【PSP】ゲームアーカイブス総合64【PS3】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
「ゲームアーカイブス」とは 過去に発売されたプレイステーションのゲームを PS3 や PSP で遊べる
「PLAYSTATION Store」内のダウンロード配信サービスです。
価格は基本的に600円(税込)です。
ソフトによりPS3未対応、PSP未対応の物があります。
配信は第2、第4水曜日または第3、第5水曜日(やや不定期)の12時〜15時頃に行われ、タイトルは配信時まで分かません。
※携帯ゲームソフト板ですが、PS3でのアーカイブス利用の話題もこちらで結構です。

PSP向けにダウンロードを行うには、PS3で「PLAYSTATION Store (PS3)」からダウンロードしてPSPに転送するか、
Windows PCと接続して「PLAYSTATION Store (PC)」からPSPにダウンロードする必要があります。
※PSPから直接無線でダウンロード出来るようになりました。(2008,10/15より)

◆サービス利用に必要なものや手順(PC経由でPSPにダウンロードする場合)
 ttp://www.jp.playstation.com/store/hajimete/

■ソフトウェアカタログ(ゲームアーカイブス)
 ttp://www.jp.playstation.com/ps3/psn/store_archives_02.html
■ゲームアーカイブス - 公式ページ
 ttp://www.jp.playstation.com/ps3/psn/store_archives.html
■ゲームアーカイブス(PC) - PC版公式ページ
 ttp://www.jp.playstation.com/store/
◇PSP・PS3やPLAYSTATION Store、ゲームアーカイブスへの要望・不具合送信フォーム
 ttps://www.jp.playstation.com/support/form/jp/

★ PS3 / PSPゲームアーカイブスWiki @2ch ★ --- 分からない事は『よくある質問』を参考に
 ttp://www41.atwiki.jp/psparchives/
■Media Manager for PSP - メモステ内のゲームやデータのバックアップ等が可能
 ttp://www.jp.playstation.com/store/mediamanager/
□PSPセーブデータ保管庫
 ttp://www.psp-savedata.com/

■攻略スレ 【PSP】アーカイブス攻略総合スレ Part2 【PS3】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1215273452/


※CFW、ダウングレード、エミュ等の話題は裏技・改造板へ。
※各ゲームの詳しい攻略方法やネタバレする内容についての話題は個別のスレでやってください。
※次スレは>>970を踏んだ人が立ててください。テンプレは下記wikiからコピーしてください。
 ttp://www41.atwiki.jp/psparchives/pages/50.html

前スレ
【PSP】ゲームアーカイブス総合63【PS3】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1227692041/
2枯れた名無しの水平思考:2008/11/30(日) 04:18:38 ID:vfGrb39w0
>>1
乙!
3枯れた名無しの水平思考:2008/11/30(日) 04:29:53 ID:RWsF5VBR0

攻略スレまだ残ってんのかw
4枯れた名無しの水平思考:2008/11/30(日) 04:46:09 ID:ZxhziKZw0
>>1
5枯れた名無しの水平思考:2008/11/30(日) 04:46:55 ID:6yrazddA0
いちおつ
6枯れた名無しの水平思考:2008/11/30(日) 08:48:51 ID:Pe4ymJ6TO
攻略スレはスレ建てた人が勝手に入れているだけでこのスレとは一切関係ないスレなので注意してください。
7枯れた名無しの水平思考:2008/11/30(日) 09:39:06 ID:dxB6806R0
>>1
8枯れた名無しの水平思考:2008/11/30(日) 11:46:34 ID:1I3RiqCaO
カルドセプトやってみた。
完全に世界感はマジックザギャザリングから、ゲーム性はモノポリーと被ってる。
モノポリーもマジックザギャザリングも楽しめた自分はこのゲームも楽しめる。

敢えて不満を言えば、否応無しにMTGと比べてしまう為かカードの絵がちょっと手抜き気味に見えてしまう所かな。
9枯れた名無しの水平思考:2008/11/30(日) 12:14:20 ID:/MbukDrR0
>>1

>>8
>完全に世界感はマジックザギャザリングから、ゲーム性はモノポリーと被ってる。

オーケー早速買ってくる
10枯れた名無しの水平思考:2008/11/30(日) 12:31:34 ID:2zbM/bkBO
>>9
セカンドも配信されればデザインはもっと気に入るとオモ
俺も落としたが、アドホック通信で対戦出来ないものかね
11枯れた名無しの水平思考:2008/11/30(日) 12:32:09 ID:qP2ASlrd0
MTGといやあ、むかーしコミックジャパンで1話だけ掲載された「まなみ・ザ!ウィザード!」ってどうなったんかな?
1210:2008/11/30(日) 12:33:06 ID:2zbM/bkBO
スマン
>>8だた
13枯れた名無しの水平思考:2008/11/30(日) 12:41:50 ID:kz0Ildj7O
太陽のしっぽで、マンモスを上手く狩るコツとかあるかな?
14枯れた名無しの水平思考:2008/11/30(日) 13:14:57 ID:4dE9b/Ce0
携帯機でRPGやりたいなと思って空の軌跡のボックス買ったのに
サガフロかよ……前々から気になってたんだよな
ロマサガ好きだったし
どっちからやるか悩むぜ……
15枯れた名無しの水平思考:2008/11/30(日) 13:34:06 ID:d1VbDAOM0
空の軌跡を2,3日やってみて微妙なら売って、
それからサガフロプレイをすれば?
16枯れた名無しの水平思考:2008/11/30(日) 13:44:56 ID:Ijz6ZGee0
乙!来月は第五水曜日まであるね。ま、大晦日に配信するとは思えないけど。
17枯れた名無しの水平思考:2008/11/30(日) 15:06:00 ID:mTByopRo0
やっとエミリアシナリオクリアした・・・ディーヴァ倒せて嬉しかった
ps版のとき諦めて投げてたから倒せて良かったな

>>14
空の軌跡はプレイ時間かなり長いから
先にサガフロ数キャラやってそのあと空の軌跡でいいんじゃないかな
18枯れた名無しの水平思考:2008/11/30(日) 15:17:44 ID:4zpOQp5b0
ゼノギアスがまだ終わってないからサガフロいけねー
もうかれこれ70時間やってるんだがいつになったら終わるんだ(ノД`)
ディスク2に入ったとこなんだけど・・・。
19枯れた名無しの水平思考:2008/11/30(日) 15:20:53 ID:LQfFGsno0
二枚目はダイジェストなので直ぐ終わる
20枯れた名無しの水平思考:2008/11/30(日) 15:33:09 ID:plaWQ+qI0
DISC2は打ち切りが決まった漫画の如くダイジェストで進むからな。
テキストノベルの合間に戦闘がありますってくらいに
21枯れた名無しの水平思考:2008/11/30(日) 15:41:25 ID:mTByopRo0
>>18
二枚目はほとんど会話のみで一部のダンジョンは普通に歩く
だから結構はやめ
22枯れた名無しの水平思考:2008/11/30(日) 16:33:05 ID:A0A2CJVWO
>>13
俺の場合はつねにダッシュしながらお尻を叩いてたよ。
ボタンの配置を変えて×をダッシュにして、〇で攻撃にしたらやりやすかった。
とりあえず正面はきついから後ろに回り込めばぉk
23枯れた名無しの水平思考:2008/11/30(日) 16:43:37 ID:qP2ASlrd0
>>20
あそこが一番評価の分かれる所よね。
24枯れた名無しの水平思考:2008/11/30(日) 16:50:33 ID:4zpOQp5b0
>>19
>>20
>>21
もう少しで終わるのかー頑張って今日中に終わらせよう(`・ω・´)
25枯れた名無しの水平思考:2008/11/30(日) 17:23:14 ID:6XLVJ+PB0
>>8
まぁそらMTGと比べれば絵手抜きに見えるかもしれんが、こういう系統
好きなら普通にPS2のセカンドエキスパンションもお薦めするよ。
PS版よりも当然カードの種類も多く、領地能力などで更にゲーム性
深くなってる。自分でAIも作れる。箱のサーガはやってないから
分からんが


アーカイブズで未経験のゲームにハマってそれ以降の据え置きの
シリーズも買うなんてパターンが増えるといいですな・・・
俺はPS2のMGS2,3にハマって、1やってなかったから今頃やってる
逆パターンだが。
26枯れた名無しの水平思考:2008/11/30(日) 17:24:49 ID:EvqWW1BB0
>>25
MGS、R2L2ボタンはどう?設定は?
慣れたら行ける?
27枯れた名無しの水平思考:2008/11/30(日) 17:29:18 ID:jwdmvGKv0
LR1とLR2をそれぞれ入れ替えれば問題なし
28枯れた名無しの水平思考:2008/11/30(日) 17:43:48 ID:5peIhChn0
>>24
ラスボス前にサブイベとかもあるから今日じゃ多分終わらんぞ
ボスきついから機体強化もしないといかんし
29枯れた名無しの水平思考:2008/11/30(日) 17:54:05 ID:+614gviKO
サガフロほんと容赦ないね。
エミリア編でライザ・アニーをつれてウロウロしてたらタンザーとか閉じ込められて、挙句まだ全然育ってねー上にフェイロン入れても4人しかいないのにボススライムが無限増殖とか………。

LVあげで単剄と天地二段閃いてなんとかなったけど、マジで詰んだかとおもったぜ…。
30枯れた名無しの水平思考:2008/11/30(日) 18:01:41 ID:4SlI5O6L0
サガフロは弱い状態で強い敵に挑んで技を閃いとかないと
終盤辛くなるな
31枯れた名無しの水平思考:2008/11/30(日) 18:04:15 ID:7bGudj+L0
まあ、でも、能力差が大きいほど技が閃きやすいから、そこでバランス調整されてるとも言える。
32枯れた名無しの水平思考:2008/11/30(日) 18:05:46 ID:HLwggBw50
済王のナイトスケルトン道場で序盤は安泰。
33枯れた名無しの水平思考:2008/11/30(日) 18:08:37 ID:hHjNbQOD0
セカンドの絵はいいよな。画集だけ見ていても楽しい。
1はやってなかったからアーカイブスでやってるけど絵を覚えるのが大変だね。
特にアイテム系の絵がわかりにくい感じがする。区別しにくいっていうか…
34枯れた名無しの水平思考:2008/11/30(日) 18:23:31 ID:tIhFKmnD0
>>29
スライムは全員にフラッシュファイア覚えさせて連発してれば勝てるゲームなんだが
初回でタンザーは相当キツいだろうな・・・乙としか

>>32
研究所の方もおいしいです


エミリア編ストーリー進んでないけど時の君仲間にしたお
久々すぎてどこになにがあるか忘れまくってるけどやっぱ面白いね
35枯れた名無しの水平思考:2008/11/30(日) 18:26:12 ID:bm3m8gkz0
2連休がメタルギアソリッドで終わってしまった。
36枯れた名無しの水平思考:2008/11/30(日) 18:44:17 ID:lyy8WoDk0
前スレでアスキー来いって人にまるっと同意
エンドセクターとシルバー事件やりたい
37枯れた名無しの水平思考:2008/11/30(日) 18:44:23 ID:1NvPSkaO0
サガフロの朱雀仲間にするトコで、雪ダルマ出てこないまま1時間
3813:2008/11/30(日) 18:50:58 ID:kz0Ildj7O
>>22
ありがとう、なんとかなりそう!
39枯れた名無しの水平思考:2008/11/30(日) 18:59:47 ID:nE0WDSUY0
やっぱスクエアレベルのソフトだと
アーカイブスでも収益でかいからこんなに連発してるのかね。
40枯れた名無しの水平思考:2008/11/30(日) 19:05:34 ID:PgFHi5WZ0
>>37
俺も昨日30分かかったよ、そこ
妖精系倒して広場に戻ってきてはやっぱりいなくて、の繰り返し
でもT260編やってるから全員メカなんで、朱雀はいつも補欠
41枯れた名無しの水平思考:2008/11/30(日) 19:25:11 ID:Ty8YgwsC0
セプテントリオン買った奴いる?
SFC版はNPCが恐ろしく池沼でまじでゲーム進めんの苦痛だったんだが
PS版はどうなんだろう
42枯れた名無しの水平思考:2008/11/30(日) 19:33:19 ID:VYE1ZBme0
サガフロのジャンク漁りなんて裏技あるのは当時は知らなかったな
43枯れた名無しの水平思考:2008/11/30(日) 19:39:14 ID:fu5gsuWp0
>>41
似たようなものかな
ちょっとロードが気になるけどそれなりに面白かった
44枯れた名無しの水平思考:2008/11/30(日) 20:17:37 ID:m2Nfn9d50
サガフロ買ったけど難しすぎだろ
レッドは失敗だったか
45枯れた名無しの水平思考:2008/11/30(日) 20:18:28 ID:Ae7AAkdD0
レッドは簡単な方です、本当にありがと(ry
46枯れた名無しの水平思考:2008/11/30(日) 20:19:25 ID:m2Nfn9d50
>>45
マジかよ・・・
でもせっかく買ったんだし最後までやるよ
47枯れた名無しの水平思考:2008/11/30(日) 20:27:46 ID:jwdmvGKv0
ブルー編からやるのがいいかもね
素質集めしてけば話進むし主人公強いし、何よりリージョン移動があるからまず詰まない

しかしサガフロネタ多いな
48枯れた名無しの水平思考:2008/11/30(日) 20:29:47 ID:sfPrs/ZQ0
サガフロは良ゲーだと思っていたら痛い目を見る
よくできたクソゲーだからスペランカーのように楽しめる。
一度はまったらドハマリするが。
49枯れた名無しの水平思考:2008/11/30(日) 20:35:19 ID:7hD/+JLZ0
俺も当時サガフロやって投げそうになったが
解体新書見てからプレイしたらどんどんハマって全キャラ2週ぐらいしたなw

話は変わるがブルーブレイカーって面白い?ちょっと気になってるんだが
恋愛RPG的な感じなのかな
50枯れた名無しの水平思考:2008/11/30(日) 20:38:25 ID:2ytBXaDC0
シリーズ伝統でバランスの悪さがあるからね。
よしあしと別にコツをつかまないと駄目。
平気でバランス破綻するから。ある程度計画的に育てないと後半で本当にはまる。
51枯れた名無しの水平思考:2008/11/30(日) 20:39:30 ID:QZXc0Qkp0
どれだけ気をつけてても相手によっては対策取れないまま先制→全体攻撃で即死
ってのがあるからなぁ
52枯れた名無しの水平思考:2008/11/30(日) 20:48:54 ID:W/6bJUdR0
>>49
FX版しかやってないけど横スクロールファンタジーときメモRPGだった。
ボリュームもそこそこあったかな
53枯れた名無しの水平思考:2008/11/30(日) 20:52:00 ID:tIhFKmnD0
エミリア編ラスボスエミリアと妖魔4人だと楽勝すぎて笑えてくるよな
このバランスの悪さはやっぱりいいわ
54枯れた名無しの水平思考:2008/11/30(日) 21:12:58 ID:NCE8GJaJ0
個人的にはそろそろサガフロの話は別でやってもらいたい感がある
55枯れた名無しの水平思考:2008/11/30(日) 21:13:04 ID:3J5JtWgI0
サガフロやるなら攻略本もしくは攻略サイト閲覧必須、でおk?
56枯れた名無しの水平思考:2008/11/30(日) 21:13:45 ID:QZXc0Qkp0
まだサガフロ一人クリアしただけだが
好奇心が抑えられずイストリア落としたぜ
57枯れた名無しの水平思考:2008/11/30(日) 21:14:26 ID:7bGudj+L0
次の配信までは良いだろー幾ら何でも。
次の配信が始まってもその話題すらかき消されるほどなら問題だろうけどさ。
58枯れた名無しの水平思考:2008/11/30(日) 21:23:41 ID:NCE8GJaJ0
そうだね、俺が間違ってたスマン
59枯れた名無しの水平思考:2008/11/30(日) 21:25:03 ID:d1VbDAOM0
他板に該当ゲームのスレがあったらそっちに誘導するようにするとか?
常連じゃないから何ともいえないが。
60枯れた名無しの水平思考:2008/11/30(日) 21:40:55 ID:Ry/dHZ2H0
まぁほどほどに空気読みましょうってことで

PS3でやるとアプコンされてるみたいだけど
PSPでやっても十分きれいなんだよなー
61枯れた名無しの水平思考:2008/11/30(日) 21:46:32 ID:7hD/+JLZ0
>>52
ありがとう!ちょっと買ってみることにしたよ
個人的にメインはRPG、SLG+恋愛要素なゲームが好きなんだよw
グローランサーかラングリッサー配信しないかな
特にラングはPS版1,2か4,5どっちかがレアソフト化してたはず
62枯れた名無しの水平思考:2008/11/30(日) 21:51:37 ID:cVlp/yfM0
イストリア落として見たがなんか笑えるw
63枯れた名無しの水平思考:2008/11/30(日) 21:54:21 ID:d1VbDAOM0
>>62
見た目で古くさって感じるだろ?
1時間ばかりプレイして装備を付け替えて見た目に凝り始めたり、
必殺技に名前を付け始めたら、人によっては変なツボに入れるぜw

ちなみに主人公の強さに比例して敵が強くなるから、
やり込むと画面から敵がはみ出したりするぐらい大きくなる。
64枯れた名無しの水平思考:2008/11/30(日) 22:00:04 ID:nE0WDSUY0
ラングは権利がどうなってるのかが…。
しかも、なんかアトラスはアーカイブスに来る気なさそうだしね。
65枯れた名無しの水平思考:2008/11/30(日) 22:06:15 ID:d1VbDAOM0
コナミ次第だよ
66枯れた名無しの水平思考:2008/11/30(日) 22:14:16 ID:kWrnrCGP0
PSでキングスフィールド1〜3までやったはずなんだが
1,2(特に2)の記憶はあるんだけど3の記憶が殆どないんだよ。

なんでかな・・・イマイチだったのかなあ
67枯れた名無しの水平思考:2008/11/30(日) 22:18:33 ID:7bGudj+L0
3は2の無難なVerUPだから、たぶん2の記憶と一緒になってる。
68枯れた名無しの水平思考:2008/11/30(日) 22:38:20 ID:kWrnrCGP0
そうか・・・ふと今なんとなく
2は一つのデカいダンジョンを行ったり来たりの感じで
1、3はダンジョンの階数を1階ずつクリアしていく感じだったような気がした
69枯れた名無しの水平思考:2008/11/30(日) 23:02:53 ID:3J5JtWgI0
3はでかいフィールドだな
2みたいに地下メインではなく、地上メインな感じ
70枯れた名無しの水平思考:2008/11/30(日) 23:48:46 ID:6XLVJ+PB0
キングスフィールドはもう記憶が定かじゃないな(苦笑)
3はともかく1,2はきちんと最後まで当時はやった筈なんだが・・・
今更あのキツさ(孤独感も含め)に耐えてやるのもなんだかなぁだし。

そういえば同じフロムソフトウェアでエコーナイトもアーカイブズ
で出てるけど、あれ難しい?怖さも含め、やったことある人いたら
教えて下さい。
別に怖いゲーム特別好きな訳でも得意な訳でも全然ないんだけどね。
まぁバイオは一応シリーズクリアしてる程度。クロックタワー2は当時
初回プレイで隠れたつもりがあっさり見つかって殺されてその後数度
コツがつかめずシザーマンのはさみの音だけでもうトラウマに
なって放り出した程度で、PS2のSIRENは見るからに怖くて最初から
やってない程度(苦笑)
71枯れた名無しの水平思考:2008/11/30(日) 23:57:49 ID:eU+n9z15O
エコーナイトは確か、謎を解いて幽霊の悩みを解消し、アイテムとかで成仏させつつ
主人公の目的である最大の謎を解明する…といった感じで進むゲームだったかと
マルチエンディングだけど、それほど難しくはないと思う

害のない幽霊もいるけど、時々襲ってくる幽霊もいて、それに対抗できる手段が
電気の灯かりだけで、時々おいかけっこをする羽目になる
72枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 00:03:12 ID:3VUjgaT+O
恐さを書き忘れた
自分は悪霊に追いかけられるのは怖いと思ったが、怖くない幽霊も多いからかクリアできた

あと、これはグロ系ホラーではない
73枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 00:04:48 ID:t1GcxK/i0
個人的にエコーナイトの切ない感じが好き
サイレントヒルもだけど・・・
74枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 00:27:39 ID:SFyyQntV0
エコーナイトは昔1,2ともやったけど、
謎解きっつーかフラグ立てメインだから難易度はそんなに高く無い。
自分以外誰もいない空間(暗闇も多い)を探索する怖さはあるけど
ビックリ系やグロは無いよ。
確かに、切ない雰囲気。
操作性はちょっと難があるけど、バイオがおkなら大丈夫かと。
75枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 00:30:53 ID:JrryTgNe0
普段RPGとかしかやらない自分にとってエコーナイトは怖すぎ

幽霊も怖いが、
後半生身の人間に追いかけられる場面があまりにも怖すぎて詰んだw
76枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 00:31:22 ID:d6rRC6Ue0
国外のアーカイブスはポケファイやスト2HDなんかが来てるんだね。全然知らなかった。
てか、知らなきゃよかったorz。
77枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 00:55:15 ID:pFhlNx5l0
>>76
ポケファイはともかくスト2HDはアーカイブスじゃねーって突っ込んでほしいのか?

78枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 01:03:55 ID:d6rRC6Ue0
そうなの?いまいちよく分からなくて。指摘サンクス。
79枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 01:03:57 ID:AF0F5GWk0
>>75
お前のそれは詰みじゃなくて、積みだw
80枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 01:06:57 ID:qCi7wHcQO
マリーのアトリエクリアしたぜ!
次はエリーだね
81枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 01:27:58 ID:qA1yiPQPO
今週のはやりたいのが多くて困る。
ってかブシドーブレードってどう?2が出るなら買わない方が良い?
82枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 01:30:46 ID:Qrdb0VUcO
アセルス編15時間でクリア!
意外とマルチエンディングの割に時間かかるな
83枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 01:33:41 ID:pFhlNx5l0
>>81
結構別ゲーだから買っても問題ない。
84枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 01:36:05 ID:1Zzm3g0o0
>>82
だんだんつーかどんどん時間かからなくなるから
85枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 01:36:14 ID:Vsj44ZFy0
いや、2を待つべきだと思うよ。
2の方に1の要素全部入ってるしね。
86枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 01:42:44 ID:gYOxa4KS0
12月中にはシルバー事件来るのかねぇ
87枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 01:52:45 ID:0pzvJL8D0
>>71-75
親切にレス有難う。そういう系統のホラーならチキンな俺でも何とか
なりそうです。苦手なくせにホラーゲーやる時はつい雰囲気重視して
夜に電気消してイヤホンして(PSPの場合ね)やるからw

とりあえずアーカイブズの未クリアのゲーム片付けてから買って
みるかな・・・まぁ年末になって仮に又神配信あったらどうなるかは
分からんが。。
88枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 03:35:57 ID:C90Eolq10
東鳩2がPSPに移植か
東鳩1がアーカイブスに来ないかしら
89枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 05:53:19 ID:e89PvXsKO
>>75
あの使用人みたいなやつ怖いよな 最初やったとき夢にまで出てきたわ(´∀`;)
90枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 07:40:55 ID:iEoyR4V10
PS3のアプコンって実際どの程度まで綺麗になるんだろう
PS2でPS1やると、D端子とか使ってるから汚さがいっそう際立って本当に汚くて俺は萎えてしまう
91枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 08:21:28 ID:VNXJRlHL0
>>90
アプコンだとギザギザ消えないけど
スムージングかけるとボケるけどかなり綺麗になる

ttp://goten.jp/archives/2007/05/ps3ps.php
92枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 09:10:51 ID:mCjIMiM30
東鳩って何のことかとググッたらギャルゲーか
よく分からん略語だ
93枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 09:24:53 ID:dmWPoc6g0
東鳩はミニゲームのシューティングばっかりやってた
94枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 09:27:23 ID:z3qWV1K70
エアガイツもクエストばっかやってたな
95枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 09:28:46 ID:iEoyR4V10
>>91
これはすごいな
96枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 09:31:16 ID:Awqj2XoH0
STGが面白いんだよな。PSのシューティングで一番スコアタにはまったわ。
97枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 09:35:45 ID:GDZFrbhY0
>>91
これは「スゲェなこれ!」というべきか「亞里亞かよ!」とつっこむべきか…
98枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 09:53:28 ID:yPeTGKNc0
PS3のアプコンは、聖剣伝説LOMとか、劇的に変わるね
まるで絵画の中を冒険しているように思える

>>88
両方来てほしいな、相乗効果もでそうだし
99枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 09:53:38 ID:Rb7PE0H10
お嬢様は魔女かw
アレは面白いな
100枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 10:23:54 ID:x2W1e2jO0
2はいらんな1なら移植でもほしい
101枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 10:40:33 ID:o41mKGJM0
東鳩1は3つのミニゲームだけで600円の元は確実に取れるな
102枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 10:40:39 ID:NdQhKl9p0
セクサロイドの出てくるTO HEARTか。懐かしいな。
103枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 10:51:13 ID:auIXoVW80
なんという信者の集まり
そんな聞いた事ないようなのゲームよりときめもが先だろうjk
104枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 10:56:12 ID:mU8d3VaU0
UMDにベタ移植されてんだから無理に決まってんだろ
105枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 10:56:56 ID:PSzAycLY0
TLS来いよ。(トゥルー ラブ ストーリーもティア リング サガもどっちもTLSだな)
106枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 10:58:29 ID:yPeTGKNc0
ティアリングサーガはマジ欲しいな

FEが同人スタッフのせいで地雷設置していくだけの作業ゲーになっちまったからな・・・
当時、3周ほどやってストーリーは覚えてないが、やたらと育成が楽しかった記憶がある
またやってみたいな
107枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 11:05:05 ID:auIXoVW80
>>104
2の方アーカイブスでならあの仕様でもクリア出来ると思うんだ
108枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 11:05:35 ID:yPeTGKNc0
ToHeart2とうたわれ、PSPで出るじゃんw
ttp://temple-knights.com/archives/2008/11/psp-toheart2.html
109枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 11:06:44 ID:FHmi2CHr0
ティアリングサーガ良いよな…攻略本必須だが。もちろん血縁の確認の為にw

加賀だからと言えばそれまでだが、あの異様な血縁関係は誰か止めなかっただろうか…
110枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 11:11:06 ID:8/Rr4S4i0
あれ、ティアサガって加賀が監修してたの?
版権が違うから、別スタッフが作ったのかと思ってた
111枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 11:13:46 ID:x2W1e2jO0
ときメモ2ならUMDで一つにまとめて欲しい
112枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 11:20:45 ID:auIXoVW80
イストリア一週目クリアしました。59/101 新たなる伝承の始まりだった
レベル80でプレイ時間15時間だった
エンディングいいな
113枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 11:25:36 ID:C90Eolq10
痕ポータブルはまだかしら
114枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 11:44:04 ID:FHmi2CHr0
>110
加賀はトラキア作った後に独立
ティアサガもベルリックも加賀の会社の作品だよ
115枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 12:28:44 ID:jy5/N/p70
toheartて2のオマケで付いてきてたから、案外アーカイブスに来るかも。
116枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 12:51:15 ID:8snCXdjYO
ネカフェでメディアマネージャーダウンロードしたら固まって
PC立ち上がらなくなったwww
席変えでなんとかダウンロード出来たがwww

きっついなあこの仕様www
117枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 13:17:26 ID:7zLXedfX0
あー、俺もFEは全部やってるんだけど、
ティアリングサーガは手出せてないんだー

普通に中古屋めぐってもいいけど、
電車の中でやれるPSPで出てくれるならいいな、出ないかなぁ・・。
118枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 13:21:56 ID:DVi3dOzD0
ベルウィックは本スレがキモすぎて、途中でディスクたたき割って捨てたなw
連中は迫害されたせいか異様に信者心が強いくせに、なぜかPSPの話題とかなるだけで
GK戦士ゴキブリとか喚き出すし、意味わからんよな
どうせ出ても売れないんじゃないかなあ
119枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 13:53:17 ID:SFyyQntV0
ゲハでやれ
120枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 13:56:17 ID:0yrVnGGL0
だったらスレ見なきゃいいのに
121枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 14:07:54 ID:0bwPkIGn0
俺屍とアークどっちかやってみるか。
122枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 14:14:18 ID:gs5UMm910
格闘ゲームの仮面ライダーやりたい
戦闘中にピンチになったら変身できたのは当時面白かった
123枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 14:14:50 ID:SFyyQntV0
>>120
ゲハが嫌いだとアーカイブスレ見ちゃいけないのか。
斬新ですな
124枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 14:17:26 ID:SFyyQntV0
俺は重大なミスを犯したかもしれない。
しばらくこのスレ離れる。
125枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 14:19:56 ID:ndkm4RNR0
気にしすぎ
126枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 14:20:11 ID:SiT8EZP3O
127120:2008/12/01(月) 14:29:10 ID:R4VlkEKF0
>>124
あ、ああ。
ちょっとタイミングが悪かった、すまん。
128枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 14:43:34 ID:R4VlkEKF0
ウェルトオブイストリアって俺がアーカイブスに抱いていたイメージを体現したソフトだな
どっちかというと微妙な出来なんだが、なんか面白いというか…
こんなソフトを待っていた
129枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 14:44:07 ID:UxhrGY2FO
>>122
ライダー面白いよな
無印は悪くないんだが格ゲーとしてはV3のが完成されてるから
出来ればV3をやって欲しい
130枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 15:11:34 ID:BvTRUYv50
カルドセプト攻略その2−1
ストーリーモード攻略用ブックについて

ファーストストーリーモードクリアに向けて強いデッキを考える。
まず戦術として最もオーソドックスな高レベル土地を踏ませてGを集める、というものが
やはり最も安定し、また、カードもそう特殊なものが必要ないためこれを採用する。

クリーチャー

ガスクウンド、ウーズ
主力カード。配置制限なし70G
COMはスクロール攻撃をしないという状況下ではダメージ50%カット能力により
最も固い。高レベル土地に座り込んだが最後、絶対に陥落しない。(しなかった)

デコイ
スクロール攻撃なしでは一見最強だが
強化なしでHP20のためマジックボルトで落ちる。特に一番多く戦うゼルスが使用するので注意。
むしろこいつは攻撃向き。相手はスキルを考慮しないため、ST0のデコイ相手では+HPアイテムを使用しない。
故に単純にHP<=STのユニットに当てれば確実に倒せる。

アイスウォール
G60でHP40。戦闘中にHP+20となり実質60の高いHPが魅力。
火属性に置けないのが難点か

マミー
G60でHP50
単純にHPが高いことに加え、死ぬと周回*50のGを得られる。
土地強化目的ではなく適当に置いといて連鎖目的で使うと吉。

ミルメコレオ
G50でHP40
高いHPに加え死ぬとドラゴンフライとなる性質から
一回はいかなる攻撃を受けても土地を守る、というクリーチャー。
なんといってもコスト比の性能は随一。

ケットシー
G75でHP30
元のST40以上のクリーチャーの攻撃を受けないため
高レベル土地に住まわせるとそこそこ固いがリリス等の一撃で落ちることも多い

グレムリン
いわずと知れたグレムリン。
どんなレベルの土地にいようとMHPが50以下ならばフュージョンで落とせる。
ただしスクロール無効化と先攻持ちには無力

ケルベロス
G75+緑が必要だが
なんといっても武器強化(ST+30)で
st20+30=50*2=100って、ちょww待ておまwwwwの破壊力を叩き出すアタッカー。
131枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 15:16:07 ID:BvTRUYv50
カルドセプト攻略その2−2
アイテム 

タワーシールド
ガスクウンド、ウーズの能力ダメージ50%カットを付加する。
そこそこHPがあるなら(40以上)下手にHP+を使うよりこれのほうが効率がいい(実質HP二倍にするため)

フュージョン
最高ダメージ(ST=50)を叩き出すスクロール攻撃。G100なので撃ちまくると金欠になるが。

スペル

ホーリーワード各種
相手を高レベル土地にとまらせるために、自分が好きなところにとまるために
攻防一体の超便利スペル。とりあえず1、6,10を二枚ずつぐらいは欲しい。

ヘイスト
定番高速移動スペル。二枚ぐらいれとくと便利。

ドレインマジック
マナと違い相手のGを吸収するので相手との差を縮めるのにそこそこ便利。
ただし使用Gが80なので使うなら相手が1000Gぐらいないと微妙か。

スロウ
高レベル土地を3,4体まとまっている所に相手が入ったときに使えば
それなりに面白い。がこれをいれてホーリーワードを抜くのはやめたほうがいい。
132枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 15:19:44 ID:BvTRUYv50
カルドセプト攻略その2−3
ここで私がファーストプレイで最終戦で使用したブックと使い方を記す

ガスクウンド×4 ウーズ×4
ミルメコレオ×4 マミー×4
グレムリン×4 ケルベロス×2
シェイド×2 リリス×4 デコイ×2

クレイモア×3 タワーシールド×3

ホーリーワード1×2
ホーリーワード2×2
ホーリーワード6×2
ホーリーワード]×2
ヘイスト×2 リコール×1 フュージョン×3

序盤
土地属性とできるなら合わせながら
クリーチャーをばらまく。

中盤
ガスクラウンドかウーズが属性土地に置いてあり、さらに連鎖出来ている辺りを
集中的に強化する。最終的には最低800ぐらい以上の土地が多少飛び飛びでも3枚ぐらい続いているのがよい。
それ以外の場所は無視、取られても全然問題ない。

後半
高レベル土地に踏ませることを第一に考える。
2000とかなら踏ませればほとんどの形勢逆転。

改善内容
グレムリン四枚は腐る可能性が高い
シェイドはみためかこいい、先攻ST40で採用したがHP20で脆い
ケルベロスここぞというとき配置できなくて(クレイモアなくて)泣いた事多数。
リリスたん、マジ可愛い。
リコール効率的に使えなかった。
133枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 15:33:44 ID:t2oxdu/A0
乙だがその辺のレベルになるとカルドスレでやってもらいたい
134枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 15:45:58 ID:oloFZ5zZO
前に誰か言ってたと思うけど、次回配信までは勢いに任せて書き込むの良いんじゃねーか?

アーカイブス発展の為にもこの程度は良い宣伝だと俺は思うが…。
135枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 15:54:25 ID:hifgB02V0
攻略は正直ここでやってほしくないしやるべきじゃない
136枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 15:56:24 ID:YTQfPwqr0
まあ配信前後以外は見に来る奴も少ないだろうし、配信来た所で特別語るべきことも無いしな
137枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 16:01:13 ID:iOxZ2uoS0
程度によるな
軽いものなら目くじら立てるほどでもないと思うけど、あまりネタバレされると困る
138枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 16:04:14 ID:x+etbBuR0
別に度を越さなければここで多少やりとりしてもいいだろ
ただID見たらサガフロの攻略質問しかしてない奴とかはさすがにそこでやるのが当たり前ってだけ
そしてID:BvTRUYv50は攻略云々以前に空気読めないので論外
139枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 16:09:06 ID:d6rRC6Ue0
空気って?
140枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 16:12:38 ID:hifgB02V0
確かに度をこさなければいいんだがその度合いってのが個人個人で違うからなぁ
自分の落としたゲームに対しては寛容になったりさ
まぁここは何のスレですか?って思うほどじゃなきゃいいが、
前回の配信以降ちょっとこのスレおかしくなってる
141枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 16:17:39 ID:V0jBJIEQ0
>>130-132は勝手にブログかなんかで書いててくださいっていうレベル
142枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 16:20:20 ID:hEaNxY4+0
落としたゲームでゲームが面白いとか感想なら兎も角、攻略質問とか攻略なんか
該当スレでやれよと思う。

まあ確かにサガフロスレ住民冷たいから行きたくないのは解るけどさあ…
イストリアスレは比較的穏やかかな。
143枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 16:24:28 ID:iOxZ2uoS0
有名なタイトルはググれば大抵解決できるからな
まあ、サガフロレスも減ってきたし次の配信までには落ち着くだろ
144枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 16:39:20 ID:x+etbBuR0
そういうのを考えると、結局攻略がどうのこうのではなくて
テンプレも検索もせずに
「○○って面白い?」「○○のXXクリアできないから教えろ」
と書き込む奴が死ねばいいって結論に至るんだよ
同時にそいつらの相手を喜んでする奴も死ねばいいと
145枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 16:42:12 ID:ndkm4RNR0
ともすれば全てググレで終わり
来るか来ないかを妄想するだけのスレという事なのか
146枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 16:45:22 ID:ypbtpZAu0
いい配信がきたらきたで荒れるのかよ
147枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 16:52:59 ID:1U8CEH/z0
ここはスペクトラルタワーの働きに期待
148枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 16:54:13 ID:WPvxfAB40
攻略スレでやれ

【PSP】アーカイブス攻略総合スレ Part2 【PS3】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1215273452/
149枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 16:57:02 ID:SiT8EZP3O
まぁでもこんなスレが盛り上がるのは神配信のときだけだし、たまにはいいんじゃね?

おれはがっかり配信だったときに流れてるオッサン仲間の悲しいムードを知ってるからなぁw
150枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 17:02:38 ID:t2oxdu/A0
イストリアで思い出したけど、コナミがエルダーゲートっていう
ティルナノーグみたいな感じのゲームを出していたなぁ
151枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 17:05:36 ID:x+etbBuR0
シルバー事件は来るらしいけど
持ってるから、個人的にはムーンライトシンドロームをプレイできたらいいなと思ってる

後評価がいいのはブレイズ&ブレイドってゲームか
あれもやってみたい
152枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 17:27:21 ID:YB/wReCZ0
>>111
CD5枚組(別冊追加ディスクを入れれば8枚組)はUMDに入らないだろ
重複データがあるとかサイズ圧縮出来るとかを考えに入れても
153枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 17:37:17 ID:c+oEg/ke0
>>152
最適化すれば問題無くおさまると思うよ
それだけの労力を払って移植してくれるとは到底思えないけれど
154枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 18:40:49 ID:iEoyR4V10
ゼノギアスのアクセサリーだが全部スピードリングでも問題ないかね
155枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 19:02:15 ID:J5qqs8wd0
KOFがいつまで経ってもPSPで出ない
メタスラとサムスピだけとか意味不明だぞ芋屋
156枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 19:02:46 ID:J5qqs8wd0
あ、ごめん誤爆
157枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 19:03:27 ID:3A9I1uhm0
サガフロ買ってきたんだけどクイックセーブってどうやったっけ?
R+△じゃなかったかとおもったんだけど
158枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 19:07:21 ID:iOxZ2uoS0
説明書くらい読もうぜ
R2だからカスタムで入れ替えた方がいい
159枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 19:09:26 ID:0pzvJL8D0
>>130-132しかも思いきり初心者向けの攻略法だな。攻略スレにおいて、どうしても
ストーリーモードちっとも勝てん初心者へのテンプレにはなるかもしれん
>>132以外)が、わざわざここに書くほどの内容でもないw
後、×ガスクウンド→○ガスクラウドな。

>>137
俺も同意見だ。アーカイブズは古いゲームだからググったり攻略スレ行ったり
しても有用な情報が見つからない場合はあるだろうから軽い攻略質問なんかは
別にいいけど、ストーリーのあるものや謎解きのあるものでネタバレは
困る。
160枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 19:09:43 ID:3A9I1uhm0
どもども
161枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 19:30:01 ID:d6rRC6Ue0
横からだけど、PSPでサムスピ出るのか。ありがとう>>158
162枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 20:16:22 ID:tfN8uREd0
専スレだと既に色々語り尽くされちゃって、空気読むのが難しいんだよ。
まぁ、多少ダラダラしゃべるのは許して欲しいっす。
新鮮な気持ちで古いPSゲー語れるのこのスレくらいだし・・・
163枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 20:24:45 ID:HY4pBgZY0
>>161
自主規制の零SP以外の全作品が入ったものが出るらしい
今年PS2で出たものの移植だけど
格ゲーやシューティングは衰退して久しいからか既にアーカイブスや他機種で出してても
そうそう売上は変わらんのだろうな
164枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 20:25:31 ID:umXOHE9S0
語るのは誰も止めてないよ
165枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 20:27:51 ID:l13dawA70
そういえば、エコーナイトは1も2も人間に追いかけられたなあ

基本的に、フラグを立てながら逃げることには変わらないから、手順が
分かれば何とかなるけどね
物悲しい雰囲気が、自分も好きだった
166枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 20:43:17 ID:ctW3lO410
海外版には剣客なんたらが無い代わりに零SP入ってるんだけどね。>サムスピ
正直これかったらアーカイブスで配信されてるサムスピは全部空気ということに
167枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 21:13:17 ID:1AC713JX0
シルバー事件って鮫島事件みたいなもん?
168枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 21:16:26 ID:OF2Ti7Fs0
むしろ鮫島事件がシルバー事件と言える
169枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 21:17:51 ID:umXOHE9S0
>>167-168
知らないのか・・・2chでその名前を出したらまじやばいんだぞ
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
170枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 21:27:26 ID:RDWlDa4J0
シルバー事件ってDSで開発中じゃなかったの?
171枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 21:42:46 ID:wUPjiRkf0
>>91
おおスムージングすごいな!てか画像が懐かしすぎるww
でも俺は春歌のほうがゲフン!げふn
172枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 22:08:51 ID:TUvomm8LO
カルドセプトは相手に有無を言わさずに配置されたクリーチャーを手札に戻すカードと
配置された土地を通過させずに必ず停まらせるクリーチャーが反則臭かった。

ストーリーモードでこそ主人公の特権みたいな物だったけど、もしも敵に使われたらやってらんなかっただろうな。
173枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 22:48:36 ID:GGgtrRyz0
ギャルゲーやADVみたいに、
一枚絵がバンと表示されるゲームは相当アプコン効果高いらしいな。
でも、普通のポリゴンのゲームはPS3でやるより、
PSPでやった方が綺麗に見える気がする。
174枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 22:50:08 ID:3A9I1uhm0
なんかノーマルとフルにしたときに暗転すると画面のサイズが一回り小さくなるんだけど
これバグじゃないよね?
175枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 22:53:49 ID:qPfLRUyK0
PSPの液晶に秘密があるのかな?綺麗に見えるのは
176枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 22:54:25 ID:3A9I1uhm0
と思ったら戦闘中だけワイドみたいになるだけだったw byサガフロ
177枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 22:54:25 ID:tfN8uREd0
スムージングって確か、輪郭検出みたいな事してるんでしょ。
あれってアニメ風の塗りの周囲に輪郭線が描かれてる様な絵柄には強いけど、
線画の存在しない単なるポリゴンにはあんま効かないはず。
178枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 22:59:18 ID:l13dawA70
PSPの方が綺麗に見えるのは、液晶が小さいために荒が目立たないから、と考えた方がいいんじゃないかな
特にオリジナルサイズは、テレビでやるよりもドットの大きさが小さいし
179枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 23:01:54 ID:HY4pBgZY0
ドットゲーはホントに綺麗になるな
PSPでやると
180枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 23:05:16 ID:iEoyR4V10
液晶付きPSoneを持ってた物好きなんだが、PSPで綺麗に見えるのはまさに>>178だね。
パラサイトイヴ1をPSoneでやった時はえらい感動した。
181枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 23:15:20 ID:PJbrCUs70
というかSDTVと違って画面の膨張でごまかしていないから
オリジナルだとはっきりとドットが見えるじゃないかな?
182枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 00:20:03 ID:aVKryJOtO
アーカイブスの影響で(他にも、クレジットでしか決算できないやつとかに使う
つもりだけど)VISAデビットカードを作ったが、確かに便利だな
便利すぎて危機感を感じている
アーカイブスでいきなり2400円も使ってしまった…
183枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 00:23:12 ID:/mEQAGB70
ライジング斬さえ出れば……
184枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 00:54:44 ID:yMRJMXCuO
>>178
ゼノギアスとかも全然違って見える
何日かテレビ出力でやってPSPでやったらなんか感動した
185枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 01:39:18 ID:joitxFiX0
フロントミッションが来たんだ、
DSでこれ以上売れないと判断すればクロノトリガーもくるさっ!!
186枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 01:58:46 ID:XKMUu3AP0
壁殴っちまった・・・・・・・いらいらするな・・・どいつもこいつも・・・・・・
187枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 02:04:56 ID:GbgcXb+6O
ゼノギアスとかメタルギアみたいな常に上位にいるソフトって、
これまででどれくらいDLされてるんだろう
ビジネスとしての旨味はどんなもんなのかなぁ
188枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 02:33:59 ID:l5kiNeCC0
>>185
残念だがDSクロノトリガー結構売れているみたいだよ
ちなみに初週27万本だから累計40万本くらいいくんじゃないのかな
俺はベイグラ配信してくれればいいよ
189枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 02:35:35 ID:qdydXcew0
ここ最近中堅以上のタイトルが増えてる事から見ると、結構オイシイと判断されてるんじゃないかな
権利関係さえクリアなら実質経費0で利益が上がるわけだし、数字的にも便利だと思うよ
190枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 02:37:28 ID:fZaVQxrv0
俺としてはどうでもいいんだがチョコボレーシングはどうなったのだろう
191枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 02:48:47 ID:JtJDr0nF0
チョコボレーシングはBGMのアレンジが結構よかった気が
特にFF2,3のラスボス戦とFF8の通常戦闘のアレンジが好きだったな
192枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 02:49:39 ID:uzb8O1BR0
エミュレータだから出そうと思ったけど動かなかったタイトルもあるかもね
193枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 03:36:34 ID:wZbCdYc50
>>190
ここまで出さないとなると、権利関係かなんか重大なバグがあるかじゃね?
流石にリメイクとかは考えてないと思うし・・・
194枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 04:01:00 ID:XFFK7SHu0
この段階でスクエニで出せそうなものが出尽くすことのほうが
アーカイブス的にアウトでしょ
よそのサービスだって全体からすればちびちびと小出ししてるんだし
195枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 08:28:59 ID:Ue+hzMRtO
初サガフロでもう10回以上全滅してる
レベル上げしてるはずが中ボス級の雑魚敵が偶に出てきてクイックロード余裕です
まぁ本当の雑魚にも合体技で殺されるんだけどね
昔のゲーマーはこうして忍耐力とマゾヒズムを培っていたんだな
196枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 08:30:08 ID:B5gGdZ5L0
>>195
サガフロは戦闘回数によって敵が強化されてくからな
197枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 08:36:28 ID:vJddaT4w0
昔のゲーマーとか全然関係ないでしょ。
198枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 08:38:12 ID:D4eaVBIF0
プ ラ チ ナ ス マ タ ー
199枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 09:03:58 ID:/G1zA8kT0
カルドセプトは、ついさっきDSで移植出したばっかなのに、
速攻でアーカイブに来たな

普通にDSで売り切った後に、クロノも出していいんじゃないか?
むしろ、DSで売れたということで、アーカイブ版も売れて二度おいしいと思うんだが
200枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 09:06:12 ID:e6i76Jsc0
豚ども発狂するからそれはないでしょ。
201枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 09:07:23 ID:/G1zA8kT0
豚は何をしても発狂するさ
奴らは狂豚病という、れっきとした病人だし
202枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 09:11:11 ID:zn5GGmy70
ブルーブレイカーのRPGって思ってたよりも作りこんであるんだな
戦闘とかのドットもよく動くし、正直ハムスターみくびってた。アニメーションでLUNAR思い出した
203枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 09:11:38 ID:NTUNyZ4aO
逆にサガフロをDSでリメイクするかもよ。ヒューズ追加で
204枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 09:15:31 ID:zn5GGmy70
カルドセプトDSは通信対戦とかも出来る新作だよ。
カードも大量に書き下ろされたり、追加されたりしてるし
フロントミッション1は驚いたが
205枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 09:17:02 ID:Gg0GQoth0
カルドについてはカードと対戦メインだから新カードとwifi有り無しかでほぼ別ゲーだし、
新規布教用としてはアーカイブスの低価格はいいけど、RPGはそうはいかないからなぁ
206枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 09:20:15 ID:/G1zA8kT0
>>203>>204>>205
識者3名がこういうんだから、サガフロがDSに出て、
クロノ他、DSで移植されたゲームはいっさいアーカイブに来ないのは明らかだな
207枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 09:22:47 ID:zn5GGmy70
なんだ・・・ただDSソフトを馬鹿にしたいだけだったのか
しかしフロントミッション1が来たんだから
スクエニはDSで出したのもアーカイブスに出してくるかもしれないよな
208枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 09:25:26 ID:/G1zA8kT0
>なんだ・・・ただDSソフトを馬鹿にしたいだけだったのか

カルドを移植と書いただけで、馬鹿にされたと思い込むのか豚は
そりゃ、スレに「PSP」という単語が出ただけで戦士だの喚き出す同族がうようよいるわけだ
209枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 09:29:46 ID:sh5MWynn0
頼むからそういうのゲハとかどっか他でやってくれ
見てて面白くもねーしまじでウンザリだ
210枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 09:30:25 ID:/G1zA8kT0
移植と書いただけで、被害妄想入りだす豚が勝手に喚いてるだけだろ

捨てとけ
211枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 09:43:50 ID:iNvLs+FV0
キー入力だけWiFi転送できないもんなのかな?
ラグありでもいいから二人プレイぐらいさせてほしい
212枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 11:25:30 ID:Vufh0Ama0
え!?これここまで主人公の外見変えられるの?
マップ間のロードないwww
マップ使いやすい!行きたいところに迷わない!

