【DS】サカつくDS タッチandダイレクト part12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
サカつくDS タッチandダイレクト

対応機種:ニンテンドーDS
発売日:2008年11月20日発売
価格:5229円[税込]
ジャンル:シミュレーション / サッカー
備考:DSワイヤレスプレイ対応(wi-fi非対応)/プロデューサー:椎野真光

サカつくDS タッチandダイレクト プレイングマニュアル
出版社:エンターブレイン
発売日:2008/11/20
価格 :¥ 1,155 (税込)

▲公式サイト http://www.sakatsuku.com/
▲ファミ通紹介ページ http://www.famitsu.com/game/coming/1217642_1407.html
▲攻略Wiki http://wiki.livedoor.jp/sakatsuku_ds/
2枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 22:18:24 ID:X+GJUL4j0
過去スレ

【DS】サカつくDS タッチandダイレクト part11
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1228308463/l50

姉妹スレ
 国内サッカー板
【Jから】サカつくDS総合スレ【世界へ】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1226628681/
3枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 22:19:31 ID:X+GJUL4j0
●自信が上がるのは
・面談成功
・留学
・コーチ目標達成、
・カップやリーグの得点王/アシスト王/MVP
・自信は試合総評A以上、評価点7.0以上
・カップの個人賞と優秀コーチの条件が満たせそうな時に
 1試合だけ後半終了間際に出したりすると有利

●選手がダブった場合
重ねて契約期間を延長することが出来ます
ベースに選んだ方に吸収されます、レベルが低い方を選んだ場合『レベル下がります〜』という確認が出ます
また、育成失敗した時の育て直し要員にも出来るので、その辺は各自の好みで

●スキルポイント増加する条件
・レベルアップのとき
・ベテラン、若手のレベルアップで得られる施設がある
・留学
・技術爆発で1lvアップで5〜9などもらえる
4枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 22:20:08 ID:X+GJUL4j0
●スタジアム施設
軽食コンボ
 →ポップコーンショップ/ホットドッグ屋/ファーストフード
麺類コンボ
 →パスタ屋/ラーメンショップ/そば屋
デザートコンボ
 →グレープ屋/プリン屋/アイスクリームショップ
多国籍コンボ
 →タコス屋/ケバブ屋/インドカレーショップ

●連携
・連携固定。長く試合に出しても成長しはりはしない。

●セールスマン
・金額交渉を少ない回数でで成功させると上がって、回数が多いと好感度が下がる
・好感度が高いほうが良いアイテムを持ってくるんだってさ
・関西人のおっちゃんはスライドを上下すると表情が変わるので判断の参考になる

●登場しない選手
ペレ
クライフ
ベッケンバウアー
マラドーナ
中田英寿
黄金の4人で出るのはジーコだけ
イメージキャラクターのナインティナインの2人も出ない


●レアについて
顔の左下に勲章ついてるので判別可能(初回秘書からコメント有なので確実にわかる)
5枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 22:20:51 ID:qfEhjpDH0
海外の架空日本人選手多くね?
6枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 22:21:29 ID:X+GJUL4j0
●留学について
留学FAQ http://www27.atwiki.jp/sakadsabroad/ を読め

●ボーナスコード(メインメニューの設定から入力)
「可児力丸」選手 9277-7153-5308
「城彰二」選手 6852-2457-7699
FWコーチラボ 8187-5765-5450
FWトレーニングルーム 6502-8286-7769
FW留学支援室 5595-3828-2377
2年契約延長書 9324-3133-4739
3年契約延長書 5915-4393-3358

澤登 正朗 1482-5170-8311
2年契約延長書 3350-4726-9239
3年契約延長書 9345-5489-2471
MFコーチラボ 9971-5140-0082
MFトレーニングルーム 1837-7942-8443
MF留学支援室 3540-4553-1573
クラブミュージアム 1413-6072-0236
デラックス応接室 1977-1020-4802
ゴールデンスカウト室 5508-6036-5238

秋田 豊 9382-3697-0505
DFコーチラボ 4570-9564-5600
DFトレーニングルーム 9375-5969-7549
DF留学支援室 5315-5543-3239
3年契約延長書 3473-8865-6221
5年契約延長書 3262-4583-1422
7枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 22:22:41 ID:X+GJUL4j0
ゴールデン 日本人込み

ラゴス カズ
ラゴス 与那嶺
カズ ゴン
カズ 北沢(北山)
高原 大野周司(小野)
本山 大野周司(小野)
森島 西澤
松井 大久保 
松井大輔 那須大亮
大木 藤本
磯貝 森山
都並 松木
杉下 河本
長谷川健太(世市川厳太) 大榎(榎木)
藤田俊哉 名波浩
本村和也と風祭六広
カズ 御蔵(三浦ヤス)

森崎和幸 森崎浩司
太田圭輔 太田吉彰
古賀正紘 古賀誠史
三浦淳宏 永井篤志

奥寺康彦 リンドバーグ(リトバルスキー)
高原 ラダルジキア
中村俊輔 ジード
8枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 22:24:11 ID:X+GJUL4j0
ゴールデン それ以外

ジェラード Fトーレス
ジェラード キャラガー
ジェラード オーウェン
テペス リケルメ
テベス ルーニー
カンナバーロ テュラム
カンナバーロ ネスタ
カンナバーロ ブッフォン
アイマール サビオラ
アイマール コロッチーニ
アイマール リケルメ
ピルロ R.バショー(R.バッジョ)
ピルロ ガットゥーゾ
ルイ・コスタ ソウザ
ルイ・コスタ バティ
トッティ カッサーノ
トッティ ネスタ
ラウール シエロ(イエロ)
ラウール モリエンテス
トレセゲ アンリ
トレセゲ ネドベド
ベッカム Gネビル
ベッカム ファンニステルローイ

アグエロ メッシ
カカ シェフチェンコ
ビディッチ Rファーディナンド
シュライナー ジ・ロバート
ロシツキ コレル
スコールズ ギグス
クライフェルト ゼンデン
ロナウド ロナウジーニョ
シャビ・アロンソ ルイス・ガルシア
シュライナー ジ・ロバート
シュライナー バラック
アルベルダ バラハ
ケルバンブ(ベルカンプ)  オッフェルス(オーフェルマルス)
F・インザーギ  セードルフ
ビエラ カンビアッソ
キーン ベルバトフ
リケルメ フォルラン
ヴィエラ サネッティ
ディエゴ・ミリート ガブリエル・ミリート
ネビル兄弟
ファーディナンド兄弟
9枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 22:25:06 ID:X+GJUL4j0
過去スレ
【DS】サカつくDS タッチandダイレクト part11
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1228308463/
【DS】サカつくDS タッチandダイレクト【鬼茂】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1220603548/
【DS】サカつくDS タッチandダイレクト part2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1226937233/
【DS】サカつくDS タッチandダイレクト part3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1227096314/
【DS】サカつくDS タッチandダイレクト part4
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1227198665/
【DS】サカつくDS タッチandダイレクト part5
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1227333506/
【DS】サカつくDS タッチandダイレクト part6
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1227449615/
【DS】サカつくDS タッチandダイレクト part7
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1227584854/
【DS】サカつくDS タッチandダイレクト part8
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1227753307/
【DS】サカつくDS タッチandダイレクト part9
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1227918833/
【DS】サカつくDS タッチandダイレクト part10
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1228118483/

姉妹スレ
 国内サッカー板
【Jから】サカつくDS総合スレ【世界へ】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1226628681/
10枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 22:28:47 ID:r+ZuXgnDO
>>1
乙。
御礼に明日のJCDの3着の馬教えてやる。
サンライズバッカス



てかうちの箱庭の前田遼一リーグ戦11月1週現在で75点取ってるんだけど、皆もそんなもん?
11枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 22:29:17 ID:2LQKXJEjO
>>1 乙フェルマルス
12枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 22:30:28 ID:Qh/BKzPn0
留学出す時にコーチのコメントがあまり期待できないみたな事言ってたけど
この場合大成功になる確率ってあるの?全くないのなら止めるのだが。
13枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 22:31:42 ID:r80Boal80
>>1


>>10
うちは毎年3桁
14枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 22:33:08 ID:XZ4Y6TeLO
>>1
乙ラヒモビッチ
15枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 22:34:37 ID:pdHY6udG0
もうFWお腹一杯…無理矢理3トップにしたのに貴章・播戸・テセ余ってるわ
GK★1で初期メンなのに…
16枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 22:36:54 ID:y2W+KHOdO
>1
乙ベイラ
17枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 22:40:51 ID:ohyOH93m0
カップ戦でやっとリバウド見つけたのにいくらリセットしても1回戦勝ち上がってきてくれないw
18枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 22:42:09 ID:V3lptxtg0
今日、浦和戦の後
浦和美園駅でトレードしていたのは
僕、です・・・
19枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 22:42:32 ID:T516fERx0
>>17
メニュー画面で操作変えてる?
ロードして即試合に行くとかやってると、何度やっても
他会場の結果とか全く同じになる。
20枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 22:43:43 ID:ohyOH93m0
>>17
いじりまくってて毎回得点とかは変わってるのにきっちり負けてくれるw
21枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 22:44:12 ID:hvY/seMS0
一応おいときます。

●わかっていること
選手によって能力、技術爆発回数は固定されている。(コスト?タイプ?選手個人?)
爆発した時の伸び率(その選手の最大能力値の%)も固定。
仮に未留学で、同じポジションでの起用、爆発回数であれば
LV10に達した時の成長パラメータは全て同じとなる。
つまり、爆発させるLVを前後させても同じということ。
よって、LV10に上がるまでに自信値を必要な一定まで上昇させ、
きっちり固定の回数分、能力爆発をさせれば良いということ。
差が出るのは留学での伸び、ポジション起用によるレベルアップ時の伸び率修正。

ちなみに、起用ポジションによってレベルアップ時のパラ修正は受けるが、
ポジション適正(赤、橙、黄)によってレベルアップ時のパラ修正は受けない。

選手のLV1初期パラメータは、その選手の最大能力値の40%に設定されている。
それを逆手にとって考えれば初期パラメータの250%が最大能力値とわかる。
22枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 22:44:17 ID:ohyOH93m0
×>>17
>>19
23枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 22:44:34 ID:XOgc+j1E0
スレたて乙

だーいぶ飽きたなぁと思いつつも、はじめたらとまらない(´□`)
24枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 22:44:50 ID:XaYG5jrh0
初レア来たー
エマートン?
25枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 22:44:56 ID:TsitvABP0
自信キャップ確認方法について過去ログみたんですが、
以下であってますか?


獲得した選手のLVを1あげてみて、コーチが留学を進めてきたらキャップあり。
ただ、爆発してしまったらキャップがあるのか分からないのでもう1上げてみる。

26枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 22:47:07 ID:OqNDL+dc0
前スレ>>982,988
ジダンの連携についてだが、ジョルカエフが塩漬けになってたから確認してみた
・・・細線すらなかったぉ(´・ω・)

ウチではバティと細々つながってる
27枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 22:49:28 ID:T516fERx0
エマートン有名だろうよー
有名と言うか、日本代表の試合TVで見てれば
何度も聞かされた名前だと思うが。
28枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 22:50:06 ID:imDSUdGs0
>>25
あってるよ。
29枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 22:50:54 ID:qq1XT8lA0
ランパード、リオやジョーとはゴールデンなのに
テリーとはなしか・・・
30枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 22:52:08 ID:OqNDL+dc0
>>25
あってるね
あと、キャプテンスキル持ってるやつは自信キャップ無しだっけか
例外見つかった報告なかったよね?
31枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 22:52:25 ID:2LQKXJEjO
俺もなんか無いかなあと思ってトレゼゲ・テュラムやってみたけどなかったお(*´∀`*)
32枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 22:54:44 ID:XCMrhFnEO
遠藤育ててるんだけど今巧みのフリーキックを持ってる
で、あと2つのスキルはコントロールフィード、トラップ&パス、チャージパスのどれにした方が良い?
それとも巧みのフリーキックを捨てて上記の3つを覚えさせるべき?
33枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 22:56:55 ID:WXWrCKLAO
クリロナきたー!
キーマン何だっけ?
34枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 22:58:43 ID:y2W+KHOdO
>>32
俺は他にキッカーがいたこともあって巧みを諦めた
てか遠藤に7番つけてたらクリロナきたから譲ったw4番も埋まってるし…さて何番にしようか
35枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 22:58:57 ID:7sk6sbImO
なにも考えず人から言われたことをそのままやって楽しいかお?(´・ω・`)
試行錯誤していろいろやったほうが楽しいおー
36枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 22:59:51 ID:OqNDL+dc0
>>33
クリロナはキーないよ。キャプテン持ち
俺は気づかずスペイン送って、帰ってきた時愕然とした
37枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 23:00:43 ID:r80Boal80
>>35
なにも考えずそういうレスをそのままやって楽しいかお?(´・ω・`)
試行錯誤して放置したほうが楽しいおー
38枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 23:01:45 ID:T516fERx0
巧もう持ってるってことは、既に自信上限の留学に
行かせてしまったって事だから、それならば
折角覚えたキーマン残したほうがいいだろうね。
未留学だったら爆発に行かせるっていう選択肢もあったんだが。
39枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 23:02:15 ID:y2W+KHOdO
プレイスタイル(精神消費0)持ちはキーマン持ちではないんじゃないかな?
40枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 23:04:00 ID:WXWrCKLAO
>>36
ありがとう。
そりゃドンマイだね…
じゃキャプテン覚えさせないなら能力爆発系が妥当かな?
41枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 23:04:52 ID:OqNDL+dc0
>>39
プレイスタイル持ってるような高☆のやつらは結構キースキル持ってるよ
42枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 23:08:55 ID:OqNDL+dc0
>>40
だと思う。
けど、今見てみたらスペイン送りにも関わらず俺のクリロナ、フィジカル高ぇ
スピード96とかあるし
結局このバケモノはドコ送っても強くなるんではなかろうかw
43枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 23:12:33 ID:XCMrhFnEO
>>34
他にもコントロールフリーキック持ってる奴はいる
巧みのフリーキックってあんま発動しないから悩みの種なんだよね

>>35
結構大事に育ててるから後悔したくなかったんだわ
まだ初心者だからチャージパスとトラップ&パスはどっちの方が良いのかとか全然分からんし

>>39
やっぱりせっかくキーマン覚えさせたんだから捨てちゃうのは勿体無いか


皆の意見を参考にしてもう一回考えてみる
44枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 23:15:28 ID:S/cdWiTV0
10月末にカカキタ━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━!!
でも外国籍でいっぱいだ・・
45枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 23:15:33 ID:TsitvABP0
>>28
>>30

レスありがとうございました!!
46枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 23:18:50 ID:b2HqFLtY0
チャレンジモード
コスト72
邪道だけど5FW5DFの形でクリア
47枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 23:23:06 ID:Tom7gsL50
引きなおしカード使ったときだけ欲しかった選手を一発で引く(´・ω・`)
48枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 23:24:50 ID:y2W+KHOdO
>>41
まじか。高☆あんましらんかったんで…悪い
49枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 23:26:20 ID:DkAKDUaFO
ジダンが頭突きした奴って誰だっけ? ひょっとしたらジダンと相性が良く……はないだろうが、試しに組ませてみたくなった。
50枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 23:27:21 ID:jRpvc49W0
>>49
兄貴
51枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 23:31:42 ID:pe3IeMkL0
>>49
マテラッツィ
52枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 23:32:44 ID:XOgc+j1E0
マセラッティー

しかし、今回ひき悪すぎて全然いい人集まらない(´□`)
53枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 23:35:35 ID:T1XkYBJZ0
>>49 まてらっぃ〜

なんかこれスカウトよくして上の大会でると
やまほど☆8とか集まるんだけど
そんな一気にこられても育成できないよね・・
育つまで時間もかかるし><
54枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 23:37:48 ID:blAX9kzX0
川島をエジプトに送って帰ってきてLV10なったが、キーマンスキル覚えない。

なんか失敗したのかな。
55枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 23:37:52 ID:Tom7gsL50
いい選手キター!って思ってもポリシーが今のチーム作りと違いすぎると連携繋がらなくてガックリ(´・ω・`)
56枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 23:55:13 ID:t4rwdy9Y0
>>53
だよな
外人枠が3しかないから一年で4、5人しか育てられん
57枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 00:07:12 ID:AYMsERLs0
>>56 高コストの外人って毎試合90分出してもレベル1から10まで上げるの1年半かからないか?3人は育ちきらんのだけど
経験地うpの施設とかあったっけ?
58枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 00:08:51 ID:AYMsERLs0
Jリーグには興味ない俺でも今回くらい海外カップ戦多いとかなり楽しめるね
59枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 00:10:50 ID:+xIp2wv50
>>57
あれ、そんなだっけ?
入れ替わり立ち代りで育ててるからもしかしたら3人育ってないかも
来年試しに全員lv1でやってみるわ
60枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 00:22:37 ID:bc/bxjAm0
前スレ>>992
技術爆発をしたから能力爆発の回数が減らないということは、選手の資質によっては自信上限うpの留学先がいいということだね
(コスト8〜9は触ったこと無いから知らない。けど過去ログ読む限りはそうみたいね)

コスト5〜6で『確固たる自信〜』の時にキーマンスキルを取るかパラ完ストで考えていたんだ
その割には支援はポジだけとか詰めが甘かったから、今度は…と思ったけど調整が必要かもね

俺のモデルケースの杉下は攻撃系だから、自信上限うpの留学先(スペインあたりかな?)で後は身体を埋めるか
あるいは支援すべてぶっこんでフランスに賭けるかで完ストできるかどうか
誰が求めてるか知らんが、気が向いたら結果報告するよ
61枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 00:25:13 ID:bc/bxjAm0
sage忘れてた…
これからスクラッチで杉下の代わりに延々永井を引く呪いに掛かってくる…
62枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 00:28:25 ID:Z/96qDUX0
チャージパスって使える?どっかで玉ひかってたほうが精神消費が減るとか書いてあったけど
あとピンポイントのLv4って結局Lv3とトータル精神かわらんきがするんだが
63枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 00:31:40 ID:AYMsERLs0
精神変わらなくても受けて側のシュートうpとか付属ついてなかったけ?
ちなみにレベル5のスーパーチャージパスまでいくとかなり使える
実戦のスルーパスのキラーパスと呼ばれる部類に入ると思う
64枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 00:35:15 ID:Z/96qDUX0
Lv4は普通に精神アップ4だけだった
Lv5のチャージパスか。。中田育ててるんだがピンポイントかチャージで迷う
65枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 00:41:09 ID:AYMsERLs0
日本人は最高クラスのスキル覚えれるの釜本しかいないの?
まだ奥村と鬼しげのほう引いた事ないからわからんけど
66枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 00:46:47 ID:LDLVaBlZ0
>>60
技術爆発すると能力爆発「減る」 ⇒ 損してる
技術爆発しても能力爆発「減らない」 ⇒ 何も変わらない


どういう理屈で、「選手の資質によっては自信上限うpの留学先がいい」という結論になるのかわからんが勘違いだぞ


>>54
川島ってGK?
キーマンじゃないだろ
67枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 00:51:31 ID:Y+eOXJv00
これ買おうか迷ってるんだけどどう?とくに年齢とか世代交代。
GBAのときはそれがシビアすぎたからちょっとイヤになった。それでもおもしろいから99年やったけど。
68枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 00:52:16 ID:PQYLICY30
いいスカウトが外人ばっかつれてきて日本人不足なんだけどどうすればいい?
6966:2008/12/07(日) 00:53:37 ID:LDLVaBlZ0
>>60
別に批判してるわけでなく、どうなるのか実験を待ってるんだけどね

自信上限うpの留学先 ではなくて、 どの能力値が上がる留学先 かが重要なんだよね?
70枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 00:55:41 ID:+xIp2wv50
>>60
> 技術爆発をしたから能力爆発の回数が減らないということは
技術爆発しても能力爆発の回数が減らない
とかきたいのか?

>>68
ランキングおちるの覚悟でニューイヤー選ぶくらいしかない
71枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 01:00:29 ID:Yl5rXDWD0
FKのキーマンスキルって発動しにくい気がする…
もしかして地雷か?

ガンガン発動してるぜ、って人いる?
72枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 01:03:30 ID:OJm2lhGj0
アイオーンに8−0で勝った。しばらくやめよう。

ロナウドのミラクルシュート強すぎる。
73枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 01:09:39 ID:bc/bxjAm0
>>66
コスト8〜9で『揺らぐこと無き〜』の自信だったら『それなり〜』止まりでは爆発が足りないんじゃないか、ってのが俺がスレを見た上での考察なのよ
ところが俺のモデルケースの杉下はコスト6で『確固たる〜』止まりのはずだよね
だったらキーマンスキルを捨ててパラを埋めにいったんだけど

技術爆発すると能力爆発「減る」 ⇒ 損してる   爆発1回技術で喰われてる
技術爆発しても能力爆発「減らない」 ⇒ 何も変わらない   『確固たる〜』でキーマンスキルを覚えたとき、あるいはその後に爆発がある

と、思ったのよ

通常は身体→そのポジの能力の爆発 って感じが、杉下の場合は

1回目 技術 2回目 身体 で3回目が『確固たる〜』の分だから、そこをどうにかできるのかなぁってわけよ


俺が勘違いして「自信キャップ外しても、『確固たる〜』までの選手はキーマンスキル覚えて爆発打ち止めよ〜」って言われたらそれまでなんだけど
ここをどうにかできるなら、例えば磯貝とか1回目の爆発が技術系の低コスト(嫌な言葉だ)でもなんとかできるかもなぁと考えたんだ


期待にこたえたいんだが、一番の問題はここ最近浦和に杉下がいないことなんだ
左下の挙動はどこに行ってしまったんだ
74枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 01:14:50 ID:wUr8CyEE0
>>72
うらやま。今球聖に3戦連続ドローで心が折れそうだぜw

ミラクルシュート持ちってロナウド以外に誰かいる?
75枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 01:21:03 ID:JQvxOFZG0
「技術習得」も爆発のうちの一つ。
爆発回数はそれでも1回消費。
杉下の場合は技術→身体→キーマン以外の爆発パターンはあり得ない。
何故なら俺も実際にそのパターンだったから。
身体以外のパラメータ爆発はどう頑張っても起こらない。
ややこしくなるから、変な仮説持ち込まないで欲しい。
76枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 01:21:41 ID:AYMsERLs0
>>74 俺のリバウドさんもミラクルシュート持ってるよ 俺のチームまだ激弱だけどリバウドさんがミラクルシュート
決めた時だけはどんな相手にも勝てるわ
77枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 01:23:28 ID:AYMsERLs0
だから自信キャップ=キーマンスキル持ちではないから
78枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 01:25:28 ID:OvchUHbX0
>>72
すまんが 理解しようと何度も読んだけど全く理解できん。

理解してないまま書くけど、
自信UP留学後:1回目能力爆発 2回目技術爆発 3回目能力爆発 4回目キーマンスキル習得
未留学のまま:1回目能力爆発 2回目技術爆発 3回目能力爆発 
の違いしかないぞ。
分かってる?
79枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 01:29:18 ID:4Df9txYl0
>>73
日本語でおk
80枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 01:33:31 ID:wUr8CyEE0
>>76
情報サンクス。
球聖がウザいからミラクルぶちこんでやりたいんだが、
うちのフェノーメノはなかなか発動させてくれないんだw

3Rを揃える旅に出るか・・・
81枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 01:36:09 ID:npTUWDeX0
単に

自身のランクが上がる時に技術or能力爆発=世界一まで逝く選手で、合わせて最高5回


で、キャラごとに技術と能力の回数は固定じゃねーの?
82枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 01:38:58 ID:JQvxOFZG0
これが話をややこしくした全ての元凶か。
↓は大嘘。

992 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2008/12/06(土) 21:57:31 ID:hvY/seMS0
>>965
技術爆発も能力爆発も固定(選手?タイプ?コスト?)なんですよ。
技術爆発したからと言って能力爆発の回数が減るわけじゃないです。
むしろ技術爆発があるのはラッキーかと。
83枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 01:39:28 ID:+xIp2wv50
急に情報が錯綜し始めたなw

>>81
というか爆発は完全固定だって話じゃないの?

