【NDS】風来のシレンDS2 砂漠の魔城 35F

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
【対応機種】ニンテンドーDS【ジャンル】ダンジョンRPG
【プレイ人数】1人【その他】ニンテンドーWi-Fiコネクション対応
【発売日】2008年11月13日【希望小売価】5,040円(税込)
【発売】セガ【開発】チュンソフト
【予約特典】もののけ討伐指南之書
■セガ公式
ttp://chun.sega.jp/shirends2/
■チュンソフト公式
ttp://www.chunsoft.co.jp/games/shiren_ds2/
■攻略wiki
ttp://matomewiki.com/shirends2/
ttp://kumicyou.sakura.ne.jp/siren2ds/

■前スレ
【NDS】風来のシレンDS2 砂漠の魔城 34F
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1230112495/
◆荒らし・煽りはNGに入れて華麗にドラゴンスルーだフー。
◆今作からシレンに触れる人もたくさんいるから仲良くしてくだフー。
◆ネタバレもあるかもしれないので注意してくだフー。
◆次スレは>>950が立てて欲しいでフー。
2枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 23:45:33 ID:RGc36/B20
超頻出質問テンプレ

・Q.壊れない腕輪の説明に書いてあった「例外」って何?
→A.強打・紙一重
・Q.武器が使ってたら突然壊れた!なんで!?
→A.つるはし・木づち・包丁は合成するな
・Q.足元使わないのにギタンが道具欄に入った、バグ?
→A.タヌキだよバカヤロー
・Q.ハラヘリとハラヘラズを合成すると腹は減るの?
→A.減らなくなる。印の多いハラヘリベースにして火迅とセットで使え
・Q.火迅風魔刀はどこでもう1本とれる?
→A.火迅風魔刀、必中の剣、妖刀かまいたち、紙一重の腕輪、強打の腕輪は一度きり。印だけなら救助ご褒美
・Q.杖ふりぼうずが有り得ないダメージたたき出したんだけどバグ?
→A.ふきとばしの杖は落ちているアイテムを飛ばす。杖ふりぼうずと戦うときはアイテムを間に挟まないこと
3枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 23:46:08 ID:RGc36/B20
GB2→DS2の変更点
・グラフィックが大幅に進化。
 GB2のみのキャラや背景もSFCもしくはそれ以上のレベルに。
・ゲームボーイ音源だった音楽、効果音がDS音源で高音質に。
(作曲はすぎやまさんではなく、連名の松尾早人さんなので注意)
・GBCのスペック上不完全だったシステムが進化。
 テンポの改善、通路が見通せないようになるなど。
・DS1風味なオープニング追加
・モンスターにレベル4追加
・全体的にモンスターの能力がアッパー補正
・通信機能のWi-Fi対応
・シレン3での救助ポイントを引き継ぎ、それによって入手が困難なアイテムが手に入るように
・町での移動が速く、スムーズに(DS1とほぼ同レベル)
・倉庫では置くタイプでも預けるタイプでも壺ごと預けて大丈夫に
・部屋同士をつなぐ通路が無いダンジョンを、自らの手で掘り進むダンジョン追加
 ボーグマムル専用ダンジョン追加
 タイムアタック兼スコアアタック用のダンジョン追加 詳細は別レスで
・かっとびイノシシの特殊能力に転倒効果追加
(GB2ではふっとばすだけだった。吹っ飛ばされて前に転ぶことはなく、
 今までどおり壁を背にすればアイテムは広がらない)
・キグニ族の種が存在しないため、みだれ大根は睡眠草と毒草併用に変更
・ノロイバサミ削除 DS1のカゲ縫いの罠、呪いの罠に変更。
・お竜の特技が視界全体に変わった(DS1準拠)
・Aボタン押しっぱなしによる連続攻撃は実装されず
・番付が上位3つに減った
・睡眠状態で出現したモンスターの起床条件が、同種モンスターであっても
 隣接しても起きない・部屋を出入りした時にランダム起床(従来仕様)、
 部屋でターン経過しただけで起床(DS1仕様)の3つからランダムに選択。
・罠の上にアイテムが落ちても発動しなくなった。=毒矢を集められない
 これにより罠あての腕輪の存在が削除。
・今までのシリーズ同様、初期配置の時に部屋の入り口付近に罠が配置されるようになった。
(GB2では配置されない 叩かれるほどの劣化ではない)
・天下一ワナ道会はDS1仕様(ワナのもとの改造廃止、連鎖させないと経験値1、ワナ師脱着で調整)
・壺の洞窟をクリアしたごほうびが、高価な壺(0)という有り難い壺に
・普通の小さな部屋でも、視界の外でシレンのいる部屋内にモンスターが沸く
4枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 23:46:43 ID:RGc36/B20
5枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 23:47:21 ID:RGc36/B20
         ,,   ,、-、
  i,''>-'゙~ ̄~<, |  ノ  ゙i
  /゙     ::::::゙ヽノ゙   :|
 .i  ◎  ◎-‐‐-!、,,_,ノ´
 ヽ ゙̄''ャッ‐'゙   ノ
  ヽ、     ,/
    ~゙'''''゙ ̄
シレンサン 新すれ オツカレサマ ワタシ イスワル
6枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 23:48:21 ID:Nf01g+0k0
>>1乙ーーーの肉
7枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 23:52:07 ID:Nf01g+0k0
>>1
    ,-, '´>-、
   ,.イ ,' /  _..>、   
  /!::{  ̄ /´: : : ト、 
  .{ ー'´_ ̄`ヽ.:_:_:.ノ i  
  }-ri ●`ト、__..ノ}    踊らされてるとも知らずに・・・乙
  ト、`'、::_:ノ_ノ  _,..イ   
  `i、ヽ、___.. -‐´, イ
   r!::! | | r..'´: : :ト、
  {. V i  ! !: : : : :ノ .}
   \_{  ! ゝ-‐'´ ノ
     `ー'`ー― '
8枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 23:54:01 ID:MOUvdyRN0
>>1乙甲カブラサライ
前スレはスマンカッタ
9枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 00:02:37 ID:ot+nacIcO
>>1乙切草

奈落の深層救助で印倍つるはしに三印が付いてた。
得した気分。
10枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 00:10:41 ID:O8Ommxav0
過疎ったもんだな
新年早々ろくに書き込みがない

まぁこの出来じゃ仕方ないか
11枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 00:15:49 ID:yceVsmq40
ある程度やりこむと持ち込みは簡単すぎてだめだな

ンフー連れてトン穴かカマド裸が最近おもろい
12枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 00:20:18 ID:ys6pZ+iK0
ついに奈落99Fクリアした!
カズラの裏技?っぽいのはやらずに何とかたどり着いた
後半フェイの問題を解いている気分だったぜ
最後の部屋なにもなくてちょっとがっかりした……町に戻るだけかい
13枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 00:21:16 ID:iq8se+T10
>>12
奈落99Fでは変化の壺で・・・おっと誰かがきたみたいだ
14枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 01:09:18 ID:SiZyx8N30
混沌の斧の効果はギャザー系にも発動するんかな???
なんとかあいつらこらしめてやりたいんだ!
15枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 01:11:30 ID:iq8se+T10
>>14
するよ
16枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 01:12:39 ID:bujn755q0
前にも聞いたような質問だな
17枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 01:13:28 ID:yceVsmq40
前スレ800あたりで聞いた気がw
18枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 01:21:35 ID:8vIpMTbk0
>>11
やっぱそうなるのかぁ
最近路線変更したのかな
追加ダンジョンも持ち込み無しがほしかった
19枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 01:30:09 ID:Tziu0Djg0
店の中でもちかえり読むと全部アイテム消えるのかよ・・・
もうやる気無くなった ソフト売るわ
20枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 01:30:41 ID:pcUtJc+u0
そういえば竈の16〜20ってなんで隊長蟻なんだろうか。
ここが将軍蟻になれば、全員2倍速で面白そうなのに。

まぁ、GB2のときからこうでしたけど。
21枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 01:33:54 ID:yceVsmq40
全部?

精算してないアイテムだけじゃないの?
22枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 01:38:16 ID:1CO2Z31x0
全部売って換金してから拾って持ち帰ろうとしたんじゃね?

世の中そんなうまい話はないわなw
23枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 01:39:28 ID:bujn755q0
精算してないアイテムだけだろうな
どうせもちかえりでウマーとでも思っていたんだろう。そんなことあるわけないだろjk
24枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 01:40:30 ID:GI+cYQdU0
その程度で売ろうとか思うんだったら売ってしまった方が精神面にいいだろうよ
ガンガン死んだり失敗しながら上手くなる過程を楽しめない人間には到底向かないゲームなのだから
25枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 01:41:32 ID:yceVsmq40
ていうかこれで初シレンていうのも珍しいな
26枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 02:53:50 ID:yLUy14yO0
ジャハンナム(たぶん)救助のお礼に火迅風魔刀が送られてきた。
これまさか、再入手不可能なことを知らずに、今の自分にできる最
高のお礼として送ってきたんじゃないよな?

だとしたら祝福(5)に復活草をいっぱいつめて送ったのが、かえっ
て仇になったかもしれん。

売却前の配布ならいいんだが‥‥。
いずれにせよ、もう遅いな。

オレはまだ火迅ロストしてないので、死蔵しとくより、だれかに差
し上げたいと思うのだが、ほしい人はいるだろうか?

もし複数いるようなら、フリーズとか、ボーグ・ンフー一発死など、
理不尽にロストした人がもらってくれたらと思う。
27枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 02:56:46 ID:bujn755q0
これもまた聞き覚えがあるなw
28枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 03:02:06 ID:9f2sJx53O
無茶なアイテムを要求するアホも多い一方で、
太っ腹な奴もいるもんだな。
29枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 03:32:59 ID:yceVsmq40
フロア内のモンスターの数って制限ある?

今MHあるフロアの別の部屋で召喚の罠踏んだのに
誰も召喚されなかった
30枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 03:37:34 ID:La+bKZY20
あるよ
モンスターだけじゃなくアイテムにもある
いっぱいの時にアイテム投げると使い物にならなくなる
31枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 04:43:28 ID:Dvmjz85F0
モンスターを最大まで増やしておいてタヌキ放流
タヌキざまあw
32枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 09:17:08 ID:ZVyJ4hgvO
新年初奈落は四体に囲まれてフルボッコ
幸先悪いなあ・・・
33枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 09:30:07 ID:0T/RWo+jO
>>32
新年早々みんなに囲まれるなんて人気者じゃないか
34枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 09:46:37 ID:0JWZpydh0
新年早々フリーズでまた装備と杖を集める作業でござる、の巻。
35枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 10:16:31 ID:c6eK8HWC0
ワナ道の10回更新が意味分からないです。。
最初、何も知らずにガイバラに2000ターンで勝ってしまって下手糞なので、
ここから10回更新は無理かなって冒険データを消してやり直して、
9000ターン台あたりで3回更新したはずなのに「ワナの格付け」に記録されません。

これって最初の2000ターンから10回やらないと駄目ってことですかね。
あと、14階の階段を上がった時点までのターンですよね。そこから先99階まで
続いてるんですがわざと死んでいいんですか?
長文すいません。
36枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 10:18:53 ID:3pxIJ4A80
14階の階段上がったら13階だよな
37枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 10:34:32 ID:ot+nacIcO
俺も気になる。
15F55
38枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 10:36:47 ID:N8pKhbNx0
>>35
データを消しても履歴は消せんらしい
2000ターンなら十分クリア出来るよ
満腹度を計算して10ターンずつ更新すればいい
15階までいったらしんでおk
39枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 10:37:24 ID:ot+nacIcO
俺も気になる。
15Fに到達した時点でのターン数なのか15Fを降りた時点でのターン数なのかどっちか誰か教えてエロイ人
40枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 10:42:30 ID:N8pKhbNx0
15階への階段を降りる1ターンや落とし穴で落ちる1ターンは数えなかった、はず
曖昧でごめんよ
41枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 10:49:19 ID:dIrjaBUh0
助けてもらった時に復活草なんていいのもらえたから
ザカン倒せた。ていうか強すぎでしょ。復活草なかったら倒せなかったよ
とりあえずパワーアップの巻物とすばやさ草で二回攻撃したんだけど
相手は20ぐらいの攻撃してくるし。こっちはレベル12だから勝てないよ。
で一回死んで復活草。すばやさ草とかの効果なくなって一巻の終わりとおもったら
混乱の巻物があったから使ってようやく倒せた。
42枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 10:50:26 ID:ot+nacIcO
>>15
十分参考になったよ、ありがとう。
43枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 10:52:46 ID:mhCRignz0
なん・・・だと・・・
4435:2009/01/02(金) 10:59:32 ID:c6eK8HWC0
>>38
ありがとうございます。2000ターンからできるかな。。
DS1からだけど足跡とか消せないのなんとかしてほしい。とくにこういう項目が
あるなら。

15階到達時点なのか16階到達時点なのかは調べられたら調べてみます。
45枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 11:23:47 ID:iq8se+T10
>>44
3桁ターンから10回更新した猛者もいるみたいだしがんばれ
46枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 11:42:49 ID:0JWZpydh0
ところで足跡1ページ目の「1フロアでたおした最大モンスター数」ってどこまでいくかな?
昨日やったときは途中でミスってベル倒しちゃったけど1533までいった。
47枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 12:11:53 ID:ot+nacIcO
>>46
Wikiによると倉庫で9999までいくらしい。
48枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 12:20:46 ID:sI7RQaSp0
>>46
倉庫内でチドロを延々と倒し続けたら9999までいくらしい。wikiにちょこっと書いてあった。

盾なし奈落クリアできた。でも無限強化できたからかなり余裕だったな。
祝福あかりの巻物も10回ぐらい使えたのと、ドレインバスターが地味にMVP。
25〜30Fはかなり苦手フロアなんだけど、そこがかなり余裕だった。
次はトンファン2回目でも挑戦するかな。
49枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 12:25:42 ID:0JWZpydh0
>>47-48
ありがとう、だが超ガッカリした。
50枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 13:08:08 ID:dIrjaBUh0
三番目のダンジョン18階まで行ったんだけど持ち帰りで帰還してしまった。
杖を使い果たしてこのままじゃ何もできないって所まで言ってたからな
回復のツボも二つつかっちゃったし。復活の草も使ってしまった

後はボスだけだったんだろうけどボスも杖ないと
倒せないからな魔道の杖一本じゃキツイし。

これコツ解かったよ。カタナと鉄板の盾装備すればいいんだよね。
HP増えるし。一階からカタナがでまくりなのがなんか嫌だけど
それでまあ戦えるし。15階ぐらいから敵が強くて逃げるしかないんだよな
矢を手に入れたけど無駄遣いしたくないし。さっさと合成したいんだけど
合成の壷は手に入らないしな。
51枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 13:09:54 ID:iq8se+T10
18Fまでで回復の壺2個使うって・・・さすがに立ち回りがアレなんじゃなかろうか
だから特訓でアイテムを集めろとあれほど
52枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 13:10:30 ID:zhBgCFcx0
>>50
町の訓練所でジジイに話しかけて
ジャハンナムの扉5F で特訓しなさい
53枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 13:15:52 ID:WyKbhxxl0
ていうかシレンってラスダンクリアしてからが本番ってゲームなんだけどなぁ

ローグライクは初めてなのかな
54枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 13:18:56 ID:pcUtJc+u0
大天守閣なんて、1Fで洞窟マムル狩すれば余裕じゃないか。
55枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 13:19:12 ID:dIrjaBUh0
DS2は良く出来てると思うよ。俺はWiiのシレン3はアスカが出てきた所で辞めたから。
けどDS1の完成度の良さに比べると劣っちゃうんだよな。

なんか別々のダンジョンなんていらなくて30階のダンジョンの中で
倒れながらも頂上を目指した1の面白さってのは別格だったと思う。
山の途中に町があってそこに何回かいくと有利になるイベント起きたり

今回は事前に装備整えたり邪道なんだよな。持ち帰りの巻物もでやすいし。
装備なしで進んで自分の経験地が上がることを実感したいのにな。
56枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 13:21:31 ID:WyKbhxxl0
確かにもちかえりは出すぎ
あと復活草も

ジャハンナム特訓で絶対ゲットとかw
57枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 13:21:42 ID:zhBgCFcx0
あ、3つめだから大天守閣か
58枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 13:24:45 ID:sI7RQaSp0
3番目って言ってるからジャハンナムの特訓は無理だと思う。
>>50
矢とか消耗品だから惜しまずに使えばいい。
あとエンディングまでのダンジョンなら
風来奥義をしっかり見とけばちゃんとクリアできると思う。
足跡にも残るから全部見とけばいい。


と書いてて思ったが、SFC、DS1のフェイの問題は結構良心的なチュートリアルだよな。
59枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 13:25:16 ID:kKDSJwB70
>>55
だったら序盤のチュートリアルなんかとっとと終わらせろと…
3番目のダンジョンつーと大天守か?
あんなの持ち込みなしでもさくっと攻略できるだろ
その次は持ち込みなしだとちょっぴり厳しめだけど、持ち込めば楽勝
60枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 13:30:43 ID:WyKbhxxl0
>>55
ちょっと早計すぎないか?

最後まで、せめてエンディングまで
やってから評価してよ
61枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 13:35:27 ID:zhBgCFcx0
領主すら倒してないペケジが何を申すか
62枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 13:36:24 ID:sI7RQaSp0
>>55
ってシレン経験者かよ。ならその辺のダンジョンは楽にクリアしておくべきだろ。
俺もDS1から始めただけだけど、特に問題なくいけたぞ。
63枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 13:39:22 ID:WyKbhxxl0
>>61 オレのことか?

実はオレ初代のころからペケジ嫌いなんだ・・
64枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 13:51:23 ID:zhBgCFcx0
>>63
お前じゃあないよ
安価つけないせいで勘違いさせてしまったな、すまない
65枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 13:59:44 ID:ZkdfSC600
お竜とアスカってどっちがいい女なの?
66枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 14:36:30 ID:RApRWdIM0
WAGOOOOOOOOOOOOOOOOONから回収してきた。さしぶりのシレンだよママ。
そんな俺はお竜派。
67枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 14:37:58 ID:/jAQa3vh0
トンファン30F台後半ぐらいから吸収の壷をどう使うか悩む
68!omikuji:2009/01/02(金) 15:10:46 ID:RFqIk/3U0
奈落思ったより早くクリアしてしまったんで
携帯のプラチナ2にはまっている漏れがとおりますょぉ^^^
69枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 15:28:15 ID:xLEfeQ030
お竜はしっかりした女性って感じで
アスカはおっとりした天然なイメージがある
70枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 15:35:55 ID:3Zk2A3MF0
お竜は忍者だからくのいちの技で締まってしっかりしてて
アスカは風来人だからがばがばゆるゆるというイメージがある
71枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 15:43:35 ID:YRorpfr/O
元旦にあわせてカブラステキ゛手に入れたのに
ボーグマムル瞬殺されてんじゃねーよ
予備知識無しでジェロニマムルと戦えるか
72枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 16:32:06 ID:bujn755q0
お竜は絞まっててアスカは溶かす的な感じだな俺は
73枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 16:41:07 ID:9f2sJx53O
アスカはアナルじゃないと感じない女
74枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 16:51:45 ID:zpvlsnoYO
おれの携帯が何故がwiki全部見れないから聞きだいんだけど
マムルセットの共鳴効果ってなんですか?
75枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 16:54:05 ID:EuHXGNai0
力+10だよ
76枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 16:54:46 ID:/jAQa3vh0
シレンの表情が変わる
77枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 16:57:07 ID:bujn755q0
マムルになれる
78枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 16:57:48 ID:zpvlsnoYO
すごすぎwありがとう
79枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 17:00:08 ID:7OgSmE2t0
遺跡の奥底80F
装備品以外のアイテムがおにぎりに変えられてしまった。
もう掘ることもできない、救助されてもそこから先に進めるかどうかもわからない。
なんという絶望感
80枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 17:09:48 ID:L9uAsbsr0
>>79
だからプリズムを入れなさいって言ったんだ!
持ち帰りか白紙はないのか?
81枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 17:14:03 ID:sI7RQaSp0
>>79
救助してもらって持ち帰りの巻物もらうしかないな。
遺跡はマップが見えないのが怖すぎるから一回99Fまで潜って以来行ってない。
82枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 17:14:49 ID:7OgSmE2t0
残ったのは装備と復活草と強化の壺とたくさんのおにぎり。
もう周りには何もないのさ…ハハハ

もう一度マムルのほらあなに行ってくるさ(´・ω・`)
83枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 17:18:39 ID:hANoRIbB0
奈落の果ての初回で一階にいきなりマンジカブラ出たんだけど、死んだ。
wiki見ると、「出現アイテム:一階-マンジカブラ」って出てるけど、毎回一階にマンジカブラ出るの?
なわけないですよね??
84枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 17:22:29 ID:3Zk2A3MF0
>>79
まさに遭難だな…

>>83
出やすいけど、必ずじゃないよ
全然レアじゃないから
85枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 17:23:20 ID:L9uAsbsr0
>>82
その場で死ねば救助に行ってもいいぞ
救助できるかは体力勝負になるがな・・・俺の

>>83
あくまで1Fからマンジカブラが出る可能性があるだけ
86枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 17:24:50 ID:bujn755q0
奈落って出にくいってものがあんまりないよな
強いて言うならカブラサライぐらい
87枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 17:28:20 ID:hANoRIbB0
>>83>>85
サンクスです。マンジカブラはレアアイテムではないんですね。
一階から出たから、「これは超ラッキーだ!絶対死なないようにしよう」と
思ったんだけど珍しいことではないんですねorz
88枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 17:32:47 ID:3Zk2A3MF0
奈落1階で拾って超ラッキー、みなぎってきたぜwwwwって思うアイテムは
パワーシールドとしあわせの杖じゃないかと思うがどうだろう
89枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 17:58:38 ID:YW11M+wIO
三本三千円の福袋買ったら、シレン2入ってた。
あんまり売れなかったのかな。
90枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 17:59:48 ID:7OgSmE2t0
>>85
ありがたい言葉だが、もうあきらめちまったぜ
もう一度マムル装備を取りにほらあなさ
91枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 18:01:33 ID:L9uAsbsr0
>>90
なんだ、そうなのか
・・・倉庫整理ついでにマムルセット引き取ってくれないか?特に剣があまってるんだ
92枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 18:01:54 ID:/jAQa3vh0
>>87
「その階から出る可能性がある」という意味の表記だからね
旧シリーズ基準でやってるとマンジがなんでもない武器ってのは
違和感あるだろうけどw
93枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 18:02:12 ID:fbMADX2W0
WIKIにのってるレアアイテムじゃなくて出るとラッキーな
武器ってありますか?
94枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 18:03:07 ID:3GNxGI/R0
泥棒しようとして、空間移動のつぼを2つ用意して、
店の外、階段の近くにそれぞれ置いて、決行。

・・・・同じ階にあった別のつぼにワープ、
でも、もう一度入ればいいかと思ったら、呪われてて入れない。
番犬にフルボッコされました。

呪われてたら、出てこれても、入れないんですか?
95枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 18:14:06 ID:3Zk2A3MF0
>>91
そして掘肉罠捨吸マム剣が…
96枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 18:14:54 ID:7OgSmE2t0
>>91
ヽ(`Д´)ノ
97枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 18:16:39 ID:L9uAsbsr0
>>95
ねーよwwwwwwと思ったがどの道印消せるしいいんじゃね?とか思ってしまった
マム剣だすから無合成のオオカブトの斧出してくれる人いねえかなあ。

今日こそ竈で実験しようとおもったのに、薬が切れて熱がぶり返したから困る
98枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 18:42:39 ID:btI4pHM1O
>>97
なんの実験だ…?
99枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 18:49:00 ID:L9uAsbsr0
>>98
昨日やろうとしてた、オオカブトの盾の耐久実験およびバトカンと見切り印の有用性の検証
竈80Fクラスの奴らと喧嘩して被ダメージの度合いと、それによるバトルカウンターの反射ダメージの数値
後はどっか適当な階層で100回攻撃受けてどれぐらいの回避率があるかの実験

本来、確率の検証では1000回ぐらい受けたほうがいいんだろうが、
正直俺が耐えられん、暇で。回数多くなったら確認ミス増えそうだしな
100枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 19:02:21 ID:IWIs3B/TO
すまん!
教えて欲しい

中古で買ったんだけど
全てのデータを初期化するにはどうしたらいいの?

お願いしますm(_ _)m
101枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 19:08:16 ID:5cXzEn2A0
セーブ中とかに電源を切らないでくださいって表示されている間にカートリッジを抜いたら消えた。
10回くらい繰り返してようやく。
電源切りくらいではいくらやっても消えないと思われる。

まあ壊れる恐れもあるから自己責任で
102枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 19:10:08 ID:La+bKZY20
>>100
説明書くらい見ろ
103枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 19:16:23 ID:IWIs3B/TO
>>101
ありがとう
やっぱそのやり方しかないんですかね?

>>102
説明書はちゃんと見たつもりなんですが…
もののけ手帳てか
番付とか完全にけしたいんですけど
もっかいちゃんと説明書読んでみますorz
104枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 19:19:37 ID:5cXzEn2A0
>>103
おそらく。
説明書には電子顕微鏡でじっくり探しても消し方はみつからないと思うよ。
105枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 19:21:06 ID:L9uAsbsr0
>>103
風来日記を消すならまだしも、足跡や手帖を消す手段はない
新品を買わなかったことを悔やんで、前の持ち主の後を追うことだな。
106枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 19:24:16 ID:fbMADX2W0
ビックだと新品2980円なのにいくらで中古買ってるんだwwww
107枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 19:27:42 ID:Jk1ACIAH0
俺のマムル装備ロスト履歴
タイムアタックでフリーズ
救助中にカッパのギタン投げ着弾の瞬間フリーズ
救助中にモンハウで開幕フリーズ
救助中店で購入中にフリーズ
あれ?おかしいなぁ…本体DSi新品でソフトも新品なのになぁ…
さてまた歌人螺旋でマムル穴にもぐるか…
108103:2009/01/02(金) 20:21:59 ID:IWIs3B/TO
正月明けにサポセンに電話してみます
ありがとうございました
109枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 20:23:29 ID:IWIs3B/TO
>>106
> ビックだと新品2980円なのにいくらで中古買ってるんだwwww

そうですか…

悔しいですっっ!
110枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 20:58:16 ID:iq8se+T10
フリーズ報告はDSiで多い気がするのは俺だけだろうか
いやまあおおかたの原因は端子のほこりだとかそういうのなんだろうけど
111枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 21:27:15 ID:EuHXGNai0
ほこりほこりって毎回見るけど他のDS製品でほこりでフリーズとかそんなによく聞くのか?
112枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 21:29:56 ID:B7hyHJO30
フリーズは運だと思ってる
113枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 21:42:52 ID:ot+nacIcO
深層救助報酬の印倍で盾がほとんど出ず剣ばかりなんだが俺だけ?
剣は5つあるのに盾は1つしかない。
114枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 21:47:10 ID:mTw3OdPe0
奈落1Fでパワーシールドが2個出た時は何か複雑な気分だった
115枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 21:48:31 ID:shXPuVJhO
上級者はやることがなくなって、過疎ってきたのかな?確かに奈落に飽きると急にやる気が失せそうではあるが。
116枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 21:52:25 ID:yJ8kRPx60
>>113
きっと気のせいだ。
俺は印倍剣は1つしかないのに盾は5つだからな。
117枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 21:59:35 ID:k/Lr5pki0
プリズムの盾ってパルセイバーの吹き飛ばしは防げる?
118枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 22:00:58 ID:egpvHeeE0
>>113
奇遇だね。俺も剣は7つに対して盾は1つだけだよ。
しかもこれ、全部奈落か遺跡の90F救助で手に入れたんだぜ。[必]印出ろよ・・・。

ただでさえ歌人の再入手不可のせいで印倍剣は使い道が無いってのに。
119枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 22:11:30 ID:iq8se+T10
>>118
マムルセットに合成して全印つけたときの印の順番を調べるとかできるよ
ある種のコレクションみたいになる。まだ手つけてないけど。

奈落剣盾無しともにクリアしたから後はトンファン、壺、持ち込み無し竈、罠、あとは印倍盾も欲しいところ
全ての装備とか肉とか壺の履歴もまだだしやることはまだたくさんあるな
120枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 22:13:58 ID:iMfZRf1uO
奈落しかやる気出ない
121枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 22:25:46 ID:4SyuTIp60
履歴埋めるのはいいけど
埋める気にならない履歴があるのも事実
今回は金が現実的な量だからまだマシだけど

っていうか全ての肉だのワナだの装備だのは
目録作ってそこに登録式でよかったんじゃないのか
特に装備品は装備したものがどんどん目録で増えていけば図鑑代わりにもなったはず
自分でメモしておいてねってのはちょっと不親切すぎる
122枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 22:33:38 ID:zE2xMRak0
初代より飽きるのが早いのが難点だな
カズラ禁止とか出来そうもないし
123枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 22:36:00 ID:6DsEZhoT0
ボーグマムルの育成のためにイカリの罠が必要なんですけどマムルのほら穴じゃなかなかでないし、
天下一ワナ道会で持ち帰ろうとしても消えてしまうのですが何かいい方法ありますか?
124枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 22:41:49 ID:egpvHeeE0
>>119
そういえば剣の印ってちょうど20種類なんだよね。
しかし、[必]と[三]に余裕が出るころには何本印倍剣があるやら。

まあ、歌人が1本限りだからフリーズが怖くて遺跡とかでは印倍ステギ使ってるけど、
逆にステギの価値が上がったと思うのは俺だけかな?一人で量産できるし。
125枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 23:06:46 ID:uKeSjfUx0
>>123 ボーグ連れてったらいいじゃない
126枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 23:09:40 ID:MY/WCPVWO
バグ結構目立つな
モンスターハウスで大部屋読んで落ちてる巻物の上にたって読むとなくならない
条件は他にあるかも
127枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 23:10:51 ID:bujn755q0
奈落11階店で強化壺2つとばしがえ、ふきとばあったから泥棒しようと(階段隣り)
店主を通路に吹き飛ばしたら後ろに敵がいて対処するアイテムがなくてぶち殺された
これだからシレンはやめられないぜ
128枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 23:13:23 ID:6DsEZhoT0
>>125
一度ダンジョンクリアすると連れて行けるようになるんですか?
まだクリアしてないのでそれならクリア目指します
129枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 23:14:56 ID:YRorpfr/O
カブラステキ゛が作れるようになったから奈落のモチベーションが上がった
欲を言えば共鳴が欲しかったけど
130枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 23:35:35 ID:+dwbygQwO
金の腕輪に何の印つければいい?初心者でスマン。誰か教えてくれ
131枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 23:39:30 ID:EuHXGNai0
まともな印なんて少ないんだから聞くまでもないだろ
132枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 23:43:31 ID:zhBgCFcx0
>>130
爆発・ハラヘリ・ノーコン・遠投でマゾプレイができます
133枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 23:51:54 ID:MY/WCPVWO
店内の巻物が口無しだったら店内からどう出たらいいですか?
134枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 23:53:01 ID:iq8se+T10
>>133
あきらめる
135枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 23:55:56 ID:7ymGeOdy0
店の角から吸収で適当なモンスターを吸って壺押す
136枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 23:58:36 ID:3Zk2A3MF0
>>133
店主に何か投げつけて、襲い掛かってきたら切り殺す
137枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 00:02:44 ID:AmsdDiql0
カマドにwiki推奨武器防具腕輪で突入したが
92階で手詰まりで持ち帰り・・・
杖の大切さを思い知ったよ
次は色々な杖の回数を増やしてから潜ろう
138枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 00:05:50 ID:gF4Ts5d40
>>137
カタナと鉄甲の盾(どっちも無強化)で踏破したが無茶苦茶きつかった
なんせヘルギャザーに4ダメしか効かないからな・・・
ンフーに頼りっきりでした
139枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 00:06:28 ID:sZuZ7brN0
>>133
それリアルでやった
無論あきらめるしかなかった・・・
140枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 00:10:33 ID:92NmmjfY0
そもそも未識別の巻物は店あったら値段識別しないか?
あと店の物は買ってから読むだろ。あと巻物は巡回した後入り口近くや階段の上で読むもの
141枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 00:11:19 ID:xYJ/k5EV0
そうやって人は賢くなっていくんだよ
142枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 00:11:32 ID:9zYr+0sY0
>>137
初回は推奨装備+杖をがんがんつかう、じゃないときついよ
プリズム、みかわしが付いたマム+99セットだったら何やってもいいようになるけど
143枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 00:18:50 ID:AmsdDiql0
>>138
ンフーは碌な飯を食わせてないから連れてけないんだよね
>>142
杖は武器強化のためにジャハンナムとかをループして集めた
だけだったので辛かったよ

144枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 00:18:59 ID:PKXd8z2l0
倉庫で、アイテムの合成して、右の木ゾーンでで割れば、合成されたアイテムはできますか?


