【PSP】ギレンの野望 アクシズの脅威 part51

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
タイトル:機動戦士ガンダム ギレンの野望 アクシズの脅威
発売元 バンダイナムコゲームス
発売日 2008年2月7日発売
価格 6090円(税込)

絶賛発売中!

公式
http://www.b.bngi-channel.jp/gihren/

妄想で争わないように sage進行
あまりしつこい作品アンチは徹底スルー

次スレは>>970が立てる、立てられない場合は>>980

【PSP】ギレンの野望 アクシズの脅威 part50
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1224085908/l50

同板関連
【PSP】ギレンの野望 アクシズの脅威 初心者スレ17
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1224593544/

【PSP】ギレンの野望 アクシズの脅威 雑談系
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1203546746/

攻略wiki
http://www39.atwiki.jp/imperatorgiren/

ユニットデータ検索ツール Axis
http://softtank.hp.infoseek.co.jp/axis.zip
2枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 22:35:20 ID:OBfY+vCX0
アライメント加入キャラ一覧(詳細な条件はhttp://wikiwiki.jp/ghirengreed/?%BF%CD%BB%F6%B4%D8%B7%B8%28%A5%A2%A5%AF%A5%B7%A5%BA%A1%CB参照)

連邦     Law  ハサウェイ ケーラ チェーン
       Chaos ジェリド カクリコン マウアー サラ シドレ (Lawキャラに加えアムロ カミーユ エマ離脱)

ジオン    Law  ナナイ ライル ギュネイ クェス
       Chaos プルクローン1〜5(3部限定)

キャスバル  Law  アムロ ブライト セイラ カイ ミライ リュウ スレッガー ハヤト
       Chaos ハマーン キャラ マシュマー ナナイ クェス ギュネイ (WB隊は全員離脱)

アクシズ   Law  マツナガ オリヴァー モニク (エウーゴ撃破後 ジュドー)
       Chaos エルラン (ティターンズ撃破後ヤザン ダンケル ラムサス ゲーツ ロザミア)
       
グレミー   Law  (エウーゴ撃破後 ルー、ビーチャ、モンド) 
       Chaos (アクシズ撃破後 マシュマー(強化)、キャラ(強化)、イリア、ニー、ランス) (イベント プルクローン1〜5)

エゥーゴ   Law  ユウ サマナ フィリップ ジャック アダム コーウェン マツナガ ククルス・ドアン
       Chaos ゼロ ゴップ アントニオ リード

エゥーゴ(ク) Law メッチャー エマリー ミリィ ケーラ チェーン ハサウェイ
       Chaos ナナイ、ライル、ギュネイ、クェス(Lawキャラに加えアムロ カミーユ ファ ジュドー エル イーノ離脱)

ティターンズ Law  クリス コウ キース レイヤー レオン マイク
       Chaos ナカト ゼロ ジーン・コリニー

ティタ(シロ)Law  ハサウェイ ケーラ チェーン
       Chaos デルZZ ダニー デューン ハマーンZZ マシュマー強化 キャラ強化 プルツー

デラーズフリート  Law  マシュマー(強化前) キャラ(強化前) ゴットン・ゴー ハマーン
       Chaos ディドー・カルトハ エロ・メロエ ガデブ・ヤシン グレミー ラカン プル

新生ジオン  Law  カイ ハヤト アムロ ブライト
       Chaos キシリア(正統) マ・クベ シーマ コッセル クルト

正統ジオン  Law  アムロ セイラ ミライ
       Chaos シーマ コッセル クルト シロッコ サラ シドレ

CCAシャア Law  ハサウェイ セイラ
       Chaos プルクローン1〜5
3枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 22:35:58 ID:OBfY+vCX0
「能力の意味」
指揮:自機以外の指揮下にある機体の命中率・武器使用確率が上昇
魅力:士気の上昇
士気:疲労の相殺、格闘攻撃ダメージUP
疲労:命中・回避が下がる(最悪−50%)
耐久:ダメージ軽減・負傷からの戦線復帰のT影響

NT覚醒レベル
Dで覚醒 ハマーン、ララァ、アムロ、カミーユ、クエス
Cで覚醒 シャア(キャスバル、クワトロ)、プルズ、クスコアル、シロッコ、フォウ、ゼロ、ジュドー、サラ
Bで覚醒 シャリアブル、マリオン、レイラ、ロザミア、ハサウェイ、プルクローン、ギュネイ、マシュマー(強化後)、キャラ(強化後)
Aで覚醒 強化人間2〜4、セイラ、ゲーツ
Sで覚醒 グレミー、ファ、ミライ、レビル、カツ
ランクがあがるたびにNTレベルも上昇
NTレベル×10%だけ、射撃と反応にボーナス

専用機 限界性能50%UP
サイコミュ搭載 NTが乗ると限界最大50%UP NTLv1につき+10%

「開発投資情報」
サンプル:アクシズ 技術Lv18→19(19になった時メモリがほぼ同じになるよう調整)

大4800×4+1200=20400(5T)
中2400×6     =14400(6T)
小1200×10    =12000(10T)

「専用機」(パイロットを乗せて改造)
ゲルググS シャア ガトー ランバラル
ゲルググ高機動 ジョニー マツナガ 黒い三連星
リックドム シャア
ドム 黒い三連星 ランバラル
グフB マクベ
高機動型ザクR-2 ライデン 
高機動型ザクR1A 黒い三連星
高機動型ザクR1 マツナガ
ザクUF マツナガ ライデン
ザクUS シャア ガルマ ドズル
ザクUC シャア
ザクT 黒三 ランバラル
リックディアス クワトロ
ガンダム シャア
ヤクト・ドーガ ギュネイ
ギラドーガ指揮官機 レズン
ドップ ガルマ
ズゴック シャア
キュベレイ プル プルツー
ガザC ハマーン
ギャンM シーマ
ギャン高機動 ジョニー マツナガ 黒三
ギャン シャア ガトー ランバラル
ゲルググMFS シーマ
ゲルググA 青の部隊(エロ・メロエ、ディドー・カルトハ)
Dザク 青の部隊 (エロ・メロエ、ディドー・カルトハ)
アイザック 青の部隊 (ディドー・カルトハ)

「専用機」(改造による作成不可)
BD2 ニムバス(プラン開発が必要)
ビグザム ザビ家(新生ジオンで開発可能)
ノイエジールU シャア(?)
4枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 22:36:53 ID:OBfY+vCX0
最近の質問
Q.連邦2部ALL30でもZがつくれないよ?
A.一回クリアしろ
Q.ハサウェイがハイニューに乗ってもファンネル使えないのは俺だけ?
A.ファンネル飛ばすまでも無く相手が倒れる場合はファンネルは飛ばない
  前の2人のファンネルで倒せるなら最後の奴は飛ばさない
Q.LAW→CHAOSでLAWキャラが離脱するのはわかるんだけど
  CHAOS→LAWでもCHAOSキャラは離脱する?
A.離脱するし、一回離脱したら戻ってこない。両方獲得するのは無理。
Q.ジオン編でサザビーとかナイチンって作れないのか?
A.シャアが帰ってきて技術レベルが足りてれば作れる。
  シャアの帰還は敵勢力にハマーンアクシズ出現後。クリア回数2回以上。
Q.資金支援、資源支援、技術支援って行われるターン数とか決まってる?
A.LAW寄りをずっと維持してれば10ターン毎に支援される
Q.全委任できないんですけど
A.戦闘開始前の画面をよく見ろ。
Q.アクシズでジュドー仲間にならないんだけど?
A.クリア回数とかアライメントを確認しろ
Q.ジオンプレイ時にアクシズ製MSで作れないものってどれ?
A.ドーベンウルフ、クインマンサ、ゲーマルク、量産キュベレイ他
5枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 22:37:13 ID:OBfY+vCX0
クリア回数で発生するイベント
クリア回数1回
(連邦)第2部でエゥーゴ吸収後、アムロ参入の5ターン目以降にアライメント800以上でカイ参入
(連邦)第2部でティターンズ潜入イベント終了後30ターン目にファ参入
(連邦)ティターンズ潜入イベント後にZ計画提案
(連邦)全ての技術が25以上でシロッコが自軍にいればジ・O発プラン入手
(ジオン)ララァ参入5ターン後にクスコ参入
(ジオン)ハマーンが自軍にいる状態で全ての技術レベルが20以上ならキュベレイ開発プラン入手。
(エゥーゴ)ダカール会議10ターン後、アライメント800以上でカイ参入
クリア回数2回
(連邦)ゼロ・ムラサメ参入1ターン後、またアライメント1000でガンダムMKU-0開発プラン入手
(連邦)第2部でエゥーゴ吸収後、カイ参入5ターン目以降にアライメント800以上でセイラ参入
(ジオン)アライメント1000以上、ネオジオン未出現、アクシズ出現後20ターンでシャア帰還。サザビー開発プラン入手
(エゥーゴ)ダカール会議15ターン後、アライメント1000でセイラ参入
(エゥーゴ)アクシズ消滅後アライメント1000でウォン参入
(アクシズ)エゥーゴ消滅3ターン後にアライメント1000でジュドー参入
クリア回数4回
(アクシズ)クワトロ戦死報告(エゥーゴと同盟→コロニーレーザー奪取部隊派遣→エゥーゴ部隊と交戦、レーザー発射される→グリプス2制圧で発生)を発生させており、
エゥーゴ壊滅後10ターン目にアライメント1000ならシャアが参入する。サザビー開発プラン入手。

MK-II関連、およびプロトMK-IIはバグで発生しないケースもあり?
6枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 22:39:39 ID:OBfY+vCX0
以上。テンプレのコピペ終了。
前スレにあった気ままにギレンのwikiは404だったので削除しました。

んでもって新作に望むことはただひとつ。
けんぷファーのチェーンマインを再現してほしい。
7枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 22:41:13 ID:FenmmeSO0
>>6
アンチ気まま乙!気ままはまたURLが変わっただけだぞw
テンプレいじるときは一声かけないと荒れる元
8枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 22:48:41 ID:OBfY+vCX0
>>7
前スレをttpで絞込み検索…えっと…これでいいのかな?

気ままにギレンのwiki
http://gihrengreed.ssluser.net/pukiwiki/

前スレがあんな調子なので、まごついてるうちに埋まってしまうと考え早とちりしてしまいました。すみません。アンチではありません。
9枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 22:49:42 ID:FenmmeSO0
>>8
ついでに>>2もなおさないとおかしくなるぜ
10枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 22:56:06 ID:OBfY+vCX0
11枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 23:01:55 ID:NazE0Qbq0
>>1
開発部より1乙と提案されました。提案に同意しますか?
→YES
 NO
12枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 23:26:43 ID:Fs5PxGCm0
>>1
  配属
  解任
 →昇格
   >>1を昇格させますか?
    →YES
      NO
13枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 23:28:31 ID:tRsnRFif0
テム・レイ軍にはクリスチーナもいれてくれ。テストパイロットなんだから。

ジオンにRFシリーズ追加すれば後期のバランスとれるけど、F90参入
は無理だろうし何かいい案ないかね。
14枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 23:33:56 ID:TXvaDnYB0
ギラズールかメッサーいれればいいんじゃね
15枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 23:34:11 ID:L/9EmNBx0
>>1
乙です
シャア嫌いの俺には苦痛なパッケージだな・・・まあ中身良ければ
問題無いんだが総帥の影がどんどん薄くなっていくような・・・
16枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 23:37:23 ID:N5zXAbHt0
>>1
シャアがメインみたいに見えるが
勢力としてのネオジオンは空気にならなければいいが
17枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 23:46:56 ID:3OLRP2Y90
わたし女だけど、シャア中心のデザインはイケてると思ぅよ?
18枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 23:48:14 ID:wMxjZB/Y0
ブレックスがなんか横山御大の漫画の悪役に見える
19枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 23:57:09 ID:Fs5PxGCm0
Zプラスの左にいるのは何だろな?
20枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 23:58:42 ID:FmdHVBm90
>>19
何となくSガンっぽく見えるような気がする
21枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 00:00:11 ID:4qaNWFn70
センチネルが出るってことはゾディアックが出るのか?
大型スキーだからwktkして待つわ
22枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 00:29:34 ID:C78NWN5g0
FAZZとかクソ燃費な強化シュツルムディアスみたいな位置づけになるんだろうか。
23枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 00:32:03 ID:iNFUjlnt0
無印持って無い(というかPSP自体ない)が野望は大好きだった
もし無印にバランスやバグなど不備があったなら追加要素だけじゃなくその辺調整入ってるとかだと
本体と同時購入コースだな
24枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 00:56:40 ID:sV59AQWz0
>>21
巨大MA好きとしては、センチのゾディアック、AOZのサイコインレ、ネオジオンのαアジール、83のデンドロで対決させてい観たい
25枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 01:02:52 ID:2qwjofje0
ゾディアックの砲撃とかヤバスギル
けど砲撃自体はバランスブレイカーだから見直して欲しいかな
26枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 01:16:49 ID:N06fYGPW0
>>10

画像がさらに拡大できるとさらにうれしい
27枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 01:18:58 ID:d/NtIJSr0
>>26
多分前回気まま怒られたから気を遣ってるんじゃんw
拡大クリックすると大きくなるからいいけどね
28枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 01:26:59 ID:U2UZIobz0
>>25
とはいえゾディアックが砲撃できないとそれはそれで不満がでるだろうな。
しかし1年で新作(?)が出るのは嬉しいやら悲しいやら・・・
29枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 01:41:16 ID:OvBrWNbO0
イグルーとか外伝のMS増やすなら、
今度こそガンダム4,5,6号機を追加してくれ
できればエイガーとかのパイロットも使いたい
30枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 02:10:55 ID:GAyRQD1y0
>>19
Ex-Sだろうな多分見えてる部分が肩の後ろにあるタンクに見えるから
キットソウダソウニチガイナイ
31枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 02:22:09 ID:AG1sQg4M0
>>24
サイコインレをよく知らなかったが、調べたらそいつもけっこうなバケモノ設定だったw
アルパが改良されてることが前提だけどやらせてみたいね ただ脅威スペックのままだとどう考えても巨大部はクインマンサの一人勝ち確定だけどw
アルパはメガアーム砲も合わせた通常射撃でクインマンサを上回ってくれないとなあ。クインマンサに火力で劣るとか考えられん。ファンネルの数はともかく。
32枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 03:17:12 ID:nrnJRujI0
10分書き込み無ければテムレイ軍にオナニーナが加入する
33枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 04:30:15 ID:gi1onpCoO
量産型が設定されている機体は3機編成で指揮官機や指揮官機扱いされている機体は単機編成にして


もし量産型にキャラを乗せたかったらSS版みたいにキャラを乗せたら単機編成になる仕組みにして欲しいな。

34枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 06:35:59 ID:YdQUVRE80
開発部よりカスペン大佐専用ゲルググの開発が提案されました。提案を実行しますか?

ときたら要注意だね。
35枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 07:02:07 ID:sV59AQWz0
>>31
αは設定上の性能は絶対α>クインなんだろうけど、なんせパイロットがヘタレだったせいで
劇中での活躍が酷かったからそれでギレンスタッフの評価が低いのかね

クインやサイコが耐えた実体弾攻撃でもグレネード1発で撃沈だったのも評価が低い一因か?
36枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 07:28:52 ID:03XtZ9VM0
そういや前スレでもアライメントやめれって話はでてこなかったな
個人的には夜戦と共に消えて欲しいシステムなんだが
37枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 07:37:49 ID:YcCFxSr7O
そのヘタレパイロットは脅威じゃクソ強いけどな
38枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 08:18:35 ID:wMbdaxldO
確かに糞強いな
39枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 08:34:27 ID:BCVUXWxkO
アラメントないとキャスバル編で修羅場プレイが出来ないしデラーズ編も寂しいから今のままでいいや
ただアラメントによる変化をもっとつけてほしい
40枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 09:13:27 ID:itrhnYWM0
999ターン制限はなくなってるんだろうか
41枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 09:14:07 ID:GAyRQD1y0
脳内妄想ですまんがνが武装変更でIF追加出来ればいいなぁ〜と思った
または特殊からのIFの起動でONOFFで消費あげればしっくり来るまぁ今更だし妄想だし・・・
センチネルと閃光の追加だけでも十分サ レズンの所属追加と全体的な台詞追加は欲しいけどw

個人的にグレミーが一番好きだZE 使い勝手よすぎw階級あげがキツイけどw
42枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 09:36:20 ID:PXTI0LKKO
私サラ・ザビアロフだけどパプティマス様を過小評価しすぎるギレンスタッフって・・・
いい加減修正してほしいわ。ゴッグは黙っててもさすがに直すだろうけど。
ユニコーンはどうでもいいけどリゼルとデルタプラスは出してくれないかな。
43枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 09:58:10 ID:1yGY5Rqx0
>>34
いや、モビルポッドの開発、あるいは開発後のカスペン大隊編成yes/noで分岐だと思うぞ。たぶん。
44枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 10:30:33 ID:wMbdaxldO
それより陸戦ゲルググをだな
45枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 10:33:33 ID:kNym0PEW0
テム・レイ軍にアムロが参加している戦争を終わらせるために加入するカマリアきぼん
46枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 10:36:33 ID:N7EwZsjt0
ヴィッシュとカスペン大佐の専用ゲルググを・・・。
47枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 11:12:18 ID:hv89nh3cO
とにかく資源だだあまりはやめて欲しい いっそのこと資源のみで生産に調整してくれ
48枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 11:16:42 ID:2KkkOZg10
>>46
最近の設定ではヴィッシュ用ゲルは陸戦ゲルってことになってそうだよ
戦記のケンもこれに乗ってるようだし、陸戦の方が都合いいべ
49枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 11:17:24 ID:gi1onpCoO
シャア大佐の専用キケロガを・・・

http://fellows.freespace.jp/ART-MANIA/CARD/green/B/GR_MSN-01.htm

50枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 11:28:12 ID:hv89nh3cO
愚連隊とかCDAみたいな漫画からの参戦・・ はないだろうなー まあでても別人カットになるだろうけど
51枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 12:06:57 ID:sV59AQWz0
>>37
素質は凄いだろうな……ちゃんと成長すれば強いと

プルなんかは、受精卵の段階から強化されて、誕生後も長期間正規の訓練を受け、強化人間としても処置されてる

クエスは、正規の訓練と軽い強化処置だけ。それも受けたのは最大にみても8日
地上でガルマとどんぱちやってるあたりのアムロに、エルメスやれと言ってる様なもん
ヘタレで当然なんです
52枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 12:07:01 ID:YcCFxSr7O
愚連隊キャラがあのDEADな表情で収録されたら笑う
53枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 12:25:03 ID:9yt+lzgCO
ジオンの一年戦争編で地上で20回撤退or全滅をしたら10Tでもジムが量産開始しいきなり次のターンにオデッサ作戦でWB隊は志願兵登録されるとか宇宙で20回敗北したらソロモン攻略作戦開始みたいなぶっ飛んだifが欲しい
54枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 12:29:45 ID:WZZ6cZ+60
連邦兵の書き込み少ないな

ホワイトディンゴの専用機体はあるのかしら?
55枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 12:34:42 ID:1yGY5Rqx0
>>53
それはifじゃなくて、単なるチートモード開放じゃねーか。

ぶっ飛んだifっていうなら、連邦が宣戦布告して始まるとか、ブリテッシュ作戦が成功した場合とかかな。
56枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 12:43:52 ID:9yt+lzgCO
それもそうか…
とりあえず系譜のジオン編でカザフスタン、ヨーロッパ放置でレビル率いる戦車の群を三連星、ガデム、ノリスの旧ザクとコムサイでオデッサを守りきって見せる
57枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 12:58:20 ID:9awJZVToO
イベントの発生が早くなれば何でもいいや。
58枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 12:59:00 ID:lXHYR2QYO
いずれ敵勢力に寝返るキャラって、育てない方がいいんですかね?
59枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 13:08:25 ID:R5TekstQ0
>>58
甲斐はないね。
60枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 13:24:53 ID:8luHCcHBO
一部連邦ではそんな奴ら主力にしないとやってけない現実
ただでさえ人材いないのに…
61枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 13:33:05 ID:d/NtIJSr0
指揮効果を使えば別に人材難ではないんだがな、、、
62枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 13:39:38 ID:8luHCcHBO
すまん、捨て台詞をもう一つ


アレキサンドリアとワイアット閣下に愛の手を
63枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 13:40:19 ID:xPq1hFZRO
機体の追加もいいけどパイロットが浮かばないマイナーなのはいらないなあ
64枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 13:47:33 ID:PXTI0LKKO
>>62
ワイアットは決して無能ではないのにな。
ギレンのスタッフはジオン厨ばっかっぽいから今回もどうせ無能扱いだろうけど。
65枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 14:01:27 ID:YcCFxSr7O
つーか野望の連邦将校は官僚政治のgdgd感を表現する為に
ダメなのと有能なのがはっきり分かれてるからな。
ワイアットはレビル派っぽいコーウェンと反目してそうだから前者にあてがわれちまった
階級と策略値で救済措置をとった(つもり)の独戦なんかは
ゴップやワイアットもそれなりの使い方あったし
レビルと反目してたライヤーなんかも能力高かった

まあコーウェンの能力を各3くらいづつワイアットにドレインしてもいいな
66枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 14:04:14 ID:8ZYcdkSC0
>>62
>>64
お前等Sまで育てて言ってるのか?

Sまで育てれば宇宙限定だが十分使えるぞ
俺は奴をサラミス→マゼラン→マゼラン改→バーミンガム→ラーカイラムと転々とさせた。
育てればマゼラン改の能力をフル活用出来るキャラは連邦なら十分使える。それすら出来ない奴はそれこそゴップとかリードくらいだ。


まあ間違っても地上に降ろしちゃいかんが
67枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 14:09:15 ID:1Qbcx30f0
アレキサンドリアは絶対に使われないよな。
あれ使うくらいなら移動と長射程のマゼラン改を使う。
68枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 14:09:49 ID:03XtZ9VM0
モンシア系とかティターンズ系は後方にすら配置しなかったなあ
まだゴップ育てた方がマシ


でもねーかw

でも脅威になってマシになったね
系譜のジオン二部なんて。。。
69枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 14:12:22 ID:8luHCcHBO
独戦から脅威に逆輸入(て言い方も変だが)されたライヤーやコリニーは指揮官として十分優秀だったけどな。
何かスタッフはワイアットとゴップに恨みでもあるんだろうか
70枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 14:28:59 ID:AG1sQg4M0
>>35
あれは完全に当たり所が悪かったからね 頭部と胸部のメガ粒子砲の動力部にグレネードみたいな爆風がある兵器くらったらそりゃ落ちるさ
アルパもバイアランみたいに疑似可変能力つけても面白いかも。
プロペラント装備は移動力・物資高いが運動性に難 切り離せば物資は減るが運動性UPみたいな。ただ、大型機は欠点あげるとキリがないかも
ノイエのミサイル未装備とか、サイコ系の拡散メガ粒子砲がなぜ再現できないのか、とか。サイコ系はビグザムみたいにやればいいのに、と思う。

もう一つ疑問なのが、グワジンがアーガマやラーディッシュに耐久で劣るのってどうよ?劇中脆さが出たってわけでもないのに。
いくら年代の差があるとはいえ、グワジン級ってそんなもんかな?アルビオンやバーミンガムにぶつけても決してひけを取るような性能じゃないと思うんだが。
71枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 14:43:27 ID:1yGY5Rqx0
ダメコンとかに技術差がついたと脳内補完しとけ。
72枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 15:06:51 ID:e2v6MDZ/O
ダブルフェイクとムンクラマダー
73枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 15:10:20 ID:YcCFxSr7O
まあワイアットにしろシロッコにしろ既存キャラの能力には手入れしないだろうなあ。
ラコックの配属ミスにすら気付いてるか怪しいのがバンナムってかバンダイクオリティだし。
カスペンの能力はどうなるやら。
74枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 15:19:05 ID:gi1onpCoO
核ザクの量産機は系譜版で指揮官機はサターン版で出して欲しいです。

確かA型に極太核バズだったはずです。

75枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 15:29:01 ID:lbZnO8r50
ゴップはあの能力だからこそ知名度が上がって
別方面での人気も出た
今更中途半端に能力アップされても困る
76枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 15:36:06 ID:V/8Zba+t0
オリジンだとゴップ有能だよね
77枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 15:39:48 ID:lbZnO8r50
まあ仮にも大将の地位にまで上り詰めた奴が
無能なわけは無いんだが…

それはそれってやつで
78枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 15:41:57 ID:gi1onpCoO
ゴップがWBを第13独立戦隊にしたはずです。

79枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 15:57:34 ID:YcCFxSr7O
結果的に大当たりしちゃったのが悲しい<WB隊囮化
80枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 16:03:29 ID:BCVUXWxkO
ゴップ大将は軍政分野の専門みたいだからな
軍の財源確保や軍に関する法の整備など裏で連邦軍の活動をスムーズにするタイプでジャミトフ閣下に近いタイプの人
だから戦略戦術面が並なのは仕方ない このゲームでは低すぎだが

むしろワイアット大将の数値を上げてほしい
こっちこそ指揮が低すぎ
81枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 16:16:52 ID:gi1onpCoO
連邦を裏切ったエルランはどうなの。
82枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 16:23:06 ID:cJzNRRAK0
>>69
ワイアットは策謀が(アルビオンのせいで)失敗して、最後は死んだから「無能っぽくて」、
コリニーはなんだかんだ言って成功して生き残ったのと、猫抱えて堂々としてたから
「大物で有能っぽく見えた」とか、単純に見た目と結果だけ見て判断したんじゃ無いか?w>ワイアットとコリニー

ライヤーは死んだけど、普通に指揮していて、あからさまな「無能描写」は無かったからかな。
つまりは半分以上印象で判断してるくさい。シャリアと、実戦に出てもいないコーウェンの
指揮が高いのも「善人で有能そうに見えたからっぽい」しw
83枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 17:00:27 ID:BCVUXWxkO
恐らく昔と今ではパラの設定基準が異なるんだろうなぁ

もし今から新しくワイアット大将やゴップ大将が追加されたら魅力は低いままけど指揮はだいぶマシになると思う

あと主人公側かどうかでも大きく変わるな
主人公に対する仕打ちが酷いとパラが低くなる
84枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 17:22:08 ID:YdQUVRE80
ワイアット中将、お茶のお時間ですが・・・本日は如何致しますか?
Yes→核死亡フラグ
No →ガトー死亡フラグ
85枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 18:24:35 ID:uC3xq73Q0
Mk-VとMk-Xは出るんだろうがMk-Wは出るのかな?
86枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 18:58:51 ID:mvOLxo4uO
テム・レイ軍も50ターン目にイベントあって終わりだろうな
IFのイベントをもっと増やして欲しい・・・
けどほとんど脅威と変わらないだろうから見送り
87枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 19:00:11 ID:gi1onpCoO
>>85
ティターンズがカラバ対策のために開発するかも・・・
88枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 19:16:09 ID:jI9/XWKg0
>>84
「私はダージリンがいいな」だろやっぱり
89枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 19:18:13 ID:3MQ7n9bnO
閃ハサがあるなら、ブライトが辞表提出してくるのか
やっぱブライトだけ声無し?
90枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 19:22:30 ID:zyuJ+YBM0
つーかゲームなんだからパラメータにはメリハリ合った方がおもしろい
91枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 19:25:05 ID:gi1onpCoO
過去の作品から音声を拾ってPCで合成するかもよ。

92枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 19:54:08 ID:ccpAJKpG0
昨日の商談会に参加したのでネタ投下。
・情報、予約解禁は明日。amazonは早漏すぎbyバンナム営業
・ガンダムUCやセンチネル関連のイベントは「お楽しみに、ただし期待しない方がいい」
・PSP版は無印からのシステム・セーブデータ引き継ぎ可能(予定)
・新勢力はある、独立戦争記にあったオリジナルモードっぽいものがある
・無印におけるバグは修正されている

あとは明日の通販サイトの予約解禁を待て!w
93枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 19:57:26 ID:XERRnM9l0
セーブデータ使えるのか。それはいいな。
新たなバグも追加ってパターンだなw
94枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 19:59:40 ID:t9BPejqT0
>>92
ユニコーンはイベントは期待できないとして
機体やキャラは参戦するって事なのかな?

