クソゲーオブザイヤーpart11in携帯ゲーム板

このエントリーをはてなブックマークに追加
215枯れた名無しの水平思考
空気を読まずに「THE営業道」を。まだ途中だけど、早くもやばい……。
選評の形にするの難しいのでとりあえずストーリーを。

新入社員の証券営業マンが主人公。本社で入社式の後、いきなり仙台に配属。

先輩からのいきなりの命令
「飛び込み営業をしながら今日中にに名刺を40枚集めて来い」

暴言吐かれたり、お茶ぶっかけられたり、名刺破かれたり、
分かりやすい嫌がらせを受けながらも、
夜まで頑張って営業するけど35枚しか名刺が集まりません。

同期で入ったヤツは涼しげな顔して軽く40枚集めてやがりました。

翌日。
35枚しか集まらなかったと言ったら、先輩にこっぴどく怒られます。
ノルマは絶対って言ったじゃねーかと。すでに名刺が集まらないことで怯えている主人公は

「も、申し訳ありません! 死 ん で お 詫 び し ま す !」

と、窓から飛び降りようとします。ちなみに営業部は5階。
……同期や先輩たちに止められてなんとか助かりました。

それを見た伝説の営業マン(笑)市村洋文はというと。
市村「今年の新人はいいねぇ。期待できるよ」
課長「そ……そうですか?」
市村「ああ。特にあの飛び降りようとしたヤツ。本気であんなことをしようとするとは、今時珍しいな」(←このあたりのセリフちょっと曖昧です申し訳ない)

……なんか評価が上がったようです主人公。
216枯れた名無しの水平思考:2008/12/16(火) 01:52:07 ID:72tIC3cT0
さらに市村洋文に
「昨日35枚しか集まらなかったんだから、今日は45枚集めてこい」と言われます。
もらえなかったなら、”剥がしてでも拾ってでも”持ってこい、と。

主人公、そのアドバイスを忠実に守り
・会社のポストに貼ってある名刺を 剥 が し た り 、
・地面に落ちている名刺を 拾 っ た り

してなんとか45枚集めました(普通にも集めたけど)。
地面に落ちてたヤツは汚かったんで寮に帰って消しゴムでゴシゴシ。



これで2日が終了。
合計80枚の名刺を集めたところで1章終了です(全4章)


ストーリーの流れだけ書いてきたので、それ以外。
・とりあえずAmazonのレビューに書いてあることは全部本当です。ストーリーの長さに関してはまだクリアしていないので分からないけど、1章のプレイ時間も短かったし。
・「営業」の「ゲーム」なのに、クイズとか自分で考える要素はありません。ゲームにする意味は……?
・市村洋文は実在の人物。このゲームの監修。彼のことや、彼の書いた本はゲーム内でこれでもかというほどホメられています。
・バックログとかメッセージスキップとかは未搭載。
・大して気合が入っているわけでもないセリフの度にいちいち「画面が揺れるエフェクト」かかるのがうっとうしい。頻度高すぎです。
・セーブは1つ。2つとかあっても活用しないと思うけど。
・音楽は今のところ2種類くらいしか聞いてないような。
・1章は30分くらいでクリアしました。営業の度に主人公は同じセリフをしゃべるので、
コピペでプレイ時間を割り増ししているようですが。
というか別の場所でも同じセリフしゃべるなら、そこはゲームとしては省略してくれ。
「●●証券の鈴木と申します!」「この度、この地区の担当になりましたので(ry」
↑このセリフ1章の間で15回くらい見ました。
217枯れた名無しの水平思考:2008/12/16(火) 01:58:44 ID:BDPXlr900
混沌としすぎてる……
218枯れた名無しの水平思考:2008/12/16(火) 02:09:28 ID:YB/TJbJ60
名刺は小さなメダルじゃねえんだぞww
219枯れた名無しの水平思考:2008/12/16(火) 02:14:16 ID:e1Z4d5+50
これはいいバカゲーwwww
220枯れた名無しの水平思考:2008/12/16(火) 02:25:23 ID:YB/TJbJ60
くどいエフェクトかかったメッセージ読み進めるだけ?
選択肢とかも無いの?
ホームページのミニゲームにすらあるのに
221枯れた名無しの水平思考:2008/12/16(火) 02:33:21 ID:BbsuYHob0
これまた素敵なクソゲーが…
222枯れた名無しの水平思考:2008/12/16(火) 02:34:08 ID:JnKCZl0v0
これは是非選評を書いてもらいたいwww
223枯れた名無しの水平思考:2008/12/16(火) 03:02:41 ID:HlrfZ9qo0
>>215
このソフト、厄惨の予感
224枯れた名無しの水平思考:2008/12/16(火) 03:09:34 ID:xPGzCQpq0
なにげに
マジカルとかネプリーグとか血液型とかRODSとか
きな臭いソフトはそろってるんだよなw
しかもダークホースが出てくるとは・・・これは期待
225枯れた名無しの水平思考:2008/12/16(火) 03:12:50 ID:BbsuYHob0
DSはソフトが多すぎて、人柱になるのも大変だな
226枯れた名無しの水平思考:2008/12/16(火) 03:35:54 ID:zSzRNhxc0
>>166
メタサガは単に整備不足なだけで内容は悪くなかったと思う
227枯れた名無しの水平思考:2008/12/16(火) 03:39:03 ID:KM1rAK530
営業道っていうよりTHE ブラック企業に見えるのは俺だけか?w
228枯れた名無しの水平思考:2008/12/16(火) 09:05:10 ID:aE/uFgr70
そんな、騙されて買う奴狙いなソフト群はどうでもいいよ
229枯れた名無しの水平思考:2008/12/16(火) 11:31:08 ID:m3umK/Hg0
まさにブラック企業だなw
営業道、それすなわち人の道を外れた、外道なり
とでも言うのだろうか・・・?
230枯れた名無しの水平思考:2008/12/16(火) 11:55:17 ID:hEx0DKyH0
一体誰がターゲットなんだ…
231枯れた名無しの水平思考:2008/12/16(火) 14:25:52 ID:zGn6cutp0
営業やりたい人とかじゃないかな
232163:2008/12/16(火) 16:53:27 ID:uokRBaQ/0
アマゾン風にアパシーのレビュー書いてみた

初めてレビュー書きます。
DSライトを買って色々なジャンルのゲームをひとまずそろえてみようと思い、ノベルゲームを探しました。
以前プレイして面白かった「学校であった怖い話」のクリエイターが作っているということで、
アパシーを買ったのですが・・・・・。
このゲームは他の人に薦められないと感じました。
まず、シナリオがとんでもなく短いです。
学校で例えると「クラブの新人歓迎会が終わった→俺たちの戦いはこれからだ!」くらい短いです。
しかもチャートで見る限りエンディングも一パターンしかありません。
233枯れた名無しの水平思考:2008/12/16(火) 16:54:29 ID:uokRBaQ/0
謎解きは意味不明で結局総当りしてしまいました。
ホラーゲームだと思うのですがあまり怖くありません。グラフィックがなぜか白黒ですし。
第一、繰り返しプレイするスタイルのゲームなのにその為の環境が整っていません。
既読スキップが無いので、2週目以降のプレイは苦痛です。
また、製作者の同人と話が繋がっているということなのですが、私はそちらはまったく知らないので、意味不明です。
聞くところによれば2007年度のクソゲーオブザイヤーの大賞受賞作だとか・・・・・。
ゲームを買う際にはレビューを調べてみるべきだなあ、と痛感しました。

このレビューは参考になりましたか?
234枯れた名無しの水平思考:2008/12/16(火) 16:58:57 ID:YbGamKsO0
>>232
ネタバレすんなカス
文才以前の問題
235枯れた名無しの水平思考:2008/12/16(火) 17:00:58 ID:uokRBaQ/0
いや・・・・・、ネタばれはしてないはずだけど。文才の方で責められるかと思った。
236枯れた名無しの水平思考:2008/12/16(火) 17:02:26 ID:e1Z4d5+50
ネタ・・バレ・・・?
237枯れた名無しの水平思考:2008/12/16(火) 17:18:43 ID:Ig8hTqJx0
学校で例えると〜の部分を勘違いしたか、制作者の同人作品と話がつながってる、の所か?
238枯れた名無しの水平思考:2008/12/16(火) 17:22:12 ID:uokRBaQ/0
新入生歓迎会なんてあったっけ?
正直言うとまだ全クリしてないからわからん。
まあ全体的に新入生歓迎会が開かれるくらいの雰囲気のところで終わっちゃうんだよね、このゲーム
239枯れた名無しの水平思考:2008/12/16(火) 18:16:16 ID:S+4AkORd0
俺はしらない間に部員になっててED迎えたぞ
しかも突然フリーズするわネタバレしたくても中身が無い
240枯れた名無しの水平思考:2008/12/16(火) 19:11:32 ID:8mVzH3gb0
なんにせよ、去年のゲームのレビューなんかイラネ
241枯れた名無しの水平思考:2008/12/16(火) 19:45:38 ID:WpuhmP9t0
ケチレス巡回乙。
242枯れた名無しの水平思考:2008/12/16(火) 19:54:24 ID:DxgbJGzr0
>>215
>>いきなり仙台に配属
>>「飛び込み営業をしながら今日中にに名刺を40枚集めて来い」

>>暴言吐かれたり、お茶ぶっかけられたり、名刺破かれたり、
>>分かりやすい嫌がらせを受け

仙台人にも喧嘩売ってないか?コレw
243枯れた名無しの水平思考:2008/12/16(火) 21:06:30 ID:3gnxjOzl0
営業道
とりあえず第二章の途中だけどかなりのブラック企業だよこれ……。

今まで上司に言われたセリフ:
「売る気ないなら荷物まとめてとっとと実家帰れ」
「会社はお前らにタダメシ食わせてやってるわけじゃないぞ」
「毎日トンボかセミでも探してんのか? この極楽トンボが」←意味不明wwww
「お前は頭働かないんだから人より体動かせ」

市村が課長を会議でボロクソに言うと、
その鬱憤を晴らすように? 課長が主人公に暴言吐いてきます。

第2章の展開は……ネタバレはやめた方がいいのかな?
ネタバレ抜きにすると書くこと少ないけどw
>>220
選択肢は一応あるけど今のとこ分岐はない。選択肢と言っても「先に進むか進まないか」くらいだし。
「会話」コマンドもあるけど全部の会話を終えたら先に進むだけだから
実質選択肢でもなんでもない。
244枯れた名無しの水平思考:2008/12/16(火) 21:15:51 ID:YB/TJbJ60
>>243
そうか…ゲームじゃないなw
あとネタバレしてもいいと思うぞ
する中身があるかわからんがw
245枯れた名無しの水平思考:2008/12/16(火) 21:20:01 ID:Joz508He0
凄いな
次点入りはほぼ確実としか思えない
246枯れた名無しの水平思考:2008/12/16(火) 21:25:27 ID:xPGzCQpq0
>>243
人柱乙

素晴らしい輝きを秘めた逸材だなw
247枯れた名無しの水平思考:2008/12/16(火) 21:37:37 ID:CATK2CTI0
248枯れた名無しの水平思考:2008/12/16(火) 21:39:21 ID:6iMiO4bk0
バカゲーであることは間違いないだろうが…
営業研修を思い出して鬱になった
249枯れた名無しの水平思考:2008/12/16(火) 21:40:09 ID:0hJUQcio0
正直クソさが伝わってこないんだけど?
タダのバカゲーの説明を受けてる様だ、一本道なんてザラにあるだろ?
250枯れた名無しの水平思考:2008/12/16(火) 21:50:53 ID:AkVRmINd0
いや、ザラにはないだろ
251枯れた名無しの水平思考:2008/12/16(火) 21:58:20 ID:P7SIxxzp0
この内容で一本道はいろいろマズいだろw
252枯れた名無しの水平思考:2008/12/16(火) 22:01:42 ID:W5CXd/Hq0
・・・正直、笑えるだけマシじゃね?って思わないでもないw
253枯れた名無しの水平思考:2008/12/16(火) 22:04:04 ID:0hJUQcio0
内容のクソさが伝わってこないので一本道程度のクソさではどの程度クソなのかさっぱりわからん、
>>243がネタバレで自粛した所に真のクソさがあるのかもしれんが罵られるだけでクソといえるか?
罵りの内容もちょっと憎まれキャラとしたら常識の範囲内の様な気もする。
254枯れた名無しの水平思考:2008/12/16(火) 22:04:20 ID:Joz508He0
正気の沙汰とは思えないけどなー
255枯れた名無しの水平思考:2008/12/16(火) 22:13:10 ID:BDPXlr900
取りあえずなんでこれを作ろうと思ったのかは分からないな
256枯れた名無しの水平思考:2008/12/16(火) 22:17:19 ID:jm76QBF0P
何でコレを買おうと思ったのかが…
257枯れた名無しの水平思考:2008/12/16(火) 22:37:10 ID:buGeo+E10
THE営業道と言うよりは、THE市村洋文オナニー道だな
258枯れた名無しの水平思考:2008/12/16(火) 23:11:09 ID:ruy2dhaB0
きっとゲームを真似して飛び降りする人間が増えたら市村が再就職先に困らないと目論だに違いない
259枯れた名無しの水平思考:2008/12/16(火) 23:19:18 ID:BDPXlr900
「も、申し訳ありません! 死 ん で お 詫 び し ま す !」

と、窓から飛び降りようとします。ちなみに営業部は5階。
……同期や先輩たちに 止 め ら れ ま せ ん で し た

が多発ですね分かります
260枯れた名無しの水平思考:2008/12/16(火) 23:22:00 ID:iehS2y9s0
飛び降りるから絶対止めるなよ!!いいか絶対だぞ!

と言いつつ後ろを気にするんですよね
261枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 02:06:19 ID:aSxu+1Kp0
なんか宮崎かずしげあたりが嬉々として紹介しそうなゲームだなあw
このスレ的には名刺集めだけで20時間とか、バグで集まらないとかないとダメかもねw
でも先が知りたいので続きも投下してほしいw
262枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 02:54:04 ID:ay3F12iC0
いやいや、まだ本当の地獄はこれからかもしれんぞw
263枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 09:25:40 ID:FJ8sAITB0
ひだまり365のゲーム、よりにもよってIFかよ…orz
ttp://www.ideaf.co.jp/hidamari_ds/

キャラゲーなんて大抵駄ゲーだがそれでもIFなら…IFなら斜め上を行ってくれる…!
264枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 09:36:40 ID:9AIFHpv90
もう見るからに典型的な手抜きタイプのキャラゲーっぽいが
265枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 09:37:45 ID:b/IbqL7R0
いやキャラゲーってそういうものだから
266枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 10:00:12 ID:Mk7XfwrP0
会社名を見るだけでわかってしまった……
このゲームはおおむねガッカリゲーレベル
267枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 10:02:38 ID:e5S5T+HM0
まあ良いゲームには絶対ならないけど
とんでもないクソにはならないという妙な安心感がw
クソゲー見過ぎて麻痺してるかな…
268枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 10:23:22 ID:IWq+1i830
しかしヌギャーが出た今
IFといえど安心は出来ない
269枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 10:27:10 ID:Mk7XfwrP0
原作ファンとしてはこれ以上ないがっかり情報なんだろうなぁ
この時点で並ゲー以上は無いって辺りが
270枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 10:41:45 ID:Z9c5oMhO0
こんな気持ち悪い漫画の信者なんて、どうせバカばっかりなんだから
別にどうだっていいじゃん ホイホイ買うバカな金づるとしか思われてないのに
271枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 10:48:59 ID:JHgzJD/m0
この手の萌え系キャラゲーって
特典とかまったく要らない俺からすると
オリジナルストーリーのADV以外なら興味わかないよなあ
272枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 10:52:08 ID:b/IbqL7R0
>>270
ガンダムとアイマスをバカにしたな!
273枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 11:01:13 ID:kBiG/KyNO
ガノタとアイマス信者は馬鹿だと自覚してるだろ
ある意味
274枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 11:03:38 ID:PagmpU24O
好きなものに馬鹿になる程夢中になれるって素敵やん
275枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 11:24:57 ID:vqef5L7IO
今年はメーカー対応含めて海腹川背が郡を抜いてる
276枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 11:40:05 ID:klvSWC6w0
桃鉄 フラゲを見るにクソ決定 
さくまは飯島並のクズ
277枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 11:51:33 ID:p8rWJQd20
おいおい、丁申でも状展開改善されてないのかよ・・・。
毎回型化で見る気にも為れない。好い加減状南させろ。
278枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 11:52:41 ID:5vA4Xjh4O
糞ゲ?DSソフト全般だろw
279枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 12:09:09 ID:VL42nAFT0
営業道クリアしました。

第2章
トップセールスマンになるため、主人公は仙台一の大企業に飛び込みます。
しかし、受付のねーちゃんに社長は外出中だといわれたので、
一応は名刺だけ置いていって帰ります。それを1ヶ月くらい続けました。

このままでは埒が明かないと思った主人公は市村に相談します。
市村「それなら社長の自宅に行ってみろ」
主人公「なるほど、自宅ですね!」
アドバイスに従い、パソコンで社長の自宅を調べます
(……ちなみに他の会社の社長の自宅もすべて調べられるみたい。証券会社の営業って……そういうものなのか?)

社長の自宅に行ったはいいけど、やっぱりインターフォンで追い返されます。そこで市村に電話。

主人公「市村さーーん」
市村「追い返された? それならガレージに行ってみろ」
主人公「は、はい」
ガレージのちょっと空いている隙間からのぞくと、車がありませんでした。
ということは、今は社長は自宅にはいないということ。もしかしたら会社にいるかもしれません。

そこで会社の駐車場に不法侵……潜入すると、社長の車が現れました。
主人公は近くに隠れてやりすごします。営業マンというより完全に不審者です。

社長の車を覚えた主人公は、数日後、社長の車が来るのを見届けた上で受付へ。
しかしそれでも社長は外出中だといわれました。
この一ヶ月、留守だと言われ続けたのは完全に居留守だったと判明します。
280枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 12:11:13 ID:VL42nAFT0
そこでまた市村にTEL。
主人公「市村さぁああーん」
市村「別に入り口から入らなくてもいいだろ」
主人公「え?」

主人公は市村のアドバイスに従い、先日不法侵入した駐車場から
役員専用のエレベータに 勝 手 に 乗 り 、最上階へ行きます。
しかし社長室はパスワードを入力しないと入れない。入力に失敗した主人公。
警報が鳴り、警備員に取り押さえられてしまう。
社長「なんだね、なんの騒ぎだね」
警備員「社長! 怪しい男を取り押さえました!」
主人公「宝山社長! ご無礼をしてしまい申し訳ありません! 私、FV証券の鈴木と申します!
何度も伺ったのですが社長が不在ということでっ! どうしてもお会いしたくて裏から……!」
すると、社長はにっこり笑って、
社長「……。君が鈴木君か。おい、もういい。大丈夫、彼は不審者ではないよ」
警備員「え? いいんでございますか?」
社長「ああ。よし、話を聞こう。来たまえ」

社長室に入れてもらえた主人公。
社長「……俺も若い頃は営業でムチャやったものだ。君は何十回も来てくれたようだな。名刺も全部とってあるよ」
なんと、社長は主人公が毎日置いていった名刺を全部取っておいてくれたようです。
社長「ところで、君は一体私に会って何を話すつもりだったのかね?」
そこまで来て、はっとする主人公。

  主人公には 商 品 知 識 が 全 く あ り ま せ ん で す た
281枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 12:12:35 ID:VL42nAFT0
しかし後には引けない主人公。先輩が話していた株のことを必死で思い出す。
(そうだ、あれを売ろう!)
主人公「●●石油の株を100万株、買ってください!」
社長「……いくらだね」
主人公「10億円です」
社長「……それは儲かるのか?」
主人公「はい、大丈夫だと思います……自信があります!」
社長「よし、買おう。なに、前金で1億必要? よしわかった、持っていけ」

 契 約 成 立 

ジュラルミンケースに1億円。現金で。札束で。
主人公は会社に持って帰ることになりました。

会社に帰った主人公は、この快挙にみんなから褒められます。
主人公「市村さぁぁああん」涙ぐむ主人公。
市村「これでわかっただろ? 諦めずに誠意を持って営業すれば、いつかは必ず相手に伝わるんだ」
主人公「は、はい!」


細かなセリフとかだいぶ忘れていたので、もう一度プレイして書きました。
1回のプレイ時間短いってのは、こういう時は便利だ……。

3章から先はまた後ほど。でもまあ、なんかもうバカゲーとしてはアリなんじゃないかと思えてきました。
システム周りも質がいいとはお世辞にも言えないけど、
フリーズとか超長いロードとかあるわけじゃないし……。
282枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 12:13:35 ID:4SRbFq0M0
プレイ日記を書かれても困る
設定がクソでもゲームとして面白ければ問題ないし
あまりにも要点をしぼれていなさすぎる
283枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 12:19:55 ID:lA2uHpyH0
困る事はあるまい
284枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 12:24:16 ID:bycVX/RG0
単なるバカゲーっぽいな
もっと致命的な部分がないとクソゲーにはなれないだろうな
285枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 12:25:23 ID:PXYrD8Du0
ある意味面白そうなバカゲーに見える
286枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 12:31:46 ID:8tq/t6LL0
ある意味致命的だろw
ゲームですらないし営業ですらないんだぞwww
287枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 12:34:07 ID:Mk7XfwrP0
amazonでのレビューを見るに、購入者の意図するものと随分違うものが出ているように感じる
結構致命的だと俺は思う
288枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 12:39:53 ID:GCBL+4Ri0
グレーゾーンを使ってでもどころか完全にブラックばかりだしな
289枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 12:51:51 ID:yOYw2UpJO
往年のバカゲー専科で取り上げられそうなクソゲーだな
290枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 13:18:12 ID:X2eh28We0
人柱乙・・・

改名だな!! 『THE ブラック営業』
291枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 14:14:17 ID:+NmsNa/J0
「THE営業道」
タイトルからしてSIMPLEかと思ったww
292枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 14:38:04 ID:+NmsNa/J0
市村ブログ
http://www.kigyojin.com/blog/fv/index.html?pos=1&category=2

社会人1年生の新人がシナリオ執筆らしい。

>野村證券の誰もが落とせなかった宮城県でトップの金持ちを私が「開拓」したエピソードをゲームにしました。
>さて、どうやって「開拓」したでしょうか?
>通常では、考えつかないこの営業方法。
>その答えは、なんと!!
>「非常口」にあった。。。

>このエピソードなんかは、もう抱腹絶倒。
2章実話かよwww
293枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 14:42:23 ID:rSnG+f8S0
ここにきてEXETwww
294枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 14:59:58 ID:Jf0sVwpA0
つまらんのう
295枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 15:36:35 ID:POSFCflU0
証券会社の営業とかタダでさえウザイんだから
このソフトをマジに受け取る奴とか出てくると
警察呼ばなきゃならないな…
296枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 16:18:52 ID:XlXWzxzl0
>>292
ただの犯罪者だな、こりゃ
297枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 16:52:16 ID:xrl3pdoY0
>>280
ないとは思うが犯罪とかに利用されそうな方法だな…
そもそも会社にこっそり侵入する時点で警察沙汰だ
そしてこれはゲームじゃないような気がする
DSはどこからがゲームなんだ
たとえば漢字の書き取り系は正解数で高得点を狙うといった
システムだとゲームと呼べなくもないが、何か違う気がするし。
全然文字認識しないとか正解が選択肢にないとか
10問に1問は同じ問題とかだと知育系でもノミネートになるのか?
298枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 16:55:40 ID:lA2uHpyH0
知育ゲームはなぜか携帯機に多いな
初代GBの「□い頭を○くする」とか言う奴持ってたわ
299枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 16:58:23 ID:u0g0r7040
都会は地方の敵
300枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 18:33:21 ID:PXYrD8Du0
>>292

実話でもなければこうも脈絡が無く、理不尽で行き当たりばったりのシナリオなど出来るはずが無いと思った。
現実が理路整然としていないことはイヤと言うほどわかるしな・・・


