【PSP】STAR STRIKE PORTABLE【ダウンロード】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
ダウンロード専用シューティング。800円也

公式サイト
ttp://www.jp.playstation.com/scej/title/sshd/psp.html
2枯れた名無しの水平思考:2008/12/23(火) 03:19:35 ID:rrKurM3fO
操作方法が気になる
3枯れた名無しの水平思考:2008/12/23(火) 09:10:12 ID:S9CsnEKP0
これで800円は安いな
レトロ、アーケード、オーケストラの3種類からBGMが選べるのもいい。
操作性は慣れれば結構いける(指の腹でグリグリする)けど、ボタン寿命がどうなるかだなw
4枯れた名無しの水平思考:2008/12/23(火) 12:23:23 ID:NKx/GEGk0
最初はボタンショットに慣れなかったが、レバー風に使うより
ショットボタンと割り切ると俄然楽しくなるな。
拡散とか、4つボタン回転レーザーとか操作もうまく考えてある。
序盤のパワーアップをミスって連射が伸びないと結構キツいが
ムズ面白くていい。
5枯れた名無しの水平思考:2008/12/23(火) 13:26:30 ID:jJyYyYg20
スレがなかったんで立ててみた。
本編もさることながらIMPACTとSAVIVALがおもしろい。
これランキングは日本国内だけの物なのかな?ID見てると外国っぽいのも多いんだけど。
とりあえず右手の親指が痛くなるなw
6枯れた名無しの水平思考:2008/12/23(火) 13:46:22 ID:rrKurM3fO
>>5
PS3ではまってたんだが、買い?
7:2008/12/23(火) 14:01:49 ID:s0pdQ2/k0
天昇ビートがガッカリだったから不安だったけど
なかなか面白い。
ロードも短く操作性もそこそこ、難しくないけど
油断するとやられる調度いい難易度。
欲を言えば1ステージをもう少し短くしてほかった。
8枯れた名無しの水平思考:2008/12/23(火) 14:30:01 ID:jJyYyYg20
>>6
右スティックがないから、ボタンで八方向に発射だから俺も含めてPS3からの移行組はちょっと違和感がある。
PS3みたいに火でぐるんぐるんはしにくい感じ。(やればできるけど)
ただ、ゲームのプレイ感覚としてはかなり再現度は高いと思う。うまくPSPに最適化してる感じ。
PS3ではまってるなら、800円で安いし買いだと思う。
というか、どこでもスターストライクができるのは想像以上に楽しい。おまけモードは一プレイ時間が短いし。
9枯れた名無しの水平思考:2008/12/23(火) 15:12:30 ID:rrKurM3fO
>>8
詳細ありがとう!
気軽にできそうな感じだな。
買ってくる
10枯れた名無しの水平思考:2008/12/23(火) 15:15:14 ID:rrKurM3fO
ちょwwUSBケーブルが見当たらん…
電器屋行ってくる
11枯れた名無しの水平思考:2008/12/23(火) 18:17:22 ID:NKx/GEGk0
単純にアーケードイージークリアした程度だと100位以内に入るのがやっとだな。
とりあえず次は本番のノーマルクリアをまず目指すか。
12枯れた名無しの水平思考:2008/12/23(火) 23:03:06 ID:yT+4jOLM0
面白そうだな
13枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 14:50:13 ID:tcEHDprf0
全クリアまで何時間かかった
14枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 20:58:07 ID:+H+XOENA0
何か効果音バグらない?
15枯れた名無しの水平思考:2008/12/25(木) 04:00:01 ID:jxaRR/4fO
サバイバルやボンバーなんかは一桁に食い込んだりできるんだが
本編は数百位から動かないんだぜ。
16枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 02:46:24 ID:VzTmVBEt0
よ、ようやくアーケードで90位以内に入れた…手が痛ぇ。

つーか上位の連中の点数はアホだなw 何時間やってるんだこれ。
17枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 06:34:37 ID:/hne2Uvd0
シューティングが苦手な自分にとっては、ランキング上位なんて同じ人間とは思えないw
しかしこれ中毒性があるな。時間を忘れそうだw
18枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 06:52:43 ID:dnCMOzfZ0
HDの体験版しかやってないけど雰囲気が好き
19枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 19:23:40 ID:IWjggTB+0
なんか過疎ってるな…
東方でヌルヌルと遊んでるのが好きなんだけど、避けるよりは倒すゲームなのかな?
20枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 20:02:17 ID:xzxgBXCC0
自分に向かってくる障害物を破壊しながら避けるゲーム?
今日買ってやったらかなり面白かった
21枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 20:04:34 ID:IWjggTB+0
積みゲーの中に自爆シューティングがあって、買うの躊躇してるんだよねぇ
まぁ800円だし、買っちまうか
22枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 20:17:17 ID:xzxgBXCC0
ようつべとかに動画あるぞ
23枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 21:04:06 ID:r8P+t6G4O
360のジオメトリのパクりだな
携帯機じゃDSしかなかったからこれはこれで嬉しい
24枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 21:23:32 ID:1y6k9jmB0
全方位シューはもうどれもお互いのパクリにしか見えないけどな
25枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 21:54:36 ID:/hne2Uvd0
すでに全方位シューティングってジャンルができてるのかw
関係ないがシューティングって宇宙空間が舞台なのが多いのはなんでなんだぜ、
と思ったが、考えてみたらインベーダーからして舞台は宇宙か。
26枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 22:47:38 ID:EsnLYKUx0
PS3の動画しかなくね?PSPでどれくらい再現されてるか見たいんだが
27枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 00:37:14 ID:OzEbcNq20
ほぼそのまま
28枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 01:20:10 ID:gBopzFOiO
デフォルト通り右ボタンで自機移動でやってるが難しいなあ
しかし面白い。これやりすぎて疲れたらクラッシュバンディクーレーシングやってる
29枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 01:24:04 ID:C6jePg1S0
左スティックで自機移動がデフォルトじゃないか?
30枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 14:56:39 ID:Neab+Rt6O
本編はとにかく集中力がいるな。
ちょっとした待ち時間にはインパクトモードがいい感じだ。
31枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 15:04:08 ID:D3KdUixS0
PS3版は2週出来る程度の腕はあるんだけど、
PSP版はイージーでもクリアできんよ。

