションくらいしかないなきっと
853枯れた名無しの水平思考:2009/02/21(土) 10:44:40 ID:qOGjFeX60
購入相談スレじゃねーのに女となるとおまえら優しすぎだなw
854枯れた名無しの水平思考:2009/02/21(土) 11:11:25 ID:x3wQngNJ0
つーか99のなみだは悪い冗談で書いただけなんだけどなw
855枯れた名無しの水平思考:2009/02/21(土) 11:49:24 ID:sAdzMjVY0
特に話題がないから答えてるだけだろ
856枯れた名無しの水平思考:2009/02/21(土) 11:54:22 ID:4TtOCwIi0
金田一コナンは面白い。
コナンのゲームの中でもベストな出来だった。
原作ファンでなくてもやってみる価値あり。
特にストーリーがよく出来ている。
857枯れた名無しの水平思考:2009/02/21(土) 12:15:27 ID:tlMkdvgbO
大人の熟語
858枯れた名無しの水平思考:2009/02/21(土) 12:24:40 ID:9VE+wOHW0
麻雀格闘倶楽部とか役満DSは?
859枯れた名無しの水平思考:2009/02/21(土) 14:13:48 ID:WbuVmM7S0
サングラスかけてやれば色の問題も気にならないんじゃね?
860枯れた名無しの水平思考:2009/02/21(土) 16:15:51 ID:VnHZteut0
ペーパーマリオみたいなの期待してたせいでマリオ&ルイージシリーズは微妙だったなあ
RPG的な要素が薄くなり過ぎてる気がしないでもない
スーパーマリオRPGよりも更にアクションよりで
ここまでやるなら普通のアクションにしたほうが面白いんじゃない?って思っちゃう
水準以上なのは間違いないけど
861枯れた名無しの水平思考:2009/02/21(土) 16:19:38 ID:v1pFGeoH0
>>842
バンブラDXは?
862枯れた名無しの水平思考:2009/02/21(土) 16:20:22 ID:tlMkdvgbO
ドラゴンダンス
863枯れた名無しの水平思考:2009/02/21(土) 16:34:25 ID:SYDFVu/RO
>>842
そういうエセ硬派野郎には魂斗羅DSを贈ってボコボコにしてあげてください。
ソフト二つあれば協力プレイ出来るけど、ほとんど協力にならないゲームだから。
864枯れた名無しの水平思考:2009/02/21(土) 18:21:04 ID:T6ZbXS7eO
>>860まあそういうもんだと思って楽しんでくれ。
865枯れた名無しの水平思考:2009/02/21(土) 18:36:31 ID:H6cJxPHv0
外に出てデート
マジオススメ
866枯れた名無しの水平思考:2009/02/21(土) 18:36:56 ID:sAdzMjVY0
きていくふくがない
867枯れた名無しの水平思考:2009/02/21(土) 18:55:07 ID:2TAuWka30
>>860
以前からペーパーとマリルイは別路線だからね(開発会社も違うし)
ペーパー路線の新作もいずれまた出ると思うし、マリルイはマリルイと別物だと思って楽しめればいい
868枯れた名無しの水平思考:2009/02/21(土) 19:30:44 ID:0cqQWm+zO
不思議のダンジョン系で面白いのありますか?
ムズすぎても嫌だがヌルすぎても嫌なんだけど。
別にPSPでもいいんだけどロード長いのは勘弁。
869枯れた名無しの水平思考:2009/02/21(土) 19:31:31 ID:VPNCAAPaO
>>861
バーバラがアニメっぽいから無理なんじゃね?
870枯れた名無しの水平思考:2009/02/21(土) 20:10:48 ID:A7HXBJ0B0
>>868
チョコダン時忘れDSがとても良い
シレン以外の選択肢では筆頭に来ると思う