あとやっぱり今回もムービーは無し?
95枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 20:02:07 ID:jI9/XWKg0
>>94
前スレで「PS2版のみあり」という情報が出ていた。
真偽は不明。

96枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 20:02:29 ID:gi1onpCoO
新勢力はいくつ追加かな?
97枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 20:03:45 ID:t9BPejqT0
>>95
前スレのあれは噂って事だった
98枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 20:06:42 ID:WspyfSQY0
マフティー追加のみだろ
99枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 20:17:32 ID:gi1onpCoO
>>98
1勢力だけはバランス的におかしい。
100枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 20:21:43 ID:jI9/XWKg0
>>97
そうか…すまない。

ニューディサイズは?それともセンチからはユニットのみかな
101枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 20:33:35 ID:sV59AQWz0
>>70
>もう一つ疑問なのが、グワジンがアーガマやラーディッシュに耐久で劣るのってどうよ?劇中脆さが出たってわけでもないのに。

1年戦争開戦時の技術、考えで造られた船が、

1年戦争の初の本格艦隊戦、本格MS戦を経て、
更に7年間の発展があった後に、造られた船に勝てると思うのが無理かと……
102枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 20:40:31 ID:gi1onpCoO
多分 マフティ・ニューディサイズ・カラバ・ロンドベル・ネオジオン(ハマーン)かな?

後何かある?
103枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 20:43:59 ID:itrhnYWM0
オリジナルモードって軍エディットの事?


ついでに戦艦の耐久もそうだけど火力とかも調整してほしいな
ネェル・アーガマの攻撃を全弾命中させても落ちない量産機ってどうよ
サラミスより攻撃力のないアレキサンドリアってどうよ
ドゴスギアの物資が550ってどうよ
104枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 20:50:48 ID:YcCFxSr7O
グワジンは王家の座乗艦だがアーガマやラーディッシュは巡洋艦だからな
まあサラミスとかザクが砲塔を踏み付けただけで沈んだ事もあるし艦船の耐久設定は何とも。
105枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 20:59:23 ID:FeSrDhN9O
闇夜のフェンリル隊は出ないのか?
隊長やニッキやシャルロッテはいないのか?
是非出て来てほしいが。
106枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 21:02:32 ID:E+AMZcZb0
多分無理だろ
出るなら第一報で公開されてるはず
107:2008/12/04(木) 21:10:07 ID:mRCFsz2NO
このゲーム前作みたいにイベントでキャラ死んじゃうの?
108枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 21:10:15 ID:2KkkOZg10
良くてエイガーが出るかどうか
109枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 21:19:11 ID:gi1onpCoO
ゲームからの参加は外伝2作品とジオフロだけか。

110枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 21:33:20 ID:gi1onpCoO
機種を問わず歴代のギレンのキャラとMS全部入れて欲しいです。

111枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 21:34:59 ID:irjiz3ma0
発売直前になっても参入情報とか可能性あるから期待してるよ。
フェンリル隊とロスト・ウォーのキャラとユニット。
ダムエーでロストのキャラの漫画の連載が始まったのは、参入の前兆と期待。
112枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 21:37:04 ID:BU2W4w+t0
>>110
禿同
キャラや機体は削ると不満の種になるから
その辺りは押さえてほしいよね
113枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 21:40:30 ID:Bhl2KcCmO
PSP版はアペンドディスクみたいなので出ないのかな?
114枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 21:42:39 ID:Bhl2KcCmO
>>95 今日ポスター見たらPS2版、PSPって書いてあった
115枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 21:43:29 ID:Bhl2KcCmO
>>114は誤爆 スマン
116枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 21:43:44 ID:t9BPejqT0
>>114
それはムービーの有無に関しての事?
117枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 21:52:42 ID:Bhl2KcCmO
>>116 >>95の前後の文読んでなくて勘違いしてたw
ポスターは今日職場にあったから見た
118枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 21:58:39 ID:WspyfSQY0
これ以上勢力増えたらとてもじゃないが全部やる気なんかせんな
まあ脅威でも全部はやらんけど
119枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 22:15:49 ID:AG1sQg4M0
>>118
脅威については全部やらない派が勝ち組になってしまったな。ネオジオンがあまりにもしょぼかったから。
完全にハマーンの残党と化してしまったし イベントもないし
だから連邦から乳癌のプラン流れてくるのかなw アムロ「つまらないMSと戦ってry」
120枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 22:20:48 ID:6Uv2BRI20
初期勢力以外は全部カットでおk
だれも新勢力なんて期待してない

どうせなら
オリジナルモード(これで新勢力モードできるし
エデットモード(キャラ・ユニット数値の変更

新キャラにセンチネル・UC・閃ハサ追加で
121枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 22:28:49 ID:gi1onpCoO
キャラの数値変更出来るの?
それだとキャラの育成つまらないよ
122枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 22:37:26 ID:kNym0PEW0
「お楽しみに、ただし期待しない方がいい」って意味わからんな
123枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 22:42:56 ID:9k18ji7M0
てか連邦・ジオンは今までのシナリオ
アクシズを頑張って、ティターンズ・エゥーゴのイベント関係で('A`)マンドクセ

がみえみえだったじゃん>脅威
124枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 22:48:49 ID:J6B6iT/D0
また系譜みたいなエリア制なのかい?
どうせならPS2は初代みたいなマップ制で
PSPはエリア制にしてほしかったわ
125枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 22:51:23 ID:ZTU1pyMn0
センチネルはZZのあたりに連邦側にあんまりユニットなかったのを埋める形になるのかね
126枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 23:10:28 ID:g1e/Crbv0
何処までがバグなのか
発売前に修正箇所告知してくんねえかなw
127枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 23:24:31 ID:c+azYT2P0
ゴッグの攻撃力は確信犯だったのでは?
と思い始めた。
128枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 23:24:56 ID:ae8JoMW50
>>124
だんご乙
129枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 23:29:13 ID:J6B6iT/D0
だんごって何?
そういうコテか荒らしみたいなのがいるの?
130枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 23:30:33 ID:z+mHUI2fO
>>129
だんご落ち着けww
131枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 23:33:31 ID:ruGC5YRN0
だんごって誰だよw
132枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 23:33:40 ID:amU7E8ve0
だんごむし
133枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 23:37:12 ID:0BHlVwEI0
ゴッグは直さないでほしいなぁ
さすがゴッグだ!という個性なんだし
134枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 23:39:25 ID:J6B6iT/D0
>>130
つうか俺、昨日ガンユニのスレで新しい脅威が出るって聞いたから
半年ぶりにきたんだが…
いきなりわけのわからんこと言われてもなあ
初代のこと持ち出しただけでわけのわからんやつに認定されるのか
135枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 23:45:50 ID:LMCdSbruO
>>133
攻撃力だけならアクシズのMSにも引けを取らないからな。
ジオン二部のアクシズにゴッグ投入。在庫一斉処分セール&地上制圧が一度に出来てウマー、もいい思い出。
この攻撃力で土台に乗れたら地上最強のMSだったんだがな。実に惜しい。
136枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 23:52:07 ID:oo1qPLzP0
>>134
証明できないことを言っても仕方ないよ
主張は同じなんだしだんごとして生きていけば良いんじゃね?
137枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 23:52:32 ID:5kFW990q0
>>134
野望系のスレはシャア板で暴れてる擬似コテ
(本人が名乗ってる訳じゃないけどあだ名が付いてる)やら
攻略方針でケンカになった擬似コテやらのせいで
一部疑心暗鬼になってる奴がいるだけだからあんま気を悪くせんでくれ。
138枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 23:54:25 ID:ruGC5YRN0
シャア板の統一スレか?
いつもみてるけど
初めて聞いた>だんごw
139枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 23:57:34 ID:J6B6iT/D0
>>137
ああ、ここじゃなくてシャア板にいるやつなんだ
140枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 00:00:21 ID:kCkv1vZi0
あーいや、そのだんごってのはシャア板でもないんじゃないかな
俺も携帯ゲー板に戻ってきたのは最近だからよく分からんけど
141枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 00:06:21 ID:3Gxxfm850
そんなことより、Ζ+は3機編成なのかな?だとすると最強ユニットになる予感
ついでに近藤漫画のキャラも入るといいな……ブラウンだけでもいいから
142枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 00:14:02 ID:6OncFvly0
Z+はAもCも3機でいいな
改造でアムロ専用Z+にできればそれでいい

逆にメタス、ギャプラン、ガブスレイあたりは1機にすべき
アッシマー、ハンブラビは量産されてたから、3機という解釈もいいけど
ブラン専用とヤザン隊専用もあるとなおいい
143枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 00:19:32 ID:oegVRdns0
とりあえず、アッシマーからはビームサーベルをなくして欲しい。
144枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 00:24:46 ID:zhYcREFh0
>>142
ギャプランは劇中でも2機あり、AOZだともっと量産されてる
ガブスレイは3機=ハンブラビと同じ数量産されてますO
145枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 00:25:47 ID:RVivTHlY0
>>142
というかグリプス戦役の可変MSはすべて初期型(1機編成)、量産型(3機編成)
と言う風にすべきだと思うぞ。

ガザCは例外だけどね。
146枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 00:27:32 ID:zhYcREFh0
メタスも破壊されたレコア、ファの2機とその後送られてきた1機の合計3機ある
147枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 00:32:57 ID:Rh92uLUN0
>>143
ウィキ調べたら、要出展になってるけど後期型には装備されてるそうだ。バルカンも。
148枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 00:33:31 ID:sAWkoz5Q0
資源の錬金ができるかそこだけははっきりしてくれ
149枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 00:33:48 ID:n58jvbGQ0
>>146
前にガンダムAでやってたZZ漫画だと思いっきりメタスが量産されてたよ
150枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 00:35:16 ID:2ra0Ma3E0
>>146
うぜーから消えろよヌケサク
ジュドーでシコシコしてろゴミ京都
151枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 00:35:56 ID:wXuW9MVVO
できれば連邦二部のティタの兵器にも手を加えて欲しいな。
いくらレビルの監視の目が厳しかったとはいえ、あの時代に戦闘機はねえだろ、ジャミトフ
もしかして資金不足&監視が厳しく、一部で俺が廃棄したやつを横流し→今まで保存、してたわけないよな?
152枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 00:36:30 ID:6RUz4a5t0
資源売却、資源購入ってコマンドを付けるだけでいいのになあ
153枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 00:39:15 ID:XilW0nRz0
速攻君が一言
  ↓
154枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 00:50:39 ID:6U6A/Gvq0
あまり資金になかされたことないからな、、、、足りないならチートすれば?
155枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 01:07:17 ID:uY5y2Fss0
>>105
ボルク、カムナ、赤蛇いやなんでもない
156枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 01:35:54 ID:/+Y2TIOI0
カードビルダーぐらい1年戦争〜0083を充実させてほしいもんだが、無理だろうなあ
Z以降は別のタイトルとして出してほしいよ
157枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 01:38:46 ID:F6pHQTg30
シーマシナリオがあったら間違いなく予約して買う
しかし、普通のSLGとしても楽しめるUpdateだといいな〜
インフレゲーは正直飽きる
158枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 01:44:57 ID:ZushuK2G0
耐久999(笑)
スパロボですね、分かります。
159枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 02:45:38 ID:0Bf3nT1bO
脅威Xのエゥーゴで諜報レベルSでカイ・シデンのレポートが見られるんですね。

160枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 04:28:31 ID:IQW2BHwY0
ギチョウの野望 ラクシズの脅威
161枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 05:22:10 ID:vOX9WixC0
このシリーズ勢力はたくさん選べるけど、
信長の野望みたいに登場時代も選べるようにならないかな。

脅威はMSの出るタイミングが窮屈すぎるから好きなMSに
活躍させる間がなかったからなー。
162枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 05:45:48 ID:0Bf3nT1bO
>>161
無双もガンダム出たし次回作からコーエーに任せたら貴方の望み叶うかもよ。

163枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 05:47:14 ID:rEDoByN70
>>151
ティタが出るのが遅すぎるのは単なる調整ミスじゃない?
本来は
・デラをGP計画進めながら適当に相手にする
→いきなりティタ(エゥ)決起!ヤベー!
→デラ倒したのはいいけどアクシズ来襲!もっとヤベー!
ってなるはずだったんだろうし(ティタアクの初期配置や系譜でのイベント展開を見ると)
ティタ決起を早め、アク帰還を遅くすればバランスとしては十分なような。
164枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 06:26:36 ID:aHssgChDO
Z編の連邦はまずはデラーズを倒してエウーゴ、ティターンズ決起でダカールに換都し選択ではレビル連邦軍がエウーゴ、ティターンズ、ネオジオン等のテロリスト共を成敗するifがあっても良い
165枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 07:09:24 ID:rhOu/vHT0
脅威のセーブデータ使えるみたいだし難易度も更に二段階追加
あるみたいだしなんだかんだで買ってしまいそうだが、個人的には
追加されるMSが全然分からんのが痛い・・・ま、脅威でも野望でも
自分の知らないMSは無論存在してたけれども。
166枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 08:41:45 ID:+I4qGUJ+O
とりあえずPS2を買うかな
167枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 08:48:49 ID:vJHdUqTpO
>>156
ビルダーといえばぜひムチムチレオタードのレイコを出・・・いやなんでもない

可変機が3機編成ってのはどうも違和感があるな。あとリックディアスとかジムカスタムみたいな高級な量産機も。
それ以上にMAがスタック不可で瞬殺されちゃうってのもなんとかしてほしいが
スタック可にしたら今度は強すぎる気もするから難しいな。
168枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 09:01:07 ID:0Bf3nT1bO
PS2の1300円高でPSPと内容が同じじゃ泣くな!

何か差別化するんだろうな?

頼むよバンナム

169枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 09:25:41 ID:aExC0JTlO
>>162
なぜかキャラが全員美形になってたり陳情コマンドが復活したりするんだな
170枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 09:33:14 ID:2h+n7Y8b0
セーブデータが使えるんじゃあ
たいして内容に変化ないのかな
PS移植の時はいい意味で裏切られたから
期待したいけど
171枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 09:49:01 ID:0Bf3nT1bO
>>170
クリアーした勢力と図鑑データーの引き継ぎじゃないのか。

172枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 10:03:36 ID:F6pHQTg30
PS2版には豪華(笑)OPムービーが収録されています
とか?いまさらPS2買い直すつもりないし俺はPSPだろうな〜
173枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 10:25:43 ID:B8RM4T+00
もう、1部って手直ししないのかな?

連邦編なんだけど、アクシズの次にティターンズもおかしいが、
1部のハワイの次がキャリフォルニアという順に、ものすごい違和感がある。
独戦では、ちゃんとオデッサの後になっていたのにな。
174枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 10:28:16 ID:gxfbmNe90
そこはバンナム、PS2版PSP版両方欲しくなるような調整しているに違いない
175枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 10:29:38 ID:yNfgSW0JO
とりあえずティターンズとオーガスタ系の可変機1機編成に戻してくれればいいや
176枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 10:31:39 ID:ZushuK2G0
毎年、脅威のバージョンアップ版が発売される
177枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 10:35:00 ID:B8RM4T+00
sage忘れた・・・未熟!!

テム・レイ軍に、紫豚は追加されませんか?
あれって、軍属でもないのかな?
178枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 10:42:26 ID:0Bf3nT1bO
次回作は違うシステムで造り直して欲しいです。
179枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 10:48:09 ID:KHLvTpCO0
新作がでると聞いて飛んできた
Z-MSVがでるってことは百式改期待してもいいんだろうか
180枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 10:54:43 ID:SU+xCXsI0
>>179
百式改、量産型百式改、陸戦型百式改あたりは確実に出るかと
俺のエウーゴの主力量産型MSは決まったw
FA百式改はわからんけど出て欲しい
181枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 10:56:03 ID:2h+n7Y8b0
百式がいっきに安っぽく感じられるなw
182枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 11:02:11 ID:aExC0JTlO
PS2版ではなんと戦闘が3Dに
183枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 11:03:34 ID:Vjulh/nt0
資源が余りまくるのをどうにかしてくれ
売って資金の足しにさせてほしい
184枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 11:15:09 ID:2TIm+KrR0
ついに俺の嫁・ZUとHIーνが宇宙を蹂躙する日が来た!クスィーがなんだ!!
185枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 11:23:04 ID:Vg6fLHR00
>>178
どぅぃ
186枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 11:23:23 ID:KHLvTpCO0
>>180
うおおお出るのか!
百式縛りとかやりてぇ…!
187枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 11:24:24 ID:0Bf3nT1bO
MSVを追加するなら

M・Z・ZZ・CCA-MSV

全機体入れて欲しい。

>>179
M-MSVに陸戦用とFA-百式改入ってるよ。


188枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 11:32:04 ID:6U6A/Gvq0
>>178
同意、政治がまったくない戦略フェイズは寂しい
戦闘は委任で戦略フェイズをもっとメインに打ち出して欲しいな、
独戦を改良したものをもっと入れればよくなると思う
189枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 11:41:52 ID:Cx94APUA0
自分も独戦みたいな内政を気にしながらってのも好きだけど
色々叩かれる事が多かったらまた採用してくるとは考え難いか

資源に関しては体勢が整うまでは足りなくて困る事が多いから
序盤から中盤までのバランスは別に問題ないと思う
むしろ終盤の開発やらイベントやらで資金がかかりすぎってのが問題だから
そっちの方面でのバランス調整を入れるべきか

あぁ早くOTの面々にMk-Xを配備しまくる作業に入りたいw
190枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 11:47:23 ID:aExC0JTlO
独戦はやらなきゃ損こくって感じだからつまらなかったんじゃね やれば得するって感じにすればいいんじゃないか
191枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 12:22:57 ID:pKz9VY8H0
ハンブラビとか1機編成に戻してほしいなぁ

>>169
無双ならともかくシュミレーションゲームならならノブヤボみたいに良い感じにおっさんを書いてくれるはず・・・!
192枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 12:24:08 ID:0Bf3nT1bO
>>185>>188
同意ありがとうね。

独戦ベースだとかなり改良しないと賛同為れないかもよ。

委任は賢くプログラム組まないと不満溜るからね。

将棋と同じでスパコンと名人の勝負みたいなもんかなw

193枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 12:29:08 ID:6U6A/Gvq0
>>192
一番簡単な対処方法は、SS版にあった生産制限を入れると趣旨とは違うが戦略フェイズのより緻密な運営が再現されるかもな
194枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 12:31:22 ID:Cx94APUA0
今回は高難易度モードとCPUの思考の改良にも期待してる

あと独戦の時みたいなオリジナル軍みたいなのもあるらしいけど
あれがあると遊べる範囲がまた増えるからいいね
195枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 12:35:40 ID:6RUz4a5t0
999ターン制限がなくなってるのか気になる
196枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 12:40:51 ID:DEMDcBxY0
>>195
記事見ろよw



健在です
197枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 12:48:56 ID:6RUz4a5t0
mjd?

