【PSP】機動戦士ガンダム ガンダムvs.ガンダム 43

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
アーケードで稼働中の「機動戦士ガンダム ガンダムVS.ガンダム」がPSPで登場―――
2人で協力!4人で対戦!
オレもお前もガンダムだ!!

発売日:2008年11月20日☆発売中☆
ジャンル:チームバトルアクション
価格:5,040円
PSP(PSP-3000)同梱版:24,840円
プレイ人数:1人(通信プレイ時2〜4人)
機種:プレイステーション・ポータブル(PSP)
・メディアインストール対応
・ガンキャノン(1st)、ガンダム試作1号機(0083)、ケンプファー(0080)、デスティニーガンダム(DESTINIY)が新規参戦

公式
http://gundam-vs.jp/psp/

wiki
http://www1.atwiki.jp/gungunpsp/
AC版wiki
http://www10.atwiki.jp/g-vs/

通信対戦関連はこちら
【通信用】機動戦士ガンダム ガンダムVS,ガンダム2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1227426406/
前スレ
【PSP】機動戦士ガンダム ガンダムvs.ガンダム 42
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1230048242/

次スレは>>950がお願いします
必ず宣言を行ってから立ててください
質問する前にまずは>>2のよくある質問を読みましょう
2枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 00:01:27 ID:VXCX2MCs0
◆よくある質問◆ ver1.05
Q:据え置きで出ないの?
A:PSP版のみの発売です。ちなみに開発当初は据え置き機(具体的に何なのかは不明)との併売予定だったそうです。 
Q:モードは何があるの?ミッションは無いの?
A:ミッションモードはありません。また、収録モードについては以下の通りです
 ・アーケード ・フリーバトル ・ギャラリー ・オプション ・通信対戦
 各モードの詳細は公式サイトへどうぞ。
 また、今回バトルロイヤルモードがあるとの事が多くの通販サイトによる説明文で確認できましたが、実際には実装されませんでした。
Q:「機動戦士ガンダム00」について
A:アーケード版でも最終解禁でようやくエクシアが使用可能になっただっただけに、いわゆる「ゲスト」的な意味合いが強いです。
 BGM、ステージはありません。使用可能な機体はエクシアのみで、デュナメスがアシスト、ヴァーチェ、キュリオスがGCOとして登場します。
 ユニオンフラッグについても出ません。エクシアのトランザムシステムについてもありません。
Q:BGMで差し替えがあるって本当?
A:アーケード版と同じです。変更はありません。
Q:何で「機動戦士Zガンダム」だけ歌じゃないの?
A:原作主題歌の製作に携わっていたニール・セダカが首を縦に振らなかった。また、版権料が高いためと言われています。
Q:何が出るの?○○は出ないの?
A:アーケード版に加え、ガンキャノン、ケンプファー、ガンダム試作1号機、デスティニーガンダムが登場します。
 詳細は公式サイトへどうぞ。
 機体の絶対数そのものは少ないですが、換装などもありますし、
 前作では武装が違う同じ機体も違う機体として機体数がカウントされていましたが、
 今回は機体一機一機それぞれが個性が強いので、体感的には機体数は多いです。 
Q:「アドパ」って何ですか?
A:アドホックパーティのこと。PS3(20GB以外、有線必須)を介して遠方のユーザーと通信対戦などが出来ます。 現在βテスト中です。
 近作も対応しています。
 PSPハードにおける前作に当たる「機動戦士ガンダムSEED 連合vs.Z.A.F.T PORTABLE」も対応しています。
 なお、現時点で公式に動作を保証しているのは「モンスターハンターポータブル2nd G」のみです。
 PSPの型番(1000,2000,3000)は気にしないでも大丈夫です。
Q:7強って何ですか?
A:基本的にZガンダム、キュベレイMK−U、ゴッドガンダム、マスターガンダム、フリーダムガンダム、ガンダム試作2号機、グフカスタムのことです。
 人によって多少変化することもあります。上記7機に加えガンタンクは大会における使用禁止となった実績があります。
 上項目アドホックパーティにおける「7強禁止部屋」というのがあったら使うのは自重したほうが無難です。
Q:メディアインストールって何ですか?
A:メモリースティックに一部データをインストールすることで、ロード時間を短くし、より快適にプレイする機能です。 必要な容量は85MBです。
Q:体験版無いの?
A:ありません。最寄りのゲームセンターに行って観戦する、実際にプレイする、
 または動画サイトでプレイ動画を見ることをお勧めします。
Q:このゲーム楽しめる?
A:ガンダムに興味があれば買って損は無いと思います。過去作では連邦vs.ジオンシリーズよりも連合vs.Z.A.F.Tシリーズに近い感じです。
 参考までに週刊ファミ通のクロスレビューでは合計32点(殿堂入りゴールド)でした。  
Q:他にも聞きたいことが…
A:ガンダムvs.ガンダムのPSP版のWIKIはまだまだ編集段階ですが、アーケード版のWIKIは充実しているので、
 そちらを見て下さい。(例:7強の選考理由、アーケード版に登場する機体、初心者にお勧めの機体等)
 http://www10.atwiki.jp/g-vs/
Q:次回作は?
A:次回作のガンダムVS.ガンダムNEXTについての話題や質問は、
 アーケード板のガンダムVS.ガンダムNEXTの専用スレでお願いします。
Q:パイロットデータのクリアの文字色変わるんだけど?
A:文字色はイージー(難易度1〜3)だと緑、ノーマル(4)だと白、ハード(難易度5〜8)だと赤
3これが44で次は45だそうです・・・スマソ:2009/01/06(火) 00:02:09 ID:VXCX2MCs0
Q.エンブレムの取得条件をおしえて!
クリアプレート1〜4・・・各コースクリア(銅)+ノーコンテニュー(銀)+EX制覇(金)
クリアプレート5・・・タイムアタックコースクリア(銀?)+ノーコンテニュー(金)
ロールアウト・・・隠し機体を全て開放
MSマスター・・・ 全機体を使用
赤い彗星・・・ タイムアタックで10分を切る
出撃の証・・・ 人と対戦をする1回(鉄)20回(銅)100(銀)300(金)
戦友の絆・・・ 人と協力CPU戦をする1回(鉄)10回(銅)30(銀)50(金)
撃墜王・・・ 通信対戦総撃破数 20機(銅)100機(銀)500(金)
エースの証明・・・ 通信対戦で勝利数 10回(銅)50(銀)100(金)
データバンク・・・パイロットデータを30人分集める
不屈の魂・・・1プレイでコンテニュー10回以上してコースクリア
勝者なき戦争・・・通信対戦でドローになる
コレクター魂・・・ ギャラリーコンプ

Q.お勧めのキー配置って?
A.
○サーチ
△格闘
□射撃
×ブースト
Rサブ射撃
L特格
セレクト指令
が多いようです。
アシストはR+×またはR+Lで使用
4枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 01:37:25 ID:qo2QQ9M4O
>>1
ドンマイ&乙
5枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 04:20:45 ID:ALbAZJmd0
││┝┥┌──────────────────┴┐<  康博セックス
│││┝┥┌──────────────────┴┐\  / ̄ ̄ ̄ ̄
││││┝┥┌──────────────────┴┐< 康博セックス
│││││┝┥           康博セックス        .[×]|  \/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┤│││││┝━━━━━━━━━━━━━━━━━━| \カチ<  康博セックス
└┤│││││           ハ,,ハ,              ヽゝカチ \/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  └┤││││         ( ゚ω゚ )   康博セックス.       | カチ <  康博セックス
    └┤│││        /    \                | カチ   \ / ̄ ̄ ̄ ̄
      └┤││       ((⊂ )   ノ\つ))              | カチ   < 康博セックス
        └┤│         (_⌒ヽ                     | カチ    \____
          └┤         ヽ ヘ }                 | カチ
            │     ε≡Ξ ノノ `J                   | カチ
        . └─────────────────――┘ カチ
6枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 12:07:28 ID:2JBygd0C0
>>1


ここけ?
7枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 12:56:30 ID:7qrD4y+Z0
一乙

前1000のIDワロタ
8枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 16:49:07 ID:7qrD4y+Z0

9枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 17:53:44 ID:lbXpjQTF0
前スレでアケ版難易度の話が出てたが
自軍Lv3、敵軍Lv5 ダメ設定4のフリーバトルが結構近いんじゃないかと思ってるんだがどうだろう
コスト1000で3000の格闘食らったらほぼ逝けるし
まあ.敵機がアーケードの名有りより若干柔らかかったりはするんだけど
10枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 20:44:19 ID:nLHfUH/L0
ゲーセン毎に難易度なんて大なり小なり違うからなんとも言いようがない
11枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 21:10:00 ID:a/3MW4CKO
アケの難易度でやりたいならゲーセン行けばよくね
どんだけ設定変えてもPSP版でアケ究極の難易度にはならない
12枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 22:59:43 ID:oytZNHk/O
νハイパーバズで俺のイージスがフェイズシフト装甲(笑)と言わんばかりに一撃死した時は何かと思った
13枯れた名無しの水平思考:2009/01/07(水) 09:57:16 ID:cTQhUChY0
補正とか関係なしに運命ゲロビでアーマーごと蒸発するアレックス
14枯れた名無しの水平思考:2009/01/07(水) 10:26:14 ID:oCs1jDHF0
このスレも過疎ったか・・・。

寒い時代になったと思わんかね
15枯れた名無しの水平思考:2009/01/07(水) 10:30:55 ID:rV44MmgL0
過疎の冬が来るぞ!
16枯れた名無しの水平思考:2009/01/07(水) 10:36:45 ID:iMrGD9UVO
諸君らにやる気をお出しいただきたい!
17枯れた名無しの水平思考:2009/01/07(水) 10:43:14 ID:PXpEi6iX0
最近通信スレも含めて流れが酷いんだもん
18枯れた名無しの水平思考:2009/01/07(水) 10:47:12 ID:38qipqLz0
19枯れた名無しの水平思考:2009/01/07(水) 11:27:55 ID:qErUMx1nO
アケ版ガンガン初めて1ヶ月、未だにタイムアタックがクリアできない俺でも楽しめますか?
20枯れた名無しの水平思考:2009/01/07(水) 11:30:42 ID:+JOznFy80
PSPで練習すればおk
楽しめる
21枯れた名無しの水平思考:2009/01/07(水) 12:07:18 ID:SlVhdw5+0
>>11
だろうねえ

駄目が上がらない仕様ってのはアケ経験者にとってはぬるすぎる
特に後半ステージでコスト1000量産ステージは
駄目が上がるから難しく感じるわけで
ノーマルExステージでの東方不敗ステージとかがぬるすぎて
22枯れた名無しの水平思考:2009/01/07(水) 12:14:09 ID:kvOrq8IGO
もしかしてサイサリスのシールドガードでGクロスオーバーをガードしたら、ガードエフェクト発生しない?
デストロイが来たからビームをガードしたらガードエフェクトが発生せずにスルー。ちょうどビームとビームの間にいたから、てっきりビームとビームの間にはダメ判ないと思い、再びデストロイをビームの間に入りやり過ごそうとしたら轢き逃げされた。
単に俺の見間違えかな?
23枯れた名無しの水平思考:2009/01/07(水) 12:19:48 ID:xwyMwMxw0
間は判定ないと思う
足に当たったんじゃないか?
24枯れた名無しの水平思考:2009/01/07(水) 12:42:27 ID:5wJi2v6R0
デストロイはビームの間判定ないだろ
よくCPUに当てようとして間すり抜けられる
本体の当たり判定に轢かれたんだな
25枯れた名無しの水平思考:2009/01/07(水) 12:42:48 ID:qErUMx1nO
>>20
どもす。

どうしてもガンタンクかνに殺される…
26枯れた名無しの水平思考:2009/01/07(水) 12:45:26 ID:kvOrq8IGO
>>23
あぁ、なるほど 足か
そういえば一回目は結構外側だったな。
27枯れた名無しの水平思考:2009/01/07(水) 12:47:53 ID:sNsI358pO
二号機の盾ってそもそもGCOガードできないだろ
28枯れた名無しの水平思考:2009/01/07(水) 12:53:09 ID:+JOznFy80
ギャラリー埋めるために難易度下げた状態のまま全機体でタイムアタックをしたら
ガンダムで7:23分っていうタイムをたたき出したせいで緑文字が消せないorz
だれかイライラしない広い心とCPUの回避運動を見切る力をくれ
29枯れた名無しの水平思考:2009/01/07(水) 12:58:30 ID:hePueKyeO
何が納得いかないって2号機の盾には耐久無限で、
シールドバスターライフルには耐久値が存在するところ
ただでさえ弱いんだから気兼ねなく着地盾やらせてくれよ・・・
30枯れた名無しの水平思考:2009/01/07(水) 14:03:45 ID:rV44MmgL0
むしろ2号機の盾が耐久性になればいい。
GXシールドは使えなくなってもいいから弾けとぶな。BRのままでいろ
31枯れた名無しの水平思考:2009/01/07(水) 14:19:57 ID:r66onO/NO
前に買ったガンバトユニバースのがおもろい
32枯れた名無しの水平思考:2009/01/07(水) 14:22:34 ID:/TnhXWs6O
時間切れ=敗北って酷い話だよな
33枯れた名無しの水平思考:2009/01/07(水) 14:25:24 ID:E/nYZyPKO
>>32
ガン追いしてても負けだもんな

残耐久値とかにしたら良かったんだろうかね?
34枯れた名無しの水平思考:2009/01/07(水) 14:26:16 ID:Ad9K+p+XO
そもそもXの弱点ってデイバイダーかダブルエックスならすべて解決できたんだがな・・・
35枯れた名無しの水平思考:2009/01/07(水) 14:48:20 ID:hePueKyeO
>>33
余計ガン逃げが有利っていう

>>34
当のディバイダーが弾幕ゲーであるNEXTでは死に武装らしいけどな
何をトチ狂ったら特格「なし」に出来るのか理解できんわ
36枯れた名無しの水平思考:2009/01/07(水) 14:55:35 ID:rV44MmgL0
ボタン連打のビームマシンガン
涙目の地走能力
格闘が強い?むしろ出が早くすぐ吹っ飛ばせるGXのが使い勝手がいい

ああ無印で出てればこんな目には・・・
37枯れた名無しの水平思考:2009/01/07(水) 15:36:16 ID:x5Q6yCMX0
ヴィクトリーで適当に腕飛ばしてるだけでも面白い俺
38枯れた名無しの水平思考:2009/01/07(水) 15:58:35 ID:8e9KaV7i0
>>21
比喩抜きで2倍ぐらいのダメージになるからなアレ
39枯れた名無しの水平思考:2009/01/07(水) 15:59:45 ID:8e9KaV7i0
>>33
少し削ってガン逃げおいしいです
40枯れた名無しの水平思考:2009/01/07(水) 16:24:57 ID:hePueKyeO
色んな機体使って来たが原点に戻るとガンダムが凄い面白いな
弾切れ滅多にしないBR、闇討ちに使えるバズ、強い格闘と、
やってて強いし楽しいわ
41枯れた名無しの水平思考:2009/01/07(水) 18:14:45 ID:htWyCDdJ0
使い方解ってきたらザク改つええ
42枯れた名無しの水平思考:2009/01/07(水) 19:19:01 ID:x5Q6yCMX0
>>41
爆発するまでの距離感?つかむまで俺にはザク改は難しそうだ
43枯れた名無しの水平思考:2009/01/07(水) 19:21:26 ID:xwyMwMxw0
任意d(ry
44枯れた名無しの水平思考:2009/01/07(水) 19:24:22 ID:LK+5l/4f0
>>42がwikiどころか説明書も読まない奴だということはわかった
45枯れた名無しの水平思考:2009/01/07(水) 19:26:07 ID:htWyCDdJ0
隙が無い上に任意のタイミングで爆発させられるリロード早い核持ってるようなもんだもんな
コスト1000でこれは凄いよ
46枯れた名無しの水平思考:2009/01/07(水) 19:26:47 ID:44s5hHBE0
>>33
グフグフのガン逃げパネエっす
47枯れた名無しの水平思考:2009/01/07(水) 19:37:09 ID:x5Q6yCMX0
>>44
ごめんね自分のいつも使う機体しかみなくてごめんね

2秒爆発だったのか('A`)
48枯れた名無しの水平思考:2009/01/07(水) 19:38:44 ID:x5Q6yCMX0
連投スマン
読み進めたら特格で起爆だったのね
泣きたい
49枯れた名無しの水平思考:2009/01/07(水) 19:44:21 ID:hhJkL+qmO
>>45
しかし逆に言えば起爆グレネードしか取り柄の無いという…

アケでザク改でデビガン戦まで行ったが、デビガン相手には手も足も出なかったぜ…
50枯れた名無しの水平思考:2009/01/07(水) 20:57:51 ID:SOM9LMNK0
ザク改は上級者向けだな
使い方知らないと糞弱い

勿論俺が使うと糞弱いぜ!
51枯れた名無しの水平思考:2009/01/07(水) 21:36:17 ID:yV2ri7XaO
>>49
高跳びして投下→すぐ起爆とやるとグレネードでもダメージ与えられるぞ>デビル
52枯れた名無しの水平思考:2009/01/07(水) 22:20:08 ID:wqhEbtSU0
ザクはデビル戦なんて頭を射撃で壊して本体に格闘頭突き格闘頭突き格闘頭突きバリアで吹っ飛びエンドレス
53枯れた名無しの水平思考:2009/01/07(水) 22:25:54 ID:hhJkL+qmO
>>51
アーケードでも?
アーケードだとゲロビに接触するだけで即蒸発なんだけどさ…
高跳びが間に合わないし…
54枯れた名無しの水平思考:2009/01/07(水) 22:32:10 ID:kPQFEiLf0
>>53
俺は>>51じゃないがアーケード究極で知り合いがそれやってクリアしてたからできると思うよ。
俺は無理だったけどね。
55枯れた名無しの水平思考:2009/01/07(水) 22:33:39 ID:LS1zap/c0
明日グフカスで友達と弔い合戦します
56枯れた名無しの水平思考:2009/01/07(水) 23:19:33 ID:Q2mwZbSd0
俺も今度グフカス縛りで追悼試合しようかな
57枯れた名無しの水平思考:2009/01/07(水) 23:57:21 ID:4fvnISs3O
V2ガンダムかっこええな(´・ω・`)
かなり原作見たくなったから
今から借りに逝ってくる
クロスオーバーの時のガンダムー!!ってセリフ
が好きだからどんなシーンか探さなきゃ
58枯れた名無しの水平思考:2009/01/07(水) 23:58:05 ID:x5Q6yCMX0
ちょっとグフカス使ってくる
59枯れた名無しの水平思考:2009/01/08(木) 00:05:23 ID:djkpnBqE0
んじゃ俺はジーンの仇を
60枯れた名無しの水平思考:2009/01/08(木) 00:08:39 ID:vzs1sW7I0
「モビルスーツを一機見つけました。白いヤツです」
61枯れた名無しの水平思考:2009/01/08(木) 00:10:33 ID:Qrxm1gG20
>>57
色んなシーンで言っております

そういえばなんで最終話の光の翼ガードがないんだろうな・・・
髭だってNEXTで月光蝶が追加されたって言うのによ
手動シールドもなぜかABじゃないとないし
62枯れた名無しの水平思考:2009/01/08(木) 00:31:13 ID:zVMncWXw0
>>57
結構鬱になるから気をつけろよ
63枯れた名無しの水平思考:2009/01/08(木) 00:39:54 ID:6VnTvztF0
ストライクのチャージショットなんかの、照射系の攻撃つぅのかな。
あれは、ボタン離してから射出されるまでに間があるじゃん。
で、相手のロックオンカーソルが赤く光るのは、こっちがボタン離した瞬間から? それともビームとかが射出されてから?
64枯れた名無しの水平思考:2009/01/08(木) 00:41:21 ID:UQgfCzAL0
何を言いたいのかよく分からん
65枯れた名無しの水平思考:2009/01/08(木) 00:43:49 ID:6VnTvztF0
チャージショットを打つときに、構える→すこし間がある→撃つ てなるじゃん。
で、そのチャージショットを放つ時に、相手の画面の黄色いマーカー(ロックオンされてる時に表示されるやつ)が、赤くなるタイミングが知りたい。
66枯れた名無しの水平思考:2009/01/08(木) 00:45:59 ID:I8lNb9560
攻撃判定が出てから=発射されてから
67枯れた名無しの水平思考:2009/01/08(木) 00:47:05 ID:6VnTvztF0
了解した。
68枯れた名無しの水平思考:2009/01/08(木) 00:48:24 ID:Qrxm1gG20
LストのCSを撃つまでの間に敵が赤ロック距離から、緑ロック距離まで逃げてしまったらどうなるのか?

A.ボタン離した時点でのロック距離で判定するのか?
B.それともビームを発射する時点でのロック距離で判定するのか?
C.ストライクにCSなんてなかった
69枯れた名無しの水平思考:2009/01/08(木) 00:49:28 ID:Qrxm1gG20
リロードすんの忘れちまったよ・・・
70枯れた名無しの水平思考:2009/01/08(木) 00:50:18 ID:6VnTvztF0
>>68
D.上下軸補正ははどっちも強いのできっと当たる
71枯れた名無しの水平思考:2009/01/08(木) 01:27:28 ID:aEn9ElaW0
>>66
嘘教えんな。CS構えた時点で相手は赤アラートになる。
発射まで黄色なら二号機の核とかとんでもない闇討ちになっちまうぞ
72枯れた名無しの水平思考:2009/01/08(木) 01:38:55 ID:mjyWnXiL0
E.運命の格闘CS楽しすぎ
73枯れた名無しの水平思考:2009/01/08(木) 01:41:03 ID:Yzn4Dmwd0
昨日PSPごと買ってからずっと遊んでるけどプルかわいいな
ロリコンの気持ちが分かった気がする
74枯れた名無しの水平思考:2009/01/08(木) 02:40:36 ID:XjijDqh2O
おめでとう、これで君はまた一歩シャアに近づいた

次はマザコンなんてどうだ?
75枯れた名無しの水平思考:2009/01/08(木) 03:11:33 ID:mjyWnXiL0
シスコンもあるぞ
76枯れた名無しの水平思考:2009/01/08(木) 03:14:46 ID:EjT0I6ysO
CPUの格闘に対する反応が早すぎる
あとCPU2機は同じ敵を集中攻撃とか2機間の距離を話さないで保つとかやってるよな?
んでどっちかが攻撃を受けると即座にダブルロック仕掛けてきて攻撃した相手に反撃
これのせいで格闘振る機会がほとんどない
もうちょっと格闘を使えるようにして欲しかったな
77枯れた名無しの水平思考:2009/01/08(木) 03:25:16 ID:mjyWnXiL0
同じ敵を集中攻撃は自分の牽制が足りてないんだと思う
ダブルロックは味方のCPUもそんな感じだね、すぐ切り替えて自分が撃たれて涙目
78枯れた名無しの水平思考:2009/01/08(木) 03:45:38 ID:+/orIezG0
俺格闘下手すぎて涙目
いっつもかわされて格闘でカウンター喰らうからもう射撃オンリーだわ
つーか近距離でも射撃の方が当たるとか・・・
79枯れた名無しの水平思考:2009/01/08(木) 04:05:26 ID:4HkLJrF80
>>78
髭おすすめ
ある程度は射撃と特格だけでいけるよ
空ステ格から核とかも慣れたらつかうとよし
80枯れた名無しの水平思考:2009/01/08(木) 04:18:09 ID:/svN9aIV0
自分で∀使うと横ステを射撃ハンマーで狩れないのに相手に使われるとバンバン狩られる!不思議!
…∀のハンマーって横ステならどのタイミングでもかわせた気がするが気がしただけだったのか
81枯れた名無しの水平思考:2009/01/08(木) 04:21:39 ID:+/orIezG0
>>80
歩きでもかわせるらしい
82枯れた名無しの水平思考:2009/01/08(木) 04:22:36 ID:EjT0I6ysO
射撃が強いのはCPUが着地後最速でステップしてないのもある
なんかナメられてるみたいでやだわ
8357:2009/01/08(木) 07:35:49 ID:+bFlrw35O
少し見たが鬱だ、、
なんで発射台支えてうごけない
モビルスーツのコクピットだけ刺すんだよ、、、
シュラク隊死にまくりだよ、、
84枯れた名無しの水平思考:2009/01/08(木) 08:04:49 ID:tN2TqNECO
>>83
後半はちょっとHなシーンがたくさんあるから妥協しろ
8525:2009/01/08(木) 08:45:04 ID:v245Or43O
昨日買ってやってみました。

皆さん温いって言ってるけど、難易度1でダメレベ1で自分は丁度いいです。
やっぱお金を気にしなくていいから、コスト3000をガンガン使えて楽しいです><
86枯れた名無しの水平思考:2009/01/08(木) 12:23:20 ID:QT7d51rkO
換装のやり方が分かんないです…
スーパーガンダム使いたいです…
ググっても分かんない…教えて下さい。
87枯れた名無しの水平思考:2009/01/08(木) 12:26:10 ID:3UDCOhtd0
とりあえず説明書読もうか
あ 割れ厨だったらごめんね
88枯れた名無しの水平思考:2009/01/08(木) 12:27:44 ID:fQuaP4+3O
ノーコンティニューでポイント数も満たしてるのにアルティのEX2に行けない…
これって何か他に条件とかあるのか?希にEX1にすら行けないこともあるんだが
89枯れた名無しの水平思考:2009/01/08(木) 12:29:41 ID:a9471DWC0
>>86
変形か?
説明書の03ページを見れば良いよ。
武器なら05ページ。
90枯れた名無しの水平思考:2009/01/08(木) 12:54:21 ID:tN2TqNECO
>>88
ポイントは正直わからん。
俺も持ち機体のF91で十数回挑んだがEX2にすら進まなかったから、
フリーダム使ってみたらあっさり出来た。
どうしようもないならやってみたら?
9186:2009/01/08(木) 12:56:25 ID:QT7d51rkO
はぁ?てめーら物の教え方ってもんを知らねーのか?
92枯れた名無しの水平思考:2009/01/08(木) 13:10:37 ID:Zmd71Fao0
なんだ釣りか
93枯れた名無しの水平思考:2009/01/08(木) 13:33:33 ID:a9471DWC0
>>91
教えただろ
文字も読めんのか!
94枯れた名無しの水平思考:2009/01/08(木) 14:13:45 ID:6qv78MXgO
>>86
割れ乙
95枯れた名無しの水平思考:2009/01/08(木) 14:14:35 ID:jksISYvT0
ども

デビルのでっかいビームはダッシュでなんとか避けれんのか?
デビル向けの機体とかいる?
96枯れた名無しの水平思考:2009/01/08(木) 14:16:01 ID:mndWshjR0
>>86
特射とか特格で出来るよ
ブーストと射撃同時押し
97枯れた名無しの水平思考:2009/01/08(木) 14:18:27 ID:wMC8kFG1O
>>88
なんとなくタイムが関係してるような気がするけどよく分からん
>>95
遠くから攻撃し続けれる奴ならどれでもいいんじゃね
98枯れた名無しの水平思考:2009/01/08(木) 15:09:51 ID:BKboCt2N0
>>86は明らかに釣りだろ
あからさま過ぎて煽る気にもなれんわ