欠点にメニューとかの画面の切り替わりが少し遅いというのがあるが
ショートカット設定でアビリティとか即出せるのでそれをフル活用すればある程度改善できる
871枯れた名無しの水平思考:2009/02/21(土) 20:46:25 ID:9dkgHHJa0
>>856
キャラゲーにしては良く出来てるよね
謎解きはコナンの対象年齢に合わせたのか小学生でもわかる程度の簡単さだけど
872枯れた名無しの水平思考:2009/02/21(土) 22:42:06 ID:1RVkCNoZ0
ごめん、スレチだと思うんだけどDSとPSPあわせて一番面白い競馬ゲームってどれ?
873枯れた名無しの水平思考:2009/02/21(土) 22:43:30 ID:sAdzMjVY0
馬ゲーってダビスタ以外印象にないな
874枯れた名無しの水平思考:2009/02/21(土) 22:57:14 ID:/DBRrMZA0
NEOGEOのステークスウィナー
875枯れた名無しの水平思考:2009/02/21(土) 23:03:35 ID:l20yxb8L0
>>873
でもDSのははんぱなくクソゲー
かといってPSPのも・・・
876枯れた名無しの水平思考:2009/02/21(土) 23:36:10 ID:fRzFooBfO
>>873
俺の馬並みな息子を調教してくれ
877枯れた名無しの水平思考:2009/02/21(土) 23:39:25 ID:7Sttvy2/0
駄馬はムリ
878枯れた名無しの水平思考:2009/02/21(土) 23:40:18 ID:0cqQWm+zO
>>870
レスサンクス。やっぱチョコボかシレンか。
やっぱチョコボが剣振ったりするん?
なんか変な感じするけど検討してみます!
879枯れた名無しの水平思考:2009/02/22(日) 00:38:02 ID:zRwJ4uta0
>>878
いや、質的にはポケダンも悪くないぞ
880枯れた名無しの水平思考:2009/02/22(日) 00:57:35 ID:qESvxth8O
ポケダンそういや今度新しいの出るみたいだな
881枯れた名無しの水平思考:2009/02/22(日) 01:01:46 ID:zRwJ4uta0
ポケダンまで2種+1方式になったみたいだなw
882枯れた名無しの水平思考:2009/02/22(日) 01:19:45 ID:KEkf8+530
>>878
チョコボの装備は爪とクラだ
足キックがなかなかいい
ポケダンはストーリーいいけど、ダンジョンゲーとして見るとやや物足りないかな、武器装備できないし
883枯れた名無しの水平思考:2009/02/22(日) 01:25:19 ID:zRwJ4uta0
ダンジョンゲー・・
DiabloとかWizみたいなのと同じ括りで見てるタイプの人か
884枯れた名無しの水平思考:2009/02/22(日) 01:29:49 ID:Xg35MNIs0
そういや昔、ローグ系でファビョった基地外いたな
885枯れた名無しの水平思考:2009/02/22(日) 01:30:18 ID:KEkf8+530
いやいや
>>868の書き込みでダンジョンゲー求めてるような感じだったからさ
ポケダンはダンジョン攻略自体楽しむより、ポケモンの数とか物語楽しむって感じだったから
ポケダンはシナリオでマジで涙目になった位楽しんでた、あんま不思議のダンジョンって感じしないからなぁ
886枯れた名無しの水平思考:2009/02/22(日) 12:02:24 ID:dX6sjePTO
>>885
ラストで今まで悪さしてたピチュウがコイル庇って最終防衛システムの波動砲喰らって死ぬとことか泣いたな。
887枯れた名無しの水平思考:2009/02/22(日) 14:46:56 ID:U/DwVhyA0
ピカチュウのセリフに全俺が涙したなあ
888枯れた名無しの水平思考:2009/02/22(日) 15:56:31 ID:7yVh5WznO
なんだと・・・?気になるな

それ赤青?時闇?
889枯れた名無しの水平思考:2009/02/22(日) 16:32:43 ID:hPzUKM4+0
え、ダビスタDSってそこまで糞?
890枯れた名無しの水平思考:2009/02/22(日) 17:37:29 ID:MGvhTVY20
ピチュウ「ピカチュウはこの僕を息子と知らなくても自分の命を犠牲にして救ってくれた。祖父ライチュウのためにカミナリの力を与えて死んでいったという …
だから僕だってなんかしなくっちゃカッコ悪くてあの世に行けないよ・・・僕が最期にみせるのは代々受け継いだ未来にたくすピカチュウ魂だ!ポケモンの魂だ!」
891枯れた名無しの水平思考:2009/02/22(日) 19:28:26 ID:ylqPac+Y0
>>890
ホヘ?
892枯れた名無しの水平思考:2009/02/22(日) 19:32:14 ID:PonUp4Hy0
ピカチュウ「ぴかちゅぅ〜〜〜」


