【NDS】風来のシレンDS2 砂漠の魔城 34F

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
【対応機種】ニンテンドーDS【ジャンル】ダンジョンRPG
【プレイ人数】1人【その他】ニンテンドーWi-Fiコネクション対応
【発売日】2008年11月13日【希望小売価】5,040円(税込)
【発売】セガ【開発】チュンソフト
【予約特典】もののけ討伐指南之書
■セガ公式
ttp://chun.sega.jp/shirends2/
■チュンソフト公式
ttp://www.chunsoft.co.jp/games/shiren_ds2/
■攻略wiki
ttp://matomewiki.com/shirends2/
ttp://kumicyou.sakura.ne.jp/siren2ds/

■前スレ
【NDS】風来のシレンDS2 砂漠の魔城 33F
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1229667244/
◆荒らし・煽りはNGに入れて華麗にドラゴンスルーだフー。
◆今作からシレンに触れる人もたくさんいるから仲良くしてくだフー。
◆ネタバレもあるかもしれないので注意してくだフー。
◆次スレは>>950が立てて欲しいでフー。
2枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 18:55:34 ID:v1+2B2ae0
超頻出質問テンプレ

・Q.壊れない腕輪の説明に書いてあった「例外」って何?
→A.強打・紙一重
・Q.武器が使ってたら突然壊れた!なんで!?
→A.つるはし・木づち・包丁は合成するな
・Q.足元使わないのにギタンが道具欄に入った、バグ?
→A.タヌキだよバカヤロー
・Q.ハラヘリとハラヘラズを合成すると腹は減るの?
→A.減らなくなる。印の多いハラヘリベースにして火迅とセットで使え
・Q.火迅風魔刀はどこでもう1本とれる?
→A.火迅風魔刀、必中の剣、妖刀かまいたち、紙一重の腕輪、強打の腕輪は一度きり。印だけなら救助ご褒美
・Q.杖ふりぼうずが有り得ないダメージたたき出したんだけどバグ?
→A.ふきとばしの杖は落ちているアイテムを飛ばす。杖ふりぼうずと戦うときはアイテムを間に挟まないこと
3枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 18:56:13 ID:v1+2B2ae0
GB2→DS2の変更点
・グラフィックが大幅に進化。
 GB2のみのキャラや背景もSFCもしくはそれ以上のレベルに。
・ゲームボーイ音源だった音楽、効果音がDS音源で高音質に。
(作曲はすぎやまさんではなく、連名の松尾早人さんなので注意)
・GBCのスペック上不完全だったシステムが進化。
 テンポの改善、通路が見通せないようになるなど。
・DS1風味なオープニング追加
・モンスターにレベル4追加
・全体的にモンスターの能力がアッパー補正
・通信機能のWi-Fi対応
・シレン3での救助ポイントを引き継ぎ、それによって入手が困難なアイテムが手に入るように
・町での移動が速く、スムーズに(DS1とほぼ同レベル)
・倉庫では置くタイプでも預けるタイプでも壺ごと預けて大丈夫に
・部屋同士をつなぐ通路が無いダンジョンを、自らの手で掘り進むダンジョン追加
 ボーグマムル専用ダンジョン追加
 タイムアタック兼スコアアタック用のダンジョン追加 詳細は別レスで
・かっとびイノシシの特殊能力に転倒効果追加
(GB2ではふっとばすだけだった。吹っ飛ばされて前に転ぶことはなく、
 今までどおり壁を背にすればアイテムは広がらない)
・キグニ族の種が存在しないため、みだれ大根は睡眠草と毒草併用に変更
・ノロイバサミ削除 DS1のカゲ縫いの罠、呪いの罠に変更。
・お竜の特技が視界全体に変わった(DS1準拠)
・Aボタン押しっぱなしによる連続攻撃は実装されず
・番付が上位3つに減った
・睡眠状態で出現したモンスターの起床条件が、同種モンスターであっても
 隣接しても起きない・部屋を出入りした時にランダム起床(従来仕様)、
 部屋でターン経過しただけで起床(DS1仕様)の3つからランダムに選択。
・罠の上にアイテムが落ちても発動しなくなった。=毒矢を集められない
 これにより罠あての腕輪の存在が削除。
・今までのシリーズ同様、初期配置の時に部屋の入り口付近に罠が配置されるようになった。
(GB2では配置されない 叩かれるほどの劣化ではない)
・天下一ワナ道会はDS1仕様(ワナのもとの改造廃止、連鎖させないと経験値1、ワナ師脱着で調整)
・壺の洞窟をクリアしたごほうびが、高価な壺(0)という有り難い壺に
・普通の小さな部屋でも、視界の外でシレンのいる部屋内にモンスターが沸く
4枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 18:56:59 ID:v1+2B2ae0
5枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 18:58:05 ID:v1+2B2ae0
         ,,   ,、-、
  i,''>-'゙~ ̄~<, |  ノ  ゙i
  /゙     ::::::゙ヽノ゙   :|
 .i  ◎  ◎-‐‐-!、,,_,ノ´
 ヽ ゙̄''ャッ‐'゙   ノ
  ヽ、     ,/
    ~゙'''''゙ ̄
シレンサン 新すれ オツカレサマ ワタシ イスワル
6枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 19:05:31 ID:h+HE8spF0
白紙の巻物:>>1

倉庫の整理は・・・大晦日にでもやるか
7枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 19:31:40 ID:m9+rO/WY0
                _... -‐<二\
              r‐'´,-、,..-ヘ \―`、
            /レ'´ ´/ ̄`ー--、_ i-、
           / r'イ /´      、   l | ` 、
          .//j /       /i    H、  〉
          i K´i   L_  、,。' ノ , `、iハj
          .〉 〉;;;|  `、_゚ ̄ノ`< ,ィi , 〉 i;i
          `、;;;;;;;i ト, r-=三 rェr'´rノ /レ' ,;イ
           \;;;、;;;`、\ _ri_riノ/;,'-';;;j
             `;;゙-;;;;`ー-、,―z_彡∠j;;ノ
              `ー-、;;=-=っ;;;;;;;;_ -'´
                 `ー'´ ̄ ̄
>>1サン オツ   ワタシ イツモ イッショ 

って ごめ 間違えた
8枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 19:38:59 ID:+xRET5H00
9枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 20:07:06 ID:c4jpaCjE0
1000 名前: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 投稿日: 2008/12/24(水) 19:04:14 ID:lOEoNAE90
>>1000ならお竜ちゃんとちゅっちゅ

なんとお竜はボーグマムルだった!
10枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 20:10:23 ID:m9+rO/WY0
         ,,   ,、-、
  i,''>-'゙~ ̄~<, |  ノ  ゙i
  /゙     ::::::゙ヽノ゙   :|
 .i  ●  ●-‐‐-!、,,_,ノ´
 ヽ ゙̄''ャッ‐'゙   ノ
  ヽ、     ,/
    ~゙'''''゙ ̄
ドーン!!!
11枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 20:11:26 ID:PBjIFa3K0
落ち着いてボーグマムルを女体化するんだ
12枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 20:12:43 ID:qhEwGCq+0
奈落ひどすぎる
10F以上行ける気がしない
13枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 20:15:21 ID:lOEoNAE90
どこが酷いのかワカラン
シレンシリーズだとかなり簡単な部類に入るとおもうが
14枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 20:17:46 ID:4MhhaWGy0
         ,,   ,、-、
  i,''>-'゙~ ̄~<, |  ノ  ゙i
  /゙     ::::::゙ヽノ゙   :|
 .i  ◎  ◎-‐‐-!、,,_,ノ´
 ヽ ゙̄''ャッ‐'゙   ノ
  ヽ、     ,/
    ~゙'''''゙ ̄
シレンサン 倒レテ 立ッテ 強クナレ
デモ ワタシハ 倒テモ 強クハナラナイ
15枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 20:17:53 ID:h+HE8spF0
多分たぬきでやられてるんじゃないか?
奈落はちゃんと注意すれば突発的な事故かあまりに引きがひどくない限りはある程度進めるし
16枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 20:18:47 ID:T+Gn7LIB0
かさタヌキはもう勘弁でござるの巻
17枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 20:23:46 ID:73I0uBON0
転んで変化の壷が割れて中から飛び出した壷がさらに割れるのはもう勘弁でござるの巻
18枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 20:24:31 ID:m9+rO/WY0
>>12
ギタンミサイル
使ってるか?

低層では識別済みの最強武器。
19枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 20:25:51 ID:6t8AlYBP0
>>18
タヌキだとしても見破れないから困る
いや強いのは間違いないんだけど
20枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 20:26:30 ID:addHLx5W0
吸引虫にちから1まで下げられて逃げ帰ってきた
21枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 20:28:36 ID:qhEwGCq+0
DS1の方が全然簡単
22枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 20:32:41 ID:iaPQTx+P0
それはない
23枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 20:33:42 ID:73I0uBON0
>>19
壷に出し入れで(ry
壷なければ4F以降のは極力使わない
24枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 20:35:34 ID:+xRET5H00
俺発見

かさたぬきは 呪いのアイテムに化けない
25枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 20:53:37 ID:sZWssYgx0
このあいだ呪われたギタンが拾えなかった事があってな・・・
26枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 21:06:05 ID:axC5GOEr0
ギタンミサイルなんて単語使ってる奴初めて見た
27枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 21:09:35 ID:h+HE8spF0
え?ギタンミサイルは普通じゃね?

昔、ギタンを入れた保存の壺を投げると壺が割れたときに中のギタンが全部あたるっていう、
ギタン爆弾なるものが存在していた覚えが・・・あるようなないような
28枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 21:12:57 ID:AqmQUFNYP
"ギタンミサイル" に一致する日本語のページ 約 120 件中 1 - 10 件目 (0.15 秒)
29枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 21:15:38 ID:73puz9KC0
>>27
ギタン爆弾は64初出。 特に鬼親分瞬殺方法の1つとして知られてたと思う。
ただの単体投げについては複数呼び方あるだろうが、大体「銭投げ、ギタン投げ、ギタンミサイル」
3つのうちどれかにほとんど落ち着くと思う。誰に聞いても
30枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 21:16:09 ID:h+HE8spF0
ギタン投げ の検索結果 約 18,100 件中 1 - 10 件目 (0.19 秒)

なんだよな、マイナーな呼称なのか
31枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 21:22:41 ID:2Trl3d9DO
ダメージ数が違うからDS1よりは遥かに難しくなっている。強化がないしな。
32枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 21:26:23 ID:lOEoNAE90
>>31
え?
33枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 21:30:38 ID:rhnOyx500
救助スレでも見て来いっての
奈落低層ばっかだ
34枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 21:54:07 ID:+oS65gMiO
盾無し奈落クリアしたでー
卍+50(竜仏)
よくみえ(回見悟)
ドレイン(払)
通過(悟)
身代わり空振り封印かなしばり回数いっぱい
白紙いっぱい


吸収を40階くらいで引き、じり貧になりながらも50階まで辿り着きカズラ祭開催
その後は60階くらいで透視引いて安定。
ねだやしはデブートン、ヘルギャザー
30〜50階までが一番きつかった。
挑戦回数5回以下でクリア出来たから剣無しの方が苦労したw
35枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 21:58:23 ID:9sVdxqY70
天下一ワナ道やdファン99回まで行った人いる?
36枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 21:58:29 ID:h+HE8spF0
>>29
64が初か、もっと古いかとおもってた

倉庫圧迫してるアイテムをクレクレにでもくれてやろうかな
Wifiの救助スレでもいいか
37枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 21:58:34 ID:1SLW+LKjO
ギタン烈風斬
38枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 21:58:47 ID:sZWssYgx0
今初めて60階到達してる身としては、盾無しとかマジ変態の極み
敵硬いわいやらしいわであばばばば
39枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 22:01:11 ID:2PBv1spC0
奈落は一回目の30Fで「クリアした」扱いなるだけに99Fクリアやる気でない
40枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 22:02:55 ID:73I0uBON0
無限強化祝福すれば蟹ジェノサイドして大爆発連発で即降りカーニバルだぞ
盾も剣もイラネ
41枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 22:06:13 ID:mqw8wCiSO
奈落23階にて店
斬空剣と風魔剣+2売ってんだが所持アイテム最低限に絞っても金足りなくて困ってる
皆ならどっち買う?
 
因みに今の状態
レベル28・金5500・力11(1つ草あるけど売るか迷ってる)
どうたぬ+3(メッキ)・風魔盾+1(力)
力腕輪ヒビ(売るか迷ってる)・よくみえ・ドレインよけ
復活草・成仏剣・身代わり3・まどう5・かなしばり4・大砲4(から)
42枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 22:08:31 ID:h+HE8spF0
>>41
俺だったら買わずに行くな、力は11あるし
どちらか買うっていうなら風魔刀か、共鳴で力上がるし
43枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 22:09:34 ID:+oS65gMiO
>>41
斬空かな。たぬきあるなら風魔刀いらんし。
44枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 22:10:30 ID:T1LPm7YK0
俺なら風魔だな、力+4はかなり大きい
45枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 22:19:56 ID:axC5GOEr0
斬空剣はいいぞ
じわじわ効いてくる
特にギャドンとか
あと斬空剣入れれば成仏入れなくていいのもいい
46枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 22:23:46 ID:c4jpaCjE0
迷ったら泥棒
20階代なら倒されたとしても諦めがつくし
救助にきてもらえる可能性だってある
47枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 22:24:55 ID:73puz9KC0
成仏は悲しいほど斬空と守備範囲かぶってんだよなぁ。
かぶらないのなんて亡霊武者系と他作のボーンドラゴン系くらいだが
強打付き火迅セットなら仏なしでも5ダメージで丁度倒せるし、ぼうれいはんにゃに
誤爆しても安全だしでますます立場が無い。
48枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 22:30:51 ID:+Z/quhDr0
>>47
ガイコツがいるじゃないか。
なんか今作ではこいつずいぶん影が薄い気がするけど。
49枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 22:32:03 ID:m7+bu7cr0
裏白蛇5回クリアしてる俺がトンファンの穴ごときで6時間も苦戦
するとはおもわなんだ・・・ 引きが悪すぎる
50枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 22:36:10 ID:Hpk+YiCq0
アスカと魔城どっちがおもしろい?
クリスマスだしどっちか買って正月に遊ぼうかと思うんだが、やっぱ新しい分魔城?
51枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 22:37:07 ID:39xmPS0q0
値段的に魔城
52枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 22:38:10 ID:lQqBiBtc0
アスカ買うってのは現実的じゃないな
もう安くなってンのかね?
53枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 22:40:17 ID:T1LPm7YK0
買う事が出来るならアスカだろうね
でもアスカは初心者向けでは無いから注意
54枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 22:40:20 ID:D4mPM57q0
やっぱり奈落は難しい…
部屋の入口にデロデロの罠があるのは納得がいかないよ
保存の壺を持ってなかったからおにぎりが全部だめになってしまった
55枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 22:40:26 ID:m7+bu7cr0
>>50 まだ15時間くらいしかプレーしてないけど、
俺は圧倒的にアスカだな アスカやりこみすぎた分もあるにせよ、
GBのリメイク作品だから魔城はちょっと物足りない
5641:2008/12/24(水) 22:41:33 ID:mqw8wCiSO
斬空剣が欲しいのはギャドン系、セルアーマー系対策なんだよな…
確かに成仏あるから惜しいっちゃ惜しいんだよ
成仏は成仏でまどう系対策として残したいし
 
優柔不断には決められねぇよw
風魔剣買って力でごり押しって事でギャドン系、セルアーマー系、まどう系に対応出来るかな?
57枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 22:42:39 ID:lQqBiBtc0
>>54
投げるか迂回で回避できるし入り口に転び石よりは良心的じゃないか
58枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 22:44:12 ID:+xRET5H00
悩むぐらいなら泥棒だよね
59枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 22:44:44 ID:39xmPS0q0
とりあえず奈落にセルアーマーは出ないぞ
一回シューベルが召還してくれてアーマーの剣でウハウハになったけど

シレン2直後の作品のせいか力かなり重要になってるし風魔でいい
60枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 22:44:54 ID:D4mPM57q0
>>57
部屋の出入り口が1つだけだったから迂回はできないんだけど
投げるのは思いつかなかった
今度入口にデロデロの罠があったら投げてみるよ
ありがとう
61枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 22:45:51 ID:pCeKK40/0
>>50
今アスカを買ってもなかなか救助してもらえない
DS2ならどこでもソッコー救助してもらえる

つーかアスカ手に入るのか?中古も値が高騰してるし
おまえ釣ってるだろ
62枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 22:49:27 ID:73puz9KC0
>>54
どうせ奈落では特攻武器なんてそう種類出ないし、50F付近のミニマゼモンで
合成機会は持て余す位あるし、手に入った能力武器は片っ端から合成でおk
どれ合成しようと結局、無タイプのメガ牛やもとじめ様は確殺できんのだしな。
63枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 22:50:35 ID:D4mPM57q0
うーむやっぱり運ゲーになりがちだなあ…
イノシシ狩りも640ギタンが出なきゃできないし
LVがあがってないまま12Fにいくと豚の石でおわるし…
64枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 22:51:18 ID:73puz9KC0
×>>54
>>56

たぬき+3なんて所持してるならわざわざ風魔刀は買わないな。斬空一択。
65枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 22:51:52 ID:D4mPM57q0
>>62
最高でも43Fまでしか行ったことないんだよね…
普段はだいたい5F〜33Fぐらいで死んじゃう
66枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 22:52:05 ID:addHLx5W0
部屋の出入り口にデロデロなんて最果てじゃよくあることだったろ
67枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 22:53:12 ID:D4mPM57q0
ああごめん
俺宛じゃなかったのね

>>66
最果てっていうのは64のかな
64のシレンはやったことないんだ…
68枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 22:56:21 ID:39xmPS0q0
>>63
洞窟マムル狩りのが楽だし成功率も高いと思うぞ
2Fまでに身代わりゾワゾワとかのレベル上げられるアイテム出るのは少なくないしレベル11くらいまで上がるのはなかなかうまい
あとは鬼面武者エリアでいかに上げるかだなあ
69枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 22:56:51 ID:+xRET5H00
水がめで罠しけらして消すのもいいよ
忍者が通路に罠作った時なんかにもウザいのが消せるし
水がめは7-8割ぐらい出るような 俺だけかもしれないが

イノシシは別に狩らなくてもいいんでないか・・
カズラの階で緊急回避にならない微妙なアイテムはカズラに食わせて弟切に変換、1-2枚残して全部食うといいかと


70枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 23:00:13 ID:D4mPM57q0
>>68-69
ありがとう
洞窟マムルとかができそうだったらそうしてみる
いらないアイテムを弟切草にするのもできる限りやってみるよ
俺が潜ってるときは水がめはあまり見かけないんだけどね…
出るときは一気に3つぐらい出てくるのに…
71枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 23:02:21 ID:B4IY9I9L0
印倍装備って合成すれば、希望の奴を印倍にできるよね?
念願の印倍つるはし(サトリ堀)が手に入ったんで、印4の歌人(竜)に合成したんだけど、
歌人が印倍にならなかったんだよ。なんでだ?
72枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 23:03:28 ID:JcG3/rWZ0
>>63
奈落の12〜14Fはカゲウッチー狩りをする最重要エリアだぞ?
豚の石はダメージ覚悟で突っ込んで豚を撃破することだけ考えろ。逃げれば被害はでかくなる。
奴は攻撃力は控えめだから近づくまでなら被害は小さい。
73枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 23:03:30 ID:WoVNJFNQO
しあわせの杖が出たら初心者の自分でも楽になったな
猿に1回振って倒す
洞窟マムルに2回振って倒す
これだけでレベルが20まで上がる
上手な人ならカズラでるまで温存するんだろうけど
74枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 23:04:09 ID:6t8AlYBP0
>>68
イノシシ狩りは洞窟狩りのための道具がでなかった場合にするものだし
楽っていうのはちょっと違う気がする

あと俺の運が悪いのかはわからんが1Fで幸せ身代わりなんてめったに出ない
ゾワゾワを識別するだけに巻物を読み漁るのもあまりよくないだろうし。
75枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 23:06:24 ID:T1LPm7YK0
洞窟は微妙だと思うなあ、吹き飛ばしや混乱草、丸太の罠が有れば
ギタン2個投げて猪狩れるし、ゾワゾワや身代わりを使うのはもったいない
76枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 23:06:49 ID:lQqBiBtc0
>>74
運が悪いってことは無いと思う
俺は一度も見たことない!
77枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 23:08:57 ID:axC5GOEr0
ぶっちゃけレベル+3くらい維持して
アイテム無理矢理使って猪狩りだのする必要ないよ

確実に出来る暴君狩りとカゲウッチーを狩るべき
そこまで行けないというわけでもあるまいし
78枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 23:14:19 ID:+oS65gMiO
>>71
印倍じゃなかったんじゃね?12個スロットあった?
深層救助報酬、印倍じゃなくって金堀だったんじゃないか?
79枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 23:18:01 ID:+xRET5H00
イノシシはイノシシの出る階に十分高額のギタンが出現したり、毒草・空振りなどを持ってたりするのが前提になる
その上で、高レベルイノシシに投擲が命中することが前提

ギタンはタヌキの可能性があるので、保存壷などで一度判定しておかないと戦術として成り立たない
ゾワゾワとか毒草持ってるならカズラに使う方が10倍ぐらいは美味いはず

ということだと思うんだ
アイテム使わずにイノシシを引き連れて通路逆走するのもいいけど、色々事故も起きやすい
罠踏んだりイノシシが吹き飛ばしてくれなかったりとか
低層だからやり直せばいい、というのはスタイルの違いだろうし。
80枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 23:18:06 ID:39xmPS0q0
>>74
まあ確かにイノシシ狩りのほうがアイテム消費避けれていいね
ただ普通にイノシシに殴られるだけで結構痛いし>>63ならHP低い洞窟のがいいかなと

とりあえず武者エリアまではカズラ使って草識別できるだけしておくべきってのが共通の奈落攻略法だと思う
81枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 23:19:20 ID:B4IY9I9L0
>>78
思い出したら、印倍じゃなかったかも・・・
つるはしって元が印6だったのか・・・印3だと思ってた。
タベラレルーになってモンスターに食われてきます。

で、次の救助で山彦の盾の印6がもらえたんだけど、これは間違いなく印倍だよね?
これをラセンに合成すればラセンが印倍になるかな?
82枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 23:21:55 ID:6t8AlYBP0
>>80
いやアイテム消費を避けるとかそういうのじゃなくてだな
しあわせや身代わりがあれば洞窟あたりを狩って、なかったらイノシシってことを言いたかっただけだ
勿論しあわせや身代わりを温存してプチカズラループするのも有。
83枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 23:23:30 ID:JcG3/rWZ0
>>81
なるよー。
印は竜、バ、見、地、ト、プ、罠、払、返、力、避、山がオススメ。
84枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 23:24:07 ID:B4IY9I9L0
>>83
さんきゅー!wktkしながら壷に放り込みますぜ。
85枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 23:34:11 ID:T1LPm7YK0
>>79
3階で猿使って猪のレベル上げれば距離も開くしタヌキもいないし安全


そもそも道具によって臨機応変に対応するのがシレン
地雷ナバリ有ればベアボーグ狙ってみたり
幸せでプチカズラループしたり色々有るからなあ
86枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 23:57:03 ID:m1ud4Cwu0
発売日に買ったのに未だに奈落31階が最高だわ
凶悪な階が多すぎる
17F-33Fて
こんだけ即降りしてりゃろくなアイテムなんて無い
要するに最初のカズラで稼げなきゃ終わりじゃん
俺のROM大ハズレだわ
もう売りたくなってきた
87枯れた名無しの水平思考:2008/12/25(木) 00:00:10 ID:tJML4pdO0
慎重に進めば30Fまでに危険な階はないと思う俺
それより31F〜33Fをどうするかだ
回復の壷がないと抜けられん
88枯れた名無しの水平思考:2008/12/25(木) 00:01:06 ID:lQqBiBtc0
盾を祝福である程度延命できる
89枯れた名無しの水平思考:2008/12/25(木) 00:05:54 ID:/tN6eqiF0
奈落の即降りだけじゃなくレベル上げの話もそうだが
変に話だけ聞いてそれに無理にこだわるから逆に難易度あげてる人が結構いるな
90枯れた名無しの水平思考:2008/12/25(木) 00:06:12 ID:PpqK2GQ60
31〜の豚ゾーンで迷路みたいなMAP引くとまじしねるw
91枯れた名無しの水平思考:2008/12/25(木) 00:07:25 ID:bYwMw4iG0
メリークリスマス!

迷路MAPはスカイドラゴンも死ねる
奈落じゃなくて婆穴だったけど
92枯れた名無しの水平思考:2008/12/25(木) 00:07:54 ID:Y2c03sBA0
>>86
17〜19Fはちゃんと稼いでおいたほうがいい。にぎり変化はアイテム惜しまず使え。
20Fは持ち帰りしかないし、21〜24Fはドラゴンがデンジャー過ぎるから即降り。
25〜30Fはメッキしてなきゃゲドロがいる27Fまでは即降り。
28F以降はミニマゼルンで合成をしっかりとして装備を整えないといけないよ。

一番やばいのはやっぱ31F以降だけど高飛びや通過で水路ワープで部屋を移動するといいよ。
使い捨ての盾なら奴から受ける投石ダメージは10程度で済むよ。
93枯れた名無しの水平思考:2008/12/25(木) 00:11:10 ID:ZR8OBjvM0
奈落は基本全部回る。豚ゾーンでもよほどやばくない限りまわる。
即降りは50階以降か強化完了後だな。
94枯れた名無しの水平思考:2008/12/25(木) 00:22:32 ID:PpqK2GQ60
それまでの引きにもよるけど、ドラゴンゾーンは割と美味しいと思う
アイテムよく落とすし
95枯れた名無しの水平思考:2008/12/25(木) 00:25:22 ID:sMnKhQXd0
豚〜ドラゴンエリアはMH引いた時に地獄見るから余り欲張らないよう心がけてる
96枯れた名無しの水平思考:2008/12/25(木) 00:29:28 ID:IehzxFsNO
トドがトドの巻き物落としたり、かさタヌキがタヌキの巻き物落としたりすると、なんかうれしい
97枯れた名無しの水平思考:2008/12/25(木) 00:33:18 ID:Y2c03sBA0
前作は斬空かドラキラ合成できてたらドラゴン狩りしてたけどね…。経験値&アイテムうめぇ。
今回は飛んでないしドラキラも店でしか出ないから狩りはホント難しい。
ただ、パワーアップがあるなら使えば狙えるかな。2発で倒せればかなり美味しい。
98枯れた名無しの水平思考:2008/12/25(木) 01:40:29 ID:mVNSoZr6P
奈落毎回大部屋モンハウで死ぬんですけど・・・
99枯れた名無しの水平思考:2008/12/25(木) 01:56:31 ID:tS6982dG0
なぜ混乱の巻物を常備しない
100枯れた名無しの水平思考:2008/12/25(木) 01:58:06 ID:wr8V2dOQ0
ホント混乱の巻物さんは頼りになるでぇ
10141:2008/12/25(木) 01:59:22 ID:Lzc+uuUQO
結局ちからごり押し選択で風魔剣選択した
この選択が後に成功となるか…
 
取り敢えず相談に乗ってくれた方々サンクス
102枯れた名無しの水平思考:2008/12/25(木) 01:59:37 ID:SagssxAd0
奈落で、特殊モンハウを見たこと無い・・・・
103枯れた名無しの水平思考:2008/12/25(木) 02:17:06 ID:/tN6eqiF0
>>41
買い物の選択は俺もそっちをオススメするが
どっちを使うかにかかわらずまずごり押すという考えをやめろ

対策したがっていた敵だがギャドン系ほど致命的な能力を持つ敵に
装備呪いや杖も無しに素で叩こうとしてる時点で空入り武器でも結局ごり押してるのとそうかわらん
セルアーマーなんかも後ろが安全が保障されてるとき以外は
確実に杖を使うつもりじゃないならどっちの装備を買っても結局同じような死に方をするぞ
104枯れた名無しの水平思考:2008/12/25(木) 03:48:16 ID:+/xBY7G30
罠道を何度も挑戦し60階までぐらいなら行けるようになった…
後半は難しいよね?誰かクリアした人いたら攻略をまじで頼む。
105枯れた名無しの水平思考:2008/12/25(木) 03:56:23 ID:OMUYNptA0
奈落は特殊モンハウ出るよ
パワーハウスとか出たことあるし
106枯れた名無しの水平思考:2008/12/25(木) 03:57:47 ID:C761OEz00
今まで最高が31階だったが97階まで到達 アークにぼこぼこにされた
祝福白紙をあかりにしちゃったんだが大部屋がよかったかな 
107枯れた名無しの水平思考:2008/12/25(木) 03:58:40 ID:EbpxlnLG0
大爆発がいいよ
108枯れた名無しの水平思考:2008/12/25(木) 04:00:47 ID:C761OEz00
やっぱり大爆発、根絶やしは既読にしとかなきゃですよね thx
109枯れた名無しの水平思考:2008/12/25(木) 04:01:11 ID:G+EGv07J0
読んでなさそうだけどな
110枯れた名無しの水平思考:2008/12/25(木) 06:06:08 ID:FKy/0pGi0
俺は奈落30クリア後は奈落99に専念したから
根絶やしも大爆発も未読で99階に行ったな
奈落で50000ギタンの巻物は一回店で見たがそんときは「ジェノサイドだな」と思った
白紙に書けるようにするとか頭になく、購入も泥棒もできなかったからスルーした
それが根絶やしだって知ったのは奈落99クリア後の竈
大爆発は存在すら知らなかった(初代しかやったことなかった)

今思えば店で50000の巻物読んであきらめれば以後白紙に書くことができたんだよな
無限強化知らなかったから白紙もそんなに手にしなかったが
111枯れた名無しの水平思考:2008/12/25(木) 07:57:09 ID:dDqrQOnsO
救助されるとどこから再開できるの?
持ち物持ったまま街から?
112枯れた名無しの水平思考:2008/12/25(木) 08:11:54 ID:XZZOeyMoO BE:935323294-PLT(33444)
倒れた階層からに決まってんだろベイベッ
113枯れた名無しの水平思考:2008/12/25(木) 08:17:44 ID:dDqrQOnsO
ありがと。なるほどなー。
マゼルンの攻撃力見誤って死んだんだけど、食わせた物、死ぬ前に床に置いた物って消えるよね?
奈落クリア遠いな…
114枯れた名無しの水平思考:2008/12/25(木) 08:43:10 ID:apZk+Asz0
罠道ターン更新のコツ(1000ターン切ってる人用)
1〜2Fでワナの巻物が出るまでやり直す。
ワナの巻物で落とし穴を確保。
2〜3F カラカイオサルを通路でイカリの罠で連鎖レベル上げ(途中で消えたら毒矢で代用)
連続落とし穴に耐えられるhpになったら落ち続ける!
115枯れた名無しの水平思考:2008/12/25(木) 09:00:17 ID:xpbYDxFyO
落ち続ける!
116枯れた名無しの水平思考:2008/12/25(木) 09:42:45 ID:FGI21I4f0
>>113
床においてたものは残る。開幕mhで死んで救助されてもアイテム残る。
食わせたものはそもそも救助されて復活した時はモンスターがフロアに1匹も居ない状態でスタートだから
道具ごとマゼルンが消える
117枯れた名無しの水平思考:2008/12/25(木) 10:45:51 ID:eaL+TmSG0
ボーグマムルって
どのくらいの大きさ?
118枯れた名無しの水平思考:2008/12/25(木) 10:47:25 ID:FGI21I4f0
マムルぐらいの大きさ
119枯れた名無しの水平思考:2008/12/25(木) 10:50:48 ID:PZiXd2ua0
ようやく強化カヅラ祝福カヅラの壺を持ち帰ってきたが、結構大変だな。
面倒と言うよりミスらないために注意深くやるのが疲れるw
これって、カヅラを出した状態で倉庫の外に出るとどうなるの?
120枯れた名無しの水平思考:2008/12/25(木) 11:02:24 ID:XAyDbPjRO
裸で泣いてるカズラとタバコふかしてるおばちゃんがベッドの上に…
121枯れた名無しの水平思考:2008/12/25(木) 11:15:18 ID:eaL+TmSG0
              ,,   ,、-、
       i,''>-'゙~ ̄~<, |  ノ  ゙i
       /゙     ::::::゙ヽノ゙   :|
      .i  ◎  ◎-‐‐-!、,,_,ノ´
      ヽ ゙̄''ャッ‐'゙   ノ
       ヽ、     ,/
         ~゙'''''゙ ̄

シレンサン ワタシノ シカバネヲ コエテユケ
122枯れた名無しの水平思考:2008/12/25(木) 11:36:27 ID:tm1CUD5U0
>>104
どのように難しいのかな?
俺的には序盤にレベルをあげまくって
落とし穴の出る階層はきっちりと穴回収
豚や浮遊系のやっかいな敵のゾーンは落とし穴などで即降り

でいけそうな感じがするんだけど

いやワナ道は15階クリアでそれっきりなんだけどイメージでなんとなく
123枯れた名無しの水平思考:2008/12/25(木) 12:15:24 ID:4ROgGTnLO
小学生の甥がどうしてもトンファンクリアできないらしいので肉あげてンフーを強化しとこうと思うわけだが、オススメありますか?


