【PSP】遊戯王GX-TAG FORCE-part120【PS2】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
PSPソフト「遊☆戯☆王デュエルモンスターズGX TAG FORCE」
・遊戯王GX TAG FORCE EVOLUTION の話題もこのスレで。
・関連リンクは>>2、よくある質問については>>3以降。
・質問をする前に、一度はテンプレ&攻略wikiに目を通しましょう。
・OCGの禁止制限の話は程々に。
・連動する為にはUMDが必需、セーブデータのみでは出来ません。
・次スレは>>950が立てること。無理なら指名を。

●遊☆戯☆王デュエルモンスターズGX TAG FORCE 3
2008年11月27日発売 価格:5250円(税込)

●遊☆戯☆王デュエルモンスターズGX TAG FORCE 3
http://www.konami.jp/gs/game/yugioh_tf3/index.html
●遊☆戯☆王デュエルモンスターズGX TAG FORCE EVOLUTION
TF1のPS2移植版。
http://www.konami.jp/products/yugioh_tfe_ps2/
●遊☆戯☆王デュエルモンスターズGX TAG FORCE 2
http://www.konami.jp/gs/game/yugioh_tf2/
●遊☆戯☆王デュエルモンスターズGX TAG FORCE
http://www.konami.jp/gs/game/yugioh_tf/index.html

【PSP】遊戯王GX-TAG FORCE-part119【PS2】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1232635725/

2枯れた名無しの水平思考:2009/01/27(火) 22:48:00 ID:R0I+Nxo00
2 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2009/01/22(木) 23:49:20 ID:LY3UedxV0
遊戯王カードWiki
ttp://yugioh-wiki.net/
遊戯王KONAMI総合サイト
ttp://www.konami.jp/yugioh/
遊戯王TF タッグフォース1攻略Wiki@わかば堂書店PSP
ttp://www22.atwiki.jp/1548908-tf/pages/1.html
遊戯王TF2 タッグフォース2攻略Wiki@わかば堂書店PSP
ttp://www41.atwiki.jp/1548908-tf2/pages/1.html
遊戯王TF3 タッグフォース3攻略Wiki@わかば堂書店PSP
ttp://www41.atwiki.jp/1548908-tf3/pages/1.html
遊戯王TFE タッグフォースエヴォリューション攻略Wiki@わかば堂書店PS2
ttp://www29.atwiki.jp/1548908-tfe/pages/1.html
遊戯王ゲーム版 カードWiki@わかば堂書店@わかば堂
ttp://www29.atwiki.jp/1548908-card/pages/1.html
パスワード
ttp://yugioh-db.com/

関連スレ
★遊戯王 総合スレ101★ 【任天堂版】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1232886853/
【遊戯王】デッキ診断スレ 4【ゲーム専用】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1228970610/
【OCG】ゲーム→TCG板→「遊戯王」「OCG」等で検索
PSP  XLink kai 遊戯王タッグフォース 待合所
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1191984540/
3枯れた名無しの水平思考:2009/01/27(火) 22:49:02 ID:R0I+Nxo00
【よくあるQ&A】
Q.カードの総枚数と収録範囲は?
A.収録枚数は約3500枚。ブースターパックはCROSSROADS OF CHAOSまで。
ストラクチャーデッキはアンデットワールドまで。DTは第二弾まで。
LIMITED EDITIONは13まで。ヴァリュアブルブックは10まで。EXTRA PACKも収録。
雑誌特典は2008年4月頃まで。コミックスは遊戯王Rは全巻、GXは3巻まで収録されています。

Q.付属カードは?
A.星見獣ガリス、真紅眼の飛竜、ダークネス・デストロイヤーの3枚です。

Q.新キャラは誰がいるの?
A.4期十代、4期翔(ブルー)、覇王、ユベル、藤原(クリアー系はオリカで再現)、ミスターT。

Q.初期デュエリスト(デュエリスト1)は誰?
全部で7人。連動無しだと十代・翔・万丈目・亮・レイ・明日香の6人。
連動で三沢(+レイの衣装違い)が出現します。

Q.新規ムービーは?
A.エッジマン、青眼、光と闇の竜。

Q.1と2の連動特典って何?
A.決まったカードを入手する上、隠しパックや隠しデュエリストなどが追加されます。
TF1との連動で10000DPと「サテライト・レーザーX-065 バルサム」「ラーの翼神竜」「神の宣告」(各一枚ずつ)
デュエリスト1に小学生時代と男装バージョンのレイ、三沢が追加され選択可能になります。
パック「すきすき大好き」が出現。
TF1のイベントグラフィックがフォトギャラリーに追加されます。

TF2との連動で10000DP、「オベリスクの巨神兵」「プラズマ戦士エイトム」「魔宮の賄賂」(各一枚ずつ)
デュエリスト1にブルー制服のレイ、三沢(TF1とは別シナリオ)が追加され選択可能になります。
パック「ラブラブアイラビュー」が出現。
TF2のイベントグラフィックがフォトギャラリーに追加されます。

TF1とTF2の両方を連動させると「オシリスの天空竜」「狂戦士の魂」「光の護封剣」(各一枚ずつ)
デュエリスト2にセイコ、ブラマジガールが追加され選択可能になります。
4枯れた名無しの水平思考:2009/01/27(火) 22:50:12 ID:R0I+Nxo00
総合 2
Q.ルールさっぱりだけど楽しめる?
A.丁寧なチュートリアルがあるからルールは知ることができる。

Q.アニメ見てないけど楽しめる?
A.平気。心配なら再放送(毎週土曜朝7:30〜)やレンタルで見ながらプレイするのも一興。

Q.〜が〜〜で〜〜なった! これバグじゃね?
A.まず落ち着いて、状況とカード処理とルールを見直すんだ。

Q.主人公の名前変えられる? パートナーは?
A.名前は途中変更不可能(変えたい場合はセーブデータから作り直し)。
パートナーはシナリオクリアもしくはシナリオやり直しでOK。

Q.人間×2 VS CPU×2はできる?
A.不可。(公式で確認)

Q.TF1とTF2とTF3はどれが良い? 違いは?
A.パワプロの様なデータ更新版なので基本は一緒。大きいのは収録数、当然3が3501枚と一番多い。
システム・AIは少々改善。ストーリーは新作。ミニゲーム数個追加。

Q.最初パートナーは誰で始めたらいい?(情報募集中)
A.オススメ…レイ やめとけ…十代(最初のイベントの覇王が強い)・サンダー

Q.連動できないと青レイとか三沢パートナーにできないとかバカなの?死ぬの?
A.各キャラに10勝するとできます。

Q.こんなデッキ考えた!晒していい?
A.このスレにとって確実に有益だと言い切れるならご自由に。そうでなければ↓
【遊戯王】デッキ診断スレ 4【ゲーム専用】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1228970610/
自己満足を晒して叩かれても自己責任です

Q.Kaiはできる?
A:一応出来る。詳しい方法はwikiでもみてくれ。

Q.アドホックパーティーはできる?
A:出来る。ローカルルールのおかげで「C1サーバー」に人が集まりやすい(βバージョン情報)

アドホック・パーティーまとめwiki
http://www42.atwiki.jp/adhoc_party/
【PSP】アドホック・パーティ Part11【PS3】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1231310494/

※バグについて詳しくはこちら※
ttp://www41.atwiki.jp/1548908-tf3/pages/47.html
5枯れた名無しの水平思考:2009/01/27(火) 22:52:33 ID:qwCTgTNe0
新スレの平和を守るため、>>1と乙をドッキング!
6枯れた名無しの水平思考:2009/01/27(火) 22:52:40 ID:jGsX6Ck0O
サイバーヴァリー召喚!

7枯れた名無しの水平思考:2009/01/27(火) 22:55:16 ID:6TkFAaSJ0
サイバーヴァリー召喚!
ゴヨウガーディアンを吸収したBloo−Dを除外してカードドロー!
プロ(笑)
8枯れた名無しの水平思考:2009/01/27(火) 23:00:35 ID:M9FNUvpo0
>>1
乙カウンターが一つ乗ったよ
9枯れた名無しの水平思考:2009/01/27(火) 23:16:44 ID:tCCTz0SaO
カウントダウンデッキ強過ぎだろ・・・
嵐引けなかったら負け確定じゃん
デステニーもできないし
10枯れた名無しの水平思考:2009/01/27(火) 23:18:56 ID:SmYQlqiM0
ロックや除外はデッキ再構築してから戦いなさいな。
全体除去、ぶっぱ系のカードの無いテーマデッキはストレス溜まるだけだぞ。
11枯れた名無しの水平思考:2009/01/27(火) 23:19:25 ID:6TkFAaSJ0
砂塵とサンダーブレイクはそれぞれ2枚ずつ以上入れといていい
12枯れた名無しの水平思考:2009/01/27(火) 23:27:07 ID:DCV6bWwH0
レッドで一番苦手なのはロック系のクリオデッキの奴だわ
13枯れた名無しの水平思考:2009/01/27(火) 23:28:45 ID:vg/TVpLA0
除去しか積んでないデッキがすごく疲れた記憶が
モンスターが途切れないかヒヤヒヤものだった
タッグじゃ遭いたくないな
14枯れた名無しの水平思考:2009/01/27(火) 23:29:39 ID:OMipjPHvO
とりあえずブラックローズ入れとけばロックは怖くない
15枯れた名無しの水平思考:2009/01/28(水) 00:30:33 ID:LDnHO42VO
何かが足りないって思ってたらこのゲーム、詰めデュエルねぇじゃねぇか! なんてこったい!
あともう一つ、モンスター3Dデータもないじゃねぇか!
俺はDSのNT、SSをやっていて、デュエルがしたくなったからこのゲームを買ったんだが、 
俺は別にデュエルが好きな訳じゃなかったのかも
3Dデータが無いせいで、カードがただの情報になり下がってる。 
しかもBGMも少ないから、色も無い。
だから、ただの情報交換を延々と繰り返すゲームになってるじゃないか! 
俺は多分、長いストーリーの「日常」から急に飛び出す「アクシデント」に驚きながら、 
カードを増やし、デッキを強化、レシピを増やしていき、
息抜きに店で詰めデュエル。
あの鍵の穴通しゲームみたいな?あれが最高の癒しになって、
それでまたパックを買って、デッキ強化・・・敵を探して・・デュエル・・・

あれは最高の時間だった。NTでは最高のバトルシティプレイヤーを、SSでは最高の学園生活を遅れた。 
俺はただ、遊戯王の世界観が好きなだけだったのかも。
例えばNTの闇マリク戦。 
あれは特別なルールが敷かれているうえ、 
何が最高かというとあのBGMだよ 
本当の佳境を感じさせるあの音楽と共に、3Dで表れるモンスター軍。 
音楽、3Dの勢いで召喚1つ1つが重い。 まさに行動1つ1つに恐怖を感じた! 
なのにこれは何だ! 
ストーリーは別れているし、音楽はノリの悪いジャズメイン。 
さらにモンスターの情報化と来たもんだ! 
これは正直どうなの? それとも俺が異端なだけなの? ねぇ?

ってコナミに言おうとして止めた。
もしやってたら何て言われたかなぁ
16枯れた名無しの水平思考:2009/01/28(水) 00:31:47 ID:KlkkxfgG0
>>15
ヤバキチ
17枯れた名無しの水平思考:2009/01/28(水) 00:32:12 ID:HpH/7E6s0
前スレ埋まってないのに長文書いてんじゃねぇよ
18枯れた名無しの水平思考:2009/01/28(水) 01:01:14 ID:1GcVvNQS0
>>15
携帯から長文ごくろうさま

DSを持ってるのを強調してPSPのTFのネガキャンをするボクってカッコいい!
でもそれっておかしくないかな?
19枯れた名無しの水平思考:2009/01/28(水) 01:06:40 ID:RC+ONtSk0
>俺は別にデュエルが好きな訳じゃなかったのかも

既に答え自分で出してるじゃん。
ていうか詰めデュエルがそんなに好きなら遊戯王じゃなくてぷよぷよとかやっとれよ。
20枯れた名無しの水平思考:2009/01/28(水) 01:11:26 ID:1GcVvNQS0
997 名前:枯れた名無しの水平思考[] 投稿日:2009/01/28(水) 01:08:27 ID:Y/I0QNO+0



998 名前:枯れた名無しの水平思考[] 投稿日:2009/01/28(水) 01:09:00 ID:Y/I0QNO+0


999 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2009/01/28(水) 01:09:33 ID:/RUfn9dx0


1000 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2009/01/28(水) 01:09:38 ID:ZcZlnmTv0


ゆずりあい精神って大事だな  遅れて>>1乙レンディッドヴィーナス
21枯れた名無しの水平思考:2009/01/28(水) 01:13:08 ID:ydl5sBTc0
真のデュエリストたるもの
デュエルに特化したこのソフトでコンボを発見し
完成して遂行したときに感動とともに何らかのリアクションが取れる事が最低限前提条件だ

3Dだぁ?詰めデュエルだぁ?
そんなことはどうだっていい
これをやってる以上ここで満足するしかねぇ!
22枯れた名無しの水平思考:2009/01/28(水) 01:13:45 ID:7/YMpl5U0
>>20
というか千でもダメだな
23枯れた名無しの水平思考:2009/01/28(水) 01:16:13 ID:wujBqdy00
詰めデュエルって面白かったか?
一応毎月ダウンロードはしてたけど全くやらなかったな
ありえない状況バッカだし、自分のデッキじゃないし
24枯れた名無しの水平思考:2009/01/28(水) 01:17:20 ID:RC+ONtSk0
むしろ日頃のデュエルの連続がデッキ構築の段階からして詰めデュエルなの
25枯れた名無しの水平思考:2009/01/28(水) 01:18:07 ID:27cjWKXMO
>>15
安心しろ、お前が異端なだけだ
遊戯王向いてないみたいだから止めた方がいいぜ
26枯れた名無しの水平思考:2009/01/28(水) 01:18:40 ID:QmQP0sb90
>>24
上手いこと言った
27枯れた名無しの水平思考:2009/01/28(水) 01:26:23 ID:eqBhjdzy0
>>1乙百百
28枯れた名無しの水平思考:2009/01/28(水) 01:38:23 ID:1GcVvNQS0
330 名前:名無しさん@出番いっぱい。[sage] 投稿日:2009/01/28(水) 00:30:33 ID:3SawaSosU0
俺には何かが足りないって思ってたらこのアニメ、俺の出番ねぇじゃねぇか! なんてこったい!
あともう一つ、第四期のOPにも出番ないじゃねぇか!
俺はラーイエローの頭は1番、デュエルは2番をやっていて、デュエルがしたくなったからこの学校に入ったんだが、 
俺は別にデュエルが好きな訳じゃなかったのかも
俺の出番が無いせいで、俺がただの空気になり下がってる。 
しかも予告で出てもカットされるから、影も薄い。
だから、ただの十代が延々と神ドローを繰り返すアニメになってるじゃないか! 
俺は多分、長いストーリーの「日常」から急に飛び出す「アクシデント」に驚きながら、 
デッキを晒し、タニヤに失恋、髪を白く染めていき、
息抜きに全裸で全力疾走。
あの博士の助手みたいな?あれが最高のトドメになって、
それでまたOPでハブられ、OPにでて・・・出番がなくなって・・またOPでハブられ・・・

俺はまるでの役立たずだった。第一期では最高の主人公のライバルを、それ以降ではただの背景生活を遅れた。 
俺はただ、出番の多いだけのモブだったのかも。
例えばSS(セブンスターズ)のタニヤ戦。 
あれで俺のキャラが崩壊しているうえ、 
何が最悪かというとあの丸藤翔だよ 
本当に背景化を感じさせるあのセリフと共に、「あれ?三沢くん、いたの?」 
異世界、鬱展開の勢いで挙動1つ1つが重苦しい。 まさに行動1つ1つに出番を感じた! 
なのにこのザマは何だ! 
なんか現実世界に帰ってきてないことになっているし、俺の最後の出番は写真。 
さらにゲームの連動特典と来たもんだ! 
これは正直どうなの? それとも俺が空気なだけなの? ねぇ?

ってコナミに言おうとして止めた。
もしやってたら何て言われたかなぁ


なんか書いてて泣きそうになった
29枯れた名無しの水平思考:2009/01/28(水) 01:40:29 ID:JeGxJK4u0
テストでパック解放とか無理だ・・・
2000点すら行った事ない
やり直ししまくってやるもんなの?アレは
30枯れた名無しの水平思考:2009/01/28(水) 01:46:35 ID:D4pQzGTn0
NG指定してないのに>>28が見えない
31枯れた名無しの水平思考:2009/01/28(水) 01:50:28 ID:HpH/7E6s0
>>30
たぶん空白荒らしだろ
32枯れた名無しの水平思考:2009/01/28(水) 01:52:52 ID:ydl5sBTc0
多分あいつと組んでいる奴なら読めるかもな

俺も空白にしか見えないけど
33枯れた名無しの水平思考:2009/01/28(水) 01:56:49 ID:GNRaor5EO
>>29
数こなす+慌てずに+運=おめでとう。

間違わなければ3500は越えると思うから強いパートナーとデュエル勝てば4000越える。
34枯れた名無しの水平思考:2009/01/28(水) 02:19:13 ID:xt59bIj9O
>>28
よく見るとIDとかも凝ってるな、見えないけど

>>29
wikiに載ってる「属性と魔・罠だったら属性」とか裏道通らないと難しいぜ
あとはやってるうちに分かってくるはず、ガンバだ
35枯れた名無しの水平思考:2009/01/28(水) 02:29:20 ID:JeGxJK4u0
>>33-34
ありがとう
地か闇か、風か光かみたいなので毎回詰むんだ
気合入れてやってみます
36枯れた名無しの水平思考:2009/01/28(水) 02:32:20 ID:QYtvgasJ0
>>15
これは良い改変ネタの素だなwww
美味しく頂きました^p^
37枯れた名無しの水平思考:2009/01/28(水) 03:51:19 ID:Q1GDxsjf0
大会用デッキが全てじゃないけど、ファンデッキ等で遊ぶならプロモも
簡単に手に入る携帯ゲームで十分だと思わざる終えないですねこんまいさん

今の遊戯王を知らない人はちょうどいいの見つけた
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5961419
38枯れた名無しの水平思考:2009/01/28(水) 06:02:23 ID:GuQF/ockO
テスト頑張ってきたけどもう疲れた…
あきらめてTF中古で買ってすきすき大好き出そうかな…
39枯れた名無しの水平思考:2009/01/28(水) 07:35:02 ID:tZF0ufN+0
テストばっかやってるから高得点出せない
もっといろんなやつとデュエルしてれば点数も自然に上がっていく
俺もそうだった、後ゆっくり答えること
40枯れた名無しの水平思考:2009/01/28(水) 07:56:20 ID:Fa/PRP/M0
俺とお前で超融合ってゲーム知らない?
41枯れた名無しの水平思考:2009/01/28(水) 07:57:52 ID:XMbns+ddO
色んなデッキを組み、色んなデッキと対戦すればテストは出来るようになっていく……と思う。
リアルOCGなんてやったことないオレが出来るんだから間違いない、きっと

昔の弱小バニラ?封印されし記憶でもやって覚えるんだな
42枯れた名無しの水平思考:2009/01/28(水) 08:12:14 ID:HqW8lQdi0
OCGをマジでやってる人はこういうゲームはあんまりやらなさそうだよな
本当は二人で向き合って会話をしながらやった方が面白いんだろうけど
こんなカードゲームに金かけまくるのも馬鹿馬鹿しいし俺はこっちでいいわw
まぁ、かく言う俺も昔はリアルでやってたんだが二度とやる気がせん
43枯れた名無しの水平思考:2009/01/28(水) 09:06:41 ID:RC+ONtSk0
何かが足りないって思ってたらこのカイザー、痛みを伴うデュエルねぇじゃねぇか! なんてこったい!
あともう一つ、勝利へのリスペクトもないじゃねぇか!
俺はDAの灯台部をやっていて、もっとリスペクトデュエルがしたくなったからこのプロリーグへ行ったんだが、 
俺は別にデュエルが好きな訳じゃなかったのかも
勝利へのリスペクトが無いせいで、カイザーがただのSM野郎になり下がってる。 
しかもサイドラもついに制限だから、未来融合でサイバーエンドも無い。
だから、ただのグォレンダァ!を延々と繰り返すゲームになってるじゃないか! 
俺は多分、でかいダメージの「ダイレクトアタック」から急に飛び出す「パワーウォール」に驚きながら、 
カードを減らし、デッキがスカスカ、勝利への執念を増やしていき、
息抜きに地下でデスデュエル。
あのエドのタクティクスみたいな?あれが最高の痛みになって、
それでまたパックを買って、デッキ強化・・・敵を探して・・デュエル・・・

あれは最高の時間だった。地下では最高のバトルシティプレイヤーを、DAでは最高の学園生活を遅れた。 
俺はただ、遊戯王の勝利が好きなだけだったのかも。
例えば異次元でのヘルヨハン戦。 
あれは特別なユベルが憑依されているうえ、 
何が最高かというとあのデュエルディスクだよ 
本当の痛みを感じさせるあの演出と共に、3Dで表れるモンスター軍。 
演出、3Dの勢いで召喚1つ1つが重い。 まさに行動1つ1つに恐怖を感じた! 
モ、モンスターが実体化した! 
藤原は性格が別れているし、JOINはノリの悪いアロハメイン。 
さらに丸藤翔のカイザー流と来たもんだ! 
これは正直どうなの? それとも俺が異端なだけなの? ねぇ?

ってマスター鮫島に言おうとして止めた。
もしやってたら何て言われたかなぁ
44枯れた名無しの水平思考:2009/01/28(水) 09:10:34 ID:HpH/7E6s0
昔のカードはOCGやってたからだいたいいける
2でひたすらテストやってたおかげで2収録のカードならまずまずできる
3で追加されたカードがさっぱり
2では最高8000超えてたけど3ではあまりやってないのもあって3000超えが精一杯
45枯れた名無しの水平思考:2009/01/28(水) 09:19:29 ID:ubnX5mJVO
伏せ割りが多いデッキ使ってると、他のデッキで伏せ割りが出来ずにイライラしてしまう感覚
46枯れた名無しの水平思考:2009/01/28(水) 09:29:52 ID:xpsy4GfuO
いつのまにブルーアイズが最強の座から引きずり落とされたの?
なんか攻撃力が8000くらいのを二体出されたんだが………
巨大化究極竜程の手間を使って9000なのに
47枯れた名無しの水平思考:2009/01/28(水) 09:38:18 ID:hnQ4ck4PO
>>46
そのモンスターの名前は?
48枯れた名無しの水平思考:2009/01/28(水) 09:46:34 ID:xpsy4GfuO
何たらヒーローとかいう奴で黒いの
ぶっちゃけこいつら神より強いだろ
49枯れた名無しの水平思考:2009/01/28(水) 09:52:42 ID:iTKUlVwa0
TF3ではじめてOCGに触れた自分にはキツイな、テスト
こないだようやく1000越えた…
でも確かに対戦した時に出て来たカードなら覚えてたりするし、じっくりやるしかないなあ
50枯れた名無しの水平思考:2009/01/28(水) 09:56:51 ID:i3e19svo0
ブルーアイズは「通常モンスター最強」
51枯れた名無しの水平思考:2009/01/28(水) 10:02:39 ID:aT7M3XYvO
ステなら青眼が一番
実質最強のバニラはネオスだけど
52枯れた名無しの水平思考:2009/01/28(水) 10:03:44 ID:7xJkAOTAO
そろそろ青眼は「滅びの爆裂疾風弾」内蔵の効果モンスターとしてリメイクされるべき
53枯れた名無しの水平思考:2009/01/28(水) 10:05:33 ID:hnQ4ck4PO
>>48
ダークガイアかな
それなら融合素材の攻撃力を足し算だから仕方ない

大体ブルーアイズだって昔から完全究極態のグレートモスにはry
バニラ最強ではあるが
54枯れた名無しの水平思考:2009/01/28(水) 10:09:07 ID:VSLCSPOH0
カード集めきったからマネオとフリーデュエルばっかだが
終わるたびにデッキ変更、調整するにはいちいちメニューに戻るのが微妙に不便だな
キャラ選択の所でいいだろ
55枯れた名無しの水平思考:2009/01/28(水) 10:16:23 ID:Fa/PRP/M0
グレートモスなんか完全究極体、出せたら勝ちでいいレベルだし
56枯れた名無しの水平思考:2009/01/28(水) 10:25:36 ID:aT7M3XYvO
地砕きで瞬殺だからな
57枯れた名無しの水平思考:2009/01/28(水) 10:29:33 ID:An/5NfVG0
アニメじゃヘルカイザー相手に完全究極態グレートモスを召喚した猛者がいたな
あいつがまともなデッキ組んでたら、覇王だって瞬殺していたはずだ
58枯れた名無しの水平思考:2009/01/28(水) 10:31:05 ID:Fa/PRP/M0
究極完全体じゃねーか、バーローwww
59枯れた名無しの水平思考:2009/01/28(水) 10:35:23 ID:An/5NfVG0
>>58
今までずっと勘違いしてたwwww
60枯れた名無しの水平思考:2009/01/28(水) 10:39:16 ID:mA+Heeh+O
>>58
その間違いは仕方ないよ
GBのDMでそう誤植されてたんだし、完全究極体の方が語呂がいいしね
61枯れた名無しの水平思考:2009/01/28(水) 10:39:51 ID:aT7M3XYvO
ゲートガーディアンも究極完全態もヴェノミナーガ級の耐性があって然るべきだよね
こいつらより出しやすい癖にズルいんだよ!
62枯れた名無しの水平思考:2009/01/28(水) 10:46:45 ID:5emEO+hA0
出せたら勝ち効果でも使われることはないだろうな
63枯れた名無しの水平思考:2009/01/28(水) 10:53:07 ID:dE6AZU8M0
ミナ様くらいの文字サイズで書いてくれれば
枠が小さくて効果持てないなんて言わずそれなりの能力を持てそうだな
64枯れた名無しの水平思考:2009/01/28(水) 10:54:06 ID:GNRaor5EO
試合に負けて勝負に勝つ

グレートモス、ゲートガーディアン等はそんな一枚
65枯れた名無しの水平思考:2009/01/28(水) 11:27:30 ID:GuQF/ockO
青眼は下手にリメイクされるよりバニラのままでいて欲しいな

むしろ究極竜の方をリメイクして欲しい
TFでしか見たことないけど蒲山さんに貰ったイラスト違い究極竜かっこいいな
66枯れた名無しの水平思考:2009/01/28(水) 11:29:44 ID:An/5NfVG0
早すぎた埋葬を使いまわして三魔神をそろえてゲートガーディアンを召喚して、
シンクロモンスターで殴り勝つデッキができたわけだが……

シンクロ要素入れるとほかが活躍しなくなるなぁ
67枯れた名無しの水平思考:2009/01/28(水) 11:42:42 ID:anu+RBFb0
なんかゲートガーディアンかグレートモス以外で殴ったら負け
なテーマデュエル大会が始まりそうな勢いだな
68枯れた名無しの水平思考:2009/01/28(水) 11:44:00 ID:MeiegogH0
未来融合で手札に3枚揃えられてカイバーマンなり古のルールなり白竜の聖騎士なりで簡単に場に出せてサンボルが撃てるブルーアイズが弱いとな

いや、本当にファンデッキの中では強い方だと思うぞ
69枯れた名無しの水平思考:2009/01/28(水) 12:04:52 ID:DQuVdku9O
手札のモンスターの生贄の数を変えれる魔法カードあったよな?
あれを使って究極竜を生贄にカイバーマン召喚とかグレート・モス生贄にプチモス召喚とかしたら相手はビビるだろうか?
70枯れた名無しの水平思考:2009/01/28(水) 12:11:26 ID:YkwobLXN0
青眼の白ゾンビデッキは結構強い
アンデットワールド発動中にゾンマスや生者で聖騎士蘇生→青眼
簡単に3体揃うから融合を入れても良い
71枯れた名無しの水平思考:2009/01/28(水) 12:26:40 ID:Y4hB1Bjj0
嫁を薄汚いアンデットにするなど俺にはできん!
72枯れた名無しの水平思考:2009/01/28(水) 12:28:35 ID:1GcVvNQS0
>>68
ゲームの中なら集めにくいダメドラも白石も入れ放題だから実に作りやすいよな
ちょっとスパイスにモンタージュとか入れてみたり
73枯れた名無しの水平思考:2009/01/28(水) 12:28:58 ID:0C9+sT5+0
>>71
>>70はきっとシルバーゾンビ先生の話をしてるんだよ
74枯れた名無しの水平思考:2009/01/28(水) 12:34:33 ID:DNLbeNWsO
ブルーアイズ・ホ
75枯れた名無しの水平思考:2009/01/28(水) 12:40:15 ID:n6Bs6+oJO
一方俺は魔法石の採掘を挿した

死者蘇生再利用おいしいです(^-^)
76枯れた名無しの水平思考:2009/01/28(水) 12:58:32 ID:ocnsw72tO
>>74
懐かし過ぎるw
77枯れた名無しの水平思考:2009/01/28(水) 12:59:26 ID:XSqBgtp10
制限そのままの俺は躊躇なくアムホ埋葬+星屑
78枯れた名無しの水平思考:2009/01/28(水) 13:20:44 ID:fu+xwAiA0
ブルーアイズはどのパックに入ってるんだ…
79枯れた名無しの水平思考:2009/01/28(水) 13:21:15 ID:LruaUhlk0
連鎖
80枯れた名無しの水平思考:2009/01/28(水) 13:22:40 ID:Y4hB1Bjj0
問題は滅びの爆裂疾風弾を何枚入れるかだよなぁ
81枯れた名無しの水平思考:2009/01/28(水) 13:24:08 ID:aT7M3XYvO
攻撃不可が痛い
2枚かな
82枯れた名無しの水平思考:2009/01/28(水) 13:30:08 ID:Y4hB1Bjj0
場に2体いたら両方戦闘不能だもんな
貫通付加したら使う機会ほとんど無くなるし
83枯れた名無しの水平思考:2009/01/28(水) 13:33:47 ID:An/5NfVG0
>>77
早すぎた埋葬が禁止になったのも、死者蘇生が復帰したのも、納得できる
アムホとブリュのコンボは本当に凶悪だよな

