PSP、このゲームは買っとけ!part20

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
おすすめゲームを紹介しよう!

その際はどういった所がおすすめなのかを
具体的に書いてもらえると、見ている人が助かりますぜ
リストに〜〜が入ってない!って言うときは、 ▼趣味性は高いが個人的にはおすすめにとりあえず入れて様子を見ませう。

・レビューサイト
ttp://pspmk2.net/

・過去スレ
PSP、このゲームは買っとけ!part19
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1224826355/
PSP、このゲームは買っとけ!part18
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1222425658/
PSP、このゲームは買っとけ!part17
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1221289886/
PSP、このゲームは買っとけ!part16
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1219481535/
PSP、このゲームは買っとけ!part15
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1217577868/
PSP、このゲームは買っとけ!part14
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1215451968/
PSP、このゲームは買っとけ!part13
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1213722360/
PSP、このゲームは買っとけ!part12
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1210670890/
PSP、このゲームは買っとけ!part11
http://s04.megalodon.jp/2008-0509-1846-44/www.heiwaboke.net/2ch/unkar02.php/game13.2ch.net/handygame/1203937873/
PSP、このゲームは買っとけ!part10
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1201182389/
PSP、このゲームは買っとけ!part9
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1198572390/
PSP、このゲームは買っとけ!part8
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1196290566/
PSP、このゲームは買っとけ!part7
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1192936842/
PSP、このゲームは買っとけ!part6(実質)
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1174801608/
PSP、このゲームは買っとけ!part5
http://p2.chbox.jp/read.php?host=game11.2ch.net&bbs=handygame&key=1178856145&ls=all
PSP、このゲームは買っとけ!part4
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1173772391/
PSP、このゲームは買っとけ!part3
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1167988264/
Part2
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1159292042/
Part1 
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1147013227/
2枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 00:19:00 ID:F4MSD8Xw0
■アクション(3Dステージクリア型)
 塊魂、 God of War、 メタルギアソリッドポータブルOPS、ぐるみん、無双OROCHI ガンダムバトルユニバース マクロスエースフロンティア
■アクション(3D探索型)
 グランドセフトオート、モンスターハンターポータブル1&2&G ロックマンDASH
■アクション(横視点型)
 ロックマンロックマン 極魔界村改 イレギュラーハンターエックス
■シューティング
 沙羅曼蛇P グラディウスP パロディウスP ツインビーP 
■3Dシューティング・FPS
 エースコンバットX メダルオブオナー コーデッドアームズ
■RPG(ストーリー型)
 英雄伝説シリーズ(空の軌跡FC・SC・3rd&ガガーブ3部作) テイルズシリーズ(デスティニー2・エターニア・レディアント)
 幻想水滸伝 クライシスコアFF7 スターオーシャン2 ブレイブストーリー
■RPG(やりこみor探索型)
 ヴァルハラナイツ 真・女神転生デビルサマナー ウィザードリィエンパイアV 剣と魔法と学園モノ。 ボクサーズロード2
 パズルクエスト ヴァルキリープロファイル
■ARPG
 煉獄1&2 、ロストレグナム ダンジョンエクスプローラー プリンセスクラウン ファンタシースターP
■SRPG
 ジャンヌダルク 魔界戦記ディスガイア FFT獅子戦争 ユグドラ・ユニオン ワイルドアームズクロスファイア
■SLG
 カルネージハート ギレンの野望アクシズの脅威  ヴァンテージマスター アールタイプtactics
■格闘
 ストリートファイターZERO3↑↑、 鉄拳 DARK RESURRECTION ギルティギアイグゼクスアクセントコアプラス
■スポーツ・競馬
 ウイニングイレヴン11、 NBA Live、 パワースマッシュ、 みんなのゴルフ、パワポタ2 ウィニングポスト
■アドベンチャー
 流行り神 街 サイレントヒル クラナド ぼくの夏休み
■レース
 リッジレーサーズ1/2 TOCA バーンアウトレジェンド 
■アクションパズル
 カンガエルEXIT ルミネス1&2 グンペイリバース インテリジェント
■ロジックパズル・パズル
 もじぴったん カズオ
■音ゲー・リズムゲー
 太鼓の達人1&2 パタポン
■知育
 アハ体験、TALKMANしゃべリンガル
■その他
 どこでもいっしょ レッツ学校、遊戯王GXタッグフォース 勇者のくせになまいきだ。、flOw、いたスト
■クラシック/コレクション系
 カプコンクラシックコレクション ナムコニュージアム1/2
■アーカイブス
ゼノギアス レイストーム アインハンダー アトリエ ネオアトラス 雷電 アールタイプデルタ メタルギア バイオハザード
3枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 00:34:34 ID:RxzWr1mD0
リアル厨房の頃、筆箱に萌フィギア入れて登校し、
授業中に筆箱開けて「ちょ、おま、お前何でいるんだよぉ!?」
って言いながら筆箱の蓋をあたふたしながら閉めて、
オレの声に気づいた隣の席のヤツに
「い、いや、スマン・・・何でもないんだ」って言って、
周りをキョロキョロしながら蓋をゆっくり開つつ小声で
「部屋から出るなって言ったろ?」
「ついてきちゃったじゃねえよ!」
「ったく・・・」
「そんじゃ頼むから大人しくしといてくれよ」
「おいおい、それだけは勘弁してくれ」
「わぁ〜たよ。チョコレートパフェな。約束するよ」
「はぁ〜くそ〜またオレの小遣いが・・・」
「お前が来てから来てからというもののロクな事が・・・」
「ちょ、わ、ゴメン・・・悪かったよ」
「そ、そんなの言える訳ねぇだろ!」
「わ、わぁ〜た、わぁ〜たよ」
「す・・・・・好きだよ」
「こ、これでイイんだろ!満足か!?」
「はぁ〜あ・・・今日はマジで厄日だぜ・・・」
ってやってた事を思い出すと今でもキュンッってなる。
4枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 00:39:52 ID:srjAgvOD0
5テンプレ修正版:2008/11/22(土) 00:42:16 ID:ybKYpMIj0
■アクション(3Dステージクリア型)
 塊魂、 God of War、 メタルギアソリッドポータブルOPS、無双OROCHI ガンダムバトルユニバース マクロスエースフロンティア
■アクション(3D探索型)
 モンスターハンターポータブル1&2&G ロックマンDASH
■アクション(横視点型)
 ロックマンロックマン 極魔界村改 イレギュラーハンターエックス
■シューティング
 沙羅曼蛇P グラディウスP パロディウスP ツインビーP 
■3Dシューティング・FPS
 エースコンバットX メダルオブオナー
■RPG(ストーリー型)
 テイルズシリーズ(デスティニー2・エターニア・レディアント)
 幻想水滸伝 スターオーシャン2
■RPG(やりこみor探索型)
 ボクサーズロード2
 パズルクエスト ヴァルキリープロファイル
■ARPG
 煉獄1&2 、ロストレグナム ダンジョンエクスプローラー
■SRPG
 魔界戦記ディスガイア FFT獅子戦争 ユグドラ・ユニオン ワイルドアームズクロスファイア
■SLG
 カルネージハート ギレンの野望アクシズの脅威 アールタイプtactics
■格闘
 ストリートファイターZERO3↑↑、 鉄拳 DARK RESURRECTION ギルティギアイグゼクスアクセントコアプラス
■スポーツ・競馬
 ウイニングイレヴン11、 NBA Live、 パワースマッシュ、 みんなのゴルフ、パワポタ2 ウィニングポスト
■アドベンチャー
 街
■レース
 リッジレーサーズ1/2 
■アクションパズル
 カンガエルEXIT ルミネス1&2 グンペイリバース
■ロジックパズル・パズル
 もじぴったん カズオ
■音ゲー・リズムゲー
 太鼓の達人1&2
■その他
 勇者のくせになまいきだ。
■クラシック/コレクション系
 カプコンクラシックコレクション ナムコニュージアム1/2
6枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 01:31:43 ID:QISGsFfP0
最近PSPデビューした俺が>>1
7枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 08:21:11 ID:CZxsHNraO
アーカイブスにフロントミッションとパネキットと俺屍いれていいんじゃない?
8枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 09:10:10 ID:F1WKb3Bh0
何でいまだにパワポタ2なの?
9枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 11:11:16 ID:GNrPLoVT0
アクション(3D探索型)のおすすめは全部やっちゃったんだけどさ、同じジャンルでほかにもおすすめありませんか?
10枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 12:52:05 ID:xI1y1+fNO
鬼嫁日記ってジャンルは何?
すごいお勧めされてるから気になってきた
11枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 13:31:01 ID:4UWlF3EsO
嫁の理不尽な行動に耐える夫の様子を描いたブログをゲーム化したもの。
12枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 17:47:35 ID:pRP+B4mf0
今更みんゴル2に手だしてはまってる俺がきましたよw

たまーにゴルフゲーってやりたくなるんだよね。
ファミコンのゴルフも定期的にやってたの思い出した。
13枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 17:47:39 ID:Cnj3jH1LO
ガンダムvsガンダムがテンプレ入ってないけど、バトルユニバースの方が良いんですかね?
14枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 18:15:40 ID:4d5LzuE50
出たばかりのソフトは評価が安定してないから。
むしろ、一昨日発売のソフトが一覧に入ってたら気持ち悪いわ。


個人的な感想なら、バトルユニバースの方がスピード感があって面白いと思う。
ミッション数とかも多いし。
15枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 18:45:43 ID:Cnj3jH1LO
>>14ありがとう。

ミッション少ないのは残念だな…
安い方が無難だし、ユニバースやってみようかな。
16枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 21:07:02 ID:QISGsFfP0
メタルギアアシッドが入ってないのはなぜ?
17枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 22:32:58 ID:SG4nLQWb0
ガンダムvsガンダムは評価されすぎ
やってみたけど予想どおりの糞ゲーで吹いたw
18枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 23:02:00 ID:O3fF3DQe0
スト3、エターニア、ディスガイアとか気になるけどどう?
萌え画のゲームはやったことないからやってみたいです。
19枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 23:03:37 ID:qA4njKalO
>>2 >>5

本当の修正版はこれだよバカ

■アクション(3Dステージクリア型)
 塊魂、 God of War、 メタルギアソリッドポータブルOPS、ぐるみん、無双OROCHI&魔王再臨 ガンダムバトルユニバース マクロスエースフロンティア
■アクション(3D探索型)
 グランドセフトオート、モンスターハンターポータブル1&2&G ロックマンDASH
■アクション(横視点型)
 ロックマンロックマン 極魔界村改 イレギュラーハンターエックス
■シューティング
 沙羅曼蛇P グラディウスP パロディウスP ツインビーP 
■3Dシューティング・FPS
 エースコンバットX メダルオブオナー コーデッドアームズ
■RPG(ストーリー型)
 英雄伝説シリーズ(空の軌跡FC・SC・3rd&ガガーブ3部作) テイルズシリーズ(デスティニー2・エターニア・レディアント)
 幻想水滸伝 クライシスコアFF7 スターオーシャン2 ブレイブストーリー
■RPG(やりこみor探索型)
 ヴァルハラナイツ 真・女神転生デビルサマナー ウィザードリィエンパイアV 剣と魔法と学園モノ。 ボクサーズロード2
 パズルクエスト ヴァルキリープロファイル
■ARPG
 煉獄1&2 、ロストレグナム ダンジョンエクスプローラー プリンセスクラウン ファンタシースターP クロニクルオブダンジョンメーカー1&2
■SRPG
 ジャンヌダルク 魔界戦記ディスガイア FFT獅子戦争 ユグドラ・ユニオン ワイルドアームズクロスファイア
■SLG
 カルネージハート ギレンの野望アクシズの脅威  ヴァンテージマスター アールタイプtactics メタルギアアシッド1&2
■格闘
 ストリートファイターZERO3↑↑、 鉄拳 DARK RESURRECTION ギルティギアイグゼクスアクセントコアプラス
■スポーツ・競馬
 ウイニングイレヴン11、 NBA Live、 パワースマッシュ、 みんなのゴルフ、パワポタ2 ウィニングポスト
■アドベンチャー
 流行り神 街 サイレントヒル クラナド ぼくの夏休み 鬼嫁日記
■レース
 リッジレーサーズ1/2 TOCA バーンアウトレジェンド 
■アクションパズル
 カンガエルEXIT ルミネス1&2 グンペイリバース インテリジェント
■ロジックパズル・パズル
 もじぴったん カズオ
■音ゲー・リズムゲー
 太鼓の達人1&2 パタポン
■知育
 アハ体験、TALKMANしゃべリンガル
■その他
 どこでもいっしょ レッツ学校、遊戯王GXタッグフォース 勇者のくせになまいきだ。、flOw、いたスト
■クラシック/コレクション系
 カプコンクラシックコレクション ナムコニュージアム1/2
■アーカイブス
ゼノギアス レイストーム アインハンダー アトリエ ネオアトラス 雷電 アールタイプデルタ メタルギア バイオハザード
20枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 23:53:38 ID:MfUnxegY0
友達と楽しめるゲームでオススメあったら誰か教えて
21枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 00:03:20 ID:CYGIwDH/O
ガンバトとVSシリーズは見た目とか似てるけど…なんつーか違うので比較するのはちょっと…
22枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 00:31:59 ID:LUgHqyBN0
>>19
こういう誰も頼んでねーのにテンプレ改変する奴って何なの?
馬鹿なの?
死ぬの?
23枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 00:36:24 ID:D6rreB1BO
PSPってwww
24枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 00:38:48 ID:Hc7xoSbAO
vpみたいな神話を元にしたやつないですか?
25マロ ◆/7maro2zJw :2008/11/23(日) 01:25:33 ID:3y6vJdK+0
>>19
ガンダム枠として、ギレンの野望シリーズと、
バトルシリーズを入れといてほしいな
26枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 12:46:08 ID:xR9uDcE1O
>>19
27枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 12:59:05 ID:oCFlMKHt0
太鼓の達人2
ってベストでないんだけどなんでですか
だしたら売れるよね
28枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 15:30:38 ID:Dg0EsPec0
19でテンプレが地雷化したな。
29枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 17:01:40 ID:L4+pPWIGO
>>28
前スレじゃテンプレ直しに喜んだくせに。
30枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 17:35:42 ID:Q6IHAVf40
なんか面白いアクションゲームなかねー?
マリオ64みたいな純粋な感じの3Dアクション
31枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 17:40:34 ID:FNKZG7Dc0
>>2から行くと、ぐるみんが一番近いかも。
体験版がSCEの初期サイトに置いてあるから遊んでみたら?
32枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 17:47:45 ID:Dg0EsPec0
>>29
アドベンチャーに鬼嫁日記を入れてる時点でやばいだろ
33枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 19:08:24 ID:dmGddm+0O
鬼嫁日記は超名作だよ
あと、「くりぃむしちゅーも観ながらいろいろゴチャゴチャ言ってますけども・・・笑いのタマゴLサイズ おひとり様何回でも」も超オススメ♪
34枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 19:56:31 ID:Q6IHAVf40
>>31
やってきます
どうも
35枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 20:05:51 ID:R7aueqXS0
テンプレのサイレントヒルは3D探索型じゃないの?
そもそもアドベンチャーていうジャンル自体あいまいだけどさ
36枯れた名無しの水平思考:2008/11/24(月) 02:26:58 ID:OWYhMZlW0
3D探索ならデッドフレッドヘッドでもやっとけ。

前スレで無双はオロチ以外は出来が悪いとあったが無双2ndは十分楽しめる作りだろう。エリア制だからダメだと決めつけているだけじゃないのか? 
37枯れた名無しの水平思考:2008/11/24(月) 02:31:57 ID:Hd4sFJjt0
エヴァンゲリオン2はハマる
PSPのソフトはつまらないの多いけど、これはガチ
38枯れた名無しの水平思考:2008/11/24(月) 04:17:49 ID:5kNeYmC00
社員必死なスレ
39枯れた名無しの水平思考:2008/11/24(月) 10:19:48 ID:YydFL9f60
モンハンかゴッドオブウォーを買いたいので、
二つの良いところと悪いところを教えて下さい。
40枯れた名無しの水平思考:2008/11/24(月) 10:33:31 ID:QjH/HLNjO
>>39
モンハン
良い所…熱中できたらヤバいくらいできる。友だちがいたら尚更。
悪い所…マゾい。友だちorアドホがなかったらキツイものがある。マルチの悪い所が無い。

GoW
良い所…グラがきれい。爽快。ストーリーが良い
悪い所…短い。やりこめない

こんな感じかな
41枯れた名無しの水平思考:2008/11/24(月) 10:44:18 ID:YydFL9f60
買うのやめよ。
なんかARPGかアクションでいいの他にないですか?
42枯れた名無しの水平思考:2008/11/24(月) 11:10:06 ID:4BXmtOj00
ない
43枯れた名無しの水平思考:2008/11/24(月) 11:54:31 ID:fVm9Q6NR0
>>41
おまえはまず、レスしてくれた人に礼ぐらい言っとけ。
44枯れた名無しの水平思考:2008/11/24(月) 12:50:09 ID:Bl2xKoAmO
>>41
バウンティハウンズ
ロストレグナム
45枯れた名無しの水平思考:2008/11/24(月) 12:50:56 ID:J0c2nUnX0
鬼嫁は前スレで同じような書き込みしてるやつが居ただけじゃなかったか?
だんだんネタ化して書いてるやつ増えてただけだろ。

テンプレから除外しろとは言わないが様子見をに放り込んどいて欲しいんだが。
46枯れた名無しの水平思考:2008/11/24(月) 14:48:20 ID:bqu9DKtfO
鬼嫁日記面白いじゃん
「くりぃむしちゅーも観ながらいろいろゴチャゴチャ言ってますけども・・・笑いのタマゴLサイズ おひとり様何回でも」もオススメ(^3^)/
47枯れた名無しの水平思考:2008/11/24(月) 16:02:07 ID:8UErQPY6O
侍道はおもしろいですか?
48枯れた名無しの水平思考:2008/11/24(月) 16:27:32 ID:Jp0dvflsO
>>47
人によります。というか、質問するなら具体的に
49枯れた名無しの水平思考:2008/11/24(月) 16:34:46 ID:HEgEYHyW0
>>47
やるなら攻略サイト見ないでやることをお勧めする
50枯れた名無しの水平思考:2008/11/24(月) 16:38:08 ID:/9Z24UQZ0
要は日本版GTAでしょ?
51枯れた名無しの水平思考:2008/11/24(月) 17:23:54 ID:8R0tAL1A0
ミステリート長ぇぇぇな
ギャルゲとかって普通10〜20時間もプレイすりゃ終わるもんだが
2話しか終わってねぇのに20時間超だ。
あと2話もある。

しかも八十神かおるの挑戦とかいうノベルゲーまんま手つかず。
ひょっとしてこのゲームはギャルゲじゃないのか?

2話はポロポロ泣いたぞ
52枯れた名無しの水平思考:2008/11/24(月) 17:28:37 ID:U4xHDilJ0
連ザとガンガンは入れといたほうがイイ
53枯れた名無しの水平思考:2008/11/24(月) 17:38:50 ID:5kNeYmC00
ガノタは害
54枯れた名無しの水平思考:2008/11/24(月) 18:45:48 ID:Uk/jHyk20
>>41 
煉獄弐 バウンティハウンズ 天地の門マジお勧め。
55枯れた名無しの水平思考:2008/11/24(月) 19:26:56 ID:izaTzihvO
ガンガンはミッションモードが無いのが致命的
56枯れた名無しの水平思考:2008/11/24(月) 19:50:42 ID:Yu9A13g10
ガンガン買ったがやることなさすぎる・・・
で仕方ないからなにかやりたいんだがマクロスあたりはどうだろう?
マジで長続きするやつがほしい
57枯れた名無しの水平思考:2008/11/24(月) 19:55:57 ID:Wzdp9f4X0
PSPでおすすめのRPGってなんですか?
58枯れた名無しの水平思考:2008/11/24(月) 19:58:52 ID:5kNeYmC00
ブレイブストーリー
59枯れた名無しの水平思考:2008/11/24(月) 20:03:38 ID:qTiUkRBT0
空の軌跡
60枯れた名無しの水平思考:2008/11/24(月) 20:12:45 ID:ikOg2ip30
>56
マクロス好きでも、あっちのほう単調だからミッションあっても微妙。
対戦できるなら、ガンガンは長持ち。
61枯れた名無しの水平思考:2008/11/24(月) 20:14:10 ID:m4lAqC/a0
とともの
62枯れた名無しの水平思考:2008/11/24(月) 20:16:00 ID:qTiUkRBT0
>>56
丁度今週、空の軌跡セットが発売されるが。
普通に3ヶ月は持つよ。
63枯れた名無しの水平思考:2008/11/24(月) 20:28:46 ID:oQVON9AzO
ブレイブストーリーみたいたいな戦闘システムのRPGってありますか?
64枯れた名無しの水平思考:2008/11/24(月) 21:02:58 ID:HEgEYHyW0
>>56
ディスガイア
300時間やってるけど終わらん
65枯れた名無しの水平思考:2008/11/24(月) 22:09:01 ID:zS2zRneRO
軌跡は体験版をやってから買った方がいいぞ
66枯れた名無しの水平思考:2008/11/24(月) 22:10:14 ID:Yu9A13g10
軌跡はもうやってしもうた・・・
ガイアはなじめなかったんだ

ガンガンはPS3ないから通信できない

ガガーブ3部作はてをつけてないがどうなんだろう

67枯れた名無しの水平思考:2008/11/24(月) 22:13:04 ID:vtjQ4+ir0
スレチだったら申し訳ないのだがPSPで
「シミュレーションゲーム」が作れるソフトがあるって聞いたんだけど
そんなソフト発売されているの??
なにか知っていたら教えてください。
68枯れた名無しの水平思考:2008/11/24(月) 22:32:19 ID:RCZJvPVTO
マクロスはアイデアとか悪くないんだが残念な部分が多いな
多分ガンバトみたいにシリーズ化するだろうから次回作を待った方がいい
6928,32:2008/11/24(月) 22:41:48 ID:Biau2IYH0
>>45
そうなのか。前スレでネタ扱いだったから、てっきりツマランものかと思ってた。
間違いなら素直に謝るよ。
70枯れた名無しの水平思考:2008/11/24(月) 23:04:57 ID:5kNeYmC00
71枯れた名無しの水平思考:2008/11/25(火) 00:00:05 ID:TOnez9BaO
ぬるぽ
72枯れた名無しの水平思考:2008/11/25(火) 00:28:46 ID:mZyX6uF2O
>>67
アドベンチャープレイヤーと鬼嫁日記
7345:2008/11/25(火) 00:50:37 ID:THOXzQUg0
>>69
いや、持ってないから面白くないとはいえないが
工作員?見たいなやつがお勧めを聞いてくるたびにジャンルが違っても
『鬼嫁日記面白いよ』
って感じで書くから地雷っぽいからテンプレ除外か様子見に入れてくれ

って書いたつもりなんだが日付変わってID違うからなあ。
とりあえず、

『鬼嫁日記を変に勧めるヤツが居ますよ』
74枯れた名無しの水平思考:2008/11/25(火) 00:51:16 ID:cDP6YPBu0
マクロスはFの最初のステージのセンスがイイ
75枯れた名無しの水平思考:2008/11/25(火) 02:30:07 ID:ltMZCvFO0
PS3はブルーレイを採用していることで、Xbox360と同じタイトルのソフトを開発してもコストが掛かりすぎるためにPS3の出荷はしずらい。
ブルーレイディスクは保護膜層が0.1mと薄いため、擦りキズや汚れに非常に弱い。DVDディスクみたいに研磨でのデータ復活が不可能である。ブルーレイディスク25GBの大容量のデータが破損となると恐怖を感じます。
Xbox360は研磨でのデータ復活が可能!
76枯れた名無しの水平思考:2008/11/25(火) 02:53:00 ID:EML3ZiXL0
これから先大作とか別にして何か面白そうな新作出るの?
77枯れた名無しの水平思考:2008/11/25(火) 03:01:46 ID:WYqbuWeRO
とりあえず、パタポン2とロコロコ2は有望株だと思われ
78枯れた名無しの水平思考:2008/11/25(火) 03:06:20 ID:QBoeRXox0
>>70
>>72
鬼嫁んだ!ありがとう!!!
でっこれやってる人いる??
79枯れた名無しの水平思考:2008/11/25(火) 03:14:52 ID:EML3ZiXL0
>>77
ロコロコは体験版やってイライラして向いてないな。
パタポンはわりと盛上がってるけどあれってリズム天国みたいなゲー?
DS-10持ってるからそっち系は興味ないな
旧作漁る他ないか
サンクス
80枯れた名無しの水平思考:2008/11/25(火) 03:49:36 ID:vLV95dvV0
ジルオールに期待したい
81枯れた名無しの水平思考:2008/11/25(火) 04:27:40 ID:wEYy7ezI0
>リズム天国

