【DS】サカつくDS タッチandダイレクト part5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
サカつくDS タッチandダイレクト

対応機種:ニンテンドーDS
発売日:2008年11月20日発売
価格:5229円[税込]
ジャンル:シミュレーション / サッカー
備考:DSワイヤレスプレイ対応(wi-fi非対応)/プロデューサー:椎野真光

サカつくDS タッチandダイレクト プレイングマニュアル
出版社:エンターブレイン
発売日:2008/11/20
価格 :¥ 1,155 (税込)

▲公式サイト http://www.sakatsuku.com/
▲ファミ通紹介ページ http://www.famitsu.com/game/coming/1217642_1407.html
▲攻略Wiki http://wiki.livedoor.jp/sakatsuku_ds/d/%a5%c8%a5%c3%a5%d7%a5%da%a1%bc%a5%b8
2枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 14:58:42 ID:pYfALPs50
過去スレ
【DS】サカつくDS タッチandダイレクト【鬼茂】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1220603548/
【DS】サカつくDS タッチandダイレクト part2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1226937233/
【DS】サカつくDS タッチandダイレクト part3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1227096314/
【DS】サカつくDS タッチandダイレクト part4
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1227198665/

姉妹スレ
 国内サッカー板
【Jから】サカつくDS総合スレ【世界へ】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1226628681/
3枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 15:03:33 ID:ivanaRTW0
>>1
DSが防水仕様じゃなくてよかった
防水だったら風呂にまで持ち込むとこだ
4枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 15:07:03 ID:+9j02OO30
紙芝居のONLINEみてたから試合が面白い!
確かにハマル
5枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 15:09:42 ID:1UXaNiM90
>>1



携帯機で長時間やると目が痛い…
6枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 15:10:33 ID:E6Y/XmpgO
合う合わないは人によりけりだろうけどサカつくアドハンスよりこっちが楽しいかも
カルチョビと甲乙つけがたいくらい楽しい
7枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 15:16:29 ID:gUGfIU6e0
糞ゲーすぎる
普通は5回もリセットすりゃ一回くらいは勝てるのに
30回くらいやり直しても勝てない
8枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 15:17:05 ID:cg2zMOMb0
>>1



ゴールデンコンビリスト

森島 西澤
カズ ゴン
大久保 松井 
ブッフォン カンナバーロ ?
ラゴス カズ
ラゴス 与那嶺
カズ 北沢(北山)
伊東 大榎(榎木)?
森崎和幸 森崎浩司
シュライナーとジ・ロバート
ジェラード Fトーレス
ジェラード キャラガー
奥寺康彦+リンドバーグ(リトバルスキー)
松井大輔と那須大亮
ルーニーとテベス
9枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 15:19:50 ID:Ip26RXIfO
>>8
付け足し
ロナウドとロナウジーニョもゴールデンコンビ
今ロナウジーニョ取って確認した。
10枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 15:20:58 ID:ivanaRTW0
前スレより

29 枯れた名無しの水平思考 sage 2008/11/21(金) 02:08:26 ID:WX6aruqU0
契約年数が0年になっても試合に出せないだけで所有はできるの?


30 枯れた名無しの水平思考 sage 2008/11/21(金) 02:10:05 ID:TGOAr3jq0
できるみたいよ
その期限切れカードに契約延期カード足したら
また能力そのままで復活するかは俺も知りたい

31 枯れた名無しの水平思考 sage 2008/11/21(金) 02:10:33 ID:z2v/3tThO
>>29
出来る
アイテムによる契約延長やダブり重ねる事でレベル維持も可能
チャレンジは切れたままでも使用可能
こんな感じ
11枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 15:22:12 ID:ivanaRTW0
前スレより

45 枯れた名無しの水平思考 sage 2008/11/21(金) 02:53:52 ID:OebItwyW0
スキルで南京錠みたいなマークなってるの
あれ何?
どうやったら鍵を解けるの?

46 枯れた名無しの水平思考 sage 2008/11/21(金) 02:57:27 ID:IPcKIMkP0
>>45
特殊スキルツリー解放の留学先に出して、かつ大成功
だと思う

50 枯れた名無しの水平思考 sage 2008/11/21(金) 03:13:17 ID:IPcKIMkP0
>>49
ちなみに解放がボーナスになってるのは
韓国 コスト3以上推奨
デンマーク コスト6以上推奨
オランダ コスト6以上推奨
イングランド コスト9推奨
ブラジル コスト8以上推奨

だそうだよ、ガイドによると
ポジションに関しては韓国がALL
他はまぁ癖が有るのでお好みで、大体想像通りのポジ
12枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 15:22:44 ID:f2GBl72I0
ウキウキしながら買いに行ったら売り切れてた・・・・ショボーン
13枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 15:22:57 ID:CVLMslRGO
前スレでも聞いたんだが...
どなたかレベル10でも留学意味あるのか教えて!!
14枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 15:27:45 ID:QKUCRDOOO
>>13
試してないけど、自信上昇系以外の能力アップ系なら意味あるとおもう
15枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 15:28:56 ID:ivanaRTW0
前スレより(ポンタがLv10のときに出した、ってことだろうか?)

787 枯れた名無しの水平思考 sage 2008/11/22(土) 04:38:16 ID:aIOwyKv20
LV10にしちゃってからの留学って意味あるんだろうか?

789 枯れた名無しの水平思考 sage 2008/11/22(土) 04:48:16 ID:Vc2LQY4T0
>>787
年始にポンタをオーストリア留学出したらオール+5 スキル20ポイント貯めてきたよ
16枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 15:31:03 ID:nqXaiWJo0
>>7
雑魚過ぎるwww
初年度J2優勝、二年目J1優勝まではノーリセでいけるだろ
17枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 15:31:14 ID:ivanaRTW0
前スレより

791 枯れた名無しの水平思考 sage 2008/11/22(土) 04:56:20 ID:3A3+Rl400
ちゃんと留学効果に自信限界突破って書いてある留学先行ったの?
能力爆発とかスキル開放のとこ行っても限界ストッパー取れないっぽいよ

793 枯れた名無しの水平思考 sage 2008/11/22(土) 04:58:16 ID:ldPn9NCnO
留学コメ出る奴はキーマンスキルを覚える奴で、
ボーナスが自信上限UPのところに送り、かつ大成功でボーナスを得る

その上で自信のレベルを最大まで上げたらキーマンスキルを覚える

らしいよ
能力自体はさほど変わらないから、キーマンにする予定がないなら能力UP系に出した方が能力は上がりそう
18枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 15:32:57 ID:cg2zMOMb0
藤田俊哉と名波浩もゴールデン出た
19枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 15:34:48 ID:ivanaRTW0
前スレより

805 枯れた名無しの水平思考 sage 2008/11/22(土) 05:38:44 ID:ldPn9NCnO
とりあえず自前で確認した留学コメ出る選手=キーマンスキル候補者

F.インザーギ
F.トーレス
杉下竜次
松山惇(魅惑のドリブル)
遠藤保仁
海堂大
吉村光示(沈黙のタックル)
辻元孝○(衝撃のタックル)携帯なんで変換出来ず、おなじみ架空のCDF
田中誠
川島永 これまたつぐが変換出来ず、川崎GK

こんくらい
20枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 15:36:41 ID:ivanaRTW0
前スレより

866 枯れた名無しの水平思考 sage 2008/11/22(土) 09:43:33 ID:JJeK0R1LO
世界制覇後のスクラッチ焦ったw
最初秘書の服擦っちまった(´・ω・`)
変化なし
21枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 15:39:57 ID:ivanaRTW0
やっぱりまとめないと見難いな
すまん
22枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 15:40:41 ID:1UXaNiM90
J2優勝してコスト+4だったんだけど、
2〜3位で昇格すると+4じゃないの??

とすると、J2を2〜3位で昇格した人は
J1から降格してもう一度J2優勝しないとコストの面で少し不利になっちゃう?

2〜3位で昇格した人コスト+いくらだったか教えて。
23枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 15:41:14 ID:w6+Htj6m0
セールスマンが売りに来る商品を一回目の交渉で買える値下げ率とかあるのかな?
失敗して好感度下がるのが怖くて全部言い値で買ってるんだが何パーセントまでなら成功するとかの
目安があるなら教えてください
24枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 15:41:15 ID:VPzzxnGT0
選手の獲得ってウイイレDSみたいな感覚?
25枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 15:41:26 ID:Ip26RXIfO
>>21
乙!
26枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 15:42:03 ID:gUGfIU6e0
>>16
低レベルJリーグなんかじゃねえよ
初期メンバーが契約切れてカスしかいない状態で
アメリカウィナーズカップとかいう大会の決勝で
何回やってもACカリとかいう7ばっかりのチームに勝てん

くじも結局コスト高い奴出てきても1とか2がゲットできる仕様だしな
糞杉
27枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 15:42:31 ID:MiZUI8EG0
成岡…能力はいいけど連携ダメだから活躍しない…
28枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 15:44:18 ID:QKUCRDOOO
>>23
80%で、いつも買ってる。
29枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 15:44:23 ID:ypOUE1Wq0
ゴンと高原ゎゴールデン??
30枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 15:45:44 ID:f2Rxs3uTO
勲章付き鈴木啓ゲット!
大切に育てよ。
俺このゲームのインターフェース好き。
スゲー頑張ってる。
31枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 15:45:55 ID:w6+Htj6m0
>>28
80パーセントの値段で失敗したことはあります?
もし無いのなら俺今までかなり損してたことになるなorz
32枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 15:46:47 ID:Ip26RXIfO
>>23
関西人のおっちゃんなら上下に動かすと、ニコッ、ムスッ、の違い出るから、それで判断できるよ
33枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 15:47:59 ID:eNNlRPHU0
シャレで80%引き提示したら関西人受けたことあるな
34枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 15:49:07 ID:1UXaNiM90
セールスマンには好感度があって、
金額交渉を少ない回数でで成功させると上がって、
回数が多いと好感度が下がるみたい。
好感度が高いほうが良いアイテムを持ってくるんだってさ。

で、好感度はセールスマン共有なんだけど、
インテリ系の人やヤクザ系の人で値引率なんかも違うみたい。
だから一概には何%とか言えないかも…。
35枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 15:50:31 ID:xVOirXw20
>>26
>初期メンバーが契約切れてカスしかいない状態
そんな状態になりそうなまま補強も何もしなかったのが悪いんだろ
カスしかいない状態で上位のカップに挑まずに底辺で選手なりスクラッチアイテム育てて補充しろ

>>21
乙!
36枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 15:53:08 ID:xVOirXw20
>>34
インテリ系とヤクザ系は商品の値段も違うことがあるね
タクシーがインテリでは8千万、ヤクザは1億だったり。 若干うろ覚えだけど。
37枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 15:54:23 ID:Ip26RXIfO
大体50%までの値引きなら一発成功多いかな。
一億円までの商品は値引きなし、五億までは20%値引き、それ以上は50%値引き目指すのが
節約しつついいもの買うコツだとおめふ
38枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 15:58:52 ID:hLmAzpZc0
このゲームはキャプテン翼だな
39枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 16:03:13 ID:xVOirXw20
>>38
イナズマイレブンを忘れちゃダメだぜ
40枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 16:04:13 ID:S3tYWTJX0
50パーセントでも売ってくれるおっさんもいる、逆に80パーセントくらいじゃないと売らないおっさんもいる
41枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 16:05:06 ID:lPOKD4bnO
うほっロビーニョきたあ!
42枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 16:07:44 ID:gUGfIU6e0
Jリーガーのコスト1とか2とか3みたいなクズをクジで喜ぶ奴おんの?
98%知らんし
43枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 16:09:34 ID:QKUCRDOOO
>>31
失敗は、ないね。
44枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 16:12:09 ID:e0UtnqWI0
集めたJ2の選手がさっそく今日のJリーグで戦ってて嬉しかった
45枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 16:12:14 ID:9lbOfzc20
最初は面白かったが・・・やはり飽きるのも早いな
携帯機だから仕方がないか
昔のサカつくみたいなやりこみがしたいが、この方向性だともう無理か
46間違いあったらごめん:2008/11/22(土) 16:13:37 ID:ivanaRTW0
●自信が上がるのは
・面談成功
・留学
・コーチ目標達成、
・カップやリーグの得点王/アシスト王/MVP
・自信は試合総評A以上、評価点7.0以上
・カップの個人賞と優秀コーチの条件が満たせそうな時に
 1試合だけ後半終了間際に出したりすると有利

●自チーム選手がダブった場合
人事→選手契約→新しく加入した選手を選択
→契約延長→古いダブりの選手を選択
で契約年数を足し合わせることができる

●スキルポイント増加する条件
・レベルアップのとき
・ベテラン、若手のレベルアップで得られる施設がある
・留学
・技術爆発で1lvアップで5〜9などもらえる
47枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 16:14:02 ID:xVOirXw20
キャラの性格が3種類あるってのは何となく分かったんだが
コレの判定基準ってなんだろうね 連携かと思ったが特に関係なかったぽい
48間違いあったらごめん:2008/11/22(土) 16:14:29 ID:ivanaRTW0
●留学について
留学期間が長いほど、選手の成長が大きい
Lv10からの留学は意味ある?
→能力+5 スキル20ポイント貯めてきたケースがある

●留学コメントが出る選手=キーマンスキル候補者
F.インザーギ
F.トーレス
杉下竜次
松山惇(魅惑のドリブル)
遠藤保仁
海堂大
吉村光示(沈黙のタックル)
田中誠
辻元孝允
川島永嗣

●選手もスキルで南京錠の解放
特殊スキルツリー解放の留学先に出して、かつ大成功する
 解放ボーナス留学先↓
 韓国 コスト3以上推奨
 デンマーク コスト6以上推奨
 オランダ コスト6以上推奨
 イングランド コスト9推奨
 ブラジル コスト8以上推奨
49間違いあったらごめん:2008/11/22(土) 16:15:29 ID:ivanaRTW0
●スタジアム施設
軽食コンボ
 →ポップコーンショップ/ホットドッグ屋/ファーストフード
麺類コンボ
 →パスタ屋/ラーメンショップ/そば屋
デザートコンボ
 →グレープ屋/プリン屋/アイスクリームショップ
多国籍コンボ
 →タコス屋/ケバブ屋/インドカレーショップ

●連携
・連携固定。長く試合に出しても成長しはりはしない。

●ゴールデンコンビリスト
森島 西澤
カズ ゴン
大久保 松井 
ブッフォン カンナバーロ ?
ラゴス カズ
ラゴス 与那嶺
カズ 北沢(北山)
伊東 大榎(榎木)?
森崎和幸 森崎浩司
シュライナーとジ・ロバート
ジェラード Fトーレス
ジェラード キャラガー
奥寺康彦+リンドバーグ(リトバルスキー)
松井大輔と那須大亮
ルーニーとテベス
ロナウドとロナウジーニョ
50枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 16:15:36 ID:I8Q1Ng88O
>>12
(´・ω・`)イイハナシダナー
51間違いあったらごめん:2008/11/22(土) 16:16:37 ID:ivanaRTW0
●ボーナスコード(メインメニューの設定から入力)
「可児力丸」選手 9277-7153-5308
「城彰二」選手 6852-2457-7699
FWコーチラボ 8187-5765-5450
FWトレーニングルーム 6502-8286-7769
FW留学支援室 5595-3828-2377
2年契約延長書 9324-3133-4739
3年契約延長書 5915-4393-3358

●セールスマン
・金額交渉を少ない回数でで成功させると上がって、回数が多いと好感度が下がる
・好感度が高いほうが良いアイテムを持ってくるんだってさ
・関西人のおっちゃんはスライドを上下すると表情が変わるので判断の参考になる

●登場しない選手
ペレ
クライフ
ベッケンバウアー
マラドーナ
黄金の4人で出るのはジーコだけ
52枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 16:16:59 ID:DTzi8sRu0
なぁこれ何年目で補正発動すんの?
53枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 16:17:17 ID:1UXaNiM90
阿部勇樹キタ━(゚∀゚)━!

けど、まだ3年目でしっかり育てられる自信が無い(´・ω・`)
こういうときにユース施設があればなぁ…。
54枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 16:19:52 ID:6H3La4fCO
>>45
DSのやきゅつくもそうだったがもうDSの限界なんだろうな
中身は薄いが手軽さだけが取り柄になってるな
55枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 16:21:49 ID:xVOirXw20
リバプールに変な日本人が補強されたなと思ったら小野だったw
大野周司って小野なんだなw
56枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 16:24:41 ID:hLmAzpZc0
>>54
これにリアルサッカーを求めたらいけない
今までのサカつくは最終的に作業的になって試合もだるかったけど
このゲームの試合の楽しさはキャプテン翼クラス

昔GBAであったネットサルも面白かった
57枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 16:26:37 ID:ivanaRTW0
>>47
面談とかに関係ある?
あの三択って勘しかないのかな?伸ばしたい選手をDownさせるとガックリくる(´・ω・`)
58枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 16:28:52 ID:zxKL/OZl0
リストを見たり、リストから選択することが多いゲームなのに
十字キーすら使えないって、製作者は阿呆なの?
59枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 16:29:23 ID:Ip26RXIfO
自信上げは11連勝以降でもあがるね。
どのくらいあがってるかは知らないけど。
60枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 16:30:03 ID:ADHGf9v4O
キーマンって変えれないの?
61枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 16:32:18 ID:cgmbK5hF0
>>22

2位昇格でコストの上昇は無かった。
最強目指す上では響いてくるのかも
62枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 16:32:38 ID:ivanaRTW0
>>60
編成の役割のところで変えれる
チームスキルの中で試合中に変えられるアイコンもある
63枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 16:32:44 ID:8q0OP1SS0
サッカー全く知らないけどシミュレーション好きだから買おうか迷ってるんだが、

・○年以内に優勝しないとゲームオーバー、みたいなルールの有無
・試合中何も操作しなくても良いか
・というか試合見なくてもおk?
・全く実在選手を知らなくても問題なくプレイできるか

ヒマな人教えてくだしあ
64枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 16:32:59 ID:Ip26RXIfO
>>60
説明書の14pに載ってるよ
65枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 16:34:23 ID:jZhvyPSNO
8月から1月までやって、セーブ書き込み失敗しました!電源を入れ直してやりなおしてください 
(ノω・) 
やりなおせなくね!?
66枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 16:35:01 ID:1UXaNiM90
>>60

試合中に変えたいなら、
ハーフタイムでの編成か、
そういうチームスキルを付けておかないと無理。
67枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 16:35:56 ID:YRwFif7v0
育成についてなんだが
能力爆発の条件って、自信レベルが前よりUPした状態でレベルUPするだよな
つまり自信だけカップや面談であげまくっても
その次の1回しか能力爆発しなくなって後々キツいんじゃないのか?

理想は自信が1段階あがるごとに1つづつレベルUPしていって
自信レベルがそいつの限界に達した時点で自信限界を伸ばせる国に留学
んで、帰ってきたらまた同じように育成って方がパラが伸びる気がする…
まあ、そこまでシビアにするならレアカード引く方が早いか
68枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 16:37:27 ID:xVOirXw20
>>59
連勝コメントの検証をしたくてJ2落ちしたあとに全勝しちまったけど
21連勝以降は「敵なしですね」ってコメントからずっと変わらなかった
でも自信がどれだけ上がっているのか体感できないから無駄だったな・・・w
69枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 16:41:22 ID:Umt7iGtV0
>>63
シミュレーションゲームって感じではないと言っておく
70枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 16:43:17 ID:ivanaRTW0
>>63
・ゲームオーバーはないらしい
・試合中は何も指示しなくても進む
・試合省略はできない。3倍速で見るとかはできる
・「あの選手を手に入れたい」みたいな楽しみは減るけど、プレイには問題ない

でも試合見ないというなら経営シミュとかイメージしてるのかな?そうだと面白くはないと思うけど。
俺は戦術あれこれが楽しいと思っている。
お手軽さ、試合中指示とかあんまりしたくない、というならカルチョビットのほうがオススメかも。
そっちも経営的な要素はない。
71枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 16:44:27 ID:TnPdPe5m0
SDFの水原優一ゲットできたんだけど、留学オーストラリアじゃもったいないかな?
72枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 16:47:44 ID:ADHGf9v4O
>>62>>64>>66
サンクス!
未だにJ2の引き分け地獄から抜け出せない
73枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 16:48:24 ID:2x2zAPoq0
自信だけどさ、面談とか評価点とかでは1か2しか上がらないんだよね。
でもコーチの目標クリアすると4は貰える。
投資0で出てくる5000万のコーチは全ポジに有効、目標クリアで4入る。
このコーチから稼ぐのをメインにしていけば結構貯まっていくよ。

リセもアリだったら、月終わりにセーブして楽な目標でるまでリセしてもいい。
目標はランダムの振り幅が大きすぎて、絶対無理なのから1点取っただけでokみたいなのまである。

ちなみに、コスト9の選手が最大自信レベルまであがるのに36必要。
(最上位レベルが閉じられてる選手がいるそうなんで、途中でキャップかかる選手もいる)
コスト高い選手ほどLv1つにつき必要な自信が多め。
まあ詳しくは攻略本みるといいよ。あの薄っぺらい攻略本でもこの部分に関しては読んでなきゃわからなかったわ。
74枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 16:48:46 ID:xVOirXw20
>>63
選手の知識なんてサカつく2時代で止まっている自分
ヴェルディとかいつの間に東京を名乗り始めたんだ
そんなレベルの自分でも選手ごとに解説付いているから、それとコストで判断して選手選んでいけば世界制覇は出来た
75枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 16:49:02 ID:1UXaNiM90
>>67

これが本当だとすると延々と面談で上げてると駄目ということか…
けど、LV低い選手って試合で評価7.0って無理だよなぁ(;´∀`)
J1で連勝なんてまだ厳しすぎるし…。
76枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 16:49:14 ID:8RondQgt0
世界ランキングでチーム名が地名しかでないorz
そうゆうの気になる
77枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 16:50:12 ID:QPpkuUHY0
プレイヤーが二頭身になったのは負の効果しか無いな
キャラクターのシンボルが玉を弾いているようにしか見えなくて
人間が玉を蹴ったり頭で弾いている爽快感が脳内に再生されなくて
試合がつまらない
初代さかつくが程度のグラフィックでいいからちゃんと原頭身のプレイヤーでやってほしかった
78枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 16:53:06 ID:8q0OP1SS0
>>69>>70>>74
ありがとう。参考になった。
経営ではなくて、選手を集めて少しずつ強くしていくって感じかな?
それなら面白そうだ。
79枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 16:54:03 ID:jZhvyPSNO
ぜってー等身でも、文句いいそう
80枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 16:54:39 ID:xVOirXw20
>>73
高い金を払ってせっせと溜めた最新コーチ陣をドブに捨ててくる・・・
5000万コーチでそこまで入るのかよ

>>77
FIFA09でもやっとけ
81枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 16:56:08 ID:lPOKD4bnO
月一Jリーグ出場に留学で能力ほぼMAXまであがるよ
82枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 16:57:27 ID:Umt7iGtV0
頭身のことなら、ユニフォームを選ぶ画面も3頭身で選びたかった

実際に試合で見るとイメージが違うんだもん
83枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 16:58:06 ID:cWPj6ogKO
取った選手って元のチームにも残留してるんだな。
うちと名古屋のヨンセンが2人ともハットトリックで酷い試合になったw
84枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 16:58:21 ID:Er27aDqR0
走れないし、守れない水沢 史郎が世界レベルのワンタッチゴーラーに成長し、
J1得点王になりましたよ。

その労力を他の選手に使ってればとか言うなw
85枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 16:58:22 ID:2x2zAPoq0
>>80
コーチのランク毎に4→8→12→16
あとはポジ毎or全ポジか 
コーチはこんな感じになってるね。つまりコーチの総数は16人、てことらしい。
いままでのコーチの感覚とは違うね、色んな意味で。
86枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 16:59:14 ID:QPpkuUHY0
>>80
実際DS版FIFA09やったけど試合は凄く面白かった
ちゃんと人間が足で玉を蹴ってるから
自分が体を動かしてる時の爽快感が脳内で再生されるし
だからこそゴールの奇跡性も高まって
ゴールシーンを何回も見返したくなる
キャラクターのシンボルが玉をはじいているだけではこういう感覚にはならない
87枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 17:02:49 ID:whydX5Ue0
>>86
ゲームには対象とする層とゲーム性というものがあってだな
88枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 17:04:30 ID:QKUCRDOOO
等身だったら、おもしろくなかっただろうな…。等身で、

シュイーン 高速ドリブル

とかやられても萎える。
89枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 17:05:14 ID:buyZyT6b0
各選手プレイヤーの最大精神力って
5ポイントであってますか?
90枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 17:08:03 ID:1UXaNiM90
自信は6段階なのか

LV1 自信なし
LV2 芽吹き始めた自信
LV3 それなりの自信
LV4 確固たる自信
LV5 揺らぐ事なき自信
LV6 世界一たる自信

で、選手のランクごとにLV1→LV2に必要な自信の値が違う、と。

で、よく出てくる36って数値は☆9の選手が自信LV1→LV6に必要な数値?
91枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 17:09:25 ID:S3tYWTJX0
ジョニーニョの1トップでがんばってきたところにいきなりビエリ☆8がリストに出てきた。
驚きと歓喜に心躍るところここぞとばかりにおもむろにアイテムに手が伸びた。
・・・・焦りとは怖いもので手元がスベったペンがイチバン左のアイテムを・・・・
92枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 17:09:37 ID:GMPg133g0
2年でJ1優勝した香具師って多いの?
93枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 17:13:43 ID:N3eeX/76O
テキストだけの試合経過で脳内再生は流石に辛かったなあ…
94枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 17:14:35 ID:xVOirXw20
>>91
ジョニーニョ獲得してジェラードと組ませてみようと思ったらまた総スカンくらって色んな意味で1トップです
誰となら相性いいのか教えてくれw
9585:2008/11/22(土) 17:16:51 ID:2x2zAPoq0
ちょい訂正

コーチ:
ランク毎に自信上昇値が4→8→12→16 となる。
コーチの存在意味は「自信の上昇について」のみ。多分ステイタス上昇には絡んでない。(←推測)
目標を達成すれば自信上昇、目標達成できなければなにも変化なし、
そういう博打っぽいのが今回のコーチの立ち位置っぽいので、
達成しやすい目標を選ぶようにする。
自信は面談とか試合で考えるよりコーチの目標で狙うのが良い、と思いました。

>>90
自信ナシはレベルなし。Lv1が「芽吹き始めた自信」となってる。
>36って数値 は、たぶんそう。
Lv4からLv5にあがるのに36、って可能性もあるんだけど
自信の変化をみてると多分Lv1→Lv5に必要な数でいいんじゃないかと思う。
でもキッチリ計ったわけじゃないので、間違ってたらゴメン
96枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 17:19:51 ID:E6Y/XmpgO
結構細かくキャラ動いてると思うけどな〜
カメラ視点変えると顕著
97枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 17:25:33 ID:pYe1/aUrO
施設の立て替えは
前シリーズの維持費みたいなもんだよね?

