nintendogs【ニンテンドッグス】55匹目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
子犬たちとの暮らし、はじめませんか?

発売日:2005年4月21日
希望小売価格:各4,800円(税抜価格4,571円)
プレイ人数:1〜2人(プレイヤー同士のワイヤレス通信可能)
ジャンル:コミュニケーション

公式
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/adgj/

CM・一般の方の体験ムービーなど公式特設サイト
ttp://www.touch-ds.jp/mfs/nintendogs/index.html

ほぼ日刊イトイ新聞 黒柴プレイ日記(ネタバレ注意)
ttp://www.1101.com/nintendo/nintendogs/index.html

動画
mms://wm.amazonjp.speedera.net/wm.amazonjp/nintendogs_B0007XQ4A0.wmv
ttp://streamingmovies.ign.com/ds/article/595/595121/nintendogs_031005_01_wmvlow.wmv

関連記事
ttp://www.itmedia.co.jp/games/articles/0503/03/news047.html

※始めに5種の子犬が選べる3種類のパッケージがありますが
どのパッケージでも、通信やプレイを進めていくと全ての子犬が選べるようになります
通 信 を し な く て も、ソフトひとつで犬種を増やせますので安心してください
荒らしや煽り、ソフトと無関係なハード論争などは放置してください


前スレ
nintendogs【二ンテンドッグス】54匹目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1184854091/

すれちがいスレは現在無し

尋ねる前にここに載ってないかチェック
>このスレのまとめサイト ttp://dogs.nobody.jp/ (入れない時:ttp://ndogs.nobody.jp/
2枯れた名無しの水平思考:2008/11/21(金) 19:18:47 ID:jDZrL93J0
Nintendogs Map Creator
ttp://shinsoft.brinkster.net/area/dogsmap.asp
nintendogs MAP
ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~mint-f/dogs/map.html

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
●『 nintendogsと暮らす本 』
出版社:エンターブレイン ファミ通の攻略本 ISBN:4-7577-2342-3
109P 発売日:2005年06月09日 定価:893円(税込)
ttp://enterbrain.co.jp/jp/p_catalog/book/2005/4-7577-2342-3.html

●『 nintendogs~子犬とはじめる新生活~ 任天堂公式ガイドブック 』
出版社:小学館 ワンダーライフスペシャル ISBN:4-0910-6235-0
160P 発売日:2005年06月10日 定価:1,200円(税込)
ttp://www.21010.net/

●『 nintendogs まいにちこいぬといっしょ! いちばんこいぬとなかよくなるほん 』
出版社:メディアワークス 電撃の攻略本 ISBN:4-8402-3095-1
96P 発売日:2005年06月11日 定価:525円(税込)
ttp://www.mediaworks.co.jp/d_original/kouryaku/book/4-8402-3095-1/4-8402-3095-1.php
3枯れた名無しの水平思考:2008/11/21(金) 20:12:59 ID:8Ch32LPe0
一度目なら、今度こそはと私も思う
避けられなかった惨劇に

二度目なら、またもかと私は呆れる
避けられなかった惨劇に

三度目なら、呆れを超えて苦痛となる
七度目を数えるとそろそろ喜劇となる


Frederica Bernkastel
4枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 01:47:40 ID:ozBKNsUlO
nintendogs再ハマり。

プードルが自分の中でとても可愛く見える。
5枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 04:26:52 ID:0SQT0heX0
6枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 14:41:55 ID:DnO7QbzA0
シェルティが3Dの出来一番よく見える
柴はしっぽのボリュームが足らん… かわいいからいいけど
7枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 18:39:08 ID:WY2RNypS0
仔犬だからあんなもんじゃないか?

・・・実物あんまし見たこと無いけど・・・
8枯れた名無しの水平思考:2008/11/25(火) 01:25:24 ID:O+8cRknw0
仔犬の柴ぐぐったらしっぽ短かった ごめんw

ていうかそんときみつけたこのライブカメラの柴かわいすぎる!!!
http://www.ustream.tv/channel/shiba-inu-puppy-cam
9枯れた名無しの水平思考:2008/11/25(火) 10:09:37 ID:nCoexZiCO
>>8
GJ
柴好きスレ住人で任天犬の柴飼いの私が通りますよww
柴好きスレ住人はもっぱら、そのサイトで発狂しとりまするハァハァハァ*´Д`=3=3ハァハァ
10枯れた名無しの水平思考:2008/11/27(木) 19:49:56 ID:u5032wBGO
北米版持ってる方いらっしゃいますか?
日本版と違うところはありますでしょうか?
あと北米版と日本版ですれ違い通信は出来ないでしょうか?
11枯れた名無しの水平思考:2008/11/27(木) 20:42:07 ID:99BNQIrL0
前スレでもさんざん既出だが、

・テキストが英語
・アイテムの一部変更と追加
・犬種の追加
・日本版と北米版のすれちがい通信は不可能
12枯れた名無しの水平思考:2008/11/27(木) 23:41:02 ID:u5032wBGO
>>11
丁寧にありがとうございます。

ダルメシアン飼いたいんですよね
なぜ日本版にはいないんだろう…
13枯れた名無しの水平思考:2008/11/27(木) 23:47:01 ID:99BNQIrL0
日本版から追加して後にUSA版を発売したから。
当然だが、日本版には後から追加した
ダルメとかの犬種のデータがないので、
すれちがいもできない。
ダルメが飼いたければ、USA版かEU版を買うしかない。
14枯れた名無しの水平思考:2008/11/28(金) 00:01:50 ID:zjzxtROiO
>>13
二度もありがとうございます。
北米版買って来ます。
15枯れた名無しの水平思考:2008/11/28(金) 23:57:40 ID:QFyxFFlB0
>>10
ダルメシアンは英語版限定犬。
16枯れた名無しの水平思考:2008/11/28(金) 23:59:23 ID:QFyxFFlB0
ちょ
リロードかけた後で浦島状態だったことに気付くとかorz
17枯れた名無しの水平思考:2008/11/29(土) 09:11:31 ID:iptHlw2s0
遅レスですが、US/UK版では飼える犬は
Boxer
Dalmatian
Golden Retriever
Siberian Husky
の4種が増えています。
他に日本版とは拾い食いしてくる食べ物が違います(同じものもある)。
18枯れた名無しの水平思考:2008/11/29(土) 10:25:48 ID:BGp+UBGlO
拾い食いのなかに
「肉まん」と「にくまん」がある件について。
19枯れた名無しの水平思考:2008/11/29(土) 12:24:05 ID:BGp+UBGlO
ゴールデンは毛の
ムクムク具合がかわいいお
( ^ω^)
20枯れた名無しの水平思考:2008/11/29(土) 16:40:49 ID:91QnQHAJ0
寒くなってきたので、家の子たち三匹にニット帽かぶせて
正にしまむらくん状態w


   (~)
 γ´⌒`ヽ
  {i:i:i:i:i:i:i:i:}  
 ( ´・ω・)  
  (:::::::::::::)
   し─J
21枯れた名無しの水平思考:2008/11/29(土) 23:16:29 ID:3xyl+xzfO
ワンちゃんかわいいわ
二匹目や三匹目を飼う時のタイミングとかどうしてる?
22枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 02:50:11 ID:Kglu8z3xO
>>10
北米版ってもさ、正月にハワイいく奴に頼めば簡単。
黒澤年雄がアーチャーさんになってたけど、やっぱり変なおっさんだ。
23枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 08:34:48 ID:Tfq80Dc40
北米版も秋葉原で普通に売ってたりするけどな
24枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 23:47:17 ID:X2ZrgNFeO
一年くらい放置してたんだが、シェパードが変わらず駆け寄ってきてくれてちょっとジーンとした…
やっぱり可愛いなー。再ハマりだ
都内なんだが、まだ街中ですれ違えるかな?
25枯れた名無しの水平思考:2008/12/13(土) 00:14:29 ID:iTcwj0KSO
>>24
私も最近買ってすれ違えないかなーって思ってる
東京都在住です
すれ違えるといいな

26枯れた名無しの水平思考:2008/12/14(日) 17:23:22 ID:eizP4mT70
>>24-25
私も買ったばかり。
都内で全然すれ違えなくて
持ち歩くのやめようと思ってたんだけど
望みを捨てずに頑張ってみる

27枯れた名無しの水平思考:2008/12/14(日) 18:00:27 ID:msEWo99P0
>>24-26
都内区部在住、昨日は台場付近うろついてました。
うちは息子が今チワワフレンズにはまっています。
珍しいのか他の子達にずっとじろじろ見られてた。
誰かとすれ違えたらいいなあ。今息子のためにまとめを印刷中です。
28枯れた名無しの水平思考:2008/12/14(日) 18:05:00 ID:Fe3NDtC50
>>24-27

半年の話しだが、東京に出張いったときすれ違えたよ。
望み捨てるな!!
29枯れた名無しの水平思考:2008/12/15(月) 06:19:55 ID:UX5pxPbwO
ハマって飽きてまたハマっての繰り返しなゲーム。
久しぶりにやると、初めてやった時の感動再び!な感じ
30枯れた名無しの水平思考:2008/12/16(火) 19:42:31 ID:gI/j1c5CO
あなたを待っています
(・ω・)
31枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 13:27:01 ID:Nl0ztYr8O
nintendogsバンザイ\(^O^)/
32枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 17:07:41 ID:BDSRk/RS0
このゲームって、一気に攻略しようと思って
集中的にやるとかえって長続きしないよな。
毎日を一緒に過ごすような感覚で、
少しずつ進めるのがいいと感じる。
33枯れた名無しの水平思考:2008/12/18(木) 23:06:39 ID:eh5fuckXO
皆さんは何の犬飼ってますか?
うちの子は柴です
34枯れた名無しの水平思考:2008/12/18(木) 23:21:04 ID:/x8jFTtB0
>>24-27
遅レスながら、
私もいつもは電車乗る生活じゃないんだけど、
乗って出かける時は出来る限り、通信ONにしてるよ〜@東京
ほっっとんどすれ違えないけどね..

>>29
うちも柴っこ赤&黒の二匹飼いです(・ω・)ノシ
35枯れた名無しの水平思考:2008/12/18(木) 23:22:27 ID:/x8jFTtB0
↑まつがえた、

>>29 ×
>>33 ○ですた、ゴミン
36枯れた名無しの水平思考:2008/12/19(金) 19:21:02 ID:E6axbPpm0
>>33
うちチワワです。
柴の人っておおいんかね?このスレみてると。
37枯れた名無しの水平思考:2008/12/19(金) 23:38:04 ID:+JfDdwnv0
>>33
ダックス茶の♀飼ってます
38枯れた名無しの水平思考:2008/12/20(土) 09:28:47 ID:O2vMitHh0
うちの子は赤柴と黒シェルティ
どっちも女の子です
久しぶりに休日だからゆっくり散歩してあげようっと
39枯れた名無しの水平思考:2008/12/21(日) 03:52:56 ID:s+MaxG5B0
うちの仔はみんなのんびりさんだから、散歩はいつもゆっくりw
40枯れた名無しの水平思考:2008/12/22(月) 23:44:04 ID:GI2WRaw60
>>33
シェパードと赤しばわんことコーギー。
三匹とも女の子。
41枯れた名無しの水平思考:2008/12/23(火) 10:51:05 ID:SsYyH1w7O
今日原宿にニンテンドックス持ってきます
もし行く方すれ違えたらいいです
42枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 08:01:22 ID:bE8wHBl60
再ハマりしました。
開くとき、たまにゲームがリセットされている状態(ドアをノックして下さいってなるやつ)になるんですけど壊れてるんでしょうか・・・。
43枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 10:35:19 ID:X7241qVw0
DSのソフト差込端子が汚れていると
データの読み取りに失敗して初期画面になると思われる
そういう場合は端子の掃除してみて
44枯れた名無しの水平思考:2009/01/05(月) 00:11:04 ID:QJ8h9XIDO
赤いレコードを聞くと子犬の性格が変わるらしいんだけどどういうふうに変わるかわかる人いる?
45枯れた名無しの水平思考:2009/01/05(月) 17:40:09 ID:W/NGR7iY0
>>44
マーキングストリートを聞かせてるとやんちゃになりました。
46枯れた名無しの水平思考:2009/01/05(月) 19:15:13 ID:JrMvAz6Q0
シェパードとレトリバーとビーグル飼ってます 全部♂
最近再ハマリしたので新しくソフト買ってチワワ♀飼いはじめました

やっぱりnintendogsは群を抜いて良く作られていると思います
完全猫派で発売すぐには「犬じゃちょっと…」だったのに評判を聞いて始めてみたら
大ハマリ!だったので…
多頭飼いしたときのじゃれあう光景見てるだけでも和みますよね
47枯れた名無しの水平思考:2009/01/07(水) 01:51:29 ID:6mSeLhr60
実際よりデフォルメされてるから、猫派にもかわいく見えるんですよね。
私も猫派で犬派の妹にせがまれて買いましたが、結構はまってます。
コーギーを毎日アジリティに出してます。目指せ一千万卓上空間。

既出かもしれませんが、散歩行くときに公園で装備変えて家に戻らずに電源落とすと、それまでのアイテムを保持したまままた散歩行けます。
アイテム稼ぎに有効です。
あと、マップの四隅は?マークがなくても通過するようにすると、レアアイテムが落ちてることが多いです。
遠いほどレアアイテムである確率が上がるのというのは、結構信憑性高そうですね。
48枯れた名無しの水平思考:2009/01/07(水) 10:46:40 ID:n7gwtQSO0
>散歩行くときに公園で装備変えて家に戻らずに電源落とすと、
>それまでのアイテムを保持したまままた散歩行けます。
>アイテム稼ぎに有効です