いまんとこの予定

アーク
アビス
イカカイザー
ヒャクメ魔王
からぶり
チドロ
きゅうめい
パオパオーん(クォーターの杖なやつね)
未定
未定
124枯れた名無しの水平思考:2008/12/25(木) 12:21:08 ID:1KT7sDFO0
>>123
ヒャクメをイカエンペラーにして、オドロ入れて、空振り入れて、壺つり大老入れて・・・
アークアビスが居るなら大老は微妙か、アークアビスが居ればクリア余裕だとおもうが
125枯れた名無しの水平思考:2008/12/25(木) 12:25:57 ID:Gb3USzP50
ひとつお伺いしたい。


大天守にて変化壷(投入5回) ⇒4種類
小天主にて変化壷(投入10回)⇒2種類

ここで怪しいと思った俺は再び小天守に行き投入+10回⇒やはり2種類

その後奈落99Fで投入10回⇒2種類


これはまた変化壷抱えて奈落99Fでほぼ確定ですか??
大天守で5種類ってことは有り得ないですか?
126枯れた名無しの水平思考:2008/12/25(木) 12:32:16 ID:1KT7sDFO0
Wikiのクロンアイテムの項を見るに、各場所で出る数に2〜4種類のばらつきがあるみたいだからそうかもよ?
投入回数が壺の数なのか入れたアイテムの数かは知らんが、後者なら大天守でリトライすりゃどうよ

必要ならアイテム出してもいいけど
127枯れた名無しの水平思考:2008/12/25(木) 12:35:22 ID:/tN6eqiF0
>>125
残りの1つは100%大天守だよ
大天守は5種類、小天守は4種類何がでるかきまってる、そこで出なかった2種が奈落で出る
奈落で出たのはスメラギ、テンジン、んふう、カランバの内の2種だったろ?
これは小天守の4種だから奈落でこの内2種が出たら残りは全部大天守閣
128枯れた名無しの水平思考:2008/12/25(木) 12:36:48 ID:SagssxAd0
GB2のワナ道どうやってもメチルサンタで氏ぬ・・・
DS版はまだ落とし穴とかあるから何とかなりそうな気が
129枯れた名無しの水平思考:2008/12/25(木) 12:38:23 ID:4ROgGTnLO
>>124
さんきゅ
未定の2つにイカエンペラーとオドロ肉にしてあげてみるわ。
130枯れた名無しの水平思考:2008/12/25(木) 12:38:51 ID:apZk+Asz0
>>122
冒険の足跡の10回更新がキツイ人向けですよ

それで99F到達可能だよ
28〜43F、60〜79Fの落とし穴出ない階層を抜けれればね
あと80〜84Fで穴探し中にメチルサンに出会わなければ……
131枯れた名無しの水平思考:2008/12/25(木) 12:39:47 ID:/tN6eqiF0
wikiのクロンアイテム思いっきり誤情報に改竄されてるじゃんw
前は大天と小天主のどっちでどのアイテムがでるとかもちゃんと書いてあったのに
132枯れた名無しの水平思考:2008/12/25(木) 12:42:22 ID:apZk+Asz0
スマン間違えたm(__)m
>122が>114について言ってると思ったorz
133枯れた名無しの水平思考:2008/12/25(木) 12:42:42 ID:1KT7sDFO0
>>131
これ誤なのか?ようわからん

こないだもデータがごっそり消されてたことがあったな
134枯れた名無しの水平思考:2008/12/25(木) 12:47:33 ID:Gb3USzP50
>>126
そうなんですよ、wikiには2〜4種類ってなってるから大天守で5種類はないのかと考えてしまってorz
一応投入回数はアイテム入れた数なんで試行回数はそれほど多くはないんですが・・
自分で出してみます、ありがとう!

>>127
なるほど!まさにその4種類が小天守と奈落で出ました!
完全にwikiの記述が間違っているわけですなorzやられた・・・
135枯れた名無しの水平思考:2008/12/25(木) 12:48:34 ID:/tN6eqiF0
>>133
誤情報だよ
奈落で3種類とか出ることはない、出たって報告も1度もないと思う
またどこで何がでるかも決まってるからスメラギの巻物が大天守で出たりすることもない
136枯れた名無しの水平思考:2008/12/25(木) 12:51:51 ID:mXq7iIZvO
マムル装備に印倍必要かな?
ラセンに付けたほうが効果的だと思うんだけど。

1つだけ所持してるんだけど、ラセンでいいかな?
137枯れた名無しの水平思考:2008/12/25(木) 12:52:54 ID:1KT7sDFO0
>>135
なんだ誤か。誰がやったんだろう

>>136
ラセンでいいんじゃない?マムルにつけても印数残りまくりらしいし
138枯れた名無しの水平思考:2008/12/25(木) 12:53:49 ID:FGI21I4f0
>>136
螺旋でおk
マム盾なんてそんなに入れるもの無い
139枯れた名無しの水平思考:2008/12/25(木) 12:53:59 ID:mXq7iIZvO
>>137
ARIGATO
140枯れた名無しの水平思考:2008/12/25(木) 12:55:30 ID:mXq7iIZvO
>>138
ありがと。
ラセンにします。
141枯れた名無しの水平思考:2008/12/25(木) 12:56:35 ID:4ROgGTnLO
>>137
マム盾印倍だとむだにいれても4つは空きができるからな。

最初はラセンかもな。
142枯れた名無しの水平思考:2008/12/25(木) 13:35:13 ID:q0ZGyYce0
>>135
いや俺スメラギ大天守で出たよ
143枯れた名無しの水平思考:2008/12/25(木) 13:55:17 ID:DWyViVUh0
アークアビスの肉を手に入れるために、
まずはブフーの杖を入手しようと思うのだが、
手軽に手に入る肉でンフーに食わせるオススメって何だろう?
今は死の使い、ノロージョ、ゲイズ、まどろみ使い
ボウヤー、クロスボウヤー、いやしうさぎ、デブーチョ、にぎり変化
の9種類なのだが
144枯れた名無しの水平思考:2008/12/25(木) 13:59:33 ID:4rLIf+350
ハムスター系イカ上位二種救命ウサギ壷釣りジジイ系
145枯れた名無しの水平思考:2008/12/25(木) 14:02:16 ID:1KT7sDFO0
杖がなくても包丁3本ぐらい確保して、しっかり育てた力入りの盾さえあればどうにかなる
146枯れた名無しの水平思考:2008/12/25(木) 15:47:56 ID:vf/iGT8H0
>>143
トンファンイベント突破→特訓or遺跡で包丁ゲット→
どっかで聖域+封印の杖使ってアークとアビスをひたすら殴る
でいいと思うぜ
147枯れた名無しの水平思考:2008/12/25(木) 16:07:59 ID:APlxaFz/O
マムルのほら穴難しな。残りここだけだ。
ボーグマムルを育てても全然強くならないし。
148枯れた名無しの水平思考:2008/12/25(木) 16:10:39 ID:wy4xHtBQ0
ワタシツヨクナル
149枯れた名無しの水平思考:2008/12/25(木) 16:11:44 ID:q0ZGyYce0
パ王系列の3と4の肉を入れようと思うんだけど
パ王系はどこで出るんだっけ?
イベントクリアまでのダンジョンで出なかった気がするんだけど

ていうかパ王パ王ーンはどういう性能?
店売りまで落とすのかフロアアイテムだけか敵固有ドロップは取れるのか
150枯れた名無しの水平思考:2008/12/25(木) 16:14:16 ID:X5xnPBys0
>>147
30Fまでなら透明の杖で常時透明にして万一はぐれた場合には白紙大爆発なりで敵を殲滅すれば絶対死なないよ。
一回クリアすれば殺すも自由だし。
自分は未だにレベル1だ。
あいつには矢しか投げたこと無い。

>>149
ジャハンとかで普通に出るよ
持ち物を落としていくただそれだけ。意味不明な能力です
151枯れた名無しの水平思考:2008/12/25(木) 16:22:55 ID:APlxaFz/O
★★☆☆☆ ジャハンナムの扉
★★☆☆☆ トンファンの穴
★☆☆☆☆ 天下一ワナ道会
★★★★☆ 壺の洞窟
★★★★★ 鍛冶屋のかまど
★★★☆☆ 奈落の果て
★★☆☆☆ 遺跡の奥底
★★★☆☆ オババの家の隠し穴
★★★★☆ マムルのほら穴

こんな感じか。かまどはまだ犬だけじゃ無理ゲー。
152枯れた名無しの水平思考:2008/12/25(木) 16:25:17 ID:cxHaFD8LO
婆穴から金の腕輪3個持ち帰れたんだが、直後のアイテム整理で、うっかり床の上で狸投げちまった
復活草置く前で良かったよ。タヌキ怖いよ、タヌキ
153枯れた名無しの水平思考:2008/12/25(木) 16:26:01 ID:G+EGv07J0
>>151はどういう基準なんだ?
竈も持ち込みなし?
154枯れた名無しの水平思考:2008/12/25(木) 16:31:12 ID:APlxaFz/O
オババは敵もアイテムも強めなので楽しい。
これでカズラが天狗じゃなかったらなぁ
155枯れた名無しの水平思考:2008/12/25(木) 17:34:43 ID:4ROgGTnLO
>>154
オババは帰った後の荷物整理がめんどくさいのが難点
156枯れた名無しの水平思考:2008/12/25(木) 17:46:04 ID:Z7VdmGuPO
よっしゃー!!
火迅印倍螺旋印倍ハラヘリセットがやっと揃ったぜ


で、印はなに入れりゃいいんだ…GB2と勝手が違ってまとまらんorz
参考にみんなの印を教えてください
157枯れた名無しの水平思考:2008/12/25(木) 17:52:36 ID:4ROgGTnLO
>>156
つ捨肉掘罠セ吸如
158枯れた名無しの水平思考:2008/12/25(木) 17:58:19 ID:/tN6eqiF0
>>156
正直迷うほど印ないだろ
超会心のおかげで無意味な攻撃印や効果はプラスでもぶっちゃけうざったい印が多くて
剣も盾も印あまるくらいだし腕輪だって必須系をちょっと入れたら
あとはあってもなくてもたいして変わらないけど一応プラスなのを好みで選らんで入れるだけだ
159枯れた名無しの水平思考:2008/12/25(木) 18:18:30 ID:uTUel2Dz0
特訓パスは
A利用→B利用→A再利用
は可能ですか?
160枯れた名無しの水平思考:2008/12/25(木) 19:23:59 ID:J7xWuPu20
ああああああああああああああああああああああああああああああ
イカリ眼鏡視ね!!!
盾ねーとダメージ40超えってなんだよ!ばかじゃねーの!!!!
161枯れた名無しの水平思考:2008/12/25(木) 19:25:38 ID:G+EGv07J0
もはやオオイカリゲイズには慣れた俺
このまえまたレイプされちゃったけどもう慣れっこだぜ
162枯れた名無しの水平思考:2008/12/25(木) 19:29:46 ID:Stny9c9J0
イカリゴーグラーじゃね?
盾が有ってもあの階層でのイカリはキツイものがある
163枯れた名無しの水平思考:2008/12/25(木) 19:31:29 ID:G+EGv07J0
ああなるほどな
低層のカンガルーのウザさは異常。アイテムそろってない時に来られたら尚更
164枯れた名無しの水平思考:2008/12/25(木) 19:51:35 ID:gtgLNI1YO
>>159
可能
165枯れた名無しの水平思考:2008/12/25(木) 19:55:03 ID:+/xBY7G30
カンガルーは部屋から出れないニートだぞ
166枯れた名無しの水平思考:2008/12/25(木) 19:57:25 ID:9e9e8XJE0
たまに部屋を出てるカンガルーを見るけど何故だ
天狗?
167枯れた名無しの水平思考:2008/12/25(木) 19:59:44 ID:/tN6eqiF0
今作の敵の移動ルーチンは部屋の入口が水路だと
実はカンガルーも部屋から出る可能があったりする
168枯れた名無しの水平思考:2008/12/25(木) 20:21:59 ID:SagssxAd0
イカリゲイズで生還したひといる?
169枯れた名無しの水平思考:2008/12/25(木) 20:28:42 ID:Stny9c9J0
いる
170枯れた名無しの水平思考:2008/12/25(木) 20:33:23 ID:G+EGv07J0
一応生還はしたがボロボロだったことが多い
メインの剣盾を回復に入れられたり復活飲んでたり。
まあイカリならまだマシ
171枯れた名無しの水平思考:2008/12/25(木) 20:44:37 ID:+EDGGLOcO
百鬼の剣(ド・空・ス)を卍カブラに合成したら、卍(ド・空)になっちゃうよね?
172枯れた名無しの水平思考:2008/12/25(木) 20:51:10 ID:v4iNxWS0O
奈落初クリア…
風魔刀+16(目ス)風魔盾+29(バ力)
白紙1 みがわり2つ かなしばり2つ 保存4つ 食料いっぱい 通過1つ 変化の壷1つ 回復の壷2つ

鬼引きして死にましたwwwwwww

爆発ゾーン甘く見てた戦車火力高すぎワロタ

おまえらの地雷ナバリ好きさに呆れてたが、納得したわww

バトルカウンターなんて付けるんじゃなかった

俺はまた一歩強くなった
173枯れた名無しの水平思考:2008/12/25(木) 20:55:22 ID:G+EGv07J0
バトカンなんてどのシリーズでも入れないだろjk
印にも馬鹿にされてるなw
174枯れた名無しの水平思考:2008/12/25(木) 20:56:05 ID:1KT7sDFO0
>>172
装備からしてもしかして>>41なんだろうか
なんにせよ乙さん
175枯れた名無しの水平思考:2008/12/25(木) 21:00:03 ID:uTUel2Dz0
>>164
どうも
176枯れた名無しの水平思考:2008/12/25(木) 21:00:38 ID:bYwMw4iG0
>>172
風魔盾をバカにすんな!
177枯れた名無しの水平思考:2008/12/25(木) 21:03:16 ID:v4iNxWS0O
>>173
wikiに防御力低い場合は入れても良いとあったので、かなり低層でパワーと合成してしまいそのまま風魔に移行
さらにさらに急遽やりかたを詳しくしらない強化カズラをすることに決定。
今作はバトカン跳ね返りで分裂する敵が居ないからまだましかなと勝手に解釈したのも敗因。

>>174
人違いですよ!
178枯れた名無しの水平思考:2008/12/25(木) 21:18:31 ID:Stny9c9J0
奈落ではバトカンは結構有用だろ
179枯れた名無しの水平思考:2008/12/25(木) 21:19:31 ID:1KT7sDFO0
なんだ人違いか、すまん。

バトカンは印があまってれば入れるだろうな、奈落なら
ただ、ナバリとパワシがあるならそっち優先か
180枯れた名無しの水平思考:2008/12/25(木) 21:21:00 ID:dtqxZttp0
ンフーにデブ―タ系とアビスやアーク肉を共存させておくメリットがあるかどうか
きわどいなあ
一応、デブの方が敵がより近いと言う事を知る事ができると思うのだが
他の肉でスペース使った方が有用な気が
皆どう思う?
181枯れた名無しの水平思考:2008/12/25(木) 21:26:10 ID:G+EGv07J0
いやバトカン入れるならほかの印入れるだろ
182枯れた名無しの水平思考:2008/12/25(木) 21:31:56 ID:bYwMw4iG0
そもそも他の印用盾が出てこない可能性も低くはない
183枯れた名無しの水平思考:2008/12/25(木) 21:32:18 ID:Stny9c9J0
>>181
そもそも迷うほど印が無いし
無限強化でもしない限りバトカンは有用だろ
無限強化したらナバリ以外は無くても平気だし
184枯れた名無しの水平思考:2008/12/25(木) 21:35:46 ID:1KT7sDFO0
奈落で能力あり装備って・・・

剣:カマ、一つ目、ドレバス、ドラキラ、木槌、つるはし、使い捨て
盾:ナバリ、パワシ、ハラモチ、バトカン、呪いよけ、重層、使い捨て、幸せ

後は木甲があるぐらいだろ?鉄甲か青銅でもベースにすりゃあ問題ないな
印数の少ない装備なら大体入るの決まってるし
185枯れた名無しの水平思考:2008/12/25(木) 21:37:15 ID:FGI21I4f0
>>184
斬空スパーク
186枯れた名無しの水平思考:2008/12/25(木) 21:38:43 ID:1KT7sDFO0
>>185
そういや忘れてた
あんま斬空見ねえなあ・・・まあ、能力持ち装備自体を見ないんだがな
187枯れた名無しの水平思考:2008/12/25(木) 21:39:39 ID:9e9e8XJE0
この前変化の壺で三日月刀が出た
188枯れた名無しの水平思考:2008/12/25(木) 21:40:38 ID:G+EGv07J0
>>183
バトカン入れて後半まで行ってもはね返しダメ全然ないから有用じゃないとおもうけどな
まあ持ってた印盾にもよるけど力地印抜いてだったら呪いよけ、ハラモチあたりを入れたほうがいいと思う
無限強化しなくてもバトカンはそこまで役に立たない。修正地のある剣盾は結構出るからちゃんと集めれば無限強化並の修正地は手に入る
まあ呪いよけ、ハラモチってのはこの前までポポロ異世界やってたってのもあるけど
189枯れた名無しの水平思考:2008/12/25(木) 21:47:41 ID:1KT7sDFO0
修正値かき集めれば、ってよく見るけど・・・あんまそんな感じがしないなあ
かき集めて+10ぐらいにしたとしても、それだけアイテムが装備に偏ってることになるし、楽ではなさそう
長い目で見ればいけそうではあるけど


ハラモチがあるなら即入れるに決まってるだろ。
バトカンは30F過ぎる頃には盾によっては30程度食らうから7〜8ぐらいは反撃できるはずで、
地味なダメージの底上げになるんじゃないかね。実際そういう状況になってないからわからんが。

呪いよけはわざと呪わせてって手段があるからか、Wikiでの合成優先度は低かったな
俺はあるなら入れるが。
190枯れた名無しの水平思考:2008/12/25(木) 21:49:18 ID:QWDYeY7s0
ボーグは「本物のマムル」になりたいという
ベタだけど泣けるテーマが出てきたのがいいな


だが氏ね
191枯れた名無しの水平思考:2008/12/25(木) 21:50:37 ID:/tN6eqiF0
バトカンは持ち込みなしでは結構使えるけど
なんにせよ風魔の盾に入れる印ではないことは確かだと思うw
防御が高くて印が少ないとか相性が悪すぎる
192枯れた名無しの水平思考:2008/12/25(木) 21:52:40 ID:Stny9c9J0
>>188
マゼルンの出る階層が遅いし剣までは集めるの厳しくないか
剣の修正値上げても効果が薄いし敵も硬いからダメージの底上げが期待できるのはやっぱり大きいと思う
というか修正値かき集めても良くて+20ぐらいじゃないか?地の恵み祝福でもしてるのか?
193枯れた名無しの水平思考:2008/12/25(木) 22:09:42 ID:G+EGv07J0
>>192
意外と集めれるもの。オオカブトあたりに修正地+20もあれば十分
地恵、天恵はあるだけ集めておく。結構祝福壺出るからそれで祝福して使うよ
バトカンつけておいても微量ダメで攻撃する回数が変わるときは滅多にないと思うんだ
194枯れた名無しの水平思考:2008/12/25(木) 22:11:03 ID:OdR+0NG3O
真面目にシレン3と連動してる奴いるの?
ほとんどがwikiに載ってる友達コード使ってポイント入手してるんだが
195枯れた名無しの水平思考:2008/12/25(木) 22:22:06 ID:bBsTS14s0
wikiの載ってるのより多くポイント持ってるのって全体でも2~3人ぐらいだろう
196枯れた名無しの水平思考:2008/12/25(木) 22:22:16 ID:G+EGv07J0
よくよく考えたらオオカブトって修正限界15までだったような気もしない
まあそれぐらいの防御があればいいってことでとらえてくれ
197枯れた名無しの水平思考:2008/12/25(木) 22:22:40 ID:Bdcb9N9N0
>>194
コードを提供した人くらいじゃねーの?
シレン3持ってるけど、救援ポイントなんか稼ごうと思わないし
あのコードがなかったら今頃連動要素ははじめからなかったものとして遊んでるよ
198枯れた名無しの水平思考:2008/12/25(木) 22:23:02 ID:FKy/0pGi0
>>173
初代SFCフェイ最終だとバトカン必須
バトカンいらねとか言ってるやつは無限増殖や強化の壺使って盾最強にしてるヌルゲーマー

おれはDS2奈落でもバトカン普通に入れてる
さすがに風魔には入れないが
199枯れた名無しの水平思考:2008/12/25(木) 22:30:54 ID:LfJHDk3z0
              ,,   ,、-、
       i,''>-'゙~ ̄~<, |  ノ  ゙i
       /゙     ::::::゙ヽノ゙   :|
      .i  ◎  ◎-‐‐-!、,,_,ノ´
      ヽ ゙̄''ャッ‐'゙   ノ
       ヽ、     ,/
         ~゙'''''゙ ̄

シレンサン アイテム ナゲテモ ワタシ ツヨクナラナイ

200枯れた名無しの水平思考:2008/12/25(木) 22:31:12 ID:6ALHRxvoO
初めてシレンやってみようと思うんだが、初心者にこれはどうだろうか?
201枯れた名無しの水平思考:2008/12/25(木) 22:32:10 ID:XAyDbPjRO
バトカン有りで倒すまでの3発が2発になるのはでかい気がする
まあ手持ちと要相談だな
202枯れた名無しの水平思考:2008/12/25(木) 22:33:07 ID:1KT7sDFO0
実際問題、奈落での盾の守備力はどれだけありゃあいいんだろうな
竈で鉄甲+35=44で十分なところを見ると、30はありゃあいいんだろうか?
そうするとベースはオオカブトでもよくなるな、百鬼は厳しいだろうけど
203枯れた名無しの水平思考:2008/12/25(木) 22:34:22 ID:KXNOsz0v0
>>200
しんだら救助してもらえるし大丈夫
面白いよ〜
204枯れた名無しの水平思考:2008/12/25(木) 22:41:43 ID:Bdcb9N9N0
>>200
おもしろいと思うけど
キャラが強くなるんじゃなくてプレイヤーが経験を積んで強くなるタイプってことを理解したうえで遊んだ方がいいかもね
死んだあとにあーすれば良かったとか考えられる人間ならおすすめ
経験を積むのが目的みたいなもんだから初心者とかあまり関係ないかも?
205枯れた名無しの水平思考:2008/12/25(木) 22:45:34 ID:/tN6eqiF0
>>200
いいんじゃないかね
シリーズの中でもローグ系としてオーソドックスなタイプだと思うし最初にさわっても悪くないかと
Wiiもってるならバーチャルコンソールのシレンでもいい(SFCのシレンと同じ)
もしN64をもってるならシレン2もどうぞ
206枯れた名無しの水平思考:2008/12/25(木) 22:50:00 ID:q0ZGyYce0
以下アスカを勧めるレスが続きます
207枯れた名無しの水平思考:2008/12/25(木) 22:54:12 ID:LfJHDk3z0
              ,,   ,、-、
       i,''>-'゙~ ̄~<, |  ノ  ゙i
       /゙     ::::::゙ヽノ゙   :|
      .i  ◎  ◎-‐‐-!、,,_,ノ´
      ヽ ゙̄''ャッ‐'゙   ノ
       ヽ、     ,/
         ~゙'''''゙ ̄

シレンサン ノ ナカマ ヨワスギwww
208枯れた名無しの水平思考:2008/12/25(木) 22:55:50 ID:wy4xHtBQ0
シレンサン ワタシニ シレンサン ノ こん棒 ヲ イレテ ワタシツヨクナル
209枯れた名無しの水平思考:2008/12/25(木) 22:55:59 ID:wr8V2dOQ0
>>207
    ,-, '´>-、
   ,.イ ,' /  _..>、   
  /!::{  ̄ /´: : : ト、 
  .{ ー'´_ ̄`ヽ.:_:_:.ノ i  
  }-ri ●`ト、__..ノ}    いい加減黙れよ役立たずが
  ト、`'、::_:ノ_ノ  _,..イ   
  `i、ヽ、___.. -‐´, イ
   r!::! | | r..'´: : :ト、
  {. V i  ! !: : : : :ノ .}
   \_{  ! ゝ-‐'´ ノ
     `ー'`ー― '
210枯れた名無しの水平思考:2008/12/25(木) 23:17:47 ID:0QXumJja0
ボーグマムルがアグレッシブな性格なのはまだ許せる
問題なのは耐性の低さだ
鉄の塊のくせしてンフーに及びもしない軟らかさ
柔軟材入れてるだろ
211枯れた名無しの水平思考:2008/12/25(木) 23:21:54 ID:LfJHDk3z0
奈落10Fまで壺出なくて
イカリ状態のジジイに

「シレンは壺つりジジイのほしい物を持っていなかった」 
て言われたw
212枯れた名無しの水平思考:2008/12/25(木) 23:53:56 ID:IehzxFsNO
なんでまた今日は、奈落14階までに透視ばっか4個も拾うのか
213枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 00:08:12 ID:D+9cDU7Y0
>>200
DS1を先に買えば?
安いし、入門用にはいい
DS2は正直難しい
214枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 00:15:49 ID:hegVnA5p0
DS1は呪いがひどすぎた。
お祓いの巻物役に立たないしw
215枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 00:41:50 ID:qxWVVZBs0
ストーリーのこと考えるとDS1からの方がいい気がする
あとDS2は仲間が死ぬと終了ってのが多いし・・
216枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 00:44:07 ID:k04VwS8K0
DS1は電流を帯びた道具がね・・・
217枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 00:54:51 ID:QwiGEfoE0
DS1は入門用としてはダメだと思うなぁ
ローグ系は基本的に素潜りの楽しさがあってこそだと思うけど
テーブルマウンテンの素潜りは最初にしては少々厳しすぎると思う

DS2の方がチュートリアル的なダンジョンが充実してるから色々と遊びやすいし
プレイヤーの経験も積みやすいんじゃないかなぁ
218枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 01:06:04 ID:SeZp23y9O
DS1はバッテリー切れの注意がないのも個人的にダメだな
DS2のが面白いし
219枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 01:31:47 ID:L0IeuOxJ0
DS1やったことないがその電流てのはなんだ?
220枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 01:35:45 ID:SBGtBmxxO
特技食らうとアイテムが「電気を帯びた道具」に変化。
その階では使用も出来ず捨てられない、階層が変わると消滅(元のアイテムには戻せない)だな>電流
221枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 01:40:22 ID:L0IeuOxJ0
なんだその最悪・・・
222枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 02:11:23 ID:d2spZQFhO
でもギャドンに喰われるのとたいして変わらない
ギャドンは無駄に一回使い道が残る分、処理に困るし
スパッとアイテム欄に空きが出来た方が良かったりする
いやまあ糞だけど
223枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 02:44:00 ID:VMLcq2uV0
やっと奈落クリア
トとか山印出ないしギャンドラーと元締めにアイテムぼろぼろにされたが土壇場で大爆発とあかりを祝福壷に突っ込めてなんとかなった
224枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 04:52:06 ID:SP2iMHv10
DS1はゴムバン先生を出したらそれなりによかったんだけどな
225枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 06:12:45 ID:9f1+HmH+O
龍ゾーン即降りしてる人多いみたいだけど、狩れたらかなりおいしいです!ってなるよ。3発で倒せたら狙えると思うけどな。俺はむしろ風まで粘るぐらいそこで稼ぐ。ウッチーをいけにえにしてスカイとか楽しすぎる。パワシや吸収ドロップなんて奇跡もたまにあるし。
226枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 06:18:41 ID:iDk46hBdO
DS1→DS2を叩いてみるか。

・マップが狭い、部屋が狭い。そのせいか敵が異常に湧いてくるイメージ
・敵の攻撃力が高い、敵の防御力も高い。エンカウント率も高く回復が間に合わない。
・DS1で叩かれた呪いだが、明らかにDS2のほうが凶悪。おはらいがほとんど出現しない
・腕輪が壊れる。付け外しが面倒。かと思えばハラヘラズや透視といった強腕輪が大量に出るバランスの悪さ。
・移動系の無駄な杖が増えている
・強巻物や杖の祝福がバランスを壊している。カズラゲーになっている
・剣盾の初期値が高く、あるとないとで大きく違う。
・復活草出すぎ
・おにぎり出すぎ
・かさたぬき率が高すぎて萎える
・序盤に同じようなダンジョンを延々とやらされる。ストーリーが糞。
・町でアイテム整理が出来ない。
・壺の洞窟が運ゲーすぎ
・鍛冶屋のかまどが持ち込みありだとヌルすぎる。持ち込みなしに合わせるからこうなる。
227枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 06:22:14 ID:UUB+AQrp0
>移動系の無駄な杖
ここまで読んで呆れてやめた
228枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 07:00:40 ID:GcCXFquZP
シレンを叩く奴ってだいたいが中卒とかゆとり脳
229枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 07:11:35 ID:yG062r0AO
奈落99F初到達記念ぱぴぽ
無限カズラも初挑戦だったから取り敢えず手持ちの杖を全部99にしたけど
そこまでする必要なかったようだ封印と空振りと吹き飛ばしぐらいで十分だったかも
確率に頼る時点でシレンジャーとしてまだまだだと思うがとどめの矢がMVP?MVI?すぎた

次はかまど辺りを目指すのがセオリーかな
230枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 08:06:17 ID:DBrQnRXvO
持ち込み不可のダンジョンクリアした試しがねーぜ。トルネコもヤンガスも。

売ってこようかな…
231枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 08:19:06 ID:mAM2Dijw0
クイズ形式の詰めシレン?的なダンジョンがないのはちょっと残念だね。
ボーグマムルの代わりにそういうの作ってくれてたらよかったのに
232枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 09:10:29 ID:QB74vq100
>>226
              ,,   ,、-、
       i,''>-'゙~ ̄~<, |  ノ  ゙i
       /゙     ::::::゙ヽノ゙   :|
      .i  ◎  ◎-‐‐-!、,,_,ノ´
      ヽ ゙̄''ャッ‐'゙   ノ
       ヽ、     ,/
         ~゙'''''゙ ̄

シレンサンw ワタシニww マダ会エテナイダロwww 
233枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 09:14:31 ID:EBltPfsBO
>>229
おめでとう。
カズラセット持ち帰れたならトンファンでブフ杖拾ってくるのもいいかもな。

ブフ杖を99まで強化すると持ち込みダンジョンが楽になりすぎるかもしれんが
234枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 09:17:04 ID:s6y/rcGq0
>>229

その装備なら、そのまま竈潜っても問題ないんじゃないか?

