【PSP】勇者のくせになまいきだ【シオリLv.42】
1 :
枯れた名無しの水平思考:
2 :
枯れた名無しの水平思考:2008/11/24(月) 22:23:12 ID:PRdL4OKf0
3 :
枯れた名無しの水平思考:2008/11/25(火) 00:41:10 ID:kZhTxtm4O
俺のそそりたつ棒は生意気だ
明日サントラ発売だね
予約済みだがかなり楽しみ
俺もサントラ予約した
楽しみだー
尼からサントラ発送キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
もう近くまで配達されてるらしい
>>9 はえーな
俺は発送されただけで来るのは明日くさい
まあ届けば今日でも明日でもいいんだが
11 :
枯れた名無しの水平思考:2008/11/25(火) 15:02:11 ID:K+527Xk+0
なんとなくガジ使いたくてリリス縛ってトカゲは異常種用に出しとくくらいでやってるんだけど
5面くらいからぼっこぼこにされるのです
多分維持が上手くいってないんだと思うけどなんかコツとかありますか?
あとむそうが紙すぎて泣けてきます
________________________
_,::::ハ:::::::オ | ピキーン ./:::::::::::/ ̄ ヽ,::::::::::::::ヽ
─ | }:::::| ‐=ニ」 i,久───── |:::::::::::::|(●) ゙!::::::::::::::゙!─────
\ L`, ゝ( i、:::::::::ヽ;;" .ノ::::::::::::::゙!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
この感じ・・・
>>1神様乙ですね・・・
>>10 まぁ、ローソン受け取りにしてるから取りにいけるのは明日なんだけどね
14 :
枯れた名無しの水平思考:2008/11/25(火) 17:28:09 ID:qeXLQ/fi0
>>11 無双ガジじゃ、取りあえず5面クリアは無理。
ずかん見ればわかるが、攻撃力もHPも、カズヲに太刀打ち出来るレベルじゃない。
ハザードは毒のダメージが凄いが、繁殖力高すぎて、カズヲが来るまでには廃ダンジョンと化してしまう。
生態系を維持するのが相当うまくないと、クリアは困難。
という訳で、5面はクリアに相当時間がかかるので、餓死しにくく攻撃力もいい感じのばんりガジを使うのが得策。
ダンジョン広げすぎたり、ばんり作りすぎたりすると、戦力が拡散&コケ不足になるので、広さも戦力も必要最低限に。
縛ってないならDQも使うといい。
余裕があれば、コケのLvをヒヤシまで上げ、マヒコマンドに変異させるとカズヲが楽。
長文失礼
>>11 ガジロング系は2匹以上を近場で出し、必ず1回はつついて共食いさせろ
ステージ後の強化はまんべんなく強化するより1極集中の方がいいと思う
これを守ればかなり楽になる
DL娘ストーリーようやくクリア
ステージ1でガジフライ→ヘラガジに期待できないと死ぬな
帰り道で3階層のところで魔分保持ガジを潰す→その辺でトカゲと魔法陣作成(魔分吸収)
その後でドラゴンプレイに以降→しんりゅう生産で何とかクリア
効率があまり良くないしDQうまく行かないと時間稼ぎができないけど
ステージ1は即DQで時間稼ぎしながらグータレ作ったりトカゲ用ブロックをつくって2までに1500程度の堀パワーが欲しい
即殺しちゃうと後がきついと思ったステージは本当にこれが初めてだ
他に良い効率方法はないものか
>>16 1ステージで第四層間で掘り進み、ブロブを二体ほど作って序盤の勇者を四層でしとめ、散らばった魔分でレディ作る。第一難関クリア。
ボーナスPでガジガジのLvをキラーまで上げた後、奥まで掘り進み、頑張ってハザードを作る。第二難関クリア。
ハザードが出来たら玉葱は余裕。奥でグータレ作っとくといいかも。
>>17 なるほど、ハザードか
しんりゅうプレイも良いけどステージ4でたまに事故るから少し効率が悪かったんだよな
トカゲ、ニンバスがこれほど役に立たないと思ったステージは初めてだわ
玉葱が固いから相当苦労したし
本当に時間との戦いだからなあ>娘シナリオ
まあその分やりごたえはあるけど
!i!i!i!i= !i!i!i!i= !i!i!i!i=
ハザード+じゃしん+リリス最上種一歩手前の巨大種+コマンドジャンボ・・・・・・・
これで玉葱に入り口で溶かされて\(^o^)/オワタ
sony musicで予約したら6時くらいにサントラきたよ
今日発売日なんだと勘違いしてしまった
23 :
枯れた名無しの水平思考:2008/11/25(火) 20:14:11 ID:6IHta3/g0
これ?ずれてたらごめん
:::::::::::::::::::::::::::::::. :: : :{ =フ,
::::::::::::::::r‐‐―-、,-、ソ <・;::]l]l]l]l]l]マ
:::::::ヘ:::ζ 〉ニヽ i久 WW,_夕′
-、_| ゞ:::|// 、_ .::>// ,_夕
\ヾ`_ iv-二j j ,_夕 /|
___ノ`ーk i;::::::::l:|=、__, Ll]l]l]l]l]l]l]l]フ
::/:::::::::::| ヽ L二lj:::::\:::: WWWWW
:::::::::::::::::::ヽ `ー‐‐´:::::::::::\
こ、これは乙じゃなくてガジロングですから
変な勘違いしないで下さいね!
破壊神様!
実戦でガジのブンブー?を出すいい方法ってありませんか?
どうも効率よくピュア種に出来ません
25 :
枯れた名無しの水平思考:2008/11/25(火) 20:21:46 ID:6IHta3/g0
急げ!サントラを買いに行くぞ!
(゚,,ヽ =3 (゚,,ヽ =3 (゚,,ヽ =3 (゚,,ヽ =3
(゚,,ヽ =3 (゚,,ヽ =3 (゚,,ヽ =3 (゚,,ヽ =3
(゚,,ヽ =3 (゚,,ヽ =3 (゚,,ヽ =3 (゚,,ヽ =3
(゚,,ヽ =3 (゚,,ヽ =3 (゚,,ヽ =3 (゚,,ヽ =3
(゚,,ヽ =3 (゚,,ヽ =3 (゚,,ヽ =3 (゚,,ヽ =3
(゚,,ヽ =3 (゚,,ヽ =3 (゚,,ヽ =3 (゚,,ヽ =3
(゚,,ヽ =3 (゚,,ヽ =3 (゚,,ヽ =3 (゚,,ヽ =3
(゚,,ヽ =3 (゚,,ヽ =3 (゚,,ヽ =3 (゚,,ヽ =3
(゚,,ヽ =3 (゚,,ヽ =3 (゚,,ヽ =3 (゚,,ヽ =3
(゚,,ヽ =3 (゚,,ヽ =3 (゚,,ヽ =3 (゚,,ヽ =3
(゚,,ヽ =3 (゚,,ヽ =3 (゚,,ヽ =3 (゚,,ヽ =3
(゚,,ヽ =3 (゚,,ヽ =3 (゚,,ヽ =3 (゚,,ヽ =3
(゚,,ヽ =3 (゚,,ヽ =3 (゚,,ヽ =3 (゚,,ヽ =3
(゚,,ヽ =3 (゚,,ヽ =3 (゚,,ヽ =3 (゚,,ヽ =3
(゚,,ヽ =3 (゚,,ヽ =3 (゚,,ヽ =3 (゚,,ヽ =3
(゚,,ヽ =3 (゚,,ヽ =3 (゚,,ヽ =3 (゚,,ヽ =3
サントラ発送通知きてたー!
でも佐川メール便/(^o^)\
実戦でブンブーでると悲しくないか?
四回もピュアとかどんだけダンジョン荒れてんの?って
トカゲ使ってる最中にブンブーになられると泣ける
魔王の思い出なら実戦で使えたぞ
ガジガジムシ→サオガジガジ→キラーガジガジ→くろブンブー
ステータスで見るとゴミだけど擬態能力意外と強いよ!
まあブンブー作れる腕があるならばんり出したほうが早いんですがね……
>>14-16 ありがとうございます
とりあえず万里とハザードを使い分ける感じで行ってきますぜ
さっき再チャレンジしたときはやっぱりコケ不足が深刻になりましたor2
ガジは運用が難しいけど場数を踏んでみます
>>9 konozamaのくせに早えー
俺は発売日以降に発送だとさorz
リリス系大量生産するの面白いね
扉付近にフェロモンとサキュバス大量に出して待ち構えるとほとんどの勇者一瞬で倒れるわ
ちょうど今思い出初プレイしたらブンブーだせた、たまたまだけど
ストーリーモード大体ブロブかしんりゅうでやっちゃったから突然変異良くわからん
魔物四天王(ドラゴン・デーもん・ゴーレム・レディ)を縛ると結構辛口なプレイができたりする
さらにDQ縛りや魔物強化縛り(突然変異は可)とかを組み合わせるとすばらしいですね
>>26>>28 ありがとうございます、ちょっとガジガジに人柱になってもらいます
なんか過疎ってるな。
>>35 俺は強化DQ縛りかつ戦力として使えるのはガジだけ縛りをやったがホントに別ゲーだったw
というかこれで6面越せないw あともう少しなんだが・・・まあ越せたとしても7、8面越せる気がしないがw
wikiに「携帯配信版攻略」って項目があるけど、これって何?
>>38 自分は8面のグリ&グラの所でセーブフラッグ使って一気に上げられるだけ上げましたよ
問題はいかに1.2面で突然変異を起こすかですけどね
41 :
枯れた名無しの水平思考:2008/11/25(火) 21:59:37 ID:25mFxeWY0
サントラ素晴らしい。
今日来たのはびっくりだが
サントラ買うわパタポン2買うわ
無双も番長も遊戯王も気になるわで\(^o^)/オワタ
このゲーム難しいわ
普通にゴールドフィンガーズに負けた俺には2面クリアすらできる気がしない
>>43 安心しろ。
俺も最初は1面クリアするのに4・5回リトライした。
が、そんな俺だったが無事8面をクリア出来たんだ。
サントラすごい
そしてまったく自重してないwだがそれがいい
エンディングで、1の朝ダンジョンの曲が一部組み込まれてるんだよな
それっぽいと思ってたけど、製作者の米みて少し感動してしまった
>>42 ちゃんと生態系分かってるか?
グータレーやブロブ辺りも作ろう
レディさんは戦力にはならないが勇者の攻撃魔法封じるから二匹ぐらい作ると便利
>>43 自分のペースでやれば良いよ
自分で考えて試行錯誤して進んでいく瞬間が一番楽しいから
サントラ 気のせいかもしれないけどゲームと音質違う・・・よな?
音とかに疎いからあんまりよく分からないけどなんか違う気がする
サントラ裏
スケルトンやエレメントはいいとして、なんで黄色いトカゲが何匹もいるんだろうと思ってたら…
そっかトカゲナイトね。夜ね。さりげないダジャレかましやがってwww
ラスト激ムズ… つうか、しんりゅうとか出せん!
助けてエロい人
>>49 ドラゴンさえ出せれば後の魔分は勇者から入れればいいんだけどな・・・
エリア8クリア記念カキコ
ドラゴンハウスもイマイチ安定しなくて苦労したぜ
エロくないけどラストはファット様+じゃしん様+リリス上位種+レディさん×2、3で
分断ダンジョン制作してDQを駆使し
あああうのMP減らしように魔法陣養殖→じゃしん様わらわらでどうだろうか
ぶっちゃけファットさんさえいればクリアできるっていう…
堀パワー余ったらリリスをニンバスにすればいいし
>>50>>52>>53 dクス
ようつべでしんりゅうの動画見た後で、クリア ドラゴンコンボすげぇwww
Sは出たから
>>52とかでもやってみる
ま、今からは寝るがね(^o^)/
55 :
枯れた名無しの水平思考:2008/11/26(水) 13:23:20 ID:KUNKnFSc0
あたしは5面でもう無理ww
カズヲ殺意を抱くもん
とかげのおじさん弱い・・・・
56 :
枯れた名無しの水平思考:2008/11/26(水) 14:10:09 ID:BnJaU0Qm0
カズヲ君に勝てる方法を教えてください…
というかその前のハジメらに手こずって堀パワー50で挑まないと…orz
気づけばコマンドが突然変異してるし…
雑魚乙
>>48 ブックレット裏とCD外したとこにある偽ゲーム画面とかも遊んでるw
TIMEがコナミとナムコになってたり。
今日の夕方6時にコンビニ受け取りできる>サントラ
ここのレス見てると楽しみでしょうがない
あぁどうしよう・・・
今月のバイト代少ないからひデブと休みの日の昼飯と携帯代でパァ^^;
でも無理してサントラ買おうかな・・・なんか上のレス見てるとうずうずするor2
サントラはパッケージだけ見てもかなり凝ってて面白いよw
高3の秋。両親と妹が親戚のとこに行って夜まで帰ってこないので、家には俺ひとりきり。
そこで俺は最高にゴージャスなオナニーをしようと思いついた。
居間のテレビでお気に入りのAVを再生。洗濯機から妹のパンティを取り出し、
全裸になって頭からそれをかぶり、立ったまま息子を激しくシゴいた。
誰もいない家で、しかも真昼間にやるその行為はとても刺激的だった。
俺はだんだん興奮してきて、
「ワーオ、最高!イエース!グレート!」と叫びながらエアギターを弾くように
部屋中を動き回ってオナニーをした。
テーブルに飛び乗り、鏡に自分の姿を映し、「ジョジョ」を髣髴とさせる
奇妙なポーズでチンポをこすってみた。
すさまじい快感で汗とヨダレが流れるのも気にならなかった。
「ヨッシャーいくぞー!! ボラボラボラボラボラボラボラボラ ボラーレヴィーア!!」
俺はゴミ箱の中に直接ザーメンをぶちまけようと後ろを振り返る。
そこには両親と妹が呆然と立ち尽くしていた。怒りとも悲しみともつかない
不思議な表情を浮かべながら…。
「な、なんなんだよ!お前ら!!」
俺は叫んだ。今思えば「なんなんだ」と叫びたかったのは父のほうだったに違いない。
あの瞬間、俺は世界一不幸な男だった。それは断言できる。
その後の数週間いや数ヶ月も辛かった。家族から向けられる蔑みの視線…。
しかしそんな俺も今こうして生きている。
もしなにかに悩んでて「死にたい」って思ってる人がいたらどうか考えなおしてほしい。
人間というのは、君が考えているよりはるかに強い生き物だから。
人間はどんなことでも乗り越えていけるのだから。
うぅ最寄のツタヤ行ってきたらなかったor2
ついでにひデブのフラゲ出来ないかな〜と見たけど
「メーカーから・・・・なので前売りは出来ません。」
他にCDショップがないっていう
>>54 おめ^^(今更だけどw
ストーリーとかで、
気づくとダンジョンが大穴になってしまっていてクリアできないor2
みんなはどんな感じで、どんな感じのダンジョン掘ってる?
最初は入口付近だけ掘って済ます、ステージ進んできたら1本道通路になるよう心がけてる
序盤は第2階層まででブロブ量産し
中盤は勇者を分けるために2つに分岐
終盤はひたすら魔物産み出して突然変異等起こさせつつクリア
>>64 始めた頃はよくやったよそれ。
多分ちゃんと戦略を練って目標を見つければ無駄に掘らずにすむんじゃない?
コケ地獄なんかやろうとすると大部屋にはならないわけで
>>68 勇者の魔法を利用することを考えるようになると自然と大穴は掘らなくなるよ
魔王の部屋とかチャレンジとかで色々試してみるといいさ
ゲーム買ってないけど動画で曲に惚れてサントラは買ったっていう
2は初聴きだけどこのノスタルジックな雰囲気が良いっていう
とてもレコーディングを(以下ネタばれ略)でやったとは思えんw
年末にPSP本体買ったら1も2も買うわ
それは略さなくとも公式HPで発売前から公開されてるから安心しろ
サントラ届いたぜー
1も2もいいなぁ
サントラ買うために近所のCDショップを巡ってきたが、何処にも売ってなかった・・・
予約したら、メーカーに在庫があるから今週中に届くって言われたよ。たのしみだー
>>71 そうかそりゃ安心
で、このクリアステッカーはあれか
PSPに貼るべきなのかw
ブックレットは本当に凝ってる。買って損はない
なんだkonozamaでもクリアステッカー付くのな
てか包装のビニールにステッカー入りのマーク付けるなよ開けたくなくなるじゃないか
ジャケの裏フリーダムすぎるだろww
サントラ買うために近所のCDショップを巡ってきたが、何処にも売ってなかった・・・
予約したら、メーカーに在庫があるから今週中に届くって言われたよ。たのしみだー
サントラがツタヤに無かったのは仕様なのか
>>70 むしろ公式もまともに表示されないマカーの為に略すなと
…もとい、略さないで教えて下さいませませ
俺もサントラ買いにいったけど売ってなかったor2
アタマきたからつい勢いでマザー1+2のサントラと熊木杏里のアルバム買ったら5500円とかもうどんだけチクショウ
なんかサントラの音楽情報が取得できないんだが
CDDBにまだ反映されてないんだろ
>>64 大穴にはリリスがよく似合う
でも、ストッパーがいないんだよな。
リリス隊よく突破されてしまう(´・ω・`)
>>79 ブックレットのネタだったので公式ででてると思わなくってさ
音楽はすべてサウンド制作会社の社員とスタッフで制作・演奏したっていう
制作はともかく演奏はあんまりないよなぁなんて
3泊4日でスタジオ借切ってやったらしい
そもそもスタジオって借りてやるもんなのか?っていうw
スタジオ借りて〜もそうだが演奏使ってるっていうのも珍しい気がする
普通打ち込みだろう大体のゲームBGMは
>>84 なんじゃそりゃ…
まあこぢんまりって感じでこのゲームらしいっちゃらしいが。
つーか、わざわざ(略)とか書くから音のよく響く銭湯で録音とか、
そんなレベルを想像してしまっただけに、ちょっと肩透かしではある。
ゲーム音楽の製作会社なんて自分とこのスタジオ持ってなさそうだもんな
生演奏を使うにしても殆どはOPEDくらいだし
>>86 普通はそうだろうなぁ
ところが音楽の出来は非常に良かったりするっていう
だから(略)な訳でw
2の方が1より好みだな
302 美香 ◆MeEeen9/cc [じょうだんだもっ♪] 2008/10/08(水) 12:54:38.03 ID:keiB8bcg0
∋*ノノノ ヽ*∈
川´・ω・`川 練習させて。
300GET!