PSPのボタン使いづらいぜ。
32枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 16:20:26 ID:gBopzFOiO
>>29
や、デフォルトのまんまだと自機移動が右ボタン、攻撃が左スティック、武器交換が左ボタンだた
練習しなおそうかな。落として数日経つけどストーリーモードの5面がEASYですらまだクリアできん…
33枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 21:45:48 ID:l+3oV2g20
俺も最初は無理だと思ったが、慣れるとイージーは楽勝になったな。
最初はボタン移動+アナログショットで逆さ持ちプレイやってたが、ボムが使いにくいので
アナログ移動+ボタンショットに戻してみたら、拡散が使えるので結果的に楽だった。

2週目EXPARTのペンギンで27ボム抱え死にしてしまった。 MOTTAINAI。
狭い緑攻撃を避けようとせずゴリで押し切ったらもうちょっと上位を狙えたものを…
34枯れた名無しの水平思考:2008/12/28(日) 00:57:33 ID:QnQjC+UBO
>>32
マジでか!
俺、なんも設定いじってないのにファーストプレイからアナログスティック移動だったんだぜ?
なんでだろうw
35枯れた名無しの水平思考:2008/12/28(日) 02:23:13 ID:/Z8A2bq80
左スティックで移動でボタンで攻撃じゃないのか?
36枯れた名無しの水平思考:2008/12/28(日) 18:39:07 ID:tcB2eoec0
これランキング上位明らかにおかしいだろ・・・
升としか思えん
37枯れた名無しの水平思考:2008/12/28(日) 22:47:39 ID:y9dJT9xU0
>>34
いや、俺もそうだったが。
というか右ボタンの連打で拡散とゲーム内で説明があったような。
38枯れた名無しの水平思考:2008/12/28(日) 23:13:21 ID:GI9AZWXA0
確かに升ひどいな
あれぐらいだと分かりやすくていいけど…
39枯れた名無しの水平思考:2008/12/30(火) 02:54:42 ID:QFGBY9waO
でも俺一桁に入れたぞ。本編じゃないが。
40枯れた名無しの水平思考:2008/12/30(火) 09:13:47 ID:iFHBkyArO
説明読まない人はブーストダッシュでポイント取ると2倍になるのも知らないんだろうな、俺の様に

意識してブーストで取りに行く様にしたら、今まで逃げ腰だった戦いがアグレッシブな感じになってきた…セコいだけなのにww
41枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 00:29:11 ID:msWu8+2+0
ボムの仕様はいいと思うけど、ブースト乱発しやすいのが問題だなぁ

しかしまぁ、面白い
STGのとっつきにくい部分が排除されてて、アクションゲーム感覚で楽しめる
42枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 16:35:51 ID:BpA6lr560
これ、何の気なしに落としたがかなりはまるな。
タイムイーターだ。
43枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 22:49:40 ID:BaeW4AUN0
他のゲームの合間とかにやると最高
44 【吉】 【1770円】 :2009/01/01(木) 02:31:27 ID:evrwwrBd0
今日のゲーム運を占っとくか。
45枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 21:07:16 ID:G94iDUaM0
かなりハマルなこれ、このボリュームで800円ってとこもいい。


46枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 22:57:24 ID:NlO33hre0
爽快ですか?
47枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 00:15:05 ID:yR9P20lg0
そうですよ
48枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 03:51:20 ID:Z6qSHVFfO
サバイバル、どうしても4分の壁が越せない。
しかしサバイバルでストレス溜めた後だと、本編が凄く快感w
49枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 18:01:35 ID:2LXDmZnw0
>>46
爽快というか、うまいバランスだよ。
マゾくないし、誰でも慣れてくればクリアしていけるようになる感じ。
気を抜くとすぐやられるし。
ただ、シューティングがすごいうまい人には物足りないかも。
50枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 22:58:10 ID:BYZUzuo70
>>48
確かにサバイバルはストレス溜まるw
51枯れた名無しの水平思考:2009/01/05(月) 14:15:32 ID:kCZg00AH0
PS3からの移行。今日売ってるのに気づいたよ。
いや、移植がうまいな。これはおもすれーわ。
52枯れた名無しの水平思考:2009/01/05(月) 23:08:58 ID:M/ceH3hJ0
うん
53枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 21:08:20 ID:Anf/sTKW0
なんていうか、本編のショットと弱点の関係がいまいちワカラン
同じ色でいいんだろうか?

あと、ボムモードはボム撃たずひたすら逃げる→緑クリスタルorボム船だけきっちり回収
ってやった方が長時間生存=スコア稼げるのか…気づくまで苦労しまくったorz
54枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 21:54:33 ID:ugjUE4Mj0
>>53
基本的に同じ色は大ダメージってことでおkのはず。
ただ、複数の色の敵が同時に出る時や、ショットの性格(緑は拡散性能が高いとか、青は早くて射程が長いとか)を
考えてそのつど臨機応変に切り替えるのがいいと思う。
しかしPS3版よりショットのパワーアップが楽になったなあ。1面クリアする頃には三つとも100%もできるくらい。
55枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 22:00:16 ID:Mv4VlBdt0
>>53
同じ色のショットが効きやすいで正解。
まあパワー30%以下だと強化した他ショットの方が強かったりもするが。
56枯れた名無しの水平思考:2009/01/07(水) 04:47:58 ID:nfWjaZhdO
そこらへんのバランスはいいな
このショットだと倒しやすい!ってのはあるが、
このショットじゃないと倒せない!ってのはない
57枯れた名無しの水平思考:2009/01/07(水) 15:20:25 ID:Kc4bUEfy0
>>48
というか、これほんとに4分超えられるのかと。orz
58枯れた名無しの水平思考:2009/01/08(木) 01:37:05 ID:NHlglGxN0
久しぶりにPS3版のをやったら、こっちの画面に慣れてたもんでちょっとびっくりしたw
エフェクトが多くて、敵との区別が付かないw
59枯れた名無しの水平思考:2009/01/12(月) 12:32:02 ID:/G664PrkO
息抜きにもってこいだなこれ
60枯れた名無しの水平思考:2009/01/13(火) 01:41:20 ID:dhPjzoLPO
けっこう疲れるけどね。
61枯れた名無しの水平思考:2009/01/13(火) 03:45:32 ID:w1IAc8k4O
買った
最初の数プレイイミフだった
次プレイで化けた