ぶっちゃけ無限強化したら杖の回数は30ぐらいあれば十分なんだよな
心配なら50ぐらいあれば事足りる
235枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 10:12:29 ID:+8+3b0S30
このスレの住人に聞きたいことがある
自分、武具を鍛えるという事が大の苦手で
ジャハンナムも百鬼セット未強化未合成でクリアというありさま
でも、奈落30階クリアした後はそういう事言ってられそうもないので
何か武具強化のコツみたいなのがあれば教えてくれ
いつも+10くらいで無くしてしまうんだorz
236枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 10:20:52 ID:d2spZQFhO
PCならwiki見ろよ
237枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 10:37:20 ID:QB74vq100
ウィッキー・ミロ (イルパ 1966〜)
238枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 10:39:38 ID:phmRWQUN0
>>226
・移動系の無駄な杖が増えている

百歩譲ってひきよせの杖はまだしも、とびつきの杖の重要性が分からないとか
にわかにも程があるだろ・・・ 場所がえ/ふきとばしに並ぶ対大部屋・泥棒の重要兵器だぞ
239枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 10:44:39 ID:QB74vq100
何度も使える
たかとび草だからな。  >とびつきの杖
240枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 11:02:01 ID:iDk46hBdO
だから部屋自体が狭いから効果が下がるんだって。
場所替えがMH対策になると言っても決して強い杖じゃない。
そんな非戦闘杖が増えているんだから「DS1よりは」杖の価値が大幅に下がっている。
241枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 11:10:33 ID:OEJLFoM80
MH対策以外の所で使えばイイジャン。
242枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 11:12:37 ID:iDk46hBdO
たかとび草も飲んだら、敵に囲まれることがあるな。
243枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 11:12:44 ID:s6y/rcGq0
とびつきの杖は危機的状況から一気に撤退することの出来る超有用杖
優先的に確保したいぐらいだ

多分>>240は、
「狭い部屋の中を飛び移るとか使えるわけねーだろwwwwwwwwwwwww馬鹿ども乙wwwwwwwwww」
って考えてるんだろうな
実際のところ、部屋から通路に降るだけで囲まれた状況から逃げられるのにね

>>237
普通にいそうだから困る
244枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 11:16:20 ID:bgLq4SeP0
>>242
行く場所を自分で選べてそれを確実にさけられるから超有用なんだろ

>・剣盾の初期値が高く、あるとないとで大きく違う。
これとかもアレだな
どうみても今作は装備のあるとないで最も影響の少ない作品
ちなみに最も影響のある作品はシレン3
245枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 11:17:27 ID:iDk46hBdO
>優先的に確保したいくらい
まぁこの程度の有効度だよな。なのに騒ぎすぎ。
246枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 11:19:02 ID:IjXaptH70
初心者には1の方がいいな
ローグ系をいきなり2からやったら2度とやりたくなくなる
247枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 11:20:28 ID:iDk46hBdO
>>244
DS1との比較なんだがWii3と比較するのか。
248枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 11:22:01 ID:ItB4DY4B0
飛びつきや場所がえが弱いとな
こんな認識だと強装備でゴリ押ししかできないんだろうな
249枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 11:23:15 ID:iDk46hBdO
>>246
俺もそう思う。
初心者には町があったり戻れたりするほうが楽しめるはず。
DS1を叩く奴はテンプレ的にしか叩けないし、初心者のことを考えていない。
250枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 11:28:53 ID:iDk46hBdO
【空】があれば【仏】はいらない理論
251枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 11:32:43 ID:55DA4UCM0
救助待ちの冒険って仕様変更された?
奈落1Fでやられて救助待ちの冒険やったら
奈落が選べない

同じようにジャハンナム1Fでやったら
1F過ぎても冒険が続くのだが・・・
DS1はやられた階で終了だったような・・・
勘違いかな?
252枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 11:34:51 ID:QB74vq100
ピンチに
祝たかとび草飲んだら

もとの部屋にwww
253枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 11:36:43 ID:yG062r0AO
>>233
閉じ込めるたり肉にしたりする余裕はなかった…
70F辺りから未知すぎてかなりビクビクしながら進んでた

>>234
腕輪がまったく揃わなかったから集めてからにするわ
できればドラゴンキラーをベースにしたいし

というか後半に未識別の巻物読んだらモンスターの巻物とかかなりびっくりした
254枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 11:37:52 ID:QB74vq100
>>251
その時点で救助待ってるダンジョンでは
救助階-1F

他のダンジョンでは
今まで行けたところまで全階層 じゃね?
255枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 11:42:06 ID:bTky7e4x0
トンファンは99階余裕なんだけど
ワナがマジ無理。
256枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 11:42:33 ID:s6y/rcGq0
>>245
× 優先的に確保したい程度だから別にどうでも
○ 優先的に確保してえ!あると便利すぎ!欲しい!

>>253
まあ、カズラは後で確保できるから問題ないさ
とりあえずジャハンナムループしてベース集めか?俺の倉庫整理に付き合ってくれるなら助かるんだが
257枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 11:44:50 ID:55DA4UCM0
>>254
ありがとう
258枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 11:47:56 ID:QB74vq100
おはらいの巻物だって
ふつーに出るゼ?

おまいさんのシレンDS2が
呪われてるのかもなw
259枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 11:58:55 ID:Flx7Nbyj0
さすがに場所替え・とびつきを軽視するのはありえないな
実際使えない杖とかそんなになくね?
倍速くらいかな?
仲間に振る、反射してもらう、ヤミウッチー系に振ると通路で・・・いや意味ないか
260枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 12:00:49 ID:QwiGEfoE0
お祓いはそれなりにでるよな
壺の中身と足下以外全部お祓いしてくれるせいで
見つけても使い時を見極めるのが難しいってのはあるが…
261枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 12:01:07 ID:i4Zrczip0
>>255
漏れも、GB2の時もワナは最高80階代までしかいけなかった・・・・。
特にメチルがやば杉。
まぁ、今回は落とし穴を持ち歩けるので少しはマシな気がするが。

これクリア出来るように作られているのだろうか・・・。
262枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 12:01:23 ID:iDk46hBdO
イカリ、透明、引き寄せあたりが弱めかな。
263枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 12:07:56 ID:sTi59GoHO
ひきよせはふきとばしと一緒に使えば泥棒に便利。
264枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 12:08:29 ID:iDk46hBdO
呪いアイテム自体は減っているから、全お祓いでもそんなに差はない。
入手率は下がっているように感じる。さらに肉がないから解除しにくい。
265枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 12:08:34 ID:d2spZQFhO
引き寄せは一回の冒険中に三回ぐらいしか振らないけど、無いと困る事が有りまくる
266枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 12:11:50 ID:iDk46hBdO
100%使えないアイテムがほとんどないゲームだからな。
267枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 12:13:19 ID:dy3WX0By0
おおっと浮島、だが引き寄せを拾っている俺に死角は無かっボチャン
というのは一度はやる事だと思いたい
268枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 12:18:30 ID:W4BWfum40
9人も向かってくれてるのに丸一日待ってもだめか
がんばってくれええええ
269枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 12:22:04 ID:LZ9AzG3p0
水路で分断された部屋の対岸に居た豚さんを引きよせて
助かった時は引き寄せに感謝した
270枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 12:22:08 ID:Flx7Nbyj0
>>262
そのへんは敵に振るとデメリットが大きいから優先順位は低いんだよな
奈落では捨てられることのほうが多いけど俺は好き

みんなで有効利用しようぜ

イカリ
特殊能力が弱い(を防げる)敵に振る、イノシシに振って経験値稼ぎ、おにぎり量産、仲間に振る

透明
ボーグマムルを守る(これがメインだよなw)、仲間に振る、反射してもらう、身代わり→透明(やったことないからできるかわかんね)

ひきよせ
浮島のアイテム確保、階段ひきよせ(店主涙目w)、デブートン引きよせる、特攻する仲間をひきよせる・・・


まだいろいろ使えそうだな
271枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 12:22:37 ID:w8Wlo5ES0
>>231
272枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 12:23:04 ID:phmRWQUN0
ひきよせは

・宝島のアイテム引き寄せようとして水没
・階段がひきよせられなくなった

の主に2点のせいで価値がかなり暴落した感がある。
とびつきと丁度対にあたる効果なのに、かなり使いどころが少ないんだよね
273枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 12:26:29 ID:LZ9AzG3p0
階段は当たり前に引き寄せられるだろ
274枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 12:27:21 ID:TCfOsAd70
イカリは奈落で1本の矢でおにぎりを大量生産する時や、特定の状況下で
モンスター無力化する時に。
透明はボーグマムルや、あまり話題にならないけどゼンマイガー育成の時に。
引き寄せはまぁ、普通に細かく使える。

とはいえ、わざわざ99を作って持ち歩くとかそういう杖ではないな…
99つくって持ち込みたい杖っていちじしのぎとトンネルくらいだけど
275枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 12:31:28 ID:Flx7Nbyj0
ニセシレン透明にしたら敵普通にシレンに向かってきたわ
うん、俺アホ
276枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 12:31:42 ID:s6y/rcGq0
他の杖は30程度でいいが、個人的には魔導は99欲しい
面倒そうな戦闘はこれ一本でどうとでもなるから便利だ、多数の敵を相手にする場合はちと心もとないが

引き寄せはカッパが投げそうなアイテムを手元に寄せるときにも使えるな
まあ、そういう状況はあまりないし、場所がえがあるならそっちのほうが楽なんだけどね
277枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 12:37:00 ID:zB8SVGP+0
>>272
>・宝島のアイテム引き寄せようとして水没
これもちゃんと引き寄せられるはず…
杖を振って引き寄せたアイテムはシレンの1マス前に引き寄せられるから
水没するのは1マス前が水だったからじゃないのかな
278枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 12:41:43 ID:IQ3N7cb/0
>>270
透明+身代わりはシレン本体に敵が直行するって誰かが前にレスしてた希ガス

さて・・・DS2をDS1と比べて見たヤツが居るみたいだけど
そもそも万人受けするゲームじゃないし、同じシリーズでも違うシステムがあるから楽しいんじゃない。
初代が楽しいヤツも居ればDS1でゲイズaaaa...とかペンペンuzeeeとかのほうが刺激があって楽しいとか。
アイテムの重要性は・・・まあやってるうちにわかるだろうが。
それと、肉があったらそれこそ難易度崩壊だぞ・・・ギャザー肉で特殊能力全て2とか・・・。
一応、ガイコツ魔王で作れるけどかなり低確率だし。

テンプレみたいにしか叩けない、ってお前・・・不満点は出尽くしてるから必然的にその中のどれが個人的によかっただの悪かっただのって事になるのは当たり前だわな・・・
とりあえずDS1極めたし飽きたから、DS2やってみるかな。って思ったらまたこいよ。なっ?
279枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 12:42:38 ID:Flx7Nbyj0
>>277
だね
もしくは罠だな
浮島のアイテム確保するときは罠チェック必須






だとたぶん水没する

宝      宝
水      水
□      罠
シ      □
        シ

こうしないとな

280枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 12:54:18 ID:x/B4Ujy5O
救助スレで奈落15F以下で救助依頼出すよりもやり直した方が色々勉強になるんだけどなー
10F前後で死んで即救助依頼とかするのってその先のイベントクリアまで生き残る奴って居ると思えん。
逆に15F〜30F未満の人達はもー少し慎重にやればクリア出来るんじゃないかなぁ。
281枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 12:56:19 ID:iDk46hBdO
>>278
深夜のレスに対するものなんだがな。
DS2スレだからDS2を薦めるのは当たり前だが、まぁ良いところは見えないんだろうな。
DS2は好きだよ。
282枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 13:26:55 ID:5zLuliuc0
ボーグマムル99記念パピコ
育て上げた時の奴のコメントに笑った
283枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 13:45:54 ID:zB8SVGP+0
奈落をやっとクリアできた…
これで[会]印の腕輪を狙えるスタート地点にたてた…
284枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 13:56:31 ID:Flx7Nbyj0
>>278
身をもって体験しました

ニセシレンが透明状態のときはニセシレンがいない状態、つまり身代わりを振ってない状態と全く同じ
透明が解ければ身代わり状態になる

敵とシレンが戦ってる最中にニセシレンの透明が解けると敵はぱたっと攻撃をやめてどっか行くんだがその光景がちょっと滑稽
285枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 14:03:30 ID:JK25tiTw0
突然ですが。
自分の特訓パスを後から利用することは可能ですか?
286枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 15:38:47 ID:zD8U6Sef0
トンファンでやっとブフーの杖持ち帰れたが、肉集めが楽過ぎるw
年内にトンファン99F到達してやるぜ!

>>272
前に階段引き寄せて泥棒しようとしたときに、途中までちゃんと動いてたのに
途中からいくら振っても動かなくなったときあったな。
ワナとかもなかったし、あれは謎だった。

あとDS1から入った人間として思うのは、腕輪合成のおかげで遠投の腕輪がものすごく使いやすくなってる。
DS1のときから、「透視とセットで使えたらなぁ」と思ってたから、すごくテンション上がった。
普通の見悟回目の腕輪とは別に、遠力見通のスナイパーの腕輪をいつも持ち歩いてる。
287枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 15:41:42 ID:IQ3N7cb/0
>>286
今回、引き寄せで階段を引き寄せられるのは2回までって聞いたことがある
実際やってないからよくわからんが。
288枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 15:52:51 ID:SP2iMHv10
アスカの壁反射性能は他のシレンシリーズに入れてもいいと思う
泥棒したいとき壁反射がないとうまく誘導できないんだよなぁ。曲がり角で詰まっちゃうから
あと壁反射があるとフェ問が楽しくなる。戦略幅も増えるしいいと思うんだが
289枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 15:56:43 ID:s6y/rcGq0
壁反射ってあったりなかったりするよな
アスカ以外でもあった気がするんだけど・・・
290枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 16:03:41 ID:er4SH8hS0
GB2からの新要素だったと思うがなくなったのか
291枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 16:10:48 ID:IQ3N7cb/0
壁反射はシレン2初出だな。
GB2で無くなって・・・アスカはやったことないからわからんがあるのかな
292枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 16:11:20 ID:2CB4X3rB0
壁反射ってなんだ?魔法弾か?
64であったな
293枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 16:17:46 ID:er4SH8hS0
元からなかったのか
記憶違い乙
294枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 16:21:34 ID:ZMYMRoIv0
奈落盾なしを無限カズラなしでクリアした人いる?
今31Fまで来て吸収の壷ないんだが豚筆頭にやばすぎる
腕輪の引きがいいだけに今回死んだら当分やりたくない感じだわ
295枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 16:42:03 ID:2gBVigU+0
よし

ボーグ氏ね
296枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 16:47:06 ID:EBltPfsBO
>>294
カズラあり盾なししかできていないが、白紙量産できない以上杖の充実度次第かな。
297枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 17:01:56 ID:4BS8n54/0
>>294
吸収出ずに50Fのカズラゾーンをむかえて80階後半まで閉じ込め壷に入れて持ち歩き、ようやく無限強化した俺が通りますよ。

はじめは盾無しやるつもりなかったんだが30Fくらいまでしあわせの盾しかなかったからスルーしてそのまま越してしまった。

298枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 17:32:03 ID:OJ2CVZ1d0
大爆発ほしいんだけどおババが一番楽?
299枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 17:37:34 ID:s6y/rcGq0
今日一日で大分倉庫に空きが出来たなあ、もう少しで1ページ分あきそうだ
まあ、まだ山のようにカブラサライとか山彦とか見切りとかミノ斧とかがあって圧迫してんだけどさ。

>>298
マムルの穴でも出るらしいから、こっちのほうが楽じゃない?
イベントクリア済みっていう条件があるけど
300枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 17:41:40 ID:ZMYMRoIv0
>>296
杖はあまりないからきついわぁ
>>297
80後半までなしっすか、すごいな
とりあえず豚ゾーンをダッシュで抜けて頑張ってみる
301枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 18:06:56 ID:OJ2CVZ1d0
>>299
奈落イベントクリアしてモアイ様がいない状態なんだけど連動ポイント入れてジャハンナム行けば出てくるんだっけ
302枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 18:09:33 ID:s6y/rcGq0
>>301
旅立ったイベント後はジャハンナムにランダムで出る
一度潜れば一回ぐらいは会えるんじゃないかな?透視つければ直ぐ分かる
303枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 18:17:16 ID:Yj8a9O7t0
>>298
しあわせの杖と魂のカマ(セ)を持っていって6Fのカズラで白紙を量産、
毎フロアモンスターの巻物を読めば高確率で手に入ると思う、金の腕輪も狙えるし
あと、1Fから弾きまくって保存の壺と白紙用の巻物を確保する必要があるかな。
304枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 18:23:45 ID:s6y/rcGq0
>>303
その手があるか、面白そうだ
それが出来るなら金の腕輪確保も楽になりそう、白紙で危機脱出も持ち帰りも出来るし
305枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 18:26:42 ID:OJ2CVZ1d0
>>303
('A`)マンドクセー

それ以前にタイムアタックの類がすげー苦手なんだよな
306枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 18:30:16 ID:SP2iMHv10
>>305
ヒント:TA中でも持ち帰りで帰れる
307枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 18:36:37 ID:RFUt8boE0
オババの隠し穴って具体的に表現するとどういったその…
308枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 18:37:07 ID:bgLq4SeP0
もうパスで取ってこればいいじゃ(ry
309枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 18:42:03 ID:y5ak9c5Y0
昨日かって開始7時間で奈落までクリアしてきた
まあ簡単だったが罠道の仕様変更が恐ろしく惜しい
罠の元の仕様大好きだったんだが何故なくした
310枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 18:46:42 ID:OJ2CVZ1d0
>>308
浅い階でも出る?
311枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 18:49:20 ID:s6y/rcGq0
以前2Fで大爆発出現パスがあったのはマムル穴だっけか?
ボーグいないと出ないって話があった気がするし、そもそもババア穴救助いけないっぽいし

マムル穴でMH祭りするか、オババ穴でMH祭りするかだな
312枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 19:34:55 ID:hegVnA5p0
BM死ね。
313枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 20:05:45 ID:xtoi30I50
B・M・S
314枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 20:13:29 ID:SeZp23y9O
奈落やっとこさクリアした
無限カズラ使わんでもこせるなんて思いもしなかったよ
次はつるはし集めか、、マンドクセー
315枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 20:35:49 ID:PZhkSIlp0
剣盾無し奈落クリアしたけどトンファンがクリアできん
ンフーがすぐ死ぬぜ
316枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 20:55:46 ID:5PbpNBNw0
今までに何回ボーグ死ねと書かれたんだろう
317枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 21:00:43 ID:s6y/rcGq0
「『ボーグ氏ね』とかかれるたびに50ギタンもらってたら今頃大金持ちだぜ」
ってジョークが言えるぐらいじゃね?
318枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 21:01:16 ID:2CB4X3rB0
名前ポンコツマムルにしとくんだったわ
319枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 21:05:56 ID:hegVnA5p0
ボー(ry
320枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 21:25:01 ID:sTi59GoHO
奈落でウツボカズラが生産する草は床落ちだけ?復活草は落とさない?
321枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 21:40:56 ID:IQ3N7cb/0
>>320
奈落だと復活は落とさないな
322枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 21:44:55 ID:NRGADDStO
>>321
どうでもいいけど馬鹿そうなIDだね
323枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 21:45:30 ID:IQ3N7cb/0
>>322
正直なところ朝からいつ言われるのか気になってた
324枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 21:54:22 ID:SpnxwGEnO
>>323
かわいいなお前
ちょっとあそこでちゅっちゅしないか?
325枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 21:55:16 ID:A9BA11AJ0
BMS
326枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 21:56:37 ID:IQ3N7cb/0
>>324
 ハ_ハ ∩ お
( ゚ω゚ ) / 断
⊂   ノ  り
 (つ ノ   し
  (ノ    ま
       す

327枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 22:00:42 ID:XPSrmPC20
倉庫で道具整理中にフリーズとかありえんだろ。武器コレクション(マムル剣盾、火刃風魔、金の腕輪とか)ほとんど失った。やる気失ったとかいちいち思ってる俺は甘ちゃんなのかね。フリーズよく起こるみたいだけど、みんなへこたれず潜ってるもんなのか?
328枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 22:04:43 ID:5PbpNBNw0
フリーズ起こったこと無い
329枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 22:06:39 ID:2CB4X3rB0
フリーズ起こったことないからどうともいえない
改行くらいちゃんとしろ
330枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 22:15:47 ID:s6y/rcGq0
掃除しろって何スレも前から書かれてるじゃないですか!

今のところまったくもってフリーズしないな、稀に処理が遅くなるときはあるが
331枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 22:23:26 ID:WJ687O6f0
フリーズする奴は何度もするって言うよね
しないという人は何百時間やろうが全くないし
DSがおかしいんでしょ
332枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 22:40:48 ID:NRGADDStO
どうも一歩一歩遅いと思ったらこがねが二匹でパス練してたとかよくある
333枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 23:03:32 ID:UHtaG0XG0
奈落入ったらいきなりマムル3体に囲まれてる 巻物が落ちてて、それに賭けたら倍速の巻物
\(^o^)/
334枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 23:07:45 ID:UUB+AQrp0
マムルなら5回殴られてもギリギリ生き残るだろ
読まずに助かる可能性があったなら俺はそれに賭ける
人生は1回きりだからな
335枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 23:09:59 ID:MkCKJtQ40
魔城の数倍おもしろいっていうアスカをやってみたくなったんだが、、再販とかないの?
336枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 23:10:06 ID:UHtaG0XG0
出口塞がれてたし1発で倒せないから多分駄目だったと思う
337枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 23:12:43 ID:WDyjjCWKP
Lv1素手シレン対マムルダメージは4〜5だから読まない方が良かったんじゃね
338枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 23:40:00 ID:EBltPfsBO
>>335
多分ない。
339枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 00:01:52 ID:rg4yYo7G0
>>335
ドリキャス版を本体ごと買えばいいんじゃない?1万しないで揃うと思う
340枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 00:09:44 ID:ibTA2QuJ0
DC版は追加ダンジョンがないからどうかな。
341枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 00:10:44 ID:dHKup9nl0
ンフーはエーテルデビル系の肉入れたら透明敵が見えたら良かったのに。
トンファン80階以降が毎回地獄すぎるw
342枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 00:10:57 ID:f9AjIqaZ0
アスカはDC版でも面白いけどボリュームがガチで半減する
DC版のボリュームが少ないんじゃなくてPC版の追加要素が多すぎる
343枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 00:14:13 ID:rg4yYo7G0
まあね・・
でも、ヤフオクで2万払うとか思えばドリキャスで遊ぶのもいいんじゃないかなー
裏白蛇と押し入れDが無いぐらいじゃなかったっけ
裏白蛇が無いのは確かに致命的だけど・・・
ドラス99とかもあるし、値段相応に楽しめると思う。
344枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 00:15:08 ID:a5X1C6R60
スレチだから腹ペコ状態で祝福毒草飲んでゲイズに囲まれて死んでフ
345枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 00:16:15 ID:rg4yYo7G0
隣接ゲイズにオオイカリの杖振ってくる
346枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 00:22:10 ID:XOgP56e40
いいアイテム持ってても立ち回りが下手だと死ぬってことを身を持って知ったぜ
モンスターに囲まれてたから場所替えして逃げたと思ったら
その先にいたイノシシに突き飛ばされて逆戻りしてボコられた
ゾワゾワあるんだし使えよ俺
347枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 00:35:15 ID:/QCet5Aa0
人形レベルアップ終了記念カキコ。
コイツの護衛が面倒だったとか言ってるうちは
奈落制覇とかほど遠いんだろうなぁ。
348枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 00:37:30 ID:ar0d9Vlg0
PCアスカは高騰してるって言うけどそうか?
ニコ厨とかが触れ回ってヤフオクとかで勝手に高騰してるだけじゃね?
地方だと割とヤマダとかに定価でおいてあったりするよ
349枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 00:40:31 ID:RMnNi6yL0
山田にアスカとか置いてあるのか。知らなかったぜ
350枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 00:47:57 ID:+C75SKTj0
>>348
それは単にその店に在庫がまだあるだけで、生産は終了してるから無くなったら終わりだね
ヤマダは他の店舗から商品取り寄せやってるから集めりゃ幾らかありそうだけど
ヤフオクとか尼のマケプレが値段吊り上げのぼったくり会場なのは事実だけどスレ違いだからその辺の話は止めよう
351枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 00:48:30 ID:QlXRCTjp0
山田明日香
352枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 00:48:56 ID:yUzia63Y0
一気に庶民的に
353枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 00:58:43 ID:mgUOZpku0
奈落99F達成しました
疲労感と達成感でいっぱいです
354枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 01:20:34 ID:jxPfrdhk0
救助には本装備でいっちゃだめだな
救助で死んだらコッチは救助されないんか・・・
355枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 01:35:29 ID:CljWJ9OO0
寝落ちしてしまい、
起きたら電池が切れてて火迅風魔刀が消えていた・・・orz
356枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 01:36:05 ID:yUzia63Y0
だから眠い時は素直にやめろとあれほど
357枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 01:37:01 ID:epqPIeeu0
持ち込み救助は事故らないために復活草持ってくだろ…
358枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 01:55:18 ID:a5X1C6R60
アイテム欄を復活草で埋めるぐらいの気でいかないとな
失敗→放置するぐらいならな
359枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 02:11:21 ID:RMnNi6yL0
通過装備→水路はいる→ギャンドラーについばまれる→ポチャン→\(^o^)/
パワシがないのにどうしろと
360枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 02:13:10 ID:FkgovZJM0
タイムアタック終了後、そのままうっかり倉庫から出てしまって
持ち物全サヨウナラ

ってのは僕だけですか そうですか
361枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 02:26:58 ID:+C75SKTj0
中断してTA始めたら盛ってた物全部無くなってる、ふしぎ!
と焦った事ならある、出る時に持ち物消えるって警告無かったっけ?
362枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 02:46:50 ID:1co4y0X2O
奈落初クリアしたんだが、無限強化なしだと70F以降が地獄だな。無限なしでも60Fくらいまでは安定して潜れてたから無限縛りでクリア目指してたんだけどなぁ…珍しく吸収拾って初めて70F以降を体験して甘さを思い知らされたぜww
363枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 02:50:15 ID:3g1s4aWE0
>>362
だからといって特に縛りがないと
無限強化するとアイテム大量に抱えてゴールだからな・・・最初はそれでもうれしいけど
だがしかし盾縛りまでいくと無限強化なしだと地獄なんてレベルではなくて
無限強化あり+回復腕輪あり+保存に大量の白紙だと大爆発ゲーになるからな・・・

白紙と武器縛りなんてしたら割とちょうどいい難易度かもしれない
364枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 02:53:40 ID:RMnNi6yL0
剣縛りは結構楽しい難易度だよな
奈落打開15回の内4回ぐらいやったけどジリ貧ってわけでもなく楽しめた
365枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 03:01:44 ID:1co4y0X2O
パワシひけたら剣なしも何とかいけるかなとは思う。でも、剣ありでパワシと無限縛りだったら自信はないな。こっちのが難しいんじゃないかな?奈落の深層は猫2GBAのもっと深層より難しいと思う。難易度ランクでは猫が上だったけど。
366枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 03:18:25 ID:u5W9BDwfO
そりゃ猫2は無限祝福とかないからね
367枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 06:35:05 ID:5kAPHtGa0
猫3の異世界が一番やばいと思う
合成モンスターすら出ないし
368枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 06:46:37 ID:3D0YOL6mO
そんなの前から言われていることだろ
369枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 07:19:29 ID:rg4yYo7G0
面白いかどうかは別として
370枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 08:27:50 ID:Lyd6Dzy0O
>>359

通過装備→はずす→ワープ
371枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 08:44:16 ID:arhMhQSg0
罠道でメチルサンタに殴られる

地雷置いて踏む

メチルサンタに殴られる

誰か対処法考えてくれ!
372枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 08:58:24 ID:nHGP1/EB0
僕にも守るものができた・・・

ボーグシネ
373枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 09:24:41 ID:dAyM0td30
>>359
いい水洗トイレですねw
374枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 09:26:40 ID:1co4y0X2O
一応奈落の難易度は無限強化なしで。50Fまでに吸収が手に入る確率が3割くらいな気がするから、あくまでボーナスみたいなもんだと思う。昨日30F位で吸収ひいたときはすっかり無限強化諦めてたから笑ってしまったよ。
375枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 10:12:29 ID:rg4yYo7G0
店にある腕輪をどれどれ・・・と試着

大爆発
376枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 10:29:35 ID:kXzC4qFf0
アイテム交換スレに書き込んだのでよかったら交換しませんか?^^
377枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 10:34:58 ID:f9AjIqaZ0
>>375
安すぎる値段をみて警戒しろw
爆発かノーコンの2択だから装備せずにいらないとでも名前つけとけ
378枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 10:48:47 ID:l/naplOcO
店の巻物立ち読みしたら、くちなしだったことならあるな
代金払おうにも店主と会話出来ず、壁の一部が水路なんで斜め移動で店出たら、泥棒として始末されたわ
379枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 10:51:21 ID:+C75SKTj0
>>377
履歴が微妙に足りないからハズレアイテムは全部ゴミとかの名前にするわなw
380枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 10:53:46 ID:s8f6q4WXO
ハラヘラズに回復を合成しても大丈夫ですか?