335 美香 ◆MeEeen9/cc [じょうだんだもっ♪] 2008/10/08(水) 12:56:40.49 ID:keiB8bcg0
∋*ノノノ ヽ*∈
川´・ω・`川 オールグリーンOK
視界良好の333GET!
398 美香 ◆MeEeen9/cc [じょうだんだもっ♪] 2008/10/08(水) 13:00:25.85 ID:keiB8bcg0
∋*ノノノ ヽ*∈
川´・ω・`川 あ、美香って決めるときは決めるんだな、とROM専の称賛浴びつつ
流石の美香ちゃん本気(ガチ)で400GET!!
443 美香 ◆MeEeen9/cc [じょうだんだもっ♪] 2008/10/08(水) 13:03:44.58 ID:keiB8bcg0 New!!
∋*ノノノ ヽ*∈
川´・ω・`川9m ここぞという時に決めるのが有名コテハン。
名無しとの格の違いを見せつけつつ444GET!!!!!!!!!!!!!!!
999 名前:美香 ◆MeEeen9/cc [じょうだんだもっ♪] 投稿日:2008/10/08(水) 15:51:39.43 ID:keiB8bcg0
∋*ノノノ ヽ*∈
川´・ω・`川 余裕で1000GET!!!!!!!!!!!!!!!
サントラ、皆もう届いてるのか。
俺は昨日の早朝にアマゾンからの発送メールが着たのに
まだ届いてないよor2
91 :
枯れた名無しの水平思考:2008/11/26(水) 20:40:49 ID:qobPAN1v0
1 :水先案名無い人 :03/12/15 15:51 ID:Bbnd8HbS
今日小学生にすれ違いざま
「ニフラム!ニフラム!」
って言われた。
何のこっちゃ?
2 :水先案名無い人 :03/12/15 15:51 ID:brneuIfZ
>>1 ニフラムはドラクエで敵を消し去る呪文です。
ようするに「消えろ」って事です。
3 :水先案名無い人 :03/12/15 15:57 ID:HEyc+yJ2
>>1 しかも経験値が入らないので、「貴様の経験値すらいらねー」と言う事です。
5 :水先案名無い人 :03/12/15 16:13 ID:qTxYduG9
しかもニフラムはアンデッド系の敵に効きやすいという特徴があるので
「死んだ魚みたいな目ぇしてんじゃねーよ」あるいは単に「お前臭すぎ」
といったメッセージがこめられているのかも知れません
6 :水先案名無い人 :03/12/15 16:16 ID:64MMjBqO
そして自分よりレベルの低い相手にしか効果がない
>>90 配送業者が佐川メール便になったりしてね?
別の商品買ったときに
amazonの配達状況「到着済み」になってるのに
3日経っても届かないからamazonに問い合わせたら
4日目にとどきやがt
>>92 佐川メール便になってた。
配達状況が昨日から「お近くの配達店まで輸送中です」のまま変わってない。
もうちょっと待ってみます。
>>93 そうかそれはまさに俺と同じ状況……
早く届くと良いね(ヽ'ω`)
メール便は、ポストに突っ込んだりドアノブに引っかけて行くだけだから
家で待機してたのに到着に気付かないという罠も。
更に到着してるのにステータスが到着済みに変わらなかったりもするぞ。
>>95 そして極めつけは届いてないのに「配達完了」ステータスに。
98 :
枯れた名無しの水平思考:2008/11/26(水) 22:42:01 ID:nlOfkaJd0
友人に勧められて昨日買ってみたけれどこのゲーム面白いね。
でも8ステージ積みました。正攻法じゃ無理なのかな・・・
サントラキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
>>98 とりあえず、ドラゴン無し・地獄系無し・戦闘中の怯ませ狙いDQ無しでも
8面ラストまで来れるからいけるんじゃないか?
>>100なんかもうめんどくさいからドラゴンで行くよ。
全部クリアできてから正攻法でやってみる。
>>98 このゲームの正攻法って……
多分トカゲメインで戦ってるんだと思うけど
序盤にグータレーデーもんやブロブを複数出して軍ボーナスで堀パワーを稼ぎ
稼いだ堀パワーでトカゲ・リリス・ガジガジの中からどれか一種だけ選んで最大強化
終盤の相手はDQ連打で速攻撃破
これくらいで十分クリアできる。というかトカゲザファットさえ居れば倒せない勇者なんて居ないw
トカゲの火力で無理なら毒ガジで押しつぶすとかな
>>104 GJだな
ニンバス使ったか
DLストーリーはS取りにくくて困る
>>91 俺が大学生の頃は、ウザイ奴には「バシルーラ!」だったな。
要するに最近の小学生と大差ないレベルだった訳だw
ゴーレムのパッチとかでないかなあ・・・・
出ないよなぁ
システムとしてあるものを使うなとか・・・
久々に再開して8ステージ目
あああああああいあああう・・・・うぜええええええええええつええええええええええええええ
>>108 アドバイスと価値観の押し付けは別物。
流れは読めてるか?
サントラ買ったー!
ラスダンって焦りすぎて全然曲聞いてなかったよw
気が早いけど続編あったらいいなあ
サントラ無事ローソンから受け取ってきた
ブックレットの裏側で笑って、さらにCD外したらウケたwww
尼でもちゃんと初回版だった
ああああ
あああい
あああう
より、
ああああ
いいいい
うううう
の方がよかったな。
ああああ達にはホントに苦労したのにドラゴンハウスで挑戦したら即死した…。
てか、しんりゅうがあんなに強いとはね。前にたまたま出来た時は上からフルボッコされてたor2まぁ掘り方が悪いって事でしょうけど。
ああああチームの時、途中で餌の工面ができなくなって、しんりゅうとドフゴン数匹になった
仕方ないから首長竜作ろうとしたけど、無駄に通路広げただけに終わった・・・・魔王つれていかれたし
・・・・・首長竜作るのむずすぎ
お前等首長竜とかどうやって作ってる?
リリス食べさせてる
一番最初の勇者を食わせる
魔分が無いステージでも宝箱を引けば出せるんだぜ
1面か2面で首長生産
それかリリス
>>117 お前天才じゃね?
>>118 リリスが上手くドフゴンの前に一匹ずついかないなりぃ・・・ダンジョンの構造が悪い所為か・・・
今日サントラとどいたがやっぱり良い曲多いなあ
MAwoo!地図、ニジリゴケは夏色、ソーセージワルツが好きだ
ゆうなまサントラはいつCDDBにデータが反映されるんだ
やっとサントラ届いた(´・ω・`)
128 :
枯れた名無しの水平思考:2008/11/27(木) 21:28:40 ID:u9ky9qAvO
ぶっちゃけてくれ。2から入っても大丈夫?
きょうはパタポン2の発売日だからずっとパタポン2やってたぜ・・・
済まない魔王
>>128 2だけでもいいよ
おまけがプレイしたくなったら1も買ってみてね
>>128 魔王の思い出プレイしなくてもいいならおk
トレーニングで親切に説明してくれるから初心者でも簡単に入れる筈
つーか2からやっても大丈夫?とかそういう質問多すぎだろ
少しはレス読み返せよ
>>128 1から初めたら2をさらに楽しめるようになるよ!!
2だけでも十分だけど!!
サントラいいな
特に、1の戦闘音楽は何度聞いてもいいもんだ
よし!!ヒドラ呼び出せるようにスキルうpした
が、あっさり殺された しんりゅう共々
8-7あたりが鬼門すぎる
しんりゅう1匹と微妙な配置のヒドラ1匹じゃ無理か・・・
しばらく休憩するぜ・・・
ヒドラは配置が最重要かなぁ
高威力のブレスも当たらなければどうという事はない
ってならないようにするのが難しい
トカゲやリリスの扱いに慣れれば楽勝とは言うが
餌の管理が大変なんだよ、彼ら
創造の書の欠片を集めて神になることを目指してましたが
ダウンロードストーリーが出たのでまた破壊神に戻ろうと思います。
太鼓叩いてる神様も戻っておいでよ!
>>136 もしかしてヒドラの炎ってしんりゅうにも有効だったりする?
しんりゅうがあまりにもあっさり逝った
>>139 それどころか自分の頭にもあたってるんだぜ
>>140 それか・・・・・しんりゅう様があっさり逝ってくれたのは・・・ヒドラの自爆はwikiにあったが、しんりゅうにもダメージいくなんて・・・
もうしんりゅうで魔分集めて、8-7 8-8はカオス祭りするか
普通に
サントラまだ来ません(´・ω・`)
>>111 とか下座ファットがなんちゃらって最後に書いてるのに
DQ使ってるし、意味分からんなお前
無理です^q^
仲良くしろよ
>>145 日本語くらいちゃんと自分で努力して習得しろ
次回作はキングヒドラが出ます
けど頭が増えて魔法で即死です
次の勇者は水攻めしてくる。
備中高松城
次の勇者は重火器を使ってくる
それとかギルギルが土を掘ってきたりする
次は魔物が攻めてくる
ダンジョンを掘り進む勇者が来たら面白いかもしれん
次の勇者は魔物倒してレベルアップする
>>155 そんなのいたら、ダンジョン終わるじゃないか。
最悪、勇者が勝手に迷子になって掘る所無くなるかも。
>>156 これいいね
魔王軍にしてみればたまったもんじゃないが
初代はしょうたがレベルアップしながら何度かやってきたな
ダンジョン探索しながらレベルあがっても
+1とか2だとあまり変化ないかもしれんが…
死にかけると今から本気出すみたいな
そのうち「どうも、なまいきな勇者です。」っていうダンジョンRPGが出る
>>159 Lvupすると少し体力とかが回復して更に強くなるんだな。
勇者がレベルアップするなら時間制限なくしてもらって迎え撃つ準備をじっくりやりたいな
それにつれて足りなくなる養分を堀パワーからの変換ていう形で補填できたり
パズル要素を減らしてシミュ要素を追加って感じで
むしろ地球防衛勇者とかダンボールのスニーキング勇者とか幽波紋勇者とか無茶な勇者がみたい
ああああ3人衆とチート勇者撃退できた
魔王の最後の台詞にジーンときた
後半はドラゴンに頼りっきりだったから、次はトカゲに頼ってやってみるかな
168 :
枯れた名無しの水平思考:2008/11/28(金) 16:29:08 ID:wu7a2X8M0 BE:854431474-2BP(1102)
>>167 そいつは無理な話だ
TASさんいわく最近のゲーム機はやってないってさ
PS1なら最近はやってるみたいだけどね
それとTASさんなら間違いなく突破されるぞ
全ての行動を調整、先読み、計算してるからな
きっと破壊神の行動まで操作してくるだろうよ
>>165 スニーキング勇者微妙だったからなぁ
保護してやらなきゃいけない蛇なんて・・・
まあ元々無双するゲームじゃないから仕方ないか
>>170 TASさんはそもそもセーブなんかしない
敵がどう動くかも操作して
自分には攻撃が当たらないように、相手には必ずクリティカルヒットするようにしてくる
途中送信してしまった
相手には必ずクリティカルヒットするようにしてくるから勝ちようがない
TASさんは操作記録破壊されたら何も出来ない
お前らTASさんの本当の恐怖を知らないな
彼は何万回何十万回と仕掛けてくるのだよ
>>174 そう。
TASさん唯一の弱点がdesyncなんだな
俺も一応TASerだからdesyncの痛さがよくわかる…
頑張って追記しまくった後にdesyncしてたなんて日にはそりゃ泣きたくもなりますよええ
まあdesyncしてもやっぱり途中からやり直せちゃうんですけどね
>>155の発想はラスボスならありかなと思う
『勇者のつるはし』
とかいうベタな展開で
使用したらMP減るぐらいのデメリット無いと割に合わないと思うけどね
だからギルギルが本気出してゴールドマトック(金のツルハシ)でダンジョンを荒らせばいいじゃないか!!
・ダンジョンを掘る間は攻撃できない(魔王スマキ状態とおなじ)
・ダンジョンを掘る間はスピードダウン
このくらいならなんとか出来るかもしれん
コケルーム壊されたりショートカット作られたりしたら結構やっかいだな
なぜ今さら何度も話題に出たドリラー勇者ネタで盛り上がってるんだ?
・魔王のところへ一直線に向かう
とかはありだと思う。
地獄で簡単に潰されるんだろうけど
おもいでがクリアできないので、まだDLに手が出せないぜ
遅い
なるべく魔物を避けていき
避けれない場合も止まる事無く素通り、とかそれっぽい
サントラ買ってきた!
発売日になくてその場で予約したけど、ステッカー付だった。
サントラCDでもパロディ満載とは恐れ入ったw
TIMEの「765」「573」はわかるが、
スコアのネタがわからん・・・
発売日かもしれんね
おお、なるほど!ありがとう。
1のクリアデータください
(゚ω ゚)お断りします
コマンドジャンボってブロブより硬くて高火力で餌代が掛からなくて
移動速度が速くて強いよね
1のクリアデータちょうだい
ここまで露骨なくれくれ君は清清しいな・・・・
まぁNGかけたら見えないんですけどね
心の狭いやつらだな
財布の小さい奴だな
ファットより強い魔物とかいるのか?
しんりゅうとか
そういう話じゃないな、済まない
しんりゅうとかコケでも倒せるぶれますにすらタイマンで負けるし囮にしかならんよ
202 :
枯れた名無しの水平思考:2008/11/28(金) 21:27:19 ID:kO1ZTA890
デスガジガジつよいなー
戦闘力の話なのか
食物連鎖での話なのか
勇者とのタイマン勝負での話なのか
で変わる。
ファットは即戦力だからなあ 寝ないし卵産まないし繁殖力なかなかだし強化じゃしん
キャッスルゲートの勇者ラッシュが倒せないんだけどどうしたらいいのか・・・
チートも葬るハザード最強
とか思うくらいトカーゲが紙扱いされたなあいつ
勇者とのタイマンならしんりゅうかヒドラが最強だろう
>>206 魔分を多く含む土が多いから魔分レベル3の土を作ってドラゴンや魔法陣を作るといいよ。
魔方陣は勇者に踏ませてじゃしんにすれば勝ったも同然。
本当はガジガジムシかトカゲおとこを突然変異させられるといいんだけどね。
これは練習しないと無理かも。
>>206 エリア6だっけそれ?だったら
ドラゴン出して一人目の勇者を食わせると一気にしんりゅうに進化するから
それをうまく・・・・
正攻法?知らんなそんなものw
次作出すならやっぱAI積んだ勇者が欲しい
もしくは「逃げる」コマンドを使う奴とか
壁抜けする奴とか
勝手に地震起こしてコケの移動を乱す奴とか
土の魔分養分吸い取って回復する奴とか
勝てる気しないな
敵倒してくとレベルうpするとかってだけで地獄になるね!
WMPのCDDBにいつサントラの情報が追加されるんだ?
winampはもうあるのに
勇者操作するモードが欲しい
無理だろうけどさ
また頭おかしいやつにwikiが・・・
wwwプレイしてみた
案外難しい
ダウンロードストーリー買ったんだけど
これに対応しているゲームがないとかなんとかいわれて遊べない…
UMD対応してないの?
勇なま2のUMDに対応してるよ
というかストーリーモードのダウンロードストーリーからできる
な なんだて
ありがとう。メモリースティックから直接起動しようとしてたわ…
発売日に買ったけど時間が無くて全然プレイできずに最近ようやく始めたけど
3つ目の大陸で早くも詰みそうだwいきなり強くなるのなあ。
ぶれます あの攻撃力であの攻撃速度はねえよwwww
とーれんが攻撃力2倍使ったらしんりゅうヒドラ瞬殺レベルだし 攻撃力テツヲの3倍とかやばい
地味に雷魔法使えるぶれます強すぎだろ・・・
>>220 俺もしそうになったがw、通常の起動画面にDLストーリーの選択
があることを思い出して自重したわw
226 :
枯れた名無しの水平思考:2008/11/29(土) 09:57:49 ID:LGfwX4g20
3ではVS復活ともっと勇者のジョブを増やしてほしい
HPで全部公開しないでほしい 全部のうちの2つくらい
侍とかボツにしたの失敗じゃね?
>>222 エリア3、5はみんながつまずきやすいからな
グータレやブロフの魔法陣系を出せるようになれば序盤にポイント稼げて楽になるよ
1と2のチャレンジストーリーの勇者魔王の部屋で呼べるようにすれば
勇者300人ぐらいになるんじゃね ていうか呼べるようにするべきだろ
やっと5面クリア
コケ地獄すげえな・・・
魔弾はたくさん当てたのに
くっそ タマネギにダメージ与えられなかった・・・orz
ステージ3終了時にでサキュバスまで上げたらレディに食われまくって腹黒になった
集中砲火でタマネギ余裕でした
ララバイの強さを始めて実感したわ
ムスメのファントムレディは邪魔になるから面クリア後潰してる。
リリス食われるとか話にならんw
無印でどんなに頑張っても裏越せなかったのに
or2の真エンディング見てからチャレンジもクリアした昨日
もっかい無印の裏やったら簡単すぎワロタw
2の方が難しかったんだな。ゆっくり勉強させてくれるから気づいてなかったよ
でも勇者Rはやばすぎるww
。はガジリリ様様
or2はブロファト様様
>>222 樽爆弾使う勇者に気をつけないといけないしトカゲ成長させるのに堀パワーかなり必要だして大変だね。
エリア3辺りから魔方陣使っていかないと厳しいかも
ムスメでも、やっぱり最後はコマンド地獄・・・
ああああトリオツエー…('A`)
じゃしん+ファット軍団がまるで紙のごとく蹴散らされてゆく
なんだよあのインチキ臭い強さは
魔王じゃなくてもor2ってなるよ そりゃあ
>>236 そこにガジハ先生混ぜてみろ
世界が変わる
2やったあとに1やったら
表も裏も一発でクリアできた
ぬるすぎわろたwww
それはお前が上手くなっただけじゃないのか
>>237 マジっすか?