先払いかランニングで払うか・・・という解釈でOK?
98枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 17:27:33 ID:Xvgy9RLs0
こういうサイズのフィギュア売ってるよね
なんていう名前だっけ?
おまけかなんかで日韓W杯の時集めまくった記憶がある

それはさておき試合シーンは優秀だと思うけどなー
3倍速だと殆ど介入できないけど
通常速度なら名古屋みたいにポジションチェンジとかさせまくると
ちゃんと反映されるから見てて面白いよ

経営者っていうより監督に近くなった感じ
ジャイキリとか読んでる人にはたまらなそう
99枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 17:29:48 ID:S3tYWTJX0
>>94
こっちはまだジェラードとかそういうレベルじゃねえww
でもジョニーニョ強いわ、すごく働いてくれてる
100枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 17:34:15 ID:77lUfl5f0
家長と平山はどう考えても☆8はあるだろ
スマビは本当に先見の明が無いな
101枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 17:35:15 ID:QKUCRDOOO
>>98
ポジションチェンジはかなり有効だよな。こいつじゃ当たりまけするなぁと思い
フィジカル系当てたら勝てたりするし。
102枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 17:36:57 ID:N7VqqTBK0
3倍速でもそこそこリアルタイムに反映するから感心する。
「バシ!バシ!バシ!」
パスまわしてるな、とかどんなサッカーしてるか分かるよね。

残念なのはレインボーまでいったらしいのに確認できないこと。
ゴールシーンのリプレイがあればよかったのに。
103枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 17:37:09 ID:cZVPZ8yE0
レベルが高い選手>>>>>>>>>>>コストが高い選手な件
せっかく我那覇獲ったけどレベルが高いコスト1の選手のほうが活躍して宝の持ち腐れ状態
104枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 17:38:05 ID:eNNlRPHU0
☆が一緒だとだいたい同じ図形になってしまう
105枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 17:38:50 ID:ACRQD7GuO
>>98
コリンシアン?
106枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 17:40:04 ID:gUGfIU6e0
下から4番目なのに降格ですって言われたんだが
説明書によると下位3位までじゃないのか?
降格圏じゃなかったからずっと4軍メンバーで安心して戦ってたのに
107枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 17:43:53 ID:cgmbK5hF0
>>103

リーグ戦は犠牲にして出場させて
気長に育てるしかないね。

うちは初めて来た代表クラスが中山隊長だったから
頑張って育てたよ
108枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 17:45:54 ID:xVOirXw20
>>99
こっちはジョニーニョが後に出てきた上に、前スレでもジョニーニョの名前を見かけたから
「あぁ、こいつはサカつく版ロナウジーニョって奴なんだな」って勘違いしていたw
本物のサッカー選手の事知らないと判断基準があやふやになるw
109枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 17:45:57 ID:UOh2/Nt20
浦和のチームスキル「精神力強奪」に笑ったw
むしろ「サポ恐喝」でいいぐらいだw
110枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 17:46:01 ID:N3eeX/76O
ポジション適正のフィールドの色分けって、図鑑的な意味合い?
それとも適正のないとこで起用(左サイドしか赤くないやつを右サイドで使うとか)したら能力値出せないとかデメリットあるのかな?
111枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 17:46:59 ID:BOfq64wF0
リーグってスポンサー条件の優勝しろとか降格とか順位による賞金気にしないなら育成するための場と割り切っていい

最近スクラッチでアイテム引けない・・・初日はバンバン引けたし目当ての選手も一発だったけど
最近はゴミしかひけないぜ・・・
112枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 17:48:17 ID:jYcTqRDdO
>>103
気持ちは分かるけど、そこは世代交代していかないと。
少しLV上げるだけで、C1やC2の選手はあっさり超えるよ。
113枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 17:49:16 ID:CGiHtSST0
連携がよくないとパス繋がらないからコスト高い選手でもあってないと意味内
何回リセットすればいいんだ
114枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 17:52:03 ID:cZVPZ8yE0
>>107>>112
thx。2年目でJ2独走してるから育ててみるか

ところで毎節「コンデションが最悪の選手が(ry」と出て頻繁に入れ替えてるんだけど
そのまま出場させてたらカルチョビットの黄シグナルみたく怪我しやすくなるんだろうか?
115枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 17:54:01 ID:BOfq64wF0
検証してないけどしやすくはなるんじゃないかな。

>>113
DSなんだから気軽に楽しもうぜw
今回そんなに連携重要じゃない気がするけど気のせい?特に意識してない
116枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 17:54:43 ID:xVOirXw20
>>113
うちのジュニーニョのことかーー!!
あと杉下やロベカルのこともかーーーー!! おまけにゴン
117枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 17:57:03 ID:CzVf0J4T0
世代交代がむずい
コスト4以上の選手取ったらまず留学させたほうがすんなりいくのかな?
118枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 17:58:49 ID:UOh2/Nt20
リーグ戦はチームの強さや相手に合わせて
数人程度は育成枠で控えや後進の選手を地道にレベル上げしておく必要があるよね
119枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 17:59:15 ID:hLmAzpZc0
可児が強すぎるw
120枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 18:00:03 ID:Xvgy9RLs0
そうそうコリンシアン
昔よくテレビの上に並べてたwww
121枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 18:01:38 ID:CzVf0J4T0
>>118
まだ3年目なんでできれば経済的に留学させたくないんだよな・・・
現在首位だけどチーム力落としても育成しよっかね
まぁ優勝は逃すことになりそうだけど
122枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 18:03:35 ID:UOh2/Nt20
>>121
初期の選手はコスト高いほど限界まで育てるのは難しいから
好きな選手は後から育てなおすつもりで使いながら当面の戦力として割り切るしかない
123枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 18:04:10 ID:xVOirXw20
>>121
逆に今年は今のまま優勝して、来年から順位度外視で育成でもいいんじゃない?
優勝すればボーナス入ってコスト上限も上がるし
そのうちリーグはカップのための練習試合みたいなもんとしか思わなくなるからがんばれw
124枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 18:07:36 ID:CzVf0J4T0
うすガンガル
坪井なんでそこまで愛着もないんだけど・・・
フッキは初年度から飼ってるんで結構愛着あるけどw

そっか
そらあのシステムじゃある程度まで進んだらカップ戦重視になるわな
選手取れるのカップ戦だけだし
125枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 18:09:04 ID:VcbV5OWZO
役割が変えられないんだが・・
どうすればいいの?
126枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 18:10:40 ID:Fc3oqY71O
みんなのチーム名教えて
127枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 18:12:29 ID:Y8QK/GJE0
ゴール堅守から脱却できないぜ
128枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 18:13:29 ID:cgmbK5hF0
>>126

ジャイキリ読者であり、脚サポなんで

大阪ガンナーズ
129枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 18:14:49 ID:Xvgy9RLs0
>>126
沖縄琉球FC
130枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 18:14:53 ID:S+EiOfHP0
いつ見てもスクラッチの選手のマークが
「ああ・・・次はション便だ・・・」の阿部さんにしか見えないTT
131枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 18:15:03 ID:xVOirXw20
>>126
市川ムッチリーズ
132枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 18:15:27 ID:CzVf0J4T0
>>126
コスモ四日市
昔Jリーグ参戦を念頭に活動してて解散したチーム名のまんま
ついでに地元はそっちじゃないw
133枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 18:16:02 ID:UOh2/Nt20
>>132
ならとりあえず岐阜から梅田をgetで
134枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 18:16:41 ID:1UXaNiM90
コーチの条件パスかと思って楽に考えてたら、
トラップ&パスってパス系じゃなくてトラップ系なのね…orz

スキル使って、1試合で10回ぐらい発生させたから余裕かもしてたのに…(´・ω・`)
目標見て0回になってて唖然としたわ。
135枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 18:18:29 ID:yqXDnKe0O
試合に一切関与しないと全く同じ試合結果になるな
136枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 18:21:15 ID:CzVf0J4T0
>>133
いらね
137枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 18:22:27 ID:KQZmIVB6O
>>126
FC祖師ヶ谷RX
後ろのRXは某てつをライダーから拝借した。
138枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 18:24:57 ID:xVOirXw20
>>127
初期GKの杉本を川口と入れ替えつつ使っている
チャンピオンカップ決勝では後半15分から投入してしっかり守りきりちょっと感慨にふけった


河本龍将がきたら即クビだけど
139枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 18:25:30 ID:QJb7HAdB0
J2サポなんでJ2の選手ずっとつかいつづけたいんだが
J1よりさきになってくるとやっぱ勝てない?
140枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 18:28:18 ID:hLmAzpZc0
>>139
選手能力の限界値は選手ごとに決まってる
J2でもコストの高い選手を揃えれば大丈夫
141枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 18:28:32 ID:4RBS6doH0
面白いがなかなか勝てないな一年目
ボブ木村が堀内孝雄にしかみえない
142枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 18:31:58 ID:77lUfl5f0
☆5LV10が初期メン☆1LV10より能力的に劣っている件
☆1は二回能力爆発したのに☆5はとうとう一階も能力爆発しなかった・・・
143枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 18:34:57 ID:Xvgy9RLs0
アンカータイプが育つと安定するな
伊東輝マジ利いてる
144枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 18:35:54 ID:ADHGf9v4O
>>139
コスト2〜3の能力二回爆発のFWとキーパーがいれば楽になる
145枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 18:37:48 ID:jYcTqRDdO
>>126
凝ったのも考えたんだけど、
島根ショボノス→FC島根→AS島根にw
日本語で言えばスポーツ法人島根だなw
146枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 18:38:07 ID:cZVPZ8yE0
フォメ変えるだけで全然違うな
4-2-2-2のデフォから4-4-2のCH下がり目フラットにしたら劇的に変わった
147枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 18:42:00 ID:ohMFzb6pO
アーセナルを目指してるのに水沢1トップの3ー6ー1に落ち着いてしまった
148枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 18:42:14 ID:YUFi7pG/0
試合後の経験値は評価店が高ければ多くもらえるのかな?
なんか5−0とかで勝っても全体的にもらえる量が少ないときもあったりしてよくわからん
149枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 18:43:25 ID:BOfq64wF0
>>137
霞のジョーのほうがカコイイ
150枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 18:43:48 ID:6QrNpXZ80
>>115
MFキーマンにしてFWへの連携なしと、FWの高連携とを比較するとよくわかる。
特にゴールデンコンビとのアシストの差は歴然だよ。

2トップでFW大久保レア☆6*サイドMFで松井☆5のゴールデンコンビと他FWへの黄色連携、
中央にロナウジーニョ☆9 FWへの連携なしの構成。
ロナウジーニョをキーマンに2年プレイしたけど、アシスト王が松井、得点王は大久保、MVPロナウジーニョだった。
能力はロナウジーニョ>>>大久保>>松井だけど、得点王、アシスト王で松井、大久保をこえることはなさそう。
ロナウジーニョにつけてるスキルがドリブラーってこともあるかもしれないけど、連携はかなり重要ぽい。
カメラでみてたらロナウジーニョがドリブルでDFかわしても、シュート前にキーパーにとられるシーンをよくみた。
結果的にはロナウジーニョをキーマンにするより、高連携を組める選手をキーマンに組み立てたほうがいいとおもった。

ドリブラー微妙すぎるorz
151枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 18:52:29 ID:6Xa8WWu7O
>>137
伝説の音痴、倉田てつをかw
152枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 18:54:18 ID:CGiHtSST0
GKの代わりを入れるのがめんどいので
いつもGKはへとへとです
153枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 18:55:36 ID:YXHKwJMo0
「背番号設定」画面[←]ボタン押しながら選手にタッチで
レベル欄に自信レベルを表示※4 12061D80 0000102F
94000130 FFDF0000
12061D80 00001030
D0000000 00000000

一度「背番号設定」画面に入って出ると自信レベルMAX E20000F0 00000010
E3A01005 E5C01030
E5D00008 EA04498A
52112724 0A000009
02112728 EAFBB670
D0000000 00000000
154枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 18:57:40 ID:xVOirXw20
>>150
自分も同じように高連携をキーマンに据えると試合がうまく流れると気づいて☆3の上田康太をずっと使い続けている
決して強くはないけれどパススキルの豊富さとチームの主力陣全員と連携を組めているから非常に貴重な存在
適正ではないけれどちょっと色が付いているポジションなら、コイツを置いた方が大して連携組めない本職置くより強い
連携って本当に大事だわ
でも、こいつですらジョニーニョだけはハブく あぁなんと哀れ
155枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 19:01:26 ID:BOfq64wF0
>>153
わざと貼ってるならやめてくれ

>>154
連携重要なのか〜
森崎兄弟がいるんで同時にだしてつながり具合たしかめてみるお
156枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 19:02:58 ID:YXHKwJMo0
>>155
だって自信システムって糞じゃん

まじめにやる方がアホらしい
157枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 19:03:50 ID:nRQ0bHFo0
>>67>>75
コスト9に40程度自信貯めさせてから育成スタートした場合、
まずLv2に上がった時に1段階だけ爆発、Lv3になった時に2段階目の爆発が起こる
つまり最初に貯めておk
158枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 19:06:05 ID:eNNlRPHU0
J1、9連覇中
2〜3人育成してても
軸がしっかりしてりゃまず負けないな
159枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 19:08:24 ID:N7VqqTBK0
各ポジションに一人づつなら新人でも大丈夫だよね。
160枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 19:10:02 ID:lPOKD4bnO
>>156
みんな自信MAXになるの?
161枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 19:11:41 ID:jYcTqRDdO
>>159
そんな感じだね。
ただ4ー5ー1でやってるんでFWの育成は地獄だぜフッーハハ
162枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 19:11:44 ID:xVOirXw20
>>156,160
続きはチートスレでやれ
163枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 19:11:55 ID:/Qo0dg+30
他のチームから選手の引き抜きってできない?
164枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 19:11:55 ID:lvPFVLw/0
wiki、ゴールデンコンビのカズが和良になってるお
165枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 19:14:56 ID:6A+OpZqqO
買う前に質問があるだがこのゲームに
ロベルト・バッジョは出るのか?


出るならもの凄い勢いで買いに行くんだが
166枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 19:16:45 ID:nRQ0bHFo0
>>165
居るらしいけど、どうせロックかかってて使えるようになるのは飽きる直前か飽きた後とかかと
167枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 19:16:56 ID:1UXaNiM90
>>165

R.バショーって名前の選手はいる。
説明に「ファンタジスタ」云々書いてあるので間違いないと思う。
168枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 19:18:59 ID:iUTPXq4/P BE:442990872-PLT(22740)
茸あんまし連携してくれないな
169枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 19:20:32 ID:6A+OpZqqO
>>166-167
サンクス
今からゲーム屋行ってくる
170枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 19:24:36 ID:IY13rF9N0
一年目だけと面白いぐらい勝てない
全敗中でくじけそう
171枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 19:26:05 ID:KWnuHnLY0
サカつく初挑戦で1年目さっぱり勝てる気がしないというか
この先好転する材料が何もないのですががががが
172枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 19:27:26 ID:t+nCCJTx0
一年目は我慢・・・とはいえ後半勝てるようになるから

でも結構初期デッキ+初期J1でもらえるキャラしだいではやっていける・・
173枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 19:29:20 ID:xVOirXw20
>>170
一年目は負けまくるのは仕様と思ったほうがいい
たまに運良く勝てる人もいるけれど

チャレンジでリバプールが途切れない勢いをいきなり使ってきたから中距離砲で迎撃したら
ずっとこっちのターンになって前半だけで5-1になったんだがw あのスキルほんと色んな意味で危なすぎるw
174枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 19:29:38 ID:whydX5Ue0
>>149
フォークには弱いけどな!

2年目J2で11連勝中。
コンディション回復と自信アップうめえなぁ。
175枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 19:30:15 ID:iUTPXq4/P
一年目の目標はただひたすら試合を消化する事
勝ち負け、順位を気にしない事
176枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 19:30:16 ID:hUU52dqB0
海外厨なので国内の選手覚えれて楽しい
気に入った選手の現実のプレーが見たくなった
177枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 19:30:40 ID:xVOirXw20
変わらぬ勢いだった
虹色のボールをスローインとかシュールすぎる
178枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 19:31:28 ID:t+nCCJTx0
一年目はとにかくレベルの高いやつもらえたらにどんどん変えていくのが重要だよ
179170:2008/11/22(土) 19:33:37 ID:KWnuHnLY0
フレンドリーグ全敗ヽ(´Д`)ノ
いや、勝てるとは思ってなかったけど1点も取れないってどういうことよ・・・
180枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 19:35:25 ID:Q6OsPLJe0
半年は育成ゲーってことで……

リーグ戦のメンバーを落としたかと思えば、翌月はカップ戦のメンバーを落とす。
そんなんが常道だから、最初からメンバー編成がリーグとカップで分かれてやがる。
どっかのアホがブチ切れそうなゲームだ。
181枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 19:35:42 ID:1UXaNiM90
1年目のカップ戦はけっこうきつかったような…

2年目入ってレベル上がった選手が育ちはじめると、
嘘みたく勝てるようになってくるよ。
で、優勝するとコストも上がって好転していきます。
182枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 19:36:21 ID:UOh2/Nt20
>>180
wwwwww
そのうち夏春制のゲームが出るかもww
183枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 19:36:47 ID:V9mgNqNM0
武田いますか?
184枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 19:38:58 ID:Xvgy9RLs0
>>183
リベロの?
185枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 19:39:20 ID:W4dCMnoZO
6年目12月にして、初のレアゲットだ
レア遠藤、大事に育てよう
186枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 19:40:33 ID:V9mgNqNM0
修宏
187枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 19:41:24 ID:KpXeXqCO0
テンプのレゴールデンコンビ
ブッフォン カンナバロ ?になってたけどテュラムって既出だっけ?
あとアンリとトレセゲも
188枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 19:42:01 ID:JJeK0R1LO
ラウールとアンリ獲得したが育て方に悩む
もう適当に育てるわw
戦術でカバーすればいいし
189枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 19:42:58 ID:7CdaNWgM0
全然契約カードが手に入んないけど
これってスタメンの大多数は3年で使わなくなるってシステムなのかな
190枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 19:43:07 ID:hUU52dqB0
パルマの時の3人か
191枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 19:46:37 ID:cH8j7aIU0
>>128
ナカーマ
192枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 19:48:08 ID:xVOirXw20
>>189
契約カードは中々手に入りにくい
ちょうど契約が切れる5〜6年目に苦労する人が多いのはそのせい

チャレンジ八段のASミランがつえぇ
やっぱり前線の平均コストが7に対して後衛が3ってのはまずいか、日本人でオススメのDっている・・・?
193枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 19:48:40 ID:53ZTBwQr0
これって操作は全部タッチペンでするんですか?
あとレッズの永井を使った方、どんな感じだったか教えてください
194枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 19:50:00 ID:6A+OpZqqO
>>183-184
フイタwww
195枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 19:52:44 ID:ADHGf9v4O
ヤシンって出る?
196枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 19:53:04 ID:6QrNpXZ80
契約ユースカード19億で販売確認
197枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 19:56:20 ID:z1zT+l0I0
>>193 おまえ典型的なwccf厨だろ?
198枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 19:56:23 ID:t+nCCJTx0
契約カードは貰える大会あるからそれ連キューしておくっていうのが常道かな
199枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 20:04:01 ID:Ip26RXIfO
毎月一年契約書カップ戦で取ってたけど、最大9枚しか持てないんだな。
三四枚は損した…
200枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 20:06:52 ID:qXFpFNYHO
今回のサカつくに補正はあるの?
201枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 20:12:52 ID:nRQ0bHFo0
従来の補正とは違うけどJも段階を追ってLvは上がってるね
202枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 20:14:45 ID:JOeMQmqQ0
最初の2試合で柏木、槇野ゲット。サカつく初心者だからゆっくりやるわ。
早く松井と大久保を組ませたい。てか相馬いないのな・・・
203枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 20:18:35 ID:JxTkylBZ0
外人ばっかりがウザくなってくるなw
日本人をなかなか獲れねーじゃねーかよ
204枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 20:19:59 ID:xVOirXw20
チャレンジ九段のドイツベースのチームが次元が違いすぎて笑った
全員 闘将とか守護神って固有の肩書き持ちやがって
九段であれってことは球聖は一体どんな世界だ・・・w
205枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 20:20:31 ID:Xvgy9RLs0
レア引いたけどマリノスの小宮山だった……orz
206枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 20:22:57 ID:JxTkylBZ0
>>205
誰それ?w
207枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 20:25:19 ID:Phi+RqRt0
顔表示されてる所に勲章が付いてるのがレアキャラなの?
どうすればレアキャラになるのでしょうか?
208枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 20:26:20 ID:ldPn9NCnO
攻略本の自信の数値、レベルアップに必要な数字みたい

余裕もって60くらい稼がせた奴がレベル3止まりだった
コスト9を最初からマックスでやるには130くらい必要くさい
209枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 20:28:26 ID:KpXeXqCO0
トッティget記念カキコ
ノーマルとの違いがどれくらいかわからん
210枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 20:30:38 ID:1JlFX5F7O
スタジアムって増築してから建築した方が良い????????
それとも、そのまま建築した方が良い????????
チームコスト的の上がり方に違いがあるって上で書いてあったから
211枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 20:37:30 ID:Phi+RqRt0
ランク3のレアがランク6と同程度の限界能力になってる
212枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 20:42:03 ID:Ip26RXIfO
てことは最強とか目指すなら全員レアじゃないといけないのか…
流石にやってられんw
鬼と竜チャレンジで解放したけどみあたらんなあ。
213枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 20:44:33 ID:xVOirXw20
プラチナスカウトで出てくる2億5千万で高ランクを連れてくるスカウトとの試合後の会話

「多くの高ランク選手を発見しました」☆ 3 5 5 !
「それ以外にも今回は素晴らしい〜」 ☆ 3 4 2 !

ふざけてんのか!
214枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 20:47:34 ID:BC/bIaG60
やっぱ日本人選手集めるためにはJ中心のカップ戦に出るしかないのけ?
賞金いいから世界レベルの大会ばっかり出てたら日本人不足になってきてしまた。
215枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 20:48:53 ID:xVOirXw20
>>212
FCドリキャスにサカつくオリキャラがたくさんいるよ
自分も鬼竜コンビをそこから獲得した
216枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 20:48:56 ID:z1zT+l0I0
磐田の成岡翔の連携が所謂萩原型だった
途中まで育ててから気づいたので傷が深い
他にもこんな地雷なやついる?
217枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 20:49:24 ID:Phi+RqRt0
レアはカズだけでいいから欲しいな
218枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 20:49:33 ID:nRQ0bHFo0
>>213
海外上位とやりだしたら対戦相手とか大会参加の1.5億とかのが使いやすくなるよ
ペペはコストパフォーマンスあんまよくなくなる
219枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 20:54:12 ID:Wn+hjcB/0
みんな世代交代どのタイミングでやってるの?
後半からだしてちょっとずつレベルあげ?
220枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 20:55:00 ID:JxTkylBZ0
>>214
俺も同じ状況になってきて
Jのカップ戦を考えてる
でも、それをするとなかなか先に
進めそうにないような気がするんだよな・・・
221枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 20:55:40 ID:nRQ0bHFo0
>>219
はいはい、マルチマルチ
222枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 20:56:19 ID:1UXaNiM90
☆6選手とかでも、
レベル1だとえらい能力低いのね。

もう少し初期値も変わってくるのかと思ってた。
上限は高いけど、自信のこと考えたり、レベル上げるの大変だなぁ。
223枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 20:56:20 ID:xVOirXw20
>>218
ポジションに特化したスカウトの方がはるかにいいね
プラチナは効果の適用範囲が広すぎてネタだわこりゃ
224枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 20:57:47 ID:UgfZBeLN0
>>221
マルチ?!スレ他に何処に立ってるの?
225枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 20:57:59 ID:MEymn4PYO
カズさんは適当育成してレベル10後に
留学放りこんでも結構育ってくれた。

レアとか引いたら3年はカズさん育成の為だけに
チーム運営だな。
226枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 20:58:33 ID:nRQ0bHFo0
>>222
どころかスキルポイントの関係で普通に主力にする為にも留学必須になる
育成に要する期間も長くなるし、延長必須に近くなるのはどうかと思う
227枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 20:59:28 ID:nRQ0bHFo0
228枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 21:03:00 ID:UgfZBeLN0
>>227
ああ、そのスレまだ生きてたのか。
229枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 21:09:20 ID:Vn4FCfcRO
低コスト選手の方が能力爆発起こしやすいの?
リーグで我慢して使って育てた☆4☆5選手が留学にも出さずに手探り状態で育てた(育った)初期選手以下とか泣けてくる
スキルは素晴らしいんだけどね…
230枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 21:09:45 ID:1UXaNiM90
留学先のスペシャル効果に「自信上限UP」ってあるんだけど、
これはどこの留学先でもOKじゃないの?