あとハラヘラズの効果の他に3つ付けることができるのですか?
381枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 10:57:54 ID:QlXRCTjp0
そしてあっさり壊れる腕輪
382枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 11:15:08 ID:9rRFpQuT0
>>380
今回の合成システムはいくつでも付けられるわけではないから質問してると思うけど、こういうことだから覚えておくといいよ
ベースとなるアイテムの能力を除いて印の空きだけ能力を付けることができる
ハラヘラズは印の空きが4つだっけ?その場合、ベースとなるハラヘラズの能力とは他に能力4つを付けることができる
合成の壺[5]があればハラヘラズを最初に入れてあと腕輪4つを合成できると言う意味

ハラヘラズに回復を混ぜればハラヘラズの能力を維持したまま回復の腕輪の能力を得られる
ハラヘリの腕輪にハラヘラズを合成すればハラヘラズの能力が優先される(印の空きが多いからベースに最適)
383枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 11:37:11 ID:DAIxFzZb0
もしかして強化カズラってウツボカズラを閉じ込めてきて倉庫でレベルアップさせればよかったのか?
レベルアップさせてから閉じ込めて持ち帰ってきてたw
384枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 11:44:58 ID:kj7RUTF20
変化の壺って
どこで使うのが一番お奨めですか

壊れない指輪とかカマイタチとか必中とか
が欲しいのですが
385枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 11:48:28 ID:rg4yYo7G0
呪われた高飛びの腕輪装備した

・・
・・・

これ、即死フラグだったりする?
386枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 11:53:44 ID:H0NtFy410
>>383
どのモンスターにしても、それが一番手っ取りばやい
一度必要なものを倉庫に預けてセーブしてから肉化作業すれば手間が押さえられるしな

>>384
Wiki嫁
387枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 12:23:29 ID:QpsP91TT0
>>385
戦ってればそのうち壊れるし
十分生き残れるんじゃね?
388枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 12:27:40 ID:rg4yYo7G0
>>387
ヒビ入るとこまで行ったけど餓死した
というか階段に入れないぜ
389枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 12:30:31 ID:5Q5ZW3OfO
質問なんですがラセン風魔手に入れるまでの盾のベースは何を使ってますか?
390枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 12:31:42 ID:cpiOGjz2O
wikiよめ
391枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 12:32:07 ID:kXzC4qFf0
>>389
鉄甲の盾+35
392枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 12:36:50 ID:H0NtFy410
ベースにするんだったら鉄甲だろうけど、正直なところなんでもいいしな
好きなの使いなよ
393枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 12:37:25 ID:cHyCYnsa0
超不幸の種を投げてくる大根とかが奈落深層に出れば面白かったのになぁ…
394枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 12:40:38 ID:kXzC4qFf0
>>393
それも祝福付きねw
395枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 12:41:36 ID:qXYWSw68O
剣なしで序盤に風魔、パワシ、地雷ナバリが出てクリアフラグだと思いきや、カズラに会う前にデブートンにフルボッコ



せめて回復の壷か指輪が出ていれば…(´・ω・`)
396枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 13:02:26 ID:ELNWXjfr0
まずそうなおにぎりあげますとか書いてあるふざけた救助依頼受けて救助したら保存の壷に
火迅印倍必三他、ラセン印倍色々、ハラヘリ会紙他、マムル剣印倍色々、マムル盾印倍色々
が入ったものをプレゼントされた。
自分がDS1引退するときも同じ様なことやったの思い出しながら有り難く受け取った。
嬉しいもんだね。
397枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 13:27:26 ID:5Q5ZW3OfO
>>390
Wiki 風来のシレンDS2と検索してみたのですが攻略情報のページにいけなかったので質問しました
>>391>>392
どうもありがとうございました
398枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 13:56:16 ID:a5X1C6R60
さすが携帯
>>1すら読めないなんて
399枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 14:17:30 ID:rg4yYo7G0
ペケジだと思えばいいじゃないか
400枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 14:21:22 ID:kXzC4qFf0
腕輪って印倍なかったっけ?
401枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 14:31:07 ID:3D0YOL6mO
DS2になってから無くなったらしい
402枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 14:43:06 ID:kXzC4qFf0
>>401
やっぱり・・・改悪だな。
金の腕輪が印4でまったく使えない。

こうなってくるとマム装備が使えない。

結果、火人風魔刀(印倍)+ラセン風魔の盾(印倍)+ハラヘリの腕輪が最強かな?
403枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 14:56:54 ID:3D0YOL6mO
>>402
そう。んでもってわかってると思うが歌人は一つ限定だから質が悪い
404枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 15:06:49 ID:+C75SKTj0
そしてそんな火力が活かされるダンジョンなんてものは無い
405枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 15:09:44 ID:H0NtFy410
竈でさえ木槌と木甲でも十分戦えてしまうからな
マムル装備フル強化や火迅螺旋はオーバーパワーだから、楽ではあるがな
406枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 15:59:09 ID:Oc8hCJew0
というかGB2の頃からマムルと火迅風魔刀じゃ比較にならないぐらい差があったぞ
407枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 16:00:11 ID:cpiOGjz2O
オーバーパワー対するはオーバーパワーのみ…
つまり、対人戦かッ!
408枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 16:28:08 ID:rg4yYo7G0
>>407
先手必勝だろうJK


409枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 16:51:52 ID:XOgP56e40
最近奈落序盤で祝福胃縮小の種を食べてしまい餓死ってケースがよくあるんだけど
恐ろしい乱数の偏りだな
この前なんてどうたぬきと一つ目殺しばっかでやがったし
410枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 16:54:59 ID:+C75SKTj0
偏りもあるが祝福未識別の草を漢識別はそれ自体が死亡フラグだ
411枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 17:03:03 ID:XOgP56e40
>>410
やっぱまずいのね
いっつも目薬かと思って期待してたわ
412枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 17:05:46 ID:9rRFpQuT0
>>408
せっかくだから俺はこのバクスイの巻物を読むぜ
 ↓
効果が切れて高速移動のままフルボッコ
413枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 17:26:49 ID:3D0YOL6mO
さっき遺蹟の奥底でモンスターの巻物読んだらドラゴンハウスなのにBGMがノーマルだった
414枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 18:32:02 ID:ed41bD+d0
>>413
ゆっくりしね!
415枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 19:09:09 ID:TLGI7670O
奈落剣盾無しクリア。
無限草生産したら、剣盾無しも割りと楽だった。
416枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 19:12:40 ID:3g1s4aWE0
>>415
その発想はなかったわ
強化カズラと聖域と矢と吸収の壺があればできるな
417枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 19:15:59 ID:UAZnRQJd0
姫救出すら奇跡的幸運で達成した俺からすると異次元な会話ですね
418枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 19:16:12 ID:BIw1evOBO
トン穴クリア出来ません
炎犬連れて行っても60F杉の爆発地帯で氏に、自分も間もなく逝きます
クリアした人、コツを教えて下さい
419枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 19:18:54 ID:H0NtFy410
無限草生産というと、ウツボカズラの草生産能力で草を大量生産するわけか?
それで有用な草を量産し、幸せ草でレベル上げて潜る・・・と

なんかアイテム欄圧迫しまくりそうな気がしてならない、何をやったんだろう
420枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 19:19:01 ID:RMnNi6yL0
無限草生産って主にしあわせ草が目的なのかな
復活が床落ちしてないからどの草のために生産するのかよくわからないぜ
421枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 19:20:36 ID:dHKup9nl0
>>418
爆弾投げはシレン狙いだから、通路ではンフーと少し離れて歩く。
部屋の中はイカ2種類入れてればどうとでもなる。
422枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 19:21:58 ID:rg4yYo7G0
矢を強化カズラに食わせる→5本増える→ウツボに食わせて草にする*5

これを、強化カズラ壷とウツボカズラ壷でやったんじゃなかろうか
423枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 19:27:17 ID:3g1s4aWE0
■シ■
ウ聖強

足元に矢を置いて矢を増やす
→ウツボの能力4個と強化の能力1個を吸う
→右か左に矢を売って足元に落とし、ウツボの能力
→マイナスアイテムだった場合はもう一回ウツボの能力。不幸の種は無限祝福するなら1個だけ残す

主にちからの草、しあわせ草、弟切草、胃拡張の種、薬草、命の草が目当て
弟切草と薬草は持ちきれなくなっても最大hpうpに使える。がんばればhp200台いけそう
424枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 19:28:56 ID:TLGI7670O
>>419>>420
メインは力99とLV99だなw
あとは胃拡張と目薬(祝)、後半の回復用に弟切(祝)も多数w
425枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 19:31:34 ID:H0NtFy410
>>423-424
やはりそれが目的か、裸じゃあ力とレベルとHPが頼りだもんな

必要なアイテムは・・・強化カズラ用のアイテムに加えて、矢が1本以上とカズラ一匹か
あとは前もって高飛び草を識別しておく必要があるだろうなあ
矢が鉄の矢だったら、後で便利だろうな
426枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 19:34:21 ID:FkgovZJM0
しあわせなら、カズラ+杖+たいしょうどんの方がいいんじゃないか?

他というと力だけど、力は今回は重要ではない?
427枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 19:35:55 ID:3g1s4aWE0
>>426
杖があれば勿論。
今ある道具で何をするかってことが大事だから、出ないときを想定してみた。
428枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 19:37:11 ID:RMnNi6yL0
どのローグライクでもちからは重要だろう
429枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 19:40:20 ID:FkgovZJM0
そうか!なるほど!
君のおかげで盾なし奈落をやる自信ができたぜ
430枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 19:42:57 ID:+C75SKTj0
>>426
剣の攻撃力より素の力の方が大事な気がする
431枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 19:50:35 ID:z2b6aMsu0
力は重要だと思う
祝福の壷に力の草を入れちゃうくらい重要
432枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 19:54:52 ID:vi5qblJo0
そして2下げられるぅ
433枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 19:55:23 ID:nHGP1/EB0
遺跡に潜ってたら浅い階でモンスターの巻物が出たんだけど大爆発も運が良ければ出る?
434枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 19:55:23 ID:3D0YOL6mO
剣鍛えるより力あげたほうが強い希ガス
435枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 19:58:35 ID:3D0YOL6mO
>>433
出ない
436枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 20:05:20 ID:nHGP1/EB0
>>435
そんなに甘くはないということか

奈落クリアまであと少しでやられたのがトラウマでねだやしだけじゃ不安なんだよな
437枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 20:19:51 ID:cdBJfl940
さっき、wifiにあったトンファン68Fの救助に成功したんだが。
復活の呪文を送ったら、この救助はすでに誰かに救助されてしまったか〜・・・
のメッセージが出てちょっと悲しかったぜw
438枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 20:20:56 ID:UAZnRQJd0
ちからは上がったときはそれほど嬉しくないが、下がったときはおそろしい。
439枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 20:24:10 ID:rg4yYo7G0
ただまあ、無限強化ループができるのと同じ条件が必要な無限草ループはなんかね・・・
まったく違う場面でできるのなら革新的だけど

俺的には、無限ループ使わずにできることの方が価値あるかなあ、と
草の男識別は、物忘れの草とか超不幸がないのだからそれほど致命的ではないんじゃないかな・・
巻物にくちなし、拾えずがあるからそっちの方を危険視したほうが良くないか?
440枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 20:26:03 ID:nHGP1/EB0
力が下がった時に限って毒消し草が無いから困る
441枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 20:26:54 ID:UAZnRQJd0
剣も盾もなしでクリアできるのなら、奈落は歴代のもっと不思議のなかでは低難度なほうなのかな?
442枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 20:30:36 ID:TLGI7670O
>>440
俺が最初に無限草生産を思い付いたのは、まさに毒消し草生産のためだったよw
443枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 20:41:51 ID:XOgP56e40
30F前の吸引虫とフグとゲドロが地味にきついから困る
444枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 20:42:54 ID:hvyMOYBLO
奈落の10Fの店でねだやしと強化or高価があったんだけど死んだ方がいい?
途中に保存2個、合成4個、風魔盾、百鬼セット、一ツ目、ナバリもありました
445枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 20:48:51 ID:5HMTVozi0
奈落50Fで死んだ
救助を依頼しようと思ったが
50階という中途半端に深い階層かつ今日から1月4日までネット接続できないので依頼もできん・・・
なめプレイしてたせいで超順調だった回と強化の壷を失うことになるとは・・・

お前らは常に最善手指せよ じゃないと無駄に餓死とかするぞ
446枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 20:55:49 ID:RMnNi6yL0
世の中には携帯と言うものがあってだな
447枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 20:59:14 ID:5HMTVozi0
>>446
これがもし奈落じゃなくて主装備持込ダンジョンだったら違ったけど
携帯で2chの1つのレスへのレスチェックしたりパス打ったりなんて面倒なことするくらいなら復活諦めて最初からやるわ
奈落なんて挑戦ゲーだしね

まあネット使えたらその挑戦ゲーでも救助依頼してたのが俺だが
448枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 21:02:13 ID:hvyMOYBLO
特に需要なさそうなんでこのまま続けますね
449枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 21:08:46 ID:6ecCRspLO
>>407
一見いかれた発想だか案外楽しそうじゃないか?
風来のシレンオンラインでねーかな
450枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 21:13:04 ID:6ecCRspLO
ってよう考えたらターン制だから無理か・・・
ダメだちょっと裸で竈行ってくるわ
451枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 21:13:56 ID:rg4yYo7G0
裸で竈は別に普通じゃね?とか言ってしまう俺
452枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 21:14:37 ID:H0NtFy410
対人戦が出来るようになったら、アイテム持込1つの将棋指しあいみたいになりそうだな
レベルHP固定で復活草無しみたいな
453枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 21:17:48 ID:nHGP1/EB0
そしてプレイヤーの口から「ギャザー肉厨うぜえ」の言葉が
454枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 21:17:56 ID:6ecCRspLO
スルチだけど3のダンジョン対戦同じダンジョンに召喚されて相手攻撃出来たら楽しそうじゃね?
455枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 21:21:28 ID:f9AjIqaZ0
>>449
コナミが韓国と共同でローグライクのオンラインゲームというキワモノを開発中だぜ
456枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 21:22:19 ID:rg4yYo7G0
>>454

DSのシレン2をやっている人の人数*シレン3をやった人の割合*そのネタを面白いと感じる人の割合*

2chでポジティブに話題を展開してくれる割合

457枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 21:24:51 ID:a5X1C6R60
>>452
将棋の陣形みたいにアイテムが置いてあるとかどうだろ
458枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 21:26:55 ID:TLGI7670O
>>453
持ち込みひとつなら、力印入り盾>ギャザー肉>からぶり杖>力印入り盾のさんすくみになりそう。
459枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 21:29:27 ID:H0NtFy410
>>457
定石出来て終わるか、配置アイテムランダムなら引き勝負で駄目になりそう

>>458
最初装備が解除されてる状態で始まるとすると、飛びつきでもない限り金縛りで乙るな
ギャザー肉とかはプリズムとか山彦とかでよさそうだし、壺持込可なら実質アイテム5つだし
460枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 21:30:02 ID:rg4yYo7G0
先制できるなら封印杖でくちなしにすればいい
パコ肉食えば壁の中から狙える上に肉による満腹度upで餓死待ちでも有利

多分お互い餓死する結果が一番多いと思う
その場合後攻有利とかになるか?
461枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 21:30:38 ID:Oc8hCJew0
つまり2人でやらなければいいんだな
462枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 21:31:25 ID:a5X1C6R60
>>461
シレンハウスですね
463枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 21:31:59 ID:aWoRxNTI0
ネット利用するなら全く同じ持ち込みなしダンジョンをどうクリアするかを競ってみたいな
昔月影か何かでそんな感じのがあったって聞いた気もするけど
464枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 21:32:54 ID:oFxsxK3o0
ターン制にこだわらず無双みたいにしても面白いと思う
矢で遠くの敵を照準合わせて撃ったり、接近して斬ったり殴ったり
巻物は詠唱時間が掛かるとか
465枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 21:34:24 ID:oFxsxK3o0
無双初の満腹度ゲージ導入で
道中で雑草食べたりして満腹度を満たせないと餓死とか
466枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 21:37:20 ID:mgUOZpku0
ボーグマムル死ね
死ね
467枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 21:41:37 ID:FkgovZJM0
対戦ならば

・ダンジョンは遺跡

・初期は別々の部屋

・持ち込みなし
 ただし、初期装備として螺旋盾(全ての印から3〜4ランダム)が付く
 また、何かの腕輪(呪・未識別)がランダムで1つ。付けるも付けないも自由
 またつるはし3つも初期装備

・アイテムは床落ちで数も多め、基本全部揃えている 早いモノ勝ち
 杖・草は未識別、ツボは識別済


これなら・・・。

468枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 21:45:56 ID:FkgovZJM0
>>460
山印があれば封印杖無効。また見交わしあればギダンも無効。

とにかく、初期装備でランダムに印がいくつかついた盾があれば面白いと思う。
杖降ったら跳ね返されて死亡とか
469枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 21:45:59 ID:+C75SKTj0
対戦じゃなくて協力にすれば、自然と対戦になるんじゃね
一致団結(シレンとシレン4人で潜る+最後に各々のスコア表示)
470枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 22:06:41 ID:kFOASC210
協力にすれば自然と対戦に…
マリオブラザーズの時代からの伝統風景ですね
471枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 22:10:50 ID:3D0YOL6mO
聖域とか反則じゃね?
472枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 22:13:02 ID:Za4iOifD0
壷の洞窟で足引っ張り合ったら面白そうだ
473枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 22:13:56 ID:oVZKqEpZ0
風来救助がリアルタイムで現れたら脳汁出る
死にそうな時に他のプレイヤーがそのフロアに現れるとか
474枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 22:14:43 ID:XwbLN87MO
>>464
それじゃただのARPGだろがw
475枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 22:16:03 ID:XOgP56e40
妄想語るのは別スレでやれよ…
476枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 22:33:24 ID:9rRFpQuT0
お店でアイテムを壺に詰め終わったので、割るために壁に向かって投げたら「壁にぶつかって割れた」というメッセージが出たまましばらく動けなくなった
そして数秒後に「ぽちゃん」という音がして使い物にならなくなった
な、何を言ってるのかわからないかもしれないが俺も何をされたのかわからなかった

そう、壁ではなく水路が広がっていたんだ・・・識別の壺でよかったぜ
477枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 22:36:00 ID:Er5OfMoYO
これはゾークドラゴンの出番だな
478枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 22:52:46 ID:Mr1x7jjH0
店で+のついた装備を発見し、嬉々として合成の壷にぶち込んで愕然とする
479枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 22:57:02 ID:FkgovZJM0
>>476>>478が解読不能
480枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 22:58:32 ID:T82gmCQV0
>>478は、金払う前の武器や防具は合成できないから、壺の容量損したって事でしょ。
481枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 23:09:13 ID:9rRFpQuT0
>>479
壺をこの方向に投げたんだ・・・あとはわかるよな
壁壁壁壁壁壁
壁壁水水水水
壁壁水壁壁壁
壁壁水壁壁壁壁壁
壁         壁
壁         壁
  店↑      壁
壁  シ      壁
壁水水水水水水壁
482枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 23:25:00 ID:FkgovZJM0
>>480-481
ああ、なるほどw 了解
483枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 23:44:54 ID:PBUr6dhE0
奈落クリア記念パピコ

今までの最高が40F程度だったのに、強化カズラのおかげで余裕だったぜ
ギャンドラーさんに力印消されたときが一番あせったw
484枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 23:45:44 ID:PBUr6dhE0
sage忘れた・・・orz
485枯れた名無しの水平思考:2008/12/28(日) 00:04:44 ID:ypXtMOTHO
いやいや分かるぞ
持ち込み無し99Fクリアの興奮はいつになっても心地良いもんだ
sage忘れもするさ
486枯れた名無しの水平思考:2008/12/28(日) 01:22:12 ID:D7oFPErT0
壺の洞窟も99階まであるのか…
クリア可能なのか…?
トルネコ3のまぼろしの迷宮とどっちが難しいんだろ…
487枯れた名無しの水平思考:2008/12/28(日) 01:40:12 ID:t/cvu0FCO
おまいらはプレイ時間どれくらい?
488枯れた名無しの水平思考:2008/12/28(日) 01:45:59 ID:DyjI6ReV0
100ちょい
489枯れた名無しの水平思考:2008/12/28(日) 01:51:50 ID:pF9gkuhLO
178時間
大半が奈落深層救助で費やしてる。
必印が出ないよママン
490枯れた名無しの水平思考:2008/12/28(日) 01:56:03 ID:qVoOXhE+0
>>481
というか視界内でのポチャンの演出幾らなんでも時間かけすぎだよね
どんだけウェイトあるねん
491枯れた名無しの水平思考:2008/12/28(日) 02:08:34 ID:m9kUbPCn0
アスカやってみたいなあ・・・
魔城秋田
492枯れた名無しの水平思考:2008/12/28(日) 02:09:52 ID:5sPohS0c0
アスカ犯ってみたいなあ・・・
アテカ秋田
493枯れた名無しの水平思考:2008/12/28(日) 02:48:01 ID:EeLQ/iJg0
こたつで竃やってたらなんか眠くなった
ちょっと目を閉じて、はっと我に返るとそこには電池切れのDSが転がっていた
そして私は考えるのをやめた
494枯れた名無しの水平思考:2008/12/28(日) 02:53:48 ID:4OlS34nR0
>>482
ところで、今まさに試す機会があったんだが、
金払う前の武器や防具はマゼルンでも合成できない。
飲み込んだってメッセージは出るけど、そのまま足下に落とす。
495枯れた名無しの水平思考:2008/12/28(日) 03:01:10 ID:jxPLRb1dO
間違えて強化した火迅を回復のつぼにいれてしまった…
496枯れた名無しの水平思考:2008/12/28(日) 03:41:24 ID:kvU/NCXA0
>>495
それで君のシレンは助かった訳だろう?
素晴らしい判断と言わざるを得ない。
出し惜しみした者から脱落していく。
シレンとはそういうゲームなのだ。
497枯れた名無しの水平思考:2008/12/28(日) 04:18:11 ID:3w2sSF2FO
>>494
今更何を言っているのか
498枯れた名無しの水平思考:2008/12/28(日) 06:14:45 ID:4DITcqo90
今月のタイムアタックランキング
 1位 0時間0分27秒
何をどうしたらこうなるねん…
499枯れた名無しの水平思考:2008/12/28(日) 06:16:56 ID:9c/7sKD40
いかさま記録に決まってるよ
愚の骨頂ですな
500498:2008/12/28(日) 06:22:31 ID:4DITcqo90
まぁそうだろうな。
となると一番まともなのが3位の11分46秒かな?
706秒なので1階あたりの平均が約14秒というところか。
501枯れた名無しの水平思考:2008/12/28(日) 07:17:13 ID:BIfgdo/ZO
昨日の無限草生産の応用みたいなもんだけど、強化カズラをトド、壷釣り、ジャンガリなんかの居るフロアに連れて行けば、無限アイテム生産も出来るのかな?
壷釣り以外、吸収で能力使ったこと無いからよくわからんけど。
502枯れた名無しの水平思考:2008/12/28(日) 07:17:24 ID:ehsNq96V0
TAかー シミュレートは何度かやったから救助されたらやってみようかな
503枯れた名無しの水平思考:2008/12/28(日) 08:55:46 ID:53SnK1uyO
奈落99Fクリア記念パピコ
無限カズラでやたら難易度下がるな
それが出来なきゃ下手な俺にはクリア無理w
504枯れた名無しの水平思考:2008/12/28(日) 09:25:08 ID:BXHW8lpXO
Wifi鯖なんか瀕死になってね?
505枯れた名無しの水平思考:2008/12/28(日) 10:05:46 ID:Hfc6ipcY0
>>500
タイムアタック結構やってるけど運がよくて17分程度が限界で伸びしろが見当たらない。
持ち込みはマムルの剣、マムルの盾、金の腕輪(悟回見目)、復活草、一時しのぎの杖。

一時しのぎから基本階段直行で道中床落ちの草と巻物だけ回収して、
大部屋の巻物と店を見つけたら1度どろぼうして10000ギタン確保、あとはひたすら即降り。
でやってるけどなんかもっといい方法ありますかね?

終盤のデブートン、デブーゴン、アビスドラゴン対策に大爆発や大部屋+混乱あたりを
積極的に回収した方が早いのだろうか。
506枯れた名無しの水平思考:2008/12/28(日) 10:37:16 ID:ppSBGqXp0
wifiに接続できないんだが俺だけ?
507枯れた名無しの水平思考:2008/12/28(日) 10:41:57 ID:Lmm5V4Rz0
初竈中。いきなり結構強いんだな。
508枯れた名無しの水平思考:2008/12/28(日) 11:04:44 ID:xwzaYPDf0
いかん、俺、別の意味で奈落が不向きかもしれん。
ソロで潜っても深層救助に向かってもそうなんだが、無限強化環境が揃うと
つい楽しくて自重できずやりすぎてしまう。途中からかまどと大差ないヌルゲに・・・
剣盾両縛りにすれば丁度いいんだろうかね

迅速に救助に向かうべきなのに手元に九州の壺があるだけで、カズラ発生の方法を
あれやこれやと思いついてしまい先へ進みたくなくなるので、結局生救助には行かず
既に死んだ人間の空救助ばかり。無駄に溜まる強打印付き腕輪。

会印はもういいのでさっさと印倍盾、三印、必印が出てきてくれ
もう遺跡深層救助を繰り返すのはいやだお・・・あそこ潜ると無駄に強化壺とカラ盾集めて倉庫圧迫しちゃうし。
509枯れた名無しの水平思考:2008/12/28(日) 11:10:01 ID:SXQezjpm0
>>505
ロスト覚悟で復活草を持ち込まないという伸び代があるじゃないか
トンネルの杖でも9999ギタンでも(祝福)ワナの巻物でも持ち込めば分単位でタイム縮むぞ
510枯れた名無しの水平思考:2008/12/28(日) 11:30:15 ID:gOi+P6YH0
98F救助したのにお礼もなにもなしなんだけどなんなの?ばかなの?しぬの?
511枯れた名無しの水平思考:2008/12/28(日) 12:35:07 ID:D1SWPj0z0
98F救助で君は優秀な御褒美を手に入れたはずだ
それ以上のお礼なんてないんだよ・・・

つーか98Fとか深層提供のために死んだとしか思えない絶妙な階層じゃん
512枯れた名無しの水平思考:2008/12/28(日) 12:45:22 ID:jxPLRb1dO
無限カズラってなんすかね?
513枯れた名無しの水平思考:2008/12/28(日) 12:55:38 ID:uVwKp4z4O
マムル剣盾、一時しのぎ99、トンネル99、金の腕輪鉄板印で14分が限界だ
まだ登録してないから来月登録する予定
514枯れた名無しの水平思考:2008/12/28(日) 13:01:43 ID:7w15SDek0
強化カズラに祝福カズラの壷を投げる事でLVUPするカズラ系LV5
飲み込ませたアイテムの使用回数・容量を無限にする
515枯れた名無しの水平思考:2008/12/28(日) 13:13:05 ID:mLcBOl/q0
マムル剣盾、金の腕輪、強化かずら肉、ブフー杖でスクロールを回収して
後半一気に巻き返しとか…
516枯れた名無しの水平思考:2008/12/28(日) 13:26:28 ID:VKfMWQeGO
剣盾なしで
一時しのぎ、場所変え、トンネル、腕輪、ギタン9999ぐらいしないと
とびつきも悩むか
517枯れた名無しの水平思考:2008/12/28(日) 13:42:38 ID:xwzaYPDf0
Lv4は強化カズラより分裂カズラにしたほうが、幾らかはゲームバランス良くなったかもな。



・吸収の壺は2つ揃えないかぎり、強化と違い容量が戻らないので無限ができない
 (でも、足元に吸収置く→吸う→押す だけであっさり2つにできちゃったり)

・白紙量産ができないので、無限をやりたい場合の聖域・からぶり杖、ゾワゾワなど必要道具は自力で温存しなきゃならない

・+値なしの剣盾(杖壺)は温存しても無意味(強化だと雑魚装備や使い切った杖壺も再利用できちゃう)

・足元に殖えたアイテムが散らばりがちになるので、池ポチャ事故の可能性を増やせる



書いてて思ったがこのゲーム(特に奈落)、カズラ以前に吸収の壺さえなくしちゃえば一気に難易度上がらね?
518枯れた名無しの水平思考:2008/12/28(日) 13:47:50 ID:qVoOXhE+0
面白いかどうかは別として上がる
519505:2008/12/28(日) 13:57:08 ID:Hfc6ipcY0
>>509
復活草は怖くてはずせない。
過去に2回イカリ倍速アークドラゴンに復活草を削られてるもんで。

>>513
アークとかにいい対策ある?