>>77
すまんが具体例を頼む
84枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 01:40:46 ID:QX9W1Xwx0
このゲームでオウンゴールって存在するの?
シュートのような強烈なバックパスを☆1のキーパーでも楽々キャッチする。

敵FWに優しくパスするようなボケはかますけど……。
85枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 01:42:41 ID:JQvxOFZG0
話をややこしくした前スレ992は死ね
86枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 01:44:44 ID:+xIp2wv50
あと前スレで試合は何もかわってなくても結果変わるって話が出たが
指示なしで10回やって点数はまったく変わらなかったから
何も変えなければ結果は変わらないはず
87枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 01:48:57 ID:oV9q/jHw0
変更する→セーブ→試合A→リセット→ロード→試合B
ってやると試合Aと試合Bの結果が変わるから勘違いしたんだと思う。
何度ロードしようと試合Bと同じ結果になる。(何も変更しないなら)
88枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 01:51:11 ID:8tgRgVX10
>>84
誰々がオウンゴールした〜という絶対ありそうな書きがないから
オウンゴールは無いと思われます。
89枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 01:51:28 ID:vGy8LqjF0
前スレで秋田育成で云々言ってた者です。報告に参りました。
オススメ+支援2つで渡仏後、CB一筋にやらせたら、Lv10でなんとかDFとフィジカルのパラがカンストしまんた
結果Allが70となり、そこで比べるなら他の☆5CBやレア岩政(☆4)より強くなったョ
こんな感じだし、☆5選手はパラかキースキルの取捨択一しか道はない・・・のかな

ちなみに、>>77も正しいわけだけど、高ランクの選手でそういうのいるのかね?
☆4以上のキャップ持ちはみんなキースキル持ってくるんだよなぁ
9073:2008/12/07(日) 02:01:43 ID:bc/bxjAm0
変に期待を抱いて勝手に勘違いした俺が悪いな
混乱させたみたいで申し訳ない
91枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 02:23:33 ID:a6A7MDrH0
今日買ってきたです
カップ戦の前にセーブし直すと乱数が変わってスカウトが変わるって過去ログに書いてあったんだけど、
何度やっても同じスカウトしかでない
一年目だからなんでしょうか?
後リストアップされる選手もセーブし直さなくても変わってるんだけど・・・。
この2つをお願いします
92枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 02:26:35 ID:XorA25cV0
1年目からつまらん遊び方してんだな
93枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 02:26:58 ID:JQvxOFZG0
スカウトが変わる/特定のを出すってのは複数種のスカウトが
ランダムで出現する施設を建てた時の話。
リストアップされる選手はロードからの操作云々に関わらず完全ランダム。
まあ、1年目じゃ関係ない話。
94枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 02:27:35 ID:OvchUHbX0
やってくうちに、スカウト施設を建てれるようになる。
そうすると何種類のうちから1つのスカウトのタイプがリストに現れるようになる。
このスカウトのタイプは、セーブしなおすことによって変わる。
具体的には「ゴールデンスカウト室」やら「プラチナスカウト室」。

リストアップされる選手はいつでもランダム。
セーブ云々は関係ない。
95枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 02:29:11 ID:4Df9txYl0
>>91
最初から選べるスカウトは、対戦相手or大会参加のどちらかしかないから、
そこでいくらやり直しても変わんない。

セーブし直して乱数〜ってのは、
もっと優秀なスカウトを使った時のこと。
その辺はやってれば分かっていくと思う。

リストアップされる選手に関してはやり直せばその都度変わるよ。
96枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 02:29:23 ID:a6A7MDrH0
>>92
このシリーズは最初に早く優勝して後で趣味チーム作るのが好きなんだ

>>93,94
なるほど
選手は完全ランダムでしたか
まぁどうせ一年目なんで適当にやってみます。トン!
97枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 02:29:52 ID:WZb7Wl02O
わが愛媛にトレゼゲさんがきてくれた
98枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 02:29:59 ID:a6A7MDrH0
>>95
おぉかぶりましたorz
親切にありがとうございました。優しい人ばかりでよかった(´;ω;`)
99枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 02:47:49 ID:FzJdT9c20
持ってるレア4枚全てチャンピオンシリーズのジャパン>アジア間で引いたん
だけどカップの種類でレア確率変わるとかあるかな?
ニューイヤーカップではさっぱり引けない
100枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 02:49:29 ID:nA885dH+O
>>34
コロコロ7
クリロナ17

>>91
フォーメーションの画面に切り替えてから、セーブしてつづけないにしてから始めると変わるよ。
101枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 03:00:44 ID:sakxbpfQ0
>>65
奥村はパスカットだった。
高原マジオヌヌメ
102枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 03:03:35 ID:wibbodXq0
鬼はレベル5のパーフェクトショット覚えるよ。効果は忘れた。
103枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 03:04:11 ID:uXMswDenO
ジザンのキーマンスキル 
ミラクル頭突き
104枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 03:17:31 ID:C5oIoH6M0
>>99
俺はニューイヤーでしか引いた事ない
2枚しかないがw
105枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 03:18:02 ID:QX9W1Xwx0
効果:
相手DFの精神力大幅増加。
一発レッドを貰える。
106枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 03:41:11 ID:+xIp2wv50
マテラッツィのキーマンスキルは
罵詈雑言だなw
効果は頭突きの誘発
107枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 03:52:27 ID:Ga9FvHlT0
さわやか893ゲット!
これでボランチのポジションは当分安泰だ。
108枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 04:10:57 ID:w1dVrG7c0
>>107
今日、残留がかかった大事な試合で
前半にいきなり赤を頂いてた方か?
109枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 04:15:10 ID:w1dVrG7c0
このゲームやってると、やけにFCのドラクエ4を思い出すのは俺だけだろうか。
「こらクリフト、何故ボスに最初からザラキ連発?どうしてベホマラーかけてくれない???」
「なぜ体力満タンの序盤で鉄の心臓連発?どうしてミラクル打ってくれないんだ、ロナウド」
110枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 04:57:04 ID:iM7TLdU1O
>>98
( ゚д゚ )調子に乗るな
111枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 05:08:57 ID:Hb9+BdK10
今までの話からすると、
能力爆発の際の、たとえば守備能力が「かなり〜」か「少し〜」すら
未留学での最終的なパラにおいて全く問題無いのかね?
城ケースではその辺語られていたっけ?
今久し振りのレア・ナカちゃん(中澤ね)育てはじめて
レベル2うp時の爆発で守備が少しうpだったんだが悩んでる。
やるなら今しかねえ!
112枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 05:22:56 ID:3XqxCPF90
>>111
前スレの城報告しか見てないんだろうけど
あれは前々スレから引っ張ってきたもので、あれだけで検証うんぬん言ってるわけじゃない
詳しくは前々スレ見ればわかるけど、
皆でそれぞれの留学未Lv10キャラを出し合った結果、皆が同じパラっだった
なので「かなり〜」や「少し〜」も固定されてるっぽい
113枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 05:24:08 ID:3XqxCPF90
間違った

× 留学未Lv10キャラ
○ 未留学Lv10キャラ
114枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 05:27:50 ID:tjToBtRp0
>>82
それ私ですけどね、どこが大嘘なんでしょ?
能力爆発も技術も回数固定ですし。

ttp://www27.atwiki.jp/sakadsabroad/pages/26.html
上の能力爆発に関する検証ではないですけど
ポジションごとの伸び率を検証したんでよければどうぞ。

115枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 05:46:36 ID:3XqxCPF90
>>114
乙です

守備型か攻撃型かでポジ補正結構出るねぇ
決定力上げたくて適正無いFWでソラーノ育て続けてるんだけど
FWとAMFじゃそれほど違いでないっぽいなー
116枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 05:47:37 ID:t8KRT7vvO
ウーム…ムズい(゜Д゜;)
J1から降格しそうだ。資金もなかなかたまらない上に敵チームはますます強くなっていく(ちなみに今1位は栃木)、選手のコンディションもどんどん下がっていく
カップ戦でも成長させられればこんなことには…
みんなは完全ターンオーバー制?
117枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 06:01:41 ID:tjToBtRp0
>>115
ですねー、攻撃と守備でかなり差が出る感じ。
ただ、留学を抜きで考えたとすると
元々のポジションで育てたほうが結果的には育ちますね。
やはり先天的(決められている)なポジションに対応したパラ最大値が大きく設定されているので
伸び率(%)は同じでも実際に上がる数値は大きくなりますしね。
留学ありで考えると留学地との兼ね合いで起用ポジション考える必要ありますね。
カンストしちゃうとその分無駄になってしまうので、、、
118枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 06:07:45 ID:tjToBtRp0
>>116
完全ターンオーバー制だと契約書足りなくなってしまうんじゃないかなぁ?
私は高コスト日本人とレア日本人5、6人ほどを軸にしてリーグ戦で使ってます。
それ以外は育成枠&ダブった選手で埋める感じです。
育成済みの高コスト外国人がダブればそのままカップ戦に使ってます。
完全ターンオーバー制は理想だけど・・・ちといろいろ難しい気はします。
119枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 06:19:01 ID:cltiL2lkO
レア中澤凄すぎワロタwww
留学出さずにLv10でタックル94てwwww

リバウド、クリロナ、ジェラード引けなかった俺涙目
120枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 06:32:57 ID:JQvxOFZG0
>>114
回数固定は合ってるよ。
>技術爆発したからと言って能力爆発の回数が減るわけじゃないです。
↑こっちが問題
これだと、★4の選手が技術爆発した場合、まだ能力爆発が3回残っているように思える。
だから>>60が勘違いしてしまっている。
121枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 06:35:10 ID:kLyU/CKzO
ロナウド出てきて歓喜!!
FW2枚だったので判別使ってこすったら
高原がジャンプで涙目。

いや嬉しいっちゃ嬉しいんだけどさ…
122枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 06:42:34 ID:kLyU/CKzO
>>120
なんでそれで勘違いするのかわからん。
ただ単に読解力ないだけなんじゃないの。
123枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 06:45:41 ID:8X3QfZ/f0
何が何回爆発するかは選手ごとに固定ってことでしょ?
124枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 07:13:46 ID:gijvr83VO
>>122
うーん、勘違いされる可能性のある書き方ではあるかな。
あと、多分一般的には『技術爆発がある選手→能力爆発だけの選手と比べて損』て認識があるけど、>>122とか前スレ末の記述とかはそういう考えではない感じがするな。
そういう所がニュアンスの違いとなって誤解の一因となってると思う。(どちらが悪いというのではなく)
125枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 07:58:01 ID:Iop2sGlE0
今留学支援について検証している途中だが
どうもこれ成功率にしか関係しいていない様な気がする。
126枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 08:05:33 ID:0FMvA382O
こっちが1点差リードの時にロスタイム7分とかやらされると何かの陰謀を感じずにはいられない
127枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 08:10:52 ID:xlGKffm70
>>125
くわしく
128枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 08:27:29 ID:s495DIfkO
>>126
有りすぎて困る
129枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 08:36:42 ID:cltiL2lkO
>>125に期待

カカさんも引けなかった…orz
130枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 08:41:29 ID:cWetNUxoO
>>126
日韓W杯のあの審判を思い出したw
131枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 08:43:38 ID:x3lLGohX0
留学効果は大成功・成功・失敗で固定
だから留学支援は成功率以外に関係なし

これ常識
132枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 08:47:08 ID:wibbodXq0
ていうか大成功でもあがり方違うよね。
年末にセーブして何度かやってみたけど、なんか1ポイント多くもらったりする。
133枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 09:15:38 ID:U+ehYTkR0
>>119
Lv1のレア中澤をフランスに送ったばかりなんだが
その話聞いたら戻ってきた時はFW位で使った方が総ステ的にはいいのかなぁ
DFで使ってたらタックルとかすぐカンストしそうな気がする
134枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 09:29:09 ID:xN58lUjt0
総合コーチつけても全く目標達成できないぜ
自信満タンにできなくて俺涙目
135枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 09:38:21 ID:cWetNUxoO
ハ甲斐ダー




(゚д゚)
136枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 10:17:24 ID:Hl9974gp0
ドゥンビア使った人、感想求む
137枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 10:25:28 ID:kz635Uoo0
DFはスキル使わなさすぎ。試合終盤でもいっつも精神満タン状態。
FWはガンガン使ってくれるんだけどなぁ・・・
138枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 10:31:03 ID:xN58lUjt0
留学の大成功かって年末でリセットすれば変わるのですか?
139枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 10:42:46 ID:253dCRjp0
アドリアーノとムトゥのゴールデン確認
パルマ繋がりだと思うが、こいつら実際にはロクに連携していなかったような
140枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 10:55:15 ID:0Lgs3l/hO
>>4
グレープ屋って葡萄でも売ってんのか?
141枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 10:59:36 ID:cPYXtLqg0
留学育成効果は単に成功率のうpでいいの?
142枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 11:04:42 ID:TJ80v4yh0
>>138
出したときと帰ってくるときの2回で判定してるみたいなので
帰ってくるときだけでも多少は変わるらしい
143枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 11:09:41 ID:EtM1KWNSO
簡略化されたサカつくDSでも、
やっぱりやりこむ人は細かいとこ検証しあうのね
旧サカつくに比べ、かなり絞られたシステムなんだろうけど
スレを読んでる時点でついていけない。みんなやりこみすごいね!
発売日に買ってまだ三年目のオレ…
144枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 11:18:36 ID:UE2Ubyir0
カカやクリロナやカンナなど主要☆8〜9が揃ってしまうと
データをクリアして最初からやり直そうという気になった。

選手が揃うまでが面白いんだなぁ。
揃ってしまうとただの作業ゲーに成り下がる。
145枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 11:19:31 ID:5nu/sFsyO
>>136
ドゥンビア、Jレベルなら得点王いけるが☆3FWは痛い。
なるべく早めに変えて行きたいところッス。
146枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 11:22:24 ID:TJ80v4yh0
Jの選手をよく知らないので思い入れもない俺は大体能力が近いと
イケメンかどうかで選ぶ
147枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 11:22:29 ID:U+ehYTkR0
GKはどこに留学送ってる?
俺ドイツに送ってたんだけど大成功のボーナスの守備能力爆発って
GKじゃ適応されてないみたいでGKのステ上がってないよな?
万能なフランスとイングランドでもGKの伸びは○であまり良くなさそうだし
GKの伸びが☆で大成功の時に身体能力かGKのステ上がる留学先ってあるのかな
148枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 11:26:08 ID:vGy8LqjF0
留学支援についてだけど、確か違ったと思う。以下うろ覚えで申し訳ないけど書いとくね
友人と俺とで同選手(ブッフォン)をイタリアに送ったんだわ
無支援だった友人はall+13前後だったが、フル支援の俺はall+18前後だった
前後ってのは帰国時のリセで、±2位で変動した

ただ、言ってる通りうろ覚えなのと、オススメついてたかはお互い覚えておらんのよねぇ
帰国時のリセで成功・大成功だけじゃなく、パラの伸びも違うのは確か

ちなみに、all+20のブッフォンをGK固定で使い続けても、スタミナだけカンストに4足りなかった
149枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 11:34:26 ID:cPYXtLqg0
2つ支援付けた方が能力高くなりそうだね
150枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 11:36:19 ID:3XqxCPF90
part8の時に、各留学支援アイテムの効果を貼り付けてくれてた人いたよ
その人によると>>148くらいのボーナスが付く感じであってるみたいだね


353 名前:枯れた名無しの水平思考[] 投稿日:2008/11/28(金) 00:58:49 ID:7WSecyqI0
>>330
とりあえず留学支援室を

アジア留学支援室     
スキル○シュート○パス○ドリブル○タックル○パスカット○セービング○
ハイボール○PKセーブ○フィールド○レスポンス○パワー○スピード○スタミナ○

アフリカ留学支援室
スキル○シュート○パス○ドリブル○タックル○パスカット○セービング○
○ハイボール○PKセーブ○フィールド○レスポンス○パワー○スピード○スタミナ○

北中米留学支援室
スキル○シュート○パス○ドリブル○タックル○パスカット○セービング○
○ハイボール○PKセーブ○フィールド○レスポンス○パワー○スピード○スタミナ○

東ヨーロッパ留学支援室
スキル○シュート○パス○ドリブル○タックル○パスカット○セービング○
○ハイボール○PKセーブ○フィールド○レスポンス○パワー○スピード○スタミナ○

西ヨーロッパ留学支援室
スキル○シュート○パス○ドリブル○タックル○パスカット○セービング○
○ハイボール○PKセーブ○フィールド○レスポンス○パワー○スピード○スタミナ○

南米留学支援室
スキル○シュート○パス○ドリブル○タックル○パスカット○セービング○
○ハイボール○PKセーブ○フィールド○レスポンス○パワー○スピード○スタミナ○

GK留学支援室
スキル◎セービング◎ハイボール◎PKセーブ◎フィールド◎レスポンス◎

DF留学支援室
スキル◎タックル◎パスカット◎

MF留学支援室
スキル◎パス◎ドリブル◎スタミナ◎

FW留学支援室
スキル◎シュート◎スピード◎
151枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 11:46:44 ID:cPYXtLqg0
wikiにも追加よろ
152枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 11:53:32 ID:3XqxCPF90
wikiに追加してみるかと利用ガイドを開いてみたが3秒で面倒臭くなった
153枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 11:58:11 ID:vGy8LqjF0
過去スレにあったのかぁ。しらなんだ(´・ω・)

ってか、支援うんぬん以上にオススメ効果がかなりデカイ気がする
コーチの成功判定台詞で感じた。以下その例。
・☆5に支援二つで☆8→コーチ「ムリじゃね?」
・☆5に支援二つ+オススメで☆9→コーチ「成功しそうですねぇ」

下のパターンでイタリア大成功のレア大久保はLv8にしてDFパラ以外カンストした
コレも既出だったらすませんw
154枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 12:01:07 ID:0yq7ec1T0
>>150
たとえば対象がFWだとして、FW支援とMF支援ふたつあると
スキル◎シュート◎スピード◎及び◎パス◎ドリブル◎スタミナ◎
にならねぇか
ならねぇなやっぱ

155枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 12:10:00 ID:cPYXtLqg0
>>150>>153の内容wiki追加よろ
156153:2008/12/07(日) 12:10:17 ID:vGy8LqjF0
>>154
なればいいなぁ
けど、コーチの台詞は送る選手と違うポジ支援じゃ向上しなかったから、ないんだろうなぁ

あと、>>153ちょっと訂正。大久保送ったのイングランドだった。
157枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 12:16:07 ID:gijvr83VO
>>137
確かにドリブル仕掛けた相手に対してはそこそこタックル系使うんだが(相手がガンガン抜いてきたらこっちも2人3人と突っ込んでタックル系連発したりする)、パスカット系は頻度が低い気がするな。
158枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 12:47:16 ID:CiVwdE8v0
MFをウイングとして使ってる時、MFコーチにすれば自信アップする?
それともFWコーチ?
wikiみたけどよくわからなかった
159枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 12:49:58 ID:IGlsqdRv0
リバウドってどこのチームにでてきますか?
160枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 12:50:40 ID:8tgRgVX10
>>158
MFのコーチ
161枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 12:52:20 ID:CiVwdE8v0
>>160
サンクス
今まで間違った育成していたわw
162枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 12:59:30 ID:ang3L/d90
11連勝以上すると自信upするけど、これって試合に出ない
控え選手の自信も上がるの?
それともやっぱりその試合15分は出さないとダメ?
163枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 13:18:26 ID:W6IfRbjM0
質問させてください。

2年目に突入しましたが、いまだにJ2の中位をうろうろしています。
ここのスレを見ると、皆さん2年目にはJ2は余裕で突破しているようですが
何か原因はあるのでしょうか。

ちなみにメンバーのコストは3が2人、2が9人、リザーブは全員1、調子が悪くなる
ごとに入れ替えをしています。参考までにカップ戦はフレンドリーリーグとイースタン
リーグを制覇しています。
164枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 13:27:54 ID:TJ80v4yh0
>>163
スタメン固定してレベル上がると勝てる。序盤はコストよりレベルのほうが利く。
調子はある程度無視しても勝てちゃうし、連勝すると調子も下がりにくいし。
ただスタメン固定しすぎて育成をおろそかにすると契約切れが多くなる4〜6年目で苦しくなる時期が来る。
なのでお好きなように。

個人的には、満遍なく育てるのもムダなので、次世代の中心にしたい選手を厳選して3〜4人ほどを育ててていくのがいいと思う。
165枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 13:30:54 ID:RImmzK3n0
コスト1でも全員レベル8くらいあればJ2は優勝できるよ
166枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 13:36:30 ID:vD9c9Scw0
すごい過去スレに全選手コンプしたらナイナイがって書いてあったけど
全選手コンプした人ってもういるのかな。
ちなみに俺は 910/2038 。。まだまだだ。。
167枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 13:52:29 ID:PQYLICY30
そもそもWikiにあるナイナイは出てこないってのは解析かなんかしたの?
168枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 13:56:43 ID:vD9c9Scw0
>>167
全選手コンプしてナイナイでるのかはわからないけど
CMで「岡村」ってのはあったから、ちょっと期待しちゃうんだよね。。

ナイナイはでないにしても、全選手コンプして何もおこらなかったらそれはそれでショックだ。
169枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 13:58:21 ID:RGC8ZF7q0
>>168
っていうか、サッカー選手が出てくるならともかく、お笑い芸人なんて出てきて欲しくないけどね。
170枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 13:58:50 ID:JQvxOFZG0
折角99を用意しておいて
取得に全選手コンプリートなんて常人にまず不可能なハードルを
設けるとは思えないが・・・
171枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 14:07:14 ID:vD9c9Scw0
>>170
確かに。そういわれると、出ない気がしてきた

wiiの動物の森で魚や虫をあつめるより楽かなーと思うけど、
今更J2選手を集めるのも大変だもんね。。
172枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 14:14:54 ID:Z/96qDUX0
留学で上限があがるところはLv10から限界があがるところはLv1からでおk
173枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 14:18:23 ID:6/QW6cz70
自信なんだけど、よくわからんうちに上がってる事あるんだが
試合出してるだけで…
レベルアップの時に能力爆発しますたみたいな感じで
とくにコーチの課題達成してないんだが
自信の上げ方って結局試合だしまくるのが一番なんじゃ
174枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 14:21:25 ID:Cmorxm2/0
>>167
その通り
レア選手の種類とかも解析せんとあんな細かくわかんないよ
175枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 14:22:28 ID:oV9q/jHw0
レア選手ってwikiにあるので全部なん?
176枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 14:22:41 ID:PQYLICY30
>>174
そっか
CMで露骨に使ってるから絶対いると思ったんだがなぁ…
177153:2008/12/07(日) 14:23:08 ID:vGy8LqjF0
>>173
その試合での個人評価点に応じて、個々人で自信たまるんじゃなかったっけ?
試合での経験値や自信upは評価点に依存してると、俺は思ってる
178枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 14:24:53 ID:hmR3MPL90
それは周りの選手が強くて育成してる選手が弱くても
試合評価A以上評価点7,00以上
を達成してるからってこと?

179枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 14:28:37 ID:n2A3Euca0
レア中澤もってるのに更にレア中澤きた。
なんというもったいない展開に・・・
180枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 14:28:42 ID:SvSpvCOnO
ロナウジーニョ育てた人に聞きたい
イタリアかスペインで悩んでんだけど、イタリアで攻撃系カンストするかな?
確か前スレあたりでロナウドがイタリアでカンストするってのを見て失敗したと思ったので
181枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 14:30:00 ID:JQvxOFZG0
>>175
全部かは分からないけど、何の脈絡もなしに
あの100人超のリストは出てこないだろうし、実際
これまでレア報告があった選手は完璧にあのリストに含まれている。
なので、解析できる人があのリスト書いたんだろうな、ってことで
あれで全部なんだろうなと信じざるを得ないんじゃないかな。
人選は確かに謎過ぎるけど。

唯一の例外が、レアのゴン中山の育成に失敗したって書き込みがあったけど
うそっぽいかな・・あれは。
182枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 14:31:53 ID:vD9c9Scw0
>>179
俺レアのジオバンニを4枚もひいいたよw
1度ひいいたらダブりやるい気がするなー
だから契約延長せずに友達のダブたレアと交換してるよ。
183枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 14:32:25 ID:wibbodXq0
>>181
いたなあwゴンてラウールの事かと思ったけど、そういえば中山か!と。
184枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 14:33:39 ID:PQYLICY30
やったことないしカードの引きが悪くて
殆ど同一人物カード引けないんだけど、
同時に試合に出したり出来るの?
185枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 14:34:22 ID:vGy8LqjF0
>>178
タブンそういうことなんじゃないかな
186枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 14:39:29 ID:n2A3Euca0
>>182
なるほど。
それしかないかな。
しかし、もったいない・・・
187枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 14:39:33 ID:UE2Ubyir0
全選手のリスト表と
選手の紹介コメントを
エクセルで作ってくれないかなぁ。

それだけでご飯5杯はいけるんだが。
188枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 14:40:46 ID:TJ80v4yh0
>>184
同一人物は一緒に同じチームには出せない。敵味方ならOK。
同じチームはレアとノーマルでもダメだったとかレスみた。
189枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 14:42:07 ID:PQYLICY30
>>188
d
190枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 14:44:24 ID:TJ80v4yh0
>>187
いったい何人いると思ってんだw

何人だっけ?(´・ω・`)
191枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 14:44:38 ID:Q0A/0av50
オススメ留学の場合って大体コスト±いくつまでなら成功?