コレヤバイな…www
気持ちいいのに簡単過ぎない
62枯れた名無しの水平思考:2009/01/14(水) 02:51:05 ID:vIU7xNKBO
NORMAL一周してDIFFICULT入ったわけだが
マジキチ

武器のパワーアップ継続してくれよwwwキツいよwwwww
63枯れた名無しの水平思考:2009/01/14(水) 07:17:57 ID:08Jhv5zH0
これって何週目まであるんだろう
3週目の3面まではいったけど
64枯れた名無しの水平思考:2009/01/14(水) 22:05:24 ID:zfJjwl9x0
DIFFICULTいけねーす…
ラスボスの赤は余裕、青と緑の2段階目からが安定しない
ここさえ安定すればクリアは見えているんだが…
65枯れた名無しの水平思考:2009/01/14(水) 22:23:02 ID:rV3EjTOP0
神ゲーと聞いて

プレイ動画観たんだが何がなんだかサッパリ分からなかった。
全方位シューティングなんぞ全くやったことがない人間でも楽しめる?
66枯れた名無しの水平思考:2009/01/14(水) 22:25:07 ID:zfJjwl9x0
STG好きなら全方位シューティングも楽しめる。STG未経験でも、アクション好きなら楽しめる
難易度のバランスが絶妙で、門扉が広いよ

まぁ800円捨てたつもりで買っていいと思う。ボリューム不足は否めんが。
67枯れた名無しの水平思考:2009/01/14(水) 22:26:30 ID:rV3EjTOP0
分かった
ちょっと800円捨ててくる
68枯れた名無しの水平思考:2009/01/15(木) 03:41:15 ID:QyaLgsF5O
>>64
さっきコロヌしてきたヨー
青はラスト、緑は二個までは射程範囲内でギリギリまで離れて打ち続けてればまず被弾しない
ラストとかになったらボムだな
15個くらいあれば乱発しても余裕

もう一個難易度あるとか聞いてねーよwww
鬼畜wwwwww
69枯れた名無しの水平思考:2009/01/15(木) 20:37:01 ID:J6m0/uFTO
(・∀・)ナヌー
70枯れた名無しの水平思考:2009/01/16(金) 12:07:43 ID:kwNZMdDO0
>>65
神とはいわんが、これが800円のダウンロードゲームで、ポータブル機で出来るというのは
なんというか21世紀な感じがした。
71枯れた名無しの水平思考:2009/01/16(金) 13:31:34 ID:ROceSd1+0
21世紀になってから何年経ったかしら
72枯れた名無しの水平思考:2009/01/17(土) 14:22:15 ID:hZZzf6aT0
21世紀なめんな!
ドラえもんだって最初は21世紀だったんだぜ!
73枯れた名無しの水平思考:2009/01/17(土) 23:19:55 ID:YnAT/TYQ0
どうかみなさま
へぼゲーマーへスコアアップのご教授をば
74枯れた名無しの水平思考:2009/01/17(土) 23:23:44 ID:yk2gYQ090
どのモード?
75枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 10:15:28 ID:gRiBZ1wB0
買ってみたけど、BGMいいなコレww
どっかにサントラ売ってないかなぁ・・・。
76枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 15:04:01 ID:vsJWjK6e0
どのモードのスコアアップと言うより
全体を通して共通する基本的な心得が知りたくて。
77枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 15:07:51 ID:Xtewzs6u0
死なないことがまずは一番だよな
得点の倍率が相当下がる

普通のモードだったら、なるべくブーストを使って敵を倒すといい。まとめて倒したほうが得点は高い
同様にボムも同じ。危険な場面以外でも、得点が稼げそうな場面でボムを使うこともスコアアップに重要かと
78枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 15:09:51 ID:4ls8TNFS0
白いアイテムを溜めてブーストで一気に取るとか
79枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 19:03:11 ID:vsJWjK6e0
なるほど、ありがとう。
死なずにブーストでを意識してやってみます!
80枯れた名無しの水平思考:2009/01/19(月) 00:05:20 ID:J/OTDLZY0
やっとスレに人が集まってきたな
81枯れた名無しの水平思考:2009/01/19(月) 00:07:48 ID:xoUr4VUzP
STAR STRIKE PORTABLEはワシが育てた
82枯れた名無しの水平思考:2009/01/22(木) 03:38:45 ID:+JdVUV7eO
なんだよこれ、おもすれ−

サバイバルで4分超えたぜ…こんな時間までやってしまった
83枯れた名無しの水平思考:2009/01/22(木) 16:06:10 ID:Sl/UgOS1O
4分超え!?
何かコツとかある?
84枯れた名無しの水平思考:2009/01/22(木) 18:10:15 ID:+JdVUV7eO
コツってほどでもないけど、
シールドは必須なのとボムも最後まで使わずにとっといて、
あとは撃ちまくると雪玉が高速にうごいちゃうので
なるべくじっとしてることかな…
85枯れた名無しの水平思考:2009/01/22(木) 22:41:37 ID:FzxjHMk40
そうそう。撃つと向こうに飛んでって、他の岩と当たってどんどん動きが複雑になるからね。(たぶん)
まあ何もしなくても、投入される岩同士ぶつかり合って同じことと言えば同じことなんだが。
やっぱり撃たない方がましなのかな。
86枯れた名無しの水平思考:2009/01/23(金) 01:21:02 ID:h6FH9fne0
死なずにブースト意識してやってみたよ。
最初のステージのスコアアタックで20位以内まで持って来れた。
ありがとう。
87枯れた名無しの水平思考:2009/01/23(金) 01:49:31 ID:0+7uA7ir0
いきなりすごいなお前。
88枯れた名無しの水平思考:2009/01/23(金) 21:30:42 ID:4v8hbfJL0
落としてみたけど、サッパリ進めん。てか、自機がすぐやられるのは
自分がヘタ&アナログスティック慣れてないからともかく、敵の倒し方
っつーかボタンの使い方が何が基本なのかよく分からないんだが。

