【DS】サカつくDS タッチandダイレクト part17

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
対応機種:ニンテンドーDS
発売日:2008年11月20日発売
価格:5229円[税込]
ジャンル:シミュレーション / サッカー
備考:DSワイヤレスプレイ対応(wi-fi非対応)/プロデューサー:椎野真光

▲公式サイト
http://www.sakatsuku.com/

前スレ
【DS】サカつくDS タッチandダイレクト part16
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1230014913/l50
2枯れた名無しの水平思考:2008/12/28(日) 22:31:02 ID:0Hevb1Z60
●自信が上がるのは
・面談成功
・留学
・コーチ目標達成、
・カップやリーグの得点王/アシスト王/MVP
・自信は試合総評A以上、評価点7.0以上
・カップの個人賞と優秀コーチの条件が満たせそうな時に
 1試合だけ後半終了間際に出したりすると有利

●選手がダブった場合
重ねて契約期間を延長することが出来ます
ベースに選んだ方に吸収されます、レベルが低い方を選んだ場合『レベル下がります〜』という確認が出ます
また、育成失敗した時の育て直し要員にも出来るので、その辺は各自の好みで

●スキルポイント増加する条件
・レベルアップのとき
・ベテラン、若手のレベルアップで得られる施設がある
・留学
・技術爆発で1lvアップで5〜9などもらえる
3枯れた名無しの水平思考:2008/12/28(日) 22:33:29 ID:0Hevb1Z60
●スタジアム施設
軽食コンボ
 →ポップコーンショップ/ホットドッグ屋/ファーストフード
麺類コンボ
 →パスタ屋/ラーメンショップ/そば屋
デザートコンボ
 →グレープ屋/プリン屋/アイスクリームショップ
多国籍コンボ
 →タコス屋/ケバブ屋/インドカレーショップ

●連携
・連携固定。長く試合に出しても成長したりはしない。

●セールスマン
・金額交渉を少ない回数でで成功させると上がって、回数が多いと好感度が下がる
・好感度が高いほうが良いアイテムを持ってくるんだってさ
・関西人のおっちゃんはスライドを上下すると表情が変わるので判断の参考になる

●登場しない選手
ペレ
クライフ
ベッケンバウアー
マラドーナ
中田英寿
黄金の4人で出るのはジーコだけ
イメージキャラクターのナインティナインの2人も出ない

●レアについて
顔の左下に勲章ついてるので判別可能(初回秘書からコメント有なので確実にわかる)
4枯れた名無しの水平思考:2008/12/28(日) 22:35:25 ID:0Hevb1Z60
●留学について
留学FAQ http://www27.atwiki.jp/sakadsabroad/ を読め

●ボーナスコード(メインメニューの設定から入力)
「可児力丸」選手 9277-7153-5308
「城彰二」選手 6852-2457-7699
FWコーチラボ 8187-5765-5450
FWトレーニングルーム 6502-8286-7769
FW留学支援室 5595-3828-2377
2年契約延長書 9324-3133-4739
3年契約延長書 5915-4393-3358

澤登 正朗 1482-5170-8311
2年契約延長書 3350-4726-9239
3年契約延長書 9345-5489-2471
MFコーチラボ 9971-5140-0082
MFトレーニングルーム 1837-7942-8443
MF留学支援室 3540-4553-1573
クラブミュージアム 1413-6072-0236
デラックス応接室 1977-1020-4802
ゴールデンスカウト室 5508-6036-5238

秋田 豊 9382-3697-0505
DFコーチラボ 4570-9564-5600
DFトレーニングルーム 9375-5969-7549
DF留学支援室 5315-5543-3239
3年契約延長書 3473-8865-6221
5年契約延長書 3262-4583-1422

5枯れた名無しの水平思考:2008/12/28(日) 22:37:01 ID:0Hevb1Z60
●ボーナスコード(メインメニューの設定から入力)
アルゼンチン留学室 7171-9706-3852
フランス留学室   4672-5971-5757
トルコ留学室    1748-0893-8403
1年契約延長書    3369-6526-4604
2年契約延長書    9816-2961-5085
再リストアップ券  4467-8651-4752

杉本 有平(GK)   7525-8472-0797
西山 勝希(CDF)   5237-6238-3245
伊藤 彩翔(SDF)   6029-8754-9696
田中 秀保(DMF)   2820-8708-7888
福山 芳蔵(OMF)   4624-1091-1611
加藤 基央(OMF)   1909-9900-2225
ボブ 木村(WING)  7365-8716-8513
水沢 史郎(CFW)   5614-4417-3715
6枯れた名無しの水平思考:2008/12/28(日) 22:38:28 ID:0Hevb1Z60
東条 英虎    7293-4440-0404
萩原 忠志    9827-3490-6417
5年契約延長書   2591-8867-9515
ひきなおし券   2216-7618-9565
再リストアップ券 7774-6267-7407
フィフティ券   8442-0153-0405
ポジション判別券 6418-1014-5202
屋村 謙太郎    9444-0737-0869
源 京一       6219-8941-3475
ブラジル留学室   9008-6420-0574
イタリア留学室    4821-1366-5769
イングランド留学室 8290-1417-3144
フィフティ券     6448-1242-7483
1年契約延長書   6471-0428-5132
1年契約延長書   8656-4751-8189

7枯れた名無しの水平思考:2008/12/28(日) 22:39:53 ID:0Hevb1Z60
ゴールデン 日本人込み

ラゴス カズ
ラゴス 与那嶺
カズ ゴン
カズ 北沢(北山)
高原 大野周司(小野)
本山 大野周司(小野)
森島 西澤
松井 大久保 
松井大輔 那須大亮
大木 藤本
磯貝 森山
都並 松木
杉下 河本
長谷川健太(世市川厳太) 大榎(榎木)
藤田俊哉 名波浩
本村和也と風祭六広
カズ 御蔵(三浦ヤス)

森崎和幸 森崎浩司
太田圭輔 太田吉彰
古賀正紘 古賀誠史
三浦淳宏 永井篤志

奥寺康彦 リンドバーグ(リトバルスキー)
高原 ラダルジキア
中村俊輔 ジード

8枯れた名無しの水平思考:2008/12/28(日) 22:41:13 ID:0Hevb1Z60
ゴールデン それ以外

ジェラード Fトーレス
ジェラード キャラガー
ジェラード オーウェン
テペス リケルメ
テベス ルーニー
カンナバーロ テュラム
カンナバーロ ネスタ
カンナバーロ ブッフォン
アイマール サビオラ
アイマール コロッチーニ
アイマール リケルメ
ピルロ R.バショー(R.バッジョ)
ピルロ ガットゥーゾ
ルイ・コスタ ソウザ
ルイ・コスタ バティ
ルイ・コスタ フィーゴ
フィーゴ ソウザ
トッティ カッサーノ
トッティ ネスタ
ラウール シエロ(イエロ)
ラウール モリエンテス
トレセゲ アンリ
トレセゲ ネドベド
ベッカム Gネビル
ベッカム ファンニステルローイ

アグエロ メッシ
カカ シェフチェンコ
ビディッチ Rファーディナンド
シュライナー ジ・ロバート
ロシツキ コレル
スコールズ ギグス
クライフェルト ゼンデン
ロナウド ロナウジーニョ
シャビ・アロンソ ルイス・ガルシア
シュライナー ジ・ロバート
シュライナー バラック
アルベルダ バラハ
ケルバンブ(ベルカンプ)  オッフェルス(オーフェルマルス)
F・インザーギ  セードルフ
ビエラ カンビアッソ
キーン ベルバトフ
リケルメ フォルラン
ヴィエラ サネッティ
ディエゴ・ミリート ガブリエル・ミリート
ネビル兄弟
ファーディナンド兄弟

9枯れた名無しの水平思考:2008/12/28(日) 22:42:32 ID:0Hevb1Z60
攻略Wiki http://wiki.livedoor.jp/sakatsuku_ds/
留学FAQ http://www27.atwiki.jp/sakadsabroad/ 

国内サッカー板
【Jから】サカつくDS総合スレ【世界へ】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1226628681/

過去スレ

【DS】サカつくDS タッチandダイレクト【鬼茂】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1220603548/
【DS】サカつくDS タッチandダイレクト part2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1226937233/
【DS】サカつくDS タッチandダイレクト part3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1227096314/
【DS】サカつくDS タッチandダイレクト part4
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1227198665/
【DS】サカつくDS タッチandダイレクト part5
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1227333506/
【DS】サカつくDS タッチandダイレクト part6
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1227449615/
【DS】サカつくDS タッチandダイレクト part7
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1227584854/
【DS】サカつくDS タッチandダイレクト part8
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1227753307/
【DS】サカつくDS タッチandダイレクト part9
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1227918833/
【DS】サカつくDS タッチandダイレクト part10
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1228118483/
【DS】サカつくDS タッチandダイレクト part11
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1228308463/
【DS】サカつくDS タッチandダイレクト part12
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1228569445/
【DS】サカつくDS タッチandダイレクト part13
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1228886171/
【DS】サカつくDS タッチandダイレクト part14
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1229198961/
【DS】サカつくDS タッチandダイレクト part15
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1229570217/

10枯れた名無しの水平思考:2008/12/28(日) 22:44:20 ID:0Hevb1Z60
【キーマンスキルの固有モーションまとめ※情報随時募集 】
■陣風のシュート:オーバーヘッド
■暴風のシュート:オーバーヘッド(orドリブルシュート)
■烈風のシュート:オーバーヘッド
雷電のシュート
■紫電のシュート:ダイレクトボレー
■震電のシュート:ダイレクトボレー(たまにワントラップ)
蒼空のヘディング
■碧空のヘディング:ロビングパスを下から突き上げてループショット
深空のヘディング
絆のパス
■虹のパス:ゴールを背にボールを受けて、前に振り向きながら出す
■光のパス:ゴールを背にボールを受けて、前に振り向きながら出す
■熱狂のドリブル:ピレスのスネークドリブル
■魅惑のドリブル:カズのシザース、残像が見えるF91的なドリブル
情熱のドリブル
霧のドリブル
影のドリブル
■幻のドリブル:ヒールリフト
沈黙のタックル
衝撃のタックル
戦慄のタックル
疾風のパスカット
迅雷のパスカット
■紫電のパスカット:動きは普通のパスカット
信頼のセーブ
鉄壁のセーブ
大地のセーブ
水流のトラップ
■清流のトラップ:グラウンダーのパスを受けて足でトラップして後ろに流してターン
■星流のトラップ:トラップ後、リフティングしながら敵を抜く
技のFK
巧のFK
神技のFK
■ミラクルシュート:まれにプラティニのトヨタカップシュート
■ミラクルヘディング:ダイビングヘッド(浮き玉&PA内で発動)
■ミラクルFK:横からロベカル的助走で入り、横の選手がまたぎフェイント後シュート
ミラクルパス
■ミラクルドリブル:ジダンのルーレット
ミラクルタックル
ミラクルパスカット
■ミラクルセービング:普通に横っ飛びしてはじく(直立不動のキャッチも発動、固有無しかも)
■ミラクルトラップ:胸でトラップ後、背後に落としながら敵を抜く
11枯れた名無しの水平思考:2008/12/28(日) 22:45:50 ID:0Hevb1Z60
カメルーン ☆5    MF FW アフ スキルポイント・中 身体☆攻撃◎守備○
オーストリア☆5    MF FW 東欧 身体能力爆発・中  攻撃○守備○スキル大
パラグアイ ☆5 GK DF    南米 身体能力爆発・中  守備☆GK☆
エジプト  ☆6 GK DF    アフ 自信上限アップ   身体☆守備◎GK○
クロアチア ☆6    MF FW 東欧 自信上限アップ   攻撃☆守備○身体○スキル小
デンマーク ☆6 GK DF    東欧 特殊スキルツリー  GK☆守備○身体○スキル小
オランダ  ☆6    MF FW 西欧 特殊スキルツリー  攻撃☆守備○身体○スキル中
トルコ   ☆7 GK DF MF FW 東欧 全能力爆発・大   攻撃○守備○GK○身体○スキル大
ドイツ   ☆7 GK DF    西欧 守備能力爆発・大  GK☆身体☆攻撃○守備○スキル中
アルゼンチン☆7    MF FW 南米 スキルポイント・大 攻撃☆守備☆
スペイン  ☆8    MF FW 西欧 自信上限アップ   攻撃☆守備○身体○スキル大
ブラジル  ☆8    MF FW 南米 特殊スキルツリー  攻撃☆スキル大
フランス  ☆8 GK DF MF FW 西欧 身体能力爆発・大  攻撃☆守備☆GK○身体○スキル中
イタリア  ☆9 GK DF MF FW 西欧 自信上限アップ   GK☆守備☆身体◎攻撃○スキル中
イングランド☆9 GK DF MF FW 西欧 特殊スキルツリー  攻撃☆身体☆守備◎GK○スキル中
12枯れた名無しの水平思考:2008/12/28(日) 22:47:21 ID:0Hevb1Z60
アジア留学支援室     
スキル○シュート○パス○ドリブル○タックル○パスカット○セービング○
ハイボール○PKセーブ○フィールド○レスポンス○パワー○スピード○スタミナ○

アフリカ留学支援室
スキル○シュート○パス○ドリブル○タックル○パスカット○セービング○
○ハイボール○PKセーブ○フィールド○レスポンス○パワー○スピード○スタミナ○

北中米留学支援室
スキル○シュート○パス○ドリブル○タックル○パスカット○セービング○
○ハイボール○PKセーブ○フィールド○レスポンス○パワー○スピード○スタミナ○

東ヨーロッパ留学支援室
スキル○シュート○パス○ドリブル○タックル○パスカット○セービング○
○ハイボール○PKセーブ○フィールド○レスポンス○パワー○スピード○スタミナ○

西ヨーロッパ留学支援室
スキル○シュート○パス○ドリブル○タックル○パスカット○セービング○
○ハイボール○PKセーブ○フィールド○レスポンス○パワー○スピード○スタミナ○

南米留学支援室
スキル○シュート○パス○ドリブル○タックル○パスカット○セービング○
○ハイボール○PKセーブ○フィールド○レスポンス○パワー○スピード○スタミナ○

GK留学支援室
スキル◎セービング◎ハイボール◎PKセーブ◎フィールド◎レスポンス◎

DF留学支援室
スキル◎タックル◎パスカット◎

MF留学支援室
スキル◎パス◎ドリブル◎スタミナ◎

FW留学支援室
スキル◎シュート◎スピード◎

13枯れた名無しの水平思考:2008/12/28(日) 22:50:00 ID:0Hevb1Z60
スキルポイントで留学ポイント簡単判断データ調査中
コスト別留学最大スキルポイント
フランスお勧めW支援
☆4 21P ?
☆5 23P ?
☆6 24P ?
☆7 26P ?
☆8 28P ?
カカは☆8?29P

ドイツ、イタリア、イングランドの留学スキルポイントデータお持ちの方はレスよろしく
14枯れた名無しの水平思考:2008/12/28(日) 23:00:41 ID:inEzwvYN0
>>1
これもテンプレに追加してくれ

●DF/MF/FW
能力値重視ならフランス
キーマンスキル覚えさせるならイタリア
キャプテンスキル覚えさせるならイングランド

●GK
能力値重視ならドイツ
キーマンスキル覚えさせるならイタリア
キャプテンスキル覚えさせるならデンマーク

●低コスト
能力値重視※1(非GK)なら大成功できるならトルコ、駄目そうならウルグアイ
能力値重視(GK)なら大成功できるならドイツ、駄目そうならパラグアイ
キーマンスキル覚えさせるなら大成功できるならエジプト(GK/DF)またはクロアチア(MF/FW)、駄目そうならアメリカ※2
キャプテンスキル覚えさせるなら大成功できるならデンマーク(GK/DF)またはオランダ(MF/FW)、駄目そうなら韓国※2
※1 能力値重視は全能力を満遍無く上げる場合。DFが守備能力重視で上げるならパラグアイ。
※2 アメリカと韓国は非推奨。
15枯れた名無しの水平思考:2008/12/28(日) 23:38:23 ID:GUTl8HATO
>>1乙プリージャ
16枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 02:23:17 ID:dTV53Xvy0
>>13
カカは☆9
それを見る限り☆9は30Pまでいけそうだね
17枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 02:51:40 ID:L4psC520O
>>13
イングランド☆3を支援支援おすすめで送り大成功してスキルポイント20を確認。
あまりの大成功確率の低さに挫けて、大成功は2回しか見てないが(もう一回はスキルポイント19)。
18枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 03:14:12 ID:RM2TQhIL0
>>13
ちなみにコレ何に使えるの?

20Pくらいあれば特に困る事無いから、あんまり細かい数字わかっても嬉しくないかもなんだけど。
19枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 03:24:57 ID:HeHsGLeR0
>>16
ディザン☆9でリセ100回くらい粘ったが、29が最高だった。

>>18
能力の上昇率も変わってくるよ。
20枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 03:26:26 ID:HeHsGLeR0
ごめん。
ディザンの留学先はイタリアだった。
ご参考までに。
21枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 03:32:32 ID:RM2TQhIL0
いや、能力もスキルポイントも成功度合いで変わるから、リセOKな人は当然何回も試してるでしょ?
だからスキルポイント基準で調べるとそれが楽になる?
とかならわかるけど、そうでもないなら、そんな躍起になって調べる程のもんでも無いんじゃないかなって。


いや、別にケチつけてるんじゃなくて、何が背景にあるのかなってだけです。
22枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 03:43:29 ID:HeHsGLeR0
何が背景にあるのか ⇒ スキルポイント基準で調べるとそれが楽になる

まさにこれじゃないの?
俺がスレ立てたわけじゃないし、必要の有無は何とも言えんが・・・

23枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 03:46:30 ID:+RfQ+8hZ0
やっと獲得人数1000人超えた...
これ全部コンプするの何百年かかるんだ
24  :2008/12/29(月) 03:49:22 ID:0Red3C/m0
>>14
低コストと場合お勧めならフランスも大成功する可能性が出てくるから
必ずしもトルコウルグアイではないよ。他の部分は同意するけどね。
25枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 03:56:11 ID:RM2TQhIL0
>>22
そうですね、すいませんしたm(_ _)m

>>24
DFはキーマンスキル取る気が起きないから、特にオススメフランス狙いだし。
低ランクは特にっていうか、一番留学で気を使うのが阿部とか闘莉王とかのレアで、
フランスがオススメになるまで待ってるし。

ただそれ言い出すと、低ランクの留学先なんて使わなくなるからテンプレとしては正しいかもよ。
みんながみんな、全ての選手を完璧に育てようとするわけでもないし。
26枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 03:56:28 ID:YCiXEedOO
>>21
ケチつけるつもりないなら黙ってろ。
27枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 04:13:12 ID:6Q8RSYqYO
前スレ>>1000gj
28枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 04:57:35 ID:hlFrxWQ20
選手がレベルアップするときのシュートやドリブルのパラメーター配分が
出場ポジションで異なるのはもう詳しく調べて助かるんだけど
これってLVアップ直前にいたポジションで決定するのかな?
直前までMF配置してたレア憲剛で15分だけDFにしてレベルアップ迎えた場合と
そのまま、MFでレベルアップさせた場合でパラノ配分が変わってるんだけど
どうなんだろ?
29枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 05:04:17 ID:zipy8xar0
>>1
乙ティストゥータ

リセットしてやり直し、次こそレア引くぞ
30枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 05:07:06 ID:zipy8xar0
>>28
レベルアップ間で一番長く使ったポジション。
31枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 05:21:20 ID:hlFrxWQ20
>>30
そうかぁ。ずっと置いとくしかないのね。
ありがとう。
32枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 05:27:41 ID:1SaC2yZb0 BE:1176316984-2BP(170)
質問&報告です
1、GK/MFスカウトで「カーワン☆8GK」リストアップされた。上段に。

2、攻略本買った方、スクラッチの攻略法って載ってました?
  スクラッチのデータでもいいんですけど。

3、>高コスト選手を連れてくるプラチナスカウトで、
  目標クリアしてリストの上段に☆5があがったらチャンス。レアの確率高いよ。
  ↑これマジか? wikiコメより

33枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 05:38:31 ID:dn9M+1Xj0
ボーナスコードとか使ってなければフリーズってないのかなあ
チキンな俺は毎年2月の年1セーブにしてるけど(留学行かせる前)、
大成功しなかった時リセットして2月まで戻るの辛くなってきた
34枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 06:35:19 ID:+HW9LW1UO
久保と藤本主税のゴールデン確認しました
35枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 06:58:13 ID:MzwTK+JwO
2年目。フランサ☆6キター(゚-゚)
現時点での最強メンバーでボッコボコにしてやったから惚れちゃったのかな?笑
36枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 07:41:02 ID:I7SpciUsO
>>32
スカウト種類関係なく、下段にレアあり選手でるとレアの可能性が体感3分の1くらいある。
あと同じ選手が上下にリストアップされたときは、今のところ2分の2でレア
37枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 08:02:27 ID:ihtvH2YHO
>>32
>1、GK/MFスカウトで「カーワン☆8GK」リストアップされた。上段に。

攻略本によれば無いはずなんだが

>2、攻略本買った方、スクラッチの攻略法って載ってました?
  スクラッチのデータでもいいんですけど。

選手よりアイテムに重点を置いて少し。(アイテムの出現確率が書いてあった)スペシャルスクラッチはスカウト目標達成してれば運しだいで出るって



>3、>高コスト選手を連れてくるプラチナスカウトで、
  目標クリアしてリストの上段に☆5があがったらチャンス。レアの確率高いよ。
  ↑これマジか? wikiコメより

確証はない、体感の問題だろ。攻略本にはコスト4〜9の選手を連れてくるとあるし
ちなみに、本にはレア選手は「20年プレイして、ひとり獲得できるかできないかというほど低確率」とあります

適当ですまんね
38枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 08:54:00 ID:RM2TQhIL0
>>26
(゜‐゜)・・・


(゜д゜)!!


(゜д゜)?
39枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 09:00:13 ID:m7FHTQxL0
あくまで体感だがレアはほんとの最初の一人は極端に確立下げてる気がする
んで二人目以降は5〜10%くらい。一度レアとった同じ選手は30%程度
レア20種くらいとってるだけだし数字は感覚だけど
40枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 09:01:27 ID:toFfiGtv0
外人育てるの難しい・・・・・・
41枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 09:43:08 ID:70p7/Q8k0
>>21>>22
>>スキルポイント基準で調べるとそれが楽になる。
で合ってます。リセット派じゃないと意味ないですが。
昨日本山レア21P出てその後調べたんだけど4時間やって21が出て来なく20P
で妥協orz
MAXを出すのは、かなり大変ですのでMAX時が分かれば短時間で済みます。
42枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 09:43:42 ID:/WhGMRWfO
オカルトはもうイラネ
43枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 09:48:34 ID:pGLBRHNTO
パーフェクトガイド買ったんだが、J1、J2選手のキーマンスキル載ってないのはオレだけの仕様だよな
44枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 09:49:56 ID:70p7/Q8k0
スキルポイントで留学ポイント簡単判断データ調査中
(スキルポイント基準で調べるとリセット時間短縮できます)
コスト別留学最大スキルポイント
フランスお勧めW支援
☆4 21P ?
☆5 23P ?
☆6 24P ?
☆7 26P ?
☆8 28P ?
☆9 29P ?
イタリア
☆9 29P ?
45枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 10:16:04 ID:Xn/sLWrl0
やり込みとか含めて何時間くらい遊べそう?
46枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 10:33:28 ID:vszSUwuoO
>>44
それってスキルポイントと能力値の上昇が比例してるのは確定なの?そうであればすごい有り難い情報なんだけどね



ところで日本人で幻のドリブル系覚える奴いない?攻略本にもwikiにも載ってなかったけど、まだ見つかってないだけ?
47枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 10:48:49 ID:EpTTqpwIO
30年レアを一度も引いたことなかった
だけど一回引いたらなんか次々にひいてくるな
48枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 11:07:14 ID:ihtvH2YHO
>>45
やり込み含めたらそりゃいつまでも
どこまでやり込むかって話。理想のチーム?選手コンプリート?
まぁ、不意にくるであろう飽きまでは楽しくやれるよ

49枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 11:20:34 ID:OBlhsNT70
>>37
>攻略本によれば無いはずなんだが
目安、と書いてある
出る確率は低いけど引けるよ
MF/GKスカウトはDランクだからかも
50枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 11:25:42 ID:70p7/Q8k0
>>44
中沢レアLv1お勧め地域ポジフランス
14−14−14−19−19−20−25−20−19
17−17−17−23−23−21−26−21−23

本山レアLv1お勧め地域ポジフランス
15−21−21−15−15−22−19−21−21
16−21−21−16−16−22−19−21−21
15−20−20−15−15−22−19−21−20

最後のポイントがスキル
本山の21Pでも2パターンあったけど結局出なくなって20で妥協
51枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 11:28:02 ID:qfhsjxVE0
パーフェクトガイド59P検証のグダグダ感が凄ぇ
グラの写真、3つとも同じじゃね-かw
52枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 11:29:32 ID:6SuJBWxY0
パーフェクトwww
53枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 11:33:25 ID:ruAt7/HbO
一度引いたレア選手は確率上がってると思うけど一度も引けてないレアは特別上がってるとは感じない。
ゲームが進むとレア対象選手を引くチャンスが増えるから体感で上がったように感じてるだけじゃないか?
54枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 11:41:06 ID:ZOETNX+EO
>>45
発売日に買ってまだ楽しんでるよ。
ただ後半はコレクションゲームだから、興味ないと早く飽きる人もいるかも。
それでもかなりの人がそこまではハマってる感じ。ここのレスからの印象。
55枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 11:47:58 ID:d9Fb8CJOO
CUP戦コンプリートしたら一気にさめるよ
1日一月すすめる程度
年末は他にもいいソフトがたくさんでてるからね
今は幻想やってるよ
56枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 11:52:42 ID:cJuHcGHw0
ゲーム以外にやることないのかよw
57枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 11:55:59 ID:6Q8RSYqYO
20年ほど遊ぶ→飽きる→友人のサカつくにレア選手だけ避難→自分のデータは初期化して最初から始める→以下繰り返し
58枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 12:00:15 ID:ZOETNX+EO
釜本がセレッソにいたので、ローカルカップの対戦相手スカウトで狙おうと思ったら、セレッソ予想外の一回戦負けで二回戦で戦えず。
しかも釜本ベンチ温存で負けてやがる…。
59枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 12:02:08 ID:ZOETNX+EO
ベンチじゃねえや、サブだった。
60枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 12:07:47 ID:yELPoLwN0
レア阿部は能力高いけどスキルが使えないw
61枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 12:10:21 ID:FQZe8oBQ0
連携つながらなすぎワロタ
62枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 12:35:34 ID:L4psC520O
>>50
フィジカルは+20%補正があるから無視した上での検証だが、フランスの場合、おすすめ+地域支援+ポジション支援の場合、得られるスキルポイント=上がる能力値である、という仮説が得られる。
>>50だと、この条件に該当するのが本山のドリブルとパス、中澤のタックルとパスカット。
そして他の値はスキルポイントから‐5をした値。
これはポジション支援補正がない技術。

>>50の2例のみで検討したから穴だらけだから、他の人も反証などを挙げてくれると嬉しい。
ちなみに能力値の上がりは小数点計算されているから、プラスマイナス1くらいの誤差はどうしても出てくるね。
63枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 12:48:01 ID:A3QD6fSJO
誰かボーナスコード教えて!
64枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 12:52:57 ID:APcQ2Igm0
>>63
>>4から>>6を読め。
65枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 12:53:19 ID:wH6I39mN0
日本人の☆5以上ってどのスカウトが獲りやすいかね?
ハイテク系がいい?
それとも無料のやつでおk?
66枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 13:09:56 ID:7GyqDaWaO
無料だとあんまり出ないからハイテクでよろしいとちゃいます?
67枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 13:18:24 ID:4pwVqbgZO
進めば進むほどリーグチームとカップチームの戦力差が開いていくな
もはや同一チームとは思えん(まあ当たり前だが)

そして三年契約書だけのためにサウザンドに出続ける日々
68枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 13:19:28 ID:SCM/sQE9O
結局支援室って途中でもok?
69枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 13:22:30 ID:wH6I39mN0
>>66
サンクス
70枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 13:22:47 ID:+cn9vZGS0
>>57

最初からやるとまた楽しいよね。
71枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 13:25:17 ID:wH6I39mN0
多分2回目だと、初期選手でも相当勝てそうだな
72枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 13:30:22 ID:1MerUlHnO
wiki編集わかんね

盛岡匠と榎木和己のコンビ確認
たぶん長谷川健太のトリオも有る気がするがまだ長谷川健太がいない
73枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 13:31:35 ID:wH6I39mN0
>>72
名を変えてで出てるはず
74枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 13:35:06 ID:wH6I39mN0
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081229-00000026-spn-spo

ゴンがまだやってたことに驚いたw
75枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 13:39:24 ID:1MerUlHnO
>>73 世市川だっけ?