「自信上限UP」って効果の留学先があるってことは、
「特殊スキルツリー開放」とかの留学先に送ると、
自信の上限は解放されないってこと?
231枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 21:10:42 ID:nRQ0bHFo0
>>230
されない
232枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 21:11:23 ID:1JlFX5F7O
留学に行かせるタイミングっていつでもいいのかな
233枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 21:15:16 ID:ceTOcT4vO
このスレでジャイアントキリング推してるやつ多いから買ってきたら、
一巻の70ページ位までで泣いちまったじゃねーか・・・
歳かな・・・
234枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 21:16:25 ID:3A3+Rl400
とある理由で最初からやり直してたんだが
1年目でJ2制覇は何とか出来た。
初期セットは技術力で冒頭フレンドリーは大久保
超初期に運よく広島★3GKの下田を獲得する感じの展開で。
そしてJ1を数節進めたがガンバ辺りに全く勝てる気がしない。
2年目J1制覇できたという人は一体どんな引きだったんだろうか。
J1でろくに勝てないので選手が全然育たずかえってつらい印象が・・・
ということで早くJ1行ってもそんなに有利ではないってことです、はい
235枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 21:16:58 ID:1UXaNiM90
>>231

やっぱりされないんだ…

高ランク選手最後まで育成可能なのかなぁ。
自信貯めるまで待ってたら、
どれだけ付きっ切りで面倒見なきゃいけないか…。

留学消せるトレードが必須なんじゃないの?
トレードすると能力もあがるときが…、なんてどこかに書いてるの見たなぁ。
236枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 21:17:27 ID:hUU52dqB0
1年目でも11月辺りから急に勝てるようになるのな
最下位争いしてたのに4連勝とかした
237枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 21:21:24 ID:jZhvyPSNO
グレートブリデンとか強ス・・ギリで勝ったがこの先勝てねえだろ・・(笑)
238枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 21:21:41 ID:xqHx5i4m0
育成方法がいまいち悩むな、自信MAXにしてからlv上げるのがベストっぽいけど
自信ためるのはリーグ勝つのが基本っぽいし・・留学はlv1でどんどん出すべきなのかな
239枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 21:23:27 ID:nRQ0bHFo0
>>237
レジェンドの最後は各国代表と各リーグの上位のみで構成されてる
投げそう
240枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 21:24:31 ID:EXTQrNBj0
選手のシーズン中の記録って見れないの?

あと累積カード数とか
241枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 21:25:06 ID:CGiHtSST0
仙台が昇格するまで涙はとっておくんだ
242枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 21:26:16 ID:PE5U04kE0
>>204
チャレンジモードの球聖まで無理矢理行ってみた。
FW ロナウド ストニコ ウイトラ
MF Cロナウド ディザン ネドベド ドウッカ
DF マルディーニ カンナパーロ R・ダーディナンド カフー
GK ブッフォン

勝てる気がしないのですがw
243枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 21:26:54 ID:3A3+Rl400
留学は自信が大きく上がるようなので基本的には早いほうがいいでしょう。
が、留学が自信レベル上限解除フラグになっている選手の場合は
早く行かせてしまうと1回限りの留学を上限解除に使えずに
無駄に消費してしまうことになる。
この辺が何ともつらい。
適当に育ててみてメモ取るなりして2人目から考えていくほうが健全だろうね。
まあ突き詰めればまずキラを引くことから始めなけりゃいけないわけだが・・・
244枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 21:27:22 ID:xVOirXw20
FCボカ
FWディエゴ・ミリートとDFガブリエル・ミリート
FWテペスとMFリケルメのゴールデン2組確認

>>237
レジェンドはもっと酷いぞw
245枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 21:31:34 ID:Xvgy9RLs0
育成難しいなこれ
自身上げる為には勝たなくちゃいけないし
でもLV1入れるとボール繋げなくなるし……

ウリの大好きな寺田さんどう育てようか悩むわww
246枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 21:31:38 ID:jZhvyPSNO
>>239マジすか・・・。正直支配率とかは若干負けてて、スキルのL4〜L5のFWスキルでなんとか突破の勝利なだけでマジ、トータルでは勝てない・・かなり一流エリートだけど、相手のメンバー笑うしかないもんな・・コストおかしいだろよ!
247枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 21:38:28 ID:iADcdPPI0
>>242
なんという厨チームw
248枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 21:39:25 ID:FEbt2NYS0
質問なのですが、「やきゅつく」のように年末に年俸や契約をきめるような操作はないのでしょうか。
249枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 21:42:10 ID:z1zT+l0I0
もしかして自信効率だけで言ったらJ2で課題こなしつつ連勝しつづけるのがいいとか?
250枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 21:42:37 ID:e9gbBuov0
いいなーこれ
読み込みのないサカつくがこんなに快適だとは
251枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 21:42:56 ID:CGiHtSST0
ためしに地震マックスチートだけしてみたが
全く爆発せんな
252枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 21:49:05 ID:PE5U04kE0
>>247
コチとらこんなメンバーだぞ

FW パト クラウチ
MF 大野 三都主 源 ポンテ
DF 海堂 南雲 宮本 萩原
GK ヂーダ

もう、ダメぽw
253枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 21:54:48 ID:jZhvyPSNO
ぐぉぉ・・やっとワールドレジェンズリーグに!! 
しかし、Jレベルと違ってパスカットやタックルの強さが半端ないな
254枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 21:58:12 ID:OMALYsoXO
レアの前田キターーー!!







by 鹿サポ
255枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 21:58:56 ID:H+VoDD+jQ
どうしても欲しい選手を取れる方法教えて下さい。
平瀬が欲しい。
256枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 21:59:14 ID:CGiHtSST0
もう皆10年くらいやってるのか
五年目でもう契約延長やら 連携合わないやらカツカツだ
スタジアムレベル3なんていつ立てられるんだ
257枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 21:59:15 ID:S3tYWTJX0
ビエリがスカウトで再登場・・・前回と同じ過ちを犯さないようにゆっくりと。げとー
258枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 22:01:24 ID:GaPykDf50
1D64 1AA9 0FF5 釜本邦茂
2667 10BD 1EDD 奥寺康彦
24A6 0E71 01F9 秋田 豊
1AC4 0999 1E13 城 彰二
05CA 1432 2077 澤登正朗
1C7D 1158 0194 東条英虎
2663 0DA2 1911 萩原忠志
09AD 01F4 1369 御厨親典
07C7 19CD 0285 立浪重則
10CA 1177 1F0B ラゴス武威
24E4 02E1 0365 屋村謙太郎
184B 22ED 0D93 源 京一
243D 1BF1 14BC 可児力丸
0454 075E 123B ストイコビッチ
1447 262B 18FB クリスチアーノ・ロナウド
062D 100A 0421 ポンテ
1901 1CC0 03DA シャビ
1D65 2118 031D 杉本有平
178D 2232 25E0 城 彰二
0B04 2204 1ED0 田中秀保
0775 26AC 08B1 加藤基央
1210 0443 064B 福山芳蔵
1CC5 220C 2141 ボブ木村
1475 185E 0CAD 西山勝希
15EE 1141 0E83 水沢史郎
259枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 22:03:25 ID:Q5qLd0gd0
ジョー・コール採っちゃった!
260枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 22:09:33 ID:UgfZBeLN0
永井すらとれねぇのに・・・
261枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 22:09:46 ID:95/j9LGw0
年末留学選手戻って来たところでバグって先進めなくなった。
セーブしたところからやり直したけど同じところでバグ。
もう一度最初からやりなおし?
262枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 22:11:54 ID:Xvgy9RLs0
>>248
ない。
そもそも年俸という概念がないゲームだから。
263枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 22:12:08 ID:yqXDnKe0O
>>248
無い
264枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 22:12:28 ID:jZhvyPSNO
チーム『パンダ東京』


ttp://imepita.jp/20081122/795570

ランパとカイロスが留学中
カーワンは拗ねてて放置
265枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 22:12:52 ID:jG7PyKjX0
留学コメントって
「環境を変えれば更なる〜留学させてみてはどうでしょう?」
みたいなやつ?
柏木でも出たけど、やっぱ留学させた方がいいのかなぁ?
266枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 22:13:20 ID:CGiHtSST0
あれもしかして外人入れたい放題なのか
267枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 22:13:36 ID:Phi+RqRt0

5191 9771 6395 C・ロナウド

wwwwwwwwwwww
>>258を電卓で10進数にするとコード入力でゲットできるwwwwwwwww
268枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 22:14:04 ID:jZhvyPSNO
>>259いいなあ、イングランドほとんどでないんだよなあ。出たとき同じポジがでまくって、ポジカード使って取れないし・・
269枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 22:16:26 ID:Xvgy9RLs0
>>266
保管は何人でもできる
登録はレギュレーションによって変わってくる
270枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 22:17:36 ID:jZhvyPSNO
>>266 カップ進むと海外の条件で外国枠無制限のしあいだらけになる
271枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 22:18:41 ID:KpXeXqCO0
急性クリアするとU・カンチェス選手が興味を・・・
どんな能力値で出てくるつもりだ
272枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 22:18:55 ID:H+VoDD+jQ
誰か俺の質問に答えてよ
273枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 22:19:15 ID:xVOirXw20
>>252
そのチームを見てうちもポンテが埃被っていること思い出して入れてみた

FW ケルバンプ 河本
MF ジェラード 遠藤 三都主 ポンテ
DF 田中マルクス 林谷 山内 盛岡 ゴルトバ
GK 川口

そうしたらドイツに4-0で勝って あらコレいけるんじゃない?
と思ったら「頭に血が上ったら何をするか分からない」方率いる厨チームに5-2でボロ負けしたw
チーム能力があと少しでカンストってなにあれw
中盤と後衛の連携が悪いんだよなぁ、サントスとゴルトバに至ってはお互い以外誰とも組めないしw
274枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 22:19:37 ID:3A3+Rl400
>>267
まじだ・・・
これは凄い
というか簡単にスター選手取れすぎて何か終わった予感が
275枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 22:19:48 ID:Za3F7VF+0
このスレの流れ見てて、みんな苦労してるってのがわからんのか?
276枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 22:20:54 ID:Phi+RqRt0
6029 8754 9696 伊藤彩翔
5191 9771 6395 C・ロナウド

ボーナスコード
277枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 22:23:07 ID:6QrNpXZ80
7戦してようやく球聖かてたわ、、あまりのつよさになげだすところだった
278枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 22:23:40 ID:ldPn9NCnO
分かってるとは思うけど、
伊藤彩翔は守備型初期キーマンのLSBだよ
279枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 22:23:53 ID:iXVXjTmlO
>>276
ちょwww発売2日でレアキャラ垂れ流しやめてw
280枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 22:24:33 ID:e9gbBuov0
特大号とかで配信されてたの思い出すな
281枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 22:24:34 ID:DTzi8sRu0
いつものように戦術ノーマルが最強だとすれば、ある程度戦力と連携作れれば戦術使わないほうがいいんかね?
282枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 22:25:40 ID:LL17mld3P
wifi対戦あればな〜って思ってたけど、
このスレ見てるとチートだらけになりそうだな。


283261:2008/11/22(土) 22:25:49 ID:95/j9LGw0
ちょ先進めなくてマジ困ってるんだけど
284枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 22:28:28 ID:UgfZBeLN0
ていうか、チートはまじよそでやれよ。
285枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 22:28:39 ID:ldPn9NCnO
レアキャラ持ってるとリストアップされたのに自チームのマークついて引くと必ずレアくるんだけど、
もしかしてこれ逆も普通に起こってるんじゃなかろうか

元の選手のノーマル持ってたら一生レア引けない、とかだと初期に好きな選手取るのは地雷でしかない気がしてきた
286枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 22:29:38 ID:uW3Db5oM0
>>283
その状態のままセガにカセット送ればいいんじゃないか?
原因が分からない以上、カセットに問題があればまた同じことになるだろうし
287枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 22:29:43 ID:EXTQrNBj0
選手のシーズン中の記録って見れないの?

あと累積カード数とか
288枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 22:29:59 ID:xVOirXw20
>>277
すごいな、一体どうやって勝てたんだ・・・
ジダン、じゃなくてディザンが止められねぇ・・・
スキルで光まくり 頭頂部だけでいいよ輝くのは
289枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 22:30:54 ID:Ip26RXIfO
>>267
これはみたくないレスだったw
厨チーム作り放題じゃん…
290枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 22:32:53 ID:uW3Db5oM0
>>284
だなチーターマジうざい
291枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 22:35:50 ID:TuV7wUsa0
終わったな・・・
売ってくるは
292枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 22:36:48 ID:MiZUI8EG0
まあ序盤に呼んで強くなるかは別問題だけどな
293枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 22:37:37 ID:imGjtjNs0
てかマジでみたくなかったな・・・
294枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 22:38:29 ID:PE5U04kE0
>>292
ルーキー育成しないと、能力が中途半端になってしまうしな。
漏れの河本早くルーキーから出てくるんだ!
295枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 22:39:00 ID:imGjtjNs0
とらなければ何も変わらないんだがなぜか冷めてしまった
296261:2008/11/22(土) 22:39:22 ID:95/j9LGw0
何この糞ゲー。売ってくるわ。
せっかく6年もやったのに欠陥バグかよ。
297枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 22:39:31 ID:Xvgy9RLs0
使わなければいいだけじゃね?
298枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 22:40:29 ID:3A3+Rl400
>>292
強くなるかどうかは置いといて
レアキャラ引き当てるモチベーション急激に低下しかねないのは確かじゃないのこれ
何より問題なのはチーターじゃなくてまっとうな人間でもゲーム内のボーナス入力で
取り放題と言うところ

入力しなきゃいいだけとは一応言えるけど
いやまじでやば過ぎる・・・
299枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 22:40:49 ID:4DH1a48G0
ネガキャン始まったな。
300枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 22:42:00 ID:hV2xFqad0
>>193
遅レスだけど、最初にとったのが永井。
2年目には大爆発して、一試合に平気で3〜4得点をもぎ取ってくる。
今では彼にボールが渡ると「永井先生宜しくお願いします。」と言ってるw
301枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 22:42:12 ID:Za3F7VF+0
まぁ、やる気なくなったんならさっさと売るなりすればいいんじゃね?
止めないよ〜
302枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 22:42:53 ID:7jzgF3nd0
そういえばサターンの頃の永井は神だったなw
303枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 22:43:49 ID:x6TIUSBX0
別にやめたい報告をしなくてもいんじゃね

チートはうざいけど、それも結構・・・
304枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 22:44:13 ID:GzUbjJMv0
序盤にコードで強いのとってもチームコストが低いから使いようがなくない?
305枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 22:44:41 ID:uW3Db5oM0
>>299
別にチートするのは構わないけど
本スレで自慢するのは止めてほしいってだけだな
このゲームの場合そういうのしないで普通に楽しんでる人も多いだろうし
306枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 22:44:59 ID:imGjtjNs0
これから2日おきくらいに1人づつボーナスコードとして出すはずだった公式サイトの人
仕事なくなったな 

どうせならボーナスコードでマラドーナを・・・
307枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 22:46:53 ID:MiZUI8EG0
>>304
そのためのコストと成長システムなんだろうな
コードがある以上そういうのは避けられないし
308枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 22:48:20 ID:EXTQrNBj0
309枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 22:48:27 ID:bUiuEw6+0
>>296
それ野球でもなった事がある
お気の毒だがセーブが消えたと思って諦めるしかない
310枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 22:51:46 ID:Phi+RqRt0
社員が土日休んでコード公開しないからこうなった
俺は悪くないお
もっというと258がレスされた時点で気付くIQの高い俺と
気付かない低能が俺に対してレスしてきて笑った
311枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 22:52:09 ID:xVOirXw20
序盤でせっかくそんなキャラ手に入れても育成施設整わずにゴミキャラと化して乙るだけだわ

球聖ユニコーン強すぎる、指示かく乱でずっとチームスキル封印しても個々の能力強すぎて意味無いわ
もう一つの隠し技の中盤に9人並べて中距離ハイパワーシュート砲も防がれた、というか撃つ前に奪われるw
おとなしく選手集めて鍛えて来いって事か・・・
312枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 22:52:31 ID:nRQ0bHFo0
少なくともクリロナキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

コードで誰でも出せるじゃんw

の流れになるしレアキャラの一部が死んだのは間違いないなw
313枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 22:52:53 ID:QJb7HAdB0
>>267
10進数にするやりかたがわかんねええええ
314枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 22:53:46 ID:w6+Htj6m0
>>208
↑の話みんなスルーしてるけどこれは本当?デマ?どっちなんだろ
これが本当なら育成の仕方変わってくるからかなり気になる
315枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 22:54:09 ID:ceTOcT4vO
>>310
わかったから引きこもって一生懸命ゲームしてろ
IQ高いオッサン。
316枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 22:54:48 ID:S3tYWTJX0
スタッフ『 そんなこともあろうかと、コストシステムと育成設備ないと宝の持ち腐れなんだっ
317枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 22:55:30 ID:MnL7aKCa0
>>310
残りの選手も頼むぜー!!( ^ω^)
318枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 22:56:55 ID:plfhrZ060
>>247
マンCのオーナーが作りたそうなチームだな
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081122-00000007-spnavi-socc
319枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 22:57:34 ID:iXVXjTmlO
>>310
>社員が土日休んでコード公開しないからこうなった

あぁ…IQの高いあなた様がこんな低い言い訳をするとは情けない
320枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 22:57:46 ID:cgmbK5hF0
>>313

そんなにしてまで獲得したいのか・・・

俺は、たった今自力で引き当てたロナウドで満足なんだが。
レアを引く楽しみがないと早くつまらなくなると思うよ。

windowsに標準搭載されてる電卓で変換できるよ

                 ハ_ハ  
               ('(゚∀゚∩ できるよ!
                ヽ  〈 
                 ヽヽ_)

321枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 22:58:16 ID:ldPn9NCnO
>>314
攻略本の35ページをじっくり読めばわかると思う、誰かが36、って言ってたからそうなんか、って思ってたけど

例えばコスト1だと
自信レベル1のとこに8、2のとこに9と書かれてる

自信レベル1になった後1だけ稼がせて自信レベルがUPするか試せばすぐにわかる

1のをマックスにするには17必要で間違いなさそ
322枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 22:58:25 ID:jYcTqRDdO
>>293
別に使わなきゃ良いじゃないか
323枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 23:01:08 ID:xVOirXw20
>>318
おまけにキャプテンはそのブッフォンだぞw
324枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 23:01:17 ID:hUU52dqB0
そんなことしてたら飽きも早そうだし普通にやる
強い選手を集めたいんじゃなくて偶然集まったメンバーを強くしていきたい
325枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 23:01:58 ID:q6usJDfZ0
カズってレアバージョンないみたいだね。。

レアキャラとレアバージョンを勘違いしていないか??

326枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 23:02:19 ID:6QrNpXZ80
>>288
http://imepita.jp/20081122/823160

ロビーニョ8 アグエロ8 パティスタ7
長谷川4
遠藤4 バット5 ティポコ5
 カンナバーロ9 釜名5 テュラム8
ブッフォン9

ブッフォン、カンナ、テュラムのゴールデンコンビのディフェンダー陣に期待してたけど、
MF陣がよわすぎるのかDFまえの小競り合いが長く続いてた。
5点はとられなかったけど、3,点ぐらいは平均してとられてた。

FWはよわくないはずなんだけど、まずパスがとおらないからずっと0点続き。
DF連携重視でつくったけど、ここまでローコストのMFいれるぐらいなら、
MFとFWの連携のみでDFとの連携は無視してもいいかなとおもった。
327枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 23:02:33 ID:UgfZBeLN0
>>297
使わなくて良いけど、これから、ボーナスコードが発表される喜びがないじゃん。
しかも、正規の発表だったら気持ちよく使えたけどさ。
328枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 23:03:21 ID:EXTQrNBj0
>>287
誰か・・・
329枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 23:03:28 ID:YZPc+Rut0
>>267
ちょwwマジかよ
まあ、コストの関係で俺は使えないけどなwww
330枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 23:04:43 ID:nRIOnMPTO
最初のころに獲得した選手を、
チームがある程度強くなったらまた育成し直せる?
331枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 23:05:45 ID:UgfZBeLN0
>>330
まず獲得したら使わずに放置。チーム強くなったら契約延長して育てなおせばおk
332枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 23:08:04 ID:MiZUI8EG0
>>330
放出して再雇用すればリセットされるんじゃないか?
333枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 23:09:10 ID:E6Y/XmpgO
まあFEとかでも酷かったしああいう人種は面白がってやってんだろうしな

2年目に入っても勝てる気しねぇ
本当にJ2でいい勝負になるのかこれ…不安だ
334枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 23:10:53 ID:MiZUI8EG0
>>333
頻繁にメンバー変えすぎなんじゃない?
コスト低くてもレベル上がればJ2くらいならやってけるはず
335枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 23:11:01 ID:xVOirXw20
>>326
ゴールデントライアングルうめぇw やっぱDFの補強が必要だな
つか中盤のコスト本当に低いな、それでよく致命傷にならなかったもんだ・・・
うちのDFとGK陣はやけに体力ごっそり減ると思ったらネドベドのキャノンシュートとドゥッカのカミソリタックルのコンボで殺されていた
どっちも体力大Downとかひどいw
336枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 23:11:57 ID:xVOirXw20
>>287
キャラの情報画面でLRを押せば幸せになれる かもね
337枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 23:12:32 ID:E6Y/XmpgO
>>334
サンクス
その方針で行ってみるわ
338枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 23:14:24 ID:uW3Db5oM0
>>332
放出はしなくてもだいじょうぶ
選手は重複して持てるから、育てなおしたい選手持ったままでも
新しくスクラッチでひき当てても育てなおせる

その場合、育て終わってるほうの選手の契約が残ってれば
新しい選手に重ねて契約延長も出来てお得
339枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 23:14:28 ID:ldPn9NCnO
連携なかなか合わないから開き直ってドリブラー並べると案外勝てるよ
高速ドリブルで精神削って相手にスキル使わせない戦い方に行き着いた
パスで精神回復させてドリブラー持ちの高速ドリブルだけでチャレンジは勝ちぬけたなー
うちだと左松山、右タッディだった
340枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 23:15:26 ID:Y8QK/GJE0
今レアとか貰ってもまともに育てられないから手を出すメリットがないぜw

ああなんて虚しさ
341枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 23:16:50 ID:MiZUI8EG0
>>338
おお、今回すげえなw
最初にとったカズも安心して育てられるわ
342枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 23:20:29 ID:VeNbLkvJO
ああビックリした。てっきりボーナスコードで全選手獲得可能になるのかと勘違いした。普通にやってれば取れる強選手をボーナス選手にしたのは甚だ疑問だが。
343枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 23:20:41 ID:cgmbK5hF0
口田圭が、厳しいコメントが好感触なのにワロタ。

ロナウドはおだてとけばいいから楽でいい
344枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 23:22:28 ID:/E1s3KkV0
俺のベッカム見かけなかったか?
345枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 23:22:34 ID:QAbQ3AgY0
取り放題とかやりすぎだろw
この位防止しとけよセガよ・・
346枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 23:23:10 ID:gkJgZF9J0
これ結構、頭使うよな
世代交代が非常に難しい
そういう意味じゃ「運営」もしっかり要素にある

なかなか奥が深いゲームだと思った
347枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 23:23:13 ID:w6+Htj6m0
>>321
マジだったのかorz
コスト高いやつきたら自信だけ先に上げて育てようと思ってたのにな
コスト9のやつだと自信上げるだけで3年かかりそうだ

誰か攻略本持ってる暇な人コスト毎の自信レベル上がる数値を書き込んでくれないかな
でも本に載ってる数字って細かいところまで転載とかできないんだっけ?
348枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 23:23:40 ID:Xvgy9RLs0
>>344
渋谷の宮下公園でヴィクトリアとフットサルやってたよ
349枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 23:24:04 ID:Za3F7VF+0
りボーナスコードは一回だけ有効なのか?
やる気なくした奴もモチベあがりそうだな!
350枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 23:24:19 ID:ldPn9NCnO
>>344
ドーハFCで見たよ
お茶ふいちゃった
351枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 23:27:46 ID:plfhrZ060
>>348
しかもヴィクトリアのほうがうまいのな
352枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 23:28:20 ID:fCRHmP120
>>ダンジョン6つ!ラスダン!だから8つぐらいあるのかなー
1こなんですか( ^ω^)
353枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 23:28:26 ID:/E1s3KkV0
>>348
あそこよく行くのにー、貴重な情報ありがとう。

>>350
ちょうど今、国の代表がだけでできたチーム達とカップ戦やってて確認しました。ありがとう。
354枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 23:28:52 ID:fCRHmP120
酷い誤爆した
355枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 23:29:16 ID:EXTQrNBj0
>>336
ありがとう

でもゴール数やアシスト数は見ないよ?
356枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 23:30:19 ID:Xvgy9RLs0
>>351
日韓W杯の時宮下公園でベッカム見たのはマジ
ニセだったけどねww
街中でイングランドのユニフォーム着てサッカーしてて面白かった
たぶん海外の番組の撮影だと思う
357枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 23:30:56 ID:4lMGG0Mu0
これもしかして自分が一切戦術指示しない方が勝てる?