買う気なくなった・・・
198枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 12:57:49 ID:aInsVypY0
>>197
999ターン制限って何が悪いの?十分な過ぎる気もするけど
俺は、何百時間も遊んでるけど、200T超えたこと無いなー

買う気が失せるほどのことなのか・・・・
何するの?延々と引き篭りプレイとか?
199枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 13:07:15 ID:+I4qGUJ+O
これは言うまでもなくブライトとハサウェイの会話は無いな
へたをしたら髭ブライトも出ないかもしれん
200枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 13:12:01 ID:6RUz4a5t0
>>198
俺的には敵軍を叩きのめすよりも戦いを楽しんでたから
系譜の時だと連邦で999ターン以上とか普通にやってたし
201枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 13:13:03 ID:Ua/tzEJP0
そりゃ代役でも立てない限り髭版の音声はないからな
Gジェネでは無声で通したけど、かえって寂しさを助長させるだけだった
202枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 13:22:33 ID:y5WAYtaf0
たぶん声優変えてくるね。

コンバット越前とかに。
203枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 13:22:59 ID:Y00g+N/v0
ルパンの栗カンみたいにそっくりさんはおらんのか?
204枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 13:34:09 ID:oD0J4Ru30
ブレックスだって声優替わってたしブライトも変更されるんじゃね?
205枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 13:41:18 ID:fQvdVLh30
脅威Vに逆シャアアムロでるんなら、
パーソナルマーク付のアムロ専用νがでるよね?
改造で専用機扱いになると嬉しいのだけど。
206枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 13:49:33 ID:+I4qGUJ+O
キャラの声は元に戻らんのか!
207枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 14:41:33 ID:0Bf3nT1bO
新勢力が増えた分重要拠点も増やして欲しいな。

ペズン・スウィートウォーター・ラサ・グリプスを青葉区に移動してゼダンの門・ダカールなど増やして欲しい。

208枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 14:44:22 ID:A2vMbt1GO
脅威の時点で宇宙の拠点倍増なんだから我慢しろ
209枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 15:08:20 ID:SHBCFw8lO
拠点としてラビアンローズを復活させれば…
210枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 15:15:42 ID:0Bf3nT1bO
>>207
ニューディサイズはペズンでOK

>>209
同意
211枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 15:21:26 ID:Vg6fLHR00
ラビアンローズは艦船として登場キボンヌ
212枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 15:23:44 ID:2h+n7Y8b0
超ハードは攻め込んだり、攻め込まれたら的の数もシルエットも見えない状態がいいな
213枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 15:26:19 ID:0Bf3nT1bO
>>207
追加

ネオ・ジオンはスウィートウォーターでOK
214枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 15:42:11 ID:0Bf3nT1bO
>>212
HELLとSPECIALは?
215枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 15:45:57 ID:wXuW9MVVO
敵が核ザクや連発コロニー落としに目覚めるとか
216枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 16:16:38 ID:jtOi35+FO
拠点からの収入をもっと調整してほしいな
外交で見た目以上に稼げる系譜と違って固定だから一回物量で負けるとそれだけで詰みだからなぁ
217枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 16:23:01 ID:0Bf3nT1bO
外交の復活で問題解決
218枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 16:26:16 ID:+I4qGUJ+O
マフティの本拠地は?
219枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 16:44:49 ID:SHBCFw8lO
彼らは勢力になるのだろうか
ルウムの恨みを抱え続けるティアンムとかの台詞の調整は無理なんだろうな
220枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 16:48:50 ID:rEDoByN70
ファミ通を見てて気づいたこと。

・エリアの形が丸い…
系譜、旧脅威の四角い形に見慣れてる身としてはなんだか違和感…
・データコンバートをすると「全14勢力が〜」
13+テム・レイ軍で14…まさか新規勢力としてのマフティー無し?
・開発の欄に見慣れない形式番号の機体が
MSA−004・ソゲキ型とか結構解らない機体がいる…
221枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 16:51:24 ID:KHLvTpCO0
>>220
MSA-004で検索したらこんなのが
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~proto-g/ms2/msa-004/msa-004.html
一応Z-MSVの機体らしい
222枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 16:54:59 ID:SfSRKl0O0
>>220
MSA-004をググってみたらネモUって出てきたからZ-MSV系の機体なんだろうね
何だかユニットの種類は80以上増えるらしいからZ-MSV辺りは結構充実しそうな気がする
そういやEx-Sガンも追加決定したみたいだね

しかしキャラは今のところ閃ハサの4人とカスペン大佐位しか追加されなさそうな感じなのが残念だ
まぁ続報を待つとするかね
223枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 17:03:42 ID:TU74MlJyO
今日中古で買ったけど強化版でるのか・・・
ティターンズ パスワード7777
って書かれたレシートが入ってたけど何コレ?
224枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 17:08:59 ID:YKf2D6eH0
生産制限復活して欲しいなぁ。
あとは専用機の追加。
過去レスにもあるようなマツナガ、ライデンはもちろんその他if専用機も。
黒い三連星ザクVとかギラドーガとか。
Zもカミーユ専用でバイオセンサー搭載にして欲しい。
艦長キャラの育成が大変だしエリア制圧したら艦長は経験値欲しいな。
225枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 17:11:28 ID:yNfgSW0JO
>>223
この会話は盗聴されているので手短に言う。
窓の外に黒服の男たちがいるだろう。おっと、あまりじろじろ見るな。
今すぐそこから離れるんだ。健闘を祈る
226枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 17:15:18 ID:0Bf3nT1bO
マフティーはテロリストだしでも本拠地が無いと機体生産出来ないから・・・

多分何処かのコロニーだと思う。

227枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 17:18:09 ID:TU74MlJyO
しかもNDSソフトのレシートだし・・・
ttp://imepita.jp/20081205/620820
Amazonでたのんだ本が来たみたいだ
228枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 17:22:22 ID:LzyiZDdm0
>>224
生産制限はオプションで切替できればみんな幸せ。
229枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 17:37:06 ID:Vg6fLHR00
おでは幸せじゃないな
230枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 17:42:05 ID:0Bf3nT1bO
>>220
独戦もエリアの周辺が円だったから・・・

多分拠点防衛の数値の変化で円の大きさ変わったから拠点防衛の円じゃないの。
231枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 17:42:52 ID:4OH+GdRbO
>>224

艦長キャラ含めて、
拠点制圧とユニットへの補給、
輸送にも経験値が入ると良いよな
232枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 18:04:02 ID:XHdHaUTE0
キャラの成長を引き継げるようにすればいいのに。
233枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 18:04:33 ID:+ZDQbcxa0
4作品を追加という書き方だと4作品で打ち止めなのかな?
ZのMSVは出てもZZや逆シャアのMSVは出ないのかな?
234枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 18:11:12 ID:0Bf3nT1bO
>>233
すでに脅威でナイチンゲールがCCA-MSVで入っているぞw

235枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 18:59:40 ID:3Gxxfm850
>227
どッかの掲示板でうpされたセーブデータのパスとか?
でもURLとかがないから違うか

‥‥まさか毒ガス作戦の暗号じゃ‥‥
あれ、ここ3階なのに窓に人影が‥‥
236枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 19:46:26 ID:bXUKFlxW0
ゾックのパイロットいないよね。
MSはガザE、ネロ当たり追加希望。
量産機は弱体化させたほうがいい。
237枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 19:48:50 ID:7toqiYZK0
ティターンズ専用ジェガンとTνガンダムがいいな
ティターンズ最終量産機と最強機が連邦のままってのは流石になぁ…
238枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 19:50:13 ID:Ua/tzEJP0
>>233
記事をしっかり見てないからわからんけど
Z-MSV、センチネル、AOZ、閃ハサで4作埋まってるな
239枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 19:50:47 ID:3wglX9lU0
ワッパまだー?
240枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 20:01:07 ID:WwK+XgAj0
>>237
アムロやカミーユがティターンズに加入するとは思えないし、TνとかTZは無いんじゃね?
241枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 20:11:57 ID:3Auh5Yax0
たしかアクシズはキャラ図鑑とMS図鑑に説明文なかったよね
ファミ通で堂々と図鑑引継ぎとか書いてたけどんなもん引き継いでも嬉しくもなんともない
242枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 20:19:26 ID:0Bf3nT1bO
PS2も図鑑の説明無いかも?

243枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 20:21:42 ID:3wglX9lU0
それは図鑑と呼んでよいものだろうか
244枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 20:27:56 ID:jtOi35+FO
延々と亀プレイ、手加減プレイするのも楽しい仕様にしてくれたら嬉しかった
245枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 20:39:09 ID:kT83rxxl0
ttp://gmstar.com/ps2/gundamgirenaxv.html

■シリーズ最大の14陣営でプレイ可能!
初期5シナリオ・・・地球連邦/ジオン公国/エゥーゴ/ティターンズ/アクシズ+デラーズフリート
/正統ジオン/新生ジオン/ネオ・ジオン(キャスバル編)/エゥーゴ(クワトロ編)/ティターンズ(シロッコ編)
/アクシズ(グレミー編)/ネオ・ジオン(シャア編)+テム・レイ編(NEW)

■PS2版の特徴
大画面で楽しむ宇宙世紀の大戦略深い思考をめぐらせるゲーム性から、腰を据えてじっくり遊びたい方が多いのが事実。
大画面で味わう宇宙世紀の戦いの醍醐味を味わえます。

■「アクシズの脅威」がヴォリュームアップして登場!
・追加シナリオ「テム・レイ軍」

・ゲーム難易度バリエーションの追加(VERY EASYからHELLまでの6段階の難易度)

・モビルスーツ、キャラクターの追加(メカニック550種以上/キャラクター260名以上)
「閃光のハサウェイ」/「ガンダム センチネル」/「Z−MSV」/「ADVNCE OF Z」/「MS IGLOO」
上記作品から、兵器80体以上、キャラクター5名を追加

・部隊数が250に増加
・コマンドの使い勝手を改善
・戦艦から複数部隊の同時発進が可能になりました
・キャラクター配属が部隊コマンドから行えます
・階級の上昇を自動で行います
・「資源」を「資金」変換可能
・能力値、COM思考の再調整
246枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 20:46:58 ID:XilW0nRz0

> ■PS2版の特徴
> 大画面で楽しむ宇宙世紀の大戦略深い思考をめぐらせるゲーム性から、腰を据えてじっくり遊びたい方が多いのが事実。
> 大画面で味わう宇宙世紀の戦いの醍醐味を味わえます。

え?w
247枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 20:48:01 ID:zhYcREFh0
情報サンクス

ttp://gmstar.com/ps2/gundamgirenaxv.html
>上記作品から、兵器80体以上、キャラクター5名を追加

キャラ5名を追加って……
ファミ通に載ってる「閃光のハサウェイ」からの4人と「MS IGLOO」からのヘルベルトの5名で
キャラ追加は終了ですか? 残念です
248枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 20:51:16 ID:jtOi35+FO
資金を資源に、というのも出来るんだよな?
249枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 20:53:05 ID:ZT/YA0iH0
>ファミ通に載ってる「閃光のハサウェイ」からの4人と「MS IGLOO」からのヘルベルトの5名で
ガスペンもだろ?
250枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 20:54:29 ID:fQvdVLh30
>上記作品から、兵器80体以上、キャラクター5名を追加

嘘だろ!逆シャアアムロはいないだと・・・
251枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 20:58:41 ID:lDaYIrcKO
センチネルキター
ゾディアックやデプスを量産するぜぇー!
252枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 20:59:22 ID:XHdHaUTE0
メディアインストールさせろよ・・・
253枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 21:02:13 ID:6U6A/Gvq0
>>245
難易度って7段階じゃあないのか?(5+2だから)
254枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 21:02:30 ID:6OncFvly0
量産型νがないとか・・・
スターク・ジェガンとか当然あるもんだと・・・

これは再来年にアクシズの脅威Zがでるフラグだな orz
255枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 21:06:23 ID:0Bf3nT1bO
キャラ5名の追加だけで終わり┐(  ̄ー ̄)┌ フッ

センチネルはキャラ無しか?

そんな事無いだろ。

256枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 21:26:54 ID:7AE541GdO
資金→資源(2000→8000)は今作でもできるだろただし5ターンに一回で極カオス限定だがなだがな
257枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 21:30:21 ID:B4Nle3gpO
>>255
例によって権利関係の話なのかな。
258枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 21:32:21 ID:XilW0nRz0
なんかただのバグとりとデータ追加だけみたいだな・・・
259枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 21:32:40 ID:zhYcREFh0
それだとAOZが出ない理由は?
260枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 21:32:58 ID:3Auh5Yax0
これでフルプライスとか凄い
261枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 21:33:04 ID:zRzHOZIK0
勢力増やすなら連邦とジオンが一番面白いっていうか、これしか面白くないのはなんとかしてほしいな
ティターンズとかイベントでもっと面白くできそうなんだけどな
262枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 21:42:48 ID:BzXxUdonO
ほんとにそんなショボい建て増しで追加した勢力がテム軍(笑)とかだったらどうしようもないな。

しかしいつも通りのバンナムとも言う。
263枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 21:49:21 ID:a/X9ZY9E0
尤も下手に新勢力や新ユニット・キャラを増やすよりAI思考やユーザビリティを向上してくれる方があり難いけどね
戦艦からの一括発進や資源変換は切実に欲しかった機能だしこれでドダイMS運用の煩雑さを取り除いてくれれば満足

だがPSP版までフルプライスってのは無粋だろ、バンナムさんよ
264枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 21:51:00 ID:zhYcREFh0
テム軍か……拠点はシャングリラだったりしてw
サイド7から爆発で放り出されたテム。
流れて流れてシャングリラでジュドーに拾われてジャンク屋生活(そういやテムもジュドーもジャンク屋だな)

ジュドーが拾ってきたジャンクをテムがボケた頭で直す……そんな生活が続いてUC0079年11月
突然閃くテム。テム・レイ立つ!
ピチMSを主力に、エースパイロットにはゲゼ。キャトルを旗機として宇宙に覇権を唱える!!
265枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 22:01:59 ID:F6pHQTg30
俺の今週分のwktkを返せ
なんか急に理不尽な怒りがこみ上げてきたぞ

あっ!いつものバンナムかwww

チクショーーーーーーーーーー
266枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 22:09:44 ID:az2Qr6lj0
資金、資源の有効利用がやっと出来る・・
もう何十万と余るのは勘弁してもらいたい
267枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 22:10:49 ID:WwK+XgAj0
たぶん無印アク脅はパイロット版だったんだよ
268枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 22:15:12 ID:zhYcREFh0
>>265
元バンプレストの株主だった俺には、何をいまさらだが
269枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 22:16:45 ID:6U6A/Gvq0
>>265
どうぞ
    ┏━┳━━┳━┓
    ┣ヽ  ̄ / (・ω・)┫
    ┣━━╋━╋━┫
    ┣、ハ,,、 \(. \ ノ┫HGズコープラモ
    ┗┻━━┻━┻┛

270枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 22:17:18 ID:XilW0nRz0
αくらいだろ
271枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 22:42:41 ID:IJ++l+oV0
キャラ5名かよw
272枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 23:00:26 ID:Q4GmDCwP0
こんなもん新作並みの値段にすんなよ
273枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 23:04:17 ID:+I4qGUJ+O
>>264
技術者軍団を唄うくらいだからラビアンローズかと
274枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 23:07:22 ID:aaJ2pnJpO
>>264
ジュドーとカツレツキッカ同い年ぐらいだろ。
0079の時点では当然ジュドーもガキ。
275枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 23:11:48 ID:zhYcREFh0
とは言っても、ファミ通のテム軍メンバーにZZのミリィがいるんだが・・・・・・
276枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 23:14:10 ID:aHssgChDO
川背儲に習い不買運動の開始だな!!
277枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 23:14:42 ID:SfSRKl0O0
>>275
脅威持ってないから分からないんだけど
ミリィってまだ出てないの?

まぁどうせ技術者軍団でも独戦MSVキャラのエリオット・レムは出てこないんだろうさ( ´・ω・)
278枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 23:15:22 ID:6U6A/Gvq0
ミリィは脅威無印からいる
279枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 23:17:46 ID:fQvdVLh30
今回ロンドベル編ないの?
280枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 23:18:25 ID:SfSRKl0O0
なるほど
無印驚異の時にはもういるのね

ありがとう
281枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 23:18:42 ID:zhYcREFh0
ミリィってどーみても88で二十代前半だから、79では10代前半ってことになるな
282枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 23:20:46 ID:zhYcREFh0
>>274
79時カツ8歳、ジュドーは5歳
283枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 23:26:26 ID:MKiLSEH80
紙芝居廃止でムービー追加だったら買うのに
284枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 23:35:47 ID:yUI1ADvkO
階級が自動で上昇したらアムロが少佐になっちまうじゃねーか
285枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 23:53:57 ID:+/jKENBc0
士官学校を出ていないから大尉までがうんたらかんたら
286枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 00:05:01 ID:YLJtvfvp0
指揮低い戦闘馬鹿も上がるのか

昇格コマンド好きだったけどな
287枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 00:07:39 ID:kp6N6tct0
何で超簡単モード入れてくれないんだよ。
攻略指令所にあったオリジナルシナリオもないのかい。
キャラクター新規がたった5名なんて嘘だといってよ。
288枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 00:08:04 ID:ax2bPyzz0
能力の再調整ってゴッグ終了って事?
289枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 00:10:36 ID:vlCiOHMZO
絆2のゴッグはさらに火力が強化されたのにな
290枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 00:12:33 ID:N8jHLAi30
ゴッグ↓
ゼーゴック↓
キュベレイ↑
ジ・O↑
291枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 00:13:11 ID:0Dac2jrE0
>>287
閃ハサから4人+テム・レイ+カスペン
判明してるだけで6人だ
292枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 00:18:47 ID:gLxWDp6C0
ゴッグ、ゼーゴックは下方修正だろうね…
キュベレイは系譜の後遺症がまだ完治してないので据え置きと予想
ジオは…カタログスペック的には相当強いはずなんだがいつも微妙w
293枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 00:19:00 ID:70jjSP560
「閃光のハサウェイ」/「ガンダム センチネル」/「Z−MSV」/「ADVNCE OF Z」/「MS IGLOO」
←こん中からは5人だけって事だろ?

CCAアムロはまだ可能性ある…はずw
294枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 00:30:52 ID:kOtsfX1qO
>>293
脅威にテム・レイ居たのか?
295枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 00:31:57 ID:Z7wUVbjn0
ケンプファーの機体性能も落として欲しい
296枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 00:32:49 ID:kp6N6tct0
そなの4作品は歴史がある作品やプラモ化や映像作品だな。
やはりほとんどゲームのみの、フェンリル隊、ロスト・ウォー、閃光の彼方には
可能性薄いか。
297枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 00:35:29 ID:SywuKF3rO
テムは独戦にいた
何とかあの顔グラ再利用しようというせせこましい魂胆が
こんな悲劇になっちまった気がしないでもない。
298枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 00:36:29 ID:adcQEqaJ0
超簡単モード無いのかよ?
ベリーイージーでもクリアできないのに…
299枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 00:40:14 ID:Z7wUVbjn0
あまり敵が攻めて来ない『また〜りモード』もいい
300枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 00:42:08 ID:SDZjXhhoO
>>298はいい!!
そうして喚いていれば気も晴れるのだからな!!
301枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 00:55:41 ID:ZObStN8F0
テムレイ専用ガンダムに期待
センチネルはヌーベルジムとかネロとかゼクツバァイとか作れんのか?
302枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 00:55:50 ID:kOtsfX1qO
>>300
ブライト艦長(・o・)ゞ
303枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 00:57:07 ID:GaQ+ajjR0
>>296
無理だろうね、金になってないからね、、あとはゲームの評判のよかったものしかいないしね
ゲームででプラモになったブルーはそういう意味では凄い作品だな
あとコロ落ちは根強い人気があるし、他のガンダムゲームでも人気がある。

この二つぐらいの人気がないとお金にならないから入れるだけ無駄というか金がかかるだけだからな
304枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 00:57:23 ID:9DZWh65J0
http://www.famitsu.com/game/coming/1220378_1407.html

このイラストかっこいいわー
305枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 01:00:05 ID:HPW8DoxyO
勿論、テム軍にはカミーユの両親もいるんだよな。
306枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 01:02:46 ID:HQ5JKlnC0
Z−MSVとして&百式のバリエーションとしてデルダガンダムはあるのかな?
307枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 01:06:03 ID:gLxWDp6C0
>>304
正直、レビル将軍とブレックスの表情は悪意を感じてしまう…w
テム軍はグラナダが拠点なのかね〜

とりあえず、資金/資源バランスは直ってそうだな
カスペン大佐も来たし
正直新キャラ、MSよりSLGの下地をよりいいものに…
308枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 01:10:56 ID:HQ5JKlnC0
>>304
正直デラーズの汚いハゲは見たくない。
あそこはブレックスのライバルであるバスクのきれいなハゲが来るのがJK
309枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 01:11:16 ID:70jjSP560
ハマーンの脇と妙にぴったりサイズの軍服そしておっぱい
310枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 01:13:36 ID:yadOwjk6P
ガンキャノン・ディテクターにネモVにメタス改か。
エゥーゴカラバ充実しまくりだな。
311枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 01:14:15 ID:gLxWDp6C0
>>308
ジャミトフ閣下涙目ですね…わかります
312枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 01:17:00 ID:WYGIsM530
トップエースにアムロ カミーユ? シロッコで準がコウとオリヴァーか
カミーユは最悪イベントかいないっぽいけど艦長がエマリーとギニアスしか階級
高いのいないねパッとみじゃ親父はSで指揮6っぽいから地方軍決定だな
グラが落ちぶれた状態のグラっぽくて軽く吹いたけどwww
313枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 01:19:17 ID:SywuKF3rO
>>308
JKくらいちゃんと使え

脅威じゃジオングの火力下がってたけど、元に戻してくれんかね。
ケンプのバズーカより威力低いのはちょっと
314枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 01:52:19 ID:Z00NaGj80
とりあえず今出ている情報だと、PS2版はともかくPSP版もフルプライス
は無理があるな・・・容量多くてもDL販売で2,800円なら考えるが・・・
追加要素の作品に思い入れもないしなぁ。

独戦にあったようなオリジナル編の追加はないんだっけ?
315枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 02:36:09 ID:y5ZjNKZD0
BGMも系譜と脅威の両方から選べるようにして欲しいけど、無理かな・・・。
316枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 02:37:05 ID:TyUUP9nE0
ジオングは弱くしすぎだろうに
317枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 02:38:41 ID:sLWgYxRt0
>>304
テム・レイ軍は結構優れた人材が多いな
318枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 03:24:55 ID:2S+VugAg0
>>298
よーし!今すぐマゼラアタックを切って増やして切って増やしての作業に入るんだ!
319枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 03:32:52 ID:kOtsfX1qO
新勢力とキャラ人数はこれ以上増えないのか残念・・・

システムの改良と80機の機体に期待するしか無いのか。

νガンダムの量産型

サイコ・ドーガ

出て下さい。

320枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 03:35:17 ID:X9jiAa8h0
80機に下駄つきは含まれてないよな?

それならまだ希望が持てる
321枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 03:45:04 ID:GaQ+ajjR0
>>320
前回はは含んだ数だったよw
322枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 03:58:55 ID:kOtsfX1qO
実際は40機程度か。
323枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 04:02:14 ID:UVhnPshu0
アジズを。
324枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 05:22:30 ID:r1ORcGgX0
一年戦争(100T)の頃まではバランス取れてるけど
終盤インフレがきついのでこのぐらいタイミングを
空けてMSが出て欲しい。
(90〜100T)アレックス・ケンプファー・ジオング

(120〜140T)ジムカスタム・ハイザック・ガルバルディβ・GPシリーズ

(150〜160T)リックディアス・Mk2・アッシマ―・リゲルグ

(180〜190T)百式・ネモ・マラサイ・ギャプラン

(210〜220T)ガザC・ハンブラビ・バーザム

(240〜250T)Zガンダム・ジオ・キュベレイ

(270〜280T)Zプラス・ネロ・ガルスJ・ゼクアイン

(300〜310T)ドライセン・ザクV

(330〜340T)ガンダムmk5・Sガンダム・ドーベンウルフ

(350〜370T)ゲーマルク・ZZ・Ex−S

(380〜390T)ジェガン・ギラドーガ

(400〜410T)ヤクトドーガ・ファンネル無しν


(440〜450T)ザザビー・ニュー


(500〜510T)Ξ・ペーネローペ
325枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 05:25:50 ID:ceVY9yWV0
ジオは開発時期をもう少し速くするか、強くして欲しい
326枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 05:31:59 ID:oeXPrMij0
500ターンいくまでに、ゲームがおわるはw
327枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 06:35:37 ID:Hv+GJC43O
>>310
メタス改はMS形態でサーベルのみ、MAでハイメガキャノンによる砲撃か……

果たしてメタス改はエウーゴ版ゼーゴックになれるか?
それともZZに「やめてよね」されてカワイソスか劣化ジャルムフィンか
328枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 07:34:50 ID:kOtsfX1qO
Z-MSVを追加するなら・・・

アムロ専用の機体

ディジェSE-R希望

329枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 07:37:19 ID:RjFmg5QQ0
追加機体しらんのばっかりや
つかZにもMSVがあるなんてw
330枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 07:40:44 ID:SywuKF3rO
俺も追加機体は馴染みないのばっかだなあ。
無印脅威はCCAっていう分かりやすい参戦作品があったけど。
331枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 08:06:45 ID:vDxClWFW0
センチネルはSDガンダムはやってたころの一押し新商品だったから
そのころにSD卒業した今の30代前半にはスゲー馴染み深い
話がドンなのかはよく知られてないけど、プラモのできは良かったからな
332枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 08:22:53 ID:kOtsfX1qO
センチネルはキャラ無しの機体のみの追加でしょう。
333枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 08:40:39 ID:Vzca3ykh0
CCAアムロが追加されたらパーソナルマーク付のνが絶対ほしいよね。
サザビーもネオジオンマークがないとしっくりこないので是非追加を
334枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 09:11:25 ID:tnlDvnzO0
・能力値、COM思考の再調整

いっそキャラ能力エディットとか付けてくれればいいのに。
あまりに理不尽な設定が多すぎる。
335枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 09:42:51 ID:1vO6ibPrO
このゲームは一機残して技術レベル上げ作業を何とかして欲しいな。
336枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 09:51:34 ID:kOtsfX1qO
イグルーのフィッシュアイが追加ならコミックの旧ヅダ・ゲムカモフ・エーギル・バロールも追加かな?

バロールは偵察機だけど・・・

337枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 09:52:10 ID:aoANqNE50
PC版が欲しいな
338枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 10:47:02 ID:kOtsfX1qO
諜報活動で入手した敵兵器を自軍カラーにして欲しい。

ザク→ジムカラー

ジム→ザクカラー

339枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 11:24:36 ID:OpofLdfcO
お前らあれほどAIの強化を望んでいたのに情報でたら結局キャラや機体の話題ばかりでワロタ

正直この糞短い開発期間でどれくらい頭が良くなるか疑問だがちゃんと忘れなかっただけでも嬉しい
340枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 11:27:34 ID:HQ5JKlnC0
少なくとも俺は好きな機体、キャラが出ないならSLGなんか買わないよ
341枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 11:33:16 ID:ZObStN8F0
新キャラでプラモ狂四郎が出たら笑う
342枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 11:34:41 ID:dnx8kG2z0
独戦にあったキャラのユニット適性を導入してほしいんだけどなあ
エルメスに乗せるとララァ>シャアだけど
ジオングに乗せるとシャア>ララァになるって感じで
343枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 11:42:52 ID:l4GOuR5ZO
オリジナル軍モードの情報なかなかないけど結局どうなったの?
344枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 11:50:52 ID:W25+erYJ0
PSP版だとデータ引継ぎで最初からテム・レイ軍が遊べるのか
また最初からだとめんどいと思ってたから良かったよ
345枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 11:54:52 ID:mSrVo5On0
センチネルでるならALICEがどういう能力になるか楽しみだなぁ
346枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 11:57:28 ID:HQ5JKlnC0
>>345
主人公ですら無敵のハイパー化が再現されてない以上は、推して測るべしでしょうね
登場すらない可能性も大きい
347枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 12:04:09 ID:W25+erYJ0
一応EXAMは再現されてるしALICEもなんらかの形で再現されてるかも
確率で攻撃回数や運動性が上がるとか
348枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 12:08:38 ID:HQ5JKlnC0
正直Aliceが強かったら、どこでもキチガイみたいに暴れるセンチネラーが勢いづくので、登場すらしてほしくはないけどな
349枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 12:13:17 ID:8+SNorse0
νガンダムHWSは出るの?
350枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 12:14:47 ID:HVweVWwc0
Aliceは2分の1ぐらいで疲労0とか斜め上の機能な気がする
351枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 12:43:01 ID:kp6N6tct0
脅威Vのサイトがオープンしたが、トップページと製品概要のページでは
発売日が異なってる???
352枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 12:45:03 ID:kOtsfX1qO
ALICEは戦闘AIだけどキャラ扱いになるのか?

353枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 12:46:22 ID:oeXPrMij0
てすと
354枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 12:46:48 ID:0mqWShxx0
>>351
製品概要の2/21(木)は2/12(木)の間違いじゃないかな。
(2/21は土曜)
355枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 12:52:49 ID:SLc9RqfZO
ハーフZとか、フルバレットザクはさすがに無いだろうな。
356枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 12:57:37 ID:gLxWDp6C0
>>338
系譜の頃からアンケだして要望しているけどいまだに実装されない…

一方カプコンは連ジで…
357枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 13:00:13 ID:yxx2+fQC0
>>355
アム子さんも無理だろうね。
358枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 13:00:15 ID:AdccTaeCO
以前なんでセンチネル出ないの? という質問に版権がどうたらこうたらと回答もらったんだが今回ok出たってことかな? センチネルの機体追加だけだろうか? ちゃんとイベント作ってほしす
359枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 13:06:04 ID:0mqWShxx0
シナリオがテム・レイ軍のみ追加で追加ユニット多数ということは、最悪、新しいユニットはだらだらレベルを上げれば何の説明もなしに開発されるということかな。イベントなしで。
もしくは、テム・レイの50ターンイベントのみとか。
360枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 13:09:06 ID:5PhYVjDw0
νとサザビーのファンネル射程を1-3にしてくれ。
そしたら買うぞ!
361枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 13:09:25 ID:HQ5JKlnC0
>>358
外伝よりも本編であるティターンズ、アクシズのイベントを増強して欲しいけどね
本編が全然足りてないのに外伝なんて……ね
362枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 13:56:34 ID:PTThn0JA0
パッケージのど真ん中に描かれている位だからシャアネオジオンのイベントは増えているかもしれない

無印じゃν貰えるだけだったし5thルナ・アクシズ落しは欲しい所だけど
363枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 14:08:30 ID:V/nZr5CG0
>>362
無印だとパケ絵にCCAアムロが描かれていたことを忘れるなよ
364枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 14:28:42 ID:GKMVyxaq0
近藤漫画とファミリーソフトのガンダムシリーズのキャラを
いいかげんに出演させてほしいね。
ZZ以降はパイロットがあちこちの陣営にちらばるせいで
手持ちのコマが少なすぎる。
ファミリーソフトの奴はキャラデザも川元利浩とかで
違和感も全く無いのにな。
365枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 14:33:13 ID:Vzca3ykh0
>>360
同意
νとサザビーは系譜のキュベレイぐらいの強さでちょうどいい。
CCAアムロは格闘20射撃20反応20で
アムロ専用機用にパーソナルマークつけてくれたら絶対買う。
366枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 14:37:15 ID:X9jiAa8h0
RB-79N フィッシュアイ
MS-14 ゲルググ(カスペン専用)

MSA-099-2 リック・ディアスII
MSR-00100 百式改
MSR-00100S 量産型百式改
FA-178 フルアーマーガンダムMk-II
MSF-007 ガンダムMk-III
MSZ-006A1 (MSK-006) ΖプラスA1型
MSZ-006A1 (MSK-006) ΖプラスA1型(アムロ専用)
MSZ-006C1 ΖプラスC1型
MSA-007 ネロ
FA-010A FAZZ(ファッツ)
MSA-0011 Sガンダム
MSA-0011[Ext] Ex-Sガンダム
MSA-004 ネモII
MSA-004K ネモIII
MSA-005K ガンキャノン・ディテクター
MSA-005M メタス・マリナー
MSA-005S メタス改
MSZ-008 ΖU
RGM-86R ヌーベルGMIII
PMX-004 タイタニア
ORX-013 ガンダムMk-V
RMS-141 ゼク・アイン
RMS-142 ゼク・ツヴァイ
AMX-007 ガザE
AMX-100 ゾディ・アック
RGM-79SR ジム・スナイパーIII
RX-121 ガンダムヘイズル

RGM-89S スターク・ジェガン
RGZ-91B リ・ガズィ・カスタム
RX-94 量産型νガンダム
FA-93HWS νガンダム ヘビーウェポンシステム装備型
AMX-119 ギラ・ドーガ重装型
NZ-222 サイコ・ドーガ

RX-105 Ξガンダム
RX-104FF ペーネロペー

妄想だけど、これで37機
あとはクラップとムサカか、ゼク・アインや量産νの武装変更あたりでおしまいかな?
367枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 14:38:50 ID:GaQ+ajjR0
>PMX-004 タイタニア

これはない、Z-MSVじゃないから
368枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 14:42:43 ID:L6BToj2U0
これだけ増えてもいるだけになるのが何機くらいになるのかな
369枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 14:44:15 ID:NFnIN7/r0
Gジェネ発でギレンに輸入されたMSって無かったっけ
370枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 14:44:59 ID:HQ5JKlnC0
>>367
その4作品だけからしか追加機体がないと決まったわけではないだろう。ノイエジールUの例もある
なんかタイタニア嫌い(?)がいるな

>>366があげてるCCAの機体なんか全部Z−MSVでもセンチでもAOZでもイグルーでもないぞ
371枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 14:45:18 ID:X9jiAa8h0
>>367
え? 宇宙世紀の登場機動兵器一覧ってwiki見たら乗ってたけど
wikiが間違いかな わかんないけど

それとフッシュアイとカスペン専用ゲルググは下駄考えなくていいから
1機分増えるから、あとタイタニア抜いてZ以降から5機分かな
372枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 14:46:26 ID:V/nZr5CG0
タイタニアの出展ってGジェネだっけ

シロッコ開発の新鋭機出すなら富野御大に卑猥でカッコイイ機体ネーミングつけて
もらいたいぜ
373枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 14:46:32 ID:HQ5JKlnC0
>>369
ノイエジールUがGジェネ出身
374枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 14:46:40 ID:kbJrigWH0
夜間パートも修正はいるかな?
375枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 14:47:51 ID:HQ5JKlnC0
AOZの全バリエーション機体を入れれば別だけど、センチとZ−MSV、イグルー、閃光を入れても80体に満たない気がする
376枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 14:48:18 ID:XyT/Jn+w0
恐怖の極低耐久、極低運動、三機編成で存在を消します
377枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 14:49:00 ID:kOtsfX1qO
>>366
多分飛行ユニットに搭載も含めて80機だと思う。

378枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 14:49:37 ID:Vzca3ykh0
>>366
追加

RX-93 νガンダム武装A(アムロ専用機)
RX-93 νガンダム武装B(アムロ専用機)
RX-93 νガンダム・フィンファンネル武装A(アムロ専用機)
RX-93 νガンダム・フィンファンネル武装B(アムロ専用機)
379枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 14:50:35 ID:NFnIN7/r0
>>373
さんきゅ

まあ俺はAOZは正直あまり好きじゃないし、タイタニア出してほしくないって人に文句も言えないんだがな
380枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 14:51:01 ID:RESxS7W20
メッサーとグスタフカールは入るだろ

入るよね
381枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 14:52:06 ID:HQ5JKlnC0
○○嫌い、○○イラネって奴はアンチスレ立ててそこでやれだな
382枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 14:54:54 ID:tnlDvnzO0
>>381
348 名前: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 投稿日: 2008/12/06(土) 12:08:38 ID:HQ5JKlnC0
正直Aliceが強かったら、どこでもキチガイみたいに暴れるセンチネラーが勢いづくので、登場すらしてほしくはないけどな

こんなこと書いてるおまえが何言ってるの?
383枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 14:55:54 ID:W25+erYJ0
>>381
君が言うなよw
384枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 14:56:07 ID:HQ5JKlnC0
そうです。反省してます。
385枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 14:57:38 ID:X9jiAa8h0
>>380
忘れてたw ガンユニと違って正式参戦だから出そうだけどね

ところで、今気づいたけど
Ξって、ガンダムだけど反連邦組織の機体なわけだから
もしかして今回ジオン系最強ユニットってΞなのか?

ちょっとイヤだな
386枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 14:58:27 ID:V/nZr5CG0
83版とは別にZ版のサラミス改は入れてくれるのかな
CCAやVにも出てる長寿の艦だから登場してほしいぞ
387枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 14:58:28 ID:GaQ+ajjR0
マジバナするとセンチネラーは基地害は多い
(シャア板でもセンチネラーは嫌われている)
ユニットのみ入れておく程度がいいと思う
388枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 14:59:03 ID:wABMBgXx0
ヌケサクだもの
389枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 15:00:13 ID:wABMBgXx0
>>387
嫌われてるのはヌケサクってキチガイなんだがなw
390枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 15:01:55 ID:NFnIN7/r0
センチ好きって一時期多かったけど、今じゃアンチの方が過剰反応して迷惑かけてる状況だろ
種信者みたいなもん
391枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 15:02:15 ID:Kl0CrrcT0
>>364
近藤漫画とファミリーソフトのガンダムシリーズのキャラ

ファミリーソフトのキャラもaと同じく版権だろう
近藤MS戦記はおkだろうが、ジオンの再興や新MS戦記は
オリMSが出てくる量が増えるから扱いが難しい。

Gコマンダーなんか形式番号だけならヴァリアントガンダムと同じく
νガンダム の近辺なんだがな
392枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 15:02:49 ID:V/nZr5CG0
AOZとセンチは機体だけの登場だと思うけどな
シナリオ関係のイベントは入らないと予想してる
393枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 15:04:29 ID:ljofTnEQ0
>>386
サラミス改は入れて欲しいね。サラミス改(後期型)とでも表記しておいて。

ところでサラミスって緑色のタイプがあったけど、公式設定にないな。
394枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 15:05:43 ID:HQ5JKlnC0
>>385
反地球連邦だけどマフティーはジオン系ではない。あえて言えばエゥーゴに近いと思う

>>387
Aliceが主人公より強かったりしたら、得意げにどのスレでも暴れだすだろうな・・・・・
センチ>>○○(負けた主人公の作品)

センチはスタッフ自身がZZ憎しで凝り固まってるからジュドーがAliceに負けたらとんでもないことにw

395枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 15:06:16 ID:NFnIN7/r0
IGLOOみたいに文字だけのイベントはあるかもしれない。めんどくさいだけの空気イベになりそうだが
396枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 15:08:49 ID:HQ5JKlnC0
>>386
Zのサラミス改は、長寿艦+
Z、ZZ、CCA、F91、Vの時代において、エゥーゴ、ティターンズ、地球連邦の主力艦なのにな
397枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 15:08:50 ID:wABMBgXx0
イベントはキャラありきじゃないの?
398枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 15:13:20 ID:V/nZr5CG0
AOZとセンチ関係は機体を今作に収録しておいて、次作にキャラ関係追加とかになるかな
バンナムは完全版は出さないからなあw
399枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 15:15:55 ID:HQ5JKlnC0
ギレンに限らず、バンダイのガンダム関連って、

・まず、機体だけ(&主人公キャラだけ)追加
・次のゲームでシナリオとキャラ追加

という商法ですらかね
400枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 15:17:05 ID:GaQ+ajjR0
>>398
センチの話を知っている人はほとんどいない、プラモでMSは知っていてもストーリーはぜんぜん知られていないので無理じゃね
401枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 15:25:36 ID:V/nZr5CG0
>>396
F91とZZにも出てたな
何気にブライト並みの登場率だなw
402枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 15:26:24 ID:ljofTnEQ0
>>399
なら、今回ユニコーンガンダム(だけ参戦)もありかな?
403枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 15:26:32 ID:wABMBgXx0
センチもAOZも知られてないだろ
404枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 15:29:18 ID:GaQ+ajjR0
>>403
その通りなんだが、まだAOZのほうが多少はマシという程度だけどなww
歴史の本筋から見れば、あってもなくても関係ないものだしね
405枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 15:36:20 ID:V/nZr5CG0
センチもAOZも詳しくないけど機体は使ってみたいな
ZZ時代の連邦って種類が少ないから変化が出て楽しそうだし
406枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 15:41:55 ID:BCBybOdh0
ID:HQ5JKlnC0=シャア板で荒らしを行ってるヌケサク
だからスルー奨励
407枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 15:44:10 ID:BCBybOdh0
ヌケサクの特徴 
大学院を目指してるゲームが大好きな童貞大学生 
Zの推力の話に固執する 
認定厨が口癖 
公式非公式の話が大好き 
アニメの中の時間の流れと、現実の中の時間の流れが一緒と考えてる 
捏造の意味がわかってない 
ソースという言葉の意味も知らない 
0083とセンチネルが大嫌い 
アンチカトキ 
資料を持ってないのに知識を披露したがる 
レスに空行を入れる癖がある 
(ア・バオア・クー戦参加MS:連邦MS4,800機、ジオンMS3,600機 ) 
この設定を異様なまでに毛嫌いする。 
TV画面に映ってること以外の設定は後付けだと文句言う 
ZZとジュドーが異常に大好き 
≧を>=と入力したがる 
1STやF91となぜか全角w 
ジュドーのホモ同人誌が大好き 
konataという名前でwikiで荒らしを行い処分を受けた 
ラキヲタ 
ニコニコ動画のジュドーの撃墜数動画でもジュドーマンセーの大暴れ
京都か筑波が住所と思われる
ロボゲー板のギレンの野望スレやGジェネスレでもこの手の内容書いてる 
408枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 15:47:57 ID:V/nZr5CG0
>>406
必死にヌケヌケ言ってるお前見るとヌケとあまり変わらなく見えるけどなw
409枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 15:52:50 ID:tnlDvnzO0
そうだな。俺もアイツ大嫌いだがこっちにまで話持ち込むのはやめとけ。
410枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 15:54:21 ID:NFnIN7/r0
>>405
実は俺もちょっとだけ・・・
411枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 15:55:05 ID:KJkO5R3o0
俺もヌケサクは死ぬべきだと思う
本当に不快
412枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 16:00:21 ID:z48W4xc50
NG指定しておくと便利だけど、何を言ってるのか分からなくなるという弊害がw

>>405
ガンダムに目を奪われがちだけど、どの作品も魅力的な連邦系メカいるから是非出てほしい。
ネモ・カノンかネモ2or3が出ないとかなったら泣く。
413枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 16:02:57 ID:oeXPrMij0
ヲタ同士の内ゲバ、ワロス
414枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 16:04:08 ID:wABMBgXx0
>>412
ネモ3、メタス改は確定だよ
脅威で不足していた連邦系MSは、主にZMSVとセンチになるんじゃないかと
415枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 16:06:56 ID:V/nZr5CG0
>>412
ネモ2とネモ3は形式番号が画像で出てたんで登場確定だと思われる
ネモ・カノンってのは分からない
ネモ2の公式設定画って見たことないな
416枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 16:08:40 ID:wABMBgXx0
>>415
ネモカノンはAOZで新たに設定されたMSだよ。
ネモ2はまともな設定画はないはずだが…
単にネモ3のキャノン砲なしってオチになりそうだな
417枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 16:09:22 ID:C2JycbjL0
俺もAOZの機体好きだわ、Gジェネでしか知らんけど
キハールとかかっこいいじゃん
418枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 16:14:13 ID:z48W4xc50
>>414
おk、thx。
少なくともZU・メタス改でジオンの幻陽ごっこはできるわけだ。
Gジェネ魂やらガンバトと昨今のゲーム化は目覚しいものがあるな。
419枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 16:18:59 ID:V/nZr5CG0
>>416
なるほど、AOZの機体なのか
ネモ好きだから登場したら使ってみるわ
420枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 16:22:44 ID:HQ5JKlnC0
メガバズ装備でリガズィみたいな形態になるリック・ディアス・シュトウッツアーなんてのもAOZにはいるよ
421枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 16:22:54 ID:kOtsfX1qO
AOZのTRシリーズ全機体追加は無理かな?

どの番号まで追加かな?


422枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 16:24:01 ID:wABMBgXx0
>>418
お前は俺かw
あとはカプールに宇宙適正付いたらいうことなしですよ
423枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 16:28:56 ID:HQ5JKlnC0
>>421
今回でギャプランTR-5まで。
次回でTR-6〜サイコインレまでとキャラ追加ってところでは?
424枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 16:46:54 ID:J/QFnasG0
取り合えず追加キャラは
ハサウェイからマフティー、ギギ、ケネス、レーン
イグルーからカスペン大佐
の5名で確定かな
425枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 16:53:06 ID:fS8TfMaJO
図鑑の文章はちゃんと入るようだな
426枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 16:54:23 ID:z48W4xc50
>>422
一番理想的なのはパイロット・将官もちゃんといること。
フェアトン…orz
427枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 16:54:29 ID:XI0TKMwf0
PS2で出るのは良いな

老眼だからPSPは辛くて
428枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 16:59:13 ID:ED5oyuuV0
早くPSP版とPS2版の違いを明かして欲しいな
イベントのアニメーション追加程度なら初回だけ見て以降は飛ばすから
PSPでもいいんだよな 図鑑はどうなるんだろ?

>>427
PSPでもTV出力できるじゃん1000は無理だけど
429枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 17:08:18 ID:hZ190X9Z0
PS2で出たらやろうと思ってるんだけど最強パイロットはアムロですか?
430枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 17:09:12 ID:kOtsfX1qO
>>423
サンクス

TR-5までか。

シュトゥッツァー3兄弟も追加だと良いですねw

431枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 17:13:19 ID:HQ5JKlnC0
>>430
ヘイズルだけってことはないと思うけど、どこまで出るのかな……????
TR-5は確実だと思う
あれはギャプランの頭部と色変えるだけでもOKだしw

リックディアス シュトゥッツァーはメガバスがIフィールドをぶち抜けるなら面白い機体になるんだけどな

432枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 17:19:26 ID:vMSwfDxW0
新生ジオンビグザムのおかげでどうにかやれるけどビグザムなかったら・・・
433枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 17:27:53 ID:HPW8DoxyO
>>432
ドズルの兄貴が正しかったって事さ

えっ、ゼーゴック?
乗ってる名も無いパイロットの為にも生存率高いビグザムに愛を・・・
434枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 17:35:17 ID:tnlDvnzO0
とりあえずネモの能力上方修正求む。
エゥーゴの主力機なのに弱すぎ、しかも2T生産ときやがる
435枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 17:37:45 ID:vMSwfDxW0
>>433
チマチマ攻めてくるのを不防ぐにはビグザムが一番だけどな
436枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 17:42:38 ID:t1hahL3E0
>>434
値段考えたら2T生産であることはどうでもいいと思う。
それより強さが微妙なことの方が問題。

後半の能力インフレ押さえてるからどうしても
あれくらいにせざるを得ないのは分かるんだけど、
その分旧世代機との差が出ないんだよなぁ。
437枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 17:43:00 ID:z48W4xc50
>>434
そこでネモのバリエーションですよ
438枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 17:45:45 ID:HQ5JKlnC0
アクア・ネモがいないのは納得がいかない
439枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 17:46:38 ID:Hv+GJC43O
>>434
ジムキャノンU「漏れはガンキャノンディクレターやネモVよりやれるお!
 ティターンズにエイガーが来てたらもっと目立てたのに……」

440枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 17:48:23 ID:70LzbVXx0
水中のバランスの悪さはそのままなのか
441枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 17:48:33 ID:d3v4J/l90
>>425
mjk
特典が兵器情報集ってなってたから今回もないもんだと思ってた。
442枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 17:55:53 ID:SywuKF3rO
>>426
ダムエー漫画のオリジナルキャラなんぞ出る訳なかろう。
あるとしたらせいぜい暗殺計画でリデザインされたエリック・マンスフィールドくらいだが、
これも現状じゃまず出ないだろうし
443枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 17:58:01 ID:C2JycbjL0
MS戦線のキャラとかな
444枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 18:00:22 ID:kOtsfX1qO
>>431
多分ゾラ大慰達がエゥーゴに入隊する前までの機体じゃないですか。
445枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 18:05:44 ID:z48W4xc50
>>442
そこのところは分かってる。
そもそも幻陽にはオリジナルのMSが存在しないし、作品のキモはそこじゃない。
ただ、こういうゲームにいたら面白いキャラなんだけどな、と。
446枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 18:11:53 ID:SywuKF3rO
>>445
そうか、すまない。
まあ成長ケンやガルマみたいな指揮官よりのオールラウンダーかな。
447枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 18:41:28 ID:U68MIrwiO
今回参戦する作品の事よく知らんのだが
マップ兵器もってそうなMSとかいる?
前回は空飛ぶズゴックがバランスぶっ壊したからちょっと心配
って言うか毎回マップ兵器強すぎる気がする
448枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 18:41:42 ID:Lo1tOoj90
C.D.Aは無いか
いつか…いや、やっぱりいいや
449枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 19:16:38 ID:kOtsfX1qO
>>448
連載終ってからじゃないの。

450枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 19:24:09 ID:hNDsC3SJ0
Vって何だろうって思ってたけど、
テム=レイ参戦→V作戦のVってことなのかな。

451枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 19:24:50 ID:5PhYVjDw0
>>447
FAZZ?
452枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 19:31:10 ID:kOtsfX1qO
超マイナーな機体だけどMSVで高移動型ザクのMS-06Gを追加して欲しい。

http://12hp.jp/userlog/fukuoka07/album-3/20080323224829.jpg

多分無理w

453枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 19:40:26 ID:gLxWDp6C0
デザインは好きだ
しかしRシリーズがいる以上…
454枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 19:40:32 ID:pyb8yVar0
>>450
コマネチのVですw
455枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 19:40:48 ID:ljofTnEQ0
>>450
公式に”ボリュームアップして登場”とあるから、
「アクシズの脅威・大盛り」ぐらいの意味では
456枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 19:46:34 ID:X9jiAa8h0
>>447
出るか知らないけどゾディアックがでるなら、まず間違いなく持ってると思う
457枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 20:13:38 ID:Jn1RKdwe0
バンナムの野望 決算期の脅威
458枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 20:13:47 ID:kOtsfX1qO
>>453
説明が足らなかったかな?
J型の改良型で陸戦用です。

高機動型じゃ無く高移動型です。

資料が少なくよく分からないけどホバー移動じゃないかな?


459枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 20:18:15 ID:9Qj+NWvm0
使い物にならなくしたジオングの性能を元に戻して置けよ!
460枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 20:24:09 ID:Hv+GJC43O
>>450
バリエーション
461枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 20:43:31 ID:gLxWDp6C0
>>458
高移動型か〜色んなのがあんだな〜
そんなの出てきたらグフがますます涙目だろう
ドムも後で控えているし
462枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 20:51:08 ID:AdccTaeCO
オリジナルでもいいから連邦にも使える水泳部が増えてもいいと思うんだ。 ゴッグの兄貴とガチれる水陸両用メカを・・・!!
463枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 20:55:42 ID:HPW8DoxyO
今日、初めてファミ通の記事見たんだが、成る程 ブレックス見事に悪役面。パイプを片手に持つポーズがまたいい味だしてぜw
てか、ブレックスってあの中ではレビルと同じくらいイイ奴じゃないのか。
そして見事にデラーズに表紙の座を奪われたジャミトフ。でも久しぶりに脅威のCM見て納得。あの時からシロッコにティタ代表の座を乗っとられてジャミトフいなかったよな。
464枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 20:59:50 ID:SywuKF3rO
そもそもレビルがいい奴かと言うと
465枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 21:06:41 ID:FhMvz/LG0
レビル ジオンとの戦争を継続させた張本人。現在の人物で言うとブッシュ
ブレックス ティタの非人道からエゥーゴを立ち上げスペースノイドの人権を守った。現在の人物で言うとキング牧師
466枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 21:07:28 ID:gLxWDp6C0
>>462
使える連邦製水中MSってのは難しいかも?