・・・要するに自慢話じゃねーか!
301枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 18:42:23 ID:YRRQlhUw0
>>292のリンク先
>今度「女市村」として、ヅラでもかぶらせ、影武者として講演出てもらおっかな(笑)
本人ハゲててワロタwww
302枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 19:08:32 ID:RQUf08bT0
営業道。クソゲーというよりバカゲーで、買ったらガッカリだろうけど今年一番のクソにはならないね。
303枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 19:11:04 ID:41Me8ba+0
>>302
だね。
つうか、見てる分には何か面白そうだw
304枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 19:23:49 ID:0NCVtkkj0
ただのクソゲーと愛すべきクソゲーは分類するべきだ
305枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 19:37:11 ID:bEWRcEa90
愛せる要素がまったくない
306枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 20:48:17 ID:Uuks19r00
ディシディアの出来はどうなの?
307枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 21:00:55 ID:jYKpZJo70
少なくともここに御呼ばれするレベルではないんじゃないかな
一応FFなんだし
ガッカリゲーにはなるかもしれないが
308枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 21:05:22 ID:t+3lyQqUO
スレのぞいたけどフラゲ組は楽しそうだね
まあスクエニはここで扱われるようなレベルの酷さとは違った酷さを出す会社だからなー
多分ノミネートはされないでしょ
309枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 21:06:14 ID:w4OCShXv0
>>282
ゲームとして面白そうに見えるか?ネタとしてじゃあなく
310枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 21:09:21 ID:PXYrD8Du0
>>309
面白そうには見えない、が、クソさというのは伝わってこないのは確か・・・。
311枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 21:21:39 ID:Uuks19r00
>>307-308
そっか
期待していたんだけど
312枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 21:35:44 ID:HVdpYMX40
男色ディーノがピザにダメ出ししますた。
http://www.4gamer.net/games/040/G004083/20081216035/
313枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 22:06:20 ID:HI4Zp0r4O
タイトルから想定される内容としてはごく普通のような気がしてきた>営業道
これで名刺手裏剣を楽しむ良アクションゲーだったりしても困るし
314枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 22:10:59 ID:qBIqhFT/0
>>313
ファミコン、メガドラ,PCE時代なら、そー言うのいっぱいあったけどなw

なぜか、ひたすらモノを投げて住民やペットをなぎ倒す「タッチ」とか。
TVと同タイトルでアクションものかと思ったらなぜかボードゲームの「風雲たけし城」とか。
どこにどうダンスや歌の要素があるか分からない「マイケルジャクソン」とか
顔だけやけに書き込まれたドットはすごいが、基本は激ムズアクションの「カトちゃんケンちゃん」とか

・・・アレだ。今、業界は過去回帰に走ってるんだよ。リメイクとか多いし!
315枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 22:14:40 ID:XIBhwcqU0
いやいや、一応はパッケージ表に「生きる伝説の営業マンのノウハウ」って書いてあるから
知育ゲー的な、営業の基礎とかを学ぼうとした人にとってこれは予想外だろ
316枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 22:16:00 ID:TBld4XY00
序盤のシングルプレイはわりと面白いんだが、通信対戦になるとバランスの糞さが露呈した>FF
これに比べたらガンガンの7強とか可愛いもんだ。
317枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 22:44:32 ID:PXYrD8Du0
>>315

でも一応1回は成功した体験談なんだろ?
318枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 23:16:54 ID:mhsT9fOW0
>>317
犯罪を一回成功しただけで生きる伝説の営業マンのノウハウと言われても……
319枯れた名無しの水平思考:2008/12/18(木) 01:12:11 ID:mmrdFsbO0
>>318
訴えられたら人生が終わるやり方の営業だよな……。
320枯れた名無しの水平思考:2008/12/18(木) 01:28:09 ID:m/K8omry0
>>316
がっかりゲーレベルか…
321枯れた名無しの水平思考:2008/12/18(木) 01:33:26 ID:drTPqak+0
とりあえず営業道、3章。

前半:
ほっぺたにクリームをつけてる受付嬢を見て、
「この人は甘いものが好きだろう」と推測した主人公は
ケーキをプレゼントします。すると今までそっけなかった彼女が
一気にフレンドリーになり、社長に会わせてくれるようになりました。
ちなみにケーキには、洋菓子屋の勘違いで「あいしてる」のメッセージを書いていたらしいです。
受付嬢「あたしー、結構告白され慣れてるけどー、こんな告白のされ方したのって初めてー。感激しちゃったー」

後半:
営業先の社長は奥さんに頭が上がらないらしい。
しかも今、奥さんの機嫌が悪く、仕事にも集中できない有様。
社長「あーあ、誰かアレの相手してくれないかな」

ということで、
社長夫人(デブ・厚化粧・香水キツイ)のオバサンを相手にすることになりました。
プレゼントは「黄色いバラ」花言葉は「嫉妬」
(=つまり、ダンナに対して嫉妬するほどあなたのことを思っています、という意味)
花言葉のメッセージカードを入れて、黄色いバラをプレゼントした主人公。
大喜びする社長夫人。ぎゅーっ と何度も抱きしめられる主人公。「い、息が……苦しい……」
これで奥さんの機嫌が直ったため、社長も上機嫌に。無事契約を取ることができました。

ちなみに↑の2つはもちろん市村のアドバイスです。
市村「いいか、女を落とすにはキレイなものと甘い言葉だぞ」
322枯れた名無しの水平思考:2008/12/18(木) 01:42:04 ID:Rg4DF+Em0
エロゲ界に大物来ました

「魔法少女アイ参」
・パッケージに前作(アイ2)のCG流用
・エ ロ シ ー ン に C G が 無 い
・箱にはHDD1.5GB以上必要とある
・でもなぜか容量は500MB以下
・9240円
323枯れた名無しの水平思考:2008/12/18(木) 01:43:51 ID:+Mf0QfDt0
スレ違い
324枯れた名無しの水平思考:2008/12/18(木) 01:45:29 ID:+Mf0QfDt0
と一瞬思ったが

>・エ ロ シ ー ン に C G が 無 い

エロゲにエロCGが無いだと…!?
325枯れた名無しの水平思考:2008/12/18(木) 01:58:46 ID:UvvjtcX00
おっと、続きはPink板だ
326枯れた名無しの水平思考:2008/12/18(木) 02:03:57 ID:YxWd0Ruo0
一方家ゲではエロCGをディスクに混入した
327枯れた名無しの水平思考:2008/12/18(木) 02:09:11 ID:drTPqak+0
ラスト、4章。市村の営業を見せてもらった後、ついに自分たちで売り上げの目標を立てることになりました。
あとは特にこのスレ的にネタになるものはナシ。
今までどおり社長の家に押しかけたり、受付や社長夫人にプレゼントしたりしてます。
今までのおさらいって感じです…が、別にプレイヤーは何も考えることはありません。

目標達成後、なんと市村さんはこの仙台支店から去ってしまうようです。
もともと仙台支店は売り上げが低く、そのテコ入れのために市村さんはやってきたのです。
彼が来てから仙台支店の売り上げはうなぎのぼり。
女性社員「一人の営業マンの力がこんなにすごいなんて、驚きました」

主人公たちも一人前に育ち、もう市村さんの役目は終えたということでしょう。
市村さんは、次はまた別の支店のテコ入れに向かうようです。

しかし主人公は不安です。
主人公「僕……市村さんがいたから、ここまでやってこれました。なのに、市村さんがいなくなったら……!!」
市村「何を言ってるんだ。俺の営業はあくまで俺が考えたものでしかない。
あとはお前たちが、自分の”営業道”を見つけていくんだよ」

エンディング。

スタッフロールを確認したところ、
確かにシナリオ・脚本・スクリプトまで全部ブログに出ていた女性一人でやっていました。
開発会社はBOOMってとこ。http://www.boom-corp.com/ ←2年間更新されてねぇ。
328枯れた名無しの水平思考:2008/12/18(木) 02:09:22 ID:+Mf0QfDt0
>>325
あ、すまん あまりのことに瞬間的に書き込んでしまった

>>326
某転生のことかーーー(ry
329枯れた名無しの水平思考:2008/12/18(木) 02:17:09 ID:CPlqG24M0
>>327
つまり市村さんは救世主ですね、わかります
330枯れた名無しの水平思考:2008/12/18(木) 02:38:06 ID:ave+9JrQO
これだけ自分マンセーなゲーム作れたら人生楽しいだろうな……
331枯れた名無しの水平思考:2008/12/18(木) 02:40:36 ID:X1KrHEOp0
THE営業道のレビュー面白かったよ
今の時代こんなばかげーが存在するとは思わなかった
FCにはたくさんありそうだけど
332枯れた名無しの水平思考:2008/12/18(木) 02:45:32 ID:vhMIwyolP
全然営業の為にならないところは凄いけど糞ゲーとしては弱すぎだな
333枯れた名無しの水平思考:2008/12/18(木) 03:36:08 ID:NoBhTggxO
もう今年も終わりか、振り返ってみるとどうだろう
やはり、ウィンディウィンダムが糞だった気がするな
何と言ってもつまらなかった、絵もパクりだし見所0でパーフェクト
334枯れた名無しの水平思考:2008/12/18(木) 05:13:40 ID:1HDugtAR0
営業道のレビュー読んでヤンマガに載ってるホストの漫画思い出した
「なぜそんな行動で?」なサクセスストーリー具合が似てる
335枯れた名無しの水平思考:2008/12/18(木) 07:42:25 ID:hV8SGFRL0
なんか見てたら営業道ってクソゲーじゃなくてバカゲーじゃないの?
336枯れた名無しの水平思考:2008/12/18(木) 11:07:21 ID:RFV2rv1g0
ゲーム性の部分も
>>243
> 選択肢は一応あるけど今のとこ分岐はない。選択肢と言っても「先に進むか進まないか」くらいだし。
> 「会話」コマンドもあるけど全部の会話を終えたら先に進むだけだから
> 実質選択肢でもなんでもない。
ぐらいだと、あんま突き抜けてないからなぁ…

アドベンチャーやノベルを糞ゲーにするのはバグ入れるとか、進むのがランダムとかしないと難しいな
337枯れた名無しの水平思考:2008/12/18(木) 11:59:48 ID:KUTS6BsD0
営業道の人は新手の宣伝工作か?
338枯れた名無しの水平思考:2008/12/18(木) 13:33:53 ID:E58rntag0
>>337
つまりこれもふくめて営業道と
339枯れた名無しの水平思考:2008/12/18(木) 14:06:53 ID:ave+9JrQO
>337
これがプラスの宣伝効果になるとはとても思えないが
340枯れた名無しの水平思考:2008/12/18(木) 14:21:16 ID:zUL27vHS0
テイルズがクソゲにノミネートされたと聞いて
341枯れた名無しの水平思考:2008/12/18(木) 14:35:04 ID:ejv/M7iTO
>>340
TOTならともかく、今年はまだわからん。ゲハ(笑)で聞いとくれ。
342枯れた名無しの水平思考:2008/12/18(木) 14:36:16 ID:8GUPCwUs0
まだやってないからわからないけど
タッチで援護って言う部分くらいしか駄目な部分はなさそうだが。
343枯れた名無しの水平思考:2008/12/18(木) 15:07:17 ID:d4RT/UJT0
システムは丁寧
切り替わりに読み込みが入るのかテンポ悪いけど
ROMなのに・・
戦闘は、雑魚でも固すぎるので疲れるのが気になる程度
グラもドットメインのおかげでわりかし綺麗
DSで無理な3Dは桃鉄20年みたいにマイナスにしかならないな
音声が割れまくりはハード的にしょうがない

まぁ総じて主人公がぐちぐちボコボコいじめられる話なんで、
脚本がストレスたまるのでクソっていう意見はあるかも
声の演技も歴代主演と比べるとかなり下手だし
エウレカの初期のレントンフルボッコに似てるっていうと分かる人にはわかるか
たぶん学生時代に理不尽系いじめを受けた人間には不快に思えるかと
344枯れた名無しの水平思考:2008/12/18(木) 15:09:24 ID:sw3qvr9z0
なんじゃそりゃ
345枯れた名無しの水平思考:2008/12/18(木) 16:24:13 ID:9fhPLy2z0
『隠し絵ミステリー リクとヨハン 消えた二枚の絵』
を推薦。

一応紹介すると、まあADVパートで話を進めつつ、
途中で出てくる隠し絵の問題を解くゲーム。
そういうのが好きな人にはお勧めだろうと思って買ったんだが、
問題の半分くらいが「コレ隠す気ねーだろ!!」という感じ。

ADVパートも同じキャラに連続で話し掛けると
「その後どうですか?」とか数日経過したみたいな会話。
やりこみ要素多すぎ。コンプするには同じような事を何十回も繰り返すハメに。

という感じです。
さっき間違えてメジャー独壇場になってる据え置きの方に投下しちまった。
346枯れた名無しの水平思考:2008/12/18(木) 16:25:00 ID:0TE5WLL40
家ゲの方で
DSの「隠し絵ミステリー リクとヨハン 消えた二枚の絵」
が話題になってるみたい。
買った人いるかいな?
347枯れた名無しの水平思考:2008/12/18(木) 16:25:18 ID:5Je2Lio80
営業道と起業道はまったくの別物なんだなw
確か起業道はメーカーがコクヨでクロスレビューでも文具屋さん
なのに結構良作とほめられていたんだよな、買ってないけどw
あと島耕作DSもどうなんだ?購入者がいないだけで怪しい気がw
348346:2008/12/18(木) 16:26:27 ID:0TE5WLL40
と思ったら上で紹介してらw
吊ってくるorz
349枯れた名無しの水平思考:2008/12/18(木) 16:30:02 ID:VV17QFTR0
マジコン全種。ノミネート!
350枯れた名無しの水平思考:2008/12/18(木) 16:30:14 ID:d4RT/UJT0
>>345
> 問題の半分くらいが「コレ隠す気ねーだろ!!」という感じ。

あれそーゆーコンセプトだろ
心霊写真の時も思ったけど、
ケチ付ける人は何を求めて買ったんだろ?って思うけど
つかなんで今更
351枯れた名無しの水平思考:2008/12/18(木) 16:32:05 ID:vmVHlsVw0
>345
アマゾンで10人以上レビューして、平均☆4つ以上なんだが
それはあなたの客観ではありませんか?
352枯れた名無しの水平思考:2008/12/18(木) 16:33:19 ID:zUL27vHS0
携帯クソゲも盛り上がってきました
ディシディアとテイルズ…ある意味大物クソゲが最後の追い討ちをかける!!
353枯れた名無しの水平思考:2008/12/18(木) 16:37:20 ID:drTPqak+0
>>347
起業道も買ったよ。ワゴンセールだったから。
こっちは悪くない。
選択肢でかなり分岐してゲームっぽいし、
エンディングで点数出たりするし、
各章終わるごとにクイズ出るし。

内容もそれなりに本格的。専門用語もいっぱい出てくるけど
分かりにくいキーワードはちゃんと解説してくれる。

980円の価値はありました。
354枯れた名無しの水平思考:2008/12/18(木) 16:43:28 ID:9fhPLy2z0
>>350
ちょいと書き方が悪かったか。
俺が言いたい「隠す気ねー」のは、
「隠そうとしてるのかもしれないけど、隠れてないよ」という絵でなく
ではなく、
元から隠そうとしていない絵が多いって事。

鳥を10羽探せって問題で、背景に溶け込むでもなく普通に10羽の鳥が描かれてる。
そういう問題が多すぎて面白みが無いし萎える。
普通の隠し絵が少ないからそれで水増ししてるんだろうと思う。

正直言ってそんなのだったら、
「画面に○が10個現れるので素早くタッチしてください」
って感じのゲームと変わらん。

>>351
こういうのって客観で評価すべきじゃないの?
まあ俺以外が皆面白いって言うなら引き下がるけど。
とりあえず俺はクソゲー認定した。
355枯れた名無しの水平思考:2008/12/18(木) 16:56:07 ID:vmVHlsVw0
>>354
主観と客観間違えてた。ごめん。
ただ、レビュー見た限り絶賛してる意見の方が多い。
その時点でこのスレで語られるレベルの糞ゲーではないと思う
ぶっちゃけ>16こういう気分
356枯れた名無しの水平思考:2008/12/18(木) 17:16:28 ID:9fhPLy2z0
>>355
わかった。とりあえず引こう。
どっちにしてもオブザイヤー狙うには弱いしね。
357枯れた名無しの水平思考:2008/12/18(木) 17:50:23 ID:UqberAo10
話題にならない無メーカーのゲームはエントリーする価値すらないわ
大多数を期待させておいて、実は糞ゲーでしたのメジャーな会社のゲームの方がよっぽどまずい
358枯れた名無しの水平思考:2008/12/18(木) 17:52:57 ID:YxWd0Ruo0
テンプレくらい読んでからレスしろ
359枯れた名無しの水平思考:2008/12/18(木) 17:56:59 ID:drTPqak+0
>■話題作・大作
>前評判・期待度とのギャップだけではクソゲーの資格はありません。
>ガッカリゲーを語るスレでは無いので、あくまで「そのゲーム単体としてのクソさ」で判断してください。
360枯れた名無しの水平思考:2008/12/18(木) 18:32:19 ID:Ng/HVVn90
amazonレビューって……
評判については流石に本スレにしようぜ……
361枯れた名無しの水平思考:2008/12/18(木) 19:20:01 ID:nhcmNQFS0
>>336
据え置きではすでに過去のことになっている
>>アドベンチャーやノベルを糞ゲーにするのはバグ入れるとか、進むのがランダムとかしないと難しいな
携帯ゲームはまず「ゲームなの?」ってとこから始まるから多くの糞ソフトが埋もれちゃままになっている感がある
ここらで一つビッグタイトルの黒歴史に残るような地雷兼クソゲーがほしいところ
362枯れた名無しの水平思考:2008/12/18(木) 21:02:06 ID:KUTS6BsD0
FFはこのスレ的に期待はずれだったのか?
363枯れた名無しの水平思考:2008/12/18(木) 21:03:16 ID:Yo5d0ebd0
期待も何も
364枯れた名無しの水平思考:2008/12/18(木) 21:26:29 ID:09X5Q/Uy0
このスレ的な期待など1分子も持ってませんでしたが何か?

で実際スレチな出来だからね
365枯れた名無しの水平思考:2008/12/18(木) 21:54:16 ID:4WL+yvM/0
いまいち  ダメ   クソゲー 商品未満  四八(仮)   糞神
┝━━━━┿━━━━┿━━━━┿━━━━┿━━━━┿
        ___                      , .∩
       「 ヒ_i〉                     ム  i
       ト  ノ                     ゝ 〈
.      ノ.  {                   iニ(()
      /   i    _>‐`:::`:::::::::::::::::゙:L.     |  |
     .i    i.   ア::::WレN:::::l::W:::::::ヾ    i  .}
     |     i.  /:ィ::::::Aム::/lA::l、l:|L:リ   {、_λ 語るのはこの辺からにしろ
     ト-──┤、"-‐':::::ヘ (fjトl´ fツ),,リk}   ,ノ  ! ちょっと自分好みじゃないからと
     i     ヽ` ーz::ム'' 〈 ,    lィ >,. '´ハ  /  ガタガタ言ってんじゃねー
     ヽ、    `` 、,__ ._iヘ F⌒) //\  /
       \ノ ノ   ハ ̄r/:::ヽ¨...ィ/::7 ノ /
366枯れた名無しの水平思考:2008/12/18(木) 22:01:20 ID:2SE96FvU0
>>365
ハードルあがりすぎだろ
367枯れた名無しの水平思考:2008/12/18(木) 22:07:08 ID:nhcmNQFS0
>>362
まだDQのほうが期待できる。オンラインとかの要素あるし
でもまあまずないだろうけど
368枯れた名無しの水平思考:2008/12/18(木) 22:09:37 ID:LBOvFyuY0
今となってはドラクエ7ですらまともにプレイできるという理由で外れそうだな
369枯れた名無しの水平思考:2008/12/18(木) 22:23:44 ID:YxWd0Ruo0
世間一般でのクソゲーとこのスレでのクソゲーは違う
370枯れた名無しの水平思考:2008/12/18(木) 22:28:04 ID:KDXizomt0
>>369
違わない
ただクソゲーのナンバー1を決めるから世間一般のクソゲーから飛びぬけたものが多いだけ
371枯れた名無しの水平思考:2008/12/18(木) 22:37:05 ID:YxWd0Ruo0
いや…そういう意味じゃなくて
例えばDQなら7、FFなら8がクソゲー呼ばわりされるのが世間一般で
でもここでは取り扱うレベルというか深さというかそういう度合が全く違うと言いたかったんだ
だから>>368は今も発売当初も変わらず世間一般ではクソゲーだし、ここでは話題にもならないってこと
372枯れた名無しの水平思考:2008/12/18(木) 22:38:41 ID:cspOvwhk0
そーいやDQ9がクソゲとかいうリーク情報がでてきたなw
373枯れた名無しの水平思考:2008/12/18(木) 22:41:15 ID:1UgTc1Ow0
まあ多少目が肥えてるから
生半可なクソではどうとも思わないってだけのことだな
374枯れた名無しの水平思考:2008/12/18(木) 22:53:48 ID:EvH1Oioo0
DQとFFって板違いじゃないの
とか言い出したらきりないか
375枯れた名無しの水平思考:2008/12/18(木) 22:55:05 ID:YxWd0Ruo0
ブランド力の話じゃねぇよww
376枯れた名無しの水平思考:2008/12/18(木) 23:06:56 ID:mmrdFsbO0
ディシディアとかテイルズはグギャーレベルのクソゲーになれたのかね?
377枯れた名無しの水平思考:2008/12/18(木) 23:15:17 ID:T2Gpp/c60
ドラクエ7は
「ドラクエなのにこの出来かよ」
って空気があった。
仮にあれが前々別のタイトルで堀井とか鳥山が関わってなかったら
イマイチな凡ゲーくらいの評価だったと思われる。
378枯れた名無しの水平思考:2008/12/18(木) 23:27:02 ID:CBp7H65N0
>>376
少なくともディシディアは神ゲー
原作ネタ豊富だしゲーム部分もいいし
個人的にはケフカのちくちくとか黒焦げだじょーがあったのがうれしかった
379枯れた名無しの水平思考:2008/12/18(木) 23:30:11 ID:sw3qvr9z0
神もクソも安くなったものよ
380枯れた名無しの水平思考:2008/12/18(木) 23:44:13 ID:cspOvwhk0
関連スレを読むとRODSがかなり香ばしい出来らしいので、選評に期待してみるw
381枯れた名無しの水平思考:2008/12/19(金) 00:02:16 ID:S7DBLMXt0
香ばしいで期待とかアホか
スカトール臭レベルじゃなきゃ話にならないっつーの
382枯れた名無しの水平思考:2008/12/19(金) 02:25:31 ID:E1+Tr4h60
今更だけど「注文しようぜ!俺たちの世界。」
体験版はそれなりに感触が良かったと話を聞いて買ってみたが、どうにも。

「冒険を注文できる」がうたい文句のはずなのに、
注文できるのは 「フィールド・ダンジョンの数」 「そのマップの種類」 「そこに出る敵」 「宝箱の数」 だけで、
どう注文しても同じ広さで似たような造りになる。
とにかくマップを構成するパーツが少なく、構成パターンも少ない。

冒険中のイベントは石板を調べることで発生。
「ダメージを受ける代わりに何かもらえる」 「くじ引き」 「ヒント」
この3つで全てを表すことができる。
ハプニングチケットというアイテムで起こる特殊なイベントもあるが、
「強い敵が出る」 「アイテムザクザク」 「カジノ」 「時限爆弾解除」 位しかなく、
「これはイベントだ」 というセリフが飛び出す始末。

戦闘関連は惜しい。
マス割なのに6×6の広さしかなく、障害物があればそこには侵入できない。
そこに最大10キャラが配置されるため狭いとしか言いようがない。
戦闘のバランス自体はそこまで悪くはないが、
強化魔法を何回も重ねがけでき、店売りのアイテムで簡単に敵やボスをハメられる。
ただ、キャラクターのモーションはとてもいい。
383枯れた名無しの水平思考:2008/12/19(金) 02:26:24 ID:E1+Tr4h60
冒険の起点となる街には本当に最低限のものしかない。
「自宅(倉庫とセーブポイント)」 「役所(クエストを受ける)」
「アドベンチャーサービス(アイテム屋と冒険の注文)」 「学者の家(図鑑を見る)」
これだけ。

システム周りは微妙に不便。
リストの端から端へのカーソルの移動ができない。

バグ関連は、
図鑑にあるアイテムが登録されない事(仕様らしい)と、
あることをすると街の背景の表示がおかしくなる事。

肝心のシナリオは良くも悪くも勢いがいい。
勢いがよくやや読みづらいテキストで話が進み、
1〜2回ダンジョンに潜れば次の話に進む、
それが二十数話程ある。
ただRPGとしてはそれほど超展開ではない。そこがまたつまらない。