今回作はなんか怖いので心配です・・・
145枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 00:23:34 ID:sZuZ7brN0
今日やっと最強風魔セット作ったんだが
やっぱ最強マムルセットも作るべきかな?
もう結構お腹いっぱいになったんだが・・・
146枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 00:26:03 ID:+H6gUM6t0
というかマムルセットあれば、風魔セットいらないような。
全属性つけてれば、竈の敵はほとんどが一撃なんだし。

どうしてもどんな敵でも一撃で倒せないとだめって言う人ぐらいじゃ。
147枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 00:32:11 ID:sZuZ7brN0
>>146
そうなのか?
超会心の一撃付きでも属性付加には敵わないのか・・・
148枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 00:55:37 ID:2mHJIoWTO
いや、属性の方が効果薄いんだけどな
火迅セットは無駄に高い数字が出る

防御力ならマムルセットだけど
149枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 00:56:55 ID:9zYr+0sY0
>>147
いや、超会心歌人>マムでしょ
でもフリーズとかでロストが怖いから、普段着にマムセットってのはありかとは思う

まぁ、風魔セットってのが普通の風魔セットだったらしらんけど…
150枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 01:13:40 ID:f5Gyw8w50
火迅セットはオーバースペックだよな
マムルセットより確実に強いけど、別にマムルの方でも十分すぎるくらいで困る事は無い
店主達を瞬殺出来るのは快感だけど
151枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 01:14:19 ID:sZuZ7brN0
>>148
>>149
なんだそうなのか
いや火迅風魔刀とラセン風魔なんだが

そういや今日かまどやったら
タベラレルー2体ぐらい倒したフォールギャザーに
風魔セットで一発20しか効かなかったんだが仕様かな?
152枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 01:56:29 ID:1qHoDiFQ0
強打の腕輪使った状態で、必中の剣の能力は必要かね?

強打の腕輪の、攻撃が全て超会心の一撃になる能力って、攻撃すれば攻撃が外れる
こともなく、すべて超会心の一撃になるってこと?
153枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 02:54:02 ID:7qo9x/wO0
オレは
盾→腕輪→武器
って装備してしまうからマムセットだなぁ

さくさく進みたいときに武器だけはずすってのもできるし
三印とろすぎ
154枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 03:01:10 ID:9zYr+0sY0
稼ぎやるためにセルアーマー付マム剣作って持ち替えるってのも出来るしなぁ
うっかりで腕輪ロストが無いのはありがたい
後、強打手に入れる人は奈落好きで、奈落行くなら最強装備作っても仕方ないってのはあるかも
マム装備用の印倍、三、必なら遺跡救助で手に入るしね

>>151
仕様
「ちょっとつよくなった」ってのが結構強くなってる
祝福天使の種で強化かずら作ったら、強くなりすぎて始末に困った
155枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 03:15:32 ID:U1issgLL0
ゲームのフリーズやべえ
トータルで10回くらいはきてる
いつか来るかとは思ったけど、火遁風魔ついに失った・・・
156枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 03:19:36 ID:bEuv/bCQ0
どうみても限りなく100%に近い確率で本体にガタが来てますほんとうにありがとうございました
157枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 03:28:26 ID:xYJ/k5EV0
まぁ他のゲームで全くフリーズしないんならサポセンに連絡した方がいいぞ
正直福袋とかワゴンに並びはじめてるレベルなのにネタにしてもフリーズ報告多すぎだわ
158枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 03:36:11 ID:sZuZ7brN0
>>154
タベラレルーには注意だな
店主にさえ150オーバーするのに20とか

>>155
一回もないんだがどんな状況でフリーズするの?
159枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 03:51:25 ID:7qo9x/wO0
オレ的にレベルアップされたら一番いやな敵はうさぎだな
経験値少なすぎるんだよあいつ
160枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 04:03:54 ID:6en2qpLT0
なかなか楽しめたけど、オリジナル+思い出補正で面白かった感じだな
追加ダンジョンはゴミだし
せっかくの救助システムも全く生かされて無いし
ロストしたら二度と入手不能とか
今のチュンには相当な不安を感じる もう面白いシレン作れないか?

64版やオリジナルのGB2やアスカは3ヶ月〜半年くらい遊んだけど
今回は1ヶ月半でギブアップ まぁリメイクにしては良かったのかな
最後にレア配布して終了だす
161枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 04:34:03 ID:AYtKxUiVO
奈落ひとまず30までいきたいんですがアドバイスください
特にこれが出たらチャンスってのあります?
自分としては敵のレベルあげて経験値の多い敵を倒すのがいいかなと
祝福の壷と幸せの杖がでた時はチャンスと思ったんですが
10階ぐらいまででレベル3の経験値高い奴はいますか?
162枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 04:34:53 ID:Bpg4X7Jr0
>>107
竈救助で中断して上海のホテルにおいて次の日電源ONしたら・・・
ルームサービスの奴が電源ONしたに違いない

マム99setを作るのにどんだけ時間を使ったと思ってるんだ(゚Д゚)ゴルァ!

これが歌人setだったらと思うと(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
163枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 04:45:23 ID:7qo9x/wO0
>>161 PCつけてWikiを見ればいいと思うよ
個人的には序盤でレベル上げて20Fぐらいからは即降りでいいんじゃないかと
164枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 05:12:15 ID:PFcCrpkq0
かまどのハラヘリはアレだけ雑草落ちてたら余裕じゃん
とか思ってたけど
20F過ぎたあたりからガクッとフロアアイテム減るんだな
普通に毒草まで食って食いつないだわ

まぁ60Fまで行って店が2回しか出なかったから帰ったんだけど
165枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 05:34:18 ID:7kfkAYdyO
壺ダンまじむり。
166枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 05:35:47 ID:vfTMxTfv0
まあ99階とか無理があるよなぁ。
167枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 05:36:32 ID:wBru9mCD0
>>123
> ボーグマムルの育成のためにイカリの罠が必要なんですけどマムルのほら穴じゃなかなかでないし、
> 天下一ワナ道会で持ち帰ろうとしても消えてしまうのですが何かいい方法ありますか?

マムルのほら穴だと50階まで潜らないと出てこない

鍛冶屋のかまどなら1階から出てくるので、
ボーグマムルつれてワナ師の腕輪持って、かまどに行くと良い
もちかえりの巻物を忘れずに〜
168枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 06:07:11 ID:GLtabmBu0
GB2の壷ダン99階も一ヶ月くらいでクリア者でてた
あの頃と比べてゲーマーの根性は格段に無くなってるw
169枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 06:10:39 ID:Nodk5zmEO
>>144
出来るけど物置き過ぎて当てた壁と空きスペースが離れ過ぎてると失われる
正確に何歩分でアウトかは知らん
170枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 07:38:05 ID:NRCieyd80
wifi救助で交換もちかける奴いるけど、成功したことある?
余りものでたまにやるんだが、まれに成功するとうれしい。
90%ぐらいはバックレだけどな。
171枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 09:11:29 ID:UcnUgvIp0
たった今、久しぶりに竈クリアしたんだけど2個目の螺旋風魔盾が出た。
wikiみると歌人だけは(イベント/初回)ってなってるから盾は運よければ出るってことかな
172枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 09:18:11 ID:NRCieyd80
>2個目の螺旋風魔盾が出た
あのー、99Fまで行けば、何個でも出ますが…
もう8個ぐらいあるけど
173枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 09:40:49 ID:/E8Sj8lmO
今から買おうと思い過去スレ読んでたがフリーズやバグよくあるんですか?買うか悩み中…誰か教えて(>_<)
174枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 10:25:14 ID:jovCqtac0
>>170
極稀に。クロンアイテムの交換だけは成功率高いが他はほぼバックレだな。
成功しても入手できるのはマム剣、マム盾、カブラステギ、金の腕輪といったレベル。
1度だけ火迅風魔刀を貰えたこともあるので馬鹿らしいのに馬鹿にはできないが。
175枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 10:51:43 ID:dSA2H4e10
>>169
ありがとうございます!スペースはちゃんと空けてやったので大丈夫でした!
176枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 11:10:37 ID:DPWRwqAcO
奈落93Fまで行ってクリア目前なのだが、急にバグって異常に処理に時間かかったり、数秒十字キー↑押しっぱなし状態になったりとモンスターども以外に機器の不調とも闘わなくてはならなくなった………今は中断セーブしてるが。


これはやっぱりソフトじゃなくてDSの不具合なのかな?結構長く使ってるからか。
177枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 11:51:09 ID:CqvV/GSmO
ンフー死ね
178枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 11:51:36 ID:kOQcehaKO
>>173
違法DLでやってるとフリーズとバグあるみたいね
179枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 11:54:35 ID:3XRoTt+q0
どうしても奈落30Fに到達できません
何かアドバイスお願いします
180枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 12:28:56 ID:fPrEZnNF0
持ち込み無しでオババ穴50F行けた人がいたらアドバイスくれ
どうしてもあきらめきれない
181枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 12:37:56 ID:f6a5XFN50
ガイバラって海原雄山のパロだよな?
サルヤマは何のパロ?
182枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 12:38:58 ID:ZX9aAGSa0
奈落の果てが何度やってもクリアできないよ。
どうすれば深層に行けるんだろ。
183枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 12:39:24 ID:vfTMxTfv0
努力すればいいんじゃね?
184枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 12:58:24 ID:Rr+togVN0
>182
アイテムを惜しまず使うこと
序盤にレベルをしっかり上げること
じゃないかな。

‥‥オレもヘタレなので、ヒキが悪いと進めませんが(笑)。
185枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 13:02:27 ID:CnPecuKI0
wiki読むこと。アイテムケチらないこと。生存するためには何でもやってみること。
生存が絶望的なら、次につながるテストとしていろいろ実験すること。

っていうか何階で詰まっているのかによって答えが違うだろ
13階のデブートンで詰まってるなら、ウツボカズラに未識別の草とか矢とかギタンとか食わせて命の草・弟切草・薬草にしてHP上限増やせ
186枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 13:12:19 ID:wDF4cg1/0
3個目のダンジョンでいきなり合成の壷4が出てきた。これはどうするべき。
カタナを4本ぐらい合成してカタナ+7とか作った方がいいのかな?
それとも鉄板の盾と木の盾+青銅の盾+4を合成して
防御力あげたほうがいいのかな?

これ1と違って重要度がわからないんだよな。聖域の巻物が3個ぐらいでたんだけど
どれくらい使えるのかとかゾワゾワの巻物は意味が解からないし
ボス戦では入れ替わりの杖はあんま使えないだろうなとかさ。

187枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 13:17:56 ID:CnPecuKI0
>>186
他人に教えて貰うほどこのゲームをつまらなくする要素はない
剣と盾の2択しかないのなら盾

だが本当に二択なのかどうかも考えたらいい


アイテムは「説明」っていう項目があるんだからそれを読めばゾワゾワもわかるだろ
というか使ってみるのが一番
188枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 13:34:38 ID:wDF4cg1/0
ごめん後、一つ。
倉庫で店の人が合成はここでしてはいけない
みたいな事いうけど
一回ダンジョンに入ってしなくちゃいけないの?
それとも倉庫の外にでてすればいいの?

それと夜ばっかなんだが昼に戻すのはどうすればいいの
人形屋に入りたい。
189枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 13:38:10 ID:xYJ/k5EV0
とりあえず話進めて全部試せば良いよ
190枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 13:39:14 ID:PFcCrpkq0
これはひどい
191枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 13:46:11 ID:CnPecuKI0

シレンのストーリーモード=長いチュートリアル なんだから適当でいいよ
日本語が話せて10歳以上なら問題ないはず
192枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 13:46:17 ID:wDF4cg1/0
あれ?ルール2の倉庫内でレベル上げをしてはいけない

って武器のレベル上げの事じゃないの?
なにがずるいのかわからないんだけど
天の恵みの巻物とかつかっちゃダメって事じゃないの?
後、合成でレベル上げがダメとかさ。
193枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 13:50:38 ID:PFcCrpkq0
初心者スレってないのかな
194枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 13:52:17 ID:xYJ/k5EV0
試せばわかる事なんて初心者スレがあってもお断りだろ
195枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 13:53:34 ID:wDF4cg1/0
試して装備品や壷がなくなるのが怖いよ。

教えて。
196枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 13:55:19 ID:jrIzyhki0
>>195
いくらでもかわりは手に入るから自分で試せ

恐かったら一式もってダンジョンに入って、ダメだったら電源切ればいいよ
197枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 14:01:00 ID:fHoFmNbqO
もうアレダ



学校で聞いてこいよ
198枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 14:07:01 ID:wDF4cg1/0
倉庫で壷割ったら鉄板の盾+6がなくなったじゃんか

もう勘弁してくれよ。このくそげー。
199枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 14:15:51 ID:jrIzyhki0
>>198
他人の話を聞く前に、NPCの話くらい聞けよ

もしかして右と左の区別が付かないんじゃないだろうな?
200枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 14:19:09 ID:wDF4cg1/0
まあある程度やってわかったけど風来のシレンって
1だけ突出して面白かったって事なんだろうな。
あるいみグランディアって感じかな。

DS1 DS2 Wiiの奴

とやったけどDS1の完成度の高さだけが際立ってたわ。
DS2はストーリーがつまらない上にごちゃごちゃして解かりづらい
Wiiのにいたっては別のゲームだし。ダンジョンで敵にやられても
レベル減らないアイテム減らないって何がしたいんだか。
64のはやった事ないけど製作者がナニが面白いのか解かってない
みたいだから期待もできない。はっきりいってもう未来のないゲーム
なんだろうね。ぷよぷよと一緒。基本的に最初に完成されてるから
余計な物をたせば足すほどつまらなくなる。
201枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 14:21:27 ID:wDF4cg1/0
>>199
右の板の上で割ったよ。だけどこの板左端一列
は普通の床と同じらしい。左端から上に投げたから
なくなった。

糞ゲーの極みだな。なんでこんな解かりにくくするんだろう。
DS1では小屋の中倉庫になっててわかりやすかったのに
製作者の能力の低さに乾杯だな。
202枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 14:23:37 ID:zWY/GmC/0
>>201
鉄甲と合成失っただけだろ。
落ち着けよ。
203枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 14:25:44 ID:P4ktcv9I0
204枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 14:26:57 ID:jrIzyhki0
>まあある程度やってわかったけど
噴いたwww
205枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 14:31:21 ID:YuE8NCrr0
やっぱすげえなゆとりゲーマー
206枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 14:36:44 ID:Rr+togVN0
まぁ、今作の倉庫システムが洗練されてないのは確かだな。
カウンタの前でツボ割ると中のアイテムが消えるのはヘンだ。
床に濃硫酸でもまいてあるのか(笑)。

街中を含めアイテムはどこにも置けるが、預けないとなくなる、の
ほうが自然だと思う。
207枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 14:38:38 ID:CnnaZjoy0
俺は倉庫の中での作業はいろいろ不安だったから合成作業とかは全部ダンジョンの中でやってたな。
道具に余裕が出てきてから倉庫で作業しだした。

>>201
「ここで合成したらどうなるか分からない」って思ってたんだろ?
それで実際にやってみて道具失うのは、まぁやってしまうことかもしれんが
そのせいで糞ゲーとか言うのは完全に逆恨み。
昨日から「シレンはクリアしてからが面白いと思う」とか言っておきながら
クリア前に、「これDS1と比べて完成度が低い」とか言ってる奴だけあるな。
208枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 14:46:10 ID:wDF4cg1/0
>>207
いや俺はシレンがクリアしてからが面白いなんて一言も言ったことないよ。
クリア後の糞よけいなダンジョンなんか作るなって思ってるぐらいだから。

いい。ダンジョン内で敵にやられてアイテムが失われるなら
悔しいけど納得できるよ。そういうルールだから。なんで
頭の悪い製作者の考えた倉庫の風景でアイテム失わなきゃならんの?
こういうところの不親切さが貯まり貯まって糞ゲーになる。

後なんだあのモグラたたき。わざわざ冒険前になんであんな
めんどい事させるんだ。だったら最初からレベル3でダンジョンいかせよ。
なにがしたいんだ、あの糞システムめんどいだけじゃん。
209枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 14:48:09 ID:fHoFmNbqO
訓練してからダンジョン入りとかw
210枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 14:51:08 ID:zWY/GmC/0
訓練しなければいいじゃない
211枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 14:51:25 ID:YuE8NCrr0
>>208
    ,-, '´>-、
   ,.イ ,' /  _..>、   
  /!::{  ̄ /´: : : ト、 
  .{ ー'´_ ̄`ヽ.:_:_:.ノ i    訓練しようがしまいが
  }-ri ●`ト、__..ノ}     オレに倒されるんだから別にいいじゃん
  ト、`'、::_:ノ_ノ  _,..イ   
  `i、ヽ、___.. -‐´, イ
   r!::! | | r..'´: : :ト、
  {. V i  ! !: : : : :ノ .}
   \_{  ! ゝ-‐'´ ノ
     `ー'`ー― '
212枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 14:51:57 ID:FRyA3U0aO
釣りだろ
213枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 14:55:48 ID:wDF4cg1/0
何言ってるの?訓練所でレベル上げするのは金も掛からないし
ノーリスクだからやるでしょ。訓練所はいらなければいいなんていうのは
ドラクエで言ったら宿屋使わなきゃいいって言うぐらい的外れな意見

ていうかさゲームバランスなんてのは製作者が決めるのが仕事だろ
なんでこっちでゲームバランス決めなきゃならんのさ。
そりゃ訓練所あるなら使うよ、レベル上がって有利になるし
ただめんどいけどな。一階からモンスターの出現パターンとか
ちゃんと考えて決めれば本来はいらないシステム。
製作者の逃げだよ。あの訓練所。
214枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 14:57:01 ID:vfTMxTfv0
やるでしょって言われてもあのモグラ叩き1回も使った事ないしなぁ
215枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 14:58:22 ID:gT2BwQJcO
>クリア後の糞よけいなダンジョン

シレンシリーズ全否定かよ
216枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 15:04:43 ID:Rr+togVN0
欠点がないゲームなんてないだろう。
それを受け入れて楽しむか、イヤならやめる。それでいいじゃん。
倉庫システムは出来が悪いと思うが、理解すれば困りはしない。

訓練所は使わなければそれですむ。
ドラクエの宿屋は使わないとクリアできないだろう。
同じにはならないよ。
訓練所は初心者を死ににくくする救済手段みたいなもんでしょ。

付加的要素でも自分の気に入らないものがあれば楽しめないとした
ら、もったいないことだな。
217枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 15:13:50 ID:wDF4cg1/0
>>216
だからさ訓練所は使った方が有利なんだよ。
使わない理由が使うと簡単になるからってさ
それはゲームを楽しんでないだろ。
しかも嫌なら辞めるってこっちは3600円払ってるのに
なんでそんな良い子にならなきゃいけないの?

なんでゲームをやる側のこっちが
「このアイテム使うと有利すぎるから使わないでいよう
 この敵は倒すとすぐにレベル上がるから倒さないでいよう」
とか配慮しなきゃいけないの。そんな配慮が必要なゲームは糞ゲーだ。
218枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 15:20:28 ID:jrIzyhki0
ID:wDF4cg1/0
いい加減天然っぽくなくなってきたので飽きた
219枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 15:21:21 ID:D/TGEc+uO
おまえら好きだ
220枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 15:25:35 ID:zWY/GmC/0
クソゲー言うのはマムルの洞穴に到達してからにしような。
221枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 15:29:09 ID:IHYHcH3l0
このずっとageで書いてるのは前スレからいる救助が前提〜どうこうの奴だろ?
ストーリークリアにしか興味ないようなのはもう根本的にシレンに向いてないとしか思えない
222枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 15:29:24 ID:7lRUDK3Y0
罠道のダンジョン、大部屋MHでデブータガ不動のまま石投げてきてアボン。
罠使う暇ねーから!
223枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 15:34:09 ID:Rr+togVN0
>217
オレが訓練所を使わないのは面倒だからだ。面倒は嫌いだ。
使わないことで楽しく遊べる。

金を払っても期待はずれなことがあるのは当たり前。
金を払ってみた映画の出来にガッカリすることはよくある話。
その場合、批判するのはもちろん自由だ。
メーカーに感想を書いて送れば、次回作で希望が反映される可能性
もある。

いくらお金を出したところで、100%気にいるものが手に入る方が珍
しいだろう。

気に入らない部分をうまく回避して楽しむのがいいと思うが、自分
とってどうしても許せない部分というのにぶつかってしまったのな
ら、残念なことだったね。

224枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 15:46:57 ID:B2MpFasHO
225枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 15:49:14 ID:x16lv4AjO
1とアスカより面白い?
226枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 15:50:28 ID:wDF4cg1/0
妥協して妥協して面白いと勘違いしてるのか。
それは不幸だとおもうけどね。

227枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 15:57:21 ID:CnnaZjoy0
訓練所は初心者救済用。
道具のうまい使い方がまだいまいち掴めないプレイヤーのために
最初から少しだけ強い状態で入れるっていうこと。
普通に立ち回れる人なら、別に何も難しくない。
初心者はノーリスクでレベル上げができて、経験者は素通りできる。
訓練所のどこが気に入らないのかがよく分からない。
228枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 16:01:09 ID:e1s9fZ7fO
頭の構造がボーグマムル並のヤツが居るみたいだな…
229枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 16:02:12 ID:qHTQ/ftH0
泥棒失敗してボコられた… 強いなこいつら
もう店主と盗賊番仲間に連れたい
230枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 16:06:51 ID:Rr+togVN0
>226
まぁ、君の目から見ると不幸なのかもしれないな。
別に否定しないよ。

100%気にいるソフトが見つかるまでゲームをしないという求道者的
探求も悪くはない。
なんにせよ、君にとって楽しいものが見つかることを祈るよ。
231枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 16:07:36 ID:IM5P9wAA0
>>230 剣盾きたえたら堂々と泥棒できるくらいザコになるけどなw
232枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 16:08:05 ID:IM5P9wAA0
すまん
安価間違った
233枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 16:09:35 ID:qmzLlOAS0
70F目前で人形が壊れてしまったorz
やっぱりなぁなぁでプレイは禁物だぁね
234枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 16:13:19 ID:D/TGEc+uO
訓練所使わずにクリアする俺ってすごいだろ(笑)
235枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 16:30:48 ID:W957BK8zO
ンフーに入れる能力最強10種は何なんだい?
皆の意見を聞きたい
236枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 16:47:34 ID:PsPYG6A0O
鉄板の盾の奴、DS1はクリアした風なこと言ってなかったか?数日前に湧いたのと同じ奴だろ?これ以上恥さらすのやめとけ。
237枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 16:52:21 ID:IM5P9wAA0
まぁそうだろうな
238枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 16:53:58 ID:Jrvg3CYP0
お前らスルードラゴンの肉ぐらい常備しとけよ。こういうときのために

>>235
火力でいうならアークアビスでとりあえず何とか成るが・・・
アークアビス、オドロチドロ、救命、イカ2種あたりじゃないか?後はしらん。
239枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 16:54:52 ID:92NmmjfY0
この前久しぶりにシレン3をやったが盾の強さに驚いた
DS2は鉄甲でもマムルから2ダメ食らうのにな。こう考えると盾縛り奈落もそこまで苦痛じゃない気がしてきた
いや苦痛だろうけど他作品より簡単な気がしてきた
240枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 16:58:16 ID:IM5P9wAA0
>>238 トンファン行くならにぎり一族も欲しいとこだな
241枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 16:58:40 ID:NRCieyd80
>カウンタの前でツボ割ると中のアイテムが消えるのはヘンだ。
やっぱみんなやるよな?俺もやったぜ。
初めて手に入れた金の腕輪合成したやつ投げた時は…
最近は、フリーズも含めて全部罠だと思うことにした。
242枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 17:01:04 ID:Jrvg3CYP0
>>240
個人的にはアークアビスは好きじゃないのだが、最強って言われたから取り合えず・・・
俺は火力より戦闘補助と物資補給を優先するから、元締めと壺つり入ってる
243枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 17:04:54 ID:gT2BwQJcO
>>235
トンファン用、竈用じゃなくて、純粋な戦闘力って事?

それだとウニも候補に上がるかも
244枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 17:10:40 ID:IM5P9wAA0
>>242 なるほど
オレはショーパン入ってるからアークアビスも抜けんなぁ

てかウニって経験値入るの?
245枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 17:15:28 ID:jrIzyhki0
アークアビスは強いけど、食糧難になるからな
持ち込みありに連れて行くなら優秀だけど、持ち込みありだったら仲間要らないし

やっぱり無力化のオドロチドロ、イカ2つ、ギャザーにも効くからぶり仙人、HP回復で救命うさぎ、
後4つあるから、好みと行くダンジョンでにぎりと壷、火力でアークアビス、安定性には欠けるけど百目2種類
さらに博打でショーパンだな
ショーパン入れてると速攻でLVがあがったり、かずらが手に入ったりするけど、はぐれてしばらくしたら
ンフーが居なくなってるという諸刃の剣
246枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 17:20:16 ID:Jrvg3CYP0
>>244
俺もショーパン入ってるが、アークアビスだと元締めや壺つりが発動する前に相手が死んでるから困る
というより、アークアビスが入ってるといつの間にかフロアの敵が全滅してるから不便
247枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 17:22:56 ID:IM5P9wAA0
>>246 そのためのにぎり一族じゃないかw
オレのシレンほぼニートだぞw
248枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 17:29:35 ID:Jrvg3CYP0
>>247
違う違う、遭遇する前に敵が消えてるし、接近してもアークアビス入れてたらこっちのほうが発動頻度高いんだわ
かといって元締め以外入れてもしょうがないし・・・
249枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 17:32:14 ID:IM5P9wAA0
>>248 あーなるほど
オレはそんなことないけどなぁ

にぎり三種入ってるし基本即降りだから餓死は少ないのかな
250枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 17:50:05 ID:f6a5XFN50
壷の洞窟なんだけど敵を封じ込めた壷って何か使い道あるの?
251枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 17:55:55 ID:jrIzyhki0
>>250
投げつけて割れると盲目状態で一定方向に歩くので、足止めに
歩く方向に敵が居ると盲目のまま殴るんだけど、LVUPすると盲目が解けるので過信は禁物
252枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 18:04:08 ID:92NmmjfY0
奈落一階に閉じ込めの壺が落ちてるとうれしくなる
253枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 18:11:44 ID:hzYjEeUh0
吸収の壷が落ちているともっとうれしくなる
254枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 18:12:06 ID:iScXzHdG0
>>249
にぎり三つは多いんじゃねwwww
ドラゴン系のは「ンフーの向きにしか炎を吐かない」と聞いたことがある(本当?)
どっちにしろ進みながら制御までは出来ないけどね

>>250
出てきたものが歩き出す方向は「最初は必ず下」になる
折れ曲がった通路で使うと有利な場合が多い
あかり状態なら制御して能動的にブロックできる状況も考えに入れよう
混乱(≒みがわり)時も同じだけど進んだ先に生物がいた場合攻撃する選択肢になる
壁/水路だったら別方向へ進行、
または「そっちへ進もうとした」だけで行動終了
昔と仕様が違うからよくわかんない
とりあえず6Fまでなら何度もやればとりあえず何とかなる
255枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 18:25:35 ID:0bZuzGn50
今作ってドラゴンキラーとかの印の重ねがけはないんですかね?
あと、腕輪に回復とハラヘラズ同時に付けると腹減り度はどうなるのでしょうか?
256枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 18:27:38 ID:z+uCf0YF0
自分でやってみるのが一番
257枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 18:48:15 ID:kOQcehaKO
ふと思ったんだが、そのうち公式サイトに
「本来1つしか手に入らないアイテムが出る特訓パス」みたいの発表されたりしないかな
258枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 18:50:33 ID:IM5P9wAA0
ただのリメイクにそこまでするかぁ
259枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 18:52:50 ID:HZTXG7lP0
きり仙人系の特技も地味に便利。他と比べるとアレかもしれんが。
あえてLv1にして他の発動率を上げたりできるし、トンファンでの相性も良いしな。
260枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 18:58:30 ID:Jrvg3CYP0
>>259
能力元のモンスターのレベルによって発動確率変動するのか?
一律10%って聞いたが

きり仙人系の能力はHP半減で場合によっちゃ強いんだが、
とどめさせるって時に発動したら邪魔って話があったな
261枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 19:01:04 ID:NRCieyd80
>腕輪に回復とハラヘラズ同時に付けると腹減り度はどうなるのでしょうか?
減らなくなる。
魂の鎌にサトリのつるはし合成すると壊れなくなる?
救助のごほうびでそんなの出たけど。
検証してないけど壊れるよな。


262枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 19:07:09 ID:jrIzyhki0
>>261
さとりのつるはしは掘る時の壊れる壊れない判定で壊れないだけ
魂のカマ、木槌の印はそれぞれで判定されるから入れてると壊れるだろうね

金掘と堀が共存してるとどうなるのかわからんけど
はらへりはらへらずから考えると壊れなさそうでもあり、印の判定が別々だと
こわれそうでもあり…
263枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 19:10:31 ID:YuE8NCrr0
>>260
きり仙人はレベル1だと隣接時のみだから
モンスターと距離がある場合、射程がフロア内だったり部屋内だったりする特技に比べて
相対的に使用回数が少なくなる(隣接するまでは使えないから)ってことじゃない?
隣接してる場合は関係なさそうだけど


間違ってたらごめんね
264枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 19:12:05 ID:iScXzHdG0
>>260
特技を使わない(移動する、隣接した場合は通常攻撃)
ってのも入れて1/11なんじゃないかな

隣接しないと出ない上に即座に無力化してくれるでもなく
ダメージも安定してないってのはちょっとどうなのよと
ブフーの杖取るまででもまどろみ/ゲイズ/ヒャクメ/デブーチョ/からぶり/救命/壺釣り
あとクロス(微妙)とか付ければそんな数いらないと思うよ

>>262
結構前から出てる疑問だけどめんどい上にマム剣の方が強いという結果が
大体わかっているので誰もやりたがらないw
265枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 19:13:27 ID:Jrvg3CYP0
>>262
前に似たようなことを言ったら、堀印外さないと金堀印はいってても壊れると言われた
試してないから本当かどうかはわからん。

>>263
射程の問題か
それだったら幾分・・・ってきり仙人が使えない間合いだったら大抵アークアビスになりそうだ
あとはイカかヒャクメぐらいっぽそう
266枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 19:17:45 ID:0bZuzGn50
取る猫みたいに矢の罠は必ず左から飛んでくるのを利用して敵を攻撃したりできますか?
267枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 19:22:57 ID:fPrEZnNF0
矢の罠を3000回踏んで全て右から飛んできたとしても
3001回目に左から飛んでこないという保証はないです
268枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 19:32:22 ID:NRCieyd80
使い捨ての剣、盾って、呪い状態だと強化値下がらないんじゃなかったっけ?
試したらバンバン下がるじゃないか。
DS1版だっけ?
269枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 19:40:48 ID:FRyA3U0aO
>>268
DS2はその仕様じゃない
270枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 19:40:59 ID:Jrvg3CYP0
>>268
DS1では呪い状態のとき、呪われている装備品の効果が無効になる
だから使い捨て系列だろうが重装だろうがいつでも気にせず装備して識別できた
271枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 19:58:20 ID:CnnaZjoy0
>>266
矢のワナの矢は踏んだ対象にだけ当たります。
シレンがワナを踏んだとすると、

 \         \←矢
 ●○         ○←シレン
------------      ●←敵

こんな感じで矢が飛んでくるのでシレンにしか当たらないと予想。
64の動画見てると毒矢を当てたりとか戦略的に面白そうで、
DS2にも期待したんだが残念だ。GB2ではあったのか?
272枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 20:08:45 ID:IM5P9wAA0
矢は敵をすり抜けるよ
273枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 20:12:14 ID:f5Gyw8w50
GB2は丸太とか矢の罠を敵に当てることは出来たはず
274枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 20:19:12 ID:BGSUw4+H0
ビッグモアイにアイテム貰いたいんだがマルムの洞穴できて
どっか行ってしまった
どうすればいいんですか?
275枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 20:21:18 ID:FRyA3U0aO
>>274
ジャハンナムにいってみなされ
276枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 20:22:17 ID:itabx/BQ0
店主を壺の中に閉じ込めることって出来ないの?

