【PSP】ゲームアーカイブス総合74【PS3】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
「ゲームアーカイブス」とは 過去に発売されたプレイステーションのゲームを PS3 や PSP で遊べる
「PLAYSTATION Store」内のダウンロード配信サービスです。
価格は基本的に600円(税込)です(300円のものもある)。
ソフトによりPS3未対応、PSP未対応の物があります。
配信は第2、第4水曜日または第3、第5水曜日(やや不定期)の12時〜15時頃に行われ、タイトルは配信時まで分かません。
※携帯ゲームソフト板ですが、PS3でのアーカイブス利用の話題もこちらで結構です。

PSP向けにダウンロードを行うには、以下の四つの方法があります。
・PSPで「PLAYSTATION Store (PSP)」から無線LAN経由でダウンロードする。
・PS3で「PLAYSTATION Store (PS3)」からダウンロードしてPSPに転送する。
・Windows PCと接続して「PLAYSTATION Store (PC)」からPSPにダウンロードする。
・PSPで「PLAYSTATION Store (PSP)」から購入し、Windows PCと接続してゲームアーカイブス(PC)(ブラウザでアクセス)
 のアカウント管理のダウンロード履歴からPSPにダウンロードする。

◇PLAYSTATION Store (PC)の閲覧および利用にはMedia Manager for PSPが必要ですが、ブラウザ上でもソフトウェアの閲覧
 だけなら、ソフトウェアカタログで見ることができます。

◆サービス利用に必要なものや手順(PC経由でPSPにダウンロードする場合)
 ttp://www.jp.playstation.com/store/hajimete/
◆Media Manager for PSP - PLAYSTATION Store (PC)の閲覧とメモステ内のゲームやデータのバックアップ等が可能
 ttp://www.jp.playstation.com/store/mediamanager/

■ソフトウェアカタログ(ゲームアーカイブス)
 ttp://www.jp.playstation.com/ps3/psn/store_archives_02.html
■ゲームアーカイブス - 公式ページ。PS3未対応だったゲームがPS3対応になった場合の告知もある。
 ttp://www.jp.playstation.com/ps3/psn/store_archives.html
■ゲームアーカイブス(PC) - PC版公式ページ。PCでのアカウント管理はここから可能。
 ttp://www.jp.playstation.com/store/
◇PSP・PS3やPLAYSTATION Store、ゲームアーカイブスへの要望・不具合送信フォーム
 ttps://www.jp.playstation.com/support/form/jp/

★ PS3 / PSPゲームアーカイブスWiki @2ch ★ --- 分からない事は『よくある質問』を参考に。ゲームレビューもある。
 ttp://www41.atwiki.jp/psparchives/
□PSPセーブデータ保管庫
 ttp://www.psp-savedata.com/

※CFW、ダウングレード、エミュ等の話題は裏技・改造板へ。
※各ゲームの詳しい攻略方法やネタバレする内容についての話題は個別のスレでやってください。
※次スレは>>970を踏んだ人が立ててください。テンプレは下記wikiからコピーしてください。
 ttp://www41.atwiki.jp/psparchives/pages/50.html

前スレ
【PSP】ゲームアーカイブス総合73【PS3】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1231900702/
2枯れた名無しの水平思考:2009/01/17(土) 20:58:23 ID:fYH4KHB80
                     _
                 ,、 ' ´:.:.__:.,、r'` ‐- 、
                /:.;、 -‐┘^  、 _   \
               /:.:.:/    ハ  ヽ:.:. ̄ `ヽ
              ,゙:.:.:.l   /:.:.:.` ‐ ':.:.ヽ:.:.ヽ;.ヽフ
              |:.:.:.:|_ ,/:.:.:.:.l:.:ハ:.:.:ヽ、:.;ト、l:.:iヽト、
            |\ |:.:|::.:、|:|:.:.:.|:.:ト;| ヽ、|ィ'__ |:ハ|ノ`´
             _, ニ|>|.二|:.|ハ|ヽ| `   ヒリ } ィノヽ
             ヽ'フ:.:.|:.:.:.',弋" ̄`_   ゞ゙ ノィ:.:.ド、
            /:.:.:/_}:.:.:. ヽ '"´ ̄   '   ムソ
          ,、 '´:.:.:.:./ |:.∧:.:.rゝ,r‐、 、 _フ /!:.:.', >>1乙なんだから!
         /:.:.:.:.:_/__|'  ヽト/  ハ.ー‐.く ヽ|:.:.:.:',
      /:.:/:.:./ゝ、_    ̄ 、ヽ  {ヽr'゙ |    }:.:.:.ヽ,
     / /:./:.:.:.:/:/_ヽ/ニ7 ィ、ノ   }(0)ヾ,  /|:.:.:.::.lヾ,
     / /:/!:.:.:.:.:./´ ,| /|}   ` ー'-、|  }:.: Y }:.:.:.:.| ノ
      |:l |:.:.:.:.:|ヽ'フ | / l  ` ' ー-_ァ1  /-‐' ,人:.:.:.|
      l}  |__ |:.::`´,| |  ヽ、 ー フ´   ' /\"´ノ  `ヽ、
      !  ,、 '"´/´ ヽ、     ̄/   / /:-─'、      \__
      /    ∧     ̄\ /  , ' / \   ヽ       |}孑
     /     l ヽ      |ト // /ヽ   \    ノノ'゙´
3枯れた名無しの水平思考:2009/01/17(土) 21:25:29 ID:ib7Jag/s0
                 __,,,,、 .,、
            /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,
           .|  .,..‐.、│          .|
           (´゛ ,/ llヽ            |     こ、これは>>1乙じゃなくて
            ヽ -./ ., lliヽ       .|     イチモツなんだから
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ    変な勘違いしないでよね!
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ
      .ll゙, ./    !            ,!
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .|
      l.",!    .リ         |
      l":|    .〜'''      ,. │
4枯れた名無しの水平思考:2009/01/17(土) 21:43:01 ID:3Sf3cr2J0
□さんFFシリーズをアーカイブス化してください!
今こそFF7を厨二ゲーとして、FF8をやり込みゲーとして再評価する時です。
9は・・・テーマ曲のシングルが600円で買えると考えれば!
5枯れた名無しの水平思考:2009/01/17(土) 21:54:00 ID:7/l1NvY80
ここ掘れプッカのコツがよくわからん
ガッツはよしよししたらたまに回復するみたいだけど、それじゃ全然足りん・・・
すぐにプッカのガッツがなくなる
6枯れた名無しの水平思考:2009/01/17(土) 22:56:28 ID:mTZEyjoo0
デザエモンkidsを買おうかと思ったが、BGM作曲できないのが痛いなぁ。
PSではCDから抜き出せたらしいけどアーカイブスだと無理だし
7枯れた名無しの水平思考:2009/01/17(土) 23:17:55 ID:PQGu1Pc50
一乙
8枯れた名無しの水平思考:2009/01/17(土) 23:31:14 ID:NiJnt2980
今回はぽっぷんぽっぷが神だったな。
9枯れた名無しの水平思考:2009/01/17(土) 23:41:42 ID:+hnsfQWf0
>>4
厨ニゲーって……
どっちも楽しめたんだが

というか、厨臭いことが悪いこととは思えん
10枯れた名無しの水平思考:2009/01/17(土) 23:45:36 ID:Jkf/lqqM0
FFシリーズはリメイクされた作品の配信はまずないだろうし
他の作品もリメイクして搾取するためにありえないな
11枯れた名無しの水平思考:2009/01/17(土) 23:47:40 ID:kYFUDSPM0
大容量のメモステ買ったら片っ端からDLして
遊びまくっちゃうぜヤホウと思って
欲しいのリストアップしてみたら
ほぼ全てがPS版を持っているのばかりだったでござる、の巻

まあ、PS版引っぱり出さなくていいのと
ディスク入れ替えなくていいからな
12枯れた名無しの水平思考:2009/01/17(土) 23:53:56 ID:DFIBTmSS0
>>8
ぽっぷんぽっぷを調べてみたけど、インベーダー+ぷよぷよって感じなのか?
以前のスレで書いてあったティンクルスタースプライツとはまた違ったタイプっぽいな
対戦型のSTGは大体好きなんだが、PSPじゃ対戦出来ないしな。CPUの強さはどう?
13枯れた名無しの水平思考:2009/01/17(土) 23:54:12 ID:4qQuYeG50
でも誰か言ってたが中古で売ってる奴は利益無いし、600円でも公式から出した方が金になるんじゃないの?
知識ないからよくわからんけど
14枯れた名無しの水平思考:2009/01/17(土) 23:56:38 ID:1Zsd8RPE0
はやくせがれをいじりたひ
15枯れた名無しの水平思考:2009/01/17(土) 23:57:10 ID:IwlP/L4W0
データオンリーで在庫で困ったりしないんだからそりゃあ儲かるさ
16枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 00:05:08 ID:LFeoX8lQ0
FFやDQに頼らなくていいくらいに
良いゲームを連発できるようになったら来る可能性出てくるかな
または■eが潰れる一歩手前か...
17枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 00:06:45 ID:zwgc/Yg30
>>13
まず、中古ソフトがメーカーに殆ど利益事をもたらさない事を理解していないのにびっくりだな
で、FFをアーカイブスで600円で出すのと、少し追加要素足して5800円で出すのとどっちが儲かる?
リメイクする気の無いゲームとかじゃないとアーカイブス化される可能性は薄いのよ
スクエアは移植・リメイク技術が足りない割に名作でも劣化させる事を厭わないから余計可能性が無い
18枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 00:11:08 ID:qJqQGJDZ0
新作作るよりちょっぴりいじるだけでヒットが硬いしな
19枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 00:13:33 ID:FJZE8kl70
>中古ソフトがメーカーに殆ど利益事をもたらさない事を理解していないのにびっくりだな
>中古で売ってる奴は利益無いし
20枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 00:19:15 ID:s0b343GY0
アストロノーカおもすれー
21枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 00:19:58 ID:T1CfKK1E0
リメイクもアーカイブも両方出せばいいじゃん
そんな売り上げ下がるとは思えんが
むしろ相乗効果ありそうだぜ
22枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 00:20:54 ID:srr1Fp0d0
クラッシュバンディクーレーシングって一人プレイだけでも面白い?
23枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 00:22:17 ID:J4RP+z+D0
>>22
マリカを一人でやって楽しいと思うなら楽しいよ
24枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 00:26:29 ID:QA6OGZ4+0
リメイクするのはいいが、旧作を同梱するかアーカイブ化しろや
スクエニはろくでもねーリメイクする上に、それらの旧作を一切表に出さんからうざい
25枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 00:29:49 ID:srr1Fp0d0
>>23
プレイヤーが追いつけないほどのスピードで爆走できる?
26枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 00:36:54 ID:zwgc/Yg30
>>19
>>13は誰かから聞いた事を言ってるだけだぞ。それで理解したとは言わん

>>24
DSでFF4〜6が全部移植されたら、コレクションBOXとか言ってPSのFFコレクションとセット販売とか良さそう
FFコレクションがアーカイブスに出る事は無いだろうし
27枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 00:44:19 ID:h1T+zarB0
>>25
ドリフトとショートカット命のゲームです
28枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 00:45:52 ID:jV41wuuPO
ポリスノーツは神ゲー、あとスナッチャーが来れば最高
29枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 00:53:38 ID:srr1Fp0d0
クラッシュ版マリオカートってことか
30枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 01:07:00 ID:pC34lf5sO
Media Managerが突然起動しなくなったから、サポートに問い合わせたが
「日本語のサポートはしてないから英語で問い合わせてくれ(意訳)」って返事が来た。
おいおいテキトーだなぁ…
31枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 01:17:35 ID:QbnvIRMn0
>>30
メルマガも英語だったりする
外国の会社に委託しているようだ
32枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 01:24:01 ID:bKzPmKen0
ポリスはそこまで神ではない
シルバーのほうが完成度は高い
33枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 01:29:04 ID:5/iQgQJg0
そうやって須田に洗脳されたのか…可哀想に
34枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 01:29:14 ID:7Wt85Mwl0
神宮寺三郎アーリーコレクションを買ってみた。
PSに移植されたFCのゲームをPSPでプレイするってのは
なんだか妙な感覚だ。
35枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 01:31:33 ID:kAbPGOX70
>>32
ジャンルも方向性も全然違う
36枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 01:31:52 ID:dw42WwOS0
フロントミッションもそうだよね
他にもあったっけ
37枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 01:32:45 ID:4hyuSDga0
メーカーの利益なんてどうでもいい
スクエニはFFだせば潰れておk
38枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 01:33:25 ID:xiM62svh0
完成度で言えばポリスノーツだと思うけどなー
ジャンル的にも退屈になりがちなだけに
飽きさせないようにすごい気を使って作ってるのが伝わってくる
でも俺はシルバー事件のあの尖るだけ尖ってみました的な空気が大好きだ
39枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 01:35:52 ID:dw42WwOS0
あ、フロントミッションはSFCだった
失礼
40枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 01:42:31 ID:0jLKo8jV0
>37
昔、FF4出す前のスクエアに同じ事を言ってた奴がいたけどな。
自分基準でしか話せない馬鹿は、いなくならないね。
41枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 01:47:53 ID:A6puTjkkO
MGS1面白い?
PSPでの操作性はどうなんだろう?
42枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 01:51:23 ID:5LtzUCmVO
バイオハザード2の規格番号を教えてくれないか
43枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 01:59:56 ID:qJqQGJDZ0
>>41
L2R2使うことが多かったから所期のL1R1との入れ替え以外は特に問題はなかったかな
あからさまなゲームっぽさを出したシステムは俺は嫌いだったけどね
44枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 02:05:03 ID:Nbcgo3OS0
ゼノギアス戦闘がダメだな
45枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 02:14:33 ID:/3vHYTCG0
>>43
なるほど。
まぁ安いし買ってみます
46枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 02:16:32 ID:TxbfnAHfO
デザエモン買いたいと思ってるんだがどっち買えばいい?
47枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 02:23:08 ID:QbnvIRMn0
>>46
とりあえず、>>1のwikiは見たのか?
48枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 02:32:40 ID:B++uAFFq0
>>46
PSPで作成は困難だし、
それならゲームたくさん入っているキッズの方がいいかな
49枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 02:51:02 ID:EZbcCahA0
【コラム】中古裁判以来、険悪な関係となったゲームソフト会社と小売店 究極の対策はネット販売だが…?
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1232184843/
50枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 03:23:27 ID:ZDiqx1poO
サガフロってそんなに面白いのか?
俺が幼稚園のとき発売されたゲームのようなんだが、絵がガクガクっぽいな…。
ペルソナ4より面白カッコイイのならその良さを認めるが、
どうも懐古どもが持ち上げてるだけのような気がしてならない。
51枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 03:25:14 ID:LDC70fHE0
P4信者と見せかけたP4アンチか…
52枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 03:27:51 ID:QYxT9hpA0
>>50-52
ここまでコピペ
53枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 03:45:34 ID:JQTsCxe8O
後々DSでリメイクするにしてもDQ&FFをアーカイブスで配信してくれないかなマジで。
ケチケチするなよ糞和田
54枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 04:35:19 ID:DniEbG6CO
クラッシュバンディクーレーシングの上手い人の動画見たけど
自分がやってるのと別ゲー過ぎてワロタ
どーやったらコンボ100回とか繋げられるんだよ…
5回が限界の俺なんかこのゲームやる資格も無いわ…。
55枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 04:36:13 ID:GvTFipqG0
楽しめれば何でもいいと思うよいちおつ
56枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 04:48:39 ID:mB+6PKkE0
そんなうまい人と比べてもしゃあない
ちょっとずつうまくなっていけばいいじゃないかいちおつ
57枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 05:23:00 ID:lOxwsvQu0
初めてアーカイブスでゲーム落としたが結構容量使うんだな
すぐ埋まりそうだわ
58枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 05:43:55 ID:tAI6baTt0
1の仕事の速さに乙といわざるを得ない。

フロントミッション2をやっているのですが、
なにっすかこのダルい戦闘画面。うーん。
放り出してブリガンダインやるべきですか。
59枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 06:44:18 ID:xowsLS0X0
何で簡易戦闘が無い方のFM2出すかねと思ったが
アレはまだ現行商品だったか

ってオルタとかサガフロも売ってるじゃねえか
何でこういう事するかね
60枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 07:02:38 ID:5/iQgQJg0
何?配信されてるの無い方なのか!?マジかよ…
61枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 07:13:02 ID:lI7/PI/70
簡易戦闘ついてるらしいよ?
62枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 07:17:40 ID:Ac69/K9+0
戦闘カットついてるけど、それでもだるいゲームだぜ。
あと4ステージくらいでクリアってとこで面倒になって残りはニコニコのプレイ動画で補完よゆうでした
闘技場でスキル上げられないのがツマラン。
63枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 07:21:01 ID:b9vU+O6y0
>>58が簡易戦闘を知らずにプレイして書き込んで>>59が勘違いしたって流れか。
64枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 07:37:44 ID:++Tf182d0
>>63
ちょww漏れ情弱www
簡易戦闘、どうやりますかwww
65枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 08:08:51 ID:RwxliwcK0
クレイマン1出してケロ
66枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 08:32:26 ID:X71U5ox1O
クラッシュレーシングは、アーカイブスでグリン出せるのかな
67枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 09:09:21 ID:5C+NgbE3O
>>57
俺なんか買ってから容量が足りないことに気付いたぜ!
68枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 09:58:19 ID:23CcBugq0
正直簡易戦闘でやって面白いかと言われると、なぁ
やっぱり味気ないわ
69枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 10:02:29 ID:dEbc5zd20
サガフロっていつもRPGの戦闘の時、
ずっと「たたかう」連打してる様なゆとりの自分でもクリア出来る?
70枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 10:04:15 ID:NaMgJiDd0
サガフロは適当に技出してたら連携出るしどうにかなるよ
でも絶対アランドラ買った方がいい
71枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 10:11:25 ID:wrypNDC90
>>69
ジャンク屋使った裏技があるからそれを利用すれば
初心者でも強武器揃えられるから多分クリアできると思う。
あと戦闘回数で敵が段階的に強くなるから雑魚敵は極力逃げないほうがいい
72枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 10:26:15 ID:MYI6u00cO
PSPの液晶より一回り小さく表示されるんだな。
慣れれば大したことないけど、MGSがちょっと見づらい
73枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 10:41:27 ID:Lf24nWYP0
>58
サクサクしているのがいいのならオルタナティブだ。
だいたいのマップが5分で終わるぜ。
74枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 10:42:16 ID:Lf24nWYP0
>71
はサガフロをやったことない
75枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 10:48:08 ID:jXpw3WHM0
いやー428遊んで実写系のゲームに興味持った
つーわけでアーカイブスでも何か出しちくり
PSでも結構実写のやつあるみたいだしさ
76枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 11:01:29 ID:+TAy1GWT0
街はUMDで出ちゃってるから
あとはアナザーマインドだな
77枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 11:02:50 ID:/eeNb/NR0
>>72
オプションでサイズかえれる
78枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 11:12:22 ID:jXpw3WHM0
>>76
街は友達にPSP版借りたよ
俺が調べたのは、そのアナザーマインド、鈴木爆発
ユーラシアエクスプレス殺人事件、ALIVEとか
他にも何かあるかな?
79枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 11:18:14 ID:1sTyoj0L0
>>78
学校であった怖い話S
80枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 11:23:56 ID:1sTyoj0L0
>>78
あと、みちのく秘湯恋物語kaiはキャラは2Dなんだけど、背景は全て実写
東北の温泉にマジで詳しくなる
81枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 11:32:19 ID:o5qyU+0B0
超兄貴とツインゴッデスも実写に含まれますか。
82枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 11:33:59 ID:jXpw3WHM0
学校であった怖い話は、VCで落としたばかりだ
みちのく秘湯物語恋物語Kaiは実写って知らなかった
東北の温泉って面白そう
落としてみるよ

それで思い出したけど風来雨記とかいうのもあったような・・・。
北海道をバイクで旅行するやつ
83枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 11:40:12 ID:4oIEOFMi0
なぜ、アーマードコアの話題がないんだ(^ω^)
84枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 11:46:28 ID:UhjIVexM0
迫力が無いから
85枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 11:46:35 ID:IukYiHVH0
PSPじゃできないからね
86枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 11:46:52 ID:1sTyoj0L0
>>82
風雨来記と同じF・O・Gが作ってる
背景画像を現地ロケーションで撮影したものを使ってるっていうところも共通してる
87枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 11:50:22 ID:jXpw3WHM0
スマン
みちのく秘湯恋物語Kaiで風雨来記だね
間違えてばっかりだw
88枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 11:57:59 ID:HHwkU4300
>>5
お風呂に何回か入れるんだ
89枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 12:13:17 ID:mvAs1kmgO
みちのくは花札で勝たないと撮影出来ないから
花札ルール知らないとやっとれんから注意な

ユーラシアエクスプレス殺人事件は俺もやりたくて探してるんだけど
どこにもないんだよね
90枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 15:14:46 ID:GtUnLsuAO
ゼノギアス、砂漠の地下から脱出するところまで進んだ
バルトと部下の顔の書き分けが出来てないな
空の軌跡見習えよな
それにしてもこの作品は、ロボットの力を行使することの迷いや恐れが描かれてて
エヴァ以降によく見られる亜流の作品だな
どうせ最後は、主人公が破壊欲に目覚めて回りに不幸をもたらすエンドだろうな
91枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 15:16:28 ID:qJqQGJDZ0
顔が一緒なのは理由があるんだよアホwww
92枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 15:20:01 ID:+DA/u8kF0
もう空の軌跡はNGワード推奨だな
93枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 15:21:18 ID:+ZZysUFj0
一週間後・・・そこには元気に信者化してる>>90の姿が!
「もう二度と力が欲しいなんて思わないよ、あんな体験こりごりだね(笑)」
94枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 15:22:50 ID:5zIT85QLO
最近空の軌跡を貶めようと頑張ってる奴がいるな
いつも携帯からだが、一人でやってるって事がバレて無いと思ってるんだろか
95枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 15:26:27 ID:XKEFxpfm0
貶めるもなにも・・・・多分素で書いてるぞ。
気に障るのならおとなしくNGしとき
96枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 15:29:01 ID:dalDBuCA0
俺屍クリアに成功した
さぁ次の指示をくれ大佐
97枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 15:32:01 ID:JgRAhFbJ0
バイオ3クリアして無限ロケランでヒャッホウしてきたけど
エピローグ全部見るには8周する必要があるのか
98枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 15:32:46 ID:qJqQGJDZ0
>>96
ジャンルも指定なしとは・・
俺屍からならリンダじゃね
99枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 15:50:27 ID:x8g+0LV20
もうれつに暇な休日おくってるんだがオススメのアーカイブおしえてください。
バイオ3にしようか迷ってるんだが。
100枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 15:50:29 ID:TCpDGJPR0
>>96
大佐というからにはMGSをやるしかなかろう?

大佐は大佐でもイデ・サンゴール大佐がよければ
フロントミッションオルタナティブだな
101枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 15:57:38 ID:DfTWx9Z40
俺屍って和風RPGなのね…和風とか無いわ
102枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 15:59:00 ID:ZuT/Sf5I0
桃伝馬鹿にすんなー
103枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 15:59:29 ID:lcfUmVPN0
>>99
まじかるでーと。ミニゲーム集だから暇つぶしに最適
104枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 15:59:54 ID:qJqQGJDZ0
天外魔境ですね
105枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 16:01:11 ID:FJZE8kl70
桃伝いいな、来ないかな
106枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 16:01:19 ID:b0iO2E9tO
天外馬鹿にすんな
107枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 16:02:01 ID:WFAquM510
リンダキューブ面白い?FM2飽きてきた・・
8Gが4000円弱で買えるのに3000円で4G買ってしまってへこんでる俺にアドバイスくれ
108枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 16:11:36 ID:x8g+0LV20
>>103
サンクス。
バイオ3にするよ!
109枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 16:19:04 ID:lcfUmVPN0
ネタなんかじゃないのに・・・
110枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 16:21:57 ID:o5qyU+0B0
>>109
( ´Д`)ノ(´・ω・`) ナデナデ
落ち込むな、あれはいいゲームだと思うよ、俺は好き。
見た目があれなのでパッと見が好み分かれるけど、ミニゲーム集としてはよくできてるよな。
111枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 16:29:43 ID:aIK8VITVO
最初は「うわっ、何このひでえポリゴン!」って思ってたのに
いつのまにか愛着わいてるから困る
112枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 16:32:19 ID:7t5LECxj0
影牢やりなよ、おもしろいよ
もしくはトマランナー
DOAとかドリラーはいい暇つぶしになる
ただしマスターオブモンスターズには手を出してはいけない
113枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 16:32:40 ID:jV41wuuPO
>>97
お小遣い稼ぎのミニゲームが楽しいぞ
ある場所で追跡者2体が追い掛けて来たりするから

114枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 16:40:04 ID:lcfUmVPN0
>>110-111
だよな!(`・ω・´)
あのゲーム絶対名前のせいで損してる
115枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 16:41:07 ID:TCpDGJPR0
>>107
1年前に4GBを7000円で買った俺が通りますよ
116枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 16:42:39 ID:QTg+gGOv0
バイオ3の弾無限データうpしたいけど他でやった方が良さそうだね。
117枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 16:48:29 ID:kdRW1EcT0
まじかるでーとが気になってしまったので調べてみた
確かにポリゴン具合がすごいなw
ていうかスーチーパイとかみたいな麻雀ゲームと思ってたけど違うのな

そんなにオヌヌメなら帰ってからDLしてみるかね
118枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 17:10:04 ID:Bwe1yrdtO
ふと思ったんだが、もしソニーがPS3やPSPの不振でゲーム事業から撤退したらこのサービスどうなる?
このサービスも時期を見て終わるのかな?
だとしたらUMDやPS3のソフトを買って支援する必要ある?

