プリンセス☆オン☆アイス

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
対応機種:ニンテンドーDS
発売日:2008年12月4日発売予定
価格:5,040円(税込み)
ジャンル:ゆめみるスケートリズムアクション
プレイ人数1〜2人(通信対応)
CERO:A(全年齢対応)

■公式サイト
http://www.arcsystemworks.jp/poi/
2枯れた名無しの水平思考:2008/11/30(日) 07:46:53 ID:u+itVacY0
そんなに人もこないだろうし、くるプリスレで語ればいいかと思っていたけど
向こうは同時期にシステム上の続編が別に出るらしいので遠慮して新設してみた
3枯れた名無しの水平思考:2008/11/30(日) 17:07:54 ID:GidAhRdD0
>>1乙。私は購入予定です。

元となる海外版の画像
http://www.gamespot.com/ds/sports/princessonice/images.html
4枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 01:05:31 ID:rOtR6TlG0
浅田真央クンが買うならぼくも買いますよ
5枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 14:07:46 ID:XYHFmpb/0
うーむフラゲ失敗
まぁ、どうせ明日買っても週末までろくにプレイできないからいいけどさ

しかしこれ、くるプリのとことは別のメーカー製だったのか
てっきり今まで同じ系列かと思ってたよ。
くるプリんとこは18日にバレエのが出るんだな・・・時期が被ってないのは微妙にありがたい
6枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 18:29:28 ID:AVJF2YY80
フラゲしてちょっとやってみた
音ゲーなんで全く遊べないってことは無いけど、
やっぱ他の音ゲーに比べると出来悪いね
似たタイプの応援団と比べてタッチのタイミングが分かり辛いし、
タイミングよくきめた時の爽快感も無い
あと曲が始まるまでの無駄な間もスキップできなさそう

コスチュームがキャラ別に容易されてるのはいいけど、
その分キャラ毎の種類は少ないかも
今後増えるのかも知れないけど、現段階でショップに並んでるコスは数種類だけ
コスの鑑賞的なものもなく、着せ替え時に上画面でキャラが回転してるだけ
自分で回転を制御したり、拡大縮小したりもできない

モデリングは可愛いと思うので、
スケート中のパンチラを眺めるくらいしか需要無いんじゃないかな
7枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 19:20:45 ID:W+I++9JD0
そういや、公式サイトのムービーだとスピンでスカートが広がってたな。
「くるプリ」には無かった要素だ。
8枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 20:07:12 ID:UV+TGod30
>>6
パンチラっていってもレオタードと同色なんでしょ?
制服衣装時とかは白とかになってる?
9枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 20:20:23 ID:AVJF2YY80
>>8
同色だったり、白だったり、紺だったり
10枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 21:25:06 ID:UV+TGod30
よくわからんが、レオタードやスカートとは違う色もあるってことかな?
11枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 21:27:59 ID:AVJF2YY80
>>10
そうニコ厨な上に低画質で悪いけどこんな感じ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5440787
12枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 21:33:05 ID:UV+TGod30
おお、モデリングもいい感じだな
バレリーナを買うから迷っていたんだが明日買ってくるか
13枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 02:17:32 ID:BHEtzzbU0
ゲーム的なやり込み要素はどんくらいあるんかな
技の取得とかその辺はどうなってるんだろか?
14枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 03:12:24 ID:rHU1ypA60
>>13
3つの難易度×4キャラでEDの一枚絵がありそう
でもゲーム性だけは絶対に期待しちゃ駄目だ
15枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 05:35:47 ID:OpR9PVSK0
公式見てきた
タッチできたらロリコンには神ゲーかもね
俺?買いますよ
16枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 18:57:29 ID:ZGMsL9F70
買ったどー。
本格的なスケートがやりたりなら、くるプリ2をやった方がいいな。
ただ、グラフィックはこちらの方が数段良い。超えられない壁レベルあるかもしれない。

難易度ふつうでやってるけど、かなりヌルめ。
ステージ2でミス10回、50点(150点が最高)を60回くらい叩いたけど、
評価ゲージMAXでクリアになった。
17枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 21:28:26 ID:ZGMsL9F70
ダンス前の喧騒が、「前後賞 三億円三億円!」と聞こえる……。

取りあえず一周クリアー。
モデリングのスタッフは一名だった。
18枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 21:42:10 ID:4zkOwjXv0
みんな男でも結構買ってるんだな。
俺も買ったけどなかなか面白いw
19枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 22:29:26 ID:4mpWbiiz0
ギャラリーのED絵が一人につき3種あるようだがどの難易度でも開放されるのは一番下?
もう少しいろいろやってみる
20枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 23:36:13 ID:ZS0hGWsE0
ttp://up2nd.unsymmetry.org/files/1228400772803.jpg

トランポリン設置の5階建てくらいの館で盗品を回収しそうな名前だな
21枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 01:12:14 ID:NZ1xZwFQ0
とりあえず4人でクリア&アイテムコンプ
相変わらずED絵は一番下しか見れない

ついでにクリアしたあと続きからを選んだときに
EDが始まる場合とステージ9終わりから始まる場合があるが、これはなんだ?
ステージ10、11次第でED変わるのか?
ステージ10クリアでいきなりEDに行ったりもするし、よくわからん
22枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 06:34:06 ID:JzS/1az00
>>21
一番上はプリンセスに選ばれなかった時のED
二番目はプリンセスになったけどいい結果が出せなかった時のED
だと思う
23枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 07:31:32 ID:NZ1xZwFQ0
とりあえずステージ10を合格ラインギリギリでクリアしてみたら・・・普通にプリンセスED
しかし、ギャラリーを確認するとプリンセスになれなかったEDが開放されてる(真ん中)
24枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 13:52:34 ID:o0YG2/oD0
技の引継ぎとかないのかこれ
25枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 17:36:26 ID:S59IKzWQ0
>>23
プリンセスEDはステージ11クリアみたいだ
それプリンセスEDじゃないんじゃね?
26枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 02:20:08 ID:ikt9sj2w0
で、衣装消しコードはどうなりましたか
27枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 10:33:14 ID:FODfDHdU0
こういうゲームで衣装消してもなんもないだろ
それにスカート消したらむしろ単なるレオタになって逆効果だぜ
28枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 13:53:18 ID:Dlrm5igI0
アイテムそろえたけど
特になんもない・・・よなぁ 
29枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 19:02:43 ID:DerofPZF0
>>26は衣装消したら全裸になるとでも思ってるんだろw
30枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 23:31:39 ID:RnoOvH8U0
縦回転すらままならない
31枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 23:13:27 ID:rfRX2WDl0
エンディング条件

全員プリンセス失格 ステージ9を低ヒートクリア
プリンセス不合格  ステージ10を低ヒートクリア
プリンセスED ステージ11クリア
32枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 23:46:50 ID:QjNRUpyn0
>>435
なるほど、そういう分岐なのか。
わざと低ヒートさせるの難しそうだね。

まひるとカナミのプリンセスエンドだけ見た。
33枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 23:50:06 ID:QjNRUpyn0
アンカーミス。

スピン入力難しいね、いつもマックスまで上げられない。
なんかコツあるのかな
34枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 00:00:15 ID:fVHlgc7L0
二日でやる事なくなった
なんかもう、ほんと色々アレだな、作り込みが
パンツだけが救いだが値段的に釣り合わん

せめてもうちょっと、キャラに成長要素とか引継ぎ要素とかコスが充実してるとか
あればよかったんだが。カメラもランダム要素ないし

>>33
ひたすらクリクリ回すしかないかと。当然ながら、雑に円からはみ出しまくるとダメよ
35枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 00:22:58 ID:wug1CzrQ0
スピンは正確に円を描くことを心がけてればいい。
回す速さはそこそこでもMAX軽く行く。
36枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 07:48:19 ID:CzMsvoqOO
各キャラでオススメのエロコスはどれ?
37枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 09:36:32 ID:jvxZXocq0
どれもこれも各6着しかないのでそれこそお好みでどうぞ
しかし初期から並んでたショップの品揃えが結局そのままとは
38枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 22:06:34 ID:olxAGjDm0
衣装の数は、初代くるプリよりは圧倒的に多いよ!多いよ!
39枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 22:42:16 ID:ylQdhRNv0
>>34 >>35
たまにだけどマックスまで回せるようになったよ〜サンクス
綺麗な円で回さないとカウントされないのか