験したことないんだけど。
277枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 20:31:00 ID:r8eB8dYAO
奈落が単調でつまんなくなってきたから祝福・強化カズラ禁止にして、
まだぬるいからカタナ・鉄甲・カブラサライ禁止でやったら、
力負けして回復追い付かないんだけど無理かな?
アスカみたいな印の取捨選択楽しみたいな

盾の有効印少なすぎ
278枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 20:47:13 ID:BGSUw4+H0
>>275
ありがとうございます。
279枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 20:52:48 ID:wDF4cg1/0
ようやく第3のダンジョンクリア。なんかボス戦があるらしいから
壷3.4個もって真空切りだとかドラゴン草だとか混乱の巻物とか
魔道の杖とかを沢山もってたんだけどふきとばしの杖
と鉄の矢で普通に倒せた。なんか拍子抜け

ボスの価値が下がりまくりなんだよな。前作のシレン1では30階にボスで
大物感があったんだけど小者杉。攻略Wik見る限り次でラストらしいんだけど
なんか繋がりが薄いな。
280枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 20:57:19 ID:dlTQw8cUO
ああ幸せの杖55が消化されちゃった・・・
トドの盾なんてみたこともねえよ
281枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 21:00:02 ID:Jrvg3CYP0
>>280
だからギャドンが出る階ではちゃんと壺に杖を入れろと
トド盾はジャハンナムで低確率だからなあ、滅多に見ない

ほかは・・・どっかあったっけ?遺跡?竈?
282枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 21:00:36 ID:wDF4cg1/0
今回メッキの巻物がでなくなってるな。
合成の壷が簡単にでるから調整してるのか。
武器とかが消耗品の感がつよいな。なんか微妙。
283枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 21:09:24 ID:92NmmjfY0
いやメッキでるだろ
284枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 21:10:27 ID:jrIzyhki0
>>281
遺跡は出る
かまどは出なかったと思うけど不確か
285枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 21:11:17 ID:Qh3j9Z8E0
ほっとけほっとけ

IDで抽出してみ
286枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 21:13:05 ID:iPMER4NB0
>>282
実際消耗品だろ?
持ち込みなしがメインだから持ち帰っても倉庫に飾るくらいしか使い道なんてないんだよ
その上で合成や共鳴を活かせるような調整にしてあるんだろうしね

装備が消耗品じゃない方がいいならシレン3でもやるがいいさ
287枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 21:13:38 ID:Jrvg3CYP0
>>284
遺跡はでたっけ、あまり覚えてない
剣のリストは出現場所が記載されてるけど、盾は不完全だから困る
288枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 21:15:21 ID:Qh3j9Z8E0
>>287
遺跡では確実に出るよ この前行ったばっかだ
80F以降でモンスターの巻物読みまくってたら1個は出るかと
289枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 21:29:50 ID:Rr+togVN0
今回、ボス戦は拍子抜けかもな。
奈落30Fとか(笑)。

まぁ、シレンはボス打倒が目的のゲームじゃないと思うが、
もうちょっと演出の工夫はあってよかったかもな。

けど、オレはあんまり気にならん。
気にする人はシレンに向いてないんじゃないかねぇ。
前作魔触虫も鈍足一発だったしな(笑)。
290枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 21:33:28 ID:CnnaZjoy0
>>287
あとマムルのほら穴でも店で出るらしいぞ。見たことないけど。

今回トドの盾がレアすぎるよな。まぁ防げる特殊攻撃が多いからか。
最初の頃はギャドンとかハムとかの攻撃も防げるとは思わなかったから、ビビりまくって対応してた。
291枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 21:41:06 ID:Kg6RmNwl0
はねかえしとみかわしってこれ違いは何?
みかわしは、手に入ってないからいまいちわからんけど、
弓矢が当たらなくなるって事??
跳ね返したほうがつよいよね?
292枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 21:44:21 ID:Qh3j9Z8E0
>>291 そう思うなら素直に跳ね返しを使えばいいじゃない
293枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 21:47:25 ID:uQBM03Qm0
トド盾はンフーにトド肉4種食わせてジャハンナム行ったら15F過ぎからけっこう出たよ。
肉の調達が面倒だけど。

294枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 21:49:52 ID:vfTMxTfv0
>>291
295枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 21:59:21 ID:Jrvg3CYP0
>>288 >>290
結構出るところ多いんだなあ
トド盾一つでギャドン、ハム、壺つり、トド、ガマラが封殺できるから、かなり有用だな
ドイツもコイツも面倒な奴ばっかりだから、あるとないとでは安心感が違う
296枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 22:00:37 ID:BwjoJZwvO
ボーグ氏ね

あいつレベルいくつまで上がるの?
297枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 22:00:44 ID:9cGVcl2+0
あと大根もね

豚汁責め
298枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 22:08:31 ID:MeBvAKg+0
BM死ね
299枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 22:17:32 ID:jrIzyhki0
>>291
跳ね返しは直線的な弾を跳ね返せる(矢、戦車の砲弾、毒草)
みかわしは直線、放物線の弾をよけれるが砲弾は避けれない(矢、投石、混乱草、カッパの投擲)
300枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 22:21:33 ID:7kfkAYdyO
奈落深層救助してたら、とどめの矢をカッパに投げられて即死した…。
部屋の入口や最短コース上に罠ありまくりだし、攻撃は60%程度の命中率だし、ギタン投げはやたら外れるし。
疲れたよママン
301枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 22:22:54 ID:Qh3j9Z8E0
>>299 砲弾も毒草もはね返せないよ
杖系の魔法は跳ね返せる
302枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 22:25:06 ID:jrIzyhki0
>>301
は?
303枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 22:25:13 ID:vfTMxTfv0
>>301
山彦と勘違いして無いか
304枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 22:28:16 ID:Qh3j9Z8E0
すまん 山彦と混ざってた

ボーグに食われてくる
305枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 22:28:36 ID:MeBvAKg+0
>>301
やまびこ?
306枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 22:29:29 ID:xYJ/k5EV0
むしろどうやったら混ざるのか教えてくれ
307枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 22:31:04 ID:MeBvAKg+0
         ,,   ,、-、
  i,''>-'゙~ ̄~<, |  ノ  ゙i
  /゙     ::::::゙ヽノ゙   :|
 .i  ◎  ◎-‐‐-!、,,_,ノ´
 ヽ ゙̄''ャッ‐'゙   ノ
  ヽ、     ,/
    ~゙'''''゙ ̄
>>301サン チョット ケツ ダシテ 
308枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 22:31:29 ID:Qh3j9Z8E0
グラフィックが跳ね返る感じじゃん?w
309枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 22:33:37 ID:Qh3j9Z8E0
>>307 オレのボーグはメス型なんだ
310枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 22:35:01 ID:9cGVcl2+0
こん棒 カ 如意棒 ナゲテ ワタシ ツヨクナル
311枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 22:47:04 ID:CnnaZjoy0
         ,,   ,、-、
  i,''>-'゙~ ̄~<, |  ノ  ゙i
  /゙     ::::::゙ヽノ゙   :|
 .i  ◎  ◎-‐‐-!、,,_,ノ´
 ヽ ゙̄''アッ‐'゙   ノ
  ヽ、     ,/
    ~゙'''''゙ ̄
312枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 23:01:02 ID:OyNfXaGi0
いまさらだけどビックでもう4割引きで売られててワラタ
いい買い物した
313枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 23:59:51 ID:ojmAhTJVO
>>282 ウダウダ批判してるけど結局やってんじゃんwww
楽しんでるんだからこれは良いってとこあげてみなよ
314枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 00:15:14 ID:OKI8QNPC0
>>311
なんか言えよw

アーッとか…。
315枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 00:18:07 ID:DS4xhsOj0
カゲウッチー狩りと悪魔ぼうくん狩りってどうやんの?
316枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 00:19:48 ID:hXdU35je0
しあわせの杖かみがわりの杖拾ってないと不可能。
てことは・・・どうやるかはわかるだろ?
317枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 00:21:30 ID:+pQclqgT0
>>315
ヒント:鬼面武者
ただし、はんにゃ武者にすると面倒だから気をつけろよ。
318枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 00:21:59 ID:+qArzqPR0
お前はぼうれい武者というものを知らないのか
319枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 00:24:01 ID:OKI8QNPC0
水がめ
弟切草
ギタン投げ
320枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 00:24:08 ID:BV4TeXY+O
>>315

カ壁

上の位置関係の時に水ぶっかけまくってガチンコしたらok

ぼうくんは弟切草なげてやればok
321枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 00:29:04 ID:+qArzqPR0
カゲウッチーは倍速の杖とかも有効
322枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 00:30:49 ID:7El4kxoP0
>>321
倍速にすると猿みたいな挙動をするって聞いたことがあるけどどうなるの?
323枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 00:32:58 ID:+qArzqPR0
>>322
するよ。通路に入ればずっと自分のターンができる
324枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 00:35:39 ID:OKI8QNPC0
カゲウッチー系ってお馬鹿だよねwww




ボーグほどじゃないがな…。
325枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 00:39:18 ID:7El4kxoP0
>>323
さんきゅ
今度試してみよう

>>324
妖光の槍や矢で刺されてても耐え忍ぶしな…
ミダレウッチーがパワーダウンしたのが残念だが…
326枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 00:39:29 ID:rPpmPHkC0
ボーグマムルノワルクチ ヨクナイト オモイマス
327枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 00:48:16 ID:vcOo/LhVO
敵のアイテム弾くやつは罠能力なんだな…
それ目的ならいいかもしれんが、メイン武器につけてやってたら大参事になったw
328-:2009/01/04(日) 01:12:30 ID:FjJF7SsF0
いきなりDSがフリーズしたからビクビクしながら電源切ったら
案の定火迅風魔刀とラセン風魔の盾が無くなってた

まぁ仕方ないか・・・Orz
329枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 01:38:31 ID:9TGAa/900
暴君まで上げるの結構面倒だよな
330枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 02:03:28 ID:cAYz94k+0
鍛冶屋の竈で旅仲間が集合するイベントを見るまでダイゼンガーの存在を完全に忘れてた。
犬が仲間になったらマーモ以外が完全に必要なくなるな…
331枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 02:19:14 ID:DPeJoHp00
序盤の装備のベースはどれがいいんだろう
・ドラゴンセット(剣の上限値が小さい)
・百鬼セット(盾の上限値が小さいし印も少ない)
・オオカブトセット(印数は剣盾ともに優秀、盾の上限値が小さい)
・カタナ鉄甲セット(剣盾ともに上限値、印数とも優秀、基本性能がやや劣る)
どうせすぐカブラセットとかに乗り換えるんならドラゴンセットかなあ
332枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 02:29:47 ID:7El4kxoP0
カブラセットに乗り換えねーだろ…

ドラゴンセットか、カタナ鉄甲セットで、それをマムルか、らせん風魔に移植でしょ
333枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 02:59:51 ID:KTAzKX5/O
ヘンカの坪でようとうかまいたちとかでないの?
334枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 05:03:36 ID:zEUEJJmp0
お竜のエロ絵どこー?
335枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 05:56:35 ID:jLd5L92jO
カゲウッチー系は倍速になってヒット&アウェイくらいやってほしいものだ
336枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 07:35:40 ID:UOHOTeLJ0
倍速じゃできないだろ。3倍速じゃないと。
337枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 07:49:59 ID:5KioMyQA0
冬厨が荒らしてるようですね
338枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 08:03:53 ID:BV4TeXY+O
>>333 変化の壺(へんげのつぼ)なw
小学生はお父さんお母さんに聞きなさい
339枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 08:15:49 ID:9u5TD9G60
敵にめぐすり草投げつけると
「○○○はよく見え状態になった」って出るけど

これは何のことだろう
340枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 08:17:13 ID:9u5TD9G60
とか思ったが、透明の杖が無効になるってことだね。

自己解決
341枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 10:49:41 ID:DUpptD/Z0
ゲットワゴンのシレンジャー
342枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 11:16:34 ID:JF1fTiw80
>>340
目つぶしとかも効かなくなるんじゃないか?
343枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 12:12:48 ID:0Nd2ke300
無限強化とかゆうのをためしたが、
これは吸収の壷最後の一回は、足元において押さないとだめなんだね。
0回からはふっ活しないね。
ミスタ。
奈落でやるために練習したけど幸せ、吸収、誠意息、この3つあればおk?
344枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 12:13:28 ID:UMhzDNPUO
もうワゴンにならぶ時期か
345枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 12:50:21 ID:E+ZE9u/10
>>343
レベル上げる方法があればしあわせじゃなくてもいいけどね
吸収は必須、聖域はできればほしい
かなしばりでもいいけど
346枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 13:01:01 ID:9u5TD9G60
ところで、他人回復って利用価値ねーとか思ってたが

○○○は他人回復の巻物だった!
何者かは倒れた

という使い方があったんだなー、と。チラ裏
347枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 13:11:14 ID:B9UaWR5oO
タイムアタック初挑戦。50Fクリア。持ち物、空にしないと出れないの?倉庫いっぱい。タヌキ捨てたら即死!俺のマムルセットがーーー!死ねタヌキ。ついでにボーグ死ね。
348枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 13:14:53 ID:9u5TD9G60
ちょっと思いついたんだ

カサタヌキって呪える?握れる?
349枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 13:33:32 ID:DS4xhsOj0
初奈落、13階まで来た
マンジカブラ、風魔の盾と武器の引きがいいのに
アイテムが全然来ない
草ない、杖ない、巻物ない、おにぎりない、
何回死にそうになったか
もうつらいです
350枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 13:40:13 ID:nY0Eoufw0
>>348
呪われる、握られると推測。
巻物等で識別されても正体を現さないので、名前の変更は
受け付けるんじゃないかな。

いまトンファンクリア挑戦中で確認できません。
誰かヨロシク。
351枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 13:43:50 ID:9u5TD9G60
結果:
カサタヌキ化する前は呪える
カサタヌキ化したら呪えない

カサタヌキ化する前は握れる
カサタヌキ化した後は握れない

352枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 13:48:58 ID:6EAXozYG0
聖域がなくても最初に巻物を白紙にすればいい。
しあわせの杖、しあわせ草がなくても身代わりの杖やゾワゾワの巻物でもカズラのレベルは上げられる。
さらに言えば吸収の壷でゲイズかスーパーゲイズの能力を吸収しておけば、うまく立ち回ればなんとかいける。
要するに吸収の壷さえあればなんとでもなる。
353枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 13:56:37 ID:9TGAa/900
肝心の吸収の壷がなかなか出ないよな
354枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 14:12:25 ID:lwUnfhuV0
>>346
落ち武者がデブートンとかいやな奴に乗り移ろうとしているとき
遠くにいて矢が当たらないときにも便利だよ
355枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 14:14:06 ID:eGWtB+YF0
あれ?聖域とハラヘラズでずっと粘れば無限レベルアップ
できるのか?

後、ボス戦だと聖域って有効なの?
356枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 14:16:02 ID:hZABXCDK0
あー倉庫がいっぱいになってきた

マムル剣とか譲りたい・・
357枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 14:18:05 ID:9u5TD9G60
>>354
落ち武者階層まで吹き飛ばしもトンネルも封印も変化も水がめも出なかったらねw
一回しか効かない巻物を、そのためだけにストックするのはどうかなー、と個人的には思う

まだ見たことないけど、ゴーストハウスとやらが来たらそれなりに使えるんじゃないだろうか
358枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 14:21:00 ID:VsLVeiO20
他人回復の巻物は暴君狩りに使えるよ。
弟切草より確実。
359枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 14:25:40 ID:0xrJVpQh0
トンファンの穴未クリアなのに、
みどりトド増殖でレベル稼ぎとかしまくってたらンフーがいなくなりました。
このまま20階に行ったらどうなるか知ってる人いますか?

後、そもそもンフーが敵に倒されずにいなくなるバグって既出なんでしょうか?
360枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 14:29:53 ID:ewHuwlfr0
ババァ穴舐めてた
まさか最後40Fあたりからアーク46Fからアビス出てくるとは思わんかった

あとガマラ盾ですぎ
361枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 14:39:34 ID:M6kXP2KM0
巻物(タヌキ)を吸収の壺で白紙化してもタヌキだった。
362枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 14:45:27 ID:9u5TD9G60
>>361
あんがと。ラベルが変わるだけで結局中身は変わらないのか・・・
肉を祝福したり強化したり、ってできるんだっけ。俺はセットとか持ってないから試せないけど
363枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 15:09:35 ID:vcOo/LhVO
wikiの竈のとこに「やまびこ印あるならお払い外していい」ってあったからそうしたらノロ姉にコテンパンにされた(つД`)勉強になった
やまびこは魔法しか返せないのな…
魔法で呪ってくるやつがいるってこと?
364枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 15:18:02 ID:MiKmksuh0
>>363
印が少ない時の取捨選択で、優先順位が山>呪って事じゃないの
たぶんかまどに行きたての頃の想定で、山彦の盾をゲットしたけど、鉄甲の盾の
どの印を外すかな、とかそういう話でしょ
外しても安心、って意味じゃないと思う

プリズムで盗みは防げるから、プリズムあるからトドいらね、ってのじゃないだろうね
365枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 15:23:56 ID:eXamVVYN0
>>363
まじかい、俺もてっきりやまびこがお払い+αをしてくれると思ってたけど、くらうのか・・・。

かまど行く前に気づいてよかった・・・。
366枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 15:42:42 ID:MiKmksuh0
>鉄甲の盾+35 【払】【ト】【力】【竜】【地】
>盾は外したくない印が多く他の盾は印数が少ないので注意、外すなら【払】まで、
>プリズムの盾があれば【払】【ト】の両方取ってかまわない。やまびこの盾だけあるなら【払】と交換。

これか〜
プリズムは【払】【ト】をダメージ変換で耐えるから、とりあえず交換してもいいって事だな
んで、山彦ゲットしたら、どれか外すけど、どれかと言うなら払って事だろうな
力は論外だし、地、竜もばりばりくるし、盗みやってくる奴は多いし…
呪いは罠とノロージョエリア過ぎたら無くなるしね
注意して対応して、壷におはらい入れてもって行けば大丈夫
最悪壷を呪われても割ればいいし
一回目は杖とか駆使して注意して行けばいいよ
一回クリアしたら最低でも螺旋風魔は手に入るから、印6になって格段に楽になるしね
367枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 15:44:40 ID:eGWtB+YF0
最後のジャハンナムの扉とかまで行ってやってみたんだけど
なんかな、全然カタナとか出ないようになってるな。いままでと
毛色が違いすぎ。そうじゃないんだよ。シレンDSで面白かったのは差。
上に行くほど難しくなっていく過程がいいのに一階から別物にして
なにが面白いんだ。もうひどいよ。こんなのシレンじゃないよ。

初めて仲間連れてやってみたけどさ、仲間と会話すると1ターンとかさ
ナニ考えてんの?間違って仲間と会話する可能性あるだろ。
もうすこし考えて作れよ。しかも町で仲間と会話したらすぐ冒険にでるとか
アホか。なんでそんな仕組みなんだよ。準備してから行くにきまってるだろ
もう不親切すぎ。

なんか大部屋の巻物出てくるようになったらから
店主吹き飛ばしてアイテムゲットしたけど簡単すぎて
もう意味がない。リスクがないと。大部屋の巻物もやたらとでるし
その次の階にもう一個大部屋が落ちてて。しかもまた店があったんで
やったんだが、杖投げても当たらないのね。瞬殺されたんだが。
なんかのめりこむ気力ないっていうかゲームバランスが悪いから
頑張ろうって気になれないのよね。
368枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 15:47:07 ID:6MrWyL660
そもそも竈で呪いよけ外すと危険。
怒り倍速ノロージョの母が普通に出てくるし、罠結構あるし。

>>357
奈落の70階あたりから
悪魔暴君、暗黒かむろ、メチルサタンとゴースト系が多いからここらも有効。
特にメチルサタンに効果絶大。
ゴーストハウスは竈OR遺跡ORモンハウ巻物限定だと思う。
369枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 15:47:51 ID:9u5TD9G60
ジャハンナムの扉みたいなチュートリアルにバランスを求めてどうするよ
370枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 15:53:53 ID:g7e8x2330
>>369
ここ数日ブツブツ言ってる奴なんで触らないように
371枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 15:55:32 ID:UMhzDNPUO
まぁたぶんちょっと前のあいつだろうよ
372枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 15:58:12 ID:mfdQfEy50
こいつか?
ID:Rr+togVN0
373枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 16:04:38 ID:eXamVVYN0
>>366
なるほど、おはらいを持っていけば大丈夫か・・・。
杖を万全にして行ってくま!
374枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 16:06:24 ID:eXamVVYN0
>>368
・・・と思ったらまじか、やっぱつけておこう。
375枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 16:10:51 ID:UMhzDNPUO
いやwで始まるIDだった覚えが
376枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 16:13:06 ID:UMhzDNPUO
377枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 16:15:33 ID:b2Ef1uJ80
>>367
その意見は結構貴重だと思うよ、なかなか的を射てるし
そう考えてるならチュンに是非メール送ったげて下さい
でもレスする場所が悪いよ場所が
378枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 16:15:57 ID:MiKmksuh0
>>373
俺は初回は鉄甲の盾+35 【払】【ト】【力】【竜】【地】で行ったよ
途中で引き返して、合成しなおそうと思いつつ、いけるところまで行こう、と思ってたら最期まで行けた
ノロージョみたら速攻で倒すくらいの気で行けばいいんじゃないかな
斜めからHP半減弾撃ってこられる方が辛いと思う

まぁ、祝福復活草をたくさん持って、アイテムけちらなかったら余裕だよ
379枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 16:22:32 ID:69HAiMDq0
今ボーグマムルを育ててるんだけど、
青銅の太刀につける印って、サトリのつるはしなの?
倉庫でかさたぬき解放しちゃって、もう無いんだ…
380枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 16:22:32 ID:zSkivbny0
>>363
昨日の夕方頃wikiのかまどコメント欄に
[山]じゃ呪い防げないんじゃね?
って趣旨の事書いたんだけど何故か消されてるんだよね
なんかよくわかんないけど恐いなあ

実際のとこ「[地]をサブ盾に入れる」って選択肢で安定するんでないのと思う
そこでしか使わないから爆発系のフロアで交換すれば壺外のアイテム容量も圧迫しないで済むし
あと出現テーブル的に[力]と気分次第で[山]だけあれば他の印要らないのも楽だし
腕輪も以前は金、今はがんじょうメインでって書いてあるけど
一応祝福してからハラヘリ持ってってフロア移動、交戦前に
いちいち外すって手でも全然悪くないと思う
ていうか最初は実際そうして頑丈サブで出してたし

稼ぎを含めたセオリーさえ押さえておけば
結局どうしたっていいわけであんまガチガチに考えない方が楽しいよね
381枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 16:27:34 ID:eXamVVYN0
>>378
なるほど、やっぱ山彦は必須かあ・・。
ノロジョ対策はきちんとしておこう。

ケチらないのは大事ですね。無理っぽかったら引き返しますw
382枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 16:30:36 ID:MiKmksuh0
そういや俺も腕輪は、祝福よく見え【目】【悟】【回】を3つ作って、祝福の壷持参で行ったな
1個乱戦で付け替える暇なく壊れたけど
念のために頑丈【見】【目】も持ってたけど、使わなかったな
ハラヘリは持ってなかったけど、たしかにハラヘリの方がいいなぁ
まぁ、透視、回復、ハラヘラズは城を回ってればいくらでも出てくるしね
383枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 16:42:56 ID:ZLXZ6U740
奈落33階でデブートンに殺されたー
せっかく吸収の壺持ってたのに。。通路ステージは卑怯すぎる
384枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 16:50:11 ID:9TGAa/900
鈍足の杖を振られた直後に画面外から石が4回飛んできた時は戦慄した
そしてそのまま死んだ
385枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 16:51:35 ID:zSkivbny0
>>382
メインをそのままサブって発想は無かったわw
同じ構成にするより頑丈には[遠][通]とか着けた方が
発展性があるしやってて面白いと思う
今はサブで[罠]が熱いんですわよお兄様

大量保存あと祝福と回復用の枠しか考えてなかったけど
実際巻物を再利用するのにも壊れる腕輪守るのにも祝福悪くないね

>>381
混乱とバクスイ辺りが切れないって前提でアイテム喪失系の攻撃さえ避ければ
ぶっちゃけ杖99回が4,5種類あればなんとかなると思うよw
全然誰も気にしてないみたいだけど
ギャドン系の壺容量減らすやつって中身ごと消滅させるよね
買ったばかりの山彦消されて失笑w
あれで持ち帰り消されたてたらと後で気づいて寒くなったけど
みんな[ト]入れてってるのかなあ
386枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 17:01:09 ID:9AvblDid0
危険度を考えるなら「力」印外せば良いんじゃない?
攻撃力はアイテムでどうとでも出来るし
387枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 17:04:18 ID:zSkivbny0
そうかもね
操作めんどくなるのが嫌なだけだったんだろうなあ
388枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 17:10:05 ID:MiKmksuh0
かまどってそんなに一杯アイテム出るわけじゃないから、予備装備とか結構持っていけるんだよね
とにかく一回99階まで行けば、途中のアイテムがゴミでも、ラセン風魔は手に入るし、
お得救助パスも使えるからとにかく一回はクリアしておきたい
本当は武器盾も予備もって行くくらいでもいいかもしれん
プリズムないから、メッキ剥がされるし…

実際初回は、剣のメッキ剥がされて、印消されてショックだった
389枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 17:16:16 ID:UXmVEVzw0
>>379
さとりのつるはしじゃなくて、普通のつるはしを合成でいいよ。
さっきBMに喰わせたから間違いない。

早くクリアしたいなぁ、マム穴。
390枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 17:18:15 ID:lwUnfhuV0
メッキ剥がされて、印消されるてw
なぜそこまでダッシュしたいのかわからん
391枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 17:21:26 ID:zSkivbny0
>>388
確かに開幕でオドロ含む面子にいきなり囲まれてたら
装備しまうわけにもいかないし巻物無かったら避けようがないよね
俺も一定確率で起こる事故だからなったらなったでしょうがないと思って潜ったけど
ただ剣だったら何とかなる気がしますよ
ていうか巻物切れたら帰るし
392枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 17:23:33 ID:6MrWyL660
ぶっちゃけアークアビスのンフーを初回竈につれていけば、
まともに戦うのは
ギャザー(キラー、ヘル)、死神(壁中は当たらない)、スカイドラゴン
ぐらいになる。
393枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 17:29:55 ID:qBq0YXCHO
イカリゲイズ死ね
394枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 17:39:21 ID:MiKmksuh0
>>390
いや、メッキ剥がすのを知らなかった
wikiとか見る前だったし
395枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 17:54:35 ID:JF1fTiw80
金の腕輪の前にとりあえずがんじょうな腕輪をゲットしようとしてんだけど、
なかなか出ないなあ。お得パスにしようかなあ。
396枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 18:02:32 ID:69HAiMDq0
>>389

ありがとう。早速行って来るよ。
ところでサトリのつるはしって、どうなの?
遺跡99Fまで取りに行く価値はあるのかな。
397枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 18:06:44 ID:MiKmksuh0
>>396
まぁ、あると便利
遺跡で一番便利だったので、何か間違ってる気もするが
398枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 18:07:20 ID:hXdU35je0
閉じ込めの壷から出た敵の目潰し状態を解除するにはどないすればいいの?
399枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 18:16:26 ID:9AvblDid0
目薬草投げてみたら?
400枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 18:25:09 ID:hXdU35je0
>>399
解けました!
dクス!
401枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 18:28:31 ID:U3y4YCtS0
攻撃外れすぎ死ね
402枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 18:37:20 ID:e8QW1ySI0
ほかのモンスターに乗り移ってレベルアップするやついるじゃないですか。
あいつの対策方とかないんですかね?
403枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 18:41:43 ID:MiKmksuh0
>>402
1・HP5なので、何とか追い詰めて殴り殺す
2・成仏のカマって武器なら普通にダメージを与えられる
3・吹き飛ばしの杖で吹き飛ばすと5ダメージ
4・トンネルの杖の魔法弾は10ダメージ
5・幽霊なのでやくそう、弟切草、他人回復の巻物でダメージ