このゲームを一言で言うなら、
ひたすら同じことが繰り返させられるのに、変化が少なく底が浅い。

他の核地雷と比べようという気は毛頭ない。
でも俺はクソだと思ったからこれを書いた。
384枯れた名無しの水平思考:2008/12/19(金) 04:04:18 ID:u19fiUKe0
その紙切れもって帰れクズ
385枯れた名無しの水平思考:2008/12/19(金) 05:59:13 ID:Z27u3FRk0
最近はたまごもsageを覚えたのか
386枯れた名無しの水平思考:2008/12/19(金) 09:04:07 ID:dT1VyMQj0
>>360
本スレあるか?
387枯れた名無しの水平思考:2008/12/19(金) 09:11:42 ID:Agb37x2rO
>>378
信者は巣に帰ってくださいw
このスレ的にも、フツーにもあまり推せないがっかりキャラゲーだったよ、ディシディアはw
388枯れた名無しの水平思考:2008/12/19(金) 09:14:02 ID:H53V0sL00
>>387
さあ!ゲハファイト開始!
389枯れた名無しの水平思考:2008/12/19(金) 09:39:27 ID:0zrev6kF0
甲子園クラスの大物は現れなかったな。
てか、むしろ良作揃いだったな。
390枯れた名無しの水平思考:2008/12/19(金) 10:02:15 ID:0c+bBIb30
前半飛ばしすぎたのかもな
391枯れた名無しの水平思考:2008/12/19(金) 10:10:45 ID:QFL3Ejcp0
今年は野球かドリフの二冠になりそうだな
392枯れた名無しの水平思考:2008/12/19(金) 11:00:45 ID:0L0qZVS40
テンペストのアレっぷりにさすがに反省したのかハーツはそこそこ評判いいな
393枯れた名無しの水平思考:2008/12/19(金) 11:10:23 ID:+7eYz1In0
橘真希
営業道やってて思い出したゲーム。営業道って、これに近いクソさが
あったんだよね。Amazon評価は全然違うけど。
・全3章、実写推理ゲーム。一本道。
・キャストは合計10人程度。共通して登場するキャラクターが多すぎ。
・城崎、洞爺湖、湯布院と別々に3箇所にも行くのに、全部に登場する
キャラクターが6人もいるって偶然にもほどがあるだろww
・一人二役をするキャストも結構いました。何組いただろう……。
・セーブはどこでもできるけど、できるポイントは限られているので
やった場所によっては、少し戻ってしまいます。
・もちろんバックログや既読スキップはありません。

以下ネタバレ
・死んだと思った人が実は生きていたりするので、全3章、死人は一人も出ません。
・最終章の犯人は奈落もびっくりのタブー。
脇役A「お前がやったところを、俺は見ていたんだ」
犯人「なにー! 見られていたのか」
主人公たち推理するまでもねぇええw
394枯れた名無しの水平思考:2008/12/19(金) 11:46:21 ID:LVEbwGyv0
>犯人「なにー! 見られていたのか」
わらったwww
395枯れた名無しの水平思考:2008/12/19(金) 11:47:18 ID:hhqYEdsI0
http://anond.hatelabo.jp/20081218020708
来年はDQ9がノミネートしそうだな
396枯れた名無しの水平思考:2008/12/19(金) 12:02:25 ID:w4a6RtWG0
こんな駄文を真に受ける奴がいるんだろうか…
とりあえず発売してから2009年のスレで名前を挙げるかどうか判断してください
397枯れた名無しの水平思考:2008/12/19(金) 12:06:49 ID:KhhwRydz0
ワールドデストラクションはそれ位ひどかったなぁ。
398枯れた名無しの水平思考:2008/12/19(金) 12:53:03 ID:Ub1QUZQXP
というかDQ9はもう完成してるとレレル5の社長が
399枯れた名無しの水平思考:2008/12/19(金) 13:12:40 ID:yXFst5QXP
トラックバック見たらアホ助が食いついていてワロタ
コピペブログで取り上げられているし、そのうちソースロンダリングになるんだろうな
>>398
仮にも初動でミリオン単位の数を出すソフトだから、メディアの生産とか考えると
すでにマスターアップしていてもおかしくないわけだしな
400枯れた名無しの水平思考:2008/12/19(金) 13:26:45 ID:4C/dFhYT0
調整中ってことじゃない?
401枯れた名無しの水平思考:2008/12/19(金) 13:33:51 ID:gOZD/3vO0
釣られたつもりでマジレスするけど。

「天使と悪魔の戦い」が鎮撫でやる気なくしたって。
ドラクエファンの台詞じゃねーな。
いままでのだって「大魔王の魔の手から世界を救う」って
言葉にすれば鎮撫極まりないシナリオじゃないか。
ドラクエファンが求めてるのはそういう上っ面の格好良さじゃないだろう。
402枯れた名無しの水平思考:2008/12/19(金) 13:53:41 ID:eHyKi3w+0
ちんぶってお前
403枯れた名無しの水平思考:2008/12/19(金) 13:59:32 ID:4C/dFhYT0
チン部か
404枯れた名無しの水平思考:2008/12/19(金) 14:00:34 ID:gOZD/3vO0
なんでこんな誤変換してるんだろうね俺は。
しかも全然気付かなかったよ。

OTL
405枯れた名無しの水平思考:2008/12/19(金) 14:00:45 ID:Qe+Y4aoE0
DQとして糞でもゲームとして糞じゃなければこことは関係ないし
406枯れた名無しの水平思考:2008/12/19(金) 14:02:36 ID:gOZD/3vO0
つーか誤変換ですらないか。
なんかもう恥の上塗り。死にたい。
407枯れた名無しの水平思考:2008/12/19(金) 14:10:49 ID:bcJ3qul4P
>>406
つ縄
408枯れた名無しの水平思考:2008/12/19(金) 14:24:29 ID:QEPu1N8D0
>>406
つ練炭
409枯れた名無しの水平思考:2008/12/19(金) 14:33:02 ID:Jif+BEm80
>>407
>>408
お前ら容赦ねぇなww
410枯れた名無しの水平思考:2008/12/19(金) 15:00:25 ID:DHSoKTUg0
ハーツと幻想とDSのダブルRPGはどっちも評判いいな
喜ぶべきはずなのに少し寂しい気もする
411枯れた名無しの水平思考:2008/12/19(金) 15:26:42 ID:g0J5ozbU0
ハーツいいんだ。
久々に2Dの戦闘だから楽しみだ。
412枯れた名無しの水平思考:2008/12/19(金) 16:28:36 ID:loWyv92c0
というか普通携帯クオリティで5000円オーバーなら
ここには名前を上げないレベルになるのが普通だろ。
ワーデス死ね
413枯れた名無しの水平思考:2008/12/20(土) 00:39:56 ID:8VkbNZBg0
>>406
つ硫化水素
だがお前の言うことには同意できる
414枯れた名無しの水平思考:2008/12/20(土) 01:05:27 ID:tqRvG5Cd0
同じくワーデスに氏ねといいたい
415枯れた名無しの水平思考:2008/12/20(土) 04:19:00 ID:cpLR69x/0
ワーデスはクソはクソだけどここに並べられる程のクソではないのがまたムカつく
せめて「飛びぬけてクソ!」と呼べる部分があればネタにもなるのに
416枯れた名無しの水平思考:2008/12/20(土) 05:13:01 ID:a3VTA6dV0
つーか天使と悪魔とかでてくる大作RPGってなんかあったっけ?
とんとイメージわかない。メガテン?
417枯れた名無しの水平思考:2008/12/20(土) 05:13:40 ID:jqXTEE52O
オブザイヤーに絡みそうにないクソゲーの愚痴を持ち込まんでくださーい
418枯れた名無しの水平思考:2008/12/20(土) 08:26:16 ID:QIo00F2iO
>>416
ブラックマトリックスは大作に入るかい?
419枯れた名無しの水平思考:2008/12/20(土) 15:51:14 ID:qRHCzVrb0
5〜7あたりずっと神と魔王だったのが言い変わっただけじゃねーの
420枯れた名無しの水平思考:2008/12/20(土) 16:29:10 ID:bPMcBz3d0
で、どれが今年の中で一番クソゲーなの?
421枯れた名無しの水平思考:2008/12/20(土) 17:25:58 ID:EcKa2pNW0
>>420
DDFFでいいんじゃねーかなー・・・
クソにも程があるぜ、コレ。

音楽>アレンジと言うのもはばかられる超劣化。耳レイプレベル。
ゲーム性>操作性を複雑にし、見易さ、やり易さを一切排除したスマブラ。ぶっちゃけクソ。キャラ性能差も酷い。
シナリオ>ゴミ以下。中二病の独演会を眺めてる気分。
やりこみ>装備のレベル制限が大雑把なのが最悪。何より、レベルでスキルを開放するタイプなので、低レベルキャラが恐ろしくつまらない。

アクションゲームとしては屑。
キャラゲーとしては、シナリオがゴミ以下なので問題外。
対戦ツールとしては、レベルとアイテムなどの要素がある時点で成り立たない。

・・・金かけて、なに作ってんだ、スクエニは。
422枯れた名無しの水平思考:2008/12/20(土) 17:28:53 ID:lUSYpXYe0
>>421
そこまでひどくないって何回も↑のほうにでてるじゃないか
対戦だってレベルに差があったらさげられるわけだし。そこまでひどくないと思うけどね
まぁアクションゲームとしては確かにキャラの性能差がきついけども
423枯れた名無しの水平思考:2008/12/20(土) 17:54:18 ID:y0ZgmBmX0
DDFFがクソなら、良ゲーなんてねーだろ
424枯れた名無しの水平思考:2008/12/20(土) 18:11:21 ID:NbZfRVtm0
ゲハだろ
425枯れた名無しの水平思考:2008/12/20(土) 18:40:54 ID:FhVfWXwc0
>>421
ばーか
426枯れた名無しの水平思考:2008/12/20(土) 18:47:20 ID:1YR8j12xP
>>421
(^p^)しーね、しーね
427枯れた名無しの水平思考:2008/12/20(土) 18:56:07 ID:movqhFV70
さあ盛り上がってまいりました。
428枯れた名無しの水平思考:2008/12/20(土) 19:07:22 ID:JZW7fGDu0
どうみても釣りだろw
429枯れた名無しの水平思考:2008/12/20(土) 19:14:30 ID:frlhN6qd0
遊べる時点で却下。

全キャラにハメコンボあったらなんとかノミネートってところだろ。
430枯れた名無しの水平思考:2008/12/20(土) 19:38:27 ID:ccaKFI3X0
>>429
全キャラにハメコンがあったら、それはそれでそういうバランスっていえないか?w
431枯れた名無しの水平思考:2008/12/20(土) 19:50:17 ID:c655jKk/0
それなんて北斗の拳
432枯れた名無しの水平思考:2008/12/20(土) 21:08:04 ID:NcF3czoP0
ハーツもデシディアも評判は悪くないみたいだね
ハーツは戦闘が面白いって評判だし
デシディアはもともとファンディスク的な感じだったようだから、キャラと声優で満足って話もチラホラ
433枯れた名無しの水平思考:2008/12/20(土) 21:11:45 ID:rp7Crho60
というか、12月18日に出たソフトは、
軒並み当たりって感じだった。
434枯れた名無しの水平思考:2008/12/20(土) 22:57:13 ID:vZDBl2L50
元がフリーの分際で
クリムゾンルームも面白いしな
435枯れた名無しの水平思考:2008/12/20(土) 23:43:26 ID:G4bdJ4E90
なんというか
携帯ゲーの底辺組はデフォルトで糞だからどれを選ぶのかは難しいよな
だから名タイトルがポカをすると目立つわけだが。
436枯れた名無しの水平思考:2008/12/21(日) 00:02:25 ID:WJjZ4JQ00
>>433
ほしがりエンプーサポータブル
面白そうであり、クソゲっぽくもある
誰か特攻した人いないのかなぁ?
専用スレすらないし、PS2版のも調べたけど見つからなかった
437枯れた名無しの水平思考:2008/12/21(日) 00:11:11 ID:xTsGpAPm0
それまだ発売されてない
438枯れた名無しの水平思考:2008/12/21(日) 00:12:54 ID:WJjZ4JQ00
>>437
そうなの?
>>107には12/18になってるけど・・・
439枯れた名無しの水平思考:2008/12/21(日) 00:17:24 ID:t8K/A2i10
デシディアは野村が歴代キャラ描きたかっただけでしょ
440枯れた名無しの水平思考:2008/12/21(日) 00:32:47 ID:gXDs8lhfO
さっさと辞めてくれないかな
主に野村とか野村とか野村とか
441枯れた名無しの水平思考:2008/12/21(日) 00:33:49 ID:ACGJbiGw0
そういうスレじゃないんで…
442枯れた名無しの水平思考:2008/12/21(日) 00:35:17 ID:t8K/A2i10
ごめんちゃい
443枯れた名無しの水平思考:2008/12/21(日) 00:42:51 ID:gXDs8lhfO
さっさと辞めてくれないかな
主に野島とか野島とか野島とか
444枯れた名無しの水平思考:2008/12/21(日) 00:57:50 ID:I1JF1hcy0
ラグナロクオンラインDS
接続切れが多すぎて、オンラインできないってのはココ的にはアリ?
何度かwifiやってみたがやたら切れるし・・・
もしかして個人の環境のせいならすまん。まぁ本家Ro仲間もみんな切れるといってるんだが。
445枯れた名無しの水平思考:2008/12/21(日) 01:01:27 ID:bE6/4eNG0
さっさと仕事してくれないかな
主に飯島とか飯島とか飯島とか
446枯れた名無しの水平思考:2008/12/21(日) 01:01:34 ID:3jQ8O8NF0
その程度じゃ
447枯れた名無しの水平思考:2008/12/21(日) 02:23:57 ID:DjUPMK1X0
RODSはスレを見てるとフリーズもよく発生するみたいだな。
癌だし、ちゃんとデバグしてないのかもねえw
448枯れた名無しの水平思考:2008/12/21(日) 02:49:22 ID:EVeDTr3J0
>>436
TAKUYOのゲームは普通ゲー。良くも悪くもない。昔は男女兼用恋愛モノ出してたけど、今は乙女ゲーオンリーっぽい
そんなエンプーサはやはり普通。つかこの板的に空気
449枯れた名無しの水平思考:2008/12/21(日) 08:25:04 ID:sa9Ws3hX0
普通にテレビ見てたら
ファンタジーアースZEROのDS発売の宣伝してて吹いた
どんだけDSにネトゲ持ってくるのかと
どうせならxboxに分けてくれと。
450枯れた名無しの水平思考:2008/12/21(日) 09:24:14 ID:V5xNvdVM0
据え置き機自体が時代遅れになりつつある感
さておきオンゲとしてどれだけ魅力と拡張性があるんだろう
451枯れた名無しの水平思考:2008/12/21(日) 11:41:20 ID:Gbo6zR+xO
怪人二十面相買ったけど、想像通りのしょぼさだった。意外性がないから解説する気もおきない。
452枯れた名無しの水平思考:2008/12/21(日) 12:13:12 ID:FCKo93jyO
俺はワールドデステラクションに騙されたな…
453枯れた名無しの水平思考:2008/12/21(日) 12:23:05 ID:rx7eg6/90
>>445
このスレ的には有難い話だが、実際にはもう同人ゲー以外は出せなさそうだからなあ。
その同人ですら腐女子ファン目当てで作ってるような代物だから終わってるんだがw
454枯れた名無しの水平思考:2008/12/21(日) 13:11:09 ID:Y5mUXCeO0
据え置き・・・・TVで遊ぶの疲れる。
455枯れた名無しの水平思考:2008/12/21(日) 13:20:22 ID:JG41Sky70
>>453
飯島に仕事7本入ったらしいよ。
来年はイイジマセブンとかメシジマセブンがやって来ると言われている。
456枯れた名無しの水平思考:2008/12/21(日) 13:43:19 ID:J6y3dVrl0
PS0やりたいんだけど、どう考えても
アクションとお絵かきチャットは相性が悪いんだよなぁ・・・
絶対に字しか書かないよな、絵描く時間無いよな
457枯れた名無しの水平思考:2008/12/21(日) 13:56:50 ID:wp2o1DdG0
PS0はどうやらこのスレで扱うもんじゃなさげだな
458枯れた名無しの水平思考:2008/12/21(日) 16:06:45 ID:eZZF0qvy0
>>456
絵を保存しておいて
いつでも出せるんじゃないのか?
公式見てそう思っただけだが。
459枯れた名無しの水平思考:2008/12/21(日) 16:28:00 ID:PQDcWvuY0
・普通ならあり得ない。完成版を出してほしかった。
・HシーンでCG無しって、どういうことよ。CG14枚はありえない。
・ここまでヒドイのは初めてだ。最低限のラインにすら達していない
・なぜ18禁マークがついているのかわからない
・この状態で発売されるのが悲しい
・Garden、スクールデイス、サマーデイズとはレベルが違う。地雷を遙かに超えるブラックホール爆弾
・なめた商売している。お客さんとショップをバカにしてる
・ヒドすぎるので、販売するかどうかを発売日朝にバイヤーと協議した
・アニメがあるから延期できなかった?だからといってこの状態で売るのはねーよ
・全然売れないかとも思ったけど、思ってたよりは売れてる
・買ったお客さんを止めたかった。売ってて心が痛む
・買わないと、祭りに参加できないよ?
・パッチは出るという話だけど、いつ出るかは聞いてない
・ショップからの発注数が確定する前に、○万本作っちゃったみたいです
・商談で、むこうの営業さんが「御社は○○○○本でお願いします」って言ってきた。
 そんなに売れるわけないデタラメな数だった。
・営業さんがノルマ達成のためなのか、○○○本、タダでくれた
・どっかが3800円とかに値下げしたら、みんな値下げするよ
460枯れた名無しの水平思考:2008/12/21(日) 17:34:50 ID:7wZqUlk40
>>459
NTRはDS系商品の号ですが大人のNouToReはしかるべきところでやってください
461枯れた名無しの水平思考:2008/12/21(日) 19:05:10 ID:J6y3dVrl0
>>458
それなら納得なんだけどな
チャット周りのシステムさえちゃんとしてたら
アクションがいくらクソでも買うよ

スレ違いすまね
462枯れた名無しの水平思考:2008/12/21(日) 19:53:40 ID:GBbIjNhO0
>>455
マジかw
それは楽しみだなぁ、クソゲスレ的な意味で。
463枯れた名無しの水平思考:2008/12/21(日) 21:58:01 ID:tr1glh310
>>401
天使と悪魔ってさ、「勧善懲悪」を言い換えただけなんじゃないの。
ドラクエが一貫してるのはまさにそれでしょう(Wのピサロとかは微妙だけど)
考えすぎかな(´・ω・`)
464枯れた名無しの水平思考:2008/12/21(日) 23:29:14 ID:DjUPMK1X0
>>456
ボス戦で死んだときはひたすらピクトチャットしてるつもりですがなにか?
ほかのプレイヤーにウゼーとか思われてもやるぜw
でも友人以外の野良PTだとピクトチャットできないんだよね・・・
465枯れた名無しの水平思考:2008/12/22(月) 00:03:02 ID:MC6OX/Cg0
何をどうやって7本も入るんだろうな…
466枯れた名無しの水平思考:2008/12/22(月) 03:51:08 ID:8ELTMrnP0
切羽詰れば出来ないことは無いと実践してくれたのは評価できる
467枯れた名無しの水平思考:2008/12/22(月) 03:56:12 ID:q25EWUfRP
>>465
拳が挿る奴もいるし指7本くらい平気だろ?
468枯れた名無しの水平思考:2008/12/22(月) 04:00:25 ID:rjkfx/U00
>>464
スマブラみたいだな
「名前は出せません」→「いい相手に会えてもそれっきりかよ・・・」
「アピールで台詞が出ます」→「これで誰なのか分かるかな」
「フレンドのみ使えます」→「ちょwwww」
wi-fiは無法地帯になりましたとさ
469枯れた名無しの水平思考:2008/12/22(月) 09:21:34 ID:U3ZNktOJ0
>>464
えwwwwwwwwwwww野良でピクチャできないの???wwwwwwwwwwwww
ねぇわwwwwwww買うのやめたwwwwwwww

ロビーでだらだらダベりこそPSOの醍醐味だろうに
あ、ていうか、ロビーとか存在しないのかな?
なんか、一気に萎えたは・・・
470枯れた名無しの水平思考:2008/12/22(月) 09:22:28 ID:Yld4SUUR0
PSPもメモリの都合上ロビーはなかったね
471枯れた名無しの水平思考:2008/12/22(月) 10:00:04 ID:h6Yb72ZCP
ピクチャが出来ないだけで普通の会話は出来るんだからそこでフレコ交換すればいいだけじゃね?
472枯れた名無しの水平思考:2008/12/22(月) 10:43:28 ID:VqCWrtj70
基本的にフリーではフレコ交換できない規約になっているはず、任天堂
だからリア友とか、ネット掲示板とか使わないとフレコ交換できないはずなんだぜ
スレチすまぬ
473枯れた名無しの水平思考:2008/12/22(月) 11:49:17 ID:BkHw5avZO
何かあってからだと遅いからのフレコの制限だからな
取説だと交換は自己責任でお願いします的な注意書きだし
474枯れた名無しの水平思考:2008/12/22(月) 14:44:52 ID:HK2XaAP+0
その辺のフレコなし締め出しは任天堂のせいだからな
まあロビーとか野良あってもおめーらちんことかしか書かないだろうからいいよ
475枯れた名無しの水平思考:2008/12/22(月) 14:49:06 ID:EMFsGEQjP
幼女に卑猥な言葉かけたり援交しようとする奴がいるからしょうがない。
476枯れた名無しの水平思考:2008/12/22(月) 14:54:43 ID:q25EWUfRP
街森ですね わかります
477枯れた名無しの水平思考:2008/12/23(火) 15:38:01 ID:+9ee4rwk0
クイズマジックアカデミーDSはクソゲーじゃないかも知れないけどサポートが酷かったのでクソゲー
ゲーム進行に致命的な不具合があるのに告知しない。
連絡してきた人だけ交換、だけど不具合があるのを知っていながら
不具合がでるようなってから連絡しろと言われる。
478枯れた名無しの水平思考:2008/12/23(火) 18:59:40 ID:kpCXnsx20
はいはいクレーマー乙
479枯れた名無しの水平思考:2008/12/23(火) 19:12:58 ID:bB2OEIhE0
クレーマーではないな
マジアカはホントバグだらけだったしw
クソゲーかといわれたら全くそんなことはないけど
480枯れた名無しの水平思考:2008/12/23(火) 19:19:55 ID:bBfbZF8Y0
バグは酷かったけど内容はかなり面白いからクソゲーじゃない
クソゲーならプレイしててもつまらない
481枯れた名無しの水平思考:2008/12/23(火) 20:09:56 ID:hEu9jVFJ0
真にクソなら9月で出た時点でここに挙がるだろ
ゲームとして破綻してから出直して来い
482枯れた名無しの水平思考:2008/12/23(火) 20:57:11 ID:zMP5ecOQ0
凄い決めぜりふだな。採用
483枯れた名無しの水平思考:2008/12/23(火) 20:58:58 ID:1fEov/400
>ゲームとして破綻してから出直して来い
何という名言。
484枯れた名無しの水平思考:2008/12/23(火) 21:01:22 ID:rNRoAlVB0
しかしマジな話それぐらじゃないとノミネートは難しい
485枯れた名無しの水平思考:2008/12/23(火) 21:04:12 ID:pmDKWSgB0
バグ無いと神ゲーだしなQMA
486枯れた名無しの水平思考:2008/12/23(火) 21:27:40 ID:FNpkPqcP0
QMAってクイズムルアカアカデミーだっけ?
487枯れた名無しの水平思考:2008/12/23(火) 21:27:50 ID:Syn7k2qq0
仕様自体がバグのゲームもあるしな
488枯れた名無しの水平思考:2008/12/23(火) 21:37:24 ID:zMP5ecOQ0
それなら仕方ないな
489枯れた名無しの水平思考:2008/12/23(火) 22:25:27 ID:eqyejshK0
仕様書通りに作っても糞になる出来なのにバグ塗れって化け物がゴロゴロしてるしなあw
490枯れた名無しの水平思考:2008/12/23(火) 23:29:34 ID:p81tNfcP0
マジ垢やパク森がどうこう以前にkonmaiが気に入らない
違うか?もしそうなら気持ちはわかるがあきらめろ
あそこは客をなめてるが正気だ。本気で信者ごと狂気に突っ走るセガやナムコの出すクソゲーにすら勝てない
まして地雷上等の猛者はその上にごまんといる
>>489
その中でも発売直前になって延期+仕様変更、バグ満載で発売、公式トップがバグまとめサイト化、
ちゃんと作りなおしてバグとって仕様も少し修正して無料交換してもやっぱりクソゲだった去年のリーズはもっと評価されてもいいと思う
よくある売り逃げじゃなく、延期のせいで違約金払った下請けもせっかく売れたのに評価ぶち壊されて金掛けて修正版出したガストも、
リップサービスあるにせよ「マリーのアトリエが声優目指したきっかけ」とまで言った主演も、これがきっかけで退社したと思われるアトリエ生みの親も、購入者も誰一人として得してないというのも高ポイント
ここではバグが主張されすぎてバグさえなければとか言われてたが、仕様自体がプレイヤーにいかにしてストレスを与えるかを追求したような代物だった
クソゲーを名乗るならこのくらいが基準にしてほしいところ
491枯れた名無しの水平思考:2008/12/23(火) 23:39:18 ID:aOjBuw5cP
>>490
長い3行に纏めろ
492枯れた名無しの水平思考:2008/12/23(火) 23:58:17 ID:VYzdnpMy0
今年は囲碁か野球くさいなあ
据え置きもそうだけど麻雀、野球、囲碁と
クソになりそうもないものがおかしくなるなんてありえるのかよ。
悪い冗談みたいだ
493枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 00:08:52 ID:XE4TojJf0
コナミって
かわいいミスが
多いよね
494枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 00:09:33 ID:fKK33gTk0
かわいいなんてヤのつく企業とは無縁の話でありんす
495枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 01:02:47 ID:G5PeTXT00
そろそろ絞りますかね。年末の魔物が出なかったのは残念ですが。
■クソゲー12使徒とかぶっちぎってしまった大量のクソゲーたち。
梅沢由香里のやさしい囲碁
ゾンビクライシス
ぷちえう゛ぁ
海腹川背portable
営業道
ヤッターマンDS
ダンジョン オブ ウインダリア
エムブレムオブガンダム
ウィンディ×ウィンダム
メジャーDS ドリームベースボール
高校野球育成アクションゲーム めざせ!甲子園
みてはいけない
逆境無頼カイジ Death or Survival
UNKNOWN SOLDIER 〜木馬の咆哮〜