全世界がヽ(`Д´)ノウワーン
893枯れた名無しの水平思考:2009/02/22(日) 19:59:05 ID:KEkf8+530
ポケダン遊んでないので何をいってるのかわからない
894868:2009/02/22(日) 20:11:08 ID:eMwkE5HoO
チョコボってそういや昔のFFのBGM聞けるんだよね。
旧FF懐古厨の俺としては良さげだな。
オッサンホイホイに引っ掛かってる気もするが。
若干チョコボがキモいんだが買ってみようかな。

アイテムは爪と鞍か・・・。
レアは地獄の爪とかラグナロクローとかみたいなイカついのでてくんのかな。
895枯れた名無しの水平思考:2009/02/22(日) 20:42:53 ID:MGvhTVY20
チョコボはPSのやつでスゲーはまったな。
たしかあの頃はオリハルコンの爪とかが強かったんだよな・・・

評判いいし俺も給料入ったらチョコボかってみるかー
896枯れた名無しの水平思考:2009/02/22(日) 21:17:34 ID:uMjBpfbs0
オッサンじゃないが、PSのチョコボは俺も好きだったぜ。あの頃は不思議のダンジョンを
理解してなくて難易度高いと思って諦めたなぁ…。ただDSのチョコボは何か違和感があるんだが、
俺だけだろうか?チョコボだけ浮いてる気がしてならないんだが。

FFのBGM聞けるで思い出したんだが、PSPのディシディアも確か色々とBGMが収録されてると
思う。スレ違いですまん。
897枯れた名無しの水平思考:2009/02/22(日) 21:52:02 ID:3HF8N1mR0
無限のフロンティア買ったけど、コンボシステムおもしれぇなぁ。
これははまるw

しかし、グラフィックはSFC並だw
898枯れた名無しの水平思考:2009/02/22(日) 22:23:17 ID:7yVh5WznO
マップだけだろ。勘違いするジャマイカ

続編欲しいな、あの戦闘システムを終わらせるには勿体無い
899枯れた名無しの水平思考:2009/02/22(日) 23:57:25 ID:WvbaijqS0
>>897
下手に3D使いまくって、その分容量足りなくなって内容の薄いゲームになるよりはいいと思うがな
まぁ、無限のフロンティアが内容濃いかと言われたら微妙だが
900枯れた名無しの水平思考:2009/02/23(月) 00:10:12 ID:G5CMGAp80
>>899
TOHなんか3Dバンバン使ってるけど内容濃いじゃん?
無限のryは戦闘が楽しすぎるのでマップしょぼいくらいじゃどうということもないけど。
901枯れた名無しの水平思考:2009/02/23(月) 00:14:59 ID:tLNUX31D0
TOHは、おっぱいが足りない!
おっぱいに100M以上は容量使うべきだった
902枯れた名無しの水平思考:2009/02/23(月) 00:31:50 ID:DOFgjAQw0
>>899
3Dと容量はあんまし関係ないよ
最近だとドット絵のがコストかかって内容薄くなりやすいらしい
悲しいぜ・・・
903枯れた名無しの水平思考:2009/02/23(月) 00:54:17 ID:pS40Mvj0O
受験が終わって家にDSと動物の森(姉がやってた)があって、一つゲームやろうと思ってるんだが
いろいろ調べたところ
・大航海時代
・チョコボ
・風来のシレン
・世界樹の迷宮
が自分に合ってそうなんだがどれがいいかなぁ
904枯れた名無しの水平思考:2009/02/23(月) 01:02:26 ID:PF4qeYGF0
あみだくじで決めろ
905枯れた名無しの水平思考:2009/02/23(月) 01:06:03 ID:aMpujFXI0
>>970に見てもらうために、そろそろ追加希望案を出すことを推奨
906枯れた名無しの水平思考:2009/02/23(月) 01:09:53 ID:9rUH6xi40
他全部消して

