PSP、このゲームは買っとけ!part21

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
おすすめゲームを紹介しよう!

その際はどういった所がおすすめなのかを
具体的に書いてもらえると、見ている人が助かりますぜ
リストに〜〜が入ってない!って言うときは、 ▼趣味性は高いが個人的にはおすすめにとりあえず入れて様子を見ませう。

・レビューサイト
ttp://pspmk2.net/

・過去スレ
PSP、このゲームは買っとけ!part20
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1227280684/
PSP、このゲームは買っとけ!part19
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1224826355/
PSP、このゲームは買っとけ!part18
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1222425658/
PSP、このゲームは買っとけ!part17
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1221289886/
PSP、このゲームは買っとけ!part16
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1219481535/
PSP、このゲームは買っとけ!part15
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1217577868/
PSP、このゲームは買っとけ!part14
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1215451968/
PSP、このゲームは買っとけ!part13
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1213722360/
PSP、このゲームは買っとけ!part12
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1210670890/
PSP、このゲームは買っとけ!part11
http://s04.megalodon.jp/2008-0509-1846-44/www.heiwaboke.net/2ch/unkar02.php/game13.2ch.net/handygame/1203937873/
PSP、このゲームは買っとけ!part10
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1201182389/
PSP、このゲームは買っとけ!part9
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1198572390/
PSP、このゲームは買っとけ!part8
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1196290566/
PSP、このゲームは買っとけ!part7
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1192936842/
PSP、このゲームは買っとけ!part6(実質)
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1174801608/
PSP、このゲームは買っとけ!part5
http://p2.chbox.jp/read.php?host=game11.2ch.net&bbs=handygame&key=1178856145&ls=all
PSP、このゲームは買っとけ!part4
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1173772391/
PSP、このゲームは買っとけ!part3
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1167988264/
Part2
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1159292042/
Part1 
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1147013227/
2枯れた名無しの水平思考:2008/12/11(木) 07:17:44 ID:tvWLTArc0
前スレ961より
■アクション(3Dステージクリア型)
 塊魂、 God of War、 メタルギアソリッドポータブルOPS、ぐるみん、無双OROCHI、魔王再臨 ガンダムバトルユニバース マクロスエースフロンティア
■アクション(3D探索型)
 グランドセフトオート、モンスターハンターポータブル1&2&G ロックマンDASH
■アクション(横視点型)
 ロックマンロックマン 極魔界村改
■シューティング
 グラディウスP パロディウスP ツインビーP 
■3Dシューティング・FPS
 エースコンバットX メダルオブオナー コーデッドアームズ
■RPG(ストーリー型)
 英雄伝説シリーズ(空の軌跡FC・SC・3rd&ガガーブ3部作) テイルズシリーズ(デスティニー2・エターニア・レディアント)
 幻想水滸伝 クライシスコアFF7 スターオーシャン2 ブレイブストーリー
■RPG(やりこみor探索型)
 真・女神転生デビルサマナー ウィザードリィエンパイアV 剣と魔法と学園モノ。
 パズルクエスト ヴァルキリープロファイル
■ARPG
 煉獄1&2 、ダンジョンエクスプローラー プリンセスクラウン ファンタシースターP
■SRPG
 ジャンヌダルク 魔界戦記ディスガイア FFT獅子戦争 ユグドラ・ユニオン ワイルドアームズクロスファイア
■SLG
 カルネージハート ギレンの野望アクシズの脅威  ヴァンテージマスター
■格闘
 ストリートファイターZERO3↑↑、 鉄拳 DARK RESURRECTION ギルティギアイグゼクスアクセントコアプラス
■スポーツ・競馬
 ウイニングイレヴン11、 NBA Live、 パワースマッシュ、 みんなのゴルフ、パワポタ2、3 ウィニングイレブン
■アドベンチャー
 流行り神 街 サイレントヒル クラナド ぼくの夏休み
■レース
 リッジレーサーズ1/2 TOCA バーンアウトレジェンド 
■アクションパズル
 カンガエルEXIT ルミネス1&2 グンペイリバース インテリジェント
■ロジックパズル・パズル
 もじぴったん カズオ
■音ゲー・リズムゲー
 太鼓の達人1&2 パタポン
■その他
 どこでもいっしょ レッツ学校、遊戯王GXタッグフォース 勇者のくせになまいきだ。、flOw、いたスト
■クラシック/コレクション系
 カプコンクラシックコレクション ナムコニュージアム1/2
■アーカイブス
ゼノギアス レイストーム アインハンダー アトリエ ネオアトラス 雷電 アールタイプデルタ メタルギア バイオハザード アークザラッド 
サガフロンティア フロントミッション
3枯れた名無しの水平思考:2008/12/11(木) 07:22:39 ID:tvWLTArc0
建っていないので立てました。
他人に勧める場合は具体的にどこが良かったか。
批判する場合も具体的にどこがダメだったか。
アンチ、儲のコピペ並の文章は要スルーでお願いします

また、一部の作品は好みが分かれますので、ある程度流れを見てからの書き込みをお願いします。
4枯れた名無しの水平思考:2008/12/11(木) 07:38:17 ID:YMe9DJThO
>>1-3
乙!
5枯れた名無しの水平思考:2008/12/11(木) 07:41:25 ID:O7q/PSl9O
乙彼
6枯れた名無しの水平思考:2008/12/11(木) 08:36:18 ID:Jq3oVFi8O
全力でオススメしたいARPG Zwei!!本日発売!
7枯れた名無しの水平思考:2008/12/11(木) 09:42:31 ID:DLfAGzlG0
テンプレ要望
3Dアクションの探索型にデッドヘッドブレッド、ステージクリア型に真三国無双2ndの追加
横視点アクションに胃レギュラーハンターXの追加
RPGの英雄伝説の箇所 軌跡とガガーブの入れ替え
次スレ立てる人、反対意見が無ければ頼む、気が向いたらでいいので。
8枯れた名無しの水平思考:2008/12/11(木) 10:22:19 ID:trhvfuHx0
一時期荒らしが酷かったからNGにしててわからないんだが
結局剣と魔法と学園ものの出来はどうだったの?
9枯れた名無しの水平思考:2008/12/11(木) 10:25:59 ID:f8x6CVqMO
ハマれる要素とやりこみ要素はある。
でも俺は合わなかった。まぁ人それぞれ
10枯れた名無しの水平思考:2008/12/11(木) 10:32:12 ID:uOKFI3Cs0
素直にウィザV買った方がいいと思う・・・
11枯れた名無しの水平思考:2008/12/11(木) 11:11:25 ID:SxN9yOYdO
だな
wizのがいい
12枯れた名無しの水平思考:2008/12/11(木) 11:19:02 ID:IhpSyqjg0
>>7
デッドヘッドブレット→そもそも売れてない。話題に上がらない。お前がすきなのはわかるがテンプレという性質上入れられるわけがない
無双2nd→同上。それなりに面白いがテンプレが多すぎると醜くなるので無双はオロチだけでいい。
イレギュラーハンターX→無双と同じ、とりあえずロックマンしたいならロクロクの方か上なので却下。
軌跡とガガーブの入れ替え→意味がわからん。発売順?別にどうでもいい
13枯れた名無しの水平思考:2008/12/11(木) 11:42:00 ID:4SicjlPl0
>>8
あまりにお粗末な出来
14枯れた名無しの水平思考:2008/12/11(木) 11:58:18 ID:M2rEL15pO
>>8
wizEXH2の完全下位互換
15枯れた名無しの水平思考:2008/12/11(木) 12:03:13 ID:sSFRr872O
>>6ッヴァイ買おうとしたけど評価65点だったって聞いてやめた 物語とキャラがイマイチだとやる価値微妙じゃない?
本に載ってる意見だからまあ公平で間違いないんだろうし
16枯れた名無しの水平思考:2008/12/11(木) 12:11:24 ID:4DvxNcryO
神話がモチーフになってるゲームで面白いのないですか?
GoWはやりました
ゲームジャンルは何でもかまいません
17枯れた名無しの水平思考:2008/12/11(木) 12:14:31 ID:H5KCqZr40
VP
18枯れた名無しの水平思考:2008/12/11(木) 12:25:45 ID:WVRqgp4p0
PSPにはGTAしか面白いゲームない
19枯れた名無しの水平思考:2008/12/11(木) 12:34:47 ID:66zEtPuO0
>>2
ナムコニュージアムは北米版がおすすめ。アマゾンでも買えるよ。
20枯れた名無しの水平思考:2008/12/11(木) 13:17:30 ID:62g5S4/eO
>>16
ヴァルキリープロファイルは?
21枯れた名無しの水平思考:2008/12/11(木) 13:57:25 ID:wOFivxKZ0
>>15
ここやッヴァイのスレの様子見てからかな?
毎回、いい作品出してる会社でも偶に黒歴史が出るし。


海外ゲームで悪いがトニーホークUG2Rオススメ
GTAのスタントの方に特化しているスケートボードのバカゲー
英語がわからないとかなりきつかったけどとりあえず一週目終わった。

ただ、海外のサイトでしか買えないのが・・・
22枯れた名無しの水平思考:2008/12/11(木) 14:56:40 ID:VnkU3KbKO
メタルギアシリーズでお勧めはどれですか?
メタルギアシリーズは一度もやったことありません。
23枯れた名無しの水平思考:2008/12/11(木) 15:01:39 ID:Po96X2tfO
MPO
24枯れた名無しの水平思考:2008/12/11(木) 15:13:08 ID:lwPSLtez0
>>22
アーカイブのメタルギアがいいと思う。
オレもメタルPSPからはじめたんだけど
UMDのほうは最後のほうゲーム以前に引きずるのに疲れた・・・orz

アーカイブのは作ってる人たちも楽しんでるような感じがして好き。
25枯れた名無しの水平思考:2008/12/11(木) 15:51:36 ID:RtKXPVyJ0
PSPおすすめのギャルゲを教えてください
26枯れた名無しの水平思考:2008/12/11(木) 15:55:32 ID:O7q/PSl9O
北欧神話オタクから言わせてもらえば名前単語が残ってるだけで
ほとんど別物なんだけどね、ヴァルキリープロファイル

武器にグングニルとかラグナロクとかつける程度のレベル
モチーフ以前に素材止まりだよね
人気作に対してこんな事言うと怒られちゃうけどさ
27枯れた名無しの水平思考:2008/12/11(木) 16:01:21 ID:O7q/PSl9O
一応追記しとくと全ルート網羅してセラフやり込むくらい遊んだ
ゲームとしては良作だと思ってるので怒らないでね
28枯れた名無しの水平思考:2008/12/11(木) 16:02:31 ID:4SicjlPl0
>>15
>>本に載ってる意見だからまあ公平で間違いないんだろうし

釣り?
29枯れた名無しの水平思考:2008/12/11(木) 16:17:06 ID:NQ6572Vb0
MGSOPSとグランドセフトオートってどうなの?
PS版と違い結構ある?
30枯れた名無しの水平思考:2008/12/11(木) 18:10:05 ID:VnkU3KbKO
>>24
ありがとう。やってみます。
31枯れた名無しの水平思考:2008/12/11(木) 19:19:30 ID:qPlB5WI2P
>>25
CLANNAD
32枯れた名無しの水平思考:2008/12/11(木) 19:33:35 ID:gBKHU0aSO
Zwei!!って聖剣伝説みたいな感じなの?
33枯れた名無しの水平思考:2008/12/11(木) 20:33:41 ID:lr6JhpKkO
ガンガンをアドパでやるのがおすすめ
新しいゲーム買う気ないよおかげで
34枯れた名無しの水平思考:2008/12/11(木) 23:11:20 ID:jT93Fl6jO
>>25
空の軌跡
35枯れた名無しの水平思考:2008/12/11(木) 23:22:24 ID:hoLidEr80
>>25
空の軌跡
36枯れた名無しの水平思考:2008/12/11(木) 23:54:28 ID:Om6YAA/t0
>>32
1時間程度遊んだ感じだとちょっと違う。
どっちかっていうとシューティングゲームに似てる。

FPSジャンルを2Dにして3人称視点にした感じ。
自分が遊んだ中で初めての系統のアクションだから意外と面白いw
37枯れた名無しの水平思考:2008/12/11(木) 23:56:49 ID:hgy2zZot0
つ、2Dで1人称視点ってどんな感じだ…?
38枯れた名無しの水平思考:2008/12/11(木) 23:57:04 ID:a3JOlL0tO
ツヴァイはPS2板やったけどつまらなかったな
すぐ売ったからもう殆ど記憶に無い
つまらなかったという記憶しか無い
39枯れた名無しの水平思考:2008/12/12(金) 00:26:20 ID:0mlH2dovO
ツバイってメーカーの予想よりかなり売れてないみたいだよ買わなくて良かった俺ww
40枯れた名無しの水平思考:2008/12/12(金) 01:05:30 ID:bJVwwiRA0
パズル系だったら俺のおすすめは
視て聴いて脳で感じて クロスワード天国
41枯れた名無しの水平思考:2008/12/12(金) 06:27:32 ID:wRNMjQH40
>>29
MGSOPSはメタルギアソリッド3の後の話だったかな?
敵を味方に出来るのが面白かったし隠しキャラも居る。

でGTALCSはGTA3に出てきたトミーの過去の話
GTAVCSはGTAVCのランスの兄(初めに殺された人)の話
GTAVCSはたたバグっぽいのあるから調べてから買った方がいいよ。
42枯れた名無しの水平思考:2008/12/12(金) 15:28:57 ID:BVR+x6uxO
Zwei面白いよ
43枯れた名無しの水平思考:2008/12/12(金) 15:31:21 ID:+0CWVpSVO
>>1ウイポも入れてくれよ…
44枯れた名無しの水平思考:2008/12/12(金) 15:32:25 ID:BVR+x6uxO
>>42クソゲーだよwばーか
45枯れた名無しの水平思考:2008/12/12(金) 16:20:17 ID:lQzvPypuO
IDが同じになるという事はたまによくある
46枯れた名無しの水平思考:2008/12/12(金) 16:21:25 ID:sFubcSGu0
>>45
どっちなんだw
47枯れた名無しの水平思考:2008/12/12(金) 17:01:17 ID:BVR+x6uxO
やっべ
48枯れた名無しの水平思考:2008/12/12(金) 17:02:24 ID:sFubcSGu0
>>47
そこでネタ晴らししたらつまらんことが何故わからん?
49枯れた名無しの水平思考:2008/12/12(金) 17:25:24 ID:KSdYxTyCO
ツヴァイはPC版をやったな
もの凄く地味でとても微妙でした
作りは丁寧なんだけどなぁ
50枯れた名無しの水平思考:2008/12/12(金) 22:26:37 ID:l0KbGc670 BE:1243803694-2BP(0)
PSP版は結構良いぞ。特に操作性が。
システム周りは、PSPに何度もソフト出してきただけあって快適。
51枯れた名無しの水平思考:2008/12/12(金) 22:53:06 ID:Pdo0EUAuO
モンハンシリーズやった事ないんですが、最新のやつからでも楽しめますか?
52枯れた名無しの水平思考:2008/12/12(金) 22:55:31 ID:6TzjgVS40
>>41
ありがとうございます。
疑問に思ったのですが
1)MGSはアクションなのですか?
2)GTAは何が最新なのでしょう?
53枯れた名無しの水平思考:2008/12/12(金) 22:56:21 ID:Y227fRFo0
>>51
俺もMHP2から始めたけど、特に問題は無かったよ。
あえて言えば、その人に合うかどうかの方が問題だろう。
俺は趣味的に合わなかったので途中で放り出したけど、
アクションゲームとしてはよくできてるよ。
54枯れた名無しの水平思考:2008/12/12(金) 23:15:06 ID:2GOVNgCCO
>51アクションゲーム下手ならやめとけ
得意ならハマれる
以上
55枯れた名無しの水平思考:2008/12/12(金) 23:17:40 ID:mmrUyki+O
>>51
よく言われてるのは、試しに買ってみるならMHP2から
P2は今値段が3桁とかザラだから、P2をやってみて楽しめるならP2Gに移行する
P2→P2Gでデータ引き継ぎできるから安心
56枯れた名無しの水平思考:2008/12/12(金) 23:29:16 ID:3LnNZAXlO
その方法だとあっている場合に旧バージョン代が無駄になるけどね
57枯れた名無しの水平思考:2008/12/12(金) 23:34:26 ID:ypgUkif2O
ツバァイはよさそうなんですか? 
良作なら買いたいんですが、どうなんでしょうか
58枯れた名無しの水平思考:2008/12/12(金) 23:36:30 ID:qfYm3DE90
これだけは断言するがPSP版はやめといたほうがいい
どうしても欲しいなら中古で出回るの待て
どうせすぐ投げ売りになるよ
59枯れた名無しの水平思考:2008/12/12(金) 23:38:53 ID:ypgUkif2O
なるほど たしかに在庫がたくさんありそうでした しばらく様子をみます


注文しようぜと、ガーネットクロニクルはどうなんでしょうか
60枯れた名無しの水平思考:2008/12/12(金) 23:39:19 ID:5szffbz10
>>58
その根拠は?
61枯れた名無しの水平思考:2008/12/12(金) 23:44:07 ID:A+eXhtg+0
>>59
体験版やれ、ボケ。
62枯れた名無しの水平思考:2008/12/12(金) 23:45:46 ID:mmWPJX1+O
ととものってどうすか?
キャラ絵は好みなんだがのう
63枯れた名無しの水平思考:2008/12/12(金) 23:48:05 ID:8x9HxrRe0
>>57
面白いよ
64枯れた名無しの水平思考:2008/12/13(土) 00:00:38 ID:ypgUkif2O
パケが自分好みなのでツバァイはかなり気になります
65枯れた名無しの水平思考:2008/12/13(土) 00:02:34 ID:3+Gu3luC0
剣と魔法と学園モノってバグだらけじゃねーか、

お勧め入れんなアホか、金返せ
66枯れた名無しの水平思考:2008/12/13(土) 00:07:23 ID:oxVkJY7U0
道具のカスタマイズしたり
仲間モンスター集めたり
のんびり釣りしてみたり
カジノに寄り道してみたり

こういうのってやり込み要素とか言わないのかな?
一時期どっかのスレで寄りゲーってジャンルが確率されそうになったけど
ともかく、ゲームにはこういう要素が欲しい(空の軌跡以外で)
67枯れた名無しの水平思考:2008/12/13(土) 00:15:45 ID:d7khVCf5O
最近は何でもかんでもバグって言うよな。
68枯れた名無しの水平思考:2008/12/13(土) 00:22:37 ID:3+Gu3luC0
バグはバグだろ、ととモノは実際バグ多いだろ
69枯れた名無しの水平思考:2008/12/13(土) 00:47:15 ID:jBzyqKB9O
くそみそがあるゲームって無い?
70枯れた名無しの水平思考:2008/12/13(土) 01:20:04 ID:JulSpRyXO
Zwei操作性良くなってるな、映像と音楽も良い
71枯れた名無しの水平思考:2008/12/13(土) 01:25:05 ID:aYTTp4DwO
操作性とか音楽の話ばっかりだなツヴァイは
72枯れた名無しの水平思考:2008/12/13(土) 01:47:18 ID:4T310oSJP
本体買ったけどお金がない・・・

廉価ゲーム(3000円以下)で
とりあえずこれを買っとけというのありますか?
MH以外でジャンルは何でも良いです。
73枯れた名無しの水平思考:2008/12/13(土) 01:50:48 ID:v+bDOkIRO
>>72
ロクロク買え
74枯れた名無しの水平思考:2008/12/13(土) 01:54:57 ID:aYTTp4DwO
>>72
せめてジャンルを指定してくれないと勧めようがないよ
お前の好みも分からないし
売り場行ってテンプレの中から好きなのでも買えばいいんじゃね
つーか何がしたくてPSP買ったの
75枯れた名無しの水平思考:2008/12/13(土) 02:07:01 ID:7+FP9ibB0
>>72
KOEIの三国志5はマジで面白い。
シミュレーション好きなら買って損はしないよ!
76枯れた名無しの水平思考:2008/12/13(土) 02:22:14 ID:4T310oSJP
>>73
ロックマンロックマンのことですよね。
値段も安く良さそうです。
難易度高くなければいいけど・・・

>>74
うーん、ジャンルはこれと言ってないんですが
手軽に出来てそこそこやり込めるもの。
難易度高すぎて詰まないもの希望です。

>>75
三国志シリーズやったことない人でも楽しめますか?
シミュレーション系はPCのシムズ、シムシティ、スポアくらいしかやったことないです。
77枯れた名無しの水平思考:2008/12/13(土) 04:36:16 ID:7+FP9ibB0
>>76
三国志は好き嫌い別れると思うけど…。
俺は三国志8を買って失敗した。
たしか5なら1500円の廉価版がでてるよ。
78枯れた名無しの水平思考:2008/12/13(土) 05:19:39 ID:I8/BUVuf0
3000円あれば大抵の奴は買える
79枯れた名無しの水平思考:2008/12/13(土) 07:16:51 ID:uc/Cg+a90
叩かないで欲しいし釣りじゃないんだが空の軌跡のSCってどうなの?

FCはストーリーは良く出来てると思うが古臭いし戦闘もタルいしレベル上がったら経験地も
入らなくなるから不満が色々あったけどクリアはしたんだよね。

FC微妙だったけどSCって面白いの?戦闘システムも大体同じ?
面白いなら近くのツタヤで中古なら売ってるんで買うつもりなんだけど・・・
8079:2008/12/13(土) 07:31:59 ID:uc/Cg+a90
スマン誤変換してた・・・Orz

>経験地・・・×

経験値に訂正します
81枯れた名無しの水平思考:2008/12/13(土) 09:31:40 ID:JulSpRyXO
比較的レベルが上がりやすい感じじゃなかったっけ?<軌跡

まあタルいならやめとけば
82枯れた名無しの水平思考:2008/12/13(土) 09:36:19 ID:+IVI9Ax60
>>79
FCクリアしたんなら、SCも遊んでおけば良いんじゃない?
83枯れた名無しの水平思考:2008/12/13(土) 09:42:12 ID:vAd3mZ2J0
FC最後までやって微妙ならSCやめればいい基本一緒だ
軌跡でレベル上げなんていらないし、経験値不味くなる=そこのボスは楽に倒せるっていう
親切設計なのがわからないんだろ
軌跡はイベント毎に世界中のキャラの会話が変わって世界の住民の生き様を楽しむものだと
思うが、早解きの奴だと面白さも判らないだろうな
84枯れた名無しの水平思考:2008/12/13(土) 09:46:50 ID:4sedvYqqO
まぁサブイベントこなしてなんぼだから合わない人には合わない
85枯れた名無しの水平思考:2008/12/13(土) 10:27:27 ID:CM7uAeoMO
>>79
固まる頻度が減ったりリザルトをスキップ出来たりクラフトの一部がスピード感(1.2倍速くらい)増してたりしてる
読み込みも軽減されてるしイージーを選べば結構サクサク進むハズ(メインのみの場合)

あと経験値の入り方も少しだけ仕様変更されてる
疑似LVキャップには変わりないんだけど総取得経験値が引き上げてあるからFCよりは気が楽
まぁホントに僅かだけどFCと比べたら戦闘は改良されてると思っていい

ただおつかい要素はFC以上
VK2なんて目じゃないマラソンゲーに仕上がってるからその辺りは覚悟が必要
8章なんて足で世界を一周(サブクエを含めるとその数倍)しなきゃいけなくて滅茶苦茶ダルかった
86枯れた名無しの水平思考:2008/12/13(土) 10:37:05 ID:XGi+/M2A0
>>75
オレも三国志は分かれると思う。
5持ってるがとっかかりがわからなすぎて攻略本かったが今でもよくわからない・・。

>>79
微妙ならやめるべき。
87枯れた名無しの水平思考:2008/12/13(土) 10:49:43 ID:uc/Cg+a90
>>85>>86の言う事は信用出来そうだな・・・
>>83はマンセー厨臭くて怪しい

FCは普段モンハンやる合間に30分〜1時間ずつコツコツ遊んでたから
別に早解きしてたわけじゃないんだけどね。
一応経験に買ってくる、確か中古で¥4000くらいで売ってたけど高っけ〜なぁwww

みんなレス有難う
88枯れた名無しの水平思考:2008/12/13(土) 10:51:03 ID:4RUGhyzm0
>>87
お前何様だw
89枯れた名無しの水平思考:2008/12/13(土) 10:57:43 ID:ROWWumor0
>>87
中古でも手に入らずヤフオクで7000円以上のウィザードリィ・エンパよりマシだろうw
90枯れた名無しの水平思考:2008/12/13(土) 11:04:17 ID:CM7uAeoMO
SCの中古ならヤマダで2980円てのを見掛けた
91枯れた名無しの水平思考:2008/12/13(土) 11:38:06 ID:0Ct673LbO
軌跡はじめたけどなんか厨臭いね
この二人どうせくっつくんだろ?
92枯れた名無しの水平思考:2008/12/13(土) 12:06:08 ID:GgycitL40
なんで>>87は偉そうなの?
死ぬの?
93枯れた名無しの水平思考:2008/12/13(土) 12:51:00 ID:61KpwyN30
エンパイアは糞ゲーなのになんでそんなに高いんだw
94枯れた名無しの水平思考:2008/12/13(土) 12:55:21 ID:ROWWumor0
>>93
※携帯機のウィズじゃマシな方
※PSPが売れてない時期に発売された不遇の迷作なんで出回ってる数が少ない
※ウィズが好きな人は手放さない
※バグ無しってのも大きいかも

希少価値やらなんやらで高くなっちゃったね
95枯れた名無しの水平思考:2008/12/13(土) 13:19:12 ID:JulSpRyXO
やっべ、18日までにクリアしなきゃと思いついついやりすぎてクリアしてしまった<Zwei

さてどうしやっかなぁ
96枯れた名無しの水平思考:2008/12/13(土) 13:33:14 ID:5vXX6QFBO
シレンみたいのないすか?
97枯れた名無しの水平思考:2008/12/13(土) 14:02:26 ID:vjyg0bKs0
それにしてもツヴァイスレのあの荒らしてる奴どうにかならんのか?
98枯れた名無しの水平思考:2008/12/13(土) 14:18:31 ID:X3m/iWDFO
>>96
ディスガイア
99枯れた名無しの水平思考:2008/12/13(土) 14:19:03 ID:oG67MGLaO
もしかしてZweiて、ツヴァイって読むのか
ヅヴェイだと思ってた
100枯れた名無しの水平思考:2008/12/13(土) 14:27:23 ID:04jsgc7iO
アインス、ツヴァイ
101枯れた名無しの水平思考:2008/12/13(土) 15:33:49 ID:/0ynJ83b0
流行り神
102枯れた名無しの水平思考:2008/12/13(土) 15:53:35 ID:kDi3Ll5VO
ツヴァイって見た目は暖かみある画面で面白そうなんだけどな。何がつまらないヨウ素なの?
103枯れた名無しの水平思考:2008/12/13(土) 16:06:51 ID:BOPU2LtB0
亀で悪いが
>>52
1)ステルスアクション
 基本的に敵に見つからなければいいが猪突猛進も可能。
2)GTAVCS
 LCSに比べ乗り物が増えている。
 ただ、俺はLCSの方が好き。

>>101
勧めてるなら賛成
買うのなら一言で言えばテキスト系。
オートや倍速?があるからやり直すのはだるくはない。
迷ってるならベスト版か中古か買うのやめる。
104枯れた名無しの水平思考:2008/12/13(土) 17:02:36 ID:bFhQkIfXO
>>102
おもしろそうだけどいまいち引きつけられるものがない。
空の軌跡は良かったけどだからって買おうとは思わない。
あと宣伝力不足とまだ発売から間もないから口コミ不足
105枯れた名無しの水平思考:2008/12/13(土) 18:26:57 ID:wMZKTpYG0
PSP糞ゲー四天王in2008
・海腹川背P
・ひぐらしデイブレイクP
・Zwei!!
・バンピートロット

スレ違いですまんが、PSP、このゲームは買っとくな!
106枯れた名無しの水平思考:2008/12/13(土) 18:30:28 ID:oxVkJY7U0
バンピートロット買おうかと思ってたのに・・・

PSPは面白いソフト少ないからホント専用機に近い状態。
鉄拳、塊魂、天誅、GTAこれ以外に名作が見当たらないね。
107枯れた名無しの水平思考:2008/12/13(土) 18:32:57 ID:aYTTp4DwO
ルミネスは名作だと思う
108枯れた名無しの水平思考:2008/12/13(土) 18:34:04 ID:lec0f3it0
空の軌跡
CCFF7
ぐるみん
モンハン
ヴァンテージマスター

あたりは名作
109枯れた名無しの水平思考:2008/12/13(土) 18:38:03 ID:lZi/eE4HO
>>105
お前、ZWEI本スレの荒らしか?
あれはクソゲーでも何でもない凡ゲーだ。
110枯れた名無しの水平思考:2008/12/13(土) 18:43:45 ID:cNZATjTc0
と、信者が申しております。
111枯れた名無しの水平思考:2008/12/13(土) 18:47:26 ID:XGi+/M2A0
>>108
PSPぐるみんはそこまでいいわけじゃないと思う。
VMPはオレも賛成。
112枯れた名無しの水平思考:2008/12/13(土) 18:57:41 ID:BS1IKHPK0
パタポン2おもろいよ
113枯れた名無しの水平思考:2008/12/13(土) 19:03:20 ID:DSX/oLoh0
>>112
うんうん、パタポンは面白いよな。
リズムゲーだけど、あの人をおちょくったようなキャラクターが面白い。
リズムも、チャララチャラリラ〜だとか、どこかマヌケな雰囲気がたまらない。

勇者のくせになまいきだといい、最近のPSPソフトのギャグは
結構ツボにはまってる。
114枯れた名無しの水平思考:2008/12/13(土) 19:15:18 ID:YpUfuiff0
ところで空の軌跡ってヤフー満足度No1の割りに電撃PSに全然イラスト載らないよね。
口コミ系の本当に面白いゲームは電撃PSでありえない確率でイラストが載るというのが俺の持論なのだが、なぜだ?