>>516
盾なしは豚に瞬殺されそうな予感。ドラゴンの炎もでかいし。
ギタン9999ってのは自分で拾って10000ギタン確保して泥棒のリスクを消すということ?
それ以外だとアビスに投げるくらいしか思いつかないけど。

そういえば今作は肉変身中って盾の防御力とか特殊能力は効果ある?
効くなら剣を捨ててブフーの杖を持っていってパコレプキンの肉使うのが
豚とドラゴン相手に有効なような気がしてきた。
520枯れた名無しの水平思考:2008/12/28(日) 14:00:26 ID:xwzaYPDf0
攻撃・防御力は引き継ぐけど合成能力は無効化、だったと思う>変身中
今作も使い捨て盾装備→変身は有効なんかね?
521枯れた名無しの水平思考:2008/12/28(日) 14:51:02 ID:9gWvUIEp0
>>519
復活草が外せないって時点でもう無理だろ
祝福白紙が一枚有ればたいていの危機は乗り切れるんだから
アイテム回収してるだけ時間の無駄、安全策で最高タイムが出せる訳がない
522枯れた名無しの水平思考:2008/12/28(日) 15:01:42 ID:1bKjNSXR0
装備の強さって三桁超えても計算されるの?
523枯れた名無しの水平思考:2008/12/28(日) 15:54:04 ID:pF9gkuhLO
>>517
吸収無くすと盾無しの難度が変態的になる。
縛り無しなら吸収無くして丁度良いかもね。
524枯れた名無しの水平思考:2008/12/28(日) 15:54:52 ID:6IYElFsmO
金の腕輪が出ねぇ。もうババ穴で30回はモンハウつくったぞ。諦めて釜戸行ってくるww
525枯れた名無しの水平思考:2008/12/28(日) 16:02:18 ID:6YbPoxaA0
裏白みたいなの作ればよかったのにな
保存は出現率低い、カズラは出ない、マゼルン系の出現率が低い
とか
526枯れた名無しの水平思考:2008/12/28(日) 16:06:31 ID:5/jd49BM0
カズラは勝手に吸い込んで草にする能力でもよかったな
にぎり変化の草版っていうだけだが
527枯れた名無しの水平思考:2008/12/28(日) 16:15:40 ID:Fn65A1a+O
侃 ←きり仙人
528枯れた名無しの水平思考:2008/12/28(日) 16:17:41 ID:qNmaWCLK0
印二倍武器って印の数を確認しないとわかんない?
529枯れた名無しの水平思考:2008/12/28(日) 16:18:28 ID:GjaUrgfr0
>>528
うん
530枯れた名無しの水平思考:2008/12/28(日) 16:27:48 ID:qNmaWCLK0
>>529
そか・・・今日はじめて存在を知ったからスルーしてた可能性あるなorz
531枯れた名無しの水平思考:2008/12/28(日) 16:28:52 ID:GjaUrgfr0
>>530
深層救助で呪いも祝福も特別な印もついてなかったら印倍の確立が非常に高い
ていうか印倍だと思う
532枯れた名無しの水平思考:2008/12/28(日) 16:30:22 ID:qNmaWCLK0
>>531
なるほど。情報ありがとう
533枯れた名無しの水平思考:2008/12/28(日) 16:37:08 ID:cRJcm9Ad0
>>526
吸い込む以外の部分も変えないとマイナス効果になる可能性があるのがLv1だけになるぞw
534枯れた名無しの水平思考:2008/12/28(日) 17:43:40 ID:uYo1IayL0
つまり畠荒らしみたいな感じにすればいいわけか
535枯れた名無しの水平思考:2008/12/28(日) 17:46:28 ID:F7kuSN5/O
竈98F救助の報酬
まがりの腕輪[外遠飛]
全俺がワロタ
536枯れた名無しの水平思考:2008/12/28(日) 18:07:57 ID:xwzaYPDf0
在庫処分(奈落クリアで溜まった白紙束や強化壺放出)のための低層連続救助って、難儀だな・・・
クレ厨はともかく、普通に助けを求めている良心的プレイヤーにくらいは
凝った添付メッセージ&アイテムを付けたいと思うもんだが、そればかりに
時間かけすぎると先に救助されてしまって、救助に行った手間と考えタイムが全部パー。

結局効率よく在庫をハケようとすると、無言で機械的に即降り救助を続けるしかなくなる。
「メッセージ添付機能」と「復活メールは先着順」っていう決定的に相反するこの2要素、
もう少し何とか改善できんものかなあ。



それはそうと、クレ厨に対する嫌がらせお礼としては「[呪]おはらいの巻物、合成の壺[1]、雑草」
あたりがメジャーになってるけど、今日強化を無差別配布してて、ふと逆ベクトルで嫌らしいお礼を思いついた。

【復活の草or持ち帰りの巻物希望者に、←左記を強化の壺[5]に入れてプレゼント】
(都合よく吸い出しや白紙を持っている可能性はほぼ0なので、使いたければ割るしかない)

でも復活や持ち帰りを希望してる人って、クレクレ目的じゃなくて素で困ってる人の方が
多いだろうから、これ実際やったらただのイヤミだよなと思いとどまり、実践はしてないけど。
537枯れた名無しの水平思考:2008/12/28(日) 18:11:30 ID:3S6pOXX9P
これに吸い出しってありましたっけ?
538枯れた名無しの水平思考:2008/12/28(日) 18:13:17 ID:rE7OffAk0
異種合成とか、合成によって作れる剣盾がないってのは、今となってはさびしいな。
539枯れた名無しの水平思考:2008/12/28(日) 18:28:10 ID:Mn7tFm780
クレクレ厨にデブーゴンの壷
540枯れた名無しの水平思考:2008/12/28(日) 18:29:22 ID:XWwHvHcV0
今回は吸出しは無かったはずだ
わざと強化の壺にいらんアイテムをつめて送ると言う嫌がらせも一応あるな、面倒だが

後は祝福の壺に毒草とかのマイナスアイテムを詰めて送るとかか?
クレクレしてるやつがボーグ育てるとは思えないしな
541枯れた名無しの水平思考:2008/12/28(日) 18:30:45 ID:D1SWPj0z0
ボーグ育てる奴は祝福の壺より祝福カズラさ
542枯れた名無しの水平思考:2008/12/28(日) 18:31:45 ID:AfC6ZPPQ0
祝福毒消し草でいいよ。
精神的ダメージ狙いで。

ちなみに効果がなさそうに見えるが、
確かすすり虫系へのダメージが増えたはず。
543枯れた名無しの水平思考:2008/12/28(日) 18:40:06 ID:uVwKp4z4O
>>419
TA中にイカリアークにまだ会ってないことに気付いた
もし会ってたら俺の装備消えてたわけか…

剣にサトリのつるはしって入れて意味あるかな、1,2マス壁ならトンネルの杖を振らずいけるけど。
544枯れた名無しの水平思考:2008/12/28(日) 18:50:56 ID:XWwHvHcV0
>>543
安価が100レス分ずれてるぞ。
意味はあるだろうけど、無理に入れることは無いだろうなあ
印に余裕があるときに入れる程度か?罠回避なら水がめあるし、ちょっと掘るだけって状況あまりないし
545枯れた名無しの水平思考:2008/12/28(日) 18:56:50 ID:uVwKp4z4O
>>544
改めてみたらひどいアンカだった

サトリ印はTA専用での話。
最短距離つっきるならメニュー開いて杖振るのもなっていう。
あと盾にサトリの盾の印つけて代わりに腕輪のハラヘラズ消して通過にするか検討中。
546枯れた名無しの水平思考:2008/12/28(日) 19:08:23 ID:XWwHvHcV0
小五ロリのつるはし入れたって、トンネル振るのと大差ない気がする
むしろトンネルを振って意味のある幅の壁を見つけてショートカットしたほうがいいかも?

サトリ印は即装備すれば手持ちのおにぎり食っていけそうか、おにぎり初期手持ちであったっけあそこ
力印と小五ロリ印入りの螺旋でも持てば、とりあえず火力と飯は確保できる
後は龍印と地印があれば固定系は何とかなると・・・
547枯れた名無しの水平思考:2008/12/28(日) 19:25:05 ID:fRpRh8hM0
火迅セット、いちじしのぎ、9999ギタン持ち込んでTAしてみたが13分ちょいだった。
これよりいい組合せってあるのかな・・・?
548枯れた名無しの水平思考:2008/12/28(日) 19:27:40 ID:6YbPoxaA0
小五ロリはさとりんで十分です
549枯れた名無しの水平思考:2008/12/28(日) 19:28:23 ID:rE7OffAk0
腕輪がこわれなくなる共鳴が、最入手可能な装備の組み合わせで実現してほしかった…
550枯れた名無しの水平思考:2008/12/28(日) 19:29:18 ID:YWOX91nL0
>>535
外と遠がセットとかひでぇwただのアイテムロストの腕輪じゃねぇかw
551枯れた名無しの水平思考:2008/12/28(日) 19:34:50 ID:FlX3zFDb0
考えてはいたけど不安定そうで実行してない方法を書いてみる

・持ち込むもの

大将どんの肉
金の腕輪(遠罠○○)
いちじしのぎの杖[99]
ブフーの杖[99]
ここまで必須で残り1枠は、しあわせの杖[99]がベストだと思う
腕輪の残りの印は見回が鉄板か

・基本方針
敵を複数並べて大将どんの肉遠投→装備はずしor呪いのワナを遠投→杖で肉化
肉が溜まったら空腹状態でいちしのを跳ね返してもらって即降り
あとはHPとの戦い

・留意事項・小ネタ
6階〜のカズラで白紙・祝福肉を確保したい(遠投に注意)
フロアの端で大部屋→敵を並べる→召還ワナを遠投で敵いっぱい
31Fからは落とし穴にも期待。白紙:ワナを無限読みもありか
ウツボ肉を使いまわして弟切草を複数確保?
HPカンストしててもしあわせの杖反射でHP小回復

これだけ頑張って1F10秒短縮×30ができたとしても縮むタイムは5分
5分で稼ぎが終わらせられるかと考えたらとても微妙なのでした
552枯れた名無しの水平思考:2008/12/28(日) 19:36:27 ID:jxPLRb1dO
強化カズラってなにか教えてくれい!
553枯れた名無しの水平思考:2008/12/28(日) 19:38:23 ID:GjaUrgfr0
>>552
家に帰ってググれ
554枯れた名無しの水平思考:2008/12/28(日) 19:40:37 ID:grIlKRXb0
元日の救助用にお年玉(祝9999ギタン)を用意してるのは俺だけで良い・・・
555枯れた名無しの水平思考:2008/12/28(日) 19:42:22 ID:XWwHvHcV0
>>500で11分が目標見たいな感じにかかれてるけど、1F14秒ってかなり短いな
稼ぎとか考えてたら間違いなく時間たりないぞ、稼ぎに時間使ったらその分ワンフロアにかけられる時間が減るし

・・・やっぱ、盾と透視とアイテム3つ持ち込んで即降りしていくしかないのか?
運が絡まないとこのタイムはでないんじゃなかろうか

>>548
いまだに5面超えられないんだけどどうすればいいと思う。
556枯れた名無しの水平思考:2008/12/28(日) 19:43:14 ID:0E+JH/wz0
呪1ギタン用意してくる
557枯れた名無しの水平思考:2008/12/28(日) 19:43:35 ID:oS06NWt+0
>>545
小五ロリのつるはしはロストしての再入手が面倒なのが辛いんだよな
利点は1マスだけ掘るほうが杖よりは遥かに早いし、貫印で壁向こうに掘ると同時に攻撃できるぐらいか
腕輪に通過印がないならトンネルの杖で掘る途中に上下左右に1マスずらすのには便利なんだが

>>547
階段が隣部屋にある店が出現した場合に限り、トンネルの杖持ち込んだほうがタイムは縮んだ
あくまでも自分の記録の場合だが

>>548
全面的に同意しておこう
558枯れた名無しの水平思考:2008/12/28(日) 19:47:00 ID:6YbPoxaA0
>>555
機体ごとにスペル違うから何ともいえんな
559枯れた名無しの水平思考:2008/12/28(日) 19:49:12 ID:cOpL8Rkg0
こんなとこにまで東方厨わきやがったか
キャッツウォークで死んでろ
560枯れた名無しの水平思考:2008/12/28(日) 19:49:37 ID:YWOX91nL0
そういえば、マムルの穴でカッパがギタンを投げてきたのが強化の壷に入った。
そのまま放置してクリアしたら9999ギタンになってたな。
とりあえず祝福してカッパに投げさせて、最高被ダメカンストさせておくか。
561枯れた名無しの水平思考:2008/12/28(日) 19:49:59 ID:XWwHvHcV0
ロストした場合は交換スレで・・・待つより自力で取りに行った方が早いか?
トンネル量産しちゃったから俺は出すんだがなあ

>>558
さとりはクリアできるんだよ、その先が駄目。
まあミスしまくりだから駄目駄目なんだがな。
562枯れた名無しの水平思考:2008/12/28(日) 19:52:43 ID:6YbPoxaA0
猫乱歩が難しすぎて困る

>>561
ちゃんとボムるべき
紫なら6面道中も簡単だしボムの出し惜しみはしないように
文ならボスをゴリ押しとか

これ以上はスレチだな。スマンかった
563枯れた名無しの水平思考:2008/12/28(日) 19:56:53 ID:XWwHvHcV0
そういえば昨日今日とまだシレンをやっていなかった
一日最低1回は奈落に行かないと・・・

大分倉庫整理終わったが、まだ使わない装備類が壺3個分ぐらいあるから困る
カブラセットとか使わないのに残りまくりだから邪魔で仕方ない、誰かカブラサライ要らない?

>>562
ボムった後ろくに立て直せないから困る、何にせよ練習だな
564枯れた名無しの水平思考:2008/12/28(日) 20:00:13 ID:l609M0Wq0
>>562
もう既に十分なほどスレ違だよ 何言ってんだカス
565枯れた名無しの水平思考:2008/12/28(日) 20:03:16 ID:rE7OffAk0
共鳴はカタナ+鉄鋼のHP20増加が一番いい気がする
序盤の事故がほぼなくなる
566枯れた名無しの水平思考:2008/12/28(日) 20:10:38 ID:CqOXo6Df0
東方厨って何で嫌われてるか良くわかった
567枯れた名無しの水平思考:2008/12/28(日) 20:31:18 ID:XWwHvHcV0
まさかあそこまで真面目に返されるとは思ってなかった、申し訳ない

>>565
回復の腕輪つけてれば4ターンで回復できる量だしな
外れたら20ダメージ受けるのと同じってのを以前みたが、草受け無しの状態では事故死が回避しやすい
プリズムも若干使いやすくなるしな
568枯れた名無しの水平思考:2008/12/28(日) 20:39:40 ID:ppSBGqXp0
wifiにトンファン90Fの救助依頼があるな。俺は面倒だから行かないが。
569枯れた名無しの水平思考:2008/12/28(日) 21:02:25 ID:TwKySLlAO
90階ならすぐに助けてもらえるだろうな
印倍が出ない程度の中層が一番絶望的だな
奈落29階なんかだったら可哀相だから助ける事も有るけど
570枯れた名無しの水平思考:2008/12/28(日) 21:09:15 ID:XWwHvHcV0
救助は助けやすい浅瀬より、報酬の良い深層に需要があるか
救助してもたいした見返りが無いなら、需要ケースはそうなるべくしてなったというところか?

奈落の救助、浅い階ばっかりかと思えば50〜60とか80Fとかあるな
99F目指して死んだのなら、リトライしたほうがいいような気がする・・・が、ここで行っても意味は無いか
571枯れた名無しの水平思考:2008/12/28(日) 21:09:38 ID:HpMl/j4k0
ダギャンがドラゴン系なのはなぜか
572枯れた名無しの水平思考:2008/12/28(日) 21:18:13 ID:9gWvUIEp0
>>570
日本語でおk
573枯れた名無しの水平思考:2008/12/28(日) 21:24:56 ID:noZu2Y3y0
やっと奈落98Fの救助に成功したのに
報酬が印倍バトルカウンター…
[会]印の腕輪がほしかったのに…
574枯れた名無しの水平思考:2008/12/28(日) 21:31:42 ID:lEtgo77KO
DS1フェイがやりたくて買い直したが、以外な事に1の方がおもしろいな…
アイテム多さが全然違うな

1の仕様がやっぱいい。だが、特殊能力でごり押ししてくる敵をどうにかしてほしい…
敵進化後のステうp SFCと同じ仕様にする。

これ直せばかなり名作になったかも。

2ではこの点は結構改善されてるので嬉しい。

武器失ったショックで愚痴ってしまったスマソ
575枯れた名無しの水平思考:2008/12/28(日) 21:32:21 ID:XWwHvHcV0
>>572
>>569を受けて、楽な浅い階より見入りのいい深層のほうが需要あるんだなあってな
システムの救助するって目的が、救助アイテム目当てって目的にすげかわっている不思議

>>573
誰か印倍盾欲しいけど強打ばっかりでたって人、さっきいなかったっけ?
576枯れた名無しの水平思考:2008/12/28(日) 21:32:32 ID:fK6vpxnc0
トンファンでのドラゴンと豚対策いい方法ないかなぁ。特に豚。いつも豚レベル2フロアで打たれて死ぬ・・・
577枯れた名無しの水平思考:2008/12/28(日) 21:42:46 ID:noZu2Y3y0
>>575
いたみたいだね

たしか[必]印入りの剣を持ってた気がするから
印倍盾と[必]印入りの剣と交換してくれたらいいなあと思うけど
これって釣り合うかな…
578枯れた名無しの水平思考:2008/12/28(日) 21:46:42 ID:nHqNMq6s0
今、奈落21Fにいて目の前に合成[5]がある
手持ちの装備は
卍+2、カタナ+4
百鬼の盾+3、鉄甲+2、パワシ+1

ここで相談したいんだけど、99Fを目指すなら
合成のベースはどれとどれがいいと思います?
教えてクンで申し訳ないがよろしくおねがいします。
579枯れた名無しの水平思考:2008/12/28(日) 22:05:35 ID:FlX3zFDb0
卍鉄甲がいいと思うよ
580枯れた名無しの水平思考:2008/12/28(日) 22:06:28 ID:OTigxbcpO
はじめまして。

久しぶりにやろうと思ったら、冒険に出るを押したら風来人日記が明らかにおかしい状態になり、最初からやらないとダメと判断しました。

しかしな日記を消すをやってもダメなので、ソフトリセットしたいです。
できますでしょうか?
581枯れた名無しの水平思考:2008/12/28(日) 22:07:31 ID:OTigxbcpO
すみません、DSでなくGBです。
それで分かる方いらっしゃいますか?
582枯れた名無しの水平思考:2008/12/28(日) 22:08:02 ID:cOpL8Rkg0
GBスレへどうぞ
583枯れた名無しの水平思考:2008/12/28(日) 22:10:46 ID:OTigxbcpO
GBスレがないっぽいです。。

どなたかよろしかったらお願いしますm(_ _)m
584枯れた名無しの水平思考:2008/12/28(日) 22:14:04 ID:V2qxQDLdO
あるっぽいです

風来のシレンGB2 砂漠の魔城38F
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1225986933/
585枯れた名無しの水平思考:2008/12/28(日) 22:15:09 ID:cOpL8Rkg0
>>583
あるっつーの
ちゃんと検索してから物言えよド低能

風来のシレンGB2 砂漠の魔城38F
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1225986933/
586枯れた名無しの水平思考:2008/12/28(日) 22:15:50 ID:cOpL8Rkg0
いやん被ったああああ
587枯れた名無しの水平思考:2008/12/28(日) 22:17:18 ID:OTigxbcpO
一応 風来 で検索したんですが;


ありがとうございましたm(_ _)m
588枯れた名無しの水平思考:2008/12/28(日) 22:18:23 ID:YWOX91nL0
>>576
ンフーにアビスドラゴンでも覚えさせておけば、にぎり変化くらいまでは敵なしだと思うが。
ドラゴンは道具使って対応だろう。この辺は奈落と敵の出現パターンが一緒だから即降りがいいと思う。
俺はゲドロも怖いし豚も怖いしで、結局33Fくらいまで即降りしてるなぁ。
戦闘はほとんどンフーに任せてるし、レベルは上の階層になれば簡単にあがるしな。
まぁンフーの強さ次第だが。
589枯れた名無しの水平思考:2008/12/28(日) 22:21:58 ID:WvMV/ojW0
奈落にて
E 木づち
E 風魔の盾(呪)
なんと風魔刀はかさタヌキだった!
なんと剛剣マンジカブラはかさタヌキだった!
なんとカタナはかさタヌキだった!
1フロアでこれはねーよwww
590枯れた名無しの水平思考:2008/12/28(日) 22:23:59 ID:OTigxbcpO
多分最後の書き込みです。。



リセット方法が書いてあったのでやりましたが、変わりませんでした。
何回かチャレンジしてもダメだったので完全に壊れているようです;;
591枯れた名無しの水平思考:2008/12/28(日) 22:33:53 ID:TwKySLlAO
でっていう
592枯れた名無しの水平思考:2008/12/28(日) 22:38:59 ID:fK6vpxnc0
>>588
アビス、アーク入れてるんだけどね・・・豚エリアにかぎって豚に炎はいてくれないんだよね(´;ω;`)
即オリしたい階層にかぎって階段がとおかったり・・・(´;ω;`)
593枯れた名無しの水平思考:2008/12/28(日) 22:53:27 ID:YWOX91nL0
>>592
ンフーは向いてる方向にしか炎を吐かないから、
豚に石投げられたらビビらずに向かっていくのがいいよ。
594枯れた名無しの水平思考:2008/12/28(日) 23:05:16 ID:V4XgJqikO
遂にマムルの穴を打開した…。
レベルを36まで上げてもボーグ君は最後まで足手まといでした。

だが30階でスライムキングとの戦闘中にいつも通り「ボクニ マカセテ!」
と言わんばかりにキングに突っ込んで一発で56ダメージ貰ってるのを見た時は肝が冷えたが。

ボス用に聖域、バカ用に透明の杖、攻撃用にヤリだけ持ち込んだ。
中でも透明の杖はとてもオススメ。
595シャドウ:2008/12/28(日) 23:08:10 ID:lUxXw95xO
はじめまして。竃で深層救助パスです。
2ををHわ こ8しユ0ほナ モこシかU と5たさス さむキろヤにを コフノ70
救助スレがエラーで書き込めずこちらに来ました。ホントに助けて欲しいです。店売り ミノ斧、如意、マムル盾、混沌斧、金の腕輪 はじめてここまで来て死んでしまいました。長文失礼しました。
596枯れた名無しの水平思考:2008/12/28(日) 23:08:43 ID:hAPpDHxW0
シレンサンシレンサン
597枯れた名無しの水平思考:2008/12/28(日) 23:11:46 ID:GjaUrgfr0
>>595
お前は何を言ってるんだ 救助スレ書き込めるじゃないか。
あとメール欄に階層入れるなよ。

電話ってこんなのしかいないのかね・・・
598枯れた名無しの水平思考:2008/12/28(日) 23:12:19 ID:OAa2x9PB0
季節柄この様なのが増えるよ。ドラゴンスルー
599枯れた名無しの水平思考:2008/12/28(日) 23:13:20 ID:cOpL8Rkg0
こいつお得パススレにも書いてしかも救助されてんじゃねえかよwwww


888 名前:シャドウ [竃92F?93F] 2008/12/27(土) 11:00:33 ID:Vwj3evXeO
 はじめまして。竃で深層救助パスです。
 2ををHわ こ8しユ0ほナ モこシかU と5たさス さむキろヤにを コフノ70

 店売り ミノ斧、マムル盾、混沌斧、金の腕輪
 はじめてここまで来て死んでしまいました。救助して下さい。


892 枯れた名無しの水平思考 sage 2008/12/27(土) 14:16:28 ID:oIRjAFVjO
 >>888
 0るノ4め のるさタヘハけ せウるせU
 ねケあ2ネ LセヨヒL4に &ぬり?3

 93Fの救助でご褒美は混沌の斧で印はド、月、空、吸。
600枯れた名無しの水平思考:2008/12/28(日) 23:14:01 ID:V4XgJqikO
>>592
今作の豚は本当に厄介だよな。
心眼石投げの頻度の高さといい豚の硬さといい。

ちゃんとウサギの能力も覚えさせてる?
601枯れた名無しの水平思考:2008/12/28(日) 23:25:21 ID:Fn65A1a+O
空間跳躍ホーミング石投げ
602枯れた名無しの水平思考:2008/12/28(日) 23:26:55 ID:peVOCWxSO
前々から思ってたんだけどお礼の手紙て意味ある?
603枯れた名無しの水平思考:2008/12/28(日) 23:28:43 ID:fK6vpxnc0
>>593
あ、それ知らなかった。さんきゅー
>>600
アスカの投石程度だろうとおもってたらすごいパワーアップだよね。
うさぎは勿論入ってますぜ
604枯れた名無しの水平思考:2008/12/28(日) 23:42:50 ID:ZV59sS1M0
ボーグ・・・
歌人と螺旋を残して杖やら巻物やら有用なものがボーグとともに散っていった
もちろん俺の心も散った
605枯れた名無しの水平思考:2008/12/28(日) 23:54:21 ID:VbL4EgQEO
>>602
貰えるものは薬草とか毒消草
はっきり言っていらないよね
つるはしをまだ集めてないなら意味あるかな
606枯れた名無しの水平思考:2008/12/28(日) 23:58:51 ID:peVOCWxSO
やっぱりか…
記録としても残らんよね
607枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 00:01:27 ID:mRZNsFk5O
>>595
お前は昨日の内にお得救助スレで俺が救助したぞ?復活パスも載せてるから見て来いや。
608枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 00:03:56 ID:AdKozRlrO
>>604
オレは次(爆)金だ… 金はあるけど爆がないw
609枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 00:10:45 ID:Je8xj8xKO
携帯ばかりいますな
ふとんの中にDSと携帯
基本ですな
610枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 00:18:29 ID:VnU8o2eOO
>>604
あそこはフル装備で挑んではいけない。
恐らく一番危険なダンジョンだぞ。
奴は驚くほど簡単に逝ってくれるからなwww
持ち込むにしても2、3個くらいじゃないと心が保たん。

俺はドラゴンフロアから即降りで、阿呆が危なくなったら透明振ってやり過ごしたよ。
ちなみに装備はヤリと拾ったオオカブト。
611枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 00:18:54 ID:N6jn3khl0
初めて壷増大使うかもなんだけど
壷って上限10まで?
612枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 00:22:34 ID:Ne1rlyyz0
またマムルの穴で散った風来人が出たか・・・
あそこは危険すぎるな、初見殺しじゃあなかろうか

>>611
祝福しつつ壺増大読みまくれば分かるだろ。まあ容量は5が限界なんだけどさ。
613枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 00:23:00 ID:AdKozRlrO
>>611 5
614枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 00:23:05 ID:d7uZ1SVM0
先程、6回目の報酬目当ての奈落深層空救助が終わった。

これまでの報酬は、
[混]印剣、[避]印盾×2、印倍剣、印倍盾、
そして、さっき貰ったのは[セ]印剣・・・

バッドさんの3種の神器が見事に揃ったのだが、救助限定印は貰える確率も低いのかな?
何はともあれ、挫けそうになりました。
615枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 00:26:50 ID:N6jn3khl0
いやSFCのシレン以来なんでね
まぁ落ちてるの5までだから5だとは思ったけど
616枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 00:38:06 ID:cb+2y20r0
歌人と螺旋が残ったなら「何も失っていない」も同義じゃないか?
617枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 01:10:57 ID:tvOXNG560
何も知らないとボーグが20F越えた途端20ダメとかくらい出すから
マジ油断ならない
初めて潜ったときは鍛えたの持ち込んでたけど
3発ぐらい食らったあとこっち見てるから持ち帰りで帰ったわ

仲間のHPが瀕死になるとこっち見る仕様は何気に便利だと思う
618枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 01:17:38 ID:tOGFUTK90
ボーグマムル「シレンサン…チラッモウジキバラバラニナルヨ…チラッ」
シレン「こっちみんな」
619枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 01:21:04 ID:tvOXNG560
「シレンサン ワタシニドラゴンソウナゲナイデ
 ワタシ シンジャウ」
「そらよっ」
620枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 01:36:57 ID:1fpK/p0N0
ボーグマムルがつかえねーのはU谷がいらないアドバイスしたからに違いない
621枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 02:18:18 ID:OaJwmWSuO
>>614
俺も奈落深層救助10回以上やってるけどレアは
印倍剣×3
印倍盾×1
三印×2
会印×1

ゴミ
避×2
金堀×2
他にもあったかな?
深層救助のゴミ印って何があったっけ?
622枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 02:31:14 ID:qUYMpqJZ0
始めたばっかですが死にました・・
救助?ってのおながいします