>>95
デビル側の左右の隅で垂れ流ししたらいい
ごんぶとゲロビは当たらんから
どうしてもダッシュで避けたいなら自由とか使うしかないんじゃね
99枯れた名無しの水平思考:2009/01/08(木) 15:56:16 ID:4gM7JvtK0
カプルかなんか棒立ちで避けれなかったっけ?>デビゲロビ
100枯れた名無しの水平思考:2009/01/08(木) 16:23:15 ID:BKboCt2N0
カプルとか戦闘機(V・インパ)、可変機(Z・Wとか)でもおk
神・枡のステップ2回の側転でも避けれると聞いた覚えがある
後は高飛びしてからモーションが長い攻撃くらいか(ゲロビ系、ガンダムのジャベリンとか)
101枯れた名無しの水平思考:2009/01/08(木) 16:24:15 ID:K1Olim1r0
ガンキャノンの特射(四つんばい)とか岩投げた後の寝転がりでもおk
10295:2009/01/08(木) 16:57:46 ID:jksISYvT0
>>97->>101
ありがとう
やってみる
103枯れた名無しの水平思考:2009/01/08(木) 17:47:39 ID:3d25Y6V7O
>>102
陸ガンの砲撃モードで垂れ流せば楽勝に勝てるよ!!
104枯れた名無しの水平思考:2009/01/08(木) 18:16:32 ID:HlXp6QnY0
個人的にデビガン戦はサザビーが一番楽かな。
本体にCS当てれば一発ダウンするのが大きい。
BRとファンネルでヘッドをやって本体には核とCSって感じに、武装の役割分担できて楽しい。
105枯れた名無しの水平思考:2009/01/08(木) 18:21:19 ID:lpu41FPQO
陸ガンは一度撃墜されたらEzー8でになる仕様だったら良かったな。
106枯れた名無しの水平思考:2009/01/08(木) 20:01:47 ID:tN2TqNECO
F91ならデビガン戦超楽だぞ
VSBR→CSのセカインで高ダメージ与えながらダウン
機動性もあるからGCOから逃げやすい
MEPEがほぼ死に武装だけど
107枯れた名無しの水平思考:2009/01/08(木) 20:37:31 ID:Yzn4Dmwd0
一回触っただけだがアレックスは玄人好みの扱いにくすぎる機体なようだ…
クリスは可愛いのに(´・ω・`)

そしてF91観たことないけど、なんとなくセシリーからは人妻の香りがするぜ
108枯れた名無しの水平思考:2009/01/08(木) 20:59:30 ID:KuwNlNr50
最近試作2号機にはまり中
元々好きなMSだったけど武装が尖ってるんで敬遠してたわ
109枯れた名無しの水平思考:2009/01/08(木) 21:03:17 ID:1mokHYIU0
>>107
続編のクロスボーンで人妻になるけどな
ところでΖの練習してるんだがなかなか上手くできない
ハイメガとライフルてどんな感じで使えばいいんだろう?
11057:2009/01/08(木) 21:04:24 ID:+bFlrw35O
カテジナさんはなにがあったんだ
変わりすぎでしょ(´・ω・`)
あとお母さんの死に様は激しくトラウマ
111枯れた名無しの水平思考:2009/01/08(木) 21:05:33 ID:4KUiFXAy0
さっきまでガンダムvs.ガンダムやっていなくてもフンフンフンフン!(・∀・)
112枯れた名無しの水平思考:2009/01/08(木) 21:31:58 ID:M8l4RSSz0
PS2版の連邦vsジオン、エゥーゴvsティターンズは好きです。
これは買いですか?
113枯れた名無しの水平思考:2009/01/08(木) 21:37:30 ID:BKboCt2N0
デビガン戦で我が愛機ヴァサが出ないとは
両隅に張付いて、本体はサブで一発ダウン、ヘッドはよく伸びる空格
反対側のヘッドは本体のバリア越しにゲロビで撃破
不得手があるとしたら、射撃コンボ中のGCOくらいだ
114枯れた名無しの水平思考:2009/01/08(木) 22:04:28 ID:K1Olim1r0
>>110
強化人間にされておかしくなったとかいう話もある
115枯れた名無しの水平思考:2009/01/08(木) 22:19:30 ID:Ab9gLDpXO
>>109
ハイメガに限らず高誘導兵器は相手の硬直に置く感じで
ライフルはハイメガが高性能であまり出番がないものの体力の少ない相手を仕留めるのには役に立つ

>>112
さりげなく結構別ゲーだから比較しにくい
アーケードで触ってみるといい
ルートはタイムアタックで
116枯れた名無しの水平思考:2009/01/08(木) 22:21:57 ID:h/QQ1kIF0
エンブレムって人と対戦しないともらえないのかよ
友達いない俺オワタ
117枯れた名無しの水平思考:2009/01/08(木) 22:28:32 ID:treFUpDF0
>>116
PS3を買うんだ
アドホックパーティーで待ってるぞ
118枯れた名無しの水平思考:2009/01/08(木) 22:35:47 ID:M8l4RSSz0
>>115
サンクス
やってみる^^
119枯れた名無しの水平思考:2009/01/08(木) 22:40:28 ID:E9UP79oK0
>>116
俺達が友達だ
120枯れた名無しの水平思考:2009/01/08(木) 22:40:41 ID:h/QQ1kIF0
つーか友達いない奴死ね的な仕様ムカつく
サポートに文句言ってやる
121枯れた名無しの水平思考:2009/01/08(木) 22:40:42 ID:tN2TqNECO
>>116
Xlink Kaiもあるぞ
PS3持ってないならこちらも安価で手軽だ
122枯れた名無しの水平思考:2009/01/08(木) 22:48:39 ID:ckbWh9pZO
「お前のとこのゲーム友達いないと対戦もできねぇのかよ!!」
ってクレームをわざわざ電話してくる人と友達になりたい人はいないけどな
123枯れた名無しの水平思考:2009/01/08(木) 22:56:15 ID:kWjGvd/c0
ヒイロ「今楽にしてやる」
ドクター・キリコ「今楽にしてやる」
124枯れた名無しの水平思考:2009/01/08(木) 23:20:38 ID:BnpJp1/V0
2号機の横サブって空中で使ってもブースト減らないけど
これのおかげで無限に高飛びできるな
125枯れた名無しの水平思考:2009/01/09(金) 00:12:51 ID:Mott4rLm0
>>109
ライフルは三連射してリロードを繰り返す
時々グレネード挟む
126枯れた名無しの水平思考:2009/01/09(金) 01:11:38 ID:VhyL399C0
味方への指示ってノーマルしか使ってないけど
なんか有効な使い方ある?
127枯れた名無しの水平思考:2009/01/09(金) 01:20:17 ID:TK5Cu5J40
さっきまでガンダムvs.ガンダムやっていなくても明日のよいち&CLANNAD見るのだけは忘れないぜ!(・∀・)
128枯れた名無しの水平思考:2009/01/09(金) 01:21:25 ID:0OlgX7kd0
>>127
つまんね いい加減あきた
129枯れた名無しの水平思考:2009/01/09(金) 01:26:19 ID:VhyL399C0
ゼータの変形って意味あるの?
それとFb状態って陸戦より弱体化してない?
130枯れた名無しの水平思考:2009/01/09(金) 01:45:51 ID:J29LTqz40
>>129
Zの変形に意味が無いとか何を言ってるんだお前は
131枯れた名無しの水平思考:2009/01/09(金) 01:54:12 ID:pLbq+rFt0
マジレスとは・・・
どう見ても釣り、またはマジ初心者
132枯れた名無しの水平思考:2009/01/09(金) 01:54:27 ID:L9aacQCmO
Zに変形がないとか・・・
超良機体じゃねーかwww
133枯れた名無しの水平思考:2009/01/09(金) 01:54:39 ID:wLBHa8w1O
ガンダム無双2買ってみた

やっぱガンガンの、と言うか連ジシリーズのモデリングはダンチだったわ
よく喋るし見習ってほしいなあ
134枯れた名無しの水平思考:2009/01/09(金) 01:58:12 ID:5JavUFuK0
>>109
ハイメガは格闘の当てやすさと中〜遠距離、
BRは格闘(空N1ループ)の威力とグレネードの使いやすさが強み

ハイメガCSとグレネードは地味に優秀。積極的に使っていくといいよ
135枯れた名無しの水平思考:2009/01/09(金) 02:22:32 ID:e8Ex/rI40
>>133
でもXでてないんだよなぁ
サテライトこそ無双向き武器だろうに
サテライトで100体単位で敵を蒸発させたい
136枯れた名無しの水平思考:2009/01/09(金) 02:25:11 ID:wLBHa8w1O
>>135
いや、ガンガンのグラがいいんだよ
無双のMSはなんか変
スタイリッシュにしてるとも思えないし
137枯れた名無しの水平思考:2009/01/09(金) 02:28:20 ID:e8Ex/rI40
店頭デモを見たときはそこそこに見えたがどうやら俺の目は腐ってたようだ
動画でも見てみるよ
138枯れた名無しの水平思考:2009/01/09(金) 02:44:29 ID:wLBHa8w1O
変は言いすぎたかもだけど、とにかく、連ジシリーズのMSデザインは神って事だな
139枯れた名無しの水平思考:2009/01/09(金) 04:27:58 ID:BOV66PXHO
鬼神ノリス・パッカード大佐である市川さんが少し前に亡くなられてんだな
だいぶ前だが、長さんが亡くなったときくらい非常に残念な気持ちだ
ちなみに、ガンガンのグフカスタムはガトリングシールドの弾を撃ち尽くすと強制パージするが原作に合わせてるからなのか?
140枯れた名無しの水平思考:2009/01/09(金) 05:26:24 ID:VhyL399C0
Vのパーツ攻撃とかゲーム製作者はさすがわかってらっしゃる
141枯れた名無しの水平思考:2009/01/09(金) 08:09:35 ID:szIYK8LoO
お前ら称号とかいじってる?
何か面白い組み合わせってないか?
142枯れた名無しの水平思考:2009/01/09(金) 08:15:11 ID:cBeB4k2S0
またループはいるのか
143枯れた名無しの水平思考:2009/01/09(金) 08:36:05 ID:qkQP72T7O
世のなかいつもこのスレを見ている人間ばっかりじゃない
144枯れた名無しの水平思考:2009/01/09(金) 09:14:53 ID:CI2xiBUEO
>>135
種死までの全TVシリーズでXだけハブられるとかもうね
その点ガンガンはちゃんとやってくれて嬉しいわ

ヴァサーゴについてはな!
GXのあの弱さをなんとかして
145枯れた名無しの水平思考:2009/01/09(金) 09:15:13 ID:yBWKZl/w0
NEXTの収録はもう終わってるのね って事は・・・
146枯れた名無しの水平思考:2009/01/09(金) 09:35:32 ID:4ESIsbQd0
まあ市川さんの遺作はNEXTってこった

かなり失礼な話だが、今後08の新作が出もしない限りは
スパロボとGジェネ、ギレンからのライブラリ音声で事足りるんだろうな
147枯れた名無しの水平思考:2009/01/09(金) 10:10:01 ID:Mott4rLm0
試作3号機のコンテナって当たらな過ぎね?
148枯れた名無しの水平思考:2009/01/09(金) 10:11:39 ID:AySdfSgF0
>>147
あれを当てにいく奴なんているのか?
149枯れた名無しの水平思考:2009/01/09(金) 10:13:58 ID:Mott4rLm0
>>148
いやいっつも牽制でコンテナ使ってメイン当てにいくけど
それでもコスト2000でこの機の特徴なんだしもうちょっと当たるようにしてもいいじゃないかと・・・
150枯れた名無しの水平思考:2009/01/09(金) 10:30:47 ID:pLbq+rFt0
むしろボカスカ当たったら、一発でダウンな以上メインが直撃しづらくなるだろ・・・
牽制としては最高峰の性能なのに何言ってんだ
151枯れた名無しの水平思考:2009/01/09(金) 10:33:03 ID:yBWKZl/w0
弾幕STGで、敵が大量に撃ってくるだろ あんな感じだ
152枯れた名無しの水平思考:2009/01/09(金) 13:24:13 ID:9AbNF+Ps0
>>147
アレは牽制専用だろ
当たれば良いな〜程度だよ
153枯れた名無しの水平思考:2009/01/09(金) 13:32:09 ID:h0rEujO50
>>147
どうせあたらない!と思って前ステで飛び込んだら結構あたるんだよなぁ。
横に回りこまざる得なくなる
154枯れた名無しの水平思考:2009/01/09(金) 13:55:47 ID:QHbP+lhlO
0083の歌の人
亡くなってるの(;_;)
155枯れた名無しの水平思考:2009/01/09(金) 14:07:23 ID:5XsjJXOVO
>>154
MIOならMIQに改名しとるぞ
156枯れた名無しの水平思考:2009/01/09(金) 15:06:51 ID:tpeBqzlLO
>>153
じっくり見てみたらわかるけど、一発だけほぼまっすぐ相手に飛ぶ弾があるんだよな。
他は向かって右側(コンテナがある方)に膨らむ弾が多いから距離によっては右ステすると食らう。
157枯れた名無しの水平思考:2009/01/09(金) 17:00:40 ID:QHbP+lhlO
師匠にムチで巻かれて振り回されるのは
ボタン連打で早く抜けられるとかあるの(´・ω・`)
158枯れた名無しの水平思考:2009/01/09(金) 17:03:21 ID:s0pqsTJF0
聞いた話だと、相手のボタン連打によって抜けるまでの時間が決まるらしい

で、聞いた話なんだけど、アーケードモードで、男のくせにまんまツンデレっぽいセリフを言いながら援軍として登場するひとがいるらしいんだけど、誰?
というかどのルートの何ステージ目で出会えるのか教えてほしい
159枯れた名無しの水平思考:2009/01/09(金) 17:32:35 ID:BCoCevAn0
でたらめ言ってんじゃねーよ
160枯れた名無しの水平思考:2009/01/09(金) 17:45:21 ID:1uyvQo8cO
>>158
Wikiみると幸せになれるよ。 人から聞いた情報だけを信用してはいけないぞ!
161枯れた名無しの水平思考:2009/01/09(金) 18:20:18 ID:Hf05P5/k0
タンクでデビガンまでいけたぜ
もう少しブースト性能が良く近距離強ければキュベと並ぶ7強扱いなのに?
162枯れた名無しの水平思考:2009/01/09(金) 20:06:27 ID:pLbq+rFt0
ガンタンクでブースト性能・・・?
まぁ確かに近距離にも強くなったら8強になるかもしれんがね
163枯れた名無しの水平思考:2009/01/09(金) 20:10:39 ID:PMxaSeWWO
タンクは別ゲー
164枯れた名無しの水平思考:2009/01/09(金) 20:45:04 ID:5AVIzoa80
>>158
「先に手を出したのはあんたなんだからね!」のことかー
165枯れた名無しの水平思考:2009/01/09(金) 20:50:17 ID:yBWKZl/w0
そいつ、たまに口調が女っぽくなったりするよねw
166枯れた名無しの水平思考:2009/01/09(金) 21:03:50 ID:BdMU+BYn0
もっとツンデレ風の奴なら・・・

何でそうも簡単に人を殺すんだよ・・・死んでしまえっ!!
167枯れた名無しの水平思考:2009/01/09(金) 21:04:23 ID:pLbq+rFt0
あいつはただ病んでるだけだろう
168枯れた名無しの水平思考:2009/01/09(金) 22:12:41 ID:SqF6OHuY0
「下がれインパルス!」

主人公なのに・・・(´・ω・)
169枯れた名無しの水平思考:2009/01/09(金) 22:25:20 ID:BdMU+BYn0
種の主人公はアスランでいいと思うんだ・・・
170枯れた名無しの水平思考:2009/01/09(金) 22:31:21 ID:FTQN5w8p0
>>168
「どいてろフリーダム!」
171枯れた名無しの水平思考:2009/01/09(金) 22:48:02 ID:PMxaSeWWO
>>196
種死はアスラン主人公と思うとラクシズ登場とかトチ狂った議長とかに違和感を覚えないよ!きっと!


ところでGCOの
シンパルス「あんたは一体何なんだー!」
カミーユ「あなたは僕の何なんです!」
これって専用台詞か?
172枯れた名無しの水平思考:2009/01/09(金) 22:54:24 ID:zZepdWiA0
>>171
TV版で、カミーユはそんな台詞を言っていた記憶がある。
173枯れた名無しの水平思考:2009/01/09(金) 22:55:24 ID:FTQN5w8p0
>>171
どっちも原作で連呼してたじゃないか
174枯れた名無しの水平思考:2009/01/09(金) 23:00:52 ID:UMe6UMPt0
シン、カミーユで組んだ時限定って言いたいんじゃないの?
175枯れた名無しの水平思考:2009/01/09(金) 23:07:15 ID:J29LTqz40
TVでも言ってたけどそれはシンとカミーユの専用台詞だろ?
176枯れた名無しの水平思考:2009/01/10(土) 00:11:52 ID:+5a/NoC10
デスティニーのパロマフィオキーナって連打でヒット数上がるんだな知らなかったぜ……
177枯れた名無しの水平思考:2009/01/10(土) 00:14:21 ID:+5a/NoC10
>>176
気のせいでした
178枯れた名無しの水平思考:2009/01/10(土) 00:20:46 ID:+5a/NoC10
何度もスマン気のせいじゃなかったみたいだ
なんかタイミングよく押すと決まりやすいみたい
既出だったらすまん
179枯れた名無しの水平思考:2009/01/10(土) 00:21:43 ID:lFUvwrth0
もっと謝れ
180枯れた名無しの水平思考:2009/01/10(土) 00:22:48 ID:+5a/NoC10
>>179
ごめんね何度も書き込んでごめんね
181枯れた名無しの水平思考:2009/01/10(土) 00:33:10 ID:NAV2gMkK0
>>178
連打すると威力減るからやめとけ
182枯れた名無しの水平思考:2009/01/10(土) 00:59:31 ID:ZRElzATHO
ステイメンの特格の使い方
がよくわからん(´・ω・`)
183枯れた名無しの水平思考:2009/01/10(土) 01:00:25 ID:562BS5380
ブースト残量確認してから回避余裕でした だろ
184枯れた名無しの水平思考:2009/01/10(土) 01:04:56 ID:+5a/NoC10
>>181
なん…だと…
185枯れた名無しの水平思考:2009/01/10(土) 01:06:30 ID:n4BTiRKuO
キラはフリーダムに乗ってんだから、ストライクはムウさんにあげてもよかったんじゃねぇの? と思う今日この頃。
まあ、ウッソやシンもダブってるから仕方ないか。
186枯れた名無しの水平思考:2009/01/10(土) 01:06:54 ID:NAV2gMkK0
>>184
連打無しの爆発の方が連打するより威力ある
連打すると隙作る上に総ダメージが減るから止め解いた方が得
187枯れた名無しの水平思考:2009/01/10(土) 01:11:59 ID:1EyEdVTUO
>>185
アーケードではデスティニー居なかったし仕方ないのでは
Vはマーベットさん声優引退したし

>>186
連打max>連打無し>半端な連打
のはずでは
188枯れた名無しの水平思考:2009/01/10(土) 01:21:21 ID:In0ANZzE0
>>187が正解じゃない?
連打MAXは移動の為にあると思うようになったこの頃
ただし真後ろ取られると\(^o^)/
189枯れた名無しの水平思考:2009/01/10(土) 01:21:40 ID:r9oWbp0o0
ダメージに関しては>>187の通り
連打するかどうかは拘束時間が増えるから状況次第
少なくとも混戦だと連打はやめるべきってことぐらいか
190枯れた名無しの水平思考:2009/01/10(土) 01:21:58 ID:NAV2gMkK0
>>187
マジか
191枯れた名無しの水平思考:2009/01/10(土) 01:40:55 ID:PaAt1OBwO
敵CPUのZZにフリーダムで空ステ格を出したらハイメガ迎撃を1ステージで3回やられた
いつのまにやらCS溜めてるのはともかくこっちのボタン入力そのものに反応するのやめて欲しい…
マジで格闘が出せないし動きが機械的すぎてつまらなく感じる
192枯れた名無しの水平思考:2009/01/10(土) 01:44:33 ID:GvouGH/M0
というか、CPUのコストのデフォが半分なのはやめてほしかったな。
ひとりでやってるとき時間切れ多発だし。敵の片方だけ半分、っていうのが選べるようにしてほしかった。
193枯れた名無しの水平思考:2009/01/10(土) 01:45:31 ID:1EyEdVTUO
>>191
冗談抜きで敵CPUのZZのハイメガの上手さは異常
遠距離では闇討ちでハイメガが飛び、混戦で別機体へ格闘中にハイメガが飛び、
近距離戦では着地にハイメガ合わせて来る
あの思考力をもっと他の機体に分けろと
194枯れた名無しの水平思考:2009/01/10(土) 01:48:37 ID:562BS5380
シーブック「・・・・・」
195枯れた名無しの水平思考:2009/01/10(土) 01:48:49 ID:GvouGH/M0
あとCPUレベルをあげるとHPと攻撃力もあがるのやめてほしい・・・。

CPU運命の格闘チャージの正確さはなんなんだ!?
196枯れた名無しの水平思考:2009/01/10(土) 02:02:14 ID:PaAt1OBwO
>>193
ピザ機体ほど反応がいい気がする、ZZやサザビーとか
197枯れた名無しの水平思考:2009/01/10(土) 02:04:59 ID:In0ANZzE0
冗談抜きでZZのハイメガの頻度と命中率は異常
敵で出てくると体力も多いおまけ付きだから余計に鬱陶しい
アルティのF91+ZZ*2のとこなんかマジ死ねる

逃げても逃げてもミサイルとハイメガとMEPEライフルが飛んでくるのおおおおお
198枯れた名無しの水平思考:2009/01/10(土) 02:05:20 ID:Q9zgZXqE0
>>195
格CSひどいよな
ビーム触れた瞬間に操作やめるCPU
どっこい自分で使うとエフェクトでよくみえねぇ+カスあたり
最近慣れたが
199枯れた名無しの水平思考:2009/01/10(土) 02:13:59 ID:u2XkNlcz0
空ステ格を出す状況でハイメガ食らうってのは完全に出しどころが分かってないだけだろ
普通あり得ない現象だぞ
200枯れた名無しの水平思考:2009/01/10(土) 02:22:23 ID:PaAt1OBwO
>>199
着地狙ってステ格ってやらないのか?
201枯れた名無しの水平思考:2009/01/10(土) 02:24:38 ID:3QoQqsAKO
空ステに反応してハイメガ出されても格闘先に当たるでしょ
ステップされてからハイメガなら覚醒で回避出来るし正直腕がお粗末なだけだと思う
超反応はわかるけど慣れれば問題無いでしょ
202枯れた名無しの水平思考:2009/01/10(土) 02:26:03 ID:3nm/QzdEO
>>190
掴んだ後に2回光った後なら連打無しよりダメージ上になるよ。2ダメージぐらいだけどw
でも連打無しは大きく吹き飛ばせるメリットもあるんで連打無しか最大まで連打かの二択だな
203枯れた名無しの水平思考:2009/01/10(土) 02:31:01 ID:PaAt1OBwO
>>201
当たるってばw実際やってみれば分かる
回り込みのせいでカスりになるけど
204枯れた名無しの水平思考:2009/01/10(土) 02:50:33 ID:u2XkNlcz0
こりゃ機体の性能以前の問題だな
自分の腕がないのをCPUのせいにしちゃいかんよ
205枯れた名無しの水平思考:2009/01/10(土) 03:01:40 ID:ry1KXtVD0
∀最強。これガチな。
206枯れた名無しの水平思考:2009/01/10(土) 03:04:46 ID:PaAt1OBwO
>>204
お前こそ自分でやってから言え
207枯れた名無しの水平思考:2009/01/10(土) 03:09:56 ID:In0ANZzE0
着地狙ってステ格・・・?
流石にそこは射撃じゃないの

超反応迎撃はそういう仕様なので諦めてください
208枯れた名無しの水平思考:2009/01/10(土) 03:14:23 ID:3QoQqsAKO
>>206
やってるけど自由で格闘振れないとかないわ
209枯れた名無しの水平思考:2009/01/10(土) 03:19:01 ID:PaAt1OBwO
>>207
射撃なら無難、それは分かってる
でも俺は、CPUの格闘に対する耐性が高すぎて無難にやろうとすると
結局着地狙い射撃ばかりの単調な作業になるということを言いたかった
着地は逆にかなり甘いしね
だから言いたいのは、少しは格闘を振らせてください
210枯れた名無しの水平思考:2009/01/10(土) 03:23:16 ID:PaAt1OBwO
>>208
自由とか関係なくね?
届く前に潰されるんだから覚醒使えないだろ
ZZよりV相手にした方が分かりやすいかな
211枯れた名無しの水平思考:2009/01/10(土) 03:37:24 ID:u2XkNlcz0
>>210
お前は根本的にこのゲームを理解できてないわ
ゲーセンでも行って他の人がどういう場面で射撃や格闘使うのか見てみ
212枯れた名無しの水平思考:2009/01/10(土) 03:40:27 ID:zMOSYN7w0
>>192
っつかステージによってはCPUのコストがよくわからんのが何とも
いやCPUのみ総コストが多いってんなら作戦開始前に教えてくれよと

>>195
アケでやるといかにPSP版の攻撃力うpがヌルいかがよくわかるぜ
213枯れた名無しの水平思考:2009/01/10(土) 03:46:33 ID:PaAt1OBwO
>>211
対戦もやってるけどさ、
射撃に対する耐性 人間>>>>>CPU
格闘に対する耐性 人間<<<<<CPU
だろう
214枯れた名無しの水平思考:2009/01/10(土) 03:53:41 ID:lDcaV4FX0
ならCPUのレベル下げろ
215枯れた名無しの水平思考:2009/01/10(土) 03:54:54 ID:GvouGH/M0
>>212
アケって僚機のCPUも攻撃力アップしてたっけ?
216枯れた名無しの水平思考:2009/01/10(土) 03:56:13 ID:3nm/QzdEO
>>213
頭の悪いことを露見させた後はどんなに正しいことを言ったってもう遅い。黙って寝ろ
217枯れた名無しの水平思考:2009/01/10(土) 04:11:31 ID:PaAt1OBwO
>>214
7でやってます
218枯れた名無しの水平思考:2009/01/10(土) 09:38:09 ID:1EyEdVTUO
え?俺のCPUのZZのハイメガの話から論争起きてんの?
CPUの怖いところは対人の読み合いが通用しないところだよ
普通、近距離での読み合いなんて着地にBR(もしくはサブ、特射)を狙うのが普通なんだから、
CSの為に射撃押しっ放しにするのは余りにリスキーのはず
俺がよっぽど変な人としか当たってないのでなければ対人で出くわすZZは、
空中合戦で格闘狙ったり着地BRが基本のはず。着地ハイメガなんか食らった記憶がない
それに慣れてるから、俺はブースト切れまでには格闘距離から離れて、
着地時のBRは盾で防御するという形をとる以上、CPUの着地ハイメガは驚異

まあ、CPUも全ての場面において凄いことするわけじゃないけどな
格闘は超反応するのに何でサテライトキャノンは平気で当たるんだっていう
219枯れた名無しの水平思考:2009/01/10(土) 10:35:38 ID:btcfpPzt0
>>218
いや、全部を超反応されると、ゲームにならんでしょ
220枯れた名無しの水平思考:2009/01/10(土) 11:18:28 ID:8SHBfwPGO
格闘したらかわされてハイメガとかいってるやつはただの馬鹿
格闘の出しどころがわかってないだけ

大体かわされてる時点でそこは確定どころじゃないからそこで格闘ふって反撃くらったのに文句いうとか勘違い甚だしい馬鹿

格闘はぶっぱするもんじゃねーんだよ。狙うなら相手のステップの隙か着地の隙、相手のBRの隙とかにねらえっつーの

まぁ一部機体はそれすらなくせるから糞ゲーっていわれるんだが
221枯れた名無しの水平思考:2009/01/10(土) 11:27:10 ID:Xd5F/KuI0
そりゃそうだ
格闘はリスク高いからな
222枯れた名無しの水平思考:2009/01/10(土) 11:40:44 ID:AHrTZP8Q0
CPU並に超反応出来れば自由や神は雑魚になるんだが
223枯れた名無しの水平思考:2009/01/10(土) 11:59:18 ID:PaAt1OBwO
>>220
ちゃんと読めよ
格闘かわしてハイメガじゃなくて格闘そのものをハイメガで迎撃
それから普通の射撃はステ格なら回り込みでかわせるから着地にステ格を狙うのは普通に有効
ただハイメガは太いので引っ掛かってカスりになったってだけ