みんな4ボタン正確に打ち分け&連打しながらやってるの??
俺はとてもそんなことできんから、オレンジの光線みたいな武器
で4ボタン押しっぱにしてるだけなんだが・・・
ボムやブーストもストックどれくらいとか何色が落ちると入手
できてるのかとかサッパリ・・・
89枯れた名無しの水平思考:2009/01/23(金) 21:44:50 ID:cT/pBiKZP
どの武器でもボタンは連打しないでおしっぱでふよ?
やべぇぇと思ったらブーストで敵陣に突っ込む
ブースト切れてるときにはボム!ってなぐらいでも
結構耐えれると思うんだけど〜っていうヘタレの戯言
90枯れた名無しの水平思考:2009/01/23(金) 23:58:22 ID:kv1gSFYQ0
>>88
その遊び方だと、結局いつまで経っても上達しないぞ…
死にまくりながらでも打ち分けでやるようにしてれば、そのうち
少しずつでも上手くなっていくよ。
91枯れた名無しの水平思考:2009/01/24(土) 00:28:16 ID:GiLNe6Ui0
慣れないうちは>>89の方法で進むのがいいと思う。
後は敵の色の合わせたビームを打つ習慣をつけるといい。っていうか無理にでも武器を変えたほうが楽に戦える

赤ビームは基本の威力が低いから、オススメしないわ
1面は基本緑ビームが弱点のキャラが多いから、緑だけでやってみー
92枯れた名無しの水平思考:2009/01/24(土) 02:19:14 ID:uKP66Tku0
>>89-91
アドバイスどうもっす。最初は押しっぱでもいいけど、慣れてきたら
打ち分け・・ですか。

勿論先進みたいし上達もしたいからそうやって練習はしていくつもり
だけど、結局打ち分けなきゃいけないってことはやっぱ相当疲れそうだな〜
このゲーム(苦笑)
Rボタン押しづらくなるけど右手はPSP持たずに指3本使って4つボタン
・・にしようかなぁ・・その方がやり易くて疲れにくくはあるんだが。
93枯れた名無しの水平思考:2009/01/24(土) 03:02:10 ID:EqoseXyy0
>>92
ボタンはできれば親指1本で、4つ同時押しは指の腹全体で押すように
慣れた方がいいと思う。Rボタンがすぐに押せないのはかなり厳しいし
親指1本で慣れた方が斜め撃ちもしやすい。
序盤は緑2〜3個取れば連打での拡散弾数も増えて使いやすくなるから
斜め撃ちに慣れない間は上下左右の緑拡散で撃ち分けに慣れるといい。
ただし毛虫が出たらボタン押しっぱで集中しないと轢き殺されるから
出現音が鳴ったら気を付けて。

緑の撃ち分けができるようになる頃には、他の武器もそれほど戸惑う
ことなく使いこなせるようになるよ。そうなれば一気に上達するはず。
94枯れた名無しの水平思考:2009/01/25(日) 12:24:18 ID:c6qEjFo90
エンドレスの中盤以降とDifficultクリア後の毛虫のスピードは異常
ブースト+ボム2個ないと安定して倒しきれないぜ…
95枯れた名無しの水平思考:2009/01/26(月) 00:09:28 ID:UJr0ecKi0
俺がまだ見ぬ境地に既に達しておるな。
意外に奥が深いなこのゲーム。
96枯れた名無しの水平思考:2009/01/28(水) 19:14:29 ID:bzAp9o+o0
ボムモード770万点! ちかれた('A`)
明日はサバイバル4分を目指すか・・・
97枯れた名無しの水平思考:2009/01/28(水) 20:14:03 ID:enxpLwl10
ボンバーでその点数出すほどの手練なら
サバイバル4分なんて楽勝じゃないか?

ブーストしながらアイテム3、4個まとめて取れればぐんぐん伸びるはず。
98枯れた名無しの水平思考:2009/01/28(水) 21:47:19 ID:bzAp9o+o0
サバイバルどうも苦手なんだよね
石ころの挙動が全く読めんからすぐあぼんする
99枯れた名無しの水平思考:2009/01/30(金) 01:11:40 ID:SVxGQGlh0
おっ。サバイバルのアイテムもブーストで取ると、増加タイムがアップするのか?
100枯れた名無しの水平思考:2009/01/30(金) 16:40:29 ID:voWgKRL00
3個一気に取れば18秒、5個一気に取れば40秒も増えるな
ブースト意識しながらやったら6分弱の記録が出た
101枯れた名無しの水平思考:2009/01/30(金) 20:27:40 ID:z+arKPaPO
すげ−、世界2位だな
102枯れた名無しの水平思考:2009/01/31(土) 04:58:17 ID:T+gh4zm7O
な、なんだってー!
一個ずつちまちまと取って4分の壁に喘いでいた俺は…
103枯れた名無しの水平思考:2009/02/01(日) 05:47:58 ID:Xu5vI3X40
なんかランキングがおかしなことになってるんだが
サバイバルが表示おかしいしボムモードは桁ありえないしで
104枯れた名無しの水平思考:2009/02/02(月) 00:58:29 ID:YluJvcGA0
トイレに持って入って気づけば3時間…
ウンコじゃないからね!!長ションだからね!!
105枯れた名無しの水平思考:2009/02/13(金) 04:44:49 ID:8jIX8qZZO
良ゲーなのに盛り上がってないのはなんでなんだぜ
106枯れた名無しの水平思考:2009/02/13(金) 12:57:28 ID:BzbBJ2YhP
サバイバルで(ランクが)二桁!!!いやっふー!!