清水にはまだ澤登しかいない…
76枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 13:49:21 ID:XDEaKWJ1O
ロナウジーニョ、カカ、ネドベドきた!
ポジション被ってるしどうしよう。
支援も切れてるしなぁ。
冷凍保存するしかないかな。

ところで、元鹿島の相馬、名良橋ってこのゲームにいるの?
77枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 13:56:16 ID:7UUsTvV40
>>75
世市川厳太
ワールドスプリングツアー制覇で清水
ジャパンスプリングツアー制覇でダービー
J1優勝でベシュクタシュ
に登場ということになっている
78枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 14:07:35 ID:cg7Y0IgE0
J全く詳しくなかったが、このゲームのおかげで「あー、こいつが赤嶺か」「これがリアルフランサか」となってちょっと楽しい。
「あー、これはさっき俺が解雇した○○・・・」ってのもあるw
79枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 14:08:34 ID:o1a32JI90
ピレスのキーマンスキルもてっきり熱狂のドリブルだと思ったら影のドリブルだったよ
しかも称号つかないで世界レベルどまり
イタリアじゃなくてフランスに送ればよかった
80枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 14:21:03 ID:sbAtGPSHO
2323ってどう解読したらハゲになるの?
81枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 14:22:48 ID:6SuJBWxY0
ふさふさ?

実家に帰ってきてるが、
田舎すぎてパーフェクトガイド売ってない(´・ω・`)
82枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 14:26:37 ID:+f0PNyb9O
>>38
ヽ(`д´)ノ うるせぇ
83枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 14:29:18 ID:3h6RHVuI0
リッセットってどうやるの?いつもソフト抜いてるんだけど…
84枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 14:34:33 ID:cg7Y0IgE0
スキル発動してからオフサイドとるのはやめてくれ(´・ω・`)
85枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 14:38:23 ID:efP28tPUO
シルバはキーマンスキルを持ってるのでしょうか?
レベル上げて見ようとしたら爆発しちゃってわかりません。
86枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 14:40:02 ID:wH6I39mN0
>>85
wiki見て名前なければキーマンないよ
87枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 14:41:24 ID:L4psC520O
>>78
Jの選手全員にコメント入ったのもかなり大きいと思う。
能力的には平凡でも、「クラブ屈指のテクニックがあり〜」とかってあると愛着わくし。
架空日本人の数をバッサリ減らし、かつウズベキスタンとかの入れて誰得なマイナー国の弱小架空外人も無くして空いた容量と労力をコメントに回したのはかなりGJだった。
88枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 14:46:58 ID:efP28tPUO
>>86
以前、wiki参考にして、アドリアーノにキーマンないと思ったら、あったんです。
だからシルバはどうかと思って。
89枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 14:49:20 ID:wH6I39mN0
>>88
パーフェクトガイド見たら持ってるっぽいw
まあ、パーフェクトガイド買うのがいいかもね…
90枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 15:00:57 ID:FQZe8oBQ0
フランサすげーな、さすがJで最高コストなだけあるわ
91枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 15:05:08 ID:efP28tPUO
パーフェクトガイドに載ってるんだな。
ありがとう。
正月にでも買いに行ってみる。
92枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 15:46:54 ID:qj68Mdnb0
いまいち留学を理解してないんだけど、良い選手取れたら即留学させたほうがいいの?
93枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 16:06:56 ID:038/krVC0
●留学について
留学FAQ http://www27.atwiki.jp/sakadsabroad/ を読め
>>12>>14も参考に

>>92
せめて次の年始までは待った方が良いと思う
94枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 16:22:56 ID:QcdRP52e0
>>92
>>93のいう通りよく読め。
とはいってもやってかないとわかりにくいのも事実だよね。自信システムとも絡むし。
下手したらスキル取れなくなったりするから、要領わかるまでは思い入れのある選手は寝かせとくのがいいかも。
95枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 16:23:32 ID:RhUVv37k0
キーマンスキル発動したら空が暗くなる演出があれば神だった
96枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 17:01:08 ID:sbAtGPSHO
シルバはキーマンあるよ
97枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 17:07:24 ID:1MerUlHnO
>>77 清水だと思ってた orz

ありがとうヽ(´∇`)ノ
探してみる
98枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 17:19:59 ID:Yz5Rrjcj0
憲剛レアGET^^
最初の面接で サポーターに感謝だ を選んだが
「サポーターに感謝? むしろ私がこのクラブにいるだけで感謝してほしいですね。」
は笑えた
99枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 17:26:08 ID:7GyqDaWaO
ロナウドすきっ歯まで再現してあるんだな
スゲー
100枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 17:37:47 ID:/WhGMRWfO
ロイ・キーン育成難しい・・・ カンストした人いる?シュート・タックルの上限高めだからカンストは無理か?
101枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 17:44:37 ID:V7OIBxQUO
ヘディングはどの能力を参照してるんだろ?
ヘディング系のスキルツリーは全部トラップ&パスで始まってるが、多分これはポストプレイ後のボールの落としを想定しているんだろうし……。
闘莉王のセットプレイでの得点力とかを見るに、パワーは重要そうなんだが。
102枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 17:49:09 ID:JlOL3xp80
11連勝の自信アップって、何ポイント上がる?
103枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 17:49:12 ID:QcdRP52e0
神戸の栗原が取れない・・・
サブに入ったままベンチ出てこない。なんか狙ういい方法ないだろうか?
104枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 17:51:27 ID:yXqkD/kS0
>103
大会○○
対戦相手○○/○○でもでるよ
105枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 17:55:38 ID:QcdRP52e0
>>104
d。対戦相手MFでやってるんだけど20回でもリストアップされない・・・。
運が悪いだけかなー。
大会MF室買ってからまたトライしてみるわ。
106枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 17:58:16 ID:QcdRP52e0
イニエスタ狙ってた時に一回引いたのにリセットしちゃったから根に持ってるんだろうな・・・orz
107枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 17:58:19 ID:ihtvH2YHO
>>102
1ポだよ
108枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 18:08:31 ID:JlOL3xp80
>>107
ありがとう。

更に12、13と連勝を続けていけば、その都度1もらえる?
109枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 18:20:16 ID:ShVqO42WO
パーフェクトガイドそんなに悪くない。買っても良いかと。
ただこれが売れても開発には金流れないから、微妙でもある。
検証とか足りない部分多いし、インセンティブ契約してデータもっと詳細にした本をどこか出さないものかね。
110枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 18:26:33 ID:qj68Mdnb0
>>93-94
ありがとう、よく読んでみます
111枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 18:29:07 ID:ZOETNX+EO
画面使用料とかの契約がインセンティブになってることはないのか?
まあガイドブックはガイドブックで手間かかってるんだから、セガに還元したけりゃもひとつ買うべし。
112枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 18:50:09 ID:d9Fb8CJOO
攻略本いらないよね。
Wikiで十分

113枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 18:55:49 ID:FBF15R2D0
秘書は真ん中一択だな。
114枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 18:59:21 ID:zo+7sFh+0
左しかないだろJK
115枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 19:01:45 ID:d9Fb8CJOO
右!右!
116枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 19:04:36 ID:ihtvH2YHO
秘書は真ん中派ノ


>>108
その都度もらえるよ
育成での自信は連勝が気を使わなくて楽
勝ってれば高コストなら評価点も高いから7.0以上もざらにあるし
117枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 19:08:25 ID:wH6I39mN0
左は仲間由紀恵だからなあ
118枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 19:10:38 ID:d9Fb8CJOO
左は山田優じゃね?

119枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 19:14:23 ID:QcdRP52e0
グランパスえらくつえーなー、と思ったら☆8のやつ補強してやがった
120枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 19:14:24 ID:JlOL3xp80
>>116
ありがとう。

なるほど、評価点での自信アップも狙えるのか。
121枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 19:17:28 ID:ZsoobOSn0
変な質問してスマン。
ふと思ったんだが、選手スキルの並び方にこだわってんのは俺ぐらいかな?
122枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 19:24:57 ID:CXGAM7viO
A型乙
123枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 19:25:50 ID:VCM7kGOs0
相手キーパーゴールキックでこけて
うちのネドベドにパス
すかさずキャノンシュートにわろたww

変な演出?があるね
124枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 19:29:18 ID:m7FHTQxL0
>>199 若かったりJ詳しくないとそこら辺楽しめないのかもな
リネカーは選手名変ってるし
俺はテンションあがりまくりだった
奥寺が古河とか過去在籍を徹底的に参照したスタッフGJといいたい
125枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 19:36:31 ID:L4psC520O
>>119
過去の名選手の外人を補強するからな。
鹿島とかはセレソンの2トップ(レオナルド+ベベットなど)になることもよくある。

>>124
個人的には、甲府に矢沖田(羽中田)を入れたスタッフに一杯奢りたい。
かなり感動した。
126枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 19:37:15 ID:QcdRP52e0
ピエモンテ、バルセロナよりつえー。というかデルピエロつえー。
低コストのDFでは三国無双の敵キャラのようになぎ倒される。
こっちがブッフォンをあれやこれやでこじ開けようとしてるのに、デルピエロにフリーで持たせたらもうアウトだ。
127枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 19:42:50 ID:L4psC520O
>>121
俺的ルール

・キーマンスキルは一番上に置く
・レベルは違うが同じスキルを覚える時はレベルが高いものを上に配置
・トラップ&○○ 系は基礎と思っているので、覚えるときは上に配置

こんな感じでやっててややこしいから、スキルポイントが20くらい貯まってから一気にスキルを覚えさせてる(´・ω・`)
128枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 19:44:48 ID:QcdRP52e0
>>125
予想外の補強もしてるよな。ガビミリート欲しくてアメリカ大会で粘ってやっと取ったのに、
気づいたらJの秋田に移籍してた。Jのほうがとるの楽だったorz
架空チームもなかなかビッグ補強するな。
129枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 19:52:33 ID:EaET8Ta0O
日本人だけのチームで球聖勝つにはどんなメンバーにすればよい?
なかなか勝てないんだが…
130枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 19:52:36 ID:ZsoobOSn0
>>127
やっぱ個々にこだわりあるよね。俺のは↓

・キーマン、キャプテンは一番下
・オフェンスは上からシュート系、パス系、ドリブル系、トラップ系・・・
・ディフェンスは上からタックル系、パスカット系・・・

あとは全体的に並べてスッキリするように調整してるよ。
ワーカー系などが中途半端で配置に困る。
131枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 19:57:14 ID:EpTTqpwIO
数人の高コストを発見しました
とか言って2人うpしてきたが一人は☆1じゃねーか
これはあきらかにバグだろw
132枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 19:59:00 ID:QcdRP52e0
>>129
どうだろ。レアと往年名選手と架空高コストを混ぜるしかないんじゃないか?
133枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 20:01:20 ID:CXGAM7viO
スキル発動Ritsu悪すぎるわ
134枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 20:04:24 ID:L4psC520O
>>130
俺は基本的にその選手の特徴を一番表しているスキルを一番上に配置してるよ。
たとえパスがLv3でドリブルがLv2でも、ドリブルキープがプレーの一番のポイントだと思うならドリブルを上にしている。
ワーカー系やプレス系は確かに難しいが、特徴を一番表しているとも思うから、一番上にしてることが多いな。
135枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 20:04:32 ID:78q8l5VR0
3年目優勝したから
4年目はニューイヤーのみ参加して
育てようと思ってるんだけどGKしか
引かないorz
136枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 20:09:37 ID:yELPoLwN0
>>133
エーストライカーとかの発動率UP系のスキルを覚えると
ロナウドが無駄にフェイントシュートを連発して
ミラクルシュートの分の精神力が残らなくなるぐらい発動するよorz
137枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 20:23:56 ID:I5zK85c/0
年末セーブして、
年初のオススメ留学にフランス・イタリアでるまで粘ってるんだけど、
ガーナ100% タイ75% 他諸々で、一向にでない・・・
それでふと思ったんだけど、
ガーナ100%はどの週・どこで固定されたんだろう?
ここから粘ったらフランス・イタリアでるかな?
138枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 20:25:44 ID:ZsoobOSn0
>>134
そっか。こだわりは人それぞれだね。
丁寧に答えてくれてありがとう。
139枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 20:27:59 ID:ZsoobOSn0
>>137
リセした後にもう一回セーブしてやってみ。
140枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 20:29:52 ID:I5zK85c/0
>>139
2回ほどやってみたんだよ
ガーナだけは100%なんだよね・・・
141枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 20:30:56 ID:L4psC520O
>>137
ガーナをデンマークとかに上書きしたらどうなるんだろう?
もしそれでデンマーク固定になるなら、その施設を建ててるブロックに対して固定がかかってることになるよな。
142枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 20:30:57 ID:6Q8RSYqYO
か、数人の高コスト…
143枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 20:42:06 ID:I5zK85c/0
>>141
折角レスくれたのに申し訳ない。意味がわかんないや

ガーナ固定の思い当たる節
1年前にもガーナオススメででて、留学出したこと
今3年連続でガーナがオススメ状態

ちなみに年末セーブは5回目突入
相も変わらず・・・
144枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 20:44:02 ID:Xx5C5fcW0
同スキルでLV1と2一緒に覚えさせる意味ってある?
145枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 20:45:31 ID:L4psC520O
>>143
ああ、留学出してるのか。
いやね、留学出してないんだったらガーナ留学室を潰して他の留学室に置き換えたら固定がとけるかも、って意味だったんだ。
分かりにくくてすまんorz
146枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 20:55:36 ID:YcWBfySx0
>>143
留学先変更に限ったことじゃないけど
メニュー操作の変更はちゃんとやってるの?
147枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 21:05:19 ID:I5zK85c/0
>>145
こちらも若干修正が
2年前にガーナに留学。施設残ってたのはセーブ同年の年初まであった
施設がイタズラするんかね〜・・・

>>146
メニュー操作はやってるよん
スカウト変更で身にしみて覚えましたw

しょっぱいGKの留学が目的で、ドイツオススメが2つ目にでたから妥協した
レア中沢の留学のフランスは翌年まで我慢します
ドイツでたけど、1つ目オススメのガーナはセーブ10回以上でも変わらずだったことを
最後のご報告までに
来年もガーナ留学固定だったら(ガーナ留学は地雷の可能性ありということで)報告します
148枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 21:05:22 ID:m7FHTQxL0
わかってると思うが12月4週に設置してある留学地の一つは必ず選ばれる仕様らしい
試してないけど他の留学地を建ててみては?
149枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 21:19:05 ID:TlosThVu0
岡野俊一郎がたまにFC東京にいるのはなんでだ?
東大出身だからか?w
150枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 21:25:47 ID:Ir/W2iFn0
森崎ツインズに続いて、寿人勇人Get !
>>7の一覧には入ってないけど、当然ゴールデンコンビだぜ
151枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 21:30:25 ID:wKzulXfkO
オススメ留学先ってランダムだよね?

何回やり直しても同じなんだけど…。
152枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 21:35:22 ID:vtPdLFWnO
同じ行動取ってたら乱数同じなの当たり前だろ、少しは頭使えよバカが

セーブしてからやり直したりしてみろ
153枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 21:42:06 ID:g/0si1p5O
前に日本人縛りでやると言った者です。
今、ニューイヤーカップを繰り返しやって選手を集めているのですが、
それより上のカップ戦で、日本人が出てくるのってあります?
154枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 21:50:12 ID:vLhBLF3s0
誰かアドリアーノのキースキル教えてくれーーーーー
155枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 21:55:50 ID:ZsoobOSn0
神殿
156枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 21:59:18 ID:iKErnJ1YO
カーンのスキルは残念だねぇ
157枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 22:18:29 ID:6SuJBWxY0
スキル残念なのはレア阿部だな
パスカット系+FKのみでは…(´・ω・`)
158枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 22:24:07 ID:QSv6xZrEO
>>157
確かにw
ま、うちじゃJで不動のDMFやってるけどね
159枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 22:25:09 ID:ZOVxSI9aO
攻略本は高いわりに薄いな
160枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 22:27:36 ID:6SuJBWxY0
>>158

体感に過ぎないかもしれないけど、
パスカット系とFK系は発動率が低すぎる気がするもんなぁ。
しかもFKは他にもっと良い候補がいるし。

能力高いだけにもったいない気がするよね
161枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 22:29:00 ID:1SaC2yZb0 BE:588158382-2BP(170)
>>36>>37
ありがとうございます。
スクラッチ攻略載ってないなら、Pガイドイラネ
162枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 22:35:17 ID:V7OIBxQUO
>>156
そうか? カーワンは皇帝持ち+守備的GKでかなり使えると思うが。
GKスキルはオーソドックスGK・危険察知Lv4の2つがあれば十分だし、空いた1つの枠に逆襲の影を入れられる。
むしろ個人的にはベストGK。
163枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 22:38:21 ID:MFZaO/T10
>>160
FK系発動率低いよな
うちのアツもバナナLV3全然発動しないし、発動したときに限ってふかす始末
コントロールFKにすればよかったか・・・
164枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 22:40:10 ID:L4psC520O
>>160
パスカット系はタックル系と違い、発動したら高確率でボールを奪取してくれるから俺は好きだな。
FKはシュート値依存の時点で阿部には無理だorz
165枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 22:45:05 ID:m7FHTQxL0
自分用に選手ごとの爆発パターン控えだしたけど需要ってあるのかな?
カンストの多少の手助けになると思うんだけど
166枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 22:45:12 ID:QSv6xZrEO
cup戦のFK要員としてベッカムをオフェンス一辺倒で育成中なんだが
FKスキル地雷かね?
167枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 22:47:04 ID:1MerUlHnO
>>160 FKは大好きだったから本村和也使ってるけど…

FK以外のスキルが残念 orz
168枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 22:48:12 ID:1MerUlHnO
>>160 FKは大好きだから本村和也使ってるけど…

FK以外のスキルが残念 orz
169枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 22:50:17 ID:L4psC520O
>>165
俺も控えているから欲しいかも。
雰囲気的にその選手のメインのスキルツリーによって左右されている感じを受けているが、如何せんまだ事象が少なすぎて法則がさっぱり分からん……。
170枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 22:53:23 ID:V7OIBxQUO
>>166
悪くは無いんだが、シュート・ロングシュート・パス・タックル・トラップとかと比べて発動機会が少ないからな……。
個人的にヘディングとFKは他に適当なスキルが無くてスキル枠が余ってたら入れるくらいかな。
171枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 22:54:33 ID:vXx1jtU50
残念なのは名波だよ…
なんだよこのパラメータ・スキル…
N-BOXの価値ないじゃん
172枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 22:56:25 ID:m7FHTQxL0
>>169 んじゃとりあえず完成してるのだけさらしとく
いつかまとめてくれる人がいたら嬉しいな
ジェラード 芽吹き 身体
     それなり 技術
     確固 攻撃
     揺らぐ 全て
ロナウド 芽吹き 攻撃
          それなり 技術
     確固 身体
     揺らぐ 全て
リリアン 芽吹き 守備
     それなり 技術
          確固 身体
     揺らぐ 全て
173枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 22:58:51 ID:QSv6xZrEO
>>170
とりあえず、無回転だけにしとくわw
174枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 23:12:38 ID:L4psC520O
>>172
ありがとう〜!
参考にするぜ。
175枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 23:22:50 ID:qj68Mdnb0
レッズが強いのって自分のゲームだけなのかな?
5年目だけどぶっりぎりなんだけど・・・
176枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 23:24:00 ID:QcdRP52e0
>>175
うちの庭でも安定して強いよ
最近架空チームのほうが上位には来てるけど
177枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 23:25:05 ID:XNrAHSh20
選手の能力値は試合に出ないと下がったりしますか?
178枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 23:33:30 ID:6N4PuVDEO
☆5の闘莉王を☆7のトルコに留学させようと思うのですが、
年初に粘ってトルコをオススメにすれば大成功させることは可能でしょうか?
179枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 23:35:34 ID:nsajuCco0
契約延長書、足りなさすぎで詰んだ
180枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 23:37:00 ID:JlOL3xp80
>>179
契約延長書を所持していなければ、次回セールスマンが来たときに持ってくるらしいよ。
だから、ガンガン使った方が良いらしい。
181枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 23:38:34 ID:wH6I39mN0
ttp://dailynews.yahoo.co.jp/fc/sports/premiership/?1230556172

ジェラード外そうかな…
うちのキャプテンなんだが
182枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 23:39:56 ID:JlOL3xp80
>>177
まだ下がったことがないから何ともいえないけど、
仮に下がるとしたら、Lv10からは上がらないのに比べて理不尽じゃない?
183枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 23:43:26 ID:o1a32JI90
>>181
マジかよ
珍しくリーグでも序盤から調子がよかったのになリバポ
184枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 23:49:36 ID:L4psC520O
>>178
☆3以上なら、確率は低いがどこに送ろうと成功する。
185枯れた名無しの水平思考:2008/12/30(火) 00:01:32 ID:sPdEAIYoO
>>184
ありがとうございます。

続けてすいません、成功するというのはスペシャルボーナスが得られるということでしょうか?


それと、☆3以上ならというのは、
1.☆3以上なら、オススメさえあれば☆7まではスペシャルボーナスが得られる。
2.☆3以上なら、オススメさえあれば☆9だろうとスペシャルボーナスが得られる。
のどちらでしょうか?

読解力が足りないばかりにお手数かけます。
186枯れた名無しの水平思考:2008/12/30(火) 00:06:45 ID:PD5irKAq0
>>181
暴行を行ったやつが、仲間内にいた。それで連帯責任で連行された
と俺は信じてる。
187枯れた名無しの水平思考:2008/12/30(火) 00:08:34 ID:Liin4WwxO
>>178
おすすめとW支援でフランス大成功いけるよ
188枯れた名無しの水平思考:2008/12/30(火) 00:14:08 ID:+RvnqqfsO
>>185
☆5なら、おすすめありならランク8までなら100%大成功する。
ランク9でも90%以上大成功する。
おすすめなしなら、ランク6と7は90%以上大成功する。
ランク8と9は16%ぐらいまで大成功確率が落ちるらしい。
189枯れた名無しの水平思考:2008/12/30(火) 00:39:10 ID:ouqw3Q1Y0
面白いねこれ。成長限界レベルがあまりにも早く訪れる仕様が最悪だが
2年でlv10に達してあとは劣化を待つのみってあんまりだ。
誰だよこんな糞システムを提案した奴は・・
作ろうシリーズは毎度毎度理解に苦しむシステムを導入してくるよな。もはや伝統
190枯れた名無しの水平思考:2008/12/30(火) 00:42:29 ID:7ZCCcR9m0
劣化???
191枯れた名無しの水平思考:2008/12/30(火) 00:52:25 ID:GQTANkKCO
レアとかいらないから能力のカンスト値にランダム性をもたせてはしかった
192枯れた名無しの水平思考:2008/12/30(火) 00:55:51 ID:FfS3nrTri
留学でオススメ有/無で貰える能力ポイント変わるって言ってたけど支援有/無でも変わるの??
193枯れた名無しの水平思考:2008/12/30(火) 00:57:06 ID:sPdEAIYoO
>>187
ありがとうございます。
あぁ〜、フランスまでいけちゃうんですか……、
まだそこまで施設が揃ってないけど、強いDFも欲しいので凄く迷います。

>>188
ありがとうございます。
おぉ〜、これは詳しい説明をありがとうございます。

☆4とか☆3の場合は、それぞれそこから1つ2つ下がる感じなんでしょうか?
194枯れた名無しの水平思考:2008/12/30(火) 00:57:38 ID:I0Mq9+/G0
金稼ぐためにはどうするのが一番早いんだこれ
200億とかどう貯めればいいんだよorz
195枯れた名無しの水平思考:2008/12/30(火) 01:00:38 ID:FfS3nrTri
↑MAXポイントがってのことね
196枯れた名無しの水平思考:2008/12/30(火) 01:01:52 ID:vXgV5W4s0
右WGのメッシがゴールライン際でドリブル繰り返してたら
明らかに一度ライン割ったがワープしてゴール決めてたw
197枯れた名無しの水平思考:2008/12/30(火) 01:14:36 ID:16PJAD9dO
>>196
あるあるw
198枯れた名無しの水平思考:2008/12/30(火) 01:38:24 ID:JrgfweWO0
>>43
これマジ?
199枯れた名無しの水平思考:2008/12/30(火) 01:39:28 ID:mC5AYW9lO
契約書が足りなくて困っています。
効率良い集めかた教えてください。
200枯れた名無しの水平思考:2008/12/30(火) 01:45:44 ID:qWqbeAO00
>>198
うん

>>199
ニューイヤーカップが一番いいかな
201枯れた名無しの水平思考:2008/12/30(火) 01:49:58 ID:Y+961avF0
まあJリーガーのキーマンスキルがわかったところでどうだって気もする
どうせそんな低レベルスキル使わないし
202枯れた名無しの水平思考:2008/12/30(火) 01:50:54 ID:x8zpemFDP
>>198
Jの選手は載ってない。
他は載ってるけどね。
203枯れた名無しの水平思考:2008/12/30(火) 01:55:26 ID:+3HWVYfv0
>>194
やっぱり貯金の年を作るのが一番早いと思うぞ。
買い物は契約延長とコンボ用の施設だけにして。
204枯れた名無しの水平思考:2008/12/30(火) 02:04:38 ID:XlOoBff1P
チーム名を改めて見直すとありえない名前になってて恥ずかしい…
やり直すか考え中
205枯れた名無しの水平思考:2008/12/30(火) 02:27:46 ID:R8cyPIgQ0
契約切れると自信下がるってホントなの?
留学できないままレベ9になった明神が来月契約切れるんだが
延長書は同じ状態の駒野の分しか無いんだよねorz
206枯れた名無しの水平思考:2008/12/30(火) 02:29:20 ID:Y+961avF0
自信ポイントの計算のできない馬鹿が流したデマ
207枯れた名無しの水平思考:2008/12/30(火) 02:33:49 ID:F+NtJuSFO
2年目11月。現在J1・5位。
今年の優勝は無理そうだな。
ま、最初からリーグは育成の場だから勝てそうなチームとの試合も捨ててきたし、
これでいいや。
来年は優勝する
208枯れた名無しの水平思考:2008/12/30(火) 02:36:35 ID:R8cyPIgQ0
>>206
即レス感謝
留学に余裕出来る迄寝かしておくよ
209枯れた名無しの水平思考:2008/12/30(火) 03:07:39 ID:GQTANkKCO
同級のJリーガーがスクラッチに出てくるたびに
外してくれと祈ってしまうが、ついさっきついに引いてしまった…orz
ソッコー棄ててやったけどな
210枯れた名無しの水平思考:2008/12/30(火) 03:18:35 ID:3/RnJvXG0
陣風のシュートを通風のシュートと読んでしまった。
効果は、シュート成功時に敵全員の尿酸値を大増量だな。
211枯れた名無しの水平思考:2008/12/30(火) 03:19:50 ID:S6hYY8/oO
>>171
名波はパサーとフリーキッカーで立派に戦力なりますよ
球聖相手にもフィジカル以外なら通用したぜ
212枯れた名無しの水平思考:2008/12/30(火) 03:22:22 ID:cE5oqL4xO
フィーゴってカンストできる?
三回も育成に失敗して困ってるんだ。
こんな俺に誰か愛の手をooo
213枯れた名無しの水平思考:2008/12/30(火) 03:28:51 ID:bK7SkbvUO
>>212
育てて無いけどそんなに難しいか?
おすすめW支援フランス大成功最大値で、ボランチあたりで起用し続ければカンストしない?
カンストに足りないステータスと、Lvアップでの爆発の種類が判れば、もうちょい詳しく言えるかもしれないが……。
214枯れた名無しの水平思考:2008/12/30(火) 04:03:45 ID:+3HWVYfv0
やっぱり対戦相手スカウトじゃサブはリストアップされないな。。。
「これまでに対戦」にあがったのを勘違いした人のデマか。踊らされたorz
215枯れた名無しの水平思考:2008/12/30(火) 04:11:32 ID:LY+yFNBHO
フィーゴのドリブルが微妙に97で止まった orz
216枯れた名無しの水平思考:2008/12/30(火) 05:03:58 ID:zL++HE3k0
テベスがドリブルで敵GK抜いた後、バックパスしやがった。
しかも敵DFにカットされたww
217枯れた名無しの水平思考:2008/12/30(火) 05:10:07 ID:IhjIg+cS0
ロナウジーニョはオススメW支援イタリアで守備以外はカンストしたよ
218枯れた名無しの水平思考:2008/12/30(火) 05:35:28 ID:Ue79zML40
育成失敗した、仕方教えてって奴は最低でもLv10にUPした時の
画像を撮ってアップローダに上げるとかしないと
何とも言い様が無いのだが
219枯れた名無しの水平思考:2008/12/30(火) 06:59:32 ID:LY+yFNBHO
サネッティ
ラウール
トッティ
フンテラール
がまとめて取れたけど留学先どうしよ…
220枯れた名無しの水平思考:2008/12/30(火) 07:29:56 ID:mmamQAeFO
>>218
育成の参考にしたいから色々な写真が見たいのですね?
221枯れた名無しの水平思考:2008/12/30(火) 07:48:40 ID:5SJJTrG50
>>219
キーマン欲しけりゃイタリア、キャプテン欲しけりゃイングランド
確実にカンスト目指すならフランス
足りなきゃ1年くらい寝かしとけ
222枯れた名無しの水平思考:2008/12/30(火) 08:00:40 ID:LY+yFNBHO
>>221 そうするヽ(´∇`)ノ
ありがとう