>>81
つ絶対魔法禁止区域
84枯れた名無しの水平思考:2009/01/28(水) 13:42:15 ID:nQTB7lCw0
マテドラ黒蛇のDP稼ぎってラーでライフ減らした後も超回復続けるでいいの?
85枯れた名無しの水平思考:2009/01/28(水) 13:42:57 ID:V01LrU1hO
青眼の話ついでに三幻神の話をしよーぜ
集まれ神使い
86枯れた名無しの水平思考:2009/01/28(水) 13:45:07 ID:Fa/PRP/M0
オシリスが最強

異論は認める
87枯れた名無しの水平思考:2009/01/28(水) 13:52:07 ID:An/5NfVG0
ゴブゾンを暴走召喚してリリースすれば高攻撃力出せるし、
聖なる光と合わせれば通常召喚をつぶせる
汎用性の高さはピカイチだよなー
88枯れた名無しの水平思考:2009/01/28(水) 13:53:01 ID:Y4hB1Bjj0
常に手札が2枚以下の俺にとってドジリスでしかない。
魂吸収+除外ネクロのラーが最強

異論は認める
89枯れた名無しの水平思考:2009/01/28(水) 13:56:46 ID:YbHerskTO
オシリスとラーは正確に再現してほしかった
裁きの龍のが神だ
90枯れた名無しの水平思考:2009/01/28(水) 13:59:32 ID:iTKUlVwa0
やつは邪神と呼びたい
91枯れた名無しの水平思考:2009/01/28(水) 14:00:47 ID:An/5NfVG0
というか、破滅の光って裁きのことだろjk
92枯れた名無しの水平思考:2009/01/28(水) 14:04:43 ID:Y4hB1Bjj0
ライトロード→光射す道と為れ→凶暴斎王=破滅の光

つまり、遊星は…
93枯れた名無しの水平思考:2009/01/28(水) 14:06:33 ID:XMbns+ddO
でも裁きには何の耐性も無いじゃない
神にはナイトジョーカーくらいのパーミッション能力がほしかったな。ミラフォに耐えられんのは寂しすぎる
94枯れた名無しの水平思考:2009/01/28(水) 14:09:03 ID:/EVlY47YO
神はロマンだろ
スカブで生け贄確保美味しいです^^
95枯れた名無しの水平思考:2009/01/28(水) 14:23:44 ID:aT7M3XYvO
ナイトジョーカーも対象をとる効果しかダメだったような
96枯れた名無しの水平思考:2009/01/28(水) 14:28:29 ID:Y4hB1Bjj0
パーミッション効果はブラックパラディンが随一だな
97枯れた名無しの水平思考:2009/01/28(水) 14:29:34 ID:Om5zsMyw0
オジャマオネストナイトジョーカーという電波を受信した
98枯れた名無しの水平思考:2009/01/28(水) 14:30:39 ID:HpH/7E6s0
何かに耐性があるとTFではありがたい
手札1枚消費でも相手の強奪や洗脳が防げるなら安いもんだ
99枯れた名無しの水平思考:2009/01/28(水) 14:30:43 ID:An/5NfVG0
>>96
単純な魔法の妨害だったらホルスのがはるかに使いやすいけどな
100枯れた名無しの水平思考:2009/01/28(水) 14:37:52 ID:XMbns+ddO
>>97
おジャマナイト・ジョーカーデッキならTF2では結構回ったぞ
サポートを手広く共有出来るからな
101枯れた名無しの水平思考:2009/01/28(水) 14:40:42 ID:dE6AZU8M0
黒の魔法神官を使いこなす流れだな
102枯れた名無しの水平思考:2009/01/28(水) 14:48:20 ID:Fa/PRP/M0
幻魔には融合体があるのに、なんで幻神はないのかと
常々、疑問に思っていた 
103枯れた名無しの水平思考:2009/01/28(水) 14:49:41 ID:An/5NfVG0
>>102
ホロアクティがいるじゃないか
OCG化はおろかカード化すらされていないが
104枯れた名無しの水平思考:2009/01/28(水) 14:53:29 ID:5emEO+hA0
>>93
ミラフォは効果で吹っ飛ばすだろ
奈落とか天罰だな、天敵は
105枯れた名無しの水平思考:2009/01/28(水) 14:58:48 ID:Fa/PRP/M0
>>103
ホルアクティは知ってるが、アーミタイルとのビジュアルの方向性が全く違うから何とも…
106枯れた名無しの水平思考:2009/01/28(水) 15:16:27 ID:An/5NfVG0
初手:融合、融合、融合、沼地、沼地、融合賢者

融合が全っ然引けなかったから、融合賢者も入れてみた結果がこれだよ
107枯れた名無しの水平思考:2009/01/28(水) 15:18:57 ID:Fng7e7gJ0
融合素材代用+融合素材代用の融合モンスターが出るべきだな
108枯れた名無しの水平思考:2009/01/28(水) 15:23:47 ID:Fa/PRP/M0
E・HERO シャイニング沼地マン 召喚! あれ?
109枯れた名無しの水平思考:2009/01/28(水) 15:29:58 ID:WrmPQTd4O
俺のデッキの過労死は黒プテラさんと空調入れ替え機さん

リミリバが破壊されてもメリットがあるのがうれしいわ
110枯れた名無しの水平思考:2009/01/28(水) 15:46:14 ID:RC+ONtSk0
>>106
初手に最低1枚でも来てほしいカードがあるなら
デッキの中に7枚仕込んどけば単純な計算で1枚は期待できる確率になるんだがな。
111枯れた名無しの水平思考:2009/01/28(水) 15:50:21 ID:O9z9ZOaX0
沼地+融合で5、6枚入れててダメなら、融合関連追加するより
他のカードのリクルートとか圧縮ギミック見直したほうがいいんじゃない
112枯れた名無しの水平思考:2009/01/28(水) 16:00:22 ID:An/5NfVG0
>>111
そうかもな
結局、少しずつ調整していくしかないんだよね

しかし、E・HEROで無理なくできる圧縮っつったら、未来融合以外に何がある?
113枯れた名無しの水平思考:2009/01/28(水) 16:23:15 ID:GNRaor5EO
増援2、Eコール3積みエアーマンでも圧縮にはなるよね

ヒロシ、オーシャンでエアーマン過労死なんかも
114枯れた名無しの水平思考:2009/01/28(水) 16:28:07 ID:An/5NfVG0
増援、Eコールはフル投入だぜ
さらにシグナルも入ってる
あんま無理すると事故要因になりかねんし、難しいなぁ
115枯れた名無しの水平思考:2009/01/28(水) 16:38:17 ID:GNRaor5EO
>>114
フル投入だったのか

参考にならんかもしれんが俺の融合EHEROデッキには未来融合、融合2、奇跡融合2、沼地2、フォレストマン2でやってる。

どうしても融合来ないなら奇跡融合外す覚悟でフュージョンゲートとテラフォで
116枯れた名無しの水平思考:2009/01/28(水) 16:44:10 ID:ubnX5mJVO
オーシャンビートはヒーローシティの方がいいのか?
俺はスクレイパーをキャプテン入れて回してるが
117枯れた名無しの水平思考:2009/01/28(水) 16:50:58 ID:An/5NfVG0
>>115
フォレストマン忘れてたな
シグナル入れるんだったら、効率よく使えそうだし、入れてみるか
118枯れた名無しの水平思考:2009/01/28(水) 17:08:35 ID:XEu5r/3T0
結局ダウソ画面の幼女はなんなの?
119枯れた名無しの水平思考:2009/01/28(水) 17:09:01 ID:27cjWKXMO
デッキは40枚だよな?
120枯れた名無しの水平思考:2009/01/28(水) 17:11:25 ID:XEu5r/3T0
ロード画面だた

カードエクスクルーダーっていうのか
121枯れた名無しの水平思考:2009/01/28(水) 17:13:53 ID:Fng7e7gJ0
E・HEROデッキを組んでカイザーとタッグしてるが
森男の効果を共有できたりしておもしろい
でも森男を攻撃表示にするのは勘弁してほしい
俺も融合サルベージしたい
122枯れた名無しの水平思考:2009/01/28(水) 17:15:50 ID:0JLJ87O80
>>117
フォレストマン入れるんだったら天罰とかサンダーブレイクとか入れてみても面白い。
毎ターン融合を回収して手札コストに使えるから便利。
維持できれば、の話ではあるけど。
123枯れた名無しの水平思考:2009/01/28(水) 17:18:01 ID:GNRaor5EO
>>116
ヒロシ2、スクレイパー2、テラフォ1にしてる

オーシャンビートは魔法・罠の除去力とサーチ力が高くて安定するのがいいよね
火力も収縮、スクレイパーでまぁまぁ。
124枯れた名無しの水平思考:2009/01/28(水) 17:22:19 ID:An/5NfVG0
>>122
お、いいな

いっそのことヒーローパーミ作ろうかな
フェザーショットとかもいれて、スカイスクレイパーでビートしたり
125枯れた名無しの水平思考:2009/01/28(水) 17:33:54 ID:7xJkAOTAO
融合しないHEROってのも面白いよな
126枯れた名無しの水平思考:2009/01/28(水) 17:40:13 ID:/PgRZzOeO
>>125
それがまさにオーシャンビートなんじゃね?
127枯れた名無しの水平思考:2009/01/28(水) 17:40:48 ID:Fa/PRP/M0
相方に会わせるためにネフロードやダイナソーデッキ、はたまたレッドアイズデッキ、お邪魔デッキ造ったけど
ヒーローはまだいいとして、他のは素直にアンデシンクロダムド使った方が早いような気がしてきた…
ロマンってどこいったっけ
128枯れた名無しの水平思考:2009/01/28(水) 17:41:46 ID:DUidyQ3B0
ネオスビートも融合入らないな

結果を残してるのは融合型じゃないという現実
129枯れた名無しの水平思考:2009/01/28(水) 17:42:42 ID:ubnX5mJVO
>>126
リアルだとミラクルフュージョンでZeroが出てきたり…
130枯れた名無しの水平思考:2009/01/28(水) 17:52:56 ID:eZkT0HTL0
フェザーパーミッションなんてものもあったな
131枯れた名無しの水平思考:2009/01/28(水) 17:53:18 ID:Y4hB1Bjj0
斎王と組んでアルカナ作ってみたが難しいな
正直どれを何枚入れたらいいかさっぱりだぜ
132枯れた名無しの水平思考:2009/01/28(水) 18:01:41 ID:mBHtKkmK0
除外デッキ組んでみたが楽しいな
1キル級のダイーザとかぽこぽこ出せるし魂吸収でライフ2万くらい余裕で超えるし
序盤に除外ギミック発動できないと何もできずに負けるけど
133枯れた名無しの水平思考:2009/01/28(水) 18:03:43 ID:O9z9ZOaX0
空白あらし死ねよ
134枯れた名無しの水平思考:2009/01/28(水) 18:05:41 ID:YkwobLXN0
>>84
亀レスだけどLP差ボーナスで稼ぐ技だからラーの後回復したり、殴り殺したりすると稼げない
135枯れた名無しの水平思考:2009/01/28(水) 18:07:07 ID:7xJkAOTAO
>>126
俺が考えてた融合しないHEROはスパークガンとかエッジハンマーとか
専用サポートを駆使するデッキだったんだが
確かにオーシャンビートやネオスビートは融合しないし強いな
136133:2009/01/28(水) 18:15:18 ID:O9z9ZOaX0
誤爆すみません
137枯れた名無しの水平思考:2009/01/28(水) 18:22:37 ID:jRne2Zqr0
不協和音…だと…
138枯れた名無しの水平思考:2009/01/28(水) 18:26:28 ID:Y4hB1Bjj0
さすが顔芸に定評のあるイェーガーですねヒッヒッヒ
139枯れた名無しの水平思考:2009/01/28(水) 18:26:43 ID:Z3Akc1Du0
ロード中にでてくるちっこいマジシャンみたいなのかわいいから使おうと思ってやっとパックだしてみてみたら使い道なさすぎるんだが
なんであれがロード中にでてくんのかよくわからん
140枯れた名無しの水平思考:2009/01/28(水) 18:28:10 ID:eZkT0HTL0
覇王様のフェイバリット幼女だからに決まってるじゃないか
相棒…?
141枯れた名無しの水平思考:2009/01/28(水) 18:28:29 ID:An/5NfVG0
>>139
ヒント:スタッフがロリコン
142枯れた名無しの水平思考:2009/01/28(水) 18:28:39 ID:mBHtKkmK0
かわいいからだ
143枯れた名無しの水平思考:2009/01/28(水) 18:29:05 ID:gZSwG60J0
スタッフの趣味だろう。だからヒーロー三沢のデッキにも3枚積み。
144枯れた名無しの水平思考:2009/01/28(水) 18:29:24 ID:dE6AZU8M0
3期で一回だけ召喚されただけなのに
その後4期で一度も出てこなかったけどOPに居座ってたくらいだからな
145枯れた名無しの水平思考:2009/01/28(水) 18:31:47 ID:7xJkAOTAO
>>139
ドリアードと風林火山デッキに1枚入れてる。リリーと同じく地属性の星3だから
地霊術&ディメマ&ロックすり抜けを共有できて、たまーに使える
黄泉を除外したりネクロダーク除外したり
146枯れた名無しの水平思考:2009/01/28(水) 18:33:32 ID:Z/bv5p9m0
実はスタダのキラーカード
147枯れた名無しの水平思考:2009/01/28(水) 18:43:39 ID:5emEO+hA0
>>131
エンペラー・フールあたりは三積みだな。
ムーンは使いものにならないし、ワールドは専用デッキ組まないとだめだ。
あとはオリカのハングドマンが強い。
148枯れた名無しの水平思考:2009/01/28(水) 18:45:33 ID:yixbgwYrO
>>144
そして代わりにOPでハブられるグランモール
149枯れた名無しの水平思考:2009/01/28(水) 18:51:06 ID:esoxYN2p0
ロード画面にいるモンスター
1 おジャマイエロー→2 ルビー→3 エクスクルーダー
2まで順当に精霊カードを採用してたのにどうしたんだスタッフ!
150枯れた名無しの水平思考:2009/01/28(水) 18:51:37 ID:An/5NfVG0
モグラといえば、一番最初の十代VSヨハンはヒドかったな

ヨハン「相手のデッキをよく知りたいから除去カードはいれないんだ!」
十代「そっか、おまえすげーな! 俺はグランモールを召喚するぜ!」

今の話を聞いた上でモグラ出すのかよ……って微妙な気持ちになった
151枯れた名無しの水平思考:2009/01/28(水) 18:51:57 ID:Y4hB1Bjj0
>>147
って事はストレングスとハングドマン中心のコントロールビートダウンのようなデッキになるのかな
152枯れた名無しの水平思考:2009/01/28(水) 18:52:59 ID:RC+ONtSk0
>>150
ヨハンって除去っていうより破壊するカードを入れてないって言ってたような。
153枯れた名無しの水平思考:2009/01/28(水) 18:53:51 ID:Ar1D47eKO
とうとう一度もロード画面に出してもらえなかったハネクリボー
154枯れた名無しの水平思考:2009/01/28(水) 18:58:06 ID:ydl5sBTc0
ヒーロー系のサポートトラップは破壊ばっかりだけどな
155枯れた名無しの水平思考:2009/01/28(水) 18:59:54 ID:esoxYN2p0
スタッフの脳内
主人公の相棒<<<<出番1回のロリ

しかし、OPに出演させたんだから出番がもうちょっとあっても良かったんじゃ…。
156枯れた名無しの水平思考:2009/01/28(水) 19:01:32 ID:yqlYhVYGO
>>151
エンプレスでハングド召喚したりチャリ乙で追撃したりエンペラーでパンプしたりオネストで殴り倒したりするビートダウン
結界あればの話だけどね
157枯れた名無しの水平思考:2009/01/28(水) 19:02:58 ID:RC+ONtSk0
まあ今作のスタッフはネットとかのネタを妙に心得てるところがあるからな。
三沢の空気ネタやヨハンの「何見てんだよ・・・」とか。
チビマジもその流れで思い切って起用したんじゃないかな。
158枯れた名無しの水平思考:2009/01/28(水) 19:07:36 ID:Fng7e7gJ0
デュエルアカデミアが海の真ん中にあることを色んな人が主張してくるのは何なんだ
159枯れた名無しの水平思考:2009/01/28(水) 19:08:19 ID:i3e19svo0
>>148
大量に出てくるカードの中に
モグラのイラスト入りカードが入ってるよ
160枯れた名無しの水平思考:2009/01/28(水) 19:09:37 ID:esoxYN2p0
>>158
三沢の「俺もいるぞ」みたいなもんじゃね

>>159
ハブられてるも同然じゃねーかw
・・・って前もこんなやり取りをしたような・・・
161枯れた名無しの水平思考:2009/01/28(水) 19:17:49 ID:ydl5sBTc0
欲しかったカードが手に入ったが
サンドイッチされてたカードがMTGだった
そっちはやらないのでわかんねぇ
そして価値もわからん

あとバカイザーよ
なぜ転生の予言でハウンド・ドラゴンを戻した?
おまいの為に落としてあるカードだぞ
使えよ
162枯れた名無しの水平思考:2009/01/28(水) 19:20:41 ID:mEU5aT8JO
遊戯は除去カード入れまくってたな
163枯れた名無しの水平思考:2009/01/28(水) 19:26:07 ID:YkwobLXN0
沢中先生、相手の場がガラ空きなのにボルテニスをリリースしてボルテニスを出すのはやめてください。
164枯れた名無しの水平思考:2009/01/28(水) 19:32:28 ID:hXTZvPyp0
トメパートナーにしたら一気にやる気なくなったふざけんな絶対お前とタッグデュエルなんかしない
165枯れた名無しの水平思考:2009/01/28(水) 19:44:55 ID:Ar1D47eKO
>>164
呼び捨てにするなさんを付けろさんを!
トメサンダー
166枯れた名無しの水平思考:2009/01/28(水) 19:48:01 ID:VFCGvQVW0
トメさんは前作より全然マシになったと思うけど
こっちがリクルーターとかでなんとかモンスターをトメさんのターンまで回してあげると
勝手にシンクロしてくれるし ああっブリュで手札使い切るのやめて

デッキ編集できるようになれば20枚残り枠があるからガチカード入れれるし
167枯れた名無しの水平思考:2009/01/28(水) 19:50:10 ID:27cjWKXMO
>>164
演出カットマジオススメ
168枯れた名無しの水平思考:2009/01/28(水) 19:50:11 ID:Fng7e7gJ0
あとは、さっさと高レベル(L8〜)のモンスターを出してしまうことだね
169枯れた名無しの水平思考:2009/01/28(水) 19:57:44 ID:W7K4FyRQ0
遊戯王5D'sで遂にシンクロ召喚メタの永続罠出たな
170枯れた名無しの水平思考:2009/01/28(水) 19:59:52 ID:QYtvgasJ0
電池メンをシングル戦用で組んでみたけどいまいち回らない。
上級は創世×2、業務用×3でトレイン2積み、下級はライオウ・オネスト、
1,3,ボタン型を三積みしてるが、魔法と罠の比率が大きすぎるのだろうか。
漏電は3積みしたいが、俺の運命力だと事故りそうだから2枚に留めてる。
壁にマシュマロンと死霊でもぶちこんでみるかな
171枯れた名無しの水平思考:2009/01/28(水) 20:14:15 ID:iTKUlVwa0
>>164
気持ちはわかる
でもそれでずっとソロプレイしてたらイベントの時にとても困った
クリアしたけど
172枯れた名無しの水平思考:2009/01/28(水) 20:18:15 ID:kPy8ZQne0
トメさんを使いこなせない内はまだまだだな
173枯れた名無しの水平思考:2009/01/28(水) 20:19:01 ID:GNRaor5EO
>>170
創世・トレイン抜いてザボルグ2なんてどうよ?
暴走召喚・漏電は3積みでいいと思うが・・・
174枯れた名無しの水平思考:2009/01/28(水) 20:20:03 ID:tZF0ufN+0
むしろトメさんなんかチューナモンスターいれてるからシンクロやりやすくて全然ましなほうだろ

明日は配信の日だ
ミラクルコンタクト配信されますように…
175枯れた名無しの水平思考:2009/01/28(水) 20:23:03 ID:e5inzouS0
レッドの西なんとかが妖精王オベオン入れてるから植物デッキと相性いいんじゃねと思って組んだら・・・
なんぞこれ
176枯れた名無しの水平思考:2009/01/28(水) 20:23:14 ID:kPy8ZQne0
しかし運ばれてくるのは剣闘獣とかその辺ってオチが待ってるぞ
177枯れた名無しの水平思考:2009/01/28(水) 20:27:11 ID:X0BuqH+DO
初めてタッグフォースのシリーズ買ったよ。
なかなか面白いな。カード収録数多いし

ただ、CPUのプレイングが(´;ω;`)
ずっと死霊で耐えてたのに、相手がダークゾーン出した瞬間攻撃力500程度で強気になった丸藤先輩が死霊を攻撃表示にしてピケルに特攻

次のターンにショッカーやら何やらにフルぼっこにされた(´;ω;`)
178枯れた名無しの水平思考:2009/01/28(水) 20:28:41 ID:aJ8HJwirO
さっさと改造データダウンロードすろ
179枯れた名無しの水平思考:2009/01/28(水) 20:28:47 ID:Q1GDxsjf0
>>170
暴走単三漏電の1killはかなり決まりやすいし、コンボカードが多いデッキに、上級多用
して事故率上げるよりかは上級は充電地メン2〜3積み他サイドラいれるくらいにしたタイプ
の方が安定すると思うよ。あれもこれもって詰め込むより業務用タイプか暴走単三タイプか
どちらかに絞った方が事故率は減るはず
180枯れた名無しの水平思考:2009/01/28(水) 20:31:50 ID:QYtvgasJ0
>>173,>>179
創世神で単三復活→暴走漏電うめえ する予定だったんだけど
ほとんど決まらない事故要因だし、これとトレインを抜いて
漏電に特化してみる。ありがトン
181枯れた名無しの水平思考:2009/01/28(水) 20:45:28 ID:eg5JCt2q0
トラックロイドがこんなに可愛いとは思わなんだ
これは専用デッキを組む価値がある
182枯れた名無しの水平思考:2009/01/28(水) 20:46:44 ID:Fng7e7gJ0
一回食ったらどんどん大きくなるよね
そしてフィールドを圧迫して二進も三進もいかなくなる
183枯れた名無しの水平思考:2009/01/28(水) 20:52:11 ID:Z/bv5p9m0
>>181
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4707218
とどめ

DTでも移植されないかなー
USB3Dバーコードリーダーをつけるて
ソフトは1ヶ月で作れるなだろうな
素人でも解るw
184枯れた名無しの水平思考:2009/01/28(水) 21:02:59 ID:RC+ONtSk0
食ったらガイデンゴーでいっせい除外
185枯れた名無しの水平思考:2009/01/28(水) 21:04:10 ID:XMbns+ddO
電池メンならアドバンテージ無視して手札を断殺抹殺・デッキから居合いドローし続けてキーカードと墓地を揃えるのも良いよな。
業務用軸ならあっという間にアドバンテージは取り返せるし、暴走召喚軸ならほぼ1キルだから
186枯れた名無しの水平思考:2009/01/28(水) 21:08:36 ID:Y4hB1Bjj0
今知ったがパートナーでキャラとの会話変化するんだな
なぜ今まで気づかなかったんだ…
187枯れた名無しの水平思考:2009/01/28(水) 21:14:09 ID:5emEO+hA0
>>186
それは英夫三沢の罠だ
188枯れた名無しの水平思考:2009/01/28(水) 21:18:43 ID:An/5NfVG0
>>186
TFスタッフは三沢が大好きなんだよ
189枯れた名無しの水平思考:2009/01/28(水) 21:37:28 ID:mBHtKkmK0
TFのスタッフは愛が偏りすぎなんだよ
5DsのTFが出てもキャラによってすごいひいきがありそうだ
190枯れた名無しの水平思考:2009/01/28(水) 21:38:41 ID:7/YMpl5U0
ラリーがデュエリスト1か・・・
191枯れた名無しの水平思考:2009/01/28(水) 21:40:12 ID:kPy8ZQne0
まあ三沢やレイに偏った愛情注いでる暇があったら…って点も少なくは無い
192枯れた名無しの水平思考:2009/01/28(水) 21:41:25 ID:Z/bv5p9m0
数少ない機械使いだから、しょうがないw
Dも機械以外が増えてるしいな
193枯れた名無しの水平思考:2009/01/28(水) 22:03:51 ID:7xJkAOTAO
機械とかドラゴンとか戦士とか、そういう枠を越えて
そろそろレベルアップモンスターと儀式を新たに出すべき
TF2〜3の間に1枚も出てないとか何なの
194枯れた名無しの水平思考:2009/01/28(水) 22:12:27 ID:An/5NfVG0
>>193
シンクロが出たばかりだから仕方ないっちゃ仕方がないんだが……
もっと広く浅く新しいカード増やしてほしいよな
195枯れた名無しの水平思考:2009/01/28(水) 22:13:02 ID:i3e19svo0
アニメでアキと決闘した騎士の人がレベルモンスター使ったから
レベルはありそうだな。

儀式は……シンクロのご時世なだけにキツイと思う。
融合もジャックのゴーレム一体だけだし。
196枯れた名無しの水平思考:2009/01/28(水) 22:15:22 ID:Fng7e7gJ0
高等互換で闇属性を指定できない儀式魔法を出すか
デミスを規制して高等の制限を解除すれば
197枯れた名無しの水平思考:2009/01/28(水) 22:15:32 ID:kPy8ZQne0
韋駄天を使って何か鬼畜なデッキを作ってみようかと思ったけど中々思いつかない
限定解除で魔法回収できるのは何かに使えそうなんだけどなぁ
198枯れた名無しの水平思考:2009/01/28(水) 22:24:23 ID:RC+ONtSk0
儀式は帝の光帝みたいに、ちょっとしたイレギュラーなやつがいてもいい。
召喚、特殊召喚されたときに儀式カード、モンスターを
デッキ、墓地から手札に加える星6モンスターのオクジュゴッドとか。
199枯れた名無しの水平思考:2009/01/28(水) 22:25:32 ID:ZcZlnmTv0
いい加減高等儀式術を解除してくれても良いような
デミスガイアワンキルだって、もうアンデシンクロやSDLには全然及ばないし
200枯れた名無しの水平思考:2009/01/28(水) 22:28:47 ID:An/5NfVG0
>>196
デミスは一枚あればいいっていうのがネックだよな
制限にされてもそんなに痛くない
201枯れた名無しの水平思考:2009/01/28(水) 22:43:11 ID:jR8rR4bc0
そもそもデミスをフリーのまま高等を制限した意図が未だに分からない…
高等での墓地肥やしさえ嫌なら、デッキ→除外でも墓地→デッキ戻しでも、高等互換にあたるの作ればいいやろに
202枯れた名無しの水平思考:2009/01/28(水) 22:52:14 ID:Ak3zYmRk0
これ、ドラクエみたいにパートナーと会話出来るのかと思ったらそうでもないんだな
203枯れた名無しの水平思考:2009/01/28(水) 22:57:28 ID:ydl5sBTc0
高等は墓地行きからの回収が容易なカードとのシナジーが良すぎたからだろ
204枯れた名無しの水平思考:2009/01/28(水) 23:02:56 ID:esoxYN2p0
アニメで使われてもOCG化されない儀式モンスター。
サポートカードは確かに出てはいるが融合程じゃない。
…この儀式の不遇をどうにかしてくれ。
205枯れた名無しの水平思考:2009/01/28(水) 23:04:30 ID:7xJkAOTAO
逆に墓地からモンスターをデッキに戻すことで召喚する儀式魔法とか出ないかな
あと融合みたいに墓地の儀式を回収するカードとか
206枯れた名無しの水平思考:2009/01/28(水) 23:06:20 ID:DNLbeNWsO
まず儀式モンスターをエクストラデッキへ
まずそれからだ
207枯れた名無しの水平思考:2009/01/28(水) 23:06:44 ID:7/YMpl5U0
未来儀式、奇跡儀式、儀式回収、瞬間(緊急)儀式

パターンはいくらでもあるというのに
208枯れた名無しの水平思考:2009/01/28(水) 23:07:14 ID:kPy8ZQne0
>>206
センジュ・ゴッド「お待ちください 私の役割はどうなるのです」
209枯れた名無しの水平思考:2009/01/28(水) 23:07:36 ID:VSLCSPOH0
高等でヒャッホウした結果が今だろ
DDB出る前なら高等は準でもいいかなとは思ったけど今更無理だわな
210枯れた名無しの水平思考:2009/01/28(水) 23:09:00 ID:GNRaor5EO
高等が解除されたら新たなる凶悪コンボが発掘される予感