似てる要素が一つもない
82枯れた名無しの水平思考:2008/11/25(火) 05:28:58 ID:vLV95dvV0
いや、似てるだろ
83枯れた名無しの水平思考:2008/11/25(火) 07:03:13 ID:J4jhxlG20
むしろDS-10の方が・・・・
84枯れた名無しの水平思考:2008/11/25(火) 09:39:38 ID:AkfBLI8f0
似てる点といえば意外とシビアなところか
85枯れた名無しの水平思考:2008/11/25(火) 10:42:22 ID:oEMxgv02O
ガンガンや連ザは多人数プレイ向けに思うが。
独りでやると寂しい。
86枯れた名無しの水平思考:2008/11/25(火) 14:33:45 ID:QluoB2wY0
アドベンチャープレイヤーだっけか?
ユーザーが作ったゲームを共有できるってやつ
あれって今どういう状況?
87枯れた名無しの水平思考:2008/11/25(火) 14:42:46 ID:4e6bVqlD0
UPするところもなくなってるし
終わってるソフト
88枯れた名無しの水平思考:2008/11/25(火) 14:54:25 ID:2X4zjGBd0
  ,「ら    GKが糞スレ   ,.へ ,.-y'~~二二\  r-v-.、
 / ./ヽヽ  立てている間に. 'へ \| /u-O-O-|  > > >
/ ./~二二\一般人はどんどん健康に * )'e'( *.|,/ / /
| |'ーO-O-|なっていく・・・・・・。   i ) `⌒⌒ブ   / /
| | . : )'e'( : |        mnnm   (  し'´  、_ノ__ノ
〉) \-=-/(        l. .| ,l    (        ) )
|   ・ )( ・ )      /  ll ヽ    `-/ ~二二\"
|       ヽ      〉,-〈〉-〈     | /-(-)(-)-|
|     x  )    / __|__ヽ    |6 . : )'e'( : |
\ ヽ  ,,,,,∠二`ヽ ./ /   -  ~\   〉─ - =-<
  \  ルー-─ ' l ,.-─ 、 ,.─-、)  // / , nn , 、ヽ
   ヽ~/      /(   , -‐=‐-、 ) ( ヽ 二こsン二ノ
   Lっ     /∠!~6| *),e,(* |6ヽ(⌒ー-(ヽ〆-─⌒)
/二二i二二二二ヽ ──|ヽ-O-O-/|─' /二二i二二二二ヽ
ー' ̄`ー' ̄ ̄`ー'    \,,二二/   ー' ̄`ー' ̄ ̄`ー'
89枯れた名無しの水平思考:2008/11/25(火) 15:15:33 ID:qmMNF23XO
はじめの一歩簡単過ぎて駄目だな。
90枯れた名無しの水平思考:2008/11/25(火) 19:03:32 ID:fTa0554W0
軌跡クリアしたがこれを持ち上げてる奴等は他にRPGやったこと無いんじゃないのか?
良かった所なんてOP ED 次回予告だけしか無かったぞ。
ロランス戦以外は全く苦戦しないヌルヌルさ。クリアまで一度も全滅しなかったRPGなんてこれとFF3DSくらいだ。
話も退屈だし音楽もガガーブに比べるとダメダメだしそれより何より
91枯れた名無しの水平思考:2008/11/25(火) 19:15:54 ID:uoYbv4/a0
ジャンヌダルクオヌヌメ。
面白いのに値下がりで約1000円で買える。
絶対1000円の価値はある。
92枯れた名無しの水平思考:2008/11/25(火) 19:29:01 ID:vLV95dvV0
ジャンヌダルクは海外の評判も良いらしいけど、レベル5ってのがちょっとなー
93枯れた名無しの水平思考:2008/11/25(火) 19:56:30 ID:BHiQnI0g0
>>90
他にどんなRPGやってるんだろうな、知りたいね
94枯れた名無しの水平思考:2008/11/25(火) 20:32:17 ID:NbuFYVXI0
まあ空の軌跡は持ち上げられるような作品ではないな
時間が長くて無駄な部分が多すぎる
PSPでやるRPGがなくなったんならやってもいいんじゃないかとは思うけど
95枯れた名無しの水平思考:2008/11/25(火) 22:45:34 ID:Dum4RTPo0
まぁ今週発売の空の軌跡セット遊べば分かる。
96枯れた名無しの水平思考:2008/11/25(火) 23:22:26 ID:c2tNl+8LO
買わないけどな
97枯れた名無しの水平思考:2008/11/25(火) 23:51:18 ID:AhLM+hyDO
空の軌跡買って騙されたってくらいツマンナカッタわたし・・
98枯れた名無しの水平思考:2008/11/26(水) 00:15:04 ID:Amu1ntXd0
空の軌跡だけは無い
FC時代からあるが一度もヒットしていない
99枯れた名無しの水平思考:2008/11/26(水) 00:32:43 ID:14uYtyxE0
空の軌跡セット明日発売
100枯れた名無しの水平思考:2008/11/26(水) 01:39:07 ID:oSmUwKa3O
俺は買った
101枯れた名無しの水平思考:2008/11/26(水) 01:48:59 ID:JP0YOMLHO
>>90
やっぱ鬼嫁日記だよな兄弟
102枯れた名無しの水平思考:2008/11/26(水) 08:59:01 ID:UM+5Gxw50
空の軌跡は「こういうのが好きな人は好きなんだろうな〜」って感じの内容だよな。
一応クリアしたけど、クソゲーではないにしても、特に面白いってわけではなかった。
103枯れた名無しの水平思考:2008/11/26(水) 12:19:54 ID:3XV8O4XKO
空の軌跡は万人に好かれるゲームだよ
例えるならドラクエ FF
104枯れた名無しの水平思考:2008/11/26(水) 12:27:25 ID:YXSsoEsh0
サガフロンティアがアーカイブスで配信されました。
105枯れた名無しの水平思考:2008/11/26(水) 15:28:32 ID:gdWRgkJt0
VPのグラフィックってテイルズEと同程度と考えていいですか?
エターニアはマップで引っかかったりするのが気になったんですが
VPでもそういうのはあるんでしょうか
106枯れた名無しの水平思考:2008/11/26(水) 16:28:33 ID:wSbRx/190
ぶwwwwwwwwww
ついに空の軌跡がドラクエFFと肩を並べるメジャーになりました
という工作は酷すぎだな

ファルコム社員工作はこれからも続くのであった
107枯れた名無しの水平思考:2008/11/26(水) 16:59:05 ID:R9zEi5hhO
騙されたと思って鬼嫁日記買ってみ。
まさかまさかの展開だから。
108枯れた名無しの水平思考:2008/11/26(水) 21:24:00 ID:Fb9LdDK7O
たぶんテイルズみたいにバカじゃないからドラクエFFに続く第三の代表的なRPGとかは思ってないだろう
109枯れた名無しの水平思考:2008/11/26(水) 21:38:23 ID:PiZHDOkU0
PSPの代表的なRPGだとは思っているだろう。
まぁ実際に空の軌跡以外のRPGって無いに等しいからな。
110枯れた名無しの水平思考:2008/11/26(水) 21:40:12 ID:uiPwoGuV0
Amazonで空の軌跡セット売り切れた。

想像はしていたが切れるのハヤス
111枯れた名無しの水平思考:2008/11/26(水) 22:47:17 ID:UM+5Gxw50
入荷数自体が・・・
112枯れた名無しの水平思考:2008/11/27(木) 00:16:39 ID:Yf6rinKC0
空の軌跡セットの在庫戻ってるな。
ただ特典関係は無くなったみたいだが。
113枯れた名無しの水平思考:2008/11/27(木) 00:21:47 ID:5T6ZBuK30
今売ってるのもそんなに数多くないから、まだ迷ってるなら今のうちにポチった方がいいよ。
こんな安く手に入れられることはもうないだろうし。
114枯れた名無しの水平思考:2008/11/27(木) 00:33:29 ID:kzx7dC9C0
なんで空の軌跡を買う必要があるんだ?
過去のシリーズは一度もヒットしていないクソゲーなのに
115枯れた名無しの水平思考:2008/11/27(木) 00:36:49 ID:kzx7dC9C0
ファルコム工作員が必死なところ悪いけどさ
空セットなんて買うくらいなら新作ソフト買った方が100倍は得する

DQ、FFみたいに一度でもブームを起した事のあるRPGか?
古いのは認めるが金出してまで買う面白い内容のゲームでは無いだろjk
116枯れた名無しの水平思考:2008/11/27(木) 00:38:56 ID:MqxkEIGuO
明日かぁ
117枯れた名無しの水平思考:2008/11/27(木) 00:44:46 ID:Yf6rinKC0
とりあえず、自分は29〜30日にしか届かないみたい。
これがKonozamaってやつか?ってか遅いよ。
118枯れた名無しの水平思考:2008/11/27(木) 02:03:15 ID:qbwxmoGL0
プリニー買う前にディスガイアP買っといた方がいいかい?
119枯れた名無しの水平思考:2008/11/27(木) 02:07:50 ID:5T6ZBuK30
>>118
その前に空の軌跡買っとくといい。後悔はさせない自身がある。
120枯れた名無しの水平思考:2008/11/27(木) 02:12:01 ID:qbwxmoGL0
>>119
PC版持ってるからいらね
121枯れた名無しの水平思考:2008/11/27(木) 02:15:11 ID:bf0qannl0
空の軌跡買ってきた。本当に充実してる。ファンでなくても買いかも
122枯れた名無しの水平思考:2008/11/27(木) 02:33:01 ID:S9mmyadM0
>>118
ディスガイアはやった事無いけど楽しめてるよ
見た目に反して高難度の覚えゲーだから好みは分かれる
123枯れた名無しの水平思考:2008/11/27(木) 02:59:06 ID:GXts9r4hO
ここは空の軌跡スレじゃねぇんだよ、
馴れ合いは本スレでやれよ粕共。
124枯れた名無しの水平思考:2008/11/27(木) 07:36:42 ID:hOTEm6VvO
>>118
ディスガイア買うなら一言
1週目にはアイテム界には入らない方がいい
何を言ってるか分からないだろうが買えば分かる
125枯れた名無しの水平思考:2008/11/27(木) 09:22:36 ID:0PDp4qjX0
デスガイアのDVDレンタルして見たらいいよ

なかなか楽しめたぜ
ゲームやってないからゲームと同じなのかどうか知りませんけどね
126枯れた名無しの水平思考:2008/11/27(木) 11:55:34 ID:fZLY4ULv0
ディスガイア
一周するのに大体五十〜百時間近く掛かった。
スキルがかなり派手。
PSP版は隠しシナリオが追加されていて本シナリオよりも難易度がさらに上がってる。
仮に詰ってもレベル上げがある程度可能。ただ単調になることがあって辛い
ある程度難易度の調節が可能(議会があってそこで敵のレベルが上げることが出来る)
また、転生が可能でステータスをほんの少しとスキルの一部引継ぎ。やろうと思えば全スキルの取得も可能。
シナリオ、エンディングともにまあ満足。ギャグの部分が多い気もする。

>アイテム界(上に出てるから書いとく)
アイテム一つ一つに毎回ランダム構成のダンジョンに潜れる。
倒すとアイテムのパワーアップになる住人が居たり、アイテム界でしか手に入らないものもある。(255階の本当に最終目的)
一回上がることに少しだけレベルが上がる。そして十階ごとに魔界(ホーム)に戻ることが出来る。
同じアイテムで十階から戻ったとする時、またそのアイテムで十一階から開始できる。

間違ってるところの訂正があればよろ
127枯れた名無しの水平思考:2008/11/27(木) 12:16:42 ID:Ptg3e11o0
解りやすく言い換えてるんだろうけど
どこから訂正していいものやら
128枯れた名無しの水平思考:2008/11/27(木) 12:44:20 ID:XgJrtp9YO
騙されるの覚悟で鬼嫁日記買ってきた。
街より面白いじゃん。
もっと早く買っとけば良かったよ(´・ω・`)
129枯れた名無しの水平思考:2008/11/27(木) 12:54:30 ID:xupvzERO0
>>127
まとまりがなくて本当にゴメン
システムとか本当にノリで覚えてるからおかしい所があるかorz

>>118
プリニーは横スクロールアクションだからディスガイアと戦闘システムが違うけど
物語やネタの下地になってるんだったらプリニー買った後に買えば良いと思うな
130枯れた名無しの水平思考:2008/11/27(木) 12:58:41 ID:xupvzERO0
ID変わってるしエロだしorz
連投で悪いんだけど、グラセフみたいにマップを一括ロードして
自由に街を乗り物(自転車でもスケボーでも良い)で徘徊したり、スタントできるのない?
131枯れた名無しの水平思考:2008/11/27(木) 12:59:28 ID:TT1iXtP60
>>130
m9(^Д^)プギャー
132枯れた名無しの水平思考:2008/11/27(木) 14:44:56 ID:Gum1NF7oO
確か以前はテンプレにあった気がするけど、デッドヘッドフレッドお勧め
ちょっと難易度高いけどかなり面白い
後、レース(&アクション)だけどコリンマクレーとパースートフォースもよく出来てる
133枯れた名無しの水平思考:2008/11/27(木) 16:54:44 ID:Gy3UQAuxO
このスレ覗く度に空の軌跡買うか迷ってたんだが、丁度セット出たんで買ってきたよ。
これ、単品をそのまま箱に詰めただけなんで、各ソフトにバーコード付いてて個別に売れるのな。
同梱版とか買うとソフトだけで売れずに困ってたが、これはお得だわ
134枯れた名無しの水平思考:2008/11/27(木) 19:30:51 ID:nUIlZPyd0
>>124
その言葉はやる前に聞きたかった…

そういえば
かまいたち3はPSPで出ないのかな
1,2は携帯機でやってきてるんだけど3は据え置きしか出てないから
やる気起きないんだよなぁ
135枯れた名無しの水平思考:2008/11/27(木) 19:55:34 ID:MqxkEIGuO
空の軌跡きた!

モンハン一つクリアしたらやろっと。
136枯れた名無しの水平思考:2008/11/27(木) 20:56:02 ID:0bOJ73mD0
空の軌跡セット届いたぉ
137枯れた名無しの水平思考:2008/11/27(木) 22:34:50 ID:nTBFzaLe0
>>118
プリニーはディスガイア知らなくてもゲームそのものが楽しめなくなると言うことはないよ
知ってればネタにニヤリとできるぐらい
その2つは今欲しいほうを先に買って、もう一方は後回しでもいいかも
この際まとめて買うってんならそれもアリだろうけど
138枯れた名無しの水平思考:2008/11/27(木) 22:40:03 ID:fFr9oN4e0
>>132
デッドヘッドフレッドお勧めなのか
ちょうど今日パケ買いしてきたところだ
139枯れた名無しの水平思考:2008/11/27(木) 22:56:24 ID:hOTEm6VvO
無双かパタポンかTF…
迷う
140枯れた名無しの水平思考:2008/11/27(木) 23:13:36 ID:Tt7TttO/O
今さらながらヴァルキリーのレナスを買ったんだけどシステム難すぎ‥
スレ探しても見当たらないんだけど落ちたのかな?
141枯れた名無しの水平思考:2008/11/27(木) 23:15:19 ID:bxtWxEjn0
どんなソフトにもスレがあると思ったらいかんのですよ
142枯れた名無しの水平思考:2008/11/27(木) 23:15:58 ID:jcQkHjwZ0
どこが難しいのかわからないけど攻略サイトでも見れば解決するんじゃないか?
143枯れた名無しの水平思考:2008/11/27(木) 23:38:04 ID:RO2Ki3Tv0
やっぱり空の軌跡の店頭販売って殆ど無かったな。

ほぼ通販のみか。
144枯れた名無しの水平思考:2008/11/27(木) 23:48:47 ID:0PDp4qjX0
今日コジマに売ってたwwww
ヤマダとワンダーグーになかったのにwwww
145枯れた名無しの水平思考:2008/11/28(金) 00:18:28 ID:+eEhXlYwO
空の軌跡と悩んだが鬼嫁日記買ってきた
先日購入したモンハンP2Gは積む事になりそうだ
146枯れた名無しの水平思考:2008/11/28(金) 03:41:32 ID:YqGMED+80
>>138
いい買い物したな。3Dゼルダとトゥームレイダースを足したような良作だ。
それはともかくあれをパケ買いとはいい度胸してる。地雷臭がしまくりな絵な気が。
147枯れた名無しの水平思考:2008/11/28(金) 03:55:10 ID:Y+Gzb40YO
首なし探偵は、隠れた良作だよな。

あとグリップシフトっていうゲーム、更に隠れた良作だぜ。
148枯れた名無しの水平思考:2008/11/28(金) 06:48:03 ID:W46YKlSM0
149枯れた名無しの水平思考:2008/11/28(金) 07:59:43 ID:j7FPYZK6O
>>71
ガッ
150枯れた名無しの水平思考:2008/11/28(金) 09:29:16 ID:Tfsgu0AnO
いま東京に出張に来ているがテンプレにあるソフトは秋葉原にいけば安く(種類豊富)かえる?
151枯れた名無しの水平思考:2008/11/28(金) 10:08:21 ID:faIa42WIO
秋葉原は安く買う所じゃないな
品揃えは豊富
152枯れた名無しの水平思考:2008/11/28(金) 10:13:21 ID:aTqCUu3fO
>>147
グリップシフトは以前、中古で2000円で売ってるの見掛けて光の速度で確保しようとしたら「すいません、売切れでした」って言われてorzになった記憶がある
あれ以外じゃパッケージすら見たこと無いわ
PSPのマイナーソフトって無茶苦茶出荷が少ないケースが多いから一度買い逃すと一期一会になるパターンが多い
153枯れた名無しの水平思考:2008/11/28(金) 11:30:07 ID:Tfsgu0AnO
>>151
そっか
安く買えそうなところを探してみるか
154枯れた名無しの水平思考:2008/11/28(金) 11:57:57 ID:gviHnTBlO
今だにMHP2ndGを超えるソフトがない。
155枯れた名無しの水平思考:2008/11/28(金) 12:27:05 ID:pIzEPsjYO
鬼嫁日記やってみ。
モンハンで何百時間も使ってたのが馬鹿みたいに思うから。
156枯れた名無しの水平思考:2008/11/28(金) 14:01:21 ID:hYbuO2JvO
モンハンの称号とか勲章はプレイ意欲をそそる
こういうゲームが欲しかった
157枯れた名無しの水平思考:2008/11/28(金) 15:32:50 ID:6b8FNWi4O
>>148サンクス!
ヴァルキリーって世界観が重いなw
面白いから良いけどw
158枯れた名無しの水平思考:2008/11/28(金) 17:08:28 ID:7+gfOXpZ0
絶賛値下がり中のガンダムVSは空いた時間にちょっとやるにはいいが
がっつり元取ろうと思って買うと厳しいね、長い目でみれればお買い得
ゲーセンでシングルプレイに100円入れる人は買ってもいいかも
けどファンタシースターと共に正月の福袋に入りそうな予感が
159枯れた名無しの水平思考:2008/11/29(土) 10:55:16 ID:vafQuaUY0
インターネットでこんなの見つけたお^^
PSP - Jitsuroku Oniyome Nikki [JAP] [UMDRiP] [WwW.GamesTorrents.CoM]

それはさておき、あまりにも鬼嫁鬼嫁ウザいし、
鬼嫁日記、あとで買ってきてプレイしてみることにした。
真実のレビュー、期待してマチナー
160枯れた名無しの水平思考:2008/11/29(土) 11:04:13 ID:9YOvNd4aO
いまやdqnとf2はクソゲーの代名詞だからなぁ

161枯れた名無しの水平思考:2008/11/29(土) 11:12:42 ID:lEEkHRhgO
デフジャムファイトfor NYのPSP版売ってるとこ知らない?
162枯れた名無しの水平思考:2008/11/29(土) 11:15:46 ID:AZXVliErO
ひでぽおもしれえええええ
まじオススメwww
163枯れた名無しの水平思考:2008/11/29(土) 11:35:19 ID:kdNshaizO
鬼嫁なつかしい!
スロッターカズマ監修?スロットがやりたいがために買ったなぁ(*´д`*)
あの絵も案外好きだった…既に売り払って手元にないけど(´・ω・`)
164枯れた名無しの水平思考:2008/11/29(土) 13:45:05 ID:8PZpedZdO
鬼嫁日記安かったから買ってきた
こういうゲームもたまには良いな
165枯れた名無しの水平思考:2008/11/29(土) 15:56:56 ID:OfpqhK8g0
マジでいってるの?

ネタだよね
おもくっそ動きがとろくてイライラするんだけど
166枯れた名無しの水平思考:2008/11/29(土) 20:07:44 ID:IXiG5WaO0
空の軌跡セットで、初めて遊んだが結構面白いな。
今、クローゼが仲間に入った所。
167枯れた名無しの水平思考:2008/11/29(土) 20:20:25 ID:VA8kYW+AO
空の軌跡セットで、初めて遊んだが結構つまんないな。
今、クローゼットにしまった所。
168枯れた名無しの水平思考:2008/11/29(土) 20:23:36 ID:QQiv6wke0
ちょっと吹いたw
169枯れた名無しの水平思考:2008/11/30(日) 03:35:11 ID:bm3m8gkz0
俺もw
170枯れた名無しの水平思考:2008/11/30(日) 09:21:20 ID:TBc8BNqe0
軌跡は周りがやたらエステルとヨシュアを恋人にと煽るのが気に入らない。
血はつながってなくとも大切な家族ってスタンスで最後までいけばよかったのに。
大事なことなので以前書いたレスをもう一度書きました。
171枯れた名無しの水平思考:2008/11/30(日) 09:21:42 ID:0FZAmDDgO
じゃあ俺も
172枯れた名無しの水平思考:2008/11/30(日) 09:27:37 ID:XLOlfHNk0
あれはエステルの工作なのに
173枯れた名無しの水平思考:2008/11/30(日) 09:59:01 ID:aEwdTcjs0
朝一から嫁に鬼られた
鬼嫁で憂さ晴らししてやる!
なんて良ゲーなんだよ、これw
174枯れた名無しの水平思考:2008/11/30(日) 10:07:01 ID:Oub81l7BO
ボクサーズロード2
175枯れた名無しの水平思考:2008/11/30(日) 10:10:08 ID:kakf7RzhO
鬼嫁日記からは猛虎魂を感じる
176枯れた名無しの水平思考:2008/11/30(日) 10:35:06 ID:Iy97q51kO
すっかりクソスレになったな
177枯れた名無しの水平思考:2008/11/30(日) 10:39:54 ID:0eRsne6f0
パタポン2体験版今やっているが
前作よりやり込み度増えておもしろいな
製品版買おうかな・・・

スレチだけど
ブラウザ毛にはまった今日この頃
よかったらやってみて
ttp://www.travian.jp/?uc=jp3_8611
178枯れた名無しの水平思考:2008/11/30(日) 10:50:34 ID:ueEBdjKRO
今ちょうどパタポン2クリアした
お手軽に見えて実はガッツリプレイなのは相変わらずだなw
まあ楽しいからいいけど
さて、このままやり込みに入るか、積んである魔王再臨に移るか…
179枯れた名無しの水平思考:2008/11/30(日) 11:20:40 ID:VE7TDJo90
デッドヘッドフレッドは音楽が淡々としてて
なんか盛り上がりに欠けるな

180枯れた名無しの水平思考:2008/11/30(日) 11:21:33 ID:/Oz7TP+G0
空の軌跡セット売ってない…。
ってか置いてすらない…。
181枯れた名無しの水平思考:2008/11/30(日) 11:45:29 ID:/VuNtR4uO
つコナミスタイル
送料無料代引き手数料無料特典付き
182枯れた名無しの水平思考:2008/11/30(日) 11:49:14 ID:/VuNtR4uO
183枯れた名無しの水平思考:2008/11/30(日) 12:10:36 ID:XJBSKv7d0
たけえ
お年玉もらわないと買えない
184枯れた名無しの水平思考:2008/11/30(日) 12:12:49 ID:KiaK2gmz0
3枚セットなのに2枚分以下の値段で購入できるのが

高いって


だったら単品1枚ずつ買ってろ

185枯れた名無しの水平思考:2008/11/30(日) 12:16:44 ID:UMMX5euvO
>>184
中古で買えばとんとんくらいじゃね?
まして自分に合わなかったらもったいないし
186枯れた名無しの水平思考:2008/11/30(日) 12:39:26 ID:J9TdnoeIO
確かに結構人を選ぶと思うな
FC買ってノリについていけず即売ったが、3本セット買ってたら凄いショックだったろう
187枯れた名無しの水平思考:2008/11/30(日) 13:33:17 ID:/VuNtR4uO
FC1枚、SC2枚、3rd1枚、マテコレ1枚でUMD6枚組で9000円きるのは普通に安いだろ
188枯れた名無しの水平思考:2008/11/30(日) 13:34:27 ID:/VuNtR4uO
すまん5枚組か
足し算間違えた
189枯れた名無しの水平思考:2008/11/30(日) 13:40:42 ID:ueEBdjKRO
軌跡セットって個別にバーコードが入ってるのな
パッケージも全部同じだし…ホントに詰め合わせただけだw
190枯れた名無しの水平思考:2008/11/30(日) 13:58:53 ID:J9TdnoeIO
いや、いくら安かろうが自分に合わないゲーム3本はいらねーだろって話
191枯れた名無しの水平思考:2008/11/30(日) 14:19:53 ID:lelOPZNhO
昔やったとかならわかるが、3本詰め合わせを買うってある意味勇者
192枯れた名無しの水平思考:2008/11/30(日) 14:21:11 ID:jT04Zlw/0
空の奇跡はmk2では好評価だが2chでは概ねクソゲ扱いだなw

mk2は面白いと思ったやつしかレビューしないし、
2chはつまらんと思ったやつしかレスしてないって事なのか。
193枯れた名無しの水平思考:2008/11/30(日) 14:58:20 ID:owgd7ONo0
信者もアンチも同程度じゃね?概ねクソゲって程ではないように見える
194枯れた名無しの水平思考:2008/11/30(日) 15:35:39 ID:djXjaXGu0
>>192
どこからそんな評価が出てきたんだよw
PSPでRPGでオススメは?って言われたら真っ先に空の軌跡が挙がるくらいなのに。
195枯れた名無しの水平思考:2008/11/30(日) 15:43:44 ID:lSSQPqy80
>>192
空の軌跡のクチコミは2chから発生したのにか?
196枯れた名無しの水平思考:2008/11/30(日) 15:45:27 ID:lSSQPqy80
>>192
あと、最近はアンチの方がウザイ。
197枯れた名無しの水平思考:2008/11/30(日) 15:50:14 ID:7qTnCeVsO
アンチも居る=良ゲ〜神ゲ

アンチしか居ない=クソゲ
198枯れた名無しの水平思考:2008/11/30(日) 16:00:55 ID:JlGpMdkd0
もうやだこのスレ
空の軌跡と鬼嫁日記の話題しか出てこない
199枯れた名無しの水平思考:2008/11/30(日) 16:00:58 ID:/VuNtR4uO
今回のセットは前にでた2本組買った奴が涙目なだけ
200枯れた名無しの水平思考:2008/11/30(日) 16:39:00 ID:Ox7dVhDC0
空の軌跡は信者が暴れまわるから評判悪い
ゲーム自体は普通
201枯れた名無しの水平思考:2008/11/30(日) 17:22:53 ID:6ScFDuBh0
プリニーを買う人に一言、□ボタン連打で指が疲れる・・・
下手な俺はさらに連打・・・でも面白いよ。(人を選ぶと思うが)
ガンダムvsガンダムは次の日に売却。4人いないとつまらない。2人でも1日で飽きる。
202枯れた名無しの水平思考:2008/11/30(日) 17:38:08 ID:rhVtB/iRO
昔はRPGのオススメといえばまず間違いなく空の軌跡がでてきたんだよ
最近はちょっと妙な雰囲気だけどPSP屈指の名作だということにかわりはない
203枯れた名無しの水平思考:2008/11/30(日) 17:39:31 ID:BCiMnZra0
信者が空の軌跡のどこにハマったのかが理解できない
普通のゲームだろ
良作RPGやりつくしたらやってもいいかなくらいのポジション
204枯れた名無しの水平思考:2008/11/30(日) 17:45:06 ID:rhVtB/iRO
笑い有り涙有りの感動的なストーリー
魅力的で個性的なキャラクターたち
細部にまでこだわった素晴らしい作り
ゲームファンだけでなく全ての人を魅了させる音楽
快適で便利なシステム