ちょっと神ゲーの香りが漂ってきた、その時!!
な、ちょ、戦闘が、アクションじゃない、、、だと!?
馬鹿な!ここまで素敵なポリゴンと、武器グラ変更まで備えていて
シミュレーション方式、なのか……。せめて普通のRPG式でよかったんじゃないか
移動が面倒すぎる…

ああ、なんだかやる気が……

私は静かにウェルトオブ・イストリアを削除した。
213枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 11:34:14 ID:Dw+lVSPR0
サガフロって戦闘回数で強さを増していくの?
だったら雑魚相手ばかりしてたらそのうち太刀打ちできなくなるんじゃ・・・
214枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 11:39:46 ID:DMDg7Pnj0
RPGだと地形を利用した戦いが出来ないしな。
フィールド移動中にエンカウントすると、その場がそのまま
マス目で区切られて戦場になるってのは良いと思うんだけどな。
TRPG好きには慣れた戦闘システム。
まぁアクションにしてくれた方が俺も嬉しいけど時代が時代だったしな。
215枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 11:49:44 ID:OCIYtjJ60
>>213
そこは工夫でカバー
敵が強くなると技が閃きやすくなるので悪いことばかりじゃない
216枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 12:06:37 ID:vNA7aNQ6O
それなりに旨味になってるなら今後はよく吟味された上でのゲームをアーカイブに出して欲しいよな。

一度出した物で評価は分かってるんだから。
217枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 12:10:09 ID:PMhnZiKGO
>>213
敵が強くなる頃にはこっちも十分強くなってるから心配ない
218枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 12:29:25 ID:6paHBHlN0
>>202
あれを作ったのはヒューネックス(FX版)
(ヒューマン+NECHEだったはず)
FXが駄目になって、ヒューマンに譲渡されたと思う。
その後・・・・。

FX版をヒューネックス
SS版をヒューマン(超不評)
PS版をヒューネックス(シナリオ追加)が担当している。

調子に乗ってブルブレバースト(ヒューマン)まで手を出すと・・・・・。
マヤかわいいよ、マヤ。
219枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 13:02:33 ID:RIcZybrp0
>>211
PSP⇔PSP間のリモートプレイになるから
技術的にはできてもコスト的には厳しいんじゃないだろうか

実現したらかなり嬉しいが
220枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 13:18:44 ID:40mDw/QC0
>>214
ソードワールドSFCみたいな感じなのかな
あれ好きだったな
221枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 13:27:25 ID:40mDw/QC0
PSPを買ったのでとりあえずチケットを1000円分買ってきた。
何を落とそうか迷う…
サガフロかパネキットかアトリエか…
222枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 13:29:46 ID:fZaVQxrv0
Prismaticallizationオヌヌメ
223枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 13:30:52 ID:HlzxFF3k0
>>221
パネキット、ショータイムとか
他になんかあったかな?
224枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 13:31:32 ID:DMDg7Pnj0
>>220
まさにそんな感じ。
TPRG好きが作ったマルチエンディング型RPG。
仲間も各地にいて自由に選べるし、感情システムってのがあって
NPCとの会話後に喜怒哀楽の感情を出すことでNPCと仲良くなれる。
225枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 13:32:36 ID:40mDw/QC0
>>222
今はやりのループ系の先駆けなのかな?
面白そうなので4番目くらいの候補に入れておきます。

とりあえずパネキットを落とそう
226枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 13:34:23 ID:n0nmqCfP0
そもそもサガフロはレベルが重要じゃないから。
善くも悪くも連携が全て。
連携で格上でもハメ殺せるし、
逆に雑魚に同じことをやられる。
そういうゲームだから。
227枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 13:39:16 ID:qdydXcew0
>>225
ああ…次はメタルギアソリッドだ
228枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 13:41:47 ID:B5gGdZ5L0
サガフロはどうしてもダメだと思ったら、時間野郎をだな――ゲフゲフ
229枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 13:43:36 ID:dhl6qaAD0
DSCで全ては解決する
230枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 13:52:09 ID:ZTroIZET0
ドーピングスープコンソメ?
231枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 13:52:58 ID:B5gGdZ5L0
DSCは強いけど、当たらないヤツいるしなぁ……
232枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 13:54:44 ID:OCIYtjJ60
>>226
うむ 重要度は
連携 > 技・術=装備アイテム > キャラのパラメータ かな
233枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 14:04:01 ID:40mDw/QC0
いや、やっぱりアディのおくりものにした
234枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 14:04:40 ID:UmavH65YO
サガフロ未プレイで
高校生の当時ならやってたかもだが
なんかレス聞いて今やろうとはおもわん…
あんまり時間ないしな…
235枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 14:32:09 ID:4AJ5Y70X0
乱れ雪月花が連携なのが惜しいとこだわ
236枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 15:07:07 ID:C/dfoSmr0
>>233
ブルーブレイカーおすすめ
237枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 15:08:29 ID:UOFkU3Sf0
そろそろ旧エニ系のゲームも放出して欲しい
まだアストロノーカくらいしか出てないし
238枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 15:24:01 ID:S11hxqAtO
サガフロの話題で盛り上がってるのって前にやってた人ばっりだよな
新規ユーザーはあんまり楽しめてなさそうなレスが多い気がする
239枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 15:25:58 ID:S11hxqAtO
ばっり→ばっかり、な…。
240枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 15:28:14 ID:C/dfoSmr0
やってないから良く分からないけど
サガフロは楽しめるようになるまで時間がかかるのかもしれんね
241枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 15:33:06 ID:0sKyGIqm0
そもそもサガシリーズ自体が人を選ぶからな
サガフロはさらに人を選ぶ
サガフロ2はさらに人を選ぶ
アンサガはさらに人を選ぶ
242枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 15:36:17 ID:DMDg7Pnj0
>>238
新規は色々試してる最中で2chに書き込みするヒマも無いんじゃね
243枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 15:37:19 ID:4UExlmJn0
あんまそういう性質のゲームではないけど
ネタバレとか怖いしね
244枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 15:41:17 ID:l/cDI4hu0
サガフロはもっともとっつきやすいサガじゃろ
それゆえに物足りないのです
245枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 15:42:13 ID:C/dfoSmr0
アンサガは神ゲーだった
PSPに移植して欲しい
246枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 15:42:32 ID:bRbQNZvv0
とっつきやすいし、最も携帯ハードにマッチするサガだな

まあ、これが売れたからと言って、PSPに新作は到底出ないだろうがな・・・
出たとしても、どうせDSに持っていかれる

そういう点で、オススメはせんがな
247枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 15:43:05 ID:OMs2qehb0
とっつきやすいのはロマサガ3とかあるわけで…

>>238
まぁ10年前のゲームだし
248枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 15:44:47 ID:OCIYtjJ60
アンサガだけ別次元のゲームだったよ
説明書が別売りだなんてこのゲームくらいだろ
249枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 15:47:12 ID:S11hxqAtO
説明書が別売り?
なんじゃそら
250枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 15:50:27 ID:DMDg7Pnj0
ゲームに付いてくる小冊子が説明書とは言えないレベルで、
攻略本が説明書の内容になっているからとか?
251枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 15:51:55 ID:4UExlmJn0
むしろワイルドカードをPSPの美液晶でプレイしてみたい
252枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 15:54:28 ID:OCIYtjJ60
253枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 16:21:12 ID:F+4ESt/x0
>>246
大丈夫だ、携帯ゲーム機では据え置きクラスのボリュームの新作は
まずでないから出たとしても名前を使った別物になる
254枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 16:25:05 ID:v8yrR1bq0
アンサガの話中すまんがカルド面白いわ
PSPで新作出ないかな・・・
DSで出てるの知ってるけどDS持ってないし
255枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 16:26:19 ID:bRbQNZvv0
DSのはDSのしょぼ解像度に合わせて一部画像を書き換えて、
さすがにド移植じゃまずかろうと、新規カードを足しただけのもんだからな
600円で遊べるアーカイブ版が最強

はまったら、PS2のセカンドを買うといい
256枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 16:27:29 ID:S11hxqAtO
>>252
なるほどなー
攻略本とセットでようやく楽しめるわけか
257枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 16:30:26 ID:qMdStcp90
またかよ・・・・DSが嫌いなのは分かったからゲハでやれっての
258枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 16:32:37 ID:ICm4Ta3q0
そういうやつはスルー
259枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 16:33:45 ID:bRbQNZvv0
またとか、見えない敵と戦ってる奴がいるな

>DSが嫌いなのは分かったから

DSなんて好きも嫌いもどっちの感情もないがな
勝手にお前の頭でDSが嫌いと判断されたら、ゲハに行かないといけないのか
ゲハってのは、便利な板なんだろうねぇ
260枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 16:36:05 ID:qMdStcp90
しかし、このアーカイブスをきっかけにはまる人が増えたらうれしいな
サガシリーズはもっと評価されるべき
261枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 16:37:45 ID:mSGJU+rv0
PS2のミンサガはおもしろかった。
あの時間で終了しちゃうイベントの数々が無ければもっとおもしろいと思うんだけど・・・
262枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 16:38:02 ID:WdqiXbPm0
 ___     ___       __ __
/     \  /     \  __/ /__\ \[][]
 ̄ ̄ ̄/ /    ̄ ̄ ̄/ /  |_  _ \\ \
     ̄         ̄     / / .|  |  \ \
iー―――ヘ,  iー―――ヘ,    / /__|  |    ̄
ヽ─―――!  ヽ─―――!  /__/ \_/
          ._                 .__
          / /    [][]   _   _   _/ /___[][]
        . /   ̄ ̄ ̄/  ./ /  / /  /___  ___/
        / / ̄/ / ̄  / / ./ /    / /┌‐‐ヘ
         ̄  / /   / /  .|  |   / / ヽ─‐!
           / /  / /    \ \ / /  | ̄ ̄|
            ̄    ̄         ̄   ̄     ̄ ̄
263枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 16:38:21 ID:4KsBb55A0
ゲーム系の板にいるくせにゲハに行けとかいう奴は頭おかしい
最近すごく多い
264枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 16:41:41 ID:prKA38Tq0
しょぼ解像度とか言ってるからだろ
わざわざそんな事を言う必要無いでしょ
265枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 16:42:59 ID:WdqiXbPm0
ゲハでやれって言いたくて仕方がない年頃なんです><
266枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 16:44:28 ID:z3/AWHO50
亀スマソ

ゼノギアスは評価高いですが、
どんな雰囲気のゲーですか?
267枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 16:45:58 ID:qMdStcp90
DSとかPSPで煽りあいがしたいんならゲハでやれってことだよ
普通こういうスレでそんなことやらないだろjk
268枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 16:46:29 ID:bRbQNZvv0
まあ、常時粘着してる連中がうようよいてるんだろうな

Wiiのアーカイブパクリサービスはぼったくりな上に、携帯で遊べないしね
269枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 16:47:50 ID:bRbQNZvv0
>>267
よく言うな
お前が>>255程度に噛みついてきたのが、はじまりだろ

普通の人間なら、>>255にDS嫌いだとか被害妄想は抱かんわ
ただの1レスとして、見て読んで終わりだろ、それをいちいち>>257みたいなレスをせざるをえない、
その時点で、おかしいんだよな
270枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 16:48:07 ID:4KsBb55A0
>>267
自分が引き金を引いてる自覚くらいは持った方がいい
271枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 16:48:53 ID:WdqiXbPm0
ワロタ
272枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 16:52:15 ID:F+4ESt/x0
据え置き大作シリーズがDSで出るのは作りこみの面から反対だけど
DSを基準に作った携帯ゲームは普通にいいと思う。
咲かせてちびロボとか面白かったし980円の価値はあった
273枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 16:53:39 ID:XFFK7SHu0
若いモンは大人の言うことを古臭いとか綺麗ごととか言うけど
ありきたりの言葉には過去の経験に基づく真実もある
だから敢えて言おう

スルーするのが重要であると!
274枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 16:57:02 ID:7cOX5XMo0
今月は何かと忙しい月末を避けて、配信が繰り上げられる。よって明日は配信アリ。
なんつって。

12月まで暖めておいた神配信を楽しみにしようぜ。
275枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 16:57:15 ID:4KsBb55A0
>>272
お前は定価で買った俺を怒らせた
まぁ980円ならいい買い物だな
276枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 17:09:40 ID:prKA38Tq0
カルド面白いけど、一度も負けずに最後まで行ってしまった
結構むなしいものがある
防御に偏ったブック構成なんだが、もう少し攻撃的なブックにして、侵略するひやひや感を楽しむ方向にした方がいいかなw
シリーズ続けてやっててcom戦オンリーの人、ブック構成防御に偏らない?
277枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 17:15:35 ID:7cOX5XMo0
というか、COM戦はケルピーさえ出しておけばよっぽど引きが悪くない限りは…。
あのカードはどうなんだろう。
278枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 17:33:49 ID:D6LOg3ec0
>>276
まぁCOMは当然行動(戦闘も含め)パターンは決まってるし、高額領地
作ってCOM嵌めるのが一番勝つには手っ取り早いから確かに防御にウェイト
かけがちにはなるわな。時間かかるゲームだし、リスクの高いブック
にしてCOMごときに負けるのはむかつくから戦術的にも堅くなりがちだしねw

まだカルドの経験自体深くないのなら、今度は色々な勝ち方(いじめ方)
だったり、何らかの縛りだったりを考えて試してみるといいよ。PS2のセカンド
ほど戦略的な幅は取れないけど。
土地は取らずにひたすら魔力だけ稼いでクリア目指すとか、ブックの
クリーチャー無属性オンリーとかスペルなしとか、遊び方は自分で作れる。

とりあえず・・カードは全種4枚以上ずつ集めた?やってないのなら
次はまずそれを目標に。

279枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 17:49:03 ID:3igPtZvx0
俺コーテツに負け続けなんだがww
おかしいな…最初の二人には負けなかったんだ
280枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 18:00:46 ID:prKA38Tq0
>>278
シリーズ通してやってるが、あまり冒険してなかった
負けるの前提で、新しいブック作りにチャレンジしてみるよ

>>279
最初は負けるのが当たり前だから気にするなw
相手のカードの種類と効果を覚えるのと、基本的なルールの詳細を、時々でいいからマニュアルみてしっかり覚えるのが大事
そうするとちょっとづつ勝てるようになる
281枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 18:05:36 ID:prKA38Tq0
初心者に一つだけアドバイスするとすれば
いかにも良さそうなカードでも、コストが80以上ぐらいの奴は、最初は切り捨てた方がいい
コストが高く、配置条件があったりするクリーチャー等は、ルールをかなり把握してからの方がいいよー
282枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 18:06:55 ID:k2AuP+US0
ゼノギアス信者、サガフロ信者、カルドセプト信者

信者は長文で気持ち悪いのばっかだなぁ
283枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 18:13:39 ID:qdydXcew0
いちいち煽る奴もウザいけどな
284枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 18:15:39 ID:sh5MWynn0
長文って妙に必死さが伝わってくるからな〜
285枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 18:18:41 ID:BCZT0NcG0
煽りたくなるのもわかる酷い流れだからな
286枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 18:18:58 ID:eHBEzTva0
○○が出来ない(倒せない)
に対しては「頑張れ」でいいのにな
287枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 18:25:51 ID:xAvpykxq0
スペクトラルタワーがクリアできない(する気になれない)
288枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 18:30:07 ID:JjcqhQTK0
適当に5本落とした後に愕然とした。
クリアするのに時間かかるんだって事忘れてた
289枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 18:35:06 ID:hQhGYNcP0
そうなんだよなぁ、買うのは一瞬なのに、クリアーにはどんだけかかんねん、っつー。
まだエリーを適当エンディングでクリアーした以外、一本もクリアーしてねーわ、オレ。
買うのは5本くらい買ってるのに・・・
つーか、体験版すら落とすだけ落としてプレイしてないとかあるしなー
290枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 18:52:12 ID:1pHcLhaT0
エリーとか俺屍が未クリアなのにサン電子をプレイする俺

アトランチスおもしれー
291枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 18:59:35 ID:JjcqhQTK0
じゃあ俺もフィロソマってシューティングから始めるか
聞いた事無いようなゲームってワクワク感があるな
292枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 19:04:18 ID:k2AuP+US0
>>287
煩悩を捨てろ
修行が足りない
293枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 19:14:41 ID:xAvpykxq0
アトランチスとかいっきって、アーカイブスでもVCでもできるんだな
初めて知った
294枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 19:14:49 ID:CEZtTUVN0
>>291
CD付きの設定資料集とアートブックが出てるので面白かったらそちらもどうぞ。

SCPM85002 PHILOSOMA ART BOOK MOVIE CD-ROM
SCPM85003 The World of PHILOSOMA MOVIE CD-ROM
295枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 19:17:17 ID:k2AuP+US0
アーカイブスのボッタっぷりがよくわかりますね
296枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 19:17:47 ID:k2AuP+US0
違う違う、VCの方だ
VC高い
297枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 19:19:21 ID:R3vjhYQM0
298枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 19:27:20 ID:JjcqhQTK0
>>294
サンクス。
速攻でゲームオーバーになったけどこのゲームのクオリティーすげぇw
OPとか戦闘中の通信とかめっちゃテンション上がる
299枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 19:41:07 ID:MZPmDPaw0
バロック→適当クリア
アーク2→飽きて放置
ポポロ→クリア
ゼノギアス→いったん放置するも一ヶ月前にクリア
アストロノーカ→二週間に一回ぐらいやるが未クリア
リンダ→クリア
サガフロ→レッド編クリア。今ブルー編。

俺結構クリアしてるなー。
300枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 19:43:25 ID:PzxFxGHf0
アインハンダーが未だにクリアできない・・・難しいなシューティングって
301枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 19:56:11 ID:UmavH65YO
クリアしたしない

それがどうした
302枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 20:10:00 ID:G48fnRrN0
スペクトラルタワークリアした奴いるのか?
303枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 20:10:43 ID:3igPtZvx0
>>301
サガフロやろうとは思わない

それがどうした
304枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 20:31:02 ID:BCZT0NcG0
はっはっせいや!!どうしたどうした
305枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 21:01:30 ID:dhl6qaAD0
>>302
2なら気合で頑張ればいけそうだけど
1はシステムてきに無理だわ心が折れる
306枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 22:05:34 ID:YVznemyq0
サガフロは
1キャラクリアしたとたんやる気が激減した・・・orz
307枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 22:07:10 ID:yXjyw4i70
>>306
ちょっと俺いつ書き込んだんだよ

エミリア編クリアしたんだがレッド編もう最初の戦闘からしてつまんねーよ・・・
まだ見てないイベント大量にあるはずなんだがもういいや
イストリアやってみます
308枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 22:29:04 ID:/siBE2A+P
レッド編はヒーロー物に多少なりとも熱くなれる素養があるなら
ラスボスまで行けば展開と曲に心燃やせるだろうから頑張れ
309枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 22:32:28 ID:3Ly9RgxT0
そもそも、スペクトラルタワーって、
当時の評判はどんな感じだったの?
310枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 22:36:49 ID:OMs2qehb0
・マゾの極み
・さすがIFだなんともないぜ
311枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 22:38:21 ID:WGn2TTyF0
>>309
割とダークホース的な扱いだった
312枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 22:39:05 ID:egQhsZP30
>>306
サガフロは7人やりたいなら主人公選ぶ順を考えなきゃ持たないぞw

おれは昔から
レッドエミリアロボブルークーンブルーリュートアセルスw
全部自分の思う最強にするからたのしいぜw
313枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 22:39:16 ID:6vGP++bx0
>>309
評判は知らんけど
PSのゲームってこんなもんかと思って普通にプレイしてたよ
もちろん全クリしたことはない
314312:2008/12/02(火) 22:41:52 ID:egQhsZP30
あ、クーンの前のブルーなしでww
315枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 22:42:55 ID:PzxFxGHf0
スペクトラルタワーって、いわゆるローグ系のRPGみたいなもんでしょ?
それのスッゲー理不尽なやつ
316枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 22:46:41 ID:V1LMoZst0
ローグ系とはいえ、戦術とか皆無だという噂が
317枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 22:50:45 ID:ufgJLCpb0
1はサイコロゲー。
2は一応ターン制のよくあるコマンド式戦闘。
318枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 22:52:54 ID:YVznemyq0
>>312
まじかw
俺エミリア最初にクリアしたな
次他のキャラやろうとおもってるがなんかやる気が全然でない
319枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 22:55:33 ID:vbe9veBK0
ダイスロールゲーで喜ぶのはメリケンとアホな日本人だけ。
320枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 23:01:41 ID:isqBfMgl0
バイオ1ディレ買った人に質問なんだが、操作性どうですか
321枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 23:08:09 ID:Kzbzsx1iO
いったって操作は快適
322枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 23:11:33 ID:ZvIJX3zR0
元から十字ボタンでのラジコン操作だし
ACT性の高いゲームじゃ無いからね
323枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 23:11:45 ID:isqBfMgl0
ありがとう
本当は2が欲しいんだけど合計1.4Gも余ってねーよってことで
1のほう買ってみます
324枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 23:15:36 ID:aSy2Hukw0
>306
ブルー編とリュート編あたりは他のキャラでできることばかりで心が折れやすいけど。
レッド、T260G、アセルスは他のキャラでできないイベント大目だから安心してやれ。
325枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 23:46:06 ID:aA09r6lJ0
今頃ですまんが、ついにサガフロきたんだな スクエニはじまりすぎだろ
サガフロ2も近いうちくるんだろうな 楽しみすぎるわ
326枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 23:50:39 ID:7cOX5XMo0
一時期よく名前を聞いたフルメタ?を何時までも待ってる。
327枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 23:53:03 ID:YVznemyq0
メタルウルフカオスを想像してしまった

>>324
まじか
ってかリュート編って何分でクリアできるの?
攻略サイトみたら一瞬で終りそうな雰囲気あったが
328枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 23:56:56 ID:FNxUwZHB0
       / \        _
       |   ト、_ _ /   |
       || /::::::::::::::::::::ヾ.  /
       Y:::::::(⌒ Y ⌒)::::V /
.         |_> ● 人. ● <|     ボク、2ふん
       彡  / __\  ミ
.         彡  {{ ▼ ,)} ノノ\、,
       彡    ̄  ̄     ミ:::ミ≧── ----------- ─ 、,
        彡          ミ::::ミ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ミ 、
         ミ         ミ:::::ミ : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ::: ヽ
         彡      ミ::::::::::ミ : ::::::::::::::::::::::::::::::,'::::::::::::::::: ノ::::   ミ
          彡    リヾ::::::::::::::ミ : ::::::::::::::::::::::::::::::::ミ::::::::::::::::::::ノ:::::   ミ
         彡リヾ:::::::::::::::::::::::::ミ : :::::::::::::::::::::::::::::::::ミ::::::::::::::::::::::三    ミ
         彡. :::::::::::Y:::::::::::::( : ::::::::::::::::::::::::::::::::::}从::::::::::::::::::三:   ノミ
          从:::::::::::|;:;:;:;:;:;ミy::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::从⌒`ミ从从::乂从ミ
            从ノ;:;:;:;:;:〃yソyソyソyソyソyY^        )\:::::::ミ
             'ー─'´                    'ー'ー─^
329枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 00:05:47 ID:mBV2PUQN0
>>327
ラスボスまで10分もあればいけるけど、勝てるかどうかは君次第
330枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 00:06:19 ID:OMs2qehb0
>>327
ラストまで30分だけど詰むよ
331中野一:2008/12/03(水) 00:13:50 ID:PDNJupT/P
次はベイグランド来ます。
トバル、タクティクスは色々有って無理です。
332枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 00:19:14 ID:02v6hILj0
まじか・・・
詰むのは困るからやめとこう
333枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 00:30:42 ID:WXfaeux70
PSPでサガフロやってんだが,
連携時の音おかしくないか?
カーソル移動時の音も安定しないし.
俺だけかな・・・
334枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 00:31:45 ID:UvEIaQIH0
2分とか10分とか意見分かれるけど、RPGではありえない分単位で吹いた
335枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 00:32:58 ID:zjES0gbDO
イカサマ金稼ぎと無限ジャンク漁りで武装して、2、3時間生科研で特訓
これでどうとでもなる
336枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 00:38:27 ID:HCJfA5qK0
>>333
それ本スレでも言ってる人いたよ。
初プレイの俺は全くおかしいと思わんが。
ちゃんとイヤホンでやってる?
337枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 00:42:29 ID:WXfaeux70
>>336
一応ソニー製のイヤホン使ってる(関係あるかわからんが).
イヤホン無しで比較もしてみた.やはり変.
高音が飛ぶ感じ.一応SCEIに問い合わせてみたわ
338枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 01:00:16 ID:UMXdQVZB0
>>333
俺は特に気にならなかったが、俺も同じ現象が起きてるよ。ヘッドホン付けてても変わらず
339枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 01:12:48 ID:TIOzg01Z0
おれも最初っからカーソル音で違和感あってたけどヘッドホン付けても改善しないなこれ
まぁそこまで気にせずプレイしてるが
ためしにPS3のほうでもやってみたけど、こっちはオリジナルどおりの音だった
報告多ければ修正されるのかな?