種類が豊富すぎるのも考えものだ
211枯れた名無しの水平思考:2009/01/28(水) 23:09:50 ID:wujBqdy00
センジュゴット涙目
場にあると生贄をなくせる永続魔法かフィールド魔法とかそういうサポートがあればいいんだけど
闇はハブで
212枯れた名無しの水平思考:2009/01/28(水) 23:09:54 ID:LrInIGvJ0
儀式モンスのバリエーションを適当に増やせば
まあどこかに使い道が出来るさ・・・レベル2〜や9〜とか。
213枯れた名無しの水平思考:2009/01/28(水) 23:13:07 ID:gwuQ8SnW0
だからミラクル・リチュアルを出せと何度も
214枯れた名無しの水平思考:2009/01/28(水) 23:15:26 ID:DNLbeNWsO
>>208
可愛そうだが過去のゲールドクラさんと同じ運命を
215枯れた名無しの水平思考:2009/01/28(水) 23:16:14 ID:Om5zsMyw0
とりあえず儀式サーチモンスターはもうちょっとATK高くても良かったな1800〜1900とか
それか特殊召喚でのサーチ対応とか
まあ、出た時期が時期だからしょうがないか
216枯れた名無しの水平思考:2009/01/28(水) 23:19:56 ID:gwuQ8SnW0
あれだ、手札から捨てることでサーチとか
217枯れた名無しの水平思考:2009/01/28(水) 23:20:33 ID:GNRaor5EO
こうなったらヒャクジュ・ゴッド、ジュウジュ・ゴッドの出番だな
218枯れた名無しの水平思考:2009/01/28(水) 23:20:40 ID:esoxYN2p0
>>211
儀式モンスターの約半数をハブる気かw
219枯れた名無しの水平思考:2009/01/28(水) 23:22:18 ID:FtCKyB3i0
>>202
それを追加されただけでも樋口さんをリリースしたくなるなぁ。

マテドラ黒蛇でライフボーナスの検証終了。
《幻魔の扉》と《ラーの翼神龍》でしかできないお。
《大逆転クイズ》さえダメとは……。
なんというブルジョア専用。
もう少し簡単な達成方法があればなぁ……。
3500以上の得点を得るのも簡単だから、テストとかでも楽できるのに。
220枯れた名無しの水平思考:2009/01/28(水) 23:31:57 ID:wujBqdy00
光の護封壁じゃダメ?
221枯れた名無しの水平思考:2009/01/28(水) 23:34:56 ID:esoxYN2p0
儀式召喚が容易に出来るカードの出現
→デミス(やサクリファイス)が暴れる
→制限に
・・・うん、やっぱり闇ハブるのがいいかな。ゾークやゼラとかには悪いけど。
222枯れた名無しの水平思考:2009/01/28(水) 23:39:04 ID:t0ku1qFp0
おいおい、せっかく遠くのゲームショップ行って配信カードDLしてきたら
パックから普通に出るやつじゃんか>ドラゴンアイス
早く空気ネオスとかイルブラDLさせろや
何もったいぶってんだよ
223枯れた名無しの水平思考:2009/01/28(水) 23:42:24 ID:aT7M3XYvO
わざわざ遠くに行かなくても自宅でDLできるじゃん
224枯れた名無しの水平思考:2009/01/28(水) 23:42:54 ID:GNRaor5EO
>>222
空気もイルブラも他に入手法あるから・・・それで我慢しとこうぜ


ロイドデッキってどうなの?
チェンマイコネクションが強いらしいけど
225枯れた名無しの水平思考:2009/01/28(水) 23:47:56 ID:5emEO+hA0
>>224
ジャンボドリル無双するデッキ。
破壊以外には弱いが、TFじゃ気にする必要ないか
226枯れた名無しの水平思考:2009/01/28(水) 23:49:34 ID:/qnEWoaHO
ダッシュガイ出なさすぎだろ…
227枯れた名無しの水平思考:2009/01/28(水) 23:50:21 ID:Fng7e7gJ0
幽閉使い少ないからね。
あとロック対策にガイデンゴー1枚くらい差しとくと便利
228枯れた名無しの水平思考:2009/01/28(水) 23:50:49 ID:7/YMpl5U0
俺は運命ドローが封入率操作してんのかと思うぐらい出なかった
229枯れた名無しの水平思考:2009/01/29(木) 00:01:24 ID:9RBoGXP10
ディスクガイはやたらと出る気がする
230枯れた名無しの水平思考:2009/01/29(木) 00:03:06 ID:ubnX5mJVO
ジュンコさん俺のダイヤモンドガイで落とした大嵐を狩場張った後に使わないでください
231枯れた名無しの水平思考:2009/01/29(木) 00:10:19 ID:iFGCGT8OO
なるほど・・・
ロイドはジャンボドリルの素材だけでいいのか?
232枯れた名無しの水平思考:2009/01/29(木) 00:19:13 ID:MqfmHzv90
生還の宝札準制限がいやだからいつまでたっても旧制限な俺DEATH
いやしかしディアボ3積みも……う〜ん
233枯れた名無しの水平思考:2009/01/29(木) 00:21:14 ID:ssvlhMw80
アドパとかで対人戦のタッグデュエルやるときに
相棒がどんなデッキでも無難に合うデッキって何かな
やっぱメタビあたり?
234枯れた名無しの水平思考:2009/01/29(木) 00:22:00 ID:wbVw2wiyO
>>231
まずは翔のデッキをコピって、要らんと思ったのを抜いて要ると思ったのを足せば良い
235枯れた名無しの水平思考:2009/01/29(木) 00:24:31 ID:5P8fVNEa0
>>232
重症になるとディスク禁止の悪夢から逃げ続けてOCG止めちまった俺のようになるぞ
236枯れた名無しの水平思考:2009/01/29(木) 00:25:31 ID:rBNfE7oGO
相手の場には大将軍紫炎とザンジとヤリザ、こっちにはD-ENDとゴーズ(これ以外のカードは無し)。
この状態でD-ENDの効果使って紫炎を指定したらヤリザが身代わりになって破壊。
ダメージは発生しなかったんだけど、バトルフェイズに入ったらD-ENDが攻撃可能になってた。

身代わりになったとはいえ効果使ったから、D-ENDは攻撃不可になるはずだよね?
237枯れた名無しの水平思考:2009/01/29(木) 00:28:27 ID:Q83brsIb0
>>231
ガオガイガーも入れておくと未来融合やチェンマでデッキ圧縮できるけど、使いこなすのは難しい
特にCPUのデッキからは抜いておかないとジャンボドリル出してくれない
でもエクスプレスやトラックはなかなか優秀だから入れておいて損はない、と思う
ステルスはいらない子

あとはお好みでカイトあたりを

>>233
相方が特殊召喚を多用するならダメじゃね
特殊召喚をメタらない一世代前の除去ガジェとかどうかしら
238枯れた名無しの水平思考:2009/01/29(木) 00:29:06 ID:MqfmHzv90
>>235
ディスクガイ忘れてたわ
選択肢の多さを考えるとやはり旧制限のほうがいいか
239枯れた名無しの水平思考:2009/01/29(木) 00:30:48 ID:wWFkZLx/0
強欲なディスクガイたまらんです
240枯れた名無しの水平思考:2009/01/29(木) 00:36:27 ID:Y1ux0xsl0
そもそもアドパの環境だとメタビは成立しないんだけどね
241枯れた名無しの水平思考:2009/01/29(木) 00:40:48 ID:ssvlhMw80
>>240
それもそうだねw

最近メタビメタビ言い過ぎて
スタンダードとかグッドスタッフって言葉を忘れてたわ

>>233
除去ガジェは相手を選ばなそうだね
オーシャンビートも良さそうだ
242枯れた名無しの水平思考:2009/01/29(木) 00:44:32 ID:kn03fIwf0
アドパの環境って今どんな感じなんだ?
DSのwi-fiみたいなことになって無きゃ始めようかな
243枯れた名無しの水平思考:2009/01/29(木) 01:01:16 ID:0FpiZj5p0
部屋作って人待って
きたら挨拶して対戦

ガチでもネタでも好きに対戦したらいい
4人でタッグだとさらにカオスだ
244枯れた名無しの水平思考:2009/01/29(木) 01:04:40 ID:MqfmHzv90
>>243
四人でタッグとかステキだな
245枯れた名無しの水平思考:2009/01/29(木) 01:09:00 ID:lZNAuqlu0
>>242
・ヒーローデッキとかのファンデッキやロマンデッキ系のビート使いが多い
・ガチシンクロとか剣闘には会った事が無い
・奈落等の除去採用率が低い気がする
・基本的に平和な雰囲気で暴言吐いたりする奴は少ない

こんな環境かな
246枯れた名無しの水平思考:2009/01/29(木) 01:12:06 ID:Q83brsIb0
よし、じゃあ試験終わったらPS3買ってくるわ
俺のクリアーデッキで相方にも嫌がらせしてやる
247枯れた名無しの水平思考:2009/01/29(木) 01:13:32 ID:ssvlhMw80
>>242
DSはよく知らないけど
アドパではタッグの時はテキチャかボイチャしながら
話し合いながらデュエルしてる

右のやつ伏せます?とか一気に攻めますねとか
そんな会話しながらやるのは楽しいよ

ガチデッキでも基本おkだけど
毎回シンクロアンデしか使わないとかだったら
少し嫌がられるかも
248枯れた名無しの水平思考:2009/01/29(木) 01:14:15 ID:kn03fIwf0
>>243,245
平和だってことさえ分かれば十分だわw
早速設定して来るかな
249枯れた名無しの水平思考:2009/01/29(木) 01:16:52 ID:6DvrMQfF0
アドパって融合多いよな

例のあの人のデッキで環境制圧できるかな?
250枯れた名無しの水平思考:2009/01/29(木) 01:18:29 ID:+Ko4XmPQ0
面白そうだな
だがPS3すらない俺には無謀な話だ
輪廻パラディンとか使いたす(´・ω・`)
251枯れた名無しの水平思考:2009/01/29(木) 01:19:55 ID:Q83brsIb0
やめて封魔の呪印やめて
252枯れた名無しの水平思考:2009/01/29(木) 01:21:53 ID:+Ko4XmPQ0
ってそんなこと言ってたら某クイズゲームで遊戯王がww
技名と共に即答( `・ω・´)
253枯れた名無しの水平思考:2009/01/29(木) 01:21:55 ID:ACJinvgM0
アドパはシンクロ使いあんまいないな
勝率よりも信念重視のロマン決闘者が多いわw

逆にkaiだと暴言吐く輩が結構目立つ気がする
初日に2時間しないうちに暴言吐き3人に遭遇してkaiはそれっきり
254枯れた名無しの水平思考:2009/01/29(木) 01:21:58 ID:suvFCkmI0
>>224
ロイドデッキは普通に面白いよ
ジャンボドリルがけっこう簡単に召喚出来て飯ウマ
255枯れた名無しの水平思考:2009/01/29(木) 01:23:32 ID:e+9Ye3SO0
取りあえずライロは禁止ねw
現代戦史の教本にも載ってるよ
256枯れた名無しの水平思考:2009/01/29(木) 01:25:14 ID:7l7wI2/q0
シンクロアンデの動画を見てると
シンクロ終焉が近い気がしてならない

でもシンクロメタの永続罠出たから(まだ新カードだから収録はされてないけど)対策できないことは無いけど

罠破壊無効の罠…ゴクリ…悪用されそうな予感
257枯れた名無しの水平思考:2009/01/29(木) 01:27:05 ID:pxx0gRfl0
敵から攻撃されて自信満々に
「この瞬間、モンスター効果発動!」とかいって
攻撃力-300 する翔君が大好きです
258枯れた名無しの水平思考:2009/01/29(木) 01:27:52 ID:T4SIgCj+O
かわいいのよ?とか言いながらダムド出す鮎川先生マジパネェッス
259枯れた名無しの水平思考:2009/01/29(木) 01:28:03 ID:kn03fIwf0
シンクロメタって、弾圧・パキケ・虚無で十分じゃないの
それともシンクロって特殊召喚扱いじゃ無いんだっけ
260枯れた名無しの水平思考:2009/01/29(木) 01:28:06 ID:ssvlhMw80
最近ライロより六武衆のほうが
展開速いんじゃないかと思ってきた…

まあタッグ戦じゃ微妙なんだけどね>六武衆
261枯れた名無しの水平思考:2009/01/29(木) 01:29:21 ID:01tlaxKc0
でもレッドとしてはそこそこだと思う>六武衆
262枯れた名無しの水平思考:2009/01/29(木) 01:52:45 ID:NYtc/BBz0
さあお前ら俺みたいに剣闘獣でファンデッキを作ってアドパにGoだ
もちろんコロッセウムはフル投入な上にアレクサンデルさんとスパルティクスさんをピン刺しという
263枯れた名無しの水平思考:2009/01/29(木) 01:59:38 ID:iFGCGT8OO
剣闘獣ハイランダーですねわかります。

アドパで電池メンタッグくみたいぜwww
264枯れた名無しの水平思考:2009/01/29(木) 02:07:17 ID:l25gHpd50
電池タッグの暴走召喚は恐ろしい
265枯れた名無しの水平思考:2009/01/29(木) 02:16:25 ID:e+9Ye3SO0
>>224
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4974291
こんな感じ
ウチも愛用してるよ
僚機をサイフェニにすると、バウンスとモンス以外の効果を全て防いで
機械族以外には無敵

>>260
タッグだと、相棒がデッキ破壊野郎に変わるんだぜ
266枯れた名無しの水平思考:2009/01/29(木) 02:16:50 ID:iFGCGT8OO
>>264
5000*5・・・なんというオーバーキル

最近自分の作ったデッキをネオ先生2人に使ってもらってトーナメント形式で遊ぶのにはまった。
267枯れた名無しの水平思考:2009/01/29(木) 02:51:26 ID:FGSBGt/u0
委員長とヘルカイザーが組んで「ヘルカイザー原同盟」って…
どんだけ恐ろしいバーン使いなんだよw
268枯れた名無しの水平思考:2009/01/29(木) 02:53:07 ID:cl1KeXUH0
とりあえず、これだけ言わせて
ニコ厨しねよ
269枯れた名無しの水平思考:2009/01/29(木) 02:56:49 ID:dBq7eanL0
次元ドラゴン組んだら展開がメチャクチャ早いw
これは強いわ、ダメドラがだけど
270枯れた名無しの水平思考:2009/01/29(木) 03:39:19 ID:16vLInU80
やたらと強いカードがほぼ1人で支えてるのは種族デッキではよくあること
271枯れた名無しの水平思考:2009/01/29(木) 04:55:35 ID:T4SIgCj+O
青眼デッキのはずがいつのまにかダメドラとマテリアルで殴り倒してるのはよくある事
272枯れた名無しの水平思考:2009/01/29(木) 06:55:42 ID:zKu8ELUf0
長作のドラゴンデッキって結構強いな
5GODドラゴン他のアタックをくず鉄2枚セットでしのぎまくって最後は光帝で倒したぜ
273枯れた名無しの水平思考:2009/01/29(木) 07:36:39 ID:7l7wI2/q0
イルブラの入手方法がわかんない(´・ω・`)
274枯れた名無しの水平思考:2009/01/29(木) 07:43:40 ID:M3xRWJV5O
雲魔物好きなんやけど…話題にまったく上がらんけど弱いんですか??
275枯れた名無しの水平思考:2009/01/29(木) 08:36:57 ID:tHmD/IgA0
AOJデッキを組むと思うがアンリミッターやサンダーアーマーがいないのが残念でならない。
まあ、時期的に入れるのはどう考えても無理だからしょうがないが。
276枯れた名無しの水平思考:2009/01/29(木) 09:02:05 ID:ieIs3i1Z0
>>274
そんなことはない、普通に強いよ
ただ、周りが強すぎるってか早いからちょっと……て感じ
場をジワジワと制圧していくんだけど、大抵はその前にやられるのが多いかな
277枯れた名無しの水平思考:2009/01/29(木) 09:37:33 ID:BFX9a1aG0
ミラクルコンタクト軸のコンタクト融合デッキ作ったがかなり強いわ。
コンバートコンタクトで墓地送り+ドローからプリズマーでネオス落としてコンタクト融合が面白すぎ。
ネオスペースやコンタクトアウトで融合体をサポート、未来や奇跡でゴッドネオスも狙える。

ただ、ゴッドネオスにコンタクトアウトすると期待したようにならずなんかおかしいのが難点かな。
278枯れた名無しの水平思考:2009/01/29(木) 09:53:44 ID:OsxcQDKg0
ミラコンいいなぁ
279枯れた名無しの水平思考:2009/01/29(木) 10:00:54 ID:CA8oqG4E0
ぶっちゃけミラコンデッキよりネオスビートの方が強いっていう
280枯れた名無しの水平思考:2009/01/29(木) 10:03:30 ID:LD40+NMy0
モーションがいちいち、出てわろすww
281枯れた名無しの水平思考:2009/01/29(木) 10:14:37 ID:BYXH96lMO
ネオスのアニメーションの格好良さはガチ
つい見てしまう
282枯れた名無しの水平思考:2009/01/29(木) 10:19:57 ID:BFX9a1aG0
>>279
いや、オレのミラコンデッキは主観だがネオスビートより強い。
安定してストームネオス出せるし1ターンキル率もなかなか。
ただコンボに特化したからカウンターはおろか大嵐さえ入れてないぜ!!
283枯れた名無しの水平思考:2009/01/29(木) 10:34:09 ID:0BI+ssnD0
ネオスビートとコンタクト融合はデッキの方向性が違うからな
構築と相手次第ではどっちが強いともいえないがどっちも相応に強い
284枯れた名無しの水平思考:2009/01/29(木) 10:34:52 ID:Vv4TuRJs0
>>282
爆発力ではミラコン、安定性ではネオビって感じなのかな
一概にどっちが強いとはいえないんじゃね?
285枯れた名無しの水平思考:2009/01/29(木) 10:47:19 ID:BYXH96lMO
ストームは場持ちがアレすぎるけどフィニッシャーには持ってこいだな
286枯れた名無しの水平思考:2009/01/29(木) 10:50:56 ID:CA8oqG4E0
ネオスビートもラスオブで一掃したりHブラストでアド取ったり
おろか+プリズマー+ネクロダーク+オーバーソウルetcでネオス過労死するし
単純な殴り合いならサイドラやオネストもいるし、そこそこ強いと思うんだが

ぶっちゃけ俺もよーわからん・・・
287枯れた名無しの水平思考:2009/01/29(木) 10:58:38 ID:nZW4PEKv0
>>282
んで結局は何が言いたいの?チート自慢か?
288枯れた名無しの水平思考:2009/01/29(木) 11:08:12 ID:ZAOtnwK3O
今更チートで驚く程でもないだろ・・・
配信待つ前に飽きるだろうし
289枯れた名無しの水平思考:2009/01/29(木) 11:09:22 ID:FNZ6PicK0
>>287
ジャンフェス行ったぜ自慢だろ?

俺に幕張メッセは遠すぎる・・・
290枯れた名無しの水平思考:2009/01/29(木) 12:01:45 ID:8ruHlnyt0
長時間試行錯誤して微調整繰り返したデッキより
10分程でできあがったライダービートの方が圧倒的に勝率も安定性も高いとか泣けてくる
291枯れた名無しの水平思考:2009/01/29(木) 12:10:44 ID:BYXH96lMO
そんなもんだよ
微調整の連続だったユベルデッキより
wikiに載ってたキーパーツを適当にぶち込んだダークモンスターデッキの方が安定してる上に爆発力があって強いもの
でも愛着が段違いだからユベルデッキばっかり使う
292枯れた名無しの水平思考:2009/01/29(木) 12:12:26 ID:Q83brsIb0
うむ、OCGの大会とかと違って必ず勝たなければならないというわけでもないんだから
好きなデッキを使うのが一番さね
それこそガチデッキでも、ネタデッキでも
293枯れた名無しの水平思考:2009/01/29(木) 12:15:25 ID:Vv4TuRJs0
>>291
ユベルデッキの調整できる相手って誰?
第二形態出したら相手がなにもしなくなるから、調整もくそもないんだが……
対人戦でいろいろなデッキとやるのがいいのかね、やっぱり
294枯れた名無しの水平思考:2009/01/29(木) 12:15:36 ID:8ruHlnyt0
ありがとう、なんか元気出た
ちょっくらアルカナフォースの魔法、罠を調整する作業に戻るとするぜ
295枯れた名無しの水平思考:2009/01/29(木) 12:25:30 ID:BYXH96lMO
>>293
特定の相手はいない
きっちり除去狙ってくる奴のほうが緊張感があるね
296枯れた名無しの水平思考:2009/01/29(木) 12:36:18 ID:iFGCGT8OO
調整にはものまネオに自分のデッキ使わせてる。

ワイズマンデッキ楽しいけど除外・バウンス勘弁してください
297枯れた名無しの水平思考:2009/01/29(木) 12:36:42 ID:n7C6ET//O
イルブラの入手方法教えてくれ

エアーネオスは変換機で出したけど
もしかしてこいつも…なのか?
298枯れた名無しの水平思考:2009/01/29(木) 13:17:53 ID:xqCcj+zo0
イルブラッドとかはどうせまた配信だろ?
299枯れた名無しの水平思考:2009/01/29(木) 13:19:39 ID:j00Akg9lO
これってメインの六人以外ストーリー一緒なの?
誰か違うストーリーないといいかげんあきるんだが
300枯れた名無しの水平思考:2009/01/29(木) 13:23:40 ID:8ruHlnyt0
光り輝く7人目を見逃すな
301枯れた名無しの水平思考:2009/01/29(木) 13:25:04 ID:FZYtyMNG0
3でマジックジャマーってどのパックに入ってるんだ?
wiki検索してもヒットしないんだけど
302枯れた名無しの水平思考:2009/01/29(木) 13:25:29 ID:iFGCGT8OO
>>297
パスワード入れてレンタルオススメ
303枯れた名無しの水平思考:2009/01/29(木) 13:26:22 ID:Q83brsIb0
マジック・ジャマー
カウンター罠
304枯れた名無しの水平思考:2009/01/29(木) 13:37:28 ID:BMiw+Td80
>>299
翔の黄と青は同じ内容だが、D1の別ルートは全部違う内容
D2、D3は全部同じ
305枯れた名無しの水平思考:2009/01/29(木) 13:40:15 ID:j00Akg9lO
パートナーをダークネスでやったらカオスになるんですが仕様ですかそうですか
306枯れた名無しの水平思考:2009/01/29(木) 13:44:07 ID:FZYtyMNG0
・つけなきゃダメなのかようぜぇ決まりだな
307枯れた名無しの水平思考:2009/01/29(木) 13:56:47 ID:+Ko4XmPQ0
うぜぇ決まりというか正式名称なんで
308枯れた名無しの水平思考:2009/01/29(木) 14:14:40 ID:5NZBHQSu0
マテドラ+黒蛇使ってて思ったんだが
デュエル中の数値変動って相変わらず65535が最大値なんだな
GBAと一緒じゃん
GBAが高性能なのかPSPがしょぼいのか
309枯れた名無しの水平思考:2009/01/29(木) 14:27:38 ID:e+9Ye3SO0
>>308
まいこんのべんきょうからやりなおせ
310枯れた名無しの水平思考:2009/01/29(木) 14:34:21 ID:8ruHlnyt0
私見だがデッキに注ぐ愛情と強さって反比例すると思うんだ
特に何の私情も無くデッキを構築すると無駄が無いし事故率も低い

でも好きなカードに拘ってこそ決闘者だと思うわけなのね
つまり何が言いたいかってぇと、
愛情と強さを兼ね備えたヤツとデュエルしてぇってこった
311枯れた名無しの水平思考:2009/01/29(木) 14:39:31 ID:BYXH96lMO
じゃあ共に傷付けあおうぜ!
312枯れた名無しの水平思考:2009/01/29(木) 14:54:16 ID:8ruHlnyt0
是非傷つけあいたいものだ
313枯れた名無しの水平思考:2009/01/29(木) 15:05:09 ID:OlELjseP0
このままでは俺の自爆スイッチデッキがドカンなんだが・・
314枯れた名無しの水平思考:2009/01/29(木) 15:30:54 ID:iFGCGT8OO
ヴォルカニックバーン楽しいな
いざとなれば下級1900、上級2400で殴れる
ブレイズキャノン、ウォールで破壊&バーン
弾が尽きたら近衛兵、貪欲で回収
315枯れた名無しの水平思考:2009/01/29(木) 17:10:07 ID:LD40+NMy0
俺のデスウォンバット×15枚デッキと勝負しようぜー
316133:2009/01/29(木) 17:44:19 ID:k1SPVuw40

 タン・ツイスター(笑)

317枯れた名無しの水平思考:2009/01/29(木) 17:47:42 ID:ktXK1mlf0
テスト50回くらいやったけど、80問どころか30問もいかずに間違う・・・orz
もう心が折れそうです
318枯れた名無しの水平思考:2009/01/29(木) 17:50:01 ID:xSFjtRqe0
今週はタンツイスターだと?

今までの配信で価値があるのってオーパーおじさんとデュアルサモナーさんだけじゃないか
319枯れた名無しの水平思考:2009/01/29(木) 17:56:09 ID:AB1G5P0HO
配信はどこで配信?
ネット?ステーション?
320枯れた名無しの水平思考:2009/01/29(木) 18:04:34 ID:iFGCGT8OO
最終突撃アロマライラ・・・恐ろしいまでの除去力
321枯れた名無しの水平思考:2009/01/29(木) 18:30:30 ID:7UECh1b00
わざわざライラでそんなことしなくても寒波裁きで十分なのがライロなんだよな
これだから強テーマは困る
322枯れた名無しの水平思考:2009/01/29(木) 18:33:03 ID:OlELjseP0
てふてふが配信されないとデュアルを組む気になれなくて困る
323枯れた名無しの水平思考:2009/01/29(木) 18:40:14 ID:TekfqJLO0
>>320
最終突撃メインのハイビートにライラいれると安心して殴れるよなー
324枯れた名無しの水平思考:2009/01/29(木) 18:55:22 ID:ZU883f1nO
未だデッキレシピの配信がない・・・だと!?
325枯れた名無しの水平思考:2009/01/29(木) 19:07:25 ID:iFGCGT8OO
>>321
ライロはライラだけなんだが・・・
>>323
そこにウリアピン挿しがジャスティス
326枯れた名無しの水平思考:2009/01/29(木) 19:07:43 ID:7l7wI2/q0
あーもうマジでテンション下がるわ
ミラコン一般配信もまだだし既出カードのオンパレードだし
一体いつになったらちゃんとしたものを配信してくれるんですか?
もういっその事全開放した方がいいんじゃないの?
327枯れた名無しの水平思考:2009/01/29(木) 19:20:14 ID:TekfqJLO0
>>325
それ面白そうだな
俺も組んでみるかな
328枯れた名無しの水平思考:2009/01/29(木) 19:22:16 ID:udyxWs6k0
カード配信するのなんて何のデメリットも無さそうなんだがなぁ
むしろメリットだらけだろうに
329枯れた名無しの水平思考:2009/01/29(木) 19:32:12 ID:J0B+eqTdO
出し渋りすんのは少しでも長くTFを遊ばせるためだろ
それに何のメリットがあるかは知らねっけど
330枯れた名無しの水平思考:2009/01/29(木) 19:34:37 ID:e+9Ye3SO0
>>325
オンラインで使ってる人居たな
かなり強かった
331枯れた名無しの水平思考:2009/01/29(木) 19:40:28 ID:7l7wI2/q0
パックに入ってるカードなんて正直要りません
収録されてない
もしくは
入手が困難なカードの配信をしてください
332枯れた名無しの水平思考:2009/01/29(木) 19:44:56 ID:FNZ6PicK0
周期的に3回に1回の頻度で未収録を配信してるから次回は多分未収録のが来るな

>>328
メリットデメリットの考え方で配信なんてやらないだろ
あえて理由を推察するなら>>329(次のソフトの購入に繋ぐため)か、
DL数をカウントして市場調査の一環としてるかのどっちか
333枯れた名無しの水平思考:2009/01/29(木) 19:50:10 ID:iFGCGT8OO
>>327
いかに最終突撃をサーチするかが肝心だ
黒猫、闇仮面、メタポあたりを月の書で使い回せばそこそこ安定(コンボデッキだから事故は絶対に起きる)
アタッカーを2300デメリットにするか光1700〜1900にして効果+ライラも対応のオネストにするかで悩む
334枯れた名無しの水平思考:2009/01/29(木) 19:50:54 ID:CA8oqG4E0
要するに配信は売り手だけにメリットがあってユーザーには関係無い
チート使う人間が増える要因の一つになってることに気づいてるのか気づいてないのか
335枯れた名無しの水平思考:2009/01/29(木) 19:52:16 ID:ks0gRo+W0
>>333
オネストをアタッカーに起用だと…それが君の愛なんだね…
336枯れた名無しの水平思考:2009/01/29(木) 19:53:48 ID:01tlaxKc0
俺は最終突撃デッキでは上級モンスターに玩具皇帝使ってたな
上級モンスターがパワー不足になるのが難だがミラフォサーチするなりシンクロしてゴヨウ呼ぶなりして補ってった
337枯れた名無しの水平思考:2009/01/29(木) 19:56:15 ID:rdwSlfIGO
速攻の吸血蛆がオリカで出たら良かったのに
338枯れた名無しの水平思考:2009/01/29(木) 19:58:31 ID:FRhGdMLd0
俺もエアーネオスでチートに走りかけたわ
変換機見つけてくれた人に感謝
339枯れた名無しの水平思考:2009/01/29(木) 20:00:06 ID:F8o6BBhZ0
某動画を参考にしてシンクロアンデ組んでみた