▼おっぱい
  降魔霊符伝イヅナ1&2、どきどき魔女神判1&2、ルミナスアーク1&2
  無限のフロンティア、クイズマジックアカデミー、デビルサバイバー

これのみ
907枯れた名無しの水平思考:2009/02/23(月) 01:25:09 ID:NoBERgLxO
>>906の意見を推す
908枯れた名無しの水平思考:2009/02/23(月) 01:30:38 ID:G5CMGAp80
DS-10,Civilization Revolution
909枯れた名無しの水平思考:2009/02/23(月) 01:53:25 ID:JVl18t/KO
レイトンみたいなやつない?
謎解きしながら進むみたいな
910枯れた名無しの水平思考:2009/02/23(月) 04:18:28 ID:0II2KiCgO
>>909
アクションRPGになるがFFCCEOT
ゼルダみたいにダンジョンの仕掛けを解きながら進む感じだよ
911枯れた名無しの水平思考:2009/02/23(月) 08:11:08 ID:wS+crx+aO
>>909
逆転裁判、ウィッシュルーム
912枯れた名無しの水平思考:2009/02/23(月) 09:15:05 ID:Tqfe6j5D0
>>909
ゼルダ
逆転裁判

ウィッシュルームは中年男萌え属性無い人にはお勧めしない
913枯れた名無しの水平思考:2009/02/23(月) 09:22:57 ID:O5qU9Ax20
AVGにバイオハザード追加を希望
あとキミの勇者は消さないでくれ
せめて「おっぱい」ぐらいには入れてやって
914枯れた名無しの水平思考:2009/02/23(月) 09:29:44 ID:Tqfe6j5D0
その他▼DS-10
SLG▼CivilizationRev
RPG▼マリオ&ルイージRPG3!!!
915枯れた名無しの水平思考:2009/02/23(月) 10:50:43 ID:Z0zppt9P0
騙されたと思ってTHE秘境探検隊買え
916枯れた名無しの水平思考:2009/02/23(月) 11:02:34 ID:wiZPUE0b0
また騙された
917枯れた名無しの水平思考:2009/02/23(月) 11:10:23 ID:X0bXb8YI0
気になってTHE秘境探検隊スレ調べたら2/19発売の直後なのに全レス数12
これは名を残すゲームになるかもしれん
それにしてもよくスレが即死しなかったな
918枯れた名無しの水平思考:2009/02/23(月) 12:04:58 ID:7tZOZ55N0
今月も2ちゃんねるを使い過ぎちゃった。
1万超えるのは今の時期痛手だなorz
http://blog-imgs-41.fc2.com/2/c/h/2chcopipe/318.jpg
919枯れた名無しの水平思考:2009/02/23(月) 12:07:29 ID:MiNl/h6y0
そうですね^^
920枯れた名無しの水平思考:2009/02/23(月) 12:39:38 ID:J8fOC1580
成田良悟が一目惚れしたゲーム化
921枯れた名無しの水平思考:2009/02/23(月) 14:06:16 ID:cyPIswHI0
>>909
おさわり探偵
(原作、ドラマ等見てなければ)ガリレオ