本スレかどこかで問い合わせたら本体ごと送ってくれっていわれたんで断ったらしいが
340枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 01:15:09 ID:QgmqXa0b0
>>363
ガンパレだった。ズコー。4文字で仰々しい感じの名前、くらいにしか記憶してなかった…。
341枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 01:19:08 ID:WXfaeux70
>>339
PSPのハードとしての限界かもしれんね
だとしたら残念だわ

>問い合わせたら本体ごと送ってくれっていわれたんで断ったらしいが

これはこまる
342枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 01:24:48 ID:qL+FOI7t0
実機プレイなんて殆ど覚えてないけどそれでもフラッシュファイアの処理落ちは異常
343枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 01:45:50 ID:TIOzg01Z0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org20238.zip.html
ちょっとだけ録音してみた。PSPのほうが音でかくなっちゃったんで注意。
アーカイブスはけっこう不具合修正してくれるから報告だけでもしといたほうがいいかもね。
344枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 01:53:00 ID:WXfaeux70
>>343
THX わかりやすい
PSPの連携の音は気が抜けるわ・・・
345枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 01:58:49 ID:mBV2PUQN0
連携だけじゃなく効果音も鳴る度に音程変わったりするね
PSPの内臓音源がしょぼいんじゃないかと思って諦めてたけど、修正されるならありがたいな
346枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 02:32:10 ID:3KGAHLN90
PSPの内蔵音源は存在しないからなあ。全部ソフトウェア処理。
なので報告いってパッチあたれば直るレベルと思う。
347枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 02:53:25 ID:/gQuVo+eO
PSPって内蔵音源ないのか
知らなかった
348枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 04:17:29 ID:IZZI9Es/O
次の次の配信は
クリスマスイブか
ふざけやがって
349枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 05:15:54 ID:U7qN48e20
今日は何が配信されるのかな
サガフロ2くるかな〜
350枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 05:48:47 ID:eUEAv+wu0
>346
PSPにも(勿論)内蔵音源は存在するよ。
↓例
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/20050622/ca.htm
>BGMも効果音もストリーミングは一切使用せず、
>すべて内蔵音源で再生する方法を採用しました
351枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 06:10:56 ID:K88IHynb0
スカトロ好きの僕にお勧めの一本教えてください
352枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 06:28:30 ID:hImiK+Jf0
ガンバレ森川君2号
353枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 07:38:28 ID:bmYKDwfG0
>>269-271
ちょっと前でも似たような事言ってたから過剰に反応してしまったのは謝る
カルドシリーズは好きだから嘘ついてまで新作を貶めてるの見ると腹が立つ
354枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 07:48:02 ID:JQ7uPpINO
人それぞれ好みがあるんだから、もう気にするなよ。
355枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 08:11:31 ID:MgTycfmhO
>>353
もうこのスレ見なくていいし書き込みもしなくていい。
お前のやることは荒らしと変わらない。
356枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 08:20:13 ID:Cvra6W6x0
一々DSの話題とか要らん
357枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 08:33:39 ID:bmYKDwfG0
それもそうだな。配信日に盛り上がりにくるだけにする
荒らして悪かった
358枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 08:53:36 ID:JlzEZl1/0
ハードの話は荒れるからソフトに行こうぜ
359枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 08:58:24 ID:vqdd7hHQ0
クリアまで時間かかるのはもう辛いな
バーガーバーガー、moon希望
360枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 09:24:56 ID:afoveIHG0
今日あんの?
361枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 09:27:01 ID:cOs7EGpC0
無いはず
362枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 09:34:26 ID:q0GmxSAI0
チョロQとファイプロG来い!

つーか、手元のゲームDISC送ったらアーカイブスに変換してくれるサービス希望。
363枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 09:38:29 ID:TPmZSiqo0
荒れているというより、一匹ゲハ豚が
異常にDSがPSPユーザーに攻撃されてると思い込んで
一人相撲してるだけのような

普通にそいつだけスルーすりゃいい
364枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 09:38:47 ID:8OfCh7g40
PS3買ってくださいって言われるのが目に見えるなw
365枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 09:40:52 ID:h6AjT5uJ0
>>362
チョロQ3(だったかな?)は滅茶苦茶やり込んだ記憶があるわ。
366枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 10:27:24 ID:gJ/F9DX30
確かに一人スルーすりゃいいな
豚とかすげぇ分かりやすい呼称使ってる奴いるし
>>365
チョロQワンダフォー!
367枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 10:31:15 ID:/7eLecq70
チキンレース友達とよくやった記憶が
368枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 11:09:47 ID:cPqcRc6+0
次の配信に待望のアルゼ王国が・・・
369枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 11:20:56 ID:hF1lex+o0
Sammyまだー?チンチン
370枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 11:33:50 ID:gZDSeMM/0
ガンパレとソウハカがくれば思い残すことはもうない
371枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 11:49:51 ID:JlzEZl1/0
バルクスラッシュがやりたい
372枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 11:52:51 ID:NHCiA5E7O
流石に12/31は配信無いんじゃない?
てことは今日あるんじゃない?
373枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 11:56:51 ID:Hd64RwAh0
前回が凄すぎたので、例え何が来ようとも次はガッカリって言われるだろうな。
下手するとランキングも勝てないだろうし。
374枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 12:00:04 ID:gZDSeMM/0
>>372
十日と24日じゃね?まぁ24日もあれだけど
375枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 12:00:28 ID:JjhO9ukD0
去年は12日と26日だったから、多分今月は10日と24日じゃないか。
今日と17日、17日と31日の可能性は少なそうな気がする。
376枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 12:05:21 ID:PvYObPmO0
>>373
さすがに誰も期待してないんじゃね?
次も神配信だったらそれはそれで駄目配信がまたずっと続きそうで不安だな
377枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 12:11:09 ID:bWz35Pue0
配信まだ無いね。何時くらいに更新されるの?
378枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 12:12:20 ID:4WhEbUtc0
>>377
今日はないだろ
379枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 12:15:41 ID:p9llKMB20
クリスマスプレゼントとして
名作を送り込んでくれる

俺はそう信じたい
380枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 12:21:18 ID:u7d0lLG70
このスレは糞配信で暴れることを期待してる奴のほうが多いだろ
381枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 12:22:01 ID:pdbbdBDw0
大体続編があるものが配信されるまで3ヶ月〜半年
ポポロ→ポポローグみたいに次の配信でも続編が来るパターンもあるけど
サガフロ2は当然出し惜しみするんだろうな
382枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 12:23:11 ID:+LYQKiyu0
サガフロ落としたけど俺には合わなかった(´・ω・`)
やっぱ人それぞれだな
383枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 12:25:34 ID:SOYwil3B0
だからサガシリーズは人を選ぶと何度言えば(ry
戦闘バランスが狂ってるの多いからな。
384枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 12:28:03 ID:6Bes3QcPO
サガフロ敵多すぎる。
せめて一度入ったエリアの敵復活はやめてくれ。



…それだと詰んじゃうか。
385枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 12:30:30 ID:tTvzrEy8O
>>382禿同
386枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 12:30:43 ID:PIjkpN/f0
>>379
クリスマスイブには影牢が来るんじゃないかと思っている
最高のクリスマスに乾杯!
387枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 12:32:37 ID:o5rNnLVW0
サガフロはロマサガと比べるといいところが一個も無いのよね。
楽しいのは最初の方の戦闘だけかな。
388枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 12:36:02 ID:JlzEZl1/0
サガシリーズは新システムやら発想への挑戦がテーマになってるから、
合わない人には本当に合わないんだよね。
389枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 12:39:18 ID:9aR+C1uF0

熟女好きにオススメのゲームがありましたら教えてください
390枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 12:43:27 ID:/7eLecq70
バイオ3今年にくるかな
391枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 12:46:34 ID:QQpMNkkI0
チョコボレーシングどこいったんだよ・・・
392枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 12:48:58 ID:PvYObPmO0
>>389
リンダかな?
ケンの母ちゃん(声優がジャイアンの母ちゃん)がいい味出してる
エリザベスと言うエロいオバはんも出てくる
393枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 12:50:43 ID:e7uDBx3/0
>>389
俺屍・・・・・?
いろんな女神がたくさん。
394枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 12:56:45 ID:qWNHhoTK0
Gダライアスの魅力をだれか教えてくれ
STG初心者はムリポゲー??
395枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 13:01:38 ID:CB4bLRMM0
テクモ配信始めたならギャロップレーサーも可能性有りなんかな?
396枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 13:09:06 ID:4D/txpPF0
>>394
Gダラは演出を楽しむゲームだからおK
397枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 13:29:17 ID:Me+nNin00
クリスマスを1か月勘違いしていたような神配信
そして、いよいよ迫る本当のクリスマス・・。
バランスを取るためにやつらの取るべき行動は1つ、それは・・!!
398枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 13:31:13 ID:/YHBJaeN0
山佐&ハムスター祭りですね、わかります
399枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 13:33:14 ID:PIjkpN/f0
>>397
ついにFF7を配信!
しかし、確認された次の瞬間その姿は消え去り永遠の幻となるのであった
マッチ売りの少女がマッチで見た幻みたいな
400枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 13:36:38 ID:OcrBQKYD0
>>397

・・・ギャルゲー尽しっ!!
401枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 13:52:03 ID:OiPthrH/0
リンダキューブは24日に配信して欲しかった
402枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 13:57:16 ID:o/qtnXwb0
lainが来るよ
403枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 14:00:38 ID:i/lSwydD0
lainはプレミア化してるし
来たら最高だな
404枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 14:10:45 ID:4D/txpPF0
中古屋泣かせのアカブスだから期待したいけど版権物の壁は
600円では難しいかも試練。
パイオニア自社作品のゲームだからひょっとしたらいけるかも
405枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 14:15:02 ID:nsFsT1L2O
容量600いるやつで700空いてるのに容量が足りませんって表示されるのはなぜ?
406枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 14:18:55 ID:JlzEZl1/0
最低限の作業領域が必要なんじゃね?
PCでも作業領域が最低300MBは無いと駄目だったはず。
407枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 14:23:10 ID:hF1lex+o0
>>405
PSPから直にDLしようとしてないよな?
408枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 14:57:39 ID:fvi1v89Z0
ツインゴッデス配信マダー?
409枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 15:13:21 ID:tzK0nekN0
クリスマス記念にテクノソフトが復活してサンダーフォースとマイガーデン配信してくれたら10個買う。
410枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 15:17:10 ID:+k+9HLGa0
ツインゴッデスって結構レアなのかな。
尼にもページ自体ないし。
411枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 15:24:59 ID:vxGbOu2b0
ソフトのサイズの倍の空き容量がないと駄目なんだっけ
412枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 15:27:41 ID:/7eLecq70
あるよ普通に
413枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 15:33:19 ID:4eI1A1mi0
12月か。
今月2回目の配信でノエルが来たら嬉しいな
414枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 15:34:28 ID:t4ncrhNZ0
タクティクスオウガは こない?
5000で買うか。
415枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 15:35:58 ID:gZDSeMM/0
スーファミ版のがいいだろ
416枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 15:37:31 ID:vxGbOu2b0
タクティクスオウガはどうだろうな
WiiのVCには伝説のオウガが来てるけど
どっちか来た方を買うわ
417枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 15:45:57 ID:IathLX8H0
そろそろクロノクロスをだな
418枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 15:50:45 ID:APdUVcxH0
イオンで数万人?が遺体を飲食
(株)イオン系店舗(三重県)で11月27日夕方、受水槽から、男性の遺体が見つかった
たくさんの飲食店があり、数百から数十万人の客が遺体から流れ出る体液、糞、尿を飲食したようです
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228278590
419枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 16:10:58 ID:afoveIHG0
セーブデータ配信とかwwwww
420枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 16:29:50 ID:XveDOeqYO
質問なのですが、
PS3も無く、PCもmacの場合、一番安くアーカイブスでゲームをDLするには
AP(?)を購入して無線LANでネットに接続する方法でいいのでしょうか?
421枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 16:32:31 ID:PIjkpN/f0
>>420
macなら無線LANルーター買った方がいいんじゃないかな?
ルーターが既にあるなら無線APでいいけど
422枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 16:35:34 ID:g2AWX3nn0
バッキャロウ
クリスマスにはNoelが来るに決まってるだろ
ソフト持ってるけど、CDアクセス凄すぎて今持ってる古いPS2じゃ起動できないんだぜ
Noelが着たら俺結婚するんだ。恵壬と
423枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 16:45:58 ID:vxGbOu2b0
AirMac内蔵のMacならPC本体をAPにするという方法もあったような
あと店頭の試遊台みたいなやつでも繋げなかったっけ?
424枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 16:46:18 ID:0At7S8oxO
勇なまのチャレンジモード詰んでるからなんか買うかなぁ…
リンダ人気ありそうだから手だしてみるかな
425枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 16:48:04 ID:D7MO4Zko0
>>422
NoelってPS2じゃ出来ないのか… 知らなかった
426枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 16:53:00 ID:vxGbOu2b0
Xiってやってたらホイホイできるようになるのかなあ…
どうしても感覚的に遊べない
427枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 17:07:04 ID:PmJEnmVk0
スペクトラルタワーが足りてないんじゃないのか?
428枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 17:15:06 ID:PIjkpN/f0
>>423
AP仕様のPSSなら繋げるマクドナルドとかもいけたはず
ただ、登録に個人情報入れるから
出来ればオープンな場所じゃなくて自宅でやりたい所だよね
429枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 17:15:54 ID:hhPZzDcj0
今月って10日と24日だよな?
10日は流石にどーでもいいの数本しか来なさそうだが、イブは神配信
あるかもな。とりあえずイブってことで&PSPの3に向けてスクエニは
パラサイトイヴ出してくる可能性が一番高いんじゃないか・・?

そして容量が多くてメモステ空き容量足りねーで一波乱、始めたは
いいがアヤ小せぇよ&宝箱PSPの画面じゃ小さすぎて分からねぇで
もう一波乱と予想w
430枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 17:18:14 ID:PmJEnmVk0
イブ配信でダブルキャストとLOMを祈る
431枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 17:30:39 ID:D7MO4Zko0
デュープリズムとどきポヤと夕闇通り探検隊が来ると予想
432枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 17:32:39 ID:XveDOeqYO
質問なのですが、
PS3も無く、PCもmacの場合、一番安くアーカイブスでゲームをDLするには
無線LANルータを購入して無線LANでネットに接続する方法でいいのでしょうか?
433枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 17:34:07 ID:YACdywyD0
ゲームアーカイブスがもっと楽しめる「お楽しみセーブデータ」プレゼント!
http://www.jp.playstation.com/store/
434枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 17:35:10 ID:QK8C5mA30
435枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 17:35:56 ID:eUEAv+wu0
>432
安くは無いけど、素直にBootCamp構築した方が良い気もするが…
436枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 17:38:11 ID:gZDSeMM/0
マール王国のやつ電撃についてきたやつか、ずっとほしかったわこれ
437枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 17:41:29 ID:eUEAv+wu0
SCE「これで12月上旬の更新は終わりで良いよね?」
438枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 17:42:34 ID:MGcdZWjq0
>>433-434
基本、プロアクションリプレイ済みのデータってわけか?
俺はあんま興味ないが需要はそこそこあるんじゃね
439枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 17:43:54 ID:+LYQKiyu0
俺が持ってるソフトが入ってないからイラネ
440枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 17:45:10 ID:MwQMNPJ90
441枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 17:46:33 ID:Fl/EyRrJ0
いらんゲームのばっかりだな
442枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 17:50:00 ID:gZDSeMM/0
サーカディアのコンプデータにしろよ
443枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 17:50:29 ID:9WnZ2pE20
クリスマスにパラサイトイヴ配信で勝つる!!
444枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 17:52:21 ID:RXFzivLY0
サガフロの、チョコボの不思議なデータディスクのデータが欲しかった・・・
445枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 17:54:04 ID:mBV2PUQN0
最強データとかは別に要らないが、スパイロとマールは嬉しいな
446枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 18:12:51 ID:QgmqXa0b0
パネキットは嬉しいぜ。嬉しいぜ!
447枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 18:17:47 ID:gF67tY2i0
この最強データをクリスマスプレゼントって謳ってる時点で12月の神配信はないとみた
448枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 18:21:13 ID:nyW3ppVH0
適当に買ってみたライブレードが面白すぎて吹いたwてかこれまんまSFC魔装機神だな
PS版魔装機神より魔装機神らしいってどうなんだよw
449枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 18:23:01 ID:QgmqXa0b0
セーブデータのページを見てて思ったんだけど、結局片方しか対応してないソフトってどうなるんだろ。
PSP→PS3は割と頻繁に行われてる気がするけど。ていうか、アーマードコアの事なんだけど。

どこに声を送ればいいんだ。。。公式にアンケートページを設けてくれないかな。
450枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 18:29:08 ID:mBV2PUQN0
PS3専用ってアナログスティック使うやつだろ?
新型PSPでも出ない限りは無理なんじゃなかろうか
451枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 18:32:49 ID:6U5OVKn+0
アナログスティックRと、L3/R3が無いPSPはいろいろきついよな。
452枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 18:41:13 ID:3YkliBQ10
>>444
ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/165925
ほれ、検証してないんでデータは保障せん。
453枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 18:47:33 ID:5I4Wmfqy0
特集★ゲームアーカイブスってコーナーが新しくできてるが何も表示されんな

>>448
PSの真・魔装機神は違うところが作ってて
そのライブレードこそSFC魔装機神を作ってた所が作ったゲームだからな
454枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 19:11:34 ID:d/eoSL6y0
シャドウタワーのデータは助かるわ 
455枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 19:17:29 ID:Y+598Rhq0
今リンダキューブをプレイ中なんだが、これってシナリオ毎に動物の姿とか変わったりするのか?
「動物がキモいorグロい、こんなの集める理由が分からん」という意見も見たから
覚悟してたんだが、シナリオAの時点ではそこまで言われるほどではない(少々キモいのは居たけど)から気になって。
456枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 19:19:07 ID:/7eLecq70
ポポローグはマジでありがたい
457枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 19:20:01 ID:Hd64RwAh0
セーブデータは悪くない試みだと思うな。
今のアーカイブスに必要なのは神配信では無く、過去作の掘り起こしだろうしさ。
458枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 19:26:32 ID:/W4zlksT0
>>455
ゾウモツとかはそれなりにキモイんじゃね?
459枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 19:28:25 ID:SOYwil3B0
>>448
女性キャラの3サイズは、
元になった魔装のキャラと全員同じ、
というどうでも良い裏設定が存在する。
460枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 19:29:16 ID:D7MO4Zko0
セガサターンのエミュとか無理なんかなあ
461枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 19:30:38 ID:wO+3Pq/u0
無理です
462枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 19:30:58 ID:tGaCJdji0
ライブレードはラスボスで詰まってるぜ…。
被ダメがでかすぎてキツイ。
463枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 19:33:46 ID:pb7JprJJ0
来週の配信はフロントミッション2ndが来ると予想
後は翔泳社、テクモから1作ずつ・・・ってところか
464枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 19:33:50 ID:e6SzLiyU0
>>455
シナリオによって行ける地域が違うから
進入不可能な生息地の動物は基本的には会えないだけで
動物自体のデザインは全シナリオで一緒