とか喜んでたら30分もしない間に100番台になってた…
107枯れた名無しの水平思考:2009/02/17(火) 02:47:05 ID:q30950BE0
カメラモードを変更しても、視点が変わっているように見えないのだが…
108枯れた名無しの水平思考:2009/02/24(火) 19:08:02 ID:mpi56yeJO
たしかに反映がわかりにくい。
つか、物凄く集中力が必要とされるあたりやっぱりシューティングなんだな。
109枯れた名無しの水平思考:2009/03/03(火) 19:26:53 ID:+lAV2udfO
これおもしろいな。時間を忘れる。
なのにスレが伸びてないのはなぜなんだぜ?
110枯れた名無しの水平思考:2009/03/04(水) 00:02:07 ID:isckuOZo0
シューティングはニッチだからしょーがないよ。
ランキングの数からして、落とした奴も少なそうだしな。
111枯れた名無しの水平思考:2009/03/04(水) 01:11:16 ID:j7MOx3+J0
PS3のと比べても遜色ないのが凄い。
112枯れた名無しの水平思考:2009/03/04(水) 02:03:35 ID:tFdoeK1s0
PS3は糞ハードってことだよ
113枯れた名無しの水平思考:2009/03/05(木) 18:17:58 ID:UdwuqhTn0
OPTIONのGAMER MODEのデフォルトとかSHIPとかGUNってなにがどう変わるの?
変えてみたけど違いが分からないんです。
114枯れた名無しの水平思考:2009/03/06(金) 03:10:31 ID:ICmoQCRX0
自機の進行方向や撃ってる方向へ微妙に画面が寄る。

むしろ時々出てくる一桁の緑数字は何?
ステージ終了自爆ブイが出るまでのカウントダウン?
115枯れた名無しの水平思考:2009/03/06(金) 08:33:54 ID:Y4BI1+Yv0
>>114
あれの意味分からない奴いたのか…
カウント10表示→その地点に岩が落ちてくる→落ちてきた岩を破壊する→カウント9表示→以下繰り返し
カウント1で緑の岩が落ちてきて、アイテムがたくさん入ってる

1-2で頭に出てくるから確認しとけ
116枯れた名無しの水平思考:2009/03/07(土) 23:12:16 ID:SY6JcNFs0
これってPS3無きゃ落とせないのか・・・800円安いとか思ったけど買えねぇ
117枯れた名無しの水平思考:2009/03/07(土) 23:14:14 ID:cbJru3k70
>>116
パソコンで書き込んでるようだが、パソコンでも買えるの知らんの?
無線LANあればPSPからでも買えるぞ。
118枯れた名無しの水平思考:2009/03/07(土) 23:30:48 ID:SY6JcNFs0
>>117
買えるのか!ネットで買い物とかしたこと無いからそこらへん全然わからないんだよなぁ・・・
webマネーとかでいいのかい?

公式ページいっても好評配信中としか書かれてなく
ダウンロードページのリンクもないからPS3で配信した奴をPSPに移すしか方法無いと思ってた
119枯れた名無しの水平思考:2009/03/07(土) 23:38:01 ID:cbJru3k70
>>118
パソコンに専用ソフトをダウンロードして、そこから買う方式。
詳しくはアーカイブスのスレがあるから、Wikiを読むと分かると思う。
120枯れた名無しの水平思考:2009/03/07(土) 23:38:56 ID:SY6JcNFs0
>>119
ありがとう、早速探ってみるわ
121枯れた名無しの水平思考:2009/03/08(日) 02:06:14 ID:M6Lt8j/20
わざとらしいやりとりw
122枯れた名無しの水平思考:2009/03/08(日) 03:49:24 ID:aoPoFlZdO
121が見えない敵と戦っております。
123113:2009/03/08(日) 10:04:42 ID:XkTNuSoq0
>>114
ありがとうー
しかしほんとに微妙で違いがいまいち分からん。
124枯れた名無しの水平思考:2009/03/08(日) 23:51:19 ID:ZFdSIeh40
さすがに慣れると2時間超えるアーケードには手を出しにくくなってきたので
最近はエンドレス一択。スパッと始めて短時間で終われる上に、難易度が
最初から高いのが緊張感あっていいな。
125枯れた名無しの水平思考:2009/03/11(水) 15:01:26 ID:xoo7opyd0
良ゲー保守あげ
126枯れた名無しの水平思考:2009/03/12(木) 01:51:17 ID:vH4B4aBM0
これスティック使う左手の親指がかなり痛くなる。市販の十字キーやスティックのオプション買おうかな
127枯れた名無しの水平思考:2009/03/14(土) 14:06:19 ID:84xXsVjY0
DLゲーにこんな隠れた良作あったんだねー。知らんかったw
最近気まぐれで落としてすっかりハマッてます…。
128枯れた名無しの水平思考:2009/03/14(土) 16:22:27 ID:T8XhZO9u0
PS3のヤツ見て買ったら期待を裏切られたが、なかなかコレはコレで面白いな
ショットになれるまでが大変だが

しかしランキングの上位あからさまにおかしいだろ・・・チートか?
129枯れた名無しの水平思考:2009/03/20(金) 02:42:40 ID:zynQfij9O
(・∀・)
130枯れた名無しの水平思考:2009/03/27(金) 14:17:33 ID:63vx1H1e0
アーケード初クリア記念カキコ
131枯れた名無しの水平思考:2009/03/29(日) 00:51:49 ID:u/7fRZVYO
>>124
2時間も持つのかよ!
何周ぐらい?
132枯れた名無しの水平思考:2009/03/29(日) 21:42:14 ID:dypFDNlJ0
>>131
3週目の最終面で集中力がもたなくなって死亡。
しかし100位にも入れん。もっと効率良く進められると思うんだがなー。

