【DS】サカつくDS タッチandダイレクト part10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
サカつくDS タッチandダイレクト

対応機種:ニンテンドーDS
発売日:2008年11月20日発売
価格:5229円[税込]
ジャンル:シミュレーション / サッカー
備考:DSワイヤレスプレイ対応(wi-fi非対応)/プロデューサー:椎野真光

サカつくDS タッチandダイレクト プレイングマニュアル
出版社:エンターブレイン
発売日:2008/11/20
価格 :¥ 1,155 (税込)

▲公式サイト http://www.sakatsuku.com/
▲ファミ通紹介ページ http://www.famitsu.com/game/coming/1217642_1407.html
▲攻略Wiki http://wiki.livedoor.jp/sakatsuku_ds/d/%a5%c8%a5%c3%a5%d7%a5%da%a1%bc%a5%b8
2枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 17:02:14 ID:VVSYWnt/0
過去スレ
【DS】サカつくDS タッチandダイレクト part9
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1227918833/

姉妹スレ
 国内サッカー板
【Jから】サカつくDS総合スレ【世界へ】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1226628681/
3枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 17:03:00 ID:VVSYWnt/0
●自信が上がるのは
・面談成功
・留学
・コーチ目標達成、
・カップやリーグの得点王/アシスト王/MVP
・自信は試合総評A以上、評価点7.0以上
・カップの個人賞と優秀コーチの条件が満たせそうな時に
 1試合だけ後半終了間際に出したりすると有利

●選手がダブった場合
重ねて契約期間を延長することが出来ます
ベースに選んだ方に吸収されます、レベルが低い方を選んだ場合『レベル下がります〜』という確認が出ます
また、育成失敗した時の育て直し要員にも出来るので、その辺は各自の好みで

●スキルポイント増加する条件
・レベルアップのとき
・ベテラン、若手のレベルアップで得られる施設がある
・留学
・技術爆発で1lvアップで5〜9などもらえる
4枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 17:04:45 ID:VVSYWnt/0
●スタジアム施設
軽食コンボ
 →ポップコーンショップ/ホットドッグ屋/ファーストフード
麺類コンボ
 →パスタ屋/ラーメンショップ/そば屋
デザートコンボ
 →グレープ屋/プリン屋/アイスクリームショップ
多国籍コンボ
 →タコス屋/ケバブ屋/インドカレーショップ

●連携
・連携固定。長く試合に出しても成長しはりはしない。

●セールスマン
・金額交渉を少ない回数でで成功させると上がって、回数が多いと好感度が下がる
・好感度が高いほうが良いアイテムを持ってくるんだってさ
・関西人のおっちゃんはスライドを上下すると表情が変わるので判断の参考になる

●登場しない選手
ペレ
クライフ
ベッケンバウアー
マラドーナ
中田英寿
黄金の4人で出るのはジーコだけ
イメージキャラクターのナインティナインの2人も出ない


●レアについて
顔の左下に勲章ついてるので判別可能(初回秘書からコメント有なので確実にわかる)
5枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 17:06:44 ID:VVSYWnt/0
●留学について
・キーマンスキル覚えさせたい選手なら自信UPの地域に留学
 ※留学は韓国に行かせる
 ※レベル上げたときにコメントで「環境を変えたほうが・・・」と出る場合はアメリカがいい場合もある
 ※自信最高になればキーマンスキル出てきます
 ※スキル持ちかの判別はLvUP時のコーチのコメントに「環境を変えて〜留学〜」が出る選手
・スキル覚えさせなくて良い、覚えない選手は留学支援全部つけて全能力爆発系に留学

●ボーナスコード(メインメニューの設定から入力)
「可児力丸」選手 9277-7153-5308
「城彰二」選手 6852-2457-7699
FWコーチラボ 8187-5765-5450
FWトレーニングルーム 6502-8286-7769
FW留学支援室 5595-3828-2377
2年契約延長書 9324-3133-4739
3年契約延長書 5915-4393-3358

澤登 正朗 1482-5170-8311
2年契約延長書 3350-4726-9239
3年契約延長書 9345-5489-2471
MFコーチラボ 9971-5140-0082
MFトレーニングルーム 1837-7942-8443
MF留学支援室 3540-4553-1573
クラブミュージアム 1413-6072-0236
デラックス応接室 1977-1020-4802
ゴールデンスカウト室 5508-6036-5238
6枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 17:07:22 ID:VVSYWnt/0
ゴールデン 日本人込み

ラゴス カズ
ラゴス 与那嶺
カズ ゴン
カズ 北沢(北山)
高原 大野周司(小野)
本山 大野周司(小野)
森島 西澤
松井 大久保 
松井大輔 那須大亮
大木 藤本
磯貝 森山
都並 松木
杉下 河本
長谷川健太(世市川厳太) 大榎(榎木)
藤田俊哉 名波浩

森崎和幸 森崎浩司
太田圭輔 太田吉彰
古賀正紘 古賀誠史
三浦淳宏 永井篤志

奥寺康彦 リンドバーグ(リトバルスキー)
高原 ラダルジキア
中村俊輔 ジード
7枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 17:07:58 ID:VVSYWnt/0
ゴールデン それ以外

ジェラード Fトーレス
ジェラード キャラガー
ジェラード オーウェン
テペス リケルメ
テベス ルーニー
カンナバーロ テュラム
カンナバーロ ネスタ
カンナバーロ ブッフォン
アイマール サビオラ
アイマール コロッチーニ
アイマール リケルメ
ピルロ R.バショー(R.バッジョ)
ピルロ ガットゥーゾ
ルイ・コスタ ソウザ
ルイ・コスタ バティ
トッティ カッサーノ
トッティ ネスタ
ラウール シエロ(イエロ)
ラウール モリエンテス
トレセゲ アンリ
トレセゲ ネドベド
ベッカム Gネビル
ベッカム ファンニステルローイ

アグエロ メッシ
カカ シェフチェンコ
ビディッチ Rファーディナンド
シュライナー ジ・ロバート
ロシツキ コレル
スコールズ ギグス
クライフェルト ゼンデン
ロナウド ロナウジーニョ
シャビ・アロンソ ルイス・ガルシア
シュライナー ジ・ロバート
シュライナー バラック
アルベルダ バラハ
ケルバンブ(ベルカンプ)  オッフェルス(オーフェルマルス)
F・インザーギ  セードルフ
ビエラ カンビアッソ
キーン ベルバトフ
リケルメ フォルラン
ヴィエラ サネッティ
ディエゴ・ミリート ガブリエル・ミリート
ネビル兄弟
ファーディナンド兄弟
8枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 17:08:49 ID:VVSYWnt/0
ちょっとだけ追加版

ゴールデン 日本人込み

ラゴス カズ
ラゴス 与那嶺
カズ ゴン
カズ 北沢(北山)
高原 大野周司(小野)
本山 大野周司(小野)
森島 西澤
松井 大久保 
松井大輔 那須大亮
大木 藤本
磯貝 森山
都並 松木
杉下 河本
長谷川健太(世市川厳太) 大榎(榎木)
藤田俊哉 名波浩
本村和也と風祭六広
カズ 御蔵(三浦ヤス)

森崎和幸 森崎浩司
太田圭輔 太田吉彰
古賀正紘 古賀誠史
三浦淳宏 永井篤志

奥寺康彦 リンドバーグ(リトバルスキー)
高原 ラダルジキア
中村俊輔 ジード
9枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 17:10:27 ID:VVSYWnt/0
過去スレ
【DS】サカつくDS タッチandダイレクト【鬼茂】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1220603548/
【DS】サカつくDS タッチandダイレクト part2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1226937233/
【DS】サカつくDS タッチandダイレクト part3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1227096314/
【DS】サカつくDS タッチandダイレクト part4
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1227198665/
【DS】サカつくDS タッチandダイレクト part5
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1227333506/
【DS】サカつくDS タッチandダイレクト part6
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1227449615/
【DS】サカつくDS タッチandダイレクト part7
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1227584854/
【DS】サカつくDS タッチandダイレクト part8
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1227753307/
【DS】サカつくDS タッチandダイレクト part9
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1227918833/


姉妹スレ
 国内サッカー板
【Jから】サカつくDS総合スレ【世界へ】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1226628681/
10枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 17:19:01 ID:bqIhJa5H0
11枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 17:37:34 ID:GNDNm9liO
いちおつ
12枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 17:41:08 ID:GP/oYB+GO
>>1
お疲れ

前スレへのレスだけど、テンプレちゃんと見て騙された人がいたらちょっと可哀想かなって思ったからさ。

まぁテンプレも見ずに漠然と留学どこがいい?とか聞く奴がうざいのは俺も同じだw
13枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 17:41:56 ID:7y9ibXTM0
1大津
14枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 17:42:43 ID:G4fut6Ui0
こ これは>>1乙(ry
   (~)
 γ´⌒i^^^^^^^^^^~フ
  {i:i:i:i:i:`ヽ     ノ´
 (・ω・`*)   ノ´
  (:::::::::::::)  ζ     ξ
   し─J    `^^^^^^~
15枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 17:45:27 ID:7y9ibXTM0
ミラノの弱いほうが負けて首位独走で飯が旨い!

    +        ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     |
     +  \│   `ー'´     /
   +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
16枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 17:45:54 ID:VVSYWnt/0
>>12
あんなおかしな文章で何も考えずに留学に出してしまうならそれまでの人間だってこと
でも俺間違いは書いてないよ。正解も書いてないけどね

きちんとテンプレ読む人なら>>10のwiki見るだろう
さっきあの内容見たけど凄くわかりやすい
17枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 17:46:24 ID:O+UzpJfF0
いちおつ
ちゃんと読む人間は騙される可能性があり、
質問する奴はどうせ読んでないという状況は好ましいとは思えないけど後からネチネチ言っても仕方無いやね
18枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 17:49:13 ID:+NAQ3rCxO
悪ノリした上開き直り出すとは
面白い人だな、>>10貼ったのは違う人だし救いようがない
19枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 17:50:23 ID:15tR2h9L0
>>前ス998

ありがとう。頑張ってみる。
当分先になるだろうけど、結果はここで報告しようと思う。
20枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 17:53:14 ID:Zmj6U1mk0
ID:VVSYWnt/0うぜーな
ダラダラ言い訳してんじゃねぇよ
消えろ
21枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 17:54:12 ID:VVSYWnt/0
>>18
ごちゃごちゃうるせえな!
めちゃくちゃ面倒だった
んだぜあのテンプレ貼るの
ねらーは自分ではやらないくせに人がやると文句言う奴多い気がする
22枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 17:56:19 ID:UUnGsuyj0
>>21
15点
23枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 17:56:28 ID:T3U5f4Em0
やらなきゃいいのに

韓国に留学してしまえ
24枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 17:56:43 ID:+NAQ3rCxO
縦読みが面白いと感じるような感性しか持ってない人なら無理もないね
25枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 17:57:50 ID:vM3BqEooO
>>16
テンプレで留学にネタ書くなよ
初心者はみんな気になるんだから
騙されたらそれまでって ちゃんとテンプレ読んでくれる人が気の毒だ
26枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 17:59:42 ID:Zmj6U1mk0
これほどまでに有難がられないスレ立て人も珍しいw
27枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 18:01:41 ID:VVSYWnt/0
前スレでも書いたけど留学のことについて叩かれるのは目に見えていた
もう少しまともに書くべきだったと反省はしているよ。ただそれだけだ
28枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 18:01:47 ID:Z7PBgD9O0
こいつウザいから別にスレ立ててくるわ
29枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 18:05:16 ID:G4fut6Ui0
ところで、Jの人集めって皆どんな感じ?
11年たってるのに鹿島が0人なんだがwww
30枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 18:05:36 ID:GP/oYB+GO
>>28
落ち着けw
わざわざ別にたてるのもどうかと思うよ
31枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 18:06:44 ID:MlzF4Uhm0
みんなどうやって金貯めてる?
9年目だがスタジアム一回建設しただけでとにかく金がない。
一試合で約2億とスポンサーで約30億入るが売人から色々買ったり設置したりですぐになくなる。
32枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 18:08:34 ID:Z0Vmi2v70
>売人から色々買ったり設置したり
これをやめれば?
33枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 18:09:37 ID:H4ucbSXSO
テンプレもいろいろ意見はあるだろうが、全員の意見アンケートなんて不可能なんだから、ある程度立てた人の好みになるのは仕方ない。
不満があるやつはこの立って間もないうちに修正して貼っておけ。支持得られりゃ残っていくさ。
34枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 18:10:52 ID:k4USZL0t0
>>1 乙です
そもそもゲーム内での韓国の説明文では
あのクソみたいな上がらなさは予測できない。
現に俺も一回出して嫌韓ムード一色になったわけだが
初心者が一回序盤で地雷踏んでみるのも勉強になるのではないだろうか
35枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 18:10:58 ID:Sv7CRdupO
>>28
がんばれ! 俺は応援する。
36枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 18:11:10 ID:rWMRrASJP
>>25
そういうゲームじゃねぇからこれ!!!!!!!
37枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 18:11:26 ID:O+UzpJfF0
>>31
スタジアム施設はスクラッチでコンボ揃った時だけ
基本留学施設(不要なとこも一応買ってた)と契約延長、応接室と上位スカウト施設、スカウト割引施設しかセールスマンからは買わない
スカウト施設は同時に複数建てない
こんな感じで毎年50億くらいは黒字出てたけど

要らない留学先結構9になったけど、留学先そのものがでない事が増えたので効果はなさそう
要る所だけに絞ればもっと黒字出そう
38枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 18:11:41 ID:i51F679nO
Jリーグ連覇し続けてるてる人って、
レベル10選手を何人リーグに投入してるの
ポジション毎に一人ずつですかね
39枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 18:13:54 ID:ipiP0hpa0
>>25
そういうゲームじゃねぇからこれ!
40枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 18:16:42 ID:Ms3vPJur0
>>25
そういうゲームじゃねぇからこれ!
41枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 18:17:25 ID:unQgwnIqO
しかし人何もしないやつに限ってダラダラ文句言うヤツが多いなぁ。

とりあえず>>1
42枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 18:17:58 ID:b68unFB20
>>25
そういうゲームじゃねぇからこれ
43枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 18:18:26 ID:YC/cKIS30
598 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/12/01(月) 18:15:07.43 [夕方] ID:NzeQnrkM0 (PC)
とりあえずお前らは一生ニートのままになる呪いをかけておいた
といてほしければ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1228118483/に

>>25
そういうゲームじゃねぇからこれ!

と書き込むんだ
44枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 18:19:03 ID:gotReL1E0
>>25
そういうゲームじゃねぇからこれ!
45枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 18:19:48 ID:UPUw7Rbt0
このテンプレはちとひどすぎやしないかい?
ネタはネタと書くべきだな
まあ、ここみる人はテンプレ読む人ほぼいないだろうから
どんまいといわざるを得ない
>>28
必要ねえだろjk
46枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 18:22:35 ID:yVM1cBCU0
>>25
そういうゲームじゃねぇからこれ!
47枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 18:23:05 ID:FbNZf97b0
48枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 18:23:20 ID:DBLPI0PxO
>>25
そうゆうゲームじゃねえからこれ!
49枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 18:24:27 ID:Ea/L1QtM0
>>25
そういうゲームじゃねぇからこれ!
50枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 18:26:04 ID:LEL2Jgrh0
>>25
醤油うゲームじゃねえからこれ!
51枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 18:27:38 ID:Zmj6U1mk0
1がVIPに逃げ込んだのかw
52枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 18:27:42 ID:Sv7CRdupO
>>33
明らかに得じゃない偽情報流すのはねぇ……苛立ちをもとにした稚拙な意趣返しにしか
53枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 18:28:30 ID:I1zq05640
>>25
そうゆうゲームじゃねえからこれ!
54枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 18:29:25 ID:Ms3vPJur0
そういえばこのゲーム面白い?
DSでやっててGBAでもやってて買おうと思ったんだが
売ってなかったからクロノトリガー買って後悔してるんだけど
55枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 18:29:56 ID:Ms3vPJur0
>>54
DSで じゃなくて DCで のミス
56枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 18:30:42 ID:7y9ibXTM0
>>54
DSでやってるならわざわざ2個も買わなくていいと思う
57枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 18:35:21 ID:ZDvIUZiC0
>>25
そういうゲームじゃねぇからこれ!
58枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 18:35:59 ID:G4fut6Ui0
流れ的に1より粘着の方だと思ったんだが……

>>52
意趣返しって言うか……テンプレ読むのは常識だろ?
仮に騙されたとしても、これから騙されないようにテンプレやらwikiやらチェックするようになったら、
それは本人にとって得なんじゃね?
59枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 18:41:11 ID:vP1Mis0A0
>>25
そういうゲームじゃねぇからこれ!
60枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 18:42:32 ID:T68JFpFH0
>>58
留学質問うぜーけどスルーすればいいじゃんって人もいれば、答えてる人もいるのですよ。
いろんな人がいるのですよ。このスレでは「読めよばか!」っていいつつ答えることにする
テンプレにいれるのはどうかとおもうけど1乙
61枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 18:43:25 ID:OEQwb3820
>>25
そういうゲームじゃねぇからこれ!
62枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 18:44:37 ID:R4RAChCx0
:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/01(月) 18:16:59.29 ID:NzeQnrkM0
とりあえずお前らは一生童貞のままになる呪いをかけておいた
といてほしければ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1228118483/に

>>25
そういうゲームじゃねぇからこれ!

と書き込むんだ
63枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 18:46:12 ID:CAz29HdD0
>>62
もう飽きたよ
64枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 18:46:24 ID:4CsXUUnHO
32年目でようやく初レアの稲本獲得出来た。
65枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 18:46:44 ID:wo9QvyXpO
>>25
そういうゲームじゃねぇからこれ!
66枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 18:48:12 ID:+JkXXIi80
つくろうシリーズってなんでいっつもこうなん
67枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 18:51:03 ID:BOVQFR1OO
>>64さんオメ

ところで25年くらいを超えた長期プレイ者に質問ですが公式以外のボーナスコードって使ってる?
68枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 18:53:38 ID:CAz29HdD0
>>67
フリーズするかもっていう噂がでてるよ
69枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 18:54:53 ID:O+UzpJfF0
>>67
秋田だけ使ったけど44年目までフリーズなし
70枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 18:55:51 ID:x2JFRSCF0
スクラッチしてピザ屋引いたのかと思ったらジャグジーだった
71枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 19:01:08 ID:BOVQFR1OO
そっか、公式以外使用って枠でフリーズかと思ってたけど何かが当たりなのかもしらんね。
留学がどうってのも有り得るかもしれないが。
72枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 19:04:49 ID:Sv7CRdupO
>>58
いや、テンプレを読んでから質問するのは俺も当然だと思うよ。
だからこそ、韓国とか明らかに他と比べて損な情報をテンプレに載せてしまうのはどうかと思ったんだ。
逆にこれでもか! ってぐらい丁寧に現在判明している目的別留学先候補をテンプレに載せておけば、それはもう明らかに質問するやつが悪い。もはや質問厨というか嵐。
73枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 19:07:13 ID:X+l16so/0
>>25
そういうゲームじゃねぇからこれ!
74枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 19:08:54 ID:CAz29HdD0
あくまで噂なんで・・・
非公式コード連発
年明け大会またぎ
留学
フリーズの噂がでてんの三つくらいかな
留学はどーすることもできないから上ふたつはしないよにしてる
75枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 19:23:33 ID:dSSA5ZnM0
未公開コード使いまくるとか関係ねーから
アイテム3つとった後とか、ほんとオカルト好きな奴が多いな
ただ単にこのゲームはバグが多いんだよ
76枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 19:39:37 ID:EUC91/Jv0
スカウトの条件も満たさずにノーマルのスクラッチでメッシのレアが出た!!
既出だったらすまんけど一応報告
77枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 19:44:22 ID:MRTmKS1n0
キーマンスキルって消せないの?
今まで能力系の留学しか出してなかったけど、消せるなら蓋とっぱらった方が育成楽だなぁって思った。
78枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 19:45:06 ID:4lecAOKa0
フランサ欲しい・・・
誰かコード知らない?
79枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 19:50:22 ID:RDuyGgZ10
コーナーキックの選択って何を重視すればいいのかな?やっぱパス?
80枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 20:13:01 ID:O+UzpJfF0
>>74
ウィンターシリーズも勿論試したしその他の大会も(連続登録とか)よく跨いでるけど問題ない
10年目くらいから留学出さなかった年は無いから、留学も関係無い
この2つが重なってる事なんてザラだけど1度もフリーズ経験なし
何かしらフリーズする要素は有るんだろうけどそんな単純な条件で頻発するようなもんじゃないと思うよ
単純な条件だとしたら報告が少なすぎる

>>77
消せる、っていうか普通にスキル覚えるのと一緒
覚えた奴をそのまま削除する事だって出来る
ただ再取得は出来ないと思うからよく考えて後悔しないようにね
81枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 20:14:08 ID:PMSKP/Lf0
パス能力と前線の選手との連携を見て選んでるな
82枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 20:15:30 ID:KYyc3pV70
Q:留学先オススメはどこですか?
A:韓国韓国(・∀・)

Q:韓国に留学させました
A:m9(^Д^)プギャーーーッ

ってな感じか
83枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 20:16:43 ID:Zmj6U1mk0
バランスや攻撃的とか選ぶとこあるじゃん
あそこ選ぶとスタメン・ベンチの中で配置が最適化されるので
そこでCKやFK担当決定も任せてる
84枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 20:17:28 ID:Sv7CRdupO
>>79
フォーメーション変えた時に自動で選択される選手を見ると、どうやら
CK→パス
FK→シュートとパス
PK→シュート
っぽいな。
ただFKは『直接ゴールを狙う時にはシュート、他の選手に合わせる時にはパスを参照』になってるのか、それとも『シュートとパスから求めたFK値(仮)を、直接ゴールを狙う狙わないを問わずに使用』なのかはわからん。
85枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 20:23:15 ID:4lecAOKa0
PKの順番ってどうやったら変更可能??
86枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 20:29:18 ID:O+UzpJfF0
>>84
11人だけ登録してフォメかえた際にシュート+パスで優れるレアトッティ(FKスキルはツリーすらなし)が
FKスキル2つ(片方はキーマンのミラクルFKだけど)持ってるベッカムからFK取るから単純に数値だけっぽいね
パーフェクトヘッドだったかなんかの説明に「ヘディング能力up」って有ったと思うから見えてない能力も有るかもしれんけど
87枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 20:30:23 ID:RyIoCdmi0
自信上限突破できる選手って最初のレベルうp時以外に確認できる?
88枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 20:33:05 ID:MlzF4Uhm0
架空選手の説明文が微妙に中二病なとこがいいよね。
89枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 20:33:56 ID:O+UzpJfF0
ごめん、トッティFKツリーあった
ただその時のスキルはパワフルドリブルLv3、ハイパワーシュートLv3、逆境打破だった
FKスキルはノータッチ
90枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 20:35:03 ID:dSSA5ZnM0
スペシャルって高コストの選手が出やすいだけじゃないか?
91枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 20:36:06 ID:euOkEkFCO
なぜグルキュフがいない
92枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 20:44:42 ID:Jcoj2XahO
グルキュフは評価最底辺だった時期あったからな。

つかクラニツァールとデラペーニャ星5かよ。
微妙に納得できちまうのが悔しいなw
93枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 20:44:48 ID:r4q33ehw0
説明文に左サイドのレフティとしてすばらしいなんたらかんたらって説明文で
きき足 右には吹いたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
94名無し募集中。。。:2008/12/01(月) 20:45:19 ID:ErEBCEhi0
DSi任天堂に送ったからサカつく出来ない・・・orz
95枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 20:46:12 ID:G0v+inAmO
相手の体力が空になっても普通に抜かれるんだが体力て意味ないの?
96枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 20:47:50 ID:PMSKP/Lf0
>>93
だれだよw
97枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 20:49:31 ID:5kugtTd20
前スレ末からの話だけど
ポジションの隙間は普通に有効だと思うけどな

相手は後半2点差になるとそれぞれ攻守にシフトしてくるけど(前半でも3点差なら動くかも)
相手が上げてきたら前線にスピード系FW1枚をDFの裏に配置して後は引く
下げてきたらこっちがDFライン上げまくって、場合によっては4トップ気味に
とマメに再配置してれば逃げ切りや逆転の確率も結構上がるような
98枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 20:57:15 ID:AaaovjHe0
世代交代中取ってきたFWが野田、高原、前田
全部、自身キャップ有りですかorz
FW世代交代見事に失敗・・・
99枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 21:03:02 ID:BLmDKQLR0
自信キャップが解除できなくても別にまったく使えないわけではない
ただ、爆発1回減るから、同コストと比較すると微妙なことが多いのは確かだね。
100枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 21:08:04 ID:Sv7CRdupO
>>97
手間を考えたら中盤省略と全員守備で十分だけどな。
101枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 21:09:03 ID:KoaFruHO0
高原育てたら強くなりすぎ。
☆8や9には負けるだろうけど
驚いたぞ。
102枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 21:12:53 ID:9Na8HfxH0
ちょ
「先ほど獲得した甲斐雅哉選手は甲斐純哉選手と親友だそうです」
ってなったw 兄弟違うの?
103枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 21:13:49 ID:O+UzpJfF0
>>102
双子の森崎兄弟ですら親友扱いです
104枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 21:16:10 ID:4Jjadxnk0
>>102
親子でさえ親友なんだぜ?
105枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 21:16:37 ID:9Na8HfxH0
>>103
そうなんだぁ ありがとうございます
セガ適当過ぎますね
106枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 21:17:02 ID:RDuyGgZ10
留学施設って育成効果upってなっているけどスレの見解だと成功率upなんだよな。
検証するのに1年かかるから検証きついな。成功率上がるのか、能力upの数値上げなのかわからん
107枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 21:19:53 ID:H4ucbSXSO
高原いいなぁ(´・ω・`)
巻☆一つ少ないけど、差し引いても使えん…
108枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 21:21:36 ID:bAYhQB1P0
とりあえずCBはドイツ行かせろ
109枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 21:22:49 ID:p6qr+bb8O
レアは素でも強いが育てるとさらに強いな
110枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 21:30:27 ID:NnztoufT0
>>106
一応攻略本によると能力も上がってるらしい
111枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 21:40:31 ID:CE62qaK3O
鬼茂とジョルカエフどちらか絶対とれるスクラッチでジョルカエフを選んだ俺はフランス人のクォーター。
112枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 21:42:21 ID:IMmhzXTZ0
ファミ通に自信あげるなら最低15分は試合に出場ってあったんだが
113枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 21:42:50 ID:dIlodKMyO
鬼茂ってキーマンスキルある?
114枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 21:46:23 ID:T68JFpFH0
>>113
ない
115枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 21:49:32 ID:dIlodKMyO
>>114
ありがと
116枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 21:50:16 ID:f0tAsYh/0
今回自分を作れないのは残念。2次元の俺はカッコいいんだぜ
117枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 21:51:39 ID:BLmDKQLR0
ファミ通の情報だからなあ
ただ、何の脈絡もなく15分って数値は出てこないだろうし、
デフォの5000万のコーチで月に1度先発即交代をやっても
実際に自信4ポイントたまってない。
数値見えないのは、つらいなあ・・・
118枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 21:57:57 ID:H4ucbSXSO
雨の日は足滑らせる選手多いな
119枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 21:59:01 ID:T0iBokc+O
チャン・ドンゴン
120枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 22:01:06 ID:clsMthra0
ポリシー右上のキャノンシューターっている?
121枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 22:05:05 ID:UUnGsuyj0
外人が増えすぎて困った
J枠3人にどいつをいれるか・・・