自由ってだけで脊髄反射でレスしてる奴はなんなんだ
224枯れた名無しの水平思考:2009/01/10(土) 12:04:50 ID:Ks1pEC8C0
とりあえずお前ら論争はメシ食ってからにしろ
225枯れた名無しの水平思考:2009/01/10(土) 12:15:03 ID:zrkFl9KC0
>>223
そうなのかすまない。煽ってるわけじゃないがだから何なんだ感は否めないな
226枯れた名無しの水平思考:2009/01/10(土) 12:22:03 ID:PaAt1OBwO
>>225
最初の方でもう忘れてるだろうけどそれを1ステージで3回
だから格闘使えなくてムキー!格闘使わせろ!
ってことです
まぁステ格連打がやりたかっただけなんだけどね
227枯れた名無しの水平思考:2009/01/10(土) 12:29:08 ID:p8qu0crr0
それならそちらが格闘ボタン押す直前にZZがハイメガ撃つ体制に入ってたか、
距離が遠かったから格闘入る前に迎撃されたってだけじゃないか?
228枯れた名無しの水平思考:2009/01/10(土) 12:40:26 ID:PaAt1OBwO
>>227
俺がやったのはアナザー5面あたりのZZ×3、ストライク、キュベのステージだから
嘘だと思う人はそこでZZに格闘を狙ってみてくれ
CPUレベルは7
229枯れた名無しの水平思考:2009/01/10(土) 12:46:08 ID:+FUJvpva0
CPUだけが隙を覚醒キャンセルして
ハイメガ撃ってるなら文句言って良いけど
そうじゃなかったらハイメガ食らっちゃう所で格闘出してるだけでは
人間はそんなところでハイメガ溜めない!って言うなら
もうCPU戦やるな
230枯れた名無しの水平思考:2009/01/10(土) 12:50:34 ID:NRWXQ79t0
AC版のアーケードやったら発狂すんじゃねーか、こいつ
231枯れた名無しの水平思考:2009/01/10(土) 13:11:32 ID:p8qu0crr0
次はXに格闘しようとしたらサテライトで迎撃されたとか言いそうだな。

XといえばXって敵CPUだとかなり強いよな。自分が使うといまいちなのに。
味方CPUだとサテライトこちらに当ててくるけどw
232枯れた名無しの水平思考:2009/01/10(土) 13:19:48 ID:lFUvwrth0
CPUのハイメガは狙いどころが神がかってるからなぁ。
あれはむしろ参考にしたいところだ。
233枯れた名無しの水平思考:2009/01/10(土) 13:23:19 ID:qGf4XhXwO
CPUXはやたらとBM乱射してくるな
234枯れた名無しの水平思考:2009/01/10(土) 13:27:11 ID:jCzyhkWT0
CPUはこっち側のブースト量わかってるからな
連ザでの神ガードも、こっちが射撃・格闘ボタン押した瞬間に反応するし
235枯れた名無しの水平思考:2009/01/10(土) 13:29:41 ID:rdx+90RG0
敵CPUの場合弱機体といわれてる機体ほど強い気がするな。
XZZサザビーインパとか。
236枯れた名無しの水平思考:2009/01/10(土) 13:33:01 ID:lnSjV8f+0
いやインパは弱いよ
237枯れた名無しの水平思考:2009/01/10(土) 13:49:17 ID:3nb5CKY+0
ストライクで換装アシストキャンセルやろうとおもってるんだけど、
換装入力直後に格闘押してアシスト出すんだよね?
それやってるつもりなんだけど、空換装(残弾数は減る)だけしてアシスト出るんだけど、これであってる?
他形体に武装チェンジはできない?
238枯れた名無しの水平思考:2009/01/10(土) 14:01:19 ID:nf+0Zv0Z0
その状況なら格闘もう少し遅く入力すればLSやSSに換装しながらムウさんがでる

しかしストライクの換装アシキャン
リスクとリターンが釣り合ってない気がするけどな

ガンダムよりはましか
239枯れた名無しの水平思考:2009/01/10(土) 14:06:22 ID:3nb5CKY+0
ああ、早すぎるんかこれ。
240枯れた名無しの水平思考:2009/01/10(土) 15:03:02 ID:PaAt1OBwO
>>236
インパルスは強いだろw
最後の勝利者のインパルスの恐さを知らないのか
241枯れた名無しの水平思考:2009/01/10(土) 15:16:45 ID:aKcJSWAg0
>>240
確かにあの最初のインパはやたら強いよな
242枯れた名無しの水平思考:2009/01/10(土) 15:33:33 ID:Li7S0dQU0
格闘で追いかけるのがおかしいくらいうまいんだよな
243枯れた名無しの水平思考:2009/01/10(土) 16:33:47 ID:O+cGbWFw0
増援時 「あんたって人はー!」


俺、なんかしたか?
244枯れた名無しの水平思考:2009/01/10(土) 16:48:06 ID:9VLW+x3HO
>>243
コウ「…遅刻だ…」
245枯れた名無しの水平思考:2009/01/10(土) 17:12:10 ID:ksaYdBDiO
>>218
アケはGXでしかやってなかった俺に射撃ボタン押しっぱなしの立ち回りに隙は無かった。
というかチャージ管理が未だに癖になってるせいでたまにアムロが「ダミーだ!」とか(ry


立場変わってプレイヤーのハイメガキャノンだけど、CPUの着地取りに使うと面白いくらい当たるな。撃つ間際まで補整掛かってたりするのか?
246枯れた名無しの水平思考:2009/01/10(土) 17:23:04 ID:jDB0I13P0
>>235
開発はCPU相手に調整してるからな、神升とかCPUだとカスだし
247枯れた名無しの水平思考:2009/01/10(土) 17:31:39 ID:JCI/0z9j0
>>240
あの超反応特射は凄いよな。まぁそれだけだが
インパは人が乗らないと良さを引き出せないと思う

CPUのZZは強いよなー。
守りに強いアシストに強判定の格闘があるから近づきにくいし、
かといって射撃しても三枚もある盾で防がれて面倒。
放置するとミサイルとハイメガが怖いっていうね
248枯れた名無しの水平思考:2009/01/10(土) 19:17:47 ID:da4a/5eQO
>>245
人間にも当てやすいよ
249枯れた名無しの水平思考:2009/01/10(土) 19:46:22 ID:1EyEdVTUO
>>245
パイルドライバー中にハイメガやるとわかるけど、凄まじい程に銃口補正かかるよ
250枯れた名無しの水平思考:2009/01/10(土) 19:57:59 ID:IRi8vG5k0
自由落下追跡とか当たり前だもんな
あの発射直前の音聞いてからステップで避けようとしてよく引っかかるぜ・・・
251枯れた名無しの水平思考:2009/01/10(土) 20:00:48 ID:nf+0Zv0Z0
SOパック到着までに
ラタトスクと428とディシディアと無双OROCHIクリアせんといかんなぁ〜
252枯れた名無しの水平思考:2009/01/10(土) 20:01:30 ID:nf+0Zv0Z0
なんていうミスorz
253枯れた名無しの水平思考:2009/01/10(土) 22:33:28 ID:QxBo4ZDl0
さっきまでガンダム.vsガンダムやっていなくても鉄腕ア、バーディーDECODE02見るのだけは忘れないぜ!(・∀・)
254枯れた名無しの水平思考:2009/01/10(土) 23:19:35 ID:AO56FFya0
>>253
だからやめろって言ってるだろ
255枯れた名無しの水平思考:2009/01/10(土) 23:28:13 ID:5uptGtUY0
アドパで部屋に強い人が入ってきたんだが
相方(俺)がミス連発したらキレ気味で相方の愚痴言い始めて気分損ねたわ

強い人ってみんなこうなのかね
256枯れた名無しの水平思考:2009/01/10(土) 23:30:48 ID:tJjKEsTw0
遊びでやっているんじゃないんだよ
257枯れた名無しの水平思考:2009/01/10(土) 23:39:32 ID:pGjpeXbIO
2000で3落ちしても笑って許してくれる人もいる
258枯れた名無しの水平思考:2009/01/10(土) 23:50:47 ID:FvxokSif0
「こいつ、リアルで一緒にガンガンする友達いないんだろうなぁw」
とか思っていればいい
259枯れた名無しの水平思考:2009/01/10(土) 23:54:01 ID:zMOSYN7w0
勇者王「今すぐ発砲をやめろ!さもないと撃ち落す!」
師匠「発砲…だと…?」
260枯れた名無しの水平思考:2009/01/10(土) 23:54:46 ID:H01FpQpp0
師匠はバルカン使えないのかね
261枯れた名無しの水平思考:2009/01/11(日) 00:35:36 ID:ZOcjdyE40
勇者王だと撃ち落とした瞬間光になってそうだな
262枯れた名無しの水平思考:2009/01/11(日) 01:09:53 ID:MxEvPV9F0
>>255
自分という存在が輝く唯一の場所なんだ、察してやれ

てか本当に強いならまだマシだ
263枯れた名無しの水平思考:2009/01/11(日) 02:05:36 ID:tXh3kyQN0
通信やっててフリーバトルしたら軽すぎてワロタ
本来対戦もこうあるべきなのにPSPだからって開発も妥協し過ぎだろ
264枯れた名無しの水平思考:2009/01/11(日) 02:28:46 ID:YSnxy1z40
通信に一切ラグが起きないゲームとかあるとでも思ってるのか・・・
妥協とかそういう問題じゃない。
265枯れた名無しの水平思考:2009/01/11(日) 02:37:34 ID:eeEX6A6o0
通信のラグというよりも4人とかの対戦時だとCPUのクロック周波数落とすんじゃなかったっけ?
重いのはどっちかと言えばそっちの要素のほうが大きいんじゃないだろうか
266枯れた名無しの水平思考:2009/01/11(日) 04:32:25 ID:cpYn+rl1O
タイムアタック10分切れない
(´・ω・`)
267枯れた名無しの水平思考:2009/01/11(日) 04:40:38 ID:ONsH3XkE0
>>266
髭つかえ
268枯れた名無しの水平思考:2009/01/11(日) 04:43:14 ID:7D+5CCaK0
LV1ダメレベル4でマクツで歩きながらうちまくっとけそれで10分きれないなら病気
269枯れた名無しの水平思考:2009/01/11(日) 09:14:44 ID:XaUQVT6Y0
>>266
インパマジオヌヌメ
270枯れた名無しの水平思考:2009/01/11(日) 09:32:23 ID:Zdqrop7S0
>>267
髭でも3秒足りなかった俺も居る・・。
271枯れた名無しの水平思考:2009/01/11(日) 09:39:05 ID:2O585u5Q0
マクツで10分3秒だった俺病気www
272枯れた名無しの水平思考:2009/01/11(日) 09:48:51 ID:JRokCqAp0
やっぱ高威力BRか素早く当てやすい格闘、機動性あわせもった機体が楽だなー。
弾外してテンパった時すぐに体勢立て直すためにも機動性は重要かも
273枯れた名無しの水平思考:2009/01/11(日) 10:23:05 ID:IR725MoN0
エックス使う

開幕チャージ

ザコを適当に捌く(空ステ格とBRで案外なんとかなる)

名前つきが出てきそうになる

高度を合わせる

僕サテライトォォォォオオ!!

これで8分は切れるんじゃないかと
274枯れた名無しの水平思考:2009/01/11(日) 10:25:55 ID:uNDjpHrdO
レベル最低にしたらGXで5分台余裕でした
275枯れた名無しの水平思考:2009/01/11(日) 10:27:13 ID:lSEsFLal0
さっきまでガンダム.vsガンダムやっていなくても忘れないぜ!(・∀・)
276枯れた名無しの水平思考:2009/01/11(日) 12:39:56 ID:4/oQ8Tyq0
Xか自由使えば大体六分きるよな
277枯れた名無しの水平思考:2009/01/11(日) 13:18:28 ID:AP6yspSeO
ファンネル全回避するガンタンクを誰か止めて!
278枯れた名無しの水平思考:2009/01/11(日) 13:32:41 ID:rYC2klHl0
ファンネルを撃墜するガンタンクも自重してほしい
279枯れた名無しの水平思考:2009/01/11(日) 13:49:48 ID:ofroTDTCO
タンクはウザい
強いんじゃなくてウザい
280枯れた名無しの水平思考:2009/01/11(日) 14:09:55 ID:0YBwbNj8O
これ面白い?
PSPのゲーム何か欲しいんだけど、評価が聞きたい
281枯れた名無しの水平思考:2009/01/11(日) 14:16:08 ID:Zdqrop7S0
>>280
一人でプレイするなら、お勧めは出来ない。直ぐに飽きる。

kaiかアドパでなどの通信環境が用意できるなら、楽しめると思うよ。
282枯れた名無しの水平思考:2009/01/11(日) 14:16:27 ID:z8+DibUJ0
なんでこのスレにいる奴に聞くの?
自分は面白いと思うけどさ
283枯れた名無しの水平思考:2009/01/11(日) 14:18:15 ID:VR4+jf5Z0
>>280
ひとまずゲーセンでワンプレイしてくるといいと思うよ
アーケードゲームの移植だから人を選ぶ。
284枯れた名無しの水平思考:2009/01/11(日) 14:19:31 ID:dvK0actk0
1人でやってもまぁある程度はおもしろい
しかしミッションモードとか無いからある程度やったら飽きる

2−4人でやる通信対戦では
ある程度やったら、機体毎のバランスが悪すぎて飽きる
285枯れた名無しの水平思考:2009/01/11(日) 14:30:50 ID:cGctMNE/0
>>280
レビューだけみたいなら評価サイトいくらでもあるからそこに池よ
オススメは100円もってゲーセンに行くことかな
286枯れた名無しの水平思考:2009/01/11(日) 14:44:12 ID:0YBwbNj8O
>>281-284
レスサンキュ。周りにやってるヤシいるし買ってみるかな。
>>282
ここで聞くの間違いだった?
287枯れた名無しの水平思考:2009/01/11(日) 15:00:43 ID:rYC2klHl0
>>286
面白くないと思ってる奴がスレに来ると思うかい
288枯れた名無しの水平思考:2009/01/11(日) 15:02:10 ID:sJzi1N2yO
個人的に連座Pより発売楽しみでメッチャwktkしてたのに、買ってからの対戦とかの盛り上がりとかは連座Pの方が上なんだよな・・・
ゲームとしてはガンガンのほうが断然好きなんだが
289枯れた名無しの水平思考:2009/01/11(日) 15:19:11 ID:ofroTDTCO
ガンガンは色々大味すぎるからな
290枯れた名無しの水平思考:2009/01/11(日) 16:14:22 ID:0YBwbNj8O
>>287
確かにW
291枯れた名無しの水平思考:2009/01/11(日) 16:14:39 ID:5dmjqFbO0
連ザは似たような機体が多いから毎回違う機体を選んでも問題なかったが
ガンガンは個性が強すぎて……
同じ機体使うのは何かダメな気がするから、違うの選んで本来の性能を引き出せないまま使うケースが多い。
292枯れた名無しの水平思考:2009/01/11(日) 16:58:02 ID:rYC2klHl0
ガンガンしてなくてもだぼぉー見るのは忘れないぜ
293枯れた名無しの水平思考:2009/01/11(日) 17:19:39 ID:m9kruQHRO
>>266
ダメレベ4のガンキャノンで岩石投げまくる

ステージ2の∀も一撃で落とせる

名前ありの機体は起き上がりにタイミングよく岩石を投げるとよく当たる
294枯れた名無しの水平思考:2009/01/11(日) 17:33:56 ID:0szy2M0G0
種が自分にあわなかったから、テレビ放送のガンダムから足をあらってたんだ。
OO何気なくみたら、かなりおもしろいですね。
ファーストシーズンから見る価値ありかな?

さて、ガンガンしにアドホに突撃しますよー
295枯れた名無しの水平思考:2009/01/11(日) 17:40:00 ID:tXh3kyQN0
最近のアドホなんてGでも2ロビー赤がいいところだろ
296枯れた名無しの水平思考:2009/01/11(日) 17:53:22 ID:pK9xtfShO
射撃CS溜めながら格闘押すのがしんどい
配置変えたほうがいいんかな
297枯れた名無しの水平思考:2009/01/11(日) 17:57:20 ID:wO/v0gUB0
>>296
射撃CS溜めてる時はサブ射でも格闘出るよ
298枯れた名無しの水平思考:2009/01/11(日) 17:58:07 ID:uNDjpHrdO
通常配置でもサブ射(格+射)押せば格闘になる。
似たような所だと格闘押しながらアシスト(格+射+ブースト)だと特射(射+ブースト)になる
299枯れた名無しの水平思考:2009/01/11(日) 18:06:25 ID:tXh3kyQN0
俺がやってるのは
□:射撃、×:ブースト、△:特格、○:サブ射、R:格闘、Lサーチ
利点は○、△無しで全部の操作が不自由なく出来るところ、○と□、△と×を同時に押す必要がないってところかな
特射も□+×で一番同時押ししやすい場所だし
300枯れた名無しの水平思考:2009/01/11(日) 18:22:06 ID:2mfwzn760
それ射撃チャージしながらブースト移動できる?
チャージ考えてLRにメイン振ってるわ
301枯れた名無しの水平思考:2009/01/11(日) 18:25:54 ID:tXh3kyQN0
□押しながら×は押せるだろ・・・ロックマンでバスターチャージながらダッシュ出来ないはよく聞くけどジャンプ出来ないは聞いた事ないし
302枯れた名無しの水平思考:2009/01/11(日) 18:36:06 ID:M+5U5+UO0
301の言うように確かにできることはできる
できることはできる(笑)

R射撃,□サブ射撃,L特殊格闘にしてるよ
R,Xボタンの離れた間隔がゲーセンと同じようで慣れるのではと思う
まぁ愛機に合わせりゃいいんじゃね。僕はターンエーちゃん
303枯れた名無しの水平思考:2009/01/11(日) 20:09:23 ID:MdjaC5Hr0
皆が使ってて楽しい機体何さ?

サザビーがカッコいいから大好きさ!
ケンプファーがカッコいいから大好きさ!



にしてもキュベレイの使い方が分からない、教えてエロい人
後、グフカスタム強いね めっちゃ早いしヒートロッドで格闘してウマウマ
にしてもガンタンク強い…フリーバトルで1vs2やったら超しぬる

やっぱ下手なんだなぁと思う
304枯れた名無しの水平思考:2009/01/11(日) 20:15:59 ID:T0jQyU8X0
キュベはFモード特格を安全な時に撃って着地とかの隙に任意射撃
近づかれたらアシストと射撃か高飛び特格
弾が切れたらNモードで戦えるだけ戦って落ちるかある程度リロードされたらFモードで以下略
これで勝つる!
305枯れた名無しの水平思考:2009/01/11(日) 20:19:16 ID:9RZBKMn90
シローのセリフがやたら熱いから陸ガン使ってるな

でも断じてロリコンではないがプル可愛いからキュべ麗に浮気中
306枯れた名無しの水平思考:2009/01/11(日) 21:17:31 ID:cDbQvsIYO
俺がぁぁぁ…行く!
を聞きたいがだけに神選択するときあるわ
307枯れた名無しの水平思考:2009/01/11(日) 21:19:13 ID:XPTR/6b50
選択するだけで絶頂するもんな
308枯れた名無しの水平思考:2009/01/11(日) 21:46:28 ID:rYC2klHl0
使ってて楽しいから師匠だな
309枯れた名無しの水平思考:2009/01/11(日) 21:48:28 ID:LtAVaq8P0
>>308
相手は楽しくないけどNE!

ところでケンプファーって扱うの難しいなぁ
ポケ戦好きだから何としても使いこなしたいんだが
310枯れた名無しの水平思考:2009/01/11(日) 21:55:00 ID:T0jQyU8X0
>>309
特射はあまり使わなくて大丈夫
バズ>ショット>バズがそれぞれ誘導するからオススメ
311枯れた名無しの水平思考:2009/01/11(日) 22:30:48 ID:IR725MoN0
ブースト切れても勢いで走るよね>ケンプ
格闘捨てて、ブースト強化したドム的な立ち位置
312枯れた名無しの水平思考:2009/01/11(日) 22:52:16 ID:mOjWPFcj0
各セリフがいちいち面白いもんでキャノンをついつい使っちゃう俺が
通りますよ
313枯れた名無しの水平思考:2009/01/11(日) 23:13:20 ID:Ph1VsXCI0
ケンプのなんとかマインがつかってて面白い
314枯れた名無しの水平思考:2009/01/11(日) 23:15:50 ID:ONsH3XkE0
ロックマンXシリーズをリアルタイムでやってきたおれにはなんだってへっちゃら


でも射撃と格闘両方チャージがかなりとまどう
315枯れた名無しの水平思考:2009/01/11(日) 23:18:18 ID:YGUJTUs7O
>>314
よう俺
チャージしながらの壁蹴りダッシュジャンプとかな
後期はエアダッシュに頼りっきりだったが
316枯れた名無しの水平思考:2009/01/11(日) 23:22:00 ID:VPfwE4vsO
>>315
壁蹴りダッシュジャンプをAボタンでやるのか…
俺はキー二連打でやってたわ

アドパで一か所だけ満員で他に人がいない時とかどうすればいいんだよ…
317枯れた名無しの水平思考:2009/01/11(日) 23:27:37 ID:ONsH3XkE0
>>316
キー二連打で

テクやべえな!
318枯れた名無しの水平思考:2009/01/11(日) 23:28:49 ID:m4wcgWonO
>>266
亀だが俺はインパルスで切れた
319枯れた名無しの水平思考:2009/01/12(月) 00:02:53 ID:cKjwZARNO
ひょっとしてターンエーって
面白いんじゃ(´・ω・`)
ちょっと借りてこよかな
320枯れた名無しの水平思考:2009/01/12(月) 00:10:49 ID:jAqIZC9I0
ZZの投げはありえん
投げられるでダウン回避やったらさらにZZがつっこんきてまた投げられる
こっちのどの攻撃よりも相手の投げが絶対に最優先できまる
あとのこゲームのチャージはやくにたたん とくにガンダムX
パートナーがスタン系で動けなくしたときにしか役にたったん
321枯れた名無しの水平思考:2009/01/12(月) 00:15:35 ID:B905Otx30
>>320
受身狩りというものがあってだね
対処法がわからないときは受身取らずにおとなしくダウンするのも手

あとGXのチャージは撃てる状況が決まっているから適当うちできない
その分決まればかなりの威力がある
チャージはなれないとうまく使えないがその分きまれば強いものが多い
322枯れた名無しの水平思考:2009/01/12(月) 00:19:31 ID:xAJU1ZzA0
ゲーセンでやってた頃は、俺GXで相棒がヴァサーゴだったなァ
GXは0落ちが暗黙の了解だった

GCO発動して、どさくさサテライトォオ!で当てた事もあった
ヴァサのBDカス当て+弟の長時間拘束で一緒に巻き込んだこともあった
323枯れた名無しの水平思考:2009/01/12(月) 00:21:16 ID:5CLIzI2N0
>>320
さらにもっとありえないものがあるからなぁ。。

ちなみにサテライトキャノンにも一応確定状況があってだな、
その他にサテライトを撃たないで置くことがけん制になったりもしたりとか
いろいろあるニダ。
324枯れた名無しの水平思考:2009/01/12(月) 00:47:57 ID:m3IE5EHD0
Xが一番好きな俺にしたら不遇過ぎないかと何度思ったか分からん

格闘バクステ避け最速サテライトマジオススメ
325枯れた名無しの水平思考:2009/01/12(月) 01:03:42 ID:4ruXLT9B0
>>309
確かにケンプは難しいよね。最初はもっと単純な機体で練習するといいかも
ドムで移動とバズの扱いを、カプルで地走系での空中戦を学べる
んであとはケンプでひたすら実戦やって、強襲ダッシュの使い方を見つけると。

基本は中距離で格闘×0〜2→メインしつつ、隙あらば強襲格闘→メインとかチェーンで奇襲
近距離戦は強襲格闘で。格闘当てたらメインに繋げるのが基本
相手の格闘スカとか、狙える時には特格ループでごっそりと。
アレックスにはチェーンマインを当ててチョバム剥がしたあと、CSで撃ち殺されてください
これで今日からあなたもミーシャ!
326枯れた名無しの水平思考:2009/01/12(月) 01:07:54 ID:so6RaTpz0
ミーシャ・・・なんだ男か
327枯れた名無しの水平思考:2009/01/12(月) 01:12:46 ID:5CLIzI2N0
ミーシャが男の名前で何で悪いんだ!?
328枯れた名無しの水平思考:2009/01/12(月) 01:16:26 ID:RntRE8W80
>>326
ケンプファーが光発しながらそっち向かってったぞ
329枯れた名無しの水平思考:2009/01/12(月) 02:07:15 ID:Mxj48Ast0
0083見てきたけどニナはビッチ過ぎだろ・・・
クインマンサよりはやーい!!
330枯れた名無しの水平思考:2009/01/12(月) 10:19:16 ID:+E4OY63IO
>>324
俺は別に気にならないけどな。格闘は単発の代わりに発生速いし、BRの威力もある。
ただ「これ3000?」と言われると何とも言えないw

GXは相方によって強さが決まる感じもあるな。ヴァサーゴや升だといい感じじゃないか?
331枯れた名無しの水平思考:2009/01/12(月) 12:08:24 ID:Or5aytm1O
BRの威力が120なのはいいけど、乳、運命も120なのがなあ…
BR威力が一番高いって特長も付ければよかったのに…
332枯れた名無しの水平思考:2009/01/12(月) 12:24:50 ID:v99SSxDeO
>>330
枡ならXを零封余裕だろ
333枯れた名無しの水平思考:2009/01/12(月) 12:49:22 ID:rnA2n4Rx0
師匠でデビルガンダムどうやって倒したらいいのかわからん
334枯れた名無しの水平思考:2009/01/12(月) 12:53:43 ID:XmFroc+D0
>>333
常に天驚拳溜めっぱなし
ヘッドは格闘か電影弾で潰す
本体殴りに行った時は前派生で(派生無しはダメージ効率が悪い
天驚拳撃つ時は真横から撃つとヘッドも巻き込めたりしていい感じ
本体に近付く時は垂直ジャンプ(斜めジャンプだと高度が稼げない)
335枯れた名無しの水平思考:2009/01/12(月) 12:58:26 ID:kqnQ0XeGO
>>333
電影弾連発で結構削れる
336枯れた名無しの水平思考:2009/01/12(月) 13:19:44 ID:B905Otx30
>>332
Xの相方の話だろw
それ以前にXのアシストの性能を考えると格闘型でXを零封は無理だろうけど
337枯れた名無しの水平思考:2009/01/12(月) 13:21:45 ID:BHS3VSpY0
>>330
ガンダムXは腐ってもコスト3000
耐久を600にしただけでコスト2000にしたらおそらく嫌われるレベルになる
後連ザにそのまま今の性能のガンダムX持っていったら1強になりそうな
予感
ガンガンはVSシリーズ史上世紀末ゲームだと俺は思ってる
メッチャ強い奴と強い奴しかいない
338枯れた名無しの水平思考:2009/01/12(月) 13:46:50 ID:BcGmk9LbO
>>337
Xは2000でも嫌われないと思うけどな
もっと酷いのいるから