ちょっと魔王の部屋でシミュレートしてくる
ポ●モ●のピ●●ュウがアニメで本来ゲームなら弱点の相手を倒してたり、
ス●ブ●Xでリ●カが本来覚えない技を使うのをゆうなま風にネタにしてみた
魔王
「は、破壊神様ヤバイですぞ!
かつての勇者ハンザシの件より、もっと!!
今回の勇者、なにやらありえないそうです。
レベルが低いのにありえない実力だったり、弱点を克服・・・。
本来覚えない技を使ったり、仲間専用の装備を使ったり・・・。
つまり、チートっぽいらしいのです!!」
ぞくせいむし ねずみ LV1
「ぞくせいなんて、かんけいないね!!」
ワザとうさく ユカ LV???
「勇Kほしれっぷう!!」
またXYZが荒らしに来たのか
>>236 そんくらいの戦力あったら勝てそう。
なんか急に弱くなるんだよね、理由は分からんが。
回復があるうちがダメとかなんかあるはず
>>244 何かある…とすれば 相手の直接攻撃力だろうか…1発で100 200は軽く食らうし…
ガジハザの毒は強いが 耐久力が低くて一発で沈む(´・ω・`) グータレも補充してみるかor2
MP削る余裕は正直ありません あああう芯でくださいマジで^q^
ああああパーティはドラゴンで殺したから
そこまで強さがわからんかった
>>245 誰かが死にそうになったらDQ連発しとけば回復できないはず
>>246 それはよくわかる
魔王部屋でヒドラ出してシミュレーションしてみたら見事に瞬殺だったし
まぁ 実戦でそこまで持ってく技量は俺には無いけどw
>>246 リリス強化してなくてファット様とじゃしん頼みだったがきつかった
特にあああうの樽爆と膨大なMPによる回復が驚異的でもう駄目かと思ったよ
戦いで苦しくなると入り口付近をガガガガと掘ってしまい超大広間になってしまいます…
どうすればいい俺
>>251 俺も後半は入口付近がスカスカになってるけど、そんな時はスナックリリスを開設してるな。
フェロモンに引っ掛かった勇者に十字砲火喰らわせると威力がすさまじいし。
ぶっちゃけ入口が大広間になっても後半で倒せばいいだけの話だからあんまり気にしなくて良いんじゃない?
DLストーリーが出で数日したら過疎ったね
>>251 入り口付近に魔物を出すんじゃなくて
長めの通路を形成してから部屋を作ってみてはどうかな?
通路で魔物が倒されても土に還った養分からまた魔物作れるしね
次の配信日は何日?
256 :
枯れた名無しの水平思考:2008/11/30(日) 10:13:52 ID:Wl38k/UL0
257 :
枯れた名無しの水平思考:2008/11/30(日) 10:33:30 ID:xBMsCSKj0
まあ前作も最初はそこそこ賑わっていたがしばらくしたらかなり過疎っていたからな
勇なまらしいといえばらしいのかもなw
発売日ってもう過ぎてるじゃねえか
お前にレスしてないじゃないか
じゃあ何日か早く教えてください
じゃあ・・・?
ググレカス
さっさと教えてください 教えていただけたのならこのスレから去りますので
久しぶりにすげえモノを見た
教えないので永遠にこのスレに居てくださいね
そんな無駄な書き込みしてる暇があったらさっさと教えてくれるって言ったじゃないですかあーっ!
そんなこと言った覚えはない
さっさと教えてください
さっさと(キリッ
おはよう、俺のリリスども
なんでテンプレもみないの?バカなの?
書いてねえじゃねえか糞が
糞に糞と言われたところで説得力0
かわいいな
過疎ってたから皆すぐ食いつくな
なんか、まとめwikiにor2の動画少ないね
うるさいぞクズどもー
12月18日ですねわかりました
年末にまた来ます
_|: : : :\, . : ´: : : : : : : : : : : : : `ヽ- ―¬ ||
: : : : : :/: \:./: : : /:/\: : : ヽ:\: : \:.└-- ァ j| / | ¬
: : : : /: : /:. ,:イ:、:// / \: : :ト、: X: ヽ\: : / || \ | ー
: : :./:.:.:./:.〃//\':/ \|/: :.}: : ヽ \>||. / ヽ__ぃ
. ‐ 7: : :/:.// |/ ̄ ̄ヾ /  ̄ヽハ: : :.',: | || /^し (_
|: : :.|:./ | ○ | { ○ |ヽ: :.|:.| || ナ ヽ ヽ__
| ¬|/ ヽ ノ ヽ ノ ヽN || t」ー (_
/ .ス  ̄ ̄  ̄ ̄ | || / /
{ || /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ト. | 〃 o o
入 し / |:i / ||
: : : ーi. , |:| ,ハ jj _____
7: : : : ヽ ' |:! /|┘ }}/'  ̄ ̄ ̄`\ 〃
..厶 -‐''::¨:::ヽ { リ /ヽ┘ /' }'
::::::::::::::::::::::::::::::{. `=ニ二二ニニ= '.::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::/\:\ /:/\::::::::::::::::::\
>>252,254
ありがとうございます破壊神様
なんだか俺のツルハシが輝いたような気がします…
大広間に散った養分、魔分はきのこになって蘇るから
きのこ栽培場を意図的に作るという手もある
3行目もよめねーのかよ
魔物は倒されると溜めていた養分・魔分を吐き出します
倒された勇者が温存していたMPを
魔分として吐き出すのと同じように
タマネギにかなりの戦力ぶつけたが、余計なとこ少しでも掘ってたら、
そっちに時間とられて間に合わなかった・・・ちっきしょ
とかげとりリスのレアだせねぇぇ
>>286 エリア3でブロブの魔法陣作ったらとにかく道が長くなるように掘りまくれ
肉と竹輪をたくさん置いたら帰り際にブロブ召還してその後トカゲに肉&竹輪食わせて変異
ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}
::::::::::::::::::::::_ r::‐ヽ_人::ン
_,::::ハ:::::::オ |
ゞ| }:::::| ‐=ニ」 i,久 どうせwikiなんてちゃんと読んでないんでしょう
\ L`, ゝ( ちくわや肉を食わせても結局確率の問題だからもっと頑張ってくださいよ破壊神様
ノ`ート 'ー―イ
´ ̄:::::::::、へ、_ _ ,ハ_
::::::::::::::::::::::\ \/:::::::::::::〜ヽ
詰まってた5面クリア記念
ブロブでもハイサたーんでもじゃしんでも退けきれなかった勇者をあっという間に倒したマスタートカーゲ…
すんませんぶっちゃけトカゲなめきってましたじゃしんが最強だと思ってました
マスタートカーゲ愛してる
俺の嫁になってくれ
残念
俺の嫁だ
変異さえすれば量産可能、じゃしん以上の攻撃力でフルボッコだからな
次からが本当の地獄だ・・・
無印のシステムで魔王の部屋がやりたかったな
ガジトカゲ無限増殖
じゃしんはネタでしか使わなかったなぁ
一騎当千より数で押したほうが得なシステムだし
3面で詰まるやつは5面で詰まる法則
さらに5面で詰まったやつはその後はクリアまで詰まらない法則
ステージ1でSとったはずなのにフィールド画面ではAになってるんだが
ちなみに点数は26404点
とりあえずもう一回やってみる
初めてじゃしんを呼び出した時
かっこよすぎて思わず声をだしてしまったのだが…
演出に気合入りまくりだよなアレ
298 :
296:2008/11/30(日) 20:57:12 ID:MTQX5on10
27416点とったらちゃんとSになったわ
気のせいだったのかね
>>295 まだ5面以降やってないけど3面で詰まってました…
…あれ3面の敵4面より強いんじゃないの?
3面は魔分入門用と考えるのがベスト
そうでなくともハンター系は職業の中では
ずば抜けて基本能力が高い
>>295 8面で詰まってる俺は…o............r2
ロットロはえー
伝説の皮被った猫のくせに…(´・ω・`)
3面はあれだな、ギリヤンで一回詰まってさらわれマニアで詰まって最後のハンターで詰まって、て感じだな
5面は長らく5-5で詰まって、そこクリアすればパッといけた
しかしここで詰まってたら、ああああブラザーズはどうなるやらw
発売日に買ってまだ5で詰まってる俺参上。
つーか今日サントラ届いちゃったよ。
聴くに聴けない生殺し…
デ●ズニーのパロディはありなのだろうか
>>302 5で一週間詰まったがあああシリーズは初見で撃破できた奴もいるわけで
上手くなったって事なのかねえ、5と8はもうあんまりやる気起きないけど
>>302 まず間違いなく地獄を見るだろう
俺がそうであるように(´・ω・`)
では、地獄を見てくるよ
頼むぜ俺のツルハシ、おまえが頼りなんだ
なるべく後半まで入口からの一本道を維持したいんだが、
入口付近が大広間になりがちなのはやっぱり良くないよな…
やってきた勇者が使った魔法で魔分じゃぶじゃぶ
↓
ちょっと掘ってリリス出来る
↓
あっという間に増える=餌足りなくなりがち
↓
スナックリリス開設=勇者の魔法で一層
↓
スナック空間がスカスカになって、一層ずつ削ってリリス作る
↓
気づくと後半で大広間=勇者ウロウロしまくり
スナックリリス空間にトカゲやブロブ放逐しておいても、一掃されたあとが上手く立て直せない
立て直せば立て直そうとするほど大広間がでかくなってしまう
スマキにされた魔王がスカスカの大広間を勇者にひきずられていくのが悔しい…
多分堀り方に無駄が多いんだと思うんだけど、無駄な堀り方を無くすにはどうしたらいいんだ…?(´・ω・`)
初めからリリス使用しない
キノコ食ってくれるから餌無駄堀しない
餓死してもいいじゃない、メタボになるもの
何故餓死するような環境にすればメタボになるのか
食べ物の少ない砂漠に住むラクダに何故コブがあるか考えてみろ
何故ニコニコに動画を上げる破壊神はDQとかドラゴンとか養分とか封印してあんなにあっさりクリアするんだ…
しかも真似してもあっさり連れ去られるし
>>311 飢餓遺伝子の発動
日本人の大半が持つ遺伝子
飢餓に曝され続けた結果、少量の食料によって済むよう進化した
結果少し食べても太りやすい傾向に
>>313 つまりだ
現在大食いで活躍している猛者達は、この飽食の時代に適切な進化を遂げた生き物だということだな?
>>308 スナックリリスを開設するのはラストかその一つ前のステージからにするでおk
リリスは一度出すとエサの管理を続けるのが不可能に近いから基本的に使い捨ての集中火力
基本的に動物はみんな食べ物が少なくなると小型化する
ラクダみたいなのは超特殊
>>309>>315 アドバイスd。リリスは増やして維持するより使いたくなったときに増やす方が良いのかな
2ステージ目からは出したリリスの維持に待ち時間を費やすことが多かったから
今度からリリスはちょっと放置して他の箇所に力を入れてみるわ
結局サントラ聴き始めちゃったw
いやーゲーム音楽のCDなんて初めて買ったわw
いいねー
サントラどこにも売ってないんだよなぁ・・・
>>312 あのお方は特別だから仕方ない
でも何度も連れ去られてると参考になることには気付くだろ
それに付け焼き刃の真似+DQ使用で勝つとか
色々やり方もあるんだし。
俺はリリス射程内に入ったらとりあえずDQ。
ただコケ地獄が崩れるのが悲しいところ
まあどんな良いことも有利な面と不利な面があるということで
ステージ最終付近で入り口付近がスナックリリスになることは俺も良くあるな
あと、魔法使う勇者が入り口で乱発すると最後だけドラゴンハウスになったりとか。
あのお方とかマジきめえんだけど?
何とか8面クリアできた。やべーよ魔王すげーいい事言うぜこんちくしょー
最後の言葉、小さい頃に親や学校の先生など散々言われてたけど
正直うぜーとしか思ってなかったが。最後にあんなこといわれて嬉しかった。
他のゲームとはまた違う感動だったわ。
心残りなのはどうしてもクリア出来なくってニコ動途中まで見て参考にしたことかな・・・
うp主米で参考にしたら負けとか書かれててショックorz
でもドラゴンハウスってかなり楽だなwww
ずっと変異でやってたから目から鱗が飛び出たわ。
>>295 3面はサクっとクリアしたが、5面は結構長い事足留めされたな。
むしろ1面がきつかった。
ロード中にステージ数と勇者の数が分かると知ってからは楽勝だったが。
単に無駄掘りしないようにし過ぎてただけだった。
>>317 リリス召還
↓
リリスにエレメントを食わせて満腹にする
↓
リリス部屋にガジとコケを召還
↓
リリスのHPがへったら勝手にガジを食う
↓
フェロモン多のリリス部屋完成
維持にエレメントを食わせないから少し長く持つはずだしフェロモンで足止め&DQすれば数にもよるけど瞬殺なはず
ドラゴンは最後の希望だから仕方がない
ドラゴンハウスが一番手っ取り早いし
生意気な勇者をこらしめてくれるしんりゅうには感動した
ただ、3対1になるとたまに魔王が拉致される
爆弾でしんりゅうがやられる点は製作者の熱意を感じた
ステージ6時間が短い…
ファットまでの変異が安定しないなあ
ステージ6は無理にファットにしようとすると他が疎かになるからな
セーブフラグとゴーレムバグ使った時間稼ぎでもするしかないな
それかあっさり魔法陣に頼るか
むしろ6面でファットは必要無い気がする…
>>321 てか、あの人も普通に何十回、何百回と失敗しては録り直しを繰り返してあの動画ができたわけでしょう
そのベストの1つだろうから気にしてのしかたない
実際そういう経験を積んだ人ほど最後の言葉は感動するはずだと思う
ネタとしてニコニコで全部見てEDまで見たらその価値が分かんないからな
何も考えずにカジハザード、ばんりのガジガジ出して通路をぐにゃぐにゃに掘っていって適度に出していけば勝てるゲームだし
でも綺麗に戦略が決まった時とかミスした後のリカバーが成功した時はものすごく嬉しい
それを実感させてくれるゲームでもある
>>329 時間稼ぎしたいけどテツオ達かなり強いんだよね
ちょっと入り口変えてみるか
>>330 シルビア相手にするなら万里ガジかファットは必要だと思うよ
俺8-1でグータレーブロブ10匹ぐらい作れるんだけどやばくね?
>>332 馬鹿だろお前 シルビアの攻撃力は90ぐらいだぞ魔王簀巻きにしてブロブ数匹で余裕だっつーのwwwwww
6でファットまで持ってけないorz
>>323 魔王様も言っていたが未クリアの人が正攻法を捨て楽な方法に頼るのはどうかと思うな
ドラゴンハウスやコケハメは邪道的なもんだと思う
>>344 ファット諦めるがよろし
じゃしん様オヌヌメ
クリアできないからドラゴンやコケ地獄使うんだろwwwwwwwwwww
正攻法なんてクリア後のお楽しみだっつーのwwwwwwwwwwwwwwww
>>335 じゃしん使いにくくね?出すのもめんどいし餌もなんだが微妙なものばっか食うし
それに魔分魔法陣出せるならドラゴンでいいやと思ってしまう
じゃしんはコツさえ掴めば簡単に量産できるよ
ステージ6は勇者多いから魔法陣たくさん踏んでくれるし強化無しであの強さはお得すぎる
じゃしんはランクSの友
もう少しで思い出1クリアだったのにユーテーの野郎…
ファットまでに変異させるのが上手く行かないなぁ…
10分ちょっとでじゅもんまでは行けるんだが。
また魔王の部屋で練習してこよう…
DLストーリーがあるのを知って久々に勇なま起動
久々すぎてトカゲ4匹生まれないor2
やっとこさできたと思ったらレディが作れない
しかたなく3面やったらクリアDランクだったのがAでクリアできた
MMR軍団で2日詰まってたのが懐かしいな
DL北と聞いて凸ったら金取るのかyp
おもいで1、やっとドラゴンクリアできた
ユーテー強いよユーテー
スコア4500ぐらいだったけど、5000とか無理
ニコの人どうやってんだか
そして携帯へ・・・・
クソの臭いがぷんぷんしてきたぜぇ
ム●カとD●Oを何割それぞれ混ぜれば
このゲームの魔王になるだろうか
やっとこさステージ8クリア
8−6だか8−7だかで、カオス祭りにしないと、しんりゅう一匹じゃ無理だな
・・・・・・
さて、正攻法頑張るか
と思って、2周目してるが、やっぱり前作より難易度がドンと上がってるな・・・・
>>345 ニコニコでDIOを知ったムスカくらいで
それじゃ魔王に優しさが足りないよ
サザエさんを足してあげて(`・ω・´)
>>343 実はドラゴンクリアは思い出2のほうが楽
ぺんぎんの火力が低いのとやつのMPが多いのでドラゴンが一気に出来るから
350 :
236:2008/12/01(月) 23:08:47 ID:hHRrKVqR0
やっとああああトリオ撃破でけた…(´・ω・`) アドバイスくれた人d
どれだけ追い詰めても回復回 復 回 復 で正直心が折れかけたがor2
ニンバス+ファット+ガジハザードの混成軍片っ端からぶつけて
あああう始末したわ…あのヒールはうざい通り越してPSP叩きつけたくなるレベルだなぁ
その他のみなさんは物量の前にあっさり轟沈して拍子抜け
あの回復が敵にとっていかに重要かよくわかるなぁ
>>350 おめでとうだが、ガジハザードがどうみても戦闘する前に喰われそうな部隊なんだが
ケータイサイトの10匹 やっと発見
>>349 それはわかる
しょうたをガジに食わせて、ドラゴン作るのに何回やり直したか…or2
354 :
236:2008/12/01(月) 23:45:58 ID:hHRrKVqR0
>>351 おっしゃる通りで…勇者に襲い掛かる前に食われまくって若干上手く機能してなかったなぁ
でも毒はやっぱ必要なのよね(´・ω・`) 物理攻撃だけじゃあの化け物じみた体力は削れないしor2
その辺の穴はニンバスに頑張って埋めて貰ったわ
正攻法で倒したいとか思ってた自分がいかに驕ってたか思い知ったなぁ
アレは冗談抜きで化けモンだよ
だめだ6−2の勇者ラッシュがどうしても倒せない
おまいらどうやってクリアした?