衣装はかわいいの多いね
衣装じゃないけど
ステップのシャーロットはパンツ丸見え
40枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 04:05:08 ID:AcQyenNR0
このゲームがエロい事はよく解った。
音声は?音声は出るのか!?
41枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 07:29:52 ID:vmZhrN1E0
出るよ。

ギャラリーの「ガヤガヤガヤ…」って声が。
42枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 07:50:34 ID:DDmzqV1Q0
■まひる
ピンクチェリードレス :ストッキング越し赤
ハロウィン☆まじっく :衣装は紫、中身は紺
スクールガール    :濃紺ブルマ
さくらひめ      :衣装より濃い赤
きらきらウェディング :白
ローズプリンセス   :衣装と同じピンク

■ミオ
ブルーアクアドレス  :水色タイツ
フラワーエプロン   :白
おしゃれ☆チャイナ  :衣装と同じピンク
シスター☆はーと   :黒タイツ、闇
きらきらウェディング :ストッキング越しの白、貴重
オーシャンプリンセス :青

■カナミ
サンイエロードレス  :衣装と同じオレンジ
キャロットエプロン  :白
スクールガール    :青スパッツ 短
ガール☆ストライカー :灰スパッツ
きらきらウェディング :白
スタープリンセス   :グレーのスカートに黄色

■リコ
リーフグリーンドレス :ストキング越し緑
ナイト☆まじっく   :衣装とは違う濃紺
おしゃれ☆チャイナ  :衣装より少し濃い赤
オレンジベリー    :衣装より濃いオレンジ(茶?)
きらきらウェディング :白
フォレストプリンセス :スカートの裾、裏地と同じ濃緑


■おすすめ演技
ステップ :シャーロット 赤黄
       足を天高く大また開き。丸見え

スピン  :レイバックスピン 赤黄緑
     :フライングシット 赤青黄緑
       踵を持って回るスピンなので丸見え

ジャンプ :なんでもいい
       失敗してこけろ
43枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 10:10:21 ID:yS+c6w1D0
> 失敗してこけろ
ひでぇw
44枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 17:26:12 ID:mSaRniK70
なかなか面白そうなエロゲですね
45枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 00:21:58 ID:EN7pLUqk0
>>23
それは俺もあった。
プリンセスEDでクリア済みのキャラで10面を低評価クリアした時にそうなった。
必ずかどうかは判らんが。
46枯れた名無しの水平思考:2008/12/13(土) 23:26:21 ID:q05H9jSn0
CM見たんだけどエロそうだねこれ
47枯れた名無しの水平思考:2008/12/14(日) 03:09:46 ID:TR5vJfZC0
公式サイトにTVCM放映スケジュールなんか載ってるのな…

テレビ大阪の「朝のこども劇場」って何だろう
48枯れた名無しの水平思考:2008/12/14(日) 03:14:57 ID:yPuhHGRy0
これファミ通何点?
朝のこども劇場ってのは古いアニメの再放送枠のことです
49枯れた名無しの水平思考:2008/12/14(日) 11:14:14 ID:P97VJq7+0
ちょい低かったかな。5点とかついてたと思う
2Dの絵は海外版から超進化してるなw
50枯れた名無しの水平思考:2008/12/14(日) 12:46:39 ID:+bVL98Ex0
5が2個、7が2個とか聞いた記憶が
しかし7はないよなぁ…
レビュアーはパンツァーか?
51枯れた名無しの水平思考:2008/12/16(火) 15:36:29 ID:YKAuA2bd0
公式で見た感想、股!股!!股!!!
パンツは分かったがどの層狙ったゲームだよこりゃ
52枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 09:47:25 ID:N7KV0tuB0
そういう層を狙ったゲームだよ
モデリングとパンツ以外はまさに5点以下が妥当な作りだしなっ
53枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 08:36:56 ID:cBHGUYKW0
ひゃあ!
54枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 21:52:57 ID:/4QgT1jSO
がまんできねぇ!
55枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 23:37:36 ID:18EhBC240
0だ!
56枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 16:54:22 ID:72YizsSFO
まさかのガンハザネタwwwww
57枯れた名無しの水平思考:2009/01/15(木) 08:12:18 ID:Lf0meA6p0
今更買ってきたけど
すごくいい
3Dモデリングした人はよくわかってる
次回作も是非たのむ
58枯れた名無しの水平思考:2009/01/15(木) 09:51:51 ID:hhaKjIay0
着せ替え画面では拡大回転機能をお願いします
59枯れた名無しの水平思考:2009/01/15(木) 18:35:49 ID:F0xa6QHP0
そんなことしたらゲームが汚染されるぞ!
60枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 21:52:12 ID:80rqz6cRO
かまうものか!
性欲が満たせれば それでいい!
61枯れた名無しの水平思考:2009/01/19(月) 00:42:03 ID:n0kyWszP0
おい、これが見えるか?
ひどいありさまだ……
62枯れた名無しの水平思考:2009/01/19(月) 22:20:02 ID:JGRD5zaC0
これはひどい
63枯れた名無しの水平思考:2009/01/20(火) 00:13:06 ID:CznjnxVi0
64枯れた名無しの水平思考:2009/01/23(金) 16:55:16 ID:liT2zIY30
カメラ視点はどれくらい自由に動かせますか?
65枯れた名無しの水平思考:2009/01/23(金) 18:56:22 ID:pDpuDuqe0
残念ながら、1ミリも動かせません……
66枯れた名無しの水平思考:2009/01/24(土) 01:50:47 ID:F6Hpa4k80
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
67枯れた名無しの水平思考:2009/01/30(金) 12:27:21 ID:DbG3iEbU0
 
68枯れた名無しの水平思考:2009/01/30(金) 14:23:58 ID:IF+q2Goe0
回転むずすぎ
69枯れた名無しの水平思考:2009/01/31(土) 00:55:50 ID:oFXVx+CNO
∴凸∴
70枯れた名無しの水平思考:2009/01/31(土) 02:26:32 ID:wMvV+T900
>>68
ペンで丸を描くんじゃなく、
ペンを画面に固定して本体をクルクル回すと上手く行く。
マジオススメ。
71枯れた名無しの水平思考:2009/01/31(土) 14:36:08 ID:IbYQREhk0
まじで
72枯れた名無しの水平思考:2009/02/09(月) 00:10:17 ID:aaY+zLtP0
マンガ版の作者の「こめ苺」って誰だろう
ぐぐってもポートピアにしか行き当たらないんだが
73枯れた名無しの水平思考:2009/02/09(月) 01:38:59 ID:vOsl8NOR0
まさか……堀井雄二!?
74枯れた名無しの水平思考:2009/02/09(月) 18:46:13 ID:97jqe5b00
キャラぱふぇの漫画は最近キャラデザインした人が
描くのが常になっているからこめ苺も同様じゃないかな

1話が最近掲載された別の作品と
同じような展開だったのがわろた
幼児向けだからしかたないんだろうけど
同じような話が繰り返し出てくるなーキャラぱふぇ
75枯れた名無しの水平思考:2009/02/13(金) 14:35:00 ID:i7FbhxU50
まじで
76枯れた名無しの水平思考:2009/02/18(水) 01:54:48 ID:Pa2sGGCB0
77枯れた名無しの水平思考:2009/02/18(水) 02:27:22 ID:CvF1kkuK0
>>74
キャラデザではないよ
普段は違う名前で仕事してる
子供向けだから変えてるらしい
78枯れた名無しの水平思考:2009/02/18(水) 19:12:11 ID:UU5X4qur0
つまり名前を変えなきゃいかんようなお仕事をっ
79枯れた名無しの水平思考:2009/02/19(木) 23:09:26 ID:16ev0vVN0
って事はコミケをくまなく探せば、あの絵でまひるたちのエロパロがっ