ただ最初の豚とかウサギなんかは、PCエンジン版に比べると
ビックリするくらいかわいいデザインに変更されてる
465枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 19:36:22 ID:hmVEF9/60
>>455
ってゆーかそういうのも楽しみの一つ。
あのセンスが楽しめないならリンダは向いてないでしょ。
シナリオはもっとえぐいし。
466枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 19:40:56 ID:sa+7ey4HO
鈴木爆発マダー
467枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 19:44:58 ID:/YHBJaeN0
>>465
散々キモいって言われてたから覚悟してたけど
思ってたほどじゃなくて拍子抜けしたって事じゃないのか?
468枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 19:48:16 ID:BSXjsCxd0
セーブデータダウンロードできないけどまだ配信されてないだけ?
それともアーカイブスのソフトどれか購入してないとダウンロードできない?
ここは見てるんだけどまだアーカイブスは買った事ないし、
これを気に買おうと思ってるんだけどダウンロードできないなぁ
469枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 19:49:19 ID:ruupEBi40
それはありますね
みんなグロイグロイ言うからどんなものか思ってたら
話の方もそこまでグロくなかったし
470枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 19:50:20 ID:gZDSeMM/0
学校であった怖い話と厄痛ってどっちがいいと思う?買おうと思ってるんだけど
471枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 19:53:24 ID:4CGojyfs0
>>470
圧倒的に学校
厄はネタ以外では手を出してはならないとばっちゃが
472枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 19:54:01 ID:uAeucJan0
セーブデータ凄すぎ!!!!
積んでいるゲームに光が差してきた。
473枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 19:54:52 ID:Z3Zhxf5T0
飯島テキストが嫌いなら厄の方がいいよ
474枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 19:57:45 ID:uAeucJan0
>>468
専用ソフトをパソコンに組み込めば大丈夫ではないのですかね。
Media Manager for PSP
475枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 19:58:03 ID:Y+598Rhq0
>>458
ゾウモツってのはまだ見た事が無いな、もうちょい進めば出てくるかな。
>>464
俺が見たのはPCエンジン版の評価だったからかな…デザイン変わったなら仕方ない。
>>465
ごめん>>467の言うとおり。元々深海魚みたいなグロテスクな生物は好きだから
少し期待してたんだけど、思ったより普通のデザインで少し拍子抜けしたんだ。
476枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 20:03:32 ID:PEt8ak3Q0
>>452
横からTHX
データ移行&ロードできた!
477枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 20:04:45 ID:ZgH9dVA20
セーブデータで興味持ったのは、ジャンピングフラッシュ2の6段ジャンプぐらいかな
6段ジャンプはすごいぞ
どこまで飛べるんだよ
478枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 20:05:35 ID:I4Kdwn9n0
リンダはグロイって言うよりエグイ話だな 精神的にくる話

>>468
>PSPやPS3でからはご利用いただけません
だそうだ
>>433-434のサイトからPCで落とすしかないみたい
479枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 20:06:11 ID:I4Kdwn9n0
リンダはグロイって言うよりエグイ話だな 精神的にくる話

>>468
>PSPやPS3でからはご利用いただけません
だそうだ
>>433-434のサイトからPCで落とすしかないみたい
480枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 20:07:16 ID:I4Kdwn9n0
大事なことじゃないけど2回書き込んでしまった… スンマセン
481枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 20:14:25 ID:Z3Zhxf5T0
>>475
ラストハルマゲドンでもやってろ
482枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 20:30:33 ID:v2cAokagO
ダウンローダーそのものは、サイトのアカウント管理からログインするとダウンロードできるようになっているみたいだ

セーブデータのページの、パラッパとクラッシュに哀愁が漂っている
483枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 20:47:52 ID:BSXjsCxd0
レスありがとう
勘違いしてたみたいで、てっきりマネージャーのストアからダウンロードするのかと思ってた
直接ブラウザからダウンロードするのね・・・
せっかくだから対応ソフト何か買おう
484枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 21:54:20 ID:rSOXpcyp0
GPMマダー?
485枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 21:57:41 ID:DjX4QE2Q0
カルドセプト
さすがに対人戦なしじゃカードコンプすると飽きるな。
全四枚ずつもってるわけじゃないけど。
486枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 21:58:17 ID:rIzmjHjg0
ずつ
487枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 21:58:22 ID:1PjSaHJsO
>>475
バロックなんてどうよ?
488444:2008/12/03(水) 22:18:16 ID:RXFzivLY0
>>452
サンクス!
移行が可能との報告があるみたいなのでこれからやってみます
489枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 22:40:38 ID:I4Kdwn9n0
セーブデータ全部落とそうとしているんだが
いちいちサインインしなきゃならないのはめんどいな
490枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 22:42:50 ID:HF0X+5yN0
今日配信無かったのか…このサービス終わったな…ちゃん決まった日に配信しないなんて
ユーザー舐めてるとしか思えん。ちょっと抗議してくる
491枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 22:43:52 ID:NHCiA5E7O
利用者から感謝のメールが続々と!
492枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 22:44:28 ID:ZgH9dVA20
バロックやってるんだけど、いまいちよくわからん
とりあえず「最下層目指して最下層にいるやつに天使銃撃つ」を繰り返してればいいのかな?
493枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 22:50:04 ID:I4Kdwn9n0
めっちゃネタバレになりそうなので専用スレで聞くことをオススメする

【BAROQUE】バロック総合スレ B11F【SS/PS/PS2】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1206375923/

バロック〜BAROQUE〜歪み矯正スレ【-200cubit】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1185569201/
494枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 22:51:45 ID:tzK0nekN0
>>485
コンセプトブック組んでCPUを虐める楽しさがあるじゃないか
てかコンプリートはええよw
495枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 22:56:50 ID:RXFzivLY0
>>476
移行ってPS3なくてもできる?
ググったんだけどPS3経由の方法しかよく分からない・・・
2つフォルダがあって、片方はメモステにあるのと同じものっぽいんだけど、
もう片方をどうすればいいか分からないorz
496枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 23:02:12 ID:xfRjLI2c0
>>490
あえて釣られるけど決まった日に配信するから今日は来ないんだぞ。
497枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 23:04:10 ID:ZgH9dVA20
>>493
んー、専スレ見る勇気はまだ無い…。
必要以上のネタバレ見てしまいそうな気がして。
もうちょっと自力でやってから見てみるよ。
498枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 23:06:24 ID:rIzmjHjg0
>>490
馬鹿ですね。
499枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 23:08:24 ID:EWj39EMe0
PS15周年配信まだー?
500枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 23:09:45 ID:3YkliBQ10
>>495
アークのメモカデータの方のメモカ2にサガフロ入ってるから
自分のアークのメモカデータは退避してから、サガフロ起動→HOMEボタンからメモカ管理、取り込みでOK
501枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 23:16:51 ID:CwLzSAzN0
カルドセプトを楽しめてる人は
CPUに対して、てめえズルしてんじゃねーよ
なんて思ったりはしないの?
502枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 23:17:58 ID:I4Kdwn9n0
>>497
そうだよな 安易にすすめてスマンカッタ
バロックは死ぬたびにキャラの台詞が変わるから
何度も死んでキャラに話しかけに行くといいかも

一言だけアドバイスすると
>とりあえず「最下層目指して最下層にいるやつに天使銃撃つ」を繰り返してればいいのかな?
これだけでは駄目
503444:2008/12/03(水) 23:21:21 ID:RXFzivLY0
>>500
サンクス!
こんなにシンプルにできたのかw
無事できました
504枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 23:30:05 ID:MwQMNPJ90
スクエアのいろんなゲームの特殊なセーブデータが入った本のやつを配信して欲しかった
ゼノギアスちまちまやるの辛い
505枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 23:33:34 ID:ZgH9dVA20
>>502
なるほど、それだけでは駄目なのか。
余計にわからなくなってきたww

まさかこれって、攻略本(攻略サイト)必須系のゲーム?
506枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 23:36:02 ID:PEt8ak3Q0
ストアの勝手にリコメンドのコーナーがお楽しみセーブデータ対象タイトルになってるな。
SCE本気モードか?
507枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 23:52:16 ID:bo5p82c60
>>452
のデータ横から頂いてふと思ったがこのデータてメカの追加メモリとかは抜けてるんだな
なんでだろ
508枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 23:56:13 ID:XbOyWoC30
SCEの本気=ガンパレ配信だろ
509枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 00:10:36 ID:kafdCkyY0
SCEってもうガンパレぐらいしかないのかと思ったら
レガイア、オメガブースト、グラスト伝記とかまだ結構あるな
510枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 00:12:11 ID:VwjSCJiz0
レジェンドオブドラグーンもある
511枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 00:13:57 ID:kU6yC3sq0
イブは山佐からの太っ腹配信に決まってるだろ
512枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 00:16:30 ID:WUKSSWx5O
>>505
なんというか、色々なアクションを起こして、文字通り記憶の断片を探していく感じ
死ぬのもフラグの一つ
塔をうろうろして、変わった人と話をしたり、町の人達と会話をしたりして、新しい事が起こればいい
上手くいかないと思ったら、今までと違う事をしたりするのもいい
513枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 00:20:36 ID:IgC3MrAF0
新しく出たゲームのオマケデータも公式配信してくれ
514枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 00:23:33 ID:Z0j0Omjq0
駄目だ、このサービス完全に終わったな。決まった日が昨日なのに配信しないとかバカすぎる
515枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 00:35:30 ID:kafdCkyY0
そうえば電撃とかのセーブデータ集にスクウェアは絶対入ってなかったな
自力でクリアしやがれって事だったのかねぇw
516枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 00:35:58 ID:DSRKvQeR0
>>514
釣れたのがうれしくてまたやっちゃったのか。
それじゃおじさんが答えてあげるけど配信日は第2,4水曜日か第3,5水曜日だ。
どっちにしろ第1水曜日は配信日に入らないのが分かると思う。
つまり昨日は配信日ではなかったわけだな。分かったら子供はもう寝る時間だぞ。
517枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 00:39:09 ID:1gfpTg3i0
>>516-517
まだスルースキル装備してないダメな子発見



我慢がきかなくてスマンね
518枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 00:40:37 ID:kk15fa1X0
釣る要素が無いからそのネタばっかりで引っぱるのか
泣けてくる

>>518
スルーしろよ
519枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 00:41:50 ID:E6722XNL0
真・スルー 何もレスせず本当にスルーする。簡単なようで一番難しい。
偽・スルー みんなにスルーを呼びかける。実はスルーできてない。
予告スルー レスしないと予告してからスルーする。
完全スルー スレに参加すること自体を放棄する。
無理スルー 元の話題がないのに必死でスルーを推奨する。滑稽。
失敗スルー 我慢できずにレスしてしまう。後から「暇だから遊んでやった」などと負け惜しみ。
願いスルー 失敗したレスに対してスルーをお願いする。ある意味3匹目。
激突スルー 話題自体がスルーの話に移行してまう。泥沼状態。
疎開スルー 本スレではスルーできたが、他スレでその話題を出してしまう。見つかると滑稽。
乞食スルー 情報だけもらって雑談はスルーする。
質問スルー 質問をスルーして雑談を続ける。
思い出スルー 攻撃中はスルーして、後日その思い出を語る。
真・自演スルー 議論に負けそうな時、ファビョった後に自演でスルーを呼びかける。
偽・自演スルー 誰も釣られないので、願いスルーのふりをする。狙うは4匹目。
3匹目のスルー 直接的にはスルーしてるが、反応した人に反応してしまう。
4匹目のスルー 3匹目に反応する。以降5匹6匹と続き、激突スルーへ。
520枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 00:47:57 ID:wOL5eYAn0
ネット掲示板の醍醐味はスルーしないことにあるのだから、皆どんどん熱くなって脱線すれば良い。スルーなんてしちゃダメ
521枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 00:48:51 ID:Ntr7cy4v0
というか自身が撒き餌になってるのに釣れたって言うのもおかしいよな。
522枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 00:50:19 ID:xOn8xrfF0
>>512
死ぬのもフラグか…、こりゃ大変そうだな
詰まったら素直に攻略サイト見るよ。
情報サンクス。
523枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 00:50:31 ID:h4oM/kLT0
期間限定だからセーブデータ全部ダウンロードしてしまった
524枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 00:51:59 ID:i7GeuR0M0
>>520
たしかに
2ちゃん以外の掲示板でアビリティ・スルーを発動したんだ
スルーしたことを叩かれたぜ
525枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 00:52:10 ID:E8gFPPMz0
>>523
貧乏性ww
526枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 00:53:20 ID:zsFavioI0
>>501
COMができるズルなんてのはタカが知れてる。ってかCOMはブックも戦法も
決まっちゃってるんだから、カード引くタイミングやサイの目くらい運
良くなきゃ可哀想だしそれも運悪かったら相手にならな過ぎるだろw
527枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 00:58:26 ID:h4oM/kLT0
>>525
全部で658KBしかない
期間過ぎて欲しい人いたらUPするわw
528枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 01:03:07 ID:EeKHVxQw0
プリメ4・5がPSPに移植されたんだしプリゆめ配信しろよソニー
と思ってたけど発売元がSCEなだけで版権は今どこなんだろ
これもサイフロか?
529枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 01:18:41 ID:Z0j0Omjq0
安価は付かなかったけど個人的には爆釣りで満足

>>528
5pd
530枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 01:21:38 ID:U6ORX4EF0
サガフロ配信をきっかけにアーカイブス参加、エリーのアトリエの昇天ビート買ったものの、肝心のサガフロはまだ。
PS版持ってるしねぇ……。600円余ってるとはいえ、いつか公式で手持ちのPSソフトがPSPで出来るんじゃないかと夢見てる。


あとサガフロ2が来るかもと思うと中々使えない。
531枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 01:24:40 ID:Ntr7cy4v0
>>529
お前自体が餌なんだから釣れたの表現は間違いな
532枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 01:26:22 ID:P5tNv/GI0
俺が荒らしと釣り師の違いを教えてやろう。

荒らしと言うのは、周囲を叩くことによって自分が偉くなったように錯覚する馬鹿だ。
釣り師と言うのは、自分が馬鹿をやって周囲に叩かれる事でほくそ笑む変態だ。
では、周囲に叩かれそうなキーワードを言って、数行後に釣れた!というのは何か。

残念ながらそいつは釣り師ではない。荒らしでもない。
そいつは、2chの最下層カースト。悲しい「かまってクン」だ。
真の釣り師は、決して自分が釣り師である事を告白しない。
なぜなら、釣れた!と告白することは、
逆に、自分が周囲の叩きに「釣られた」事を意味する敗北宣言でもあるからだ。

真の釣り師のスレは、ライブ中は周囲を巧みな話術で煙に巻き、引き付け、
熱中させる。そして、なにもかもが全て終わった後、
ようやく数人が「あれは釣りだったのでは?」と気付くのだ。
いま2chで釣り師を名乗っている奴は、大概が周囲のレスにまんまと釣られてしまった
滑稽な"釣られ師"なのだ。
533枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 01:28:51 ID:RUH5Sdig0
>>527
テンプレの保管庫がコーナー作ってるけどな
534枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 01:30:25 ID:/yAUb3LE0
>>350
遅レスですまんが、それはストリーミングと対の呼称として「内蔵音源」
って言ってるだけ。音源チップなどのハードで鳴らしてるわけではない。
PSPだけでなく、現行最新マシンの音源はほぼ全て音源チップを持たない
ソフトウェア音源だよ。
535枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 01:31:01 ID:Z0j0Omjq0
そんなに釣られて悔しいのか。悔しくなかったら長文打たないもんな
536枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 01:33:54 ID:+kH2JIpY0
>>535
お前は少し日本語を勉強して来い
見当違いな事、書いてるし釣りにもなってないんですよ
537枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 01:35:59 ID:Z0j0Omjq0
論破されたからって噛み付くなよ
538枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 01:40:52 ID:xOn8xrfF0
続きは攻略スレでどうぞ
539枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 01:48:09 ID:1Ya2tDZsO
セーブデータDLしようとしたらサインイン要求されて、いつもPS3で使ってるアカウントのIDとパス入れたけど駄目だった。
PCでストア使うのは初めてなんだけど、PCはPCで別のアカウント取らなきゃ駄目って事?

つかPCでしかダウンロード出来ないとか不便過ぎるわ
540枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 01:50:22 ID:FXPkFR/O0
別アカウントなんていらないよ。
俺はいつものアカウントでいけた。
CapsLockとかかかってるんでないの?
541枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 01:53:29 ID:kk15fa1X0
PS3用のデータもPC経由でないと落とせないの?
SCEアホだろ…
542枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 01:54:26 ID:Ntr7cy4v0
>>537
「論破」 !!!!
こんな言葉を使っている時点で釣りでもないでもないことを認めているわけだが
543枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 01:55:08 ID:jhFSUP1H0
>>532
>滑稽な

まで読んだ
544枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 01:55:10 ID:FZ/vbWlJ0
>>534
対の呼称ってどういう意味ですか?
無知にも分かるような説明が可能でしたら教えてくださいまし
545枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 01:56:36 ID:kafdCkyY0
メタスラであんなに厳しい教官がだいまおうのセーブデータ使ったら
最初からデレてるわ、簡単にスリーサイズ教えるわでもう何がなんだかw
しかしこれはこれでさびしいものがあるな
546枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 01:56:48 ID:5HIjCNXx0
>>537
コピペも分からんような奴は半年ROMってろです
547枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 01:58:48 ID:Z0j0Omjq0
メタスラXでも余裕のだいまおうだったので今回の初代データはゴミですな
548枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 02:04:02 ID:1Ya2tDZsO
>>540

何回もやり直したけど駄目だったわ

いつかPS3からもDLできるように…なる訳無いかorz
549枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 02:12:43 ID:XIdoTHYT0
>>548
出来なかったっけ?PS3でDLしてPSPに転送みたいなこと。
550枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 02:14:47 ID:XS7M0Nd/0
つーかお前らよくこんなラインナップで満足できるな。
リンダキューブとかグロいだけの厨二ゲーですからwww
で、今度はサガフロみたいな早解きRPGに大満足ですかいw
すごく哀れだなw同情するわw
ようするに金無くて最新作買えねーんだろ?w
551枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 02:15:55 ID:Z0j0Omjq0
釣り師は俺だけで十分だ
552枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 02:19:40 ID:kk15fa1X0
>>548
アカはPCにセーブデータをダウンロードするための認証程度に使われるだけだから
新しく別アカ取って落としてもいいじゃね?
553枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 02:57:28 ID:1cRg1RH5O
>>550
厨房過ぎる書き込みだな
554枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 03:05:33 ID:Owo2poer0
>>452のデータってもうDLできない?
555枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 03:09:13 ID:+kH2JIpY0
>>553
携帯からだと分からないけど、縦につりですよと書いてある
556枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 04:09:50 ID:W7XAOoI50
>>555
待て待て
>>553>>550の自演で、これこそ真の釣りとも考えられる
557枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 04:26:55 ID:1cRg1RH5O
>>555
なんだと………縦だと…
携帯じゃわかんねぇや……
558枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 04:45:09 ID:l2QHwn0A0
意外と儲かるのかな、アーカイブスって
そうじゃなかったらサガフロなんて大物配信しないか
スクエニあたりがアーカイブスの利益を公表してみせて欲しい
559枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 04:54:11 ID:+ebTYoX30
利益の発表なんてあり得無いよ
スクエニの取り分が何%かなんて漏らせる訳無いだろ
ありえるのはSCE発表でのダウンロード総数
560枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 06:10:57 ID:tpCI2Lh90
ゲームアーカイブスでの利益総額、なんて数字なら出てくる可能性あるんじゃね?
561枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 06:29:51 ID:i6rrL8Xe0
PSNの総ダウンロード数とかは時々出てるけどねー。
アーカイブス限定となると・・・?
562枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 07:51:34 ID:IAYe6+lS0
好評をアピールできるくらいの数字なら発表される
発表されないってのはそういうこと
563枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 08:10:29 ID:WEHX/SjsO
>>558
サガシリーズはもうスクエニ的に大物でも何でもないんだよ。
564枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 09:26:15 ID:vX6FtP/D0
メーカーが何もしなくても小遣い稼ぎにはなるんだからいいんじゃね?
それで儲かったら濡れ手に粟だし
565枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 09:54:05 ID:dqx1jl5P0
ロマサガ3に濡れ手に粟を連呼してる人たちがいたなぁ…
566枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 10:06:56 ID:AvHstFU90
>>550

  ン

     れ

なんだただのツンデレか
567枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 10:29:46 ID:XdEHDXIX0
山佐ゲーム部門の経常利益大幅アップぐらいのニュースがほしいな
568枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 10:58:52 ID:2+Kwy91VO
お楽しみセーブデータってなんだった?
PCのストアからじゃないと手に入らないみたいなんだけど
569枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 11:17:58 ID:/vs7g+wK0
ソフトによって内容はマチマチ
最強データであったりでコンプデータであったりする
570枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 11:18:13 ID:SqYpWanB0
神の座とブリガンダインこないかな。
やっぱ携帯機はシミュ系が合ってるな。
ゲームにそんなに集中しなくてもテレビ見ながらとか出きるし
571枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 11:30:02 ID:2Tz67aSm0
2週間後の水の日と配信は決まってるので次は来週の配信かと。
あと、どーでもいいけど新作UMD版のダウンロードがテキトーに配信される&
無料体験版がそろそろ新しいのでるかもしれない。

まぁ、ロコロコ2の無料体験版でお腹いっぱいだけどなwww

ゲームアーカイブスのゲームの年代がそろそろ1997年〜くらいのものを配信してるのかね?
その年代くらいでどのハードも移植してない(オンライン配信全くされてないもの。ケータイ含)だったらなんか出そうな気がスルガ・・・
572枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 11:40:12 ID:2+Kwy91VO
>>569
なるほど
ありがとう(・∀・)
573枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 12:23:25 ID:dbRDEsO+0
いまどきのバンパイアでてくれないかな〜。
574枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 12:26:03 ID:G4UIMnDp0
なんか、9割は糞ゲだな・・・
サターン出せばいいのに
575枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 12:38:49 ID:XIdoTHYT0
じゃあサターンのエミュ作ってくれよ
576枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 12:50:51 ID:9eUptJgb0
577枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 13:05:31 ID:1cRg1RH5O
>>574
作ってよセガサターンのエミュ
578枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 13:06:14 ID:0kQxDOeF0
もうあるよ
579枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 13:18:45 ID:tOghJIgs0
サターンのアーカイブス参加は絶対プラスになる。
アーカイブス担当の人頑張ってくれ。
580枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 13:26:58 ID:tpCI2Lh90
PSPには、というか家庭用ゲーム機は無理なんじゃね
CPU2個+GPU2個とかどういう変態仕様だ
581枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 13:27:03 ID:hNoL8WUY0
サターンのゲームはPSP程度での性能じゃエミュが難しいからUMDでのリメイクになっちゃうんじゃね
582枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 13:28:28 ID:ZCfslTpN0
お楽しみセーブデータ

何が始まった?