一気に糞ゲーになったww
ゾンキャリも緊テレも酷いけど
ゴブリンゾンビの強制効果が一番酷い気がする
340枯れた名無しの水平思考:2009/01/29(木) 20:05:22 ID:uXjxB6KE0
Wikiとか見る限りTF2にも海外組あったみたいだけど、
まったく同じものを今回も伏せるとか何がしたいやら。
341枯れた名無しの水平思考:2009/01/29(木) 20:08:01 ID:e+9Ye3SO0
>>340
配信されなかったんだぜ
342枯れた名無しの水平思考:2009/01/29(木) 20:25:42 ID:dBq7eanL0
僅か5ターンで最上級が5体並ぶ環境なのだな
FGD、ダメドラ、スターダスト、ダークホルス、ダムドと揃えてしそう思った
パワーデッキおもしれぇ
343枯れた名無しの水平思考:2009/01/29(木) 20:28:55 ID:iFGCGT8OO
後攻1ターンでシンクロモンスターが3〜5体とか普通に起きるのがもうね・・・
344枯れた名無しの水平思考:2009/01/29(木) 20:36:26 ID:CKp0TmG50
これがボクの恋のキューピット・・・!!助けて!!ゾンビキャリア!!
345枯れた名無しの水平思考:2009/01/29(木) 20:38:19 ID:9HOfnKY20
なんでこんなにコイントスで裏ばっかり出るんだ
なんでだ、本当になんでだ
346枯れた名無しの水平思考:2009/01/29(木) 20:41:58 ID:TekfqJLO0
>>345
運命力を鍛える
セカンドチャンス入れる
さぁ選べ
347枯れた名無しの水平思考:2009/01/29(木) 20:43:25 ID:YIIH860i0
>>345
^o^<光の結社への入信をおすすめします
348枯れた名無しの水平思考:2009/01/29(木) 20:44:32 ID:9HOfnKY20
そうだ、裏を選択すればいいんだ
349枯れた名無しの水平思考:2009/01/29(木) 20:48:07 ID:01tlaxKc0
ムーンが主力として使えるな
350枯れた名無しの水平思考:2009/01/29(木) 20:48:50 ID:01tlaxKc0
ムーンじゃなくてハングドマンだった
351枯れた名無しの水平思考:2009/01/29(木) 20:49:04 ID:YIIH860i0
THE DEVILはなぜ未収録なんだ…
352枯れた名無しの水平思考:2009/01/29(木) 21:03:02 ID:rBNfE7oGO
コイントスって強制で銀側を選ばされてるんだけど、これって変えられない?
金が来るって思っても変えられないからたまに外れる。
353枯れた名無しの水平思考:2009/01/29(木) 21:03:47 ID:+Ko4XmPQ0
暗黒界って1から組めたわりにほとんど内容に変化がなかったけど
オリカでセルリ収録されて変わったなぁ
セルリからゴルドやシルバやレイン出すのが楽しい
354枯れた名無しの水平思考:2009/01/29(木) 21:04:52 ID:+Ko4XmPQ0
>>352
強制で銀側選ばされるっていうか
あっちが表なんで表を当てるカードとかだとそうなってしまうよ
355枯れた名無しの水平思考:2009/01/29(木) 21:24:07 ID:NYtc/BBz0
>>353
コバルとかカラレスも出して欲しかったが、それは贅沢ってもんだなw
セルリがいるおかげで桐岡さんとイチャイチャできるようになりました
アアンブロン生贄にしてハデス様出すのは勘弁してくだs
356枯れた名無しの水平思考:2009/01/29(木) 21:50:21 ID:e+9Ye3SO0
>>351

127 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2009/01/23(金) 19:59:34 ID:/HTNAiKg0
>>123
戦争・武器・十字架・萌えが禁止

▼ 138 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2009/01/23(金) 20:32:18 ID:/HTNAiKg0
>>134
そうだなw

あと、悪魔も忘れてた。子安ファンとタロット好きに未来は無いのか
アニメはほうそうされたらしけど、カード名なんだろうな
357枯れた名無しの水平思考:2009/01/29(木) 22:01:09 ID:+Ko4XmPQ0
>>355
アニメ見てない組だから何のことかさっぱり…
再放送は見てるんだが…すまない
358枯れた名無しの水平思考:2009/01/29(木) 22:06:41 ID:ks0gRo+W0
十代vsブロンは神回だぜ
皆の魂を犠牲にして生まれたモンスターなど…生かしておくか…!
359枯れた名無しの水平思考:2009/01/29(木) 22:08:47 ID:dBq7eanL0
セルリと同じアニメオリジナルのカードだよ
カラレスは暗黒界の混沌王だっけ、効果不明だけど
360枯れた名無しの水平思考:2009/01/29(木) 22:08:52 ID:znPr56/40
ぶっ倒しても!ぶっ倒しても!!
361枯れた名無しの水平思考:2009/01/29(木) 22:10:42 ID:znPr56/40
>>357
暗黒界の発掘師コバル:
詳細はわからないけど、暗黒界関連のサルベージ効果持ち
ブロンはこのカードで結界通路をサルベージする予定だった

暗黒界の混沌王カラレス:
ブロンが邪神経典→超融合で召喚しようとした本人曰く暗黒界最強モンスター
☆12だったはずだけど召喚に失敗したまま忘却の彼方へ
362枯れた名無しの水平思考:2009/01/29(木) 22:11:07 ID:+Ko4XmPQ0
調べればオリカなのはわかったんだが効果がわからないって意味ね
363枯れた名無しの水平思考:2009/01/29(木) 22:13:27 ID:YIIH860i0
カラレスは自由に手札の暗黒界モンスターを捨てることができて
発動する効果は相手の効果で捨てられた時のものになるとかならいいな
364枯れた名無しの水平思考:2009/01/29(木) 22:16:59 ID:9HOfnKY20
想像かよ!
365枯れた名無しの水平思考:2009/01/29(木) 22:18:01 ID:01tlaxKc0
テキストどころかカード自体が未登場だからな
外見すら分からん
366枯れた名無しの水平思考:2009/01/29(木) 22:21:34 ID:+Ko4XmPQ0
>>361
一応効果の方も調べてみたんだが
コバル:相手にダメージ与えたら墓地から暗黒界と名のついたカードを手札に加える
カラレス:登場してないんですべてにおいて不明
って結果だったんだがこれであってたのか
アニメ知らないしあってるかどうか確かめられなかったんで助かった
367枯れた名無しの水平思考:2009/01/29(木) 22:23:32 ID:fclepbHs0
ユベルが召喚しようとした12次元を統一する超融合神(だっけ?)も投げっぱなしだよな

いや、あの展開は大好きなんだぜ?
368枯れた名無しの水平思考:2009/01/29(木) 22:38:09 ID:01tlaxKc0
どうせチェーン・マテリアルでしか呼べないだろうし召喚したら即勝ちぐらいじゃないとわりにあわんだろうな
369枯れた名無しの水平思考:2009/01/29(木) 22:39:24 ID:kn03fIwf0
超融合神はゴッドネオスで十分だ
370枯れた名無しの水平思考:2009/01/29(木) 22:53:19 ID:NYtc/BBz0
みんな暗黒界好きなんだな、お前ら愛してる

>>363
レイヴン>何か用かな?
371枯れた名無しの水平思考:2009/01/29(木) 22:59:26 ID:ks0gRo+W0
>>370
シンクロすごいですね
だが相手の効果で捨てられた扱いにはならないでしょう?
372枯れた名無しの水平思考:2009/01/29(木) 23:02:11 ID:01tlaxKc0
相手の効果で捨てられたより甚大な被害を相手にもたらすけどな>レイヴン&暗黒界
373枯れた名無しの水平思考:2009/01/29(木) 23:02:21 ID:8XIDQcG20
相手がお触れを張っている状態でこっちがライトニングボルテックス打ったんだが
マジックドレインをチェーンしてきてライボルを無効にされた件
(´・ω・`)?
374枯れた名無しの水平思考:2009/01/29(木) 23:03:16 ID:2XOxelZY0
ワイトキング主体のデッキつくろうとおもってるんだが人海戦術以外でオススメのカードってないかな?
375枯れた名無しの水平思考:2009/01/29(木) 23:03:42 ID:znPr56/40
罠無効的なカードかなんかがあったんじゃね
376枯れた名無しの水平思考:2009/01/29(木) 23:05:33 ID:8XIDQcG20
>>375
よく見たら
The splendid VENUSが相手の場にいたわ
サーセンorz
377枯れた名無しの水平思考:2009/01/29(木) 23:05:35 ID:BDW7xD1cO
ウォゥゥタァァドラゴーン!!
378枯れた名無しの水平思考:2009/01/29(木) 23:06:52 ID:ssvlhMw80
>>373
何も問題ないように思えるが?
379枯れた名無しの水平思考:2009/01/29(木) 23:07:31 ID:ssvlhMw80
すまんお触れね
380枯れた名無しの水平思考:2009/01/29(木) 23:08:54 ID:dBq7eanL0
VENUSがいたんだろどうせ
あいつの効果、密かにかなり鬼畜だからな
381枯れた名無しの水平思考:2009/01/29(木) 23:10:37 ID:01tlaxKc0
お触れともマジックドレインとも相性抜群だからな
382枯れた名無しの水平思考:2009/01/29(木) 23:16:44 ID:+Ko4XmPQ0
>>374
パワーウォール 居合いドロー 馬頭鬼
この3つぐらいか…たいていのカードはパワウォや居合いで墓地に行くんで
調整に次ぐ調整とかは必要ないと思う
まとめると簡単に組めて強い オリカマンセー
383枯れた名無しの水平思考:2009/01/29(木) 23:19:50 ID:qnXtVTJJ0
パワーウォールはデッキのカードを簡単に十数枚以上墓地送りにできるからな。
384枯れた名無しの水平思考:2009/01/29(木) 23:20:29 ID:/WPURGMb0
bigSATURNといいBlooDといい
大文字小文字の混ざってるモンスターはなかなか強力だな。
385枯れた名無しの水平思考:2009/01/29(木) 23:24:10 ID:aBXaSQIL0
ミラコンほしいなぁ…
ソフトとPSP2つあるし改造データからトレードしようかな
386枯れた名無しの水平思考:2009/01/29(木) 23:26:52 ID:YoToq0fD0
>>384
ありがとう!後一つだけ質問したいんだがキラートマトとかの効果で攻撃力?のモンスターは手札にくわえれるのかね?
387枯れた名無しの水平思考:2009/01/29(木) 23:39:27 ID:YoToq0fD0
手札にじゃなくてフィールドにの間違いだった
388枯れた名無しの水平思考:2009/01/29(木) 23:46:27 ID:nu7PDey60
いちいち聞かないで自分で試せよな!

ここの住民は厳しいから攻撃力?系はサーチリクルート出来ないから終末・おろ埋から落として蘇生しろなんて教えないからな
389枯れた名無しの水平思考:2009/01/29(木) 23:47:04 ID:sl1/Ag1r0
>>331
だな
パックで普通に出るドラゴンアイスなんてわざわざ配信ネタに使うなっつーの
コンマイはどういう脳みそしてんだよまったく
390枯れた名無しの水平思考:2009/01/29(木) 23:52:06 ID:01tlaxKc0
?はリミットリバースも使えないからな
まあ使えたらエンジェルリフトがますます涙目だけど
391枯れた名無しの水平思考:2009/01/29(木) 23:52:22 ID:YoToq0fD0
>>388
好きですつきあってください
392枯れた名無しの水平思考:2009/01/30(金) 00:01:25 ID:EHMKOg81O
>>384
例からして既に信憑性が薄いんだがw
土星は自分で爆破してもダメージあればもうちょっと強かった
393枯れた名無しの水平思考:2009/01/30(金) 00:01:55 ID:dBq7eanL0
ワームとくず鉄のコンボつええ
イリダンのカウンター溜まりまくりでウハウハ
394枯れた名無しの水平思考:2009/01/30(金) 00:04:05 ID:4VDgdxXz0
闇の誘惑が塞翁パックにの方に入っていた事に今更気がついた
今まで必死にドローパックを買っていたのは一体orz
395枯れた名無しの水平思考:2009/01/30(金) 00:04:48 ID:+Ko4XmPQ0
ピンポイントでカード狙ってるならwikiに検索かけましょう
396枯れた名無しの水平思考:2009/01/30(金) 00:11:13 ID:E8OJ51iV0
ジャンケンうぜえな。
いいかげんコイントスにしようぜ・・・
何回もアイコ続いたらいい加減イライラする。
397枯れた名無しの水平思考:2009/01/30(金) 00:15:23 ID:XMPtwFh40
公式ルールでジャンケンしなければいけないからコイントスになることはないな
398枯れた名無しの水平思考:2009/01/30(金) 00:16:01 ID:5nDQ9sot0
OCGも基本ジャンケンだから仕方ない
399枯れた名無しの水平思考:2009/01/30(金) 00:29:34 ID:9IBMjlGlO
じゃんけんは
□=パー、△=チョキ、○=グー
にしてくれると多少便利になるんだがな

サイコロでもいいけど
400枯れた名無しの水平思考:2009/01/30(金) 00:31:29 ID:7XiuRiF60
>>385
オレはPSP二台にTF3にほん
401枯れた名無しの水平思考:2009/01/30(金) 00:38:02 ID:O39u0iig0
めんどくさいのでチョキしか出しません
って奴俺含めて結構いそう
402枯れた名無しの水平思考:2009/01/30(金) 00:39:58 ID:9NdF5rwH0
>>399
それでも…俺はっ!・・・チョキを出すことを・・・やめないっ!!

案外勝ててしまうから困る
403枯れた名無しの水平思考:2009/01/30(金) 00:42:39 ID:7XiuRiF60
途中で書き込んでしまったorz

>>385
連動するくらいなら+ミラコン欲しいからで二台二本体制でやってるよ
セーブデータwikiの名無しデータをカード倉庫がわりに使ってるから快適
ゲームでくらい手軽にデッキ組みたいしね

好きな名前でやりたいし、ゲームも楽しみたいからチャレンジやキャラ攻略は自力でやりたいから二台二本はかなり便利
404枯れた名無しの水平思考:2009/01/30(金) 00:50:39 ID:YZxWLjS2O
>>396
どっちが表か裏かを決めなくちゃいけないから、どのみちジャンケンはしなきゃならない。
405枯れた名無しの水平思考:2009/01/30(金) 00:54:38 ID:ujhgQp9R0
>>402
CPU戦は気にならんが通信対戦だといらいらするぜww
両方画面見ずにボタン連打するっていうのがしょっちゅうあるww
406枯れた名無しの水平思考:2009/01/30(金) 01:00:37 ID:9NdF5rwH0
>>405
通信対戦では自重しようぜwww
407枯れた名無しの水平思考:2009/01/30(金) 02:36:00 ID:nNRxHSwu0
TF2のときの没ブルー女子結局、登場しなかったな
408枯れた名無しの水平思考:2009/01/30(金) 03:00:03 ID:CKVGMVdCO
>>407
未登場キャラの存在をアピールしておくことで、次作が出ることをスタッフが暗示してるんだよ
409枯れた名無しの水平思考:2009/01/30(金) 03:05:31 ID:9NdF5rwH0
影丸会長がレッド寮の前にいると思わず
「Σなんかいるー!!」
って言ってしまう自分がいる
410枯れた名無しの水平思考:2009/01/30(金) 03:09:42 ID:9IBMjlGlO
次作にDA出ないんじゃね?

TF4はスラム街からのし上がるストーリーで
411枯れた名無しの水平思考:2009/01/30(金) 03:14:08 ID:tHoDmidW0
影丸見かけると必ず話しかけてしまう
おっと○○くんこんにちはの虜だ
このセリフ考えたスタッフは個人的に神
412枯れた名無しの水平思考:2009/01/30(金) 03:20:31 ID:nNRxHSwu0
スタッフは三沢(全裸)とレイ(全裸)を用意すべきだったな
413枯れた名無しの水平思考:2009/01/30(金) 03:28:15 ID:j4kyIkI0O
レイ(下着)でいいよ
414枯れた名無しの水平思考:2009/01/30(金) 03:53:12 ID:WvZgMrpx0
当然靴下着用だろうな
415枯れた名無しの水平思考:2009/01/30(金) 04:08:31 ID:AHGYbnjUO
わかったから大人しくブルーレイでストーリーでも進めてなさい
416枯れた名無しの水平思考:2009/01/30(金) 04:40:32 ID:CKVGMVdCO
ブルーなスク水を着たレイが靴下着用でストーカーしてくると聞いて飛んできました!!!!
417枯れた名無しの水平思考:2009/01/30(金) 05:21:51 ID:JwdFL/d3O
青レイはDPとパックを産む機械(大会とテスト的な意味で)
418枯れた名無しの水平思考:2009/01/30(金) 05:43:55 ID:pv3fFcvEO
馬鹿野郎、皆の嫁に決まってんだろ
419枯れた名無しの水平思考:2009/01/30(金) 08:08:35 ID:9qrQe/zaO
スク水+白靴下のレイたん(´Д`;)ハァハァ
420枯れた名無しの水平思考:2009/01/30(金) 09:02:51 ID:snLkXzV70
せっかくトメさん相手に反射ダメージ1万でひゃっほいしてたら
チャレンジ設定してなかったorz

しかし、トーチゴーレム押し付けてライバル登場とは
面白い事考える奴が居たもんだな
421枯れた名無しの水平思考:2009/01/30(金) 09:50:14 ID:+qNHE+u/0
除外帝系のデッキ作ってるんだけどなかなかおもしろいな
裂け目とマクロで除外体制整えて偵察と生還者を何度もリサイクルして
邪神、雷神、氷帝、バルバロスで敵フィールド制圧 飯ウマ
422枯れた名無しの水平思考:2009/01/30(金) 09:55:52 ID:+qNHE+u/0
>>421
邪神→邪帝  雷神→雷帝

あ〜こっぱずかしい・・・・


あと除外融合もいれると尚面白いことに
423枯れた名無しの水平思考:2009/01/30(金) 10:08:23 ID:7Z3dLMTsO
お前そそっかしいって言われるだろ
次元融合だろ?

次元帝は遅い…
424枯れた名無しの水平思考:2009/01/30(金) 10:13:15 ID:0n/xhP8x0
次元帝って実際そこまで強くないよね
425枯れた名無しの水平思考:2009/01/30(金) 10:17:41 ID:+qNHE+u/0
あ、そう次元融合だった・・・スマソ

そういうのって次元帝って言うんだね

いやいやいやけっこう強いよ
相手の死者蘇生も怖くなくなるし
墓地依存系のデッキには無類の強さを発揮する
426枯れた名無しの水平思考:2009/01/30(金) 10:23:36 ID:q4RrE0CF0
次元帝は帝コンの中でもかなり不安定な部類に入るがな
とにかくキーカード揃わないと何も身動きできないし
結局は帝の中じゃシンクロを中心にしたアンデ帝が安定と爆発力では一番だな
427枯れた名無しの水平思考:2009/01/30(金) 10:30:32 ID:+qNHE+u/0
シンクロなんたらになってくるとオレの知識がついていけない・・・・
いまだにネオスデッキさえ構築できないんだからさ

それに除外に拘るのは散々エドのD-ENDに苦しめられたってのがある
だから魂の解放も2枚突っ込んでる(除外デッキにした今となってはあんま意味ないけど)
428枯れた名無しの水平思考:2009/01/30(金) 10:39:12 ID:q4RrE0CF0
>>427
カードwiki参考にしながら色んなデッキ組んでみると良いよ
俺も最初はシンクロ食わず嫌いしてたが使ってみると面白いのなんの
ただカードゲームのバランスを考えるとただの糞システムに過ぎないが
429枯れた名無しの水平思考:2009/01/30(金) 10:52:28 ID:+qNHE+u/0
>>428
シンクロは入れたためしがない
まだあまりカードがそろってないってのもあるけどね
ゴヨウは強そうだから入れたいとは思うけど
430枯れた名無しの水平思考:2009/01/30(金) 11:15:33 ID:r3INCcTUO
どんだけ探しても三沢が居ないんだけど…
431枯れた名無しの水平思考:2009/01/30(金) 11:30:28 ID:+qNHE+u/0
>>430
連動
432枯れた名無しの水平思考:2009/01/30(金) 11:39:32 ID:c0CZdGCc0
墓地に落ちた偵察機を除外するのに使えるだろ>魂の解放
433枯れた名無しの水平思考:2009/01/30(金) 11:51:14 ID:+qNHE+u/0
>>432
でも魂の解放の代わりに、割れ目やマクロをサーチする
モンスター入れた方がいいような気もする
デッキ枚数は43枚程度には抑えたいから
434枯れた名無しの水平思考:2009/01/30(金) 12:07:23 ID:pv3fFcvEO
といっても黒猫は入れたくないなwリバースだとちと遅いし、貧弱だし
435枯れた名無しの水平思考:2009/01/30(金) 12:10:54 ID:er1vSuWj0
ブルー女子寮で明日香さんが「ここは本当は男子禁制なんだけど・・・、私がいるからいいわよね」

中村裕治
サイコショッカー
影丸
大山
万丈目
エド
三沢
アビドス三世

本当に男子禁制なのか疑問に思ってきた。
436枯れた名無しの水平思考:2009/01/30(金) 12:19:55 ID:XVHillsf0
>>430チャンピオン大会にたまにいるぞ
437枯れた名無しの水平思考:2009/01/30(金) 12:27:10 ID:6EJuFFnYO
>>435
みんな女の子なんだろ
438枯れた名無しの水平思考:2009/01/30(金) 12:29:34 ID:ZVM97+LM0
その発想は無かった
439枯れた名無しの水平思考:2009/01/30(金) 12:43:05 ID:fC3Obq7nO
全員生足素足のブルー女子制服
何?石田純一リスペクトしてんの?
440枯れた名無しの水平思考:2009/01/30(金) 12:45:48 ID:lqT/TGHf0
>>439
ニーソがいないのが極めて遺憾だと言いたいのだろう兄弟?わかる、わかるぞ、わかるともさ。
441枯れた名無しの水平思考:2009/01/30(金) 13:02:26 ID:0S8TF5uIO
>>439
しかも袖なしとか…
男子にとっては嬉しいだろうが
442枯れた名無しの水平思考:2009/01/30(金) 13:04:17 ID:G4h26pdbO
影丸「そーだそーだ!セクハラだ!」
443枯れた名無しの水平思考:2009/01/30(金) 13:09:09 ID:6afCo7/q0
隼人は何故か女子制服風だよな
444枯れた名無しの水平思考:2009/01/30(金) 13:25:47 ID:CKVGMVdCO
冬服夏服くらいはあるんじゃ……と思ったら太平洋のとある島が舞台だったか?

意外といつでも暑かったりして
445枯れた名無しの水平思考:2009/01/30(金) 13:30:43 ID:pv3fFcvEO
とりあえずゆまの可愛さは異常
デッキが比較的単純だから腹が立つことも少ないし
446枯れた名無しの水平思考:2009/01/30(金) 13:35:10 ID:n81pGFXA0
気候としては伊豆諸島あたりなんだろうか。太平洋の火山島だし。
447枯れた名無しの水平思考:2009/01/30(金) 13:38:57 ID:0S8TF5uIO
>>445
どんなデッキかも知らずにオーシャンビートで行ってエアー除外されて涙目になった
448枯れた名無しの水平思考:2009/01/30(金) 13:40:04 ID:tcNTSv+l0
しかし男子制服はほぼ全員長袖という不思議
449枯れた名無しの水平思考:2009/01/30(金) 14:12:49 ID:nNRxHSwu0
>>448
野郎の肌なんか見ても楽しくないだろ
450枯れた名無しの水平思考:2009/01/30(金) 14:13:32 ID:6EJuFFnYO
>>448
大山や理事長見て嬉しいか?つまり、そういうことだ

女性は薄着であれ、という校風なんだろうな
451枯れた名無しの水平思考:2009/01/30(金) 14:17:02 ID:9qrQe/zaO
そして最終的に女キャラは裸になるんですね
452枯れた名無しの水平思考:2009/01/30(金) 14:17:26 ID:KGQkamkB0
薄着に年齢制限を設けなかったばっかりにBTGの悲劇が・・・
453枯れた名無しの水平思考:2009/01/30(金) 14:23:35 ID:ZdKcYIL80
残り敵のLP2400で相手モンスターたくさんいる状況で3ターンたった波動キャノンを大あらしで吹き飛ばすとは
せいこさん? あぁ、初心者でしたね…
454枯れた名無しの水平思考:2009/01/30(金) 14:23:57 ID:CUcej2NH0
あの学園だったら卒業アルバム順に女子でオナニーするの楽勝じゃね?
455枯れた名無しの水平思考:2009/01/30(金) 14:50:54 ID:q4RrE0CF0
>>453
マジレスするとセイコさんに限らずCPUは相手の魔法、罠ゾーンに2枚以上あると
自分の場は一切関係無しでメインフェイズに入ると真っ先に大嵐を使うように
プログラムされてるから場合によってはパートナーのデッキから大嵐抜く方がいい
456枯れた名無しの水平思考:2009/01/30(金) 15:10:47 ID:tq1a6mJhO
相手が俺の墓地から死者蘇生したオネストを効果発動させて自分の手札に帰ってきた
457枯れた名無しの水平思考:2009/01/30(金) 15:13:13 ID:c0CZdGCc0
自陣のほうが伏せ多い時には使わないぞ
458枯れた名無しの水平思考:2009/01/30(金) 15:15:10 ID:yH1CoaPL0
楽しいデュエルをしようぜ!!ってことなんだよたぶん
459枯れた名無しの水平思考:2009/01/30(金) 15:32:13 ID:z3gtkGLGO
デュエルの勝利を遅らせる→プレイヤーは次はさっさと終わらせようと考える
→そのためにカードを買う
セイコさんはこれを狙っているんだよ!
460枯れた名無しの水平思考:2009/01/30(金) 15:39:29 ID:lqT/TGHf0
>>455
大嵐は一応(?)アドバンテージを考えているのか、
相手の罠魔法の枚数が自軍のものより一枚以上多い時にすぐさま使っている印象がある
461枯れた名無しの水平思考:2009/01/30(金) 15:43:46 ID:7XiuRiF60
デッキスレ過疎すぎ、もう統合したほうがいいと思うんだが
462枯れた名無しの水平思考:2009/01/30(金) 15:44:41 ID:9IBMjlGlO
>>456
あるある
463枯れた名無しの水平思考:2009/01/30(金) 15:50:41 ID:HqaHtaUUO
レティキュラントでトークン増殖させるデッキ面白いな。
464枯れた名無しの水平思考:2009/01/30(金) 16:06:47 ID:4vUMJJIr0
子安ファンとしてはDEVIL是非欲しかったんな。凶効果だし
ダークルーラーも逆位置の復活機能付加してほしかったぜ
465枯れた名無しの水平思考:2009/01/30(金) 16:20:19 ID:ZdKcYIL80
>>461
TF3で最強のエクゾディアデッキを教えてくれ、緊テレなしで
466枯れた名無しの水平思考:2009/01/30(金) 16:21:58 ID:bxi8i/3kO
しかし、チャレンジで融合十回とか儀式十回やってると
いかにシンクロが壊れてるかわかるな
特に儀式が不憫すぎて…
467枯れた名無しの水平思考:2009/01/30(金) 16:28:10 ID:7XiuRiF60
>>465
便乗エクゾは集まるの早いと思うよ
468枯れた名無しの水平思考:2009/01/30(金) 16:39:01 ID:7Z3dLMTsO
誰も晒さないし診断もしないからねぇ
469枯れた名無しの水平思考:2009/01/30(金) 16:40:16 ID:GsD21Lsc0
470枯れた名無しの水平思考:2009/01/30(金) 16:40:23 ID:ZdKcYIL80
>>467
レシピを…レシピール
471枯れた名無しの水平思考:2009/01/30(金) 16:52:10 ID:9IBMjlGlO
>>465
どうせならオリカの霧の王城+クリッターの自爆特攻でパーツためようぜ
472枯れた名無しの水平思考:2009/01/30(金) 17:02:39 ID:6afCo7/q0
更に生還の宝札と宝札雲使って
雲魔物を王城で守備表示蘇生&破壊を繰り返してドローするギミックを
473枯れた名無しの水平思考:2009/01/30(金) 17:32:22 ID:tq1a6mJhO
霧の王城クリッター軸ってエグゾデッキでは一番揃えやすい?テラフォにキラトマとサーチ豊富だが実際どうなんだろ


474枯れた名無しの水平思考:2009/01/30(金) 17:37:09 ID:4Ha9Llz+O
D1で総当たりさせた
デッキはストーリー後半からのデッキを無編集で
1位はレイだと思ったら意外にも明日香だった
475枯れた名無しの水平思考:2009/01/30(金) 17:39:18 ID:id8KVtAi0
>>473
相手フィールド上に攻撃力1000以上のモンスターがいる&こちらの手札かフィールドにクリッターと霧の王城がある、
とたったこれだけのことでエクゾパーツが揃えられるんだぜ
476枯れた名無しの水平思考:2009/01/30(金) 17:40:27 ID:REOiqzI60
>>474
2位と3位が気になる
明日香って普通の明日香だよな?
477枯れた名無しの水平思考:2009/01/30(金) 17:41:16 ID:JwdFL/d3O
何でタッグパートナーの皆さんスタンバイフェイズにメンタルプロテクター破壊しちゃうんだよ…
メンタルプロテクターに何か恨みでもあるのかよ…
478枯れた名無しの水平思考:2009/01/30(金) 17:46:45 ID:lqT/TGHf0
>>477
パートナー「サイキック族とか見たこと無くて何か怖いし…」
479枯れた名無しの水平思考:2009/01/30(金) 17:53:20 ID:P6aGpK1q0
>>477
ライフの支払いは強制だから500未満でもない限り破壊出来ないはず
480枯れた名無しの水平思考:2009/01/30(金) 17:57:46 ID:tHoDmidW0
>>474
もちろん試合結果表うpだよな
481枯れた名無しの水平思考:2009/01/30(金) 17:57:57 ID:JwdFL/d3O
>>478
ディストラクターは撃ちまくるくせに…

>>479
でもなぜかCPUさんは破壊してしまうんだぜ
482枯れた名無しの水平思考:2009/01/30(金) 18:04:35 ID:ZdKcYIL80
CPU「ライフはあるが、お前の態度が気に食わない」
483枯れた名無しの水平思考:2009/01/30(金) 18:11:01 ID:bwXkl6Po0
D1総当たりか、面白そうだし、俺もやってみっかな

と思ったんだけど、どれがどれだかわかんねーや…
一番上のデッキが、ハートが1〜2のときのデッキなのかな
484枯れた名無しの水平思考:2009/01/30(金) 18:22:59 ID:vtNaQ3D+0
明日香は何でVENUSを使うの?敵であるレジーのカードじゃないの?
485枯れた名無しの水平思考:2009/01/30(金) 18:28:04 ID:tHoDmidW0
>>483
禁止デッキ対決は楽しそうかなと思う
俺もやってみるかな
486枯れた名無しの水平思考:2009/01/30(金) 18:30:05 ID:/Cd50z4y0
奪い取ったんじゃね?
487枯れた名無しの水平思考:2009/01/30(金) 18:32:57 ID:tq1a6mJhO
>>475
サンクス。今度作ってみる。

D1総当たりはやったことないがトーナメントならよくやってるな。三沢の電池メンとプロのD-ENDがいつも優勝してしまうが、剣山のデッキを次元マクロ投入したディノインフィニティ軸に改造したら全敗だったのがいきなりベスト4まで登りつめた
488枯れた名無しの水平思考:2009/01/30(金) 18:37:06 ID:GsD21Lsc0
結果をwikiのqaパートナー選びのとこに、載せたらおもろいかも
489枯れた名無しの水平思考:2009/01/30(金) 18:50:35 ID:4kgjqHio0
三沢(通常)のエンディングの意味をやっと理解した
自分を認めてもらいたくて一度白く染まった事をすっかり忘れてた
490枯れた名無しの水平思考:2009/01/30(金) 18:52:50 ID:XMPtwFh40
三沢EDのコナミ君のイケメンさに驚く
491枯れた名無しの水平思考:2009/01/30(金) 18:53:28 ID:bwXkl6Po0
十代(新たなる力)VS翔(本気リスペクト):翔の勝利
 序盤は、十代がモンスターを大量展開していたが、ミラーフォースによって戦局は一変
 ミラクルフュージョンでなんとか特殊召喚したゴッドネオスを
 チェンマとコネクションゾーンのコンボによってあらわれたステルスユニオンに奪われ、
 そのまま十代はなすすべもなく翔に敗北した

十代(新たなる力)VSサンダー(なんとかとハサミ):十代の勝利
 サンダーの攻撃力の引きさが如実に表れたデュエルだった
 先の戦いと同じく、十代はモンスターを大量展開するたびに一気に除去されていたが、
 それでも十代が殴り負けるようなことはなかった

十代(新たなる力)VSヘルカイザー(裏サイバー流デッキ):ヘルカイザーの勝利
 ヘルカイザーの圧勝だった
 早い段階で未来融合を引きあて、いっきに墓地を肥やし、下級サイバーダークでフィールドを制圧
 その後、ダメ押しのサイバーツインや鎧黒竜によってそのままヘルカイザーが押し切った

それにしてもゴッドネオスは弱いな
3戦連続で出てきたがことごとく除去されてる
492枯れた名無しの水平思考:2009/01/30(金) 18:57:32 ID:JwdFL/d3O
TF2しか連動してないけどそこまで普通三沢神シナリオなら1も買ってこようか…
493枯れた名無しの水平思考:2009/01/30(金) 18:58:02 ID:SIriytzL0
blogでやれとかなんとか、荒れそうだから自重したほうがいいような…
494枯れた名無しの水平思考:2009/01/30(金) 18:59:23 ID:tHoDmidW0
俺も楽しそうと気乗りはしたがまさかスレに結果カキコしたりするとは思わなかった
結果まとめぐらいは興味があるが
495枯れた名無しの水平思考:2009/01/30(金) 19:00:10 ID:bwXkl6Po0
>>493>>494
うん、レスしたあとこれはないなと思った
あとで結果だけをあげるよ
496枯れた名無しの水平思考:2009/01/30(金) 19:00:31 ID:ZdKcYIL80
>>492
フリーで対戦したまえ!
497枯れた名無しの水平思考:2009/01/30(金) 19:02:54 ID:JwdFL/d3O
>>496
なるほど

だが俺はコンマイに貢ぐ!
498枯れた名無しの水平思考:2009/01/30(金) 19:31:35 ID:mTIvc1MR0
主力モンスターを召還→ミラフォ等で破壊or除外→死者蘇生^^

なんて時代だ・・・!