なんか序盤で指示出すとフルボッコなのに指示出さないと普通に1-0とかで勝てちゃうんだが・・・
358枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 23:31:56 ID:MiZUI8EG0
>>349
一回だけだよ
359枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 23:32:46 ID:cg2zMOMb0
高原とったらラダルジキアってのとゴールデンコンビだった。
360枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 23:33:42 ID:ldPn9NCnO
マハダビキアだね
361枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 23:34:02 ID:Xvgy9RLs0
>>359
イランのマハダヴィキアだと思う
HSVで一緒にプレーしてたから
フランクフルトとでも少し一緒にやってたし
362枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 23:34:20 ID:B/4xeXR50
2年目なんだが、J2では負けない。
でも、主力に留学のすすめが出てきた。
これって3年契約の最後の年は捨てて留学に出した方がいいのかな?
となると、2年目のJ2優勝が絶望的だが、控えを育てた方がいいのか?
363枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 23:36:20 ID:plfhrZ060
>>357
本当か間違いかわからんが「全く何もしないと何回やっても試合展開全く一緒になるな」ってレスがあった。
指示内容が悪いんじゃねーか?(´・ω・`)
364枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 23:39:12 ID:imGjtjNs0
あの頃俺も10代でベッカムヘアーにしてたな
365枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 23:39:21 ID:uW3Db5oM0
>>362
対費用効果考えて決めればいいんじゃないか?
お気に入りで育てたい選手ならそういうの度外視で育ててもいいとも思うけど
留学のススメ出る度に留学させてたら費用面と戦力面で運営がきつくなるとおも
366枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 23:42:18 ID:nRQ0bHFo0
>>347
そりゃ一流コーチの課題成功で16なんだから流石に36がキャップって事はないだろう
いくらセガでも・・・
367枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 23:42:46 ID:xdHi4doC0
>>355
全部はみれないけど、進行中のやつなら月終わりの報告→結果で
368枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 23:45:34 ID:LezBMyLSO
留学てどうやったら出来ますか?
369枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 23:45:53 ID:ceTOcT4vO
特殊応接室いいな、これ。
新加入限定でも全体に対して1年プラスはでかい。
370枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 23:46:43 ID:EXTQrNBj0
>>367
そっか・・・
371枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 23:51:20 ID:xVOirXw20
>>370
そんなに見たいならメモってろ

主力が何人かスキル覚えさせていないままだったと気づき取得させてみたらいい試合をしてくれるようになった
あのハゲを下す時も近い
372枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 23:55:14 ID:whydX5Ue0
二年目J2連勝街道驀進中…

にDSLの電池が切れた。
充電器は会社。三連休初日だというのに。

なのでDSi買ってきました。
カメラとかいいから続きやるぞ。J1昇格するぞ。
373枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 23:55:27 ID:uW3Db5oM0
>>368
まず商人などからどこかの国の留学室を手に入れて
施設>施設設置でそれを設置する
で、人事>留学 と進むと設置した留学先が表示させるので
そこを選べば留学させる選手を選んで留学させることができます
374枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 23:55:33 ID:E6Y/XmpgO
やべえ、もうこんな時間かよ寝ないと
みんなお休み〜
375枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 23:58:05 ID:2nepUpNa0
留学支援なんとかってヤツはなんだ??
376枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 00:00:03 ID:W4dCMnoZO
選手の説明コメントは凝ってるのに他がおかしいな
カッサーノにハイタワーついてたりビエリがテクニック型だったり、何だコレ
377枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 00:02:40 ID:el7ecdch0
>>375
留学支援施設か?
クラブハウスに設置するとそのポジションの留学生の育成効果が上がる
施設は施設設置でカーソル合わせると説明出るよ
378枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 00:03:44 ID:JJeK0R1LO
自信とか面倒だ…
379枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 00:03:47 ID:nqXaiWJo0
>>372
単品で充電器を買えば良かったんじゃ…
380枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 00:04:21 ID:u+LQ2mVM0
チームの総得点・失点も確認できないのはちょっと・・・
381枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 00:04:51 ID:rYD7Jey30
>>379
言わない優しさって奴だよ!!
382枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 00:11:46 ID:3HgFS7K40
攻略wikiが荒らされてる件
383枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 00:12:57 ID:JWhiAqBl0
あれ?カップ船も能力上がるんだっけ?
384枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 00:15:27 ID:BPABS2mw0
>>380
自分で全く調べもしない・聞いてばかり・説明書も読まないってのはちょっと・・・
確認できる方法なんて見りゃすぐ分かるだろ アホすぎ。
385枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 00:19:28 ID:rW2IqSUQ0
チートさえ無ければ育成の微妙さといい、コストシステムといい、チートさえ無ければ対戦向きだよなー。
アドホックパーティのDS版みたいのないのかなー。
386枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 00:20:12 ID:el7ecdch0
別にデフォルトでチートついてるわけでもあるまいに
387枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 00:21:51 ID:lF0iC70M0
チートはもう避けれないから、あきらめるしかない
388枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 00:22:31 ID:GJ3zidOrO
>>374
(´・ω・`)オヤスミ
389枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 00:23:00 ID:m8W2LXvX0
>>386
wifiがあればって話じゃないのかな
390枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 00:23:09 ID:vly3CPcE0
城は結構育つなー
391枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 00:23:55 ID:4sLw6IGN0
DSのwifiなんてまともなチート対策出来てないんだし有る物として考えなきゃだめだろ
すぐ上の流れ見れば分かるがモラルやボンサンスを求めるのって事に無理がある
392枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 00:27:46 ID:Le4F9sEU0
留学期間でどのくらい効果が違うの?
393枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 00:33:23 ID:JWhiAqBl0
まだ育成が解明されてないなあ
自信あげないでLv10にしちゃったらもったいないのか
一度放出して最初から育てたほうがいいのかな
394枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 00:34:57 ID:E5XIP5x1O
俺のチームで活躍中の根占がJでもリアルで活躍してる
横浜サポじゃないけどなんか嬉しいww
395枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 00:36:10 ID:e4a0FGNE0
>>394
そういうのこのゲームの醍醐味だよなww
普段活躍してない好きなJ選手を活躍させるのとかさ
396枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 00:36:22 ID:30gTzNLQ0
>>393
自身あげないでやってたんだが留学なしだと☆1も☆6も変わらんかった
やっぱ☆に見合った能力あげたいなら自信あげてからやらないとダメなのかもしれんね
397枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 00:37:19 ID:/GDSnBP10
カンナバーロとネスタがゴールデン
398枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 00:37:25 ID:vly3CPcE0
こんなに長時間ゲームしてるのってかなり久し振りだわ
サターンやドリキャスでのサカつく以来だ
すげー楽しい
選手説明見てるだけでワクワクするわ
399枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 00:38:35 ID:JWhiAqBl0
>>396
あああ。うちの中沢も10まで育った初期メンとあまりかわらずだわ
留学まだしてないしずっと0円のコーチばっか雇ってたわ
400枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 00:41:38 ID:JWhiAqBl0
>>394
仙台応援してる俺涙目でしたわ
401枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 00:41:45 ID:d1RFNpEU0
>>379
充電器も一緒に買ったぞ。
DSiは自分で使って、DSLは親へスライド。

J2優勝が確定的になったので体調整えがてら
主力をカップ戦に移して若手育てるか…。
402枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 00:45:13 ID:T/J0K3tX0
留学支援施設ってすでに留学に出してる選手にも効果あるのかな?
403枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 00:45:28 ID:BPABS2mw0
>>401
そこでDSiを親へスライドと言っていたら このスレでの人気No.1は確実だったな
404枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 00:46:10 ID:E5XIP5x1O
>>400
ド、ドンマイ。まだ昇格の可能性あるからあきらめんな(;^ω^)
もし駄目だったらサカつくで仙台の選手集めてJ1優勝してウマー・・・
405枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 00:47:16 ID:d1RFNpEU0
>>403
えーと、じゃ、その、それで。

マットな手触りが違和感爆発だぜDSi。
406枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 00:47:47 ID:m8W2LXvX0
試合後に選手が喜んだり落ち込んだりしてる姿見るとなんか和む
負けてねそべってるやつとか
407枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 00:50:16 ID:gZW3Ri5X0
自信を上げる方法、何かあるんだろうけど、
手っ取り早いのは実戦投入だよな……。
見切り発車でJ1投入。活躍しなけりゃ、それまでのこと。
408枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 00:50:35 ID:zyON8ywgO
…orzやっちまた
8月〜絶好調だたのに電池切れ
スタ行くから寝るお(><)
409枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 00:51:54 ID:BPABS2mw0
キーマンがカメラに気づいて腰をクネクネさせていたら周りの奴も集まってくるパフォーマンス
負けた時に敵がやると物凄く腹立つ m9(^Д^)9m ってされている気分
410枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 00:52:34 ID:w0Ws06TQ0
・年明け早々に留学させる
・年明けに発表されるお薦め留学先三箇所
・コストに有った留学先を設置
・留学支援室(地域別)を設置
・留学支援室(ポジション別)を設置

ポイントはこの5つかな
全ての条件を満たす事が理想
411枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 00:55:14 ID:T/J0K3tX0
>>410
留学させてから支援室立てても大丈夫?
412枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 00:56:23 ID:JWhiAqBl0
スタジアム最後まで立てた人いる?
満員入りますか?
413枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 00:57:18 ID:vly3CPcE0
カップ戦は超ガチメンバーだけど大差で勝つ事があるので
その時に投入できるように3人は自信をつけたい若手を入れてる

試合評価がA以上だと出るだけで自信つくからおいしい
414枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 00:59:31 ID:2eYyJkLp0
>>409
あのハッスル!ハッスル!は下品だよね。
415枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 01:00:06 ID:U+G1Ngs00
某サイトの超サカつく掲示板で、選手を獲得しても元のチームになぜか選手がいて
ダブりが出るって本当?
毎回バグがあるから様子を見ているのだが…
416枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 01:00:46 ID:m8W2LXvX0
>>413
うん、Jで勝てずにレベルだけ上がる危険があるなら
Jで連勝できる状態になるまではカップ使ってたほうが
安全に自信付くね
まぁ、そうしてる間も契約期間は短くなるわけではあるけど・・
417枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 01:01:18 ID:vly3CPcE0
久保の3D顔グラは今までに出たどのサッカーゲームのより似てる
特徴を上手く捉えたキャラが多いわ
418枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 01:01:19 ID:T/J0K3tX0
>>415
ほんと
419枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 01:03:36 ID:vly3CPcE0
自分のチームの主力カードがダブった時の嬉しさは異常
420枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 01:05:52 ID:Hk0yAkRG0
>>415
本当だけどそれはバグじゃないぞ
421枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 01:05:56 ID:e8bhjL4zO
金曜休んで飲み食いしないで36時間やり続けたら体重が64→62キロになった
ゲームを久しぶりにやったらはまりすぎた・・・
422枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 01:06:12 ID:m8W2LXvX0
>>417
秋田がなんかいい味なんだけど
日本人がなんかやたら顔つきや表情が面白いんだよな
日本人縛りでやってみるかな・・・
423枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 01:08:12 ID:eSK9eGnw0
>>413
読み違えかもしれないけど、カップで評価SやA出しても自信は上がらないよ
リーグの事を言ってるのならすまん
424枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 01:09:12 ID:UEvKWj/H0
ノーマルのポンテとレアのポンテと両方入ったから初期能力差みたけどレアのほうがだいたい能力値で+10〜くらい初期値が高いんだな。ほかのキャラとかのレアもそんなもんなのかな
425枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 01:10:13 ID:vly3CPcE0
止め時がないんだよな
2試合リーグ戦を消化したら新キャラゲットタイムがくるから

このリーグ戦とカップ戦の割合を考えた奴は凄いと思う
426枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 01:11:45 ID:vly3CPcE0
>>423
カップ戦は経験値は入らないけど自信はつくんじゃないの?
得点王とかMVPでも自信入るし
427枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 01:13:45 ID:eSK9eGnw0
>>426
タイトルのみ
428枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 01:14:42 ID:vly3CPcE0
えーーー
それはどこ情報なのかが気になる
429枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 01:16:18 ID:eSK9eGnw0
>>428
カップのみ出場させてた新人(コスト3)を翌年リーグに出して(この時点で累計20は溜まってた)レベル上げてみたが爆発なし
430枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 01:18:25 ID:eSK9eGnw0
>>429の補足

溜まってた、じゃなく
カップでも溜まるなら20は溜まってるはず
が正解
あとガイドのQ&Aの3つめも根拠になるかと
431枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 01:18:56 ID:vly3CPcE0
んー
俺の加地と藤田と香川は育ってないのか
432枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 01:19:34 ID:w0Ws06TQ0
連携重視して能力低い奴入れるより
連携皆無のコスト9入れた方が強いなw
カズの為にゴールデンメンバー集めたけどカズ以外は高コストメンバーにするわ
433枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 01:19:46 ID:T/J0K3tX0
そうなるとカップ戦ではまったく選手が育たないということか
434枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 01:21:03 ID:vly3CPcE0
自信ポイントは年越しできないとかないかな
435枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 01:24:18 ID:eSK9eGnw0
ちなみにQ&A3ってのは
リーグ以外では選手の能力は絶対成長しないのか、って質問で
その回答に

カップ戦においては、選手が経験値を得る事がないのはもちろん、能力的なものは一切アップしません。
(中略)ただし、カップ戦で大会MVPや得点王を獲得することで、自信をアップする事はできます。

と書かれてる。
タイトル時の自信に触れてるのに試合内容での自信には明記がないので能力的なもの、にまとめられてるのかと
436枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 01:25:34 ID:eSK9eGnw0
>>434
そっちは出来る事を確認済み
高コストの連中を面談やらで育成プレイしてる時に2年近くかけて稼いでたが、
ちゃんと1度目のLvアップで爆発した
437枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 01:26:18 ID:d1RFNpEU0
>>424
レアキャラとノーマルキャラは合体できる?
438枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 01:30:33 ID:UEvKWj/H0
>>437
ためしに契約延長えらんだら選択肢にでたから可能だろう
あいにくレアのほうは留学させてるから
439枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 01:35:33 ID:kIufy6xBO
連携見てみたら、繋がりなさすぎてわらたw
でもそれでも大勝できるから、それほど気にしなくてもいいのかもね。
440枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 01:36:28 ID:+dgHreBaO
99岡村キター
441枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 01:41:16 ID:e4a0FGNE0
赤嶺きたわ
これで冷凍保存してた我那覇と沖縄出身2TOPが組める

他に沖縄出身のJ選手って誰いたっけ?
熊本だかの喜名もそうだっけ?
442枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 01:44:29 ID:eSK9eGnw0
石川研さん(現ジェフ千葉コーチ)
喜名哲裕選手(前福岡)
我那覇和樹選手(川崎F)
仲里航選手(現FC琉球)
上里一将選手(札幌)
赤嶺真吾選手(今シーズンからFC東京入団)
安里光司選手(今シーズンからジェフ千葉入団)

らしいよ
居るかどうかは知らない
443枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 01:48:13 ID:PbbJLK2uO
小笠原の顔、横に広がり過ぎwww
夜中に爆笑したわwwwwww
444枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 01:50:47 ID:gZW3Ri5X0
>>440
マジ?
445枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 02:03:03 ID:XrGPpB8oO
カップ戦でも能力上がるじゃん?
446枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 02:05:12 ID:Lq/Q0YjT0
やっとアマゾンから届いた・・・2日遅れってひどいよな
でも久々にサカつくがやれるので嬉しいわあ
447枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 02:07:44 ID:el7ecdch0
>>446
信用したらkonozamaだよ!
てか発送遅れるほど意外と捌けるんだなサカつく
448枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 02:11:09 ID:Lq/Q0YjT0
>>447
テレビで結構CMやってるし、認知度は意外と高いのかもね
449枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 02:14:58 ID:dZ4fvjq40
欲しい・・けど買ってしまったらやりすぎてしまうのは目に見えてる。

でもやっぱり買うんだろうな
450枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 02:18:25 ID:vly3CPcE0
>>449
買うなら攻略が全部解明される前がいいと思うぜ
合わなかった時も高く売れるし
451枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 02:18:59 ID:m8W2LXvX0
やりすぎた、眠い
日本人のいい選手がなかなかいない・・
おやすみ
452枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 02:19:27 ID:0RGJ5cRc0
カップ戦では総合評価A以上、評価点7.0以上でも自信上がらないの?
453枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 02:21:10 ID:gnDFkDtV0
既出かもしれんが

ツリーに現れない選手独自の固定スキルがいくつかあるな。
☆4の二川が虹のパス?とかを覚えた。
454枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 02:21:50 ID:vly3CPcE0
>>453
何かしたから出たって覚えはある?
455枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 02:26:01 ID:gnDFkDtV0
>>454
留学もしてないし、自信もMAXになったわけでもないんだが…。
成長画面で「スキル 虹のパス を覚えました」みたいなメッセージが急に
出てきてなんじゃこら?と思ったぜ。

ある程度の自信をつけるか、特定のスキルを組み合わせて覚える…とかかねぇ条件
456枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 02:26:31 ID:qFnFmwOk0
>>453
前に誰かが自信を限界突破留学させてまで
限界マックスにすると習得って書いてた気がするけど、それか?
457枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 02:27:30 ID:vly3CPcE0
不意打ちか
それはそれで嬉しい要素だな
458枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 02:27:54 ID:gnDFkDtV0
>>456
あ、あれー。留学しないとダメなのか。
留学した記憶ないんだけどなぁ…。ついでに自信は限界までいっていない。
459枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 02:28:26 ID:vly3CPcE0
リーグ戦で規定回数アシストしたら解除とかだったら面白いな
460枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 02:28:30 ID:e4a0FGNE0
>>442
ありがと
現Jリーガーは我那覇と赤嶺だけっぽいね
この二人軸に世界一目指しますわ
461枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 02:28:35 ID:qFnFmwOk0
あぁ、また下げ忘れてしまった

>>456
違うのか
じゃぁ、なんだろ?二川って確かパス60以上で習得できるスキルあるよね?
それと同じような条件か?
462枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 02:31:12 ID:qFnFmwOk0
アンカー間違えたorz
× >>456
>>455
463枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 02:34:00 ID:XrGPpB8oO
茂庭強いよ、オススメ!
464枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 02:36:00 ID:gnDFkDtV0
>>459
カップやリーグでアシスト王とかそういうのが条件にあったら面白いかも
しれないが、果てしなくめんどくさそうだw
465枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 02:36:40 ID:1TahSoBz0
>>460
喜名は熊本にいますよ
466枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 02:37:30 ID:xg9tq1rKO
ユニもうちょっと細かく作れたらなぁ
エンブレムとスポンサーのロゴないのはキツイ
あと同色ユニによる対戦もね…

まぁ次回作に期待ってことで
467枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 02:41:47 ID:eSK9eGnw0
>>461
ガチャピンが2回目の爆発が起こる筈のレベルで技術習得だか習熟だかって緑の出て、
それでスキルツリーのパスのとこの下が少し追加されてたけどそれじゃないかな?
スキルポイントが普段より少し多く貰える奴
468枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 02:42:02 ID:V2usQRMeO
外人多くなってきた…
469枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 02:43:41 ID:vly3CPcE0
99人も選手保存いらねーよwセガは馬鹿かwとか発売前は思ってたけど
5年目くらいで60人じゃカツカツになってきた
470枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 02:44:02 ID:gnDFkDtV0
>>467
そしたら、それとは違うな。スキルツリーには出てこないんで。
471枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 02:45:47 ID:eSK9eGnw0
>>470
キーマンスキルかな?
だとすると自信限界突破が条件のようだが
ガイドが全てとは限らないから留学なしで覚えるパターンも有るのかもだが
472枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 02:48:43 ID:gnDFkDtV0
>>471
いや、キーマンスキルじゃないんだよな。
二川がいれば画像upしたほうが早そうなんだが…つい、枠がかつかつで放出
してしまっ(ry
473枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 02:52:25 ID:omxu4C3z0
留学結果の後、何をやっても画面が真っ暗なまま進まなくなった・・・
電源切ってやり直しても同じところで止まる。
当然新品購入なんだけど、何でだろ?
もしかしてもしかすると、12月にウィンターリーグ始めるとバグる?
それしか原因が思い当たらない。
474枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 02:52:37 ID:CDF3LT2n0
今4年目だけどJ1の7位前後で進歩がない。
いい選手が全然入ってこないから☆2つくらいの選手で
やりくりしてる。
やっぱり色々と施設を買わないとだめなのかな?
475枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 02:56:42 ID:gnDFkDtV0
>>474
カップ戦で優勝しながらコストを増やしていくうちに☆3〜4の選手は
手に入ると思うんだが。

4年目だと契約切れも出てくるころだし、じっくり育てていけば後半は見違える
476枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 02:56:50 ID:EqlQ6WznO
自信について軽く検証してみた
コスト1の廣瀬を獲得、1年間カップのみ起用し、11月までにS4試合、A11試合、最低でも19入るはずの状態で12月からリーグ出場。
3試合目でレベルUP、ABBで評価みたしてないのでその間の獲得自信は1
って状態だったが、爆発せず
コスト1なら17で二つ目のレベルまで行くはずなので、カップでは自信が稼げないと言えるかもしれない
年度またぎもしてないし、ね
翌年4試合目でまたレベルアップしたが、
SSAAで6と一回評価満たしたのでちょうど8稼いだとこで爆発発生

こんな感じでした
なんか不備あるかもなので他の方もお願いします
477枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 02:56:51 ID:JWhiAqBl0
>>474
いいスカウト使ってる?
J1チームが出るカップ船に出れば☆4とか5の選手取れる
478枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 02:59:35 ID:gnDFkDtV0
>>476
やはりカップでは増えないようだねぇ。
大会ごとの得点王やMVPとると自信があがるようだけど。
479枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 02:59:36 ID:CDF3LT2n0
スカウト初期のままだった。
すぐ変えねば!
480枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 03:02:30 ID:d1RFNpEU0
3時か…。
ようやくJ2上がれたよ。
カップ戦の引きが悪すぎて中盤がすげえ不安。
J1一年目は流す感じで戦力増強に努めよう…。
481枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 03:05:45 ID:vly3CPcE0
ポジション判別カードが景品にある時は
持ってるポジション判別カードを躊躇なく使うってのがコツだよな

景品全部取ってから狙ってるポジまで絞れるのはおいしい
482枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 03:10:56 ID:EqlQ6WznO
>>481
そうするとほんとに欲しい時のストックがなくなるんで、判別が5枚切ったら50%で補充するようにしてる
はずれ3ヶ所消せるし、選手も削れるから結構うまい
483枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 03:12:16 ID:EqlQ6WznO
あ、判別出た時に50%使って、増えるまで我慢、って意味ね
5枚有れば判別使って回収、ってしてたら50%は結構余るようになるし
484枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 03:13:59 ID:DrHpLwOu0
>>481
5枚切ったらって・・・どうやったらそんなに溜まる?
契約延長よりスクラッチお助けカードが手に入らん
485枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 03:19:43 ID:EqlQ6WznO
>>484
欲しい選手が引けそうなスカウトがいないときに無料とか条件が簡単な奴にしてスクラッチ自体をよくする
その上で判別の時に50%でたまるの待つ感じ
判別の出現率が高いカードは試合目標満たさないと出ないから
大会テクニック型とか大会フィジカル型の1億スカウトしかいない時はあえて無料の奴で判別狙いしたら結構たまるよ
486枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 03:21:35 ID:cjETNtme0
乱数だろうけど、人によってセールスマンの持ってきやすさとかあるかもね?
5年契約書はだいぶ溜まったけど、判別は1枚しか持ってない。

ところで、スクラッチの真ん中って、常に選手しか引けない気がするんだけど、
普通にアイテムも出てるよね?
487枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 03:30:45 ID:DrHpLwOu0
>>485
なるほどねぇ・・・
スクラッチの種類なんて気にした事なかったわ
サンクス
488枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 03:35:49 ID:lex7Qhoy0
ウェズレイのハイパワーシュートLv3決まったら
一気に自チームのDFのスタミナ0になったぞ
さすがに、このバランスはどうなんだろうか。
489枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 03:49:11 ID:coqzR5Ks0
なんか楽しそうだな。
オラ試験前なのに欲しくなってきたど。
490枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 03:56:52 ID:5B7TNHTl0
トラップ&ドリブルってドリブル系じゃないのなオワタ
491枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 04:04:37 ID:87NMi0QF0
効率プレイは2週目からにするか
最初は「え?」と思ったが慣れると楽しいな
クロトリ売り切れててよかったかもしれんw
492枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 04:08:17 ID:pczQeQbB0
>>491
やっぱ手探りであれこれ試すのが楽しいよね
493枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 04:10:20 ID:JQbUotZ7O
さっき買ったんだけど、これ試合介入のタイミングがイマイチわからん。
交代と作戦出すときしかやってないや・・・
494枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 04:24:03 ID:cjETNtme0
交代と作戦出す以外に試合介入する方法って何があるっけ?