そのまえに全員留学できないからどいつを留年させるか・・・

これがサカつくの醍醐味ですね、わかります。
122枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 22:07:58 ID:G0v+inAmO
>117
15分出場させればその試合に出たことになる。それより短い時間だと得点あげても評価点がつかないし(実際そうだった)
全体コーチで自信あげるなら先発即替えじゃなくと15分経ってから交代させれ
123枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 22:09:10 ID:brgEW17z0
>>117
その行動で溜まる自信は1じゃね?(溜まった場合)
4試合全部出して4じゃね?ファミ通が正しけりゃ
124枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 22:10:57 ID:1A2z19mG0
選手名鑑でカカとロナウドの後ろのやつ誰かわかりますか?
125枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 22:10:59 ID:BOVQFR1OO
記憶違いだったらスマン。
木村和司ってレフティじゃなかった?
126枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 22:12:49 ID:F3kmVPM1O
攻略本もファミ通も持ってるけど、
どのチームスキルを使い続けるとどのチームスキルに進化するのか
が書いてない

パスサッカーを使い続けたら、
トラップ&パスの発動率が上がるやつを覚えたように、
どれがどれになるかは決まっていそうだけど
127枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 22:14:25 ID:gHfoPAoh0
すまん、wikiの留学先の辺り読んだんだが、アホの俺には上限値と限界値の違いがわかりません。
多分限界値がグラフの白い部分の事だろうけど、上限値は99?
だったら上限値の何%って書き方しなくてもよくない?(゚ν゚)ニホンゴムズカスィネー
128枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 22:17:04 ID:gHfoPAoh0
>>125木村は右
レフティは杉山 隆一の事じゃない?
129枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 22:18:20 ID:RDuyGgZ10
>>126
それとプレイスタイル関係ないんじゃないの?
高速ドリブルもった選手を何名以上スタメンいれた状態で評価?以上で行って確率で習得って情報をどっかでみたけど
130枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 22:24:32 ID:lhb506t40
元祖FKの木村和司をレフティとか言う奴がいるとは
131枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 22:24:37 ID:jIOVJ6gq0
このゲーム買うかどうか迷ってるけど
みんな的にはオススメ?
132枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 22:27:24 ID:BOVQFR1OO
>>128
サンクス そーかw
なぜか左で覚えてた。CK・FK関連のレス見て本村の能書き見てあれ?と思って聞いてみたよ。
エドゥーとかもいれば面白かったなw
133枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 22:27:31 ID:jIOVJ6gq0
ちなみにWCCFコレクターです
134枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 22:29:38 ID:VVSYWnt/0
>>131
俺はオススメだしスレでも好評合うか合わないかはあなた次第
135枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 22:32:17 ID:F3kmVPM1O
ゲームシステム以前に、
Jリーグに愛があればオススメ。
低コストでも知ってるJリーガーなら、
選手紹介文だけでも楽しい
136枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 22:33:07 ID:we54BsMwO
WCCFやってた人にはほぼ好評なんじゃね?
不評なのは、過去のサカつくを期待してた人ばっかだったし。
サッカー好きなら、ゲームとしてはかなり良ゲーだと思う。
137枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 22:35:06 ID:T68JFpFH0
>>124
質問はあってますか?選手名鑑だとMFとFWで違うカテゴリーになるけども・・・
スターの世界屈指のミッドフィルダーの方?
138枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 22:42:08 ID:jIOVJ6gq0
>>134
ありがとうございます AMAZONレビューがいまいちだったものでね
ここのスレでは評判はよさげですね

>>135
どちらかというと自分は海外房ですが、国内も好きだしかなり詳しいです
選手紹介文を見て楽しいのはわかる気がします

>>136
そうですか。やはりこのゲームはWCCF的な要素があるんですね
自分としてはうれしい朗報ですね
139枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 22:48:27 ID:9uN1hODiO
今、パウレタを揺らぐことなき自信まで上げたのはいいんだが解放されるスキルとりたいけどスキルポイントが足りない…
どうしたらいいかアドバイスくれ!
140枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 22:51:28 ID:BLmDKQLR0
スキルポイントを上げるには
指導室を設置→LvUP時のスキルポイント取得が倍(1→2)
スキルポイントUPの留学先に留学(最大20)
がある。
揺らぐことなきまで上げたんなら留学しかないだろうね。
141枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 22:52:14 ID:qLzSagqr0
俺としては、単に試合使うだけで育てるんじゃなく
自信を上げてからレベルあげるシステムが面白くてよかった
142枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 22:52:54 ID:X6KvYgE70
なんでテンプレに嘘書いてんだよ
真面目にテンプレ見て留学先を韓国にしちゃったらかわいそうだろ
143枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 22:57:41 ID:NTU8bBI50
馬鹿が勝手に改変した
144なまえをいれてください:2008/12/01(月) 22:58:28 ID:F0GXrc+n0
>>142
>>10にちゃんとした情報が載ってるから問題ないだろ
次に立てるときに文句あるやつがテンプレ改変して立てればいい話
145枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 22:59:14 ID:9uN1hODiO
>>140
ありがとう!
実は自信上限アップの国に留学させてマックスまでは上がらないってコメント出たんだ…
じゃあ倍もらえるやつを買うか!

wikiがケータイから見れないんだが…誰か岩城聡史の実名教えて!
146枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 23:01:04 ID:Y3nQ68Iy0
3年目で運よくJ1優勝したんだけど3人しか☆3選手がいない
☆1,2ばかりしか獲得できないんですが、どうすれば☆多い選手をピックアップできますか?
147枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 23:04:00 ID:lhb506t40
>>146
レベルの高いカップ戦に出場する
高いスカウトを雇う
カップ戦に負けたり、条件失敗したらリセット
148枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 23:08:11 ID:zm7IxBOGO
五年目にして初めてのレアキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
曽ヶ端準だた
う、嬉しいよ
こんな嬉しさをみんなはもうアホらしくなってんでしょ
贅沢だなあ
149枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 23:09:04 ID:X6KvYgE70
>>144
そう言う問題じゃなくね?
テンプレ見ない奴等を韓国でスルーしてたのに
質問厨とは違う、ちゃんとテンプレ見る奴に対して韓国って書いてんだぞ?
150枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 23:15:08 ID:gHfoPAoh0
>>149
まあ書き込みしたレスは消せないし本人も反省してる。次スレからは消して>>10でいいじゃないか。
テンプレ見る人はスレの流れもある程度読むと思うよ。
151枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 23:15:12 ID:T68JFpFH0
まぁ10みて問題ないんなら書く必要ないしな。必要ないこと書いてるのが問題なんだけど・・・
まぁ、この話続けてもしょうがないし、もういいんじゃないかな
152枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 23:17:31 ID:1A2z19mG0
てか
ウーゴアンチェス
ジーコ
ウエア
バッジョはどこにいるんだ?

26年目でずっとレジェンドやってるのにぜんぜん出てこない
153枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 23:18:45 ID:gmvdM6T20
右サイドバックがマジで誰もいない件
中盤には異常にいい選手が集まるのに(´・ω・`)
154枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 23:19:03 ID:6f/2Cy2R0
規制解除konee
155枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 23:19:59 ID:TwTsR7apO
カシージャスのレア強すぎ(笑)
156枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 23:21:18 ID:deecTUEa0
テンプレにネタを書くのもどうかと思うが、もう書いてしまってるものにみんなでいつまでも
クレーム書き込むのも荒らしじゃまいか?
なんでテンプレトークはここらで終了。次スレで修正って事で以下ゲームの話題↓
157枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 23:21:43 ID:T68JFpFH0
>>152
U カンチェスならさっきでたけど、どこかは忘れた・・・履歴みるとレジェンドだけじゃなく上位3つとスペインカップにでてる
158枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 23:22:54 ID:G0v+inAmO
>145
岩城は架空のはずだが
説明に「知る人ぞ知る〜」てないか?そのコメがあるのは架空選手
159枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 23:24:18 ID:jtjWgml1O
テンプレになってる限り文句続くの当たり前じゃん
160枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 23:25:15 ID:gMbq0wXS0
>>155
うちのレアカシージャスもすげーことになってる。
かるくブッフォン上回ってる。
161枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 23:26:51 ID:1A2z19mG0
>>157

なるほど、ありがと
162枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 23:30:28 ID:6f/2Cy2R0
小ネタ。ノーリセ派の人には関係ないが
同じスカウト、同じ試合結果で100枚ほどスクラッチめくってみた
評価Sでスカウトノルマクリアでスカウトは1億の大会内個人型
一応毎回ポジション指定使用
結論選手はほぼランダム。まれに同じカードがくることがあったが
体感6まではそれなりにでるが7,8は出にくい。9は該当選手なし
ポイントは同じ試合結果だとスクラッチのアイテムはすべて一緒
作戦だすと同じ展開にしにくいので基本放置で
ちなみにレアの可能性のある選手を優先して開けたら2回でた
163枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 23:30:51 ID:T68JFpFH0
>>161
世界クラブランキングで探してみたら私のだとレアルだった
164枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 23:31:38 ID:9uN1hODiO
>>158
いいこと聞いた!ありがとう(・∀・)
150と158がレア引けますように(^人^
165枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 23:33:46 ID:9uN1hODiO
駄レスすまん
150じゃなくて140だた
166枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 23:35:06 ID:Sv7CRdupO
>>156
それだとどんな悪質なガセ情報を故意にテンプレ入れてもやったもん勝ちになるぞ。
>>159に書かれてる通り、このスレ使い続ける限り文句を言われても仕方ない。次スレであの部分を削るまではどんな批判も受け入れるしかないな。
質問厨に腹が立つなら、非のうちどころの無いテンプレかリンクを載せて、質問厨に付け入る隙を与えないことだ。それでも質問してくる奴は屑。嵐。
今回はスレ立てテンプレ作成人が質問厨に隙を作っちまったな。
167枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 23:38:06 ID:kkpyIpP30
あまりに幼稚な留学の質問は釣りだろうし、無視しとけば良いじゃん(;´∀`)
168枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 23:38:54 ID:SzzcLQb5O
ちょっとエキサイトしすぎだろ
169枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 23:39:55 ID:NTU8bBI50
自治厨VS質問厨
170枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 23:40:13 ID:X6KvYgE70
>>156
>テンプレにネタを書くのもどうかと思うが、もう書いてしまってるものにみんなでいつまでも
クレーム書き込むのも荒らしじゃまいか?

荒らし扱いされたwww

文句書き込む奴はたった今スレ見たわけですよ
帰宅して新スレ移ってみたらこんなテンプレだったわけで文句も言いたくなります
書き込んだ後にスレ一通り見たけど、テンプレ見て騙された人間に対して

そういうゲームじゃねぇからこれ!!!!!!!

で対応とか最悪だと思うぞ
171枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 23:40:32 ID:Xulh6YsL0
>>166
>今回はスレ立てテンプレ作成人が質問厨に隙を作っちまったな。
なんというモンペ理論w
172枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 23:45:36 ID:ty1IiUIK0
まぁ、テンプレ書いたのはまずいけどな〜
モノには言い方があるってことだな・・・
173枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 23:46:17 ID:Sv7CRdupO
>>171
モンペ理論? すまん、それは寡聞にして聞いたことが無かったんだが……どんな理論なの?
174枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 23:48:26 ID:gFfozebYO
レア阿部はどこに留学させるのが一番ですか?
ちなみに2年目です
175枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 23:48:46 ID:rc6SUk7yO
凄く質問し辛い雰囲気だがチームドリームキャストってどのカップ戦に出るのか誰か教えて
176枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 23:49:54 ID:5kugtTd20
このスレに限ってはテンプレ読めと言えないんだから
多少うざくてもマメに>>10の留学FAQに誘導してあげるしかないでしょ

あとはこのスレ早く埋めることだね
多少チラ裏気味でもいいから各自のフォメやら選手収集について書くとか



連携ってどの程度重視すべき?
とりあえず2トップの連携がオレンジとなしでは
能力同程度でも得点力が結構違うというのは実感としてあるんだけど
他のポジションでもこことここは繋いどけ、みたいのある?
177枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 23:50:18 ID:Y51mXh7s0
2年目でレア?
178枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 23:52:04 ID:SzzcLQb5O
>>176
CFとCB繋いでたらロング一発で裏とる事が多い気がする
179枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 23:52:05 ID:p6qr+bb8O
>>148
俺も初レアで曽ケ端だったよ。
えらい強くなるから大事に育てなよ
180枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 23:53:44 ID:RDuyGgZ10
>>174
どう考えても韓国
181枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 23:54:09 ID:X6KvYgE70
>>176
GKとFWは連携強い方がいいと思う
GKから縦パス1本で即ゴールとか気持ちいいお

同じポジ同士で連携強いと無駄にパス回しされて展開遅れる気がする
182枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 23:55:28 ID:dSSA5ZnM0
3〜4あたりのレアを9クラスに育てるのが一番熱い
183枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 23:56:32 ID:RZlfESKX0
レアが岩政、レザエイ、加地さんとDFばっかりで俺涙目w
無駄に鉄壁になってしまった
184枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 23:57:35 ID:T68JFpFH0
>>174
キャプテンもキーマンもないから、能力爆発。
CBで使うかボランチで使うか自分で考えてwikiみてどの数字がどれぐらい伸びるかみて判断
185枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 23:58:42 ID:dSSA5ZnM0
ところで中沢ってキャプテンスキル持ちだけどキープレーヤースキルも持ってる?
キー持ってるならキーの方を優先したいのだが
186枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 00:00:37 ID:p6qr+bb8O
小野のレアキター
187枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 00:01:26 ID:Dnvy7QahO
>>176
逆にDFやボランチ同士が連携が良すぎると前に行かなくなるって感じはあるな。各駅停車というか、余計なパスが1本多くなるというか。
とりあえず攻撃ポジションの選手の連携が良ければ問題無い気はする。
敢えてFW・DF・GKとMFの連携を悪くして、ロングボール放り込みの速攻を決めやすくするとかも出来るかもしれん。
188枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 00:07:22 ID:hXJgthTD0
レアは知らんが、
正直阿部は攻撃スキルがFKしか持ってないのが辛い
しかも守備はパスカット系だけだったような…
タックルも1つぐらい持ってて欲しかった。
FKは他の選手に任せちゃうしなぁ。

スキルを考えると、他のCBのほうが良さそうな気がする…
189枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 00:07:51 ID:f4blxRTHO
おれも初レアきたーッ!!
ジュリア・セーザルてすごい人?
190枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 00:08:53 ID:xHBiDWGc0
カップ戦でいい選手リストアップされるが
どしてもそれを引けない・・
191枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 00:15:30 ID:o7OlxHfY0
どんなに誘導してもテンプレ直しても
次から次へと『留学どこオススメ?』とか
『○○出たんだけどどこに留学させたら良い?』とか
同じような質問が繰り返される。

最初は真面目に答えてた奴も
すぐに「これで何度目だよこの質問…」と思うようになる。
この問題はこのスレ限定じゃなくて質問内容は違えど
各板各スレで起こっている。

だからこそ、この言葉が生まれた。

『 半 年 R O M れ 』
192枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 00:16:58 ID:YCKWi9ov0
些細なことだけど、能力値って少数以下あるな・・・
193枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 00:17:26 ID:2SjeqBfY0
>>190
アイテムつかえ
194枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 00:17:30 ID:DItBbPEJ0
なるほど、FWと守備陣つないで同ポジはむしろ無いほうが
ってのがコツなのかな
確かに縦パスの成功率結構高い仕様だし理に適ってそうだ
どうもです
195枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 00:20:41 ID:GKIGKThw0
レアのマルキイイイイイイイイイイイイイイイイイニョスキタァ!!!!!!!
星四だけどうちのエースにしたてよう(^ω^)
196枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 00:21:11 ID:qlc+12rK0
半年ROMれ ひさびさ聞いたなw
昔はよく言われたわ orz
197枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 00:21:18 ID:WcZut0t70
>>99
爆発一回分が固有スキル覚えるので変わらない。

差がでるのは、早くに自信最大になってると毎LVで上がる量が変わる(微妙だけど)。

その差を爆発系の留学で補完できるなら、特に気にするほどでもないよ。
198枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 00:21:59 ID:5HfAYJgH0
>>187
そうだね。前の連携だけ気にしておけばいい感じ。DFからはロングフィードでもあれば繋がるし。
俺は4‐1‐4‐1か4−3−3なんだけど、4-1-4-1のときはCFと2列目MFの中央2人で三角できるように意識してる。
4-3-3のときはCFとウイングと2列目のMFで三角が右左に2つできるのが好み。

でもこれは俺の攻めの好みであって、人によって好きなパターンのアシストの線を強力にしとくのが一番よさそうだね。
199枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 00:24:37 ID:Yb9UmEMyO
>>189
インテルにいるブラジル代表GKだよ
200枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 00:24:48 ID:IT/6gka/O
>>189
いい選手引いたね!
確かブラジル代表で無失点記録作らなかったっけ?今はジダに変わる守護神だよ
201枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 00:28:46 ID:0uwwAe5V0
川口を失敗覚悟でドイツ送ったら能力数値が73とかいう化け物キーパーになって帰ってきたw
このレベルなら外国人相手になんとかなりそう
202枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 00:31:14 ID:aqV9YkqFO
十五年目で初レアきたよ。中澤だった!
203枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 00:34:10 ID:T1ZKQxNjO
やっと球聖に勝利。ちなみにメンバーは
ブッフォン、ネスタ、ルシオ、水本(レア)、遠藤、山瀬(レア)、ブレシアーノ、フィーゴ、二川(レア)、ラウル、ロナウドでした。
204枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 00:34:22 ID:2IfvHPbpO
>195
星3のレア新居がエースですがなにか?いや、普通にいい感じだけども

てか、いつのまにか中澤が「世界レベル〜」から「パワフルタックル」に変わってるw
205枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 00:35:27 ID:N0SajfN/O
>>199 >>200
さんくす!
ブラジルのGKはいまだにジダだと思ってた(-_-;)
きっちり育てるわ!
206枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 00:35:57 ID:Yb9UmEMyO
>>201
外国人相手に戦う俺の下田さん(留学無し)涙目w
207枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 00:44:12 ID:71OlV3Ef0
うちのチームで貢献度の高い選手ベスト5

1位 城
2位 レア都築
3位 中村憲剛
4位 可児力丸
5位 柱谷弟
208枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 00:46:00 ID:a0+14LB+0
イブラヒモビッチについて、キーマンスキル持ってるか知ってたら教えてください。
誰も知らなければ育てて報告します。
209枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 00:47:08 ID:ikSZxboW0
ミラノの弱いほうが負けてミラノの強いほうが首位独走で飯が旨い!

    +        ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     |
     +  \│   `ー'´     /
   +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o

210枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 00:49:02 ID:yiYb/o7x0
エンディングのスクラッチ効率いいの教えて
211枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 00:51:30 ID:bh4jZihl0
キーマンスキルをもってるかどうかなんて、レベルを2〜3上げれば分かる
212枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 00:53:35 ID:a0+14LB+0
>>211
んなこたぁ分かってるけど、LV2−3上げるのがダルイから聞いてます。
育てる選手が多くてね。
213枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 00:54:04 ID:pRuDlnZf0
7524-6825-4085 釜本邦茂 FW ☆7
9831-4285-7901 奥寺康彦 DF ☆7
9382-3697-0505 秋田 豊 DF ☆5
6852-2457-7699 城 彰二 FW ☆5
1482-5170-8311 澤登正朗 MF ☆5
7293-4440-0404 東条英虎 FW ☆6
9827-3490-6417 萩原忠志 DF ☆6
2477-0500-4969 御厨親典 DF ☆6
1991-6605-0645 立浪重則 MF ☆6
4298-4471-7947 ラゴス武威 MF ☆6
9444-0737-0869 屋村謙太郎 GK ☆6
6219-8941-3475 源 京一 MF ☆6
9277-7153-5308 可児力丸 MF ☆5
1108-1886-4667 スコイトビッチ MF ☆8
5191-9771-6395 クリスチアーノ・ロナウド MF☆9
1581-4106-1057 ポンテ MF ☆6
6401-7360-0986 シャビ MF ☆8
7525-8472-0797 杉本有平 GK ☆2
6029-8754-9696 伊藤彩翔 DF ☆2
2820-8708-7888 田中秀保 MF ☆2
1909-9900-2225 加藤基央 MF ☆2
4624-1091-1611 福山芳蔵 MF ☆2
7365-8716-8513 ボブ木村 FW ☆2
5237-6238-3245 西山勝希 DF ☆2
5614-4417-3715 水沢史郎 FW ☆2

214枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 00:55:00 ID:bh4jZihl0
ダルイならゲームやらないほうがいいな
215枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 00:57:16 ID:5HfAYJgH0
おまえもひねくれた答えするぐらいなら最初からスルーしろよ
216枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 00:59:31 ID:Aq9aKUh20
>>1がやけに叩かれてるなと擁護スタンスとってたが、
テンプレ良く見てたらやっと分かった。確かにあれは勘違いするな。
Q留学 A韓国 m9(^Д^)プギャー の流れを消すとさすがに嘘とは分からないね。

俺も半年ROMれと言われるのがイヤで、書き込まずにROM専でいた期間がだいぶあったわ。
217枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 01:09:24 ID:0uwwAe5V0
みんなスタメンにキーマンスキル持ってるやつ複数入れて試合中にキーマン変更とかしてる?
せっかく留学させて覚えさせた手前、DF3人キーマン変更使い続けてきたんだけど正直だるくなってきた
218枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 01:10:35 ID:Aq9aKUh20
うぉぉぉぉ、久々にレア来た!!しかもカンナバーロとか(*゚∀゚)=3ハァハァ
チャレンジスクラッチでアイテム未使用。全く期待してない運頼みだったのに……
219枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 01:11:33 ID:pL+hYwO50
攻撃スキルで光のパスからシュート系につなげると凄い威力だぜ?
キャプテンはともかくキーマン変更はキーマン持ちの強力なプレイヤーが3〜4人いるとかなり強い。
220枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 01:14:43 ID:dXXfM6SyO
10月に突然クレスポがチームから消えたんだかみんなはこういう現象ってある?
221枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 01:17:04 ID:6VYVkIQF0
ゲーム始めて一番最初のスクラッチでレア出たってやつ居るのかな?
222枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 01:17:40 ID:19obH3WAO
>>220
たぶんまちがえて捨てちゃったんだよ
俺レギュラーキーパー二回捨てた
223枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 01:33:51 ID:dXXfM6SyO
>>222
捨てるって人事の画面でってことだよね?
その画面には行ってないんだわ…
224枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 01:39:29 ID:i7lSVYu+0
>>221
無理じゃないか?
確かチャレンジモードが解禁になるまで進めないと
スクラッチでレアでないんじゃなかったっけ?
225枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 01:44:59 ID:D2h3P0I30
4年目3月、初レアが出ました。遠藤(☆5)です
まだ留学関連アイテムがあまり出て来ないのですが、
よさげな留学先GETできるまで温存した方がいいでしょうか?
226枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 01:45:25 ID:xHBiDWGc0
>>223
試合終了して選手いっぱいだと切り捨てる画面に自動でなります
227枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 01:52:33 ID:dXXfM6SyO
>>226
ありがとう
たぶんそれだわ…
ジュニーニョの後釜で考えてたんだがもったいないことした
228枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 01:54:37 ID:Aq9aKUh20
>>224
あら?その情報は初聞きかも。
3年目にレア取ったような気がしてたのは記憶違いだったかな……
229枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 01:57:17 ID:GKIGKThw0
>>224
チャレンジモード出てなくてもレアひけたよん
230枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 01:58:36 ID:UchSigknO
レア中村俊介ゲット。中村俊介って自信キャップありなのかな?留学もう出しちゃったけど。
231枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 02:03:29 ID:E43q4ErQ0
なしじゃなかった?
232枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 02:04:22 ID:dIF2sAoyO
俺は2年目で初レア二川。

優勝したカップってまたできるの?J好きだから全員Jリーガーがいいから、海外入れたくないんだけど。
233枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 02:06:51 ID:71OlV3Ef0
最近レア日本人狙いでニューイヤーカップ多めでやってる
234枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 02:10:37 ID:QTHyq/01O
>>232
何回でもできるよ


>>233
俺も同じことしてたら、世界ランクが一年で1位から33位とかまで落ちて笑ったw
235枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 02:11:10 ID:CsT5sNPY0
>>230
キーマンスキルの神技のFKを覚えるためにキャップ外す必要があった気がする
レア俊介はおそらく日本人で一番能力が高いMFだから大切に育てるといいよ
236枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 02:12:44 ID:o6jehqKR0
http://imepita.jp/20081202/077870

ノーマルを必死に育てても86しかなかった
能力90超える選手って誰がいる?
237枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 02:12:53 ID:UchSigknO
すいません。自信キャップはずれると留学終わった後どんなコメントでますか?質問ばかりですいません
238枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 02:18:19 ID:YEqtXbRO0
>>237
大成功だったらキャップもちの選手だったらはずれてるよ
239枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 02:19:53 ID:oSo2LhVU0
大成功でも留学失敗コメント出るよな
240枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 02:21:37 ID:QTHyq/01O
>>236
90越えってそんないないんじゃない?
レアクリロナで全部限界いって91
全部限界いったか忘れたけど、うちのブッフォンは88。
もってないけどレアカンナバーロなら90いくのかな?