つーか、3週目の中盤あたりから毛虫や誘導爆雷のスピードが尋常じゃないなw
133枯れた名無しの水平思考:2009/03/31(火) 07:15:36 ID:8bvmr2nD0
本スレ落ちた?
134枯れた名無しの水平思考:2009/03/31(火) 19:32:19 ID:aif5gJZG0
俺もボンバーの難しさに絶望して教えを請いにきたら本スレがなかった
135枯れた名無しの水平思考:2009/04/01(水) 02:23:08 ID:pWW4r699O
>>134
俺は半ば諦めてるよ
つべ見たんだが自分には無理だと思った
136134:2009/04/01(水) 21:42:22 ID:HAJKQ2E20
ボンバーゲットキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
416回目にて、疲れた…
137枯れた名無しの水平思考:2009/04/01(水) 23:37:42 ID:PficS/Wb0
何が来た?と思ったらHD組か…
138枯れた名無しの水平思考:2009/04/01(水) 23:55:53 ID:HAJKQ2E20
ごめんなさいね
次スレはシューティング板に立てた方がいいかな?
139枯れた名無しの水平思考:2009/04/01(水) 23:58:00 ID:cxC1NLSG0
>>138
おねがい
140枯れた名無しの水平思考:2009/04/02(木) 00:15:19 ID:ieWl9GQR0
規制中でした…
誰か他の方お願いします
141枯れた名無しの水平思考:2009/04/02(木) 01:19:32 ID:U94c2EHT0
HDは要素多くて羨ましい
PS3買ったら絶対そっちも買うわ…

シューティング板ですかぃ。試してミマフ
142枯れた名無しの水平思考:2009/04/02(木) 01:26:13 ID:U94c2EHT0
ダメだった。
ってか勝手に家ゲから移住していいものかね
143枯れた名無しの水平思考:2009/04/02(木) 01:47:05 ID:ONPyTXbL0
シューティングだし、いいんじゃね?
家庭用にダウンロードソフトスレがあったと思うから
そっちかまたは総合で告知しとけばいいしな。
144枯れた名無しの水平思考:2009/04/02(木) 23:04:05 ID:eJoDiJJG0
145枯れた名無しの水平思考:2009/04/12(日) 16:58:04 ID:pF3QPuBb0
少し前にコレ落として以来、一番遊んでるかも?w
すげーコストパフォーマンスいいわ。
146枯れた名無しの水平思考:2009/04/17(金) 01:42:38 ID:gwWEqdAV0
星を守るって言うのがイマイチピンと来なかったが、PS3版落として納得した。
147枯れた名無しの水平思考:2009/04/22(水) 13:24:31 ID:ZZeRGNYkO
PSP版だといまいち星感に乏しいからな。
148枯れた名無しの水平思考:2009/04/22(水) 15:51:49 ID:9RdJqffM0
へー。PS3版が気になってきたw
149枯れた名無しの水平思考:2009/04/23(木) 04:58:00 ID:kMxdxUg30
俺はPS3版よりこっちのほうが好きだな
なんかPSP版のほうが操作しやすい気がしてきた
150枯れた名無しの水平思考:2009/04/29(水) 02:09:28 ID:W+0Gtx94O
慣れはあるよね
151枯れた名無しの水平思考:2009/04/29(水) 02:13:14 ID:UfRBl7Ee0
十字キーで操作したい アナログ位置的にやりにくすぎ
キーコンの使えなさがいかにも洋ゲて感じ
152枯れた名無しの水平思考:2009/05/11(月) 01:10:56 ID:LIEKV5M2O
アメリカだっけ?
153枯れた名無しの水平思考:2009/05/17(日) 08:28:36 ID:47CSuanBO
基本RPGとアクションゲーしかやらん俺がシューティングデビューをしてみた!!
アーカイブスのシューティングとかも気になってたんだけど、
とりあえず一番映像綺麗っぽかったこれを落してみたんだが…。
シューティングって糞おもしれーな!眠気も時間も忘れてプレイしちゃったよw
2時間近くやり続けて、ようやくeasyクリアしたけど、
早くスコア気にするレベルになりたいぜ!
154枯れた名無しの水平思考:2009/05/17(日) 12:41:18 ID:RjKqmNnq0
NORMALをクリアしてもGAME OVER後に
DIFFICULTがメニューに追加されないんだが、仕様?
155枯れた名無しの水平思考:2009/05/17(日) 17:19:30 ID:ZKsmPykT0
>>154
1面から通してクリアした?
156枯れた名無しの水平思考:2009/05/17(日) 22:28:07 ID:RjKqmNnq0
通してクリアしてないっす…。
了解しました!
157枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 22:53:13 ID:99fnFgMa0
最近買ったんだけど面白いね。

ところで、操作説明で「ヒント:全てを押す」ってのは具体的にどのボタンのこと?
158枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 23:52:37 ID:uK7qPpqAP
△○×□
159枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 23:00:20 ID:c17vMWIA0
>>155
NORMALを1面から通してクリアしたのにDIFFICULTがメニューに追加されない・・・。
何か手順間違えたかな・・・
160枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 02:14:11 ID:71KQDctu0
>>159
メニューから選べるのはあくまでイージーとノーマルのみ。追加は無いよ。

つまり>>155に釣られたってこと。
161枯れた名無しの水平思考:2009/06/08(月) 10:40:40 ID:EGtXgpZB0
昨日DLしてEasyで遊んでるんだけど、難しいね&指が痛いorz
手探りで初めてまだ2つ目のステージなんだけど、
通常時は赤の輪で、ボス戦は緑と青て切り分けてるんだけどこんな感じでおk?
曲がカッコいいから気に入ってるんだけど、長時間やるには
気力と指の力が大分要るね('A`)
162枯れた名無しの水平思考:2009/06/09(火) 00:12:15 ID:Qu/jWmc50
>>161
赤の回転攻撃は面が進むと潰しきれなくなるよ。
特に緑と青の高速毛虫相手だと赤回転は死に直結する。
敵の色に合わせて武器切り替え、連打の拡散と押しっぱの集中の
使い分けに気をつかいながら練習した方が上達が早いと思う。
163枯れた名無しの水平思考:2009/06/09(火) 09:41:49 ID:3WDIX/rS0
>>161
敵の色に合わせて撃つとかそういう発想はないのかよ…
慣れない内は別に得意の武器でいいけど、色に合わせて撃てるようにしないと後半がガチでキツい
1面のボスはずっと緑。2面のボスはずっと赤。武器切り替えの練習も今の間にしとけ。
パワー200%になった武器は色とか考えず優先して使ってかまわない。後ブーストもガンガン使ってかまわない