…でもDS死んだ orz
223枯れた名無しの水平思考:2008/12/30(火) 10:06:03 ID:kKcbfnS5O
都市伝説かと思ったら本当に劣頭戦に限って退場者が出るのな
('A`)
224枯れた名無しの水平思考:2008/12/30(火) 10:50:26 ID:h7sztbmJO
スクラッチって何種類あって、それぞれどう違うんでしょうか?
225枯れた名無しの水平思考:2008/12/30(火) 10:55:39 ID:3DAZ7lV0O
>>222
俺のDSライトもちょっと調子悪い
でもこのゲームのためだけに新型買うのもなーと思う

最新型は画面が少し大きいんだっけか
226枯れた名無しの水平思考:2008/12/30(火) 10:57:37 ID:+unhvqo4O
カンストカンストうるせぇなあ
カンストしなくても高コストなら普通にそだてればコンピュータ相手なら目をつぶっててもかてるよ
227枯れた名無しの水平思考:2008/12/30(火) 11:05:20 ID:eDnbuQWhO
ピラミッド型の身分制度?
228枯れた名無しの水平思考:2008/12/30(火) 11:23:28 ID:+RvnqqfsO
>>227
そういうボケを書き込むやつをカースと言う。
229枯れた名無しの水平思考:2008/12/30(火) 11:41:30 ID:Y+961avF0
>214
サブのコストとスカウトのランクしだいでリストアップ可能
230枯れた名無しの水平思考:2008/12/30(火) 11:52:09 ID:Liin4WwxO
>>214
ちゃんと出るよ
俺の場合は大会○○だけで出なかった。
対戦相手の〜はサブは拾ってくれなかった。
231枯れた名無しの水平思考:2008/12/30(火) 12:30:22 ID:GsrNjZ/F0
以下カンストできた

・レア遠藤  キーマンなし
・レア中村  キーマンなし
・レア大久保 キャプテンあり
・ディザン  キーマンあり
232枯れた名無しの水平思考:2008/12/30(火) 12:47:46 ID:zLlPKjfrO
>231どういう育て方したんだ?
233枯れた名無しの水平思考:2008/12/30(火) 12:58:46 ID:qWqbeAO00
毎回レベルアップ直前にセーブして爆発するまで粘るとか
爆発回数が決まってるならどうしようもないが
234枯れた名無しの水平思考:2008/12/30(火) 13:06:12 ID:GOJmtvHY0
☆二つレベルで「世界レベル」扱いまでになるんだな・・・相変わらず変わってないなあ
235枯れた名無しの水平思考:2008/12/30(火) 13:06:58 ID:GsrNjZ/F0
>>232
留学と育成ポジションに注意して育てた。
かなりギリギリで、なかなかキツかったよ。
236枯れた名無しの水平思考:2008/12/30(火) 13:13:05 ID:GsrNjZ/F0
ちなみに育成ポジションについては、以下の方法でやってみたら最終的な値に違いがあった。

例:3レベルあげる場合
 @FW→FW→DF
 ADF→FW→FW

@とAでは、能力上昇にごくわずかな違いが見られた。おそらく切り捨てとか四捨五入の関係かな。これを利用して育てた。
237枯れた名無しの水平思考:2008/12/30(火) 13:17:14 ID:WCfDLur1O
>>232
>>231ではないが、
遠藤と中村はフランス。
大久保はイングランド。
ジダンはイタリア。

オススメ&支援付けて育成ポジションいじればいける。

>>233
爆発は決まってるよ。
238枯れた名無しの水平思考:2008/12/30(火) 13:40:05 ID:qWqbeAO00
>>236
それだと爆発するタイミングによって全然パラメータ違ってくるよな
239枯れた名無しの水平思考:2008/12/30(火) 13:44:33 ID:GsrNjZ/F0
んー爆発した時にどうなるかはやってないから分からん。
ある選手をレベル7の状態で@とAの両方でやったら片方しかカンストしなかったのよ。

あとレベルUpした時に「+2」とかでるけど、実際は+4上がってるとかあるよね。
これ結構見逃しやすい。
240枯れた名無しの水平思考:2008/12/30(火) 14:00:19 ID:+RvnqqfsO
>>239
+2上がって60になったからリセットして+3になるまで頑張ったのに数値は結局60だった、とかもあるな。
留学で上がる値は小数値で、ある程度ランダムに計算されてるね。
241230:2008/12/30(火) 14:01:58 ID:Liin4WwxO
>>214
間違ってた

ちゃんと出るよ
俺の場合は大会○○だけ出た。
対戦相手の〜はサブは拾ってくれなかった。
242枯れた名無しの水平思考:2008/12/30(火) 14:11:05 ID:zxScn3hu0
>>241
やっぱり出るのは大会○○スカウトだよね。
d。
243枯れた名無しの水平思考:2008/12/30(火) 14:46:27 ID:Y+961avF0
>242
例えば初期の対戦相手スカウトでベンチ入りのコストが5以上で
サブメンバーが3程度ならサブメン中心でリストアップされる。

これを利用すればサブメンリストアップも可能
○○/○○の場合ならベンチ入り6以上でサブメン4くらいまで、
ゴールデンならベンチ入り7以上でサブメン5くらいまではリストアップできる
244枯れた名無しの水平思考:2008/12/30(火) 14:57:12 ID:BE2Rcwv50
5年目なんだけど、ヤウンデFCにまるで歯が立たない
選手が集まらないから苦しいよ
245枯れた名無しの水平思考:2008/12/30(火) 15:09:05 ID:lA67UZWQ0
カップ戦クリア後することなくなった
レアもほとんど高コストは手に入れたし
スペシャル選手全部集めようという気にはなれないな・・・
1倍速で1日一試合を楽しむか
246枯れた名無しの水平思考:2008/12/30(火) 15:19:38 ID:LXy4XKmP0
レアって全選手あるんですか?それとも特定の選手だけ?
247枯れた名無しの水平思考:2008/12/30(火) 15:33:48 ID:DU0wjJp00
1シーズンにロナウドが5回、萩原とビエリが2回ずつ赤紙
DFはそこそこだけど、FWがファウルもらうとやたら紙が出るなー。

>>246
wikiとか攻略本みりゃわかるけど、全選手じゃないよ。
248枯れた名無しの水平思考:2008/12/30(火) 15:52:40 ID:eDnbuQWhO
コーチの自信あげるやつって、試合で出たポジションのやつらにプラスでいいのか?
FWのコーチだったら試合に出た緑のヤツしか自信あがらないの?
ちょっとあやふやなんで教えてくだされ…
249枯れた名無しの水平思考:2008/12/30(火) 16:06:26 ID:zxScn3hu0
「変わらぬ勢い」は接戦では役に立ちそうなスキルなんだけど、接戦だとチャージ固定するタイミングがなかなか来ない。
簡単にボールが光りだすときは楽勝なときが多いのでそんなに必要ない。
指示力も4も消費してほとんどタイミングない。
ドリブルが有効すぎるこのゲームだから、このスキルがもうちょっと使いやすかったらパスも活きるのに。
250枯れた名無しの水平思考:2008/12/30(火) 16:09:50 ID:YaPhyRnI0
誰か肉まん買ってこいや
251枯れた名無しの水平思考:2008/12/30(火) 16:46:51 ID:3/RnJvXG0
すいません、チョコまんしかありませんでした
252枯れた名無しの水平思考:2008/12/30(火) 16:53:52 ID:4gw3ClnjO
すいません、まんこしかありませんですた
253枯れた名無しの水平思考:2008/12/30(火) 17:03:19 ID:y5QO4cSUO
阿倍を年始に
トルコ(非・お勧め&支援)に留学させたんだけど
大成功する可能性ある?
コメントは
「悪くはないけど、成功するかは微妙」てな感じだった…
可能性が0なら支援買うつもりなんだけど…
254枯れた名無しの水平思考:2008/12/30(火) 17:05:36 ID:86IW3KB10
フランス・イタリア・イングランド

高コストだとここらへんがよくスレにも出てるけどスペインはダメなのか?
255枯れた名無しの水平思考:2008/12/30(火) 17:07:50 ID:GQTANkKCO
スペインは何でも地雷だとさ
256枯れた名無しの水平思考:2008/12/30(火) 17:13:47 ID:86IW3KB10
ほう・・・そうなのか

既出かも知れんけど衝撃のタックルは普通のタックル系となんら変わらんかった
257枯れた名無しの水平思考:2008/12/30(火) 17:17:46 ID:zxScn3hu0
>>253
0ってことはない。大成功とかは確率が下がる。

ああ、釜本取るのに時間費やしてたら大掃除の時間がなくなってるorz
258枯れた名無しの水平思考:2008/12/30(火) 17:25:40 ID:bK7SkbvUO
>>253
攻略本によると大成功16%、成功28%、普通56%。
ちなみに留学支援室に成功率アップ効果が無い事も攻略本により判明。
既に送っちゃったなら手遅れ。

>>254
スペインは攻撃が上がるが、高コスト選手はイタリアでも起用ポジションによっては攻撃能力カンストしたりする。
守備と身体を考えればイタリア。
259枯れた名無しの水平思考:2008/12/30(火) 17:26:20 ID:y5QO4cSUO
257

サンクス
大成功の確率かなり低そうだね… orz
支援買うかな
支援て留学出した後でも効力あるの?
質問ばかりでスマソ
260枯れた名無しの水平思考:2008/12/30(火) 17:29:21 ID:PD5irKAq0
スペインは、攻撃系が大きく伸びるが、身体と守備がほとんど上がらない。
AMFかFWで、守備は全く期待しないハジのような選手でもいいのなら
別にスペインでも悪くない。キャップ解放もあるしな。
261枯れた名無しの水平思考:2008/12/30(火) 17:33:29 ID:86IW3KB10
身体伸びないのか・・・・・ビエリを送ったのは間違いだったか
262枯れた名無しの水平思考:2008/12/30(火) 17:35:53 ID:3/RnJvXG0
>>258
便乗で申し訳ないのだが、もし良かったらトルコがオススメになっていた場合を教えてもらえないだろうか。
ちょうど阿部が取れて、トルコも手に入ったんだ。

設置している留学先のどれか一つはオススメになるんだよね?
263枯れた名無しの水平思考:2008/12/30(火) 17:36:16 ID:9TOEOGuIO
最強DFはエブエだな 能力平均77になったわ(笑)
264枯れた名無しの水平思考:2008/12/30(火) 17:40:49 ID:2MZ3gi4n0
>>11みるとスペインとクロアチアの違いはスキルポイントの大小だけ
どうせキーマン覚えるんだから、スキルポイントはそんなに必要ないはず
地域支援が手元にあるかどうかの問題はあるだろうけど
スペインに送るくらいならクロアチアでいいじゃね?
265枯れた名無しの水平思考:2008/12/30(火) 17:43:41 ID:zxScn3hu0
>>259
>>258が書いてくれてるけど成功率には関係ないっぽい。
でも後から建てても能力アップ値は増加するみたいなのでお気に入りの選手なら建てとこう。
あとは年末リセットで大成功まで粘る。
>>260
なるほどスペインっぽい伸び方だなw
266枯れた名無しの水平思考:2008/12/30(火) 17:44:25 ID:bK7SkbvUO
>>262
おすすめ付きならコスト4でトルコは「ここは彼に適している」で、大成功率92%。
267枯れた名無しの水平思考:2008/12/30(火) 17:51:41 ID:3/RnJvXG0
>>266
本当にありがとう。
これで安心して送れる。
268枯れた名無しの水平思考:2008/12/30(火) 17:55:40 ID:S5By9k350
日本人GKに称号つけるのは難しいのかな
イタリアに送った屋村でも世界レベルどまり
269枯れた名無しの水平思考:2008/12/30(火) 18:06:45 ID:mpqxfAFI0
レベルアップ時のポジション補正って一番使ったポジションじゃなくて
レベルアップ時のポジションじゃん。
270枯れた名無しの水平思考:2008/12/30(火) 18:19:10 ID:wnec/HJpO
レア川島って微妙ですよね?
271枯れた名無しの水平思考:2008/12/30(火) 18:23:20 ID:+KSp9nb2O
5年目にしてJ2に降格してしまった…
全く勝てねぇ〜
272枯れた名無しの水平思考:2008/12/30(火) 18:23:52 ID:GQTANkKCO
>>268
俺のレア曽ヶ端の称号なら絶対的守護神
能力平均は82でキーマンスキル持ちのロナウドより上
273枯れた名無しの水平思考:2008/12/30(火) 18:34:23 ID:JBKCYSnYO
>>268
レア菅野ALL77で絶対的守護神。曽ヶ端にコスト差あるとはいえ負けてるか・・・
274枯れた名無しの水平思考:2008/12/30(火) 18:40:12 ID:oeiW0KN90
さっき、ディザンって選手とったけど誰コイツwww
後頭部ハゲwwwwwwwwwwwきんもー☆
速攻で捨てたwwwwwww
275枯れた名無しの水平思考:2008/12/30(火) 18:40:15 ID:UqoGfz/UO
そろそろヤメようかと思ったらレアジェラードとレアドログバキター

育てたい育てたいw
276枯れた名無しの水平思考:2008/12/30(火) 18:47:22 ID:l2Yymsbb0
このゲームって同じような能力のキャラでも
微妙に個性を変えてプログラムされてるんかな?
ミドルを打つ頻度とかキーパーだったら
前に出るタイプか待ちかまえるタイプかとか。
277枯れた名無しの水平思考:2008/12/30(火) 19:01:45 ID:1h6ShlMX0
1・○○来い!と祈りながらスクラッチ。

2・画面下を注視。

3・上からドスンと降ってくる。

4・リセット&1に戻る。
278枯れた名無しの水平思考:2008/12/30(火) 19:07:02 ID:DnqQhrFP0
>>274
お前、ジダンを知らんのか?
279枯れた名無しの水平思考:2008/12/30(火) 19:10:00 ID:GsrNjZ/F0
>>278
釣られんなよ、無視無視
280枯れた名無しの水平思考:2008/12/30(火) 19:16:15 ID:byF1yFxq0
sageない奴も同類だろwww
281枯れた名無しの水平思考:2008/12/30(火) 19:19:02 ID:bK7SkbvUO
>>276
プロフィール欄の一番上にプレイスタイルを評価したニックネームが載ってるだろ? プレイスタイルでプレイ内容はかなり変わる。
例えば攻撃的サイドバックはかなり積極的に攻撃参加するが、守備的サイドバックは中盤より前にはあまり行かない。
GKは低レベルだとニックネームからはプレイスタイルを判断しにくいが、スキルが攻撃的GKなら飛び出し、守備的GKならオーソドックス。
282枯れた名無しの水平思考:2008/12/30(火) 19:21:38 ID:4gw3ClnjO
>>270
微妙
283枯れた名無しの水平思考:2008/12/30(火) 19:21:49 ID:7ZCCcR9m0
いまどきsageとかに拘る奴がいるとはwww
284枯れた名無しの水平思考:2008/12/30(火) 19:23:29 ID:yIsJwAoqO
ボーナスコードの仕組みを教えて。どっから拾うの?
285枯れた名無しの水平思考:2008/12/30(火) 19:23:52 ID:GFZel11/0
いいかげんウザイ
286枯れた名無しの水平思考:2008/12/30(火) 19:25:29 ID:L4ZxzdzE0
>>283
雑魚wwww
287枯れた名無しの水平思考:2008/12/30(火) 19:56:37 ID:TXDCv5++0
>>284
公式サイト見て来い
288枯れた名無しの水平思考:2008/12/30(火) 19:58:18 ID:yIsJwAoqO
稚魚
289枯れた名無しの水平思考:2008/12/30(火) 20:00:18 ID:UqoGfz/UO
>>268
うちの屋村は超攻撃的守護神だったわ
ドイツ留学でALL77

三神は世界レベル止まりだったけどw
290枯れた名無しの水平思考:2008/12/30(火) 20:36:01 ID:WCfDLur1O
バルサ作りたくて選手集めてるんだけど、
ブスケッツっていない?

あとブスケとグジョンセンで揃うんだが。
291枯れた名無しの水平思考:2008/12/30(火) 20:39:15 ID:GQTANkKCO
なんとか櫃でねー
292枯れた名無しの水平思考:2008/12/30(火) 20:48:41 ID:4gw3ClnjO
不細工な架空選手みてると腹が立って仕方ない
293枯れた名無しの水平思考:2008/12/30(火) 21:05:58 ID:zxScn3hu0
>>290
4月の時点の情報らしいからブスケはいないだろ
ドスサントスやイケメンまだいるし
294枯れた名無しの水平思考:2008/12/30(火) 21:06:33 ID:iE+skn2r0
全制覇した人カップ戦スケジュールどうしてる?
毎年レジェンズ?ヴィクトリーや2〜3月の各国限定大会主体?
3年に一度コンチいれるのは当然として
295枯れた名無しの水平思考:2008/12/30(火) 21:25:02 ID:Ue79zML40
大会ランク5以上に出てればいいことは分かったんで
無理に連続参加のシリーズには出場しない。
南半球のラスト(優勝で3年契約書)とかはよく行く
296枯れた名無しの水平思考:2008/12/30(火) 21:37:29 ID:OsplkVwqO
選手契約延長についてなのですが、同一選手がいるにもかからわらず、延長契約書しか出てきません。
なぜでしょうか。
297枯れた名無しの水平思考:2008/12/30(火) 21:41:55 ID:50Jpuu9GO
クリロナゲットしたんですが…
留学はフランスでOKですか?
298枯れた名無しの水平思考:2008/12/30(火) 21:46:39 ID:2MZ3gi4n0
同名の別選手の可能性は?
レアンドロとか大宮、東京V、神戸にいて、東京Vと神戸は同じFWで
まぎらわしい
それか、契約が切れてるとか
299枯れた名無しの水平思考:2008/12/30(火) 22:03:28 ID:OsplkVwqO
>>298
同じ顔してますw
契約延長書が全種類あるから出てこないのかと思って、ポンテと7年契約してしまったし。
300枯れた名無しの水平思考:2008/12/30(火) 22:13:29 ID:tKeq/+AfO
レアとノーマルなんじゃねーの?
301枯れた名無しの水平思考:2008/12/30(火) 22:23:28 ID:OsplkVwqO
お恥ずかしい。
私の勘違いで、左端にでてくる選手がそうとは思わず…
申し訳ないです。
302枯れた名無しの水平思考:2008/12/30(火) 22:32:11 ID:mpqxfAFI0
>>269
自己レスだが、今度は最後のポジションじゃなかった。
たまたまFWとCDFで起用した時間がぎりぎりの差だったのかなー
よくわかりません。
303枯れた名無しの水平思考:2008/12/30(火) 22:43:25 ID:LPR2uaIIO
レアメッシにキーマン持たせてカンスト出来た
しかし微妙…
304枯れた名無しの水平思考:2008/12/30(火) 22:53:48 ID:+RvnqqfsO
>>303
高速ドリブル(抜いた相手の精神力減少)は微妙なんだよな。
パワフルドリブル(抜いた相手の体力減少)はいいんだけど。
個人スキルもキーマンスキルもドリブル系は効果が見えにくいんだよなぁ……。
305枯れた名無しの水平思考:2008/12/30(火) 23:03:39 ID:qkACr6wm0
>>302
ひとつのレベルアップの間に一番長く使ったポジションだと思うよ
たぶん0,〜の残ってる分が1上がったから、そのように感じただけではないの
306枯れた名無しの水平思考:2008/12/30(火) 23:04:53 ID:+lt7OvLG0
13年目で初めてレア引いた。ファンデルサール。
そっからさらにデルピエロとカンナバーロのレア引いた。
1年でレア3枚、しかも強力なやつ。引くときは引くね。
どう育てたらいいのか。このさい攻略本買うわ。
307枯れた名無しの水平思考:2008/12/30(火) 23:11:14 ID:GQTANkKCO
高速ドリブルって名前からして、ドリブルスキル最強にしろよカス
っと解ってねーなー
308枯れた名無しの水平思考:2008/12/30(火) 23:14:12 ID:RmkJ1seC0
ウチの闘莉男と遠藤が「それなりの自信」しか持ってないんですけど
両方コスト5なので「確固たる自信」まで持てるはずですよね……。

レベルアップ時に留学云々言われるんですが、留学に成功しないと
「確固たる自信」は身に付けられないんでしょうか?
309枯れた名無しの水平思考:2008/12/30(火) 23:23:38 ID:imuTMwQq0
>>308
そんなことはない
310枯れた名無しの水平思考:2008/12/30(火) 23:32:44 ID:RmkJ1seC0
>>309
どうも有難うございます。
単に自信アップが出来てないだけなんですね。
311枯れた名無しの水平思考:2008/12/30(火) 23:47:06 ID:UElNdUWgO
30試合ぐらいやったけど、ロナウドのミラクルシュートが発動しない・・・

エースストライカー
ミラクルシュート
フェイントシュート

持ちなんだけど・・・変な質問でごめん
312枯れた名無しの水平思考:2008/12/30(火) 23:51:31 ID:S6hYY8/oO
>>311
なんでエースストライカーつけてんの?
313枯れた名無しの水平思考:2008/12/30(火) 23:51:47 ID:qkACr6wm0
>>308
キー持ちは留学ださないと自信−1だよ
自信開放しても能力爆発はなくスキル覚えるだけだけど
>>9読んで育て方自分で考えたらいい
314枯れた名無しの水平思考:2008/12/30(火) 23:58:24 ID:GsrNjZ/F0
>>311
エースストライカー
ドリブラー
ミラクルシュート
315枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 00:04:34 ID:b7jr/47F0
キーマンスキルは扱いが難しいなー

あとあと追加したい選手のことも考えて決めないとスキル枠無駄にしてしまうな
キーマンの自覚とキーマン変更両方入れてしまうのもあれだし
316枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 00:04:36 ID:pvIvqpmC0
もうレアとか鮫島事件と一緒だろ。いい加減にしろよ
317枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 00:08:27 ID:NjDZ/MIvO
キーマンにしてないとか?(笑)

うちのロナウドは
ミラクルシュート、エースストライカー、コントロールショット

ま、特に不満はないぜw
318枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 00:17:33 ID:srPKfJi9O
そうかー、ありがとう

フェイントシュートはよく出るだけどねぇ
319枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 00:19:12 ID:hKhWEp6t0
ミラクルシュートを優先したいなら
他のシュート系が選択されるのを避けるために
エースストライカーは外したほうがいいんじゃないの?

フェイントシュートでもまあ十分強いと思うけど
320枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 00:23:45 ID:BgLLTORy0
契約延長5年のやつって使いづらくないか?
永遠にウチのエースにいてねってやつじゃないと中々使えないよ
321枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 00:28:49 ID:LJvBfVg50
>>320
リーグ戦用に日本人選手に使うのがほとんど
322枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 00:55:54 ID:8IqZi6iLO
うちのロナウドもフェイント、ミラクルシュートにエースストライカーだわ。
いつも3倍だからよくわからんけどたぶんフェイントばっかだけど十分強いよね
カップ戦は9点レイプ多いし…
アイオーンにミラクル発動せずにS評価は笑った
323枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 01:05:18 ID:NuubS5eJO
攻略本にあったが、キャプテンスキル・キーマンスキルは、自覚使わないと発動率10%未満ぽい。
自覚使うと45%から65%ぐらいに上がるから、ミラクルシュート使わせたいならキーマンの自覚は必須。
ゴールを狙え(AMFリバウドならチャンスメイク)を併用すればなお良し。
324枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 01:14:51 ID:ThPXYBbpO
理想は

GK ブッフォン
DF マルディーニ
DF カンナバロ
DF ロベルトカルロス
DF カフー
MF ドゥンガ(C)
MF ビエラ
MF ネドベド
MF カカ
FW ロナウジーニョ
FW クリスチアーノロナウド
FW ロナウド

異論は認める。ちなみに、カフー、ドゥンガ、カカ、ロナウジーニョ、ネドベドは獲得済みである
325枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 01:26:58 ID:BgLLTORy0
>>324
ほとんどイタリアとブラジルだな
326枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 01:34:47 ID:BNhJ6SsY0
>>324
キーマンは?
327枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 01:36:37 ID:NuubS5eJO
>>325
いや、>>324は多分「12人かよ!」というツッコミ待ちだと思う。
328枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 01:41:12 ID:enXaUllD0
12人いる!
329枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 01:50:20 ID:ThPXYBbpO
324だ。えーと。すまなんだ。
普通に間違えた。
ビエラアウトだな。
キーマンは未定。
リバウド入れたいけどあきがない。
そんなわたしはセレソン大好き。フランスW杯のがとくに。
330枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 01:51:29 ID:3jEGoOb60
うちの加藤キャプテンは試合開始直後の
ファーストタッチのプレーでキャプテンスキル発動!
中盤体力回復!!?
ありえねーよ・・・・
もちろんキャプテンの自覚なんか使ってないし
331枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 01:53:00 ID:hKhWEp6t0
高コストのブラジル選手は体力削りとかそういうスキルが
揃ってるんでこのゲームでは特に強い気がする・・・
俺は右上で集めてるのでブラジル人はマンシーニぐらいしかいないが
332枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 01:54:40 ID:BNhJ6SsY0
しかし加藤強いよな
ドリブルだけなら同じレベルのノーマル☆5〜6と同等ぐらいまでいく
今日もブッフォン相手に2得点決めたし
333枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 02:13:30 ID:FqE8rvrTO
普通に全員ブラジルでも良さそうだ
334枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 02:24:06 ID:gpDbuGvaO
>>330
もしやり直すことがあるなら、加藤は10年くらい冷凍保存しておいて完璧に育ててみたいな。
加藤補正みたいなものがある気がしてならないw
335枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 02:28:07 ID:Dzq/Ilpp0
カンストを狙うには留学で自信上限UPを狙うしかないのですか?
336枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 02:46:02 ID:cfurUYuv0
グレートブリテンはギグスのために用意されたとしか思えないな
完全にifバージョンのイングランド代表
337枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 02:47:46 ID:yDRVg38k0
>>330
後半からキャプテンにするヨロシ
今作、キャプテンはスキル以外は影響しないらしい
ただ、他のスキル発動しまくって後半開始時には残り2とかもよくあるけど
その対策に控え中盤キャプスキル持ち入れるのもありかと
338枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 03:30:23 ID:gpDbuGvaO
>>336
コメントといい、イングランド代表チームの復権を願うイギリス人が制作チームに入ってるんじゃないだろうかw
まあ右のベッカム、左のギグスのマンUコンビはリアルに見てみたかったが。
339枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 03:39:32 ID:jB1QdVtFO
最近休んでいたんだが期間をおくとまたやりたくなってきたな。攻略本ってもう発売してるんですか?知りたいのはレア選手だけなんだが。日本代表でも作ってまったりやってみるかな。日本代表メンバーはみなさんレアあるんですか?
340枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 03:50:58 ID:AWk6XD2aO
キーマンスキルってそんなに発動率低いのか?