まぁリンダとサガフロ2やってるから購入予定はないけど…
119枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 17:11:06 ID:4g1Vk5yTO
>>115
かつて純正1Gを10000で買ってしまった俺もt(ry
120枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 17:13:40 ID:4xCmJ2na0
怒首領蜂と雷電DX配信して欲しい(´・ω・`)
あと、デビルサマナーソウルハッカーズも。
121枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 17:14:55 ID:RwxliwcK0
>>107
おいらっち4G1万8千円で買ったんだけど
122枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 17:16:25 ID:qdAEImyx0
蒼天の白き神の座そろそろきてもいいだろ
123枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 17:16:51 ID:f2MCXjNr0
音げーなんかでないかなー・・・
124枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 17:17:53 ID:23CcBugq0
夕闇通り探検隊、はいらんか
さすがにあのバグだらけじゃあな
125枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 17:21:49 ID:dalDBuCA0
PSPでリンダ落とそうとしたら900Mの空きがあるのに
「容量が不足しています」とでるんだが何故?
126枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 17:30:55 ID:Hno3i9or0
直DLは2倍の空き容量がいるから リンダはいくらだっけ?
極の話題がない・・・おっさん乙
127枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 17:31:04 ID:p9D55ZCx0
>>125
無線LANで直接落とすと、倍の空き容量が必要となる(詳しくはSONYのサイトへ)
パソコンとUSBケーブル経由であれば空き容量はソフトの容量があればよい。
128枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 17:31:36 ID:s0b343GY0
リンダはたしか500MB
なので1G空きがないとダメらしい
129125:2009/01/18(日) 17:35:32 ID:dalDBuCA0
サンクス
PCで落としてくるわ
130枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 17:37:02 ID:GcQvpCYpO
サンクじゃねえよボケ
テンプレ読めアホ
131枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 17:38:04 ID:ydXuMg5X0
おれも空き容量足りなくてメモリ買って北よ
microsdにしたけど8GBで二千円って・・・・とりあえずエロ動画入れます
132枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 17:40:06 ID:f2MCXjNr0
イタストみたいなのでオススメある?あんまりやったことないからわからんけど
133枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 17:41:43 ID:Hno3i9or0
カルドセプト
134枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 17:42:41 ID:4g1Vk5yTO
ダイスDEチョコボとか
ただし自分でも合うか調べてくれ
135枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 17:48:34 ID:WFAquM510
>>131
やっぱアダプタ買ってマイクロSDが一番安いのかな・・・
でも信頼性考えたらどうしても純正にこだわってしまう
136枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 17:50:10 ID:lpRNbC+H0
カルドセプトはwi-fi対戦が熱すぎる。
137枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 17:51:20 ID:RwxliwcK0
おいらは昨日16G1万4千円で買ってきたよ
勿論純正、金がかかってもいいもの買っておいたほうが後で後悔しないよ
138枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 17:52:39 ID:f2MCXjNr0
カルドセプトとチョコボか・・・悩むなー
thx参考にさせていただく
139枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 17:52:40 ID:UmDDg4Ac0
>>137
amazonならもう3千円ほど安く買えるのでは・・・
140枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 17:53:55 ID:NJysnf1D0
いや、メモリーカードの大容量はすぐ値下がりするからGバイト単価の安い奴買うのが
良いと思うが…
そりゃ去年のMicroSDみたいな馬鹿げた下がり方はしないだろうけど。
141枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 17:59:28 ID:WFAquM510
>>137
アキバならあと5千円安く・・
142枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 18:05:05 ID:RwxliwcK0
聞こえないから・・・もう寝よう・・・
143枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 18:07:00 ID:qJqQGJDZ0
後悔早すぎワロタ
144枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 18:08:40 ID:mB+6PKkE0
16G、アマゾンでも1万円強で売ってる今日この頃
145枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 18:13:39 ID:ydXuMg5X0
後悔しまくりですやん
146枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 18:18:51 ID:mzElw2Zs0
半身浴のお供にと、パネキットとコンビニ2を買った。
147枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 18:20:08 ID:UmDDg4Ac0
>>146
風呂から出られなくなるぞ・・・
148枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 18:20:42 ID:WoVKEUH/O
なにこの>>142かわいい

まあ確かに3000円安ければ余った金で
アーカイブス5作品買えるもんな
149枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 18:21:15 ID:FKb63KGX0
あるあるww
アストロノーカを風呂でやってたら3時間くらいたってた
150枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 18:22:34 ID:kzkEvHxH0
経営シュミレーションってどれがいいかな
バーガーバーガーやりたいけどないから代わりに別のやりたいんだけど
151枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 18:23:17 ID:o5qyU+0B0
>>148
さりげなくトドメ刺すなよw
4G使ってるから不便は無いけど、なんとなく買い替えをしたくなってしまうこの気持ち。
1Gが2枚余ってるのも使い道が無い。
152枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 18:24:02 ID:vBkHlxl20
風呂でとかねーよバカ
153枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 18:25:17 ID:o5qyU+0B0
>>150
A4かコンビニ2あたりが長く遊べてオススメ。
ファミレスやドラッグストアは業種が狭い分飽きるかも。
154枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 18:26:40 ID:WoVKEUH/O
>>152
密封できるジッパーついてるプラスチック製の袋に
入れて風呂でやってるって話はよく聞くよ
155枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 18:28:37 ID:EbUJdqPN0
>>119
2TB出たら、2000万で買うんですね。わかります
ねえよwwwwww
156枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 18:30:21 ID:AaBKWpcI0
>>154
さすがにそこまでしてやりたいと思わないな・・
157枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 18:42:05 ID:lOxwsvQu0
バーガーバーガーでないかなぁ
158枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 18:46:00 ID:kzkEvHxH0
>>153
A4なんてないじゃないかと思ったらタイトルが英語なのね
てっきりA列車で行こう5のことかと・・・
なんだか面白そうだから早速落としてみるよトンクス
159枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 18:47:43 ID:WFAquM510
>>158
なんだA4あるのか
俺も検索でひっかからないから無いのかと思ってた
セーブに15ブロック全部使うのがすごかったなあ
160枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 19:00:09 ID:s6hefGVN0
>>159
そーだったねw
電車に資材がたまってくんだよなw
当時、PS本体とA4とマウス同時に買った
161枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 19:03:44 ID:sja4fBI+0
>>150
×シュミレーション
○シミュレーション
162枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 19:20:25 ID:GtUnLsuAO
風呂でゲームやってる奴マジキモいな
163枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 19:22:23 ID:Lf24nWYP0
趣味でレーション食っている連中もいるから油断できない。
164枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 19:22:24 ID:NJysnf1D0
風呂ラジオとか風呂テレビは普通に棚1段占めてるこの御時勢だぜ
風呂ゲームを楽しむ奴が居る所で不思議とは思わん

個人的にはそんなリスキーな事はご免だがw
165枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 19:35:02 ID:sUpoTcSW0
風呂本もやるぞ、ただ風呂本は完全に風呂専用だけど。ぐちゃぐちゃになるから。
166枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 19:42:07 ID:4OOKtTR30
ごめんなさい、風呂の埋め込み式テレビについでだったので据え置きゲーム機つなげてます・・・
コントローラーはさすがに真空パックの袋だけど。

コントローラー、3回壊れたわ
167枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 19:42:33 ID:WoVKEUH/O
>>162
基本的に半身浴しながら表情トレーニングとかヨガとか名作全集とか
つまり完全にそっちの部類ってわけだ
168枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 19:46:08 ID:72O/tIMe0
PSPは流石に風呂に持っていく気にはならない
169枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 19:54:15 ID:/fIvOpRs0
よく店頭で売ってる透明の防水袋を使ってもダメ?
170枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 19:55:21 ID:6ZN5sSx50
なんか中国拳法を題材にしたっぽいRPGあっただろ?
あれなんて名前だっけ?ちょうちゅうきょほい みたいな。

あれやりたいな。こないかな。
171枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 20:01:27 ID:lI7/PI/70
シャチョウ英雄伝?
172枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 20:06:00 ID:oVK2EB++0
社長英雄伝って原作モノだから難しいだろうな
173枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 20:06:17 ID:vL79zgmW0
ちょうしゅうこりき?
174枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 20:13:35 ID:7EqbkmcI0
ジップロックフリーザーパックに乾燥剤とPSP入れてゲームやったり動画みたり音楽流したりしてる
175枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 20:13:40 ID:X71U5ox1O
>>171-172
知らなかったが、凄いタイトルだな
176枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 20:13:53 ID:s/CjXQCH0
スーパーチャイニーズワールド?
177枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 20:22:04 ID:nAWkG/f00
スーチャイとか聞くと
俺の頭の中に江戸屋子猫(?)がうかんでくるwww
178枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 20:24:04 ID:Hno3i9or0
そんなに長時間風呂に滞在するのはなぜ?半身浴って結構がよくなったりすんの?
179枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 20:25:10 ID:MYI6u00cO
サイレントボマーのステージ5が無理ゲーなんだけど(´・ω・`)
180枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 20:27:06 ID:zrjEiW/6O
A列車は4>5なのか?
181枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 20:28:56 ID:9wzy5L9g0
風呂ゲーは湿気も怖いが何気に熱のほうも怖いな
182枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 20:29:59 ID:Hjix8++FO
風のクロノアきてくれ
183枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 20:38:19 ID:o5qyU+0B0
>>180
ゲームの内容的な部分はそれなりに進化しているんだけど、
A4で人気があったクオータービューの画面が真上からの見下ろしになり、
車窓モードというモードがオプショナルツアーって内容に変わってしまい、
A4が好きな人がガッカリしちゃったんだ。
初めて遊ぶのならA5でもいいと思うんだけど、配信されてる4はA4グローバルという
MAP追加したバージョンアップ版なのでボリュームもあるし、なにより見た目が良い。
総合的に見るとA4G>A5と判断する人が多いんじゃないかな、って感じ。
中にはA5の方が好きな人だっていると思うけどね。
184枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 20:45:08 ID:zrjEiW/6O
>>183

thx
A4を買ってみる
185枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 20:46:06 ID:Q+JYgYwtO
牧物がランクインしたと思って 気がついたら名前無くなってらw
186枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 20:48:40 ID:X71U5ox1O
出た周はランクインするが、それ以降ランクインされなくなるのはよくある事
187枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 20:50:20 ID:Ekij6OQL0
おいおいRPGゼノギアスしかマシなのねーじゃん^^;
188枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 20:53:36 ID:sRZWi+CY0
影牢の21面で詰まってしまった
雰囲気的に終盤なのにクリアできる気がしねえw
魔法使いの雷攻撃がチートすぎるwww
189枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 20:55:34 ID:WYLoBZ8y0
>>188
俺も同じところで詰まってる
ゾーディアックとヴァーミリオンが強すぎてもうね・・・
190枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 21:00:34 ID:Q+JYgYwtO
希望スレって意味あるのか…
希望にそってもらえてないんぢゃない…かorz
ぽっぷんぽっぷ(?)希望したの誰だw
191枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 21:04:46 ID:Amb/KG77O
>>190
あそこで名前出して配信される訳ないだろ。
ちゃんと権利持ってるメーカーにメールとかで希望しないとダメだ。
192枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 21:13:47 ID:zPSM9VNp0
>>188
ドア開いた瞬間に矢でチクチク攻撃しろ
193枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 21:33:34 ID:DrW93G8kO
>>188
21面で詰まったってことは滅び行く世界かな?
敵が部屋に入って来た瞬間、即死コンボ決めればいいんじゃね?雷マグネット→ジャッジメント→雷岩とか。
194枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 21:34:25 ID:/eWf6L0LO
A列車は4から5でも特に3Dビューの時のポリゴンが進化してないのにも関わらず
5では建物が在るのを見て楽しむのに完全に3D頼りにしちゃったんだよね‥。

4なら荒くて味気ない3Dビューにしなくても斜め上からの俯瞰だから良い感じに楽しめる。

ついでに言うと5は乗り物と建物の種類は増えたのにマップが少し小さくなってるし、微妙なデザインが多い。
195枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 21:38:12 ID:WoVKEUH/O
わいわいテニスが気になる…
スマッシュコートからテニスの王子様まで
テニスゲーとあらば全て極めてきた俺だが
これは激しく地雷臭が…
196枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 21:43:34 ID:jW6d5VYS0
あれれ〜?
バイオ1ってこんなにゾンビに殺されるゲームだったっけ?
銃の弾無くなってナイフで近づいたら食われまくりだわ
197枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 21:46:29 ID:L/25dNfX0
バイオ面白かったわー
子供のころ友達の家でやった、でかいハサミ持った男に
追いかけ回されるゲームがトラウマすぎて
ホラーゲームは完全に鬼門になってたけど、
ただ怖いだけじゃない、なんか気持ちいいスリルがあんねw

上のハサミ男出てくるゲームもたしかPSだったけど、タイトル分かる人いるかな?
ざっと配信ソフト見た感じじゃ多分無いと思うけど
もしあんならトラウマにノシつけてフルボッコにしてやりたいっす
198枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 21:47:25 ID:ftnr6FXC0
>>197
クロックタワー?
199枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 21:48:16 ID:/eWf6L0LO
>>194に追加すると、5の通常操作時の俯瞰画面は完全に真上からの物で区画整理し易くなってるけど、
のっぺりしたただの2Dで区画を表した地図その物の様。
建物の高さが一目見て分かりづらく味気ない。

高いビルが建っても全く感動しないのは致命的。
200枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 21:48:29 ID:qJqQGJDZ0
>>197
クロックタワー2だね
201枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 21:49:04 ID:WoVKEUH/O
>>197
たぶんクロックタワー
冷静に見るとギャグになるシリーズ
202枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 21:49:54 ID:X6J29l+h0
ホラーゲーム怖かったっていう人は克服するチャンスだろうな
今PSのバイオやディノをやっても怖くもなんとも無いぞ
初プレイだったがむしろ敵の挙動とかに笑えた
203枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 21:55:56 ID:Lf24nWYP0
バイオで弾切れを起こすのならこの2個が原因だな。
1.マップ内をくまなく探してないので弾を補充できてない。
2.無駄な敵を殺している。

バイオ(とMGS)は敵を皆殺しにするゲームじゃなくて逃げ回るゲームだということを抑えないとクリアーできないぞ。
204枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 21:56:10 ID:vK6YmWOM0
わいわいテニスは地雷。

CPUが強い。ミスしないし、相手にしていてストレスが溜まる一方。
キャラの移動速度が速いから、球足の遅いコートだとほぼ100%捕球できる。
キャラごとにスライスとかスピンとか球種が豊富だけど、実際に打ってみるとほとんど同じ。
ストロークだけにスーパーショットがあるので、サーバ側よりもリターン側の方が有利とか。
ショットの角度があんま付けられないんで、ヌルいストロークの打ち合いになりがち。

こんなとこか。
ちなみに漏れは初代ファミコンのテニスから、ファミテニ、スマコ、
パワスマ、テニプリ(ADVのも含め)他、色々やってる。
205枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 22:04:12 ID:SlYferSO0
爽快感のあるやつでオススメおしえれ
206枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 22:04:35 ID:QHhVGZEN0
ス・・・なんでもない
207枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 22:09:12 ID:L/25dNfX0
回答どもっす、クロックタワーで検索してみたけど
どう見てもこのシザーマンさんでしたw
バイオ2・3によって更に磨かれるであろうこの腕で、
配信と同時にくちゅくちゅしてやる日が今から楽しみです、フヒヒwww
208枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 22:09:13 ID:X6J29l+h0
>>205
LAND MAKER。ちょっととっつきにくいけど慣れてくるとほんと爽快
209枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 22:10:04 ID:jW6d5VYS0
>>204
みんなのテニスのことかー


そうかバイオは逃げなきゃいかんのか
厨房のころにやった以来だから完全に忘れてるわ
210枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 22:12:53 ID:FVdo/8S40
>>193
 というより、Arkを稼いでいないために強力な罠を作れていないような気がする。
詰まっている皆さんは、罠をどこまで揃えたかを開示してくれたら、もう少し適切な
アドバイスを貰えるような気がする。
211枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 22:13:33 ID:WoVKEUH/O
>>204
おぉ、情報サンクス
難しい(プレイが代わり映えしなくて楽しくない)から地雷なのか…
もうちょっと悩んでみるよ
212枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 22:18:05 ID:vL79zgmW0
>>206
それだけで分かってしまうこの住人の不思議
213枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 22:23:58 ID:rEKJ75zk0
>>210
うまい人はどの程度稼げるものなの?今14話位だけど、大体一話4000位しか
稼げない。昔一度クリアしたことあるんだけど、あの頃もコンボは苦手だったな…。
214枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 22:28:33 ID:/fIvOpRs0
>>207
クロックタワーはシザーマンと闘うゲームじゃないぞ。
ただひたすら突然襲ってくるハサミ男からひたすら隠れて逃げるゲームだw

でも個人的にはもう一度したいから確かにアーカイブス化してほしい。
これや御神楽はメーカーが消滅していて難しいのは判ってはいるが。
215枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 22:35:19 ID:DrW93G8kO
>>213
倒す相手によるけど俺は1万行くか行かないかくらいだなぁ。上手な人はもっと行くし、極めてる人はカンストする。
でも、正直序盤に作ったトラップだけでクリア可能だよ。自分で作ったトラップで相手を倒すんじゃなく、部屋にある仕掛けに上手く自分で繋いで倒すといい。アーク稼ぎたいなら岩、矢とかダメージ元は一切廃除、だね。
216枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 22:40:01 ID:lCh0t4860
ホラー映画は一人で見れないけどバイオはできる。
217枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 22:45:41 ID:LceDWDMSO
御神楽なんて懐かしいなー。知ってる人どれくらいいるんだろ。
でもアーカイブスに来たとしても完結編も合わせると物凄い容量になりそう。
218枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 22:47:05 ID:bKcBTuqg0
蒼魔灯だと140万Arkとか出来るみたい

私?爆弾何度も爆発させてるアホの子だからとてもとても…間に合わないよ
219枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 22:48:35 ID:T1CfKK1E0
いや御神楽は結構有名だろ
後にエロゲ化したし
220枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 22:49:36 ID:sUpoTcSW0
ゴーストヘッドは戦えるけどシザーマンいないしクソゲだし
設定とかは好きなんだけどなあ

最終章でマップ切り替えるたびにゾンビ出てくる→消火器のあるところまで戻って殴る
の流れはイライラしたなあ…
221枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 22:50:44 ID:srr1Fp0d0
スピード感があるレースゲーム教えてください
222枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 22:53:30 ID:X6J29l+h0
>>221
難しいな
アーカイブスにこだわらずUMDで何か買った方がいいと思う
223枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 23:01:20 ID:lCh0t4860
ワイプアウトがあるじゃないか。
224枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 23:01:46 ID:DrW93G8kO
クロックタワーはシザーマンにアンモニアぶちまけたり、シーツ被せてみたり、ロープで足引っ掛けたりで笑えるな。
225枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 23:05:02 ID:L/25dNfX0
>>214
なんか股間蹴ったりして反撃してた記憶あったから、
最初は恐怖そのものだったゾンビがM870でフゥーハハァーなように
のちのちはボコボコに出来るものかとorz
その上配信も難しいって・・・ヤケクソでPS3のSIRENとやらでも買ってみるか・・・
226枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 23:07:10 ID:qYf2uYUB0
>>204
これはwikiに貼りたい...でも今PC使えないorz
227枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 23:32:09 ID:USl70y0E0
フロントミッションオルタナティブあるのか
何か上手くやっても失敗しても
サンゴール大佐に怒られた記憶しかない
228枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 23:47:46 ID:9XUvSmOp0
>>227
かっ、勘違いしないでよね!貴様等の"ゆりかご"には、高い金がかかっているんだから。
これ位の結果が出るのは当然なんだからねっ!
229枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 23:53:25 ID:J8itvg3U0
>>189
騎士二人とルーンギアは雑魚じゃね?
230枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 23:56:00 ID:WYLoBZ8y0
>>229
それは問題ない
フロアにある罠を使って倒すようにはしてるんだ
が、敵さんが思うように動いてくれなくて自爆することが多々
231枯れた名無しの水平思考:2009/01/19(月) 00:12:04 ID:gPQsNzxh0
wiki、先週追加されたゲームのコメント書くところないよね?
232枯れた名無しの水平思考:2009/01/19(月) 00:27:43 ID:zklxVMB10
学校であった怖い話ってどのくらい怖いの?弟切草やかまいたちレベルが限界なんだけど突撃しても大丈夫?
233枯れた名無しの水平思考:2009/01/19(月) 00:28:56 ID:zaVCgxt70
>>231
wikiですもの気づいた人が追加する方式でしてよ。
234枯れた名無しの水平思考:2009/01/19(月) 00:33:56 ID:0zPlbSkwO
>>195だがわいわいテニス落としてみた
確かにテニスゲー初心者には難易度高いかもしれんなぁ

CPUの捕球率が異常に高いせいかポイントを取るには1つのミスも許されない
似たような難度のマリオテニスやテニスの王子様(どっちも難易度ハード)では
敵の驚異の捕球率も必殺技があればなんとかなったが
これは必殺技が貧弱すぎる
ざっと触ってリターン時のコードボール狙いが安定っぽいという結論に

まあ1番の不満はキャラの見た目がアニメっぽくてかわいいのに
掛け声がどう聞いても外人な事だな
しかもキャラ16人もいるのに声のバリエーションが男女各1種ずつとか…

まあ俺にとっては良い暇つぶしになるかな
PS3で友達との対戦プレイメインなら買って損はしないと思う
235枯れた名無しの水平思考:2009/01/19(月) 00:40:41 ID:gPQsNzxh0
>>233
編集の仕方が分からない
>>233は分かるのか?
236枯れた名無しの水平思考:2009/01/19(月) 00:41:59 ID:qwk69YoO0
サガフロ2、明らかに育て方が足りず、ラスボスに無限ループ入ってしまったんだが

やっぱりやり直すしかないんかねぇ……?
237枯れた名無しの水平思考:2009/01/19(月) 00:47:26 ID:fWSr2Eei0
シャドウタワーを買ってみようと思うんだけど
以前PSで遊んでたKFの操作性から想像するにL2、R2が上下視点変更と思われるので
なんかPSPだと異常に操作し辛くなってそうな気がしてちょっと手が出せない
誰かPSPで遊んでる人とか居たらどんな感じかちょっと教えてくれ
238枯れた名無しの水平思考:2009/01/19(月) 00:56:01 ID:ISLDdJNe0
御神楽はテンプレに入れてもいいぐらい過去スレで何回も何回も名前が出てる
版権的には問題ない
239枯れた名無しの水平思考:2009/01/19(月) 00:57:45 ID:whafv4RL0
>>234
コードボール狙いが安定ってw
テニスとは思えんww
240枯れた名無しの水平思考:2009/01/19(月) 00:58:36 ID:bQ2lnadE0
>>236
大丈夫、皆詰まってやり直すから
241枯れた名無しの水平思考:2009/01/19(月) 01:01:58 ID:FKy782Y40
ロマサガ1、2、3出ないかな……スーファミは無理なのか?
サガフロ出すならロマサガ出した方が絶対良いだろ
242枯れた名無しの水平思考:2009/01/19(月) 01:03:35 ID:+jRLemPi0
wiiにでも言ってろ
243枯れた名無しの水平思考:2009/01/19(月) 01:07:59 ID:qwk69YoO0
>>240
誰もが通る道www