■他、埋もれた感じのソフト
「コーデッドソウル」※過去スレで選評出ている。
「超熱血高校くにおくんドッジボール部」※海腹騒動ですさまじさに埋もれてしまった印象。
スレは葬式、1スレで閉幕した。
496枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 01:17:22 ID:TJ80h4x10
据え置きも酷いが携帯機も相当なものだな
囲碁と甲子園と普通ならクソにならないものが本命
ゾンビと川背、エヴァ、ガンダムはクソゲーマイスターによる芸術
3打席ホームランのメジャー
永久コンボの格闘ゲームとか
497枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 01:21:59 ID:hOXj04Mv0
>>495
数が多いよ!!
世も末だ
498枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 01:23:30 ID:HD6Fd+oJ0
据え置きが以前飢餓状態だったように、ここも今飢餓状態と言うことさ
499枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 01:27:40 ID:iHIC7D/O0
クソゲが多いと言うより突き抜けた奴が無いからこれだけ候補が多くなってしまったってことか
ここから一つ選ぶのは骨が折れるな
500枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 02:33:33 ID:aX5LYEpK0
据置の勢いを見てたらメジャーを推したくなる
501枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 02:47:32 ID:JzTJAxOr0
>>495
俺、そのセットが15,000円であったら買うわ。
502枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 05:48:56 ID:KXvzRRTr0
>>500
俺は甲子園を推したくなる
503枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 06:02:32 ID:CYikyiA9O
明日出るゲームは安パイなのか?
504枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 06:45:06 ID:7Wu9ZLya0
PS0がどうなるかじゃね?
まあ無難なつくりになりそうだけど
505枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 07:02:04 ID:wUaX1f5KO
>>495
比較するのが困難な量だなおい

ゲーム単体のクソさで考えるなら海腹さんは除いてもいいのでは?
選評を見る限りだと新規の人には駄ゲー程度みたいだし…
506枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 08:15:18 ID:S+agaDLa0
エヴァ・ガンダム・メジャーDSは買ったけど
一番やっててムカついたのはガンダムかな
選評かける文才はない
507枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 08:32:28 ID:rA/BMFpE0
>>505
まあ海腹は無いだろうな。
ファンにとってはクソゲーどころじゃないレベルだろうけど
特に思い入れの無い人間からしてみればただのイマイチゲーだったし。
508枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 09:50:52 ID:Z7MBDT0Q0
PS0とかここでは名前すら挙がらないカス級だろ
明日発売はマジカル頭脳パワー(これも弱いか)と俺達のサバゲーポータブルくらいだ
509枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 11:18:09 ID:6msIdcaq0
海腹は対応の酷さもあったんじゃ
510枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 11:27:01 ID:hPgujiPO0
初めての人にも、ただのイマイチゲーじゃ済まされないと思う
RPGの一部の技がバグというのとは違って、ひもの挙動はゲーム進行に絶対に関わるしね
511枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 11:32:32 ID:04wIqTrt0
しかし待ち時間99:59の方が絶望的でインパクトがでかい
ひもの挙動とかプレイしてても微妙だな−程度だろ
未プレイだとさらにインパクトが弱いんだよな
512枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 11:34:35 ID:hHNzOMqn0
ひも挙動は相当酷いぞ。ゲームの前提を覆してるし

他には勝てないと言うのは同意だが
513枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 11:35:41 ID:kNj4bTXx0
張り付いたり勝手にルアー切れたりして終了してもイマイチ程度か… 寛大だな…
514枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 12:13:38 ID:OU98cR/VO
まあイマイチだな
515枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 12:34:36 ID:RndxfK3C0
海腹はSFCやPSのやってないなら「そういうもの」として一応割り切れる。プレイしてた人からしたら信じられないクソゲー。
公式の対応がすさまじかったのは認める。というかクソすぎ。
ガンダムなんかもあまり詳しくない人なら「へーそうなんだ」で済ませる。ガノタからしたら「ふざけたこといってんじゃねぇぞ」なクソゲー
やっぱりここは万人に対してクソなのを上げたいが何が一番なんだろなぁ。
個人的には画面見ずにボタン連打してるだけでもエンディング見れる可能性があった、というか見れたウィンディが一押しだったり。

決して特典ほしさにソフト3本買った恨みじゃないよ。
516枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 13:16:37 ID:y6DFzBYf0
川背さん騒動の影に隠れてしまったが、くにおもかなり酷かった。
延期に次ぐ延期、SFCにも劣ると言われたもっさり動作とエフェクト、
2時間ほどでゲームクリア、エンディングなしと多くの懐古ファンを奈落へ突き落した。
終いには元くにおスタッフが作ったPCで起動する体験版のほうが出来がいいといわれたほど。

去年で言うとドリフ昆虫的な埋もれてるクソゲー

517枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 14:02:10 ID:Vyhx5MnQ0
メーカーの対応とかで加点するなよ
ゲームの糞さだけで勝負してくれ
518枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 14:07:28 ID:hHNzOMqn0
海腹については、
発売前から不具合が明らかなのに発売を強行したと言う点では
対応のクソさも考慮するべきだと思う
519枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 14:07:37 ID:qGkpt/1o0
>>517
そっち方向に走るとチキンレースにしかならなくて非常につまらんのでメーカー対応とかも加えた方がいい。
この辺は買った奴が一番堪えるってのも大きいだろうし。
520枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 17:05:55 ID:rA/BMFpE0
メーカーの対応を入れると海腹もだいぶ良い線行くけど
それでもオブザイヤーするまでは行かないと思うなあ…
ゲームとして「まだギリギリ」遊べるから、その点がどうにも。
521枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 18:03:36 ID:5t5t7Wob0
ジャンラインの神パッチはメーカーの対応に含まれるか?
それともパッチあてたゲームを再評価すべきか?
522枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 18:33:19 ID:c9O/Cuzj0
まだ今年が終わってないのにみんな気が早すぎる
523枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 18:36:13 ID:D8jEgMl10
>>521
その前に携帯ゲームなのか?
524枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 19:05:32 ID:Vyhx5MnQ0
>>521
それはゲームがおかしいことになってるんだからゲームの評価でいいんじゃない?
525枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 19:15:31 ID:uywIRKOI0
なんか営業道入れたくて仕方ない奴が1人居るよな
プレイ日記まで書いて
526枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 19:18:11 ID:5t5t7Wob0
>>523
いや、携帯ではない。
例として話題に出しただけなんだ。スマソ。
527枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 19:29:21 ID:TJ80h4x10
営業道は去年のメシジマみたく自己マンセー作品で通したんだから評価してやれよ
芝村より若干マシな程度の内容だし馬鹿ゲーで片付けるのは苦しい

今年は川背のロケスタと芝村が対応やインタビューでは猛威を振るったな
梅沢先生の囲碁が強烈だったがPSP移植でやらかしてくれなかったのは残念だった
数年前から問題があったのにGBAそのまま移植した甲子園が神々しいわw
内容も据置パーフェクトクローザー並に野球破綻してるしBGMに関してはループおかしいから気が狂う
528枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 19:39:40 ID:qgTsfEB20
ガンダムの紋章は動画見てもあまり糞さが伝わってこない
文章が破綻をきたしているのは分かるんだけど
ゲームパートに関してはむしろ面白そうに見えるんだが…

敵パートにも自分がボタン押さないと進行しなさそうなのは駄目だが
529枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 20:07:58 ID:UKJ4IMdNO
DSはふぁみつー斜め読みしただけでも地雷源だなあ
年末こわいです(>_<)

530枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 20:16:56 ID:Z7MBDT0Q0
年末ってもうあと一週しかないぞ
531枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 20:39:19 ID:D8jEgMl10
つーか明日か?
532枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 20:39:42 ID:G5PeTXT00
今年最後の出走馬
25日DS
・マジカル頭脳パワー!! DS
・RIZ-ZOAWD(リゾード)
・チーム・バチスタの栄光 -真実を紡ぐ4つのカルテ-
・みんなで読書 ケータイ小説ですぅ〜
・ファンタシースターZERO
・赤い糸DS
・ハッピーマイスイーツ
・遊べる英語 ワードマジックDS
・極・美麗アクアリウム 〜世界の魚とイルカ・クジラ達〜
・うちの3姉妹DS

25日PSP
・俺たちのサバゲー PORTABLE

30日DS
・みんなで自分の説明書〜B型、A型、AB型、O型〜
533枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 20:40:34 ID:Hu2+vCOS0
甲子園は数年前に野球破綻してた物をそのまま移植した度胸、
野球部分以外にもループBGMや無理があるストーリーと酷いグラフィック、
発売日に公式サイトが無く今も酷い公式サイト、
どれを取っても隙がないわw
移植って若干インパクト薄くなるイメージあるけど、甲子園は移植であることがプラスになってるような
534枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 21:05:48 ID:AeCs3mww0
直接は関係ないが海腹川背が発売が変わってDSで再移植らしい
535枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 21:08:40 ID:iBIdkrzx0
みんなで〜ってゲームなのか?
536枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 23:03:20 ID:4KwFHh8bO
>>534
ソースは?
537枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 23:30:49 ID:din21n9b0
>>536
本スレくらい行こうぜ
ttp://sikosiko.s8.x-beat.com/src/up3093.jpg
538枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 23:43:31 ID:pOaG37fH0
>>533
同意。
前作がうれてて、評判が良かったのならともかく、
なんでクソゲーをそのまんま移植するんだか。
539枯れた名無しの水平思考:2008/12/25(木) 00:00:25 ID:cv4KNfU00
>>538
海腹のことかと思った
540枯れた名無しの水平思考:2008/12/25(木) 06:15:52 ID:1CXyFlCv0
今度はまともな移植だろうな?
541枯れた名無しの水平思考:2008/12/25(木) 09:33:13 ID:n5NZO+xb0
販売元が変わっても開発が変わらなかったら何も変わらないと思うがな。
開発はどこがするんだろうか。
542枯れた名無しの水平思考:2008/12/25(木) 09:34:59 ID:xLIUb7k6P
例の騒動があった後なんだから、オリジナル開発者が当然関わってるんだと思うけど。
543枯れた名無しの水平思考:2008/12/25(木) 09:47:30 ID:uQkN2LFS0
ロケスタの代わりにドリフが移植を担当します

もしくは飯島の7本の仕事のうち移植が何本かあるらしいので、
アクションなのに何故かテキスト監修ということで登場とか
544枯れた名無しの水平思考:2008/12/25(木) 09:58:09 ID:45ZtvUEo0
>>515
いや、ガンダムはクソだという評判は認めるが
信者かつガノタな俺にとっては「まあこういうのもありかなー」くらいだったし
海腹はゲームシステムが壊れてるので初心者でも気が狂ってるとしか思えないと思うぜ
545枯れた名無しの水平思考:2008/12/25(木) 12:10:45 ID:A7KP09370
システムが壊れてるってw
とりあえずゴールいってクリアできるんだし、原作知らない初心者には
信者キモス発言にしかみえないぞ
546枯れた名無しの水平思考:2008/12/25(木) 12:21:05 ID:UPZ/8vh40
移植と言いながらシステムが違うせいで、
移植元と攻略法が違ってしまうのは移植としては終わってるな

忠実に移植しても移植元がどうしようもない作品には勝てないが
海原も攻略法が変わるどころか、クリアすら不可になれば強かっただろうな
547枯れた名無しの水平思考:2008/12/25(木) 12:22:22 ID:UPZ/8vh40
>>546
海腹だw
マベと同じミスをするとは・・・
548枯れた名無しの水平思考:2008/12/25(木) 12:24:20 ID:VbUlWDoO0
海腹は現実的にもゲーム的にもあっちゃいけない動きしてるのだから
十分壊れてると思うけどなぁ

それでも大賞にはなれない気がする
549枯れた名無しの水平思考:2008/12/25(木) 12:27:40 ID:7hDsKHrZ0
>>545
ゴールできるからシステム壊れてないってw

例えばさ マリオでスーパーきのこが出てくるところでたまに出てこなくなったり
壊せるブロックが壊せなくなったり ボタンを押す長さが同じなのにジャンプの飛距離が毎回変わったり
とかの現象が起こってるのに「ゴールできるんだから問題ない」って言われておまえは納得できるのか?
550枯れた名無しの水平思考:2008/12/25(木) 12:30:46 ID:UPZ/8vh40
>>549
原作をしらなければ、それなりにってことじゃない?
原作知ってれば昔の攻略法が通用せず、動きも違うからどうしようもないクソゲーだと思うが
むしろ今年のレベルだとそれぐらいじゃ弱いってことじゃないか
551枯れた名無しの水平思考:2008/12/25(木) 12:31:43 ID:GPRr7L0YO
「なんて糞なゲームだ」レベルだな
ゲームとして破綻してはないだろ。クソゲーには違いないけどな
552枯れた名無しの水平思考:2008/12/25(木) 12:41:05 ID:VbUlWDoO0
どちらかと言えば破綻しているのはロケットスタジオとマーベラスだ
553枯れた名無しの水平思考:2008/12/25(木) 12:45:52 ID:n5NZO+xb0
特にロケスタの方はなんで懲りないのかね。
あれだけクソゲー量産して、あれだけやいやい言われてるのに。
…もしかしてクソゲーメーカーとして誇りをもってるんじゃないだろうか。
554枯れた名無しの水平思考:2008/12/25(木) 12:53:24 ID:mW0gG2pN0
個人的にはゾンビクライシスを推したい
つまらない上に致命的な進行不能問題もあるんだから……
あとは囲碁、甲子園、ウィンディあたりかな

メジャーは同ジャンルの甲子園がもっとヤバイだけに弱いな
カイジと営業道は一応ゲームとして成立しているしこれも弱い
海腹はあの騒動はさすがに無視できないけど
大賞というにはゲーム単体での突きぬけ具合が足りない……。
555枯れた名無しの水平思考:2008/12/25(木) 12:55:06 ID:0gVMCHBB0
営業道みたいのはコンセプト自体クソと言えるな
自画自賛をゲームにしちゃうとか誰も思いつかん
556枯れた名無しの水平思考:2008/12/25(木) 12:58:13 ID:mW0gG2pN0
>>555
いい選評があれば次点くらいにはなれるかもしれないね<営業道
557枯れた名無しの水平思考:2008/12/25(木) 13:03:14 ID:45ZtvUEo0
ロケスタは技術力というよりも
営業が無茶な仕事(予算と時間)とってくるのが悪いんだと思うぜ
お金ないから専門新卒しかいなくて人数も3人で
時間ないからバグっててもそのままだしちゃう
558枯れた名無しの水平思考:2008/12/25(木) 13:16:03 ID:A7KP09370
>>553
ロケスタが懲りないというよりロケスタに発注するメーカーが懲りてないんだろうw
>>557の言う営業はある意味凄い
559枯れた名無しの水平思考:2008/12/25(木) 13:26:39 ID:GbF+Y8blO
>>555
今までの本や映画って媒体から、ゲームに移ったと考えれば、そんなにおかしくないかもしれない<自画自賛
560枯れた名無しの水平思考:2008/12/25(木) 14:03:50 ID:b3jXKSkk0
今年はずばぬけたのは無いような感じ。どれも同じくらい。
大賞は該当なし、で次点を2,3つえらべばいいんでね?
561枯れた名無しの水平思考:2008/12/25(木) 16:31:33 ID:u4eaa+mx0
マリオ移植して、タイムアタック無理ポな世界観 & 挙動変だからクリアできない
ステージあるけどだいたいクリアできるからいいよね? みたいなもんだからな…。

甲子園の魔物には及ばないが。
562枯れた名無しの水平思考:2008/12/25(木) 16:52:15 ID:LrXKEwJb0
ロケスタの営業には営業道やらせるべき
563枯れた名無しの水平思考:2008/12/25(木) 16:54:13 ID:9W55U0sIP
    |\_/ ̄ ̄\_/|
     \_|  ▼ ▼|_/   まあな
      ⊂\  皿 /つ-、 
      ///   /_/:::::/   
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」   
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|   
  /______/ | |
  | |-----------||
564枯れた名無しの水平思考:2008/12/25(木) 19:55:30 ID:xBe5Vvui0
俺サバゲーは相当クソのようだw
565枯れた名無しの水平思考:2008/12/25(木) 23:30:37 ID:G0hgNumn0
>>560
それもいいかもしんないな。
ムリにどれかを選んでも大きな不満でそうだしな・・・。
566枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 00:04:28 ID:UPZ/8vh40
大賞無しよりはダブル受賞の方が良いんじゃないかと思うが
クソ要素で言えば凄まじいのは十分あるし
567枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 00:36:55 ID:FOS5bT9k0
マジカル頭脳パワー、期待して買ったのに
人気クイズのエラーを探せと立体文字クイズとマジカルスキャナが20問しか入ってないとか
ちくしょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
568枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 00:53:37 ID:8Wx1t5ei0
ロケスタはドラクエバトルロードって表向きの実績があるからねぇ。
裏の実績のほうが世間的には有名だけど。
569枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 01:11:53 ID:FOS5bT9k0
・当然のように所さんとか坂東の似顔絵も写真もなし 音声も無くしょぼいCGが表示されるだけ
・番組の流れを体験できるストーリーモードらしきものも無く、フリーで選んで遊ぶだけ
・クイズのジャンルは全20ジャンルと謳っているが、
 マジカルシャウトを4分割、超瞬間を2分割して水増しで実質16種類
・当時人気のはずのクイズ(マジカルコインとか回転ワードクイズとか)無いのが多い
・クイズの問題が少ないとかいうレベルじゃない
 20問しかないものまである 覚えたらワイヤレス対戦もクソも無い
・凝った映像と共に問題が出るのが良かったあるなしクイズやシャッフルクイズ、
 上画面に問題が出るだけで味気ないというか虚しい
・あるなしクイズで回答しようとしたら字を埋めるマスが「□□」みたいに登場するだけ 文書の補足も無い
 そもそもゲームで答えさせようというのが無理な気もする
・文字が手書き入力の上、認識が悪い
・マジカルスキャナが静止画
・マジカルバナナの回答時間が15秒 既にマジカルバナナでも何でもない しかも文字制限つき
・超瞬間お手上げクイズが引っ掛け問題でもなんでもない問題になっている
・エラーを探せで間違っていると思うところをタッチするのだが、認識が悪く、違った部分が過ぎた後だともう一周するまで回答不能

ちくしょおおおおおおおおおおお
売ってくる
570枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 01:13:21 ID:AL/dUfFG0
囲碁と甲子園はかなりキてるだろ…
ずば抜けたのも多いし、携帯限定なら去年の飯島よりもたち悪いのが多い
571枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 01:14:41 ID:V99ck8p90
甲子園はアドバンスからの完全移植ってのが俺的にポイント高い
572枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 01:21:32 ID:b5ilJS+J0
今年は囲碁と甲子園が強いな。
個人的には甲子園だな。
ダンジョンオブウィンダリアも好きだけど、
ちょっと単体でのクソさがたりないんだよな。
選評も来ないし。
573枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 01:25:44 ID:+7X1A+1WO
>>569
ん万問入ってるマジアカでもよく同じ問題見るのに20問はねーな
問題・解答のカルタゲーム駄と思えば…
574枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 01:39:27 ID:FOS5bT9k0
問題をランダムで解くということも不可能
選んだ番号に書かれた問題しか出てこない
575枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 02:24:07 ID:mC4yUOpv0
囲碁 DS一台の対人戦ぐらいはできる
甲子園 「めざせ甲子園」という新しいスポーツだと思えば遊べないこともない

駄目だ、二強は擁護する要素が見あたらんw
576枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 02:34:44 ID:sq53hErP0
>>574
そりゃヒデェw
本当に駄ゲーだな
577枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 03:51:16 ID:OQLxh2ZA0
>>574
ランダムに出題させることすらできないのかよ……ひどいなそりゃ
デバッグモードレベルじゃねーか

ちなみに超瞬間お手上げクイズと超瞬間○×クイズは放送当時から別個のクイズ。
もし前者はひっかけ問題、後者は普通の知識○×問題が出てるんなら一応忠実に再現はされてることになる
578枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 09:05:35 ID:WrrWzijy0
マジカル頭脳はこの先福袋レギュラーになってもおかしくない(笑)
579枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 09:18:27 ID:4aj47uRz0
クソゲーパブリッシャー部門ではディースリーパブリッシャーが受賞だな
クソゲーデベロッパー部門ではドリームファクトリーが受賞
580枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 10:45:10 ID:OEJLFoM80
>>566
ダブル受賞とかやると「じゃあ今年は三つで」とか言い出す奴もいるし、
収拾つかなくなる可能性が高いから大賞は一つだけにした方がいい。

なんとか片方に決めるか大賞無しで次点だけにしよう。
581枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 11:03:09 ID:hiTFqDlK0
となると強いのはやはり囲碁か甲子園かね。
582枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 11:04:01 ID:ANz1DP+hO
>>569
お疲れさまw

ま、糞仕様のがっかりゲーってレベルだねぇ…。
583枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 11:26:06 ID:AiXuFU3+0
囲碁はマグネット碁盤と比べれば、落としても石ずれないからいいんじゃまいか?
584枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 12:48:58 ID:JejjNVYB0
>>579
D3は一応面白いゲームもかなり出してるからなぁ
タカラトミーみたいに半分以上が糞なわけじゃない
585枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 13:30:11 ID:yjPm4Vup0
D3も半分以上糞だろ…
586枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 13:40:52 ID:hiTFqDlK0
D3はシンプルシリーズが主だしなあ…
クソゲーが多くなるのは仕方ないというかなんというか。
587枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 17:10:14 ID:UgrDqJwD0
クソゲーパブリッシャーだと、バグゲー次々と卸すマーベラスが浮かぶ
588枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 18:03:56 ID:hiTFqDlK0
マーベラスは個人的にはクソゲーというよりバグゲーパブリッシャーのイメージが強いな。
バグだらけだけどそれなりに遊べるゲームが多いし。
…まあバグだらけって時点で既に論外ではあるけどな。
589枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 18:37:35 ID:e4l5yb+BO
マーベラス=牧場物語な自分もいる
590枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 18:42:14 ID:Sn9eozq20
囲碁はPSPで多少挽回したし、
反省の色がまるでないと言う点で甲子園かな
存在意義が問われるファンも失笑の芝ガンダムも捨てがたい。
591枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 18:49:06 ID:hiTFqDlK0
とりあえず甲子園は確定だろうなw
592枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 19:20:52 ID:MxRiwpxF0
オプーナ様が選ぶ
今年のワゴン仲間