自分がやってるのは、1点以上勝ってて残り80分過ぎたら全員守備使ったり、
スーパーセーブでFWの能力が下げられたら中距離砲使ったりって感じでやってる。
495枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 04:26:21 ID:rEJ86xBzO
一年目…J2 12位
二年目…J2 優勝
三年目…J1 優勝

って来たんだけどみんなもそんな感じなの?
496枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 04:27:25 ID:JQbUotZ7O
>>494
選手動かせるじゃないか。
ゴール前に一人張り付かせたり、パスコース読んでカットしたりさ。
497枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 04:38:47 ID:MT0j7q3UO
>>495
1年目は人それぞれだろうけど
普通の人はみんな2、3年目はそうなるはず。

4年目からが楽しい(苦しい)。
498枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 04:39:59 ID:cjETNtme0
>>496
それがあったか!!
2倍速でやってるから選手動かすのは、
レッドで欠員が出た時のバランス取りだけだな〜。

動かしたら即反映じゃ無いだろうから、
パスコース読んでカットとかは使えなさそうだ。
499枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 04:41:30 ID:85719sWwO
やはりウケ狙いではジェットストリームアタックフォーメーションが最強だな

勿論戦術は中央突破と全員攻撃
500枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 04:51:56 ID:xVDGJyQHO
留学で適切な条件ない…
自信限界突破させたいんだけど、☆4を☆6の留学先にしても大丈夫?
他は☆2のGKしかない…
501枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 04:58:00 ID:5B7TNHTl0
運営要素がなくなった分試合が面白すぎる
気がつけば金曜土曜があっという間に過ぎていった
502枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 05:00:02 ID:WuLl+86R0
延長たりねーよおおおおおおおおお
503枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 05:05:23 ID:cjETNtme0
4年目、世界ランク51位。
上は何処があるのかと気まぐれに見てみたらレッズ……のさらに上に
J2の長崎と秋田がいた。何の冗談だよwww
504枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 05:10:54 ID:xIa98Liy0
架空クラブは岩手と長野固定かと思ったら違うんだな
505枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 05:12:39 ID:5B7TNHTl0
うちは青森と鹿児島だな
506枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 05:17:32 ID:cjETNtme0
長崎と秋田は架空だったのか!!
最近J2に知らないチームが入ってたり大分が優勝争いしてたりしたから、
普通にあると思ってたorz

507枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 05:18:16 ID:30gTzNLQ0
>>500
オススメ留学指定されてる時に出せば−2位なら大成功する確率高いんじゃなかったっけな
失敗しても能力上がるだろうけどどの程度なのか調べてる人まだいなさそうだしな・・・
508枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 05:20:31 ID:ReeswEvZ0
GKの世代交代が一番むずいわー
509枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 05:21:47 ID:cP74S8HV0
そう一番むずいので俺はGKに限り延長書使ってます
510枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 05:22:16 ID:xVDGJyQHO
>>507
やっぱりそうですかぁ…
初の☆4でしかもゴンが来てくれたからある程度ちゃんと育てたいんですよねぇ
丁度今3年目で全員抜けるから…orz
511枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 05:27:54 ID:vly3CPcE0
GKは最初守備タイプを選んだから杉本がいたのに
すぐに松代をゲットしてしまい杉本がいらない子に

松代がよく育ったので何年か主力で使う

世代交代を考えている時にコスト7のフレイがきて大喜び

フレイを育てようとしたらレアの都築をゲット
こっちの方が明らかに性能が高いので主力で使う
フレイは留学に


振り返るとうちのGKはこんな感じだ
512枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 05:29:45 ID:ReeswEvZ0
>>511
俺次5年目なんだけど
今までGKが☆3以上でたことないんだわ
だから1年ごとに世代交代してる
前はそこそこでてるのになー
はやく☆4くらいのGKこないかなー
513枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 05:30:22 ID:coqzR5Ks0
これってランクの高い選手獲得できても自チームの育成環境が整ってないと
格下の選手にすら負けるほどにしか育成できないのか。
なかなかバランスが取れてるな。

選手の質と育成環境が整ってはじめて最強チーム作成に着手できると。
514枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 05:36:04 ID:e79TmpmD0
7524-6825-4085 釜本邦茂
9831-4285-7901 奥寺康彦
9382-3697-0505 秋田 豊
6852-2457-7699 城 彰二
1482-5170-8311 澤登正朗
7293-4440-0404 東条英虎
9827-3490-6417 萩原忠志
2477-0500-4969 御厨親典
1991-6605-0645 立浪重則
4298-4471-7947 ラゴス武威
9444-0737-0869 屋村謙太郎
6219-8941-3475 源 京一
9277-7153-5308 可児力丸
1108-1886-4667 ストイコビッチ
5191-9771-6395 クリスチアーノ・ロナウド
1581-4106-1057 ポンテ
6401-7360-0986 シャビ
7525-8472-0797 杉本有平
6029-8754-9696 城 彰二
2820-8708-7888 田中秀保
1909-9900-2225 加藤基央
4624-1091-1611 福山芳蔵
7365-8716-8513 ボブ木村
5237-6238-3245 西山勝希
5614-4417-3715 水沢史郎
515枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 05:42:43 ID:f8YhfmXi0
うちのライバルクラブは岡山と栃木。

本拠地富山にすればよかったかな・・・。
516枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 05:44:20 ID:JWhiAqBl0
うちは宮城にしたから岩手が出てきたのかな
517枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 05:46:56 ID:cjETNtme0
せっかく引いたレア小宮山を初年度に喜び勇んでウルグアイに出したら、
大成功の能力UP!!……までは良かったんだが、
それからLvが上がるごとに、「留学で自信の上限に失敗しました」と
毎回出て素直に喜べなくなったorz
518枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 05:48:22 ID:cP74S8HV0
レアってたまに聞くけど見た目ですぐ分かるのか?
もう6年目なんだけど1回も見てないんだが・・・
519枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 05:48:58 ID:cjETNtme0
おめでとうございますって出るし、勲章が付くからすぐ分かるよ。
520枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 05:50:27 ID:cP74S8HV0
そうなのか。
能力高いってことは究極目指すならイレブン全員レアで固めないとってことだよね
気が遠くなる・・・
521枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 05:56:22 ID:xVDGJyQHO
>>517
大成功なのに失敗なん?
気軽に出せないな…
522枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 05:59:48 ID:rrdNO6jh0
レベルアップの毎にでるから嫌なんだよな
523枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 06:02:33 ID:cjETNtme0
>>521
書き方が悪かったです。すみませんorz
全能力UPのオススメ留学先に速攻で出して、
戻ってきた後にLvUPさせたら、実は自信解除ができた選手と分かって……。

なので、自信解除ができる選手を自信解除の留学先に送って大成功すれば、
問題ないと思いますよ。
524枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 06:08:11 ID:ReeswEvZ0
>>523
それって環境をかえれば的なコメントでてから留学ださないと
自身解除できないの?
525枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 06:15:19 ID:cjETNtme0
>>524
そこはまだ分からないですが、
自信限界は従来の仮限界みたいな扱いだと思うので、
コメントが出なくても大丈夫なんじゃないかなと。
526枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 06:26:30 ID:JWhiAqBl0
まだまだ謎が多いね
527枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 06:51:02 ID:88N83dbK0
すみません、ずっと迷ってる事が2つあって先に進めません

1) キーマンとキャプテンのスキル持ってる選手ってどうやって調べますか?

2)序盤は初期メンのコスト1選手をひたすら試合で育成するのと、
  カップ戦ごとにコスト2選手を獲得して入れ替えて育てるのとどっちが効率いいですか?
  コスト1差くらいなら新たに育てるより、育った低い方を使い続けた方がいいような気がして・・・
528枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 06:55:31 ID:m+FiJRoH0
レコバとゴールデンになりそうな選手っているかな?
いきなり世界MVPになってびびった。
529枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 07:19:37 ID:rMB37wGT0
外人枠のせいでなかなか育成が進まんばい
530枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 07:24:19 ID:UEvKWj/H0
留学させてたレアのポンテが自信全開の大成功で帰ってきた!
能力値が同じレベル1のノーマルポンテの2倍以上はあるな、
そして1度も使ってないのに残り契約年数0w
531枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 07:30:13 ID:oju8JXNs0
ポンテとフランサはゴールデンじゃないのかな?
532枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 07:37:23 ID:aTWPdxr40
ノンリセ派の人には全く関係ないんだが留学結果は12月4週の試合の結果で変化する
変化確認したのは増加パラ、ツリー 成功、失敗は変化確認できず
パラは4程度の差は確認したので結構大きいかも
533枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 07:48:17 ID:H5ho5iNp0
エリック・カントナいる?
534枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 08:04:42 ID:K0uiWJyl0
このゲームなんかカードゲームみたいだな
535枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 08:07:05 ID:UVZuPMvm0
可児って留学で成長止まったと思うんだけど どの能力限界突破させなければいけないか わかる人いますか?
LV10から留学させて解除されるか試してみたいのでわかる方教えてください。
536枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 08:15:55 ID:9lO09gfu0
今までサカつくは携帯版しかやったこと無いんだけど
携帯版より面白い?
携帯版はかなりつまらなく感じたんだけど・・・
537枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 08:22:58 ID:JWhiAqBl0
J1優勝すると他チームが凄い補強するね
538枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 08:26:06 ID:qb8qZPUfO
それが補正ってもんよ
539枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 08:29:44 ID:9PVsTFAS0
でも加齢での引退や選手入れ替わり一切無し、ついでに選手ダブりアリアリのおかげで
沸きが堅実でいいね。

ミランのコスタクルタとかアトレンティコのアルベルティーニだとか。
レイソルにミョンボ兄さんが背番号20でいたり。
OB選手も井原北澤武田高木とかちゃんと出身チームで沸くし。
540枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 08:52:26 ID:pczQeQbB0
スタジアムにアイス屋やプリン屋、クレープ屋置いたら女性や子供に人気となった
スイーツ(笑)
541枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 08:53:17 ID:VaG7kbglO
>>535
どの能力って言うか、自信上限UP効果のある留学先に送るだけ
542枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 08:58:38 ID:uLYMvzpgO
>>514すげー乙
543枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 09:03:19 ID:gb2eIV0/0
>>536
モバイルのスレとここ見比べて自分で判断すればいいんじゃないかな

ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/appli/1219839836/
544枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 09:06:52 ID:qk3r+2fPO
>>536
サカつくというよりWCCFというゲームに近い
一日に進められるターン制限が無いので止め時が見つからない
545枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 09:07:25 ID:Dxh146HgO
ヨンセン育ててたらレベル10になった時に「碧空のなんちゃら」ってスキル覚えた。
留学1回、レベル8くらいで確固たる自信になってたんだけど、これが固有スキルってやつなんかね?
546枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 09:15:51 ID:gb2eIV0/0
>>545
と思う。最初のころヨンセンLv10まで育てたけど
当然自信もそんな高くならなくて、そんなスキル出てこなかった
547枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 09:18:18 ID:V2usQRMeO
どこに留学させればいいかわからん
ジェラードはどこがいいの?
548枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 09:28:24 ID:u9BUc07C0
>>547
キャプテンスキル持ってればスキル開放系の留学地、
キーマンスキル持ってれば自信上限アップ系の留学地が鉄則。
ジェラードクラスならどっちか持ってるだろうから、
キャプテンスキル確認してなければキーマン系留学地に送る。
549枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 09:32:47 ID:xMRhKOU80
キタ━━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━ !!!!!
VIPの力で長島☆自演乙☆雄一郎のブログがコメントランキング独占!!!!!!!!!!
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1227352707/

      ∧,,∧X ノ ハヘ X ∧_∧  i^i^i^i ∧ ∧ ((( ))) /■\       / \
ヽ(`Д´)ノミ,, ゚Д゚ミ|゚ノ ^∀^)( ´∀`) (*゚ー^). (゚Д゚ ,,) (´∀` )(´∀` ). ,,;⊂⊃;,、ヽ(´Д`;)ノ
     ミ  y  つi Y i | | i Y i |と§y§[ ) y ( っ | i Y i | .| i Y i | (・∀・∩) ∧_∧
. ∧_∧ミ   ┌○─○─○─○───────○─○-○─○┐【( ⊃ #)(´<_`  )
( ´_ゝ`)ノノノノ.|(・∀・)◇○CONGRATULATION!!!○◇(・∀・)| ̄ ̄ ̄ ̄\  ∩
∩   ( ゚∋゚)| ◇ 2008/11/23   アメブロランキング     ◇ |\ │●  ●E )
( ∃.  (V⌒ヽ| ○                            ○ | / ̄\    \
    ヽl  lミ ◇  18位    長島☆自演乙☆雄一郎    .◇ |_∧゚ ∀ ゚ )─  ▼ |
.∠ ̄\( (  |│○                            .○ |∀゚)∧_∧ _人.|
  |/゚U゚| l l .|│◇        お め で と う         .◇ |∧∧・∀・ )_ノ
/ y∩) l |. |│▽◇ ∩_∩ ∧∧▽◇○ ∧_∧◇ ∧_∧○ V/ |∀゚ )と  )∧∧ □
U〉  ⌒l ll | (-_-)(,,・Д・,,)(=゚ω゚)ノぃょぅ(´Д`* )- ( ‘∀‘) .─‖ |⊂/人 Y (・ω・)丿

【総合 282→18位】
http://official.ameba.jp/ranking/day/accessRankingCategory0-1.html

【男性タレント 93→7位】
http://official.ameba.jp/ranking/day/accessRankingType1-1.html

【スポーツ 21→1位】
http://official.ameba.jp/ranking/day/accessRankingCategory17-1.html

【コメント ランキング外→1、2、3、5、6、7、8、9、10、11、12、15、23位】
http://official.ameba.jp/ranking/day/commentRanking-1.html
550枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 09:32:52 ID:PbbJLK2uO
アホみたいにリセットして、3年目にエンディングを見たw

なにあのエンディング…('A`)

さて、これから好きなチームを作るかな。
551枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 09:53:43 ID:Dxh146HgO
>>546
情報ありがとう。
ってことは自信が固有スキルにも影響するわけですね。
ちなみにヨンセンのスキル名は碧空のヘディングでした。
552枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 09:54:30 ID:cur1ndY30
【ボーナス選手リスト】
xxxx yyyy zzzz 選手名
1D64 1AA9 0FF5 釜本邦茂
2667 10BD 1EDD 奥寺康彦
24A6 0E71 01F9 秋田 豊
1AC4 0999 1E13 城 彰二
05CA 1432 2077 澤登正朗
1C7D 1158 0194 東条英虎
2663 0DA2 1911 萩原忠志
09AD 01F4 1369 御厨親典
07C7 19CD 0285 立浪重則
10CA 1177 1F0B ラゴス武威
24E4 02E1 0365 屋村謙太郎
184B 22ED 0D93 源 京一
243D 1BF1 14BC 可児力丸
0454 075E 123B ストイコビッチ
1447 262B 18FB クリスチアーノ・ロナウド
062D 100A 0421 ポンテ
1901 1CC0 03DA シャビ
1D65 2118 031D 杉本有平
178D 2232 25E0 城 彰二
0B04 2204 1ED0 田中秀保
0775 26AC 08B1 加藤基央
1210 0443 064B 福山芳蔵
1CC5 220C 2141 ボブ木村
1475 185E 0CAD 西山勝希
15EE 1141 0E83 水沢史郎
553枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 10:00:05 ID:DfPXUqCu0
レベルアップのときに見られる選手のパラメータって
普段見れない?
554枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 10:05:46 ID:qbG8fPlO0
>>514
城のコード入れたら違うの出てきた
555枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 10:09:05 ID:gb2eIV0/0
>>553
レベルアップのとき以外数値では見られない
レベルアップ以外は選手画面の八角形見てステータス知るしかないかと
556枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 10:14:35 ID:vly3CPcE0
契約延長するとこのメニューやベンチ外メンバーを入れ替えるとこで数値は見れるよ
まとめて見るのは無理だけど
557枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 10:27:05 ID:DfPXUqCu0
>>556
おおほんとだサンクス。ソートできるんだな
ALLは総合値かな?面白い
558枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 10:32:30 ID:gb2eIV0/0
>>556
ああそういう意味か、確かに見れるね。勘違いしてたすまそ
559枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 10:36:01 ID:9qquHvUZ0
怪我明けの試合で活躍したら
完全復活のイベントが出て自信があがったぽい。
560枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 10:37:39 ID:06jXny2I0
対象ポジションDFで推奨コスト3以上の留学先に
Lv1でコスト7のDFを送ろうとしたら
悪くは無いですがあまり成功は期待できませんね
とコーチが言うのですが
留学の成功率ってレベルも関係あるんですか?
561枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 10:40:46 ID:0dCnnuDT0
☆3推奨に☆6送ったら大成功はしたけど少し物足りない、ってコメント出たよ
レベルは知らないけど開きすぎてると失敗も有る、もしくは成長幅が少なすぎて失敗みたいなもの、って事じゃないかな
562枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 10:41:31 ID:9qquHvUZ0
>>560

選手のコストに対して留学地のレベルが低いか
年の途中に留学させようとしてるからでは?

留学はいつ出しても年末までだから
期間が短いと効果は薄いはず。
563枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 10:42:51 ID:V2usQRMeO
微妙な奴を契約延長するか悩む
特に日本人
564枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 10:45:25 ID:06jXny2I0
>>561
>>562
留学させようとした日が12月第1週でした
たぶんこれだと思います
ありがとうございました
565枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 10:47:42 ID:GvqWnKe40
一ヶ月って短期語学留学かw
566枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 11:01:01 ID:BPABS2mw0
冬休みの旅行じゃねーかw
567枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 11:01:29 ID:xZ0kLHbsO
フランス留学とか☆たかいなー
コスト9や10っているの?どこに?
568枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 11:03:17 ID:1Dp5XOyz0
>>563
☆5の秋田豊は延長した
他の選手と相性がよかったのと顔が面白かったから・・・
569枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 11:09:45 ID:BPABS2mw0
>>567
レジェンドリーグで大会内からスカウトをやれば引っかかる
イタリアあたりが多い
570枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 11:09:48 ID:j1XpsMav0
>>567
さあ、欧州の選手を取ってフランス留学に出すんだ!
571枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 11:10:23 ID:Fokx3/O40
質問だけど。
自信が成長とまって環境変えろって奴らは、
自信があがる系の所行かないと開放されないのかな?
572枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 11:10:57 ID:Fokx3/O40
ageてもうたすまそ
573枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 11:11:32 ID:oSJ0TQRP0
今んとこ出てるゴールデンコンビ情報

森島 西澤
カズ ゴン
大久保 松井 
ブッフォン カンナバーロ ?
ラゴス カズ
ラゴス 与那嶺
カズ 北沢(北山)
伊東 大榎(榎木)?
森崎和幸 森崎浩司
シュライナーとジ・ロバート
ジェラード Fトーレス
ジェラード キャラガー
奥寺康彦+リンドバーグ(リトバルスキー)
松井大輔と那須大亮
FWディエゴ・ミリートとDFガブリエル・ミリート
FWテペスとMFリケルメ
高原 ラダルジキア
ルーニーとテベス
ロナウドとロナウジーニョ
藤田俊哉 名波浩
574枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 11:12:28 ID:bxk/nBdRO
>>554マジで!ちなみに城じゃなく誰が出ました?
入力したら一回キリだから心配だよ
575枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 11:17:05 ID:J9fMHKPU0
Cロナいれてゲットと思ったら
電源切れて獲得前に・・・
576枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 11:17:34 ID:9PVsTFAS0
>>573
ごめんWikiは直したんだけど、伊東-大榎最初に書いたの多分俺なんだけど
選手解凍したやつで確認したら、長谷川健太(世市川厳太)と大榎っぽい。

多分三羽ガラスゆかりだと思う。なんでおそらく堀池も絡むと思う。
577枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 11:18:20 ID:ePguKT+OO
今んとこ相性も何も考えずにやっているけど
どういうところで相性って解るの?
578 ◆SIPPE.07SY :2008/11/23(日) 11:21:44 ID:8yOlOujB0
チームスキル「勝ったら焼肉」さえあれば負けない
579枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 11:22:53 ID:9G8z41kx0
毎月出てくる、コーチのノルマ達成による自信上昇
って対象は登録選手だけですか?
未登録選手の自信は上昇しないのかな。
580枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 11:22:53 ID:/GDSnBP10
>>573
カンナバーロ テュラム
カンナバーロ ネスタ
ジェラード オーウェン
確認済み
581枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 11:23:17 ID:1Dp5XOyz0
>>577
チーム編成とかで見れる連携で何色の線が繋がってるかで判断かな
582枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 11:24:39 ID:BPABS2mw0
>>577
キャラの連携を確認

>>579
その月のリーグに出た選手のみ
登録してもベンチ君じゃ上がらない
583枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 11:24:43 ID:Fokx3/O40
ほぼ自己解決したけど、
自信開放の留学先で大成功ってきついなぁ・・。
今☆6のクロアチアしかないっていうのに。
うちのジュニーニョ☆5だからこれはきついな
584枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 11:24:47 ID:aiVgDfJ10
結局自信に限界ある選手は微妙だな
二川を自信上限突破の留学地に出したら能力が伸びずに
キーマンスキル覚えて帰ってきた…(虹のパス)
しかも能力爆発もしないし
585枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 11:28:39 ID:/GDSnBP10
今確認されてるキーマンスキル取得可能選手って誰がいる?
おせーて。
586枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 11:31:04 ID:MtCku2RZ0
俺だけのミド見つけた人いる?
587枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 11:32:15 ID:AjPDunUS0
二川結局キーマンだったのか
留学出さずに覚えるパターンも有るのか
588枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 11:32:51 ID:j1XpsMav0
>>585
>>48に少し
589枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 11:34:24 ID:Fokx3/O40
参考までにアメリカから帰ってきた明神が一応自信限界も解除されたら、
迅雷のパスカット覚えて帰ってきたぜ。wikiにも何人か出来るやつのってたはず
590枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 11:34:26 ID:xzQMJ2ja0
正直、フランスの☆8がフランス留学ぶっちゃけリアルだと意味があまり無い気がするわ
日本人がフランスなら意味ありそうだが・・・
591枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 11:34:43 ID:yvamvWHG0
基本4-2-1-1-2のシステムで、位置を多少微調整しながらずっとやって
きたんだが、最近格下相手にも苦戦したり調子悪いなあと思ってたら、
下がり目のOMFが判定ラインをギリギリ超えてて、まったく適正の無い
ボランチ扱いになってた。10試合くらい気付かなかったorz
592枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 11:35:24 ID:j1XpsMav0
>>589
おー、俺も最初にとった明神留学中だよ
楽しみだ
早く帰って来い
593枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 11:35:37 ID:Hhdukwfg0
みんなチームスキルどういう感じにしてる?
俺はドリブル多く付けてトラップ&ドリブル大目にしてるんだけど他のスキルの使用感を聞きたい
トラドリは結構カット多い感じ・・・
594枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 11:36:13 ID:AjPDunUS0
3大リーグの選手をクロアチアや韓国に送るゲームなんだから仕方ない
旧作は一流をアフリカに送るゲームだったんだしそこはもう仕方ないw
595枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 11:36:29 ID:j1XpsMav0
>>590
さとごころがつきました
596枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 11:37:25 ID:Fokx3/O40
ドリブル系の奴らが多かったけど、そしたらチームのドリブル好きがよってたかって新作戦を考えやがったんだぜ?
似たモモの仲間があつまるとなんか編み出してくれるのかもな
597枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 11:37:39 ID:/GDSnBP10
>>588 >>589
ありがとう。
これ以外に確認した人いるかな?
598枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 11:38:44 ID:o0D4h/jh0
ウチはガチムチパワータックル持ちばかり集めてる
599枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 11:39:05 ID:AjPDunUS0
キーマン候補は山ほど居るけど狙って取れる訳でもないし、覚醒までいってないやつは書く意味ないかと思って書いてない
600枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 11:39:11 ID:Ck85PKH50
2年目でも全然J2優勝できる気しねえw
みんなどれくらいでJ1昇格できてるの?
601枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 11:39:29 ID:j1XpsMav0
俺はパスカット
「すばやく奪え」ができた
602枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 11:41:35 ID:I2GMjufn0
>>597
有名どころはキーマンスキルかキャプテンスキルのどっちか持ってるんじゃない?
☆3の吉原宏太も留学コメ出たし
603枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 11:41:52 ID:/ge3f33XO
契約更新ってどういうタイミングですればいいの?年末だと良くないって聞いたので
604枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 11:43:33 ID:GWyzG58n0
留学コメってレベルあげたらコーチかなんかに
「留学させたほうが・・・」みたいなこと言われる奴?
だとしたら大分のGK西川とFC東京のSB長友で確認
所属チーム間違ってたらごめん
605枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 11:46:21 ID:xzQMJ2ja0
>>596
DF陣はパワータックル
FW陣はハイパワーシュート
作戦は
体力強奪
激しく当たれ
作戦継続

とりあえず敵の体力0にしちまえば
チーム差なんて関係ねぇ
606枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 11:47:20 ID:GWyzG58n0
>>603
選手枠が余っていれば契約年数が切れてもいつまでもチームにいさせることが可能
ただし試合には出せない(チャレンジモードのぞく)
で契約年数延長書やら同じ選手GETしたら成長させた能力のまま復活させることができる

契約が切れる=冷凍保存されるって感じでイメージしてもらえば分かりやすいと思う
607枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 11:50:29 ID:nvuqjqTt0
有名どころではないが・・・
太田圭輔と太田吉彰でゴールデンコンビを発見
どちらも☆3 そしてどちらも右SMF・・・どうしろというのだ!
608枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 11:52:01 ID:Fokx3/O40
そいつら兄弟だからw
609枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 11:53:27 ID:nvuqjqTt0
>>607
まじすか!にわかでごめんなさい!
賢くなったw
610枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 11:53:56 ID:1Dp5XOyz0
>>600
2年目でダメでも3年目にはかなり選手が育ってるから上がれるとおも
ただ、3年目終わるところでJ1に上がっちゃうと初期の育った選手の
契約期間が切れるのでまた降格かも