さCZニは し8ERぬシお なYわ%を
MのナAコ B8ぬいサBし RニWヨ0

大天守最上の間、聖域、成仏のカマ、合成の壷が出ました。
百鬼の盾はどれも呪われてました。
623枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 02:32:27 ID:4A/WHBc90
救助依頼は専用スレにいってね!
624枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 02:32:33 ID:4g6Ene+70
wifi接続できるようになったんで奈落91階の救助に行ってみた
初挑戦だったが救助成功、でも案の定先に救助されてたわ
報酬はあたらずの腕輪だったんで、え?と思ったが会印が付いてた

それにしてもアイテムのツモりが良すぎた
他人のダンジョンってこんななのか
自分が普段結構なクソ引きでやってることに気付いた 隣の芝生が青いだけだろうか
625枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 02:43:24 ID:qUYMpqJZ0
>>623
らじゃ
626枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 02:57:30 ID:oqMWaDMcO
マム汚に食わすどうたぬきがでねぇ・・。奈落以外でも出るっけ?教えてくらはいorz
627枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 07:22:38 ID:eQOu8L6NO
>>624
そら、90Fで倒れてるっつーのは、90Fまで行けるくらい引きがよかった、つーことだもんな。だから救助はおもしろい。
628枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 09:26:24 ID:1yTQ7KY1O
大爆発の巻物っていまだにみたことない…

白紙解放したいんですがどこが簡単にとれますか?
629枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 09:41:50 ID:a16sF51c0
>>628
おばばの穴に行くと良い
金の腕輪もあるし
630枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 10:07:19 ID:1yTQ7KY1O
>>629サンクス!
631枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 10:22:28 ID:BDXCDBT40
>>626
ジャハンナムで変化の壺使えばまれに手に入るけど、奈落の特訓ダンジョンを繰り返した方がより効率的。
632枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 10:45:39 ID:PmyXPIUJ0
倉庫整理、アイテム増えてからでいいやと後回しにしておくとめちゃくちゃ面倒くさいなw
633枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 10:52:22 ID:Ne1rlyyz0
>>632
倉庫が完全に埋まってから始めると、アイテムスペースが皆無だから困る。
壺単位で整理・処分していかないと何時までたっても終わらないぜ
634枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 11:44:46 ID:I7JMaK700
トンファンの穴31Fに救助に向かおうと思ったら、
まだ無理だから話を進めてみたいなこといわれたんだが・・・

ちなみに奈落30Fクリアしてて、トンファンの穴もンフー連れて行く
一回目は終わってるんだけど、なにの話を進めるのかわからん・
だれかわかるかね??
635枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 11:47:32 ID:KPo42d+N0
トンファン20Fしかいってないやつが31Fなんてケツが青い
要するにそういうこと
636枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 11:49:28 ID:Y/qu0rg20
タイムアタック、マムセットと金の腕輪じゃなくて、悟・罠入りマム盾と、透見回通金の腕輪を
持って、武器捨てればいいんじゃなかろうか
後は一時、トンネル、9999ギタンで後半の敵は一時で飛ばして、必要なやつだけ倒す、とかで
637枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 11:54:06 ID:Ne1rlyyz0
>>636
罠入れるなら腕輪の見も外していいんじゃね?
一時を入れると場所は分かるんだけど、飛ばした敵を倒す手間があるのがな
・・・とはいえ、階段を知るには一番手っ取り早いんだけどな
どけるにはオババ穴で拾ったアイテム使えばいいし
638枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 11:54:56 ID:I7JMaK700
>>635
それはもっと深い回に到達しないとだめってこと??
自分が行った階までしかきゅうじょにいけないのか?
639枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 11:57:14 ID:PmyXPIUJ0
>>634
行ったことのないところまでは救助に行けないシステム。
これでわかるかね??
640枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 12:02:46 ID:Y/qu0rg20
>>637
アストラルデビルに杖振ってしまったら困るじゃないか
641枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 12:08:33 ID:Ne1rlyyz0
奈落で2F時点でどうたぬきとオオカブトの盾拾うとか
装備できりゃあ十分深層狙えそうな引きなんだがなあ・・・縛りプレイだと悲しいな

>>640
その可能性があるのか
見えたほうが便利だしな・・・必要になるか
642枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 12:10:52 ID:I7JMaK700
>>639
わかったす!サンクス!
ベテラン風来人目指すわ〜orz
643枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 12:42:18 ID:c5WjVuM8O
9999ギタンじゃなくて場所替えにして、ギタンは泥棒すればよくない?
場所替えトンネルあればかなり楽だし一時しのぎ後倒さなくていいし、開幕MHも簡単

さっき12分50秒でたけどwifiランキング100位以内入れそうかな?
もし上位いけそうならwifiスポットまで行くんだが…
644枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 13:09:39 ID:ahCQ6Oqt0
>>643
今月のランキングなら5位だな
ギタンMAXをチーターとして除けると実質3位
上は11:46と12:31、以下13:38、13:55‥
645枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 13:14:24 ID:Y/qu0rg20
しかし剣が無いと、終盤ギャザーに囲まれるとちょっとうっとしいかもな
まぁ、その辺は運がらみか
646枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 13:25:30 ID:c5WjVuM8O
>>644
実質3位なのw
みんなTAより奈落深層とかに流れるのか…
ちなみに12分50の内訳
マムル剣盾、復活草(祝)、金の腕輪、一時しのぎ
装備ロストしたくないからトンネルではなく復活
あとは剣にサトリのつるはし入れたぐらい
647枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 13:32:30 ID:xe5y2NRKO
ちょっと訊きたいんだが、深層救助でのレア印は空救助だとだめとかないよね?
かまどかマムル穴しかやってないから他はわからないんだが...


10回はやってるのにろくなアイテムがもらえんorz
648枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 13:35:45 ID:d07onBrb0
レア印欲しいなら遺跡の奥底か奈落に行けば良い
竈のレア印て三の印くらいじゃなかったっけ
649枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 13:36:18 ID:ahCQ6Oqt0
>>646
まあごほうびアイテムも何もないからな
トンネルの杖で挑んでいれば11分切れた可能性もあったか

ちなみに剣なしで挑むとレベルが上がらず、アーク・アビスでほぼ即死する
まぁ、この辺も運がらみか
650枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 13:39:17 ID:4g6Ene+70
>>626
wikiのお得特訓パス32
どうたぬきはリストアップしてないがどうたぬきも出る
http://matomewiki.com/shirends2/?%E3%81%8A%E5%BE%97%E7%89%B9%E8%A8%93%E3%83%91%E3%82%B9%2F32
651枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 13:41:25 ID:DPgEwoW90
>>646
奈落深層も400万overすらいないしレベル低いね。
白紙たくさん持ってレベル99なりすれば超えられるスコアでカランバは不要だし・・・。
652枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 13:42:56 ID:YssdukyA0
>>648
攻略本を見ると
竈の救助で[三]印は出ないみたいだけど
出た報告があるの?
653枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 13:45:47 ID:ahCQ6Oqt0
>>647
深層救助の主なレアごほうびはこんな感じ
かまど:印倍剣、印倍盾、堀(金)印、腕輪避印
マム穴:同上
遺跡 :印倍剣、印倍盾、必印、三印
奈落 :同上+腕輪会印
654枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 13:54:50 ID:d07onBrb0
>>652
ごめん、ただの勘違い
655枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 13:55:21 ID:KPo42d+N0
奈落99Fでカランバが出ないように設定されてる可能性はあるんだろうかね
656枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 14:26:56 ID:Y/qu0rg20
>>647
自分の体験だと
かまど:剣盾印倍、金掘、腕輪避
遺跡:剣盾印倍、必、三、金掘
マムル:剣盾印倍

マムルは数重ねてないからあれだけど、悪いような気がする
657枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 14:41:31 ID:hTAl7rYf0
攻略本で確認したけど竈とマムルはレアアイテム目的での深層救助は向いてない
特殊効果の報酬が30F〜と全く変わらん
85F以降の救助もつく効果が3〜4つに増えるだけ
それでも2つの救助に拘るなら30F以降を繰り返した方がよさげ
658枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 15:38:56 ID:sMGLVuMp0
アスカと魔城どっちがおもしろい?
659枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 15:45:18 ID:VUq0bvDo0
参考までに言うとアスカは非処女、アテカ姫は処女。
660枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 15:50:19 ID:mB6212Ii0
30Fくらいの救助がなかなか見当たらない・・・
661枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 16:02:11 ID:PmyXPIUJ0
カズラを閉じ込める前に倉庫から出ちゃったw 消えちゃうんだな。
662枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 16:02:55 ID:lRcOGDM50
にらみヘビから攻撃された瞬間フリーズ(異音がなりっぱなし)
して、貴重な装備一式を失った。

それ以降、ツールでセーブデータのバックアップを取りながら
ゲームを進めてる俺はチキン。
663枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 16:05:03 ID:4i6zIGPB0
マムルの洞窟って変化の壷だと草系が主に出るんだね
天使の種がやたら高確率で入ってる
特訓ダンジョン面倒な人にはお勧め
664枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 16:52:48 ID:ynJYaBjD0
シレンってハラヘラズいらないよな
あれのせいで腹減る緊張感がない
途中で切れたらすべてなくなるのもいらないよな
665枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 17:05:27 ID:Y/qu0rg20
>>664
むしろYOUにシレンが要らないんじゃね?
666枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 17:38:38 ID:tvOXNG560
>>663
マムル穴で変化の5回全部雑草になったことのある俺は
正直変化には期待できない
667枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 17:44:36 ID:c5WjVuM8O
>>644
646だけど言うの忘れてた。
ランキング確認してくれてありがとう。


次はトンネル持って11分台目指してみますね。
668枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 18:11:59 ID:ynJYaBjD0
>>665
おにぎりいらないじゃんハラヘラズあれば
入り口付近で早足してレベル上げていけば余裕だし
669枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 18:23:45 ID:lRcOGDM50
遺跡のいやすぎガッパにねだやし投げたら避けられて、
逆にねだやされた;;
670枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 19:08:07 ID:Tb/3egWa0
恐るべし二指真空把。
671枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 19:16:59 ID:CITCPU15O
今日、起動したら俺のシレンの名前が一文字になってて焦った。
672枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 19:32:59 ID:ldaJU8xw0
ワナ道に空間移動の壺は持ち歩かなくてもいいな
2個持つよりバネのワナ1個あれば十分
673枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 20:03:03 ID:AUQgfm+lO
DSのWi-Fi通信てめんどそうだったからずっと放置してたんだけど、無線LANのAPだけあれば事足りるんだな。
モンハン用に買ったUSBであっさり繋がった。
深層救助やめてジャハンナム行くお。
何が言いたいかって言うと、Wi-Fi救助くれくれ多過ぎでわろた。
奈落低層で死んで、カズラ強化用のアイテム一式くれくれとか、なんのためにやってるのかわからんな。
674枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 20:11:03 ID:BDXCDBT40
>>673
そういう輩には、バトルカウンターとパワーシールドを合成した盾を送りつけるんだ。
何故かはやってみればわかる。
675枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 20:15:34 ID:YO7EmMC3O
ゲイズ ワタシノテキデハナイ

そしてゲイズに特攻してはめ殺されるボーグマムル

ワタシツヨクナル

そして呪われたおはらいの巻物を要求するボーグマムル、何に一体使うのか。

ワタシマダマダダイジョウブ シレンサンノヤクタツ

と言いつつも常時透明の杖と引き寄せの巻物でめっちゃシレンに負担かけまくるボーグマムル

ワタシホントウノマムルナリタイ

ならば俺と戦えと根性論的、精神論的な発言をするジェロニマムル

そして開幕一撃でぶち殺されるボーグマムル

それはシレンにとって全てのアイテムを失う事も意味していた…さようなら鍛え上げた最強装備達


シュール過ぎて最高だよボーグマムル

676枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 20:48:02 ID:KPo42d+N0
ようやく盾無しクリアした・・・
カッパを根絶やして50Fのカズラフロアでもmhの巻物を読めたがあそこではずしてたらどうなってたか・・・まあ吸収の壺で吸収してからやればよかったんだけど。
50Fでとどめの矢198本と祝福白紙23枚、腕輪がハラヘラズ(見目回)と理想的な印が揃い
70F代で2個も復活買えたのがさらにプレイを安心させてくれた
チキンな俺はヘルギャザーも根絶やす。基本とどめの矢で進んでやばくなったら大爆発。
最終的に白紙は12枚近くあまった・・・なんとかなるもんだな
操作ミスでオドロにメッキはがされた後、変化の杖を振ったらゲドロになって修正値2下げられたときは思わず笑った

そんなチラ裏
677枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 20:51:17 ID:kptq3KqT0
倉庫に物が多すぎで入らないので整理してたら白紙が150枚あった
そりゃあ入らないわ
というかVistaマジ糞変換だな。そうこって打ったら双湖って出やがった
678枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 21:04:05 ID:Ne1rlyyz0
>>677
150枚・・・って保存の壺30個分じゃないか、流石に多すぎだろ。

まだ残ってるなら分けてくれよ。
679枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 21:05:19 ID:oVXtMRMx0
>>673
バカの盾は普通に使っても役立っちゃうから困る(強化してくとバはウザいだけになるが)
ていうか奈落とか持ち込み不可はWi-Fi救助でもアイテム付けられないだろ?
680枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 21:08:43 ID:kptq3KqT0
>>678
ごめんねさっき100枚ほど処分したからあげれないよ
なんでこんなに余っていたんだろうか
681枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 21:11:53 ID:Ne1rlyyz0
>>630
言ってみただけだから気にしないでくれ
でもまだ50枚ぐらい残ってるのかよ、残りすぎじゃね。

白紙と復活草は強化カズラがそろったらいつの間にかたまってるんじゃないか?
前者はカズラで大量に増やせる上に有用性があるし
682枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 21:15:51 ID:kptq3KqT0
確かにそうだな
さっき白紙処分したときに適当な巻物も30枚残ってたし時々意味もなく作ってたりした
しかし持ち込みはあんまりやらないので意味が無いという
683枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 21:25:36 ID:BDXCDBT40
>>679
持ち込み可のダンジョンの話かと思った。

684枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 21:54:39 ID:ccuzsr6f0
DS2になって罠チェックする習慣なくなったなー。
よく見えの腕輪が簡単に手に入るのが一番の原因だが、
敵の攻撃が強くて、あまりのんびりと探索できないってのもあるか。
685枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 22:07:32 ID:2pIigiSj0
>>684
同じく。
DS1は低層でにぎり工場できたから食料の心配がなかったのもあるなー
686枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 22:17:56 ID:X/5keiKe0
奈落限定だけど デロデロとか錆とかあんまり踏まないような気がするな
DS1に比べてだけどね
687枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 22:26:48 ID:kptq3KqT0
攻略本とかみてないから間違ってるかもしれないが
低層は出る罠が限定されてる気がする
落とし穴やさび罠は30階以降ぐらいにしか出ないし10階ぐらいまでは混乱罠とか
688枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 22:27:41 ID:KPo42d+N0
何を今更
689枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 22:30:21 ID:tQJ2KTZy0
奈落でそこそこ潜れた時に限って吸収が出ないのは仕様か仕様なのかオイ
690枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 22:36:12 ID:d07onBrb0
風が吹くまで粘ってもカズラが出ないときよりはマシだ
691枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 23:11:15 ID:mB6212Ii0
空間移動2つ見つけてずっと持ってたのに全然店が出ないと哀しくなるね
692枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 23:13:35 ID:tvOXNG560
ボーグマムルに倒されるが何故かうまらねーと思ってたけど
そもそもボーグのはないのね
693枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 23:19:33 ID:A2+zzbGS0
間接的に倒されまくるしな
694枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 23:26:04 ID:tQJ2KTZy0
ボーグ6でもジェロニの攻撃に1発耐えてくれたのはちょっとうれしかった
695枯れた名無しの水平思考:2008/12/30(火) 00:24:42 ID:hM42tJ2MO
昨日買ってきてジャハンナムで6回くらい死んでる。
エンディング前のダンジョンなんか持ち込み無しで余裕だろ?
て具合に突っ込んで見事に返り討ちにあいまくり。
大体お竜が通路でパプレコかゲイズにやられてレベル上がった敵に殺されるパターン。
お竜連れてかない方がいい気がしてきた。
でもお竜かわいい。
696枯れた名無しの水平思考:2008/12/30(火) 00:26:50 ID:qasFJGHD0
B
M
S
697枯れた名無しの水平思考:2008/12/30(火) 00:33:03 ID:gGWynU/L0
男ならお竜を死んでも守るよな
698枯れた名無しの水平思考:2008/12/30(火) 01:13:52 ID:0n8rx5Ty0
>>695
ジャハンナムは持ち込みなしだとちょっときつめかもしれない
装備がでなくて苦労した記憶しか…
ボス戦控えてるし、奥までたどり着いても倒せないなんてオチもありそう
ただ、無理ではないと思うから応援するよ
俺はめんどくさくなって持ち込んで始末しちゃったけど…
699枯れた名無しの水平思考:2008/12/30(火) 01:22:37 ID:ltCVBzOh0
妖刀カマイタチと妖光のヤリ合成した武器の攻撃範囲ってどうなんの?
700枯れた名無しの水平思考:2008/12/30(火) 01:25:16 ID:KxAfo6hA0
  攻
 攻
シ攻攻
 攻
  攻

こんな感じ
701枯れた名無しの水平思考:2008/12/30(火) 01:27:46 ID:FDVYBSlr0
     /
【シレン】― ―
     \
702枯れた名無しの水平思考:2008/12/30(火) 01:27:54 ID:CqWjQqEW0
素直に三方向+貫と言わない>>700の優しさには敬意を表する
703枯れた名無しの水平思考:2008/12/30(火) 01:33:16 ID:FDVYBSlr0
あれ、斜め2マス目に攻撃いかないよ?
704枯れた名無しの水平思考:2008/12/30(火) 01:47:54 ID:Bf8i0TzSO
今日やっとブフ杖入手した。おかげで合成壺全部処分できて、倉庫に余裕ができまくり。ンフーの強化も楽だし、世界が広がった気さえするよwやっと本腰入れてトンファンクリア目指せるぜww
705枯れた名無しの水平思考:2008/12/30(火) 01:54:47 ID:Bf8i0TzSO
三印ってレアだけどちょっとアレだよな。初めて見るとき、妖刀じゃねぇwwシレンおもっきし頑張ってるしwwって思うよなw
706枯れた名無しの水平思考:2008/12/30(火) 02:40:13 ID:6kt3iaSN0
トンファン52Fでモンハウ出現
誰もいない?と思ったらタヌキとホルムデーモンで埋め尽くされててワロタ
707枯れた名無しの水平思考:2008/12/30(火) 02:45:17 ID:e1MGo4Dm0
>>705
シレンは普通に振りたいんだけど、妖力に操られて体が勝手に3マス分がんばってしまうのです
708枯れた名無しの水平思考:2008/12/30(火) 03:20:30 ID:qQBOeTKS0
妖刀モーションはトルネコ2が一番よかったな。斬撃軌道が3つに割れる奴
振りかぶりモーションは何千回と剣を振るローグライクでやられると微妙にモタついて嫌だ。
709枯れた名無しの水平思考:2008/12/30(火) 03:39:43 ID:0n8rx5Ty0
月影村では妖刀多用してたけど、正面に1回斬りつけてダメージだけ3匹分だったような…
GBから劣化するってのはどういうことだ

まぁ、今作では全然使ってないから別にいいけどな
救助もしてないし、モアイからももらってないし、素潜りしかしないし…
710枯れた名無しの水平思考:2008/12/30(火) 04:46:11 ID:UPpUiEVp0
TAの流れ見て風魔セットとトンネルいちじしのぎでゴリ押ししてきた

階段か落とし穴部屋は多分8回ぐらい引いた
1回開幕足元が階段引いたのにびっくりしてXじゃなくてB押す操作ミス
カンガルーの処理がうざい
大部屋MHスカイドラゴン2回に対して回収した大爆発が1枚・・・
711枯れた名無しの水平思考:2008/12/30(火) 08:19:40 ID:INnaA+FV0
このゲームのCMでジェロが試練って曲歌ってましたが
その曲ってゲーム中で使われてるんですか?
ジェロの歌付きでフルで聴けますかね?
712枯れた名無しの水平思考:2008/12/30(火) 09:14:38 ID:eYpCd4K50
奈落1階にマンジカブラとオオカブト盾+3があったのに5階で死んだ。
ヘタなのは自覚してたがさすがにショックだ…
713枯れた名無しの水平思考:2008/12/30(火) 09:28:43 ID:zyKEfotX0
ショーパン入れようと思ったら
何気にクリア前ダンジョンで気軽に入手できないんだな
俺のンフーに入ってるベルトーベンはどこで入手したか覚えてないし

トンファンに潜るかな
でも帰れるかな
714枯れた名無しの水平思考:2008/12/30(火) 09:39:08 ID:UPpUiEVp0
>>713
トンファン36階とかで普通にベルトーベン殴り殺したんじゃないのか
715枯れた名無しの水平思考:2008/12/30(火) 10:04:15 ID:4HkQQ0Hu0
>>713
ショーパンならトンファン特訓15Fでシューベル肉が確保できる
後は倉庫でショーパン肉つくればおk
716枯れた名無しの水平思考:2008/12/30(火) 10:20:51 ID:tFiD51VvO
TAでやっと11分台いけるかもとワクワクしてたのに
倍速イカリなんちゃら仙人が延々と話し続けて俺の怒りが有頂天
717枯れた名無しの水平思考:2008/12/30(火) 10:24:32 ID:eYpCd4K50
木の矢・鉄の矢・毒の矢があるのに、
とどめの矢の罠がないのはなんでだろう?
718枯れた名無しの水平思考:2008/12/30(火) 10:35:37 ID:4HkQQ0Hu0
>>717
それを言ったら吹き飛ばしの矢の罠もないじゃないか、丸太の罠はあるけど。
とどめの矢の罠は当たったら即死だから実装したら危険だと判断したんだろう

なんかWikiの罠のページ、ところどころローマ字表記になってるな
誰かの仕業か、一時的な不具合か・・・
719枯れた名無しの水平思考:2008/12/30(火) 10:39:25 ID:FDVYBSlr0
抜粋
kinoyaのワナ

(※↑ゲーム内表記の正式名称がわかりません。情報募集中です。)

意味が
わからない
720枯れた名無しの水平思考:2008/12/30(火) 10:40:04 ID:3JFkUTot0
>>718
※で正式名称が分からないと書いてある。
721枯れた名無しの水平思考:2008/12/30(火) 11:03:43 ID:6kt3iaSN0
ショーパンの特技で強化カズラ出せればトンファンの穴もかなり楽になるな
クリア時の状態がLV99ミノタウロスの斧+35鉄甲の盾+35白紙数枚保持とか何か間違ってる
722枯れた名無しの水平思考:2008/12/30(火) 11:06:35 ID:gWtjI4jzO
>>718
とどめの矢の罠はむしろチュンへの暴動が危険
723枯れた名無しの水平思考:2008/12/30(火) 11:09:40 ID:4HkQQ0Hu0
>>722
プレイヤーが大挙してとどめの矢の罠を持ってチュンソフトに攻め込みかねないな
ないのはそのためか
724枯れた名無しの水平思考:2008/12/30(火) 11:12:16 ID:+uRb2UPO0
年末だが以上に暇だったんで久々に奈落やってみたら、
剣なしと盾なしを順にクリアしてしまった……
てか、強化カズラのおかげで奈落かなり難易度下がってるよね。
誰かカズラなしで奈落クリアした人っている?
725枯れた名無しの水平思考:2008/12/30(火) 11:29:09 ID:Z216EXU40
>>721
ちょっと目を離したら安定階層でもンフーが死んでるけどなw
726枯れた名無しの水平思考:2008/12/30(火) 11:37:18 ID:0uwtIZuU0
ちょっと質問。
仲間の最大HPも命の草とか薬草でドーピング可能なのかな?
GB2だと可能、しかしLvUPでリセットだったけど、今作はどうなんだ?
試してみたけどエフェクトが地味でよく分からん……

ボーグマムルがすぐ死ぬからどうにかしたいんだよ。
勝手に喧嘩売って勝手にやられるのは正直勘弁して欲しい。
727枯れた名無しの水平思考:2008/12/30(火) 11:40:21 ID:GOm+LFDAO
>>726
ボーグのドーピングは無理じゃね?
ンフーとかは力薬、命草で底上げ可能だけど。
728枯れた名無しの水平思考:2008/12/30(火) 11:41:54 ID:ED8PabhzO
剣盾有りならカズラなしでも引きよしでクリアできるな
けどオレのシレンは剣無し盾無しではクリアフラグが一切立たないよorz
それでも上手い人は余裕をもってクリアしてるんだろな
729枯れた名無しの水平思考:2008/12/30(火) 11:49:07 ID:+uRb2UPO0
>>728
ぶっちゃけ、カズラフロアまでをどう耐え抜くか、だったよ。
猪フロアと鬼面武者+悪魔男爵フロアでLvアップしまくって耐えた。
盾なしのとき、幸せの杖ととじこめの壺がウツボカズラフロアの時点でそろったから、
はやばやと捕獲できたのが一番大きかった。
25階くらいで、10種類くらいの杖が回数99なったし。

>>726
727と同じだけど、ボーグは無理なはず。
初期HPが高めだからまだなんとかなったけど………
730枯れた名無しの水平思考:2008/12/30(火) 13:41:06 ID:KQlz22ueO
もののけ手帳でとおせんりゅう系を連打すると潜水に見えるのはおれだけだろうか………。
731枯れた名無しの水平思考:2008/12/30(火) 14:23:20 ID:+4LQQG/B0
見切りの盾の効果がいまいち体感できん。
よけやすくなってるかこれ??
バンバンくらってるwww
しかもこっちの攻撃はよくかわされるしw
732枯れた名無しの水平思考:2008/12/30(火) 14:53:08 ID:RMs2CYebO
>>724
カズラの無限強化法は手順が面倒でイマイチ把握してない
奈落は風魔セット(14と6w)で透視と回復を駆使して即降りして何とかクリアしたよ。
スカイドラゴンフロアでタベラレルーでも居たのかアーク光臨した時は終わったかと思ったが。
急いでスカイドラゴンを白紙で根絶やしたがアークは消えず急いで階段に避難したよ。
アーク様が豚の石投げ並みの頻度で炎吐かないので助かったwww
733枯れた名無しの水平思考:2008/12/30(火) 14:58:25 ID:gWtjI4jzO
見切りは奈落に出すべきだったな、劇的に難易度が変わるわけでなし
混沌の斧や如意棒クラスだとちょっと強すぎるけど白蛇やツヅラなら出そうなレベル
734枯れた名無しの水平思考:2008/12/30(火) 14:58:41 ID:Ws/NN3Sp0
フリーズしたー!!!
鍛えてた剣と盾が〜〜〜!
ふじこふじこふじこorz

でも再入手不可能なものは持っていなかったのでヨシとするか・・・
735枯れた名無しの水平思考:2008/12/30(火) 15:01:12 ID:RMs2CYebO
>>731
避けやすくなるとは言っても所詮は確率論
見切りはシリーズ通して信用できない装備だよなwww
736枯れた名無しの水平思考:2008/12/30(火) 15:02:32 ID:ocz4Wgmy0
>>735
初代は避けすぎたよな
シレン2では見印1個で41%らしいがそんなに避けてる気がしない
2,3個つけてようやくわかり始める程度だった
GB2は忘れた
737枯れた名無しの水平思考:2008/12/30(火) 15:41:09 ID:gGWynU/L0
シレン「それは俺の残像だ」
738枯れた名無しの水平思考:2008/12/30(火) 15:51:10 ID:gWtjI4jzO
ダメージが何割か軽減されるまもりの腕輪的な盾と考えるのがいいよな
739枯れた名無しの水平思考:2008/12/30(火) 16:48:10 ID:otEH8egvO
740枯れた名無しの水平思考:2008/12/30(火) 16:50:13 ID:+4LQQG/B0
見切りたてやっぱ使えないんだなw
必死で集めて損したw
741枯れた名無しの水平思考:2008/12/30(火) 16:52:28 ID:P1fGGwir0
>>739
> ちょwww
> http://imepita.jp/20081230/597310
ワロタ

が、以外にワナって起動しないもんじゃないかね。特に目視できてると。
742枯れた名無しの水平思考:2008/12/30(火) 16:54:33 ID:+4LQQG/B0
>>739
ある意味守られてるなw
743枯れた名無しの水平思考:2008/12/30(火) 16:56:08 ID:2n0YO3IF0
今作での正確な確率は知らんが他のシリーズだと出現済みだと25%
隠れてる状態(よくみえで見えてるだけとか)だと75%とかだな
744枯れた名無しの水平思考:2008/12/30(火) 16:56:47 ID:Bf8i0TzSO
見切りそんなに使えないかな?最近やっと合成したけど、DS1並に避けると感じたが。
745枯れた名無しの水平思考:2008/12/30(火) 17:02:10 ID:+4LQQG/B0
>>744
ひとそれぞれだと思うけど、
おれはもっと回避あがるおもてたんで・・・
鍛冶屋の店で値段も高かったし
746枯れた名無しの水平思考:2008/12/30(火) 17:07:26 ID:2n0YO3IF0
結構さけてると思うし印自体はかなり強いと思うよ
もし奈落で出たりするならパワーシールドなみに役に立つ

でも手に入るのは持ち込み可だけだし鉄鋼+35の時点でもう物理で死ぬとかありえないから
入手時期とダメージ計算のせいで結果的にいらない子になってる感はある
如意棒なんかももし奈落ででたらそれだけでクリア率が跳ねあがる超アイテム
747枯れた名無しの水平思考:2008/12/30(火) 17:09:03 ID:Z216EXU40
まあ正直見切りを手に入れる段階では魅力的とは言い難いな。
ジャハンナムや奈落の低層で出るようなものだったら、話は変わったかもしれないが。
748枯れた名無しの水平思考:2008/12/30(火) 17:16:36 ID:+4LQQG/B0
そだねー、もっとはやい段階のダンジョンだったら
よかった。
値段も安めでw
749枯れた名無しの水平思考:2008/12/30(火) 17:21:47 ID:1xKWeU7mP
>>739
登りダンジョンで落とし穴3つだったらどうなるかな
750枯れた名無しの水平思考:2008/12/30(火) 18:29:16 ID:FDVYBSlr0
SFC版の見切りに比べてしまうとどうしてもバカスカ喰らう印象があるけど
比べるのがまずいか
751枯れた名無しの水平思考:2008/12/30(火) 18:48:42 ID:mojYZ4hKO
>>749
救助階で落し穴に落ちたら救助出来なくなりそうだね
ワナ道ならありえる
752枯れた名無しの水平思考:2008/12/30(火) 18:52:48 ID:i0kt+AgV0
救助階で落とし穴に落ちても這い戻ってくるんじゃないっけ?
753枯れた名無しの水平思考:2008/12/30(火) 18:54:17 ID:hJHRVGDxO
亜空間の罠か
754枯れた名無しの水平思考:2008/12/30(火) 18:55:08 ID:lHQzhVzK0
>>739
久々にくそ笑ったwwwwwww
755枯れた名無しの水平思考:2008/12/30(火) 19:18:08 ID:RHxbWmIS0
>>739
これ倒れてるシレンに場所がえ振ったらどうなんの?
756枯れた名無しの水平思考:2008/12/30(火) 19:55:34 ID:UPpUiEVp0
GB2とちがっていきだおれって完全無敵じゃなかったか
757枯れた名無しの水平思考:2008/12/30(火) 20:11:59 ID:j4Yn+k4rO
Wi-Fiというのがよくわかってない俺でもこのゲーム楽しめますかね?
758枯れた名無しの水平思考:2008/12/30(火) 20:29:13 ID:bOg+8N4zO
マゼルンに投げたものが外れるのは地味にストレス溜まるな
こんな仕様他にあったっけ?
759枯れた名無しの水平思考:2008/12/30(火) 21:35:59 ID:0p0Cf7/i0
教えてくれ…

武器や防具の数値とかの枠に↓攻とか書いてるが、これはなに?
760枯れた名無しの水平思考:2008/12/30(火) 21:37:37 ID:UPpUiEVp0
オババTAのランキング先月のやつ見たらギタンカンスト以外に7分38秒と8分19秒がいるな・・・
どうやるんだこれ
761枯れた名無しの水平思考:2008/12/30(火) 21:37:51 ID:9qt4dggd0
現在装備している武器防具との差
762枯れた名無しの水平思考:2008/12/30(火) 21:53:19 ID:vYk8gvH40
なんか最強装備揃えてやることなくなったな。
必中、かまいたち、強打も手に入れたし。

遺跡は出すのめんどいし、とりあえず、奈楽でもやるか。
基本は奈楽とか持ち込み無しのほうが好きなんだけど、
久々に道具や装備品を充実させてるうちにその作業に没頭しちゃった。
祝福白紙が40枚くらいあるw
763枯れた名無しの水平思考:2008/12/30(火) 21:54:49 ID:P1fGGwir0
> これ倒れてるシレンに場所がえ振ったらどうなんの?
倒れてるシレンにはアイテムも魔法弾もすり抜ける

さっきジャハンナムに行ったら、階段の真上にビッグモアイ様が居てワロタ
どいてくれw

吹き飛ばして事なきを得たけどなw
764枯れた名無しの水平思考:2008/12/30(火) 22:01:29 ID:gGWynU/L0
店の中に階段持ってくれば普通に泥棒できるのな
ついさっき知ったわ
765枯れた名無しの水平思考:2008/12/30(火) 22:01:38 ID:mgs8uOWD0
ビッグモアイが部屋の道塞いでたことあってイラッときたことある
766枯れた名無しの水平思考:2008/12/30(火) 22:02:06 ID:1auxn2hwO
無駄にダメージ食らわされるビッグモアイ様カワイソス
767枯れた名無しの水平思考:2008/12/30(火) 22:03:10 ID:HmnS7XQc0
>>763
ごめんなすってがあるジャマイカ!