他にも吹き飛ばしの矢とか、丸太の罠で自分が吹き飛ばされてぶつかるとか
地雷の罠に巻き込むとか色々
まぁ、ふつうは1〜3番だな
404枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 18:43:00 ID:9AvblDid0
少額ギタンでおk
405枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 18:46:47 ID:yZkVQI/+O
小学ギタンは持ち歩く余裕がない
406枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 18:49:47 ID:e8QW1ySI0
>>403-405
ありがとうございます。
皆さんあいつが出たら確実に倒してますか?
いつも無視してるから死ぬのかな・・・・。
407枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 19:00:29 ID:eLfR0qmv0
奈落では倒さない方が楽に進めることが多いけどな
408枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 19:00:43 ID:MiKmksuh0
>>406
場合による、としかいいようがないな
たぶん普通に初めて、ジャハンナムあたりで遭遇して困ってるんだと思うけど。
倒せないなら、乗り移られる前に階を下りるとか、死んだ場所に出現するので
その上にのって、フイウッチーとか乗り移られても対処しやすい奴が来るのを待つとか…
まぁ、メイン武器に成仏のカマを合成すれば当分雑魚化する

奈落とかだと、わざと乗り移らせてレベル上げて倒して経験値ゲット、とかが普通になる
409枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 19:03:07 ID:yZkVQI/+O
もうその階に用かないなら放置
あるならしとめる武者にのりうつられると厄介
410枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 19:05:57 ID:OKI8QNPC0
         ,,   ,、-、
  i,''>-'゙~ ̄~<, |  ノ  ゙i
  /゙     ::::::゙ヽノ゙   :|
 .i  ◎  ◎-‐‐-!、,,_,ノ´
 ヽ ゙̄''ャッ‐'゙   ノ
  ヽ、     ,/
    ~゙'''''゙ ̄
シレンサ

         ,,   ,、-、
  i,''>-'゙~ ̄~<, |  ノ  ゙i
  /゙     ::::::゙ヽノ゙   :|
 .i  ◎  ◎-‐‐-!、,,_,ノ´
 ヽ ゙̄''ャッ‐'゙   ノ
  ヽ、     ,/
    ~゙'''''゙ ̄
・・・・・・

         ,,   ,、-、
  i,''>-'゙~ ̄~<, |  ノ  ゙i
  /゙     ::::::゙ヽノ゙   :|
 .i  ◎  ◎-‐‐-!、,,_,ノ´
 ヽ ゙̄''ャッ‐'゙   ノ
  ヽ、     ,/
    ~゙'''''゙ ̄
ダレカ コンセント イレテ…
411枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 19:10:02 ID:e8QW1ySI0
>>407-409
なるほど。。。
おっしゃるとおりジャハンナムで苦戦してますw
それまでのダンジョンは一発クリアできたのに。。
やはり素潜りだから厳しいのか。
412枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 19:15:23 ID:1fHqP9lL0
>>411
一応、奥に控えてるボスを考えなければ素潜りも十分いけるよ
ボスを相手にするとなると、素潜りで手に入る物だけじゃ正直厳しいかも…
413枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 19:17:00 ID:9u5TD9G60
水がめがあれば、鬼面武者に水をかけて弱らせる→倒さなくても良いぐらいにザコ化して無視
414枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 19:18:28 ID:ewHuwlfr0
ハラヘリの腕輪ってGB2と比べると今回ほとんどでなくね?
一応遺跡と壷以外全部99Fには到達したけど2回しか拾ってない

まぁ出現テーブル改善したくなるのは判らんでもないけど
415枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 19:27:37 ID:XHebMU2A0
ジャハンナムは亡霊武者でレベル上げまくって
階層+15にしとけばボスもイチコロ
416枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 19:27:51 ID:NQQTIyVr0
亡霊武者は死んだ場所で足踏みしてヤミウッチーが来るまで待つのが王道だろ
417枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 19:43:20 ID:owk2SVXgO
亡霊武者がデブに乗り移るのだけは避けたいね
418枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 19:45:08 ID:yZkVQI/+O
流石に奈落で足踏みはブタ死亡フラグ
419枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 19:48:36 ID:OKI8QNPC0
今回ブタ
投石率高いしな…。

  ↑
透析って変換されたw
420枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 19:49:45 ID:BAVkVNuBO
閉じ込めの壷って使い道ありますか?
いつも拾っても使わないから割るんですが…
421枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 19:52:29 ID:owk2SVXgO
>>420
カズラの持ち運びぐらいかな
422枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 19:52:49 ID:OKI8QNPC0
>>420
カズラ上位種 お持ち帰りだろ

攘夷って変換された
423枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 20:01:24 ID:MiKmksuh0
まぁ、それもブフーの杖を手に入れるまでのつなぎだろうなぁ
結構高く売れるので余裕があれば換金用だけど、奈落じゃ余裕ないしな…
424枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 20:04:12 ID:XHebMU2A0
マゼルンでも閉じ込めとけばいいんじゃね?
それか鬼面武者を閉じ込めといて何かに使うとか
425枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 20:20:14 ID:+qArzqPR0
奈落の1階、2階あたりで閉じ込めが来ると結構うれしいけどな
426枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 20:31:33 ID:eXamVVYN0
>>385
自分「ト」を入れようと思いますw
ギャドンには何回かやられましたからね・・・・。
427枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 20:33:27 ID:9u5TD9G60
鬼面武者は水がめで弱体化すれば1ダメになるので、HPを100以上に増やしておけばほぼノーダメになる
2-3匹ぐらいを引き連れて探索して、ウッチー見つけたら整理するのがいい
428枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 20:33:38 ID:OKI8QNPC0
おれは
水路のギャドンに
水洗便所喰らってから

「ト」入れる派
429枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 20:39:35 ID:9AvblDid0
奈落後半で透視が無い時に
通路の水路から突然出てきて武器を食べるのは勘弁してほしい
430枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 21:14:49 ID:nY0Eoufw0
トンファン99ようやく到達。
カズラさまのおかげです。

ワナ99は気乗りがしない。
頑張ればできるかもだが。
ツボ99はできるとは全く思えない。

ツボ99を可能にするテクってあるのかね?
431枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 21:18:27 ID:OKI8QNPC0
ワナ道
つまんなくなったなあ・・・。
432枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 21:20:25 ID:fxdTMI91O
うわあああああ
折角救助してもらったのに、次の階であっけなく死んでしもうたがな

 \
 (/o^) オワタ
 ( /
 / く
433枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 21:37:08 ID:ZzmeKfUD0
救助報酬の武器の印って結構良い物あるのね
大天守閣程度の救助で回、貫の印付きの百鬼の剣手に入れた
これで奈落の果て30階まで潜る手間が省けたわ
434枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 21:44:29 ID:6syoeS9UO
>>432
竈だな?
ンフーが存命ならシレンが低スペックでもなんとかなるんだけどな。
435枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 21:53:28 ID:9u5TD9G60
wikiの引き寄せの巻物に
「引き寄せ[祝]は必ずアイテム引き寄せる」

とあるが、これウソだな
ドラゴンに包囲されちまったぜ・・・
誰かエロい人、書き換えておいて
436枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 21:56:03 ID:XHebMU2A0
引き寄せっていつ使えばいいんだろうな
モンハウのアイテムを安全に回収できたりするのか?
437枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 22:05:56 ID:9u5TD9G60
>>436
祝福してもバクチでしかないので、ボーグマムル専用じゃねーかな
店主とか引き寄せられるなら何か使えるのかもしれんけど
438枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 22:26:40 ID:eGWtB+YF0
今回さ、ペケジ強すぎないか?一階でペケジに会えたら
8階ぐらいまでは安心して進めるんだけど。
439枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 22:33:38 ID:ewHuwlfr0
一応wifiなしで本当に全装備のところ埋まらないかどうか検証中だけど(環境がないだけだけど)
あと装備したことないのは
カブラステギと回復剣と
サトリみかわしカラクプリズムか・・・・
取りに行くのめんどくせぇ・・・・

ていうかもしや腕輪もなのか
440枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 22:36:38 ID:1fHqP9lL0
>>438
素潜りでジャハンナムボス戦に挑むことを前提に考えれば強すぎるって事はないと思うよ
おにぎりほしがらなくなったのは成長してると思うけど
441枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 22:37:31 ID:6MrWyL660
腕輪どころか、矢もです。
442枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 22:48:39 ID:1X0Y0oSb0
>>436
大部屋MHで敵全部倒してから、アイテム回収するのに面倒なときとかか?
まぁほとんど使い道はないよな。

今日奈落の果てで、初めてイカリゲイズに出会った。
あれマジで死ぬまで終わらんな。頼みの一時しのぎの杖も全部外れて敵が集まってきて殺された。
443枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 22:55:15 ID:wLErinZK0
魔城おもしれーんだけど、アスカはこれよりはるかにおもしれーの?
やってみたいな
444枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 22:56:13 ID:XyGSEwIs0
でもアスカは非処女なんだよな…
445枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 23:02:18 ID:9u5TD9G60
イカリゲイズじゃなくても、

まどろみに眠らされる→目が覚めたターンをゲイズに潰される→まどろみ

というごく普通のコンボであっさりと死ぬことも


>>443
はるかに、と言うとどうだろう・・
でも良くできたゲームだと思う。異種合成のせいで難易度は低くなっているけど、初心者にも間口が広くなっている感じ
PC版なら裏白蛇とかDLコンテンツで難易度高いのもある

>>444
コヨリたんのおにぎりで倉庫を一杯にしなかったのか?
446枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 23:05:00 ID:MiKmksuh0
>>436
一応、遺跡深層で、さっさと階段を見つけてしまったときに引き寄せ読むってのはありだと思う
一度巻物一杯持っていって、引き寄せ、モンスター引いたらもう一回引き寄せ、その後もんすたー
ってやってたけど、見入りよくないし面倒くさかった
普通にもんすたーだけで十分だと思う…
447枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 23:05:05 ID:+qArzqPR0
ここのスレで言うのもなんだが俺はアスカの方が好きだな
異種合成で印をいろいろ選べるし持ち込み不可ダンジョンで楽しいのが多いしな
448枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 23:06:33 ID:ElzQIzoY0
祝福された使い捨ての剣、修正値が減らないのでは?と期待したが、
バッチシ減りおった。そんな甘くないわな。
449枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 23:19:20 ID:9u5TD9G60
トルネコ・・禁欲的な修行僧ゲーム

シレン1・・欲望の全てを叶える脳汁神ゲー


というベクトルの差だとしたら

シレン1 >> アスカ >> DS2 >> DS1 >> シレン2 >> シレン3 >> ネコとか

450枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 23:26:09 ID:Uc6TNWZ/O
wikiの深層救助パスの遺跡90Fでブフー[三]ってやつをやったんだが、何故か印倍三日月刀がきた。
大きいおにぎりや大爆発を壺に入れてたのがいけなかったのかな?
またはおにぎり食ったときに満腹だったから最大満腹度あがった、とかでも行動パターン違ってきちゃうのかな?
451枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 23:27:49 ID:owk2SVXgO
64の鬼ヶ島のリメイク出ないかな
452枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 23:34:15 ID:swF7f1v40
奈落で閉じ込め入手できたからンフーに特技覚えさせるためにモンスター持ち帰ろうと思うんだけどお勧めある?

やっぱアビスかハムスター?
453枯れた名無しの水平思考:2009/01/05(月) 00:02:28 ID:5IL2r93P0
ちょっと教えて頂きたいんですが…
トンファンイベントクリア後で、ンフーを徐々に強くしたいと思ってます。
イカエンペラー・イカカイザー・オドロ・チドロなどは聖域巻物・幸福杖・ブフー包丁を持ち込んでgetするのでしょうか?
そのときのお勧めダンジョン、ンフー有or無などはいかがですか?
ちなみにトンファンでは30Fまで行ったものの、持ち帰りの巻物は出ないため、帰還できないくらいの強さです。
現在の肉は癒しウサギ・ゲイズ・ヒャクメ・りゅうとうせん・デブートンなどです…
どなたか親切な方よろしくお願いします。
454枯れた名無しの水平思考:2009/01/05(月) 00:03:10 ID:ywgEo+et0
別にアスカを神ゲーというわけではないが、メイオウランは久々にシレンシリーズらしいボス戦だった気がする
455枯れた名無しの水平思考:2009/01/05(月) 00:04:31 ID:ywgEo+et0
>>453
答え殆ど自分で言ってるじゃん
456枯れた名無しの水平思考:2009/01/05(月) 00:08:49 ID:yOi0a9ss0
>>453
それでいいんじゃね
包丁は特訓とか、救助待ち冒険で複数手に入れて、壊れたら交換で
トドメさすまでは普通の武器で殴るのもあり
ドラゴンはそれに加えて封印の杖振れば簡単だよ
457枯れた名無しの水平思考:2009/01/05(月) 00:08:56 ID:2qb+9mJAO
>>453 あとダンジョン潜るだけじゃん いってらっしゃーい
458枯れた名無しの水平思考:2009/01/05(月) 00:11:24 ID:2qb+9mJAO
てかオレも64のリメイクしてほしいなぁ
459枯れた名無しの水平思考:2009/01/05(月) 00:20:29 ID:KwRAYSLo0
64はボス戦の面白さでは随一だけど、
最終ダンジョンがヌルすぎる
アイテム欄が全部保存の壺になるような
ダンジョンが面白いわけがないよね
その点、DS2の奈落は弱化の壺とかを
駆使しないとクリアできないから神ゲー
460枯れた名無しの水平思考:2009/01/05(月) 00:21:01 ID:fmpmfC8I0
ありがとうございます。
ンフーに邪魔されたり、
ブフー包丁が壊れてしまって、ブフー杖でないとだめなのか…と
試行錯誤しておりました。
夜中にどうもすみませんでした。
461枯れた名無しの水平思考:2009/01/05(月) 00:25:03 ID:2qb+9mJAO
いやオレはただ64が家にないからリメイクしないかなぁて
確かに64はシリーズ随一の楽さだったな
462枯れた名無しの水平思考:2009/01/05(月) 00:30:52 ID:UtACXfD10
一人で居る時って倍速の杖何か役に立つ?
463枯れた名無しの水平思考:2009/01/05(月) 00:50:18 ID:N8ldPIN+0
>>462
何度も出てるが、通路でカゲウッチーに振る
464枯れた名無しの水平思考:2009/01/05(月) 01:01:53 ID:95cbFKo3O
ボーグマムル連れて行くダンジョン全然クリアできない…
あいつ簡単に死にすぎだし
レベルは24なんだけど十分だよね?
装備失いたくないから店にあるものだけ持ち込んでるんだけどちゃんと下準備した方がいいのかな?
465枯れた名無しの水平思考:2009/01/05(月) 01:03:05 ID:KwRAYSLo0
猿.Y ++
.Z X ++
++++

猿が部屋の隅にいるとき、
Xの位置に行くと攻撃されるけど
YやZに行くと部屋内でもフルボッコできることに気づいた
これ意外と知らない人多いんじゃね?
466枯れた名無しの水平思考:2009/01/05(月) 01:05:27 ID:G4CRt0qF0
ボーグ死ね!                 むしろ生`
467枯れた名無しの水平思考:2009/01/05(月) 01:09:18 ID:x7iV21pl0
奈落99階やっと行けた・・・

変化で矢と草ゲット、まあ全部集められる気がしないけど
468枯れた名無しの水平思考:2009/01/05(月) 01:13:59 ID:uIlqdc3B0
奈落でカランバ出るロムか・・・。うらやましいぜ!
469枯れた名無しの水平思考:2009/01/05(月) 01:18:01 ID:wUC1VqJcO
パワーアップの巻物使って使い捨ての剣で攻撃したら三印の効果がついたんだけどバグか?

あと、

敵壁水
水水

の時に貫印ついてたら攻撃できたのも既出か?
470枯れた名無しの水平思考:2009/01/05(月) 01:18:11 ID:yOi0a9ss0
>>464
本気装備で完全武装、杖使いまくり、で
まぁ、店売り装備でも杖使えば普通にいけるらしい
とにかく忍耐、ダッシュはぜったいやらない、で
471枯れた名無しの水平思考:2009/01/05(月) 01:18:27 ID:oYo1nzXQ0
クオーターの杖って、竈でレベルアップさせて倒しても出ないの?
草しか出ないよ
ミノ斧はたまに出るのにな
472枯れた名無しの水平思考:2009/01/05(月) 01:18:59 ID:x7iV21pl0
>>468カランバってレアなの?

てかROMによって違うんだ、カランバを元に他の奴交換できるかな?
473枯れた名無しの水平思考:2009/01/05(月) 01:27:09 ID:N8ldPIN+0
ロムによって出るアイテムが変わるようにするために、ロムのマス
ターを何種類か用意するとしたら、製造ラインが一つじゃすまなく
てコスト高だよね。

そんなことするほどのメリットがあるのかと不思議だったが、考え
てみれば、マスターは一つで、最初の起動の時にランダムで決定し
てユーザーが変更できない領域(例の足跡とか)に記録するという方
法があるな。

この仮説が正しければ、セーブデータを壊して冒険の足跡を消すの
と同じ方法で、カランバロムが手に入るかも、だな。

まったくオススメできない方法だけどな。
オレは絶対やりません。
474枯れた名無しの水平思考:2009/01/05(月) 01:27:16 ID:yOi0a9ss0
>>472
レアと言うわけじゃないけど、スコアアタックする時に、カランバの矢が値段的に有利

何が出るかはロムによってランダム
他は大小の城で出るけど、うちは矢は小の城で出る
475枯れた名無しの水平思考:2009/01/05(月) 01:38:31 ID:x7iV21pl0
>>474ああそういうことか、また深く潜るのは骨が折れるから

交換スレにでも行って交換してくれる人探すか
ランダムならカランバほしがってるけど他は余ってるって人がいるかも
476枯れた名無しの水平思考:2009/01/05(月) 01:47:02 ID:UtACXfD10
これってアスカにおけるカラス天狗っている?
477枯れた名無しの水平思考:2009/01/05(月) 01:50:07 ID:UlkgBKXl0
奈落をクリアするのはともかく変化の壺を持っていける自信がない
478枯れた名無しの水平思考:2009/01/05(月) 01:51:27 ID:7KcJOIa30
変化は99階に一個ぐらいは出るだろ。それ持っていけばいい
479枯れた名無しの水平思考:2009/01/05(月) 01:52:10 ID:GOXhFkEI0
奈落クリアしたが変化の壷ストックできず、もう一度行かねば・・・
やっぱはやいうちから持っておいたほうがいいのかねぇ。しかしそうするとアイテム数が
480枯れた名無しの水平思考:2009/01/05(月) 01:59:22 ID:yOi0a9ss0
>>476
アスカ知らないけど、カラス天狗は居るよ
そのフロアに居る他のモンスターに化けてるやつ?
481枯れた名無しの水平思考:2009/01/05(月) 02:13:14 ID:UcdquARt0
初シレンなんだけど、難しいなぁ。
死んだらアイテム無くなるってのがめちゃくちゃ神経すり減らすね…
基本的に復活草ともちかえりは必須だよね??
482枯れた名無しの水平思考:2009/01/05(月) 02:33:06 ID:sceEELozO
ジャハンナムクリアまで持ち帰りはいらんと思うけどな
俺は一回も帰らず、死なずでクリアできた
復活草は当然いる
無いなら無いで問題無し
 
死にそうになる前に対応すればおk
無茶を言ってるように聞こえるかもしれんが、瀕死になる前に杖や巻き物を惜しみなく使って対応すれって事
483枯れた名無しの水平思考:2009/01/05(月) 02:35:04 ID:oYo1nzXQ0
>>481
wifi環境ないの?
死んでも、よっぽど深い階層でもない限り助けてくれると思うが
強い武器くださいとかよけいなこと書かなきゃね
484枯れた名無しの水平思考:2009/01/05(月) 02:37:46 ID:UcdquARt0
>>482
杖とか巻物とかってランダム入手だけど、使い切った方が良さそうだとは思ってきてるところ。余程特殊な物以外は倉庫に寝かせてても使わなさそうだしねw
485枯れた名無しの水平思考:2009/01/05(月) 02:56:02 ID:sceEELozO
ボス戦用に倉庫に数個適当に残しとけばいいさ
何階にボスとか何も知らずに無鉄砲で突っ込んで、対応出来るアイテム無しでクリアできた俺が言うんだから間違いない
 
不思ダンシリーズ経験者なら悪いが、シレン2は相当簡単な部類に入ると思うよ
敵の行動パターンとか些細の知識が意外と結構命取りになったりするから色々と覚えときな
486枯れた名無しの水平思考:2009/01/05(月) 05:25:59 ID:D3MLXqgsO
やってしまった……

入れた物の使用回数を増やしたりする壷(5)に敵を肉にする杖やら
敵のレベルをあげる杖やら
壁に穴空ける杖やら
敵を囮にする杖とか入れて何回か巡回して
一旦倉庫に置くつもりが

投げちまったぜ!!!


でも何とか肉にする杖だけは残ってくれたよぉ
487枯れた名無しの水平思考:2009/01/05(月) 06:00:06 ID:yWubVi9v0
>>486
えらそうに聞こえるかもしれないがそういった経験がシレンジャーを強くしていくんだよ


チラ裏だが
ここのシレンジャーは盾無しとか出来る人が要るぐらいだからたいした問題じゃないかもしれないが
奈落を30回はやってけどいまだにカブラサライも卍も見たことが無く剣があっても盾がなかったり武器がそろっても餓死フラグ
それでもめげずに何回ももぐって対策考えて先にジャハで有用な巻物読んだり下準備をしてようやく奈落30回クリアした!
あまりにも嬉しくてテンションあがってついさっき奈落19階の救助にいったんだ…そしたら出てくる卍サライセット、合成、パワシ、幸せの杖、保存におにぎりたくさん…
俺あまりのヒキの差に唖然としたよ…12階から出てくるにっくき豚におびえた毎日…俺の苦労はなんだったのか…
488枯れた名無しの水平思考:2009/01/05(月) 06:19:44 ID:tszziZxT0
相当運が悪いのかなw
10回やれば装備、にぎり、幸せが出てくる回が1回はあるな

オレの場合卍とパワシと風魔盾はすっごいでるわ
489枯れた名無しの水平思考:2009/01/05(月) 07:48:15 ID:8sHyEtU30
運はあるような

序盤に使い捨てセットしか揃わないパターンでも、30階越えたあたりからバッキバキの引きに変わる流れとか
むしろ序盤に引きが良いとどこで割を食うことになるのか不安になる


つい最近

 雷壷
 盾

みたいな形で地雷がセットされているパターンに2-3回続けて遭遇した
こういうパターンあるよね〜
もちろん地雷踏んだ側だが
490枯れた名無しの水平思考:2009/01/05(月) 09:00:44 ID:Zk/wG9mr0
奈落の中盤で合成の壷にて盾を強化して壁に投げて割り
拾おうとしたら地雷踏んで消滅した事あったな…
あと黒トドが盾を盗んだりね…
ツボじいちゃんに良いアイテム入れてた壷を呪いの壷に変えられたとかね…

1時間前の出来事です
491469:2009/01/05(月) 09:15:50 ID:wUC1VqJcO
>>469だがみごとなスルーにワロタw
携帯たからしょうがないか

マゼルン使って合成したら上マスの水路にポチャ
('・ω・`)エ?ナンデ?
それで、マゼルンのいたマスに移動したら大型地雷&横にからボウヤーってorz
久しぶりにシレンの怖さを感じたよ。
492枯れた名無しの水平思考:2009/01/05(月) 11:24:36 ID:/sTVK1v20
ダンジョン内でフリーズしてマムルセットを失ってからしばらくやってなかったけど、
通勤中の時間潰しに再開することにした。

なんかあったら救助ヨロシク。ノシ
493枯れた名無しの水平思考:2009/01/05(月) 12:49:41 ID:YG3y9yCDO
トンファー
494枯れた名無しの水平思考:2009/01/05(月) 13:35:43 ID:NpHafwCJO
また豚に殺されたぜ…。
二連続大部屋はマジ詰んでる
ところでちょっと聞きたいけど30F〜の豚ゾーンでレベル20後半では低すぎ?
495枯れた名無しの水平思考:2009/01/05(月) 14:13:24 ID:QqNZuuO30
>>494
普通っちゃ普通だな
アイテム惜しむな・・・なんたらかんたらってのを思い出してアイテム惜しまず使うしかないんだよなそこは
で、普通にアイアンヘッドあたりの高火力に殺されると。
盾なしと武器なしクリアしてから何故か一回も奈落クリアできなくなった。

気晴らしにトンファンいって、ンフーが強化カズラ呼んだから吸ったチドロかけて無限強化・・・って思ったら
盾を+35にして白紙3枚作った直後に操作ミスで強化カズラ殴ってしまった
しかも肉にならなかった。次の階の開幕小部屋mhで吸ったイカ能力使用後、ンフーを守ろうと入れ替わったらバネ踏んでアビスドラゴン誕生→ンフーあぼん
仕方なく大爆発使った。もういやだぱぱん・・99Fいけないよう・・・
496枯れた名無しの水平思考:2009/01/05(月) 14:15:01 ID:UtACXfD10
ぃよっし!!初奈落で30Fまで行ったぞ!!
回復の壷は出ないわ杖の引きは悪いは保存は呪われるは
厳しい戦いだったが俺も成長したもんだ
497枯れた名無しの水平思考:2009/01/05(月) 15:08:39 ID:2/qwZ6ug0
竈のクワガタ対策方教えて・・・
498枯れた名無しの水平思考:2009/01/05(月) 15:18:08 ID:/9yCMizj0
ようやく竈99Fクリア。
マムルセットもゲットできたんで最強装備作ったらいい加減、今日は寝たい。
休み今日までなんだよな。あー鬱
499枯れた名無しの水平思考:2009/01/05(月) 15:36:12 ID:PL28ZzSc0
>>497
1・ねだやす
2・だいばくはつ
3・杖で対処
4・接触前になぐりころす

GB2より断然楽にはなったよなぁ
モンハウが減ったせいか、のろいばさみがないせいか、ねだやし第一候補じゃなくなった
500枯れた名無しの水平思考:2009/01/05(月) 15:49:13 ID:MU5EG3JI0
ボーグ死ね
501枯れた名無しの水平思考:2009/01/05(月) 16:22:45 ID:+uM4LSTS0
>>499
視界外には投げてこなくなったからね
前は通路歩いてたらポンポン飛んできて前後2匹ずつに挟まれるとかよくあったもんだが
502枯れた名無しの水平思考:2009/01/05(月) 16:26:10 ID:yL2Dxr+O0
トドやっつけて、保存取りかえそうとしたらウルロイドが
爆弾なげつけてきて消滅とかこのゲームの醍醐味
503枯れた名無しの水平思考:2009/01/05(月) 17:17:14 ID:OW6tcFJF0
奈落盾なしクリア記念パピコ

チャレンジすること十数回、やはり鬼門は豚ゾーンだな。


しかし今回初めて識別チェックシートを使ってみたんだが、99Fまで行って出なかったアイテムが

腕輪⇒回復、ワナ師
巻物⇒ねだやし
壷⇒強化
杖⇒クォーター、しあわせ
草⇒なし

だった。盾なしは被ダメが相当なモンだから回復の腕輪が本当に欲しかった。
しあわせ杖が出ないのもタイショウドンフロアを虚しく通り過ぎるだけになってしまった。
504枯れた名無しの水平思考:2009/01/05(月) 17:23:37 ID:rCcP4yNY0
回復無しで盾無しクリアはすごいなww
505枯れた名無しの水平思考:2009/01/05(月) 18:09:54 ID:OW6tcFJF0
>>504
まあそうは言っても回復以外は出てるからヘラヘリベースで通・見・悟・目があったよ。

ただいつでも回復付けれるように合成壷を持ち続けたわけだが・・
506枯れた名無しの水平思考:2009/01/05(月) 18:19:21 ID:3InxggZ40
wiki読んだけどマゼルンの肉ってあの性能はどういうことだ?
変身後フロア中徘徊してアイテムの上に乗る→飲み込む×2ってことかな
つまり事前にベースと付加剣置いておいて
ブフーブフーと丸飲みして合成できるってことなの?