確かに。しかし、散歩した分の子犬の体力ゲージや
飼い主ポイントは増えないです。
とはいっても、体力ゲージも飼い主ポイントもそのうち
いっぱいになるから気にしなくてもいいんだけどね。
49枯れた名無しの水平思考:2009/01/08(木) 22:27:32 ID:3GOjQXXLO
中古で買ってきたんですが、データ消し方わかりません。
どうすればいいですか?
50枯れた名無しの水平思考:2009/01/08(木) 23:20:18 ID:mBKdcDPf0
>>49
nintendogs リセット
でググレ。
51枯れた名無しの水平思考:2009/01/09(金) 23:52:56 ID:NHMqm8RL0
>>49
フライパンで炒めりゃ消える。
52枯れた名無しの水平思考:2009/01/14(水) 21:40:19 ID:wikSjkWx0
久しぶりにやったらはまった
ダックス茶♀とパグ白♂、どっちも可愛いよ
ああなんてかわいいんだろ
53枯れた名無しの水平思考:2009/01/15(木) 01:07:21 ID:lYKXlfbMO
この正月に、3匹目をお迎えした
我が家では、前の2匹に続いて、今回も柴
後悔は全く無い(・´∀`・)かわえぇのぅ、ポワワ〜ン
54枯れた名無しの水平思考:2009/01/15(木) 04:15:34 ID:2PayuMRc0
初夢がニンテンドッグス2のCMを見る夢だった
ハスキーの成犬飼いたいお
55枯れた名無しの水平思考:2009/01/15(木) 22:47:41 ID:mxzXxfZ/0
それが正夢になることを俺も望む
56枯れた名無しの水平思考:2009/01/16(金) 17:48:48 ID:c8y9zzi/0
ハスキーはいいよなー レトリーバもいいわ
ずっと子犬のまんまでもいいけど成犬もみたい

3匹目どうしよっかな
皆可愛いから目移りしてしまう
57枯れた名無しの水平思考:2009/01/19(月) 16:24:57 ID:DrQ8QRk90
鉄腕ダッシュの犬特集見た
ハスキーかわいい〜
なんで日本で人気ある犬種なのに入れてくれなかったんだろ
海外版見せてもらったらビーチの部屋?いいですね
ダルメシアンも可愛かった
2出してほしい、ついでにWii連動でFitのジョギング流用して
愛犬と走れたら最高だ〜
いつもFitのジョギングは犬ルートで行ってます
58枯れた名無しの水平思考:2009/01/19(月) 23:24:00 ID:h0LEncGH0
死はなくてもいいけど成長は欲しいな
もしくは成犬と仔犬は別種として扱うとか
なんかこう、クマというかチベタンマスティフ的なもっさもさ犬もほしい
妄想ばっか出てくる
59枯れた名無しの水平思考:2009/01/20(火) 00:11:13 ID:ioOqzJc20
えーとほら、あの首に小さい酒樽みたいなの付けて雪山救助する犬…
あれかわいい
60枯れた名無しの水平思考:2009/01/20(火) 06:44:08 ID:BSWXMP/b0
ヨーゼフですな
61枯れた名無しの水平思考:2009/01/20(火) 14:09:50 ID:Rmc7Q3/70
セントバーナードな
62枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 04:37:23 ID:HjWxiM5BO
おしーえてーおじいさんー
63枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 23:13:41 ID:Mp+vPI3KO
データの消しかた教えて下さい。
64枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 23:45:09 ID:DcoUGsiFO
>>63
聞く前に、取説をどうして読まないかと…(´・ω・`)

スイッチ入れて「Nintendo」が表示されてる画面で、
「A+B+X+Y+L+R」を同時に押すとデータ消去出来る、
って取説7ページに書いてあるよ
65枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 23:56:46 ID:Mp+vPI3KO
すいません。ありがとうございました(>_<)
66枯れた名無しの水平思考:2009/01/22(木) 02:03:13 ID:XGTKU4S7O
でもたしかにあれは解りづらい。
自分もデータ消せなくてすげー困った記憶があるw
67枯れた名無しの水平思考:2009/01/22(木) 10:22:48 ID:7k6FSNHc0
でも調べればすぐにわかる、というかちょっと上の50で答えが出てる。
>>64は親切心で教えてやったんだろうけど、それが
本人のためにならない事は勿論、スレのためにもならない事は
知っておいてもらいたい。どおおおしても答えずにはいられないなら
せめて取説読めに留める努力をしてくれ。

過疎スレなんだからいいじゃん、携帯なんだからいいじゃん、って
ゲーム内容以外の事でズルズル馴れ合われるのは困る。
68枯れた名無しの水平思考:2009/01/22(木) 22:57:18 ID:8dkzpyiq0
このゲームって、中古で買って元々データが入っていてもなんだか消しづらいような・・・
知り合いから貰ってプレイしてるんだけど
貰った当時入っていた犬を少し構っていたら愛着が沸いてきてしまって消せなくなってしまった。

海外版も欲しい。
ダルメシアンとかハスキーとか飼ってみたい。
nintendogs2を心から望む
69枯れた名無しの水平思考:2009/01/22(木) 23:16:08 ID:Av5h2i1a0
2が出た暁にはアクセサリー関連がもっと充実するといいな
重ねづけもありにしてほしい
冬は寒そうだからニット帽+マフラーでふかふかお散歩とかしたい
もちろん普通の洋服も着せたい

あと垂れ耳の犬種は帽子が軒並み似合わなくて悲しいから
その点も改善して欲しいw
70枯れた名無しの水平思考:2009/01/22(木) 23:40:35 ID:JJpqgKMA0
垂れ耳系でも♂ならリボンは首につくようにして欲しい。
71枯れた名無しの水平思考:2009/01/26(月) 02:54:20 ID:FggJ9jPU0
耳のでる帽子がほしいな
ゲームだし、しっぽにリボン巻いたりありえない装飾もしたいw
72枯れた名無しの水平思考:2009/01/27(火) 01:18:59 ID:Jx5Z44g+0
犬耳が出せる帽子良いね。
あとやっぱり、アクセサリーは二種類以上付けられたら
もっと良いな。

もしWiiとかでも出るんなら、ぶつ森の動物達やピカげんみたいに
ピカチュウと遊べるソフトだったら良いなぁ。
妄想は広がる一方ですなw
73枯れた名無しの水平思考:2009/01/28(水) 05:17:55 ID:HQmi/JmEO
やっぱ和室に柴犬は至高の景色
家具や玄関、窓から見える廊下からするにかなりいい家だ…
「春の海」のレコードがほしくなる
74枯れた名無しの水平思考:2009/01/28(水) 17:39:17 ID:92JoO4+H0
しばわんこ和のこころですな。
75枯れた名無しの水平思考:2009/01/29(木) 08:28:22 ID:qNaZmWjwO
3ヶ月前に始めてまったりコギ芝シェパを可愛がっていたら・・
遂にコギがJRTの本拾ってきたわああ

でもどの子も可愛くて預けられずケンネルで見学して満足(´ω`*)
76枯れた名無しの水平思考:2009/01/29(木) 16:00:41 ID:bHR6fKSr0
最近始まったドラマの幼獣マメシバがかわいいよー
でもダックス・チワワロム2つとも3匹満席、
技教えるときにじゃれてしょうがないって場合にしか
預けられない性分だから…
芝ロム買えってことかー!
和室にしたいしなぁ
77枯れた名無しの水平思考:2009/01/29(木) 16:02:34 ID:bHR6fKSr0
芝じゃない、柴だよ…
マメシバの一郎の赤スカーフかあいい
78枯れた名無しの水平思考:2009/01/30(金) 00:47:01 ID:CJfFvL3v0
ジャックラッセルかわいいけど
肛門がでっぱってて恥ずかしいよね
79枯れた名無しの水平思考:2009/01/30(金) 18:09:25 ID:cZ+IVze70
隠し犬種なんだからもうちょっとがんばってほしかった
80枯れた名無しの水平思考:2009/01/30(金) 22:48:50 ID:vY1c1ggx0
最近始めました
ダックスかわええのぉ
81枯れた名無しの水平思考:2009/02/01(日) 06:18:15 ID:57xbnE1G0
自分も最近、柴犬メス白色ではじめたけど
こちらにおしりをむけた時に股間をよしよししてアヘアヘさせてたら
こちらにおしりをむけてフリフリフリ!と腰をふるようになったのは仕様でしょうか
エロイですw

あと、伏せ→横にする→あおむけの動作を”ゴローン”と名付けてる途中ですが
オレ「ゴローン!」 \ゴローン!/って復唱される自分の声がキモイw
82枯れた名無しの水平思考:2009/02/01(日) 13:40:35 ID:lxtvgDnI0
あーあるあるw
83枯れた名無しの水平思考:2009/02/01(日) 21:53:50 ID:OCmMETyXO
>>81
>こちらにおしりをむけてフリフリフリ!と腰をふるようになったのは仕様でしょうか
それは「遊んで!」のポーズですよ
自分も始めた頃、オス(柴)なので、
もしや、家の子はウッホ…なんだろか?って
真剣に悩みましたよ…ww
84枯れた名無しの水平思考:2009/02/02(月) 07:42:20 ID:VH7HZeZF0
股間よしよししなくてもフリフリするみたいですね
安心しましたw
85枯れた名無しの水平思考:2009/02/02(月) 13:41:09 ID:NjvpnLnS0
フリフリしてきた時に
すかさず*を撫でてやると切ない声でキュンキュン言うね
最初はびっくりしたw
うっかり尻尾を触ると怒り出すからあくまで*〜ωのあたりね
86枯れた名無しの水平思考:2009/02/05(木) 15:26:59 ID:hoB33lm60
ttp://pets.yahoo.co.jp/hiroba/photocontest/contest/12/list/
保守がてらにリアルわんこをドゾー
87枯れた名無しの水平思考:2009/02/05(木) 18:31:52 ID:lHZQfS050
超萌えぇ〜w
88枯れた名無しの水平思考:2009/02/08(日) 00:34:38 ID:HSZvomyG0
ああああああああだめええええしぬううう
89枯れた名無しの水平思考:2009/02/09(月) 12:22:15 ID:CC6WLlJa0
ゴローンの左右を「みぎ」、「ひだり」にしてるけどこれは100%命令が通る
「おすわり」、「じゃんぷ」は通らない事が多い・・・70%ぐらい無視される

たぶん「みぎ」、「ひだり」はイントネーションや抑揚の変化がない発声だからだろうけど
これほど確率が高いとおすわりの命令を「みぎ」にしたい気分だわw
やらないけど
90枯れた名無しの水平思考:2009/02/09(月) 22:14:23 ID:KC3XWBN3O
芸の名前に悩む。
ひっくり返ったポーズに「ごろん」を使っちゃったから
寝たポーズに「倒れろ」とつけてしもうた
91枯れた名無しの水平思考:2009/02/11(水) 12:41:12 ID:4mevRzXo0
「おまわり」と「おすわり」を間違えやすかったんで「おまわり」を「まわれ」
に変えた。ジャンプは「とべ」。
直立ジャンプ技は「ぴょんぴょん」、「ごろーん」+「おまわり」は「うま」(上向き
まわれから)、「ごろーん」+「ジャンプ」(ブレイクダンスとかいうやつ)は「うし」
(上向きジャンプから)。「ちんちん」+「おまわり」は「ぐるぐる」。後ろ向きでん
ぐりがえりは「でん」。
結構へんてこだなあ。
92枯れた名無しの水平思考:2009/02/12(木) 06:39:02 ID:Cfyc+BN00
>「ちんちん」+「おまわり」は「ぐるぐる」
これいっしょだわw

悩んでた「おすわりは「すわれ」にしたらあっけなく解決したw
あまやかし口調とヒステリック口調に差ができないから命令がすんなり通る

あと攻略サイト見てたら「おすわり20秒持続」とかあるけど
うちの柴犬5秒ぐらいでやめてゴロンと仰向けになる・・・(あおむけでなでなでしすぎなのか)
ディスクとアジリティーはすぐ上達してるけど持続20秒はできそうにないw
93枯れた名無しの水平思考:2009/02/12(木) 07:46:17 ID:6YfsEJpl0
>>うちの柴犬5秒ぐらいでやめて・・・
5秒しか続かないならはなから諦めもつきますが、おいらのところには18秒まで持つのにあと
2秒我慢できない子犬が何頭かいます。
94枯れた名無しの水平思考:2009/02/12(木) 14:33:23 ID:R6O07PiL0
特訓あるのみ。
何回もやってると、だんだん長くおすわりできるようになるよ。ガンバ!
95枯れた名無しの水平思考:2009/02/12(木) 19:57:53 ID:2aEAJnBQ0
うちの柴犬、おまわり始めると止まらない…
コンテストの時におまわりが入ると時間切れになるんだ
orz

覚えなおさせるしかないかなぁ
96枯れた名無しの水平思考:2009/02/13(金) 07:49:23 ID:uuAWEogT0
>>95
おいらもそれで悩んだことがあり、対策として
「ちんちん」+「おまわり」とか「ごろーん」+「おまわり」で代用した。この二つの技だと
一回転で終わる。さあ早速仕込むのだ。
97枯れた名無しの水平思考:2009/02/15(日) 13:33:17 ID:OzuEcU7z0
>>91-92
「ちんちん」+「おまわり」、うちは「バレリーナ」てつけてるw
攻略本に書いてあったからだけど。

かわいいって思うのは「招き猫」。
「ちんちん」の状態で耳をタッチするとしてくれる。
前足で手まねきしてる感じがかわいい(´ω`)
98枯れた名無しの水平思考:2009/02/15(日) 17:36:37 ID:yBP3fiMc0
登録できる芸の数が少ない。
もっとあれこれ教えたいよ〜!
99枯れた名無しの水平思考:2009/02/15(日) 23:17:42 ID:V+VcER6gO
人からもらったから
育て方がいまいち分からないんだけど
散歩の時にした糞って
どうやって処理するんですか?
100枯れた名無しの水平思考:2009/02/16(月) 00:11:38 ID:hqX2LYpT0
終わったワンコが体制を立て直している間に、落ちてる●をタッチする。
かたさないと怒られるし、飼い主ポイントも下がるので忘れないでね。
101枯れた名無しの水平思考:2009/02/16(月) 09:12:18 ID:q1tef/cc0
>>100
大阪の方ですか?
102枯れた名無しの水平思考:2009/02/16(月) 11:50:55 ID:WaIXkZKcO
>>99です
なるほど。ありがとうございます。
説明書も無いし
ゲーム自体するのも
初めてに近いから難しいんですけど、
可愛いのではまりました。
がんばります。
103枯れた名無しの水平思考:2009/02/16(月) 13:03:48 ID:9mgyJKyBO
このゲームって、すれ違い通信はどのくらい重要?