ありがとう。次はゆっくりとやり直すよ。
244枯れた名無しの水平思考:2009/01/19(月) 01:09:03 ID:aoiERfyy0
今度はレジェンドオブドラグーンを頼む。2Gくらいで
245枯れた名無しの水平思考:2009/01/19(月) 01:12:25 ID:c66kBDqw0
ここでレーシングラグーン
246枯れた名無しの水平思考:2009/01/19(月) 01:24:21 ID:NEhg3JYyO
MGS面白いw
余裕で見付かるけどw
あぁ腰痛い…
247枯れた名無しの水平思考:2009/01/19(月) 01:36:52 ID:NEhg3JYyO
パラッパラッパーとかビーマニマダー?
248枯れた名無しの水平思考:2009/01/19(月) 01:50:43 ID:GPOFj38T0
アーカイブスってマニュアルはどうなってるの?
格闘ゲームだとコマンドがわからなきゃ死活問題だと思うんだけど
249枯れた名無しの水平思考:2009/01/19(月) 01:53:51 ID:Pg3HiQ9a0
wiki見ろ
250枯れた名無しの水平思考:2009/01/19(月) 02:17:50 ID:wkdhB1Ta0
影牢は吊り天井使えば遺跡での敵は全員ゴミ屑と化す
最終話は頑張れ
251枯れた名無しの水平思考:2009/01/19(月) 04:10:58 ID:bjVu6cVd0
半身浴にジップロックフリーザーパック in PSP。これ基本。
もしもの故障は販売店の追加保証で修理代金0。
音楽聞いたり、このスレに読んだりしながら血行も良くなるしオヌヌメ。
ちなみにリンダを風呂でクリアしたのは君と私だけの秘密だぞ。
252枯れた名無しの水平思考:2009/01/19(月) 04:35:25 ID:DB+zpaHE0
半身浴は長いこと湯船に入ってないといけないからな
ただ携帯ゲームは特に目が疲れるし肩も凝るから、半身浴の効果が薄くなりそう
ダイエットケーキを食べてるようなもんだろ

まあ風呂に入ってゲームすると結構リラックス出来るから好きなんだけどな
253枯れた名無しの水平思考:2009/01/19(月) 06:22:48 ID:GCZ87SUa0
一回風呂に落として先代の1000が死んだ 
254枯れた名無しの水平思考:2009/01/19(月) 06:51:20 ID:RdA2MtUE0
>>215
なるほどー。そんなに稼げるのか。とりあえずコンボ繋ぐのを意識しようかな。
255枯れた名無しの水平思考:2009/01/19(月) 07:33:05 ID:UaAHpdeb0
クラッシュレーシングは面白いんだけど、セーブしようとすると高確率で
「メモリーカードがささっていません」って出て俺の寿命がストレスでマッハなんだが・・・
256枯れた名無しの水平思考:2009/01/19(月) 09:23:00 ID:gKfoK4oX0
里美の謎ってそんなに面白いのか?
俺が幼稚園のとき発売されたゲームのようなんだが、絵がガクガクっぽいな…。
白騎士より面白カッコイイのならその良さを認めるが、
どうも懐古どもが持ち上げてるだけのような気がしてならない。
257枯れた名無しの水平思考:2009/01/19(月) 09:30:38 ID:IiGOta3P0
再ダウンロードしてるんだけどいつまでたってもエラーになるのはPSPの調子が悪いの?
258枯れた名無しの水平思考:2009/01/19(月) 10:49:30 ID:NEhg3JYyO
メリル、乳首立ちすぎwww
259枯れた名無しの水平思考:2009/01/19(月) 10:54:49 ID:xSV/G5Z5O
センター終わったし、何か癒されるゲームがしたい…
260枯れた名無しの水平思考:2009/01/19(月) 11:02:44 ID:P3FX/cL70
>>259
サイレントボマー
261枯れた名無しの水平思考:2009/01/19(月) 11:04:21 ID:VdYfspZu0
>>259
プチカラットは結構いいよ
262枯れた名無しの水平思考:2009/01/19(月) 11:09:39 ID:KELwt9u4O
ボマー厨うぜぇとか思ってたけど、
やってみたらマジハマるww

本家ボンバーマン涙目だな
263枯れた名無しの水平思考:2009/01/19(月) 11:30:10 ID:Hzk9vf2p0
ボマー厨乙
264枯れた名無しの水平思考:2009/01/19(月) 11:47:32 ID:deGjkKNM0
半身浴って手先足先の末端を暖めるから良いんだと思うんだけど、
ゲームしてたら手があったまらないんじゃ?
それともジップロックごとお湯の中にいれんの?
265枯れた名無しの水平思考:2009/01/19(月) 11:54:30 ID:Pg3HiQ9a0
ジップロックって凄いんだな
266枯れた名無しの水平思考:2009/01/19(月) 11:54:31 ID:P3FX/cL70
某スのゲーム、ここの住人で登りきった猛者いるの?
私は遠慮しておきます
267枯れた名無しの水平思考:2009/01/19(月) 11:56:03 ID:0ALD151M0
>>264
腕は入れないのが普通
268枯れた名無しの水平思考:2009/01/19(月) 12:04:07 ID:WOTho/PzO
>>266
俺と一緒に登らないか?
269枯れた名無しの水平思考:2009/01/19(月) 12:09:33 ID:0uCKf/gp0
まだ聖剣LOMきてないのか・・・
270枯れた名無しの水平思考:2009/01/19(月) 12:17:43 ID:xSo/fAi7O
半身浴って胸より上は湯に浸からないんだっけ

体を巡る血液がじわじわと暖まっていくのがいいのかね
271枯れた名無しの水平思考:2009/01/19(月) 12:25:34 ID:xrvx71FJ0
心臓まで湯に浸かっちゃいかんとよ
ゆっくりと芯から温めて、リラックスした状態で寝るのが気持ちい
272枯れた名無しの水平思考:2009/01/19(月) 12:45:07 ID:oHe59a3L0
タワーは500階ずつ登ってセーブデータをみんなで渡していけば
最後まで登れるんじゃないか?w
273枯れた名無しの水平思考:2009/01/19(月) 12:46:37 ID:GJcu0nZR0
前に半身浴しながらPSPやってたけど
やりかた悪かったのか結局風邪ひいちゃった
274枯れた名無しの水平思考:2009/01/19(月) 13:02:34 ID:PQqdRESl0
>>273
肩を冷やすと風邪引きやすくなるからな
ベッキーはTシャツ着ながら半身欲してるみたいだ
275枯れた名無しの水平思考:2009/01/19(月) 13:03:42 ID:+W7Ki7ii0
MGS、エレベーターに乗る前に死んだ俺にクリアとかできるのかな…
一応VR訓練はコンプしたはずなんだけど
276枯れた名無しの水平思考:2009/01/19(月) 13:26:51 ID:M0dMEVWCO
>>259
癒し求めるなら迷わず【牧物】
277枯れた名無しの水平思考:2009/01/19(月) 13:53:56 ID:0zPlbSkwO
牧場物語

貢ぎ物をしないと心を開いてくれない村社会の住人たち
一度小屋から出ると狂ったように走り回り手に負えない馬
たった一年牧場を放置しただけで出現したとは到底思えない岩や切り株、次から次へと無限に生えてくる雑草
動物を狙う野犬や、切ろうとすると呪いをかけられる杉の木のある裏山

こんな楽しい環境で癒し系ほのぼの牧場ライフを楽しむゲーム
278枯れた名無しの水平思考:2009/01/19(月) 14:19:55 ID:wtogb/J3O
素手で雑草抜いたら町の人の信頼度が下がるも追加な
279枯れた名無しの水平思考:2009/01/19(月) 14:22:03 ID:6l9MJTdrO
>>275
死んでもすぐ手前から復活できるから気楽にやればいいよ
最初は攻略サイトを見ないでやると楽しめると思う
エレベーターは一回近くまで行ってイベントが起きてから降りてくるから、それまで隠れてればおk
280枯れた名無しの水平思考:2009/01/19(月) 14:35:30 ID:OT3ixso40
ゼノギアス主人公外せないのかよ……クソゲーだな
281枯れた名無しの水平思考:2009/01/19(月) 14:37:27 ID:rw8YfVed0
何だかんだ言ってちゃんと進めてるあたり
ツンデレにしか見えない
282枯れた名無しの水平思考:2009/01/19(月) 15:01:23 ID:SJ3qqTt80
>>278
マジ? 攻略サイトでは疲れるから手で抜くのを推奨してたりするけど。
283枯れた名無しの水平思考:2009/01/19(月) 15:12:06 ID:5UKW+mbW0
>>278
全然知らなかった。
道具切り替えるもの面倒だし素手で雑草抜いてたよ。
284枯れた名無しの水平思考:2009/01/19(月) 15:34:08 ID:0zPlbSkwO
>>278
自分の牧場と鉱山はごみ捨てても大丈夫じゃないの?
ちょっと試しにざんげしてくる
285枯れた名無しの水平思考:2009/01/19(月) 16:19:38 ID:xv6Dh9xkO
1万階登り切ったら何かなんの?
286枯れた名無しの水平思考:2009/01/19(月) 16:21:03 ID:SK/Hjni7O
>>250
あれはまじで楽だよな。敵侵入→トラップ起動→アッー
287枯れた名無しの水平思考:2009/01/19(月) 16:58:31 ID:o0fnkb4S0
>>272
そんなの修行にならないだろ
それはともかく途中で某竜にぶつかった瞬間、職業によっては詰む
288枯れた名無しの水平思考:2009/01/19(月) 17:40:03 ID:jFFzO+a10
>>277
全くその通りだ。
ほのぼのゲーかと思って楽しくやってたが、急に作業ゲーだと気付き・・・
時間経過を見て胃が痛くなる、そんなゲームだ。

ターン制のまったりゲーって何かないかな。
289枯れた名無しの水平思考:2009/01/19(月) 17:46:44 ID:ZTyf5hCl0
>288
フロントミッション2
超まったりゲー
1マップでオルタナティブの最速ルートが攻略できるぐらいまったり。
290枯れた名無しの水平思考:2009/01/19(月) 17:47:08 ID:C51+Z/8y0
つまり地雷ね
291枯れた名無しの水平思考:2009/01/19(月) 17:56:41 ID:roGdIhLJ0
売れもしないタイトル配信すなやSCE
292枯れた名無しの水平思考:2009/01/19(月) 17:59:36 ID:P3FX/cL70
>>288
ターン制のゲームなら、ほとんどがまったり遊べるじゃない

世界観がまったりしてるゲームがやりたいなら「アクアノートの休日2」でもやれば?
自分で遊ぶ目的見つけないとつまんないけど
293枯れた名無しの水平思考:2009/01/19(月) 18:26:36 ID:eyPWJU2l0
まったりといえばパネキットでしょうが!
294枯れた名無しの水平思考:2009/01/19(月) 18:47:23 ID:7mOpLuxTO
FF9やりたいなあ
でもアーカイブスで出すくらいならUMDで出るんだろうなあ
295枯れた名無しの水平思考:2009/01/19(月) 18:51:18 ID:bKf+02Hj0
きょうのアーカイブス
影牢〜刻命館 真章〜
BIOHAZARD 3 LAST ESCAPE
サガ フロンティア
サガ フロンティア2
ゼノギアス

影牢は前からやってみたいと思ってたから買ったんだけど
他のは当たりなんだろうか?
とりあえずランキング見て、画像とかシステムとか見ながらランクが上位の奴を買ってみたんだけど
296枯れた名無しの水平思考:2009/01/19(月) 18:56:16 ID:P3FX/cL70
当たりだよ
サイレントボマーを追加したらカンペキ
297枯れた名無しの水平思考:2009/01/19(月) 18:57:42 ID:j3yMnpj50
おまえ……不安ならせめて買う前に……
俺は、どれもちゃんとプレイすれば楽しめるタイトルだと思うけど
298枯れた名無しの水平思考:2009/01/19(月) 18:58:04 ID:tJY+ce970
いかんなーランキングなどに左右されず自分のやりたいやつを買うようにせんと
影牢、バイオはアクションだからまぁいいが
時間のかかるRPGを同時に3つも買ってどうする?どれも名作だから買って間違いはないと思うけども
だがな俺の屍を越えてゆけを選ばなかったお前はもうだめなんだよ
299枯れた名無しの水平思考:2009/01/19(月) 19:02:26 ID:bKf+02Hj0
>>298
俺の屍を超えてゆけを前に購入していた俺に隙は無かった
300枯れた名無しの水平思考:2009/01/19(月) 19:07:26 ID:jrOkJC/JO
なに買おうが勝手じゃん
分かんないからランキング参考にするんだよ
ばーか
301枯れた名無しの水平思考:2009/01/19(月) 19:07:27 ID:bKUr848x0
>>295
ゼノギアスはDISC2に入ってからの超展開にポカーンとしなければ満足できると思うよ
302枯れた名無しの水平思考:2009/01/19(月) 19:08:41 ID:49QtzDxhO
>ゼノギアス
また武闘会かよ
この手のゲームではお約束だな
こんな子供だましの筋書きで兵士の目を盗んで城に潜入かw
303枯れた名無しの水平思考:2009/01/19(月) 19:10:00 ID:J6ULuaCB0
RPG2つ同時進行は良いが3つはない
来週のMOONを待つべきだったな
304枯れた名無しの水平思考:2009/01/19(月) 19:10:35 ID:qa0VN0mCO
それとザンファインもいいかね。
305枯れた名無しの水平思考:2009/01/19(月) 19:26:11 ID:xSo/fAi7O
アーカイブスとPSソフトは安いからついついまとめ買いしちゃう

アーカイブスにPSソフトに同時進行多すぎてうちのPSPは大忙しです
306枯れた名無しの水平思考:2009/01/19(月) 19:27:29 ID:YicXkHiAO
サガフロ2ヤバイな。
キャラ入れ換えでレベルリセット知ったうえでやるとエンカウント自体が罰ゲームみたいに感じる。
Wizみたく最後まで育てたかった
307枯れた名無しの水平思考:2009/01/19(月) 19:27:51 ID:8WAOa+b30
>>259
二次はいいのかよw
308枯れた名無しの水平思考:2009/01/19(月) 19:38:53 ID:o0fnkb4S0
>>307
癒されたいって言ってるだろ...察してやれ
309枯れた名無しの水平思考:2009/01/19(月) 19:43:46 ID:rz+rw1MBO
>>259
悠久幻想曲が配信されてりゃそれをオススメするんだがね
310枯れた名無しの水平思考:2009/01/19(月) 19:45:04 ID:RdA2MtUE0
フロントミッション、SRPGやり慣れてないせいか難しく感じる。
つーかHPがパーツごとに分かれてるのが嫌だなあ。
敵の攻撃がことごとくボディに当たって一瞬で倒されたり、
逆に攻撃がボディに当たらなくて全部位壊す羽目になったり。
なによりレベル上げ的な事が出来ないのが辛いわ…。
311枯れた名無しの水平思考:2009/01/19(月) 19:52:57 ID:qwk69YoO0
>>306
俺、ラスボスで詰んでやり直しなんだぜ……
312枯れた名無しの水平思考:2009/01/19(月) 19:55:42 ID:YicXkHiAO
アリーナで稼ぎまくりだろ>フロントミッション
313枯れた名無しの水平思考:2009/01/19(月) 20:05:19 ID:GqotSOodO
FF7インターナショナル来ないかな〜
314枯れた名無しの水平思考:2009/01/19(月) 20:19:17 ID:wz9ZkYez0
スペクトラルタワー1,2のエンディング直前データをアーカイブス用にコンバートしたからUP

ダウンしたファイルを解凍して、SCEVMC1.VMPをセーブデータのフォルダに入れる
ゲームを起動してHOMEキーを押し、メモリーカード管理画面に移行
メモリーカード2にデータが入っているので、メモリーカード1にコピーすればOK

http://www.csync.net/service/file/view.cgi?id=1232363182
315枯れた名無しの水平思考:2009/01/19(月) 20:22:01 ID:bBkMFZdr0
来るわけねーだろハゲ
316枯れた名無しの水平思考:2009/01/19(月) 20:27:45 ID:WoHvfrtW0
部位を狙えるスキルを獲得したらある程度自由に育てられるかと
317枯れた名無しの水平思考:2009/01/19(月) 20:28:14 ID:ZTyf5hCl0
>310
強いやつで腕だけ壊して、弱いやつが足とボディをつぶす簡単なレベル上げができる超親切設計だ、
318枯れた名無しの水平思考:2009/01/19(月) 20:40:55 ID:fWSr2Eei0
1.1匹だけ残す
2..Guide/Duelで足潰す
3.腕潰す
4.補給車で復活してきた敵の攻撃をシールドで捌きつつ地味ーにAgilityを上げる

...

217.せっかくだから格闘も上げてみるか……
218.Double発動でボディ粉砕 アッー!


これを繰り返すのがFM1st
319枯れた名無しの水平思考:2009/01/19(月) 20:56:05 ID:bjVu6cVd0
じゃあ聞くなよw
320枯れた名無しの水平思考:2009/01/19(月) 20:58:37 ID:8WAOa+b30
どうでもいいけどスカイプおもすれえな
中国人の女のこと日本の派遣村について語ってた
今円高で物価高いから来ない方がいいよって言っておいた
321枯れた名無しの水平思考:2009/01/19(月) 21:35:53 ID:P3FX/cL70
>>311
泣き言言うな!キミならできるよ
322枯れた名無しの水平思考:2009/01/19(月) 22:07:41 ID:uqHCA0mh0
【ゲーム】PSPで「スペランカー」が遊べる! ダウンロード専用「みんなでスペランカー」3月配信予定
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1232368422/
323枯れた名無しの水平思考:2009/01/19(月) 22:09:14 ID:+jRLemPi0
スレタイ改変すんな糞が
324枯れた名無しの水平思考:2009/01/19(月) 22:23:30 ID:Cc72HW0WO
USBメモリーっていくらくらいでうってますか?
325枯れた名無しの水平思考:2009/01/19(月) 22:28:26 ID:SzMoPKLG0
なんでUSBメモリ?メモステじゃなくて?
そういうのはここで聞かずに価格ドット.comででも調べるといいよ
326枯れた名無しの水平思考:2009/01/19(月) 22:29:25 ID:5j/gfOgv0
容量にもよるが、それこそピンキリ
327枯れた名無しの水平思考:2009/01/19(月) 22:33:32 ID:Cc72HW0WO
間違えました。USBケーブルでした。
それがないとPCからPSPにデータおくれないんですよね?
328枯れた名無しの水平思考:2009/01/19(月) 22:35:36 ID:+jRLemPi0
説明書とかwiki読んだら
329枯れた名無しの水平思考:2009/01/19(月) 22:43:20 ID:PUFu+lZy0
>>327
基本的なことは>>1に書いてあるんだから嫁
携帯厨だとかそういう理由は不可
330枯れた名無しの水平思考:2009/01/19(月) 22:47:15 ID:zphgQcfc0
ルナドン3、なんかすぐしんじまうんだけど
331枯れた名無しの水平思考:2009/01/19(月) 22:55:29 ID:hgJl75FV0
>>330
1000だか2000円で弓矢を購入

魔法を使わない、防御が低い人間を見つけたら遠距離から攻撃

殺害後、アイテムを回収、うっぱらう

ボウガンなどの少し強めの遠距離武器を購入し、追い剥ぎを繰り返す

店で購入、追い剥ぎ、ワールド移動などをしてライフル&カヤックを入手

スキルを上げながら仲間を二人集める

ダンジョンへ←ここから本番
332枯れた名無しの水平思考:2009/01/19(月) 23:08:34 ID:Nmg6iRXa0
>>331
・追い剥ぎはホーム以外での実行を推奨
・慣れないうちは防具にカソックを買うと良いでしょう

を追加
333枯れた名無しの水平思考:2009/01/19(月) 23:25:49 ID:ggFFt7AJ0
俺もルナドンのことで質問。
あなたの○○とわたしの○○を交換してください系の依頼って、
どこにいけばイベント発生するの?
334枯れた名無しの水平思考:2009/01/19(月) 23:32:02 ID:zphgQcfc0
とりあえず弓購入した
なるほどねw
335枯れた名無しの水平思考:2009/01/19(月) 23:34:55 ID:ZTyf5hCl0
攻略サイトみてきた
自宅でおっさんに3日殴られ続けるのが良いらしい
336枯れた名無しの水平思考:2009/01/19(月) 23:37:07 ID:U15Thad/0
つい最近PSPを1000から3000に変えたら圧倒的に格ゲーやりやすくなって俺歓喜w
なんか十字キーが柔らかな感じがして斜めが普通に入るな
元々格ゲーは1Pが主なんでこれは嬉しい!闘姫伝承、餓狼DM楽しいぜ
337枯れた名無しの水平思考:2009/01/19(月) 23:48:39 ID:jnUEApU70
トマラルクやったことあったからトマランナー買ってみたけど別物だなこりゃ・・・
338枯れた名無しの水平思考:2009/01/19(月) 23:51:10 ID:SGoWFtCG0
そうなの? やったことないんで買おうと思ってたけど
どの辺が?
339枯れた名無しの水平思考:2009/01/19(月) 23:58:10 ID:jnUEApU70
自分が下手になったかのは知らないが最初から難易度が高い気がする
あとは音楽とステージが違うって所か・・・別物というほどでもなかったかもしれん
340枯れた名無しの水平思考:2009/01/20(火) 00:00:13 ID:roGdIhLJ0
SCE「つぎの配信はがんばる」
341枯れた名無しの水平思考:2009/01/20(火) 00:02:23 ID:05Wge+Qg0
>>340
いいからどきどきポヤッチオを配信する仕事にかかるんだ
342枯れた名無しの水平思考:2009/01/20(火) 00:07:13 ID:Lcbkcinn0
クロノクロスが出ない理由
・スクエニが首を縦に振らない(もうちょっと先の時期まで出したくない)
・UMDで移植?(去年はDSにトリガーを移植。今年はクロスがPSに出て丁度10年目)
・普通に需要が無い

どれだコラ
343枯れた名無しの水平思考:2009/01/20(火) 00:09:21 ID:1OZj7C/g0
ぶっちゃけメジャーな名作より微妙でもマイナーゲーの方が何かテンション上がる
344枯れた名無しの水平思考:2009/01/20(火) 00:12:57 ID:Gme5yni90
>>340
ラグナキュールレジェンドとライアットスターズをおながいします
345枯れた名無しの水平思考:2009/01/20(火) 00:14:01 ID:ZVzLNl9u0
>>342
・エミュと相性が悪くて動かない
346枯れた名無しの水平思考:2009/01/20(火) 00:16:45 ID:NHZSIZ010
>ラグナキュールレジェンド
無印のほうしかしたことないけど

RPGなのにまた攻撃する時ひたすら連打する作業が始まるお・・・
連打はマリーの常若のリンゴで懲りたお・・・
347枯れた名無しの水平思考:2009/01/20(火) 00:17:43 ID:OlOfRt1I0
UMDでも売れるであろうサガフロがきたんだから可能性はあるだろ 待ってろよ
348枯れた名無しの水平思考:2009/01/20(火) 00:24:02 ID:3uwogbEy0
DSトリガーでクロスにつながる話やっちまったしリメイクもしくは移植で稼ぐ気マンマンだろ
349枯れた名無しの水平思考:2009/01/20(火) 00:24:58 ID:82KewMCU0
里見の謎が出たら無駄に売れるきがする
350枯れた名無しの水平思考:2009/01/20(火) 00:25:16 ID:KBkSEf7O0
配信してほしいゲーム
デビチル
ブラックマトリクス
ガンパレ


だな今は
351枯れた名無しの水平思考:2009/01/20(火) 00:30:06 ID:YZvkZK2W0
>>350
ブラマト来てるだろ。頭だいじょうぶ?
352枯れた名無しの水平思考:2009/01/20(火) 00:35:39 ID:AfiScMgvO
>>342
>首を縦に振らない
これはアーカイブスにこないほとんどのゲームにあてはまるだろうな
353枯れた名無しの水平思考:2009/01/20(火) 00:39:02 ID:pEAWvrzF0
早くレーシングラグーンを出すんだ・・・
354枯れた名無しの水平思考:2009/01/20(火) 00:40:31 ID:sBsR5R2c0
>>351
おまえは何を言ってるんだ?
ブラマトはまだ配信されてないだろ
355枯れた名無しの水平思考:2009/01/20(火) 00:45:41 ID:dFDnQKKA0
>>351
探したけどないじゃねぇか
自信満々に言ってんじゃねぇよカス
356枯れた名無しの水平思考:2009/01/20(火) 00:47:00 ID:05Wge+Qg0
>>349
PS版持ってるから買う気にはなれんなあ
アーカイブスだとCDとして聞いた場合の2トラック目の音声もないだろうし
357枯れた名無しの水平思考:2009/01/20(火) 00:52:22 ID:Lcbkcinn0
特殊な周辺機器を使うゲームは出せないだろうからそれも諦めるしか無いんだろうな
ま、ゼクシードとか今更出されてもやらないけど

ガンコンゲーが出せないのは非常に惜しいな
タイムクライシスにガンバレット、ガンバァールや精霊機導弾とかも
もう一生日の目を見る事は無いのか
358枯れた名無しの水平思考:2009/01/20(火) 00:52:37 ID:2fQgkQm30
フロントミッション1は2より遥かに面白い気がする・・・PSの1は高速戦闘付いてるの?
359枯れた名無しの水平思考:2009/01/20(火) 00:58:01 ID:tw1Pxat2O
アーカイブスって本当に最高だな。
今までまったく知らない&名前ぐらいしか…っていうソフトをダウンロードして、いざプレイ→めちゃくちゃハマった!っていうソフトが多々ある。