115枯れた名無しの水平思考:2008/12/13(土) 19:44:05 ID:HDgy7si90
男女両方の萌え厨に対するアピールが足りなかったから
116枯れた名無しの水平思考:2008/12/13(土) 19:44:06 ID:UjvR0E4k0
PC版発売からずいぶんたってるからじゃにか?
117枯れた名無しの水平思考:2008/12/13(土) 19:48:32 ID:wzzUiDQeO
PSPってPC無いとゲームしかできない?
118枯れた名無しの水平思考:2008/12/13(土) 20:22:18 ID:aYTTp4DwO
UMDビデオとかワンセグとかカメラとかGPSとかあるけど、ゲームしか出来ないと思っていいと思うよ
119枯れた名無しの水平思考:2008/12/13(土) 20:34:58 ID:Cn+Qs4oA0
アーカイブスオススメにレイストームってあるけどその続編っぽいのはだめなの?
120枯れた名無しの水平思考:2008/12/13(土) 21:01:43 ID:uUOeKCRY0
>>119
レイクライシスのことか?
正直なとこ、レイシリーズは作品ごとに雰囲気が全然違うから
「好みにもよる」としか言えないなぁ。
121枯れた名無しの水平思考:2008/12/13(土) 21:16:03 ID:kDi3Ll5VO
ギレンの野望って面白い?
122枯れた名無しの水平思考:2008/12/13(土) 22:14:17 ID:jmZK8br+0
厨房ゲー率高いなここのお勧めラインナップwww
123枯れた名無しの水平思考:2008/12/13(土) 22:17:47 ID:jBzyqKB9O
>>122
いい尻してるな。やらないか
124枯れた名無しの水平思考:2008/12/14(日) 00:34:51 ID:Uzot4LZy0
大人のお勧めゲーをぜひ教えてください><
125枯れた名無しの水平思考:2008/12/14(日) 00:37:46 ID:XtOx0x700
>>124
萌え萌え2次大戦(略)デラックスw
126枯れた名無しの水平思考:2008/12/14(日) 00:42:47 ID:4H8+X6Mb0
スペースインベーダーエクストリームPSP版プレイしたら正直面白くないんだけど
これってシューティング得意な人なら楽しめるものなの?
ルミネスみたいなスピード感や派手なエフェクト期待してたんだけど案外地味
127枯れた名無しの水平思考:2008/12/14(日) 01:01:57 ID:lGkst7JC0
エスコンXを中古で見かけたんで購入
携帯機で驚くほどエスコンをしてるな
ただ操作性がモンハン並にちょいキツイ
128枯れた名無しの水平思考:2008/12/14(日) 02:05:19 ID:ISFSVGojO
エースコンバットはリアルだよな自分のベスト5に入る。 操作性は慣れればモンハンより全然ラクだと思うよ チューニングでさらに熱く楽しめる。
129枯れた名無しの水平思考:2008/12/14(日) 03:00:39 ID:u7LvVW9g0
数少ない名作も、大半は移植だなぁ・・・
130枯れた名無しの水平思考:2008/12/14(日) 03:02:00 ID:dzfuhRLbO
今日鬼嫁日記見つけた
131枯れた名無しの水平思考:2008/12/14(日) 03:27:49 ID:vugJBxSKO
煉獄が全然話題に出てないな。
PSPオリジナルタイトルでかなり面白いACTなんだがな。
やっぱりパッケージの地味さが不味かったのか。
132枯れた名無しの水平思考:2008/12/14(日) 03:34:18 ID:YI2x6zfK0
どんだけ新参なんだよと思ったら案の定携帯厨でした
133枯れた名無しの水平思考:2008/12/14(日) 09:34:06 ID:OUk7hd/kO
>>126
隣りで見てるわけじゃないから解らんけど
まだルール理解せずに遊んでるんじゃないかなあ

あとあんまりシューティングの不得手って関係ない気がするよ
ルミネスほどの爽快感やカタルシスがないのはたしかかも
PSP版と前置きしてるって事はDS版は楽しめたのかな
134枯れた名無しの水平思考:2008/12/14(日) 09:38:10 ID:OUk7hd/kO
>>119
両方遊んだ事あるけど私はストームが好き
正直クライシスの方はオススメしない

あんまり続編だと意識しない方が良いかも
135枯れた名無しの水平思考:2008/12/14(日) 11:16:01 ID:6J7AHXUwO
RPGツクールみたいなのってまだpspではないんですか? 

それから、ドラクエがpspでリメイクされることはないんでしょうか  
3Dでやりたいんですけどね
136枯れた名無しの水平思考:2008/12/14(日) 11:18:09 ID:sGiMIwfX0
>>135
アドベンチャーゲームを作る奴と、ダンジョンを作る奴(ゆうなまじゃなくて)は有ったな。
名称は忘れたけど。
137枯れた名無しの水平思考:2008/12/14(日) 11:20:48 ID:4EHhz2arO
バーンアウトはストレス解消に遊んでる。スピード感とクラッシュは脳汁でる。
138枯れた名無しの水平思考:2008/12/14(日) 11:33:54 ID:Gkd8ntmk0
格ゲーでも買うかと思ってストZERO3探したらどこも見つからない、中古ですらひとつもない、ヨドバシで見つけたけどこれそんな少ないの?
139枯れた名無しの水平思考:2008/12/14(日) 11:43:04 ID:Y1IIe3cOO
>>138もうすぐバリューパックが出るから待つのも良いかも
140枯れた名無しの水平思考:2008/12/14(日) 11:56:37 ID:uu2wF3RJO
ニードフォースピードアンダーカバーって買い?
141枯れた名無しの水平思考:2008/12/14(日) 12:28:11 ID:+qQMkv8KQ
NBAライブって08と09どっちを買うべきですか? 
Amazonによると、 
08は凡キャラが異常に点をとる  
09はバグがあるらしい
142枯れた名無しの水平思考:2008/12/14(日) 12:33:15 ID:sxCAkt9x0
>>131
2しかやったことないけど
クリア後のやることの少なさが問題だと思う。
ストーリーモードの塔は好きな階を選べるようにしてくれたり
ボスのみモードとか、
アクションだけみたらか爽快でスピード感もあって面白いのは事実なんだが
143枯れた名無しの水平思考:2008/12/14(日) 13:04:20 ID:kDqLPUCw0
アーカイブスのサガフロ買おうか迷ってたら2も出たんだね
スクエニはこの勢いでLOMお願いします
144枯れた名無しの水平思考:2008/12/14(日) 13:04:45 ID:tPfSlevOO
>>142
好きな階選べるってのはどうかと思うが、ボスだけモード楽しそうだ。
つーかクリア後やる事多くね?天国とか、塔周回とかとか
自分強化も果てしなく出来るし、縛りプレイとかも楽しい。
武器が豊富だからコンボとか考えたりで、割りと飽きがこないのが良かった。
145枯れた名無しの水平思考:2008/12/14(日) 15:55:24 ID:NT2KVjEn0
無印と魔王再臨はどっちを買えばいいんでしょうか?
魔王再臨のほうを買えば、無印の分も一緒に楽しめる感じですか?
146枯れた名無しの水平思考:2008/12/14(日) 15:59:07 ID:NT2KVjEn0
誤爆・・・スレチスマソorz
147枯れた名無しの水平思考:2008/12/14(日) 15:59:28 ID:3pFYPEj50
再臨は=無印+αじゃないので
俺はPS2版やったけど無印のほうが好きなシステムだった
再臨は無印で遊べない新キャラだけ楽しんだ
148枯れた名無しの水平思考:2008/12/14(日) 16:06:32 ID:NT2KVjEn0
>>147
レスありがとうございます。
無印→再臨の順で遊んでもシステムが若干違う分楽しめるということですね。
149枯れた名無しの水平思考:2008/12/14(日) 16:39:46 ID:4H8+X6Mb0
>>133
DS版はやってない
まだルールを理解せずにってのはあるかも
同色狙いでボムやレーザーは取ってるけど
ステージの途中で割り込みでラウンドが入る構成がよく分かってない

もうちょっとやりこんでみるよ
ありがとう
150枯れた名無しの水平思考:2008/12/14(日) 17:31:57 ID:ExPpg4zZ0
説明書は?無いの?
151枯れた名無しの水平思考:2008/12/14(日) 21:19:02 ID:tVt/x6720
Zwei!!マジでつまらんわ・・・・
正直涙目になりながら速攻で売却。
代わりに買ったTOEがけっこう面白いから救われたけどな。
テイルズシリーズってこれが初めてだったんだが、
他のもこれと同じぐらい面白い?
152枯れた名無しの水平思考:2008/12/14(日) 21:34:36 ID:ISFSVGojO
オススメのアーカイブスにフロントミッションってあるけど、これってスクエニのFMの事?
153枯れた名無しの水平思考:2008/12/14(日) 21:38:13 ID:oEkonSxC0
>>151
TOE以外だと、、、
ストーリーならTOPで
戦闘ならTOD2かTORかな。

TOPが一番無難かも。
個人的にはTORをオススメしたいけど、
複雑な戦闘システムとお使い的ストーリー、街人からの罵倒など
やばい部分も満載で強くオススメができないけど。
154枯れた名無しの水平思考:2008/12/14(日) 22:42:48 ID:7vgteTfI0
スーパーマリオ64みたいにアクション性の高いゲームない?
DSだと十字キーで動かしづらいし。
155枯れた名無しの水平思考:2008/12/14(日) 22:44:10 ID:hhkUlch6O
つジャンピングフラッシュ
156枯れた名無しの水平思考:2008/12/14(日) 23:04:46 ID:7vgteTfI0
すまない。カメラが主観じゃないやつで頼む。
157枯れた名無しの水平思考:2008/12/14(日) 23:37:16 ID:o018vA000
ウイポの出来はどうですか?
つーか読み込みは長いですか?
158枯れた名無しの水平思考:2008/12/14(日) 23:43:01 ID:XeEqjDvN0
ひぐらしデブPって面白い?
159枯れた名無しの水平思考:2008/12/15(月) 00:28:39 ID:SKxwSJBUO
個人的に推したいのは、「God of War 落日の悲愴曲」かな。

ギリシャ神話を題材にした3Dのアクションアドベンチャーで初っ端から怒涛の展開が楽しめる、いろんな意味でかなり激しめのゲーム。
若干のボリューム不足を除けば、PS2で発売されてる前二作と同等のクオリティだと思う。
続編とはいえストーリーの設定は1より以前の話なので、前二作を知らない一見さんにもオススメしたい。
160枯れた名無しの水平思考:2008/12/15(月) 01:42:20 ID:6N5rR6mB0
信長の野望烈風伝が戦国時代好きにはおすすめ

真田家使って徳川北条上杉からの集団リンチを抜け出し北条家を返り討ちにした時の爽快感がたまらん。
シュミレーション初心者の俺だが今のところ問題なく楽しんでやれているし、
上級者はもっと弱い家から始めれば手ごたえ感じることができそう。

信長の野望の次はこれやっとけっていうシュミレーションゲームありますか?
別に戦国時代にはこだわりません。
161枯れた名無しの水平思考:2008/12/15(月) 01:54:30 ID:WKT37oIO0
SLGはサクサク遊べるDSが多いな。
逆にPSPはSLGは苦手というか目立ったゲームが無いと思う。

PSPならアクションとかRPGになってしまうな。
162枯れた名無しの水平思考:2008/12/15(月) 01:57:11 ID:3pR46BwJO
シュミレーションてw
シミュレーションだボケ
穴でも掘って糞しながら泣いてろ
163161:2008/12/15(月) 01:58:20 ID:WKT37oIO0
でも、あえて挙げるなら、ヴァンテージマスターポーターブルとかは面白かったぞ。
かなり地味だけど、ちゃんと計算で戦略立てられるのでハマル人はハマル。
164枯れた名無しの水平思考:2008/12/15(月) 02:38:11 ID:wYNR3D/tO
麻雀ゲームのお勧めは何?
165枯れた名無しの水平思考:2008/12/15(月) 03:34:42 ID:mNfJJQaN0
煉獄って全然続編の企画とか出てないのかな?
いっそ据え置きの方でもいいから新作やりたい…
166枯れた名無しの水平思考:2008/12/15(月) 04:04:27 ID:ZT4cUuOMO
>>165
確かPS3で鋭意制作中じゃなかったっけ?
167枯れた名無しの水平思考:2008/12/15(月) 04:05:24 ID:MYE84tlkO
麻雀をPSPでやるもんじゃねーけど格闘倶楽部は微妙
AI麻雀みたいなのはまだ少しまし
168枯れた名無しの水平思考:2008/12/15(月) 07:28:47 ID:uZbXFeEsO
本体買って貰ったのはいいけど
ソフト見てたら迷いすぎて買えなかった…
とりあえず品切れしてたモンハン2は注文したけど
MISTみたいなじっくり謎解きできるようなのはないですか?
シミュ苦手なんだけどFFTが気になってるけどサモナイより難しい?
169枯れた名無しの水平思考:2008/12/15(月) 07:30:09 ID:uZbXFeEsO
スマソ↑MYSTだた
170枯れた名無しの水平思考:2008/12/15(月) 12:33:39 ID:mNfJJQaN0
>>166
おう、マジで?
持ってねえし!
煉獄のためだけに買うのも…考え物だな
171枯れた名無しの水平思考:2008/12/15(月) 12:42:44 ID:R8khHBb60
>>170
PS3買うかどうか迷うならアドホックパーティーに対応して来たソフト増えてきたから
検討の余地ありじゃない?
172枯れた名無しの水平思考:2008/12/15(月) 12:49:04 ID:alr5JGTn0
煉獄でるころには値下がりしてそうだしな
173枯れた名無しの水平思考:2008/12/15(月) 12:50:41 ID:LNc3Y1nZ0
まあ慌てて買わなくても
欲しいソフトが出たら買えばいいんじゃないかな
174枯れた名無しの水平思考:2008/12/15(月) 13:30:02 ID:cTbCgued0
ソニーが倒産したらどうなるんだ?
175枯れた名無しの水平思考:2008/12/15(月) 14:19:10 ID:R8khHBb60
>>174
自分で答え言ってるじゃん
176枯れた名無しの水平思考:2008/12/15(月) 15:21:51 ID:oCxVg1vuO
なんかボリュームあってストーリー重視のゲームないかね?
MHとかも面白いとは思うんだけどやり込みが苦手なんだよね…
177枯れた名無しの水平思考:2008/12/15(月) 15:35:51 ID:51PYfmTLO
上の方でも上がってたが、テイルズシリーズはどう?
ボリュームはゲームをクリアするだけなら少ないけど、サブイベントもやればけっこう楽しめると思う
178枯れた名無しの水平思考:2008/12/15(月) 15:51:54 ID:wFlS9xb50
今度出るジルオールってどう?
PS2版やった人で、もしよかったら教えてください
179枯れた名無しの水平思考:2008/12/15(月) 15:59:17 ID:oCxVg1vuO
とりあえず>>2のRPGストーリー型は全部やっちゃってね
SRPGに手を出してるんだけど、どうしてもレベル上げの作業感が普通のRPGより強くて…
180枯れた名無しの水平思考:2008/12/15(月) 17:06:35 ID:IeLPc12J0
じゃ スパロボしかないだろ
181枯れた名無しの水平思考:2008/12/15(月) 17:14:20 ID:5zhpB8UZO
>>176
空の軌跡
182枯れた名無しの水平思考:2008/12/15(月) 17:27:26 ID:ad+2UKlm0
>>176
テンプレにはないがマナケミア
183枯れた名無しの水平思考:2008/12/15(月) 18:53:49 ID:cTbCgued0
>>179
マナケミア
パズルクエスト
プリンセスクラウン
184枯れた名無しの水平思考:2008/12/15(月) 19:25:41 ID:4Kx11b1gO
>>179
ダンクル2
闘神3
185枯れた名無しの水平思考:2008/12/15(月) 19:27:58 ID:XcjDXIZ50
モンスターハンターが欲しいのですが、調べたところ
・忍耐力
・アクション苦手克服
・イライラしにくいようにする
・長時間で少しの報酬
みたいな印象を受けたのですが、もしかしてマゾゲーなのですか?
186枯れた名無しの水平思考:2008/12/15(月) 19:39:00 ID:u81OWvWd0
>>185
違います。
超マゾゲーです。
187枯れた名無しの水平思考:2008/12/15(月) 19:50:07 ID:Ms+gDyuC0
>>185
○○シリーズで装備を統一しようとしたら
倒すのに1回15分くらいかかる○○を30回くらい殺さないと作れないゲーム。
上級装備になるとその倍、その3倍と時間と手間がかかるようになる。
188枯れた名無しの水平思考:2008/12/15(月) 19:54:53 ID:Xc0tCl21O
Zweiがなかなか面白い
189枯れた名無しの水平思考:2008/12/15(月) 20:04:04 ID:DmAdaB7ZO
ツバイはグラフィックがいい  

最近出たRPG地雷おおすぎ
190枯れた名無しの水平思考:2008/12/15(月) 20:04:24 ID:WlozqPvT0
>>185
>>186>>187の言う通りかなりのマゾゲー
あいつを倒すのにはあの武器が必要だ
→その武器を作るには〜を倒さなきゃいけない
→そいつを倒すのには(ry
手段が目的になるゲーム

それが面白いと思える人向け
191枯れた名無しの水平思考:2008/12/15(月) 20:06:30 ID:IeLPc12J0
>>185
なんていうか
それに加えて俺は移動がむずかしい
モンスターと格闘中だとどこ行くか自分で制御できなくて
ややこしくなる

192枯れた名無しの水平思考:2008/12/15(月) 20:10:46 ID:m6ypvNV00
>>178
キャラや世界感を愛せるかどうかかな
ハマる人は何週もして色んなキャラを追っかける
PSのもPS2のも戦闘のバランスは正直酷いからシナリオ重視の人向け
193枯れた名無しの水平思考:2008/12/15(月) 20:21:17 ID:wFlS9xb50
>>192
サンクス
買いだな
194枯れた名無しの水平思考:2008/12/15(月) 20:27:02 ID:ABwEpwLC0 BE:759444487-2BP(3131)
グンペイはどんな感じ?
195枯れた名無しの水平思考:2008/12/15(月) 20:30:16 ID:u81OWvWd0
>>194
超マゾゲーです。

自分はクリアしてないが、パズルの癖にクリアにすごい時間がかかるらしい。
196185:2008/12/15(月) 20:50:17 ID:XcjDXIZ50
>>186
>>187
>>190
ありがとう。仕事帰りにストレス発散にやるゲームじゃなさそうだ・・・
197枯れた名無しの水平思考:2008/12/15(月) 20:53:19 ID:TWgon/tX0
経営SLGってなんかあったっけ?
PSPで出てないよな
198枯れた名無しの水平思考:2008/12/15(月) 21:01:37 ID:9k/OK0c6O
約束の地リヴィエラっておもしろい?
199枯れた名無しの水平思考:2008/12/15(月) 21:06:39 ID:tYXLACwOO
クレイジータクシーってぶっちゃけどう?
200枯れた名無しの水平思考:2008/12/15(月) 21:30:25 ID:nnkFL4/N0
サイレントヒルと流行り神で迷ってるんだけど
サイレントヒルってクリーチャー倒してくアクションがメイン?
バイオとか苦手だからそれならノベルゲームの流行り神を取るけど
201枯れた名無しの水平思考:2008/12/15(月) 21:41:09 ID:a9DZgxaaO
グラセフどうですか?
202枯れた名無しの水平思考:2008/12/15(月) 21:42:04 ID:FiFjZqxs0
ひぐらしデブって面白い?
203枯れた名無しの水平思考:2008/12/15(月) 21:44:27 ID:jkmRJLhI0
つーか俺思うんだけど、
PSPmk2あたりのレビューサイトで、60点程度を取ってるやつなら
どれも楽しめると思うよ。もちろん中古で安く購入するの前提ね(2000円前後)。

点数高くても、押し売りのように勧めてくる人がいたり、
神ゲーだの、最強ゲーだとか騒いでる人がいるものは
避けた方が無難だと思う。
204枯れた名無しの水平思考:2008/12/15(月) 21:45:10 ID:48qExSC3O
この前出たZWEIってどうなの?

ファルコムの曲は好きだから面白いなら買いたいんだけど
205枯れた名無しの水平思考:2008/12/15(月) 21:46:17 ID:QDe+jm4X0
【レス抽出】
対象スレ:PSP、このゲームは買っとけ!part21
キーワード:萌え萌え2次大戦(略)





抽出レス数:0

mk2でも無難な評価を取ってるぞ!
206枯れた名無しの水平思考:2008/12/15(月) 21:53:23 ID:ydijEbxEO
>>151
D2は持っとけ。
207枯れた名無しの水平思考:2008/12/15(月) 21:56:03 ID:XlAKWZP4O
>>199
遊んだの海外版だけど1は楽しいよ
2が異常にもっさりしてるんだけどあれは移植元からそうなのかは知らない

ロードは開始時に長め
操作感覚は結構快適
客ボイスの中にうざいのがいる
カスタムサントラで好きな音楽流せるのは意外と良い

期待し過ぎなければ楽しめるよ
208枯れた名無しの水平思考:2008/12/15(月) 22:03:32 ID:5BtwTy1d0
>>198
かなり特徴があるシステムなんで合う合わないは大きいかも
キャラが気に入れば結構楽しめるんじゃないかとは思う
値段が安かったら手にとってみても良いんでは?
ただ買うならSE版の方を絶対勧める
ロード改善されてたり追加要素があったりと遊びやすくなってる

>>200
サイレントヒルはバイオに近い感じだねぇ・・・
流行り神は科学ルート、オカルトルートのどっちもオカルトじゃん
って点を気にしなければ楽しめるかも
鬼って話は科学。オカルトともに良いシナリオだった

>>204
まだ最初の方なんで何ともいえないけど
移動がちょっと遅いか?って点以外は良い感じ
敵が落としたり拾ったりした食物を食べると経験値が入るってシステムなんで
ケチって食物貯めようとすると死んでガッカリって事も結構ある
音楽は相変わらず文句なし
209枯れた名無しの水平思考:2008/12/15(月) 22:15:32 ID:nnkFL4/N0
>>208
ありがとう
サイレントヒルはwikipediaに「当初はバイオ4っぽいシステムだった」的なことが
書いてあって引っかかってたんだよね
流行り神は元々都市伝説系好きだし楽しめそうです
210枯れた名無しの水平思考:2008/12/15(月) 22:17:24 ID:kbgnOzVO0
ガンガンを他人と対戦とか強力をする予定が一切なく一人だけでプレイ
するとしたらどれくらいで飽きる?
ちなみに俺連ジやガンvsZなら一人で一生遊べるんだけど
てか一人プレイonlyだとガンガンの適価は2000円だと思うんだけどまだ高いね
さっさと値下がりしろボケ!
211枯れた名無しの水平思考:2008/12/15(月) 22:25:39 ID:5BtwTy1d0
>>209
基本的に敵を避けたり倒したりしつつ
ステージの仕掛けを解いてボスと戦って
次のステージに移動って流れなんでバイオが駄目じゃきついと思う
212枯れた名無しの水平思考:2008/12/15(月) 22:27:12 ID:Ms+gDyuC0
>>210
アーケードプレイヤーじゃない+シリーズ大好きなら
相当長く遊べるんじゃないか?
歴代主人公、主役MSだらけってこともあり
「次はこの機体とキャラを使うか」ってモチベーションは高い。
213枯れた名無しの水平思考:2008/12/15(月) 22:31:00 ID:McsnbLs50
1回クリアしただけじゃ飽きないゲームとかある?
214枯れた名無しの水平思考:2008/12/15(月) 22:37:31 ID:5BtwTy1d0
侍道Pとか?
215枯れた名無しの水平思考:2008/12/15(月) 22:50:57 ID:ZTNRNwvaO
>>205
萌二次大戦は俺も良ゲーだと思う
が、人には勧めにくい…
216枯れた名無しの水平思考:2008/12/15(月) 22:56:07 ID:6k8pnEEi0
>>215
大戦略ポータブル2勧めようぜ!
217枯れた名無しの水平思考:2008/12/15(月) 23:00:31 ID:FiFjZqxs0
>>216
大戦略みたいなゲームはSFとか架空戦争ネタの方がいいんだけど、なかなか無いのな。
設定がリアル志向だと本物の戦争を連想しちまって全然ダメ。
218枯れた名無しの水平思考:2008/12/15(月) 23:42:02 ID:mNfJJQaN0
>>210
俺はGvZは一人で長々楽しめるけど連ザは無理だった
連ザを長く楽しめるならまあ大丈夫なんじゃない?
ゲーム性は連ザに近いし
219枯れた名無しの水平思考:2008/12/16(火) 00:02:21 ID:a0fgwsRbO
FPSのゲームがしたいんですが、今出てるコーデッドアームズ1&2、メダルオブオナー1&2ならどちらがお勧めですか?
220枯れた名無しの水平思考:2008/12/16(火) 00:32:33 ID:hbdbzGZb0
>>204
ゲーム自体は凡ゲーだけど、
音楽は相変わらず良い。
ファルコムゲーの音楽はほとんどはずれがないな
221枯れた名無しの水平思考:2008/12/16(火) 01:32:50 ID:3R70YUb+0
>>217
ハイブリットフロントをリメイクしろってことですね
222枯れた名無しの水平思考:2008/12/16(火) 01:50:03 ID:YX0IAUoIO
>>214
ふざけるな
223枯れた名無しの水平思考:2008/12/16(火) 02:44:17 ID:uIl0c8Q/O
モンハンやったことないんだけど、MHP2Gからやっても特に問題ないですか?
224枯れた名無しの水平思考:2008/12/16(火) 02:46:07 ID:kmTfBsfI0
全く問題なし
225枯れた名無しの水平思考:2008/12/16(火) 03:05:14 ID:uIl0c8Q/O
ありがとうございます

あとモンハン以外で長時間遊べるのってなにかありますか
226枯れた名無しの水平思考:2008/12/16(火) 03:14:49 ID:p5vf72Pj0
>>225
んーディスガイアとか?
タクティカルSRPG系だから好みに合うかどうかは分からんけど
227枯れた名無しの水平思考:2008/12/16(火) 04:45:40 ID:B+UJTtIOO
>>207
なるほど、早速買ってみるよ。アドバイスd
228枯れた名無しの水平思考:2008/12/16(火) 04:59:43 ID:EaXXbbMOO
スティック使わないオススメゲーム教えてくれないか??モンハンやって微妙に壊れたからあまりスティックを酷使したくないんだ。
ゲームの好みによるが偏りはそんなにないつもりだ
229枯れた名無しの水平思考:2008/12/16(火) 06:19:30 ID:aoyvYRCyO
俺が持ってるやつだとブレスオブファイアVとパタポンがお勧め
230枯れた名無しの水平思考:2008/12/16(火) 07:41:26 ID:9gvk7Q9hO
パタポン友人にすすめられたんだが、ひどいクソゲーだった
ビートマニアやってたからかな?