…まぁそれはともかく、オフィシャルには3-4月号のマンガ、「こうへん」って
あるって事は、アレで終わり、なのかなぁ
80枯れた名無しの水平思考:2009/03/12(木) 22:18:10 ID:++8Sxhj10
ttp://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=11094364/-/gid=GF05030000
内容かぶってるのはわかるんだが、これはどっちを信じればいいんだ
81枯れた名無しの水平思考:2009/03/12(木) 23:43:19 ID:nH6lE/kC0
昨日見たときには、写真もバレエのだったが
82枯れた名無しの水平思考:2009/04/01(水) 18:48:26 ID:ZJB7LK0Q0
ttp://www.arcsystemworks.jp/hsb/
これもここのスレでいいの?
83枯れた名無しの水平思考:2009/04/01(水) 20:47:42 ID:H6Rm5D8e0
ムービー見たけど、設定は一旦リセット、って事になるのかな?
84枯れた名無しの水平思考:2009/04/02(木) 00:50:39 ID:Kicm/ErSO
スレタイ検索できないから、別スレ立てたほうがいい☆カナ?

>>83
手塚治虫のスターシステムみたいなもんだろうね。
85枯れた名無しの水平思考:2009/04/02(木) 01:57:30 ID:iWAflrz30
立てた方がいいと思う人が独断で立てちゃえばいいんじゃないかな
86枯れた名無しの水平思考:2009/04/16(木) 23:58:36 ID:jYgHN+Be0
テスト
87枯れた名無しの水平思考:2009/04/24(金) 01:37:33 ID:teOu4Cpz0
>>82
よしあしは知らんが、よさげなゲームの紹介をありがとう。買うよ。
88枯れた名無しの水平思考:2009/04/28(火) 02:39:21 ID:wZhHoXMj0
>>82
この4人で新シリーズやるんだなあ。
前作のアンケートが報われたようでよかった。俺も買うぞ。
89枯れた名無しの水平思考:2009/05/04(月) 11:24:08 ID:dHUuv2/YO
>>82
これ、普段着だけどパンチラしそうだね。
ヒィギァヤスケートならレオタードがチラったと言い訳できたが果たして
90枯れた名無しの水平思考:2009/05/04(月) 11:25:19 ID:dHUuv2/YO
>>82
これ、普段着だけどパンチラしそうだね。
フィギゥュアスケートならレオタードがチラったと言い訳できたが果たして
91枯れた名無しの水平思考:2009/05/04(月) 11:26:20 ID:dHUuv2/YO
すまん。間違いに気づいて慌ててキャンセルしたんだが間に合った
92枯れた名無しの水平思考:2009/05/04(月) 11:27:14 ID:dHUuv2/YO
×間に合った
○間に合った


ひどすぎ、寝るわ
93枯れた名無しの水平思考:2009/05/04(月) 12:57:52 ID:jzbTh9xJ0
>>89-92
大事なことだから2回ずつ言ったんですね
94枯れた名無しの水平思考:2009/05/04(月) 19:07:15 ID:dyulq3Sg0
ひぎぃ!アスケートがどうしたって?
95枯れた名無しの水平思考:2009/05/10(日) 12:16:13 ID:ZWPprbjHO
プリンセス☆オン☆がまん
ハッピー☆スター☆がまん
96枯れた名無しの水平思考:2009/05/12(火) 13:19:28 ID:cF17ukoQ0
hsbまで10日切ったか…
97枯れた名無しの水平思考:2009/05/15(金) 22:02:26 ID:q0wHmHu+O
ヒャアがまんできねぇ!
発売だ!
98枯れた名無しの水平思考:2009/05/16(土) 00:16:12 ID:xWXEIUbgO
おいらハッピースターバンドはまだ発売されてないと思うけどな
99枯れた名無しの水平思考:2009/05/17(日) 01:26:54 ID:Hh5Zwory0
まだ発売されてなくても、がまんできなかったんだろう
100枯れた名無しの水平思考:2009/05/17(日) 01:32:42 ID:/cqeOfbXO
>>97(苦):
アークシステムワークス きさまっ!
ヒレツなまねをしおって もう がまんならん!


ってことだろう。
101枯れた名無しの水平思考:2009/05/17(日) 10:46:31 ID:TtxOq2kw0
102枯れた名無しの水平思考:2009/05/17(日) 11:21:26 ID:lCDBghAbO
パンツが見えないようでは
一人前の大きなお友達用ゲームとは言えん

期待してるよ
103枯れた名無しの水平思考:2009/05/18(月) 00:04:03 ID:XzKy1GNJ0
まひるの(゜д゜)←これ、今回もあるかな?
104枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 14:17:01 ID:JIihYRmJ0
hsb買ってみたけど、なんか前作より絵が劣化してる気がする
4人同時表示だからか、はたまた私の気のせいか…

>>103
あった
105枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 17:52:26 ID:8jtCJAvZO
パンツは!
106枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 18:03:29 ID:mjv+/qAs0
スレタイ間違ってるがhsbスレ
ハッピー☆スター☆オーディション
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1242450448/
107枯れた名無しの水平思考:2009/07/21(火) 00:16:21 ID:e60zYPG+0
ヨーカドーの1,000円安売りワゴンに入ってた…
108枯れた名無しの水平思考:2009/07/21(火) 06:33:26 ID:wYNqnnQv0
祖父地図でも絶賛ワゴン中だったぜ
109枯れた名無しの水平思考:2009/07/24(金) 19:08:31 ID:3FGGyW3w0
ワゴンにあったから買って来た
110枯れた名無しの水平思考:2009/07/25(土) 02:12:43 ID:aVn6g/rjO
ヒレツなワゴンセールをしおって!
もうがまんならん!
111枯れた名無しの水平思考:2009/07/25(土) 20:26:55 ID:uStBusd20
俺はガンハザスレの糞っぷりにすっかり嫌気が差して、
もうその手のネタには金輪際乗らないことにしたから。
112枯れた名無しの水平思考:2009/07/25(土) 22:09:52 ID:8Diqmo9q0
そうか
人生大変だな
がんばれよ
113枯れた名無しの水平思考:2009/07/26(日) 16:06:00 ID:ceajjZWQ0
てす
114枯れた名無しの水平思考:2009/08/28(金) 14:01:05 ID:1bllL/z8O
買ってきたぞ。これHD機で大きなおともだち用に作り直せ。3万本は売れる潜在能力がある。
115枯れた名無しの水平思考:2009/08/29(土) 12:22:21 ID:EkH3me3/O
ねーよw
116枯れた名無しの水平思考:2009/09/06(日) 23:13:09 ID:FAiW2Hi8O
女児向けのくせして妙な所で難易度高いな。簡単にしても技失敗するわ。
117枯れた名無しの水平思考:2009/10/21(水) 23:20:26 ID:UForFQiY0
くるプリの新作が出るみたいだね。
くるプリスレ落ちちゃってるんでこっちで報告する。

http://www.spike.co.jp/kurupri/3/
118枯れた名無しの水平思考:2009/10/22(木) 06:22:20 ID:KC5rhxlg0
>>117
素直に前作の進化形にはなっているみたいだから買うつもり
個人的にはペアよりダンスを取り入れてほしかったが
119枯れた名無しの水平思考:2009/10/22(木) 20:33:16 ID:rrtguZro0
>>117
原画が以前と比べて方向性変わってしまったな。
新スレ立てたら需要あるか?
120枯れた名無しの水平思考:2009/10/23(金) 13:59:39 ID:6usglWnX0
うわっ、ほんとだ。方向性変わってる。
バレエは単に年齢層あげたんだな、って感じだったが
これは大きなおともだち向けって感じだなー
制作会社が違うのかな