ウィッシュルーム面白かったよ。中年男に属性はないけどw
922枯れた名無しの水平思考:2009/02/23(月) 16:56:29 ID:JVl18t/KO
>>909の者だけど
皆さん意見ありがとう
とりあえずウィッシュルームやってみます
923枯れた名無しの水平思考:2009/02/23(月) 17:07:17 ID:Aud7vT/ZO
そろそろPS0を追加していいんじゃないか?
最近アンチの糞モンハン信者がいないしなwwwwwwww
924枯れた名無しの水平思考:2009/02/23(月) 17:40:39 ID:Aud7vT/ZO
確かにPS0はテンプレに入れてもいいかも知れないね
DSのARPGでは最高の出来だと思う。協力プレイややりこみ要素もあり飽きがこない
925枯れた名無しの水平思考:2009/02/23(月) 17:41:21 ID:MiNl/h6y0
そうですね^^
926枯れた名無しの水平思考:2009/02/23(月) 17:42:34 ID:JQiYtcjF0
ID変えたつもりで連投したのかな?w
927枯れた名無しの水平思考:2009/02/23(月) 17:46:18 ID:9rUH6xi40
928枯れた名無しの水平思考:2009/02/23(月) 17:49:07 ID:Aud7vT/ZO
なんだまだキチガイモンハン信者がいたのか…もしくはPS0をパクったEOT 信者か?
モンハン信者やFF信者はPS0を目の敵にしすぎだぞ?お薦めゲームをお薦め出来ないなんておかしな話だ
929枯れた名無しの水平思考:2009/02/23(月) 17:54:10 ID:hgU5Tpo9O
まあ協力プレイが楽しいのはいいよなあ。弟と時々やってる

ソロは完全に糞ゲーです^^
930枯れた名無しの水平思考:2009/02/23(月) 17:55:52 ID:wvForZFh0
どっちも糞だからリストに入る事はないな
DSでマルチプレイ(笑)
931枯れた名無しの水平思考:2009/02/23(月) 17:57:00 ID:Aud7vT/ZO
そんな事ない。そうゆう風に感じてるお前の感性が糞
932枯れた名無しの水平思考:2009/02/23(月) 18:01:31 ID:Aud7vT/ZO
神ゲーを認める事が出来ない卑屈な奴らばかりだな
なにかPS0に恨みでもあるのか?
933枯れた名無しの水平思考:2009/02/23(月) 18:04:01 ID:Aud7vT/ZO
もうダメ。お前ら話にならんわ
934枯れた名無しの水平思考:2009/02/23(月) 18:04:42 ID:XGO/0f2W0
まあageてる携帯の話なんて
誰もまともに聞かんわな
935枯れた名無しの水平思考:2009/02/23(月) 18:06:43 ID:QhMVYtWT0
「この程度の釣り餌もスルーできないようなら
どっちにしてもマルチプレイなんざやめとくのが吉」

こうですね。わかります。
936枯れた名無しの水平思考:2009/02/23(月) 18:08:13 ID:Aud7vT/ZO
>>934
俺が真実を言ってるのにか?
937枯れた名無しの水平思考:2009/02/23(月) 18:23:24 ID:15DVuxC70
ダンジョンエクスプローラー
メタルスラッグ7
ポートピア殺人事件
938枯れた名無しの水平思考:2009/02/23(月) 18:24:30 ID:15DVuxC70
ダンジョンエクスプローラー
メタルスラッグ7
ポピュラスDS  訂正
939枯れた名無しの水平思考:2009/02/23(月) 18:34:28 ID:RXA0lZ5r0
DSで買い!のタイトル教えて…
ポケモンとおい森が一段落したんで
クリスタルクロニクルとファンタシースターの新作に手を出したら
アクション性の強さとシステムの難解さで捨てたくなってる状態…

なるべくWifiの対戦対応で新しいめのやつ…ジャンル問いません…
940枯れた名無しの水平思考:2009/02/23(月) 18:41:27 ID:G5CMGAp80
シャイニングフォースフェザーって無限のフロンティアくらい戦闘面白い?
941枯れた名無しの水平思考:2009/02/23(月) 18:45:52 ID:IYw7sUSx0
ダンジョンエクスプローラーは確かに面白かったが容量のせいか深みが足りないのが残念
942枯れた名無しの水平思考:2009/02/23(月) 18:53:58 ID:QhMVYtWT0
>>939
アクションより頭使う方が好きならカルドとかでいいんじゃない
オン状況知らんけどまだ旬は過ぎてないはず
943枯れた名無しの水平思考:2009/02/23(月) 19:15:26 ID:oQUXa4cvO
マルチにレス不要です
944枯れた名無しの水平思考:2009/02/23(月) 19:41:27 ID:wS+crx+aO
>>939
マリオカート
パワポケ11
945枯れた名無しの水平思考:2009/02/23(月) 20:05:51 ID:OLd8qJou0
DSのディアブロクローンの中で一番おもろいのはダンエク
これは間違いない