もちろんハズレもあったが、ハマるゲームに出会えた時はめちゃめちゃ嬉しい。
360枯れた名無しの水平思考:2009/01/20(火) 01:00:11 ID:yjUd0L6H0
600円って値段も良いわな
当たれば嬉しいし、外れても諦めが簡単に付く値段
361枯れた名無しの水平思考:2009/01/20(火) 01:00:44 ID:ztNksSED0
>>357
デス様…はサターンか
362枯れた名無しの水平思考:2009/01/20(火) 01:29:54 ID:Scp8OtOH0
影牢でArkが足りなくて困っている人は、このコンボで稼ぐことが出来る。
攻略本に書いてあった物だけど。

ttp://tikuwa.net/file/up7923.wmv.html
kagerou
363枯れた名無しの水平思考:2009/01/20(火) 01:35:17 ID:aEmoMT3CO
アーカイブズってロード時間が短縮されてたりするの?
364枯れた名無しの水平思考:2009/01/20(火) 01:42:40 ID:Cj2ucmqz0
気持ち
365枯れた名無しの水平思考:2009/01/20(火) 01:43:32 ID:5r8hMjDoO
A4落としてみた
慣れるまでに投げそうになったけど、やること見つけたら楽しくてたまらん
株おいしいです^q^
366枯れた名無しの水平思考:2009/01/20(火) 01:47:44 ID:82KewMCU0
フロントミッションオルナタティブ面白いね。
ロボが勝手にわさわさ動いてるの見てるとニヨニヨしてくる。ロボット、特にボトムズが好きな人におすすめ。

それにしても、これの攻撃ヘリがパト2のヘルハウンドにしか見えない
367枯れた名無しの水平思考:2009/01/20(火) 01:52:59 ID:JwVfqrs30
>>237
確かに操作し辛いだろうな
しかしシャドウタワーはかなり面白い
368枯れた名無しの水平思考:2009/01/20(火) 01:55:27 ID:K1qZ0ten0
PSPに繋がるコントローラーって無いの?
テレビ出力してデカイ画面でやりたいな
369枯れた名無しの水平思考:2009/01/20(火) 02:01:09 ID:sDPpN48g0
サイレントボマーおもすれー
370枯れた名無しの水平思考:2009/01/20(火) 02:10:35 ID:bEwFTtWB0
>>368
前者は無理だが後者ならケーブル買ってきてつなげればできる
PSP-1000では無理だけど
371枯れた名無しの水平思考:2009/01/20(火) 02:23:07 ID:RTByDgZ2O
バイオ3
特典全てコンプした。

需要なければあげない。
372枯れた名無しの水平思考:2009/01/20(火) 02:25:20 ID:+IX2X8e60
>>368
それって素直にPSやらPS2でやれば良くねw
ほとんどのアーカイブスのもとのソフト600円以下、
そうでなくても1000円あれば手に入るしな。パネキとか一部例外を除けば。
携帯できること、気軽に始められて中断できるのがPSPでの強みではあるけどさ。

アーカイブスに手を出すようになってからは、
PSの安価なマイナーゲーも気になるようになり、気が付くとPSソフト増えまくってたなー
373枯れた名無しの水平思考:2009/01/20(火) 03:02:41 ID:K1qZ0ten0
>>370
説明不足でごめん
テレビにつなげるんだからPS2のコントローラーでやりたいなと
アーカイブスだとフル画面になるらしいし

>>372
PSPだと安いし、ロムだから読み込み無しでできるじゃん
USB付いてんだから公式で変換コネクタだせばいいのに
2000円くらいだったら買うぞ
374枯れた名無しの水平思考:2009/01/20(火) 03:36:17 ID:+7xpk/Ol0
みんゴルが話題に上がらないのは定番すぎるから?それとも地雷?
375枯れた名無しの水平思考:2009/01/20(火) 04:32:37 ID:Q3jdqm1L0
>>374
3以降を経験してると2はなあ…
グリーンに関しては傾斜がない芝目のみのFC世代ゴルフだし
プレイヤーキャラは声がないしさすがに見劣りする

600円だったらまだ中古でPS2の3を買った方が全然楽しめるし
PSPでやりたいなら今UMDで出てるみんゴルP2を買う方が全然いいと思うよ
当時はそれなりに遊んだが今やるといろいろキツい
まあ人によっては慣れればそこそこだろうけどおすすめはしない
376枯れた名無しの水平思考:2009/01/20(火) 04:54:55 ID:ydoiuQ7n0
みんごるは据え置きでじっくりやるのがオヌヌメ。携帯機だと集中しずらいし、見にくい。
377枯れた名無しの水平思考:2009/01/20(火) 05:13:28 ID:EEkOHhUv0
アランドラやってるんだけど、ダンジョンがあまりにも謎解きやギリギリジャンプの連発で
ちょっと疲れてきた。
素晴らしいゲームであることは間違いないんだけど。
378枯れた名無しの水平思考:2009/01/20(火) 06:26:39 ID:NNW+3h9s0
>>377
アランドラは傑作。どんなに無理そうでも死ぬほど悩むか無理目なアクションを
すればどうにかなるところとかが最高だ。ただし結構疲れるよな、解いた後二度と
やりたくねぇ(良い意味で)みたいな謎が結構あるし
379枯れた名無しの水平思考:2009/01/20(火) 08:22:39 ID:4ylY+cVH0
金のくちばしをコンプするためルーレットをやりまくったのは忘れたい思い出
380枯れた名無しの水平思考:2009/01/20(火) 08:39:06 ID:qqW5XT2hO
となりのオサーンがサイレントボマーやっててワラタ

@山手線
381枯れた名無しの水平思考:2009/01/20(火) 08:41:54 ID:1OZj7C/g0
ご褒美が無いとやる気が出ない俺にとってアランドラはストイック過ぎた
純粋に謎解きに快感を見出せる人には神ゲーなんだろうな
382枯れた名無しの水平思考:2009/01/20(火) 09:03:23 ID:/578NASC0
>>373
PS3じゃ駄目なのか
383枯れた名無しの水平思考:2009/01/20(火) 09:04:40 ID:sN+xYY65O
>>381
クリアしたら達成感というご褒美をもらえるじゃないか。
384枯れた名無しの水平思考:2009/01/20(火) 09:06:33 ID:nHGJeAGY0
そんな抽象的なものはいらん
385枯れた名無しの水平思考:2009/01/20(火) 09:14:09 ID:if54tKyA0
ACTやPZLというかもうもはやゲーム全否定だな
386枯れた名無しの水平思考:2009/01/20(火) 09:23:01 ID:7ai+h1FdO
>>385
ゲームの否定というか
クリアしたら二週目に新武器ゲット!
とかそういうご褒美の事だと思うぞ
387枯れた名無しの水平思考:2009/01/20(火) 09:33:05 ID:rI3xdHApO
ステージとかエディットできるゲームない?パズルかアクションで。
388枯れた名無しの水平思考:2009/01/20(火) 09:40:26 ID:YR7sFKB60
>>374
現スポカテゴリでは十分遊べる部類
他のゴルフゲーム未経験なら楽しめると思うよ
俺はみんごる1にハマってた人で、序盤はグリーンにこそ戸惑ったけど面白かった

まぁ600Yenだしね、ゴルフ道具一式揃えるのに比べたら安いもんさ!
389枯れた名無しの水平思考:2009/01/20(火) 10:40:57 ID:vJGc2Cmr0
ポポロクリアしたんで次のRPGにと俺屍やってるんだが、これプレイしてるとひたすら暗い気分にならないか?
すげーおもしろいのはわかるんだけどな。ポポロでほんわかした後だから尚更なんかな
390枯れた名無しの水平思考:2009/01/20(火) 11:29:17 ID:PvpEz4Uw0
>>387
モンスターファームジャンプ
391枯れた名無しの水平思考:2009/01/20(火) 12:40:04 ID:psCo4G3cO
>>387
アクションかどうかはわからないが
アルカノイドリターンズ
392枯れた名無しの水平思考:2009/01/20(火) 12:42:48 ID:V6f6EUXg0
アランドラをやってると、ランストPSPの企画がポシャったのが本当に悔やまれてならない。
いやまあもうクライマックスが腐ってるから例え出ても期待外れだったろうけど。
393枯れた名無しの水平思考:2009/01/20(火) 12:57:58 ID:HTNg9z6R0
>>387
シャドウタワー
394枯れた名無しの水平思考:2009/01/20(火) 13:00:58 ID:SHpUS4sAO
>>387
モンスターファームジャンプ
395枯れた名無しの水平思考:2009/01/20(火) 13:11:49 ID:CFkjBl5I0
そういえば、アランドラ2は出ないのかな?
396枯れた名無しの水平思考:2009/01/20(火) 13:57:15 ID:KBkSEf7O0
>>351
頭大丈夫?
397枯れた名無しの水平思考:2009/01/20(火) 14:05:45 ID:p2l7LiJx0
シルバー事件、ブリガンダイン、バイオ1
買う。
これ全部クリアするのどれくらいかかる?
398枯れた名無しの水平思考:2009/01/20(火) 14:12:59 ID:f9g6Tc/gO
>>380
お前みたいに礼儀をわきまえず他人の画面を覗くバカがいるから
外でPSPやりたくないんだよ
死んで詫びろ
399枯れた名無しの水平思考:2009/01/20(火) 14:16:00 ID:f9g6Tc/gO
>>397
1800円だろ
算数も出来ないのか
400枯れた名無しの水平思考:2009/01/20(火) 14:19:48 ID:vJTq14DA0
サガフロ2面白い
当時は忙しくてできなかったが。
一騎打ちシステムが味方全体のコマンドになればいいのにね。
そしたら某DBカードバトルになるじゃないか。
401枯れた名無しの水平思考:2009/01/20(火) 14:21:52 ID:3EflCj+P0
>>399
釣りか?
402枯れた名無しの水平思考:2009/01/20(火) 14:22:50 ID:o5Gd2VYz0
携帯だと釣りかどうか分かりづらいわ
403枯れた名無しの水平思考:2009/01/20(火) 14:24:17 ID:Sa8zgULl0
おまえらすまん
Zwei!! かわいおもしろいわ。
404枯れた名無しの水平思考:2009/01/20(火) 14:24:18 ID:bFOQXeXg0
イライラしてるだけだろ、そっとしておいてやれ
405枯れた名無しの水平思考:2009/01/20(火) 14:29:18 ID:ssbpyg23O
>>399
ナイスアメリカンジョーク!
406枯れた名無しの水平思考:2009/01/20(火) 14:52:39 ID:TEiJ+YOw0
最近アーカイブスデビューして、とりあえずぱっと見ほしいソフトを3本くらい買って
今は息抜きにサクッとできるパズルゲーム的なのがほしいと思ってんだが
ぱっと見XiかIQが良さそうなんだがどっちがお勧めとかあります?
あとそれぞれ2本ずつ出てるみたいだけど、とりあえず後発のほう買っとけばいいんかな
407枯れた名無しの水平思考:2009/01/20(火) 15:31:31 ID:CergPi1w0
とりあえずXiは無料体験版があるからそれをやってみるといいと思うよ
408枯れた名無しの水平思考:2009/01/20(火) 15:45:34 ID:tw1Pxat2O
>>406
パズルが好きならマジカルドロップFが俺的オススメ。
俺は毎日このゲームやってるけど全然飽きない。

あとXiは俺合わなかったけど、IQ Finalもいいかもね
409枯れた名無しの水平思考:2009/01/20(火) 15:46:11 ID:KCH0MBSk0
シルバー事件やっとクリアした。
おもしろかった。

しかし疑問点が多く残って気持ち悪い。
410枯れた名無しの水平思考:2009/01/20(火) 15:48:06 ID:xQnY7wns0
>>409
公式サイトで幾つかの謎は解決できるぞ
ただ解決できても、更に謎が深まるがw
411枯れた名無しの水平思考:2009/01/20(火) 15:50:57 ID:uYnD7CTR0
配信まだー?
412枯れた名無しの水平思考:2009/01/20(火) 15:54:18 ID:bQhZ/dDy0
>>411
明後日まで待て
413枯れた名無しの水平思考:2009/01/20(火) 16:05:43 ID:TThPsZU00
ギャルゲー配信しる
414枯れた名無しの水平思考:2009/01/20(火) 16:14:16 ID:p2l7LiJx0
わくぷよ
415枯れた名無しの水平思考:2009/01/20(火) 16:14:19 ID:Sa8zgULl0
ネクタリス、って今買ってみたんだけど、これってどう?
戦闘国家 グローバルフォース、ちょっとやりすぎなのでw
416枯れた名無しの水平思考:2009/01/20(火) 16:22:44 ID:NmWEwUQY0
明日は神配信!
417枯れた名無しの水平思考:2009/01/20(火) 16:24:02 ID:GKLDrReo0
明日配信休みじゃないの?
418枯れた名無しの水平思考:2009/01/20(火) 16:25:19 ID:x3GrFPbE0
毎日が配信日
419枯れた名無しの水平思考:2009/01/20(火) 16:25:47 ID:BBwqTpR30
明日は休み
420枯れた名無しの水平思考:2009/01/20(火) 16:31:36 ID:vJTq14DA0
クイズなないろDREAMS
トバルNo,1
DBU 22
を配信したら神
421枯れた名無しの水平思考:2009/01/20(火) 16:32:20 ID:/c67Fh1fO
FF4待ちきれないから実機でやり始めたぜ…FFシリーズはなかなか来ないだろぅなぁ
422枯れた名無しの水平思考:2009/01/20(火) 16:38:42 ID:TEiJ+YOw0
>>407>>408
なるほど
とりあえずXIの体験版やってみて微妙ならIQ FINALにしてみるわ

しかしアインハンダーやGダラが携帯機で出来るなんてほんといい時代になったもんだ
423枯れた名無しの水平思考:2009/01/20(火) 17:02:21 ID:Hca+72nb0
リモートプレイって普通にできる?
メモステ容量ないから、PS3に溜めてプレイできるかな
424枯れた名無しの水平思考:2009/01/20(火) 17:10:06 ID:neQHqDlJ0
正直PS3の電気代とメモステの買い換え
どっちが得か考えてみるといいんじゃない
425枯れた名無しの水平思考:2009/01/20(火) 17:10:25 ID:/dS5e06uO
メタスラXをPS3に入れてPSPでリモートプレイしたけど多少もっさりする

アクション以外ならプレイに支障ないんじゃね?
426枯れた名無しの水平思考:2009/01/20(火) 17:10:58 ID:vJTq14DA0
糞ゲーと烙印を押されたサガフロ2が2位とな。
時代は変わるんだな。
次はPSPでサガフロ3だな。
427枯れた名無しの水平思考:2009/01/20(火) 17:18:22 ID:K1qZ0ten0
>>382
PS3じゃ初期投資が高すぎる・・・
PSP買っちゃったし
428枯れた名無しの水平思考:2009/01/20(火) 17:19:14 ID:Hca+72nb0

>>424
新型なんで、1時間3円くらいらしい
アーカイブ1本20〜40時間プレイとして、60〜120円か

>>425
アクションはあまりやらないから、プレイに支障なさそうだ
情報ありがとう
429枯れた名無しの水平思考:2009/01/20(火) 17:20:52 ID:Xrwsl/1j0
何か落とそうかと思ったらアップデート・・
430枯れた名無しの水平思考:2009/01/20(火) 17:23:29 ID:dA8nv1P70
シューティングマニア共、主観でどれが面白い?(完成度高い?
431枯れた名無しの水平思考:2009/01/20(火) 17:29:56 ID:mHvx4rOj0
>>430
スペースインベーダー
432枯れた名無しの水平思考:2009/01/20(火) 17:31:02 ID:K1qZ0ten0
>>430
アインハンダー

ハンド縛りプレイお勧め
433枯れた名無しの水平思考:2009/01/20(火) 17:35:23 ID:tw1Pxat2O
>>430
フィロソマ

シューティングなのにストーリーが良い
434枯れた名無しの水平思考:2009/01/20(火) 17:38:38 ID:fSQgtWIf0
レイストーム面白かったよ
435枯れた名無しの水平思考:2009/01/20(火) 17:40:54 ID:Q3jdqm1L0
自分のメモステがまだ1GBだった時は
リモートプレイは本当にお世話になったもんだ
PS3でやったらすごく画面が粗く感じるから

>>388
確かに現在配信されてるスポゲーの中では遊べる部類ではある
他はボクザーズロードとフィッシュアイズとわいわいシリーズしかないけどw
スポゲーって実名使ってるのが多いからそのせいでやっぱり少ないのかね
436枯れた名無しの水平思考:2009/01/20(火) 17:45:58 ID:YZvkZK2W0
今日の俺爆釣りだった。お前らざまぁw
437枯れた名無しの水平思考:2009/01/20(火) 17:46:50 ID:dA8nv1P70
ID変わってるかも知れんけど……
>>431
PSで持ってるわ
>>432
気になってたぜそれ、なんか自機が大きくてどんな操作感なんだと…
>>433
良さそうなんだが縦有りなんだよな
ストーリーの良いサラマンダ風っぽいな
>>434
Gダラ的グラは好きなんだが縦ってのがな

あんがと、アインハンダーにしてみるわ
438枯れた名無しの水平思考:2009/01/20(火) 17:49:29 ID:7ai+h1FdO
>>436
釣りをしたというところまではいいが
あの程度で爆釣・・・
439枯れた名無しの水平思考:2009/01/20(火) 18:04:27 ID:OgKut4TW0
このたびPC経由でPSPにアーカイブスのゲームを色々と購入してみようと思ったので
色々調べてみた結果、間違っていないか不安になってしまったのでお聞きしたいんどえすが、
自分のPSPはDSのwi-fiと違いPSP単体だと、どう設定してもネットにつながらない状態ですので
PC経由でPSPにダウンロードさせたいと思ってるのです。
その場合PC上にいったんアーカイブスのデータを保存してからケーブルを通じてPSPに転送する、
つまり外付けHDDやiPodと同じような感覚での転送という認識で合っていますでしょうか?
440枯れた名無しの水平思考:2009/01/20(火) 18:08:45 ID:08HRCuiS0
>>439
無線LANスイッチoffになってるんじゃない?
441枯れた名無しの水平思考:2009/01/20(火) 18:09:51 ID:mHvx4rOj0
>>1のwikiを読んでください
読めばほとんどの疑問は解決するはず
442枯れた名無しの水平思考:2009/01/20(火) 18:12:06 ID:x3GrFPbE0
>>439
ちょっと違うけど大体はあってる
ここあたりみたらいいんじゃね

ttp://www.jp.playstation.com/mediamanager/
ttp://www.jp.playstation.com/mediamanager/installnavi.html
443枯れた名無しの水平思考:2009/01/20(火) 18:16:50 ID:OgKut4TW0
>>440
そこら辺の簡単なミスから色々手は尽くしたんですがDSはネット快調なのにPSPはダメでした・・・

>>441-442
色々調べてはみたんですがiTunesとiPodのような
ああいった感じの仕組みでPSP本体を直接ネットにつなげなくても
PC経由ならばアーカイブスのゲームを楽しめるってことでよね?

それだけ分かれば一安心です。ありがとうございました。
444枯れた名無しの水平思考:2009/01/20(火) 18:20:06 ID:JHUURRkD0
ザ・コンビニ2おもしれええええええええええええええ
正直ゼノギアス序盤でほったらかしです
445枯れた名無しの水平思考:2009/01/20(火) 18:21:40 ID:v9alfFgy0
>>444
どんなゲームなの?
446枯れた名無しの水平思考:2009/01/20(火) 18:27:22 ID:JHUURRkD0
>>445コンビニを経営するSLG
ゼノギアスはRPG
447枯れた名無しの水平思考:2009/01/20(火) 18:27:46 ID:PdY/2vBW0
いやーはっはっは、PS3のナルトが面白すぎるぜ

箸休めにアクションをやろうと思うんだが、
アクションの中で難易度が一番高いのってどれかな、それ落とす
あ、格ゲーは除く
448枯れた名無しの水平思考:2009/01/20(火) 18:31:10 ID:P/RCm+mC0
ソウルハッカーズ配信されたら
16GのメモステとPSPのデビルサマナー買ってくる
449枯れた名無しの水平思考:2009/01/20(火) 18:33:50 ID:mHvx4rOj0
>>443
本当にwiki読んだのかなぁ?
Media Manager動作させられるPCじゃないと無理なんだけど

>>447
サイレントボマー
ちっぽけラルフ
アランドラ

アーカイブスのアクションは軒並み難易度が高い
450枯れた名無しの水平思考:2009/01/20(火) 18:36:29 ID:QhSXVSq4O
>>443
まさか任天堂製の無線LANアダプター使ってないかい?
USBに挿して使うやつ。
451枯れた名無しの水平思考:2009/01/20(火) 18:45:02 ID:PdY/2vBW0
>>449
そうかサイレントボマーはナルトと開発が同じだったな
よしそれ落とそう、ありがとう

アランドラはPSでやったんだが、アランドラ2の配信まだかな
452枯れた名無しの水平思考:2009/01/20(火) 18:47:05 ID:3pftiTGC0
開発が同じとか・・・
白々し過ぎてワラタw
453枯れた名無しの水平思考:2009/01/20(火) 18:53:29 ID:OgKut4TW0
>>449
ええ、既にインストール済みです。
ただ肝心な有料のチケットを買うまえに確認してみたかったので・・・

>>450
いや、AOSSのルータに繋げる両対応のやつです。
そこに至るまでにあらゆるPSPの関連機器は試してはみましたが、全てダメでした。
でもPC経由で色々とできることが発覚してからはもううれしくてたmりませんよ!
454枯れた名無しの水平思考:2009/01/20(火) 19:00:57 ID:oYAfxtnp0
>>373
何が言いたいのかよくわからないんだが…
CD-ROMもROMだし、逆にメモリースティックはROMじゃない
455枯れた名無しの水平思考:2009/01/20(火) 19:08:11 ID:PdY/2vBW0
いざ落とそうと思ったらアップデート告知が来てた…ああめんどくさ
456枯れた名無しの水平思考:2009/01/20(火) 19:09:22 ID:SiVEJ47a0
俺はA4.A5専用になってる・・・リサなんとかはいいから新作を出してくれアートディンク
457枯れた名無しの水平思考:2009/01/20(火) 19:15:05 ID:KBkSEf7O0
>>436
ばかばか!へんたい!!
458枯れた名無しの水平思考:2009/01/20(火) 19:16:35 ID:uYnD7CTR0
ハニーって男性が女性に付ける呼称だろ美希ゆとりすぎpgr
って思ってたら俺がゆとりだった。
459枯れた名無しの水平思考:2009/01/20(火) 19:19:56 ID:PdY/2vBW0
ようハニー、アイマスSPスレと間違えたか
460枯れた名無しの水平思考:2009/01/20(火) 19:27:31 ID:pj7MDb980
>>453
実際にダウンできるかどうか不安ならXIの体験版とか落としてみればいいじゃん
461枯れた名無しの水平思考:2009/01/20(火) 19:46:00 ID:K1qZ0ten0
>>448
デビルサマナーちょこっといじっただけの物がUMDで最近出たし
無理じゃないかなあ
462枯れた名無しの水平思考:2009/01/20(火) 19:48:52 ID:vJTq14DA0
サガフロ2の「潜入!アレクセイ一味」に出てくるグリフォンって弱点ないの?
463枯れた名無しの水平思考:2009/01/20(火) 20:06:32 ID:+mzwJKtw0
普通にプレイしてるだけならまともに戦おうとするな、避けていけ
464枯れた名無しの水平思考:2009/01/20(火) 20:18:14 ID:t+9Exltn0
ロマサガ以降のサガシリーズには、勝てないレベルの雑魚が普通に配置されてることはままある。
465枯れた名無しの水平思考:2009/01/20(火) 20:23:32 ID:bFOQXeXg0
これで全部か
466枯れた名無しの水平思考:2009/01/20(火) 20:24:03 ID:bFOQXeXg0
誤爆
467枯れた名無しの水平思考:2009/01/20(火) 20:39:11 ID:pUR8T283O
不吉な誤爆すんなw