・・・・アイテムを合成するまで飲み込んだままってのは
何かに使えそうでそうでもないような・・・・
507枯れた名無しの水平思考:2009/01/05(月) 18:29:29 ID:PL28ZzSc0
>>506
試せばいいじゃないか

とはいえ、肉あったら投げつけてマゼルン作っちゃうよな…
壷で吸収は、一瞬変身したら戻っちゃうから、合成不能か?
508枯れた名無しの水平思考:2009/01/05(月) 18:55:17 ID:Pyj1sRjk0
体調がやっと安定してきたので、竈にオオカブトの盾性能ほかもろもろの実験に行ってきた

見切りの盾の回避率だが、ダギャンととおせんりゅうに100回ほど攻撃を受けて、
45回回避した。単純に見れば45%だが、40〜50%程度の回避をするようだ
体感だが、かなり回避する。ただ、このデータはまだ不確実なものなので信用は出来ない。

バトルカウンターはオオカブトの被ダメージと一緒に書く。
10Fのタウロスやドラゴンから10〜16程度のダメージを受け、ちびタンクには20ほどもらった
奈落60Fあたりで出るベアボーグからは20程度、偶然出来たヘルギャザーからは25前後だった
反射ダメージはヘルギャザーに6程度、あまり高くはない
どちらも、運用するにはあまり適さないのではないだろうか
ただ、オオカブトは基礎値と印数が高いので、繋ぎとしては利用価値がある。
バトルカウンターは・・・跳ね返すダメージが50%ぐらいだったらよかったんだが。
509枯れた名無しの水平思考:2009/01/05(月) 19:27:24 ID:PL28ZzSc0
被ダメの1/4じゃなかったかな
まぁ強くなればなるほど効果が無くなる、使えない印だよな…
せめてしあわせとかガマラみたいに黙って効果があればいいんだけど
510枯れた名無しの水平思考:2009/01/05(月) 19:31:31 ID:H8zt93In0
アイテム店識別スクリプト更新しました
今回の更新で全てのアイテムに対応したので
更新はこれで最後だと思います

http://kujira.ddo.jp/sirends2/shikibetu.php
511枯れた名無しの水平思考:2009/01/05(月) 19:37:20 ID:Pyj1sRjk0
>>509
返すダメージは25%とWikiには書いてあるな
幸せとガマラもダメージの一定割合を経験値やギタンに変換するので
この三つの盾は、盾が強くなればなるほど効果が低くなる

バトカン、幸せ、ガマラはいい実入りが入る数値を考えるとHPが足りないうえ、
経験値とギタンはつけるより手っ取り早く稼げる(奈落では別だが)ので、幸せとガマラはほぼ役に立たない
バトカンもこの還元率ではどうしてもダメージが足りず、低層で使う程度になるだろうな
印数は多いので、強化限界が高ければベースとして使ってもよかったのだが・・・

あと、やっぱ見切りは奈落に出るべきだと思うよ。
ナバリぐらいの確率で出たら奈落はかなり楽になったと思う
512枯れた名無しの水平思考:2009/01/05(月) 19:41:52 ID:YKXvHR/60
>>459
カズラが出るDS2もかわんね
やはりトルネコ3こそ至高
513枯れた名無しの水平思考:2009/01/05(月) 19:46:43 ID:7KcJOIa30
DS2の奈落は弱化って何?って言うぐらい保存出るから弱化の出番はあんまりないけどな
裏白並にでない&矢稼ぎできるならかなり需要あるが。
呪い&弱化はスコアタの時巻物入れにしたぐらいしか
514枯れた名無しの水平思考:2009/01/05(月) 19:50:21 ID:e6QHK2B+0
ビッグモアイもアイテム投げ続けると死ぬんだな
515枯れた名無しの水平思考:2009/01/05(月) 20:01:45 ID:2/qwZ6ug0
ビッグモアイ様を殴り続けると死んでしまう
516枯れた名無しの水平思考:2009/01/05(月) 20:03:15 ID:KwRAYSLo0
>>513
99Fまでで2個しか保存が出ないこともあるよ。
ツモの偏りが結構激しいみたいだね。いいことだ。
呪いはお払いやノロがあれば弱化より優秀だし、
大砲は武器としても強いから用途を迷わされる。
それぞれの壺に個性があって面白いね。
517枯れた名無しの水平思考:2009/01/05(月) 20:05:56 ID:7KcJOIa30
まあツモの偏りはだれしもあるよな
俺の場合低層で無駄に保存が出て持ち物が開きまくる。そのかわりよく餓死る
大砲壺は何入れても大丈夫で識別しやすいからいいよね
518枯れた名無しの水平思考:2009/01/05(月) 20:16:55 ID:Pyj1sRjk0
保存が5個出るときもあればまったくでないときもあるな
とりあえず2個でれば御の字ってところか
大砲は必ず弾丸詰める派

でも悩むほど壺が出ないほうが多いのよね。
519枯れた名無しの水平思考:2009/01/05(月) 20:27:16 ID:XreRK3G/O
奈落96階救助の報酬が
成仏のカマ(混)とか…

バッドバッドバッド
520枯れた名無しの水平思考:2009/01/05(月) 20:34:18 ID:+uM4LSTS0
アイテムの乱数はわざと偏らせてるのかねぇ
20階までで10本ほど出た剣のうち8本ほどが風魔刀だったときはわらた
521枯れた名無しの水平思考:2009/01/05(月) 20:39:20 ID:GXwwaGlV0
ジャハンナムの13階で
ぼうれい武者がぼうれい武者に取り付いてパワーアップしたんだけど
そいつが攻撃を跳ね返す特性もってて80もくらってアウト。

今回はジャハンナムクリアする予定でアイテムとか沢山持っていってたから
きつい。さすがに斧+9と地雷盾+14がなくなったらもうクリアできんな。
保存の壷もたまって10個ぐらいもってるし。
522枯れた名無しの水平思考:2009/01/05(月) 20:41:26 ID:7KcJOIa30
>>521
普通にカタナと鉄甲の修正地無しでも十分だぞ。あとはそれなりの対処アイテム持っていけば問題ない
というか救助してもらえば?
523枯れた名無しの水平思考:2009/01/05(月) 20:46:18 ID:7BE0I8aO0
ジャハンナムなら杖巻物駆使すれば装備そう強くなくても大丈夫
…と言いたいが奈落30すら行けない俺はそれ以下レベル
524枯れた名無しの水平思考:2009/01/05(月) 20:52:06 ID:GXwwaGlV0
>>522
救援は一応してもらってるけど。

もう少しアイテム厳選していけばよかったかも、やたらアイテムが多いんだよな
しかも出発してから攻略wikみたんだけどボスに飛び道具聞かないらしいし。
せっかくもってきた魔道の杖17がボス戦で使えないなんて。
天守閣のボスみたいのを想定してたから杖系を沢山持ってくつもりだったんだが。

しょっぱなから躓きがあったんだよな。何の壷かわからず
盾2つ入れて合成されたから合成の壷だよ、よしいま使ってる盾いれて
パワーアップしようと思ったらオオカブトの盾12が
地雷盾14になっちゃうし。
525枯れた名無しの水平思考:2009/01/05(月) 20:53:44 ID:cFBWkION0
魔道の杖…?
526枯れた名無しの水平思考:2009/01/05(月) 20:56:52 ID:7KcJOIa30
それ以前になぜ復活草を持っていかなかったのと
527枯れた名無しの水平思考:2009/01/05(月) 20:56:54 ID:Pyj1sRjk0
>>525
魔導の杖馬鹿にすんなよ!能力持ちの奴を一発でほぼ無力化できるんだぞ!
効果不確定すぎるけど。
528枯れた名無しの水平思考:2009/01/05(月) 21:01:43 ID:GXwwaGlV0
復活草はもってなかったんだよね。
後、ジャハンナムはアイテム集めがしづらいよね
壷は識別しなきゃいけないし。大天守でアイテム集めを
もっとすべきだったのかな。向こうだと
もちかえり 合成 復活草 は結構でるし。
529枯れた名無しの水平思考:2009/01/05(月) 21:03:59 ID:9Xw2/fC8O
何回やってもダメだっ!
もうやらんっっ!
530枯れた名無しの水平思考:2009/01/05(月) 21:22:29 ID:k1rGXHnI0
>>528 
復活草、ドラゴン草を持って再チャレンジだ!
装備は刀、鉄甲ペアで十分
531枯れた名無しの水平思考:2009/01/05(月) 21:25:29 ID:8mBrx/Ik0
奈落が5Fから先に進めない・・・。持ち込みなしだと、こんなにつらいのか。
倉庫の意味がまったくないゲームだな。むずい
532枯れた名無しの水平思考:2009/01/05(月) 21:26:50 ID:cFBWkION0
5Fってのは流石に酷いぞw
どんなプレイしてるんだよ
533枯れた名無しの水平思考:2009/01/05(月) 21:26:55 ID:09xLo/Vi0
5Fから先に進めないってむしろそっちの方が難しい気がする
534枯れた名無しの水平思考:2009/01/05(月) 21:28:39 ID:8mBrx/Ik0
そうなのか。
10回やってすべて5Fで終了。敵が強い気がするんだが・・・。アイテムも罠の巻物とか、マイナスのものを使いまくってるからかな。
535枯れた名無しの水平思考:2009/01/05(月) 21:31:44 ID:k1rGXHnI0
>>534
その通りだよw それに階段見つけたら速攻で降りてるんじゃないの?
普通は大体階数+2くらいのレベルを維持するよ
536枯れた名無しの水平思考:2009/01/05(月) 21:31:46 ID:Pyj1sRjk0
のっけからギタン直拾いして、HP回復もせずに突っ込んでるだけじゃね
単純に奈落に対する知識が不足しまくってるだけなんだろう、そのうち慣れる
537枯れた名無しの水平思考:2009/01/05(月) 21:32:18 ID:F6cfwwKxO
俺、ジャハンナムは最初そのまま特効→適当にやっててボス戦でピンチ
→もちかえり読むも効果無しであぼーんだったなw
まあ次に慎重にやってクリア出来たけど、装備品やアイテムを強化とかはしなかったな
拾えるもので十分いける
538枯れた名無しの水平思考:2009/01/05(月) 21:32:58 ID:8mBrx/Ik0
ありがとう。レベルは維持してみます。がんばって10Fまでもぐれるようにやってみますね。
539枯れた名無しの水平思考:2009/01/05(月) 21:34:38 ID:U6UWlwE/O
俺もジャハンナムは持ち込みなしでクリアしたなー
回復壺たくさんあって、矢入れまくった記憶がある
そんな俺も今じゃ奈落制覇
諦めずにジャハがんがれ
ジャハ終われば面白いダンジョンあるし
540枯れた名無しの水平思考:2009/01/05(月) 21:41:44 ID:6ckfHv3HO
今このゲーム買ってきてwktkしながら帰宅中なんだが、なんか気を付ける事ある?
トルネコ3なら幻の洞窟クリア出来る程度の知識はあるんだが、シレンは初めてなんだ
541枯れた名無しの水平思考:2009/01/05(月) 21:45:48 ID:k1rGXHnI0
ない
あえて言うならやりつくすまであきらめないシレンジャーの心を持つこと 
542枯れた名無しの水平思考:2009/01/05(月) 21:45:52 ID:XreRK3G/O
フリーズ報告多いから気になってたが俺もした…
マム穴救助中に泥棒して部屋出た瞬間だったよ。
印倍マムルセットに金腕輪×2失った。
せめてもの救いは火迅じゃないのと三印入れてなかったことくらいか。

印倍盾のストックがもうないよママン
543枯れた名無しの水平思考:2009/01/05(月) 21:47:25 ID:k1rGXHnI0
>>542 未だに信じられん
本体って何使ってる?
544枯れた名無しの水平思考:2009/01/05(月) 21:48:24 ID:NlLwJoXi0
ジャハンナムは持ち込みなしでボス倒せる気がしなかったから持ち込んじゃったな
一応、持ち込みなしで奥までいけるにはいけるけど…
ボスだけはアイテムがそれなりにそろってないとキツい
545枯れた名無しの水平思考:2009/01/05(月) 21:50:34 ID:k1rGXHnI0
オレはうまい具合に店ですばやさとドラゴン買えたから苦労しなかったなぁ
序盤お竜もがんばってくれたし
546枯れた名無しの水平思考:2009/01/05(月) 21:51:49 ID:6ckfHv3HO
>>541
よく分からんがよく分かった
とりあえずスライム的なモンスターにしゅんさつされれから楽しんでみるよ
ありがとうシレンジャイ
547枯れた名無しの水平思考:2009/01/05(月) 21:53:33 ID:09xLo/Vi0
何回もフリーズする人もいれば全くフリーズしない人もいるよな
DSのせいなのかソフトのせいなのか両方のせいなのか
548枯れた名無しの水平思考:2009/01/05(月) 21:54:16 ID:XreRK3G/O
>>543
Liteだよ。
ソフトも発売日に普通に買ったやつだし。
ぐわぁあんぁんぁんぁん…と虚しい効果音がコダマしてるぜ…
印倍盾狙いで救助に行き、印倍セットを失う俺哀れ
549枯れた名無しの水平思考:2009/01/05(月) 21:57:06 ID:PL28ZzSc0
>>540
トルネコとの違いと言うか、シレン2ローカルルールだけど、
武器防具の強化合成に限界がある事、腕輪が合成できる事、
アイテムとお金を継続できるので、チュートリアルは温め、とかかな
やってるうちに判るよ
550枯れた名無しの水平思考:2009/01/05(月) 21:58:04 ID:k1rGXHnI0
>>548 まじか ドドンマイ

本体も買った日も同じか。
てっきり本体のせいでフリーズしてると思ってたんだが
551枯れた名無しの水平思考:2009/01/05(月) 22:04:16 ID:NlLwJoXi0
フリーズは今のところなしかな?
プログラム的なものであればなんか条件がありそうだけど
何も条件がないならROMの個体不良か、接触不良としか…

マーモのバグ報告とか見る限りだとプログラム側にも問題はありそうだけどね…
連れてったことないけど
552枯れた名無しの水平思考:2009/01/05(月) 22:06:19 ID:09xLo/Vi0
でも正直装備が消えても歌人以外は「あっ、消えやがった。しょうがねえなまた作るか」程度にしか思えない
553枯れた名無しの水平思考:2009/01/05(月) 22:07:02 ID:Pyj1sRjk0
俺もフリーズはないな
ソフトは新品だが、本体は一年ぐらい前に中古で買ったでっかいDSなのに
何か起こる条件でもあるのかねえ
554枯れた名無しの水平思考:2009/01/05(月) 22:07:35 ID:XreRK3G/O
>>550
普段は奈落深層しか行かないのにたまたまマムル98階があったから行ったらこのザマだよ。

泥棒する時は店主でも盗賊番でもなくフリーズに気をつけるんだぜ、みんな!
555枯れた名無しの水平思考:2009/01/05(月) 22:08:18 ID:GXwwaGlV0
ようやく救助してもらえた。ところで救助されて再開したんだが
その階に敵が一匹もいないモンスターハウスがあったんだけど
これはバグなのかな?
556枯れた名無しの水平思考:2009/01/05(月) 22:09:18 ID:09xLo/Vi0
>>555
蝿か目覚まし腕輪か警報装置か
557枯れた名無しの水平思考:2009/01/05(月) 22:10:09 ID:7KcJOIa30
俺もフリーズないな
DSは発売日に勝った物
558枯れた名無しの水平思考:2009/01/05(月) 22:16:15 ID:k1rGXHnI0
>>555
救助された階はモンスター0の状態から始まるらしいね


そういえばマーモの草バグは起こったことあるわ
559枯れた名無しの水平思考:2009/01/05(月) 22:24:51 ID:GXwwaGlV0
情報サンクス。ジャハンナム17階まで来た。
ここあたりから敵も見たことない奴ばかりで
緊張するな。やっぱ一度は22階で帰った方がいいのか。
つっきって行った方がいいのか。17階でレベル20なんだけど
ボスはレベル何ぐらい必要なんだろうか。

後、なんか黄色い奴ミニマゼルンって敵がでてきたんだけど
弱いのに経験地が馬鹿だかいのはなんでだろう。なんか特殊攻撃してくるのかな。
560枯れた名無しの水平思考:2009/01/05(月) 22:30:24 ID:qDpMZyXZ0
トレファンの穴が、20階以降が中々進まない・・・・
ンフーはwikiのクリア前提の能力入れてるんだけど、どうも連続で敵が来るとシレンがもたない。杖も微妙だし・・。

強い敵の対処法を教えてください!


561枯れた名無しの水平思考:2009/01/05(月) 22:32:30 ID:k1rGXHnI0
>>559 ボス用にドラゴン草とかすばやさ草をおいとくんだ
562枯れた名無しの水平思考:2009/01/05(月) 22:33:20 ID:NlLwJoXi0
>>559
もののけ辞典みればわかるだろうけど
ミニマゼルンは合成の壺みたいなもんだ
同種のアイテムを投げると腹の中で合成してくれる
倒せば中身を取り出せる、けどアイテム飲み込むたびに攻撃力が一気に上がるからそこんところは要注意
563枯れた名無しの水平思考:2009/01/05(月) 22:34:37 ID:TPwax1SA0
>>560
んふーにも戦闘を任せてみる
ガッツリレベル上げしておく
んふー能力をしっかり吟味しておく

というかwiki見て揃えたならそこらは簡単じゃないか?
564枯れた名無しの水平思考:2009/01/05(月) 22:37:23 ID:PL28ZzSc0
wikiでもフリーズ結構言われてるけどな
長い事やってると、アイテム投擲に妙に時間がかかったり、上マップが変になるので
時々電源切るようにしてる

>>560
吸収の壷で亡霊武者を集めて、即死させるとか…
565枯れた名無しの水平思考:2009/01/05(月) 22:38:20 ID:GXwwaGlV0
情報どうもです。敵に鍛えた武器を投げる勇気がない。

なんかものすごい慎重にやってて今18階。アイテム屋発見なんだけど
斬空剣はレアらしいけど買っといたほうがいいのかなドラゴンキラー
もあるんだけどヨウコウの槍は町で買えるから買わないけど

ただ武器二つ持つほど余裕ないんだよな。
566枯れた名無しの水平思考:2009/01/05(月) 22:40:26 ID:qDpMZyXZ0
>>563
強い敵にシレンで向かって行ったのが悪かったのかもなあ。


んふーにまかせっきり→後ろから回復投げる
でも全然行ける?

低層でLV上げしたら結構違うもん?
567枯れた名無しの水平思考:2009/01/05(月) 22:42:29 ID:k1rGXHnI0
>>565 じゃあ買わなくて良し!! 欲張るとだめだよ
一石二鳥っていうでしょ
568枯れた名無しの水平思考:2009/01/05(月) 22:42:56 ID:qDpMZyXZ0
>>564
ぼうれい武者の能力ってLV上げるやつ?即死なん?
569枯れた名無しの水平思考:2009/01/05(月) 22:43:24 ID:k1rGXHnI0
間違った二兎追うもの一兎も得ずだったw
570枯れた名無しの水平思考:2009/01/05(月) 22:46:24 ID:GXwwaGlV0
欲張るとダメか。いま18階なんだけど
巻物ばっかりなんだよな。
持ち物が

オオカブト斧9 地雷盾15
木の矢10 おとぎりそう 保存の壷11個
回復の壷3個 回復の腕輪ヒビ ドラゴンキラー

なんだけど下手したらドラゴンキラーは回復用になってしまうかも。
571枯れた名無しの水平思考:2009/01/05(月) 22:49:15 ID:UlkgBKXl0
矢を壁に向かって撃ってBを押しながらそれの上に乗って壺に入れることもできるよ
572枯れた名無しの水平思考:2009/01/05(月) 22:50:02 ID:7KcJOIa30
不安なら帰るべき。俺は帰らないがw
573枯れた名無しの水平思考:2009/01/05(月) 22:51:30 ID:TPwax1SA0
>>566
というかアークorアビス入れておけばシレンは殿様気分でしばらくは進める
包丁・身代わりor幸せ・聖域持って他のダンジョン行き肉集めるのが近道
574枯れた名無しの水平思考:2009/01/05(月) 22:52:11 ID:k1rGXHnI0
保存11個!?w
危ないときはドラキラより矢10本のが犠牲としては安いな

>>568 横レスだが亡霊の能力は敵に乗り移る
だから乗り移った後メニュー開いて戻るで消滅w
575枯れた名無しの水平思考:2009/01/05(月) 22:54:41 ID:+uM4LSTS0
壷11個分ものアイテムを消費しちゃうなんてことはないだろうから
壷の中身捨てちゃっても問題ないと思うんだ
576枯れた名無しの水平思考:2009/01/05(月) 22:57:12 ID:qDpMZyXZ0
>>573
アーク、アビスを取ろうと、潜ったんだが、他のダンジョンで・・・そうか。
包丁・身代わりの発想はまったく思いつかなかった!ありがとう!!

>>574
え!それで倒せるんだ・・・・早く知っておけば・・・。
情報ありがとうです!
577570:2009/01/05(月) 23:00:17 ID:GXwwaGlV0
一番の不安はボスで一撃でやられる可能性
アイテムは巻物と杖ばかりで復活草は一個もない。

後。回復の壷にいれるのって保存の壷からはいれられないよね?
そういうのが心配、回復の壷は5.5.4と14回回復できるんだけど
アイテム欄の空きが3個しかないからいれられるアイテムは三個で
その後は保存の壷からアイテムを出して回復の壷に入れるために
2ターンかかってしまう。

ボス戦ってやられても救助無理だよね。
578枯れた名無しの水平思考:2009/01/05(月) 23:05:26 ID:TPwax1SA0
正直保存の壺11個は多いと思う
草7・杖5・巻物5・ギタンと装備5・おにぎり3で事足りるんじゃないか
579枯れた名無しの水平思考:2009/01/05(月) 23:07:38 ID:k1rGXHnI0
じゃあ壺割れよw 正直そんだけ回復あれば大抵のシレン経験者はクリアできるから

死んで死んで経験積むのが一番てっとりばやくうまくなると思うよ

あと救助要請はできないかな
580枯れた名無しの水平思考:2009/01/05(月) 23:13:44 ID:KwRAYSLo0
敵と隣接する前に足元に矢を落としとくとかは基本だな
3回連続空振りとか普通にあるからなw
581枯れた名無しの水平思考:2009/01/05(月) 23:20:32 ID:NlLwJoXi0
言ってしまっていいのか迷うが…
ジャハンナムボス戦を考えるなら床置きは使えないだろう
回復に突っ込むために手持ちを開けておく方が有効だと思う
とりあえず、知っておくべき事はアイテムをまとめて出し入れする方法かな?
582枯れた名無しの水平思考:2009/01/05(月) 23:29:43 ID:PL28ZzSc0
そんだけ壷あったら30本の矢を10本3つに分けるとかな
壷から直接撃てるし
583枯れた名無しの水平思考:2009/01/05(月) 23:38:20 ID:G4CRt0qF0
ボーグ死ねよorz
584枯れた名無しの水平思考:2009/01/05(月) 23:38:56 ID:k1rGXHnI0
ストーリー的に無理あるが64のやつみたいに
クリアした後も何回もボス戦があったらよかったのに

変な追加ダンジョン作るくらいならこっちのがうれしかったな
585枯れた名無しの水平思考:2009/01/05(月) 23:39:27 ID:TPwax1SA0
持ち込みで持っていく杖・巻物のチョイスってある?
それとも目ぼしいのあらかた持っていく?
586枯れた名無しの水平思考:2009/01/05(月) 23:41:43 ID:0w0HKcAE0
ジャハンナムまでクリアしたけど、オリジナルのGB2と比べてキュラスがかなり強かったような気がする。
後は大体オリジナルと同じって感じで、今のところはDS1と比べても面白いね。
587570:2009/01/05(月) 23:44:23 ID:GXwwaGlV0
とりあえず中断して
明日クリアを目指す。壷は割らないとダメか。
アイテムの選別が難しいな。

草メインでドラゴン草のこしてなんとかすべきなのか。

攻略Wikでは詳しくわからなかったんだけど
変形後の敵にも巻物は聞かないの?wikだと
最初の奴だけにしか「巻物は聞かない」と書いてないんだけど

二番目のコアにはドラゴン草利かないらしいが
真空切りは聞くようになるのかな。
588枯れた名無しの水平思考:2009/01/05(月) 23:44:43 ID:UlkgBKXl0
タヌキとにぎり変化の攻撃力が上がってるのはよく分かるけど他のモンスターはどうなんだろう
589枯れた名無しの水平思考:2009/01/05(月) 23:55:46 ID:k1rGXHnI0
>>587
2番目ってザコいっぱい出てくるだけだぞ
ただし魔法とか打ち消す効果もっとる
590枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 00:46:08 ID:6HGp+5ed0
まずシレン消滅エンドを一度見るべき
591枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 01:01:46 ID:uSOMHqSU0
>>590
アイテムが全部なくなる罠だぞ・・・あれ
592枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 01:12:41 ID:FRrOGvtr0
>>590
何も知らずに足踏みしてたら逝った
素潜りだったからよかったけど
593枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 01:14:34 ID:OEF9la9s0
昨日、「基本的に巻物と葉っぱはどんどん使って行く方向で」ってことで、
倉庫に眠ってたカタナと鋼鉄だけ持って行って、あとはそれっぽいアイテムをいくつか持っていったんだけど、ジャハンナムのF22まで行けたよ。
もう一息のところでタウラス×2とドラゴンに囲まれて、目ぼしいアイテムは尽きてたから逃げて帰ってきたw
敗因は途中で聖域の巻物を祝福の壷に入れて壷を割ったら聖域の巻物が回収できなかった事だ。
594枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 02:42:24 ID:UR/4/Yrp0
奈落の果てでやっとアテカ姫救えたw
100回位挑戦してやっとクリアできたぜw
595枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 02:49:20 ID:SYd+MI8RO
質問なんだが、倉庫の右の床に聖域置くと、取り返しのつかない事になる?
ためそうにも剥がれなかった事考えると・・・



>>594
その勢いで救助スレの>>726をたのむ
596枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 02:53:09 ID:wblx59u90
>>595
倉庫だと張り付かない
597枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 02:58:49 ID:UR/4/Yrp0
>>595
明日仕事あるからもう寝ないとあかんから無理ですorz
598枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 03:08:46 ID:SYd+MI8RO
>>596
そうか、ありがとう 床全部に聖域置く妄想してたよ


>>597
おやすみ リアル試練がんばれ
599枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 03:11:24 ID:ym+VuaAjO
今ジャハンナム12階で手持ちは合成の壷四個に百鬼の剣と盾、ドラゴンシールドに三日月刀
目の前には将軍二匹、回復は無し、残り体力は1
さてどうするべきか……
600枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 03:14:55 ID:rxVVrZxWO
持ちかえりなければ通路へ逃げろ。
601枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 03:16:20 ID:ym+VuaAjO
よく見たら逃げの通路にも武者いた
大人しく戻りますわ……
602枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 03:47:59 ID:EGQiZALyO
質問です、昨日買ったばかりの初心者ですが ダンジョンに長居し 突風がふきますが 街に戻された時アイテムなどはなくなっているんでしょうか?
603枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 03:53:27 ID:Mz4pg8xg0
そら 死んだってことと同じだから
604枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 04:06:47 ID:nRINs8RnO
上位風魔作ったら遺跡奥底99F行こうと思ってたが、印倍武器がでねぇ…。
奈落もう飽きたわ…
605枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 04:23:39 ID:H/RmCGGW0
奈落で敵なし罠なしMHが出たんだけどバグかな?
そのフロアは一個も罠がなかった。

救助パスあるから誰か確認してみてくれない?


■救助依頼
【場所】 奈落の果て
【階数】 55F
【期限】 1月6日23:00まで
【備考】 うろ覚えですが百鬼setが早めに手に入るので序盤の装備は問題ないかと。
     斬空、一つ目、地雷が早い段階で揃い、壺は合成、回復もでます。
     腕輪は混乱除け、弱らず、回復、(呪)透視がありました。よく見えはなし。
     大部屋開幕MHは55Fまでなかったと思います。(小部屋開幕MHはありました。)
     白紙、閉じ込め×2、幸せ杖が手に入りますが、残念ながら吸収は50F付近ですので
     無限強化するには遅いかも。
     私は魔王肉とMHの巻物に勝負を掛けて浪費してしまいました・゚・(つД`)・゚・
【パス】
     3いけノア せ8おHむノ& オえラはみ
     はナR?よ くシMミんXふ たいルエ0
606枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 04:31:51 ID:Mz4pg8xg0
おいおい・・

救助された階はモンスター0から始まるって知らないのかよ・・・
607枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 04:37:21 ID:hUOuQfep0
それとは違うけど、何者かが12匹いるだけの大部屋モンハウなら出たことある
608枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 04:39:26 ID:Mz4pg8xg0
あ なるほど可能性はあるなぁw

でもワナないって分かるってことはMH探索したんだろうし・・
609枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 06:11:23 ID:c+GyJEx1O
油断してたら、マムルがおにぎりにされて、終わってもうた。
610枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 08:21:53 ID:iKPdr/MzO
警報の罠か、目覚ましの腕輪の効果で、MHの敵が動き出しちゃっただけじゃない?
で、空のMHに入ったと。

警報はMH対策に便利
611枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 09:19:25 ID:sRrYdK/tO
トンファン99階到達目的でンフーにあげる肉について質問
食料的にアビス、アークドラゴンの肉は外した方がいい?
それとも握り元締めの肉入れれば両方or片方入れても大丈夫でしょうか

あとその他におすすめの肉とかある?
今のところ救命兎とイカキング、エンペラーの3つは入れる予定

612枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 09:31:01 ID:gVULU5Gp0
>>610
そう言えば、MH見つけて放置してたら
なぜか気がつけば大挙して俺のいた隣の部屋に
押し寄せてきた時あったな。
で、MH入ったときは空と。

・・・そう言えば、ンフーが警報バエと戦っていたなぁ。
MHの近くに俺しかいなかったからありがた迷惑だったが。
613枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 09:53:38 ID:eqWiThz50
>>611
アークアビスあるとにぎりを使う前に敵が全滅しちゃう
ごめんなすって、で時間稼ぎして寄ってくるのを待つんだけど、疲れる
とりあえず試してみてもいいと思うよ
自分はアークアビスにぎり、でやったら、序盤に2個巨大おにぎりが出来たけど
それでも30階くらいで飢え死にした

アークアビスを外してスカイくらいにして、その分シレンが戦わないとダメなので
オドロチドロ、空振り仙人あたりが定番じゃないかな
博打でいいや、ならショーパンで序盤のLVUPに賭ける

一回一発目で強化かずら出たことあったんだけど、吸収の壷がなかったんだよなぁ…
614枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 10:22:19 ID:oEYa0Nbw0
>>611
俺はアビスだけ入れて、あと元締め入れてるが、飢え死にしたことは一度もないなー。
25Fから出てくるふぐのレベルをゲイズとかの能力で上げて、
吸収の壷で能力吸いまくって一気に使う。それを壷の許す限り繰り返して
最大満腹度を200まで上げられれば、巨大なおにぎり一つ持ってるだけで安心感が全然違う。
なので、その補助として壷ジジイも入れてる。
あと、かなしばりと一時しのぎ持っておいてンフーを黙らせるのも大事だと思う。
615枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 12:36:48 ID:PB0iVLwJ0
救助要請の時〜い〜
女の子っぽい名前をつけてた人がいたらぁ〜あ〜
思わず内容を確認してしまう〜う〜

あると思います
616枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 13:01:46 ID:sRrYdK/tO
>>613-614
ありがとう
凄く参考になる
色々と試してみるよ
617枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 13:42:15 ID:DpsJkhWaO
ヒャクメも入れたほうがいいしガイコツも肉手に入るからいいよ
618枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 13:49:20 ID:72myQMXs0
ドラゴン1つにするか場所替え待機で近接戦闘大目にすれば結構おにぎり・肉は手に入るね
ただ深層はそれだと厳しいかもしれない
619枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 13:52:06 ID:eqWiThz50
百目はGB2の時は4LVモンスターが無かったから有効だったけど
4LVがあるせいでいい肉を2個入れれるから微妙感もあるなぁ
混乱はランダムに動くから、殴られたり、逃げられたりするし
でも確か、範囲だとイカより優秀なんだっけ

壁敵敵
壁敵敵
犬シ敵
壁敵敵
壁敵敵

モンハウで、こういうときに、部屋の中にイカは効かないけど、百目は効くとか

しかし4LVってバランス崩しだよな…
620枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 13:55:04 ID:p1eGSgfp0
やっぱり
ボーグ死ね
621枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 13:55:15 ID:hveyy4y60
俺もトンファンヒャクメ2種はずしてアークアビス入れてみようかな
シューベル肉ベルトーベン肉フルに使ってもカズラ出たことないんで無限強化とか夢のまた夢
タウロス系が毎回と言っていいほど出る 一回の肉でタウロス3匹とか勘弁しろや

でも無限強化なしで94階まで行けたし
70階80階結構いけるようになってきたんであきらめずに頑張ってみるわ
とりあえず部屋出る瞬間に敵が部屋に入ってくるのやめてほしい
ンフーたん元締めに特攻すんなって言ってんじゃんかよおおお
部屋の出口と分かれ道は注意してるんだがときどき気を抜くんだよな・・・
622枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 13:58:53 ID:PnO3/K0X0
かさたぬき積極的に集めれば、おにぎりなんて結構手に入るぞ。
623枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 14:02:39 ID:wblx59u90
ショーパン・オドロ・チドロ・イカエンペラー・イカカイザー・壺釣り大老・スカイドラゴン・もとじめ・救命うさぎ・からぶり仙人

割とメジャーな組み合わせだろうけど深層いけたためしがない
吸収の壺も持ちたいし武者肉やら杖やらも持ちたいし。肉ダンはアイテムの取捨選択がまじでわからん
624枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 14:13:08 ID:JLQrn2LL0
初見で何の情報もないまま適当にクリアしていって
手持ちの最強装備持ったままマムルの洞窟に行ったら
おにぎり一発でボーグマムル死亡 そうか、変化しないのか 呆然
625枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 14:21:16 ID:7d5+LVWK0
ボーグ死ねボーグ死ねって思ってたけど
ほぼ極まってきた今となってはボーグアイテム集めるの楽しい・・・・・
マゼルンに合成してもらいに保存3個フルにつめて合成してもらいまくり
これはこれで面白いかもしれん