今から買ってもあまり楽しめないだろうか?
104枯れた名無しの水平思考:2009/02/16(月) 13:32:00 ID:2H2plfSs0
中古が1500円で悩む俺。
そろそろ、次が出そうな気もするしなw
105枯れた名無しの水平思考:2009/02/16(月) 18:49:26 ID:ycFjaYz60
すれちがい通信自体は、強制ではないです。
ただ、各パッケ毎に一部アイテムは散歩で取得できないようロックが
かかっているので他のパッケの限定アイテムは、
すれちがい通信でのアイテム交換のみで入手できます。
アイテムを全種類揃えるためには、すれちがい通信は必須です。

ケンネルで選べる犬種を増やすには、すれちがい通信をしなくても
飼い主ポイントを規定値まで上げれば全犬種選べるようになります。
すれちがい通信をした場合、すれちがった犬種がケンネルにやってきますが、
1人の飼い主とすれちがいで増やせる犬種は1犬種と決まってるので
複数回同じ飼い主とすれちがい通信しても、全犬種が選べるようにはなりません。
これは「いろんな飼い主さんとすれちがって欲しい」という
開発者の意図と思われます。
106枯れた名無しの水平思考:2009/02/16(月) 19:52:51 ID:mzgc23nr0
今日すれ違い通信をonにして街を歩いた人、挙手
107枯れた名無しの水平思考:2009/02/16(月) 20:01:09 ID:XxKrVNJj0
土曜日に、池袋、渋谷のあたりを歩いてた。
今頃始めたのでダメだろうなーとは思ってたけど。やはり・・・
108枯れた名無しの水平思考:2009/02/16(月) 21:10:55 ID:POptLTm80
このスレ住人ですれちがいオフしたい罠。
109枯れた名無しの水平思考:2009/02/16(月) 21:47:39 ID:9mgyJKyBO
>>105
詳しく教えてくれてありがとう
収集要素は出来るだけコンプしたい人間なんで迷ったが、
犬が可愛過ぎるので買ってきましたw

希望を捨てずに新宿あたりを歩いてみます。
110枯れた名無しの水平思考:2009/02/18(水) 01:47:01 ID:9dx0gyUNO
最近始めたんだが、電源を切ってる間、本体から抜いとかないとマズいって本当ですか?
111枯れた名無しの水平思考:2009/02/18(水) 05:12:34 ID:MA4dkFH30
ソフト抜く抜かないは関係ないですよ。
詳しい仕組みはわかりませんが、ソフトを抜いても本体の時間経過に
合わせて、次回起動する時には子犬の状態が変化しています。
起動時にチェックしているのは本体の時計機能と、本体内部にある
シリアルナンバー?(らしきもの)と思われます。
ちなみに別のDS本体でソフトを起動すると、長時間放置していた
ソフトであっても、子犬の状態はそこそこ良好な状態からスタートします。
ただし、散歩などはその本体で起動してから一定時間経過しないと
行うことができません。
これはなんらかの方法で起動しているDS本体を識別しており、
あらかじめ時間をずらしている本体複数台を交換して、無制限に
散歩などをする事ができないようにしているためと思われます。
112枯れた名無しの水平思考:2009/02/18(水) 10:02:49 ID:9dx0gyUNO
>>111
なんかすげぇ・・・w
丁寧にありがとう
113枯れた名無しの水平思考:2009/02/19(木) 21:10:40 ID:7PQ5qYNdO
闘牛士を聴かせるのは良くない?
聴かせてるとき砂かけられたし、咬まれたんだけどww
114枯れた名無しの水平思考:2009/02/20(金) 10:16:36 ID:MC/PJK0w0
アジリティのチャンピオンシップで番号順に障害に向かってるのに
いっつも犬がちがう番号の障害物に吸い寄せられて減点-20点降格とか
もう5日くらいくりかえしてたけど
ペンでタッチしたまま次の目的地に滑らすんじゃなくて
ペンでコ、コ、コ、コと目的地まで連打して導けばよその障害物に吸い寄せられないんだな

あとはコンテストだけだ
終わったらもう大会に出ずに甘やかす
115枯れた名無しの水平思考:2009/02/20(金) 14:29:45 ID:TDCLJ+D0O
http://a.pic.to/vry5b
シーズーかわいい(´ω`)
116枯れた名無しの水平思考:2009/02/20(金) 14:33:34 ID:TDCLJ+D0O
ポメラニアンでないかなあ。
117枯れた名無しの水平思考:2009/02/20(金) 23:08:13 ID:Er2RXNKx0
家出するタイミングってなんだろ。
1年以上放置してたけど、出ていくことなく寄ってきてくれた(´ω`)

その後、外出してなんか拾ってきてくれたけど、出ていくとこ見たいな。
118枯れた名無しの水平思考:2009/02/21(土) 02:32:38 ID:5O0nGtXOO
すれ違えNEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!!!

やっぱもうやってないのかな・・・orz
119枯れた名無しの水平思考:2009/02/21(土) 03:51:43 ID:28t0OEvr0
希望を捨てるな!!
120枯れた名無しの水平思考:2009/02/21(土) 21:13:17 ID:sDVf99vsO
そうよ!
あたしも明日は山手線のどこかで頑張ってるわ!
たぶん。
121枯れた名無しの水平思考:2009/02/22(日) 02:22:34 ID:vlyBioQuO
分かったよ!!!頑張る!!新宿とか渋谷とか、人が多いトコ行ってみる!!
122枯れた名無しの水平思考:2009/02/22(日) 08:30:57 ID:p/DINuSh0
>>122
渋谷行くなら来週が良いぞ
詳細はググれば出てくる
123枯れた名無しの水平思考:2009/02/22(日) 13:18:21 ID:NLfetsaPO
まじで?
今日は行けるのにぃ〜。
来週はだめなんだ(T_T)
124枯れた名無しの水平思考:2009/02/22(日) 17:26:22 ID:9gLoyQMw0
まさにすれ違い通信
125枯れた名無しの水平思考:2009/02/22(日) 18:08:15 ID:bwpVXUrR0
だれうま
126枯れた名無しの水平思考:2009/02/23(月) 22:59:34 ID:ilbIfx7i0
3年ぶりくらいにハマりなおしたよ。
ホテルに預けてたダックスが、散歩中でも座り込むし
呼んでも来ないし、芸しないし、もうどうしていいかわかんないです(>_<。)
127枯れた名無しの水平思考:2009/02/23(月) 23:56:34 ID:f/awKP9z0
3年も放っておいたなら仕方ない
またゆっくりと躾けて信頼を取り戻すんだな
128枯れた名無しの水平思考:2009/02/24(火) 06:12:34 ID:KTaM5n8M0
スタート当初は「かしこそうな犬だね」って散歩中に言われてスタスタ歩いてたのに

今は「その犬あまえんぼうだね」って言われて
散歩中座ったり、その場で足踏みしてもじもじしたり、体かいたり
のど「ふつう」でミルクやったり、ゴロゴロしてるときによしよししすぎたりで甘やかしたから
図にのってるってことなの?

座り込むって長距離散歩で歩き疲れの演出じゃないの?
129枯れた名無しの水平思考:2009/02/24(火) 08:14:43 ID:KTaM5n8M0
書き込みしたあとひさびさに「すごくかしこそうな柴犬」(いのうえさんから)って言われたわ

もしかして固定セリフw
130枯れた名無しの水平思考:2009/02/24(火) 09:45:26 ID:Ouwb75md0
賢さのこと言う人と性格のこと言う人は別
性格は育て方で結構言われ方が変わるよ
賢さはその子犬の絶対的な個性みたいだけど
131枯れた名無しの水平思考:2009/02/24(火) 11:43:43 ID:KTaM5n8M0
なるほど、もともとかしこかった犬が、
育て方のせいで駄目なわがままあまえんぼうになったんじゃないんですねw
よかった
132枯れた名無しの水平思考:2009/02/24(火) 19:43:07 ID:lUPAAy2gO
賢そうなんて言われたことないうちの犬ww
しつけにてこずるかも、なんて言われる馬鹿犬だけど、馬鹿な子程可愛いww
133枯れた名無しの水平思考:2009/02/26(木) 14:05:03 ID:ei0xsk4ZO
>>128
走らせてもダメなの?
134枯れた名無しの水平思考:2009/03/01(日) 06:33:02 ID:yPMoYuAS0
そろそろこのゲームやめたいんだけど、辞め方がないよなこのゲーム
起動すれば駆け寄ってくる犬がかわいいんだけど、今後も毎日20分世話に費やすのもしんどい

ミドリフグ飼ってたときは最後の子が死ぬまでは続けよう・・・とできたけど
ニンテンドッグ死なないしw

ゲーム内の誰かにゆずる里親制度みたいのあったらいいのに
半年ぶりに起動して見に行ったら「かわらず元気ですよ〜」みたいのなら罪悪感ないのに
ドッグホテルに入れるには放置用の犬一匹飼う必要あるし・・・
罪なゲームだぜ
135枯れた名無しの水平思考:2009/03/01(日) 21:08:06 ID:ey98B6JS0
たまごっちみたいにいずれ死ぬ仕様でも良かったな
このゲームをやるような人は基本犬好きだから
一度飼ったらずっと世話せずにはいられないし

死ぬ時は悲しいだろうが
生き物を飼うという事は別れと切り離せないのだと
だからこそ限られた時間の中で常にペットが幸せであるように
きちんと世話しないといけないのだと
このゲームを機に学ぶ子供がいてもよかったと思う
136枯れた名無しの水平思考:2009/03/01(日) 21:30:58 ID:nQQsflu30
そして親から苦情が来るのか
137枯れた名無しの水平思考:2009/03/01(日) 22:10:39 ID:pnSfOz45O
>>135
言ってることは全面的に同意だが、
たまごっちの時に一部ではやった「最速でたまごっちが死ぬ遊び方」
とかいうのを探す基地外が出てくるとそれはそれで面倒だから
あえて成長と死の仕様を外したとも思える。
138枯れた名無しの水平思考:2009/03/01(日) 23:16:36 ID:mjeoQG8ZO
自分はペットロスからこのゲームを始めたから、また死なれたらちょっとやだな・・・
里親に出す+部屋にペットのいない状況でもおk
くらいにしてほしい
139枯れた名無しの水平思考:2009/03/04(水) 17:40:31 ID:FCgnygouO
虐待プレイ。
エサも水も一切あげない。風呂にも入れない。散歩にも連れてかない。
衰弱して寝ている姿をじっと見る。
140枯れた名無しの水平思考:2009/03/05(木) 19:27:43 ID:qk6GTCyLO
>>138
自分も同じくペットロスから始めたクチ(´;ω;`)ノシ
よく似た柴犬で癒して貰ってます

>>139
冗談だろうけど、気分悪くなるようなカキコミはしない方が良いよ
141枯れた名無しの水平思考:2009/03/07(土) 07:45:37 ID:Idf9y8Sq0
>>139
ディルレヴァンガー乙
142枯れた名無しの水平思考:2009/03/14(土) 04:42:08 ID:a6N1LEk7O
散々既出だけどやはり成犬飼いたいな。
ボルゾイとかオオカミとか普通じゃ飼えなさそうな。
猫、アヒルやらライオンやらもこのシステムでやってみたい。
するだけタダの妄想ですけどね
143枯れた名無しの水平思考:2009/03/14(土) 06:23:53 ID:V+xEGZQk0
ゲームとしてやることもなくなったけど、
飼いはじめた以上犬がかわいそうなので辞められない状況なんだけど
とうとう水、エサは風呂はやるけど散歩には行かなくなってしまった

エサ後にすぐ寝てくれると逆にホッとする
144枯れた名無しの水平思考:2009/03/14(土) 20:39:10 ID:3GQn5s7a0
>>143

その気持ちわかる!!
145枯れた名無しの水平思考:2009/03/15(日) 00:28:28 ID:CVW4Zy8b0
俺も今となっては同じ状況だなぁ。
エサ、水、風呂に、物が無くなった時だけ散歩で買い物。でもう半年くらいか。
寝かせるときはレコードで。