カズをキーマンで送りたいんだけどクロアチアにするかスペイン出るまで粘るか迷ってる・・・
192枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 14:50:37 ID:fpkhEoQWO
櫻田某という選手がAVに少年役でよく出る男優にしか見えない
193枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 14:51:08 ID:2ZpQPtRY0
オススメなら−2ぐらいまでなら楽に行ける
194枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 14:52:30 ID:iM7TLdU1O
>>190
( ゚д゚ )あ?
195枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 14:53:46 ID:6/QW6cz70
>>194
( ゚д゚ )お?
196枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 14:54:29 ID:iM7TLdU1O
>>195
( ゚д゚ )こっち見んな
197枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 14:56:18 ID:4Df9txYl0
>>191
オススメ+ポジション支援+地域支援で
松井がフランスで大成功したから-3でもいける。
ただ、成功で終わることもあるから、リセットなしならきつい。
198枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 15:02:20 ID:TJ80v4yh0
>>196
    _, ,_ 。    。
 ( ‘д‘)\ / こっち見んな
  ⊂彡☆)) д )
      パーン
    _, ,_
 ( ‘д‘)
  ⊂  ノ ( д )  ,,,,,,。コロコロ

    _, ,_
 ( ゚ д ゚ )
  ⊂  ノ ( д )  ,,,,,,。

>>197
松井はやっぱりフランスか。いいねぇ。
199枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 15:06:02 ID:6/QW6cz70
ちょっと質問だが、留学の結果って留学に出した時点で決まる?
1週間前にセーブしてのリセット法は使えない?
200枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 15:08:44 ID:hmR3MPL90
>>185
なるほどねー
試合評価でSとれても育成選手は6,50止まりをよく見てたから
そういう起用は敬遠してたのよね
もちょっと積極的に使ってみるかな
201枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 15:11:05 ID:qS6/YhM2O
>>150
それ俺書いたやつw
書いた時は誰も内容に触れなかったのにw
202枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 15:12:53 ID:vGy8LqjF0
>>191
大久保でオススメイングランド大成功だったぜ(>>153

>>199
留学成果の判定は年末みたい
帰ってくる前の試合のとこでセーブしてればOK
203枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 15:15:58 ID:Cq4Bfz2E0
留学は自分の☆より+2まで大成功する可能性あり。
お勧めはさらに+2の補正かかるから、お勧め時に☆5のやつが☆9行っても大成功する。

留学の判定は年末にあるからセーブしてロード繰り返せば結果変わる。

でおk?
204枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 15:17:40 ID:6/QW6cz70
>>202-203
サンクス
支援室なくてもリセットすればいいやw
205枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 15:26:02 ID:/Y6KN3HJ0
20年目
レア(初で)メッシ来たよー
レヴェル1で総合力61
わくわくするー
206枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 15:26:41 ID:Wu4pQDHdO
次回作でも留学システムいれるなら、選手のプロフィールに留学済みは表示して、どこにいったかも表示して欲しいな。
失敗したときはレベルアップの度に「留学では失敗しましたが…」とは出すくせに…凹むわ(´・ω・`)
しかしそもそもすごい手続き的なんで改善して欲しい。
207枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 15:28:26 ID:PQYLICY30
レベルアップ時のコメントをいつでも見られるようにして欲しいな
あと施設設置費用と購入費用をもう少し安くしてほしいわ
設置して損する施設大杉
208枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 15:29:04 ID:Wu4pQDHdO
>>205
うわ、いーなー。まだノーマルメッシすらない俺。
メッシとイニエスタでサイドをえぐりまくりたい(´・ω・`)
209枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 15:31:37 ID:vGy8LqjF0
>>201
俺がそのとき追いつけてなかっただけだなぁw
まとめ乙です

>>204
支援室はパラもあがるから、あるなら付けたほうがイイヨ〜
210枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 15:54:00 ID:FzJdT9c20
2月に留学支援設置して留学させると翌年の2月になっても中途半端に設置期間が
余るんだけど、この時に新たに留学に出しても支援の恩恵をフルで受けられるん
だろうか
211枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 15:57:40 ID:oV9q/jHw0
何もしないで1年経過させるのに結構時間必要だから、何検証するにしても手間かかるんだよねぇ。
212枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 15:58:14 ID:DJUm/3Cc0
Rバショー探し続けて24年。
ぜんぜんこねぇ〜
213枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 16:01:29 ID:2ZpQPtRY0
留学支援室の判定は出国時と帰国で2回判定してるらしい
どっちかだけだと効果は2分の1
214枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 16:05:52 ID:GlBN8snU0
8年目だけど未だにJ1に上がれない(´・ω・`)ショボーン
215枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 16:10:19 ID:JsWyssEq0
>>210
留学出すときに支援室あるとアイコン付いてるよ
216枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 16:10:19 ID:CiVwdE8v0
みんな10年とかすごいなぁ
毎日やってるけどまだ8年目
レアは10年以上にならないとでないのかなぁ
217枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 16:19:58 ID:cNjiRo4h0
メッシをスペインに留学させた人がいたら聞きたい。

ポジション別の能力アップを駆使すれば、攻撃・身体系はカンストできそうかな?

熱狂のドリブルって必要あるかな・・・
218枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 16:22:12 ID:wibbodXq0
ロナウジーニョ、フランス送ればDF以外は余裕でカンスト

ていうか余裕すぎて3レベルくらいまったくの無駄だった・・・。自信あげればよかったかなw
219枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 16:22:43 ID:Wu4pQDHdO
>>216
俺もフラゲしたけどまだ6年目だぞ。試合はほぼ1倍でみてるせいかな。でも6年目でレアでますた。
220枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 16:23:30 ID:zTepKdRNO
>>180
イタリアで少し危なかったけどカンストしたよ

W支援して年末に数回リセットして一番伸びがいい結果でやったけど。
同じ大成功でも3〜4ポイントは伸びが違ったりするからそこだけ気つければ平気
221枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 16:26:36 ID:AYMsERLs0
そういえば俺は初コスト7とったのがトルドだったんだけど
トルコに留学だしてもちろん支援とかお勧めとか自信上げすら全くなく適当にリーグだしてたら
ほぼMAXまで育ちスキルポイントもあまったよ 意外とトルコいいかもわからんね
222枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 16:27:54 ID:cNjiRo4h0
>>205

俺のレアメッシより総合力高いんだが・・・レベル1でALL41
223枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 16:28:05 ID:1i0AJQ5IO
>>214
さすがに嘘ですよね
224枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 16:32:09 ID:AYMsERLs0
>>83 今10数年目でそんなに育ててるわけではないけど3人は確実にいたよ
覚えているのはサルガドは確実 レベル1上げ自信キャップアリ たしかエジプトにだしたっけな
で大成功でどんなキーマンスキル覚えるのかと思ってれベル上げて
最高の自信にしたときも普通に爆発してキーマンスキルはなかった

あとなんにんかいたんだけど今80人の選手見ながら思い出してみるわ
225枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 17:16:52 ID:Wu4pQDHdO
>>223
意外とあるんじゃない?
調子気にして出さなかったり、全員のレベルあげしてたりしてると。
主力レベル上がるの遅い→勝てない→金も貯まらない
→契約更新カードも買えない→主力契約切れ→新しい主力育て直し
のループとか。
226枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 17:18:56 ID:6/QW6cz70
J1優勝はベストメンバーなら楽だが、育成優先でいくと、なかなか優勝はできないもんだ
227枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 17:25:08 ID:Wvrw+mCW0
とりあえず、山岸(☆4)をメキシコに送った・・・
そんな2年目の1月。
228枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 17:29:14 ID:J064aHtd0
結局どの段階で自信を上げようが最終的に自信MAXまで行けば
最終的な能力は(留学を除いて)変わらないということですか?
なんかwikiと違う情報もあるような気がして混乱してきた
229枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 17:30:59 ID:nytiZqLzO
き・きたーー!!! と・と・と・とおとおレアが! れ・れ・れ・レアトッティがき・き・きたぁ!!!
ど・どどどどおしよう、とととりあえず留学だな・・・

どど何処送るかな・・・
230枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 17:35:43 ID:JsWyssEq0
>>228
自信を上げるタイミングは先でも後でも変わらない
という話は確定、でよいハズ
231枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 17:37:38 ID:JDXjtLpj0
2年目、のらりくらりやってます。4年目が怖いぜ
232枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 17:39:09 ID:gijvr83VO
>>228
同じになるのは、正確に言えば爆発をきちんと起こせるだけ起こしたなら、だけどな。
極端な話、1度も爆発起こさずにLv10になってから自信つけた選手(当然ながらLvアップでの爆発はもう出来ない)より、ちゃんと全部爆発起こした選手の方が強い。
233枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 17:45:49 ID:FD+UQywV0
留学に出した選手が大成功になるまで12月の4週目でリセット繰り返して
るのですが、もしやこれは意味のないことなんでしょうか?
wiki等見て回ったのですが分からなかったのでお願いいたします。
234枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 17:46:12 ID:oV9q/jHw0
カップ戦で経験貯めさせて欲しかったなぁ・・・
235枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 17:48:03 ID:UE2Ubyir0
>>233
過去レスを確認。
236枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 17:53:43 ID:FD+UQywV0
>>235 
申し訳ありません。すぐ上に書いてました。

以後気をつけます。
237枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 17:59:27 ID:J064aHtd0
スタメンの何人ぐらいにキーマンスキルつけてる?
スキルの枠が埋まるのがもったいないので俺は2〜3人なんだが
238枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 18:11:05 ID:wdaZdReeO
俺は使いたいスキル限定させる為にあえてキーマンで枠埋めてる選手もいるからキーマン持ちは結構いるかな
239枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 18:23:13 ID:JQvxOFZG0
キーマンスキルの有用性と選手の所持スキルによる

例えば柳沢はFWながら接地シュート技を1つも持っていないが
キーマンスキルはシュートなので覚えさせる方が良い。
コストの高い選手は大抵プレイスタイルを持っててスキル枠に
余裕がないので見送りが多いかな・・
ただミラクル〜は強力なので覚えさせるほうが良い。
まあ他の選手との兼ね合いにもよるんだけど
240枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 18:24:57 ID:axAUvox50
やっとレジェンド全シリーズと球聖クリアした。
ランク8の面子を育てて楽勝かと思いきや、球聖は
半分ぐらいランク9でMAXなんだな・・。
すげ〜強かった。
早めに来た唯一のランク9、ロナウド抜きでは最後まで
厳しかったと思う。飽きるまでコイツはうちの10番確定w。
241枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 18:32:46 ID:oV9q/jHw0
プレイスタイルって付けてる?
実感出来るほど確率上がってる?
Lv4+Lv5とスタイル+Lv5、どちらがいいか迷う。
242枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 18:36:59 ID:P+BI2RZ1O
>>240
ロナウドって10番付ける選手じゃないだろ。
まぁ個人の好みだろうが。
243枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 18:40:01 ID:cNvREOmj0
ロナウドは9だよなー
244枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 18:41:26 ID:TKuYjQhz0
クリロナは7か11だな
245枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 18:42:14 ID:M36Hy7LT0
うちのロナウドはデフォで99番になってた
246240:2008/12/07(日) 18:42:12 ID:axAUvox50
そうなんだけどね。
実際は、クラブや代表でもいつも9番なんだけど、
重要な試合を動かせるのは奴ぐらいしかいないんで、
あえてつけてみた。
247枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 18:42:32 ID:LDLVaBlZ0
スクラッチの種類の違いって、何?
レアの率だけ?
248枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 18:44:54 ID:wibbodXq0
>>247
だけなはず

どうでもいいけどスペシャルスクラッチはポジ判別カードが出やすい気がする
249枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 18:46:00 ID:kP3PvORf0
サルヴァトーレ・スクラッチ!
250枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 18:48:52 ID:xit0KUM50
>>237
キーマン変更を多用するので
スキル単体の強さによってつけたりつけなかったり。
あとはそのキースキルつけたときに取れなくなるスキルとの天秤かな

昨日の夜にちょっと書いた経験値の比較の報告。
・みんなわかってると思うけど☆の差で必要経験値に差があるのは確定。
・でも同じ☆でも差が出たりする。といっても、Lv10になっても1〜2試合くらいの差しかない。
・Lv1→lv2と、Lv2→lv3も必要経験値量は増えていると思われる。レベルアップに必要な試合数が1試合くらいずつ増えていった
・☆8以上になると、一年間使い続けてもLv7〜8くらいにしかならない。

とりあえずカーン(☆8GK)とジェラード(☆8MF)の経験値の差の理由がわからんかった。
二人とも最適なポジ。カーンのほうがゲージの20%くらい少ない。
考えられる理由はポジションの違いか評価点(=ステ)の違いくらいしか。
あとレアの取得経験値が変化するかどうかはレアがいないので不明。

以上。たいした情報でもないけど一応。

とりあえずこれだけ。たいした情報じゃないけど。

251枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 18:53:18 ID:xN58lUjt0
苦節15年やっとこレアゲット
レサエイって誰だよーーーー
☆4だし冷凍すればよかった
252枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 18:56:25 ID:mxUjitqg0
マケレレ
シャビ
リケルメ
でキャップ持ちっていますか?
コメ憶えてなくて・・・
253枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 18:57:34 ID:j3ux01Cr0
日本人が世界ベスト11に選出されたことってある?
254枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 18:58:52 ID:cltiL2lkO
☆7以上のFWがいない事に気が付いた14年目2月

初期にとったフランサと大久保がいまだにエースなうちのクラブw
255枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 18:59:22 ID:LDLVaBlZ0
カンストネタ書いてる人は、なぜLV10まで育ててから残り埋められそうな留学地に送ろうと思わないのかと。

別にLV10までに送らないと無駄って事は今回のゲームでは皆無なんだから。
256.:2008/12/07(日) 18:59:43 ID:Q+uEhiDU0
>>74
ミラクルシュートもすごいがジダンのミラクルドリブルもすごいよ。
257.:2008/12/07(日) 19:01:44 ID:Q+uEhiDU0
>>255
カンスト目指す場合の留学先はフランスかイングランドに限定されるだろうから
レベル6ぐらいまでに送ってやった方がいい。
そのあと守備が足りないと思ったらDFで使い、攻撃が足りないと思ったらFWで使えば
大体いい感じになる。
258枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 19:02:45 ID:iM7TLdU1O
>>229
素直にトッティはどこに留学させたらいいですか?って聞けようぜぇ
259枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 19:05:02 ID:6/QW6cz70
6年目だけど、いまだに杉本が正GKな俺はおかしい?
他のGKにするとポコポコ入れられやがるwww
260枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 19:07:13 ID:wibbodXq0
だめだ、水本がフランスから帰ってきたけど、とてもカンストできそうにないや。
☆6程度だとカンストは無謀なのかなあ
261枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 19:09:45 ID:cNjiRo4h0
>>255

初心者?
262枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 19:10:46 ID:e6B5RggcO
ナイナイは☆0の選手で出してくれたら良かったな
それくらいのサービスは選手コンプの苦しいからしてほしかった
263枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 19:11:26 ID:pSWhMIyOO
ジダンはどうすれば出現しますか?
264枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 19:12:40 ID:axAUvox50
>>263
レジェンドを制覇したら、別名で出てきたMFが
それっぽかったよ。
265枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 19:15:42 ID:Cmorxm2/0
>>261
>>255の方法は的を射てると思うがどこら辺が初心者?
266枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 19:16:28 ID:wibbodXq0
>>265
自信上昇の意味がなくなるからじゃないか?
267枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 19:17:39 ID:cNjiRo4h0
>>265

そうだね。ごめん。
268枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 19:19:33 ID:Cmorxm2/0
>>266
ああ、自信の限界がある選手の場合か
まだキーマンスキル所持の選手そんなにいなかったから失念してた
269枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 19:24:10 ID:1i0AJQ5IO
>>252
マケレレは持ってないよ
今全く同じスキル持ったカンビアッソとダブボラ組んでるw
270枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 19:26:44 ID:npTUWDeX0
>>250
年初に冷凍保存してたMF☆8を2人(エッシェン、ギグス)同時にあげ始めたが、
ギグスが点取った試合は経験値の伸びが違ったから、おそらく評価点か何かで+αされてると思う。
271枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 19:27:52 ID:oV9q/jHw0
つうか、評価点がそのまま経験値になってるんじゃねぇの?
272枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 19:31:00 ID:8X3QfZ/f0
Lv10で留学させると限界突破した分埋まらないんじゃね?
273枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 19:31:51 ID:LDLVaBlZ0
>>266 >>268
いや、キーマンスキル持ってるなら同じくLV10で留学してもいいんだけどね。

上で出てるキーマンスキル無しでキャップある選手が居る場合、これは損するのは確かですが。
キーマンスキルが欲しくないなら、LV5,6付近からポジション調整しながら育てれば、LV10の留学で帳尻合わせられるよ。
274枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 19:33:33 ID:2ZpQPtRY0
限界突破なんか無いよ?
275枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 19:37:45 ID:pSTthL+O0
いまレア俊輔を狙ってリセットしまくってる
4回出てレアなし でもその間に水野のレアが出た・・・
276枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 19:42:47 ID:8X3QfZ/f0
今回限界突破無いの?
277枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 19:43:06 ID:VoEU2PzV0
なんだよ!俺のレア岩政またレッド一発退場かよ!
もう昨日とってから4回目だぞ(´・ω・`)
278枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 19:48:25 ID:iRC04XNrO
J選手のレアって去年のJリーグアウォーズ表彰者?
279枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 19:49:01 ID:iM7TLdU1O
>>277
(´・ω・`)←うざい
280枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 19:51:14 ID:VoEU2PzV0
>>279
(`・ω・´) ごめんね
281枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 19:51:49 ID:0HNpPHjYO
>>259俺なんか8年目だぞ
282枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 19:55:11 ID:VoEU2PzV0
「このポジションに自信あるから変えないでくれ」
「わかった」
「いや私より適している選手を」
なんだそりゃヽ(`Д´)ノ
283枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 19:58:49 ID:axAUvox50
>>282
皆やっててそう思ってるよ。
オレもそうだし
284枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 20:00:16 ID:nAvkEEPS0
☆8〜9の選手はほとんどが深く考えないでもそこそこの留学先で大成功すれば余裕でカンストするよな。
むしろ☆5〜6あたり育成がキツい。
285枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 20:00:49 ID:C0TLgJw+O
盛岡匠って堀池さん?
プロフィールに口癖は「匠です!」ってww
286枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 20:02:33 ID:cWetNUxoO
>>285
「おジョーずです」が採用されなかった城さん涙目w
287枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 20:03:48 ID:1i0AJQ5IO
>>285
サカつくは初めてか?
288枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 20:07:33 ID:C0TLgJw+O
>>287
アドバンスしかやったことなくて^^;
ゴメンね(´・ω・`)
289枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 20:10:08 ID:VoEU2PzV0
GKが弾いたボールでもオフサイドなるんだったっけ?
290枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 20:17:07 ID:C0TLgJw+O
アルゼンチンって留学にはどうかな?
クリロナを送ったけどカンストするかな…
アルゼンチンってレスないから不安だ
291枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 20:18:06 ID:NPtbaL8p0
11年目にして初のキーマンスキル、☆6ポンテが虹のパス覚えたヽ('ー`)ノ
292枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 20:18:13 ID:3UISW7oP0
>>289
なるよ
ついでにポストの跳ね返りもなるよ
293枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 20:18:34 ID:rlKEqARy0
>>289
状況がわかりにくいので正確性に欠ける返事かもしれないけど、
ゴールエリアで守備についているGKがはじいたボールを始点にして
それが原因でオフサイドになることはないと思う
294枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 20:19:21 ID:rlKEqARy0
>>292
そなのか、しらんかった。すまそ
295枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 20:19:33 ID:TqsY1CCI0
説明書にも載ってないんで質問させてください
チームスキルなんだけど、
資料室のチームスキルだと色々出てるんだけど、
いざチーム編成で登録しようとすると、
一部のブロンズランクのスキルとC&K変更(ゴールド)しかないんですが・・・。
いつになったら他のスキルを登録できるのでしょうか?
ブロンズでも出てないのもあるしもう訳分からなくてorz
初歩的な質問申し訳ないです
よろしくお願いします
296枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 20:22:12 ID:Q/75U86A0
ちょっと考えたらわかると思うんだけどな・・・。あくまで資料。
297枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 20:27:08 ID:RQ/FI0ZD0
タッチペンの代わりに、綿棒を使うといいよ
画面に優しい
298枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 20:28:08 ID:TqsY1CCI0
>>296
即レスどもです。
なるほど・・・つまりまだそのスキルを入手した訳じゃないってことか。
wikiの序盤攻略見るとどんどん使うことでレベルアップするらしいからどんどん使ってみます
299枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 20:28:09 ID:kWYYQQVG0
>>295
資料室にでるのはゲーム内にでてきたやつ。
敵が使用しても登録
で、自分が覚えたやつは色が変わる。

チームスキルの覚え方はwiki見なされw
300枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 20:29:45 ID:TqsY1CCI0
>>299
そんな項目があったことを知りませんでしたorz
確かにちゃんと書いてあるわ
ありがとうございました
301枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 20:38:00 ID:CiVwdE8v0
チームスキル8年目になるとほとんど覚えなくなったわ
特に特殊のところは
体力強奪
キーマン変更
キャプテン変更
だけだわ。みんなうまってる?
302枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 20:38:46 ID:/Y6KN3HJ0
>>222
留学後です
303枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 20:39:05 ID:VoEU2PzV0
>>292
d
>>293-294
どっちだw
304枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 20:39:42 ID:wibbodXq0
>>301
19年目でやっと埋まった
特殊は使いどころが難しいけどハマると強いんだよね。
精神集中(敵味方精神消費0になる)とか、精神消費半分になるのとか。
305枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 20:41:29 ID:yQBaoDig0
スクラッチの種類って何種類何があるのですか?
306枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 20:46:23 ID:3wjwPOVF0
スクラッチでDSの画面が割れた(⊃д`)
307枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 20:47:21 ID:PQYLICY30
どれだけの力でこすってんだよw
308枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 20:47:31 ID:rlKEqARy0
>>306
だからコインで擦るなって言ったのに・・
309枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 20:49:28 ID:A5aah5dC0
スタッフロールのスクラッチって、死ぬ気で削ったら全部削れるのかな
間に合わなくてかなり取り逃してせつないですよ
310枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 20:49:56 ID:3wjwPOVF0
>>308
だって、誰かが1円玉でこするとレア出るって書いてたから、、、
311枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 20:50:37 ID:CiVwdE8v0
>>304
d
かなり長くかかるのね
312枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 20:51:59 ID:VoEU2PzV0
>>309
横にこすると全部取れる、ってレスはみた
313枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 20:52:58 ID:xit0KUM50
>>270
今俊輔と松山惇を同時に試合に出したら、松山のほうが経験値高かった。
ふたりとも最適ポジ。
やはり評価点っぽいなあ。
まあでも誤差レベルだからあんまり気にしなくていいとは思うけど。
そもそも経験値はほっとけばカンストするわけだし
314枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 20:53:41 ID:RImmzK3n0
>>303
オフサイドの判定はパサーがパスを出して時点で判定される
315枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 20:56:17 ID:pSTthL+O0
>>313
評価点で経験値は変わるよ 高いほうが良い
316枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 20:56:57 ID:w1dVrG7c0
>>309
横でOK
下手に一遍にこすろうとして斜めに削ったりすると
削りにくい。全部とは言わないが、9割それで削れた。
317枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 20:59:11 ID:A5aah5dC0
>>312
>>316
ああ、やっぱ上手くやればなんとかなるようにはしてあるのかあ…
かといってまたやり直す気にはならんのだけど
さんくすこ
318枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 21:00:28 ID:xit0KUM50
>>315
いまそれを確かめるために検証してるんだ。