でもボーグ自体は死ね
626枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 14:27:09 ID:KviM92Ph0
トンファン30F台以降で武者肉亡霊肉使ってでも
レベル上げて吸うなり狩るなりした方がいい敵って何がいる?
627枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 14:42:56 ID:miOCS2v60
壺の洞窟10回以上やってやっと6F到達したわ…
ていうかこれ、透視引けないとマジで運だけだろ。つまんねえ。
このダンジョンいらないよ。
あってもいいけど、クリアしないと奈落が出ないとかの強制はやめてくれ。
このダンジョン楽しんでる奴いるの?
628枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 14:47:57 ID:eqWiThz50
>>627
少ないけど居るよ
でも99階達成してもごほうびないんだよね…
多分に運ゲーなのは認める
629枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 14:49:03 ID:9WCqmsHB0
必印を欲しがらないのはボーグの最後の良心
630枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 14:50:31 ID:eqWiThz50
>>629
火迅風魔とかなw
631枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 15:22:30 ID:p1eGSgfp0
         ,,   ,、-、
  i,''>-'゙~ ̄~<, |  ノ  ゙i
  /゙     ::::::゙ヽノ゙   :|
 .i  ◎  ◎-‐‐-!、,,_,ノ´
 ヽ ゙̄''ャッ‐'゙   ノ
  ヽ、     ,/
    ~゙'''''゙ ̄
シレンサン モット バセイ アビセテ。  ワタシ メザメル。
632枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 15:42:36 ID:kOQwfSkaO
吸収の壺でぼうれい武者の技使うと憑依変身出来ないのな
ただ乗り移るモーションして敵が消滅するだけか…世の中甘くない
633枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 15:44:38 ID:oKC3qjcK0
         ,,   ,、-、
  i,''>-'゙~ ̄~<, |  ノ  ゙i
  /゙     ::::::゙ヽノ゙   :|
 .i  ◎  ◎-‐‐-!、,,_,ノ´
 ヽ ゙̄''ャッ‐'゙   ノ
  ヽ、     ,/
    ~゙'''''゙ ̄
シレンサン シレンサン



         ,,   ,、-、
  i,''>-'゙~ ̄~<, |  ノ  ゙i
  /゙     ::::::゙ヽノ゙   :|
 .i  ∧  ∧-‐‐-!、,,_,ノ´
 ヽ ゙̄''ャッ‐'゙   ノ
  ヽ、     ,/
    ~゙'''''゙ ̄
フフッ ヨンデミタダケ
634枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 15:52:38 ID:wblx59u90
>>632
ギャザー系にも聞いたりする最終即死兵器だぞ
635枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 15:54:40 ID:miOCS2v60
>>628
99階到達って本当なの?チートでなく?
全然想像出来ないんだが、どんなテクニック使ってるんだ?
カズラ無限強化みたいな抜け穴があるのか?
636枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 15:58:01 ID:kOQwfSkaO
そうか…なかなか役立つなw
ピンチん時に使ってみるよ
637枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 16:01:58 ID:zgOQYBS8O
>>635
一回だけ99階到達したよ。200回くらい死んだけど。
序盤は運要素強いが早めに透視ひければギャザー出るまでは割と安定する。
空間移動の壺がかなり重要
638枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 16:05:34 ID:pTwo+E1W0
オレは壺けっこう楽しいけどなぁ かぼちゃはちょっと頂けないがw
639枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 16:05:39 ID:p1eGSgfp0
要するに

透視引けなきゃ ムリってこと? www
640枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 16:09:49 ID:wblx59u90
>>639
6Fまでは無くてもかなりいける
99F目指すうえでは透視は確実に必要だけど、10Fまでででないほうが珍しい
むしろおにぎりが出にくい。
641枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 16:12:49 ID:pTwo+E1W0
>>639透視なくても6Fなら普通に行けるよ
99F目指すうえではギャザーがまじ鬼門だった
642枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 16:14:10 ID:miOCS2v60
>>1の下のwiki見たら、確かに99F到達した救助パス書いてあるな…
わからん、想像を絶している…
643枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 16:15:52 ID:MXNe0EWqO
そういえばおにぎりが出なくて餓死して以来やってないな


ちょっと99F目指してくる
644枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 17:26:25 ID:ym+VuaAjO
やったー、ジャハンナムクリアしたよー
調子に乗って44レベルまで上げまくった結果がこれだよ
祝福壷3つに幸せ草6個だもんなぁ……
アークドラゴン狩り楽しかったです、ペケジ即死したけど
645枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 17:31:21 ID:eqWiThz50
>>644
その幸せ草をペケジにも分けてやればwww
646枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 17:44:04 ID:Tms0UDBs0
44レベルまで上げてなにしたいの?ってツッコミたくなる
647枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 17:44:58 ID:pTwo+E1W0
まぁまぁ 初心者なんだろうし
それだけクリアしたかったってことだろう
648枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 17:46:31 ID:Tms0UDBs0
それだとものすごくもったいないと思ったがいずれ草受け天使手に入るからどうでもいいか
649枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 17:46:43 ID:LVULlKxl0
もう新品1980かよwww
650枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 17:54:54 ID:ym+VuaAjO
トンファンの穴ってダンジョンに今いるんだけど、全く肉が出てこない
今9Fなのに肉一個も出ないよ……
651枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 17:56:32 ID:7d5+LVWK0
壷みたいな狂ったダンジョンは掛軸裏99Fみたいなもんだ
あれ以上だけど

ああいうのを許せないっていうやつはちょっとおかしい(頭的な意味でもキチガイゲーマー舐めんな的な意味でも)
652枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 18:00:15 ID:9+ali7sn0
いいじゃん壺
あの先へ進む時の何ともいえない緊張感が
653枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 18:00:50 ID:p1eGSgfp0
壺+マムル連れて行かなきゃダメなダンジョンとかw
654枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 18:03:13 ID:0rWTujp50
ようやくマムルの穴30Fをクリアした・・・長かった。
透視の腕輪があればかなり楽だと気づいてからは早かったが、
気づくのが遅すぎるという、我ながらつくづく下手だと思いしらされたぜw

ところで、今後一切ボーグの生死は影響しないんだよね?
マム穴99Fで勇者と再戦したときにボーグが死んだらあぼーん、とかないよね?
トラウマかも。
655枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 18:05:58 ID:eqWiThz50
>>654
マム穴に入るのには必須だけど、1階でねだやしてもOKだよ
656枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 18:06:54 ID:pTwo+E1W0
これからは思う存分殺っちゃって下さい
657枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 18:07:39 ID:9+ali7sn0
日頃の鬱憤晴らしに是非
658654:2009/01/06(火) 18:31:22 ID:0rWTujp50
>>655-657
即レスありがとう。
みなさん、ボーグには思うところあるんだねw

ところで、ゲーム開始時のプレイ時間とか冒険回数が出る画面あるでしょ。
ここで表示されてるクリアしたダンジョンのアイコンは全部で9個ってことかな。
659枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 18:32:32 ID:ym+VuaAjO
暗い通路でデブーチョの石投げしながら進んでたら石が店長に当たった
理不尽すぐる
660枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 18:52:08 ID:jd3VEgIL0
それは理不尽とは言いません^^
661570:2009/01/06(火) 19:08:33 ID:ryFVWhRY0
たどりつきました。22階で階段の前です。
レベル24HP104/125 5374G

持ち物
大カブト斧9 地雷盾15
保存の壷→ふきとばし6 ドラゴン草 睡眠草 睡眠草 めぐすり草
保存の壷→ゾワゾワ 混乱 まどう5 まどう18 ゾワゾワ
保存の壷→混乱 かなしばり3 大にぎり
保存の壷→もちかえり 真空 まどう7 真空 百鬼剣
保存の壷→身代わり3 真空 ゾワゾワ 真空 もちかえり
保存の壷→まどう7 とびつき?3
保存の壷→場所変え7 もちかえり おにぎり たかとび草
保存の壷→真空 パワーアップ 場所変え5 吹き飛ばし5 場所変え6
保存の壷→バクスイ 真空 すばやさ 睡眠 パワーアップ
保存の壷→場所変え7 とびつき?5 毒消し 鉄矢5
保存の壷→大にぎり もちかえり ドラゴン草 ハラヘラズ腕 残空剣
回復壷5
回復壷4
ドラゴンキラー パワーアップ オオカブト盾 呪い合成の壷4

あまりアイテム欄が一個どうするべきか。
662枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 19:14:18 ID:72myQMXs0
まどう(5) まどう(7) 真空×4 ゾワゾワ×1 混乱×1 はいらんと思う
663枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 19:14:42 ID:9+ali7sn0
真空多いな
664枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 19:14:56 ID:IJiK0+3d0
>>661
とりあえず、回復壺に入れるものをあらかじめ外に出しておくことをおすすめ
まとめて一気に出すことを前提に壺の中身を整理するとかもやっておくといいかも
でも、できることはそれだけかな?
665枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 19:15:53 ID:GTlA3Vyy0
ここは君の日記帳じゃないんです
666570:2009/01/06(火) 19:15:54 ID:ryFVWhRY0
20階まではお竜がいたんだけどタウルスにやられてしまった。
合成の壷がのろわれてなければ強い武器盾作れるのに
運がない。のろわれた合成の壷は捨てるべきなんだろうか。
邪魔なだけだもんな。
667枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 19:17:42 ID:mx0Uzmhj0
手持ちのドラゴン草二つ食って殴りかかれば何とかなりそうではあるがな
でも行くか退くかぐらい見極めてこそシレンジャー

俺なら持ち帰り読んで、イルパでお払いの巻物買って合成するがね。
668枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 19:18:40 ID:GZVvYta9O
たった一枚しかない白紙に`おはらい´と書くこともある。
669570:2009/01/06(火) 19:19:14 ID:ryFVWhRY0
やっぱ一回帰るべきなのかな。

やりなれた人でも絶対に勝てるとはならないのか。
きびしいな。
670枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 19:20:14 ID:gzR77iVf0
つーかなんでそんなにまどうの杖が好きなんだよw
671枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 19:23:06 ID:p1eGSgfp0
∴ ボーグシネ
672枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 19:25:12 ID:o7wH24ti0
>>669
>やりなれた人でも絶対に勝てるとはならないのか。
だから次クリアできるという保障もないよ?

クリアする気で臨んだのなら行ってしまえ。
魔道の杖は持って帰っても使わないんだから使い切るつもりで少しでもヤバイ敵にがんがん使っていけ
ほんとにやばくなったら持ち帰りを読めばいいだけのこと。
673570:2009/01/06(火) 19:28:41 ID:ryFVWhRY0
>>670
いや前のダンジョンでやたら手に入ったんだよねまどうの杖

>>672
ボス戦がどんなタイプか想定してなかったんだよね
前の殿様みたいのを想定してたからとりあえず杖で戦おうと思ってた。


ん、ボス戦で持ち帰りって使えるのか。それだったらどんなボスか
見てみるのもいいな。ただボスの攻撃力はどれくらい?
連続攻撃とかしてくる?一回で60とか食らったらさすがに勝てないし。
674枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 19:32:23 ID:IJiK0+3d0
>>673
とりあえず最初に出てくるアイツとの戦いでは持ち帰りは使えない
倒せば使えるようになる…はず
675570:2009/01/06(火) 19:35:33 ID:ryFVWhRY0
最初の敵は倒さないと無理なのか。

矢も聞かないみたいだし

すばやさ草で二回攻撃して30ドラゴン草二つで100として
あとはガチ勝負か。

一対一なのかムコウは吹き飛ばし使ってくるみたいだが
それで20ぐらいくらうとしてうまく密着できれば勝てるのか。
676枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 19:37:51 ID:ylk4vQdX0
乞食に餌投げるなよ、居座るじゃないか
677枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 19:40:46 ID:Vsz1M2+vO
TAでチートするやつら抜かすと何分台を目標にすればいいところに行くんだ?
15分?
678枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 19:42:03 ID:pTwo+E1W0
いいからさっさといけよw
戦いながら考えないで今うじうじ考えてもはっきり言ってあんま意味ないよ?
679570:2009/01/06(火) 19:43:56 ID:ryFVWhRY0
よし!!!じゃあいまからボス戦いってきます。
680枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 19:45:05 ID:pTwo+E1W0
よし行ってこい!

あと倒しましたとか死にましたとかアホみたいな報告はするんじゃねえぞ
681枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 19:45:44 ID:ym+VuaAjO
今トンファン19Fで
HP16/143
壁壁壁壁壁壁
壁    壁
壁 敵敵敵壁
壁 敵敵シ壁
壁 敵敵敵壁壁壁壁壁
壁階敵敵 ンフー(混乱)
壁壁壁 壁壁壁壁
  壁 壁


これってやっぱり積んでる?肉はこごと仙人、妖魔かむ%8
682枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 19:49:28 ID:pTwo+E1W0
MH入った時くらいからなら挽回できたかもしれんな。
もっと将棋みたく先のこと考えて行動しないと
683570:2009/01/06(火) 19:51:29 ID:ryFVWhRY0
>>680
いやさすがに言いたいです。いまキュラス倒しました。壁際で
すばやさ草とドラゴン草二つ使って倒しました。

次は巻物連打で真空を使いまくればOKですかね。
684枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 19:52:56 ID:eqWiThz50
>>681
敵が全部ミスるかもしれん
中央突破だ!
685枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 19:54:55 ID:pTwo+E1W0
空気読め
686枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 19:55:17 ID:Vm520AMH0
>>683
>>665は読んだ?
687枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 19:58:51 ID:ym+VuaAjO
>>684
あ、ごめん
エーテルデビルの肉持ってたわ
なんとか20Fクリア出来たぜ……きゅうめいウサギとドラゴン肉食べたンフー無双だった
688枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 20:02:47 ID:9WCqmsHB0
>>687
カカ・ルーのほくそえみを!
689枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 20:05:36 ID:smOFSbEt0
バッカ
からかいおサルの肉食わせたンフーのかしこさは一級品
690枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 20:06:55 ID:Pn0mhJhw0
竈の挑戦のために肉を集めたくて、トンファンの穴の他のダンジョンで肉を集めたいんですが。
敵のLVを上げるのに、幸せの杖のほかに有効な方法はありませんか?
それともトンファンで幸せ拾ってきて、ジャハナムとかでLVうpさせて肉にするしかありませんか?
691枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 20:09:13 ID:pTwo+E1W0
ゾワゾワ状態利用するとか亡霊の肉使うとか幸せそうでもいいしいくらでもあるよ
692570:2009/01/06(火) 20:13:02 ID:ryFVWhRY0
クリア!ようやくクリア。最後4匹に囲まれた時はダメかと思ったんだけど
バクスイの巻物つかったら青が眠り赤には聞かなかったんだけどなぜか一匹倒せて
難を乗り切った。まさかああいう風に敵が出てくるとは思わなかったからビビッタ。
で次からはひらめいて「パワーアップの巻物」これで攻撃力があがり雑魚敵は一撃で
倒せるようになった。
693枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 20:14:04 ID:pTwo+E1W0
>>690 あと身代わり使う手もあったわ
694枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 20:14:50 ID:ylk4vQdX0
いつまで続けるつもりなのか
695枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 20:15:31 ID:Yhdfpz7qO
まどうマン、どうした?
696枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 20:17:26 ID:smOFSbEt0
じゃー御前ら詰めシレン始めるぜ

壁壁壁壁壁
壁シ龍
壁と



697枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 20:18:48 ID:9+ali7sn0
そんなステータスのわからない状態で詰めシレンって言われても
698枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 20:19:58 ID:RI8wCxpL0
>>696
三印のついた剣で右下を攻撃すればおk
699枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 20:20:38 ID:wblx59u90
なんでもありなら手段がありすぎて困る
700枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 20:21:16 ID:pTwo+E1W0
大爆発読む
701枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 20:21:30 ID:smOFSbEt0
御前らw突っ込み所が違うだろJK
702枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 20:22:55 ID:RI8wCxpL0
>>701
sm?尻に突っ込んで欲しいのか?
703枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 20:25:49 ID:wblx59u90
>>701
ああ・・・そっちね・・・
そういう趣味ねえ・・・
704枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 20:28:08 ID:Pn0mhJhw0
>>691
>>693
おお!確かに言われて見ればできそうな方法ですね!
ありがとうございます、助かりました。
705570:2009/01/06(火) 20:33:05 ID:ryFVWhRY0
いやあ、最初やった時はDS1より劣ると思っていたけど
なかなか盛り上がったな。DS1の元がスーファミでこっちはGB
みたいだからしょうがないんだろうけどそれでもジャハンナムの終盤は
緊張感あったし良かった。まあDS1をクリアしてそこそこシレンの
やり方を知ってたからDS2盛り上がりに欠けるとおもった面もあるし

最後安全のために持ち帰り使っても良かったんだけど
演出上町が一刻の猶予もないって感じだったから戻りたくなかったんだよね。
まあ細かい所は不満点あるんだけど及第点って所だろうか。ラストの
お竜とペケジがでてくるのは良かったな。姫との会話も良かったし
ただ前作のシレンが一人で歩いてる演出とか鳥とかに祈るのとかは
格好よかったからな、ああいうのを期待してた面もあるが元がGBだから
しかたないのか。

これでシレンはDS1とDS2クリア。シレン3はアスカが出てきた所で投げたんだけど
名作らしい64のはやりたくなってきたな。VCで出ないかな。あとGBだと2作でてたんだよね
GBのもう一作月影村ってのをリメイクしてほしいな。盛り上がる感じにしてほしい。
アスカよりお竜のほうがいいからもっとシリーズだしてほしいものだ。
1で目潰しする女だったのが2で一流くのいちみたいになってるのは笑ったけど。

706枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 20:35:32 ID:IJiK0+3d0
シレンDS2クリア?
何寝言いってるんだか…
ようやくオープニングじゃないか
707枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 20:36:14 ID:wblx59u90
どこを立て読みだよ
708枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 20:36:55 ID:pTwo+E1W0
ほっとけほっとけ評論したいだけだろ

最初のうちはアドバイスしてたがここまで粘着するとは思わなんだ
709枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 20:39:48 ID:mx0Uzmhj0
っていうかコイツは何日か前から文句言いつつプレイしてた奴だろ
話まともに聞いてねえしほっといてやんなよ

これでクリアだと思って売却してくれればこっちとしては楽だな
710枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 20:40:02 ID:ryFVWhRY0
どうもメインストーリー以降はやる気がでないんだよな。
シレンDS1もそうだったんだけど
目的が達成されて満足感があるからもういいかなと思ってしまう。
711枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 20:40:45 ID:IJiK0+3d0
…だからメインストーリー終わってないって

ま、どうでもいいんだけどさ
712枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 20:42:46 ID:pTwo+E1W0
確実にローグライクに向いてない性格だな
713枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 20:44:56 ID:ryFVWhRY0
この後、真のEDとかあるわけじゃないし
DS1みたいにダンジョン羅列でしょ。縛りがあるダンジョンは
苦手だし。
714枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 20:47:15 ID:Vm520AMH0
じゃぁもうゲームクリアだし、早速ソフト売ってこようぜ
715枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 20:48:22 ID:nRINs8RnO
なんかすげーの沸いてるなw
ジャハごときで涙目になりながらスレにすがりついてきて、クリアしたらゲーム批評とかどんだけの釣り死だよw
クリアおめでとう。さっさと中古買取してもらって、もうここには来ないでね。
716枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 20:48:34 ID:jd3VEgIL0
>>713
売っぱらってから二度とこなくていいよ
717枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 20:51:34 ID:JyOXt5Ft0
>713
>縛りがあるダンジョンは苦手だし。
クソでおk

718枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 20:52:28 ID:S4C3AKI6O
ストーリーなんて初心者向けの前置きでしかないよな
やっぱりローグ好きなら奈落を楽しまなきゃ
719枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 20:55:51 ID:smOFSbEt0
×ストーリー
○ビギナーチュートリアル
720枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 20:56:06 ID:GZVvYta9O
何日も餌を撒き続けた壮大な釣りだった訳か…
721枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 21:03:34 ID:Vk2iEFJc0
>>705
DS1の真エンド(一度クリアすると二度と再挑戦不可)がシレン一人歩きでなく
シレン、お竜、ケチ、ペケジの4人一列歩きであることすら知らない雑魚はお帰りください
722枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 21:05:09 ID:Vk2iEFJc0
参考URL(残念?ながらSFC版)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1739281
723枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 21:06:28 ID:ym+VuaAjO
シレンジャーの皆に問題だ、ってか今俺が悩んでる状態
トンファン15F
Lv12 HP92
武器 ブフーの包丁-2呪
防具 青銅盾
持ち物
一時しのぎ5と7と4
場所かえ6と5
かなしばり3と7と0
毒草3つ
すばやさ草2つ
混乱草1つ
いやしうさぎの肉
デブーチョの肉
エーテルデビルの肉
ぼうれいしょうぐんの肉

Map
壁壁壁 壁壁壁ン壁
壁    壁壁フ壁
壁 敵     壁
壁階シ  階壁壁壁
壁壁壁壁壁壁

敵:アークドラゴン
目的:アークドラゴンの肉を手に入れろ
724枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 21:07:54 ID:VgiEgj1s0
まぁ各地で値下げが続いてるから売ったとこでもう大した額にもならないけどね
さて勇者の救助待ちますか
725枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 21:08:35 ID:wblx59u90
>>723
ろってなんだろって。それが人に物を頼む態度か
マジレスすると諦めて他のダンジョン池
726枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 21:08:36 ID:mx0Uzmhj0
>>723
ンフーに食わせる用の肉ならあきらめてスルー
後で包丁でも回収してジャハンナムで作れ。
それ以外なら知らん。
727枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 21:09:30 ID:eqWiThz50
>>723
電源を切る
幸せの杖とブフーの杖とマム剣盾+99もってジャハンナムへ行く
728枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 21:10:39 ID:ym+VuaAjO
そうだよな、わざわざ苦労する必要ないよな……ジャハンクリアしたくらいで浮かれ過ぎてたよ
アーク肉取ってくる
729枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 21:14:10 ID:smOFSbEt0
でも、SFCって全て一発でクリアしてると仲間なんて居ないんじゃね?
730枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 21:14:15 ID:wblx59u90
ID:ryFVWhRY0のせいかID:ym+VuaAjOが普通に見えてしまった自分が怖い
731枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 21:14:38 ID:Vm520AMH0
>>723
というかマップが不可解なんだが
732枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 21:22:13 ID:Vk2iEFJc0
・・・って、わざわざ>>721みたいなイヤミ言うためにスレに来たんじゃなかった、本題本題

チキン・ぴーたん系・死の使い系ら倍速攻撃系ンフー能力が軒並み弱体化したけど、
グレチキ・ミラチキだけは倍速にならないけど今作もちゃんと2回攻撃できるんだな。
オドロ・チドロと合わさればギャザー以外は深層敵相手でも2ターンキルできて夢がひろがりんぐ
さすがに

グレートチキンの能力
ミラクルチキンの能力
オドロの能力
チドロの能力

だけで枠4つ埋めるのは考え物だが、元々物理な壺ジジ、にぎりとジャンガリ入れるのを
考えれば1つくらいグレチキ入れるのも面白そうだ。 ヘルギャザーも一応二回殴れるし

・・・ギャザー対策だけならウニ入れたほうが早いだろとかは言いっこなしです
733枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 21:38:14 ID:ym+VuaAjO
ちょっと聞きたいんだけどさ……
仲間のレベルを上げるのって、シレンがトドメさしたらダメだったりする?
レベルあるのかどうかもよく分からないけど
734枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 21:38:58 ID:jd3VEgIL0
今回はおk
735枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 21:44:43 ID:ym+VuaAjO
そっか、サンクス
736枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 21:52:35 ID:9+ali7sn0
貧乏性が治らない・・・
737枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 21:54:02 ID:NDQyIe+ZO
初歩的な質問ですみませんが、無限強化のやり方が分からないので教えて下さい。

自分なりに調べてみたんですけど分からなかったす。;;
738枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 21:55:45 ID:9+ali7sn0
wikiの通りにやればできるだろ
739枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 21:55:50 ID:hveyy4y60
DS2おもしろいんだが効果音がちょっと心地よくない
攻撃ヒット音が硬いんだよな、バ(チ)ン!バ(チ)ン!って
風魔刀、火迅、斬空、スパークあたりは素振りだと気持ちいい音だしてるんだが
敵に当てるとやっぱりバチンバチン言いやがる
あと魔法弾が遅いのも気になる
740枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 21:56:46 ID:ryFVWhRY0
そういえばDS1だともう一人味方キャラがいたのにいなくなっちゃったな。
影うすかったからしょうがないのか。

時系列だと

64→シレンDS→シレンDS2→アスカ→シレン3

らしいが、味方キャラクターは統一すべきだったな。
741枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 21:58:29 ID:dVgVQL650
ジャハンナムクリアごときでここを日記帳にするな馬鹿。
最低限奈落99F到達してからクリア宣言しろ。
742枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 22:00:22 ID:pTwo+E1W0
>>739 あとDSの限界かもしらんが処理が遅いな
大部屋MHで混乱読んだりするとメッセージたまりまくりw
743枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 22:00:31 ID:9+ali7sn0
壺の洞窟99F到達日記ならちょっと見たい気もする
744枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 22:01:08 ID:Tms0UDBs0
奈落ももっと不思議のダンジョンの中では結構簡単だよな
剣縛りを付けたら結構いいバランスになる
745枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 22:01:57 ID:pTwo+E1W0
今タイムリーに壺40F前後だわw
かれこれ3日はかけてる
746枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 22:04:30 ID:pTwo+E1W0
忘れてた
>>732
奈落深層救助パスならメモ付きでお得スレにさらしてくれるとありがたい
747枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 22:08:50 ID:jd3VEgIL0
>>740
まだいたんすか^^
748枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 22:11:59 ID:IJiK0+3d0
>>742
処理の限界というよりは単純に気が利いてないだけだとおもうぞ
元々がGB2だから性能的にも相当余裕があるはず

敵が状態異常になったりすると、一定のウェイトを入れてるような気がするから
もしかしたらわざとやってる可能性も否定できない
GB2もモンスターハウスがあると重かったし、結果的にそれでフロアに入った瞬間から警戒できたわけだし
749枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 22:12:07 ID:ym+VuaAjO
ンフーがにぎりにされて死んだ……
トルネコ3にも似たようなのあったような
これはぐれてにぎりにされたら全部あぼーんか
750枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 22:18:11 ID:Vk2iEFJc0
>>740
プレイングは「追加ダンジョンはやる気しない」と言いつつ
本音は持ち込みありでないと死ぬのが怖くて挑戦できない下手糞ヘタレ、
プレイじゃ勝ち目無いから、腕前に関係ない作品時系列を得意げに語りだすも
それすら間違いだらけとかツッコミ所満載だなオイ


64→アスカ→シレン1SFC(=DS1)→GB1(Winシレン)→シレンGB2(=DS2)→シレン3


が正解だドアホタレ、三百万年ROMってろ。
751枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 22:19:53 ID:STKbH4Sl0
>>677
15分じゃ先月のトップ10にも入れないぞ

オババwifiランキング
08/11 1位 00:00:38 Lv1 999999G 装備なし
08/11 2位 00:05:17 Lv61 999999G 装備なし
08/11 3位 00:07:38 Lv19 52982G 金の腕輪
08/11 4位 00:08:19 Lv27 10400G 装備なし
08/11 5位 00:12:35 Lv31 24192G マムルの剣 マムルの盾 金の腕輪

08/12 1位 00:00:27 Lv1 999999G 装備なし
08/12 2位 00:00:41 Lv99 999999G 装備なし ちから99
08/12 3位 00:10:28 Lv29 19402G 装備なし
08/12 4位 00:11:46 Lv34 27124G マムルの剣 マムルの盾 金の腕輪
08/12 5位 00:12:14 Lv32 22738G 火迅風魔刀 ラセン風魔の盾 ハラヘリの腕輪

ついでに俺の今の目標は10分切り
752枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 22:23:10 ID:pTwo+E1W0
>>748 あったあったw
蟻かはたまたMHかみたいなw

わざとってことはチュンはとりあえず売れればいいやでコレ作ったのか
もう期待できないのかなぁ
753枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 22:24:39 ID:Vsz1M2+vO
>>751
さんきゅ。さっき12分台だせたんだ。
俺も10分切りねらってみるわ。
754枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 22:27:39 ID:4i2BJE0w0
以外とチート少ないんだな
全部チートで埋まってるもんだと思ってた
755枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 22:30:05 ID:ryFVWhRY0
チートって改造コードでしょ。改造コード使った奴がワイファイとかに繋げられるのって
問題じゃね。

たとえばオレが救援求めるとするじゃん。助けてもらって
最強の剣なにかしらんが+99なんて置いてかれたら
やる気もうせるという。

まあ改造コード使いたくなるのはわかるが使ったらワイファイにつないじゃダメだよな。
756枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 22:33:00 ID:Vsz1M2+vO
>>737
強化カズラを吸収の壺で吸いまくる。
吸収の壺でアイテム強化。
吸収の壺最後の一回は床置きで押して回数を回復。

最初にもどる。

757枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 22:33:02 ID:4v2189vL0
ちょとこれシレンの攻撃外れすぎだよ
必中は深層救助でしかでないの??
でも、同じ救助は一回しかできないよね??
かまどの救助でも必中でる??
奈落は何度も助けに行くことは私には、無理だし・・・・
758枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 22:34:22 ID:eqWiThz50
>>755
別に+99は改造でもなんでもなく普通に作れるぞ
あんたのやる気とはまったく関係ない
759枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 22:39:05 ID:asstEYlO0
>>757
質問は一個ずつにしてくれたまえ
760枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 22:39:34 ID:eqWiThz50
>>756
強化かずらを生かしておく、を忘れちゃいけないよ

前に強化かずら吸った壷ありますけど、無限強化どうやるんですか?
って人が居たな
手遅れw
761枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 22:41:33 ID:ryFVWhRY0
>>758
それを見ず知らずの人にあげれる?
初心者っぽい救援の人に上げたらやるきなくなっちゃうでしょ;
762枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 22:41:59 ID:6HGp+5ed0
ボーグカズラ
763枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 22:42:32 ID:Tms0UDBs0
この程度で外れる外れる言ってたらポポロや親父だと発狂しそうだなw
764枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 22:45:19 ID:xKCKV+/J0
もう>>761には触るなよ
無限強化がめちゃくちゃ容易いこともわかってないのに同じ視点で話せるかっつーの
聞いてもないのに自分のことばっかベラベラ話してどうも被害妄想くさいし
765枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 22:46:10 ID:wblx59u90
今回+99の武器盾杖だとか祝福白紙とかあげるのに躊躇う必要ないと思うんだけど
○○ください なんていって遺跡1Fで死んでたりするのには祝福白紙:くちなし送るけど
766枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 22:48:05 ID:eqWiThz50
GB2のときはパスワードでの奈落救助でもアイテム置いてこれたから、
金の腕輪透見悟回を一杯作ったなぁ〜
20個くらい
しかしブームは過ぎてて、やる気排除テロはなかなか実行できなかったものだw
767枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 22:48:12 ID:GTlA3Vyy0
タヌキ送れたら全て解決なんだけどね…
768枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 22:48:20 ID:Vk2iEFJc0
>>761
あなたの知らない強化の壺とか強化カズラなんて手段がありましてね・・・?
奈落やかまどクリアしてくるだけで腐るほど99道具が余っちゃって在庫圧迫するんですよ。
売っても銀行はとっくに満額だし、捨てるのは勿体無いから、結局Wi-Fiで知らぬ人に
ホイホイあげちゃったりは、改造なんか手を出すまでもなく有り得るんですよ。理解できる?
769枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 22:50:09 ID:ACLoa95m0
壺つりジジイ系のモンスターの肉をンフーにあげようと思うんだけど
レベルによって壺落とす確率とか変わる?
770枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 22:51:33 ID:ym+VuaAjO
トルネコシリーズのパンチは間違いなく相手見てない動きしてるよな
シレンは結構当たりやすい感じがする
771枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 22:54:14 ID:Vsz1M2+vO
>>765