>>237
留学から帰ってきた場面で、自らの自信の限界を越えたとかって出るよ。
あと>>10みりゃ留学関連はたいがいわかるよ
241 :2008/12/02(火) 02:28:10 ID:12hox9jN0
留学ってみなさんどのタイミングで出してます。
今12月の終わりごろにセーブしてMF留学支援をつけて
サントスをウルグアイに留学してますが何十回やっても失敗します。
やはり年最初に出すべきなのかな。
242枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 02:30:00 ID:5WcpCKPaO
なんで、みんなそんなレアでんの?俺14年目だが一回もでた事ないぜ
243枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 02:30:35 ID:0uwwAe5V0
小笠原だとか高原がもってるスキルでストライカーとかパサーってどういう効果なのか説明読んでもよくわからん
このスキルを持っている選手の『???』系スキルの発動率を小upって書いてあるけど
パサーとかだったら持っている選手基本少ないんだからめちゃくちゃ意味のないスキルでないか?
244枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 02:32:51 ID:UchSigknO
留学期間が短いからだと思うよ。
245枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 02:33:37 ID:9f/xWi3B0
ビエリとミハイロビッチがいたあああぁぁあぁぁあああーーー!!!!
まじ嬉しい
246枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 02:33:41 ID:YEqtXbRO0
八年目ノーリセレア無し
三十年くらいやってもでてない
大御所いたから気長に待つことにしてる
247枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 02:34:04 ID:d8cvv/lV0
>>241
当たり前だろ・・
年末に出して即帰還で簡単に成功するんなら
年始に出して金も時間も浪費する意味が大幅になくなる
248枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 02:35:21 ID:qlc+12rK0
>>241
それで大成功出たら誰も年初に出さないと思われ
無理じゃね?
249枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 02:41:06 ID:EY7+NI6K0
一週間ウルグアイに行って出来ることなんて観光だけだろ。
ゲーム脳過ぎる
250.:2008/12/02(火) 02:42:18 ID:5APq9L0q0
>>240
レア・カシが91
251241:2008/12/02(火) 02:45:55 ID:12hox9jN0
確かに甘いとは思ってたけど
何十回とやったら大成功する可能性もあると思ってたけど無理か
252枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 02:47:44 ID:Aq9aKUh20
今年の引きは良すぎた。アイテム無しでピンポイントで欲しい選手を引いてくる。
……宝くじ買えば当たるかな?w
253枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 02:51:50 ID:s8DG0btnO
既出かもしれんがサネッティとカンビアッソで連携確認した。
254枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 02:53:05 ID:5qLqMe880
カンチェスキター!!
メキシコシティにいたぞ
255枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 02:54:12 ID:Ly0mynn1O
ピンポイントで300円
256枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 02:54:33 ID:ifTvnCBD0
シセの紹介文が中二全開で吹いたw
257枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 02:56:52 ID:QTHyq/01O
>>250
カシージャス凄いなw
GKって総じてallの値が高いよね
258枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 02:58:30 ID:5qLqMe880
で、誰かカンチェスってキーマンついてるか知ってる?
259枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 03:05:33 ID:oSo2LhVU0
>>258
レベル1上げてリセットすれば?
260枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 03:12:04 ID:GKIGKThw0
          ,. -───-: 、
          /::::::::::::::::::::::::::::::::\
          / '':::::::::::::::::::::::::::::::''''' ヽ
         !::::::::::ィ::ハ:::;::::::::::::::::::::::::::!
       i::|:::i::/l/  i;::ト、:、:::i:::::::::::::::i
       |::i/レ'-i''  'ヽi-ヾ,ヽ!:::::::::::::l       質問厨ばっかりや
       |::ハ -‐-   -─- i::::::::::::::l  
       |::::::l|  |     |  | |::::::::::::::!
       |::::::ヽ | r---、! l,.!::::::::::::::l
       l::::::::::::`;'-'=,‐,='r''i~!:::::::::::::::|
         !:::::::l、::r'"´'. ' l ' i::::::::iヽ:::l
       i:l、:::|./、_____,l::::;l:/‐'ヽ!
        '!ヽ;i'>l____,.//-‐'''"ヽ
            !/ |.VVVVVVVV.lV\!. i
261枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 03:12:09 ID:Ai39xXKR0
まだちゃんと確認してないんだけど
多古がハイパワーLv4決めたんだけど相手の体力減んなかった
もしかしたら体力強奪でハイパワー防げるのかも
同じようなことあったヤツいる?
262枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 03:14:32 ID:REYZczg00
体力強奪も精神強奪もどのタイミングで奪うのかまだよくわかってないな。
増えるんだろなーってつかってるけど
263枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 03:14:53 ID:Zwd6H8ED0
だいぶ連携気にしてたけど
縦パスだけ気にしてればいいのかな?
264枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 03:16:43 ID:rLG3IQMwO
物凄くくだらないバグ?だけど、
こないだ試合中にFWを控えと変えたんだけど、その試合が引き分けで延長までいったら先発だったFWに戻っててびっくりしたよ。
265枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 03:17:55 ID:h5E0krGxO
>>258
カンチェス付いてる。今留学中で何を持ってるかはわからないけど。

能力のALLってあんま目安にならなくないかい?
うちのチームレア何人かいるけど一番高いのレアセルヒオラモスの89。
次いでイエロ86、カーン85、マケレレ84、レーマン83、カカ85、ルシオ83・・・
ロナウド81でレアデルピエロ80、レアニステルロイに至っては79、レア中澤も79だしw
266枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 03:19:35 ID:xUJaIuO5O
留学ってのは自信つけてから行く方が良いの?

獲得→年明けまでカップ戦のみ→留学→半年カップ戦のみ→併用開始
にしてるんだが
267枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 03:22:01 ID:d8cvv/lV0
FWは守備能力がかなり低いのでALLにすると数値がかなり低くなる。
比較するなら同じポジション同士とかじゃないとあまり意味ないだろうね
268枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 03:23:52 ID:WnBPGexFO
ベルパトフとフランサが全く繋がらないなんて…
269枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 03:24:44 ID:Yb9UmEMyO
なんかみんな凄い選手がいるんだな

ベナユンを育ててる俺は泣きそうですw
270ポコ:2008/12/02(火) 03:32:44 ID:Bqnf2t5zO
ベッカムとスコールズもゴールデンコンビって出たんだけど、ギグスと兄ネビルとか合わせたらトライアングルよりすごいんじゃない?
271枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 03:37:03 ID:WrHTX9BXO
>>269
俺なんてフィニディ・ジョージだぞ
272枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 03:44:13 ID:RhVa0XZe0
>>269
ボヘミアンなめんな
273枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 04:04:55 ID:h5E0krGxO
連携は…等速で見てる人は「重要だなー」と感じるんじゃないかな。
うちは4-3-1-2でトップ下をリケルメキーマンにして光のパス発動、
GK以外の全員がリケルメと繋がっているので後方からピンパスで常に精神力供給。
…で精神力ほぼ無限供給システム基本にやってるんだけど、
ためしに連携薄いメンバーに代えてみるとこれがなかなか成り立たない。
中盤やDF間の経由なしにFWへのロングフィード等がかなり割合的に増えるように感じる。
逆に言えば速攻狙いなら意図的に中盤連携繋げないってのもありなのかな?
274枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 04:09:47 ID:Aq9aKUh20
>>273
ありがとう!!
ちょうど今リケルメを何処に出そうか迷ってたんだ。
Lv上げ切れなくてキーマンか調べてた所だっただけに助かったw
275枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 04:20:34 ID:IT/6gka/O
憲剛のキーマンスキル何ですか?
いい感じのなら渡米させます
276枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 04:22:11 ID:PSobu7200
>>273
能力に大きな差が無いなら連携気にした方が良いかもしれない
だけどここで言われてるのは連携気にして1枚も2枚も落ちる選手を使うのと連携悪いけど強い選手を使うのとの比較じゃないかな
サブFWコスト2、平塚の原(全員と繋がる)とコスト8のトーレス(1本も繋がらない)の状態で、チームはテクニック・組織の割と極端な位置だけど、
流石にトーレスの方が活躍する
これは極端過ぎる例だけど、連携に拘って編成出来るようになるのって結構後だから日本人上位がやっと出だした頃はガンガン入れ替えた方が良い気もする
連携の良いコスト2と連携よくないコスト5で悩む、みたいな状況での質問が多かった気がするしね
277枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 04:24:04 ID:REYZczg00
>>275
キャプテンだとおもわれる
278枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 04:25:12 ID:IT/6gka/O
>>277
キャプテンだけか、ありがとう
279枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 04:37:19 ID:f8eqElOx0
20年以上やってきたけどノーリセだからなのか、
連携気にして組むと☆2や3が普通にメンバーに入ってくるような状態。
或る程度は気にしてるけど優先順位は落とさないとEXPERTの上の方とかSUPER EXPERTは勝負にならない。
余程運が良いとかリセットして選手集めるとかしない限り20年手前の人はみんなこんなもんじゃないかなー?
280枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 04:53:26 ID:BVmbfqP90
サカつくはリセットするかどうかで別ゲーになるからねえ
281枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 04:55:38 ID:Q+9mQFoCO
☆9のやつを自信上限アップのイタリアに留学させても意味ないのかな?
282枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 05:20:06 ID:R7uvExsJ0
今作は試合が見てて面白いのがいいよね
次はPS3かwiiかわかんないけど
チームスキル、選手スキルは引き継いでもらいたいわ
選手獲得がスクラッチとかそういうのはいらんけど
283枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 05:41:14 ID:h5E0krGxO
私は23、4年であまりリセットはしてないかな。また試合やり直すとかめんどいんで。
するとしたら、すごく欲しい選手が2人出てきて50%使ったらすごく悲しい結果になった時とか。
選手を取るためのリセットはめったにしない。リケルメで3回したくらい。
ただ、できるだけ引きを良くできるように工夫はしてる。
出場カップ戦を決める時は常に出場相手見て決めてるし、
(うちの面子的にレアル、ミラン、バルサ優先)
連続大会のアジアの時なんかは対戦相手、大会参加からは絶対引かないw
スカウトを常に2つは作っておいて欧州スカウトとプラチナなどだけを引くようにしてる。
この辺を徹底してれば良い面子をかなり引けると思うし、
対戦相手が大体同じで選手もダブってくるので契約に関しても結構楽になる。
ただこのやり方でやってると獲得カップ戦が偏って穴だらけ。
全て埋まるのがいつになるやら…
284枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 06:05:37 ID:R7uvExsJ0
なんだよ、韓国ってそんなにひどいのかw
俺はwikiみてよさそうだったから川口能活を行かせちゃったよ・・・
285 :2008/12/02(火) 06:23:29 ID:12hox9jN0
川口は韓国でいいと思われ
286枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 07:00:27 ID:0f0envTJO
>>236
ノーマルカフーで91だったかな
サイドバックとかボランチが高いだけで特に気にする必要ないと思う
287枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 07:05:32 ID:TLhbV6/e0
レアジェラードキター
嬉しすぎる。
288枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 07:08:20 ID:Ai39xXKR0
>>284
俺は発売日に高原を行かせた
カスみたいな能力になっていまだにクラブハウスに安置されているよ
チョン許すまじ
289枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 07:18:43 ID:KlHvSJqHO
>>262
体感だがなんとなくわかった
強奪効果時間内に、体力や精神力を消費させるスキルを自チームが使えば、相手選手の減った分だけ貰える
まだ検証中だけどね
290枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 07:19:33 ID:7bvXBDvWO
ピッチ脇にある実名スポンサーの看板の中に、
ウイニングイレブンというような文字が見えたんだが…見間違いかな。
291枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 07:33:22 ID:jRa/LLpB0
>>289
 
体力強奪、精神強奪ともに効果がいまいちわからん。
その説だとキャノンシュートとかミラクルシュート等と併用したら
自軍の選手がMAXくらいまで回復しないとつじつまが合わんのだが
そんなに美味しいことはない、何度か検証してみたんだが…
292枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 07:47:36 ID:kLYonJ9j0
>>291
説明では相手チームが「使用した」体力or精神分を回復するじゃないっけ?
自チームのスキルで減ったのは「使用した」わけじゃないから回復しないと思う
293枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 08:14:14 ID:Dnvy7QahO
>>289
精神の方は、相手がスキルを使用して消費した分だけ味方精神が回復だよ。
相手にキャプテンスキルやキーマンスキルを使われるとよくわかる。かなり回復量がでかいから。

使用法としては相手が個人スキルの発動率が上がるチームスキル使った時が狙い目かな。
あとは自チームがドリブルで攻めると相手がタックルスキルを良く仕掛けてくるから、攻めこむタイミングで使うと上手く多く回復できる。
逆に守りには向いてないかも。守りたい時はDFのスキル発動率上げた方が良いし。
294枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 08:26:56 ID:YEqtXbRO0
精神強奪はスキル使った近くの選手しか回復しないイメージがある
295枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 09:03:41 ID:qZvPVIYW0
選手スキル発動アップ系だけ異様にとりにくいな
それように選手育てるのはなかなか面倒くさい
相手が使ってて覚えることはいまのとこないし
なんか効率いい方法ある?
296枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 09:07:02 ID:cIdupos10
FW藤浦って誰モデルですか?☆5なんですが。
297枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 09:14:20 ID:fRqmdMOeO
歴代にくらべて金が貯まらない
まだ四年目だけど金欠
298枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 09:15:28 ID:bdNIc+BB0
藤浦なんて選手はいない
299枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 09:16:45 ID:ps5zWx6i0
ようやく、本体ごと買ってきたぜ!!
最初のフレンドリーマッチで、菅沼(☆3)手に入れて、小躍り。

ところで、公式コードって全部使ったほうが良い?
城と澤登はコレクトしたいから使うけど、施設関係はどうしてますか?
300枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 09:23:08 ID:5HfAYJgH0
使わなくても制覇できるから好きにしたらよい
301枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 09:23:56 ID:5zk7AgD90
サカつく3と04が大好きです
これ買っても楽しめます?
経営シミュレーション大好物なんですが、
今回削られていると聞いて
ちなみに某J1チームサポです
302枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 09:25:46 ID:nCg5bvFJ0
>>299
序盤はコストがきついから、
城と澤登獲得しちゃうと回らないと思う。
俺なら最低でも2年目まではどっちも使わない。

施設関係も最初は必要ないと思うけど、
選手と違って使わなくても持ってればいいだけだから
コード使っちゃってもいいかと。
303枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 09:27:04 ID:5HfAYJgH0
>>299
補足。1年目は金余るから設置費として使ってもよいかも
>>301
経営シム要素はほぼ0
勝てるようにしていく3,4年目までは楽しい
後半は選手コレクションとして楽しい
304枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 09:28:39 ID:6QeZ8jAW0
ニストロップ(ラウドルップ)兄弟いる?
305枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 09:29:07 ID:c7jLGSEv0
内心マラドーナじゃねぇの、でへへ。とがんばったがアルゼンチンの五人のスター集め→レドンドだったよ、疲れた…
もう50%券一枚しかないけどスター集め頑張る
306枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 09:29:33 ID:eS3LZXld0
才能☆6の自信上限上げれる選手を自信上限上がらない国に送って大成功して帰ってきたんだが
本来の自信上限にすらならない。J1で11月まで連勝でけっこう自信ためたはずなのになぁ・・・
レベル上がるときに自信上限解除失敗って出てるだけなのに本来の自信上限にならないペナルティーとかないよな?
307枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 09:31:02 ID:M9N2CU/j0
苦節8年…ようやくようやくレア引けたよ!!
ありがとうありがとう!山口智だったけど大事に育てるお!
308枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 09:32:08 ID:Aq9aKUh20
>>301
経営シュミレーションと思って買うとがっかり感がすごいかもしれん。
どっちかと言うと、監督業にスポットを当てた作品だと思うよ。
すごい面白いって思う派と工作員だろwwww派がいるから、
合う合わないはやってみらんと分からんだろうね。合えば時間が飛ぶw
309枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 09:35:27 ID:1osaCSer0
川口のレアが無いなんてひどい
310枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 09:46:31 ID:eWnI1cxN0
>>309
レアってどんな基準で有無を決めてるんだろ?
俺は確変(スーパープレイ連発)があった選手をレア有りにしてるのかなって勝手に
思ってたんだけど川口に無いんだったらその説は消えるな。
311枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 09:48:03 ID:3OrrRCQM0
>>301
これはこれまでのサカつくではない。
選手は人ではなくカードになってる仕様。
だから同じ選手がかぶったり契約期間が一律だったりする。
携帯のサッカートレーディングカードゲームみたいな感じ

試合だけは、これまでのサカつくより面白い。あとロード時間がないのも◎
トレーディングカードゲームが楽しめる気質があれば結構面白いとおも
312枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 09:49:07 ID:eS3LZXld0
このゲーム絶対試合で9点以上入らないよな
60分くらいで9点とってもそっからわざとシュートはずしまくる
313枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 09:51:36 ID:5FUhPMh30
レアは基本、若手〜中堅あたりの有望、有名選手が多い感じかな
本山のような、その基準から外れてるのもいることはいるけど
314枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 09:59:29 ID:TmG0Ey5wO
前書いてる人いたけどJはベストイレブンとか新人王とか得点王とかじゃないの
WCCFもそんな感じだったし
それ以外にも趣味で選んでそうなポジ別のレアはあったけど
315枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 09:59:35 ID:pqajWD34O
レア選手の場合、スクラッチする前にわかるんすか?
それとも引いた後でレアだとわかるんですか?
それによってアイテムの使い方が変わってきそう
316枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 10:02:17 ID:eS3LZXld0
あぁキーマンタイプは自信上限上げてあげないと本来の自信にいかないのか・・・
まじやっちまった前スレの高原の人と同じか・・・俺の持ってる唯一の☆6の日本人オワタ
まじ罠だろこれおまいら気をつけろよ・・・キーマンライプは自信上限上げてあげるのがいいかもしれんお
317枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 10:03:31 ID:QJ2y8/OG0
>>311
カードじゃなくフィギュアだぞ!!
カードって言ってる人多いけど・・・
318枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 10:04:05 ID:JaUzrrts0
偽名になってる選手って、wikiに乗ってるので全部かな?
全部なら実名にするんだけど。
319枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 10:04:22 ID:uVSLNdW20
>312
前スレで9点入ったとき用に柳沢入れてる人とかいたぞ
9点取ったらQBKを発動させるらしい
320枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 10:12:59 ID:z+G/PBue0
ID:eS3LZXld0
日本語で
321枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 10:13:22 ID:M9N2CU/j0
>>315
1度しか引いたことないから信憑性云々言われると自信ないけど。
はじめにスカウトが6人連れてくるじゃんね。
そこにレアが含む選手がいれば、レアが出る可能性があるんだと思うよ。
アイテム使うと出やすい〜とかって言われてるのは、
その選手(レア選手)を狙い撃ちにしてるから出やすいと錯覚するだけ。
だからアイテム使用はぶっちゃけ関係ないけど、
使用しない場合はレア選手を狙い撃ちにした上で、
レアにならないとだめだからすごく運が必要という。
たぶんこれで合ってるはず。

あとほしい選手とかいればカップ戦で選手リストとか豆にチェックしたり、
こことやる時にはMFのレアが多いとか把握したうえでスクラッチやると出やすいのかなって思う。
初を出すのに8年かかったけど、6年目ぐらいから気にしだしたからまぁ、仕方ないのかな…
レア選手引けるといいね。ふぁいと!
322枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 10:15:46 ID:Yb9UmEMyO
ふと気になって連携を見てみたんだ・・・

まさか俊輔が誰とも繋がって無い
なんて思いもしなかった・・・orz
323枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 10:19:11 ID:Z0Kmrj9PO
チームスキルの体力強奪ってどういうこと?
説明見てもよく分からない
324枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 10:20:22 ID:0uwwAe5V0
個人的にはテクニック&連携組が性格よくて好きなんだけどもっている優秀な選手が
のきなみ個人主義のフィジカル野郎で悲しい。
325枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 10:21:58 ID:qXiBjyEp0
>>317
トレーディングカードゲームみたいなと書いてあるだろ
トレーディングフィギュアゲームってのがあるのか?
326枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 10:23:16 ID:h5pCqP5b0
1年目から5人レアいるぜ
レアは配られた時点で入ってる
最初に配られた時点でレア該当選手が居ない場合は、
アイテム使って配り直せば再チャンスがある
体感的にはカードの種類はあまり関係ない
というかいまだにチャレンジとラッキーでしかレアが出てない
スペシャルで出たことがない
327枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 10:28:54 ID:Ttgxph4Q0
12年目にして初レアキタ
しかしレザエイて…
328枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 10:35:57 ID:eWnI1cxN0
>>313-314
そっか、レアの基準は曖昧なんだね。

しかし、リアルJリーグは大丈夫なんかね?
まだ序盤のうちのチームを支えてくれている選手もリストラされてるし、実力の世界だから
情けは無用とはいえ切なくなるぜ。
329枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 10:41:23 ID:uVSLNdW20
ラフマン・レザイー

イラン不動のCB。ペルージャ時代の活躍で一躍アジアに
名前を知られるようになった。驚異的な跳躍力と身体の強さが
特徴。ペルージャのガウッチ会長に絨毯を売りに来た商人が
わが国にもいい選手がいる、と薦めたのが、成功の始まり。
330枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 10:43:14 ID:+Ey1sAMp0
ああ東京V大変みたいだね。
せめてさかつくの中では使ってあげよう
331枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 10:45:34 ID:Dey1AkaS0
そういや練習とかって無いな
今まではとりあえずランニングで体力づくりさせようとしてたけど
332枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 10:48:24 ID:OB65teJkO
>>524
俺もテクニック組で揃えたいけど主力がフィジカル寄りで…。獲得した高コストの選手までもorz
相手はね飛ばすドリブル3人抜きでドカーン!と決める。1人でチーム支えてくれてた貢献者ではあるけど、一年無駄にしてもテクニック組へ改革中です。
333枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 10:49:44 ID:OB65teJkO
>>324の間違いでしたorz
334枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 10:50:28 ID:AxEGKXLM0
名前に給料払える程地盤の固まってるチームは殆どないってだけだろ
東京V組はそもそも生え抜きですらないから切られて当然な気もするけども
阿部が移籍したときにも結構叩かれてたし今までのJは少し閉鎖的過ぎたんだと思うよ
335枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 10:51:39 ID:DItBbPEJ0
>>328
3クラブJ2に上がって、サカつくDSと同じ18クラブ体制になったから
受け皿増えて欲しい…ところなんだが昇格クラブも従来の選手結構切ってるんだよなぁ


このゲームだと年齢関係ないから
ヴェルディも服部福西土肥がピンピンしてるし、磐田もやたら強いしw
この2つの降格ってあんまり見ない気がする
336枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 10:57:40 ID:AxEGKXLM0
>>335
磐田はスキラッチ・ドゥンガ・ファネンブルグが帰ってくるし、ヴェルディは日本人OBが良いの多いからなー
337枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 10:59:33 ID:PBE1P7PP0
留学支援室の効果って
留学行くときにあればいいのか、帰国時にあればいいのか
それともずっとあったほうがいいのかどれなんでしょうか?
338枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 11:02:44 ID:d4LN4aR70
>>337
ほぼ検証のしようがないことなので気分次第でお好みで。
339枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 11:05:23 ID:1hgoNysF0
水沢史郎 FW(身体能力系初期キーマン)のLv10、自身それなりを保有してる人、
パラメータ晒してくれない?
自身を得たタイミングを覚えてればそれも一緒に。

契約→能力で面倒だけど能力見られるから。
自身開放タイミングでの最終能力値調べてるんだけど、自分だけじゃサンプルが足りない。
340枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 11:11:53 ID:UjvBYSIV0
面談であんな生意気な口調で言われたら
さすがのアブラモヴィッチもご立腹されるぞw
341枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 11:15:13 ID:125pc8Fy0
>>339
46 31 35 39 66 54 59 21 19 1年目からずっとセンターフォワード 留学なし
342gogo:2008/12/02(火) 11:18:49 ID:3WgBNOQ20
Fトーレス、セスク、キャラガー、遠藤が手に入ったのですがどこに留学するのがいいでしょう??
ちなみにスペイン、ブラジル、フランス、オランダ、デンマーク、ウルグアイ、エジプト辺りを所有しています。

ついでですが初期で留学か若干のレベルアップごの留学どちらがよいでしょう?