マジカル頭脳パワー ←New!!
593枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 19:22:03 ID:qUbuqXtzO
>>588
囲碁(もちDSの方な)と同日に出た、某アニメのゲーム化作品だけは許してやってくれ。
あれは、マベには珍しくバグらしいバグも無い、ファン的にはなかなかの良ゲーだった
594枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 20:15:10 ID:iWVJrg5+0
どれが大賞か決まらなくても四天王とかなら確定か…
595枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 20:16:32 ID:JejjNVYB0
>>585
んなことねぇよ。
今年発売されたD3のゲームの中で俺が遊んだものに限って言っても

文句ナシに面白かった作品が
THE密室からの脱出2、THE爆弾処理班、THE消防隊の3本。

よく出来ていた作品がデッドヘッドフレッド、THE原始人、
THEパーティーゲーム、THE歯医者さん、THEカスタム戦車、THE廃屋病棟の6本。
値段分は楽しめた作品がガリレオとTHEテーブルゲームの2本。

ちょいとイマイチだったのがTHEギャル麻雀とお姉チャンバラRとTHE外科医の3本。

眼球と胃がギリギリと痛んではらわたが煮えくり返るくらいの糞がアンノウンソルジャーとのりもの王国の2本。
ドリフがTHEゾンビクライシスの1本。

半分以上が糞は言いすぎだ。
596枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 21:19:17 ID:xub6lTkAO
>>595
ラー油さん乙です。
597枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 21:28:54 ID:+7X1A+1WO
シンプルは納期とかもテキトーでいいらしいし、新しいことしたいやる気ある社員とか専学の生徒が作ってるから、細かいバグはともかく同人以上には遊べるだろ
地球防衛とかお姉系は違うらしいが
598枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 21:29:44 ID:4QHK03O20
確かにラー油氏にしかみえねぇ
599枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 21:35:40 ID:99gw7ySS0
海腹川背のDS版が発売も開発も変わって元の開発者からも完全移植と言われてますますPortableの立場が無いな
600枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 21:36:45 ID:JejjNVYB0
>シンプルは納期とかもテキトーでいいらしいし、
>新しいことしたいやる気ある社員とか専学の生徒が作ってるから
いやいや適当なこと言うなって。専門学校生が作ってるわけないだろうが
601枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 22:03:32 ID:qUbuqXtzO
専門学校生に作らせる、と聞いて真っ先に浮かぶのはIF
602枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 22:17:19 ID:e4l5yb+BO
地球防衛軍ってスクエニのギガンティクドライブからのシステムを使ってる聞いたことがあるが本当なのかな
603枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 22:31:18 ID:JejjNVYB0
>>602
そもそも開発してる会社がまったく一緒
ギガドラも防衛軍もサンドロットだよ
604枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 23:24:02 ID:94NdcTFI0
602は・・・かなり恥ずかしいなw
サンドロットの携帯ゲーだとDSの超操縦MG

それはともかくレビューから大賞を選ぶと甲子園が魅力的
できれば動画で確認したいところ
605枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 23:37:57 ID:LRidgBBf0
テンプレのあらすじにある、
>>甲子園から連想される「逸材」「怪物」「魔物が棲んでる」などの単語にふさわしい出来を見せつけてくれた。

本当にこれに違わぬ内容なのが素晴らしい。
606枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 23:54:24 ID:wOneei5C0
>>604
アドバンス版ならニコ動にある。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4450442
607枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 01:21:27 ID:V891f0vn0
>>606
これはひどいなwストレスたまりっぱなしだろ
608枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 01:57:12 ID:7ft8N2oe0
海腹はやりこみゲーなのに、やりこめばやりこむほどクソゲー化するっていうのが意外と重要だと思うのは俺だけ?
ただ単にクリアするだけが目的な最近のゲームとは一線を画してるんだよなぁ…
昔はそういうやりこみゲーが多かった。まぁ元々海腹もSFCだしな。
だからといって大賞かどうかは微妙な所か。
609枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 05:14:12 ID:R3eA34SR0
それどころじゃないゲームがたくさんあるから、その程度では微妙どころか次点すら危うい
610枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 08:27:07 ID:CRzJOnvBO
話題性で言えば海腹はかなり良い線行ってたけど
ゲーム単体として見ると突き抜け具合がどうも足りないんだよなあ…
その点甲子園は突き抜けに突き抜けきった感がある。
611枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 09:39:02 ID:Dcq0mmm70
まぁクリアできる(までやる気が持続する)という時点で弱いよな
612枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 10:13:21 ID:B46GhpvA0
昔はあの伸びまくるロープを動画で見た時は
目を疑ったものだが・・・
据え置きのほうがもっと酷い事になっちゃったからなぁw
613枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 15:06:03 ID:y29vmAMu0
甲子園はそのまま移植ってのが凄い
アドバンスからDSへデータ換えるのって実は結構な手間がかかる、そんな手間をかけているのに
悪いところは一切治さなかったというタスケはポイント高いぜ
614枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 20:22:21 ID:1quADoAl0
甲子園は鉄板すぎるだろw

GBAで散々酷評されてたのにそれをそっくりそのままDSに移植とか並の勇気じゃない
Wiiダメジャー2クラスのゴミ
615枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 22:35:37 ID:Q7wPy0B50
>>593
あとネウロもなかなか良作だぞ
マーベラスのアニメ原作ゲームってタカラトミーとかバンナムよりも
当たりが多いイメージ
616枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 23:43:22 ID:R3eA34SR0
うる星やつらエンドレスサマー・・・・・
617枯れた名無しの水平思考:2008/12/28(日) 23:10:03 ID:3zdr3U100
>>616
タイトルからしてクソゲー臭がwww
618枯れた名無しの水平思考:2008/12/28(日) 23:41:51 ID:i+DGORZ10
アナタヲユルサナイに一票
ここまでゲーム性がないとは思わなかった
619枯れた名無しの水平思考:2008/12/28(日) 23:48:17 ID:4dBQlr9u0
海腹DSの開発はスザクらしいね。
開発実績を見る限りでは大丈夫そう。
620枯れた名無しの水平思考:2008/12/28(日) 23:53:46 ID:K6UsrE6f0
>>618
ジャンル:ポータブルノベル
発売日:2008.7/24

その票は自宅のポストへどうぞ。
621枯れた名無しの水平思考:2008/12/28(日) 23:56:04 ID:K6UsrE6f0
ミス

発売日:2007.11/15
ベスト発売日:2008.7/24
622枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 00:40:59 ID:6LxZVnZ80
そういやすげー関係ないけど
ディスガイア3のベスト版が
安くなっただけじゃなくて有料コンテンツまで全部入ってるとか
課金してた奴らまじ涙目
623枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 01:10:10 ID:CCwGN+fw0
>>622
その分ベスト版としては結構高いよ
624枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 01:14:52 ID:fqsRJn0O0
だれかサバゲー買った人いない?
625枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 01:17:16 ID:6KI4Njtp0
>>619
その上酒井さんが監修、ソース提供していて開発版を触った酒井さん曰く完全移植しているらしい

ttp://stat.ameba.jp/user_images/20/dc/10124171890.jpg

本当の海腹川背に吹いたw
626枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 02:21:58 ID:Wsd0FrjB0
>>625
選評の後付にヴァルケソみたいに「もはやこのゲームに存在意味はない」と付け加えてもいいかもしれないなw
627枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 03:10:24 ID:VChzoP0oO
PCエンジン版ガロスペがSFC版が発売済みだったにもかかわらず
「初の完全移植」って広告を打っていたのを思い出したw
628枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 03:59:43 ID:/JF8tZz+P
スザクって任天堂の半セカンドみたいなことしてるとこか。
DSソフトとしては超鉄板だな。
629枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 04:00:14 ID:MMuq+ypI0
今更完全版を出したところで、たいして需要無いだろw
630枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 05:51:39 ID:oDIT7uFI0
>>625
スパープレイとは・・・
631枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 07:11:20 ID:Q/2UAilB0
>>629
PS版の旬セカンドはプレミア付いてるからそこそこ売れると思う。
632枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 14:08:31 ID:+6xeuwwG0
まんだらけまんだらけ 名古屋店
【1月3日(土)初売り情報】 1F ゲーム PS 海腹川背・旬&海腹川背・旬 セカンドエディション
ttp://www.mandarake.co.jp/information/2008/12/20/21ngy32/index.html
話題なので張っとくよ
633枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 14:25:28 ID:YVgHd5Dp0
>>627
子供の頃、メガドライブがあって
それで餓狼伝説やってたんだけど
その後SFC版やったら劣化っぷりに笑ったわ
あの頃はSFC=最高のゲーム機と思ってたしなぁ・・・
634枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 14:53:51 ID:ZO1VLqcx0
商売の巧いゲームといいゲームはやっぱり別物なんだよな、
と改めて思い知らされるよ
という辺りで回顧は打ち止めにしようか
635枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 15:01:19 ID:dnqhGIQMO
ファンタシー0に一票
なんだあの走りと当たり判定
きんちゃん走りかよ
636枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 15:04:27 ID:BNCJimHk0
個人的にやった中だと今年の一番はナナシノゲエム
ひどすぎる
637枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 18:37:51 ID:pepMpF1A0
>>635
・投票で決定するスレではありません、オブザイヤーに推したい作品がある場合、率先して選評またはレビューを書きましょう。
638枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 23:51:12 ID:SHbamP2YO
話題にものぼらないし、ターゲットが不明なうえに恐ろしく駄作なマジカル頭脳パワーは次点入りの価値もないな。
俺も売ってくるか
639枯れた名無しの水平思考:2008/12/30(火) 02:36:25 ID:BfMi8yLi0
ひさびさにウィンディウィンダムやったがやっぱりひでぇなコレ
タイムアップ周りのバグは既出だったと思うが超必起き上がりに重ねたら必ずフリーズとかいらねぇバグを更に発見してしまったw

同じスタッフのタクティカルギルドはクソゲーだと思うがそこそこ楽しめたんだがなぁ
640枯れた名無しの水平思考:2008/12/30(火) 10:33:07 ID:EXQorvFV0
血液型自分の説明書がクソゲーオブザイヤー大賞に決定
641枯れた名無しの水平思考:2008/12/30(火) 11:42:49 ID:MbKxlrLI0
俺達のサバゲー誰も買ってないのかYO
642枯れた名無しの水平思考:2008/12/30(火) 12:17:10 ID:Z/FXnzQc0
>>590
亀レスで悪いんだが、芝ガンダムって何?
643枯れた名無しの水平思考:2008/12/30(火) 12:17:55 ID:Mll2z6kb0
644枯れた名無しの水平思考:2008/12/30(火) 16:15:24 ID:APFOIVx+0
>>639
ディ-ダムは宇宙ヤバイコピペが全く違和感が無いところが凄いよな

どう総評に入れたらいいのか分からんのが困者だ
645枯れた名無しの水平思考:2008/12/30(火) 19:39:36 ID:eWbW6DRpO
>>641
あるよ
646枯れた名無しの水平思考:2008/12/30(火) 20:23:42 ID:0+zFpjYh0
>>641
一応買ってみたけど、少なくともここにくるほどのものではないな。
話題性も無いし、ゲーム自体もクソではあるんだけど他にはかなわない。
647枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 02:21:13 ID:5Krk8JTf0
>>644
評者が、電波を受信したor一服キメた、てことにすりゃいいw
648枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 11:52:31 ID:4ZzJBEt/0
AWAYシャッフルダンジョンが上がってないのは
誰も買ってないからだろうか。

ニンチャンの紹介を見て、めまぐるしく変わるダンジョンを
素早く臨機応変に対応しつつ、
リスクを冒しながらアイテムや階段を目指すスピーディなゲームかと思った。
遊んでみると、何パターンかあるマップが入れ替わりで出てくるだけなので、
目指す階段へつながる通路当たりで待機しつつマップの入れ替わりをやり過ごし、
目標のマップが出てきたらそこへ移動するだけの退屈でのったりしたゲームだった。
ダンジョン外でも意味無く町中をうろうろさせられる。

ネームバリューのある人が大まじめに作ってみたのに
できあがった物は大駄作でした、と言う類のクソゲーでした。
649枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 12:10:15 ID:6qRi29iy0
坂口の評価なんてASHで地に落ちてるしなぁ。
650枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 12:35:57 ID:QOIU1tAO0
>>648
坂口が絡んできたのはシステムが出来上がった後だよ。
651枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 12:38:33 ID:UuPb+Jt50
超今更だが、リアル絢爛舞踏ワロタwwwww
652枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 14:32:19 ID:Q7hN6+3g0
そういやブルードラゴンのDSの奴って今年?大して感想も聞かないし凡ゲだったのかな?
もう坂口なんてどうでもいいけどクソゲー的にはASHで大注目株だよな、落差1だし。
653枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 16:37:03 ID:+ktrm4si0
クソゲーオブザイヤー暫定王者
コンシューマー部門
メジャーWii パーフェクトクローザー

携帯ゲーム部門
???

エロゲ部門
魔法少女アイ参

乙女ゲー部門
クリムゾン・エンパイア

携帯ゲーはネタは豊富だったけどぶっちぎりで独走体勢に入ったソフトが今年はなかったな
654枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 17:08:01 ID:4ZzJBEt/0
>>650
そうなの?
だとしたら、名前貸しただけ損だと思うがなぁ。
655枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 17:57:36 ID:4y9UTJur0
甲子園でいいんじゃね?
656枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 18:04:20 ID:3Qkc5Bpy0
囲碁も忘れずにね!
657枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 19:11:17 ID:212dUfre0
個人的には海腹を推したいんだが、やはり突出してんのが無いよなぁ。
ここまでくると投票で決める方式の方がいい気がしてきた。
658枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 19:37:23 ID:EHsm5Oa10
>>653
12/25が良作ぞろいだったのが痛い
もう該当なしでいいんじゃないか?それらに並ぶとどうしても格がちがう
659枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 20:14:11 ID:4ZzJBEt/0
なんだろう、そこそこ知名度の有るゲームはどれも無難で、
強力な糞はマイナー過ぎて
賛同者が出てこないのが原因なんだろうか?
660枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 20:46:08 ID:oi83J+CJ0
単に据置の方が盛り上がりすぎてこっちが地味に映るだけじゃね?
こっちもこっちでなかなかのやらかしラインアップなんだが
いかんせんあっちは動画の質と量がパネェなことになってるからなー・・・
661枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 20:52:40 ID:4LyMBN5o0
携帯機スレのほうはいいな、据え置きは不作だよと言われてたときもあったのになあ・・・
662枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 20:53:21 ID:6qRi29iy0
クソっぷりでいったらディーダムがトップクラスだと思うんだが、
全然売れてないのでその凄さが分からんし、動画でもあればいいんだが。
663枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 20:55:42 ID:4y9UTJur0
>>662
つ公式サイト
664枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 20:59:08 ID:6qRi29iy0
>>663
いや、あれだとイマイチわからんだろ。
PVだしちょっとでもよく見せようとしてるんだから。
お手軽永久とかのしょうもない動画があるといい。
665枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 21:53:14 ID:wVNPhAw/0
該当無しは流石にないだろう。知名度低いのは認めるが。
囲碁と甲子園が突き抜けてるだろう。
プレイできない囲碁と破綻しすぎてる甲子園。
後世紀末ゲーってレベルじゃないディーダムがぎりぎり候補か?
666枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 21:59:11 ID:tpWiEE8z0
俺は甲子園を推したいなあ。
移植度ほぼ100%な点が気に入った。
667枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 22:24:46 ID:EHsm5Oa10
だってさ携帯機のはクソゲー!って感じだけどほかはクソ”ゲー”?レベルだぞ
668枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 22:31:13 ID:4y9UTJur0
>>667
携帯機は携帯機、据え置きは据え置き。
669枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 22:31:50 ID:wVNPhAw/0
携帯機の候補の中で相対評価で決めるから問題ないだろ。
甲子園だってルールの破綻具合はダメジャー2と引けを取らないぞ。
全部のクソゲーと比べてたら毎年エロゲーが強すぎて、他が該当無しになるわw
670枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 22:40:07 ID:sE9LLthk0
選評が面白いのは囲碁、甲子園、WWかな?
671 【大凶】 :2009/01/01(木) 00:07:11 ID:nxeuszjiO
さて
今年のクソゲ運を占ってみようか
672枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 00:08:37 ID:nxeuszjiO
やっちまった!
673枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 00:09:25 ID:o9wOdeRB0
>>671
こりゃメシジマセヴンに期待できますな
674枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 00:09:28 ID:XwL+5TvT0
あけおめ
しかしクソゲ運はどう見ればいいんだ?
大凶なら2008据え置き並みのクソゲラッシュ?
それか反対にこのスレ閑古鳥?
675枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 01:41:59 ID:0ZuchVVJ0
俺も囲碁と甲子園だな、この二つは強力

次点でメジャー
676枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 02:30:17 ID:XyKccIHf0
囲碁もスタンダードにクソゲーしていて2008年初期を支えてくれた
無駄なエロボイスが最高に苛立たしかったなw

甲子園はクソ部分も全てそのままDSに移植したのがやはりポイント高し
クソ部分はGBA部分そのままでもはや明朗快活

ディーダムは買った人全てお通夜状態になったクソゲー
本スレには何故か製作に関わったスタッフが晒され(?)てブログで喧嘩合戦
盛り上げるネタだったのか良く分からんがあまり盛り上がらず1スレで終了
公式ブログでは「イズナ頼りのウィンディ×ウィンダム」とまで言い放つ
本スレでのスタッフの度重なる擁護などメーカー対応ではブッチ切ってる感あり
定価が安かったのが唯一の救いか


俺的には甲子園>ディーダム>囲碁だな
今年の総評が楽しみだw
677枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 02:52:54 ID:qI4FYY6p0
ウィンディウィンダムは笑えないつまらなさだから始末が悪い
格闘アクションからただ単に面白い要素を取り除いただけ
個人的には作った馬鹿どもを戒める意味でも特別賞かなんかくれてやりたい
仕事を舐めるな、と
678枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 04:50:54 ID:SZnk/6tP0
ここはメジャーで携帯据置ダブル受賞というのも
679枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 11:58:51 ID:VcEBQzyqO
据え置きのほうから来てみたけどこっちも野球が大賞になりそうとは…笑
680枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 14:12:11 ID:fvVpAQEG0
携帯KOTY 囲碁っぽい何かvs野球っぽい何か

据え置きKOTY 麻雀っぽい(ry
681枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 16:52:04 ID:RH1nHYLt0
ドリフのゾンビクライシスも相当だぞ
682枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 17:39:57 ID:2E9thwrQ0
ネタがあるから野球を選びたくなるが、本質を見失うなよ。
ドリフは・・すごい・・・
683枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 17:47:52 ID:FMO7nhWw0
ウィンディウィンダムは明らかにパケ絵しかやる気を感じない
小さい子供に遊ばせるレベル
684枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 18:26:00 ID:XyKccIHf0
>>683
今日甥にやらせたらマジギレされたよw
685枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 18:38:22 ID:TaTIvedVO
ウィンディに一票、久々に切れちまったゲーム
686枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 21:31:00 ID:0G+AZB4b0
>>685

総評頼みます
687枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 23:25:51 ID:UsSgZ71D0
囲碁はPSPで修正され、海腹川背はDSで完全版が出る予定なのに、
甲子園は移植作でこれってのが凄いよな。
大賞には甲子園を推すよ。

次点は海腹川背かなあ。
688枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 23:46:02 ID:fvVpAQEG0
本来「ゲーム単体」での評価なんだが、
「アドバンス時代に散々クソゲー評価されてた物をほぼそのままDSに移植(笑)」
という勇気ある行動を是非評価したい
689枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 00:04:26 ID:iazIRL3X0
甲子園と川背は何だかんだ言っても移植モノでしょ?今ひとつインパクトが弱いんだよなぁ。
やっぱ大賞には極力NDS完全オリジナル作品が望ましい気がする。
該当が無い場合は仕方ないが今期は核弾頭クラスのウィンディ×ウィンダムがあるからこれで。
690枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 00:18:14 ID:mG77KX6W0
カイジも選評からは、なかなかのやっつけ仕事っぷりが伝わってくるんだが、そこまででもないのか?w
691枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 00:24:38 ID:qh9V8F670
>>689
甲子園に関しては、単なる移植では済まないぞw
692枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 01:11:08 ID:FNSNuoM40
グレン
693枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 01:11:34 ID:xb4KRzN50
囲碁と甲子園のダブル受賞で決まりじゃね?
694枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 02:14:43 ID:DhILYzoP0
今更だが投下させてもらうわ
単なる自己満足+酒の勢いなんで総評には入らなくても構わん


タクティカルギルド


かの悪名高きウィンディ×ウィンダムを制作したニンジャスタジオの渾身の作品
ウィンディ×ウィンダム発売から間髪入れず発売されたこのゲーム
パケに惹かれたサクセスマニアは不安を覚えながらも特典に釣られ次々と購入した
しかし発売日前日に既にその地獄は始まっていたのだ・・・

・サーチにダメージ
本来は「敵の能力を調べる」といった類の良くある呪文であったハズ
しかしニンジャスタジオはそのようなありがちな設定には拘らない
魔法「サーチ」にダメージを設定してしまったのだ
しかもこれが鬼のような強さ+射程で住民は皆一様に口をそろえてこう言った
「これはサーチゲーだ」と
その後勇志によりこの現象は「ダメージ計算式に×0を加え忘れた」というバグだと判明された

・スティールブロウ
このゲームを買った人々が唯一認めた部分
それがこの「スティールブロウ」だ
「スティールブロウ」とはいわゆる「ぶんどる」、ダメージ+確率で盗みが発生する技の事である
このゲームは武器、頭防具、体防具、足防具と装備が別れており、それを引っぺがせる訳である
「これで女キャラを脱がすのだけが楽しい」とまで言われたこのシステムだが、一つ問題があった
「魔物からも装備を盗める」のである
この現象を体験していない人の為にどういう事か説明しよう
「魔物から装備を盗むと人間が中から出てくる」という事である
すなわち、「人間が魔物の皮を着ているよ」状態
ちなみに高確率でフリーズするので素人にはオススメできない

その他にも
・メインキャラクターに固定グラフィックが無い(一般兵A状態)
・立ち絵がメインキャラ以外全員使いまわし(常軌を逸しているので一見の価値アリ)
・特定の選択肢でストーリーが進まなくなるバグ
・ある特定のルートで同じストーリーを2回しなくてはならない(2回すると何故か進む)
・度重なる誤植
などクソ要素には事欠かない
ニンジャスタジオらしくパッケージは中々の作りで初見を釣る技術も中々の物
本スレをして「で、このゲームにイヅナは出るの?」と言わしめたこの大作
皆さんも懐に余裕があれば是非新年一発目のクソゲーとして試されてみてはどうだろうか?
もしプレイしたなら貴方は必ずこう言うだろう、「サーチやべぇwwwww」と
695枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 02:39:21 ID:nTRGhHF80
>魔物から装備を盗むと人間が中から出てくる
ワラタwww
696枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 02:52:08 ID:KutA56mO0
ウィンディは評判聞く限りじゃパッとしないんだよなぁ
動きが荒いとか無限コンボとか単体だと過去の格ゲー懐ゲーキャラゲーにごろごろしてるから
実際に突撃して初めて感じるサプライズ的なものってある?
697枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 03:03:37 ID:mG77KX6W0
>>694
>「これで女キャラを脱がすのだけが楽しい」とまで言われたこのシステムだが、一つ問題があった
>「魔物からも装備を盗める」のである
>この現象を体験していない人の為にどういう事か説明しよう
>「魔物から装備を盗むと人間が中から出てくる」という事である

ここだけ見ると超面白そうだなwww
フリーズしちゃうならダメだがw
698枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 03:08:58 ID:B46XQE8HO
ニンジャスタジオの連中って何なの?ヤル気無いの?それとも極限クラスの低能なの?
イヅナでコンシューマーデビューして以降はどれもSクラスの糞判定しか受けてないじゃん
やっぱ噂通りイヅナ作った時にまともなスタッフに逃げられたのかねぇ
699枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 03:16:47 ID:mG77KX6W0
ドリフの牙城を崩せるかもなw
700枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 08:08:41 ID:nTRGhHF80
ニンジャスタジオの内情はどっかのブログで辞めた元社員が暴露してたな
701枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 09:27:14 ID:AEiORX670
>>694
サーチの時点でヤバイだろw
あとは通常プレイの苦行さがあれば文句なしでノミネート