うちの某FWはキーマンの自覚とか無しで、
開始直後オーバーヘッドかます→外す→「急にボールが来たので…」


で精神空になるのが既に毎試合のパターンなんだけど。

後半から他のキーマン持ちにチェンジするし。
ビエリとか小野とかのキーマンスキルは確かに発動率激低だが。
341枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 04:03:48 ID:gpDbuGvaO
>>339
代表常連でレアがないのは楢崎、川口、加地、小笠原、高原、柳沢、玉田あたりか。
最近のだと長友もない。
海外組は基本レアがある。
342枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 04:25:43 ID:NuubS5eJO
>>341
加地はレアあるぞ。
レアがいないのは他には今野、佐藤寿人、田中達也、巻、矢野あたりもだな。(ていうか今年クラブで活躍したとは言え、柳沢が代表常連だったのは結構前のような……)
大久保、前田に何故か新居と、J所属日本人FWのレアが極端に少ない。
343枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 04:42:47 ID:OqPrrdlpO
日本人レアは去年のJリーグで優秀選手賞とった人と海外組
344枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 04:50:28 ID:NuubS5eJO
レアと言えば、レアでポジション適性下がるのは遠藤・中村憲剛・伊東の3人だけみたいだ。3人ともRSMFがそれぞれ
遠藤○→無
中村憲剛△→無
伊東○→△
に低下。
一応共通項として
・日本人
・DMFが本職
・AMFにも適性有り
てのがあるが、バグあるいは単純なデータ入力ミスっぽいな……。
345枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 04:50:33 ID:gpDbuGvaO
>>342
あー、加地はいたね、すまんorz
基本的に昨年のJリーグ優秀選手がレアになってるから、外国人選手が得点ランキング上位を占めているFWとかはどうしても日本人が少なくなっているよね。
日本代表にとってはドラゴン久保あたりは別の意味でレアだから、入れて欲しかったw
346枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 04:53:35 ID:atTCKo3A0
あ、阿部さんは?阿部さんのレアはないの?
347枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 04:54:58 ID:GPwtIHwv0
FWはイブラヒモビッチが最強なんだっけ?
レアじゃなくてもカンストできるのかしら
348枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 05:01:05 ID:NuubS5eJO
>>346
残念ながら名古屋の阿部にレアは無い。
浦和の阿部レアはDFやDMFとして日本最高クラス、左右どちらのSBやSMFとしても日本トップ10に入る能力値。
ただしスキルが残念な事になっている。
349枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 05:10:19 ID:6f3OVEtzO
久々に引いたレアが山瀬功治だったのは嬉しい

ニールに続く2人目なんだけどね
350枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 05:10:36 ID:NBDZje6OO
茂庭ktkr
351枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 05:13:02 ID:hKhWEp6t0
阿部もそうだけどポジション2つ赤の人は便利だね。

たびたびここでも名前挙がってる御厨とかは特に。

海外だとザンブロッタやらシルバやらマルディーニやら
352枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 05:13:40 ID:gpDbuGvaO
>>347
キーマンスキルに拘らずフランスに行かせれば大丈夫なはず。
俺はスペインに行かしたから、ディフェンス能力は当然として、一番の売りのパワーが81(カンストまで15足りず)で止まってしまった。
353枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 05:22:28 ID:6f3OVEtzO
シャビも中々便利

L.ガルシアとジェラードも幅が広くて重宝したかな
354枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 06:03:34 ID:GPwtIHwv0
>>352
サンクスフランスが3枚あるからフランスに行かせる事にする
355枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 07:46:10 ID:NjDZ/MIvO
トロフィーコンプするためにJ1を34連敗した28年目が終了

来年度ものんびりやろうw
356枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 08:05:13 ID:qyi4k01l0
あjkltじゃおjた;じまたPKかjjちおあj
某劣頭チームって審判補正入ってね?
それかチームスキルで「マリーシア」とかあるとか。
357枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 09:44:59 ID:wfSESsPb0
レア遠藤のスキル何取るか悩まなかった?
FK系はキーマン含めて取らないほうが無難なのかな
358枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 09:48:59 ID:47eVAtGsO
ピンポイントパス持ちで固めてます。
右サイドハーフでピンポイント持ちのレア選手か高コスト外人知りませんか?
359枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 09:53:30 ID:NuubS5eJO
レッズと言えば何故相馬を外してまで内舘を入れてるのか理解できない。基本スタメンDFになってるのはもはや狂気の沙汰だ。
360枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 09:55:51 ID:NuubS5eJO
>>358
高コストかつレア有りのリベリーおすすめ。
ピンポイントパスに加えてハイパワーシュートも覚える逸材。
361枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 10:04:31 ID:BXmMNapdO
相手のPKでキーパーがはじいたルーズボールをエリア内で拾われ、それを倒して連続PKorz


>>357
フリーキッカーLV3なら持たせたがLV2だったんでしかたなくボランチの方のスキル持たした

>>358
ベッカム、リベリー(レア有り)、ユングベリ辺りかな
362枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 10:06:59 ID:wFcUsPBfO
>>357
レアの遠藤と阿部は能力文句なしなのにスキルが微妙だよなぁ。

うちの遠藤は、
コントロールFK LV3
トラップ&パス LV4
コントロールフィード LV4
にした。

チャージパスの良さがいまいち分かんなくてFKのスキル入れたわ。
363枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 10:07:03 ID:47eVAtGsO
>>360
ありがとう!
これで全ポジ揃えれそうです
364枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 10:10:26 ID:Pxe5CyCCO
>>358
ユングベリもお勧め
365枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 10:23:59 ID:vxnz58Rn0
Cスキルの精神回復持ってるやつのポジションに
回復させたいやつ移動させとくとDF,MF,FW関係なく回復してくれていいな
FWがDFのポジで回復待ちするのはさすがに辛いが
366枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 10:40:36 ID:SDQiVEHPO
リーグ戦のつまらなさは異常
なんでこんな糞バランスにしたんだろか?
海外リーグに移籍したいわ
367枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 10:46:38 ID:ECai4dcR0
>362
殆ど同じだけど俺はチャージパスにした。
チャージが最大まで溜まるとシュート成功率が40%上乗せされるから育成途中でレベルの低いFWがいる時は全然違ってくる
Lv4チャージならパス2本で+20%くらいまで上がるし
368枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 11:20:15 ID:wKwQduxbO
マルディーニとレアサールがレベル6でカンストした
369枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 11:37:26 ID:BgLLTORy0
>>368
ある意味もったいないなw
おそらく留学支援施設とか指導室を使いまくっただろ
370枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 12:09:56 ID:gpDbuGvaO
>>368
うちのレアトッティやノーマルカーンもそんな感じだ。
意味なくレベルを10まで上げてやるべきか、それとも育てる意思はないけど捨てるのはもったいない☆6や7の外国人選手を育ててやるべきか迷ったぜw
371枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 12:13:53 ID:sXPmxF1H0
カンストするには留学はフランスの1択なのかしら?
372枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 12:18:28 ID:wFcUsPBfO
>>371
高コストの選手なら、

キーマン→イタリア
キャプテン→イングランド

でも可能。
ポジションにもよるし、絶対カンストできるわけじゃないけど。

スペインでちょっとでもフィジカル上がってくれればなぁ。
373枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 12:19:10 ID:h6pd7UDW0
フランサの留学は何処がお勧め?
374枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 12:21:41 ID:wFcUsPBfO
375枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 12:24:05 ID:WFO7tiHvO
留学、ポジ固定じゃないほうが良かったなぁ、DFだってブラジルに送りたいよ
あとレベル制だから無いんだろうが、キャンプも欲しかった


しかし、タイ留学室とか前半でも使わんな
376枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 12:26:18 ID:SZ1MnQnj0
枠が少ない分外人の育成が面倒すぎる
377枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 12:32:30 ID:AWk6XD2aO
ロマーロが興味を示しているらしいんだが、これは後々試合に出て、獲得出来るようになるって事?
378枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 12:41:04 ID:BgLLTORy0
釜本邦茂と河本鬼茂ってゴールデンコンビにならんのな
コンビにしてみようかと思ったが
379枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 12:41:55 ID:wfSESsPb0
>>361>>362>>367
レスありがと
人によって個性あって参考になった
380枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 13:04:48 ID:Hdm/F9tqO
>>373
モスクワ
381枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 13:08:59 ID:ThPXYBbpO
イブラヒモレアとジェラードレアきた。
カンストさせたいんだけど、留学場所はフランスでいいのかな?
自信上限アップするところのほうがいいのだろうか?
382枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 13:20:40 ID:BgLLTORy0
自信上限アップはキーマンないと意味なし
383枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 13:27:05 ID:ymIh4Nc70
おまいらのチームのキーマン取得の割合はどれぐらい?
キーマンスキルのモーションも沢山みたいけど、チームに多くても使いきれずに死にスキルになってしまうのも悲しいのでどうチーム作るか悩んでいる。
384枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 13:34:08 ID:a7MiGTfnO
ジェラードはイングランドでもカンストしたよ
All89だった
385枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 13:59:04 ID:e12AarAYO
マリノスの小宮山がベンチにも入らない
みんなはベンチにも入らない選手をどうやって取ってますか?
386枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 14:07:20 ID:r3Oh0OLbO
チャビ、マルケス、ケイタにもレアがあって、なぜイニエスタにないんだー!

>>385
大会○○スカウトでとるしかないと思う。栗原は大会MFでやっととったよ。
相手チームが小さい大会に出てるときを狙おう。
387枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 14:11:23 ID:5nmLgHWJ0
朝からレア大久保狙っていますがノーマルすら引けません。
50%使って以下の状態なんですがどれがいいですか?

□××
□□×
□□□
388枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 14:12:38 ID:5nmLgHWJ0
ちなみにリストアップは大久保と玉田と変な韓国人。
389枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 14:13:34 ID:e12AarAYO
>>386
ありがとうございます
大会参加のDFで取ってみます
390枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 14:21:33 ID:SDQiVEHPO
ベンチ外の方がある意味レアなのもどうなんだろな、このゲーム
391枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 14:24:19 ID:BgLLTORy0
>>387
真ん中じゃああああ
392枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 14:25:06 ID:r3Oh0OLbO
>>387
大久保リストアップが一番はじめなら二段目左。そうじゃなきゃ真ん中下だ。
393枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 14:34:35 ID:aKOgZTkkO
>>383
キーマン覚える奴はほぼ全員持たせてる
試合毎にキーマン変えたら死にスキルにはならんよ
パスカットは使いにくいけど
394枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 14:52:23 ID:5nmLgHWJ0
>>391-392

リストアップは上段左でした。

右下削ってラーメン屋出ました。
395枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 15:49:04 ID:r3Oh0OLbO
聞いて違うとこ選びやがったなw
でその次はどうだったんだ
396枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 15:56:36 ID:eRYa1h1zO
レアンガハタとレア川島だったらどっちのほうが能力たかい?
キー持ちじゃない分ンガの方が高くなるのかな?という気がするが、
数値的にどんくらいちがう?
397枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 16:02:51 ID:Dra7Ff/v0
>>393 俺もそうしてたが思うとこあってミラクル各種とドリブル系以外思い切って排除した

キーマン取得でパラ高いのはカンスト難しいな
ベロン、シニサが失敗でいまいちなパラにしかならないぽい
398枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 16:08:21 ID:BXmMNapdO
>>396
カンストさせればそれほど変わらない
後はチームの連携事情にやって決めれば?
399枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 16:18:59 ID:eRYa1h1zO
>>398

サンクス。今レア川島育成中にレアンガ引いたんでちょっと気になったんだ。

あまり変わらないようならンガはしばらく凍結乾燥だな
400枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 16:29:48 ID:ymIh4Nc70
>>393
ありがとう。最初だしやっぱりいろいろ覚えさせようかな
>>397
その思うところとは?一番有効なやつだけに絞った?
401枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 16:40:01 ID:aKOgZTkkO
>>397
カンストばかりさせてたらつまらんくないかい?
カップ戦すら無敗になると選手の特徴を楽しむくらいしかないんだよな
402枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 16:55:04 ID:hv+OmVIOO
一回でおすすめ留学先にイタリア、フランス、イングランド キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

でも一人ずつ育成してるから意味ないわorz
403枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 17:09:07 ID:j/DyEkSd0
ボーナスコードを入力してとった選手が、レアの可能性ってありますか。
404枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 17:12:00 ID:5nmLgHWJ0
>>395

左下からノーマル大久保げとしました。ありがとうございました。

アウェイ戦で再度レア挑戦中
405枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 17:21:34 ID:enXaUllD0
>>403
分からないので、とりあえず100回くらい試して報告してください。
406枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 17:31:21 ID:HMtxFvaWO
ED選手作れるの?
407枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 17:32:47 ID:ymIh4Nc70
>>404
見事に意見と違うとこ開けて、しかもそれでゲットしたかw
408枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 17:38:38 ID:WFO7tiHvO
5つ星以上のカップで高ランク狩り→ニューイヤーカップで日本人と契約書狩り
これを一年ごとにやってるが、十年近くやってレアは中蛸のみ
リセットラッシュはしんどいからやってないが、やっぱり狙い撃ちはリセット必要か…

しかしカップ要員の入れ替え面倒臭い
409枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 17:46:14 ID:ImidJNA7O
レベル5のノーマル大久保をトルコに留学→大成功でスキルポイント29獲得。

レベル5でスキルポイント37もある。そんなにいらないよ…
410枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 17:49:31 ID:CzDJIckF0
別に推奨するつもりじゃないけど、ハイテクポジション指定で絞り込んでリセットすれば狙ったレアなら30分位で取れるよ。

特にガンバ、鹿、レッズ相手なら少し粘れば誰かは取れるでしょ。
411枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 17:55:58 ID:WFO7tiHvO
>>409
余ったスキルポイントを能力値に振れるようにしてほしかったよな

>>410
サンクス、ちょっと粘ってみる
412枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 18:03:20 ID:wNz0z93T0
R.バショーってキーマンありますか?
413枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 18:06:11 ID:WbvqHYWE0
ないアル
414枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 18:15:39 ID:BXmMNapdO
ドリームシリーズばっかやってても契約書が余ってる状態だ
まぁ、カップ、リーグ戦以外のメンバーは契約切ればっかだが
415枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 18:21:41 ID:or3HkAqE0
ロベカルってサンパウロ以外にどっかいる??

サンパウロでしか見たことないんだけど。。。
416枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 18:22:36 ID:wYo7zAXc0
中田浩二のレアでました。留学は何処がお勧めでしょうか?
417枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 18:27:32 ID:BXmMNapdO
現実同様フランスにでもしときな
責任はとらねぇ
418枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 18:27:40 ID:QMu91H/R0
水本 裕貴って選手のレアを引いたのですが使えますか?
ちなみに現在は釣男ノーマルと萩原の二人がCBの4バックです
419枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 18:41:07 ID:yUNGOa5mO
せめてぐぐってから来てくれ
現実のサッカーに興味が無いんだろうけど
420枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 18:45:09 ID:79vvfx2l0
>>418
使わないと逃げ出しますよ。

高コストって2〜3人までならカップ戦に組み込んで、獲得→カップ戦で少しでも自信溜め→翌年留学
これでやってるんだが、こういうやり方してる人いる?
421枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 18:45:20 ID:jLhSc0um0
>>418

ガンバのスレで聞いてみれば
422枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 18:51:35 ID:BgLLTORy0
ぶっちゃけキーマンないやつの方が育成が楽
423枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 18:54:32 ID:79vvfx2l0
>>422
それは言えてる。
キーマンあると覚えるためには育成途中で留学出さないと意味ないからなぁ。

何もなしとかキャプテンならレベルマックスでも留学出せば能力上がるから結局長く使える。
424枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 19:01:32 ID:gpDbuGvaO
>>418
そこそこ使えるから、ベンチ要員やカップ戦要員として置いておくと便利ですよ(^^
425枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 19:09:12 ID:aKOgZTkkO
>>415
カナリアにいる
426枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 19:23:25 ID:T1/B+Ebh0
年末の一人サカつくは想像以上にさびしいな・・・orz
ダイナマイトでも見るかな
427枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 19:30:49 ID:uUVBihuoO
留学支援室は留学するときに設置してあればいいのかな?
2月時点であと期限1ヶ月なんだけど…
428枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 19:33:10 ID:QMu91H/R0
>>424
ありがとうございます^^
429枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 19:35:00 ID:sEhvnqds0
>>415
イスタンブール
430枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 20:28:53 ID:Hdm/F9tqO
>>426
実家に帰れない30代のオッサン乙
431枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 20:31:51 ID:yF7ZLrS70
>>430

426ではないが、俺のことかぁ(´・ω・`)

確かに派遣切りされて実家に帰れない30代のオッサンだ。

幸い転職先決まってるからまだニュースに出てる人たちに

比べたらマシだけど。
432枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 20:42:29 ID:Hdm/F9tqO
>>431
それは良かったですね。
433枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 20:44:17 ID:ThPXYBbpO
不況の波がこんなところにまで。俺は来年から働く。リストラこえーな。
サカつくやりながら一生を終えたい。
うふふ。うふふふふ。
あ、ベッカムきた。
434枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 20:49:44 ID:Hdm/F9tqO
俺は再来年大卒予定だが就職氷河期という地獄が待ってるんだな
4年後にはもうこの世にいないかもな、フヒヒヒヒヒヒ
435枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 20:56:49 ID:vxnz58Rn0
やっべうんちいきたいグフフフフフフ
436枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 21:07:47 ID:yF7ZLrS70
>>432=434

あぁ、本当に良かった。
氷河期は大変だと思うが派遣にだけはなるなよ。
頑張って正社員の仕事見つけるんだ。

暖かい部屋でサカつくできる幸せ・・・
437枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 21:26:53 ID:Hdm/F9tqO
分かりました。ありがとうございます。
438枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 21:27:46 ID:5QkbGFsh0
こんなとこで自分語りしてるんじゃないよ。
439枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 21:39:49 ID:rT44lwg4O
称号のまとめどっかある?
440枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 21:42:51 ID:5nmLgHWJ0
レア大久保って神戸と対戦するしかないですよね?
朝からジャパンウェスタンカップの大会FWでリセットしまくりでノーマル3人
げとしたんですがレア出ず大会オワタ。。。
441枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 22:04:54 ID:hKhWEp6t0
称号は選手の基本タイプごとに何になれるかは決まっている
選手のタイプに関係の深い2つの能力の値によって変わる
セカンドストライカーなら最高峰は「ノンストップシャドウ」
詳細は攻略本買うか立ち読みしなさい。
442枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 22:08:08 ID:rT44lwg4O
>441

教えてよぉ〜。

それくらいイイじゃなぁい。
イケズゥ
443枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 22:11:45 ID:4qd6iXih0
初めて引けた知る人ぞ知るの東条が
ボーナスコードに載ってるのを見て泣けた
444枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 22:14:45 ID:gpDbuGvaO
>>439
一つの系統につき2種類の能力値が関係し、それぞれの能力値が低い・そこそこ・高いの3分類されている。
つまり、一つの系統につき3×3=9種類ある。
つか、書くのはマジ無理な多さだから、詳細は攻略本見てくれ。

>>440
対戦相手ではなく優秀な大会FW専門スカウトを雇って、トライアルシリーズのトライアルカップが楽だと思う。
頑張れ。
445枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 22:29:22 ID:rT44lwg4O
>444

それはめんどくさそうね。

立ち読みしよっと。
446枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 23:09:52 ID:47eVAtGsO
ハイテク系のスカウトでコスト8とか9って出ます?
447枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 23:15:24 ID:aTsBQQv+0
スキルポイントの使い方に凄く迷うんですが、
その選手の一番高レベルのプレイスタイルの選手スキルにポイント使った方が良いですか?

スキルポイントのオススメな使い方や、ポジション別に率先して習得したい選手スキルがあったら教えて下さい
448枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 23:17:05 ID:BgLLTORy0
>>446
でます
449枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 23:20:53 ID:47eVAtGsO
>>448
ありがとう
ゴールデンたててたけどハイテク系に移行します
450枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 23:21:53 ID:BXmMNapdO
>>447
そこで迷わないとゲームやる意味がないと思うんだが…
451枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 23:27:48 ID:w+++dIm+0
最近はじめたばかりの者なのですが、
今3年目になりJ1に昇格しました。

で資金が40億ほどあり、オフィスを増築もしくは建設しようと思っているのですが
増築は25億でコスト+3建設は50億で+6とあります。

これは先に増築で+3をした後に建設をしてさらにそこから+6されるのでしょうか?

ご存知の方いましたら教えていただけませんか?
452枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 23:28:37 ID:enXaUllD0
>>451
されないよ。
453枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 23:29:00 ID:BgLLTORy0
増築はいらん
454枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 23:32:41 ID:w+++dIm+0
どうもありがとうございます。
建設できるまでお金貯めてみます。

もしかしてスタジアムも増築いらなかったのかな…orz
455枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 23:47:29 ID:ymIh4Nc70
>>447
結局Lv10までいかないとなかなか主力にならないから順番はそんなに気にしなくてもいい
スキルポイントは留学させれば余るぐらいになるから問題ない
留学させないと足りないことがほとんど
おすすめスキルはチーム作りによって違うからなんともいえない
個人的にはコントロールフィードとヘッド系はいらないかな
>>454
増築は建設したら金が無駄になる
456枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 00:01:29 ID:TDEEzHRa0
レアシュバニー狙いながら2ch見てたら気がついたら年越してた
457枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 00:11:20 ID:i44j9IRkO
あけましておめでとうございます
458枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 00:14:15 ID:Pm8tSbxz0
あけおめ
459枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 00:15:20 ID:EPoYq7is0
あけおめー!
サカつくしながら年越した。
460 【ぴょん吉】 【1251円】 :2009/01/01(木) 00:18:35 ID:l0fYh5gBP
お前らあけおめ
461枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 00:28:26 ID:IJIWiLIPO
お前らあけおめ。
今年もサカつくの新作が出るといいな!
個人的にはEURO版を……。
462枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 00:28:27 ID:D3tGSeHu0
新年早々レアのジェラードでましたほんとうにありがとうございました
463枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 00:29:51 ID:v1f/nJ3P0
>>462
犯罪者乙w
464枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 00:32:05 ID:XqNdC5+A0
皆さんあげおめっ
465枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 00:41:05 ID:rHD4icIS0
新年一発目のくじは・・・

大久保でした〜
466枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 00:44:39 ID:W0PgbJlSO
>>447みたいな質問用にスキルの付け方の目安もテンプレ化しようか? 確か前スレにちょっとあったはず。

●GK 危険察知、オーソドックスGK(失点の可能性を減らす)
●FW コントロールショット、ストライカー(得点の可能性を増やす)
●WG・AMF・SMF ハイパワーシュート(発動するだけで相手体力を減らせる。体力が一定量減少すると能力も低下するため、単なる能力ダウン効果よりも有効な場合が多い)
●DF・DMF パワータックル(発動するだけで相手体力を減らせる。以下同上)
●全ポジション ピンポイントパス(貴重な精神力回復スキル。ちなみにLv3が最も回復効率が良いので、あえてLv4以上に上げないのも手)
●全ポジション ベルベットパス、Lv4以上のトラップ&○○系(発動機会の多い体力回復スキル)

△ドリブル、パスカット どちらも成功時にしか効果を発揮しない。発動機会も成功率も悪くは無いので、スキル枠が余れば入れても問題は無い。
△チャージパス ある程度後方から前への繋ぎでないとチャージ倍加の意味が無いが(クロスになってレシーバーがすぐにシュートを打つとチャージ倍加が反映されない)、Lv4以上のシュート能力アップが最も役立つのはFWというジレンマ。
 バックパスや最終ラインでのパス回しでも有効である事を考えると、パススキルは全て回復にした方がどんな局面でも使いやすい。虹の夢を見たいならチャージパスを使うのを止めはしない。
×ヘディング、FK  発動機会が少ない。FKスキルは1人いれば十分、ヘディングスキルは0人でも良い。
×ロングパス わざわざスキル枠を1つ使い、貴重な精神力を消費して、得られる効果はただのパス成功。割に合わない。
467枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 00:50:59 ID:G1WtglDkO
今年もよろしく!
(*^(エ)^*)
468枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 01:15:47 ID:IJIWiLIPO
>>466
ロングパス(コントロールフィード)の真の真価は、コーナーキックの時に発動することにある。
コーナーキックのキッカー用に一人に持たしとくといいぞ。
と言うわけで、ロングパスはFKと同じランクの扱いでいいと思う。
469 【大吉】 【134円】 :2009/01/01(木) 01:20:20 ID:Tvng/xc00
今年最初の収穫はブッフォン
28年目だがレアはない
レアなんて都市伝説なんだよね?
470枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 01:23:57 ID:7EHBgl3/O
初レアきたー
でもエマートンて誰?
こんなDF知らない・・・
471枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 01:33:27 ID:IJIWiLIPO
>>470
エマートン オーストラリア代表 wiki

あたりで検索してみ。
小野伸二のフェイエノールト時代の同僚で、右サイドのスペシャリストだ。
472枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 01:34:37 ID:damIhIvuO
四年目だけど、
年明け五秒前にレアフランサ来た。
ありがとう。
留学施設充実してないけどトルコ送った。
473枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 01:42:01 ID:W0PgbJlSO
>>472
うーん微妙だな……。レアフランサは世界でも10指に入るくらいのFWだから、施設があるならできればおすすめW支援でフランスにでも送りたいところだが。
474枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 01:49:21 ID:damIhIvuO
>>473
トルコはおすすめ留学先で、FW支援はつけたよ。
わかってはいたんだけど、フランス無くて。
寝かせれば良かったかなぁ〜
475枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 02:18:17 ID:qF6CeL4GO
新年早々レア都築とレア啓太が立て続けに来た。

でも両方3体目orz
476枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 02:50:37 ID:v1f/nJ3P0
中盤以降はカメルーンは使いやすいわ
FW育てるには最適
477枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 02:56:37 ID:Cr4jo8lNO
年明け早々にレア引いた

ニール…ダブった orz
478枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 03:09:28 ID:IJIWiLIPO
なぁ、連携赤線(非ゴールデン)の4人で前線を固めたら、サッカーの質がまったく変わったぞお前ら。

味方キーパーがシュート止める
→サイドハーフの赤線カルテットAにトス
→FWの赤線カルテットBにロングパス
→裏に抜け出したBが相手キーパーと一対一に
→キーパーがBに向かって飛び出したところを、Bがマイナスに向かってパス
→後ろから走り込んできた赤線カルテットCがフリーでキーパーがBに釣られて無人になったゴールに流し込む

こんなシーンが当たり前のように見れるようになった。
騙されたと思って、多少☆ランク落ちて能力が下でも、連携がオレンジ以上のやつらに固めたチームでチャレンジモードを速度1か2で見てやってみ。
すごいファンタジックなパスワークからのゴールが見えるぞ。
479枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 03:16:49 ID:BR3/AHZ9O
>>478
何をいまさらw
過去スレで「○○(←能力的には使える選手)は俺のチームのやつと連携合わないからいらねぇ」みたいなレス見なかったか?

ちなみに、DFラインのやつの連携が高すぎるとボールを前に運びませんw
480枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 03:29:00 ID:IJIWiLIPO
>>479
前スレあたりで、連携はパス能力向上のみにしか影響与えないから無視してもok、みたいな流れでFAでかかってなかったか?
481枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 03:35:51 ID:v1f/nJ3P0
連携は縦に高い方がいいってことだな
482枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 04:13:00 ID:D3tGSeHu0
ジェラードの次にフランサのレアきたけど
フランサって有名な人?
483枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 04:13:14 ID:D3tGSeHu0
さげ
484枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 04:23:24 ID:hAq1EsJ/O
フランサ知らないとかJに余程興味ないんだな
485枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 04:24:49 ID:D3tGSeHu0
調べたら、あー知ってるわレベルです
486枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 04:30:38 ID:nQDj3bmF0
ゴールデンは攻略本で3人ゴールデンでそろえた検証結果があって有効、と推薦してたけど、その数値が「そんなに差がないな」といって「そんなに気にしなくてもいいか」というレスがあった。

縦にそろえるのも利くけど、俺はこのゲームではなかなか見られない1−2がっぽいプレーを沢山見たいので、ポジション高めのとこで横にそろえるのが好きだ。
487枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 04:32:25 ID:nQDj3bmF0
俺も全くフランサ知らなかったがこのゲームで覚えた。
そしたら一昨日天皇杯の準決勝で活躍してて、「あー、こいつか!」と認識したw
488枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 04:39:42 ID:ZJyeQ5xz0
信じてもらえないかもしれないが・・・

味方キーパースローイン→敵FWの後頭部直撃→負傷退場→PK

なんでやねん!
489枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 04:41:23 ID:IfE+LIODO
フランサの世界って言葉が柏にあるそうだよ
490枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 05:25:23 ID:yPMaylb00
大晦日から元日にかけてレア大久保を求め続けてついに・・・






ノーマルが5人になりました。
本当にありがとうございました。

寝ます。。。
491kuji dama:2009/01/01(木) 05:33:12 ID:aUsThmL8O
あけおめことよろ

さて、年も明けたことだし
サカつくやるかw
492枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 05:33:57 ID:c9WKeCW80
>>466

俺のカレンはダイビングヘッドしまくりなんだい!
493枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 05:55:04 ID:Cr4jo8lNO
オススメ留学先が…
イングランド
フランス
ブラジル
なのに肝心な送る選手がいないという大失態
494枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 06:49:42 ID:sPWuDjOqO
>>492
ヘディングスキル人気ないみたいだからな
ボンバーヘッド ピンポイントヘッド ダイビングヘッドと決まれば嬉しいスキルだらけなんだが、この三つ持ってる選手が居ない
495枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 08:02:43 ID:BDuMwjPP0
やってるうちに

「ピッチレポーターのジローラモさん?」
「ハーイ、八塚サン皆サン、コンニチハー、ジローラモデース」

が、無性に聞きたくなってくるから困る。

テキストだけでもいいから、試合前と試合後に
実況と解説の台詞がほしかったな。気持ちの問題なんだけど。
496枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 09:19:55 ID:W0PgbJlSO
>>494
発動しさえすればヘディングスキルも悪く無いんだけどね。
ただ、どうしてもサイドに人を割いたフォーメーションじゃないと機能しにくくなるから、ヘディングをばっさり切った方がチーム作りがしやすいんだよな。
それにコントロールヘッドよりコントロールショットの方が、ピンポイントヘッドよりピンポイントパスの方が、やっぱりどうしても圧倒的に使用機会が多い。
ヘディングでなければならない魅力がいまいち感じられないんだよな……。
497枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 09:56:47 ID:aGQCoRVD0
キエッリーニとかいうやつのレア取ったんだけど
ユベントスだっけか。
498 【末吉】 【19円】 株価【41】 :2009/01/01(木) 11:47:35 ID:OfUKW65L0
        .__ ガシャ
,ノノハヽo∈「| || ガシャ
从*^▽^)つ|.|_||
 U   ).   lli
     スポッ,┃
499枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 11:59:47 ID:zCVqcG0qO
>>495
ブツ切りにされるジローラモさん懐かしす
「八塚サ〜」
「おおっとチャンス!」
500枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 12:12:10 ID:cc+of+/l0
レベル10でも留学出す価値ある?
501枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 12:15:56 ID:v1f/nJ3P0
あると思う
502枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 12:18:19 ID:ZfNFiSvbO
上でスキルの話が出てるけど
SDFがハイパワーシュート発動する機会はあるかな?