今日アイテムを持ち込んでの初めてのマムル穴
17階通路でパレコプにはめられかかる→手持ちが一時しのぎ、大部屋→一時しのぎ振る→パレコプ殺して隣の階段のある部屋に移動→入った瞬間ボーグのすぐ横に握り変化の兄貴出現→なすすべなくボーグまずそうなおにぎりに
ここは即降りだったな…判断力低くてごめんよボーグ…だが死ね!
768枯れた名無しの水平思考:2008/12/30(火) 22:04:42 ID:5VlX6pda0
>>764
大部屋にしたときと同じく泥棒したとカウントされなくて涙目
泥棒!って言われたときにカウントされるのかな

パコレプで泥棒警報出させてそのまま階段まで行こうとしたら途中でターンが切れて壁の中でワープして
最終的に変化の杖と場所替えを駆使してなんとか階段までたどり着いたときは本当に楽しかった
769枯れた名無しの水平思考:2008/12/30(火) 22:09:50 ID:vYk8gvH40
データマックスっていうデータ保存ツールを使えば
データを改変せずに死んでも復活できるからなw
770763:2008/12/30(火) 22:18:21 ID:P1fGGwir0
> ごめんなすってがあるジャマイカ!
ごめんなすって って何??
771枯れた名無しの水平思考:2008/12/30(火) 22:21:21 ID:Xd0tmwaT0
>>770
十字キー+BボタンでNPCと入れ替わるやつ。
772ゆぅ:2008/12/30(火) 22:22:31 ID:iN6fI0nsO
昨日買ったんですが強くなるにはどうすれば早いですか?ちなみに今2人目のボス倒して3人目にやられてしまった所です
773763:2008/12/30(火) 22:22:53 ID:P1fGGwir0
>>771
ああ、それか〜
ていうか、モアイ様と場所の入れ換えできるの? 知らんかった。
774枯れた名無しの水平思考:2008/12/30(火) 22:24:52 ID:c6w7fnHt0
やはりお礼も言えないゆとりだったか
775枯れた名無しの水平思考:2008/12/30(火) 22:31:11 ID:mT1qZDRX0
冬厨ハウスだな
776枯れた名無しの水平思考:2008/12/30(火) 23:07:22 ID:qRg3dcSB0
>>772
ドラゴン草をたくさん温存汁。


そして
ボーグマムルは氏ね。
777枯れた名無しの水平思考:2008/12/30(火) 23:08:17 ID:p0XneFZ30
やっと奈落99Fオワタ
35Fで無限カズラしたらウンコすぎた
カズラまでがひどすぎるんだな
救助でもしてみるか
778枯れた名無しの水平思考:2008/12/30(火) 23:08:23 ID:GqOkL8XW0
779枯れた名無しの水平思考:2008/12/30(火) 23:26:33 ID:3JFkUTot0
>>778
普通の奈落とほとんど変わらなくないか?
わざわざ別ページ作らなくても奈落のページの一部に
盾なしならではという攻略方法とか盾なしだとコレが特に危険、
みたいなのを注記するくらいでいいと思うけど。
780枯れた名無しの水平思考:2008/12/30(火) 23:30:44 ID:qDkpIb6o0
盾無しというか強化カズラ禁止なだけでクソ難しくなるね
781枯れた名無しの水平思考:2008/12/30(火) 23:33:00 ID:3i+UvXR30
>>778
乙です。

自分のとき、盾は投てき道具に使ったよ。
以外に矢よりも威力高いこともあるから、便利です。
あと、武器はどうたぬきか卍の二択でもよくない?
自分のときはメッキのみして、合成しなかったし(てか、斬空剣しか素材でなかった)。
782ゆぅ:2008/12/30(火) 23:47:46 ID:iN6fI0nsO
武器はそれまで出てくるので1番強いのはなんですか?どこで道具集めがオススメ?
783枯れた名無しの水平思考:2008/12/30(火) 23:47:58 ID:g4iFbvyq0
とどめの矢を量産すれば武器とか必要なくなるなwww
784枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 00:08:22 ID:c5vfFjXfO
>>698
本当にボスで死んだぜ…。
ペケジぶっ殺されてパワーアップしてさらに強かった。
ジャハンナムは装備鍛えてからの方がいいな…。
785ゆぅ:2008/12/31(水) 00:20:03 ID:xADKk1UFO
風魔の剣ってどこの訓練からある?
786枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 00:23:04 ID:GGnDXaeG0
風魔の剣はジャハンナムの扉限定のへんげの壺で出るぞ
割とでにくいが性能はかなりのもの
787枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 00:26:13 ID:EZPWPvwd0
ジャハンナムなら
盾は
鉄甲でいいと思う
788枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 00:34:54 ID:LVJf1dzn0
マムル穴クリアした…何だろう達成感より脱力感のが多いんだが…
さて盾のために99行くか…
>>785
ジャハ程度なら武器カタナ無強化合成なし盾鉄甲無強化合成なしでもクリアできるからがんばれ!
倒れて立って強くなれがコンセプトのゲームなんだからごり押しじゃなく頭とアイテム使ってどれだけいけるかやってみたほうが後々のためだぜ?
ソースはずっと強武器武器ごり押しで進んで奈落で泣きそうになった俺w
789枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 00:54:04 ID:/jZ99qU9O
>>785

>>1に攻略Wikiのアドレスのってるよ!
とっても参考になるよ!
すっごいよ!
790枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 00:55:57 ID:EZPWPvwd0
791枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 01:07:39 ID:wGK8UQylO
さっき、かまど1Fで死んでる人助けたらラセン風魔もらったんだけどw
792枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 01:11:41 ID:sAMFtHn3O
正直者の>>791の話を聞いて、隣の意地悪792じぃさんも救助に向かいました。
793枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 01:11:50 ID:UlCd9s560
チートかな?
794枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 01:14:28 ID:2/EZhtSC0
ラセンくらいなら余ってるやつが配布しても何もおかしくないだろ・・・
歌人クラスならまだしも
795枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 01:15:10 ID:TCJ1ryr0O
喜んで装備したらカサカヌキだったら楽しいのに
カサカヌキは送れないんだよね
796枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 01:20:55 ID:EZPWPvwd0
前回は
壺ンドゥバ
おくれたけどなぁ。
797枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 01:49:32 ID:R3Di38yfO
スレ違いだけど、携帯でモバゲーシレンアプリ無料配布してんな。
最初のダンジョン6F辺りから敵の強さインフレし過ぎで持ち込み無しだとごり押し不能、盾無し奈落のカズラ階層到達くらい難度高かったw
798枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 02:55:26 ID:Hmr+9i4hO
>>797
非対応端末で
落とせなかった。
799枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 05:17:07 ID:FhEpb1ZW0
アプリっていうと
初代アプリのあなぐらマムルの超攻撃力が印象過ぎる
1Fで二回食らったら死亡とか
何だそれ
800枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 09:53:49 ID:5y7asMWbO
シレンと名の付くものにハズレは無い
そう思ってダウンロードして大型地雷踏んだ頃が自分にもありました

いかにも地雷臭かったヤンガスの方が意外と面白くて現在まで続いているw
801ゆぅ:2008/12/31(水) 10:48:42 ID:xADKk1UFO
俺でも出来そうな訓練で風魔の剣でるパスないかな?変化のつぼって??
802枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 11:49:11 ID:XmXsoPWk0
風魔って大した事ないよ?名前だけだ
どうしてもすぐ欲しいなら、お得パススレの奈落救助で何個かある
803枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 11:56:50 ID:GGnDXaeG0
なんでこの電話は2chにきてしまったんだろうな
コテつけてまで自己主張したいなら他所でやってほしい
804枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 12:12:02 ID:rublbva+0
クォーターの杖ってあるの?
象狩りしても全然落とさない
805枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 12:12:30 ID:2XRD3Hjg0
>>803
冬だから
806枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 12:15:05 ID:R3Di38yfO
>>804
俺も奈落深層救助さんざんやってるがつい最近初めて一本入手したばかり。
体感的には1%以下だな。
807枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 12:23:01 ID:Gk7MoY5E0
人形のレベルアップってwikiにはもちかえりで帰ればいいって書いてあるけど本当?
魔城東小天守で6F入って帰還でだめ、7Fでもだめで諦めてそのまま連れてクリアしたらようやくレベルアップした。
808枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 12:25:34 ID:GGnDXaeG0
>>807
ゼンマイガー
ジャハンナムの扉前後より仲間にできる。
矢を撃ち出して遠距離攻撃ができる。Lvによって撃ち出す矢の種類が変わる。
経験値を貯めてもLvUPしない。特定の階層(下表参照)より深く潜り、ゼンマイガーを生存させて戻ることでLvUPする。
ゼンマイガーが敵に倒されるとLv1に戻る。(要500ギタン)
初期レベルではHP、攻撃力どちらもかなり弱い。連れて行くならはぐれないように。
Lv 名前 矢の種類 LvUPに必要な階層 連れて行くならココ
1 ゼンマイガー 木の矢 ---- 古代遺跡
2 フーリョクオー 木の矢 5F 魔城東小天守
3 スイリョッカー 木の矢 10F 魔城大天守閣
4 カリョクーン 木の矢 15F ジャハンナムの扉
5 ジョウキマックス 鉄の矢 20F 遺跡の奥底
6 ディーゼルエース 鉄の矢 30F
7 メガソーラー 鉄の矢 40F
8 リニアショーグン 銀の矢 50F
9 ハイブリッダーZ 銀の矢 70F

LvUPするのは一段階づつなので注意。
目的のフロアまで辿り着いたら、無理せずもちかえりの巻物を使用すること。


どう見ても別の条件に引っかかってます本当にありがとうございました
809枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 12:43:53 ID:t39CMdOB0
あえて投げかげてみよう。

三 はいらない。

三をつけるとモーションが大きくなってテンポがさらに悪くなる

つけなくともそんなに困らない

そういう俺は少数?
810枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 12:46:55 ID:+D07e1ge0
壁ごしナナメ攻撃ができるのは大きいと思うが。
811枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 12:49:17 ID:gEM8626s0
>>809
持ち込みありのダンジョンにしか持っていけない

持ち込みありは盾さえキッチリしてりゃ剣なんて能力無くても何の問題も無い
812枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 13:08:08 ID:E0GH7kwE0
カマドとか持ち込みなしでクリアしてるアホもいるんだぞww
813枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 13:09:28 ID:1Y7tcv5k0
壷99階クリアした人って存在するのかな?
814枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 13:30:24 ID:E0GH7kwE0
>>813
聞いた事ないです、存在するのかねー?
オレには絶対無理だわ
815枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 13:35:59 ID:R3Di38yfO
剣や盾無し、持ち込み無し竈ならやる気にはなっても壷99はやる気にすらならんな。
50Fだったらやったかもだけど。
816枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 13:43:20 ID:sAMFtHn3O
モーション大きくても、3体を3回叩くよりははやいよな。
しかも、敵を2体ずつ叩くシーンは多いぞ。
1体ずつチマチマやってると、爆弾やカッパに落ちてるアイテムがやられる。
817枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 13:48:55 ID:Oq+fWKnz0
布教の為ため混沌の斧をコツコツ集めてwifi配布する俺
818枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 13:51:15 ID:zuoQj9pf0
>>812
面白そうだな、それ
奈落99クリアできたら挑戦してみたい
819枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 13:54:01 ID:CF71gI8c0
>>817
ブルータスお前もか
・・・ってこれは用法が違うな

自分用兼布教用のミノ斧、混沌斧、見切りが倉庫の中にたまりっぱなしだぜ
持ち込みありの救助して送りつければいいのかな、こういう布教用のって
820枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 14:04:50 ID:Oq+fWKnz0
>>819
あんたも好きねぇww
上の方でも言ってたけど
見切りも持ち込み不可ダンジョンじゃないと役に立たないね
混沌は大抵の人が終盤まで剣を[竜目空(or仏)貫ス]で固定しちゃうから
[貫]と組ませるとむっちゃ強いのに使わないんだよね
いっそドラキラに混ぜて配布しようかなと思ってる

「欲しい」って言ってもいない人にあげる方法、
しかもできれば初心者相手となるとwifi救助ぐらいしかないんじゃないかなあ
821枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 14:09:29 ID:MLzhAX/rO
カマド素潜りって可能?
ンフー連れてくとか?
822枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 14:10:14 ID:NqCLCnrC0
そりゃぁ兄貴、足跡に項目としてあるぐらいですから
823枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 14:12:31 ID:CF71gI8c0
>>820
そうなんだよなあ・・・実際どれくらいよけるんだろうな
ドラキラならベースにしても合成材料にしても有用だからついでに使ってくれる・・・か?

持ち込みありの序盤のダンジョンで救助依頼してる人に渡したら使ってくれそうだな
装備すくなさそうだし、特殊能力ついてるだけでも助かるだろうし
824枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 14:19:29 ID:MLzhAX/rO
>>822

まじか
でも確かに楽しそうだね
ンフー連れてって能力何がいいんだろ
アーク、アビス、百目、いか、にぎり系かな?
825枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 14:30:42 ID:5y7asMWbO
         ,,   ,、-、
  i,''>-'゙~ ̄~<, |  ノ  ゙i
  /゙     ::::::゙ヽノ゙   :|
 .i  ◎  ◎-‐‐-!、,,_,ノ´
 ヽ ゙̄''ャッ‐'゙   ノ
  ヽ、     ,/
    ~゙'''''゙ ̄
シレンサン ワタシモ ツレテッテ ヤクニタツ^^
826枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 14:34:08 ID:Gk7MoY5E0
>>808
別の条件ってなに?
もちろんその時点でフーリョクオーだったけど、ほかに何か条件がある?
827枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 14:38:37 ID:5+8Pa7CT0
>>826

もしかして表の見方間違ってない?
828枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 14:40:09 ID:Oq+fWKnz0
>>823
いや、ドラキラはそれ自体の特殊も含めて
効果が七つ付けられる実用レベルのベース武器だよ
共鳴させても盾にも実質五つ付けてるのと同じ
あえて言うと[力]印の伸びしろが小さいのと相まって
基礎戦闘力が低くなるのがネックだけど代わりに特効印減らさずに[混]を付けていける
どうせあげても[竜]印ゲット〜^^ だろうけどw

盾の[見]印は「体感三割」程度と思ってる
信頼できない程度には避けてる
結局打撃ダメージ自体が大した問題にならないから必要は全く無いけど
需要の無い装備をあえて使うって意味じゃ腕輪もかなり熱い
[飛回]で逃げながら回復、[曲見]で自由な射程距離を、とか
実はサブ腕輪としてなら[罠遠]は普通に強いw
829枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 14:51:55 ID:HGCSo9gP0
マムル装備をあげようとしたが、既に救助されてた。
何か肩透かしをくらったようで、微妙な心境になるよなぁ。
830枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 15:08:51 ID:CF71gI8c0
>>828
ドラゴンシリーズの性能の高さは俺もわかってる。
強化限界が少し低いが、共鳴で+5されるから攻撃力も確保できるし問題ない

見切りは少し防御力に心配のある盾につければいいんじゃないかな、印があまってればだけど
まあ、気休め程度なんだろけど・・・
罠師の腕輪の経験地の入らないデメリットは、持ち込みありなら解消できるな
とはいえ、予想外のことが起きそうだから危険ではあるが。
831枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 15:15:39 ID:Gk7MoY5E0
>>827
ああ、フーリョクオー「に」LvUpするのに5F上がるのか!
フーリョクオー「が」LvUpするのに〜だと思ってた
ありがとう兄貴、心で理解できたよ
832枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 15:22:01 ID:E0GH7kwE0
ワナ道をクリア出来ない天才もいるんだぞッオレの事だ
833枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 15:26:29 ID:5+8Pa7CT0
遺跡98Fいったら報酬印なしトドって・・・
834枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 15:29:40 ID:jyUevuxz0
>>833
遺跡98Fの救助で印がないトド盾だったら印倍だと思う
印の数が6個あったら印倍だよ
835枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 15:49:57 ID:5+8Pa7CT0
>>834 ほんとだw  でもいらねぇw
836枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 16:23:26 ID:QzWPNlIx0
1週間かけて奈落68Fの救助に行ったら
印倍つるはしだった

どうしろと・・・orz
837枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 16:40:27 ID:JYOKpkR60
壺はイベント時が高価な壺に格下げだし
敵は2マス視界だし
閉じ込めの壺投げて同士討ちレベルアップさせると目潰し解除されるし
あなぐらマムルでやっちゃったらギタンマムルになっちゃうし
99F行っても履歴に残るだけとかマジ勘弁
838枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 16:41:10 ID:JYOKpkR60
あなぐらマムルじゃないどうくつマムルだった
839枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 16:47:56 ID:5+8Pa7CT0
あるあるw
840枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 17:16:12 ID:5y7asMWbO
>>836
印倍武器で駄目なら一体何を期待していたと言うんだ
841枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 17:18:14 ID:CF71gI8c0
>>840
折角の印倍なのに壊れる効果つきのつるはしだからどうしようってことなんだろう
印消すなり悟りのつるはしつっこめばよさそうなもんだが
842枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 17:30:55 ID:CF71gI8c0
魔城の救助でバトカン(地、力)ゲット、なんかうれしい
毎回こういうのだったらいいんだがな・・・まあバッドさんだし
843枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 17:39:48 ID:pH55cnF5O
サトリいれても元のつるはしの印消さない限り壊れる
844枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 17:48:22 ID:5+8Pa7CT0
てか印倍はかまどでもマムルでも出るしね
845枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 17:57:09 ID:KlurdtfH0
奈落60階の救助で印倍以外に目ぼしい物はないけどな
846枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 17:57:47 ID:QCNrJSg40
デブーチョ&悪魔男爵のコンボがきつすぎる。
ただでさえデブーチョの攻撃がきついと言うのにふざけるな。
あいつらまじで死ねよ。
847枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 18:24:10 ID:FhEpb1ZW0
そういえば
悪魔男爵系がなんかレベルアップすると隣接してなくても特技使うとか言ってたのが
wikiにあったような気がするけど
あれガセだよな

後ろのやつが移動して隣接したとき使ってきたやつの誤認だと思う
豚 魔  シ  ←この位置関係で次のターンには魔が豚の石投げ使用、豚移動っていう感じの

説明しづらいけど今回はターンごとに全モンスターの移動が同時な処理にしてると思うんだよね
848枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 18:26:20 ID:H3VbxgJL0
適当な武器に合成させてつるはしの印を鍛冶屋で抜いて貰えばいいんじゃ
849枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 19:10:40 ID:bTJlmnGu0
マム穴初回イベント時って普通どこまで上げるもんなのかな
魔城DSの話しててキリがねえしどうすりゃいいの、って聞かれて
「転ばぬ先の杖(確かLv50くらい?)が無かったからそこで諦めた」
って返したらそれもめんどくせえとか言われた
それこそどうすりゃいいんだと
確か耐久力は上がらなかったような気がするから
実際のとこ30ぐらいまで上げれば十分と思うけどね
どうせ弱いもんは弱いし
850枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 19:17:47 ID:JYOKpkR60
食わせる用の保存の壺がなかったから20で初回マム穴はクリアしたぞ
851枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 19:20:12 ID:8PABWlx70
>>846
デブーチョはたしかにうざいよな。うん・・・うざすぎる。
だけど悪魔男爵ってなんか特技あったけ?。
悪魔ちゃんなら百鬼の剣+3程度で一発だけど・・・・。
コンボの事を教えてくださいな〜。
何がコンボなのかおれみたいな馬鹿にはさっぱりわかんねw。
852枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 19:20:14 ID:NRHIPNyK0
普通どこまでなんて基準ぶっちゃけないだろ
Lv1で防御は低くてもHPは75でいきなり死ぬことはありえないんだから
戦闘は全部シレンにまかせてダッシュしないで落ち着いて対処すればLvなんか一桁でも余裕
ダッシュしまくったり杖巻物もってかなきゃLvはいくつあってもころっと逝ったり握られる
853枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 19:30:38 ID:i/cXc9f50
初回マム穴は風魔セットあたりと杖をいくつか持ちこめば大丈夫だろ
854枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 19:31:20 ID:bTJlmnGu0
>>852
まあそうだよね
どうせ俺は最後まであげるつもりだったからついでに上げてたんだけど
気にするようなもんでもないね
回数強化の透明金縛りで大体全部済んでたし
ていうか防御力は上がってたってのも今知ったわ

>>851
悪魔系は「敵に隣接した場合そいつの特技を使う」って特技を持っている
豚一体でも悪魔がつくと石連打が倍に


関係ないけど「封印した別の敵に悪魔系が隣接」した場合ってどうなるのかな
855枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 19:35:27 ID:CF71gI8c0
>>854
吸収の壺で封印状態になっても能力が吸えるように、男爵系も真似る対象の状態にかかわらず使えるんじゃない?
856枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 19:48:07 ID:t39CMdOB0
>>816
いや、一度に3体倒しても
メッセージのスクロールがとまるのをまつぶん
やはりテンポが悪くていらいらする
857枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 20:02:59 ID:hNtrBkSP0
デブーチョは人に向かって石を投げるなって習わなかったのか
858枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 20:07:07 ID:bv38M6JD0
トンファン99Fクリアできた。年越し前になんとか達成できてよかったぜ。
25Fくらいでンフーが強化カズラ呼んでくれて、
しあわせ、かなしばり、いちじしのぎを60回ぐらいまで増やせたのがよかった。
凡ミスでンフーを41Fで死なせてしまったけどレベルも99まで増やせたし
余裕かと思ったが90F以降が地獄だった。

一番誤算だったのが、最後の白紙を根絶やしにしてスカイドラゴンに投げて
消したはずなのに、次のフロアに降りた瞬間スカイドラゴン2匹に囲まれてたこと。
どうやら天狗に投げてしまったみたいなんだけど、天狗の怖さを初めて思い知った。

さて来年はワナかかまど素潜りのどっちかだな。奈落盾なしはまだいいや。
859枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 20:58:21 ID:VQgQypbb0
>>858
ワナか携帯のプラチナ2をおすす
860枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 21:13:38 ID:QCNrJSg40
>>851
一度悪魔男爵をデブーチョの隣に寄せてみろw
どれほどむごいか分かるぞw
861枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 21:26:05 ID:R3Di38yfO
wifiの奈落28階救助で火迅あげます。ってのあったからボルト並の早さで救助に向かい、本当にお礼で火迅がきた。
強印も深層救助で余ってるし、ようやく俺TUEEEEプレイができるわ。

良い年を迎えられそうだぜ。
862枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 22:22:09 ID:10lcfgt5O
いままで気にして無かったんだけど、装備品もにぎり変化にオニギリにされるの?
863枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 22:27:23 ID:gEM8626s0
流石にそれは無い
その仕様だったら盾も無しに握り変化と向かい合わなきゃならん地獄になるw
864枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 22:36:04 ID:10lcfgt5O
よかったw



腕輪も大丈夫だよね?(不安)
865枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 22:49:17 ID:bv38M6JD0
かまど素潜りちょっとだけやってみたけど、最初の5Fくらいが全然越えられない......。
この辺は完全に運ゲーだよな。だいたい大部屋を引いて
・遠くからクロスボウヤーに射殺
・ンフーがショーパンの能力で強いやつ呼んできて終了
・イカの能力でボウヤー無力化とおもいきや同士討ちで戦車できて射殺
こんな感じでクリアできる気がしない......。このあと死神ゾーンもあるってのに。
いきなり1F開幕大部屋てけてけてっ!一つ目ハウスだ!とかもうね。

>>851
男爵系統はLV2以降、防御も高くて地味にうざい。
866枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 23:16:39 ID:FhEpb1ZW0
竃素潜りはクソ面白すぎる
鍛えたンフーとかマジ頼もしい

ところで救助待ちの冒険ってどこまで潜れるんだろ
倒れたダンジョンは倒れた階までは行けそうだけど
他のダンジョンに行ったときは自己最深階まで?
867枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 23:30:54 ID:jo7vIb64O
マム穴今日クリアしたけどレベルは4だった。透明、場所替え、かなしばり、あかりはかなり使った。混乱、バクスイ、ひきよせは最低使えるようにしたらなんとかいける。
868枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 00:00:00 ID:fbMYzt70O
あけましてボー
869枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 00:05:10 ID:FNEzreiR0
グマムル死ね
870 【大吉】 【1206円】 :2009/01/01(木) 00:11:36 ID:2f85tgIr0
あけおめ
ことよろ
ボーグシネ
871 【大吉】 【1843円】 :2009/01/01(木) 00:22:28 ID:RwwYs5ZT0
俺もやるか
872 【凶】 :2009/01/01(木) 00:22:34 ID:PxOeERrw0
ニューイヤー救助出してみたが誰も来ない、やっぱ遺跡の方が良かったかな。
873枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 00:34:07 ID:rlKw2vkw0
あけおめ
今年はシレン2とアスカの復刻に期待あげ
874枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 00:35:25 ID:0KApUuhw0
今年もボーグが死にますように
875枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 00:39:06 ID:8GXaY0x90
シレンサン ワタシニ オトシダマ ナゲテ
ワタシ ツヨクナル
876 【1319円】 :2009/01/01(木) 00:40:18 ID:PxOeERrw0
つ三[祝9999ギタン]
877枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 00:40:27 ID:RwwYs5ZT0
>>875
祝福9999ギタン投げてやんよ
878枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 00:44:12 ID:fPYGpwRr0
>>876>>877を合成する!
879 【吉】 【1839円】 :2009/01/01(木) 01:05:31 ID:2f85tgIr0
大吉ならボグマム消える
凶ならボグマム死ぬ。
880 【大吉】 【1302円】 :2009/01/01(木) 01:16:04 ID:2FX3ieWuO
ぼーぐさん
ことしもよろしくね^^
881 【吉】 !otosidama:2009/01/01(木) 01:23:31 ID:qXCqVrvwO
お竜へのおみくじとお年玉てす
882【1275円】:2009/01/01(木) 01:24:56 ID:qXCqVrvwO
失敗テスト
883枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 01:41:26 ID:1/iUJzVK0
混沌の斧の効果はギャザー系にも有効なの??
なんとかこらしめてやりたいんだ!
884枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 01:41:53 ID:SZLspJ/NO
あけましてボーグ死ね
885枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 02:03:24 ID:cEowSdwE0
混沌はギャザーにも効く
886 【大吉】 は 【342円】 ぐらいの価値:2009/01/01(木) 02:23:56 ID:MOUvdyRN0
test
ボーグ死ね
887 【大吉】 【857円】 :2009/01/01(木) 02:28:26 ID:jos2zIXb0
ンフーも氏ね
888枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 02:28:38 ID:42R+PlUN0
あけおめ。年越しでかなり飲んだ。

今から飲酒盾無し奈落を開始する。
889枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 02:45:20 ID:1MbKbN1WO
みんなあけおめ!