余計な力いれすぎ
164枯れた名無しの水平思考:2009/06/09(火) 09:51:22 ID:Ztxyg8w90
「敵の色に合わせて」って発想はあまりないんじゃね?
むしろ逆の色を選びそうだが。
青い敵なら赤、赤なら青みたいに。
青にすると「アイスなんちゃら」って喋るから氷属性?みたいに思うし。

俺は最初は弾の性能(飛距離、拡散、ぐるぐる)くらいしか意識しなかったわ。
165枯れた名無しの水平思考:2009/06/09(火) 19:35:33 ID:qhEWYvAq0
何を言ってるんだおまえは。
166枯れた名無しの水平思考:2009/06/10(水) 04:41:50 ID:IOSH4MS2O
>>164
逆の色って発想もさることながら、3色ある事実はどう考えたんだよw
百歩譲っても三竦みとか考えるもんじゃないか?
167枯れた名無しの水平思考:2009/06/10(水) 09:59:48 ID:NIJhGIU60
敵の色に合わせるって、他のシューティングゲームでも当たり前のことなのか?

168枯れた名無しの水平思考:2009/06/10(水) 11:01:52 ID:IlIBsISh0
いや、あんまりないな…斑鳩ぐらいか?
まあやってるうちに気付くかもしれんが、色を合わせるのを
いきなり思いつく可能性は薄いね。

まあ「逆の色を〜」てのはもっと無いと思うがw
169枯れた名無しの水平思考:2009/06/10(水) 13:53:50 ID:JpAo+jnH0
RPGヤアクションやってるなら考えそうだけどな<逆
赤=火属性、青=水or氷属性、緑=無属性 みたいな感じで。
同じ色に合わせるって方が稀な気がする。
170枯れた名無しの水平思考:2009/06/10(水) 19:07:55 ID:d7jEQtFk0
これだからRPG厨は・・・
171枯れた名無しの水平思考:2009/06/10(水) 20:05:56 ID:QmPshd7h0
逆の色、同じ色って別にセオリーというわけでもないけどさ
試行錯誤しながらゲームって進めてくし、そこが楽しいんじゃねーのか?

なのに、「逆の色試すならありえる」「同じ色って考えは持ちにくい」みたいにどうでもいいところ議論してどうするの?
172枯れた名無しの水平思考:2009/06/11(木) 01:32:22 ID:1rSmRVQA0
そうじゃなくて
3色あるのに「逆」って単語が出てくることが頭悪くね?ってこと。

普通は「3すくみ」とか発想するもんだ。

>>169
緑はそれでいけば「風」だろJK。
173枯れた名無しの水平思考:2009/06/11(木) 12:10:22 ID:TBJt+knZ0
そこもどうでもよすぎるわ
単なる揚げ足取りだろ
174枯れた名無しの水平思考:2009/06/11(木) 12:37:31 ID:uy7NY6cU0
ま、大事な情報は「このゲームは基本的に敵と同じ色の武器が強いよ」
ってとこだけだしなw
あとはただの雑談。
175枯れた名無しの水平思考:2009/06/12(金) 03:36:48 ID:CVf4bTKBO
まあ二三回プレイすれば気がつくしな。
特に初期は効く武器と効かない武器の効果の差がものすごくでかいから。
176枯れた名無しの水平思考:2009/06/14(日) 01:14:24 ID:BgQvRrSx0
これ今買ったんだけど800円でこれってだいぶクオリティ高いな。シューティング初心者だけど
かなり楽しいわ
177枯れた名無しの水平思考:2009/06/14(日) 16:49:37 ID:vZ8JMsvG0
STG好きより、STG初心者にウケるゲームなのかもね
STG苦手だがこれは好き
178枯れた名無しの水平思考:2009/06/14(日) 19:05:53 ID:ElDgr6db0
STG好きにもかなりストライクなゲームだけどねw
でもSTG好きでも「全方位STG」は合わないって人は結構いるみたいだ。
日本はSTGといえばスクロールタイプがほとんどのせいかも。
179枯れた名無しの水平思考:2009/06/16(火) 04:22:34 ID:0lxaxTz2O
PSPでここまでのグラフィックを再現してるのは素直に凄いわ。
180枯れた名無しの水平思考:2009/06/19(金) 08:48:45 ID:qNTGTlAb0
>>178
ランダム要素の強い全方向シューを敬遠する人ってSTGファンでも多いよね。

スクロールシューは所詮覚えゲーだからw
181枯れた名無しの水平思考:2009/06/19(金) 11:22:34 ID:40M7IeTe0
>>180
他のゲームを馬鹿にするようなレスはよせよ
182枯れた名無しの水平思考:2009/06/20(土) 00:27:37 ID:A8EUd1bXO
そういえばスクロールシューティングってずいぶんやってないけど、
今でも敵の登場パターンって決まってるもんなの?
183枯れた名無しの水平思考:2009/06/20(土) 03:10:26 ID:iDGiL6+T0
>>182
決まってる
というか過去にもランダムで敵を出すことに挑戦した
スクロールSTGは多々あったんだけど、
そのことごとくが失敗に終わってる