PSP満足度1〜3独占するだけのことはあるよ
205枯れた名無しの水平思考:2008/11/30(日) 17:46:58 ID:Iy97q51kO
>>204
これ以上アンチの神経逆撫でするな池沼
206枯れた名無しの水平思考:2008/11/30(日) 18:04:20 ID:rfeqPhDNO
戦闘がもっさりなのがなあ・・・それさえ無ければ続けるんだけど
作業が好きな俺にはこういうノベルRPGは合わないみたい
あと普段グラフィックは綺麗なのに必殺技を使うといきなりショボくなるw
207枯れた名無しの水平思考:2008/11/30(日) 19:06:02 ID:/VuNtR4uO
モンハンでもやってりゃいいんだよ
208枯れた名無しの水平思考:2008/11/30(日) 19:20:54 ID:FAsHihO20
何年か前にアメリカの映画女優が「私の価値はもはや王家と同じくらいだわ」と言ってるのをニュースで見てさ、
ああ、王家の無いアメリカらしい発言だなと思ったが、それと同じ気持ちをここで感じた。

空の軌跡はFCしか遊んでないが、あれは良くても中の上レベルだろう。
ドラクエ、FFと並ぶなんてまだまだ遙か遠いよ。最後までPLAYしたが、回復魔法の名前すら今は思い出せない。
209枯れた名無しの水平思考:2008/11/30(日) 19:29:17 ID:owgd7ONo0
ドラクエ、FFがそれほど面白いかというとそうでもない俺
210枯れた名無しの水平思考:2008/11/30(日) 19:37:18 ID:0oYvutYiO
>>209おまえがドラクエやFFを楽しめてるかどうかなんて知るかずうずうしいんだよ
世間一般的にみた場合の事に決まってんだろ
これだから空の軌跡厨は○○○なんだw
211枯れた名無しの水平思考:2008/11/30(日) 19:37:47 ID:FAsHihO20
全くつまらないとは思わない
悪い市長を追いかける場面じゃ、冒険心というか沸き立つ物を感じた。しかし、それ以降が盛り上がりに欠ける。
二作目の為に謎を残してるらしいけども、それにしたって最後はスッキリしなかった。
ファンがいるのは判るが、過大評価に傾きすぎだと思う。
「とりあえず、空の〜」は自重。俺もここで背中押してもらって買ったクチ
212枯れた名無しの水平思考:2008/11/30(日) 19:38:41 ID:zLPavWqR0
空の軌跡が中の上なら満足度調査で空の軌跡を越えられない他のPSPソフトは中の下以下だね
213枯れた名無しの水平思考:2008/11/30(日) 19:47:36 ID:FAsHihO20
>>212
わきまえてれば並よりよい子なんだけど、評価以上を求めるから煙たがられる。
人間で言うなら、そんな例え。
好みはある。俺には合わない部分も在っただろう。それは他のゲームにも同じく言える。
空の軌跡もだが、他のもダメだと思わない。
214枯れた名無しの水平思考:2008/11/30(日) 19:50:21 ID:owgd7ONo0
別に俺は軌跡厨じゃないが
ドラクエとFFを筆頭に挙げるあたり、販売数しか見てないのかと思ってな
内容で比べるなら一人のレビューじゃどうにもならんし、俺もやんわり否定したまで

>>211を見る限りそうではないようだね
215枯れた名無しの水平思考:2008/11/30(日) 19:53:08 ID:zLPavWqR0
多くのプレイした人が空の軌跡を神ゲーだと感じてる
だからこそPSPソフトで一番評価が高くなってるんだよ
216枯れた名無しの水平思考:2008/11/30(日) 19:55:10 ID:BCiMnZra0
まあファルコムだって会社なんだし社員の数は少なくないだろうな
217枯れた名無しの水平思考:2008/11/30(日) 19:57:01 ID:FAsHihO20
すまん!空の軌跡が全くつまらんとは〜   と言った
218枯れた名無しの水平思考:2008/11/30(日) 20:33:22 ID:+TcXDR0H0
面白かったらそれで良いのに、ここの住人は何かと難癖付けたがるのな。
219枯れた名無しの水平思考:2008/11/30(日) 20:34:35 ID:sCzowkrB0
PSPのニードフォー欲しかったからこの間中古で安く売ってたアンダーグラウンドとか言うの
買ってきたがあまりにもつまらなくて買って3日で売ってきた。

なんかおすすめある?話の流れぶった切って悪いが。
220枯れた名無しの水平思考:2008/11/30(日) 20:36:27 ID:69n8CIIg0
空の軌跡厨って、たぶん始めてRPGプレイしたような人たちでしょ?
これから他のRPGを知っていくうちに、自分たちがいかに痛いこと言ってたか、自ずと気づいていくと思うよ。
221枯れた名無しの水平思考:2008/11/30(日) 20:38:31 ID:2QxlTWJL0
しばらく大作がないなぁ・・・・
222枯れた名無しの水平思考:2008/11/30(日) 20:38:46 ID:+TcXDR0H0
空の軌跡より面白いRPGって何があるの?

正直、空の軌跡の話題ばかりでウンザリしてたから挙げてもらえるとありがたい。
223枯れた名無しの水平思考:2008/11/30(日) 20:43:40 ID:f0psnTYj0
そう言われると無いんだよなぁ
昔の脳内で美化されたソフトくらいまで遡らないと

だから空の軌跡の話題ばかりになってるんだが
224枯れた名無しの水平思考:2008/11/30(日) 20:45:27 ID:KiaK2gmz0
ダイチとゆうなを忘れるとか
勇者なのに
225枯れた名無しの水平思考:2008/11/30(日) 20:55:01 ID:BCiMnZra0
>>222
人によるから絶対に面白いとはいえないけどPSPでなら
幻想水滸伝
VP
がいいと思う
226枯れた名無しの水平思考:2008/11/30(日) 21:18:00 ID:sv4Dawk90
遊戯王GXタッグフォースは1,2,3どれがオススメでしょうか?
今の遊戯王とかよくわからないのですが久しぶりにやりたくなったので購入予定です。
お願いします
227枯れた名無しの水平思考:2008/11/30(日) 21:19:38 ID:/AK+a2AC0
今買うなら3だろ
1,2は中古高いし新品は売ってないし
228枯れた名無しの水平思考:2008/11/30(日) 21:30:57 ID:sv4Dawk90
>>227
ありがとうございます、新品購入予定でしたので3にします。
229枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 02:12:35 ID:AOZYVSAq0
見事な空の軌跡スレですね。わかります。
230枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 02:15:56 ID:OvmQlb5u0
蒸し返したいの?
231枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 02:18:57 ID:xYQ7DyaW0
友人同士4人で集まってゲームしてるのですが、モンハンのように4人で協力プレイができるゲームってありますか?
ファンタシースターポータブルもやったのですが、ラグが酷いうえやりこみ要素が少なく、すぐに飽きてしまいまして・・・。
232枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 02:22:22 ID:RIQVohnr0
空の軌跡発売で一気に社員工作がいなくなったなwwwwwwwwwww
過去に一度も空の軌跡はヒットしていないクソゲー
PSPにRPG(死語)が少ないから注目されたみたいだが、SFCの移植なんて100円の価値しか無い
騙されたと思って買うと騙されたという結果しか残らない
233枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 02:32:49 ID:OvmQlb5u0
>231
先週出たばかりのパタポン2は?
通信モードでは4人まで協力してボスに挑める
育成も素材を集めてレベルアップする方式
234枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 05:35:37 ID:zWUBVGf50
つーかディシデアとアイマスが出ちゃったらその後キラータイトル
マジなんもないじゃんPSP
Zwei程度じゃ小粒だしマジデPSPもう終わりだろ
235枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 05:44:17 ID:KISlZz0A0
その時はその時だろ
今から終わりとか考えてもしょうがないじゃん

まぁ12月はディシディアとジルオールを買おうかなと思ってるし
なければないで過去作とアーカイブスを楽しむから問題なし
236枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 06:17:37 ID:mmhqC5lSO
PSPはソフトに力を入れる気がないのか?
237枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 06:37:37 ID:wsl7OpdB0
>>219
レース系なら、リッジレーサーズ1、2
コリンマクレーラリー
アウトラン2006(北米版)あたりが面白かった
238枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 07:45:59 ID:e9jJL0krO
キングダムハーツはいつ頃出るのよ?
未だに2009年発売予定?
239枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 09:36:23 ID:7czQAInm0
FF13とパラサイトイブ3と天誅4
あとPSリメイクが品切れになったらPS2リメイクが出てくるとおもう
PS2リメイクは劣化するけど画面小さいから見た目ほとんど変わらんとおもうお
240枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 09:54:56 ID:Awqj2XoH0
>>234
2〜3年そう言われてるけど、結局終わってないよね。
241枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 10:33:51 ID:F6ZRTP0Z0
アイマスなんて10万程度のゲームをキラーとか言っちゃう馬鹿はどうでもいいよ
242枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 11:15:16 ID:KKme/jeU0
空気読まずだが、
いい加減今のリメイク市場にはうんざりする。
243枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 11:50:16 ID:lHOezUnA0
>>240
モンハン様様
244枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 12:24:17 ID:jy5/N/p70
新作はサッパリ売れないんだからしょうがないでしょ。
245枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 12:31:36 ID:HoHgg9Y20

PS3買うつもりないからPSPもっと頑張ってほしい・・・
246枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 13:28:29 ID:bJRWJGuP0
DSはなんか売れてる新作あるのか?
247枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 14:17:20 ID:AYA0pTiF0
DSも最近はリメイクばっか売れてるんじゃないかな?
チョコボの新作とかどんくらい売れたんだろう・・・
DSもPSPのCFWと一緒でマジコンに泣かされてるからな〜
248枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 14:41:57 ID:GV4fq7nXO
PSPって音ゲー少ないよね。
ポップンとかだせばいいのに
249美奈11歳:2008/12/01(月) 14:54:29 ID:Pifl3H5q0
空の軌跡セット2000円で売ってください
おこづかいが少なくてお店で買えないんです><
優しい方お願いします
250枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 14:56:46 ID:gFpKujdxO
DJ MAXシリーズがあるけど、正規には発売されてないしなぁ
251枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 15:13:16 ID:dZMairmPO
>249

やるよ
252枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 15:45:02 ID:gXilxdTX0
DSもPSPもリメイクばっかだな
思い出補正があったほうが売れるし
遊んでて安心できるからか
253枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 16:37:24 ID:isD33+dZ0
幻水と朱紅の雫をやった人なら軌跡が神ゲーなどと口が裂けても言えないだろう。
物語、音楽、キャラ、ロードの快適さ等どれを取っても軌跡の方が劣ってる。
254枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 17:04:25 ID:2Dkn3JivO
他人の評価なんてどうでもいいよ
255枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 17:11:24 ID:OvmQlb5u0
神ゲーが複数あっても良いではないか
幻水1&2も軌跡もやったけど、口が裂けなくても言える
他人に押し付ける気はないけど
256枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 17:23:21 ID:HoHgg9Y20
PSPに神ゲーなんてあったっけ?
未だに巡り会ってないですけど
257枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 17:37:12 ID:WJpv20rTO
ファンタシースターが入ってる時点で七割信用できんリストだな
258枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 17:44:32 ID:AMbT2HyD0
幻想が神ゲーだっていってる人にファルコムを語ってほしくないわ
259枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 17:49:44 ID:GbDCOsIc0
どうしてそう、単一な考えしかできないのだろうか
260枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 18:24:07 ID:/Mn2vzi/O
無双オロチ再君臨とケンカバ3
どっちがお面白ろいんや?
261枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 18:29:28 ID:WIkSxtQ2O
ケンカバ3でんがなまんがな
262枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 18:33:57 ID:/Mn2vzi/O
ケンカバのどこがお面白ろいんや?
263枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 19:19:04 ID:JN96Scg0O
FFT獅子戦争はおもしろいクライシスコアは糞ゲー
ディシディアも糞ゲー
バースバイスリープはおもしろい
サードバースデーはおもしろい
アギトはビミョー
264枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 20:05:59 ID:hlHnLPYs0
購入の相談なんだけど
遊戯王のTF3買おうか悩んでるんだけど、ストーリーどんな感じ?
最初の頃のバカな学生っぽいノリが残ってるといいんだけど
265枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 20:18:20 ID:1Sicu5vC0
おすすめなゲーム教えて できればローマ字で
投げやすいタイプです
266枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 20:57:17 ID:HoHgg9Y20
PSPは結局、塊魂と鉄拳しか持ってないや・・・
PSPオリジナルで面白いゲームってないね・・・
なんか残念な感じになってる
267枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 21:02:33 ID:xCa49kIeO
>>264
3年目のラストまでみたいよ。
アニメ見たことないから詳しいことは知らんけど。
268枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 21:03:41 ID:B3uoCRlC0
投げやすい人はDSやった方がいいと思う。

向いてない。
269枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 21:19:27 ID:TumWbrCa0
DS&Wi-Fi環境有りなら素直にWC2008にしとけ
もう1年前のソフトだが今でもWi-Fi人いるし
270枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 21:19:54 ID:JjcphdLQ0
PSPも結構面白いソフト多いけど、途中で飽きちゃうのが多いな。

空の軌跡はDSでいうとこのノスタルジオの風よりちょい劣る位の評価だな。
まぁ、どっこい。
271枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 21:57:57 ID:lHOezUnAO
う〜んメタルギアが評価高いから買ってみたけど
あまりに画質ショボすぎてハマれんかった
始めにモンハンしたからどうもグラが劣るゲームは厳しい
移植だと劣化があまりに酷いと萎えるよな
ジャンヌは面白かったなぁ
272枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 22:20:06 ID:uwxZJcf50
>>264
TFスレ見たらわかるけど、普通に馬鹿なストーリーが多いと思う
273枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 23:06:33 ID:AW72yvRq0
空の軌跡はストーリー重視の人にオススメだと思う。
274枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 23:31:22 ID:JjcphdLQ0
空の軌跡はラノベ的ストーリーだから、ラノベ嫌いな奴は
合わないと思う。
275枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 23:33:19 ID:jNoEzTN1O
PSPもDSも面白いゲームは結構ある。
超メジャー処やってみて、つまらないからって糞ハード認定する奴多すぎ
ろくに探しもせず糞くそ言う奴は、ゲームが嫌いなんだと思う。
色々やってみた上で、糞くそ言う奴も、ゲームが嫌いなんだと思う。

ちなみに、俺の今旬な買っとけゲーはパタポン2だぜ!
但し、リズム感超無い奴はやめとけ。
276枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 23:37:52 ID:HoHgg9Y20
糞とはいわないけど、神ともいわないなぁ
神ゲーと呼べるゲームやってみたいもんだ・・・
277枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 23:43:37 ID:JjcphdLQ0
神ゲーなんて主観だからなぁ。
個人的にはコンシューマーで、神ゲーなんてない。
278枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 23:52:15 ID:lHOezUnAO
ペルソナ4とか移植無理かなショボグラならDSで遊べるんだからさ
PSPじゃないと無理だよって言うゲームがしたいんだよね
279枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 23:57:15 ID:AW72yvRq0
ゴッドオブウォー遊べば良い

それか空の軌跡
280枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 00:07:12 ID:YH9iEPWzO
>>279
そう言えばゴッドオブウォーはまだやってないな買って見るかな
空の軌跡って2Dだったけ画質が良いのかな?
281枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 00:09:51 ID:ovG+UFv90
空の軌跡はプチ3D

グラフィックを例えるならドラクエ7みたいな感じ。
感覚は2DのRPGを遊んでるんだが、グラフィックは3D
だからサクサク遊べる。
282枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 00:18:03 ID:YH9iEPWzO
なるほど興味でたd
283枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 00:29:12 ID:cZWM6pS80
軌跡軌跡うっさい
どうせならぐるみん勧めろよ
284枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 00:31:32 ID:yP8EULRN0
空の軌跡やってみたけど糞つまらん。
良ゲーとか言ってる奴はアニメ好きな童貞キモヲタとかだけだろ
気持ち悪い
285枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 00:48:26 ID:4rByLyNi0
私、童貞だけど空の軌跡良ゲーとは思っていないの。
童貞を一括りにしないで下さる?

>>271
ブレイブストーリーもいいと思うわ。描写がきらびやかで
まぶしい気もするけど、グラフィックが綺麗なような錯覚を起こせる。
ストーリーは可もなく不可もなく王道。ただ、システムが安定していて
プレイしていて苦じゃない人が多いはず。よく言えばシンプル。

クライシスコアFF7なんかも、どうだろうかムービー部分の映像の
綺麗さは随一じゃなかろうか。
286枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 01:07:39 ID:u+e+PVIE0
>>285
後半適当
ちゃんとキャラ定めろ


空の軌跡は戦闘がつまらんな。
なんであんなSRPG風の地味な画面デザインにしたんだろ。
テンポ悪い上にたいした戦略性があるわけでもないのに。
素直にスタンダードなスタイルにすればよかったのにな。
テンポ重視でエフェクト派手にしてな。
287枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 01:20:12 ID:ovG+UFv90
とりあえず、空の軌跡買うなら急いだ方が良いと思う。
Amazonで品切れ起こしてるし、たぶんまたプレミアになると思う。
288枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 01:29:31 ID:tyLFBei50
うん。今買いそびれたらきっと後悔する。
289枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 01:35:11 ID:yP8EULRN0
キモヲタ専用ゲーム 空の軌跡wwww
290枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 01:37:48 ID:Zr/GRZ7b0
今日もファルコム社員の工作乙〜
タヒねばいいのにwww
291枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 03:16:30 ID:/FhwMj/a0
>>267>>272
ありがと、かなり参考になったよ
292枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 04:45:36 ID:40mDw/QC0
ジルオール楽しみだ
関係無いけど今年はインフィニットと付くタイトルのゲームがよく出る
293枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 09:48:30 ID:fNE/O5pv0
空の軌跡はグラフィックが気に入らない
294枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 10:45:56 ID:Vufh0Ama0
PSPでファルコムっていったらぐるみんが最強だろ。
必殺技使いまくれて俺TUEEEEできるし。
295枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 10:47:17 ID:e6i76Jsc0
視点が酷いよね。
足元しか見えない。
296枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 10:52:28 ID:40mDw/QC0
ぐるみんはいいよなー
まあ俺はPC版クリアしたからPSP版は持ってないけどー
297枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 11:31:29 ID:NTy8x+a1O
空の軌跡オレには向いてなかったみたい‥敵のグラフィックが色違いの使い回し多過ぎないか?
あと音がしょぼい・・
298枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 11:37:52 ID:12N+rR1iO
このスレ参考にする人いるんだな…
299枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 11:39:18 ID:VycDGftq0
空の軌跡、FCは面白かったがSCになると少しダウン、3rdは途中でやめた。
SCまでならやる価値あると思うよ。

音はイヤホンでやると劇的に良くなる気がする。
300枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 11:43:56 ID:9CBTnFeNO
テイルズよりはおもしろかったけどSO2のほうがよかった
301枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 12:03:50 ID:yP8EULRN0
オタクくせーwwwwwww
302枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 12:06:36 ID:WxVnjX5j0
空の軌跡SET買うならどこがいいの?amazonは売り切れだったけど
303枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 12:19:19 ID:4rByLyNi0
このスレって本当に空の軌跡スレだなw
mk2の評価もおかしいし。詐欺か宗教だな。
304枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 12:24:55 ID:fNE/O5pv0
軌跡をNGに入れとくと幸せになれるよ
305枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 12:36:57 ID:8NOXnq43O
空の軌跡批判してる人はほんとにプレイしてるのかな?
具体的な例を一切ださないよね、アンチ活動するなんて悲しいよ(´・ω・`)
306枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 13:10:47 ID:NNlyjVJ00
空の軌跡はやってみたが神ゲーってほどじゃない
ただ時間掛けてやるほどでもない

とりあえず買いたいなら止めはしないがお勧めもしない。
PSPはロクなRPGが無いからどうしてもやりたいならってくらいか。
307枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 13:13:40 ID:lCBKE6m30
実際、他に選択肢がないんだよな。
RPGはホント少ない。
まあこういうとソニ豚が得意げにアーカイブスを持ち出してきそうだが。
308枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 13:27:19 ID:NNlyjVJ00
アーカイブスはPSの移植だからなぁ・・・

いかんせん古過ぎる・・・
そのくせFF7が出ないし。
309枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 13:29:32 ID:40mDw/QC0
だが待って欲しい
クロノトリガーなんかSFCの移植だぞ!
310枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 13:32:11 ID:NNlyjVJ00
>>309
そりゃFF3DS並びに4DSしかもDQ4DS買った俺に対する挑戦か?w

しかも空の軌跡より面白いっていうね・・・
311枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 13:38:46 ID:4rByLyNi0
>>310
空の軌跡はラノベ受け入れられる層、なおかつゲームのテンポやシステム的な面での
バランスの悪さを受け入れられる奴なら面白いと感じるかもな。


色々言われるけどスクエニは最低限の面白さは提供してくれるからな。
ダージュオブケルベロスは酷かったが。
312枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 13:43:04 ID:40mDw/QC0
>>310
それはリメイクだから別物だ
313枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 13:50:29 ID:97kRYWg9O
ガンダム系を買いたいんだけど、連ザ?とかクロニクルとかはガンガンとかあるじゃん?


何がオススメ?ちなみに通信とかはしない予定。
314枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 13:50:43 ID:EyTOEePO0
>>311
>色々言われるけどスクエニは最低限の面白さは提供してくれる

確かにね。そこらへんは流石大手だよなあと思う。
中小のよく分からん会社が作ったゲームはやっぱり洒落にならん酷さなのが多い。
見た目はそこまで悪くないが、加減が分かってない感じ。
315枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 14:07:19 ID:kQZ5F17tO
>>313
SEEDが好き→連ザ
ザクジム系が好き→ユニバース
ガンダム全部好き→ガンガン

連ザが一番完成度高いがユニバースならマニアックな機体に乗れる
一人プレイ専用なら機体ごとの個性が強く、高難易度が用意されてるガンガンが長く遊べる
316枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 14:15:08 ID:97kRYWg9O
>>315 thx、なるほどユニバースもいいな。
意見参考になりますた。
317枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 14:45:08 ID:0HTvbojj0
空の軌跡は1回遊んで見れば面白さが分かるよ。
318枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 14:46:38 ID:NNlyjVJ00
>>317
いい加減押し付けは止めろよ
まぁアンチの工作だろうがなwww
319枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 15:11:41 ID:QpiN1v4g0
>>315
ターンエックスと月光蝶を使えるターンエーが使いたいんだけど・・・
320枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 15:13:00 ID:6pZLTOuzO
軌跡セットを買ってみたけどVK2、ととモノ、PSp、注文の方が楽しかった件
やっぱり戦闘がもっさりで詰まらないRPGは辛いぜ
321枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 16:21:59 ID:nKYGFkz50
軌跡のアンチも信者もウザい。
信者は信者で押し付けがましいしアンチはアンチで根拠もなくただ否定するだけ

だいぶ前に実際やったけど中の中。FF7CCの方が面白かった。
ストーリーと音楽はまあまあ。戦闘関連はマス目のSRPG風だからダレることもある
もちろん感じ方次第だけど、結局こんなもんだろ。
クソゲではない。が、神作ではない。期待しないでやれば楽しめるかもな

もう軌跡は語らなくていいよ

322枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 16:23:20 ID:9CBTnFeNO
今回の空の軌跡セットはどこもあまってるから値崩れ確定だな
もうみんなもってるからかわないのか
323枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 16:46:33 ID:yP8EULRN0
空の輝石なんて糞キモオタゲーなんか即ワゴンだろ
1週間後には980円だwwww
324枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 16:58:19 ID:nKYGFkz50
>>323
だから、軌跡ネタはもういいよ。
でもやっぱりアンチて糞キモオタゲーとか抽象的すぎるとこでしか叩いてないし。
軌跡でここまで粘着するお前の方が十把一絡げのキモオタよかよっぽどキモいわ
325枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 17:04:48 ID:FPnj4CPp0
空の軌跡とやらはやった事ないし内容も知らんが
ID:yP8EULRN0がキモオタだという事はよくわかった
326枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 17:10:46 ID:yP8EULRN0
大好きなゲームを貶されてキモオタがご立腹の様子wwww
マジ腹いてぇwwwwww
327枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 17:14:14 ID:ibVm6IPiO
収集要素が多い、俺TUEEEEEEEEEEEEE!!!ができるソフトってある?
空の軌跡はプレイ済みです
328枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 17:32:20 ID:gtSybts60
PSPオリジナルで名作のRPGってあるの?
329枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 17:32:52 ID:pTI3lac2O
>>327
PSp、とともの、ディスガイア、煉獄弐あたりかな
330枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 18:15:43 ID:ibVm6IPiO
>>329
全て持ってます
PSpはPS2版が合わなかったので
331枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 19:04:22 ID:pTI3lac2O
>>330
じゃあアントールドレジェンド、バウンティハウンズ、ロストレグナム、遊戯王とか
332枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 19:15:12 ID:i8Dbh1Ho0
ムキになってB級どころ並べるなよ。
333枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 19:46:06 ID:nRhrdsng0
>>319

スレ違いだが、PS2のA.C.E3オススメ

スレ違いなんで消えます
334枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 19:54:03 ID:pTI3lac2O
>>332
B級なのか?
335枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 20:10:13 ID:3H04if4/0
映画とかでもそうだけど、それを見る前やる前にどれだけ期待しているかで大きく評価は変わる。