ラモスとロベカルのスキルで迷っているんだ
503枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 12:30:42 ID:Hixpbyd/0
うちのエマートンは特に攻撃スキル持ってないけどシーズン15点は取るな
504枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 12:32:56 ID:v1f/nJ3P0
10年目なんだけど、やっとJ1ベスト11独占達成したぜw
これから黄金時代迎えたいところだが、契約が……
505枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 12:47:36 ID:IJIWiLIPO
・Jリーグ用11人(好きなJリーガーで構成)
・国内カップ戦用8人(架空日本人や実在日本代表だがそんなに好きではない選手で構成)
・海外カップ戦用11人・育成中の選手1、2名

こんな感じでやってるから、3年に2年は契約書集めに専念してるな。
国内カップ戦用を削ればいいんだろうけど、そうしたら疲れからJリーグを連勝できる保証がなくなるし……。
メイン選手は☆2と3で構成されてるからなぁ。
悩みどころだ。
506枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 12:52:02 ID:7EHBgl3/O
留学の支援施設は、留学に出すときにあればいいのか、
帰ってくる年始にあればいいのかわからん
教えてエロい人
507枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 13:09:29 ID:v1f/nJ3P0
>>505
ということはニューイヤーカップ中心か
スカウトもずっと0円でw
ただ、あまり世界ランキング落ちるとスポンサーがしょぼくならないかな
508枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 13:28:23 ID:j2UYlZRNO
>>506
成功失敗には影響なく、いつ建てたかじゃなく、期間が長いほど能力アップがよくなるらしい。
509枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 13:40:08 ID:9BPh+yVC0
>>449
自分で「ジローラモさん」って振っておいてその仕打ちだからな八塚さんw
510枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 13:42:51 ID:7EHBgl3/O
>>508
レスありがとう
期間に比例なのか、じゃあ翌月に支援施設購入でも
問題なさそうだね
511 【大吉】 【583円】 :2009/01/01(木) 13:49:03 ID:33IWOJwV0
マルディーニとレア松井キタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!

去年のミランは残念な成績だったせいかレアが一人も居ないのか。
512枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 14:18:19 ID:CWYiW6SiO
今日買ってきたんだが、J2ですら全然勝てないお…
513枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 14:42:08 ID:v1f/nJ3P0
1年目は勝てない
514枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 15:22:36 ID:HMSX69dU0
フランサ上手いな
これはレア欲しくなった
515枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 15:23:56 ID:D3tGSeHu0
>>514
なんかぱっとしないよ
516枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 16:09:28 ID:7EHBgl3/O
>>512
最初の10試合くらいは全く勝てなかったよ
そこを過ぎれば勝てるようになる
でも1年目でJ2優勝できずに昇格すると、トロフィーが埋まらない罠がorz
517枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 16:53:07 ID:fwegjtf2O
念願の俊輔をゲットしたがキーマン覚えさせるかどうするか…
毎年2月に一番時間使うなぁ
518枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 16:56:15 ID:hAq1EsJ/O
フランサが最後に魔法をかけるかぁ?
519枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 17:27:08 ID:v1f/nJ3P0
>>516
俺も2年目を2位で昇格してしまって、3年目は完全に育成メンバーでやって見事最下位になったからなw
そして4年目J2優勝したよ
520枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 17:37:16 ID:IJIWiLIPO
>>517
【セットプレー特化型】
神業のFK
コントロールFK
コントロールフィード(CK用)

【司令塔型】
バナナキック(発動するだけで敵DFの精神力減少)
トラップ&パス
チャージパス

【現実に近い?型】
コントロールFK
コントロールフィード
テクニカルドリブル

こんな感じか?
一番下は異論は認める。
FKになればFKスキルは発動率高いから、意外とバナナキックは使えるよ。
ベルベットパスもピンポイントパスもないから使えないスキルの印象もあるが、逆に言うとこれらで一枠埋める必要がないから自由に思い通りに育てられるのは長所でもあると思うぞ。
521枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 17:38:37 ID:TDEEzHRa0
発売日購入したから試してないが今からならコードでコスト2全員いれたら
一年目で昇格できるんじゃない?

昨日からレアシュバニー引けない
ノーマルなら100人以上はひいた
522枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 17:44:11 ID:fwegjtf2O
>>520 おーこんなに丁寧にありがとう!

神業効果的にいらないかなぁって気がするから真ん中かな

キーマン覚える選手って自信全開にしないと能力微妙になっちゃうかなっていう不安が
523枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 17:52:56 ID:dB6u08Uw0
>>521
1回目のプレーで一年目3位で昇格してしまったから、多分そんなに難しくないと思う
524 【末吉】 【1118円】 :2009/01/01(木) 18:24:30 ID:nyu9evNgO
20年位やって見たけど
Jもそこそこ強くなって来た
525枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 18:24:49 ID:z8ejLA4x0
1年目で1位昇格ならまだしも、
1年目2〜3位昇格は弊害はあっても得なことないよな
526枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 18:33:29 ID:s4ZTCoZ/0
30年やって新鮮味が薄れてきたから、スクラッチで
「澤穂希」とか出たら驚くんだけどなぁ・・・。
527枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 18:34:39 ID:dB6u08Uw0
得はないね
トロフィー取り忘れてた事に気づいて、結局やり直す羽目になったし
528枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 18:46:08 ID:v1f/nJ3P0
いっそ、大空翼とかいれてほしかったw
529枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 19:02:09 ID:IJIWiLIPO
>>528
大空翼

海外でもっとも有名な日本人サッカー選手。
多くのJリーガーに影響を与えたと言われる。
謎のブラジル人と出会うことで人外のプレーに目覚め、彼から課せられた一度ボールをゴールポストに当ててオーバーヘッドシュートを決める練習で身につけたオーバーヘッドシュートは彼の十八番。
近年では、物理法則どころかサッカーのルールすら無視した超人的な技を繰り出している。
口癖は「ボールは友達」。
530枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 19:19:05 ID:ZJyeQ5xz0
>>529
ロベルト本郷が怪しいブラジル人扱いされてて哀れ
531枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 19:34:15 ID:z/lGbIHkO
他のサッカー漫画とかから選手集めてきたら面白いのになw

古いのではなくて新しい方の漫画で

ファンタジスタ、ホイッスル、エリアの騎士、ロストマン、ジャイアントキリング…。


俺が読んでるのこれくらいだけど、古いのも合わせてスパロボみたいなサカつく出来ないかしらw









でもみんな割と人外だから、普通にサッカーやってる漫画のキャラとの格差が…。
532枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 19:55:30 ID:sPWuDjOqO
>>529
岬選手と親友だそうです
ゴールデンコンビ誕生
533枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 20:03:09 ID:IJIWiLIPO
とりあえず今作では、高レベルパワーシューターになるであろう日向小次郎が猛威を奮うことは確かだなw
534枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 20:03:29 ID:toYADyOP0
スキルとか漫画チックだから大空翼いても違和感はないな。もどうせ架空も多いし。
(サカつくは個人的にはリアル方向で行って欲しいけど)

でも漫画では翼と現実のキャラが共演するときは現実のほうに華を持たせてること多いな。
奥寺にあっさりボール奪われたり、代表と試合して負けてるとこで終わったり。
どうせならキャプ翼でサカつくタイプのを作って欲しいかも。
535 【大吉】 【1435円】 :2009/01/01(木) 20:38:34 ID:FA9BWfS0O
>>531
やべー、いいなそれ。
オレンジとかU30もいれてくれ。
紹介で知らないマンガのキャラもわかるしいいな。
サカつくシリーズじゃなくてバンナム製品ならクソゲー確定だがw
536枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 20:58:05 ID:2fu7ZPIp0
ジャンプ・マガジン・サンデー等のマンガ登場人物搭載版が出て欲しいな
FW 赤星鷹、伊武剣輔
OMF大空翼、椎名燿、坂本轍平
DMF高杉和也、久保嘉晴、等々…
537枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 21:06:16 ID:Cx13FPne0
顔面ブロックも忘れないで
538枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 21:10:15 ID:IJIWiLIPO
>>535
オレンジにU30ときたか。
お前とは美味い酒が飲めそうだ。
539枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 21:17:02 ID:BR3/AHZ9O
>>536
その鷹にイブとか最高だわw

過去のサカつく、EDで名前と出身地を合わせれば特殊EDなんてのもあったよな
540枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 21:30:07 ID:icDtrVoKO
>>539
「どこかで聞いたようなお名前ですね。」
だっけ?
541枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 21:31:12 ID:5Fcejn720
>>539
特殊エディットあったあった。
2002では確か高杉とか椎名がすごく強かった。

今回はエディットなくてさびしい。
まあ今回のサカつくはシステム的に厳しいか・・・
542枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 21:31:41 ID:i44j9IRkO
鹿島の増田が欲しいんだけど、まったくといってリストアップされない
現実同様ゲームの中でもステルスとは…。やるな、セガ
543枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 21:43:36 ID:z8ejLA4x0
高杉知らずに高杉入れてたなぁ
成長型が良かったんだよな

それから興味を持ったので単行本は全部買った。
だが、すぐに文庫化されてしょんぼり(´・ω・`)
544枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 21:50:44 ID:f7DaNwr3O
選手名鑑のアジア、オセアニアの各ポジションの一番上の方の選手がいくら試合やっても???のままなんだけど・・・

もしかして最初のパックの選手かな?
545枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 21:52:02 ID:Hixpbyd/0
オレは椎名は椎名でもホイッスルの椎名翼を使いたいぜ
546枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 22:27:38 ID:v1f/nJ3P0
トップ下に大空翼ボランチに久保嘉春入れたい
547枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 22:42:27 ID:7wy6whTC0
懐かしいな 2002の頃だっけ俺はナトゥレーザー使ったけど超早熟で18歳でピークって言われて泣いたな

あの成長システムでどうやって1年で育てろと・・・
548枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 22:54:14 ID:TDEEzHRa0
キャプ翼とシュート系は軒並み早熟or超早熟で涙眼だったな
高杉が最強日本人、椎名が使える日本人OMFだったな
別メイカーのPSソフトでシュートキャラも出たし今でも搭載してほしい要素かも

テレビ見ながら8時間やっとレアシュバインシュタイガーでた
これでキャノン持ちが一人増えた
549枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 22:56:59 ID:BR3/AHZ9O
>>544
最初のパック?メンバーでもライバルチームに出るから気にせずやろうか
多分、コス1だから対戦したことないだけでしょ
550枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 23:27:50 ID:vXaSYoPV0
J1優勝で普通のJチームに放り込まれるコスト1もいるみたいなので
その辺も探してみるといいかと
551544:2009/01/01(木) 23:35:01 ID:f7DaNwr3O
返信ありがとう

5-6人固まって?だから最初に選んだパックと関係あるのかと思ったけど、違うみたいだね
552枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 23:48:11 ID:OAPi8K8h0
買ったときにセットされている選手って
みなさんどうしていますか?
Lv10までいっても契約切れで放置状態なんですが
みなさんは放出?保有したまま?
553枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 23:51:12 ID:ki3/huhG0
>>531
エリアの騎士はまだ大丈夫じゃね?
>>533
日向は最強すぎる
554枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 23:53:55 ID:cW7rsv8A0
ついにレア選手40人突破した。枠たらねぇよ。
555枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 23:54:51 ID:yqdlYGdMO
コスト8、9の選手をカンストさせたいとき、どのポジションで育ててる?

俺は
ポ…育
FW…CB
OH…SB
DH…WG
SB…FW
CB…WG

でやってるんだけど文句ある?あぁん?
いや、不安なんだ。。カンストするのか。。
一応W支援フランスに留学させてるけどさ。
556枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 23:59:51 ID:vXaSYoPV0
>>552
コスト2の選手は以外と使える・また手に入れる率が高い、ので残しといてもいいかと
コスト1の選手は思い入れなければ契約切れたら即サヨナラでもいいかと
あんまり再入手しないし
557枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 00:13:10 ID:0aapVxJbO
>>555
FWCBローテーションまたはDMFが一番バランス良く伸びるからそれがベース。
伸び方を見て他のポジションに移動。
558枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 00:23:12 ID:N9+qHgne0
ついにねんがんのれあおおくぼをてにいれたぞ!


うれしいよぅ
559枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 00:24:27 ID:+Q+7VAFS0
留学先にもよるんじゃないの。
キーマン目的でFWをイタリアに送れば、当然攻撃系が大きく不足するので
FW中心で育てる必要があるだろうし。
以前イタリアに送ったビジャ(☆8)のLv1UPごとの成長写真がupされてたが、
どのパラメータもわずかに上限に足らずって感じで
あれが最善っぽい印象だった。
560枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 00:43:47 ID:QHxKdisq0
キーマン取得(イタリア留学)8以下はカンスト難しいな
ミラクル持ちベロン、ネスタがそれぞれ松井、釣男レアにトータル負けてて泣いたわ
それくらいが個性でていいけど
561枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 01:09:12 ID:0aapVxJbO
ああ、カンストってフランス以外の場合も含めてか。そりゃケースバイケースだ。
自分はイタリアとイングランドは最初からあまりカンストは期待しないな。
本気でこだわるなら留学2回いけるように『通信トレード→再留学以外は育て直し』までやるんだろうけど……
562枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 01:24:32 ID:szY9APCN0
>>508
これって本当?
てっきり留学に出す時と帰ってくるときだけ
建てとけばいいのかと思った。
片方だけの場合は効果が半分になるようなことを
何かで読んだ気もするんだが…
563枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 02:01:41 ID:SBLiJPjY0
今回のサカつくは過去のサカつくの有力架空日本人の
選手説明に何らかのあだ名が付いてるのが面白いよね。

甲斐兄の「甲斐コプター」とか、倉元の「小ネズミ小僧」とかww
564枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 02:04:56 ID:pSnqxxgC0
キーマンスキルって例えば、ゴールが決まって発動するものなのか、
発動してゴールが決まると、効果が出るものなのか、どっちなんだい?
565枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 02:56:31 ID:7OWhWEav0
>>564
とりあえずゲーム画面に出る説明読んでみればいんでない?
後、実際使ってみればいんでないかい?
566枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 03:17:36 ID:BXujhp4BO
念願のカカがやっときた…

キーマンも微妙だし留学先はフランスにするつもりなんだが。
ところでスキルどうしてる?
どれにするか迷ってるんだが。
567枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 03:24:05 ID:BSpvKNFT0
将来は牧師
日本人以上に律儀
人種差別と同性愛者が嫌い

この三つかな
568枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 03:34:32 ID:tKnV6VpzO
ロリコンも捨てがたいな。

まあジョークはそれくらいにしておき、魔術士とパニッシュドリブルを入れるなら、残り一つは消費精神力1の高速ドリブルLv3、トラップ&ドリブルLv3、ピンポイントパスLv3、バナナシュートLv2がいいと思う。
この中で一番効果が見えるのは、俺はピンポイントパスだと思う。
バナナシュートの低レベルはほとんど効果がないし、元々最強レベルのドリブル能力を持つからトラップ系をつける必要性が感じられない。
569枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 05:15:28 ID:4cFAU9VgO
質問なんだが、留学支援施設系を留学出す前に建てていて、仮に留学中に期限が切れた場合は効果は無くなってしまうのですか?
建てたタイミングじゃなくて設置している期間で効果が違うのですか?
誰か優しい人お願いします
570枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 05:39:27 ID:sSoPU4P90
その場合はきれた週に同じの設置しなおせばええと思うが
だから留学を先にしても同じ週だったら施設を後に設置しても関係ない
結局どれだけ留学中に施設をとぎれないようにするかがポイントだと俺は思う今日この頃
571枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 06:06:30 ID:4cFAU9VgO
>570
サンクス
在庫切れて悩んでたんだ
も一個手に入れるまで我慢するわ
572枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 08:45:12 ID:AaF5c89K0
キーマンスキルってキーマン付けてないと発動すらしないんかな?
発動はするけど追加効果はでないとかそういうこと?
573枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 08:48:21 ID:PoYAYCGLO
サンデーとマガジンの記念企画で野球のゲーム出すんだからサッカーのも出してほしいぜ

いや、野球のすげー糞ゲーっぽいけど。

ファンタジスタのサルバトーレ・ビアンキ使いたいなー


574枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 08:52:54 ID:2OJZu+UZO
オイラは一斗くんを使いたい
575枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 09:07:39 ID:UXmLjzPhO
いやー、昨日のセカンドはやられました。はめられました。
第一ロッター・・・・・小カタメ少なめ 第二ロッター・・・・・小カタメ
第三ロッター・・・・・小カタメ麺半分 第四ロッター(俺)・・・大

見事デスロットです。今思うと前の三人、確信犯だったと思う。
知り合い同士みたいだったし(てかよく見る奴らw)、第三ロッターのメガネが俺の食券見た後、前二人とひそひそ喋ってた。
『あいつ、ロット乱しにして恥かかしてやらない?w』こんな会話してたんだろうな・・・
いつも大を相手にしてる俺に嫉妬してんだろうな。。陰険なやり方だよ。正々堂々と二郎で勝負しろよ。

正直ロットタイムは心臓バクバクだった。でも俺は覚悟決めた。この卑劣なやつらに勝負挑んだよ。
ロット乱して店主に恥かかせるわけにはいかないし、一応ここの常連の看板背負ってるしね。
焼け石に水かも知れないけど、一応ヤサイは少な目コール。
三人もさすがよく来てるだけって(あえて常連とは呼ばない)素早いフットワークだった。
やきもきしながら俺も遅れて戦闘開始。タイムラグは二分近くはあったと思う。
今俺がすべきことは二郎を味わうことや、ロットリズムを楽しむことではない。
『いかに早くこのブツを胃袋にぶち込むか』
これだけを考えた。
結果ですが、なんとか三位に入ることができました。。あいつらの唖然とした表情は俺の最高のデザートだった。
平常心を装ってさりげなくいつも通りの『ごちそうさま』と店主に軽く会釈
その時、店主と目があった。店主の目は少し笑っているようにも見えた。俺もついに店主に認められたかなw

三馬鹿トリオがその後どうなったのは知りません。しかし一言だけ言わせてもらう。
『勝負する時は相手を選べ』
以上レポっす。チラシの裏すんません。
576枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 09:44:24 ID:bftpHlYLO
スキルP余ってたんで、ザキさんをなんとなく

ストライカー
コントロールショットLV3ループシュートLV4

から

ドリブラー
高速ドリブルLV4
テクニカルドリブルLV3

にしてみたw
チラ裏スマソ
577枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 10:35:10 ID:yUQaHlWG0
クリロナカンストするまで育てました(フランス留学
レアクリロナがでたんですが、カンスト値は同じなのでしょうか?
同じだったらレアといっても意味ないですよね
578枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 10:45:48 ID:bftpHlYLO
>577
レアの方がカンスト値も高いよ
ノーマルでも99のドリブルはもちろんレアでも99だがw
579枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 10:47:10 ID:yUQaHlWG0
>>578
d
参考になりました
580枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 11:12:31 ID:5LzxoPPgO
>>573
じゃあ俺はビーベ
581枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 11:37:59 ID:k1f3HFOcO
チャレンジスクラッチだとレア出ないとかあります?
582枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 12:02:47 ID:wYrI5a0Y0
レアカードの出現条件に
スカウトの種類、スクラッチの種類、スクラッチで引く場所
全て関係ない
583枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 12:47:15 ID:Jl5r6Z7u0
リセット法でロベカル取ろうとしたが、途中からコスト8すらでなくなったw
これ、何度もやると8以上でなくなるのかな
最初のうちはカフーとかリストアップされてたのだが、それも全然でなくなった
584枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 12:56:34 ID:E+UEI3UF0
別に何度もやってたら出なくなるってことはないと思うけど、何度やっても出なくなるとこにハマることあるな。
乱数の偏りにハマってきたのかな?
試合に進む前にもう1回セーブしてみたら?気持ちだけど。
585枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 13:04:19 ID:E+UEI3UF0
セスクはだいぶフィジカル側だなー
スペイン中盤4人が連携繋がり悪いのか・・・
586枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 13:14:22 ID:G40PmJlA0
MFカンポ☆5
最終ラインや中盤の底を主戦場とするにもかかわらず、人は彼を「ファンタジスタ」と呼ぶ。
クリアが味方ゴールを脅かすこともあれば、動物的な感性で絶体絶命の危機を救うことも。
パスもスタンドインから至高のアシストまで多種多様だ。

↑どんな選手だとwikiみたら↓

イバン・カンポ・ラモス(Ivan Campo Ramos, 1974年2月21日- )はスペイン出身の元同国代表、イプスウィッチ所属のサッカー選手。
ポジションはDF(CB)またはMF(DH)。

スペイン時代はセンターバックとしてプレー。身体能力が高く、激しいタックルが持ち味であるが、好不調の波が激しいのが難点であった。
時折見せる果敢なオーバーラップからのドリブルやスルーパスが印象的ではあったが、精度は高いとはいえず、
逆にピンチを招くことが多々あった。
そのため、サポーターからの批判は激しく、鬱病になったというエピソードも持つ。

ボルトンに移籍してからは、サム・アラーダイスにより中盤のディフェンシブなポジションにコンバートされた。
結果的にこのポジションで成功を博し、彼本来の実力を遺憾なく発揮している。
代表キャップは4であるが、フランスW杯にも出場している。


素敵すぎるwww
587枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 13:32:04 ID:XEdo2QlXO
>>586

トッティのwikiもかなり素敵だよw キャプテン翼の真似をして〜とか微笑ましいエピソードが笑える。
588枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 14:35:43 ID:N9+qHgne0
カンポはウイイレスレで散々ネタにされてきたからなw
589枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 14:53:28 ID:bftpHlYLO
ちょw
乾貴士てコスト1かよwww
590枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 15:35:29 ID:tKnV6VpzO
>>589
コスト1では別格のドリブル能力を持ってるけどな。
シュート能力とかは悲惨なことに……。
591枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 15:39:45 ID:vbcrQM9+0
選手がそろってきてる感じなんだけど留学先が手に入らない・・・
592枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 16:07:05 ID:uQpeYJzh0
>>512
亀レス、何度かやってみて最高5位までいった
上手くやれば即年昇格も出来るかも
593枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 16:41:59 ID:SuU8qvrc0
Jが外国人枠3人てのがきっついなー
帰化アイテムとかあればいいのに
594枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 17:00:37 ID:tKnV6VpzO
>>593
次シーズンからアジア枠というのが(ry
595枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 17:30:44 ID:bftpHlYLO
>>594
欧州、南米とかの選手つかいたいでしょ
596枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 17:36:57 ID:U7+2AH9q0
>>576
ザキさんは、いまいちで残念だよな。
ものすごく好きな選手なのに。
ほかにもピルロも好きなのにすごく残念な能力・・・。
ガットゥーゾはそこそこ使えるからまだマシだけど。
今作はイタリア人はあまり優遇されてないな。
レアも少ししかいないし。
597枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 18:03:49 ID:bftpHlYLO
>>596
そして、ザキさんのシュートスキルなくしたことに後悔している俺w
ループぐらい残しとけばよかった…
習得したスキルは試合前とかに変更可能にしてほしかったな。以前のプレスタみたいに

598枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 18:23:08 ID:wTHSXvMc0
最初のフレンドリーマッチで
サンフレッチェから寿人狙いでリセ10回目
全て森崎兄弟・・・

仕様?
599枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 18:57:20 ID:vtdp7SvQO
つポジ判別
600枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 19:09:33 ID:J/9Vzo0nO
再リストアップ使ったら鹿島の増田きたけど
案の定6分の1の確率ではどうにもならず
601枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 19:09:47 ID:Mop21Lez0
自チームでの総得点や総アシスト、出場時間なんか記録に残るとよかったなー
手放したけど序盤支えてくれた選手とか
602枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 19:35:25 ID:0bHwlOm40
カップ制覇したあたりでチャレンジひさしぶりにプレイして悲しくなった
スタメンすかすか

スター外人ばかり抱え込んで功労のあった選手を放出するとは
俺は悪魔に魂を売り払ってしまった
603枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 19:47:01 ID:wTHSXvMc0
>>598
ぬおおおおおおお
40回位目にようやく寿人ゲット
ポジ判別だと1発か・・・
604枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 20:12:07 ID:kK+fRXJSO
>>563
ニックネーム変更されてる選手いない?
昔は長嶋が万里の長城で森崎がスッポンマークだった気がする
605枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 20:37:47 ID:yUQaHlWG0
MY最終形態


FWロナウド K
FWレア・ファンニステルローイ K
FWレア・イブラヒモビッチ
AMF カカ K
SMF レア・クリロナ
SMF ギグス
DMF レア・ジェラード
SB レア・ロベカル K
CDF レア・カンナバーロ
CDF レア・ファーディナンド
GK レア・カシージャス

控え
FW レア・メッシ
FW ロナウジーニョ K
AMF ディザン K
DMF レア・シャビ
SB レア・セルヒオラモス 又は CDF ネスタ

1日1試合1倍速で見る分にはまだまだ楽しめそう
606枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 21:27:53 ID:TWaP+UqA0
リセしまくりでやっとレア遠藤ゲット
フランスにおすすめ付いてないから留学成功せんだろな〜
→ほらコーチがあんまし良くないって言ってる→「はい」をタッチしてしまう


リセーット!orz
607枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 22:00:43 ID:Mop21Lez0
>>605
マンCのオーナーが好みそうなチームだな
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 22:05:11 ID:jtZcAjt70
面白そうだったのでさっき買いますた!
今0勝2分4敗です!頑張るでごわす!
609枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 22:22:19 ID:ommHjXB10
試合は面白いな
次の据え置き版には少し期待しようか
610枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 22:53:09 ID:KVM53N+y0
俺の留学ってどこがいい?
フランスに渡米して芸術センス磨こうかな^^
611枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 22:54:30 ID:l2TbzXri0
韓国
612枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 22:58:29 ID:BxDK42sq0
>>610
フランスに渡米

おい、どうするよ。だれかぁ
613枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 23:05:20 ID:KFz+JI3G0
>>518
やめてええええェェェェ!!

どーでも良いけど、本作に野人が出てこないのは納得イカンなぁ
614枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 23:11:10 ID:Hw3Xv4PV0
>>612
ネタにマジレスすんな
615枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 23:36:14 ID:1fmgs5DD0
コストの高い日本人選手(特にレア)を取るために
出ると良いカップ戦と、
作っておくといい施設(スカウト室とか?)を教えてください。
616枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 23:40:57 ID:lBE03fJnO
ユベントス在住
617枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 23:50:55 ID:4RykU0Nx0
>>615
東日本とか西日本がH&Aで二試合できるから良いと思うよ
後はなるべくレアー選手がたくさん居るチームと対戦する
618枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 00:09:13 ID:X7TNOaWM0
自分ならチャンピオンシリーズ&ゴールデン・プラチナスカウト室かな
アジアクラブチャンピオンシップ以降は高コスト外人選手のほうが出やすくなるけど
特殊応接室やデラックス応接室もあるとなお可



…まぁ金が結構かかるけどな
619枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 00:13:25 ID:inxo2CkA0
C.ロナウドってキーマンありますか?
620枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 00:15:23 ID:JhbUsN8VO
契約切れてから5、6年放置しとくと能力グラフがどんどん小さくなってる気がするのは気のせい??
いや、気のせいではない。
621枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 00:17:38 ID:1F9VuEU9O
レアルと対戦して、カシージャスかニステルのレア待ちしてたら

セルヒオラモスが来ちゃった・・・どうしようか?
622枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 00:31:17 ID:tAasH5s4O
今、キーパーがペナルティーエリア飛び出してセンターラインとの間くらいでボールキャッチし、ハンドにならずそのままキックした。
623枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 00:39:52 ID:OdW5pM6+0
>>617-618
ありがとうございます。
貧乏なうちは617、貯金ができたら618の方法で行きます。
624枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 00:53:39 ID:VGChbGrN0
ワールドクラブチャンピオンシップに初参戦したのだが、ノーマルスカウトの条件を満たして
勝利しても、「リストアップできませんでした」となる・・・
一定以上の能力を持った選手やチームが相手だとゴールデンスカウトとかハイテクスカウト
でないとリストアップできないのでしょうか?
625枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 00:55:24 ID:/zANf/O/O
>>613
相馬も岡野もいないのに内舘がいる不思議
しかも堀之内を差しおいてレギュラー
626枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 01:17:37 ID:mDpk+giw0
スレを上から読ませていただきましたが疑問があります。

レベルが上がった時のコメントで「環境を変えるために留学させた方がよい」旨のコメントが出る選手は自信上限解放の留学先一択だと思ってたんですが、どうもフランスが人気あるみたいですね。
僕が引く選手はこんな選手ばかりなので、いつもスペインかイタリアを使ってます。フランスなんて数回しか使ってないです・・・
フランスを使わないとカンストが難しいみたいですが、=自信上限のある選手はカンストが難しいということでしょうか?