最初はJ1昇格を無理に目指すより無理な出費を出来るだけしないで、
入ってきた選手を地道にリーグで育ててリーグ戦でのがいいとおも
611枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 11:56:07 ID:nvuqjqTt0
アンカー間違えて自演臭くなってしまったw
>>608さんです、情報ありがとうw
612枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 11:56:38 ID:j1XpsMav0
>>609
もちつけw
613枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 11:58:26 ID:rOJ64jAMO
チームスキルで「造反 選手が勝手に戦術・ポジション修正」が来た。

今まで適材適所な選手配置をしていなかったからか?
消極的な采配をしていたからか?
614枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 12:03:15 ID:j1XpsMav0
>>613
そんなものがあるのか
あの適正ポジションの色分けが実際にゲームで意味あるのかわかんなかったけど
そういうとこに聞くのかな?
色のないとこに配置してたりした?
615枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 12:07:35 ID:ePguKT+OO
>>600
二年目
一年目で自信つけさせまくったから覚醒した
616枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 12:10:11 ID:rOJ64jAMO
>>614
すまない、これは作文なんだ。
今は少しだけ反省している。
617枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 12:12:27 ID:hHpw1rsG0
現在3年目初頭、J2ではまあまあの成績だったが
J1では今だ勝ち星なし。
選手も☆3が2人であとは☆2・・・

誰かオヌヌメのカップ戦教えてくれ
スプリンターや東日本カップ行っても勝てなきゃ意味ないよね?
618枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 12:12:46 ID:Fokx3/O40
1月前後の短期留学でも大成功って出る?
出るなら自信とまるかチェックに主力候補送りまくってリセットで戻ってで
手持ちの選手確認できそうな気が
619枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 12:13:35 ID:hHpw1rsG0
現在3年目初頭、J2ではまあまあの成績だったが
J1では今だ勝ち星なし。
選手も☆3が2人であとは☆2・・・

誰かオヌヌメのカップ戦教えてくれ
スプリンターや東日本カップ行っても勝てなきゃ意味ないよね?
620枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 12:14:07 ID:Ck85PKH50
>>610
まあ無理はしてないけどねw
やきゅつくみたいに10年以内とか決まってないし
…とはいうものの、現状だと言い選手がとれないんだよな…
621枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 12:15:03 ID:hHpw1rsG0
あ、すまん重複カキコ○| ̄|_
更新できてなかったわ・・・
622枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 12:15:05 ID:BPABS2mw0
>>613
何だそれ 写真うpうpw

スレみているとやたらと序盤から留学させたがる奴いるがやめておいた方がいい
留学させたところで育成施設が整っていないと中途半端で乙る
前半はとにかく留学とかせずに次世代が育つ場を作る礎として考える
契約更改は日本人選手なら☆6未満かレア以外は使い捨てとして育てるべき
ぶっちゃけた話カズとかゴン等有名人も世界的に見ると弱い上に、Jのチームならぶつかる事も多いから再獲得しやすいので貴重なカードは使わない
後半は世界の上位カップにばかり出ることになるが契約更改系のアイテムは全然集まらない
スカウトに頼ってキャラがダブることを祈るしかないが、Jに比べてクラブ数が桁外れなのでまた戦う可能性も結構低いので獲得し辛い

乱文だが参考になれば。
623枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 12:16:43 ID:coaWJe440
質問なんですがLvが2になった選手で自信がまったくないので留学を薦めるって出たんですが
その選手はある程度レベル上げる前に自信上げてたのにまったく無いと出て驚きました
この選手はこのままLv10まで上げても自信はまったく上がらないで終わるって事なんでしょうか?
もしかして自信限界突破留学に行って大成功しないと行けないのかな
624枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 12:16:46 ID:FCVkfTUW0
>>616
市ね
625枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 12:17:43 ID:j1XpsMav0
>>616
通報しました(´・ω・`)
626枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 12:17:43 ID:Ck85PKH50
このゲームの醍醐味は


・いかにレベルをあげないで自信を上げるか



これに尽きるなw
627枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 12:17:53 ID:kIufy6xBO
DFネスタ、キーマンスキル獲得確認した
ミラクルパスカット…精神と攻撃大ダウン
やっとロナウドとロナウジーニョが主力に。やつらは化け物だわ。
628枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 12:19:47 ID:AjPDunUS0
>>622
レジェンドシリーズばっかやるようになって逆にJリーガーは全然入って来ないぜ
☆5や☆6の日本人は腐る程取れるし意外とダブるから日本人に関しては契約も序盤ほど困らないが
カップ用の連携も良いメンバーだけ延長使う感じになるよ
629枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 12:20:44 ID:Fokx3/O40
それに人スタイルにもよるがJリーガーに愛着沸かせる人もいるっしょ
630枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 12:21:54 ID:yvamvWHG0
>>619
俺も3年目からJ1だったが、それでもフレンドリー中心だったw
育ててきた☆2の選手のダブりが結構出て非常に助かった。
631枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 12:22:05 ID:wvborFbD0
J2サポなんで普通にJ2の選手中心にとりまくってる
浦和とか鹿島あたりのはそら使ってりゃ勝てて当たり前だろと思って
取ってないな
632枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 12:23:05 ID:AjPDunUS0
>>623
上がるよ、1回少ないだけ
しかもその1回はキーマンスキル覚えるだけだから、影響が全く無い訳ではないけど、
ポジに応じた能力が合計で5くらい低くなる程度
元が1のは影響ないし
633枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 12:24:50 ID:QZaHQj8XO
選手コードでてきるって事は、全選手のコードもあるんかな?だとしたら契約書いらなくね?
634枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 12:25:10 ID:Fokx3/O40
一時期は筋肉だけ育てた後送り出すゲームだったしなw
635枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 12:26:05 ID:AjPDunUS0
>>633
ボーナスは1回きりだからそうでもない
まぁ持ってる選手は高ランクだろうがリストアップ外の下3人で出るようになるぽいから格段に楽にはなるだろうけど
636枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 12:29:16 ID:BPABS2mw0
ところで自分の世界ランクにやたらと拮抗してくるJのチームっていないか?
うちは秋田と宮崎がJ1にすらいないってのに何故か世界ランク10位以内にいやがるw
そのうち1,2,3フィニッシュ決めそうな勢いだ
637枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 12:32:44 ID:coaWJe440
>>632
留学しなくても限界までは自信上がらないけどその手前までは上がるってことかな?
そこまで上げたいような選手では無いので留学しないで行きたいと思います
かなり悩んでたんで助かりました
638枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 12:33:11 ID:rMB37wGT0
ネビル兄弟でゴールデン確認
639枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 12:34:13 ID:QZaHQj8XO
>>365
そうか。コードは一回きりだったね。好きな選手を取りたいとか、一回限りの救済みたいなもんか。
640枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 12:34:22 ID:J9fMHKPU0
1年目後半から勝てるようになって
2年目ほとんど勝ちまくりでJ1昇格
3年目今の所1位キープ

サブも育ててるんだが同じ契約年数
来年は0からのスタートになりそうで危機感ありまくり ('Д')
641枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 12:35:15 ID:AjPDunUS0
>>637
そそ、自信限界突破はスキル覚える為だけみたいなもんで、
能力への影響は殆どない
キーマンスキル要らないなら普通のとこ出した方が行き着く能力も優秀
スキル3つしかないからキーマンスキルなんてむやみに覚えさせる物じゃないしな・・・
642枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 12:35:37 ID:9PVsTFAS0
ところでみんなフォメどうしてる?

好きな選手が中盤中央寄りに多いんで、全員使いたくて
ちょい前のミランぽい4-3-1-2にしたいんだけど、
サイドハーフの判定が結構広くてインサイドハーフっぽく置きたい選手
を再現しようとすると中央がすげぇキツキツなんだよね。
643枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 12:42:40 ID:vly3CPcE0
元々4-4-2でやってたけど一時期FWが多めでMF少ない時期があったから4-2-1-3に移行した


久保 城 チョンテセ

  高橋陽一キャラ

 名波   中村憲剛

はなかなか破壊力があったわ
644枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 12:43:38 ID:5YMcaWs60
小笠原満男が豚過ぎてワロタ
645枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 12:48:55 ID:j1XpsMav0
>>642
中盤ひし形の3-4-3か、4-1-2-3気味の4-3-3。
本当はバルセロナ風にしたいんだけど、まだなかなか適正な駒がそろわないので前者が多い。
後者のときもだいぶ中央よりの配置になることが多い。
中盤は連携線、調子の順に重視して並べてる。
646枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 12:51:01 ID:e4a0FGNE0
パク・チソンが京都に移籍しててワロタ
647枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 12:51:56 ID:PcRi867BO
ベッカムって出て来る?
648枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 12:52:54 ID:vly3CPcE0
4〜5年経ったら宮本がガンバに現れて気が利いてるなぁと思った
649枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 12:53:42 ID:vly3CPcE0
>>647
でてくる
650枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 12:53:48 ID:j1XpsMav0
651枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 12:54:55 ID:Ck85PKH50
将来的には3-4-3のダイヤモンドがいい
細かく言えば、3-3-1-3になるのかな?
652枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 12:55:01 ID:fYXLfnQg0
新しい選手カードを手に入れて、
使わない(いい選手だけどコストの関係でまだ使えない)場合、
’冷凍’してるって前の方で書いてあったけど、
どういうこと?

今試合に出してないけど契約年数は消化されちゃうのかな?
653枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 12:55:36 ID:Na7Bs+30O
ポジコーチで自信あげるのは月のリーグに一瞬でも出ればOKなの?
極端な話FW10人を1試合に出して月4で40でプラス3人交代したら52人の自信があがるんですか?
そこのところがイマイチ完全に理解できないんで、誰か親切な人教えて。
654枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 12:56:18 ID:BPABS2mw0
>>647
ゲームを開始した時点ではロサンジェルスFCにいる
その後は増殖していくな 一度トーナメントで1回戦でベッカム見たのに2回戦目にも出てきたことあったぞw
655枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 12:56:43 ID:vly3CPcE0
>>652
その人はもうユースを作ったのよ
ユースはその冷凍ができる
656枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 12:57:36 ID:AjPDunUS0
>>652
ユース施設有れば契約年数そのままキープも出来る
試合には一切出せないが
まぁユース出るのはほんと最後の最後だから、育てられないのもったいないから育てずそのままにして、
契約切れた奴をキープしてるってことじゃないかな
657枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 12:57:59 ID:UCOJ8jmw0
本田圭はあれかい?
自信だけ上昇して、能力は全然上がらないのかい?
658枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 12:59:22 ID:j1XpsMav0
>>653
対象が出場選手なら、最後1分だけ出ても上がるらしいよ
659枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 13:01:04 ID:Ck85PKH50
ユースってなんじゃ〜〜〜
まだJ2だから全然わっかんねw
660枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 13:02:43 ID:XFO4MLh50
グランパスの小川がキーマンスキル
「陣風のシュート」覚えた。
レギュラーにしてあげよう。
661枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 13:04:02 ID:Na7Bs+30O
>>658
そっか、じゃあポジション毎のコーチのときはどんな条件なの?
ベンチ外でもいいのかな?
662枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 13:04:11 ID:xzQMJ2ja0
6人中5人がMFでとりあえずMFがほしいと思ったときに限って
1/6のGKを引き当てる俺の運の無さを呪いたい・・・
663枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 13:05:56 ID:vly3CPcE0
>>662
引きなおし券使っておけば絶対MF獲れたのにw
664枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 13:09:44 ID:j1XpsMav0
>>661
上がると勝手に思っているけどわかんない
わかる人よろ
665枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 13:12:24 ID:AjPDunUS0
上がってない様に感じるけど、厳密に検証した訳じゃないから何とも言えないな
一応次育てる予定の選手は控えに置いてるけど、控えも上がってなさそうだ
1回目のLvアップで爆発したためしがない
666枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 13:12:38 ID:fYXLfnQg0
>>655
>>656
なるほど、なんとなくわかった。
今1年目だけど、使ってない放置選手は契約年数だけ
切れちゃうってことでOK?

あと、もうひとつ質問。
二川に『キーマンの自覚』、杉本に『キャプテンの自覚』を
試合中使いまくってるんだけど、もしかして意味無い?
自信がどうのって書いてあったけど・・
667枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 13:14:21 ID:xzQMJ2ja0
ID:fYXLfnQg0はとりあえず、説明書を読めばいいと思うよ
668枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 13:15:29 ID:2ZuyeguK0
>>666
斬新だ
669枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 13:16:13 ID:s9NFjfbX0
一年目の9月から引き分け一回挟んで12連勝したわ
スタメン固定した結果か
670枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 13:16:24 ID:AjPDunUS0
>>666
切れる
切れた後でも契約書で復活させれるけどね
二川がキーマンスキル持ってないならキーマンは意味が無い
初期の杉本ならキャプテンスキル有るからその発動率は上がってるはず
671枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 13:25:52 ID:fYXLfnQg0
>>670
ありがとう。

やはり『キーマンの自覚』はキーマンに設定してる選手に
使っても意味が無かったんですね・・
はずかしいよ。

>>667
説明書に書いてあった?
見逃してました。。。
672枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 13:27:31 ID:AjPDunUS0
>>671
根本的な部分を理解してないようだ
説明書とスキルの説明を熟読するんだ
673枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 13:36:12 ID:hHpw1rsG0
>>662
俺も☆3 5人 ☆1 1人で
☆1こすっちゃう事多いぜ・・・
スクラッチ、手ごわいぜw
674枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 13:42:00 ID:TO30ZgUpO
>>657
笑った
675枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 13:43:47 ID:NFxJtKStO
J2で三年目最高6位
1100円握りしめてガイド本買いに行く決心がついた・・・
676枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 13:44:05 ID:WuLl+86R0
柳沢が稲妻シュートみたいの覚えたワロスwww
677枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 13:45:40 ID:OagLOW5A0
観戦ゲーが好きな自分にはたまらん内容だわ。
678枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 13:46:17 ID:fYXLfnQg0
>>672
もしかしたら、キーマンという種類のスキルを選手につけておいて、
その選手にじゃないと駄目ということ?
「選手スキル強化」に分別されるチームスキルカードは選手個人に
適応されるということかな?
「戦術」のチームスキルカード『パスサッカー』とか、
「ポジション強化」のチームスキルカード『基点構築』は
該当選手全体に適応ってことかな?
679枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 13:49:51 ID:I+TnPiu50
いまレアキャラ取ったんだけど能力も変わらないし勲章(?)もついてない
もしかしてすでに在籍してる選手の場合はレアではなくなるの?
680枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 13:53:16 ID:WuLl+86R0
7年目J1で勝てなくなったw
681枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 13:53:44 ID:AjPDunUS0
キーマンスキル
杉下竜次 清流のトラップ
682枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 13:54:50 ID:MzlACnuM0
とりあえずlv上げずに自信あげるベストの方法は
一か月中に試合に出た全員の自信を上げる総合施設を立てコーチと契約(2億
あとこれは難易度 特 で相当難しいから緩和できる施設も同時に立てるといい
あとはリーグ月3か4試合あるからそれに3人先発で出して即引っ込める

これが一番だろうな、ちなみに16上がる 安い5000万のは4上がる
683枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 13:54:52 ID:AmgZtf+n0
>>675
いいな、DS壊れてDSi買っちゃったらガイド買う金がなくなっちゃったよ
まったりやってるせいか今回はやりごたえあるな
ワールドチャンピオンシリーズまでやっと来たけど
もしここ勝ってもまだ上のカップ結構あるんだな
684枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 13:57:04 ID:el7ecdch0
>>683
あえて言おう
あんたは阿呆だw
685枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 13:57:38 ID:/GDSnBP10
>>676
W杯クロアチア戦のようなシュートじゃね?w
686枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 13:59:30 ID:AjPDunUS0
もいっこ
F.インザーギ 震電のシュート
なんだこの中二臭いキーマンスキル
ピッポちゃんドリブラーやらストライカーやらプレスタも覚えるからスキル構成迷うな
687枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 14:00:59 ID:CEYrm3km0
レアなんて一度もでてこないよ・・・
大体何人に一人ぐらいの確率で出てる?
688枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 14:02:08 ID:el7ecdch0
ヘナギはもうずっとQBKで弄られるんだろうな…
いいとも出演した有名声優みたいに
689枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 14:03:52 ID:AjPDunUS0
17年やってるけど5種類だから年20試合として340回で5つくらい?
引いた回数はもっとあるけど、リオ5回引いて5回全部レアだったから、回数自体はぬかしとく
契約年数が9年から減らんw
690枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 14:04:00 ID:Fokx3/O40
小清水のことはもう忘れてや
・・・あれ?
691枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 14:06:27 ID:o0D4h/jh0
>>688
俺ヤナギ結構好きだからQBKネタが出ると心が痛む
692枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 14:06:45 ID:Jc+/T9XD0
トラップ系のスキル地雷じゃね?
トラップアンドシュートをセンターサークル付近で発動させらてれも正直困る
693枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 14:07:00 ID:6VpYwhVo0
もう飽きたんたが
このソフト買取いくらくらいなんだろ。
694枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 14:07:43 ID:AjPDunUS0
QBKはちゃんとシュートしたけど、どこだったかの試合でキーパー抜いて小笠原だっけ、にバックパスしたのはどうかと思ったw
キーパーがずっこけてる様に見えた
695枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 14:08:00 ID:Fokx3/O40
ヤナギの件はわかるわぁ。
なまじ大舞台でやらかしたもんだから何も知らない一般人までヘナギ〔笑〕とか言い出すもんな。
ヘタレなプレーの半分くらいはいいプレイもしてるってのに
696枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 14:08:45 ID:xzQMJ2ja0
聞く前にネット環境あるなら自分で中古ショップの売値調べてみろよとry
697枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 14:09:01 ID:GDxIKfQb0
これ最初からするときどうすればいいの?
698枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 14:09:16 ID:el7ecdch0
>>692
そんな事言ったらゴール前で高速ドリブルを始めるうちの選手の立つ瀬がない
699枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 14:11:55 ID:AmgZtf+n0
>>697
タイトル画面を直視する
700枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 14:12:38 ID:GDxIKfQb0
>>699
直視したw
701枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 14:12:47 ID:AjPDunUS0
>>692
検証のしようがないけど、グッドステータスとして継続してるよ
バッドステータスの方だけど、前半受けた奴が後半沈静化がやっと発動したときに消えたアイコン出たし
702枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 14:20:24 ID:f2t/GrbJO
最初のフレンドリーマッチでもらえる選手って高コストでます?中澤とか中澤とかw
703枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 14:22:15 ID:taHYKgWCO
我らが隆行師匠は出てくるんかな?

QBKと2トップを組ませたいんだけど
704枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 14:24:20 ID:BPABS2mw0
>>692
うちのトラップ&パスLv3が発動したサントスと友達になってくれんか
チームからハブられているから誰からもパス来ない+出せない
不憫で不憫でしかたない
705枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 14:24:29 ID:IdPB8hyUQ
ショップのコンボの組み合わせって分かりますか?
706枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 14:24:30 ID:HuXguMk/0
チームスキルの戦術系はレベルアップするのかな?
選手スキル強化系の「パス促進」は「味方に目を」にレベルアップしたけど
707枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 14:26:12 ID:AmgZtf+n0
>>702
フレンドリーではいい選手みかけなかったな
スカウトもしょぼかったせいもあるだろうけど
☆1〜3がほとんどでたまーに4が出たくらい
もう少し上のカップ戦で勝てるなら上行ったほうがいいかも
708枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 14:26:23 ID:el7ecdch0
>>706
使ってたらチャンスメイクがLV2になったよ
消費も上がったが
709枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 14:27:04 ID:el7ecdch0
と思ったら戦術系か
それは知らない
710枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 14:27:15 ID:CEYrm3km0
中村俊輔がどこにいるのか探してたら
マリノスに出てくるんだなw海外だと思ってた
711枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 14:29:57 ID:BPABS2mw0
>>702
うちはG大阪から☆5の遠藤を取れた
けど1年目のコスト上限であいつ使うのは辛かったわ
キツキツすぎてベンチに2人くらいしか入れられなかった

>>708
志村ー! それポジション!ポジション!
戦術は上がらない
712枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 14:30:32 ID:HuXguMk/0
>>708-709
戦術系のランクがブロンズだから上がりそうなんだけど上がらないんだよね
消費が1だからたくさん使わなくちゃいけないのかな?
713枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 14:31:10 ID:hHpw1rsG0
初☆4の久保がスクラッチに出たんだが
運のない俺の変わりに誰かこすってくれー
☆☆☆
☆☆☆
☆☆☆

714枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 14:31:10 ID:HuXguMk/0
>>711
と思ったら上がらないのか…

サンクス
715枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 14:31:54 ID:GWyzG58n0
>>713
右下だ!私には見える!!!!
716枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 14:32:24 ID:Z4W+SPsy0
真ん中じゃyね?
717枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 14:32:34 ID:hHpw1rsG0
☆☆☆
☆☆☆
☆☆★

ここね!!
718枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 14:33:16 ID:BPABS2mw0
っ 再リストアップ
719枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 14:33:49 ID:hHpw1rsG0
☆3西谷正也

☆3、3人目ゲトwありがとーー
720枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 14:34:31 ID:GWyzG58n0
>>719
なぁに礼には及ばんよ
また言ってくれたまえ
721枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 14:34:39 ID:AjPDunUS0
細かいけど、引いた後全オープンにしてくれればいいのにね
納得しやすいというか何というか
722枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 14:35:07 ID:kIufy6xBO
楽に自信上げつつレベル上げる方法はコーチノルマこなしつつJ1連勝が楽だなあ。
☆5くらいの留学させたレベル10のFWとトップ下、レベル10のDFとGKあたりいればJ1はなんとかなる。
流石にこんだけじゃリセットなしじゃ負けるときもあるけど、
留学して自信とレベル上げしてるやつが強くなればめったに負けなくなる。
カップ戦は一年契約書狙いで。
主力休ませるついで負けれるから一石二鳥。三位決定戦も楽に勝てるしね。
723枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 14:39:59 ID:EVW1uZbB0
みんな進むの早いな
まだ一年も終わらないぜ
やっぱ試合倍速にしちゃってるんかな?
724枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 14:40:17 ID:BPABS2mw0
河本 鬼茂のウェーブの掛かったオールバックを見ていたら勇次郎にしか見えなくなってきた
725枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 14:42:53 ID:DfPXUqCu0
海外カップ挑戦が長い間続いて
気がついたらベンチに外人しかいなくなってた
726枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 14:44:18 ID:/AGVSLbd0
インザーギは震電のシュート
とかより胡散臭い飛び出し
とかの方が良かったよな。
オフサイド免除 精神4くらいで
727枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 14:44:26 ID:0nTTVAz5O
攻略本は買いですか?
728枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 14:47:23 ID:el7ecdch0
2年目のJ2なんてシーズン丸ごと消化試合みたいなもんですよ
729枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 14:49:19 ID:taHYKgWCO
>>728
あやまれ!その消化試合に苦戦中の俺にあやまれ!
730枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 14:50:52 ID:HuXguMk/0
☆1でも世界レベルになるんだなw
731枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 14:50:56 ID:xGeQWRHE0
Q:ファミ通の攻略本は買いですか?
A:買え買え(・∀・)

Q:ファミ通の攻略本買いました
A:m9(^Д^)プギャーーーッ
732枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 14:54:13 ID:BPABS2mw0
ある程度まで育てば全員世界レベルにはなるからなw
☆1でも☆8でも 世界レベルのドリブラー けど能力は月とスッポンw
733枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 14:57:06 ID:el7ecdch0
>>729
それはきっと単純に選手のレベルが足りないんだろうw
6〜7くらいのが増えると普通に勝てる
734枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 15:00:09 ID:o0D4h/jh0
2年目なんてカズが70得点挙げて楽勝で昇格だったぞ
735枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 15:03:09 ID:YMjV+MnKO
むしろどうしたらJ2で2年目になるんだよ・・・

それなりに補強すれば勝てるだろ・・・
736枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 15:04:49 ID:el7ecdch0
>>735
急ぎすぎるとJ1で痛い目に合うからこのくらいでいい
2年目昇格して全く勝てなくなったからリセットしちゃったし
737枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 15:07:31 ID:DfPXUqCu0
トラップ&ドリブル レベル3を獲ったらレベル2は消すべきかな
それとも両方もっとくと良いことある?
738枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 15:09:53 ID:AjPDunUS0
>>737
トラップ系の3は消費1だから関係ないけど、他の高レベルが消費2以上で、
かつ他に取りたいのが無い場合は消費1の同じスキルも残してたりする
1目盛りだけ残ってるのが何か凄いもったいない気がして
739枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 15:10:44 ID:JCv9pm6E0
すまんちょっと聞きたいんだが
実際にやってみて良い点と悪い点を教えてくれないか?
スレ違いなら華麗にスルーしてくれ
740枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 15:12:00 ID:UKl9lgCB0
今回もJはサイドの選手薄いな
4-4-3でいくつもりが、気がついたら3-5-2になってる
J優勝してカップ戦で海外・架空選手出てからに期待するか・・
741枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 15:13:48 ID:el7ecdch0
4-4-3だと12人になってね?
742枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 15:17:28 ID:rMB37wGT0
茸とガチャピンが便利で助かってるぜ
743枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 15:21:27 ID:e8bhjL4zO
売人の評価をあげて契約延長書を持ってこさせて年に数人入れ替えてけば安定して勝ち続けられるな
744枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 15:22:25 ID:YMjV+MnKO
>>742
ガチャピンも茸も獲得出来なかったが、憲剛だって良いじゃない

ってか梅崎最高
745枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 15:23:30 ID:AmgZtf+n0
>>739
いい点は大雑把に言えば自分的には楽しめてるところ、
選手もたくさん持てるしゲームのテンポもいい

悪い点は、タッチパネルだけの操作かな
ボタン操作のほうがいい部分もかなりあるつくりなのに
ボタン操作させないのはバ開発といわざるを得ない
746悩んでます:2008/11/23(日) 15:23:55 ID:wAb2eDZQ0
自信について質問なのですが
☆9の選手は自信レベルを1つあげるために36必要なのですが?
ということ育成前に36×8の264あげてからの育成でOKですか?
747枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 15:26:38 ID:CEYrm3km0
遠藤って固有技みたいなの覚えた?
748枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 15:27:12 ID:5ebY6aBlO
6-3-3で12年♪
749枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 15:31:13 ID:VaG7kbglO
>>747
巧のFKってのを覚える
750枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 15:31:22 ID:BPABS2mw0
3-7-0の中距離砲に貫けない壁ナシ
10年越えてからJ1ではネタ構成しかやってねぇw
751枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 15:36:29 ID:9qquHvUZ0
>>746

36*8=288だな

752枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 15:38:55 ID:HKFtfWYT0
352でDMFはDFに任せてるなw
753枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 15:39:49 ID:UKl9lgCB0
>>741
スマン 4-3-3だった・・

さっき、やっと磐田に勝てて駒野狙ってたのにスタメンにいない
有能な選手も対戦時に出場しなければスクラッチに出現しないのね
勝ったのに喜べねぇ・・
754枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 15:42:08 ID:cP74S8HV0
遠藤は匠のFKもいいけどPKの方が欲しかったな
このゲーム至近距離のシュートを外しすぎる感がある
しかもあり得ない高さや角度へ豪快に・・・
755悩んでます:2008/11/23(日) 15:43:08 ID:wAb2eDZQ0
>>746 です。
すまん。
掛け算間違えた。合わせて訂正。
36×5=180でどなたか教えてください。
756枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 15:44:44 ID:2gXk6EJs0
>>755
何も聞かずに136貯めなさい。
757枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 15:44:49 ID:kLii/RX90
遠藤のPKはコロコロPKになってる?