空の軌跡はこことかで神ゲーとか言われすぎてすごい期待してプレイするからたいしたことなくてがっかりする人がいる。
俺はまったく期待せずにプレイして、期待以上の出来だったのですごく満足した。正直神ゲーと思った。

逆に煉獄二。ここの神ゲー推奨で買い、期待はずれで俺の中で糞ゲー。

常に期待しないこと。そうすればどんなゲームでも神ゲーになる。
336枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 20:23:02 ID:6pZLTOuzO
>>335
NTRゲーとか正にそうだわ
337枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 20:38:57 ID:L78egdoQ0
これだけの話題性の高さが空の軌跡の面白さの保証になってるな。
338枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 20:55:53 ID:I3gWIlnb0
空の軌跡は話もしっかりしてるしな
339枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 21:14:33 ID:Ngi3GqNE0
だいたいどこに行っても空の軌跡は評価高いしね
340枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 21:21:21 ID:lkUQvvtL0
空の軌跡の話題が嫌なら、他の話題振れば良いのに。
いつも空の軌跡の話題になると盛り上がるから、ある意味仕方ない部分もある。
341枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 21:22:24 ID:/dmF3Bo5Q
ツインビーPおもしろいですか?  
ファミコン版やったことがあります
342枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 21:26:35 ID:7Ii11RP8O
ファミコン版と一緒にするんじゃねぇ
343枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 21:40:44 ID:fMthEIf80
ファミコン なつかしいなぁ。
あの頃はまだ…あいつが、あいつが仲間だった…
344枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 21:40:52 ID:7M6ioCAO0
面白いっすよ
難易度高いのもあるけど買って損はないレベル
345枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 21:47:28 ID:S6YHqTiqO
無双オロチ再臨面白かった。快適だし。
これあればPSPの他の無双は要らない
346枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 22:07:36 ID:/dmF3Bo5Q
解答ありがとうございます^^  
ファミコン版と何が違うんですか? 
ベルの種類が増えたりしたんですか?
347枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 22:40:26 ID:Fgd5mZxb0
2pが出来なくなった
348枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 23:14:30 ID:MreDyiYc0
最大の欠点だな。
349枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 23:26:12 ID:fNE/O5pv0
>>341
俺はPSPと一緒に購入したよ。
今でも時々遊んでる。
グラフィック結構キレイで見やすいよ。
350枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 23:29:02 ID:/dmF3Bo5Q
DSのツインビーあるんで我慢するか… 
魔王再臨でも買うか('A`)
351sage:2008/12/02(火) 23:52:20 ID:DJyCplqs0
PSPで地球防衛軍みたいなゲームありますか?
352枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 00:03:58 ID:/dmF3Bo5Q
>>349
音はどうですか?
353枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 00:19:39 ID:6uBVJOvk0
ベスト出てるし安いから素直に買ったほうがよい。
354枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 00:28:58 ID:qxi/iH580
ギレンの野望ってどう?
長く遊べそう?
355枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 01:02:03 ID:Y9nqvg4+Q
>>353
ありがとうございました>< 
検討してみます 
質問ばかりして申し訳ありませんでした。
356枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 02:20:19 ID:Apm3PLcC0
>>316
ユニバースは飽きるよ、数の多さがだけがウリ
全ての要素が結局数をそろえるための作業になる
連ザ、ガンガンは1日1回もやれば満足しちゃうが細く長く楽しめる
中古で余りまくってるユニとそこそこレアな連ザが全てを語ってる
357枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 04:16:02 ID:tv0wcOEk0
販売本数が違うんだから比較するのはおかしいだろ・・・

ウイザードリィなんか激レアなのに一部のマニア向けゲームだし
PSPが売れてない時期に発売されたから中古で見ないってだけだしな。



358枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 05:01:47 ID:ydmGpRGD0
タブーなのかもしれないが
CFW対策なんかで価格がつり上がってると思うと
なんとなく買う気無くすな。
359枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 05:12:59 ID:f1M2woGw0
>>358
買わなきゃ良いじゃん

グチを撒き散らすな禿
360枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 09:40:47 ID:Y9nqvg4+Q
PSPでマリカーが出ればいいのに
361枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 10:11:26 ID:AWRjK0l70
一騎当千ってどうですか?
キャラゲーを超えられないですかね
362枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 11:03:53 ID:IbpHlIKoO
ガンガンとPSP一緒に買ったんだけど、やること無さすぎてもう一つ何か買おうと思ってます。
パタポン2 プリニー 勇者のくせに2 のどれかで迷ってるのですが、どれが一番長くできそうでしょうか
やり込み要素は少なくてもいいです
長文失礼
363枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 11:05:09 ID:YBqN4ebT0
>>362
勇なま2>パタポン2>プリニー
364枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 11:05:43 ID:bzBqBdqa0
体験版ある奴ばかりなので体験版やってみな
365枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 11:19:30 ID:hF1lex+o0
ロコロコ2は入ってないの?
癒しゲーでありながら、やり込みゲーでもあるし
かなりお薦め
366枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 11:21:12 ID:GgdBMS73O
チョコレーでないかな
367枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 11:31:41 ID:kVHcgwcR0
逆転裁判みたいなのが好きなんだけど、アナタヲユルサナイって面白い?
368枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 11:34:24 ID:iSTif+cE0
逆転裁判のどこが面白いのか・・・ガキ向けゲーだと思うんだが
369枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 11:35:23 ID:/bRUBOQQ0
>>365
発売してないものをオススメするって凄い度胸だな
370枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 11:42:32 ID:hF1lex+o0
>>369
明日発売だし、体験版も出てるしw
ゆうなま2とパタポン2が出てたんで勢いで言ってみたw
371枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 11:56:21 ID:uJaV0nKp0
体験版が参考にはならないのがプリニーでよくわかった
372枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 12:00:57 ID:H9z/B+zL0
>>367
全然違う系統なので止めた方がいい
THEどこでも推理とかの方がいいかも
373枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 12:05:50 ID:H9z/B+zL0
>>367
あと、ギャラリーフェイクもいい
374枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 12:06:58 ID:kL1scW8A0
>>367
シリアスな探偵物が好きならおすすめしてもいいんだけどね。
雰囲気としてはクロス探偵物語とかMISSING PARTSとかが近いかな。
375枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 12:12:43 ID:fCkac+Ek0
>>370
頭大丈夫?
376枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 12:15:37 ID:7kwNZPo5O
メダルオブオナーはどんな評価?
377枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 12:17:33 ID:LtoHs5/C0
ここのスレ的にマナケミアってどうなの?
話に上がらないほど糞ゲー?
378枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 12:21:21 ID:fCkac+Ek0
>>377
画面がボケてるのと、
バグを除けば良ゲー
379枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 12:21:42 ID:kVHcgwcR0
>>372>>373>>374
おぉ、ありがとう。
参考にしてみるよ。
380枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 12:27:46 ID:LtoHs5/C0
>>378
難はあるけど良ゲーではあるんだ。
テンプレ一覧にも載ってないし、相手にもされてない糞ゲーかと思ってたら
案外そうでもないみたいだね。

マナケミア買おうかどうか悩み中。
381枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 12:28:36 ID:orAIqfse0
>>377
ロードが長いしたまによくフリーズする
やるならPS2でやったほうがいい
ゲーム自体は面白かった
382枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 12:29:38 ID:7biJB5tJO
マナケミアはISO起動で化けるよ。
できるならかなりおすすめ。
383枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 13:09:38 ID:29YRLbpCO
ガンダムのアニメは嫌いだけど、買うとしたらガンダムシリーズのどれを買えばいい?
384枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 13:15:31 ID:OgZ001iaO
Zwei買おう
385枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 13:24:36 ID:a5xxFBigO
980円で売ってたんだけど鬼嫁日記ってどうですか?
386枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 13:30:33 ID:v1qUh1UU0
>>382
あれで化けてるのか…
ISO起動なのにメディアインストールしないと声でないし
文字はつぶれて読めないしISO起動以前の問題じゃ
387枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 13:36:19 ID:TKRlVqWK0
俺的にはテンプレ一覧にマナケミアは追加しても良いと思ってるくらいだが、
やっぱあのローディングはネックか。
マナケミア、良いゲームではあると思うんだが…
皆はどう思ってるんかね。
388枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 13:40:23 ID:LtoHs5/C0
hmm、良ゲーではあるけど、ローディングが異常っていったところですか。
ローディング一つで興醒めってあることだし、大事な要素ですよねぇ・・・

余計買うかどうか悩んできたぞマナケミア。
あ、ちなみに>>381さん、自分PS2もってないっていうオチでした。
389枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 15:08:14 ID:PekhnPBYO
塊魂みたいにほのぼのしてて無心でできるソフトってありますか?
390枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 15:21:10 ID:HMENb3gx0
ロコロコ
391枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 15:33:16 ID:noTUM5o90
無双オロチって敵を切ってるときのSEひどすぎない?おれじゃいくら大量の敵をけちらしても爽快感半減だわ。
2ndエボの方がはるかに気持ちいい。オロチがあればそれまでの無双はいらないとか寝言にしか聞こえんよ。
392枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 16:00:05 ID:XRRSCjfdO
>>391
オロチがあれば〜っていう意味は分かるだろ。1枚マップに武将多だし
自分で言ってる通り、お前じゃ爽快感半減なんだろwつまり合わないんじゃね?
俺的には爽快感満点だが。
393枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 16:31:08 ID:EIlbgFmOO
>>385
980円なら間違いなく買い。
こっちの近所じゃ1800円ぐらいだ。
394枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 16:44:16 ID:G0Bu8cWs0
「寝言にしか聞こえんよ」っていう寝言面白いな。オマエが考えたんか?
395枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 17:22:47 ID:+k+9HLGa0
396枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 17:23:35 ID:sGYMne8nO
さっきゲーム屋行ったときにPSPの攻殻機動隊(狩人の領域ってサブタイだったような)を見たんだが

アクション的に面白い?
あと操作性なんかもkwsk教えていただけるとありがたい
397枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 17:29:23 ID:4V8Id43m0
ロードが頻繁すぎて遊べたもんじゃないという感じがしてすぐに売ったけど
ちなみにPS2のSACは今でも時々やるくらいに好きなんだが
398枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 19:11:00 ID:bzBqBdqa0
オロチは面白いよ
PS2でやったのもあって
個人的に再臨はちょっとつまらなかったから買わないけど
前作のはオススメしますよ


399枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 21:13:06 ID:jMi/os180
ぬるぽ
400枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 21:19:56 ID:sGYMne8nO
>>397
そか、アドバイスサンクス。
攻殻は好きだからps2の攻殻買うわ

>>399
ガッ
401枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 21:48:55 ID:+4Z+BPzWO
>>393
鬼嫁ブコフで500円だったぜ。




まあ買わんけど。
402枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 22:56:58 ID:W+vJa8hl0
オロチは両方持ってて
再臨はps2版とpsp両方もってるけど
psp版の方が出来がいいよ

再臨は長く遊べるからお勧め

あれ系のアクションが好きならですが
403枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 23:10:01 ID:AcvPMm670
MH買ったついでにもう一つ買おうとテンプレやスレ見てたんですが最近のさっぱり分かりません
SRPGかSLGでどれか一つ選ぶならどれがよさげか教えてください
SRPGはベルサガトラキア、SLGはAoEブリガンダインみたいなリソースが制限されていてクリアした俺sugeeeeeと思えるのが好きです
404枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 00:45:29 ID:zwXxdnz0Q
ツインビーPやめてロココ2にします
405枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 01:00:45 ID:1OLPG80W0
■アクション(3Dステージクリア型)
 塊魂、 God of War、 メタルギアソリッドポータブルOPS、ぐるみん、無双OROCHI&魔王再臨 ガンダムバトルユニバース マクロスエースフロンティア
■アクション(3D探索型)
 グランドセフトオート、モンスターハンターポータブル1&2&G ロックマンDASH
■アクション(横視点型)
 ロックマンロックマン 極魔界村改 イレギュラーハンターエックス
■シューティング
 沙羅曼蛇P グラディウスP パロディウスP ツインビーP 
■3Dシューティング・FPS
 エースコンバットX メダルオブオナー コーデッドアームズ
■RPG(ストーリー型)
 幻想水滸伝 クライシスコアFF7 スターオーシャン2 ブレイブストーリー
■RPG(やりこみor探索型)
 ヴァルハラナイツ 真・女神転生デビルサマナー ウィザードリィエンパイアV 剣と魔法と学園モノ。 ボクサーズロード2
 パズルクエスト ヴァルキリープロファイル
■ARPG
 煉獄1&2 、ロストレグナム ダンジョンエクスプローラー プリンセスクラウン ファンタシースターP クロニクルオブダンジョンメーカー1&2
■SRPG
 ジャンヌダルク 魔界戦記ディスガイア FFT獅子戦争 ユグドラ・ユニオン ワイルドアームズクロスファイア
■SLG
 カルネージハート ギレンの野望アクシズの脅威  ヴァンテージマスター アールタイプtactics メタルギアアシッド1&2
■格闘
 ストリートファイターZERO3↑↑、 鉄拳 DARK RESURRECTION ギルティギアイグゼクスアクセントコアプラス
■スポーツ・競馬
 ウイニングイレヴン11、 NBA Live、 パワースマッシュ、 みんなのゴルフ、パワポタ2 ウィニングポスト
■アドベンチャー
 流行り神 街 サイレントヒル クラナド ぼくの夏休み 鬼嫁日記
■レース
 リッジレーサーズ1/2 TOCA バーンアウトレジェンド 
■アクションパズル
 カンガエルEXIT ルミネス1&2 グンペイリバース インテリジェント
■ロジックパズル・パズル
 もじぴったん カズオ
■音ゲー・リズムゲー
 太鼓の達人1&2 パタポン
■知育
 アハ体験、TALKMANしゃべリンガル
■その他
 どこでもいっしょ レッツ学校、遊戯王GXタッグフォース 勇者のくせになまいきだ。、flOw、いたスト
■クラシック/コレクション系
 カプコンクラシックコレクション ナムコニュージアム1/2
■アーカイブス
ゼノギアス レイストーム アインハンダー アトリエ ネオアトラス 雷電 アールタイプデルタ メタルギア バイオハザード

406枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 01:00:56 ID:3DjLifElO
DSのどうぶつの森みたいなマッタリ出来る
ソフト出ないかな。家に無双おろちあるけど
ひたすら□ボタン連打するだけで
俺には向いてない。
407枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 01:27:42 ID:Nc95zkFSO
ぼくの夏休みは?
持ってないからわからんけど似てね?
408枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 01:31:56 ID:YbQnxUcm0
>>407
全然似てない
409枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 02:00:58 ID:IW6pDsHy0
>>360
TYLで初代、gpspでアド、代打ロスで64(音無しで)やるがよろし
410枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 02:36:36 ID:cnn/eDGy0
>>392
あの攻撃時の音に何の不満を感じないのか?2ndに比べるとかなり劣化してる。
一枚マップで敵わらわらはいいがそれをけちらすのにあのプチュンプチュンな音は興醒め。
無双は2ndしかやったことないから他作品と比べ切り音がどう評価されてるかは知らないがあの音で
湧き続ける敵をけちらし続けられるのを期待してたのに残念だ。
411枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 02:38:05 ID:uspqKVSC0
オロチやってないのにオロチ叩いてんの?
412枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 04:54:38 ID:a+AUAWw+0
上のほうでプリニーはディスガイアやってなくても楽しめるって書いてるけど
ディスガイアってシナリオが複数あって、プリニーはそのうちのひとつの後日談的な位置づけだから
なるべくディスガイアやってから買ったほうがいいと思う

プリニーはシステム自体は面白かったけど、シナリオ面ではあくまでディスガイアの続きとして見たほうがいいと思う
413枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 05:31:35 ID:bYo6dHtr0
PSPmk2が消えてるな。誰もコメントしないのか?
414枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 12:12:24 ID:PeDC0FY00
お知らせ
サーバー移転に伴い、PSPmk2が繋がりにくい事が確認されていま
す。申し訳ありません。DNSサーバーが新サーバーへほぼ反映する
まで旧サーバーをご利用下さい。

こういうことらしいが
415枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 12:26:13 ID:rJcnUUuLO
64のゴールデンアイみたいな少人数でも楽しめる撃ち合いのゲームってない?
416枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 12:45:28 ID:Kw7jmT7r0
空の軌跡みたいにおもしろいRPG教えてください
417枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 12:59:51 ID:6BkE1OdN0
>>416
幻想水滸伝 クライシスコアFF7 スターオーシャン2 ブレイブストーリー
418枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 14:06:17 ID:zwXxdnz0Q
どこでもいっしょ レッツ学校がいんじゃね?
419枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 14:14:15 ID:ZCfslTpN0
>>416
いいか、落ち着いて聞け。
現存するPSPソフトで空の軌跡のような「ピクニック気分で世界を救う」
のようなものは他に存在しないんだ。
しかしアーカイブスにはある
ポポロクロイスシリーズとマール王国の人形姫シリーズだ。
悪いことは言わない。ほのぼのとして世界観が好きならこれらを買うべきだ
420枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 14:22:22 ID:cnn/eDGy0
>411
やったから文句言ってる。無双は2ndしかやってないってのは再臨の前にはってこと。
レス読んで分からなかったかな?
421枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 14:26:59 ID:cnn/eDGy0
>419
ガガーブの白き魔女なんかラスト付近までほぼピクニックあるいはほのぽの修学旅行だぞ。
422枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 14:53:19 ID:fy8YNsRs0
>>416
軌跡スレにカエレよクソ
423枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 15:22:49 ID:5reRAAU7O
>>416
俺PSPのRPGで一番つまんなかった。
424枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 15:56:25 ID:sLoA2FC40
最近のPSPで面白いのはガンダムvsガンダムだな。
種と続けてやると面白さがわかる。
アルティメット2面最高だな。
425枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 16:01:36 ID:t9nFsqaIO
リッジレーサーズって1と2どちらが面白いですか?
426枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 16:03:53 ID:yVeAMrEh0
2がおすすめ
だけど、あまり売ってるのみないのう
427枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 16:31:10 ID:kntplFSDO
>>420
俺も2ndは好きだが、再臨の方が面白いし、色々な意味で爽快だよ。
2ndと再臨どっちがオススメか聞かれたら、間違いなく再臨だな。
SEどうのこうのの前に、無双としての出来が段違いだしな。
だから、PSP再臨買っとけば他のPSP無双要らんっていう理由は分かる。

まあお前には合わなかっただけだろ。文句たれてないでさっさと売れば良いよ
428枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 17:07:58 ID:3ZPktE2V0
>>416
喧嘩番長3
429枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 17:31:56 ID:C1RSqfiWO
何でスターオーシャン1はないの?2の方がやっぱ面白いのかな。
430枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 17:33:17 ID:C1RSqfiWO
何でスターオーシャン1の話題はないの?
でした。日本語間違えてごめんなさい。
431枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 18:27:28 ID:W8v9QUJW0
ファイヤーエムブレムが好きなんだがオススメのSRPGないだろうか?
ちなみにジャンヌダルクはやった
悪くはないけど戦闘のテンポが少しなと思った
432枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 18:30:16 ID:Vma73bBV0
ファルコム社員の捏造工作レビューで信憑性がなくなったから閉鎖したらしい
433枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 18:38:27 ID:t9nFsqaIO
>>426
ありがとうございます。
迷ってたけど2にします
434枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 18:41:05 ID:kPIlmhlW0
スターオーシャン1、
私はスーファミやってなかったかもしれんけど楽しめたよ
逆に2はシステムやメニューまで一緒だったので新鮮味なくすぐやめたわ
435枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 20:05:40 ID:VKQ5/jgKO
>>3
(´;ω;`)ブワッ
436枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 20:37:42 ID:YL3Amzu60
おおおおおお
437枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 21:31:29 ID:kTSnqujS0
空の軌跡セットって買いなの?
438枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 21:35:12 ID:hscIEE5N0
このスレくらい検索せえよ
439枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 21:36:49 ID:CxqzwHzEO
結局、一番好きで自分が楽しめたソフトはなんですか?
個人的見解があるし 批判無しで
純粋に聞こうぜ
440枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 21:43:42 ID:0kZFnZZW0
空の軌跡
441枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 21:48:12 ID:NyGaTpPZO
マナケミア
442枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 21:48:25 ID:KA0LLzBR0
面白いと思ったゲームは他にもいくらでもある。
プレイ時間がこれより長いものもいくらでもある。

だが、モンハンやディスガイアでさえ売った俺が
唯一売らなかったゲーム、それがパズルクエストだ。
443枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 22:02:30 ID:c5EvibKqO
鬼嫁日記
444枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 22:12:00 ID:X8Lu5o0mO
>>431
FEのどこが好きかによるけど、Twelveかワイルドアームズはどうかな?
445枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 22:22:41 ID:zoUkK8SwO
ゴッドオブウォー
R-タイプタクティクス
エースコンバットX
446枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 23:13:27 ID:icMinK/P0
空の軌跡は詐欺ゲー
447枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 23:16:48 ID:tqtn9P560
英雄伝説空の軌跡セット

参考価格: ¥ 9,801 (税込)
価格: ¥ 7,840 (税込) この商品は1500円以上国内配送料無料を利用して配送されます。 詳細
OFF: ¥ 1,961 (20%)
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B001GAQFRU


Amazon在庫復活ktkr
448枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 23:26:43 ID:glndfseg0
ツヴァイおすすめ

ファルコムも十数年ぶりにCM流すほど気合入ってるらしいし
449枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 23:41:09 ID:IW6pDsHy0
>>447
ファルウンコム社員乙


・・・あ、448もなw
450枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 00:15:01 ID:s9tNjf4N0
続編の方が売れてる奇妙なゲームだよな<空の軌跡

中古で相当遊ばれたのかもしれないが普通はありえん
それだけ面白いのかもしれんけど
451枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 00:21:25 ID:aso35IHu0
>>439
ボクサーズロード2
ガンダムバトルユニバース
オロチ
452枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 00:47:29 ID:zJpudFnlO
オロチ的に考えて>>410の言ってる意味が分からない。

大抵、蹴散らす時って属性乗せまくったチャージだと思うんだが、プチュン音なんてしねーぞ…

□しか押さない人か属性強化縛りしている人ですか?
453枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 00:58:02 ID:KByKGcqf0
>>439
殆どスレで名前出されないゲームだけど

RPGは天外コレクション
テーブルゲームはじぱんぐ島
アクションはサイレントボマー
454枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 01:02:58 ID:B3jFzSJZO
定期ぬるぽ
455枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 01:33:54 ID:3Gt8z7t+O
>>454 ガッ
456枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 01:43:40 ID:9Tbn/lvd0
そろそろZwei!!マンセー書き込みがこのスレを席巻すること必至

軌跡同様、PSP+ファルウンコムの外道コンボ発動って感じだなw
457枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 03:09:31 ID:5WAQtOhUQ
※空の軌跡の話題はスレが荒れる原因となりますのでご遠慮下さい。

↑ 
テンプレに追加してほしい
458枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 06:59:56 ID:uiohG5pTO
PSPのレースゲームでカーチェイスとかあるような奴ってある?
459枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 07:07:24 ID:SZbp/BRa0
>>444
ストーリーとテンポのいい戦闘かな
今はもう3DのSRPGしかないんだろうか?
460枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 08:31:19 ID:lQQ4r4slO
>>458
バーンアウトレジェンドにはそのものズバリ、チェイスモードってのがある
後はパースートフォース大追跡
これはカーチェイスが題材になってるゲーム
映画のスピードみたいに○km以下になるとバスが爆発するとか変わり種なミッションもあって楽しい
マイナーソフトだけどマジで良ゲーだと思う
461枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 10:53:14 ID:Cv87hvW60
スターオーシャンの1と2ってどんな具合?
先にPS2で3やってストーリーで既に萎えてたりするんだけど
やる価値あるかいな?
462枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 11:10:16 ID:U67y9hu50
>>461
3の設定を脳内消去してからプレイすれば楽しめるかもしれない
463枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 11:19:58 ID:o3CNKuatO
FDは今なら千円もしないしすぐ終わるからとりあえずやってみるといい
464枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 11:41:36 ID:DZP3vdCUO
格ゲー好きなんだが何がいぃ?
465枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 12:23:26 ID:qxJYG9Rv0
>>464
ガンダムvsガンダムが面白いよ。
難易度もバランスが取れてる。
対戦もできる。
466枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 12:29:26 ID:Cv87hvW60
ガンガンは対戦しかすること無いの間違いだろ?
PS3かKai環境用意しないと完全に無駄使いに終わる
467枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 12:33:57 ID:KzmwHXHc0
バランスは悪いと評判だが…
格ゲーならこれ待てばいいんじゃない?
http://www.amiami.com/shop/ProductInfo/product_id/110628
468枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 13:35:07 ID:MF0eBDIVO
>>459
合うかわからないし3Dだけど、PSPで今出てる中じゃ一番FEっぽい気がする

http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1221438598/
469枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 13:35:24 ID:GikuZm1F0
そこでディシディア待ちですよ
470枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 13:44:55 ID:37KlToJY0
>>461
SOは3やっちゃうともう素直に楽しめないよな・・・
昔好きだったからPSP版買ったんだがいくらストーリーで盛り上がる
場面でも3の影響で「どうせ○○○じゃん・・・」って感じで白けてしまった・・・。
471枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 14:55:19 ID:MX8agZwWO
クリア後も自分を強く出来ていって終わりがないゲーム(アクション系)でオススメある?
やり込み要素強いやつ
472枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 14:57:40 ID:Cv87hvW60
そうなのよね。
SO2当時プレイしてた友人は楽しいよ!って言ってるんだけど中々・・・
果たして1,2を楽しんで3でぐったりするのと
3でぐったりして1,2に及び腰になるの
どっちがダメージ少ないのだろう?
473枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 14:58:41 ID:KzmwHXHc0
>>471
ぐるみん
474枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 14:59:13 ID:uiohG5pTO
>>460
情報サンクス! その他にニードフォースピードでカーチェイスとか出来るみたいだけど面白い? 18日にでるアンダーカバーって奴も気になる。
475枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 15:15:30 ID:zJpudFnlO
スタオ1、2は今やるとつまらん。
3やっててストーリーいちいち気にする人は萎えるし、
3やってて戦闘重視の人はあまりのショボさに萎える。
正直懐古は2を神格化しすぎ
476枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 15:43:31 ID:ca8gvgID0
何故そこまで評価されてきたのか、もう一度考えるべき
セカンドストーリーのような自由性のあるゲームなんて無かったんだ
そういう新鮮な気持ちでやってみればよかったんじゃないかな
477枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 16:25:49 ID:zJpudFnlO
>今やると
478枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 16:37:39 ID:pEhf+lpl0
空の軌跡買ったけどおもしろいね
買ってよかった
479枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 16:48:48 ID:LNzH2RuFO
>>474
pspでニードフォースピードはやめとけ。
やるなら据え置きでやれ。
psp版は後悔するぜよ
480枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 17:27:22 ID:SZbp/BRa0
>>468
サンクス
481枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 17:51:15 ID:a04v4bSAO
ソフトを買うかPSPを修理に出すか
迷うな
修理費って高い?
482枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 17:56:48 ID:Z3fK0uDO0
>>478
俺も買っておもしろくて徹夜してしまってたよ
これほどおもしろいゲームはドラクエ5以来だわ
483枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 18:00:08 ID:1JARxkA+0
まさぁドラクエ5以降まったくゲームしてなかった