DLストーリー来てたのか、気付かなかった
で、レディ作れ言われて口半開き見事に読まれてて吹いたw
第1層しか掘ってねーよチクチョウw
まあ、やり直してスナックリリスでタマネギ集中砲火してやったけど
100万回議題に上がったので、スルーします
宣伝すんな死ね
ここって無印の話しもいい良い?
表も裏も蟲→リリス、蟲→トカゲ、トカゲonlyのパターンなら
ほぼクリアできるようにはなったんだけど、
げいしゃトカゲとその卵、ブラックドラゴンの卵が図鑑コンプできない
げいしゃ体力401って何?ブラックはドラゴンかカオスしか生まないし。。
全部Sにはできなそうだから、図鑑だけはコンプしたいんです
誰かwiki以外のコツ知ってる人助けて下さい
or2に逝きたい。
ゲイシャ体力401→トカゲおとこ系の魔物の残りHPが401の時に卵を産むとゲイシャの卵になる
ブラックドラゴン→養分か魔分が30くらいならドラゴンにもカオスドラゴンにもならないはず
ゲイシャトカゲに関してはひたすらトカゲおとこ系の魔物を量産して運ゲに頼るのもいいと思う
おお、ありです!ゲイシャは運ゲになりそうだけど、
ブラックの養魔分の数字かなりありがたいです。
それくらいにサクサクと突いてやります。
明日or2買お(*´Д`*)
コンプ(*;ω;*)ほんとにありがとう。
日記みたいになってるな、あと連投もすいません。ではー
おれにとかげ男の簡単な作り方を教えてくれ
産め
>>368 ・・・タイトル画面でLRを連打するんだ
勇者のくせになまいきだ:-3
おもいで1クリアしたーーー!
本当にファット様々だな
だがファットにするまでに2回もピュアトカゲおとこが出たときには駄目かと思った
トカゲ→ヘビーリザード→じゅもん→ファット様までがなかなかうまくいかないな…
魔王の部屋で練習しないとおもいで2でボッコボコにされそうだ…
このゲームのレディみたいな
「女性の姿をした植物」なんてモンスターが出てくるRPGなんて
今までにあったっけ?
ローズバトラータン萌え
ドリアード マンドレイク アルラウネ
アルラウネ:処刑上で死刑に処せられた人間の血・精液を吸って産まれた植物。それ故に生命維持に人を騙して血を吸う悪魔と化した。
ドライアド:木に宿る精霊。性別は特にない。人に好意的なものから嫌っているものまで様々。故に姿はおのおの違うようだ。
マンドレイク:抜くと死に至る悲鳴を上げる人型の植物。馬やヤギ、牛等の家畜に引き抜かせる。様々な魔術の材料でもある。
暇だから書いてみた
どれも怖いなw
XYZがまた来たよ死ね
⌒ヽ / / |
_ノ ∠_____________ / .|
/\ \ | |
.\ \ \ | |
○ / \ \ \ | /
/> / / \ \ \ , "⌒ヽ /
/// ./ / .\ \ \ i .i ./
./\\\ / / \ \ \ .ヽ、_ノ /
/ .\\ ./ / ∧∧ \ \ \ .| /
\ \\ ./ .(・ω・) /.\ \ \ | / /
\ \\ ∪ ノ ' \ \ \ .| /| ./
o .\ \\⊂ノ / \ \ \ | / | /
"⌒ヽ . \\ / \ \ \| / | /
i i \\ ○ \ \/|/ | ./
○ ヽ _.ノ .\ \\ _,. - ''",, -  ̄ _| /
\ \\_,. - ''",. - '' o  ̄ .|/
\ \\ ''  ̄ヘ _ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
○ \ \\//。 \ 今年も一人か・・・
゚ o 。 .\ \/ |
。  ̄ ̄ ̄ \__________
ドラゴンに勇者食わせるってあるけど攻撃させるってことだよね?
379 :
236:2008/12/02(火) 19:29:13 ID:BprHNHek0
名前欄消すの忘れたor2
魔分の集め方・・・
魔分2以上のエレメントは、発生して最初に隣り合わせた土に、1を残して全部ばら撒く
とか、なかなか理解できてるんだかできてないんだか・・ いや出来てない。
誰か詳しくレクチャー頼むのぜ(TT
>>379 ありがとう
ところで、じゃしん作りたいんだが7,9未満って無理じゃないか・・・?
>>炙ったらダメだかんな
1 エレメント適当に出す
2 三、四ヶ所くらいに魔分が集中して集まるまで待つ
3 魔分が集中した土は一つだけ残して他は掘る
4 魔分を沢山持っているエレメントが発生。残した一ヶ所に魔分を吐き出して魔分レベル3の土完成
あんまりエレメントたくさん出すと管理が大変だから出すエレメントは2,3匹でいいと思うんだぜ
wiki基本・戦術・テクにミスがあったので一部修正
>>382 7,9未満の意味はよく分らんが、じゃしんは養分9未満、魔分5未満の魔法陣から出るはずだぞ。
出し方の手順としては魔分を集めてレベル3の土を作り(含まれる養分は9未満に)それを勇者に2回踏ませる。
そうすればじゃしんの魔法陣の出来上がるから、あとはデーもんと同じ手順で呼び出せばOK。
>>381 まず○ボタンで土の成分を調べる 誘導したい土を決める
で、周囲の土の状態もチェックして、誘導したい部分以外の土を削る
魔分が1しかないエレメントは魔分を勝手に吸い上げてしまうので即間引く
で、上手く誘導して吐き出させる
これを繰り返していく事で簡単にリリス土・ドラゴン土が出来上がると言う訳だ
魔分が少ない場合はエレメントループ作って魔分を1箇所に貯めればいい
>>388に追記
魔分の多い土からエレメント生み出して吐き出させるようにね
このゲーム最近始めた俺とシテは、みんなの言ってる事がさっぱりわからん
そんな奥深いゲームなのか・・・パーの俺で出来るのかな
>>390 あまり深く考えないで最初は好き勝手に掘ってみるといいよww俺がそうだったし
テクニックなんて後からついてくるさ
コケとエレメントの最大の違いはエレメントのほうは一回で土から最大3の魔分を吸うのでより欠乏を起しやすい点。
>>390 いってることは分からずとも、とりあえずやってりゃなんとかなる
別に頭脳なんかいらないよ。テトリスじゃあるまいし。
>>388 なるほどなるほどありがとうありがとう。
>>389 おれなんか3ヶ月くらいやってて無印もOr2もクリアしたが、未だに掴めないことがある。
クリアしても楽しめるのはイイものだ
カルノブウウウウ
グータレーで2固定とかもうね
ドラゴンとかガジの特別変異種ってどうやるんですか?
やっとハンザシ倒せた。長かった…
これから思い出行ってくる。
チラ裏スマソ
>>392 俺としては、ツボミ→ハナみたいに周囲の養分を集めてくれないのが使いにくい要因だと思うな。
どうにかして隣接以外の土からも魔分を集めてくれたら、もうちょっと扱いやすいと思う。
エレメントの本領は勇者が別のに構ってる間に吸いまくる事よ
先に始末される事のほうが多いが
じゃしん魔方陣の簡単な作り方発見?したから書いてみる
□魔魔魔■
□魔魔魔■
□魔魔魔■
□魔魔魔■
□魔魔魔■
魔は2以上魔分が含まれてる土
□魔魔魔■
□魔□魔■
□※□魔■
□魔□魔■
□魔魔魔■
※と□を掘る(※のエレメントはつぶす
掘っておくと※のニマス→が3の土になってる
そうしたらあとはエレメントつぶして周りを掘る
最終的にはこうなる
□■■□■■■■
□■■□■■■■
□■□□□■■■
□□□邪□□□■
□■□□□■■■
□■■□■■■■
□■■□■■■■
通路を長く掘ってると勇者の攻撃力UP使う地点が重なったりするからかなり実用的じゃないかなと思う
難しいこと考えずにじゃしん作りたいって人に参考程度に・・・
2つめの大陸で3PTのとこ勝てません。
おながいします。
>>402 タイトル画面に戻り図鑑を開く→勇者のデータを見る→いろいろ考える
ケバヤシPTはタロス数匹でいける
>>391,393
頭はいらないんだ
とりあえず何も考えず掘ってるって感じでやってるだけでストーリー5まで来てしまった
なんか無駄に広がって行くだけで(広場が出来るわけではないのだが、すごく奥まで掘ってしまう)魔物がどうなってるのか把握出来てない・・・
気付いたら最初の方に掘ってたあたりって何もいなくなって過疎りません?
ずっと息長くさせることがむずかしい
地震:使ってない
ドラゴン:なし
デーモン系:2.3匹
後はトカゲがメインって感じでやってます
何がいけないんでしょうか?
ドラゴンで解決
407 :
枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 15:22:38 ID:GoYMLcrc0
PSP-3000でプレイするとやっぱり画質綺麗?
>>405 多分「何も考えないで掘ってる」「入口の魔物が尽きる」ってことは
■□■■■■
■□□□□■
■■■■□■
↑みたいな感じで掘り進めてると思うんだ。でも、こうするとコケがその場に留まらないで
どこかに行っちゃうからすぐに過疎状態になっちゃう。
■□■■◆■
■□□□□■
■◆■■□■
曲り角の部分を一マス(↑で◆で表した部分な)掘るようにすると
そこでコケがUターンするからその辺りにコケ溜まりが出来る。
そうするとレベルの高い土が出来やすくなるし、ガジガジやトカゲ男も繁殖しやすくなるよ。
ここまで書いといてなんだが◆の部分もちゃんと掘ってるのに魔物が尽きる、って事ならすまん。
>>406 ドラゴンで解決すか
なかなか上手く作れないですよね
これでもかなり簡単に作れるようになったみたいですが…
>>408 全くおっしゃる通りでその部分は掘ってません
一方通行みたいなダンジョンになってしまう事がほとんどです
なるほど、そのように掘るといいんですか
わざわざマップまで作成していただいてすみません
みなさんありがとうございました
勉強になりました
がんばります
今更だがシオリって藤崎しおり(PSPでなぜか変換できない)のことか
ジャンボニジリがでた時の絶望感は異常
間引いてもなかなか変異しねえ・・・
ヅャンボニジリができた
ガチリリスがなかなかできないんだが
出来た奴に聞きたい
キノコとマジカルキノコどっち食べる?
ガチリリスって養分じゃなかったっけ?
あと中途半端につくろうとしてもフェロモンで養分消費されるから
プロフェッショナルなやつじゃなきゃ実戦につかうのきつくね?
ガチリリスは
部屋で養分16のムシを2匹食わせたら
出た気がしますぞ
>>413 ガジリゴンを食わせればいいと思うんだぜ
それか合体しまくったガジロング系の魔物を食わせてからエレメント
417 :
413:2008/12/03(水) 18:10:14 ID:5V9TsqaU0
>>414 フェロモンのおかげで養分すぐ無くなっちまうんだよな・・・
>>415 >>416 具体的なアドバイスありがとう
さっそく試してみるよ
・・・キノコについて教えてくれる破壊神様を探しております
5面の7で詰まった・・・
wiki見たけど開始で即効ブロブグータレーとかどんな超人だよorz
しかも虫での攻略のとこなんで巨大種前提なんだよこのやろう
ブロブは一番お手軽な気がする
養分が集まらないんだ
6ぐらいで掘りパワーも枯渇するし
>>418 wikiの養分の集め方見れば比較的楽に作れると思うぞ
あと虫の巨大種は出すの楽だぞ。
ガジガジの段階で変異させて、残りは掘りパワーで強化してやればいい
423 :
枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 20:08:35 ID:jGAkE+zc0
チャレンジ19の勇者面白すぎる
ああ図鑑にのらないのがもったいない
最強の勇者は初代ああああ、最強の戦士はあああい、最強の魔法使いはあああう
じゃあハンターは誰だろ?
オタミ死ね 氏ねじゃ無くて死ね
>>424 サンセイに一票。
・足速い
・魔王への変装可
トカゲのレア種出すんで
通路作ってハンター呼びまくったけど、
サンセイが総合的にきつかった。
まぁ変装されなければ特に問題無いんですがね。
火薬樽使われない限り。
>>424 ハンター最強はチャレンジ19のリーダー
何気にシルビア 錬金術師 オタミのPTってバランスいいよな
ロベルト シャロル ナタリアと同じくらい
ラストのPTって実はあああいとあああう、特にあああうの回復が凄いだけで実はああああってあんま強くないよな?
ああああはファットドラゴンニンバスコマンドのどれか使わないとMP吸収でPT全体回復して
gdgdな展開になりがち 攻撃力2倍とかも厄介だし召喚術は空気だし
攻撃力が低い上に戦士タイプなあああいの方が弱いと思う
あああいは回転切りの突破力が厄介なんだよ…
ああああ と あああうは仲間を支援できるけど あああいは攻撃速度が遅い上にロットロ以下の攻撃力
あああい は攻撃力2倍MP回復HP回復系の支援がなかったらロットロ以下の戦力
勝手に変装して勝手に魔王捕らえて回転切り爆弾使えない状態でファットに挑む愚か者wwwwwwwwww
つまりそういう事だよwwwwwwwwwww
>>426 魔王周辺に戦力集中してれば簀巻きにした直後にフクロなんだよな、あいつ
アタルのドレインソードなんとか封じ込める方法ないですか?
レディ3体くらい出してみたけどあんまり関係ないみたいだし…
>>418 なんかwikiって簡単に「じゃしん」だの「ブロブグータレー」だのいってるけど
ブロブグータレーはともかくじゃしんなんて作るのしんどいってのに…
というわけで、5面はwikiは流し読みオヌヌメ
俺は堀パワー使ってトカゲをマスターにして勝った。
変異が未だにうまくできません…
偶然でもいい、勝てりゃいいんだよ
おもいで1でばんりまでの変異狙ってるが
サオガジ→キラガジの変異が中々上手くいかんなぁ
勝手に共食いして数減らすせいだろうか…
とにかく沢山出してから間引いて変異を狙っているが、ちと時間がかかりすぎるのが難だな
他にいい方法があればいいんだが(´・ω・`)
>>436 最低6匹、間引かなければいけないので7匹以上を常に保つように心得る
最初の1匹から1:30秒以上待つように心得る
分裂して生まれたばかりのやつを間引いてもアナウンスは来ないと心得る
沢山出すのは巨大種の性質上しかたないかと
いったい何匹ぐらい出しているんだろう?
自分は18~20出しているけど
自分は適当(ぁ
調べたわけじゃないけど、体感5匹くらいでいい気がする
もちろんコケ大量は前提ね
2〜3匹出しておけば後は勝手に増えるから、1分後ぐらいに一匹残してつぶせばおk
あ、残すのは長さ4の奴にしたほうがいい(5だと寿命迎えてる可能性アリ&虫合体ですぐ増える
ジャンボ系コケうぜえええええええええええええええええええええ
数があってのコケなのにさ、ノーマル系統に戻そうと間引いても変異の兆候が無かったときの絶望感は異常
マヒ系のコケなら使えるのに・・・・
コマンド系ってなんでこんなに強いんだろうな
エレメントは最後まで雑魚なのに
エレメント異常種はやばい
攻撃速度が速い上にMP吸収+麻痺 囮が必要だが
ステージ5クリア出来ないなー
クリア出来る人って、ステージ5を再度やっても100%クリア出来るよって感じ?
運に頼ろうとしてる時点で、いろいろとダメなのかな?と思ってきたw
ドラゴン使おうが、コケいっぱいやろうが、レベルアップがどうとかっていう3人までが限界だった
ステージ3の最初のが安定しないおれには羨ましい話だな。
8面クリア出来る気がしない。
もう2週間ぐらいずっと8面だ。
だいたい8−6で死ぬ。
パトラッシュ、もう疲れちゃったよ…。
>>443 ここの破壊神様達は安定してクリア出来るだけでなくどの勇者がどれ位の戦力で倒せて
どうすれば効率よく魔分を奪えるか位はやり込んでいると思われる
慣れるとクリアだけなら簡単に出来るというか戦力が過剰過ぎてオーバーキルしてしまいがちだからね
勇者が倒せる最低限の戦力を把握している人の方がやり込んでいると個人的には見てる
でも基本は養分魔分の扱い 熟練してる人はホントに上手くて掘る速さと養分魔分の集まる速さが全然違う
まあこれは徹底しなくてもある程度出来ればクリア出来るけど
というかドラゴンも使えるって事はただ単に強化不足っぽいけどなw
試行錯誤して堀パワー溜めて魔物強化すれば勝てるかも
>>444 ステージ3の方が難しいよ
二人組だし勇者来るの早いしね
魔方陣扱えるようになったらどんなステージでも楽勝だろうけど
448 :
443:2008/12/04(木) 12:09:42 ID:1mvNtRKt0
>>446 オーバーキルとかどんだけレベル高いんすかw
やっぱクリアするのは簡単とかになってる人たちなんだ
ってことは俺がスーパーダメオってことか
なるほど、よくわかりました
強化不足と掘りパワーを考慮して、もっと連戦重ねていこうと思います
ありがとう!