まだ可能性としては各キャラごとに決まってるとかの可能性だってあるんだぜ?
319枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 21:01:31 ID:JQvxOFZG0
敵が持ってるチームスキルは評価A以上で勝たないと習得できない
特殊系のスキルはそれぞれ海外の強豪のわずかなチームが持ってる、
てのが殆どなので必然的に覚えるのはポジション強化とかに比べてかなり遅くなる
320枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 21:02:04 ID:CiVwdE8v0
検証とかすごいなー
あのグラフでわかるの?
321枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 21:06:15 ID:CiVwdE8v0
>>319
フムフム
特殊系はきついな
8年目で海外強豪相手だとまったく勝てない
リヴァプールとやって3−0で負けたし
あと1ヶ月後には15年ぐらいにはなってるかな
322枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 21:07:23 ID:2ZpQPtRY0
攻略本では出場時間 勝敗 評価点で変動とあるな
323枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 21:07:28 ID:RB/oZRmE0
>>313
いや普通に評価点だし
気づいてないのお前だけ
324枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 21:08:42 ID:pSTthL+O0
>>318
攻略本にはそう書いてある
325枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 21:09:52 ID:Wm29ewLJ0
50回以上のリセットの末
レアシャビゲッツ|´・A・)・・
ゴールデンスカウトとか雇うとどうしてもコスト9とか
狙いたくなってしまう・・
結局大量の8コス選手の在庫かかえて
育成もできずにこまった・・
326枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 21:10:17 ID:CiVwdE8v0
攻略本買おうかなぁ
2chとwikiでだいたいコツつかめてきたけど、買う価値ある?
327枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 21:11:07 ID:xit0KUM50
>>324>>322
書いてあるのか。じゃあそういうことだなあ。
328枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 21:11:54 ID:pSTthL+O0
レア俊輔がやっときた!!はぁぁ疲れた・・・・
2時間かけて10回引いてやっと出た
ということはレアの出る確率は5〜10%ということか
頑張れば好きな選手のレアもなんとか取れるな
329枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 21:12:21 ID:nAvkEEPS0
サカつくの場合攻略本はデータベース的な価値だからな
330枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 21:14:04 ID:wibbodXq0
レア俊介って実質日本人最高選手になるのかなあ。うらやましいw
331枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 21:24:46 ID:VoEU2PzV0
そうか、ナカータはいないんだな
なんでだろ?
332枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 21:26:38 ID:Yl5rXDWD0
中田は所属事務所が偽名でも許さなそうじゃない?
333枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 21:28:12 ID:CiVwdE8v0
GBAの時は中田いたよね?
中々コンビをよく使ってたきがす
334枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 21:28:34 ID:2b4p3IsMO
中田は数値化されるのを嫌がったらしい
335枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 21:29:00 ID:5nu/sFsyO
レア大久保カンスト(能力74)してみたけどトーレスには届かなかった。
適当にやったクライファートより少し良いくらいだから☆+2くらいなのかな。
336枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 21:29:12 ID:cWetNUxoO
やった〜、カップ戦制覇出来たよ〜\(^o^)/
337枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 21:29:21 ID:VoEU2PzV0
>>332
確かにディズニー並にうるさそうだw
>>333
GBAのころはまだJにいたっけ?
338枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 21:37:01 ID:ClZaQgTn0
仲田秀芳
339枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 21:38:23 ID:FcQerHNH0
プレスタのスキル取得してる?
340枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 21:38:55 ID:b4xxaKYH0
中田英寿に似た名前で文句言われて平塚竜馬にしたのにそれでも文句いわれたんだっけ?
341枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 21:41:23 ID:LDLVaBlZ0
>>276
知ったかぶりして書き込みたいだけなのか、今までの流れとか見て自分で判断してるのかどっちだよお前w
342枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 21:41:30 ID:uXMswDenO
英なんていなくていい俺にはなんの問題も無い
343枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 21:45:01 ID:C0TLgJw+O
前のレスでメッシLv1の初期能力が60越えってあるけどありえる?
俺のクリロナ35なんだけど…
344枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 21:47:01 ID:en6ZFTJv0
9点取ると急にシュートをはずしまくるようになるのは、なぜなんだぜ?
345枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 21:48:06 ID:SNwOdpwyO
まぁ佐原がいれば俺は
346枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 21:54:28 ID:sakxbpfQ0
10点絶対取れないよね。
PKでも外すし
347枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 21:55:38 ID:axAUvox50
9点以上入らないのは、昔のサカつくからの伝統。
10年前のDC版やって依頼だけど、そこだけは変わってないな〜と思った。
348枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 21:59:51 ID:VoEU2PzV0
なんで引きなおしカード使ったときに限って一発で引くのかと(´・ω・`)
しかし三都主はいったからこれで左SBで使おう
349枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 22:01:14 ID:VoEU2PzV0
ふと思ったけどハイパワーシュートってDFの位置にMFを起用してたら
効果から逃れられるんだろうか?
350枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 22:03:09 ID:W6IfRbjM0
ボーナスコードでしか手に入らない選手っているの?
351枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 22:04:07 ID:VoEU2PzV0
>>350
可児はそうなんじゃないかな?
352枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 22:05:38 ID:nAvkEEPS0
>>351
普通に出てくるぞ
353枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 22:06:28 ID:4whgPeuN0
>>343みたいな初期能力60とか35とかの数値は
どこを見たらわかるんですか?
354枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 22:08:02 ID:VoEU2PzV0
>>352
いたか
355枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 22:15:35 ID:npTUWDeX0
多分南米のどこかだろうが、可児はどのチームに所属してる?
現在20年目で、5年目あたりにコードで入手した時以外全く見かけないんだけど。
356枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 22:16:51 ID:JQvxOFZG0
パラメータの数値版は選手登録なり契約更改なりいくつかの画面で
パラメータでソートすることで確認できる。
Lvアップ時のように一覧では見れないが。
357枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 22:18:42 ID:4b+jfrmP0
アメリカスカウト使い始めたのだが、全然コスト8以上連れて来ない。
もう15年目でランキング10位以内に入ったから殆どの選手と会ってるのに。
アメリカやヨーロッパの専門スカウトは地雷?
358枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 22:19:39 ID:rlKEqARy0
>>314
ああ、やっぱそうだよね
359枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 22:20:53 ID:zTepKdRNO
>>343
留学後ってレスがついてた
360枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 22:25:53 ID:rlKEqARy0
>>330
うちは俊輔メインで日本人選手のみで構成してるんだけど
俊輔だと連携がほかの主要日本人選手とあい難いにいひとが
多くて苦労してる
361枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 22:30:04 ID:aaTf/4sXO
岡村と矢部がボーナスコードだけで出てきそうな気がするのをいまだに期待してるのは俺だけか。選手コンプリートって選手名鑑みるとコード使わないと100年はゆうにかかるのか。
362枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 22:30:31 ID:4whgPeuN0
>>356
ありがとうごじゃます。
確認できました。これはいいっすね〜。
363枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 22:30:47 ID:VoEU2PzV0
>>360
俊介のポリシーってどこらへん?
364枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 22:38:32 ID:rlKEqARy0
>>363
右上の角
365枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 22:47:00 ID:oV9q/jHw0
選手のパラメータは一覧で見られるようにして欲しかった。
まぁ、他にもいろいろ操作性悪いところは多いし今更だけど。
366枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 22:49:47 ID:VoEU2PzV0
>>364
可児と一緒か
端っこは繋がりにくくて困るな
367枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 23:01:11 ID:mxUjitqg0
契約切れたら自信もリセットされる(0になる)って本当?
368枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 23:04:46 ID:aaTf/4sXO
操作はタッチペンではなく、十字キーのほうがよかったな、いちいちタッチペンだすのがめんどい…。試合はタッチペンはありだとは思ったけどね、試合だけの仕様にしてほしかった。架空選手は大会終わって違う大会やると違うクラブに入ってることないか?次の大会なのに。
369枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 23:10:25 ID:x3lLGohX0
>368
気のせい

同じ選手が複数チームに所属していることが良くあるからそう思うだけじゃね
370枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 23:10:51 ID:cWetNUxoO
イブラのレアktkr!

大切に育てるぜ!
371枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 23:21:54 ID:C0TLgJw+O
トーレスきたー!
ドリブラーだけどフィニッシャーにしようかな
372枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 23:21:59 ID:4sx8sWdbO
三年目でレアきたー


駒野
373枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 23:24:09 ID:LDLVaBlZ0
>>372
何が不満なんだよw
374枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 23:25:53 ID:rlKEqARy0
>>366
うん、可児いないから☆2の林がFWやったりしてる
元々俊輔好きでまったりプレーだから仲良くできる選手しか使ってない
これはこれで俊輔がチーム引っ張る感が出て試合見るの楽しいけどね
375枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 23:26:45 ID:C0TLgJw+O
トーレスきたー!
やっぱりスキルはドリブラーかぁ
フィニッシャーに育てよう
376枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 23:29:44 ID:oV9q/jHw0
日本人レアの育成が一番熱い。
377枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 23:31:12 ID:zTepKdRNO
ジュリオ・バチスタって選手が来て、顔が怖いなコイツとか思ってたらコメントの1行目に
この男は危険だ

とか吹いたw
378枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 23:31:55 ID:MPn3DW7QO
ウォルコットがなかなかなびかず
獲得まだなんだが、いやバッジョ様のポリシーってどこだ。
ピルロと黄金てことは真逆の右上か。
379枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 23:32:49 ID:rjEPum6kO
22年目で初レアが大野周司……

誰やねん?
380枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 23:33:22 ID:x3lLGohX0
>370
イブラなんて呼ぶのは騒ぐだけで何も知らない極楽加藤だけだと思ってたら他にもいたんだなw
381枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 23:34:24 ID:C0TLgJw+O
2回も書いてたゴメン

トーレス獲得のレスって見たことないな
キーマンあるか調べてみる
382枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 23:35:49 ID:4b+jfrmP0
小野だよ。
383枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 23:37:44 ID:w1dVrG7c0
>>372
次の年にJ2に落ちることないよう気をつけろw
384枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 23:45:32 ID:w1dVrG7c0
>>379レア小野か、いいな。
スンスケや稲本、松井など大体のJ選手は見てきたが、
13年目でまだ小野には出会ったことすらない
やはり浦和にでるんだよな?
一番ほしい選手なのだが・・・。
よかったらレアデルピと交換してくれ
385枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 23:50:07 ID:9OD+30p20
小野は日本蹴球会から追放すべき
386枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 23:57:32 ID:GoElWgE2O
大地のセーブの効果わかる?
387枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 00:01:20 ID:9J+OsZ9K0
わかる。
388枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 00:08:08 ID:wxdPpBra0
最初にポジション判別の価値をわからず使って以来、
7年目で未だに手にハイラネェ
389枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 00:12:09 ID:tLsW7syK0
大野周司じゃ愛着わかんなぁ
架空になっちゃうと名前もアレだけど顔も間抜けな感じになって好かない
390枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 00:12:59 ID:PJeVBhje0
大野って香取慎吾に見えない?
391枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 00:16:16 ID:eGgb9qGu0
今度カップ戦でグラスゴーと当たるんだが、
スカウトは万年ベンチ外の俊輔を連れてきてくれるのだろうか?
392枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 00:22:50 ID:RCmrz8PbO
>>382
ありがとう!この顔じゃさっぱり気付きませんでした。しかし絶対あると思ったベルベットパスのスキル無しって…
393枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 00:25:30 ID:DbfczGRaO
>>390
わかるw
香取慎吾だと思って使ってるしw
394枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 00:30:42 ID:WVaJM6oV0
>>367
なってる『気がする』

ぶっちゃけわからん
395枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 00:45:54 ID:OV9byzuJO
>>380
試合見てたら実況のオッサンがよくイブラって言ってるよ
396枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 00:52:24 ID:ZLYU2N560
むしろイブラ以外に短縮した呼び方を知らない
ビッチですか?そうですか
397枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 00:52:53 ID:2C/iEt940
ズラたん
398枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 00:55:19 ID:7BGYWHhc0
アブラ
399ポコ:2008/12/08(月) 00:57:53 ID:j6JUzxVEO
ブラヒモを知らないとは…まったく
400枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 00:58:21 ID:OV9byzuJO
( ´_>`)←これ
401枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 01:01:33 ID:LCZ56WUy0
>>389
ちょっと変えすぎだよなw
顔も似てるやつもいれば似てないやつもいるな。秋田似過ぎ。
402枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 01:03:28 ID:54pdnagr0
北澤と礒貝はなんとなく似てる…気がするが髪型がそれっぽいだけだな。

つかピルロが礒貝と同じく調子乗り過ぎキャラで吹いたw
403枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 01:14:36 ID:i2pgGgJl0
>>357
俺の所のアメリカスカウトはチラベルトとかロベカル、ドゥンガを連れてきたよ
ロベカルしか引けなかったけど
コスト9もカカを1回連れてきた
再リストアップで来たからアイテム使えなくて涙目立ったけど・・・
404枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 01:18:43 ID:xNB9aaB+0
>>380
俺は ズラタソ と呼んでるな
405枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 01:19:54 ID:RJpvscsDO
>>290
クリロナは普通に留学させれば技術系はカンスト近くまでいくと思うので、守備と身体系に気を配る方が良いんじゃない?
キャプテンスキルいらないならイタリアとかフランスとかどうよ。

ウチのは支援2つイングランド大成功で技術>身体>守備の順に限界に近付いてる、まだLV7で途中だけど。

アルゼンチンは身体系伸びないからクリロナみたいに身体限界が高い選手には合わないんじゃないかな。
406枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 01:20:28 ID:xNB9aaB+0
かさぼこが!!!
407枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 01:21:33 ID:RJpvscsDO
>>290
ってもう送ってるのか、なんかスマン><
408枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 01:21:42 ID:hwfd4JJ10
契約延長書って年数×5000万円以下で買えることってあるのかね
逆に年数×5000万円以上出せばどのセールスマンでもほぼ確実に買える気がする。
セールスマンに初期価格と値引可能率の違いがあるみたいだけど
最終的に買える値段はほぼ変わらない感じだ。
409枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 01:26:26 ID:7oLpF8ndO
大岩が柳沢にしか見えない
410枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 01:29:36 ID:WVaJM6oV0
>>408
そこまで値段気にするのは2,3年目までだから、どうでもいいかも
411枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 01:30:28 ID:DbfczGRaO
>>407
いやいいんだ(;_;)
アドバイスありがとう。
412枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 01:31:26 ID:7BGYWHhc0
>>410
俺6年目だけどいまだに気にしてるぞ
というか、毎年主力の契約に必死なんだがw
ある意味年俸制のが楽だわ
413枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 01:31:27 ID:eGgb9qGu0
誰か>>391の質問に答えてください。
414枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 01:32:23 ID:QH6WF5aGO
CPU木村和也のスキルがバナナ三個だった
遠足かよ
415枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 01:33:14 ID:WVaJM6oV0
>>412
すまん、気にしないっていうかさ「数百万の違いを」だよ。
主力の契約に必死なのは同じなんだが、物があるかどうかだけでその値段はぶっちゃけそこまで気にしないなって。
416枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 01:33:51 ID:K/rZA5gm0
>>413
リセットして検証すればよいのでは?
100回やって駄目なら諦めてください。
417枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 01:36:24 ID:7BGYWHhc0
>>415
まあ、確かに値段はどうでもいいけどね
418枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 01:40:00 ID:7BGYWHhc0
しかし、マラドーナがいたらスキルは何があったか…
やっぱゴッドハンドかw

それとベッケンバウアーはキャプテンスキルに皇帝とか
クライフはキーマンスキルにトータルフットボールかな

つーか、キャプテンは絶対ベッケンバウアーにしたかった…
いないのは非常に残念
419枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 01:43:05 ID:2iOrcBLb0
そいや、ベッケンにクライフ、マラドーナいないんだよなぁ

ホントに「売れたら完全版商法」じゃなかろうな…
コナミじゃないんだからやめてくれよ
420枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 01:45:54 ID:vSxDc57R0
なんで高原にレアないんだよー
レア小野とゴールデンしたかったのに

レア大久保ってどう?釜本と同等ぐらいかな
421枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 01:46:16 ID:i3BEvW57O
>>419

クライフはクライフターン希望するわw
422枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 02:03:22 ID:LCZ56WUy0
まだ弱いころにGKの世代交代育成始めると辛いな
423枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 02:04:56 ID:LCZ56WUy0
サカつくのEU版って実名だったんだっけ?
424枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 02:32:52 ID:DbfczGRaO
ミランっつーかロナウド強すぎだろw
何回もリセットしたが343にしたら勝った
425枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 02:40:22 ID:NyvNwihJO
このゲームなんかおかしくない?
浦和が普通に強いんだけど…
426枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 02:45:14 ID:YNqGFbb10
30分粘ってレア松井ゲット
12年目まで絶対にレアなんて都市伝説だと思ってたが
過去レスにも書いてあるように、リセ連発でコツさえつかめば
なんとかなるもんだな。もちろん簡単ではないけど。
Jリーグをレアだけで固められる日は来るのだろうか。
427枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 02:47:44 ID:hdz6ANhY0
>>425
選手のデータとかクラブの強さはあくまで去年までの実績だから
レッズ、ガンバあたりが上位にきやすい
428枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 03:05:24 ID:l86Vm1TlO
今ベガルタが2位にピッタリついてるw
429枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 03:05:34 ID:u3UYTKYz0
10年目にして初レアきた
レアシャビ(シブい)思わず叫んでしまった
八年目までいい選手でても育てられないと思って
初期スカウトだったし笑
やっぱスカウトは重要だね
430枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 03:10:17 ID:i5BWw48xO
>>427
年数経つとOBが強いチームが強い
マリノスとか
☆5松永☆5中澤☆5井原☆4松田☆4早野☆4清水☆5金田☆6中村☆5木村☆7サリナス☆8ディアス
って鬼みたいなチームになってる
後はガンバのエムボマ鹿島のレオナルド、ベベットの2トップも怖い

でも一番苦手なのは大分 ウェズレイに未だにボコられる…
431枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 03:16:56 ID:l86Vm1TlO
ウェズレイ対策はDFの一人にキャプテンスキル覚えさせることでなんとかなった

さりげなくループシュートでDFの能力下がるのが痛いかもw
432枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 03:22:36 ID:QPKAaTgJ0
カップ戦優勝した時に出てくる1枚絵で、
真ん中でトロフィー掲げてる選手がロナウジーニョにしかみえないw
433枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 04:41:34 ID:+JiRniEG0
初のコスト7がでもそこのポジションいっぱいいる
434枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 04:53:57 ID:gUvAA98u0
レア デルピエロなんて恐れ多くてどう育成すればいいのかわからんw
ふつうのデルピエロで充分うれしいのに
逆に迷惑だわw
435枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 05:34:23 ID:hwfd4JJ10
そうなんだよね
レアがない選手の方がまたすぐ取れるってことで
かえって気楽に育てられる
436枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 05:49:27 ID:RJpvscsDO
まあでも販売直後に比べたら情報も増えたし育成は楽よね。先駆者に感謝だわ
437枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 06:22:13 ID:S0Gc1t/t0
俺も9年目でやっと初レアきた 松井
それだけじゃなんなんで初期パラ晒してみる
パワー39 スピード40 スタミナ40 シュート37 パス41 ドリブル45 タックル34
パスカット36 セービング17 ハイボール16 PKセーブ フィード27

あとスカウトのバランス型は中央4マス内、他はそれぞれの辺の4マス内の選手連れてくるでおk?
438枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 06:43:50 ID:uFASqEvHO
11年目
レア本田ケースケきたよ!
GKセバスチャン
DF阿部ゆ、秋田、フリード、ゴザリ
MF澤登、マニシェ、藤田俊
FWクリロナ、エムボマ、パウレタ
439枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 06:53:22 ID:dnrudyUJ0
13年目でエトー、インザーギレア本田きた
ここらにくると新規に育てた奴より元からいた奴の方が強いケース増えてきたな
レア曽ヶ端が強すぎて横村じゃ後釜になれそうに無い・・・
紙切れ使うなら前の強い選手ってなっちゃうよなー
440枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 06:56:11 ID:IbwVsUcXO
育成ってはじめに自信が上がるとこに留学出すのが一番良いんだっけ?
441枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 07:00:36 ID:aFtU8Q4vO
>>381
トーレスのキーマンスキルは紫電のシュートだぜ。トーレスなら3回きた。しかし24年目にして未だにレアは0だ。もうレアなんかいらない
442枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 07:07:43 ID:C+oB3ny20
443枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 07:40:20 ID:S0Gc1t/t0
初レアから1時間もしないうちに二人目きた
釣男
パワー44 スピード41 スタミナ41 シュート35 パス40 ドリブル39 タックル44
パスカット47 セービング18 ハイボール16 PKセーブ17 フィード24 レスポンス17
444枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 08:30:34 ID:7BGYWHhc0
ドリキャスってなんだよ?
こんなチームJリーグにあったっけ????
445枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 09:08:09 ID:U7kMBrB10
Jリーグにないチームはいっぱい出てますよ?
446枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 09:51:34 ID:rfAItwdNO
9年目だが、いまだに初期メンが四人もスタメン張ってるって異常かな?
447枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 10:19:46 ID:DbfczGRaO
>>441
wiki見たら震電になってたよ?
とりあえずスペインに送った

俺のノーマルツェフをエジプトかなんかに送ったんだけどALL81だった
誰よりもグラフがデカい
Lv10になったら能力の棒グラフは見れないよね?
448枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 10:50:08 ID:oQ9NfFOT0
日本人の架空選手はいまいち好きになれないんだよなあ
実在の日本人で一番グラフがでかくなるのは誰だと思います?
中村俊輔は意外に伸びないと聞いたが
449枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 11:02:45 ID:2h/iGgKM0
架空選手の顔がみな北朝鮮の工作員に見える
450枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 11:09:02 ID:Psk4mBDW0
現役実名日本人の6以上は俊輔だけ?
451枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 11:17:14 ID:54pdnagr0
きたるべき至宝様の為に若手スター買いあさり大作戦してたらレアベンゼマktkr。

正直いらねぇw
452枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 11:23:59 ID:8yEdtaBu0
おれが中学の頃のアイドル 
ウーベ・ゼーラーっている?
453枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 11:38:02 ID:r6g9fB+SO
おれば優勝画面の→で笑ってる選手が、羞恥心の野久保直樹に見えるんだがw

昨日から連携近い選手縛りで育て始めたがなかなか選択肢が絞られてしまうな
松井大輔と大野周司は右上だよね?
454枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 11:49:59 ID:54pdnagr0
松井は左上だよ。座標で言うと左上基準で右に1マス・下に0マス
455枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 12:01:35 ID:aMPjU4l+O
ポリシーの位置を伝えるのに
「バカシブの8・10」みたいに一言で表せればいいのにな
456枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 12:04:05 ID:jTy2yp2S0
俺が高校のときのアイドル フリーデンライヒはいますか?
457枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 12:04:45 ID:TYhzbZRr0
ゼーラーやらコーラーやらブレーメやらはもちろんいないよ。
別件すらいないのに
458枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 12:06:15 ID:Psk4mBDW0
それじゃあ黄金の鷹と銭ウスもいないのか
459枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 12:06:41 ID:Cl7++isw0
概出だったらスマンが陽一オリジナルキャラで出てるのって可児だけじゃなかったんだな
460枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 12:16:06 ID:lpOA/1oF0
>>457
コーラーはいるよ?
461枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 12:16:33 ID:31TTUbU20
契約切れたら自身が減る又は0になるって本当ですか?
462枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 12:20:16 ID:Sv0aMft90
>>461
うそ
463枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 12:21:47 ID:OUKCVfm20
サカつくまじで面白いな。
選手情報が少ないのだけが不満だが、
試合モードがマジで面白い。3倍速まであるのもGJな仕様。

顔があんなのだから、どんな出来かと思ったが、まじで良作だ。
2では容量増やして、選手数2倍にしてくれ。
今回のサカつくやって、練習とかはいらないなーと思ったぉ
464枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 12:27:14 ID:LwNGPc+D0
もしかして暴風のシュートてキースキルは
ハイボールからのダイレクトシュートでしか発生しない?
465枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 12:32:53 ID:st8F3Gex0
俺は練習欲しいなぁ。
Lv1でいきなりトップチーム合流ってどんなマゾ・プレーだよ。

466枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 12:35:09 ID:TkocFZ220
後半金余りまくるね
使うものがなくなってきた
467枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 12:37:45 ID:jfyrJWLg0
城と他のやつでキーマンスキル使った時の消費が違うんだけど、
選手ごとに精神の最大値が違う?
でも、精神力5減らすと全員0になるから同じな気がするんだけどなぁ。
468枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 12:49:32 ID:ZLYU2N560
>>467
ピンポイントパスで回復してるんじゃなくて?
もしかしたら精神が5ある状態でピンポイントパス受けても加算されてるのかも
469枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 12:52:51 ID:xJ3me7tyO
キャノンシュートはネドベドの他に誰が持ってます?
470461:2008/12/08(月) 13:02:05 ID:31TTUbU20
>>462
レスありがとうございます。
おかげ様でで安心してゲームを進められます
471枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 13:05:40 ID:jfyrJWLg0
>>468
今試したけどやっぱり違う。
城だとキーマンスキル使っても4割ぐらいしか消費しない。
他の奴(テベスとか)だと6割ぐらい消費する。
472枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 13:07:15 ID:5gqxy4+D0
>>463
DSの仕様はよく知らないけど、空き容量ってまだそんなにあるのかね?
余裕があるのなら選手数増やすより個人記録を保持するようにして欲しい。
その辺は据置機じゃないと無理かなぁ…。

>>465
俺も練習じゃなくてもいいからLv1選手の救済措置は欲しいなぁ。
まぁ、そうなるとJリーグが簡単になりすぎちゃうかもしれないけど。
473枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 13:13:40 ID:QPKAaTgJ0
>>471
テベスずっと使ってるけどキーマン使うとすぐなうなるよなw
多分ヤツの精神は4だと思う。
474枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 13:16:41 ID:l86Vm1TlO
>>464
うん。暴風はハイボール時に発動するんだ
俺はCKでよく見る
475枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 13:21:22 ID:1K7M0p8K0
今、wiki見てきたけど・・・なぬっ!?カカのレアはないとな??