>>497
TF1なんて滅多に売ってないよ
499枯れた名無しの水平思考:2009/01/30(金) 19:33:13 ID:k6bu4aXj0
遥か昔もそんな環境だったような
500枯れた名無しの水平思考:2009/01/30(金) 19:34:27 ID:nNRxHSwu0
>>498
中古1980をTUTAYAでよくみかける
501枯れた名無しの水平思考:2009/01/30(金) 19:44:30 ID:bwXkl6Po0
>>500
新品はまずないけどな
連動のためだけなら中古でも全然OKだが
502枯れた名無しの水平思考:2009/01/30(金) 19:51:00 ID:ZdKcYIL80
サンダーボルト! ハーピィの羽箒! 死のデッキ破壊ウィルス×3

ほんと、昔は地獄だぜぇ
503 ◆d0zkq7T2TU :2009/01/30(金) 19:51:12 ID:/Cd50z4y0
こないだ近くの福屋のおもちゃ売り場覗いたら定価であったぞtf1
504枯れた名無しの水平思考:2009/01/30(金) 19:51:42 ID:/Cd50z4y0
間違えてコテ付いた失礼
505枯れた名無しの水平思考:2009/01/30(金) 19:56:30 ID:nNRxHSwu0
ガンガンかよ
506枯れた名無しの水平思考:2009/01/30(金) 19:58:17 ID:olb4N5R70
昔は番兵に覗かれたと思ったら押収されて悪魔にいたずらされてく環境だからな
507枯れた名無しの水平思考:2009/01/30(金) 20:00:30 ID:QJ6h3PZn0
中古じゃ貢げないだろ
508枯れた名無しの水平思考:2009/01/30(金) 20:05:17 ID:bwXkl6Po0
D1キャラ総当たり戦まとめ
三沢はストーリーモードの最初に使っているデッキが、ランダムであるため、不参加

1位:レイ、翔、ヘルカイザー(4勝1敗)
4位:明日香(2勝3敗)
5位:十代(1勝4敗)
6位:サンダー(全敗)

ちなみに、レイが負けたのはヘルカイザー、ヘルカイザーが負けたのは翔、翔が負けたのはレイ
故に、レイ・ヘルカイザー・翔の間にこの場では優劣を決めないことに……
何度かやればやっぱりレイが一番強い気がする

509枯れた名無しの水平思考:2009/01/30(金) 21:14:00 ID:GsD21Lsc0
>>508
ヒーローでやってほしいな
510枯れた名無しの水平思考:2009/01/30(金) 21:38:26 ID:/wAURPB3O
覇王が参戦したらやっぱり一番強いのかな?
511枯れた名無しの水平思考:2009/01/30(金) 21:47:56 ID:4kgjqHio0
ブルー万丈目が先行1ターン目で手札抹殺を使わない(手札には次元融合や埋葬)
スナイプストーカーのコストにダムドやサイクロンを使わない
さすがに使わない状況もあるんだな。
ただ法則がよく分からん……
512枯れた名無しの水平思考:2009/01/30(金) 21:50:28 ID:wQN03/1Z0
>>510
あの覇王デッキに対抗できそうなキャラが少ないからな

今の所D1、D2で適当にやらせてるとアムナエルが初手からマクロ発動して
覇王様のモンスターを悉く除外して圧勝したことがあったのは覚えてる
さすが除外デッキは違うなと思った
513枯れた名無しの水平思考:2009/01/30(金) 22:04:59 ID:hVGrIgFYO
>>502
今の環境じゃサンボルも羽箒もあんまり怖くないな
簡単に出せる上に破壊耐性持ったモンスターいるし

それよりも苦渋の選択のほうが恐ろしいわ
514枯れた名無しの水平思考:2009/01/30(金) 22:08:54 ID:V+AJcmPl0
やっとミラコンを手に入れたのでついでにカードガンナーも入れる
一回目カードガンナーの効果でミラコンが墓地に
二回目ミラコンが手札に繰るも相手の除外カードで墓地にモンスターがいない
三回目手札抹殺で…

10回くらいやって使えたの一回だけだ…嫌われてるんだろうか…
515枯れた名無しの水平思考:2009/01/30(金) 22:29:16 ID:vtNaQ3D+0
セブンスターズの寄せ書き、みんな悪人に見えないw
516枯れた名無しの水平思考:2009/01/30(金) 22:31:04 ID:5nDQ9sot0
タイタン以外は多分改心したし
517枯れた名無しの水平思考:2009/01/30(金) 22:36:33 ID:7XiuRiF60
カードガンナーなんて微妙なの入れない方がいいよ
無差別に落とすよりコンバートコンタクトやプリズマーでピンポイントで落としたほうがいい
なんならレシピ教えようか?
518枯れた名無しの水平思考:2009/01/30(金) 22:55:44 ID:V+AJcmPl0
>>517
すでに入ってる
519枯れた名無しの水平思考:2009/01/30(金) 22:59:44 ID:5nDQ9sot0
無差別なら居合いドローやパワーウォールで十分すぎる程落とせる
前者は手札交換付きだし

カードガンナーとは桁違い
520枯れた名無しの水平思考:2009/01/30(金) 23:01:00 ID:4Ha9Llz+O
ミラコンより不死武士で組んだ方が安定する気がしないでもない
521枯れた名無しの水平思考:2009/01/30(金) 23:05:35 ID:P6aGpK1q0
ミラコン無いからアナザー入れてない
早く配信して欲しいぜ
522枯れた名無しの水平思考:2009/01/30(金) 23:14:42 ID:4Ha9Llz+O
光戦士だと強すぎるとでも思われたのか知らんが幻獣になっちゃった白騎士
あれのデザインかなり好きだしぶっちゃけ現環境じゃ光戦士でも強くないし
せめてTF内では使いたかったなー、コンマイは幻獣に変えといてサポート出さないし
523枯れた名無しの水平思考:2009/01/30(金) 23:21:10 ID:V+AJcmPl0
>>521
アナザーにミラコンって使えないよ
524枯れた名無しの水平思考:2009/01/30(金) 23:22:11 ID:V+AJcmPl0
>>521
ごめん間違えた再召喚した場合か
525枯れた名無しの水平思考:2009/01/30(金) 23:27:14 ID:lqT/TGHf0
>>522
特典なのに三枚積み必須、アニメ出身のカード、一度だしてほったらかし…

インフェルニティシリーズにもKONMAIの毒牙が及びそうな予感がプンプンするぜ
526枯れた名無しの水平思考:2009/01/30(金) 23:28:02 ID:97diRhIJ0
光帝クライスって好きなモンスターだわ
局面の打開に便利で強いんだけどデメリットもある
バランスいいと思うな
527枯れた名無しの水平思考:2009/01/30(金) 23:33:28 ID:XMPtwFh40
神殿を守る者と並べればデメリットも回避だぜ
528枯れた名無しの水平思考:2009/01/30(金) 23:35:17 ID:QJ6h3PZn0
>>526
1killのパーツとしても悪名高かったがな。
529枯れた名無しの水平思考:2009/01/30(金) 23:37:23 ID:XkXu44e10
デスガーディウスデッキを組もうと思ったらリリース用の仮面がまだ無いや…
当てるのめんどくせー
530枯れた名無しの水平思考:2009/01/30(金) 23:44:00 ID:4kgjqHio0
クライスの効果対象が相手限定だったら……
531枯れた名無しの水平思考:2009/01/30(金) 23:44:40 ID:4vUMJJIr0
デッキ構築に疲れたので気晴らしに制限、準制限をモ:20魔:15罠:5の割合で適当に詰め込んだデッキを作ってみた

CPUや友人との対戦でまさかの無双。コンボパーツなど一切無いのにどんな局面で何を引いても有効とか…
さすが制限に指定されるだけのカードの集まりだ
デュエルの奥深さを改めて実感させられたぜ
532枯れた名無しの水平思考:2009/01/31(土) 00:11:47 ID:FV/bIQnj0
最近じゃ使ってる人少ないけどスタンは普通に強い
デッキタイプがバラけるTF環境だとスタンの強さが光る

ただスタンは引いたカードを使うだけだから猛烈に飽きるんだよな
533枯れた名無しの水平思考:2009/01/31(土) 00:13:36 ID:8ygHXpNy0
え…?
ダークファミリアで神を墓地からセット召喚したら永久復活じゃね?
534枯れた名無しの水平思考:2009/01/31(土) 00:15:14 ID:favcIDMh0
>>533
表になった後のエンドフェイズで墓地に行きます
535枯れた名無しの水平思考:2009/01/31(土) 00:17:07 ID:INzB+83t0
スタンは勝利をリスペクトするような人じゃないと、ある意味使いこなせないデッキ

アンデシンクロみたいな超絶シナジーまではいかなくても、コンボは組み込んだほうが楽しい
536枯れた名無しの水平思考:2009/01/31(土) 00:18:16 ID:8ygHXpNy0
>>534
そ、そうか…ビビったぜ
って事は護封剣でリバースすれば墓地に行くのか
相手がそれやってきて、臆しているうちに1キルされちまったわw
537枯れた名無しの水平思考:2009/01/31(土) 00:20:05 ID:4+dJYOqSO
黄金棺で未来サーチ、オーバーロードでキメラATK8800…なかなかやるな
だが伏せ除去をせずにそんなことをしても激流の餌食になるだけさ!

次元融合だと…サイドラ2体にプロト呪印光からのエンドだと…
流石はヘルカイザー、俺の最もリスペクトするデュエリストだ!
538枯れた名無しの水平思考:2009/01/31(土) 00:30:49 ID:l5biGJ4x0
表サイバー流にオネスト3積みすると強えええ
539枯れた名無しの水平思考:2009/01/31(土) 00:33:19 ID:jh7DEIBw0
「あ、それR-ジャスティスで^^」
「はいはいスタンピングクラッシュ^^」

もうHEROやドラゴンデッキを相手に、
ホイホイロックを崩されるのは嫌だお…
540枯れた名無しの水平思考:2009/01/31(土) 00:33:50 ID:P3Gxz4fY0
おい、カウンターしろよ
541枯れた名無しの水平思考:2009/01/31(土) 00:33:51 ID:6Tb66FVo0
ツイン→リミッター→チェーンしてオネストの攻撃力は異常
攻撃力9000の2回攻撃とかどんだけw
542枯れた名無しの水平思考:2009/01/31(土) 00:36:42 ID:9SKWKpQS0
攻略wikiだと文がまだ少ないせいか、サイドラ制限で地味化したみたいな印象だけど、
表カイザーも普通に強いよね
でもプロト3積みはいらねえ・・・・お気に入りはもう少し減らして欲しかった
543枯れた名無しの水平思考:2009/01/31(土) 00:36:45 ID:8ygHXpNy0
チャリオッツ+オネストの奪取もやられると痛い
544枯れた名無しの水平思考:2009/01/31(土) 00:38:50 ID:QMRj5/140
オネスティエターナルエヴォリューションバーストで1killも余裕さ
545枯れた名無しの水平思考:2009/01/31(土) 00:40:15 ID:Ul96Tg2Z0
>>543
パートナーの塞翁が妥協召還バルバロスにそれやってくれて脳汁でた
546枯れた名無しの水平思考:2009/01/31(土) 00:46:32 ID:6Tb66FVo0
オネストといえばカオスエンドマスターが面白い
オネスト+カオスエンド→ユーフォロイド→超融合+リミッター解除で8100ダメ

まあ決まったことは1度もないが
547枯れた名無しの水平思考:2009/01/31(土) 00:57:26 ID:9RQkaNNO0
カオスエンドといえばムカムカ様だろ
攻撃力3000超えのムカムカ様の快進撃は凄く楽しい
548枯れた名無しの水平思考:2009/01/31(土) 01:00:41 ID:cqRjW5/C0
OCGで、ムカムカ1kill使いの小学生に負けたってカキコ見たな
549枯れた名無しの水平思考:2009/01/31(土) 01:12:57 ID:uWvhEiTa0
オネストのおかげでファン要素強めの戦闘機デッキでも戦えるようになったのは嬉しいぜ。
ダッカーもオネスト回収に偶然だと思うが見事にシナジーしてるし
550枯れた名無しの水平思考:2009/01/31(土) 01:16:32 ID:P3Gxz4fY0
ワン・フォー・ワンが無いのが惜しかったな
数少ないっていうか唯一のオプションをサーチできるカードなんだが
551枯れた名無しの水平思考:2009/01/31(土) 01:16:43 ID:jh7DEIBw0
ワイズマンって戦闘耐性は無いんだよな。
インフレや除外バウンスが進む今の環境では3000だと少し辛いよなー、
と思ってたらOZに殴られたでござる
552枯れた名無しの水平思考:2009/01/31(土) 01:23:20 ID:6Tb66FVo0
「ボクを除外すればネオスは復活・・・ってあれ?」
553枯れた名無しの水平思考:2009/01/31(土) 01:26:53 ID:EeyxfsxX0
せめてコンタクト融合と同じ仕様にしてほしかった
554枯れた名無しの水平思考:2009/01/31(土) 01:29:38 ID:6EWtJE0m0
ヒーロー三沢が自分の出したブリュで
墓地に送ったモンスターを素材にしてミラクルフュージョンやって驚いた
たまにCPUは頭いい事する
555枯れた名無しの水平思考:2009/01/31(土) 01:36:04 ID:HTnP0p/wO
ファンカスで墓地の闇属性調整してダムド召喚する万丈目に感心
556枯れた名無しの水平思考:2009/01/31(土) 01:41:46 ID:qkYHbfhq0
ミラクル・コンタクト軸コンタクト融合デッキ(制限08/9)

計40枚
【最上級1枚】
E・HERO ネオス x1

【下級18枚】
E・HERO アナザー・ネオス x3,E・HERO エアーマン x1,E・HERO プリズマー x1,E・HERO ボルテック x1,
オネスト x3,N・アクア・ドルフィン x1,N・エア・ハミングバード x1,N・グラン・モール x1,N・グロー・モス x1,
N・ブラック・パンサー x1,N・フレア・スカラベ x1,ネオスペース・コンダクター x3

【魔法18枚】
E-エマージェンシーコール x2,コンタクト・アウト x3,コンバート・コンタクト x3,
死者蘇生 x1,増援 x2,NEX x1,ネオスペース x1,未来融合-フューチャー・フュージョン x1,
ミラクル・コンタクト x3,ミラクル・フュージョン x1

【罠3枚】
サンダー・ブレイク x3

【EX15枚】
コンタクト融合体全種類各1枚,NEX融合体各1枚,E・HERO ゴッド・ネオス x2,
キメラテック・フォートレス・ドラゴン x1

【サイド15枚】
神の宣告 x3,暗闇を吸い込むマジック・ミラー x3,
砂塵の大竜巻 x3,D. D. クロウ x3,ライオウ x3
557枯れた名無しの水平思考:2009/01/31(土) 01:44:35 ID:qkYHbfhq0
【コンセプト】
十代みたいにコンタクト融合を極めることを目的としたデッキ
贅肉を完全に削ぎ落とし、コンボにのみ特化したゆえ大嵐さえ入ってない
基本はストーム・ネオスで罠・魔法を除去してコンタクト・アウトのコンボで決めるのが理想
除外対策としてボルテック+オネストのコンボかゴッド・ネオスからボルテックのコンボで対応する
いろいろな動きができて使っててかなりおもしろい。帝デッキを相手に調整したが10戦全勝で事故はほぼしなかった
ただ、かなり考えて動かさないと使いこなせない玄人向けかも

【改造点】
ネオスペーシアンを4枚ほどに減らして、NEXを削ると3枚スロットに余裕ができる。
ネオスペースのギミックを削ると4枚余裕ができるが、コンタクト・アウトのみに頼るとコンタクト融合に躊躇する場面も多々出てきて事故率がかなり高くなる。
42枚にしてコンタクト・アウトを2枚にすればさらに3枚の余裕ができる。40枚にこだわるならコンバート・コンタクト、コンタクト・アウト、アナザー・ネオスあたりを調整するといい
558枯れた名無しの水平思考:2009/01/31(土) 01:46:12 ID:cqRjW5/C0
>>556
wikiのデッキ板のでも書けと、だれか言うw
559枯れた名無しの水平思考:2009/01/31(土) 02:19:43 ID:uWvhEiTa0
最近やたらミラコンミラコンって必死だなーっと思ってたが>>277>>517とかは>>556
デッキ晒したし気が済んだと思うんでネオスペースの彼方にでも帰りやがってくださいね^^;
560枯れた名無しの水平思考:2009/01/31(土) 02:28:51 ID:GQ6nTNtf0
相手のワイトキングを精神操作で奪って、レモンの効果でエンドフェイズ時に破壊するとか
ネオさんマジかっけーっす

でもその前のバトルフェイズに、メンタルプロテクターでわざわざワイトキングに自爆特攻したのはなんだったんですか
561枯れた名無しの水平思考:2009/01/31(土) 02:31:28 ID:AMcbQJ/D0
>>556
玄人(笑)いいたいだけじゃねーのかよ
こういうアホは言いまわしが大抵キモイ
マジしねよ
562枯れた名無しの水平思考:2009/01/31(土) 02:50:09 ID:3lj4Whf7O
最近の遊戯王どころかGXもテレビを見てないのですが、
TF3で遊星「漢字間違ってるかも」のデッキを作れますか?

できればレシピも載せていただきたいのですが
563枯れた名無しの水平思考:2009/01/31(土) 02:52:16 ID:Dh4iFy530
無理
564枯れた名無しの水平思考:2009/01/31(土) 02:52:38 ID:Q/NEwYKX0
>>562
マル・デ・クズ
ググれタコ
565枯れた名無しの水平思考:2009/01/31(土) 03:00:26 ID:jh7DEIBw0
>>562
ここで聞く前にぐーぐる先生とかやふー先生に聞けばいいじゃないスか
566枯れた名無しの水平思考:2009/01/31(土) 03:01:56 ID:zZy0tXxhO
パック出すのにチャレンジやってんだけど
黒蠍団撤収って好き好きに入ってるんだよね?
あれ?好き好き出すのにチャレンジやって?でも黒蠍は好き好きで?
変換機?
567枯れた名無しの水平思考:2009/01/31(土) 03:08:08 ID:P3Gxz4fY0
俺は変換機で出した
結構出る確率低かった気がする
568枯れた名無しの水平思考:2009/01/31(土) 03:09:32 ID:T4tnk16b0
ジムのデッキ編集でデッキ見てたら面白そうなオリカがあるじゃないか
化石融合のモンスターの世代を戻すカードとは…
ガイアプレートも面白そうだしまだまだプレイできそうだ
ブルー男子寮うろついてたら三沢とタニヤが組んでてワロタ
569枯れた名無しの水平思考:2009/01/31(土) 03:16:45 ID:1Ya/unsc0
>>566
タッグフォース・フォーエヴァーでFA
570枯れた名無しの水平思考:2009/01/31(土) 03:18:24 ID:ka5FpNUyO
TF2はコイントス時にどっちが当たるか選べたのに、TF3だと表一択に固定されてんだな。
3枚同時投げとかは良いのに残念だ。
571枯れた名無しの水平思考:2009/01/31(土) 03:48:14 ID:mlhc/YeB0
あのパック嫌いだな>>すきすき

だってサイキック多めで高レアリティのものがなかなか出ないんだもの
まぁ安いし変換機に突っ込む専用みたいなところあるからいいけどさ
572枯れた名無しの水平思考:2009/01/31(土) 03:59:32 ID:/YgAgT270
>>566
首領とタッグでも可能
573枯れた名無しの水平思考:2009/01/31(土) 04:15:05 ID:SmaJNlBUO
ああああードゥーブルパッセ欲しいぃぃ
574枯れた名無しの水平思考:2009/01/31(土) 06:15:10 ID:Azi6RCrj0
ブルーレイだけでなく、レッドレイまででるとは・・・
規格に・・・
575枯れた名無しの水平思考:2009/01/31(土) 07:16:47 ID:dnZcJ8qc0
CPUって専用ルーチンのせいで不思議なプレイングをたまにするよな
おジャマを攻撃表示で出すだけでなく他にモンスターがいてもおジャマを蘇生するサンダー
蘇生モンスターはいるのに化石発掘を負けるまで発動しない剣山
優先順位のせいなんだろうか?
576枯れた名無しの水平思考:2009/01/31(土) 08:20:11 ID:XyTyLbb90
輪廻独断なかなか侮れないな。
ジムと戦ったら化石融合封じてくれた。
577枯れた名無しの水平思考:2009/01/31(土) 08:21:57 ID:PUXPw5vCO
ドグマブレード反則的な強さだな
これは禁止になってもしょうがない・・・
578枯れた名無しの水平思考:2009/01/31(土) 08:41:52 ID:C06MrLKRO
ドクマブレードこそ先代のソリティアだからな
579枯れた名無しの水平思考:2009/01/31(土) 08:42:59 ID:sdGy1Eet0
先代? じゃあ今は?
580枯れた名無しの水平思考:2009/01/31(土) 08:51:39 ID:vWS5afXs0
いつの時代もソリティアさ
581枯れた名無しの水平思考:2009/01/31(土) 09:06:52 ID:v/iue9uC0
なんだ、ワイルドシャギー出してるとリクルートしてこないのかヨ
くそう、これで一気に20体片づけられると思ったのにぃ
582枯れた名無しの水平思考:2009/01/31(土) 09:16:13 ID:JtFdQzndO
>>579
シンクロアンデ
アンデシンクロ
どっちの名称が正しいのかは知らんが……
ソリティア的な難易度は、ドグマブレードより簡単なんじゃね?
583枯れた名無しの水平思考:2009/01/31(土) 09:23:38 ID:3UnRy8yP0
ドグマブレードは決まった時が一方的過ぎるだけであって実は勝率自体は大したことない
マッチが基本の大会とかじゃほとんど成績残せてないし
584枯れた名無しの水平思考:2009/01/31(土) 09:27:19 ID:QMRj5/140
ドグマブレードはジャンケンゲーですから
ジャンケンで初戦先攻取れないとマッチで勝つ可能性は低い
585枯れた名無しの水平思考:2009/01/31(土) 09:35:48 ID:NhqDECAG0
アンデシンクロは事故ってもそれなりに強いからな。事故ることなんて滅多に無いが・・・
586枯れた名無しの水平思考:2009/01/31(土) 09:38:20 ID:sru4SVVn0
ドグマブレードはリアルで組むと4万前後したからそれが原因じゃね

実際マッチでの勝率が絶望的に低いわけではない
587枯れた名無しの水平思考:2009/01/31(土) 09:51:24 ID:pbsuZK2V0
>>558
>>559
>>561
何も行動しない奴に限って口だけは達者だな
煽りたいだけの奴らに何言っても無駄だろうけど
588枯れた名無しの水平思考:2009/01/31(土) 09:55:12 ID:dk93gTjmO
板の空気読もうね
589枯れた名無しの水平思考:2009/01/31(土) 09:56:42 ID:vWS5afXs0
リミリバもクロポもOも無し、サンブレはあるのに大嵐はない
590枯れた名無しの水平思考:2009/01/31(土) 09:58:29 ID:Hi8q42lI0
TF2で作ったなんちゃってドグマブレードのほうが強かった件
591枯れた名無しの水平思考:2009/01/31(土) 10:29:40 ID:INzB+83t0
あまり気にしてなかったけど
ライトロードって女性モンスターの比率高いね
ガロスと獣系以外みんなそうじゃん
それでこの強さか
592枯れた名無しの水平思考:2009/01/31(土) 10:47:08 ID:pbsuZK2V0
>>589
リミリバは遅いしミラクル・コンタクトあるから蘇生する必要がない。同じ理由でOも必要がない。
ミラクル・コンタクトからコンタクト・アウトでネオスを召喚できる。

クロポのギミックは終末だと召喚権使うから遅いし、
おろかなら早いが手元にNいっぱいあってもあまり意味無い。
Nは4〜6枚あれば大抵ドローできるしコンバートで2枚落とせる。
増援でもアクア・ドルフィン持ってこれるからクロポは採用しなくてもいい。