ゆうなまのサントラCDDBに登録されてないのかWMPで曲名表示されないんだけど
これってしばらくしたら表示されるようになるの?
ならない
自分で名前入力すればおk
せっかく質問に答えてくれたところ悪いんだが
なんか今情報の更新したら普通に曲名表示されたすまない
勇なまサントラ買ってきた
20曲目良いなぁ・・・
>>443 二週目してみたら、ステージ3ですら躓いたwwwwwwwwww
>>445 俺もドラゴン以外でクリアできてないんだよな・・・ステージ8は・・・
正攻法でいったら、入り口近くが死滅する
お前等、激戦になって一部の魔物が死滅したら、そこにコケを流して回復させる?
それとも、その付近を掘る?それとも諦めて既に魔物がいるところを強化する?
状況による
rァ新しい土地を開拓する
>>443 ストーリーなら確実にクリアできるな
チャンレジとかおまけはちとキツイ
>>456 コケを数匹出すかな
おまけも無事クリアしてストーリーもオールS・・・
だが未だにトカゲとリリスのレア種が出ん
Wikiの方法でやってもキノコ食わせてもピュアとか普通に変異しかしない
誰かコツとか教えてくれないか
>>435 ちょっと亀だがそのときトカゲ以外どんくらいレベル上げてた?
昨日むそう使って久々に5-6いったんだが入り口が広くなって\(^o^)/
蟲の巨大種って前々見たことねぇ・・・・・・・・・
蟲を餓死させる難易度がなぁ・・・・
>>437-438 20匹か…やっぱそれくらいは必要なんだな
7匹程度しか出してなかったから上手くいかないわけだ(´・ω・`)
異常種→基本種の変異は結構楽だしそっちを狙ってみるか…
キラガジから巨大種変異狙えばばんり出せるし
>>461 入り口スカスカはしゃーない、必要経費
リリス砲台多数設置のためと考えればいい
俺はドラゴン+リリスだったけど
さて本題だが、トカゲ以外のレベルは全部デフォのまんま
ブロブグータレータロスに頼りっきりだったから
途中で目を付けてマスタートカーゲ、その後掘りパワー確保できたからコケを最後まで強化して勝った
その時の戦闘力は1万超えてたw必死になってトカーゲバカスカ作ってたからな…
mjdk
トカゲ使ってもむそう使ってもできなかったから半ばあきらめてたががんばるよ
まあ、うろ覚えなところもあるけれど、あまり強化らしい強化ってしてないな
魔法陣に頼りっきりだった自分が恥ずかしいれす^q^
エリア5は長丁場だけど 途中で入り口スナックニンバス作るとカズヲまでは瞬殺出来ると思う
。の勇帝を倒す→「ヌオオオオオオーッ!」
or2の勇帝を倒す→「ぎょえええ!」
一体1と2の間に何があったんだ!
まさか2の勇帝は偽者か!?
ぎょええは皇族の死にボイスなのだ
>>470 カズヲ相手だと雷魔法で焼き尽くされた挙句、MP吸収→回復の無限ループに(´・ω・`)
そのせいで一回お持ち帰りされた事があるor2
というかカズヲだとニンバスの攻撃がダメ2しか与えられなかったようなw
回復手段持っていなければ数でおせれたんだが
やばいやばい無印をクリアしてor2に今日挑んだら
最初の勇者なんて雑魚だろうコケ多めにガジ一匹いたら余裕とか思ってたら
コケ全滅寸前ガジもかなり削られて焦ってガジ8匹ぐらい作って
これで二人目の勇者は余裕だろう思ったらアンドレにガジ半分殺されてて
stage1から頼りたくなかったけどトカゲ作ったら名人コンビに瞬殺されて
用心のため魔方陣作っておいてデーもんじゃちと怖いから魔分つぎ込んでグータレで対処させようと思ったら
タロスとかいうの出てきて超強くて名人二人をサクっと倒して
うん、初っ端からこんだけ盛り上がれると思わなかった
突然変異はアナウンスが入ってから
変異誕生する迄の時間は決まってるんですか?
エレメント系が変異するまでがなげええええええええええええええええええ
あいつ等をじっと観察してると、本当に繁殖してるのか疑わしくなってくる
キャバクラサキュバスで東方までいったが・・・カズヲそんなに強いの!?
しゃあああああ!!
カズヲまで来たぜええ
堀なくなた・・・
俺はここまでのようだ
Mawoo!地図が大好きだ
しかし5面で詰まってるから26曲目から先が聴けない・・・or2
>>478 ご愁傷様ww
その様子だと攻め切れなかったようだな
サントラ買おうとamazon見たら在庫切れてた
12月6日入荷予定らしいけど、これだったら初回版じゃないよな?
近所にも売ってないし予約しとけばよかった・・・
>>481 初回版ってクリアシールだけだよ
曲を気に入ったんなら通常版でも買っといた方が良いかと。
きっとここ見てるノイジークローク社員もそう言う筈w
>>482 それだけだったのか。開発秘話満載の〜とかいうやつも初回限定かと思ってたw
でもどうせなら初回版手に入れたいよな・・・
そんなにクリアシールしょうもないん?
俺も買おうと思ってたら無くなってた
なんて骨体
どこかに在庫ないもんかね
おもいで2でヒドラクリアを狙ってるが結構運に左右されるのな…
ああああに魔王かっさらわれたor2 足止めにしんりゅうも作った方がいいかなぁ
一応縦に長ーーーく掘ってスナイプしてるんだが削りきれなかったぜ
ドラゴンレア種の戦ってくれる確立の低さは異常
思い出2でやっとこさ作ったロングドラゴンをブッチャにスルーされて泣いた
ああああ倒すならDQ当てないと無理かもわからんね
確率 な
初代ああああをトレーニングで使えたらなあ……
ああああ×3とかやったら勝てるのか?
思い出2の最後にああああ6〜9人ラッシュされても勝てると思う
>>478 ニンバスが役に立つのは中盤まで
フェロモントラップ満載だとしてもカズヲ相手じゃ厳しいよ。
異常種の眠りリリス系統に変異させられれば役に立つけど。
トカゲかムシを巨大種に変異させられれば楽かな。
今更だけど。クリアした
ひさびさに時間を忘れてゲームした。神ゲー。
or2もやりたくなってきた
or2はステージ数も格段に多く、突然変異によるバージョンupにより歯ごたえがまるで違いますぞ
何よりEDが豪華でいいね
ハメ以外の自力クリアだとぐっと来るよ
8面でグラァに300回ほど復活してもらって
ドラゴン出しまくったら89万点いった
この時は一層しか掘らなかったけど四層までやったらどれくらいのスコアが出るんだろうか?
試した破壊神はいないか?
次回作でもしVSが復活したら
チート勇者もつくれるようになってほしい
新ジャンル ウザかわいい
最早新でもなんでもない
シルビアのステージなんてどうすりゃいい?
あんな前半だとこっちも数が少ないのに、インフレとかやめてくれw
>>500 しんりゅうおいしいですすれば楽
じゃしん数体でもいける
物足りんなら変異でもいけるが敷居は高い
>>501 なるほど
どれもちょっとムズかしめですな
ありがとうやってみる
再プレスするほど売れてるかなサントラ
普通にメーカーには在庫あるんじゃね
SonicStageで連続再生してたら5曲目だけ飛ばしやがる(´・ω・`)
カズヲ撃破時のムービーに出てくるナゾの青い竜って
まさか次回作への伏線!?
>>506 PS Homeで遊べるよ
ただしPS Home自体が今のところβテストなんだよね
一応、俺は当選したから遊んでみたが…なにこれおもすれーwww
一時期不具合があって、プレイヤーがゆうなまの筐体に吸い込まれてく(フリーズでキャラ消失)とかあったから
ゆうなまトラップとか言われてる
>>506 一年ちょっとの付き合いになるが、魔王が戦ってるの初めて見た。
しかも結構強いのが腹立たしいなw
>>506 これ単調じゃね?まぁβだからなんともいえないけど選択肢は笑った
>>510 実際やると選択肢をじっくり読む余裕ないけどねw
>>510 まだテストの段階だしこんなもんじゃね
しかし魔王よ…戦えるならもっと抵抗してくれとww
というかなんか宣伝のためのFRASHゲームという風に見えるな
まあなんにせよ魔王が戦えるという事が確認できた事が大きいなw
あと公式でPSP壁紙追加されてるな
FRASH
ゲーム中でもさっきまで勇者と戦ってました的な発言があったし戦えるんだろう
破壊神が居る間は戦えないとか?
チェスでもしてたんじゃね
多分。とor2の魔王はクロ○ト○ガーの魔王のガード状態みたいな感じなんだよ
攻撃に転じようとすると大幅に防御が下がるんだよ
つまり勇者はみんな魔王をスマキにする瞬間ににあの激闘をしているのか
>>502 そこ送料かかるから気をつけて。
俺途中まで行って最終画面で送料加算されてやめた。
通常版かもしれないけどよそで買ったよ。
484だが皆ありがとう
とりあえずHMVでほかのものと一緒に注文してきたよ
在庫有りで即発送だったし初回版だといいな
魔王「私は第四形態まで変身出来ます」
しかし戦闘力は52万以下、つまり戦闘力1以上51万9999以下か
戦闘力50万もあれば破壊神いらなくないか?
53万あってもたった一人の人間は壊せないんだよ
あいつ人間じゃねえし
>しかし戦闘力は52万以下、つまり戦闘力1以上51万9999以下か
そして携帯へ・・・ の話題ないのな
ウィルコム(笑)ユーザーの俺はプレイできませんので…
or2のずかんが埋まらない・・・
007とかってどうやって出すの?
>>528 魔王の部屋で
「養分普通魔分なし」の状態で開始する。
養分9の土を作りその土の近くでドラゴンを9匹出す。
全て間引くと 養分、魔分共に9の土ができるのでその土のニジリゴケをニジリバナにすれば生まれるよ。
またそんなめんどくさい
ファット様の力をかりてクリアした後
ドラゴンでやったら簡単すぎワロタ
ぽちったサントラが届いた
「クリアステッカー封入の初回盤ですぞ!」
キタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
やっとおもいで2ヒドラクリア出来た(`・ω・´)
やっぱ位置は重要だな
縦に長く掘って直線の延長上にヒドラ生んで(近くにおとり用の魔王置いて)
横に足止め用しんりゅう作ったら余裕だったぜヒャッハー(゚∀゚)
ばんりだと結構忙しいステージなのに…こんなに楽になるとは思わんかったよ
5面でつまった
ドラゴンやろうとおもっても魔分足りないしマスターで行こうと思っても強化のための堀足りないし
じゃあしゃーねえコケだと思っても掘り方ワケワカメ
ボスケテ
>>537 東方(だよな?)〜ハジメ再臨のところです
一度だけキャバクラリリスでカズヲまでいったけど、削っては回復され、削っては・・・のループでした。
入り口が広がるからそこにキャバクラ作ろうかと思っても入り口に魔分たまらない・・・
>>539 キャバクラ作りたいなら最初の段階でなるべく入り口土を温存するのがポイント
とりあえず、テツオはガジフライ一匹でいけるから食わせてヘラガジ発生させてみれ
(なるべくなら入り口で殺せるといい)5-2は余裕 5-3の二人組は赤骨作って接近してからけしかけれ
まぁ、運も絡んでくるから100%ではないが 上手くいけば入り口に魔分が貯められる
もっと上手いやり方があるかもしれんが
入り口で瞬殺ですね、やってみます
ただ以前、カズヲにはキャバクラニンバスでも殲滅されると聞いたのですが、カズヲはどうすればいいでしょうか?
>>541 がんばってマスタートカーゲ作る
出来れば、じゅもん→ファットの変異を狙うのもいい
後は物量作戦
>>451 直前にアッシュレディ一体作るだけでも結構違うように感じた
まあ運も絡むだろうが
ダウンロードストーリー買ったけど縛りばっかりでがっかり
ムスメのキャラも魔王に比べたらちょっと微妙というか定まってない感じがした
別に安いからいいけど、この程度なら無料でもよくね?
前スレだか前々スレだかで話したがロックマンロックマンは凄いよな
PSStoreも無い時期にステージ配信、その上無償。一ヶ月に一回は更新してた上、
他の人が作ったステージもダウンロードして楽しめる。
>>544 有料無料の話は止めてくれ 荒れるから…
ダウソストーリーは縛りが地味にうざいなぁ
トカゲ4匹出したのに勇者に殺されて失敗したときはムカついたわ
DLストーリーは300円であれじゃ実際微妙だよな
無料だったら神扱いでスレも賑わってたろうな
>>544 だからおれがそういったじゃんか。
後悔だらけだよ、300円とかどうでもいいけど。
ムスメは各ステージで負けたときのあの呪いがいいんジャマイカ
歯の海苔が取れないとしても俺は満足
魔王のいない日、最初が安定しないなぁ
30秒程度でアイリス参上は結構つらい
養分30の魔方陣1個作るだけで手一杯だぜ
せめて2個は作りたいんだが…掘り方が甘いのかなぁ…
>>550 逆に考えるんだ
「アイリスさんが来てから掘ればいい」
こう考えるんだ
「魔界には正月もクリスマスもありませんぞ!」
って言いながらもクリスマス壁紙が配信されるのは何故だろう
またXYZか
555 :
Mr.XYZ:2008/12/06(土) 19:12:04 ID:cWC/c4Ut0
らっしゃあああああああ!!!!!!!
五大陸制覇ああああああ!!!
なにこれ・・・バグ・・・?
557 :
Mr.XYZ:2008/12/06(土) 20:30:50 ID:cWC/c4Ut0
追加コンテンツに魔王のムスメが出るって言うから、
内容がちょっと不安だったんだが、動画見て安心したわ。
さーたのしむぞっと。
>>556 おめ!
ここからが本当の地獄だ…クックック…
6-2の絶望感・・・8最終面のヤケクソ感・・・
どうぞ味わっていってね!
6と7だっけ?人魂と苔の最下巨大種に殺意を覚えるのは
やっとステージ5クリアできました。
堀り方を教えてくれた方、どうもです。
しんりゅうスゴー。
今作も前作と同じパターン(しんりゅうとカオスドラゴンだけ)で
クリアできちゃうんだよね
■ ブロック
□ 通路
※ 魔分17以上ブロック
王 魔王
神 しんりゅう
黒 カオスドラゴン
勇 勇者
■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□□□神□□□←勇□□
■■■■■■□※※※※※※■■
■■■■■■□※※※※※※■■
□□□□□□□※※※※※※■■
王■■■■■■■■■■■■■■
【しんりゅうがやられた場合】
■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□□□□□□□□□□□
■■■■■■□※※※※※※■■
■■■■■■□※※※※※※■■
□□□□←勇□黒黒黒黒黒黒■■
王■■■■■■■■■■■■■■
魔王捕獲に向かって戻ってくるまでの
カオスドラゴン7〜8匹分の炎で焼き殺す
【応用版】
しんりゅうが殺された場合
■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□□□王■□※※※※※※
□■■■■■■■□※※※※※※
□□□□□□勇←□黒黒黒黒黒黒
■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■□□□□□□□
→勇□□□□王□□黒黒黒黒黒黒
□■■■■■■■□※※※※※※
□□□□□□□□□黒黒黒黒黒黒
■■■■■■■■■■■■■■■
10数匹分のカオスドラゴンの炎で焼き続ける
チャレンジ・・・いくつだっけな
らんらんとまじんを殴り合わせてるんだが、お互いにダメージ2
堀パワーゼロ
・・・・・・・・・・はいサターン2匹控えてるし、体力的に押してるから負けはしないが・・・・長い・・・・
>>566 おもいで2のスコア、350点負けてて地味に悔しいんだけどww
ちょっとスコア更新してくるわ
569 :
566:2008/12/07(日) 00:50:45 ID:9fYBwUGM0
>>566 思い出ってこんなにスコア伸ばせるのか
4k強で満足してる場合じゃないな
次回作欲しいな
>>571 突然変異システムの重要視しすぎたおかげで、1stのころみたいに単純なプレイできなくなったあたり自由度減ったかもなぁ・・・・
「変異を使いこなせばスコアが大きく上がる」しかし「変異は必須ではない」バランスを目指してほしいな
次回作作るならさ
>>572 すごくわかる。
1はガジでアントンを倒せばヘラガジが出てクリアも同然だったもんな。
しかもそこからガジでもリリスでもトカゲでも、強化種次第でいろんな戦略を選べた。
2は変異をさせる種だけで手一杯で、1つのステージではその種しか使えないから戦略の幅が狭まった感じがする。
いや、思い出はともかくストーリーで変異させる必要なんかないだろ。
せいぜい使いにくいトカゲ異常種とかを変異させて使いやすくしたりする程度で。
ああ、ごめん。言われてみればクリアするだけなら変異いらないわ。
自分がランクS高得点を狙おうとしてるから変異を求められてる感じがするんだな。
おもいで2クリアできん…
ファット様まで突然変異させようというのに無茶があるのかな
>>576 おもいで1より勇者襲撃までの時間短いけど
不可能じゃないと思う
魔王がいない日がどうしてもクリアできない…
タマネギが4分以内に倒しきれなかった
ニンバスまで強化できなかったのも痛いが
魔方陣作るために最初に左に掘った誘導路にタマネギがいっちゃったのも失敗だったかなぁ…
どうも安定しない
稀に何も狙ってないのに
コケ、アメリカジャンボ、マヒヤシ、コマンドジャンボ
ってなるのに狙ってはできないという悲しさ
>>576 ちょっと時間が短いからブロブとか出して足止めしたほうがいいかもね
>>579 レディ数体でスキル封じた上でじゃしん様一体とその他大勢で何とかなったぜ
584 :
枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 14:02:30 ID:exrGB1xr0
or2ではVSエディットがさらに進化しているはずだ。
↓
VSがねええええええええええええええええええええええええ!!