ただオンの人口まで考えるとPS0に軍配があがるかもしれない

wifiを使わないマルチプレイならFFCC EoTも良ゲー
ただし、wifiはよっぽど回線の相性が良い相手でなければ糞
それどころか最悪ゲームにならないレベル

ソーマブリンガーは光田ファンならいいかもしれないが、ゲームとしてはつまらない
シナリオもつまらない
946枯れた名無しの水平思考:2009/02/23(月) 23:01:21 ID:Sv0auonG0
>>940
戦闘は無限フロの方が上と思う
フェザーの方はボタン押すタイミングとかそういうのより
攻撃のコストになるフォースのやりくりがメインだ

正直序盤は面白くない部類に近いが
中盤終盤と魔法とかフォースのやりくりの選択肢が増えてくると面白くなってくる
ただボリュームはそんな多くないので、盛り上がってきた所で終わってしまった感はあるかな
仲間全員揃ってからもう2〜3章くらいあっても良かったかもしれないと思った
947枯れた名無しの水平思考:2009/02/23(月) 23:02:54 ID:3RYXJwv90
ソーマブリンガーはアイテム集めが好きだったしおもしろかった
今はモンハン風のデスティニーリンクスやってるけどこれもおもしろい、よく死ぬけど
しかし中毒性は高いが飽きるのも早くて素材集めが嫌になってきた
948枯れた名無しの水平思考:2009/02/24(火) 00:11:47 ID:7lM5yfnj0
>>946
密林の説明見た限りでは戦闘が凄く面白そうな説明だったけど、期待はずれだったか。
TOHと同時進行(ムゲフロ)してたけど、TOHの戦闘が嫌になって売っちゃった。
ストーリーは気になるけど、仕方ない。

ムゲフロと同レベルの戦闘システム期待するのってマリルイRPG3はどうかな?
949枯れた名無しの水平思考:2009/02/24(火) 01:01:35 ID:6s5iX7dH0
最近発売されたソフトをテンプレ入りしてほしいのなら、そろそろ書いた方がいいよ。
950枯れた名無しの水平思考:2009/02/24(火) 01:22:37 ID:BHwUBt0bP
ディステニーリンクスリンクス挿れてもいいレベル
951枯れた名無しの水平思考:2009/02/24(火) 01:24:56 ID:Am01VqfT0
なんで二回言うねん
952枯れた名無しの水平思考:2009/02/24(火) 02:05:09 ID:XUZJ4DWj0
桃鉄は普通に入れるべき
953枯れた名無しの水平思考:2009/02/24(火) 02:10:24 ID:FkxX2QxC0
俺が取ったらおっぱいしかいれないから議論の意味が無いよ
954枯れた名無しの水平思考:2009/02/24(火) 02:16:59 ID:Cg0yzZPy0
俺が取ってもおっぱいだけになるよ
>>913は考えておくよ
955枯れた名無しの水平思考:2009/02/24(火) 02:18:07 ID:ZoDY3YZT0
>>952
桃鉄ってどっち?
956枯れた名無しの水平思考:2009/02/24(火) 03:19:57 ID:OptY4kOf0
メトロイドプライムハンターズってどうなの?
957枯れた名無しの水平思考:2009/02/24(火) 04:03:41 ID:m58Y+lpbO
DSのヴァルキリーは買い?初代のはものすごくハマったんだけど
958枯れた名無しの水平思考:2009/02/24(火) 04:20:12 ID:jMLIsp/j0
VP咎は個人的には結構遊べた。今なら安いだろうし買って損は無いと思う。
959枯れた名無しの水平思考:2009/02/24(火) 04:24:35 ID:sKE4LNhu0
>>956
それなりに評判いいよ

>>957
SRPGとの混合みたいなシステムになってるので、軽く調べて考えた方がいいかも。
所によっては新品1980円くらいになってる。
960枯れた名無しの水平思考:2009/02/24(火) 04:28:01 ID:k/McStIm0
>>957
初代が好きならSRPGが嫌いでさえなければ
買いだと思う