Xは援護向きの機体だから
30002000コンビの時
3000に求められる戦い方より
2000に求められる戦い方に近いよな
339枯れた名無しの水平思考:2009/01/12(月) 14:06:56 ID:xAJU1ZzA0
ディバイダーで耐久力低かったら2000で納得するかもしれないわ
340枯れた名無しの水平思考:2009/01/12(月) 14:29:37 ID:dwFaK9/MO
んでネクストのデイバイダーの性能は3000相当というw
まぁサテ狙いの場合死に武装だけどさ
Xは捕縛系の武装があればよかったのに。まぁ原作に無いからしょうがないけど
341枯れた名無しの水平思考:2009/01/12(月) 14:35:20 ID:B905Otx30
>>340
後期のロケテ行ったけどディバイダーは最初に比べて弱体化されてたけどな
NDにあわないマシンガン持ちだしBDも移動速度が落ちたのに停止時には相変わらず隙があるし
サテライト換装時の性能が多少あがってるからXの性能自体は気にならないが調整入らなかったら死に換装だぞ、あれは・・・
342枯れた名無しの水平思考:2009/01/12(月) 14:41:03 ID:l1DFNzqcO
普通に買えば5040円ですが中古はいくらぐらいしますか?
343枯れた名無しの水平思考:2009/01/12(月) 15:00:47 ID:5EhYlCYQ0
4200
344枯れた名無しの水平思考:2009/01/12(月) 15:04:43 ID:BcGmk9LbO
近所では2500だった
345枯れた名無しの水平思考:2009/01/12(月) 15:08:41 ID:l1DFNzqcO
中古は安く買えますが中古でガンガン買っても大丈夫ですよね?
346枯れた名無しの水平思考:2009/01/12(月) 15:12:05 ID:ViefJOBOO
デビルガンダム使えたらGCO連発で自由フルボッコしたい
347枯れた名無しの水平思考:2009/01/12(月) 15:35:10 ID:rnA2n4Rx0
>>334
>>335
ありがとう。ちょっとやってみる
ずっと近づいて殴ってたけどうまくいかなかったんだ
あと何故かジャンプがピョンってかんじしかできなかったので
悩んでいたんだが仕様なのね
348枯れた名無しの水平思考:2009/01/12(月) 15:38:11 ID:B905Otx30
>>347
他の機体は押しっぱ浮くんだけどゴッドとマスターはジャンプ連打しないとダメなんだ
349枯れた名無しの水平思考:2009/01/12(月) 16:35:15 ID:TcdLpQgk0
kaiとかで1vs1部屋見かけるけどこのゲームでタイマンって微妙すぎな気がするんだが…
350枯れた名無しの水平思考:2009/01/12(月) 16:54:20 ID:9OJcGO1o0
4人だと重いからしゃーない
確かにこのゲームでタイマンはかなりの糞ゲーだがな
351枯れた名無しの水平思考:2009/01/12(月) 18:30:27 ID:Mxj48Ast0
つまり糞ゲーと
352枯れた名無しの水平思考:2009/01/12(月) 18:40:52 ID:BHS3VSpY0
つうかVSシリーズってどれもタイマンは糞じゃないのか?
353枯れた名無しの水平思考:2009/01/12(月) 18:48:57 ID:NTpJCe3QO
そりゃ2on2ゲーだからな
タイマンなら他のがあるでしょうに
354枯れた名無しの水平思考:2009/01/12(月) 18:53:40 ID:5yCjuSpO0
タイマン前提でバランス取ってないし
355枯れた名無しの水平思考:2009/01/12(月) 19:11:20 ID:U6yie4m50
乙寺はかなり怠慢よかったが
356枯れた名無しの水平思考:2009/01/12(月) 19:38:26 ID:tBRhDu4f0
升を最初はチートって読んでて自由かガンタンクの事だと思ってた
357枯れた名無しの水平思考:2009/01/12(月) 19:58:13 ID:2SLRWWnA0
デスティニーの残像ダッシュをかっこよく使えない
なんかただジグザクに敵のほうへ向かうだけなんだけどこんなもん?
358枯れた名無しの水平思考:2009/01/12(月) 20:07:23 ID:K7nc/fGL0
距離と用途によるけど基本的に中距離カウンターに使ってるなぁ
おもむろに残像ダッシュってのはあんまやらない
あとは超遠距離の移動とかゲロビ狩ったりとかそんなん
射撃コンボとかないから、格闘距離以遠での隙取りなんかでも使うかな
359枯れた名無しの水平思考:2009/01/12(月) 20:20:43 ID:xAJU1ZzA0
>>357
格闘とパルマフィオキーナ泣いてるぞ
360枯れた名無しの水平思考:2009/01/12(月) 21:23:14 ID:6Kz1GlvNO
>>356
読みの「ます」とチートのどちらの意味もかねて升が使われてます
361枯れた名無しの水平思考:2009/01/12(月) 21:28:26 ID:tBRhDu4f0
>>360
「マス」 ター
師 「匠」
「チート」

なるほど・・・すばらしいな・・・
362枯れた名無しの水平思考:2009/01/12(月) 22:41:57 ID:BHS3VSpY0
>>353
だよな
タイマン強要する奴はタイマンゲー池って言いたくなるわ
363枯れた名無しの水平思考:2009/01/12(月) 22:59:46 ID:zyFcdsVJ0
タイマンでもガンガン格闘振ってくるやつとやるのは勝ち負け別にしておもしろいぜ

ひたすら逃げて着地しか狙わないやつはタイムアップ連発、マジ糞ゲ
364枯れた名無しの水平思考:2009/01/12(月) 23:00:13 ID:Qk2lsaRl0
タイマンで待ち厨相手でそれ見越してお互いSTARTしても一向に動き出さないのはどうするんだぜ?
365枯れた名無しの水平思考:2009/01/12(月) 23:02:43 ID:MKPiNjw+0
今さっき、デビガンが自分で出したGCOで自滅してた。
デビルのGCOって、デビル自身に当たってもダメージ行くんだな
366枯れた名無しの水平思考:2009/01/12(月) 23:04:48 ID:iCPJb7OK0
部屋主がキック
367枯れた名無しの水平思考:2009/01/12(月) 23:04:51 ID:tBRhDu4f0
俺デビルのGCO見たこと無いぜ?
教えてくれ、どんな奴なん?
368枯れた名無しの水平思考:2009/01/12(月) 23:14:59 ID:Or5aytm1O
>>365
俺も今日なったわw
トドメ取れなくて悔しかったけどCPUに取られるよりはましだな

>>367
空中からパンチが落ちてくる
離れてたら序盤から使われたりするよ
369枯れた名無しの水平思考:2009/01/12(月) 23:15:15 ID:tLCt4Afb0
手振りかざしたら出てくるよ
絶対見たことあるはず気づいてないだけかと
370枯れた名無しの水平思考:2009/01/12(月) 23:19:08 ID:5EhYlCYQ0
>>367
カットインとかはないよ
371枯れた名無しの水平思考:2009/01/12(月) 23:21:04 ID:tBRhDu4f0
ああ、何か緑色?の飛んでくるクソでっかいのね

皆ありがと
372枯れた名無しの水平思考:2009/01/12(月) 23:24:49 ID:sxsoKTQV0
失恋のうっぷんをサテライトキャノンで晴らしたい俺にうまい当て方を教えてくれ
373枯れた名無しの水平思考:2009/01/12(月) 23:25:22 ID:5EhYlCYQ0
CPU戦1面ループ
374枯れた名無しの水平思考:2009/01/12(月) 23:29:14 ID:2umKtY3qO
CPU相手に起き攻め
375枯れた名無しの水平思考:2009/01/12(月) 23:35:37 ID:Ith7v6xl0
フリーでCPUコスト9000でガンタンク
こっちは3000のガンだムX コスト9000
レベル5
18機倒すまえにこっちが死ぬ CPUの反応は
あの対戦格闘ゲーセンのガンダムEXレビューなみだな
376枯れた名無しの水平思考:2009/01/12(月) 23:41:11 ID:NTpJCe3QO
>>372
今GX使ったらティファとガロードのイチャイチャっぷりに嫉妬しかねないからやめとけ
377枯れた名無しの水平思考:2009/01/12(月) 23:44:28 ID:+E4OY63IO
>>372
ティファとガロードのバカップルっぷりを見る事になるから試作2号機使え
378枯れた名無しの水平思考:2009/01/13(火) 00:00:52 ID:J/tmW1Su0
やっと全機体でアーケードクリアした
1人プレイで取れるエンブレム全部取ったし、やる事なくなってしまった
379枯れた名無しの水平思考:2009/01/13(火) 00:02:25 ID:8ABHovBd0
kai買ってこい
380枯れた名無しの水平思考:2009/01/13(火) 00:06:00 ID:+mlZkmvg0
kaiできるけどモンハンのときほど熱中しねぇな
普通にリアルで友達と少しするだけだ
381枯れた名無しの水平思考:2009/01/13(火) 00:15:30 ID:leD4GpheO
kaiって何?
知らない人と通信プレイやるには何が必要でどれくらいかかるの?
382枯れた名無しの水平思考:2009/01/13(火) 00:16:23 ID:8ABHovBd0
ググれ
383枯れた名無しの水平思考:2009/01/13(火) 00:19:57 ID:J/tmW1Su0
ぐぐったけどXLink Kaiってやつ?
フリーソフトウェアとあるけど買ってこいって?
384枯れた名無しの水平思考:2009/01/13(火) 00:20:57 ID:8ABHovBd0
無線LANアダプタ買ってこいって意味だ
385枯れた名無しの水平思考:2009/01/13(火) 00:42:05 ID:+mlZkmvg0
ID:J/tmW1Su0コイツ誰か責任取れよ
386枯れた名無しの水平思考:2009/01/13(火) 00:54:48 ID:LUFTkeEF0
>>383
そうだよロシェ
そのそふとうぇあをかうには5まんえんくらいひつようなんだよ^^
さらにぴーえすぴーをかいぞうしなくちゃできないからすごくたいへんなんだよ^^
387枯れた名無しの水平思考:2009/01/13(火) 01:26:22 ID:KQY7ExKG0
>>383
マジレスするといるもんは少ないが通信費が馬鹿にならん位かかる。一時間で一万とかざら
388枯れた名無しの水平思考:2009/01/13(火) 01:29:53 ID:8ABHovBd0
おいおいウソつくなよ。料金プランにもよるが、5000円/月 ぐらいだろ?
389枯れた名無しの水平思考:2009/01/13(火) 01:48:42 ID:ywDtqn/S0
そこんとこよく分かってなくて、最初の一ヶ月で10万円近くいちゃった俺・・・
ID:J/tmW1Su0君はおじさんの二の舞になっちゃダメだぞ
390枯れた名無しの水平思考:2009/01/13(火) 01:49:03 ID:5gWoXNuq0
>>377
むしろ試作1号機でコウとシンクロ

まあサテ核みたいな大技はないが
391枯れた名無しの水平思考:2009/01/13(火) 07:27:23 ID:LghEcg9f0
3000円/月の俺は勝ち組
392枯れた名無しの水平思考:2009/01/13(火) 13:33:35 ID:oCV6rm+8O
最近運命を使い始めたんだけど、ガンガンには珍しく正統な高コストっぽくて楽しいな。
それでちょっと聞きたいんだが格闘を特格に派生させる場合いつ出せば効率いい?
自分は大体Nでもステでも2段ぐらいからフィンガー、追加入力無しでポイってパターンが多いんだけど…
393枯れた名無しの水平思考:2009/01/13(火) 13:49:10 ID:j5VQYSot0
乱戦ならすぐ派生でもいいけど
全部入れれるようなところで当たれば
3段目かな
394枯れた名無しの水平思考:2009/01/13(火) 14:27:17 ID:R0CvyE+lO
そういえば高コストってなんか癖の強い機体ばっかりだよな。
普通のBR持ち万能機的な機体ってニューV2運命ぐらいしかいないね。
自由やXも一応BR持ち万能機なんだけど両方とも特殊すぎる行動が存在するからなんか万能機として見えない
395枯れた名無しの水平思考:2009/01/13(火) 14:43:19 ID:xL3VLZ5K0
Xに特殊な行動・・・?
396枯れた名無しの水平思考:2009/01/13(火) 14:48:14 ID:2fvEaUlD0
ガンダムマーク2って、wiki見る限り換装の形体4つある?
横特射で2種類(BR/BZ)と、N特射で1種(SG)の3つしか確認できないのだが。
397枯れた名無しの水平思考:2009/01/13(火) 14:51:19 ID:JeWRRmg70
>>396
SGの背中を撃たれてなくなるか、変形中に特射で打ち出すかでLRモードが出る
398枯れた名無しの水平思考:2009/01/13(火) 14:51:52 ID:xL3VLZ5K0
>>396
マーク2のページを良く読め。ちゃんと4つ目がある。
399枯れた名無しの水平思考:2009/01/13(火) 14:58:44 ID:2fvEaUlD0
確認した。ちょっとわかりづらかったんでwikiに書いといていい?
400枯れた名無しの水平思考:2009/01/13(火) 16:36:15 ID:CmnHGhKL0
>>375みたいなルールでやってみた
こっちもコスト9000でやってみたけど
どの機体使っても勝てる気がしない 強すぎワロタ
401枯れた名無しの水平思考:2009/01/13(火) 17:18:36 ID:0YUF4Lgb0
>>399
書いてもいいんじゃないかな
分かりやすくなるに越したことはないだろうし
というかマークツーの4つ目の使いどころがわからん
402枯れた名無しの水平思考:2009/01/13(火) 17:40:17 ID:zig5kEMt0
ロングライフルモードは、
・特格で3連続切り。他の格闘から派生可能。
・すべての格闘をメインでキャンセル可能
って感じで格闘機に近くなる。でもMK2の格闘自体は性能そんなに良くないから、あまり使わなくてもよさそう。
403枯れた名無しの水平思考:2009/01/13(火) 17:52:09 ID:KiUvkRhLO
>>401
ロングライフル使いたいけど格闘もしたい時
404枯れた名無しの水平思考:2009/01/13(火) 18:44:40 ID:xL3VLZ5K0
特格がカッコいい。ただそれだけで使う価値がある
405枯れた名無しの水平思考:2009/01/13(火) 18:45:34 ID:DwWIMnIOO
初心者みたいな質問でスマソ
空ステって何?
406枯れた名無しの水平思考:2009/01/13(火) 18:51:38 ID:2fvEaUlD0
宇宙ステーション つまり Xのステージ
407枯れた名無しの水平思考:2009/01/13(火) 18:52:01 ID:xL3VLZ5K0
>>405
空→空間
ステ→スーパーテクニック

空間=その場を支配するほどのスーパーテクニックのこと。例を挙げると
・インパが敵二機に挟まれた時、分離で避けた敵の攻撃が背後の敵に命中
・絶妙な位置取りをし、CS連射しつつ発射の反動で砲撃を避けるF91

これ以外ではグフカスのガンタンク刺しやνのNT避けなども成功するだけでスパテクとなる
408枯れた名無しの水平思考:2009/01/13(火) 19:00:16 ID:sl5k2bFU0
ただ空中でステップするだけとちゃうん?
409枯れた名無しの水平思考:2009/01/13(火) 20:36:08 ID:ZIYelQkw0
ウザいタンクに生でグフカスタムの下格が決まったときの爽快感
まさに空ステ
410枯れた名無しの水平思考:2009/01/13(火) 20:51:04 ID:bOLiBhPX0
ただし外したときの虚しさは・・・
411枯れた名無しの水平思考:2009/01/13(火) 22:41:50 ID:P5Ox+spnO
タンク相手は変態兄さんの↑格が決まったらティンコ起っちゃうな
「邪魔なのだ」の台詞も入ると我慢汁出そう
ついでに砲撃モードを避けて「当たらんなぁ」なんて言われたら射精しちゃう
412枯れた名無しの水平思考:2009/01/13(火) 22:41:52 ID:wnZ81YkT0
空虚にスベるテクニック
413枯れた名無しの水平思考:2009/01/13(火) 22:43:56 ID:CmnHGhKL0
変態兄さんって誰
414枯れた名無しの水平思考:2009/01/13(火) 22:51:46 ID:QbBmcley0
そもそも愛馬の↑格ってなんだ
前派生か?
前ステの場合のステ格か?
415枯れた名無しの水平思考:2009/01/13(火) 22:56:04 ID:e4mMJ/Ho0
だれかフリーでA:ガンダム(自分)、B:フリーダム、デスティニーでやってみて。場所は08小隊で。
難易度は4だからそれほど難しくないはずなんだけど、もう20回以上まけてる・・・
自分が下手なのはわかってます。誰か仇をとって、戦い方指南してください
416枯れた名無しの水平思考:2009/01/13(火) 22:56:22 ID:/45lnWgV0
地ステ2段から弟射出、通常前射撃派生で安定かつ基本コンボな俺
417枯れた名無しの水平思考:2009/01/13(火) 22:59:10 ID:C3d1l63M0
>>415
まずフリーに難易度関係ねぇ
あと使ってる機体位だせ
418枯れた名無しの水平思考:2009/01/13(火) 23:00:36 ID:wnZ81YkT0
フリーはいつも
自分と相方→レベル1コスト6000
相手2機→レベル5コスト3000
でやってるな
419枯れた名無しの水平思考:2009/01/13(火) 23:01:04 ID:CmnHGhKL0
>>417
ガンダム って書いてるよ
後、難易度というかレベルじゃないかな?全員4にしてるって事じゃないかなぁ
420枯れた名無しの水平思考:2009/01/13(火) 23:01:51 ID:e4mMJ/Ho0
難易度関係ないのか・・・知らんかったorz
使ってるって普段いちばん使うやつ?
だいたいガンダム使うけど
421枯れた名無しの水平思考:2009/01/13(火) 23:04:29 ID:e4mMJ/Ho0
>>419
フォローありがとう
オプションのほう変えてたから、>>417の言うとおり関係ないんだと思う。レベルは全員3
422枯れた名無しの水平思考:2009/01/13(火) 23:11:18 ID:/6UsqoTS0
難易度っつうか俺の不満点なレベルの話でしょ?
フリーの
レベルは耐久上げるんじゃなくて動きをよくしてくれって感じでしょ
もちろん自分のレベルはなくして
423枯れた名無しの水平思考:2009/01/13(火) 23:11:26 ID:CmnHGhKL0
>>421
ああ、そうなんか スマソ

こっちも、フリーバトルなんだけど
サザビーやグフ、ケンプファーやマスターが好きでよく使うんだけど
コチラがレベ1でコスト9000 相棒無し
相手はガンタンク2体 コスト9000  制限時間無し

でやってるけど全く勝てる気がしない
何を何回使ってもぬっころされる

自分が下手なんだろうとは思うけど攻略できる人いたら教えて欲しい
424枯れた名無しの水平思考:2009/01/13(火) 23:13:08 ID:C3d1l63M0
>>420
両方コスト6000なのか
425枯れた名無しの水平思考:2009/01/13(火) 23:18:03 ID:KiUvkRhLO
>>415
今やったら一応2回目で出来たぞ
デスティニーをいかに対処するかだな
近距離だと残像、遠距離だと超ゲロビだけどまだ遠距離のほうがマシ。
自由はちゃんと着地狙えば人間ほど的確に覚醒はしないから対処できる
あと、格闘は自殺行為だからやめとけ
426枯れた名無しの水平思考:2009/01/13(火) 23:22:25 ID:P2hzt4jc0
ガンタンクウザ過ぎワロタ
427枯れた名無しの水平思考:2009/01/13(火) 23:22:49 ID:C3d1l63M0
>>420
今やったら普通にいけた
とりあえず両方常に視野にいれる
んで自由は基本着地以外こうげきせず勝手に近づいてくれる運命おとしまくる。自由一落ち運命三落ちが楽なきがする
428枯れた名無しの水平思考:2009/01/13(火) 23:27:28 ID:C3d1l63M0
>>423
9000はめんどいから両方3000でやったら普通にいけた
どうせサブばっかうって勝手にダメくらってくれるからBRもちであんまり重くない機体なら何とでもなると思う
429枯れた名無しの水平思考:2009/01/13(火) 23:31:06 ID:Vyy+OOaEO
A(6000)ガンダム
B(6000)自由、運命
全員レベル3なら今二戦目で出来た
一戦目は自由追ってたら運命の格闘CS乱発されて終わった…あの精度は卑怯だw
BR>BZでダウン取りながら行けば案外楽
CPUに牽制しても意味がないからアシストは高誘導低硬直武装として狙って使う、位かな


後Wタンクはマスターで行けたよ
特射スタンが良く当たるから基本逃げでスタンさせてく、鞭単発も意外と使い易いよ
ケンプは辛いかもしれんと思った、まぁ俺が地走系使うの苦手なだけなんだが
430枯れた名無しの水平思考:2009/01/13(火) 23:32:40 ID:INzhzqy/0
>>423
エマさん使って一発クリアだったけど
431415:2009/01/13(火) 23:55:39 ID:e4mMJ/Ho0
やっぱみんなすごいね
言われたとおり格闘封印してやってみます
おしえてくれた人ありがとう!
432枯れた名無しの水平思考:2009/01/14(水) 01:12:29 ID:Lhgax/zn0
自らのレベルを上げたいんだが
ニコニコで「これは見ておいた方がいいみたい」なやつないか?
機体はなんでもいい頼むぜm(_ _ )m
433枯れた名無しの水平思考:2009/01/14(水) 01:20:05 ID:5u3qwf/50
全部
434枯れた名無しの水平思考:2009/01/14(水) 01:27:13 ID:KFItEMN+0
>>432
ニコニコでまともな動画なんて稀
殆どがオナニー動画だからやめとけ

強い友達とタイマンを何回も重ねるのがいいと思う
チームワークが勝利の決め手!(笑)つってもねぇ
435枯れた名無しの水平思考:2009/01/14(水) 01:31:01 ID:5u3qwf/50
つよい友達と協力CPUか乱入の方がよくね
436枯れた名無しの水平思考:2009/01/14(水) 01:31:42 ID:BUbIENmR0
>>432
カケル・ローかなんかのWOの動画は異常にうまい
他はしょぼいのしかない
437枯れた名無しの水平思考:2009/01/14(水) 01:36:35 ID:tukPp8Tf0
上手い人とやりたいなら、ゲーセン行くのが一番
大半が過疎ってるだろうがな
438枯れた名無しの水平思考:2009/01/14(水) 01:46:30 ID:KFItEMN+0
>>435
協力CPUってあくまでCPU(笑)じゃん
人間の厭らしさが感じられる実戦じゃないと駄目だろ
439枯れた名無しの水平思考:2009/01/14(水) 02:12:26 ID:urEeoAV00
>>438
どっちもやったほうがいいと思うけどなぁ
タイマンだと対戦の1:1を学べるし
協力CPU戦で擬似タイマンにならないようにして
簡単な連携とか誤射を少なくするように心がけたりとか
GCOから逃げるときの位置取りとかそういうのを学ぶと。


4人いるのが一番楽なんだがな!
440枯れた名無しの水平思考:2009/01/14(水) 08:50:45 ID:1lIvOgPC0
まともで参考になりそうな動画は、ニコニコにそれなりにある。
しかし、上手いプレイ動画を見たからって上達するかと言うと・・・
あっさり吸収できたら苦労しないわ
結局実戦経験を積むのが一番効果的
441枯れた名無しの水平思考:2009/01/14(水) 08:57:24 ID:iKFLFr3W0
昔なら修正所とサファリ、今なら秋葉のシャッフル大会の動画は上手いな
ただ見るだけじゃ上手くならんから、その動画の機体のテクや着地ずらしとかを参考に実践してみる
あとCPU戦は機体の動きを覚える程度でしか役にたたん
むしろステ厨になりやすく立ち回りが下手になるから不要
442枯れた名無しの水平思考:2009/01/14(水) 09:28:34 ID:X6Zf28P3O
最近始めたνが半端なく面白い
フィン・ファンネルの弾数も結構あるし、何より居合いと特格が面白すぎる
一つ気になることは、Kaiで対戦やってる時相手のνが着地抜刀やってるのを
よく見るけど、普通の着地硬直より短いの?
俺がガンダムと同じノリで着地抜刀やったらとても早くは感じないんだけど
443枯れた名無しの水平思考:2009/01/14(水) 11:26:27 ID:qYhL6Ri40
単に暴発してるんじゃね?
444枯れた名無しの水平思考:2009/01/14(水) 11:34:06 ID:DUMP3F6u0
ニコニコだとCPU戦二人プレイの奴が凄いと思ったな
維持維持で自爆→自爆とか、グフカスで(味方に)生グリグリとか
445枯れた名無しの水平思考:2009/01/14(水) 11:54:26 ID:hNmSacT0O
>>393
遅くなったけどありがとう。
パルマ→CSとかもできるみたいだし、連ジ世代の俺からしたら格闘からの派生選択肢が広すぎて困るわw
446枯れた名無しの水平思考:2009/01/14(水) 11:55:12 ID:U2Yczg2fO
これって
声は全部とりなおしてる?
ウッソがかなり渋くなった気が(´・ω・`)
447枯れた名無しの水平思考:2009/01/14(水) 12:28:51 ID:znlnaJT+O
ドモンの声優がイザークの声優に変更されました
448枯れた名無しの水平思考:2009/01/14(水) 12:52:34 ID:1lIvOgPC0
阪口の気合の入り具合は異常
449枯れた名無しの水平思考:2009/01/14(水) 12:54:48 ID:q9wT+yN9O
取り直すというのがアーケードからって意味なら取り直してないよ。
原作との比較なら種と00以外は全部10年以上前の作品だから変わるのはしゃーない
450枯れた名無しの水平思考:2009/01/14(水) 13:10:20 ID:Z9X6cEVOO
叫びすぎて声帯がおかしくなったと考えればおk
451枯れた名無しの水平思考:2009/01/14(水) 13:23:51 ID:7jBQlgYN0
プルツー=イルファさん
452枯れた名無しの水平思考:2009/01/14(水) 13:35:56 ID:X6Zf28P3O
>>451
×プルツー=イルファさん
〇プルツー=春夏さん
453枯れた名無しの水平思考:2009/01/14(水) 13:49:33 ID:7jBQlgYN0
>>452
俺のなかでプル・プルツーの評価が暴落した。
454枯れた名無しの水平思考:2009/01/14(水) 13:55:54 ID:U2Yczg2fO
ふん!。賢しいよっ!
455枯れた名無しの水平思考:2009/01/14(水) 13:59:10 ID:Z9X6cEVOO
プルを膝の上に乗せて髪の毛の匂いくんかくんかしたいナリぃぃ
456枯れた名無しの水平思考:2009/01/14(水) 14:31:28 ID:X6Zf28P3O
>>453
ちなみにプル=エニルな
むしろあの声でロリキャラのほうが少ないんじゃなかろうか
457枯れた名無しの水平思考:2009/01/14(水) 14:34:12 ID:FFB8pixS0
■亀田大毅のブログ

最近昔のアニメの「ガンダム」をみてる。

まだ始めの方やけど、なかなか面白い!