あと1800円分…何落とすかな
メディーバルが面白そうに見えるが、ラジコン操作といえどバイオもやりたい
これはくまった
468枯れた名無しの水平思考:2009/01/20(火) 20:40:19 ID:623ddIA60
>>467
・アジト
・ぐっすんおよよ
・ヴァンピール
469枯れた名無しの水平思考:2009/01/20(火) 20:40:40 ID:RvqFDZkA0
キングスフィールドは止めとけ
470枯れた名無しの水平思考:2009/01/20(火) 20:55:27 ID:uYnD7CTR0
みちのく秘湯恋物語マジオヌヌヌ^q^
471枯れた名無しの水平思考:2009/01/20(火) 20:58:32 ID:x3GrFPbE0
ハニー乙
472枯れた名無しの水平思考:2009/01/20(火) 20:58:41 ID:D5RTWDMZ0
アジトはマウス前提のインターフェイスが厳しすぎる。
一々OK押さなきゃならんのが地味に辛い。
セーブも一分くらいマジにかかるし。
473枯れた名無しの水平思考:2009/01/20(火) 21:02:17 ID:vJTq14DA0
ロマサガ2でWPと街マップ無かったらどうやってWPを回復するんだよ!
474枯れた名無しの水平思考:2009/01/20(火) 21:02:56 ID:vJTq14DA0
サガフロ2でWPと街マップ無かったらどうやってWPを回復するんだよ!
475枯れた名無しの水平思考:2009/01/20(火) 21:03:54 ID:Scp8OtOH0
>>461
デビサマはPSで出てなかったからな
476枯れた名無しの水平思考:2009/01/20(火) 21:08:27 ID:zGFYoJKx0
>>474
日本語でおk、中学生はポケモンでもやってろ
477枯れた名無しの水平思考:2009/01/20(火) 21:09:06 ID:l4j3KGpH0
>>368
俺は単純にPSPに繋がるコントローラーがほしい。
478枯れた名無しの水平思考:2009/01/20(火) 21:09:31 ID:vJTq14DA0
PS2もアーカイブス化できるのかよ!
PSPのPS2エミュはまだでてないよ?
479枯れた名無しの水平思考:2009/01/20(火) 21:15:24 ID:QTAwYbgh0
エミュじゃきついだろ。
ps2そのものをポータブルにする方が楽なきがする
480枯れた名無しの水平思考:2009/01/20(火) 21:23:26 ID:U0MvVYTb0
そういえばPSPでGCやPS2のソフトをエミュレートできないかなんて言ってる友人がいるんだけど常識的に考えて分からないのかなァ
481枯れた名無しの水平思考:2009/01/20(火) 21:25:15 ID:Lcbkcinn0
>>480
まあデジタル関連の常識とか世間一般から見たら非常識みたいなもんだからしょうがない
482枯れた名無しの水平思考:2009/01/20(火) 21:31:06 ID:l4j3KGpH0
ワイルドアームズ2だけどキャラを選んで10分くらいで一人目くりあしたんだけどもしかしてすげえ短いRPGなのか?
483枯れた名無しの水平思考:2009/01/20(火) 21:34:22 ID:DiQfpCA+0
>>480
常識と専門知識を履き違えるなよ
484枯れた名無しの水平思考:2009/01/20(火) 21:37:21 ID:QOfaR6Bd0
>>482
それはただのキャラ紹介だ。○○はこんなやつなんだよってだけ。
それが終わって初めて本編開始。
485枯れた名無しの水平思考:2009/01/20(火) 21:38:09 ID:Eq6Po/uyO
>>482
数キャラをそれぞれ動かしたり合流させたりして進めるゲームだよ
486枯れた名無しの水平思考:2009/01/20(火) 21:40:42 ID:l4j3KGpH0
サンクス!キャラ紹介ですか。まあそうだよなあw
めんごめんどW
487枯れた名無しの水平思考:2009/01/20(火) 21:51:27 ID:zGFYoJKx0
むしろ独特な台詞回しの妙とかに、強く注目しながら進めるような人でなきゃ
中だるみしてしまうくらいのボリュームはしっかりある
488枯れた名無しの水平思考:2009/01/20(火) 22:18:02 ID:9CoiH7zk0
中だるみしてしまい飽きてしまったのが私だ
WA1は楽しめたのに残念
489枯れた名無しの水平思考:2009/01/20(火) 22:26:08 ID:58Xjd8880
WAは5しかやったことないけどつまんなかったな
490枯れた名無しの水平思考:2009/01/20(火) 22:42:17 ID:2PybL6dT0
ワイルドアームズ1は王道だが、ワイルドアームズ2はクライマックスは王道だけど、
それ以外は結構クセがある
491枯れた名無しの水平思考:2009/01/20(火) 22:46:18 ID:lpTAXvhA0
>>490
DISK1の最後は良いと思うんだよ。

と思ったけど1でも同じようなことあったな……
492枯れた名無しの水平思考:2009/01/20(火) 23:07:41 ID:Qu0j/D8rO
マリーのアトリエを一周目終わって二週目始めたけど一周目より作業感が強くなってかなり苦痛だ
493枯れた名無しの水平思考:2009/01/20(火) 23:08:59 ID:CCvE7d3O0
ガンパレ
ネクストキング
せがれいじり
リフレインラブ1,2

どれかこねーかなぁ・・・。
494枯れた名無しの水平思考:2009/01/20(火) 23:11:29 ID:9D4EAWoo0
サイレントボマーおもすれー
495枯れた名無しの水平思考:2009/01/20(火) 23:13:27 ID:NPfymhTU0
キャプテンラヴ待ってるのは俺だけかな?
496枯れた名無しの水平思考:2009/01/20(火) 23:23:06 ID:SbtvyHNR0
サガフロ2やっとクリアした。次のソフト行くか2周目いくか迷うわ
497枯れた名無しの水平思考:2009/01/20(火) 23:38:05 ID:lpTAXvhA0
>>496
連続でやると名作も色褪せるというもの。

寝かせてやれ。
498枯れた名無しの水平思考:2009/01/20(火) 23:39:08 ID:3Oc4+wxCO
WA2は容赦なく先制して容赦なく即死魔法を使いまくる雑魚が
容赦なく5匹ぐらいセットで出て来てちょっと休憩してる所だな
499枯れた名無しの水平思考:2009/01/20(火) 23:41:43 ID:Uq0UTMKcO
>>495
待ってます
500枯れた名無しの水平思考:2009/01/20(火) 23:49:40 ID:DBwYvqKe0
>>495
メインヒロインだけ音声OFFにして遊ぶぜ
501枯れた名無しの水平思考:2009/01/20(火) 23:54:37 ID:ji68rMJKO
ミシン
ミシン
ミシンのみーは
みんなのみー
502枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 00:09:13 ID:wc0VozWw0
サイレントボマーおもすれー
503枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 00:09:53 ID:pIXUYTDW0
次の配信は28日かのう
楽しみじゃけんの
504枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 00:20:35 ID:IyUo4Elb0
WA2のDisk1は明確な敵組織があるからいいんだけど
Disk2になると何か具体的な敵じゃなくて
「世界の危機を救え」みたいな話だから
今ひとつお話として面白くなかった
505枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 00:20:37 ID:pgQIr6YW0
サイレントボマー面白かった
試しに落としてみたら?
506枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 00:21:54 ID:T5jQctzh0
クラッシュバンディクーシリーズで一番好きな2と持ってなかったレーシング落としてきた。
面白すぎワロタwww
507枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 00:22:54 ID:6dIu4JKZ0
ああ俺もレーシング落としたいんだ・・・
だがチケ買いに行くのだるい
508枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 00:24:25 ID:T5jQctzh0
RPG以外のジャンルで面白いゲームおせーて。
サイレントボマーは既に持ってる
509枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 00:27:16 ID:RJQ1Rvfd0
モンスターファームジャンプで、
プレイヤーを後ろに飛ばす面がウザすぎる
ステージエディットで遊んでてもアレだけは反則な気がしてやらないようにしてる
510枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 00:30:39 ID:kT0xMESY0
みんゴル教えてくれた人アリアトー
まさにPS2版からハマったんだけど、PS2版を求めたら痛い目見そうね。
期待しない程度に落としてみるわー
511枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 00:38:31 ID:cQaVHtmYO
>>508
影牢とバイオおすすめ
512枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 00:41:08 ID:11mmZufJ0
バロックってのが面白い
こういう暗い世界観って結構好き
激ムズなんで何回やっても死にまくるけど
513枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 00:45:12 ID:OXYF9vAR0
雰囲気ゲーってのはどうも信用ならんな
514枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 00:49:11 ID:E6xW1zrI0
サイレントボマーおもすれー
515枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 00:55:03 ID:/Ck9doLR0
ゼノギアスのアルルたんとちゅっちゅしたいよー
516枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 00:55:17 ID:58WQNTX20
     ...| ̄ ̄ |<ランナバウトはまだかね?
   /:::|  ___|      ∧∧    ∧∧
  /::::_|___|_   ( 。_。).  ( 。_。)
  ||:::::::( ・∀・)    /<▽>  /<▽>
  ||::/ <ヽ∞/>\  |::::::;;;;::/  |::::::;;;;::/
  ||::|   <ヽ/>.- | |:と),__」   |:と),__」
_..||::|   o  o ...|_ξ|:::::::::|    .|::::::::|
\  \__(久)__/_\::::::|    |:::::::|
.||.i\        、__ノフ \|    |:::::::|
.||ヽ .i\ _ __ ____ __ _.\   |::::::|
.|| ゙ヽ i    ハ i ハ i ハ i ハ |  し'_つ
.||   ゙|i〜^~^〜^~^〜^~^〜|i~
517枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 00:56:40 ID:ef1IuXxP0
デジモン出てほしいな〜
便利君とか無理だろうけど・・・

俺的出てほしいの
デジモンワールド
遊戯王の鬼畜カードゲーム
遊戯王のカプセルモンスター
トバルNO1(体験版付)
518枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 00:58:18 ID:GgAD7GHN0
バロックって、システムデータもまっさらの
本当の意味での初回の時にしか取れないシーンリストが1個あるから
これからやる奴は注意しなきゃいけないな、と自分の失敗談を語ってみる
519枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 01:13:39 ID:6dIu4JKZ0
遊戯王のカプセルモンスターは子どもの頃やって楽しかったな・・・
とか思ってたら以前中古屋で200円で置いてたから衝動買いした


つまらなかった
思い出補正怖いね
520枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 01:18:23 ID:GgAD7GHN0
スペランカーが子供のころやっててすげえ楽しかったんだが
思い出補正&子供の頃の忍耐力を今の自分に照らし合わせてはいけない
521枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 01:29:21 ID:FYeic8rc0
あるよなー
俺も昔はまったゲームを
ネットで検索したら「こんな糞ゲー買って、喜んでる奴はドMです」とか
不特定多数の人に言われててワロタ
522枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 01:29:59 ID:oHfZGCxA0
今日くるのか?
523枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 01:34:19 ID:JUooh4xR0
前ここでやれって言われたマールやって泣いた件
いい年してなにやってんだ俺……
524枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 01:37:48 ID:63WfXREc0
やったことないの、やろうとしてるんだが
しばらく進めると昔やってるじゃん!!!!111111
と思い出す俺

昔も今も志向は変わってないのかよ!!!!1俺は
525枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 01:40:08 ID:3XuXIwEC0
ジルオール来い!
526枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 01:42:09 ID:6dIu4JKZ0
ジルオールなら木曜にUMDで発売ですよ
527枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 01:45:45 ID:nY7dztVJO
>>353

俺もずっと待ってるよ…
528枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 01:59:29 ID:00PdKQLC0
8歳と9歳と10歳と12歳と13歳の時!!僕はずっと待っていた!!
529枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 02:09:29 ID:/v3FLcwNO
1万年と2千年前から待っていた!!!
530枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 02:12:31 ID:u7KEn8w00
私待つわ
531枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 02:13:39 ID:3peKOrWg0
ジルオールとかクソつまらん
532枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 02:26:45 ID:qwG3Ub3F0
ジルオールはなぁ・・・PS版は面白かったんだ。当時の基準では。
ただPS2版はあまりにも昔のまんますぎた。グラ綺麗にしてどうでもいいEDを大量に足して・・・
というかオプーナあたりからコーエーが何考えてるかわからん。

まぁ、何考えてるかわからんメーカーはコーエーだけじゃないがな・・・
533枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 02:26:52 ID:Ckd5fznO0
デジモンワールドまじでまってるから
534枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 02:33:52 ID:URBFZ3gCO
俺はバーガーバーガーをまじでまつわ
535枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 02:49:51 ID:z0QRmfyn0
配信は来週か
一週間が長くて困る
536枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 03:06:27 ID:63WfXREc0
サガフロ1か2やってみようと思ってるんだが
どっちがいいんだよ

つながりはあるのか?
537枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 03:08:12 ID:WhpBtn+EO
サガシリーズにつながりはない
俺は1をお勧めする
2は色々やばい
538枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 03:15:05 ID:pD7CvOZo0
2は試作品
539枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 03:18:16 ID:63WfXREc0
サンクス!
2は良くないのか、1を買って見るかな

アーク3も気になるわ
2まではやったことあるだけに
540枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 03:22:13 ID:VTWhEEyp0
アーク3はまぁ面白いんだが、2でザクザク敵を切り刻むのが好きだった奴には物足りないかも
ヂークベックが単なるカードで召喚になったし、引継ぎあんま意味無いし
後半はキガプラズマゲー
541枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 03:23:35 ID:VMBqbOi00
ネタバレ注意!下フロントミッションオルタナティブネタバレ






ファーフィーが死ぬのって回避不能?・・・
542枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 03:30:01 ID:/v3FLcwNO
俺はアーク2までPSでやってPSPからアーク3DLしたけどそこそこ楽しめてる
まだ途中だが基本的に地味だけど戦闘が12にくらべて快適になった
543枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 03:36:33 ID:V/pVCeIs0
フロントミッション ザ・ファーストって何時間ぐらいでクリアできる?
544枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 03:43:05 ID:3sM0QEwW0
アーカイブス人気ランキング(俺調べ)
1.影牢
2.パネキット
3.クラッシュ・バンディクー3
4.バイオ3
5.ゼノギアス

この5つで後数ヶ月回せそうだが
次のダウンロード予定はデザエモンかブリガンダインか牧場物語あたりかなぁ
545枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 03:53:42 ID:emR/ZVzx0
1月前半ハズレしかねーのかよ・・・
フロミの3が来ると思ってたのに
546枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 04:00:52 ID:OBNUv0u90
3いいな
体験版面白かったから実際にやりたい
547枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 04:03:36 ID:3Y92jZqBO
>>545

まぁ、来週には来るはず
548枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 04:51:34 ID:qb2S4l0WO
結局薦められたソフトは全部保留にしてメディーバルだけ買ったぜ
いや存外面白い
549枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 06:45:41 ID:mBxiDaDg0
>>547
「お年玉企画(やるの忘れてました)」で今日来る
550枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 06:51:13 ID:/Y9aXJOfO
お年玉キャンペーン今年はしないかもな
去年はもっと早かった気がするし

今までキャンペーンに一度も当たった事がないから、またやって欲しいけど
551枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 06:54:14 ID:keA6Tet10
アーカイブス使うようになった今、勇なまダウンロード版にしとくんだったと後悔
UMD入れ替えメンドクセ
552枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 07:04:21 ID:mBxiDaDg0
DL版があるやつは、UMDからもフルインストールできるようにしてくれんかな
と思ったが、使い終わったUMDが中古市場に大量に出回るのは問題か・・・
UMD入れてないと起動できないとかだと意味ないしな・・・w
553枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 07:35:39 ID:m2T+xixE0
DL版あると悩むが他人に貸せなくなってしまうので結局UMD版を買う俺

>>528
ジョナサン乙
554枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 07:37:03 ID:LD5rzwYgO
勇なまはそこらのアーカイブスより容量少ないしなあ
555枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 08:11:14 ID:Gk5xFMt3O
>>545
全部落としてみ。ハズレねーぞ。
556枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 08:29:05 ID:FAKjizpF0
来週こそレイジレーサーをですね
557枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 09:07:56 ID:MknPluB/O
シルバー事件
開始10分最初のプレートを見ろで詰んだwwwwwwwww
見たけど意味不明すぎる(; ・`д・´)
558枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 09:16:33 ID:eskAUIUVO
>>557
じゃあ止めちまえよ
559枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 09:25:45 ID:1RKJO5g80
あえて言おう!ファイプロGが来ると!
560枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 09:29:43 ID:lMRd56SI0
シルバー事件と言えばDSに移植されるらしいぞ。
561枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 09:36:36 ID:1wjq0FCd0
続報まったく聞かないし、とっくに凍結タイトルじゃねDS版
モバイルのやりたかったんだけど
>>557
その程度で詰むとか小学生かよ、スペクトラルタワーでも登ってろ
562枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 10:03:38 ID:nJ4eDuX1O
サガフロ2はウィルがタイクーンになる辺りまで面白くて、
リッチに主人公が変わると同時にわけわからなくなって
その後どんどん脱落者が出るゲーム
563枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 10:09:02 ID:Sb1C8/It0
牧場物語と学校であった怖い話Sを購入。
2〜3ヶ月はこれで遊べるなあ。
564枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 10:09:28 ID:iIizElo50
寧ろリッチの時にこれ1人でいけね?という気分にさせてくれて
その後あまり使えないジニーにガッカリするゲーム
565枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 10:32:58 ID:NEQPsc8J0
ブレスオブファイア4こねーかな
566枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 10:33:51 ID:vK9VNuBBO
サガフロ2は面白かったけど人を選ぶゲームだね
もう一度クリア出来る気がしない
567枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 10:49:43 ID:ZlEy/9nG0
封神領域エルツヴァーユとかこないかな。

昔むちゃくちゃ遊んだ果てに友達に借り朴されたんだが
最近思い出して断片的にあの頃の楽しかった思い出が沸々蘇ってきた。
簡単なボタン操作で遊べるうえに、格ゲとしては珍しくストーリーモードが
異様に気合入ってるからPSP向けだとは思うんだよね。

マーチともども早いとこお願いしたいぜ・・・
つってもマーチはバグ周りの問題解決しないと出せないかもしれけど。
568枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 11:19:30 ID:WZRqqZKF0
MGS勝った奴はにわか
569枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 11:22:04 ID:49LHirCJ0
サガフロ2はなぁ。どんどん話が進められちゃう感じが嫌だった。
進むともう町に戻れなかったり、あんまり自由じゃなかった。
サガじゃなかったらいいゲームだろうけど。
570枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 11:23:37 ID:gxRMq7ns0
あれって普通に昔の街やダンジョンに行けても良かったんじゃないのか・・・?
なんでああも窮屈なシステムにしなきゃならんかったんや。
571枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 11:26:36 ID:RBTSK3Mg0
この流れならいえる!
誰かサイレントボマーのクリアデータクレ。
572枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 11:47:22 ID:dipRxBp80
>>571
サイレントボマー面白いよ
おすすめ
573枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 11:49:43 ID:wbVlHF/tO
サイレントボマーはラスボスと大佐ロボが以上に強かったな
全ミッションランクSとか取れる気がしない
574枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 11:52:10 ID:uQYTcQXb0
サイレントボマーやってみたらおもしろすぎワロタ
575枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 11:53:38 ID:EXRKO2TP0
なにこの工作員の数
576枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 12:00:04 ID:Ip419/dt0
未だにサイレントボマー以上のアーカイブスが無いのが現状
577枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 12:02:29 ID:lMRd56SI0
賞賛されすぎワロタwwwwwwwwwww
工作員忍びすぎだろJK
578枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 12:06:12 ID:E6Y6FxqN0
新型と旧型のPSPに1つのメモカを回してアーカイブスはできないの?
「本体の認証が必要」と出るんだけど、どうにかして回避できません?
Wikiのよくある質問には無かったです
579枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 12:06:35 ID:iIizElo50
抽出 ID:lMRd56SI0 (2回)

560 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2009/01/21(水) 09:29:43 ID:lMRd56SI0
シルバー事件と言えばDSに移植されるらしいぞ。

577 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2009/01/21(水) 12:02:29 ID:lMRd56SI0
賞賛されすぎワロタwwwwwwwwwww
工作員忍びすぎだろJK


((;゚Д゚))コエエ
580枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 12:07:43 ID:32iCJfnc0
というかバンナムは早く配信を再開するべき
あとコナミも
ポリスノーツ以来音沙汰ないしMGSはDL好調なんだから
儲からないからやめたとかないと思うんだが
581枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 12:16:02 ID:Z1BaKkU30
>>578
「認証が必要」と出るほうのPSPをStoreのアカウント管理で認証すればおk
582枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 12:16:44 ID:Gk5xFMt3O
>>578
回避出来たらダウンロードサービスが崩壊するぞ。
583枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 12:19:45 ID:pFi7Aegf0
KOF98がなんであんなに売れてんのかわからなかったけど、
アーカイブスってPSPでやるとロードがかなり短縮されるんだな
584枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 12:22:28 ID:dipRxBp80
興味のないゲームの話題が出るだけで工作員呼ばわりって・・
あまりにひどいです
585枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 12:24:52 ID:E6Y6FxqN0
>>582
あぁそっかー
充電中にもう1つの方で。って考えてたけど確かにそうですね
586枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 12:27:54 ID:WBrFCi2o0
電池入れ替えれば済むだけじゃん
587枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 12:28:16 ID:CTeqhTSrO
サイレントボマーを絶賛する流れももう飽きた
588枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 12:29:19 ID:uQYTcQXb0
俺もサイレントボマーをやるまではそう思っていました
589枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 12:34:27 ID:nqCKtLTYO
今日来るの?
590枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 12:34:42 ID:HW1Z0rcPO
俺達であの塔を制覇しようぜ!
591枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 12:42:21 ID:SZN8lcfAO
>>590
バロックの神経塔ですね
わかります
592枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 12:43:27 ID:azHIEWdG0
>>591
いやいやバベルタワーだろう・・・
593枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 12:43:28 ID:uQekn94c0
なんかあまりに容量少ないやつだと損した気分になるな
594枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 12:45:33 ID:29JBu9Iy0
今週の神配信マダー?
595枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 13:02:13 ID:RdbYhaGv0
MGSとバイオ1ってどっちが簡単かな?
596枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 13:04:22 ID:Ay8MD3no0
>>594
来週の水曜日

>>595
MGS
597枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 13:04:59 ID:1wjq0FCd0
バイオ1は最初だけ、MGSはアクションど下手だと詰む
598枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 13:20:42 ID:RdbYhaGv0
>>596-957
ありがとう
とりあえずMGS買ってみる
599枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 13:47:03 ID:/Ck9doLR0
バイオもMGSもアクションにしてはそれほど難しくない
600枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 14:39:30 ID:soFKz9b/O
MGSは当時「リング」を観た数日後に
サイコマンティス戦プレイして貞子DETAAAAAAAA!!!!!ってなって
トラウマになった。
601枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 15:00:20 ID:ZlEy/9nG0
なつかしいな。MGSはあそこまで演出しときながら
ゲームはゲームであるとちゃんと理解してつくってたのが良かったな。
普通にプレイしてたら気づかないだろっていう面白い小ネタを散りばめてたり。
602枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 15:03:46 ID:ZgF0xV1uO
MGSおもしろいけど、アナログボタンの使い方が慣れないorz
603枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 15:05:36 ID:e3ZIXYAS0
MGSのマンティス戦
アーカイブ版ではどうやって倒すの?
604枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 15:06:58 ID:Z1BaKkU30
>>602-603
つ【コントローラー設定】
605枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 15:14:12 ID:c7S/93Ig0
MGSの初代は8年ぶりの復活ってのがあって
MSX時代のネタの再利用とか自己パロとかネタが豊富だったもんな
606枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 15:17:01 ID:VKfLK5iO0
ずっと疑問に思ってたんだが、スネークがひわいな言葉を使うMADがよく出回ってるんだけどあれって本編でいってるの?
607枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 15:17:49 ID:xN1cfnl3O
皆やけにサイレントボマーって言うから調べたら、アーカイブスが始まって最初に配信されたゲームの一つじゃねーか。
面白いゲームはいつの時代も面白いって事なのか…
608枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 15:24:08 ID:c7S/93Ig0
配信日は関係ねえだろ
609枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 15:25:36 ID:WiY75aHq0
排卵日は関係ねえだろ
610291:2009/01/21(水) 15:27:18 ID:RBTSK3Mg0
サイレントボマーといえば

GジェネZEROについてた
サイレントボマーの体験版をGジェネよりも長く遊んだのを覚えている。
611枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 15:55:53 ID:VTWhEEyp0
性欲をもてあます は確か牢に捕まったときに言ってたんだっけか
612枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 16:01:47 ID:fK5R7XXS0
MGSはメリルの周波数で詰みそうになった
613枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 16:13:22 ID:eLS9IDkP0
パッケージ裏だの2コンだのネタとしか思えない攻略方法が
違和感なく同居してるのがMGSのすごいところ
614枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 16:14:23 ID:GgAD7GHN0
いや違和感ありありだろ
615枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 16:16:40 ID:T5jQctzh0
レイストーム
影牢
メタルスラッグX
クラッシュバンディクー3

どれが一番オススメ?
616枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 16:17:55 ID:xN1cfnl3O
>>608
そういう意味では無いよw
617枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 16:22:07 ID:LD5rzwYgO
サイレントボマーどんなゲームか3行くれ
618枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 16:24:06 ID:nT8P6+GZ0
サイレン

ボマー
619枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 16:24:07 ID:UFqP32ex0
>>615
レイストーム
620枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 16:24:30 ID:T5jQctzh0
>>617
設置
爆発
爽快
621枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 16:37:15 ID:BKXhmgBI0
クロックタワーやりたい
622枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 16:51:17 ID:8EbabzR30
早くエンドセクターやらせろよ
623枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 16:54:28 ID:3Y92jZqBO
ベイグラントストーリーってリメイクされてたっけ?
624枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 17:04:30 ID:Ay8MD3no0
>>623
たしかバウンサーとか言う名前でPS2で出てたような・・・
625枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 17:14:32 ID:Ubx0L6ih0
期待の新規配信情報はまだかいなー
626枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 17:16:07 ID:mBxiDaDg0
>>623
たしかエアガイツという名前で、PSで出てたような・・・
627枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 17:16:39 ID:T5jQctzh0
レイストーム
影牢
メタルスラッグX
クラッシュバンディクー3

どれが一番長く遊べる?

628枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 17:21:40 ID:QJ189h7x0
>>627
自分の好きなジャンルのソフトが一番長く遊べる
629枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 17:28:54 ID:3Y92jZqBO
>>624
>>626

と言う事は来るな
630枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 17:29:33 ID:gxRMq7ns0
単純なボリュームだとクラッシュ3だろうな
631枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 17:42:43 ID:T5jQctzh0
じゃあメタルスラッグにするわ
632枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 18:04:55 ID:jwZvYSpk0
dqm1.2とかキテホスイイイイイイイイイイイイイイイ
633枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 18:11:17 ID:ZgF0xV1uO
>>631
なんだろう、この微妙なイラッと感は('A`)
634枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 18:27:47 ID:vhVoC6DW0
ほっとけほっとけ
635枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 18:30:59 ID:FYeic8rc0
ホットケーキ食べようぜ!
636枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 18:35:41 ID:kYjWPNL00
次回配信の目玉が決定しました


鬼眼城
637枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 18:41:33 ID:ot1+Woqi0
つーか思ったんだけどCFW導入している人ならPSエミュ入れて遊べばいい話だよね
ソフト持ってれば違法じゃないしさ、思い出補正の俺には調度いいや
638枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 18:43:29 ID:B41Z10Tr0
639枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 18:45:27 ID:sAvv/BsO0
一度CFW入れちゃうと、二度と純正FWに戻れないからな。
640枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 18:54:34 ID:lMRd56SI0
自分でソフト買ってやってるやつなんて1%ぐらいだろうけどな。
後は全員P2P
641枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 18:56:16 ID:vhVoC6DW0
ゼノギアスの先生に萌える件について
642枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 18:59:58 ID:MQWT78xmO
牧場物語で人妻が萌える件について
643枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 19:06:42 ID:UFqP32ex0
>>627
レイストーム

644枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 19:13:13 ID:Ia/Z0T+z0
>>642
確かにw
もうちょっとオバサンっぽいグラでもいいのにね。
645枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 19:14:46 ID:vhVoC6DW0
来週ベイグラが来ますように
皆さんでお祈りしましょう
646枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 19:15:13 ID:OV7U9hmx0
レイストーム結構楽しめたけど、
続編のレイクライシス勧めてるヤツいないよなー

続編はサガフロ同様ダメゲーなのか?
647枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 19:19:43 ID:T5jQctzh0
クラッシュ3買いました^^
648枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 19:24:39 ID:T5jQctzh0
1000円チャージしてレイストーム&レイクライシスも買う。
649枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 19:27:08 ID:++U7aqhAO
>>646
ダメじゃないけど、アーケード版の移植としてみた場合、不満なところが色々あるらしい
自分はレイストームの自機が隠し機体として収録されているだけで満足
650枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 19:28:40 ID:sAvv/BsO0
>>646
ダメなことは無いよ、レイクラもあれはあれで楽しめる。
だけど尖った点が無いと言うのかな? 
レイストから大進化した! って印象が無いので
積極的に「レイスト遊んだらレイクラも遊ぶだろうJK」的なポジティブな意見が出ないんだと思う。

バンパイアハンター遊んだ後にバンパイアハンター2を遊んだときのような・・・ってのは分かりづらいか。
651枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 19:30:49 ID:hmLS2/dI0
レイ・クライシス
普通に面白いね
652枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 19:33:22 ID:U7AoLbJo0
クラッシュ3落として終盤の飛行機で撃ち落とすステージで詰んでたのを思い出した
ベアルファレスもバキュームかなんかで進むダンジョンまで来てバキューム買う金がなくて放置しちゃってた

サイレントボマー落とす前にどうにかせねば
653枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 19:34:07 ID:yI7IvCOP0
ファミ通waveにボマー体験版ついててやったわー
なかなか良かったけど買ってないな。
じぱんぐ島の体験版も入っててそっちは買ったけど
654枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 19:35:25 ID:L1kZTBsAO
1月20日配信のファームウェアアップデートやったら、アップデート失敗してアーカイブスが軒並み立ち上がらなくなった……鬱
655枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 19:36:25 ID:++U7aqhAO
レイストーム、クライシスの隠し要素開放済みのセーブデータ需要ある?
656枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 19:36:58 ID:xpflsQxg0
アークザラッド1しかやったことないんだけど2と3のボリュームはどんな感じですか?
657枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 19:38:16 ID:zCkPUPzX0
桃鉄来ないかな・・・出す気ないならPS版開放してくれ
658枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 19:41:47 ID:EjXVId7O0
蒼魔塔かベイグラ来て・・・
659枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 19:43:06 ID:yI7IvCOP0
ベイグラはpsp向きだな。なんとなく。
FFとかはじっくり大画面で楽しみたい感じ
660枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 19:49:31 ID:NEQPsc8J0
>>656
2は1の5倍以上
3は2の半分
661枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 19:50:39 ID:mfihKsC60
PSPでロクなRPGが発売されてない今FFをアーカイブスで出す価値はあると思うんだが。
CCFF7やらPSpなんて微妙だし他小粒ばっかり。
アーカイブスの購入層って社会人が圧倒的に多い印象なんだが家でゲームする時間てそんなに
無いんじゃない?

通勤時間とか用事の出先で空いてる時間にチョコチョコ遊べるってのは大きいよね
662枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 19:55:36 ID:xpflsQxg0
>>660
さんくす、結構ボリュームあるんだね!
どっちもかうことに決めた。
663枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 20:01:38 ID:egOdgFBC0
RPGの話題が出ると空野君(勝手に命名)が出現するんじゃないかとわくわくしてる自分がいる
664枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 20:05:53 ID:cQaVHtmYO
来週は蒼魔灯、FM3辺りが来そうだな。つか来てほしー
665スカトロ大好きロックマンXシリーズのシグマ:2009/01/21(水) 20:08:07 ID:vDZQqfRQ0
              ∴゚・   ∩                          。・∴
          ゚         ノノ            ∴
   ・∴゚      ・∴。    ・∪゚    ・∴゚               ・∴。

                                                        ∴・
                               。・
                  ∴
                                       ・∴゚
     。゚・      。・
                       ゚・
 ゚∴。                               ∴・
        :∩ ∴
         ヽヽ       ・。                           ゚∴。
         :じ

                         ・∴゚     ∩
      。゚・                         :ノノ    。・
                      ゚・         :じ
           ゚∴。                            ∴・

       ∴
                                 ・∴゚
           。゚・                                      。・
                  ゚・
      ゚∴。                ∴・
               :∩
           ∴   ヽヽ                    。・
∴゚・              :じ                        。・∴

                           ・∴゚
       。゚・                          。・          ⊂ヽ
                       ゚・                        ):)
           ゚∴。                          ∴・      :じ
                      :∩
                   ∴  ヽヽ
             ∴゚・        :じ          。・∴

          ゚                    ∴
         ・∴゚・∴。   ・∴゚   ・∴゚・∴。
  。・   ・。゚∵・゚・・∴゚・。      。゚∵・゚・・∴゚・∴             。
      ∴・。・∴。・∴・゚∴。    。・∴。・∴・゚∴。・。∴。
      。・∴。・。゚∵・゚・∴・。  ・∴・・。゚∵・゚・・∴゚・。゚・。    。・
     ・゚。゚∵・゚・・∴・∴。・∴゚ 。・∴・゚∴。・∴・゚∴・。∴・。゚
    ・゚・∴。・∵。  。∵・゚・∴ ゚・∴。・∴・・∴   ゚∴・゚∴・。゚
   ・。゚∵・゚・・゚・   ・∴。・∴・∴。・∴・∴     ・∴・∴・。゚・   ∴
      ・゚∴゚・  。  ・∴。・∴゚・∴。・。゚  :∩    ∴・゚∴
゚∴。   ∴゚・       ∴。・∴゚・∴゚    ノノ     ・゚∴゚・
       ,,------ 、    ・∴。・∴゚    ∪                    。    ∴
      /: ____▽,,,,,,_ヽ    ゚∴゚           ・
     } i:ェェヮi ト.ェェ:-i { /⌒Y⌒\              ゚・
     ヾ::/イ__l丶 r'1ノ   ノ     )    。・
      .}::l: ゝ--イ l:: :{^\      |                   ゚∴゚
 。・∴  ト!;_`二´_,,;!イ|  |    ノ  |               ゚         ∩   ・
       |  |__三___|  |_/|   |        ゚∴              :ノノ
       |  |      ヽ|  ト'   |   |/^ヽ              。・。     じ
        |  |         |  |_/ ヽ__人_ノ        ∴・
      ⊆, っ      とーっ

浣腸プレイ、飲尿、食糞、はっしゃ大好きシグマだよ♪
666枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 20:10:24 ID:yaTpLkxC0
RPG最高峰は空の奇跡。
667枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 20:10:50 ID:yaTpLkxC0
漢字間違えたw
668枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 20:26:40 ID:5mRUM1TI0
メディーバルってPSPでリメイクされてんだな
日本で売ってないらしいけどスゲーやりたい
669枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 20:33:01 ID:UFqP32ex0
>>655
ある!
670枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 20:43:57 ID:qb2S4l0WO
>>668
マジかよ
今やってて面白いから気になる話だ
671枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 20:49:28 ID:G1dTRPtH0
>>660
1って短すぎだろ
確か8時間くらいでクリアした覚えがある
672枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 20:50:39 ID:Ubx0L6ih0
>>666
スレ違い
673枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 20:54:24 ID:mmGsAHpLO
ネタにマジレス?
674枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 20:54:45 ID:c7S/93Ig0
>>671
そりゃ普通の長さのRPGの5倍以上ならえらいことになるがな
675枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 20:59:31 ID:ZiLzJkRX0
話題にも出てこないけど玉繭物語ってどうなの?
プレイ動画見た限りでは結構面白そうだけど
676枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 21:01:03 ID:iIizElo50
結構面白い
677枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 21:03:08 ID:Ubx0L6ih0
ポケモンだって聞いたが
678枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 21:16:40 ID:1wjq0FCd0
>>642
HMのマナさんとリリアさんは人気だなw
679枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 21:32:52 ID:zCkPUPzX0
A4面白いな・・・時間を忘れてプレイしてしまう
680枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 21:33:32 ID:RJQ1Rvfd0
エアガイツのクエストモードおもすれー
レースモード?つまんねー
681枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 21:34:30 ID:oXXEz1zc0
ONI零こないかな
682枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 21:45:26 ID:LmHZNNuv0
>>617
中二
上から来るぞ、気を付けろ
ガチホモ
683枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 21:46:19 ID:zpf/oC5TO
ポイッターズポイント2がやりたい
684枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 21:53:09 ID:G1dTRPtH0
>>679
自分で作った街を3Dで楽しめるのがよかったなあ
でも未だに金の儲け方がよくわからん
685枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 21:54:22 ID:zkLuhpPX0
>>679
A4ってなんよ?
686枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 21:55:17 ID:ZiLzJkRX0
>>676 677
ありがとう 買ってみるかな
687枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 21:57:27 ID:1jWvcCmB0
>>681
ドラゴンナイツグロリアスからだがいいか?
俺は大歓迎だ
688枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 21:59:12 ID:nFowXXzyO
そろそろ鈴木爆発をだな・・・
689枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 22:00:33 ID:LD5rzwYgO
>>682
ガチホモ?マジで?
690枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 22:07:38 ID:sAvv/BsO0
A4の序盤は
・利益率の高いデパート、ファミレスを建てまくってで小銭を稼ぐ
・マンション建てまくって人口を増やす
・列車の維持費は馬鹿にならないので人口が少ないうちは安い列車を使う
・現実の通勤時間帯に近い時間に列車が駅を発着するようにダイヤを組む
・株価の上下は運の要素が多いので、手を出す時はセーブしてから
こんな感じで頑張ってくれ。
691枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 22:07:59 ID:Tri2yrob0
デビルサマナーソウルハッカーズをたのむ。
692枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 22:16:35 ID:zCkPUPzX0
>>690
環状線作ってぐるぐる回してたらいつのまに高層ビルがニョキニョキはえてきました
>>685
A列車でいこう4
693枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 22:18:06 ID:lQqXye8S0
>>691
デビルサマナーシリーズはまだ続いているんだし
リメイクか何かのネタにとっとくだろうよ。
694枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 22:23:56 ID:VOX+FuyD0
>>681
もってるんだけど、ロード時間がきついだよなぁ
戦闘に入る度にあれじゃあ…
695枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 22:25:14 ID:T8Nn9kRy0
エアガイツのクエストは本編より面白い、いやクエストのほうが本編だったか
696枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 22:29:22 ID:e9lrHfX10
トバルが来たとしてもクエストモードばかりやりそうだよな
来たらの話だが
697枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 22:35:21 ID:vhVoC6DW0
エアガイツのクエストってバグあったような・・
そのまんま配信?
698枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 22:48:18 ID:MOYLFHIZ0
エアガイツPSPはVSできないくせにVS選択有りVSを選択すると60秒待ちぼうけ。
ゲームアーカイブスのおかげでサガフロ2は良ゲーだって分かったけどファミ通のあの宣伝の仕方はなに?
一騎打ちシステムの説明がまるで別の事を説明してるよorz
699枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 22:52:03 ID:MOYLFHIZ0
>>666
超盲目すぎるよ、アンタ。
ってか世界せますぎ。
一番最高峰はサガフロシリーズだろ。
空の軌跡もただの○押しっぱなしゲー
700枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 22:54:42 ID:vhVoC6DW0
あれは>>663のネタ振りに>>666が答えただけだよね?多分
モノホンのファンだったらメンゴ
701枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 22:55:16 ID:UfEFsNC90
>>698
大丈夫?ファミ痛のry
702枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 22:56:04 ID:3Y92jZqBO
>>680

回るだけが良いんだよ

クエストメインでリメイクすればイイノニナ
703枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 22:58:30 ID:MOYLFHIZ0
>>696
むしろ改良してDBキャラを登場。
鳥山ロボのいるんだし。
キャラクエもエアガイツみたく食べるアイテムによって変化したら神ゲーだな。
704枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 23:18:54 ID:yaTpLkxC0
>>700
そうです。
空の軌跡は一度もやったこと(ry
705枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 23:20:04 ID:zx+XjmmF0
>>655
13機モードがクリアできないので
是非、お願いします!
706枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 23:20:16 ID:T+oPPH8i0
>>699
サガフロが一番最高峰だって?
フランスに渡米して経験を積んでこい。
707枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 23:24:01 ID:Q4477L6H0
>>706
何故にフランス

万人共通の最高峰なんてないんだから。
708枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 23:27:35 ID:wbVlHF/tO
またアンサガを村八分にする流れか
いい加減しろよな
709枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 23:31:18 ID:OJDT6pB40
質問があります。
クレジットカード使っていれば、1000円以上の買い物で
端数あまらせる事なく買い物出来ると聞いていたのですが

ttp://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20090121232919.jpg

こうなります。
いったいどこをいじれば、上手くチャージ出来るのでしょうか?
お願いします。
710枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 23:31:29 ID:kT0xMESY0
FFが最高のRPGと思ってる厨二はもういいよ。ゲームの質下げるだけだから。
あと空の軌跡ネタもしつこい。

最高なのは、白き魔女だから
711枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 23:33:19 ID:9NjU2LJr0
レジェンドオブドラグーンだよ
ソニー唯一の良RPG
712枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 23:33:32 ID:MiCXSNb/0
これバグってるから 直接ソニーに聞いた方が良いんじゃないの
バージョンアップで修正されるかもしんない
713枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 23:38:37 ID:1wjq0FCd0
>>711
無印レガイアのがはるかに面白い訳だが
714枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 23:38:52 ID:c7S/93Ig0
レジェンドオブドラグーンって難易度高いとかよく言われるけど
ぶっちゃけロードがクソ過ぎてレベル上げする気にならんせいだと思う
715枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 23:40:10 ID:RSATHfvc0
なんでレガイアこないんだろうな
716枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 23:44:59 ID:OJDT6pB40
>>712
言われてみれば、残高1600円になるはずなのに
1400円になっていますね…。

これはバグとしても、
クレジットで1000円以上の買い物
ttp://www41.atwiki.jp/psparchives/pages/11.html#id_f26726b6
っていう部分は、どうすればよいのでしょうか?
717枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 23:45:30 ID:AugTmIDK0
>>709
端数無く買えるのは残額無しで2本とか買う時じゃない?
実際買わなくてもカートに2本入れてチャージすれば1200円のチャージ額が出てきたよ
718枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 23:47:57 ID:Q4477L6H0
そういやブリガンダインが気になってるんだけど
戦闘特化の簡易Civって解釈でいいんだろうか。
719枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 23:49:53 ID:LD5rzwYgO
中古でレジェンドオブドラグーン買ったばかりのおれに何かアドバイスをどうぞ
720枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 23:50:56 ID:GgAD7GHN0
ガチホモ
721枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 23:52:49 ID:OJDT6pB40
あ、先に右上の「ウォレットへチャージ(入金)」
ていうのやればいけました!
お騒がせしてすみませんでした。
722枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 23:54:43 ID:Nlc5Oz560
[]付きの残額は、足りない値段のはず
このまま進むと、「足りないのでチャージしますか?」というようなメッセージが出るはず
723枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 23:58:42 ID:VOX+FuyD0
>>709
だから購入する押してみろよ
724枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 23:59:18 ID:VOX+FuyD0
って遅かったわ
725枯れた名無しの水平思考:2009/01/22(木) 00:00:10 ID:gdZK6E0B0
そういえば昔やった思い出のゲームのタイトルが思い出せなくて

「戦闘は飛空挺によるエアバトルなんだけど基本はRPGな感じ」
「仲間をスカウトして非空挺に配置とかしなきゃいけない」

このキーワードとおぼろげなプレイシーンだけ薄っすらと頭の中にあって、
ここ数年ほど本当にモヤモヤとした気持ち悪い思いをしていたんだが、
アーカイブスでソフト眺めてたら偶然にもそのソフト(ベルデセルバ戦記)に出くわして涙ちょちょぎれた。
こういうのががあるからたまらんなー
726枯れた名無しの水平思考:2009/01/22(木) 00:00:22 ID:T+oPPH8i0
>>707
「フランス」に「渡米」で気付いてくださいorz
727枯れた名無しの水平思考:2009/01/22(木) 00:09:16 ID:JoBP0W1U0
>>726
すまんね、素で気付かなかった。

ザンファインにブリガンダインにサイレントボマーか……
728枯れた名無しの水平思考:2009/01/22(木) 00:10:25 ID:KAlbi/WfO
>>716
値段−現在のチャージ金額だから、1800−400で1400円が[ ]で表示されてる
729枯れた名無しの水平思考:2009/01/22(木) 00:10:34 ID:vLPBo7600
サイレントボマーおもすれー
730枯れた名無しの水平思考:2009/01/22(木) 00:14:46 ID:9a68ARLJO
さて、そんじゃ10000階を目指すか!
731枯れた名無しの水平思考:2009/01/22(木) 00:15:48 ID:zyoxTg2R0
サイレントボマーってそんなに面白いの?
わたし女だけど挑戦してみようかしら・・・
732枯れた名無しの水平思考:2009/01/22(木) 00:17:46 ID:wBnRwIid0
ボマー厨うぜえ
同じようなレスばっかしてんなボケナス
733枯れた名無しの水平思考:2009/01/22(木) 00:20:33 ID:IO5beysE0
サイレントボマーは神!
734枯れた名無しの水平思考:2009/01/22(木) 00:24:16 ID:KAlbi/WfO
>>731
アクションの好き嫌いに男女は関係ないと思う
ただ、難易度は温くないとだけ言っておく
やればやるだけ上手くなるけどね
735枯れた名無しの水平思考:2009/01/22(木) 00:28:54 ID:tlZcJxJRO
あたしサイレントボマーだけど
女になってみようかしら・・・
736枯れた名無しの水平思考:2009/01/22(木) 00:29:24 ID:JMyk6dGn0
発売日にレジェンドオブドラグーンを定価で買って、今でも持ってたまに遊んでいる俺に何かアドバイスをどうぞ
737枯れた名無しの水平思考:2009/01/22(木) 00:30:07 ID:T8XW+2z90
ボンバーマンの事だろ
738枯れた名無しの水平思考:2009/01/22(木) 00:30:12 ID:vLPBo7600
>>736
うらやましい人生だなあ
739枯れた名無しの水平思考:2009/01/22(木) 00:32:50 ID:x7Qo7d9C0
>>730
それなんてゲーム?買おうかな」
740枯れた名無しの水平思考:2009/01/22(木) 00:35:47 ID:Pchpzi5k0
私ボマーだけど女になってサイレンになってみる
741枯れた名無しの水平思考:2009/01/22(木) 00:37:59 ID:zdQ972Q80
BOFシリーズが来たら嬉しいけど
あのシリーズって結構鬱展開あるんだよな
742枯れた名無しの水平思考:2009/01/22(木) 00:45:59 ID:sKz3/yMj0
>>541
4つあるエンディングのうち、二つはファーフィの死を回避可能
ただし、アフリカ大陸的にはバッドエンド
743枯れた名無しの水平思考:2009/01/22(木) 00:55:39 ID:V1xAYWCkO
パイロットになろう配信してくれないかな
744枯れた名無しの水平思考:2009/01/22(木) 00:57:27 ID:T0w9Km6b0
うまくクリアするほどバッドエンディングになるっていう仕様が
未だに理解できない
なんでこんな風にしたんだろう
745枯れた名無しの水平思考:2009/01/22(木) 00:59:13 ID:ACewgRYm0
ワイルドアームズ2買ってみようとしてるんだが
やり込めそうか?このアームズは
746枯れた名無しの水平思考:2009/01/22(木) 01:11:24 ID:OqZzIhKM0
隠しボス強いしそういう意味ではやり込める
747枯れた名無しの水平思考:2009/01/22(木) 01:13:32 ID:bq0Kn9mv0
リルカがヒロインじゃなくて単に仲間の一人なのにはガッカリですよ
パーティインしないヒロインなんて嫌いだー
748枯れた名無しの水平思考:2009/01/22(木) 01:18:54 ID:Xwqe3dcO0
>>742
ありがとう。
死んだのショックだった・・・
749枯れた名無しの水平思考:2009/01/22(木) 01:48:57 ID:KN9KtNGIO
アーカイブスになってる作品って電撃Dに
体験版やムビ収録されてた物が多い気がする

D1〜D20まで持ってるけど
750枯れた名無しの水平思考:2009/01/22(木) 02:00:38 ID:RMMk83MW0
>>749
もしPS3もってたらマールのセーブデータください
お楽しみデータにもいなかった仲間がいるやつ
751枯れた名無しの水平思考:2009/01/22(木) 02:29:27 ID:EmYNB+91O
一応パーティキャラなのにDQ8でも馬姫様が叩かれてたな。
それより腐ったデブを相対的に持ち上げようとする奴がウザかった。
752枯れた名無しの水平思考:2009/01/22(木) 02:37:44 ID:ggy8mObB0
サイレントボマーの夢を見たの・・・・
753枯れた名無しの水平思考:2009/01/22(木) 02:54:00 ID:uGemWTXA0
★ソニー、大リストラ策の詳細を21日か22日に発表★
754枯れた名無しの水平思考:2009/01/22(木) 02:59:09 ID:EO9C1/2x0
>>753
株価に大幅に影響が出るようなことを安易にネットに書き込むと
情報の真偽に関係なく、あとで大変なことになるぞ
755枯れた名無しの水平思考:2009/01/22(木) 03:11:11 ID:rzGQQl0p0
ベアルファレス難しい
アクション苦手な俺にはむいてないのかも
設定とかはすごく好みなんだけどな

モンスターを同時に倒して金500集めろ
っていうのをやっとクリアしたら
もっと難しいミッションが・・・
鳥うぜえええええええ
756枯れた名無しの水平思考:2009/01/22(木) 03:50:43 ID:bq0Kn9mv0
500の後は・・・青の羨道だったっけか?
そこを抜ければ楽なもんだ、がんばれ
むしろそこが難しさ3本の指に入る難所
1.青の羨道
2.瀕死の冒険者を守り通せ
3.敵を倒さずにゴールまでたどり着け あたり
敵を倒さずにクリアのところとか本気で泣きそうになったからな
何しろ攻撃されて吹っ飛ぶ→敵にぶつかる→敵死亡 なんてあるから
俺もこういうゲームは苦手ではあるが最後まで楽しめたよ
魔法キャラまだまともに使ったことないんだが・・・
俺は敵をファイアで燃やしたと思ったら自分が燃えていた な、なにを(ry
757枯れた名無しの水平思考:2009/01/22(木) 03:52:20 ID:ermZDzqN0
ボンバーマンが懐かしくて買ってみたが毎回対戦するたびに長いローディングが・・・
758枯れた名無しの水平思考:2009/01/22(木) 03:59:44 ID:EmYNB+91O
ベアルの炎は上手く連鎖させれば最初のトカゲで
100コンボ出来るらしいが俺には絶対無理です。
759枯れた名無しの水平思考:2009/01/22(木) 06:37:25 ID:OUq/VAamO
サイレントボマーってそんなに面白いのか?
俺が幼稚園のとき発売されたゲームのようなんだが、絵がガクガクっぽいな…。
ペルソナ4より面白カッコイイのならその良さを認めるが、
どうも懐古どもが持ち上げてるだけのような気がしてならない。
760枯れた名無しの水平思考:2009/01/22(木) 06:49:31 ID:PnqFOB+a0
レイストーム、レイクライシス、Gダライアス、アインハンダー、アールタイプΔ、闘姫伝承のデータ入り

メモリーカード2にまとめてセーブしてある

http://www.csync.net/service/file/view.cgi?id=1232574213
761枯れた名無しの水平思考:2009/01/22(木) 07:22:22 ID:qXlx23dvO
レイクライシスのデータはポケットステーションを使わないと開放できない要素があって、それは未開放
762枯れた名無しの水平思考:2009/01/22(木) 07:40:50 ID:54iGamqsO
>>759
懐古とか言ってる時点でアーカイブスに向いてないよ

そもそも500円でそんなに悩む位なら、ゲーム自体向いてない
763枯れた名無しの水平思考:2009/01/22(木) 07:41:55 ID:0DDWBOgDO
>>762
コピペ
764枯れた名無しの水平思考:2009/01/22(木) 08:15:33 ID:4n8q8QjZ0
【PSP】エンコなしで直接DLして見れる動画【iPod】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1231974601/
765枯れた名無しの水平思考:2009/01/22(木) 09:17:06 ID:8PdLJCCu0
>>758
ttp://jp.youtube.com/watch?v=otRrnK8X32M
神業だな・・・俺もムリ
766枯れた名無しの水平思考:2009/01/22(木) 09:30:24 ID:wZmhiQG40
アーカイブスでうちのボロPCの容量がかなり圧迫されるんだけど
DVD-Rにバックアップ取っても
DVD-R→PSPにコピーした時ちゃんと認識してくれるんかな
767枯れた名無しの水平思考:2009/01/22(木) 09:35:53 ID:3gv+aL5I0
>>766
必要なときにDLするっちゅう発想はないのかね
768枯れた名無しの水平思考:2009/01/22(木) 09:44:03 ID:wZmhiQG40
それでもいいんだけど
うち光のくせしてド田舎だからかDL速度が15kとかだから
めちゃくちゃ時間かかるんだよね
この前リトルプリンセスDLしたときも4時間くらいかかった
769枯れた名無しの水平思考:2009/01/22(木) 10:01:29 ID:xsWQPTpd0
神配信キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!