961枯れた名無しの水平思考:2009/02/24(火) 04:34:58 ID:+FziUNNcO
VP咎はSRPGだから初代とはだいぶ違うよ
でも買って損は無い作品だと思う
962枯れた名無しの水平思考:2009/02/24(火) 04:41:20 ID:m58Y+lpbO
>>957だがみんなありがとう!発売の時、店で販促デモの戦闘シーンを
見て(豆粒みたいなキャラグラに愕然として)結局見送ったんだが、
やっぱり気になっていたんだw今ならもう安いし買ってみるよ!
963枯れた名無しの水平思考:2009/02/24(火) 06:14:36 ID:FZR/qlHNO
電源スイッチwが問題ないならおK
964枯れた名無しの水平思考:2009/02/24(火) 07:35:52 ID:bZ00vGfL0
俺もデスリンに一票。細かい不満はあるけど中毒性がパネー

ただアマゾンや2ちゃんのスレでは好評だけど
レビューサイトの評価がやたらめったら酷いんだよな
965枯れた名無しの水平思考:2009/02/24(火) 07:59:04 ID:PHhWfjGT0
マリルイRPG3
966枯れた名無しの水平思考:2009/02/24(火) 08:21:02 ID:rIIhe2v70
>>964
物凄いお使いの量だし、村の人の話も話が少しでも進むと変化&追加になるので常に話しかけなければならない。
お使いや話を聞かないとボスすら出ないから、結局話が進まないのでこなすしかない。
ダンジョンが増える度に村の数も増えるから、更に情報収集する人&お使いが多くなる。
素材は集めないと回復アイテムすら持てないし、回復の素材集めるにはまず採掘道具の素材を集めて…

ここまで聞くと『うわっ!面倒くさそう!』と思われるが、まったくというほどそう思わせないのが凄いところ。
多少メニューはもっさりしてるが、細かく見やすくやりやすくしてくれてる。
村と言っても一画面分くらいしかないし、全員外に並んでて、家に入ったり調べたりは一切無し。
素材集めだって、意識して集めなきゃならないのはほんの一握り。普通に遊んでれば自然に集まっているレベル。