なんて落ちじゃないよな
ちゃんと100本ぐらいやってるよね
484枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 19:00:14 ID:jb3r4rehO
PSPスレでは空の軌跡
DSスレでは世界樹
もう聞くのもウンザリだお(^ω^;)
485枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 19:06:05 ID:QLcp/bjLO
むそうやったことないんですがどれがお勧めですか?
gowはかなり楽しめました
486枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 19:18:02 ID:KzmwHXHc0
>>484
DSスレではエルミなんとかだろ
487枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 19:27:23 ID:4WD7Ch89O
空の軌跡はねちねちラブストーリーでキモい
488枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 19:46:25 ID:DZP3vdCUO
ギルティとストファイどっちがいい?
489枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 19:54:04 ID:/taIJ6QaO
全力でオススメしたいARPG Zwei!!来週発売!
490枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 20:06:47 ID:uxeLsnNq0
>>483
>ちゃんと100本ぐらいやってるよね

DS
491枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 20:25:16 ID:KzmwHXHc0
>>488
ストZERO
492枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 21:21:05 ID:QOO17hYp0
サクラ大戦おもしろいよ
493枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 21:33:46 ID:TJjcMNAI0
空の軌跡は確かに面白いけど、長すぎるな。
プレイ時間を確保出来るならオススメだけど。
494枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 21:40:26 ID:84/7OxUN0
>>481
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1227463724/18

当然修理内容によるわけだが、概ね6300〜9450円の間に納まるんじゃないかと。
495枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 21:45:20 ID:zJpudFnlO
>>488
GGACとZERO3なら格ゲーに求める好みの問題。
両方快適で出来も良い。
496枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 22:19:39 ID:Ay7KvmDiO
ファルウンコム社員が狙ってるホントの目的は12月11日に発売されるツヴァイの知名度とソフト売り上げだろ
要は空の軌跡にツヴァイを連想させて利益上げーにしたがってんだろ
497枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 23:17:07 ID:MX8agZwWO
>>473 さんきゅ
もう2、3候補が欲しいから誰か>>471に自信を持って答えてくれ
498枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 23:22:11 ID:/XoU7/210
>>497
海腹川背、ガンダムバトルロワイヤルあたりマジおすすめ
499枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 23:31:42 ID:DdVaoiyFO
軌跡は噂通り戦闘がダルいな
たまにフリーズしたかように固まるしとにかくモサモサ
読み込みも多くてセーブ&ロードもUMDがシャーシャー五月蝿い
もっとキャッシュが効いてくれても良さそうなのに
ストーリーは今のところ(FCの二章)至って普通だけどどのあたりから面白くなるのかね
500枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 23:35:12 ID:DdVaoiyFO
あとたまにセットがレアとか言ってる人がいるけど
安っぽい箱に三本入ってるだけだから付加価値はないよ
バーコード付きだから単品で売れる代物
501枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 23:41:00 ID:MX8agZwWO
>>498 さんきゅ 海腹に関してはバグが酷いって話を聞くがとりあえず2本とも候補に入れさせてもらうよ
502枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 23:49:52 ID:5WAQtOhUQ
ロコロコ買ったやついる?
503枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 00:04:42 ID:maRp3braO
別に空の軌跡の話はするけどzweiの宣伝なんかしてなくね?
被害妄想激しいよ
504枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 00:09:08 ID:F+b1vh0E0
FIFA09とウイイレユビキタスならどっちがオススメ?
もちろん一人でしかやれないけど
505枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 00:22:41 ID:pN3NHXRG0
空の軌跡一回遊んでみれば良いのに。
今なら安いセット品出てるし。
506枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 00:25:29 ID:ecMUiswm0
空の軌跡は1と2はかなり面白かった。
だが3は糞神父が主役なせいで無理。
507枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 01:02:48 ID:T69a867Z0
>>505
単品で買うより安くても、未経験ソフトに8kはたかいっしょ
508枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 01:12:22 ID:N/6lAaKG0
というか体験版
509枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 01:16:41 ID:LW/LsLrRO
>>501
いや、海腹とかガンロワはないって。まじやめとけ

オススメはバウンティハウンズだな。
510枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 01:21:38 ID:LW/LsLrRO
>>501
ああー言い忘れたすまんちょ。煉獄弐とロストレグナムもマジオススメ
511枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 01:41:54 ID:/+OQDVZ10

▼『空の軌跡』Yahoo!ゲーム【PSP編】満足度独占▼

再びPSP空の軌跡FC・SC・the3rdが1〜3位を独占中!

【「Yahoo!ゲーム」満足度】(08/12/05現在)
http://gameinfo.yahoo.co.jp/search/results.php?mode=game&p=&num=10&pf=11&rv=0&so=sf&vw=dt&filter=none

【『空の軌跡セット』特設サイト】
http://www.falcom.com/sora_set/
512枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 02:02:33 ID:2q9++jW/0
>>511
空の軌跡すげーーーーー やっぱ神ゲーなんだね
アンチと違ってしっかり証拠出すから説得力あるわ
513枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 02:04:45 ID:YeqBpaMY0
苦笑
514枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 02:05:24 ID:/me1v++W0
アンチっておもしろいゲームをおもしろいって認められない捻くれ者だろうしね
そんな奴ら気にするだけ無駄だよ
515枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 02:10:35 ID:o/FSdLFfO
>>479

調べてみたらPSP版のニードフォースピードってかなり評判悪いんだね、グラが酷いの?
516枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 02:13:04 ID:T69a867Z0
>>508
数回戦闘するだけじゃん
街1つぐらいうろうろさせてくれーって思うわ
517枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 02:22:40 ID:pT8OuOQa0
PSPで出したからこその高評価だわな>軌跡

DSで出してたら完全に凡ゲー扱いだっただろう
(せいぜいヘラクレスと同レベル)
518枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 02:28:25 ID:Xrn9ksmnO
>>499
3rdはそろそろPSPのノウハウが分かってきたのか、結構快適だった。
FCとかはダルいね
519枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 04:22:27 ID:Pwa9nM5J0
PSP買ったけどマジミスじゃね…?
マシなロープレって歴代でもTOF、幻水、CCFF、くらいしかないじゃん…orz
520枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 04:30:35 ID:KC6SWM+vO
>>519
メディアプレーヤーだからね
521枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 04:33:56 ID:Pwa9nM5J0
ポケモンもマリオもトリガーもDSっておかしいだろ…;
522枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 04:36:26 ID:KGYTcwaF0
ZWEIって、ツヴァイって読むんだな。初めて知ったぜ。
そして面白そうだ。
523枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 04:39:20 ID:N/6lAaKG0
>>521
ドラクエFFテイルズシレンもですよw
524枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 04:43:00 ID:Pwa9nM5J0
と思ったらゲームアーカイブスってなんだこれwwwwマジ最強だろwwww
525枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 07:50:11 ID:6QVLO1Eb0
>>524
目を覚ませ
526枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 07:51:29 ID:WTatYPguO
FFCCとファイヤーエンブレム、FF3、ゼルダ夢砂は楽しめたんですが
モンハンは自分にあわなかった私ですが
ギレンの野望は楽しめますかね?
ガンダムシリーズはやったことなくて
アニメもファーストしか見てないのですがOTL
527枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 08:27:50 ID:c1WMxP8y0
無印EXIT買ったけどこれ面白いじゃん
何で過疎ってンの?
528枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 09:38:09 ID:g6pUzFjo0
エクジットはただ単に古いから
結構じわ売れして口コミで評判良かったんですよ
そのせいかいつの間にかDSでも出したし(こっちは爆死みたい)
529枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 09:39:55 ID:gyeN1K420
PSPで爽快感のあるゲーム教えてください。
バーンアウトはやった
530枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 09:47:49 ID:YKCm4d0T0
>>526
どちらかと言えば、ギレンはモンスターハンターシリーズよりも敷居が高い
しかし何度も負けるうちにコツを掴めてくるから、何度も繰り返し負けることができるならオススメ
531枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 10:27:58 ID:oJn8t+Zi0
やりたいゲームもないのに本体買うやつって何なの?
532枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 10:35:30 ID:2g+yf+p/O
>>521
最初の2つは仕方ねえだろw
533枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 11:45:32 ID:Nsvo0/hW0
ジョジョ3部の格ゲーをPSPに移植してくれ。
534枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 11:51:10 ID:g6pUzFjo0
それならPS1の奴がアーカイブで出ればいいのにね
リクエストしてみたら(ソニーせいじゃないから無理かな)

535枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 11:55:16 ID:AjwGpnuk0
>>526
PS時代にギレンの野望/ジオンの系譜やってたけど何回も詰んだな
慣れてきたらなんとかやっていけるようになるけど、
アクシズの脅威は救済用にVeryEasyモードがついてるからその辺は大丈夫か
ストーリーはファースト見てれば十分わかると思う
ジャンルはSLGだけどスパロボだとかGジェネみたいな派手な戦闘のSLGとは別と思ったほうがいい
極力無駄な演出は省いてる感じ。コアなSLG好き用ゲー
536枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 12:07:24 ID:ca4ZXo8k0
バウンティハウンズおもしろいわ
537枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 12:22:35 ID:q8FbJVF90
このスレ見て空の軌跡買ってバカを見たよ・・・
上でDQ5と同じくらい面白いってあるけど舐めてる。

FF7CC?だっけ、これってどうですか?
538枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 12:25:16 ID:oJn8t+Zi0
文句言われるの嫌だから自分で考えてね
539枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 12:27:29 ID:g6pUzFjo0
RPGがいいの
お手軽ならブレイブストーリーだよ
あとテイルズオブファンタジアも面白かったな

俺は
FFクライシスコアは途中であきたよ
540枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 12:29:35 ID:q8FbJVF90
>>538
いや、空の軌跡はヒド過ぎたw

過去DQ・FFは1からやってるけど最低限まぁまぁって思えたから。
戦闘システムが今までと違うアクション要素有りみたいなカンジだったから
一応プレイした人に良い点・悪い点の両方教えて貰えたらと思って・・・

ただ買うのは自己責任だから教えてくれた人に文句は言わない。
信じた方が悪いんだから。
541枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 13:20:30 ID:ZBa4+sCPO
CCFF7もテンポ悪いよ
アクションは詰まらないし何をするにもロードとスロットが邪魔
ストーリーやムービーを楽しみたいFF7好きがやるゲーム
まぁ気になるならやってみればいいんじゃね
542枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 13:32:57 ID:UIsLseT50
だから軌跡信者の言うことを真に受けるなよ
俺も買って後悔した
つまらないとはいわないけど期待してやると損する
543枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 13:41:20 ID:AjwGpnuk0
あの異常なまでの推し方は下手なアンチよりも買う気が失せる気がするんだけど
騙される人も多いのね
544枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 13:42:33 ID:BYVcpAJI0
ツヴァイって面白そうだな。
みんなは予約した?
545540:2008/12/06(土) 13:48:32 ID:q8FbJVF90
>>539>>541
アドバイスありがとう

仕事終わったら帰りに買ってみる。
7と9は好きだったからやってみるわ。

テイルズは当たり外れあるって聞くけどFF7CC終わらせたらやってみるよ。
ありがとう
546枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 14:07:59 ID:VO9k5dwYQ
SCEってクラッシュバンデクー切ったのかね? 
レーシングを出して欲しいな
547枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 14:15:17 ID:pT8OuOQa0
456 :枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 01:43:40 ID:9Tbn/lvd0
そろそろZwei!!マンセー書き込みがこのスレを席巻すること必至

軌跡同様、PSP+ファルウンコムの外道コンボ発動って感じだなw

548枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 14:22:08 ID:BYVcpAJI0
任豚必死だなw
549枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 14:38:56 ID:N/6lAaKG0
>>540
バカを見たって言ってる時点で文句だろ
自分の中に閉まっとけ

>>548
ゲハでやれクズ
550枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 14:47:27 ID:XsPkEeeh0
軌跡は1stの最終章までは退屈なまったり展開だからね。
ここまで約30時間。
シナリオの伏線が収束していき、さらなる伏線が張り巡らされるのはこの辺から。
戦闘が面白くなるのも2ndから。
ファルコムらしい覚えやすいメロディーの曲が多くなるのも技と魔法演出がハデになるのも2ndから。
2ndまで約40時間。
要は面白くなるのは2ndからなのだが、2ndは1stと舞台が同じ。
各章の最後に行く新規ダンジョン以外はほとんどマップが使い回し。
目新しさが6章までほとんどない。
まあドラクエも町やダンジョンのマップチップはほとんど使い回しだが、飽きる人は飽きるだろう。
ガッチガチにフラグ管理された行動範囲も普通のRPGを求めている人には窮屈に感じられるだろう。

個人的には2ndまでは我慢してやって欲しいな。
それでダメならば本当に合わないのだろうが、
若干引き延ばし気味とはいえ、あれだけ丁寧に作られた3部作(しかもまだ続いている)のRPGは、
そう滅多に存在しない。
551枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 14:47:41 ID:uYOj1lm80
>>540
お前は批評スレと購入意欲促進スレを勘違いしてる。
552枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 15:53:05 ID:Fvvud8wU0
RPGはもう魔法の名前とか覚えるのダルイから
FFかドラクエ系以外受け付けんわ
553枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 16:12:21 ID:N/6lAaKG0
ラツモフィス
554枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 16:19:59 ID:f4Nl6cbR0
>>540
>>ただ買うのは自己責任だから教えてくれた人に文句は言わない。
>>信じた方が悪いんだから。

こういうこと一々書き込むやつのほうが
文句書き込むやつよりよっぽどたちが悪い。
555枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 16:28:00 ID:3pHuIipAO
全力でオススメしたいARPG Zwei!!来週発売!
556枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 16:33:54 ID:agrx/7/10
まーたアンチの一行オススメか
557枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 16:37:01 ID:HF4l9Y/R0
そういうことを言うと次は
2行オススメがw
558枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 16:50:37 ID:BLvJCoWK0
空の軌跡の最大の失敗はなにか?
を考えればfc、sc、3rd全てで
主人公パーティキャラが同じという事だろう。

同じ世界、同じパーティ、結果的に世界を救うという同じシナリオ
これではどんなに斬新で面白いシステム、美しいグラフィック、
何度でも聞きたくなる音楽、個性豊かなキャラクター達、最初から最後まで
崩れないゲームバランスをもってしても飽きられるのは当然のことだ。

fcとscはそもそも前編と後編といわれるほどつながりが多いため
仕方ないことだが、それでもアークザラット(アーカイブスででているということでこれを参考にするが)
のように2では初めのパーティは違うキャラにしてみたりするべきだろう。

加えて言うならば、つながりの多いfc、scでありながら
PSPで新作というのならともかくリメイクである以上
同時(あるいはクリア時間を考えて半年後とか)にするべき。
559枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 17:02:43 ID:jWG1EWRc0
原理主義者の俺は白き魔女と幻想水滸伝1がオススメ。
手が届かない気高い女性に弱いから。
ゲルドとかオデッサとかああいうタイプに耐性がないのでしんでしまう。
まあゲームじゃなくてほとんどシナリオなんだけど。

RPGやりたいならPSPはないな。
360でも買ってFallout3でもPlayするのが今は一番いいと思う。

空の〜みたいなボタンを無駄に押すラノベがせいぜい
560枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 17:30:56 ID:2q9++jW/0
相変わらず空の軌跡がつまらないって言う人は具体的なことかかないのねw
書いてあったとしても戦闘モッサリくらい、やってないのバレバレw
561枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 17:35:57 ID:jWG1EWRc0
まず自由度が低い。RPGなのにロールプレイをする余地がない。

特別な過去と力を持つ主人公が世界と恋愛に悩む実にラノベ的王道だが
別に空の軌跡じゃないとというようなオリジナルの文体もセンスオブワンダーもない。
ゲーム部分を捨て、シナリオ特化するならガガーブ三部作の1,2のほうが優れている。

長所は二次創作に好都合なわかりやすい設定かな。
562枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 17:41:22 ID:mEsMUd7P0
Pゴミ、さいきん碌なゲーム出てないせいかくだらんネタでループしてるな。カワイソw
563枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 17:47:17 ID:m2a4NyTh0
つーかね。特定のゲームにやたらと拘るのが多いから。PSPユーザーは。
お気に入りが数本有れば他はいらないって感じ。
564枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 17:54:06 ID:f4Nl6cbR0
>>561
白き魔女は今までやったRPGで
一番つまらなかった。
565枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 18:01:15 ID:jWG1EWRc0
それは全くその通り。
白き魔女ほどゲームとして、RPGとして酷いつくりのものも珍しい。
566枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 18:05:07 ID:YeI0SjscO
空の軌跡って近親相姦ゲームってほんと?
567枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 18:07:24 ID:Pdqu52U/0
空の奇跡は時間がすごいかかった。SCで100時間ぐらいかかったかも
PSPかって始めてやったRPGだけど、う〜ん、無難な感じだったね
ストーリーとキャラはすごいいいけど、戦闘は正直つまらないね
時間が無駄にかかりすぎるのはうんざりした
でもワイスマンは頭よすぎだったし、悪の魅力も良く出てて好きだったね
あのニヤっと笑った悪人面がすごい良かったw
568枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 18:11:36 ID:YeI0SjscO
>>541
クラコアはFF7好きはやらないがいいだろ、改悪ひどすぎ
ムービー見せたいだけのゲーム、単調なミッションもダメダメ。
感動だけさせたいならACみたいにDVDでだせっての
ゲームとしては最悪。
これをすすめるひとはムービーの綺麗さに感動した人かな
569枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 18:14:32 ID:O+As+jl90
もう空の奇跡はウンザリ・・・。
570枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 18:15:24 ID:Fvvud8wU0
>>541
ffのその辺の話に興味があれば、
どっかに上がってる動画をみればそれでよしって感じ
ゲームとしては、ただただメンドクサイって感じだった
571枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 18:17:02 ID:WlEbMCo5O
モンハンで苦行してろ
572枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 18:17:38 ID:ZBa4+sCPQ
SCの戦闘はスタッフの趣味でなるべく時間が掛かるよう設定されてるらしい
573枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 18:40:21 ID:UIsLseT50
>>560
大抵の人間が依然一度書いてるからもう書くのめんどいんだよ
・ストーリーがだらだら
章の終わりやラスト近辺のほんの1シーンにちょっといいなと思うだけでそれ以外がダラダラ
削ってもっとシンプルにしてくれよって思う
・御遣い感が異常
自分で好きにフィールドを動き回ったりすることが出来ない
ただ製作者に決められた一本道をひたすら進むだけ
自由な感じがせずお使い感があるばかり
・主人公たちが遠足気分
主人公たちが完全に遠足気分
別に遠足気分でもゲームが楽しめればいいんだけどそれができないから却下
・戦闘がたるい
ドラクエやFFのボタンを繰り返しおすだけの作業が好きな俺には苦痛
ただこれは好きな人もいるから体験版やってみるといい
ちなみにSRPGは大好き

気に入らなかった点をあげるとこれくらいだな
逆に良い点は音楽が良かったってことかな
574枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 18:49:13 ID:NuKoIUYBO
やりこめるゲーム教えて下さいRPGかARPG
575枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 18:58:41 ID:g6pUzFjo0
■RPG(やりこみor探索型)
 ヴァルハラナイツ 真・女神転生デビルサマナー ウィザードリィエンパイアV 
  剣と魔法と学園モノ。 ボクサーズロード2
 パズルクエスト ヴァルキリープロファイル

テンプレのコピペだよ
576枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 18:59:13 ID:N/6lAaKG0
ディスガイアでもやってろ
577枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 19:02:04 ID:tWfhw29n0
爽快感のあるゲームおしえれ
578枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 19:03:37 ID:ZBa4+sCPO
>>568
まぁでも映像作品を見てるだけってのも味気ない
自分でストーリーを追う方がいいという人もいるだろうさ
垂れ流しムービーや矛盾があるのは今に始まった事じゃないし

俺はPSPで初めて買ったソフト(同梱版)だからイベントとか演出面は素直に感動したよ

あとゲームとしてイマイチなのも納得だけど
他を探してもまともなRPGがないんだから仕方ない

今年発売されたRPGも酷いもんだよ
PSPオリジナルだとユグドラ以外の5本をクリアしたけど糞〜微妙なものしかなかった

テンプレを見ればロクなソフトがないのがよく分かるというか察するべき
579枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 19:31:26 ID:YeI0SjscO
ヴィンテージマスターがセブンイレブンネットで2880円は買いか?特典付きで。
もってるひとおしえて
580枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 19:46:47 ID:/+OQDVZ10
▼『空の軌跡』Yahoo!ゲーム【PSP編】満足度独占▼

再びPSP空の軌跡FC・SC・the3rdが1〜3位を独占中!

【「Yahoo!ゲーム」満足度】(08/12/05現在)
http://gameinfo.yahoo.co.jp/search/results.php?mode=game&p=&num=10&pf=11&rv=0&so=sf&vw=dt&filter=none

【『空の軌跡セット』特設サイト】
http://www.falcom.com/sora_set/
581枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 19:51:03 ID:YeI0SjscO
ヴァンテージマスターだった…
582枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 20:28:03 ID:tWfhw29n0
空の軌跡てYAHOOでしか人気ないやん
社員の工作丸見えやん 俺は騙された
583枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 20:32:22 ID:HIbJKaZ2O
このスレではもう空の軌跡の話題禁止でいいんじゃない?
584枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 20:51:16 ID:pW6Y/4sA0
空の軌跡セット安いから遊んでみれば良いのに。
かなり面白いよ。今まで遊んできた中で一番面白かった。
585枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 20:58:00 ID:WTatYPguO
>530さん>535さん
ありがとうございます!
少し考えてみます!
586枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 20:58:29 ID:sYQNhhU+0
英雄伝説=人を選ぶでFA


しかし、最近のRPGで戦闘が面白いゲームってあるのか・・・?
587枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 21:01:07 ID:Lfp4KKDv0
CODED ARMSが思ったより長続きしたな。
世界観が気に入った。

誰か飽きないRPG知らないかね?
588枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 21:03:48 ID:tWfhw29n0
スクウェアはサガをリメイク城や
589枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 21:04:14 ID:sYQNhhU+0
チェーンソーですね、わかります
590枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 21:04:53 ID:UIsLseT50
かみ は ばらばら に なった
591枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 21:08:35 ID:N/6lAaKG0
チェーンソーネタばっか言う奴はモグリ
592枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 21:10:04 ID:UIsLseT50
実際プレイしてたらチェーンソー聞くなんてきづかないな
地道に44マグナムを打ち続ける
593枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 21:18:43 ID:sYQNhhU+0
俺みたいに間違って使っちゃった人は少数なのか・・・?
ゲーム雑誌とかまるで読まなかったから全然知らずに使ってガックリした記憶が・・・
594枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 21:33:07 ID:pcYzkOrg0
スレ違い
595sage:2008/12/06(土) 22:24:09 ID:3BVnmDuO0
明日PSP買いに行きます
ロコロコ2どう思いますか?
596枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 22:28:12 ID:hWZY8k4N0
爽快感のあるゲームおしえて
597枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 22:29:47 ID:1HSZC9LW0
すごく…おおきいです…
598枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 22:32:25 ID:N/6lAaKG0
>>595
ハワイ料理っぽいと思う
599枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 23:13:29 ID:3S9RCy350
奇跡は、キャラ萌えとストーリーを求めるやつにはもってこいの作品。後、BGM。
システムだけを求めるなら、お勧めしない。
その前に、買って文句言うやつは、自前に情報見とけよ…
600枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 23:14:40 ID:3S9RCy350

うが、間違えた。軌跡だ!俺死ね…あ〜もうダメだ。
ポポロクロイスシリーズやってない人は、ポポロクロイスやろうな?
601枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 23:21:55 ID:KQiSuJSzO
NGワード『空』『軌跡』
これから予想される要注意ワード『ツヴァイ』
602枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 23:22:40 ID:N/6lAaKG0
軌跡を攻撃してる奴はどこの社員だ?
603枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 23:30:24 ID:hWZY8k4N0
とっとと爽快感のあるゲームおしえろよ
604枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 23:35:09 ID:z+OGo0I80
>>603
海腹川背 Portable
605枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 23:37:47 ID:pW6Y/4sA0
>>603
空の軌跡
606枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 23:38:06 ID:ecMUiswm0
>>603
連ザ
607枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 23:38:56 ID:2q9++jW/0
そらの奇跡は万人受けするから
だからこそあんなに評価が高いんだよ
608枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 00:00:48 ID:hWZY8k4N0
お前らに本当のRPGを教えてやる! つアンサガ
609枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 00:17:37 ID:v1IQV2FQ0
万人受けするっていうほど売り上げないだろ。
アンチほどじゃなくても自分には合わなかったってのも結構よく見かけるし。
610枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 00:22:38 ID:kJzKx8TD0
遊んだ事が無いのに批評してる人は何がしたいんだろう…
611枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 00:29:42 ID:6fA/8iE90
現状じゃ、PSPでオススメのRPGは?
って聞かれたら、真っ先に挙がるのが空の軌跡。
612枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 00:49:46 ID:gPp2+xmN0
あまり万人受けしないが一部の人には大人気だと思われる
光栄の大航海時代は、おもしろいでしょうか?
613枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 01:05:44 ID:2k3Zf8K20
奇跡はやっても損はしないと思うぞ。
カシウスカッヨコス
614枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 01:55:39 ID:JDXjtLpjP
軌跡やってもいいんだが、来年以降の購入予定の中にかなりRPG
入ってるんで、今はパスでいいや。 つか英伝シリーズも飽きたしな。
615枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 02:06:23 ID:TqojnYfN0
ここでディスガイアをおすすめされた者だがめちゃハマってる
紹介してくれてありがとーなーありがとーよー!