の練習
770枯れた名無しの水平思考:2009/01/22(木) 10:39:29 ID:Z9KGgeR7O
サイレントボマーPS版持ってるんだけどなー
ロードも速くなってるし、いつでも携帯出来るってのが魅力的だわ
これがアーカイブのいいとこだよね、FM2も持ってるのに買ってしまったよ
771枯れた名無しの水平思考:2009/01/22(木) 10:42:43 ID:RoaAiTTD0
>>766
DVD-Rにコピーするとデータの内容が変わったりするの??
772枯れた名無しの水平思考:2009/01/22(木) 10:48:36 ID:wZmhiQG40
>>771
一応WIKIのFAQにはPCにバックアップ取った時点で
動作不良を起こす物もあるって書いてたから
もしかしたらそういった理由で出来なくなるのかなぁと思って聞いてみた
773枯れた名無しの水平思考:2009/01/22(木) 10:57:56 ID:gEeKgGvb0
>>768
15kとか光じゃなくてISDNレベルなわけだが…
騙されてるか勘違いしてるかのどちらかだよ
774枯れた名無しの水平思考:2009/01/22(木) 11:01:31 ID:I+DZw+wY0
「田舎だから光が15kになる」とかどう考えてもありえないw
775名無し募集中。。。:2009/01/22(木) 11:06:56 ID:jPKB5GNc0
おまえら、田舎を舐め過ぎだよ
田舎は何でも有りだから、鼻っから否定しちゃ駄目だw
776枯れた名無しの水平思考:2009/01/22(木) 11:14:49 ID:60bxwsM30
風のクロノア来ないかなぁ
タイムアタックが好きだった
777枯れた名無しの水平思考:2009/01/22(木) 11:16:05 ID:FURX7IHE0
ADSLがISDN以下の田舎があるのは知ってる
778枯れた名無しの水平思考:2009/01/22(木) 11:20:31 ID:oA84JLvqP
田舎は利用者少ないけどバックボーンが細いとこ多いから
高速回線でも宝の持ち腐れになるとこ多いよ
779枯れた名無しの水平思考:2009/01/22(木) 11:33:43 ID:VEGPlPiY0
どう考えてもパソが低スペなだけだろ
780枯れた名無しの水平思考:2009/01/22(木) 11:35:50 ID:tGVbeqDk0
さぁ次がいつ配信なのかハッキリしてもらおうか
781枯れた名無しの水平思考:2009/01/22(木) 11:36:16 ID:dSLuDJP80
>>760
PSPとPCしか持ってない俺には使えないのか…
782枯れた名無しの水平思考:2009/01/22(木) 11:46:30 ID:UcCB5PtK0
光で15kとか嘘つくなよ。
携帯より遅いんじゃね?
783枯れた名無しの水平思考:2009/01/22(木) 11:51:24 ID:wZmhiQG40
うち兵庫の猪名川ってとこの山の中なんだけど
一番近いスーパーが自転車で30分なんだぜ・・・
ちなみに光が利用できるようになったのは去年の11月から

もっと言うと通勤に片道2時間かかる
もちろんバスは一時間に一本

>>782
もっと言うとだ
ソフトバンクが昔ボーダフォンでその前
Jフォンだったろ?あの時うち圏外だったんだぞ
だから仕方なく関西セルラー使ってた
784枯れた名無しの水平思考:2009/01/22(木) 11:54:50 ID:OVp8j/iy0
あぁ、猪名川なら仕方ないな。最近電気が通じるようになったらしいぞ。
785枯れた名無しの水平思考:2009/01/22(木) 12:03:47 ID:EmYNB+91O
日本って意外と広いんだな。
786枯れた名無しの水平思考:2009/01/22(木) 12:05:44 ID:X53tjFsv0
こみパ
787枯れた名無しの水平思考:2009/01/22(木) 12:25:16 ID:HmVoZ5DP0
>>784
あるあ…いや流石にねーよw
788枯れた名無しの水平思考:2009/01/22(木) 12:26:07 ID:xsWQPTpd0
猪名川旅館と聞いて
789枯れた名無しの水平思考:2009/01/22(木) 12:26:39 ID:0J/0EQC60
ひさびさに地図帳開いた
790枯れた名無しの水平思考:2009/01/22(木) 12:33:48 ID:wZmhiQG40
まぁGoogleで猪名川町をイメージ検索してくれれば
大体のイメージはつかめると思う

とりあえず、バックアップ出来るか出来ないかは
自分で試してみることにするよ
スレ消費してごめんお
791枯れた名無しの水平思考:2009/01/22(木) 13:28:32 ID:qx6dBWyU0
よーし、ストリトビューしちゃうぞー
792枯れた名無しの水平思考:2009/01/22(木) 13:31:54 ID:fCvh91cT0
神戸周辺はゴルフ場が腐るほどあるな
793枯れた名無しの水平思考:2009/01/22(木) 14:09:05 ID:X2CvUfWZO
猪名川やったら本気でおまいの事探したら、本人特定出来そうやな
794枯れた名無しの水平思考:2009/01/22(木) 14:12:03 ID:FURX7IHE0
ど田舎で一面の畑を眺めつつ、こたつに入ってアストロノーカ
うむ、これぞ通だな
795枯れた名無しの水平思考:2009/01/22(木) 14:15:43 ID:PwVnW9xm0
大阪死ね
796枯れた名無しの水平思考:2009/01/22(木) 14:38:05 ID:rJLnaQZh0
大阪在住だが同意
797枯れた名無しの水平思考:2009/01/22(木) 14:50:51 ID:gdZK6E0B0
でも光で契約してて15kって完全にアホだな
798枯れた名無しの水平思考:2009/01/22(木) 14:53:12 ID:aCCcsbAJO
アストロノーカ面白いね
バブーがすぐに進化するのが辛いけど
799枯れた名無しの水平思考:2009/01/22(木) 14:58:39 ID:OvwUfbQEO
箱庭SLGとかシム系のゲームをまだ全くやった事なくて
とりあえず初心者でも出来そうでルールもあまり複雑じゃないのってありますか?
800枯れた名無しの水平思考:2009/01/22(木) 15:02:16 ID:rgfXTsPH0
クラッシュバンディクーシリーズやっぱ面白いわ
2・3・レーシングをダウンロードしたんだけど、
1も落とそうかな?カーニバルは一人だと微妙だからパス。
801枯れた名無しの水平思考:2009/01/22(木) 15:16:22 ID:0pjSJyF20
>>760
サンクス!
802枯れた名無しの水平思考:2009/01/22(木) 15:22:14 ID:doEphUP80
>>770
PSPとPS3どっちでも遊べるというのが本当に凄い。
始まる前はソニーのことだから別料金とるんだろうなとおもってただけにおどろいた。
更に価格設定にも驚いた。
803枯れた名無しの水平思考:2009/01/22(木) 15:33:23 ID:ll7nZCLz0
>>798
やめて、羽根生やさないで、そんなに重いのになんで飛べウボァー
804枯れた名無しの水平思考:2009/01/22(木) 16:24:14 ID:4em7KFzEO
アーカイブス全部ダウンロードしたら容量どれくらいになるんだろうか
805枯れた名無しの水平思考:2009/01/22(木) 16:34:43 ID:Pchpzi5k0
>>799
マジカルドロップF
とか?やったことないけど
806枯れた名無しの水平思考:2009/01/22(木) 16:36:27 ID:99aXrzNW0
215200
807枯れた名無しの水平思考:2009/01/22(木) 16:59:05 ID:aCCcsbAJO
>>803
わかりすぎて噴いたw
ぐるぐる台やジャンプ台を踏み壊すほど重いくせに
高さのあるトラップを軽やかに飛び越すバブー達。泣きたい。
808枯れた名無しの水平思考:2009/01/22(木) 17:25:46 ID:RjI1zWq50
野菜ほっといてバブーぬっころしたくなるぜ
続編出るならぜひ罠じゃなくFPSでおねがいします
809枯れた名無しの水平思考:2009/01/22(木) 17:35:04 ID:mx2XIbZ+0
>>760
ありがたく使わせていただきます!
810枯れた名無しの水平思考:2009/01/22(木) 18:46:24 ID:gENoUgU6O
ムカついたんでゼノギアスのゲームとセーブデータ消した
バルトが従姉妹と城を脱出したときに遭遇したゼなんとかとの闘いが何度やっても勝てなかった
ていうか負けても続く展開と思いきやタイトル画面になるんだもんな
変なところでセーブしたもんだからレベル上げできずにイベント突入なんだぞ
負けたら難易度が下がって再戦闘みたいな配慮が欲しかった
空の軌跡に慣れた身としてはグラの悪さとポリゴンの粗さで目が腐るかと思ったが、
カメラワークとかの演出はよく工夫されてて感心した
811枯れた名無しの水平思考:2009/01/22(木) 18:53:40 ID:+o1Is3aL0
>>810
ふーん
812枯れた名無しの水平思考:2009/01/22(木) 18:59:21 ID:GavDUvma0
>>810
君にはサガフロ2は絶対に勧めないわ
813枯れた名無しの水平思考:2009/01/22(木) 19:00:20 ID:bOjI73AA0
死ぬまで空の軌跡だけやってろやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
814枯れた名無しの水平思考:2009/01/22(木) 19:01:25 ID:XKje9Ffv0
>>812
本当にアレは傑作。

ただ一番感動した点はノーマルが綺麗だって事だ
815枯れた名無しの水平思考:2009/01/22(木) 19:08:32 ID:1zr9oxXF0
最近のゲームって負けたら難易度が下がって再戦闘みたいなのがあるのか
低レベルクリアとかしやすそうだな
816枯れた名無しの水平思考:2009/01/22(木) 19:09:26 ID:lkmR34Mv0
OPSしかメタルギアやったことなくて
MGSやったらゲノム兵強すぎだろ・・・どんだけ来るの早いんだよ瞬間移動かよ
817枯れた名無しの水平思考:2009/01/22(木) 19:12:59 ID:GYTNnwGq0
>>812
ゼノギアスとサガフロ2をDLして一緒に始めた結果
サガフロ2が残った。なにが面白いかってやっぱ閃き、デュエルシステム
818枯れた名無しの水平思考:2009/01/22(木) 19:18:47 ID:kCzpb9ZA0
デュエルは難しい技決まると嬉しいよな 
大体ためるためるためる袈裟斬りで無難にやってるけどw
819枯れた名無しの水平思考:2009/01/22(木) 19:19:08 ID:YlT/0gt40
普通の空の軌跡好きからするとこういうのが沸くと肩身が狭い…
あ、3rdは地雷だから手を出しちゃダメだよ

エリーさん、疲労回復したのに調合失敗するのやめてください
90でも失敗するって単に運が悪いのか、それとも何かが作用してるのかな…もう留年4年目だ
820枯れた名無しの水平思考:2009/01/22(木) 19:23:28 ID:F38YcLIfO
>>810
もうセーブデータ消したのか…勿体無い…
そこはちゃんと防御すべきターンで防御してれば勝てるもんだと思ってた。
821枯れた名無しの水平思考:2009/01/22(木) 19:33:44 ID:JfAjGQsWO
捨てたエロ本と同じ法則で、
消したデータは後々使いたくなってくる不思議
822枯れた名無しの水平思考:2009/01/22(木) 19:51:09 ID:drqEijIZ0
ゼノギアスのセーブデータを消すなんて俺にはできない
暗黒盆踊り覚えるまで苦労したなぁ
823枯れた名無しの水平思考:2009/01/22(木) 19:54:16 ID:tnQSWFuE0
レベル80は高いよなw
824枯れた名無しの水平思考:2009/01/22(木) 19:59:45 ID:RV5EQ8jBO
暗黒盆踊りを覚えるよりもチュチュの薬漬けが辛かったっチュね〜
825枯れた名無しの水平思考:2009/01/22(木) 20:05:22 ID:RoaAiTTD0
アーカイブスのセーブデータって妙にサイズでかいな
リアルメモカって1枚128KBじゃなかったっけ?
826枯れた名無しの水平思考:2009/01/22(木) 20:07:23 ID:LO2G0p0jO
暗黒盆踊りが最強技なんだよなあ
盆踊りなのにw
827枯れた名無しの水平思考:2009/01/22(木) 20:12:07 ID:gEeKgGvb0
暗黒盆踊りと言えばセンチのOPだなぁ
828枯れた名無しの水平思考:2009/01/22(木) 20:23:38 ID:XzVCHMGh0
シタンのHPに吹いたのはいい思い出だ。
829枯れた名無しの水平思考:2009/01/22(木) 20:23:54 ID:YlT/0gt40
PS2で見る限り1ブロック=8KBらしい

セーブデータ1つにつき15ブロック×2枚分と認識してるから256KBになるんじゃないかな?
830枯れた名無しの水平思考:2009/01/22(木) 20:48:53 ID:F/FUF/kU0
ベルデセルバ戦記。
空戦は面白いんだけどRPGパートは動作がもっさりしててダメだったなー
とか思いつつ、主題歌目当てでDLしたんだけど、思ってた以上に
RPGパート、スムーズに動くようになってるなぁ。
ちょっと感動した。

逆思い出補正。
831枯れた名無しの水平思考:2009/01/22(木) 21:06:39 ID:ydlNDmei0
>>616
見下ろし視点の頃のMGSは、基本的に見つかったらアウトってゲーム性だからな
見つかってからもうまく逃げて隠れればやり過ごせたりってスタイルになったのはMGS2以降
832枯れた名無しの水平思考:2009/01/22(木) 21:08:55 ID:ydlNDmei0
>>816だt
833枯れた名無しの水平思考:2009/01/22(木) 21:10:59 ID:T8XW+2z90
MGSは1と2以降じゃあ
全然違うな
834枯れた名無しの水平思考:2009/01/22(木) 21:27:01 ID:RUe5xQ6u0
そういえば、今まで配信予告があったのってメタルギア以外にあったっけ?
835枯れた名無しの水平思考:2009/01/22(木) 22:01:50 ID:Ll4w1qcX0
3にいたっては毒殺ゲーだしな。
836枯れた名無しの水平思考:2009/01/22(木) 22:05:08 ID:YlT/0gt40
MGS3ノーマルクリアしたから何とかなると思ったけど、最初の画面で大苦戦中

首絞め試そうと思ったらパンチに化けるんだ…
837枯れた名無しの水平思考:2009/01/22(木) 22:06:15 ID:ki30QJSB0
リンダキューブとベアルファレスの攻略本欲しいけど高すぎる・・・ ソフトより高いよ
攻略だけならネットでなんとかなるんだけどさ、今週末は古本屋巡りか

関係ないけど解説書見るときにズーム付けて欲しいな
838枯れた名無しの水平思考:2009/01/22(木) 22:15:53 ID:doEphUP80
違うんだ、ソフトが安すぎるんだ
839枯れた名無しの水平思考:2009/01/22(木) 22:27:13 ID:ki30QJSB0
>>838
中古ソフトって意味ね 分かってたらごめん
物によるけどソフト5000円攻略本8000円くらいだからたまんないよ

このスレじゃそこまで話題になったことないけどラクガキショータイムって超レアゲーなんだね・・・
840枯れた名無しの水平思考:2009/01/22(木) 22:30:49 ID:PKwCh7uB0
ラクガキ出た時高いゲームってのは少し話題になった
841枯れた名無しの水平思考:2009/01/22(木) 22:31:01 ID:5cg3EWdk0
2本持ってるけど…
842枯れた名無しの水平思考:2009/01/22(木) 22:33:41 ID:rgfXTsPH0
>>839
対戦できないからなあ
843枯れた名無しの水平思考:2009/01/22(木) 22:44:49 ID:DdXNszc7O
海底探索のBlueが何でR指定なんだw
844枯れた名無しの水平思考:2009/01/22(木) 22:45:50 ID:bgOFWvTV0
>>839
レアだけど、ラクガキは一人でやってもあんまり面白くないんだぜ。
845枯れた名無しの水平思考:2009/01/22(木) 22:56:19 ID:rN3gn7VRO
>>843
すごくエロいよ!



いや、想像だよ
846枯れた名無しの水平思考:2009/01/22(木) 22:58:11 ID:eAxaF36L0
blueってR指定なのか
何か該当するシーンあったっけな・・・?
847枯れた名無しの水平思考:2009/01/22(木) 23:01:26 ID:ki30QJSB0
CERO Bね
セクシャルのアイコンが付いてるけど水着だから・・・?
848枯れた名無しの水平思考:2009/01/22(木) 23:26:20 ID:KSrMpj0TO
>>747
なにを言っているんだい
ヒロインならちゃんとお供付きでPTになるじゃないか 短いけど
849枯れた名無しの水平思考:2009/01/22(木) 23:54:15 ID:MaPoCvp40
エアガイツ・ポポローグ以外でローグライクなゲーム、他にある?
スペクトラルタワー?はスルーしたい
850枯れた名無しの水平思考:2009/01/22(木) 23:57:20 ID:LP0o3UxH0
キングスフィールド
851枯れた名無しの水平思考:2009/01/23(金) 00:07:43 ID:KL0K9sfR0
バロック
852枯れた名無しの水平思考:2009/01/23(金) 00:31:04 ID:VdBv6uzVO
>>848
Hなお姉さんですね、わかります
853枯れた名無しの水平思考:2009/01/23(金) 00:46:06 ID:YvgK39Q50
サイレントボマーおもすれー
854枯れた名無しの水平思考:2009/01/23(金) 00:46:10 ID:jOnQEj560
刻命館は開始前のロードがつらかった記憶があるが
アーカイブで出てるならもう一度挑戦してみようかとか思う
855枯れた名無しの水平思考:2009/01/23(金) 00:54:41 ID:7s6J11tX0
ツイステッドメタルこないかなぁ
ヘッドオンをわざわざ輸入店で買ったけど
明らかにゲーム性は劣化してた
856枯れた名無しの水平思考:2009/01/23(金) 01:12:24 ID:Jazfk/5b0
ツイステッド・メタルEXなら出てるけど
無印と何か違いがあるのかな
857枯れた名無しの水平思考:2009/01/23(金) 01:18:12 ID:3t8pUFd30
そろそろ昇天ビートの改良型を・・・・・・
858枯れた名無しの水平思考:2009/01/23(金) 01:32:24 ID:Eyq+cR7L0
学怖Sの次にやるホラーとしてエコーナイトが気になったのだが怖い?
それと一つやるなら1と2どっちがオススメ?
859枯れた名無しの水平思考:2009/01/23(金) 01:34:10 ID:AXIVm0TJ0
エアガイツ、ボスよりザコがわきまくる罠の方がきつかった・・・
860枯れた名無しの水平思考:2009/01/23(金) 01:34:17 ID:xTju2Uph0
>>858
エコーは個人的に怖かったぜ!
出勤途中の電車の中でやってみたら
「うわぁあ」って声出しちまったよ
861枯れた名無しの水平思考:2009/01/23(金) 01:35:02 ID:W2TFOo1v0
>>860
ガチでキモオタじゃねぇかよ・・・
862枯れた名無しの水平思考:2009/01/23(金) 01:35:31 ID:xTju2Uph0
>>861
そっかー、ごめんな!
863枯れた名無しの水平思考:2009/01/23(金) 01:37:12 ID:TyHBOQbH0
ワロタ
864枯れた名無しの水平思考:2009/01/23(金) 01:42:29 ID:4hm6WhqZ0
サイレントボマーまじパネエ
865枯れた名無しの水平思考:2009/01/23(金) 01:47:33 ID:jnBkQk+X0
アーカイブスレ認定神ゲー
・スペクトラルタワー
・サイレントボマー
866枯れた名無しの水平思考:2009/01/23(金) 01:49:49 ID:Eyq+cR7L0
>>860
へー、そこそこ楽しめそうだなー。
後で落としてみるよ
867枯れた名無しの水平思考:2009/01/23(金) 01:53:35 ID:QGFvET2l0
>>777
呼ばれた気がした
868枯れた名無しの水平思考:2009/01/23(金) 01:58:38 ID:xTju2Uph0
>>866
ただ幽霊と戦うって話ではないので
幽霊撃退方法が明りをつける事と
個人的に謎解きが難しかった・・・

EDは何種類もあってやり応えがあるから良いけどね
869枯れた名無しの水平思考:2009/01/23(金) 02:02:09 ID:qb4+SrFeO
そいや電車で
『うわぁあ』って言ってる人いた
870枯れた名無しの水平思考:2009/01/23(金) 02:08:45 ID:xIoAA3/s0
>>865
あれ、サイレントボマーってそっち系なの?最近やたらと名前を聞くから
近いうちに買おうと思ってたんだけどな。
871枯れた名無しの水平思考:2009/01/23(金) 02:09:13 ID:xTju2Uph0
>>869
やめろよw
本当に恥ずかしいんだから

来週アーカイブ来るかな
872枯れた名無しの水平思考:2009/01/23(金) 02:09:46 ID:Hk99k3Y10
電車の中でギャルゲやっちゃうガチキモが参上
873枯れた名無しの水平思考:2009/01/23(金) 02:15:05 ID:Jazfk/5b0
>>870
いやいや 普通に面白いよw
終盤のボス戦がかなりキツイけど
874枯れた名無しの水平思考:2009/01/23(金) 03:50:55 ID:OWsw5Hm/O
なにしようが構わないがイヤホン付けろよ。
875枯れた名無しの水平思考:2009/01/23(金) 04:22:29 ID:JY/8hxNHO
メディーバル二周目半ばだぜ