いまだにG大阪の選手が取れないヨ。
758枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 15:46:13 ID:AjPDunUS0
>>757
3年間PK外し続けたのでキッカー解任しました
759枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 15:50:15 ID:oX700r9q0
ジェラードのレアきたー!レッズ好きだからたまらん。
760枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 15:50:42 ID:vly3CPcE0
               試合が始まる
                  ↓
          選手を重ねる事が可能なんで
          センターサークルに10人重ねる
                  ↓
           10人で一斉に守備をしたり
        10人で一斉にシュートを打ったりできる
                  ↓
             最強ストーリーの始まり
761枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 15:51:26 ID:YMjV+MnKO
>>754
9点入れてからの外しっぷりは06W杯時の柳沢といい勝負w

ラウールが1:1、PKを外した時は目を疑ったぜw
762悩んでます:2008/11/23(日) 15:54:12 ID:wAb2eDZQ0
>>755
ありがとうございました。
763枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 16:05:23 ID:E08nChtp0
キャノンシュートがやばいな
764枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 16:05:41 ID:AjPDunUS0
転送したら逆になっちゃったけど
http://imepita.jp/20081123/567060
レアバカリ・コネ
http://imepita.jp/20081123/576010
ノーマルバカリ・コネ

どうやら限界も違うようだ

ちなみに初期は
ノーマル
シュート:34
ドリブル:30
パス:29
タックル:18
パスカット17
スピード:31
パワー:29
スタミナ:28

レア
シュート:45
ドリブル:39
パス:38
タックル:24
パスカット:23
スピード:41
パワー:38
スタミナ:36

スキルは両方Lv3チャンスメイカー、Lv1ストライカー、Lv1ヘディングシューター

でした
765枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 16:06:14 ID:BPABS2mw0
>>761
システム上10点以上は存在しないようだから 9点以降は必ず外すようだなw
9点取ってからFWを入れ替えると評価点がかわいそうなことになるぜw
766枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 16:06:21 ID:xIa98Liy0
これQBKとかサイクロン以上のプレーあるよな
DF二人を抜いてさらにGKも抜いてあとはゴールに流し込むだけという場面で
ゴールから1Mもないのにゴール遥か上にシュートしやがった
それならシュートせずにドリブルでそのまま突っ込んでゴールライン割れよと
767枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 16:07:09 ID:aP5cTAsr0
年明けがここまでつまらないサカつくは初めてだ
768枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 16:07:41 ID:DrHpLwOu0
安いスカウトだと 条件満たしてもリストアップしないことあるのね・・・
せっかくバルサに勝ったのに・・・・orz
769枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 16:09:14 ID:dowjr4sD0
初サカつくです。
スタートから5〜6回に1回くらいしか勝てないんですけど
最初ってこんなもんですか?
770枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 16:11:22 ID:AmgZtf+n0
>>769
うん、そんなもんサカつくは初年度は自チームがいつも弱い
面倒なら3倍速で1年進めれば翌年はましになります
771枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 16:19:09 ID:t1CfjFkK0
連勝で自信が上がるのが適用されるのってスタメンだけですか?
772769:2008/11/23(日) 16:20:16 ID:dowjr4sD0
>>770
ありがとう。
試合見てて楽しいのでゆっくり満喫します。
はまりにはまったカルチョよりもサカつくの方が試合楽しいかも。
今はFW不足で大変です。
773枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 16:20:37 ID:GWyzG58n0
>>769
普通
それどころか10試合ぐらいノーゴールが続いた
一年目の終わりぐらいからようやく連勝できるようになって
2年目J2ぶっちぎりで優勝
3年目J1制覇ってのが普通
774枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 16:24:47 ID:lS/Kyot60
>>771
あー、それ確かに気になる
あとコーチのノルマ達成でもらえる自信ボーナスのために
選手を即引っ込めてるんだが、これも月1でいいのか毎試合やった方が良いのか
この辺攻略本に書いてないのかね
775769:2008/11/23(日) 16:25:05 ID:dowjr4sD0
>>773
どうもです。
やっぱそうですよね。
あら、って事は後半?はあんまり苦戦しないんですかね、作り的に。
それはそれでさびしいですけど。
776枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 16:26:14 ID:GWyzG58n0
施設撤去できないから期間がくるまで待ったり留学施設だったら誰でもいいから適当に留学させまくってたけど
上書きすれば普通に壊せるんだね。
777枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 16:30:38 ID:AjPDunUS0
>>776
うん、上書き出来るけど、留学先は5つまでしかおけないとかどんな嫌がらせだと
韓国・アメリカ・クロアチアは常に置いてて状況次第でエジプトやらスペインやらが必要になるせいで、
ウルグアイとかの優良留学先は設置しても大体無駄にしてしまう
778枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 16:35:09 ID:7Ix8GTuLO
>>768いいスカウトでもいまいちばっかだよ。それでも☆5〜8だけど。
779枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 16:36:35 ID:HBGnctoV0
今日かってきて始めたところなんだけど、公式HPのボーナスコードはひとまず全部入力しておいたほうがよいですか?
780枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 16:36:50 ID:hHpw1rsG0
試合時間97分に失点くらった
ロスタイムって5分までじゃなかったっけ?
教えてサカー詳しい人
781枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 16:38:19 ID:5B7TNHTl0
>>780
そんな制限はないよ
ちなみに今日のJではロスタイム7分があった
782枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 16:39:09 ID:GWyzG58n0
>>779
選手はすぐに入れる必要ないよ
アイテムは別にどうでもいい
783枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 16:39:44 ID:hHpw1rsG0
あら、そうですか・・・
784枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 16:40:41 ID:vly3CPcE0
ボーナスコードの城や高橋キャラは3〜5年ぐらいに獲ると
コストも余裕できてて世代交代的にもありがたい存在になるね
785枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 16:40:53 ID:q9exZWaF0
公式HPの選手は☆5なので最初はコストが
ネックになるから様子見するのもあり。
その選手がいても1年目は負けシーズンになるのが
ほとんどなので気にせず資金をためと選手育成をお勧めする。
786枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 16:45:09 ID:j9fcHHOgO
ユニフォームの変更ってできますか?
787779:2008/11/23(日) 16:45:16 ID:HBGnctoV0
みなさんサンクス
788枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 16:53:18 ID:E08nChtp0
>>784
釜元やCロナウドは最初からとって月1の自信上げイベントで自身上げた方がいいぞ
789枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 16:54:09 ID:j1XpsMav0
>>786
リセット
俺なんか最初ユニフォームとエンブレムのために3回リセットしたぞ
790枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 16:54:49 ID:kIufy6xBO
微々たるバグ見つけた
前半終了直前に指示かくらん使うと、相手の指示力が減らずに後半行く。
791枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 16:56:47 ID:vly3CPcE0
それはただ単に効果がでる前に前半が終わっただけじゃないの?
792枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 16:57:16 ID:z7daEdaf0
今更なんだが、これ実際リアルカード交換の出来ないWCCF
みたいな感じだな。

一昔前にサカつくやってたんだが全く別もんのゲームになってる。
793枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 17:01:23 ID:UJTb2TB00
キタ━━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━ !!!!!
VIPの力で長島☆自演乙☆雄一郎のブログがコメントランキング独占!!!!!!!!!!
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1227352707/

      ∧,,∧X ノ ハヘ X ∧_∧  i^i^i^i ∧ ∧ ((( ))) /■\       / \
ヽ(`Д´)ノミ,, ゚Д゚ミ|゚ノ ^∀^)( ´∀`) (*゚ー^). (゚Д゚ ,,) (´∀` )(´∀` ). ,,;⊂⊃;,、ヽ(´Д`;)ノ
     ミ  y  つi Y i | | i Y i |と§y§[ ) y ( っ | i Y i | .| i Y i | (・∀・∩) ∧_∧
. ∧_∧ミ   ┌○─○─○─○───────○─○-○─○┐【( ⊃ #)(´<_`  )
( ´_ゝ`)ノノノノ.|(・∀・)◇○CONGRATULATION!!!○◇(・∀・)| ̄ ̄ ̄ ̄\  ∩
∩   ( ゚∋゚)| ◇ 2008/11/23   アメブロランキング     ◇ |\ │●  ●E )
( ∃.  (V⌒ヽ| ○                            ○ | / ̄\    \
    ヽl  lミ ◇  18位    長島☆自演乙☆雄一郎    .◇ |_∧゚ ∀ ゚ )─  ▼ |
.∠ ̄\( (  |│○                            .○ |∀゚)∧_∧ _人.|
  |/゚U゚| l l .|│◇        お め で と う         .◇ |∧∧・∀・ )_ノ
/ y∩) l |. |│▽◇ ∩_∩ ∧∧▽◇○ ∧_∧◇ ∧_∧○ V/ |∀゚ )と  )∧∧ □
U〉  ⌒l ll | (-_-)(,,・Д・,,)(=゚ω゚)ノぃょぅ(´Д`* )- ( ‘∀‘) .─‖ |⊂/人 Y (・ω・)丿

【総合 282→18位】
http://official.ameba.jp/ranking/day/accessRankingCategory0-1.html

【男性タレント 93→7位】
http://official.ameba.jp/ranking/day/accessRankingType1-1.html

【スポーツ 21→1位】
http://official.ameba.jp/ranking/day/accessRankingCategory17-1.html

【コメント ランキング外→1、2、3、5、6、7、8、9、10、11、12、15、23位】
http://official.ameba.jp/ranking/day/commentRanking-1.html
794枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 17:02:02 ID:sv5E4WP70
柿谷・宇佐美情報求む
795枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 17:04:12 ID:AjPDunUS0
キーマンスキル
中村俊輔 神技のFK
誤字では有りません、神業じゃないんだな・・・
796枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 17:10:12 ID:omxu4C3z0
スルーされちゃったのでもう一度質問。
12月にウィンターリーグを開始したことある人いる?
1月に入るところ(留学報告が終わった時点)で進行不能になっちゃったんだけど、
12月にヨーロッパウィンターリーグを始めたのが原因じゃないかと思ってる。
同じ条件で進行できた人いますか?
797枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 17:13:43 ID:zqNsO+Jv0
ぎゃああああああああああああ
798枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 17:16:30 ID:bXes72rr0
J2二年目
ぶっちぎりで優勝かと思いきや降格してきた緑さんが
最後の最後まで喰らいついてきて
優勝決まったのが最終節1つ前だったぜ・・・

2位と3位の勝ち点の差が40近くあってワロタw
799枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 17:17:53 ID:Le4F9sEU0
結局大事な選手の留学先は自信上限うpのアメリカ1択?
800枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 17:18:47 ID:kIufy6xBO
0円スカウトでバルサと戦ったら、試合後誰も見つけられませんでしたとか言いやがったw
調べたらバルサの☆の最低値が6
0円スカウトじゃ☆5が限界みたいだな。
801枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 17:21:06 ID:BPABS2mw0
15年目にもなって未だにレアを一度も引いたことないってのは運無さ杉?
>>759のジェラードのレアが羨ましすぎてタマラン
802枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 17:22:45 ID:9qquHvUZ0
>>801

俺も12年目で未だにレア引いたこと無いぞ。
そもそもコスト8以上ですらプラチナ使っても
ロナウド一人しか引けない天性の引きの弱さorz
803枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 17:23:41 ID:XrGPpB8oO
レアってなに?
804枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 17:24:56 ID:BPABS2mw0
>>802
プラチナはカバーする範囲が広すぎて意外と使い辛いよ
最新ポジ別スカウトの方が☆8↑を連れてきてくれる
805枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 17:27:33 ID:pgw2QHP40
これスカウトの値段で取ってこれるコストの数が決まるの?
まだ4000万の人しか出てきたことが無いんだけど
806枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 17:27:42 ID:Jc+/T9XD0
レアって獲得の時キラキラしてたらレア?
807枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 17:28:43 ID:HV9hhzfPO
山瀬のレアget
808枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 17:30:00 ID:AjPDunUS0
>>806
勲章が付いてるのがレア
初レア引いたらおめでとう、って説明厨が入ってくるからすぐ分かる
809枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 17:31:57 ID:9qquHvUZ0
>>804

対戦経験がある高コストの選手とかいって
☆2の選手連れてきたときは泣いた

最新の方がいいのか。
出てきたら使ってみるよ
810枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 17:33:05 ID:BPABS2mw0
>>799
自信にキャップが付いていて☆6未満はアメリカでいい
☆6↑はエジプト クロアチアやイタリアとか
キーマンスキルやキャプテンはスキルツリーが伸びる国とか
全員自信上昇する国に送ればイイというわけではない

>>800
スカウトにはドンドン金出したほうがリターン大きいぞw
811枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 17:35:01 ID:BPABS2mw0
☆6↑の有力な選手を獲得すると、フィギュアが下から出てくる時浮いている時間が長くなる
7↑の有力選手からは効果音が付け加えられる
812枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 17:35:48 ID:GWyzG58n0
留学って獲得してすぐに出しても成長したからだしても最終的に大差ないよね?
813枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 17:36:34 ID:YMjV+MnKO
勲章付きがレアなのか、てっきりラウールやカシージャスみたいにキラキラしてるやつがレアだとばかり・・・

レアは茸とデミチェリスしかいないな・・・
814枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 17:40:56 ID:IdPB8hyUO
誰かそのレアの勲章うpしてー
815枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 17:42:41 ID:0+G1lIIA0
>>795
マッシュルームカットじゃなかったのか
816枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 17:43:43 ID:OvdqAExC0
うわぁ、軽く情報集めようと、ここ見たら、まじでクリロナ取れるのかぁ…

このゲームのマゾっぽい要素が一気に無くなった
817枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 17:44:50 ID:B63MzQVE0
このゲームは通算記録や年度記録にはどんなのがあるんですか?
818枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 17:45:57 ID:GWyzG58n0
>>816
コードのこと言ってるなら入力しなきゃいいじゃん
公式に公開されてないんだからある種裏技みたいなもんだよ
819枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 17:47:29 ID:BPABS2mw0
>>816
強制使用でもないモノに対して何をそこまで落ち込む必要あるんだ
未だにコード使ったことないぞ?
820枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 17:48:20 ID:OagLOW5A0
使う事でつまらなくなると思うなら使わなければ良いってだけだしな。
821枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 17:51:33 ID:2z+VcY990
守備セットで始めたのに初期明神と飯尾以外全員☆1のGKとDFしか取れないまま1年目\(^O^)/オワタ


・・・・これやり直した方がいいよね?
822枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 17:52:29 ID:YMjV+MnKO
>>814
うpろだ指定してくれれば上げるよ
823枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 17:53:13 ID:GWyzG58n0
>>821
いや大丈夫だと思う
J2なら余程強いチームが降格してこない限り2年目余裕で制覇できる
824枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 17:54:46 ID:lex7Qhoy0
>>821
何故?そのままつづけて問題ないだろ。
自分でいろいろやってみりゃ良いじゃん。
825枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 17:55:33 ID:HSmImV9P0
サイドバックの選手ってサカつくやるたびに困ってる気がするけど、気のせいだよな。
826枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 17:55:32 ID:IdPB8hyUO
>>822
じゃあシンプルに↓でお願いしますです。
http://www.uploda.org/
827枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 17:55:50 ID:BPABS2mw0
>>821
初期なんて☆1でもLv上げれば勝てるからそのまま行ってもいいんじゃない
そんなことで一々リセットしていたら進めないぞ
828枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 17:56:41 ID:7bXMP+2M0
>>825
サイドバックは俺も困ってるよ
日本は特にいい選手ほど少ない
適性いまいちのCB使ってやりくりしたりしてる
829枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 17:57:07 ID:OagLOW5A0
>>821
☆が低い選手でも、レベルが上がってくれば一気にチーム力底上げされてくるよ。
その状態のチームに、☆の高い人がくれば更に強くなれる。
830枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 18:00:40 ID:7bXMP+2M0
最初の2年間ぐらいは4以上連れてきてもまともな育成できないから
ランク1〜2が主力で十分。
徐々に3をレギュラーにしていって4,5を主軸として育成していけばいい

今回のさかつくは初期セットのみでも2年目には余裕でJ2優勝できるしJ1中下位でも戦える
今までに比べたら楽な部類
831枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 18:01:30 ID:8dOSBCJB0
>>825
よっぽど選手がいない限りサイドに誰も置かなくなっちまったよ
全員センターでもなんとかなってる
832枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 18:02:49 ID:YMjV+MnKO
>>826
携帯相手にPC用だと?


http://imepita.jp/20081123/648840
ほれ
833枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 18:03:29 ID:BPABS2mw0
>>825
☆4しかないけど盛岡 匠は連携タイプがど真ん中で誰とでも連携を組んでくれるから重宝
反対側にはロデウト・カイロス置いているけれど、タイプが極端すぎて誰とも連携組めないからFK専用マシンになっている
834枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 18:06:04 ID:IdPB8hyUO
>>832
ごめんよ、ID見てなかった…

超サンクス。俺も勲章出したいなぁ。
835枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 18:06:44 ID:HSmImV9P0
>>828
気のせいじゃなかったのか。
同じくCBやSMFの適正のあるやつを置いてるわ。

>>831
そんな手もあるのか。

>>833
堀池さん、04ではお世話になったわ。
836枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 18:10:04 ID:7bXMP+2M0
>>835
SMFなら結構確保できるから
面倒なら3バックにしてCB3人揃えたらいいだけなんだけどね
俺は4バックが好きだから無理してやっているだけだが
837枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 18:12:01 ID:7bXMP+2M0
>>835
ちなみにCBタイプ4人揃える4バックやっているチームが
Jにも1チームあるんだが現在17試合ぐらい勝てて無いぞ
838枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 18:12:29 ID:xZ0kLHbsO
リケルメってのきたけど強いの?
本名は?
世界のサカーしらないからわからなす
839枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 18:15:47 ID:lex7Qhoy0
>>838
アルゼンチン代表チームの王様ですがな。
840枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 18:16:45 ID:0hL+sfbr0
1年目、2年目をJ2で選手の下ごしらえ。
満を持して3年目でJ2無敗優勝。カップ戦も無敗。
4年目もその勢いそのままにJ1優勝。その年のカップ戦も全制覇。
そして5年目・・・開幕から勝ち負けトントン。
いきなり他のチーム強くなっててよく見たらデュデクとかいるし。
なんだこれ、、、サカつくお得意の補正?経年による補強&成長?
841枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 18:20:17 ID:kIufy6xBO
>>840
J1優勝すると他チーム強くなるよ。
二年ほどリーグは諦めて、カップで選手集めをオススメする。
842枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 18:20:43 ID:HSmImV9P0
>>836
俺も4-3-3が好きだから、毎回それに絞ってるだけだわ。

札幌そんなことになってるのか。
843枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 18:24:48 ID:BPABS2mw0
リアルのサッカーは全く知らないけど
スクラッチで50使ってすら獲得したい選手を妨害した奴は覚えていく もちろん嫌いな方向で。
内田 篤人、☆2の分際でLゴンザレスの獲得を邪魔しやがってーーーー!
しかもロデルト・カルロスと同じ極端なタイプで全く使えNEEEE
844枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 18:25:51 ID:YMjV+MnKO
>>840
富山のジュリ、デュデク、栃木のG・ミリート、G・シウバ、ジェペス、岬
4年目の俺はまだこんだけだな。
845枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 18:26:48 ID:j0N4lOXFO
ネット環境が無いから公式のボーナスコード見れないです。教えて下さい
846枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 18:28:07 ID:ZCVktbVZ0
公式って携帯から繋がらないのか?
847枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 18:28:23 ID:YMjV+MnKO
>>843
Lゴンザレスって誰よ?
ラウールか?
848枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 18:30:27 ID:xMgxFoMK0
>>847
Lはルイス
Rがラウール
849枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 18:30:29 ID:EcyQZ/ow0
今日やり始めたばかりの者です。

ここでよくボーナスコードと聞くのですが
それはどういったものなのでしょうか?

当方まだ1年目のJ2・4位です。

宜しくお願いします。
850枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 18:31:09 ID:qgzMvJo90
2年目に留学大事かと思ってスタジアム枠4つ全部留学にさせたんだけどもしかして3人送らないと消せない?

おかげでせっかく5年延長カード6億で持ってきてくれたのに6億ちょうどしかなくてかえなかったorz
851枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 18:33:38 ID:7bXMP+2M0
>>842
うん。戦力はJ2中位並だからね
でも札幌サポの多くは懲りずに監督のせいにしてるけどw
852枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 18:35:09 ID:BPABS2mw0
>>847
ルイス

>>850
留学はオフィス物件でスタジアムと無関係なのだが、と言ってみる
物件の撤去は新たな物件で上書きor期間が過ぎるの二通りのみ
853枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 18:35:29 ID:YMjV+MnKO
>>848
Rがラウールだというのは分かるから聞いたんだが、ルイス・ゴンザレスって誰かいな・・・
854枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 18:39:07 ID:CEYrm3km0
選手の固有技ってどのタイミングで覚えるの?
遠藤が留学から帰って来たんだけど、技はひらめいてないな・・
855枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 18:42:44 ID:GvqWnKe40
>>841
マジッすか
調子に乗って成長した初期メン使い倒して2年目でJ1優勝してしまった。
来年ご怖い(((( ;゚д゚)))アワワワワ

チームコストが増えると初期スカウトでも高コスト選手が出てくるのかな?
今のところ☆3までしか出てこない…(´・ω・`)
856枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 18:43:30 ID:CEYrm3km0
>>854
ああすみません、自己解決しました
857枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 18:44:07 ID:GvqWnKe40
>>853
いるにはいるが、野球選手だな…
858枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 18:44:13 ID:/AGVSLbd0
一人何回留学できるんだよ
859枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 18:45:59 ID:9qquHvUZ0
>>858

1回

甲斐兄弟の弟ゲトしたけど
人呼んで「甲斐コプター」ワロタ
860枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 18:46:26 ID:HSmImV9P0
>>851
J2落ちる時は大抵監督のせいにされるよなぁ…。
大抵戦力が足りてないのが原因なのに。

>>853
アテネで金取った、FCポルトのアルゼンチン人が引っかかった。
861枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 18:50:24 ID:BPABS2mw0
>>855
3年目程度ならまだ恐がるほど強化されない
うちは秋田にディダンがいる気がするがキノセイだと信じている
チームコストとスカウトの能力に関連性はないよ、どんどんスカウトは上位に切り替えていったほうがいい

>>853
ブエノスアイレスFCにいた ☆7のゴミだが連携タイプがちょうどよかったから欲しかった
連携を絞って獲得していくとなかなかお目当ての選手に会えないからLゴンザレス獲得は是非とも入れたかった
妨害した内田 篤人にはSBでボッチにさせLv1のままレジェンドリーグの荒波に揉まれてもらうことにした
862枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 18:50:27 ID:DMauNukP0
>>853
ルチョゴンザレスだな
863枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 18:52:30 ID:XWD+Iihx0
>>853
ルイス(ルーチョ)ゴンサーレス
FCポルトの主力MF
アルゼンチン代表
864枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 18:52:46 ID:ePguKT+OO
ドリブル促進とか突破に目をのスキルロゴがどうしても卑猥に見えちゃうのは
俺の目が病気なのか?
865枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 18:54:08 ID:qgzMvJo90
目というよりは頭のお病気
866枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 18:54:48 ID:DfPXUqCu0
☆7の選手が手にはいると☆6の選手がゴミにみえてくる
☆8の選手が手にはいると☆7の選手がゴミにみえてくる
867枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 18:56:24 ID:wut+iIbk0
試合中の戦略画面で上のオレンジ色は体力バー、下のブルーは精神力バーでいいのか?
868枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 18:57:50 ID:YMjV+MnKO
おまいらthx

ゴンザレスと言ったらラウールしか知らなかったぜ・・・
869枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 19:02:07 ID:ePguKT+OO
>>865
予想通りのツッコミありがとうwww
870枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 19:03:35 ID:Wb7eEiTDO
上にサカつく
下にカルチョビ
最高だ♪
871枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 19:10:30 ID:BPABS2mw0
盛岡 匠がLv上がって確固たる自信を身につけたら衝撃のタックル覚えた
自信上限UPの留学いかせておいてよかった
872枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 19:15:15 ID:Jc+/T9XD0
これ留学成功したのに
自信上限が下がる選手いないか?
立浪がそれなり〜までしか上がらないんだが。
873枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 19:17:47 ID:B63MzQVE0
ねぇねぇ通算記録や年間記録はどんな感じ?
874枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 19:22:36 ID:e55CthzEO
FWが過剰にいる……………………
875枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 19:26:17 ID:iQrQOmmu0
Jで連勝してるとコンディションうpが自信うpになるよね?
これって結構でかい気がするんだけど、無駄に経験溜まってしまうな。
876枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 19:26:18 ID:2PWYmrLJ0
水沢史郎は育つと安定するね
というか2トップなのに7割水沢が決めてる感じになっちゃってる

今の所リーグで新規加入選手育ててカップは強いメンバーで戦ってるけどそんな感じで良いのかな?
877枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 19:28:55 ID:/AGVSLbd0
日本代表ってJリーガーの最高峰だよな。
柳沢とか鈴木とかが代表だったってことは
Jリーグってどこ探してもあれ以下の選手しか居ないの?
878枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 19:31:02 ID:GvqWnKe40
監督・戦術・全盛期
879枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 19:36:44 ID:BPABS2mw0
>>876
それでおk リーグは育成+調整みたいなもん
カップは世界ランクに直接関与するから重要

>>877
なかにはもっと強い奴もいる
FCドリキャスはサカつくチームだけあって強い日本人多い
880枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 19:44:12 ID:PbbJLK2uO
鬼茂が出てこん(´・ω・`)
中が出てこん(´・ω・`)

881枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 19:46:31 ID:vqDjHfvC0
間違えてLV10のソガを放出してしまった
LV1の矢野が点取られまくる
しょうがないからLV10のDFにやらせたら止める止める
882枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 19:47:12 ID:GWyzG58n0
>>881
そういうゲームじゃねぇからこれ!!!!!
883枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 19:49:16 ID:BPABS2mw0
>>880
チャレンジ進めてロック解除した?