取り合えず終わったらプリニー買ってディスガイアP2の発売を待つわ
616枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 02:08:08 ID:7icEJEMp0
ゲーム下手でもできるほのぼの系のおすすめゲームってありますか?
617枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 02:31:36 ID:UV88SSi/O
FF、DQはまったくやったことない
唯一ハマったRPGはポケモン、メダロット、テイルズシンフォニア

こんな俺がやたら評判の良い空の軌跡ってのやってみようと思う
618枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 02:56:52 ID:6UY43XxVO
>>617 とりあえずFF、DQをやれ
619枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 03:11:27 ID:9NdIQsGFO
まず唯一じゃないな
620枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 03:12:43 ID:gGp3M1BGO
人が聞いたらくだらない理由と思うだろうけど
空の軌跡は台詞の語尾に「♪」がついたり
文字を拡大して強調する演出が肌に合わなかった

グラフィックとか音楽はすごく好みだったんだけどね
あと戦闘はアクション要素あるのに単調で不思議だった
621枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 03:28:44 ID:o/1p+cmP0
英雄伝説空の軌跡セット

参考価格: ¥ 9,801 (税込)
価格: ¥ 7,840 (税込) この商品は1500円以上国内配送料無料を利用して配送されます。 詳細
OFF: ¥ 1,961 (20%)
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B001GAQFRU
622枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 04:25:26 ID:UV88SSi/O
FF、DQって色々あんじゃん
どれやればいいのか迷うよ

やっぱ空の軌跡にする
一番評判良いしね
神ゲーだよね
623クローゼは俺の嫁:2008/12/07(日) 05:53:43 ID:LqvXybyg0
ファルコムの評判が落ちてくなぁwww

空の軌跡なんて買って損はしないけど決して神ゲーじゃないのに。
まぁ人によっては合わない人も居るのは否定出来ない
DQ嫌いな人だって居るしFF嫌いな人も居るし、それ以下の売り上げだった空の軌跡が
神ゲーなワケが無い。

評判ならテキトーにでっち上げれば良いしね、俺だって何とでも言えるし。

ただ嘘は良くないと思うんだ。
624枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 07:28:40 ID:9xYzSJeX0
売り上げ至上主義も大概にしろ
625枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 07:39:44 ID:LqvXybyg0
>>624
売り上げがあったから空の軌跡はFC→SC→3rdがPSPで発売出来たんじゃないかw

売れないのは必ず原因がある、モンハンだって最初から売れてたワケじゃない。
売れないゲームの続編出してたらファルコムだって倒産してるだろ?

売り上げ主義を否定する事は出来ないよ、人間は雲を食べて生きていけない。
言い訳とか要らないから。
626枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 08:53:41 ID:8eia/9cIO
空の軌跡は勧めるけど期待しすぎたら人によってはつまんなくなるからなるべく期待せず買った方がいい。

まぁこの話は空の軌跡に限った話じゃないけど
627枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 09:09:34 ID:y7qFEum20
サガとかオブリが好きなら空の軌跡だけは絶対にやめとけ
628枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 09:15:26 ID:zDvUJs9WO
FCやったんだけどさ、必殺技演出がキモすぎるんですよね
629枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 09:25:21 ID:WDovRVNc0
TTになると必殺技がFFの召喚みたいになるんだよな。
630枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 09:32:36 ID:3cuhzmqs0
DSのすばらしきこのせかいのようなRPGが好きなんですが><
631枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 09:39:11 ID:xj5QKKXm0
>>630
PSPがタッチパネル非搭載な上にディスプレイも一つしか無いのは分かってるよな?
632枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 09:47:35 ID:Kv7bauAQ0
>>620
別にくだらなくないと思う。
俺は逆に文字を拡大する演出が好きだし、画期的だと思った。
ダメな人もいるんだね。
633枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 09:55:08 ID:erroBKXiO
信長の野望シリーズが3本出ていますがどれがよいのでしょうか?
634枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 10:04:20 ID:RtRyuccf0
セガ、光栄、ファルコムのゲームは全て糞
異論反論は認められません
635枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 10:14:26 ID:9xYzSJeX0
>>632
ほんと、斬新だよな。よく考えたよ。
636枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 10:27:12 ID:7BXbuopp0
糞っぽさではバンナムとスクエニのがひどくねぇか?
637枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 10:28:19 ID:gGp3M1BGO
>>635
斬新って事はないだろ
638枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 10:31:32 ID:+fYs/yZf0
>>634
ほんと、斬新だよな。よく考えたよw
639枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 10:32:01 ID:9xYzSJeX0
>>637
アンチは黙ってろ
640枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 10:33:54 ID:JK6ku01cO
プリニーが思ったより作り込まれてて面白かった。
ほのぼのしたキャラゲーかと思ったらメタルスラッグとか魔界村系のガチアクションだったから
ごり押しやアドリブで進めないとクソゲーと騒いで投げる人には向いてないと思われ。
サクサク死んで体で覚えるタイプだけどリスタートもスムーズでストレスはなかった。
真面目にやれば一回ゲームオーバーするまでに相当アクションの腕前が上がるはず。
モンハンで試行錯誤しながら繰り返し挑む程度の気合いがあれば楽しめると思われる。
641枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 10:38:37 ID:gGp3M1BGO
>>639
お前が好きならそれでいいだろ
なんで他人の口を塞ぐのか理解できない
そんな事しても事実は変わらないよ
642枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 10:38:58 ID:9xYzSJeX0
>>640
試行錯誤?作業の間違いだろ
643枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 10:41:05 ID:gGp3M1BGO
>>640
プリニー良かったね
万人受けはしないだろうけど楽しめた
ちょっと古風なところもあるしね
644枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 10:50:58 ID:JK6ku01cO
>>642
初めてレウスに挑戦した時とか試行錯誤して戦わなかったかい?
一度クリアした同じ面(敵)を繰り返しす素材集めは作業だろうけど。
645枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 11:31:20 ID:uZiZPDHYO
ジャンヌダルクっておもしろいよな?
646枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 12:50:46 ID:MLN0jTB7O
鬼嫁日記程じゃないけどな
647枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 12:54:16 ID:XRnQ7NAS0
軌跡とかにハマれる層は、
カエルのために鐘は鳴るって名作を知らないらしいなw
648枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 12:55:07 ID:SqSZlnYUO
>>633
烈風伝だな。PK付きだし

将星録もオススメだけど、烈風伝の方が俺は飽きずに楽しめた。
但し、ある程度歴史に興味があって、知識が無いとすぐに飽きる。
649枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 13:07:43 ID:VD1b05aA0
>>603
鬼嫁日記
650枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 13:14:37 ID:oyv7qztE0
プリニーはトライ&エラーの快適性を上げたのは評価できるが
トライ&エラーさせる為にボス戦のハードルを上げすぎた。
ボスの耐久力を半分にするか制限時間なしにすればオススメできるんだけどね。
パターン見切っても連打速度が遅かったら倒せない鉄巨人とかダルすぎですよ。
651枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 13:35:36 ID:dn4gLIo10
ボスの耐久力半分にしたらヌルゲー過ぎるやんw
652枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 13:47:19 ID:oyv7qztE0
>>651
魔界公式(ハード)の方で耐久値上げればいいじゃない。
653枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 13:58:16 ID:Kv7bauAQ0
>>647
たしかやったことあるけど印象に残っていない。

軌跡の会話はキャラからの噴出し形式になってて、自然に会話の声が脳内で再生されるようになっている。
そして、噴出しの中にでっかい字で書いてあると自然に脳内の声もでっかくなるので感情移入しやすい。
俺の場合は。
でもよく漫画読むのが超早いひとがいるが、そういう人はどうやって読んでいるのか分からないが、
脳内での音声再生をしていないはずなので当てはまらないかも。
654枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 14:04:14 ID:7BXbuopp0
>軌跡の会話はキャラからの噴出し形式になってて、自然に会話の声が脳内で再生されるようになっている。


ぶっちゃけ、意味わからん
655枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 14:20:40 ID:Kv7bauAQ0
>>654
マンガに近い形式になっていると言いたかっただけ。軌跡に限らずよくある形式。
で俺はそういう形式だと脳内で会話を音声再生するようにできてる。
656枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 14:21:46 ID:7BXbuopp0
お前の脳みそなんて知ったこっちゃねぇよw
657枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 14:24:43 ID:Kv7bauAQ0
まあそうだけど、そういう人多くない?
だから好きなマンガがアニメ化されたときに脳内の声との違いに絶望する。
658枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 14:25:01 ID:QCTASjZK0
>>655
>脳内再生
それを、なに?どうしたいの?
それがあるからわかりやすい?みんなそれを持っているとでも?
それとも便利だから習得しろ、という話かな?
659枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 14:25:31 ID:LVEfot6K0
いや脳内再生なんて別にどの形式だって出来るだろ
660枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 14:31:21 ID:E02Fr+080
俺の中で空の軌跡は10点中6点なんだがクローゼの台詞がフルボイスだったら9点つけてるなぁ・・・

惜しい
661枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 14:45:20 ID:K+liuAu1O
俺はRPGとしてなら5点、ノベルと割り切って7点かな
ストーリーが良いというか単にテキスト量が多いだけという印象
ダメなシステムの所為もあるんだろうけど
ゲームとしてはダラダラ引き伸ばしてるようにしか見えないなぁ
残り香や勿体ぶらせはもういいから要点をまとめてよって感じ

温泉イベントでタオルを巻いてなきゃ2点プラスしてた
662枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 15:16:11 ID:ZCx96DkGO
パタパタ
663枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 15:27:36 ID:6fLh/Bvb0
空の軌跡、自分は面白かったけどな
ここの感想見てると自分が異端に見えてくるから困る
664枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 15:34:29 ID:8IcvaHEI0
おれもかなりおもしろかったよ
空の軌跡の話題が出すぎてアンチが多いから変な意見がたくさん出てるのはしかたない
665枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 15:39:08 ID:Kv7bauAQ0
ちゃんと感想つきの意見ならアンチのレスも参考になる。
俺は歓迎する。
666枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 15:40:46 ID:6fLh/Bvb0
空の軌跡は結構丁寧に作ってあって、サクサク遊べたんだがな
そして、音楽とシナリオと演出が上手いので、とにかく燃えた

燃えゲーが好きな人にはたまらん出来だと思うけど
667枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 15:43:35 ID:E8vcRjon0
一般的な評価は絶賛されてるくらいだから
遊んでみて自分で評価するしか無いと思う。
668枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 15:45:10 ID:8eia/9cIO
そろそろまた誰か来そうだからもう軌跡の話をすんのはやめときましょう。
669枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 15:53:00 ID:+N66lpFp0
FCは次の話が気になって朝までやった覚えがある。
3rdだけだな、糞なのは。
670枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 15:53:10 ID:gGp3M1BGO
ここは幾分冷静な人が多いと思うけどね
いまもおすすめゲームの参考にしたくて覗いてるけど
絶賛もしくは批判一辺倒だと聞く価値もなくなるし

言葉の端々に感情剥出しにしてしまう人もチラホラいるけどね
良い点、悪い点バランス良く聞きたいところ
671枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 15:54:16 ID:uZiZPDHYO
しょせんパシリゲー
672枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 15:58:49 ID:QCTASjZK0
軌跡の最大のウザさは信者にある。
>>669に同感でscまでなら良作であることは確かだし
673枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 16:01:26 ID:E02Fr+080
ドラクエ・FFに限らず信者はウザイな

冷静さに欠ける主観オンリーのレスは目障り
674枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 16:07:39 ID:oyv7qztE0
客観的な感想なんざ存在しないだろ。
あるのは客観的だと思いこんでる感想だけ。
675枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 16:12:47 ID:E8vcRjon0
空の軌跡っていつの間にか10万本越えてるのな。
676枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 16:24:59 ID:JDXjtLpjP
ファルゲに今まで触れた事が無かったオタ房が騒いでるだけなのでは・・
PSPで初めてファルゲをプレイした子ってのもけっこういるんじゃないの。
3D全盛の今、中々2D主体でRPG作ってるメーカーって無いからね。
677枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 16:35:13 ID:AC1qtad40
エロ要素のあるゲーム、教えてください
ひぐらしデイブレイクPortableにパンチラ、
Garnet Chronicleに乳揺れがあるのをそれぞれ体験版で確認しましたが
他にそういうのがあるソフトってありますか
678枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 16:53:37 ID:8j941MEc0
最近の子供は王道のRPGなんてやったことないから空の軌跡みたいなのは受ける
679枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 16:57:45 ID:JxU7JaXY0
最近の子供じゃなくても、RPGてやらない人は全くやらないジャンルだからなあ・・・
680枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 16:58:03 ID:EK7Ty7xD0
空の軌跡なんてオタしかやらない
681枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 17:02:53 ID:NmqHGueX0
王道のって?
基本ウイズみたいな物を指すんじゃないの
ドラクエも王道だと俺はおもうけど
682枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 17:08:01 ID:E02Fr+080
王道ってのはお客様のニーズで時代毎に違うんじゃないの?

昔の王道 ウィズ 
今の王道 ドラクエ・FF 

今更ウィズを好んで始めるヤツは居ないと思うがね・・・移動魔法で壁の中に行っちまった絶望感なんざ受けないよw
683枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 17:13:12 ID:3Z/dXn420
ウィ…ズ?

嘘を言うなよ
昔も今もドラクエやFFが王道だ
最近のFFは少し掛け離れてるが
684枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 17:17:58 ID:E02Fr+080
>>683
ドラクエなんてファミコンからだろが

ウィズはその前から人気あったんだよ、ドラクエみたいにヌルくはない
FFみたいに一撃死が当たり前。

キャラロストなんてザラ
685枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 17:36:20 ID:PKmR82zM0
相変わらず空の軌跡の話題になると伸びるなw
686枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 17:38:35 ID:ZAjDUyEb0
待ちガイルうぜぇww
687枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 17:40:05 ID:vXy7qQYEO
でもRPGというジャンルが定着したのはドラクエとかからでしょ。
あの頃はみんなやってた。
ウィズとかゲーマーは知ってるけど一般人は知らない
688枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 17:42:43 ID:10OwF+MGO
暇つぶしに最適なちょっとエッチで興奮するゲームないですか?
689枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 17:47:53 ID:vXy7qQYEO
>>666
丁寧には作られてるけど自由度が無いかな。テンポも微妙…
世間(信者間?)ではやたら不評だが、
潜りゲーが好きなおれは3rdが一番好きだったわ。ロード速いしテンポ良い
690枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 17:56:38 ID:VcSlPKTy0
スピード感があってスカッとする面白いゲーム教えろボケ
691枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 17:57:07 ID:8IcvaHEI0
ドラクエ系RPGの一つの完成系が空の軌跡だよね
692枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 18:02:01 ID:hWxUoDrF0
>>650
鉄巨人は実はそこまで連打が要らない
693枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 18:05:38 ID:LVEfot6K0
いい加減空の軌跡の話題は自重しようぜ
信者が過剰にオススメするとまだ買ってない人は期待が先走るし
やってみてつまんなかった人にとってはとてつもなく反論したくなるレスばっかだし
スレまとめると
FC,SCまでは良作
自由度はほぼなくて音楽、ストーリーはそこそこ
戦闘は体験版をやって自分で確かめる
DQ、FFが好きな人はあわない場合が多い
でいいだろ
694枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 18:11:13 ID:+vrE1d/TO
なんでオススメする人を信者って決めつけてるの?
少しイベント起こすだけで村人のセリフが変わって自由度高いし
ストーリー、音楽の評判は非常に高いしね
何も知らないくせに勝手にまとるめるなよ
695枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 18:15:11 ID:MpSJXCp1O
お願いだから、あとはもう空の軌跡スレでやって
696枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 18:20:53 ID:VD1b05aA0
>>690
鬼嫁日記
697枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 18:30:19 ID:/k7Yw+ajO
>>694
お前みたいな押し付けがましい奴がいるから嫌われるんだよ。
698枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 18:35:53 ID:EK7Ty7xD0
FFDQ=一般人もするRPG
空の軌跡=キモヲタ専用RPG
699枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 18:42:43 ID:E02Fr+080
>>694
暑苦しいw
700枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 18:45:23 ID:AC1qtad40
空の軌跡の人気に嫉妬
701枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 18:47:30 ID:SqSZlnYUO
ところで、もうすぐディシディアが発売するけど、FF好きなら買っとけ!
つまらなくても責任はとらんが、買っとけ!俺は買うぜ!
702枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 18:51:31 ID:DRLDS3rr0
ディシディアってFFのキャラ人気を利用した格闘ゲーだろ?

FF7CC買った俺でも流石に買わない。
FFの新しいヤツは買う予定だけどね。
703枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 18:59:26 ID:XRnQ7NAS0
なんか空の軌跡って、
>>694みたいにクラスでも最下層にいるような連中に気に入られる傾向があるな
あの学研ぽい毒気のないキャラデザがそう思わせるのかもしれないけど
704枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 19:02:34 ID:+vrE1d/TO
はい、個人叩き始まりました
私は悲しいですよ、何故仲良くできないんですか?
705枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 19:06:25 ID:DRLDS3rr0
>>704
いや、個人叩きじゃないからw
お前さんみたいなウザい連中総じてるだけじゃんwww

空の軌跡に点数つけるなら100点満点中70点だな。
ドラクエとFFはどれも80〜95ってカンジだね。

ID:+vrE1d/TOよ、お前さんみたいにオタク臭いのはどこ行ってもキビしいから大人しく自重しとけ
なんなら半年ROMってろ
706枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 19:08:20 ID:+vrE1d/TO
どうみても個人叩きです
ありがとうございました
707枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 19:12:00 ID:DRLDS3rr0
空の軌跡は決して悪いゲームとは思わんけどID:+vrE1d/TOみたいなのが
致命的に評判悪くしてる原因だって気付いてないんだろうな・・・

信者が居なけりゃもう少し売れたかもな・・・

708枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 19:13:24 ID:/k7Yw+ajO
信者って少しでも叩かれるとすぐに被害者面するよな、
どこぞの国の人間とそっくり。
709枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 19:14:13 ID:SqSZlnYUO
>>702
そうそう、そんな感じ。でも動画とか観ると面白そうなんだよな。
小ネタも満載だし、お祭り感も相まってヤバい楽しみだ。
つーか、どう考えてもFF7CCより買いだろwFF7好きか?
クラウドとセフィロスも出るぞ?買っとけ!
710枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 19:16:11 ID:8IcvaHEI0
空の軌跡がおもしろいって書き込みするのも禁止ですかwww
酷いとこですね
711枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 19:18:49 ID:DRLDS3rr0
>>709
冷静になれよw

FFは1からやってるが2・3・5・7・9はまぁまぁ面白かったがディシディアとは何の関係も無い
見た目に騙されるなよ。

俺は1ヶ月ほどニコ動見て考えるが多分買わない。
712枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 19:37:07 ID:SqSZlnYUO
>>711
冷静ねぇ・・・

まあゲームなんて楽しんだもん勝ちだ。それに関係ないとは言うが
色々とFFファン心をくすぐるネタ満載らしいぞ?

でもまあ、お前は買わなくても良いよ。
713枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 19:44:19 ID:DRLDS3rr0
>>712
格ゲーはバーチャファイターしかやらないから気が向かないのかもしれないな。

多分どの格闘ゲームでも楽しめる人には向いてるのかもしれない
昔出たチョコボのシレンモドキにならない事を祈ってるけど

714枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 19:58:33 ID:BFbx+OQo0
ニコ動(笑)
715枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 20:08:14 ID:ZCx96DkGO
もうドラクエもFFも軌跡もおもしろいで良いじゃん。最近この3つ以外の話聞いた事ねーよ。あ、鬼嫁もたまに聞くなw
他のフレッシュな会話しよーぜいい加減w
716枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 20:13:33 ID:7nqVlg6k0
ドラクエとかFFは、不特定多数の一般ユーザーの意見から。
空の軌跡は、確実に特定信者によるマンセー。
717枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 20:22:40 ID:7BXbuopp0
軌跡もDQFFも一本道のシナリオ追うのに違いは無い
結局、雰囲気などを気に入るかどうかだけの違いでしかない
正直、信者もアンチも五十歩百歩です
718枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 20:22:53 ID:HGm03nuj0
良くも悪くも話題になってる空の軌跡って気になるわ
やるもんなくなったら買ってみようか

てかディシディアをニコ動(笑)見てやったつもりでいるとはね
こーゆー人がアマゾンで発売前にレビュー書いたりするんだろうなあ
719枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 20:45:27 ID:NCgoNV850
>>718
まぁ買うなら空の軌跡セットがあるうちに買っといた方が良いんじゃない?

>>716
信者生み出すようなソフトって事は、何かしら優れた部分がある事でもあるな
空の軌跡に関しては、外部レビューサイトで、FC、SC、3rdと3作とも評価が高いし
ここでの叩かれ方はちょっと異常だと思う
720枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 20:51:54 ID:LVEfot6K0
>>719
アンチには二種類いる
ひとつが信者の異様な勧めっぷりがうざいって人

もうひとつが俺みたいに「信者を生み出すようなソフトってことは何かしら優れてるんだろう」って思って
買ったのにただの凡作でがっがりした後勧めてるのを見てむかつくタイプ

なんだかんだでこのスレで批判してる人は後者が多いと思う
721枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 20:53:21 ID:gPp2+xmN0
セガ撲滅委員会・・・・・・・・
722枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 20:55:54 ID:/SOXqSSl0
ドラクエもFFも軌跡も別物だろ
自分に合わなかったからって〜〜以下って決めつけんのやめよーぜ
723枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 21:00:40 ID:O7cpCcsl0
空の軌跡の人気に嫉妬
724枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 21:04:49 ID:9xYzSJeX0
空の軌跡ってやってみた。
普通に面白いな。お勧め。
725枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 21:05:57 ID:UV88SSi/O
ほんっと子供しかいないんだなこのスレ
726枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 21:06:38 ID:AC1qtad40
空の軌跡より、
エロいの教えてくだしあ
727枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 21:15:21 ID:YpTUP4Kq0
僕だけの果実
やってないからレビューは出来ない
728枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 21:18:12 ID:LqxRczcZ0
>>726
英雄伝説W ガガーブトリロジー 朱紅い雫
729枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 21:19:48 ID:VcSlPKTy0
空の軌跡(笑)
ファルコムの新作(笑)
730枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 21:22:33 ID:uZiZPDHYO
いつみても軌跡の話だなww
731枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 21:27:06 ID:uZiZPDHYO
>>702
俺もクラコア買ったがディシディアはパスだな。
またムービーだけ力いれてそーだし

ついでにクライシスコアはFF7より前の話なのでCCは前につけるのがあってるCCFF7な。
FFCCのリングオブフェイトと間違える奴いるから一応。
732枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 21:48:55 ID:bQ4GkybC0
まだ出てないゲーム名をここで買う買わないなんて話はどうでもいいです
せめて自分でプレイしてからモノいったほうがいいな、アマゾンのレビュー並だ
733枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 22:04:58 ID:AC1qtad40
>>727
ゲームじゃないじゃん
>>728
ねーよw
734枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 22:08:05 ID:PuQCkoQO0
SLGでなんかやり込めるのある?
ギレンシリーズ、三国志、信長の野望将星録、太平洋の嵐、ACFFinternational、R-type tactics
大戦略2はもう買ったからこれら以外で
735枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 22:08:23 ID:cvOa12ph0
迷ってたけど軌跡買わなくてよかった
ID:+vrE1d/TOみたいになりたくないし
いまさら買ってもマテリアルつかないし
736枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 22:12:03 ID:NpPWpUqRO
スーチーパイってどうなの?
SS版で2にハマってたから買おうか迷ってるんですけど
737枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 23:15:05 ID:HX5wGUuF0
空の軌跡ってbestと普通のやつ、内容に違いありますか?
バグフィックスされてたりとか
738枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 23:19:09 ID:O7cpCcsl0
bestは出てない。
セット品との違いは無いと思う。

まぁ今買うなら、どっちみちセット品になるんだろうが。
739枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 23:57:12 ID:HX5wGUuF0
すいません
bestじゃありませんでした・・・

やるゲーム無いのでFCってのをやろうと思います
FC面白かったらSCもやろうかな
3rdはいまいちっぽいので、たぶんやりません・・・

どうもでした
740枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 00:05:49 ID:sWs2/zzg0
どうせFCとSC遊んだら3rd遊ばないって選択肢は出てこないと思うけど。
741枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 00:08:47 ID:iL0gUR6l0
FCとSCやったけど3rdは途中で飽きた
742枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 00:18:41 ID:vz5So4CoO
軌跡は最後までやるべき
3つ全部ラストが盛り上がる特に3rdはあんな人やこんな人と戦える
743枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 00:21:53 ID:2M1rcYiR0
4人で遊べる物ないかねぇ
モンハン、ファンタシースター、ガンガン、はやってみた
744枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 00:35:51 ID:nM8+LnON0
たぶん空の軌跡絶賛しているのは中高生なんだろうな
PSPで大人でも楽しめるゲームってほとんどない
レースとシュミレーション系が暇つぶしになるくらい
745枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 00:36:10 ID:8qEla7DF0
737ですが
そうですか・・・
でも、いきなり3っつ買うのは怖いので、買うならとりあえずFCだけですかね


ジャンヌダルクって奴も気になるんですが、どっち買おうか迷いますね
難易度高めのがいいんですが
746枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 00:40:37 ID:Oxna24ik0
ジャンヌダルクも空の軌跡もどっちもそんなに難易度高くないよ
ただどっちかっていわれたらジャンヌダルクのほうが若干難しい
747枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 00:59:23 ID:roEt0NLP0
軌跡は、コツコツ地道に頑張ってきたことが実を結んで、
その結果盛り上がるという展開が好きな人にとってはしらけるゲームだな。