こーゆー人どれくらいいるかな
ファントムすら作れなくなってきた・・・スランプ?・・・
>>585 続けてやってると俺もそうなるよ
少し休憩してみてはどうかね?(´・ω・`)
時間が経てば案外上手くいくかもよ
>>584 元々そこまで見向きもされないモードだったし、思ってるより居ないと思うぜ
1が超おもしれえ
>>584 あ、ねーんだ。ふーん。
ぐらいだったな。っていうか一回もやったことないや。
自分でストーリー作れるシステム作れば
もっと爆発的に流行するのに
1-1でSが取れないんだが、軍ボーナスとタイムと掘りパワーのどれを重視するべき?
全部
ちなみに1-1はブロブかグータレー3体作ってクリアしたら
1100点くらい出てS取れるよ
1面だったら適当やってもS出るような
確実ならグータレーばっか作っとけばおk
>>583 d
偶然生まれた邪神3匹でボッコボコにしてクリアしたよ
結局魔方陣天国に頼ってしまった自分がはずかしい^q^
だが、強制縛りはもうこりごりだぜ…(;´Д`)
>>593-595 thx
なるほど、3体か…。
俺のツルハシ捌きだと2体出すのが精一杯ってとこなんだが頑張ってみる
>>597 敵を出さずに(つまり養分のある土を避けて)深くまで掘って敵を導いてやるといいよ
多少なりとも時間稼ぎが出来る
>>597 トレーニング08をプレイされるといいかと思いますぞ。
トレーニングのラスト二つの出現条件って何ですか?
データもう無かった・・・
くそぅ
>>600「まおうのおもいで」じゃないよね?それは前作クリアしてないとでない
トレーニング自体は、ストーリー面を進めていけば自然にでてくるはず。
チャレンジ27&28がでていないっていうなら、ってのなら「まおうのおもいで」以外のチャレンジを全部クリア。
603 :
枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 18:14:00 ID:exrGB1xr0
>>587 俺はVS大好きだったぞ
ないと知ったときショックだった
チャレンジ27の勇者はメタル○アのス○ークじゃなくて遊○王のマ○クでもいいのでは
なんでマ○クなのかというとナイ○メアトラ○ドールで神○ードでとどめをささないとクリアにならなかったから
こんなかんじでさ
マ○ク→マルク
悪役じゃんって声もあると思うけどブッチャーとかFFのオメガとかいるからいーじゃん
別に伏せなくても
>>604 漫画とゲームだったら同じゲームの方がネタ理解できる人が多いからね…
5を越したと思ったら6で・・・orz
2回目のラッシュが越せないお
>>609 俺はじゃしん様2匹作って乗り越えたぜ。
>>607 っカービィ
てか俺、そのスレちょうど開いてるよw
USDXの
キ モ イ
>>609 じゃしん5体だと確実に越せる。
コケ地獄の要領で入り口に横3マスほって5体集結させて魔王を囮にすればおk。
4体以下なら回転切り発動で死ねるから1体ずつ間隔あけて当てればいい。
久しぶりにwikiのトータルスコア掲示板見たら正攻法が魔方陣使用可になっていたんだけど前からそうだっけ?
htsrzr
Wikiのですぞ調がウザい。
魔王は確かに「ですぞ」をたまに使うけど、Wikiのは変だろ。
ガチャピンの相方じゃないんだから。
ダウンロードストーリーは来週か
縛り無しだとしても3ステージで16人とかラッシュにも程があるな
これ買おうと思うんだけど
どう?買って損しなかった?
1か2なら2だよね?
体験版というものが1にも2にもありましてな
まず1の体験版やってみ
そして面白かったら2の体験版へそれから決めれ
>>618 まず1からやったほうがいい。
いきなり2からだと食物連鎖+突然変異で覚えることが多くて混乱する。
体験版で簡単だと思っていても製品版とは違う所があるし、
1をやって養分移動のコツなどを覚えてからでないとキツイ。
bestも出ているので1からやってみたほうがいいかと。
>>619 1の体験版は知ってるけど2のは知らなかった。何処にある?
>>620 best出てるのは知ってたけど値段が・・微妙・・。
まぁ買うなら1からって事かな?
買うなら1でいいかなー中古ならそこまで高くない
1は簡単でとっつき易いのが良い
ふざけんな俺は新世界の破壊神になるってなら2でいいかもね
2のストーリー+チャレンジクリアしたけど
最後のふたつは1やってないと出ないんだよね
自分も1やってみようかな・・・
つーか1からやればよかったよ
とっつき易さなら2の方が上の気がするな
トレーニングの親切さはガチ
1のほうが気軽にやれない?覚えること少ないし魔物種類少ないし
そっか1の方が気軽にできるんだ、いいな
でも近所じゃ1の新品\2800、中古\2680で高いんだよな
DL販売すればいいのに、\1800ぐらいで
やはりみんなの意見を参考にすると1から買うほうがいいみたいだね。
明日1買ってくる。それまで体験版で我慢だな・・。
最近買ったけど、1やってから2始めた時のワクワク感は異常w
1はステージ少ないとか最初思ってたら案の定中々クリアできなくてハマったなー
城門でうまくシェンロン作る方法教えてください
>>629 ドラゴン以外作らない気持ちでいいんじゃね。
1はベストならもっともっと安いだろ?
今更ながらサントラ売ってねえ・・・
今メーカー取り寄せしたら通常版なんかな?
>>631 地味に人気があるらしくまだあまり値崩れしていないという…
中古でもベスト新品−300円くらいの価格っぽい
ちなみに1をやってから2を全クリするとクリアした感が百倍ぐらい違って来るかも
前作の勇者も特別出演するしやはり1を全クリ後に2がいいかな
ネタも普通におもしろいので、当然1からでしょう。
てか、スコア稼ぎは1のほうが燃えた。
2はステージがたくさんありすぎて、焦点しぼれないから
ランクSとったらやる気うせるわ。
1のスコアアタに燃えてて、気が付いたらチャレンジが全部消えてた俺が通るぜ…
ふひひ 一週間かけてしんりゅう無限ループ・・・
スコア1000万点超えたぜ・・・
明日からテストだ 俺は何をやっているんだ
>>638 テストでも1000万点頑張って取れよ^^
>>638 ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}
::::::::::::::::::::::_ r::‐ヽ_人::ン
_,::::ハ:::::::オ |
ゞ| }:::::| ‐=ニ」 i,久
\ L`, ゝ( 「『にげる』なんて簡単なコマンドで済む世界ではないんでしょう?」
ノ`ート 'ー―イ
´ ̄:::::::::、へ、_ _ ,ハ_
::::::::::::::::::::::\ \/:::::::::::::〜ヽ
>>636 2で各エリアS出すことに邁進してるが
100時間位やっても制覇できそうにないぜ
1はガジ無限増殖のせいでスコアアタックやりにくいんだよなあ
金ガジが出ねええええええ
あと何回中断ロードのループしたらいいんだor2
なんか別の行動を取って見ろ
稀に乱数が固定されて宝箱の中身が変わらなくなる
mjd!?
同じ手で80分くらい粘ったらラフレシア出たからこれでいけると思ってたよor2
DLステージで宝箱から今まで出てなかった種類のが短期間で連続して出たんだけど偶然だよな
異常種もちっと強けりゃよかったのに
ゲートが無理ゲー
ドラゴン量産テラムズス
ああああああああしんりゅうがシルビアの雷魔法でああああああああああああああああああ
>>647 量産する必要なくね?
ゲートはしんりゅう無双だった
>>647 最初の準備でドラゴンが出来たら勝ちだぜ。
不安なときはDQ連発!
そういえば進化キャンセル以外でDQ使ったことなかったな
>>651 そうか?俺はあああう殺すときはDQしっぱなしだったがな…
ああああはドラゴンの○○○トラップに引っかかって見事に3人ともこんがりだったから攻略では1度も使ってないな俺も
やばいね。勇者シリーズもしかしたら凍結かも
何だその脳内ソースは
第一凍結も何も2が出たばっかだろうに
しんりゅうがシルビアにスルーされたああああああああああああああああ
>>656 配置をよく考えるんだ
俺もじゃしんをスルーされて泣いた口だが…
>>641 俺は結構楽にオールSとれた。
自分でやり込むのも手だけど、ここで聞いちゃうのもアリだと思う
ガジ無限増殖って何ぞ?
kwsk
だめだ
ステージ5をまぐれでクリアした俺には、ステージ6の勇者インフレは無理
ってことで根本的な事からやりなおそうとしてるのだけど、そしたら魔法陣をつくるのが最強に下手という事に気付いた
グレーのサターンを出す事すら難しい
たまにまぐれでいっぱい集まって30越えたよ!よし、サターンだってな具合・・・
ニコニコで「暇だから世界制服してみた」っていう上手い人の見て勉強しようと思ったけど、上手すぎて何やってるかわからなかった
みんなここのブロックを魔法陣にしたいって思って、ちゃんとやれてるわけだよね?
若輩者にアドバイス下さいor2
コケ出しすぎで養分の移動早くなりすぎ
だから25近くなったら間引いてその養分で30にすべき
それかコケ少数で30行くように努力したらどうだろう
コケの養分の移動の仕方はwikiや動画講座見てね!
6面はセーラ倒したら短時間で膨大な勇者が突撃する
だからその面では変異よりもじゃしん様やドラゴンのごり押しで行くべき
じゃしん様2、3匹出してDQ連発すればおk
>>661 ありがとう
なるほど、その辺の事踏まえて動画とかもうちょっと見てみます
じゃしん様までさっぱりたどり着いた事がなく、1度も召喚したことない・・・。
あとDQは完全に忘れてました
どうもです
携帯ゆうなまktkr
>>658 正攻法だとSなかなかでないんすわ
エリア8久々にやってみたらクリアできなくてワラタ
今日買いに行こうと思ったけどこのスレ見てると難しそうだな
悩む
そんなに高くないし、とりあえず買ってみれば?
>>665みたいにどう?とか聞いてくる奴いるけど
好きな奴に聞いても絶対に進められるにきまってるだろ
買うななんて言うのはほとんどいない
買うな
>>665 難しいからこそ先へ進むために色々考えるしクリアした時嬉しくなるんじゃないですか。
このゲームに関しては体験版があるんだから、
やってみればいいのに。
合う合わないは人それぞれだと思うけど、
いまこのスレで買った方がいいかどうかを聞くのは愚問だと思う。
勝手に悩んでるだけで聞いてないんじゃね?
俺もだけどこの手合いは答えが自分の中で出てることが多いw
背中を押して欲しいだけだろうから
思いっきり押し飛ばしてやればいいよ
未だラストが出来ないっていう・・・
まぁ、俺が初っ端から縛ってるのが原因なんだが
聞かれてると思い込んでの大きなお世話はイタイ
実社会でやると嫌われまくりなので注意
しんりゅうがスルーされて涙目だった者だが、ドラゴンで耐久&DQで動きとめて眠りリスで集中砲火でシルビア倒せた
ああ・・・次はガーデンだ・・・
>>674 最初から縛ってくと厳しいと思うけどね…
でもエリア8まで縛りプレイで来れたなら何度も挑戦すればきっと突破できますぜ
>>678 現実なら独り言だろうがわざわざ書き込んでる以上明らかに意見を求めに来てるんだろう
って言わなきゃわからない?
ネットと現実を一緒くたにして大きなお世話イタイとか書いてる方が大きなお世話
682 :
枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 19:46:26 ID:Xrbf+PsPO
ゆとりだらけのスレなのでageときますね
板違いだお前ら他所でやれ
勝手に質問相談だと決め付けて自分を正当化w
スルーするか、大きなお世話を承知でアドバイスするかどっちかにしろよバカw
まあこれを読んで穏やかにいこうじゃないか
真・スルー 何もレスせず本当にスルーする。簡単なようで一番難しい。
偽・スルー みんなにスルーを呼びかける。実はスルーできてない。
予告スルー レスしないと予告してからスルーする。
完全スルー スレに参加すること自体を放棄する。
無理スルー 元の話題がないのに必死でスルーを推奨する。滑稽。
失敗スルー 我慢できずにレスしてしまう。後から「暇だから遊んでやった」などと負け惜しみ。
願いスルー 失敗したレスに対してスルーをお願いする。ある意味3匹目。
激突スルー 話題自体がスルーの話に移行してまう。泥沼状態。
疎開スルー 本スレではスルーできたが、他スレでその話題を出してしまう。見つかると滑稽。
思い出スルー 攻撃中はスルーして、後日その思い出を語る。
真・自演スルー 議論に負けそうな時、ファビョった後に自演でスルーを呼びかける。
偽・自演スルー 誰も釣られないので、願いスルーのふりをする。狙うは4匹目。
3匹目のスルー 直接的にはスルーしてるが、反応した人に反応してしまう。
4匹目のスルー 3匹目に反応する。以降5匹6匹と続き、激突スルーへ。
突然だが勇者が魔王連れてセーブフラッグの‘位置’に突っ込んでいって
ゲームオーバーになるバグの解決策ってある?
ドラゴンブロック大量生産作戦が…
独り言を口に出してると変な人だと思われるぜ
正直すまんかった
やっとストーリーALLSと図鑑コンプした
そして偽装リリス問題がS取れん
ガジトカゲは屠られるわリリス+ドラゴン3体であっという間に倒してもAだわ・・・
Sランクって3500以上?
>>688 自分は3207だったけどSだった
ところで、セーブフラッグでゲームオーバーのバグについて(ry
買うかどうかは愚問の流れの中申し訳ない
買おうというのは決定してるんだがやるなら1からやった方がいいの?
自分ゲームは1からやる派なんだけどゲーム紹介とか見た感じ2はボリュームアップ版っぽいから1やらずに2を買っても問題ない?
一応、問題は無い
>>684みたいな人って実社会で相当嫌われてるんだろうね
2からでおk。
>>688 自分はまず左下の魔分塊ブロックまで掘って、即2体ほどリリスを作ったら勇者呼んで、後は適当にエレ食わせて増やせばいけた
スコア覚えてないけど4000近かった気がする
参考までに
1からやる派ならきくまでも
なかろうよ!
696 :
690:2008/12/10(水) 21:17:28 ID:7SXJgat8O
>>691>>693ありがとう
早速2を買ってくるよ
>>695 ストーリーとか繋がりがあるやつは1から順にやりたいんだけどこのゲームはどうなのか気になったんだ
気にさわったならスマン
ボリュームアップといっても、システムは全くといっていいほど違うぜ
1は単純にビオトープ維持ゲーム
or2はビオトープの根本を少しずらしてあり、生態維持は1に比べると重要ではない
その分、維持できなくても楽しめるようになっている
>>696 ストーリーはある意味繋がってる
特に前作のラスボスが出て来るからやった方が楽しめるのは確か
個人的には1からやるのを勧める
>>694 できたぜありがとう
あとは48のひとみだけだ・・・
みんなレスさんくす
1のラスボスとか出るのか
そういう前作やった人向けのイベントとか好きなんだ
もう2買ってきたけど1からやってみることにするよ
あーー
「たたかう」「どうぐ」で何とかならない毎日に疲れる
そんなときはハイスコアなんか狙わず、ただ、じっくり穴を掘る
>>685 なんか増えた?Ver.番号と、更新内容も教えてくれ
今日も俺は「にげる」を選び続ける。明日も。あさっても。
少し前の流れを見てると
2日前に1と2を買ってしまったのは馬鹿だったのか?
2だけでよかったのか?まぁ俺は満足してるし別にいいやw
>>705 2のいくつかの小ネタは1やってないと笑えないからなあ。
思い出の魔王の台詞とか。
1やっといた方が2でちろっと魔王の成長具合が分かるよ
クリアした時成長したなあとしみじみしたよ
後、裏面の魔王虐めるの楽しいwww
>>706 ちょっと魔って欲しい
思い出ってその前に出現条件がなかったっけ?
>>707 どういうこと どうやったら虐めるのが楽しいん?
1もやる派には絶対1からをお勧め。
どんなゲームか味わいたい、クリアするかどうかすら拘らないけどやってみたい派には2で充分
なんにしても、2のダウンロードストーリーだけは価値無し。
2でハマってまだ城クリアできてない程度だけど思い出やってみたい場合は買ってもおk?
>>679 ドラゴン系無し・戦闘中DQ無し・地獄系無しでやってきたんだぜ・・
中々突然変異が上手く行かず涙目www
ステージ7までがんばってきたが、なにをどうしようと無理
ユウテイ強すぎだろJK
エリア1のランクSが無理ゲーってLvじゃないんだが。
ブロブ二体出してステージ1Aってあんた。
>>716 自分でできる最速でグータレーだして呼んだがダメだったorz
堀ボーナス272
軍ボーナス740
タイムボーナス01:05 130
専ブラさんが謎の挙動して途中で書き込んでしまった。
>>716わざわざありがとう、もう少し頑張ってみるわ。
いよっっしゃぁああああ思い出1クリアぁぁああああ!!!!
と思ったらスコアが86とかハズカシイor2
>>718 出来るだけコケを出さずに長い通路を作って、ハジメが通り過ぎた跡にグータレorブロブ3〜4体作る方法もあるよ
試してみたけど
自分で勇者呼ばずともブロブ2体でS出るけど・・・。
ほりボーナス のこり192 230
軍ボーナス +1499 772
タイムボーナス 01:38 64
NEXT 掘パワー 1066
RANK S
ブロブじゃなくてはいさたーん2体ならよくね?
俺はそれでS取った
>>713 変異キャンセルや変装解除位ならいいと思うけどね・・・
8面久々にやったらうまくいかないし6面もファットまでの変異がぎりぎりすぎてワロタ
コケが養分集めるしくみがよくわからん・・・
一箇所に集めるのってどういう理屈でなってるんだ?