>>696
ボタン連打で終わるという話
702枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 09:46:38 ID:6uHT5wU50
サーチ系でダメージっつーとマナケミア思い出すな。
あれはちゃんと攻撃してるグラフィックあるけど。
703枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 10:55:10 ID:fjzmhw3v0
>>694
やはり選評には上がらなくてもかなり強烈なゲームってあったんだな
この1レスだけでカイジや営業道は越えているだろう
704枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 11:22:28 ID:B46XQE8HO
ニンジャスタジオ調べてみたがauアプリ時代に封神霊符というイヅナの元ゲー作ってそこそこ評価されてたみたいだ
んで、その封神霊符の2とか格闘ゲーム出してまた評価されてイヅナに至ってる
アプリスレでも封神霊符2、格闘ゲーム、イヅナ間が奇跡の黄金期と言われてるっぽい
格闘ゲームが結構評価されてるのが意外だが、それだけに主力スタッフが抜けたという説は有力かもしれない
ちなみにイヅナ後にもアプリで3やポリゴン格闘を出したようだがこちらはかなりウィンディな出来だったようだ
まぁそんなこんなでアプリスレでも糞味噌に言われてアプリからぱったり姿を消してる
例のブログの人はイヅナ2のスタッフらしいので抜け殻みたいな開発に放り込まれた形になったのかもな
705枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 12:25:37 ID:JhCQ7awv0
ダンジョンオブウインダリアってそんなにクソゲーなのかwww
レビューに良い所がほとんどないw
http://ndsmk2.net/title.php?title=696
706枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 13:08:46 ID:AEyP2rY20
ウィンディウィンダムの宇宙ヤバイコピペどうするか考えたが
他のソフトは総評でいつも通りの選評、「では、大賞を発表しよう……ヤバイ、ウィンディウィンダムマジヤバイ(以下コピペ)」
ってのがしっくりくるなーとオモタ
文才無いので総評書けないが
707枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 13:48:53 ID:HQ+jYmUq0
>>704
封神霊符が出てた頃にauのbrewアプリへビーユーザーだったけど、確かに封神霊符はよく出来てる良作だった。
最初は知名度が低かったけど、たまたま購入してプレイした人達の面白いという口コミで広まっていった、"隠れた良作"的なモノづけだった。
封神霊符2が出た頃には大分知名度が上がってて、2の出来も正当な続編という感じで評判が良くて、確かに黄金期だったと思う。
その後、センスを感じられないポリゴンの3D封神霊符SRPGやら、格闘やらと色々なジャンルを頻発し始めた。
どれも"同じキャラがいる"というだけで全く原作無視な上に内容が薄く、一度人気の出たキャラを使って適当に儲けようとするニンジャスタジオのやり方に対するユーザーの評価がどんどん落ちていった。
俺も3までプレイしたけどマンネリな内容だったから、ファンとしての熱がないと続かない感じだった。

色々なジャンル頻発し始めたあたりで有能なスタッフが抜けた可能性はあり得るよね。
708枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 15:55:13 ID:JjdRc7OU0
甲子園を大賞にしたければ甲子園を大賞として選評書けば良いんだよな?
709枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 15:59:32 ID:JjdRc7OU0
>>708
ごめん選評じゃなくて総評案
710枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 16:32:02 ID:qh9V8F670
>>694
脱がしたら、グラフィック変わるの?
711枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 16:48:39 ID:KutA56mO0
ウィンディやってみたがぶっちゃけお手軽無限コンボよりそれ以外の部分がいろいろと酷いぞ
常時フレームレート15fぐらいの動きで、バストアップ絵が右から左へ動くのでさえガクガク
エンディングはキャラのバストアップ(キャラ選択や対戦前の絵の使い回し)で文字が流れるだけ
スタートでEDスキップはできるが、Aボタンで文字送りとかはこのときだけ出来ない
キャラクター選択画面でカーソルを動かすとキャラの表示部分に一瞬「LOADING」の文字、
キャラ決定時に読み込みと思わしき謎のウエイトが掛かってスムーズにCOMキャラも選べに行けない
SFCでもこんなの無いよ

空中戦はよく言われるように未実装
二段ジャンプ、空中ダッシュ、落下減速があるだけで、しかも、それぞれの動作にいちいちボタンが振ってある(通常攻撃は弱、強の二種類)
空中戦が売りのゲームらしくほとんどのキャラに空中必殺技があるが、基本的に急降下と対地飛び道具しかない
空中飛び道具は弱強で方向を撃ち分けるとかそういう芸は無し、開発者でさえ空中戦を想定しているように見えない
二画面を使う仕様を思いつかないからとりあえず空を表示して、空中戦が売りだと言ってみたレベル
しょぼいと言われる効果音はヒット音に関しては割とマシ、それより歩行時に鳴る足の動きと合ってない謎の効果音がやばい、
デッキブラシでゴシゴシしてるような音や、工場の撹拌機的なゴゥンゴゥンという音がする

PVも随所に笑えるネタが仕込まれてる
ジャンプで上画面に無理矢理顔を出してるだけなのに「華麗に空を舞う」
ジャンプさえしない地上戦をしながら「空中での操作が鍵を握る」
もちろん空中戦など映ってはいない

実際に触ってみて思ったがいろいろ酷すぎて、無限コンボとか気にならない
むしろ無限コンボ決めてるときが一番格闘ゲームらしくてハタ目にもプレイしてもマシな時間
それ以外のすべての要素がなんかおかしい、一言で言うと格闘ゲームのコペルニクス的転回(開発社のごまかし的な意味で)
712694:2009/01/02(金) 18:34:03 ID:DhILYzoP0
結構評判良かったようで何よりだぜw

>>701
まともにプレイすると威力の高い技ほど命中率が低いので後半は苦行
即死技を使えばなかなか楽だけど一部敵に当てるとフリーズするし
まぁ、サーチで普通に敵殺せるしサーチゲーなんだけれども
というかストーリーのルートによってはフリーズして進めなくなるしな
ちなみにフリーズについて箇条書きでサクセスにメールで質問したけどのれんに腕押し
「再現性はありますか?」→「あるっつうの」
「では確認を取ってみます」→音沙汰なしのお決まりのコンボ

>>704
そのクソ評価された携帯アプリの格闘ゲームってシステム云々そのままディーダムだったってここでは既出だっけ?
起き上がりガー不とか訳分からんコンボ判定とか挙句の果てに技コマンドまでほとんどそのままコピペなんだぜ・・・

>>710
男女共に共通グラがあってそこに装備グラフィックを重ねていく感じ
だから男キャラ脱がすと共通グラの男が出てくるし女脱がすと(ry
このゲームの凄い所はジジイを脱がしても青年を脱がしても魔物を脱がしても主人公を脱がしても同じ奴が出てくるところ

>>711
不快感がヤバイよな
上方向にキー入れてもジャンプ認識しなかったりとか
713枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 19:00:05 ID:BHlwFtjN0
これは運なんだろうけど
魔物にスティールブロウ使っても自分の場合1回もフリーズしなかったな
714枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 20:22:29 ID:z2YEQaFI0
ダーウィンが来た!生きもの新伝説(ニンスタ編)

封神霊符→不思議のダンジョンのパクり、勝因は余計な事をせずになるべくパクった事っぽい、イヅナの元ゲーで主人公がメス 5点中3〜4点
封神霊符2→封神霊符のアッパーバージョン、メス主人公は続投して安定重視で不満点を改良している かなり高評価  5点中3〜5点
封神霊符3→封神霊符2のアッパーバージョン、主役が変わった、作画が雑でバランスが悪い  5点中2〜3点
封神霊符円舞→封神霊符の2D格闘、動きは良好でスパキャンやガーキャンとか搭載してコンボがよく繋がる 5点中4点
激闘!封神霊符 →封神霊符のスマブラ風3D格闘、グラが糞で何もかもがおかしい ウィ×ウィの元ゲーらしい 5点中1点
封神霊符3D→シミュレーションらしい、まさかギルドの元ゲーか?グラはショボいが作りは丁寧と評価されている 5点中2〜3点
封神霊符飛天→謎、嫌な予感がする
封神霊符忍→謎、嫌な予感がする

面倒なのでまとめサイトだけ見た、凄まじいシリーズ数が出ているようだ。
4点以上のユーザー評価を取ってるのは封神霊符、封神霊符2、封神霊符円舞の3つ。
これらが黄金期と呼ばれてる作品で間違いないだろう。2は満点だ!凄いぞニンスタ!
しかし一方1点を取ってる猛者が激闘!封神霊符、もう何も評価されてなかった。
封神霊符飛天と封神霊符忍は評価すら無かった謎の存在。
どうせ糞ゲーだろうし引き続き調査するのも面倒だからもういい。
715枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 20:26:29 ID:DdZWoSi40
ニンスタは例の暴露ブログを見る限り、完全ブラックだからな。
あんな環境でまともにゲームが創れるわけがない。
次回作のコスプレSRPGもかなりやばそう。
716枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 20:41:25 ID:55EhrHkC0
なんか「ゲームサイド」での注目の新作は遠からずクソゲー化するジンクスがあるような気がしてきた。
Wメシジマもなんとかportableもイヅナも全部何らかの形で取り上げられてるし、
シリーズ特集組んだのに新作が開発中止(後に別ゲームとして発売)になった奇々怪界なんて例もある。
717枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 20:50:01 ID:qh9V8F670
>>716
>新作が開発中止(後に別ゲームとして発売)になった奇々怪界

雪なんとかってゲームのことかー!

アレって、タイトーの許可が得られなかったという記憶が。
718枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 21:25:18 ID:KutA56mO0
>>715
コスプレSRPGってタクティカルギルドのPVでも触れられてたコンセプトじゃん
719枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 22:06:19 ID:ojb9bYjt0
>>715
最近の名作選もなんか微妙なのばっかりだしな。
720枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 22:19:49 ID:CwCCh5230
>グラが糞で何もかもがおかしい
ワロタ
721枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 23:24:30 ID:52LpIfW10
ゴールデンレス!!これを見た人は今年一年幸せになれます
   ∧l二|ヘ
  (・ω・ )  おいらをどこかのスレに送るんよ
 ./ ̄ ̄ ̄ハ    お別れの時にはお土産を持たせるんよ
 |  福  | |
 |  袋  | |,,,....
   ̄ ̄ ̄ ̄

現在の所持品: 帽子 ハロゲンヒーター エロ同人誌 僕の柳葉刀 アンリミテッド・サガ
          00ライザー たなばた原酒 M2200HD 魔人ブウ システム英単語
          四八(仮) ジャンライン パーフェクトクローザー
722枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 02:51:39 ID:aY97Thiy0
どこから送られて来たかすぐ分かるなw
723枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 10:21:39 ID:Jfvq6Mxm0
ていうかお土産三つも持たされすぎだw
724枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 11:03:59 ID:bUWUniSIO
これはアレか
さっさと大賞決めて土産持たせてくれ
っていう催促か
725枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 11:52:36 ID:+At4Cb3K0
携帯版のノミネートを持たせて送り返せwww
726枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 15:32:30 ID:S1LVBQQ00
福袋クソゲースレ同士で回されすぎ
自重しろwwwww
727枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 15:35:41 ID:l0Ja3kVk0
こんな福袋貰っても嫌がらせとしか思えんなw
728枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 18:24:37 ID:W9kCQH2i0
そう言えば今年の福袋で当たりあった?
729枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 18:29:09 ID:kIYzYYNE0
福袋スレいけ
730枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 20:21:11 ID:56ejiBsd0
ソフマップの福袋を買おうとしたらうりきれてたよ
甲子園は2980で売ってたけど逃げた、
あの金額じゃ無理だ
731枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 20:21:40 ID:56ejiBsd0
すまん、あげちまった
732枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 21:21:27 ID:kV2i3ZzV0
おいおいメール欄はトイレじゃないぞ
733枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 21:51:47 ID:bMS5EpRQ0
総評書こうと思うんだけどさWikiに直接投下した方が良い?
それともこっちに1回投下する?
734枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 21:54:32 ID:uAa9DxzP0
移植だから弱いのではなく、移植だからこそ強いという甲子園を俺は押す
735枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 21:58:31 ID:FeSeJbbj0
wikiに直接がいいかと
正直どれもまんべんなくクソすぎて何を押すのか興味があるが
結局今のとこどれが優勢なんだ? あんままとまってる気がしない
736枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 22:10:15 ID:bMS5EpRQ0
わかった。
総評書くの初めてだけど頑張ってみるよ。
737枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 22:17:17 ID:mOoCz1yFO
うーん、しかし移植だと
その機種ならでは感が薄いんだよなぁ
738枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 22:19:01 ID:lcX1nGTW0
メジャーでいいじゃん
据え置きとリンクするし
739Major.zip:2009/01/03(土) 22:19:38 ID:l4q3O3500
740枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 22:26:32 ID:62aGEZXb0
>>739
【2008】クソゲーオブザイヤー part65【審議中】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1230950657/
741枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 22:44:10 ID:WnOxW8nW0
\1000でオプーナ様売ってたけど俺に買う権利はないのでスルーしてきた

今年はここが過疎ることを祈るぜ
・・・と言いたいけどにぎわってほしいと思う自分もいる
742枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 02:17:47 ID:ge/dIa2W0
総評Wikiに投下しておいたよ。
時間かかってこんな出来ですまん。
海腹と甲子園が突っ込み所が多すぎる。逆に相当クソなんだが囲碁は短くて済むな。
くどい文章になったと思うからおかしい所あったらつっこんでくれ。
743枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 02:20:15 ID:psjD3dic0
そういえばタクティカルギルドってどうするの?
選評と本スレを見るに相当の糞っぷりっぽいんだけど
744枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 02:31:16 ID:66YLd62i0
>>716
シレン3には目茶苦茶期待してたのに……。
745枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 02:32:33 ID:PVky92OJ0
>>743
選評は出てるんだし、総評に入れてくれる人が現れるか自分で書くか?
でも海腹やら囲碁やらに太刀打ちできるのか俺には分からない
746枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 02:33:53 ID:fVRu/fW/0
ギルドはなぁ、皆が気付くの遅かったが入れてもいいかも
つーか、ディーダムとダブルで入選ってニンスタ凄過ぎるなw
2008年ワースト開発はぶっちぎりでここだわ
747枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 02:34:33 ID:ge/dIa2W0
すまん、テンプレを元に書いてたからそれ忘れてたわ。
選評に加えた方がいいかな?
748枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 06:51:41 ID:I3TRl3WJO
入れるのに賛成。
不具合だらけで内容も携帯アプリなみだし。
749枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 12:56:02 ID:Rn9vT0hl0
タクティカルギルドの項目を作ってしまった 反省はしていない
総評は選評集めたのじゃなく2008年のまとめ書いてもらえると
ありがたい
750枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 17:55:39 ID:Ul4Ka4GT0
メジャーのダブル受賞はあるのか?
751枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 18:21:01 ID:3gloI1fw0
ない
752枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 19:05:56 ID:3vJm9v/b0
あるとしたら野球のダブル受賞
753枯れた名無しの水平思考:2009/01/05(月) 07:01:59 ID:mdAYSkZ/0
甲子園のほうが…だよなぁ
タカラトミーは全般的にヒドいが突き抜けたクソゲーはなさげ

ttp://www.takaratomy.co.jp/products/gamesoft/catalog/00100ds/
754枯れた名無しの水平思考:2009/01/05(月) 09:14:18 ID:X4yYjf+n0
ある意味っていうか家庭用ゲームより
携帯ゲーム板のクソゲーを決めるほうが時間かかりそうだな・・・。
ソフトの幅が広すぎる。
755枯れた名無しの水平思考:2009/01/05(月) 13:40:17 ID:n9XWfdtR0
総評次第で大賞になりそうなゲームがゴロゴロしてるしな

個人的には甲子園とゾンクラがつき抜けてた。
756枯れた名無しの水平思考:2009/01/05(月) 20:18:29 ID:chygWrcG0
>>754
おまけに1つだけ突き抜けたソフトがないんだよな
どれも甲乙つけがたい

営業道、カイジ、ガンダム、エヴァ、メジャー、海腹川背の6つは大賞には弱いと思うけど。
海腹は単体で見ればプレイできないほどじゃないし。
営業道とカイジもゲームとして成立しているし、
エヴァとガンダムも大賞とするだけの理由がない。
メジャーは強烈ではあるけど、それを選ぶなら甲子園だろうし。

でも残りから選ぶとしても
ヤッターマン、甲子園、ゾンビクライシス、ウィンディ、タクティカルギルド、
ダンジョンオブウィンダリア、木馬、囲碁、みてはいけない
と9つもあるわけだ。

消去法で選んでいくことになるのかな。
757枯れた名無しの水平思考:2009/01/05(月) 20:19:57 ID:chygWrcG0
野球のダブル受賞もありうるけど、
ドリフのダブル受賞もあるかもしれないね。
758枯れた名無しの水平思考:2009/01/05(月) 21:03:51 ID:fRw1R8jd0
クソゲーメーカーオブザイヤーはドリフで決定だな。
759枯れた名無しの水平思考:2009/01/05(月) 21:15:12 ID:bl6J6LUpO
ドリフ対ニンジャ、ファイ!
760枯れた名無しの水平思考:2009/01/05(月) 21:25:50 ID:e0n2eJsV0
みてはいけないは、ノロイの家が結構、面白かったよ
761枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 01:20:09 ID:AZH8x7cB0
年明けたけど
去年のオブザイヤーは決まったのかね?
762枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 01:45:06 ID:N07VvhMg0
>>761
流石にログを読めと言わざるを得ない

最近選評が出た噂のタクティカルギルドをついうっかり買ってきたんだが予想以上に酷いなコレ
スパロボで鍛えられた俺の忍耐力がマッハでピンチなんだが・・・
命中率酷すぎだろ・・・そしてサーチ強すぎだろ・・・w
763枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 03:04:16 ID:cXsv8V8m0
総評案3書いてみた。
1も書いたから2回目だが上手く書けないもんだ。
764枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 11:19:20 ID:mN/C9JzW0
結局甲子園か……と思うけど、甲子園以外ってどうも弱いんだよな。
甲子園は「野球ゲームなのに野球のルールが守られていない」のに対し、
囲碁は長考がひどいだけで囲碁のルールは合っているようだし。
765枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 11:46:31 ID:ySeSo2R00
ぶっちゃけ大賞無しじゃね?
あまりにパンチ不足で説得力あるのがないし
766枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 11:49:53 ID:l/vfGZlW0
逆に、例年に比べて大賞クラスなヤツばっかだという印象だが、それはそれで困るな。
767枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 12:03:51 ID:XQjxD5Nd0
>>765
パンチ不足とか感覚麻痺しすぎ
大賞クラス多すぎなんだよw
768枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 12:08:52 ID:NY8W8CF80
去年は据え置きも携帯機もその仕事振りからあっさり飯島軍団に決まったけど
今回は全体的にハイレベルすぎてどれも選べない状態だからなw
769枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 12:35:17 ID:cXsv8V8m0
総評ってどんぐらいの長さがいいもんなの。
今のじゃ長いかな?
個人的に囲碁、甲子園、ゾンビ、ウィンダムが今年の四天王。
770枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 13:37:13 ID:JX3mrOVN0
レビューにウィンダム対戦が熱いとか書いてるのは社員か
771枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 14:21:41 ID:fK4b/o9NO
パンチ食らいすぎて痛覚おかしくなったみたいな状態
772枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 14:26:29 ID:0NYbC5RA0
他人の感性にまでケチつけるなよ。
773枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 14:33:13 ID:jyMyHQnEO
メジャーという名前を冠してガッカリ度がでかい甲子園
そういう意味ではガンダムも世界観をひっくり返す話になってて負けてないが
話はともかく戦いはなんとか遊べなくない、面白くないけど

ギルドと囲碁とダムはバグゲーの域で、プログラム自体の欠陥だから、クソゲーとも呼ぶの価値がないと思う

また楽だからクソゲー、は昔のクソゲーの定義とはズレてる気がするんで

難しくて滅茶苦茶な内容、を前提にすると
今年の該当作はないかもしれない

が、楽という部分をを切るとなると大体決まってくるかもしれない

そう、大賞はあれだ
774枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 14:46:13 ID:mN/C9JzW0
>>773
あれが何かさっぱり分からない
775枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 15:03:22 ID:zRjSww890
>>773
御託はいいからあれが何なのかはっきり言ってくれ
776枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 16:16:19 ID:IqF7VGwx0
釣られないからな


あれってなんだよ
777枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 16:51:18 ID:oq9LmGSiO
あれと言えばあれ
778枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 17:45:10 ID:c1S/0FAI0
>>773
日本語をもっと勉強してから来いチョン野郎
779枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 18:29:10 ID:ZAE+Sbcu0
>773
ウィンダム?
780枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 18:44:58 ID:pRojgM3e0
あれ
タカラトミー
対応機種 ニンテンドーDS
発売日 2008年12月28日
価格 8900円
ジャンル 2ちゃんねるシミュレーション
備考 ニンテンドーWi-Fiコネクション対応
781枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 19:05:21 ID:j5qXG/K50
SIMPLE DS THE昆虫―THEゾンビクライシスを結ぶ直線とメジャーWii―メジャーDSを結ぶ直線がある1点で交わっているようにしか思えないんだが…
その点については言わずとも分かるよな?
782枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 19:14:23 ID:1dtNjs2U0
>>770
空中戦の事だろ
ブログの宣伝とPVの売り文句、実際の仕様それぞれが宙を舞っていて決して交わらず
クソゲーマニアを飽きさせない
783枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 23:00:55 ID:YDnpkBs30
海腹なんかインパクトが弱いけど、もしもライバルがいなければ
『産まれて来てはいけなかった仔』の二つ名を持つ大賞になれた逸材

・・・
大賞がスパっ決まらないのってAAの不足かもわからんね

  甲  甲子園支援AA「こーしくん」
/子\ 次の携帯機でもまた会おうね
  人
784枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 23:20:52 ID:FfXwjx/R0
めざせ甲子園はまあ、確かにリメイクなんだが・・・・・。
確かに誰が見ても小遣い稼ぎのベタ移植ゲームは世にあふれてる。
それで過去の名作を台無しにしてしまった駄作は数多くあると思う。

しかしGBAの中でも抜群のクソゲーをリメイクしようってのがなぁ。
リメイクして誰が喜ぶんだよ。そもそも誰をターゲットにしてるんだよ。
コイツに妙な親近感を覚えてしまう時点でかなりヤバい気がする。
785枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 23:56:38 ID:cXsv8V8m0
俺はそう言うことを感じたから甲子園を推した総評を書いてみた。
単体で見てもルールなら据え置きのメジャー2以上に破綻してる、ノミネート級のクソなのにさ。
本当に誰が得するか分からない謎移植でKOTY狙いで作ったとしか思えないんだよ・・・
786枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 23:58:34 ID:o6BMnJZN0
ネタ的に甲子園かな。
ウィンダムの無限コンボとか効果音のショボさは吹いたがw
787枯れた名無しの水平思考:2009/01/07(水) 00:10:11 ID:HxWodbz70
早く決めろよ
1月中旬が限度だぜ
788枯れた名無しの水平思考:2009/01/07(水) 00:11:04 ID:K2eBn+sQ0
クソゲーが出来てしまうのは仕方がないけど、移植するのは頭おかしいもんな。

甲子園かな。
789枯れた名無しの水平思考:2009/01/07(水) 01:07:56 ID:rH/tqf/A0
甲子園は悪い意味での忠実な移植はインパクトがあるよなw