新年早々質問で悪いが、奈落深層救助の印倍って何階以降?
890枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 03:05:13 ID:u9S4s/oZO
あけおめ
ただそれだけ
891枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 03:17:44 ID:2FX3ieWuO
30階じゃなかったか?
てか竈かマム穴行った方が早そうだが
892枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 03:23:06 ID:1MbKbN1WO
>>391
ありがとう。
楽しんでできるのが奈落だけだからさー
Wikiの印倍救助やってみようかな。
893枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 04:07:59 ID:2FX3ieWuO
>>892救助スレ見ると幸せになれるよ
894枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 04:38:05 ID:6JtAJ6MOO
真面目に質問なんですけどモアイの徳ってなんですか?0ポイントから増えない
895枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 05:00:50 ID:eMp2LBbiO
真面目とかいう言葉は説明書読んでから言えよ
896枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 05:05:37 ID:Dx9GG4t8O
うぃ、救助をするとぉ、ポイントぉ、増えますよぉ。
897枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 05:05:39 ID:RwwYs5ZT0
吹き飛ばしの矢なんてDS2にあったんだな
奈落5回以上打開してるが初めて見た
898 【小吉】 :2009/01/01(木) 06:09:54 ID:mBASnoTs0
2本目のROM買ったら、1本目で出なかった2個のクロンアイテムが出た上にカランバROMだたーYO
899!omikuzi 【1478円】 :2009/01/01(木) 08:02:42 ID:9Mix1/pB0
マムコ穴は奈落打開装備あたりで行くとちょうどいいな

なくなってもどうってことないし
900枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 08:05:33 ID:gCd4v+xy0
              ,,   ,、-、
       i,''>-'゙~ ̄~<, |  ノ  ゙i
       /゙     ::::::゙ヽノ゙   :|
      .i  ◎  ◎-‐‐-!、,,_,ノ´
      ヽ ゙̄''ャッ‐'゙   ノ
       ヽ、     ,/
         ~゙'''''゙ ̄

シレンサン アケマシテ オメデトウ
オトシダマ ナゲテ ワタシ フクブクロ カッテクル
901枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 10:22:13 ID:8+uj1ZT00
結局地雷でした
902枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 11:31:02 ID:ori5Y3Jr0
今回いつも以上に命中率がしょっぱい感じがするな。
投擲とか全然アテにならねぇ
903枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 11:40:23 ID:RwwYs5ZT0
猫3ほどじゃないな
904枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 11:52:59 ID:6xqpswPP0
新年早々、最強装備とアイテムの数々をリセットボタンでふっとばしたゼ…orz
905枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 11:53:06 ID:SZLspJ/NO
ミニマゼルンにアイテムを投げた時の命中率は体感的に70%くらい

飲み込むんだから100%にしてほしい
906枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 12:07:56 ID:9M33X0NI0
豚で新品2980でゲットワゴン
907枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 12:34:56 ID:+kAs91k00
たけぇ
908枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 12:59:12 ID:zm5jVGl20
努力しなくても取れそうな冒険の足跡って
永遠に取れなくなるとむなしくなるなぁ
カマイタチと必中を合成処分したあとで
すべての装備を身に付けたってやつに気付いた
909枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 13:17:34 ID:MOUvdyRN0
>>904
な?DSiだろ?
910枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 13:17:55 ID:YPmrEOlj0
な?おっぱいだろ?
911枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 13:19:16 ID:MOUvdyRN0
       \
 お そ .い ヽ
 か の や  |
 し  り  `  ,. -──- 、
 い .く   /   /⌒ i'⌒iヽ、
    つ /   ,.-'ゝ__,.・・_ノ-、ヽ
    は i ‐'''ナ''ー-- ● =''''''リ      _,....:-‐‐‐-.、
      l -‐i''''~ニ-‐,....!....、ー`ナ      `r'=、-、、:::::::ヽr_
 ̄ \ヽー' !. t´ r''"´、_,::、::::} ノ`     ,.i'・ ,!_`,!::::::::::::ヽ
    ヾ、 ゝゝ、,,ニ=====ニ/r'⌒;    rー`ー' ,! リ::::::::::::ノ
       i`''''y--- (,iテ‐,'i~´,ゝ'´     ̄ ̄ヽ` :::::::::::ノ
       .|  !、,............, i }'´    _   、ー_',,...`::::ィ'
     ●、_!,ヽ-r⌒i-、ノ-''‐、    ゝ`ーt---''ヽ'''''''|`ーt-'つ
        (  `ーイ  ゙i  丿   ;'-,' ,ノー''''{`'    !゙ヽノ ,ヽ,
        `ー--' --'` ̄       `ー't,´`ヽ;;;、,,,,,,___,) ヽ'-゙'"
                       (`ー':;;;;;;;;;;;;;;;ノ
                       ``''''''``'''''´
912枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 13:38:55 ID:vqrrSLBu0
質問、DS1はクリアしたんですけど2この前かって
今二つ目のダンジョン?の7階か8階でやられたんですけど
カタナとかいい武器があって持ち帰りの巻物とかも使わずに負けてしまったんで
悔しくてつい救助要請してしまったんですけど
自分ワイファイ苦手でやった事ないんですけどこれって
ドレくらい待てばいいのでしょうか?仮に助けてくれた人にはなにかすべきなのでしょうか?

後電源はつけっ放しにしとかなければいけないのでしょうか?
913 【小吉】 :2009/01/01(木) 13:42:23 ID:DfQM62ep0
あけおめ^^

漏れの今年のシレソ運
914!mikuji:2009/01/01(木) 13:43:51 ID:DfQM62ep0
>>912
>仮に助けてくれた人にはなにかすべきなのでしょうか?
まぁ、家へカステラでも持っていってやんな
915枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 13:44:24 ID:jos2zIXb0
>>912
救助してくれる人次第なので、待ち時間はそれぞれ。
救助してくれた人にはお礼の手紙を送りましょう。
電源は消しても大丈夫。
916 【凶】 【995円】 :2009/01/01(木) 13:50:03 ID:vqrrSLBu0
最初にメッセージつけずに救助待ちしちゃったんですけど
メッセージないと助けてくれませんかね。
あとパスワードみたいなのは何の意味があるんですか?

助けてくれた人へのメッセージは後に送れるんでしょうけど、
917枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 13:51:17 ID:MOUvdyRN0
取扱説明書ってのがあってだな
918枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 14:03:15 ID:0KApUuhw0
>>908
シレンサン モウイッポン ソフトカッテ
919 【大吉】 【893円】 :2009/01/01(木) 14:22:38 ID:vqrrSLBu0
パスワードで待つのとワイファイで待つのはどう違うのかな?
実際ワイファイで救助する時はランダムなのだろうか?
920枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 14:53:39 ID:HBbnb+z+O
パスだと詳細伝えたり便利パスとして再利用できる。
ワイファイだと持ち込み有りダンジョンだとお助けアイテムを渡したりできる。じゃね?
921 【ぴょん吉】 【745円】 株価【42】 :2009/01/01(木) 14:54:11 ID:q+srFQn/0
>>908
「すべての装備を〜」って
倉庫で装備したのは無効かな?
922枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 15:10:28 ID:v4HTV2at0
罠ダンジョンは何階でレベル上げすればいい?
んで何ぼまで上げると安心?
ちなみに目標は15階
923枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 15:28:16 ID:MOUvdyRN0
15Fなら落とし穴集めれば余裕
924枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 15:49:21 ID:AZikyMCe0
>>904
似たような方がいたとは…
俺は救助中に寝落ちしたことに気づいて慌てて画面を確認したらシレンは顕在
安心したのはその一瞬だけ
シレンがいた場所は救助の受付前だった…
どうやら眠ったときに足踏みコマンドが入ってしまってそのまま敵にレイプされるなり
風に飛ばされるなりしたんだろう…
最強装備とはいえドラゴンがいた階までは記憶があるからそこで火あぶりにあった可能性もある

なんにせよ悔やまれる…
必中とかまいたちが…
925枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 16:11:26 ID:yZr5s0X90
奈落初クリアの30Fなかなか到達できん・・・
926枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 16:45:43 ID:95W96+OJ0
近場のゲオで新品ワゴンゲット!2500円だったわ。
GBC版をやり倒した僕も再びシレンジャーちゃん!
927枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 16:52:19 ID:znfjW4XMO
奈落盾なしで超順調
カズラ祭りも開催し万全だったのに、ゲイズに盾装備させられた(´Α`)

投擲用も保存に入れないと駄目だなぁ
一つ勉強になったわ

高い授業料だった
928枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 17:13:25 ID:KaaBtpmiO
そろそろ遺跡奥やってみようかと思ってるんだが、ハラヘラズとたかとびは別の腕輪にしといたほうがいいのかな?
がんじょう、ハラヘラズ、たかとび、回復あたり未合成で持ってるんだが悩む
929枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 17:18:10 ID:2KgaUi+10
剣とか盾の投擲ダメージってどんなもんだろ
20前後でたような気がするんだけど、ダメージ固定なのか装備性能によって変動するんだろうか

>>928
頑丈に高飛びとハラヘラズいれればおk
1Fから落石の罠で死ぬ可能性もあるため、金の腕輪でよく見えと回復も入れるか、特訓でレベル上げるのを勧める
930 【大吉】 【1112円】 :2009/01/01(木) 17:18:12 ID:vqrrSLBu0
昼からずっと救助待ってて今つけてみたんだけど
全然変化なし

やっぱワイファイってあんまはやってないのかな?一日二日は待たないとダメか。
931枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 17:18:36 ID:5rUANuNO0
祖父の買取が2800でワラタ
932枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 17:24:46 ID:KaaBtpmiO
>>929
サンクス
933枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 17:32:38 ID:z3WiWgzl0
>>930
wifi救助はそれなりに賑わってると思うけどね。
うちの弟なんか救助ばっかりやってるよ。
そのくらいの楽な救助なら1時間も待たない位だと思うが。
「何人が救助に向かってる」とかのメッセージは出てるんでしょ?
934 【凶】 【337円】 :2009/01/01(木) 17:38:08 ID:vqrrSLBu0
>>933
いやまったく出てないんだけど

あれ
風来救助→助けてもらう→救助の依頼→wifi通信→誰かに

だけで後は放置でいいんだよね?
935枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 17:50:18 ID:tv84OZaF0
データ初期化のやりかたってどうするんだ?
936 【大吉】 【225円】 :2009/01/01(木) 17:51:04 ID:vqrrSLBu0
ごめん、復活の呪文を受け取るってのを選んだら復活できたよ。
後、倉庫から一つ送れるらしいけど

すばやさ草とおにぎりと木工の盾と力の腕輪と
青銅の太刀

しかないんだけどドレ送るべき?
937枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 18:14:35 ID:HBbnb+z+O
>>936
おにぎりでFA
938 【凶】 【1579円】 :2009/01/01(木) 18:15:25 ID:vqrrSLBu0
おにぎりで良かったんだ。奮発して力の腕輪上げちゃったよ。
939枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 18:26:24 ID:e4v/shjy0
DSシレン2 ゲオで買おうとした時、

新品:3499¥

中古:3480¥

笑った。迷わず新品買ったよ。普段は中古でしかゲーム買わないのにさ。
何このたった19円の差。
940枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 18:48:16 ID:/kcgzYfT0
みなさんは、こんな経験ありませんか。
ぼくは、トンファンの穴(14階)で力尽きたので救助をいま掲示板で求めています。
なので僕は救助待ちの冒険で暇つぶしをしていました。
そして。。。。ぼくはトンファンの穴で暇をつぶしていたら。
・・・・・めちゃくちゃ余裕うううでクリアしてしまいました。
ボーっとしつつやっていたら気がつかぬ間にクリアしていたのです。
やられたときはMHが4個くらいきたんですよ?!マジで。
なのに。。。なのに。。。。
ぼくは・・・ぼくは・・・・・・・・・・・・TOT
941枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 18:49:19 ID:/kcgzYfT0
みなさんは、こんな経験ありませんか。
ぼくは、トンファンの穴(14階)で力尽きたので救助をいま掲示板で求めています。
なので僕は救助待ちの冒険で暇つぶしをしていました。
そして。。。。ぼくはトンファンの穴で暇をつぶしていたら。
・・・・・めちゃくちゃ余裕うううでクリアしてしまいました。
ボーっとしつつやっていたら気がつかぬ間にクリアしていたのです。
やられたときはMHが4個くらいきたんですよ?!マジで。
なのに。。。なのに。。。。
ぼくは・・・ぼくは・・・・・・・・・・・・TOT
942枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 18:50:39 ID:/kcgzYfT0
すいません ミスりました(汗
(上)
943枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 18:54:15 ID:MOUvdyRN0
ない
アイテム集めるとき以外救助待ち中の冒険なんてしなくてもいい。
履歴に残るような行動をその冒険中にしても残らないし無意味
944枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 19:15:27 ID:2KgaUi+10
え?トンファン14Fで救助待ちしてる状態でトンファン潜ったら13Fで帰還するってオチじゃないの?
違うの?
945枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 19:21:47 ID:RwwYs5ZT0
救助スレとかよく見るがDS2のスレってまあまあ変な人と糞コテが湧くよね
946枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 19:24:22 ID:NrdfhNb30
魔城飽きてきたんでちょっとアスカやってみた


武器振る速度とか快適すぎて吹いたw
やっぱアスカのが100倍おもしろいし、全ての面で上だなあ・・・orz
947枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 19:32:19 ID:2KgaUi+10
誰でも利用できる場所だし、変な奴の一人や二人いるさ

倉庫整理兼実験用にオオカブトセットでも作ってみるか
これで竈潜った結果によっては、奈落でオオカブトを最後まで使ってもいいかもしれん
問題は手元に盾だけしかないことだが。
948枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 19:34:23 ID:RwwYs5ZT0
オオカブトは強化限界的に考えてきつそうだがどうなんだろ
949枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 19:37:27 ID:2KgaUi+10
>>948
それを確認するための実験さ
とはいえ、守備力28までしかあがらないんだよな…重層と殆ど変わらん

印はどうするかだな、奈落で出るもののみを使うか、趣味で作るか
斧だし、会、混、ス、三とかやりたいが三は明らかに厳しいよなあ。
まだモアイさまからアイテムもらってないけどあまり使いたくないし
950枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 19:38:28 ID:MOUvdyRN0
オオカブトは斧は強い
盾は印多いけど・・・限界いてえな
奈落じゃそんなに入れたい印ないしスルーだけど
951枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 19:43:35 ID:O32g1By8O
ンフーにショーパン入れてる人に質問なんだけどレベル4モンスター身代わりの召喚だから事故死は有るよね?
で、質問なんだけど。
ンフーのショーパン特技ってどうゆうタイミングで発動するんですか?
敵が居て初めて発動なのか完全にランダムでいつでも発動なのか知りたい。
てか、シレン低レベルの内に召喚されたら対処出来るものなの??
952枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 19:54:59 ID:2KgaUi+10
もう面倒くせえから武器は何か代用装備でいくか
ついでに盾に見切り入れて回避率チェックでもするべ

>>950
限界が15っていう低さがネック
ベースの守備力が高いから、鉄甲までの繋ぎとして考えるべきか

>>951
事故死ありまくり、ちゃんと動かないと自分やンフーが死ぬとかよくある
基本的にンフーの近くに敵が居るときに発動して、ンフーは身代わりを能動的に攻撃しない
もし序盤に発動した場合、前もって抱えていたギタンを投げるか、ンフーが炎吐くのを期待するか、
身代わりが解けるまで待つ
953枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 19:58:07 ID:MOUvdyRN0
ンフーがショーパンでイカカイザー読んだときは喜んでおにぎり投げたけど
その直後にデスヘッド呼ばれたときは殺意沸いた
954枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 20:12:15 ID:Nld44UnA0
呼んだモンスターのうち身代わりの一体が何かって
「降って来るまでをよく見てる」しかないよね
955枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 20:13:19 ID:2KgaUi+10
倉庫の残り物でミノ斧(混、ス、空)、オオカブト盾(バ、地、力、見、ト、腹)完成。
バトカンと見切りの有用性、およびオオカブトの耐久力実験
でも熱ぶり返してきたから実験は明日。

>>953
デスヘッドならいい経験値じゃね?むしろ喜ぶべきだと俺は思う
オドロゲドロがあたったらレベル4だろうが紙になるし
956枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 20:18:06 ID:HBbnb+z+O
>>938
ゴメw そのアイテムならどれでもいいかと。まあ真面目に何かアイテムを送ってくれると嬉しいから。
お礼の言葉もないのだけは勘弁ってことでFA。
957枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 20:20:43 ID:zm5jVGl20
何ら問題なかったら
たぶん青銅装備のほうが気持ち楽なんだろうな
958枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 20:24:56 ID:2KgaUi+10
>>957
むしろ青銅装備は初期5だし強化上限35、共鳴できれば+3されるので鉄甲と大差なくなる
ぶっちゃけ青銅装備のほうが最終的な性能が高い。

むしろ、これがいい結果を収めた場合は奈落でのオオカブトと重装の有用度が増すってところか?
百鬼は変わらず微妙なのが悲しいところ
959枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 20:25:22 ID:MOUvdyRN0
>>955
オドロゲドロはあったが事故死の可能性が高いのには変わりないしな・・・
というより目潰し状態でンフーをかばいまくってたら死んだ
ギタン用意してたのにピローンしちゃって\(^o^)/
960枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 20:36:13 ID:2KgaUi+10
>>959
というよか、オドロゲドロが発動するのは身代わりが解除された後だからな

参考になるかは分からんが、俺がショーパン入りンフーを連れて歩くときのマニュアルを書いてみる
前提として、能力はイカ2種、スカイ、元締め、大老、ショーパン、オドロゲドロ、救命とする
なお、上記の能力は俺のンフーの状態なため、イカ、オドロゲドロ、ショーパン、スカイがあればおk

・身代わりが出た場合、別のモンスターが来るまで身代わりと同じ部屋で離れて待つ(目潰し狙い)
・倒すときはギタン投げ、およびたまにンフーが吐くスカイブレス
・目潰し状態の相手の動きを予測して、ンフーの位置を調整する(杖は惜しまない)
・モンスターハウス化してもあきらめない(目潰ししてればとりあえず何とかなる)
・あきらめも肝心

狭すぎる部屋で出たら悲惨と言うことに変わりはないので、ハイリスクハイリターンな能力なのは間違いない。
961枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 20:46:24 ID:p2oH3F0J0
序盤でチドロ召還されたら終わるよな。
敵が攻撃すると分裂するし、分裂した後でンフーがイカの能力でも出したら
同士討ち初めて、しかもダメージ1だから絶対に死ななくて部屋がチドロであふれかえる。
で、そのうちンフーの防御力0になって終了。
962枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 20:53:41 ID:2KgaUi+10
>>961
チドロでたら吸収の壺で対処してる、後で使えるし
もしくは自分が矢面に立ってチドロの特技を受ける
また、身代わり対象が判明するのは身代わりが既にいるか身代わりが解除されるほど時間がたっているので、
チドロは身代わりのほうに向かうか、既にスカイで焼け死んでいるか、目潰し状態のいずれかになっているはず

壺が出ない?壺つり系列入れなよ。
元締めも入れるとトンファンで食料と壺には困らんぞ。1Fでチドロでたらお察し。
963枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 20:53:42 ID:Nf01g+0k0
チドロじゃなくてもンフーがありえないくらい召喚しまくって
乙ることもあるけどなw

そんときはトドにとどめさされたわw
964951:2009/01/01(木) 21:15:28 ID:O32g1By8O
どーやら、ショーパン入れるのは大分ギャンブル性の強いものになりそうだね。
965枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 21:17:29 ID:Nf01g+0k0
でも1階で20レベル越えは魅力的だしなぁ

それに素潜り竈かトン穴にしか連れてかないし
966枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 21:21:56 ID:A4bXhx820
人形がなかなか育たない…
マムル護衛ミッションよりある意味きつい。
や、ロストないぶんやっぱましか…
967枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 21:26:20 ID:2KgaUi+10
先にも書いたように、ショーパンはハイリスクハイリターンな能力
もう少し優先的に身代わりを狙ってくれたらまだよかったんだけどな
基本的にレベル上げのための能力で、チドロやカズラのような使える奴が出たらラッキーだと考える程度が妥当

ショーパン入れて20〜30程度しか試してないが、いまのところカズラは一度も出ていない。
狙った奴を引き当てるのは追い風が吹いていない限り厳しい
968 【末吉】 【1167円】 :2009/01/01(木) 22:04:21 ID:vqrrSLBu0
また風来救助頼んじゃったけどこれてt助ける人は
なにかメリットあるの?あのお礼にもらえるアイテムの為
だけに頑張ってるの?じゃあ苦労して助けてもらえるアイテムが
毒消し草だったらすげえがっかりなんだろうな。
969枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 22:09:44 ID:RwwYs5ZT0
メリット:救助のみ&稀少のアイテム入手の為
印倍とか三印や必印やら
970枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 22:13:24 ID:YPmrEOlj0
力の腕輪で奮発とかまだそういうレベルのプレイヤーに
そういう事を言っても理解できないだろ
971枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 22:25:01 ID:PxOeERrw0
>>966
・祝命の草+草受け(投げ)
・透明の杖
・大爆発の巻物
とか使うと良さ気
かまどより遺跡の方が安全じゃないかな、最後はかまど行って仲間とクリアも達成したけど。
972枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 22:34:48 ID:rlKw2vkw0
90Fより浅い階の救助は、完全に善意か暇つぶしだよな
救助ポイントためて何か出来るとかも無いし
チュンはもう少し盛り上がるシステムを考えて欲しかったな
973 【豚】 【774円】 :2009/01/01(木) 22:47:24 ID:vqrrSLBu0
今、いろいろあって二番目のダンジョンの10階まで来たんだけど
なんか爆弾投げるやつがレベル上がりまくって負けた
降りてすぐ一つの部屋に6人ぐらい敵がいたらどうしようもないな。

なんとなく思ったけどDS2って風来救助ありきの敵設定になってないか?
やたら敵の攻撃力高いんだけど。しかも最初にあの修行場でレベル上げする事を
前提にしてる気がする。前作の方が完成度高かったんだろな、
なんか冒険してる感じがあんましないんだわさ。
974枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 22:49:10 ID:6FGXTDO70
オババのタイムアタックで8分をだしたアホがいるんだぞッここに
975枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 22:52:15 ID:MOUvdyRN0
>>973
それはアイテムの温存優先順位だとかそういうテクニックがなってないからだとおもう
勿論最初からうまくできるやつは少ないが。
アイテムを惜しむな命を惜しめって言葉もあるわけで
976枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 22:53:38 ID:Juks14w40
>>972
必中あげますとかみかわしあげますとか書いてある救助行ってもらえた試しがないしな・・・。
前作もだったけど依頼者が事前に提示して助ける側が確認できるとかしてほしかった。
977枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 23:05:42 ID:2KgaUi+10
>>973
救助されないとクリアできない、と考えているのが間違っている
不思議のダンジョン系は基本的に研究していけばすべて自力でクリアできるようになっている
つまり、無理ゲーと感じているのは単純に勉強が足りないだけ

ただし、奈落みたいな持ち込み無しは除かせてもらうわ。
大半が研究でなんとかなるが、やっぱり運が絡んでくるところは否定できん。

>>976
あの手の救助依頼って基本的にハズレだろ。
「○○あります」とか「○○を出しますので最強装備ください」とかは臭すぎて手が出せない。
お礼って、物の価値で何かが変わるってわけじゃないのにな。大切なのは気持ちなのに。
978枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 23:06:26 ID:5pBG+lYj0
ジャハンナムの扉に一回目の挑戦するのですが。


皆さんLV上げるために、一通り回ったダンジョンでうろうろしてLVあげましたか?それとも、一通り回ったら階段上りましたか?


上の敵に打ち勝つために、多少うろうろしてLV上げたほうがいいですか?
979枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 23:12:48 ID:Nf01g+0k0
>>978
とりあえずやってみなよ

冬休みもまだまだあるんだろ?
980枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 23:17:10 ID:5pBG+lYj0
>>979

とりあえず1回目は、感じをつかむため頑張ってみます!

まだありますね、頑張ります
981枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 23:18:22 ID:p2oH3F0J0
・ンフーは身代わりを直接攻撃しない(炎で攻撃とかはする)
・敵は身代わり出しても普通にンフーを攻撃する
で身代わりの意味が全くないよな。完全にレベル上げ用。

>>962
トンファンだったらいろいろ杖も出るし壷も出るからいいけど、
今やってるのはかまど素潜りなんだ。なので手段がない。


とかいってたら、盾なし奈落31Fで吸収、しあわせの杖揃って無限強化持ち込めた!
豚も根絶やししたし、白紙も杖も腕輪もかなり揃ったし、これいける!
982 【豚】 【896円】 :2009/01/01(木) 23:24:28 ID:vqrrSLBu0
>>977
俺はDS1は救助なしでボス倒したんだけどDS2は
バランス悪い気がするな。

だって敵の攻撃力いきなりあがるじゃん。後武器がやたら簡単に手に入る
カタナと斧が普通に手に入りすぎ。DS1の時は下手したら10階ぐらいまで武器手に入らない事も
あったのに。
983枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 23:26:08 ID:iQH4AxnZO
GBもやった事ないから分からないが、シレンでフェイ最終、トルネコなら異世界にあたるダンジョンはどれになるのでしょうか?サイト見てどんなもんかなって思ったんだけど。難易度はどれくらい?
984枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 23:29:02 ID:Nf01g+0k0
>>982
オレは逆で今回簡単に感じたけどなぁ
985枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 23:30:03 ID:Nf01g+0k0
てか>>950って次スレちゃんと立てた?
986枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 23:31:07 ID:MOUvdyRN0
>>982
どうしてもアイテム足りないっていうなら、
倉庫に持ち物全部預けてジャハンナムの特訓5Fを延々と繰り返してアイテム集めるといいよ。
報酬も割と高い確率で復活草貰えるし。
武器盾の出現云々やらについては・・・奈落をやってから改めて同じ言葉が言えるかな?
987枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 23:31:43 ID:MOUvdyRN0
>>985
アウチ 忘れてた
逝ってくる
988枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 23:33:39 ID:iQH4AxnZO
難易度高いのか?シレン1より難しいと感じる人どれくらいいる?けっこういるなら本体含めて買おうかと。シレンやって手放したからな本体。
989枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 23:33:59 ID:2KgaUi+10
>>981
そこは割り切ってる、有用な奴がでる確立は気持ち低めだしな
出るのはギガヘッドとかチキンとかが多い感じするし、まずはレベル上げ
他の人はどうなのかわからんが。

竈だと適用されないんだな、忘れていた
壺つりとかはダンジョンに影響するしなあ・・・
竈には竈なりの戦い方があるはずだし、そっちにあわせた方がいい
あと、盾なし奈落頑張れ。

>>982
攻撃力あがるから装備手に入りやすいって考えてあげなよ。
装備が充実してることに文句たらすこともなかろう。
990枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 23:34:12 ID:MOUvdyRN0
やらかした・・・天ぷら老いとく
990頼む 減速してくれ

ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。


【NDS】風来のシレンDS2 砂漠の魔城 35F

【対応機種】ニンテンドーDS【ジャンル】ダンジョンRPG
【プレイ人数】1人【その他】ニンテンドーWi-Fiコネクション対応
【発売日】2008年11月13日【希望小売価】5,040円(税込)
【発売】セガ【開発】チュンソフト
【予約特典】もののけ討伐指南之書
■セガ公式
ttp://chun.sega.jp/shirends2/
■チュンソフト公式
ttp://www.chunsoft.co.jp/games/shiren_ds2/
■攻略wiki
ttp://matomewiki.com/shirends2/
ttp://kumicyou.sakura.ne.jp/siren2ds/

■前スレ
【NDS】風来のシレンDS2 砂漠の魔城 34F
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1230112495/
◆荒らし・煽りはNGに入れて華麗にドラゴンスルーだフー。
◆今作からシレンに触れる人もたくさんいるから仲良くしてくだフー。
◆ネタバレもあるかもしれないので注意してくだフー。
◆次スレは>>950が立てて欲しいでフー。
991枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 23:34:43 ID:MOUvdyRN0
9・・・992頼む
992枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 23:37:48 ID:ussVKI4xO
俺は奈落30まで一回も死なずにクリアできたけどな>難易度
最初のダンジョンで復活草が余るくらい出てそれを使いきる前にキュラス倒したし

初奈落も運良く1Fでパワーシールド出て余裕だった
救助ありきの難易度ではないな、そんなこと言う奴らにはアスカやらせてみたい


奈落はフェイ最終よりバランスがいい
993枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 23:45:30 ID:iQH4AxnZO
>>992
そうか。バランスはいいのか。
本体も買うから中々踏み込めない。シレン以外にやらないし。

やってみる価値はあるて事か。サンクス、買うかもしれんわ。
マムルの剣盾とか新しいしな
994枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 23:47:37 ID:8PAxZSPL0
シリーズそこそこやってる人ならジャハンナムあたりまでは一発でクリアできて普通じゃないの
的の攻撃力が高めなのは同意できるが救助前提とかありえないw
995枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 23:47:41 ID:RwwYs5ZT0
難易度は低いからすぐ飽きるかもシレン
996枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 23:48:02 ID:RGc36/B20
【NDS】風来のシレンDS2 砂漠の魔城 35F
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1230821100/

減速できない携帯のかわりにおっ立ててきた
997枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 23:48:50 ID:RwwYs5ZT0
>>996
おつー
998枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 23:49:24 ID:Nf01g+0k0
理不尽なのは豚くらいだよな

竜は毎度のことだし
999枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 23:51:07 ID:Vo9KqJp30
敵の攻撃力が高いってのはちょっと違う気がする
むしろ攻撃力は低い、おどろくようなダメージ出す敵は全然いないでしょ
ダメージ計算に装備の強さの影響が他シリーズより弱いという方が正確だと思う
1000枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 23:51:40 ID:MOUvdyRN0
1000ならこのスレの住民に今年幸運な出来事が舞い降りる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。