N全種投入やNEXにこだわりがないなら大嵐投入してもいいと思うよ。
ストーム・ネオスあるから思いきって入れてないけど。

サンブレは手元の捨てるためと、汎用除去として必要。
593枯れた名無しの水平思考:2009/01/31(土) 10:52:33 ID:vWS5afXs0
でもサンブレ三枚積みは無いと思うけどなぁ
594枯れた名無しの水平思考:2009/01/31(土) 10:55:17 ID:9OcieG0tO
レシピなんて聞いてないんだから消えていいよ
595枯れた名無しの水平思考:2009/01/31(土) 10:56:00 ID:KcEzQCcY0
アナザーネオス入ってる時点で話にならん
再度召喚に1ターンは遅すぎる
596枯れた名無しの水平思考:2009/01/31(土) 10:56:32 ID:WobBT2Zm0
それでミラコンはどうやって手に入れるんですか?
597枯れた名無しの水平思考:2009/01/31(土) 10:56:34 ID:3UnRy8yP0
コンタクトアウト好きだねぇ
598枯れた名無しの水平思考:2009/01/31(土) 11:06:17 ID:JtFdQzndO
ゲーム用のデッキ診断スレあるだろ
そっちでやれよ
599枯れた名無しの水平思考:2009/01/31(土) 11:07:55 ID:eXq7NDnV0
D-エマージェンシーコールはまだですか
漫画版のGXにエドは出るんだっけ?
出るならD-HEROの新カードが期待できそうなんだけどなぁ
600枯れた名無しの水平思考:2009/01/31(土) 11:09:03 ID:y+rYX8wo0
Dだからデンジャラスコールにしようぜ
601枯れた名無しの水平思考:2009/01/31(土) 11:09:07 ID:pbsuZK2V0
>>593
好みによるけど、フリーチェーンだから便利だよ。
相手の除去をそれほど気にしなくていいし、
ミラコンのために墓地へ送りたいのもあるから。
602枯れた名無しの水平思考:2009/01/31(土) 11:18:58 ID:pbsuZK2V0
>>595
アナザー・ネオスはゴッド・ネオスのため+アタッカー+保険
再度召喚はできたらラッキーぐらい。
オネストもあるし、デッキとの相性もいい。
603枯れた名無しの水平思考:2009/01/31(土) 11:43:38 ID:cAz8mN9TO
久々にTF2を起動したら白明日香に惚れた
TF3でも使えればよかったのに
604枯れた名無しの水平思考:2009/01/31(土) 11:49:00 ID:eXq7NDnV0
>>603
なんでいれなかったんだろうな
強気明日香を白にするだけでも全然違ったと思う
605枯れた名無しの水平思考:2009/01/31(土) 11:53:14 ID:xE0RwSBx0
やっとこさパックの収集率100%行ったぜ
連動してないからTFフォーエヴァーで集めるの苦労したわ
ちなみに最後の1枚はジェネティックワーウルフでしたとさ
606枯れた名無しの水平思考:2009/01/31(土) 11:53:27 ID:QMRj5/140
>>599
エアーマン「俺がいるぞ!」
607枯れた名無しの水平思考:2009/01/31(土) 11:54:14 ID:sdGy1Eet0
サイキック族を組んでみようと思ったら連動が必要だった時の悲しみといったら…
テスト無理やしチャレンジ面倒すぎるし!
608枯れた名無しの水平思考:2009/01/31(土) 11:54:36 ID:0u0AFRTdO
不死世界発動中に死者蘇生で相手墓地のボルテニス出した後、闇竜の黒騎士で相手墓地のマジスト蘇生しようとしたら奈落チェーンされてボルテニスが死んだんだけど一体何が起きたって言うんだ
609枯れた名無しの水平思考:2009/01/31(土) 12:00:12 ID:wrDfHRFc0
優先権の問題です
610枯れた名無しの水平思考:2009/01/31(土) 12:04:05 ID:0u0AFRTdO
優先権なら仕方ないな
611枯れた名無しの水平思考:2009/01/31(土) 12:05:40 ID:RTD1OgL+0
優先権の力ってすげー
612枯れた名無しの水平思考:2009/01/31(土) 12:06:29 ID:o43H0/RF0
優先権だからって諦めていいのか?
613枯れた名無しの水平思考:2009/01/31(土) 12:08:19 ID:mPutSRGU0
\優先権!/\優先権!/
614枯れた名無しの水平思考:2009/01/31(土) 12:08:26 ID:QMRj5/140
優先権で納得できないならコンマイ語だからってことで
615枯れた名無しの水平思考:2009/01/31(土) 12:22:57 ID:eXq7NDnV0
アンワは種族統一デッキに気味が悪いぐらい刺さるよな
植物族デッキを使っていた友人相手にアンワ使ったら、なんだか申し訳ない気持ちになった
616枯れた名無しの水平思考:2009/01/31(土) 12:31:10 ID:mPutSRGU0
アンワって何の事かと思えばアンデットワールドか
アンワって略し方が流行ってんの?俺はずっとアンデルドって呼んでたぜ・・・
617枯れた名無しの水平思考:2009/01/31(土) 12:39:01 ID:eXq7NDnV0
>>616
アンデルドってアンデットワールドのことなのか、知らんかったわw
アンデルドのほうがかっこいいな
618枯れた名無しの水平思考:2009/01/31(土) 12:48:02 ID:jh7DEIBw0
虹ネオス主軸組んだが楽しいな!
フォレストマンで融合を毎ターンサモプリや虹のコストとして使い回せるし、
場が虹ネオスだけでも、とりあえず墓地をデッキに戻しておけば結構なメタにもなる
619枯れた名無しの水平思考:2009/01/31(土) 13:15:19 ID:o69/rhn+O
アンデワールドだろ。フツーに。
確かに強力だけどな。墓地にいればブリューナクすら蘇生できる。
620枯れた名無しの水平思考:2009/01/31(土) 13:24:14 ID:P3Gxz4fY0
ネオスが真のアンデッドになる
621枯れた名無しの水平思考:2009/01/31(土) 13:41:43 ID:WobBT2Zm0
アンワ軸の三幻神デッキは楽しい
イルブラで毎ターンオベリスク蘇生が気持ち良いわ
ゾンマス、ゴブゾン、馬頭鬼のおかげでリリース要員も確保出来るしな
宝札絡めればオシリスもそこそこ使えるし
622枯れた名無しの水平思考:2009/01/31(土) 13:56:01 ID:CCgZwRjiO
オシリス様はおジャマデッキでこそ輝く
623枯れた名無しの水平思考:2009/01/31(土) 14:06:18 ID:xE0RwSBx0
馬鹿な…
サイバードラゴンがデッキに1枚ポッキリ、だと…?!
624枯れた名無しの水平思考:2009/01/31(土) 14:17:10 ID:K+llouVP0
神って禁止扱い?それとも制限?
連動出来て無いから分からん
625枯れた名無しの水平思考:2009/01/31(土) 14:20:58 ID:AMcbQJ/D0
>>624
無制限、ただしトレードなしだと一枚ずつだから実質制限
レイのデッキに神を9枚積んでやったぜ
626枯れた名無しの水平思考:2009/01/31(土) 14:22:10 ID:eXq7NDnV0
>>624
禁止も制限もされてない
強いっちゃ強いけど生贄が3体も必要だしな

バーサーカーソウルは禁止だぞ
627枯れた名無しの水平思考:2009/01/31(土) 14:24:23 ID:K+llouVP0
DSだと禁止扱いだったからTFでも禁止なのかと思ってた
でも、良く考えれば禁止になるような要素は何処にも無いな
628枯れた名無しの水平思考:2009/01/31(土) 14:24:33 ID:xE0RwSBx0
対戦において禁止カードは懸念されてるが、何故かバーサーカーソウルだけは許されてるという暗黙のルールが存在する
629枯れた名無しの水平思考:2009/01/31(土) 14:26:17 ID:uw74EAm+0
ゲーム内制限だったのは雰囲気付けくらいの意味合いで
OCGオベリスクはゲーム版よりちょっと強いけど余裕で無制限だろうしな
630枯れた名無しの水平思考:2009/01/31(土) 14:29:32 ID:QuetMojn0
TF2までのチート厨は一応自重って言葉を知っていたようだが
近頃はわざわざ出てきてデッキ自慢まで始めるとかもうね
631枯れた名無しの水平思考:2009/01/31(土) 14:39:00 ID:eXq7NDnV0
OCGのオベリスクは、耐性はよくなったけど、破壊力は減ったな
効果発動したら攻撃できないってのはキツい……
632枯れた名無しの水平思考:2009/01/31(土) 14:40:49 ID:AMcbQJ/D0
>>631
相手ターンにも使用可能だったら良かったのにな
死ぬほど使いにくそうだけど
633枯れた名無しの水平思考:2009/01/31(土) 14:41:31 ID:WCbR9jh90
バルバロスですら全破壊の後に攻撃出来るというのに・・・
神(笑)
634枯れた名無しの水平思考:2009/01/31(土) 14:45:55 ID:ruRLigi+0
生け贄を2体も要求して破壊したら休憩モードに入るという
さすが破壊の神は格が違うな
635枯れた名無しの水平思考:2009/01/31(土) 14:46:37 ID:eXq7NDnV0
ゲーム版のほうは、アンデルドと組み合わせれば、そこそこいい働きするけど、
わざわざオベリスク使うぐらいならバルバロス使うよな
636枯れた名無しの水平思考:2009/01/31(土) 14:47:53 ID:AMcbQJ/D0
蘇生してガーゼットの餌だろjk
637枯れた名無しの水平思考:2009/01/31(土) 15:00:52 ID:zZy0tXxhO
?わざわざブリュで相手フィールド掃除してアタックしないだと…?
なんだ?自殺願望でもあるのか…
ブリュに限らず相手の破壊したあとなんもせずにターンエンドが多いぞ石原姉
妹ならわからんでもないが…
638枯れた名無しの水平思考:2009/01/31(土) 15:02:35 ID:xE0RwSBx0
ゲームのラーの第2の効果って単発なんだな
ライフ払えれば連発できると思ってたのに…正直使いにくい
639枯れた名無しの水平思考:2009/01/31(土) 15:03:21 ID:QrWVQyW80
CPUは死にたい奴が多すぎるよな
攻撃力0のヘリオスを攻撃表示で出すアムナエルお前ふざけてんのか
640枯れた名無しの水平思考:2009/01/31(土) 15:07:42 ID:HTnP0p/wO
オブライエンがロケット召喚してくれないからロケット抜いてロックバーンにしたわ召喚したのを一度も見ないがなにこれ
641枯れた名無しの水平思考:2009/01/31(土) 15:09:40 ID:P3Gxz4fY0
ティンクルモスがいる時、相手の攻撃をくず鉄のかかしで守ってやると何故か他にモンスターがいても攻撃してこなくなる
(ティンクルモスの効果で引いたカードが魔法とかだったとしても)
それじゃ絶対ティンクルモス倒せねえぞ
642枯れた名無しの水平思考:2009/01/31(土) 15:11:31 ID:0u0AFRTdO
>>639
前作の裏(側守備表示)サイバー流時代よりはいくらかマシとポジティブに考えるんだ
643枯れた名無しの水平思考:2009/01/31(土) 15:13:17 ID:eXq7NDnV0
>>637
クロスソウル使った後とかじゃないよな
644枯れた名無しの水平思考:2009/01/31(土) 15:20:57 ID:zf6u5x+30
>>639
きっと相手モンスターに突進をチェーンしてヘルテンを狙ってるんだ
645枯れた名無しの水平思考:2009/01/31(土) 16:17:45 ID:K+llouVP0
>>640
ロケットは何故か召喚したがらないんだよな
攻撃力の1900で優先され易いハズなのに、エッジを優先して出したりする

ブレイズキャノンが墓地にあった時は直に召喚したから、もしかして墓地回収の為に保存してるとか
悪夢の拷問室と言い迷惑な話だ
646枯れた名無しの水平思考:2009/01/31(土) 16:32:14 ID:NhqDECAG0
TF2だと相手オブはロケットをぽんぽん出してきたのになあ
TF3になってから思考が変わったんだろうか
647枯れた名無しの水平思考:2009/01/31(土) 16:34:25 ID:9OcieG0tO
強気明日香が怖い
何なんだこれw後輩イビリみてーだ

ノーマルの淑やかなほうが良かった
648枯れた名無しの水平思考:2009/01/31(土) 16:39:30 ID:P3Gxz4fY0
イベントを進めていくうちに台詞回しがギャグにしか思えなくなってくるぜ
649枯れた名無しの水平思考:2009/01/31(土) 16:41:37 ID:x5O9lEPLO
ロケット頻繁に出てくるけどな・・・
650枯れた名無しの水平思考:2009/01/31(土) 17:23:45 ID:eXq7NDnV0
ネオスにスフィアボム装備されて、これくらってもLP200残るって安心してたら、相手に突進撃たれて負けた
スフィアボムと突進のコンボとか、渋すぎるだろ……
651枯れた名無しの水平思考:2009/01/31(土) 17:31:07 ID:idGKcgg50
TF1が4480円・・・だと・・・?
定価みたいなものじゃないか・・・まあそれでも買ってきてしまったんだが
さあ三幻神デッキを組むとするか
652枯れた名無しの水平思考:2009/01/31(土) 17:47:16 ID:K+llouVP0
昔みたいな処刑人マキュラ入れたエクゾディア組んでみたけど中々上手く回らないな
ドグマブレードの方がまだワンキル率は高いわ
653枯れた名無しの水平思考:2009/01/31(土) 17:51:59 ID:T4tnk16b0
ドグマブレードってそんなにワンキルしやすいのか
材料がないから作ったことないんだが興味湧いてきた
TF3は本当飽きが来ないな
年越えれば良いほうだと思ってたがここまで遊ぶことになるとは
654枯れた名無しの水平思考:2009/01/31(土) 17:59:00 ID:sdGy1Eet0
ドグマブレードって、難しいぜ
モンスターを召喚したほうがいいのか、それともアームズホールを使うべきなのかで余裕で負ける
655枯れた名無しの水平思考:2009/01/31(土) 18:03:39 ID:XT2uu4y40
wikiにあるように現世と冥界の逆転デッキ作ったけど安定しないなー
次元融合を狙うか相手のデッキ破壊かに絞ったほうがいいのかな
656枯れた名無しの水平思考:2009/01/31(土) 18:04:53 ID:VmrO3wq50
タイタン…敵だと相当うざかったのに味方だとこんなによわいとは…
657枯れた名無しの水平思考:2009/01/31(土) 18:05:34 ID:eXq7NDnV0
カードのシナジーをよく理解してないと回らないな
ワンキルミスるとほぼサンドバック状態になるし
658枯れた名無しの水平思考:2009/01/31(土) 18:12:45 ID:rm13p2XhO
コンタクト融合…結構組むの難しい…

誰か助けてくりゃれ…
659枯れた名無しの水平思考:2009/01/31(土) 18:14:13 ID:1+GJDTGj0
>>658
ダメだ!
奴が・・・奴が来るぞ!
660枯れた名無しの水平思考:2009/01/31(土) 18:16:10 ID:KbQRaOKV0
あきらめてネオスビート組もうぜ
661枯れた名無しの水平思考:2009/01/31(土) 18:31:49 ID:53orDEnq0
やはりネオスよりやはりエッジマンだな…そのことがよくわかったよ>>融合感謝
662枯れた名無しの水平思考:2009/01/31(土) 18:38:55 ID:9SKWKpQS0
>>656
タイタン先輩は大会サボる時、「無駄な戦いをしないのも闇のデュエリスト」と仰ってくれます
そう、無駄な戦いはやめてデッキ編集までソロで(ry
663枯れた名無しの水平思考:2009/01/31(土) 18:40:57 ID:Jmf7tRKD0
伝説の柔術家っていいよな
ATK1800以下の攻撃ならデッキにバウンスしてアド+1&ドローロック
破壊されても最低1対1だし上級相手なら1対2
最上級にダメステ収縮でバウンスしたときが最高w
664枯れた名無しの水平思考:2009/01/31(土) 18:41:40 ID:jh7DEIBw0
苦心して組んだネフユベルよりも、
GBAアレク苺エクイテガイザを適当に三積みした鳥獣属の方が
安定していて困る
665枯れた名無しの水平思考:2009/01/31(土) 18:46:11 ID:v5KixIS10
ケルベク、幻影の壁、伝説の柔術家……
使いやすい下級バウンスは揃って壁だから困るぜ
ケルベクのATK1500もけっこう侮れないし
666枯れた名無しの水平思考:2009/01/31(土) 18:50:49 ID:dzQ7/kMH0
研究所の博士って何の意味があるんだ?wikiもぐーぐるで見てもわからん
667枯れた名無しの水平思考:2009/01/31(土) 18:50:54 ID:AMcbQJ/D0
>>665
ハンマーとモグラがそちらを見ております
668枯れた名無しの水平思考:2009/01/31(土) 18:53:14 ID:NPOjiK5K0
ドローロック覚悟で柔術家戦闘破壊したらブロークンブロッカーで2体も沸くとか
669枯れた名無しの水平思考:2009/01/31(土) 18:58:49 ID:8KHOLxjh0
まあ向こうから積極的にバウンスできないと考えれば
ハンマーやモグラ、あと異次元系よりはなんぼかマシ
670枯れた名無しの水平思考:2009/01/31(土) 19:17:56 ID:53orDEnq0
>>666
連動させるか  を10回倒すといい

しかし個人的にはあの博士じゃなくてツヴァイン博士のほうがしっくり来たと思うんだ…
671枯れた名無しの水平思考:2009/01/31(土) 19:48:56 ID:v5KixIS10
まぁツヴァイン博士と違ってやってる事が分かりやすかったかな
672枯れた名無しの水平思考:2009/01/31(土) 19:52:29 ID:cGJwzmxsO
デッキ編集できるようになっても大して編集の必要がないキャラって誰だろうな
673枯れた名無しの水平思考:2009/01/31(土) 19:54:56 ID:8KHOLxjh0
マジレスすると万丈目以外全員
674枯れた名無しの水平思考:2009/01/31(土) 19:55:11 ID:eXq7NDnV0
>>672
レイじゃね?
最初のデッキじゃ裁き1枚しか入ってないけど、たいていの相手ならライロの展開力だけでもなんとかなる
675枯れた名無しの水平思考:2009/01/31(土) 19:57:43 ID:K82LqMjM0
子供レイ、万丈目、明日香以外はどいつも
手札コスト系(手札抹殺、スナイプストーカー)を抜いてあげるだけで安定して遊べたな。
676枯れた名無しの水平思考:2009/01/31(土) 20:12:09 ID:l5biGJ4x0
最近はシングル中心でタッグはイベントでしかやらないからパートナーデッキはそのままだな
でもイベントであんまり負けないな
相手のレベルが低いからかな
677枯れた名無しの水平思考:2009/01/31(土) 20:19:06 ID:3UnRy8yP0
てか禁止デッキ以外だとプレイヤーだけシンクロ使えるってのがでか過ぎる
678枯れた名無しの水平思考:2009/01/31(土) 20:25:53 ID:XT2uu4y40
>>672
ダークネスさん編集しなかった
679枯れた名無しの水平思考:2009/01/31(土) 20:26:37 ID:viu52V+H0
女デッキつくりたいんだがオススメある?
680枯れた名無しの水平思考:2009/01/31(土) 20:29:20 ID:cqRjW5/C0
681枯れた名無しの水平思考:2009/01/31(土) 20:30:58 ID:3UnRy8yP0
クロポなんて採用したらID:pbsuZK2V0さんがキレるぞ
682枯れた名無しの水平思考:2009/01/31(土) 20:32:38 ID:cqRjW5/C0
>>681
やべえ、自作自演か!
683枯れた名無しの水平思考:2009/01/31(土) 20:33:02 ID:vWS5afXs0
Nビート面白すぎる
684枯れた名無しの水平思考:2009/01/31(土) 20:36:44 ID:9OcieG0tO
>>679
アマゾネス
ペット虎はタニヤっちだと思え
685枯れた名無しの水平思考:2009/01/31(土) 20:44:49 ID:CCgZwRjiO
>>679
オレが組んだときは、
紅蓮の女守護兵・炎の女暗殺者・コマンドナイト
女剣士カナン・荒野の女戦士・アマゾネスの射手・投石部隊
援護射撃・増援・停戦協定
最終突撃命令・撹乱作戦・団結の力


イメージだけ統一してこんな感じになった。レシピを残してないから正確には覚えてない
686枯れた名無しの水平思考:2009/01/31(土) 20:49:07 ID:Ttv4Wycq0
ドリアードを相手に送りつけてクリアーワールド発動でウマーとか思ったけど
地属性の効果で破壊されるから意味ないな。
687枯れた名無しの水平思考:2009/01/31(土) 20:49:55 ID:WCbR9jh90
D.D.アサイラントも入れようぜ
688枯れた名無しの水平思考:2009/01/31(土) 21:01:35 ID:K+llouVP0
アサイラントは初め見たときは女だとは思わなかった
689枯れた名無しの水平思考:2009/01/31(土) 21:02:43 ID:3UnRy8yP0
ナノブレイカーは剣の方が本体だと知ってる人は少ないと聞く
690枯れた名無しの水平思考:2009/01/31(土) 21:03:17 ID:9tuLCAZc0
ローの祈り入れようぜ
691枯れた名無しの水平思考:2009/01/31(土) 21:03:24 ID:l5biGJ4x0
コマンドナイトはいいよな
おれの遊星デッキもどきに3積みしてる
692枯れた名無しの水平思考:2009/01/31(土) 21:08:07 ID:9OcieG0tO
そういやライロも女デッキだな
ガロス抜けばいい
693枯れた名無しの水平思考:2009/01/31(土) 21:16:15 ID:JgNi/wud0
チャクラの復活も(ry
694枯れた名無しの水平思考:2009/01/31(土) 21:17:11 ID:eXq7NDnV0
>>692
ライロには性別迷子が何人かいるよな
695枯れた名無しの水平思考:2009/01/31(土) 21:18:24 ID:vEkJXTwa0
僕はウォルフ子ちゃん!
696枯れた名無しの水平思考:2009/01/31(土) 21:18:59 ID:HTnP0p/wO
なんだジェインは女だったのかエレンが女だったら日本語名はエレンになりそうだが果たして
697枯れた名無しの水平思考:2009/01/31(土) 21:20:02 ID:3UnRy8yP0
>>694
見た目は女だけど名前はプリースト(男性形)のジェニスとかな
698枯れた名無しの水平思考:2009/01/31(土) 21:20:25 ID:eXq7NDnV0
>>696
ジェニスも若干微妙なんだぜ
ジェインほどじゃないけど
699枯れた名無しの水平思考:2009/01/31(土) 21:21:46 ID:dSxUuiGHO
ついに...ついに全パック解放...イヤァァァァァァッホォォォォォ!!!

死者蘇生も手に入れたしこれでやっと城之内デッキを作る作業に移ることができるぜ!
700枯れた名無しの水平思考:2009/01/31(土) 21:24:38 ID:9OcieG0tO
ジェインって女じゃなかったのか
名前がそうだからてっきり…
プリーストも怪しいな
とあるゲームで女より綺麗な修道士もいたしな…
701枯れた名無しの水平思考:2009/01/31(土) 21:30:14 ID:YDobFA7n0
服装から推定すると
ルミナス、ジェニス、ライラ→ドレス型
ガロス、ジェイン、お父さん(大、小)→鎧型

ジェニスは女の子だと信じる
702枯れた名無しの水平思考:2009/01/31(土) 21:30:38 ID:9tuLCAZc0
かわいければどっちだっていいよ
強いし
703枯れた名無しの水平思考:2009/01/31(土) 21:33:59 ID:JgNi/wud0
よし、きまぐれの女神に進化する人類を装備して戦わせるんだ
704枯れた名無しの水平思考:2009/01/31(土) 21:35:25 ID:eXq7NDnV0
>>702
ジェニス「うれしいっ! 私のことを強いって言ってくれる人がいるなんて!」

ジェニスの効果は1ターンに1度しか発動しないのが痛いな
複数回発動するようになればなぁ
705枯れた名無しの水平思考:2009/01/31(土) 21:37:17 ID:Vg+Ov9GDO
なんだと!!
攻撃力16000の気まぐれの天使だとぉ!!

が出来るから旧カード群は怖い
気まぐれの天使の攻撃力UPはその時点の二倍だからなぁ…
706枯れた名無しの水平思考:2009/01/31(土) 21:41:06 ID:vWS5afXs0
サイバネティック・ゾーンのソスっぷりは異常
ヒドゥンもサイバーンもヴァリーもみんなアニメから弱体化ってどういうことすかコナミさん
707枯れた名無しの水平思考:2009/01/31(土) 21:42:55 ID:eXq7NDnV0
>>706
アニメのカードが弱体化するのはべつに珍しいことじゃないだろ
無印のころからあったことだ
708枯れた名無しの水平思考:2009/01/31(土) 21:43:37 ID:JgNi/wud0
>>705
女神女神。ランクダウンさせんなw

しかも相手ターンには元に戻るからデメリット効果でも致命的じゃない。
頑張って守るんだ
709枯れた名無しの水平思考:2009/01/31(土) 21:44:50 ID:S0BQgBSy0
えびでい♪やんらい♪じぇにす♪
710枯れた名無しの水平思考:2009/01/31(土) 21:47:10 ID:3UnRy8yP0
弱体化と言えば選択されなかった者も劣化クロスソウルみたいな性能になっちゃったな
711枯れた名無しの水平思考:2009/01/31(土) 21:48:54 ID:NhqDECAG0
弱体化してもいいからOCGで出して欲しいよ
712枯れた名無しの水平思考:2009/01/31(土) 21:52:54 ID:CCgZwRjiO
ジェニスはオレの嫁だからお前ら使わなくていいよ
713枯れた名無しの水平思考:2009/01/31(土) 21:53:20 ID:JgNi/wud0
サイバーエンジェル系が泣いた
714枯れた名無しの水平思考:2009/01/31(土) 22:03:58 ID:rm13p2XhO
>>680

ありがと〜、参考にして頑張ってみるよ〜。

ミラクルはOCG化されないかねぇ…
715枯れた名無しの水平思考:2009/01/31(土) 22:21:29 ID:K+llouVP0
青万条目・・・オチ無しかよ
コナミ君は何か事情があって子分になってたとかじゃ無かったのか
716枯れた名無しの水平思考:2009/01/31(土) 22:26:47 ID:mlhc/YeB0
ドミノも残念性能になっちゃったし
ハイパーシンクロンも
717枯れた名無しの水平思考:2009/01/31(土) 22:36:08 ID:8KHOLxjh0
>>715
こういう形式のゲームでもないと「悪が勝つ」なんてできないでしょ
まあ正直ちょっと胸糞悪くなったけどなw
718枯れた名無しの水平思考:2009/01/31(土) 22:44:59 ID:v5KixIS10
でも何だかんだ言いながら毎日起こしにきてくれるし、
授業も一緒にサボってくれるし。
そもそもあれは兄貴たちのせいだし、
やっぱ万丈目はいいヤツなんだなぁと思うが
719枯れた名無しの水平思考:2009/01/31(土) 22:49:02 ID:mrs7jm1q0
>>718
おまえ、なんやかんやで質の悪い奴に利用されそうだな
720枯れた名無しの水平思考:2009/01/31(土) 22:51:06 ID:tuKGutN/0
スクラップフュージョンとタイムフュージョンがオリカではいってれば本編ばりのサイバー流ができただろうに・・・・・制限なんてくそくらえだ
721枯れた名無しの水平思考:2009/01/31(土) 22:54:06 ID:kxD3E66w0
キュアバーン使いたくて三田川パートナーにしたけど、こいつ強気明日香とか青万丈目より
むかつくわw
それにしてもキュアバーンみたいに時間かかるやつはやっぱイライラしちゃうな
念のため一枚いれといたバルバロス召喚したくなる
722枯れた名無しの水平思考:2009/01/31(土) 22:57:43 ID:Fgv0SO+5O
>>715
ゆくゆくはデュエルによって万条目兄弟を打ち倒し、世界を支配するためだろ
支配してからDAを元に戻せば格好もつくし
723枯れた名無しの水平思考:2009/01/31(土) 22:58:19 ID:zf6u5x+30
万丈目家の養子に入るなんて、
プロやブッキーアロハーズやリックや精霊やダークネス
になるよりずっと勝ち組なんだが
724枯れた名無しの水平思考:2009/01/31(土) 23:07:05 ID:QrWVQyW80
強気明日香はなんだかんだで顔が可愛いから許せる
725枯れた名無しの水平思考:2009/01/31(土) 23:11:53 ID:VjXHs8bF0
強気明日香はEDで一気にいい感じになるな。
ってかそれまで散々調教されてきたドMプレーヤーならにやけるって所か
726枯れた名無しの水平思考:2009/01/31(土) 23:17:08 ID:KcEzQCcY0
蒼万条目ENDは最後まで悪を貫いてくれたからいい感じ
最近は悪人が途中で改心するパターン多いし
727枯れた名無しの水平思考:2009/01/31(土) 23:21:17 ID:3UnRy8yP0
いい子ちゃんばっかじゃつまらないし一つぐらいああいうシナリオあって良かったと思うよ
728枯れた名無しの水平思考:2009/01/31(土) 23:21:24 ID:vWS5afXs0
D3の女子にも場所会話あるんだな
それとも宇佐美だけか?
729枯れた名無しの水平思考:2009/01/31(土) 23:26:29 ID:xE0RwSBx0
対人2vs2でデッキ回すのって難しいな、コンボパーツ揃うまで場が持たないし
CPUと違って初対面と組むとデッキ合わせるのもできないし、必須カード積みまくったら事故るし
リクルーターやサーチで圧縮しまくるかスタンダードくらいしかないのかね

お前ら凡骨決闘者はどうあがく?
730枯れた名無しの水平思考:2009/01/31(土) 23:31:46 ID:oknIbCqT0
>>728
報告があったのはうさみんだけみたいだが
他もあるかもしれないから探してみるのだ
委員長とか教室に無駄に出入りしてるとなんか有りそうな気がするけどねぇ
731枯れた名無しの水平思考:2009/01/31(土) 23:32:23 ID:Fgv0SO+5O
勝利のみをリスペクトするならウォールバーン寄りのフルバーンでいくといい
普通にやるなら帝やバルバロスやゾンキャリみたいな便利カードいれときゃいいよ
732枯れた名無しの水平思考:2009/01/31(土) 23:42:01 ID:xE0RwSBx0
勝利どうこうより
事故って何もできず相方に申し訳なかったり、マシュマロン辺りで停滞してgdgdするのが嫌なんだよね

除去魔法や罠山積みしても相方のターンで使い切って自分の場と手札がら空きになるし
石原の帝デッキくらいにしないとダメかなやっぱ
733枯れた名無しの水平思考:2009/01/31(土) 23:50:48 ID:mrs7jm1q0
ロック系カードをいれないように気をつけるだけでいいじゃん?
正確にはデュエルが停滞するようなカードか
あれはダメこれはダメって考えるのが一番つまらないと思うんだがな
734枯れた名無しの水平思考:2009/02/01(日) 00:04:58 ID:1IRTcPNQ0
タッグなら俺のライトルーラーとダークルーラーが火を吹くぜ
735枯れた名無しの水平思考:2009/02/01(日) 00:33:11 ID:wHhzALbq0
メタモルポット反転召喚!→トーチゴーレム召喚!→さらにトーチゴーレム召喚!→
洗脳解除!→トーチゴーレム2体とも墓地へ