ウィンディも捨てがたいけど、宇宙ヤバイの方がしっくりきていて大賞という感じがしない…

個人的にはどっちが大賞になっても文句はない
790枯れた名無しの水平思考:2009/01/07(水) 01:18:44 ID:kh748uLaO
前年も二本入ってるみたいだし
甲子園とディーダムそれぞれ移植部門とオリジナル部門枠での受賞って事で
791枯れた名無しの水平思考:2009/01/07(水) 02:27:04 ID:POLm5sOV0
まだ決まってないのに今年の話すんのもなんだが絵師つながりでこれがニンスタって話があったんだがどうなんだろう?
http://news.dengeki.com/elem/000/000/131/131454/
792枯れた名無しの水平思考:2009/01/07(水) 02:33:40 ID:Au/10mBn0
>>791
ニンスタだよ、ゲームショーの試遊台がまたもや相当ヤバかったようだ
まともにプレイ出来ない系で
793枯れた名無しの水平思考:2009/01/07(水) 03:04:45 ID:vaegxLQJ0
>>タクティクスレイヤー
>D3の隠し玉。コスプレシミュレーションRPG。
>プレイアブル出展に間に合わせるためにムリヤリ動かしてるって感じだ。
>タクティクスオウガやサモンナイトみたいなシステムのSRPGなんだが、
>とにかくもっさりがひどすぎて遊べたもんじゃない。
>キャラの動きが遅くて遊んでてイライラ。
>イベント画面でもキャラがコマ送りみたいなガタガタした動きをしている。
>開発中なんだろうけどこれならプレイアブル出展にしない方がマシだと思った
>会話パートも早送りはできても会話のスキップは出来ず、
>しかもまた会話パートがえらく長いからイライラした。
>ゲームショーなんだからそこはサクッと遊ばせてください。
>会話パートのグラとかは表情豊かでそれなりに力入ってる。
>着せ替え画面で服を全部脱がすとちゃんと下着になるのは確認。
>水着じゃなくて下着。

だそうな
794枯れた名無しの水平思考:2009/01/07(水) 03:27:10 ID:yR8+jG8x0
      ,.r''´      ; ヽ、
    ,ri'  、r-‐ー―'ー-、'ヽ、
   r;:   r'´        ヽ ヽ
  (,;_ 、  l          ::::i 'i、
 r'´    i'   _,   _,.:_:::i  il!
 ヾ ,r  -';! '''r,.,=,、" ::rrrテ; ::lr ))
  ! ;、 .:::;!    `´'  :::.   ' .::i: ,i'
  `-r,.ィ::i.      :' _ :::;:. .::::!´
     .l:i.     .__`´__,::i:::::l
     r-i.     、_,.: .::/
      !:::;::! ::.、     .:::r,!
     l::::::::ト __` 二..-',r'::::-、
     l;::i' l:     ̄,.rt':::::::/   ` -、
    ,r' ´  ヽr'ヽr'i::::::::;!'´

 ソレナンテ=エ=ロゲ[Sorenant et Roage]
     (1599〜1664 フランス)
795枯れた名無しの水平思考:2009/01/07(水) 03:47:52 ID:4c5ZWi350
ばとるねこみみさん思い出した
あっちの方がフリーだし遥かに良作な気もするが。
796枯れた名無しの水平思考:2009/01/07(水) 04:46:54 ID:nU1Vj1Wu0
総評してみた。
(編集)ミスってたらごめん。
797枯れた名無しの水平思考:2009/01/07(水) 04:55:55 ID:tRcceAVY0
その昔、ナージュリーブルというゲームがありましてね・・・
798枯れた名無しの水平思考:2009/01/07(水) 11:54:38 ID:nTKO0r2/0
甲子園って本当に移植なのか?
DSはGBAのソフト動くから
中身がそのままってことはないのかな
799枯れた名無しの水平思考:2009/01/07(水) 12:55:58 ID:3S0+Q7BG0
コスプレ・・・?
なんだ みつめてナイト の事か・・・
800枯れた名無しの水平思考:2009/01/07(水) 14:23:34 ID:E/nYZyPK0
DSiしか持ってなくてGBA版が遊べない層をターゲットにわざわざDS版もご用意!
な超いたれりつくせり とかなのか? 甲子園…。
801枯れた名無しの水平思考:2009/01/07(水) 14:44:11 ID:K7C3Ky1Q0
>>797
意外と曲もドット絵も良さげなあのゲームか
802枯れた名無しの水平思考:2009/01/07(水) 18:31:11 ID:t7DyrLoi0
>>793
恥ずかしくて口に出しては言えないけど
正直こういうゲーム待ってた
803枯れた名無しの水平思考:2009/01/07(水) 18:49:37 ID:b2MLChsw0
>>802
恥ずかしがることはない
クソゲスレで「待ってた」と言うのはどういう意味になるのかを考えていれば大丈夫だ

>>793
公式見てきたけど本当にアレな匂いがプンプンするな
こんなところで話題になるようなゲームにするくらいなら
素直にエロゲにした方が絶対儲けそうな希ガス
804枯れた名無しの水平思考:2009/01/07(水) 19:13:44 ID:tRcceAVY0
ていうかこれも、ニンスタが以前携帯ゲーで出してたコスプレSRPGの移植だろ?
805枯れた名無しの水平思考:2009/01/07(水) 19:57:31 ID:dYZWTjQQ0
1月中に特大級のクソゲが来たら保留になりそうだな08年は
806枯れた名無しの水平思考:2009/01/07(水) 20:01:05 ID:fY3lJnIB0
なんとかさんポータブルの影響で、
去年の選考からは外れた、あのゲームに新シリーズ
ttp://bull.s11.x-beat.com/src/bull72001.jpg

今回もどうせミラクルキッズの面々関わってないだろうから、ダメだろうな
Wiiwareではそれなりに評判のいいアークシステムワークスだけどさ
807枯れた名無しの水平思考:2009/01/07(水) 20:21:36 ID:nU1Vj1Wu0
>>806
お。
これは普通の出来であってほしいな。
wi-fiで殺伐と運動会してえw
808枯れた名無しの水平思考:2009/01/07(水) 20:41:11 ID:fY3lJnIB0
>>807
ワイヤレスしか書いてない時点で察してくれ
Wi-Fi対応なら最初からそう書くはずさ
809枯れた名無しの水平思考:2009/01/07(水) 21:34:36 ID:Ax5DtheR0
くにおくんはここ最近劣化移植やクソリメイクが出まくったおかげで
俺の中では聖剣伝説と同じぐらいクソゲーブランドのイメージだなぁ。
まともな出来であってほしいが、ちっとも期待できないみたいな。
810枯れた名無しの水平思考:2009/01/07(水) 22:22:41 ID:Xz67CaTc0
聖剣伝説だって昔は…(´;ω;`)ウッ…LoMとか最高なんだぜ…?
くにおくんは原作大ファンだけに残念だったなー。
811枯れた名無しの水平思考:2009/01/07(水) 23:27:32 ID:MNWtX0U+O
くにおくん俺も大好きなんだぜ

GBA以降なんかアレだが(熱血物語ex除く)
812枯れた名無しの水平思考:2009/01/07(水) 23:48:13 ID:nU1Vj1Wu0
>>808
……じゃあ要らんな。
ノミネートして良しw
813枯れた名無しの水平思考:2009/01/08(木) 00:23:23 ID:dUaKUM1v0
とりあえず俺は天誅4で人柱になる。吉と出るか凶とでるか・・フヒヒ
814枯れた名無しの水平思考:2009/01/08(木) 00:40:59 ID:LVoFs0bD0
移植物はノミネートしにくいんじゃね?
815枯れた名無しの水平思考:2009/01/08(木) 00:49:45 ID:ZHMO5ndc0
>>814
甲子園を見ての狼藉か
816枯れた名無しの水平思考:2009/01/08(木) 01:00:49 ID:HzqSTP6Y0
>>814
どうしても移植度という形での評価が先行すっからねぇ
移植やリメイクの元になった作品への思い入れもあるし

でも、そいつを除いてもくにおくんは酷かった
なんとかポータブルが無かったらもっと悪い意味で評価されてたかもしれない
817枯れた名無しの水平思考:2009/01/08(木) 01:19:17 ID:3MYt20mG0
甲子園以外の総評出てないけど、この状態が続けば甲子園に決まりなのかな?

そういや、ひだまりスケッチのDSがIF製らしいが今年初のキャラクソゲーはこれになるんだろうか。
818枯れた名無しの水平思考:2009/01/08(木) 01:28:59 ID:lvrY9R+X0
移植物といえば海腹川背Portableも忘れないであげてください…
忠実な甲子園に比べて、もう既に移植になってないけどさ、こっちは。
819枯れた名無しの水平思考:2009/01/08(木) 01:46:57 ID:oVII3PRt0
>>818
しかし甲子園は忠実だからこそ問題になった・・・
移植の難しいところだな
820枯れた名無しの水平思考:2009/01/08(木) 02:03:05 ID:3MYt20mG0
元が良いか悪いかの違いだろう。
甲子園は元の出来が絶望的に悪かったし。
甲子園が劣化移植になったとしたらもはやそれはゲームじゃない何かになりそうだw
821枯れた名無しの水平思考:2009/01/08(木) 02:04:15 ID:v9ofSiY+0
元の出来が悪かったら普通は移植されないんだけどなw
822枯れた名無しの水平思考:2009/01/08(木) 06:41:16 ID:lvrY9R+X0
元の出来が良かったから移植→海腹
元の出来が悪かったのに移植→甲子園

どうみても後者は正気の沙汰じゃないなw
823枯れた名無しの水平思考:2009/01/08(木) 09:50:03 ID:NlAE1FSb0
>>821
奴隷(オベイ)というエロゲがあってな・・・
824枯れた名無しの水平思考:2009/01/08(木) 10:03:06 ID:HUl0sZNl0
開発費がほとんどかかってないなら
会社としての金稼ぎの手段と考えれば正気とも言えなくもない
825枯れた名無しの水平思考:2009/01/08(木) 13:17:40 ID:zeeRXwNZ0
なんで良ゲーは改悪されて糞ゲーは忠実に再現するんだ・・・
826枯れた名無しの水平思考:2009/01/08(木) 13:24:47 ID:ag5GDIUqP
ひだまりはIFなのか。版権元も少しはメーカー選べよ。
827枯れた名無しの水平思考:2009/01/08(木) 15:58:48 ID:XCLYi4i/0
タスケが海腹川背を移植すればよかったんじゃね?
828枯れた名無しの水平思考:2009/01/08(木) 17:30:09 ID:7HJxn0PA0
そういう問題でもねぇだろwww
829枯れた名無しの水平思考:2009/01/08(木) 18:46:26 ID:zeeRXwNZ0
据え置きの方で審議が白熱中。
俺も参加してるんだが頭の悪い煽りもいるから疲れる・・・

こっちは甲子園で決まりでいいのか?
830枯れた名無しの水平思考:2009/01/08(木) 19:09:30 ID:061lAwvq0
>>826
慣れてくるとパッケージ見ただけでIFかどうか分かるようになるんで
地雷回避は楽ではある
831枯れた名無しの水平思考:2009/01/08(木) 19:31:27 ID:4eJ0donO0
大賞は甲子園で良いと思う。
どう譲歩してもこの忠実な移植はまともな精神じゃできないw

832枯れた名無しの水平思考:2009/01/08(木) 20:24:35 ID:9d1G5EBh0
>>831
小遣い稼ぎ目的の移植ならもっとましな作品を選ぶだろう。
もしくは少しでも売ろうと見せかけのリニューアルするだろう。

すなわち、考えられるのは
@改良の余地がないほど完成された作品だと思ってる。
Aクソゲーマニア(しかも超ニッチ)をターゲットにしている。
B企画から制作、販売まで何もかもやる気が無い。
Cそれ以外の思惑。

どれも尋常な精神ではできないことは言うまでもない。
833枯れた名無しの水平思考:2009/01/08(木) 21:11:28 ID:rS2/sNZY0
社長が昔製作に関わっていて回顧で出したがって誰も止められないとか

ダメダメな企業にはよくあること
834枯れた名無しの水平思考:2009/01/08(木) 21:43:16 ID:et10oWBK0
>>832
2だとしたらロックオンばりに思いきり狙い撃ちされましたなw
835枯れた名無しの水平思考:2009/01/08(木) 22:29:17 ID:1ioeu87H0
甲子園の開発元って、彩WORKSとかいうメーカーだけど、
公式サイトすら見あたらないので、どんな会社なのかさっぱりわからん
836枯れた名無しの水平思考:2009/01/08(木) 22:41:36 ID:kO/kVitB0
同じソースコードからDS用にコンパイルしただけってことはないよな…?
どこをどうすりゃバグをそのまま再現できるんだか
837枯れた名無しの水平思考:2009/01/08(木) 23:05:13 ID:1ioeu87H0
838枯れた名無しの水平思考:2009/01/08(木) 23:07:24 ID:87DRq8YO0
>>837
マネのグラがまともだと思ってたけど、DSってさりげなく劣化移植じゃないかw
グラ直してる暇あったらルール直せよと。
839枯れた名無しの水平思考:2009/01/08(木) 23:11:51 ID:oc4j83Xf0
>>837
劣化しすぎだろw
840枯れた名無しの水平思考:2009/01/08(木) 23:17:52 ID:pgnfrsTF0
>>837
リアルさが一気に増したな
さすがにハードが変わっただけあって進化してるわ
841枯れた名無しの水平思考:2009/01/08(木) 23:22:20 ID:ZHMO5ndc0
>>837
すごく…サカつくです…
842枯れた名無しの水平思考:2009/01/08(木) 23:40:10 ID:XCLYi4i/0
ttp://sdb.drshnaps.com/sheets/Misc/Misc/WindyXWindam/Izuna.png
こうやって静止画像だけで見るとなかなかいいんだけどな、ウィンダム。
動かし方が悪すぎるんだなやっぱ
843枯れた名無しの水平思考:2009/01/08(木) 23:53:50 ID:mjtAEz0o0
>>837
だめだ吹くw
やっぱり甲子園すげーよ
844枯れた名無しの水平思考:2009/01/09(金) 00:03:06 ID:OY+Uj0LT0
>>842
ドット自体はまぁいいんだが
枚数少なくね?
845枯れた名無しの水平思考:2009/01/09(金) 00:16:19 ID:tG/eXCAI0
確かに少ないっちゃ少ないな。
かの「星のカービィスーパーデラックス」では逆に枚数を少なくすることによって
キャラの動きを機敏にする云々かんぬんという話があったが、DSでこれやっちゃダメだな
846枯れた名無しの水平思考:2009/01/09(金) 00:20:04 ID:Zg3ajyts0
>>842
スキル4とJ Heavy attackとかいうのは同じ技?
全く同じモーションじゃねーか
847枯れた名無しの水平思考:2009/01/09(金) 01:03:49 ID:KTVgSG1x0
総評案にあるメジャーDSの「1アウト3塁で外野フライでも盗塁しないCPU」ってタッチアップの間違いだよね?
848枯れた名無しの水平思考:2009/01/09(金) 01:18:17 ID:qdE4pX/0O
>>842
五年ぐらい前に出た携帯アプリのエレメンタルジェレイドの方が絵も動きも上なんですが・・・
849枯れた名無しの水平思考:2009/01/09(金) 01:22:06 ID:OY+Uj0LT0
格ゲーというか動画はセンスが必要だからなぁ
省くセンスがないので枚数書きました、どころか枚数すら…
850枯れた名無しの水平思考:2009/01/09(金) 05:23:47 ID:tNQIlkxr0
>>842
この等身で強攻撃4枚とかおまw
センスとか関係なくまともに見せるの不可能だろwしかも大振りw
そもそも携帯ゲーで且つ技術も無いんだから等身弄るとかそれなりの方法はあっただろうに
ネオポケ格ゲーはドット32×32くらいだったけど今でも十分に遊べる出来なんだぜ?

つかこのゲーム良く見たら背景画で白使ってるのに何でキャラクタードットにも白使ってるん?
なんなの?ドッター初心者なの?死ぬの?
851枯れた名無しの水平思考:2009/01/09(金) 05:47:42 ID:qdXYCmTX0
マジカル頭脳パワーも凄まじくクソだったけど、
ノミネートされてないの?
852枯れた名無しの水平思考:2009/01/09(金) 06:28:42 ID:ZmtHQvJr0
>>850
もっとくわしく!おしえてエライ人!
853枯れた名無しの水平思考:2009/01/09(金) 09:48:50 ID:Hefl8z330
使ってるん? w
854枯れた名無しの水平思考:2009/01/09(金) 11:07:47 ID:rDSpvM2p0
>>837
DSよりGBAの方が好みだわ。。。
855枯れた名無しの水平思考:2009/01/09(金) 13:13:43 ID:kn/KX4Fs0
>>826
ひだまりスケッチIFかよorz
856枯れた名無しの水平思考:2009/01/09(金) 15:21:15 ID:sVeaGo5T0
今年はパンヤに期待だな
あのタカラトミー、そしてスポーツゲー

これ以上の材料はないだろ
857枯れた名無しの水平思考:2009/01/09(金) 16:06:09 ID:zQjbWqoz0
韓国版の移植じゃないの?
858枯れた名無しの水平思考:2009/01/09(金) 16:48:30 ID:2AA+BGGv0
ちゃんと移植出来てればいいんだけどねぇ…
そういやWii版出してたのはテクモなのに、なんでまたタカラトミーに鞍替えしたんだか

>>855
喜べ。ホスト部のゲームもIFだ
MMVがキャラゲー出さなくなってきたんで、IFに回ってきてるのかねぇ
859枯れた名無しの水平思考:2009/01/09(金) 17:00:11 ID:SJwX2DsIO
kwsk>>パンヤ
860枯れた名無しの水平思考:2009/01/09(金) 17:07:13 ID:zjq5uC3v0
ググりゃ出てくるが・・・

これな
ttp://mediajam.info/topic/753211
861枯れた名無しの水平思考:2009/01/09(金) 19:41:11 ID:JfZOnLzr0
パンヤは少なくとも大崩れしないと思うがタカラトミーという一点にかかっている
既に韓国版が出てて日本語ローカライズだけ
(というより韓国版に日本語も実装されているが大人の事情で選択メニューがないらしい)
862枯れた名無しの水平思考:2009/01/09(金) 19:51:59 ID:8V8PLVQR0
>>858
IFのエロゲー路線に拍車が
その内シミュレーション捨てるな、うん
863枯れた名無しの水平思考:2009/01/10(土) 03:07:28 ID:AEzk4bpF0
>>858
ホスト部はPS2で出たやつの移植だけどな
864枯れた名無しの水平思考:2009/01/10(土) 04:25:52 ID:HExSANVQO
>>845
でもUSDXはあまり違和感がなかったな
何気に増えてるのか?
865枯れた名無しの水平思考:2009/01/10(土) 05:37:01 ID:jIHGDJxnO
てゆーか早よ決めようぜ
866枯れた名無しの水平思考:2009/01/10(土) 08:45:16 ID:kZNc5cRb0
  甲  ベタ移植だと思っていたら
/子\ マネージャーのグラフィックが劣化していた私の勝ちだ
  人
867枯れた名無しの水平思考:2009/01/10(土) 09:28:55 ID:jBvwjBJOO
据え置きのほうもそろそろ決まりそうだな
868枯れた名無しの水平思考:2009/01/10(土) 12:44:22 ID:fxRVp9230
クソゲーを劣化移植した甲子園は何ゲーになるんだ?
869枯れた名無しの水平思考:2009/01/10(土) 13:15:50 ID:tCsOADIN0
クソを腐敗させたなにか
870枯れた名無しの水平思考:2009/01/10(土) 13:37:56 ID:NxgPNkTS0
>>869
堆肥か
なら前より使い道が…
871枯れた名無しの水平思考:2009/01/10(土) 14:00:31 ID:Ofnypkp30
マジカル頭脳パワーのこと、すこしは評価してください
ひどいぞこれ
872枯れた名無しの水平思考:2009/01/10(土) 14:07:29 ID:NxgPNkTS0
>>871
じゃあ総評書けばいいじゃない
873枯れた名無しの水平思考:2009/01/10(土) 14:42:14 ID:PLTEDvAL0
マジカル頭脳パワーは、まず選評からじゃないか?
874枯れた名無しの水平思考:2009/01/10(土) 15:23:09 ID:Ofnypkp30
そして2008年最後の木曜日、また新たに年末に駆け込むように発売されたソフトがある。
「マジカル頭脳パワー!!DS」である。

マジカル頭脳パワー!!とは、大人数のタレント達とクイズで競い合い1000点を目指す、昔懐かしい人気番組であったが、
このゲームはタレントやライバルが一人もおらず、また1000点を目指すモードも搭載されていないので
「永遠に居残りクイズ」を楽しめる斬新な仕様になっている。

クイズ部分にも抜かりはない。 厳選されてない水増し全17種類からクイズを選べるが、
総問題数20問のマジカルスキャナは全て静止画で構成、
同じく総問題数20問のエラーを探せも、エラー部分が通過してしまうとその周回では回答できなくなってしまう。
名物クイズ「マジカルバナナ」に至っては、15秒という回答時間、文字数3文字制限、コンピュータの知らない単語だと即失格 など、
もはやNHKの連想ゲーム以下のテンポになっている。
DSの機能の一つであるマイクを使わずにマジカルシャウトを行うのも斬新だ。
ランダム出題というクイズゲームでは当然の機能が存在しないことも追記しておこう。

当時の番組スタッフである五味氏が監修しているというこのゲームだが、
この番組を見ていた当時の思い出であろう
「ジーコ監修のジーコサッカーはクソゲーだった」ということを思い出させてくれる
とても有意義なソフトなのかもしれない。





文才がないので無理です 助けてください…
875枯れた名無しの水平思考:2009/01/10(土) 15:25:37 ID:fxRVp9230
>>874
結構良いんじゃない?
この辺が
>「ジーコ監修のジーコサッカーはクソゲーだった」ということを思い出させてくれる
なんか良い。
876枯れた名無しの水平思考:2009/01/10(土) 15:27:22 ID:NxgPNkTS0
>>874
お疲れ様です
いい感じですね
877枯れた名無しの水平思考:2009/01/10(土) 15:57:52 ID:NBFzgobD0
>>874
乙!いい文章じゃないかw
酷いと話題にはなってたからね
878枯れた名無しの水平思考:2009/01/10(土) 16:09:33 ID:AIEoz9N70
超熱血高校もダビスタもそうだったけど、
長い事延期して結局これかよ!って感じがするなぁ
879枯れた名無しの水平思考:2009/01/10(土) 17:59:31 ID:SnsM9II10
>>871
選評を書けと言われてすぐに書く奴は貴重だ
選評erとしてこれからも頑張ってくれ

ジーコワラタ
880枯れた名無しの水平思考:2009/01/10(土) 18:50:44 ID:SEC6ri3U0
なんかマジカルDS、今さっきCMやってたよ。
どれだけ犠牲者増やすつもりだ・・・
881枯れた名無しの水平思考:2009/01/10(土) 20:28:36 ID:4cKKEv4eO
>>874
普通にいいじゃんw
文才あるよw
882枯れた名無しの水平思考:2009/01/10(土) 22:03:14 ID:6uAJBcMd0
>>874

選評と言われてすぐ書いた人初めて見た。
十分笑わせてもらったよw
前から酷いと言われてたけどこれはないなw
883枯れた名無しの水平思考:2009/01/10(土) 22:33:37 ID:y20IXvG/0
マジカルバナナ3文字制限ワロタw
「○○○という字を一文字変えて・・」とかいう奴が3文字だろ
884枯れた名無しの水平思考:2009/01/10(土) 23:01:59 ID:6QEhGZ5i0
マジカルチェンジな
マジカルシャウトはマイク対応にしてたら音声認識がとんでもないことになって
このゲームのマジカルバナナ状態になりそうだからなくてよかったんじゃねw
885枯れた名無しの水平思考:2009/01/11(日) 01:01:06 ID:SmqkscU00
さすが塵プロデューサー
いかんなく才能を発揮してるなww
886枯れた名無しの水平思考:2009/01/11(日) 01:19:23 ID:doyQrmYR0
なんだなんだ
終わりも終わりの際になって
なかなかの有力株が来たのか
887枯れた名無しの水平思考:2009/01/11(日) 01:21:41 ID:dWnmbEqD0
最後っ屁にまた良いのが来るとは、去年は豊作すぎる気がするわ…ゲーム業界はもうだめかもわからんね。
888枯れた名無しの水平思考:2009/01/11(日) 02:41:55 ID:9clowOkX0
まだだ、まだ終わらんよ
889枯れた名無しの水平思考:2009/01/11(日) 04:46:51 ID:4g4QqcL70
ライバルいないのかよwww
890枯れた名無しの水平思考:2009/01/11(日) 11:16:35 ID:Of0AKZFk0
短い選評なのに駄目な部分をうまくまとめていて凄いw
あとはこれを踏まえた総評か…
891枯れた名無しの水平思考:2009/01/11(日) 11:27:37 ID:dskQizmL0
>15秒という回答時間
地味にこれに笑った
確かに文字にして書くなら回答に時間は必要だろうけど
テンポも何もあったもんじゃねぇなww

♪マジカルバナナ♪
バナナと言ったら
……………………(15秒)きいろ♪
892枯れた名無しの水平思考:2009/01/11(日) 12:15:24 ID:opnNpLM30
>>891
やめてwww腹痛いwww
893枯れた名無しの水平思考:2009/01/11(日) 13:47:56 ID:TouKMykb0
>>858
移植というかリージョンフリーで韓国版が日本のPSPで動くので、これで改悪できたらむしろ尊敬する
894枯れた名無しの水平思考:2009/01/11(日) 15:54:49 ID:W8ll2Y+u0
>>891
リズムもなんもねえなw
895枯れた名無しの水平思考:2009/01/11(日) 20:46:48 ID:O+gqmu0o0
メジャーDSって投球時のスラッシュの速度と球速が関係ないのが痛い
すっとろくスラッシュしてゴールにぴったり止めるほうが
速くスラッシュしてゴールから少しずれた時よりも球速速いってのはなあ……
896枯れた名無しの水平思考:2009/01/11(日) 23:01:27 ID:eaz2LiEs0
球速よりコントロール重視が日本野球の伝統よ!