くるプリとプリンセスオンアイスだと
衣装はくるプリの方が繊細、プリンセスオンアイスは
もっと記号化されてる感じ(やや低年齢向け?)、と思っていたけど
くるプリ新作はプリンセスオンアイスの衣装に近い感じだね
121枯れた名無しの水平思考:2009/10/23(金) 22:12:40 ID:wdQ6cILV0
プリキュアも大きいお友達向けって感じのキャラデザに変わったし
その流れに合わせたんじゃない?
122枯れた名無しの水平思考:2009/10/24(土) 00:31:04 ID:6PrDFe9n0
プリキュアも確かにデザインの方向性変わったけど
ちゃんと女児に受けの良いスレンダーなスタイルなんだよね
新しいくるプリは若干ぷに系入っているし、結構肉付きもいい感じだから
大友はともかく女児にはどうなんだろ

チャンネルを合わせれば観られるアニメならともかく
女児向けとはいえゲームは安くない金を出して買うものだから
キャラデザだけで大きいおともだちが釣れるんだろうか
123枯れた名無しの水平思考:2009/10/24(土) 14:35:26 ID:esyglyvh0
>>122
俺は既に釣られてるぜ。
ペアスケート、なんで対男子限定なんだ・・・(いや、実際の競技はそうなんだけど)

女子&女子のペアスケートがあって然るべきだと思うんだ。
124枯れた名無しの水平思考:2009/10/24(土) 19:46:21 ID:qeoEoDirO
くる◇プリはオタ受けをあまり考えていない絵だからこそ良かったんだけどなあ。
まあ、一時期の女児向けゲーム活況も、昨年末くらいからがくっと冷え込んで
オリジナルキャラは厳しいみたいだから
大友取り込まないとどうにもならないって判断だと思う。
125枯れた名無しの水平思考:2009/10/24(土) 22:27:48 ID:iKBiYvJj0
俺は前の絵柄の方が良かった…
まあ、実際にゲーム画面で見ることになるのはポリゴンキャラだから、問題はないがな……
126枯れた名無しの水平思考:2009/10/24(土) 23:59:30 ID:TweIEOzs0
>>123
お前は多分前作も買ってるだろw

自分も前の絵柄の方が好きだ
言われてみれば、少女漫画ではあまりこういう絵ってないね
近年の同人界ではよくタイプの見る絵だけど

ポリゴンの出来はバレエの方が上のような気がする
バレエは動きが地味だったから、作りこめたのかもしれない
127枯れた名無しの水平思考:2009/10/25(日) 00:21:24 ID:yc2zmM7Q0
http://news.livedoor.com/article/detail/4381815/
アドベンチャーパートの立ち絵は、嫌いな絵柄じゃないというか
個人的には好きな部類。まあオタだからだけどな
バレリーナの時は、ジャケ絵&ポリゴンの出来に比べて
立ち絵&イベント絵がひどく、萎えまくったが
やればちゃんとできるじゃないかw

しかしその分ポリゴンは確かに劣化している感じ
128枯れた名無しの水平思考:2009/10/25(日) 01:52:25 ID:GPDdIBYO0
>>122
大きいお友達を釣るにはパンチラだな
バレリーナの時はレオタード丸出し
それ以前は微妙ポリゴンだったからちょっと期待している
129枯れた名無しの水平思考:2009/10/25(日) 17:31:12 ID:E4Ng4OGEO
制服とか髪型とか、小さい女の子向けって感じがしないな>新作
あと肝心の衣装も、ちょっとリアルすぎて、女の子の好きな
「分かりやすいかわいらしさ」が不足していると思う
10歳の姪っ子がくるプリ好きだったんで、新作出るよーと言ってサイト見せてみたが
食いつきが悪かった
単にもうくるプリを卒業してしまっただけかな
130枯れた名無しの水平思考:2009/10/25(日) 23:49:55 ID:tJzIkqc40
これがまだ出てなかったんで貼っとく。
http://www.famitsu.com/game/coming/1227547_1407.html
ゲーム部分の基本はかわらないみたいだね。

>>129
http://www.spike.co.jp/kurupri/chara/index.html
http://www.spike.co.jp/kurupri-white/chara/index.html
http://www.spike.co.jp/kurupri/3/
確かに前2作と比べてリボン・フリル・レースが明らかに減少しているな……。

【参考】女の子に大人気だった着せ替えゲームの衣装
http://osharemajo.com/card/index.html
http://kirarevo.atlus.co.jp/card/index.html
131枯れた名無しの水平思考:2009/10/26(月) 18:12:37 ID:Dd7FeMk/0
男キャラがBLゲーのキャラみたいで苦笑
特に青い髪のやつ
132枯れた名無しの水平思考:2009/10/26(月) 21:49:34 ID:0Hj68DnLO
新作のメインイメージ、シューズ履いているのが中央の子だけで、しかもロゴで見えにくいもんだから
パッと見あまりフィギュアって感じがしない
キム・ヨソンのせいで、なんとなく舞HiMEっぽい印象持ったw

前2作は、アニメ・漫画を見慣れている人にとっては物足りない絵なのかもしれないけど
小さい子に受ける要素がちゃんとあるし、わかりやすいんだよね
アニメみたいには動かない、声の演技がつかないゲームは
あれくらい分かりやすくて記号的な方が良いと思うんだけど、今回は発売時期が良いから結構売れそうだ
133枯れた名無しの水平思考:2009/10/26(月) 22:26:39 ID:7iroqVEr0
今回は小塚くんのパチモンキャラ出てくるのかな? 名前は手塚か戸塚か。
浅香真子は絶不調だなあ。
134枯れた名無しの水平思考:2009/10/27(火) 11:39:33 ID:odpXajd70
小さい子はプリティーリズムコレクション買うんじゃない?
くるプリは、今作購買層がかなり変わりそうだね
135枯れた名無しの水平思考:2009/10/27(火) 14:30:24 ID:QFCE/pau0
プーペガールDSも控えてるな。まあ、年齢層はあまり被らないだろうが。
チャームガールズクラブは……売れねーだろうなw
136枯れた名無しの水平思考:2009/10/28(水) 22:26:48 ID:tyo93FCU0
Vancouver city ……
冷めちまったこのrinkに……
熱いのは……俺達のskirting……
137枯れた名無しの水平思考:2009/10/28(水) 23:40:39 ID:WwSpR5Dj0
>チャームガールズクラブ
浅学ながら知らないタイトルだったので、へーどんなだろうと検索してみた


漫画絵萌え絵に慣れた日本人としてはちょっとホラーだったぜ…
確かにこれはちびっこは買わないw
138枯れた名無しの水平思考:2009/10/29(木) 00:09:44 ID:F+GxAoQA0
CharmGirlsClub……
USや……EUでは……きわめて一般的なgraphicsなのさ……
誰かがそう教えてくれた……
だが……俺達japaneseは……PASS……さ……
139枯れた名無しの水平思考:2009/10/29(木) 14:03:11 ID:hYve2i7W0
>>136 >>138
吹いた

くるプリ新作の絵ようやく見たけど
本当にオタ向けだなあ
ピクシブあたりにあったらブクマされまくりそうな感じ
体の描き方がなんかエロいというか、オヤジ臭するw

ここでも言われているように
女児向け漫画やアニメでは極力避けるようにする描き方だから
ちゃんと本来の層に受けるかどうか、そこはちょっと興味ある
140枯れた名無しの水平思考:2009/10/29(木) 23:23:17 ID:GtyC3Xe4O
いいや、ヲタ向けではない。
ヲタは、こんないかにもパンツ見せる気満々の絵は
失笑こそすれ萌えたりはしない。
大友を全く意識せず、健全に健全に作ろうとしているのに
うっかりとんでもないことになっている物こそすばらしい。