あまりにクソゲーすぎて驚いた
エネミーゼロ以来の衝撃
231枯れた名無しの水平思考:2008/12/16(火) 08:02:27 ID:m0VFVSan0
パタポンか、俺は面白いと思うし>>229>>230の友人がオススメしてるんだから
>>230が合わないだけってカンジだな。

232枯れた名無しの水平思考:2008/12/16(火) 08:34:15 ID:gjz215H6O
>>230
ビートマニアとかは関係ない。
単純にシステムを理解できなかっただけだろ。
233枯れた名無しの水平思考:2008/12/16(火) 09:27:40 ID:kTrq0IuzO
私もパタポン2全然面白くなかったけど
評判は物凄く良いので自分が馴染めないだけだと思った

他には
無双OROCHI
ガンダムvsガンダム
煉獄

この辺も評判良いのに全然面白くなかった
やっぱり人によりけりじゃないの
234枯れた名無しの水平思考:2008/12/16(火) 09:34:08 ID:kTrq0IuzO
>>233
無双は魔王降臨ね
煉獄は2の方

どちらも前作は遊んだ事無い
235枯れた名無しの水平思考:2008/12/16(火) 09:34:49 ID:hbdbzGZb0
俺もパタポン、煉獄、orochi、勇なまは合わなかった。
236枯れた名無しの水平思考:2008/12/16(火) 09:51:16 ID:+9y0FDBaO
>>220

ありがとう
とりあえず買ってみるよ
237枯れた名無しの水平思考:2008/12/16(火) 10:19:58 ID:GxuIL1Av0
>>218
連ザと連ジを間違えてないか?
238枯れた名無しの水平思考:2008/12/16(火) 10:50:16 ID:wuo5oxASO
ちょっと聞きたいんだけどテンプレにのってたサガフロンティアってPSPで出てるの?
239枯れた名無しの水平思考:2008/12/16(火) 10:59:20 ID:thzCyFxLO
アーカイブスじゃね?




個人的にお勧めはワイルドアームズクロスファイア
なかなかの難易度だし攻略本の姫のふとももがたまらん、攻略本は必須
本作のヒロインの「えぐぅ」と言うボイスは一度聞くと頭から離れない、必聴
主人の頭からは鳩が離れない、必見

240枯れた名無しの水平思考:2008/12/16(火) 11:17:58 ID:wuo5oxASO
>>239

そっか。ワイルドアームズ興味あったからパオ行ってくる。ありがとう。
241枯れた名無しの水平思考:2008/12/16(火) 11:25:57 ID:rwy7iQpc0
PSPで出てる信長の野望でどれが一番おすすめですかね
242枯れた名無しの水平思考:2008/12/16(火) 11:40:39 ID:+EHdKkJ10
つ『信長の野望−不如帰〜乱−』
243枯れた名無しの水平思考:2008/12/16(火) 11:59:00 ID:aIvsiPmNO
いや>>230はたぶんもういい歳したオヤジなんだよ
パタポンが楽しめなかったんじゃなくて、PSP自体にもう寄り所を見付けられないんじゃない?
うちのアニキは32歳でそう言っててPSP売った
244枯れた名無しの水平思考:2008/12/16(火) 12:07:35 ID:6OTPKh2JO
>>233
ガンガンとかは操作を理解してなさそうだな。
OROCHIは属性の乗る乗らないを理解してなさそう
245枯れた名無しの水平思考:2008/12/16(火) 12:26:58 ID:hbdbzGZb0
自分の好きなゲームを否定されたからって、
オヤジとか理解してないとか馬鹿ですか?
246枯れた名無しの水平思考:2008/12/16(火) 12:30:08 ID:m0VFVSan0
>>243
俺も30代だが会社の先輩(45)は趣味の一環で今でもPSPやらDSだので遊んでる
PS3には文句言ってるがwww

人それぞれなんだから年だから面白くないってのは違うと思うぞ?
247枯れた名無しの水平思考:2008/12/16(火) 12:35:55 ID:MCiejezrO
評価高いのに、○○は面白いと思わなかった。○○が合わなかった。
って奴は大抵システムを良く理解してなかったり、ゲーム離れがきてたり
俺異端カッコイイ!だったり、本当に合わない。だったりする。
248枯れた名無しの水平思考:2008/12/16(火) 12:38:17 ID:qk++5Grb0
普通にパタポンは人によって好き嫌い激しいと思うよ
リズム感がない人は特にそう思うし
ある人でもただボタンを押す単純なゲームだと思ってしまう
俺も最初は糞ゲーだと思って、一度積んだ

でもしばらくして、敵との間合いとかボタンのタイミング
時には押さないとか。ミラクルの使い方とかをちゃんと考えたら
かなりハマった。
249枯れた名無しの水平思考:2008/12/16(火) 12:39:30 ID:UWwWeG1h0
勇なまとパタポンはあわなかった
ガンガンと無双OROCHIは面白いと思ったけど
ガンガンは出てくるガンダムが好きという補正がかなりあると思う
連ザはつまらなかったし
250枯れた名無しの水平思考:2008/12/16(火) 13:01:44 ID:RXod3EUh0
パタポン2は1をクリア出来る奴しか楽しめないだろうな
リズム感ない奴には無理

ガンガンとか小学生しか楽しめないクソゲー
まだガンユニのが面白い
251枯れた名無しの水平思考:2008/12/16(火) 13:06:29 ID:THlmA4jr0
>>249
勇なまはただプレイするだけだとダメゲーだね。
でも攻略動画を見て勉強したり
wikiで紹介されてる戦法を試したり
スレで無理ゲーすぎるwwと愚痴ったり助言もらったりと
情報を集める→試す→成功or失敗→次はこうやろうと
工夫するサイクルを作っていくと神ゲーになる。
つまらないって言ってる人の多くは自分が下手で楽しめない。
そして上手くなる方法がよく分からない(ゲーム内チュートリアルだけじゃ俺はよく理解できなかった)
から、魅力を知る前にダメゲー認定してしまってると思う。
まだ売ってないなら騙されたと思ってリトライしてみなよ。
252枯れた名無しの水平思考:2008/12/16(火) 13:23:26 ID:zsX9Y/rSO
RPGで主人公やキャラがカッコよくて技が派手めなゲームある?
253枯れた名無しの水平思考:2008/12/16(火) 13:25:54 ID:pfiQ5uSs0
空の軌跡
254枯れた名無しの水平思考:2008/12/16(火) 13:28:30 ID:2mTc9uo80
ガンガンがテンプレに載ってない理由が純粋に知りたい
そこそこ売れてたはずだし通信対戦もなかなかアツク楽しめたし、未経験者からすれば
十分楽しめたんだけどな。やっぱり一人プレイではボリューム不足ってのが理由になってくるのかな?
255枯れた名無しの水平思考:2008/12/16(火) 13:33:58 ID:zsX9Y/rSO
>>253
よし明日買ってくる
256枯れた名無しの水平思考:2008/12/16(火) 13:34:20 ID:pfiQ5uSs0
ガンダムなんてオタしか買わないから
257枯れた名無しの水平思考:2008/12/16(火) 13:53:30 ID:b2yPniyp0
パタポン2
ディシディアFF

どっち買おうか迷うわ・・・
パタポンは1やったことないけどそこはスルー
KHbbsも欲しいし困るわ

アクションで爽快感あるやつでオヌヌメある?
258枯れた名無しの水平思考:2008/12/16(火) 13:53:56 ID:mQIk81v50
はやく天誅4でてくれ・・・
PSPが鉄拳専用機になったまま半年以上経過してるよ・・・
259枯れた名無しの水平思考:2008/12/16(火) 13:58:16 ID:SEDuGFzd0
このCDはスターオーシャンシリーズ(1〜3)のベストCDで、スクウェアエニックスの会員サイトでの人気投票とプロデューサーの山岸氏、トライエース五反田氏、作曲家の桜庭氏で収録曲の10曲が選ばれます。
 ファンによる投票は12月24日〜2009年1月9日に実施予定で、スペシャルページではスターオーシャンシリーズのサウンドトラックからほぼ全曲が試聴可能となっています。
260枯れた名無しの水平思考:2008/12/16(火) 14:07:36 ID:YqZQgO4B0
>>257
アクションと少し違うかもしれないがマクロスFは中々楽しめたな

あとはボリュームが少なかったけどGoWとか爽快感あるし難易度選択出来るから
PSPで始めてプレイした俺でも楽しめた。

どっちかっつーとマクロスの方が長く遊べると思うけどニコ動か公式HPで動画あるから
参考にしてみては?
261枯れた名無しの水平思考:2008/12/16(火) 14:11:56 ID:jLg6kHpwO
ガンガンは対戦ゲームのくせにバランス崩壊してるし、一人用のボリュームもなさすぎるからテンプレ入りはないと思う
262枯れた名無しの水平思考:2008/12/16(火) 14:22:42 ID:qee/QdgK0
ガンガンは普通に面白い
格ゲーだし、別にやり込み要素はなくてもよい
キャラ出しに時間かかるゲームとかのほうが苦痛
ちょこっと空いた時間にやりたくなるようなゲーム
この程度でバランス崩壊してると、ほざいている奴はただの下手れ
ガンガンに限らず、どの格ゲーでもキャラの優劣は多少なりともある
263枯れた名無しの水平思考:2008/12/16(火) 14:28:46 ID:thzCyFxLO
ガンガンはアケ稼働時から評判良くないよね

前作と比べ機体調整が甘いのが一番の原因かな
機体は少ないのに7(8)機も嫌われる機体があるのはおかしいですよね

スピード感がなく前作の連ザ好きにはもっさりと感じるがこれは好みかな

個人的にはパイロットの少なさや1vs3とか出来ない点が不満

あとはお祭りゲーなのに機体数が少ない
次回作のために絞ってるんですよね、わかります


あと追加要素の少なさは

アーケード 対戦 各種設定

で散々叩かれたPS2連ザ以下
ギャラリーや称号で誤魔化してるつもりなのか


ガンダム好きで対戦相手がいるなら買ってもいい
そうでないならお勧め出来ない、ただの凡作
264枯れた名無しの水平思考:2008/12/16(火) 14:30:04 ID:UlGXL08QO
優劣つきすぎて、キャラ選びの注意事項がスレのテンプレに入ってる時点で格ゲーとしてアウト
265枯れた名無しの水平思考:2008/12/16(火) 14:32:59 ID:qk++5Grb0
パタポン2は体験版があるから
それをやってから考えてみたら?

2はイージーモードもあるし1クリアできない人でも簡単にクリアできる

FFのほうはどうだろ?
発売して評判きいてからでも遅くないだろう
266枯れた名無しの水平思考:2008/12/16(火) 14:58:43 ID:kTrq0IuzO
>>244
レスありがとう
システムや要素に関しては一通り理解できるくらいに遊んだよ
それでも不満があったのは先にも言ったけど私が馴染めなかっただけ

端的に書くとどちらも飽きが凄く早かったのが大きいかも
でも楽しめた人の意見も納得出来たので幸いかなあと
267枯れた名無しの水平思考:2008/12/16(火) 15:06:03 ID:kTrq0IuzO
DISSIDIAは私も楽しみだなあ
たぶん明後日には買ってるかも

その先だと天誅4が気になるけど
主人公が男女用意されてる中でどちらか選んで遊べるんだろか
それとも場面場面で両者を切り換えて遊ぶんだろか

気になる点なのでシリーズ経験者の方、よければ聞かせて下さい
268枯れた名無しの水平思考:2008/12/16(火) 16:57:08 ID:e8hpJultO
FFフラゲ組は明日か?
レポお待ちいたしております。
269枯れた名無しの水平思考:2008/12/16(火) 17:05:00 ID:06LrnjTR0
ディしティアのふらげーは120%不可能 脅迫文来たし
あれを受けてフライングできる能なし店あったらおしえて 通報するから
270枯れた名無しの水平思考:2008/12/16(火) 17:09:38 ID:ZIfP9RDz0
FFキャラで格闘でしょ?
地雷臭がぷんぷんする
271枯れた名無しの水平思考:2008/12/16(火) 17:20:01 ID:QIEaJgbg0
>>247
スーファミのFF4からハマれなくなったのは、
システムを理解できない上、
ゲーム離れがきてて
俺異端カコイイ状態だったんだんだなあ・・・

しかも、更に本当に合わなかったとは。
272枯れた名無しの水平思考:2008/12/16(火) 17:32:22 ID:MCiejezrO
>>270
11以外やった俺は、例え地雷だったとしても買うぜ!
こんな祭り作買わずに指くわえてるなんて損だ。

つーか相当力入れてそうだし、普通に面白そうじゃね?ヤバい楽しみ過ぎるw
273枯れた名無しの水平思考:2008/12/16(火) 17:59:45 ID:YqZQgO4B0
CCFF7も発売前は祭り状態だったような・・・w

まぁ駄作じゃなかっただけマシか
274枯れた名無しの水平思考:2008/12/16(火) 18:07:01 ID:4cQgARUDQ
FFは店頭のデモみた限りだとクソゲーっぽい
275枯れた名無しの水平思考:2008/12/16(火) 18:11:06 ID:ZIfP9RDz0
完全なファンディスクっぽいよな
FFファンなら買えっていう
276枯れた名無しの水平思考:2008/12/16(火) 18:41:58 ID:Jez4hj910
売り上げ本数と移植の完成度で言ったら
ガンダムvsガンダムもお勧めに入るんじゃないか?

後は、最近のだと喧嘩番長3とかパタポン2だが
前者は素材はいいけど作りが荒いし、後者は続編にも関わらず
売り上げ本数が振るってないのが気掛かりな所だな

まぁどれも個人的にはお勧め出来る出来なんだが
277枯れた名無しの水平思考:2008/12/16(火) 19:54:56 ID:20ReipX/O
DISSIDIAは俺が明日人柱となってふらげしてくるけど何か情報いるか?
278枯れた名無しの水平思考:2008/12/16(火) 20:00:26 ID:lKzIqU1Y0
>>277
面白いかどうかを・・・
具体的でなくてすまん。
自分もDISSIDIA気になってるんで。
279枯れた名無しの水平思考:2008/12/16(火) 20:02:35 ID:40SssY1M0
もうISO流れてるよ。
280枯れた名無しの水平思考:2008/12/16(火) 20:09:47 ID:zVoxA35gO
クライシスコアっていろんなところでオススメされてたり、けなされてたりするけど、どうなの?
シナリオ重視なプレイヤーには受けるのかな?
281枯れた名無しの水平思考:2008/12/16(火) 20:52:22 ID:qk++5Grb0
人それぞれ好き嫌いがある
基本的にFFZが嫌いだった人はパスしたほうがいい
FFZ好きな人がZのキャラやBGMなどファンなら嬉しい要素が多い
しかしZが好きだった人でも
厨、腐くさいシーンが多い、ガクトもかなりでしゃばる等
合わない人もかなりいる
282枯れた名無しの水平思考:2008/12/16(火) 22:24:53 ID:uIl0c8Q/O
>>226
レスありがとうございます
面白そうなので買ってみます
283枯れた名無しの水平思考:2008/12/16(火) 22:28:19 ID:uIl0c8Q/O
sage忘れスマン
284枯れた名無しの水平思考:2008/12/16(火) 22:44:56 ID:deQHudm+0
あなたは幻想水滸伝IIは良い出来だと思っているでしょう。でもそれは間違いです。良い出来どころか、非常にに素晴らしい出来です。
幻想水滸伝IIはよくあるほとんどのRPGとは異なり、世界の終わりを目論む悪と戦うようなゲームではありません。
285枯れた名無しの水平思考:2008/12/16(火) 22:52:40 ID:JiQTmlYSO
クライシスコアは同じ様な使い回しのミッションがなあ…
あんまり考えず気楽にFFっぽいのがやりたいならいいんじゃない?
286枯れた名無しの水平思考:2008/12/16(火) 23:01:34 ID:YiyXX+5J0
ユグドラユニオンとか
287枯れた名無しの水平思考:2008/12/16(火) 23:27:44 ID:aIvsiPmNO
ユグドラも作業ゲー強いぜ
何かにつけ戦闘ばっかだしw
ギレンがまあ無難だな
288枯れた名無しの水平思考:2008/12/16(火) 23:48:26 ID:1b1lwyFVO
CCFF7とマイソロのサブクエは詰まんなかったなぁ
作業の詰まんない作業ゲーとか終わってる
あとCCFFはロードがウザい
キャッシュの効果なんて殆どなし

あんなのが良ゲー扱いされてたんだからホント酷い話だ
289枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 00:49:00 ID:RLppPLC80
最近のソフトはメディアインストール前提だよな
290枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 00:51:21 ID:h4w4WH/00
スパロボをPSPでオリジナル出してくれよ。
メディアインストールでロードもPS2並って感じでさ。
291枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 01:22:16 ID:i/vmK0sL0
なんか面白い経営、育成シミュレーションないの
292枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 01:43:31 ID:Lc+/Iciq0
>>288
あんなのでも良ゲーにしておかなきゃ成らないほどHM以外これといったソフトが無い
293枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 01:54:36 ID:k+WKTSGg0
ゆうなま
パタポン
GTA 2つとも
MHP2G
MPO
GoW
FFT
ギレン

ハズレ無しだったわ。
RPGが無いがアーカイブスの俺の屍とリンダキューブとゼノギアスで満足。
ってゆーかアーカイブス神。
294枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 02:14:59 ID:h4w4WH/00
マナケミアはどう?
本スレのほうではロード時間が酷いとか言われてたけど、
内容が面白ければいいかなーなんて
295枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 02:18:27 ID:GCKIpPU20
>>292
HMて何?
そんなもんよりSK面白いよSK
296枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 02:19:03 ID:uPO4cfWT0
>>291
アーカイブスに色々揃ってるよ
個人的にアストロノーカお勧め
297枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 02:30:31 ID:ysbWD3Gu0
SNKのアーケードクラシッ糞って海外版しか出てないの?
298枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 08:08:24 ID:1CJz1K7z0
CCFF7は海外ではやたら評価高いんだよな。
ミッションと俺ツエー要素はなかなかよかったけど、本編が簡単すぎて必要性があまりにないのがバランスわるすぎる。
299枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 08:11:44 ID:K2N731pOO
アーカイブスでRPGならマール1、2とWA2ndイグニッションを推すね


マールはドット絵だからあまり古臭さを感じずに出来る良作、流石日本一
ミュージカル部分は必見
マール2(リトルプリンセス)は前作以上に喋る
「ヘブン&ヘル」を言わす狙いっぷり、勇者王自重


3000円あればアーカイブス5本買えるから金を極力かけたくない人にお勧め
UMDの回転音がないから超快適だす
300枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 08:39:32 ID:FQuRbTNEO
>>298
アレって海外の評価高いんだ?
あちらの人って地味な作業とか繰り返すの苦手ってイメージ強いんだけど、あの果てしなくダルいミッションとか平気だったんだろうか…
ルーチンワークが割と平気なオレでもミッション中に4、5回は寝落ちしたぞw
301枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 09:24:13 ID:+kbRsK5O0
ミッションは必須じゃないし
ダルいならやらなきゃいいのに
302枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 09:53:22 ID:rSB8H50aO
一般層には好評だったって事だろ、なんか今のRPGはお手軽に簡単にクリア出来なきゃ嫌みたいに言われてるし

あー反論どうぞ↓
303枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 10:33:11 ID:aS+rg/8p0
>>299
WA2の王道RPGっぷりもいいよな
なんか安心してできる感じ
ウルトラマンとかヒーロー物好きならかなりニヤリとさせられるし

まあカクカクポリゴンに耐えられればだけど
304枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 11:44:43 ID:SXBtl6zp0
ever17移植決定!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
305枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 11:46:06 ID:3fW8IZ5iO
クライシスコアが海外評価高いだって?
笑わせるなよwww
7が人気だから売れただけだ、高評価はされてない
306枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 11:50:10 ID:gUReyYAA0
俺のビジュアルノベルデビュー作であり
なんか怖くてエンディング数個見て辞めたever17か
こんなことならネタバレサイト見るんじゃなかった
307枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 12:00:54 ID:9O2SyzzR0
パタポンのリズムって音ゲーとしては致命的にトランス出来ないヘボさで
全く面白くなかったぞ
308枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 12:06:37 ID:aS+rg/8p0
また沸いた
309枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 12:19:43 ID:D4Qt4iMC0
音ゲーじゃなくてカーニバルアクションですからねぇwww
合わないなら素直に自分には合わないけどそうじゃない人も居るってなんで分からないんだろう?


310枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 12:23:06 ID:ysbWD3Gu0
また沸いた
  ↓
MATAWAITA
  ↓
M ATA W AITA
  ↓
ATA M AITA W
  ↓
頭イタw


 !?
311枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 12:26:27 ID:UiDAeK99O
そろそろパタポン儲は巣に帰って冬眠すれ
人に薦められる内容じゃないだろ
312枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 12:27:15 ID:SMoy5XEN0
携帯とPCで自演ですか
313枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 12:27:22 ID:D4Qt4iMC0
また携帯か
314枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 12:30:02 ID:UiDAeK99O
これは酷い。話しになんねw
315枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 12:33:06 ID:/bwybNXU0
ってかつまんない主張なんか書かなくていいよ
黙ってスレタイ通りオススメ書いてって
316枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 14:07:54 ID:b9tv2+1o0
パタポンが薦められないゲームなら、PSPのソフト殆どが紹介できなくなるよ
317枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 14:10:46 ID:SMoy5XEN0
パタポンが万人に進められないという点では同意だな
318枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 14:19:55 ID:xmOd8omK0
見た目と違って難易度高いからオススメし辛いのは確かだな
買って後悔はしてないけどね

人によっては詰むだろうね
319枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 14:21:00 ID:a9/ZifE90
>>316
パタポンのボタンを押すタイミングがシビアすぎると聞いて買うの辞めた。
四つで一つの命令を一定のリズムで叩かないといけないのは他のゲームでかなり苦痛だった。(エンドネシアの太鼓イベ)

パタポン2で大分改善されてるらしいけどまだ見送り中。
仮に持っているなら良ければ1との違いを書いてくれ
320枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 14:24:09 ID:QCU2Gn990
フィーバーが維持できないです><

パタポンは、ステージ中盤辺りからフィーバー維持できないと詰むからなぁ
321枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 14:41:27 ID:7Hj4kL5F0
>>319
体験版あるから、こんなとこで駄レス書き込んでる暇があったらやってみろ、糞野郎。
322枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 14:43:00 ID:/Vm0dtidO
パタポン2からの新規者だけど面白いよ
PSが物を言ったり素材集めに追われたり、やり込み度がかなり高い上に没頭出来る所は
モンハンに近しい物があると思う

ただ、誰かと一緒にやったりする楽しみはないし、操作は単純だからモンハン程長く遊べず飽きちゃうんだが
それでも30〜40時間は遊べたよ
323枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 15:14:29 ID:b2YLYl3ZO
パタポン2は体験版しかやってないけど面白いと思うよ
リズムゲーとしては微妙だけどアイテム収集や育成要素が楽しい
324枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 15:23:26 ID:aS+rg/8p0
パタポンとは

見た目がユルイ割に難易度は高い
リズムを維持できない人は終盤は無理かも
独特な世界観と育成要素など、はまる人は猿のようにはまる
ストーリーは短いので育成やアイテム収集のための繰り返しゲーになる

合わなかった人はなぜか超アンチになる場合が多い
325枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 15:25:51 ID:CwFn7/870
>>324

なるほど・・・、侍道ですら一度エンドまでみたら
2週目やろうってきにならないおいらには向いてなさそうだな
326枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 15:38:25 ID:u0g0r7040
だから、パタポンは一週間ほどプレイして…やっとフィーバーも維持できるようになる
そんなゲームなのに、三日ぐらいでやめて「無理ゲー」と決め付ける奴には向いていない
327枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 15:41:54 ID:QCU2Gn990
>>325
1週してるなら大丈夫だ
328枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 15:45:02 ID:gHQmPPeqO
そもそもパタポンをムリゲーにするやつはかなりせっかち&落ち着きのないやつ
普通なタイミングが計れる人間なら熟せるレベル
329枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 16:55:04 ID:pMiei/AD0
モンハンとか無双とかアクション系やってて
そろそろRPGもやりたいなぁって思ってきたんだけど
候補としてはやりこみ要素が高いディスガイアと
雰囲気が良いなぁって感じたzweiなんですが
どっちがおすすめでしょうか?
ちなみにあまり好き嫌いはしない方です
330枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 17:12:16 ID:b2YLYl3ZO
>>329

┣┫┃┃┃
┃┣┫┣┫
┣┫┣┫┃
┣┫┃┃┃
┃┣┫┣┫
┃┣┫┃┃
┃┃┣┫┃
┣┫┣┫┃
┃┃┃┣┫
┃┃┣┫┃
┣┫┃┣┫
┃┣┫┃┃
┣┫┃┃┃
┃┣┫┃┃
┣┫┣┫┃
┃┃┃┣┫
デ両マツ両
ィ方マヴ方
ス買にァ買
ガわ相イう
イな談
アい
331枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 17:18:37 ID:QCU2Gn990
そもそも、アクション要素やシミュレーション要素が強いソフトなのに
RPGと呼んで良いのだろうか・・・
332枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 18:05:15 ID:PgbJiDpKO
マグナカルタはおもしろい?
自分はストーリー重視のプレイヤーです
333枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 18:18:21 ID:nrgLxAa10
そんなんあったっけ
334枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 19:07:17 ID:me905S940
PSストアで買えるお勧めゲームおすえて
335枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 19:13:52 ID:SMoy5XEN0
昇天ビート
336枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 19:19:43 ID:WlbYRpq10
>>332
韓国特有の恨の概念が受け入れられるならやってもいいんじゃないか。
ロードとか戦闘システムとかイライラさせられる点は多いけど。
337枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 19:26:54 ID:h4w4WH/00
ディシデアいよいよ明日かー
338枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 19:34:06 ID:eySndB/hO
>>328
何故人格攻撃のレッテル張りに及ぶのか解らん
パタポン好きなのは良く解ったが同時に後味も悪い

定期的にこういうの沸くな
339枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 19:40:44 ID:SMoy5XEN0
全くだな
まあ終わった話だしスルーしとけ
340枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 19:54:49 ID:EDzfxOV40
pspでバイオでればいいのに
341枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 20:03:31 ID:pMiei/AD0
>>330
ママに相談してきます
342枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 20:23:50 ID:eySndB/hO
>>340
アーカイブスで良ければ出てるよ
新作なら私もシリーズ遊んだ事ないからやってみたい
4よりちょい劣るくらいのクオリティならキープ出来そうだし
343枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 20:45:53 ID:6TuGczQz0
先週無双OROCHI買ったばかりなのに、テイルズとディスガイアが欲しくなってきた・・・
おれは病気なんでしょうか?
344枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 21:02:01 ID:ilY1W4T30
>>330
両方買ってきます
345枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 21:09:44 ID:6TuGczQz0
>>343
リッドだけ攻撃が空振りしていて面白いんですがそろそろ他のパーティのみんなに怒られそうです。
寝ている時に舌を噛んでしまったようで、いつも以上にかみかみー
台詞の朗読さぼったりしてます。だって痛いんだもん。
346枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 21:54:28 ID:Bjz8wntl0
前スレだか前々スレだか忘れたがバウンティハウンズ薦めてた人ありがとう
久々にやりごたえのある3Dアクションに出会えて幸せです
347枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 22:43:59 ID:VsGISG3w0
モンハンが3時間と持たなかった俺
348枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 22:49:05 ID:pMiei/AD0
>>343
わが身はひとつだから、積みゲーするより、順番に買ったほうがいいよ
349枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 22:49:41 ID:pMiei/AD0
初カキコなのにIDかぶっとるw
350枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 22:51:08 ID:k+WKTSGg0
>>347
バイトヘルとかPSpとか向いてるかも。
パタポンは絶対向いてない。
351枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 22:54:23 ID:UGMwwjyIO
今日ディシディアが届いたんだがかなり面白いぞ
久々のFF作品の当たり
オススメかな
352枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 22:57:34 ID:2jTNOE3d0
モンハンはソロと複数人じゃ別ゲーだからソロの人は糞ゲーに感じそう
353枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 23:07:47 ID:oVo0+U0r0
ミッドナイトLA湾岸が最高に面白いな
絵が滅茶苦茶綺麗でラグも無い。
ロードは頻繁だが長くは無い
レース中にパトカー乱戦などR☆ならではのハチャメチャ感は過去最高作品

GTAでレースだけに特化したのが今回。
英語版買ったけど英語出来なくてもGTAやった事あるなら問題なく進めれる
354枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 23:08:35 ID:lRVyNn1X0
>>337
残念ながらというか、予想通りというか
かなりの糞ゲーぽいぞ

俺はチュートリアルで投げたから、やりこんだら違うのかもしれんが、
正直、ここからやりこむ気力が出ない
格ゲーとしては作りこみ甘いし、致命的にテンポが悪い

モンハンはほぼソロで、目当てのG級武器作成するところまで遊んだ俺だが、
デデアは、作業以外の何かがあるとは思えない
355枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 23:10:46 ID:+kbRsK5O0
今後こう言う書き込みが増えるんだろうなぁ・・・
真偽関係なく
356枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 23:12:58 ID:MsDA45S9O
ビックタイトルにネガキャンはつきものでごわす
357枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 23:24:38 ID:lRVyNn1X0
>>356
いや、ネガキャンとかでなく、率直な感想なんだよorz
ファンサービスのお祭りゲーだってのは、十分理解してたつもりなんだが、
1vs1の大味な3Dアクションを、淡々と続けるだけなんだぜ?