相談に乗ってください。御願いします。

343枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 11:21:33 ID:DItBbPEJ0
>>339
初期セットから使い続けの状態の水沢
55-49-39
66-54-59-21-21 でALL46

初年度でLv10行っちゃったからタイミングはかなり遅めだったはず
正確なのは覚えてない
344枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 11:24:28 ID:UjvBYSIV0
>>342
韓国がいいよ。
345枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 11:25:56 ID:z+G/PBue0
>342
韓国が出るまで待って韓国
346枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 11:25:57 ID:1hgoNysF0
>>341,343
ありがと、それって契約画面での能力値の並びだよね?
LvUp時と契約画面で能力値の並び方が違うんで・・・
347枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 11:26:35 ID:SijYqmHc0
4年目でJ1の15節で1位なんだけど、2位3位は福島と長野という1年目J2で対戦してたとこ
しかも福島のキーパーがデュデクだったwwww
348枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 11:27:05 ID:pxZkfKOh0
クリンスマンとルディ・フェラーはいますか?
349枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 11:27:07 ID:125pc8Fy0
>>346
そうだよ
350枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 11:27:16 ID:DItBbPEJ0
>>342
>>10のFAQ参照
留学のタイミングは結論出てない
351枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 11:28:05 ID:jRa/LLpB0
>>344
韓国もってないみたいよ?
352枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 11:30:25 ID:DItBbPEJ0
>>346
契約画面のタブ順に並べたつもり
上3つがパワースピードスタミナで
下5つがシュートパスドリブルタックルパスカット
353枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 11:31:37 ID:1hgoNysF0
ってか、46 31 35 39 66 54 59 21 19 !?
31 35 39 って、異様に低いんだけど・・・
354枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 11:31:57 ID:sHmInnn30
これ契約延長各9枚しかもてない?
5年9枚ためたらそっから売りにこない
355枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 11:35:27 ID:0uwwAe5V0
>>342
どう考えても韓国一択だな
356枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 11:36:04 ID:UjvBYSIV0
留学は韓国以外認めない。
少なくともココではそうなっている。以上
357枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 11:36:42 ID:QJ2y8/OG0
☆4〜5くらいの選手集めようとすると、どのランクのスカウトが適してますか?
ハイテクじゃ上すぎる?
358枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 11:37:54 ID:125pc8Fy0
>>353
ごめん 上の最初2つだけ 育て中の水原の数字だわ 55 49 39
359枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 11:41:00 ID:epeXYXeBO
>>357
J1で優勝すれば初期スカウトでもとれるようになる。それまでは初期メンでやるのが効率がいい。頑張れ!
360301:2008/12/02(火) 11:42:25 ID:5zk7AgD90
レスしてくれた人ありがとう
トレーディングカードゲームやったことないから
分からないけど、カルドセプト好きなら大丈夫かな
サッカーは好きなので試しにやってみます
361枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 11:46:24 ID:EDyR82Xx0
>>354
持てない
逆に1枚も持ってなかったら必ず1年がリストに入るから或る程度進めば(金銭面)11人分は確実に買える
複数年のがきた分しか他の施設買えなくなるって欠点は有るけどね
362枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 11:47:25 ID:PULEeghN0
>>357
おまえとこのハイテクと俺とこのハイテク交換してくれ。
良くて☆4〜5ばかりだぞ。しかも微妙な外人ばっか。
へたすりゃ☆5が1人に☆2が5人とか・・・。
これで一週で1億奪ってくって、どんだけ詐欺師なんだ。
363枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 11:49:50 ID:WeAYijww0
Lv10になってる選手でも、留学出せば能力アップやスキルポイントは得られるんですか?
364枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 11:52:02 ID:2IfvHPbpO
>362
出場してる大会が悪いかと
365枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 11:52:22 ID:XcpznCSNO
レア選手じゃないのにフィギュアの出てきかたがレア選手独特の高く跳ねて出てきたんだけど、これはなに?嫌がらせ?

それともスペシャルスクラッチの候補の中で1番いい選手引いたから?
366枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 12:00:36 ID:zqf67U1e0
>>367
コスト7?以上くらいの選手を引いたらそうなる
それぐらい演出なんだから察してやれよw
367枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 12:02:09 ID:EDyR82Xx0
>>365
コスト高い選手は全部はねるし星が周りに出る
元々レア固有じゃない
368枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 12:12:55 ID:2IfvHPbpO
>363
大丈夫ちゃんとあがる
369枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 12:16:24 ID:XcpznCSNO
>>366-367
d
ただの演出か
ヨンセンのレア来たと喜んでたのに
370枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 12:22:25 ID:gdx0B1/0O
エンディングのスクラッチで腕やられた
371枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 12:33:53 ID:aJy1DPgOO
>>370
スペランカーのモデルの人ですか?
372枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 12:35:07 ID:PKTizHWu0
ふいたろーがw
373枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 12:36:40 ID:zPdbLrDXO
これキーマン持ちの選手は基本的に自信開放の留学が無難?
374枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 12:39:01 ID:WeAYijww0
>>368
dクス
375枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 12:44:04 ID:REYZczg00
>>373
キーマンは一人しか選べないしそんなことはない
自信制限かかったままでも、最終的なカンストの値は一緒なわけだし
376枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 12:46:56 ID:k0ThgbRt0
ある程度進んだら、対戦相手3チームを選べるカップ戦が欲しかったな

12年目くらいだが、今だに遠藤とか山瀬兄とか欲しい選手が引けてないw
377枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 12:49:11 ID:eAQChBTxO
いまだに韓国、韓国言ってる奴なんなの?いい加減サブいよ。キモいよ
378枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 12:53:56 ID:MW/NXa8a0
自分も12年目なんだけど
日本人を集めないと苦しくなって来たました。

中村俊輔を探してるのにどこにもいない…
マリノスにもいないんだけど引退した?
379枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 12:58:26 ID:s71cS19C0
18年目になるともうどの試合も9-0とかでレイプ状態
Jリーガーのみ縛りでもして遊ぶかなあ
380枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 13:00:15 ID:REYZczg00
>>378
情報→順位表でJリーグ探す、それでもみつからないなら世界クラブランキングで世界中から探す
381枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 13:05:21 ID:+U5e5o/RO
今ノーマルのクリロナ引いたんだがレアが来るまでリセしたほうがいい?
今怖くてスリープしてる
382枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 13:11:12 ID:z+G/PBue0
出る時はスクラッチカードが配られた時に決まってるんじゃね?
レアが来るまでってのがどういう意味を指してるか分からんが。
レアとノーマル両方育てるってのも出来るから気にしなくていいんじゃね?
383枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 13:11:36 ID:caeCeWL/O
キーマンにDF重ねて抑えりゃ大概勝てるな
あくまでJ2だがw
なかなかチームの方向性が定まらない
384枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 13:12:26 ID:MW/NXa8a0
>>380
どうも!
どっかにはいるんですね?

>>381
しない方がいいでしょう
次にリストに上がるとは限らないんだから
385枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 13:19:48 ID:k0ThgbRt0
サカつくシリーズ全般に言えることだけど
そろそろ外国人を留学に送るシステムは無くして欲しい

留学は日本人のみで、外国の選手はある程度強い状態で即戦力として入って欲しい
いちいち育てるのがメンドイ
386枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 13:24:04 ID:REYZczg00
>>384
世界クラブランキング121まで×20人=2400人近く。選手名鑑みるとコンプリート2000人ちょい
カバーしてるとおもうけど、時間かけて全部探していなかったらごめんね・・先に謝っときます!
387枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 13:27:42 ID:d8cvv/lV0
選手が一時的にいなくなることはあるよ
ただ翌年になればまたメンバーいろいろ入れ替わって
そのうちどこかには現れるので心配は無用
388枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 13:34:47 ID:+U5e5o/RO
>>384
dクス
389枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 13:42:01 ID:2IfvHPbpO
>385
サカつくやめろよ
390枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 13:43:44 ID:kLM84Sl5O
俺がやめるよ。
391枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 13:55:43 ID:tMYH3kEW0
いや俺が
392枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 13:57:29 ID:zqf67U1e0
>>391
どうぞどうぞ
393枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 13:59:18 ID:/+0zRbHyO
20年経ってもレアが出ない俺はレアですか?
394枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 14:01:31 ID:zLftp/TN0
メッシ「俺、2月になったら韓国に留学するんだ」
395枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 14:05:15 ID:s8DG0btnO
>>393
諦めるな。俺は31年目で出たからまたまだ甘い
396:2008/12/02(火) 14:26:14 ID:ljW57I7SO
マカーイ出たんだが。
初の★7がお気に入りの選手で良かった。

今日も眠れない夜になりそうだぜ。
397枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 14:31:12 ID:Dnvy7QahO
高レベルカップ戦には高コスト選手が多く出る。
高レベルスカウトを使うと高コスト選手が取りやすい。
レアは高コスト選手に多い。
→高レベルのカップ戦とスカウトでレア獲得率アップ。

まあぶっちゃけレアは年数関係無いからな。数十年越えてるのにレアが出ないって人は、カップ戦とスカウトは何選んでるんだろ?
398疑問:2008/12/02(火) 14:31:56 ID:12hox9jN0
選手の年棒がどのように支払われているのかが理解できない。
スクラッチで獲得した瞬間に支払いは行われてるのか
チームの星合計分が年末に支払われてるのか
1つの星がどうお金に関係しているのかたとえば星1個=1億とかになってるのかな
スクラッチでいらない選手獲得してわざわざ解雇するのめんどい。
399枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 14:35:14 ID:zqf67U1e0
選手の年俸なんてあるわけないだろ・・・
これだから割れ厨は困る・・・
400枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 14:37:16 ID:/YxRtwaK0
>>398 俺は脳内で掛け算してるわ

星1 年棒1000万
2 4000万    
3 9000万 
4 1億6000万
5 2億5000万
6 3億6000万
7 4億9000万
8 6億4000万
9 8億1000万


401枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 14:38:08 ID:2IfvHPbpO
フィギュアだから年棒いらないんだよ、きっと
402枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 14:38:45 ID:nCg5bvFJ0
>>398
今作は年俸の概念がないんだから、
どう考えても理解しようがないでしょ。

最後の一行は気持ち分かる。
スクラッチの画面で即放出できればいいんだけどね。
403枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 14:38:48 ID:/YxRtwaK0
割れ厨ってなに?厨房小房みたいな感じ?
404枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 14:40:30 ID:9pWasvjf0
ググレ
405枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 15:11:58 ID:8up+aSx30
レアを出す要素のひとつに固有スカウトとかそういう概念あるのかな?
406枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 15:13:01 ID:2IfvHPbpO
>405
半年ROMれ
407枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 15:23:55 ID:HzMUxPOdO
すくなくとも、レアあるキャラなら2ブンの1くらいででる。やっぱエリートチームだし
408枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 15:34:35 ID:zqf67U1e0
>>407
日本語でOK
409枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 15:39:15 ID:kLM84Sl5O
みんな、先を行ってるなぁ…
さっき買ってきて、最初にレッズの永井ゲットして小躍りしてるよ。
早く、フランサ欲しいなぁ。
410枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 15:41:49 ID:d8cvv/lV0
http://casmount.no-ip.org/~eroo/src11/up1677.jpg
レアマルティンスgetした!
FWレア欲しかったので嬉しいよおおおおおお
しかしシュート技1個もNEEEEEEEEEE
しかも連携全くあわNEEEEEEEEE
孤高のデュエリストですか・・・
411枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 15:42:44 ID:Dnvy7QahO
>>402
保有選手数が上限いっぱいなら、放出選手選択で即解雇出来るけどな。
412枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 15:46:10 ID:ISm5AlUm0
>>410
それでもうらやましい
413枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 15:47:41 ID:T1ZKQxNjO
球聖倒して全カップ制覇、スターコンプしたら目標見失った後は全選手名鑑コンプだけだが、これは無理だな。
414枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 15:50:24 ID:qvtPVWzf0
6年目で、プジョル、レーマン、バルテズ、カンフィス、カラーゼ3人、レアマルケス、ピルロ、ジオバンニ2人いて…

全く使いこなせない…。
チラシ裏スマソ
415枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 15:51:44 ID:bGGOCyEKO
レア出る条件スカウト・スクラッチカードなんて関係ねーよ。一年目か二年目かに出たが0円スカウトだったし。☆多いレア欲しければそれに見合うスカウト使って後は祈れ。
416枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 16:03:38 ID:8up+aSx30
>>415
0円でそんな最初の年に出たんだ。なら完全に運か。
d。
417枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 16:08:37 ID:M0vvrMUk0
>>414
毎年数枚ずつ500円玉落とす呪いをかけておいた^^
418枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 16:17:08 ID:IT/6gka/O
海外の強豪クラブってどのカップに参加してんの?
戦ったことないわ
419枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 16:17:50 ID:0uwwAe5V0
>>418
チャンピオンシリーズとかでマンチェスターとはあたった
420枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 16:22:41 ID:OB65teJkO
>>409
俺もまだまだ。いつかイニエスタ、ベルカンプ、メッシで3トップ組むのが夢だ…。
421枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 16:25:29 ID:107+b5LDO
オフィスのレベル3解禁ってどの大会勝てばいい?
スタジアムはチャンピオンリーグ勝ったら解禁されたんだが。
ユース欲しいよ〜
422枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 16:25:37 ID:0uwwAe5V0
あぁ左サイドバックが居ない・・・4バックでないとウチの守備きついし、本当に困る
423枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 16:28:15 ID:UjvBYSIV0
マンU・リバプール・レアル・バルサ

このあたりだったと思ふ。
424枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 16:30:13 ID:NwhTUeCt0
トッティキタ━━━━ヽ(・∀・` )ノ━━━━!!!!


と思ったら、

トディッチ・・・・だれ?
425枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 16:40:41 ID:2IfvHPbpO
ユース施設のスポンサーきたーと思ったら、特典だから1年すすめなきゃいけないのかw
426枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 16:48:14 ID:qvtPVWzf0
>>417
500円玉好きだからやめてけれ〜
427枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 16:52:40 ID:kLM84Sl5O
やぁ、みんな。
初めてから、6回、選手獲得の機会があったんだ。
最初は、永井って書き込んだよな。
その後、5回連続GK(☆1)なんだ。

呪い?
428枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 17:00:33 ID:DagECEve0
>>427
俺も最初の数回連続GKでたなw
429枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 17:02:19 ID:Fr4oQUma0
最初はJリーグのトップレベルの選手を獲得できるようになってんだよ
リセット繰り返して目当てのカズ獲得してからやる奴ばっかだろ
430枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 17:04:19 ID:epeXYXeBO
俺の最初のスクラッチは熊の服部だった
好きな選手ではあったが、丁重にリセットさせていただいた
431枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 17:06:14 ID:9nisqyot0
イングランド留学室を副賞でもらえるカップ戦ってなんだっけ?
知ってる人教えてください!

おれのネドベドが3年もベンチでくすぶってる・・・
432枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 17:15:10 ID:JyCFsBxw0
イングランドカップじゃなかったっけ??
カップ選択する時に報酬確認できるよ
433枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 17:15:52 ID:KcmRJM1kO
年がかわりチーム編成をしようとみたところスタメンほぼ全滅、残った日本人は3人…
外人ならいくらでもいるんだぜ??
いやなに、こんなこともあろうかとオレは商人が契約書持ってきたら必ず買うようにしてたぜ。なのに…なのに…今手元にある契約書の数4枚ってどうゆうことよ…
外国人枠3人って………どう頑張っても10人じゃん…orzオレまぢ涙目…リセットしかないのか…
434枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 17:17:30 ID:k0ThgbRt0
>>433
コスト0の日本人選手が勝手に入るとか聞いたよ

かなり弱いらしいけど
435枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 17:22:29 ID:bGGOCyEKO
まてまてw ☆1くらいの日本人すらいないのか?

試しにカーン・マルディーニ・ジェラードのみで試合始めてみたら☆0のゴミ選手出てきたぞw
ちなみに1-2で負けた。
436枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 17:24:13 ID:9nisqyot0
>>432
みれるんだ
32年目にして初めて知った・・・w
確かめてみます
437枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 17:30:51 ID:KcmRJM1kO
>>433
貴重な情報サンクス。危うくリセットしちまうところだった…
さて、16年目でLV10はクリスチャーノ、シャビ、可児だけ。あとはLV1のコスト3程度の日本人でどこまでいけるかな
438枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 17:32:23 ID:KcmRJM1kO
>>435
めんどくさいからコスト3以下の選手は手に入れた瞬間にキャンセルを押してチームに加えないようにしてたんだ…必然的にサブは外国人ばっかり
439枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 17:40:37 ID:M0vvrMUk0
>>433
オレもそんなことになって、リーグ戦はコスト0中心でカップ戦を必死に戦ったよ
日本人3人+更新4枚+外国枠3人+1人コスト0でがんばるしかないな・・・
440枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 17:43:37 ID:nDhBzwjx0
フィーゴって自信キャップあるの?
441枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 17:50:31 ID:kLM84Sl5O
>>428
ナカーマ。
まぁ、GKには事欠かないんだけどさ。

>>429-430
リセットしようかと思ったけど、つまらなくなるから、ノーリセでやってる。
442枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 17:58:37 ID:2IfvHPbpO
>440
試しにLvあげて、その時に「留学に〜」が出ればある

443枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 18:11:19 ID:IT/6gka/O
名古屋の小川と磐田の前田のキーマンスキルわかる人いる?
444枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 18:14:01 ID:TExgKx7D0
初レアキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!

と思ったらデロッシか・・・微妙だな
445枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 18:16:25 ID:nDhBzwjx0
>>442
さんくす
446枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 18:22:06 ID:IhQdNmgx0
おれのレアベンゼマ試合中髪の毛あるんだけど
ゴールパフォーマンスは坊主になるorz
447枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 18:25:19 ID:DmGvwMXbO
初レアが外国人っていいなあ。俺なんか大黒だったよ。なんか微妙orz
448枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 18:26:36 ID:nyouLgR30
>>444
デロッシいいじゃないか。うち、絶対使わないCロナウド3枚、遠藤4枚がレアだ・・・。
449枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 18:27:37 ID:sHmInnn30
LV4なっても留学コメでてこなくて
キャプテンスキルもないのって
なんもなしだよね?

アイマールってキーマンじゃないのか…
ちょっとショックだな
450枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 18:34:41 ID:2IfvHPbpO
>447
僕の初レア新居だったお(´・ω・`)

>449
アイマールはここ数年調子悪いからじゃね?
451枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 18:36:05 ID:xw8QMsTh0
し・・・新居
452枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 18:36:44 ID:h5E0krGxO
最初に自信貯めまくるとLV5LV6あたりまでずっと爆発続きで
留学コメントが全く出てこなかったりもする。
特に意識して自信上げをしてない…ならLV1か2で留学コメント出るだろうけど。
453枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 18:38:08 ID:sHmInnn30
>>452
それかもしらん
LV4までは爆発とスキルのやつだったから
もしかしたら次のLVでくるのかな
もうちょっとアイマールのレベルあげてみるよ
454枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 18:45:12 ID:nCg5bvFJ0
>>449
あれ、アイマールってキーマンスキルなんか覚えた気がする。
光だか虹だかのパスだったような。

もうクラブにいないから、違ったらごめん。
455枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 18:47:51 ID:IRoJl38s0
ロナウジーニョってキーマンスキルあります?
・・・あるとしたら育成失敗しまんた><
456枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 18:48:12 ID:Z0Kmrj9PO
コーチの目標を達成するために何回もリセってる時ってかなり萎えるな
457枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 18:53:34 ID:owPoU7IL0
「スクラッチ」=1円玉でこするって概念があったから、俺のDSが悲惨な状態になった。
458枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 18:55:47 ID:h5E0krGxO
連携とかはおいといたとして、レアはむしろ日本人のが重宝するかと。
経年でリーグはアホみたいに強化し始めるから…。
どんなに良質の外国人囲い込みしても3人しか出られないし、
その3人も結局外国人の育成枠みたいになっちゃうわけで、、、

>>453
キーマンあるといいねー。
アイマールは思いっきりテクニック寄りだろうし持ってそうではあるけど。
キーマンスキルはテクニック系はかなり優遇されてるけど
フィジカル系は☆7☆8で持ってない人たくさんいるし…
459枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 19:01:04 ID:2IfvHPbpO
>457
wwwww
460枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 19:02:07 ID:qZvPVIYW0
キーマンスキル持ちだがヘッド系のビエリが不遇すぎる
レコバとゴールデンじゃないし

ACLなんて余裕と思って対戦相手みてなかったら相手がいきなりドリームキャスト
余裕で虐殺されました
461枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 19:03:51 ID:N5/X+L5K0
>>457
だから1円玉でこするときはDSの画面に保護フィルム
貼ってからやれってあれほど言ったのに・・・
462枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 19:09:54 ID:WrHTX9BXO
>>456
あるある。

やっぱ最初にフルまで自信上げた選手とそうじゃない選手じゃ結構な差があるのかな?
少しの差なら試合で使いながら育てたいな
463枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 19:19:26 ID:SmqU2QRBO
>>462
そこ気になるよね
自信上げの為の先発即交代はめんどくさいし、
まるっきり作業だもんね
464枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 19:22:00 ID:vpRyWjw30
海外のカップ戦で甲斐兄弟見かけたけど、
兄と弟が逆になっていないか?
465枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 19:35:56 ID:QTHyq/01O
>>453
キーマンスキル持ってるよ、光のパス

466枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 19:36:04 ID:5FUhPMh30
3倍モードでやってると作業感タップリで、眠くて仕方なくなる
久々に2倍でやってみたら、眠くならない事に気づいた
467枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 19:45:03 ID:1hgoNysF0
>>462
多分関係ない。
468枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 19:57:03 ID:/YxRtwaK0
リセット防止機能あったら神ゲーだったな
469枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 19:57:49 ID:Ndu1y3IBP
>>449
アイマール
キーマンスキル 光のパス

前半に乱発されて後半使い物にならないがw
470枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 20:10:59 ID:/YxRtwaK0
本村和也と右サイドのレベル5の金子ドリブラー親友確認

10年目にして初めてレベル8とれた今まで7回ほどスクラッチに出てきたことはあったけど
レベル8初めてとれた ちなみにリバウドです

てかレベル1上げて留学うんぬんいわれないリバウドはまさかキーマンスキルなし?
471枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 20:11:17 ID:df6YP3700
日本人縛りでやってるけど、架空の☆5とかの使えるやつが
みんな指名手配犯みたいな顔で困る
472枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 20:14:44 ID:S1Qfmj5z0
はじめてレア引いたけど二川ってのがなあ・・
473枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 20:14:54 ID:3qjDt33H0
アイテムって何個もてるの?
9個かと思ってたら10個目が手に入った。
474枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 20:15:06 ID:IU/4SicK0
にがわは良い選手だろう
475枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 20:16:04 ID:eS3LZXld0
>>471
釜名?みたいなのとよく一緒に出てくる☆5DFが釜名と顔同じでワロタ
476枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 20:20:06 ID:71OlV3Ef0
◇ランキングは次の通り(11月24〜30日・TSUTAYA調べ)
1位 レイトン教授と最後の時間旅行(DS)

2位 ワールドサッカーウイニングイレブン 2009(PS3)

3位 クロノ・トリガー(DS)

4位 街へいこうよ どうぶつの森(Wii)

5位 機動戦士ガンダム ガンダムVS.ガンダム(PSP)

6位 喧嘩番長3 全国制覇(PSP)

7位 無双OROCHI 魔王再臨(PSP)

8位 遊戯王デュエルモンスターズGX タッグフォース3(PSP)

9位 サカつくDS タッチandダイレクト(DS)

10位 星のカービィ ウルトラスーパーデラックス(DS)


サカつく頑張ってるな
477枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 20:24:07 ID:/YxRtwaK0
チャレンジの方は6段から異常な強さになるね そこまでは何回かやれば勝てたのに
478枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 20:24:24 ID:s8DG0btnO
称号って能力上昇しなくても変わるんだな。レベル10で契約切れ前のトッティ爆撃機だったのが数年して破壊神になってた
479枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 20:29:25 ID:nyouLgR30
>>476
10万本売れても宣伝費でとんとんくらいらしいから、あんまり健闘してるとはいえないかも・・・。
480枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 20:32:28 ID:yiYb/o7x0
育成うまい人に質問。

自信レベル1あげてレベルアップすると能力爆発する?
自信キャップないやつは5回まで爆発させることできるのかな。
481枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 20:33:11 ID:eS3LZXld0
>>479
このゲームやりこみ要素多くて俺は長く遊べそうだけど
DSユーザーってそんなにやりこみ好きじゃないのかもな
ガキが契約延長券ためるために数年ニューイヤーこもったりとかだるくてやらない気がする
482枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 20:34:20 ID:qZvPVIYW0
鬼茂スクラッチ50%、ポジ指定使って7連続外した
ちょっと心が折れそう
483sage:2008/12/02(火) 20:34:39 ID:BJWAViva0
>>470

リバウドどこにいた?
リバウド獲るのが目標なんだが。。。
484枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 20:37:33 ID:OIbDC63C0
>>25
そういうゲームじゃねぇからこれ!
485枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 20:40:15 ID:/YxRtwaK0
>>483 ミランにいたよ
486枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 20:40:54 ID:RXnB62lC0
爆発時期について検証してみた、って言っても1回だけだが
城彰二(ボーナスコード)コスト5を使用
どちらも未留学(キャップ解除なし)

爆発を遅らせた方
5→6時 芽吹き 身体 6/6/6
6→7時 それなり 攻撃 7/6/6

65/58/59/28/27/57/61/55

最初から爆発させた方
1→2時 芽吹き 身体 5/5/5
2→3時 それなり 攻撃 6/5/6

65/58/59/28/27/57/61/55

偶然爆発時のボーナスが一致したのか、固有なのかは知らない
リセットはしてない(というかセーブしてない)ので敢えて一致を待った訳じゃない
なので横のメモ要らなかったけどそのまま書いてみた

取りあえず能力は全く同じだった
これを初爆発を後ろにずらすとどうなるかとかはシラネ
留学で自信上限解放した場合も同じ結果になるかもシラネ
487枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 20:41:27 ID:3qjDt33H0
>>470
俺のリバウドつかなかった。
>>483
意外と早い段階で仲間になったような
488枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 20:45:04 ID:HzMUxPOdO
サカツクはイタリアに留学した選手がパスタばっか喰っててサッカーがうまくならないとか
489枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 20:51:39 ID:BJWAViva0
>>485,>>487
サンキュー!
ミラン毎月チェックして何とか獲得するw
イスタンブールにも出現してたんだけど、
対戦しようと思ったら消えちゃってた。。。
490枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 20:55:29 ID:RhYwKKvL0
昨日のレアフランサゲット!!!
1時回ってたのでそのまま終了し睡眠。

さっき会社から帰宅して電源入れたら、レアフランサがいなかった・・・
セーブせずに終了してた(´;ω;`)ブワッ
491枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 20:57:59 ID:mpmV2z7JO
>>484
こくじん乙
492枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 20:58:43 ID:epeXYXeBO
微妙な選手のレアはリアクションに困る
スルナを引いたが、とりあえずダメ元でイングランドに送ってみた
493枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 20:59:20 ID:Dv8kybxe0
何でロベカルのシュートが99じゃないんだ・・・・
494枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 21:00:45 ID:2IfvHPbpO
>490
レアは痛いレアは…