設定w的にジオンは開戦前から水中戦を前提としたMSに熱心
連邦は陸のMS開発でカリカリ

そこで登場したのがフィッシュアイ(個人的に楽しみ
物量で襲うって感じかね?でも格闘戦も出来そうだしいんじゃね?
467枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 21:24:17 ID:U68MIrwiO
水中はジオンが強いってのがいいバランスじゃないか
でも実は脅威で水中最強はZZだったり
468枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 21:26:13 ID:HxDl+PFr0
ガンバトシリーズのオペ子達が何らかの形で参戦してくれないかな
469枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 21:27:23 ID:GaQ+ajjR0
>>467
だねw、そういえばどっかのスレで自慢げにギレン語って奴が、脅威の連邦でガンダム以降水中MSがないのはおかしいと力説していて
ZZガンダムが使えるといったらチートといっていた奴がいたのを思い出した
470枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 21:29:21 ID:YwRzfw640
http://www.b.bngi-channel.jp/gihren/ Vの公式オープン
471枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 21:32:22 ID:yz4AZYLR0
>>465
キング牧師が何故現在なのか詳しく
472枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 21:39:31 ID:NFnIN7/r0
キング牧師ってまだご存命なのか
473枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 21:41:05 ID:L6BToj2U0
いやいやいや…
474枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 21:49:26 ID:C2JycbjL0
ヴォリュームのVwwwwwwww
475枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 21:53:11 ID:kOtsfX1qO
>>472
68年に暗殺されたわ。
476枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 22:06:15 ID:U68MIrwiO
ブレックスのモデルはジョージルーカス
477枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 22:09:15 ID:oeXPrMij0
>>472
wwww
478枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 22:11:36 ID:nUWjupwd0
ブレックスは、宗主国の高位の人間が、植民地側にたつというケースだから
キング牧師はあてはまらないんじゃないか。
479枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 22:19:10 ID:NFnIN7/r0
>>470
グランドオープンってパチ屋以外で初めて聞いたわ
480:2008/12/06(土) 22:24:34 ID:jJOqKQShO
連邦軍に強い水中メカがないのが歴史だとしたら
IFで強い水中メカがあってもいいじゃないか。

それを作る戦術の自由度も含め。
481枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 22:29:45 ID:XI0TKMwf0
マーメイドガンダム開発計画
482枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 22:34:55 ID:LTEhGTIS0
あのさ、実は誤植で追加人数50人なんじゃないの?
俺のミハルは?
483枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 22:35:09 ID:tnlDvnzO0
ジャミトフ閣下は地球の事を真剣に考えてたんだぜ。
それをぶち壊したのがバスクみたいな武闘派やジェリドみたいな低能


「そんな奴等使うのが悪いんだろ」と言われると何も言い返せんが
484枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 22:40:32 ID:U68MIrwiO
>>482 ミハルいいね
ミデアあたりにのっけたい
485枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 22:42:15 ID:oMfj5dnc0
公式の製品概要ページの発売日が間違ってるな
486枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 22:44:49 ID:2GcNf3zI0
裏取引の復活キボンヌ
あれがないと連邦系は水中用で苦労するんだよな。
487枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 22:49:33 ID:U68MIrwiO
水ガン アクアジム「そんなに俺たちダメッスか」
488枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 22:50:12 ID:NFnIN7/r0
>>487
お前ら結構見た目かっこいいじゃん
489枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 22:51:39 ID:gLxWDp6C0
>>485
適当なのはもはや仕様じゃね??

>>486
ノシ

>>487
さっさとUに進化してくだしあ
490枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 22:54:25 ID:GaQ+ajjR0
なんというゆとりの多さw
491枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 23:14:01 ID:cDM38tlA0
>>465
いやブッシュとレビルには決定的な違いがある
レビルは職業軍人であり基本的には連邦政府の指示には逆らえない
ブッシュは政治の最高指導者でありこれより上の立場はない

せめてラムズフェルドと言ってくれ まあラムズフェルドも政治家なんで厳密には違うけど
492枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 23:17:33 ID:vlCiOHMZO
>>483
でもスペースノイドをクズだかカスだか呼ばわりしてたから
ジャミはただの基地外オサーン
493枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 23:32:32 ID:oeXPrMij0
一応ブッシュにも軍人経験あるけどね
州兵だけど
494枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 23:43:02 ID:d7NdvT920
>>492
地球圏ではなく地球のみに拘ってたんじゃない?
コロニー落しで地球環境の以上を促進させたから宇宙居住者は嫌いと
まあ、人を見る眼が無いとは思うけどね バスクとシロッコとか
495枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 23:57:33 ID:geCnCHJY0
バスク ジオンに拷問を受けて仕返しに虐殺に走る愚者
シロッコ 女の尻を追いかけるナルシスト
どっちも戦闘能力は高いけどモラルがおかしな奴ら
496枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 00:07:01 ID:HKUfuxu60
ジャミトフ閣下は地球至上主義者を装ってるけどそれは地球連邦の政治家を
だまして権力を手に入れるための方便で本当はダイクンの掲げたエレズムを
過激な手段で実現しようとしている人

ギレンが露骨な独裁と軍事行動で失敗したので目立たない独裁による地球連邦
政府の内部からの乗っ取りを狙っている、ギレンより賢い
497枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 00:08:09 ID:PDMihlLX0
同じスペースノイドに毒ガスと核攻撃かけるギレンがモラル高いか?
同じスペースノイドの家なる大事な大事なコロニーを奪い、一般市民に向けて落とすテロリストのデラーズがモラル高いの?
ネオジオンの指導者やりつつ、アムロを見逃し、サイフレも横流しするシャアのモラルが高いの?


498枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 00:10:08 ID:C4ULrD2P0
正直ガンダムの主要人物で基地害じゃないほうが珍しい
まぁそうでないと物語にならないためなんだが
499枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 00:14:12 ID:JcRst4PC0
おっと、ギニアスとニムバスの悪口はそこまでだ
500枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 00:14:48 ID:qKkQL9Ip0
テム・レイ軍か。そうだよな。
清川御大もそろそろお迎えが近いだろうしな。一花咲かせてあげるべきだな。
501枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 00:24:09 ID:XW0WhSro0
テムレイ軍が技術者の集まりならシャアもいるのかな?
シャアはZ時代にガンダリウムをエゥーゴにもたらし、
逆シャアではサイコフレームもアナハイムを通して連邦に提供した
502枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 00:31:45 ID:nzlFP26S0
それシャアが開発したものじゃねーだろw
503枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 00:33:58 ID:M2Dal4yJ0
アクが強すぎてまとまらないテム・レイ軍
504枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 00:34:34 ID:34Iqif/m0
シャアは軍人かつ政治家。技術者ではありません。
505枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 00:39:47 ID:34Iqif/m0
テム・レイ軍所属パイロットを考察してみる
テム・レイ 総大将
1st アムロ・レイ 参謀
08 ギニアス
0083 紫豚
Z カミーユ、
ZZ ラビアンローズ軍団
他に誰かいたか?
506枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 00:41:27 ID:SBiNPGU80
>>505
独戦にいたザクの設計者とか
507枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 00:41:59 ID:oMsfe1CR0
>>495-497
そういう連中を並べるとジャミトフが相対的にまともに見えてくるなw

>>505
フランクリン・ビダン
508枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 00:50:02 ID:5dSw33dH0
ジオングの80%男をPジオングに乗せたい
509枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 00:50:32 ID:ZPWad6Sv0
あ〜ぁ俺が筆頭株主なら、アムロの母ちゃんやジャブロの育児官まで
補完された総勢1000人がリアルタイムに行動して
小隊Lvにまで細分化された軍組織図で戦略・戦術進行して
ビルダみたいに武装まで多種多様に設定出来て、各キャラの
成長データが管理されて、能力オールSのジーンとかが活躍出来る
全く新しいギレンの野望作らせろのに、何モタモタやってんだよぉぉぉっ!!!
510枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 00:53:05 ID:AQ70iTcB0
>>505
ニナって脅威にいたっけ?
ジオンのシムスとZのアストナージを忘れちゃ困るな
511枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 00:54:20 ID:WnenkKna0
>>508
あいつ
なんて名前なの?
512枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 00:57:47 ID:PDMihlLX0
>>505
整備ができるという点ならZZのシャングリラチルドレン

職業もテムと同じ同じジャンク屋だし、意外に気が合うんじゃないの
513枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 01:01:56 ID:ZPWad6Sv0
>>505
イーグルのイケメンカップルは?
514枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 01:02:33 ID:5dSw33dH0
名前は付いてないはず多分
515枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 01:05:13 ID:pa11jd7/0
>>513
男の方は技術仕官だけど女の方は監察官じゃなかったっけ?
516枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 01:05:32 ID:34Iqif/m0
テム・レイ 総大将
アムロ・レイ 参謀
1st シムス、ウッディ・マルデン
08 ギニアス
0083 紫豚
Z カミーユ、フランクリン・ビダン、ヒルダ・ビダン
ZZ ラビアンローズ軍団
CCA チェーン・アギ、アストナージ
まだ、足りない・・・

ジオング整備士

* 声:二又一成、島田敏(劇場版III)

ジオン公国軍人。階級は軍曹で、宇宙要塞ア・バオア・クーの技術整備士。ジオングを見たシャアに足が付いてないことを指摘されたが、
現状で100%性能を発揮できるジオングにとって足は飾りに過ぎず、お偉方にはそれが理解できないのだと断じていた。更にサイコミュを使いこなせるか尋ねるシャアへ、
ニュータイプ能力が未知数ゆえに保証できるわけがないと歯に衣着せずに答え、彼の不興を買う。流石に悪いと思ったのかシャアの出撃の際には気休めの言葉をかけて見送った。
小説『ガンダムNOVELS―閃光となった戦士たち』収録の「月光の夢 宇宙の魂」には「リオ・マリーニ」なる名前で登場、上記のようなやりとりでシャアを見送った後に自らも旧式のザクで出撃し戦死している。
漫画『機動戦士ガンダム C.D.A. 若き彗星の肖像』にはアムブロシアの(パーフェクト)ジオング整備士として登場。シャアと久々の再会を果たし、ジオングの足もまんざら飾りではなかったようだと前言を撤回している。
517枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 01:23:19 ID:3YtcdsEt0
>>516
何故未定の紫豚&カミーユや中の人の島田敏まで入れてるのに参入確定のパフテマス様を入れないw

つかアムロとシロッコだけでも極悪な軍なのにもしこれにカミーユ加わったら洒落にならんな…
518枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 01:30:08 ID:34Iqif/m0
>>517
敵は
1部 連邦・ジオン軍
2部1 デラーズ
2部2 ティターンズ・エウーゴ
2部3 アクシズ、グレミー
3部 連邦・ネオジオン
と敵対勢力が満載だから。
519枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 01:32:54 ID:eI/rwvz10
臭いガンダムが出ると聞いて翔んできやした

臭いガンダムでるんならPSP買うぜ
520枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 01:42:52 ID:34Iqif/m0
テム・レイ 総大将
アムロ・レイ 参謀
1st シムス、ウッディ・マルデン
08 ギニアス・サハリン
Z シロッコ、カミーユ、フランクリン・ビタン
ZZ エマリー・オンス、ミリィ、ゲモン
CCA チェーン・アギ、アストナージ
イグルー オリヴァー・マイ

未定キャラ
1st ジオング整備士(リオ・マリーニ)・
0083 ニナ・パープルトン
Z ヒルダ・ビタン

結構いるな。
521枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 01:45:06 ID:cXW5CAHP0
>>3のNT一覧にシドレがいないのは何故なんだぜ?
522枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 02:02:03 ID:PDMihlLX0
>ZZ エマリー・オンス、ミリィ、ゲモン

キャトルを動かしたモンドとΖザクの製作者であるイーノは?
523枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 02:35:16 ID:qJYxuNwG0
部隊数が増えたのは嫌だな
524枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 02:36:54 ID:OLFnc7wz0
>>496
ティターンズ儲がどう力説した所で
このゲームじゃしょせん劣化劣化ギレンにすぎないがなジャミトフは
525枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 02:37:34 ID:zVO+5QUAO
てす
526枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 02:42:44 ID:zVO+5QUAO
ID:PDMihlLX0は今の内にNG指定しておいた方がいいかも知れん
527枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 02:48:20 ID:PDMihlLX0
一整備士の>1st ジオング整備士(リオ・マリーニ)が入るならモンド、イーノどころか自分で整備できるジャンク屋にシャングリラチルドレンは入るんだろう
528枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 03:00:08 ID:YbPo1fcW0
>>505
ウラキ中尉、突貫します!
529枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 03:13:32 ID:OLFnc7wz0
>>527
・シャア板荒らすな
・いい加減その在日みたいな変な文体直せ
・改行くらいしろ
530枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 04:41:11 ID:KcPJrzSZ0
ぶっちゃけMS80機よりキャラ80人のほうがよかった
531枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 04:52:10 ID:C3g5ZrnJ0
さすがに無理っしょww
まぁでも20人くらいは欲しかったね
マフティーのパイロットであと5人くらいはいるかな?

ガウマンぐらいは出してくれればよかったのにね

532枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 04:57:59 ID:4sLKOkkK0
独戦のMSVキャラ足せば20人近く一気に増えるのなぁ
せっかくデータとかあるんだし新規でグラフィック作る必要もないんだし
入れてくれりゃいいのに
533枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 06:37:50 ID:t5lvIIns0
あまりにも多すぎます。名前しか聞いたことない人出されてもねえ。
MSV直撃世代の人たちも、ライデンとマツナガしかほとんど覚えてません。
534枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 06:48:28 ID:3YtcdsEt0
これ以上ジオンパイロット増やされたらパイロットなしMSの存在価値が無くなるんだが
535枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 06:52:55 ID:s4ZY0bte0
とりあえずロンドベルのアムロとブライトが出たら絶対買うな
出なくても買うけど
536枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 07:02:09 ID:kaJl82xW0
GTOの損害をVで埋める気なのか・・・
537枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 08:15:15 ID:8nP2uJFf0
538枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 09:34:00 ID:OXqXQybHO
てす
539枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 09:35:17 ID:p8LKrTER0
ロンドベルのアムロとブライトが出ないとかありえるの?
ネオジオンシャアがいるのに?
540枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 10:13:22 ID:MFJiQM370
追加になった水中型のボールって格闘どうなるんだろ。
ピラニアみたいに敵機に群がってあの爪で引っかいたり毟ったりするんだろうか。
はたまたシャークマウスのペイントが実はペイントではなく、本当に口になっててパカって開いて敵機に噛み付いたりするんだろうか。
541枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 10:16:22 ID:JcRst4PC0
怖えよw
連邦脅威のメカニズム
542ゲームセンター名無し:2008/12/07(日) 10:16:47 ID:mXPbBWe00
指令書みたいなのが2月に出ますが、過去データ持ってると何か特典あるのかな?全勢力出た時点のデータは
今あるけど、全勢力出た状態で再スタートだけだったら悲しいなぁ〜 かといってデータ消して最初
からというのも・・・・
543枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 10:20:42 ID:XdDdI6KnO
>>542 指令書?5000もする指令書などあるか!
544枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 10:30:32 ID:Y6k015KE0
>>537
なんというやっつけw
545枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 10:34:00 ID:E6kFAgNy0
久しぶりにアクシズしたくなって中古買いに行ったら近くの店3軒全部売り切れてた・・・
野望好きが多いってことなんだろうけどショックでしたorz
546枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 10:51:42 ID:9DlCVZQZO
連邦でいつアクシズを壊滅すればいいかタイミングありますか?
547枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 10:59:16 ID:Rzxp1+SK0
ところで系譜と脅威ってキャラの顔グラ違うような・・・気のせい?
548枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 11:02:14 ID:zVO+5QUAO
脅威の顔グラは独戦の超劣化コピーだから。
ゲーム出身キャラは系譜の超劣化コピー。
549枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 11:07:08 ID:x6Oe6O8n0
ジオンで速攻やりたいんだが
いつまでたってもベルファスト攻略があがってこない・・・
550枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 11:35:45 ID:55Gi/9dl0
>>537
バンナムのやる気が溢れてるなw
551枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 11:52:16 ID:+oeCBaQ40
>>537
ヴォリュームアップww

ブレックス悪そうだなーw
552枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 12:01:04 ID:1QJ79BC20
新作が出ると聞いて帰ってきたが
もしかして、ちょびっとキャラプラスするだけで
また定価で買わせようってことなのか?
553枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 12:01:50 ID:JcRst4PC0
ぉぅぃぇ
554枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 13:07:18 ID:46xk1dfg0
>>537
はにゃーん様の体がエロすぎるぜ
555枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 13:08:08 ID:bmifP/ex0
敵対勢力を倒したら
パイロットとか吸収させちくり
556枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 13:21:14 ID:dYRbSwz80
ハマーンを野に放ちました
557枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 14:19:31 ID:JCQ9NgrU0
→在野の武将を登用する
  →ハマーンカーン
    何を送りますか?
      手紙
     →お金
      書物

ハマーンカーンから回答がありました。
「恥を知れ、俗物!」
558枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 14:20:21 ID:sTvKrettO
次期主力MS選択でギャンを選んだら・・・

ギャンシュトゥッツァーが開発出来るのか?

ラーソン大慰は何て言うかな?

559枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 14:21:40 ID:OLFnc7wz0
ギャンって言えばクリーガーの燃費は何とかして欲しいな
あれさえなきゃ結構使いやすいユニットなんだが
560枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 14:28:02 ID:WnenkKna0
>>557
→在野の武将を登用する
  →ハマーンカーン
    何を送りますか?
      手紙
      お金
      書物
     →赤い人

ハマーンカーンから回答がありました。
「」←なんて答えるだろうな?
561枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 14:40:52 ID:IhHhCDwE0
大変です。ハマーンカーンが赤い人と駆け落ちしてしまいました!
562枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 14:42:45 ID:zVO+5QUAO
>>560
「俗物が!恥を知れ!没収!」
563枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 14:47:35 ID:Y2VtjXp4O
センチネルでのイベントで討伐軍本体が裏切るのが欲しいな
討伐軍と戦いたいな、サラミス改の大部隊とヌーベルジムVやガンダムマークXと交戦したい
564枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 15:08:23 ID:Q/f36ft20
イベントだとしたら
戦闘は経過を説明されて終わるだろうな
565枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 15:59:08 ID:0Q9itkMr0
>>560
「私の元に来るのなら…」
566枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 16:09:19 ID:sTvKrettO
一年戦争時代のハマーンもパイロットとして出して欲しい。

新規加入じゃ無いから大丈夫でしょう。

567枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 16:19:21 ID:eTyuVMEN0
新機体も良いが,無駄に多い偵察機に
GジェネにあったEWAC機能追加してもいいんじゃね

範囲内命中アップとか 直接戦闘以外の要素を多くして
戦略,戦術のマンネリ化を改善すれば,
ギレンは後10年戦える
568枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 16:44:47 ID:4hbASDGOO
hellとかspecialなんていらん veryeasyより簡単なマンモーニを出せ!!! 所持金資源技術レベルMAXスタートでな
569枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 16:54:47 ID:nzlFP26S0
その条件なら探せばセーブデータ落ちてるよ
570枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 16:56:31 ID:sTvKrettO
>>568
多分詰まらんぞ。
571枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 17:18:59 ID:eTyuVMEN0
日本のヘボプログラマー達が ( 特にバンナム )
川迂回出来ないよAI思考しか作れないなら,
プログラムだけ外注しろよもう

洋シュミゲーの完成度+日本のキャラゲー = 神ゲー誕生
572枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 17:19:27 ID:SyGydvoz0
洋シュミゲーも糞も多いぞww
573枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 17:29:44 ID:kJPsUpsn0
洋シュミゲーは対戦プレイが前提の上でのAIしかのってません
574枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 17:29:46 ID:SlwGc0SCO
洋SLGは箱庭系が強いって感じがある

箱庭なギレンは是非ともやってみたい。
575枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 17:36:58 ID:PrNhWDqIO
>>566
はにゃーん様になっちゃうから却下
576枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 17:49:46 ID:sTvKrettO
要は委任AIに全コマンドを使用可能にすれば済む事
後はENが残り1割を切ったら拠点や艦船に移動する様にプログラムを組めばかなりの問題は解決する。


577枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 17:52:40 ID:kJPsUpsn0
お前がやれ
578枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 18:16:21 ID:anP2ho7N0
AIは何とかして欲しいなー
579枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 18:25:14 ID:bIr8Qqg40
しかしホントに追加キャラは5名なの?
CCAのアムロとブライト・・・
580枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 18:26:18 ID:ZLO1Zd920
581枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 18:45:58 ID:sTvKrettO
>>579
過去のギレンの作品に出演したキャラは新規追加キャラじゃ無いよ。

服装や年齢を変えるかの問題です。

582枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 19:21:25 ID:Y2VtjXp4O
0083のソーラーシステムU攻防戦をイベントで出してくれないかな
バスクの地球起動艦隊とシーマ艦隊と月からの連邦軍の追撃部隊と戦いたい
んでザクC型であっさり核で吹き飛ばしたい
583枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 19:28:14 ID:+H2nk3Fo0
なんかレンホウ選んでも知らない選手ばっかなんだけど
最初はそんなもんなん?
584枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 19:28:25 ID:t5lvIIns0
それ面白いな。0083のイベントあっさりしすぎてるからもっと入れて欲しい
それは無理としてもアクシズはちゃんとティタ倒してから、出てきてくれ。
585枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 19:31:18 ID:4LBUtEERO
>>582
「星の屑参加部隊を追い茨の園に大部隊が侵攻中です!!」
次のターンにバスク率いる連邦艦隊に裏切ったシーマ艦隊と第3軍のアルビオンの方々が侵入

こんな感じなると羊羹
586枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 19:36:33 ID:JcRst4PC0
とりあえず観艦式襲撃されても何事もなかったかのようにしてる
ワイアット閣下を先に何とかすべきだなw
587枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 19:36:35 ID:FEPEzxFZ0
終盤のデラーズはアルビオンの扱いが難しいから無理だろう。
実質、あのときだけ第3軍なんだから。
588枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 19:45:35 ID:IhHhCDwE0
>>587
 まァ、レビル将軍が健在なんだから、0083のシナリオも随分変化するんじゃね?
 少なくともアルビオン隊が孤立無援な第三軍状態に陥るのだけは避けられるような気ガス。
 まぁ、ホワイトベース隊みたいに第13独立戦隊再びな運命になるだけかもしれんがw
589枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 19:49:31 ID:eTyuVMEN0
原作再現とIFを同時にやるしかないから,どうしても中途半端に >イベント
ジオン2部とか特に目立つな,

再現に特化したシナリオを別に用意したモードでも用意すれば
原作スキーが幸せになれるんじゃね
590枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 20:00:24 ID:4hbASDGOO
委任任せられねーんだよ! 突撃ばっかで敵の目の前でガス欠とか死ねよ(`д´)
パソゲーの将棋とか麻雀レベルまで上げてくれ
591枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 20:03:52 ID:XdDdI6KnO
委任は適性と数があればきっちり仕事してくれるから今のままでいい
どっこいどっこいや不利な状況で委任が強かったら自分でやる意味がない
592枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 20:13:05 ID:3YtcdsEt0
SPECIAL難易度は委任専用だったら面白いんだが
593枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 20:16:57 ID:YHThtup20
細かいイベントは生産上限があってその範囲内のユニットでやる
詰め将棋的な単独シナリオにしたほうが満足できるもの作れると思う。
594枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 20:34:38 ID:oMsfe1CR0
前エリア制圧しなくても条件満たせば完全勝利のシナリオあっても良くない?
原作で「1個艦隊」程度の規模しかなかったデラーズフリートとシャアネオジオンで
地球全土を制圧するとかおかしいと思うし。

原作がどうこうの話を置いても、毎回毎回全てのエリアを満遍なく戦場にして
戦闘を繰り返すのも飽きる。無論、やらないという選択肢があるから今は勿論やってないけど。
595枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 20:39:47 ID:wf+MuL3e0
もしかしてMSって100超えると生産できなかったりするのか?