そういや白紙に書き込んで送ったらどうなるのかな。
未記入になってるのかな?白紙大爆発を読んだことのない人に送ったりできなそうだよね。
772枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 22:54:43 ID:eqWiThz50
>>769
判らないけど、無い、とは言われてる
GB2の時無かったらしいので
まぁ、高いレベルの方が気休めにはなるし、低い方が消すのは楽だな
773枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 22:55:12 ID:Vk2iEFJc0
>>769
変わらないのでジジイ1個だけ入れるよろし。
下手に大老とか入れても、トンファン⇔かまど用に
能力入れ替えするときの肉確保が面倒になる。ジジイなら東天守でおkだしね

もちろん、発動確率上げたいためにジジイと長老の2つ入れる、とかは全然アリ。
774枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 22:55:50 ID:ryFVWhRY0
まじで。

だったら救助頼む時遠慮なく+99のアイテムくれ
っていっちゃえば良かった。そうすれば楽にクリアできたのに。
775枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 22:57:32 ID:72myQMXs0
>>774
言いたくないがそういう考え方は止めた方がいいぞ
776枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 22:58:12 ID:Vk2iEFJc0
>>776
おまえは>>765に[祝]白紙:拾えずでも送られてさっさとくたばっとけ
777枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 22:58:25 ID:Tms0UDBs0
いい加減どっか行ってくれ
778枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 22:59:23 ID:eqWiThz50
>>774
いや、君はもう完全シナリオクリアしちゃったんだから、さっさと中古に売って
このスレのリロードもやめるんだ
779枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 23:00:19 ID:ym+VuaAjO
今までずっと思ってたんだけど、どうしてにぎり変化はおにぎりを投げられると死ぬんだろう
極度のおにぎりアレルギーなのか?
それだったらむしろにぎりを他のアイテムに変えるはずだ
自分が苦手な物にするっておかしいと思うんだけど
ついでに現実ににぎり元締めがいたら食料危機解決するよな
山連れていくだけでおにぎりたくさん作れるんだから
多分土からおにぎり作れるハズ、その前に言う事聞くかどうかすら怪しいけど
780枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 23:01:19 ID:Vsz1M2+vO
いいかげん構うのやめてスルードラゴンの肉食おうよ
781枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 23:01:52 ID:72myQMXs0
>>779
犬好きだけど犬アレルギーみたいな感じだと思ってた
782枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 23:04:16 ID:Vsz1M2+vO
>>779
大好きだから投げつけられると焦ってがつがつ食いついて喉につまらせるんだろう
783枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 23:05:11 ID:ryFVWhRY0
なんとなくシレンの問題点が見えたんだけど

やっぱ一般プレイヤーとマニアックプレイヤーの温度差だよね。
これのせいでゲームがつまらなくなってる。
製作者はどっちもできるようにみたいな配慮で作ってるけど
そういうのはやめて一般プレイヤーにあわせてシナリオと
不思議なダンジョンシステムをうまく生かしてほしい。

99階のダンジョンなんて作らないでいいからメインシナリオに力いれてほしい。
レベル継続とかもあれは一般ゲーマーを舐めすぎなんだよな。
程よい難易度がいいんだよな。
784枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 23:07:08 ID:xKCKV+/J0
なんかこいつがかっこいいやつに見えてきた件
785枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 23:09:26 ID:eqWiThz50
なんとなくゆとり教育の問題点が見えてきたよ
786枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 23:09:57 ID:ACLoa95m0
>>772-773
ありがとう助かりました

またトンファン99階到達目的の質問なんだけど
救命うさぎ、イカキング、イカエンペラー、
壺ジジイ、壺おきな、オドロ、チドロ、元締め、アビス、ゲイズ
をンフーに食わせるつもりなんですがどうでしょうか
>>614の方法で食糧難の解決、カズラでレベル上げ狙いをすれば深層目指せるかな?
これでおkなら試してみて微調整しつつ深層目指そうと思います
あとゲイズと空振り仙人ってどっちが良いのでしょうか。好み?
787枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 23:10:07 ID:Tms0UDBs0
ゆとり大増殖して手がつけれなくなるから止めろ
788枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 23:11:56 ID:wblx59u90
もうやだこのスレ
もうやだこの世界
789枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 23:14:16 ID:eqWiThz50
>>786
かずら狙うんだったらショーパンとか要るんじゃね?
それ以外は問題ないと思う
ゲイズは後ろ向くので、後ろに敵が居てレベルアップする可能性がある。後ギャザーに効かない。
空振り仙人は持続ターンが短いけどギャザーにも効く数少ない能力。

まぁ、ギャザー対策は気休めだと思うけどね
うに入れて爆破するか、ギャザーまでにシレンを強くするしかないと思う
790枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 23:15:13 ID:Vk2iEFJc0
>>783
ポケダンやっとけ
ダンジョン部分はそこそこでメインシナリオに力入りまくりだ。


・・・と思いきや
>レベル継続とかもあれは一般ゲーマーを舐めすぎなんだよな。


どっちだよw 難しい持ち込み不可99Fがお嫌いならレベル継続はむしろ有難がれよw
×一般ゲーマーがクリアできる程よい難易度
○ヘタレな僕ちんがクリアできる程よい難易度

じゃないか、結局おまえの言いたいことは
791枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 23:15:16 ID:wwA0MlYA0
つまり、廃人とチート厨での食い違いですな
792枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 23:22:47 ID:ryFVWhRY0
ポケダンはやったけど俺が言いたいシナリオってのは
ああいうんじゃないんだよな。あれはさ別にダンジョンじゃなくても
構わないシナリオでしょ

オレは30階+ボスでその間にいろいろストーリーを詰め込めって思ってる。
途中の村で問題が起きたりで、今回はそれがなかった。
ダンジョン物ならではのストーリーが欲しい。ほどよい難易度と。
793枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 23:24:06 ID:HvfOKBlW0
>>786
トンファンは敵の出現パターンがほとんど奈落と同じだが、
プレイヤーの助けになるカズラ系とミニマゼルン系だけ出ないようになっている。
なので、ンフーにシューベル系の肉入れて呼び出すか、自力でシューベル肉食べて呼ぶ必要がある。

トンファンはバランスいいよな。壷の使い方とかもいろいろ考えさせられるし。
MHのアイテム8割方ギタンなのは勘弁だが。
794枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 23:25:10 ID:asstEYlO0
マムルのほら穴40Fで2週間くらいシレン放置してたが
そろそろ進めてやるかなぁ
795枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 23:25:28 ID:MpAlIs5J0
>>792
なんとなく思ったんだけど、クリアした後電源つけた?
796枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 23:27:45 ID:HvfOKBlW0
>>795
クリア後の縛りのあるダンジョンは嫌いだそうです。
797枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 23:29:02 ID:ACLoa95m0
>>789
さんきゅ、これで頑張ってみる
カズラについてはwikiに載ってる通りのやり方じゃ成功率低い?
やっぱショーパンで狙ったほうが良いのかな
ショーパンのが良いなら壺おきなと交換してみる
798枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 23:29:46 ID:ERXSATUM0
俺はベル系能力入れるより14階で肉食って運ゲの方が精神的に楽だ
ベル能力を途中で消すのが安定なんだろうけどいちいち面倒くさいし
799枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 23:31:04 ID:Vk2iEFJc0
>>792
今のところその要件を全て満たすのはアスカ見参しかないな。というかまさにその理想のシレンに合致。
ストーリークリア前でも途中に町々やイベントが挟まりまくってるし、毎ダンジョンボスいるし難易度もLvリセットもお墨付き。

ただし、ジャハンナム程度でアドバイス貰わなきゃ進めない腕じゃ確実にクリア前に投げ出すだろうけど
800枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 23:31:16 ID:IJiK0+3d0
DS2の難易度はほどよいと思うけどな
どのダンジョンも持ち込みなしで気軽に潜れる
生きて帰ってこれるかは運と実力が絡んでくるけどね

まぁ、>>792は一生SFCやDS1を繰り返してればいいよ
てか、下手にシナリオがあるとランダム生成のダンジョンが無意味になって普通のRPGになっちゃうからな
たとえて言うならシレン3みたいに
801枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 23:31:29 ID:uSOMHqSU0
なんかオープニングが終わっただけで
エンディングすら見てないのに、ぐだぐだ文句だけ言ってる奴がいるな。
802枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 23:32:16 ID:kuu8diOR0
竈攻略の為の武器や合成集めってどこですればいい?
803枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 23:36:31 ID:ACLoa95m0
>>793>>798
どちらを選ぶかは好みなのか
ありがとう参考になった頑張ってくる
804枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 23:40:41 ID:pTwo+E1W0
>>760 それオレww
やってみたらバランスブレイカーすぎて今ではトンファンでしか使用してないというw

あ あと倉庫でもやるか

805枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 23:40:56 ID:72myQMXs0
>>802
ジャハンナム以前で集めるか奈落特訓使うかじゃないかな
806枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 23:42:26 ID:Vk2iEFJc0
アスカの価格相場
http://www.priceman.jp/cid92615/w/BDF7B7F5BBCEA5A2A5B9A5ABB8ABBBB2.html

Amazonの超値上がりで有名になってるけど、オークションなら何だかんだで
DS2新品よりよほど安い値段で手に入るもんだな。というわけで>>792はまずこれ買っとけ、
面白いには間違いないしPCあるならキーボードでもその気になりゃ遊べる

オクの発送までの手続きや受け取りが親経由でないとできないお子様です、まだ中学生です
なんてオチは認めないからな?
807枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 23:43:32 ID:pTwo+E1W0
>>766 
当時はもらってた方だったなぁ なつかしい 
808枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 23:44:38 ID:ryFVWhRY0
アスカ見参か。やってみようかな。ただDCが起動するかどうか。
しかも64のやってないからアスカに愛着ないんだよな。PS2
かなんかでリメイクされれば買うんだが。

止めてたシレン3でも再開するか。レベル継続、やられてもアイテムすらなくならない
なんてもうシレンでもなんでもないんだけど。シレン以外知らんキャラなのもつらい
お竜でてこいって思うよ。
809枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 23:51:46 ID:pTwo+E1W0
がんばれID:Vk2iEFJc0

徹底的にいじめ抜いてやれw
810枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 23:54:17 ID:Tms0UDBs0
PC版やらないとか半分以上損してる
811枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 23:54:53 ID:dVgVQL650
NGID ryFVWhRY0
ほらこれでこのスレがすっきり爽快
812枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 23:55:04 ID:IJiK0+3d0
コッパ…かわいそうに…

てかシレン3でアイテムなくならないのが嫌ならノーマル選んでおけばいいだけじゃねーか
自分でなくならないのを選んで、そのことに文句を言うのはさすがにダメだと思うぜ
まぁ、あのバランスじゃアイテム失うのは単なる時間の無駄だからちょっと後悔してるけどさ…
813枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 23:55:30 ID:gzR77iVf0
だがあと5分で変わる
814枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 23:56:48 ID:PBrkoEeHO
で結局>>792は何が言いたいの?
815枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 23:57:17 ID:Vk2iEFJc0
>>808
ほんっっっとに読みが浅い・読み落としが多いのなwww もっと全体を読もう
"コンピュータ" > "ソフトウェア" > "Windows" > ゲーム、エンターテインメント ってあるだろう。
パソコンソフト版が既に6年以上前に発売されてるんだよ、これならPC上で遊べる。

hhttp://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_ss_sw?__mk_ja_JP=%83J%83%5E%83J%83i&url=search-alias%3Dsoftware&field-keywords=%83A%83X%83J&x=0&y=0
816枯れた名無しの水平思考:2009/01/07(水) 00:01:29 ID:ryFVWhRY0
>>815
808のレスは>>799のレスを見て書いた奴だよ。

オレはクレジットカードもってないからヤフオクはできないし。
ゲームはゲーム機でやる主義だから。パソコンではやらない。
817枯れた名無しの水平思考:2009/01/07(水) 00:06:34 ID:IBtIPcrlO
やれやれ…
豚ゾーンで油断してアイテム失いすぎたせいで死んだ
奈落は楽しいけど疲れるなぁちょっとの油断ですぐきつくなるから気が抜けない…
99階クリアした人達はどっかで休憩いれたりしてる?集中力もたなくね?
818枯れた名無しの水平思考:2009/01/07(水) 00:06:35 ID:oTlaHHwV0
>>812
一応言っておくけど

シレン3最初にイージーにカーソルがあってる。つまりイージー推奨って事だし
難しいのと簡単なのありますって言われればそりゃ簡単なの選ぶに決まってる。
819枯れた名無しの水平思考:2009/01/07(水) 00:07:08 ID:3kel0jaw0
ゲームはゲーム機でやる(笑)
同人ゲーもゲーム機でやってろ
820枯れた名無しの水平思考:2009/01/07(水) 00:08:27 ID:ym+VuaAjO
トンファン19Fで手が震えてる俺はどうしたら
暗闇の水路からにぎりに先制おにぎりされたらどうしようブルブル
ってやってたら身体の震えが止まらない
821枯れた名無しの水平思考:2009/01/07(水) 00:10:21 ID:3kel0jaw0
>>817
入れる時もあるし入れない時もあるね
無限強化するなら入れるし普通に突き進むなら入れない
822枯れた名無しの水平思考:2009/01/07(水) 00:12:36 ID:HRt882Jd0
日付が変わりました

もうやだこのスレ
823枯れた名無しの水平思考:2009/01/07(水) 00:13:43 ID:wJhYvzVX0
つまらん釣りだった
824枯れた名無しの水平思考:2009/01/07(水) 00:14:54 ID:HRt882Jd0
test
825枯れた名無しの水平思考:2009/01/07(水) 00:15:04 ID:rzbDLH7x0
休憩入れるとどのアイテムを識別しただとかが
曖昧になるので出来る限り続けてプレイする
異種合成が無いからそこまで注意する必要も無いけどな
826枯れた名無しの水平思考:2009/01/07(水) 00:20:48 ID:IBtIPcrlO
>>821-825
なるほどdクス
最近豚ゾーンぐらいまでは安定してきたから休みの日に一気にやるか!
やっぱ休憩中やろうとするとメモは必須だな…
827枯れた名無しの水平思考:2009/01/07(水) 00:22:20 ID:/SU/QHSf0
やつは ID:oTlaHHwV0だと思われますぜ
828枯れた名無しの水平思考:2009/01/07(水) 00:22:47 ID:hRCJrkLy0
>>816
ならもはや何も言うまい
ただし、>>800>>810 これだけは間違いない。
829枯れた名無しの水平思考:2009/01/07(水) 00:24:32 ID:/SU/QHSf0
>>826
ちなみに休憩入れてやるなら>>1の組長の方のウィキ便利だぞ
奈落支援ツール使えばメモする手間が省ける

携帯からできるかは知らんが
830枯れた名無しの水平思考:2009/01/07(水) 00:28:25 ID:cN7KO6pS0
これメッキって剣は印使わないのに盾は使うの?
831枯れた名無しの水平思考:2009/01/07(水) 00:29:56 ID:QqVbnVWd0
初めて奈落クリアできるかと思ったのに94階で死んだ
イカリ・倍速状態のヘルギャザー4体に囲まれてどうしろと・・・
832枯れた名無しの水平思考:2009/01/07(水) 00:30:26 ID:0LvU8gds0
たかとび草
833枯れた名無しの水平思考:2009/01/07(水) 00:30:27 ID:/SU/QHSf0
え?w 試した上で言ってるんならバグってる
834枯れた名無しの水平思考:2009/01/07(水) 00:34:05 ID:3kel0jaw0
持ってるアイテム次第にも寄るとおもうがな
打開アイテムとしてはとびつき、大部屋場所替え、吸収ねだやし考えればいくらでもあるさ
835枯れた名無しの水平思考:2009/01/07(水) 00:36:32 ID:0nCUz/z10
>>831
床に聖域…とか?
836枯れた名無しの水平思考:2009/01/07(水) 00:44:58 ID:hY9kRbUd0
なんかに似ていると思ったらまんま黄金マムルだな
特殊効果無効は辛いもんがあるな
837枯れた名無しの水平思考:2009/01/07(水) 00:48:31 ID:QqVbnVWd0
>>832,>>834-835
その辺の打開アイテムは既に使い果たしていたのさorz
ちなみに倒れたフロアは大部屋タイプだった(MHではない)

最後の悪あがきとして画面外の敵にとびつき[0]を投げてみたけど
そいつもギャザーだったらしく、駄目だった・・・
838枯れた名無しの水平思考:2009/01/07(水) 00:52:20 ID:hRCJrkLy0
>>830
節子、それメッキちがう、木甲印や!

>>831-834
実用性の低いアイテム・確実性に欠けるアイテム・現実的でない使い方まで含めると、

・自爆の巻物
・爆発の腕輪
・たかとびの腕輪
・吸収の壺→ウニ

なども。要は頭の使いようだが準備してないとあっさり詰むのも確か。


>>836
能力完全無効化と能力2ダメ化は似てるようで差が大きいぞ
他に爆破耐性もあるし何より硬さも攻撃力も比較にならない
839枯れた名無しの水平思考:2009/01/07(水) 00:52:32 ID:Hl3eltLf0
武器盾持ち込んで、ボーグマムルのレベル連続で上げてたらフリーズした・・・もちろん俺も
840枯れた名無しの水平思考:2009/01/07(水) 00:53:17 ID:HRt882Jd0
>>838
吸収のウニはスイッチはいってターン終了。その後何も起きなかった記憶があるけども
違ったらスマン
841枯れた名無しの水平思考:2009/01/07(水) 01:06:39 ID:Iezibw0uO
鍛冶屋のかまどって素潜りでクリア可能?
仲間ありの場合はンフーで 
842枯れた名無しの水平思考:2009/01/07(水) 01:16:25 ID:ztpDznWHO
>>841
ンフーありなら可能
無しなら・・・自分は無理
843枯れた名無しの水平思考:2009/01/07(水) 01:16:33 ID:/SU/QHSf0
そこまで難易度高くないよ オレはンフーなしではやったことないけど
844枯れた名無しの水平思考:2009/01/07(水) 01:21:26 ID:Iezibw0uO
意外とクリア出来るのか
845枯れた名無しの水平思考:2009/01/07(水) 01:43:23 ID:x0YKcYUy0
序盤で見切りの盾とミノタウロスの斧手に入って結構いいところまで行けたな
履歴残すなら金は持ち込んでもいいらしいから、店で買い物できる
846枯れた名無しの水平思考:2009/01/07(水) 01:45:40 ID:rzbDLH7x0
履歴残すだけなら自演救助で装備を・・・いや何でも無い
847枯れた名無しの水平思考:2009/01/07(水) 01:52:15 ID:/SU/QHSf0
なるほど 新品も今安いしな・・・ゴクリ
848枯れた名無しの水平思考:2009/01/07(水) 02:06:50 ID:Iezibw0uO
ガイバラにアースドラゴンの入った閉じ込めの壷渡したいな
849枯れた名無しの水平思考:2009/01/07(水) 02:07:16 ID:HRt882Jd0
アース・・・ノーマットとな!?
850枯れた名無しの水平思考:2009/01/07(水) 02:18:36 ID:hRCJrkLy0
間違い探し

マルム
ギグニ族
パコプレキン
ドラゴンスルー

※全部2chスレの間違いレス発祥。パコとキグニの間違えたまま覚えられ率は異常。
851枯れた名無しの水平思考:2009/01/07(水) 02:20:34 ID:wDdvGDuV0
ンフーにタヌキ入れようぜ
852枯れた名無しの水平思考:2009/01/07(水) 02:38:41 ID:QAxT/XvR0
さすがにパコプレキンは打ち間違いなんじゃないか
853枯れた名無しの水平思考:2009/01/07(水) 02:42:57 ID:/SU/QHSf0
そーいや
公式でもいかすしといかづちが出てきたこともあったな
854枯れた名無しの水平思考:2009/01/07(水) 02:43:56 ID:Iezibw0uO
ブフー包丁でペケジ倒したらペケジの肉手に入った
ンフーに食べさせたら吐いた
855枯れた名無しの水平思考:2009/01/07(水) 02:50:18 ID:wDdvGDuV0
男爵がペケジに化けて殴ってきた。

それでこそペケジだと一瞬思った
856枯れた名無しの水平思考:2009/01/07(水) 02:54:01 ID:/SU/QHSf0
         ,,   ,、-、
  i,''>-'゙~ ̄~<, |  ノ  ゙i
  /゙     ::::::゙ヽノ゙   :|
 .i  ◎  ◎-‐‐-!、,,_,ノ´  シレンサン ノ イノチ クダサイ
 ヽ ゙̄''ャッ‐'゙   ノ       ソレデ ワタシ ホンモノ ニ ナル
  ヽ、     ,/
    ~゙'''''゙ ̄
857枯れた名無しの水平思考:2009/01/07(水) 03:04:25 ID:Iezibw0uO
奈落初めて行ったけどムズいな
2Fで食料尽きるとか初めてだよ……
1Fでドラゴンキラーとカブト盾+3手に入ったのに
結局4Fで餓えて死んだ
食料ゲー過ぎるな………
858枯れた名無しの水平思考:2009/01/07(水) 03:06:55 ID:HRt882Jd0
2Fで食料切れるのはさすがに動きに無駄がありすぎる。序盤は階層+2lvでいいよ
まあただ、1Fで武器盾揃ってる場合は2lvで2Fいってもいいかもな
859枯れた名無しの水平思考:2009/01/07(水) 03:11:20 ID:Iezibw0uO
>>858
いやいや
2Fで食料尽きた時まだLv2だったんだよ
敵が全くいなくて、探し回っても見付からず
4Fまでに手に入った食料関係
草2つ
回復壷2つ
カサタヌキ8つ(6匹倒した)

こんなんでレベル上げしてるほど……まぁ運も関係してるか、うん
860枯れた名無しの水平思考:2009/01/07(水) 03:16:38 ID:/SU/QHSf0
いや立ち回り悪すぎだろw
4Fで餓死とか他に要因考えられんが
861枯れた名無しの水平思考:2009/01/07(水) 03:17:34 ID:hRCJrkLy0
>>859
大変悪いが普通に歩き回っている限り「2Fで食料尽き」はしない。
百歩譲ってそこまで歩き回っとしても、普通は引き換えにLv4に達するはず。
たいていは3F、余程サクサク進めても4Fあたりで満腹度0になるのがデフォ。

1Fで粘りすぎなんでない? 粘るならせめて2Fまで行けば経験値10の猿がいるから
飢えるまで稼いでもLv2なんて惨事にはならない。

それともあれか? 道中に死ぬほど不幸の種や空腹スイッチが大量発生してたのか?
862枯れた名無しの水平思考:2009/01/07(水) 03:19:31 ID:HRt882Jd0
まあ食料のツモについてこればっかりは仕方が無いな
863枯れた名無しの水平思考:2009/01/07(水) 03:20:18 ID:eDDJBPnA0
魔城東小天守、魔城大天守閣、ジャハンナムの扉は一度クリアしてしまってもまた入れるのですか?
864枯れた名無しの水平思考:2009/01/07(水) 03:22:51 ID:Iezibw0uO
タヌキに殴られすぎて足踏みしてたら他の奴らにちょっかいかけられまくってまた足踏みしてたんよ
4階で死んだ時はレベル5はあったさ……
そういやシレンシリーズって最初に持ってるおにぎり、大きなおにぎりだった気がしたんだけど違ったかな?
DSからおにぎりなったんかね
865枯れた名無しの水平思考:2009/01/07(水) 03:23:32 ID:/SU/QHSf0
空腹スイッチは1,2階は出ないらしいけどなぁ
866枯れた名無しの水平思考:2009/01/07(水) 03:27:17 ID:4lOQpMWU0
>兎にも角にも1Fでレベルを3まで上げて攻撃力とHPを上げよう。

このwikiの攻略文に固執し過ぎたんじゃね
別にレベル2で2階行ってもそんなに困らんと思うんだが
867枯れた名無しの水平思考:2009/01/07(水) 03:32:18 ID:/SU/QHSf0
オレはいつもマップ塗りつぶしたらを目安に降りてるな 1階から中部屋4個のフロアだって出るし

>>863 入れるよ
868枯れた名無しの水平思考:2009/01/07(水) 03:34:32 ID:hRCJrkLy0
>>864
魔城だけなぜかデフォが普通のおにぎり。GB2からそう。

タヌキの殴られすぎも「奴が必ずシレンの上マスに出る」って知識さえあれば
ほぼ全部回避できるさ。 水のマスを上にして道具使えば必ず吹っ飛んでいくから。
でも水が毎フロアあるとは限らないし、巻物に関しては部屋で読まないとリスクもあるから
タヌキっぽくても仕方なく水の無い階段部屋で読むハメになることもあるけど。
869枯れた名無しの水平思考:2009/01/07(水) 03:40:45 ID:/SU/QHSf0
>>868 そうゆう時は持ってけばいい 将棋みたいに荒いことすれば後々響くかもだし

てか水がないフロアって大部屋以外にあるの? 見たことない気がする
870枯れた名無しの水平思考:2009/01/07(水) 04:26:13 ID:QAxT/XvR0
結構水路がないフロアあるぞ
体感的には水路がない確立三分の一くらい
871枯れた名無しの水平思考:2009/01/07(水) 05:07:12 ID:5xpRxGiZO
重装の盾と回復の腕輪で飢え死にした人がいると聞いてやって来ましたよ。
872枯れた名無しの水平思考:2009/01/07(水) 05:32:01 ID:UWwhHzKQO
天下一ワナ道会初回クリア5820ターンだった
10回更新できるだろうか…心配だ
873枯れた名無しの水平思考:2009/01/07(水) 05:33:02 ID:uOhDsxfFO
>>857
1Fからドラゴンキラー?
874枯れた名無しの水平思考:2009/01/07(水) 05:45:59 ID:/SU/QHSf0
オレも気になったw 出るのかな

>>872 3桁から10回更新した人もいるらしいから十分いけるよ!がんばって
875枯れた名無しの水平思考:2009/01/07(水) 07:03:51 ID:rfHFW0qd0
まぁタヌキに殴られて足踏みしてたせいで2Fで食料が切れる奴なんだから
ドラゴンキラーぶぐらい出るだろ
876枯れた名無しの水平思考:2009/01/07(水) 07:23:00 ID:knNEFhQHO
>>875
もしかして裏奈落とかなのか?その出現テーブル。
877枯れた名無しの水平思考:2009/01/07(水) 07:44:14 ID:j+k2H9GKO
奈落82階で死んだあああああああああああああ!!!!!

もう無理。
爆発ゾーンの連中全員死ね
メガタウロス死ね
ノロージョ母死ね
ノコギカッター死ね

ちくしょう特にノロージョを甘く見てたわ

アイテム八割程呪われた時点で積みだったな
878枯れた名無しの水平思考:2009/01/07(水) 07:55:01 ID:uOhDsxfFO
2階で食料が尽きるのは普通
満腹度50%を切れば最初のおにぎり食べるし、それまでに新しく拾ってなければ確かに食料は尽きてる
4階までおにぎりが拾えないのも珍しいけど無くはない

問題はタヌキと戯れ過ぎた事と、1階にドラゴンキラーが出た事だ
879枯れた名無しの水平思考:2009/01/07(水) 07:59:35 ID:wDdvGDuV0
あれじゃね
罠にかかりたくなくて、一歩一歩パンチして回ったとか
880枯れた名無しの水平思考:2009/01/07(水) 08:02:54 ID:wJhYvzVX0
罠チェックしながら進むのは別に普通だと思うが

要するにまだ奈落に慣れてないだけだろ
恥ずかしいこと言ってるけど言っちゃいけません
881枯れた名無しの水平思考:2009/01/07(水) 08:08:36 ID:wDdvGDuV0
斬空剣ぐらいならあるような?・・でもドラゴンキラーは正直プレイしてから一回も見たことないな俺

882枯れた名無しの水平思考:2009/01/07(水) 08:29:10 ID:y3FMjinRO
俺も2Fには2LVでも気にせず行くわ。2LVだと火の玉野郎(名前ど忘れ)に
殺されることもよくあるけど3LVまで1Fであげようとしたら
かなり歩き回らないと行けない時あるし。
2Fで死んでもすぐやり直せばいいし。
883枯れた名無しの水平思考:2009/01/07(水) 08:35:04 ID:g7s0LwCb0
火炎入道だな
884枯れた名無しの水平思考:2009/01/07(水) 09:18:06 ID:m5ya17/30
深層救助やってる人は救助成功率どれくらい?
885枯れた名無しの水平思考:2009/01/07(水) 09:26:19 ID:suNNDitcO
5回も失敗することはメモとってればめったにないと思うが
886枯れた名無しの水平思考:2009/01/07(水) 09:30:49 ID:+gMv5qdL0
2階までって狸でなくね?
階数を勘違いしてるだけでは…
887枯れた名無しの水平思考:2009/01/07(水) 09:33:25 ID:PNmvGFXo0
狸は4階から登場じゃないか
888枯れた名無しの水平思考:2009/01/07(水) 09:33:55 ID:suNNDitcO
ほんとだw なんで気付かなかったんだろw
889枯れた名無しの水平思考:2009/01/07(水) 09:35:19 ID:+gMv5qdL0
なるほど

しかし1階でドラゴンキラーだったらお得救助パスにすればよかったのになw
890枯れた名無しの水平思考:2009/01/07(水) 09:57:53 ID:yp8BB30sO
ビッグモアイに話しかけると徳が20になったら何かくれるようなこと言われたんだけどどうすれば徳が増えるんですか?
891枯れた名無しの水平思考:2009/01/07(水) 10:02:42 ID:Iezibw0uO
>>890
救助
892枯れた名無しの水平思考:2009/01/07(水) 10:27:09 ID:hRCJrkLy0
ただしWiiのシレン3の救助
893枯れた名無しの水平思考:2009/01/07(水) 10:34:41 ID:yg7Gy2+W0
おれ救助してお礼パスもらったけど、それでも
徳増えなかったけど???
894枯れた名無しの水平思考:2009/01/07(水) 10:36:17 ID:yg7Gy2+W0
>>892
なるふぉどそーなのか・・・トン
895枯れた名無しの水平思考:2009/01/07(水) 10:43:28 ID:+gMv5qdL0
シレン3の連動っていやらしいよな
なにがいやだって履歴が埋まらないことが…
896枯れた名無しの水平思考:2009/01/07(水) 11:10:05 ID:hqpaBZBb0
すまん、データの完全な削除ってどうやったらいい?