ちなみにネスタ☆8が自信上限アリでした。例のごとくイタリアへと旅立つ予定です・・・
627枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 01:21:07 ID:9v88DKID0
キーマンスキルなんて2人か3人持たせてれば充分だしな
628枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 01:21:22 ID:jFsMxmK40
>>626 フランス以外はレアキャラでもない限りカンストはほぼ無理 
実際試合でもキーマンスキルは1試合にキーマン変更させても4人くらいしか使えないのでミラクル持ち以外は
能力重視のフランスにするのがいいという結論がでてる
629枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 01:28:19 ID:mDpk+giw0
言葉足らずで申し訳ありません。

自信上限がある選手=イタリアorスペインへ行かないと次の自身レベルへ達しない=カンスト無理

ってことで合ってますか?

630枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 01:35:19 ID:1F9VuEU9O
自信上限を解放しても、最終的な爆発はキーマンスキル獲得となるため、
能力爆発のフランスにはパラ的に及ばないってこと

わかる?
631枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 01:36:20 ID:SlT/nbd60
こうじゃね?

自信上限がある選手=イタリアorスペインへ行かないと次の自身レベルへ達しない=『しかし、』そこへ送るとカンストは無理
だから、ミラクル持ち(使えるキーマンスキル持ち)以外はフランスがベスト
632枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 01:44:23 ID:NxBl96Uc0
キーマンとってもカンストできる選手もいるけどね
633枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 01:49:58 ID:4mvcP28rO
でもさ、キーマン持ちの選手を能力アップ重視の留学地に送って大成功させても、成長の伸びが悪くないか?

自信上限を上げる事は失敗しましたが〜とか出るんだよなぁ、キーマンは捨ててるのに
634枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 01:56:34 ID:ukx4Bm5/O
☆7以上の選手の最終爆発は、全ての能力が大幅に上がる。
キーマンスキルを持つ選手、つまり自信に上限がある選手はこれの代わりにキーマンスキルを覚える。
この時点で、自信上限を持つ選手は自信上限がない選手に比べカンストが難しい。
同じことが☆6選手にも言えて、☆6選手は全ての能力が大幅に上がる。爆発がないためカンストが難しい。
だから☆7以上で自信に上限がある選手や☆6選手をカンストさせようとしたら、能力値のみを追い求めるフランスに送らなくてはならない。

こんな感じ。
635枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 01:59:45 ID:L8cUXnHc0
正直ドゥンガ・デシャン・ペップクラスじゃないとキャプテンスキル持たせる気にはならない
636枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 02:21:44 ID:/zANf/O/O
書き方を見ると、>>629はどうもカンストの意味を間違ってるように思えてならない。
カンストとは全能力値を上限まで上げる事。
自信を最大限上げるのはカンストとは言わない。
637枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 02:29:51 ID:SlT/nbd60
>>636を読んでから、読み直してみたんだけど、彼はちゃんと分かってるんじゃないか?

自信上限がある選手=イタリアorスペインへ行かないと次の自身レベルへ達しない=(自信上限を開放させると)カンスト無理
こういうことを言ってるんじゃないかな?
カンストってのは、もちろん全能力値を上限まで上げる事。
638枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 03:16:25 ID:UHFKKwo+0
パルマ・バルサ・ポルトガル好きな俺のベストメンバーがやっと完成した
FWクライフェルト
 ロナウド
MFロナウジーニョ
 リバウド
 フィーゴ
 ルイコスタ
 ソウザ
DFカンナバーロ
 ネスタ
 テュラム
GKブッフォン

連携が大変なことにwww黄金連携が13本もあるwww
639枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 03:23:50 ID:GdXSrUbc0
ネスタ・・・?
640枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 09:08:27 ID:mY/J8m6o0
オマイは佐藤藍子か
強いメンバー揃える口実のために好きなチーム作らなくていいから
641枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 09:10:18 ID:baZXde4EO
前園はいないよね?
642枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 09:46:07 ID:SY6dH6JcO
>>638
まぁ、画像うpぐらいしような
643枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 09:50:17 ID:42U/FHI8O
>>641
いないな
中田と一緒の理由かな
644枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 10:56:30 ID:2MfBWx8N0
>>589
だよな・・
次作は3か4だろね
645枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 10:57:45 ID:2MfBWx8N0
>>586
サッカーに興味ある人なら思い入れある人
多いんじゃないかな。

しかし6か7はあってもいい気がするね
646枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 11:06:11 ID:PTHbi9e70
>>645
カンポちゃんに6か7とか知らなさ杉w
スペイン時代なら2か3にされてもおかしくない
正直5でも高すぎると思う
647枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 11:07:57 ID:2MfBWx8N0
どなたかわかる方教えてください。

デンマークに行かせる枠が余ってるので、
レベル10の選手を行かせてキャプテンスキルgetしようと考えているんですが、
増嶋(京都)と中澤聡太(ガンバ)のどちらかキャプテンスキル持ってるでしょうか?

648枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 11:11:50 ID:PTHbi9e70
人事>スキル習得でスキルツリー見れ
そのくらいは自分でやろうな
649枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 11:13:30 ID:ltDGD78p0
>>647
人事→スキル取得でキャプテンスキル持ちかどうかわかるよ
650枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 11:17:25 ID:2MfBWx8N0
>>648
あ、そっか!
丁寧にありがとう!!
651枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 11:29:05 ID:YOVqDDio0
キーマンもちがカンスト難しいのは爆発が同コストより一回少ないってのもあるんじゃない?
技術爆発もはずれみたいなもんだけど
選手ごとの爆発種類まとめてるけどいかんせん標本数が少なすぎる

あとイングランドでもカンスト結構行きやすいけど取得面倒だから人気ないの?
652枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 11:33:12 ID:Y2DsPKU10
>>634
ああ、やっぱそうだよな
リセ何回やってもフランス出ないからレアニステルイタリアに送ってしまった。。。
キーマンは別に入らなかったのに。早まったなあorz
653枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 11:35:16 ID:E675VxmZO
信じられない出来事がありました。
うちのFW(柳沢敦)がペナルティエリア内で相手DF・GKをドリブルで抜け、ゴール目の前なんでチョロ蹴りで100%入るのに、強く蹴ってゴールを右に外した。

お陰でJ2に降格。
654枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 11:52:09 ID:Y2DsPKU10
>>651
そうか、キーマンいらないならイングランドという手もあったか。後の祭りだなあorz
>>653
よくあることw
それに一本のシュートミスで降格するようならFWの責任じゃなくて監督の責任だな。
そもそも能力なきゃDF・GKかわせてないしな。
655枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 12:09:22 ID:5nND26diO
中田がいない理由ってなんですか?
656枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 12:20:43 ID:YOVqDDio0
仲田英芳、平塚竜馬どっちも目玉焼きがごねたから
657枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 12:34:09 ID:f222qcpFO
おーい。

俺のデータをリセットしたやつ誰だー。
怒らんから手ぇ上げろー。
658枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 12:42:28 ID:KyX7FKvnO
659枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 12:56:42 ID:SY6dH6JcO
>>651
キーマン持ち有無に関わらず爆発回数は一緒だよ
自信解放しても最後はキーマンスキルだし、解放しなかったら最後の自信での爆発はないわけだし

なぜコスト3にキャップつけるのか……
コス3なら契約切れるまでJで主力なのに

しかし、昨日、乾を獲得したから使ってみてるがフィジカルが恐ろしく低いくせになかなか活躍してくれるw

>>657
660枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 13:25:22 ID:aPEpKoBH0
>>657
犯人には蝶野のビンタ制裁
661枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 13:33:08 ID:YOVqDDio0
>>659 ? キーマン持ちは最後の爆発の代わりにキーマンスキル取得だから
爆発回数はキャプテンスキル持ちや何もなしより一回すくないだろ?
662枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 13:37:25 ID:SY6dH6JcO
>>661
すまん、書いててめちゃくちゃになった…
言いたかったのはキャップを外すか外さないかの話だった
もう、こんがららってきたw
まぁ、カンストこだわってプレーしてないから別にいいけど
663枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 13:54:40 ID:AA9NLqfU0
>>656
それはマジネタ?
架空名でゴネられるなんて聞いたことないぞ

いや、あの事務所ならやりそうだけどな
中田本人はOK出しそうだけど
664枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 13:54:40 ID:GpTxX2h70
ゆとり
665枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 14:37:05 ID:hj1IuHM4O
中田アイツ実力そうでもないくせにフィーゴとかと同列にいると思いこんでてキモイ
ジャパニーズマネーばらまかせた広告塔の実績は認めるから二度と出てくんな。
666枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 14:39:12 ID:jFsMxmK40
まぁ中田だけいないのも不自然だし ごねたんでしょ 出すなら金よこせええええ
667枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 14:48:06 ID:6/N18qcB0
7年目にしてカップ戦要員が契約切れまくって崩壊の危機になったわ
延長契約するべきかしないべきか悩むわ
668枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 14:50:06 ID:RxA4vEriO
日本人で影のドリブル覚える奴はおらんのかね?
669枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 14:50:07 ID:Oaur7Et6O
架空にもごねるってすごいよな
670枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 14:50:23 ID:lnk7uYVzO
トルコの留学支援ってどこ?
西ヨーロッパじゃダメなの?
671枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 14:53:13 ID:lnk7uYVzO
あっ 書いてあった東ヨーロッパか
でも東ヨーロッパの留学支援なんて見たことないんだけど…
672枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 14:54:18 ID:aPEpKoBH0
このゲームって自分のチームの成績が上がるにつれ
周りのチームも多少強くなってる?
673枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 14:55:51 ID:dWbtsaTcO
GK…川口
CDF…坪井
CDF…鈴木秀
SDF…徳永
SDF…服部
DMF…名波
DMF…小川
SMF…藤本淳
SMF…金崎
OMF…柏木
FW…佐藤寿
自己満だけどサイコーな気分。
674枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 14:57:29 ID:62cA+KhO0
予備枠の高コストが入りやすくなってる。
架空チームでもたまにコスト1とかいるから、ある程度はランダムなんだろうな。
675枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 14:59:16 ID:GdXSrUbc0
>>671
大会の賞品でしか出てこないらしい。
ヨーロッパスーパーリーグだったかな?北半球の。
676枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 15:03:32 ID:ukx4Bm5/O
>>659
好きなJクラブの選手をJリーグでは使ってるが、☆3でもキャップなしでフランス送ってきちんとほぼカンストさせると年間50アシストとか90得点とかしてくれるな。
連携がちょっと特殊だから、赤線連携を集めるのはかなり苦労しているが。

>>667
海外カップ戦を視野に入れ始めると一気に必要選手が増えるよな。
最終的には日本人のカップ戦要員を削るしかないわけだが……。
677枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 15:09:23 ID:aPEpKoBH0
リーグ戦で得点やアシストの途中経過って見れたっけ?
678枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 15:09:25 ID:lnk7uYVzO
>>675
そっか 大会の賞品としてしか貰えないアイテムなんてあるんだ
サンクス
679枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 15:18:12 ID:ukx4Bm5/O
>>677
「情報」の項目から見えるよ。
得点は99点までしか表示されないみたいだが。

>>673
その服部が東京V(元ジュビロ)の服部か、広島の服部かでお前とは意見が分かれそうだ。
広島の服部なら、今度飲みに行こうぜ。
680枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 15:19:49 ID:aPEpKoBH0
攻略本には連携の有無はそんなに影響無いって
書いてたらしいけど、
個々の力が弱い時は連携が無いと辛いよな
681枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 15:34:15 ID:ukx4Bm5/O
>>680
上の方でも報告があったけど、連携が繋がるとサッカーの質が変わるぞ。
赤線で縦のライン+2トップを固めたら、☆3とか4クラスでも美しいゴールが桁違いに増えた。
具体的には、ダイレクトパスが格段に増える。
強さ的には(試合結果の数値上は)そんなに変わらないのかもしれないが、試合内容は段違いだ。
リプレイ保存機能が欲しかったぜ……。
682枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 15:37:49 ID:/zANf/O/O
>>674
どのチームにどの選手が登場するかは固定。
ただし1チーム最高20人だから、登場可能性のある選手が20人を越える場合、ランダムで入れ替わる。
683枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 15:50:46 ID:1wmDI8W00
奥寺の育成がうまくいかない
スペイン留学で、LSB育成がいいのかな?
684枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 15:58:24 ID:vO/RfHCo0
20年目4月にして初レアゲット。

ちなみに内田で、通常内田は既にLv10まで調教済で不動の右SBのバリバリレギュラーで今季契約切れ
クラブは留学中、育成中の選手が4人いて、今季契約切れ10人ぐらいの状況

通常内田にレア内田で契約更新するのってアフォ?それとも一からレア内田育てた方がいい?
685枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 16:08:42 ID:GdXSrUbc0
>>683
悪いことは言わん、フランスに行かせとけ。
そうすりゃちゃんとカンストするから。出来たらおすすめの時に送るんだ。
状況に応じてLSB、LSH、LWGでおk。

>>684
アホ。レアの方が一時的にチーム力が下がっても、見返りは大きい。

つーか、20年もしてるんだから
育成がチーム力に支障をきたさないようにしとかないと。
今から契約書を毎月使い切って、少しでも補充するしかない。
686枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 16:09:33 ID:aPEpKoBH0
試合中、選手の頭上に出るアイコンは何?
矢印みたいなやつ。連携?
687枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 16:11:29 ID:sHTC9WHa0
能力の変動にきまってるだろ
688枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 16:16:39 ID:9v88DKID0
スキルが発動して、それによってスタミナがダウンしたり攻撃力がうpしたりということ
つかマニュアルくらい嫁
689枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 16:16:49 ID:1wmDI8W00
>>685
サンクス
やっぱフランスか

毎年二人は留学させたいけど、ガマンしてフランス一択か
選手によってはイングランドもありかなあ、鬼茂とか
690枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 16:17:27 ID:6/N18qcB0
日本人を手っ取り早く仕入れるのは何の大会に出るのが効率的なんですか?
何でもいいので日本人を補充したい
691枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 16:18:17 ID:PTHbi9e70
マニュアル見れ
692枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 16:25:22 ID:xGjHhSW3O
やりこんでる皆さんに質問です。
施設の建設・増設はどういったタイミングでしていますか?
今、7年目の6月でオフィスかクラブハウスをレベルアップしようと考えているのですが、建設で50億を一気に使うのにためらってます。

693枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 16:28:40 ID:DAskRxXL0
ループシュート決まる?
決まるとこ見たことない(´・ω・`)ショボーン
694枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 16:30:18 ID:vO/RfHCo0
>>685
サンクス

レア内田は育てることにして、なんとかニューイヤーで2年契約更新書狩り、即行使のスカウトから契約更新書書いで凌ぐしかないな

それにしてもFWが余剰してるから削らないとなぁ、8人は多過ぎだよなぁwwwアフォだ俺orz
ちなみにレッズサポな為、高原、永井、田中達(育成中)、架空☆5二人、コレル、カイト(育成中)、ラーション(留学中)
695枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 16:30:52 ID:cIYofSKQ0
これJで11連勝突破したら毎試合自信あがってくのか?
もうコーチ必要ないなw
696枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 16:37:19 ID:X7TNOaWM0
>>692
10億残して建てられそうなら建てる
手持ち全部使い切ったらセールスマン&スカウトに金払えなくなりそうだからな
697枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 16:38:08 ID:ukx4Bm5/O
>>693
うちはかなり決まってるよ。
これは完全に私見だが、ループシュートはフリーでボールを持ってキーパーと一対一になったときに発動しやすい気がする。
うちのFWは何人かがループシュート持ちだが、中盤の選手と連携が高くて裏にフリーで抜け出しやすいFWが発動確率が高く、決めやすい気がする。
CKからループシュートという名のドライブシュートを決めるのを見ると脳汁出るぞ。
698枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 16:39:08 ID:cIYofSKQ0
>>692
増設は全く必要ない
多少でも金残るなら建築した方がいい
どうせいつかは建てるんだし
699枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 16:42:25 ID:/zANf/O/O
>>695
11連勝以上とコーチ目標達成併用が一番効率が良い。
ていうかコーチで得られる自信は1年合計で40(初期コーチ使用)にもなるから一番重要。34連勝で得られる自信24よりでかい。
700枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 16:46:01 ID:SY6dH6JcO
>>692
今作のは即建つから、建築して来年の留学資金が困らないと思ったらいつでも
701枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 16:46:02 ID:mAC0oIs00
>>697
横からだが、うちも比較的によくループ発動してるけど、
コーナーからのループ発動ドライブシュートは、まだ見たこと無いわー。
FWのループ持ちにCK打たせればおk?
702枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 16:50:26 ID:vEV5PeY/0
デポルが無い…
聖バレロンいない…?
703枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 16:57:27 ID:PTHbi9e70
>701
コーナーキックにループで合わせるとかこぼれだまをループとかじゃね?
セットプレイのキックではフリ−キックスキル以外は発動しないだろ
704枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 16:58:19 ID:ukx4Bm5/O
>>701
すまん、書き方が悪かったみたいだ。
コーナーキックを直接ゴールに入れるんじゃなくて、コーナーキックをダイレクトボレーで決める時に野球のフォークみたいに落ちる軌道で決めるシュートね。
バナナキック持ちにCKを蹴らせれば、>>701のような昔カズが見せたようなシュートも見えるかもしれん。
705枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 17:00:40 ID:O0cSoJS20
リリアン テュラム育成中で自信ポイント計算に疑問が

11連勝後にJの試合だけを13試合15分だけ出場させててLV2からLV3へ(月初1試合目)
S評価数試合は数試合
2DFコーチつきで成功。AMFに配置
自信Pの計算って
1P×13試合+16P×2ヶ月+(2P×数試合)=45+α

パーフェクトガイドみたら、コスト8は31がMAX
テュラムは自信キャップないはずだよね?
LV3UP時のコメントが「それなりの自信(自信LV2)」で計算が合わないんだけど、
どこの考え方が間違ってるでしょう?
706枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 17:02:12 ID:GdXSrUbc0
>>689
おすすめならイングランドも結構良い。
基本的にちゃんとカンストまで育つ。

>>694
そうそう、セールスマンが一年だけじゃなくて
三年とか五年とかを持ってくればもうけものだし。
707枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 17:06:29 ID:mAC0oIs00
>>703-704
そういう事か−。フリーキックスキル持ち、一人も居ないから甘いことを考えてしまったよ。スマソ
バナナキックかー、誰かに習得させてみるとしよう。d
708枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 17:14:42 ID:mAC0oIs00
>>705
16p=そのポジション全員で獲得したご褒美。人数で割ってないじゃん。
709枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 17:17:42 ID:O0cSoJS20
>>708
普通に知らんかった
ありがとう!
710枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 17:21:15 ID:vx8SE17q0
何度リセットしても西ヨーロッパ留学支援が出ない…orz
あれが大会賞品にあったらどんなけ楽だったか
みんなどうやって集めてる?
711枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 17:22:15 ID:33LMkfcjO
横から失礼!
16Pの何のご褒美で、S評価数試合は数試合というのは何ですか?
もしかして16Pと関係が?
712枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 17:28:19 ID:PTHbi9e70
>708はガセ
コーチポイントは人数では割らない
その月の試合数で割って出場試合数をかける
713枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 17:32:09 ID:RxA4vEriO
>>705
聞きたいんだが自信P31で揺るぎ無い自信まで上がると思ってない?
確固→揺るぎ無いに必要なのが31で合計は96欲しくなるんだよ?
714枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 17:42:10 ID:O0cSoJS20
>>712-713
そうなんだね。知らんことだらけだな・・・
素敵な回答ありがとう!

>>711
16Pはコーチのノルマ達成のご褒美で、
攻略本によるとS評価で2P得られるそうなんよ
715枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 17:43:32 ID:SY6dH6JcO
>>710
どうもこうも運
毎年欲しいだろうから、最悪、4週目にセーブしてセールスマンが持ってこなかったらリセット
まぁ、俺はなぜか3ヵ月連チャンで持ってきてくれたせいで不足せずw
716枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 17:44:26 ID:PTHbi9e70
>714は攻略本もってるなら712のことは書いてあるぞ
せっかく攻略本まで買って>708に騙されてどうする
717枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 17:46:30 ID:mAC0oIs00
   , - ,----、 
  (U(    ) 
  | |∨T∨
  (__)_) >>ID:O0cSoJS20さん、ごめんなさい。自分も間違ってたみたいです。
          半年ROMるんで許して下さい。
718枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 17:50:14 ID:PTHbi9e70
   , - ,----、 
  (U(    ) 
  | |∨T∨
  (__)_) >>ID:mAC0oIs00さん、言い過ぎました。ごめんなさい。
          いやマジで
719枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 17:50:15 ID:O0cSoJS20
いや〜お恥ずかしい
ゆとりといわれても否定できんね

>>717
そんなゆとりも今から半年ROMるんで一緒に復帰しよう!w
720枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 17:53:56 ID:3PWKTlvW0
チームがFWばっかりなんだが
ポジションの赤色とかオレンジ色、黄色の場所って成長すれば増えるの?
721枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 17:59:10 ID:YOVqDDio0
>>710 リセットじゃなくて毎回セーブ、セールス見てリセットがお勧め
セーブしないとある程度の候補から選ばれるっぽい
おススメ留学候補地もセーブすることで毎回変わる
722枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 18:13:09 ID:tyHd+gMCO
イタリアのザキさんてインザーギの事?
723枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 18:14:47 ID:33LMkfcjO
>>714
ありがとうございます
724枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 18:19:24 ID:Y2DsPKU10
フィーゴテュラムアビダルヤヤが同時リストアップされて見事に外す俺
俺の今年を暗示しているのかorz
725枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 18:21:13 ID:Y2DsPKU10
>>720
増えない
726:2009/01/03(土) 18:34:47 ID:OFS+LzXoO
レベル10のカンストしてないやつ留学させたら能力増えるよね??
727枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 18:38:32 ID:8D6dSEqB0
だれかこのゲームの今までの軌跡教えてくれ!!
ここ見てたら頭がこんがらがってきた!!!
外国人とかまだ夢の夢!!!
728枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 18:39:59 ID:Y2DsPKU10
>>726
増える
729枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 18:41:15 ID:swK30LQ30
ほしい選手が居なくなったらもう末期
730枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 18:42:13 ID:cIYofSKQ0
J1で8−0とかで勝つのは普通か
ほとんどSランクで勝てるのが寂しい
731枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 18:42:19 ID:OFS+LzXoO
>>728

サンクス!!
732枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 18:43:15 ID:xGjHhSW3O
>>696
>>698
>>700

692です。
即レスありがとうございます。
増設せずに、オフィスを建設することにしました。
わかりやすい回答していただいて助かりました。
733枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 18:47:10 ID:Y2DsPKU10
「大野ってやつ知らないけど高原とゴールデンだし使えるなー」と思ってたら、小野だったのかorz
全く気づかなかった。顔も似てないよ・・・。
>>727
全員を育てようとせず、まず主力を決めてレベルを上げよ
734枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 18:53:08 ID:8D6dSEqB0
レベルは主力だけ上げてますが海外じゃ通用しないんです。
どうすれば海外でも勝てるようになりますか?
735枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 19:01:34 ID:QQX4hehs0
つまらない
買って失敗したw
736枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 19:05:08 ID:Y2DsPKU10
>>734
Wトライアルシリーズとか?
カップ戦で楽に勝つにはスタメンが全員レベル10とかがいい。2、3人育成中が混ざると急に弱くなる。GKやCBがレベル低いと簡単に点取られる。CFか2トップがレベル低いとなかなか点取れない。少なくともフォーメーションの中心縦はレベル高い選手でそろえたい。
FW,AMFは連携線強いほうがいい。ボランチあたりはそんなに気にしなくてもいい。むしろ勝つためだけならフィジカル系強い選手で。
737枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 19:15:33 ID:2MfBWx8N0
>>735
そういう人がいてもいいと思う。
738枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 19:22:58 ID:vM7sLZbCO
奥寺さんとか釜本さんとかどこに生息してるんだ…。

もう一番上の大会まで一応参加したことあるんだが、まったく見たことない。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 19:26:48 ID:8RHW8II40
1年目J2で最下位で3勝しかできなかったんだけど…orz
これよりひどかった人いる??
740枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 19:29:09 ID:GdXSrUbc0
>>738
奥寺は千葉、ガマッチョはセレッソによくいる
もしくは、ブレーメンとサラゴサ、ミュンヘンにもいるみたい。
741枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 19:34:13 ID:Kk0hPRFm0
>>738
めんどうだからボーナスコードで取ればいいがな
742枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 19:37:18 ID:2gzRUl990
>>727
今、俺20年目に突入
セーブは月に1度月末の試合でやってる。
年末は大成功でるまでセーブとロード繰り返してる。
ボーナスコードは公式のコードのみ使用。

リーグ戦の軌跡は
1年目 J2 14位
2年目 J2 優勝
3年目以降 毎年 J1優勝

カップ戦は
2年目〜3年目の間に BIGINNERクラス制覇
4〜7年目の間に STANDARDクラス制覇
8〜12年目の間に EXPERTクラス制覇
13年〜16年目の間に SUPER EXPERTクラス制覇
17年目以降〜 キングスと南半球シリーズで契約延長書集め
スタジアムは3年目でLV2,9年目でLV3,14年目でLV4
オフィスは5年目でLV2,16年目でLV3へ
クラブハウスは16年目でLV2,19年目でLV3へ

743枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 19:40:37 ID:42U/FHI8O
>>738
ボーナスコードにあるじゃん
744枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 19:51:16 ID:gFq9huw/O
>>737
ウホッいい男
745枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 19:59:37 ID:3PWKTlvW0
>>725
増えないのか、答えてくれてありがとう
2-2-6で我慢するか・・・
746枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 20:05:49 ID:2gzRUl990
逆境打破って、発動時に味方全員の全バッドステータスをクリアするけど
ある程度強くなると、バッドステータスになる事自体少なくなるから、これって死にスキルだね。
だから、発動時に敵全員の全グッドステータスをクリする逆転の影(これも正直微妙)
むしろ、キーマンのいるポジションの○○陣高揚で
精神力5回復の方が使い勝手がいいね。
747枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 20:13:21 ID:MKJbFQjNO
>>705
なんか勘違いしてそうだがどんなに自信ポイントためてても、ひとつずつしか自信はあがらない。
仮にlv1で自信maxたまっても、lv2時芽吹き、lv3時それなり、lv4時確固たる、にしかならんと思うんだが
748枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 20:14:06 ID:dCXwUKUmO
阿部レア手に入れたのだが、
イタリアでカンストする?
フランスでカンストする?
749枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 20:17:51 ID:VorlJ6R/O
内田
ウルグアイ大成功で
大量の技術ポイントを得て欲しいスキルは全部入手したのに
その後のLvアップの爆発が2連続で技術…死にたい orz
750枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 20:23:07 ID:ZRlH98Fp0
>>748
イタリアじゃまず無理
フランスで多分ギリギリ
751枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 20:29:39 ID:dCXwUKUmO
サンクス
フランスがオススメくるまで待機してやってみる
752枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 20:54:51 ID:x6MwVBKhO
>>734
海外に勝てない時期は守備固めでやってた
5-3-2でコスト高い攻撃役が一人でもいれば互角に戦える
リーグ戦も捨ててた 現時点で強い選手から順にカップ戦要因にして、疲れたらリーグ戦には出さない
753枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 20:57:50 ID:ChUNRE900
これまでいろいろ育ててきたけど、イタリアで(要はキーマン持たせつつ)カンストは
☆7以上のレアか、☆9でないと苦しい感じが・・
全能力『かなり』の能力爆発があると楽になるんですがね
754枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 21:20:13 ID:aVKjv/1/O
>>747
ドラクエではないということ
755枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 21:31:24 ID:4YiQUHhv0
質問
ミラクルパスの説明に、味方全員の精神回復+攻撃力upとあるけど、
これはキャプテンスキルと同じく「自分を除く」という認識でおk?
756枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 22:12:55 ID:/zANf/O/O
>>746
対戦を考えても味方バステ回復手段は他にあるが、敵グステ消滅はそれしか無いからな。
757枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 22:24:44 ID:JR7jNJ4O0
自信ってレベル10までにMaxにすればいいんだよね?
ググったらレベル上げずに自身Maxにした方がお得みたいなのも見たんだけど
これは間違いでおk?
758枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 22:26:45 ID:cIYofSKQ0
>>757
自信は早く上げた方がいいのは確か
759枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 22:31:03 ID:G5zZAMNL0
おまえらネドベド最強とか、釣男最強とか厨メンバーでばかりやってないで、
こだわりのあるチーム編成すれよ。
760枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 22:31:04 ID:u8v0CtkmO
このゲーム年月さえたてば確実に強くなるよ
弱いとなげいてるなら15年はやりこみなさい
20年やっても世界で通用しないなら攻略本買うかソフト売ったがいい
761枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 22:32:56 ID:ukx4Bm5/O
自信に上限がある選手でイタリアとフランスの2つについて試してみた。
ちなみにフランスはだいぶ前に送ったときの記録なので、おすすめや支援をつけていたかどうかは謎。っていうかたぶんついてないから、もっと上がるはず。