ストーリーに関係ないクエストをやったら、ひょっくり本筋が5〜10分流れて、
またストーリーに関係ないクエスト、それ終わったら本筋が流れて・・・で、
長い長いクエストが終わったら、とってつけたラストの展開。確かに燃えたよ。

プレーヤーは本筋の流れを操作できない。そこがつまらないな。
プレー出来る部分と、イベントとで話の流れが皆無なんだよ、軌跡は。



>>743
ダンジョンエクスプローラー

>>745
個人的には、その二つならジャンヌダルクをプッシュするが、どちらも難易度は高くない。
ジャンヌダルクはSRPGで、軌跡は普通のRPGで戦闘がSRPG風だから、ジャンルが
かなり違う。
748枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 01:02:35 ID:qSbgs4rT0
>>745
難易度高めってなら、空の軌跡もジャンヌダルクも簡単な部類だぞ。

空の軌跡FCのみ買うなら、
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/murauchi/4956027124341.html
セット品が出て、単品の価格が安くなってる今が買い頃かも。
セット品が切れるとまた値段元に戻りそうだし。
749枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 01:07:33 ID:2M1rcYiR0
>>747
ダンジョンエクスプローラーは協力プレイで経験値が入らないらしくて回避していたんだが
ソロで稼ぐ手間を掛けても面白い?
750枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 01:44:42 ID:DZXtyAUyO
ジャンヌで鍛えたのあとFFTがいいよ
751枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 01:53:15 ID:BM4TIsnC0
PSPのGTAって2つあるけど、どっちがオススメ?
つーか何が違うの???
752枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 01:57:28 ID:MpqW11VM0
>>751
ほとんど一緒だから
どっちでもありだと思うよ
753枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 02:23:22 ID:WBHt8hpOO
無双オロチ再臨いいな
PSPの無双で初めて万人にやって欲しいと思える出来だ
754枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 02:27:19 ID:BM4TIsnC0
そうなの???
じゃあ少しでも新しい方買うかな・・・
755枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 02:35:26 ID:qtHnXv9FO
ジャンヌダルク買うぐらいならワイルドアームズクロスファイアを買うべき
難易度と音楽センス的に考えて

シリーズ伝統のネーミングセンスと音楽センスはそのままになかなかの難易度(特に前半)

ワイルドアームズシリーズおなじみの値崩れのおかげでベスト化してないのに既にベスト価格
攻略本も語句+設定資料+未公開イラストと相変わらず本編攻略の方がおまけ

スタッフが楽しんで作っているようでスタッフによる非公式サイトが病気状態


ヒロインのエグララグがチャーミングだから是非やって欲しい
756枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 04:24:09 ID:niGUMLwB0
>>753
無双シリーズなんて木偶殴るだけじゃねぇか・・・
757枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 05:22:31 ID:9Ao8yxeMO
>>753
無双ていつもあんな感じなの?
初っ端から同じ操作と光景の繰り返しで耐えられなかった
本スレ見ると好評だから自分に合わなかっただけかな
758枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 07:14:55 ID:XFNqIvby0
三ヶ月以内に発売されるお前らの期待の新作教えろ。
マイナーから大手まで何でもいいから
スレチかな?
759枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 07:36:29 ID:oVN5SCg00
ない。

煽りでも釣りでもなく、マジで存在しない。
760枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 07:39:50 ID:3SV3vKB00
俺は18日にでるFF買うよ
あと無双 MULTI RAID も買うよ

ps2のガン無双2も買うよ

そのほかは店頭や総合スレで話題になったら
検討するよ

761枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 09:06:19 ID:7bGrLvWsO
Zwei!!
ディシディアファイナルファンタジー
ジルオール
テイルズオブレディアントマイソロジー2
三国無双Mulch Raid
ミマナイアルクロニクル
天誅4
ブランディッシュ-ダークレバナント-
絶体絶命都市3
なりそこない英雄潭
戦国BASARAバトルヒーローズ
ダンボール戦記
うしろ
キングダムハーツBirth by Sleep
パラサイトイブThe 3rd Birthday
ファイナルファンタジーアギトXIII

なんか忘れてる気がするが、取り敢えず期待してる(買う)のはこんなもんです
殆んどRPGだけど
762枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 09:47:03 ID:MxOD+5Z50
>>760
ここで言うのもなんだけど無双5SPの出来から考えてPS2のガンダム無双2は買う価値なさげだと思うぞ
763枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 09:57:30 ID:eA/aIbVe0
Zwei!!ってよく知らんが地雷の可能性高くね?
ジャンルはARPGで個人的には最高なんだが、制作元が日本ファルコムだしなぁ
764枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 10:05:48 ID:ufb90qIR0
よくわからんがファルコムが嫌いなら避ければいーだけじゃね?
765枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 10:15:17 ID:oVN5SCg00
ツバイ、PC版の体験版やってみたけど、くだらなすぎて買った人悲惨だよね・・・w
766枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 10:23:49 ID:udbTjvAP0
何年前のゲームだと思ってんだよ・・・
767枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 10:41:25 ID:M+UD0HKq0
おすすめスレなのに、
他の人のレスに対する批判や煽りが多すぎ
768枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 10:42:42 ID:oSZfhn90O
PS2版クリアしたが、
ZWEIは美しい2Dグラと綺麗なBGMを楽しむゲームだぞ。
戦闘は終盤のインフレしたダメージ値ににやにやするくらい。
雑魚戦はたるいがボス戦が結構燃える。
クリア時間は25時間くらい。
隠しダンジョンや二周目があるからそこそこ遊べる。
だがPSP版は解像度のせいでグラが潰れて台無しな上にフルプライス。
悪いことは言わないから投げ売りされているPS2版を買え。
PS2イースで悪名高いタイトー製だが
移植度は音割れしてるくらいで基本は高移植。
769枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 11:03:58 ID:pvkfC+f30
ジルオール お勧め
後、空の軌跡
770枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 11:09:43 ID:pAowgloU0
まだ出てもいないゲームと比較してPS2版を買えって・・・・
771枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 11:20:35 ID:DZXtyAUyO
空の軌跡おもしろいけど評判ほどではないよね…

ジルオールはPS2やってたから楽しみだ
772枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 11:29:25 ID:ChOqDuYL0
>>761
個人的に天誅4とキンダムハーツとパラサイトイブには期待してる。
773枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 11:56:13 ID:pkIckv440
ジルオールと絶体絶命都市が楽しみだ!
774枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 12:26:48 ID:NmX++y7L0
マナケミア買ってみた。
最初システムが複雑で微妙だと思ったけど理解してくるとすっげー面白いぞ。

マナケミア、軌跡以外のRPGとしてお薦めしたいね
775枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 12:40:11 ID:l7AQvfIgO
超兄貴はいつ頃でるんだ?
776枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 12:52:39 ID:mRP1HOgI0
マナケミアは勧めるならPS2版ベストのほうがいいからなあ
ゲーム内容はPSP版でも変わらず面白いけど、他がいろいろと・・・
777枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 13:07:39 ID:RBs+D2Hu0
マナケミアって冒険じゃなく学園物だよな
RPGなら冒険が好きだから買うのやめたけど面白いのか
778枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 13:16:30 ID:t9+AJZhz0
ゲームは面白いけどIFのせいでいろいろ台無しなのがPSP版
779枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 13:35:49 ID:J8SnoLDlO
RPGはRPGでもアトリエやアルトネリコと同じ系統だから人を選ぶゲームだな
RPG要素のあるギャルゲーと呼んでも過言ではない
780枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 13:42:02 ID:+6aMjKYN0
歌誰かわからん\(^o^)/
781枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 13:48:19 ID:+6aMjKYN0
ととモノとマナケミアどっちがおもしろいですか?
782枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 13:49:31 ID:pkIckv440
真理絵
783枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 15:19:56 ID:AmdSfQiRQ
無双オロチ魔王再臨オススメ
784枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 15:24:32 ID:VcrzADjD0
>>763
ネタかと思って一応調べてみたらマジでファルウンコムかよwwww
あぶねーとこだったわdクスw

>>768
PS2版、見つけたら買ってみるわ>ツバイ
785枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 15:39:36 ID:pkIckv440
頭が悪いのかなぁ
786枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 15:51:01 ID:3X7Sqk9zO
雑誌の評価でツバイが65点だった 物語とキャラがイマイチと書いてあったた
こりゃよけい軌跡&ツバイ信者がくつがえしに来るぞw
787枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 15:53:16 ID:8g6xqc4N0
PC版買ったことあるけど、ストーリーとかキャラはともかく、システム的にイマイチだと思ったなあ。
ダンジョンの仕掛けがつまらなすぎた。
788枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 15:54:22 ID:8g6xqc4N0
あと戦闘もただクリックするだけの中身のなさですぐ飽きた。
マシなのはグラや音だけだなあ。
789枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 16:08:53 ID:pAowgloU0
2008年発売の良作一覧

・ギレンの野望 アクシズの脅威(要SLG適性)
・コードギアス 反逆のルルーシュ LOST COLORS(原作ファンに限る)
・MONSTER HUNTER PORTABLE 2nd G(要作業プレイ)
・ミステリートPORTABLE 〜八十神かおるの挑戦!〜(面白いがPC版の方が快適)
・ヴァンテージマスターポータブル(要根気)
・CLANNAD(PC版の方が快適に遊べる)
・実況パワフルプロ野球ポータブル3
・スーパーロボット大戦A PORTABLE
・ガンダムバトルユニバース
・ゴッド・オブ・ウォー 落日の悲愴曲
・マナケミア〜学園の錬金術士たち〜PORTABLE+
・BLEACH〜ソウル・カーニバル〜(原作ファンに限る)
・遊☆戯☆王 デュエルモンスターズGX TAG FORCE3
・ディシディア ファイナルファンタジー (予定)
790枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 16:13:25 ID:pkIckv440
>>789
インフィニットループとマクロスが入っていない
791枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 16:17:09 ID:iMPLG7/QO
オロチ再びも良いらしいじゃないか
792枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 16:29:42 ID:roEt0NLP0
>>749
ディアブロライクなゲームが好みなら面白いとは思うが、そうでないなら回避。
過度な期待はせず遊ぶなら充分に面白いとは思うけれども。
793枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 16:34:29 ID:pAowgloU0
>>790
インフィニットループ、流行り神2、マクロス、パンピートロットあたりは
好きだったけど万人に勧められる内容かと言えば違う気がしたので外した。
マクロスはマクロスF後半シナリオが入ってないことから
確実に完全版が出ると思うのでそっちが出たら買っとけという事で。
オロチはプレイしてない+評価が確定してないので抜いた。

個人的なオススメタイトルは梅沢由香里のやさしい囲碁。
初心者講座、CPU対戦、詰め碁と一通り遊べるので暇潰しに最適。
794枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 16:37:54 ID:kMN/+Ag/O
格ゲーしかやるものない
795枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 16:38:18 ID:DZXtyAUyO
ディシディアは絶対糞だよ
顔ぶれ揃えたから豪華に見えるだけ
796枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 17:48:50 ID:xph4CeZE0
ミステリート八十神かおるの挑戦プレイ中だが、、、オモシロス
催眠術で人殺しとかってできないんだな。
797枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 17:56:04 ID:t28qDP0Y0
VPってどうでしょう? 北欧神話好きなので
798枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 17:59:43 ID:pAowgloU0
>>797
面白いよ。
799枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 18:01:00 ID:l7AQvfIgO
ディシディアは面白いよ。実際やってみたから言える
800枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 18:02:47 ID:K+UUEZzfO
>>792
ディアブロは好きだがダンエクは雑魚戦が糞つまんなくて売っ払ったわ
まだアントールドレジェンド(1の方)のが面白く感じた
雑魚が無機質過ぎるにも程がある
801枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 18:35:35 ID:MSBKHqRB0
スパロボAP買ってみたけどこれ結構難易度高いのな
攻撃が命中しねーし金溜まらないし
802枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 18:38:12 ID:3SV3vKB00
スパロボはどれ買っても難易度高いよ
803枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 19:02:42 ID:+6aMjKYN0
ととモノとマナケミアどっちがおもしろいかはよ答えろ
804枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 19:08:03 ID:pkIckv440
>>803
ととモノだよ。分かったら早く宿題やれ
805枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 19:08:49 ID:kHsRPD6X0
>>789
ゆうなまor2とパタポン2が入ってないのは確実におかしい
お前は全神を怒らせた
806枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 19:17:34 ID:evaMuHI5O
個人の意見だからしゃあないだろw
そこまで好きならその2本がオススメな理由を教えれw
買うゲーム決めれなくて困ってる!
まぁ確か体験版で両方やれるけど…w
807枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 19:21:06 ID:kHsRPD6X0
>>806
おれのかんがえたさいこうのげーむみたいな表記ならわかるが
あたかもテンプレのような書き方をしているからだな

あとわかってるなら体験版やったほうが早いぜ
百聞は一見に如かずと言ってだな
808枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 19:35:15 ID:evaMuHI5O
>>807
1ならどちらも体験版やったよ。
パタポンはリズムゲーをやらない俺には難しかった。
ゆうなまは面白かったけど買うには至ってない…。

ゆうなま買ってみるか。
809枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 19:56:43 ID:l/tZghNGO
念願のグリップシフトがついに買えた
最初、マリカーみたいな挙動かと思ってたからちょっと戸惑ったが、慣れるとこれは面白いな
変わったレースしたい人にお勧め
810枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 20:28:55 ID:pAowgloU0
2008年発売の良作一覧 改訂版

・ギレンの野望 アクシズの脅威(要SLG適性)
・コードギアス 反逆のルルーシュ LOST COLORS(原作ファンに限る)
・MONSTER HUNTER PORTABLE 2nd G(要作業プレイ)
・ミステリートPORTABLE 〜八十神かおるの挑戦!〜(面白いがPC版の方が快適)
・ヴァンテージマスターポータブル(要根気)
・CLANNAD(PC版の方が快適に遊べる)
・実況パワフルプロ野球ポータブル3
・スーパーロボット大戦A PORTABLE
・ガンダムバトルユニバース
・ゴッド・オブ・ウォー 落日の悲愴曲
・マナケミア〜学園の錬金術士たち〜PORTABLE+
・BLEACH〜ソウル・カーニバル〜(原作ファンに限る)
・遊☆戯☆王 デュエルモンスターズGX TAG FORCE3
・勇者のくせに生意気だor2 (要根気)
・パタポン2(要音ゲー適性)
・インフィニットループ(要根気)
・マクロスエースフロンティア(後日完全版が出る可能性あり)
・ディシディア ファイナルファンタジー (予定)

811枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 20:55:03 ID:8qEla7DF0
上で空の軌跡とジャンヌダルクどちらか迷ってた者ですが、
両方とも難易度易しめですか・・・
難易度高めがいいんですけど、残念。

ワイルドアームズクロスフィアのが面白そうですね。
ヴァルキリープロファイルも良さそうですね、迷います。


FFTはプレイ済みです。
相変わらずオルランドゥ強すぎでした。
812枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 21:03:36 ID:7bGrLvWsO
空の軌跡は難易度設定出来る、ジャンヌはフリーバトルやらなきゃなかなかのやりごたえになるよ
813枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 21:18:08 ID:uqWbMHGEO
一騎当千が入ってないじゃないか。
814枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 21:24:46 ID:M+UD0HKq0
>>810
パタポンに音ゲー適性なんていらないってw
815枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 21:32:38 ID:P5ZtHC7p0
>>811
空の軌跡は難易度設定できるぞ。
難しくなりすぎるから、2週目プレイ前提で遊ぶ事をオススメするよ。
816枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 21:32:42 ID:Mw+SNzw/0
そもそも音ゲーじゃないしな。
音ゲーとして見るとしても致命的な部分もあるし。
リズムを取るべき音が非常に聞こえにくいとか、
リズムに乗って歌ってるであろうパタポン達の声が拍子とずれてるとか。
2は体験版もやってないのでどうなったか知らんけど。
817枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 21:55:00 ID:SU7Cx2EQO
クロスファイアは辞めとけ
FEとかFFTみたいなSRPGだと思ってやったら痛い目みるよ
しかも難易度は高く無い
FFTが多分PSPのSRPGで最高難度かな
818枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 22:01:26 ID:X2SoVNvD0
糞等の軌跡

ふたるよりそってあru-ite--wwww]
819枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 22:06:39 ID:RBs+D2Hu0
FFTってそこまで難しくなかったけどな
慣れてるせいか
820枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 22:16:01 ID:P5ZtHC7p0
ゴリ押しで行けるな。でも仲間死んだままOKなら、そんなに難易度は高くないな。
シナリオが良いので続きが見たくなって、焦って行動するから仲間が殺されたりすることは多かったな。
Lvは低いままで推移ってのが結構あった気がする。でリセットってのは何回かやった記憶がある。

ヴァンマスみたいにジワジワ追い詰められるのはキツかった記憶がある。
高低差から一撃でズドン。マスターが死ねば、今までの苦労が徒労に終わる。
821枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 22:18:37 ID:2M1rcYiR0
適当に進めていってちょっとヤバイかもしれんけど
事前に準備すると簡単だな
救済スキルは結構あるから
822枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 22:23:15 ID:iL0gUR6l0
ヴァンマスで30分かけて追い詰めて、一つのミスでゲームオーバーになったときの喪失感は異常。
823枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 22:38:50 ID:SU7Cx2EQO
FFTが最高難度ってのは他が簡単すぎるから
基本携帯ゲーのSRPGは簡単だな
824枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 22:48:01 ID:suXOsX/o0
空の軌跡より
汁の軌跡のほうがよっぽど面白いから困る。
825枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 22:51:07 ID:8qEla7DF0
あらら、結構意見が分かれていますね

PSでやったFFTはラムザを陰陽師で育成していたのに、
ウィーグラフと一騎打ちさせられた時はしんどかったですね。
PSPのウィーグラフは弱体化していましたが・・・


あまり高い難易度のはなさそうですね。
ジャンヌダルクを買ってフリーバトル制限プレイでもしようかな。
826枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 23:39:12 ID:kJ90f++00
マーベラス
ロケットスタジオ
日本ファルコム
ドリームファクトリー

糞メーカー四天王
827枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 23:51:31 ID:SONGWLAY0
IFは?
828枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 00:08:16 ID:FQsEqWW00
>>800
ディアブロと似たり寄ったりな気がするが。
作りは完全にディアブロのほうが上だから、猛プッシュはしないけど。
アントールドはウナカタ(それも序盤)しかやってないが、カメラ視点が気に食わなかった。
やりこめば面白くなるか?

PSP(特に)もDSも、4人通信で面白いっていうのはなかなかないな。
829枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 00:21:48 ID:911OG3KH0
ttp://www.falcom.co.jp/images/sp_prj_set_br.gif
空の軌跡セットまもなく完売!
830枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 01:12:07 ID:vHO51CxeO
荒んだ年末を過ごすオレが癒されるPSPゲームなんか勧めてくれ。
ギャルでも残虐でもなんでもいい。
831枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 01:21:26 ID:qn/4hmTB0
>>830
勇者のくせになまいきだ。
832枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 01:54:38 ID:bqPkrg7p0
(DSスレにもかいたけど、PSPスレでも質問させてください。)

・2週3週するんじゃなくて、ラスボス後もダンジョンある
・ついでにミニゲームとかオマケ要素豊富
・ハードコアなビジュアルはお断り

こんな理想のRPGないかな〜。PS2だとダーククロニクルが理想に近かった。
あとは、ぶつ森みたいな終わりがないジャンルが好き。

*音ゲー、シューティング、パズルは好きじゃないです。
833枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 01:57:56 ID:7jBYoAnw0
ない

消え失せろ
834808:2008/12/09(火) 02:05:58 ID:+ztHhubWO
パタポンって音ゲーじゃないかもしれないけど、リズムゲーだよね?
1の体験版しかやってないけど、リズム合わせられなくて楽しめなかった…。

遊び心のあるゲームだし、
デザインとかゲーム性もセンスがいい感じだと思うけど、
自分にとっては難しかった。

ある程度の難易度があってこそ、ゲームとして面白さも出てくるものだと思うから、
単純に要適性と言ってしまうとハードル上がり過ぎかも。

とにかく体験版やって面白ければ買いかもね!
長文失礼。
835枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 02:07:37 ID:/nLI6JQSO



833てめえが消えろ




836枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 02:15:14 ID:+ztHhubWO
>>830
その要求だけじゃ難しいw

それだとストレス解消とかまったりできるゲームがあてはまりそうだけど、
あまり心当たりはない。

ただ、やったことないが、最近出た無双オロチなんてどうかな。
出来も良さそうだし、ザクザク斬りまくれば荒んだ気持ちも晴れやしないだろうか?
837枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 02:28:30 ID:3bXUEBnSO
>>830 ゴッドオブウォー
少し神に触れて潤いをいただけ
838枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 02:42:08 ID:FbDM0UGF0
今の時期から荒んだ年末とか言ってるような奴なら、
何プレイしたって癒されるだろw

どうせ他に楽しい事もないんだろうから、どんな糞ゲーでも気が紛れるはず。
そんな時期にあえて良ゲープレイするのは勿体ないとさえいえるわな

海腹Pとか空の軌跡、ドラグナ-ズアリア辺りでもやっとけ
839枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 02:49:45 ID:7jBYoAnw0
>>835
怒っちゃった?ごめんねぇ
いちいち携帯で書き込まなくても…
840枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 03:39:32 ID:c8qoH28B0
PSP用ソフト実はそんなに数多く出てないのね
さらに個人の趣向で切捨てていくと選択肢はかなり狭まる
実際付き合いでモンハンオンリーや麻雀ゲーが刺さりっ放しという人もいるだろう
携帯ゲームは1本のソフトと長く付き合うものだとおもう
変り種がほしけりゃ洋ゲーを漁ってみればいいんじゃないか
841枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 04:13:12 ID:DArsaYrzO
何人かでプレイ出来るソフトありませんか?
842枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 07:47:30 ID:rJZ5hfsG0
>>811
ワイルドアームズXFは最初の方は難しい。
後半はかなりのヌルゲー。

まあ出来は悪くないよ。
843枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 07:51:18 ID:y+4RHFF80
誰も触れてなさそうだが、クランク&ラチェットは出来が良く結構面白かった
国内ゲーは最近手抜きが多い気がするぜ
844枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 08:17:05 ID:UDFGGF7qO
モチのロン
845枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 10:20:32 ID:DdkOCMJb0
>>830
「癒される」なら正にコレなんじゃ?w(↓)
http://www.higp.jp/hamster_ch/

>>834
パタポンは個人的にはリズムゲーというよりは集中力・根気
を要求されるアクションゲーって感じだが・・

1の話だが、俺は買ったはいいが余り面白さ感じなくてなんとなーく
進めて、途中通算数匹目あたりのボス戦で詰まって何度も挑戦
して漸く倒した時に初めて面白さを感じたのね。
最初はテキトーでもある程度進めると思うんだけど、ボス戦だと
ボスの攻撃パターンをちゃんと覚えてそれに合った編成やアクション(歌)
の使い分けしないとなかなか倒せなくなってくる。ただそのあたり
「ちゃんと」やれば、別に反射神経やリズム感抜群じゃないと先進めない
ってバランスではない筈。

良ゲーだとは思うんで、お薦めはしておく。結構疲れるけどねw
846枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 11:04:37 ID:C9GKrc5uO
>>830
かなり季節外してるけど、僕なつとかポータブルアイランドお勧め
後はレッツ学校とか
本気でギャルゲもありならクラナドもあり
絵が受け付ければだけど
847枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 11:04:47 ID:UDFGGF7qO
今回ポーションまずいな
848枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 12:21:22 ID:+gP9wG9J0
>>845
ハムスターかわええw
849枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 13:02:24 ID:jhDVT9dv0
>>845
初めて見たが、そのハムスターいいなw
昔を思い出して買ってみるか
まあ、2ヶ月で死なせたんだが・・・
850枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 14:38:03 ID:vloJymF3Q
(おもしろいさが)空の軌跡
851枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 14:51:50 ID:3bXUEBnSO
ブッ○オフで軌跡セットが4つも投げ売られてたww
852枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 15:03:03 ID:HzfA3I2P0
またアンチの印象操作か。ウザいんだよ
853枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 15:45:49 ID:MgbM/FoZ0
>おもしろいさが

日本語もロクに使いこなせない人が面白いってくらいだから普通の人じゃツマらんって事か

854枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 15:49:23 ID:HzfA3I2P0
>>853
どう見てもサガシリーズの上位版という意味だろ
855枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 16:02:00 ID:m94fhZBD0
他板でロックマンDASHオススメされたんだけども
長所、短所って何ですかね

後、ソロゲーでオススメは無いですか?
856枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 16:08:27 ID:HzfA3I2P0
長所、広い箱庭を走り回れる自由度、魅力的なキャラクター、明るい世界観、値段
短所、アーカイブ化しても不思議じゃない程度の古くささ
857枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 16:19:43 ID:m94fhZBD0
>>856
thx
質問だけで悪いが、パズルクエストは面白い?
個人の意見で構わない
858枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 16:28:38 ID:InnHdBB90
パズルクエスト面白いよ
1ヶ月やりこんでも飽きなかった
土曜日なんて連続6時間やったこともある
859枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 16:32:10 ID:m94fhZBD0
>>858
thx
両方買ってみるかな
860枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 16:43:23 ID:WWp/fkMv0
かわいいキャラがでてくるRPGを教えてください☆(ゝω・)v
861枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 16:44:44 ID:lPQKD7nQ0
VP
862枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 17:11:40 ID:zQnJ0fS60
>>860
アーカイブスのリンダキューブ
かわいい登場人物たちが超カワイイ動物たちを集めるんだぜ
863枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 17:26:30 ID:MuO4CBQ1O
fateころしあむだっけ?
いかがっすか?
864枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 17:32:52 ID:zsLMQWp70
>>857
パズルクエスト長時間やってたら何故か酔った。
その後何度かやってみたけど、また酔った。

・・・他に俺みたいな奴はいないと思うが、長時間プレイには気をつけるんだ!
865枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 18:01:18 ID:+gP9wG9J0
>>864
俺は3Dで視点が変わるゲームは酔いやすくてできないけど、
パズルクエストでは全く酔ってないぞ。
酔う要素なんてなくね?
866枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 18:16:37 ID:QUpgRtOE0
自分に酔う!
867枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 18:19:12 ID:HzfA3I2P0
>>857
少々難はあるが面白いぞ。コストパフォーマンス抜群
868枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 18:20:31 ID:HzfA3I2P0
あとロックマンDASHは来月あたりに1.2パックが出るので中尉
869枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 19:18:41 ID:/XCyA20dO
全力でオススメしたいARPG Zwei!!明後日発売!
870枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 19:33:16 ID:InnHdBB90
デシデアとPS2のガン無双2同じ日に発売とは・・・・