シャーの声がかっこええわ(笑)。


また会おうぜ!!
http://kameda-bros.com/free/blog/?id=1231855313
458枯れた名無しの水平思考:2009/01/14(水) 14:43:05 ID:U2Yczg2fO
シャーwwwww
勝俣か
459枯れた名無しの水平思考:2009/01/14(水) 15:17:01 ID:Dezyw9hs0
>>442
維持でやってみ
初代もそれなりに早かった気がする、νはほとんど使わんから分からん
460枯れた名無しの水平思考:2009/01/14(水) 16:05:04 ID:gyITros80
シャーで吹いた
461枯れた名無しの水平思考:2009/01/14(水) 16:14:38 ID:hHxRrZy+0
維持の着地抜刀キャンセルはだいぶ変わるね
他は逆に隙が増える気がするけど
462枯れた名無しの水平思考:2009/01/14(水) 16:28:14 ID:ULyGyw6H0
シャーーーーーーーーーーーーwwwwww
463枯れた名無しの水平思考:2009/01/14(水) 16:41:53 ID:WjvNAcbBO
これPS3無くてもネット対戦できんの?
464枯れた名無しの水平思考:2009/01/14(水) 17:17:08 ID:hhkEFW9E0
>>463
対応しているUSBの無線アダプター+PC+ADSLか光回線が有れば出来る。
465枯れた名無しの水平思考:2009/01/14(水) 17:59:27 ID:2aDn5oNW0
デュエルASも格闘機なのかな?
466枯れた名無しの水平思考:2009/01/14(水) 18:37:54 ID:WHfZ+XXtO
ほんとこのゲーム、ガンタンクVSガンタンクだよな…
開発馬鹿だろ。主役ガンタンクじゃん
467枯れた名無しの水平思考:2009/01/14(水) 18:54:14 ID:Lhgax/zn0
>>464
通信費かなりかかるんだよな・・・?
468枯れた名無しの水平思考:2009/01/14(水) 19:00:03 ID:q9wT+yN9O
通・・・信・・・費・・・?
469枯れた名無しの水平思考:2009/01/14(水) 19:02:07 ID:X6Zf28P3O
テレホマンな奴を久々に見た
470枯れた名無しの水平思考:2009/01/14(水) 19:08:14 ID:2aDn5oNW0
9年前の事なら通信費めちゃくちゃかかったな
471枯れた名無しの水平思考:2009/01/14(水) 19:12:02 ID:NWxldaxO0
連邦VSジオンの時代から時間が止まってる・・・
472枯れた名無しの水平思考:2009/01/14(水) 19:19:45 ID:ohal0Cws0
>>466
収録シリーズが1stと08とF91だけになりそうだな
473枯れた名無しの水平思考:2009/01/14(水) 19:22:30 ID:NMl+gb3P0
>>472
ガンタンクって1stじゃないか
474枯れた名無しの水平思考:2009/01/14(水) 19:33:42 ID:gyITros80
>>473
>>472が書いているのはガンタンクが出ている作品だ
475枯れた名無しの水平思考:2009/01/14(水) 19:44:10 ID:NMl+gb3P0
>>474
把握した!
476枯れた名無しの水平思考:2009/01/14(水) 19:47:37 ID:BMGVM65O0
ドムとグフカスとデナンゾンが相方の計6機

機動戦車ガンタンク ガンタンクVSガンタンク
477枯れた名無しの水平思考:2009/01/14(水) 19:49:48 ID:1nnju9rX0
>>476
隠し機体は、隠し機体はないの?
478枯れた名無しの水平思考:2009/01/14(水) 19:52:17 ID:NMl+gb3P0
>>477
ガンダムフリーダム                               アメリカンを見せてやるぜ
479枯れた名無しの水平思考:2009/01/14(水) 20:01:54 ID:4okW/kyZ0
ザクタンクを忘れてもらっちゃあ困る
480枯れた名無しの水平思考:2009/01/14(水) 20:02:03 ID:2aDn5oNW0
ガンは「銃」だけど、ダムの由来は「フリーダム」だからおかしくね?

1stなら ガンフリーダム
VならVガンフリーダム
自由なら フリーダムガンフリーダム

だからNEXTで全員フリーダムになったわけだ
481枯れた名無しの水平思考:2009/01/14(水) 20:05:51 ID:F/Ssg9+v0
>>480
フリーダムガンダム出た時言われてたな

ちなみにガンダムの由来は、「機動戦士ガンダム」企画初期の
二つの名前案「ガンボイ(ガンボーイ)」と「フリーダムファイター」から、
「銃=Gun」と「自由=Freedom」を組み合わせた造語。
482枯れた名無しの水平思考:2009/01/14(水) 20:16:21 ID:Z9X6cEVOO
フリーダムファイターはフリーダムとモビルファイターを合わせた造語
483枯れた名無しの水平思考:2009/01/14(水) 20:31:03 ID:X6Zf28P3O
ガンダムフリーダムっていうからGガンの話してるのかと思った
484枯れた名無しの水平思考:2009/01/14(水) 20:39:12 ID:EXge9Ct0O
>>432
ゴッド×マスターとかF91×インパルスの人の協力CPU戦動画は本当にためになる
攻撃を味方に当てる技術は多分ニコニコ中トップ
ガンガンのプレイ動画で爆笑出来るのはこれぐらい
是非『ゴッド×マスター』で検索を
485枯れた名無しの水平思考:2009/01/14(水) 20:52:11 ID:NMl+gb3P0
>>484
くそふいた
486枯れた名無しの水平思考:2009/01/14(水) 20:52:30 ID:LwZsiRWTO
>>484

ガンガン発売されるまでiPodに入れて暇な時間に視てたなぁ

あの人達から学んだネタプレイの数々は忘れられませんw

ちなみにうp主コメも面白いよな

487枯れた名無しの水平思考:2009/01/14(水) 21:28:33 ID:HeOiINLiO
ケンプの格闘→格闘→特殊射撃がカッコ良いと思う
488枯れた名無しの水平思考:2009/01/14(水) 22:25:36 ID:TuJLVhXC0
ビギナギナのチャージがきまるときもちE
F91より使いやすいかもしれん
489枯れた名無しの水平思考:2009/01/14(水) 22:29:22 ID:Lhgax/zn0
>>468-470
え、環境揃ってれば無料?

>>468
まさか全く同じことしてるやつがいるとは思わなかった
490枯れた名無しの水平思考:2009/01/14(水) 22:33:57 ID:Lhgax/zn0
連投スマン
>>484
情報thx
随分前からマイリスだわ
491枯れた名無しの水平思考:2009/01/14(水) 22:40:01 ID:BpWUa0ut0
>>489
えっと・・・
マジレスしたほうがいいのだろうか?
通信費ねぇ・・・
492枯れた名無しの水平思考:2009/01/14(水) 22:56:47 ID:gyITros80
>>491
マジレスしてもこいつのためになるのだろうか
493枯れた名無しの水平思考:2009/01/14(水) 22:59:55 ID:CgCTpm5N0
通信費も払えん厨房はクソして寝ろ
494枯れた名無しの水平思考:2009/01/15(木) 01:35:31 ID:ujSjdAsl0
>>476
ちょーっと待ったぁ
そこは61式vsマゼラアタックだろう。

せっかくだから俺はこのヒルドルブを選ぶぜ!
495枯れた名無しの水平思考:2009/01/15(木) 02:15:16 ID:TpXlH3qeO
マゼラアタック軍団の中にヒルドルブが一匹
遠くからみたらマゼラアタックの親玉にしか見えないな
496枯れた名無しの水平思考:2009/01/15(木) 02:58:13 ID:sTD8HJ7q0
>>494
じゃあタイムリリースはそいつらで
497枯れた名無しの水平思考:2009/01/15(木) 12:26:42 ID:NH4ksJ+80
>>481
>>481
俺はホモサピエンスサピエンスみたいなものだと認識しているから問題ないな

ところでフリーバトルで練習しようと思って
自分レベル1、COMレベル5、他はデフォでやったらどうしても時間切れになる
これはチャンスをものにできていないってことなのかな?
498枯れた名無しの水平思考:2009/01/15(木) 12:44:33 ID:yrYWohYV0
機体次第じゃね?
こっちがそこそこ火力あって相手が3000ならいけるけど
こっちが低火力であっちが1000とかだと12機落すには単純に時間足りない気がする。
499枯れた名無しの水平思考:2009/01/15(木) 12:47:47 ID:yrYWohYV0
1000は15秒に1機
2000は30秒に1機
3000は45秒に1機

レベル上げると耐久増えるし1000相手は無理ゲーな気がする。
自分は時間無制限でやってるよ。
500枯れた名無しの水平思考:2009/01/15(木) 13:16:05 ID:mYlUNq4XO
180カウントでも相手が1000 1000とかじゃなかったら出来ないけど、
210カウントならいいカンジだよ
501枯れた名無しの水平思考:2009/01/15(木) 13:17:25 ID:va4c+4pw0
>>497
っていうかホント機体&CPUの気分次第だな。
CPU狩りに関しては、単発の威力があるのより幕2やインパといった無限BR持ちが優秀。

CPU戦で練習するなら、1on2の方が回避とか状況判断とか少しは身についていいかも
相手は自由&03orヴァサーゴ(もちろんLv5)あたりがオススメ。
自由を追うと覚醒で避けられつつ高誘導高威力の射撃が飛んでくるし
1000を6落としも結構大変な上にキラさん結構暴れてくれるし
だから両方とも程よく削るしかないんだけど、こいつらコストオーバーしないし
ヌルすぎず難しすぎずで練習にはいいと思うよ。
502枯れた名無しの水平思考:2009/01/15(木) 13:24:42 ID:NH4ksJ+80
>>501
なるほど
片追いされた時のいい練習になりそう
いっちょやってみっか
503枯れた名無しの水平思考:2009/01/15(木) 13:26:32 ID:owHQpPrS0
まあ実際は2対1でようやくプレイヤー相手での1対1ぐらいなんですがね
504枯れた名無しの水平思考:2009/01/15(木) 15:40:56 ID:w32dvU060
ガンタンク強すぎだろ
バランスもうちょっと考えろよ
505枯れた名無しの水平思考:2009/01/15(木) 18:21:14 ID:RHmIulqOO
皆アドパやkaiって基本ノラでやってる?
それともフレンドと固まってやってる?
506枯れた名無しの水平思考:2009/01/15(木) 19:36:44 ID:XoE5h2TEO
>>504
自由「ですよねー^ ^」


いつも思うんだが、覚醒無しフリーダムは普通の良機体になれるだろうか
507枯れた名無しの水平思考:2009/01/15(木) 19:40:06 ID:XB+i1qLF0
覚醒分の体力を元に戻したとして650
特射に何か付いたとして換装ミーティア


あれ?
508枯れた名無しの水平思考:2009/01/15(木) 19:42:48 ID:vfavTdel0
ストフリで特射ファンネル

ニューガンダムとかぶるね
509枯れた名無しの水平思考:2009/01/15(木) 19:42:54 ID:QCEewmpd0
覚醒無し自由とか空気だな
特射は単発レールガンでいいよ
510枯れた名無しの水平思考:2009/01/15(木) 19:46:16 ID:gcKb/Qd+0
自由は覚醒なしでも十分強いだろ
盾壊れたらBR撃てないし格闘は単発で威力も低いXなめんな
511枯れた名無しの水平思考:2009/01/15(木) 19:50:51 ID:DpQ0huLHO
>>506
耐久だけ上げれば良機体だな。V2みたいな火力控え目の高機動機体になる。
V2より格闘の威力が低めだけど、自由には優秀なアシストがあるからどっこいどっこいだろう
512枯れた名無しの水平思考:2009/01/15(木) 22:54:06 ID:w32dvU060
∀の良さが解らないあれでコスト3000は無いわ
513枯れた名無しの水平思考:2009/01/15(木) 23:01:05 ID:YYsyIHddO
あいつは近距離の鬼だぞ
ハンマー怖すぎる
シールド可能なのが唯一の救いか
514枯れた名無しの水平思考:2009/01/15(木) 23:02:46 ID:QCEewmpd0
ヒゲに近寄られた時の恐怖感と言ったら
ハンマー自重しろ・・・
対CPUが楽です
515枯れた名無しの水平思考:2009/01/15(木) 23:06:45 ID:ksOV8UZC0
髭なんて楽勝wwwwwwww
なんて思ってアーケード版やってたら兄さんに乱入されてボコボコにされたのはいい思い出

その後νにボコボコにされてたが
516枯れた名無しの水平思考:2009/01/15(木) 23:33:02 ID:guQXAiklO
潰してやる!!
ハハッざまあないぜ
煽ったのはそちらでしょ!!


これ聞くとゲーセンでZ使う勇気なくなってくるお
517枯れた名無しの水平思考:2009/01/15(木) 23:35:20 ID:ksOV8UZC0
>>516
正直アケ版の台詞スーパーDQNだしな
518枯れた名無しの水平思考:2009/01/15(木) 23:37:08 ID:w32dvU060
>>513
>>514
ハンマー外れすぎないか?
ハンマー使うなら格闘使うけどなぁ
519枯れた名無しの水平思考:2009/01/15(木) 23:42:59 ID:Jn/VdvJv0
ヒゲの糞遅くて判定狭い発生の格闘がハンマーよりいいとか冗談言うな
520枯れた名無しの水平思考:2009/01/15(木) 23:45:27 ID:w32dvU060
>>519
だってハンマー外れると確実に格闘くらうんだもん
格闘なら外さないしさ
ハンマー距離開けると威力低いし結局近距離じゃん
なら格闘使った方がマシ

ヒゲ 2000
X 2000
F91 3000くらいが妥当なような気がする
521枯れた名無しの水平思考:2009/01/15(木) 23:45:39 ID:QCEewmpd0
特格くらいしか先出しできそうなの無かったと思うが
ハンマーは弾数制限ないのがいいな、戻ってくるまで出せないけど
522枯れた名無しの水平思考:2009/01/15(木) 23:45:44 ID:Jn/VdvJv0
ごめん、文章がワケ分からなくなった
ヒゲの発生が糞遅くて判定狭い格闘がハンマーよりいいとか冗談言うな
有効射程も格闘より上だ。相手の格闘も一方的に叩きつぶせる

それと空中移動の慣性を使ったミサイルとハンマーを使えないと真価が出ないぞ
523枯れた名無しの水平思考:2009/01/15(木) 23:46:16 ID:ksOV8UZC0
>>520
X2000とかバランス崩壊すぎる
524枯れた名無しの水平思考:2009/01/15(木) 23:48:00 ID:UAImga7A0
ガンタンク4000なら皆納得じゃね?
525枯れた名無しの水平思考:2009/01/16(金) 00:07:24 ID:HoOMAxSM0
F91の分身なんか意味あんのか
あれよりヴェスパーを貯め撃ちしたほうがいいわ
526枯れた名無しの水平思考:2009/01/16(金) 00:12:16 ID:ebrcZSoi0
wikiでMEPEの項目見てこい
527枯れた名無しの水平思考:2009/01/16(金) 00:13:42 ID:26Y6098g0
偽援軍のF91には注意するんだぞ
528枯れた名無しの水平思考:2009/01/16(金) 00:27:59 ID:18x/VZca0
戦力ゲージ工作員F91
529枯れた名無しの水平思考:2009/01/16(金) 00:40:38 ID:eHyyGKAt0
本体にもダメージのある残像だと……!?
530枯れた名無しの水平思考:2009/01/16(金) 00:59:08 ID:xtrEj+hZ0
髭の空ステ格はつかえる。
531枯れた名無しの水平思考:2009/01/16(金) 01:01:50 ID:ff+0JfeM0
そりゃ、まともに使えるのは空系の格闘と特格しかないからな
地格はゴミだし
532枯れた名無しの水平思考:2009/01/16(金) 01:11:19 ID:4rIINyln0
誰か今からアドパで協力プレイしないか?

ハードA・B1回ずつ。ノーコンテニューで
キャラはシリーズ縛りで。例外で・G+ポケット・Z+ZZ・種+種運命は1グループとして見る
Aはそちらが先にキャラ選択してください。Bはこっちが先に決めたいと思います

こういうルールでよければ誰か〜?
533枯れた名無しの水平思考:2009/01/16(金) 01:14:23 ID:26Y6098g0
専用スレでやれば?
534枯れた名無しの水平思考:2009/01/16(金) 01:21:59 ID:4rIINyln0
そんなのあるのか、サンクス
535枯れた名無しの水平思考:2009/01/16(金) 01:29:52 ID:gvXuu1N4O
髭みたいなデカブツに近づかれたら確かに恐いよなwww
536枯れた名無しの水平思考:2009/01/16(金) 01:34:17 ID:1wm4MoqCO
Xのサテキャ威力控えめ耐久600コスト2000と自由の覚醒なし耐久650特射レールガンで良バランス
537枯れた名無しの水平思考:2009/01/16(金) 01:40:55 ID:xtrEj+hZ0
特射レールガンって意見よくでるけどサブとどう差別化すんだ?

サブをレールガンにして特射バラえーナなら足を止めずにレールガン撃てていいかんじかも。
ヴェスバーみたいに
538枯れた名無しの水平思考:2009/01/16(金) 01:42:47 ID:ff+0JfeM0
お前は何を言っているんだ
539枯れた名無しの水平思考:2009/01/16(金) 01:43:31 ID:xtrEj+hZ0
>>538
確かに(笑)
540枯れた名無しの水平思考:2009/01/16(金) 01:44:52 ID:MwOsKmDc0
バラえーナってキングベヒんもスみたいなもの?
541枯れた名無しの水平思考:2009/01/16(金) 01:45:53 ID:26Y6098g0
臭くなってまいりました
542枯れた名無しの水平思考:2009/01/16(金) 02:35:29 ID:vplm7XzCO
ザク改のダイナマイト投擲楽しすぎるww
543枯れた名無しの水平思考:2009/01/16(金) 02:39:27 ID:/C094d+/O
>>537
サブは弾が大きいから強そうに見えるけど、ぶっちゃけ覚醒前提の使いにくい性能だから
レールガンがサブの欠点(発生と弾速)を補う形なら調度いいんじゃない。
牽制や闇討ち用のサブと、硬直狙いや振り向き撃ち代行の特射って感じにする。
しかし、相手の注目を集める3000コストと考えるとどっちも封印安定になりそうだがw
544枯れた名無しの水平思考:2009/01/16(金) 06:16:58 ID:pl0AOASr0
>>542回転切りも地味に強いよね
545枯れた名無しの水平思考:2009/01/16(金) 08:50:38 ID:xtrEj+hZ0
だれか斜め入力しやすくなるおススメの周辺機器教えて!Bボタンおしっぱじゃないと
斜めBDが円滑にいかないんだ!
もしかしてこれって1000だけ?
546枯れた名無しの水平思考:2009/01/16(金) 09:17:03 ID:b+Llti8G0
ファミコインでも貼っとけ
547枯れた名無しの水平思考:2009/01/16(金) 09:17:50 ID:POZ1mkY50
>>520
髭がコスト2000とか枡以上にチートすぎな気がしないか?
548枯れた名無しの水平思考:2009/01/16(金) 10:18:24 ID:Sd5JjT0DO
アナログスティックなら斜めできるよ
549枯れた名無しの水平思考:2009/01/16(金) 12:42:21 ID:gvXuu1N4O
みんながオススメ出来る初心者向けの機体て何ですか?
550枯れた名無しの水平思考:2009/01/16(金) 12:48:08 ID:2QduNILmO
コスト気にしないならV2、気にするならガンダムかシンパルス
551枯れた名無しの水平思考:2009/01/16(金) 12:48:37 ID:PRhREXo00
1000:ビギナ
2000:F91
3000:W0

理由は独断と偏見。F91は体力少ないのがネックだけど、体力が低い分
いかに攻撃を喰らわないかってのを意識していけると思う。
他2体はVSシリーズ初めてでも割と使いやすいんじゃないかとは思う。
552枯れた名無しの水平思考:2009/01/16(金) 12:50:56 ID:MwOsKmDc0
またこの話題か
553枯れた名無しの水平思考:2009/01/16(金) 13:03:41 ID:FiPpfLZK0
初代一択だろ
基本のBRに高誘導のバズ、誘導あって威力高めの格闘
ゲームに慣れれば慣れるほどあいつは強くなる
554枯れた名無しの水平思考:2009/01/16(金) 13:03:54 ID:cU8CxwzFO
1000 グフ
2000 2号機
3000 フリーダム

初心者ならまずは生存力を考えるべき
555枯れた名無しの水平思考:2009/01/16(金) 13:06:09 ID:3RnmlMLe0
>>554
お前センスいいな
556枯れた名無しの水平思考:2009/01/16(金) 13:12:51 ID:1wm4MoqCO
初心者に被弾の大事さを考えさすためにF91推す人いるけどさすがに初心者にF91は酷じゃないか?
操作方法分からずめぺ暴発してゲロビに引っ掛かって蒸発する姿が見えるぞ。
被弾の大切さ教えるんなら同じ低耐久だけどほぼ武装がBRと格闘しかないインパルスでいいんじゃね?まぁそれでも初心者は初代がベストと思うけど
557枯れた名無しの水平思考:2009/01/16(金) 13:22:40 ID:O2zMHCOM0
いつも言われてるけどインパかガンダムだね
普通のBRとC出来て足が止まるサブ・特射、よく使う空ステ格は使いやすい
上昇、再浮上、上昇移動、歩き、ステ、BD速度のバランスも良い(性能が高ければ良いわけじゃない)

同じ万能機でもインチキ再浮上のあるストライクや足止めずにサブC出来るF91はステ、BD、上昇移動、再浮上のバランスが悪くなるから初心者を育てるには向かないと思う
癖が無くて全ての行動をバランスよく取るべき機体の方がいいよ
558枯れた名無しの水平思考:2009/01/16(金) 13:38:44 ID:SqxETbKX0
インパは火力的には若干アレだが立ち回りの勉強にはいいよな
BRと盾の為にCSリロードは他とは違う運用法だが
559枯れた名無しの水平思考:2009/01/16(金) 14:09:25 ID:xtrEj+hZ0
>>548
スーファミ世代にはスティックはきつい・・・。


F91に慣れると他の機体つかいにくくなるよ。アシストとGCO以外の性能よすぎ
560枯れた名無しの水平思考:2009/01/16(金) 14:11:46 ID:eHyyGKAt0
検証動画のビルギットがヤクトドーガにやられまくってて泣いた
561枯れた名無しの水平思考:2009/01/16(金) 14:54:15 ID:FcfEMyug0
まぁビルギットだし・・・。
562枯れた名無しの水平思考:2009/01/16(金) 16:47:05 ID:Vm0PWqLkO
初代だろーね
いんぱでもいいけど、今作はキャンセルも重要で、BR→BZを早く知る必要があると思う
563枯れた名無しの水平思考:2009/01/16(金) 18:33:02 ID:CEiKYoMQ0
ZZのライフル→ランドセルビームはCPUにはやたら当たるね
564枯れた名無しの水平思考:2009/01/16(金) 18:34:53 ID:SjQAuIWJ0
>>545
新型psp
565枯れた名無しの水平思考:2009/01/16(金) 18:48:36 ID:9b3Q4ntiO
新型ならTV2台で対戦出来るの?
566枯れた名無しの水平思考:2009/01/16(金) 18:56:28 ID:1wm4MoqCO
そういやZZも初心者にいいかもね
格闘以外の射撃武器はわりと普通でキャンセルも覚えられる。
567枯れた名無しの水平思考:2009/01/16(金) 19:01:11 ID:mu8VuMa50
格闘以外の射撃武器


格闘以外って要らなくなかったかw
568枯れた名無しの水平思考:2009/01/16(金) 19:06:27 ID:Sd5JjT0DO
俺はGXでこの作品の形式に慣れた
569枯れた名無しの水平思考:2009/01/16(金) 19:08:21 ID:XpsfA7kY0
F91のブースト噴かしは楽しすぎる

装甲紙じゃなかったら+アシストAI良かったならば、GP03にも並ぶ性能のハズ
570枯れた名無しの水平思考:2009/01/16(金) 19:08:48 ID:mu8VuMa50
友達に「お前も買えよ!」って言われて、
AからPSP借りてBと対戦してみたんだけど
サザビーであっさり勝って皆ビックリ
勝った俺もビックリ

ビームライフル撃って左右にブースト移動してるだけで勝ったわ
だからサザビーおすすめ
571枯れた名無しの水平思考:2009/01/16(金) 19:30:14 ID:Sd5JjT0DO
B弱すぎだろ
572枯れた名無しの水平思考:2009/01/16(金) 19:30:48 ID:NYq2Ss2U0
>>566
>>570
メタボ機体は慣れてないと疑似タイマンになった時、フルボッコにされると思うんだ
ソースは俺
573枯れた名無しの水平思考:2009/01/16(金) 19:44:27 ID:Q5NuEcAyO
ケンプファーとガンキャノン楽しすぎだろ
岩投げとか
鎖とか
574枯れた名無しの水平思考:2009/01/16(金) 19:45:58 ID:mu8VuMa50
>>571
相手はW0だったけど、どうなんだろ?
プレイするまでこのゲームの存在も知らなかったけど
いろんな機体使ってたらガンタンクが異常だって気づいたわw
575枯れた名無しの水平思考:2009/01/16(金) 20:00:38 ID:eHyyGKAt0
>>570
ステップ移動してに見えてただのステ厨かとおもた
576枯れた名無しの水平思考:2009/01/16(金) 20:06:12 ID:x3uEHm0g0
デビルガンダムはガンタンクが一番楽かもしれない
もしくはW
師匠と弟子ではどうしても倒せない
577枯れた名無しの水平思考:2009/01/16(金) 20:49:32 ID:7DUsz51Q0
ZZが背中にシールド判定っておかしくね?
Zが背中にシールド判定ならわかるよ
大気圏突入できるくらいの耐熱処理された厚い装甲のバインダーだしな
でもZZってただのバックパックじゃん
578枯れた名無しの水平思考:2009/01/16(金) 20:50:32 ID:Sx0PbEuCO
アニメだから
579枯れた名無しの水平思考:2009/01/16(金) 20:52:56 ID:R0DHrREw0
ほんとのこーとさー
580枯れた名無しの水平思考:2009/01/16(金) 20:58:56 ID:ScjB4O1oO
明日センター試験受ける俺に一言
581枯れた名無しの水平思考:2009/01/16(金) 21:01:10 ID:OwoQehFX0
死んでしまえ!
582枯れた名無しの水平思考:2009/01/16(金) 21:02:02 ID:mu8VuMa50
>>580
どこかに小さく「受かれますように」って書け
フィーネからの オ・ネ・ガ・イ
583枯れた名無しの水平思考:2009/01/16(金) 21:04:37 ID:blFzf9Fp0
>>576
師匠と弟子の運用方法わかってる人ならゲーセンで設定デフォでもハードステージクリアできる
584枯れた名無しの水平思考:2009/01/16(金) 21:06:35 ID:eHyyGKAt0
>>580
ここからいなくなれ!
585枯れた名無しの水平思考:2009/01/16(金) 21:08:32 ID:SqxETbKX0
>>580
貴様、貴様、貴様ァー!
586枯れた名無しの水平思考:2009/01/16(金) 21:09:34 ID:NYq2Ss2U0
>>580
なんでこんな所に来るんだよ!
587枯れた名無しの水平思考:2009/01/16(金) 21:11:05 ID:K/RjlY0n0
>>580
落ちろ!
588枯れた名無しの水平思考:2009/01/16(金) 21:27:58 ID:Rb+tyQCs0
>>580
ハハッ!ざまぁないぜ!
589枯れた名無しの水平思考:2009/01/16(金) 21:32:59 ID:3yw1PhMk0
>>580
男って試験になると元気で・・・頭も回るようね。
590枯れた名無しの水平思考:2009/01/16(金) 21:34:00 ID:V9/KKCXq0
学校はズルけてる
591枯れた名無しの水平思考:2009/01/16(金) 21:34:06 ID:wlpNhIaAO
>>580が落ちたか…
案外早かったな
592枯れた名無しの水平思考:2009/01/16(金) 22:02:39 ID:I8LoijRy0
>>580
だからお前はアホなのだぁっ!
593枯れた名無しの水平思考:2009/01/16(金) 22:07:12 ID:rXN9vsH40
>>580
センターなんだぜ・・・
594枯れた名無しの水平思考:2009/01/16(金) 22:18:22 ID:ZxmBaCjAO
アケすらやったことなかったけど今日買ってきた
VSシリーズはシリーズだけあって全然進化しないな
相手を中心に円で移動するからクロスオーバー避け辛いな
ラスボスはこうくるかと感心したけど格闘特化でいくと
(´・ω・`)となるな
595枯れた名無しの水平思考:2009/01/16(金) 23:13:11 ID:d+L2cHBA0
俺も明日センター試験なんで景気づけにゲセン行ってきた。


・・・連戦連勝だった・・・昔は負けっぱなしだったのに・・・なんか逆に怖い
596枯れた名無しの水平思考:2009/01/16(金) 23:14:11 ID:SqxETbKX0
ハハッ、ざまぁないぜ!
597枯れた名無しの水平思考:2009/01/16(金) 23:17:49 ID:Sd5JjT0DO
580の人気に嫉妬
598枯れた名無しの水平思考:2009/01/16(金) 23:22:56 ID:mu8VuMa50
>>597
同じ事すりゃいいんだ