中古で買ったんだけど、前の人の冒険の履歴とか残ってて嫌なんだ・・・
897枯れた名無しの水平思考:2009/01/07(水) 11:12:38 ID:Iezibw0uO
>>896
前の人の履歴を越えればいいんじゃないかな
898枯れた名無しの水平思考:2009/01/07(水) 11:13:46 ID:yg7Gy2+W0
かまどの深層救助で必中でる?
899枯れた名無しの水平思考:2009/01/07(水) 11:13:51 ID:hqpaBZBb0
ごめん、まとめに無理って書いてた

冒険の途中で倒れた回数が人の分が入っているのが嫌だったんだけど・・・無理なら仕方ない
900枯れた名無しの水平思考:2009/01/07(水) 11:29:07 ID:tn0ZUlmV0
>>899
なぜ>>100-109あたりを読まなかったんだ? >>649とか
901枯れた名無しの水平思考:2009/01/07(水) 11:30:25 ID:+gMv5qdL0
>>898
かまどは出なかったか、出にくかった気がする
遺跡は出るよ
902枯れた名無しの水平思考:2009/01/07(水) 11:33:54 ID:yg7Gy2+W0
>>901
サンクス
そなのかorz
遺跡の救助ってまとめにも一個しかないし、
救助スレも奈落ばっかだし,
風来任の攻撃からぶりすぎ。敵見切り装着してんのかね

903枯れた名無しの水平思考:2009/01/07(水) 11:34:22 ID:Iezibw0uO
1 :水先案名無い人 :03/12/15 15:51 ID:Bbnd8HbS
今日シレントスレ違イザマ
「ねだやし!ねだやし!」
ッテ言ワレタ。
何ノコッチャ?
2 :水先案名無い人 :03/12/15 15:51 ID:brneuIfZ
>>1
ねだやしは風来人用語で敵を消し去る呪文です。
ようするに「消えろ」って事です。
3 :水先案名無い人 :03/12/15 15:57 ID:HEyc+yJ2
>>1
しかも姿を見かけなくなるので、「貴様の顔すらみたくねー」と言う事です。
なんで>>1はそんなに嫌われてるんだ。
4 :水先案名無い人 :03/12/15 16:11 ID:He2x/QjA
>>1
マムルの癖に出歩くからそんなことになるんだ。
5 :水先案名無い人 :03/12/15 16:13 ID:qTxYduG9
しかもねだやしはうっとおしい敵に投げたくなるという特徴があるので
「にぎりにされてんじゃねーよ」あるいは単に「お前弱すぎ」
といったメッセージがこめられているのかも知れません
6 :水先案名無い人 :03/12/15 16:16 ID:64MMjBqO
そして自分よりレベルの低い相手にしか効果がないw
904枯れた名無しの水平思考:2009/01/07(水) 11:42:41 ID:hqpaBZBb0
>>900
すまない・・・まさか消せないなんて思っても見なかったんだ・・・
wikiにも書いてなかったしさ(俺の見たとき)

つくづく自分の馬鹿さ加減が嫌になってくる orz
905枯れた名無しの水平思考:2009/01/07(水) 11:50:41 ID:Iezibw0uO
今奈良19区階にいるんだけどさ
武器の強さ23
盾の強さ32
これって強いほう?
一応武器は一つ目と成仏とドレイン、盾は毒消しと地雷と炎とサビとハラモチ付いてる
幸せ杖12回と祝福3個と保存壷5
レベル48

これクリア出来るだろうか、奈良区行くのはまだ3回目でよく分からんのだが
906枯れた名無しの水平思考:2009/01/07(水) 12:01:49 ID:sGXfot2fO
>>905
それだけ揃ってれば、クリアできない方が凄いんじゃないかと

どうでもいいけど奈良19区って選挙か何かかと思った
907枯れた名無しの水平思考:2009/01/07(水) 12:13:42 ID:hY9kRbUd0
奈落19階でそこまで印が揃っていてレベルや
剣盾の強さが強かった事なんて一度も無いな
まさに神引きって感じだな
908枯れた名無しの水平思考:2009/01/07(水) 12:16:37 ID:Iezibw0uO
ちょっと追加
真空切りの巻物3つ祝福とねだやし祝福と白紙祝福もあった
あとはかなしばり杖と場所かえが二本ずつの祝福があった
モンスターハウス3回あったからかな?正直運が良いのは自覚してる
909枯れた名無しの水平思考:2009/01/07(水) 12:22:16 ID:hY9kRbUd0
>>908
アイテムが尽きて死んだりすることはまずないと思う
でも睡眠ガス踏んでタコ殴りにされたり、ゲイズに催眠食らったりして
自分のターンになる前に死ぬ危険性が常に有るからそれには注意
910サヤネ:2009/01/07(水) 12:51:09 ID:ey+Ac/gM0
ンフーの能力についてだけど
パオパ王ーンの必要性がアークとかアビスによってなくなってきたね・・・
パオパ王ーン消すべきかな;

911枯れた名無しの水平思考:2009/01/07(水) 12:51:20 ID:UdvOtklOO
釣りかと思うくらい神引きだな
本当なら慎重にプレイすればまず死なないよ
912枯れた名無しの水平思考:2009/01/07(水) 12:51:52 ID:yZLOx/7L0
深層階までいけるだろうし死んだら救助パスうpっていうレベルじゃね
無理に死ぬ必要はないよ
913枯れた名無しの水平思考:2009/01/07(水) 13:08:13 ID:+gMv5qdL0
>>905
しかし毒消しの盾ってなんだ
呪いよけか?
914枯れた名無しの水平思考:2009/01/07(水) 13:58:16 ID:0D9LmWkK0
マムルのほら穴50回ぐらい潜ってやっとイベントクリアしたぜ
ボーグのレベルももう29

29階でチョータカビーとがぶ飲み虫に囲まれてヒヤッとしたけど、
身代わり+空振りでなんとか乗り切った。
ボスは杖で無力化したらあっさりだった。
915枯れた名無しの水平思考:2009/01/07(水) 14:29:54 ID:Iezibw0uO
アビスドラゴンに殴られて即死した
とどめの矢外れるとかないわ
916枯れた名無しの水平思考:2009/01/07(水) 14:34:49 ID:UclM7hAT0
>>915
そりゃとどめの矢なんだから外れるよw
魔人斬りが外れたせいではぐれメタルに逃げられたってほざくようなもん
917枯れた名無しの水平思考:2009/01/07(水) 14:41:21 ID:Iezibw0uO
>>916
そうだよなぁ……救一応助頼んでみるか
918枯れた名無しの水平思考:2009/01/07(水) 14:44:02 ID:HRt882Jd0
そもそもなぜアビスを作ったんだ
しあわせの杖があるなら40階ぐらいまでガマンすれば大将どんに振ってだな・・・
どっちにしてもそんな装備でその階でレベルを急いであげる必要はないと思うんだ。
まあその神ツモなら深層で死んでも救助されると思うから諦めるなよな
919枯れた名無しの水平思考:2009/01/07(水) 14:47:37 ID:j+k2H9GKO
しかもドラゴンキラー店限定だろ
一階からどうやって買うんだよw
920枯れた名無しの水平思考:2009/01/07(水) 14:56:07 ID:3kel0jaw0
奈落でドラキラとか別にいらなくね?
921枯れた名無しの水平思考:2009/01/07(水) 15:00:42 ID:HRt882Jd0
>>920
殴り合いするだけが脳・・・って言い方は悪いがそういう人にはそれなりに使えるな
20Fからのドラゴンゾーンでメッキできてれば粘れるし
爆弾ゾーン直後も敵の攻撃力が高く固いタイマンゾーンがある。ドラゴンヘッドとガンたれヘビが出るところ。
あとは最終フロアでヘルギャザーかスカイどっちをねだやすかで決まるけど。
922枯れた名無しの水平思考:2009/01/07(水) 15:07:52 ID:3kel0jaw0
確かにあれば便利だがなければほぼ死ぬってわけでもないような
というか奈落は7回打開してるんだがドラキラは一回しか出たことないという
あと自分はスカイ根絶やし派。炎がものすごく辛い。特に大部屋とか
というか剣の印はいつも適当だからよくわからん
スパークソード>その他
ぐらいにしか
923枯れた名無しの水平思考:2009/01/07(水) 15:18:45 ID:E4NyKohZ0
イヤッハァァァ!!
にぎり変化に祝福復活草にぎられたよー
とっさに保存壺を守って足下に置いてしまった…
924枯れた名無しの水平思考:2009/01/07(水) 15:19:43 ID:8io+TqRV0
間違えて投げればよかったのに
925枯れた名無しの水平思考:2009/01/07(水) 15:21:21 ID:HRt882Jd0
ドラキラとスパークはまじででないよな・・・
基本的に一つ目は特攻印の中では優先して入れてるかな。ドレバスもみつけたら入れていく感じ
ねだやしは盾無しの際にヘルギャザー根絶やしたかな。それ以外は特に・・・
緊急時に白紙に大爆発書いても問題ないようにそうしたけど、普通プレイなら根絶やし無しでも割といける気がする。
926枯れた名無しの水平思考:2009/01/07(水) 15:37:05 ID:+gMv5qdL0
>>922
ドラキラ、ドラシーが出なければスカイねだやしでもよさげだなぁ
ドラゴンは割りとアイテム出るから、装備があれば稼ぎも出来るんだろうけど
927枯れた名無しの水平思考:2009/01/07(水) 15:46:57 ID:4lOQpMWU0
ねだやしが外れた時の絶望感は異常
928枯れた名無しの水平思考:2009/01/07(水) 15:47:13 ID:ra0KiAPl0
奈落って良い武器・盾が出にくいし、+値の効果すくないし、なん
か爽快感少ないよな。

フェイは、ガマンしたあと強化わって、合成して、強い武器・盾で
きて、束の間でも強力装備の快感、があったと思うんだが。

シレンの醍醐味は、貧弱装備での難局突破、っていうのも分かるけ
ど、バランス的にはフェイのほうがよかった気がする。

オレは、奈落99到達後、まるきりやる気が出ません。
929枯れた名無しの水平思考:2009/01/07(水) 15:47:34 ID:uOnmTx3p0
やっぱり
ボーグ死ねよ。
930枯れた名無しの水平思考:2009/01/07(水) 16:29:59 ID:Iezibw0uO
やったー奈落クリアしたー

イベントのほうですけどね
931枯れた名無しの水平思考:2009/01/07(水) 16:43:15 ID:XGHmFgLdO
さっき奇跡が起きた。
奈落でバッドカンガルーに隣接して攻撃したら7回中1回しか当たらなかった
初撃ミス、次当たったがそこからまさかの5連続ミス
もうシレンは剣術の稽古からやり直せwwwww

ちなみにその冒険は瀕死時に高飛び飲んだら右に隣接してた敵の右に着地して終わりました。
932枯れた名無しの水平思考:2009/01/07(水) 16:52:20 ID:SS49Vk020
>>928
おれもフェイのほうが好きだな
SFC版しかやったことないがDS2の息抜きにフェイ最終やってる
一回20〜30分くらいでちょっとづつやってたんだが昨日99階クリアした
一つ目殺し+9と見切り+22だったが強化・分裂なしでもこんくらいはコンスタントに鍛えられる
今回は透視使わせてもらったけどな
ベースの剣盾は見た目で決めてる いつもドラゴンセットか目玉セット
スレ違いだな
933枯れた名無しの水平思考:2009/01/07(水) 16:59:36 ID:Iezibw0uO
マムルの洞窟初挑戦してきた


         ,,   ,、-、
  i,''-'゙~ ̄~<, |  ノ  ゙i
  /゙     ::::::゙ヽノ゙   :|
 .i  ◎  ◎-‐‐-!、,,_,ノ´ シレンサン ヤメテクダサイシンデシマイマス
 ヽ ゙̄''ャッ‐'゙   ノ
  ヽ、     ,/
    ~゙'''''゙ ̄

弱すぎだろ……
934枯れた名無しの水平思考:2009/01/07(水) 17:03:01 ID:FvM6Q5Z00
日記代わりにここ使ってる奴最近よく見るな
935枯れた名無しの水平思考:2009/01/07(水) 17:10:52 ID:hY9kRbUd0
つーかボーグなんか30階までだしきちんと対処すればまず死なないだろ
毎日毎日ボーグ死ねとネタにするほどのものでもないだろ
936枯れた名無しの水平思考:2009/01/07(水) 17:18:12 ID:qoo9tNB+O
>>935
贅沢な物くれくれ言ってるくせに、役にたたないからだよ。ボーグ死ね
937枯れた名無しの水平思考:2009/01/07(水) 17:20:59 ID:apAT332c0
マムルに行けるようになっても
それまでに透明の存在を知る事が出来ないのがダメだな
知ったら即クリア出来た
938枯れた名無しの水平思考:2009/01/07(水) 17:21:39 ID:uOnmTx3p0
マム子の穴は

にぎり邂逅、バネワナ踏み=死亡フラグ
つおい装備、復活草が意味なし 

などなど インパクト強いんだよなw
939枯れた名無しの水平思考:2009/01/07(水) 17:27:11 ID:Rhazaym40
剣盾なし奈落70階付近
(開幕中部屋)モンスターハウスだ!→視界外からパオパ王ーンが杖振る
→視界外からパオパ王ーン飛んできて杖振る→視界外から飛んできたノコギに投げられる
→殴られる→KO

ノコギ死ねw
940枯れた名無しの水平思考:2009/01/07(水) 17:28:49 ID:ra0KiAPl0
>>932
SFC版は強化限界がなくて、見た目で選べるのも良いよな。


ボーグに限らず、NPCの行動がアホなのはわざとだろうな。
先制されないように動くとか、壁の中とか攻撃できない位置の敵か
ら攻撃される位置に動かないとか、簡単にプログラムできるもんな。

役に立ちすぎてもつまらないってことだろう。
ボーグとかは、ハンデだなw
足を引っ張るのがヤツの仕事なんだよ。
941枯れた名無しの水平思考:2009/01/07(水) 17:29:07 ID:FGLVWCf10
ビック行ったら1980円まで下がってて萎えた
そんなに人気なかったのか・・・orz
奈落も飽きたし壷クリアできたら売ろう
942枯れた名無しの水平思考:2009/01/07(水) 17:36:22 ID:Iezibw0uO
こっちの地方は新品で4980円ですが何か
田舎って……
943枯れた名無しの水平思考:2009/01/07(水) 17:46:01 ID:0nCUz/z10
人気がないというよりは需要を上回って出荷しちまってるだけだろう
セガでは良くあることだ
944枯れた名無しの水平思考:2009/01/07(水) 18:28:30 ID:txHGCTYP0
このスレみてると、未だにPC版アスカが人気ある理由がわかってきた。
945枯れた名無しの水平思考:2009/01/07(水) 18:48:13 ID:tn0ZUlmV0
竈へ行ってみたら、装備をついばまれまくって退散してきたw
946枯れた名無しの水平思考:2009/01/07(水) 18:51:24 ID:cUu/gTXkO
>>941
壷クリアってことは当分売る気は無さそうだな。
947枯れた名無しの水平思考:2009/01/07(水) 19:03:20 ID:hRCJrkLy0
>>940
その気になればシレン3やポケダンみたく少しだけ賢く動くオプションをてんこ盛ること
自体はできるもんな。 ただそれやるとガンビットみたく煩雑になって最適化に時間がかかり
初心者にちっとも優しくないからチュンは乗り気でないんだろう。
「オプション数を増やすより最初から快適な設定を提供する主義」ってのが少なくとも昔の
SFC時代のチュンの方針だったらしいし

歴代NPC

アスカ≧ンフー>>>ジンパチ>>>>>...|いろんな壁|...>ロサ

あまり万能すぎてもつまらんってことですよ
もっとも、元からプレイヤーの足を引っ張るということ前提から
生まれたロサは究極のマイナスキャラクターだけどなw
948枯れた名無しの水平思考:2009/01/07(水) 19:36:00 ID:ra0KiAPl0
>最初から快適な設定

これは実現できてないよなw


ボーグの仕事が難易度を上げることで、アホ行動が仕様なのはわか
るし、ボーグ死んで冒険失敗も納得なんだが、自分はぴんぴんして
いるのに装備が消えるのだけは納得いかないw
949枯れた名無しの水平思考:2009/01/07(水) 19:38:35 ID:wDdvGDuV0
ボーグじゃなくてドジっ子メイドだったら
950枯れた名無しの水平思考:2009/01/07(水) 19:57:35 ID:DDzlajMTO
また避印かよ……そろそろ会印くれないと心が折れそうだ……
今までの奈落深層救助の褒美が
印倍剣×2、必×1、三×1、混×1、印倍盾×3、避×2
なんだが、これって運が悪い方?
951枯れた名無しの水平思考:2009/01/07(水) 19:59:48 ID:QcjdR46i0
どうでもいいけどいつまで経ってもパックンフラワーとかウツボットとかウツボカズラとかの食虫植物モンスター苦手が直らん
952枯れた名無しの水平思考:2009/01/07(水) 20:08:46 ID:cUu/gTXkO
>>950
そんなもんじゃないか?
避印って腕輪の方?

ちなみに俺の場合
印倍剣×4
印倍盾×1
三印×3
混印×2
盾避印×2
会印×1
必印が全然でねぇ。
953枯れた名無しの水平思考:2009/01/07(水) 20:17:44 ID:DDzlajMTO
すみません、>>950取ったけどPC故障中で次スレ立てられないです
どなたかお願いします

>>952
避印は盾です
954枯れた名無しの水平思考:2009/01/07(水) 20:57:01 ID:hsXEfwGG0
わざわざロサと一緒に山脈の尾根クリアしたのにひどい扱いだ。
955枯れた名無しの水平思考:2009/01/07(水) 21:16:05 ID:mBhcfh+G0
これってフェイの問題みたいな
パズル的なダンジョンってありますか?
956枯れた名無しの水平思考:2009/01/07(水) 21:23:28 ID:HRt882Jd0
957枯れた名無しの水平思考:2009/01/07(水) 21:24:08 ID:HRt882Jd0
書き忘れてた。次スレ立ててくる
958枯れた名無しの水平思考:2009/01/07(水) 21:29:09 ID:mBhcfh+G0
>>956
サンクス
959枯れた名無しの水平思考:2009/01/07(水) 21:29:55 ID:HRt882Jd0
【NDS】風来のシレンDS2 砂漠の魔城 36F
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1231331227/
960枯れた名無しの水平思考:2009/01/07(水) 22:29:04 ID:QcjdR46i0
倉庫整理したいのに保存の壺全然でねぇ・・・
保存の壺が出やすいダンジョンとかあったっけ
961枯れた名無しの水平思考:2009/01/07(水) 22:34:17 ID:EfUDhQ8g0
>>960
小天守みたいなアイテムの種類そのものが少ないダンジョンはどうだ?
でも、普通にジャハンナムループしてれば確保できそうではあるが
962枯れた名無しの水平思考:2009/01/07(水) 22:50:32 ID:sRTanTOW0
>>960
特訓パスでいいなら保存[5]が割と多めに出る魔城東小天守12Fがおすすめ
風来のシレンDS2 便利・お得救助パススレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1226636935/67
963枯れた名無しの水平思考:2009/01/07(水) 22:53:09 ID:QcjdR46i0
サンクス。
ジャハンナム3週しても1個しか出なかったのに小天守1週で5個も出たぜ
964枯れた名無しの水平思考:2009/01/07(水) 22:53:38 ID:+gMv5qdL0
小天守マジ保存の壷多いよ
出やすい特訓パスもあったけど、そんな事しなくても最強装備で適当に
アイテム回収してたらもりもり貯まる
965枯れた名無しの水平思考:2009/01/07(水) 23:29:22 ID:qqzTimN9O
wikiで遺跡92F救助パスで印倍とりたいんだけど、レベルと力は99、98が前提なのかな?
レベルと力で報酬変わるよね
966枯れた名無しの水平思考:2009/01/07(水) 23:46:16 ID:YH0h574U0
自分はwikiの遺跡90Fと92Fでレベル99、ちから8、必三付きのマムルセットでかまいたちと必中を貰った。
ギタンマムルやキラーギャザーを一撃で倒す必要があるからレベル99は必須だとおもう。
967965:2009/01/08(木) 00:02:49 ID:qqzTimN9O
そっか、サンクス!
じゃあレベルだけ99でいきます。
968枯れた名無しの水平思考:2009/01/08(木) 01:39:33 ID:hOnqLv76O
ボーグマムルをLv99にした人に質問です、どのくらい強いですか?
969枯れた名無しの水平思考:2009/01/08(木) 01:49:38 ID:ur/F2Vzi0
ヘルギャザーと1体1でやりあって運が悪いと押し負けるくらい
970枯れた名無しの水平思考:2009/01/08(木) 01:50:25 ID:ur/F2Vzi0
あと、スカイドラゴンのブレス2発で死亡。
971枯れた名無しの水平思考:2009/01/08(木) 01:52:34 ID:huKVmWS20
何でHPは増えないんだろう

所詮は機械ということか
972枯れた名無しの水平思考:2009/01/08(木) 01:53:42 ID:gQIyfhGz0
>>968
おにぎりにされちゃうくらい強いです
973枯れた名無しの水平思考:2009/01/08(木) 01:59:46 ID:hOnqLv76O
なるほど、それなりには強くなるんですね
マムルと一緒に冒険するのが夢だったので地道に上げてみます
974枯れた名無しの水平思考:2009/01/08(木) 02:03:16 ID:G/xwvfiW0
>>973はどういうとらえ方をした上の書き込みなんだろうか
975枯れた名無しの水平思考:2009/01/08(木) 02:04:54 ID:3ppkfeEk0
まあ・・・夢をあきらめるなよ
976枯れた名無しの水平思考:2009/01/08(木) 02:32:24 ID:pCstgT/60
         ,,   ,、-、
  i,''>-'゙~ ̄~<, |  ノ  ゙i
  /゙     ::::::゙ヽノ゙   :|
 .i  ◎  ◎-‐‐-!、,,_,ノ´
 ヽ ゙̄''ャッ‐'゙   ノ
  ヽ、     ,/
    ~゙'''''゙ ̄

>>973 サン ワタシ アナタニ ツイテイク
977枯れた名無しの水平思考:2009/01/08(木) 02:52:33 ID:Idv0KPaw0
         ,,   ,、-、
  i,''>-'゙~ ̄~<, |  ノ  ゙i
  /゙     ::::::゙ヽノ゙   :|
 .i  ◎  ◎-‐‐-!、,,_,ノ´
 ヽ ゙̄''ャッ‐'゙   ノ
  ヽ、     ,/
    ~゙'''''゙ ̄
978枯れた名無しの水平思考:2009/01/08(木) 02:56:43 ID:oGFIzN7O0
         ,,   ,、-、
  i,''>-'゙~ ̄~<, |  ノ  ゙i
  /゙     ::::::゙ヽノ゙   :|
 .i  ◎  ◎-‐‐-!、,,_,ノ´
 ヽ ゙̄''ャッ‐'゙   ノ
  ヽ、     ,/
    ~゙'''''゙ ̄
979枯れた名無しの水平思考:2009/01/08(木) 03:18:15 ID:G/xwvfiW0
初見の不幸でエサがうまい!!
              ,,   ,、-、
       i,''>-'゙~ ̄~<, |  ノ  ゙i
       /゙     ::::::゙ヽノ゙   :|
シレンサン^^.i  ◎  ◎-‐‐-!、,,_,ノ´ワタシマダマダ、シレンサンノ、役に立つ^^
      ヽ ゙̄''ャッ‐'゙   ノ
       ヽ、     ,/
         ~゙'''''゙ ̄
    _|\∧∧∧∧∧MMMMMMMM∧∧∧∧∧/|_
> ___                              <
>     /    /    |  |   ヽ|  |ヽ  ムヒ   |  |  <
>   ヽ/   /      |  |   .| ̄| ̄ .月ヒ  |  |  <
>    ヽ ∠__ヽ,    j  | / /| ノ\ /しい  ・  ・  <
>             ヽ _J  レ                <
980枯れた名無しの水平思考:2009/01/08(木) 04:29:36 ID:k08hLSKW0
>>979
ムカつくwww
981枯れた名無しの水平思考:2009/01/08(木) 08:35:27 ID:dL4RPG0CO
982枯れた名無しの水平思考:2009/01/08(木) 09:05:30 ID:ueehds9LO
ジャハ一回目素潜りで行って滅びエンドみたときは保存一つもでなかったな。
何事かと思ったがシレンにはよくあること。
983枯れた名無しの水平思考:2009/01/08(木) 10:13:30 ID:zuCayp8d0
埋め

ボーグ死ね!
984枯れた名無しの水平思考:2009/01/08(木) 11:13:36 ID:cW1EMN/k0
ume
985枯れた名無しの水平思考:2009/01/08(木) 11:19:29 ID:zuCayp8d0
         ,,   ,、-、
  i,''>-'゙~ ̄~<, |  ノ  ゙i
  /゙     ::::::゙ヽノ゙   :|
 .i  ◎  ◎-‐‐-!、,,_,ノ´
 ヽ ゙̄''ャッ‐'゙   ノ
  ヽ、     ,/
    ~゙'''''゙ ̄
シレンサン アンパン ト ギュウニュウ カッテコイヤ
986枯れた名無しの水平思考:2009/01/08(木) 11:57:27 ID:hOnqLv76O
         ,,   ,、-、
  i,''-'゙~ ̄~<, |  ノ  ゙i
  /゙     ::::::゙ヽノ゙   :|
 .i  ◎  ◎-‐‐-!、,,_,ノ´
 ヽ ゙̄''ャッ‐'゙   ノ シレンサン スキデス ケッコンシテクダサイ
  ヽ、     ,/
    ~゙'''''゙ ̄
987枯れた名無しの水平思考:2009/01/08(木) 11:59:25 ID:G/xwvfiW0
         ,,   ,、-、
  i,''>-'゙~ ̄~<, |  ノ  ゙i
  /゙     ::::::゙ヽノ゙   :|
 .i  ◎  ◎-‐‐-!、,,_,ノ´
 ヽ ゙̄''ャッ‐'゙   ノ  ギタンマムルツヨスギ・・・
  ヽ、     ,/    ワタシモ、ナリタイ。シレンサン、剛剣マンジカブラ[三]ナゲテ^^
    ~゙'''''゙ ̄
988枯れた名無しの水平思考:2009/01/08(木) 12:42:28 ID:hOnqLv76O
         ,,   ,、-、
  i,''-'゙~ ̄~<, |  ノ  ゙i
  /゙     ::::::゙ヽノ゙   :|
 .i  ◎  ◎-‐‐-!、,,_,ノ´
 ヽ ゙̄''ャッ‐'゙   ノ シレンサン ドイテ キラーギャザー コロセナイ
  ヽ、     ,/
    ~゙'''''゙ ̄
989枯れた名無しの水平思考:2009/01/08(木) 12:49:06 ID:09+pdHZZ0
もうボーグマムル専用スレでもつくれよwww
990枯れた名無しの水平思考:2009/01/08(木) 12:49:54 ID:mdkwhclh0
立てるなら携帯ゲーキャラ板か
991枯れた名無しの水平思考:2009/01/08(木) 13:09:12 ID:hOnqLv76O
よく考えたらシレンの世界欄で一番浮いてるよな
カラクリとか魔物とかのレベルでサイボーグって
誰作ったんだよ
992枯れた名無しの水平思考:2009/01/08(木) 13:28:55 ID:zeeRXwNZ0
         ,,   ,、-、
  i,''-'゙~ ̄~<, |  ノ  ゙i
  /゙     ::::::゙ヽノ゙   :|
 .i  ◎  ◎-‐‐-!、,,_,ノ´
 ヽ ゙̄''ャッ‐'゙   ノ シレンサン ヨワスギ テラワロスwww
  ヽ、     ,/  ソウビニ タヨリスギ ナンジャネーノ?www
    ~゙'''''゙ ̄
993枯れた名無しの水平思考:2009/01/08(木) 13:38:34 ID:tVYOdKbl0
>>991
不思議のダンジョン自体が、トンファン亭の二階で寝てるシレンの妄想なのです
994枯れた名無しの水平思考:2009/01/08(木) 14:03:49 ID:YYpJ1l380
へ〜そうなんだ
995枯れた名無しの水平思考:2009/01/08(木) 14:55:11 ID:ec5dqJ6m0
  i,''>-'゙~ ̄~<, |  ノ  ゙i
  /゙     ::::::゙ヽノ゙   :|
 .i  ◎  ◎-‐‐-!、,,_,ノ´
 ヽ ゙̄''ャッ‐'゙   ノ
  ヽ、     ,/
    ~゙'''''゙ ̄
ヤッwww
996枯れた名無しの水平思考:2009/01/08(木) 15:01:31 ID:ec5dqJ6m0
  i,''>-'゙~ ̄~<, |  ノ  ゙i
  /゙     ::::::゙ヽノ゙   :|
 .i  ◎  ◎-‐‐-!、,,_,ノ´
 ヽ ゙̄''ャッ‐'゙   ノ
  ヽ、     ,/
    ~゙'''''゙ ̄
ウメル
997枯れた名無しの水平思考:2009/01/08(木) 15:08:19 ID:zeeRXwNZ0
  i,''>-'゙~ ̄~<, |  ノ  ゙i
  /゙     ::::::゙ヽノ゙   :|
 .i  ◎  ◎-‐‐-!、,,_,ノ´
 ヽ ゙̄''ャッ‐'゙   ノ  1000ナラ ジカイサクデモ シレンサント イッショ
  ヽ、     ,/
    ~゙'''''゙ ̄
998枯れた名無しの水平思考:2009/01/08(木) 15:14:23 ID:mGLCGLUF0
  i,''>-'゙~ ̄~<, |  ノ  ゙i
  /゙     ::::::゙ヽノ゙   :|
 .i  ◎  ◎-‐‐-!、,,_,ノ´
 ヽ ゙̄''ャッ‐'゙   ノ  1000ナラ ジカイサクハ「フウライノシレンガイデン ボーグマムルサンジョウ」
  ヽ、     ,/
    ~゙'''''゙ ̄
999枯れた名無しの水平思考:2009/01/08(木) 15:28:37 ID:hOnqLv76O
         ,,   ,、-、
  i,''-'゙~ ̄~<, |  ノ  ゙i
  /゙     ::::::゙ヽノ゙   :| シレンサン コッパサン ヲ オヨメニクダサイ
 .i  ◎  ◎-‐‐-!、,,_,ノ´
 ヽ ゙̄''ャッ‐'゙   ノ
  ヽ、     ,/
    ~゙'''''゙ ̄
1000枯れた名無しの水平思考:2009/01/08(木) 15:30:17 ID:oGFIzN7O0
  i,''>-'゙~ ̄~<, |  ノ  ゙i
  /゙     ::::::゙ヽノ゙   :|
 .i  ○  ○-‐‐-!、,,_,ノ´
 ヽ ゙̄''ャッ‐'゙   ノ
  ヽ、     ,/
    ~゙'''''゙ ̄

    ~゙'''''゙ ̄
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。