聖杯入手禁止プレイしてるが、意外と行けるな。敵ガン無視でいいわけだし
短剣も結構強かったのな、初回プレイはボウガンばっかだったけど
この周終わったら、聖杯出現+入手禁止プレイでもするか
876空の軌跡(m9(^Д^)プギャー):2009/01/23(金) 04:51:14 ID:hvyuwnGP0
まだ空の軌跡(笑)がRPGで最高峰とか書き込んでる奴いるんだなw
877枯れた名無しの水平思考:2009/01/23(金) 06:14:09 ID:GU5zTB3r0
それよりもアクアノートをダウソした俺は勇者か?
878枯れた名無しの水平思考:2009/01/23(金) 07:29:33 ID:6PFkzcrb0
wiki編集してくれた人乙
879枯れた名無しの水平思考:2009/01/23(金) 07:42:44 ID:h+TJMwQt0
ユタ・・・ユタ!ときいて デリカットさんを久々に思い出したのは俺だけではないはず・・・
880枯れた名無しの水平思考:2009/01/23(金) 07:54:05 ID:6be3d2ea0
881枯れた名無しの水平思考:2009/01/23(金) 07:56:02 ID:J2snF3NZ0
配信キタ━(゚∀゚)━ !!
882枯れた名無しの水平思考:2009/01/23(金) 07:56:52 ID:cz5LgSt60
アクアノーツ、昔から気になってたソフトだったからアーカイブスで初プレイしたが。
うーむ、あまりにも目的がなさ過ぎて流石に辛かった・・・
グラが特別悪いとは感じないけど、3Dってだけで感動できる、って時代でもないしな。
オブジェ探索を目的としたらそれはそれで虱潰しの超作業ゲーになるし。
少なくとも自分には合わなかったワ。
アートディンク、好きなメーカーなんだがなぁ。
883枯れた名無しの水平思考:2009/01/23(金) 08:12:26 ID:g8mTzH630
購入検討の為にキングスフィールドの動画を見た


酔った(´・ω・`)
世界観は好きなんだけどなあ…残念ながら見送りですな orz
884枯れた名無しの水平思考:2009/01/23(金) 08:21:09 ID:AoNMhaVY0
人がやってるの見てるからだよ
885枯れた名無しの水平思考:2009/01/23(金) 08:31:59 ID:p0yXCyPi0
サイレントボマー神ゲー認定してるやつちょっと待て
3時間で終わるぞアレ。
クリア後のおまけもたいした事ないし、ボリューム面で不満が残る
886枯れた名無しの水平思考:2009/01/23(金) 08:32:27 ID:opUQUHaa0
見て酔うゲームは自分でやったらもっと酔う
887枯れた名無しの水平思考:2009/01/23(金) 08:36:28 ID:7s6J11tX0
>>856
EX出てたのかー
3000円分無理やり使うのに
最後にアインハンダー落としたとこだわw
888枯れた名無しの水平思考:2009/01/23(金) 08:38:01 ID:hbi0LPF0O
今日は配信ないのか…
889枯れた名無しの水平思考:2009/01/23(金) 08:42:12 ID:0UOiQ3ib0
今日は排卵ないのか…
890枯れた名無しの水平思考:2009/01/23(金) 08:47:12 ID:TrWsfmEK0
>>885
君ってゲーム上手だね
私なんて30時間はやってるけどクリアできないよ
891枯れた名無しの水平思考:2009/01/23(金) 08:48:59 ID:opUQUHaa0
サイレントボマーはもはやネタだろ
本気で神ゲー認定してる奴なんているのかな
892枯れた名無しの水平思考:2009/01/23(金) 09:09:20 ID:7s6J11tX0
そういやロードを高速にして実際早くなったゲームってある?
俺が持ってるソフトは元々早いのか全然変わらないんだけど

アーク
アーク2
マール
リトルプリンセス
アインハンダー
893枯れた名無しの水平思考:2009/01/23(金) 09:18:55 ID:R6r8IdWK0
ところでバイオハザードって3からやっても大丈夫?
いつもランキング上位だし、気になるからやってみようかと思うんだけど…
ストーリー的に1からやったほうがいいとかある?
894枯れた名無しの水平思考:2009/01/23(金) 09:20:02 ID:TrWsfmEK0
>>893
3からやっておk
895枯れた名無しの水平思考:2009/01/23(金) 09:20:26 ID:0UOiQ3ib0
ストーリーなんかねぇから今すぐやれよ
896枯れた名無しの水平思考:2009/01/23(金) 09:24:04 ID:wOZ8z+y9O
>>891
電プレの体験版やったときから神ゲー認定していた俺の立場は…
897枯れた名無しの水平思考:2009/01/23(金) 09:26:31 ID:R6r8IdWK0
>>894
>>895
サンクス。後でダウンロ−ドしてみるわ
898枯れた名無しの水平思考:2009/01/23(金) 09:32:33 ID:mmd1mfIT0
毎回個別のシナリオあるから問題ないけど、
少なくともナンバリングタイトルはがっちり話繋がってるから
興味が湧いたら1もやるといい。グラも1〜3なら劇的には変わってないしな
899枯れた名無しの水平思考:2009/01/23(金) 09:50:32 ID:CoN05/zB0
ソフトは5台までDL出来るんだよね?
その場合はサブアカントの作成をやればいいの?
900枯れた名無しの水平思考:2009/01/23(金) 09:54:59 ID:R6r8IdWK0
>>899
PSPメニューのアカウント管理>(PSPストアにサインイン)>機器認証>ゲーム>認証する
でおk
一度認証しても解除可能
901枯れた名無しの水平思考:2009/01/23(金) 10:07:18 ID:R6r8IdWK0
ちょっと書き方がアレだったので
・正確にはDLして「同時にプレイできる」のが五台まで
・メモステにDLするだけなら何回でも可
・実際にPSPでプレイするには自分のアカウントで「機器認証」する必要がある(>>900参照)
・その「機器認証」ができるのが五台まで
・「機器認証」したPSPは「機器認証」したアカウントで購入したソフトしか出来ない
・逆に他人(家族、友人)が買ったソフトでも、その人のアカウントで認証すればプレイ可能
902枯れた名無しの水平思考:2009/01/23(金) 10:26:40 ID:p0yXCyPi0
ワイルドアームズ2終了、ああ面白かった

これはビデオのワイルドアームズTVも買いだろうか?
誰か見た人いたら感想教えてくれー
903枯れた名無しの水平思考:2009/01/23(金) 10:29:33 ID:CoN05/zB0
>>900
詳しい説明サンクス。
てか俺の環境を説明してなかったw 俺はPCでアーカイブスをやってるんだけど、
この場合はPlayStationStoreからサインインしていけばいいんだよね?
904枯れた名無しの水平思考:2009/01/23(金) 10:32:49 ID:jsX1SCxFO
バトル曲がかっこよくて、かつサントラが発売されているものを教えてくれないか
サガフロ・ゼノギアス以外で
905枯れた名無しの水平思考:2009/01/23(金) 10:38:15 ID:9nXuxMUWO
武蔵伝オススメ
906枯れた名無しの水平思考:2009/01/23(金) 10:46:24 ID:mmd1mfIT0
やっぱ双界儀でしょー、サントラだけでもオススメしたい神サウンド。
聖剣2・3の菊田氏が担当してんだけど、
単体で聞くともう音の遊び方がセンスありすぎて困る。
ただサントラは、たしか超プレミア価格になってるから入手は難しいかも・・・

あとはやっぱGM有名所でいうとなるけさんのWA1・2かな、
個人的には非戦闘曲が好きなんだけど
907枯れた名無しの水平思考:2009/01/23(金) 10:48:17 ID:7s6J11tX0
なるけはOPEDと街なんかの曲がいいね
戦闘曲はあんまり耳に残らない
908枯れた名無しの水平思考:2009/01/23(金) 10:55:33 ID:R6r8IdWK0
>>903
PCのストアで購入しても、認証するのはPSP本体だから
PSPのメインメニューからメアドとパスワードいれてサインインする必要がある。
最新のシステムソフトウェア(5.00以降)にアップデートしてれば
PSPメニューの右端に専用の項目が追加されているよ
無線LANが必要なので、ない場合はPSスポットで接続
909枯れた名無しの水平思考:2009/01/23(金) 10:56:09 ID:opUQUHaa0
アークザラッド3はバトル曲がすごいよかった
910枯れた名無しの水平思考:2009/01/23(金) 11:28:20 ID:E+M5QmM/0
>>908
その書き方だと2台目以降の認証はUSB接続ではできません、と読めるんだが
911枯れた名無しの水平思考:2009/01/23(金) 11:36:11 ID:V9Dh8kX+0
>>902
買うほどの物ではないと思うが
君が気に入るかどうかはわからん
912904:2009/01/23(金) 12:11:55 ID:jsX1SCxFO
おすすめありがとう
最近ゲームミュージックにはまり始めて、バトル曲を中心に色々探してるところなんだ
全部やってみる
913枯れた名無しの水平思考:2009/01/23(金) 12:41:00 ID:R6r8IdWK0
>>908
>>910
よくよく考えたらPSネットワークのサイトからUSB接続で認識できたよね…
なんか妙な勘違いをしていたわ。すまない
914枯れた名無しの水平思考:2009/01/23(金) 13:26:32 ID:553OiAyE0
915枯れた名無しの水平思考:2009/01/23(金) 13:39:58 ID:h4Mtl4ds0
カルドセプトを落としてしまった後DS版が出てることに気づいた
まあ面白いからいいか・・・
916枯れた名無しの水平思考:2009/01/23(金) 14:07:12 ID:DkQNuwTYO
>>854
刻命館はゲームアーカイブスになってもセーブと開始時のロードの長さはほとんどPS版と変わらないよ

テクモさん来週はもちろん蒼魔灯を配信してくれますよね?ね??
917枯れた名無しの水平思考:2009/01/23(金) 14:19:18 ID:xafXFBS60
いまさらだが>>314は釣りなのか?
リンクきれてるんだが…
918枯れた名無しの水平思考:2009/01/23(金) 14:30:12 ID:UxtEZUKH0
もう消されたんじゃね?
俺が落としたときはちゃんと中身あったぞ
919枯れた名無しの水平思考:2009/01/23(金) 14:34:14 ID:E+M5QmM/0
4日も前だからな
920枯れた名無しの水平思考:2009/01/23(金) 16:11:31 ID:geN5mti40
アランドラおもしろいわー
謎解きとかアクションの絶妙な難易度がたまらん
アクション好きな人にはほんとオススメ
921枯れた名無しの水平思考:2009/01/23(金) 16:18:25 ID:n9GQP1wW0
>>854
持ってるゲームを落としたことが無いからロード早いかどうかわからない
比較サイトもみたことないな〜
pspのメモリが増えた時にキャッシュ効果の比較してる所はあったが
922枯れた名無しの水平思考:2009/01/23(金) 16:42:35 ID:g8mTzH630
1/23 ゲームアーカイブスTop10

1.BIOHAZARD 3 LAST ESCAPE
2.サガ フロンティア
3.サガ フロンティア2
4.ゼノギアス
5.BIOHAZARD 2
6.METAL GEAR SOLID
7.探偵 神宮寺三郎 未完のルポ
8.俺の屍を越えてゆけ
9.BIO HAZARD DIRECTOR'S CUT
10.ボンバーマン

順位の若干の変動はあれどTOP10のゲーム自体は先週と変わらず
バイオシリーズ・サガフロシリーズ・ゼノギアス・MGSあたりはほぼ常連みたいになってきましたな
923枯れた名無しの水平思考:2009/01/23(金) 16:47:13 ID:ujqg610+0
サイレントボマーはまた11位か
924枯れた名無しの水平思考:2009/01/23(金) 16:48:40 ID:geN5mti40
神宮寺三郎だけ浮いてるw
925枯れた名無しの水平思考:2009/01/23(金) 16:49:53 ID:ykPdci/o0
猛者達に押されても残ってる神宮寺は凄いな
振り落とされると思ってたが
926枯れた名無しの水平思考:2009/01/23(金) 16:50:59 ID:pHVOZw6w0
>>925
そりゃ新しいからな
927枯れた名無しの水平思考:2009/01/23(金) 16:54:58 ID:Du7cznDb0
むしろアーカイブスの顔は俺屍じゃないかと。
928枯れた名無しの水平思考:2009/01/23(金) 16:56:06 ID:DkQNuwTYO
来週の新配信ではさすがに圏外だろうね>神宮寺

来週はトップ3に切り込めるくらいのタイトルの配信をお願いしたいものだ
929枯れた名無しの水平思考:2009/01/23(金) 16:57:01 ID:geN5mti40
いやバイオシリーズでしょ
930枯れた名無しの水平思考:2009/01/23(金) 16:59:56 ID:6qXfWiPf0
上位が変動しないから、top20か15にしてくれと思う
931枯れた名無しの水平思考:2009/01/23(金) 17:04:47 ID:pHVOZw6w0
来週の配信
ツインゴッデス
ロックマンX6
機動戦士ガンダム(シャアがただのおっさんのヤツ)
932枯れた名無しの水平思考:2009/01/23(金) 17:06:01 ID:wJJ49EbA0
なんで6なんだよw
933枯れた名無しの水平思考:2009/01/23(金) 17:06:59 ID:gPvBBLqn0
>>931
ついに実写がくるか。
どの場面でどのボタンを押せばいいか暗記してる俺には簡単すぎるゲームだぜ!!
ただ、600円の価値もないというのが残念。
とりあえずチョロQだせ
934枯れた名無しの水平思考:2009/01/23(金) 17:07:17 ID:geN5mti40
PSのロックマンはX4以外糞だからな…。
935枯れた名無しの水平思考:2009/01/23(金) 17:07:38 ID:JY/8hxNHO
素直に4にしろよwww
936枯れた名無しの水平思考:2009/01/23(金) 17:10:29 ID:HPDdtN850
ピザシャアが来るならキャプテンサワダも来るな
937枯れた名無しの水平思考:2009/01/23(金) 17:13:30 ID:6qXfWiPf0
実写祭り来てほしいな
938枯れた名無しの水平思考:2009/01/23(金) 17:24:42 ID:IBJAwgRc0
ユーラシアエクスプレスか
939枯れた名無しの水平思考:2009/01/23(金) 17:28:03 ID:6qXfWiPf0
ブルーシカゴブルース
バウンティハンターサラとかも実写系だね

なんかB級感漂う微妙なゲームが多いな
940枯れた名無しの水平思考:2009/01/23(金) 17:28:10 ID:Dpjh9pIX0
頼む、維新の嵐来てくれ・・・古いけど
941枯れた名無しの水平思考:2009/01/23(金) 17:28:18 ID:ykPdci/o0
アナザーマインドもだ・・・
942枯れた名無しの水平思考:2009/01/23(金) 17:35:11 ID:7s6J11tX0
ええい風雨来記はまだか!
943枯れた名無しの水平思考:2009/01/23(金) 17:45:32 ID:6qXfWiPf0
そういやジ アンソルブドも実写系だった
Xファイルみたいな展開で、意外と面白かったような
944枯れた名無しの水平思考:2009/01/23(金) 17:45:52 ID:SPgiClrEO
昨日夜遅くに珍しく叔父から電話がかかってきた
ソニーのゲーム部門に勤めてるんだが、酒に酔ってる感じだったから
どさくさに紛れて配信予定のタイトルを聞いてみたら教えてくれたw
・ブラックマトリックス00
・どこまでも青く
・マールじゃん
あと二つあったけど呂律が回ってなくてよく聞き取れなかった
945枯れた名無しの水平思考:2009/01/23(金) 17:47:02 ID:73ERLqTn0
あっそ
946枯れた名無しの水平思考:2009/01/23(金) 18:03:18 ID:HUNhSUHa0
サイレントボマー来てくれ!
947枯れた名無しの水平思考:2009/01/23(金) 18:07:45 ID:Du7cznDb0
ガンパレとかじっくり遊べるゲームを携帯ゲーム機でやりてぇな
948枯れた名無しの水平思考:2009/01/23(金) 18:08:32 ID:mmd1mfIT0
サイレントボマーって単語が、
おそらく今ネット上で一番頻出してる場所だな、ここはw
949枯れた名無しの水平思考:2009/01/23(金) 18:11:46 ID:RpwaME+V0
サイレントボマーは結構面白かったな
確かプロレスのアレだよね
950枯れた名無しの水平思考:2009/01/23(金) 18:14:15 ID:7s6J11tX0
それマッスル!マッスル!
951枯れた名無しの水平思考:2009/01/23(金) 18:15:47 ID:22YoVrSV0
ザ・コンビニ2やっとクリアした。
サガフロ1か俺屍・・・
両方やりたいけど、どっちからやるのがおすすめ?
952枯れた名無しの水平思考:2009/01/23(金) 18:19:47 ID:xafXFBS60
>>918

ID変わってるけど>>917です
再うpしてくれないか…
953枯れた名無しの水平思考:2009/01/23(金) 18:20:34 ID:J9vcO7Jt0
>>951
短い話を何回かやりたいならサガフロ1
長い話をじっくりやりたいなら俺屍かな
954枯れた名無しの水平思考:2009/01/23(金) 18:20:36 ID:xafXFBS60
ってID変わってなかったorz
955枯れた名無しの水平思考:2009/01/23(金) 18:21:23 ID:HUNhSUHa0
>>951
イライラしたいならサガフロ1
もっとイライラしたいなら俺屍
956枯れた名無しの水平思考:2009/01/23(金) 18:23:03 ID:Yfd1K65k0
とりあえず俺が言いたいことはセーブはこまめにということ
ほんと学習しないなぁ、またやっちまったよ……
957枯れた名無しの水平思考:2009/01/23(金) 18:38:41 ID:AoNMhaVY0
サイレントボマーってダイナマイト刑事みたいなやつだっけ
958951:2009/01/23(金) 19:44:31 ID:22YoVrSV0
皆さんのアドバイスでサガフロ1をDLしました。
959枯れた名無しの水平思考:2009/01/23(金) 20:03:45 ID:HOBh6iUb0
サイレントボマーはボンバーマンの自キャラが主役の3Dアクションゲームと思えばおk
960枯れた名無しの水平思考:2009/01/23(金) 20:18:15 ID:Y8w80UTs0
961枯れた名無しの水平思考:2009/01/23(金) 20:20:53 ID:ydKtkgnW0
ポポロってザコ敵強いしヒント不足だし
絵柄とはまったく違った印象のゲームですね
962枯れた名無しの水平思考:2009/01/23(金) 20:22:02 ID:FFroIOVu0
ポポロって、PSPのソフトとしてあるし、そっちの方がいいんじゃない?
963枯れた名無しの水平思考:2009/01/23(金) 20:23:05 ID:J2snF3NZ0
(いい意味で)と読んでたわ
964枯れた名無しの水平思考:2009/01/23(金) 20:23:39 ID:ISPQ+01L0
UMDの方は肝心の場所を端折ってるからなぁ
965枯れた名無しの水平思考:2009/01/23(金) 20:24:29 ID:U4AsnOpU0
>>952
斧 小物 17287
966枯れた名無しの水平思考:2009/01/23(金) 20:25:17 ID:ppJ6c30W0
>>962
アーカイブスの方がいいよ。
アーカイブスの方は色々省略されてないから。
967枯れた名無しの水平思考:2009/01/23(金) 20:26:25 ID:VdBv6uzVO
PSPのポポロは劣化してるからなあ
968枯れた名無しの水平思考:2009/01/23(金) 20:31:29 ID:Y8w80UTs0
>>965
横からサンクス
万が一スペクトラルタワーをやりたくなった時の為に保存させてもらった
969枯れた名無しの水平思考:2009/01/23(金) 20:36:53 ID:mmd1mfIT0
本当に万が一だなw
970枯れた名無しの水平思考:2009/01/23(金) 20:52:25 ID:0c8Yk2iU0
平安京エイリアンを希望します
971枯れた名無しの水平思考:2009/01/23(金) 20:59:32 ID:h+TJMwQt0
ストEX激しく希望 スカロドリィィィムッ(マス夫)
972枯れた名無しの水平思考:2009/01/23(金) 21:07:19 ID:FpaWkq290
ポポロはこのスレで勧められて落としたが、かなり楽しめたなー
ドットの良さもいいんだけど、サクサク進めれるところがよかった
久々にRPGでノンストップでラストまで行けたわ
973枯れた名無しの水平思考:2009/01/23(金) 21:30:36 ID:qfO6Fa/W0
次スレ立てろ
974枯れた名無しの水平思考:2009/01/23(金) 21:37:20 ID:p36Jd2tu0
ポポローグって、シレンやトルネコが好きな人でも楽しめますか?
ダンジョン系のゲームがやりたいけど、少し前のスレで出てた
キングスフィールドやバロックは、プレイ動画を見ていて酔ったので
無理そうなので。


975枯れた名無しの水平思考:2009/01/23(金) 21:37:55 ID:J2snF3NZ0
お前には全部無理だとおもう
976枯れた名無しの水平思考:2009/01/23(金) 21:51:25 ID:HUNhSUHa0
ポポローグは不思議のダンジョン系だと思うと痛い目を見るよ
戦闘がシンボルエンカウントのRPGだし
977枯れた名無しの水平思考:2009/01/23(金) 21:51:42 ID:ECLSj2Oc0
シレンやトルネコに似てるゲームは無いよ
ゼルダ似のゲームはいっぱいあるけど
978枯れた名無しの水平思考:2009/01/23(金) 22:14:48 ID:xNbyqmu60
アザアザやりたい
979枯れた名無しの水平思考:2009/01/23(金) 22:31:40 ID:aDqA53t10
新スレ立ててきたよ。

【PSP】ゲームアーカイブス総合75【PS3】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1232717465/
980枯れた名無しの水平思考:2009/01/23(金) 22:33:12 ID:1W7FbDpM0
>>979
おつ
981枯れた名無しの水平思考:2009/01/23(金) 22:51:31 ID:geN5mti40
>>977
ゼルダ似いっぱい教えてー
982枯れた名無しの水平思考:2009/01/23(金) 23:10:29 ID:1WhgPl3y0
一番似てるのはたぶんアランドラ
謎解きとかかなり鬼畜難度だけども
983枯れた名無しの水平思考:2009/01/23(金) 23:11:21 ID:J9vcO7Jt0
>>981
ベアルファレスもそうかな
984918:2009/01/23(金) 23:11:35 ID:xafXFBS60
>>965
ありがとう!!
985枯れた名無しの水平思考:2009/01/23(金) 23:12:41 ID:J2snF3NZ0
アランドラ面白そうだなと
今日本屋でPSPソフトカタログ立ち読みしてて思った
986枯れた名無しの水平思考:2009/01/23(金) 23:15:30 ID:1JO3DY9iO
>>979
おつ


よーしパパチョコボスタリオン落としちゃうぞー
987枯れた名無しの水平思考:2009/01/23(金) 23:15:35 ID:geN5mti40
アランドラは今やってるし、ベアルファレスもクリア済みなんですよねー
他なんか無いですかね?
988枯れた名無しの水平思考:2009/01/23(金) 23:17:02 ID:7RChVz/l0
サイレントボマー
989枯れた名無しの水平思考:2009/01/23(金) 23:23:59 ID:9HmC+mGD0
>>985
俺の心のベストゲームだ。
難しいが、落して損はない。

3回詰んで3回始めからやり直してやっとこさクリアしたんだぜ……
990枯れた名無しの水平思考:2009/01/23(金) 23:25:24 ID:DuIk88Jc0
>>986
チョコスタおもしろいよな
991枯れた名無しの水平思考:2009/01/23(金) 23:27:06 ID:1WhgPl3y0
>>987
あとは武蔵伝とかデュープリズムとかじゃねえかな
992枯れた名無しの水平思考:2009/01/23(金) 23:27:45 ID:zrzBZzGQ0
>>982
ジャンプとかでかなりギリギリのところを攻めないといけないからなあ
993枯れた名無しの水平思考:2009/01/23(金) 23:31:10 ID:geN5mti40
>>991
ありがとう。でもどっちも過去にクリア済みw

いやー、でもほんとにねえ、アランドラはおもしろいよ
アーカイブスのアクションの中でも屈指の出来なんじゃないだろか
994枯れた名無しの水平思考:2009/01/23(金) 23:35:35 ID:WaInB7ha0
デュープリズムってアーカイブスにあんの?
995枯れた名無しの水平思考:2009/01/23(金) 23:36:02 ID:9HmC+mGD0
>>993
何故、2であんなことになってしまったのか未だに理解できない。
996枯れた名無しの水平思考:2009/01/23(金) 23:37:03 ID:V1lveCPA0
>>994
ないよ
来る来る言われてたけど、中々こないね
俺も真っ先に来ると思ってたのに
997枯れた名無しの水平思考:2009/01/23(金) 23:37:44 ID:geN5mti40
>>994
ないよー

>>995
2はやったことないけど、評判悪そうですね
998枯れた名無しの水平思考:2009/01/23(金) 23:38:26 ID:WaInB7ha0
>>995
それはアランドラか、武蔵伝か
999枯れた名無しの水平思考:2009/01/23(金) 23:39:29 ID:9HmC+mGD0
>>998
無論、アランドラだ。
安価先を読め。
1000枯れた名無しの水平思考:2009/01/23(金) 23:40:46 ID:wyofVjTW0
セントロノーカ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。