どおりでスレでも見かけん訳だ
476枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 13:24:51 ID:GEaA5ErK0
>>474
陣風もオーバーヘッドだった
477枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 13:25:06 ID:QH6WF5aGO
>>459
誰?
478枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 13:28:48 ID:Psk4mBDW0
留学したしてないってどっかでわかるの?
留学枠埋めちゃったから・・
479枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 13:37:16 ID:LwNGPc+D0
>>474
>>476
サンクス。
〜風系はそうなんだね、ドリブラー系のMFが覚えてスキル欄を損した気分
〜雷系の雷電や紫電はどうなんでしょう?
480枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 13:39:20 ID:YHM8QJZC0
レアンガの2ヵ月後にレア菅野が出てきた・・・
欲しいのはFWなのに・・・
481枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 13:45:59 ID:zHP4rNGt0
テベスだけしか確認取れないけど
震電シュートはダイレクトボレーだな
良く発動し、良くはずし、MP1になってチャージされる
面白いやつだ
482枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 13:46:27 ID:r6g9fB+SO
>454
ありがとう!
分かりやすいです

その位置だと、4分割で左上のブロック、テンキーで2ということかな
ポリシーを分かりやすく伝えるテンプレは決めたいね、連携線出すの結構シビアだし
483枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 13:56:35 ID:s2nkqHV80
7年目、☆4〜5が主力で☆6育成に設備的・財政的にヒィヒィ言ってる状態だけど
ようやくスクラッチに出てきた鬼茂や多古は絶対にGET出来ず・・・

もうそろそろいいだろう、誰かスクラッチの規則性かなにか見つけてくれよorz
484枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 13:58:42 ID:CjpDpvd+O
>>479
紫電もオーバ−ヘッドでした
485枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 13:59:14 ID:U5ZbgRaw0
>>463
選手数2倍になると欲しい選手が更に取りにくくなるな

なんか、ピンポイントで取れる要素がほしい
「引き抜き屋」みたいなのを高額で雇えるとか

ジェフの試合見て感動したんで、新居と谷澤が欲しいんだが出てこない・・・
486枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 14:06:12 ID:OUKCVfm20
>>472
DSの容量は毎年倍に増えてる。
今回のさかつくは64MB?128MB?

まあ、現在は256MBの容量が最大だが、来年はまた倍になるだろうしな。
487枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 14:06:16 ID:QH6WF5aGO
固有スカウトか
488枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 14:07:29 ID:i3BEvW57O
>>469
それ俺も気になってる。
ジェラードに無いのが猛烈に不満。
489枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 14:08:53 ID:zHP4rNGt0
固有スカウトでの引き抜きのみ登場する選手とかのシステムが増えるなら
固有スカウトはいらないな
490枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 14:20:05 ID:iyGxkicXO
勝利後の選手のワカメみたいな喜び方は何とかならんのか。
491枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 14:20:43 ID:Ss2K9GcD0
>>489
同意。
今作いいなと思ってるのは、前作同様固有スカウトが無いことも大きい。
最高ランクのスカウトじゃなくても☆8くらいならハイテクぐらいが
つれてくることもあるし。本当にWCCFみたいで、運さえよければ
ジェラードやザキさんを自分のチームに呼べるなんて夢のようだ。
リアルを求めてる人ややりこみたい人には不評なんだろうけど。
492枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 14:22:36 ID:jTy2yp2S0
あとは対戦モードとリセット防止機能つけば俺は大満足かな
493枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 14:26:10 ID:YHM8QJZC0
リセット防止なんて機能的にはイラネ
漏れは非リセ派だけどリセ厨に別に何の感情も抱かないし本人が楽しければいいじゃん

そんなもの付けるくらいならその分の容量を他に回してくれ
494枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 14:31:03 ID:jTy2yp2S0
俺もリセ厨に感情ないが対戦機能つけてリセットありだとみんな同じメンバーになるからつまんなくね?
495枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 14:37:08 ID:YHM8QJZC0
つーかリセがあろうがなかろうが対戦用にチーム作るとある程度の年数を経過させれば同じメンバーになるじゃん。

対戦用のチーム編集が今回のチャレンジモードと同じであろうが、契約期間中の選手のみであろうが
496枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 14:50:24 ID:AkIE0R3e0
リセ対策なんかより、チート対策の方がどう考えても重要
497枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 14:50:59 ID:CNdeRDcY0
俺、何作かサカつくやってきて、ノーリセにこだわった時期もあった。
W杯前に練習メニュー間違えて主力が怪我で壊滅しても、四年後があるさと頑張ったこともあった。
逆にリセしまくって一年目からJ2優勝したこともあった。

で、結論だが、
サカつくはリセ無しだと年単位で育成・クリアが遅れるから、リセ当然。
ただ、リセしすぎでクリアタイムが遅くなるのもやっぱアホ。
バランスだと思うよ。ここぞって時はリセして良いと思う。
498枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 14:52:24 ID:zHP4rNGt0
リセット防止とかいらないな
選手ストックあり、年齢なしの時点で最終的に同じ選手を誰でも対戦で使えるわけだし
要望としては体力減少のシュートだけなんとかしてくれ
精神はなくなっても戦えるが、開始早々体力なくなったらもうどうにもならん
499枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 14:52:49 ID:ow9mDF6Q0
>>485
レジェンド攻略後に昨年対戦した中で
カップ戦での対戦回数が5の倍数のチームから
一人抜けるとか、そういう方向のなら欲しいかも
500枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 15:06:30 ID:vvly9E+40
>>469
たしかスタンコビッチとシュバインシュタイガーが持ってた。
501枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 15:08:12 ID:r6g9fB+SO
>498
あー、やっぱりそうなんだ

育成方針決めようと選手スキルとにらめっこしてたんだけど
最終的にはベンチに回復系のキャプテンスキル要員やキーマン要員を並べる感じになるのか?と頭を抱えてたんだ

チーム戦術で解決するなら体力強奪か精神強奪、もしくは持久戦や精神戦に光明がありそうだが
後者の効果がわからんし、そもそも後ろ向きすぎる気がするんだよなぁ

そこまで仕上げてどうするのかは考えない!
502枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 15:10:05 ID:rUk8f2aj0
リセ当然とかゲームとしてどうかと思うが・・・
自分は別に最強チームとか作って楽しむタイプじゃないんで
ふつーにゲーム進行していきながら徐々に強くなっていくのが楽しい
強い選手もリセットしまくって取るならチートしてるのとそんなに大差ないと思ってるし
503枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 15:25:12 ID:AkIE0R3e0
リストアップとかスクラッチとか、あまりに運の要素が強すぎで、
リセットする奴は、そりゃするだろうな、ゲームシステム的に
504枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 15:26:48 ID:YHM8QJZC0
よく嫁
>498が言ってるのは「リセで取る(強くする)」じゃなくて
自分の中で取り返しの付かないミスをリセで巻き戻すって言ってるんじゃないか?
「取り返しの付かないミス」の程度が人それぞれだから
いい選手が取れる機会をふいにしたってのを取り返しが付かないと感じる人もいれば
操作ミスで選手が再起不能の大怪我になったって場合もあるだろう


あとは据え置きで言えば停電とか、DSで言えばバッテリー切れ
これもリセ扱いだぜ?
505枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 15:27:43 ID:YHM8QJZC0
安価ミス >497だった
506枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 15:30:00 ID:xJ3me7tyO
>>500
心からありがとう
507枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 15:39:03 ID:tMjkJKY3O
キャノンシュート持ちうちにもいた気がするな
帰ったら確認しとこう
508枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 15:40:19 ID:ciKkF6MPO
>>490
最近流行ってるよ
509枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 15:48:38 ID:e2qBGF6g0
>>467
前だれか言よったがそん時の玉のチャージ量が関係しとるらしい
510枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 15:50:54 ID:DbfczGRaO
カシージャスをドイツに送ろうとしたら成功だと言われてやめた。
どこに送るのが正解なんだ?誰か助けて…
511枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 15:51:19 ID:6Q9QYRMuO
>>486
128MBみたいだよ。

13年目にして2体目のレアゲット!
レア本山かわいすぐる
512枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 15:54:36 ID:e2qBGF6g0
>>510
ドイツでええんちゃう?
成功で不安なんならオススメの時留学させたらええと思う
間違ってたらすまん
513枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 15:55:16 ID:ciKkF6MPO
留学だけじゃなくて練習や合宿とかも欲しかったな
レベル1の選手をいきなり試合に出してミスしまくるのがたまらん
514枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 16:03:35 ID:ow9mDF6Q0
>>513
言いたいことは物凄く良くわかるが
オレは今のシンプルなシステム好きだな

レベルが低いうちはすぐ経験値溜まるから
交代で使って経験つませる今みたいな感じでいいとおもうよ
最初からある程度の能力にして使いたいっていうなら留学もあるしね

オレの唯一の不満は14年目なのに初期から狙ってる
本山がどうしても取れないことくらいだぜorz
小笠原、野沢、青木、中後、中田コはもういらないよ。・゚・(ノД`)・゚・。
515枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 16:06:33 ID:zHP4rNGt0
俺は練習が無くなったのは良いことだと思う
成長はリーグの試合と留学の単純化
毎月練習を組む、疲労度に合わせて個別に休むとかの処理が無くなったおかけで誰でも簡単に育てやすく、
毎週の作業がメンバーチェンジくらいで済むので1年の経過時間が今までのサカつくより短い
今までだと10年で飽きてたのにまったく飽きない
516枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 16:11:22 ID:QWBG/iWz0
畜生、どいつもこいつも留学留学言いやがって
チームメイトから学べ チームメイトから


主力候補が全部留学コメってどういうことだ
517枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 16:13:29 ID:dbFdzWaO0
本山の顔グラがRGに見えて以来、クラブハウスの奥深くで眠りについたままです
518枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 16:14:26 ID:1K7M0p8K0
リセなんてやりたい奴はやればいいし、やりたくない奴はしなきゃいいだけだろう
わざわざリセ防止機能なければ、リセ自重出来ないのか?

そう言う俺は、レア出るまでノーリセにこだわって十数年・・・
519枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 16:15:32 ID:IAVsBluqO
クロアチアとスペインって☆○○で一緒だけどスキル効果以外変わらない?
520枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 16:17:20 ID:2h/iGgKM0
10年目だが未だに最初に取った本山が時々試合に出る
521枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 16:20:02 ID:DbfczGRaO
>>512
そっかー。
オススメになるのを気長に待ってみるか。
522枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 16:21:47 ID:a2U+7E4/0
チャージ量増えたらどうなるの?
あんまり気にしたことなかった
523枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 16:22:42 ID:Ss2K9GcD0
リセ防止はやめてほしいな。
もし機能をつけるのなら、リセ派に罰を与えるのではなく
リセ否定派にご褒美を与えるようなのでいいと思う。
チーム記録の中にリセ回数(セーブして終わる以外の終了方法をとる)が記録されるようして
ノーリセの人はそれを誇れるようにするとか。
524枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 16:25:09 ID:vk5IbJ9eO
>>521
待たなくても年末にドイツだけ設置すれば高確率でオススメになるよ
他にも設置してあるとその中から2つくらいだけど
とりあえず設置するといい
525枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 16:30:21 ID:YHM8QJZC0
>523
その処理の為の無駄な容量分、選手を増やして欲しいと思うがどうかな?
526枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 16:32:32 ID:Ss2K9GcD0
安倍や鈴木啓太、宮本や稲本・遠藤など、守備的な優秀日本人(出来ればレア)がほしくて
ニューイヤーカップでガンバやレッズが出てるときを狙って参加してるが、その2チームが弱くて
対戦する前に姿を消してしまってる・・・。
どうしてあのメンバーで負けたりするんだ?まだ13年目で、周りはそれほど
補強してないのに。リーグでも弱く、J1とJ2を行ったりきたりしてるし。
対戦すると、そんなに弱くないのに。
527枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 16:33:18 ID:ADEiSqLw0
アンリ二人引いたんだけどひとり目は「凡庸なセカンドストライカー」で
二人目は「世界レベルのセカンドストライカー」。
同じレベル1でも初期のグラフの大きさがぜんぜん違う。
何でだろう?
片方がレア選手ってわけではないけど…。
528枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 16:40:11 ID:nihqhE5c0
それ盲点だな
529枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 16:40:25 ID:PAr/bdWc0
データー2個保存できて、その2個の間でトレード
したかったなあ  ダチおらんのでさ
530枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 16:41:28 ID:U5ZbgRaw0
>>514
俺も初期からず〜っと欲しい山瀬兄が取れない
マリノスからも消えちゃったし・・・

取れたらクリロナ取ったときより感動しそう
531523:2008/12/08(月) 16:41:55 ID:Ss2K9GcD0
>>525
もちろん、俺もリセ派だしそれが一番いい。
ただ、ノーリセ派の言いたいこともわかるし、それに下手にメーカーが
ノーリセ派の意見に賛同して余計な機能をつけそうで怖いから。
セガはシリーズ出すたびに改悪するのが上手なメーカーだし。
制限はユーザーがするのであって、メーカーに制限されたくない。
そんな余計な制限機能をつけるぐらいなら、上で書いたのぐらいでどうかな、と。
532枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 16:49:56 ID:vk5IbJ9eO
やきゅつくには実際制裁ついてた事もあったしやりかねないとは思うけどな
これだけシンプルなシステムを維持して、ネット対戦を今後考えてるなら、だけど
リセ回数に応じてネット繋いだ時のコンディションにマイナス補正とかでいいんじゃないかなとは思う
オフ専なら別にいらんと思うけど
偏見かもしれんけどリセ厨ってオンでも切断厨になりそうなイメージあるし、ある程度ふるい分けてくれた方がありがたい
533枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 16:52:40 ID:vJ5Xvgfj0
なんでWi-Fiに対応していないんだ?
買えない理由がそこにある…
534:2008/12/08(月) 16:56:54 ID:X9LxEhYgO
カカのスキルてバニッシュ、ピンポイントパス、ハイパワーで問題ない?
535枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 17:09:01 ID:09R/ooH30
古い選手みんないないのは、ちょっと悲しいな。
テンプレの四人に加えて、ディ・スティファーノとかガリンシャとかエウゼビオとか。
オランダトリオもいないし。カントナとかガスコインとかシーフォみたいな微妙な古さの人もいない。
サカつく2とかスーパーフォーメーションサッカーをやって、海外サッカー好きになったおじさんには辛いな。
でも、ハジとグアルディオラが残っていたのは、ちょっと嬉しい。
536枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 17:16:21 ID:st8F3Gex0
練習の話題について続き。
カンテラを設置できたらいいな。
カンテラのコーチは金で買う。
安いコーチだとLvの割に能力の低い選手が出来上がってくる。
場合によっては潰れてお終いw
537枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 17:23:48 ID:36p5Lxi+0
キャンプはあっても良かったんじゃね?
リーグ戦と留学でしか能力上がらないのはきつい
538枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 17:28:07 ID:OUKCVfm20
まあ、キャンプは欲しかったな。
いわれてみれば
539枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 17:34:34 ID:5gqxy4+D0
それだ!
言われるまで忘れてたけど、キャンプあるなら練習無くてもいいかもしれん
540枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 17:34:51 ID:Z+VBbyjoO
リバウドを探してるんだけど、どのチームに居る?情報を求む♪
541枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 17:40:42 ID:qq/5lgHgO
DSはリセットペナルティ無しでリーグとカップの2本立てのシンプル路線でいいよ。いっそサカつくの名前外しちゃってもいい。
今までの路線や複雑化・縛り強化希望者には据え置きかPSPで続編出してもらえばいい。
ただ、過去現在両方とも選手の数は増やして欲しい。ライトユーザでもヘビーユーザでも、選手への思い入れが動機・モチベーションになる場合は多いし。
542枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 17:51:25 ID:2npFHjrfO
留学の一年一ヶ所一人ってのは今回で辞めにして欲しいぜ
11人おふらんすに送って様子見るだけで11年かかるとか
選手消えないからまだ良いけど、こういう引っぱり方はちょっと冷める
543枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 17:54:37 ID:xEZICKkp0
Aスミスが取れたけどマンうでのだめぽぶりしか記憶に残ってないのでポイ捨てした
544枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 18:04:59 ID:8w8CfNbD0
話変わるがおまいらのチーム名なんて名前にした?
オレは愛媛オレンシアって名前にして架空チームは福島と鹿児島だった・・・。
545枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 18:08:28 ID:2h/iGgKM0
ジャパネッツ佐世保ですがなにか
546枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 18:09:27 ID:xEZICKkp0
インテル草津
547枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 18:09:46 ID:DbfczGRaO
>>524
アドバイスどうもありがとう!
ちょうど12月だし設置してみるわ(・∀・)

トーレスのスキル3つ迷うわぁー…
まぁこれも一つの楽しみだけどさ。
548枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 18:14:36 ID:/1myXrBm0
>>542
それもだが、帰国のタイミングも変えて欲しい
いつでも出せても結局年頭にしか出せない・・・
549枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 18:16:29 ID:3cS1b8W5O
>>530
山瀬功治?300億スタジアムにする方を優先していて選手枠が初期のまんまなので、常に新しいカード引いたら誰か捨てないといけない状況で、昨日持ってたけど捨てますた
550枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 18:16:45 ID:xEZICKkp0
対戦相手のブエノスアイレスに庭師クルス神発見!!
是非とも欲しい
551枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 18:19:52 ID:5tID4aJJO
>>544
愛媛蜜柑だお
552枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 18:30:09 ID:rUk8f2aj0
クラムボンうるま
我ながらネーミングセンスなさすぎる
553枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 18:33:25 ID:xEZICKkp0
クルス神を取れずにダニエル・アウベスのレアげっと
554枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 18:36:22 ID:dJnDcNqP0
>>544
橘右京。何処かで聞いたことある名前にしてみた。
チーム名なのに代表の名前みたいでしょ。
555枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 18:47:34 ID:/1myXrBm0
自信上げてから育てたほうがいいのか後からでもいいのか検証してみたが
やっぱり最終的には同じ数値になるんだね・・・これで心置きなく育てれるわ
556枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 19:07:07 ID:w6wOtqbh0
>>544
ニダー対馬
557枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 19:18:01 ID:qq/5lgHgO
世代交代目指して獲ったコスト4、5が自信キャップ付きだったり技術爆発する奴だったり……。
自信キャップ付き闘莉王Lv10はキャップ外さないとコスト2クラスだった。技術爆発する鈴木啓太Lv10はコスト3クラスだった。駒野はどうやらキャップ付きのようだ。
……これじゃ世代交代にならん。早く自信キャップ無し&全部能力爆発のコスト4、5選手が欲しいわ。
完全攻略本発売を待つかな……。
558枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 19:19:23 ID:Cl7++isw0
>>477
エディ・ロメロ☆6のMF
こいつと可児がいるとなるとルイス・フェリペ・レメディオスもいるのかな
559枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 19:23:05 ID:S0Gc1t/t0
トゥーリオ自信キャップ付きかよ レア引けたけど育てるの苦労しそうだな
560枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 19:26:58 ID:tMjkJKY3O
ドリームキャストやライバルクラブが魅力的な面子になってきて裏山
561枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 19:29:34 ID:uvejZ5GFO
市川ダンジューロ です。

ちと不満点をば
先発メンバー編集時に、選手リストの並び順が、いちいちコスト順に戻ってしまうのがウザったいです。
それと鬼コーチの宿題が難し過ぎて達成できな過ぎ。
562枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 19:34:28 ID:AkIE0R3e0
宿題の難易度が下がる施設を建てれば余裕
563枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 19:36:21 ID:MGdu4x/0O
高コストの選手誰も最終的に似たような能力ばっかなってた。
称号もMFは皇帝、DFは影武者ばっかり。まあしょうがない事だと思うけど
564枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 19:45:20 ID:8vovMmNJ0
このゲームリセットなかったら
ストレスたまりまくるんですが・・|´・A・)
565枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 19:47:10 ID:ktun3Wq9O
そういや完全攻略本って
今月中に発売だっけ?
こだわりや効率を考えたら
買うのが得策かね…
566枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 19:51:47 ID:vk5IbJ9eO
データ分かっても狙って取れる訳でもないし、
キーマン辺りは書いてるんだろうけど、その1つレベル上げてみる、と言う行為に見合う金額だと思うなら買えばいい、くらいのもんじゃね
攻略内容は正直スレで事足りそう
今作に限った事じゃないけど
567枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 19:56:56 ID:xT0AtWQ2O
ママカリー岡山です
世代交代で毎回失敗してるけど
初☆5は留学させれない、二人目の☆5外人は留学から帰ってきたら☆6二人の外人に出番奪われるし同じポジションに日本人☆5が居座ってる
☆6外人二人組も留学から帰ってきたら☆7がわらわら控えにいる
カップ戦で活躍してくれた前田君をご褒美で契約延長&留学したら失敗する
飯島キャプテンと三浦のアッちゃんキーマンと名波パサーでどうにか耐える日々
育った☆6カルーと☆7アドリアーノで、やっと10年目でエンディング見れました
チラ裏すまんかった
568枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 19:58:34 ID:EWSWhu3YO
>>535
よぉオレ。
個人的には今後公式で皇帝やら闘牛士あたりを配布してくれると淡い期待をしているよ…
569枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 19:59:19 ID:TtUT3RgO0
>>567
ファジアーノじゃないんだなwww

ままかりとか岡山大好きなところが伺える
570枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 20:05:52 ID:04kWGHgy0
4年目初☆5釣男きた
571枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 20:07:04 ID:xT0AtWQ2O
>>569
買ったその日にJ2昇格可能のニュース聞いたwww
チーム名変えれないことが最大の不満だってことは内緒だ
572枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 20:12:51 ID:S0Gc1t/t0
>>571 自分このスレでチーム名募集してなかったか?
573枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 20:15:39 ID:TtUT3RgO0
>>571
おれカマタマーレだぜw
574枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 20:29:55 ID:xT0AtWQ2O
>>572
いや、してない

今はスクラッチで日本人の引きが弱いことが悩みだ レベル低い☆2がスタメンだとJが苦しい
575枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 20:33:05 ID:hdUiLTjW0
白石義昭のモデルって誰?
576枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 20:37:15 ID:AkIE0R3e0
架空じゃね?
577枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 20:38:46 ID:GEaA5ErK0
完全攻略本は12/27みたい
578枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 20:53:20 ID:XDvNnLQJ0
対戦相手にコスト8が出てくるところまできたが
まともなスカウトがいなくて取れないorz
579枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 20:56:46 ID:c8RKm3RmO
>>573
富山乙
580枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 21:06:59 ID:xEZICKkp0
V・バルデスに続いてツェフげっと
GK・DF・FWがどんどん豪華になるが中盤のスカウトいないからMFがショボイorz
581枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 21:10:10 ID:a2U+7E4/0
しまった!
カカを留学させてたと思ったらLV6になるのにしてない事が分かった。
来年させるか・・・
582枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 21:10:41 ID:l86Vm1TlO
いやにカップ戦で苦戦すると思ったら、ニューイヤーカップのために外国籍を3人にしたままだったw
583枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 21:15:38 ID:TkocFZ220
レアてカードの〜スカウトをつけないとでないのかな?
8年目にしていまだにでない
カップ戦はエキスパートレベルでてるんだけどな
584枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 21:20:48 ID:POAM2rN60
マルディーニリストにキター

50%引き直し全て惨敗orz
運無さすぎ萎えす
585枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 21:27:07 ID:TkocFZ220
>426に書いてあるリセ連発てどういう意味ですか?
わかるひとおしえてください
586枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 21:28:54 ID:hwfd4JJ10
何度か言われてるけど、レア自体は物凄く確率が低いわけではない。
検証報告を見る限り20〜30分の1くらいだろうか。
レア対象の選手が大勢リストアップされる状況にすれば
かなり確率を上げることはできる。
レッズと対戦して、DFのみのスカウトを利用し、
1〜2時間ほど粘れば、どれか1人は取れるんじゃないだろうか。
587枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 21:31:53 ID:TkocFZ220
リセットしたら、次も例えば中村俊介がスカウトにでるのかな?
それを繰り返すという意味?
588枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 21:35:50 ID:GB1JrMRt0
>>587
例えば、レッズと対戦したときにDFを3人リストアップするスカウトつかったら、何回リセットしてレッズ戦やり直しても3人はレッズのDFが出るわけじゃん
釣男とかが出る確率が必然的に増せば、釣男のレアが出る可能性も増すでしょ
589枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 21:37:05 ID:TkocFZ220
>>588
d
理解できました
590枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 21:41:55 ID:Ki/eW3ItO
せっかくこのゲーム買ったのに
なんだこの盛り下がりわ!
591枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 21:42:56 ID:Vgb0h+Sw0
山城慎平って架空?
592枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 21:43:59 ID:yWBSBHxD0
J補正があったほうがゲーム的には楽しめるな…
593枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 21:45:42 ID:TkocFZ220
なるほど今まで1000万円のスカウトのほうがいいのをつれてくる傾向があったからそればっかやってたが、
0円スカウトにしたら対戦相手の強いのを連れてきた
594枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 21:52:38 ID:l86Vm1TlO
>>590
もう一段落ついた方が多いみたいです
強い選手に育て、理想のチームをつくる、それが表のやりこみ
資料室をうめる、これがこのゲームの裏のやりこみです
595枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 21:59:37 ID:FAUs52lyO
レアの有無の基準て何なのかな?
8年目にして初レアのデルピエロ引けたけど、今までにトーレスのレア報告あった?
あったらメチャメチャ欲しいんだが(゚∀゚)
596枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 22:01:36 ID:TkocFZ220
>>595
使ったスカウトの情報をおねがいします
597枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 22:07:27 ID:yBYMdQLx0
初心者ですが、キャプテン持ってる選手って自信に蓋はされてないんですか?
キャプテン持ちは普通にレベル上げてもOK?
598枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 22:10:31 ID:DaUfWcHLO
25年目未だレア無し。
599枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 22:11:14 ID:QPKAaTgJ0
>>597
どっちも持ってる選手はいないんで安心してあげてくだせえ
600枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 22:14:44 ID:TkocFZ220
8年目だけどデルピエロとかでないなぁ
まず世界トップ20と対戦する機会がないし、やってもおそらくフルボっコで負ける
まずは浦和あたりの日本人レアから狙おうかな
601枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 22:36:57 ID:8vovMmNJ0
レア中田もっててさらに中田ひいたら
またレアでした。。
レア1度出るとずっとレアがでるのかな・・
まさか無駄づもかな@@;
602枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 22:38:55 ID:fhAyM4lz0
リセットって電源切るしかないよな?
それがすげーめんどくさくてずっとそのままだ
カップ戦も殆どとれません 15年目
603枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 22:40:09 ID:kX+kcVon0
10年目にしてレア確変来たと思ったら中タコ・鈴木・伊東・Sケイタってポジ丸被りじゃないかチキショウorz
604枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 22:40:56 ID:lQ9NJo1E0
中村憲剛と福西のダブルボランチが完成したのは嬉しいけど
そうすると藤田をどうするか迷う。
605枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 22:45:44 ID:JVdYTtt7O
留学っていつごろさせるのがいいんですか?