ネドベドのキャノンシュートが本当にうぜぇw
なにあのスーパーパワーシュート
こいつ以外にキャノン撃てるキャラっている?
884枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 19:49:49 ID:1IrdMNDU0
wiki見てたら、メニューのリンクが全部悪戯されて、吉田カレー味とかいうFC2のブログに飛ばされる。
管理人アク禁頼む。
885枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 19:50:26 ID:DrHpLwOu0
>>880
鬼茂はチャレンジモードやらないと出ないとおもふ
886枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 19:50:32 ID:vL3qhl+OO
自信の最高レベルの解放について教えてもらいたいのですが☆9なら最低136回の面談成功で自信最高レベルに到達できると思うのですが。さらにその上のレベルがあるということですか?
887枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 19:54:04 ID:GWyzG58n0
ってか面談のタイプ別のまとめってどっかにない?
888枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 19:56:44 ID:JWhiAqBl0
>>573
古賀兄弟もだった
889枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 20:01:52 ID:I2GMjufn0
>>873
ない
890枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 20:02:55 ID:H3cafVnU0
レベル10の☆2が増え2年目で順調にJ2優勝できたんですが3年目はどう戦うべきですか?
今後のために残り契約年数が長い☆2以下の選手も育てた方がいいんでしょうか
891枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 20:04:20 ID:JWhiAqBl0
>>688
小清水はもう許してやれ
892枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 20:05:41 ID:kQtoLlos0
しかしおまえらハマリすぎだぞwww
発売前のネガッぷりとは想像もつかないほどだ

まぁ俺もまったく期待していなかったが
いい意味で裏切ったなセガめ
893枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 20:06:03 ID:GWyzG58n0
>>891
みなさんこんにちはナージャです!
894枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 20:07:27 ID:AmgZtf+n0
>>890
そだね、そこでいきなりJ1優勝するとその次の年相手が強くなって辛い
しかも味方は契約切れで弱体するから下手すると再びJ2に降格してしまう

とりあえずリーグは降格しない程度の戦績で新人育て用にして
資金と戦力増強するのがいいとおも
895枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 20:08:27 ID:AjPDunUS0
>>892
ネガティブな部分も嘘では無いから合わない人が居る事実も認めざるを得ない
あんま煽るのはよくないよ、変なの沸くだけだ
896枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 20:10:25 ID:ePguKT+OO
>>892
実際の評価は賛否両論っぽい
従来のサカつくじゃないって言う奴とカルチョビットみたいで面白いって言う奴で別れてるよな
897枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 20:10:47 ID:H3cafVnU0
>>894
どうもです!その方法でやってみます
898枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 20:11:22 ID:7bXMP+2M0
>>895
仕様がDSに合わせて
従来のさかつくより簡略化及び変更されているから
それが駄目という人もいれば
それが良かったという人もいるしね
899枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 20:11:36 ID:BPABS2mw0
>>890
カップのレベルをちょっとあげて☆3↑の選手をドンドン獲得していく
最初はLv1だから弱いけどすぐ強くなって 早ければ3年目でもJ1優勝可能

キーパー相手にテクニカルや高速ドリブルを使うと抜き去った後に高確率で空に向かって全力シュートするのは何でなんだぜ?
なんかもう最近はキーパーにドリブルスキルが出たら諦めるようになったw
900枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 20:14:11 ID:AhfRrdxP0
おまいらに聞きたいんだが
レベルアップ時の能力が数値で確認できる画面って
あの時しかみれないのか? 教えてくりゃれ
901枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 20:15:30 ID:VoC12skQ0
俺はどっちも楽しめるわ。
902枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 20:16:26 ID:cP74S8HV0
>>900
編成とかでソートすれば
数値は見れる。ただ1度に1数値しか見れないけどね。
903枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 20:17:28 ID:AmgZtf+n0
>>900
うん、あの画面はあのときだけ
あれがいつも見れると便利なんだけどね
904枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 20:20:23 ID:JWhiAqBl0
カップ戦制覇したいからどんどん新しいのやると海外チームと対戦ばっかり
そんで日本人が取れないから世代交代うまくいかない。
みんなわざと何度もJチームが出るカップ船に出たりしてるの?
助けて><
905枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 20:21:30 ID:AhfRrdxP0
>>902
>>903

はやい返事ありがとう!
やっぱそうかぁ あれがいつでも見れれば便利なのにねぇ
906枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 20:24:59 ID:HRUI0MRI0
wiki荒らされてね?
907枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 20:26:33 ID:5B7TNHTl0
おまえら基本フォメなんにしてる?
908枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 20:27:19 ID:/AGVSLbd0
アフィwikiだから嫌がられてんだよ
新しいの作れ
909枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 20:29:14 ID:VoC12skQ0
451のポゼッション
910枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 20:29:29 ID:ePguKT+OO
>>907
選手のコンディションで変える
基本は4-3-3
911枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 20:30:42 ID:AmgZtf+n0
コンビはけーん、かな
既出だったらごめん

☆7アグエロ ☆8メッシ
912枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 20:31:16 ID:BPABS2mw0
>>908
んじゃ新しいWiki頼んだ
913枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 20:31:22 ID:iV27m1CW0
自信って一度にレベルMAX分貯めることできる?
留学はスキル系に送りたいと思っているから
今コスト7のMAX28をちまちま貯めてるんだけど
914枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 20:33:34 ID:9qquHvUZ0
>>907

デフォのまま4-2-2-2
しかし将来的には4-1-2-3にしたい。
ロナウドがほぼMAXに育ったのだが
核が一人しかいない。

キャプテンがツネ、GKが西川君だしなw
915枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 20:34:39 ID:Wb7eEiTDO
カルチョビット好きには試合をカメラ寄せてズームでも見れるのがたまらん
916枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 20:35:29 ID:v6EJfYf00
月初めのセールスの落札価格のまとめって無いかな?
917枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 20:37:56 ID:AmgZtf+n0
>>907
3-5-2Cのツートップで試合の流れによって選手動かしてる
918枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 20:39:16 ID:vL3qhl+OO
積み重ねた自信の値は契約凍結後も持ち越されますか?
919枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 20:42:40 ID:5B7TNHTl0
2トップで少し下がり目の位置に配置してるFWのほうがよく点獲るんだけどなんでだろ
逆に前目のFWが全然働いてくれないんだ
選手入れ替えても結局活躍するのは下がり目に配置してる方
920枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 20:43:47 ID:PYQJuIT90
カップでMVPやら得点王になった時
選手がそいつらのことを誇りに思うってコメントがでてくんだけど
これって自信あがってるのかな?
921枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 20:45:40 ID:OagLOW5A0
>>915
自分は観戦ゲーが好きなんだけど、
今回のサカつくはサッカーゲーの中では抜群に観戦が面白いわ。

これまでのサカつくだと試合見なかったけど、
今回は等速でずっと見てていられる。
922枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 20:47:36 ID:CZ9y6Vf30
wikiおわってんな
923枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 20:47:39 ID:AmgZtf+n0
>>919
うちもおんなじ、試合見てると中盤からロングパス前線に通すことが多いから
下がってもらえる位置にいるFWのほうがもらってそのままシュートに
持ち込むことが多い感じはする
924枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 20:47:59 ID:Vcy3Devh0
本田圭の積み重ねた自信
       ↓
「それはごもっともだけど俺の考えは違った」
       ↓
造反、ファウルでPK献上
925枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 20:48:28 ID:BPABS2mw0
>>919
連携が下がり目の方に偏っているんじゃない?

>>920
MVPなどのタイトルを得た選手の自信は上がっているが他は上がっていない
926枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 20:57:19 ID:+eS21Der0
しっかしよくもまあここまで方針転換できたな、製作陣は
都市開発とかめんどくさいのは一生無くさないと諦めてたのに
927枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 20:57:41 ID:4fI+JcrC0
これって、自分とか作れる?
928枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 20:58:35 ID:xVDGJyQHO
これは酷い…
1年目 1勝のみ
2年目 6月まで最下位、でもここから怒涛の15連勝でJ2優勝
3年目 何故か全勝でJ1優勝、しかしカップ優勝なし
4年目 3勝のみでJ2へ、カップは全敗
5年目 再び連勝街道まっしぐら←今ここ

なんか凄い内容のチームなんだが目的なにか激しく忘れそうなんだが…
929枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 21:03:30 ID:BZHwc4OU0
wiki見てたら、なんか変な個人のブログに飛ばされて、
しかもウィルス検出された・・・
930枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 21:03:47 ID:5B7TNHTl0
ちょい聞きたいんだけど4年目になって3年契約切れた選手ってどうなんの?
契約延長してないと全員が抜けるのか?
931枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 21:04:39 ID:v1/P+Me+0
今日アマゾンから来た
1試合目でポンテ(σ・∀・)σゲッツしたよ
ここの過去ログ読んで勉強するね
932枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 21:04:48 ID:iQrQOmmu0
抜けるって意味が俺と同じならyes
933枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 21:05:34 ID:IaKiAhUj0
さっき買ってきた!

ユニ作成で30分くらい悩んでる……
934枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 21:06:52 ID:5MTyiUuuO
wikiおかしくなってる…いたずらか…

誰か直せませんか?

ボーナスコードだけでも教えてくださいm(__)m

とりあえず、ぐぐってみる
935枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 21:07:06 ID:ePguKT+OO
>>930
選手は残る
使えなくなるだけ
あとで使いたい選手は残すべき
936枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 21:08:19 ID:5MTyiUuuO
51にあったね
自己解決w
937枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 21:08:55 ID:5B7TNHTl0
>>935
ほーサンクス
938枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 21:10:32 ID:MzlACnuM0
wikiひどいな・・なんでこんなことするんだ・・
939枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 21:13:32 ID:IGsZ/l5VO
最終的な能力って、先に自信上げてから育てた方と、育てながら自信を上げるのではどっちが高くなるの?
レア加地さんゲットしたから慎重に育てたいんだが
940枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 21:17:22 ID:VoC12skQ0
とりあえず育ててみるってのがいいんでないの。
どうせカードがダブるから。
941枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 21:21:13 ID:Vcy3Devh0
ニノがいたw
昔お世話になったので強奪www
942枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 21:23:08 ID:MzlACnuM0

wikiによると通信交換できるなら何度も留学できるらしいな、これ酷いなw
943枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 21:24:16 ID:MzlACnuM0
とおもったら攻略本には3%でフラグ外れるってあるな、どっちが本当なんだろ・・
944枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 21:25:59 ID:b60kyIOKO
サカONでもやたらと粘着してwiki荒らし続けたヤツが居たけど同じ類か?
945枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 21:27:06 ID:OPOPVyiM0
はて?ウイルスなど検出されなかったが?
946枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 21:28:05 ID:xIa98Liy0
これ慣れると従来タイプのサカつくが面倒臭く思えそうで困る
947枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 21:30:56 ID:coaWJe440
自信レベルは全6段階LV0 自信なし
LV1 芽吹き始めた自信
LV2 それなりの自信
LV3 確固たる自信
LV4 揺らぐ事なき自信
LV5 世界一たる自信

選手コストによって自信に上限有り
自信LVアップに必要な自信についてもコストが高い選手はより必要。

wikiにあった上について質問なんですが
例えばコスト2の選手なら全員 LV2 それなりの自信 までしか上がらないとか
個人別じゃなくコストで自信レベルの上限があるってこと?
948枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 21:31:24 ID:1IrdMNDU0
ウイルスは出てきてないな。リンク先が改変されてるだけで。
949枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 21:33:10 ID:HSmImV9P0
Wiki、リンク先のブログ開くとウイルス検出されるな。
AVGが反応した。
950枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 21:37:54 ID:z7daEdaf0
>>933

気が狂いそうになるよな…
951枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 21:40:48 ID:aTWPdxr40
>>933 wccf組は慣れてるので問題なし
…と思ってたがユニの色とロゴの色の兼ね合いで2時間悩むことに
952枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 21:41:32 ID:ZS03k4flO
>>919
サイドの選手のポジションを上げたら前寄りのFWが点取る
953枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 21:42:39 ID:GmVLGr+KO
レア出してぇぇぇ
レアって能力とか違うの?
954枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 21:50:42 ID:Jc+/T9XD0
わかった。自信レベルあげる前に実能力系の留学させると
自信があがらないっぽい
955枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 21:51:14 ID:ioi70jiU0
あー直そうと思ったら誰かやってくれてるね
ありがとう
956枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 21:56:19 ID:Fu8vCSmu0
チーム名、ユニ変更のアイテムがあってもいいのにな。
セーブが1つしかできないんだから。

・・・複数買えというのか?
957261:2008/11/23(日) 22:04:21 ID:JgRWW6qp0
磯貝と森山泰行?ゴールデンコンビだ。
958枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 22:11:41 ID:xVDGJyQHO
今初☆5手に入れたんだけど、いきなり自信限界突破に留学させて大丈夫?
それともレベルアップ時のコメントで限界が来ましたと言われてから?
959枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 22:13:16 ID:ZAoJLeBr0
テンプレからwikiはずせよ
960枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 22:13:41 ID:QMEZ43l30
J1上がったらぜんぜん勝てねぇ…
カップはJ2時代に能力上がった奴で行くと2大会連続優勝。でもまともな選手が出てこない。
どうすればいい?
961枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 22:18:31 ID:BPABS2mw0
>>958
一回レベルあげて監督から「留学〜」ってコメが出るか確認したら?
キャラによってはキャップがない=自信留学させても意味ない

>>960
無料のスカウト使ってね?
962枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 22:20:26 ID:Y0Ed8TGO0
>>960
オレもなったw コスト高めの次世代育ててなかったっしょ。

継続性を考えると、難易度高めのCUPに出て、
コスト高めの選手を集めて育てるのが良いかと思う。

現時点のJ1残留必須なら、ひたすら守ってカウンター。
963枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 22:25:02 ID:B63MzQVE0
頼んます。記録について教えてけろ。ほんの少しで良いんだべさ。記録の種類には得点王があるとかよ〜、
なんかあるべがさ。おら、知りてぇんだよ。そうでねぇとサカつく買えねぇべがさ。
964枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 22:25:19 ID:GvqWnKe40
リーグで勝ちに拘ると
育成が行き届かなくなって後々ジリ貧になる。

リーグは適当に負けてもいい、という余裕が大事のようだ
965枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 22:26:22 ID:v6EJfYf00
>960
カップ戦の参加チーム確認して出れ
コストの高い選手が所属してるチームが参加してるカップ戦に出ればいい
966枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 22:29:47 ID:I2GMjufn0
>>963
だから、ない
967枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 22:30:06 ID:QMEZ43l30
>>961
新しく購入したスカウト使ってみたんだが、引いたのがコスト1のFW…
ありえねぇ!!!!

>>962
つまりJ1を捨てろって事ですね。
落ちたらコスト下がる?
968枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 22:31:58 ID:cBzeMLGzO
>>963
だからある。
969枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 22:34:45 ID:taHYKgWCO
やった〜、J1に昇格したよ〜\(^o^)/
970枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 22:37:19 ID:9qquHvUZ0
>>967

J1に2位以下で昇格した場合のコストアップがないから
逆に落ちてもコストダウンはないはず。

てか、優勝できなかった分のコストが痛い・・・
971枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 22:37:45 ID:Wb7eEiTDO
>>817>>873>>963
…これが粘着ってやつか
初めて見た
972枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 22:38:37 ID:t1CfjFkK0
資金稼ぐにはどうすればいいでしょうか?
973枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 22:41:04 ID:Up2IgKTj0
今日気がついたらサカつくしかやってねえ
これマジでいいわ。今回のゲームデザインした奴いつものやつと違うだろ
974枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 22:42:51 ID:pgw2QHP40
パイがきだなぁー
975枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 22:43:22 ID:pgw2QHP40
誤爆した
976枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 22:46:22 ID:AmgZtf+n0
>>973
オンラインゲーやってるひとが関わってる感じがする
サカつくオンとかやきゅつくオンとかで出た不満点をコンシュマで上手く改善した感じ
やきゅつくオンの契約切れで選手カード消えたりダブルの仕様とか
すごい不満で止めたから今回のサカつくほんと嬉しいわ。
977枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 22:48:28 ID:Ck85PKH50
やきゅつくももうちょっとがんばればな…
978枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 22:49:50 ID:pxiviwe90
連携って地雷じゃねーの?
多少はパスが通りやすい補正が有るのかもしれないけど
コストが低い=能力が低い選手(ステはMAX)で連携赤線だらけにしても
相手がコスト平均8前後だとまず太刀打ちできない

またC・ロナウドを右上に配置してるんだが日本人との連携が殆ど無く
俺の場合連携一本も線が引かれてない状態
こうなると殆どC・ロナウドにパスを出してくれない
どんなにフリーな状態でもだ
連携って言うのはつまり相性のいい奴ばっかりにパスを出しやすくなるだけで
たいしたメリットがないとFA出したわ
連携無視して高コスト(高能力)&適切な配置の方が強い
979枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 22:50:45 ID:vly3CPcE0
おまいら今チャレンジモード何段?
5段までは割とスムーズに勝てたけど6段の3チームがかなり強くて止まった
980枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 22:51:58 ID:pxiviwe90
連携って地雷じゃねーの?
多少はパスが通りやすい補正が有るのかもしれないけど
コストが低い=能力が低い選手(ステはMAX)を混ぜて連携赤線だらけにしても
相手がコスト平均8前後だとまず活躍できない

またC・ロナウドを右上に配置してるんだが日本人との連携が殆ど無く
俺の場合連携一本も線が引かれてない状態
こうなると殆どC・ロナウドにパスを出してくれない
どんなにフリーな状態でもだ
連携って言うのはつまり相性のいい奴ばっかりにパスを出しやすくなるだけで
たいしたメリットがないとFA出したわ
連携無視して高コスト(高能力)&適切な配置の方が強い
981枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 22:52:07 ID:pczQeQbB0
1年目は全く点がとれなかったというのに2年目では1トップのFWが32ゴール、トップ下が22ゴールの19アシスト
フッキや矢野を抑えての得点ランクワンツーフィニッシュでオワタ
たった1年でここまで差がでるとは思わなかった
982枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 22:54:15 ID:EVW1uZbB0
一年目やっと終わった
8位で終わりましたとさ最初はずっと18位キープしてたんだけど、レベル上がってきたらちょっとずつ勝てるようになってきてなんとか8位まで上がれたって感じかな
しかし未だに試合中のスキルの意味がわからんぜ 3倍とかでやってる人もスキルとか使ってるんですかね
983枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 22:55:30 ID:sB45XVwb0
2年目なのにJ2中位争いしかできないうちのチーム……orz

あまりにもひどい自分の引きっぷりにまじへこむ他ない
☆2×5、☆1×1できっちり☆1引き当てるとかもうね……
984枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 22:56:06 ID:e/4B4Kb30
このゲームで初めて知ったんだけど
今のJリーグって1stと2ndって無いんだねw
サカつく04の知識しかないから戸惑ったぜ・・・
985枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 22:56:11 ID:AmgZtf+n0
>>980
連携は力押しで勝てるうちはいいけど
上に行って敵との力が拮抗して来たら
考えないと苦戦するな
結構大変だけど面白い
986枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 23:01:05 ID:BPABS2mw0
>>978
そのセリフをFCアイオーンと戦ってもまだ言えるなら認める

>>979
8段で苦戦して球聖で絶望する
球聖は今でも5回挑んで3勝2敗くらい。運に左右されるw
987枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 23:03:45 ID:dWamMaOo0
チャージパスのチャージ量を○倍にするってのはどういう意味?
988枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 23:05:46 ID:qgzMvJo90
2年目にして火事さんと城さんとって速攻留学に出したら
3年目に帰って来て涙目なげんしょうが・・・
かじさん 毎回レベル上がるたびに自信失敗とでるし
じょうさん なんか鍵マーク2つもあるんだが両方とも開放できそうにもない・・・
989枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 23:09:01 ID:qgzMvJo90
しかし3ヶ月に1回は5年延長でるんだけど 買ってはいないけど

でないでない言ってる人はどうなってるんだ?
買い物する時画面にでてる5つだけじゃなく下のほうにもたくさん出てくるの知ってる?

ちなみに俺は値切らない派だからたくさんでてきてるのかもだけど
おかげさまで3年目前半でもう4億もないよ

拡張系は当分レベル1からあげれそうもないな
年始のスポンサーも12億までのしかでてこないし
990枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 23:09:22 ID:e55CthzEO
すみません忙しいとは思いますが
ボーナスコードの第二弾
城以外のコード教えてくださいm(_ _)m
991枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 23:11:31 ID:4NWnENJr0
992枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 23:12:01 ID:Y0Ed8TGO0
>>967
結局J2落ちしなかったから、降格後にコストが下がるかわかんないけど、
難易度低めのCUP勝ってたら最低30後半のコストはあるっしょ?

11x3=33だから、スタメン全員3コストでもおつりがでる。
2コストメインだと、どっちみちスタメンで使い切れないから、気にしないで良いんじゃない?
993枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 23:12:42 ID:4NWnENJr0
次スレないんだよね?ちょっと立ててみる
994枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 23:12:46 ID:e55CthzEO
>>991
ホンマすみません。
ありがとうございました。
m(_ _)m
995枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 23:13:25 ID:/AGVSLbd0
うめ
996枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 23:14:23 ID:pxiviwe90
7524-6825-4085 釜本邦茂
ロナウド(コスト9)持ってるけど釜本の方が強いw
9277-7153-5308 可児力丸
球聖で4人抜きしてゴールしたから隠しステータスでもあるんじゃないか
ってくらい強い。高橋陽一キャラ
5191-9771-6395 クリスチアーノ・ロナウド
糞強い。けどレアバージョン確認。このコードはノーマル

序盤からコードで取得して自身あげた方がいいぞ
そろそろC・ロナウド使おうかなと思っても自身上げる必要が何年もあり
何年もやるのは長時間係り社会人には辛いだろう
序盤から試合に起用するかどうかは自己判断
997枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 23:14:36 ID:QMEZ43l30
結局、ゲームの流れとしてはリーグで育てて、育った選手でカップを戦い、カップでコストの高い選手を獲得してまたリーグで育てる。
この流れでOK?
998枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 23:15:31 ID:4NWnENJr0
スレを読み込んだ事で新しいスレを立てました

【DS】サカつくDS タッチandダイレクト part6
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1227449615/
999枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 23:16:42 ID:pxiviwe90
お前らが育てるの下手なだけだろ
全員ステMAXのコスト9外人3人
他コスト4-7の日本人で球聖Aランクでクリアしたわ
連携は意味無いどころか弱い奴同士の連携が強いとデメリットにさえなる
1000枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 23:16:53 ID:4NWnENJr0
うめ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。