仔犬たちゴメンよ(ノД`)
146枯れた名無しの水平思考:2009/03/15(日) 09:00:41 ID:Ma5EzrZuO
とりあえず宇宙に住みたいので、お金稼ぎまくりの日々。
147枯れた名無しの水平思考:2009/04/08(水) 10:32:25 ID:qAnPsy4w0
こっちが声を出したりアクションしないと
エサ時以外は寄ってこないことに気づくと悲しいな
148枯れた名無しの水平思考:2009/04/08(水) 21:57:00 ID:+9MF3L7N0
電源入れたまま操作しないで30分ちょっと放置しておくと
「クゥーン」って鳴き始めて寄ってくるときあるよ。
149枯れた名無しの水平思考:2009/04/09(木) 06:45:36 ID:oPlnscR80
「クゥーン(消せよ。うっとうしい)」
150枯れた名無しの水平思考:2009/04/12(日) 08:27:05 ID:rxAm5Gq20
あいかわらず辞め時を見つけられず、みじかい時間の散歩をしてるんだが
みじかい散歩ながらも、できるだけ『いつもよりごきげん』にしてやろうと、
町で出会うよその犬がふせてるときにグイーとリードで犬をちかづけさせて仲良くさせるけど

ふせてる犬に近づけるとGOOD!ってルールがよくわからないw
151枯れた名無しの水平思考:2009/04/18(土) 05:27:56 ID:Qd4CgJL90
散歩中もりいさんに「かなりの甘えん坊だ」っていわれたけど
最近始めて1頭飼いしかしてないから実感ない・・
性格によって情緒も行動もかなり違うのかな
152枯れた名無しの水平思考:2009/04/22(水) 00:40:17 ID:rkQfR6ssO
しばらく餌をやらなかったとき犬がとる行動の憎たらしさ・・・
そのときの目の吊り上がった憎たらしい顔・・・
餌をやればチョコチョコと近寄ってきてムシャムシャ食べるあつかましさ・・・
シッポを触ったときの反抗的なあの態度・・・
ますます犬が嫌いになる。
153枯れた名無しの水平思考:2009/04/26(日) 14:05:21 ID:mUfIAVWSO
柴のにくきゅうをプニプニしたい。かわいすぎる。
154枯れた名無しの水平思考:2009/04/27(月) 12:20:35 ID:5jxSMdmH0
前足で画面カリカリかいたりそわそわしてるしぐさカワイイよね
ふだんは長時間見れないからプレゼントひろったときにしばらく見てるわw
155枯れた名無しの水平思考:2009/04/27(月) 14:18:00 ID:t67MPqsG0
U・ェ・Uア・ソ・ボ

と来られると必ず相手してしまう
バカ親丸出しだ
156枯れた名無しの水平思考:2009/05/02(土) 16:48:28 ID:6nywWivV0
他の犬は来るのに一匹だけ名前呼んでも全然こない・・・
これ最初に覚えさせる時に失敗してたら、名前は覚えなおし不可?
157枯れた名無しの水平思考:2009/05/02(土) 20:16:44 ID:tl+Gf7R7O
聞き取りにくい名前にしたとか。
超気まぐれな子とか。
158枯れた名無しの水平思考:2009/05/02(土) 20:19:07 ID:tl+Gf7R7O
ちなみに覚え直しはできないよん。
159枯れた名無しの水平思考:2009/05/03(日) 03:16:55 ID:cUszbGFK0
ディスクを毎回拾ってくる子だったのに
突然、5回に3回は遊ぶようになってしまった。なぜだ・・?
160枯れた名無しの水平思考:2009/05/03(日) 09:09:05 ID:NsmhbVUl0
♂のヨーキーPeg君ディスクドッグチャンピオン大会で3連続60ポイント
マーク記念カキコ。
今まで他の犬も含め2連続60ポイントは何回かあったが3連続は初。
161枯れた名無しの水平思考:2009/05/03(日) 09:12:26 ID:NsmhbVUl0
♂赤芝のけん君。三大コンテストチャンピオン大会累計99回優勝達成記念カキコ。
黒芝のくろ君も後に続け。
162枯れた名無しの水平思考:2009/05/03(日) 22:53:33 ID:UR5D+0Sb0
そういうの極めるのも面白そうだね。
私はきっと挫折するだろうけどw
163枯れた名無しの水平思考:2009/05/04(月) 09:26:36 ID:8dPJl0rtO
>>111
一旦挫折して長期放置しましたが、新しく買ったDSiで半年ぶりに再起動したら、仰るとおり最後にセーブした時と同じ健康状態で飼い主ポイントも下がってませんでした。
一匹しか居なくてもまるでドッグホテルみたいですね。
交互に起動すれば常に良い状態を保てるかも
間違って同じ本体で起動してしまってもリセットして違う本体に入れ直せば、最終セーブと同じ健康状態になってます。

また放置する事があってもこれで安心しました
164枯れた名無しの水平思考:2009/05/04(月) 22:54:57 ID:b0ur1xze0
あげ

何故だか急に思い立って3日ほど前に購入しました。
やっぱ柴いいわー
165枯れた名無しの水平思考:2009/05/05(火) 09:34:46 ID:IxnZtuGVO
寂しげな目をして寄ってこられると、
「どうしたー?○○」と言いつつ、撫でながら「さみしかったのか、そっかそっか」などとメロメロになっている姿は誰にも見せられない。
166枯れた名無しの水平思考:2009/05/10(日) 14:51:12 ID:74xrPcIZO
あの目は反則
167枯れた名無しの水平思考:2009/05/11(月) 06:38:57 ID:vE18BNPb0
犬がそこまで好きでない自分には
しょっちゅうぺろぺろやってたり
ブラシの途中にちらちらこっちを見るしぐさが
微妙にむかつくw
168枯れた名無しの水平思考:2009/05/11(月) 16:37:00 ID:6dB3DCv8O
おもろいヤツじゃのう
169枯れた名無しの水平思考:2009/05/11(月) 18:25:45 ID:S2UuUdboO
最近パグの良さに目覚めた
おいちゃんって名付けてる

ヘタレ顔のピンシャーとじゃれあってるおいちゃんが好き
170枯れた名無しの水平思考:2009/05/12(火) 10:44:06 ID:ECi6KKQS0
>>169
パグ可愛いね。変な顔と体型と思っていたがnintendogsで飼ってみると
愛着が湧いてきた。訳あって一頭目はゆずって今クリーム毛の二頭目
を育成中。コロって言うんだ。
このコロ足が速くてディスクドッグで60ポイントゲッターになった。飼いはじ
めて17日目で60点を8回マーク。記録がどこまで延びるか。アジリティも
いいタイムを出す。ドッグコンテストだけはちょいと苦手のようだ。

前にミニピンも飼っていたがこいつも足は速かった。ディスクドッグではコロ
に次ぐ成績だったかな。

近所の河川敷を散歩すると大勢の犬に会えるんだがまだ生パグには
お目にかかれていない。ペットショップでも中々みかけない。一度生パグ
に会いたい。

nintendogsに出てくる犬で生で見たことが無いのは他にはミニピンと
シェパードかなあ。

海外版に出てくる犬ではボクサーとシベリアンハスキーが未見。
171枯れた名無しの水平思考:2009/05/13(水) 06:20:36 ID:v5HGW1S60
最初に買った犬以外はためしでも買いたくない
172枯れた名無しの水平思考:2009/05/13(水) 12:57:40 ID:OUBq99mdO
今んとこ黒柴にメロメロ
173枯れた名無しの水平思考:2009/05/14(木) 01:14:03 ID:gS6dyrv/0
ミニピン警戒心強い?神経質な気がする。

ミニピンの尻尾が短すぎて
ペンタブレット使っておまわり覚えさせたら怒らせてしまって
初めて犬の怒ってる顔みたw むかつくなこれww
174枯れた名無しの水平思考:2009/05/14(木) 15:57:29 ID:WSYgCsCX0
オレもチンチン→つま先立ちをおぼえさせようと
前足を持ってひっぱり上げるのを繰り返してたら
ガウ!ガウ!と散歩中に他の犬がよくやってる威嚇の噛みつきと
うしろ足でシッシッシと砂をかけるしぐさをオレにやるのがゆるせん
かわいいイメージがくずれる

ひっぱりロープでガルル・・・てのも見たくないからやらない
175枯れた名無しの水平思考:2009/05/15(金) 11:10:49 ID:sssAHpKx0
>>174
それは仕込み方が悪い。上手にやれば犬を怒らせなくても仕込める。
176枯れた名無しの水平思考:2009/05/16(土) 09:12:11 ID:dEWPAkJuO
柴かわいいよ柴
きまぐれなとこも
なんもかも
177枯れた名無しの水平思考:2009/05/18(月) 11:15:41 ID:bEI3dMlr0
無添加フードをようやくゲット
犬経験値がふえないと手に入らないメシっておかしいだろ
178枯れた名無しの水平思考:2009/05/19(火) 21:09:47 ID:84ejw4LM0
ついに地球を飛び出しました
179枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 23:48:50 ID:Nu1oskemO
宇宙に行ったら黒っぽい犬がどこに居るのかわからんかった。
180枯れた名無しの水平思考:2009/05/26(火) 14:49:18 ID:Ov8xr1eZ0
宇宙空間って落ち着かなくて性に合わない。一日で他の部屋に替えた。
181枯れた名無しの水平思考:2009/05/27(水) 12:34:39 ID:uJ1/ukkjO
まー、あれはお遊び要素だからね。たまに気分転換位が良い。
182枯れた名無しの水平思考:2009/05/30(土) 23:39:58 ID:B8EOJXKlO
スマブラXで戦闘の邪魔をするニンテンドッグスを見て、本作が気になって買ってしまいました。
183枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 17:32:01 ID:2JEPY/s+O
シェルティがいちばん!
184枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 01:26:56 ID:IZShH8tlO
以前は、公園でディスクの稽古と芸の稽古をしてたのですが、ディスクの稽古→遊ぶに変えたら、余りやる気のない子でもコンテストの成績が上がりました。
うれしいです。
185枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 11:45:03 ID:59RdQFAS0
>>184
内の子犬たち、アジリティとディスク投げをt先行して(いんちき)99連勝に導き
今はもっぱらドッグコンテストに専念。
大会では指令になかなか反応せず
チンチンのポースのあと何を指令してもお地蔵さんになって反応せず。
なんの指令でもおまわりを始める。
肝心のおまわりの指令には無反応。
チンチンの指令に(チンチン+おまわり)でミスになる。
なとなど苦労の毎日。

で、いろいろやってみると大会エントリーの前によく遊んでやってリラックスさせ
ると、大会で指令によく反応することに気がつきました。

私の場合
成績がよくない場合は部屋でボギー大佐早廻し三回、それで駄目な場合
は散歩につれだしてごご近所さんのいる公園でボギー大佐早廻しで遊んで
帰る。確証はありませんがこれをやるとなんか大会での指令に対する反応
がよくなるようです。

基礎訓練も大事ですが、マスターしてしまえば大会前に遊んであげることが
良い成績をあげるこつのようです。
186枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 15:44:43 ID:/WYyNLpDi
我が家の子たちは、甘えん坊やのんびりな子ばっかりなんだが、皆はどんな性格の子を選んでる?
187枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 20:19:00 ID:59RdQFAS0
やんちゃが主体。円盤投げとかで良い成績が出るかと思って・・・。
実際は犬種による差が多いような気がする。
犬種によっては(中・大型犬)投げるタイミングが成績に大きく影響
するようだ。
188枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 09:24:08 ID:GqopIlvoO
育てかたでも多少変わるようだけど
我が家は寝るのが大好き!な子ばっか。
飼い主と同じで。
189枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 05:39:29 ID:3YJBa/PrO
宇宙空間に興味あったが、金をドブに捨てかねないしやめた。危なかった。

アーリーアメリカン床がシミだらけで汚く見えて残念。
そういう模様と割り切って好きになろうと思い、二週間過ごしたけどむずかしかった。
190枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 06:17:50 ID:YlipwlLx0
和室だと6月1日からセミが鳴くんだな
はえーよ
191枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 14:27:23 ID:YMxVizBA0
>>金をドブに捨てかねないしやめた。
おいら金が99,999,999円たまってしまってコンテストで稼いだ金は
ほとんど捨てることになりますが。買えるアイテムは全部99個買っ
て他に金の使い道がない状態。
コンテストにエントリーするモチベーションが著しく低下。
192枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 19:05:36 ID:bVu2a+XB0
電子ピアノが高い時に買って、リサイクルショップで安く売るとか。
193枯れた名無しの水平思考:2009/06/06(土) 09:37:01 ID:xf/C7eEf0
ピコーン! それだ。
194枯れた名無しの水平思考:2009/06/07(日) 23:13:32 ID:3eiXcTOr0
ひっぱりロープといっしょに人を放り投げると
犬ってぶっ飛ぶんだっけ?
195枯れた名無しの水平思考:2009/06/21(日) 12:44:23 ID:C73vZe/K0
今日大発見した。
今まで家出をすると必ずプレゼントを拾ってきていたが
今日二回家出して二回とも手ぶら。おかしいなと思っ
て調べてみると、おなかペコペコ状態、食べたものさつ
まいも。これは家出して拾い食いしてきたな。
そういえば朝起動した後でミルクは与えたが無添加フード
をやるのを忘れていたようだ。
そんなんで、家出して拾い食いをしてきたみたいだ。
今までおなかペコペコで放置したことがなかったんで初め
ての体験。