【選手】
ダービッツ ☆8
【カンスト値】
78/78/83/83/76/85/82/88
【フランス留学効果】
12/12/12/12/12/21/20/21
【フランス帰国後育成終了値】
66/69/77/76/70/85/82/88
【イタリア留学効果】
6/8/8/20/20/13/13/17
【イタリア帰国後育成終了値】
62/64/73/83/76/83/79/88

フランスの時の育成は覚えてないが(能力的にずっとDMFに置いてた気がする)、イタリアの時はDMFでのレベルアップ5回、FWでのレベルアップ5回。
DMFでローテーションしたのは、イタリアという守備一辺倒の留学先に送ったので、守備を高めつつ少しでも攻撃力もつけたかったから。
最終的にはレベル10でなんとか守備がカンスト値までいく、かなり理想的なローテーションになった。
しかし守備はカンストして身体能力もほぼカンストしたが、攻撃力がかなりものたりないものになってしまった。
結論を言うと、やっぱフランスは楽だわ。
きちんとおすすめ+支援支援でローテーションをきちんとやれば、ほぼカンストはできるはず。
逆にイタリアは計画的にローテーションしてやっても、攻撃か守備の何かがカンストに届かなくなりそう。
762枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 22:38:45 ID:Y2DsPKU10
>>759
まずおまいが晒せ
俺は単にリーガの好きな選手だけだけ。でもそれも厨といわれりゃそれまでだ。
しかし闘莉王ってこのスレで人気あったっけ??
763枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 22:40:36 ID:dfRvQIwPO
度々同じ書き込みみるけどカカのスキル迷うなwパスも取得したいけど彼はドリブラーだし
764枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 22:48:00 ID:cIYofSKQ0
日本人で人気あるのは誰だ?
やっぱスンスケ?
中田ヒデもいないし
765枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 22:48:36 ID:ukx4Bm5/O
>>761に書き忘れ。
イタリアはおすすめ+MF支援+地域支援で、留学から帰ってきたときにリセットを数回繰り返して能力がかなり高めの時を選んで育成した。
フランスは例によって不明。
だからイタリアではローテーションを変えたとしても何かが上がる代わりに何かが下がるはずだから、これ以上の結果は得られないはずです。
長々とすみませんでしたm(_ _)m
766枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 23:00:59 ID:a259VU2Z0
40年やってると選手切るの厳しくなってきた
日本人なら5以上、外人なら8以上を残すようにしてるけどもう限界
ここでバカリ・コネのレアとか非常に微妙だ・・
767枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 23:04:31 ID:YOVqDDio0
釣男が日本人トータルでパラ高いのは事実だしな
あと人気は釜本、鬼茂、奥寺、レアだとんがはた、川島、阿部あたりじゃね?
レア松井、俊輔、遠藤あたりはそれほどじゃないね
6架空はキーマン持ちが多くて使いにくい
ラモス、萩原、喜山くらいか

wccfみたいにみんなが見るならこだわり残すけど通信ないし自己満足だからな
一応好きな選手は育てて残してるけど
768枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 23:22:50 ID:PTHbi9e70
>>757
その考え方でおk
だから>758の回答は正しく無い

ただ自信を早く上げとけば低いレベルで爆発が起こってパラが伸びるから育成が楽になるってだけ
769枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 23:26:36 ID:+NrV2NYS0
キーマンスキル考えたら>>768は間違い
>>758で良い

770枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 23:32:05 ID:PTHbi9e70
>>769
>758はキーマンスキルを考えての言葉じゃないじゃん
パラ的には関係ないし
771枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 23:39:05 ID:aaRkVIMY0
好きなメンバーで組むぜ!ヽ(゚∀゚)ノ

と思ったらセードルフにDMF適正なくて泣いた
772枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 00:02:40 ID:W3yM5v3qO
メッシのスキルで悩んでいるのですが
コントロールショット、ピンポイントパス、高速ドリブルの中から2つならどれがおすすめですかね?
773枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 00:06:54 ID:7YC5ipR20
>>772
もう一つは何をつけるつもりなの?
それ次第じゃね?
774枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 00:12:17 ID:730/YnTG0
50年目で初めてJ1に草津がきたwので記念カキコ
775枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 00:13:37 ID:W3yM5v3qO
もう一つはキーマンの熱狂のドリブルです
カンストも出来たので慎重に選びたくて
776枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 00:14:37 ID:X/ilfDlf0
>>764
大久保が使い易くて好きだなあ。サイドもトップ下も一応できるし。
テクニック寄り集めてたけど、組織と個人の中間ぐらいで連携繋がりやすい。

あと栗原、森島、古橋、本山、吉田みたいなユーティリティ性高い選手も好きだ。まあ地味ですが。
777枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 00:23:15 ID:Mcd5awvuO
>>767
初レアが松井だったから俺は好きなんだけどなー。レアは留学無しで育ててもCPUチームのコスト7相当に成長すると初めて体感し、そこからレア目当てでリセット繰り返すようになった思い出の選手。
今は遠藤、中村憲剛、明神、駒野、曽ヶ端、フランサとレアが揃っているが、松井がいなかったらここまでレアを集めなかっただろう。

>>772
とりあえずピンポイントパスLv3は付けて損はしない。自分だったらもう1つはコントロールショットを付ける。
778枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 00:24:09 ID:7YC5ipR20
ピンポイントパスLv3とトラップ&シュートLv3
カンストしてるくらいのパラがあるなら熱狂のドリブルorトラップ&シュートで攻撃ステ底上げすればコントロールショットで精神力消費するのは惜しいと思う
ピンパスがLv3なのはLv4だと精神力2減るからキーマン使う前に使えなくなる可能性がある
あとは高速ドリでもいいけどキーマンとかぶる
779枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 00:26:14 ID:X/ilfDlf0
あとカズはゴールデン多いからいいかも。
ゴールデンだとポリシー離れてても繋がるから、そのそれぞれからまた選手の連携つなげやすい。
でもカズはレアなし☆4だからそんなに人気はないのかな?俺のところにもなぜか(避けてるわけでもないのに)カズとそのゴールデンの相手が全然いない。
780枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 00:30:32 ID:Oo6yTqRVO
絶対にカンスト出来ない選手っている?

チラ裏だが初めてレアゲット!
クリロナだぜ
レアの育成怖いなw
781枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 00:31:46 ID:W3yM5v3qO
>>777
>>778

ありがとうございます
ピンポイントパスLV3をつけてコントロールショット 、トラップドリブルで考えてみます

それにしてもメッシが究極スピードドリブラーじゃないのは納得いかない
782枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 00:32:32 ID:Mcd5awvuO
>>778
トラップ&シュートだと、ピンポイントパスも発動しやすいスキルだという事を踏まえると、双方発動機会が多くて精神力消耗しちゃわない?
どうせ攻撃用に精神力使うなら、1点決めてもらった方が良いように思うが。
783枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 00:35:45 ID:7YC5ipR20
>782
そうなんだけどメッシみたいなタイプだとコントロールショットも発動しやすいだろ?
だからトラップ&シュートでシュート底上げしとけば精神なくなってもなんとかなるじゃんって感じ
784枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 00:37:13 ID:9j2RMOc4O
>>780
俺には絶対カンストできんな、と感じた選手なら何人かいるな。
おすすめ支援支援フランス留学大成功で、きちんと育成ポジションローテーションまわしたのに能力値が10くらい足りないとなると、俺の手にはおえない。
ちなみに、レアの育成は確かに怖いが、適当におすすめフランスに送っとけば楽々カンストするから育成は楽だぞw
785枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 00:39:53 ID:F+aPXLyFO
これは4バックは損じゃないかなぁ 中盤やFWに人数置いた方がいいような
どう思います
786枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 00:45:34 ID:Mcd5awvuO
>>783
そうか、確かにCPU戦である程度シュート機会があるならシュート能力上げといた方が得か……。
いや、つい『対人対戦だったら何が最善か』とか考えてしまって(対戦機会なんて無いんだが)。
対人だと逆襲の影を想定しなきゃならないし、そもそも能力互角で競る展開が前提だと、シュート機会がそこまで多くならない(少ないチャンスを生かす方が大事)かなと。
787枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 00:47:05 ID:Qmb61J+0O
>>785

損得で考えるならDFいらないんじゃない?度々言われる0-10-0でやってみたら球聖楽勝だったよ。中盤高揚で全員回復は吹いたw
788枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 00:57:14 ID:MPD3rXip0
0-10-0とかリアリティに欠けすぎだろ
789枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 00:57:28 ID:Mcd5awvuO
>>785
0バック1トップ最強論。
ハイパワーシュートや各種セービングスキルの影響が最小限に食い止められる。
DMFに守備能力高い奴を3枚並べれば、ラインを高く押し上げた3バックとほとんど変わらない。
1トップが敵のDFラインを下げさせれば、こちらの中盤のハイパワーシュートが刺さりやすくなる。

ゲーム的に突き詰めればこういう極端な論もある。現実のサッカーからは離れるけど。
790枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 00:59:39 ID:h8QqByei0
「優勝」って文字が出てるイラストで優勝カップ持ってる人の左の人が
いつも宍戸開に見える。
791枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 01:10:06 ID:pXe7MhdzO
中村俊輔ゲットしたんだけどその年に試合に出すかいきなり留学させた方がいいかどっちがいいですか?
792枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 01:12:19 ID:Qmb61J+0O
>>788
所詮ゲームだしね。
俺は0-8-2が強いかなと思った。
793枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 01:14:11 ID:cJyEy5/E0
ブッフォンゲットーでもこいつ危険察知系ないのね
ドイツ送って能力重視かミラクルセービング取りに行くか迷うな
育てた人いたらオヌヌメおせーて
794枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 01:15:40 ID:Oo6yTqRVO
>>784
確かにローテまでやって出来ない事あるな…
俺はシュタインステルガーとジェラードは何回やっても無理な気がする。


>>791
とりあえず留学するべし
795枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 01:18:55 ID:WAXHj8tZ0
>>791
2月なら留学させた方が良い。

>>793
コスト9の育成に何迷ってんだ?イタリアかドイツに行かせりゃ
カンストするだろ、キーマンスキルはお前のチーム次第
チームの様子も知らん他人に聞いてどうするんだ?
796枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 01:19:10 ID:ugP8pop6O
スレチ覚悟ですがすみません
パソコンのキーボードについてなのですが、Uボタン押しても4、Iボタン押しても5、Oボタン押しても6みたいに変換されますorz
通常の入力に戻すにはどーすればいいのでしょうか?
何のボタン押せばよいでしょう?
797枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 01:20:14 ID:Oo6yTqRVO
連レス失礼。
>>793
俺のはキーマンスキル取ったがカンスト出来たのはセービングとハイボール以外。
あと一歩届かないくらいになった
798枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 01:21:20 ID:2mGg9WmA0
/(^o^)\ナンテコッタイ
799枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 01:27:34 ID:ZI8TEZMW0
>>796
NumLock
800枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 01:30:25 ID:ugP8pop6O
>>799

うわぁー本当だ
本当にありがとう
感謝感謝です
わざわざ優しいレスまじさんくすです
801枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 01:31:59 ID:pXe7MhdzO
>>795
オススメ留学先とかありますか?
今年はオーストリアとスペインがいいって出てたんですけど。
802枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 01:34:56 ID:9j2RMOc4O
>>801
フィジカル捨ててスペインでいいんじゃね?
803枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 01:35:01 ID:ThvIdLHF0
スペインはやめておけ
804枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 01:37:01 ID:m2DJZ4V60
これって入場料の値上げとかできないの?
最初の年に1000円に設定した後は秘書が全然聞いてこないんだけど・・・。
805枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 01:38:27 ID:Mcd5awvuO
>>801
まずsage。全部読めとは言わないからせめてこのスレの>>1-50くらいはチェックしてから書きなさい。
806枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 01:42:02 ID:pXe7MhdzO
>>802
>>803
ちなみに今2月で、留学先はオランダ・オーストリア・カメルーン・クロアチア・ウルグアイがあります。
807枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 01:46:01 ID:nBlrDzKl0
>>783
トラップ&シリーズって試合中ずっとなの?
808枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 01:49:17 ID:DTbkceHb0
リアル大久保、ドイツ留学決定みたいねー。
809枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 01:51:22 ID:Mcd5awvuO
>>807
継続する。
ただし前半から後半に入った所で効果が切れるのかどうかは未判明。
810枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 01:56:26 ID:60uZzxzD0
多古の育成また失敗した。

キーマンスキルは無視して、フランス(オススメ+w支援)WF起用でも全然シュートが届かない。
こいつの育成方法教えてくれ。
貴重なハイパワーLV4持ちなのにorz
811枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 01:58:50 ID:x47wg9z10
死ぬほどリセットして30回くらい引いたけど
山瀬功治のレアが出ない
本当にいるのか? もうくじけるぜ
812枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 01:59:50 ID:veKzLW8nO
レア俊輔やっときたので
W支援イタリアキーマンでカンストは容易?

J戦キーマンにしたくて

実戦した猛者テルミー!
813枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 02:04:54 ID:nBlrDzKl0
>>809
おーサンクス。今まで過小評価してたわ。
814枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 02:06:52 ID:MPD3rXip0
0バックが強いってのは相手のハイパワーの影響を受けなくするためか
815枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 02:08:19 ID:cnYi5doz0
>>811

俺の初レアは山瀬だったお

ハイパワー持ちだから日本人AMF最強だな

その後リセットしまくりで5年くらいかけて

中澤、釣男、中田コ、明神、大久保のレアゲットした

何度やっても阿部が引けねーw
816枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 02:11:29 ID:x47wg9z10
>>815
うーん、くじけられなくなったぜ
DSの電池が切れるまでリセット頑張るよ

ちなみに阿部レアは二人持ってるよ
817枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 02:19:03 ID:IafDUxlv0
レア前田(磐田)の育成にかなり悩んでいるんだが…
キーマン:暴風のシュートをつけにイタリアに行かせるとカンストは不可能なので、
能力重視でフランスに送るのが無難かな?

最終スキルは
ハイパワーシュート Lv 3
トラップ&シュート Lv 3
ベルベットパス Lv 3
あたりになるけど…

他のスキルは
ピンポイントパス Lv 2
トラップ&パス Lv 3
バナナシュート Lv 2

みんなの意見をください。
818枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 02:44:45 ID:9j2RMOc4O
>>817
暴風は捨てるのは惜しい気がする。
体力ダウン系を使える選手は世界中を見渡してもごくわずかで、しかも日本人FWなら一握りしかいない。
俺ならカンストを諦め、暴風+ハイパワーで体力減少専門選手として育てるためスペインに送るな。
ただ、総合力の高い強いFWを求めるのなら、順当にフランスがいいと思う。
819枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 03:00:24 ID:z/WlZ+DaO
>>817
ハイパワーのLv2
俺はオーバーヘッド見たくてクロアチアに送ったけど
820枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 03:05:04 ID:CcAxuivBO
>>812
俊輔レアはイタリアw支援でFW育成で攻撃ショートするくらい厳しい。
たぶんキーマン持ちイタリアカンストはレアコスト8コスト9のFWじゃないと難しいんじゃないかな。
821枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 03:26:11 ID:veKzLW8nO
>>820Thanks

今オススメフランスに旅立ちました

ロナウドはいけたけどやっぱきついんだな
822枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 04:16:53 ID:A185TcTTO
すみません、かれこれ三時間ほどボーナスコードを入れるのに悪戦苦闘しているんですが
どうすればメインメニューの設定からコードを入れられるのでしょうか?四方手を尽くしましたが入れ方が分かりません、宜しくお願いします。
823枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 04:28:55 ID:pnfu10UP0
J
824枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 04:32:06 ID:2mGg9WmA0
セーブの下
825枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 04:32:44 ID:/IMyI6WPP
>>822
説明書読めば?
826枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 04:55:28 ID:tGpdg5ao0
>>822
ゲーム初めて右下の設定→ボーナスコード
827枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 04:59:24 ID:jPkl4wB50
これがマジコン厨ってやつか
828枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 05:13:15 ID:LipVm4GVO
今更だけど釜本と奥寺の所属チーム教えてくれた人ありがとー

公式じゃないコードはなんだか使う気が起きないんだぜ。



最初にカズを獲得して26年、今だにリーグでバリバリ活躍してるんだが、この度二人目手に入ったんで育成しなおしてみた。


…最初のよりは強いんだが、カンストは無理だのう。
829枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 07:45:13 ID:pXe7MhdzO
俊輔レベル6だけどフランス留学出しても大成功する?
830枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 08:02:43 ID:tGpdg5ao0
キーマンスキル取得以外留学にレベル関係ないよ
大成功したかったら、年末セーブしてやり直したらいい
831枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 09:16:33 ID:Mcd5awvuO
>>827
まあでも今見たらマニュアルも結構わかりにくく書かれてるな。
次に同じ質問が来たらマニュアルP11の15番読めくらいは書いといた方が良い気がする。
それでもわからなけりゃマジコン厨と呼んでも構わないと思うが。
832枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 09:54:11 ID:Ii3svpgh0
>>828
留学先kwsk
833枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 10:14:08 ID:Jju98BZP0
常勝軍団を上昇軍団と掲げてるうちのサポーターはゆとり
834枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 10:33:01 ID:bd2ozpF2O
カンナバーロやC・ロナウドらの高コストレアキャプテン持ちは、留学しなくてもカンスト近くまで行って楽だな

日本人は困るなぁ・・・
835枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 11:45:45 ID:xvkIhuGE0
レアロベカルが一番難しい
イタリア送ったら攻撃が糞だし
スペインには送れないし、フランス送ったらキーマンが取得できないという罠
最初はイタリアに送ったけど、攻撃が糞すぎてFKどころじゃない
レアが手持ちにあるからフランスに送って作り直すぜ
836枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 11:56:36 ID:XIYWTbfO0
留学は次回作はなくして欲しいな
最後は留学先決めるだけのゲームになってる
837枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 12:36:35 ID:Mcd5awvuO
別に留学はあっていいんじゃない?
それこそ留学が無かったらただ選手集めてLv上げて終わりのゲームになる。
育成方法の多様性とそれに応じた結果の違いが無ければ、育てる楽しみが半減だし。
838枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 12:43:54 ID:d/NQzEfWO
「最後は〜するだけのゲームになる」
世の中にあるゲーム全てそうだろ。
839枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 12:46:23 ID:QX2I4pVrO
>>836
もう少し考えてから書き込めよ

留学と契約年数こそが今回のキモだろ
行かせたい留学先被るときは待つと契約年数が減る、妥協するか否か
キーマンどうする、キャプテンどうするみたいな葛藤が面白い
840枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 12:46:50 ID:XIYWTbfO0
>>837
そこは試合をもうちょっと深くして欲しい。
多様性といっても、留学先決めるのは最後はカンストになるかどうかだけだし。ただでさえまともにやると留学、選手獲得は運、ズルすればリセット。運か、リセゲーという要素がちょっと重なりすぎかな。
スキル3つ縛り、契約システムなんかは、嫌だけど悩む楽しみはあるのでいいな。
>>838
そうだけど避けられるんなら避けたらいいじゃない。留学システムそんなにみんな欲しがるのが意外だった。
841枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 12:48:20 ID:FP4QXjjW0
リセット疲れた

スクラッチなんでいつも☆2とか3とかひくんだろ

7,8,9出ないな
842枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 12:51:24 ID:XIYWTbfO0
>>839
スキル、キーマン、キャプテンなんかの悩みはいいよね。
全部取れないところで悩む楽しみがあるし、前のほうにメッシのスキル決め方も人それぞれで聞いてて面白い。
留学は今だに「カンストするならどこ?」って質問ばっかでしょ?まあそれで答え直で手に入れる人もその人の遊び方だから悪くはないけど個性が減るかなと。
843枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 12:58:57 ID:XIYWTbfO0
>>841
スカウト料安い人使ってない?
844枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 13:04:18 ID:Lvp2pqx80
俺のるいこすたんどこにいるんだ
20年やって1回も出会ってねえ・・
845枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 13:13:15 ID:AaO8ildnO
質問させて下さい

初めて☆9のいるチームと対戦するんで取って置きのゴールデンスカウト設置したんですが
☆9を連れてくるのは
大会参加
大戦相手
大会参加のフィジカル
ではどいつですか?
846枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 13:16:18 ID:XIYWTbfO0
モドリッチはいないか・・・
847枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 13:17:43 ID:IdBChI2RO
チャレンジモードの9段とかの選手って
こんなにつよくならないよなぁ?
レアないコスト8とかカンストさせてもこんなにグラフでっかくならないと思うんだけど…
848枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 13:19:01 ID:3LV5u/JC0
チャレンジの9段以上は明らかにLvUPで伸びる分以上に能力あるよ
カンストにかなり近いんじゃないかと
849枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 13:21:45 ID:8sW8tmNw0
カンスト目指すならフランスが有力なんだが
1年に1人しか送れないのに十数人が行列作ってる
もう少し使える留学先があったらなぁ・・
850枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 13:44:16 ID:IdBChI2RO
>>848
キブとかとったことないからわかんないんだが、カンストさせたらあそこまでグラフでっかくなるんだ?

アイオーンの奴らとかカンストさせたらどえらいことになるのね
851枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 13:45:33 ID:FP4QXjjW0
>>843
ゴールデンかハイテク

やっとドログバとファン・ペルシとれたわ
852枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 14:06:39 ID:d99iuqDx0
何度リセットしてもフランス、イングランド、イタリア売ってくれねえ
もういい加減パラグアイは見飽きた
853枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 14:16:05 ID:tGpdg5ao0
イングランドは売りにきません
854枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 14:20:44 ID:LipVm4GVO
>>832


最初のカズ  ガーナ?

二代目カズ  アルゼンチン

両方大成功したが、アルゼンチンはフィジカル面が…。

一応攻撃系はカンストした。
855枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 14:22:04 ID:Y3Xfp7MWO
留学より特訓とかの方がいい
1年間ほったらかしってのが苦手
856枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 14:24:31 ID:d99iuqDx0
>>855
カルチョビット派だな
857枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 14:31:40 ID:kVYXiIwu0
ポジションごとに行ける留学先を限定しては欲しくなかったかな
DFだけどブラジル行かせて攻撃バリバリ、みたいにやりたかった
858枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 14:39:21 ID:9j2RMOc4O
今タムードを育てているのだが、スキルで迷っている。
キャプテンスキルとマジックトラップをつけたが、もう一つをイリュージョンドリブル、パワフルドリブルLv4、コントロールショットLv3、トラップ&シュートLv3のどれにするか。
実際のタムードは強引なドリブルと繊細なトラップが同居していると思うのだが、実際のタムードに近いスキルは上の4つの中でどれだと思う?
859枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 14:39:51 ID:Ii3svpgh0
>>854
さんくす
二人目のカズはキーマンスキルあきらめて攻撃カンストめざします
860枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 14:41:01 ID:Y5/eWKGI0
>>857
適正ポジ増やすとか、ポリシー変えるとか、二人行かせたら連携強まるとか、ちょっと変り種あってもよかったか
861枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 14:43:38 ID:fULeMaBsO
誰か二川のスキルツリーを教えてくれ。
LV2ボランチともう1個が思い出せない。
862枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 14:46:52 ID:cnYi5doz0
>>861

Lv.2テクニカルドリブラー
863枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 15:02:51 ID:fULeMaBsO
>>862
ありがとう
864枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 15:05:08 ID:FP4QXjjW0
レアジュリオ・セーザルきたわぁ

やった
865枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 15:10:55 ID:Y3Xfp7MWO
>>856
(´・ω・`)かるちょびっと?メモメモ
866枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 15:18:03 ID:Y5/eWKGI0
カルチョビット知名度ないのか・・・。オヌヌメ。
867枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 15:23:29 ID:MPD3rXip0
カルチョビットはコレクター要素がイマイチ
最強のチーム作りに特化してる感じかな
868枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 15:38:38 ID:jD5fp6g1O
でもカルチョビット楽しいよね

留学待ちはユース契約が便利だけど…
ユース契約の為の施設が入手困難な気がする…
一応スポンサーが持ってるけどさ
869枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 15:48:13 ID:042XQ5qkO
暴風つけるためにレア前田をスペインに留学させようと思うんだが、
wiki見る限りだとクロアチアとの違いはスキルポイントだけなのか。
クロアチアがオススメの場合はクロアチアに行くべきかな?
870枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 15:53:32 ID:Ii3svpgh0
フランサレアをイタリア留学させたんだけどもしかしてスペインのほうがいい?
レベル上げていって今頃気づいた
871枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 15:57:30 ID:bd2ozpF2O
今頃気付いたんならどうしようもないから、そのままでいいだろ
872枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 15:58:16 ID:Y5/eWKGI0
99人枠でも捨てがたい選手が多い。
好きな選手というものは意外と多いもんだな。
873枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 16:33:36 ID:2dWn17IyO
>>868
一回入手したらセールスマンが持ってくるし、同時に5人までしかユース契約できないから余るよ
実際、俺は8個余ってるw
874枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 16:33:50 ID:zRK+E6640
レアの人選を再選考した「さかつくDS決定版」出ないかな?
間違いなくすぐに買うんだけど。
875枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 16:51:09 ID:Y3Xfp7MWO
>>866
(´・ω・`)かるちょびっとおぬぬめ?メモメモ
876枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 16:56:44 ID:MPD3rXip0
カカのレアがなぜない
877枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 17:01:30 ID:L8isQCgY0
留学で河本鬼茂にキャプテンスキルを覚えさせるか
迷っているんですが…。
逆境打破と逆襲の影の使い勝手はどうですか?
どっちがいいですか?
878枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 17:28:52 ID:N4KMRok3O
初めてのレアがシャビとかいう無名の選手なんだけどこいつ使えるの?
コストこそ高いけど顔が永田みたいだしなんか不安
879枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 17:29:19 ID:wbgBcmLv0
>>877
どっちも微妙 てゆーかスキルはいいんだけどデンマークじゃパラが微妙になる・・
まぁ、どうしてもキャプテンスキルが欲しいならしょうがないが・・・

ちなみに逆境打破も逆襲の影、そんなに体感は変わらないのでお好みでいいと思う
880枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 17:31:51 ID:QHzw5PDKO
>>878に釣られたい…でも……でも…!
881枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 17:31:53 ID:cnYi5doz0
それはせんだみつおです。

まったく使えませんので放出してください
882枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 17:39:12 ID:cJyEy5/E0
>>877
俺は逆襲の影、パーフェクトショット、エースストライカーにしたけど
逆襲の影はループシュートLv4で良かったかも
対人戦せずにCPU戦だけなら皇帝キャプテンスキルいらんかもしらんね
どっちが良いかは正に相手次第なんでなんとも・・・
883枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 18:02:02 ID:L8isQCgY0
>>879
>>882
ありがとうございます。
うーん、迷いますね。
対人戦はないので、キャプテンスキルはつけないことにします。
884枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 18:04:44 ID:dZm81o+5O
誰かカップ戦の上位入賞アイテム一覧作って下さい。
いつもどのカップ戦に出ようか悩みます
885枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 18:11:45 ID:WAXHj8tZ0
>>884
なんで人頼みなんだよ・・・自分で作って見ればいいじゃん。
情報内ならwiki見ればいい。
886枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 18:16:41 ID:bd2ozpF2O
>>884
また乞食か
887枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 18:19:59 ID:PFUq5bJg0
>>884
パーフェクトガイド見れば全部載ってるよ
買えば?
888枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 18:30:31 ID:VcHx72to0
ロナウジーニョを育成中なんですが、スキルのお勧めはありますか?
魔術師スキルはドリブルスキルの発動率がアップするだけなら必要ないですか?
ちなみに、イタリアに留学済みで、自信開放成功しています。
ロナウジーニョを使われている方、参考までに教えてください。
889:2009/01/04(日) 18:50:10 ID:ZInPfyScO
コスト4とか5の選手は自信限界突破とオススメフランスどっちがパラいい?
890枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 18:52:19 ID:9j2RMOc4O
>>888
・ミラクルトラップ(消費精神力3):自分の体力と精神力を大回復&自分の全能力を15%アップ
・テクニカルドリブルLV3(消費精神力1):ドリブルで抜いた相手の能力15%ダウン