つまりプリンセス☆オン☆アイス最強

(ドリームパレットってどうなったのかねえ…)
141枯れた名無しの水平思考:2009/10/30(金) 03:20:55 ID:9quybvrJ0
hsbが残念だったからなぁ…
142枯れた名無しの水平思考:2009/10/31(土) 01:00:10 ID:reigf9ob0
くる◇プリのグラフィックのコンセプトは「ちゃお系少女漫画」という感じだったけど
今回の絵は少女まんがっぽさがなくて寂しい
プリキュア系とも違うし、ラノベ系?
143枯れた名無しの水平思考:2009/11/01(日) 02:30:38 ID:4Pbqv0IZO
∴凸∴
144枯れた名無しの水平思考:2009/11/03(火) 00:08:06 ID:gCkcC+bmO
くるプリ3、公式更新されてるね。
どうやら斎藤コーチは健在のようだ。
145枯れた名無しの水平思考:2009/11/03(火) 01:24:18 ID:36MVJ9myO
>くるプリ3
テーマソングがついたのはHSB意識か?んなことないか…

男子勢はほんとうにBLキャラのようだし
斉藤コーチもすっかり別人だが
サイトへの力の入れようを見ていると
声試聴もできない、BGMもなきゃムービーもなく
「こっちもよろしくね」にも入れてもらえないバレリーナが
かわいそうになってきた…
146枯れた名無しの水平思考:2009/11/03(火) 14:45:23 ID:yRtuNV710
テーマ曲ムービー観て何故かリトバス思い出した

やっぱりオタクのフトコロをあてにしないとこういうゲームは成立しないのかなあ
本編の構成は今までと変わらないようだけど
オタク向けの絵+小学生女子向けのストーリー&ミニゲームという
誰得なゲームになってしわないかと不安だ
147枯れた名無しの水平思考:2009/11/03(火) 15:04:13 ID:5xVbUn3VO
制服コスでパンチラしてくれればそれでいい
148枯れた名無しの水平思考:2009/11/07(土) 20:50:41 ID:8iyJmPoS0
ジャンプの軌道が/ ̄ ̄\の台形なのが気になって仕方が無い。
天井にへばりついてるというか。

あと、エフェクトがくるプリ2風でよかったよかった。
プリンセスバレリーナのエフェクトはくるプリ2よりパワーダウンしてたから・・・
149枯れた名無しの水平思考:2009/11/08(日) 16:09:58 ID:m8KwVZPy0
バレエという題材上仕方ないんだけど
派手さとスピード感がなかったよね>プリンセスバレリーナ
音楽も地味で、演技が幕ごとに区切られたこともあって
イマイチ乗れなかった

新くるプリはシナリオが心配
プリンセスバレリーナと同じところが作るみたいだから
無駄に長くなりそう
アレはアレでいいところもある作品なんだけど
シナリオの増長さとミニゲームの作業感がすごいんだよなあ
150枯れた名無しの水平思考:2009/11/10(火) 12:37:50 ID:JW+2xGLTO
増長?
ああ 冗長か
151枯れた名無しの水平思考:2009/11/10(火) 19:02:50 ID:WC1JsY8f0
最初から4人全員選べる形ならまだいいかな
今回もバレエ同様に、初回はピンク頭と
ペアスケーティングメインと思われる金髪の
2人からしか選べなかったりするんだろうか

バレエはシナリオが長くて、レベル上げも面倒でダレた
4人それぞれに別のストーリーが用意されているのが売りだったはずだが
1人クリアしてすぐ次のキャラのシナリオをやろうという気は起きなかった
衣装やステータスも、2周目への持ち越しなしだったからなおさら
152枯れた名無しの水平思考:2009/11/19(木) 17:12:34 ID:Hq4Rbcf/0
くるプリ3の発売が近づくにつれ盛り下がっていないか?
実績のあるタイトルだから、ある程度の出荷数は確約されているだろうし
大コケの心配はしていないけど…

Games Japan Festaに行ったやつとかいないのか。
153枯れた名無しの水平思考:2009/11/19(木) 20:05:04 ID:z8cWoeIN0
バレリーナが投売りされたので、くるプリ3の入荷は搾られます
154枯れた名無しの水平思考:2009/11/20(金) 00:30:44 ID:whc+g/Ek0
全体的に女児向けゲームの売り上げは落ちているみたいだしな
つか、くるプリ1〜2のころの女児向けの盛り上がりが異常だっただけで
本来女児はじゃんじゃんゲームを買いはしない
155枯れた名無しの水平思考:2009/11/20(金) 09:45:12 ID:NXEwTg570
本当の女児向けゲームはパンチラしたり胸の谷間に実線いれたりしません
156枯れた名無しの水平思考:2009/11/24(火) 09:38:04 ID:WOTO05QL0
バレエで進歩したなー と思ってたポリが劣化してて微妙に凹んだ
まぁ、対象が女児向けならそれで問題無いんだろうけどね・・・他ゲみてもそうだし。
157枯れた名無しの水平思考:2009/11/24(火) 21:11:01 ID:XQJAOuvC0
・衣装の種類が増えたから人体にまで手が回らなかった
・衣装の装備部位が増えたので、人体に回すポリゴンを削らなければならなかった

という可能性もあるぜ。
158枯れた名無しの水平思考:2009/11/25(水) 09:41:18 ID:io0IhLz60
対象年齢考えると、ポリどうこうより衣装などのパーツ数増やす方がアピールになる
だろうからなー(あと二次絵

でもバレェのレベルは維持したままどうにか頑張って欲しかったな…
159枯れた名無しの水平思考:2009/11/25(水) 17:14:29 ID:iVmq8RVQ0
ポリゴンよりも二次絵の方が幼女向きじゃなくなってるがなー
160枯れた名無しの水平思考:2009/11/25(水) 19:00:33 ID:eBysHw4x0
そこらへんがよーわからんよなw
161枯れた名無しの水平思考:2009/11/26(木) 01:14:43 ID:JhzOEg8HO
初代再プレイ開始。
最初の名前登録で「ランダム」なんていうボタンがあったんだな。
つーか、押したら「ルイ十三世」だの「ぬこ」だの「をつ」だのでてきたわけだがw

「キラリ」「スバル」はやはり「きら☆レボ」からなのか。
162枯れた名無しの水平思考:2009/11/29(日) 16:42:49 ID:vy+bPYH30
アベ「やらないか」

はどうにかならなかったのか……
顔と構図はアベさん、服装と髪型は正樹の合成人間だし……

っていうか、ここはくるプリスレじゃないからずっとスレチな話題を続けてきたことに今気づいた……
163枯れた名無しの水平思考:2009/11/29(日) 16:54:20 ID:jyNOaKTR0
>>162
3の発売決定当初、「くるプリスレ立て直す?」って話が出たのだが
需要がどれだけあるかわからないし、このスレ再利用でいいんじゃねって
流れになっていたような

ゲー速や萌えニュースのスレも伸び悩んだり十数レスで即死したりしているから
べつにここでいいんじゃないかね
プリンセス☆オン☆アイスも、このスレが出来るまでは
くるプリスレでまとめて話題にしていたし
164枯れた名無しの水平思考:2009/11/29(日) 17:19:57 ID:vy+bPYH30
まあ、実は自分が最初に>>117貼ったんだけどな!
今読み返してみたら、そもそも「スレ立てする?」という話題は>>119でしか出てないな……
自分も含めて、みんな「別にここでいーじゃん」って思ってるんだろうなw
165枯れた名無しの水平思考:2009/12/01(火) 00:43:51 ID:xfJrBxa+O
ちょっと遊ぶ分には、くるプリよりアイスの方が手軽でいいな。
くるプリはパラメーター上げがめんどくせー。
166枯れた名無しの水平思考:2009/12/08(火) 22:12:18 ID:Wnn4Kh4n0
>>151
フラゲしてきたが
ゲームスタート時は

あやかしか選べません
167枯れた名無しの水平思考:2009/12/08(火) 22:54:49 ID:Cd6cr8A10
マジすか。
これでパラメータ引継ぎが無かったら死ぬ。
168枯れた名無しの水平思考:2009/12/10(木) 18:23:31 ID:CjSXaIl40
ふーむ・・・ 伝統ではあるが、相変わらず技のレベルUPが地味にたいへんだな
169枯れた名無しの水平思考:2009/12/10(木) 21:08:11 ID:lGeBUwPVO
初代は楽だよ
170枯れた名無しの水平思考:2009/12/10(木) 21:10:51 ID:XpdzNbb50
レベル上げはくるプリ2くらいでちょうどいいよ
171枯れた名無しの水平思考:2009/12/11(金) 04:34:58 ID:+qG8Dtit0
なんか今回のスピンは苦手だ
あとバレリーナの程じゃないけど、本番がフリー合わせて二回演技する必要があるのはどうなのだろうか
172枯れた名無しの水平思考:2009/12/11(金) 12:10:07 ID:/2d2YPHjO
いままでもショートとフリーの二回演技しなきゃならなかったけど、
それとは別にもう一回あるってこと?