散歩のとき
まんぷく   隠しポイントでプレゼント率高い
すいている  隠しポイントでゴミとの遭遇率高い
の関係がが家出のときにも効いているようだ。
196枯れた名無しの水平思考:2009/06/21(日) 19:15:28 ID:3A5r1tnWO
過疎ってんなぁ
197枯れた名無しの水平思考:2009/06/23(火) 15:42:09 ID:sb9eBCX40
赤芝、黒芝、ジャックラッセルテリア三頭をペコペコ、カラカラの状態で放置。
いつのまにか一匹いなくなっている。いくら呼んでも戻ってこない。
散歩とか大会とかの外出モードにするといつの間にか部屋にいる。

次にミルクだけ与えて放置。これだと普通の家出をしてくれた。お土産なし、
拾い食いは枝豆。

ペコペコ、カラカラと四次元空間にワープしてしまうようだ。
198芦川 美鶴 (ミツル) ◆BU5HG/DkmA :2009/06/24(水) 05:46:11 ID:nrnoqEM70
このゲームの世界観は犬が好きな人に考慮して、壊したくはない。

女の子が持っているDSiのソフトでこの「ニンテンドッグス」をやっている様子を見た。
一度愛犬を亡くした経験があるので、かわいい子犬が動いている描写を見ただけで、悲しくなった・・・。

>>197
この愚か者!
本物の犬なら、ぺこぺことからからの状態で放置したら、栄養失調で死んじゃうぞ。
※ペットは生き物です。>>197のような人には、犬や猫を飼う資格はありません。
きちんと、責任を持って飼育しましょう。
199枯れた名無しの水平思考:2009/06/24(水) 16:00:02 ID:cbaUJ4v5O
>>198
ノラ犬に謝れ!
ノラ犬は誰の力も借りず自力でたくましく生きてるんだ!
ニンテンドッグスは最後にセーブしたのと違う本体で再起動すれば、いくら時間が経ってても同じ健康状態
200枯れた名無しの水平思考:2009/06/29(月) 10:21:21 ID:I8LQfXiLO
nintendogs データがもう3回も壊れたおかげで 怖くてプレイ出来なくなった
なんかデータ飛びやすくないか?
どうすればいいんだろ
201枯れた名無しの水平思考:2009/06/29(月) 22:05:56 ID:6BsL+TTp0
>>200
どういうふうにしててデータが壊れたの?
202枯れた名無しの水平思考:2009/06/30(火) 09:37:55 ID:iM8ibbn5O
>>201
2回:何気なく起動したら「データが壊れてます」表示

1回:セーブ後「引き続きやりますか」みたいな画面でDSに振動が伝わったためか固まり、再起動したら「データが壊れてます」
203枯れた名無しの水平思考:2009/06/30(火) 21:57:12 ID:hC/UUNri0
>200 接点周りの掃除をすれば良いと思う。
本体側とカード側。たしか任天堂純正でもクリーナーが売られていたんじゃないかな?
204枯れた名無しの水平思考:2009/07/01(水) 18:01:59 ID:QXSbGH4P0
ttp://www.hachi-movie.jp/
このスレの住人なら知ってる人も多いと思うけど、
ハチ公物語が約20年振りにリメイクされるね。

でも任天犬には、秋田わんこはいないか。(´・ω・`)
205枯れた名無しの水平思考:2009/07/02(木) 07:11:32 ID:Hp/prMicO
>>203
なるほどサンクス
これで2ヵ月ぶりにnintendogsやれるぜ

留守番犬ごめんなさい……
206枯れた名無しの水平思考:2009/07/02(木) 22:07:34 ID:U7nfpaVW0
>>205 純正品でありました。
↓任天堂のHP、 ページ左手、真ん中あたりね。 \1,000です。
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/accessories/index.html
207枯れた名無しの水平思考:2009/07/07(火) 15:28:04 ID:og8sHt6sO
今更ハマった…
208枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 11:56:39 ID:QeHdwJTy0
ゲームを起動して犬が寄ってきて、よしよしして
さて水をやるかと「グッズ」をクリックしたら犬がスタスタと去っていく仕様を
なんとかしてほしかった
「なに?なんかくれんの?」って態度にしてほしい
209枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 21:23:34 ID:hSE+CYBBO
>>208
わかる。なんか悲しいよね。
210枯れた名無しの水平思考:2009/07/10(金) 22:05:11 ID:LJeR8eR4O
誰かすれ違おうよ…
211枯れた名無しの水平思考:2009/07/11(土) 00:44:59 ID:lM7HGhVt0
首都圏なら有志によるすれ違いはやってたようだけど
あまりの無反応さに半ば終了状態のようですよ。
言い出しっぺが「○○ですれちがい待ち受けします」とか
やらない限りは何も変わらないかと。ってかそういう人が
いたにも関わらず、誰も来ないんだから終わってるわけですが。
212枯れた名無しの水平思考:2009/07/11(土) 15:43:21 ID:kPgWnEknO
本当に過疎ってますね。
明日は原宿行きます。
今日はこれから池袋。
来週は銀座かな。
nintendogsやってる人はまだまだすれ違いしてください(TOT)
213枯れた名無しの水平思考:2009/07/12(日) 12:31:46 ID:6ff1hhLV0
おいらnintendogs買ったのがブームが去った後だったのと、家庭の事情でヒッキー
生活を余儀なくされているので、無理してハード二台ソフト二本(今は海外版も入れて
5本)買ってひとりすれちがいなんてやってます。
虚しいといえば虚しいが・・・。
214枯れた名無しの水平思考:2009/07/13(月) 21:44:55 ID:x70SPqXoO
>>212
都内で頑張ってたみたいですが、すれ違いましたか?
>>213
ソフトも五本凄い
友達とワイヤレスのすれ違いしかした事ない
215枯れた名無しの水平思考:2009/07/13(月) 23:26:30 ID:E8oO2dw2O
>>214
いや…一応通勤時含め外に行くときは持ち歩いてますが…
自分の活動範囲、完全都内なんで希望をもって頑張りたいです
216枯れた名無しの水平思考:2009/07/16(木) 15:49:21 ID:zicn5tXAO
>>24-27>>34>>41>>211-212
このスレだけでも都内ですれ違いたい人たくさん居るのに厳しいみたいですね。
これから渋谷や新宿に行くって言うだけじゃ範囲が広すぎてダメだろう
>>211
うーん…。
何月何日何時にアルタ前やハチ公前って指定しても微妙っぽいね
217阿良々木 暦 ◆DC4jbc6T5E :2009/07/18(土) 06:49:49 ID:yfh9Ca2e0
ここはゲームだから多少乱暴に扱っても問題は無いが、
現実の犬だったらとんでもないな。犬を飼った経験があります。

音響関連では「ワンワン」は今市で…。
俺はゲームを実車に例えるような思考で…。
例:マリオカートを本物の車に例えるなど。
218枯れた名無しの水平思考:2009/07/18(土) 17:08:02 ID:ETZ8ytFGO
何を言いたいのかよくわからん
219枯れた名無しの水平思考:2009/07/19(日) 01:52:52 ID:rCIBbQ1sO
>>217
今市って栃木県今市市?
現実主義ならそれも実在する地名にちなんで書いたんだよね?
>>198も固定だけど似た事言うんだね
220枯れた名無しの水平思考:2009/07/19(日) 12:55:38 ID:0kKKSXDD0
ベストフレンズ、ダルメシアン、ラブラドールの三種類のソフトでは
最終的に出てくる犬種、アイテムに違いがあるの?
221枯れた名無しの水平思考:2009/07/19(日) 13:14:49 ID:32zG+zEb0
>>220
いいえ。リフォームや犬種の登場順番がちがうだけ。
222枯れた名無しの水平思考:2009/07/19(日) 13:24:21 ID:32zG+zEb0
あ、アイテムは
ダルメシアン→チワワ限定アイテム+共通アイテム
ラブラドール→柴限定アイテム+共通アイテム
だった。ベストフレンズはわからんです。
223枯れた名無しの水平思考:2009/07/19(日) 17:29:12 ID:1Q+XTOglO
都内すげぇ!
すれ違ったよ。
初なんで嬉しい
224枯れた名無しの水平思考:2009/07/19(日) 19:22:55 ID:ITJWTux9O
>>223
おめでとう!
どこですれ違ったの?
225枯れた名無しの水平思考:2009/07/19(日) 23:37:06 ID:1Q+XTOglO
多分、東京駅か銀座。
柴ワンコでしたvv
226枯れた名無しの水平思考:2009/07/22(水) 00:03:15 ID:sukqV2mRO
飽きない
227枯れた名無しの水平思考:2009/07/22(水) 12:22:58 ID:64V+BgbPO
みんなはどの部屋が好き?
自分は断然和室。水の音が癒される。セミが若干うるさいけどw
部屋を集める為に購入しても、結局リフォームが終わり次第、和室に戻しちゃう。
特に車の音が嫌い。
228枯れた名無しの水平思考:2009/07/22(水) 19:28:17 ID:TAoj5ay90
北欧っぽいのが好き
229枯れた名無しの水平思考:2009/07/22(水) 22:29:51 ID:92ZcZFEN0
夏以外は和室にしてる。好きな理由全く同じ。

北欧って、たまに馬車みたいな音がするような? あれもいいよねー。
230枯れた名無しの水平思考:2009/07/22(水) 23:34:02 ID:VZAI94q00
俺も夏は和室がいいなぁ。
231枯れた名無しの水平思考:2009/07/23(木) 01:18:52 ID:fY9smleeO
和室人気だね〜中庭がすごく好き。
自分はシェルティ飼いだから若干合わない気がするけど、柴とかすっごく似合うんだろうなぁ。

年中和室だから他の部屋のサウンドをあまり覚えてないんだけど、和室の次に静かめなのってどれかな?
北欧は馬車の音なんて聞こえるんだね!知らなんだ
いいなぁ〜次は北欧試してみよかな♪
232枯れた名無しの水平思考:2009/07/23(木) 23:11:37 ID:lr9UTJzc0
海外版も和室あるのかな?
233枯れた名無しの水平思考:2009/07/23(木) 23:13:13 ID:Wgiao61s0
ありますよ。
英語名:Tatami Room
234枯れた名無しの水平思考:2009/07/24(金) 04:32:52 ID:fNgiG2buO
もう少しポイント溜めて早く和室ゲットしたいな
現時点ではデザイナーズが好き
235枯れた名無しの水平思考:2009/07/25(土) 12:47:26 ID:Xh0OHqTEO
うちの犬、ワンワンボールとかを怖がって取ってきてくれないんだけど
怖がりってなおせないの?
一時期は取ってきてくれてて、だいたいのものを怖がってなかったのに
また怖がりに戻っちゃった。育て方のせい?
236232:2009/07/25(土) 18:43:22 ID:inYs+wBm0
>>233

レスさんくす。

「Tatami Room」すてきな名前だな。
237枯れた名無しの水平思考:2009/08/08(土) 20:36:50 ID:jJQvTyzYO
>>235さんへ
育て方のせいなんかじゃないですよ、大丈夫!根気よく遊びましょ。必ず慣れて飛び付きますよ!
ウチのワンコたちはみんな宇宙人が苦手でしたが、いつの間にか取り合いしてます(^^)。
238枯れた名無しの水平思考:2009/08/10(月) 21:32:37 ID:3zOIcJfr0
今年はコミケにすれ違いに行く人いる?
ドラクエが凄い事になりそうで…
239枯れた名無しの水平思考:2009/08/14(金) 21:54:40 ID:+venEoUg0
今まで風呂で洗ってたけど
ブラシオンリーでもきれいになるんだな
疲れるけどとてもきれいまでもってけるし
240枯れた名無しの水平思考:2009/08/15(土) 15:28:07 ID:3jL8KGuf0
8月12日にお台場に行ったけど、1人もすれ違えなかったお。(´;ω;`)
あれだけいっぱい人いたのになぁ。orz
241枯れた名無しの水平思考:2009/08/16(日) 09:21:19 ID:EYZ3KGeR0
はやりもんだからね。
242枯れた名無しの水平思考:2009/08/17(月) 07:11:58 ID:dqKO1FmQO
無くすのが怖くて、遠征でもDS持って行けないorz
243枯れた名無しの水平思考:2009/08/18(火) 09:38:44 ID:j6D/yKoV0
ドッグコンテストの点数、三者の採点の平均が微妙に間違ってることが
あって気になる。平均が高めに出るので、総合判定が不利になることは
ないんだが何か嫌だ。
244枯れた名無しの水平思考:2009/08/19(水) 00:57:28 ID:bysEwg12O
今更はまった
すれ違えるわけがない
245枯れた名無しの水平思考:2009/08/20(木) 13:16:43 ID:e7J2dKZlO
ああああああああああ自分柴の買ったけど、ティアラが欲しいよおおおおおおおおおおおおおお
もっと考えて買えば良かったorz
246枯れた名無しの水平思考:2009/08/21(金) 12:24:25 ID:e/MeTGFr0
ティアラ19個ゲット。内2個は柴とチワワパケに自家すれ違いで移動。
残17個。
京都まで来てくれればすれ違ってあげるけど。

インターネット経由のすれ違いがあるといいのにね。
247枯れた名無しの水平思考:2009/08/22(土) 10:02:39 ID:gAH5tcKZO
5072931
いいなああああああああ
ティアラが一番かわいい!
うちのシェルの名前がティアラだから、付けてあげたい....
ケチらないで買うべきか。