スクロールSTGのゲーム性とランダム性と噛み合わないんだよね
全方位STGはそうでもない感じけど
184枯れた名無しの水平思考:2009/06/22(月) 03:27:59 ID:Kf4SJqjtO
ランダムだと、絶対に避けれないパターンが出てしまうからな。弾幕系は特に。
まあ、それを回避するプログラムも組めそうだけど。
185枯れた名無しの水平思考:2009/06/23(火) 00:26:09 ID:CNJexRC20
Everyday Shooterてのを買ってみたが、同じ全方位シューでも雰囲気が相当違うね。
アート的な絵や音要素や誘爆連鎖など、ESはなんというかQエンタ的な香りがする。
緊張感のあるスタストとは対局にある感じのまったり稼ぎゲー。
186枯れた名無しの水平思考:2009/06/24(水) 17:01:15 ID:jedGTVME0
あれはどちらかと言えば音ゲーじゃないの?
遊んでないからしらんけどw なんか見た目がイマイチだからスルーした。
187枯れた名無しの水平思考:2009/06/25(木) 23:22:08 ID:n/kHt2rj0
>>185
まったりしてんのか。
Star strikeは俺にはちょっとむずかしいから買ってみようかな
188枯れた名無しの水平思考:2009/07/06(月) 16:56:31 ID:vU9uz8qu0
>>185
毎日シューターけっこう難しくてマッタリは遊べない
189枯れた名無しの水平思考:2009/07/06(月) 23:56:50 ID:W/DoFViP0
>>188
まあ戦車面あたりからは難易度上がるけど、基本的にはまったりかとw
スタストみたいに命削られるようなスリルの味わえるゲームじゃないし。

それに、さすがにRezみたいにまったりのままクリアできたらヌルすぎるしなw
190枯れた名無しの水平思考:2009/07/25(土) 06:01:15 ID:lTKtui5KO
ハニャ
191枯れた名無しの水平思考:2009/07/28(火) 23:43:39 ID:c40kwEZl0
はわわ、ラスボスまでいったけど中途半端な位置で戦ってたら弾幕状態になってオワタ
これ中途半端な位置に居ちゃダメだな…
192枯れた名無しの水平思考:2009/08/15(土) 14:03:27 ID:zBMSqThBO
bomberでトップ30に入れたよ〜ん
193枯れた名無しの水平思考:2009/08/29(土) 15:29:32 ID:+9UKZBSI0
千円以下で帰るとあっちゃあだまってられん!
194枯れた名無しの水平思考:2009/09/05(土) 11:25:44 ID:6uLQBDvD0
面白い。
195枯れた名無しの水平思考:2009/09/05(土) 17:09:55 ID:6uLQBDvD0
得点のシステムが把握できん・・・。
196枯れた名無しの水平思考:2009/09/06(日) 08:25:35 ID:o+I3Lsz80
右手が疲れるw
197枯れた名無しの水平思考:2009/09/06(日) 09:48:10 ID:00nt1jyL0
右手・・・?
連打してるのか・・・?
198枯れた名無しの水平思考:2009/09/06(日) 10:12:28 ID:o+I3Lsz80
いや、回転撃ちするために4つのボタンをグリグリしてるから。
199枯れた名無しの水平思考:2009/09/06(日) 11:36:20 ID:VIzBMWh30
グリグリしなくても4つボタン押しっぱで出るぞ。
200枯れた名無しの水平思考:2009/09/06(日) 11:58:18 ID:o+I3Lsz80
マジか。
ありがとう。
201枯れた名無しの水平思考:2009/09/07(月) 14:54:10 ID:+6w1uzUl0
未だにノーマルの1つめの惑星クリアできん。
あの緑の毛虫がツワモノだ。
202枯れた名無しの水平思考:2009/09/08(火) 00:42:37 ID:0TavPJan0
>>201
どこか1方向に抜け穴をあけ、ショットを真後ろ1方向に固定して逃げればいい。
それで追いかけてくる毛虫は吸い込まれるようにショットの餌食。
毛虫は1カスリでも食らうと急加速するので連打拡散は厳禁。
周りにゴミが多くて逃げるのがヤベェと思ったら迷わずボムれ。
203枯れた名無しの水平思考:2009/09/19(土) 13:29:38 ID:7RfMZwNP0
本体認証しても、新しいPSPに乗り換えたらセーブデータ使えなくてショック
204枯れた名無しの水平思考:2009/10/09(金) 13:52:54 ID:w93Uv2k00
ランキングが見たいんだけど、PSPからでしか見れないのかな?
無線ないからPCのネットで探してみたんだけど、
いまいちそれっぽいサイトが見当たらない
205枯れた名無しの水平思考:2009/10/17(土) 20:49:43 ID:AwxKa5NK0
コレ安いしなんとなしに起動できるし飽きがこないしいいな
毎日シューターもやってみたい、PSPはこういうダウンロードゲームをもっと増やしてくれないかなぁ
206枯れた名無しの水平思考:2009/10/26(月) 20:59:43 ID:Fk7YMWSl0
各武器の性能がわかりづらいな。
207枯れた名無しの水平思考:2009/10/27(火) 22:49:56 ID:ZiY11I6K0
ああー1面ボスまでたどり着いたのに・・・
パーツ2つ破壊したところで尽きた。
208枯れた名無しの水平思考:2009/11/22(日) 15:54:07 ID:r3ayFsuc0
これとEveryday Shooterだったら、どっちが買い?
209枯れた名無しの水平思考:2009/11/23(月) 21:06:04 ID:pPri79xO0
個人的にはこっち
210枯れた名無しの水平思考:2010/01/15(金) 19:02:26 ID:ytWfQP0o0
 
211枯れた名無しの水平思考:2010/01/24(日) 00:16:59 ID:WGqMDlO20
LKV8000が届いたので、モニタつなげついでにひさびさにエンドレス。
でもハイスコの7割程度であっさり爆死。しばらくあけると腕落ちてんな〜
つーかこんな猛攻かいくぐってたのか、以前は…
212枯れた名無しの水平思考:2010/02/01(月) 19:37:58 ID:HllhKs+s0
ps3ようやく手に入れたからHD版の体験版落としたら、PSP版に比べて綺麗すぎて
どこをどう避けたらいいのか分からなすぎワロタwww

あと、PSP版よりダッシュの移動短い気がしたけど、これは気のせいなのかな?
213枯れた名無しの水平思考:2010/02/02(火) 07:57:17 ID:fEVZ5nfX0
PSP版の方が視点が寄り気味だからじゃね?
214枯れた名無しの水平思考
これセーブデータの本体縛りがあったんだな
新しく買ったPSPでやろうとしたら無理って出てショック