>491
ちょっとROMろうか
495枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 21:01:43 ID:VOjFu2oc0
デラックス応接室?だったかな、設置してると2年契約延長されるのって
あれってアイテム販売で持ってくる?
一回も見たこと無いんだがもしかして大会の商品だけでしか手に入れれないのかな
496枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 21:07:59 ID:0FOHW8nF0
手に入れれれれれれれれないのかな
497枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 21:09:34 ID:169XZK910
>>495
持って来たよ。
498枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 21:11:52 ID:BVmbfqP90
ら抜き言葉もずいぶん増えてきたな
499枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 21:13:36 ID:HzMUxPOdO
あれイカロス、シュート99にならなかたか?
500枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 21:13:54 ID:9pWasvjf0
>>486
検証乙

こういう情報が少しでも欲しい
501枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 21:17:34 ID:3qjDt33H0
12年目岩手バーラエナが世界ランク5位になった。
シュビッツェ高知が8位。
コスト7外人が一人二人しかいないのにありえん!
うちのチームでさえ15位以内になれないのに・・・

502枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 21:18:03 ID:Pb5H59FE0
ユースにレア集めてる。カンナバーロ、クリロナ、メッシ。
昇格さすのこえ〜。
503枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 21:25:56 ID:PLW+wlAfO
秘書がなんか可愛い…
504枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 21:26:44 ID:Aq9aKUh20
多分爆発は固定なんじゃないかな?
今スタンコビッチが丁度Lv上がる所だったのでリセで試してみたら変化無しだった。
スタンコビッチ・トッティの2段階目の爆発が他の人も技術爆発なら固定だね。

留学の成功・大成功とパラはリセで変化するんだけどね。
505枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 21:31:42 ID:HLvzYhj6O
ヤバイ。
タイに留学させたんだが、現地で暴動が起きて空港閉鎖されてもうた...
このゲームどんだけリアルなのよ。
早く帰ってきておくれ、オレのネドベドちゃん!
506枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 21:34:51 ID:9pWasvjf0
>>505
でも首相が変わってボーナスUPらしいじゃねえか!
中旬には帰ってくると思うよ
507枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 21:35:03 ID:N5/X+L5K0
やりつくしたんで初期化してやり直してるけど、最初のときわからなかったコツがわかって結構面白いな
やりすくしたひとのために敵チームが強いエキスパートモード用意してくれてたら神だったんだけどなぁ
508枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 21:36:37 ID:gG88oWTw0
>>505
うちなんか、イタリアに中村送ったら全く通用しなくて成長しなかったぞ。
トルシエ脅迫したりしだすし・・・こいつほんと使えないな。
509枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 21:40:17 ID:Yo8bw7bQO
>>486は結構大きな発見じゃないか?
今までLv1の時から自信あげないといけないみたいな考えだったが
510枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 21:44:57 ID:d8cvv/lV0
自信段階高いほうが非爆発時のLvUP時も大きい感があったが
そんなことは全くないって事か
511枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 21:45:18 ID:RXnB62lC0
>>509
あくまで一例だし、キャップ解除してないからもう1段階爆発残ってるんで、そこまで含めたらどうなるか分かんないよ
同姓同名は同時に1人までしか留学出せないようなので留学の検証は断念した
512枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 21:48:05 ID:7WeNFiof0
留学なしのLV10選手のステをみんなで出し合えばいいんじゃね?
爆発時期覚えてなくてもステが違えば何かしらの原因があるってことだけでもわかるし
513枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 21:50:43 ID:fhtDTNbU0
留学ってどの時点で出してる?
成長させる前に1年留学させてるんだけど効率悪いかな?
514枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 21:58:44 ID:kjdXeRbQO
ロシアのアルシャービンだっけ?ユーロでキレキレだったの
いる?
515枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 22:07:50 ID:/q4mzYib0
高コストたまりすぎてきて、初期を支えてくれたメンバーとどっち切ろうか悩んでしまう。
516枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 22:17:39 ID:SmqU2QRBO
>>512
何回爆発したかは必要だよね?
517枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 22:20:20 ID:hLSMrFNa0
留学無しlv10川口
56.54.52.44
10.25.15.8.10
61.55.63.59.61

初年度にとったから記憶がおぼろだけど
多分爆発は全部してるはず・・・
518枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 22:22:33 ID:d8cvv/lV0
レッズの2人
ともに未留学、確固たる自信まで成長
自信UP時のLvは適当

田中達也 ★4 Lv10
シュート67 パス59 ドリブル70 タックル26 パスカット25
セービング12 ハイボール10 PKセーブ10 フィード15 レスポンス10
パワー52 スピード67 スタミナ46

坪井慶介 ★4 Lv10
シュート30 パス47 ドリブル38 タックル72 パスカット73
セービング11 ハイボール10 PKセーブ11 フィード15 レスポンス11
パワー58 スピード59 スタミナ49

もしこれと全く違わず同じって人いたら
Lv上げる前に自信を上げた方が強くなるって話が
完全に覆されて相当育成気楽になるんだが・・・・
519枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 22:27:51 ID:TExgKx7D0
よっしゃマルディーニ来たああああああああああああああああああああああ
520枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 22:32:53 ID:jU6TSb7kO
>>518
うちの坪井は全く同じだわ
521枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 22:35:06 ID:Ttgxph4Q0
さっき初めてマンCと当たったんだけど、SWPって略称でそのまま表記されると面白いな
他にこういう表記される選手いる?
522枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 22:36:01 ID:7wSRMZlB0
うちにLv1から自信MAXにした田中達也いるから、帰ったらステータスみてみます
523.:2008/12/02(火) 22:37:58 ID:5APq9L0q0
結構リセットして今25年目だけど、自信キャップがあるやつは育てにくい。

イタリア→フィジカル、守備が上がるが攻撃系がまったくダメ
スペイン→攻撃系はレベル9ぐらいでMAX近くまでなるけど、守備・フィジカルが全然。

ポジションによっても上がる能力が違うみたいだから
スペインに行ったやつは守備中心にあげるためにみんなSBかCBで使ってる。

キャプテンタイプはイングランドが全体的に上がるから使いやすい。

ノーマルタイプはとにかくフランスに送っておけば問題ない。

ドイツに送る予定のやつは送ったあと守備能力がすぐにMAXになるので
FWがMFで起用した方がいいと思う。
524枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 22:38:04 ID:jU6TSb7kO
ちなみに自信ためつつ上げたから、爆発は回数分ちゃんとしてると思う
おそらく自信が足りてたら爆発の仕方と上がり方は固定かもしれんね

問題は自信を最初に溜めずに普通に上げた坪井がどうなるか、だが
525枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 22:38:36 ID:7WeNFiof0
言いだしっぺの漏れも

順番は契約の表示順な

永井雄一郎 ★4 LV10
53 50 63 51
69 63 72 26 27
10 12 10 14 12
留学なし、初期メンだから爆発も適当
526枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 22:41:18 ID:1SrNAjhO0
レベル1の時に自信をMAXにしたら爆発が1回しか起こらないから
駄目な育て方ってこと?
527枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 22:49:44 ID:jU6TSb7kO
大久保(レアじゃない)
AL52 パ51 ス65 ス53
シ71 パ61 ド67 タ26 パ25
セ11 ハ11 PK12 フ16 レ11
528枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 22:51:26 ID:YCKWi9ov0
水沢史郎のデータ上げてくれれば俺が集計するぞ・・・
Lv10の時の能力値が一定ではないこと、能力値には小数点以下が存在することは分かってる。
529枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 23:01:09 ID:MoRADjcN0
>>525
俺の永井も全く一緒だわ
留学無し、レベル2で芽吹き爆発出したのだけは覚えてる
530枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 23:01:39 ID:yrPCbYgN0
>>505
ってか、空港云々の前に、☆1のタイにネドベドちゃんを送ってる時点でオワットルがな。
ネドベドちゃんがかわいそう。
531枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 23:04:40 ID:eS3LZXld0
ステータスとか後で見れるの?
水沢君レベル10だから情報出したいんだけども
532枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 23:05:35 ID:k7T8o9oz0
留学って2〜12月までさせたのと
12月だけさせたので成功率以外に違いある?
533枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 23:05:56 ID:Fuieo+G60
>>518
うちの坪井もまったく同じ。
最初に獲得した選手が坪井で、超テキトーに育てた坪井。
自信も最後までいっていない気がする。
534枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 23:06:00 ID:d8cvv/lV0
じゃあ、自信はとにかくLv10になるまでに最大になってれば
パラメータの上ではほぼ全く問題ないってことか。

スキルPも最大まで得たければ指導室を置くのを忘れないことと
留学先の選定、結果を間違えないことの2つだけ
535枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 23:06:20 ID:YCKWi9ov0
>>531
人事→能力値で見られる、面倒だけど。
キーパー系は一切成長しないから無くてOK。
536枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 23:06:40 ID:PIaIzW03O
契約の所で見れるぞ
537枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 23:06:54 ID:Xoucyzha0
>>525
うちのエースの永井と一緒だわ
なにこれ留学しないとパラ固定なの?wwwwww
538枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 23:09:29 ID:vpRyWjw30
固定っつうか、タイプによってグラフの形が同じだよな。
539枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 23:09:57 ID:yiYb/o7x0
>>534

@自信を1上げるごとに爆発させる(最大5回)
Aレベル1で自信MAXにしたまま育てる

@とAでは違いないのかな?
540枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 23:11:28 ID:RXnB62lC0
結局の所正確な限界値と、自信の係数が分からないとどのタイミングが良いとかは言い切れないし、
そこまでする程のもんでも無と思うんでおいらはこのくらいでやめときます
皆さん頑張って
541525:2008/12/02(火) 23:12:10 ID:7WeNFiof0
当時のメモ探してみた
爆発はL2→L3、L5→L6、L7→L8だった

初期に爆発させるとLvが低くても能力が高くなりやすいだけってことか・・・
542枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 23:12:46 ID:RXnB62lC0
>>539
1と2がどう違うのか分からんけど、試した事が無いのだけはよく分かった
やってみるといいよ
543枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 23:13:22 ID:Zd1HFB6I0
>>518
うちの田中達也、Lv10未留学で、全部同じ数値です。
544枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 23:16:41 ID:d8cvv/lV0
強烈な大発見だなこれは
パラメータ気にして最初から自信maxに
しなければならない、と苦労する必要がほぼなくなって
普通に育ててもパラメータまったく同じとは
スキルポイント多く欲しいなら
指導室建てましょうってだけか
545枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 23:17:43 ID:MoRADjcN0
なんか話まとまりだしてる所申し訳ないんだが、
うちの初期に獲った大久保は>>527と少し違うな
うちの大久保はシュートが1低くてパスカットが1高い
FWに関係ないGK能力のフィールドが2高いんだがなんでだろ?

使ってるポジによるレベルうp時の補正があるんだとしても
FWのエリアでしか使った事ないんだけどな
546枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 23:17:55 ID:Nyq8kGts0
てことは今までリーグ戦スタメン即交代は無意味ってことかw
547枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 23:18:05 ID:yiYb/o7x0
>>542

違いがないってことは、Aでもレベル10到達までに爆発5回するのかな?
まぁじっくり検証してみるよ。ありがと。
548枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 23:19:31 ID:kLYonJ9j0
>>527
うちの大久保(Lv6で自信max)もまったく同じ能力だった
自信を無駄に貯め込まなくてもいいのは朗報だな
549枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 23:19:46 ID:YCKWi9ov0
だから、能力値は一定じゃないってば。
550枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 23:20:24 ID:i5OMcSfG0
レアじゃないけど
カカキター
早速2枚貯めてた5年契約延長を使うときがきたようだ
551枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 23:20:30 ID:6uOYbD5jO
>>545
スキルは????????
552枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 23:22:26 ID:kLYonJ9j0
>>546
無意味ってわけじゃないと思うよ
レベル10になっても自信が限界までいかなかったら元も子もないし
作業みたいにしなくてもいいから気が楽になるけどね
553枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 23:23:22 ID:nGyt5OeKO
そういえば、この前プジョルを留学させてからレベルアップさせてみたけどいまいち能力が上がらなくて(中澤よりも低かった)、留学ってもう一回出来るのかと思って能力爆発の国に留学させようとしてボタン押したら留学出来たんだが、これってバグ?

留学って一回のみだよな?
554枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 23:25:17 ID:MoRADjcN0
>>551
トラップ&シュートLV2&LV3
ハイパワーシュートLV2
あとごめん、フィールドは別な奴と勘違いしてて同じ16だった
総合値は一緒だけどシュートとパスカットは違うな
555枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 23:27:25 ID:EY7+NI6K0
>>553
留学後にセーブしないままリセットしたとか
556枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 23:31:38 ID:eS3LZXld0
やーっと見方わかったわ。水沢君
AL46 パ55 ス49 ス39
シ66 パ54 ド59 タ21 パ21
セ9 ハ8 PK7 フ14 レ9
最初だから留学は行ってないはず。
ここで思ったんだけど初期キャラだから自信MAXかわからないwww
557枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 23:31:55 ID:U5tkRkbd0
>>553
帰ってきた時フリーズしたりして。
558枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 23:32:01 ID:Dnvy7QahO
Lvアップ成長に関しては判明してるのはこんなもんか。

●Lvアップ能力値上昇に関係するのは試合での起用ポジション・限界値・自信の3つ。(マニュアルP26)
●『ある選手のLv10で全く同じ能力値になった』という報告がいくつかあることから推測して、上記3つが同じなら能力値も同じになるようだ。(Lvアップ能力値上昇にランダム要素はおそらく無い)
●早い時期に自信をつけておくのが良いか、後からでも良いかはまだ不明。(自信が高ければ通常のLvアップ能力値上昇にもボーナスがつくのか、それとも能力爆発以外の上昇値は一定なのかは未判明)
559枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 23:33:40 ID:RXnB62lC0
>>554
恐らく1回AMF判定貰ってるレベルアップが有るんじゃないかな
んで大久保の限界の関係でパスカットにだけ差が出てタックルには出なかったのかと
FWだとシュート1.0、パスカット・タックル0.5、AMFだとシュート0.8、パスカット・タックル0.6みたい
560枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 23:34:13 ID:6uOYbD5jO
誤差は闘ってきたカップ戦のレベルとかかな違うよな
561枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 23:34:49 ID:dEqrllVj0
>>556

すまん、くらべたいから見方おしえてくださいな
562枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 23:35:30 ID:7wSRMZlB0
563枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 23:36:02 ID:S7SVRX/T0
「皇帝」とか「超速ジャックナイフ」とかの称号って意味なし?
コンボ発動したりとか。
564枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 23:36:58 ID:7WeNFiof0
とりあえずID:YCKWi9ov0にはそのソースを出してほしいな
みなで検証してるのに否定だけで何も出さないんじゃ検証にならん

念の為に言うけどチートしてるとかはなしで
565枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 23:38:25 ID:vpRyWjw30
思い出した。ポジで成長変わるはず。

自信は無関係だけど、ポジで動くんじゃね?
>>545は大久保をウィングにしてたとか
566枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 23:40:55 ID:YCKWi9ov0
>>564
どっかPCで画像張れるとこ教えて。

少数以下で能力値が管理されてるのは、レベルアップ時に表示される+の値と、
レベルアップ前後での数値を比べると合わないこと、(45+3=49みたいになる)
ALLでの値が平均23.8のときに23、平均24.6のときに25と表示されることから推測出来る。
567枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 23:43:01 ID:YCKWi9ov0
ポジで能力値が変わるのはほぼ間違いない。
568枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 23:45:39 ID:MoRADjcN0
>>559,>>565
あー、なるほど
そういえば初期の勝てない頃は、得点後のDFラインの上げ下げに合わせて
ちょろちょろライン変えたりしてたからそれでAMF判定食らってたっぽいな
569枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 23:46:08 ID:7WeNFiof0
結論出すにはデータ少ないかもしれないけどなんにしろ自信と能力値の因果関係はほぼないんじゃないかな?

あとはポジで数値が変わるってことだけど誤差の範囲程度の差だろうからそこまでこだわる人って稀じゃない?
小数点も個人的にはどうでもいいや、やりこみ要素とは別だしそこまで細かくこだわる気にはならないし
570枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 23:46:56 ID:d8cvv/lV0
なるほどね

自信は気にする必要はほぼなくなった。

ただ、例えばFWでシュート最大にしたければ
センターフォワードから動かさないようにしましょう、という感じか

レッズ田中はほぼ皆CFオンリーで使ってるだろうから
報告されたパラメータが同じなのも納得がいく

ただ、留学含めると能力MAXまで行って一部up分切捨てられることもあるだろうから
最終的にトータルバランスで高くしたければ必ずしもCFで使うのは最善ではない可能性もある。

結局のところ、どう育てれば完璧っていう正解はないってことですね。
571枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 23:48:03 ID:nGyt5OeKO
>>555
いや、間違いなく一回行ってる。リセットもしてない。スキルポイントが20以上あるから。

>>557
実は2回目の留学が終わってから5年くらいプレイしたが異常は無いし、他のやつに2回目行かせようとしても無理なんだよ。

なぜプジョルだけ出来たんだ?謎だ。
572枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 23:49:13 ID:jU6TSb7kO
しいて言うならレアカンナバーロとか能力がキャップしそうなのはFWでレベルアップさせればいいのか?w
573枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 23:50:08 ID:YCKWi9ov0
>>572
それがいいかもしれない、結構変わるから。
574枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 23:50:16 ID:RXnB62lC0
>>567
ポジによる成長は攻略本に係数までしっかり書かれてるよ
575枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 23:54:26 ID:rlCSCvSb0
>>574
赤色のポジションで使ってると成長がいいとか?
それとも色の場所によって育ち方が違うってこと?
576枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 23:54:38 ID:yiYb/o7x0
能力値に自信は関係ないと言ってるのがよく分からない・・・
自信低いよりは高い方が能力上昇率が高いんじゃないの?

誰か分かりやすく教えてください。
577枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 23:58:42 ID:YCKWi9ov0
>>575
ポジションに合った能力値がよく伸びる。
能力値が限界にいくようなキャラは敢えて苦手なところに配置して、
得意な能力値は限界ぎりぎりまで上げて、苦手な能力値を伸ばす方向で・・・
578枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 00:01:32 ID:VZw8BJSjO
>>576
たとえば三回爆発する選手で最初に自信溜めてレベルアップさせるのと
レベル7まで自信0に近くて、そこで自信ためてレベル8、9、10で爆発させたら
最終的な能力は同じかもしれないという話

これは極端な話だからFAは出せないが
579枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 00:01:53 ID:7WeNFiof0
>576
書き方悪くてスマソ

LV10までに自信レベルを最高にさえすればどの時点で爆発させようが総合能力値は同じっぽい
レベルが低いときに無理に自信を上げる必要はなさそうってこと
580枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 00:03:21 ID:YCKWi9ov0
>>341>>343の能力が違うのが気になる。
>>341のパスカットが間違えてる可能性が高いんだけど。
581枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 00:04:14 ID:ruZwcGch0
>>577
なるほど。使ってるポジションにだんだん合っていくわけか。サンクス。
582枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 00:04:48 ID:d8cvv/lV0
自信が気にならなくなったのはいいが今度はポジションか
ますますどう育てれば完璧って答えが定まらなくなったな
今後どこに留学すればいいかだけでなくどこのポジションで使えば最強になる?的な質問が急増する予感・・・
583枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 00:05:03 ID:oz9pWNt70
すまんリバウド留学コメでたわwレベル3まで全部爆発だったから気づかんかった

次はリッカーに留学コメがでるかどうか確かめないとな これはたぶんリネカーだな

自信最初からMAX必要なさそうだし とってすぐ留学だしたいから自信キャップあるやつの情報集めたいな

問題はWIKIがアフィいりでみんな見向きもしないってのがあれだよな
584枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 00:06:28 ID:KGl1/Tj7O
>>576
俺もわからない・・・
レベル10で確固たる自信付けた選手とレベル5くらいで付けた選手は最終的に同じ能力になるってことでいいのかな?
それなら自信は全く気にしなくて良くなるなぁ
585.:2008/12/03(水) 00:07:42 ID:vr1gcH/c0
>>582
俺のジダンはずっとセンターバックだぞ。
586枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 00:08:37 ID:UlrcV4Ih0
>>556
うちのとまったく同じ
未留学で自信はそれなりまであがってる
ポジはセンターフォワード固定
587枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 00:08:54 ID:UbcdtiK/O
Cロナウドのレア来たんですが(FWカード使って)みなさんどういうとこに留学させてます?
おすすめお願いします。
588枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 00:09:56 ID:gOXI9d6O0
>>584
もちろんそれで確定とは言い切れないけど
ただ、あがってる選手パラメータがここまで同じで、
能力爆発したLvが完全に一致してるなんてことは到底ありえないだろうから、
それでもう99%間違いないのは確実だろう。

というか、そうであって欲しい。
589枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 00:10:04 ID:ruZwcGch0
>>584
レベル9までに自信を最大まで溜めたら、どんな育て方しててもレベル10では一緒になる、ってことじゃないの?
違うかな?
590.:2008/12/03(水) 00:10:18 ID:vr1gcH/c0
キーマンスキルを気にしなければ
フランスかイングランドに留学させておけばほぼMAXまで育たないか?

逆にキーマンスキルを覚えさせる場合はスペインに行けばどうやってもフィジカル不足になるし
イタリアに行けば攻撃力不足になる。
591枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 00:11:26 ID:oJ/7KYt70
爆発する能力は運ではなく、はじめから決められてるってことね
592枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 00:11:43 ID:B9C82m8q0
>>576

仮に自信が5まである選手を、レベル1で自信MAXにすればレベル10までに5回爆発するの?
それとも爆発は1回だけど、最終的には能力は変わらないってこと?
593枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 00:11:51 ID:9kqTYb4O0
となると、留学の大成功ボーナスでレベルアップ×10で届かないところを保管する感じなのかな?
594枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 00:12:02 ID:KGl1/Tj7O
あ、書き込まれてた。>>578-579
検証お疲れ様です。たぶん自分が言い出しっぺだけど本当助かりました
これわかったのはデカイなぁ。
595.:2008/12/03(水) 00:12:03 ID:vr1gcH/c0
>>587
イングランドに行かればMAXまで育つ
フランスでもいいがキャプテンスキルは覚えられない。
596枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 00:12:53 ID:xIdjfsaS0
俺が一部混乱させたかも。
ポジションが同じなら爆発タイミング関係ない。
ポジションでの変動幅は結構大きい。

Lv2、Lv3で爆発させてる水沢の能力値は>>343>>556と同じ。
597枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 00:13:11 ID:YkLaBmT6O
はい検証結果置いときますよ。

達也&坪井
未留学/自信はたぶんMAXスタート
達也はRWG固定起用(黄色エリア)
坪井はRSB固定起用(黄色エリア)
爆発は共にLV2、3、4の3回。

パラに関しては
達也は前述されてる数値と全く同じ。変動無し。
坪井が変動あり。
ドリブル41、タックル69、パワー56、スタミナ52。

以上ご参考になれば。
598枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 00:13:55 ID:xtFu8Os90
爆発する時、能力じゃなくスキルポイントが増える場合があるけど、
それも選手毎に決まってるってこと?
599枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 00:15:19 ID:jjApbcs00
キャプテンスキルについてだけど、
高ランク選手が持つキャプテンスキルと
低ランク選手が持つキャプテンスキルって効果同じだよね?

600枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 00:15:42 ID:dGy5ZNiL0
う〜ん、謎だ。
永井とはパラ同じだったのに、同じポジしかやらないはずの川口が微妙に違った。
AL・シュート・パス・フィードだけ低くて、後は同じパラだった。
601枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 00:17:01 ID:yu6/5XWUO
>>590
すげーわかる。
ベッカムを支援×2でオススメの時にイタリアに留学。
帰ってきてレベル10まで上げたけど、パスすらカンストしない中途半端な能力になったw
602枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 00:18:04 ID:xIdjfsaS0
ついでに
水沢史郎
左:Lv1〜Lv8までDF(画面左下)で育成、Lv9、Lv10で爆発。
右:常にCFで育成、Lv2、Lv3で爆発。
ALL    45 46
パワー  56 55
スピード  47 49
スタミナ  40 39
シュート  61 66
パス    52 54
ドリブル  57 59
タックル  23 21
パスカット 24 21

Lv1からLv10までの能力値も全部メモってあるけど、面倒だから割愛。
603枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 00:20:01 ID:sFvqVDZNO
>>589
爆発回数分のLvの余裕は必要だけどな。あと3回爆発可能なのにLv9になったら爆発2回分の損。
そういや能力爆発あるいは技術爆発も何が伸びるかは全くのランダムじゃないよな?
選手のコストや能力タイプ依存なのか、起用ポジションやスキル発動回数か、あるいはそれらが複合的に絡むのか……。
完全攻略本て今月末の発売だっけ? 本格的な育成はそれを待つかな。
604枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 00:21:46 ID:NQpbB5bF0
>>602
限界値に何らかの係数を掛ける形だろうから不得意パラが優遇されるポジションで起用したら(ALLが)変わるのは当然じゃないか?
CFで育成した上で最後の爆発をLv10に持っていった時に変わるかどうかだけが焦点だと思うよ
605枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 00:23:26 ID:UbcdtiK/O
ありがとうございます!イングランドに行かしてみようと思うのですが、カップ戦の報酬でしか手に入らないのですかね?
606枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 00:26:39 ID:xIdjfsaS0
>>604
後半に爆発させるのは>>343>>341がやってくれている。
>>602はポジションによる能力値の違いの例の1つとして挙げている。
Lv9、Lv10での爆発を試してくれも構わんよ?
607枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 00:27:12 ID:CvFkFTjO0
2種類の検証を一部の香具師が混ぜるからいけないんだよ
608枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 00:29:39 ID:NQpbB5bF0
>>606
いや、能力が変わるのは確認済みって騒いでた人でしょ?
攻略本情報と照らし合わせたらそんなもの当たり前であり、題意とは違う事ですよ、って言ってるんだよ
609枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 00:31:53 ID:yu6/5XWUO
>>605
最初にカップ戦で取らなきゃ出ない。

つかレアクリロナなんてMF支援つけてイングランドいかせて、適当に自信ためつつレベル上げれば楽にカンストするから神経質になる必要ないよ。
最速だとレベル8で全能力カンスト

610枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 00:34:01 ID:oHS16VvuO
ポジによる成長の違いは発売日に一緒に出た攻略本の35ページに書いてある訳で、今更なんで騒いでるのかがわかんないや
自信について話してる時に掻き回した結果がこれだよ
611枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 00:34:41 ID:VZw8BJSjO
とりあえず使いたい選手取ったらキーマン覚えたい奴以外はすぐにJで10まで育てていいわけだな
最後の方に自信足りなかったらカップに出してLv10を見習わせると。
注意するのはスキルP足りなさそうな奴に指導室置くくらいか
612枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 00:37:16 ID:sFvqVDZNO
>>610
だな。詳細は無いけどマニュアルにすら載ってるし。
613枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 00:41:29 ID:gOXI9d6O0
まあ、いいじゃない。
結局のところ、自信はLv10にUPする時までにMAXになってれば
パラメータは最後にはまったく同じになりますよ、
パラメータの違いはポジションと留学で変化しますよ、って
無事結論が出た。

少なくともこれまでよりは気楽に育成できるようになるだろう。
614枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 00:41:47 ID:oJ/7KYt70
>>598
そういうふうに決まってるんでしょう
スキル爆発しても損したと思わなくなるね
615枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 00:46:24 ID:ruZwcGch0
マンオブザマッチ負けたチームからも出るのか・・・
616枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 00:49:59 ID:wa8c2jfj0
となると、スキル爆発がある選手は要チェックだな

確か、鈴木啓太と、藤田俊哉がスキル爆発した。
617枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 00:53:23 ID:ruZwcGch0
たまにビックリするほどキーパー飛び出してることあるな(´・ω・`)
618枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 00:54:52 ID:NQpbB5bF0
選手毎に成長の基本形が出来る訳だからほんとオススメ留学地状態になりそうだなw
有意義な1日だった、>>486GJ
619枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 00:56:30 ID:YkLaBmT6O
たまにビックリするほどCBがゴール前に走り込んでくることあるよな(´・ω・`)
620枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 01:01:10 ID:Rehe/SEYO
使うポジションによって適正の色もかわる?
621枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 01:02:04 ID:sFvqVDZNO
>>616
啓太は俺も確認した。って事は爆発の種類も選手固定か。
爆発回数分きっちり爆発できるようにある程度のLvまでに自信をつけておくのと、留学先だけ気を付けておけば、後は普通に育ててOKなんだな。(他にはLvアップ時にスキルポイント上がる施設作っておくくらいか)
意外とすっきりした感じだな。まあ携帯ゲーム機だし、このくらいがちょうど良い手間だと思うけど。
622枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 01:14:59 ID:q2QIwui60
淡々と

キーマソスキル

本村(木村和司) 匠のFK
623枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 01:15:35 ID:eN1DQ2VN0
2月からブッチギリ得点王エースのフッキを留学に出して
世代交代を計ろうとしている。

一時的に弱くなるだろうが将来への投資になるかな。
624枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 01:19:22 ID:dGy5ZNiL0
あら?って事は2回技術爆発する選手いるぞ。磯貝だったかな?
爆発固定だと、技術爆発が2回ある選手の育成はきつそうだな。
逆に阿部は良く伸びてくれた。ノーマル☆4未留学でAL57までいったし。
レア取るのが楽しみな選手だ。
625枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 01:20:26 ID:EgHgBQtPO
3バック相手だとこちらのウィングを両角ベタ付けにすると楽に点取れるな
WCCF的な感覚になるからあまり気は進まないが
626枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 01:24:02 ID:SDGFuSdDO
自信のあげかたはあまり関係ないのか。関係あっても自分は能力そこまではこだわらないからあれだけど。Wifiあればこだわりたいけどな。単純にリセットして連勝しまくって自信マックスにあげてから留学でいいのかな。
627枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 01:24:17 ID:wa8c2jfj0
まあなんだ、俺のカズが中途半端な理由もはっきりしたな。

キーマンじゃないと踏んで留学、サイドの交代要員で育成、シュート力上昇スキル無し。
(;;)ウッ
628枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 01:28:45 ID:D0WaJkeNO
ディウフつえーっ!
一流海外選手がでませんが何か?
他の選手ならもっと強いんだろうな
629枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 01:40:09 ID:wgxfpy9u0
そういや指導室ってポジションごとのやつと総合ので複合の効果あるのかい?
630枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 01:40:49 ID:CvFkFTjO0
ID:7WeNFiof0乙だな
これで気楽に育成できる
631枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 02:02:12 ID:8Qup5a59O
パンストはデフォでレアにしろよカス
632枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 02:26:15 ID:9kqTYb4O0
例えば爆発回数が5回の選手が
LV6まで自信上がってなければ、
LV7〜LV10までの4回しか爆発しないのだろうか?

やはり☆高い選手だと、
自信UPに必要な自信も多いし、
試合にガンガン勝てないと厳しいと思うけどな。
633枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 02:41:54 ID:vJV+crSG0
相手Jリーグだし普通にやってればさすがに貯まるでしょ
634枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 02:54:48 ID:uGPEc6ExO
9年目で6連敗を含む残留争いをした俺が通りますよっと
まぁ、今年は羽生、山岸、水野などと、なぜかオシムの息がかかった選手が加わりましたw
635sage:2008/12/03(水) 03:00:51 ID:f8BNHM9K0
初めて☆9とれたー!カンナバーロ。
ノーマルでも嬉しい。
カンナバーロって自信キャップありますか?
1月2週目に取れちゃったので、出来れば即留学に出したい。
判る人教えて下さい。
636635:2008/12/03(水) 03:01:44 ID:f8BNHM9K0
興奮のあまりsageそこないました。。申し訳ない。
637枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 03:04:08 ID:lpLq458F0
>>632
Jでの11連勝以上・評価点7.0以上・総合評価A以上が厳しいなら
しばらくカップ戦のみに出して、レベル10選手の得点王・アシ王・大会MVPの
自信おこぼれでもいいんじゃないか?
高コストの選手ならレベル3でもタイトル取れることあるし、本人が取れればなお良し
638枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 03:18:01 ID:2Rv7WNsu0
可児ってキーマンスキルもち?
留学は自身上限UPのほうがいいのかな?
639枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 03:22:48 ID:gOXI9d6O0
こんな時間に聞くならさっさとセーブしてLv上げて確認したほうが・・・
30分かかんないだろ?
640枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 03:28:37 ID:8Ac2RLbQ0
そういえば、
選手交代でGKとDFを間違えて選手交代したとき、
DFがレベルアップして、
セービングだ等々がレベルアップして涙目だったような…
641枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 03:37:12 ID:oJ/7KYt70
>>640
ひとつのレベル上げる間に一番長く使ったポジ能力が
上がるから、大丈夫だよ
642枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 03:42:29 ID:NIIst7NU0
>>635
キャプテンスキルの鍵がついてるやつはみんな自信キャップはついてないよ
643枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 03:44:29 ID:9cO5ZQSD0
初期に自信を貯めまくって爆発させると、その後にレベルアップした時の上昇値は違うぞ
LV4の選手ならLV10になったときにだいたい2レベル分の差がつく
644枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 03:46:43 ID:uGPEc6ExO
体力減ると能力が下がるよね?
なんか体力0のFWにばんばん抜かれるんだが…
645枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 03:52:55 ID:D0WaJkeNO
パトがキター!
しかしスキル何覚えさせるか迷うから誰かチームに入れてる人アドバイスくれ。参考にしたい。
646枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 04:04:56 ID:oJ/7KYt70
>>643
同じになるって意見が多かったけど違うの?
調べてるなら教えてください
647枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 04:07:53 ID:YkLaBmT6O
>>643
うん、じゃあそれを頑張って検証してください。
証明をお願いします。
648枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 04:10:04 ID:uTgqy1IH0
>>643
せめてその状態になった選手と能力値を書こうよwwww
649枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 04:24:09 ID:iKEFYEio0
wi-fi対戦もないただのオナニープレーだというのに
ここまでスキルが爆発がどうたらって議論よくできるな
650枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 04:24:49 ID:uTgqy1IH0
ゲームをすること自体がオナニー
651枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 05:13:49 ID:XmHedb2G0
バッジョとかジーコ何処のチームにいるかしってますか?
652枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 05:14:43 ID:Rehe/SEYO
>>643
高レベルで爆発すると低レベルで爆発するより上がり幅が大きいらしいよ
それで補正されて最終的には同じになる
653枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 05:24:26 ID:ffODfDe20
あは
654枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 06:41:01 ID:q/gNH3d40
>>484
そういうスレじゃねぇからここ!
655枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 06:53:49 ID:fseUk7Ky0
>>654
誰だよこいつを神xって言った奴は!でてこいよ!ぶっ殺してやる
656枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 06:55:50 ID:sFvqVDZNO
ん? CPUが使う選手はキャップ外れてない状態で、なおかつ可能な限り最大限に自信がついてる状態か?
自分の闘莉王Lv7キャップ未解放自信それなりとレッズの闘莉王Lv7が、見た感じ同じ能力値っぽいな。
657枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 07:36:50 ID:aLsAdp5M0
誰かサントス、高原育てきってる奴いないか
658枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 08:04:00 ID:YOniYgfN0
5年目の末まで来てコスト5,6が揃ってきたけど
レアなんて引いた事ないわ
659枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 08:13:09 ID:QjbrfKXZO
>>657

サントスは三都主でいーんだよね?
うちのどこに留学して結果も覚えてない二人で良いならいるが、おそらく爆発系出してキャップあるかどうかすら知らん。

国内組はレア以外やる気が・・・
660枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 08:43:04 ID:jAJ2eODsO
ネドベドどう育てたらいいかな?育成のプロ教えて!
661枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 08:46:04 ID:8Qup5a59O
三年寝かしても契約が切れるだけだから気をつけろ
662枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 08:51:23 ID:iXRe2FLB0
>>655
通報したよ
663枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 09:03:17 ID:XGr/yto9O
うちのFWなんだけど、相手GKからボールを奪って
無人ゴールに蹴りこむだけの状況をつくったのに、
わざわざループシュートスキルを発動させて
しかも華麗にはずすんだぜ

これってバグですよね
664枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 09:08:00 ID:IkC6HyJq0
>>663
というか、無人のゴールで外すことがやけにあるよなw
なんで?って思う
665枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 09:11:38 ID:feCB1HuUO
メッシってキーマンスキルもってますか?まだ獲得してないから試せないのですが。出来ればスキル名も教えてください。
666枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 09:14:07 ID:XmHedb2G0
坂田大輔(たぶんFM)の顔が怖かったから思わず捨ててしまった
667枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 09:15:12 ID:AZSgiaDt0
○○はキーマンスキル持ってますかっての増えたな

wiki見れ
wikiになければ自分で調べて報告汁
668枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 09:23:36 ID:5Jl1jD030
ロペス(横浜FM)出たんだけど顔が怖いから捨ててしまった
669枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 09:24:15 ID:UY2EtOwx0
>>660
普通に自信に気をつけて育てれば化け物になる
先に留学に出しておかないと戦力的に外しにくくなるよ
670枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 09:25:14 ID:UY2EtOwx0
>>668
どちらのサイドも出来るから序盤重宝したなぁ
671枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 09:26:25 ID:lufGGi180
城彰二成長記録
長くなるので取りあえずデータだけ、見辛いのは勘弁してくれ

【爆発無し】
1→2
34/31/31/20/19/30/34/31
2→3
37/33/33/21/20/32/37/33
3→4
39/35/36/22/21/34/39/35
4→5
43/38/39/23/22/37/41/37
5→6
46/41/42/24/23/40/44/40
6→7
49/44/45/25/24/43/47/42
7→8
53/47/48/26/25/46/50/45
8→9
57/51/52/27/26/50/53/48
9→10
61/55/56/28/27/54/57/51

【1と2で爆発 経過メモなし】
65/58/59/28/27/57/61/55

【8で初爆発時】
7→8 芽吹き始めた自信(身体・少し)
53/47/48/26/25/50/54/49
8→9 それなりの自信(攻撃・少し)
61/54/55/27/26/53/57/52
9→10
65/58/59/28/27/57/61/55
【9で初爆発時】
8→9 芽吹き始めた自信(身体・少し)
57/51/52/27/26/53/57/52
9→10 それなりの自信(攻撃・少し)
65/58/59/28/27/57/61/55
【10で1回だけ爆発】
9→10 芽吹き始めた自信(身体・少し)
61/55/56/28/27/57/61/55
672枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 09:27:50 ID:hLFTWUe40
ちゃんと育てれば能力に差異はないのか
育成じゃなくて留学でしか差がつかないとかマジksgだな
早く普通のサカつく出してくれ
673枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 09:28:58 ID:lufGGi180
城彰二成長の記録 あとがき
2→3の時に+2表示のシュートが3増えたり、4→5でも+3表示で4増えたりはした
ポジ固定してれば結果には全く関係なさそうだけど
CFで固定、留学なし(なので確固たる自信は得られない)
興味深いのは10で1回だけ爆発したステータスの身体能力の部分
2回爆発した他の城と身体能力に関しては全く同じ
また1度も爆発してない物も守備能力は爆発した物と同じ
爆発がどういう物なのかも見えた気はする
今度こそ終わりにするんで後はお任せしました
流石にわざと負けたりその後自信稼ぎ作業したりはだるすぎてもうやりたくないwww
674枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 09:34:43 ID:XmHedb2G0
FWにいかにDFを覚えさせるかだな
ちなみにおれのバティスタはタックル55とパスカット54だ
前線でバンバンインターセプトしてゴールを量産してます
こんどだれかFWドイツにおくってみるわ
675枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 09:37:38 ID:IkC6HyJq0
自信をいかにあげるかで決まるだろ
676枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 09:38:15 ID:5UM+teSO0
>>673
本当に乙

つまり、爆発は一定量、あるいは一定比率で数値が伸びるというものではなくて
Lv10での最終到達数値にかかってるリミットを解除するという理解が
もっとも近そうということかな?
677枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 09:46:16 ID:6GCXqMwY0
2年目に可児を留学に出したら、帰って来た時にスキルポイントが37も溜まっててビックリした
678枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 09:47:50 ID:lufGGi180
>>676
多分、だけど能力算出の一番元になってる数値はその選手の限界値で、
諸々の数値(例えばレベルにより一定の係数を掛ける)を算出の上で
一番最後に爆発済みだと1.0、未爆発(該当能力の限界未解放)だと0.8を掛ける
みたいな感じなんだと思う
1.0とか0.8はいい加減な数字なので鵜呑みにしないでね
留学による底上げがどの段階に入るかが分かんないのであまりこういう事を早い段階で書くべきでは無いと思うけどね
679枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 09:50:33 ID:IkC6HyJq0
留学地って自信はどんくらいあがるの?
680枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 09:52:21 ID:lhLfY4U/0
アドバイスありがと。気をつけて化け物にするわ
681枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 09:54:50 ID:Ts5acq5S0
監督スキルの特定選手スキル発動アップ系がなかなか手に入らん
やっぱそのスキル持ってる選手を試合ださなきゃだめなのかな?
682枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 10:00:51 ID:4pXz69/U0
あぁぁぁぁぁ・・・・・
1時間くらいかけてちょっと検証したことを書いたのに
ミスで消えてしまった。。。
683枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 10:03:20 ID:5UM+teSO0
>>678
ま、言うとおり留学効果を検証しないうちから
色々決め付けると誤りかねないね
このモデルの理解だと留学後のカンストとの整合性が少し怪しいし
684枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 10:06:54 ID:4pXz69/U0
ちょっとこまめに書きます・・・

選手のLV1パラの初期値は、最大値の40%。
レアは最大値の50%に設定されてます。

逆手にとれば、選手のLV1のパラ数値を見ると最大値がわかります。
ちなみに数値は表示上消えてはいますが、小数点が存在していて切り上げ?されているようです。

>>683
留学に関しての細かい検証はしていないので絶対とは言えないのですけど
LVの爆発上昇率等を検証していて、ある程度の想像は付くかもしれません。
685枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 10:07:08 ID:VBgKVq3m0
DFをFWで使ったりMFをDFで使ったりして育てるのええかも
同じ選手でも成長グラフが違うわ
686枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 10:14:50 ID:LNeZq3kh0
馬鹿な俺に教えてくれ
キーマンスキル取るための留学ってLv1で出しちゃっていいの?
キャップまで上げてから留学だと思ってた
687枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 10:15:34 ID:+uAbp2010
>>684
おつ!
君の頑張りは尊敬に値するよ。
初期値を控えておけば育成に成功したか失敗したかの判断ができるね。
688枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 10:19:51 ID:i+L+OpUO0
キーマンスキルにこだわって多古の育成を失敗しちゃった感じ
キーマンで使う予定がなければ実能力を上げる方向で留学させるのが一番だね
689枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 10:20:34 ID:4pXz69/U0
爆発しないLVの上昇率は”LVごと”に設定されているのでは無く、
おそらく回数で決まっていると思います。
LV2なので何%UP、LV3なので何%UP、、、、ではなく
1回目のLVアップ(爆発無し)なので何%、2回目のLVアップなので何%とという考え方。
回数で上昇率が固定になっていると思います。

さらに爆発時は何%と固定になっていて(13%?)、3回爆発するタイプの選手であれば、
A [爆発時上昇率13%×3回爆発]=39%
B 回数で固定の”爆発しない”上昇率が6回分
C LV1初期値(最大値の40%)

で、A+B+Cが未留学での最大値になるんだと思います。
690枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 10:26:43 ID:4pXz69/U0
仮に1回目2%、2回目3%、3回目4%、4回目6%、5回目9%・・・・(数値はすごく適当)
のようにあらかじめ設定されているので、
爆発がどこに入っても爆発回数が固定(最大)であるなら
最終的な値は不変ということです。
データいくつか取ったのでおそらくこれで合ってると思うんですけど・・・
これなら整合性の問題も無いと思うので。

ただ、上記に加えて、ポジションでの起用もほんの少しですけど上昇率に差異が出ます。
CFで起用すればシュートがさらに0.5%プラス、その代わりタックルは0.5%マイナス、のような感じになります。
(上昇率が変わるだけでLVアップ時に数値が下がることはないです)
691枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 10:27:02 ID:aLsAdp5M0
三都主 LV10 67/78/76/58/74/74/45/45

留学→LV3時にウルグアイ大成功
自信→上限まで/最高レベルの解放なし
爆発→いつしたか忘れた
ポジション→基本はオレンジ色のTOP下で稀にオレンジ色のLBで起用。

他にサントス育てた人のデータ教えてほしい。
692枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 10:31:51 ID:4pXz69/U0
>>690の”仮に”は抜いておいてください。日本語変だ><
693枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 10:33:27 ID:5Jl1jD030
超GJ乙
694枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 10:47:59 ID:4pXz69/U0
色々検証した結果、パラに関しては最大値の%が常に付き纏っていたので
留学もおそらく、、、と思ったりしました。
成功率に関しては検証のしようがほとんど無いので・・・なんとも。

ちなみに、FWであればポジション起用に関係なくシュート等はやはり伸びやすく設定されてます。
未留学で爆発をきっちり起こせば95%くらいまで。タックル等は65%くらい。
逆にCBは爆発起こしてもシュート等の攻撃面はやはりスッカスカ。
(選手によって個人差が設定されているかもしれないので違ってたらごめんなさい)
しっかり固定の爆発回数を起こせるという条件であれば
留学は弱点を伸ばすような方向の留学の方がトータルで考えるといいのかな?と。
695枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 10:55:13 ID:4pXz69/U0
あぁ・・・読み返せば読み返すほどにく貧しい文章力。
読みづらい上に、わかりづらくて本当にすいません。。

検証している方の、少しでも何かの足しになれば。
696枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 10:56:46 ID:fx/orRg40
レアって全能力最大値5%アップなのね
元が低いと全然使えない
697枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 11:06:08 ID:iSt7Re8c0
>>694
未留学キャップ無しの連中でも低コストだと例えばFWのシュートで80-85%程度までしか上がらない奴だらけだよ
高コストに限定すれば留学に関しては確かにその通りだと思うけど
あと爆発時も対象能力以外は通常成長と同じ割合しか成長してないようだけど
なので3回爆発しても単一能力が39%も育つって事は無いんじゃないかな?

留学効果は攻略本に一部%表記で書かれてる物も有るから恐らくそんな感じなんだとは思う
698枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 11:07:55 ID:aLsAdp5M0
LV1のパラの初期値は最大の40パーセントというのは総能力?
それとも一つ一つのパラメータごと?
699枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 11:08:54 ID:YkLaBmT6O
>>689ー690
なるほど。個人的にはそれ採用。

細かい数値をメモったりはしてなかったけど、
「同じ回数ならどこで爆発させても最終的な値は同じ」っていうのは前々から思ってた。
それなら何の問題も無く説明つくしデータも取れたならきっとそれなんでしょ。
おれには検証とか絶対無理だと思ったw
とりあえず超乙。
700枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 11:12:58 ID:NwshOYGY0
>>671のデータをみると
それぞれのレベルアップ時での上昇率は固定で
爆発した時はそこに爆発分の上昇率が加わっているように見えるな(これも固定で)

例えば一番右のパラだと
レベル6から10までの上昇値は
2→3→3→3
ってなっていて
身体爆発時にさらに+4って感じで
701枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 11:14:14 ID:r3C/qSiF0
自信ちゃんと稼ぎさえすりゃどういう稼ぎ方しても同じ数値になるって結論は変わらずか
更に留学いつ出しても良くてポイントはどこに出したかと大成功するか否かだけか・・・
急に個性が無くなっちゃった感があるんだがw
702枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 11:16:13 ID:r3C/qSiF0
そういや爆発時の少しだけ、とか大きく、とかは意味無いんかね
限界値をベースにして出してるだけなら割合は一定だろうけど
同じ選手で両方のパターン持ってる奴とかももしいたら13%ってのが固定じゃ無いとかなんだろか
703枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 11:20:58 ID:AZSgiaDt0
検証の流れをぶった切ってすまんが
ガチャのレア2体目キター

契約延長に使うのは惜しいからレアガチャのバックアッパーとして育てる
704枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 11:21:19 ID:qfo3O7xa0
正直、このぐらい育成単純でないと世代交代失敗する
スキルは3つだし個性はそれとポジション別のやつ、留学だけで十分だよ
705枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 11:21:41 ID:aFtHx/hV0
●選手の成長について
一人の選手を同じポジションで使い続けて、同回数爆発させれば誰が育てても同じパラメータ。
留学の使用と留学先、留学支援系、オススメ留学、使うポジションで最終的なパラメータが変わる。
ちなみにどれだけ頑張っても選手個人の限界を超えることはない。

まとめるとこんな感じか。
これから気楽に育てられるな。
706枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 11:24:10 ID:lN2X4Rtc0
ネット対戦が無いから良いようなものの、スキルは個性出すより殺す方に作用してるゲームだからな
何かネガキャンの餌を与えてる気はするw
707枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 11:26:17 ID:4pXz69/U0
LVごとに3、3、3、3、3、4、4、5、5%などと決まっていて
その上に爆発時の11%とかが乗る感じかもしれないです
すいません、、、(´・ω・`)
708枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 11:35:43 ID:Kn5meLjR0
>>642
そうだったのか?!今まで知らんかった。どうもありがとう。
その情報Wikiにも書きたいね。良いかな?

キャップあるかどうか質問多発するのは、Wikiに書かれてない選手が
キャップ無いのか単に書かれてないだけなのか判断つかないからだと思う。
「キーマンスキル無し」の表も作って充実させれば良いとも思うが、それを
キーマンスキル候補者のページに載せるのも変かなぁ・・?と考え中。
709枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 11:39:26 ID:4pXz69/U0
710枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 11:40:31 ID:8YayxL9UO
17年目にして初レアゲットーー
バレー・・いらね(;´д⊂)
711枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 11:42:59 ID:VZw8BJSjO
キャプテンスキル持ってるかどうかはスキル習得させる画面ですぐ分かるからいちいち書かないだけ

あとはキャプテンスキルなくてキーマン持ってるか持ってないかだが
キーマン持ちをwikiに載せる=書いてないのは持ってないわけで
まぁ今は全ての選手を載せてるわけじゃないからアレだけどwikiが充実すればするほど必要なくなる情報とも言える
712枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 11:45:52 ID:+uAbp2010
>>701
個性は携帯機ではこれくらいが限界でしょ
選手数を2000出せただけでもたいしたもんだと褒めておこうよw
そして、据え置き機でも新作出してくれ〜
713枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 11:46:38 ID:5Jl1jD030
オー17年目か!12年目でまだレアが出ないから
これは最長レベルだろう、と思ってたが・・・
お互い頑張ろう
714枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 11:54:18 ID:AZSgiaDt0
wikiに乗ってない選手がキーマン持ってるか持ってないかはセーブしてレベル上げればいいじゃん。
それで報告してくれればみな喜ぶ
あまりに新設に答えてると>665みたいに獲得すらしてない選手を聞いてくるような迷惑な香具師まで出てくる
715枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 11:54:37 ID:QHRQifHe0
23年目でレア見たことないですが
それどころかやっとJ1制したところ

カップ戦はあと3つくらい残っとるw
716枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 11:58:24 ID:2BOhx84yO
シャビ・アロンソがキーマンスキル 光のパス を習得したよ〜\(^o^)/
717枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 11:58:31 ID:XmHedb2G0
てかLV10行くまでにポジションごとの不得意分野(FWならパスカット、タックル)
以外ならフルになんない?
おれネドベドなんかLV6でパスカットタックル以外は全部フルになったぞ
718枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 11:58:54 ID:YkLaBmT6O
95%か…。
95%−40%(初期値)−10%(爆発)×3で残りが25%。
その残り25%くらいがLV2〜LV10に段階的に割り振られてるのかな。
あとポジション修正チョイチョイと。
そんな感じだと一番しっくりくるかもしれない。

どっちにしろ自信とLVの関係については、これでほぼ結論が出たかな。
719枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 12:00:22 ID:lN2X4Rtc0
>>717
高コストはなる
高コストレアならもっと酷い
コスト7くらいがちょうど95%くらいじゃね
低コストは全く足りない
コスト毎に割合決まってるとかかね
720枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 12:02:42 ID:XmHedb2G0
>>719
フランス出せれるのがでかいんかな
721枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 12:06:05 ID:YkLaBmT6O
>>717
留学の場所選んで、さらに低い位置に起用でもしたら届くんじゃないの?
留学しなけりゃFWはタックルなんて全然伸びないよ。
FWは爆発の時にも守備パラは爆発しないもんw
722枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 12:12:41 ID:YkLaBmT6O
>>717
てか上の話って留学無しでのパラ最大値に対しての上昇率の話しだよ。
723枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 12:17:52 ID:NuxD8X2j0
やきゅつくでも、このフィギア制(という言い方でいいの?)
を採用してほしかったなぁ

西武黄金時代とか巨人V9とか再現したかったけど、
どうがんばっても無理だったから
724枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 12:24:43 ID:XmHedb2G0
>>722
そんなドMになんなくてもよくねw

てかバッジョとか出てこねーんだけどバグかな
725枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 12:29:31 ID:oz9pWNt70
おまえらレアでないレアでない騒いでるけど10年目でキャプテンスキルもちすら見た事ない俺に謝れっ!!!