あと、みなさん留学先はその年のオススメ以外でもやってますか?
606枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 22:45:48 ID:WkLebZQi0
ブッフォンってレアある?
607枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 22:46:54 ID:hwfd4JJ10
DSiならリセットボタンがあるので多少楽になる。
まあ、仮にやきゅつくDSみたいにノンセーブ終了機能
あったとしても、電源切るのと大して手間代わらないと思うけどね。
608枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 22:47:35 ID:TkocFZ220
>>605
いつでもいいよ
オススメ以外でもやってます
能力を全部埋めたいとかを気にしないほうならおk
609枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 22:56:01 ID:xNB9aaB+0
今現在

         釜本 シェバ  (モリエンテス,、トーレス、イケメン)

ギグス  スタンコビッチ  クリロナ  (松山、可児、立浪)

    ゼ・ロベルト エッシェン  (源、バレロン)

○ディーニ アンドラーデ キャンベル  (萩原、Rカルヴァーリョ)


        ジュリオセザール(喜山、カーン)



なんだが、ノーリセだと大会の一発勝負の決勝はやっぱきついな。
ノーリセの大会制覇は地獄だぜ!ふわははh(ry
610枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 23:20:44 ID:e2qBGF6g0
初期めんばで6段いったぜ
611枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 23:34:58 ID:r65mGuhj0
ついに俺もこれを書き込む日が!
4年目にて初レアゲット! バレーでした。

さてどうやって育てようか。
612222:2008/12/08(月) 23:41:16 ID:bpxq592B0
>>302
留学後だったか。そりゃ失礼。
ちなみにウチのレアメッシは留学帰ってきたらALL65だったよ↑

お互い頑張って育てよう!
613枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 23:52:20 ID:QPKAaTgJ0
ノーマルロベカルカンストしたんだが、もう十分つよいしいい気がしてきた。
614枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 00:05:43 ID:KLSAf0gBO
オーウェンどこにいますか?
レッズにもレアルにもニューキャッスルにもいないんだが・・・
615枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 00:15:38 ID:Hx/0WeBy0
チバプール
616枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 00:15:58 ID:6vTyd0n1O
>>614
あなたにはこの言葉を授けましょう

 果報は寝て待て

617枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 00:18:38 ID:s1VsJNgO0
未だに質問だらけだなぁ、このスレ
オーウェンはイングランドレジェンド?だったかなにいたのは見た
618枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 00:21:12 ID:FbqMe/YU0
>>614
ついさっきいた。
14年目のヨーロッパレジェンズリーグのリバプールにて
619枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 00:22:41 ID:FbqMe/YU0
ちがった
ワールドレジェンズカップだ
620枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 00:30:16 ID:/utceOe7P
聞いてくれ!
今降格するために☆0で26連敗したんだ。
で。降格決まったから選手入れ換えて勝利したら自信上昇って出た!
連敗後の勝利でも自信上昇するようだ。
怪我明けの活躍での自信上昇と同じようなもんだと思うが。
621:2008/12/09(火) 00:32:46 ID:6otECXnRO
降格させると何か良いことあるわけ?
622枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 00:36:03 ID:6vTyd0n1O
1位通過じゃないならトロフィー(カップ?)とコスト増えるですよ
623枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 00:36:16 ID:jVBUikdBO
柱谷監督が壊れます
624枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 00:36:41 ID:L2UI8+5K0
J2優勝のトロフィー取り逃して昇格してたんだろう。
つまりJ2優勝のコスト+4とトロフィーコンプの報酬目的
625:2008/12/09(火) 00:48:04 ID:6otECXnRO
そういう作業があったのか。頑張ってね。
626枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 00:56:01 ID:HZaYvKkTO
>>609
さすがに25年越えた辺りからだと、レジェンドリーグでもノーリセでまったく負けなかったわ。
今40年目だけどずっとノーリセで連覇してる。
Jなんてロナウド、レアジェラード、レアカシの三人で後はコスト0でも優勝できたしw
627枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 01:05:27 ID:D0CGsery0
>>525
大した容量じゃねえよw
628枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 01:09:30 ID:ZIlZAiCtO
既出だったらスマソ

アンリとピレスでゴールデン
629枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 01:19:56 ID:+3X5SdMd0
>627
選手ひとりも大した容量じゃねえよw
630枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 01:30:01 ID:pXiPGpaC0
選手は保護システムにして非保護の奴は契約切れたら自動放出にできないもんかね
いちいちチマチマほうしゅつしれられなーよ
631枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 01:30:57 ID:FzB3Ofor0
念願のクリロナきたどー
能力あげたいんだけどどこがいいかな?やっぱフランスですかね
632枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 01:42:18 ID:jEdyh2tUO
リバウドとクライフェルトのゴールデンが一番嬉しかった。
633枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 01:42:32 ID:ZIlZAiCtO
一通りレスよんでみ
634枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 01:45:55 ID:uSH2zueX0
1月にレア内田をフランスに送ってその年の終わりにセーブして
大成功時の能力アップ率をいくらか集計して比較すると
1番悪い時は+134 1番良い時は+156と20くらいの差がありました。
そこで質問 この2人を別々に育てた場合レベル10になっても留学のアップ率は
開いたままなのでしょうか?
それともその後レベルアップ時にこの差は収束されていくのでしょうか?
635枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 01:47:53 ID:HZaYvKkTO
開いたまま、当たり前だがレベルアップでカンストするならどっちでも一緒
636枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 01:50:38 ID:s84+8p3B0
これ目標がスキル回数の時が一番イライラするな
特に守備スキル全然使わないからその時は諦めてる俺
637枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 01:51:35 ID:98XifuLE0
>>634
留学での成長には成功度合いによる割合があって、大成功の中でも幅があるみたいです。
この割合はオススメや留学補助施設で底上げされます。

同じ選手で留学による成功度合いが違う場合LV10になっても能力差は開いたままになります。
638枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 02:02:42 ID:OJUXv9430
>>559
> トゥーリオ自信キャップ付きかよ レア引けたけど育てるの苦労しそうだな
639枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 02:06:30 ID:MERQ677q0
守備位置による成長補正って、試合開始時?
試合途中での変更も随時反映?

誰か調べたり、攻略本に載ってたりしたっけ。
してないなら、調べるけど。
640634:2008/12/09(火) 02:07:47 ID:uSH2zueX0
>>635>>637
即レスありがとう。アップ率高いのが出るまで粘って
帰国後、カンストしそうになったらポジション変更でバランスをとっていこうと思います
まじで感謝です。
641枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 02:16:27 ID:jVBUikdBO
柱谷出てこないのかな
642枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 02:27:32 ID:iemkntiOO
>>641
林谷じゃ駄目かい?
643枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 02:34:26 ID:H0GVJNQWO
黒崎・長谷川出てこないのかなあ
644枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 02:36:49 ID:nxty0lWk0
>>643
清水の三羽ガラスだっけ?違ったらすまん、スルーで。
645枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 02:38:02 ID:GTq9W50K0
スルー
646枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 02:49:20 ID:L2UI8+5K0
ttp://kjm.kir.jp/pc/?p=66829.jpg

効果、重複するんだな。
9ポイント損してたなあ。
647枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 02:50:17 ID:98XifuLE0
>>646
画像壊れてる?
648枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 02:53:56 ID:L2UI8+5K0
あれ?upした俺は見れるんだが。
まあ文字で説明しておくと、指導室×2で
LvUP時にスキルPを3獲得してる図です
649枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 03:09:41 ID:eHDjPuAp0
すいません
松井大輔ってどこのチームにいますか??
650枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 03:14:42 ID:MERQ677q0
留学させ始めると指導室のスキルポイントとかどうでもよくなってきたりするよね。
651枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 03:24:27 ID:iemkntiOO
みんなスキルポイントってそんなに使ってるの?

俺はよく余るんだが
652枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 03:29:57 ID:29bll05xO
>>649
パリFCで見た気がする
653枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 03:48:40 ID:ckIpRwaNO
みんなのいうカンストてその選手の最大値(灰色で示されてるとこまで)だよね?
99とか無理だもんね?
654枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 03:57:33 ID:6vTyd0n1O
カンストの意味はそです。
一部高コスト選手のパラは99まで上がりますけどね。
655枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 03:58:28 ID:xDdYa16yO
五年目からスランプ始まったな
相手も強くなり始め追われる側になり
戦術や交代が裏目に出ることが多くなってきた
いまだにゲームシステムに馴れないのもある
せっかく取れたキングに申し訳ないぜ…
656枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 04:03:46 ID:ckIpRwaNO
>>654
さんくす
657枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 04:36:42 ID:ENJHIsyOO
>>643
ひさしとよしゆきの鹿島初期メンか
658枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 06:15:43 ID:Q8qh9CiP0
初の留学をさせようと思っているのですが…

@例えばバラックをパサー専門にしたいときに、フランスだとwikiを見る限り
パワー、スタミナ、スピードの底上げのようで、つまりフランスだと目的にそぐわない
と考えてよいのでしょうか?

A>>650さんのおっしゃっていることの意味が良くわからないのですが、留学させると
スキルポイント増加のところでなくても、スキルポイントが増加しているのでしょうか?


659枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 07:07:50 ID:bsNmRIl60
>>658
よほどのことがない限りコストが高い選手はそれなりに成長するから
あまり神経質にならなくていいよ。
フランスに送ればほとんどの能力が底上げされるから留学失敗しない限り大丈夫
心配なら留学支援つけて留学帰国時にパラの伸びが高くなるまでリセすればOK

スキルポイントは留学すればある程度入るはず・・・だったような。
どちらにしろ最終的に身につけれるスキルは3つだから
最終的に使うスキルをしぼっていればまずスキルポイント不足になることはない。
つまり3つあるスキルをどれもLv5を獲得したとして最高で45のスキルポイントがいる。
実際はかぶっているスキルだったり上限がLv5未満だったりするので合計42〜3ぐらいでOK。

うちのカカはイングランド留学(スキルツリー解放)Lv10で
スキルLv5のバニッシュドリブル、魔術師、スキルLv4のテクニカルドリブルを習得してるが
まだスキルポイント21もあまってる。
660枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 07:18:14 ID:Q8qh9CiP0
>>659
こんな時間丁寧にありがとうございます!
カカ、バラック、リュンベリを全員フランスへ送ろうと思ったのですが、
同じ場所には一人だけのようですね…スペインを同時に設置して送ろうと
思います!ありがとうです。
661枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 07:37:55 ID:CnLJ3PaH0
>>660
バラックはイングランド、カカはイタリアがいいと思うけど。
662枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 07:43:37 ID:Q8qh9CiP0
>>661
そのことでお聞きしたいのですが、

イタリアの説明にはGK系、守備、身体系うpとあるのですが、カカに
キーマンを覚えさせない場合でもフランスよりもイタリアのほうが
良いのでしょうか…?
663枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 07:59:17 ID:bsNmRIl60
>>662
全能力カンスト目指してる?
それならば>>661さんがいうようにFWやOMFで伸びにくい守備面をイタリアで伸ばして
帰国後に試合で攻撃面を伸ばすイタリアがオススメかも。

うちのカカはイングランド留学でタックルとパスカットのみカンストしそうに
なかったので途中からはDFで試合にだしてレベルUPさせたら全部カンスト

バラック、カカあたりならば得意項目は留学に出していればシュート、パスなどは
ほとんどカンストすると思う。

問題は苦手な項目、攻撃的な選手ならパスカット、タックルなどをいかに伸ばすかかな

664枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 08:03:22 ID:6vTyd0n1O
とりあえず初めての留学をまずは一度してみるといいですよ。
成功しても失敗してもそこから何か得られるでしょうし、
実際に留学をしてみないことには
"どうしてそこなのか?"という一番大事なところがわからないと思いますんで。
665枯れた名無しの水平思考 :2008/12/09(火) 08:09:58 ID:bsNmRIl60
>>664
そうだよね、俺もレスしたけども
留学をどこにしようかなって考えたり悩んだりするのも「さかつく」の醍醐味w
>>662さん、まずは留学しちゃいなよw
失敗しても、また同じ選手獲得すればいいんだから
666枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 08:13:50 ID:M9zUTo1D0
俺はLv8−9ぐらいになって、カンストしなさそうな所が明確になってから
留学させて埋める方法とってるよ
どれ位足りてないかわかってれば、ランク下げてクロアチアやトルコでカンストさせられるし
フランスやイタリアは別な選手に回せるからオヌヌメ

667枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 08:15:24 ID:Q8qh9CiP0
>>663
つまり苦手部分を補完するということですね!理解できました。

>>664
そうですよね、本当にそのとおりだと思います。ただ、一回の留学にかかる
時間が長いのでついつい慎重になってしまいました。。
数字として具体的にどのくらい伸びるかとかもわからないので、
とりあえずレベ高いとこに出してみます!

みなさんありがとうございました!
668枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 09:16:20 ID:4UF9NmBzO
みんな誰をキーマンにしてる?スペインとか能力あがらないから、キーマンは限定させないとダメだよね。
669枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 09:16:29 ID:P1hdFYYj0
サイドハーフばっかり引いてしまう・・・
ポジ判別券も引けない、俺引き弱すぎorz
670枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 09:50:00 ID:p7CpK7hOO
イブラヒモビッチの留学はどこがいいですか?
671枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 09:55:25 ID:ZC9y0ohM0
ポジ判別券は普段は欲しい選手が100%とれるときにしか使わず
景品ポジ判別券がでたら全員絶対いらない選手のとき以外は使用してる
めったに増えないけどなくならない
672枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 10:02:24 ID:iemkntiOO
>>668
ロナウド

リケルメ

ロナウド

リケ(ry

ミラクルシュートゲーです
ほんとうにありがとうございました
673枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 10:04:34 ID:TUi/uUnn0
>>670
キーマンスキルが欲しい→イタリアorスペイン
能力うp狙い→トルコorフランス
スキルポイントが欲しい→アルゼンチン
674枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 10:08:53 ID:ZWHEirLM0
>670
韓国
675枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 10:24:05 ID:YEkNtkdN0
面談で調子下がりやがったから
高原を韓国送りにしてやったぜ
676枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 10:29:25 ID:0Gh4slHKO
>672
おっ、リケルメもミラクルシュート持ちかい?
それなら欲しいな〜

677枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 10:32:47 ID:W/Es0TiJ0
恐怖のトライアングル

     ロナウド

  リバウド リケルメ
678枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 10:36:00 ID:LNQWVGOs0
>>676
リケルメは光のパスだったと思う
ミラクルシュート→光のパス(精神力回復)→ミラクルシュートの無限コンボかな
679枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 10:39:03 ID:TUi/uUnn0
でも、無限にコンボさせる意味ないよな
一回発動れば、もうガタガタだし
680枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 10:40:31 ID:+mZ8vtOa0
君が泣くまで打つのをやめない!!
みたいなものだな
681枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 10:40:38 ID:iemkntiOO
>>676
>>678に書いてあるとおりです

勘違いさせてスマン
682枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 10:42:07 ID:Cbehraom0
四年目でJ1優勝余裕できたー!まぁ、可児様々なんですが…

留学させる事も出来ない貧乏クラブでごめんよ(´・ω・`)
683枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 10:56:22 ID:iXhREURbO
阿見達哉って奴がめちゃ点とるけど誰かわからんww
わかる人いますか?
684枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 11:03:43 ID:W/Es0TiJ0
阿見さんはサカつくおなじみの架空グレイトプレイヤー
685枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 11:16:59 ID:iXhREURbO
そうだったんですかぁ

てっきり往年の名選手かと…

ありがとうございました
686枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 11:24:00 ID:RRlFqRSu0
リケルメやっほぅーい
687枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 11:39:44 ID:F/PEbB3Q0
8年目から9年目への切り替わりのときフリーズしてしまうんだが、今まで報告とか対処とか報告ある?
12月4週の試合から5回やり直したけどだめだ...
世界ランクの変動確認画面の後ブラックアウト
688枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 11:47:22 ID:ZWHEirLM0
>687
報告は幾つかあった。
原因はカップ戦年またぎやチート、非公開コード使用などの噂はあり。

対処法はスタート画面でスタート+セレクトくらいしかないらしい。
689枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 11:53:26 ID:M9zUTo1D0
そういえばフリーズしてSEGAにソフト送った人はどうなったんだろう?
原因判明してもしなくても、結果は報告するって言ってたんだけどな…。
690枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 11:55:54 ID:iemkntiOO
そういやフリーズしたのをセガに送った人いたよな?
あれから報告あったっけ?
691枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 11:56:10 ID:F/PEbB3Q0
>>688>>689
情報サンクス
チートはしたことないし公開非公開問わずコード使ってない。
カップ戦がリーグ形式(ヨーロッパウインターリーグ)で年越してるので、これか?
12月4週でセーブしてあるから変更できないや...
やり直しか〜きついな〜
692枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 12:05:45 ID:v4B5mAWKO
西ヨーロッパ留学支援室ってあんまり出なくて困ってるわ
交渉失敗なしで買うようにしてるけど…
リセットしても中々…
693枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 12:06:26 ID:M9zUTo1D0
>>691
初めてフリーズ報告してた人も年またぎのカップ戦が原因みたいな事言ってたなぁ

その後も何人かフリーズ報告してたけど、共通して年の切り替えで固まるらしいよ
忘れてた頃にフリーズ報告来たもんだから、ちょっと新年度迎えるのこぇぇ…。
694枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 12:06:46 ID:dyiLbja70
フリーズ報告でカップ戦持ち越しは共通項目だったと思う。
ニューイヤーとかも見た気がするし、特定カップ戦じゃないっぽいけど。

せっかくだし、コスト0メンバーで臨んでみるとか全員解雇とか試してみたら?
695枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 12:16:13 ID:HnV1Z1xuO
キャップ外さないと能力あがらないとかないよね?

岩城トルコにやったんだけど。
キャップ外すのはキーマンスキルの為だけってこと?
696枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 12:27:17 ID:bcKVCD+rO
フリーズ怖いな。12月にセーブするのは止めとくか…。
697枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 12:42:18 ID:J+HSsYRwO
J2目指す為に10人相手ペナに入れたらピクミン過ぎて吹いたwww
698枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 12:42:36 ID:0Gh4slHKO
それ怖いな
カップ戦なら負けることで大会終わらせられるかもしれんがリーグがやばそうだ
699:2008/12/09(火) 13:13:19 ID:6otECXnRO
レコバのマジックトラップやばいな。ポストプレイヤーいらない勢い。
700687,691:2008/12/09(火) 13:19:39 ID:F/PEbB3Q0
施設いじってみたり>>694を試したりしてもだめだ。
しょうがねーな、初期化するか。
その前にせっかくだから何か検証とかある?
なければ消すぜ
701枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 13:22:29 ID:RRlFqRSu0
ギグスはボランチ適性ないのかよ・・ がっかり
702枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 13:23:21 ID:ckIpRwaNO
ビジャもマジックトラップ持ってるぜ

フリーズのことだが過去スレにもあったが、12月4週目にセーブしてフリーズになっちゃったら施設を建て直したり、契約いじったりしてれば回避できる場合があるらしいぞ
年越しカップなんてよくあるし
703枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 13:23:40 ID:BIdVCTnn0
『年またぎカップ戦』って・・・
普通に「どのカップ戦に参加しますか?」で選んでたら必ずなる現象?
それともイレギュラーな運営するとなるの?

天皇杯とかって普通に年またぎじゃないのか・・・
704枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 13:28:31 ID:dyiLbja70
年越しカップ戦でフリーズ確定ならさすがにデバッグされてる。
世界ランク変動画面の次って何の画面だっけ?
705枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 13:28:33 ID:HRb9oL2gO
大野っていうはげ、とれたんだけどこいつ何でコスト5もあるんだ?
706枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 13:30:10 ID:E7tzD1u40
おのしんじ
707枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 13:31:32 ID:dyiLbja70
8年目から9年目の間ってことは、秘書交代も入るのか。
過去の報告例っていつも4の倍数年だったかなぁ。
708枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 13:40:42 ID:W/Es0TiJ0
裏技発見!!!

秘書の服をスクラッチみたいに1円でこすると・・・
709枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 13:47:21 ID:egQKa5130
>>708
すげ!割れ目が!!
710687,691:2008/12/09(火) 13:49:29 ID:F/PEbB3Q0
>>702に希望を持っていろいろやってるけどorzだ
>>708も試したよ。ちゃんと1円玉でな。
リアル涙目になりそうなのでこの辺であきらめて初期化するよ
情報書いてくれたみんなありがとう
711枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 13:51:18 ID:dyiLbja70
あと、1つ確認したいんだけど、留学はさせてない?

軽く過去スレ見た限りだと全員留学させてた。
年越しカップ戦はしてない人も居た。
今回の報告見てる限りだと留学させてないっぽいし、
共通項目は見当たらない感じ。
712687,691:2008/12/09(火) 14:07:50 ID:F/PEbB3Q0
>>711
留学は一度もしたことがないw
まだ低コストの選手しかいないので手間かけてもすぐ入れ替えると思って。
まあ、やり直す気力が出るまで消さずにおくから、
気になる点言ってくれたら確認するよ
713枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 14:12:24 ID:X3K2J5J10
なんとかLv10まで育成する頃には契約切れ。
次の世代の選手の育成をするためリーグ戦はほとんどLv2〜の選手ばかり。
当然負けまくる。翌年J2に降格。
Lv10選手全員の契約延長はキツいので、数人を復活させて国内カップ戦に挑むも
勝ったり負けたりの繰り返しで世界ランクも同じように上下する。
また最初に戻る。

こんな感じでずっと同じところをさまよってるのは俺だけ?
みんなLv10の良い選手は常に契約延長してるの?J2に降格しまくり?
714枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 14:20:56 ID:3dIJXH6TO
やるじゃない〜
715枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 14:21:03 ID:egQKa5130
キーパーとフォワードを優先すると安定すると思うし、
コスト低い選手なら1年かからずにレベル10になると思うんだが

あとはそのころはカップ戦はニューイヤーカップだけぐるぐるやってれば
2年契約書が貯まるからいいんでね?

それとセールスマンから応接室を買って、切らさないように
716枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 14:23:25 ID:dyiLbja70
応接室を8月に使って年内に優秀な人材確保。
2年強かけて育成してもLv10で丸2年は使えるから大分楽。
1年に1個ぐらいは応接室買えるっしょ。
717枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 14:25:38 ID:THNC+T4H0
>>713
まだ4年目だけど(3年目でJ1優勝済)、
俺の場合ターンオーバーを小まめにやって凌いでいる
リーグ戦は高レベルと、低レベルの選手をバランスよく使って
(FWなら、2TOPで一人はLv8〜、一人は育成選手みたいな感じで)
高レベルの選手が期限切れになる前に、後釜を作ってる
前の高レベルの選手はコストの高い選手以外は切る感じです
言っても、コスト2の選手で世界のカップ戦に出ている状態ですけどね…
718枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 14:29:51 ID:+mZ8vtOa0
一年目初期メンバー低レベル
2年目高Lv初期メンバー+新メンバー低Lv数人
3年目高Lv初期メンバー+2年目メンバー高Lv数人+新メンバー数人
4年目高Lv初期メンバー(契約延長)数人+2年目メンバー高Lv数人+3年目メンバー高Lv数人+新メンバー数人
5年目(ry
20年以上やってるけどこれで契約に困ったことはない
契約書出たら購入して、どれだけ強いやつ取っても、一度に沢山育てなければ契約書は余るだろ
719枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 14:33:33 ID:dyiLbja70
試合勝利した時の方が大分経験値多いから、育成枠減らしてでも勝てる戦力にした方がいいと思う。
連勝すればコンディション維持も自信確保も楽になるしね。
720枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 14:48:32 ID:IKsIFvKOO
海外カップばかりやってたら、有力な日本人とれなくなったんだがみんなどうしてる?
国内カップで調達?
721枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 14:50:29 ID:TpBWGBBzO
選手育てても、スキルポイント足らなくて、良いスキル覚えれないんだけど、皆どうしてんの?

LV10以降はスキルポイント稼げないよね?
722枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 14:55:34 ID:niVkzxLh0
指導室設置するかスキルポイント貰えるとこに留学すればいいだろ
723枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 14:59:00 ID:TpBWGBBzO
ありがとう!

やってみるよ!