対戦ツールとしてはそれなりかもだが、ストーリー部分はKHみたいな感じで、
雑魚何匹かと戦いながら先に進む、探索型アクションとかにして欲しかったよ
トバルとかエアガイツの、クエストモード的なものがあれば、
今の仕様でも楽しめたと思う
358枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 23:28:51 ID:rUQRDZoc0
ありゃどう見てもファンディスクだからなぁ
359枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 23:29:21 ID:VsGISG3w0
バイトヘル・・・調べてみたけど、既に糞ゲーに思えるw
こんなんだったらPSPじゃなくてDSでいいよって感じ・・
360枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 23:30:05 ID:oK6jkz7I0
シリーズものだからスレチになるかも知れんがクランク&ラチェットやった人いる?
また5の二の舞なのだろうか
グラとかは気にしないがゲームバランスとアクション感が知りたい

あとどうもSRPGが苦手らしくてFFTAがだるく感じて投げたんだが
ディスガイアって俺にもできる?
361枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 23:34:25 ID:lRVyNn1X0
>>359
バイトヘルは人を選ぶと思うよ
あのシュールさと、しょーも無いミニゲーム群に、
何か感じるものが無いなら、たぶん合わない
362枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 23:34:30 ID:b2YLYl3ZO
クララチェの体験版は詰まんなかった
ACTにあの糞カメラは萎えるわあ
363枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 23:36:23 ID:mFlRBhX+0
>>305
海外レビューサイトを見れば一目瞭然
http://www.gamespot.com/reviews.html?type=reviews&platform=1024&mode=all&sort=score&dlx_type=all&sortdir=asc&official=all

Critic Score 8.2 62 reviews
User Score 9.2 5,519 votes
364枯れた名無しの水平思考:2008/12/18(木) 00:17:35 ID:603rnvP1O
>>357
はあ?ネガキャンにしか見えないけど?
つーか、チュートリアルで投げたんじゃないの?っていうか割れだろ?
割れは死んだ方が良いよ?ってガブラスが言ってたよ。
365枯れた名無しの水平思考:2008/12/18(木) 00:18:45 ID:D9/txdl40
>>364
乞食の感想に本気になるなよ
366枯れた名無しの水平思考:2008/12/18(木) 00:42:35 ID:+bLl8glPO
ツバイと萌萌二次大戦はおすすめできる 
ぜひかってくれ
367枯れた名無しの水平思考:2008/12/18(木) 00:45:36 ID:T0TEMkFT0
ツヴァイは結構面白い。
プチプチ潰しながら敵を叩いて良い暇つぶしになってる。
368枯れた名無しの水平思考:2008/12/18(木) 00:57:04 ID:Bo6awkL80
クランク&ラチェットは携帯機向けに作られてて面白かった
ラチェ5より全然
369枯れた名無しの水平思考:2008/12/18(木) 00:57:09 ID:KMwtvsgG0
マナケミアってどう?
フリーズとかが多いらしいけど、楽しい?
370枯れた名無しの水平思考:2008/12/18(木) 01:03:02 ID:vhGKGPdU0
>>369
本スレではPS2>PSPって結論が出てたけど、俺は大好きだよ。
ただ字が小さくて霞んでたり、ロードがちまちま入って気になったりする。
それさえ気にならなければゲーム内容は面白いし、買って良いと思う。
371枯れた名無しの水平思考:2008/12/18(木) 01:04:04 ID:KSwxYMMa0
叩くより、自分が面白いと思うものを書けばイインダヨ!
372枯れた名無しの水平思考:2008/12/18(木) 01:21:56 ID:KMwtvsgG0
>>370
ありがとう。
かなり俺好みな説定だったから気になってた
ロードは愛で乗り越えるかw
373枯れた名無しの水平思考:2008/12/18(木) 08:00:29 ID:PeCA0t1YO
>>334
マール王国2
ぐっすんぱらだいす
マネーアイドルエクスチェンジャー
学校S
374枯れた名無しの水平思考:2008/12/18(木) 08:30:46 ID:BoNH363z0
>>371
おまえ、いい奴だな。
375枯れた名無しの水平思考:2008/12/18(木) 16:02:14 ID:W6IQ+Ybm0
ディシディア今日だよね?どうなんどうなん?
376枯れた名無しの水平思考:2008/12/18(木) 16:12:24 ID:dMBf2gZ30
最高のFF同人ゲームって感じ。
セシルのブラコンぶりに萌えたり
クラウドとスコールの中二病に苦笑いできる人には神ゲー。
二次創作的な面白さを許容できる人向けだね。
ヘルプメッセージを歴代FFキャラ
(キスティスからクルル、ビックスとウェッジまで)が担当してたりと遊び心は満載。
やりこみ要素も死ぬほどある(やりこむ価値があるかは別にして)
FFファンなら最初に流れるムービーだけでも見ておくべきだと思う。
ジタンVSケフカがフルムービーで見れるなんて数年前は想像すらしてなかったわ。
377枯れた名無しの水平思考:2008/12/18(木) 16:22:39 ID:Q8Tqa+tp0
肝心のゲーム内容はどうなん?
378枯れた名無しの水平思考:2008/12/18(木) 17:19:52 ID:UqberAo10
ゲーム自体は作業を強いられるので糞
FFオタ以外は買わないほうがいい
379枯れた名無しの水平思考:2008/12/18(木) 17:22:12 ID:vhGKGPdU0
ディシディアって要は格ゲーでしょ?
モチベーション的にはガンダムVSガンダムを買うのに近い気がするが
380枯れた名無しの水平思考:2008/12/18(木) 17:42:49 ID:UqberAo10
>>379
ディシディアは格ゲーと呼べる代物ではない
どちらかというとアクションゲーの方が近い
381枯れた名無しの水平思考:2008/12/18(木) 17:47:05 ID:IJAKmnjE0
普通にDDFF面白いよ。
この一週間は工作員沸きまくりだからゲハの言うことは信じない方が良い。
382枯れた名無しの水平思考:2008/12/18(木) 17:48:19 ID:qzsMoM0vO
と社員が申しております
383枯れた名無しの水平思考:2008/12/18(木) 17:55:35 ID:IJAKmnjE0
何このばればれの自演w
反応早すぎだろw
384枯れた名無しの水平思考:2008/12/18(木) 18:03:51 ID:564qTdk70
スレタイすら読めないカスども、オススメのゲームをどうぞ
385枯れた名無しの水平思考:2008/12/18(木) 18:07:17 ID:uHdy8HxC0
全くディシディアに期待してなかったんだが普通におもしろい
>>376に同意だわ
格ゲーじゃなく成長要素や収集などができるアクションと考えたほうがいい
ただそれだけに格ゲーだと思って買った人は期待はずれと感じるかも
386枯れた名無しの水平思考:2008/12/18(木) 19:01:46 ID:wB8CveiEQ
ディシディアはオススメできない('A`)
387枯れた名無しの水平思考:2008/12/18(木) 19:20:28 ID:kZXJD4Nv0
プレイ動画見る限りみるだけで十分って感じだった。
追撃?のもっさり感は変わらないのかな。
388枯れた名無しの水平思考:2008/12/18(木) 19:30:40 ID:u73w3rHi0
ディシディアは
CCFFよりマシなレベルなら買おうと思うんだけどどうよ?
CCFF並みのつまらなさなら見送る
389枯れた名無しの水平思考:2008/12/18(木) 19:38:28 ID:shAs2oqZ0
PSPのディスク交換がメンドイからPSP2台買ってるのは俺だけじゃないはずだ
390枯れた名無しの水平思考:2008/12/18(木) 19:40:50 ID:LFGPq2Ty0
>>389
ならば、メモステの交換が・・・(ry
391枯れた名無しの水平思考:2008/12/18(木) 20:09:16 ID:Srs6mllo0
本当にディシディアが面白いって書き込みがあると速攻で
いやつまらんって書き込みが入るんだなw
こんなスレまで見張ってるって凄いなぁ・・・
392枯れた名無しの水平思考:2008/12/18(木) 20:18:36 ID:Hz9G3aM3O
アンチと信者のやり取りなんて目糞鼻糞だろjk
393枯れた名無しの水平思考:2008/12/18(木) 20:22:49 ID:kZXJD4Nv0
FFの新作で注目度も高いわけだし、賛否あるのは普通じゃね?
394枯れた名無しの水平思考:2008/12/18(木) 20:29:58 ID:Srs6mllo0
賛否って段階の問題じゃなくて
書き込みを監視していて賛の意見だけには絶対しない
って感じなのが怖いって話
395枯れた名無しの水平思考:2008/12/18(木) 20:30:28 ID:A5Nkusp70
それもお前の思い込みだろうが
396枯れた名無しの水平思考:2008/12/18(木) 20:34:34 ID:Hz9G3aM3O
儲、自治厨、ゲハ民のアンチならともかくDFFのアンチって少ないと思うけどなあ
本スレもアンチスレも静かなもんだ
397枯れた名無しの水平思考:2008/12/18(木) 22:16:15 ID:d4C5QMiAO
>>162

誰でも間違いはあるだろ(ToT)
398枯れた名無しの水平思考:2008/12/18(木) 22:20:16 ID:/sELo2PM0
1回クリアしただけじゃ飽きないゲームってない?
399枯れた名無しの水平思考:2008/12/18(木) 22:30:05 ID:hPts8tEp0
空の軌跡
400枯れた名無しの水平思考:2008/12/18(木) 22:36:17 ID:Bk/fEic10
歴史に興味あるなら信長の野望や三国志に手を出してみてはどうか
特に三国志5は良いスルメゲー
401枯れた名無しの水平思考:2008/12/18(木) 22:41:26 ID:/sELo2PM0
空の軌跡ってかなり高評価だがそんなに良いの?
402枯れた名無しの水平思考:2008/12/18(木) 22:49:58 ID:SadZBI0A0
英雄伝説に興味持った
DQ・FF辺りが好きな人でも楽しめますか?
PSP版のセット買っちゃおうか悩んでます
403枯れた名無しの水平思考:2008/12/18(木) 22:53:46 ID:7+BLlWqL0
セットがお得だよ
やりこみ要素もあるから何周でも遊べる
404枯れた名無しの水平思考:2008/12/18(木) 22:55:36 ID:SadZBI0A0
>>403
ですか
んじゃクリックしてきます
んでこのシリーズは現状これでコンプできるのですか?
405枯れた名無しの水平思考:2008/12/18(木) 22:58:03 ID:Y129N4Wy0
やりこみなんてあるか?
面白いとは思うけど何周もは遊べないだろ
406枯れた名無しの水平思考:2008/12/18(木) 22:58:46 ID:lRRQLwlX0
>>401
ストーリー重視型RPGと言ってるだけあって隅々まで丁寧に作ってあって
サポートされる音楽と演出が上手いお陰か、結構ノメリ込むよ。

>>404
コンプ可能。
407枯れた名無しの水平思考:2008/12/18(木) 23:00:15 ID:SadZBI0A0
>>406
ありがとう
攻略本込みで逝って来ます
408枯れた名無しの水平思考:2008/12/18(木) 23:09:42 ID:YoVxkd7/0
>>398
3Dアクションならバウンティハウンズおすすめ!戦闘が爽快なのとアイテム集めが楽しすぎて
3週目に入ったとこだが全く飽きがこないよ
むしろ3週目に入るとさらに強いアイテム出てきてもううはうは
409枯れた名無しの水平思考:2008/12/18(木) 23:22:42 ID:XnhfQGlY0
ここのやつらキモ杉ワロタ
410枯れた名無しの水平思考:2008/12/18(木) 23:39:44 ID:Hz9G3aM3Q
FC(28時間クリア)
UMDだと五月蝿くってやってらんね
キャッシュを使いこなせてない
エステルとティータうぜぇ
敵に逃げられすぎ
ストーリーはgdgdなピクニック
お使い&マラソンばっか
戦闘ダルい

SC(25時間クリア)
テンポが良くなっててGJ
エステル達も成長が見られて好印象
ストーリーは緊張感もあって中々
ただ8章は糞
未解決の謎は残ったけどEDはそれなりの満足感を得られた

3rd(18時間クリア)
続編じゃなく番外編かよ
死闘を繰り広げたあのキャラがこんな扱いかよ
死者を冒涜&矛盾&後付けで前作の感動が台無し
続編を匂わせてるけどこんな糞の続編なら(゜凵K)イラネ
レンかわいいよレン
でも嫁はジョゼットたん

全体的に古臭いというかFFの4か5辺りをやってる感じだった
けどまぁ廉価版と思えば納得出来るゲーム
411枯れた名無しの水平思考:2008/12/18(木) 23:57:58 ID:RsvVTblfO
空の軌跡の素晴らしさを理解できなかったみたいだね
かわいそうに・・・
412枯れた名無しの水平思考:2008/12/19(金) 00:13:46 ID:lfgrxDCm0
露骨に持ち上げる奴もついてくるのがお約束になってるな
413枯れた名無しの水平思考:2008/12/19(金) 00:17:57 ID:wwg/xIeaQ
空の軌跡の信者のウザさはガチ
414枯れた名無しの水平思考:2008/12/19(金) 00:20:15 ID:lfgrxDCm0
で、この流れになるのもお約束w
もう信者とかアンチとかじゃないだろうに
415枯れた名無しの水平思考:2008/12/19(金) 00:20:29 ID:z0r6y2Bv0
即否定する奴も気持ち悪いな。
どんだけ見張ってるんですかw
416枯れた名無しの水平思考:2008/12/19(金) 00:20:53 ID:AyAPGrOa0
もっと素直な心を持ってやってみろよ^^
417枯れた名無しの水平思考:2008/12/19(金) 00:26:38 ID:RlGGDv1F0
GTAが一番おもろいw
418枯れた名無しの水平思考:2008/12/19(金) 00:26:46 ID:ai8vu6AL0
空の軌跡は普通の話題でもアンチはすぐに噛み付くからなぁ
巷での評判とか見ても絶賛されてるのに何故わざわざ否定的な事を書くんだろ
419枯れた名無しの水平思考:2008/12/19(金) 00:28:33 ID:uFwZvjlK0
空の軌跡がなかったらこのスレもまだpart10くらいだったんじゃないだろうか
アンチも信者だか知らないが正直この話題はもういいだろ
420枯れた名無しの水平思考:2008/12/19(金) 00:30:40 ID:lfgrxDCm0
>>419
話題禁止みたいな扱いだし
延々とやってきた工作が実ってニヤリって感じなんだろうなぁ
421枯れた名無しの水平思考:2008/12/19(金) 00:37:09 ID:fVURIpGV0
失敗だったら売ればいいだけ、って思えどどうなんだろ?って心配なったクリックした俺
422枯れた名無しの水平思考:2008/12/19(金) 00:38:12 ID:hgDem9Nq0
話題禁止にしたい人が居るのは感じる。

だけど、オススメのゲームで空の軌跡を外すのはなんだかなぁと思う。
423枯れた名無しの水平思考:2008/12/19(金) 01:06:06 ID:sPVi6NJR0
マナケミア?と空の軌跡シリーズでどっちを買おうか
悩んでるんだけど、どっちがオススメ?
あとアーカイブのエリーのアトリエって面白い?
424枯れた名無しの水平思考:2008/12/19(金) 01:20:14 ID:rAP5wYP90
空の軌跡はやめといたほうがいい
425枯れた名無しの水平思考:2008/12/19(金) 01:23:11 ID:AyAPGrOa0
PSPのマナケミアは糞移植だから止めといた方がいい
426枯れた名無しの水平思考:2008/12/19(金) 01:23:24 ID:wwg/xIeaQ
>>423
馬と鹿
427枯れた名無しの水平思考:2008/12/19(金) 01:24:49 ID:OG2KIjFAO
一応言っとくとマナケミアはメディアインスコしないとクソゲー

軌跡は普通にオススメ
428枯れた名無しの水平思考:2008/12/19(金) 01:41:49 ID:sPVi6NJR0
情報サンクス

マナケミアはロードがウザイらしですね
軌跡はどれが面白いんですか?
429枯れた名無しの水平思考:2008/12/19(金) 03:25:52 ID:5vwb7npwO
侍道
430枯れた名無しの水平思考:2008/12/19(金) 03:54:53 ID:/jBLIFiL0
スマッシュコートテニス3ってここでは評価低いの?
中古でも4000円前後してるから人気あるのかと思ってた
431枯れた名無しの水平思考:2008/12/19(金) 05:34:35 ID:HLBocYqN0
>>51
個人的にはイマイチだった。。。
432枯れた名無しの水平思考:2008/12/19(金) 05:35:10 ID:HLBocYqN0
スマッシュコートはPS版の1・2みたいな路線に戻してほしいな。。。
433枯れた名無しの水平思考:2008/12/19(金) 08:51:22 ID:y6d5KZIg0
ヲタ臭さがキモいんだけど、楽しめるのかな?
434枯れた名無しの水平思考:2008/12/19(金) 09:19:12 ID:8bHB/Im70
空の軌跡ぜんぶやったけど、まあ佳作だよ
普通に面白かったが、傑出したなにかもべつにない
ときどきだれる
435枯れた名無しの水平思考:2008/12/19(金) 10:05:06 ID:Vf37Ds5A0
マナケミア面白いよー
436枯れた名無しの水平思考:2008/12/19(金) 10:38:16 ID:XR4CFlDP0
>>228
さあ選べ

┣┫┃┃
┃┣┫┃
┣┫┣┫
┣┫┃┃
┃┣┫┃
┃┣┫┃
┃┃┣┫
┣┫┣┫
┃┃┃┃
┃┃┣┫
┣┫┃┃
┃┣┫┃
┣┫┣┫
┃┣┫┃
┣┫┣┫
┃┣┫┃
C ア両テ
G ニ方ン
  メ買ぺ
   うス
    ト
437枯れた名無しの水平思考:2008/12/19(金) 10:39:05 ID:XR4CFlDP0
誤爆したOTL
438枯れた名無しの水平思考:2008/12/19(金) 12:38:35 ID:o9ZchBfg0
テンプレにない、隠れた名作ってないですか?ジャンルは問わず
439枯れた名無しの水平思考:2008/12/19(金) 12:48:28 ID:xRwtTHxiO
喧嘩番長
440枯れた名無しの水平思考:2008/12/19(金) 12:57:45 ID:CSYPSxuI0
たくさんあるよ。
イレギュラーハンターエックス。悪魔条ドラキュラXクロニクル。信長の野望。大航海時代ROTA NOVA、牧場物語ハーベストムーン。リヴィエラ。ユグドラユニオン。スパロボMX&A
テンプレ以外ではここらへんが面白いと思ったソフトかな。というか何でスパロボはぶかれてんの? 大体買っとけスレでは定番だと思うんだが
441枯れた名無しの水平思考:2008/12/19(金) 13:43:08 ID:NE7iOUBdO
>>438
ルミネスはパズル興味ない人でも遊ぶ価値あるよ
442枯れた名無しの水平思考:2008/12/19(金) 13:48:58 ID:NE7iOUBdO
>>440
濃い話になるけどMXはロードの長さや画面比率の半端な調整、
あとPS2発売から数か月後の移植だとかで好まれてないかな

APは新規アニメのドットの荒さ、回避率の補正に対して叩かれる事があるかな

個人的にはMXはともかくAPはおすすめ出来ると思う
あと指摘するとスパロボは決して万人受けしないよね

APのクオリティで新作が出たら評価や認識も変わって来るかも
443枯れた名無しの水平思考:2008/12/19(金) 15:23:20 ID:eSl68zGGO
ガンダムバトルユニバースを検討中なんだが、バトルロワイヤルと大きく変わったことある?
444枯れた名無しの水平思考:2008/12/19(金) 15:30:40 ID:z+trda/6O
>>440
リヴィエラ買おうか迷ってる
公式見てキャラクターや絵に好感を持ったんだが、ストーリーはどう?
なんか不満点とかも知りたい
445枯れた名無しの水平思考:2008/12/19(金) 16:04:31 ID:URFr1OXG0
>>444
ストーリーは問題無し。ある種のハーレムw
やりこみは出来るけどただ何回もやらないとダメで
引継ぎは多分なかったか俺が気が付いてないだけ。

買うなら細かくセーブするのをオススメする
446枯れた名無しの水平思考:2008/12/19(金) 16:13:44 ID:XR4CFlDP0
>>443
簡単に言うと
・機体数大幅up
・逆シャアまでのストーリー
・敵エースの強化
ってとこかな。

クロニクルからだと焼き増し感強いけど、
ロワイヤルが楽しめたなら買って損は無いと思うよ。

447枯れた名無しの水平思考:2008/12/19(金) 17:05:59 ID:NE7iOUBdO
>>446
その口だったからユニバース楽しめた
同じ現象が起きそうだからマクロスも買わずに次を待ってる
448枯れた名無しの水平思考:2008/12/19(金) 17:12:09 ID:1ITlO8JXO
書き込み被ってすまないが、ガンガン、ガンバト、連ザを購入検討中。
ガンダムゲーはやったことないけどロボットゲーはAC3からFAまでクリアした。
簡単過ぎる事なく、一人で遊べてもっさりしすぎないものがいいんだけどどれがオススメかな?
449枯れた名無しの水平思考:2008/12/19(金) 17:30:43 ID:xRwtTHxiO
ソロメインならガンユニ
友達とも遊ぶならガンユニと連ザ
マルチメインならガンユニとガンガン
450枯れた名無しの水平思考:2008/12/19(金) 17:32:25 ID:XR4CFlDP0
>>448
一人で遊ぶなら、その中ではガンバト(最新作のユニバース)をお勧めする。
・5つの時代と11勢力があって好きな時代、好きな勢力から自由にプレイできる(パケ裏より)。
・MS数も多くて結構マニアックな機体とか出てる。
・機体のチューン・デチューンが可能。
など、やりこみもあるから結構長く遊べると思う。
ただ、序盤のMSは動きがもっさりしてるかも。

ガンガンや連ザは対戦メインだから周りに対戦できる人がいるかいないかで違ってくると思う。
俺は対戦環境が無いんでガンバトほど長くは遊べなかった。
451枯れた名無しの水平思考:2008/12/19(金) 19:57:34 ID:g66GAcpZ0
空の軌跡3rdが安かったから買ってみたんだが1から買った方が良かったのか・・・?
452枯れた名無しの水平思考:2008/12/19(金) 20:01:28 ID:AyAPGrOa0
むしろ1からやらないとわけわからんと思うよ
453枯れた名無しの水平思考:2008/12/19(金) 20:21:13 ID:g66GAcpZ0
なん・・・だと・・・?
ヨドバシのポイントを使うときがきたか・・・
454枯れた名無しの水平思考:2008/12/19(金) 20:33:11 ID:ZZSZflGV0
くっそー作業の繰り返しなのにモンハンで素材集めるのが楽しい・・・
好き敵相手なら何回でも戦えるぜ
455枯れた名無しの水平思考:2008/12/19(金) 20:43:47 ID:lfgrxDCm0
>>453
買うならFC→SC→3rdの順で
完全に続き物なんでその順番でやった方が良い
今なら全部入ってる完全版があるんでそれを探した方が安上がりかも
456枯れた名無しの水平思考:2008/12/19(金) 20:47:34 ID:k77DNNll0
>>454
まぁ村長クエ制覇くらいまでは、次々違う敵や装備出てくるから
楽しいと思う。ちまちま楽しんだ方が良いと思うよ。
なんせモンハン3はWiiに行っちゃったから、今後PSPで
新作が出るのは不透明な状況だし。
457枯れた名無しの水平思考:2008/12/19(金) 20:50:01 ID:lfgrxDCm0
250万以上売れてる市場を捨てる度胸があるメーカーはいないと思うがな
458枯れた名無しの水平思考:2008/12/19(金) 20:59:32 ID:8bHB/Im70
携帯ならではのゲームというか、人数集まって遊ぶ確率たかいのは携帯機ならではだしな
PSPの続編が出なくなることは無いよ、売れなくなるまでは。
459枯れた名無しの水平思考:2008/12/19(金) 21:20:15 ID:ZZSZflGV0
>>456
とりあえず1年以上は現行のソフトを遊び続けられるってことか・・・それはそれで安心した
460枯れた名無しの水平思考:2008/12/19(金) 21:21:12 ID:t2XjW5pqO
RPGやりたいんだが、キャラゲーにならない面白いのない?
461枯れた名無しの水平思考:2008/12/19(金) 21:22:26 ID:lfgrxDCm0
wizとか?
問題はあんまり売ってないことかな
462枯れた名無しの水平思考:2008/12/19(金) 21:26:11 ID:t2XjW5pqO
このスレで評判のいい空の軌跡はキャラゲーらしいしな
ブレイブストーリーってどうなの?
463枯れた名無しの水平思考:2008/12/19(金) 21:35:29 ID:qXULfQfh0
なんか知らないけど
本屋のゲームbookコーナー
PSP関連ばっかりだな、
つても改造ものばかりだけど
464枯れた名無しの水平思考:2008/12/19(金) 21:37:04 ID:ckcvB1bT0
空の軌跡は正統派RPG
キャラの出来が良すぎて勘違いされるけどw
465枯れた名無しの水平思考:2008/12/19(金) 21:50:35 ID:+a71XCQ3O
ボコスカウォーズってなに?
466枯れた名無しの水平思考:2008/12/19(金) 22:39:08 ID:PWkyFV+50
空の軌跡セットっていつまで売り切れ中なんだ?
467枯れた名無しの水平思考:2008/12/19(金) 22:48:26 ID:xRwtTHxiO
生産が終わってるから在庫補充は無いと思う
相場も元に戻りつつある
けどまぁまた期間限定でセット販売するような気もする
468枯れた名無しの水平思考:2008/12/19(金) 22:51:06 ID:PWkyFV+50
だけど、Amazonとかじゃ7〜12日以内に発送で受け付けてるぞ。
前は5〜7日だったような気がするけど。
469枯れた名無しの水平思考:2008/12/19(金) 23:20:56 ID:BvHJQtTE0
アクション要素の少ないオススメゲームってありますか?
できれば最近発売されたものの方がいいんですけれど…
470枯れた名無しの水平思考:2008/12/19(金) 23:38:05 ID:H39cvgFk0
あいまいすぐる
471枯れた名無しの水平思考:2008/12/19(金) 23:48:06 ID:HLBocYqN0
>>469
流行り神1・2
472枯れた名無しの水平思考:2008/12/19(金) 23:52:02 ID:BvHJQtTE0
>>470
すみません…プレゼントしたい相手が元ネットゲーマー兼アクション好きだった人
なんですが、ちょっと病気で倒れて入院中で…長時間プレイは不可&激しいアク
ションは薬の副作用で吐くらしく凹んでるみたいで。
あんまりゲームに詳しくないのであいまいですみません。
RPGとかSRPGなんかでいいのありますか?
473枯れた名無しの水平思考:2008/12/19(金) 23:52:50 ID:BvHJQtTE0
リロードしてませんでした。すみませんありがとうございます。
474枯れた名無しの水平思考:2008/12/19(金) 23:53:24 ID:2wY/T5uw0
ディスガイアもいいぞ
475枯れた名無しの水平思考:2008/12/19(金) 23:57:31 ID:WC2hTpo+0
>>472
英雄伝説空の軌跡 買っとけ!
476枯れた名無しの水平思考:2008/12/20(土) 00:01:02 ID:I8mnxOn2Q
>>472
本にしといた方が…
477枯れた名無しの水平思考:2008/12/20(土) 00:02:32 ID:lfgrxDCm0
>>472
よく分からんけどゲームとかやって大丈夫な状態なの?
478枯れた名無しの水平思考:2008/12/20(土) 00:09:46 ID:dEAv1pXP0
>>472
ゲームでないものをあげたほうがいいんじゃ
479枯れた名無しの水平思考:2008/12/20(土) 00:38:40 ID:TllJk3RK0
ID変わってると思いますが472です。
その…正直に言ってしまえば、出来るうちに何でも好きなことをやらせて
あげて下さい、と医者に言われている状態なんで。
本人もゲームやりたがってるので、その方がいいかなと思った次第でして。
皆さん、アドバイスありがとうございました。
480枯れた名無しの水平思考:2008/12/20(土) 00:41:53 ID:LlGnYGHM0
ま、まさかそいつ余命幾許かな感じなんか?
人生最後のゲームなんか勘弁やて
481枯れた名無しの水平思考:2008/12/20(土) 01:39:43 ID:8GgOn5Vf0
なんだこのながれw
482枯れた名無しの水平思考:2008/12/20(土) 02:31:53 ID:uPn5HQeT0
>>479
人生ゲーム なんてどうだろう?
483枯れた名無しの水平思考:2008/12/20(土) 03:18:04 ID:XXFLmtlO0
>>482
重い、あまりにも重過ぎる
484枯れた名無しの水平思考:2008/12/20(土) 03:19:50 ID:LlGnYGHM0
>>482
重すぎ吹いた
485枯れた名無しの水平思考:2008/12/20(土) 06:18:52 ID:RdMuguOXO
景色を楽しめるポタアイかな
常夏の島でノンビリ
486枯れた名無しの水平思考:2008/12/20(土) 06:58:19 ID:o8pG0rsh0
モンハン2ndGをやってみたくてPSPを購入してみたものの
だんだん難しくなってG級まで進んだら詰まったので
気分転換にパワポケ3を買ったら野球ゲームができないことがわかって売って
DISSIDIA FINAL FANTASYを購入したのですが合わないのか楽しめません
そんな私でも楽しめるゲームを教えてください
格闘、スポーツ、レース、SLG以外でお願いします