ぁ、メジャーだったな。
897枯れた名無しの水平思考:2009/01/12(月) 03:50:16 ID:RnY6T/sg0
898枯れた名無しの水平思考:2009/01/12(月) 04:05:26 ID:04WDhGWH0
そろそろ900
このスレの間で決めるのはむりそうねw
899枯れた名無しの水平思考:2009/01/12(月) 15:43:25 ID:wb+ZDbAD0
ゆとり精神を発揮して、みんなで手をつないで同時にゴールしよう
900枯れた名無しの水平思考:2009/01/12(月) 16:10:32 ID:MWyFcdUl0
総評用のマジカルだけど甲子園の前に

年末に駆け込むようにD3パブリッシャーから「マジカル頭脳パワー!!DS」が発売された。
1年の延期を経て発売された本作は、番組のような様々なタレントと競い合うようなモードはなく、
更に1000点をめざすモードもないので「マジカル頭脳パワー」というよりは「居残りクイズ」であった。
クイズ部分にも抜かりはない。
「マジカルスキャナ」は全で全て静止画で構成、「エラーを探せ」はエラー部分が通過してしまうとその周回では回答できなくなる。
上記のクイズは両方とも全20問なので暗記ゲーとしても楽しめる。
名物クイズ「マジカルバナナ」は3文字という文字制限、15秒の回答時間、コンピュータの知らない単語は即失格等、
絶望的なテンポであったが、そもそも再現すること自体が無理があったのだろう。
クイズゲームでは当たり前のランダム出題をあえて抜いた斬新な試みも評価したい。
このゲーム当時の番組スタッフの五味氏監修であるが「ジーコ監修のジーコサッカーはクソゲーだった」と言うことを思い出させてくれる有意義なソフトだったかもしれない。

選評の丸写しのような文章になった・・・
マジカル頭脳パワーのクイズ自体ゲームにするのに無理があると思うんだ。
901枯れた名無しの水平思考:2009/01/12(月) 16:13:01 ID:F9iPz0Uh0
クソゲーもなければ神ゲーもない地上の楽園!!

選評2が一番まとまっててよくね?
902枯れた名無しの水平思考:2009/01/12(月) 18:26:37 ID:IS7E3e0g0
>>901

マジカル UNKNOWN SOLDIER 〜木馬の咆哮〜 タクティカルギルド
このあたりを総評に盛り込んでもらわないことにはなんとも
903枯れた名無しの水平思考:2009/01/12(月) 18:44:45 ID:rnPpIUKG0
そもそもクソゲーゆえに売れてない
買ってないので選評が書けない
選評がないので総評も書けない

前提として金と時間に余裕があって文才とヤル気がないといけないんだよな
904枯れた名無しの水平思考:2009/01/12(月) 20:10:28 ID:rP7anHn10
だからこうやって集まって評論してんじゃない
905枯れた名無しの水平思考:2009/01/12(月) 20:11:57 ID:wb+ZDbAD0
手段が目的にすり替わってる気がする
906枯れた名無しの水平思考:2009/01/12(月) 20:41:04 ID:aB4SmBr40
スパイダーマ「すりかえておいたのさ!!」
907枯れた名無しの水平思考:2009/01/12(月) 22:52:10 ID:9cmeEv4GO
貴様、ダーマ神殿のスパイだな!
908枯れた名無しの水平思考:2009/01/12(月) 22:53:48 ID:rnPpIUKG0
んでおまいらはノミネート作品いくつ買った?
909枯れた名無しの水平思考:2009/01/12(月) 23:26:05 ID:z1WOzEFS0
自分で選評書いたやつ1つだけ。
910枯れた名無しの水平思考:2009/01/12(月) 23:27:48 ID:ac8K3Lpd0
ゾンビと甲子園とウィンダム
911枯れた名無しの水平思考:2009/01/13(火) 00:02:34 ID:K+uHObcU0
マジカルとメジャー
メジャーはあまりの糞っぷりに
一度売った後買い直してしまった
912枯れた名無しの水平思考:2009/01/13(火) 00:25:26 ID:VGOWJAAQ0
>>911
買いなおしたのかよw
913枯れた名無しの水平思考:2009/01/13(火) 00:42:53 ID:KrDH2tzG0
>>912
忘れられない糞というかなんというか、たまにやって
「ああこれに比べたら全然遊べるな
○○を糞かもと思っていた自分が恥ずかしい」という気分にしてくれる そんなソフト
914枯れた名無しの水平思考:2009/01/13(火) 01:06:52 ID:PryGPepHO
以前レスキューヒーロー報告した者ですが、今さらだけど選評にした方がいいのかな?
クソには違いないけど、すでに上がってた囲碁や甲子園には及ばないんで放置してた。
まあ文章にするのが難しい微妙なクソだった、というのもあるんだけど…
915枯れた名無しの水平思考:2009/01/13(火) 01:29:41 ID:PryGPepHO
うわ、タイトル間違えた。レスキューフォースDSでした。
916枯れた名無しの水平思考:2009/01/13(火) 01:37:20 ID:lIftdHSG0
>>915
とりあえず書いてみたら?
書かないとノミネートの可能性はゼロだしね
917枯れた名無しの水平思考:2009/01/13(火) 02:26:35 ID:xxGXaBqy0
マジカルはエラーを探せで答を全部見ても
文章が出てくるだけというのはひどい
済マークつきでもう1回流してくれよ

IQサプリのIQミラーまちがい7でもやってた方が圧倒的にマシだ
918枯れた名無しの水平思考:2009/01/13(火) 03:23:39 ID:4VkRH4hG0
>>914
kwsk
はっきりいってCMだけでヤバかったよな
ヤッターマンと同じ質のクソさ?

本スレが無くてどんなもんか気になってたんだ
919枯れた名無しの水平思考:2009/01/13(火) 04:58:06 ID:Zp6q4WhE0
レスキューフォース
・トミカの販促=タカラトミー
・映画公開に合わせた突貫作業

これだけでメジャー級のクソゲーのポテンシャルがある
920枯れた名無しの水平思考:2009/01/13(火) 08:58:27 ID:DLkQYaF4O
五味氏ってエンタの神様のプロデューサー?
なら納得
921枯れた名無しの水平思考:2009/01/13(火) 12:14:12 ID:PryGPepHO
夜にでも選評書いてみます。
一番のクソポイントはムービー(のようなもの)だと思ってるんで、動画も撮ってみようかなー

15分もやれば眠くなる出来だけど、バグは無いようだし原作破壊でもないから
今年のタカラトミーにしてはマシかも?(と思ってしまうのが悲しい…)
922枯れた名無しの水平思考:2009/01/13(火) 12:58:59 ID:WilQ5r4F0
ここって年で別れてないけど2009年の話題もこのままやるのか?

とりあえず地雷臭のするゲームあったらか事前報告だけしておく。
あの悪名高いタカラトミー発だ。

もやしもん:09年にDSでゲーム化 タカラトミーから発売へ
http://mainichi.jp/enta/mantan/news/20081222mog00m200032000c.html
923枯れた名無しの水平思考:2009/01/13(火) 17:57:08 ID:zkA+tVvc0
>>922
7巻出てたのか
そっちのが嬉しい情報だわ
924枯れた名無しの水平思考:2009/01/13(火) 18:18:01 ID:eAt8APBm0
あーそうだ記事見たのに気付かなかった>7巻
925枯れた名無しの水平思考:2009/01/13(火) 18:39:35 ID:sFvh1FzE0
大賞はどう考えてもポケモンプラチナ以外にありえない
926枯れた名無しの水平思考:2009/01/13(火) 18:40:04 ID:NLZdb1J+0
>>902
>マジカルUNKNOWN SOLDIER 〜木馬の咆哮〜タクティカルギルド
なんて闇鍋ゲーと思った俺は病んでるのか。

レスキューフォースは、前スレで選評はないけど、感想はあったね。
姉の子供が持っていたから見ていたけど、クソゲーというよりは、幼稚ゲーかなという印象。
大人のやるもんじゃなくて、小学校の低学年とかがやるものかな?
て、もしかして前スレの人かな?
927枯れた名無しの水平思考:2009/01/13(火) 19:27:48 ID:go+pAkZG0
公式サイトの漢字に振り仮名が振ってあるようなゲームを
ゲーヲタの視線で見て「クソゲー」っていうのもなぁ

低年齢層向けゲームの扱いってどうなってるの?
928枯れた名無しの水平思考:2009/01/13(火) 19:53:55 ID:hJ2y9Hqz0
低年齢向けだからといって許せないレベルならノミネート
ヤッターマンとか
929枯れた名無しの水平思考:2009/01/13(火) 20:29:58 ID:cqZDutEWO
個人的には低年齢向けをバカにするのは感心出来んかなぁ
前にファミ通のレビューでお邪魔女どれみのゲームを子供騙しと酷評してたアホ記事思い出す
930枯れた名無しの水平思考:2009/01/13(火) 20:32:23 ID:vLeWhQSE0
子供相手の商売だから大人が手を抜いて良いわけじゃないんだ
子供でも良し悪しは分かるだろ
931枯れた名無しの水平思考:2009/01/13(火) 20:34:18 ID:yxsxdSdh0
ポケモンプラチナってなんかおかしいところあったの?
932枯れた名無しの水平思考:2009/01/13(火) 20:35:29 ID:oF7jrIbS0
レスキューフォースは今やってる特撮の中でも特に対象年齢が低くて、
もともとの対象年齢が3歳〜だから、
ゲームも就学年齢以前〜幼稚園児くらいが対象だと思われる

アレだ、最近の絵本に電子ゲームみたいなのがついてるのがあるだろ、
あぁいうのと同レベルだと思えばOK
933枯れた名無しの水平思考:2009/01/13(火) 22:41:31 ID:5UxVk2c60
>>931
WI-FIランダム対戦がないとかそんなとこじゃない?
ここに用のあるソフトじゃないが
934933:2009/01/13(火) 22:46:06 ID:5UxVk2c60
連書きスマン

>>931

今思い出した
一度見つかるとこちらが負けるまで対戦をやめないトレーナーがいるんだった。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4695193
あと天候が異常になるバグ
ttp://www.dailymotion.com/video/kuJc1gAlVQV4XYMwcQ
935枯れた名無しの水平思考:2009/01/14(水) 01:04:17 ID:kqDXYGuG0
まあスレ違いだけど
上のはコピー対策ではなく?
936枯れた名無しの水平思考:2009/01/14(水) 01:24:21 ID:VjXkUC8t0
プラチナはマイナーチェンジだから移植っぽいものとして比べても、
甲子園どころか海腹川瀬の相手にもならない。
ダイパで問題だったもっさりはそれなりに改善はされたし、問題あれどクソじゃないと思うが。
937枯れた名無しの水平思考:2009/01/14(水) 01:32:36 ID:e9m5bTED0
プラチナ?ゲームとして破綻してから出直して来いよ
938枯れた名無しの水平思考:2009/01/14(水) 01:45:21 ID:G+P+zJJ20
マジカル頭脳パワーのCM、詐欺杉て吹いた
939枯れた名無しの水平思考:2009/01/14(水) 02:16:56 ID:DgM06BQh0
ワンナウツ見てたな
940枯れた名無しの水平思考:2009/01/14(水) 02:34:16 ID:uFA++9dm0
俺も見たw
あれはひどい

CM自体もひどい出来だったが
941枯れた名無しの水平思考:2009/01/14(水) 08:51:27 ID:2le2ftQO0
もしかして無意識に被害者を減らそうとしたんじゃね?
942枯れた名無しの水平思考:2009/01/14(水) 16:44:44 ID:N6pUdPtVO
前回まさかのノミネート作品(フ)リーズのアトリエ
ガストのアニーのアトリエがもうすぐ発売か、また先発となるかな
943枯れた名無しの水平思考:2009/01/14(水) 16:46:40 ID:DgM06BQh0
普通にマリエリアニスをリメイクすればいいのに
DQNショタ系女が主人公とか発売前からガッカリタイトルだしな
944枯れた名無しの水平思考:2009/01/14(水) 16:57:48 ID:pU1qETTj0
アニーはリーズと開発元が違うようだし、どうだろうな。
945枯れた名無しの水平思考:2009/01/14(水) 18:10:14 ID:tpoJf/aB0
ガストのゲームは二度と買わんと誓ったから
946枯れた名無しの水平思考:2009/01/14(水) 19:59:22 ID:GdiZTLeT0
同じ轍踏んだら今度こそ終わりだし、流石に大丈夫だとは思いたい
しかし期待値的にはToTの次に出たToIくらい
947枯れた名無しの水平思考:2009/01/14(水) 20:08:06 ID:+78qIu5q0
フリーズに続きマナケミアの移植もアレだったしねぇ
移植したのIFだけど
948枯れた名無しの水平思考:2009/01/14(水) 20:22:12 ID:l1bPs9Id0
桃鉄は同じ轍踏んだけどな
949枯れた名無しの水平思考:2009/01/14(水) 20:53:11 ID:hPX2e9c40
相棒がDSに登場。地雷の予感がする。相棒好きなだけに心配だ。
単なる水谷豊のプロモーションビデオになるのだろうか?
ニンテンドーDS、2009年3月5日発売予定、4980円(税込み)
ttp://www.tecmo.co.jp/product/aibou_ds/
950枯れた名無しの水平思考:2009/01/14(水) 21:00:06 ID:SY/6X4Ce0
どう見てもDSであのOPムービーは無理だろw
紹介無しに購入画面へのリンクがあるとか超やべぇ
951枯れた名無しの水平思考:2009/01/14(水) 21:02:11 ID:DgM06BQh0
実写×キャラ物?×DSってのが地雷臭いな
952not950:2009/01/14(水) 21:07:54 ID:hPX2e9c40
新レス立て中。ちょっとまっててね。
953枯れた名無しの水平思考:2009/01/14(水) 21:09:59 ID:RWPoqCXr0
西村京太郎サスペンスと似た感じの作りなら普通のゲームになるんじゃないかな
954枯れた名無しの水平思考:2009/01/14(水) 21:12:53 ID:yuyr1/yk0
>>946
ToIなめんな。シナリオがだめでコピペダンジョンでチュートリアルで終わったけど
955not950:2009/01/14(水) 21:22:36 ID:hPX2e9c40
×レス立てる
○スレ立てる
2ch暦短いんでスマン。連続スレ立て規制中だったのでもう少し待って。
2009年版は立てたからそっちを使ってください。
2008年の続きはこれから立てます。

【2009】クソゲーオブザイヤー part1携帯【総合】
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1231934463/
956not950:2009/01/14(水) 22:20:18 ID:hPX2e9c40
2008年の続きのスレッドを立てようと思ったけど連続規制でだめでした。
どなたか続きスレ立てをお願いします。
957枯れた名無しの水平思考:2009/01/14(水) 23:23:58 ID:AZW37xG40
>>949
ガリレオDSは面白かったよ
ただテクモと言うのが
958枯れた名無しの水平思考:2009/01/15(木) 00:26:03 ID:YfqIwgIA0
>>954
TOI発売前の期待値の話だと思うが。
発売後は全然状況が違った。
959枯れた名無しの水平思考:2009/01/15(木) 00:59:30 ID:elNUV+Gs0
忍者龍剣伝のあれなんだっけ、テクモシアターだっけ、あれでおk
しかし本当に「まだなにも出来上がってないんじゃないだろうか」と不安にさせるサイトだなw

>>951の組み合わせってみんなが地雷臭を感じるからかワゴンに行きやすいのよね
ガリレオはちょっと不憫
ワゴン行ったら買ってみようかなー


あと、新スレのテンプレ
● アンノウンソルジャー、タクティカルギルドは入りますか?
  入れるとして、今は時系列には並んでないのかな? >>13のあと?
● マジカル頭脳パワーは話題になってから間もないので入れたほうがいいかも >>874
● 今改めて見たらゾンビクライシス入ってないんだね
● まあwikiにほぼ網羅されてるし、大詰めということでそのほかはいいか
● 2009年版スレが立ったということで、スレ名変更したほうがいいのかな
  【2008】クソゲーオブザイヤーpart12in携帯板【総評】 とか?
  でもこの連番って07年から続いてるものなの? まあそこは流していただければ

とここまで書いておいてなんですが、自分はプロバイダ規制で立てられないと思います…
誰かお願いします
960枯れた名無しの水平思考:2009/01/15(木) 01:12:56 ID:Wy1tXR+50
マジカル頭脳パワーってまともな辞書入っているの?
真ん中につがつく言葉で「おつり」→ブブーとかふざけているのか?
961枯れた名無しの水平思考:2009/01/15(木) 02:11:47 ID:wdlaflAi0
>>960
「お」つりだからじゃない?
962枯れた名無しの水平思考:2009/01/15(木) 18:16:31 ID:508Rq8rVO
>>960
ひどいなw
963枯れた名無しの水平思考:2009/01/15(木) 20:37:58 ID:PcU3INEe0
酷くはないだろ
964枯れた名無しの水平思考:2009/01/15(木) 21:56:52 ID:Uu5mRgaH0
>>929
むしろ低年齢向けこそマトモに作らないとダメな気がする
965枯れた名無しの水平思考:2009/01/15(木) 22:28:01 ID:+eSayx5o0
番組を知ってるおっさん以外が買うのか?
966枯れた名無しの水平思考:2009/01/15(木) 22:54:23 ID:Uu5mRgaH0
子供だって地雷踏んだら逆襲…じゃなかった学習するだろ
と思う
967枯れた名無しの水平思考:2009/01/16(金) 01:05:17 ID:DtlT5i3i0
>>953
西村は俺的には良かったから期待半分、不安半分といった感じ。
968枯れた名無しの水平思考:2009/01/16(金) 01:10:31 ID:f6BXOebj0
>>929
うむ、まったくだ
第一子供騙しじゃ子供は騙せねえよ
969枯れた名無しの水平思考:2009/01/16(金) 02:19:54 ID:bNwgCu5U0


子供騙しと子供向けは違う
970枯れた名無しの水平思考:2009/01/17(土) 03:01:40 ID:BUsdE9OO0
今ある総評はどれもテンプレつないだだけって感じだが、
総評4は特にひどいな
クソゲーの紹介したいのかラー油の紹介したいのかつっこみたくなる
メジャーのところで夏のクソゲー甲子園と書いてはいるが、
大賞に甲子園を持っていったので、メジャーがたった一人の夏の甲子園したかのようだ
971枯れた名無しの水平思考:2009/01/17(土) 10:44:23 ID:zWZSrM9L0
>>970

ナイスな総評期待してるぜ
972枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 00:48:17 ID:TK9qZ7MG0
まぁこうやって洗練させていけると良いね
家ゲーのほうは受けを狙いすぎて文章が捩れた物ばっかりになってる現状があるし
973枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 00:55:51 ID:VeXupQEt0
とりあえず2008年分は1月中には決めようじゃないか
974枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 12:53:19 ID:3s24LUVT0
家ゲーの方が落ち着いたら
そこの文才ある人がこっち来るんじゃないかな
975枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 23:52:54 ID:EihP5z650
選評読んで笑ってるのは楽しいんだが
やっぱり自分がプレイしてないゲームの中から
1本選ぶのは難しいのう
976枯れた名無しの水平思考:2009/01/19(月) 04:28:33 ID:ZAXBzbx90
>>975
買ってプレイすればいいじゃない。定価で
977枯れた名無しの水平思考:2009/01/19(月) 06:01:43 ID:iKgUCKGt0
スパロボK期待
だが所詮ガッカリゲー
978枯れた名無しの水平思考:2009/01/19(月) 07:59:18 ID:sdiDaKz/0
>>977
ガキのレスは程度低くてまじガッカリ
979枯れた名無しの水平思考:2009/01/19(月) 12:25:14 ID:ZAXBzbx90
予想がつく程度のゲームはお呼びじゃない。想像を超えた惨状こそクソゲーの醍醐味(大ゴミ)
980枯れた名無しの水平思考:2009/01/19(月) 12:59:39 ID:i3bDXLpz0
ガッカリゲーという期待に超級糞ゲーという形で応えたのがダメジャーや猿。
981枯れた名無しの水平思考:2009/01/19(月) 23:37:00 ID:+ezjsUWg0
 普通    いまいち     ダメ       糞ゲー
    ┝━━━━━┿━━━━━┿━━━━━┿━━━━
               ∩___∩   /)
               | ノ      ヽ  ( i )))
              /  ●   ● | / / 語るのはこの辺からにしろ
              |    ( _●_)  |ノ /   ちょっと自分好みじゃないからと
             彡、   |∪|    ,/   ガタガタ言ってんじゃねー
             /__  ヽノ   /´
            (___)     /
982枯れた名無しの水平思考:2009/01/20(火) 06:33:30 ID:AFk/YcJQ0
983枯れた名無しの水平思考:2009/01/20(火) 06:35:21 ID:ImXTe12H0
なんでブルマが闘ってるんだ?
984枯れた名無しの水平思考:2009/01/20(火) 07:53:56 ID:1vs+XCIp0
原作でも亀仙人に勝てるほどの実力者だから何も問題は無い
985枯れた名無しの水平思考:2009/01/20(火) 07:57:32 ID:MdhFr8Kx0
>>982
真武道会がベースっぽいな
ゲームとしてはまともな悪寒
986枯れた名無しの水平思考:2009/01/20(火) 08:04:28 ID:4oRYy3TU0
>>982
モーション鉄拳まるパクリでワラタw
987枯れた名無しの水平思考:2009/01/20(火) 08:15:47 ID:LOjFWssa0
>>983
なんかその言い方卑猥だな
988枯れた名無しの水平思考:2009/01/20(火) 09:13:44 ID:m4oH/ZABP
半分以上のスクショでヤムチャがやられ役なあたりに
愛だかなんだかそんな感じのアレを感じる
989枯れた名無しの水平思考:2009/01/20(火) 15:16:55 ID:fPskbUjuO
>>982

ドラゴンボールという既出な通り鉄拳っぽいな
990枯れた名無しの水平思考:2009/01/20(火) 15:17:35 ID:fPskbUjuO
>>989

ミス
というじゃなくてというよりでした
991枯れた名無しの水平思考:2009/01/20(火) 19:48:30 ID:YwNNWg6L0
鉄拳系か・・・実写版バトルクロードだったらよかったのに
992枯れた名無しの水平思考:2009/01/20(火) 21:34:20 ID:BdaKf1c40
まあ遊べるゲームになるのならそれは凄く良いことだと思うけど
これの問題はもっと別な所にあるからなあw
993枯れた名無しの水平思考:2009/01/20(火) 23:03:54 ID:KgOnXBCI0
アニーのアトリエ発売延期…
これは期待以上か?
994枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 00:13:16 ID:AALqo3ob0
新スレは?
995枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 00:51:22 ID:AALqo3ob0
【2009】クソゲーオブザイヤー part1携帯【総合】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1231934463/

これか
わりい
996枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 03:15:59 ID:AALqo3ob0
ぬるぽ
997枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 03:23:55 ID:w8OPev4z0
>>996
ガッ
998枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 03:55:40 ID:emR/ZVzx0
1000なら今年は良作しか出なくてKOTYスレ壊滅
999枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 04:10:41 ID:F/pUF2Xr0
1000なら「めざせ!甲子園PSP」が年末発売。
1000枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 04:13:10 ID:lhfJqHA10
1000ならKOTY2008は大賞なし
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。