初期守備のGKしかみたことねーよ
726枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 12:35:36 ID:fseUk7Ky0
>>725
偶然じゃね?
というかキャプテンスキルとか滅多につかわねぇしw

俺も16年目ぐらいでレア童貞捨てたから安心しろ
30年目ぐらいで捨てたという人もいるし大丈夫
727枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 12:38:02 ID:DrJigkI50
>>725
レア童貞10年でウダウダ言うな、レア魔法使いになりそうなオレに誤れ。・゚・(ノД`)・゚・。
728枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 12:39:03 ID:ViqZfJ9AO
やりこんでるみんな、ごめんね…
発売日に買ったけどすすめるの遅くて、
ノーリセ、試合は全て通常スピード、
負け試合でも無駄にチームスキルであがき…

で、まだ2年目、
チームで一番コストが高いのが、
元・名古屋のベテラン森山
なんだけど、
コスト3の選手って、
自信あげまくってもキーマンスキル覚えない?
729枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 12:39:17 ID:oz9pWNt70
早くキャプテン童貞捨てたい いちおレベル7と8は2人づつ取れたんだけど
リバウド リネカー トルド オーフェルマルスだけ

ここまでくるとクライファートがほしい 
730枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 12:40:22 ID:Fsc+tllzO
三年目J1昇格
開幕戦で前年度優勝の浦和に完封勝利
俺たちのジャイアントキリング始まったw
731枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 12:41:02 ID:fseUk7Ky0
>>729
初期守備ですでにいたんだからきゃぷてんは卒業してるじゃん
732枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 12:41:02 ID:oz9pWNt70
>>727 サカつく選手育てる時間を少しでも自分育てる時間に変えて生きていればよかったね

正直すまなかった
733枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 12:45:51 ID:h+vuEXZN0
>>707
禿しく乙。

>>671 のサンプルだと、Lv1upごとに8%、爆発時に+5%上乗せの固定って感じですねー。
参考にさせて頂きます。データupってくれたみなさん乙。
734枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 12:45:54 ID:DrJigkI50
>>732
リアルな方で魔法使いになるのは高校時代に断念してるから安心してくれw
レアが出ずに30年目が見えてきたって意味だ、わかりにくかったかもね(´・ω:;.:...
735枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 12:46:02 ID:ViqZfJ9AO
ちんちんに
タッチ&ダイレクト

31年ノーゴールの俺だよ
736枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 12:47:51 ID:NVqk9N8U0
カカ「俺、2月になったら韓国に留学するんだ」
737枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 12:59:48 ID:QauVVk0k0
>>736
帰国したカカ
カカ「日本は韓国に謝罪するニダ < `∀´> 」
738枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 13:05:00 ID:Ji3aokmo0
すでに知ってたらすまん。

スクラッチ削ると、フィギュアがでるが、ペンで右上から左下にこすったり
左から右にこすると、拡縮やフィギュアの回転方向が変わる!!

いま知った。
739枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 13:05:24 ID:DrJigkI50
取れないとか言ってるそばから内田のレアキタ――(゚∀゚)――!!さらばだカフー

>>736-737
クソ吹いたwwwwwwwPCベチョベチョwwwwwホットコーヒー返せwwwwwww
740枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 13:05:49 ID:d6SGLv1cO
俺のチームのトッティはパスカット、タックル含めカンストしてる。留学はクロアチアだったけど。
特殊ツリー持ちは爆発が1回多いから高コストのカンストは割と楽。
逆にキーマン持ちは少ないから苦手能力がカンスト出来てない。
741枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 13:06:42 ID:ah4AQ2uN0
スクラッチをチョンとつついて判別するってのが成功したためしがない!
なんかコツあるなら教えてほしーですよ
742枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 13:10:31 ID:ssoY4Qf60
>>741
なにそれ
743枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 13:16:14 ID:lxvUHBNt0
好みの選手を一発で引くのも快感だが
ポジション判別券を一発で引くのも嬉しいよな

やっと5枚たまった
744枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 13:22:38 ID:I5SSPW7S0
キーマンスキルを持ってるか持ってないかよりどんなキーマンスキルを持ってるかの方が重要だと思うんだけど
745枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 13:22:39 ID:PTXQP6Bv0
キーマンスキル持ちも余程良いスキルじゃなきゃ無視してもいいけどな。
しかし釜本の震電のシュートは微妙と思ってたけど発動してみたら強いな…
746枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 13:22:53 ID:5Jl1jD030
ポジション判別券はそこまで欲しい選手じゃないけど
まあいいかな、っていう選手がいて、なおかつ景品に
ポジション判別があれば、使ったほうがいいよね。
747枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 13:23:32 ID:ORFosoAOO
キーマンスキルいる?
ネドベドのキャノンシュートの方が使える
748枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 13:24:14 ID:fseUk7Ky0
ポジション判別は高いスカウト使ってると結構出るね
そこそこのスカウトのときは滅多にでなかった
749枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 13:28:00 ID:lxvUHBNt0
>>746
基本はそれだね
欲しい選手がいないときは使わずにポジション判別を狙う
750枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 13:29:30 ID:PTXQP6Bv0
>>747
烈風のシュート 3 シュート成功時に、敵全員の体力を大減少
震電のシュート 3 シュート成功時に、敵全員の精神力を5減少
光のパス 3 パス成功時に、味方全員の精神力を5回復
ミラクルシュート 3 シュート成功時に、敵全員の体力と精神力を大DOWN

キャノンシュートに勝るとも劣らないスキルも存在するよ。
751枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 13:31:53 ID:5Jl1jD030
震電ってカズが持ってるなー
早い時間で発動してゴルゴルすれば
その試合は貰ったも同然だ
752枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 13:35:13 ID:6Vi0uiUpO
リカルド・カルバーリョキーマンスキルあり。
ドイツ行かせたからどんなキーマンスキルかは知らない。

アシュリー・コールキーマンスキルなし。

こういう情報って書いたら迷惑かね?
正直wikiはIDとかだるくて…。
誰か代わりに書いてくれる人とかいれば書くんだが。


753枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 13:36:08 ID:DrJigkI50
烈風は柏のフランサが持ってるね、ウチはフランサとカズの2TOPだったけど、
キーマン変更使って両方が前半で決まると殺戮劇になるよ
高コスト選手が取れるまではこの二人頼みだったな
754枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 13:39:09 ID:ORFosoAOO
キーマンスキルって成功時ってのがね
ただミラクルシュートは魅力があるね
755枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 13:42:11 ID:v7H4Ggk40
>>484
ポテチ乙
756枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 13:43:31 ID:oz9pWNt70
>>752 俺もキーマンスキル情報たくさんほしい
757枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 13:44:46 ID:oz9pWNt70
今回のWIKIの情報のすくなさっぷりは異常だからな 
758枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 13:48:22 ID:5Jl1jD030
森重(大分) 疾風のパスカット
アジス(イラン) 魅惑のドリブル
立浪 魅惑のドリブル
カズ 震電のシュート

いまのところこんだけだ
759枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 13:50:43 ID:gsGJ0zgG0
>>691
ウチの三都主
lv4時にウルグアイ大成功
自信はマックス
爆発 いつしたか忘れた
ポジション 基本は中盤左サイド上部で起用、稀にトップ下や左サイドバックで起用

65・76・73・59・73・76・45・44

うーん、ウチのはフィジカル弱いなぁ

760枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 13:50:55 ID:XIKFGXNyP
wiki編集したこと無いからしらんけどIDなのが大きいのかな
あとわざわざアフィにしたのは管理人が金ほしかったのかな
きたねぇぞ管理人www
降臨して謝罪しろww
761枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 13:51:14 ID:q2QIwui60
うちのカズは紫電のシュートの方だったが
人によってランクまで変わるんかな?
762枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 13:51:55 ID:5Jl1jD030
あーごめん紫電かも
763枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 13:55:10 ID:D0WaJkeNO
パトはキーマンないみたい
そこで質問なんだがスキルポイントが必要だからそういうとこに留学させたことある人いる?
パトはツリーかなりある
764枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 13:56:06 ID:oz9pWNt70
確かに俺らが必死に情報出し合っても全く関係ない誰かがそれで金儲けしてるかと思ったら
わざわざ書き込む気しないもんね
765枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 13:57:18 ID:q2QIwui60
>>763
ツリー沢山有っても3つしか設定出来ないし、最初に使うSP計算してみたらいいんじゃ?
大抵の奴は施設と留学で普通に貰える(大成功じゃなくても貰える方)分で事足りるが
766枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 13:58:20 ID:D0WaJkeNO

碧空のヘディング
既出だったらスマソ
767枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 13:58:56 ID:uTgqy1IH0
自鯖提供とか、自分で情報集めてとかならアフィもわかるけど
誰でも作れるレンタルWikiに可読性を損なうくらい広告貼りまくり
もうちょっと広告のスペースを減らして欲しい
768枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 13:59:04 ID:RcLsKyZb0
誰かが編集しやすいwiki作れば?
おれは面倒だからやらん。
769.:2008/12/03(水) 14:00:38 ID:u9ZfAs1v0
スタジアム最高レベルにしたら1試合で4億近く入場料キタ

770枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 14:01:10 ID:LajCeX2X0
キーマンなんて自分が取った奴しか関係ないし、
自信関係無いならレベル上げてリセットする必要すらないんだから自信稼がずに1上げてみればいいのにとは思う
2ヶ月も掛からんしね、☆9でも
771枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 14:01:25 ID:D0WaJkeNO
>>765
パトはレベル5まであるからそこに到達するにはかなり消費しないと…
誰かパト持ちいません?
772枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 14:01:36 ID:6Vi0uiUpO
留学さしてないけどキーマン持ち三浦淳、澤登、玉田、山瀬巧。

藤本 淳吾、暴風のシュート

野田 清志、紫電のシュート

那智 清隆、魅惑のドリブル

外人も結構いるんだが枠のせいでレベルあげれずあんま確認できんw
773枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 14:02:13 ID:XIKFGXNyP
今更もう一つwiki作っても増えすぎてわけわかめでしょ
アフィ入りだからあのwikiにしたんだろ糞管理人
774枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 14:02:17 ID:xtVADxDT0
今ディザン引いたんだけどコメントが面白いな
既出かもしれんがマケレレと黄金だね
775枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 14:07:26 ID:QfuJJlcOO
>>766
巻留学中だけど、その名前シュートが遥か大空に飛んで行きそうでイヤだな(´・ω・`)
776枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 14:08:46 ID:9kqTYb4O0
宇宙開発っぽいよなwww
777枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 14:09:09 ID:QauVVk0k0
>>773
お前がwikiつくって、誘導しろよ。
できねぇんだろ?
778枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 14:09:56 ID:6zQ9g+H20
フラゲしてた頃は認証無かったから編集してたけど
ID認証にした時点で編集する気無くした
779枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 14:10:36 ID:IRyM48MF0
これ面白いですか 買ってはいるけどまだやって茄子
780枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 14:12:35 ID:KemRWXxD0
このゲーム連携無視でチーム作っても問題なし?
強豪相手だと連携良くないと辛くなるのかな
781枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 14:12:39 ID:LajCeX2X0
wikiは別に批判する気もないけど加筆等協力する気もない、ってスタンスが一番精神衛生上良いかなって思う
キーマン手元のメモだけで100軽く越えてるけど、そのメモが生きた事が今の所2回くらいしか無い
782枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 14:13:13 ID:6Vi0uiUpO
留学FAQを変えて追加してくのは駄目なんかね?

783枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 14:18:55 ID:D0WaJkeNO
>>775
このゲームだとヘディングしないしねw
784枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 14:21:34 ID:yu6/5XWUO
>>771
留学だけで不安なら指導室でもつけとけ

つか少しは自分で考えようって気は起きないのかよ?凄いなw
785枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 14:22:27 ID:6zQ9g+H20
>>779
買ったのならやればわかるだろw

>>783
普通にヘディングしてるけど?
786枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 14:23:51 ID:d6SGLv1cO
俺もキーマン選手メモしてるけど同じ選手2回も育てる事なんかほとんどないから役にたたない。
手探りで探すのも面白いからいいが
787枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 14:23:53 ID:QfuJJlcOO
>>780
レベル3、4ぐらいまでは連携線強くても、受け手が潰されたりしてほとんど意味ない気がする。
レベル5〜7ぐらいだと少しパス回しスムーズな気がする。縦に長いボールの繋がりとか、クロスに対するつめ方とか。
それ以上のレベルになると能力でカバーできて、連携線なくてもいい気がする。
全部印象の話ばっかりですまんが。
788枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 14:24:06 ID:qfo3O7xa0
能力に関するUPDOWNって試合中ずっと効果があるの?
チームスキルのように時間限定なのかな
789枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 14:27:36 ID:QfuJJlcOO
>>783
サイドから高いボール入れてくれないよな。コーナーかFK、縦に放り込むのならあるけど。あとGKが弾いたボール。
ダイビングヘッド覚えたやつがいた気がしたけど、結局ダイビングヘッドはみなかったな…。
790枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 14:28:02 ID:lpLq458F0
あの留学wikiに項目やら作ってくれるなら編集したい
枠の作り方とか、細かいやり方がよくわからない
情報追加させるぐらいならさすがに出来る
791枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 14:30:50 ID:g5w5kkNX0
DFからFWへのロングボールを胸トラップ失敗して
前にゴロゴロ転がっちゃっうのやけに多いゲームだと思ってたら
最近になって、あれが実はヘディングだと気づいた
792枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 14:32:16 ID:6GCXqMwY0
うちのゴリさんはけっこうダイビングヘッドでゴール決めるよ
MFのスキルとフォメにもよるんじゃないか?
793枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 14:33:00 ID:9kqTYb4O0
ヘディングの使用少ないよな
スキル覚えさせれば、もっとヘディング使うのかな?

他のスキルを優先的に覚えさせちまうしなぁ…
794枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 14:33:29 ID:fseUk7Ky0
キーパーがはじいたボールがラインをわるか
9割がたそのキーパーのチームにいる選手に渡るのと
ループシュート発動してキーパーがはじいたらありえないくらい勢いよくはじきだすのを
直してくれれば俺としてかなりリアルな出来だった
795枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 14:36:46 ID:a0ofPO9eO
>>1
うざいのう
796枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 14:39:29 ID:6Vi0uiUpO
>>781,>>786
自分で書いたメモ見ても同じ選手は育てないからあんまり意味ない。
だけど他人の書いたメモならまだ育ててない選手もいるだろうから、キーマン持ちの情報は有用だと思う。

手探りで探してくのが面白いのは同意だが。
797枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 14:42:16 ID:QfuJJlcOO
>>792
ダイビングヘッドやるんだ。何か迫力ありそうでいいな。
普通のヘッドもセットプレーの得点源でありがたいんだけど、いまいち萌えない。
798枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 14:45:38 ID:D0WaJkeNO
スキルのダイビングヘッドはヤバいよ
反則級の球がとんでくw

そんなヘディングしないと思うけどな
クロスもグラウンダーが多いし
799枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 14:46:43 ID:DrJigkI50
>>794
     GK                  GK
                         DF2
                →        ○
     DF2               DF1 FW
    ○ボール
 DF1 FW
ってなったとき             DF2がチェックに行かずこうなるのが直して欲しい、
800枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 14:47:39 ID:Yo+tIbFR0
スタンコビッチのキャノンシュートが今のところ最強なんだが、1発打つと
相手のDF、GKの体力がほぼ0になる。
801枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 14:48:24 ID:9kqTYb4O0
サッカーでさ、ボール囲んで肩とか組みながら
相手のゴールにつっこめないかな?
こんな風に

  ○○
 ○  ○   ワー
○ ● ○    ワー
 ○  ○
  ○○
802枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 14:49:24 ID:jAJ2eODsO
ネドベドをレベル1でスペイン送ったんだけどOKですか?もしかしてやっちまった系?
803枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 14:50:16 ID:fseUk7Ky0
>>799
俺はほとんど飛ばしてるから紀がつかないところもたくさんあるけどそんなんあるのかw
あともう一つスローインでゴール付近まで投げてノーマークでボレーシュート打つの勘弁してほしい
決めても決められてもさめる
804枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 14:50:59 ID:g5w5kkNX0
>>801
お前天才じゃね?
805枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 14:51:17 ID:25nYlV/10
キーマンスキルを発動するときって発動前に精神力減らない?
ボール持ってないときに精神力が急にダウンする→パスが渡ると発動!
みたいな時がある、特にシュート系のキーマンスキルで。
806枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 14:52:41 ID:+uAbp2010
ボンバヘッド喰らった時は感動した

次作があるなら味方GKから敵GKへのパスも減らして欲しい
807枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 14:53:59 ID:HapL4aPy0
>>805
 減る減る。蒼空のヘディングでクロスのときにごっそり減ってた。
808枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 15:08:23 ID:oz9pWNt70
キーマンスキルどころかほぼ全部のスキルで先に体力と精神力減ってるよ
809枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 15:11:34 ID:DrJigkI50
>>805
キーマンスキルは変化量が多いからわかりやすいだけだと思うけど、
よく見てると他のスキル使用前でも精神力減ってるよ
DSさんの中では次のワンプレーは決まってるのかもしれん
810枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 15:15:51 ID:PTXQP6Bv0
キーマンスキル

ロナウヂーニョ ミラクルトラップ
カカ 熱狂のドリブル
釜本 震電のシュート
奥寺 紫電のパスカット
澤登 虹のパス
811枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 15:16:22 ID:9kqTYb4O0
先にある程度行動決まってるなら、
動かしたポジションとか反映されるのもタイムラグあるのかな?
812枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 15:17:36 ID:25nYlV/10
>>808
ということはキーマンスキルだと
精神力が3ポイントがくっと減るから目につくだけで
基本的にスキル発動するときは発動前にガッツが減って
パス来ると発動…って流れはどのスキルも同じなのか。
 
時々発動する前にボール奪われて精神力減り損することがある。
再度ボール奪ってからパスきても発動しないし…リスク高いわ。
 
813枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 15:20:59 ID:PTXQP6Bv0
DFにはピンポイントパスは必須だね
ディフェンススキルだけだと精神力を使いきれん
814枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 15:22:13 ID:qfo3O7xa0
奪われるならまだ良いけどオフサイドは笛遅いよ!!ってなるよね
あのがっかり感はリアルだけど
815枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 15:22:46 ID:WFPv6gKw0
頼む、レアCロナウドと遠藤はもういい・・・4枚、5枚目・・・orz レアなくても他の選手欲しいよ・・・。
816枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 15:26:38 ID:fseUk7Ky0
>>815
謝れ!20年近くやってレアは川島しかひいてない俺に謝れ!
817枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 15:28:02 ID:WFPv6gKw0
>>816
すまんかった。うう、川島欲しいよぉぉぉぉ・・・。
818枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 15:28:50 ID:eM84YcTY0
あれ、カップ戦って自信上がるよね?
819枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 15:32:33 ID:jAJ2eODsO
>>816
レアって美味しいの?
820枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 15:33:28 ID:fseUk7Ky0
>>817
川島はくれてやるからレアクリロナなレア遠藤よこせ

>>818
試合では上がらない
カップ戦終わった後に得点王やらMVPとると試合に出た奴が上がったりするらしい
821枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 15:35:22 ID:qc8sP2030
>>817
何も知識が無い頃に、韓国に留学させた力丸と交換しろ
822枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 15:37:40 ID:WFPv6gKw0
>>820
どこ住みか言え。
823枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 15:39:03 ID:eM84YcTY0
>>820
ありがとう
試合で勝っても優勝しても意味ないか
824枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 15:40:31 ID:uGPEc6ExO
>815
謝れ!10年近くやってレアは新居しか引いてない俺に謝れ!
825枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 15:41:20 ID:ctjkmcGB0
アグエロ 震電のシュート
多古 真一郎 匠のキック

既出だったらスマソ

826枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 15:47:07 ID:yu6/5XWUO
>>824
たかが十年で何言ってんだw
俺が最初にレア引いたのは15年目。
世の中には30年目で初めてって人もいるんだぜ
827枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 15:50:53 ID:jY4j3J7h0
いま4年目だけど、ウチのチームに所属している選手がリアルで
ガンガン首切られてる・・・
スポーツ選手は華やかなようだけど、やっぱ大変やね
828枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 15:54:43 ID:upGGyQhm0
ボボ・ビエリ キターヽ(*´∀`)ノ
13年目でやっと愛着の持てる海外選手キタ
レアじゃないけど(*T-T)
究極ランドマークってすごそうだな
829枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 16:06:20 ID:uGPEc6ExO
>>826
すいやせんしたー
830枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 16:11:14 ID:Nl4vJ+Sr0
3年目で初レアを引いた俺は運が良かったんだな
831枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 16:20:35 ID:Eoupti8q0
1年目で引いてる奴も結構いるというのに
832枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 16:28:06 ID:QfuJJlcOO
1年目なんか☆2を超えてたのが最初の明神だけだった俺に謝れ!ついでに5人もGK引いたぞ(´・ω・`)
833枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 16:28:38 ID:Qazqj/bh0
今19年目なんだけどレア引きまくり。Sラモス、Rファーディナント、森本と
1年でリセットなしできた。中盤手薄なんでシャビかジェラードのレアがほしい。
川島のレアはレーマン並みに強くなるよ。
834枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 16:28:58 ID:nyW/FgzH0
WIKIWIKI.に新しいwikiを作ったらどうかと。
編集しやすそうだし。
835枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 16:29:53 ID:9kqTYb4O0
レーマンは(笑)のイメージのほうが強い…
836枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 16:31:13 ID:DrJigkI50
>>834
とりあえずどこでもいいがID必要じゃないなら編集は手伝うぜ
言いだしっぺの法則でwikiの用意はよろしく
837枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 16:33:00 ID:AZSgiaDt0
>748
スクラッチのアイテムは日程進行を押した時点で決まってる。
なのでアイテムについてはスカウト関係なし。

リセも辞さないって香具師は
セーブ→リセ→再開即日程進行、
でポジ判別出るまでセーブをやりなおせばいいよ。
838枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 16:34:06 ID:D0WaJkeNO
誰か>>763のアドバイス頼む!
839枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 16:37:49 ID:uTgqy1IH0
キーマンスキル ポンテ 虹のパス
840枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 16:40:28 ID:vJV+crSG0
>>838
韓国お勧め
841枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 16:43:13 ID:NoMBSsFP0
スキルポイントが必要な状況があまり想像できないな。
作ったことないけどスキルポイント増える施設とかあるし。

つかいらんとこで技能爆発とかかますし。
コレのおかげ礒貝と稲本の能力伸びきらなかったんだぜ。
842枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 16:45:38 ID:D0WaJkeNO
留学させるならポイントもらえるしウルグアイかな
レベル5まであるツリーがたくさんあるからとりあえず困ってるw
843枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 16:46:44 ID:Eoupti8q0
自分で答え出てるのに
いちいち人に聞かないと何もできないのか?
844枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 16:47:37 ID:DrJigkI50
>>841
もしかして磯貝は2回技術爆発しなかったかい?
2回したなら>>624と一致するし、磯貝はそういうキャラって話になるんだが
845枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 16:48:05 ID:zkxiQvVH0
>>838
キーマンないならアルゼンチンにでも送って、
自分の好きなようにスキル覚えさせたらいいじゃん。

アドバイスも何もないと思うんだが。
846枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 16:52:28 ID:EIlbgFmOO
これはパスワード対戦できる?
847枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 16:53:30 ID:AZSgiaDt0
>838
ツリーがどれだけあろうが関係ないじゃん
自分で必要なポイント計算汁。
普通に育てて足りそうなら何処でもいいし、足りなさそうなら韓国。
848枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 16:54:25 ID:9vI80jN70
>>763
ウチのパトはフランスに留学だった。
スキルポイントも問題なし。

年末に何度かリセして試したけど同じ大成功でも
各能力+1〜3程違いがでるから好きな選手なら何度か試すといいかも。
849枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 16:55:54 ID:ORFosoAOO
>>828
ビエリはキーマンスキル覚えるよ
深空のヘッドだっけな
成功時体力回復
850枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 16:56:40 ID:WFPv6gKw0
>>837
違う。その試合が終って、選手選択になる前に決定。
検証したから間違いない。
851枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 16:57:45 ID:tlByoUaAO
>>842
ウルグアイは間違ってもねーよwwww
年初のオススメ留学先にキャラコスト+1~2の場所が出たら留学効果とにらめっこして自分で決めれ。
ウジウジするくらいなら韓国。
852枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 16:59:01 ID:bautQSDO0
有名海外選手はビドゥガだけだったが
とうとうフォルランキタ━(゚∀゚)━!