持ってるゲーム
パタポン2
MGS ops
GTA vcs
EXIT
喧嘩番長
無双OROCHI
モンハン2ndG
DISSIDIA FINAL FANTASY

アイテムや称号のコンプとか好きです
アクションは好きだけどすごい下手糞です
長く遊べるゲームだと嬉しいです
487枯れた名無しの水平思考:2008/12/20(土) 08:05:53 ID:iLJ564i5O
>>486
ディスガイアおすすめ

なんだけど第一印象の直感に頼ってゲームしてそうだね
時間をかけて理解を深めていくのは難しそう
かといってアクション要素も合わないというので選択が限られて来る

要は肌に合ってかつやりこめればいいんだろうけど

そうして色々巡ってみるとやはいディスガイアおすすめ
廉価版が出てるので財布事情的にも後悔しないんじゃないかな

あとひとつ言うとディシディアはやり始めがクソつまらないので
アビリティ覚えて行くくらいまでは続けて欲しいなあ
たぶん印象も変わって来るよ
488枯れた名無しの水平思考:2008/12/20(土) 08:08:55 ID:iLJ564i5O
パタポンやEXIT好きならルミネス楽しめるかもよ
ジャンルはパズルね

やりこみ要素はないけど長く遊んで行けるんじゃないかな
489枯れた名無しの水平思考:2008/12/20(土) 08:53:31 ID:QlljkPSO0
>>486
もじぴったん
490枯れた名無しの水平思考:2008/12/20(土) 09:03:34 ID:L8UQwG8q0
>>486テンプレからすきなの選びなよ
萌え萌え大戦略押そうかと思ったらSLG入らないとか
だったらパズルクエストだな
491枯れた名無しの水平思考:2008/12/20(土) 09:18:47 ID:OSgIUQDo0
テンプレ(笑)
ここのテンプレなんてファンタシースターPが入ってる時点で信用できない
492枯れた名無しの水平思考:2008/12/20(土) 09:28:58 ID:QQqq73oG0
入ってますけどね(笑)
493枯れた名無しの水平思考:2008/12/20(土) 09:29:52 ID:QQqq73oG0
荒らしが無理矢理入れた
剣と魔法と学園モノがそのまま入ってる時点で・・・
494枯れた名無しの水平思考:2008/12/20(土) 09:34:15 ID:o8pG0rsh0
>>487-490
皆さんありがとうございます
さっそくオススメしてくださったゲームを探しに行ってきます
495枯れた名無しの水平思考:2008/12/20(土) 09:35:13 ID:P4zZV8gh0
>>486
空の軌跡買っとけば?
長く遊べるぞ。RPGだからそんなに難しくないし。
496枯れた名無しの水平思考:2008/12/20(土) 09:38:48 ID:QlljkPSO0
だれか新参のオラたちのために
>>2
から地雷ソフトを抽出してくれまいか?
497枯れた名無しの水平思考:2008/12/20(土) 10:09:39 ID:OSgIUQDo0
>>496
ここの糞テンプレはスルーして
トラアル版あるやつはプレイしてみて自分で確かめた方がいい
498枯れた名無しの水平思考:2008/12/20(土) 11:05:33 ID:Vq6xv9T9O
キャラゲーは避けるが無難
ガンダムやロボ好きでもないのにガンダム系買うとか自殺行為


RPGで人気の空の奇跡は良くも悪くも王道
キャラ色が強いから合わない人もいると思われる
クリアに時間がかかるのも×


戦闘の面白さ的にTOD2とTORもお勧めだがストーリーはないものと思った方がいい
レディなんとかはキャラゲー


シミュならWAXFがなかなか
難易度がいい感じ
ジャンヌダルクはぬるめ

横スクロールアクションならロックマンロックマンとイレギュラーハンターXはガチ
値段的にも


アドベンチャーでクラナドがテンプレ入りしているが電波とDQNに耐性がないと辛い
ギャルゲーは耐性ないと辛いから気をつけろ
鍵の中でもAirは電波が強すぎるから蔵のがまだ入りやすい


購入前にプレイ動画を見て雰囲気を確認することお勧め
499枯れた名無しの水平思考:2008/12/20(土) 11:29:42 ID:RdMuguOXO
>>486
狩り友さがせばokなんじゃないのかな?
そこまでやれたんなら
500枯れた名無しの水平思考:2008/12/20(土) 12:00:45 ID:eejRGcwBO
エースコンバット買って操縦席に乗り込めそして空中要塞グレイプニルに戦慄を覚えろ
501枯れた名無しの水平思考:2008/12/20(土) 13:23:25 ID:8hFWBaDc0
テンプレに載っていないソフトだったので
買っとけ!があったら教えてほしいです
mk2も見たんだが、レビューが少なかったりしていまいち分からなかった。

ワイプアウト
BLOOD THE LAST
レミングス
EXIT(カンガエルではない方)

上の4本が安かったんだが、まぁまぁ面白かったよっていうソフトある?
502枯れた名無しの水平思考:2008/12/20(土) 13:48:56 ID:svuQzlBs0
451だが空の軌跡セットがあったから買ってみた
昨日買った3rdは中古だったんだが売るならセットに入ってたほうの3rd売った方がいいよね?
503枯れた名無しの水平思考:2008/12/20(土) 14:13:38 ID:Vq6xv9T9O
中身は同じものなんだから中古で買った方を売りなよ
どっちも買い取り金額は同じだよ
504枯れた名無しの水平思考:2008/12/20(土) 16:51:49 ID:XFPqSaWp0
長く遊べるソフト
パワポタ3
民ゴル
AI将棋
ミッドナイトリミックス湾岸LA

ゲームオーバーがあるタイトルはクリア後に産業廃棄物になる
ゴッドオブウォーとか買うと言うよりレンタルでやりたい
505枯れた名無しの水平思考:2008/12/20(土) 17:03:42 ID:pFGkd3wgO
お前ら何個PSPのソフトもってるの?
506枯れた名無しの水平思考:2008/12/20(土) 17:12:27 ID:XF9Oav120
飽きたらすぐ売ってしまうから今は0個
現状アーカイブス専用機と化しているなぁ
507枯れた名無しの水平思考:2008/12/20(土) 17:29:04 ID:Kq+kG3aH0
>>505
UMD
パタポン1・2、ゆうなま1・2、GoW、GTA LCS・VCS、MHP2G、MPO・+、FFT、ジャンヌ、ギレン、街、DDFF

アーカイブス
ポポロ、バロック、アーク2、アストロノーカ、俺の屍、リンダキューブ、ゼノギアス、サガフロ、シルバー事件、学校の怖い話S、ポリスノーツ

去年2000買って気づいたらめっちゃ増えてたw
508枯れた名無しの水平思考:2008/12/20(土) 17:40:33 ID:Z/5ckH6H0
>>505
2個
PSPはホントソフトないよなぁ
509枯れた名無しの水平思考:2008/12/20(土) 18:09:25 ID:OSgIUQDo0
>>505
1個
510枯れた名無しの水平思考:2008/12/20(土) 18:13:23 ID:hXotdchn0
>>505
少ないと思ってたら9本も持ってた
しかも全部アクション
511枯れた名無しの水平思考:2008/12/20(土) 18:17:16 ID:QlljkPSO0
Zweiってみんなの評価的にどうなの?
PC版はう〜んだったみたいだけど
512枯れた名無しの水平思考:2008/12/20(土) 18:19:06 ID:2hXGh+Co0
>>511
面白いよ。

グラフィックが綺麗で、音楽も良い。
ファルコムのゲームが合えば面白いと思うんじゃないかな。
513枯れた名無しの水平思考:2008/12/20(土) 18:25:11 ID:QlljkPSO0
>>512
サンクス
丁度PSPでアクションRPGやりたかったから買ってくる
514枯れた名無しの水平思考:2008/12/20(土) 18:25:48 ID:X08CvS27O
13本
515枯れた名無しの水平思考:2008/12/20(土) 18:35:15 ID:e5Ejl4dV0
>>501
ワイプアウトは嵌る人はどっぷり嵌る。どんどんスピードが上がって
いって練習して上手く走れるようになるとかなり楽しくなる。

>>505
クリアして近々売る予定なのを除くと、MGA2、MGSP OPS、ルミネス2、
パタポン1&2、アクシズの脅威、塊魂、DJ MAX1&2&CEの10本。
アーカイブスも10本くらいかな。
516枯れた名無しの水平思考:2008/12/20(土) 20:31:12 ID:jTNwB73j0
>>505
鉄拳、スーチーパイ、ぷよぷよ、ときメモ、みんゴル

ゲオの中古のお得意さんだな
517枯れた名無しの水平思考:2008/12/20(土) 20:42:46 ID:jmA0rkFZ0
>>304です。
釣りのつもりで書いたんですがホントにあったんですね・・・・orz

ttp://gmstar.com/psp/ever17.html
518枯れた名無しの水平思考:2008/12/20(土) 20:46:12 ID:ybittdsl0
信長の野望とギレンの野望ってなんか関係あるの?
シリーズものじゃないよな
519枯れた名無しの水平思考:2008/12/20(土) 21:07:14 ID:iLJ564i5O
>>505
お気に入りが21本
そうでもないのがちらほら
520枯れた名無しの水平思考:2008/12/20(土) 22:05:28 ID:eejRGcwBO
>>518ゲーム的にはシミュレーションて共通カテゴリ以外はとくにない
ガンダム無双の開発がコーエーだから三国、戦国についてる『無双』をガンダムに貸したりしたノリで、今度はまた信長の『野望』をガンダムに貸しただけ。まあ多少なり題名料も開発料とは別にもらってんだろな。
521枯れた名無しの水平思考:2008/12/20(土) 22:29:24 ID:BJobRtZk0
>>2
サラマンダPが無いのは何故?
522枯れた名無しの水平思考:2008/12/20(土) 23:28:22 ID:GxHixyqi0
>>505
73本
積んでるのが10本ぐらいあるけど
523枯れた名無しの水平思考:2008/12/20(土) 23:33:33 ID:HwvlhAoAO
マクロスって原作知らない人でも楽しめる?

ちなみにガンダムは原作好きでバトユニ、ガンガン、連ザは
楽しめました
524枯れた名無しの水平思考:2008/12/20(土) 23:34:06 ID:MZKokH+S0
>>522
むしろ60本もやってる方に驚くわ
525枯れた名無しの水平思考:2008/12/20(土) 23:39:12 ID:CdYlsVRO0
>>521
一種独特なマニアックなもんがあるからじゃね?
俺も人に勧めるなら、
グラディウスP、パロディウスP、ツインビーPとは別枠なんじゃないかと思うし。 
526枯れた名無しの水平思考:2008/12/21(日) 00:00:42 ID:o+ItSdXy0
>>523
楽しめる。
出来れば最新作のマクロスFや劇場版作品など
手の伸ばせる範囲でシリーズ作品に触れた後でプレイすると
より深くゲームを楽しめると思うよ。

527枯れた名無しの水平思考:2008/12/21(日) 00:08:13 ID:g3CJwO7q0
>>523
まぁ、何よりバルキリーって奴が気にいるかどうかだな。
528枯れた名無しの水平思考:2008/12/21(日) 01:13:33 ID:4oWAywy90
Manhunt 2
529枯れた名無しの水平思考:2008/12/21(日) 01:34:01 ID:umZNniou0
>>520
ギレンの野望は最初サターンで出たのだが、
その頃は光栄と関わりは無かったはず。

題名料や開発料など、提携はしていないと思うのだが
530枯れた名無しの水平思考:2008/12/21(日) 03:39:38 ID:FSalZQqzO
>>520
知らないなら何も言わない方が恥をかかずにすむぞ。
531枯れた名無しの水平思考:2008/12/21(日) 07:58:27 ID:hV1ycTkG0
まあ戦国BASARAみたいなもんじゃね? 采配のゆくえでコーエーもやり返したみたいだが。
PSPの信長の野望はどれが一番面白い? 烈風伝しかやってないんだが、出来次第では他のも買う。
532枯れた名無しの水平思考:2008/12/21(日) 09:35:08 ID:yjVS8qmj0
>>523
俺はファーストと7しか知らないが
操作とかガンバトと全然違って楽しめない
がんばってやってみたけどどうもシステムになじめなかったよ
533枯れた名無しの水平思考:2008/12/21(日) 10:27:39 ID:RsMvab0U0
PSPでほのぼのしてて時々クスっと笑えるギャグが混じってるゲームありますか?
モンハンばっかやってるとこういうゲームが恋しくなるもので・・・
534枯れた名無しの水平思考:2008/12/21(日) 10:30:19 ID:+Xd4bk/d0
>>532
>操作とかガンバトと全然違って楽しめない

バルキリーがMSと同じ操作で扱える方がおかしいし。
基本的に「飛行機」なんだから。
535枯れた名無しの水平思考:2008/12/21(日) 10:41:35 ID:8mTi/6vA0
>>533
パタポンwwwww
536枯れた名無しの水平思考:2008/12/21(日) 11:00:02 ID:9VEPqFAA0
>>533
塊魂
王様サイコー
537枯れた名無しの水平思考:2008/12/21(日) 11:23:02 ID:RsMvab0U0
>>535>>536
ありがとうございます
パタポンは最近2が出たみたいなんで
それから買ってみようと思います
538枯れた名無しの水平思考:2008/12/21(日) 11:27:36 ID:NhRmHlDmO
>>533 どこいつのレッツ学校、ロコロコ

さりげなく良作だしなごみの太鼓判をおせます
PSPはカワイイ系のメジャー作品に当たりが多いかも
539枯れた名無しの水平思考:2008/12/21(日) 11:30:38 ID:DKExwcXl0
>532

見た目がガンバトシリーズの流用だから、
ガンバトじゃねえかって、発売前には叩かれたが、
実際にはまったく違うゲームだからな。

個人的にやった印象では。
ガンバト>ステップキャンセル射撃とブーストからの格闘を中心とした
     高起動アクション(バトクロは狙撃が強すぎで萎えたが)

マクロス>基本は飛行状態からのミサイルゲー。
     マクロスのミサイル飛びまくりの雰囲気はうまく再現してると思う。
     誘導性が高いミサイル(ただし敵を落とすのは若干遅い)か
     レーザー・バルカン(敵に到達は早いが誘導性は低い)
     をどう使いわけるかがポイント。
540枯れた名無しの水平思考:2008/12/21(日) 11:42:16 ID:yjVS8qmj0
そうそう
同じような感じでマクロス機体つかえると思ったら
ミサイルとか全然実感わかなくて
あと建物の障害物とかうまくつかえなかった
ガンバトもMAとか飛行形態のものはうまく扱えなかったんです
自分がヘタレなのは認めますが、なんだか操れないんですよね
541枯れた名無しの水平思考:2008/12/21(日) 11:58:05 ID:bfY1u5f+O
クレイジータクシーってPSPで買っても面白いかな?
542枯れた名無しの水平思考:2008/12/21(日) 14:31:11 ID:n3IIaM+3O
>>541

クレイジータクシーシリーズやった事無いけど、面白いよ
543枯れた名無しの水平思考:2008/12/21(日) 15:20:00 ID:8c0U1VoWO
テイルズ系のゲームを一つもしたことがないのですが、レディアントに興味があります。
テイルズ系のゲームをしたことをないと何か不都合(キャラクターや世界観がよくわからない、入り込めない等)ありますか?
544枯れた名無しの水平思考:2008/12/21(日) 15:30:17 ID:9VEPqFAA0
>>543
レディアントはテイルズキャラのお祭りゲーみたいなものだから、
初見で気に入ったキャラがいないとつらいかも。
545枯れた名無しの水平思考:2008/12/21(日) 15:48:37 ID:VdYOemRT0
マザー3をPSPに移植してくださいお願いします
546枯れた名無しの水平思考:2008/12/21(日) 15:53:00 ID:S+sCnJSN0
>>545

つCFW
547枯れた名無しの水平思考:2008/12/21(日) 16:05:14 ID:9VEPqFAA0
>>546
きっと>>545は8頭身のCG化されたリュカやリアルなサルが見たいんだと思われる。
548枯れた名無しの水平思考:2008/12/21(日) 16:13:36 ID:eZZF0qvy0
>>543
キャラクターの掛け合いの元ネタが
他のテイルズシリーズだから、
かなりわけわからん状態になると思う。
ストーリーとかレディアントの世界観は大丈夫だと思う。

あと、質問はこっちいけ。
ニンテンドーDSソフト 気軽な購入相談 Part 6
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1229259271/
549枯れた名無しの水平思考:2008/12/21(日) 17:10:01 ID:6qSw+UvMO
マクロスやらガンダムやらロボット物買う奴はアホだなあ
550枯れた名無しの水平思考:2008/12/21(日) 17:23:52 ID:xbQ2ub0E0
いつのまにかCFWの話題を出す猿みたいな脳みその奴も沸くようになったんだな
551枯れた名無しの水平思考:2008/12/21(日) 17:25:28 ID:L+BNg007O
>>543
テイルズは基本的にオタ絵耐性が無いと苦痛
552枯れた名無しの水平思考:2008/12/21(日) 18:39:30 ID:95j6hpl40
レディアントは糞ゲー
クエストという名の手抜き作業をやらされるだけ
553枯れた名無しの水平思考:2008/12/21(日) 18:42:48 ID:Y3exS6oI0
スレタイも読めない馬鹿はヘソ噛んで死にやがれです
554枯れた名無しの水平思考:2008/12/21(日) 18:44:46 ID:aSLFymXn0
>>549
じゃあ、ファンタシースターpや煉獄やアーマード・コア フォーミュラフロントを買う奴もアホなんだな?
555枯れた名無しの水平思考:2008/12/21(日) 18:54:07 ID:lFlIgr+B0
>>549
好きなものを買えない方がアホだろ
556枯れた名無しの水平思考:2008/12/21(日) 18:57:34 ID:RsMvab0U0
自分の好みと合えばばクソゲーも神ゲーになるんだよ
557枯れた名無しの水平思考:2008/12/21(日) 19:07:29 ID:kUvpC+e30
FFってU以降って出た?DSばっかりじゃん。
558枯れた名無しの水平思考:2008/12/21(日) 19:17:39 ID:DtHY4AlV0
出たよ
559枯れた名無しの水平思考:2008/12/21(日) 19:26:40 ID:XMjmggaOO
>>543
レイディアント・ロア━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━!!

マルタちゃんアリスちゃんアクアちゃんが出ないので買わないオレはラト厨です本当にありがとうございました。
560枯れた名無しの水平思考:2008/12/21(日) 19:28:49 ID:DaMdHg38O
>>520
こういう人って何を根拠に舌が回るんだろうか
561枯れた名無しの水平思考:2008/12/21(日) 19:46:32 ID:sYcD9lYcO
喧嘩番長面白いと思うんだけど人気無いのかねぇ
スレが過疎ってて寂しい(´・ω・`)警察に捕まった
562枯れた名無しの水平思考:2008/12/21(日) 19:57:21 ID:cCZn8nKh0
英雄伝説空の軌跡セット
参考価格: ¥ 9,801 (税込)
価格: ¥ 7,840 (税込) この商品は1500円以上国内配送料無料を利用して配送されます。
OFF: ¥ 1,961 (20%)
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B001GAQFRU



在庫が復活した。
563枯れた名無しの水平思考:2008/12/21(日) 20:10:06 ID:9dRbSbjB0
社員乙でいいのかコレ
いや俺も好きだけど
564枯れた名無しの水平思考:2008/12/21(日) 21:00:36 ID:pgiMGOXC0
わざわざセットなんか買う馬鹿いるかよww
中古でFCとSCだけ買う方がマシ
565枯れた名無しの水平思考:2008/12/21(日) 21:09:23 ID:76Ah23fyO
軌跡好きなやつって他にどんなソフトやってんだ?
566枯れた名無しの水平思考:2008/12/21(日) 21:11:16 ID:f89atvSQ0
また軌跡叩きの流れか
懲りないねぇ
567枯れた名無しの水平思考:2008/12/21(日) 21:58:22 ID:WD0BJNJwO
本体と一緒にソフトを3つ買う予定です。

1つはイレギュラー

あとは何がオススメ?
568枯れた名無しの水平思考:2008/12/21(日) 21:58:58 ID:1aQW0BZk0
空の軌跡FC 空の軌跡SC
569枯れた名無しの水平思考:2008/12/21(日) 22:08:59 ID:QjO3drEvO
>>567
ロックマンロックマンとプリニー
570枯れた名無しの水平思考:2008/12/21(日) 22:15:53 ID:AMXqOhLf0
>>567
最初のソフトなら人に聞くよりも体験版出てるゲームやって
気に入ったの買ったほうが失敗が少ないんじゃないか?

個人的にはパタポン2なんかお勧めだが。
571枯れた名無しの水平思考:2008/12/21(日) 22:31:30 ID:xQv4ZgQI0
軌跡の中古、あんまり安くないよね
572枯れた名無しの水平思考:2008/12/21(日) 22:42:02 ID:/dRKSHm0O
空の軌跡は新品で買うべきだと思うよ
573枯れた名無しの水平思考:2008/12/21(日) 22:42:04 ID:QRfS2tIs0
コリンマクレーラリー買った。
>>2のリストには載ってないけど結構面白いよ。
574枯れた名無しの水平思考:2008/12/21(日) 22:44:03 ID:waavNvC6O
空の軌跡は自分の中でネ申ゲーだw
バトルシステムは嫌いな部類なんだけどストーリーと音楽が良すぎた
zweiとかってどうなのかな?ぐるみんは評価良かったけど
575枯れた名無しの水平思考:2008/12/21(日) 22:53:56 ID:2Mg2cxDK0
ねんがんの PSPをてにいれたぞ!