正直この2つがありこれらを繰り返し使えば、体力も精神力も消費せずに半永久的に敵の能力を落とし続ける恐怖の選手ができる。
魔術士があればテクニカルドリブルの発動率が上がるからなおいいと思う。
テクニカルドリブル連発され、テクニカルドリブルだけで精神力使いきってしまう可能性も上がるが……。
イリュージョンドリブルはテクニカルドリブルLV3と同じ15%ダウンなのに消費精神力が2になっているから、使い勝手は悪い。
イリュージョンドリブルを入れたいなら、ミラクルトラップをやめて魔術士+テクニカルドリブル+イリュージョンドリブルにした方がいいと思う。
いずれにしろ、イリュージョンドリブルとミラクルトラップの両方を持たすと精神力の運用が上手くいかないことが多いと思うよ。
891枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 18:52:59 ID:7YC5ipR20
>889
そんな質問が出てくること自体不思議だ
過去ログ含めて読み直せ
892枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 19:03:48 ID:7YC5ipR20
イリュージョンは体力&精神力も減らすからとテクニカルじゃ相手に与えるダメージは全然違うぞ
ミラクルトラップは他のミラクル系に比べて使い勝手が悪いから
イリュージョン、魔術師、ピンパスLv3orベルパスLv3のほうが断然実用的
893枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 19:19:02 ID:9j2RMOc4O
>>892
でも2発で打ち止めになるイリュージョンより、最大5人の能力を下げれるLv3の方がよくないか?
俺はロナウジーニョはとにかく相手の能力を下げることだけに専念させ、周囲をコントロールパスやベルベットパスを使える回復役で固めている。
まあこれも好みだけどな。
俺のは特化型でロナウジーニョには好き勝手にやらせているが、総合力を求めチームプレーを考えるのなら>>892のようにパスをいれた方がいいね。
894枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 19:36:48 ID:7VZUgJfz0
自分用に各大会の商品、試合数、各選手爆発種類他メモ製作中だった
そういや完全攻略本出てたんだったな…買ってくるか
895枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 19:38:50 ID:7YC5ipR20
>>893
つーかポジ移動させない限り同じ選手にばかり仕掛けていくじゃん
パラ系のスキルは重ねがけはされていないみたいだから5回も同じ選手にダウンスキルしても意味なくない?
896枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 19:42:29 ID:l3UHWtG40
33年目に突入した。
俺の結論
通常スキル
@コントロールヘッド、ボンバーヘッド、ピンポイントヘッド、ダイビングヘッド等のヘディング系
AコントロールFK、弾丸キック、バナナキック、壁抜きキックなどFK系
Bコントロールフィールド
Cトラップ&シュート、トラップ&パス、トラップ&ドリブルなどのトラップ系
D鉄の心臓
Eスイーパー、クリーナー、攻撃的GK、リベロGKのプレイスタイル

キャプテンスキル
F○○沈静化、逆境打破、逆転の影(対人戦やるならあってもいいかも)

キーマンスキル
Gミラクルシュート以外の全てのキーマンスキル

この@〜Gのスキルっていらねぇ。つかえねぇ。
897枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 19:49:01 ID:9j2RMOc4O
>>895
相手の布陣にあわせてダウンさせたい相手選手の上に重ねておいておけばダウンさせてくれるから、発動したらポジションを微妙に修正させて違う選手に突っかかるようにしている。



……書いてて思ったのだが、ロナウジーニョ一人のためにどんだけ手間かけてんだ、俺orz
898枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 19:51:35 ID:+Y0ziCbCO
ついでにカカのオススメスキルも教えてくれ
899枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 19:57:55 ID:psdc/gZdO
>>897
まあいいじゃねーか。
10番ありきのサッカーもそれはそれでいいもんだ。
900枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 20:00:00 ID:Mcd5awvuO
>>896
体力精神力回復以外のキャプテンスキルは対人対戦用だな。
でもトラップ&○○系はLv4以上なら体力回復効果が付くからいけるぞ。消費精神力が2だから、ピンポイントパスや○○高揚のサポートは必要かもしれんが。
俺はネドベド・スタンコビッチ・シュタインステルガー・リベリーは、ピンポイントパスLv3・ハイパワーシュート系に残りはトラップ&シュート系入れてるな。
(ベルベットパス持ちが少ない&キャプテンスキルは状態回復に使いたいってのもあるが)
901枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 20:00:34 ID:Y3Xfp7MWO
>>898
死ね
902枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 20:02:43 ID:xMYtzrtKO
〉〉896
んじゃ、お勧めスキルは?
903枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 20:04:09 ID:WVExV6uk0
スタジアム施設ってどうすればいいのかな。

今は軽食コンボとデザートコンボ6つ使ってて他2つは開いてる状態。
ほかの施設って高すぎてどうも費用対効果が残念な気がするんだけど。
904枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 20:05:56 ID:6oyzvEAl0
次作への要望 アイテムは月1しか訪れないんだから2個以上買わせろ あといらないの売らせろ
905枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 20:09:47 ID:lMfpQ36jO
いまさらだけどカップ戦って経験値もらえてないよね?
906枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 20:11:07 ID:Mcd5awvuO
>>902
>>896じゃないけど>>466は?
907枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 20:13:27 ID:l3UHWtG40
>>902

異論はあるかもしれんが

通常スキル
@キャノンシュート、フェイントシュート、ナックルシュート
Aループシュート、ハイパワーシュート、バナナシュート
Bベルベットパス、ブリリアントパス(体力回復)
Cピンポイントパス、センチメートルパス(精神力回復)
Cパワフルドリブル、高速ドリブル、テクニカルドリブル
Dプレス、ワーカー、マーカー
Eエースストライカー、魔術師、守護神のプレイスタイル

キャプテンスキル
F○○高揚

キーマンスキル
Gミラクルシュート

これがお勧めスキルかな。
特にミラクルシュート・キャノンシュートが神スキルすぎる
908枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 20:16:29 ID:Y5/eWKGI0
>>903
全然検証してないけど、マイナスになることはないんじゃ?
909枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 20:22:33 ID:Y5/eWKGI0
最後はレアだらけになるな
チーム一人だけレア化する権利もらえるとかのほうがよかったな
でもそうするとスクラッチでゲットした感じがなくなるか
910枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 20:30:24 ID:9j2RMOc4O
>>909
「ユース留学券」とかがあってもよかったな。
4年に一度の大会に優勝すると手に入り、ユース選手を留学させるとレア選手みたいに能力上限が上がる、今までの限界突破の役目のカード。
911枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 20:31:29 ID:fKXn5ogT0
これがwifi対応で対戦メインだったらまずミラクルシュートは禁止技。
先にミラクルシュート入ったもん勝ちまず確定。

ミラクルシュート及びキャノン、ハイパワーの体力ダウン系シュートに修正入れば相当対人でも楽しめそう。
無論周りに対戦する人間なんていないがな。
912枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 20:43:17 ID:XFQZ7Z3N0
ミラクルに限らずキーマンスキル自体が反則技みたいなもの
震電のシュートでも十分
対人ならキーマンマークとかキャプテンスキルもってるのを数人入れるなどの工夫が必要
913枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 20:50:25 ID:7YC5ipR20
>>897
オマエが使う分にはそれでいいと思うけど他人に薦めるにはちょっと手間が多すぎだろう
薦めるならポジ移動まで含めて薦めないと
914枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 20:50:43 ID:gXVVDNAK0
友達いない俺はDS2台とソフト2本で一人対戦してる
最初に右手と左手でジャンケンして、勝った方がルール決めてよし
右手が勝つことが多いけど、右手が勝ったらミラクルとハイパワーシュート全部禁止だ

クラスでバレると恥ずかしいから、ここだけの秘密な
915枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 20:51:00 ID:Y5/eWKGI0
キーマンは正直モーションが見たいがために入れている
916枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 20:53:08 ID:VcHx72to0
>>890
>>892
早速教えて頂いてありがとうございます。
お二方ともミラクルトラップは実用的じゃないという結論になりそうですね。
キーマンスキルを取ったのが無駄になりましたが、個人スキル図鑑?に
載せる事が出来るので、よかった事にしておきます。
あと、魔術師とイリュージョンスキルを生かして、あと一つを熟考します。
917枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 20:55:42 ID:Mcd5awvuO
対人の場合、チームスキルの指示かく乱も禁止級だな。かく乱連発で指示力3以上のチームスキルはほぼ封じられる。
918枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 21:08:27 ID:7YC5ipR20
それからどうにも納得いかないんだけど最大精神力ってほんとに5か? 10じゃね?
育成途中でリーグ戦で使ってるキーマン立浪が試合開始直後に
魅惑(3)→パワドリ4(2)→ピンパス3(1)を連続でかましてまだ精神あまってるってのが3試合続いたんだけど
919枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 21:11:51 ID:gXVVDNAK0
精神ポイント上限が6か7になってね?っていうレスは何度か見た
俺もキーマンスキル使用後も精神ポイント3残ってたことある
当然、ピンポイントパスを受けてないのも確認
920枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 21:16:26 ID:7YC5ipR20
キーマンスキル持ちだけ何か精神力がおかしい気がするな
921枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 21:18:26 ID:gXVVDNAK0
>>920
でも毎回じゃなく、ほとんどはいつもの精神ポイント5だから不思議w
922枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 21:36:53 ID:LipVm4GVO
そそ、明らかに精神力上限が5じゃないのなw

27年目、今気付いたw
923枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 21:41:32 ID:XFQZ7Z3N0
精神力上限が5の認識でOK
あとはバグだろ
924枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 21:47:07 ID:9j2RMOc4O
完全に推測でしかないが、「発動すると○○、成功するとさらに△△」系で精神力2消費するときは、発動で1消費・成功したらさらに1消費、とかじゃないのか?
キーマンスキルも発動のみなら2消費、成功したらさらに1消費、とかなのかもな。
925枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 21:48:28 ID:3LV5u/JC0
バグと言えば例のフリーズなんだけど
相変わらず公式に何の発表も無いな・・
ただ報告も最近無いってことはやっぱり年またぎカップ戦が大きな原因って
可能性が高いとみていいんだろうか。

留学結果の後(=年末表彰)フリーズって報告もあるから
Jで点取りすぎると駄目とかかも?

あと
・月末報告でカップ戦の戦績を見ると、戦績でなく履歴が表示される
・タシーリャ(ブラジル☆5/DF)のプロフィールが枠からはみ出している
といった細かいバグがあるな
926枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 21:51:27 ID:7YC5ipR20
>924
連続でって書いてるじゃん
連続で発動させるためには成功させないとダメなんだよボクちゃん

このバグの詳細がわかればキーマンやキーマンスキルが別の意味で見直されるかもという期待はある
927枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 21:55:33 ID:gXVVDNAK0
つか、スキルの組み合わせ方そのものが変わるから、バグのままでいてほしいwww
928枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 22:07:54 ID:16O1G7JM0
データが消えたorz

念願のリトルブッダ獲得で浮かれてたら思わぬ落とし穴が…。
929枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 22:09:58 ID:CYhgXH5q0
くそ、今日一日レア大久保出すために粘ってるが、一度も出ないぜ。
ポジ判別使わないとキムナミルばかり引くしw
930枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 22:11:11 ID:Y5/eWKGI0
>ダメなんだよボクちゃん

キモすぎる
931枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 22:11:22 ID:i6hgIa5H0
追加選手パックダウンロードサービスしてくれないかなぁ
ところでこれ20万本ぐらい売れた?
932枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 22:12:22 ID:9hrPcybK0
今2年目だが1年目はキーパーばかり8人出た
FWはゼロ
2年目頭でようやくFWが出た
つらかった・・・
933枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 22:14:14 ID:wP0OEPX20
>>930
その程度で煽る方もどうかとwwwwwww
934枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 22:16:13 ID:MPD3rXip0
追加選手

マラドーナ、ペレ、ベッケンバウアー、クライフ、プラティニ

あたりか?
935枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 22:33:42 ID:PFUq5bJg0
それより実名OBをもっと…
936枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 22:34:13 ID:Mcd5awvuO
>>925
最近はどんなゲームでもスレの初期にはフリーズ報告が出るから、ある程度継続的に出てこないorフリーズ条件が確定してないのは、俺はフリーズが無いものとして扱ってる。
別に初期のフリーズ報告が全て巧妙に装われた虚偽のネガキャンとかマジコンとは言わないが、フリーズ頻度が高いなら今でも普通に報告がある訳だし。
結構頻繁に年またぎカップ戦をやっているが、とりあえず自分はまだ一度もフリーズは無い。
937枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 22:35:05 ID:6oyzvEAl0
>>934 ファンバステン フリット ライカールト入れないとダメなんだよボクちゃん

あと監督は次回もないのか?
938枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 22:37:00 ID:d/NQzEfWO
その五人は間違いなくパワーシュート系じゃない+ミラクルシュートでもなさそうだから完全に収集用に終わるのが目に見えてる。
939枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 22:38:37 ID:rzZ5mVYN0
今wikiでレア選手一覧を見たが、意外と少ないのね。
25年ぐらいやってまだ3人しか引いてなくて、内2人がコスト5のリカルド・オリベイラなんだが、
なんでこの選手がレアになってんの?

有力選手には違いないんだろうけど、日本にいるわけでもなく、なぜなのか?
そして俺はなぜそれをダブらせ、育成すらしていないのか・・・。
940枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 22:49:32 ID:zRK+E6640
レスが1000に近付いたところで。
次出るときに、レアに追加してほしい選手は?

俺的には、ピルロ、ガットゥーゾ、インザーギ、アイマール、モリシ、ナナミ。
941枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 22:51:03 ID:CYhgXH5q0
俺なんか、52年目でレア3人しかいないんだぜ。
さすがにウンザリしてきたのでリセット解禁したんだが、未だに大久保でねぇ…
942枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 22:53:41 ID:6oyzvEAl0
>>938 マラドーナ キーマンスキル ミラクルゴッドハンド 発動しただけで相手の精神力+体力+全能力を全部削り1点取る 
943枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 22:53:47 ID:2dWn17IyO
>>937
監督はプレイヤーという設定
試合中に指示出すでしょ?
944枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 22:55:22 ID:rzZ5mVYN0
従来のサカつくだと、監督は練習結果に影響するんだっけ?
そうすると、今作はコーチがそれに当たるね。
945枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 22:59:28 ID:6oyzvEAl0
>>943 そうだけど監督ごとに使えるスキル決まっていて自動支持でも俺はいいと思う

いまだと体力精神強奪 とかみんな同じっぽいし
946枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 23:10:37 ID:Mcd5awvuO
>>941
使ってるスカウトは? 対戦相手FW/GKスカウトが一番大久保が出やすい=レアを狙いやすいぞ。
それを使ってても休日丸一日かけてやっと出たりする場合もあるから、まあ気長にな。
947枯れた名無しの水平思考 :2009/01/04(日) 23:15:36 ID:cUnU60No0
漏れも15年目でレアが岩政1人だけorz
出し方のコツってあるの?
948枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 23:18:22 ID:rzZ5mVYN0
レアのある選手がいるチームと多く試合するとか、そういうことで確率は上げられるだろうけど、
ホント運なんだろうな。
21年目に初レア引いて、そこから2年で2人・3人目と引いたが、また引けなくなった。

レア選手がたくさんいると思ってたから、ムトゥのレア引いたのにリセットしちまった。

俺は基本リセットはしないけど、リセット多用してる奴は必然的によく引くだろうけどね。
949枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 23:18:38 ID:7VZUgJfz0
>>940 セスク フンテラール シニサ ボクシッチ ベロン カズ 井原
950枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 23:19:30 ID:7YC5ipR20
レッズ、アントラーズ、ガンバと戦い続ける
オレは9年目でJレアが13体
海外は2
951枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 23:23:58 ID:rzZ5mVYN0
>>950
ノーリセットで?
952枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 23:27:48 ID:cnYi5doz0
レア阿部探してはや5時間。
ノーマル阿部は20体は引いた。
その間釣男と大久保レア出たがリセット。
明日仕事なのに寝れねえw
953枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 23:28:12 ID:DTbkceHb0
>>945
リアルだとオーナー=監督って、有名チームには普通無いよねー。
でも運営だけだと、ツマラナイのも事実。
等倍で試合見ながらポジションを弄るだけで、結果が変わるんだからキャラに愛着も湧きやすい。
たぶん、三倍速にしてる人は自動指示してる感覚に近いんじゃないかな?
後半開始時にチームスキル発動、60分過ぎから交代準備って感じで。

そう考えるとバランスは良くとれてると思うんだけど。
954枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 23:29:53 ID:rzZ5mVYN0
いまさらな感想だけど、
まったくいじらないと同じ経過・結果になるのに、
ちょっと選手の配置変えたり、スキル発動させたりするだけで
まったく違う結果になるのは単純にすごいと思った。
955枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 23:29:56 ID:cJyEy5/E0
今レアそがはた(何故か変換できry)狙いで5時間ぐらいリセしてる
ニューイヤーで対戦相手DF/GK&ポジ判別券でやってるけど
リストアップ率は5〜60%、GKがンガハタだけなのはそのならに半分くらいかな
ネットしながらだけど今日中に出てくれれば良いなぁ
956枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 23:31:02 ID:Zs/tioOQ0
>>947
日本人レアでいいなら

1 ニューイヤーカップに参戦
2 ハイテクスカウトの、「対戦相手」で勝利条件を満たす
3 50%券を使用
4 できれば、出現パターン(特に下段)をメモ
5 あとは根性のリセット

うまくいけば30分以内、悪くても3時間くらいで引く
957枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 23:34:04 ID:cJyEy5/E0
>>952に激しい親近感と対抗心を抱いた
でも俺はンガハタ獲ったら次は決勝のレッズでまた釣男or阿部のリセするぜ
958枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 23:36:58 ID:bI13uqry0
球聖倒すと、ちょっとモチベーション下がるな・・
でもレア選手ゲットしてまたやる気になってきたぜ、次はスター選手コンプだ。
959枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 23:37:32 ID:MPD3rXip0
まあ、レアが出る選手をひたすら引けばいつかはレアでるよな
960枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 23:41:29 ID:rzZ5mVYN0
Jリーグ始まってからサッカー見出した俺にとって、
架空選手のモデルと言われてもピンと来ない選手が多い。
初代サカつくからやってればわかるんだろうが。

ていうか、もうちょっと分かりやすくしてほしい。
スコイトビッチとかスキレッチみたいなのばっかにできないのかね?
961枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 23:42:18 ID:7YC5ipR20
>951
そんなこと聞いてどうすんの?
ノーリセじゃこのペースでは無理だろ、それすらわかんないの?

レア欲しい人はニューイヤーか東日本シリーズで組み合わせを見てより良いほうを選択して
大会○○と対戦相手○○/○○を併用で使う
レア持ちチームと対戦できれば対戦相手、対戦できない試合は大会○○で
962枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 23:47:12 ID:rzZ5mVYN0
>>961
「○年目で」ってわざわざつけるぐらいだから、ノーリセで引けてるすごい人なのかと思った。
逆にこういう反応するってことは突っ込まれたくなかったのねw
963枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 23:48:05 ID:7VZUgJfz0
>>955 FW/GKのほうがDFよりGK出る率高くない?

20年でレアクリロナは最後の楽しみに残してるがあとはだいたいほしいレア揃った
ドログバ 釣男 松井 俊介 稲本 カンナバロ ロベカル
ジェラード 小野 マルケス リベリー トッティ ズラタン
デルピエロ ジュニーニョ 阿部 中沢 シャビ ニステル
遠藤 曽ヶ端 シュバインシュタイガー ファンデルサール
大久保 ファーディナンド リベリ メッシ
リセットしまくりだからなんの自慢にもならんが
期待せずに一発で引いたのはデルピエロくらい
964枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 23:53:07 ID:7YC5ipR20
>>962
941や947が年数入れてるからじゃん
流れ読めない奴だね
オマエもリセットしてる癖に何を偉そうにw
965枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 23:55:13 ID:rzZ5mVYN0
>>964
別にリセットを肯定も否定もしてないんだが何でそんな必死なの?

先に年数入れてる人はあまりリセットしてないって、文面から読み取れるでしょ?
それと同じ流れで書いたらリセットあまりしてないっぽく感じるじゃん。
流れ読めてないのはそちらでは?
966枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 23:56:53 ID:2dWn17IyO
相手GKをパワフルドリブルで抜いたが相手GKの体力は減らずと…
967枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 23:59:40 ID:cJyEy5/E0
>>963
確かにFWとDFの人数考えたらFW/GKの方がリストアップ率高そうだな
でも次のレッズ戦もあるから今回はこのままDF/GKで頑張るわ

>>964>>965
喧嘩よくない
968枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 23:59:42 ID:7YC5ipR20
>>965
じゃノーリセットでやってるよ
969枯れた名無しの水平思考:2009/01/05(月) 00:01:48 ID:rZQyr3he0
>>968
うわっ!引きいいね。うらやましい。
回答ありがとうございました。
970枯れた名無しの水平思考:2009/01/05(月) 00:02:03 ID:AHEVCIr/0
オレは死ぬほどリセットしてるが
ノーリセのほうが素直に楽しめそうな気もするなあ
レア引いたとき、「やっとキタか」じゃなくて
「キター!」って感じなんだろうなあ
971枯れた名無しの水平思考:2009/01/05(月) 00:05:53 ID:X8gQRS0N0
次出すならポジション判別の他に国籍判別が欲しいな。
972枯れた名無しの水平思考:2009/01/05(月) 00:07:35 ID:t3iVDUD+0
まあでもレアはノーリセでも結構出るよ
レア対象の選手がわかってればそいつを狙えばいいだけだし
973枯れた名無しの水平思考:2009/01/05(月) 00:09:36 ID:rZQyr3he0
特定選手狙い撃ちして、レアって10回や20回じゃ厳しいのかい?
1回目がレアならそれ以上やらないだろうから、もちろん感覚的に、でいいんだけど
974枯れた名無しの水平思考:2009/01/05(月) 00:11:41 ID:Nw2mn3TO0
ちょっとフォーメーションやらレアなどのチラ裏的内容のカキコが多い気がするな〜。
荒れる原因にもなるし、チラ裏的内容の発表は今後自重しようぜ。
975枯れた名無しの水平思考:2009/01/05(月) 00:21:35 ID:jrD43IBT0
次スレ建てたよー

【DS】サカつくDS タッチandダイレクト part18
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1231081766/
976枯れた名無しの水平思考:2009/01/05(月) 00:24:18 ID:jrD43IBT0
>>973
俺は今30回くらい引いたけどまだだわ
前に数%って見た気がする
俺も体感そんなもんだと思う
977枯れた名無しの水平思考:2009/01/05(月) 00:25:05 ID:rZQyr3he0
>>976
サンクス。10%もないぐらいか。
俺も人にばっかり頼ってないで一度やってみます。
978枯れた名無しの水平思考:2009/01/05(月) 00:29:52 ID:aeI6ucB5O
>>974
え〜と……
やっぱりいいや。
979枯れた名無しの水平思考:2009/01/05(月) 00:31:45 ID:pOs2xm2aO
>>919
俺の場合はキーマンスキル使うと精神のバーは2しか残ってないんだ
でもそのまま回復せずにキーマンスキル連発したことは何度かあった
たぶんバグ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 00:34:10 ID:jsandFMS0
2年目でJ1昇格したくないんだけど良い方法ある?
981枯れた名無しの水平思考:2009/01/05(月) 00:34:26 ID:t3iVDUD+0
レアは10%前後ってトコじゃない?
30回引いたけどレア出ないとか言うけど30回引いた間にはリストアップされたけど引けなかったときもあって
そういうときに実はレアだったのかもしれない
982枯れた名無しの水平思考:2009/01/05(月) 00:35:17 ID:t3iVDUD+0
>>980
負ける
983枯れた名無しの水平思考:2009/01/05(月) 00:37:52 ID:pOs2xm2aO
>>980
苦手ポジションに変えたら大概負ける
特にキーパー
984枯れた名無しの水平思考:2009/01/05(月) 00:38:49 ID:O4T2DAawO
>>970
こないだFW/GKスカウトでやってたら、スクラッチの中にGKが3人いて、そのうちの2人が川島とソガハタだった。
すぐに50%券使って、キター!って叫ぶ準備してワクテカでスクラッチしたんだ。
でも実際にスクラッチをこすってみるとさ、キター!と叫ぶ代わりに南をひいちまったよHAHAHA!!
985枯れた名無しの水平思考:2009/01/05(月) 00:43:06 ID:jrD43IBT0
>>981
今のとこリストアップ→引けずは10回ぐらいかな
ま、30回程度じゃ何の参考数値にもならんのは確かだよな
986枯れた名無しの水平思考:2009/01/05(月) 00:46:34 ID:wqHL42x9O
体力精神強奪ってイマイチ効果の実感がないんだが使えるチームスキルなの?
987枯れた名無しの水平思考:2009/01/05(月) 00:54:08 ID:jrD43IBT0
精神強奪は相手にもよるんだろうけど2〜3は増える気がする
体力強奪は減る分増えて発動時の体力と±0って感じ

ちなみに精神強奪+震電のシュートのコンボはダメだった
すごくガッカリした
988枯れた名無しの水平思考:2009/01/05(月) 00:57:17 ID:X2oyH2u/O
レア川島をお勧めなしで
地域GK付けてイタリア出して
20回ほど年末リセットしてるんですが
全然大成功しません
これって大成功しないパターンですか?
989枯れた名無しの水平思考:2009/01/05(月) 00:59:44 ID:2efY75b9O
仕事始まるしもー寝るかな。。。


今日はレア二人引いたし御蔵がそこそこなパラまで行ったから満足や。
990枯れた名無しの水平思考:2009/01/05(月) 01:07:17 ID:jrD43IBT0
>>989
レア二人よりも寝る事が仕事なのが羨ましい
991枯れた名無しの水平思考:2009/01/05(月) 01:08:52 ID:Nw2mn3TO0
>>978
なんだよ、きになるじゃんw
昨日のID?ならID:DTbkceHb0だよ。当事者じゃないよ。
それともレアかフォメの書き込・・・・やっぱりいいや。
992枯れた名無しの水平思考:2009/01/05(月) 01:09:39 ID:wqHL42x9O
>>987
サンクス
体力強奪がやけに効果ないと思ってたんだが減った分増えてたのか…

ついでにもう一個質問
過去スレに連携はあんま関係ないって書いてあったがマヂ?
個人的には連携ありのが点が決まり易い感じがするんだが…
993枯れた名無しの水平思考:2009/01/05(月) 01:10:49 ID:4kiB65HE0
>>988
川島って☆3だろ?お薦めなしでは苦しいかと・・
お薦めありで推奨コスト-5まで大成功の報告があったかな。
なしだと、-3くらいにした方がいいだろう。
994枯れた名無しの水平思考:2009/01/05(月) 01:17:12 ID:X2oyH2u/O
>>993
レスありがとうございます
川島は☆4です
+3ってことは失敗ですね…
せっかくレアでたのにorz
995枯れた名無しの水平思考:2009/01/05(月) 01:22:41 ID:hHC7kTiGO
>>994
セーブしなおしたりして乱数変えてる?
確率は0じゃなかったはず
996枯れた名無しの水平思考:2009/01/05(月) 01:28:01 ID:X2oyH2u/O
>>995
変えて見てますが大成功まだ出ないです
確率0じゃ無いならしばらく頑張ります
997枯れた名無しの水平思考:2009/01/05(月) 01:28:39 ID:O4T2DAawO
おすすめがなくても、☆3以上ならどこに送ろうが大成功する確率はあるよ。
必要なのは根気のみだ。
998枯れた名無しの水平思考:2009/01/05(月) 01:32:54 ID:X2oyH2u/O
>>997
なるほど…
アドバイスどうもです
頑張ります
999枯れた名無しの水平思考:2009/01/05(月) 01:35:05 ID:hHC7kTiGO
攻略本より
留学時のコメント
悪くはないですが…大成功16%
今の彼に成功を望むのは…大成功0%
1000枯れた名無しの水平思考:2009/01/05(月) 01:36:38 ID:Nw2mn3TO0
1000なら年内に2の発表がくるーーーーーーーーーー!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。