良い人だね!
724枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 15:02:28 ID:AfFSsu7F0
スキルポイントで悩んだことは無いなぁ。
いろんなスキルを満遍なく覚えさせてるの?
選手獲得時にどのスキルを覚えさせるか決め、
それに必要な奴だけ覚えさせたら?
725枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 15:14:30 ID:TpBWGBBzO
比較的、そういった取り方してるんだけど、鍵を解錠する為に他のスキルを先に取らなくちゃいけない場合があるじゃないですか。
鍵を解錠した時点でポイント足らなくてアウト。
肝心な鍵つきスキルが取れない。って感じ。

説明下手でスマン。
726枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 15:21:23 ID:nv1WCbV1O
OMF加児って誰?今まで見たことない。
727枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 15:27:51 ID:xhkEDx7w0
あれバッジョ様ってようやく獲得したんだが、
キーマンスキル無いのか。

固有キーマンスキルファンタジスタとかあると思ったのに。
ちょっと残念だが容赦無くフランス送りでパラ重視に出来るんでまあ良し。
728枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 15:31:03 ID:niVkzxLh0
729枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 15:38:26 ID:dyiLbja70
>>725
留学すればそんな悩み吹っ飛ぶ。
フランス行けば15ポイントぐらい、スペイン行けば30ポイントぐらい貰える。
☆によって貰える量違うかもしれんが、それでも十分足りるはず。
730枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 15:41:34 ID:hahDTJjvO
年末の世界ベストイレブン発表の時に、DFの選手がGKとして選ばれていた。こんなことあるのか。
731枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 15:44:30 ID:xhkEDx7w0
ブッフォンあたりは、調子上げに他のポジやればって
激オススメしないといけないし、なんら問題は無い(棒
732枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 15:48:17 ID:U4rUtZCk0
PKで蹴る選手選びたいな
なぜか5番目に松代が蹴って外した
733枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 15:51:22 ID:WFOr6OFDO
>>713
弱い時期は☆1〜3をメインで育てていけば低ランクのカップ戦で無敵になるよ
そのうちダブる選手獲得するから、そいつを留学させる これで7〜8年は安定する
次に3000万以上のスカウトを使って ☆5前後を獲得する このあたりから日本人不足に悩み始める
代わりが居ないポジションだけ契約書使えば、まず足りなくなることはない
734枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 16:04:53 ID:ZIlZAiCtO
クリロナかなり強いな。

陽一オリジナルキャラって翼書いてる高橋陽一が考えたってこと?
735枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 16:29:55 ID:nv1WCbV1O
何故日本人最強であるはずのGK河本に特殊スキルが無いの?
736枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 16:51:01 ID:Bzsz5Pqv0
7月に留学させても大成功で帰ってくる可能性ってありますか?
コーチのコメは成功して帰ってくれる〜でした
737枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 16:58:06 ID:W/Es0TiJ0
河本にキーマンスキルあるだろって釣られた?

最近は○○って自信キャップありますか?聞いたら叩かれるから手の込んだ聞き方してくるやつが増えてきたな
738枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 17:00:29 ID:E7tzD1u40
キーパー、ドイツかフランスならどっちがいいですか?
Gkの施設しかもってません
739枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 17:09:43 ID:W/Es0TiJ0
だからどういう分に育てたいかによるだろ!!!
キーマンスキルほしいのかキャプテンとして育てたいのか能力重視なのか
しかもコストもわからんし意見のしようがない
740枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 17:12:31 ID:E7tzD1u40
能力重視☆5です
741枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 17:16:47 ID:W/Es0TiJ0
だから詳しく書いてくれって ドイツはお勧めでフランスはお勧めじゃないとか
キーパーだからシュートやドリブルはいらないとか とにかく全能力の底上げがしたいとか
742枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 17:20:06 ID:G9/XGr7OO
スルースキルをつけなされ
743枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 17:23:29 ID:g0S+M/LyO
>>705
小野伸二「はげとは失礼な(´・ω・`)」
744枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 17:25:10 ID:ZWHEirLM0
>738
コスト的にドイツフランスは厳しいから韓国
745枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 17:32:05 ID:egQKa5130
ゴールデンコンビで組んでみたけど効果があんまり目に見えない(´・ω・`)
746枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 17:36:56 ID:ynnCk+iA0
みなさん試合は見てますか?
747枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 17:40:00 ID:9LZf6V+KO
規制なげえよ…

これってもしかして相手と
競り合っててトラップしたらほぼ失敗する?
それとも高ランクだと大丈夫?
748枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 17:47:05 ID:ADJXd5xo0
リバポのMFベナユンをゲットだお♪
749枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 17:52:13 ID:9BxOUxEL0
>>745
ゴールデンだとやけにお互いパス回しあうけどなぁ
ブッフォンとカンナ、いつになったらボール前に送るんだよ!くらいに

てか、最近連携で悩んでる
この連携って、ただ単にパスの優先度だけなのかな?
ワンツーみたいな「連携」あんまないし、1トップがゴール前からのバックパスとか超ウザい
既出だったらゴメンナサイ
750枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 17:58:03 ID:dyiLbja70
連携持ちのスーパープレイ有っても良かったかもね。
連携なんて気にしたこと無い。
751枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 17:59:55 ID:WFOr6OFDO
>>738
ドイツもフランスもセービングはあまり上がらないから
やっぱり韓国でしょ
752枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 18:01:22 ID:egQKa5130
>>749
うちの本山-小野-高原はなんかダメなんよね

バックかサイドから来たボールを本山か高原が受けて、そのまま自分で決めちゃう
って書いてて気が付いた

誰も小野にパス出してない!
753枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 18:04:54 ID:ckIpRwaNO
>>747
競り負けるのは絶対じゃないよ
競ったDFがバランス崩してうまくトラップしてくれることをある
754枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 18:05:47 ID:WFOr6OFDO
>>749
横の連携より縦の連携が今回は強い
サイドのドリブラーがトップと赤線だと大概アシスト王になる むしろサイドドリブラーは能力高ければ連携無しでいいくらい
755枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 18:08:01 ID:9LZf6V+KO
>>753
dd
ならよかった。
756枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 18:17:11 ID:rUKpzbr9O
>>752
ハブられてる小野を想像したら切なくなったYO
757枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 18:20:33 ID:9BxOUxEL0
>>752
あるあるw
ウチなんかはせっかくパサー置いたのに、ボールがパサーを経由しない罠

>>754
確かに縦つよいよね
強すぎて、1トップの選手がアシスト王、1.5列が得点王(´・ω・)

ってことは、線を繋ぐ・繋げないは意図して調整した方がいいってことかなぁ
758枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 18:30:22 ID:UdfZh0L10
チャレンジモードで獲得可能になった選手ってどうやったら手に入るんですか??
759枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 18:32:32 ID:r8ag1O+t0
スクラッチで当てたらだよ
760枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 18:33:49 ID:+mZ8vtOa0
いつものようにスクラッチ
獲得可能=どこかのチームにいる
761枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 18:34:22 ID:6U8w6gzWO
ん? ひょっとして奥いない? N-BOX完全再現は無理か……ていうか残りの4人も連携良くなくない?
762枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 18:35:16 ID:ADJXd5xo0
倉敷さん命名、両足ポンコツ男でおなじみのカルーをドログバとの1/2でげっとorz
ドログバが良かった
763枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 18:36:11 ID:C7Adnx6Q0
モデル有りでコメントテンプレの選手っていないよね?
764枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 18:38:06 ID:ZWqjs6AI0
なるほろけっと
てっきり貰ったもんだと思ってallをくまなく探してしまったお陰で
目がしばしばしゅりゅ@@
765枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 18:42:17 ID:jVBUikdBO
コーチの目標達成ムズい
15回以上もドリブルスキル発生しないよ
766枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 18:47:28 ID:UdfZh0L10
スキル発動はスルーしてる
失点とパスが一番らくかな
767枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 18:50:15 ID:PRhwsww40
俺のチームドリブラーほとんどいない
768枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 18:51:40 ID:0Gh4slHKO
連携線多くてもダメかもしれないっていう発想が無かったわw
確かにそうだよなあ

漫然とパス成功率うぷでチャージウマーなのかと思ってたけど、縦のラインのポリシー揃えて両サイドの縦の速さを増進とかありうるよな
769枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 18:52:54 ID:6U8w6gzWO
>>766
FWドリブル回数
MFパス回数
DFGK失点
かな? ある程度戦力があるなら得点やアシスト、支配率も一応狙える。
逆にスキル発動回数とファウル回数は運試しとしか思えんわ……(特に前者)。
770枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 19:12:35 ID:xhkEDx7w0
支配率は、なんか知らない間にチームがショートカウンター戦術に染まってて
強くて勝てるんだけど50%ちょいのままとかあるから油断がならない。
771枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 19:14:48 ID:Ah37Ax7G0
>>765
うちの場合は
FWの片方、両SH、右SB、場合によってはAMFも
高速ドリブル持ってるから達成しやすいけども、普通は厳しいわな
逆にパススキル系は全く無理

とりあえず前半にトラップ&ドリブルのスキル発生率上げておくと
トラップ&ドリブルを発生させた選手がその後ドリブルスキルも発生させやすい気がする
後半は高速ドリブル発生率UPかけて、場合によっては3トップや4トップ気味にして
ゴール前発生率UPもかければかなりいける
772枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 19:16:15 ID:q9ZUR1iGO
カンストさせるためには自信ためないとむり?

レベルアップ時の数値に自信は影響しなくて、
爆発するかしないかに影響するんよね?
773枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 19:17:44 ID:r8ag1O+t0
爆発しないと能力上がりきらないんじゃね?
774枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 19:26:23 ID:bcKVCD+rO
>>754
確かにそんな気がする。アシストには利くね。
パスの時の選択優先度も高い気はする。右サイドを指示しても、右が連携線なしで左が赤なら、左のほうが結構多い。
あと長いパスやクロスは連携線がないと、追い付けないないところに出す頻度が増えてる。けどワンタッチゴーラーのレベルが高くて決定率高いとあまり気にならないかな。

後列だけで連携線が閉じてると後ろでキープしてるかのようにパス回すね。なんちゃってバルサ。
775枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 19:28:43 ID:zhrGPDOS0
>>771
うちの場合はFWとGK以外は基本的に全員ピンポパス持ちなので
パススキル発生は余裕だ。むしろ一試合でクリアしてしまう感じ。
そのかわりドリブルはきっつい。達成はほぼ不可能だ。
FWもコントロールシュート系+トラップが基本だし。
なによりサイドアタッカーいないしなあ、、、w
唯一こなせない宿題だ。これが出たら他の宿題にしてる。
776枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 19:28:49 ID:fQErCS4vO
リアルで応援してるチームを7-0とかでフルボッコにすると切なくなってくるな
ましてやそれが原因で降格された日にゃ…
777枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 19:30:55 ID:CivGCAcH0
DFベテラン指導室を設置しようとしているのですが、
スキル修得ポイントアップは、どの程度なんでしょうか?
通常1しかもらえないところを10位もらえるんでしょうか?
778枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 19:40:05 ID:PRhwsww40
自分で試したほうが早いと思うよw
779枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 19:40:05 ID:p7CpK7hOO
クリロナ使ってる人スキル何覚えさしてますか?
780枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 19:41:54 ID:7SOfSOva0
試合にださなかったり、ベンチに入れないと自信下がる?
781枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 19:41:54 ID:bwD2ACjH0
通常1なら2じゃないかな
782枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 19:49:56 ID:KfLxP8p0O
小笠原にキャプテンスキルがあると見たのですが、スキル習得に鍵が無いのですが、キャプテンスキルを出す方法があるのでしょうか?
783枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 19:54:52 ID:HSqtCCer0
ホアキン・サンチェスをゲットできたので
おれもオナ禁・サンチェスになろうとおもいます
784枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 19:55:25 ID:ZIlZAiCtO
>>779
ドリブル3つ

俺のトッティはいつになったらリストに載るんだ?ローマと戦っても出ないよ(/_・、)
785枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 20:00:35 ID:CYTjr1vNO
>>780
下がらん、下がってると思うなら検証よろ
786枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 20:06:29 ID:ynnCk+iA0
みなさん試合は何倍速で見てますか?
787枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 20:07:30 ID:u43l9kXw0
そんな事聞いて何かの役にやくにたつの?
788枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 20:11:27 ID:RE9uThl50
カンストってどういう意味?
何かの略?
ごめん、初心者です。
789枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 20:15:26 ID:zS6UkviS0
カウントストップ
能力最大値っつーこと
790枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 20:17:54 ID:CivGCAcH0
>>778
確かにそうでした…
今は金がないんで、金ができてから試してみます。

>>781
2ですか…
もっと劇的に上げるのを期待していたのですが…
もう一回、指導室にするか、留学にするか考えたいと思います…
791枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 20:21:12 ID:amyna6UK0
>>788
カウンターストップ
前線からの守備により相手の速攻を防ぐ事
792枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 20:24:35 ID:RcxVYXWN0
>>786
裏技使って6倍速
793枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 20:26:27 ID:bcKVCD+rO
3倍は超えてはいかんぞ、悟空!
794枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 20:27:30 ID:q9ZUR1iGO
>>773
爆発はレベルあげてれば勝手になるのか?
ある程度自信ポイントが無いと爆発しないのかがわからないんだ…

爆発の種類は選手で固定だったよね?
795枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 20:44:19 ID:koIDfOIa0
レア持ってる選手はその後レアが出やすいって話は良く聞くんだけどその逆ってあるのかな?
既にノーマル持ってるとレアが出にくくなるってことはあるのかな?
796枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 20:45:09 ID:Tj5LLS1z0
>>794
レベル上げて爆発したときの文読んだならそんな質問出てこないはずだけど
797枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 20:46:39 ID:L2UI8+5K0
>>794
それはwiki嫁としか言えないな。
自信ポイント何ポイントで爆発するかとか完璧に書いてあるので。

>>795
ある選手のレア持ってるとその選手再度引いたときに
間違いなく再度レアになる確率は猛烈に上がっていると思う。
俺が体感する限り・・・
トレードしてねってことなんだろう。
798枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 20:52:01 ID:ZC9y0ohM0
12月の最後にカップ戦の試合をいれてないと留学結果変わらないと思ってたが
順位表の選手リスト適当にみてたらクラブ順位の変動が変わり留学結果が変わった
萩原ドイツが成功から大成功に
ノンリセ派の人には全く関係ない話だが
799枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 20:55:46 ID:D20ONYzU0
野村は犠牲になったのだ
ロナウド獲得の犠牲に…

いつもなら留学失敗はリセットなんだけどごめんね
800枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 21:04:06 ID:YY73EQjLO
チェフキタ━━(゚∀゚)━━!!!


のだが、ただ今ジダと佐和を育成中かつ正GKに飯島がいるw

どっしょっかな
801枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 21:06:39 ID:sWJNo1Bz0
優子市ね
802枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 21:12:30 ID:kwhDPm/cO
十年目で初レアキタ
ギリシャのディアナマティス
なかなか渋いところ
803枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 21:27:10 ID:wV39NhJF0
>>802
並び替えると本名になるんだよな
804枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 21:28:30 ID:ZC9y0ohM0
今後の方針を考えるため年明けにいつも2、3時間ほど考えてしまう…
契約延長、留学、補強ポイント、カップ戦予定etcやること大杉
805枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 21:32:21 ID:eqFgM0gb0
これJ2時代のスタジアム増設って意味ある?

普通にやってれば3年目にはJ1上がるだろうし
そこで一気に25億の建設しちゃった方が良さそうな気もするが序盤の収入で結構違ったりする?
806枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 21:35:27 ID:kIgRM6WG0
>>805
普通に意味ない
807お前らキモスwwwwwだってwwwwww:2008/12/09(火) 21:48:58 ID:T6O6JXdc0
533 U-名無しさん@実況はサッカーch 2008/12/09(火) 18:08:36 ID:Wq+Zl4Qa0
本スレで質問したらキモイやつばかりでてくる
808枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 21:51:14 ID:r8ag1O+t0
サカ板ってキチガイしかいないしほっとけ
809枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 21:56:17 ID:WFOr6OFDO
>>774
チャージパスとコントロール系があればボール回しで光らせなくてもスパンスパン決まるからね
うちのカップ戦メンバーなんて二本繋がる奴らは三人しかいない 他は一本か0
ドリブルから始まりスリータッチフィニッシュが多い ロングパスは弱いからフィード入れたいんだがスキル枠が足りん

宿題はDFスキルが鬼門だな リーグ戦にはドリブラーアシスト キーマンシューター コントロールシューター キーマン精神回復にピンポイントパサー揃えてるからあまり困らん
パスの宿題なら横連携強化 シュートの宿題なら0トップにしてでも中距離砲&チャンスメイクでこなしてる
810枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 21:57:10 ID:/X+Tp60q0
>>803
マテ・ィィアナデスさん?
811枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 22:04:24 ID:BfvIpfbk0
育成ので全員前線全員レベル1からはじめたらまったく点がはいらん

アンリがきめてくれない
812枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 22:15:36 ID:2h4tIX9u0
アンリ頑張れ超頑張れ
813枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 22:17:28 ID:YHXb6/iE0
カップ戦ではAやSとっても自身上がらないの?
そうなら強い選手だけで望んだほうが良いね。
814枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 22:18:20 ID:zW4ky26t0
>>811
そういうのってレベル上がったときの活躍ぶりとの格差が激しくて結構面白いよね
815枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 22:27:13 ID:2h4tIX9u0
ただレベル上がったら試合中のパス回しも早くなるのかと思ったら、通常はやっぱりゆっくりね
816枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 22:28:36 ID:ckIpRwaNO
ビジャの震電のシュートつえー
817枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 22:31:58 ID:BfvIpfbk0
>>814
でもこのままだと自信が・・・
今3だけどまだ一回も爆発してないし
818枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 22:47:07 ID:uSH2zueX0
河本鬼茂を育てた方に質問したいですが
鬼茂のタックルとパスカット能力のカンスト値は55、54であってるでしょうか?
どなたか教えてください。
819枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 22:47:16 ID:zW4ky26t0
>>817
全部レベル1にしたらいくらいい選手でも負けて自信付かないままレベル上がって
中途半端な性能で育ちきっちゃうだろ・・アンリを使い捨てにする覚悟かとおもった。

大事に育てたいなら例えばサブの選手で10連勝以上できるまでは
温存してサブだけで楽勝できるようになったらひとりづつ投入して
連勝で自信付けさすとかなんかしてあげないと・・・
820枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 22:49:36 ID:5hLIY+8V0

627 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2008/12/09(火) 22:43:28 ID:wbAV/P+i
河本鬼茂を育てた方に質問したいですが
鬼茂のタックルとパスカット能力のカンスト値は55、54であってるでしょうか?
どなたか教えてください。

821枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 22:57:03 ID:13fjPYBh0
秘書の外人さんが言いました。

「先ほど獲得した森崎和幸選手は
森崎浩司選手と親友だそうです。」

兄弟・・・

12年目の初ゴールデン!!
レアはいまだなしw
822枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 23:14:06 ID:oWn0A9070
ミラクルパスって誰が持ってます?
823枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 23:21:25 ID:L+jstfm90
正直持ってる選手を答えたところで、
その選手を手に入れられるわけじゃないからな。
824枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 23:22:27 ID:6U8w6gzWO
>>822
月末攻略本乞う御期待
825枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 23:41:15 ID:Anr7ml8Q0
さっきはじめたんだけど初期面の
加藤基央ってスパサカの加藤未央?
826枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 23:43:21 ID:u43l9kXw0
加藤は加藤でも加藤浩次の方だよ
827枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 23:52:49 ID:kD3Bfo/RO
ベンチ入り枠削ってコスト削減って既出?

序盤のコスト不足はこれでだいぶ助かると思うんだが
828枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 23:53:09 ID:SxEJ9SUY0
先輩方、ちょっと教えてください。wikiになかったので。

1.カップ戦で、お勧めにいい選手がいても、リストアップされないのですが(スカウト室設置したら少しは良くなりますが全然です)、
PS版のように施設のレベルとか何か関係ありますか?

2.チャレンジモードは段位があがると何か特典があるのでしょうか?

お願いします。
829枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 23:59:06 ID:HZaYvKkTO
>>827
誰でも気付いてる事をネタ発見みたいに書き込んでて笑えたw
830枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 23:59:36 ID:fWkXksOc0
>>823 >>824
了解 それまでリケルメ使っときます
831枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 00:03:34 ID:xAtlUIOC0
>>828
1.施設のレベルは関係ないと思われ。スカウトの質(値段)を上げれば良い選手をスカウトできる。

2.段位が上がると施設が貰える  特定の選手がスクラッチに出現するようになる(スペシャル選手らしい)
832枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 00:05:37 ID:YHXb6/iE0
西ヨーロッパ留学支援室ってどこで取れるっけ?
イタリアやイングランドに行かせたいので欲しいのだが・・・

828
1.良いスカウトを起用。ゴールドとか
2.wiki参照。鬼茂とかが出るようになる
833さかな:2008/12/10(水) 00:06:02 ID:uL8tBbPxO
レアカード?レア選手?普通とどう違うのですか?ゲットした後でもわかりますか?
834枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 00:07:11 ID:zb9gae100
>>831
ありがとうございました。
835枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 00:07:22 ID:aaNHIWmk0
>>822
YANAGISAWAWA
836枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 00:08:22 ID:0IXfG35z0
ちょい遅レスだけどフリーズ私もしたけど、
カップ戦またぎじゃなくて留学報告終わった後ブラックアウトになったままだったわ
やり直してるけど今のとこはフリーズなし
837枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 00:10:52 ID:7xit/sZP0
>>833
性能が高い。両方使うとはっきり性能の差がわかるぐらい
ステータス画面に勲章が付いてるからわかります。
838枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 00:12:07 ID:LCRFl/fyO
>>833
レアは初期能力が高い
まぁ、獲得したら美しい秘書が教えてくれるよ

>>835
うまいwww
839さかな:2008/12/10(水) 00:12:19 ID:uL8tBbPxO
ありがとうございます
840枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 00:17:25 ID:aaNHIWmk0
最近はハーフタイムで屋村とウィトラのポジを変えるのがマイブームです
841枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 00:20:53 ID:GK9uViXM0
今やっとクリアしたんだが腱鞘炎になるって意味わかったwww
842枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 00:24:28 ID:N9YoRtOBO
俺意味分からなくてチンタラやってて後半焦って二刀流だったな(笑)
843枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 00:25:38 ID:7JgC46EwO
シャビきたー




ボーナスコードのだけど
844枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 00:34:43 ID:N9YoRtOBO
シャビのコードくれ
さっき9分の1ノンリセでヂーニョ取ったから一緒に育てる。
845枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 00:39:01 ID:7JgC46EwO
既出じゃねーの?
シャビ6401-7360-0986
846枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 00:43:19 ID:3FS8P8wwO
2人目のレアが水本って…
847枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 00:47:48 ID:OijUPtej0
>>844
好きなの持ってけ

7524-6825-4085 釜本邦茂
9831-4285-7901 奥寺康彦
9382-3697-0505 秋田 豊
6852-2457-7699 城 彰二
1482-5170-8311 澤登正朗
7293-4440-0404 東条英虎
9827-3490-6417 萩原忠志
2477-0500-4969 御厨親典
1991-6605-0645 立浪重則
4298-4471-7947 ラゴス武威
9444-0737-0869 屋村謙太郎
6219-8941-3475 源 京一
9277-7153-5308 可児力丸
1108-1886-4667 ストイコビッチ
5191-9771-6395 クリスチアーノ・ロナウド
1581-4106-1057 ポンテ
6401-7360-0986 シャビ
7525-8472-0797 杉本有平
6029-8754-9696 城 彰二
2820-8708-7888 田中秀保
1909-9900-2225 加藤基央
4624-1091-1611 福山芳蔵
7365-8716-8513 ボブ木村
5237-6238-3245 西山勝希
5614-4417-3715 水沢史郎
848枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 00:50:24 ID:V+e0uUJD0
最初のパックの選手で使える選手っている?
849枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 00:52:18 ID:xTaCGylO0
>>846
日本人レアはマジで便利だぞ!
高ランクのカップ戦でもリーグでも使えるし
まして水本、CBにSBもついてたよね?ウラヤマシス

俺チームのコンセプト上、レア都築が欲しくて粘ってるがデネェ(´・ω・)
850枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 00:53:12 ID:5UD4FkrP0
技術力セットの加藤のキャプテンスキル(MFの体力大回復)は便利。
とはいえ、他と比べて抜けていると言うわけでもなく、
結局、どれも大して変わりない。
851枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 00:56:20 ID:stWwpHkzO
これ能力アップアイテムみたいなのってないの?
力の種みたいなのとか
なんかチームの攻撃力低すぎてすぐ死ぬんだけど
852枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 00:57:03 ID:p2xPvCeI0
1010-1010-1010 マラドーナ
1414-1414-1414 クライフ
4444-4444-4444 ベッケンバウアー

好きなのもってけ
853枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 01:02:48 ID:stWwpHkzO
むかしから嘘つきは嫌いだから
全然おもしろくもないし
854枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 01:04:21 ID:22c0CKqL0
お前も嘘つきだろ
ほんとに死んだのか?
855枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 01:06:45 ID:lsPfztvgO
>>851
死ぬのか