この後味方のジョインがバルバロス蘇生してトークンに3500のダメージが通って勝ちましたとさ
……何やってんだよオブ
ちなみにダメージが3500なのはガイアパワーの補正
736枯れた名無しの水平思考:2009/02/01(日) 00:52:55 ID:vpuGNJX/O
>>709


ちょwwwwwww

ペルソナwww
737枯れた名無しの水平思考:2009/02/01(日) 00:57:10 ID:Qfcxy4GFO
居合いドロー当てられて6000ダメくらって負けた件
びっくりしたわ
738枯れた名無しの水平思考:2009/02/01(日) 01:04:07 ID:YqZKNq760
D-HEROデッキを作っていたと思ったらいつの間にかD-ENDデッキを作っていた
何を言ってるのかわからねーと思うがD-ENDデッキ結構楽しいのな
739枯れた名無しの水平思考:2009/02/01(日) 01:33:09 ID:wXbf2gpyO
D-ENDとレインボーネオスは何か同じような匂いを感じる
740枯れた名無しの水平思考:2009/02/01(日) 01:34:49 ID:NOrz8Su2O
あとは時計塔使うくらいじゃね?
741枯れた名無しの水平思考:2009/02/01(日) 01:43:10 ID:Lse3WGW+O
通常サンダールートのエンディング絵のサンダーがイケメン過ぎて脳汁出た
742枯れた名無しの水平思考:2009/02/01(日) 01:44:49 ID:2LuvlmtP0
http://www41.atwiki.jp/1548908-tf3/pages/47.html
強気明日香をパートナーにしてお気に入りを抜くバグをやろうとしたんだが、
レシピ読み込もうとしてもレシピが無いんだがどうすれば・・・
743枯れた名無しの水平思考:2009/02/01(日) 01:47:56 ID:n1zt+jZq0
>>742
デレ明日香クリアしてないんだろう
744枯れた名無しの水平思考:2009/02/01(日) 01:50:26 ID:2LuvlmtP0
うわあ、抜かしてたわ
指摘サンクス
745枯れた名無しの水平思考:2009/02/01(日) 01:50:28 ID:+LJPa3um0
>>742
1回ふつうの明日香クリアしたか?
試したこと無いからわからんけどwikiの説明を見ると
一度ノーマル明日香のデッキと組んでないと無理なんじゃないか
746枯れた名無しの水平思考:2009/02/01(日) 02:59:39 ID:XRJpDzA7O
GXのアニメ・漫画全く見てない
ゲームは1・2・3通してやったという状況ですが
3のヒーローデッキの三沢なんなの?
夢オチとかじゃないんかい
強気明日香といい1・2で何となく各人のキャラ掴んでた気がしたが3で一気にわからなくなった
747枯れた名無しの水平思考:2009/02/01(日) 03:09:17 ID:bI/IeQF9O
>>746
いわゆるネタ。スタッフの遊びだから大目に見てやってくれ
748枯れた名無しの水平思考:2009/02/01(日) 03:17:10 ID:+LJPa3um0
なぜそんなネタが生まれたのか、はアニメ見て来い
749枯れた名無しの水平思考:2009/02/01(日) 03:41:50 ID:PKCV6XCY0
アニメはざっと見た自分もよく分からなかったから、そういう悪フザケなんだろう、で納得してた
悪フザケ度はスタッフD3の変顔でよく分かってたから、深く考えなかったけど…
しかし、180話あるアニメの該当箇所も分からず見てこいと言われても、ちと無理だろーとw

まあ、どうせ悪フザケなら、エンド後にミスターTが現れて「真実」を語ってくれるのも良かったかも知れん…
750枯れた名無しの水平思考:2009/02/01(日) 03:47:48 ID:27fY7boR0
アニメで三沢はいつも目立たない。
「三沢君居たんだ」「ずっと居たよ!」とか、余りに目立たなくて「俺も居るぞ」とアピールしたり、後半では一期からのレギュラーで唯一、スタッフに存在を無かったことにされてしまったキャラだ。
今回のヒーローデッキは、そういう背景を踏まえて、主人公としての三沢、存在感のある三沢はどんな感じになるんだ。というネタだろ。
751枯れた名無しの水平思考:2009/02/01(日) 03:50:02 ID:shYveJHS0
まあ数あるパラレルワールドの一つと考えるのが一番自然じゃないか

青万丈目は万丈目が一度アカデミアを出てノース校に行くのが無かった世界、
きれいなカイザーはエドに負けてヘル化しなかった世界、
そして英雄三沢はデュエルアカデミア入学式に行く途中に謎の男からラッキーカードとしてカードエクスクルーダーを託された世界
752枯れた名無しの水平思考:2009/02/01(日) 03:50:07 ID:n1zt+jZq0
>>749
あれはスタッフじゃなくてVjのコスプレ集団どもでVJの圧力で参加してる害虫
マジでいらね
753枯れた名無しの水平思考:2009/02/01(日) 03:56:53 ID:BSKzO9pHO
別にいいだろ

そんなことより、モブのデッキは面白いな最近は雪乃の推理ゲートとゆまの次元斬にハマってるわ


おまいらが出会うべくして出会ったと思うデッキってある?
754枯れた名無しの水平思考:2009/02/01(日) 04:01:10 ID:n1zt+jZq0
>>753
電池メンとシーラカンス展開力マジぱねぇw
755枯れた名無しの水平思考:2009/02/01(日) 06:18:52 ID:pO+EAxyQ0
ゆきのんはデッキ編集時の台詞がエロス
デッキと言うかカードならTF1から遊戯王始めたんで
初期デッキの延長で憑依エリア・水霊術がエースかつアイドルに
TF2で最初明日香さん選んで取り合えずパートナーデッキ買ってたら集まって
割と強かった鳥獣組・特にハービィクィーンが主力で嫁に

エリアはアトランのせいで2以降は使って無いが
ハービィはシンクロダムルグで一線級の働きをしてくれる
エロくて使い手もある子は最高でs
756枯れた名無しの水平思考:2009/02/01(日) 06:26:07 ID:x7yJ0Fz5O
デュエル中にLR同時押しで表情変えられるなんて初めて知ったぜ
もしかして1、2にもあったのか?
757枯れた名無しの水平思考:2009/02/01(日) 06:28:17 ID:pO+EAxyQ0
あったような
対人戦で他キャラの顔使っても表情換えれたり
758枯れた名無しの水平思考:2009/02/01(日) 07:10:34 ID:GXQ9WkPN0
テテュスの効果はドローフェイズに限定されないって
カードwikiに書いてあったのに
アテナの蘇生→生還の宝札で天使族引いても追加ドローできなかった

なんで?
759枯れた名無しの水平思考:2009/02/01(日) 07:21:34 ID:XRJpDzA7O
ヒーロー三沢はやっぱりネタだったのか
原作知らないからかもしれないけど全然ありだった
マップに配置されてるキャラのセリフまで変わる手の込みようは笑った
ただオチが欲しかったなぁ、三沢の夢オチで良いから
強気明日香も良かった
青マンジョウメはイメージ壊れそうだからやってない
原作見たいな
760枯れた名無しの水平思考:2009/02/01(日) 07:34:20 ID:DRqtNQKy0
>>756
たしか2から。頬を染められるってことでちょっと話題になった気が
761枯れた名無しの水平思考:2009/02/01(日) 08:08:25 ID:t7W9lMY+0
アテナはバーンがあるからタイミング逃すんじゃね
762枯れた名無しの水平思考:2009/02/01(日) 10:40:13 ID:bI/IeQF9O
>>758
宝札がチェーン2以降に発動してるとタイミングを逃す
そうでないなら×ボタン押しすぎ
そうでないなら知らん
763枯れた名無しの水平思考:2009/02/01(日) 11:16:56 ID:wRdu9Gnj0
タイミングを逃すなら仕方ないな
764枯れた名無しの水平思考:2009/02/01(日) 11:30:14 ID:ZGbF60yG0
wikiに正午の星座をだすにはパック購入画面で上上下下左右左右**ってかいてるんだが**の意味がわからない…
誰かおしえてくだしあ><
765枯れた名無しの水平思考:2009/02/01(日) 11:33:16 ID:pFdXJYMl0
上上下下左右左右で検索しろ

答えとヒントが山のように出てくる
766枯れた名無しの水平思考:2009/02/01(日) 11:37:27 ID:RlcV+lYT0
黄泉ガエル攻撃表示やめろ糞CPU
スタッフ死ね
767枯れた名無しの水平思考:2009/02/01(日) 11:49:32 ID:Wv7+3Bni0
>>765
さんくす
768枯れた名無しの水平思考:2009/02/01(日) 11:56:13 ID:C4PpqUlN0
1は未プレイなんだが、2で最初にデュエルしたのが雪ねえだったなぁ
モブでは一番好きだけど、ちょっと声が低すぎる気はする
769枯れた名無しの水平思考:2009/02/01(日) 12:01:33 ID:bI/IeQF9O
>>768
馬鹿野郎あの声でデレられてみろ、最高じゃないか
770枯れた名無しの水平思考:2009/02/01(日) 12:22:52 ID:MPwZU2ub0
ちょっとだけボウヤに私のデッキを見せてあげる
ふふふ、そんなに興奮しないの(うろ覚え)
771枯れた名無しの水平思考:2009/02/01(日) 12:28:43 ID:AwqLz+BR0
>>770
ちょっと雪乃とタッグ組んでくる
772枯れた名無しの水平思考:2009/02/01(日) 12:50:22 ID:X3ig28TjO
ゆきのんとタッグ組んで、ダッシュを落としてあげる俺
773枯れた名無しの水平思考:2009/02/01(日) 12:56:41 ID:x+rEcqTcO
雪乃はあれで10代なんだよな…
どういう人生送ったらああなるんだ
774枯れた名無しの水平思考:2009/02/01(日) 13:01:36 ID:bI/IeQF9O
>>772
ダッシュガイを落としたあと死者転生でダンディライオンを捨ててダンディライオンを回収し、そのままダンディをセットする
当然ここまでやるよな?
775枯れた名無しの水平思考:2009/02/01(日) 13:07:23 ID:ggc8EzwL0
>>699
城之内ってギルフォライトニングが切り札のデッキだっけ?
ギルフォよりバルバロス入れた方がいいぞ絶対
776枯れた名無しの水平思考:2009/02/01(日) 13:11:55 ID:wXbf2gpyO
ギルフォは光属性戦死族っていうなかなかの好待遇じゃないか
モイスチャーさんも光だしこの2体はまだまだ現役じゃ
777枯れた名無しの水平思考:2009/02/01(日) 13:15:42 ID:DRqtNQKy0
>>775
何その「万丈目デッキ作るぐらいならダムドビートにしとけよ」ぐらいトンチンカンなレス
778枯れた名無しの水平思考:2009/02/01(日) 13:29:08 ID:shYveJHS0
>>776
属性だけでも違えば生き残る道はあるからな

種族と属性が同じで、攻撃力と守備力で劣り、効果で負けるなんてそうそうない
779枯れた名無しの水平思考:2009/02/01(日) 13:31:45 ID:yTeYyc7u0
>778
ガイアナイトの事ですか?
780枯れた名無しの水平思考:2009/02/01(日) 13:32:51 ID:ggc8EzwL0
最新の城之内のデッキはこんな感じ

ギルフォライトニング 真紅眼の黒竜×2 ショッカー 異次元の女戦士
ダブルコストン×2 DDアサイラント ギアフリード×3 ロケット戦士×2
ワイバーンの戦士 切り込み隊長 破壊神ヴァサーゴ ベビードラゴン
黒竜の雛×2 大嵐 強制転移 サイクロン 地砕き 収縮 戦士の生還
増援 ツイスター 月の書 突進 貪欲 早すぎた埋葬 フュージョンゲート
抹殺の使徒 ライボル ミラフォ マジックアームシールド 炸裂装甲 死者蘇生
千年竜 ドラゴンに乗るワイバーン ブラックデーモンズドラゴン

なんだかなぁ〜
781枯れた名無しの水平思考:2009/02/01(日) 13:35:37 ID:IyvLbHCvO
黒炎弾は?
782枯れた名無しの水平思考:2009/02/01(日) 13:36:13 ID:+/99QFSNO
城之内のカード知らないけど
なんとなく原型を留めていない感じがする
783枯れた名無しの水平思考:2009/02/01(日) 13:41:14 ID:yTeYyc7u0
ガルーザスとランドスターの剣士がないだと
784枯れた名無しの水平思考:2009/02/01(日) 13:43:39 ID:kqP1QSaQ0
城乃内デッキで原型とどめようと思ったらそれこそ紙束レベルになるだろうな
ある程度妥協した結果が多分これなんだろう
785枯れた名無しの水平思考:2009/02/01(日) 13:47:06 ID:+/99QFSNO
炎の剣士正規融合しようぜ!
786枯れた名無しの水平思考:2009/02/01(日) 13:48:03 ID:shYveJHS0
ハリケーン、鎖つきブーメラン、モンスターBOXは入るだろう
787枯れた名無しの水平思考:2009/02/01(日) 13:55:16 ID:T8Y0/0taO
原作キャラのデッキなんかどれも紙束
欲しい時に欲しいカードが引ける能力があれば別だが
788枯れた名無しの水平思考:2009/02/01(日) 14:03:19 ID:2GKw4uz50
城乃内には、ギャンブルカード使ったら必要最低限の結果を出す能力があったし、
遊戯にいたっては必要なときに必要なカードを引く能力があった
789枯れた名無しの水平思考:2009/02/01(日) 14:04:28 ID:AvmMXlfl0
ヴェノミナーガデッキが上手くいかない
スネークレインこないと・・・
クリムゾンクライシスのエーリアンがいれば違ったのだろうか
790枯れた名無しの水平思考:2009/02/01(日) 14:06:25 ID:n1zt+jZq0
>>789
雑貨魔道商人なんてどうだい?
791枯れた名無しの水平思考:2009/02/01(日) 14:06:59 ID:ggc8EzwL0
城之内のデッキって戦士系博打デッキだったよね
あれ再現するとしたら相当困難だがボーイのデッキを
基準にモンスターを戦士系に切り替えて切り札にショッカーと真紅入れる感じかな
792枯れた名無しの水平思考:2009/02/01(日) 14:10:19 ID:ggc8EzwL0
>>789
ヴェノムデッキはどうやっても強くならない気がする
ビートでいっても力負けするしロックバーンにしたらヴェノムデッキの意味がない
793枯れた名無しの水平思考:2009/02/01(日) 14:14:21 ID:wsa+o13Y0
>>746
遅レスだが>>15>>28あたりを見ればなんとなくわかるんじゃないかなぁと
794枯れた名無しの水平思考:2009/02/01(日) 14:14:58 ID:AvmMXlfl0
スワンプは使ってない
今は下級ワームと混ぜて使ってる
闇軸にしてダムド入れちゃおうかな・・・
795枯れた名無しの水平思考:2009/02/01(日) 14:18:16 ID:shYveJHS0
スワンプなしだとヴェノムの意味が薄くないか
ミノとナーガのためにヴェノム使うぐらいならアナンタのほうが
796枯れた名無しの水平思考:2009/02/01(日) 14:19:17 ID:67RAXXv40
最近のトレンドはスワンプで逆位置愚者とメタルスライムにカウンター乗せて
スプラッシュと波動キャノンで焼ききるという

すげーつまらない
797枯れた名無しの水平思考:2009/02/01(日) 14:22:51 ID:hvfR3VDU0
ん?>>789はそもそもミナ様が使いたいだけで
ヴェノムデッキでもなんでもないんだろう?
798枯れた名無しの水平思考:2009/02/01(日) 14:25:39 ID:shYveJHS0
あーナーガが使いたいってのが前提なのか

だったら一撃必殺居合いドローで一気に落とせばいいんでない
ナーガが墓地に落ちた時用に転生の予言なりエクゾディアスなりでフォローできるようにして
799枯れた名無しの水平思考:2009/02/01(日) 14:27:02 ID:AvmMXlfl0
>>797
そうです、ヴェノムシリーズはいれてない
爬虫類の種族デッキ
雑貨商人は面白そうだから入れてみる

こうやって構築で悩んでる時が楽しい
800枯れた名無しの水平思考:2009/02/01(日) 14:27:13 ID:AiUHhzhW0
一つゲームらしくパワーウォールを入れればいいんじゃね
801枯れた名無しの水平思考:2009/02/01(日) 14:31:17 ID:caceqb2bO
今気付いたけど摩天楼2ヒロシにも専用セリフあるんだな…
ストーリーモードじゃセリフ間違えるし言わないし、全然気付かなかった
802枯れた名無しの水平思考:2009/02/01(日) 14:43:51 ID:6FO8sFxM0
>>799
ピンポイントで大量に墓地肥やしできるスネークレインあるし他の墓地肥やしカードを
これ以上入れると逆に事故るぞ。
ダムドがかなり召喚しやすい部類だけどダムドは劇薬みたいなもんだから
あくまでナーガ様降臨に拘るなら入れないほうが良いかもな。

一応参考レシピ
ttp://www.stannet.ne.jp/fb/yuugi/yuugi44.html
803枯れた名無しの水平思考:2009/02/01(日) 14:55:59 ID:AvmMXlfl0
>>802
おお、こんなものが。サンクス
デスグレムリンいいな
804枯れた名無しの水平思考:2009/02/01(日) 15:13:52 ID:PMvoOzVl0
シンクロアンデット組んでみたが、
今までチマチマとシンクロ出してたのがバカらしくなるなぁ
これはヤヴァイ
805枯れた名無しの水平思考:2009/02/01(日) 15:15:35 ID:ib2Lae+70
デッキが40枚でドローソースがないと不安で仕方ないのは病気なんでしょうか?
デッキが43枚のレシピとか見ると、なんとしても3枚抜きたくなる……
806枯れた名無しの水平思考:2009/02/01(日) 15:25:34 ID:tlnDOW9m0
タッグだとドローカード、圧縮、サーチ駆使しないとデッキ回らないからな〜
45枚までなら許せる範囲じゃね?
807枯れた名無しの水平思考:2009/02/01(日) 15:33:40 ID:ihw1Dl1nO
>>805
ガジェとかだと複数来ないようにわざと増やすね
普通のデッキなら40枚が当たり前とは思うけど
808枯れた名無しの水平思考:2009/02/01(日) 15:40:23 ID:64114v0l0
最近は2,3枚オーバーしても誤差だと思い込むようにしてる

鮎川先生とjoinのタッグ名が「ブッキーとウフフ…同盟」だった
見ちゃいけないものを見た気がする…
809枯れた名無しの水平思考:2009/02/01(日) 15:41:29 ID:ib2Lae+70
ガジェにしろ、やっぱり40枚に抑えるな
ゴブリンのやりくり上手とかで手札でかぶったガジェを戻したりして
810枯れた名無しの水平思考:2009/02/01(日) 15:41:34 ID:6FO8sFxM0
>>805
俺もそうだわ・・・43枚くらいならあんまり変わらないと思うけど何かキッチリしたいw
基本3積みできるのは3枚積んでみて、そっこから40枚になるよう削っていく感じかな
811枯れた名無しの水平思考:2009/02/01(日) 15:43:57 ID:Ck5lm+tA0
どうしても1枚切れなくて黄金櫃を抜いて40枚にしてしまうと負けた気がする
812枯れた名無しの水平思考:2009/02/01(日) 15:51:53 ID:64114v0l0
俺は39枚で後一枚何入れようか…めんどいから黄金櫃入れちゃえってなる
813枯れた名無しの水平思考:2009/02/01(日) 15:56:30 ID:tlnDOW9m0
42〜3枚から何を削るかが一番悩む作業だよな
そんな気軽にキッチリ40枚にできるお前らすげぇよ
814枯れた名無しの水平思考:2009/02/01(日) 16:00:55 ID:ib2Lae+70
俺のレシピのなかで唯一Dライダーのデッキは44枚だな
トレイン、Dドロー、闇の誘惑をそれぞれ3積みしたら44枚になって、
むりっくり削ったら逆に回らなくなったからな
815枯れた名無しの水平思考:2009/02/01(日) 16:01:21 ID:AvmMXlfl0
やっぱり慣れじゃない?
初めは38〜42で収まってそこから微調整って感じ
816枯れた名無しの水平思考:2009/02/01(日) 16:02:01 ID:w1xqsiCH0
40枚こえてもいいやってやってるとアレもコレもとなって
グダグダになっちゃうから40枚に抑えるようにしてる
ジグソーパズルみたいでできたときの達成感がたまらない
817枯れた名無しの水平思考:2009/02/01(日) 16:09:23 ID:bHKaPok8O
確率の問題だからな最初の五枚で決めたきゃ四十枚にすればいいし
だいたいデッキの動きを見れば何を入れるか、抜くかなんて簡単
818枯れた名無しの水平思考:2009/02/01(日) 16:10:10 ID:tlnDOW9m0
タッグで回らなきゃ意味が無いから40枚には抑えようとしてるんだけど
その中でさらに枚数調整とか微調整とか難易度高いぜ。
キーカード積み過ぎても事故率上がるだけだし
819枯れた名無しの水平思考:2009/02/01(日) 16:10:59 ID:X3ig28TjO
42枚が自分にとってベストかな
テストでパック出してるが、アニメオリカや紛らわしいので間違えてしまう
OCGもやってるからほとんどは問題ないのだが…
820枯れた名無しの水平思考:2009/02/01(日) 16:13:28 ID:wXbf2gpyO
好きなカードが多すぎていつも50枚になってしまう俺
好きなカードがありすぎてそれを使うロマンがあるゆえに
勝つことはその次になる
821枯れた名無しの水平思考:2009/02/01(日) 16:19:17 ID:shYveJHS0
それはそれでいいと思う
822枯れた名無しの水平思考:2009/02/01(日) 16:23:17 ID:ib2Lae+70
ロマンといえばヨハンは相当なロマンティストだよな
除去なし宝玉ハイランダーとかロマン極めすぎだろ
アニメの話だが
823枯れた名無しの水平思考:2009/02/01(日) 16:23:48 ID:MnKwwmxzO
みんなきっちりしてるな…。
オレはひたすら60枚でやってる。
824枯れた名無しの水平思考:2009/02/01(日) 16:26:26 ID:tlnDOW9m0
あんまり己のロマンのみに固執すると龍可みたいに遊星に怒られるぞ

アニメの話だが
825枯れた名無しの水平思考:2009/02/01(日) 16:27:15 ID:F+R4IBcn0
ヘルカイザーパートナーなんだけどハートの三つ目が出ないな・・
826枯れた名無しの水平思考:2009/02/01(日) 16:31:04 ID:aO+A7plA0
確率云々言ったって実際に回るかどうかは結果論だからな
俺は明確な達成コンボがあるデッキ以外は全部42以上だわ

結局は愛だよ愛
827枯れた名無しの水平思考:2009/02/01(日) 16:31:26 ID:1Z7Q02tAO
40枚に抑えるけど、最後にいつもメタポ突っ込んでオーバーしちゃうな…
828枯れた名無しの水平思考:2009/02/01(日) 16:32:53 ID:LqFqPzeLO
>>824
怒られたのは龍亞じゃね
829枯れた名無しの水平思考:2009/02/01(日) 16:34:35 ID:tlnDOW9m0
あー男が龍亜か、ごちゃってた
830枯れた名無しの水平思考:2009/02/01(日) 16:37:59 ID:wXbf2gpyO
アニメのヨハンのデッキのモンスターって各宝玉獣一枚だけだよな?
831枯れた名無しの水平思考:2009/02/01(日) 16:40:09 ID:shYveJHS0
あとレインボードラゴンな

モンスター8枚のデッキで事故らないヨハンのドロー力はもっと評価されるべき
832枯れた名無しの水平思考:2009/02/01(日) 16:40:24 ID:hvfR3VDU0
>>827
でも40オーバーから追加する制限カードって
構築的にはあんまり意味ないような…
833枯れた名無しの水平思考:2009/02/01(日) 16:55:50 ID:wsa+o13Y0
>>828
あんな可愛いのが女の子のわけないだろ
834枯れた名無しの水平思考:2009/02/01(日) 17:07:38 ID:Nt1lAUX/O
何でDローズはDラジオンの効果を受けないんだ?
835枯れた名無しの水平思考:2009/02/01(日) 17:10:05 ID:FjXz+/da0
ラジオンの効果読んでくるといい
836枯れた名無しの水平思考:2009/02/01(日) 17:10:23 ID:UGoApo6g0
DDアサイラントはラジオンの効果を2回受けるはずなのに・・・
837枯れた名無しの水平思考:2009/02/01(日) 17:14:42 ID:TyGoAL7Q0
カードの名前はアルファベットの読み仮名まで見ないとダメだよ〜
838枯れた名無しの水平思考:2009/02/01(日) 17:14:44 ID:wNoyK86O0
そんなこといったらD-ENDは3回受けるぞ
839枯れた名無しの水平思考:2009/02/01(日) 17:18:13 ID:shYveJHS0
Dもややこしいがまだマシ
Cに至ってはそれだけだとマジでコクーンかチェーンか見分けがつかない
840枯れた名無しの水平思考:2009/02/01(日) 17:20:01 ID:PMvoOzVl0
名前指定の効果はロイドでちょっと失敗してるからな
それを考えた上で……って事は無いか
アニメ出身のカードだし
841枯れた名無しの水平思考:2009/02/01(日) 17:28:14 ID:Nt1lAUX/O
>>837
なんだそういう事か
てかこのゲームじゃ普通分からんw なんだクソゲーか
842枯れた名無しの水平思考:2009/02/01(日) 17:30:18 ID:kqP1QSaQ0
テキストもろくに読まないお前が悪い
843枯れた名無しの水平思考:2009/02/01(日) 17:31:56 ID:AiUHhzhW0
ちゃんとカード詳細画面でテキストとルビを見なさいと
844枯れた名無しの水平思考:2009/02/01(日) 17:32:23 ID:+/99QFSNO
そんなんでクソゲー扱いかよw
845枯れた名無しの水平思考:2009/02/01(日) 17:37:28 ID:AvmMXlfl0
カード自体の不備であってこのゲームの不備ではないな
846枯れた名無しの水平思考:2009/02/01(日) 17:37:36 ID:vvKw1r7F0
十代「クソゲーって?」
847枯れた名無しの水平思考:2009/02/01(日) 17:38:34 ID:8cNv+GLgO
チャレンジのチェーン5回以上する
これって自分1人だけでも達成できますか?
848枯れた名無しの水平思考:2009/02/01(日) 17:39:50 ID:ib2Lae+70
>>847
できる
849枯れた名無しの水平思考:2009/02/01(日) 17:41:13 ID:8cNv+GLgO
非常食で魔法罠四枚墓地へで5チェーンになりますか?
850枯れた名無しの水平思考:2009/02/01(日) 17:41:24 ID:1IRTcPNQ0
>>847
フリーチェーンの罠5枚セットして発動するだけ
ハネクリLv9がいるとちょっと楽
851枯れた名無しの水平思考:2009/02/01(日) 17:47:19 ID:BNXapCJW0
適当な罠と速攻魔法組み合わせりゃすぐ終わるよ
852枯れた名無しの水平思考:2009/02/01(日) 17:53:19 ID:hkDfL0vm0
ライトロード・バリアで無限チェーンが出来る
853枯れた名無しの水平思考:2009/02/01(日) 17:54:32 ID:PMvoOzVl0
速攻魔法5枚でもOK
これだと相手ターン発動のチャレンジも一緒に行える
854枯れた名無しの水平思考:2009/02/01(日) 18:00:15 ID:AvmMXlfl0
攻撃力6500のナーガ様でトドメ刺そうとしたらディメンションウォールで瞬殺された
ノーマークすぎるわい
召喚しても油断できねーな
855枯れた名無しの水平思考:2009/02/01(日) 18:04:02 ID:nSriApoc0
チャレンジを複数できればよかったのに
856枯れた名無しの水平思考:2009/02/01(日) 18:07:05 ID:veq/hFxI0
>>854
伏せ除去はしとけよ…
無敵だからこそのんびり除去できるというもの。
蛇神の勅命もいいぞ
857枯れた名無しの水平思考:2009/02/01(日) 18:46:40 ID:i4pRV6b2O
>>840
ロイドの場合は「ロイドと名の付く機械族」って指定すりゃ何も問題なかったんだけどな…
でも確かにダークジェ「ロイド」は盲点だよな
858枯れた名無しの水平思考:2009/02/01(日) 18:54:39 ID:shYveJHS0
英語でもしっかりroidが入ってるから困る
859枯れた名無しの水平思考:2009/02/01(日) 18:57:10 ID:+/99QFSNO
>>857
マジカルアンドロイドとかな
860枯れた名無しの水平思考:2009/02/01(日) 19:00:17 ID:LqFqPzeLO
霞の谷の大怪鳥「同じ字なのに…」
ワームドレイク「ワームと名の付く爬虫類族という指定じゃ俺は外せない」
861枯れた名無しの水平思考:2009/02/01(日) 19:02:07 ID:shYveJHS0
ワームは爬虫類と昆虫で別カテゴリっぽいのがまたややこしい
862枯れた名無しの水平思考:2009/02/01(日) 19:02:31 ID:AvmMXlfl0
ネクロイドシャーマンは共存しにくいな
863枯れた名無しの水平思考:2009/02/01(日) 19:08:48 ID:shYveJHS0
一応HEROもロイドも融合が主体で、ユーフォロイドという二つを繋いでくれるカードもあるんだが・・・
ただ肝心のロイドサポートカードがネクロイドにはあんまり美味しくないんだよな
ダークジェロイドならエクスプレスロイドで回収して再利用とかできるが
864枯れた名無しの水平思考:2009/02/01(日) 19:10:20 ID:64114v0l0
>>855
黒蠍とか同時にやりたかった