「お、俺だって明日センター試験なんだぜ!グローブ持っていくの忘れないからな!」
599枯れた名無しの水平思考:2009/01/17(土) 00:35:43 ID:sozF2R9qO
センター試験終わったらサラダを一緒に食べよう
600枯れた名無しの水平思考:2009/01/17(土) 00:39:46 ID:4RUJgEFd0
ステップは基本だろ それを非難するのは論外
移動するのに歩きじゃ遅い ジャンプじゃスキがでる ならステップしかない
601枯れた名無しの水平思考:2009/01/17(土) 00:42:23 ID:Dw4PZ2v70
なんて下手糞な釣りなんだ
602枯れた名無しの水平思考:2009/01/17(土) 00:45:24 ID:74iUtZsH0
今日はニュータイプなカプル使いと一緒になった。
前線で3落ちしつつもZとニューガン相手によく戦ってくれたけどこっちまけちゃった。


カプルの2落ちは俺の撃ったサテライトなんていえない
603枯れた名無しの水平思考:2009/01/17(土) 01:12:50 ID:zbTDbbAS0
つーか最近アドパ行っても既に4人の部屋とクローズの部屋しかねーよ
部屋建てても寝てる奴ばっかで対戦できねーよ
604枯れた名無しの水平思考:2009/01/17(土) 01:14:39 ID:5BY/xrT/0
アドパとKaiって相互性あるの? ないならわざわざアドパでやるやついないと思う
605枯れた名無しの水平思考:2009/01/17(土) 01:32:10 ID:FCTRFxMiO
むしろPS3持ってるのに何でわざわざkaiでするのよ
606枯れた名無しの水平思考:2009/01/17(土) 10:04:49 ID:pPFHb/Zr0
ステップ隙だらけなのにww
607枯れた名無しの水平思考:2009/01/17(土) 10:35:32 ID:Yit/PJnU0
このゲーム難しい、上達するコツないかなー
フリーでコンピと1:1で同じMSでやってるんだけど負ける
ステップ使ってたけど狙われるのか
608枯れた名無しの水平思考:2009/01/17(土) 11:03:03 ID:OghkHcZa0
CPU相手の1:1なら、近すぎず遠すぎずな位置をキープしつつ
射撃で着地や振り向き撃ちの硬直狙ってるだけで最高難度も余裕じゃないかな
格闘は狙うな
609枯れた名無しの水平思考:2009/01/17(土) 11:18:20 ID:Yit/PJnU0
格闘は狙うなか、たしかに狙うとカウンター食らうような気がしてた
相手がダウンしたときの追撃って無駄かな、無敵状態があるような
あれは距離を取れっていうことなのか
起き上がり狙うと反撃食らって、こっちが有利なんじゃないの?みたいな感じでわからん
610枯れた名無しの水平思考:2009/01/17(土) 11:41:49 ID:sozF2R9qO
>>609起き上がりは無敵時間あるよ
MFが寝てる時に近くにいると理不尽BD格闘食らうのは無敵時間があるから
611枯れた名無しの水平思考:2009/01/17(土) 13:48:44 ID:9LvK6JUTO
>>610
書いている意味はわかるが、わかりにくい文だな。
無敵とか関係なくあの格闘は当てやすい。たまにcpuに至近距離でうって躱されるけど…。

一昨日知ったけど、サザビーの特格射撃派生って射撃派生のトコロを特格でキャンセルできるんだね。意味はないけど。
612枯れた名無しの水平思考:2009/01/17(土) 14:45:03 ID:jSpn+A6I0
最近起き攻めのタイミングわかってきた
起き攻め楽しすぎワロス
613枯れた名無しの水平思考:2009/01/17(土) 17:55:23 ID:0aJgzmbQ0
パルマの連打ってカット対策?
ダメ的には
格闘→非連打
羽格→連打
ってかんじ?
614枯れた名無しの水平思考:2009/01/17(土) 18:02:01 ID:HLp2rOHR0
羽格ってなんぞ
615枯れた名無しの水平思考:2009/01/17(土) 18:03:08 ID:gti016EY0
羽格・・・?
616枯れた名無しの水平思考:2009/01/17(土) 18:34:13 ID:biq6YHbv0
617枯れた名無しの水平思考:2009/01/17(土) 19:23:36 ID:jSpn+A6I0
光の翼のこと言いたいんじゃね
618枯れた名無しの水平思考:2009/01/17(土) 19:23:40 ID:wDthtwB1O
なんでΖが七強なん?
ウイングゼロのほうが
全然つええし(´・ω・`)
619枯れた名無しの水平思考:2009/01/17(土) 19:26:39 ID:Dw4PZ2v70
わかったからsageろ携帯厨
620枯れた名無しの水平思考:2009/01/17(土) 19:31:03 ID:DR/z2YRy0
>>618
W0が相当苦手なようで
気持ち分かるぜ
でもW0は強機体じゃなく良調整機体なんだな
ν、W0、髭はコスト3000の中でも良調整な御三家!
PSP版では運命もいるから良調整四天王とでも言っておこうかねえ
621枯れた名無しの水平思考:2009/01/17(土) 19:35:18 ID:jiLrIlRQO
ビームジャベリンが刺さった状態で勝つと、ビームジャベリンが刺さったまま勝利ポーズとるんだね。
どーでも良いけど、今日初めて知った。
シャアザク使って、ジャベリンが刺さったまま勝ったら、
ジャベリンが突き刺さったままポーズを決めて「パイロットがアレではな…」とか、なんか凄いマヌケ。
622枯れた名無しの水平思考:2009/01/17(土) 19:37:53 ID:jSpn+A6I0
リザルト画面でも補充ってされるんだよな
サザビー見てるとよく分かる
623枯れた名無しの水平思考:2009/01/17(土) 20:06:30 ID:ojjdXotSO
>>622
確かにファンネル補充されてくな
624枯れた名無しの水平思考:2009/01/17(土) 20:10:11 ID:gti016EY0
どこからともなく増えていくファンネル達
格迎撃で使っても減らないのに一回使うとどっか行くんだよな
625枯れた名無しの水平思考:2009/01/17(土) 20:27:19 ID:biq6YHbv0
>>620
いろいろ詳しそうなんで良機体とかkwsk
626枯れた名無しの水平思考:2009/01/17(土) 20:29:10 ID:v6v7qrgNO
>>625
wiki見ようぜ
627枯れた名無しの水平思考:2009/01/17(土) 20:42:44 ID:ScE1F9NP0
運命は明らかに性能高めじゃね?
628枯れた名無しの水平思考:2009/01/17(土) 20:43:05 ID:DR/z2YRy0
とりあえずW0が苦手って言う人は
ちょこまかと動いてればバスターなんぞに当たらないんじゃね?って
言っておこう
後バスターの照射が長いから近くで外したら隙丸出しだよな
629枯れた名無しの水平思考:2009/01/17(土) 20:44:51 ID:Dw4PZ2v70
良調整といったらストライクってイメージがあるな
あれは神機体
630枯れた名無しの水平思考:2009/01/17(土) 20:56:29 ID:8oW4IS5i0
ようお前ら…満足かぁ…こんなゲームで…俺は…
631枯れた名無しの水平思考:2009/01/17(土) 20:59:14 ID:0aJgzmbQ0
ストライクは水準より低くね?
どれを基準に言うんだ
632枯れた名無しの水平思考:2009/01/17(土) 21:00:14 ID:Ql55ZRmN0
最強:自由
強:神
微強:運命
良:νW髭
並:V2X

こんなイメージ
633枯れた名無しの水平思考:2009/01/17(土) 21:03:22 ID:0aJgzmbQ0
>>632
そう並べるなら運命が良機体じゃねぇの?
634枯れた名無しの水平思考:2009/01/17(土) 21:05:36 ID:Dw4PZ2v70
>>631
別に水準程度と言った覚えは無いが、どの形態でも1500コスト程度ってなバランスが良いと思うんだ
換装コンボを駆使しないと、メインであろうエールで火力が出ないってのもまた良調整

あえて水準を挙げるとヴァサか初代かなぁ。難しいな
635枯れた名無しの水平思考:2009/01/17(土) 21:08:35 ID:0aJgzmbQ0
>>634
理解したわ、スマン

「調整」な。良調整=平均と勘違いしてた
636枯れた名無しの水平思考:2009/01/17(土) 21:22:37 ID:DR/z2YRy0
コスト2000で良調整は
初代、兄者、F91、エクシア、ストライク なイメージ
ただストライクはソードをもう少し何とか出来たでしょ
637枯れた名無しの水平思考:2009/01/17(土) 21:30:22 ID:Z9RkSjDu0
>>631
エールのBDスピードはFbにも並ぶ優秀さだろ

ランチャーの肩味噌の誘導、バルカンのショボさについては目をつぶろうじゃないか。うん
ただしソード。テメーはダメだ
638枯れた名無しの水平思考:2009/01/17(土) 21:32:51 ID:DR/z2YRy0
ストライクは死に武装の酷さは否めないからなあ
あんな換装しても武装が微妙な機体使うなら初代使った方が良いわ
インパルスも火力に欠けるし
うん、初代は強い
639枯れた名無しの水平思考:2009/01/17(土) 21:33:30 ID:Ql55ZRmN0
勝利画面をソードで飾れると大勝利した気分になれる
特殊格闘でキメるとなお良し
640枯れた名無しの水平思考:2009/01/17(土) 21:34:08 ID:z5Ym308pO
ロケテで強すぎたから超弱体化って、覚醒と正反対なのが泣けるぜ
641枯れた名無しの水平思考:2009/01/17(土) 21:35:29 ID:DR/z2YRy0
>>639
ストライクとインパルスコンビの勝利ポーズのかっこよさは異常だな
642枯れた名無しの水平思考:2009/01/17(土) 21:35:53 ID:1gePMHo70
ソードはまぁ誘導があるし起き攻めが強いってことで許してやろうや・・・
後は攻め継続くらいしか思いつかない
643枯れた名無しの水平思考:2009/01/17(土) 21:37:13 ID:Ql55ZRmN0
逆にVとXと1号機の勝利画面のかっこ悪さは異常
644枯れた名無しの水平思考:2009/01/17(土) 21:39:01 ID:DR/z2YRy0
>>643
後乙乙とサザビーも
645枯れた名無しの水平思考:2009/01/17(土) 21:51:24 ID:+DxDMdBY0
>>637
流石にそれはいいすぎだろ・・・2000じゃ上位だがFbは3000含めてもトップだぞ

しかしエールの機動性はマジで高いな。インパ使いとしては嫉妬を通り越して恨みが沸いてくるw
646枯れた名無しの水平思考:2009/01/17(土) 21:58:01 ID:biq6YHbv0
>>626
もちろん見てる
自論なりもってるのかと思って聞いたまでなんだが
とりあえず携帯死ね
647枯れた名無しの水平思考:2009/01/17(土) 22:04:37 ID:zbTDbbAS0
ストライクは最大ダメがアグニ照射な時点で使う気失せた
そしてソードの当たり判定がそんなに強いわけでもないのにあのブースト
648枯れた名無しの水平思考:2009/01/17(土) 22:12:57 ID:Dw4PZ2v70
運命の格闘CSに慣れちゃうと、アグニ照射が物凄く劣化に思えるな
というか事実か
649枯れた名無しの水平思考:2009/01/17(土) 22:21:38 ID:VJOmILWj0
運命は強いけどライフルが少ないなー
楽しいけど使いこなすのが難しい
650枯れた名無しの水平思考:2009/01/17(土) 22:26:24 ID:Z9RkSjDu0
気づいたら、特射に頼りきり+ライフル使ってないっていう状況によくなるわ
651枯れた名無しの水平思考:2009/01/17(土) 22:30:06 ID:qRYaMw2uO
ザク改の負けポーズの可愛さは異常
652枯れた名無しの水平思考:2009/01/17(土) 22:38:18 ID:DR/z2YRy0
wikiの使えなさは異常だろ
νの苦手機体がW0とか言ってる時点で
ν、初代は苦手機体がないくらい安定してるっていうのに
653枯れた名無しの水平思考:2009/01/17(土) 22:39:10 ID:EHo2iTzW0
大丈夫? wikiの攻略法だよ?
654枯れた名無しの水平思考:2009/01/17(土) 22:48:53 ID:sHT281Hj0
これ遊んでると原作のアニメ観たくなるなぁw
VとGと00第一期しか最後まで観たことないけど

け、決してロリコンではないが今度ZZ借りてこようと思う
655枯れた名無しの水平思考:2009/01/17(土) 22:50:38 ID:CZ2u1A540
俺もロリコンじゃないけどX借りてこよう
656枯れた名無しの水平思考:2009/01/17(土) 22:51:39 ID:XZw1K0Qy0
おっぱい見たいわけじゃないけど∀の1巻借りてこようと思う
657枯れた名無しの水平思考:2009/01/17(土) 22:55:10 ID:hh79sbiY0
おっぱい見たいから∀の1巻借りてくる
658枯れた名無しの水平思考:2009/01/17(土) 22:55:17 ID:Ql55ZRmN0
私腐女子じゃないけど種とWと00借りてこよう
659枯れた名無しの水平思考:2009/01/17(土) 22:58:14 ID:z9sYxUbd0
最近のガンダムキャラって、どいつもウンコしなさそうだよね
660枯れた名無しの水平思考:2009/01/17(土) 23:00:15 ID:DR/z2YRy0
俺、姉萌えじゃないけどポケ戦借りてくる
661枯れた名無しの水平思考:2009/01/17(土) 23:00:54 ID:8oW4IS5i0
アムロでさえウンコしなさそうだが?
662枯れた名無しの水平思考:2009/01/17(土) 23:01:51 ID:XZw1K0Qy0
>>661
むしろ1stアムロはボトラーな気がする
663枯れた名無しの水平思考:2009/01/17(土) 23:26:58 ID:Z9RkSjDu0
ガンガンのせいで0083・ポケ戦・逆シャア・F91・Xは見た

wikiはアケ版の方がいいかもね
あっちの方が充実してる
664枯れた名無しの水平思考:2009/01/17(土) 23:29:26 ID:z5Ym308pO
お前ら∀一話でキエルお嬢様のおっぱいみたからって勘違いするんじゃないぞ
裸体を晒しまくるのは別のキャラなんだからな
665枯れた名無しの水平思考:2009/01/17(土) 23:34:36 ID:n2rPTDRD0
ケンプファーって攻撃の間に強襲ダッシュを挟んで動き回るのが本来の使い方だったんだな
つええ
今まで普通にダッシュ後の隙多いからって使ってなかったわ
666枯れた名無しの水平思考:2009/01/17(土) 23:37:18 ID:rOcnRyKi0
自分は強襲ダッシュほとんど使ってないなぁ
基本的にバズ>ショット>バズで動いて近づいてチェンマ叩きこんでる
特格が入ったならKOHコンボおいしいです
チェンマすかした時に強襲>バズしてる
667枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 00:09:22 ID:f82DO2fa0
全ての作品でバーニィが一番好きだ
ははっ楽勝だな
668枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 00:18:08 ID:KE1gnkXw0
>>667
すべての作品の中でじゃないのか
669枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 00:27:10 ID:0culwRyJ0
強襲ダッシュは相手の視界内で出したからには
攻撃決めなきゃならないからなぁ
適当にバズを撒きつつ、アラート反応で強襲キャンセルからカウンターとか
ステ狩りに使ってる
670枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 00:31:36 ID:F49ZI+UG0
「居合いできないνガンなんてウンコだろwwウンコwww」と言われた


ははっ
671枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 00:37:45 ID:gCvxesMK0
V2はシールドとBR→翼コンボができたら神調整だったと思う。
672枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 01:20:44 ID:aBkyGusO0
νの居合い→BRがあるから余計にそう思うね
673枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 01:21:05 ID:aBkyGusO0
あ逆だw
674枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 01:52:33 ID:dh4YPE1n0
っていうか乳は居合い以外の格闘はちょっと残念性能だし
居合いを決めれるところで決めて少しでも特格やらなんやらで繋いでダメ稼いでくれなきゃ困る
後ろでFFとか垂れ流してる乳はいらん
ただでさえ3kなんだし
675枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 01:54:29 ID:KE1gnkXw0
ゲーセンで特格無双やってる奴いたの思い出した
676枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 02:03:11 ID:gCvxesMK0
νのBR→特格ってけっこうつかえるよね
677枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 02:05:46 ID:mDFPMEab0
ストの基本はエールでしょ
ソードはBD持続考えたら起き攻め要因
>>618
まだこんなこといってる奴がいるのかw
678枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 02:12:50 ID:G5MHfFlY0
>>677
逆に考えるんだ
>>618のZが対戦相手から同情買うくらいクソ弱い」
と考えるんだ
679枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 02:20:14 ID:mDFPMEab0
敵のW0が上級者で
相方のZが初心者だったんですね、分かります
680枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 02:33:01 ID:lIVf/MyA0
W0はアーマー状態とかファンネルバリア無視できるから
強機体には強いよな、アシストと一緒に一人クロスとかできるし
変形も一応ある

問題はメインの弾数管理が他より難しい事か
どうしてもジャンプしながら撃ったりしてたら弾が切れて困る
681枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 02:41:57 ID:F49ZI+UG0
モンキーすると強制的にゲロビ止まるしね
682枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 03:35:46 ID:JJwcuJIR0
いやどう考えても強機体相手が苦手だろ
メインの誘導が追いつかないし射撃硬直の多さが致命的
自由はともかく、神とν相手にも詰んでる
683枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 03:54:08 ID:t4NKzyle0
どの辺りが神とニューに詰んでるんだ?
射撃硬直がでかいのは確かに痛いが、出してる間は判定の広さでうかつに格闘を仕掛けることは出来ん
ヴァイエイトも自衛で凄く役に立つ
フィンガーとファンネルバリア貫通も出来るし、メインがかするだけでダウンとれる。丁寧に動かすのが大事だぞゼロは
手数の多さである程度強引にいける神ニューとは動かし方も違う

メイン出してる時に着地や振りむき撃ちとかでさらに硬直増やしてたら論外だが
684枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 04:10:29 ID:JjU226tn0
W0がν相手に詰むようだったら単に腕の差だ、諦めろ。
685枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 04:30:54 ID:dh4YPE1n0
神は確かに厳しいが、乳は別に問題ないだろ・・・
それに、神が厳しいっていっても、地走に有効なCSと神指を潰せるメインがあるから他の機体よりかは幾分マシ
相手とこっちがよっぽど腕の差がない限り、流石にレイプゲーまではいかないと思うんだが
686枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 09:22:53 ID:GQbzArhq0
>>674
いや、FFの使い方を分かってれば十分な戦力になる
つうかコスト3000だからって先落ち前提ってわけじゃないぞ
むしろν、W0、自由、ガンダムXあたりは相方により1回も落ちない戦法が出来る
νの場合そこがはっきり出来るとこが強みなんじゃないのか?
W0は中途半端な動きだと微妙だからな

>>683
詰んでるというよりW0の戦い方では自分の流れに持っていくのが難しいってんだろ
ν相手だと髭よりはまだマシだがバスター当てる前に動かされて前に出れない
たとえ射撃機でも前に出なきゃ誘導皆無なバスターでは当てれないからな
神は指だけ耐性あってもねえ
むしろ俺はW0よりνの方が神相手にはやりやすいよ
687枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 09:34:29 ID:lfLkb40v0
フリーバトルのCPU対戦でコストをコンピと同じにできないの?
撃破数では負けてないのにいつも負ける
688枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 09:57:27 ID:86z3qZNy0
下がりながらファンネル撒いて0落ち狙うνなんていらねぇ・・・。
一応戦力になるとは言え、3000の仕事じゃねぇよ。そんならサザビーで十分だ
FFはチャージ遅いから、終盤弾数足りなくなってくるだろうし

先落ち前提じゃないとは言うが、基本的には前に出る事がお約束だし
kaiやアドパでやってる奴が多いだろうから、0落ち狙い戦法取ろうと思っても、
その都度チャットで伝えるの面倒だしバレバレ
689枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 10:49:19 ID:zCSmNFco0
>>688
FFはメインじゃないしな
FFで相手の隙作りながらBR当ててくのがνの戦法だし前に出ないと意味無い
690枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 12:48:02 ID:f82DO2fa0
つーか4人対戦酷いなー
ボタン遅延でZの着地特格とか普通の着地の隙だし
691枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 13:02:32 ID:JjU226tn0
別ゲーとしてみたほうがいいよ。
V2がAB無双出来たりハンマーが余裕であたったり暴れ神マジやめて
692枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 13:05:11 ID:gCvxesMK0
ラグひどくてBDしてるつもりがずっと上昇しちゃうんだよな。
693枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 13:41:13 ID:GQbzArhq0
通信はラグ酷いからなんか自分のやった事が1歩遅れて出る感じがしてやりづらい
694枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 13:49:52 ID:VGkJAdra0
居合いははずしてもすごい距離取れるから
格闘はずしたと思って格闘してきて距離届きません
フルコンボおいしいですw
って状況になるときがあるからいいよなw
695枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 14:46:51 ID:GGmZjTh5O
>>688
FFは2〜3枚づつまいてれば弾切れなんて滅多にないよ

あと下格のおかげでサザビーよりは前にでて戦いやすいと思う
696枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 16:29:24 ID:VGkJAdra0
でも。3000以外のときはあんまりやらないほうがいいよな
エクシアとか格闘機体でダメージ勝ちできればいいが
BRとかだとダメ負けするし
697枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 16:50:25 ID:dXXSRF0i0
ガンガンやってなくてもOO見るのは忘れないぜ
698枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 16:54:54 ID:MhjbTVjb0
アーケードの時は操作に必死でリリーナ以外気付かなかったが、
ステージによってはアムロがメッチャこっち見てたり、
カテジナさんが邪悪な笑みを浮かべてんのなw

あんな凶悪な顔なのにカテジナさんの半パイが気になる自分が悲しい…
これも、生き物のサガか…
699枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 17:38:18 ID:VGkJAdra0
ケロロ軍曹でなんでカテジナネタをやらないのか不思議でならない
700枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 18:40:00 ID:CcrebpCGO
ケロロではなく宇宙渡辺久美子がカテジナの真似してた
701枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 18:46:40 ID:lfLkb40v0
ワープろうネタやってくんねぇかな
702枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 19:02:41 ID:WsumIMD10
タイマンでエクシアに勝てた試しがないんだが
703枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 19:08:07 ID:qtuPgWEw0
>>698
種ステージには気が付かなかった? ZZも、あれらはGCO中とフィニッシュ後に出るんだよね
なかなか気が付かないよ。
704枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 19:17:47 ID:06I4ZiVq0
全ステージ出てるだろ
705枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 21:41:24 ID:t4NKzyle0
83ステージってなんかあったか?
706枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 22:34:06 ID:wL9liUIVO
コンペ伊藤見たいなトコロなかった?
隕石が突き刺さったような面
707枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 22:38:21 ID:ElFxE0au0
コンペイトウ(ソロモン)とサラミス艦隊くらいしか
708枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 22:41:39 ID:ZnSN8Luu0
ターンA使ってアドパしてたらyuuとかいうやつにステ厨言われてキックされたw

空中でステップしながらハンマーってステ厨なん?地上でステップじゃないんだぜ?
ターンAはそうやって空中移動しながら戦う機体だよな?

愕然としたぜ!まさか自分がステ厨扱いされるなんてな!

709枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 22:53:31 ID:muptJCcFO
>>698
確かにやたらパイスーの胸元が開いてて巨乳に見えるよなw
710枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 23:03:08 ID:86z3qZNy0
>>708
その程度で名前晒してる時点で同情できない・・・
アドパのプレイヤーの質に何期待してんだか
711枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 23:04:31 ID:gHFGfuRu0
PSPとガンガンの他に4,5万円もする本体を買ってるんだから、質の高い対戦を望むのは当り前だろう
712枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 23:08:07 ID:QTCUo8Ge0
対戦するだけのために4,5万もする本体買う奴なんていないだろ。
713枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 23:11:28 ID:86z3qZNy0
対戦の質なんて話に言及した覚えはない

プレイヤー達の人間の質は間違いなく低い それを望むだけ無駄
714枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 23:35:27 ID:t4NKzyle0
本体買うのに金使ったってその後は無料で簡単だからな。敷居高くねーだろ
PS3買ってる厨房工房って割といるっぽし。一応据え置きじゃ箱丸よりかなり普及してるからな
715枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 23:41:56 ID:QLtkw9MUO
名前晒しは、マナーの一線として有効である

とも言えなくはない

いきなり切断が一番タチが悪いね
716枯れた名無しの水平思考:2009/01/19(月) 00:09:33 ID:rLoSr38qO
すいませんおもいんでぬけます
とか言って即抜けされるのはホント腹立つな。
せめてボード画面に戻ってから抜けろと。
ゴースト残るんだから。
717枯れた名無しの水平思考:2009/01/19(月) 00:14:51 ID:it0nllCu0
>>708
yuuって俺の友人と同じ名前なんだが・・・
たぶん別人だろうけど
718枯れた名無しの水平思考:2009/01/19(月) 00:21:31 ID:9vp6zvJy0
 前のほうで「ステ厨」とかいう話が出てるけど、詳細知らないから言及はしない。
ただ、なに厨、なに厨なんてことよりも、簡単に他人を悪者呼ばわりする「道徳厨」が何より最悪。
そういう連中は「自分絶対正義」だから、何を言っても無駄。
719枯れた名無しの水平思考:2009/01/19(月) 00:26:43 ID:TGr8fwE30
>>718みたいなのにもな
720枯れた名無しの水平思考:2009/01/19(月) 00:35:02 ID:ya6PY2wh0
俺対戦したこと無いけどステップ使ったら駄目なの?
そこをお互い牽制しながら上手く当てていくのがこのゲームの本髄じゃないの?
変なの
721枯れた名無しの水平思考:2009/01/19(月) 00:48:37 ID:VA9Ynq8o0
>>720
ステ厨っていうのはステップだけで動く超人のこと

「ステ厨消えろ」って言う前にステ狩る練習しろよと言いたいね
ええ私は上手く出来ませんが
722枯れた名無しの水平思考:2009/01/19(月) 01:03:48 ID:OOljQh6v0
相方だったら「ステ厨消えろ」
相手だったら「おいしいです(^q^)」

まぁ狩れないんじゃわからないだろうな。
723枯れた名無しの水平思考:2009/01/19(月) 01:06:11 ID:TGr8fwE30
ステ厨狩りの練習ってどうやればいいかな。
人間2人で練習できる?
724枯れた名無しの水平思考:2009/01/19(月) 01:14:03 ID:VA9Ynq8o0
>>723
できるはず
CPUはステップ狩ってくるからそれじっと見るのもまた一つの手
あまりオススメしないが
725枯れた名無しの水平思考:2009/01/19(月) 01:16:35 ID:nm3v/rdu0
CPUと至近距離で横ステすると速効狩られるよな。
726枯れた名無しの水平思考:2009/01/19(月) 01:19:15 ID:OOljQh6v0
>>723
できるできる。
難しく考えず、相手が横ステップした瞬間格闘すりゃいいだけ。
頭上とるとやりやすい上にバクステにも対応できる 機体によるけど。
727枯れた名無しの水平思考:2009/01/19(月) 01:20:04 ID:qP6Q8cGU0
アーケードのCPUレベル8にして
CPUの近くでステップしたら面白いくらい狩られるな
ハードでも酷い狩り方してくるから困る
728枯れた名無しの水平思考:2009/01/19(月) 01:29:31 ID:/oBPLrrGO
初心者だからガンダムで遊んでるけど最近ようやく
格闘の振りどきがわかった気がするぜ

マーカーが出て相手の隙?かどうかはわからんがビーム撃った時とかに
アムロばりに「うおおぉッ!」て叫んで気合い入れてボタン押してる
しかし強く押しすぎてボタンがギシアンいうようになってしまった
729枯れた名無しの水平思考:2009/01/19(月) 01:31:11 ID:qP6Q8cGU0
>>728
ああ、次はCPUレベル8だ・・・