今だに買おうかどうか迷ってる……
やはりキャラデザが(ry
173枯れた名無しの水平思考:2009/12/11(金) 12:35:29 ID:Yp1qmNc30
買えよ。
俺はオタ層だから、このシリーズは新品で2本以上買うようにしてるぞ。
174枯れた名無しの水平思考:2009/12/11(金) 14:13:04 ID:0f2jrfM80
>>172
ごめん。スレタイの方が思考に混じってた模様
出来自体はいいよ。キャラデザは知らんがキャラは良い(中身は今までと変わらん的な

そいや技のレベルって、点数の底上げ以外になにか意味ってあったっけ?
☆1でも一位余裕なんだし、あまり意味なければ放置でいこうと思ってるのだけども
175枯れた名無しの水平思考:2009/12/12(土) 21:58:22 ID:DmtiaWU/0
ようやく8章まで来た。
今回もやはり12話かそこらまであるのだろうか?

しかし・・・全然人いねぇな
176枯れた名無しの水平思考:2009/12/12(土) 22:31:11 ID:rnw3vDi70
2日前にフラゲしたくせにまだ終わってないぜ
流石に出先ではできないからな・・・
177枯れた名無しの水平思考:2009/12/13(日) 07:52:52 ID:O0Xt1WbV0
NEWマリオ、TOG、R-TYPEタクティクス、極限脱出、PS3版WIZ

他に買いたいゲームが嵐のように出る月だったので後回しになっている・・・・・・
ゼルダが出る頃には一緒に買えるだろう
早くやりたい・・・・・・けどそのころには全日本選手権・・・・・・
178枯れた名無しの水平思考:2009/12/13(日) 07:55:10 ID:O0Xt1WbV0
ああダライアスバーストも出るんだった・・・・・・
でも全日本観戦で精一杯だからやってる暇なんか無いんだろうなあ
もっと俺に時間を・・・・・・
179枯れた名無しの水平思考:2009/12/14(月) 00:19:50 ID:5Rz2YrfQ0
ようやくあやかクリア
ステージは全部で10でした

次はルナ編
衣装、ステータスの引継ぎはある
180枯れた名無しの水平思考:2009/12/14(月) 07:40:45 ID:5Rz2YrfQ0
ルナ編もクリア
6ステージで2時間ほど(技習得のみ)

そして、ゆいとソヨン開放
しかし、ゆいにはステータス引継ぎなし、ソヨンありなので
とりあえずソヨンでスタート
181枯れた名無しの水平思考:2009/12/14(月) 09:36:38 ID:1vpnBLVSO
前回よりジャンプが残念な感じになってる気がした(特にコンビネーション〉
もっさりしてるっていうか…

スピンスパイラルステップは綺麗だとおもた
182枯れた名無しの水平思考:2009/12/14(月) 09:49:59 ID:d5bg5Y6H0
>>179
乙ー!
ステージは10か。いままでずっと12ステージもあるのは長い長いと思ってたから、
個人的には丁度よさげな調整な気がするよ。

しかし一番の不安要素であり、改善して欲しいポイントだったステの引継ぎがある
というのは、素直に喜びたい処である。これでテンションも維持できそうだ!
183枯れた名無しの水平思考:2009/12/14(月) 09:51:22 ID:d5bg5Y6H0
でも一人だけ引継ぎ無しというのはどんな理由なのだろうね?
184枯れた名無しの水平思考:2009/12/14(月) 12:12:40 ID:qDJrB/yyO
ルナ編6話ってことは今回は個別ストーリー?
ゆい編がグランドルートみたいな扱いなのかな?
185枯れた名無しの水平思考:2009/12/14(月) 12:41:19 ID:GrwbEVorO
ルナとソヨンが引き継ぎあるのは
ステージ数が少ないからではないかと
ソヨン編はスタートが国別対抗戦からだし

そうそう、ルナ編はペアスケートオンリーでした
あやか編みたいなアイスショーはなかった
186枯れた名無しの水平思考:2009/12/14(月) 13:52:06 ID:vgRPSk7p0
ほうほう
今回はキャラ別のストーリーもリンクして一つの大きな流れになってるのかね
結構こってるのか
187枯れた名無しの水平思考:2009/12/14(月) 19:08:52 ID:NWz3nLXq0
>>175
アフィブログで取り上げられたり
肖像権侵害騒ぎwがあったりしたから
自分ももう少し人増えるかとおもてた
(そもそも後者は、話題づくりのための工作のような気もするが)

大きなお友だちは着せ替えで満足し
本来のターゲットは悔い付きが悪かったということかなあ…
188枯れた名無しの水平思考:2009/12/14(月) 22:32:13 ID:vuMtdZF00
新規さんはスレ自体無いと思ってたり、とか?

今ようやくあやか編クリアしたよー これで本命の太眉デコキャラを選べるっ!
で、ルナ編始めてみて気づいたんだけど、これ短編だから初期ステ高いだけで、引継ぎではないんでない?
あやかを76667で終わったはずがルナ開始時は56555になってたから
189枯れた名無しの水平思考:2009/12/14(月) 22:35:36 ID:vuMtdZF00
うわぁぁぁぁぁあ 技のレベルがALL☆一つにっ!!
190枯れた名無しの水平思考:2009/12/14(月) 22:39:56 ID:vuMtdZF00
なんてこった・・・やはり上げ直しは避けられないのか・・・

というか、技の数も初期状態で色々既に習得済みなだけで、前キャラから引き継げるわけではなかったのね
実質引継ぎはポイントと購入したアイテム(ショップ内容もちょっと巻戻り)のみという事か

うーん、技のレベル上げを繰返すのはしんどいな・・・特に問題なさそうだし、今後は気が向いた時のみ上げていこう
191枯れた名無しの水平思考:2009/12/14(月) 23:49:12 ID:5Rz2YrfQ0
>>188
よく考えたら引継ぎでは無いようですね

ソヨン編クリア
なんと3ステージで1時間ほど
192枯れた名無しの水平思考:2009/12/15(火) 01:19:20 ID:uNxmFi5C0
3ステージΣ
でもラストが零からの出発プレイ(技・ステ)になるのなら、二・三人目合わせて9ステージ
ってのは案外丁度よいのかも?
それにしても、技レベル放置だと進むのえらい早いわぁ
193枯れた名無しの水平思考:2009/12/15(火) 01:20:57 ID:uNxmFi5C0
>>191
そいや、各デフォ服とショップ欄一番下の派手な服以外で、
あやか編以降追加される衣装ってあるんかね?
194枯れた名無しの水平思考:2009/12/15(火) 02:12:20 ID:lELXlMOO0
3ステージ吹いた
その長さでストーリーらしいストーリーになっているのだろうか
男キャラも出てくる暇あんのか?w

これファミ通でシルバー殿堂入りだったんだよね
バレエも同じ位の点だったが、あっちは無冠だよな
195枯れた名無しの水平思考:2009/12/15(火) 09:48:16 ID:wCKsVphP0
でもプレイしてて確かな進化は感じるな
絵柄もプレイしてみると日曜朝のアニメ枠レベルな感じで
特に違和感なくなったよ。むしろ慣れると中々良い
196枯れた名無しの水平思考:2009/12/15(火) 16:47:49 ID:rH52K4qv0
ソヨン3ステージわろた
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=1205&f=national_1205_007.shtml
>「最初から韓国人キャラクターをヒロインに選択できるので魅力的」
>「面白そう、何だかはまっていまいそう」
とか言っていた層の心境やいかに……と思わざるをえないw

比較的好意的というかまともに受け止めていた人達なので
変に刺激して肖像権侵害とか騒いでいた人達と合流しない事を祈るぜ
197枯れた名無しの水平思考:2009/12/15(火) 19:12:14 ID:SlYB4wxn0
居るだけ空気存在でしかないモドキさん達の存在意義について
198枯れた名無しの水平思考:2009/12/15(火) 19:29:09 ID:SlYB4wxn0
先輩などのキャラも、もうちっと上手く扱えないもんかな
と、シリーズ通してプレイするたびに思ったりとかなんとか

まぁでも下手にでしゃばられるよりは今まで通りの方が・・・いいのかな?
199枯れた名無しの水平思考:2009/12/15(火) 19:56:18 ID:kQ3Ovp6w0
ソヨンってこれ、マルガレーテと同じ声?