格納庫からMSでてこないわ・・それともバグか?
596枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 20:40:25 ID:kuhkFt8V0
>>595
200がマックス
597枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 20:42:49 ID:eTyuVMEN0
今のシステムだと,
グリプスにエゥーゴ ティターンズ アクシズが
同時侵攻 >三つ巴決戦とかまず無理だしなぁ,
原作再現とIFシナリオ別にすればあるいは
598枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 20:44:03 ID:/Z+HZMFJ0
キャラ追加が5名ならセンチネルとAOZは本当に機体だけの存在になるな
イグルーもカスペンが追加されただけとかワロス
せめてプロホノウとエルヴィンは出してくれよ…
599枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 20:45:12 ID:6MfaTyMe0
第三勢力同士でも本拠地の奪い合いをすればいいいのにな
600枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 20:45:56 ID:wf+MuL3e0
>>595
返答あがとう〜

MSの数101なんだけど生産データが全部0のままでロールアウトしないんだよなぁ
これは・・新手のバグか・・レビルめぇ
601枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 20:46:48 ID:tcvmdFcs0
>>600
MS以外の機体も全部合わせて200が上限。取説くらい読もうよ。
602枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 20:48:02 ID:6MfaTyMe0
>>600
MS、MA,車両、航空機、艦船全部含めて200機までだよ
603枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 20:48:31 ID:y2P95WSF0
>>600
ユニット数の制限はMSだけじゃなく、延べユニット数だよ
604枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 20:49:52 ID:5dSw33dH0
ギャンKひでえな、消費62って土台乗ってんのかよw
ケンプですら43なのに
605枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 20:50:22 ID:QUVIhi6i0
>>601
説明書の10ページですね。
発売日に買ったのに今初めて説明書読んだ。
606枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 21:07:26 ID:JcRst4PC0
>>604
暇だったんで調べてみたら1機編成・SFS無しの状態で
消費60超えるやつはGP02AやメガランチャーZ、ZZ、後はクインマンサや
サイコみたいな化け物ばっかだぞ。
なんか理由でもあるのかね。
607枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 21:11:45 ID:/jc7jQH30
>>604
イケメン税にしては高すぎるw
ゲルググJ並みの消費32位が丁度いいかも
62はスタッフが間違ったとしか…
608ゲームセンター名無し:2008/12/07(日) 21:12:20 ID:mXPbBWe00
脅威は2部がアクビでるほど簡単だったからもうちょい難しくしてもいいかも
あとジオン軍でガンダムも余裕でぶっ壊す強力なゴッグの攻撃力も修正されるだろうな〜
あとゼーゴックも?あんまり各地で暴れさす仕様だとどこからともなくソレイタルなんとかが来るよww
609枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 21:18:42 ID:C8qDBxJj0
>>606
ま、設定ミスだろう。
独立戦争ではやたらと強ユニットだったからその辺を考慮したのかもしれんが
世代を考えると燃費が悪すぎるなぁ。

ゴックのメガ粒子砲といい地味に設定ミスが散見しているな。
610枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 21:29:52 ID:dXfwcUly0
>>609
ありゃ、単発の攻撃回数が22×10の低命中率だろ
いつまでその知的障害レス繰り返すんだよ。
設定ミスも何も、原作のジェネ出力比を考慮しつつ、命中率で補正かけてるだろ。
まさか220そのまんま、当たるとか思っている?
はくちじゃねーだろうな?
数値だけ見て、脅威とか、設定ミスとか
オウムみたいにキチガイの誤認を繰り返すだけだから
この無能スレにいるんだろうな。


実際ゴッグたんなんて数値だけの見掛け倒しじゃねーかよ。
ズゴッグEの方が脅威だろqqq
611枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 21:31:57 ID:dYRbSwz80
うお、久しぶりのガッシャとゴッグ嫌いのご登場だな
612枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 21:36:02 ID:bmifP/ex0
お茶でもだしとくか

つ旦
613枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 21:37:28 ID:A4VcVwu20
糞AIはともなくこういう誤植みたいなのは勘弁して欲しいわ
614枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 21:39:33 ID:XdDdI6KnO
ほんとゴッグだから許されたようなもんだからな
615枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 21:40:49 ID:PuQCkoQO0
戦艦の攻撃力と耐久が低すぎるのを何とかしてくれ
代わりに生産性を下げればいいんだし
616枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 21:44:04 ID:XdDdI6KnO
脅威の船艦は歴代の中でもかなり強いのだが
617枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 21:45:24 ID:dYRbSwz80
戦艦の移動力は少し上げてほしい気がする
618枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 21:45:46 ID:JcRst4PC0
アレキサンドリア以外はな…
ほんとなんとかしてくれあれは
619枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 21:47:36 ID:nzlFP26S0
戦艦は系譜の時から脅威のパワーアップ遂げてるだろ一部新規の戦艦ががっかりだっただけ
620枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 21:48:50 ID:PuQCkoQO0
マゼランの攻撃が全弾命中したとしてもマラサイ一機撃墜できないのはさすがにおかしいと思う
621枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 21:52:37 ID:+uRazeRT0
アルビオン↓↓
アーガマ↑
ラーディッシュ↑
アレキサンドリア↑↑↑
ドゴス・ギア↑

要はグリプス戦役時代の連邦系戦艦が前後の時代の戦艦に比べて明らかに悲惨
グワダンもコスト考えればもう少し上でもいいと思うんだが
622枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 21:52:57 ID:WnenkKna0
外交と裏取引がほしい
おっと前にはありましたよねwww

野戦とかwなんぞそれ

アライメント?善?悪?
無理して他ゲーパクるから妙な空気になるんだよ

資源>>>>>>>>>>>資金とかw
勝てる戦いも勝てないだろ…超絶デフレかよ

連邦で敵のゼーゴックが欲しいとかどうなの?バカなの?死ぬの?
元からのバランスがおかしいんだよ

ロザミア??どちら様ですか??

思いのままに書いた
早く出ないかな=予約しないと!!
623枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 21:53:45 ID:dYRbSwz80
ロザミィ馬鹿にするのはやめてくれ
624枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 21:54:16 ID:bmifP/ex0
【審議中】
      _,,..,,,,_   _,,..,,,,_
   _,,..,,,_/ ・ω・ヽ/・ω・ ヽ,..,,,,_
  ./ ・ω_,,..,,,,_  l _,,..,,,,_/ω・ ヽ
 |   /   ・ヽ /・   ヽ    l
  `'ー--l      ll      l---‐´
     `'ー---‐´`'ー---‐´
625枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 21:55:17 ID:nzlFP26S0
アルビオンってどちらかというと上方修正だと思うんだが
搭載が9になったのは偉い
626枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 21:56:53 ID:dYRbSwz80
>>625
621ならアルビオンは今より弱くしてくれってことだと思う
ドゴスギアは現状維持でいいと思うけどな
627枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 21:58:04 ID:PDMihlLX0
どんなゲームでは一番大事なバランス調整を全然やってないんだよな
一度任天堂あたりに見てもらった方がいいと思う
628枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 21:58:11 ID:XdDdI6KnO
ネェルアーガマだけ砲撃可能なのもどうなのか
ならラーカイラムにも核武装を
629枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 22:06:03 ID:JcRst4PC0
じゃあアレキサンドリアとドゴス・ギアはG3ガスで
630枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 22:19:44 ID:wttM4U6B0
宇宙でG3使ってもMS乗ってたらノーダメージやーん
631枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 22:21:26 ID:XdDdI6KnO
シャアなんかを序盤にグラジンなんかにのっけると
すっごい撃ちまくるよ!
632枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 22:26:08 ID:15Q4q+TO0
んで全部外れて最後だけちょろっと当たって戦闘終了するんですね
633枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 22:35:27 ID:55Gi/9dl0
優秀なAIを組める人物がいたとして
バンナムには入らんだろうなーw
634枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 22:44:20 ID:Vd34Dg5Q0
戦略フェイズはどうせ理不尽にMS生産しまくるんだろうな
635枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 22:46:37 ID:PuQCkoQO0
生産しまくるのは結構だが自軍の生産力があまりにも低すぎる
636枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 22:46:49 ID:wz4mR2Pp0
地獄モードなら理不尽に狂ユニット生産しまくっても許す
てかむしろそれくらいやってほしい
637枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 22:47:03 ID:sTvKrettO
開発はベック

バンナムとは別会社じゃないの?
638枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 22:47:11 ID:8ATuA5XG0
アルビオンの搭載数が9になったのは改造があるからだよね
搭載数6のままだとグレイから改造するとき搭載していたMSが
消えるバグとか見つかって急遽9機搭載に変えたんじゃない?

83版マゼラン改サラミス改がMS搭載できるようになったのも同じ

そのおかげで助かっているけど
639枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 22:51:23 ID:qJYxuNwG0
改造は専用機のみにして欲しいな
640枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 22:57:23 ID:kuhkFt8V0
>>637
バンダイグループの会社だよ。
641枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 23:10:54 ID:2Fum8csf0
ベック・ザ・グレート
642枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 23:12:45 ID:JCQ9NgrU0
>>636
烈しく胴囲。終盤にHLVや旧ザクを出されても萎える
643枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 23:19:04 ID:JcRst4PC0
ある意味リアルではあるけどな。
1stのア・バオア・クーにも旧ザクいたじゃん。
旧型も動員する総力戦って感じで
644枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 23:19:42 ID:IhHhCDwE0
最後まで弾が当たらない仕様をなんとか……ここばかりはSS版の途中で次々と火を噴くユニットを再現
して欲しいモンだ。

最後にまとめて当たるのは、なんというか見てて不自然すぐる。
645枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 23:25:11 ID:kJPsUpsn0
同じ事何回も書くな
646枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 23:26:03 ID:bCl4rhNL0
敵軍は難易度で開発レベルが自動上昇、
生産は上から高いパフォを持つ機体でザコは7とか8枠で生産くらいの
調整ができないものか・・・
647枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 23:58:51 ID:Sbo8Ya/z0
このシリーズは戦闘シーンがショボイのがアレなんだよなあ…
もういっそのこと戦闘はアクションにしちゃえよ。バトルユニバースとかからグラ引っ張ってきてさ。
そうすりゃ弱いユニットも腕でカバー出来たりして良くね?
当然メンドクセー時もあるのでオートにして戦闘スキップ付きで。


ちょっとSDガンダムGXやってくる
648枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 00:02:43 ID:jDxDU5cY0
ガチャポン戦士って画期的だったよな
649枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 00:06:32 ID:tAWKeZSg0
Wii買ってGCのガシャポンウォーズやれよ
あれ最高に面白い
650枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 00:12:22 ID:J+uTev6y0
正直wktkがとまらないけど開発状況が90%
もう大して変わらんさ
蛙の子は蛙

アクシズ持ってるけど買い?みたいな単発が最初にでて、
この内容でフルプライスはねぇよwみたいなレポが上がって、
1ヶ月もしないうちに静かになるんだろうな
651枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 00:15:16 ID:reeKz/Dy0
>>594
アクシズのグリプス制圧直後みたいにそこでやめるか進行を続けるか選択出来て、
どっちでもクリアカウントされるようにすれば良いんじゃないかな。

>>619
それはMSの耐久を始めとするステータスがインフレし過ぎってのもあるかと。

最後の量産機のギラドーガの耐久は初の量産機のザクIの11倍以上に膨れ上がるし。
最も象徴的なのは、デザートザクやザクマリンタイプを改修したという設定であるはずの
ディザートとマリナーの、ゲームバランスの都合による性能の上がり方。
同じ機種のマイナーチェンジってレベルじゃないwww

古い機種との「違い」をプレイヤーにはっきり分かりやすくしたいばかりに、
ポンポン上げすぎなんだよな…。

>>643
それでも武装の無いHLV生産によるオムスビ山の壁はどうかと思う。
652枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 00:17:51 ID:EUNydqbT0
ガチャポン戦士はFC版だとナギナタ最強だったりバルカン地獄とか…
今のグラでアクションならSS版の1st・Z前後編があるよ。

追伸:今度のテム・レイ編は階段から落ちた時に見た夢オチだったりして。
653枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 00:19:20 ID:uyz0q0ix0
HLVに自爆装置を取付ければ問題解決
654枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 00:25:07 ID:F3Pa9QUI0
>>651
ZZ見た後だとディザートザクがドワッジより高性能なのには若干
違和感あるな
ジェガンやギラドーガの耐久は250位に抑えておけばいい気がする
655枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 00:43:46 ID:SMK0mASA0
すべての時代を入れようとするとMSのバランスがおかしくなる。
基本はZ〜CCAまでにして、1年戦争のMSはZ以降画像に出ているものだけにしてほしかったな。
隠しでガンダムとジオングを出す程度にして。
656枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 00:47:21 ID:mx/LsbGH0
PS2とPSPとでは、何か容量的に差別化されるんだろうか?
あるいは機種別に新規パイやMSが違うとか
657枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 00:47:55 ID:2OusYNZAO
それだとギレン使えないから賛同できね
658枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 00:50:39 ID:c7lZSY9e0
>>573
洋シュミゲーってなに?
洋風趣味ゲーム?
659枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 00:54:08 ID:F3Pa9QUI0
>>655
Z、ZZにはMSVも含めて1年戦争時代の機体がかなり出てるから
1st〜CCAとあまり変わらないかも
660枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 01:03:16 ID:4aPfi+zh0
SDガンダムGXは面白い
破棄コロニーを占領して
コロニー落としができるが
よかった
661枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 01:07:20 ID:reeKz/Dy0
>>659
出来るのかどうか、その気があるかは別として、本気でステータスを1から見直すとしたら
新しい機種のステータスの増加率を大幅に抑えるだけでも良いんじゃないかな。

ジム→コマンド→改ぐらいのマイナーチェンジで耐久を15も25も上げるから後に響くんだと思う。
そもそもコマンドと改って、ジムとそのマイナーチェンジに過ぎないIIの間に食い込む
更に「マイナー」な改修をした機種なんだし。そのIIも「改修」程度でジムの2.5倍の耐久になってるんだよな…。
662枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 01:08:06 ID:mx/LsbGH0
システム的に制約付けて、生産可能機種数にかなりシビアな
制限付けちゃうとかどうかね?

グリプス戦時中なんだからゲルググの生産ラインなんて破棄しちまえ
みたいな
663枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 01:17:07 ID:F3Pa9QUI0
ステータスを1から見直すのはやって欲しいね
機体間のバランスを考えるとMSは全機種とも1機編成で良いような気もするけど
あと、敵側のみオプションで生産機数制限の選択があるといいかも
664枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 01:24:09 ID:WnV4wrwV0
たしかにザクを3機で囲んでサラミス1艦落とせないのには違和感がある
665枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 01:25:30 ID:nWZ+NIuM0
10年前に出たSSのギレンの野望の衝撃は超えられないだろうな
IFイベントもそんなに増えてないし
666枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 01:35:20 ID:H7K/7rKq0
取り敢えずVは舐めた出来だろうな
HPからやる気ないのが丸分かり

資金0技術レベル0とか自虐っすか?w
667枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 01:36:17 ID:4aPfi+zh0
大して衝撃でもなかったが
668枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 01:43:31 ID:F3Pa9QUI0
せっかくのIFなのにティターンズのメンバーを全員生かすことが出来ないのは
修正してほしいな
頑張れば、全員生存のルートもぜひ欲しい
669枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 01:47:50 ID:J+uTev6y0
>>664
それは言わないお約束だろう?
アムロガンダムが12機のザクを(ryとかもあるし

ちゃんとしたSLGならVは盛り返すはず
いまさら基幹システムを弄るなんて無理だろうな〜
でも、フルプライスだし…という思考が頭の中を巡っております
670枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 01:56:38 ID:bOAfS2k80
ブライトとエマリーの会話シーン入れてくれれば
俺は何も文句言わないよ
671枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 02:07:04 ID:F3Pa9QUI0
残念ながらブライトさんだけ声無しになっちゃうよ
672枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 02:07:37 ID:V32n0fpPO
今更だが、何故に百式の目(?)は赤いんだ?
まあ会話の時くらいしかグラフィック出ないから光通信と考えればいいのかな?
673枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 02:10:48 ID:F3Pa9QUI0
バウのモノアイの色が違ってたり、ハイザックカスタムの形状が全然違ってたり
結構ミスが多い
674枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 02:21:19 ID:2GT8KFtCO
>>658
お前新手の釣りか?

それともボキャブラが無いのか?

675枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 02:30:13 ID:mx/LsbGH0
どうせアフレコの経費やスケジュール調整がメンドイとか言う理由で
新キャラ増やさなかったんだろうな
他のゲームから転用しても文句言わんし、何なら全員声無しでイイわ
676枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 02:35:08 ID:UK0/NxXb0
ゴッグめ, 良く支えてくれる...
が出来なくなると思うと寂しいです

チート粒子砲が修正されてなかったら
ある意味, ギレン開発チームは伝説になる
677枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 03:13:52 ID:2GT8KFtCO
追加キャラは5人で良いからその替わり歴代のギレンのキャラ全員参加させろ

降板は無しな

678枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 03:27:49 ID:pTE6eLXq0
>>677
それもアリだよね
一度登場させたキャラを降板させると
必ず不満の種になるからね
679枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 03:43:54 ID:ksdjwFYP0
>>677
赤い人が現れた!


どうしますか?
680枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 05:55:20 ID:YmqpMLu20
もうだめだ
681枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 06:09:53 ID:CGjFI7Cj0
結局、このシリーズで1番バランスが良かったのってどれなんだろ

このスレの評価と一般の評価に差があるかどうかは別にして
682枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 06:16:17 ID:X9YBOv7H0
トータルのバランスは初代
戦略フェイズのバランスは独戦
戦闘バランスは脅威
厨なバランスが系譜

こんなところだろ
683枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 06:21:51 ID:wgTy9a370
独戦も資金・資源の交換は出来なかったけど、バランスが絶妙だったから
全く問題は無かったなぁ。
684枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 06:47:45 ID:2GT8KFtCO
>>679
水戸○門みたいにアンディとリカルドをお供につけて各勢力を漫遊為ている人?
敵討ち・暗殺・有名な親子を護衛をした後に20:45頃ダイクン家の紋所の描いた印蘢を見せて・・・

「控え居ろう!この紋所が目に入らぬか!」と言って身分を張らすんでしょう。
お約束のセイラさんの入浴シーンも見られますw

戦いが終わる頃に又お忍びの旅に出かけるから掘っときます。

他の勢力で又現れるでしょう。


685枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 06:51:09 ID:X9YBOv7H0
>>683
独戦のあの税制による制限は非常によかったと思う。
ただあれをエリアマップで当てはめようとすると大変だからアライメントという超ゆとり仕様にしたのは苦笑い
やはり税制は入れたほうがいいと思うな
686枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 07:11:24 ID:SuuHS9W+0
>>606
消費多いのは砲撃連打回避のためじゃね?と思うよ
サイコ2のMAなっても消費90なのはミスだと思うけど
αはマジで修正して欲しいなぁIF追加か運動性40以上はないとネタ過ぎる・・・

EX-Sの武器は
スマートガン 1−3
ビームキャノン1−2
インコム   1−2
サーベル   0−0
って感じなのかのぉ〜アリスの機能をどうするかだなぁエクザムと同じだと鬼になるなぁ〜w
なんとなく追加機体の武器の妄想してみたw 長文すまそ
687枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 07:34:00 ID:aIwoOLgy0
ttp://www.famitsu.com/game/coming/__icsFiles/artimage/2008/12/05/pc_fc_n_gs/g02.jpg
エンブレムオブガンダムの日本語でおkなテキスト臭を感じる
ベック開発みたいだけど、まさかね
688枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 07:48:42 ID:X9YBOv7H0
>>687
いやーまさか、、、、、、
http://www.bec.co.jp/image/development/staff_img04.jpg
689枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 09:36:10 ID:RJfz4afT0
>>688
そいつって確か、「ジオングはドムの後継機」って行ってた奴?
前の会社でクソゲー作って、尚且つユーザーを馬鹿にした態度を取ったから
干されたって聞いてたが、まさかベックにいたとは・・・。

脅威は開発チームが違うらしいから、関わっていない事を祈る。。。
690枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 10:18:14 ID:e6sOmKNZO
>>669
コンスコンの事だとしたらアムロが落としたのはリックドム9機
野望的に言うと
アムロガンダム+カイキャノン+ハヤトタンク(キャノン)+セイラコアブ+スレッガコアブのスタック

無人リックドム3機編成3スタック(コンスコン指揮下)

妥当というか十分じゃね
全員B〜Aランクなレベルだしなw
691枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 10:42:18 ID:Ug2o1NBe0
開発レベルが20くらいから始まるシナリオなんかだと
資源が余らないどころか、足りなくなるから
資源のバランスは、一年戦争からだと、クソ余りするけど
Z時代から開始すると調度よくなるように調整したんだろうね

開発レベルに応じて資源を節約できるようにするとか
新素材を開発したら、必要な資源が減るとかしないとなー
692枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 10:47:37 ID:+Ryl5ehX0
量産機の必要資金を下げるべきだろうなぁ。
量産と名が付く奴ほど割引率が悪いから量産に向いてないというアホな状態なんだし。
693枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 10:51:14 ID:0mWE3YdU0
だれ?
694枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 12:36:50 ID:Iz4SX9gYO
>>662

生産ラインていう考え方いいね
もしくは地域ごとに工場の性能があって生産可能な機種が違うとか
695枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 13:45:00 ID:e6sOmKNZO
MS06系生産ラインとか作って資金投入か技術力アップで
形式にMS06が付くユニットは総じて生産ターンが短くなったりするか
もしくは例えば新しく開発可能になったユニットは技術Lvが2上がる事に1ターン短くなるとか

その概念があれば
ゲーム開始時はザク生産に4ターンかかったけど決戦時には1ターンとか
一年戦争時はゲルググ一機作るのに5ターンもかかったけどグリプス戦役では2ターンで完成とか
バランス取り出来る
ネモとかいきなり1ターンなのも可笑しいし
マラサイがいつまでも2ターンなのもオカシイからな

ガンダム系やボス機なワンオフ機はその概念適応させないようにすれば量産機の意義はデカくなる
(量産機をカスタムしたようなエース機は量産扱いでいいけど)
696枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 14:15:54 ID:GW5/O55w0
いいなそれ
697枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 14:42:14 ID:PCUeWpTY0
デバッグ作業が凄く大変な事になりそう
698枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 15:08:10 ID:1wexDa2g0
>>695
同じく量産機とワンオフ機の違いを持たせる事に賛成。
そこで、695案に加えSS版のワンオフ機に対して生産制限を復活させ
ユニットに貴重さを持たせてはどうだろうか。
複数機生産したい人への済策としては例えば制限1機のガンダムを
費用追加で「量産化」する事によって複数機生産できるように。
(それでも生産数1機→3機と大量生産ではない程度の数で)
そういった生産できる数でワンオフ機と量産機を差別化しても良いのでは。

ついでにCCAの巡洋艦クラップとムサカを追加してほしい。
不便でもラーカイラムやレウルーラだらけなのは寂しいので。
699698:2008/12/08(月) 15:10:39 ID:1wexDa2g0
済策→救済策 一文字削れてた。
700枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 15:39:58 ID:xtiIZ2J20
>>695
それいいね デバックが大変そうだけどw
あとはAIが高性能機にちゃんとエースを乗っけてほしいもんだが
シロッコがジムUでサマナがメッサーラに乗ってた時は脱力したし
701枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 15:42:16 ID:YmqpMLu20
以前から技術レベルが上がる毎に、生産ターン数が減るって考え方はあった
以前はその考え方に賛成だったが、最近は考えが変わってきた

最近考えるようになったのは、そもそも生産ターン数という考えを捨てて、
ユニットの耐久力(HP)が100%になったら完成するって感じにすれば
良いのではないかと思えてきた

系譜のガンキャノンを例にとって説明すると、耐久力200で完成する
完成するのに必要な資金2000、資源3800
耐久力1上げるのに必要な資金20、資源19
それを20回繰り返せばガンキャノンは完成する

その考えに技術レベルを絡ませて、技術レベルが1上がれば、
耐久力1上げるのに必要なコスト(資金、資源)が減少して行く
系譜のガンキャノンで例えれば、技術レベルが1上がれば、
耐久力1上げるのに必要なコストは、1下がり、資金19、資源18、見たいな感じで・・・

当然の事ではあるが、技術レベルがいくら上昇しても、生産コストが0になる事はない
コストが下がるにも限界は設けるが・・・

ユニットがたくさん登場すれば、バランス調整は難しいだろうが、
こういった考えもバンダイは考慮に入れながら、次回作は開発して欲しい

まぁ、無理だろうがw
702枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 15:42:57 ID:tAWKeZSg0
AIが、とか言わずに単純に敵キャラは乗ってくる機体限定させればいいだけだよな
どうせ最初からズルしてるんだしシロッコはずっとメッサーラかジオでいいだろ
703枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 16:33:20 ID:6ZNFYpcT0
つまりHoIの生産システムを使うということかな
704枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 16:33:36 ID:yQ/UFWbsO
>>702
最後は胚乳とかな
705枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 16:37:21 ID:F3Pa9QUI0
CCAアムロ登場が確定っぽいね
706枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 16:38:38 ID:XNJJgrf+0
単純に技術レベルが上がれば生産ターンが短くなれば良いだけの話。
MS06系生産ラインとか必要ない。

それと、ガンダム系にも技術レベルが上がれば生産ターンが短くなるようにしないと、
系譜のガンダムの生産ターン数3だと、ガンダムが大量生産される。

むしろ逆で、ガンダムのようなボス機にこそ、技術レベルの上昇が、
生産ターン数減少に繋がるようにした方が良いだろう。
707枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 17:13:24 ID:xPELnW080
まあ変に複雑なシステム作ってもどうなるかは目に見えてるな
708枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 17:17:33 ID:gukf0+J9O
Amazonに逆シャアのアムロの画像がある・・・追加パイロットの数え方ってどうなってんだ?5人とか言ってたのにもう7人じゃないか
709枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 17:24:58 ID:rcbcybf30
710枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 17:27:25 ID:rcbcybf30
711枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 17:27:50 ID:Kq6hIxLQ0
>>709
これはひどいw
キャラゲーなんだからグラぐらいしっかりしてくれよ
712枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 17:33:33 ID:p68KMrg20
一度売ったけど新作にwktkして中古で買い直してしまった
ジオンしかやったことなかったから連邦をクリアしてみるぜ・・・
713枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 17:35:28 ID:5aLkTKbE0
>>709
いいんじゃねかw
ノーマルスーツのデザインは知らんが
714枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 17:39:06 ID:F3Pa9QUI0
ネモ3がネモになってる
うーん、流石はバンナムだ

>>711
脅威のZアムロに比べるとまともに見える気が
あれは酷すぎた
715枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 17:46:48 ID:e6sOmKNZO
>>711
初代SSも系譜も無印アクシズも雑誌紹介とかの開発段階の顔グラは皆適当だったよ
多分開発のためのラフみたいなもんで最後に差し替えるんだと思う
アクシズも発売数週前になってやっと製品版画面とか公開だったし

デュバルとかみたいに修正されないキャラもいるけどなw
716枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 17:48:24 ID:gb40WawQ0
>709
逆にかっこいいな

マフティーってハサの別名なんだし
同一人物は追加キャラに入らないとすると、あと1人出てくるんじゃね?
でもそうするとユニコーンやセンチネルのキャラ追加はなしなのかなぁ
717枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 17:49:27 ID:tAWKeZSg0
顔グラはどれもいまいちなような

SS、系譜の焦点の合ってないリードとかなんか変なシャアとか
718枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 17:55:49 ID:F3Pa9QUI0
>716
ユニコーンって出るの?出るなら使いたいけど
おそらく、センチネルは機体だけじゃないかな
719枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 17:58:54 ID:89zDVBcI0
宣伝にもなるしユニコーンは入れてくるだろう
720枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 18:02:02 ID:1wexDa2g0
人物は重複可で1stアムロもCCAアムロも全部で1人なのに
MSはドダイ付や武装違いで各1種カウントは毎度ながら詐欺くさい…

80種増やすなら本当に異なる機体を80種増やしてみろってんだ。
721枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 18:03:04 ID:Aiw/liPv0
>>708
この間のはあくまで最初の情報でで
これから発表される内容がたくさん・・・あるといいな

>>719
UCはないって第一報で言ってたよ
722枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 18:07:41 ID:F3Pa9QUI0
>720
メッサーとグスタフカールもSFS搭乗タイプが画像で出てるから
80種といっても機体自体はあまり増えないかもね
723枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 18:13:20 ID:2GT8KFtCO
>>708
お前何か勘違い為ているだろ。

アムロはSS版からテム・レイは独戦から登場為ているだろ。

服装や年齢を変えただけ

過去の作品に一度でも登場したキャラは新規追加人数には含まれ無いよ。

余り喚き散らすな。


724枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 18:33:29 ID:GW5/O55w0
中二病の子も自重しろよな。
725枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 18:35:38 ID:1wexDa2g0
>>722
その2機種で思ったんだけど、今回の時代の最先端が
閃光のハサウェイだから今作最強量産機はメッサーと
グスタフカールになるのかな。
スタークジェガンやギラドーガ重装型も良さそうだけど。
726枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 18:49:09 ID:1J7RO4MY0
>>719
 ユニコーンは無いだろう。
 本当か嘘かは知らんけど、某作家が死ぬほど嫌がってるらしいし。
727枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 18:54:51 ID:Ttqd/s1w0
ユニコーンは原作が終わってないから
中途半端な設定なままゲームに投入して欲しくないね。

νガンダムから繋がる機体ってわけでもないし……
728枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 19:09:47 ID:2GT8KFtCO
ムーンムーンの御紳体キャトルやゲゼも追加してくれないかな?

729枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 19:16:52 ID:e6sOmKNZO
>>728
ユニバースに出たユニットは出るんじゃないかなぁ
スタッフ被ってるかもしれんし
730枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 19:25:35 ID:2GT8KFtCO
>>729
だと良いけど・・・
731枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 19:45:35 ID:tAWKeZSg0
>>727
SS版はOVA終わってないから中途半端なまま08小隊出てたぞ
732枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 19:52:16 ID:a5jFfGVx0
ゲゼなんか作っても搭載武器が・・・
733盤南無:2008/12/08(月) 19:52:45 ID:qielXbwG0
皆様の貴重なご意見は、次回作への参考にさせていただきます。
734枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 20:07:57 ID:2GT8KFtCO
>>732
ヤザンとゲモンのWジェットストリームで無敵ですw
735枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 20:17:02 ID:EJkby8BGO
宇宙にある補給線や拠点を無くせ、戦艦や補給艦を活用できる
736枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 20:23:17 ID:yQ/UFWbsO
>>732
ゼータに連続ゲンコツしたアレをお忘れか?
737枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 20:36:25 ID:f8C+bU3C0
公式に動画あがってるけどCGが新作ぽいからOP付きになるのか
738枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 20:46:45 ID:pTE6eLXq0
>>737
公式見てきたけど何かそんな感じだよね
動画付きがPS2版で動画なしがPSP版とかにするのかな?

てかPV内にオッゴ、ガンダムMK-X、ネロ、フィッシュアイが確認できて嬉しい
しかしテムがかなりイカれてるのがまた笑える
739枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 20:54:41 ID:a5jFfGVx0
資源売却はできるのに資源購入は出来ないのか?
740枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 20:55:19 ID:+bnYXNVB0
アクシズの時もそうだったが
PVだけだとキャスバルの野望だなw
741枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 20:55:45 ID:pTE6eLXq0
連投失礼

PV内1:50付近にMS-14Fの機体背部にウィンチユニットを付けて云々っていうのが
一瞬映るんだけどこれって何の機体か分かる?
742枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 20:56:00 ID:1J7RO4MY0
ジオン本家争いは、また第一部内で完結するのかねー。
個人的には正統やら新生やらは第二部に持ってきて欲しいもんだけど。

しかし、第一部の100ターン制限はいい加減撤廃してもらいたい……。
743枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 20:58:03 ID:a5jFfGVx0
というか判定敗北は復活してるの?

あとマップのレイアウトいいね、エリア数増えてないのに広く見える
744枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 21:00:25 ID:Aiw/liPv0
ちらっと出てきたユニットの能力もだいぶ変わってたね

これは全体的なバランス修正してくれたと期待
745枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 21:07:26 ID:Aiw/liPv0
※変形・分離・合体・飛行状態・武装違いなどを含みます
※服装違い・陣営違いなどを含みます

ずいぶん丁寧だなw

>>741
MS-14 ゲルググ[シュトゥッツァー]
ADVANCE OF Ζ ティターンズの旗のもとに の機体
たぶんこれ

しかしこんなのまで出るとなるとCCA−MSVは期待できないかな
746枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 21:07:38 ID:+bnYXNVB0
>>741
ゲルググ特殊化って書いてあるな
調べてみたらゲルググ・シュトゥッツァーとか言って
ティターンズの旗のもとにに出てきてるみたい
747枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 21:07:39 ID:s6Try9SZ0
>>734
小説版はマシュマー機もあるぞ!
748枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 21:11:57 ID:oEEITZDF0
生殺し無くなってると良いなあ

後半の機体意味無くなりすぎ
749枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 21:12:45 ID:pTE6eLXq0
>>745
>>746
なるほど
所謂AOZに出てくる機体なのね
AOZにはまだ触れたことが無いからこれを機会に触れてみようかな

情報ありがとう
750枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 21:13:34 ID:a6liw9uP0
アニメ以外ほとんど知らないから
すげーわくわくする
知らない機体ばかり
751枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 21:17:29 ID:97/+647u0
水曜日あたりにSCEから受注資料が到着(商談会に行かなかった店向けへの救済処置)するはずだから、機体関連はとりあえずそこである程度は分かると思うよ。
大体の情報は>245で出ていて、資料で分かるのは販売戦略(CM開始時期とか)や特典装着率の詳細、新規登場MSの一部くらいと思うけどね。
752枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 21:17:51 ID:s6Try9SZ0
PVの親父テンション高くておもわず吹いたよ
753枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 21:25:09 ID:PudK6wPd0
パッケージのブレックスの悪人面にフイタw
754枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 21:25:12 ID:p68KMrg20
PVに戦略フェイズうつってるけど外交なしか
755枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 21:26:26 ID:Q0V4NYuC0
PV見たらどうみてもキャスバルの野望だわww
756枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 21:27:12 ID:CzbGLS9k0
PVで一瞬出てくるギュネイヤクトのファンネルの射程が1-2になってる
757枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 21:29:12 ID:2GT8KFtCO
>>747
じゃマシュマーも入れてジェットストリームアタックの完成だね!

758枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 21:29:36 ID:Q0V4NYuC0
追加キャラはPVの上に出ていたやつで全員か?
759枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 21:38:45 ID:S3sFxdnT0
追加キャラ少なすぎだろ。
毎年バージョンアップ版出すつもりなのかよwww
760枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 21:43:14 ID:OWwKkv3C0
テム・レイは一応大将ならそれなりの格好させろよ
サイド6のそのまんまじゃん
761枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 21:47:16 ID:2GT8KFtCO
>>760
独戦からの使い回しです。
762枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 21:48:26 ID:Hs2dEbIc0
資源売却はできるのに、資金を資源にするプランはないのか?
今回は資源不足になるとかありえるだろバンナムなら
763枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 21:49:57 ID:tSFMAGB60
ネモキャノンの事も思い出してあげて下さい…
あら、もし出てきてもジェガンとの二択になるのか。迷うなぁ
764枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 21:50:31 ID:X9YBOv7H0
>>762
あるぞ、開発で資源化
765枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 21:59:34 ID:Q0kKAdU70
機体数増やすのはいいけど、イベントの方も増やして欲しかった。
766枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 22:04:16 ID:DLl1RvRj0
地形マップがそのまんまぽい・・・
767枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 22:04:57 ID:XDTWPf7xO
また、同梱出してくれないかな
前は買えなかった
768枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 22:06:29 ID:F4gqwH7h0
キャラクターの能力も見直して欲しいな。
新鮮味が薄い
769枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 22:13:00 ID:H7K/7rKq0
テムレイの演説予想の斜め上で笑ったわ
池田さんもちょっとはやる気出してくんねえかなw
770枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 22:21:20 ID:FOXvbiPJ0
アムロがガンダムに乗らないで、敵にガンダムがいるシナリオか
771枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 22:37:13 ID:k1o7y7fA0
キャラの能力は見直さないの?
772枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 22:40:58 ID:BxCO6Sho0
まあ、ゾックの性能を以前のように戻してくれればそれでよし。
773枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 22:46:59 ID:DLl1RvRj0
わかったから波平で頼む
774枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 22:47:57 ID:A+/bQwl/O
お願いだからアッザムを昔みたいに
775枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 22:48:27 ID:fy+jrIzsO
ギレンとKOEIの提督の決断組み合わせたら変かなあ。艦隊や索敵の重要性が増すし、ザクマインレイヤーとか出して機雷敷設もできる。でもMAP考えるのが大変だし、ライトユーザーが敬遠するだろうな。
776枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 22:51:57 ID:N+8Q7ekW0
その前にスタッフが嫌がるだろ
小遣い稼ぎのためのゲームにそこまで力入れるわきゃない
777枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 22:57:32 ID:Q0V4NYuC0
>>775
提督みたいなゲームと組み合わせたらどんなのが出来るか想像つかん
4みたいのだと完全に艦隊戦になるし…
778枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 23:00:52 ID:RJfz4afT0
脅威は、全体的にBGMが劣化した気がする。

前作の曲と差し替えたり出来ないかなぁ。
779772:2008/12/08(月) 23:01:46 ID:BxCO6Sho0
連レスで申し訳ないが、
独立戦争記の地上は敵勢力の開発マックスでもゾックだけで行けた。
エースの乗ったアレとかクリーガーが相手でも指揮効果が腐ってない限り
1ターンで撃破されることはまずない。海から徹底的に航空ユニットを叩き落したあと
じわじわ戦線を主基地にむかって進めていくのが最高に気持ちよかった。
1軍団で数機のエースとゾックのみで走り抜けたあのオリジナルシナリオが忘れられない。
780枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 23:05:52 ID:1J7RO4MY0
独戦の問題点は忠誠度。コレだけ。

まぁ、あのショボショな戦闘シーンは見なかったことで一つw
781枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 23:10:56 ID:jy4uJOmj0
キャラボイスって必要?
あんなもんに金使って他がしょぼくなるんなら必要ないだろ
せいぜい戦略フェイズやムービーの限られた面子のみで十分
782枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 23:11:43 ID:4KqYq46j0
>>779
ゾックってそんなに強かったっけ?
ズゴックEはもう恐ろしいほど怖かったけどな
783枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 23:13:40 ID:H7K/7rKq0
独占は戦艦切るの失敗して弾かれる演出が脱力モン
784枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 23:18:12 ID:BxCO6Sho0
>>780
総大将の軍以外使わなければいいじゃない。
ストーリーモードも余裕。オリジナルシナリオはもっと余裕。
>>782
硬くて、長い射程を持ち、限界性能が高くて、あたりまえだが高火力。
最終的にジオンの地上はザメルとクリーガー、ゾックの三択になる。
ズゴックEはいまいちじゃね?強いけどゾックほどではないかと。
異論は認める。
785枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 23:18:13 ID:F3Pa9QUI0
>>781
SS版の無印野望からキャラボイスあるから、いまさら消すのは
難しいかも
>>774
昔のアッザム強かったよね。キシリア乗って大活躍した
786枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 23:20:25 ID:FOXvbiPJ0
>>784
782は相手にしなくていいよ
787枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 23:21:31 ID:J+uTev6y0
それにしてもこの親父…
ノリノリである!!

ってテロップが高速で閃いたw
酸素どころか色んなものが欠乏してるんじゃないのか?(正直好きだ

バグ、バランスは直ってそうな感じだな
ifシナリオは追加はないのか
788枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 23:23:23 ID:aqDVjVAL0
>>787
この親父
ガンダムハンマーに出てくる親父に似ている
789枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 23:23:57 ID:4KqYq46j0
>>784
なるほど
あんまり使った事がないから知らなかった
790枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 23:31:05 ID:BxCO6Sho0
>>786
知らないからこそ布教のやりがいがあるというものですよ。
>>789
ゾックを知ったら違う世界に行ける。
間合いに気をつけてラインをじっくり押しては引き、引いては押す。
装甲を3程度強化したら少々乱暴に使ってもかまわない。
791枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 23:43:24 ID:RJfz4afT0
今回、グラチェンジを含めると260名近いパイロットが出るらしいが、
前作の脅威って、パイロット何人だったんだ?
792枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 23:46:56 ID:V32n0fpPO
懐かしいな、独戦
独戦→脅威、と入ったから「エリア多過ぎ」「あれ? 軍隊長は?」「ドムやズゴックが射程1だよ」と、あまりの違いに戸惑ったのもいい思い出
独戦は戦闘ムービーのシーンにしょんぼり、なに一般兵が総帥のお考えに文句言ってんだよ、って問題点もあったけど、部下提案とか結構面白かったしな〜。ガルマはお坊ちゃんらしく穏健派、ガトーはガトーらしく過激思想、といい味だしてたし。
ラストのジャブロー攻めでのレビル in HLVにも笑わせてもらいました
793枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 23:48:39 ID:44XFUZs50
AIが賢くなっている・・・のか?
794枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 00:04:38 ID:2GT8KFtCO
>>793
修正はしたと思うけど・・・

AIの選択出来るコマンドが増えて無いと今まで通り委任は突進番長のままでしょう。
795枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 00:04:54 ID:cYuGyZfG0
>>793
柔軟になっているそうだが…はたして
正直、母艦ごとつっこまない&ミノ粉つかうなら余裕で合格点あげちゃうw

SLGとしてのバランスさえよければ
796枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 00:09:24 ID:H8rUzH1s0
不利なら戦艦がMS収容して退却したりしたら
うれしくて泣くだろな
797枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 00:09:52 ID:9DiKvWW7P
公式のムービーでディジェSE-Rっぽいのと戦ってるジムはなんて奴?
798枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 00:12:20 ID:2YrJTd6E0
ムービー見たけど新キャラ5名とか\(^o^)/
AOZやセンチネルはまた魂みたいに半端収録かよ
799枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 00:13:40 ID:dxWmEtM5O
物資も考えてご利用は計画的に、機体にランク付け ランクが高い順に撃墜されにくい戦術を、だったら委任とかも頼もしくなるから花丸なんだけどな。
まあ、comがアホだったおかげで連邦一部、30ちょいでサイド3制圧可能になったのは認めるけど(私には高起動ザク×50+MA相手に、物資切れ狙わず魚&戦艦だけでは勝てませぬ)
800枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 00:13:49 ID:cYuGyZfG0
>>796
これ以上俺をwktkさせてくれるなよw
801枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 00:14:49 ID:o2QgFaDa0
>>797
色、頭のセンサー類、長いライフルから判断して
ジムスナイパーVだと思う 違ったらスマン
802枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 00:20:26 ID:9DiKvWW7P
>>801
なるほど。Z-MSV関係かと思ったけどそれかも知れないな。
ありがとう。
803枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 00:20:55 ID:c4PPTUaa0
ギラドーガの耐久3機編成で960か…
804枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 00:28:58 ID:G4I+vUz90
脅威にブラン・ブルダークいたっけ
805枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 00:31:28 ID:ftQ+zI750
一応いるよ、使えるようにするには犠牲が必要だけど
806枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 00:34:50 ID:lpihcNHSO
サイコMK-2やαジールにIフィールドを搭載した完成版を希望します。

807枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 00:56:51 ID:qSALcj0l0
>>796
只でさえ一杯一杯の初心者涙目だなw
俺は嬉しいけど
808枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 01:14:20 ID:lpihcNHSO
>>684
何その設定
赤い黄門様御一行?

1ST世代でもその年齢には・・・
809枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 01:14:44 ID:fc2MSCLC0
初心者は砲撃プレイすれば余裕じゃね?一部はキツイけど
と言うか基本的に数大目に攻めれば敵しかけてこないこと多いから射程2以上の
機体でふるぼっこがセオリーだと俺は思ってるからなぜそこまでボコられるかの不思議だ
数多いから攻めれない>増援来て侵攻>抜かれる>ズタボロのパターンなのかなぁ〜

それはそうと敵がミノ撹乱撒いて攻撃、エース機体にNT乗せる砲撃使う位
やってくれるとうれしいなぁwあと数じゃなく質を取った生産開発か
同盟中のエウがジェガン大量生産入ってこれマジで勝てるのか・・・ょ・・・みたいな経験を増やしてくれw
810枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 01:15:03 ID:Mr+Tz1rZ0
難易度調整で初心者も楽しめるような工夫があるといいね
個人的には特殊設定の難易度ってのに興味があるけどさ
811枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 01:40:31 ID:cYuGyZfG0
Very Easyがより簡単にってあるから平気だとおも
砲撃プレイは調整されてる可能性が高そうだ

しかし特別ってなんだろうな
自分であれこれ調整可とかだったら10年後まで(ry
812枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 02:03:43 ID:q6PlnnZp0
ps2じゃなくてps3でだせばよかったのに。
リモート使ってシステム共用。PS3とPSP抱き合わせで予約特典BDつきとかやりそう。
本体もうちょっと売れてればなー。
813枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 02:14:54 ID:NlaROXpA0
持ってる人少ないし
グラがしょぼいって文句出そうだし
バンナム的にPS3にするメリットが少ないのでは
814枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 02:21:49 ID:GWsMfWvx0
戦闘のアニメーション(?)なんて一昔前のロボット大戦以下なんだから、もっと機体つっこめよ。
個人的には、新規のアニメで音声は欲しいけど、戦闘中の音声はいらん。
おそらく声優陣に一番金かかってるんだろうけど、声なしでいいからもっと機体とキャラ増やしてくれ。
815枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 02:25:17 ID:8uUPR0ot0
キャラとMSの種類を優先するならGジェネとかの領分じゃない?
一応これ戦略シミュなんだし
816枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 02:29:10 ID:vYJp+DZL0
PCでも出して欲しいなぁ
817枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 02:29:29 ID:z4aJdbUI0
機体増やしてゲームバランスが崩壊したら本末転倒だしな
818枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 02:30:59 ID:521BTDWEO
ジオン編26ターン目だけど地上はあとオーストラリアと南アメリカだけになった
ミデア使いやすすぎ吹いた
819枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 02:40:26 ID:ftQ+zI750
ジオンは序盤でミデアあると楽でいいよなw
しかしそろそろ連邦ならビックトレーくらい開発済みにしてくれてもいいはずだ
820枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 02:47:16 ID:lpihcNHSO
機体80機以上追加って・・・

下駄搭載を含めて実際40機程度?

機体の種類のみの80機程度?

数量の違い寄って各勢力に振り分ける機体の種類が違うだろう。

重複する機体も有るだろうけど・・・


821枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 02:48:53 ID:VlM09/u20
ゲームバランスとうい点では、系譜でのガンダム量産のように、既に崩壊したと思うがな
822枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 03:22:56 ID:jbp30Dw30
おまえらPS2とどっち買う?
PS2のほうがたくさんデータ保存できるからこっちがいいと思うが
823枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 03:44:46 ID:rsBVPDzf0
全く内容かわらないならPSPかなぁ
姜維をPSPでやって快適だったし
824枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 03:48:29 ID:jbp30Dw30
テムレイ立つとか
独戦みたいだな
825枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 04:43:13 ID:hEgs3Od10
>>822
何処でもやりたいんでPSPだな
発売後の差異を判断してから買うけど

この報を聞いて久々に脅威立ち上げてグラサン編やったけど、
正に機動戦士Zガンダムだねコレ
気がついたらZだらけになってワロタわ
826枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 05:02:58 ID:lpihcNHSO
>>822
PSPとPS2の内容の違いで決める。

827枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 05:33:10 ID:BOZJ/2ws0
何回も言うけど
一般兵にランダム顔グラと低めのランダムパラ付けてくれよ
殺さないように使っていくと少しだけ成長する感じでさ・・
828枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 05:49:04 ID:Rt426ANS0
成長する一般兵なんて現状のバランスではプレイヤーに有利すぎるから無理だろ
829枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 05:49:22 ID:lpihcNHSO
>>827
そうそう後志願兵の入隊・・・

Gジェネやないか〜い 
830枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 07:19:10 ID:mI51QAAYO
だったら
ユニット自体に経験値を導入。


AD大戦略的だな。
経験値マックス&顔つきの旧ザクで
経験値0顔なしのジェガンあたりを
フルボッコにする快感(笑)
831枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 07:24:30 ID:1CYFCxAb0
ユニットは使い捨て感覚の方が楽でいいなぁ。
レベルが上がった機体を落とされると
リセット&ロードの繰り返しになりそうだ。
832枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 08:19:43 ID:ioIyilVaO
敵開発プランの奪取があてにならないのでろかくを追加してくだしあ

アライメンとなんていらないから敵の勧誘とか引き抜きができるようにしてくだしあ
833枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 08:51:29 ID:ufFQC4RK0
信長の野望じゃないんだから…
834枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 08:54:04 ID:FfOK45SvO
引き抜きとか一般兵に顔やパラとか経験値だとか
こいつらスパロボやGジェネかなんかと勘違いしてないか?
835枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 08:56:31 ID:iwJ7YlOB0
一般兵の顔も経験値もいらないから波平で頼む
836枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 09:05:39 ID:lpihcNHSO
>>827>>830-832
Gジェネ厨はいらない子

837枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 09:10:41 ID:Be7GU05V0
いらない子いらない子
838枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 09:29:10 ID:jYo7zv3iO
波平だけは勘弁
839枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 09:40:48 ID:X6LwK1lh0
まさかPS2版は、OPムービーを追加しただけであの値段だとは言うまいな・・・。
840枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 09:43:37 ID:jbU3tHsm0
>>830はGジェネやってろ
君にはこのゲームは10年早いよ
841枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 09:46:25 ID:kgbKwoHV0
スルー出来ない人に2chは10年早い
842枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 10:04:57 ID:l7s0XdKnO
ダディアイアンも出るみたいだな
これは楽しみだぜ
843枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 10:14:30 ID:YJ+tYP/T0
来年2月か--!

その次ぎはダブルオ-を......。
844枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 10:25:43 ID:EaA3wssU0
PVよく見たら、ギュネイヤクトのファンネル射程1-2になってるのか?
できればあのへんのファンネル機体全部そうして欲しいな
845枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 10:47:27 ID:FfOK45SvO
サザビーはファンネル射程のせいで糞だったからな
846枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 11:00:29 ID:XcIf7kmwO
火力でリガズィやドーベンに負けてたからなサザビー
そのくせ稼働時間が短い≒燃費が悪いっていう悪いとこは設定に忠実だったり。
847枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 11:08:20 ID:5EbMYtZ30
脅威の時もそうだったけど
PVのデータを鵜呑みにすると製品版と違ってたりするから注意

俺のアッシマーも微妙に強化されてる様に見えるけどどうなるやら
848枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 12:05:21 ID:tkLOKnWs0
NT専用機が増えるだろうけど、肝心のパイロットが足りない予感。

あと、ファンネル射程が1からの機体を増やしてほしい
現状、射程1ファンネルで一番攻撃力高いのはキュベレイMK2…
849枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 12:48:17 ID:lpihcNHSO
NTパイロットに同じ部隊内の一般兵が乗るNT機のサイコ兵器も使用出来る様にして欲しい。

量産型キュベレーを3機編成にすればNTパイロットの機体と合計7機でファンネル攻撃が出来る。

無理かな?


850枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 12:56:18 ID:42VEKupj0
下手に新システム追加よりも、資金と収入のバランス取りや機体の登場時期の修正、
イベントの進行の不具合などの改善をしろ
あの冬を忘れたのかおまいらは






wktkしつつ猛烈に不安だ
バンナムはガンダム絡むといかに金と手間かけないかに苦心しやがる
プロならユーザーが満足できる商材を提供しろ
851枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 12:57:24 ID:XcIf7kmwO
WやXじゃあるまいし
これ以上NT有利にしてどうすんの
ファンネルの射程が修正されてるっぽいんだからそれで満足しなさい
852枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 13:06:09 ID:L62FB/JtO
戦闘よりも戦略面で強化してもらえればな…
多彩なMSを使うって戦うのはGジェネで十分だろうし
ブライトさんが退役する頃まで現役で有り続けるレビルとかはどうにもならないだろうけど
853枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 13:21:35 ID:dxWmEtM5O
>>843
まあ、お前さんの気持ちもわからではないな
系譜やれ、と言われたらそれで終わりだけど、そりゃ一部があるんだから一部で敗北、敗北判定→二部→三部でシャアと対決したいわな

デラーズ・フリートで
854枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 14:28:04 ID:p/z3xTYg0
完成した頃どころか、開発プランが提案される頃には全く使い道が無くなっているピクシーに愛の手を……。
せめて普通にプレイしてたらオデッサ作戦に間に合う程度にはして( ゚д゚)ホスィ…
出来た頃には戦場がアフリカ戦線ぐらいしかない上に、性能的に微妙では図鑑を埋める意味しかない。
855枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 14:29:52 ID:kmW+y7PB0
イベントの追加はなさそうだな。今回は見送ろう
856枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 14:35:16 ID:iwJ7YlOB0
次回の為にも買うんだ
857枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 14:39:13 ID:FfOK45SvO
>>850 全くその通り
ベースはめちゃくちゃ面白いんだから
明らかなバグと手抜きさえなければそれでいい
新たな試みが新たなバグを生む
あと前回ギレンの新作の為だけにPSPごと買ってしまった残念な人達(俺含む)の為にも
PSP版は安くするべきだ
858枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 14:40:09 ID:PPdP5j1u0
>>854
艦長キャラ用のガンダムMAをちょっぴり安く作れるという使い道があるじゃないか
859枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 14:56:27 ID:rxjjKwg10
もちろん両方買うよな
860枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 15:05:54 ID:iwJ7YlOB0
>>854
ピクシーだけの問題じゃないと思うがw

新キャラ追加
 ↓
登場は2部開始から150T経過後です


とか平気でやってきそうだから困る

861枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 15:13:52 ID:aoSZoEy60
ドラッツェも不遇なんだよねぇ
「MS再生計画」とかイベント作って
開発Lv関係なく造れるようには、ならないものかねぇ
肝心のデラーズだとロールアウトするのがほとんど終戦なんだよ
862枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 15:14:52 ID:nBc4S/V30
999ターン制限がないならそれもあり
しかし制限ありなら早くしてほしいよな
863枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 15:34:34 ID:FfOK45SvO
結局は強い機体が一通り配備出来るまで引きこもって…って言う戦法になりがちだもんな
やはり第三勢力のオリジナル機体は早めに欲しい所
ジオンでやるよりデラーズでやった時の方がドラッツェ早いとか。
勢力に個性もでるしね
864枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 16:10:22 ID:GDkBjboL0
>>857
自分の意思で買った
完全に自己責任だろ
アホか
865枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 16:30:37 ID:tkLOKnWs0
>>863
勢力ごとの完成Lvの違いはあっていいと思う。
ただ、年代の離れている勢力で専用機種が安易に作られると、
特にアクシズ系の強さは群を抜いているから注意しないと。

初期配置等で変化を付けるなら、
例えば○○ターンで第3勢力出現の場合
早いと新旧混合の現状通り・遅いと高技術Lvで全てその軍の最新機種
というのはどうだろう?
866枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 16:31:10 ID:FfOK45SvO
>>864 不完成品を売りつけられて自己責任だ?
発売日を心待ちにして買った人達への冒涜だろ
867枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 16:32:00 ID:PFFSYoyC0
な?携帯だろ?
868枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 16:36:29 ID:XcIf7kmwO
まあ流行りの商法だからなあ
つっても他のメーカーだったら無印に当たる作品を
もっと完成度が高い状態でリリースするだろうけど

そしてだからこそバンナムらしいとも言う
869枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 16:40:38 ID:j77N7ipi0
>>866
「売りつけられた」のなら売ったお店に文句言えよwww
870枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 16:50:39 ID:n45nE5w10
PSPで新作(脅威)が発売されると発表された時から、
このスレでも、「何故PS2じゃないんだ!」、というレスも多数あったわけだ
完全版がPS2で出るという真偽不明のレスもあったわけだし、
独占も暫くしてBEST版という名の、攻略指令書付の廉価版が発売されたしな
バンダイはこの手の商法を今までも普通にやってきたわけだし
自分の意思で買ったんだから、自分が悪いだろ
871枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 16:53:34 ID:2M/umndP0
流石に単発様は違うな
872枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 16:54:50 ID:dxWmEtM5O
今流行りの「何でもかんでも人のせい」だな。
873枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 16:56:22 ID:FfOK45SvO
つまりバンナムは糞だから期待して買った方が悪いと
少なくとも以前はそんな感じはしなかったんだがな
独戦も微妙だがシステム的に手抜きをした訳ではないし
874枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 16:56:53 ID:iwJ7YlOB0
おまいらガンダムのオンラインゲームに金注ぎ込んだ奴らをみてみろ
UC・GTOそしてバトルなんちゃら・・・
GNOだけは細々と稼働してるらしいがw
875枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 17:14:23 ID:PrjlNlUmO
俺のディープストライカー出るんなら2もPも買う
876枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 17:19:43 ID:ENaK+9g60
とりあえずPSP版を予約しておいたのだが,PS2 版と PSP版の違いはあるの?
877枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 17:28:13 ID:p/RCmEVB0
ん?野望シリーズ新作出るの?
878枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 17:40:29 ID:f9IE0ZQr0
CCAアムロの顔はこれで確定なの?
それ次第で購入するかが決まる。
879枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 17:44:08 ID:2M/umndP0
カスペンはメットより軍服の方が良かったんじゃないか?
メットの方が誤魔化せて良いのかもしれんが
880枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 18:09:45 ID:ENaK+9g60
881枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 18:10:04 ID:o2QgFaDa0
完全版って言うけど、CCA-MSVの登場がなさそうなあたりからみて
真の完全版は再来年になりそうな予感
882枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 18:17:39 ID:tkLOKnWs0
SS版からバージョンアップを繰り返してVまできた訳だが
結局どうなったら完全版といえるんだ?

883枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 18:22:51 ID:hz1W9M4d0
・ファンネルの射程1-2
・資源を売却できる

俺的にはこの2つの変更だけでも十分ありがたい。
884枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 18:23:51 ID:ENaK+9g60
宇宙世紀を全部コンプリートしたら完全版じゃないか?
885枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 18:24:39 ID:lpihcNHSO
追加する勢力・機体・キャラが無くなるまで・・・

886枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 18:37:20 ID:Py545otz0
文句言ってるのはギレンの野望シリーズが完全に完結したと判明してから買ったほうがいいんじゃね?
887枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 18:38:25 ID:djJn62tZ0
今度は逆に資金が余りまくって資源が足りないとかの仕様にしてそうw
バンナムにコロニー落としちゃうよ?
888枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 18:39:32 ID:lpihcNHSO
>>881-882>>884-885
閃ハサまでの全作品入れたとしても・・・

各メディアで新しい作品が出続ける以上完全版は出来ないです。

889枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 18:47:32 ID:PFFSYoyC0
ギレンの野望である以上閃ハサが限界年代だな
F90まで行くとギレンが80歳をこえちまう
890枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 18:47:57 ID:7M7cdwtC0
そこでギレンのクローンの出番ですね
891枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 18:52:22 ID:OMXvzBXz0
レビルは何歳になるんだw
892枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 18:53:55 ID:XtHV3OZ70
自分が納得できるギレンが出来た時点が完成
893枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 18:57:38 ID:j77N7ipi0
バンナムに入社して自分で作れよ
894枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 18:58:45 ID:lOFKSj9W0
>>889
>F90まで行くとギレンが80歳をこえちまう
むしろ
その程度か。
という印象。
895枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 19:00:40 ID:Rdq+tJ/IO
パクリ元の信長の野望だって
信長の生まれる前から死んだ後の時代まで出来るわけだし
896枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 19:07:27 ID:lpihcNHSO
レビルだって定年退職するだろう。

世代交代も有るよ。


897枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 19:09:31 ID:XcIf7kmwO
ドゥガチみたいになっちまうぞレビル
898枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 19:12:33 ID:/2tB+nfH0
レビルの野望じゃないからレビルが死んでても問題なし
ギレンが生存してる可能性のある年代の作品までは収録できるw
899枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 19:12:46 ID:5EV9QL3RO
シャアネオジオンがズサとザクV量産しだしたらフリスビーにする
900枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 19:15:02 ID:raKQXmo+0
>>895
もとはアドバンスド版須津大戦略です
ESP開発だが、実際はCRIが開発つまりCRIはもともとセガ関連、アドバンスド大戦略の流れですよ

そんなこともしらないゆとりが多いとはwww
901枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 19:16:22 ID:FfOK45SvO
総帥はザクV大好きだからな…
902枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 19:17:31 ID:Py545otz0
ギレンはトトが引き継げばいいよw
むしろ、トトが老けたらギレンにしてしまえ
903枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 19:20:49 ID:ZQ5Sk2sB0
7
904枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 19:22:40 ID:Rdq+tJ/IO
>>900
いや、ゲームのタイトルのことだよ
905枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 19:23:40 ID:lpihcNHSO
皆さん誰か忘れて居ませんか。

ザビ家にはミネバ様居ます。

だからミネバの野望です。

906枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 19:24:44 ID:XcIf7kmwO
>>902
グレミーでは色んな意味で無理
907枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 19:26:05 ID:djJn62tZ0
ユニコーンに出てる16歳(だっけ?)ミネバ様は使ってみたいな
908枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 19:27:07 ID:raKQXmo+0
>>900
お前頭大丈夫か?
すり替えで逃げても、あんたの知識の浅はかさはもう消えない

これだから、Gジェネ系譜ラインから入った奴は困るw
909枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 19:27:45 ID:PFFSYoyC0
>>905
進み方によってUC、ムーンクライシス、ギガンティス
のどれかに成長するわけですね
910枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 19:28:01 ID:FOvWgJq80
MSVはZまでなのか?
ギラドーガやジェガンのバリエーションは無し?
どうせなら閃ハサ時代までは取りこぼし無しで全キャラ全MSフォローして欲しいんだが・・・
前作の時もセンチネルとかZ以降のMSVが省かれてるの見て後で完全版出るんじゃないかと邪推しちまったし
中途半端だと楽しみきれないんだよなぁ。
911枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 19:28:34 ID:OMXvzBXz0
>>908
お前こそ大丈夫か?
>>907
追加キャラは五人以上(隠しを含めず)とかならいいのにな
912枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 19:33:49 ID:ufFQC4RK0
もう事実上キャスバルの野望なんだからシャアが主役として残れるまででいいよ
ということでガイアギアまで
913枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 19:43:08 ID:SCkD+ZDD0
ジ・OUと陸戦用サザビーまだー
914枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 19:44:22 ID:h0bSdC8b0
流れ豚切りで悪いんだが、イリアってNTじゃないの?
915枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 19:45:09 ID:lpihcNHSO
>>905
同意

ミネバ様だとすんなりユニコーンに繋がるしなw

途中でギレンからミネバに代わるイベントが欲しいなw

916枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 19:53:39 ID:6i4+N0pH0
いくら年代の範囲を拡大しても、元々一年戦争のみを扱ったゲームとして出たものに
それ以降を接木してるからおまけ感が拭えないんだよな。
イベントの密度に明らかに差があるし。
917枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 19:56:18 ID:G4I+vUz90
ゼータ以降の密度を濃くする方向に行かないで水増しに行ったしな
まあそっちの方が望む声も大きいのかもしれんけど
918枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 19:58:48 ID:xzgX6kOe0
マフティハサウェイやクスィとかって、
SS版でいうところのウラキやフルバーニアンみたいな位置づけなんでしょ。
919枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 20:12:57 ID:tkLOKnWs0
>>918
その位置でならむしろユニコーンとシナンジュの方が妥当では?
マフティー関連はSSのオマケよりボリュームがあるようだし。
920枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 20:14:58 ID:+VPr9DAS0
富野の野望
921枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 20:17:29 ID:L6y7SXlR0
とりあえず追加される作品の説明を三行で頼む
922枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 20:20:03 ID:dxWmEtM5O
>>905
「ミネバの野望」吹いたw

「あんなに優しかっただったミネバをこんなにして!」とシャア 地獄より帰還イベントとかありそうだな
923枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 20:21:47 ID:lpihcNHSO
ギレンの野望では閃ハサ以降は無い境界線みたいな存在です。


924枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 20:34:54 ID:XcIf7kmwO
>>908>>915
お前ら何がやりたいんだ
925枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 20:43:00 ID:fC7UQNgC0
また水辺にMSが引っかかって立ち往生するAIなのかね
926枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 20:44:45 ID:nBc4S/V30
せっかくなんだから自由度高めてほしいなあ
927枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 21:20:36 ID:djJn62tZ0
ワイアット閣下の指揮を2ケタにしてくれたら俺はバンナムに一生付いていく
928枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 21:21:48 ID:lpihcNHSO
>>907>>909>>915>>922
こんなにミネバ様に反応が有るとは思いませんでした。

脅威Vでは無理でも次回作品に袖付きが新勢力で追加するかも知れませんね。

期待しましょう。


929枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 21:23:50 ID:l7s0XdKnO
マフティー軍ないのかよ
アホ?
930枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 21:24:53 ID:OMXvzBXz0
マフティーが世界を統一するってのも変だと思うけどな
あれはオマケみたいなものだろ
931枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 21:26:17 ID:nBc4S/V30
早くも新作に期待がかかってるのかwww
932枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 21:28:06 ID:Fu5G5ePv0
>>928
一応突っ込んどくわ。

くそ自演乙
933枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 21:37:34 ID:ioIyilVaO
戦場の通り抜けとか復活しないかな・・・
934枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 21:57:16 ID:sH+P0rJt0
マフティーってある意味ビンラディンみたいなもんでしょ?
スポンサー(パトロン)の意図を超えたカリスマ性のあるテロリスト。
しかし実体とかけ離れた、ある意味記号。
935枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 21:59:49 ID:lfj3oT070
ハマーン様あんなに巨乳だったか?
マシュマーが喜びそう
936枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 22:05:18 ID:ltmGD0XD0
>>842
ダディアイアンってなに?
937枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 22:10:11 ID:+XhZ4oo60
>>936
ダンディライアンじゃね?
938枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 22:13:59 ID:f9IhYly80
おい、マフティー出てて俺の大好きなグスタフカールなんで出ないんだよ
939枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 22:18:08 ID:o2QgFaDa0
でてるよ
940枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 22:21:28 ID:lpihcNHSO
>>932
貴方こそ自演じゃないの

>>900>>904>>908>>911>>924

と同一人物でしょう。

自演でも無いのに自演扱いされた人の気持ち分かりますか?
941枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 22:25:37 ID:ltmGD0XD0
改めて
ダンディライアンって何?
942枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 22:30:39 ID:Fu5G5ePv0
>>940
くそ自演乙
943枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 22:30:56 ID:hEgs3Od10
>>941
マラサイのプロトタイプのようなものにスカート履かせた奴
バウンドドックの先輩だな
944枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 22:32:52 ID:lpihcNHSO
>>941
RX-107TR-4

AOZを見れば分かる。

945枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 22:34:24 ID:XcIf7kmwO
たんぽぽとかあんま連想できないな
ダンディライアンって語感からは。
946枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 22:34:31 ID:f9IhYly80
>>939
クスィーとペネロペだけだろアホクソが
947枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 22:39:56 ID:ltmGD0XD0
>>943
そいつは強いの?
948枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 22:50:38 ID:hEgs3Od10
>>947
AOZ見ると判るけど微妙w
単独で大気圏突入出来たりMAに変形出来たり多芸だけど、
戦闘消費が高いのかすぐガス欠する
949枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 22:56:04 ID:XcIf7kmwO
そういう器用貧乏なやつも面白そうだな
950枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 23:01:59 ID:PFFSYoyC0
まあ試作機だしな
951枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 23:02:48 ID:lpihcNHSO
AOZはTR-5までしか追加為ないんでしよ?

952枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 23:18:39 ID:C/ko+Qh/0
フライルーがいるならうれしいねぇ
953枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 23:22:02 ID:3+4ZgTCvO
>>946
Amazon見れば出てるよ。
グスタフカールとメッサー。
954枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 23:30:50 ID:hEgs3Od10
ジム指揮官機のコルベットブースターみたいに
AOZ系の細かい派生機は改造限定だったら嬉しいねえ
955枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 23:36:22 ID:f9IhYly80
>>953
うおおおおおおおおおおお

ありがとう、即買いしそうです
956枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 23:47:42 ID:X6LwK1lh0
逆シャアのアムロ、顔が変すぎるだろ・・・。
957枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 00:00:30 ID:f2g05fQsO
いつの間にか公式にムービーきたんだね
958枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 00:08:50 ID:YQ3Gdaxr0
イグルー、閃ハサ、センチネル、アドZを追加して
新規加入パイロットがたった5人とは笑えない冗談だな
959枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 00:11:27 ID:HS9Al8Te0
模型誌展開のは権利関係がうるさいのかな?
最近はMSだけだよな
960枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 00:13:00 ID:zio8qJlY0
イリアNTなら発売日に買う
961枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 00:31:49 ID:WgJaUts00
>>959
その点Gジェネは作品関係なく「SDガンダム」で権利を一括りに
してるからあれだけだせるらしいし。
結局すっきりしない品で損するのはユーザーなんだから野望みたいな
世界観をプレイするゲームには融通を利かせて欲しいものだな。
962枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 00:36:34 ID:HS9Al8Te0
出せば注目されるのは間違いないのになぁ
いい宣伝効果になると考えないのだろうか?
クロボンなんてGジェネなきゃ知らん奴もいたろうに
今じゃベルガ系、デナン系差し置いてMG化だぜ
963枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 00:38:47 ID:luog/nBD0
しかもそのうち4人が閃ハサ
964枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 00:39:12 ID:tn3psCuH0
センチの例で言えば、一度権利を認めると後々までロイヤリティなどが発生しする
またバンダイと権利団体との悪しき前例になっても困る
そこまでしてバンダイが譲歩するほどセンチに商品価値はない
こんなところでは
965枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 00:58:03 ID:WgJaUts00
バンダイがセンチ登場機体を発売する度に文句つけてくるんだっけ?
「誰に断って商売しとんのじゃ〜」的な。
966枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 01:03:10 ID:HS9Al8Te0
人間の知恵はそんなもんだって…乗り越えられないのか
967枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 01:05:43 ID:xQ3B1V2X0
ギレンのMSをSDにすれば解決するのか?
どうせ戦闘シーンはおまけみたいなもんだし、別にかまわないと思うんだが
968枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 01:09:11 ID:1lXdb1Hv0
そういや驚異の一部の通常兵器の3DモデルってGジェネからの使いまわし?
なんかミデアが頭でっかちで違和感バリバリなんだけど
969枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 01:23:24 ID:BHjKwHhi0
ベック勤務の3Dモデラー担当のレベルではそれが限界なのです
もう少し情報が出ればキャラや機体の増減とかで馬鹿みたいに姦しくする事も無いんだがな
970枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 01:53:19 ID:uuM6dHX80
>>965
センチに関してはバトユニでも機体だけ登場だったんで予想できたんだけど
Gジェネ魂でも機体だけだったのかな?
シナリオとキャラ関係は特に版権で難しいとかあったりするのかな
昔のGジェネだとシナリオ関係もあったよね
971枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 02:06:14 ID:luog/nBD0
Gジェネ魂ではキャラはリョウだけでてた
シナリオも再現されたゲームはGジェネFが最後のはず
972枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 02:25:52 ID:Q8T5uQ9/O
キャラが登場為ないんじゃイベント出来ないだろう。

ティタの機体とでしか使えない。


973枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 02:26:53 ID:365gYvA60
>>964-965
そのとばっちりでAOZも人物出ないのだとしたら良い迷惑。
「お前が言うな」というか。
974枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 02:34:28 ID:tn3psCuH0
>>970
そこらへんの前後で、権利関係で揉めて、センチはUC年表やなんやから削除

ガレキのイベントでセンチのガレキがイベント当日に発売中止になって大損害を出したのもその頃
975枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 02:44:13 ID:uuM6dHX80
>>974
そうなんだ
UC年表から消えてるとシナリオ関係は難しそうだね
ZとZZが好きなんでAOZとかセンチとかの外伝系は詳しくないけど機体は結構楽しみ
976枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 02:52:23 ID:Q8T5uQ9/O
>>974
じゃ機体は登場してもキャラは次回作品でも望め無いの?

977枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 03:08:35 ID:uuM6dHX80
>>976
Gジェネ魂にキャラが出てるみたいだから次作でキャラ追加の可能性はあるかも
978枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 03:20:47 ID:Q8T5uQ9/O
>>977
ありがとう。

望みはあるのね!

979枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 03:29:43 ID:isXJyXKT0
どうでもいいけどニコニコにプレイ動画あげたら需要あるかな・・・?w
間にアニメ入れながら原作再現ルートエウ版(キリマンジャロ攻略まで)
作ってみたけど 友人「前作ですら微妙だからかなり気合いれないと自己満乙じゃね?www」
ってもっともな意見言われてうpするか自己満して終わるかアイマスに手を出すかの3択中なんだ!
980枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 03:32:46 ID:4Oxhjyh00
>>979
Vの攻略は気ままがあげる予定らしいからな、、、
下手なのあげると総突っ込みで恥かかうかもしれん
981枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 03:51:43 ID:isXJyXKT0
あぁ気ままうpする予定あるのかぁ気ままほどウマイわけじゃないから
やめておこう!w
982枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 07:00:04 ID:8g9rByHa0
おいおい、ベックに芝村がいるってマジなのか…?
だとしたらかなりオワタなんだが
983枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 07:00:28 ID:ViIEh32Q0
>>979
アイマスは脅威が既にあるぞw
PS2版で作るって奴がどっかにいた気もするが未確認

ただギレンは普通のプレイ動画自体も少ないので諦めてうpしる
984枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 07:01:52 ID:ViIEh32Q0
>>982
お前はいつの話をしてるのかと(ry

オーケストラ当時まともに開発に参加出来なかったのはそれが原因のはずだが
985枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 07:10:57 ID:Q8T5uQ9/O
>>984
誰?ベックの人?
何か問題起こしたの?
詳しく。
986枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 07:18:10 ID:8g9rByHa0
>>984
そうなのか
ガンパレ系はむかーしに初代やっただけなんでな
ギレンも独戦で投げて以来DC版ばかりやってて脅威はVが初体験なんだ

>>985
エンブレムオブガンダムってDSのクソゲーで
公式設定無視しまくった俺視点のテキストを書きまくってガノタをあきれ返らせた人
それまでにも上述のガンパレシリーズでユーザーを馬鹿にした発言しまくってアンチを増やした
987枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 07:24:09 ID:Q8T5uQ9/O
>>986
ありがとうね。

反省してれば良いけど・・・
988枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 07:24:46 ID:0C8L9vZg0
>>982
芝村は別の開発ラインだ
989枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 08:19:39 ID:nIWWzpPO0
>>988
だといいがな・・・。
990枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 10:01:24 ID:+bgUExVGO
トイレにいきたい
991枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 10:22:43 ID:U+9oEgI2O
>>1000ならバンナム本社にコロニー落とす
992枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 10:28:58 ID:eQudQiHu0
誰?
993枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 10:36:27 ID:O0RT5uS/0
次スレまだ〜?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
994枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 11:20:31 ID:il5O9RUlO
>>981
気ままは普通にうまくて、文章の攻略はいいんだが
攻略動画はたんたんとしすぎてて眠くなるから
工夫してるなら、上げていいと思う
995枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 11:34:16 ID:il5O9RUlO
>>955
うわぁ・・・
病気すぎる
996枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 11:36:29 ID:DcQSiqt2O
1000なら続編がでる。
しかもXBOXで
997枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 11:41:15 ID:U+9oEgI2O
>>996 いやマジで出してほしい
PS2もPSPも売り飛ばした
998枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 11:44:44 ID:JSt7hZLD0
箱○のガンダム爆死したから無理だろうな
999枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 12:17:06 ID:i6G/EMPzO
ボクサーの欲しい欲しい病w
1000枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 12:20:15 ID:eowSyA0o0
1000ならユニコーン参戦
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。