それにしても、おシェルかわいい。
248枯れた名無しの水平思考:2009/08/24(月) 14:10:43 ID:R+yDHfohO
どうぶつの森に飽きたのでニンテンドッグスのチワワを買った。早く届かないかwktkな毎日。リアルで柴飼ってるから柴もよかったなぁ。柴売ってなかったけど人気なんですか?
249枯れた名無しの水平思考:2009/08/24(月) 22:05:59 ID:DKhjDQQe0
>>248
チワワパケがいっちゃん人気なかった気がする
俺は、ビーグルが一番だったからチワワパケにしたけど。

あと、ずっと世話してたらチワワパケでも柴飼えるようになるよ。
250枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 10:48:25 ID:lUKfVYcG0
飼い主ポイントが40,000点オーバーで柴犬飼えるよ。
散歩の途中で道路か公園で尻フェチの犬飼さん家の柴犬シロと
遊べるよ。運がよければわたなべさん家のタカハシ(柴)かえびさ
わさん家のてつ(柴)に会えるかもしれない。

シロは白柴、タカハシは赤柴、こてつは黒柴だと思う。
251枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 08:12:21 ID:BrbvLdWlO
>>250
柴そんなにいたんだ!
いつも変態さんちの柴しか会わないなあ
252枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 21:02:21 ID:ddCD9czyO
ケンネルの柴といつでも遊べるじゃん

ポイントが上がれば近所の犬が増えるのか
253枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 05:56:45 ID:dU/B/tgMO
>>252
それじゃ意味が無い!
自分60.000超えてるのにシロ以外に出会えないのはなぜ・・・。
254枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 06:03:00 ID:1gUdxjg10
近所の犬は初めて散歩に出かけるとき(マップが生成されるとき)に
決まるからポイントで増えたりはしないよ
255枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 07:58:49 ID:SFUmkrmD0
ご近所さんの犬は全部で32匹。各犬種2匹(柴とチワワのみ3匹)。
この内姿を見ることが出来るのは8匹。他はコンテストなどで飼い
主・犬名・犬種のみ分かる。
犬飼さん家のシロは東北街区の住人で固定されている。海外版
も同じ。海外版では犬飼→Archie、シロ→Spotとなっている。
JRTはご近所犬には出てこない。海外版で増やされたダルメシアン、
ゴールデンレトリーバー、ボクサー、シベリアンハスキーもご近所
犬には登場しない模様。というかご近所犬は国内版と同じで飼い主
と犬名だけ変えてあるようだ。

256枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 12:14:57 ID:lNE4Dh8bO
昨日から始めたんだが、難しい(´・ω・`)名前呼ぶと近寄ってくるし、ワンって鳴くけど、お座りって言ってもワンって鳴く

あと下に骨のマークがある時はお腹すいてる時ですか?
257枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 14:12:42 ID:SFUmkrmD0
>>256
黄色の骨のこと? あれは可愛がってあげていると超嬉しいときに出ます。
タッチして口のところに持っていってください。カリカリカリカリと美味しそう
に食べます。

芸を教えているときに頭の上にピコーンと出る電球も食べられます。
258枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 18:11:24 ID:8PreKlHP0
柴を飼っていますがラブラドールはどうやったら飼えるようになりますか?
あと、飼い方で当初の性格が変わったりもしますか?
259枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 21:18:59 ID:RIrQVGaz0
売っちゃったけどスレ読んでたらまた欲しくなってきた・・・
だけど声出して名前設定とか恥かしいんだよね
次あるならwifiや音声と打ち込みの切り替えが欲しいな
260枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 21:24:57 ID:SFUmkrmD0
>>258
柴パケだと飼い主ポイント10,000で飼えるようになるはず。
頑張って飼い主ポイントを稼ぎましょう。
体力メーターいっぱいいっぱい散歩させて150ポイントくらい。
コンテスト優勝で100ポイント、二位70、三位50、失格30ポイ
ントだったかな。
裏技としてシャンプー又はブラッシングで放置1分後毎に1ポ
イント。

飼い方で性格が変わるかどうかは知りません。

261枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 21:58:24 ID:SFUmkrmD0
>>258 追記
すれちがい通信で相手犬がラブちゃんだったら飼い主ポイントに
関係なく飼えるようになります。

262枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 22:10:12 ID:l1VGAK7sO
散歩の仕方で性格が変わったりするのかなぁ。
たとえば、いつも歩いてるとのんびり屋、走ってるとやんちゃ、みたいな。
263256:2009/08/28(金) 01:08:03 ID:Jp1vcf5KO
>>257そうです!あれはおやつですか?

お座りが出来るようになったんですけど、次に芸を教えるにはどうしたらいんですか?電球着いてる時に「お手」って言っても何もしない(´・ω・`)
264枯れた名無しの水平思考:2009/08/28(金) 06:50:50 ID:nLiaUOMo0
>>263
グッズリスト→お世話→しつけの本 を100回読みましょう。
100回は多いか。わからないときその都度読んでください。
265枯れた名無しの水平思考:2009/08/28(金) 21:44:24 ID:Jp1vcf5KO
>>264わかりました(´・ω・`)


お散歩中座り込んだり、ごろーんしたりします。お散歩したくないのでしょうか?
266枯れた名無しの水平思考:2009/08/29(土) 14:04:23 ID:Qj/zqxxr0
>>265
グッズリスト→お世話→しつけの本
の12Pを読む。それで分からなかったら再度質問するか
ぐぐるか過去ログを検索するかだ。
267枯れた名無しの水平思考:2009/08/29(土) 14:05:35 ID:Qj/zqxxr0
>>266
グッズリスト→お世話→しつけの本
間違ってた。
グッズリスト→お世話→お世話の本
が正しい。
268枯れた名無しの水平思考:2009/08/29(土) 20:31:11 ID:lBwREYdYO
まだジャックラッセル本もらえないなあ
一万ポイント超えたが何ポイントくらいでもらえるんだろう?
遠くへ散歩しても音沙汰なし
269枯れた名無しの水平思考:2009/08/29(土) 20:40:06 ID:ITevGzo8O
ひたすら散歩かもってる人と通信しかナス
270枯れた名無しの水平思考:2009/08/29(土) 23:08:00 ID:Qj/zqxxr0
>>268
おいらnintendogsマスターになってもまだJRT本と金塊はゲットできてない。
他のパケでJRT飼ってるんで自己すれ違いやれば簡単に入手できるんだが
意地張って拾えるまで散歩を続けている。

過去レスを読むと簡単に拾える人と中々の人といろいろみたい。ソフトの中
で乱数を発生して拾える拾えないを決めてる気がする。

271枯れた名無しの水平思考:2009/09/04(金) 18:38:01 ID:Px79Ql89O
おしりに恋して
272枯れた名無しの水平思考:2009/09/09(水) 01:30:46 ID:VCkbnV960
えらく久しぶりに始めてみたけど30分が待ち遠しい
273枯れた名無しの水平思考:2009/09/09(水) 18:41:04 ID:8rVyeDCW0
>>272
散歩の最後のほうで公園に寄るようにコース設定する。

首輪などのアクセサリを変える。
そうすると自動的にセーブされる。

電源を切ると30分待たずにすぐ散歩に行ける上、
切る前に拾っていたお宝はそのまま所有できる。

ただし飼い主ポイントとかは上がらないので、
アイテムを集めたいときや散歩に行くのが好きなときだけ有効。
274枯れた名無しの水平思考:2009/09/09(水) 18:41:54 ID:8rVyeDCW0
追記

公園に着いたらアクセサリを変える、です。
275枯れた名無しの水平思考:2009/09/09(水) 22:24:44 ID:xtaIuIteO
他の飽きちゃったゲームは平気で売ったりできるけど、これだけは売ることはできないや
276枯れた名無しの水平思考:2009/09/12(土) 19:10:34 ID:Y3aeK5oV0
>>275
なんか時間がすごいな

性格によって技を覚えやすいとかあるんだろうか
277枯れた名無しの水平思考:2009/09/12(土) 22:14:03 ID:3/scH+Uf0
性格もそうだけど犬種も関係ありそうだなぁ
278枯れた名無しの水平思考:2009/09/13(日) 05:33:20 ID:tr2nh4g9O
今度これ買うわ
実家では柴犬を飼ってたから、もちろん柴!
279カズヤ ◆1Np/JJBAYQ :2009/09/13(日) 09:55:58 ID:B/e9v9mCQ
ラブプラスを買え
お前達が求めてる答えがそこにある
280枯れた名無しの水平思考:2009/09/13(日) 18:15:56 ID:cHbyTwYC0
柴飼いです。
ドッグコンテストのチャンピオンシップでいつも

10.0 10.0 9.8 (平均9.93)

です。
ドッグコンテストに行く前にはいつもドライフードと水を与え、
シャンプーとラバーブラシで念入りに手入れをし、
マリオの帽子などをかぶせています。
満点になるには何がたりないのでしょうか。
281枯れた名無しの水平思考:2009/09/13(日) 20:03:07 ID:3lhDvfvF0
>>280
数百回の優勝経験もあるし10点取ったことも数十回かある筈だがが、
満点をとれる(とれない)理由(条件)は未だに不明です。
もしかしたら指令に対する反応時間をチェックしているのかもしれない。
コマンド一回で芸をせず3回とか5回言わないと芸をしてくれないとか。
制限時間に対して大幅な余裕を残して課題をクリアーすれば満点を
とれるような気がする。
アクセサリはあまり関係がないかも。
答えになっていなくてすまない。

280と一つだけ違っているのは私の場合ほとんどミルクと無添加フード
しか与えていない点かな。
282枯れた名無しの水平思考:2009/09/13(日) 20:08:24 ID:3lhDvfvF0
書き忘れたことが。自由演技はエクセレント芸3種以上必須。
最後はエクセレント芸で締めることが満点の必要条件とか。
283枯れた名無しの水平思考:2009/09/13(日) 22:18:50 ID:blQ1KFeFO
三人目の審査員って採点が厳しいよねいつも
284枯れた名無しの水平思考:2009/09/14(月) 23:10:14 ID:qw+37X/l0
散歩で出会う他の飼い主との会話が楽しい
こんのさんの「チ…チンチンをしつけるのは難しいです…いろんな意味で…」に萌えたり
なかじまさんは話の内容や口調から小学生かな?とか思ったり
にしむらさんはスイーツ(笑)だなぁとか
285枯れた名無しの水平思考:2009/09/27(日) 12:55:33 ID:bav70gsp0
今さらながらも、このゲームを買おうかと思っています。
そこで質問です。犬種によって飼いやすさなども違いますか?
ちなみに私は、犬種はなんでもいいのですが、
できれば『ダックス&フレンズ』の黒パグを一番初めに飼いたいです。
286枯れた名無しの水平思考:2009/09/27(日) 13:22:43 ID:gK+NUtOm0
>>285
ちょっと質問の趣旨からそれるが
パグはディスクドッグが得意。おいらの二頭目薄茶色のコロ君は
ディスクドッグ60点ゲッター。累計44回ゲット。
その前に飼っていたグレイパグも結構優秀だった。
アジリティも結構いいタイムを出す。ドッグコンテストは訓練次第かと。
287枯れた名無しの水平思考:2009/09/27(日) 13:56:26 ID:bav70gsp0
>>286
早速レスありがとうございます。
パグもそれなりに飼いやすいってことですね!
288枯れた名無しの水平思考:2009/09/30(水) 17:19:50 ID:NY8V0xPO0
小型犬はアジリティに向いてると聞いたけど
体が軽いからシーソーの下がるのが遅いんだよねぇ…
あと、けっこうしつこくゴミに食いつこうとしてたな。
ドッグコンテストだと賢い大型犬が有利なんだろうけど
でも小型犬は動きがめっちゃかわいかったからそればっかり飼ってた。
289枯れた名無しの水平思考:2009/09/30(水) 17:36:35 ID:n99zE3u/0
シーソーが下るのが遅くて不利だと感じたのはチワワだけだったなあ。
それと小型犬はちょろちょろしすぎて誘導を集中してやらないとミスが
多かった。
290枯れた名無しの水平思考:2009/10/02(金) 11:01:16 ID:gz3zmbS60
アジリティはタイム遅い犬種の方が大会の難易度下がってるような奇ガス
291枯れた名無しの水平思考:2009/10/03(土) 11:54:49 ID:2EoUsatZ0
>>290
違います。犬種の大型・小型で差がつけてあります。
中大型犬は難易度大(制限時間が短い&トップタイムも短い)。
小型犬難易度低い(制限時間が長い&トップタイムも長い)。
これに加えて小型犬は結構敏捷なのでアジリティは小型犬の方が大幅に
有利。
以上は国内版の話。海外版は大型犬小型犬の差はなくなっていて大型犬
でも優勝しやすい。
292枯れた名無しの水平思考:2009/10/03(土) 20:10:27 ID:cyiz4W6r0
なるほどなー
293枯れた名無しの水平思考:2009/10/06(火) 04:05:00 ID:w7OzuilV0
友達に薦められてチワワ始めたんだけどかわいいねコレ。
でも画面が小さいのが残念。
パソコンで同じようなゲームないですかね?
294枯れた名無しの水平思考:2009/10/08(木) 01:43:24 ID:MK0AQa6qO
久々に立ち上げてみたら何かすげー怒ってた
ほったらかしにしやがってーってことか
295枯れた名無しの水平思考:2009/10/08(木) 06:28:42 ID:L6zXTFTm0
つい最近一日エサやりわすれたけど
「ウーーー・・」って不機嫌そうだった