デルピエロgetするまで乗り切ってやるぜ
853枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 17:00:26 ID:iKEFYEio0
なんでだろ長年エースストライカーとして活躍してきた我那覇が点獲れなくなった
が、留学から帰ってきたイラニウド最高や
854枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 17:01:50 ID:9vI80jN70
>>852
デル・ピエロはスキル的に気兼ねなく
特殊ツリーの留学先に行かせられるからいいよね(ノД`)
855枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 17:02:00 ID:upGGyQhm0
>>849
あり〜^^
856枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 17:02:39 ID:D0WaJkeNO
何かみんなゴメンね。
調べてはいるけど留学先がイマイチわかってないんだ…
レスくれた人がレア引けますように(^人^)
857枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 17:06:24 ID:8YayxL9UO
>>713
サンクス!
なんか、スカウトゴールデンにしたら半年でレアバレー、レア大黒ひけたよ。17年で一回もひけなかったのに。
858枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 17:06:25 ID:7nt/qGK60
今回全然怪我しないね
通算で怪我した回数は秘書交代回数より少ないと思う
一番大きな怪我も全治4週間だし
859枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 17:08:29 ID:Fsc+tllzO
昇格してから負け知らずなんだけどこんなもん?
ルーカス、安田、明神のガンバトリオに
CBは初期メンバーなんだがなあ
落とし穴がありそうで怖いよ
860枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 17:12:32 ID:dwOBgBND0
怪我はもうちょっとあってもいいと思うよな。まぁやったらやったでかなり痛いんだけど。
しかし別スレみたら5より売り上げ激減とかあったけど次はあるんだろうか。
サカつくのサブシリーズとしてはそれなりに良作だと思うんだが。
861枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 17:14:44 ID:zkxiQvVH0
>>859
3年目か。
最初の山場は初の世代交代が訪れるその次の年。

世代交代やばそうなら、リーグ戦は負けてもいいから育成に割り切った方がいいよ。
カップ戦は選手集め&コスト上限うpのため全力で。
862枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 17:14:55 ID:uGPEc6ExO
これ選手獲得で一回も被らずにいっても2000人集めるのに100年近くかかるのか…
863枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 17:23:47 ID:ITp5viss0
>>862
トレードがあるやん
864枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 17:25:54 ID:dwOBgBND0
そうそう。友達を無理やり引き入れてw。トレード。
wi-fi対応してくれれば楽だったんだが。続編あればさすがにここは対応してほしい。
865枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 17:27:50 ID:hLFTWUe40
トレードはいいとしても対戦はしたかった
866枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 17:34:35 ID:3hlyOLzFO
やばい…チームにキャプテンorキーマンスキルを持つ新人が溢れすぎている……………………orz
ごっちゃになってわけわからん!
MFだけでも、小笠原・遠藤・金南一・藤田・三浦淳。
あと DFは田中誠に松田。FWは沖合と野田清
こないだひいたレア曽ヶ端もなんとかしたいし、☆6の外人三人とジェレミもなんとかしたいし、
……………………どうすべや……………………
867枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 17:36:02 ID:ah4AQ2uN0
連携やプレーヤースキルの影響が低いから、
この仕様だと通信対戦はあまり面白くないと思うんだ
868枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 17:36:49 ID:5Jl1jD030
>>865
実際に友人と対戦したことあるけど結構楽しかった
ただ常に通信状態だから試合スピード変えられないし
ゴールシーンとかのリプレイが飛ばせないのが難点
869枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 17:37:35 ID:5Jl1jD030
うちのカプテビラさんが最初のボールタッチで
鉄の心臓3連発しながらドリブルして
いきなりガス欠だ
870枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 17:41:39 ID:YOniYgfN0
三国志大戦でもwifiトレードはないからやらないだろうな
871枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 17:42:01 ID:LajCeX2X0
自分も相手も操作出来ないパスワード対戦的な物は有りだと思う
操作出来るのは微妙かなって思う、今回のバランスだと
攪乱厨切断厨ハイパワー厨晒しスレみたいなのが間違いなく立つ
872枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 17:45:11 ID:LgN5K/BM0
1/2の確率ででズラタン取れずに☆2の大木げとorz
873枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 17:46:17 ID:oz9pWNt70
オフェエルス トルド エーブエ ディエゴミリートの4人の中で自信キャップない奴いますか?

3人までだったら同時に進めて調べるのいいんだけど4人レベル上げるのは正直きつい

この中で一人でも自信キャップないだれか知ってたら俺は楽になれます

ちなみにリバウド リネカー サルガド セードルフは自信キャップありました

いままでレベル7以上まったく引けなかったけどゴールデン使って星5の大会でたら毎回出てくるねw
まだレベル9見た事ないけど星6大会でたらでてくるのかな
874枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 17:49:36 ID:uTgqy1IH0
>>873
セーブしないで、自信上げないで、コンディションも気にせず
適当に3倍で試合回せばLV2くらいすぐじゃない?
875枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 17:49:57 ID:qc8sP2030
これ11連勝から自信あがるけど、コンディションうp効果は消えちゃうのかな。
自信あげるヤツがいない場合はコンディションあがるほうがいいなあ・・・
876枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 17:53:58 ID:OUSkKTJgO
キーマンスキル
リベリー 星流のトラップ
トレセゲ 深空のヘディング
フォルラン ムトゥ 震電のシュート

キーマンスキルをもってる選手
ファンニステルローイ
アデバヨール
エムンバ
チェフ
マウルサルバ
でてたらごめんなさい
877枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 17:54:39 ID:25nYlV/10
 
ハイパワー系のシュート対策として
DFラインを中盤の底のラインまで上げるって方法があるけど
つまりMF判定になってるわけだから適性はどうなってるんだろう…
 
阿部みたいに両方に適性があれば間違いなく問題ないいんだろうけど
CBオンリーとかの選手ではできないというか向いてない芸当なんだろうか。
 
試合中の選手の動きだけ見ててもよくわからぬが
COMは結構やってくるんだよね…判断が難しい。
 
878枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 17:57:03 ID:QjbrfKXZO
キーマンスキル

ネスタ ミラクルパスカット

ピルロ 匠のフリーキック
879枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 17:58:05 ID:G5LDdpguO
サカつくはタッチペンしか使わないから気付かなかった…
中古で買ってきた本体、Rボタン反応しねぇよ…
今から、交換してもらいに行く俺は負け組。
880枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 17:59:55 ID:LajCeX2X0
>>877
試合前の画面でチームグラフ出した上でそのラインまで動かしてみたら良い
結構悲惨な状態になるよ、オレンジついてても
CPUのハイパワーくらいならいくらでも対応出来るからそこまで気にしなくて良いと思うけどね
GKに守備陣休養持たせて自覚セットしとくとか、震電のシュートで相手の精神削るとか
使い手が少数ならそいつの対面に高速ドリブル持ち置くとか
881枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 18:06:31 ID:BkBl+qWwO
みんなキーマン気にしてるけどキーマンなんて一人だしパラあげるために爆発系留学先のが良くない?

とは言えロベカル迷う…
882枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 18:07:57 ID:qc8sP2030
>>881
キーマン変更すればおk
883枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 18:10:46 ID:vJV+crSG0
自信上限UPの留学先より能力爆発する留学先のほうが能力上になるの?
884枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 18:13:53 ID:5Jl1jD030
最初カズで紫電のシュートで精神力削り狙いで
決まったら、キーマンを立浪に変えて
魅惑のドリブルで攻撃力アップを狙ってるよ
885枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 18:16:21 ID:zhIg7oD80
1人とは言わんけど3人居ればお釣りが来るなw

自信と爆発は対象とする国と選手次第じゃないか?
ファミ通の検証はどこの国か書いてないしあてにならんからなー
886枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 18:18:05 ID:9kqTYb4O0
キーマンは試合で変えても2人だなぁ

そんなにボコスカキーマンスキル発動してくれない…(´・ω・`)
887枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 18:20:34 ID:qfo3O7xa0
キーマンはボール集まるからキャプテンより狙いやすいだろ
888枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 18:23:08 ID:h+vuEXZN0
まだ2年目、初期のLv10福山芳蔵だが開始五分で絆のパス発動!
だれも精神力減ってません!しかも3試合したら2試合ぐらいの確率・・・
889枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 18:28:54 ID:IRyM48MF0

ドラクエ5とどっちが面白い?
890枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 18:29:06 ID:vJV+crSG0
回復系は前半別の奴につけておいて後半に付け替えればいいよ
891枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 18:30:55 ID:CRTcNIqk0
>>888
全く同じことが起きてるわw
俺もまだ2年目だし
892枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 18:37:22 ID:NlzaejYQ0
>開始五分で絆のパス発動!
俺も良くやる・・・今更気づいたが
キーマン変更ってもしかしてこの為にあるのか
893枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 18:37:26 ID:ORFosoAOO
チャージパスって使えなくね?
894枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 18:41:03 ID:HapL4aPy0
>>893 そもそも効果がよくわからないんだが・・・
895枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 18:44:26 ID:bmStx6j/0
質問です。
コスト8以上の選手がスクラッチに出てこないのですが条件てあるの??
対戦相手にコスト8のラーションいるのに、全然でてこない><
896枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 18:46:05 ID:D8zrcN89O
ドラクエ5より面白い
体力HP精神力MPみたいな感じ
897枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 18:46:24 ID:VMetuP3QO
1番上の50億貰えるレジェンドカップで一回戦から8-0でレイプされた
何回リセットしてもカナリヤ軍団に虐殺されるのでFW釜本 MFクリロナ 後の残りカス全員ゴール前に集めてみた
6-2で圧勝してその布陣のまま優勝してクソワロタ
898枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 18:46:50 ID:qc8sP2030
>>894
説明書読みましょう

>>895
もっといいスカウト雇いましょう
899枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 18:47:02 ID:Tgo77GFW0
おまぃら、チームスキルを晒せ

キーマン自覚 : 味方キーマンの「キーマン」系の全選手スキルの発動率大up
確実にまわせ : 味方全員の選手スキル「ピンポイントパス」系スキルの発動率大up
丁寧にまわせ : 味方全員の選手スキル「ピンポイントパス」系スキルの消費精神力を0にする。
パスサッカー  : 自陣中盤にいる選手が積極的にショートパスでつなぐようにする
中央突破    : 中央にボールを集め、この方向から敵守備の切り崩しを狙う。
体力強奪    : 敵選手全員の体力消費分、味方選手全員の体力を回復する。
900枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 18:49:53 ID:NzkgYap3O
初☆9ネドベドktkr

レアスナイダーとほぼ同時期に…
育成どうしようw
901枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 18:54:48 ID:h+vuEXZN0
>>890
成る程!ハサミと頭は・・・ってやつか〜orz
他にキーマン持ってる奴いないから、考えたことなかったわ。
よし早速チームスキル変更しよ d
902枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 18:57:15 ID:Mz9MiXcS0
ウイングの適正◎もってるのって少なくないですか?
フォーメーション4−4−2あたりにかえたがいいですかね?
903枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 18:58:42 ID:ou3nYhJD0
>>902
いいですかね?って・・・自分のチームなんだから、自分がやりたい様にするのが一番。
904枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 19:02:01 ID:6K0E6r26O
キーマン

セルヒオ・ラモス 紫電のパスカット
遠藤保仁 巧のFK
西嶋弘之 疾風のパスカット
905枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 19:02:35 ID:Mz9MiXcS0
>>903
ウイングが欲しいのですが、なかなか見つかりません。黄色などはちらほら見かけるのですが、8割近くはCFばかりです。
契約が切れると困るんですよね。
906枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 19:03:02 ID:KGl1/Tj7O
福山はスキル発動しすぎだよなwwww
もしかしてキーマンって使いづらいのかな
907枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 19:04:07 ID:D0WaJkeNO
出たくないカップ戦で間違えて二回タッチしちまったw
908枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 19:04:15 ID:vJV+crSG0
チームスキル変えなくてもハーフタイムに役割変更できるよ
909枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 19:04:50 ID:Nl4vJ+Sr0
何を悩んでるのかサッパリ理解できんけど、ウイングゲットしたら、フォーメーションを変えればいいんじゃない
910枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 19:07:39 ID:Ts5acq5S0
>>820 亀だがレア川島って日本人最強GKにならない?
911枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 19:10:05 ID:Mz9MiXcS0
>>909
今左と右のウイングが一人づついる状態です
よって怪我や調子を落とすと替えが利かない状態なんです。
ウイング適正をもってる選手てかなり少なくないですか?
912枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 19:11:26 ID:Q/MNUSZX0
レア15年で3人だが遠藤はいいがポンテ、釣男・・・
Jリーガーばっか・・・しかも俺アンチ赤なのに・・・
913枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 19:15:38 ID:h+vuEXZN0
>>908
そーすると何故だか一回も発動しない罠。
なかなか思い通りにいかんが、それも含めてサカつくだと思ってじっくり楽しんでるよ d
914枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 19:16:47 ID:Nl4vJ+Sr0
>>911
普通にいるよ
多くはないかもしれんけど
915枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 19:16:58 ID:/lTAawA00
>>911
あーすくないですねー
916枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 19:17:03 ID:zkxiQvVH0
>>911
確かに少ないかもしれんが、だからなんなんだw

今までと違ってシステム理解度みたいのないんだから、
左右の両ウイングが怪我とか調子落とした時は
フォーメーション変えればいいだけじゃない?
917枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 19:19:27 ID:Rehe/SEYO
レアじゃない選手はなかなか全パラカンストしないな
留学とポジションを考えれば☆8ぐらいの選手はカンストするのかな?
918枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 19:23:28 ID:T0cUwb8BO
キーマンってやっぱりパスかシュート系の方がいい?
919枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 19:24:47 ID:h+vuEXZN0
選択肢が有るだけ幸せ
920枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 19:28:42 ID:Mz9MiXcS0
フォーメーション変えるのめんどくさくないですか?
みんなフォーメーション変えてやってるの?
921枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 19:30:14 ID:vJV+crSG0
シュート系はなかなか成功しない
成功したときの効果は大きいけどね
922枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 19:32:30 ID:/lTAawA00
>>920
君はこのゲームにむいてないとおもう

シュミレーションとか嫌いだろ?
923枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 19:35:41 ID:QA6m5dvB0
シュミレーションwwww
924枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 19:37:23 ID:9HQl8XhQ0
>>922
シミュレーションな
君にも向いてないと思う
925枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 19:38:34 ID:t3JTvOFD0
キーマンスキル「ゆとり」発動
926枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 19:38:45 ID:16XPx4Lm0
ジュリオバチスタ顔怖すぎw
927枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 19:39:21 ID:HG/NLlJQO
>>920
結局何が言いたいのかわからん。

俺は調子だったり、新しく獲った選手の影響だったりで
ちょこちょこフォーメーション変えてるよ。

これ以上はチラシの裏にでも書いてくれ。
928枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 19:45:53 ID:B9C82m8q0
そろそろ皆のチームのお気に入り選手を聞きたいな。
有名無名関係なく。

ちなみに俺は序盤で獲得した久保がお気に入り。
満足のいく育成はできなかったが、未だに手放せないよ。

皆が育てた選手の画像も見たいんだがな〜
929枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 19:50:33 ID:bmStx6j/0
コスト8以上がでてる人教えて〜
どんなスカウトつかってるのー???
930枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 19:52:57 ID:pg8V92qe0
改造スレに誤爆しちゃったわ

ルータ切れたからID変わってるけど城の人です
ほんとはもちっとちゃんとしたの出したかったけど興味深い数値出たんで速報版として
相変わらず見づらいのはごめん、並びはレベルアップ画面の物

レベル2、3でそれぞれ爆発した城Lv5を留学に出す
留学地:クロアチア(オススメ)
結果:大成功


留学前
47/42/42/23/22/41/45/41
留学後
60/55/55/27/26/45/50/45

その後の成長
5→6 爆発→キーマンスキル修得
63/58/58/28/27/48/52/48
6→7
67/61/62/29/28/51/55/50
7→8
70/64/65/30/29/54/58/53
8→9
74/68/69/31/30/58/62/56
9→10
79/71/72/33/31/62/65/59

一応キャップ解放無かった場合の成長(1度も爆発していないもの)
5→6
46/41/42/24/23/40/44/40
6→7
49/44/45/25/24/43/47/42
7→8
53/47/48/26/25/46/50/45
8→9
57/51/52/27/26/50/53/48
9→10
61/55/56/28/27/54/57/51

各レベルの増加値見て貰ったら分かるけど、クロアチア留学そのものの効果こそ有る物の、
爆発した5→6含めて、自信レベルによるボーナスの様な物は一切無いと言い切れそうな結果に
今朝予備城を終盤爆発に使っちゃったもんで新しい城が取れ次第ウルグアイとアメリカにも送ってみたいと思う
ファミ通のはウルグアイとクロアチアで検証してる臭いから言葉悪いけど捏造と言っても過言じゃなさそうだ
931枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 20:08:18 ID:jsLxeRYQO
>>928
清水 市川大祐
横FC カズ
かな。
932枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 20:22:09 ID:FAFu5dTN0
スペシャル選手っていうのか知らないけど、スター選手で
「難攻不落の要塞」でデサビ(デサイー)、
「3R」でロマーロ(ロマーリオ)解除。
既出ならスマン。
933枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 20:23:53 ID:t85p4l+M0
初のレベル9フェノーメノきたー

テンション上がってきたw
934枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 20:25:37 ID:2BOhx84yO
>>928
キエーザ

昔から好きなんだ
935枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 20:31:35 ID:H9+kjTxH0
>>931
キーちゃん乙
936枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 20:45:26 ID:IkC6HyJq0
>>928
まだ獲ってないけどRバッジョ

だけど出るのかな?
937枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 20:47:05 ID:D0WaJkeNO
ラモスの頭バロスw
矢島美容室w
938枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 20:49:59 ID:gOXI9d6O0
ミラクル〜ってそれぞれ1人しか持ってない感じなのかな
ミラクルシュート→ロナウド
ミラクルトラップ→ロナウジーニョ
ミラクルパスカット→ネスタ

まあどれも成功時の効果が強力すぎるからそんなもんか
939枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 20:50:42 ID:GtlWKO2U0
買おうかどうか迷ってるんだが、PS2で出てたサカつくとは別物なのか?
あれには相当ハマッた口なんだが、これは見る限り、全く別のゲームみたいで困ってるんだが。
940枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 20:54:51 ID:QHRQifHe0
ミラクルシュートはリバウドもだぜ
941枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 20:55:52 ID:nd0p/09a0
カントナ、エッフェンベルグ っている?
942枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 20:55:58 ID:IkC6HyJq0
>>939
これはこれで面白いよ
943枯れた名無?:2008/12/03(水) 20:57:47 ID:9zE0C/U10
野毛ってキーマンスキルあるの?
忘れたので誰か助けって〜
944枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 20:58:00 ID:xGaxiZDAO
キャノンシュートってもしかしてMFだけのスキルなのか?
FWでキャノン持ってるやっている?
945枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 20:58:10 ID:d7Be9b6jO
俺のお気に入りは
Rバショー(Rバッジョ)
トップ下は彼にまかせている。
946枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 20:59:24 ID:IkC6HyJq0
つーか、wikiみたらバショーってやたら獲るの大変じゃね?
947枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 21:00:30 ID:GtlWKO2U0
>>942
そうか。サンクス。購入を考えてみるわ。
948枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 21:01:59 ID:ofszrali0
ミラクルトラップは、ピクシーも憶えたよ。
949枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 21:03:41 ID:d7Be9b6jO
次世代のスターコンプがバッジョ解放条件。
950枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 21:03:49 ID:1DboUf010
>>946
ベンゼマ以外は30-40年やってれば自然に入ると思う
リヨンだけ対戦機会が少ないから結構大変だった
951枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 21:09:03 ID:8YayxL9UO
すいません
自信上限UPのとこ留学だして帰ってきたんですが、自信全開?みたいな判子おされたら成功でいいんでしょうか?
952枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 21:10:35 ID:OvFdqwoe0
太田吉彰の顔ひどすぎだろw
てっきり架空選手だと思ってたよ。
953枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 21:16:36 ID:l7wMz4up0
そんなこと言ったら、
フィールドの中澤なんか黒人かとおもったぞ・・・
954枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 21:19:07 ID:gOXI9d6O0
中沢確かにポリゴン版のキャラ黒いよね
あれはやりすぎだろwww
いつの写真を参考にしたんだ
955枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 21:22:05 ID:SVwuKNVb0
一人のキャラがミラクルシュート、ミラクルドリブル、ミラクルトラップ覚えたら最強だなあw
956枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 21:22:19 ID:OvFdqwoe0
太田吉彰はクジの顔が悪ふざけみたいな顔なんだよ、「うひょひょ」って言ってそうなんだ。

だからレギュラーにした。
957枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 21:23:27 ID:+Qvgm5TB0
スクラッチのアイテムの使い方がわかりません。
教えて下さい。
958枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 21:26:47 ID:LNV375JM0
新しいwikiまぁだぁ〜
959枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 21:29:27 ID:uGPEc6ExO
>950
次スレよろしくな
960枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 21:29:38 ID:9kqTYb4O0
>>943

コレ何???
961枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 21:30:27 ID:+HFQwWep0
>>957
スクラッチカードの左下にアイテムボタンがあるだろ。
削る前にタッチすると所有してるアイテムが表示される。
そん中から好きなの選んで使え。

再度言うが「削る前」にアイテムボタンだからな。
あと、説明書読めよ。
962枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 21:31:27 ID:hbb4CSjE0
リバウドこねえええええええ
このスレ見るとミランよイスタンブールで発見されてるみたいだけど
いない・・・
年数重ねないと出ないとかあるのかな・・
963枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 21:36:40 ID:+Qvgm5TB0
>>961
助かりました!
ありがとう。
964枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 21:37:51 ID:gOXI9d6O0
>>962
一時的にどこにもいなくなることはある
1〜2年すれば、メンバー多少入れ替わったりで復活するので心配は要らない

この質問も多すぎ
965枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 21:42:22 ID:i+L+OpUO0
なんかゴールデンスカウトが3枚ほど溜まってたから1枚使ってみた
☆6とか7だったら毎回余裕で出るのね…
966枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 21:44:19 ID:gOXI9d6O0
★6なら○○/△△スカウトでも出る
ただ何度やっても7は出なかったので、6が限界と言うことかな。
967枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 21:44:52 ID:UbcdtiK/O
GK屋村の留学先って難しくないですか?
どこに送りました?
968枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 21:45:53 ID:c6S6NK3u0
スクラッチのこつを教えてくれ
全然選手被らないし良い選手取れない
969枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 21:46:39 ID:ou3nYhJD0
>>968
上下左右にくるくるまわす様にするといいよ。
970枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 21:47:24 ID:uGPEc6ExO
>967
使いたいポジションによって決めれば?
俺はGKで育てたけど結局冷凍されてるw
971枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 21:49:15 ID:DJSUv8nu0
みんな、俺のためになんかいいチーム名考えてくれないか?
いいチーム名が思い浮かばなくてまだPLAYしてない
お願いだ!みんあ考えてくれ
972枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 21:53:33 ID:FOcRg4Hq0
>>971
死ねクズ
973枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 21:54:57 ID:Z0+9vMVOO
>>971
「みんあ」
974枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 21:54:59 ID:gOXI9d6O0
俺は在りし日のミニ四駆からつけようとした
エンペラー
バーニングサン
アバンテ

いやー我ながら中二病ですなあ・・・
しかしスペイン語にしたかったので結局リストからバレンティアを選択
975枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 21:55:17 ID:UbcdtiK/O
ALBARK アルバルク
976枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 21:55:27 ID:D0WaJkeNO
>>971
どげんか宮崎
977枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 21:56:30 ID:vM1VA+zBO
○○FCで良い
978枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 21:56:46 ID:CRTcNIqk0
>>971
シュヴァイン○○
979枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 21:57:04 ID:IkC6HyJq0
>>971
>>973に一票
980枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 21:59:08 ID:DJSUv8nu0
みんなありがとう。。。
お、おまいらやさしいなあ。。
981枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 21:59:12 ID:VMetuP3QO
栃木と岡山のチームが弱いくせに不自然なくらい世界ランクが高い
みんなもそうなの?
982枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 22:00:12 ID:9kqTYb4O0
【DS】サカつくDS タッチandダイレクト part11
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1228308463/

立ててみた
983枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 22:02:13 ID:Ts5acq5S0
自分の地元のJFLのチーム名からとるとか
984枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 22:02:44 ID:DrJigkI50
>>981
栃木SCなめんな!!!!!!!!!!!!って違うか
架空チームの話だよね?たぶんみんなそうだと思うよ
985枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 22:03:38 ID:FOcRg4Hq0
うちは熊本が強い
架空のくせに死ね
986枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 22:03:39 ID:dx1ysXZn0
985
987枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 22:05:28 ID:dx1ysXZn0
986

988枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 22:05:38 ID:DJSUv8nu0
地元は岡山なんだがJFLって・・岡山あったかなw
989枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 22:06:36 ID:d6SGLv1cO
>>950
俺はベンゼマ以外まったく手に入らん
990枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 22:07:04 ID:gOXI9d6O0
俺1度架空のためにやり直したなあそう言えば・・・
バーラエナは栃木、福島、秋田、岩手、青森のいずれかで
シュピッツェは中部地方以外のJクラブない県から全部

沖縄を出すのがかなり大変だった
991枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 22:07:06 ID:dx1ysXZn0
九八九
992枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 22:07:57 ID:vJV+crSG0
>>971
team2ch
993枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 22:08:40 ID:dx1ysXZn0
993
994枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 22:09:10 ID:nyW/FgzH0
2年目です。
やっとコスト3の選手「柏木」をゲット。
これからしばらくは彼中心のチーム作りを目指したいけど
年俸について文句を言われないか心配だ。
995枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 22:09:38 ID:Ts5acq5S0
>>988 先日J2に昇格しましたが…
996枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 22:09:47 ID:vJV+crSG0
8年目だけど柏木はいまだにスタメン
997枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 22:10:52 ID:Uwro4CoA0
浦和九キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!
998枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 22:12:00 ID:tUrZC9O+0
サカつくDS快適だわ。
もう据置のNOW LOADINGには戻れん
999枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 22:12:11 ID:ou3nYhJD0
>>994
大丈夫。そんな心配してたら、茸なんて試合前に「あそこが痛いここが痛い」っていう
イタイイタイ病発症して大変だ。
1000枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 22:12:15 ID:uGPEc6ExO
>982


>994
今回年棒はない
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。