あの超反応に対応するにはどうしたらいいんだろう
着地取るのも大変なんだが
730枯れた名無しの水平思考:2009/01/19(月) 01:50:51 ID:9cdAPqJ70
CPUの反応はまだまだガンダムゲームじゃ優しいほう
歴代ガンダムゲームでもっとも最悪超人反応かましてたのが
ガンダムEXレビュー 
しかしどうみたって相手の動作のあとこっちの攻撃が優位に決まるとおもったら
向こうの攻撃や回避が優先されることあるからな
731枯れた名無しの水平思考:2009/01/19(月) 01:59:53 ID:0UH14oxs0
ステ狩りって普通の機体じゃ格闘以外じゃできないし

それにそんなに都合よく近寄らせて貰えないだろ

まぁステ厨には初心者が多いからそれで対処できるが

分かってるやつがステ厨だったら勝てる気がしないな
732枯れた名無しの水平思考:2009/01/19(月) 02:01:56 ID:nTM7M3GI0
ゆとりゲーマーな俺には無印連座のアストレイとダガーが最強
アレから考えると今回の敵はぬるい。Vアレックスタンクが厄介なくらいか
733枯れた名無しの水平思考:2009/01/19(月) 02:08:13 ID:XljlCtlM0
>>730
あれだ、NTを相手にした時をリアルに再現
734枯れた名無しの水平思考:2009/01/19(月) 02:09:34 ID:e5iLfkNN0
>>731
無視して片追い
自覚しててステップ連打してても、適当にあしらわれてる事には疎い
けん制程度にメイン撃って、相方といっしょにもう片方を追う

ステ狩りが難しいなら、無視するのも戦略かと
735枯れた名無しの水平思考:2009/01/19(月) 02:18:37 ID:nm3v/rdu0
ステばっかのエクシアとタイマンになったことあって、ガン無視してCPU狙ったことあったわ。
ロックオン撃たれてダウンしてもシカト。
んで飽きたところでステ狩りしまくった。こっち髭だったし。
736枯れた名無しの水平思考:2009/01/19(月) 02:23:11 ID:TGr8fwE30
その時のおまいさんの決めゼリフはなんだった?
737枯れた名無しの水平思考:2009/01/19(月) 02:25:20 ID:9cdAPqJ70
>>736
「最高ですか〜!?」
738枯れた名無しの水平思考:2009/01/19(月) 04:13:11 ID:25WlHZfl0
「最高で〜す!」
739枯れた名無しの水平思考:2009/01/19(月) 04:40:05 ID:yqPZrXAk0
対戦でエクレアのアシキャンでガン逃げしてる奴はなんなんだろうな
2号機みたく核あるわけでもないのに意味あんのか・・・
エクレアの相方がかわいそうだったぜ
740枯れた名無しの水平思考:2009/01/19(月) 09:24:24 ID:szZodGfm0
PSPなら対戦でも金つかうわけじゃないからどの機体だろうがプレイだろうがどうってことはない
あんまりあれがダメこれもダメで縛るほうがどうかだな
741枯れた名無しの水平思考:2009/01/19(月) 09:41:43 ID:KoWdbUN2O
このゲームってPS3かXBOX360で出る予定はないのかな?
待ってるんだが
742枯れた名無しの水平思考:2009/01/19(月) 09:54:55 ID:SqR/+9LRO
アドホやってる途中で切断されたら絶対逃げたと思われるよな
ああもう嫌だ
743枯れた名無しの水平思考:2009/01/19(月) 11:19:10 ID:6cmOWZzp0
>>741
出ないでしょ。次のNEXTがどれで出るかって話なら360の方が可能性は高いと思うが・・・
(PS3で出したって、開発費ペイ出来るほど売れないでしょ)
上位互換みたいな物だから、PS2で出すのが現実的なんだろうけど、それならPSPで出すだろうしなぁ
744枯れた名無しの水平思考:2009/01/19(月) 11:20:07 ID:nm3v/rdu0
PSのコントローラーでやらせてほしい
745枯れた名無しの水平思考:2009/01/19(月) 11:46:43 ID:Eb6MkHarO
PSPにR/L2、3付けてくれれば問題なし。そしたら連ジ、エゥティタとかも移植できるんだけどな〜
無理なのかな、裏側 R/Lボタンの下辺りに付けるの・・・
746枯れた名無しの水平思考:2009/01/19(月) 11:57:06 ID:dtiEJaLd0
皆にステ厨言われるのが怖くてステップ出来ないんだけど
それを狙うのがこのゲームじゃないの?
747枯れた名無しの水平思考:2009/01/19(月) 12:08:54 ID:8O3kagCn0
箱なんて一番あり得ない選択肢だが、ウザイからゲハでやれ
748枯れた名無しの水平思考:2009/01/19(月) 12:35:14 ID:V8I76/bbO
売れ行き的にNEXTもPSPでまず間違いないでしょ
問題は対戦以外になにか遊べるモードが収録されてるかどうか
749枯れた名無しの水平思考:2009/01/19(月) 12:38:25 ID:nm3v/rdu0
もう指令の変更をセレクトボタンでするのは疲れたよ・・・。
750枯れた名無しの水平思考:2009/01/19(月) 12:44:16 ID:6cmOWZzp0
>>747
PS3よりは十分可能性がある。まぁ、明らかに
 PSP>>>PS2>>越えられない壁>>360>>PS3
だろうけどな
751枯れた名無しの水平思考:2009/01/19(月) 12:49:33 ID:ZHopt+W70
>>750
だからゲハでやれよカス
752枯れた名無しの水平思考:2009/01/19(月) 13:07:16 ID:RaspI6A00
全機種で出せば無問題。
753枯れた名無しの水平思考:2009/01/19(月) 13:12:37 ID:szZodGfm0
>>746
フリーダムもカスタムもZもステップばっかりも全部逃げてばかりに対してのこと
普通にやってれば問題ないだろ ゲーセンとかで危なくなると逃げてばかりで
お互い相殺するのが問題なったからな 攻める分には問題ないしそれでいちいち厨とかいう奴がアホ
754枯れた名無しの水平思考:2009/01/19(月) 13:16:43 ID:XljlCtlM0
>>746
ステ厨ってのおはようからおやすみまで延々とステップを繰り返すヤツの事だ
どんだけ離れてようが相方が格闘食らってようがステップしてるようなヤツの事なんだ
お前はそうなのか?違うだろう?
ちょっとステップ連発したぐらいでステ厨呼ばわりしてくるヤツこそが間違ってるんだ
心置きなくステップ使え
755枯れた名無しの水平思考:2009/01/19(月) 13:20:33 ID:dtiEJaLd0
>>753-754
長年の謎がやっと解けた
ありがとう!心置きなく特攻が出来そうです
756枯れた名無しの水平思考:2009/01/19(月) 13:28:28 ID:nm3v/rdu0
wikiの自由のBR→空Nコンボのダメあってる?もうちょっといってそうな気がするんだけど
757枯れた名無しの水平思考:2009/01/19(月) 13:33:36 ID:8O3kagCn0
ステが狩れない奴は初心者だから、ステ厨もそれに文句言う奴も同じレベルってこった
まぁ陸ガンとかアレックスでステ厨やってる奴は完全に嫌がらせレベルだから止めろと言いたくなるけど
758枯れた名無しの水平思考:2009/01/19(月) 13:44:49 ID:5YoJCjmZO
ステップがネクストぐらい性能悪けりゃな。
ネクストの神や自由とNDなしで戦ってみたい
759枯れた名無しの水平思考:2009/01/19(月) 13:47:03 ID:nKgLKNDb0
2000しかしらんがusb端子上についてるから型にハマッたL2R2ボタンつくってくれんかなぁ。
00オーライザーちっくな感じで・・・
760枯れた名無しの水平思考:2009/01/19(月) 14:10:52 ID:B2keeA7O0
ステ厨狩れない事ないけど自分が使ってる機体によるなぁ
初代やF91なら狩れるけどバスター切れた維持やノーマルV2じゃきつい
特に相手が陸ガンだと泣きたくなってくる
761枯れた名無しの水平思考:2009/01/19(月) 15:30:08 ID:39mhvE2X0
>>757
自由相手にもか?
自由って楽勝にステ狩りできるんでしょ?
アレックスで自由相手にステップばかりとは言わないが多様するのはきついの?
あの最強の自由にだぜ?
762枯れた名無しの水平思考:2009/01/19(月) 15:34:20 ID:/oBPLrrGO
フッ、おれが陸ガンのキャノンモード使うと一瞬で勝負がつくから困る

砲撃、砲撃→前かッ!→エレドア!→ステップ→アイナーッ!
落ち着け、落ち着けよシロー→後ろかッ!→ミケ(ry ひと思いにやれーッ!
→クッ、8小隊撤退!
763枯れた名無しの水平思考:2009/01/19(月) 16:11:16 ID:8O3kagCn0
>>761
自由は別にステ狩り能力が高いわけじゃないよ
あとアレックスでステ厨やってたら放置されて、相方片追いで終わるから
あんなのまともに相手してくれる奴なんていまへん
764枯れた名無しの水平思考:2009/01/19(月) 16:49:06 ID:2dek9WtuO
>>762
負けかよ、オイw

しかし真面目な話、陸ガンの動かし方がよくわかんないなあ
765枯れた名無しの水平思考:2009/01/19(月) 18:01:48 ID:fkLCrR/b0
相方に合わせて普通に遠距離キャノン中近距離マシンガン極近距離かつ地上付近キャノン
後は距離しだいで早めにマシンガンに持ち替えてミサイル連射とかやってる
後一応ステップは控えめにしてる
これじゃダメなの?
766枯れた名無しの水平思考:2009/01/19(月) 18:44:31 ID:53obNzqmO
マシンガン→ミサイルはオススメだよ
767枯れた名無しの水平思考:2009/01/19(月) 18:45:36 ID:XXQlYlFNO
あと中距離より近い時は常にアシスト出すようにしてる
敵の動きを見ないとアシスト出す途中に攻撃食らうことがあるけど
768枯れた名無しの水平思考:2009/01/19(月) 18:51:15 ID:83dAlGsx0
>>756
気になるならダメージ計算式に当てはめるといいよ。

BRが110ダメージで補正値30(補正値30になって次のダメージが65%)
次の空N一段目は90ダメージだが、65%補正が付いてるので58ダメージ。補正値は20(補正値50になって次のダメージが30%)
空N二段目は135ダメージだが、30%補正が付いてるので40ダメージ。

110+58+40 = 208 であってる
769枯れた名無しの水平思考:2009/01/19(月) 21:50:13 ID:tKV+tyecO
あのさ、いつもいつも思うんだけど、このゲーム、MSによって
モデリングの作り込みが違う様な気がするんだけど気のせいかな?
ガンダムとかZとかは細かく作り込んでるけど、陸ガンとかシャアザクとかイージスなんて結構手抜きっぽい。
例えば、同じザクでもザク改はテクスチャは凝ってるし、複雑な脚部ブーストを見事に再現してるけど、
シャアザクなんて色は適当、ブースト口なんてランドセル部のメインブーストさえ省略されているし。
モデラーが違うの?
770枯れた名無しの水平思考:2009/01/19(月) 21:56:19 ID:LzAjT8BG0
陸ガン使うならあの超性能のミサイルをガンガン使えよ
あんだけアホみたいに誘導かかって6発も撃てるんだから砲撃するよりはるかに命中率たけぇぞ
ちなみに相方は3000の方がいい
771枯れた名無しの水平思考:2009/01/19(月) 21:57:20 ID:JaWEVYjg0
あのミサイルはちょっと離れて垂直上昇してたら
平気で追いかけてきて困る
772枯れた名無しの水平思考:2009/01/19(月) 21:58:46 ID:2dek9WtuO
スパガンの特殊格闘の使い道を教えてくれ
中距離での味噌のばらまきくらいしかわからん
773枯れた名無しの水平思考:2009/01/19(月) 22:06:04 ID:glsou2ZC0
>>769
PSPはポリゴン苦手だから
パーツが多い機体は細かいところはぶかれて
パーツが少ない機体は細かいところに力入れてるんじゃね
774枯れた名無しの水平思考:2009/01/19(月) 22:19:19 ID:bDj5+f610
20002000なのに開幕スパガン使って全く前線こないやつはしばきなくなる
775枯れた名無しの水平思考:2009/01/19(月) 22:27:07 ID:pwHexbprO
>>774
お前二落ちでいいじゃん、スパガンなら逃げられる

下手なスパガンならしばいとけ
776枯れた名無しの水平思考:2009/01/19(月) 22:32:22 ID:53obNzqmO
>>669が言うのとはちょっと違うけど、今回のMSグラフィック悪くね?
ストライクのシールドは論外だろ
なんで表面に凹凸ないんだよ
後はゴッドとかも甘いような…

連座は変な感じなかったんだけどね
777枯れた名無しの水平思考:2009/01/19(月) 22:33:16 ID:JaWEVYjg0
ポリゴン数減らしてるから
778枯れた名無しの水平思考:2009/01/19(月) 22:35:06 ID:skD/5GYp0
いるいるwスパガンやランチャー、離れるんだのみを垂れ流しで全然前出てこない奴

こっちが囲まれて通信送ってるのに[損傷軽減]返してくるだけで助けにこなかったりw
779枯れた名無しの水平思考:2009/01/19(月) 22:35:41 ID:skD/5GYp0
>>774
780枯れた名無しの水平思考:2009/01/19(月) 22:36:37 ID:JaWEVYjg0
離れるんだは特に何もなければ前に出る機体じゃなかったのか
俺の記憶違いだったかも知れん
781枯れた名無しの水平思考:2009/01/19(月) 22:46:44 ID:yqPZrXAk0
PSP版はアケ版より同時に表示できるポリゴン数が減っている
また、機体以外に同時に表示するアシスト・GCOにポリゴンを割かなくてはならないため、必然的に機体のポリゴン数を落とすしかない
782枯れた名無しの水平思考:2009/01/19(月) 23:23:13 ID:A+D+lM1A0
PSP版ではGCO時さらにローポリにして速度稼いでるんじゃなかったか
よく見ると解像度が下がってる?
783枯れた名無しの水平思考:2009/01/19(月) 23:39:10 ID:JaWEVYjg0
それでもサテキャの時は重いよな
あのカクカクっぷりは半端じゃない
784枯れた名無しの水平思考:2009/01/19(月) 23:50:04 ID:O2dCv6wc0
ランチャー、スパガンばっかはうざいが
最初の30秒位はいいんじゃね、付いてる機能は使ってやらんとな

あ、それでカットしてくれない人は核でも喰らえばいいと思うよ
785枯れた名無しの水平思考:2009/01/19(月) 23:52:34 ID:XXQlYlFNO
スパガンがどういう時に使えばいいかわからんわ
俺バズ主体なんだが
786枯れた名無しの水平思考:2009/01/20(火) 00:00:43 ID:iqIpdODK0
ガンダンク専用部屋で移動はステップ&ブーストダッシュ基本で歩行禁止でやるとなかなか面白い
787枯れた名無しの水平思考:2009/01/20(火) 00:04:59 ID:0E1kKq8NO
>>785
スパガンは高機動単発ダウン+ミサイルによる牽制用
BRとBZが優秀だから無理に使うことはない
ただ、慣れればZみたいに動けるよ

リプレイからNG集みたいなスクショ撮りたいわw
今ランダムでたまたま蛇腕*3になって互いに特射してたら固まりかけたんだが、その時の弾幕の消し合いが面白すぎたww
遠距離での同時特射はやばいな
788枯れた名無しの水平思考:2009/01/20(火) 00:07:49 ID:O2dCv6wc0
陸ガンはMGばら撒いて牽制して、ロックされてない相手に味噌ばら撒き
高飛びされたら上に強いアシストばら撒いて冷静に離れてから着地取り
至近距離は無意味にMG撃たずにアシスト出して地味に強い格闘で対処or隙をMG→味噌
味噌誘導も激しい上に後ろに下がるの利用して着地ずらしできるから
中距離だったらバンバン狙って行ってる
キャノンモードは正直つかわないなぁ・・・GCOして距離離れてるなぁって時に垂れ流す位で
789枯れた名無しの水平思考:2009/01/20(火) 00:36:27 ID:uol/sUN6O
今まで飛ばして見てなかったけど、エンディングの絵に
どれでも一つはネタ絵が入ってんのね。
リリーナにバスターライフル避けられる&タイタニックのW0が好きだw
790枯れた名無しの水平思考:2009/01/20(火) 00:36:47 ID:1awr0Q+E0
とりあえずデビルガンダムにはガンタンクと陸ガンとW0が強かったです
他にも強い機体(楽な?)いた気がするけどあんまり印象に残ってない
791枯れた名無しの水平思考:2009/01/20(火) 00:41:46 ID:P0mHq3Q0O
F91使ってる時のデビガン戦の楽さは異常
792枯れた名無しの水平思考:2009/01/20(火) 00:46:27 ID:48QvX/qs0
F91が味方の時のデビガン戦の絶望感は異常
793枯れた名無しの水平思考:2009/01/20(火) 01:03:54 ID:a7YnQ8pR0
グフカスのEDはネタ絵なかった気がする
794枯れた名無しの水平思考:2009/01/20(火) 01:24:47 ID:6hRb/6Q00
他にはZZとか
ミサイルフルセットでデビル本体強制ダウン
795枯れた名無しの水平思考:2009/01/20(火) 02:22:00 ID:t0xgbq5O0
愛馬もサブ射が本体に割と有効だし変形格闘が気持ちいい

グフカスが難しかった
796枯れた名無しの水平思考:2009/01/20(火) 02:54:55 ID:tbkheYqK0
最近の使えない味方ランキングが変わってきてる

陸ガンとFがいい感じにウザくなってきた
797枯れた名無しの水平思考:2009/01/20(火) 03:20:46 ID:l4/KpXFl0
ステ厨3人とか言うとんでもない部屋に入ってしまった・・・
798枯れた名無しの水平思考:2009/01/20(火) 03:30:31 ID:6hRb/6Q00
>>796
陸ガンガチ機体なオレがいる
まともな移動&回避手段がステップと地上BDしかないが、決してステ厨とは呼ばせない
そんな立ち回りを心がけているが、ダメか

kaiで組むことがあればお前を勝利に導いてやるぜ!・・・言い過ぎか
799枯れた名無しの水平思考:2009/01/20(火) 04:43:11 ID:gngyivcI0
>>793
陸ガンに足払いして陸ガンがすっ転んでる奴があるだろ

ケンプのジェットストリームアタック再現は良かった
800枯れた名無しの水平思考:2009/01/20(火) 05:18:10 ID:l4/KpXFl0
使えない味方ってCPUのことじゃね・・・
分身で自らめっさつされるFと味方カットしまくりの陸ガン、スレチすまない
801枯れた名無しの水平思考:2009/01/20(火) 07:40:10 ID:P0mHq3Q0O
使えない味方CPU:F91、ν
使える味方CPU:運命、ZZ
厄介な敵CPU:ZZ、維持、運命
俺はこう思う
802枯れた名無しの水平思考:2009/01/20(火) 07:43:41 ID:ImXTe12H0
運命の残像ダッシュで迫ってくる様は怖すぎ。

厄介なCPUは2号機・タンク・マスターだと思う。
マスターの鞭使いのうまさは異常。
803枯れた名無しの水平思考:2009/01/20(火) 08:14:14 ID:g8Vcqle0O
最も厄介な敵CPUはタンク一択だろ
804枯れた名無しの水平思考:2009/01/20(火) 08:44:25 ID:zTFgz+s7O
いろいろ使ってみたが、Vがなかなか強いな
Zと組むと相手が戦いにくくなる(V集中→Zが力発動、Z集中→VがパーツとBFの格闘で闇討ち)し
ウイングゼロやファンネル機に防御兵装を無力化されたりエクシアに張り付かれたりすると味方の援護無しだと成す術もないのが痛いが
805枯れた名無しの水平思考:2009/01/20(火) 09:02:27 ID:a7YnQ8pR0
>>799
あれって原作再現じゃなかったか
806枯れた名無しの水平思考:2009/01/20(火) 12:34:53 ID:J0Ymyd9cO
GGGで神×3がならんで
デンプシーロールしてきたときは
ちょっとちびったぜ
807枯れた名無しの水平思考:2009/01/20(火) 12:52:17 ID:W1IZFo2T0
あれはヴェスバーすら避けるらしいな
808枯れた名無しの水平思考:2009/01/20(火) 13:07:14 ID:0le2FLNM0
MBRとかハイメガレベルの性能ならわかるが、なんでヴェスバー・・・
809枯れた名無しの水平思考:2009/01/20(火) 13:16:27 ID:3z70XzEqO
説明書なくしたんだけど重要な事 書いてあった?
810枯れた名無しの水平思考:2009/01/20(火) 14:08:03 ID:TEEypUojO
割れ乙とかはもうさすがに言われないか・・・
オプションのヘルプ以上のことは書いてなかったと思うよ。
811枯れた名無しの水平思考:2009/01/20(火) 15:16:49 ID:Bh2dHED20
CPUで怖いのは3号機かなぁ
升はまだ離れてれば怖くないし
812枯れた名無しの水平思考:2009/01/20(火) 15:56:09 ID:2M6gkYEdO
久しぶりにアーケードモードやったら、あっさり記録更新してやんの
無印ガンダム使いやすすぎクソワロタ
てゆーか俺が2号機下手なだけか


デフォ設定で各ノーマルルートとアナザー、どの位まで出るもんなの?
俺は調子良くてもタイムが15分弱、点数が3万5千強がせいぜいだけど
813枯れた名無しの水平思考:2009/01/20(火) 16:07:44 ID:Bh2dHED20
3万5千って1ステージ分じゃね?
814枯れた名無しの水平思考:2009/01/20(火) 16:53:30 ID:ux8yzHCW0
一桁たりなくないか?
>>812は35万くらいだと思うんだが桁数の間違いだったらすまん
今友達に貸してて確認できないんだ
815812:2009/01/20(火) 17:05:17 ID:2M6gkYEdO
うん、とりあえず算数からやり直してくるわ
恥ずかしい・・
816枯れた名無しの水平思考:2009/01/20(火) 17:10:36 ID:iYGuonQnO
>>809
カテジナさんがボス戦一つ前のステージのスコアが怪しいって言ってた
817枯れた名無しの水平思考:2009/01/20(火) 17:15:36 ID:Bh2dHED20
マーベットさんがDG戦前のステージのスコアが怪しいって言ってたってウッソが言ってた
818枯れた名無しの水平思考:2009/01/20(火) 17:18:55 ID:ywJaMEhG0
ノリスさんがラスボス戦1つ前のステージのスコアが怪しいって言ってたってアイナが言ってたってシローが言ってた
819枯れた名無しの水平思考:2009/01/20(火) 17:21:35 ID:zuc1ZgrhO
シーブックがバグの事を「ビルギットだけを殺す機械かよっ!」って言っていた気がするってセシリーが言っていた。
820枯れた名無しの水平思考:2009/01/20(火) 17:33:26 ID:Bh2dHED20
潜伏者多いだろ・・・jk・・・
821枯れた名無しの水平思考:2009/01/20(火) 17:39:26 ID:BZ055l22O
Vガンダム観てないから判らないんだけど、
Vガンダムが落ちる時なんて叫んでいるの?
「ウマデシダ!」
って聴こえる…
822枯れた名無しの水平思考:2009/01/20(火) 17:47:12 ID:V2O+pdRn0
今度友人とやるんだが、盛り上げる為になんかいい魅せコンない?
ストライクとグフカスはもうできるので、それ以外で
823▲ ◆SANUKI/VII :2009/01/20(火) 17:51:24 ID:D+WovYFFP BE:10872083-2BP(1030)
>>822
マスターの地格打ち上げコンボ。
824枯れた名無しの水平思考:2009/01/20(火) 17:54:54 ID:zZ5POJIe0
>>822
ガンダムのラストシューティングいいじゃない
825枯れた名無しの水平思考:2009/01/20(火) 18:01:24 ID:GdW0605y0
>>819
昔さ、ビルギットって(ry
826枯れた名無しの水平思考:2009/01/20(火) 18:10:25 ID:bunFP5440
讃岐とか久しぶりにみたな
827枯れた名無しの水平思考:2009/01/20(火) 18:12:37 ID:ywJaMEhG0
>>822
友人に石破天驚拳
828枯れた名無しの水平思考:2009/01/20(火) 18:26:00 ID:+O6VK2rb0
このゲームまじ魅せコン少ないな
ラストシューティング後の敵が浮いてる間にコロニーあてればいいよ
ダメ殆どないけど
829枯れた名無しの水平思考:2009/01/20(火) 18:48:06 ID:ATqJe9o10
酔舞・再現江湖デッドリーウェイブの爆発でトドメ
830枯れた名無しの水平思考:2009/01/20(火) 18:51:26 ID:LASAV44G0
>>822
Fbの空N前派生→特格→CS

つか空N前自体魅せみたいなもんだw
831枯れた名無しの水平思考:2009/01/20(火) 18:51:27 ID:ATqJe9o10
マントシールドのカウンターでトドメってのもいいな
832枯れた名無しの水平思考:2009/01/20(火) 20:00:38 ID:P0mHq3Q0O
MEPE中のBD格×10
833枯れた名無しの水平思考:2009/01/20(火) 20:04:47 ID:V2O+pdRn0
なるほど、魅せからネタまでよくわかりました サンクス
834枯れた名無しの水平思考:2009/01/20(火) 20:07:14 ID:E5LIOx0I0
スクリューで回してる自分ごと今だ!撃てー!とゲロビ
835枯れた名無しの水平思考:2009/01/20(火) 20:21:56 ID:S0qzKNgy0
>>821
うわぁ!エマージェンシーだ!
って言ってると思う。
836枯れた名無しの水平思考:2009/01/20(火) 20:27:06 ID:y7ZP9N+zO
最近始めたんだが、エクシアを使ってる。

で、エクシアの地ステ格をすると、たまに殆ど伸びずにその場で刀振り回す格闘が出るんだがなんでなんだ?