こまっちんぐ
871枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 19:43:08 ID:GQEFk61DO
両方買えば問題なっしんぐ
872枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 19:49:33 ID:InnHdBB90
いやたぶん買うんだけどね
遊ぶ時間がね///
1週間のズレあれば片方遊んではまったら
もうひとつは中古待ちとかできたんだけど
同じ日だと1つ買ってもう一つ買わないのは結構つらい
873枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 20:10:01 ID:ny+TOd4t0
最近発売したひぐらしのゲーム、あれはどう?
ひぐらし好きなら買っとけって感じっすかね。それとも糞ゲー?
874枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 20:13:00 ID:InnHdBB90
ちょっとみた評判だと
かなりひどいらしいなんでも読み込み時に40秒とか
かなり時間かかってイライラだって
875枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 20:13:24 ID:O8DaSVFp0
ゲーム自体は劣化連ザみたいな感じ、元々同人ゲーだし
キャラ自体に愛着があるなら買ってもいいんじゃね?くらいかな
876枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 20:14:19 ID:tdtphg7S0
>>873
遊べなくはないが、PC版に比べると造形もゲーム性もかなり劣化しているので不評。kaiも不可。
キャラの掛け合いが見たいだけならいいんじゃね?
877枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 20:14:39 ID:9z0ySV+S0
>>873
ひぐらしデイブレイクは発売当初はそのバグの多さとかなり長いロードの話題がずっと続いてた
つまりそういうことだ
878枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 20:18:47 ID:UGwRzwfIO
デイブレイクなんて調べるまでもない糞ゲーだろw
879枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 20:29:04 ID:Qtbox0rK0
PSPというだけで調べるまでもない糞ゲだろw
880枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 20:29:54 ID:vloJymF3Q
ひぐらし無双にすればいいのに
881枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 20:31:44 ID:NNWIpMtK0
モンハンはマゾすぎて面倒なので砂漠でやめたんですけど、レベル上げりゃなんとかなりそうなPSPはどうなんでしょうか?
882枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 20:35:39 ID:JKvmJdlW0
>>881
逆にぬるま湯すぎると思う
883枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 20:36:46 ID:F3TFdhef0
日本語でおk
884枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 20:38:57 ID:uRkU2gN30
ファンタシースターの略称はまぎらわしいな…
885枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 21:25:27 ID:UGwRzwfIO
>>879
中学生か高校生ですか?
886枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 21:26:25 ID:UGwRzwfIO
>>879
中学生か高校生ですか?レスが意味不明
887枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 21:26:47 ID:l3q5qZcc0
両方持ってるけど
ゲームとしてはDSよりもPSPの方がすきだわー

同じゲームでもどちらかというとPSPで出てくれる方が嬉しい

888枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 21:30:20 ID:9czE8hdtO
遊戯王タッグフォース3面白いな
かなりハマッて久しぶりにゲームで徹夜したよ
トランプとかウノとかを百倍に楽しくした感じ
889枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 21:43:16 ID:NNWIpMtK0
>>882
そんなに温いのか
でも悪くないかも、d
>>883-884
まったくだ
890枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 21:46:17 ID:DNivepPK0
>>889
最後のPを小文字にしてPSpって書くことも多いから
覚えとくと間違われにくいかも
891枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 21:49:43 ID:bOg6QN+dO
システムと世界観がしっかりしているのってなにがありますか?
892枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 21:49:49 ID:OtuM9W+MO
パタッと宣伝が無くなったなぁと思ったら
軌跡セット完売間近とアナウンスがあったからか
893枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 21:55:42 ID:IpDoc7hc0
戦国BASARAとかってどんな感じなんだろうか?
春あたりに出るらしいから評判だけでも聞いておきたいんだが
894枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 22:02:43 ID:+gP9wG9J0
>>892
空の軌跡セットオススメ
895枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 22:46:36 ID:l3q5qZcc0
>>893
俺的な感想は劣化無双だな
896枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 22:53:36 ID:b7s02hQDO
>>893
PSPで出るのはガンダムvsガンダムみたいな奴じゃなかったっけ?
897枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 22:57:59 ID:CWZ2K2i20
英雄伝説空の軌跡セット

参考価格: ¥ 9,801 (税込)
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B001GAQFRU



Amazon完売です。
898枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 23:11:22 ID:tV0gDTJ50
あと残ってるところが刈り取られる訳ですねw

で転売コースと。
899枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 23:26:47 ID:3kKhioTz0
空の軌跡セット完売早すぎじゃね?
900枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 23:43:01 ID:FbDM0UGF0
軌跡買っちゃう奴ってメーカーまでは確認してない件
ゲーム起動後、日本ファルコムのロゴを見るまで、
騙されたことに気づかんだろうな
901枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 23:48:35 ID:32WXqsXO0
便所、下水道、そして大海原
糞等の軌跡をたどる…

糞尿追跡アドベンチャー
糞等の軌跡セット好評発売中!
902枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 00:05:21 ID:FOZkTQOI0
騙すって…アンチ必死すぎる。
PCゲームでは固定ファンがいる優良ソフトメーカーなのに
903枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 00:23:57 ID:ZO0L9VFy0
狂信者オンリーメーカーファルウンコム
看板タイトルは洩湧ンコ伝説糞等の軌跡シリーズ

まさに糞まみれのうんこメーカー
904枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 00:24:42 ID:fGmxaqJx0
アンチっていうより釣りがしたい年頃のガキだろ。
905枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 00:28:44 ID:HM8RkqNK0
最近よく中古で見かけるようになったよな>空の軌跡

2000円台なら許せるぐらいのクオリティは保証できるよ
906枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 00:39:33 ID:9hMjq0qZO
軌跡はFCが詰まらないんだよなあ
キャラ萌え要素以外はホント糞
907枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 00:44:35 ID:wdFb+KPK0
日本ファルコム
英雄伝説 空の軌跡セット【特典「空の軌跡 マテリアルコレクションポータブルmini」付き】
8,830円(税込)
ttp://www.711net.jp/product/n/a01b00/p/2505574

こっちにはまだあるぞ
908枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 00:54:52 ID:4thw/5rP0
軌跡を信じない者は異端として異端審問にかけて追放するぞ。
909枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 00:58:00 ID:g6AnxFlE0
ファルコムはPSPで儲けてウハウハなんだよな
最近、ツヴァイのTVCMを見かけたし
910枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 00:58:29 ID:JIi8Xev50
>>906
だったら空の軌跡セットオススメ
911枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 01:03:48 ID:ESKN63aE0
ファルコムの会社は借金がないから、儲けしか入ってこないしな。
912枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 01:11:54 ID:QmhAvxiKO
レスの多さからして空の軌跡が人気なのは明らかだよな
913枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 01:14:10 ID:gajNNnEVO
>>786 自分もそれ見たそして笑ったw
914枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 01:19:00 ID:3rNVzli70
軌跡信者とツヴァイのファンは別だからそれはない。
所詮過去作の移植なのはみんな理解してる。評価されても今更って感じだろう。
915枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 02:37:17 ID:9JyNo6mYO
VP買ったけど劣化移植と言われてるのが分かる気がする。
動きがもたつくねこれ…チャプター1でやる気が…

デスティニー2が移植度良かったから、PSPもいけるんだと思って買ったのに…
916枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 06:30:40 ID:6EWPJnI00
そこは技術力の問題かな 一概にハードのせいとは言えない
無双だって最初は分割マップだったが、今では据え置きとそう変わらんレベルにまで来ている
917枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 06:37:13 ID:AheNsrgs0
オレ的にはFFTが最悪だけどね。
あんなに動きがもたつくやつ見たことなかったぜ。

まじ初めてクリアしないでなげたゲーム。
あの状態でよく発売する気になったよなと思った。
918枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 07:26:30 ID:tZdjZC7Y0
ラストレムナントも処理落ちひでぇしな。
スクエニは回避するのが推奨になるかもね
919枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 08:38:50 ID:rOqsf2L5O
VPは外注じゃなかったっけ?確かトーセ?
PSPのVPがそこそこ評判良いのは、やっぱPSの時にあったバグが軒並み払拭されてるからだろうね
特にフリーズに悩まされたユーザーには高評価だと思う
モッサリだろうが止まりゃなきゃそれで良いみたいなw
まあオレもそのくちなんだけどw
920枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 09:44:50 ID:PtPb0/5iO
おすすめのおっぱいゲー教えて下さい
921枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 10:45:20 ID:L61o6SQlO
その程度で投げるってスゲーな
922枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 10:56:14 ID:FOZkTQOI0
FFTをやったことがあるのか?
移植と息巻いてあれは無いぞ
923枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 11:02:43 ID:BHJbEGW20
貧乏人には信じられないよな。
924枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 11:23:54 ID:y2wjKIJO0

いまんとこ、天誅4くらいしか買いたいソフトない・・・
ほんとPSPはソフトねえなぁ・・・あっても全部移植系だし
925枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 11:42:43 ID:Szix3doG0
>>924
逆に考えるんだ。
移植でも面白ければいいさ、と考えるんだ。
926枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 11:54:02 ID:owTsHfeo0
>>924
ソフトないのには同意
しかし、なんかしらの専用機になってるのはお前だけじゃないから安心汁
927枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 11:55:00 ID:ox+ha9IA0
確かにFFTは発売するレベルに達していないゲーム。
内容うんぬんの話ではない。
928枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 12:04:18 ID:3o/954He0
これだけは言える。
もじぴったんは面白い。
929枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 12:07:07 ID:dJAgA6No0
ここ見てて良かった・・・
今やってるマナケミア終わったらFFT買おうと思ってたんだ。
FFTは×、と・・・
930枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 12:11:38 ID:JIi8Xev50
>>928
超絶糞ゲーでした
931枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 12:21:22 ID:ThJDQVii0
>>929
FFT、PS版もやってPSP版もやったけど好きなら別に問題ないていどのもっさりだと思うぞ・・・


テンプレにあるゲームの中だと流行り神・無双オロチ・塊魂は楽しめてヴァルキリープロファイルと勇者のくせに〜はすぐ積んだ。
932枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 12:27:31 ID:AheNsrgs0
>>929
ほんとはなんらかの形であの恐ろしさを体験してほしいとは思うけどねw

オレはGBAやDSのFFTやって面白かったからPSPの買った。
もちろん口コミで遅いって知ってたけどそれでも買った。

そんな覚悟をもってしてでもオレの想像のはるか上をいってたよ。
DSのヘラクレスなんて目じゃねーぜ。
933枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 12:53:17 ID:y2wjKIJO0
専用機・・・そうだね・・・専用機だねorz
ゲーム機としてはそこそこのスペックあるのに勿体ない・・・
934枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 12:57:05 ID:rOqsf2L5O
929がやってるのがPSPのマナケミアだとしたらFFTも問題なくプレイ出来るんじゃないかと思うんだ
935枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 13:03:49 ID:qlUjrDlPO
なんつーか、このスレってもうほとんどネタだな。住人が嘘臭い。
このスレ覗くと、PSPに嫌悪感抱く様なレス満載に感じる。

PSPにも移植以外でも面白いゲームは結構あるし、まあ人によるかもだが
FFTやVPもそこまで酷い訳ではないぞ。
936枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 13:14:29 ID:BHJbEGW20
>>928
もじぴったんは飽きないよな。今でも遊んでる。
他のゲームやらないから、ほぼずっと入れっぱなし状態だ。
937枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 13:17:01 ID:1yiLW6wgO
>>920
アーカイブスにDOAきた
938枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 13:26:13 ID:FOZkTQOI0
>>935
じゃあ自分で挙げればいいじゃん
疑心暗鬼すぎ
939枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 13:42:53 ID:fGmxaqJx0
リメイクや移植作品は初プレイか
過去ハードでプレイ済みかでかなり評価が変わる。
940枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 13:46:47 ID:79esXeT7O
>>931
魔法や剣技使う度にスローになる仕様が酷いな
あと追加要素が糞過ぎる
941枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 13:51:15 ID:AheNsrgs0
オレもPSP面白いゲーム多いと思うぞ、少なくともDSよりは。
DSはちょっとダメゲー率が高すぎw

・・・あ、でもオレPSやPS2もってないからか??
942枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 13:55:35 ID:OiGo67mw0
>>935
存在自体がネタのお前に言われてもな…
943枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 14:03:42 ID:Yo2eC5pGO
鉄拳おもしろいかな?
944枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 14:04:32 ID:BHJbEGW20
>>941
それただの思い込みだと思うよ。
俺も数ヶ月前まではそう思ってたけど、実際PSPの方が糞ゲ多いのが現状だし。
945枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 14:05:52 ID:9hMjq0qZO
PSP総合でやれ
946枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 14:15:11 ID:X+WwTpXr0
>>941
俺も内勤までそう思ってたけど
星のカービィが来て考えが変わったよ。
あれひとつのためにDS買ったし。
947枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 14:20:48 ID:JIi8Xev50
>>944 >>946
スレ違いは市ねよ
948枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 14:23:44 ID:ggTuSFPk0
割合でいったらPSPのが良作が多い
数でいったらDSのほうが多い
多分
949枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 14:29:23 ID:fGmxaqJx0
12月発売分を主観で評価するなら
DSが良作8つ、PSPが3つといったところだな。
ちなみにPSPの新作は11、DSは46出る。
950枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 14:38:22 ID:4sSbHAmSO
>>2

> ■アクション(3Dステージクリア型)
>  塊魂、 God of War、 メタルギアソリッドポータブルOPS、ぐるみん、無双OROCHI ガンダムバトルユニバース マクロスエースフロンティア
> ■アクション(3D探索型)
>  グランドセフトオート、モンスターハンターポータブル1&2&G ロックマンDASH
> ■アクション(横視点型)
>  ロックマンロックマン 極魔界村改 イレギュラーハンターエックス
> ■シューティング
>  沙羅曼蛇P グラディウスP パロディウスP ツインビーP 
> ■3Dシューティング・FPS
>  エースコンバットX メダルオブオナー コーデッドアームズ
> ■RPG(ストーリー型)
>  英雄伝説シリーズ(空の軌跡FC・SC・3rd&ガガーブ3部作) テイルズシリーズ(デスティニー2・エターニア・レディアント)
>  幻想水滸伝 クライシスコアFF7 スターオーシャン2 ブレイブストーリー
> ■RPG(やりこみor探索型)
>  ヴァルハラナイツ 真・女神転生デビルサマナー ウィザードリィエンパイアV 剣と魔法と学園モノ。 ボクサーズロード2
>  パズルクエスト ヴァルキリープロファイル
> ■ARPG
>  煉獄1&2 、ロストレグナム ダンジョンエクスプロー?
951枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 14:40:04 ID:lep+ACjy0
>949
PSPのほうの良作だと思うやつ教えて?
952枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 14:47:50 ID:P7QBjgZu0
今年も悲惨だったな。>PSP

アーカイブスしかやってねえよw
953枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 14:48:24 ID:xkvKyamNO
プリニーは買ってお得ですか?損ですか?
よろしくお願いします。
954枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 14:57:22 ID:UpZ+VrgV0
得か損かと言われても・・・
難易度高いからヌルゲーを求めてる人には合わない
パターン覚えて進めるタイプの2D横スクアクションがやりたいならどうぞってところ
日本一らしいやりこみや収集は用意されてる
955枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 15:04:24 ID:F0PZ8q55O
ぷよぷよでPSPオススメとその理由を教えて下さい
956枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 15:08:46 ID:ThJDQVii0
>>935
VPはPSP版が初プレイなんだけど、これは単に俺が合わなかっただけ。
でもこのスレのテンプレ入りするような万人受けするゲームなのかなあとは思う。

あとPSPではやってないけど、デビルサマナーとかもそんな感じだなー。俺はSSの時挫折した。
957枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 15:36:30 ID:LalHek9VO
VPはAエンディングを見て初めて神ゲーと言える
でもその方法が攻略本や攻略サイトを見ないと出来ないから
VPは個人的には万人にオススメ出来る作品ではないな
音楽は神だけどな
958枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 15:41:11 ID:9hMjq0qZO
VPはPSでやったけど2Dアクションが詰まんなくて投げた
959枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 15:43:49 ID:AheNsrgs0
>>956
同じ同じw
オレもVPをPSPではじめてやったけど面白いとは思わなかった。
攻略サイトをみて無理やりクリアみたいな・・・。
むしろ一緒にジャンヌを買ってたんだけど、こっちが意外に面白かった。
960枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 16:44:32 ID:ThJDQVii0
>>957
攻略本も買ったんですけど、そもそもなんかお話自体があんま好きじゃなかったです。
お涙頂戴死亡話から毎回入るとことか・・・

アドベンチャーゲームっぽいですよね。
961枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 16:45:54 ID:6YR4yYFe0
■アクション(3Dステージクリア型)
 塊魂、 God of War、 メタルギアソリッドポータブルOPS、ぐるみん、無双OROCHI、魔王再臨 ガンダムバトルユニバース マクロスエースフロンティア
■アクション(3D探索型)
 グランドセフトオート、モンスターハンターポータブル1&2&G ロックマンDASH
■アクション(横視点型)
 ロックマンロックマン 極魔界村改
■シューティング
 グラディウスP パロディウスP ツインビーP 
■3Dシューティング・FPS
 エースコンバットX メダルオブオナー コーデッドアームズ
■RPG(ストーリー型)
 英雄伝説シリーズ(空の軌跡FC・SC・3rd&ガガーブ3部作) テイルズシリーズ(デスティニー2・エターニア・レディアント)
 幻想水滸伝 クライシスコアFF7 スターオーシャン2 ブレイブストーリー
■RPG(やりこみor探索型)
 真・女神転生デビルサマナー ウィザードリィエンパイアV 剣と魔法と学園モノ。
 パズルクエスト ヴァルキリープロファイル
■ARPG
 煉獄1&2 、ダンジョンエクスプローラー プリンセスクラウン ファンタシースターP
■SRPG
 ジャンヌダルク 魔界戦記ディスガイア FFT獅子戦争 ユグドラ・ユニオン ワイルドアームズクロスファイア
■SLG
 カルネージハート ギレンの野望アクシズの脅威  ヴァンテージマスター
■格闘
 ストリートファイターZERO3↑↑、 鉄拳 DARK RESURRECTION ギルティギアイグゼクスアクセントコアプラス
■スポーツ・競馬
 ウイニングイレヴン11、 NBA Live、 パワースマッシュ、 みんなのゴルフ、パワポタ2、3 ウィニングイレブン
■アドベンチャー
 流行り神 街 サイレントヒル クラナド ぼくの夏休み
■レース
 リッジレーサーズ1/2 TOCA バーンアウトレジェンド 
■アクションパズル
 カンガエルEXIT ルミネス1&2 グンペイリバース インテリジェント
■ロジックパズル・パズル
 もじぴったん カズオ
■音ゲー・リズムゲー
 太鼓の達人1&2 パタポン
■その他
 どこでもいっしょ レッツ学校、遊戯王GXタッグフォース 勇者のくせになまいきだ。、flOw、いたスト
■クラシック/コレクション系
 カプコンクラシックコレクション ナムコニュージアム1/2
■アーカイブス
ゼノギアス レイストーム アインハンダー アトリエ ネオアトラス 雷電 アールタイプデルタ メタルギア バイオハザード アークザラッド 
サガフロンティア フロントミッション
962枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 17:06:38 ID:JIi8Xev50
>>960
馴れ合いうざいよ
963枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 17:09:34 ID:Y/nKlGm70
910 枯れた名無しの水平思考sage New! 2008/12/10(水) 00:58:29 ID:JIi8Xev50
>>906
だったら空の軌跡セットオススメ


930 枯れた名無しの水平思考sage New! 2008/12/10(水) 12:11:38 ID:JIi8Xev50
>>928
超絶糞ゲーでした


947 枯れた名無しの水平思考sage New! 2008/12/10(水) 14:20:48 ID:JIi8Xev50
>>944 >>946
スレ違いは市ねよ


962 枯れた名無しの水平思考sage New! 2008/12/10(水) 17:06:38 ID:JIi8Xev50
>>960
馴れ合いうざいよ

964枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 17:13:46 ID:1Gpk0l1w0
ぐるみんを学校でやったら
「ロリコン死ね」言われました
965枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 17:34:18 ID:gajNNnEVO
ロリエww
966枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 17:39:13 ID:UNpyaGj00
>>964
負けるなロリコン。お前が真のロリコンなら、ロリの良さをこんこんと諭してやるんだ。
967枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 18:38:27 ID:fGmxaqJx0
>>951
ニード・フォー・スピード アンダーカバー(世界的に売れてる車ゲー)
CRIMSON ROOM Reverse (密室からの脱出ゲー)
ディシディア ファイナルファンタジー(PSP12月商戦唯一の大作)

Zwei!!もそこそこ楽しめそうだけどこのスレ的に荒れるので抜きました。
968枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 18:49:04 ID:nyE0SpXD0
>>965
学校にPSPなんかもっていくなよ。

いくなYO!!HEY!!
969枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 20:42:25 ID:1Gpk0l1w0
ボクロリコンじゃないです
自分より年下の小学生が好きなだけです

そこら辺の幼女好きと一緒にしないでください!
970枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 20:57:44 ID:8UCR9588O
ぐるみんのグラしょぼ過ぎね?
グラ気にしない程面白いなら買いたいんだが
971枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 20:59:25 ID:beKLShrO0
このスレの住人民度低すぎる
972枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 21:00:10 ID:y4MCGvNs0
北斗の格ゲーの移植が出たら3万出しても買う
973枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 21:20:42 ID:yqDmBJ5PO
>>971
ここは携帯ゲー板ですよ?
974枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 21:31:34 ID:BsxeEWt80
>>970
信者が楽しむゲームだよ。
ファルコム信者ならいいんじゃない?
そうでないならクソ。
ちなみに空の軌跡もクソ。
975枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 21:40:15 ID:WcrR82WD0
なんで知能の低い人間は信者とアンチの2種類にしか分けないのかねえ
976枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 22:01:59 ID:9hMjq0qZO
FCでダメだったところが改善されてるSCはそこそこ楽しめた
まぁ古臭いお使いRPGには変わりないけど
時間が有り余っててギャルゲーに抵抗がない人ならやってみるのもいいと思う
ギャルゲーが好きな人なら必ず一人は萌えキャラが見つかるハズ
977枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 22:03:23 ID:smh7T4m00
空の軌跡の壮大なストーリーとギャルゲーを一緒にしないでくれよ
978枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 22:24:29 ID:nyE0SpXD0
そうだ!そうだ!
ティータちゃんかわええよ!以前に、ティータちゃん最強だよ・・・
ロリっ子はつおいお!
979枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 22:40:44 ID:9hMjq0qZO
ティータは爺を助け出すところでウザかったから消えた
よくよく考えたら普通のお子ちゃまだしな

レンとの出会いが俺を変えた
レンかわいいよレン
980枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 22:43:12 ID:smh7T4m00
アネラスたんのかわいさは異常
981枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 22:45:23 ID:ggTuSFPk0
やっぱギャルゲーじゃねえか
982枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 22:49:59 ID:57PemQZc0
軌跡は他社のキャラRPGに比べりゃ萌キャラ要素薄いけどな。
つうかファルコムに萌はない。
983枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 22:52:17 ID:9hMjq0qZO
無防備なエステルやアネラスの百合発言やアガット×ティータで妄想を楽しむゲームであることは間違いない
てかそこくらいしか魅力を感じない
RPGとしてはダメダメ
984枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 22:53:17 ID:+BZv9xIz0
そういえば、アネラスって存在価値あったか・・・?
985枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 22:57:01 ID:smh7T4m00
空の軌跡の存在価値がアネラスたんです
986枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 23:00:16 ID:fGmxaqJx0
PC版じゃないと3rdでレンの幼女娼婦時代が見れないよ。
FCのベットシーンもPSPじゃないし。
987枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 23:02:32 ID:UABJmCge0
英雄伝説空の軌跡セット
価格: ¥ 14,800 (税込)
1点在庫あり。ご注文はお早めに。
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B001GAQFRU


急に値段が跳ね上がったぞ。
988枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 23:03:28 ID:nyE0SpXD0
アネラスもかわええなぁ〜
ティータより全然使えない子だけど。
3でものすぎ剣の才能を持つとかなんとか、伏線少しあったけど、そんなことはまじでどうでもいい。
まじ、可愛いから!エロゲーキャラでは主人公の幼馴染的存在あるよ!
989枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 23:03:43 ID:t+vPkNVZO
レンの話はカットでよかったよ
さすがにあれはないわ
990枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 23:06:19 ID:9hMjq0qZO
>>989
処女厨ですか?
991枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 23:06:27 ID:smh7T4m00
アネラスたんは3rd中盤までは専用武器でかなり強いぜ
992枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 23:07:35 ID:t+vPkNVZO
処女厨じゃないよ あのシーンはかわいそすぎて引いたわ(´・ω・`)
993枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 23:08:06 ID:gb0c7GK70
>>970
グラが気になるなら買わなければいい
やりこみ要素は皆無に近いが、手軽に遊びたいならおすすめ
994枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 23:50:31 ID:y2wjKIJO0
幻想水滸伝はDSだと新作でるんだよね?
PSPだと移植・・・もう、物語ってるね・・・orz
995枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 23:51:25 ID:FDBOf1Ob0
ジルオールに期待
996枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 23:59:36 ID:i7xWieuD0
無双オロチ買おうと思うんだけど無印と再臨どっち買っとけばいいの?
無双シリーズ一切やったことないんだけど
9971:2008/12/11(木) 00:08:10 ID:OgzyVAzn0
この調子なら次スレいらんな
998枯れた名無しの水平思考:2008/12/11(木) 00:09:32 ID:TJiVoVgB0
999枯れた名無しの水平思考:2008/12/11(木) 00:22:04 ID:WVRqgp4p0
1000!
1000枯れた名無しの水平思考:2008/12/11(木) 00:22:45 ID:WVRqgp4p0
もっかい1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。