多少面倒なのが、各ダンジョン内にも何人か人がいるフロア一つがあり、そこを行き来しなけりゃならないのが…




967枯れた名無しの水平思考:2009/02/24(火) 09:07:08 ID:ZoDY3YZT0
ディステニーリンクスは会話の機会が多いくせに会話自体が面倒
話したいキャラと半キャラズレてたら反応しないから、
ちょこちょこ微調整しなきゃならないのでストレスがたまる
その他はおもしろかったんで残念だ
968枯れた名無しの水平思考:2009/02/24(火) 09:17:56 ID:ZoRg2iDg0
踏み台
969枯れた名無しの水平思考:2009/02/24(火) 09:21:57 ID:ZoRg2iDg0
次の方どーぞ
970枯れた名無しの水平思考:2009/02/24(火) 09:22:31 ID:pAZNY1dQ0
a
971枯れた名無しの水平思考:2009/02/24(火) 09:25:05 ID:71GmyzsdO
受験終わったんでDS買おうと思うんだけど、DSiとDSどっち買うべきかな
972枯れた名無しの水平思考:2009/02/24(火) 09:26:43 ID:ZoRg2iDg0
絵心あるならDSi
うごくメモ帳という神ソフトがただで出来る
http://ugomemo.hatena.ne.jp/
973枯れた名無しの水平思考:2009/02/24(火) 09:26:51 ID:PHhWfjGT0
GBAソフトに興味がなけりゃDSiでいいんじゃね
974枯れた名無しの水平思考:2009/02/24(火) 09:29:57 ID:pAZNY1dQ0
ニンテンドーDS このゲームは買っとけ!Part46
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1235435157/
975枯れた名無しの水平思考:2009/02/24(火) 09:37:37 ID:71GmyzsdO
GBA多分しないだろうし、DSiにするわ
ありがとう
976枯れた名無しの水平思考:2009/02/24(火) 09:38:54 ID:YP29e6U+0
飛龍の拳シリーズ、DSで出せばいいのに
977枯れた名無しの水平思考:2009/02/24(火) 09:43:09 ID:NQbgRFUr0
>>974
978枯れた名無しの水平思考:2009/02/24(火) 09:58:36 ID:Ll22y3FX0
>>974
乙乙
Civ入らなかったか〜
979枯れた名無しの水平思考:2009/02/24(火) 11:10:17 ID:zt/6UkPX0
Civは人を選ぶからな
買っとけ候補というより通好みゲーだろう
980枯れた名無しの水平思考:2009/02/24(火) 11:35:21 ID:hHWVS9Cg0
操作性やマッチングも良いとは言えないしねえ
ハマる人はハマるけど…
981枯れた名無しの水平思考:2009/02/24(火) 13:09:45 ID:sKE4LNhu0
俺は、Wi-Fi前提っぽいゲーム買っても、ヘタなせいか
CPU対戦だけで充分楽しめて、なかなかWi-Fiにつながない事が多い。
カルドとか数陣とか
982枯れた名無しの水平思考:2009/02/24(火) 14:22:02 ID:Qnw382U60
つかテンプレの数陣ってさ
今ならパッケージで買うよりDSiwareで買った方が
明らかに特だと思うんだが…
983枯れた名無しの水平思考:2009/02/24(火) 14:28:26 ID:lwiwhV190
特?
984枯れた名無しの水平思考:2009/02/24(火) 14:31:23 ID:XUZJ4DWj0
>>982
馬鹿?
985枯れた名無しの水平思考:2009/02/24(火) 17:14:25 ID:qFUpVdp7O
こりゃまた珍しい変換ミスだねぇ
986枯れた名無しの水平思考:2009/02/24(火) 18:09:16 ID:ELL4/hSi0
奇特の特だろ
987枯れた名無しの水平思考:2009/02/24(火) 20:01:03 ID:PrVAFNYoO
待では?
988枯れた名無しの水平思考:2009/02/24(火) 20:13:56 ID:N171Nkad0
    ∧__∧
    (`・ω・´)  侍とな?
   .ノ^ yヽ、  
   ヽ,,ノ==l ノ       
    /  l |
989枯れた名無しの水平思考:2009/02/24(火) 20:14:01 ID:+2ec2HpQ0
得?
990枯れた名無しの水平思考:2009/02/24(火) 20:15:29 ID:ytqq6pfn0
徳?
991枯れた名無しの水平思考:2009/02/24(火) 20:17:10 ID:lwiwhV190
奇侍の侍。
992枯れた名無しの水平思考:2009/02/25(水) 07:01:35 ID:UEvC1LBp0
女性キャラが良い携帯機ゲーム総合
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1235447809/

スレ乱立はやめようぜ。
おっぱい枠だってもとは普通に入れてたのに。
誰かが「あんなきめぇゲーム○○と同列にするなよ」とかマジキチしたから隔離でおっぱいにしただけなのに。
993枯れた名無しの水平思考:2009/02/25(水) 08:22:35 ID:9/ZsGpnm0
おっぱいなしでも良ゲーかそうでないかの違いだな

イヅナとか間違いなく後者だし
994枯れた名無しの水平思考:2009/02/25(水) 14:19:08 ID:i3Vde9Ue0
そろそろ埋めようぜ
995枯れた名無しの水平思考:2009/02/25(水) 14:38:59 ID:njRYHh6P0
埋めるのめんどくさい
996枯れた名無しの水平思考:2009/02/25(水) 14:45:26 ID:i3Vde9Ue0
埋め
997枯れた名無しの水平思考:2009/02/25(水) 15:02:05 ID:i3Vde9Ue0
とにかく埋め
998枯れた名無しの水平思考:2009/02/25(水) 15:05:35 ID:ZOStxb7S0
999枯れた名無しの水平思考:2009/02/25(水) 15:06:03 ID:i3Vde9Ue0

1000枯れた名無しの水平思考:2009/02/25(水) 15:06:51 ID:NOTiqwv/0
若鶏
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。