怒りMAXはおそらく歯をむき出しで噛みつく、砂をかけてくるだろうけど
一回だけ公園で遊ばせてるときに見たw
296枯れた名無しの水平思考:2009/10/08(木) 16:51:08 ID:07N+fTAL0
あとタッチペンでしつこくツンツンしまくると、
怒って吠えたりとかねw(家のコーギーでやってみた。)

そのあと撫で倒してすぐに仲直りしたけどw
297枯れた名無しの水平思考:2009/10/10(土) 19:29:29 ID:V3oTFqCOO
黒柴かわいいよ黒柴
298枯れた名無しの水平思考:2009/10/10(土) 20:15:36 ID:QvJUoO5R0
ペットを飼えないから
その代わりにこのソフトを始めた
2ヶ月前にペット飼育可のアパートに引越して
晴れて本物を迎え入れることが出来た
このソフトも卒業かと思っていたんだが
慣れ親しんだデータって.消せないもんだな
結局今も毎日世話をしている
299枯れた名無しの水平思考:2009/10/11(日) 08:05:02 ID:3Ei5ak7S0
299
300枯れた名無しの水平思考:2009/10/11(日) 08:05:53 ID:3Ei5ak7S0
300
301枯れた名無しの水平思考:2009/10/14(水) 17:46:38 ID:568+tY1s0
ご飯とかあげてる時に、本など読んだらご飯は下げる事になっちゃうんでしょうか?
302枯れた名無しの水平思考:2009/10/15(木) 08:57:22 ID:ZlNwJHf70
それくらい自分で試しなよ
303枯れた名無しの水平思考:2009/10/15(木) 13:02:33 ID:IyTCkn7z0
>>302
>>301です。
ご飯あげてる間に本読んだらおなかがふつうっていう状態だったから、
お皿下げてる事になるのかな?って思って聞いてみた!
304枯れた名無しの水平思考:2009/10/15(木) 22:42:40 ID:FIOTAcnH0
下げることになっちゃうみたいだねー
305枯れた名無しの水平思考:2009/10/24(土) 10:48:02 ID:mw/ZgYuL0
きのこやら宇宙人人形やら
きのうまで遊んでたおもちゃを突然ガクガク・・・・クーン・・・とおびえる演出はやめてほしかった
記憶喪失か!とつっこまざるをえない
306枯れた名無しの水平思考:2009/10/25(日) 00:03:55 ID:+0fhQSv/0
(U^ω^) わんわんお!
307枯れた名無しの水平思考:2009/11/03(火) 08:11:58 ID:7D7FPH8fO
任天堂がニンテン猫開発中なんだとよ。
308枯れた名無しの水平思考:2009/11/03(火) 22:13:47 ID:GXC+X0110
犬のpart2は出ないのか?
309枯れた名無しの水平思考:2009/11/03(火) 22:27:09 ID:7D7FPH8fO
任天堂は基本同じハードで続編はつくらない。犬2が発売されるなら時期携帯機だな。
310枯れた名無しの水平思考:2009/11/05(木) 00:26:45 ID:nQKwyYSL0
マジなん!?
期待してたんだけどなぁ・・・・・・・orz
311枯れた名無しの水平思考:2009/11/07(土) 12:40:27 ID:3nJ9fSeT0
>>307
それって本当?
てかWiiで犬の第二弾出せば良いのにな。
312枯れた名無しの水平思考:2009/11/13(金) 21:30:03 ID:lGqXqJfy0
今日のポチたまでしばわんこのちっちゃいのが
スタジオにいっぱいいて、鼻血吹くかと思いました保守。
313枯れた名無しの水平思考:2009/11/14(土) 19:28:41 ID:HfUKQwxh0
おいらの住んでるところポチたまの放送なし。テレビ大阪は高性能アンテナ
を立てないと入らないし(アナログのみ。デジタルはむりっぽい)。
二年遅れの再放送をBSジャパンで見られるだけましか。
314枯れた名無しの水平思考:2009/11/14(土) 21:50:56 ID:WeErRLeZ0
犬を飼いたいのに環境が調ってなくて
今までこのゲームを代わりにしてきたけど
この度はれて本物の犬を飼えるようになった

本物はやっぱり可愛くて毎日本当に幸せ
でもゲームの仔犬達も愛しくて仕方ない
データを消せずに今も毎日お世話している
すげー大変w
315枯れた名無しの水平思考:2009/11/26(木) 00:10:19 ID:ez1NSetw0
中古のダックスが\1480で手に入りました
これから早速始めます^^
316枯れた名無しの水平思考:2009/11/26(木) 00:41:36 ID:xQQXBAK5O
317枯れた名無しの水平思考:2009/11/27(金) 17:25:53 ID:U3E6xA+Z0
しかしこれのどこが面白いんだ??
買って損した くだらない
318枯れた名無しの水平思考:2009/11/29(日) 06:43:31 ID:NI1IEyUO0
毎日起動してかわいい、よしよしと遊ぶもんだからな

よーし今日は一日中ニンテンドッグスやるぞー!みたいに遊ぶものじゃないし
319枯れた名無しの水平思考:2009/11/29(日) 06:54:59 ID:PqKwiWOyO
むしろ買う前に自分に合うかどうか気付かない方がおかしい
320枯れた名無しの水平思考:2009/11/30(月) 16:24:42 ID:CcyQVmux0
マイク感度はあまり良くないと思ったわ
チュートリアルでおすわり何回もやらされると萎える
321枯れた名無しの水平思考:2009/12/08(火) 08:40:08 ID:JmO7B4Ou0
マリオカ−トを走らせるとどんな反応するの?マリオカ−ト操作自体たのしいのですか?
前買った時は出せなかったけど
又飼いたくなったからもう一回買おうかと思ってるんですけど・・
322枯れた名無しの水平思考:2010/01/08(金) 01:28:05 ID:XF6ybFZnO
年末年始放置してて、さっきあけたら、めちゃ怒ってた!
飲まず食わずだけど、フードや飲み物が減る量はたいした普段と変わらん。
がつがつしないね。
323枯れた名無しの水平思考:2010/01/25(月) 10:58:20 ID:9wsxbP630
海外サイトでダルメシアン注文した
初プレイなんで少し不安だが、まあ英語の勉強にもなるかな…
324枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 23:52:19 ID:rJrNhs0pO
今更ながらソフト購入
そない犬好きでもないけどデレが止まらない自分
325枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 13:59:00 ID:iin4NDYvO
しつけの本に書いてた芸は一通り教えました
なにか新しい芸を教えたいのですが
なんかありますか?

326枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 14:36:49 ID:ca4YcFV80
>>325
逆立ち、後方転回、ごろーん+おまわり、ごろーんからジャンプ(ブレイクダンスとか
いうのかな)、二本足立ち、直立ジャンプ、ちんちん+おまわり。
おいらのところの犬は以上が定番。
芸によっては動作をしてくれるまでに十数回、更に指令を記憶するのに30-40回も
練習が必要。根気がないと出来ない。

具体的にどう仕込むのかは(やってみて分からなかったら)また質問してください。
327枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 23:35:43 ID:iin4NDYvO
>>326そんなにあるんだ!
自分のレパートリーの少なさに涙目

教え方kwsk聞いてもいいですか?
328枯れた名無しの水平思考:2010/01/29(金) 08:22:27 ID:g2Az450v0
>>327
だれでも始めはそんなものでしょう。応用わざというか複合技を教える前に
基本技(ドッグコンテストで課題として出題される技)の
おすわり、お手、ふせ、ジャンプ、ちんちん、おまわり、ゴローン
七つはマスターしていることを確認してください。ゴローンはコンテストでは
横向きの姿勢と上向きの姿勢のどちらでもゴローンと認定されますが、複
合技を教えるときは上向き姿勢のゴローンで覚えさせておくことが必要です。

以上が準備体制です。以下技の教え方を詳説します。
329枯れた名無しの水平思考:2010/01/29(金) 08:35:06 ID:g2Az450v0
簡単な複合技から

おすわり+ジャンプ→後方宙返り
おすわりをさせ、直後にジャンプの指令を出す。

ふせ+ちんちん→逆立ち
ふせをさせ直後にちんちんの指令を出す。

おまけ
複合技ではないがまねき猫。
おすわりをさせた状態で耳にタッチをしばらく続ける。(おまわり、ゴローンと同じく
右・左別技として覚えさせられる)

続きはまた・・・。
330枯れた名無しの水平思考:2010/01/29(金) 11:31:09 ID:jCx8M8FLO
>>328-329ありがとうございます!!根気よく教えていきます!感謝です!
331枯れた名無しの水平思考:2010/01/29(金) 18:48:29 ID:g2Az450v0
329のつづき

ゴローン+おまわり
ゴローンを指令しゴローンができたら直後におまわりを指令。
(326で次の技をフ レイクダンス?と書きましたがこの技をブレイクダンス
としているwebの記述あり)

ゴローン+ジャンプ
ゴローンを指令しゴローンができたら直後にジャンプを指令。

上記の二つの技は当初は指令された二つの技をそれぞれやります。複合
技としての動作はしてくれません。何回か続けると突然複合技の動作をして
くれるようになります。ここまでが第一の辛抱。
次に複合技の動作に対して指令(コマンド)を決めて覚えさせる訳ですが、こ
れを中々覚えてくれません。おいらの場合犬種にかかわらず40回前後の繰り
返しが必要でした。これが第二の辛抱ですね。
332枯れた名無しの水平思考:2010/01/29(金) 18:59:22 ID:g2Az450v0
さて最後の大技中の大技。

直立ジャンプ。
下準備として直立を覚えさせます。
ちんちんの姿勢で右(又は左)前足にタッチしてペンを上に引き上げます。
直立姿勢になったら、たとえば「立て」というコマンドでひとつの芸として覚
えさせます。コマンドだけで直立ができるようになったら
直立+ジャンプを連続して指令してください。成功すると4回ジャンプしてく
れます。

以上でおいらの犬どもがますたーしている芸の仕込み方講座はおしまい。

あと通常のジャンプより高く飛ぶハイジャンプなど仕込みたいが芸は14個し
か記憶できないのでやっていません。

複合技はドッグコンテストのフリー演技でエクセレントと出て高得点になりま
す。

333枯れた名無しの水平思考:2010/01/29(金) 19:02:12 ID:g2Az450v0
これが最後。
その他の小技は↓ここいらあたりを見てください。

ttp://blog.livedoor.jp/nintendogs/archives/20464976.html#oyo


325さんのご成功を祈って筆を置きます。
334枯れた名無しの水平思考:2010/01/29(金) 19:03:58 ID:iHdzaIHH0
芸を覚えさせたいけど恥ずかしくて出来ません><
335枯れた名無しの水平思考:2010/01/30(土) 00:21:40 ID:iQt1hPhn0
そっなあなたに英語のコマンドをお勧めします。
336枯れた名無しの水平思考:2010/02/12(金) 19:14:53 ID:F5lQCdvDO
最近再ハマリした。
シーズーが可愛すぎるw
萌えw
337枯れた名無しの水平思考:2010/02/13(土) 11:21:38 ID:j6xXvZ720
ミルクあげて
無添加フードあげて
四日に一回風呂入れて
ブラッシングでとてもきれいにして
おもちゃ投げてセーブして終わり
責任感で一生辞められないと思う
338枯れた名無しの水平思考:2010/02/14(日) 04:48:43 ID:XAWV96EDO
うちの子達にはキノコが評判いい。
3匹仲良く遊んでる。
いい眺め〜和むなぁ。
339枯れた名無しの水平思考:2010/02/15(月) 04:48:57 ID:4CRlVtuWO
1:あやめφ ★ 2010/02/10 18:34:12 ???
ゲームロフトは、DSiウェア『ワンコと一緒♪』を明日2月10日に配信する。
価格は800DSiポイント。

『ワンコと一緒♪』は、子犬を育成するペットシミュレーションゲーム。子犬に食事をあげたり、
散歩に連れていったり、一緒に遊んだりすることができる。芸を覚えさせてスタジアムで
開催されるコンテストに出場し、優勝を目指す楽しみも用意されている。犬の種類は、ビーグル、
ラブラドール、チャウチャウの3つ。DSi本体のマイクに向かって子犬に呼びかけると、
子犬が反応する機能もある。

電撃オンライン
http://news.dengeki.com/elem/000/000/235/235637/
http://news.dengeki.com/elem/000/000/235/235625/c20100209_wanko_02_cs1w1_256x384.jpg
ワンコと一緒♪
http://www.gameloftjapan.com/products/000542/index_dsi.html
340枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 13:18:30 ID:ej10FdlbO
わんわん
341枯れた名無しの水平思考:2010/03/08(月) 15:30:01 ID:HfPmC+F10
最近始めたが、びっくりシンフォニーが面白くてレコードかけまくってる
ビックリさせてごめんよ
342初心者:2010/03/16(火) 12:37:52 ID:o6e9MNYA0
質問なのですが、

お水<ミルク

ドライフード<ウエット<無添加

ですか?
343MISA:2010/03/18(木) 20:50:18 ID:yLHkA1lJ0
2010年1月に中古で柴買って、
今柴3匹&ラブラドール1匹&シープドッグ1匹飼ってる。
すれちがい通信したいんだけど、まだやってる人っているのかな?