マール1のデータはマジうれしいが。
一番欲しいサイレントボマーのクリアデータがねええええええ
583枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 13:29:38 ID:VwjSCJiz0
PS3限定でも俺は構わん
584枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 13:33:49 ID:hNoL8WUY0
>>582
アインハンダーのセーブデータが無い時点で興醒めです
MGSは貰ったけど
585枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 13:35:39 ID:4EOsJOwk0
お楽しみデータ糞ばっか
サガフロとかゼノとか最強でーたくれよ。
586枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 13:36:09 ID:/nePEclj0
プリンセスクラウンとデビルサマナーのサターン独占3強のうち二つの登場で、
そこまでする必要ないとおもうが
残りの一つカオスシードをUMDで出してもらうのが一番楽
あとはPSとのマルチだからな
587枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 13:42:37 ID:2QfdJ95k0
最強データなんてもんは要らないから
イベントや連動限定のデータをもっとくれ
588枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 13:43:42 ID:yLcHRAyv0
パンツァードラグーン…
と思ったけどあれPS2で出てたな
589枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 13:44:49 ID:dqx1jl5P0
サガフロの最強データで思い出したけど、>>452さん本当にありがとう
このデータは使わないだろうけど、持ってるだけで自力最強データ作成とかに
拘らない気楽なプレイが出来るので嬉しいです
590枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 13:49:11 ID:hNoL8WUY0
>>586
サンダーフォースVとかレイディアントシルバーガンとかやりたい
PS版のTFVは劣化が著しくてやる気にならんからアーカイブスに来られても困るし

あと、カプコンの格ゲーもPS版は尽く処理落ちや劣化が酷くて泣ける
SS版は拡張RAMの効果でPS版よりずっと移植度が高い
591枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 13:51:44 ID:VwjSCJiz0
誰かスペクトラルタワー2のデータで
最上階まで行って来るんだ
592枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 14:37:45 ID:+9mnEpIH0
発売当時気になってた真説サムスピ買ってみた

この手のモーションコンパチは闘神伝3が最高峰だと思ってたが、いま俺の中で王座交代したわ
いくらなんでもやりすぎだろこれは…
技名が違うだけでまったく同じモーションじゃねーかorz
593枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 14:43:28 ID:2QfdJ95k0
まぁ闘神殿3は裏キャラだからコンパチなのは仕方が無い。
594枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 15:18:40 ID:jTorsT6J0
KF2の最強データつかったら最初にでてくる巨大タコをたこれるの?
595枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 16:31:05 ID:1oSzEJ5q0
>>452の中身何?
596枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 16:37:10 ID:4eaCUSt10
本当はPSPでやりたいんだけど、配信されそうでされない。中古で買った途端に配信されそう。
そんなソフトってあるよね。

支出自体はどうでもいいんだけど、精神的なダメージとかさ…。
597枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 16:55:17 ID:xOn8xrfF0
アストロノーカがそうなりそうだった。
高い金出して中古買わなくてほんとに良かったよ…。
598枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 17:01:12 ID:5Rcz0Tqc0
アストロノーカは悪いゲームじゃないんだけど、めっちゃ面白いというわけでもなく
個人的にはプレミアがつくほどのゲームとは思えなかった
599枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 17:03:21 ID:7gGh6dqa0
久しぶりにネットが出来る...嬉しくて涙が出てくるな
へへ...涙で滲んでサガフロンティアやメディアファクトリーとかいう文字が見えやがるぜ
600枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 17:06:08 ID:TdWR4abU0
落ち着けそれはソニーの壮大な釣りだ
601枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 17:07:12 ID:i6rrL8Xe0
むしろPSPでPS1プレイする様になって、アーカイブス以外でPS1買う気は一切失せた。
ちょっと前までは100円から200円なら少し気になるのは片っ端から買ってたけど・・・プレイする時の気楽さが違いすぎる。
602枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 17:13:15 ID:hcULtC3W0
サガフロの高音が変なのいちおう修正してほしいから報告したいんだけど
どこにいえばいいのかね?アーカイブス公式のサポートのメールで問い合わせるってやつかな?
603枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 17:15:38 ID:1gfpTg3i0
>>601
中古と違ってメーカーに利益が行くし、いいことなんじゃない?
そういうメリットを意識して配信メーカーが増えてくれるといいな
604枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 17:17:58 ID:GKa5ZZYVP
でも中古で50円で買えるようなのはちょっと考える
605枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 17:21:53 ID:xOn8xrfF0
ベルトロガーやりたくて、アーカイブスか中古か迷ったが、結局ネットで1円という安さに負けて中古買ったよ。
まあ送料はもちろんかかるんだけど。
606枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 17:34:40 ID:45/pdKxq0
頼むからシヴィライゼーションを出してくれ
607枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 17:36:01 ID:AwHv0CPE0
PSPでやるとフォントの汚さが目だないのが嬉しい
俺にはそれだけでも600円出す価値はあるよ
TVでやると読み辛くてクリアまで耐えられないんだ
608枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 17:38:34 ID:YL3Amzu60
頼むからパラサイトイヴ1か聖剣LoMかサガフロ2を出してくれ
609枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 17:41:41 ID:1wd+2zAh0
>>607
画面が小さいが故の利点ってのはあるよね。
610枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 18:17:28 ID:KA0LLzBR0
お楽しみデータパネキット
>マップ達成率100%のデータとおもしろモデルデータを収録しています。
おお!これでへたれでとれなかった設計図もらえるのか!
即行落とした。
「上書きしますか→どうせたいしたことない車しか作ってないしおk!」

起動
あれ?おかしいな、パーツも設計図もないぞ……?
>マップ達成率100%のデータとおもしろモデルデータを収録しています。
>マップ達成率100%のデータとおもしろモデルデータを収録しています。
だってしかたないじゃん。紹介のページの写真には設計図埋まっているように見るんだから!
大体、マップ100%とおもしろモデルデータだけって誰が欲しがるんだよ。

うまい奴は新しい設計図なんかいらないだろうし
ジェット機すら自作できない俺でもマップ100%はいける……

なにかとてもだまされた気がする
611枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 18:28:15 ID:1gfpTg3i0
お楽しみデータでふと思い出して、プレイステーションクラブ会員のときに
毎月配布されてたプレプレCD-ROMを引っ張り出して
メモリーバンクのコーナーをチェックしたら
その中に結構レアなセーブデータが満載だった
(というか今回のと同じセーブデータも結構あるっぽい)

今さらになってプレプレが役立つ日が来るとはw
アーカイブスの楽しみがまた増えた
612枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 18:29:50 ID:A04qi2EW0
おいおいIFよ・・・スペクトラルタワー2最強データなんかよりも
スペクトラルフォース2の全キャラプレイ可データの方が先だろうが!!
613枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 18:33:58 ID:4eaCUSt10
>>610
満足できたよ。他人のモデルは見てるだけでも楽しいし、なによりそれが動かせるんだから。
パーツ100%とか、そういうのが欲しかったの…?
614枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 18:36:16 ID:cCQ8ACSl0
>>612
スペクトラルタワーの邪道データなんて徳が積めなくなるから意味なしだよな
615枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 18:47:17 ID:c4zv0uir0
>>602
ここの報告だと、>>1やwikiに書いてあるサポセンでいいらしい
マール王国とか他のゲームも色々不具合が修正されたことがある
616枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 18:51:44 ID:c4zv0uir0
デザエモン用うpろだにある、東方っぽいSTGの完成度がすごいな
とても同じソフトを使っているとは思えない
617枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 18:59:11 ID:hQT5ZhJP0
なんかお楽しみデータのゲームタイトルって偏ってない?
売れなさそうなゲーム中心に選んでる気がするんだけど(MGSとかは例外だが)
618枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 18:59:30 ID:i5LMvjtDO
>>592
それ真説じゃなくて蒼紅じゃね?
真説はPSサムスピで唯一アーカイブス移植されていないタイトル。
619枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 19:31:23 ID:XIdoTHYT0
新説はRPGのやつだっけな
620枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 19:31:50 ID:hYsHwsm7O
昔セーブデータを売ってたメーカーに訴訟を起こしていたソニーが
提供するなんて時代も変わったな
621枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 19:34:56 ID:c4zv0uir0
>>620
今回のセーブデータは、元々雑誌の付録だったやつじゃないのか?
622枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 19:40:44 ID:+9mnEpIH0
ああそうか
勘違いしてた
とりあえず覇王丸がジジイのポリゴン格闘だ
キャラは悪くないと思うんだが、技術が足りなさ過ぎた・・・惜しいな
623枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 21:03:32 ID:urIra3Qw0
ハドソンのゲームが結構アーカイブス化されてるからそろそろあれ来そうだな
ユナFE。
624枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 21:05:06 ID:6T8F9Vnp0
メモステの空き容量348Mで落としたエリーの容量も348Mだと・・・・?
625枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 21:05:48 ID:6T8F9Vnp0
落とそうと思っただった
626枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 21:15:52 ID:o4TAvCG00
>>610
お楽しみデータをメモカ2にコピーして
メモカ1の自分のシステムデータをロードして
モデルだけメモカ2からロードすればよかったのに

このうっかりさんめ
627枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 21:18:44 ID:o4TAvCG00
>>617
埋もれてる過去配信作の掘り起こしが目的だろうから。
最近配信したゲームのデータもそのうち出てくると思うよ、埋もれた頃にw
628枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 21:36:49 ID:FqfUsUNJ0
ちょい上でパネキットの話題がでて面白そうだと思い買ったが
初めて作った車が曲がったとたんキリモミ回転しながらすっ飛んで吹いたw
629枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 22:06:22 ID:0woBrzXPO
パネキットは寝る30分前ぐらいにやると幸せな気分になれる
630枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 22:13:29 ID:IMEhrDmK0
なんかおもろそうw
俺も買ってみよかな<パネキ
631枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 22:34:55 ID:5HIjCNXx0
>>629
寝る前にやると、ついウッカリで朝を迎える恐れがあるぞ
632枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 22:36:55 ID:i3sRI2gC0
>>504
これだな
http://www.amazon.co.jp/dp/4925075772/
俺はFF大全集付属のCD-ROMが未だに気になってる
633枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 22:44:00 ID:X+W84Ji70
カルド落したんだけど、プレステ時代のを一回やりこんでるから、
新しいカードもらっても新鮮味がなくてちょっとかなしいな・・・

特殊なカードは意外と使えないことを知ってしまってるから、
何戦かしたけど、結局ブックの中身が初期とほとんど同じなんだぜ?
634枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 22:52:56 ID:kdMRcklo0
去年を考えると来週が神配信かつバイオ3配信だな
635枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 22:53:47 ID:6T8F9Vnp0
そういや明日バイオ5の体験版があったな
636枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 22:59:27 ID:xOn8xrfF0
去年の来週はどんな配信だったんだ?
637枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 23:16:24 ID:hQT5ZhJP0
去年12月の2週目の配信は大したことなかったが
4週目はバイオ2、マリーのアトリエ、ポポロ2、バロックと凄い配信だった
時期的にバイオ3をそろそろだしてほしい頃合だけど
638枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 23:17:17 ID:4eaCUSt10
需要があるのは知ってるけど、バイオは怖くて出来ないからなぁ…。
サンタさん、クリスマスプレゼントはLOM・せがれ・ガンパレ辺りをお願いします。

変化球でクロックタワーとかが来たら泣く。
639枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 23:19:56 ID:kafdCkyY0
去年の12日はファルカタ、アークカジノ、ブルーブレイカーの3つ
ちなみに26日は
BIOHAZARD2、マリアトプラス、ロビン・ロイドの冒険、BAROQUE、I.Q Intelligent
クライムクラッカーズ2、ポポロ2、アーケードヒッツ マジカルドロップ、探偵 神宮寺三郎 Early Collection

こいつはすごいなwww
640枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 23:20:36 ID:Df4cMOlh0
時節的に是非ともノエルが来てほしい。
641枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 23:22:09 ID:4EOsJOwk0
>>595
アークザラッドだったぜ
642枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 23:22:45 ID:wOL5eYAn0
灯火くるんじゃないの
643枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 23:28:06 ID:9f+OjdyQ0
サイバーボッツ欲しいな
644枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 23:29:54 ID:8AiT9OKEO
てす
645枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 23:32:47 ID:7uUmWgvt0
>>643
俺と一緒にカプコンとセガに頼みこまないか?

今日またカード3000買っちまった
バイオ1とメタルギアはやったしな〜
悩むこの瞬間が楽しい
646枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 23:57:49 ID:+ebTYoX30
サイバーボッツじゃなくてパワードギアの方がいい
大戦相手なんていねえよ
647枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 00:03:54 ID:4c2myZsA0
>>602
サポセンに問い合わせたらPSP送ってくれって返事きたよ
648枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 00:18:41 ID:PfDFmdCW0
今月は第五水よ...31日だし今月は第2、4水曜か
もし第3、5水曜だったら涙をさそうな
649枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 00:21:40 ID:hcVKlMjw0
キャプテンコマンドー来てくれ
650枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 00:35:14 ID:8ZOAgweV0
パラサイトイブもクリスマスだよな……たしか
651枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 00:40:55 ID:sPMLOfgT0
PS版でいいからシルミラ来てくれ
652枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 01:09:56 ID:fZtKqRf00
クロックタワー来たら座りしょんべん漏らす…いろんな意味で。
653枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 01:14:34 ID:GjbQSX370
小3の弟にクロック2nd見せたら泣いたわ
654枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 01:32:31 ID:FLUFIAe30
>>653
ショタ泣かすなよ
655枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 01:43:50 ID:qTeGNRYh0
スクエニはデュープリズムとサガフロ2出してくれ
昔スルーして後悔してる作品なんだ
656枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 02:19:51 ID:RNAmIeoV0
オメガブーストとサムスピRPGとジャスティス学園が欲しい。あと鉄拳3も。
657枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 03:26:17 ID:2CVFz6Ty0
信長の野望欲しい
658枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 03:44:25 ID:HbSVu7040
聖剣LOM ときめも2 デュープリズム ガンパレ
バイオ3 火星物語 チョコボの不思議なダンジョン
花火 サガフロ2 FF7〜9 影牢 

出たら絶対買う候補、スクエアが多いかも
659枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 04:24:17 ID:7sICfCMIO
ベイグラントストーリー、ウィザードリィ〜ディンギル、DQ7辺りが来てくれれば俺はもう買うもんないかな。
石板探しに行きたいぜ〜。

逆にエースコンバット1・2・3はアーカイブ来ないでPSPでリメイクして欲しい。
横長画面で飛びたいぜ。
660枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 04:25:07 ID:T+AUK3Lq0
俺のライアットスターズとライジングザン・・・・(´・ω・`)
661枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 04:32:48 ID:rhOu/vHT0
24日の配信

パラサイト・イヴ バイオハザード3 夕闇通り探検隊
トワイライトシンドローム〜再会 サイレントヒル クロックタワー2

・・なんてことになったら、神配信は神配信だが恐ろしいクリスマスイブ
になるなw
662枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 04:41:35 ID:vRza4XPKO
去年の26日は
10タイトルも出てたのかw
663枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 04:49:07 ID:K2rXwm1e0
クロックタワーって、ヒューマンが潰れちゃったのに出せるのか?
664枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 04:57:20 ID:FY+aH/Y20
ディンギルとか9割9分ねえよレベル
665枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 05:02:32 ID:OA7Rr5gA0
バンダイはアーカイブスに興味ないのかな
GジェネFやサモンナイト1・2あたりが出て欲しいところだけど
666枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 05:20:17 ID:m9Jvq71EO
てかバイオとかパライブ、そのほかにも言えるが
今のグラフィックに慣れすぎて昔のグラフィックみると汚くてなえるな

バイオ1とか当時良く遊んでたなあと思うわ

2Dのしか落とせなくなった俺がいる(´・ω・)
667枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 05:52:22 ID:sD9+qyR30
スタジオP来てくれないかな。
また壷作りたいよ師匠。
668667:2008/12/05(金) 05:58:55 ID:sD9+qyR30
あ・・でも雑巾しぼりはネジコンじゃなきゃ出来ないか。
サウンドツールやポリゴン制作だけでもやりたいんだがな。
669枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 06:44:39 ID:1+97bp/40
パワードギアは一度も移植されて無いよな。
俺もずっと待ってたのにボッツだけ移植されたから、一時期逆恨みしてボッツが嫌いだったよ。
でもまあ、あの時期のベルトスクロールアクションはスペック的にも需要的にも難しいよな。
AVPは版権がらみで無理だろうし、D&Dのサターン移植は酷かったし・・・。
670枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 07:13:38 ID:vh71SECl0
サイバーぼっつほしいなぁ。

トロコブもほしいなぁ。
671枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 08:37:46 ID:Kl9bqk120
トルネコ2まだか
GBA版より音質とマップ周りの機能性がいいPS版を携帯したいんだが
672枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 09:46:38 ID:s2MTqBSKO
チョロQ早く出せよ
673枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 09:49:35 ID:rUAhOEjY0
>>669
カプコンのBSA関係は全部まとめてUMDで出してくれねーかなと思う
ファイナルファイトからパワードギアまで本当に全部
674枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 10:13:31 ID:FcdCXNLD0
みんな懐かしいな
俺もベルトコレクション出して欲しい、アドパでやりてい
675枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 10:16:57 ID:MNto0MnQO
>>633
最初は要らないと思ってた無属性カード、今では無属性だけのデッキが1番使い易い‥‥。
676枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 11:29:20 ID:vRza4XPKO
>>673
CCCRで我慢だな
677枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 12:30:26 ID:F0FdkpQBO
久しぶりにアップデートしてアーカイブしたら少し画面が大きくなった?
ノーマルでやってるんだけど
678枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 12:40:08 ID:zaHgW3IR0
誤って購入ゲームを削除してしまったんだけど
再DLってできるんだっけか・・・
不覚でした・・
679枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 12:41:48 ID:lJxjYGX/0
PSStoreが潰れない限り出来る
680枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 12:46:30 ID:KlQJ3Nkn0
エバーブルーみたいなゲームがしたいんだけど、青の6号ってどうなんだろ
ドリキャス版は評判いいけど、なんかps版はぼろくそに言われてたからやっぱクソゲーなのかな
681678:2008/12/05(金) 13:03:55 ID:zaHgW3IR0
>>679
おぉ そうなんだ・・
ありがとです。
さっそくQA除いてきたんだけど
DLリストから再度取得してくださいと回答されてました。
DLリスト・・・
体験版で埋め尽くされてて購入品が埋もれてしまってる場合は終焉ですかね・・・
682枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 13:07:00 ID:HEjYkn5K0
1. サガ フロンティア
2. カルドセプト エキスパンション・プラス
3. ゼノギアス
4. METAL GEAR SOLID
5. フロントミッション ザ・ファースト
6. ボンバーマン
7. ブシドーブレード
8. 刻命館
9. BIOHAZARD 2
10. ウェルトオブ・イストリア

更新きてた
2週目に突入しても全タイトルランクインしてるなんて初めてじゃない?
683枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 13:08:38 ID:etl1iXvm0
>>682
お、俺屍はとっくに欄外か・・・・・涙
684枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 13:09:24 ID:Kl9bqk120
俺屍がないことのほうがオドロキだよw
685枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 13:11:00 ID:dE0aWFkn0
本バー万うぜえwwww
686枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 13:13:41 ID:kCd0MVCO0
ラクガキショータイム落としたがこれすげー面白いな、オン対戦とかアドホック対戦できるようにリメイクして欲しいわ
687枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 13:16:31 ID:P+Srasis0
これが、スクエア・エニックスの力か・・・・・
688枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 13:19:48 ID:naTbFjsT0
イストリアがまだ残ってる事に驚いたw
689枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 13:42:37 ID:sAWZIg/H0
>>682
俺屍ついに消えたか…
でもボンバーのこっとる
690枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 13:47:36 ID:8yjDMm/+0
>>677
大きくなってないはずだよ。
ゲームによって解像度が違うからそう感じたんじゃない?

例えばパネキットとかマリーのアトリエは、ノーマルだと左右に黒帯が入るだけ。
ゼノギアスとかレイストームは、ノーマルでも上下左右に黒帯が入って額縁状態になる。
691枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 13:58:58 ID:KzmwHXHc0
サガフロ2は出そうな勢いだな。
リメイクするなら1の方だっただろうし。
692枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 13:59:28 ID:vRza4XPKO
おおきくなってないはずじゃなく
なるはずがない
693枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 14:01:17 ID:8yjDMm/+0
>>692
サーセン。
自信がなかったので。
694枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 15:20:37 ID:QNs/rv250
ゼノギアスつえーな
信者需要はもう尽きてもいい頃だと思うんだけど、
新規の人も多いんだろうか
695枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 15:26:05 ID:mn03ZaWs0
ネームバリューじゃない?僕も内容は体験版程度しか知らないけど買った。で、体験版が
終わるところで止めた…。
696枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 15:53:58 ID:7yOY0uhl0
ゼノギアスは過去にプレイした人が高確率でアーカブ落としてるんじゃないかな。
BGMが良すぎるのと、鳥肌もんのシーンとか忘れられない。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm233877




697枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 16:14:29 ID:FY+aH/Y20
正答
>>696のようなキモイ奴がこぞって買っている
698枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 16:22:28 ID:mP8JjTsd0
バカが湧いてきた
699枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 16:32:24 ID:MNto0MnQO
ちょうど今は冬だから、かまいたちの夜でも出ないかな。
UMDでかまいたちの夜2と街が出てるんだから、初代かまいたちの夜だけPSPでプレイ出来ないのは残念。
700枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 16:33:11 ID:goT+8ArM0
いやランクインソフト見る限り普通に有名だからだろ
信者需要とかじゃないと思うぞ
701枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 16:36:27 ID:goT+8ArM0
初代かまいたちの夜は携帯にもVCの方にも移植されてるのにアーカイブスにはこないな
PS版の方は、配信するに当たってなにか問題があるのかも知れないな
702枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 16:47:27 ID:RNAmIeoV0
ブシドーブレード、PSPじゃやりにくいな。
構え(R1・R2)を何処に配置すればプレイしやすいんだろう・・・。

PSP-4000ではL2・R2ボタンの実装きぼん。
703枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 16:47:36 ID:BaETV1xZ0
>>696
こういうノリをいろんなゲームファンが集まるスレにも持ち込むから嫌われるんだよな、ゼノ信者は…。
704枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 16:49:15 ID:linh9qORO
アマガミ発売前には、bisとマクル6とmoonとディンギルが配信される
705枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 16:50:10 ID:KlQJ3Nkn0
>>663
微妙にヌードメーカーって会社があってだな・・・
http://www.nudemaker.jp/soft/soft_dis01.html
706枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 16:50:52 ID:SgxsJW0+0
マクル6・・・荻窪で4000円で売ってた
ディンギル・・・近所のブクオフで3800円で売ってた


どちらも安くなると思ってたら買い逃した。
707枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 16:54:56 ID:kCd0MVCO0
ゼノギアス好きだか>>696見たいのは死ねばいいと思う
708枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 16:57:28 ID:hj+f9fha0
ちょっと前から気になってたアインハンダーを購入してみた。
元々シューティングが苦手ってのもあるが、一面で4回もコンテニューする破目になるとは
思ってもみなかったぜ…。
背景からいきなり敵が登場するし倒した敵がどの時点から当たり判定が無くなるか全然わからん。
ゲームとしては面白いと思うんだがその辺でイライラするな…。
709枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 16:59:02 ID:w2Fq67Iu0
>>708
ハードじゃなくてノーマルでやってみたら?
710枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 17:22:57 ID:kRBHBHTKO
浅いゲーマー&にわかの俺はドラクエ7とFF7〜9、クロノクロス、ソウルエッジがやりたい
711枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 17:33:08 ID:2Us9xFzV0
ソウルエッジwwwww
712枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 17:38:32 ID:mn03ZaWs0
ドラクエFFは6以降はロクにやってないけど、お腹いっぱいです。
713枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 17:49:12 ID:a+uQ1oOY0
PS版ボンバーマンのような糞ゲーが売れるということは
みんなパーティーゲームが欲しいようだな

桃鉄はいつでるのかしら?
714枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 17:50:51 ID:Kl9bqk120
DQFFは本編じゃなくて派生作品のほうが欲しい
715枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 18:13:12 ID:xXa2HRIx0
一人でパーティーゲームやる空しさは異常
716枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 18:20:16 ID:3jzx4zFc0
大晦日は一人桃鉄99年に限る
717枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 18:23:20 ID:Jz5BkgNm0
>>713
さくまあきらがワガママ言ってて旧作配信は困難
718枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 18:26:44 ID:kCd0MVCO0
ドカポンこないかな、一人でやるけど
719枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 18:41:37 ID:mn03ZaWs0
よっしゃ、今月の配信で欲しいのが来なかったら新品買うか。どうせ2月辺りまでは
パチスロ&インベイダーみたいなのの連投だろ。

なんつって。
720枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 18:48:23 ID:lJxjYGX/0
ゼノギアスは発売当時女子高生とかに人気とか言われてた気が
PSPは中高生多いから今でも人気なのかもね
721枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 18:56:00 ID:d/rbiphf0
カルドセプト・・・・3人対戦になったステージで詰みそうだorz
3面でここまで苦戦するなんて馬鹿すぎる・・・
722枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 18:56:12 ID:EfRq6+SK0
思い込み。
723枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 19:01:36 ID:goT+8ArM0
>>719
欲しいのってあれか
ジャンルとかじゃなくて特定のソフト待ちってこと?
724枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 19:06:18 ID:mn03ZaWs0
>>723
そうそう。願掛けみたいなもの。
12月に温存されてるであろう、神配信から漏れたら新品で買う予定。待っててもきりが
なさそうだし…。
725枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 19:07:17 ID:Ft9kdBoa0
>>721
一面(ゼネス)を何十回もやってカードを集めるといいよ。
726枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 19:09:15 ID:7sICfCMIO
>>708
シューティングって覚えゲーだし、そこら辺は勘弁してあげて。