TF2ベースじゃなかったら同時チャレンジ達成可能、チャレンジ項目増加、変換機のまとめ入れ等
色々充実してたんだろうか
865枯れた名無しの水平思考:2009/02/01(日) 19:18:30 ID:PMvoOzVl0
よく見たら同じパックでも
モンスターは「ロイドと名のついたモンスター」
罠(スーパーチャージ)は「ロイドと名のついた機械族モンスター」
なんだな……ややこしすぎるぜ
866枯れた名無しの水平思考:2009/02/01(日) 19:21:23 ID:KrVXXKFG0
チャレンジまとめて達成出来ちゃうと種族系が完全空気だしもうチャレンジは増やさなくて良くね
ただ変換機はどうにかしてほしい
867枯れた名無しの水平思考:2009/02/01(日) 19:32:11 ID:tlnDOW9m0
今日やっとダウンロードして9月ルールにしたんだが
ダメドラって準制限ですらないんだな
868枯れた名無しの水平思考:2009/02/01(日) 19:35:53 ID:64114v0l0
>>866
変換機めんどいよね
チャレンジは○回シンクロ召還、アーミタイル召還あたりがあると思ってた
まあチャレンジめんどくさいって声もあるし増えるかどうかはどっちでもいいけど
869枯れた名無しの水平思考:2009/02/01(日) 19:44:25 ID:shYveJHS0
アーミタイルは三幻魔召喚と被るからないと思ってた
来るとしたらエクゾディアスで勝利かなと
870枯れた名無しの水平思考:2009/02/01(日) 19:59:59 ID:2LuvlmtP0
チャレンジクリアしても恩恵がDPだけだからなぁ
パックはテストで出しちゃったし
871枯れた名無しの水平思考:2009/02/01(日) 20:03:12 ID:IyvLbHCvO
チャレンジを全部クリアしたらスク水レイと温泉開放とかならやる気になるんだがな
872枯れた名無しの水平思考:2009/02/01(日) 20:53:16 ID:0ZDViagx0
それをやると本格的にギャルゲーになってしまうじゃないか
チャレンジ用にデッキ作ると普段使わないギミック使ったりするから
飽きが来た時にやると結構楽しいけどね
873枯れた名無しの水平思考:2009/02/01(日) 20:53:19 ID:Ki8aWLi20
>>871
思いっきりCERO-Z指定(R-18)になるだろ。
874枯れた名無しの水平思考:2009/02/01(日) 20:57:53 ID:ib2Lae+70
>>878
水着ぐらい問題なかろう!
そして、温泉は湯気がすごいからうまくごまかしてくれるはずだ
875枯れた名無しの水平思考:2009/02/01(日) 20:58:01 ID:PKCV6XCY0
桃鉄や一騎当千が大丈夫だからなぁ
876枯れた名無しの水平思考:2009/02/01(日) 21:05:00 ID:hkDfL0vm0
橘 一角もTFに出て欲しかった
死神が付いてると居合いドローで居合いドローを引ける時しか使わず、場の微調整も出来る仕様とか
877枯れた名無しの水平思考:2009/02/01(日) 21:10:58 ID:wH2Xlk060
D2にもストーリーを、迷宮兄弟や万条目兄達みたいなどうでもいいのはいらんが
878枯れた名無しの水平思考:2009/02/01(日) 21:25:22 ID:BNXapCJW0
桃鉄ってなんかやらかしてた?
879枯れた名無しの水平思考:2009/02/01(日) 21:25:29 ID:ib2Lae+70
D2とD3で差別化してほしかったな
あとD1をもっと増やせ
ヨハンとかエドとか、あきらかにレイより活躍してるだろ
880枯れた名無しの水平思考:2009/02/01(日) 21:25:59 ID:sI1VkzmD0
温泉はミニゲーム専用の施設にすればいい
881枯れた名無しの水平思考:2009/02/01(日) 21:38:49 ID:n1zt+jZq0
>>880
野球拳ですね、理事長が最初の鬼門
882枯れた名無しの水平思考:2009/02/01(日) 21:47:33 ID:PMvoOzVl0
そういや海外版の十六夜アキは服装がかなり修正されてるらしいな。
肌が出るくらいどうってことない日本からすればかなりのもんだ。
「クソッタレ!」すら伏字扱いされる外国の規制基準はよく分からん
883枯れた名無しの水平思考:2009/02/01(日) 22:04:13 ID:wXbf2gpyO
>>882
米「巨乳はダメ、ロリや貧乳はOKデース」

カードの補正基準が大体これだからな…
884枯れた名無しの水平思考:2009/02/01(日) 22:06:17 ID:AvmMXlfl0
海外が厳しすぎるのか日本が寛大すぎるのかどっちだろ
カードの絵やセリフがそこまで影響するモンでもないだろうに
885枯れた名無しの水平思考:2009/02/01(日) 22:16:26 ID:ib2Lae+70
>>884
どっちもおかしいんじゃね?
どんなものに性的な興奮を覚えるか、なんてのは千差万別だろ
886枯れた名無しの水平思考:2009/02/01(日) 22:29:23 ID:o5Fijw5I0
レイ一筋でしたがEDの明日香をみて気がかわりました
887枯れた名無しの水平思考:2009/02/01(日) 22:43:12 ID:x+rEcqTcO
>>878
女湯か、貧乏神関連が規制されているんじゃね
888枯れた名無しの水平思考:2009/02/01(日) 23:02:23 ID:GDfjs7jV0
俺は兄貴についていくザウルス!→規制
愛している、愛してるよ十代、共に傷つけあおう→規制
889枯れた名無しの水平思考:2009/02/01(日) 23:06:37 ID:A/NwMSOJ0
ユベル自体が規制されてもおかしくないなw
890枯れた名無しの水平思考:2009/02/01(日) 23:09:15 ID:shYveJHS0
男の姿で男に向かって「傷つけあうことが愛なんだよ」と語る

どう考えても存在がアウトです
891枯れた名無しの水平思考:2009/02/01(日) 23:09:36 ID:giRmEzkE0
1回登場しただけでオリカ登場のスカブスカーナイトさんマジパネェっす
892枯れた名無しの水平思考:2009/02/01(日) 23:11:52 ID:AvmMXlfl0
スカブはあの性能で下級なのは壊れとしか思えない
最上級でいいよあんなん
893枯れた名無しの水平思考:2009/02/01(日) 23:17:15 ID:ee0vvuS3O
だがあの性能でもまだ上のカードが有るんだよなぁ
894枯れた名無しの水平思考:2009/02/01(日) 23:17:42 ID:PMvoOzVl0
レベル8・特殊召喚できない、でもまだ強いな
895枯れた名無しの水平思考:2009/02/01(日) 23:24:14 ID:A/NwMSOJ0
>>894
(TFには出てないけど)別にそれなりによくある効果なのに
それ付けられたせいで活躍の場が半端なく狭くなったサンダーアーマーさんみたいに
なんか無駄についてる時もあるよな特殊召喚制限
896枯れた名無しの水平思考:2009/02/01(日) 23:28:14 ID:Lse3WGW+O
スカブのおかげで完全に劣化扱いの恋する乙女カワイソス
897枯れた名無しの水平思考:2009/02/01(日) 23:29:23 ID:X3ig28TjO
と言うか、アニメで誰かが全裸で疾走してるのもマズい気がする
時代が変わっても、SMデュエルじゃ…
898枯れた名無しの水平思考:2009/02/01(日) 23:35:04 ID:shYveJHS0
>>895
シンクロの強さの一つに強力なシンクロモンスターの殆どに特殊召喚制限がないってのもあるな
まあ死者蘇生やゴヨウで取られるという弱点にもなるんだけど
899枯れた名無しの水平思考:2009/02/01(日) 23:39:36 ID:Y+I4C7JFO
>>882
スレ違い
900枯れた名無しの水平思考:2009/02/01(日) 23:53:02 ID:0iZchcBO0
>>895
>なんか無駄についてる時もあるよな特殊召喚制限
白夜の女王のことかぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!

水属性ならまだなんとかなったんだがな
901枯れた名無しの水平思考:2009/02/02(月) 00:12:35 ID:5PZGwAWsO
白万丈目の使った白騎士OCG化してほしい
戦士になればまだ使い道有りそうだし、幻獣は無かったことにして
902枯れた名無しの水平思考:2009/02/02(月) 00:14:52 ID:Y9aaP10h0
むしろ幻獣を強化すべきだろう常考

コアラが2回しかデュエルしてないから獣族サポート全然ないんだぜ
数少ない獣道やコアラの行進も未OCG化、未TF化ですよ
903枯れた名無しの水平思考:2009/02/02(月) 00:16:57 ID:QfxtQpLqO
>>897
その全裸のシーン、アメリカではパンツ一丁に修正されたんだよな
904枯れた名無しの水平思考:2009/02/02(月) 00:17:36 ID:SU+eVw2UO
三沢「パンツもないから恥ずかしくないもんっ!」
905枯れた名無しの水平思考:2009/02/02(月) 00:21:51 ID:SU+eVw2UO
下げ忘れすまん
906枯れた名無しの水平思考:2009/02/02(月) 00:23:25 ID:Y9aaP10h0
パンツを下げ忘れたからアメリカ版ははいてるわけですね
907枯れた名無しの水平思考:2009/02/02(月) 00:48:00 ID:rfqzNxyNO
こうして振り返ってみると
いかにGXが変態要素を多く含むアニメなのかがよくわかる
908枯れた名無しの水平思考:2009/02/02(月) 00:49:13 ID:MDafw2OQ0
>>907
変態じゃないアニメのほうが少なくね?
909枯れた名無しの水平思考:2009/02/02(月) 00:56:07 ID:0NZhisgb0
糞真面目なアニメなんかつまらんがな
910枯れた名無しの水平思考:2009/02/02(月) 00:58:37 ID:5JHCRc6SO
・傷つけあうのが愛
・ダメージを受けて喜ぶ
・全裸で疾走
・温泉で男同士洗いっこ
・女性が露出過多

なるほど、変態かもしれんな
911枯れた名無しの水平思考:2009/02/02(月) 01:15:59 ID:h3fC2YoPO
遊戯王って融合したターンに攻撃していいよってことにいつの間にかなってるんですね
912枯れた名無しの水平思考:2009/02/02(月) 01:17:34 ID:hYGS8FPr0
融合したターンに攻撃できないのはバトルシティのときだけ
913枯れた名無しの水平思考:2009/02/02(月) 01:18:57 ID:twe3y6xa0
融合ターンに攻撃出来ないのはバトルシティルールです
914枯れた名無しの水平思考:2009/02/02(月) 01:19:35 ID:NeMDO+I30
あれだけカード消費して何もできず次のターン破壊されちゃったじゃ割に合わなすぎるわい
915枯れた名無しの水平思考:2009/02/02(月) 01:21:36 ID:Y9aaP10h0
特殊召喚されたモンスターに召喚酔いがあったら遊戯王の世界がひっくりかえるな

そして怨霊の湿地帯はサヨウナラ
916枯れた名無しの水平思考:2009/02/02(月) 01:24:02 ID:W9JWk5rYO
シンクロに攻撃制限付けて速攻のカードを出せば良かったのに。
917枯れた名無しの水平思考:2009/02/02(月) 01:38:09 ID:a+HrQc8Y0
もしくはコンタクト融合の発想に近く、次順にはEXデッキに戻れば良かったかも
スピードデュエルっぽいし
で、それを防ぐ魔法も存在すると
918枯れた名無しの水平思考:2009/02/02(月) 01:54:31 ID:xqYIh7Lq0
アニメのテンポが悪くなるからそれはないな
919枯れた名無しの水平思考:2009/02/02(月) 01:57:45 ID:Y9aaP10h0
GXはテンポ悪くなかったじゃないか

大抵(インスタント)ネオスペースがあるかコンタクト融合直後に勝負がつくからだが
ネオス融合体は単純に弱いな。一回召喚したら勝負がつくぐらいの性能が欲しかった
920枯れた名無しの水平思考:2009/02/02(月) 02:03:13 ID:n+l1+5Sd0
>>919
おっとコンタクト融合の愚痴はそれまでだ。ミラコンTUEE様が降臨なされてしまう・・・
921枯れた名無しの水平思考:2009/02/02(月) 02:03:52 ID:SHVsroEk0
エアーあたりはうまくいけば一撃も果たせる優秀な奴だと思うよ
922枯れた名無しの水平思考:2009/02/02(月) 02:05:45 ID:Y9aaP10h0
エアーさんは不利な時に強いんだが有利な時がなあ
そして合体元の鳥の効果とびっくりするほどかみ合ってない

まあ何よりTFで全然出ないというのが最大の難点だ
もうグランはやめて
923枯れた名無しの水平思考:2009/02/02(月) 02:21:59 ID:KzNKLUQu0
コンタクト融合もネオスビート寄りなら強いよな。
ブラマジや青眼のような蘇生の連続にそれら二つよりもたくさんのサポートがついてる感じで。

融合体事態は強さがイマイチかもしれないけど、2500(3000)のモンスターに
状況次第でいろいろと展開していけるところが強いんだと思うしな。
924枯れた名無しの水平思考:2009/02/02(月) 02:27:28 ID:NeMDO+I30
ネオスはサポート数が異常
アナザーも恩恵受けまくりでバニラ下級のくせにかなり強く感じる
925枯れた名無しの水平思考:2009/02/02(月) 02:46:14 ID:Y9aaP10h0
属性:オネストがある光(サポートが多い闇でも可)
種族:増援と戦士の生還だけで勝ち組のにおいがする戦士族
名前:種類が多くサポートカードも多い「E-HERO」
効果:なし。つまり豊富なバニラ支援サポートカードが使える
そしてラス・オブ・ネオスなどの専用カードがあり融合体も豊富。ほんまネオスさんはチートやで!
926枯れた名無しの水平思考:2009/02/02(月) 02:47:28 ID:MDafw2OQ0
>>925
イービルがサポート豊富だと・・・?
927枯れた名無しの水平思考:2009/02/02(月) 02:49:17 ID:Y9aaP10h0
あホントだ
覇王様の下僕になってら

一瞬混同するんだよなー
エドの英雄も「-」だし
928枯れた名無しの水平思考:2009/02/02(月) 03:46:46 ID:Eq703TM2O
>>923
ネオビ軸よりNビ軸とシンクロ軸の方が間違いなく強いぞ
まあデブリ無いから不完全にしか組めないがライロやメタビ位なら勝てる勝てる
アンデシンクロとSDLは勘弁な
929枯れた名無しの水平思考:2009/02/02(月) 04:00:30 ID:xwOQShRo0
やっぱり不死武士ネオスだなw
不死武士がヒーローマスク被って「ハッ!」と言いながら、
Nと一緒にネオスペースに飛んで行く姿を想像する吹くw

デッキの強さも十分だしね
930枯れた名無しの水平思考:2009/02/02(月) 04:36:00 ID:KzNKLUQu0
シンクロは軸っていう表現がなんか違う気がするな。
そもそもシンクロ自体どんなデッキに入れても強くはなるわけで。
ちなみにネオスビートにするとNEX含めた全てのNが入れても無理なく安定するのが良い。
931枯れた名無しの水平思考:2009/02/02(月) 04:56:18 ID:Eq703TM2O
>>930
シンクロ使えば全てのデッキが強くなるってのもおかしいぜ
例えば融合HEROなんかシンクロ使わず融合の爆発力に特化した方が安定して強いしな
大事なのは軸となるデッキとシンクロとのシナジーが如何に噛み合ってるかだろ
とそれは置いといてN全種採用して安定って十代さんお疲れです
融合HEROコクーン入りコンタクトワイズマンをいつか回したい物だな
932枯れた名無しの水平思考:2009/02/02(月) 04:59:53 ID:Eq703TM2O
ハネクリ忘れてたわ
正しくは融合HEROコクーン入りコンタクトワイズマンハネクリ入りか…
そういやTF3の十代ってハネクリ入れてたっけか?
933枯れた名無しの水平思考:2009/02/02(月) 05:09:01 ID:KOq1OcHU0
ラリスとガリス
マジスト系
カード○○系
934枯れた名無しの水平思考:2009/02/02(月) 05:23:22 ID:EK0frJWO0
十代は必要に応じてデッキ調整をしてるから

と言い訳
935枯れた名無しの水平思考:2009/02/02(月) 05:26:20 ID:Eq703TM2O
ダークネス戦はパンテール使ってたから普通に考えてCは全て入ってたよな
恐ろしい…
936枯れた名無しの水平思考:2009/02/02(月) 05:28:21 ID:ulcAqZ7vO
ハイランダーだろうしなw
融合は二枚以上入ってるらしいが
937枯れた名無しの水平思考:2009/02/02(月) 06:43:12 ID:XbORsfXs0
ヒーローキッズのことも時々思い出してあげてください
938枯れた名無しの水平思考:2009/02/02(月) 07:27:57 ID:Z6bm+K/IO
さらに話の流れでおジャマとかも入るんだぜ?
カオス過ぎるw
939枯れた名無しの水平思考:2009/02/02(月) 07:55:54 ID:5kTjOz8S0
ルール改定による融合モンスター15枚制限にブチ切れて覇王化してるのは間違いないだろう<十代
940枯れた名無しの水平思考:2009/02/02(月) 08:11:01 ID:ulcAqZ7vO
レインボーにコンタクトに純正ヒーロー融合体に…30じゃ利かないなw
941枯れた名無しの水平思考:2009/02/02(月) 08:36:07 ID:NeMDO+I30
セイラーマンとか入る余地がないよね
制限はシンクロだけにすりゃよかったんだ
942枯れた名無しの水平思考:2009/02/02(月) 09:31:10 ID:ePec9vkL0
>>941
3枚あったら余裕でワンキルできるから、2枚までだな
943枯れた名無しの水平思考:2009/02/02(月) 10:12:28 ID:qX9xb9MJ0
>>920
粘着してるとキチガイだと思われるからやめとけ
944枯れた名無しの水平思考:2009/02/02(月) 10:47:27 ID:L55wpIQ10
融合1キルと言えばかつてのサイバー流だよな
ボンドツイン。ツインリミッターでほぼ終わる

今はもはや見る影も無いが…FOOL転移で送りつけて5連打くらいか?
945枯れた名無しの水平思考:2009/02/02(月) 11:14:25 ID:V2r49CTf0
そこで凡骨ボンドキメラですよ

キメラの特性的にチャンスが一度切りと言うのが熱い
946枯れた名無しの水平思考:2009/02/02(月) 12:06:30 ID:xqYIh7Lq0
俺のサイバー流はサイバードラゴンが5枚入ってるけど?byヘルカイザー
947枯れた名無しの水平思考:2009/02/02(月) 12:40:30 ID:5JHCRc6SO
はいはいプロトプロト
948枯れた名無しの水平思考:2009/02/02(月) 13:17:48 ID:7h8NjYgJ0
暗黒の召喚神が正規召喚したものしか蘇生できないのは仕様なのかバグなのか
オリカなんだし正規召喚じゃないものを蘇生できても良かったんじゃあ
正規召喚とプリズマー混ぜないと混沌は出せそうにないな
949枯れた名無しの水平思考:2009/02/02(月) 13:28:04 ID:5vvvqgSq0
諦めてカオス+暴走使って出した俺
950枯れた名無しの水平思考:2009/02/02(月) 13:35:08 ID:+WK94LnD0
>>948
仕様だ、wikiにも書いてある
951枯れた名無しの水平思考:2009/02/02(月) 13:38:45 ID:7h8NjYgJ0
>>950
前もスレで出てたしそうだよね…
糞仕様だなあ正規で召喚したの蘇生ならわざわざ入れる必要がないな
ただでさえ腐りやすいし…
あと次スレよろ 無理そうなら俺が行ってみる
952枯れた名無しの水平思考:2009/02/02(月) 13:42:38 ID:+WK94LnD0
>>951
因みに特殊召喚できないのはこのゲームのせいじゃあない
カードwikiで「蘇生制限」と検索してくれ、ちゃんとしたルールだ

つーかスレ立て俺か
953枯れた名無しの水平思考:2009/02/02(月) 13:42:55 ID:crLGLWzt0
「召喚条件の無視」はあくまで「正規の方法で召喚する手間を省く」だけで、
「蘇生制限」は無視できないんだよね……
OCGだとレベル調整が代表例かな。
954枯れた名無しの水平思考:2009/02/02(月) 13:47:06 ID:hMGeLJAi0
召喚神は蘇生制限無視できてもよかったと思うけどな
ただでさえ幻魔は不遇なのに
アーミタイル専用召喚魔法として次元融合殺も欲しかった
955枯れた名無しの水平思考:2009/02/02(月) 13:48:28 ID:7h8NjYgJ0
今蘇生制限について見てきた
サイバーツインが蘇生できたりできなかったりするのもこれが原因だったのか
こんなルールいつからできてたんだ…
面白いんだがリアルタイムでついていけないな遊戯王は
956枯れた名無しの水平思考:2009/02/02(月) 13:53:57 ID:+WK94LnD0
俺もリアルでやってないから蘇生制限知ったのも最近だぜ

新スレ立ててきた、ホイ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1233550223/
957枯れた名無しの水平思考:2009/02/02(月) 14:23:06 ID:crLGLWzt0
詳しい事は分からないけど、
かなり昔には正規召喚に手間がかかるモンスターも
墓地からの蘇生はOKだった(究極完全体グレートモスや各種融合モンスター)。
それが危険視されて蘇生制限が生まれたとか。
958枯れた名無しの水平思考:2009/02/02(月) 14:28:39 ID:oUz5YFS60
そのせいでゲール・ドグラが産廃に・・・
959枯れた名無しの水平思考:2009/02/02(月) 14:37:11 ID:Qt7UPU9FO
まあ、1ターン目からいきなりデビルマゼラとかホルスLV8が特殊召喚されたら死にたくなるしな。おろかな埋葬あるし
蘇生制限は必要だよきっと
960枯れた名無しの水平思考:2009/02/02(月) 14:45:48 ID:NeMDO+I30
一ターン目からスターダストな環境と何が違うんだろう
961枯れた名無しの水平思考:2009/02/02(月) 14:46:01 ID:vZBwNuFD0
>>958
暗黒界の混沌王カラレスが、暗黒界らしく
エクストラデッキから墓地に送られたとき効果発動
な効果でOCG化してくれれば…
条件を満たすのはドグラさんと成功確率0%ぐらいか?
962枯れた名無しの水平思考:2009/02/02(月) 14:48:43 ID:5JHCRc6SO
フュージョンガードは使えるかな?
963枯れた名無しの水平思考:2009/02/02(月) 15:06:47 ID:a+HrQc8Y0
>>960
コナミ「カードが違います」

なんでしょう、きっと
964枯れた名無しの水平思考:2009/02/02(月) 15:13:55 ID:L55wpIQ10
藤原と組んでてクリアデッキのアタッカーに困ってたが
神は属性効果受けないから使えそうだな。オシリス2オベリスク1で安泰だ
965枯れた名無しの水平思考:2009/02/02(月) 15:18:24 ID:5PZGwAWsO
レベルアップモンスターって新カード全然でないけど
シンクロと上手く噛み合わせれば面白いカード作れそうだよなー
シンクロは組み合わせやすいのが売りなんだから、他のテーマも組み合わせて強化して欲しい
966枯れた名無しの水平思考:2009/02/02(月) 15:18:47 ID:9e8D3YOQ0
融合破棄も一応墓地に送れるな
967枯れた名無しの水平思考:2009/02/02(月) 16:06:26 ID:L55wpIQ10
強気明日香のブリザードの上位デッキとはどうやって戦えるようになるんだ?
両方クリアして20勝以上してるのにブリザードレディしかないんだが
968枯れた名無しの水平思考:2009/02/02(月) 16:32:49 ID:mVfOetNV0
フリーだと覇王の封印とか青丈目、強気明日香の一部のデッキ選べないよな
wikiの通りにやっても不可能だ
969枯れた名無しの水平思考:2009/02/02(月) 16:33:26 ID:hMGeLJAi0
クリアしてないだけじゃね
970枯れた名無しの水平思考:2009/02/02(月) 16:36:47 ID:mVfOetNV0
D2までは通常タイタン以外全員クリアしてるよ
971枯れた名無しの水平思考:2009/02/02(月) 16:44:46 ID:jG2zWESs0
黒薔薇召喚!効果発動、ブラックローズガイル!
だが俺のモンスターは宝玉となって場に残る!
そして3体の宝玉を生贄に…現れろ!降雷皇ハモン!

ヨハンと組んでてやっとこれが決まったぜ
いつのまにか宝玉デッキが猫シンクロになってる気がするけど
972枯れた名無しの水平思考:2009/02/02(月) 16:45:53 ID:eDEJLqH70
>>971
黒薔薇が黒蠍に見えた

黒蠍デッキ組むか
973枯れた名無しの水平思考:2009/02/02(月) 17:05:39 ID:9e8D3YOQ0
ハモンとヨハンって字面が似てるよな
974枯れた名無しの水平思考:2009/02/02(月) 17:15:58 ID:KOq1OcHU0
虚無幻影羅生門って攻撃名なんかいいよな
なぜかこれだけ覚えてる
975枯れた名無しの水平思考:2009/02/02(月) 17:44:55 ID:xqYIh7Lq0
全土滅殺天征波!!!
976枯れた名無しの水平思考:2009/02/02(月) 17:51:08 ID:TzOwKUeEO
1デュエル中に5チェーンって難しすぎる…。
いつも3チェーンまでしか繋がらないorz
977枯れた名無しの水平思考:2009/02/02(月) 17:51:16 ID:x3iaDOp+O
全土滅殺天征波
虚無幻影羅生悶
天界蹂躙拳
地獄の贖罪
失楽の霹靂
ハイパーブレイズ←
トラップディストラクション←
978枯れた名無しの水平思考:2009/02/02(月) 17:51:41 ID:hMGeLJAi0
天界蹂躙拳!
979枯れた名無しの水平思考:2009/02/02(月) 17:52:43 ID:aWETdxdP0
しつらくのへきれき!
980枯れた名無しの水平思考:2009/02/02(月) 17:54:46 ID:Lxz51b/90
横文字はナウいよな
981枯れた名無しの水平思考:2009/02/02(月) 17:55:12 ID:sNP5/lxB0
Wikiに当然のように書いてある
それらの技名の漢字のソースは字幕放送か何かなのだろうか。
982枯れた名無しの水平思考:2009/02/02(月) 17:56:14 ID:hMGeLJAi0
>>981
その予想、YESだね
983枯れた名無しの水平思考:2009/02/02(月) 17:56:50 ID:jG2zWESs0
>>977
攻撃・効果名に「ゴッド」の字を入れてもらえない某天空の神とそっくり
984枯れた名無しの水平思考:2009/02/02(月) 17:58:40 ID:5kTjOz8S0
「究極封印開放儀式術」
985枯れた名無しの水平思考:2009/02/02(月) 18:01:40 ID:sNP5/lxB0
>>982
ども。羅生門じゃなくて悶とか耳だけじゃ難易度高すぎるなw

>>984
エクゾディオスと高等儀式術使ってぶん殴るデッキはその名前にしてる
986枯れた名無しの水平思考:2009/02/02(月) 18:02:05 ID:xwOQShRo0
>>976
>>847-
現行スレ位読んでから、書こうぜ
987枯れた名無しの水平思考:2009/02/02(月) 18:30:44 ID:Cby5uvXk0
覇王が強い理由はこのサイト見てデッキ組んでるからかぁ〜(+_+)
http://www.stannet.ne.jp/fb/yuugi/yuugi37.html

とにかく強力な融合モンスターを出現させないために融合禁止3枚積み
したり、天罰3枚積みしたり、いろいろやってんだが勝率が悪い・・・
1ターンでマリシャン3体召喚してきたりするからな
しかもグランモールまでいるから壁モンスターが戻される
その上、邪帝まで、、、さらに魔法トラップ除去カードも充実してるから
ロックするだけでもかなり大変 容赦ねえよ覇王。。。
988枯れた名無しの水平思考:2009/02/02(月) 18:34:22 ID:xwOQShRo0
宣伝キメエな
何回目だ?
989枯れた名無しの水平思考:2009/02/02(月) 18:38:08 ID:trCzugVZO
ウリアだけ浮いてるのは別格の強さだから
990枯れた名無しの水平思考:2009/02/02(月) 19:12:32 ID:8jnN2O2CO
ウリアは専用デッキあるぐらいだしな
ハモンは宝玉で使うし
あと1体は…
991枯れた名無しの水平思考:2009/02/02(月) 19:15:40 ID:XbORsfXs0
ラビエルは終焉の焔で出しやすくなったからいくらかマシか
992枯れた名無しの水平思考:2009/02/02(月) 19:17:00 ID:jG2zWESs0
>>990
ダークガイアがいるだろ
プリズマーで墓地に落してコーリング
993枯れた名無しの水平思考:2009/02/02(月) 19:21:45 ID:7h8NjYgJ0
ウリアとハモン混ぜたデッキってのを使ってみたいんだが
両方出せるようにしたらスペースが足りない
どっちか狙いじゃないと機能しないかな
それにしても影丸とのタッグ面白すぎる
初日のセリフから笑わせてもらった
994枯れた名無しの水平思考:2009/02/02(月) 19:21:46 ID:2KrgnYqZ0
プリズマーじゃ落とせない気が
995枯れた名無しの水平思考:2009/02/02(月) 19:22:20 ID:XbORsfXs0
>>994
つ網タイツ
996枯れた名無しの水平思考:2009/02/02(月) 19:23:41 ID:6WOt88t70
997枯れた名無しの水平思考:2009/02/02(月) 19:24:22 ID:2KrgnYqZ0
>>995
網タイツすっかり忘れてた ああ、でもどの融合体削ればいいんだ
奇跡融合も入れてるから入れるスペースが・・・
998枯れた名無しの水平思考:2009/02/02(月) 19:27:31 ID:6WOt88t70
十!
999枯れた名無しの水平思考:2009/02/02(月) 19:27:53 ID:GoiUavkQ0
百、千
1000枯れた名無しの水平思考:2009/02/02(月) 19:28:05 ID:Lxz51b/90
>>1000ならレッド寮爆破
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。