さて、ソフトは何買おうかな
お前らの一番ハマったゲーム教えて
576枯れた名無しの水平思考:2008/12/21(日) 22:58:30 ID:PEVTxsgo0
>>575
アイスソードってゲームが糞おもしろいぜ
577枯れた名無しの水平思考:2008/12/21(日) 22:59:03 ID:dbpPuX210
モンスターハンター2G
578枯れた名無しの水平思考:2008/12/21(日) 23:00:57 ID:s1X2FZJa0
>>567
勇者のくせになまいきだ。
プリニー
579枯れた名無しの水平思考:2008/12/21(日) 23:09:14 ID:hV1ycTkG0
>>575
アクションならプリンセスクラウンはガチ。ガンダム知ってるならガンダムバトルユニバース。
RPGならリバースかエター二アあたり。リヴィエラも楽しかった。空の軌跡は俺に合わなかったが。
俺は歴史ゲー好きだから三国志Xと信長の野望烈風伝買ったがかなりハマった。
580枯れた名無しの水平思考:2008/12/22(月) 00:49:01 ID:Jm/fQdy90
>>562
ずっと在庫あるけど、やったことない人がいきなり払える値段じゃないなあ
http://ckworks.jp/amatomo/asin/B001GAQFRU
581枯れた名無しの水平思考:2008/12/22(月) 00:58:28 ID:9hiP9XLO0
PSPはGTA専用機だと・・・最近気づいた。
582枯れた名無しの水平思考:2008/12/22(月) 01:07:05 ID:tAZsBC/I0
俺は逆にGTAの良さが分らん。
自由度を豪語する割には、銃撃ちまくって、殴り飛ばして自動車奪って、フリーだとそれくらいしかやること無くね?
583枯れた名無しの水平思考:2008/12/22(月) 01:19:11 ID:Hu29XIq9O
>>520
オマエが何も知らない事は良く分かった
584枯れた名無しの水平思考:2008/12/22(月) 01:20:30 ID:M3lXvfvr0
>>582
フリーだと目標設定が任意だからなぁ
ステゴロで何人いけるかとか、スタートとゴール決めてタイムアタックとか
徒歩で散策して絶景ポイントを探してみるとか
色々遊びようはあると思うよ
585枯れた名無しの水平思考:2008/12/22(月) 01:25:50 ID:orfoOPQHO
恥ずかしながらエロいのはないのかな?オススメを教えてください
586枯れた名無しの水平思考:2008/12/22(月) 01:26:14 ID:G/XdVP8KO
>>567
来月末にロックマンDASHのセットが出るよ
二作入って3000円だよ
バラで買うより1000円安いよ
587枯れた名無しの水平思考:2008/12/22(月) 01:30:04 ID:NBQF8Q1k0
>>585
インフィニットループ
588枯れた名無しの水平思考:2008/12/22(月) 01:32:26 ID:hDVodtMn0
>>585
ゴッドオブウォーの海外版はおっぱい丸出しと
娼婦相手にコマンド練習あるよ!あるよ!
589枯れた名無しの水平思考:2008/12/22(月) 01:36:18 ID:XkjizwPSO
>582同意 あと とりあえず動きが悪い 初期プレステを思わすようなギクシャクした動き
他に類をみない ずば抜けたコンセプトのゲームだが ゲーム自体はクソゲー
デキが悪い
590枯れた名無しの水平思考:2008/12/22(月) 01:39:20 ID:uBnSy+lA0
不思議なダンジョン系のゲームってありますか?チョコダンみたいな感じの
591枯れた名無しの水平思考:2008/12/22(月) 01:40:13 ID:uBnSy+lA0
うわあげちまったスマソ
592枯れた名無しの水平思考:2008/12/22(月) 02:00:09 ID:9TnyiPMjO
>>585
てんほー牌娘
萌二次大戦
一騎当千
593枯れた名無しの水平思考:2008/12/22(月) 02:53:55 ID:9hiP9XLO0
GTAを好みじゃないからって糞ゲーと言い切れる根性だけは認める。
あれを糞といったらPSPなんて・・・PSPなんて・・・
594枯れた名無しの水平思考:2008/12/22(月) 03:12:57 ID:xgexYTi70
>>561
シリーズ未プレイで体験版やったけど面白かった
でもmk2見るとシリーズ好きな人の意見がわりと厳しめなんだよね
(内容が旧作に比べて薄い、同じ番長が何度も出てくるとか)
それで製品版を買うかちょっと迷ってる
595枯れた名無しの水平思考:2008/12/22(月) 04:26:06 ID:Bp+eiBND0
ガンダム無双P
発売されたらの話だけど
596枯れた名無しの水平思考:2008/12/22(月) 05:25:43 ID:h8WII1PH0
ロストレグナムは挙がってねえんだなぁ
あれ結構好きなんだが
597枯れた名無しの水平思考:2008/12/22(月) 10:28:41 ID:k1M5h5EbO
テイルズの絵が個人的に受け付けないんだけど、エターニア買ってみようかな?
やっぱ絵が受け付けないのは続けるの無理かな?
598枯れた名無しの水平思考:2008/12/22(月) 10:35:01 ID:UuGHUAPxO
オレもあの絵ムリだわー
ゴッドオブウォーの海外版前から探してんだけどどっこにも売ってねーよちきしょうww
599枯れた名無しの水平思考:2008/12/22(月) 12:10:49 ID:G/XdVP8KO
>>598
日本版ならさっき手放したから君に上げれば良かった
海外版がいいのはアダルトなイベント楽しみたいからかしら
日本版の字幕や声が気に入らないのかしら
600枯れた名無しの水平思考:2008/12/22(月) 12:48:31 ID:UuGHUAPxO
>>599ありがとう、日本版は持ってんだけどさ海外版のセクロス見たさで欲しいんだよねww
601枯れた名無しの水平思考:2008/12/22(月) 14:39:27 ID:XJwsfgWHO
ガンダム バトユニかvs.ガンダムが欲しかったんだけど、アーマードコアも面白そうだな…
カスタムの自由度はアーマードコアの方が上ですかね?
602枯れた名無しの水平思考:2008/12/22(月) 16:03:15 ID:M3lXvfvr0
>>601
PSPのアーマードコアはアクションゲームじゃないよ
603枯れた名無しの水平思考:2008/12/22(月) 16:08:22 ID:RemIzjnEO
バイオハザードみたいなタッチの謎解きホラーアクションってPSPである?
604枯れた名無しの水平思考:2008/12/22(月) 16:12:27 ID:nqtoBeNm0
サイレントヒルゼロとか
605枯れた名無しの水平思考:2008/12/22(月) 16:14:25 ID:wewor3Yd0
pspでTPSのゲームってありませんか?
メタルギアみたいな肩越し視点で戦闘重視のソフトみたいな・・
606枯れた名無しの水平思考:2008/12/22(月) 16:15:57 ID:Z2lfMTZoO
エターニアなら絵が受け付けなくても別に大丈夫

ゲーム内でアニメ絵が表示される部分は少ない
607枯れた名無しの水平思考:2008/12/22(月) 16:40:43 ID:Nt/ZK4xdO
>>601
ACFFは一応操作も出来るけどオマケみたいなものだよ
ただブリーダーやロボクラッシュやファイプロみたくニヤニヤ観戦する作品が好きならオススメ
値段も安いし
608枯れた名無しの水平思考:2008/12/22(月) 17:05:30 ID:XJwsfgWHO
>>602>>607
アクションじゃない……だと?
素直にガンダムにしときます。

ありがとう。
609枯れた名無しの水平思考:2008/12/22(月) 17:12:49 ID:QLD/oxjy0
お年玉でゆうなまのザベストかゆうなま2を買おうと思ってるんだけど、どっちがいいと思いますか?
610枯れた名無しの水平思考:2008/12/22(月) 17:17:15 ID:T7w8Ij3C0
>605
マイアミバイス・ザ・ゲーム
611枯れた名無しの水平思考:2008/12/22(月) 17:18:35 ID:jHfDMnal0
■アクション(3Dステージクリア型)
 God of War、 メタルギアソリッドポータブルOPS、ぐるみん、無双OROCHI、魔王再臨 ガンダムバトルユニバース マクロスエースフロンティア
■アクション(3D探索型)
 グランドセフトオート、モンスターハンターポータブル1&2&G
 ロックマンロックマン 極魔界村改
■3Dシューティング・FPS
 エースコンバットX メダルオブオナー コーデッドアームズ
■RPG(ストーリー型)
 英雄伝説シリーズ(空の軌跡FC・SC・3rd&ガガーブ3部作) テイルズシリーズ(デスティニー2・エターニア・レディアント)
 幻想水滸伝 クライシスコアFF7 スターオーシャン2 ブレイブストーリー
■RPG(やりこみor探索型)
 ウィザードリィエンパイアV ヴァルキリープロファイル
■ARPG
 煉獄1&2 、ダンジョンエクスプローラー ジャンヌダルク 魔界戦記ディスガイア FFT獅子戦争 ユグドラ・ユニオン
■格闘
 ストリートファイターZERO3↑↑、 鉄拳 DARK RESURRECTION 
 ウイニングイレヴン11、 NBA Live、 パワースマッシュ、 みんなのゴルフ、パワポタ3
■アドベンチャー
 流行り神 街 サイレントヒル クラナド ぼくの夏休み
■アクションパズル
 ルミネス1&2
■ロジックパズル・パズル
 もじぴったん カズオ
■音ゲー・リズムゲー
 太鼓の達人1&2 パタポン
■その他
 どこでもいっしょ レッツ学校、遊戯王GXタッグフォース 勇者のくせになまいきだ。、いたスト
■クラシック/コレクション系
 カプコンクラシックコレクション ナムコニュージアム1/2

■アーカイブス
 アーカイブス専用スレへどうぞ

どう?なんか使う人もいるみたいだからだいぶ変えてみた
あくまで『主観』ですよ
異論はどうぞ

612枯れた名無しの水平思考:2008/12/22(月) 17:25:11 ID:G+vFMFMW0
主観でテンプレ変えようとするなよ
613枯れた名無しの水平思考:2008/12/22(月) 17:28:47 ID:ntBuhU7V0
主観が入ってしまったら、もはやそれはテンプレとは言わない・・・
614枯れた名無しの水平思考:2008/12/22(月) 17:30:54 ID:ygYRiSOBO
ほう、ならば主観のないテンプレが可能だと申すか
615枯れた名無しの水平思考:2008/12/22(月) 17:32:57 ID:ukNuBRjd0
DSスレはテンプレはもう1の独断ってことにしてるのに
PSPではまだこんなことやってんのか
616枯れた名無しの水平思考:2008/12/22(月) 17:35:55 ID:NBQF8Q1k0
主観云々を別にしても
ARPGじゃなくてSRPGじゃねとは思う
617枯れた名無しの水平思考:2008/12/22(月) 17:46:53 ID:3HtnqLPe0
ウイイレやNBAライブが格闘ゲームと申したか
おまけにイレヴンじゃなくてイレブンだw
618枯れた名無しの水平思考:2008/12/22(月) 18:04:07 ID:bf81nygT0
>>611
勇なま2とパタポン2入れろ矢
619枯れた名無しの水平思考:2008/12/22(月) 18:53:27 ID:m5+tyq4L0
>>611
ジャンヌダルクやディスガイアがARPGとか何でもありだな
620枯れた名無しの水平思考:2008/12/22(月) 19:19:51 ID:gMgwJLgI0
空の軌跡ちゃんとプレイして普通につまらなかったんだが面白いって言ってる人は工作員とかじゃなくて
本当にプレイして面白いっていってたのか
621枯れた名無しの水平思考:2008/12/22(月) 19:19:51 ID:LBqhVp+30
PSPスレも一応テンプレじゃなくて
コピペ扱いなんだけどな
622枯れた名無しの水平思考:2008/12/22(月) 19:22:56 ID:0sl/UkqrO
俺、ぐるみんってノーマークなんだがいいのかね?ラチェクラが入ってないのは認めるが。
623枯れた名無しの水平思考:2008/12/22(月) 19:24:36 ID:gMgwJLgI0
なかなかおもしろかったよ
テンプレに入れても問題ないレベル
624枯れた名無しの水平思考:2008/12/22(月) 19:36:56 ID:Z2lfMTZoO
どの点がイマイチだったかどの点が面白かったか詳しく書かないと儲、アンチ扱いされるので気をつけてください
625枯れた名無しの水平思考:2008/12/22(月) 19:38:40 ID:0b1qJjJ50
>>620
初めてやったRPGがそれで、その後もあまりやってないんだけど、
自分はそれなりに面白かった。
お使いイベントが好きらしいことが分かったし、住人との会話とその内容、
一部簡単な謎解きがあるところがよかった。特に住人との会話。
でも主人公が嫌いだったりオタ向けと思われるエグい設定がキモかったりはした。
話もそんなに面白いわけでもないけどオーソドックスな感じだと思う。
自分はストーリーをそれほど重視しないから平気だった。
626枯れた名無しの水平思考:2008/12/22(月) 19:41:16 ID:Nt/ZK4xdO
>>622
ぐるみん、体験版あるからやってみたら?
627枯れた名無しの水平思考:2008/12/22(月) 19:52:47 ID:+KPpZy5t0
マナケミアはお薦め
628枯れた名無しの水平思考:2008/12/22(月) 20:01:59 ID:E7tSu2p/O
軌跡もテイルズも幻水もFFもガンダムもマクロスもモンハンもパタポンもディスガイアも
ゲームならなんでも楽しめる俺は勝ち組
629枯れた名無しの水平思考:2008/12/22(月) 20:03:47 ID:RemIzjnEO
PSP版のエヴァンゲリオンってPS2版の移植?

おもしろい?
630枯れた名無しの水平思考:2008/12/22(月) 20:04:03 ID:LBqhVp+30
その通りだな
631枯れた名無しの水平思考:2008/12/22(月) 20:26:11 ID:vEyUgZ2i0
>>620
ファルコムは信者を囲うのが上手い
あそこのゲームはレビューサイトで-20点ぐらいの修正をするくらいで
ちょうどいいと思ってる。

でもまあ、こういうメーカーじゃないと生き残れないのかもしれん
632枯れた名無しの水平思考:2008/12/22(月) 20:28:26 ID:gMgwJLgI0
>>624
言われる度書いてるからいい加減書くのがたるいんだ
簡単にまとめると
御遣いピクニック
戦闘たるい
ストーリーがだらだら

別に絵がうけつけないとかそういうのはなかった
633枯れた名無しの水平思考:2008/12/22(月) 20:36:10 ID:kcksqkU70
>>632
人が面白いって言うたびに俺はつまらなかったって書く必要なんてないです
634枯れた名無しの水平思考:2008/12/22(月) 20:38:18 ID:gMgwJLgI0
いや俺は面白い面白いって書き込みを見て買ったのにつまんなかったからそういう人が出ないようにと思って
あわない人もいるよって書いてるだけだよ
ちゃんと良かった点とかも書いてる
音楽はよかったって書いてる
635枯れた名無しの水平思考:2008/12/22(月) 20:41:33 ID:LBqhVp+30
べつに個人的に面白かった作品を
勝手に買っとけというスレであって

その買っとけにたいして意見をいうスレではないんだけどな
636枯れた名無しの水平思考:2008/12/22(月) 20:42:50 ID:gMgwJLgI0
違う意見があってもいいだろ
一方的な意見じゃ判断できないし
637枯れた名無しの水平思考:2008/12/22(月) 20:44:30 ID:kcksqkU70
いいけど専用スレとか別のスレで書こうか
638枯れた名無しの水平思考:2008/12/22(月) 20:45:49 ID:gMgwJLgI0
本当なんで空の軌跡だけ批判的な意見を言うとものすごい速度で食いついてくるんだろうな
こんなんだから工作員だと思っちゃうんだよ
639枯れた名無しの水平思考:2008/12/22(月) 20:48:04 ID:vEyUgZ2i0

そこは触らないほうがいい

640枯れた名無しの水平思考:2008/12/22(月) 20:53:56 ID:QLh9K0d40
基地外が一人
641枯れた名無しの水平思考:2008/12/22(月) 21:04:13 ID:RLbc4mo0O
>>632
ウザいからマジ死ねよ
お使い?
キャラの性格が垣間見れて面白かったが
ストーリー
ヒキが上手くで24やプリズンブレイク並に引き付けられたが
じゃあ空の軌跡より面白いRPG挙げてみろよ
642枯れた名無しの水平思考:2008/12/22(月) 21:05:18 ID:Jm/fQdy90
最近、起動してるのは「トロステ」だけ
643枯れた名無しの水平思考:2008/12/22(月) 21:09:33 ID:3HtnqLPe0
確かにトロステはどんな人にでもお勧めできる良ゲーだな
ゲームではないかもしれんが
644枯れた名無しの水平思考:2008/12/22(月) 21:11:30 ID:XHSleifk0
軌跡信者と軌跡はゴミ。いらないし死んだ方がいい
PSPを代表する糞ゲー
645枯れた名無しの水平思考:2008/12/22(月) 21:11:51 ID:gMgwJLgI0
>>641
ネタでいってるのか分からないんだがVPと幻想水滸伝
別に全員が俺みたいな意見だなんていってないよ
俺みたいな人もいるから自分によくあうか考えてから買ったほうがいいよってだけ
646枯れた名無しの水平思考:2008/12/22(月) 21:14:20 ID:tsTgzFFo0
>>581
PSPは○○専用機って奴はけっこう多いと思うぞ?
647枯れた名無しの水平思考:2008/12/22(月) 21:16:39 ID:QLh9K0d40
>>620の言い方が悪いな
648枯れた名無しの水平思考:2008/12/22(月) 21:25:52 ID:bf4brtbwO
このスレ初めてなんだが、みんゴルってのは1のことか?2て出来悪いの?
649枯れた名無しの水平思考:2008/12/22(月) 21:26:45 ID:s0m6ZZzr0
まじめに考えても空の軌跡ほど丁寧に作られてるRPGはPSPにねぇぞ
ああいうのを職人芸っていうのかな、信者ができるのも納得の素晴らしさ
650枯れた名無しの水平思考:2008/12/22(月) 21:28:40 ID:XHSleifk0
軌跡はゴミゲーだろ。あんなお花畑な内容同人作家でも書ける
651枯れた名無しの水平思考:2008/12/22(月) 21:30:59 ID:75opiJ6pO
アンチ必死すぎだろ
少しまえまで称賛のレスしかなかったのに・・・
652枯れた名無しの水平思考:2008/12/22(月) 21:33:13 ID:LBqhVp+30
前からこんな感じだけどな
偶然かこのスレで軌跡をオススメしてる人間が
ものの見事に単発なのが興味深い

まあ信者だろうが社員だろうが
買っとけスレなんだから勝手にすればいいと思うけどね
653枯れた名無しの水平思考:2008/12/22(月) 21:35:56 ID:XHSleifk0
ヤフー満足度もファルコム社員の工作だろ。
FCとSCならまだしも3rdまで入ってるのは不自然すぎる。
しかもCMでまで満足度の宣伝する始末
654枯れた名無しの水平思考:2008/12/22(月) 21:41:54 ID:Afc19rlA0
空の軌跡一回遊んでみれば良いんだよ。


英雄伝説空の軌跡セット
参考価格: ¥ 9,801 (税込)
価格: ¥ 7,840 (税込) この商品は1500円以上国内配送料無料を利用して配送されます。
OFF: ¥ 1,961 (20%)
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B001GAQFRU
655枯れた名無しの水平思考:2008/12/22(月) 21:42:57 ID:QLh9K0d40
もっと面白くて受け入れられやすいゲームがあればそいつがyahoo満足度にも入るし
このスレでも勧められるよ

>>654
この流れでやるとかアンチもいい加減にしろ
656枯れた名無しの水平思考:2008/12/22(月) 21:45:31 ID:tsTgzFFo0
>空の軌跡一回遊んでみれば良いんだよ。


この手のゲームに興味が無い者にしてみれば、
こういう騒ぎは苦笑するしかないわ
657枯れた名無しの水平思考:2008/12/22(月) 21:47:41 ID:fw0UsAK/O
でも3rdスレとか見てると>>654みたいな事を平然としてそう
PCゲー板でも軌跡厨は荒らし扱いだし
658枯れた名無しの水平思考:2008/12/22(月) 21:48:18 ID:RemIzjnEO
空の軌跡セットを買ってみようと思うのですが、各ソフト何時間位かかる感じですか?
659枯れた名無しの水平思考:2008/12/22(月) 21:49:10 ID:kcksqkU70
このスレで単発って別に珍しいことじゃねぇから…


ワンコインだった数独はなかなか面白い
やっぱ紙とペンのがやりやすいけどね
660枯れた名無しの水平思考:2008/12/22(月) 21:49:10 ID:XHSleifk0
PCゲー板の儲は基地外ポエマーだからだろ
661枯れた名無しの水平思考:2008/12/22(月) 21:50:25 ID:Zn0Q2FRY0
おまいらただいまああああああああああああああああんこおおおおおおおおおおお!!!!
おまいらただいまああああああああああああああああんこおおおおおおおおおおお!!!!
おまいらただいまああああああああああああああああんこおおおおおおおおおおお!!!!
662枯れた名無しの水平思考:2008/12/22(月) 21:52:30 ID:Z2lfMTZoO
アンチと儲(アンチのなりすまし)と儲が煽り合ってカオスな状態にwww
663枯れた名無しの水平思考:2008/12/22(月) 21:55:55 ID:Afc19rlA0
ずっと空の軌跡のターン
664枯れた名無しの水平思考:2008/12/22(月) 21:56:04 ID:vEyUgZ2i0
軌跡のネタはもうよそう

>>641とか、マジでナイフもって人とか刺しそう
ネットで煽られたからって早まったマネはしたらダメだよ
665枯れた名無しの水平思考:2008/12/22(月) 21:59:32 ID:tsTgzFFo0
ネットが原因でマジにおかしくなる連中は明らかにネット中毒だから、
1週間くらいネットを断つ方が良いよ。
666枯れた名無しの水平思考:2008/12/22(月) 22:01:37 ID:Afc19rlA0
667枯れた名無しの水平思考:2008/12/22(月) 22:22:38 ID:qjDKSoCd0
どっちもどっち
668枯れた名無しの水平思考:2008/12/22(月) 22:58:35 ID:s0m6ZZzr0
社会的に空の軌跡はおもしろいって認められてるのに
それを認めようとしない馬鹿が多いから荒れるんだよ
669枯れた名無しの水平思考:2008/12/22(月) 22:59:21 ID:mvFUZQpWO
ガンパレードマーチみたいなゲーム無いですか?
670枯れた名無しの水平思考:2008/12/22(月) 23:01:26 ID:tsTgzFFo0
社会的にwww
さすがにワロタwww
671枯れた名無しの水平思考:2008/12/22(月) 23:15:37 ID:8WpSHVU+0
ファルコムゲーって信者が本当に宗教じみててキモイ。
672枯れた名無しの水平思考:2008/12/23(火) 00:03:38 ID:HIfOObBl0
ツインビーが無性にやりりたくてPSP買うことにしたんですけど
RPGとかモンハンみたいなやり込み系以外で何かオススメなゲームないですか?
673枯れた名無しの水平思考:2008/12/23(火) 00:05:22 ID:X7AvVPBS0
信者じゃなくて、販促だからしかたない
674枯れた名無しの水平思考:2008/12/23(火) 00:06:23 ID:6QjzLTNx0
>>672
勇者のくせになまいきだ。
675枯れた名無しの水平思考:2008/12/23(火) 00:09:14 ID:oV3E5pKY0
>>672
僕の私の塊魂
676枯れた名無しの水平思考:2008/12/23(火) 00:20:54 ID:R9Rt2GIn0
>>673
お仕事でやってるにしては
この沸点の低さは異常だよなw
677枯れた名無しの水平思考:2008/12/23(火) 00:25:27 ID:cESKD+8G0
空の軌跡面白いよ。
678枯れた名無しの水平思考:2008/12/23(火) 00:33:53 ID:3om59ECl0
話題になるゲームなんかは

クソゲーなので瞬間最大風速大きい…ととモノ。海腹川背
出来が良い故にウザイくらい長く続く…空の軌跡
地味にひっそりと…煉獄2、ブレイブ
まぁ数でりゃ話題にも上がる…モンハン、FF&DQ関係

こんな感じだろ。
679枯れた名無しの水平思考:2008/12/23(火) 00:35:17 ID:R9Rt2GIn0
ファルコム厨はゲーム界のモーオタ
680枯れた名無しの水平思考:2008/12/23(火) 00:35:59 ID:0l+xzRvf0
さりげなく空の軌跡をアピール
出来が良い(笑)
681枯れた名無しの水平思考:2008/12/23(火) 00:38:03 ID:3om59ECl0
お前ら見方が本当に偏ってるよなw
682枯れた名無しの水平思考:2008/12/23(火) 00:39:08 ID:0l+xzRvf0
プレイして糞だったんじゃしょうがない
683枯れた名無しの水平思考:2008/12/23(火) 00:39:54 ID:oV3E5pKY0
戦ってないで>>672の相手をしてやれよw
684枯れた名無しの水平思考:2008/12/23(火) 00:43:14 ID:vH3W53840
>>675
塊魂は楽しいのは分かってるんだけど、元祖とみんな大好きをやりまくったからもうお腹いっぱいだw
>>674
なまいきだはまだやったことないから買ってみようかしら
685枯れた名無しの水平思考:2008/12/23(火) 00:43:56 ID:0l+xzRvf0
RPGとやりこみ系が嫌なのか
RPGのやりこまないゲームがいいのか
686枯れた名無しの水平思考:2008/12/23(火) 00:51:22 ID:R9Rt2GIn0
>>672

ロコロコとかどうだろ
体験版もあるよ
687枯れた名無しの水平思考:2008/12/23(火) 01:52:15 ID:jw+Ye2Jt0
>>672
スペースインベーダー エクストリーム(無料体験版)がいいんでない?
688枯れた名無しの水平思考:2008/12/23(火) 02:15:53 ID:LQ9l3QT40
空の軌跡は絵が気持ち悪いから買う気にならないけど
ミニゲームとか要素は豊富で面白そうな気はする。買わないけど。

GTA以外にも欲しいんだけど、PSPはソフトねえな〜・・・orz
689枯れた名無しの水平思考:2008/12/23(火) 02:27:21 ID:WuY3wkhoO
モンハンシリーズ以来当たりはなかったが流行り神は良かった
690枯れた名無しの水平思考:2008/12/23(火) 02:27:36 ID:eIR9PaYx0
無し
終了
691枯れた名無しの水平思考:2008/12/23(火) 04:40:25 ID:G6bN9IhFO
ディシディア買ったけど、アビリティ増えるまでがちょっと長いかな。
そこまでいけば面白い。ただ、高レベルのCPU戦は寒い戦い方しないと勝ちにくいからイマイチ
692枯れた名無しの水平思考:2008/12/23(火) 05:04:46 ID:/SJTRZJE0
軌跡は荒らすのに恰好のネタになっていて不憫だな
信者でもアンチでもそれぞれのフリをすれば簡単に荒らせるし
いいネタ手に入れたと荒らしもほくそえんでるだろうな
693枯れた名無しの水平思考:2008/12/23(火) 07:24:25 ID:IQmrD8qm0
>>688
空の軌跡とかは中古で買うのがオススメ
2〜3K程度の価値はあるかも。それ以上の価値はないけどね
694枯れた名無しの水平思考:2008/12/23(火) 07:26:29 ID:D/DUXwOKO
>>691
前半めちゃ同意
あの低速発進のところでやめてしまう人多そう

後半はどういう戦い方してるんだろ
本編終了までの力押しで済む爽快感も好きだし
隠し要素解禁後の高難度の中でどう立ち回るか、組み立てるのが楽しい

私はかなり好きなゲームだけど評価が極端に二分されそうではあるよね
おすすめできるけど条件つき〜みたいな感じ
695枯れた名無しの水平思考:2008/12/23(火) 07:28:43 ID:YjyL5dJMO
>>654
だよな
一回試してみればいいんだよ
つまらなくて売るにしても、FC2500円、SC3000円、3rd1500円だから
1000円程度の損だよ
696枯れた名無しの水平思考:2008/12/23(火) 08:59:53 ID:KgokhOwkO
そんなことよりティータたんとおまんこしたい
697枯れた名無しの水平思考:2008/12/23(火) 09:01:58 ID:KgokhOwkO
……ニクイ……アツイ……ウンチ……
ニクイ……クルシイ……ウンチ……タスケテ……
……アツイ……ウンチ……クルシイ……ニクイ……
タスケテ……アツイ……ウンチ……ニクイ……
……ニクイ……タスケテ……ウンチ……アツイ……
タスケテ……タスケテ……タスケテ……タスケテ……
タスケテ……タスケテ……タスケテ……タスケテ……
タスケテ……タスケテ……タスケテ……タスケテ……
タスケテ……タスケテ……タスケテ……タスケテ……
698枯れた名無しの水平思考:2008/12/23(火) 09:03:06 ID:KgokhOwkO
オニイチャン……
オネガイ……タベサセテ………

ボク……ボクネ……
スゴクオナカガスイテルノ……

ネエ……イイデショウ……?

ソノヤワラカソウナ
オネエチャンノウンチモイッショニ
ナカヨクタベテアゲルカラ……

ネエ……オニイチャン……
……タベテモイイデショウ……?

ボク……ボク………
ウンチイッパイニナリタイノォオオ!
699枯れた名無しの水平思考:2008/12/23(火) 09:04:26 ID:KgokhOwkO
……ゴメンナ……けびん………

……デモ……オカアサン………
モウ……ツカレテシモウタンヤ………

………ダカラ…………
…………ダカラナ……けびん………

……コノママ………
………オカアサントイッショニウンチシヨウ…………
700枯れた名無しの水平思考:2008/12/23(火) 09:29:48 ID:X7AvVPBS0
ああそうだな、空の軌跡は中古がごろごろしてるので、中古推奨にしておけば荒れにくいはず
701枯れた名無しの水平思考:2008/12/23(火) 10:02:23 ID:zST0tyE2O
空の軌跡のマテリアルコレクションって何ができるん?買うべき?
702枯れた名無しの水平思考:2008/12/23(火) 10:05:45 ID:XjU+FmLk0
軌跡スレのテンプレに載ってたハズ
703枯れた名無しの水平思考:2008/12/23(火) 10:07:02 ID:XjU+FmLk0
と思ったけど載ってなかった
704枯れた名無しの水平思考:2008/12/23(火) 10:29:03 ID:zST0tyE2O
>>703
ほいでどやさ?
705枯れた名無しの水平思考:2008/12/23(火) 10:35:00 ID:XjU+FmLk0
買ってないから知りませぬ
706枯れた名無しの水平思考:2008/12/23(火) 10:41:47 ID:7wM5YUom0
FFやったことない俺でもディシディアってだいじょうぶかな?
ムービー見る限りあんなアクションゲームは結構好きなんだけど
一部キャラゲーとの声も。。。
707枯れた名無しの水平思考:2008/12/23(火) 10:45:18 ID:6SVHHAmS0
ストーリーモードなんておまけだよ
708枯れた名無しの水平思考:2008/12/23(火) 10:56:27 ID:/txYqr6Y0
スキル的に見てもディシディアはストーリークリアしてからが本編
709枯れた名無しの水平思考:2008/12/23(火) 11:09:13 ID:7wM5YUom0
成る程ストーリーはおまけみたいなもんですか
買ってみようかな。レスdでした
710枯れた名無しの水平思考:2008/12/23(火) 12:03:49 ID:OVeO/TtMO
アクション系(アクションRPGでもOKです)でおすすめはなんですか?
PSPではモンハン、煉獄2、喧嘩番長3、ゴッドオブウォーをやりました。
モンハンは現在進行中で、煉獄2はクリア、
喧嘩番長3、ゴッドは買った日だけやりましました。
自分的にモンハンは達成感が、
煉獄はスピード感が好きです。
喧嘩番長はもっさりした動きと
時間に追われる感じが受け入れられませんでした。
ゴッドはそのうちやると思います。

ストーリーやキャラなどにはこだわらないので
動かしていて楽しいゲームがほしいです。

他のハードでは無双や龍が如くが好きです。
711枯れた名無しの水平思考:2008/12/23(火) 12:22:00 ID:2RZaES4b0
無双オロチじゃだめなの?
ってか、モンハン大好きならもうネトゲーはしりな。
たぶん、達成感すごいとおもうぞ。
その分、廃人に…一歩前進!
712枯れた名無しの水平思考:2008/12/23(火) 12:36:22 ID:OVeO/TtMO
>>711
ありがとうございます。
無双はすごく好きなんですが
やりすぎてしばらく顔も見たくないって感じです。
ネトゲーはうちのPCが低スペックだからというのと
以前やったら帰ってこれなくなりそうだったので
自粛しております。
713枯れた名無しの水平思考:2008/12/23(火) 12:38:11 ID:sCYny+zs0
            もう…、僕 は逃げない…!!