俺はガンポッドをガチガチ切り替えるのが楽しくて好き。
んでもいまだに二刀流は苦手。
727枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 19:23:31 ID:mn03ZaWs0
針金のクウガもそうだけど、何でテカってるんだろ。装着のイメージが強いのかな。
728枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 19:24:34 ID:mn03ZaWs0
orzorzorz
729枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 19:25:01 ID:Fy/df/oA0
誤爆か。
730枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 20:01:03 ID:YhbJun9i0
ガンナーズヘブンおもしろい
731枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 20:02:12 ID:nzGwKU/N0
パネキットwwwすっころんだwwwww
732枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 20:29:02 ID:JlkDHTMf0
ウェルトオブイストリアって仲間が死んだら生き返らせられないの?
アーカイブス総合攻略スレで訊こうと思ったんだけど荒れてた…
733枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 20:41:23 ID:55z0nP8n0
サガフロ2が10日にきたら崇める

来るよな! な!
734枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 20:45:32 ID:0C7ZP/xK0
コーエーの参入第一弾がジルオールになりそうな気がしてきた
インフィニットプラスが出るからあんまり意味無いのに
735枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 20:47:08 ID:KzmwHXHc0
妄想を書かれて意味無いといわれても
736枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 20:49:13 ID:8vxRnTT60
ジルオールは音楽がPS版のが良いから
意味はある
737枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 20:51:16 ID:7LRDTZHuO
そんなことより早くシルバー事件を…
738枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 20:52:10 ID:WoCZxjZV0
コーエーは無い
無いと言われていたスクエニは参入したけど
コーエーだけは絶対無い 断言できる
739枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 20:59:44 ID:81uvuZ5Z0
信長・無双・太閤・三国以外ならあり得ると思うが。
チンギスとか。

個人的に欲しいのは提督3だけど、こっちもUMDかな…
740枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 20:59:58 ID:o37o6/1v0
初代三国無双が来るかもしれないぞ
隠れキャラのSD秀吉は吹いたw
741枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 21:03:39 ID:t5GvLMJg0
>>740
とーきちくんかwwww
742枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 21:12:37 ID:iw+CsbVR0
シルバー&トワイライト カモオオオオオオオン
743枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 21:19:09 ID:d/rbiphf0
>>725
おお・・ちょっとがんばってみる!
744枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 21:28:49 ID:81uvuZ5Z0
>740
あの格闘ゲーかw
あり得るかも知れない…
745枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 21:31:41 ID:e2YSKtxg0
WA2おもすれーーーーー!!!!
こういうサクサク進むゲームいいな!
なんか戦闘ポリゴンに懐かしさを感じるのは何故だろう
初めてプレイしたはずなのに
746枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 21:32:28 ID:RWoIN6ht0
少なくともシルバーはDSのリメイク版が出る(か発売中止が決定する)まで配信しないだろ
747枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 21:39:56 ID:s1KuG8c80
コーエーは乙女ゲーの先駆けだぜ?
アンジェとかハルトキとかくるかもしれん
748枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 21:43:39 ID:snzcTcCq0
            / ̄\    __ノヽ、_ノヽ
            |    |   ) 
            \_/   <. あの神ゲーが!
              |     ノ
           /  ̄  ̄ \  ̄ヽ,.-- 、,. -‐-
   ∩     /  ::\:::/::  \ .   ∩ 
   l ヽ∩ /  .<●>::::::<●>  \ ∩ノ j
   ヽ ノ |    (__人__)     | ヽ ノ
    | ヽ \    ` ⌒´    / / j
  .  \  ̄ ───────  ̄  /
  .    \              /
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    |     ゲームアーカイブス.     |
749枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 21:47:42 ID:aJS4UdEU0
黙れオプーナ
750枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 21:52:14 ID:mn03ZaWs0
クリスマスに向けて3000円チャージしてきた。今月で使いきれるといいな。
751枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 21:54:12 ID:t5GvLMJg0
オプーナはしつこいからもうこの世に不要
752枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 21:55:23 ID:8RlVXXfT0
オヌーピ
753枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 22:02:53 ID:kCd0MVCO0
ラクガキショータイムにオプーナいるよねてか本物オプーナよりこのAAに似てる
754枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 22:28:22 ID:WwK+XgAj0
>>732
ゲーム中でも説明があったと思うが、死んだらそれっきりだよ
装備とかロクに強化できないんで、接近戦キャラは序盤から中盤にかけて結構キツイ
安全策をとるなら仲間二人は魔法系で固め、自分が前線で盾になるとイイよ
755枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 22:35:38 ID:4OvEHbs90
質問ってここでいいかな?

PSPに直接ゲームアーカイブスダウンロードしようとしたら33パーセントぐらいで
コピーに失敗しました(8001002B)
って出て、ダウンロードできないんだがこれってなにが原因?
メモステ(4GB)もフォーマットしてみたんだが効果ない。
なぜか体験版ならダウンロードできた。
756枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 22:39:48 ID:aWFB2eVC0
ソニーのサポート休みなの?
757枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 23:25:29 ID:gbs7qWqa0
パネキット、手をだすんじゃなかった・・・
一日中パネルの組み合わせ考えてる
758枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 23:45:15 ID:WwK+XgAj0
>>755
通信状態が悪いんじゃね?
速度全然違うし、可能な限りPC経由で落とした方がイイよ
759枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 23:58:03 ID:4OvEHbs90
>>758
ありがとう!やっぱしPCからやったほうがいいのか。
試して見るよ。本当にありがとう。
760枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 23:58:48 ID:LwEk7HpI0
サガフロDLするつもりが、気が付いたらイストリアとブルーブレイカーDLしてたww
761枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 00:00:07 ID:FY+aH/Y20
>>760
非常に正しい
762枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 00:02:39 ID:UsogRtst0
イストリアってネトゲに近いジルオールだなあ
さっきポニョにサカナあげたところだが戦闘1回しかしてないのにレベル6になった
763枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 00:31:59 ID:7fjO94ea0
ところで、アーカイブス化要望メールをメーカーに出したことのある人っている?
764枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 00:33:56 ID:E5ZEU4c/0
>>763
やったら予想通りなテンプレ回答が来たという報告ならあった
765枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 00:50:23 ID:7fjO94ea0
そりゃそうか、いちいち構ってられないよな。レスサンクス。
766枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 01:19:35 ID:cpPih5BZO
パネキットで簡単な車作ったら
いきなり回転し続けて腹筋崩壊したな
767枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 01:20:37 ID:k+Hp6e9q0
双界儀ってタイトルでスタート押す前やたら解像度たかくね?
768枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 03:53:44 ID:ainBG6DU0
アーク2のラスボス強すぎだろwww
最後の最後で詰まったw
769枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 06:35:22 ID:Pwa9nM5J0
クロノクロスが歴代RPGで最高だと思ってる者だけどアーカイブスでおすすめのゲームある?
770枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 06:43:22 ID:yBOcWqYN0
>>769
ゼノギアス
音楽はおなじ光田

俺の場合、
クロノクロスは2番
一番がゼノギアス
771枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 06:53:58 ID:Pwa9nM5J0
>>770
おお…マジか……
早速ダウンロードしてくる……っ!
772枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 07:34:24 ID:0l3H7f5nO
俺もゼノギアスを普通におすすめするが
>>696
のノリだとひくわな

773枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 08:13:18 ID:0l3H7f5nO
音楽ならベルデセルバ戦記のOPが秀逸。
774枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 08:14:50 ID:WYpsvjeb0
音楽とOPならWA2が(ry
775枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 08:33:01 ID:PMmz+cDv0
>>696
4分あたりからキモすぎて吹いたww


ところでいつになったらアークはPS3でできるようになるんだい?
776枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 08:59:54 ID:MCCXfdPeO
>>696の何がすごいって、おもいっきりネタバレ動画を紹介してる件
見なきゃいいだけとはいえ、デリカシーねえなほんとに
777枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 09:42:08 ID:Zv8klsOO0
皆PSPだけでやってる?
778枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 09:47:08 ID:KNAo2pUhO
彼女の後ろから手を回し、密着しながらPSPでやってる
779枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 09:58:03 ID:QKEwfrcy0
彼女のスカートのなかに潜り込みながらPSPでやってる
780枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 10:07:34 ID:n6rHISbW0
781枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 10:12:38 ID:GjRqrhzH0
ポイントは、
彼女が履いているスカートとは限らないことだ。
782枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 10:21:53 ID:LatwnXgJ0
>>777
このスレでは少ないだろうけど
俺はPS3だけでしてる
783枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 10:22:05 ID:BLvJCoWK0
>>779のポイントは
1.スカートの中に頭をもぐりこませながらPSPでなにかゲームをやってるのか
2.スカートの中に手を入れてPSPをバイ○ブ代わりにしているのか
二通りに読み取れることだ。
784枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 10:24:26 ID:QKEwfrcy0
2次元最高ですよねー
785枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 10:27:09 ID:n6rHISbW0
>>781>>783
深すぎワロタw
>>777
シューティングとかアクションはPS3でやってる
786枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 10:35:51 ID:HAqK3MUx0
そもそも本当に彼女なのか、そう思い込んでるだけではないのか
787枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 10:49:49 ID:7fjO94ea0
い、いつまで続くんだ?

そういえばシューティングはまだ一つも手を出してないな。興味はあるんだけど、
FC・GBのパロディウス位しかやった事無いような腕じゃ今のラインナップじゃキツイのかしら。
チチビンタリカ辺りでいつも死んでたし…。
ドットを打ちたい、ってだけの理由でデザエモンを買うのもアリなのかしら。
788枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 11:43:46 ID:cTMY3UiX0
PSPでゲームアーカイブス買おうと思ってログってみたら
ゼノギアスと俺屍が人気みたいだけど
どっちがオススメ?
789枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 11:44:25 ID:uYBU8v5B0
デザエモンは昔持ってたけど結構面白かったな。
元々入ってるサンプルのゲームだけでもかなり楽しめるから
腕試しみたいな気持ちで買うのもアリなんじゃない?
790枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 12:03:49 ID:sxkDIDYO0
>>787
特にアーケードの移植モノを標準難易度でやろうとするとキツいかもな
まぁしかし、当たり前のことだけど誰だって最初はキツい
そもそも1コインでクリアされると商売あがったりだから一見さん殺し上等、なわけだし

所詮娯楽なんだし、辛いと思ったら無理に続ける必要はないと思うけど、
(これはゲーム等の娯楽に限らないが)ある程度がんばってみないと面白さが
わからないというのもあるので、ちょっとつまづいたからってすぐ投げてしまうと
せっかくシューティングに興味持ったのに勿体無い、という気もする
791枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 12:07:50 ID:c9gfwk0z0
>>788
>>696を見てないならゼノギアス、見てしまったのなら俺屍をおすすめする

792枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 12:12:34 ID:jrc4aXJg0
>>788
好みも何もわからんからどっちもお勧めとしかいいようがない
793枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 12:14:24 ID:cTMY3UiX0
>>791-792

ありがと
確かに人それぞれだよな
とりあえずゼノギアス買ってみるよ
794枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 12:43:24 ID:qsvtmvmx0
自分の好きなゲーム買うのが一番
795枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 13:00:20 ID:KNAo2pUhO
グラディウスデラックスパックも
レア物なんだよな
796枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 13:31:57 ID:E5ZEU4c/0
デザエモンを買うなら、wikiも見ておくといいと思う
他のユーザーが作ったセーブデータをダウンロードできるところが書いてあるから
797枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 14:22:08 ID:K7zFTV8F0
このセーブデータ配信の「期間限定」ってのはどうなんだ…?
チートなのは限定でいいけど、
ゲーム中では絶対に手に入らないアイテムとか仲間とかのデータは。
798枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 14:50:09 ID:nerad2ck0
もともと当時だってPSクラブ会員とか限定で配布されてたわけだし
ゲームを楽しむ上で必須の代物じゃないから別にいいと思うけど
799枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 15:35:43 ID:x6x0X+YX0
パネキットで初めて一から設計した飛行機が飛んだ時凄く嬉しいな
プチライト兄弟気分だ
800枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 15:37:44 ID:OXyGX/d/0
クロックタワーこねえかな
今ならクリアできる気がする
801枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 15:42:25 ID:K7zFTV8F0
PSクラブなんて内輪なもん再現してどうすんの。
限定配信にしてSCEになんかメリットあるのかな。
サイトをマメにチェックさせたいのかね。
802枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 16:12:40 ID:083XfPPl0
>>799
どうやったら飛行機安定して飛ぶんだい
参考にしようと動画見たけど、変形、デザイン、安定性と高次元すぎて絶望してた所だよ
803枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 16:23:11 ID:uKgMtk+x0
>>800
あれ当時トラウマになった 今の俺なら克服できるかもしれない
804枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 16:26:09 ID:O1W1fPtA0
クロックタワーの1は怖いけど簡単なんだよな
805枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 16:39:28 ID:7fjO94ea0
アドバイスサンクスです。とりあえずデザエモンkidsの方を買ってきます。stgは本当に久々だから
楽しみ。

>>802
説明書の飛行機の項目がすごい参考になるよ。で、ある程度こなれた頃にプリセットのアクロジェット
を見て再び絶望する…。
806枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 16:54:08 ID:x6x0X+YX0
>>802
正直、まだ安定して飛ぶって段階じゃないんだ・・・
さっきTVでゴジラのスーパーXを見てコレだ!と思いカブトガニ型の飛行機を組んだところ
ゆっくりだが確実に飛んだんで嬉しくてつい書き込んじゃったんだスマン

動画とかで見る高度な飛行機は図面見ただけで具合悪くなるw
807枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 17:20:57 ID:F5Y+m8qS0
今さら何だがデザエモンキッズを落としたのはいいものの
PC配布のデータはPSPのどこのフォルダを入れたらいいの?
808枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 17:25:17 ID:CScwBo7I0
PC配布のデータを落とした場所で聞けと
809枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 17:29:20 ID:n6rHISbW0
>>807
解凍したフォルダの中にreadmeっていうファイルがあるんだけど
それに載ってるよ
810枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 17:45:58 ID:F5Y+m8qS0
あんがとさん
811枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 18:46:01 ID:8e0XCS0t0
イラッ
812枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 18:52:02 ID:uKgMtk+x0
     __/{                    / . :   : .☆: :  : :__i__`ー 彡'′
_人_   〉   >           _>ァ'´ . : |. :  :  .:  :  .l : : : `ヽ.-- 、
`Y´   ― 、/ 。  o。       > ' : : : - 、ゝ- :  :}.: : :.: : : : . : : . `ヽ: : : i
           ゚    ・ 。 ,.☆彡' : + : : : : | : : : ...::..: ...::|: : : .:: : : :__∧__:..:| _人_
                /7´ .:  : : : : : :,. -、: ....:::::/::::_,ィ_ハ: .:...:::: :| : `i,.、iヘ::.. {  `Y´
                    /:十.::  : : : : / /....:::::::/_:/7/`| :..:::}i ∧: :. :. : 、∨.ヽ    
                / / .::: : ...: :,/ / .:.:::::::::z'==ミ{/、 |.:}::;キ|⌒Y:...:. : \: ∧     
                 {:イ .::/..:,.イ  ノ⌒j、:::::::/     `   |/::iィラ:Tヽ}ハ:::.. :|::`:. ∧        
              <\ { .//   r' _ ノ }-‐'――‐ 、   }_/辷ツノ/☆:}i:: /::::::. : .|  ☆    l     イラッ☆
                ┌―‐z不 l   ‘7__ノ ,r┬――___’  ノ  `¨`/::::::::::}ノ::::::::::l: :|     - + -    
               > ´ { {    `ヽ  /:;小.   ∨ `ヽ     人:::::::::/:::::::::::/} /       l
       。o..斗゚ ´     ヽヽ.     ー〈::ハ{::} ヽ.  `ー ´r― xく:Y:::/∨:::::::::::/,ノ′
 _ノ ーァ  ,  ´          _人_イ_>―、  }ヽ|ノ   ` ._ . ィ{ヘXX}:_ノ _}:::::: /
 `j,.- ゚ /           ,. イ`Y´{´  廴._ }__ノ、 ヽ __ !  /、:{/   `く ,ん. 〉≦ヘ.__  __j__     |
    /          /、    ∨.。 ゚  }  ヽ ヽ.`ヽ._ {  >    /  厂}、〉,、f´   i′     人
  ノ        ト ん{ >  o. ・゚ \   廴._ |  |       {   ,.イ´{  / / }ィ^ヽ__    ̄ `Y´  ̄
813枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 18:52:37 ID:Uh/kZ6CE0
>>812
何これ気持ち悪い…
814枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 18:59:02 ID:p25aluF/0
スペクトラルタワークリアできねぇwww
これいつまで続くんだよ…
815枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 19:00:53 ID:jIaelCnp0
知らない方が良い事もあるんだよ
816枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 19:02:25 ID:fq+T3KOg0
君の精神力が尽きるまでさ
817枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 19:05:36 ID:K24axa8y0
終わりを見極めた時何かを得ることができるという
818枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 19:08:28 ID:LatwnXgJ0
>>814
確か1は1万階まである
819枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 19:09:34 ID:CScwBo7I0
クリアした人もいるから安心するんだ
820枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 19:10:49 ID:VYWEQ4yA0
どうしてもGT2と鰤GEがしたくてビクンビクンしてしまった・・・スマンみんな
だが楽しすぎる・・
821枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 19:13:56 ID:LatwnXgJ0
ニコニコに動画あるよ
822枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 19:16:58 ID:HyI2m7840
>>813
ご存知ないのですか!?
823枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 19:18:14 ID:083XfPPl0
>>805-806
ありがとう。モデル参考にして試行錯誤するよ
あのレベルが平均なのかと思って頭ん中の設計図一気に霧散した
824枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 19:27:09 ID:mHl7+s3CO
ゼノギアスは、パーフェクトワークスを転売して2万円くらい稼がせてもらったから
悪い印象はないが、ストーリーRPGの最高傑作は空の軌跡と思っているから
どうでもいい
825枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 19:34:12 ID:lyG7p13G0
>>824
空の軌跡がストーリーRPG最高傑作とかw
今までどんな糞ゲーやってきたんだよw
ゆとりは来なくて良いぞ、このスレにw
826枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 19:41:04 ID:Me6D4OsTO
軌跡の過大評価っぷりは異常
827枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 19:42:45 ID:g0hHRwE40
心の拠り所があるって幸せなことなんだぜ
そっとしておいてやろうぜ
828枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 19:43:01 ID:YeI0SjscO
社員の工作だろ
829枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 19:44:10 ID:T00SoCvH0
携帯につられるなよw
830枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 19:45:00 ID:8hHEAHJO0
ゼノも奇跡も俺の中では良作止まりだな
831枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 19:46:52 ID:ZqdW/1Do0
軌跡はでも時間つぶすにはいいな
依頼こなしてもこなさなくてもいいからプレイ時間調整できるし
832枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 19:47:15 ID:JiurJVUs0
ゼノギアスとか空の軌跡とか一部の信者が酷い作品が話題になると危険です
833枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 19:47:43 ID:PMmz+cDv0
ワイルドアームズ3と4を合わせて580円で買ってきたんだけど
1と2やってからの方がいいかな?
834枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 19:49:51 ID:n6rHISbW0
>>833
まじで・・・・?クリアする気なら半端なく時間かかると思うんだけど・・・
ストーリー的にはそんな繋がりがないから3から始めてもいいと思うよ
835枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 19:52:41 ID:afYlLI7G0
4が一番短いだろw
内容はおいとくとして
836枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 19:55:14 ID:gnD2J95T0
空の奇跡なんて言っているやつは素人
英雄伝説VIって呼ぶべき。
837枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 19:59:23 ID:YeI0SjscO
だったらクライシスコアはFFVIIってよぶべき?
838枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 20:00:26 ID:fq+T3KOg0
そそ、空のミラクルだよね
839枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 20:03:16 ID:GuSviCO00
サガフロはSaGa7なんですね
840枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 20:04:20 ID:LVHEO2Dg0
>>836
保守すぎ
falcomがYを省いてるのというにw
841枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 20:13:32 ID:PMmz+cDv0
>>834
近くのゲーム屋で年末特価セールみたいなので超格安だったからつい・・・

アーカイブスで1・2落としてみますかな
842枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 20:16:30 ID:E5ZEU4c/0
>>841
1、2をやる予定なら先にやらないと、クオリティやプレイの親切さとかで
辛くなる可能性があるから、先にやった方がいいかもしれない
843枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 20:18:37 ID:n6rHISbW0
>>841
やめろーーー!下手したら全部積むってw
>>835の言うとおり4から始めるのがいいかも・・・
でも4から戦闘のシステムがガラリと変わってるんだよな
844枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 20:23:40 ID:g0OJL9f60
WAシリーズって、どこまでがPS1?
845枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 20:24:03 ID:F8N6Elal0
ここまでがPS1
846枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 20:32:04 ID:YyOvVZ/yO
2イグニッション
847枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 20:43:13 ID:Jj6GrJuB0
WA2やっと全クリしたのにED寝ちまった・・・
寝る前にやるとこれが困る
848枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 20:48:59 ID:BLvJCoWK0
すいません、デザエモンkidsっていうのに興味盛ったんですが
攻略?サイトとかないですかね。
もうちょいシステム詳しく見たいんだけれど公式ではちょっとしか書いてなくて
ググっても特にこれといったサイト見当たらないので…
849枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 20:57:00 ID:7fjO94ea0
流れに我慢しきれずWA1を購入したらダウンロードエラー連発…。最近どんどん使い勝手が
悪くなってる気がする。300MBダウンロードするのにどれだけかかってるんだよorz
850枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 21:08:35 ID:QKEwfrcy0
>>813
知らないの??
851枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 21:10:04 ID:afYlLI7G0
まぁ所詮マクロスだし…
852枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 21:16:38 ID:E5ZEU4c/0
>>848
ここは参考にならないかな?
ttp://homepage3.nifty.com/st-zako/archives/