養分1のこけは速やかに殺すといい と思う?
口の字に通路作ればいいってwikiにかいてるけど口とか凸にすると
中心に養分がたまるときとたまらず全部持ってかれる場合があってよくわからない
ニジリゴケが炎の魔法で燃えていくのを見るのが楽しかった
風の魔法は前作のほうがスマートでかっこよかった
短時間で戦力を整えながら
トカゲを作りながら魔分を三階層近くに行くようにしながら
突然変異なんぞできるかー
ちょっとゴルル倒すのにカオスドラゴンを10体ほど借りてってもよろしいですか?
久々に1やったらぜんぜんクリア出来なくてワロタ
1のが難しいじゃまいか
ずっと同じステージでやらされるから、魔物がいなくなっていって最後のほうきちーわ
>>726 まずはコケの役割を理解したほうがいい
>>732 ガジ→トカゲでやってれば下層までいく前に勇者全滅するじゃないか
>>733 or2ではコケとトカゲとグータレメインっていうスタイルがメインなのだが、グータレが思うように序盤から作れなくて雑魚が死にまくって過疎る
スゲーハードに感じる
まず1でグータレ上手く作れないってのは練習の必要性あると思うぞ
それはそうね・・・
魔分がこんなに集まらないとはオモワなんだ
なんか何回やってもクリア出来なくて、よく昔の俺はクリアしたなと感心した
まずグータレを作ること自体間違ってるぜ
ガジリリ様様です
聞いてくれ
遊戯王TF2のUMD認識でゆうなま1を読ませたら
出てきたカードは「二つの口を持つ闇の支配者」攻撃力900
ゆうなまの魔王と弱いところが似てる
偶然が呼んだ奇跡
向こうのwikiで既出
740 :
枯れた名無しの水平思考:2008/12/12(金) 18:19:44 ID:KYQzDrrJ0
ねんがんの PSP を てにいれたぞ!
1と2どっちを先に買おうか迷う…
ちゃんと1からやって2に引き継ぎたいけど2の魔王の部屋も捨てがたい
でも同時に買うとなんだか大きな買い物をしてしまうようで勇気が要る
そしてageてしまったごめん
逆に考えるんだ。2つ買っても他の新作ソフトより安い。と。
>>740 まず1を買って髄までしゃぶって売って2を買う
両方買う予定なら絶対に1からやるべき
1なら魔王が○○したりするよ!
>>742 なんと!オンラインではor2ですら3000円切ってしまうとは!
そういや1はBest版が出てるけど通常版とBest版って何が違うんだ?
>>743 売らない!売らないから!
体験版やっておもしろいと感じたなら1から買え
1・2どっちを買えばいいんだーとか言ってる奴多すぎだろ
うだうだ言ってないで両方買え つか質問前にスレをチェックしろ
同じこと何度も言わせるな
749 :
枯れた名無しの水平思考:2008/12/12(金) 20:39:32 ID:eJOGlLZh0
ベスト版はバグなどが改善されている可能性がある
スクリプト解明まで仮置き
勇者の声集って作ってくれないか
どっちを買うか迷ったときに
俺なら自分で調べて決めるけどな。
こんなとこで聞いて勧められても
はいそうですかと買う気になれんのは俺だけか?
まあ、どう考えても1からだと思うけど。
LRのネタとかわからんのはあまりにも勿体無い。
>>755 >どっちを買うか迷ったときに
俺なら自分で調べて決めるけどな。
威張ることでもなかろ。
>まあ、どう考えても1からだと思うけど。
決め付けんなよ。世の中いろんな人がいる。
ダウンロードストーリーまだか
無印とor2のどちらを買ったほうが良いかって質問に対する回答はテンプレに入れたほうが良いかもな。
Q:これから購入しようと思ってるんだけど、どちらを買えばいい?
A:無印のほうが難易度低いし、プレイデータを読み込むとor2でおまけが増えるのでそちらからがお勧め。
とは言ってもストーリー的なつながりはほとんど無いのでor2からでも問題は無い。
(無印プレイしてないと分からない小ネタはいくつかある)
みたいな感じで。
賛成
少しはその手の質問も減るだろうしな
まあそんな質問する奴等はテンプレ見ないんだけどな
テンプレにしとけば何度も同じ話繰り返さなくてもアンカー出せばおkだからいいんだよ
>>759 もっと1を勧めるようなのでもいい気がする
1なら中古で悪いがGEOで1980円(だったかな)で買えるぞ
>>733 コケの習性を教えてくれよ。
あ、あとついでにエレメントの習性も教えてくれよ。なあ?先生
どう考えても1からやるべきだろう
>>765 コケは養分1の状態だと養分のある土から養分を吸い、養分が2以上の場合自らの養分が1になるよう養分を吐き出す。
T字路で説明すると
■■■□■■■
■■■□■■■
■■■□■■■
■■@□□■■
■■■A■■■
■■■■■■■
□=通路 ■=養分のある土 @=養分が2〜9の土 A=養分を溜めたい土
この状態で@を掘ってコケを生み出したなら
Aの土に養分を吐く→右の養分のある土から養分を吸う→Aの土に養分を吐く→左の養分のある土から養分を吸う→Aの土に…の繰り返しになる。
@が養分1しかない土だった場合は
Aの土から養分を吸う→右の養分のある土(上、右、下からランダム)に養分を吐く→Aの土から養分を吸う→左の養分のある土(上、右、下からランダム)に養分を吐く→Aの土から…の繰り返しになる。
養分がうまく溜められないのは@が養分1だったりT字路の端の土に養分がないのが原因じゃないかな。
ロの字の場合は周りの土の養分次第だから説明しにくいス(´・ω・)
768 :
枯れた名無しの水平思考:2008/12/13(土) 09:35:40 ID:iMzCI7Hy0
2からプレイの雑魚が通りますよ
どうしても4面がクリアできん・・・・
最初のやつ強すぎだ!
二層目でブロブ作ればおk
上の養分の移動参考にすればできるよ
>>767は優しいな。
俺も可能な範囲で質問には答えるようにはしてるが
さすがにコケの習性くらいはトレーニングで魔王に教えてもらえと言ってしまいそうだ。
>>759のテンプレ、賛成。
要は、ネタを存分に楽しみたい人は1から。
ネタ無視でゲーム性のみ楽しみたいなら2から。
難易度MAXのおもいでに挑戦したい人は1から。
で合ってる?
あと、親切な人が掘図をよく書いてくれてるので
■ ブロック
□ 通路
◎ 魔方陣
@〜S 掘る場所および順番
苔 コケ系
蜥 トカゲ系
龍 ドラゴン系
みたいにテンプレに書いとくと統一感あって便利かと。
基本、生物を漢字表記、生物以外を記号表記だと見やすい。
>>768 2からはじめたが2日で城までいけたぞ
それにしても城はデブスラつかわなきゃならないから難しい
つか 既出情報なんだからちっとは調べるなり自分で見つけるなり努力しろよ
教えてちゃんの逆切れは見苦しいったら
>>773 ここは学校ではない
質問に答える義務も無い
後教えて貰ったら礼くらい言え ゆとり
ところでwikiの「基礎・戦略・テクor2」が荒らされてるんだが(キノコの項目が消えてる・いくつかの絵がおかしい)誰か昔のバージョンのバックアップとってないか?
>>776 確かに図が変なところで改行されてたりするな。
PSPから見てるからかもしれないけど。
あと、基礎・戦略・テクかどうかは忘れたが、
思い出のやつでファット様まで変異させる方法が消えてる。
ドラゴンがすごい簡単に出せてワロタ
勇者インフレがクリアできない
魔力がたりなすぎる
バックアップってwikiに標準装備されてたんだな・・・とりあえず(2008-11-29 (土) 11:25:37)の版に戻しといたぞ
>>781 乙です
思い出1でハザードかばんりまで変異させようとしたけれど、
時間が間にあわずキラーの時点で勇者来ちゃうor2
だから凄く助かるよ。
頑張っていつかクリアする。
そういえばさっき777取ったな。
>>775 なにムキになっちゃってんの?(^^;(^^;(^^;
784 :
枯れた名無しの水平思考:2008/12/13(土) 17:11:10 ID:ZoRot1bk0
or2やってたら面白いもん発見した。
魔王の部屋で
■■入■■■■ ←のように掘って、竜のところに【魔物をたす】で
■■□■■■■ カオスドラゴンを出せるだけ出します。
■■□□■■■ そしたら、グラァを3人呼び出します。
■■□■■■■ すると、2人目に入ってくるグラァが「セ」の
■■□■■■■ ところにセーブフラッグを立てて面白いことに
■■□■■■■ なるので、のんびり見守ってやりましょう。
■■□■■■■
■■□■■■■ ※あんまりやり過ぎるとドラゴンが全滅しちゃ
■■□■■■■ うんで時々セーブフラッグをつぶして一休みし
■■□■■■■ したほうがいいですよ。
■■□■■■■
■■□セ□■■
■■■■□■■
■■■□竜□■
■■■■魔■■
■■■■■■■
さんとら かってきた
ふいた
>>784 皆がしんりゅうになる中ブラックドラゴンになるやつがいて、
どんな世界にも食いっぱぐれるやつはいるんだなあと思いました。
ヘルってロングより寿命短いんだな
>>784 5匹ブラックになってカワイソスとか思ってたらいつの間にかカオス3匹になってた
789 :
枯れた名無しの水平思考:2008/12/14(日) 06:07:19 ID:DlSCRQW4O
勇者インフレがむずかしすぎる
最後の一人をたおす魔法陣がたりない
タイトルが笑えるんだが
どんなゲームなんだよw
経験値欲しいな〜金無いから魔物狩るか〜
って思ってる生意気な勇者をしめるゲーム
煽られて反論できなくなった
→ ○○ 必 死 だ な (w
予期せぬ自分の無知で煽られた
→ 釣れた
→ わーマジレス返ってきたよ
言い返せないけど 負けは認めたくない
→ ( ´,_ゝ`)プッ
→ 無知白痴は黙ってろ
→ 知能障害をおこす
→ 放置出来ないお前も厨なんだよ(w
相手の精神的に追い詰めてやる
→ ブラクラ、グロ画像のURL貼り
→ テンプレ(○○の特徴)、オタ系のAAで煽る
→ ○○Uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
最後の悪あがき
→ IP抜くぞゴルァ!
→ 知り合いのハッカーが(ry
→ スクリプトによる連カキ
→ 他のスレで相手のレスを貼って皮肉を吐く
完全敗北
→ F5連打
→ 田代砲
>>789 じゃしん5-6体作れる魔分あるし十分だと思うけど…
ユーテーつよすぎワロタ
>>789 とりあえずDQしてみると幸せになれるかも
じゃしんを多めに用意するのもポイント
さっき勇者インフレをクリアしたものだが
変異が苦手なもんだから魔法陣に頼りっきりで戦ってた
うまいところじゃしんを二匹出せたから勝てたけど…
変異は俺の腕では狙えません^o^
800 :
りゅう:2008/12/14(日) 13:00:19 ID:+XDXqPTx0
最終ステージクリア後のムービーの途中(リリスの城的なもののあと)
扉から変なリリスが・・・!!
>>801がいってるEDの変なリリスとやらをニコニコにうpされてたEDから探してたら
キャッスルゲートを通ったあとのダンジョンから確かに
トカゲとリリスが混ざったみたいな変な生物が飛んでいってた
青ドラゴンに続くゆうなま最大のナゾだな ただ気づいたやつは少ないだろうが
勇なまておもろかったけど、
勇者のいない日だけはクリアできてもないのに、プレイしてない今日この頃。
最悪のストーリー
>>801 リリスがハンターの被り物(トカゲ男)を被ってるだけのように見える
カズヲを倒した後のあの青い竜はなんだったのかそろそろ議論しないか?
あの画面のモンスター全てに青みが掛かってることから、普通のドラゴンという結論に至った
モンスターじゃなかったな、画面だ
808 :
枯れた名無しの水平思考:2008/12/14(日) 16:55:21 ID:DlSCRQW4O
邪心ってなんなんだ?
養分いかほどためれば?
養分は4ためればOKだよ
それは魔法でおけー?
勇なまwwwはここでおk?
いんじゃね
あまり話題には上がらないけど
携帯機じゃないから板違いになるんじゃないか
そんなこだわるところじゃない
毎日トレーニング漬けの日々のおかげで、やっと98116まで来た………
しかしもうスコアが上がるのがおもいで1しか見当たらない……
まぁ、4012しかないんだけど。
頼む、誰かどうやったら6700とかいけるか、教えてくれ、やっぱドラゴンか?
PShomeでwwwやったらしょうたの顔出し看板とデーもんの顔出し看板と魔王Tシャツ貰った
名前をもょもとにしたらMPが1だった
ところでデーもんとかサたーんって「デー」をカタカナ入力して「もん」をそのままひらがなで乳直しいてる?
それとも辞書とかに登録してる?
俺デーもんの看板もらったのになぜか消滅した
これってよくあることなのか?
819 :
枯れた名無しの水平思考:2008/12/14(日) 23:08:47 ID:dkbLXbVX0
よくあることなのだ
820 :
枯れた名無しの水平思考:2008/12/14(日) 23:11:12 ID:dkbLXbVX0
?俺は消えないぞ
こけ地獄が作れないorz誰か作り方教えて・・・
まずつるはしを持ちます
次にPSPに向かって振り下ろします。
おや?PSPの様子が……
おめでとう!
ダウンロードストーリー期待しちゃっていいの
思い出1と同じぐらいの難易度にしちゃっていいよ製作者さん
>>328 それは三番目で思う存分
しょうた楽しみ
魔王のムスメがイマイチだったからな
しょうたは買うがクリスマスはどうしようか
XmasはYRだから思い出と似たような感じだと思う・・・
最近買ったけどコツがわからん
ムシがすぐコケ食い尽くすんだが
ムシ作らなければいいじゃん
ムシを量産するのを辞めるか
トカゲかリリス作って餌にすればおk
だだっ広いダンジョンは死亡フラグ
まずは堀方を工夫してみればよろし
それでも分からなかったらwikiの堀方みればよろし
広くしちゃうと上達しないよね
何が良くて、何が悪いのか気付きづらい
無駄も多くなるし、全部把握出来なくなるし
上手い人の動画なんかだと、ホントそんだけでいいの?って具合で勇者呼び込んだりもしてる
>>834の場合なら、まずはそれでムシを強化していってみるとか
適度に餌としてコケを出して
虫で限界を感じたら他を試すとかいろいろ工夫してわかっていくことがある
なあ、ガジガジの突然変異なんだが…
「連続2匹餓死」じゃなくて、
「最後から2番目に餓死してから30秒後」じゃないか?
つまり、「0秒」と「4秒」に餓死すると「30秒」に変異アナウンスがあって
「0秒」と「4秒」と「7秒」に餓死すると「34秒」にある、みたいな
昨日最初の方を買って来て、中々楽しんでるんだが、ユーテー強過ぎてオワタw
さすが堀井さんw ハイパーナイト張りに足速いし。
8ステージの魔方陣クリアができん…
8-6で必ずやられるんだが、どうすればいいと思う?
なんかWikiの「あなたはn番目に来た破壊神様ですぞ。」
の部分が凄いことになってるんだが。
>>840 > あなたは6395795609284950827493904803人目に来た破壊神様ですぞ。
ニジリゴケも真っ青の繁殖率www
あなたは&counter(total);5609284950827493904803人目に来た破壊神様ですぞ。
こうなってる
これが噂のエフゴピザアタック…
応援なのやら嫌がらせなのやらw
あなたは640013人目に来た破壊神様ですぞ。
今wikiを覗いてみたらこうなってた。
どうやら破壊神が増殖しすぎたせいでかなりの数が飢え死にしたらしい。
違うよ、ツルハシで間引かれt(ry
俺達はニジリゴケですか?
今のご時世、俺たちもニジリゴケの仲間入りか・・・
と、今日内定取り消しされた俺が言ってみるテスト
>>847 ニュースに出てない会社なら報道各社に晒しあげるのも手だが…
ご愁傷様。ブラックに捕まるなよ?
むしろ内定取り消すような会社はろくでもない会社だろうから将来のためには良かったかもね
で、おまいらの存在価値ってコケ以下なん?
そんな言い方コケに失礼だよね(´・ω・`)
面接官「戦闘力たったの5か…コケめ…」
>>852 コマンド花『私の攻撃力はブラックドラゴン並です』
>>850 コケはコケでもジャンボコマンドかピュアニジリかで随分価値が違うよな
>>845 ジャンボ破壊神がたんじょうした!
コマンドジャンボ地獄ではハンザシ倒せないんだな。
残りHP700台で持ち帰られた。
コマンドジャンボ地獄は思い出でかなりお世話になったなあ。
857 :
枯れた名無しの水平思考:2008/12/15(月) 22:34:14 ID:k7f6siSP0
8面がクリアできないっ!
ps storeから買って今始めた。
1面で少し掘ったら宝箱が出て、つるはしでつついてみたら白いデーモンが出たんだ。
コレで勝てる!と思って扉から勇者を誘い出したんだ、そしたら・・・。
そいつは勇者に洗脳されてるんだよ
浄化されちゃったんだ
次のDLいつ?
白いデーモンじゃなくて白いゴーレムじゃないの?
>>858
あるある
ドラゴンちゃんてば腹空かしてるくせにコケの群れ焼き払ったらダメじゃないの
>>864 ドラゴン=ツンデレ説
みんなの前だとツンツンして火祭りにあげてしまうが、
二人きりだと食べちゃいたいぐらい愛している。
ステージ8って何をどうすればいいのかわからん
勇者来るの早すぎるよ・・・
ドラゴン祭にすればいいのだろうけど、俺の腕じゃがんばっても魔分がハートまでが精一杯
もうちょっと待ってくれればいいのに
っということでどうしたらいいのかアドバイスください
wikiは見てますが、ドラゴンで行きたいので
後ドラゴンの成長条件ってよくわからないのだけど、勇者ぬっころしたらつっついて卵にするという感覚でやってるんだけど
成長する時と、ドフゴンコースにいっちゃう時の差ってなんなんでしょう?