                  __
                 イ´   `ヽ
               / /  ̄ ̄ ̄ \
              /_/     ∞    \_
             [__________]
              |   ///(__人__)/// |
              \     ` ⌒´   ,/
              /ゝ     "`  ィ `ヽ.
            /              \
714枯れた名無しの水平思考:2008/12/23(火) 12:45:15 ID:G6bN9IhFO
>>694
CPU戦だと戦略とか立てても超反応してくるので、CPUが食らいやすいHP攻撃を何回か繰り返す方が勝ちやすい。
そこはCPU戦だからと割り切ってるからいいんだけど。

まあ楽しいよね。スクエニのアクションにしては珍しい。
715枯れた名無しの水平思考:2008/12/23(火) 12:57:32 ID:WQIhwenFO
DFF
俺は合わなかった
FF好きだから買ったけどなんというか「つまらない」というより「面白くない」って感じ
FF好きって理由だけで買うのは考えものだと思う

716枯れた名無しの水平思考:2008/12/23(火) 13:15:29 ID:Z2UoXpOkO
どう合わなかったのか
どう面白くなかったのか
それを書いてくれないと参考にすらならない
717枯れた名無しの水平思考:2008/12/23(火) 13:38:28 ID:WQIhwenFO
何が面白くないのか考えたけど自分でも何が面白くないのかわからなかった

ただ遊んでて「これは何処に面白さを感じればいいんだ?」って思っただけ
718枯れた名無しの水平思考:2008/12/23(火) 13:44:20 ID:HM6IuM6N0
FF好きっても幾つかのタイプに分けられる
RPGとしてのFFが好きって人だと、ディシディアは合わないって場合も多いんじゃないかな
FFのキャラクターが好きって人には向いてるかもしれないけど
719枯れた名無しの水平思考:2008/12/23(火) 13:45:20 ID:Z2UoXpOkO
そうか
否定的な意見も具体例があれば少しは参考になるんだがな
720枯れた名無しの水平思考:2008/12/23(火) 13:45:30 ID:OVeO/TtMO
>>717
少なくとも自分は参考になりましたよ。
ありがとうございました。
721枯れた名無しの水平思考:2008/12/23(火) 14:13:14 ID:qMWxYNSp0
気になる作品があるなら
その作品のスレまで行って1スレ読み通せば大体長所も短所もわかるだろ
722枯れた名無しの水平思考:2008/12/23(火) 14:34:17 ID:wnNC63mH0
DFFは最初面白かったけど段々だれてきて飽きた。
それでも100時間プレイしたから御の字か。
723枯れた名無しの水平思考:2008/12/23(火) 14:35:29 ID:X7AvVPBS0
CCFF7のミッションが楽しいって人はDFF合うかも
724枯れた名無しの水平思考:2008/12/23(火) 14:37:03 ID:GJpcpvj30
manhunt2てどうなんだ?
操作系が糞って聞いたんだが。
725枯れた名無しの水平思考:2008/12/23(火) 14:41:05 ID:zeL2Jbgm0
>>721
そんなことしたらネタばれくらうだろうが
726枯れた名無しの水平思考:2008/12/23(火) 15:01:01 ID:cQoOl1eh0
俺は軌跡厨だが、フジのプロポーズ大作戦というドラマは面白かった。
軌跡厨で見たこと無いやつは明日からで良いのでビデオにとって見とけ。
727枯れた名無しの水平思考:2008/12/23(火) 15:03:08 ID:NK8gvEkv0
ネタバレ怖いのに2chで情報集めるとか
728枯れた名無しの水平思考:2008/12/23(火) 15:32:49 ID:wnNC63mH0
>>726
軌跡と何も関係ないだろ
頭大丈夫か?
729枯れた名無しの水平思考:2008/12/23(火) 15:38:05 ID:sCYny+zs0
            もう…、僕 は逃げない…!!

                  __
                 イ´   `ヽ
               / /  ̄ ̄ ̄ \
              /_/     ∞    \_
             [__________]
              |   ///(__人__)/// |
              \     ` ⌒´   ,/
              /ゝ     "`  ィ `ヽ.
            /              \
730枯れた名無しの水平思考:2008/12/23(火) 15:39:46 ID:YjyL5dJMO
発売してから一週間しか経ってないのに100時間とかって、マジキモい
731枯れた名無しの水平思考:2008/12/23(火) 15:39:49 ID:70649ggL0
また軌跡豚かよ・・・マジでいい加減にしろよ 
732枯れた名無しの水平思考:2008/12/23(火) 15:58:01 ID:W3xRV+CaO
コーデットソウルとロストレグナムってやった人いたら感想くだしあ
733枯れた名無しの水平思考:2008/12/23(火) 17:09:19 ID:riH85nlB0
レグナム評価

アクション度・・・☆☆☆☆
お手軽プレイ度・・・・・☆☆☆
俺しかいない度・・・☆☆☆
ハイレグお姉さん度・・・・☆☆☆☆
ダンジョン同じじゃね?度・・・☆☆☆☆☆
アクション得意じゃないけどアクションRPGで遊んでみたい、でもって
そんな人でもエンディングまで行けるARPGってない?度・・・☆☆☆☆☆
734枯れた名無しの水平思考:2008/12/23(火) 17:25:49 ID:LQ9l3QT40
塊魂とGTAしかやらないPSPって・・・
天誅4買ってもやっと3つって・・・
どんだけ〜
735枯れた名無しの水平思考:2008/12/23(火) 17:38:22 ID:IQmrD8qm0
>>722
他にやることないの?
736枯れた名無しの水平思考:2008/12/23(火) 17:44:37 ID:uGN+6/uA0
>>722
100時間とか分に直したらどんだけ〜
737枯れた名無しの水平思考:2008/12/23(火) 18:21:51 ID:21Top0970
>>736
分に直したところで別に何も変わらない件
これだから中学生は(ry
738枯れた名無しの水平思考:2008/12/23(火) 18:24:05 ID:uGN+6/uA0
>>737
若くて羨ましいと
わかります
739枯れた名無しの水平思考:2008/12/23(火) 18:29:08 ID:ihch93iS0
いいから面白いシミュレーションゲーム教えろよ
御願いします
740枯れた名無しの水平思考:2008/12/23(火) 18:32:05 ID:qMWxYNSp0
三国志とかじゃね?
ぐっと砕けてGジェネとかも個人的には好きだが
741枯れた名無しの水平思考:2008/12/23(火) 18:32:11 ID:2RZaES4b0
つまらんな。5点
742枯れた名無しの水平思考:2008/12/23(火) 19:09:01 ID:7FlRksT+O
ディシディア200時間やった。もう寝るわ
743枯れた名無しの水平思考:2008/12/23(火) 19:14:41 ID:AyXESGIp0
なんでもネットで簡単に手に入るんだから喧嘩するなよお前ら
744枯れた名無しの水平思考:2008/12/23(火) 19:38:05 ID:xfgON69TO
まだ発売から200時間たってねぇ
745枯れた名無しの水平思考:2008/12/23(火) 19:45:09 ID:9qkSrGKe0
また空の軌跡在庫切れしよった。

英雄伝説空の軌跡セット
参考価格: ¥ 9,801 (税込)
価格: ¥ 7,840 (税込) この商品は1500円以上国内配送料無料を利用して配送されます。
OFF: ¥ 1,961 (20%)
通常6~11日以内に発送します。 在庫状況について詳しくはこちら
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B001GAQFRU
746枯れた名無しの水平思考:2008/12/23(火) 19:53:06 ID:vniO9uo80
>>745
そこまでやると、さすがに誰が見ても宣伝にしか見えないがwww
747枯れた名無しの水平思考:2008/12/23(火) 19:53:11 ID:FWZkJHpI0
空の軌跡の人気はすごいな
早めに手に入れて正解だわ、みんなも急いだほうがいい
748枯れた名無しの水平思考:2008/12/23(火) 19:56:47 ID:Z2UoXpOkO
中古いっぱいあるし別に急いでそれ買う必要なし
749枯れた名無しの水平思考:2008/12/23(火) 20:00:02 ID:vniO9uo80
確かに空の軌跡の中古は腐るほど見かける
750枯れた名無しの水平思考:2008/12/23(火) 20:04:27 ID:FWZkJHpI0
中古は高いし、気持ちよく遊ぶためにも新品を買ったほうがいいと思います
まぁ個人的な意見ですけどね
751枯れた名無しの水平思考:2008/12/23(火) 20:06:08 ID:vniO9uo80
>>750
>中古は高いし、

釣り針太過ぎwww
752枯れた名無しの水平思考:2008/12/23(火) 20:09:44 ID:7Vtccx8U0
空の軌跡面白いよ。
753枯れた名無しの水平思考:2008/12/23(火) 20:25:01 ID:HsenWcCm0
英雄伝説 空の軌跡 the 3rd 総合病院スレッド161
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1229502829/

軌跡厨は巣に帰れよ
754枯れた名無しの水平思考:2008/12/23(火) 20:36:58 ID:2RZaES4b0
空の軌跡、中古はやっぱ高いだろ。
大好きな軌跡だけど、今はもう鬼嫁しかやっていません!
鬼嫁は最高です。
755枯れた名無しの水平思考:2008/12/23(火) 20:52:42 ID:/SJTRZJE0
もうこのスレは駄目だな
756枯れた名無しの水平思考:2008/12/23(火) 20:53:45 ID:vniO9uo80
スルーすれば大丈夫
757枯れた名無しの水平思考:2008/12/23(火) 21:18:25 ID:g7vC+dxBO
>>750
>気持ちよく遊ぶため

中古だと気持ち悪いって事ですか?
気持ち悪いとはどういう意味ですか?
758枯れた名無しの水平思考:2008/12/23(火) 21:20:32 ID:d20k6dau0
何がくっついてるかわからんということだな
携帯ゲームなんてトイレでやったりするだろ普通

やっぱ違うか
759枯れた名無しの水平思考:2008/12/23(火) 21:27:09 ID:KgokhOwkO
知ってた
760枯れた名無しの水平思考:2008/12/23(火) 21:45:20 ID:FWZkJHpI0
普通の人間ならわかると思うんですが
感じてください
761ネトゲ廃人@名無し:2008/12/23(火) 21:50:25 ID:yHzaCbnK0
おすすめのギャルゲ、エロゲ情報きぼん
1本ずつ買いたいと思う
762枯れた名無しの水平思考:2008/12/23(火) 22:00:52 ID:H+YSAb2CO
>>761
魔法少女アイ参
763枯れた名無しの水平思考:2008/12/23(火) 22:02:23 ID:Z2UoXpOkO
そんなこと言い出したらお金なんて汚すぎると思うんだか
外食も出来ねーな。食器とかどう洗ってるか分からんし
電車の椅子や吊革も汚いよな
764枯れた名無しの水平思考:2008/12/23(火) 22:03:02 ID:yHzaCbnK0
>>762
エロゲとギャルゲの中間だっけか?
とりあえず回答サンクス
765枯れた名無しの水平思考:2008/12/23(火) 22:04:22 ID:H+YSAb2CO
>>764
ごめん
766枯れた名無しの水平思考:2008/12/23(火) 22:04:54 ID:KgokhOwkO
ごらんの有様だよ!
767枯れた名無しの水平思考:2008/12/23(火) 22:06:48 ID:/4hiyTR3O
>>764
> エロゲとギャルゲの中間だっけか?
参のCGのことを考えると、いいえて妙って感じだ
768枯れた名無しの水平思考:2008/12/23(火) 22:09:13 ID:yHzaCbnK0
エロゲなのにエロCGないのか
ギャルゲとして見た方がよさげなんだな
769枯れた名無しの水平思考:2008/12/23(火) 22:09:32 ID:OwBDSNQo0
むしろエロゲとリアルサウンドの中間かな
770枯れた名無しの水平思考:2008/12/23(火) 22:10:04 ID:nATO4SGqO
俺はハードはPSPが好きなのにやりたいソフトがことごとくDSでだされる。
シムシティとか桃鉄とかパチスロゲームとかなんでPSPで開発してくれんの?
仕方なくDSやるしかないのか。
771枯れた名無しの水平思考:2008/12/23(火) 22:12:08 ID:yHzaCbnK0
DSの方が売り上げが期待できるしな
772枯れた名無しの水平思考:2008/12/23(火) 22:12:57 ID:d20k6dau0
>>763 俺に言ったのか
しょうがないからマジレスすると、まずお下がり感が強いことだな
気に入ったゲームだとなんかそれが嫌になる

それにやっぱ全体的に汚れてる+こわれてるかもってことだな
やっぱ本と違って高いしな、FF10のエンディングでティーダがユウナに抱きついたとこで強制終了した時は泣いた
773枯れた名無しの水平思考:2008/12/23(火) 22:13:28 ID:LQ9l3QT40
PSPは移植ばっかり
やる気がないとしか思えない
774枯れた名無しの水平思考:2008/12/23(火) 22:15:15 ID:wnNC63mH0
中古より新品のほうが気持ちがいいってのは
何もおかしくないと思うんだが・・・
>>757の頭が悪すぎる
775枯れた名無しの水平思考:2008/12/23(火) 22:18:05 ID:wnNC63mH0
例えていうなら、
ハンバーグとカレーどっちが好きか聞いて、
「ハンバーグの方が好きだ」と答えた相手に、
「なんでカレーが嫌いなんですか?」って聞くようなもの。
776枯れた名無しの水平思考:2008/12/23(火) 22:18:33 ID:V6IszWV50
煉獄弐、バウンティハウンズ、天地の門は面白かった。モンスターハンター2は放置。
今はロストレグナムをやってる。まあまあ面白い。
777枯れた名無しの水平思考:2008/12/23(火) 22:21:26 ID:yHzaCbnK0
モンハン買ったの間違いだったなぁ
1人で遊べる範囲どんだけ狭いんだ
778枯れた名無しの水平思考:2008/12/23(火) 22:23:21 ID:F8cTe8HF0
やる気云々はともかく移植が悪いとは思わんけどね
昔のことを思えば据え置きのゲームが携帯機で遊べるなんて正に夢のようだ
779枯れた名無しの水平思考:2008/12/23(火) 22:26:09 ID:LQ9l3QT40
移植が悪いとは言ってない。
移植ばっかりが悪いと言ってる。
780枯れた名無しの水平思考:2008/12/23(火) 22:35:47 ID:jw+Ye2Jt0
Zweiってけっこう面白かったけどみんなの評価的にどう?
俺はテンプレに入れても良いぐらいだったけど
781枯れた名無しの水平思考:2008/12/23(火) 23:00:02 ID:iAgEe2WG0
>>777
慣れれば全部一人でできるようになるから頑張れ。
一人だとクソゲーだけどな。
782枯れた名無しの水平思考:2008/12/23(火) 23:01:41 ID:7Vtccx8U0
>>780
評判は良いと思うぞ。
783枯れた名無しの水平思考:2008/12/23(火) 23:06:01 ID:70649ggL0
ファルコム工作員はほんとどうしようもねぇなw
狂信者とともに消え失せろ
784枯れた名無しの水平思考:2008/12/23(火) 23:11:32 ID:wnNC63mH0
肯定しただけで工作員扱いとは
何か恨みでもあるんですか?
785枯れた名無しの水平思考:2008/12/23(火) 23:15:05 ID:ogaacjZ90
ただのアンチだよ
786枯れた名無しの水平思考:2008/12/23(火) 23:25:21 ID:9+Se3oyq0
Routes PORTABLE買ってきた

リサはかわいいです
787枯れた名無しの水平思考:2008/12/23(火) 23:33:40 ID:qMWxYNSp0
>>781
いや、MHは一人で狩れるようになってからが面白いだろ
オンなんて「〜持ってないんですか^^;」ばっかでつまらんわ
788枯れた名無しの水平思考:2008/12/23(火) 23:34:57 ID:V6IszWV50
バウンティハンウンズの続編出ないかな。あのままじゃ終わらないでしょ。
PSPで煉獄参出ないかな。
789枯れた名無しの水平思考:2008/12/23(火) 23:45:43 ID:GEBt8ziT0
DJMAX3まだですかあああああ???あd?????A?
790枯れた名無しの水平思考:2008/12/23(火) 23:57:14 ID:/ZB6u7Bm0
サイレントヒ・・・ごめんなさい帰りますね
791枯れた名無しの水平思考:2008/12/23(火) 23:58:19 ID:X7AvVPBS0
軌跡は、中古推奨。
792枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 00:03:22 ID:n+H0W2Y20
テイルズ オブ ザ ワールド レディアント マイソロジー 2
予約しようと思うけどどうかな?
793枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 00:34:43 ID:IpBpYBpOO
レディアントってパケの女の子が可愛いアレか?
794枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 00:36:37 ID:3+QVqp8LO
中古のガンダムバトルクロニクルが480円なんだけど買いかな?

このスレ的にはどの程度の評価?
795枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 00:45:21 ID:HZux/tq10
クロニクル→ユニバース
モンハン2→モンハン2G

みたいなもん。ユニバースの方買え。
体験版としてなら良いかもしれんが、体験版はDL出来る。
796枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 00:59:00 ID:sRX8XZx8O
あ?レンが中古とか馬鹿な事言ってんなよ
中古なのはエステルだけだろjk
797枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 01:01:23 ID:HZux/tq10
ヨシュアが一番好きなんですが…。
798枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 01:07:44 ID:HZux/tq10
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
PSP総合 876 [ハード・業界]
(生)林檎博'08を語るスレ [椎名林檎]
【究極の】 将八うどん 【讃岐うどん】 [そば・うどん]
■黒猫堂■□SR猫柳本線36□■林檎班■ [椎名林檎]
【ザグ】ノリーズ・田辺スレpart20【フラッシュ】 [バス釣り]
799枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 01:14:13 ID:vvcT0ftVO
前スレだかで薦められてたリヴィエラが安かったから買ってみたんだが、面白さがわからん
誰か面白いと思う人、どの辺がおすすめポイントなのか教えてくれ

それによってこれから先もプレイするか売るか決める
800枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 01:14:26 ID:ODpTyRBE0
このスレをみて軌跡をやりたいと思うやつなんていないだろうに
宣伝ならもっと上手くやればいい
素晴らしいゲームならいくらでもアピールできる点はあるだろう

煽られてムキになってるようにしか見えないよ

801枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 01:25:43 ID:ODpTyRBE0
>>799

たしかヒロインの淋浴シーンがあるとかないとか
802枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 01:45:13 ID:u5IV5QkQ0
>>786
リサ・ヴィクセンいいよな
803枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 02:10:52 ID:IpBpYBpOO
リヴィエラってパケの少年が今にもポキッと乙しちゃいそうな剣持ってるやつだっけ
804枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 02:17:38 ID:JT901xUgO
俺もリヴィエラ買ってきたんだがさっぱりだ。
ああいう設定が良いんだろうか?

DFF、ガンガンと自分に合わないゲームばかり選ぶ最近だ
辛い
805枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 02:31:41 ID:9jDK4fH7O
ウンコだよリヴィエラ
噂の一枚絵なんかいくらでも転がってるし
806枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 02:32:27 ID:CLAqvaMKO
体験版しかやれてないがユグドラユニオンやインフィニットループが楽しめたから近々買う予定
807枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 06:51:33 ID:M4qSlpnC0
ゲームじゃなくてごめんなんだけど、2000と3000ってどっちがおすすめ?
ググって、画質向上とマイク付きってのはわかったんだけど
マイク使うゲームがあるのか・・・とか
そんなに画質違うのか・・・とか
よかったら教えてください
808枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 07:05:33 ID:i4frZXVZ0
>>751
渋谷のツタヤの中古でFC・SCとも4000円以上なんだけど

俺はFCでウンザリして売ったけど3000以上で売れたw
809枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 07:08:30 ID:3l3rx2mbO
>>807
PSP-3000
画質が全然違う!!
810枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 08:28:51 ID:OBshCw7dO
今買うなら3000だね
値段もそんなにかわらないし
811枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 08:49:22 ID:T9xGq9TO0
>>807
お前なんか2000買って友達の3000の画面見て落胆してろ
812枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 09:04:07 ID:i4frZXVZ0
中身は2000と一緒だから気にしないけどな
つかスレ違い自重しろ

>>794
ガンクロとガンユニは少し違うからガンクロもオススメだよ
813枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 10:13:34 ID:0uvVp1ti0
 ∩ .∩
 .い_cノ  / ̄>O
.c/・ ・っ (ニニニ)△△
.("●" ) .(・ω・`)[‖]  ここも悪い子ばかりだな
O┳Oノ)=[ ̄てノ ̄ ̄]      ルドルフ!次行こう!
◎┻し◎ ◎――◎=3
/ラジャー\
814枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 10:17:18 ID:T9xGq9TO0
ディシディアよりも面白い!ってソフトある?
いや自分は持ってないんだけど
815枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 10:30:46 ID:udEjQBVp0
幻想水滸伝だろ
816枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 10:33:21 ID:udEjQBVp0
というかそれぐらいじゃね
817枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 10:35:57 ID:rZp3UK0eO
エロゲはあるのか〜!できないのか〜
818枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 11:41:29 ID:VbChFtiEO
オツゲーてどうなんですか
819枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 12:52:27 ID:msSNO63BO
UMDビデオ扱いでエロゲっぽいの出てるけど秋葉でも行かなきゃ買えなそう
820枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 13:43:10 ID:ElLditUMO
>>819
通販でAV買えばいいじゃん

3000持ってるのにマイクついてるの知らなかったわあ
長年PSPオタク続けてるのにね
821枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 14:10:19 ID:udEjQBVp0
>>814
VP
822枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 14:27:33 ID:1pKA+JVqO
>>800
ここで見て、セット買って積んである。FF終わったらやるけど何か?
823枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 14:38:34 ID:bu3Wogzv0
規制テス
824枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 14:59:38 ID:cqOiNn+Y0
>>822
俺もここ見て軌跡FC買った。
その後で、セットが発売されるのを知ってFC売ってセット買った。
今はSCの途中でDFFに乗り換えて、ある程度終わったらSCに戻るつもり。
(まあ、スレチだがPSZもやるからSCに戻るのはいつになることやら…)
825枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 15:00:59 ID:JyGpl+ro0
次スレからテンプレに空の軌跡の話題は禁止と加えるべきだな
826枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 15:14:45 ID:LoLdkNlt0
買いたくなるというかどんなゲームなのかと調べるきっかけにはなる
何も知らない状態からここ「だけ」を見てすぐやりたいとは思えないだろう
827枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 15:45:47 ID:8Xne69kfO
>>739
今日のアーカイブス配信見てみろ
気絶するくらい凄いぞ
828枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 15:57:13 ID:sRX8XZx8Q
軌跡は面白いよ
ゲーム以上にネタが豊富で皆入院生活をエンジョイしてるよ
中古でも新品でもPSP版でもいいからやってみなよ^^
829枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 16:00:22 ID:sRX8XZx8Q
あと、PSP版のFCはロードが長いらしいからそこだけ注意
830枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 16:15:35 ID:Kp1Rocv/O
ギレンはあまりオススメしないなー戦闘が単調になりがちでショボイし‥
買っていきなりあの戦闘シーンに士気下がってそれから手を付けづらくなった
831枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 16:31:24 ID:eMFqsNjV0
PS3売るために必死でPSPはオマケって感じする最近
ポケステみたいな存在に成り下がってるよPSP
832枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 16:43:33 ID:NtUAAk4WQ
NBAライブ09は買いですか?
833枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 18:03:44 ID:VbChFtiEO
でもPS3が普及したらもっと対戦が白熱するのでありがたい
834枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 20:16:22 ID:ApkhZimKO
ここを参考にゲーム買って来た
遊戯王タッグフォース3

…遊戯王なんて10年ぶりだよ
835枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 20:35:19 ID:IpBpYBpOO
PSPのゲーム積みすぎてどれからやって良いかわからん
とりあえず今やってる空の軌跡終わったらOROCHIやるか
836枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 20:57:51 ID:f2r3TQlE0
>>831
PSPのオプション品としてPS3を買った俺もいる
837枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 21:57:08 ID:3r+ByTiQ0
>>635
軌跡終わったら。次は英雄伝説3だろ!
838枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 22:49:49 ID:zRpTVqnC0
自分も空の軌跡終わらせてから次考えようとしてるんだが長い…。

50時間くらい遊んでやっと終章。FCがまだ終わらん。
839枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 22:57:25 ID:NL/ObFfi0
>>827
ハムスターチャンネルたまらんな
840枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 23:08:15 ID:p4fVgT6v0
空の軌跡はクリアするのがもったいなく思ってしまう
なんていうのかな、まだこの世界に浸ってたいって気持ちになる
もう空の軌跡の住民の一人になってしまっているような感覚だよね
841枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 23:10:29 ID:ElLditUMO
>>840
クリアしなければいいじゃん
現実の大事さに気付いたら帰ってくれば
842枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 23:12:39 ID:FgrrkqvHO
また信者呼ばわりする人がくるから空の軌跡の話おしまい
843枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 23:21:00 ID:WrEjW5AB0
Zweiとディシディアどっちがオヌヌメ?
844枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 23:22:20 ID:UmRO2pDf0
ともだちいるならディシ
いないならZwei
845枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 23:25:42 ID:g4aAjwCp0
友達いなくてもディシディアだろ
MHP2Gに次いでいいゲームだと思った
846枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 23:45:48 ID:FgrrkqvHO
ディスガイア2ポータブルキタ
847枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 23:50:55 ID:NtUAAk4WQ
ストリートファイターは操作性以外は?
848枯れた名無しの水平思考:2008/12/25(木) 00:00:55 ID:Aht/+zZy0
ディシディアはFFやってない人間でも楽しめるもんか?
849枯れた名無しの水平思考:2008/12/25(木) 00:42:52 ID:FyzvDupYO
おまえらとにもかくにもMerryX'mas☆☆
850枯れた名無しの水平思考:2008/12/25(木) 01:25:23 ID:BbQXr4gKQ
メリークソシマス
851枯れた名無しの水平思考:2008/12/25(木) 01:37:52 ID:9m0dcUAB0
>>848
3作ぐらいしかクリアしてなくて内容忘れてること多かったけど楽しめてる
852枯れた名無しの水平思考:2008/12/25(木) 02:43:17 ID:M8dFI7yP0
ディシディアは同じことの繰り返しでタル過ぎる
853枯れた名無しの水平思考:2008/12/25(木) 02:45:56 ID:McnqK2CY0
>>843
Zweiはふつうに地雷だから^^;
てか今すぐやる必要はまったくないわな。
中古屋に並ぶのを待ったほうが吉
854枯れた名無しの水平思考:2008/12/25(木) 02:46:34 ID:NOuR1EM40
最低1作以上はプレイ済で、思い入れある周知キャラいないと
ゲームプレイの持続力は大幅減すると思うよ。
ゲームシステムは相当作りこんであるから、アクションゲーとしても良作。
個人的に言うなら、FFシリーズやってない人には極力お勧めはしない。
855枯れた名無しの水平思考:2008/12/25(木) 02:47:35 ID:PsuNBIyGO
初PSPなんだけどヴァルキリープロファイル面白い?