あと専用スレ
【創造】デザエモンシリーズ統合スレ【STG】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1166892390/
853枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 21:17:12 ID:ySvSaNe30
854枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 21:30:58 ID:DUh2JqzLO
>>853
巣に帰れ
855枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 21:33:29 ID:N/6lAaKG0
                              `)
                    _、-‐-、 ‐…<
               ┌ ' ´  ̄/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: `<¬ ‐‐- 、
                ヽ.  ,ィ.:.:.:.:./.://:.:.:.: l:.:.:.:.: : \  /
                  ヽ、//;.:.:.:./,ィ7/>:.:.: /ト、:.:. 、:.: :`V
            __ _/厶 Y^Tィ坎ヽ///,弌 Y:.:|:.:.: : :\
          _/4´  ノ_(,ノ,ノl弋ソ   ′'トイ}V:/.:.:.:.:.: : : \
         、イ    L ‐'´_二⊃ヘ`´ ,.... '、 `` ./^):.:.:.:.:.:.:.:.: : : :ヽ
     _、‐´ /  ☆ l√「:.:.:.:.:.:.: l| ト'⌒ソ   /ィく:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ) | |
     ´   ∠ ィーァ<___>、fヘ:./イ 、 ` 7⌒ く/Vャ〜ーァ=ニ´ /V
  /     ,∠ _l/       ヽ  /`-、 `¨>、  }、 \ / 一 ´
  \  ¨´    `` ー - …┴く __`X _X´r_,ニュ `′
    ` ‐ 、        \      ヽヽ : : 只: : :ト/, へ.」
         ` - 、   ヽ    ヽ>/  \_|Z´, -¬ヽ
           ` ‐ 、 }    , 、      下、`ス` ト、
               \   /.ヽ:` ‐ 、   ,>、ト、」ノ l\
                 ヽ /.:::::::ヽ ::::::.\./ :::.Y V  ト-ゝ
                  V.:::::::::::: l:::::::::::☆::::::::::| l个、Λ
                    \:::::::::: 「:ヽ:::: 、:::::::::::|\|   ヽ
                  〉::: ニイ:::::::::::::☆::::::::|  、  |
                      丁:ニ L:_:_:::::::☆:::::ヽ〉  ヽ_/
                      /.::::- l:::::::::::::::::::::::::::Λ
                ∠、ィ、:::|:::::::::::/,\;:::Λ
               _.、イ´:::: / \」:::::::/‐…¬へ_ト、_
           _、イ.:::::::::::::::ァ' ´ ̄.:ヽ/.::::::::::::::::::::::::☆:::: ̄` ¬ ┐
        _、イ.:::::::::::._、 - ┴.::、☆:::::::::::::::::: -‐' /.::::::::::::::::::::::::::::: 〉
      /.::::::::::::r<:::::::::::::::::::::``ー.::::::.`ー=='´.::::::::::::::::::::::: ー-、/
      /.:::::::::::::∠._:└ァ'.::::::::::::::::::;:::::::::::::::::、:::::::::::::::::::::::::::ヽ::_:_:ノ
    /.:::::_、イ´  └ヘ: : `>、:_:_、ィ:/.:::::::::::::::::.ヽ;:::::::::::::::::; _、ィ´ :Λ
_.、イ_、 イ´         `^Yヽrヘ:__>r‐〜、_:_:_、ィヘ-ァ<:_:/レ^´:Λ
 ̄                l      `ー ^7⌒「 ` ¨´      |::::::::::Λ
               |           /   |           ト、:::::/:: |
856枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 21:36:09 ID:g0hHRwE40
なんだ?コレクターユイたんか?
857枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 21:38:49 ID:tDZoN3vR0
ヴィスタサイズのyoutubeはじめてみたぜ。相変わらずの馬鹿アニメだな。
858枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 21:40:49 ID:BLvJCoWK0
俺の中では
マクロスは7で始まり7で終わった。
859枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 21:42:10 ID:LsKUFv4+0
それだけはない
860枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 21:42:39 ID:vGh/C00I0
マクロスは1で終了だよ。
861枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 21:43:41 ID:I91riAxm0
何故スレタイが読めないのはどうして?
862枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 21:44:11 ID:fJA6ayxx0
間違えてデストラクションダービー買っちまったorz
操作微妙コース短い感じなのね
863枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 22:02:39 ID:HyI2m7840
デスボウルがやりたいから2まで待つ
864枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 22:08:18 ID:N/6lAaKG0
うむ
865枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 22:34:16 ID:tDZoN3vR0
フロントミッションファーストの方が他のPSのゲームより綺麗な気が。
移植でグラ直したんだっけ?
866枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 22:34:17 ID:o8B65Tki0
1000円分しか買ってこなかったのは失敗だった
1本だけ選ぶとなるとすごい迷う
867枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 22:36:03 ID:N3eajP930
マール王国やってるんだが、先日までPS2のヤツやってたせいで泣ける
868枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 22:52:54 ID:bijdm7Fp0
(U^ω^)アルトくぅ〜ん
869枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 22:58:43 ID:AWb6bYYzO
サンタさん。
クリスマスプレゼントに
リモートコントロールダンディー出して下さい。
870枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 22:59:23 ID:fVOjKIAw0
871枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 23:03:15 ID:Uh/kZ6CE0
マクロスってアニメの信者が気持ち悪いのは分かった
872枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 23:03:58 ID:mjuOGV5OO
サガフロブルー編のラスボス勝てない…
873枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 23:04:03 ID:K24axa8y0
何でアニオタに攻撃されてるんだよ
874枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 23:07:25 ID:bijdm7Fp0
俺がアルトだ
875枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 23:08:36 ID:pEFoox4Q0
ワンマンアーミーは帰れ
876枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 23:10:54 ID:tDZoN3vR0
ブルー編は難易度があまりに低すぎるから
ラスボスはめちゃくちゃ強かったはず。
877枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 23:12:13 ID:vpvL6IQK0
空のブルーに〜なるんで〜す〜♪
878枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 23:19:03 ID:SNd4uKI40
タイムリープ余裕でした
879枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 23:23:05 ID:Dw8a4QxH0
>>870
2枚目の右から2番目は貰っていきますね
880枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 23:44:41 ID:kjh3w/E90
サガフロの音についてメール送ったら本体とメモステセットで送ってくれってメールきた
うーん、テンプレ回答なのかなぁ。正直めんどい・・・。
881枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 00:06:02 ID:clITyD0U0
タ〜イムリ〜プ 心〜斜め15度に〜
882枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 00:18:01 ID:G5j5vko60
トロステでアカイブの紹介してるな
883枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 00:19:27 ID:oaihE5n90
>872
オーヴァードライブ+停滞のルーン後光の剣を振ってれば勝てる
たぶん。
884枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 00:36:06 ID:nApJw+PL0
あれ・・・エミリア編はじめたんだけどエミリアのHPって50しかなかったっけ?
銃も持ってないし裏解体新書のとおりに進められないんだけど、バグ?
885枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 00:47:07 ID:WEkjOWRu0
>>884
ただのモデルに戦闘能力を期待するなよ
あとロッカー漁ってハンドバズーカ持つよりパンチさせとけパンチ
886枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 00:52:35 ID:nApJw+PL0
>>885
これ仕様なのか、よかった
残り二人が強くて助かるわ
887枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 02:44:09 ID:hCbUVCbf0
ポポロ終わったけどクリアデータ保存できんのな
ということは二週目無しか
888枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 05:37:52 ID:ylx5z0gUO
でもエミリアも戦いまくるとかなり強くなるよ

最初は弱いけどね
アニーの剣頼りだ
889枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 06:06:40 ID:y2P95WSF0
鍛え方考えて戦う必要があるんだっけか
そういえば当時は割とリセット繰り返してプレイしてた気が
闇雲に戦ってると敵も強くなりすぎて詰むんだったかな
890枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 06:07:21 ID:wVGcpFyg0
一人連携を覚えるのに一番楽なのが主人公エミリアだっけか
891枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 08:13:33 ID:29b9pHxU0
しかし・・・・

「攻略本の通りに進まないんだけど、バグですか?」

って、どんだけ馬鹿やねん
892枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 08:14:49 ID:3dAOyPyv0
>>884自体がバグ
893枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 08:59:44 ID:y2P95WSF0
でも攻略本の方が間違いまくりの誤植だらけって事もあるからなぁ…
大丈夫の後には疑問符をつけるべきだと思う某ebとか
894枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 09:00:32 ID:65af2wCU0
>>714
モンスターズ1+2とか欲しいな
895枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 09:21:09 ID:zd+Xmc0D0
>>880
さっさと送れよ!俺らを煩わせるな!
896枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 10:16:54 ID:lQnzSBxk0
お前が送れ
897枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 11:11:44 ID:+odn6b4S0
サガフロ チョコボの不思議なデータ
ttp://sagafrontier.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/src/up0009.zip
898枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 13:27:54 ID:Mb/OnWSMO
>>825
死ね
じゃあお前にとって最高傑作は何だ?
変なタイトル挙げやがったら叩く
899枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 13:30:38 ID:yxTCyKkv0
他所でやれ
900枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 13:31:17 ID:3+7+3IlP0
こんなとこで転売自慢してる時点でな
901枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 13:35:40 ID:DRGg7lvSO
ベルトロガー買った。
アーマードコア的なものを想像してたんだけど、実際やってみたらジャンピングフラッシュだった。
902枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 13:35:52 ID:58j/eH510
転売厨程度の奴だから空の軌跡(笑)で満足なんだろうよw
903枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 13:35:54 ID:1opk4sec0
>>898
自分の好きなゲーム貶されて気持ちはわかるがここはアカーブスのスレだ
元々スレ違いの話で熱くなるなよ
904枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 14:09:54 ID:y1SlZoIc0
シヴィザード、キャプテン・ラヴ、鈴木爆発あたりこないかなあ。
東芝ってもうゲームから撤退したっけ?
905枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 14:58:33 ID:WOVmerrY0
マール、ポポロぐらいのが自分にはちょうどよかったから
アーク2やってみたいが100時間以上かかるって聞いて手が出しにくいw
906枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 15:00:59 ID:O9EiWhgF0
アークはラスボスがホント狂ったようにHPある
でも、やるなら1からやって隠しキャラ出した方が楽しい
907枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 15:02:29 ID:uBOX+CtWO
バイオ2のコンプリートデータって、どこのサイトにあんの?
908枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 15:02:55 ID:3p1hvI+J0
>>898
転売で稼いだなんて、
いかにも叩いて下さい的な反感買うような発言しておきながら
ちょっと叩かれて過剰反応はいかにもゆとり。
909枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 15:02:56 ID:AXwfXkb6O
イストリアおもしれー。隠れた名作ですな。
910枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 15:10:50 ID:DPgs2QuJ0
   ∧_∧ 
   ( ´Д`)
  /    \ 
  | l    l |     ..,. ., .,
  | |    | _|。.:_::゜。-.;.:゜。:.:;。
  ヽ \_ .。'゚/   `。:、`;゜:;.::.。:.:。 
   /\_ン∩ソ\    ::..゜:: ゚。:.:.::.。.。:.  
.  /  /`ー'ー'\ \  ゜: ::..゜:: ゚。:.:.:,。:.:.
 〈  く     / / ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:.:。:.:,
.  \ L   ./ /  ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.:,
    〉 )  ( .::   ウェイトオブイストリア
   (_,ノ    .`ー'
911枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 15:38:17 ID:6j6fvQdgO
アトリエシリーズ全くやったことないけど古いほうからやらないとストーリーついてけないとかありますか?
912枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 15:40:39 ID:GsSA4pU2O
>>907
>>1のセーブデータ保管庫の掲示板を
「アーカイブス」か「バイオハザード」で検索すれば見付かると思うよ。
自分もお世話になりましたw
913枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 15:42:02 ID:O9EiWhgF0
>>911
特に無し
エリーはマリーに憬れてる的な設定があるくらいだ
914枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 15:42:59 ID:d3vMKA8j0
聖剣は他のゲームのセーブデータ使うからレーシングラグーンとかの後か。
915枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 15:44:42 ID:eJYtDQk90
>>898
何ムキになってるんだよw
転売したとか(笑)最高傑作が空の軌跡だとか(笑)アーカイブス関係ないだろw
PSP最高傑作RPG(笑)スレでも携帯ゲーソフト板に立ててろよw 
916枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 16:03:10 ID:mPg456pb0
アーカイブスのストーリーが良いRPGで比較的万人受けしそうなのはWA1とポポロぐらいか?
WA2、ゼノギ、サガフロは好みが分かれるからなぁ

しかしWA2のラストバトルはかなりの熱さ。熱血+戦隊モノ好きならWA2は鉄板
917枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 16:04:10 ID:4aheCgSr0
アーク
918枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 16:04:37 ID:QCTASjZK0
>>915
話題にも上がらないマール王国が大好きです
919枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 16:18:05 ID:ZIUakd6l0
アランドラはゼルダ好きならガチ
920枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 16:25:27 ID:Gxt+rfbv0
アランドラは子供の頃プレイして「これって本当に解けるのか・・・バグで実は解けないゲーム何じゃ・・・」
とかマジ思った。
921枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 16:37:55 ID:pi7pCW3r0
アランドラはちょっと頭を使う程度で別に難しくも何ともない
922枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 16:43:33 ID:wmSaQRWA0
>>897
グッジョブ!
923枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 16:50:57 ID:gSjDQWpRO
トロステでセーブデータを「クリスマスプレゼントにゃ〜」とか言ってるから…
神配信はなさげな予感…いや、でも最近の配信は良作だしなぁ…
924枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 16:52:31 ID:SaEsEJuE0
アトリエ面白ぇー
やったのもう何年も前なのに意外に覚えているもんだなぁとコンテストやりながら思った
925枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 17:00:02 ID:QUVIhi6i0
コンテストと言うとエリーか。
アーカイブスで久しぶりにマリーを少しだけ遊んだけど、エリーの方がだいぶ快適になってるね。
序盤のお金稼ぎもエリーの方がラクだし、繋がってるストーリーとかが気にならないなら
>>911のような初めて遊ぶ人はエリーから入った方がいいんだろうな。
926枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 17:40:21 ID:H/zI40Xd0
マリーと言えばセーブデータが罠だったな
927枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 18:14:38 ID:1bIhWW0a0
どうしてアトラスのゲームは配信してくれないの?
携帯機でメガテンやりたいのに・・・
928枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 18:19:45 ID:lQnzSBxk0
UMDで2つBestで出てるから買えよ
929枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 18:45:48 ID:SuG9FcE10
>>926
あれさ、やっぱりおまけ要素「全部」開放じゃないよね?
プラスでの追加分が見たかったんだが。
既出ならスマン
930枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 18:50:24 ID:Ve0v0EhWO
つーか、セーブデータ配信がPCのみとかなんの嫌がらせなんだよ。



ん………PS3でネットブラウザ開けば取れねーかな?
931枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 18:52:21 ID:7Rtb/BKM0
今月の配信でここまでなら許せる、ってボーダーラインってどの辺りよ?

個人的にはストリート・ゲームズ辺りなら、他が全部インベーダーでも笑って許せる。
いや、メーカー的に無理なのは解ってるけどさ…。
932枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 18:55:18 ID:H/zI40Xd0
>>929
そうそう、「無印版」の完全データなんだよね。
一応5年目セーブデータから始めて残りのおまけも全部開放できたけど、
結構シビアでとても初心者向けじゃないのが困りもの。
933枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 18:56:08 ID:JmY5FmLf0
出してもらえるだけで有難い。
934枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 18:56:08 ID:Mb/OnWSMO
転売の話は関係ない
mk2のような客観的な批評サイトでも高評価だろ
文句言ってる奴はスクエニかナムコの社員か?
つーか早く具体的なタイトル挙げろ
935枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 19:01:13 ID:mMPi/ufH0
よっぽど悔しかったんだね
936枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 19:04:58 ID:lQnzSBxk0
軌跡信者痛杉
937枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 19:09:58 ID:C4jP8S1t0
mk2WWWW
938枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 19:12:23 ID:GMRhtY4a0
mk2とか冗談は顔だけにしてくれよ
939枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 19:16:22 ID:JmY5FmLf0
キュベレイよりダンバインのほうがすき
940枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 19:17:25 ID:k5QbY5mt0
>>931
影牢かな・・・
刻命館が来たからいつか来るとは思うけど
941枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 19:18:52 ID:i3VD3WUe0
つか昨日の話題をいちいち蒸し返すとか…
だから携帯(笑)とか言われるんだよ
942枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 19:21:47 ID:a/1PU0VK0
mk2が客観的とか、言ってる意味がわからんのだが
943枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 19:23:16 ID:aBbjlIwx0
>>934
目障りだカス
944枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 19:29:03 ID:yrlY4hQH0
【PSP】ゲームアーカイブス総合65【PS3】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1228645684/

早めに
945枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 19:31:22 ID:eYCRYh730
>>944
(σ゚Д゚)σotu
946枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 19:49:14 ID:wCjvNcs60
>>930
zipはps3じゃ解凍できないんじゃないか?
947枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 19:52:12 ID:2h/JTq3N0
セーブデータは反応見るために試験的にやってみたんだろうな。

ダウンロードのゲームも他に項目がなくてNEWゲームにずっと入ってるような。
ストアを改修しないと。
948枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 19:57:26 ID:WjUXL6hi0
>>944
乙華麗ー
949枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 19:59:39 ID:zGGjkJMbO
>>944
950枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 20:00:08 ID:k6XxzK6YO
質問なんですが、女性も楽しめるゲームで何かお勧めありますか?
ちゃんとしたストーリーあるやつがいいらしいのでジャンルはRPGとかADVとかシミュレーション?とかになるかと思うんですが。
自分はPS時代はアクションとか格ゲー、シューティング以外あまりやらなかったんであまり知らなくって…
951枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 20:01:25 ID:3+7+3IlP0
マール王国
952枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 20:03:12 ID:JmY5FmLf0
マリー、エリーのアトリエはやりやすいと思う。
953枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 20:03:56 ID:d/fFZnX+0
ポポロ、ゼノギアス、リンダキューブ
954枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 20:04:27 ID:O9EiWhgF0
マールは面白いけど、エンカウント率高いのが少しなぁ
955枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 20:06:29 ID:NaeHomkh0
>>950
アストロノーカ、ジャンピングフラッシュ2あたりオススメ
956枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 20:07:19 ID:DJn6mRra0
>>950
リンダキューブは意外と女性ユーザーに受けがよかったらしい
たしかにグロとかえげつないホラー映画とか好きな女性って結構いるから
わかるような気もするがw
957枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 20:10:13 ID:zGGjkJMbO
>>950
サーカディア、ワイルドアームズ1・2、マール王国、ポポロクロイス物語
この他で多分楽しめそうなのが、タイトル忘れたけど、穴掘りゲーってwikiに書いてあるやつ

後、女性が楽しめるかと言われると微妙だが、サスペンスとかアクション好きならポリスノーツ、
ストーリーがグロめでも大丈夫ならリンダキューブ、時代伝記物っぽいのが好きなら俺屍

基本的に、女性でも何でも楽しめると思うな
逆に嫌いなタイプのものを省くようにした方が、良いんじゃないかな
958枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 20:16:00 ID:QUVIhi6i0
>>957
穴掘りゲーはミスタードリラーのことかな?
うちの母親がGBA版を100時間以上プレイしていたな。
主人公も可愛いし確かに女性向かもしれない。
959枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 20:16:28 ID:eJYtDQk90
>>934
だから、空の軌跡(笑)はアーカイブスじゃないだろw
このスレに来るなよw 最高傑作(笑)とか書き込む奴は来なくて良いよ、このスレにw

自分が好きなら他人の評価なんて関係ないだろ?w 人それぞれなんだからよ、好き嫌いはw

960枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 20:17:53 ID:jBfdxkBZ0
いつまで空の奇跡の話してんだよw
961枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 20:19:49 ID:DJn6mRra0
>>959-961
スルー出来ない人も同罪
962枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 20:21:27 ID:JmY5FmLf0
自分もはいってるぞ
963枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 20:24:10 ID:3+7+3IlP0
自分もスルーできてないから入れたんでしょ
964枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 20:25:11 ID:zGGjkJMbO
>>958
いや、そっちじゃなくてRPGにある方
実は自分はこの穴掘りゲーをやっていないんだが
965枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 20:35:33 ID:QUVIhi6i0
>>964
Wiki見てきたら砂のエンブレイスのことみたいですね。
>女の子が主役で、それ以外が全員美形男子
ウホッ!主役以外が全員美形男子とは。
966枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 20:37:14 ID:3+7+3IlP0
俺男だけど美形男子は好きだぜ
967枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 20:37:56 ID:eYCRYh730
そういえばサーカディア発売当初から気になってたんだった
魔神みたいなゲームだっけ? 幻想のアルテミス終わったら落としてみよう
968枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 20:43:50 ID:zGGjkJMbO
>>965
そうそれ
ありがとう

初期のスレで、唯一の乙女ゲーと言われていた
969枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 20:48:33 ID:hqs7j3j70
>>967
そんな感じ
1プレイ時間も短めで戦闘で死ぬこともまずないんで
気軽にやるにはちょうどいい
970枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 20:48:59 ID:AC1qtad40
イストリアやってたら無性にダンエクがやりたくなったw
971枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 20:51:17 ID:jBfdxkBZ0
>>967
個人的にはアルテミスは駄目だったがサーカディアは楽しめた。
アルテミスに比べてサクサク進められる感じかな。
972枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 22:19:25 ID:IhHhCDwE0
>>970
ダン・エイクロイドがどうしましたか?
973枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 23:05:33 ID:IUFbdblI0
サーカディアはブルーブレイカー並みの隠れた名作
1回のプレイは短めなんだけど何回も繰り返して遊べる要素が詰まってる
974枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 23:21:46 ID:7Rtb/BKM0
さて、今週の配信は…。例年の流れだと1度目の配信は期待しない方がいいのかな?
975枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 23:31:10 ID:MSgTcfICO
クリスマスイヴに向けて二つくらいだと。
976枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 23:38:01 ID:k6XxzK6YO
950です。
皆さんご丁寧な回答ありがとうございました。
挙がったものを中心に少し調べてみて決めたいと思います。
977枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 00:28:21 ID:57fJxXLaO
>>972
一応拾っておく

ブルース・ブラザース?
978枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 00:46:08 ID:B/hbdNQ9O
サガフロのブルー編クリア!中々終わり方が斬新だったなw
これはやっぱり全員クリアしたらなんかあるんかな?
979枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 00:46:55 ID:u0izml+c0
え?w検索とかできないの?w
バカなの?w
980枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 03:04:21 ID:7yPeI6ho0
>>979
攻略情報は見ずにプレイするのもゲームの楽しみ方のひとつだから、
暖かく見守ってやれ。

アルテミス落としてみたんだけど、なんかこのゲームBGMおかしくないか?
移動選択画面とか、いつもかかってるののが音外してるみたいな調子外れな鳴り方してて、
耳が痛いんで、音切ってる・・。
981枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 04:34:11 ID:rxCiDsXfO
空の軌跡(笑)はアーク2といろいろ被りすぎ
ギルドで仕事受けたり、戦闘とか
あとその戦闘がたるい
アーク2と比べて移動の意味ないしw
普通のドラクエ式にしとけ
982枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 08:02:02 ID:08B22Ws60
そろそろデュ―プリズムをだな
983枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 08:20:31 ID:ZVTFDk83O
イストリアおもしろいけど戦闘のテンポ悪すぎるだろ…。
984枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 08:37:05 ID:dc9xMfl70
たしかにデュープリズムほしいな
985枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 08:37:09 ID:mt7k5ksK0
>>983
魔法使いをパーティーに入れて戦闘指示を全力で〜にしておくと一掃してくれるよ
986枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 08:57:33 ID:u0izml+c0
つーかマグマードの魔法が強すぎて
雑魚も一番の鬼門は妖術師だったりするな
987枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 09:40:09 ID:9H+wvtEp0
サガフロ1のアセルスのどこぞのボス専用?の曲で、サビが激アツなのって金獅子ソングだったっけか
988枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 10:17:45 ID:zk9ykGKV0
マグマードがマクドナルドに見えた・・・
腹減ったな、クォーターバーガーでも食べに行こう
989枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 11:40:45 ID:m7npk2PWO
120円のチーズバーガーの方が美味いという罠
990枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 11:46:12 ID:mt7k5ksK0
俺もウェンディーズ行こうかな
がっつリ食べたい梅
991枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 11:58:04 ID:GySaP+SW0
>>988
クォーター食ったが3口位でギブアップ。
あんな物全部食えるもんじゃねー。
992枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 12:01:51 ID:SxbEZEkN0
メガマックと変わらんよね。
993枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 12:10:16 ID:h8vKbduA0
>>981
ドラクエw おっさん臭いww
994枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 12:53:52 ID:WJwwwT9B0
>>989
チーズバーバー、チーズ抜きでください
995枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 12:55:30 ID:wmTPWukI0
最近のマックはケチャップ抜きのバーガーが多くてむかつく
996枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 13:01:54 ID:sykTd1bc0
そういうのって店員さんに言ったらなんとかしてくれるはず梅
997枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 13:05:50 ID:GySaP+SW0
>>994
床屋かよw
998枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 13:05:52 ID:p09baqoh0
埋めるか
999枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 13:06:38 ID:zk9ykGKV0
クォーター食べてきた一つ490円ってどうなんだ・・・。
まぁボリュームあるな、目がマックとはまた違うぞ
でも俺はウエンディーズの方が好きかも
1000枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 13:10:07 ID:pkIckv440
マックに500円出すなら普通にモスに行く
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。