ちうかバレリーナは着せ替えもないし声サンプルも聞けないし
なにかと扱いがかわいそうな・・・
200枯れた名無しの水平思考:2009/12/16(水) 00:22:58 ID:WbxV37lU0
今作はキャラぱふぇでのパブリシティはないんだな
やっぱり大きなお友達向けにシフトか
201枯れた名無しの水平思考:2009/12/16(水) 01:36:44 ID:ZlLlZGEY0
過去作もキャラ年齢って15歳だっけ?
202枯れた名無しの水平思考:2009/12/16(水) 01:40:22 ID:ZlLlZGEY0
バレリーナもあれはあれで良かったんだけどね
ただ、題材的に埋もれたのは仕方なし。似てるようで全く別ものだしね、フィギュアとは。

幼少から習い事でバレエを〜 というパターンでの知名度は高いのかもしれないけど
競技としては知名度も人気的にもフィギュアとは比較にならないですからのう
203枯れた名無しの水平思考:2009/12/16(水) 22:30:28 ID:8gePBvxH0
初めからはあやかしか選べないので慌てて調べてみたら、
ソヨンが3ステージだけ…だと…?ソヨンのためだけに買ったのに…
前作のように当然最初から4人共選べると思ってたのに…
もう売りたい気分だ…あやか編10ステージを遊ぶ気がまったく起きん。
204枯れた名無しの水平思考:2009/12/17(木) 06:10:53 ID:I9sRKy470
プギャーm9(^Д^)
205枯れた名無しの水平思考:2009/12/17(木) 09:42:40 ID:VAlRtH0r0
バレリーナも初回クリアするとキャラ開放されるタイプだったでごわす

技レベル上げずとっとと進めれば10ステージなんてあっちゅーまよ
スキルの引継ぎないし、気にせずさくっと終わらせて放置でおk。
206枯れた名無しの水平思考:2009/12/17(木) 14:35:14 ID:0wCbuaY+0
バレリーナは最初は2キャラだったと思う(きららとスワン)
どちらかをクリアすると残りの2人が開放
キャラごとのステージ数の差はなし
ストーリーはキャラごとに異なるが
ステータス引き継ぎは一切なしで作業感がすごい


多分ソヨンは、韓国版ではシナリオが長いか
初期キャラクターなんじゃないかなと思うが
全体的にバンクーバーは
もちょっとうまく中間を取ってくれよって感じがする
207枯れた名無しの水平思考:2009/12/17(木) 18:45:18 ID:sqt1boao0
大きなお友達狙いという面は確かにあるのだろうが
下手すると多分ピンクが一番大きなお友達受けが悪いと思うので
最初はピンクだけというのがやさしさ不足。

自分は昨年のバレエは買わなかったんだけど
密林で「こんなソフトも買っています」のところに表示されていたバレエジャケット絵が
自分の知っているのとぜんぜん違っていてびっくりした。キャラの配置や背景は
同じなんだけど絵柄が違うっていうか。
画像検索しても出てこないので、何か他の作品とごっちゃになっているのか…
自分の知っているやつは、名探偵コナンのキャラみたいな絵だった。
208枯れた名無しの水平思考:2009/12/17(木) 19:02:06 ID:djpJthqB0
以外とバレエをスルーした人居たのね
ちょっと意外と感じると同時に、まぁそれもあるだろうなぁ・・・という気もするから微妙なところ。
やっぱ題材がフィギュアであることが大事ってことかね?

コナンみたいな・・・と感じたのは、たぶん目の描きかたが○っこいからかもね
>ttp://gigazine.jp/img/2008/11/29/ds_list_08_dec/balle.png

209枯れた名無しの水平思考:2009/12/17(木) 19:06:28 ID:djpJthqB0
ピンクの娘は典型的な
『明るく元気でポジティブで〜な性格、かつひたすら前向き姿勢でヒロイン一直線なストーリー展開』
というわかりやすいキャラしてるので(伝統
大きなお友達受けがあまり良くないというのもある意味仕方がない。というか仕様に近いか
210枯れた名無しの水平思考:2009/12/17(木) 19:08:17 ID:djpJthqB0
いかにもヒロイン!って感じだから、本来の対象者層には
きっと普通に受けは良いんじゃなかろうかね
211枯れた名無しの水平思考:2009/12/17(木) 20:29:49 ID:sqt1boao0
>>208
画像有難う
その絵は実際のパッケージの絵だよね?
コナンみたいな絵といったのはその絵じゃなくて、
配置はその絵なんだけど、絵柄がぜんぜん違うものを
公式だったかネットショップだったかで見かけたってことなんだわ。
やっぱり自分の錯覚?
212枯れた名無しの水平思考:2009/12/17(木) 22:18:20 ID:1oSAF0izO
大きなお友達は、どういう子が好みなの?
213枯れた名無しの水平思考:2009/12/17(木) 23:41:04 ID:0wCbuaY+0
>211
これかね
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up35681.jpg

確かに絵が違う。入手元はどっかのソフト屋のサイト
214枯れた名無しの水平思考:2009/12/17(木) 23:46:18 ID:o/g9wcpV0
>>211
こっちか!な? これなら確かにコナンっぽいというのもわかる気がするw特にセンター二人。
>ttp://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/es-toys/cabinet/img_b53/4940261509453_500.jpg

画像全然少ないし、後のパッケ絵Verと同じ構図だから、まだ開発途中というか発表直後辺りに描かれた絵なのかもね
で、後に正式な絵柄で描きなおされた と。(あくまで想像だけど
215枯れた名無しの水平思考:2009/12/17(木) 23:49:24 ID:o/g9wcpV0
>>213
ちょっと今繋がらないけども、たぶん同じイラストかね
しかし・・・なんというか、濃いなw
216枯れた名無しの水平思考:2009/12/18(金) 00:42:24 ID:eC2yvc2x0
お前らすごすぎw
そしてコナンわろた
217枯れた名無しの水平思考:2009/12/18(金) 09:57:48 ID:qCOk2q9X0
一日一ステージくらいのスローペースプレイだったが
今日ようやくルナ編をクリアできそうだ(現在最終ステージ

内容的には短いとは感じなかったというか、わりと丁度良い感じだったな
218枯れた名無しの水平思考:2009/12/18(金) 19:21:53 ID:tH+xpqo20
ソヨンは着やせするタイプ
な気がする

ソヨン編はのんびりやっても数時間かからなそうだな
また一から育て直しはさすがにしんどいので、ソヨンクリアで一旦区切りとしておこう
青い子はしばらく経ってから再プレイだ。
219枯れた名無しの水平思考:2009/12/18(金) 22:53:20 ID:3Q/gYDLE0
衣装の数とデザインはどんな感じ?
220枯れた名無しの水平思考:2009/12/19(土) 00:17:47 ID:P/b5UsfoO
パンツ的な物が楽しめるか気になる
221枯れた名無しの水平思考:2009/12/19(土) 00:35:26 ID:/VE4DM3P0
211です。
>>213-214 ありがとう。それそれ!
まさか持っている人が(しかも2人も)いるとは思わなかったが
おかげでスッキリしたよ。ホント感謝。