PSの原作を友達から借りてファンになったんだけど
856枯れた名無しの水平思考:2008/12/25(木) 03:07:24 ID:Gz+AL2XR0
Zweiはじきに2がでる(移植)だろうから
それを待つのがよさげ
857枯れた名無しの水平思考:2008/12/25(木) 03:48:07 ID:LQkCLiX3O
>>855
PS版と比べてムービーが少し入った程度。でも俺は楽しめた。


ディシディアは小ネタが結構ちりばめられてるから、元のFFシリーズやってないと楽しめないかも。
セリフ回しとか臭すぎて失笑モンだし。
でも元ネタ知ってるとニヤリとしてしまう演出が沢山あって嬉しい。
858枯れた名無しの水平思考:2008/12/25(木) 05:58:55 ID:/KSt9kgEO
とっておきのポーションはタイアップ商品を出してほしかったな
859枯れた名無しの水平思考:2008/12/25(木) 08:04:11 ID:1CVTf84LO
ぐるみん欲しいけどどこにも置いて無いね
860枯れた名無しの水平思考:2008/12/25(木) 08:11:38 ID:PsuNBIyGO
>>857
ご意見どうもです。買います
861枯れた名無しの水平思考:2008/12/25(木) 09:02:49 ID:7HGeLaG00
Zweiは面白かったけど確かに値下がりかけを狙った方が良いかもね
でもぐるみんみたいに店頭から消えるかもしんないけど
後々ZWEIUも移植されるだろうからファルコム好きならやっておいた方が良いと思う
862枯れた名無しの水平思考:2008/12/25(木) 09:14:09 ID:61xp8164O
Zweiセットか完全版が出たらネタで買うかも
863枯れた名無しの水平思考:2008/12/25(木) 09:33:08 ID:E2RkSrO10
セットで出しそうな会社だよね
半額になった頃でいいか
864枯れた名無しの水平思考:2008/12/25(木) 10:21:04 ID:M8CwlfvRO
>>847
出来は完璧
PSPの格闘モノではZERO3↑↑とGGXXACと鉄拳DRは鉄板だと思う

>>859
ファルコム通販は覗いてみた?
865枯れた名無しの水平思考:2008/12/25(木) 12:49:06 ID:7J0OI0VsO
オツゲーかった人いますかー?
866枯れた名無しの水平思考:2008/12/25(木) 14:54:18 ID:lRN1fllTO
このスレをよく見ると、軌跡アンチは100時間野郎なんだな
ゲームジャンキーだけあって精神が病んでるな
だから軌跡の面白さを理解できないんだろうな
つーか、甘く見積もっても一日15時間以上ゲームしてるなんてどういう人種だ?
867枯れた名無しの水平思考:2008/12/25(木) 14:59:18 ID:2JLJ4Lm+0
お前も同じくらい病んでるよ
868枯れた名無しの水平思考:2008/12/25(木) 15:06:44 ID:wSbPWBKb0
>866
軌跡豚はなぜ軌跡が2chで嫌われるのか全く理解できてない。
Yahoo!満足度の2chでの宣伝、糞ポエマー、ゲハのPSP総合スレでの工作。
軌跡が信者とも嫌われるのには理由がある
869枯れた名無しの水平思考:2008/12/25(木) 15:41:52 ID:/hkILUtF0
いいから軌跡の話題やめろやいい加減
これほどしつこいとたとえ面白くても買う気失せるわ
870枯れた名無しの水平思考:2008/12/25(木) 15:42:54 ID:nvwl77F30
それが狙いですから
871枯れた名無しの水平思考:2008/12/25(木) 15:47:33 ID:wSbPWBKb0
じゃあこのスレでは空の軌跡の単語禁止な。
聞いてきた奴もスルー。そうすれば平和
872枯れた名無しの水平思考:2008/12/25(木) 15:54:06 ID:wShfS2on0
FF2はどんな感じですか??
873枯れた名無しの水平思考:2008/12/25(木) 16:33:28 ID:1CVTf84LO
>>864
ありがとう
盲点だったわあ
874枯れた名無しの水平思考:2008/12/25(木) 16:37:24 ID:Gz+AL2XR0
ところで聞きたいんだが
空の軌跡ちゃんとプレイして普通につまらなかったんだが面白いって言ってる人は工作員とかじゃなくて
本当にプレイして面白いっていってたのか
875枯れた名無しの水平思考:2008/12/25(木) 16:38:50 ID:0Ca0PSVG0
なんでまた話戻そうとするん
876枯れた名無しの水平思考:2008/12/25(木) 16:41:49 ID:wSbPWBKb0
NG推奨ワード

「空の軌跡」「ファルコム」
877枯れた名無しの水平思考:2008/12/25(木) 16:43:22 ID:1h4ZC/eG0
二番煎じはつまんない
878枯れた名無しの水平思考:2008/12/25(木) 17:41:46 ID:9CIjfto+O
疲れた心を癒やしてくれるゲーム教えてくれまいか
879枯れた名無しの水平思考:2008/12/25(木) 18:07:55 ID:X+udLOqj0
シムズ のどっちか
ただしロードでイライラしたら逆効果
880枯れた名無しの水平思考:2008/12/25(木) 18:17:00 ID:dNdoxiWUO
空の軌跡ってどんな感じです?
881枯れた名無しの水平思考:2008/12/25(木) 18:23:19 ID:CFtsDnT50
なかなかいいと思うけどなー。少なくとも絵は好み。
882枯れた名無しの水平思考:2008/12/25(木) 18:24:41 ID:wSbPWBKb0
>880
死ねよカス
883枯れた名無しの水平思考:2008/12/25(木) 18:43:16 ID:BtM0uen60
お勧めと購入相談のレス以外禁止にした方が平和なんだろうな
884枯れた名無しの水平思考:2008/12/25(木) 18:56:51 ID:+lWEOZUO0
軌跡に関しちゃ異様に持ち上げる、名前が出ただけで叩きまくる
って二者の荒らしが混在してるのでどうにもならないな
885枯れた名無しの水平思考:2008/12/25(木) 18:57:39 ID:2JLJ4Lm+0
「軌跡は中古で買うのがオススメ」
もうこれをテンプレ化すればいいよ。
886枯れた名無しの水平思考:2008/12/25(木) 19:01:28 ID:tiFDhfHIO
どう考えてもいきなりセット買うのはオススメ出来ない
887枯れた名無しの水平思考:2008/12/25(木) 19:07:41 ID:v+J8lEjdO
とりあえずACT好きな人は、練獄弐とガンダムクロニクルを買ってればいいと思うんだ。どちらもヤリ込み系だが…
888枯れた名無しの水平思考:2008/12/25(木) 19:12:32 ID:TVcc2myqO
軌跡なんかいらない
889枯れた名無しの水平思考:2008/12/25(木) 19:14:47 ID:wRQJ0HfAO
ウ゛ァルハラナイツって2から始めても面白い?
890エイテルたん:2008/12/25(木) 19:34:53 ID:NQYE7MlDO
軌跡って面白い?
891枯れた名無しの水平思考:2008/12/25(木) 19:39:35 ID:sPAwdEOF0
SO1ってダメなの?帰省の電車の中で暇だから買おうかなと思ってたんだけど
892枯れた名無しの水平思考:2008/12/25(木) 19:50:21 ID:BtM0uen60
>>889
直接的なつながりは薄いので、2からでも大丈夫

>>890
やって判断しろ

>>891
単体としてみるとそれほどダメでもない
旧作知ってるならイメージ壊れる可能性がちょっと高い感じ
893枯れた名無しの水平思考:2008/12/25(木) 20:36:52 ID:BbQXr4gKQ
>>892
AmazonのレビューでSO1は11時間くらいでおわるってあったけど、ストーリー短いですか?
894枯れた名無しの水平思考:2008/12/25(木) 20:42:19 ID:DSuN6ZRIO
軌跡軌跡言う人、とりあえず体験版やればいいのに
895枯れた名無しの水平思考:2008/12/25(木) 21:19:15 ID:U/DMp2tm0
そういや、PSP公式サイトに空の軌跡とぐるみんの体験版があったな。
896枯れた名無しの水平思考:2008/12/25(木) 21:20:20 ID:BtM0uen60
>>893
ストーリーだけ追ってればそれぐらいで終わるかもだけど、平均で20時間ぐらいにはなるんじゃないかな
それほど短いという印象は受けなかったけど
897枯れた名無しの水平思考:2008/12/25(木) 21:20:57 ID:DPwHT9le0
>>885
軌跡って中古でも結構高くないか?
俺の家の近所のゲームショップではFCが3400円ぐらいだった
898枯れた名無しの水平思考:2008/12/25(木) 21:21:08 ID:E2RkSrO10
軌跡以外でオヌヌメ教えて
899枯れた名無しの水平思考:2008/12/25(木) 21:22:56 ID:f/MoUs+dO
3400円が高いって
900枯れた名無しの水平思考:2008/12/25(木) 21:27:45 ID:DPwHT9le0
ごめん言葉足らなかった
3rdがなぜか2000円でFCが3400円だったんだ
901枯れた名無しの水平思考:2008/12/25(木) 21:41:03 ID:U/DMp2tm0
>>897
空の軌跡FCの元の定価はは9975円だぞ。
1/3じゃん。
902枯れた名無しの水平思考:2008/12/25(木) 22:03:28 ID:E2RkSrO10
このスレ偏りすぎて信用ならん
903枯れた名無しの水平思考:2008/12/25(木) 22:07:06 ID:1h4ZC/eG0
信用しないほうがいいよ
リメイクと移植は大体はずれないからそれだけ買えばいい
904枯れた名無しの水平思考:2008/12/25(木) 22:07:57 ID:wSbPWBKb0
軌跡豚死ね。軌跡の話題を出すな荒れるから
905枯れた名無しの水平思考:2008/12/25(木) 22:31:37 ID:8ZqtybHr0
ID:wSbPWBKb0
なんだこいつ?
906枯れた名無しの水平思考:2008/12/25(木) 22:34:26 ID:nhul94cW0
ただの障害者だろ
907枯れた名無しの水平思考:2008/12/25(木) 23:10:31 ID:gQAsXWszO
プリニーは難易度高いんじゃなくて理不尽なだけだから注意



横スクロールや日本一が好きだからなんて安易な気持ちで買うと駄目だ
これ買うくらいならイレハンとロクロクを買った方がいい
908枯れた名無しの水平思考:2008/12/25(木) 23:38:00 ID:xTu3kxBCO
>>898
RPG?ブレイブストーリーいいよ
サクサク進む
909枯れた名無しの水平思考:2008/12/25(木) 23:42:42 ID:+lWEOZUO0
RPGだと注文しようぜが面白い
古臭い感じもあるんで人を選びそうではあるけど
基本的に同じところを繰り返す感じだし
910枯れた名無しの水平思考:2008/12/25(木) 23:52:30 ID:s/TQGOocO
空の軌跡を除外する意味がわからない
911枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 00:01:56 ID:+lWEOZUO0
スレが荒れるからってのは建前で
俺が嫌いなんで話をされるとムカつくってのが理由だろう
もうこれだけ信者、アンチなり済ましの工作されたらどうにもならんわな
912枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 00:03:03 ID:1h4ZC/eG0
スレが荒れてむかついてうざいから
が正解
913枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 00:37:32 ID:/Irbf+fF0
ファルコムのファン(あえて信者とはいわない)の沸点の低さとしつこさは異常
今後も荒れるようなら軌跡のストーリーをコピペして貼りまくったらいいよ。
914枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 00:40:16 ID:t8Dn+wSR0
>>913
それはただの荒し行為だろ。
書いてて恥ずかしくないのか…。
915枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 00:48:31 ID:ZHSbfT35Q
定期的に軌跡の話題で荒れるのがこのスレの伝統になりそうだな
916枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 01:12:06 ID:t8Dn+wSR0
最初は普通の会話なんだけどな。

それが気に入らないのか、スレを荒らす目的の人が入ってきたり
色々な人に目を付けられてしまった印象。

ゲーム自体は今更語るまでも無いだろう。
ぶっちゃけレビューサイト見たほうが良い。
917枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 01:13:28 ID:8A9bl+k30
もうテンプレで

殿堂入り
空の軌跡

空の軌跡は見事殿堂入りを果たしたので
スレ内では話題にしないでください

でいいんじゃね?
918枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 01:19:37 ID:IMiIA+xl0
空の軌跡っておもしろいんですか?
919枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 01:22:18 ID:L9pQJlgF0
だからさ、軌跡はとにかく中古を買えと薦めておけばいいんだよ。

中古を薦められて困るやつがいるとしたら販促社員乙としかいいようがないし
中古か新品がいいかなんて、バカでも自分で決められることだから、他人にどう薦められようと影響しない。
920枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 01:36:27 ID:oc4gtxpS0
>>917
話題にするなって書いてあるんですけどなんでですか?
殿堂入りってことはすごい面白いってことですか?
以下ループ

どこでもそうだけど信者にしろなんにしろ荒らしの類だと感じたらスルーしかないだろ
特定のタイトルだけ話題にするなって書いて、はいそうですかとなるわけがない
テンプレには「偏った見方の人がいる」「内容は自分で調べろ」ってことだけを書く
「また軌跡か」と思った人はスルー、初めて来た人はテンプレ見て自分で対処する
921枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 01:49:00 ID:AQiBDQQI0
PSPだと薦められるようなソフトが少なすぎるから
どうしてもループしてしまうんだろうね・・・w
もういいじゃん、「空の軌跡」「GTA」の専用機ってことで。
922枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 02:03:48 ID:Wn7f0ING0
GTAってPS2のと比べてどうなの?
PSPだとやたら評価いいけど
923枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 02:04:34 ID:1I39fTXf0
話題を変えますが。
人気がないようだけど「ロコロコ」を入れさせてほしい。

お勧めポイントは、
絵がかわいい。音楽ものんびりムードでいい。癒される。
でも難易度は以外と高い(と思う)。
隠れた場所にあるアイテムを探すのも楽しい。

私は最初のロコロコが出た時に、そのためにPSPを買った。
2はちょっと難しくなった気がする。ミニゲームは増えたし、楽しい。
924枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 02:10:24 ID:AQiBDQQI0
PS2やったことないからなぁ・・・w
GTA4が早くPSPに移植されることを願うばかりです。
移植こそPSP最大の武器!
925枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 02:11:08 ID:IMiIA+xl0
GTAは気になるな
926枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 02:14:33 ID:BZ1HWMFY0
>>923
人気がなけりゃ駄目だろ
927枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 02:41:36 ID:VPGk6p6P0
「ぐるみん」と「zwei」も追加しとけ
928枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 03:23:55 ID:8GRUA/230
>>799
リヴィエラはシナリオ傾向が一般的RPGつーよりも、かなりギャルゲー寄りだから、
プレイヤーにそういう物のを受け入られる土壌がないと厳しいんじゃね?

システムに関しては、新アイテム入手→トレーニング→必殺技をマスター→キャラが強化されるを
地道に繰り返して、キャラがだんだん強くなっていく感覚がツボに嵌れば結構遊べると思う。
929枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 03:57:18 ID:mXVNvgZk0
おにゃのこは新品がいいよね(´・ω・`)
930枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 04:09:35 ID:bZsU6I6aO
リヴィエラはアイテムを捨てなければならないシステムが我慢ならない
931枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 06:01:18 ID:R52LoDPs0
>>928
リヴィエラは面白いけど
コマンド入力に失敗してきれて不貞寝して別のゲームをして放置して
また思い出した頃にやって、失敗して不貞寝して別のゲームをして
を成功するまでエンドレスにするゲームだ。

ただこれを繰り返すほどの根気居るということを知らないやつに貸したら
面白くないゲーム認定されるからな・・・。
932枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 06:16:59 ID:wofGFrgU0
>>872
FF2ならレベルって概念が無いから根気良く戦っていかないと強くならない
ファミコンでやってクリアしたけど買って1週間プレイして半年放置してから再開したくらいマゾいw

やり込み系が好きなら結構オススメかもしれない

933枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 06:50:30 ID:R52LoDPs0
スターオーシャン2でてるけどこれスターオーシャン
やらなくても大丈夫かね?
あとスレ見る限り剣魔学モノよりウィザV
でいいんだよね
934枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 07:02:14 ID:c58oo7lB0
出来ればウィザードリィはWizardry→Wiz→ウィズと略して欲しい
ウィザと書かれるとなんかむずむずするw
品薄な上にプレミアちゃって値上がりしてるから頑張って探してね
SOは2からで大丈夫
935枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 07:35:37 ID:wofGFrgU0
ウィズVエンパはPSPが売れてない時期に発売されたのが惜しまれるな

今なら・・・

936枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 07:41:57 ID:FxIHxGew0
そんな売れるとも思えんけどなw
937枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 08:08:15 ID:wofGFrgU0
>>936
昔PCやらファミコンで遊んでた層が今モンハンでPSP買っちゃってるから10万本は売れる・・・かも

いや、5万本くらいはいくだろw
938枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 09:02:41 ID:oE9zMvHYO
>>937
無理だろ。硬派路線のwizは1000本レベルでしか売れないのが現実だよ。
適当に萌えでもつっこまなきゃ全然売れない。
939枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 09:07:22 ID:zmwiLvht0
空の軌跡に限らずソフトは新品で買うべきだと思うよ
空の軌跡は中古の値段も高くて新品とたいして変わりないし
新品を買うことこそが業界の活性化につながると自覚すべし
940枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 09:32:50 ID:wofGFrgU0
>>939
それ中古屋&ツタヤとかの大手に言って来いよ
941枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 09:43:40 ID:XOzB1RS+O
べし じゃねぇよwエラそうにほざくんじゃねっつのピザw
942枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 09:46:38 ID:FWUmI/MrO
■アクション(3Dステージクリア型)
 塊魂、 God of War、 メタルギアソリッドポータブルOPS、ぐるみん、無双OROCHI、魔王再臨 ガンダムバトルユニバース マクロスエースフロンティア
■アクション(3D探索型)
 グランドセフトオート、モンスターハンターポータブル1&2&G ロックマンDASH
■アクション(横視点型)
 ロックマンロックマン 極魔界村改
■シューティング
 グラディウスP パロディウスP ツインビーP 
■3Dシューティング・FPS
 エースコンバットX メダルオブオナー コーデッドアームズ
■RPG(ストーリー型)
 英雄伝説シリーズ(空の軌跡FC・SC・3rd&ガガーブ3部作) テイルズシリーズ(デスティニー2・エターニア・レディアント)
 幻想水滸伝 クライシスコアFF7 スターオーシャン2 ブレイブストーリー マナケミア
■RPG(やりこみor探索型)
 真・女神転生デビルサマナー ウィザードリィエンパイアV 剣と魔法と学園モノ。
 パズルクエスト ヴァルキリープロファイル
■ARPG
 煉獄1&2 、ダンジョンエクスプローラー プリンセスクラウン ファンタシースターP ロストレグナム
■SRPG
 ジャンヌダルク 魔界戦記ディスガイア FFT獅子戦争 ユグドラ・ユニオン ワイルドアームズクロスファイア
■SLG
 カルネージハート ギレンの野望アクシズの脅威  ヴァンテージマスター
■格闘
 ストリートファイターZERO3↑↑、 鉄拳 DARK RESURRECTION ギルティギアイグゼクスアクセントコアプラス ディシディアFF
■スポーツ・競馬
 ウイニングイレヴン11、 NBA Live、 パワースマッシュ、 みんなのゴルフ、パワポタ2、3 ウィニングイレブン
■アドベンチャー
 流行り神 街 サイレントヒル クラナド ぼくの夏休み
■レース
 リッジレーサーズ1/2 TOCA バーンアウトレジェンド 
■アクションパズル
 カンガエルEXIT ルミネス1&2 グンペイリバース インテリジェント
■ロジックパズル・パズル
 もじぴったん カズオ
■音ゲー・リズムゲー
 太鼓の達人1&2 パタポン DJMAX
■その他
 どこでもいっしょ レッツ学校、遊戯王GXタッグフォース 勇者のくせになまいきだ。、flOw、いたスト
■クラシック/コレクション系
 カプコンクラシックコレクション ナムコニュージアム1/2
■アーカイブス
ゼノギアス レイストーム アインハンダー アトリエ ネオアトラス 雷電 アールタイプデルタ メタルギア バイオハザード アークザラッド 
サガフロンティア フロントミッション



次スレのテンプレ
943枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 09:52:09 ID:BZ1HWMFY0
まずは何を突っ込んだのか、取り消したのか説明しなさい
944枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 09:54:40 ID:FWUmI/MrO
>>943
このスレでそこそこ話題になってるマナケミアや
ロストレグナムぶっこんでみた。
DFFは正確には対戦アクションだが該当する項目がないため格闘に。
945枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 10:29:47 ID:WpNd712w0
プリニーと極魔界村改で悩んでるんですけどどっち方がいいですかね?
946枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 10:46:46 ID:4zi3Z6nsO
昔Lineage2にはまってたんですがモンスターハンターで同じ満足感は得られますか?
コツコツ自分を強くして装備がかっこよくなったりした時満たされます。
947枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 11:07:20 ID:676adFI+0
アーカイブスにブリガンダインとか牧場物語とかリンダとかいろいろ追加しようぜ
948枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 11:20:41 ID:ssGB3WcM0
PSP3000を使用しています。
本格的な経営シミュレーションを探してますが有りますか?
949枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 11:22:09 ID:T+WcdQ+A0
ととものはテンプレ入れるほどの良ゲーとは思えないが。
950枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 12:21:13 ID:aFQphmx70
ゆうなまおもしれー
951枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 13:06:33 ID:/A9Sf17RO
軌跡に限らず作品に批判的なレスを禁止にすればいい
952枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 13:18:32 ID:LeE5dLWi0
とりあえず安くなったロストレグナム買おうかなと思ってる

そのほかにお勧めゲーない?
RPGで。
953枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 13:31:59 ID:C25bgV2gO
>>948
アーカイブスだが、コンビニとかファミレスとかならあったと思う
954枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 13:46:23 ID:XWiz6A+v0
>>952
思いっきり主観入ってるから、合わない可能性大だけど

・真女神転生 デビルサマナー
 ダンジョン少々面倒くさいが、仲魔集めや合体・強化などやりこみあり
 ベスト版で安い

・テイルズオブリバース
 叩かれてること多いけど、戦闘だけはこれに勝るものがないと個人的に思ってる
 戦闘システム複雑だけど、理解できれば戦闘だけで充分遊べる

って、どっちも移植じゃんorz
955枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 13:57:47 ID:Qg0F+KQZ0
イレハンが無くてDASHが入ってるのはこれいかに。
956枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 14:10:45 ID:AQiBDQQI0
テイルズオブリバースの戦闘はあまり好きじゃないなぁ・・・
内容的にも叩かれるのは仕方ないレベルだと思うけど。
957枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 14:27:50 ID:BDCRNbgZ0
>>934
ありがとう。探してみる
958枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 14:39:05 ID:BDCRNbgZ0
PSP、このゲームは買っとけ!part22
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1230269453/

空の軌跡SC・3rdを注意書きアリで思い切って消してみました。
>>942を貼り付け。
959枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 14:43:01 ID:c58oo7lB0
スレ立て乙
とともの。も消してよかったな
960枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 14:44:44 ID:bMA+iRE30
なんでFC入ってんの?馬鹿なの?空の軌跡シリーズは全て消せよ
961枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 14:46:42 ID:vCPPREBEO
テイルズの中でもD2とRは戦闘の評価は高いがあの戦闘は好きになれないって人も多いよね


特にRは回復手段が特殊だし糞ゲ扱いされても仕方ない
合えば面白くなるんだけど万人向けとは言えないね
962枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 15:42:35 ID:AQiBDQQI0
テイルズはやっぱりデスティニー(リメDね)

でも極論を言えば1回やったら飽きるから長続きしない
何週もやらせることが前提のRPGって手抜きな気がする
963枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 16:34:19 ID:T+WcdQ+A0
テイルズが糞ゲーなのはキモイから
964枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 17:26:26 ID:Zo+qKila0
旅行の時に軽くできるゲームが欲しいんだけどロックマンロックマンって面白いよね?
面白ければ欲しいんだけど。
965枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 17:45:21 ID:A/tCTDxh0
テイルズはシリーズ毎に戦闘その他もろもろ変えてくれるのがいい
戦闘はD2、リメD、R、Hが好き。
>>963
戦闘だけ見ればいい奴もあるよ。
966枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 19:37:12 ID:ZYrZzguX0
>>964
ディスガイアとかどうかな
軽く
967枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 19:52:27 ID:ZHSbfT35Q
スマッシュコートっておもしろいですか?
968枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 20:32:34 ID:4zi3Z6nsO
おーい、>>946だけどモンハン買っちゃうぞ(>_<)
969枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 20:41:04 ID:IMiIA+xl0
幻想水滸伝ティアクライスってどうですか?
970枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 20:41:17 ID:omVnaV5S0
>>948
アーカイブスのA列車
971枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 21:06:01 ID:/Irbf+fF0
モンハンでよいかと
972枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 21:25:04 ID:ER9jAyYX0
プリンセスクラウンPSPってどうなの?
セガサターンでも5000円以上で売ってたんだけど。
973枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 21:26:09 ID:IMiIA+xl0
見かけたら迷わず買い
974枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 21:34:15 ID:j2uOt7340
>>972
雰囲気重視の人間には良作
そうでないなら凡作
975枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 21:38:20 ID:ER9jAyYX0
なるほど ありがとう
気になっていたんだ
976枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 21:50:12 ID:nx0yo45oO
>>972
私は明日届くよ
セガサターンの頃のゲームだと初めから理解してれば問題ないよ
977枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 22:09:50 ID:P81cknd90
簡単に言えば、速さでなく重さを楽しむ戦闘シーンが特徴。

東洋的なズビズバー! でなくて
西洋的なガチゴチ−ン! な感じ。
978枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 22:25:15 ID:Wn7f0ING0
PSPのニードフォースピードシリーズはどうなの?
979枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 22:31:38 ID:ZHSbfT35Q
質問する人増えたね^^
980枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 22:34:33 ID:4ePEw3NI0
そういうスレじゃね
981枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 23:01:52 ID:Xjh6S5380
>>980
そういうスレじゃねーのにね^^
982枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 23:21:05 ID:7ZkrbdMb0
そういうスレになったんじゃね
983枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 23:28:33 ID:T+WcdQ+A0
そういうスレになってんじゃねー
984枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 23:41:10 ID:vCPPREBEO
>>964
ロクロクは良ゲー

操作可能キャラもロックマンと敵8体+etc
充実のミッション
自作ステージは無線で配信&DL可能
3段階の難易度で安心プレイ

使用ボタンも少ないしPSPでも快適操作
値段的にもお勧めの一品だよ
985枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 23:47:05 ID:IMiIA+xl0
ロクロク厨乙
986枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 23:48:17 ID:WAECb4zYO
空の軌跡は神ゲー
987枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 23:52:49 ID:BZ1HWMFY0
幻想水滸伝は神ゲー
空の軌跡は紙ゲー
988枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 23:59:15 ID:HcuR/KG90
幻想水滸伝はキャラグラが気持ち悪くてだめだ
989枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 00:02:14 ID:Robcz31v0
カガミをみてからものをいえ
990枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 00:08:06 ID:e1z4Q50E0
>>989
馬鹿の一つ覚えみたいにそういうレスする人いるよねw
面白いと思ってるの?w
991枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 00:13:19 ID:Robcz31v0
相当コンプレックスをもってるようだな
すまんかった
992枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 00:28:35 ID:e1z4Q50E0
>>991
お前の負けw
993枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 01:08:21 ID:FZUuHdka0
>>992
キモッ
994枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 04:02:52 ID:K5yfCQ+MQ
ポテチ( ゜Д゜)ウマー
995枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 08:52:32 ID:Robcz31v0
test
996枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 08:53:15 ID:Robcz31v0
良かった。
ホスト規制じゃなくスレ内での規制だったか。
危ない、危ない。
997枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 09:04:22 ID:092V07m30
あれ・・・?
やっぱりtest
998枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 09:05:19 ID:092V07m30
IDが変わってる・・・・
999枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 09:21:59 ID:4VD2IA1qO
999なら空の軌跡の誤解が解ける
1000枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 09:23:02 ID:092V07m30
>>1000なら来年の夏にオプーナがPSPで登場!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。