>>867 ドラゴンが持ってる魔分が少ないと死んだときにドフゴンになる。
魔分75以上持ってるとせいちょうする。
>>868 磨分75すか
勇者2匹くらい食わないとダメなのね
序盤きちーなー・・・
ありがとうございました
870 :
枯れた名無しの水平思考:2008/12/16(火) 14:43:14 ID:9u23WO/30
麻生総理にクリスマスカードが大量に届いてるというニュースを見て、去年の勇なまカードを
送ろうかと思ったが自重した
開幕からドラゴンにするよりは最初のほうの勇者から散った魔分を集めたほうが・・・
>>871 そうなるとドラゴン強化遅れない?
いきなりやらないと、シンリュウに行く前で苦戦しそうで。
大丈夫ならそれでがんばればいいね
18日はなにかと楽しみが多すぎて困る
まいいつ更新 ラグナロクDS パワポケ11 牧場物語 そしてクリスマスストーリー・・・
破壊神様、私の財布の貯蓄力は0ですぞ
全部諦めて魔物の営みを眺めてたほうが楽しいよ
>>873 rodsは
フラゲした人の話だとひどいらしいぞ・・・
876 :
通りすがりのHEYタクシー:2008/12/16(火) 16:20:31 ID:Dzc+VEeF0
(・ω・;
>>872 1人目をブロブでぬっ殺し、同時に別な場所で魔分集め開始
その時堀パワーを400残すこと
んでドラゴン強化
2人目来るまでにはドラゴンだせるくらいの魔分集めれるだろ?
ブラック出して、ブロブが勇者殺さないよう場合によっては間引く
そうすると3人目でカオスまで行ける、あとはうまいことパーティー分散させてしんりゅうだせばおk
その次あたりのグリグラでセーブポイント破壊しないで魔分もらいまくり&キノコウマーすると終盤が恐ろしく楽
>>877 天才ktkr
すっごく参考になりますた
その作戦でいってみます。
ありがとうございました。
パワポケって野球ゲームだっけ?
ギャルゲだとオモテタ
4以来ヒット作がないな
どんどん酷くなってくもんなあのシリーズ
ステージ8はドラゴンに頼らない方が個人的には楽しめるな
ああああトリオで絶叫する羽目になるが クリアした後の感動はかなりのもんだわ
まぁ、序盤はブロブ、じゃしんに頼りっぱなしだったが…w
デーもんの喧嘩見てると和む
どうしても5面がクリア出来ずに諦めてたんだが…
何かヒドラが出来てカズヲ倒してくれたからクリアしたww
本題は6面がクリア出来ないんだ
いきなりレベル26とかどうすんの?バカなの?俺がバカなの?
>>886 バカではないよ(´・ω・`)
ブロブ先生1匹作れば幸せになれるよ!なれるよ!
>>887 ブロブって何か結局倒されるんだが…
何か悪いんだろうか?6面ではまだ出したことないけど
ログ読んでたらブロブやドラゴンやじゃしんを作るといいのか…
突然変異必須かと思って積んだかと思った
やっぱり突然変異は自由に操れないとこの先駄目かねぇ
突然変異なんてなくても8面までいけたぜ
といっても7面はドラ地獄で、カズヲを倒せたのは偶然発生したファット先生のおかげだがなorz
>>889 クリアするだけなら突然変異は必要ない
ブロブ作って堀パワー稼いでトカゲ強化するかドラゴン強化だけでいける
>>890 カズヲは上の通りヒドラ先生が消し炭にしてくれました(^o^)
7面とか考えたくもないが…とりあえず突然変異はなくてもなんとかなるんだな、サンクス
よく言われるコケ地獄とかドラゴン地獄とかいうのが全然出来ないから無理だろうけどな…
>>891 mjd?安心した
ブロブってやっぱ強いのな…量産してみるわ
サンクス
ランクS狙わないなら
>>877の作戦でも悪くないけど
1面でドラゴン作って勇者食わせれるようになるのが望ましい。
負けてきた
そのほかの皆さんってなんだよ…畜生
>>895 そのほか(ryはじゃしんでないときつい^q^
でも1匹だけじゃ捻られるので数を用意するとおk
しんりゅうなら勇者見て即火炎ブレス余裕でしたできるよ!できるよ!
じゃしんは無理だったがしんりゅうなら出来たよ!スルーされたけどな!!
(´・ω・`)
流れぶった切って8面やっとクリアひゃっほー!!!
ファット様とサキュバスハーレムの十字砲火でクリアした。
とにかくあああうを最初にやっつけちゃろうと絶えず監視&DQ連打。
気づいたらあああい死んでたし。
さてこれから噂のドラゴンハウスとやらに挑戦してきますノシ
>>897 ブロブ2、3体いればサンセイ辺りまでは普通にいけるからな
樽処理はしっかりやらないとだけど
そこまで勇者即呼びして、貯まった堀でどうするかはお前次第
うーん、コツがさっぱりわからない
参考になる動画とかない?
>>897 しんりゅうを生かしたいなら
横から襲撃出来るような体制作らんと上手くいかないお
例えば
■■■■■■■■□■
■■■■■■■■□■
■神□□□□□□□■ 神=しんりゅう
■■■■■■■■□■
こんなのとかね
じゃしんはドラゴン土から魔方陣作って勇者に踏ませる
■■■□■■■
■■■□■■■ こんな感じのものを作ってやる
■■■□■■■ 勇者は2マス以上を通路として認識するから
■□□○□□■ 容易に2回踏ませる事が可能でつ
■■■□■■■
■■■□■■■ ○=魔方陣
■■■■■■■
>>900 wikiに参考動画がいくつか紹介されてなかったかな。
とりあえずそれを見てみたらどうだろう。
>>901 間違えたorzじゃしんのはこういう感じ
■■■□■■■
■■■□■■■
■■□□□■■
■□□○□□■
■■□□□■■
■■■□■■■ ○=魔方陣
■■■■■■■
>>899 リベンジしたけどブロブ作りに失敗して何も出来なかったよ!
ブロブ人気すぎだろ…今日からブロブ先生と呼ばせていただきます
樽ってあれ突いたらいいの?いつも爆発して全滅なんだが
>>904 樽は1回つついただけじゃ壊れない
3、4回くらいか
なんだったらグータレ辺りでもいけるハズ
>>901 >>903 ありがとー!
ドラゴン3体いろいろ試したけど卵を狙われたりして上手くいかなかった…
今度はじゃしんで行ってみるよ!よ!
>>905 3、4回…樽って硬いのな
頑張ってみるぜ
モ●ハ●じゃちょっと小突くだけで爆発するのにな
樽は冗談抜きでうざい
じゃしんだろうがしんりゅうだろうが塵と化すからなぁ
じゃしん出来たけどシルビアの回復で負けた…畜生!!
2体でリンチしてこれで勝つる!って思ったのに…
最後の駄目押し
つDQ
もうちょいだ 頑張れ
じゃしんは作れるだけ作った方がいい 2匹程度じゃ結構きわどい
魔王囮にすればじゃしん1匹でも勝てると思うが
ステ1でドラゴン作って、ステ2でしんりゅうにして
しんりゅうのいる横道長く掘って
ある程度奥までしんりゅうがいったら
呼び込んで、魔王奥に配置すれば余裕だと思うけど
>>911 わーすーれーてーたー
何てこった…
2体できつい?mj?3体はさすがに…
だがやれるだけやってみるぜ
>>912 囮戦法なんて高度過ぎて無理だぜ!
ドラゴンに関してはそんなにうまく作れません(^o^)
未熟だ…
勇者は魔王様をお持ち帰りしている間はスキルを使用できない
これマジ重要
じゃしん複数体で攻めても回転切りや攻撃魔法連打で散らされる事があるけど
魔王様お持ち帰り中ならじゃしん一体だけで勝てたりする
勇者なんてスキル封じれば雑魚
>>914 スキル全て!そうだったのか…
じゃあシルビアが来たらとりあえずじゃしんを出さずに、魔王をスマキにしてから出して帰りに撃退する…のか?
とりあえず魔法陣作るぜ!
キタァ(゚∀゚)ァァァア(゚∀゚)アアア
囮戦法成功!!じゃしんTUEEEEEEE!!
回復しないシルビアなんてちょろいぜ!!皆ありがとー!!
次回作はラッシュ面始まるときに、最初のパーティー以外を
「そのほかのみなさん」で済ませるんじゃなくて、
最初のパーティーの勇者が何か言って宿屋入ったら
次のパーティーが出てきてまた何か言うって感じにしてほしいな。
あと、WikiのTOPがまた変になってる。
>>909 威力下げるなりつつく回数を減らすなりして欲しいよ。
>>916 おめ
そしてここからがほんとうの(ry
>>918 そのこれからに行ってくるぜ!
…の前にトレーニングするぜ!
920 :
枯れた名無しの水平思考:2008/12/16(火) 23:11:13 ID:8w3U3LLr0
ダンジョン始めました=冷やし中華始めました ・・・これって似てるよな
似てると言うか元ネタじゃね?
922 :
枯れた名無しの水平思考:2008/12/16(火) 23:14:24 ID:8w3U3LLr0
すまん wikiにのってたから言ってみた
ライアンの癖に生意気だ
クリフトの癖に生意気だ
アリーナの癖に生意気だ
マーニャの癖に生意気だ
ミネアの癖に生意気だ
トルネコの癖に生意気だ
ブライの癖に生意気だ
924 :
枯れた名無しの水平思考:2008/12/16(火) 23:36:10 ID:8w3U3LLr0
で?
またそのほかの(ryだと…
('A`)
さっき6クリアしたけど最初から魔分あると楽だね。
ドラゴン&リリス&まじんでセルビアリンチww
じゃなくてDQってダンジョンクエイクの事だよね?
みんなDQ使えとか言ってるけどDQって突然変異をやめさせるだけじゃなかったのか?
ゆとりですいません。
>>926 たまに勇者がピヨるぜ!
あと肉とか樽とかを破壊出来るかな
最初からの魔分が無かったらクリア出来ませんでした(^p^)
>>926 どうせ説明書も読んでないんでしょ!
・勇者が一定確率でピヨリ
・肉、ちくわ、セーブフラッグの破壊
・変装の解除
・画面が揺れて楽しい
・掘りP無駄使いしてセレブな気分に浸れる
>>926 ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}
::::::::::::::::::::::_ r::‐ヽ_人::ン
_,::::ハ:::::::オ |
ゞ| }:::::| ‐=ニ」 i,久
\ L`, ゝ( どうせトレーニングで私が言っている事なんて聞いていないんでしょう
ノ`ート 'ー―イ
´ ̄:::::::::、へ、_ _ ,ハ_
::::::::::::::::::::::\ \/:::::::::::::〜ヽ
930 :
枯れた名無しの水平思考:2008/12/16(火) 23:50:22 ID:8w3U3LLr0
まあぶっちゃけ面倒くさいからな
変装解除とかもあったな…忘れてた
トレーニングはちゃんとしたから許して魔王
>>927 そうなのか!全然活用してなかったorz
俺も7行く前にトレーニングしてくる・・。
>>928 丁寧にありがとう。説明書?無くしたに決まってるw
>>929 何もしないおっさんの言う事なんか聞いてませんでした。
すいません。でも少しくらい戦ってくださいw
933 :
枯れた名無しの水平思考:2008/12/16(火) 23:57:15 ID:8w3U3LLr0
>>932 ほんとな、99999くらいあってもいいよな
ムリだ、そのほかのみなさんにやられる…
今こそコケ地獄を学ぶ時なのか
935 :
枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 00:02:07 ID:8w3U3LLr0
水曜日だよ
みんな割れ厨に優しいのな。
>>938 私の横には綺麗に陳列された入れ物がありますが。
>>938 割れ厨ならDL版落とせば説明書見れるんじゃないの?
詳しく知らんが
でも自力でクリアした破壊神様ならもうちょっとだけ先に進める筈なんですがね
>>938 おっ、俺は割れ厨じゃないぞ。
説明書はあれだぞ。部屋にあるぞ。
部屋が汚いから探す気がおきないだけで・・。
遅ればせながら、DLC買ったわ。
ムスメの言動いちいちイラッとするなwwwかわいいがw
勇者11ターボで戦闘音楽流しっぱなし
いい曲だぜ
944 :
枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 01:24:29 ID:ahpw0KqaO
チャレンジ21番のリリス亜種が作れない
大量発生させて餓死させても、リリスの様子が!?どまり
何か足りないのかな?
エレメンツ食わせて子供産ませれば進化するよ
>>942 ファイト8発で「堀パワーのない破壊神様なんてただつるはし持った不審人物じゃないですか!」
と言ってたのを思い出させられるひどい言われっぷりがもうねw
ふと疑問に思ったんだが、破壊神ってつるはしそのものなのか?
それともつるはしを振ってるだけで本体は別にいるのか?
ムスメの「こんな如何わしいつるはし〜」発言を聞くと前者っぽいけど
魔王の「堀パワーのない破壊神様なんてつるはしを持った不審人物〜」発言は後者だよな…。
明日配信開始のDLSって何時からダウソできるかわかる香具師いる??
ウ-ンけつの穴が遺体
一週間ほど前から、うんこが硬かったから、キャベツの千切り食っているのに効果なし・・・・
ところでDL版とUMD版って買うとどっちがお勧めでしょうか?
破壊神さま
DL版
>>952 さすが破壊神様おはやいお返事ありがとうございます。
ゆうなまは、DL購入するとして
ブックオフの1500円割引券あるから、これでぼくなつ買い戻そうかな
2のステージ5がクリアできないので、1を買って基礎から学ぼうとしたんだけど
結局1もステージ5で詰んだ(´;ω;`)
ゴーレムが居なかったり、養分30以上がグータレーの出現条件じゃなかったりと1の方が難しいですね
エリア制じゃないから、同じ場所で詰んでると投げ出しそう・・・
>>954 グータレやブロブに頼るというのは、2の序盤スタイルなだけであって
1ではあんなものをわざわざ作らなくても、普通にガジ虫とトカゲが強い
難易度で言ったら、俺はor2の方が難しいと思う
チュートリアルでもっと基礎を学んだ方が良い
コケの移動の仕方だけでも把握すれば、そんなに過疎るエリアはない
ニコニコとか見るのも参考になる
明日DLストーリー配信か
魔王のいない日は正直楽しめなかったなぁ
今度はどうかな 制限プレイは勘弁して欲しいが
おんなじロの字でコケ部屋作ったつもりでも
いつの間にか過疎ってたり、逆にスンゲー数のコケで埋め尽くされてたりで
何がイケないのか分かんねえ
制限プレイの何がダメなのか
連続したチャレンジだと思えばいいものを
>>955 なるほど〜ありがとう
動画を見て参考にするわ
いろんなニーズがあるってことで。
今度のやつはカップル勇者をぼっこぼこにするストーリーと予想。
961 :
枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 13:09:30 ID:sfK5QCWp0
ゆうなま2にVSなし
まいいつポータプルに模様替えなし
ソニーには裏切られてばかりだ
962 :
枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 13:10:44 ID:sfK5QCWp0
>>948 きっと娘にはツルハシしかみえないんだ
でも話はできる
ムスメ「どうした?口半開きにして」
…口?え?つるは…口?
□ボタンをロボタンって読んだの俺だけ?
ろぼたそって誰?
そのネタは数年前に通過した
だよな 初期型PSPの時に
フライングディスクもあったな 懐かしい
ロボタンAAがあったよな
┌──┐
ヽ| ・∀・ |ノ
└─┐└─┐
└──┘
魔王様明日は、ランプの魔神に浮気しますてか野球します。
>>950 次スレ…
>>957 ヒント:養分
エサがたくさんあれば増えるのは当然だし少なければ過疎るのもまた当然
うほw
すまない
次スレたててきますぞ
>>964
俺も
動画を見ると、ガジやコケを生み出した瞬間にツンと1〜2回刺すのは何故でしょう?
長押ししてるからじゃないの?
ガジをつつくと、すぐにコケを食ってフライになり
コケをつつくと、すぐにツボミになる
976 :
枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 18:24:55 ID:I1DCqBOB0
へー。はじめて知ったよ。
>>975 なるほど、回転が良くなりますね、ありがとうございます。
なるほどロボタンって古くからあるんだな…
PSPを最近買って初ソフトが勇なま2の俺が異端だって事か
ところで次スレは?
>>975 コケコマンドは生まれたてをつつくと氏ぬんだよな
>>977 そっちにも既にあるよ過疎ってるけど。
ここでいいんじゃないかと思うんだ。
スレを埋めるか
住人殿 じゅんびはよろしいですか?
↓
はい
いいえ
ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}
::::::::::::::::::::::_ r::‐ヽ_人::ン
_,::::ハ:::::::オ |
ゞ| }:::::| ‐=ニ」 i,久
\ L`, ゝ( どうせ1000なんて取れないんでしょう
ノ`ート 'ー―イ
´ ̄:::::::::、へ、_ _ ,ハ_
::::::::::::::::::::::\ \/:::::::::::::〜ヽ
>>984 マヒとコケを読み間違うなんて良くあることだよ、たぶん
グータレーの元ネタってWIZなんかな
勇者は息を潜めている
残り10レス切ってるのに待ちガイルが多すぎる件
レス デフレーション
次のダウンロードクエスト配布いつだっけ?
>>1000ならコンビニのあの子と結婚するんだ
ダウンロードはあした
998 :
枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 21:13:21 ID:I1DCqBOB0
>>977と>>985のどっちにいけばいいの?
dクスいつの間にか前日まで来てたのか
1000なら魔王も戦闘に参加
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。