新しいバグだなw
856枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 01:07:43 ID:LOqs5h1yO
すいません、最近レアとってないんで質問なんですが、レアってノーマルより能力の上限って高いですか?ノーマル育てて能力限界まで育てられればあまり変わらない?
857枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 01:08:03 ID:mTH2zojoO
ドリブルスキル関係のレスしてくれた方々、ありがとうございました
858枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 01:08:51 ID:stWwpHkzO
敗北は死を意味する
これはスラムダンクのまだ鬼だったころの安西先生の言葉
859枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 01:09:54 ID:Tz/9fTfi0
>>856
レアがなんでこのゲームに登場してるか考えよう
カードゲームじゃないんだから単なる希少価値の問題だけだったらおかしいよな?
860枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 01:10:28 ID:LOqs5h1yO
すいません質問なんですが、最近レアとってないんで質問なんですがレアってノーマルより能力上限高いですか?ノーマルで限界まで育てられれば能力はもしかして変わらない?
861枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 01:11:06 ID:IR1YTO+t0
>>856
まあ10%↑らしいですよって事で。

質問が多すぎて住人がピリピリしてるのがわかるなw
862枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 01:11:14 ID:3FS8P8wwO
>>849
うらやましいって言ってくれてありがとう。
確かに日本人レアでよかったかも!ちなみに一人目は川崎のジュニーニョだったわ。
大切にします。
863枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 01:12:23 ID:IL3KFaVP0
大事なことなんで二回(ry
864枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 01:12:33 ID:LOqs5h1yO
初期能力は高いのは知ってるんですが上限はどうかなーって思って
865枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 01:14:52 ID:LOqs5h1yO
すいません間違えて二重に書き込んですいませんm(__)mありがとうございました
866枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 01:18:22 ID:stWwpHkzO
レアはぶっちゃけチートみたいなもんだと思ってるから俺は使わない
だって言ってみれば能力査定がおかしいんだから
ウイイレの韓国代表みたいなもの
867枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 01:28:19 ID:IL3KFaVP0
>>866
                             _
.              ,、     ,、      /.今 \
             / ゝ-─-/ ヽ    /  日  ',
             ,' ・ ∀ ・ : : :ヽ   |   も  .|
.            i______ : : ::i   |   釣  |
           イ´ /l l  ハ ヽ`ゝ、l   |   る  .|
           l /ハlr-、lヽr-ヽ、l l | ∠   ぞ   ,'
           ルl l.ヒソ  ヒン l V .|   ヽ   !!  /
             〉.ト、 r-v  l l  |     `ー‐''´
            / l >-<´| |  ',
   i`丶、      /  r'´    | |ヽ  |
   |    `ヽ、    ,'  N ノ    | | l  |  ___
   |      `ヽ、ル'i l (    ハ', l  | / Fニア/|
   |        `ヽ、ノ 〉    ノヾ ,' リ/ r--ュ / |
   |           ヽl_ィ-''''´  _,ノ N/____/ |
   |          ( (__,,-'''´ ',/ .| エ サ| ./
   |          r'^  /    } |___|/
___|________.i   イ    ノ_______
   |          l    |    /
   |          |   |    |
   |          |   |    |
   |          |   |    |
   |          ',   .|    |
   |          `‐‐´`ヽ‐'^
   |
868枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 01:32:32 ID:stWwpHkzO
ごめん、携帯だとAAはよくわからんのだよ
はい、やり直し〜
次の人〜
869枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 01:47:40 ID:8g17NHzb0
携帯厨はカエレ
870枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 01:48:56 ID:Am8fM/b90
レア澤穂希キター
871枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 01:53:42 ID:UakSiKHaO
レアデルサールキター
872枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 01:54:40 ID:1G4wL+li0
携帯で長文入力するのも大変だろうな
873枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 02:02:01 ID:1OMnBbcNO
うん、指つるね。

ところでおまいら年初頭に留学送り忘れることない?
3月に入った時の秘書の「西ヨーロッパ支援施設が無くなりました〜」で2月に留学送り忘れたことに気付いて涙目とか
25年目にしてやってしまいました…年末に誰も成長を報告に来ないのは寂しいだろうな〜…orz
874枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 02:03:37 ID:1OMnBbcNO
>>870
悔しいけどちょっとワロタw
875枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 02:04:24 ID:IR1YTO+t0
いやそれはないなあ2月1週は留学の日って決めてるしw
ていうか留学から帰ってきたメンツをスタメンにするとき「留学させなきゃ」とか思うw
876枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 02:09:32 ID:1OMnBbcNO
>>875
俺もこれまでは同じように思っていて忘れたことはなかったんだけど、留学から帰ってきた二人が帰国と同時に契約切れで、途中から助っ人の如く加入させる予定にしていたのが仇になってしまったorz
877枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 02:10:43 ID:tx7scK0C0
スキルってLv高いほうが発動率よかったりするのかしら
878枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 02:15:47 ID:db6q6G3o0
ジェラード留学させた次の週にレアとか・・・
嬉しいけど複雑な気分だ
879枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 02:17:29 ID:5UD4FkrP0
フュージョンさせたら契約年数だけじゃなく成長分も合算とか
あればよかったかもな。
880枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 02:23:34 ID:LCRFl/fyO
>>870
レアだから当然可愛いよな?w
881枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 02:26:02 ID:IR1YTO+t0
レアだけにまれですか
882枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 02:39:33 ID:3FS8P8wwO
ほまれで騒ぐなよw
883枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 03:11:12 ID:JHjUBY2CO
どなたか使える選手のコード教えて下さいm(_ _)m
今五年目なんですがコスト4一人ですww
884枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 03:14:47 ID:5UD4FkrP0
コードは公式サイトにもWikiにも載ってるし
5年目で★4一人ってスカウトけちってるんだろうし
どうしようもないなこれは
885枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 03:15:55 ID:LCRFl/fyO
886枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 04:58:53 ID:eA2kTbAZ0
このスレでピッポをザキさんとか呼んでるヤツはなんなんだ
とりあえず「キ」とは発音しないだろう
887枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 05:07:49 ID:B68uVg0x0
そしたらホナウド、ホナウジーニョなんていってんのか?
888枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 05:14:15 ID:HkeXYkwSO
マルシアは実際そう言ってたよ。
889枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 07:18:10 ID:br1LdLAf0
18年目初レアでたぜ・・


フランサ・・・?
890枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 07:44:54 ID:OHb5Sht70
>>889

柏のFWだね。
891枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 07:53:16 ID:65JFgpLG0
自信つけさせるために、いいコーチ雇って、試合後半ちょろっと出して、面接成功させて、目標達成できなかったらやり直して・・・・
とかなり神経質にやってたけど、上位の留学地で大成功すれば、コスト8,9ぐらいの選手は、ほとんど気にしなくても自信最高まであがっちゃうね。


それにしても、21年目で初レアがマテラッツィって・・・
892枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 08:00:07 ID:bK3UXQlV0
>>891
ワールドカップ優勝メンバーのDFがレアで取れるなんて
うらやましい
893枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 08:23:08 ID:N9YoRtOBO
>>847
亀レスだがスマン
そんなにコードでてるんだ(°□°;)
ボブ木村はちょっとwww
894枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 08:59:52 ID:vLNvyZrE0
>893
可児、城、澤登、秋田以外は非公開のチートコードだけどな
895枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 09:13:36 ID:tTzDKx3P0
>>893
公認のコード以外は控えた方がいい
896枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 09:19:29 ID:4Fp0W92O0
>>893
チートコードの選手使うと100年目にバグるよ…
897枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 09:45:27 ID:ImhwF/79O
19年目で初レアカンナバーロきた!しかしひいたのはオレじゃない(笑)
898枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 09:54:10 ID:JFCIkfIiO
お金が全然たりないんだけどどうすればいいんだろう?
899枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 09:54:31 ID:H1TnWyJnO
レベル1で能力が爆発することってあるんすか?
自信を最大まであげるとか?
900枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 10:05:51 ID:aB5GuutS0
レアでチーム作れるようになった。
FW 大久保 フランサ 前田
MF 二川 中田 水野 松井
DF 水本 宮本 中澤
GK 川島
SUB 都築 加地 長谷部 稲本 森本
あとポンテ、マルキのレアもいるけど育てていない。
ALL能力は中澤79松井77中田76大久保74宮本71
がカンスト。
901枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 10:11:10 ID:br1LdLAf0
1年たたないうちにレア2人目きた
セイドゥ・ケイタ

微妙なのしか来ない・・
902枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 10:12:12 ID:FABqDB9t0
>>901
愛があれば茂
903枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 10:30:41 ID:isXJyXKTO
須藤を大事にしてる俺…
904枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 10:37:54 ID:fcOrejZPO
レアでないんだけど… 
どの大会? 
どのスカウト?
905枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 10:38:36 ID:X6akXiTfO
チートに頼るのはちーとやばい
なんつって
906枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 10:40:32 ID:8BTBdpdZ0
おまえのせいで雪が降り出したぞ・・・。
907枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 10:41:08 ID:gKJh6yuW0
どの大会でも
どのスカウトでも
908枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 10:42:27 ID:UunhQSCM0
>>886
山崎邦正もみんなから「ザキさん」と呼ばれてるが
本当はヤマ「サ」キ。
それと同じようなもんだ。気にするな、
909枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 10:44:02 ID:FSVni3wi0
>>900 すげーな 何年やったらそんなに集めれるんだ 
俺は30年でレアジュニーニョとレアグバさんの2人だけ
910枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 10:44:21 ID:SvGw+ujW0
レアはどの大会でもどのスカウトでも出る
20年も経てば1人くらいは出るじゃないかな

低コスト選手(1や2…3もかな?)にはレアがいないんだから、
低いのが減る高級スカウトのほうが出やすいだろうけど
それ以上に確率が上がるようになってるかどうかはわからないネ

攻略本に書いてあるかもしれない

911枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 10:49:29 ID:TjedqVNgO
スタッフスクロールのスクラッチって、ワールドチャンピオンクラブとかいうのを制するたびに出るのかな?

一回で終わり?
912枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 10:55:01 ID:aB5GuutS0
俺のレアの出し方は
ニューイヤーカップでスカウトは対戦相手の無料のやつ。
スペシャルスクラッチでひたすらレア有り選手をひきまくるだけ。
たまに対戦相手以外のレア有り選手がきたら結構あつい。
高確率でレアが出るような気がする。
スペシャルスクラッチ以外でもレア出る時あるけど、やっぱ
スペシャルのほうが確率良い気がする。
913枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 10:58:41 ID:UunhQSCM0
>>911
一回のみ
俺も何回でもできると思って挑戦したが、できなかった。
スタッフロールすら流れない
914枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 10:59:16 ID:22c0CKqL0
ネドベドとカンナ左下なんだな
左下でチーム作りすればよかった
915枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 11:17:09 ID:QFzyRMdv0
スキラッチGETだぜー!
キーマンスキル持ってるみたいだけど何だろ・・・
正直、エースストライカー、フェイントシュート、コントロールショットLV4でお腹いっぱいです
916枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 11:19:58 ID:/EYgHaZE0
ボヘミアンのレアきた。
誰だこれ?
917枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 11:20:38 ID:jVsBnoMb0
スペシャルスクラッチって何?
918枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 11:23:06 ID:ZRaDROrK0
ハシェミアン
919枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 11:23:27 ID:N9YoRtOBO
非公式のチートってマズイの?
クリロナだけ落としてしまった(`ヘ´)
920枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 11:24:59 ID:ZRaDROrK0
ほぼリセットなしで74年目

もう飽きてきたかも・・・レアも15人くらいでた。
921枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 11:25:30 ID:8BTBdpdZ0
Cロナ使ってて、右サイド突破でくそげー
922枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 11:26:09 ID:jVsBnoMb0
レア選手ってスクラッチの画面からマークついてる?
それとも獲得してみないとレアかどうかわからない?
923枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 11:30:18 ID:nGAzSRhMO
質問なんですけど二月に留学させるのと十一月に留学させるのでは、帰ってきたときに能力に差でますか?
924枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 11:34:30 ID:gKJh6yuW0
試しに12月3週目に留学させてみたらいいじゃん
留学じゃなくて観光なんだなとわかるよ

925枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 11:35:29 ID:lsPfztvgO
俊輔のレア(2枚目)がきたんだけど
契約延長しか使い道が無いジャマイカ
926枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 11:36:15 ID:C9Hbvhp7O
>>920
凄ぇ〜な、俺なんか発売日に買ってまだ5年目だよ。
927枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 11:48:16 ID:rKhtB7YHO
>>925
二枚目も育てたら?
うちにはJ用とカップ戦用でロナウド二人使ってるよw
928枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 11:52:48 ID:UunhQSCM0
>>927
斬新な発想だな。
俺もそれやってみたい
929枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 12:02:59 ID:8oPhn1r00
>>894
そのコードは公式で用意されてるのが解析されただけだよ
セガが飽きなきゃそのうち公開される
930枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 12:12:29 ID:N9YoRtOBO
>>929

非公式のコードは使ってるとバグるの?
931枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 12:20:21 ID:FSVni3wi0
ジダンktkr キーマンスキルあるならミラクルトラップかな 早速レベル1あげてみよ
とりあえず究極ボランチもってるわ
932枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 12:23:52 ID:ZlLa26aS0
ユーベ縛りもう少しで出来そう

    アレ  ズラタン(レア)

   ネドベド   ジダン(予定)

    デシャルダン  ビエラ

キエッリーニ         テュラム(予定)
      コーワン カンナ

        ブッフォン(予定)

予定の他に、カンナバーロ、デルピエロのレアとトロフィーコンプのディザンが手に入れば完璧なユーベオールスター完成だ
ネドベドの位置にM・ニストロップいれてもいいかもしれないけど現役だしネドベドにしました
ミランオールスターは不可能だったので諦めました_| ̄|○

どなたかバルサオールスター作った方います?
933枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 12:28:02 ID:Tz/9fTfi0
お前の箱庭チームなんて興味ないから貼らないでいいよ
チラ裏にでも書いておこうな
934枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 12:30:59 ID:ZlLa26aS0
>>933
ゴメンね。次から気をつけるよ
935枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 12:32:27 ID:TjedqVNgO
>>913

thx
なんだ、あれはあれでゲーム性あって楽しかったのにな
936枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 12:32:45 ID:oggXcF0yO
>>909自分はレアあり選手なら2分の1くらいでレアがでる感じだけど・・ 
パクだけは5回引いてもでなかったけど。
937枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 12:33:02 ID:lsPfztvgO
>>932
なんでミランは不可能なんだ?

結構強力なチームが出来そうなんだが
938枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 12:33:34 ID:FSVni3wi0
ゲーム性なんかねーよwひたすらこすって腱鞘炎になってスペランカーのモデルの方ですか?とか言われるだけじゃねーかよw
939枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 12:40:21 ID:ZlLa26aS0
>>937
どうしても欠かせないバレージとオランダトリオがいないんです

FWはバステンとウィトラ
MFはカカ、フォーリット、リッカート、デサビ
DFはマルディーニ、バンチ、コタルクル、タソッティ(いなければカフー)
GKはヂダ

サビチェビッチのサカつくネームがわからない…
940枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 12:43:03 ID:cihaeKBc0
チームコストって建物作らないと増えないの?
941枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 12:47:36 ID:ZlLa26aS0
>>940
建物で増えるのは保有できる人数
チームコストは各種大会を優勝するごとに増えていきますよ
942枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 12:59:50 ID:x6S0uvvE0
オフィスを改築したら増えるよチームコスト
943枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 13:04:13 ID:vLNvyZrE0
>908
それとこれとは話が別だろ
944枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 13:10:46 ID:3FS8P8wwO
スター候補ってパト、ベンゼマ、ウォルコットと誰だっけ?
パトとベンゼマとったから狙ってこうと思ってさ
945枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 13:11:34 ID:vLNvyZrE0
>929
公式で出すとは限らないし不具合がないという保証はどこにもない。
946枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 13:14:20 ID:dwebXb5q0
ボーナスコード自体セガが用意したもんだから
内部の数値弄ってるわけでも無いし不具合なんて起こるわけがない
公開してるか公開して無いかだけの違いだろ
低脳は適当なこと言わないほうがいいよ
947枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 13:16:19 ID:Tz/9fTfi0
>>945
それによって不具合がおこるわけないだろww
延命措置用にあるパスなんだからさ
今後公式で公開されるかされないかはわからんけども
948枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 13:26:04 ID:rN7fAFND0
ここで得意気にチートコードを貼ってるのが気持ち悪い
949枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 13:26:37 ID:9X4SX1b80
通常は登場するはずのない選手が未公開コードにより登場し、それがバグを引き起こす事はあるかもね
たまたま暗号化したアドレスが一致する事もあるだろう
950枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 13:27:43 ID:sGwNa/we0
解析結果とチートはちょっと違う
特にボーナスコードの解析と
チートコードってまったく別物のことだろw
951枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 13:29:14 ID:dwebXb5q0
DQのふっかつの呪文なんかと違って選手データを暗号化したもんじゃないからw
文字通りボーナス要素としてセガが用意したもの
952枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 13:31:50 ID:LCRFl/fyO
>950
次スレよろしく
953枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 13:40:41 ID:S8cqjlIh0
早く攻略本ほしい。
いつも完全攻略本が出たら買うんだけど、
その頃には飽きてしまってるんだよなぁ。
954枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 13:50:08 ID:5UD4FkrP0
完全攻略本は今月の27日

大・丈・夫?の攻略本だからあれだけど、
EUのは特に問題なかったので今回も大丈夫かな。
955枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 13:57:03 ID:sGwNa/we0
制限で立てられなかったので>>960たのむ
956枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 13:57:42 ID:/FjtmHN00
ハードゲイにもキノコにもゴール決められたサルウゼェ
Lv10なのにJリーグでバックパス掻っ攫われて失点www
957950:2008/12/10(水) 14:03:33 ID:sGwNa/we0
あ、ちょっとスレ立てもっかい行ってくるわ
958枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 14:10:06 ID:Z89j9RN6O
コスト2〜3あたりのキーマン持ちは完全に地雷
959枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 14:10:44 ID:W6NDNNsP0
やっぱだめだった
>>970スレ立てよろしく

あと>>1に特定業者の宣伝あるのはどうかと思うので
こんな感じにすっきりさせていいんじゃね?
wikiも乱立してるし>>2以降でも
そしてスレタイ、ソフトタイトルにDS入ってるのに
わざわざ【】使いたいがために【DS】ってどうなん



サカつくDS タッチandダイレクト part13

対応機種:ニンテンドーDS
発売日:2008年11月20日発売
価格:5229円[税込]
ジャンル:シミュレーション / サッカー
備考:DSワイヤレスプレイ対応(wi-fi非対応)/プロデューサー:椎野真光

▲公式サイト
http://www.sakatsuku.com/

前スレ
【DS】サカつくDS タッチandダイレクト part12
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1228569445/
960枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 14:19:46 ID:Li10wgd20
961枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 14:20:11 ID:vLNvyZrE0
解析結果だから大丈夫とかいう低脳はいったい何なの?
発売直前になってある選手のボーナスコード用のフラグがなにかしらの不具合起こしたから
この選手は非公開にしようなんてことは充分にありえるわけだし
こういった事例は別に珍しくもない。

ちょくちょく報告のあるフリーズでSEGAにデータ送ったとして
直接関係ないにしても「こんなもの使うから」でヌルーされる可能性だってあるわけじゃん。


大丈夫なら大丈夫だという検証を100万回やって出直して来いよ。
962枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 14:22:47 ID:AewwfKdjO
>>961
( ゚д゚ )は?
963枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 14:24:06 ID:Mes2FH5cO
>>951
公開されていないコードを使うのも立派なチートだろ

欲しい選手が簡単に手に入るゲームじゃないんだから不正以外の何者でもない

チート厨に何言っても自分を正当化するだろうがなw
964枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 14:34:27 ID:SvGw+ujW0
>>961
「おまいらオレの言うとおりにしろ」まで読んだ
965枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 14:38:58 ID:LCRFl/fyO
ジェラードに留学もさせてやっとLV10になったら、レアジェラード…
嬉しいけどさ…

チラ裏ゴメン
966枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 14:42:31 ID:1ntR7zqv0
>>963
ゲーム上で出来ることだから裏技だよ。
大技林にも載せられる。
967枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 14:43:08 ID:S1oBNKnD0
データバグっても良いなら使えばいいんじゃね
968枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 14:48:08 ID:r0VF7W5QO
15年目で初レアがレザエイ?だったかな…
微妙すぎて使えなくて笑った
そしたら17年目で中澤レア来たけど育てるの多くて冬眠中
969枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 14:50:30 ID:S1oBNKnD0
序盤のほうでレアきたんだがずーっと使えたわ
さすがに☆6〜☆7日本人が増えてきて今年引退しそうです野沢君
970枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 14:52:36 ID:3FS8P8wwO
だれか>>944頼みます。
971枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 14:54:22 ID:LCRFl/fyO
15年目だが5年目くらいに来たレア新居はいまだカップ戦のスタメンですw
972枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 14:56:11 ID:aB5GuutS0
>>969
コスト6〜7くらいじゃレア4のほうが能力高いよ。
973枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 14:56:32 ID:MiynhgndO
日本人の強いのってどこのカップに出ればいいですか?
974枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 14:59:37 ID:5UD4FkrP0
強いのの基準が6-7クラスなのか、Jの中で優秀な人って意味か
分からんけど、後者なら契約延長書収集兼ねられる
ニューイヤーカップが定番になっている。
前者なら、どんなに面倒でも、各クラブの所属メンバー調査して
そのクラブが出るカップを選ぶしかない。
975枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 15:04:23 ID:b4tw85cMO
>>970
アグエロ
976枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 15:07:30 ID:LCRFl/fyO
>>970
アグエロ、パト、ベンゼマ、ウォルコット
wiki見たほうが早いだろw
977枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 15:13:10 ID:3CqQp/Wo0
誰か●●に答えてください って言うのたまに見るけどあつかましいにも程がある
978枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 15:17:22 ID:B68uVg0x0
>>977
オマエがルール決めて次のスレに書けよ。
979枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 15:20:34 ID:3FS8P8wwO
>>975 976
携帯から見れなくない?ありがとう♪
980枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 15:23:55 ID:AewwfKdjO
>>979
携帯だけど見れるお
981枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 15:27:52 ID:3CqQp/Wo0
ごめんよ>>977は言い過ぎた。
でも調べればすぐわかることだし、調べて欲しかったんだ。
982枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 15:36:36 ID:MiynhgndO
>>974
アザース
983枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 15:44:06 ID:rKhtB7YHO
初心者質問スレはここですか?
って感じだもんな
wiki見ないのが共通点w
984枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 15:44:36 ID:CQOmzeO8O
DSを閉じて、1時間後に開いてみたらブラックアウトしてた
今までこんな事なかったのに
これからはこまめにセーブする事にするわ
985枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 16:01:32 ID:MbvVnRmv0
セーブしていつでも電源切れる状態にしてからDS閉じるのがマナー。
986枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 16:20:13 ID:N9YoRtOBO
非公表のボーナスコードは結局はSEGAが用意してるもので公表したか公表してないかの差だよ。
つまり使っても使わなくても自由だし弊害はない。
個人の好きなようにすればいい。
987枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 16:25:34 ID:9X4SX1b80
>>986
>>919とか>>930で言ってる事と違うが、たった4時間で何があった
988枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 16:28:59 ID:vLNvyZrE0
非公開については自己責任って補足は最低でも必要だと思うけどな
弊害はないって根拠もないし
989枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 16:35:31 ID:N9YoRtOBO
>>987
リアルにID被り。
その質問房おれじゃないよ
990枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 16:45:18 ID:tZz40FKqO
ボーナスコードって非公開だからと言っても何も知らない人が適当に入れて出しちゃう可能性もある訳だし、そんなんで不具合出るなら不良品だよねw
991枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 16:51:21 ID:TkqZCvi80
使わせたく無いならボーナスコードなんて作らないだろ
992枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 16:54:31 ID:P73XZVxV0
>>987
非公開コード使ってフリーズ起こったのかと疑いたくなるなw
993枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 16:54:49 ID:S8cqjlIh0
非公式コードはクリロナ、屋村、源、ピクシー、萩原と使ったが、
14年目現在特に問題ないな。使い方に問題あるのかな?
一応、コードは多くても一年に一人しか使わないようにしてる。
個人的には、大量のコード選手を獲得すると、駄目になるんじゃないかな、と。

ただ、何があるかわからないから、やはり自己責任で、だな。
994枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 17:18:20 ID:3caCoDMq0
次スレ
【DS】サカつくDS タッチandダイレクト part13
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1228886171/l50
995枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 17:31:48 ID:/FjtmHN00
携帯でID被るってのは初めて聞いたな
996枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 17:38:03 ID:w9jBv+PoO
埋め
997枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 17:48:56 ID:UoVtSGKu0
携帯のIDは同じ中継局であっても被らないよ
998枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 17:54:52 ID:zvuF+p3t0
 
999枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 17:57:16 ID:5UD4FkrP0
1000ならキングカズがレア化
1000枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 18:00:24 ID:KZ/UnirF0
1000なら999がレア化
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。