214のほうはチラシか?こういうの配布後に絵が変わるって結構あることなのかね。
222枯れた名無しの水平思考:2009/12/19(土) 22:29:15 ID:xAMC3TWE0
そういえばソヨンは跳び箱の時のミニキャラがひどい
何故こうなった
223枯れた名無しの水平思考:2009/12/20(日) 01:07:25 ID:KKcJHczIO
バレリーナは全キャラやばかった。
224枯れた名無しの水平思考:2009/12/20(日) 10:54:55 ID:0ovAa9Jp0
ソヨンクリアしたのぜ
ペア(はないから男の子)に関しては1話にイベント複数つめつめな感じになってたな
いきなり恋人同士に〜 とかそゆ無理矢理超展開はなかった。選択肢によっては一気にお友達状態だけど。
225枯れた名無しの水平思考:2009/12/20(日) 10:56:26 ID:0ovAa9Jp0
しかしこのゲームって、一枚絵が結構な枚数かつ良い感じに仕上がってるのに
おまけに「アルバムモード」みたいなのが無いって・・・どういう事なのっ?
226枯れた名無しの水平思考:2009/12/20(日) 15:07:38 ID:FEwW6bKYO
パンチラ的にはどうなんだ
227枯れた名無しの水平思考:2009/12/20(日) 17:23:31 ID:0ovAa9Jp0
パンツスレの前スレ(102枚目)に確か詳しいレポが載ってた気がするぞ

韓国コーチの見た目、どこかで見たようなデジャヴ感がむんむんだったのだが
あれだ、デザインの元ネタがコードギアスのルルーシュ(衣装はゼロ)なんだな、あれ。
228枯れた名無しの水平思考:2009/12/22(火) 15:50:30 ID:EFRKAhsG0
おそらく見ているやついないと思うので書いておく
「まちがいさがしキング」って雑誌にくるプリイラストが掲載されてる
イラスト描いてるのはキャラぱふぇでくるプリまんが描いてた人
ファミリー向けの雑誌だからか、
大きなお友達向けというより女の子向けって感じのアレンジ
229枯れた名無しの水平思考:2009/12/23(水) 19:19:33 ID:wmwkDVI50
売ってたら見てくる
230枯れた名無しの水平思考:2009/12/25(金) 19:17:47 ID:mGyDzkUBO
売上どんくらいだったんだろう
231枯れた名無しの水平思考:2009/12/28(月) 18:40:30 ID:qT3XTJ2aO
>>228
売ってなかった……残念だ……
232枯れた名無しの水平思考:2009/12/30(水) 14:40:42 ID:F5s5RTdT0
年明けたらちまちま青い子を進めるとするかねぇ
ステ上げめんどいわ
233枯れた名無しの水平思考:2009/12/31(木) 17:51:01 ID:NF4uRYNOO
白パンコスとかある?
234枯れた名無しの水平思考:2009/12/31(木) 20:37:39 ID:OubrfiNd0
あるよ
235枯れた名無しの水平思考:2010/01/10(日) 09:37:49 ID:/QoKVmJY0
くるプリ3は個人的にはいまいちだった。
2までのほうがキャラ含めた雰囲気もゲームの操作感も良い。
ペアもなんか中途半端だし。

あと、小さい子のフィギュアブームもうオワタ?とちょっと思った。
某家電量販店ソフトコーナーでは結構良い場所に置かれていたのだけど
動きが鈍かった。
ここでの予想どおり、キャラが小さい子の心に響かなかっただけなら
次回作からまたもとの雰囲気に戻せば良いと思うけど
フィギュアブーム自体が下火となると、次回作自体が危ういからなあ。
バンクーバー五輪で再び盛り上がることを祈る。
236枯れた名無しの水平思考:2010/01/10(日) 15:32:09 ID:f0SbJPTt0
>>235
もしかしたら、トップ選手がちびっ子が親しみやすい雰囲気じゃなくなったからかも。

真央は以前は子供から見たら「お姉ちゃん」みたいな感じだったけど、今や風格を
伴って完全に大人の雰囲気だし、他の選手はもう言うまでもない。
237枯れた名無しの水平思考:2010/01/11(月) 00:04:08 ID:C3LlO2pA0
フィギュアの人気が爆発してから、もう四年も経ったからなあ。
その時のちびっ子は既に小学校高学年〜中学生だ。
真央ちゃん去年は調子悪かったし、今のちびっ子にはそれほど魅力的ではないのかもね……

今作の売上げはどうだったんだろうか……
238枯れた名無しの水平思考:2010/01/12(火) 09:42:35 ID:UEII3zZ00
まぁ、確かに当時の選手達の年齢層も着実に上がっちゃってるしね
現実では毎年天才中学生〜とかが出てくるわけでもないからさ

やっぱ年代的に近い選手が活躍するって事が、
フィギュアに限らずブームの燃料としては大事だよね
239枯れた名無しの水平思考:2010/01/12(火) 09:43:48 ID:UEII3zZ00
あと、ちびっ子達も選手達と同じく成長して、フィギュア好きも変わらずのままだったとしても
ゲーム自体(特に子供向けは)は卒業しちゃってるってのが、大半かもしれない
240枯れた名無しの水平思考:2010/01/16(土) 16:55:49 ID:Uh12xehG0
女の子って、ゲームとかマンガ・アニメを卒業する子も結構いるもんね。
男子が作品を卒業することはあっても
ゲーム等自体からは卒業しないことが多いのと対照的。

今作のくるプリは、ターゲットとしている年齢をちょっと上げたのかな?と思った。
前にくるプリをやっていた子たちの成長に合わせて、
またその子たちに買ってもらう為に、って感じに。
キャラぱふぇとのタイアップをやめて、GALAXXXYとタイアップしたのも
すこしお姉さんになったプレイヤーを意識してのことだったんだろう。
でも、残念ながらその層はゲームやらなくなっちゃっているのかもしれないね。
これまでどおりの年齢層に向けて、新規開拓をするほうが売れたのかも。
241枯れた名無しの水平思考:2010/01/18(月) 10:41:46 ID:kGCws/ad0
だいたいあってる
かと。
242枯れた名無しの水平思考:2010/01/18(月) 23:04:39 ID:W0XKSq690
しかしそうすると、やはりキャラデザが腑に落ちない
243枯れた名無しの水平思考:2010/01/20(水) 14:50:44 ID:5vHuZyyC0
大友は着せ替えやって満足しちゃったにちがいない
やっぱりくるプリは、100%小さい子のために作ってほしいよ
3は力の入れどころを間違えた感じがする

プリキュアが大友向けっぽいキャラデザになったのに合わせたのではという
意見も出ていたけど、そのプリキュアは
時同じくして対象年齢をぐっと下げた感じの絵に方向転換してきたというのが
なかなか皮肉だなー
244枯れた名無しの水平思考:2010/01/20(水) 23:21:49 ID:rLFROuF5O
いやまて
そのより幼女向けのおさなげでけがれないキャラデザの女の子を目茶苦茶にレイプしたいという俺みたいなド変態が居る事を忘れてもらっては困る
245枯れた名無しの水平思考:2010/01/21(木) 09:41:17 ID:2dEi5g8t0
プリキュアはここ二年ほどは確かに大友人気もより一層増し
って感じだったもんな
もちろん小さな女の子達の人気も十分あったことはあったけど

今度のおじゃ魔女っぽい感じは、本来のターゲット層にはより受け入れられやすそうだね
246枯れた名無しの水平思考:2010/01/21(木) 10:04:06 ID:cLQijj+d0
なんか話の流れが掴めないと思ったら、
プリキュアまた新シリーズが始まるのか
247枯れた名無しの水平思考:2010/02/16(火) 05:12:53 ID:ws0GPTPH0
バンクーバーあげ
248枯れた名無しの水平思考
ダイ先輩メダルおめ!