あれがプレイ中に出てきて手痛い攻撃をくらうことがあるんで困ってる。
837枯れた名無しの水平思考:2009/01/20(火) 20:37:43 ID:2M6gkYEdO
>>836
1)超速バクステ
2)格闘ロック圏外
3)上下方向の射角外

原因としてはまあ、この三つだろーなー
ただ、地ステ格闘て事は1番下のは無いと思うけど
838枯れた名無しの水平思考:2009/01/20(火) 20:46:13 ID:YNi2pnRl0
言っちゃなんだけどエクシアって厨房ご用達の機体だよね
ステ厨と格闘ぶっぱ猪の奴がほとんどだし(俺が見た限りでは
839枯れた名無しの水平思考:2009/01/20(火) 20:58:35 ID:y7ZP9N+zO
>>837
早速のレスありがとう。

十分格闘の範囲内での距離で出るから2はないと思う。

バクステでなく横ステ中に暴発だから3なのかな
840枯れた名無しの水平思考:2009/01/20(火) 21:00:28 ID:2M6gkYEdO
ステップ開始と同時に格闘ふっちゃうと、伸びないから気をつけてねー
841821:2009/01/20(火) 21:01:03 ID:BZ055l22O
>>835
ありがとう。
「ウァーエマージェンシーダ!」
か…そう言われれば聴こえない事もないような…

ありがとう。この台詞だけ判らなかったんだよね。
842枯れた名無しの水平思考:2009/01/20(火) 21:03:46 ID:y7ZP9N+zO
>>840
それが原因か。

ありがとう。助かった。
843枯れた名無しの水平思考:2009/01/20(火) 21:06:45 ID:wqzo+nM90
エクシアは闇討ちが本業

猪相手バクステ格闘おいしいですww
844枯れた名無しの水平思考:2009/01/20(火) 21:12:03 ID:uG0NQB/V0
>>838
確かにエクシア使ってる奴のステ厨率高いな
俺がエクシア使うと猪で相方に迷惑かけるからあまり乗らないけど…
でもエクシアうまい人なんか無双してるの見かけるからマスターしたいんだよなー
845枯れた名無しの水平思考:2009/01/20(火) 21:12:10 ID:l4/KpXFl0
アシキャンとかサブ、特で着地だましが面白い機体ではあるけど・・・
エクシアばっかの人が多くてあんま隙じゃない
846枯れた名無しの水平思考:2009/01/20(火) 21:23:17 ID:AieTTIYg0
エクシア、兄者
次点でサザビー
よく見る機体。ぶっぱな人が多いです。
847枯れた名無しの水平思考:2009/01/20(火) 21:54:42 ID:2M6gkYEdO
でもさ、中距離で空中にふわふわ浮いてても、やる事ないよね
>エクシア
848枯れた名無しの水平思考:2009/01/20(火) 22:07:06 ID:Bh2dHED20
エクシアは空中にいると着地の踏みつけくらいしか
849枯れた名無しの水平思考:2009/01/20(火) 22:13:15 ID:a7YnQ8pR0
空ステはそこそこ優秀だよ
850枯れた名無しの水平思考:2009/01/20(火) 22:46:44 ID:N4K2HCVP0
エクシアと陸ガン結構楽しいなw

最近は機体性能じゃなくキャラのセリフの面白さで選んでる。
使用率はキュべ麗とXとカプルが上位だけど気にしない、気にしない
851枯れた名無しの水平思考:2009/01/20(火) 23:27:18 ID:1nXyYfYE0
正直自由と升はそんな強くない
全てはあのもっさりした環境のせい
むしろシャアザク辺りが偉い強くなってる
852枯れた名無しの水平思考:2009/01/20(火) 23:34:07 ID:ux8yzHCW0
エクシア使ってステ厨とか、宝の持ち腐れしてるバカとしか思えないな
デュナメス使い切ったら放置されるだけだろ
853枯れた名無しの水平思考:2009/01/20(火) 23:35:45 ID:ux8yzHCW0
連投でスマン。なんかこのスレで時々同じIDになるな・・・>>814とか
なんなんだろ一体。うち一戸建てなのに
854枯れた名無しの水平思考:2009/01/20(火) 23:37:52 ID:x7S2ZLhF0
光だから
855枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 01:07:09 ID:Pz30l/Sj0
光が「うそ」に見えるって、何のネタだっけ
856枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 01:09:10 ID:Q/vhvpi40
エクシアはしかし2000コスト帯でもかなりの良調整機体な上
使ってての楽しさもあるから使い手も増えるんだろう
857枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 01:19:04 ID:4EX7VFke0
他の格闘機体が軒並み糞調整だからな
858枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 01:51:45 ID:YLM2m68g0
>>852
放置されたら闇討ちし放題じゃないか
宝が光ってきた、やったな
859枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 04:25:45 ID:G7YWT1qG0
エクシアでステップなんてほとんど使う機会なくね?
サブ移動がほとんで、攻撃もメインけん制とBD格闘ぐらいしか使わないんだけど
860枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 04:37:17 ID:A5B/le+V0
GXビットの威力に泣いた。
861枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 07:33:47 ID:9i6syGpqO
エクシアは攻撃性能はまぁ良調整だと思うが逃げ性能が7強並にこわれてるだろ

アシキャンすりゃ着地にBRなんて見てから余裕だしサブで逃げられたら普通機体は絶対おいつけねーし
862枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 07:49:30 ID:Y31V4pWeO
>>860
GXビットが無くなったらそれこそ本格的にGX(笑)じゃないか…
863枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 08:18:21 ID:Y8zMSWBTO
「弱いけどお願いします!」って奴がただのステ厨だと悲しくなる
強くなる気ないだろ、入ってくんなよ
864枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 08:33:14 ID:DOQxe4Se0
>>861
他の奴らと違って、本当に逃げるだけで何も出来ないけどな・・・
普通は相方狩られて終わる
865枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 09:14:15 ID:4Y4RuhIl0
>>708
yuuって奴俺も微妙な思いをしたぞ。協力CPU部屋立ててて入ったら称号取るためワザと死ぬのを繰り返してとか言われた。それでもいいや協力してたら2回くらいでもういいとか言って部屋とじた。奴は厨房かと
866枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 10:10:39 ID:A5B/le+V0
CPUレベル8でアルティメットやってるけどノーコンクリアできん!
機体は∀とF91をよく使うんだけど、いけてもステージ9までだ・・・。
867枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 10:52:26 ID:u+4Q2Iyk0
V2ウッソのGCO台詞格好良い
「最大パワー!!」「死ぬもんか、皆も死ぬな!!!」「しぃぃぃぃずめぇぇぇええええ!!」

ああ、格好良い
868枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 13:51:27 ID:c7zFih/vO
>>867沈めーだけウラキさんで再生される
869枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 14:00:43 ID:YqYBI7sv0
>>867
「荒んだ心に、武器は危険なんです!」は?
つか沈めなんてあったっけ?
870枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 14:19:11 ID:c2aWirQg0
沈めーはガトーだろ
871枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 14:19:11 ID:pGWwWlNeO
しずめぇ〜はないね

ガンダムー!ならある
872枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 14:28:50 ID:L057UOnG0
「ドムとてこういう芸当はできる」 ⇒ コロニー落とし

ネタだとわかったがこれは噴いた
873枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 15:44:37 ID:AJySXGEM0
いまいち、オープニングムービーの意味が分からんのだが、誰か解説してくれ
874枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 15:49:19 ID:mHzdPCY00
時は2010年?
デビルガンダムが全てのゲーセンのガンダムvsゲーを一つに纏めちゃいました
テヘ
875枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 15:52:12 ID:c2aWirQg0
遠い未来のゲームセンター。・・・2030年。
様々なガンダムvs.シリーズが登場し、今もガンダムゲームは盛り上がっていた。
しかしその深夜、突然Gガンダムの筐体からデビルガンダムが出現し、15のガンダムvs.シリーズを一つのゲームにしてしまった。
そのゲームの名はガンダムvs.ガンダム。全機主役であるガンダム達はデビルガンダムを倒す為に立ち上がる。






NEXTのオープニングの方が気になるんだが
876枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 16:26:49 ID:v6jNvd2r0
>>875
デビガン倒すために主人公機が立ち上がったのに
それにまぎれて悪役やライバルがいるのはどういう事なんでしょうかね?
877枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 16:26:49 ID:v6jNvd2r0
>>875
デビガン倒すために主人公機が立ち上がったのに
それにまぎれて悪役やライバルがいるのはどういう事なんでしょうかね?
878枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 16:30:08 ID:FBRPZSfL0
※大切な事かもしれないので2回言ったんだと思われ
879枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 16:33:29 ID:kgHNxQp40
むしろそのさまざまなガンダムvsゲーの方が欲しい。
880枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 17:01:36 ID:kPGgIoGtO
リガミリティアvsザンスカールとか新連邦vs宇宙革命軍とかミリシャvsムーンレイスが出ることは無さそうだけどなw
881枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 17:05:43 ID:pIXUYTDW0
*これ以上ガンダムのシリーズは10年間出ないことが確定いたしました。
882枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 18:11:15 ID:VwGIr6It0
これからは毎年システムかえつつちょっとずつ機体ふやしていく方向になりました

それか00だな
883枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 18:29:41 ID:BMaoIKdbO
さりげなく各作品vsのタイトルロゴまで作られてるっていう…
でも本当に作ろうとしたら08とポケ戦は連ジに編入するしかないよなぁ
00はどうするんだろうか…CBvs国連?それともvsアロウズ?
884枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 18:44:13 ID:YqYBI7sv0
CBvsその他
885枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 18:59:33 ID:cOwJE3oB0
CBvs紛争だろ
886枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 19:01:59 ID:Twlmde3u0
俺がガンダムvs俺こそガンダム
887枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 19:04:00 ID:FBRPZSfL0
>>886
なぜか、
刹那「俺が…」
ヒイロ「俺がガンダムだ」
刹那「?!」
っていうスレを思い出した
888枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 19:38:47 ID:2xLVZ3H+O
>>867
どう考えても可愛いの間違いだろ…jk
889枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 19:41:16 ID:cOwJE3oB0
>>867
しずめーがコウの事しか思い出さない
890枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 20:42:51 ID:HYAstq2SO
どぉいてっくれぇーー!!が一番好き
891枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 21:01:15 ID:Jen/rCkl0
「死ぬんじゃない!諦めないで〜!」が好きだな

あと陸ガンで撃破されまくって「はぁー···落ち着け、落ち着けよシロー」
→「素敵だよ…とっても素敵だ…」になんか吹いちまう  
892枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 21:10:16 ID:ayu2joiPO
昨日アドパしてたら俺がデスティニー使ってたら味方カプルだったんだが先に三落ちされたんだがデスティニーは援護機体扱いなのかな
893枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 21:14:52 ID:QOMStttC0
カプルをガチで使う奴なんていないんだから深く考えるなよ
894枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 21:16:07 ID:+msmz3Bw0
なんだと
895枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 21:18:32 ID:FBRPZSfL0
カプル使いの俺への宣戦布告か…




よろしい、ならば戦争だ
896枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 21:25:45 ID:pGWwWlNeO
コウは
そぉうこうが持たない!
の通信を連発されるとウザい
897枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 21:26:00 ID:DOQxe4Se0
これが、フロスト兄弟の求めた戦争である
898枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 21:40:28 ID:uRln4nspO
そもそも運命が1000と組むってのがなぁ
899枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 21:41:19 ID:iUNEhJ4Y0
二落ち位なら実際あるだろうが運命つかってて先に三落ちされるとかお前もしょぼいって自分でゆってるのに気付け
900枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 21:45:06 ID:3pZItQml0
ゆってる()笑
901枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 21:46:44 ID:FBRPZSfL0
これが・・・日本という国でござるか・・・

刹那「俺が…」
ヒイロ「俺がガンダムだ」
刹那「?!」

っていう、ガンダムシリーズの主人公が酒場で集まったスレを誰か知らないか
902枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 22:14:13 ID:qPyY9S040
>>893
カプルがゲーセンの頃からのガチ機体。
無論PSP版では30%近くの使用率を誇る使用率1位機体ですがなにか
903枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 22:19:28 ID:uRln4nspO
はいはい、異端異端
珍しいねー


カプールはどいつと組むと動きやすいのかね
地走型にもれず、空中戦は苦手だけど
牽制手段のミサイルはある
格闘も悪くない
でも何故か扱いにくいんだよなー
904枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 22:22:24 ID:tlVRczHk0
カプルは俺が使うと強すぎてつまんないから封印してる機体だわ
905枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 22:24:02 ID:Twlmde3u0
こういうのってなんかいいなぁ
906枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 22:24:39 ID:Twlmde3u0
誤爆
907枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 22:26:19 ID:qPyY9S040
>>903
格闘機寄りの機体のほうが相性がいい感じ。
格闘は発生が遅めなのでどうしても格闘機には負ける。
中距離維持して射撃で削りつつ格闘で闇討ちとかが主戦法です。(俺の場合)
908枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 22:29:25 ID:E6tQHtUmO
サザビーたんのうまい運用の仕方ってない?
909枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 22:38:02 ID:qPyY9S040
>>908
チャージを当てる練習を重ねる。
チャージが優秀なので多用してみる(俺はね)
ファンネルは回復早いので物陰から垂れ流す
核は起き攻めにどうぞ
910枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 22:39:37 ID:JPTc2Zox0
yuuって何かのネタだろ
MHの頃からよく2chで見かけたよ
911枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 22:56:49 ID:iGZBizaL0
>>899
おいおい、その時の耐久もあるけど
オレなら半分以上耐久あったら1000の5落ちに切り替えるぞ
非常にリスキーだけど、その相方はただ突っ込むしか能がなさそうだし
912枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 23:06:06 ID:qPyY9S040
>>899
カプルは基本援護機なので運命突っ込むのが理想的だがな。
おそらく相方の人はカプルの使い方わかってなさそう。
911風にしてくれたほうがいい。
913枯れた名無しの水平思考:2009/01/22(木) 00:05:19 ID:cUCgzrz7O
公然猥褻ヘアーのやられ台詞エロ杉
もうあいつ完全に痴女だろ
914枯れた名無しの水平思考:2009/01/22(木) 00:09:48 ID:5zuRGKK/0
>>908 俺がアケで気づいたのは
「ファンネルは小出しよりも一気に出す」
「空ステ格CSCのタイミング」かな
前者は、小出しよりも一気に出して引っ掛けた方が美味しい
回復が早いってのもあるし、サザビーみたいな大きい的がファンネル小出しする度に硬直するのは痛い
7発溜まったら全部発射→7発溜まったら全部ryをオススメ

ステ格CSCは中距離でぶっぱしちゃうとCSが振り向き打ちになっちゃって格闘喰らう
遠距離か逃げる相手を追うことだけに使うと良いかも
915枯れた名無しの水平思考:2009/01/22(木) 00:20:02 ID:k7pDf3t90
カプルの幽霊使えば前に出れないこともない

はず
916枯れた名無しの水平思考:2009/01/22(木) 00:28:20 ID:ykG0lGwb0
908じゃないけど、サザビーメインだから
909と914は非常に参考になる。
917枯れた名無しの水平思考:2009/01/22(木) 01:14:22 ID:MJwfLOTG0
いや、本来ファンネルの役割なんざ3、4個もあれば十分事足りる。
7個もチュンチュン出すのは時間と弾の無駄
918枯れた名無しの水平思考:2009/01/22(木) 01:15:42 ID:pnjZ8Tyl0
3個出せば足止めには十分じゃない
当てるものじゃないし
回復早いから全部出してもいいけど、出してる間にカットされまくると思う
919枯れた名無しの水平思考:2009/01/22(木) 01:47:04 ID:DLf2SwhOO
てかファンネルは6基だろ…
無駄に左右非対称なのか
920枯れた名無しの水平思考:2009/01/22(木) 02:02:52 ID:s8psv8qkO
>>919
冷静な突っ込みわろたw
相手を動かしたいならファンネルは3個くらいで十分かな

俺は当てにいくなら相手の進行方向へ先に設置してる。それか囲む形。狙ってバンバン当てれる奴は本物のνタイプ
921枯れた名無しの水平思考:2009/01/22(木) 02:17:26 ID:DLf2SwhOO
ファンネルに限らないけど、いつ出すかも重要だと思う
相手が飛んだらなんとなく着地を狙ってファンネル
それをかわさせてBRで取る
ってのは結構するかも
サザビーのファンネルはリロードが早いから気軽に使えていいね
922枯れた名無しの水平思考:2009/01/22(木) 02:17:45 ID:svRy7cB+0
前作みたいな動きしないからなぁ>FF
ギアのごとくガコンガコンとレバー入力しながらドラグーン飛ばしてた頃が懐かしい
923枯れた名無しの水平思考:2009/01/22(木) 02:21:39 ID:pnjZ8Tyl0
さいたマッハができなくて寂しい
924枯れた名無しの水平思考:2009/01/22(木) 03:43:30 ID:JjTRomvq0
やっとここ見つけた( ^ω^)
925枯れた名無しの水平思考:2009/01/22(木) 08:16:24 ID:hZJnMnfc0
7個ワロタw
926枯れた名無しの水平思考:2009/01/22(木) 08:18:02 ID:OZJrQmMi0
お前らの股間にだってファンネルついてるだろ・・・
それを含めて7基なんだよ
俺のはFFだけどな
927枯れた名無しの水平思考:2009/01/22(木) 09:33:28 ID:YycXyl7N0
ID:OZJrQmMi0
ろくでもない親に育てられた低脳のゴミ
928枯れた名無しの水平思考:2009/01/22(木) 10:13:15 ID:IE0hs5r50
>>926はおもしろいと思っていってるのかが知りたい
929枯れた名無しの水平思考:2009/01/22(木) 10:52:53 ID:pnjZ8Tyl0
そう思ってたら相当な重症だけどな
930枯れた名無しの水平思考:2009/01/22(木) 11:06:06 ID:3CeVAux+O
未だに砲撃の仕方がわからん。
やり方教えて頂けないか?
931枯れた名無しの水平思考:2009/01/22(木) 11:14:22 ID:pnjZ8Tyl0
機体名くらい書けよ(´・ω・)
932枯れた名無しの水平思考:2009/01/22(木) 11:14:45 ID:MJwfLOTG0
そういや6個だったなー、釣られて7個とレスしてしまった

>>930
質問の仕方を勉強するかWikiに行け
933枯れた名無しの水平思考:2009/01/22(木) 11:18:44 ID:3CeVAux+O
氏ねカスが
934枯れた名無しの水平思考:2009/01/22(木) 11:23:09 ID:YifYc751O
撒いてる間に回復するから7発打てるけどな、一応
935枯れた名無しの水平思考:2009/01/22(木) 11:26:35 ID:pnjZ8Tyl0
リロード間に合わないだろ
936枯れた名無しの水平思考:2009/01/22(木) 11:35:52 ID:DLf2SwhOO
特射中にファンネル撒けば12(ry
937枯れた名無しの水平思考:2009/01/22(木) 12:41:30 ID:1UrR67d50
左右非対称なんじゃなくて真ん中にもう一個あるんじゃね?
938枯れた名無しの水平思考:2009/01/22(木) 12:45:15 ID:d68A4L6P0
頭の中に脱出用のファンネルが・・・
939枯れた名無しの水平思考:2009/01/22(木) 12:50:38 ID:1UrR67d50
>>916-917>>920「俺はファンネル3つで充分だ!」
アムロ「それはエコだよ!」

すまん…
940枯れた名無しの水平思考:2009/01/22(木) 14:35:14 ID:v/ijQq+M0
神社などにいる紅白の装束を纏って神に奉公する女性のことだ!
941枯れた名無しの水平思考:2009/01/22(木) 14:40:38 ID:1UrR67d50
アムロ「それはミコだよ!」
こうですか?
942枯れた名無しの水平思考:2009/01/22(木) 14:42:38 ID:MEgD0jYJO
刹那「違う!貴様は自分のミコを押し通しているだけだ!」
943枯れた名無しの水平思考:2009/01/22(木) 15:39:54 ID:vo37m1yWO
連続して3個位のファンネルを出し続けたい時もあるし3個じゃたらん
944枯れた名無しの水平思考:2009/01/22(木) 15:41:30 ID:v5lI7y6P0
自由反射神経使う機体だったんだな・・・
覚醒で一気に距離詰めてフルボッコと思いきや
硬直に覚醒使ったり格闘しかけてきた時逃げたり
945枯れた名無しの水平思考:2009/01/22(木) 15:44:44 ID:pnjZ8Tyl0
中の人の種割れが一番重要です
946枯れた名無しの水平思考:2009/01/22(木) 16:18:23 ID:5/uZ/FoU0
神社などにって、巫女が神社以外のどこに居るってんだ
お姉ちゃんが集まるお店とでも言うのか
947枯れた名無しの水平思考:2009/01/22(木) 16:58:33 ID:3zT/ePFYO
ある店で巫女を注文したら
巫女の格好できてくれるよ
948枯れた名無しの水平思考:2009/01/22(木) 17:09:04 ID:pnjZ8Tyl0
ただし中身までは保証されません

何スレか分からなくなってきた
949枯れた名無しの水平思考:2009/01/22(木) 17:20:05 ID:1UrR67d50
アムロの「それは○○だよ!」スレ
950枯れた名無しの水平思考:2009/01/22(木) 17:22:21 ID:+YNx6OPCO
それはミコだよ!
951枯れた名無しの水平思考:2009/01/22(木) 17:48:02 ID:KyG/fENR0
シャア「私が嫁にもらわれてやろうというのだ!」
952枯れた名無しの水平思考:2009/01/22(木) 17:57:02 ID:SKmb2Ev60
これが若さか……
953枯れた名無しの水平思考:2009/01/22(木) 18:03:45 ID:NpjDhjf0O
認めたく無い物だな…
954枯れた名無しの水平思考:2009/01/22(木) 18:08:32 ID:HPPWy6HfO
なんだ、この流れw
955枯れた名無しの水平思考:2009/01/22(木) 18:24:46 ID:DLf2SwhOO
人は、同じ過ちを繰り返す…
全く…!
956枯れた名無しの水平思考:2009/01/22(木) 18:25:00 ID:s8gVIBB+0
>>950
次スレと思ったら携帯じゃないか!
957枯れた名無しの水平思考:2009/01/22(木) 18:39:52 ID:k6wMMvNmO
>>949
マジレスするとアムロのは
『○○だよそれは!』
だろ
958枯れた名無しの水平思考:2009/01/22(木) 18:52:36 ID:1UrR67d50
>>957
お詫びに新スレ立ててくるわ、すまんかった
959枯れた名無しの水平思考:2009/01/22(木) 18:54:08 ID:v/ijQq+M0
にちゃんねるにおける板の中にあり、話題ごとの掲示板の一つ一つを示すものだよ!
960枯れた名無しの水平思考:2009/01/22(木) 18:56:28 ID:1UrR67d50
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1232618045/
次スレ


前スレのところ間違えた
961枯れた名無しの水平思考:2009/01/22(木) 19:01:34 ID:7EPkoVL60
LV4で初めてクリアできた
ちなみに使用機体はカプル
ちょっと今度ゲーセンでもやってみる
でもコントローラとレバーじゃ操作感がダイレクトじゃないから無理だろうな
962枯れた名無しの水平思考:2009/01/22(木) 19:02:55 ID:v/ijQq+M0
ウデぐるぐるさせつつ、ブースとダッシュしつつ、タゲチェンジとか無理なんだけどどうしたらいいかね
963枯れた名無しの水平思考:2009/01/22(木) 19:04:02 ID:zmKBn6Rk0
>>962
まず腕を一本増やします
964枯れた名無しの水平思考:2009/01/22(木) 19:08:21 ID:iDpufsaT0
親指4ボタンに、3つ以上の単独(サーチ、射撃、格闘、ブースト)を割振るからそうなる
965枯れた名無しの水平思考:2009/01/22(木) 19:18:55 ID:+YNx6OPCO
ごめん、950踏んだのに気がつかなかった
罪を償う為にゲーセンでGX使ってフリーダムに突撃してくるわ
966枯れた名無しの水平思考:2009/01/22(木) 20:43:24 ID:NpjDhjf0O
GXで自由相手とか俺は毎日やってるぜ。
みんな自由しか使って来ないんだよチクショウ、ピシューンとか聞き飽きたぜ
967枯れた名無しの水平思考:2009/01/22(木) 21:25:40 ID:SFNMqAon0
自由ばっかで飽きないのかねえ
968枯れた名無しの水平思考:2009/01/22(木) 21:26:37 ID:6JHSRwBK0
俺運命ばっか使ってるけど全然飽きないぜよ
969枯れた名無しの水平思考:2009/01/22(木) 21:28:27 ID:4PrsbzW5O
升を上手く操りたい。
どうやら俺は近接系が苦手なようだ
970枯れた名無しの水平思考:2009/01/22(木) 23:13:16 ID:W1aPA+7oO
ゲーセンでキャノンとケンプファー使いたいぜ…
971枯れた名無しの水平思考:2009/01/22(木) 23:23:40 ID:+YNx6OPCO
あと三か月もすれば。
972枯れた名無しの水平思考:2009/01/22(木) 23:24:47 ID:51tn1c1Z0
kaiやってるやつはkaiの方でなんかやってるからきてみ
973枯れた名無しの水平思考:2009/01/22(木) 23:28:00 ID:51tn1c1Z0
ガンガンの通信用のほうな
974枯れた名無しの水平思考:2009/01/22(木) 23:46:42 ID:NpjDhjf0O
>>969
まずは試作2号機かエクシアを使えば接近戦のコツが掴めるぜ
975枯れた名無しの水平思考:2009/01/23(金) 00:42:57 ID:gRxuUcbNO
早く御大将の勇姿を拝みたい
976枯れた名無しの水平思考:2009/01/23(金) 01:20:08 ID:m4MWZis10
被撃墜時にはオ・ノーレが聞けるんだろうか
977枯れた名無しの水平思考:2009/01/23(金) 07:54:49 ID:/KaqFqXSO
ターンエーの最終回で流れる
曲のタイトルを教えてくだちい(´・ω・`)
978枯れた名無しの水平思考:2009/01/23(金) 08:21:49 ID:9LC/jWP90
板違い乙
979枯れた名無しの水平思考:2009/01/23(金) 09:10:02 ID:RD7ql8Zq0
月の繭
名曲DAYONE
980枯れた名無しの水平思考:2009/01/23(金) 09:21:27 ID:foG8GimJO
それ最終回じゃなくて後期EDじゃね?
981枯れた名無しの水平思考:2009/01/23(金) 09:24:57 ID:fzTzTj+20
裸の少年がそら飛んでるやつなんだっけ
982枯れた名無しの水平思考:2009/01/23(金) 09:27:44 ID:Zs6erQV30
AURA?
983枯れた名無しの水平思考:2009/01/23(金) 09:57:27 ID:w8PJYJutO
裸の少年が空を飛ぶなんてガンダムではよくあること
984枯れた名無しの水平思考:2009/01/23(金) 11:31:08 ID:HWNWjcKp0
BDとかBRてなに?CSも
985枯れた名無しの水平思考:2009/01/23(金) 11:33:32 ID:H5OoM+v50
>>984
アーケード版wikiの用語集みろ
それと少しはググレカス
986枯れた名無しの水平思考:2009/01/23(金) 11:34:58 ID:HWNWjcKp0
おk
987枯れた名無しの水平思考:2009/01/23(金) 11:37:42 ID:aT9hZfn40
ストライクのったキラくんが、バンドやろう!バンドやろう! としつこく勧誘してるんですけど、原作でもそうなんですか?
988枯れた名無しの水平思考:2009/01/23(金) 11:50:32 ID:PmakwpV70
お前等さぁ…
次スレたってなくてみんな書き込み自重してんのに質問とかもうアホかと

以下次スレたつまで自重
989枯れた名無しの水平思考:2009/01/23(金) 11:54:54 ID:PmakwpV70
たってるし
990枯れた名無しの水平思考:2009/01/23(金) 11:59:39 ID:H5OoM+v50
ひどい自演を見た
991枯れた名無しの水平思考:2009/01/23(金) 13:00:39 ID:EMs8mSTCO
自演じゃないよ自分つっこみだよ
992枯れた名無しの水平思考:2009/01/23(金) 13:27:55 ID:3csWFyCkO
そりゃ皮肉だろうよ
993枯れた名無しの水平思考:2009/01/23(金) 15:21:08 ID:2CyK45M50
俺もお前もランダムだ!
994枯れた名無しの水平思考:2009/01/23(金) 15:22:52 ID:aT9hZfn40
「羊の肉を食わんとする時が来たのだ!」
995枯れた名無しの水平思考:2009/01/23(金) 16:56:31 ID:6TUDhPHK0
ラムだよ!それは!
996222:2009/01/23(金) 16:57:17 ID:C6AS2F1i0
マトンとラムってどう違ったっけ
997枯れた名無しの水平思考:2009/01/23(金) 16:58:08 ID:fzTzTj+20
カイの声で再生された
998枯れた名無しの水平思考:2009/01/23(金) 17:12:58 ID:tL8DIIXs0
>>996
若いのがラム
年行ってるのがマトン

マトンのほうが脂のにおいにより癖がある、そして肉が硬めになる。
ジンギスカンや他料理によく使われるのは総じてラム
ただマトンのほうが好きという人も少なからず存在しマトンでのジンギスカンも意外と多い。
999枯れた名無しの水平思考:2009/01/23(金) 17:19:01 ID:xDWZNRvf0
鴨肉の好き嫌いと似てるな
ちなみに俺は変に柚子とかで匂い消されるのが嫌
1000枯れた名無しの水平思考:2009/01/23(金) 17:19:29 ID:vC3lVA3/0
1000なら俺最強
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。