>>初心者さん
飲み物は分からないけど
食べ物はドライ<ウエット<無添加の順でご機嫌UP出来るっぽい。
344枯れた名無しの水平思考:2010/03/19(金) 23:57:59 ID:fajK6LkW0
私も去年の12月中旬から始めたよ〜ノシ
すれちがい通信したくて地道に持って歩いてるけど、
まだ誰とも出会っていなくて。延々歩いた後もどってくる
うちの子がいつもかわいそう。
ちなみに大阪です。ワンコは黒柴。
345初心者:2010/03/24(水) 16:22:49 ID:gdix/uIP0
>>343
ありがとうございました!ようやく無添加買えるようになりました。
346枯れた名無しの水平思考:2010/03/26(金) 23:31:18 ID:eMQz8ACs0
3DSに対応した新作が出て欲しいなあ
今のデータを引き継げるともっといいんだがw
347枯れた名無しの水平思考:2010/04/10(土) 15:49:56 ID:9/CtFBT90
あえてウンチを放置してったんだが
うんち拾わなかった人だー!とご近所さんに言われてなんか傷ついた
348枯れた名無しの水平思考:2010/04/16(金) 08:27:04 ID:4PNkroWJO
>>344
自分も今月から始めましたノシ
主に環状線と茶色の地下鉄線にいます。
いつかすれ違いできるといいですね!
349枯れた名無しの水平思考:2010/04/20(火) 16:41:53 ID:pV7nAKCl0
344です。レスついて嬉しい!
348さん、いつかすれ違いできるといいですね、ほんまに。
地道に気長に連れ歩きますよっ。
350枯れた名無しの水平思考:2010/05/05(水) 20:53:25 ID:1lt97bdt0
誰か教えてください!!

取り扱い説明書をなくしてしまいました。
初期設定をしたいのですが、どなたか分かる方教えてもらえますか?
351枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 16:22:16 ID:YULoaokz0
過去レス読むぐらいしなさい
352枯れた名無しの水平思考:2010/06/04(金) 19:59:21 ID:Tt8O4ZBtO
発売当初にもやってたけど…昨日、中古で買ってきて初めました!
妹にチワワ、自分はダックス☆やっぱりかわいい(*´д`*)
353枯れた名無しの水平思考:2010/06/07(月) 14:14:09 ID:5UbgIm8f0
誕生日でDSの起動音が特別だったので
柴犬も特別なことしてくれるかな♪と思って期待したら
きのうエサやり忘れたせいで土かけをシッシッ!!!とやられてガルゥと歯をむき出された('A`)
風呂に入れて駆け寄ってくるかと思ったら途中でバタッ!と寝るし

こんな特別いややw
354枯れた名無しの水平思考:2010/06/08(火) 00:31:37 ID:Pc76UtRn0
ワロタ
355枯れた名無しの水平思考:2010/06/08(火) 09:06:57 ID:pCLf0/qy0
ラブプラスとコレどっち買うか迷ってるんだけど
どうなんだろうか?

ちなみに柴犬が好きです。
356枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 00:41:16 ID:mFLREfWH0
今になってその二つを天秤にかけようとはな・・・
方向性が違うから一概に結論は出せないが、「犬を飼う」って事を期待してるならちょっと考え物
俺は許せたけど、俺の友人はこんなの犬じゃないって投げた
357枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 02:08:32 ID:X8CBFhue0
nintendogs+cats来るらしい
358枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 02:23:36 ID:i+69ErTB0
猫楽しみ!
359枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 03:26:19 ID:1WZlGs+G0
宮本直々につくったらしいな
360枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 03:37:22 ID:KKewz/AR0
361枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 03:52:42 ID:jmbhUSSF0
内臓カメラと顔認識テクノロジーの使って、子犬はプレイヤーの動きに反応し、
頭を傾けるのを真似したり、近づけば舐めようと飛び上がったりしますだと?
なんという怖ろしいものを作っとるんだ
362枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 08:02:32 ID:s+hnVXRp0
DSの犬はどうすんだよ・・・
移行させてくれ
363枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 08:31:55 ID:bNwF7Lx/0
ついに猫が来たか
現行の犬を引き継ぎ+犬猫一緒に飼えたら最高なんだけどどうなるんだろ
364枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 10:44:13 ID:Ds90f90jO
任天堂「欧州でまたほっといても1000万本売る作業が始まるお・・・・・」
365枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 11:06:19 ID:u6FL5Yep0
3DSでdogs+cats来たね

三年間DSカードの中で眠っている三匹を通信で移せなかったら…泣くぞw
というかWiiでお触りできる拡張ソフトが出るかとずっと待っていたんだが
366枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 12:07:56 ID:jmbhUSSF0
せっかく猫が追加なのに、犬の後ろでちらと映ってるぐらいで
ちゃんと大きくでてるスクリーンショットがないのはなんでだろか
まだモデリング中みたいなことか

前作から移動は無理だろうな
だって前作にも犬が残っちゃうだろ
どっちのソフトにも同じ犬いたらおかしいもの
367枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 13:12:45 ID:utgzIJzPO
略称どうするよ

任犬だったから任ニャンか?
368枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 17:58:46 ID:EnrYuJGU0
猫キター

散歩どうすんだろ、リードつけるのはやだな
369枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 21:12:17 ID:qTLlyuMeP
808 オモロイド(└v┘) ◆cK4w6D7obgXP sage New! 2010/06/16(水) 13:29:08.00 ID:mz/BZi91P
・ニンテンキャッツはナイショにしたかったけど、ミヤホンがばらした
・ミヤホン曰く、猫は女の子みたいで可愛い。気が向いたら寄ってくるけど、寄っていくと嫌がられるし
・犬はモフモフしててすごいよ。色も大きさも、種類はたくさん用意するよ。コミュも増やすよ
・カメラで犬が自分の真似をしたりするよ。顔を近づけると舐めたりもする。顔認識もする。
・すれ違いはバックグランドで動く
・ミヤホンはゼルダのプレゼンで失敗して怒ってる
370枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 21:27:43 ID:P2MNNpbr0
nintendogs+cats 開発インタビュー

http://www.nintendo.co.jp/n10/e3_2010/iwataasks/index.html#nintendogs

現時点で最高の神ゲームが今年中に発売される。
まさに夢のようなだよ、ミラクルだ。
371枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 22:50:44 ID:u6FL5Yep0
社長どんどん若くなってるなw
>>366
+のケンネルと通信したらよく似た子犬が産まれるというのはどうか。
372枯れた名無しの水平思考:2010/06/17(木) 06:38:35 ID:tX+xxhC10
373枯れた名無しの水平思考:2010/06/17(木) 10:06:46 ID:Veton75j0
ペンで犬をこちょこちょするからいいのに
下画面でこちょこちょすると上画面の犬に反映されるって
改悪だな
374枯れた名無しの水平思考:2010/06/17(木) 12:26:03 ID:h82NcePI0
ですよねー。
ただ旧作と同じ仕様(下画面でのこちょこちょ)がまるまる入ってて、
それにシルエットと上画面3Dがプラスされているってことなら納得できるかな。
375枯れた名無しの水平思考:2010/06/17(木) 12:57:37 ID:Veton75j0
3Dありきになっちゃだめだな
設定でいじれるなら下画面で犬にタッチできるモードを使うだろうな
376枯れた名無しの水平思考:2010/06/17(木) 20:47:16 ID:n8ggt0oF0
ポメラニアンを入れてくれ〜
ポメと茶トラぬこをモフモフできたら幸せすぎて死にそうw
377枯れた名無しの水平思考:2010/06/17(木) 23:26:58 ID:7gKXM+DF0
アイテム同時にふたつ装備できてるね
これは楽しみだなーw
378枯れた名無しの水平思考:2010/06/18(金) 10:33:06 ID:QrEzpala0
http://www.famitsu.com/game/news/1236588_1124.html

・『nintendogs+cat』……個人的にイチ押しなのがこのタイトル。もう、ズルいくらいかわいい。
もともと『nintendogs』は大好きなゲームだが、従来のものとは一線を画す驚異的な表現を実現している。
このデモ版ではビーグル、レトリバー、ヨークシャテリアの3犬種から好きなものを選んで遊ぶことができた。まず最初にレトリバーを選択。
すると、画面の奥のほうにちょこんと座っていたレトリバーが手前に向かって走ってきた! そして、画面から飛び出す飛び出す!!
さっそく下画面のタッチスクリーンをペンでいじって犬をなでまくる。するとレトリバーは目を瞑って恍惚の表情になり、ゴロンと寝転がってしまった! 
寝転がったところをさらに、首、背中、おなかと触りまくり。尻尾を振って喜ぶ犬。これがすべて、3D映像で楽しめるのだ。
ほかの作品もそうだが、ニンテンドーDSとは比較にならないほど解像度が上がった美しい映像もうれしい限り。唯一、犬以上に大好きなネコをこのデモでは触れなかったのが残念!
379枯れた名無しの水平思考:2010/06/20(日) 12:18:35 ID:QTBGjlxM0
きゃわいぃ〜!

これって3DS本体とソフト同時発売するよね?
3DS本体 ニンテンドッグス+キャッツ あとはマリオカート
これだけで5年は遊べる。
380枯れた名無しの水平思考:2010/06/20(日) 14:26:41 ID:60tcG4zK0
本体は買うけどソフトはまだ様子見かな
本体二つあればコールドスリープ状態で取り回せるので、旧作を好きなときにモフり続けるかも
381枯れた名無しの水平思考:2010/06/22(火) 08:30:22 ID:VMiChxbX0
同時発売されているタイトルは何も発表されてないよ。
でも、DSのときもnintendogs出るまでハードの普及は緩やかだったから
3DSでこのソフト出る時が最初の普及のピークじゃないかな。
382枯れた名無しの水平思考:2010/06/22(火) 11:28:14 ID:vLUthJ7I0
>>381
何も発表されてないっていうのはどうかなぁ
ロンチで出るかどうか発売日までは、はっきりしていなくても
かなりのソフトが開発中であるのは発表されているし
383枯れた名無しの水平思考:2010/06/23(水) 16:38:31 ID:VNfjH3y60
今発表されてるデモ版では子犬に直接タッチじゃなくて、
シルエットをタッチ→上画面に反映 なのか…
この仕様のままだったら微妙だなー
384枯れた名無しの水平思考:2010/06/23(水) 18:59:36 ID:8y4wJqkH0
触った人は特に違和感を持ってないみたいだが・・・
ttp://twitter.com/jiro_ishii/status/16756576762

こればっかりは自分でやってみんと何ともいえんね。
国内向けの展示会ないのかなぁ
385枯れた名無しの水平思考:2010/06/23(水) 21:15:07 ID:qKGdgbAK0
こっちの人も違和感ないって言ってるね

ttp://www.hiromutaori.com/2010/06/16/game/

>nintendogsは下画面にシルエットで犬の姿を出して、
>それを触ると上画面の犬が反応するという方法を取っていて、
>これはあまり違和感がありませんでした。流石、考えてあります。
386枯れた名無しの水平思考:2010/06/28(月) 10:41:15 ID:JXg+hc8U0
ニャンテンドッグスじゃいかんのか?
387枯れた名無しの水平思考:2010/06/28(月) 10:42:50 ID:L3a/Lvjk0
海外じゃ通じません
388枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 12:35:41 ID:cVFgzaEh0
違和感無いって言われても、どうしたって視線は下画面に行くんだし
なんかピンと来ないなぁ
389枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 13:26:00 ID:DXDXMf+d0
まあ体験会が開催されるのを待つしかないわなあ
評判悪かったなら変更するだろうし、本当によかったんならこのまま行くだろうし
390枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 22:41:55 ID:SLL3X2mL0
>>388
視線は下にいかないんじゃない?マウスみたいな感覚で
391名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 09:09:21 ID:gEhZlF/x0
マウスならポインタがあるからマウス自体を見なくても操作できるけど、
タッチペンはポイントする場所を確認したくなると思うんだよね。
まぁ、触った人が「違和感がありませんでした」と言うならそうなんだろうけど…
392名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:24:34 ID:ouz9xz5L0
レポートした人は毎日ニンテンドッグスやってる人ではないからな
393枯れた名無しの水平思考:2010/07/12(月) 04:57:15 ID:ZS2qBBkJ0
3DSが出たらタッチペンでこういう風にクソネコを虐待したいぜ。
動物苦手板住人も目を背けるような凄惨な動画だから
女子どもは見るなよw

http://www.youtube.com/watch?v=Q_udqEp_YR4&feature=player_embedded
394枯れた名無しの水平思考:2010/07/12(月) 22:03:25 ID:KkjgJPxC0
>>393
ひどすぎる!!

あんなラブリーな子猫を、禍々しい凶器で残虐に殴打するなんて!
許せない、許せないよー。
395枯れた名無しの水平思考:2010/07/12(月) 23:35:24 ID:3EONWPOt0
>>393
これは酷い虐待ですね。(*´Д`)ハァハァ

3D楽しみだけど、今まで一緒にいたわんこはちゃんと
新しいのに移動出来るんでせうか。
396枯れた名無しの水平思考:2010/07/14(水) 15:14:53 ID:ak4Iga0m0
ハァハァ
397枯れた名無しの水平思考:2010/08/09(月) 11:25:53 ID:CFucnhxF0
ほしゅわん。
3DSが出るまでまだ大分先だけど、それまでこのスレ落ちないかなw
398枯れた名無しの水平思考:2010/08/09(月) 15:13:52 ID:lW1kdMMN0
さすがに古いゲームだからな
399枯れた名無しの水平思考:2010/08/18(水) 01:07:42 ID:kfbyBLc5O
ていうかこのスレまだあったのか
3DSが待ち遠しいな
400枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 15:06:54 ID:bYuM/L2B0
保守わん
401枯れた名無しの水平思考:2010/09/25(土) 10:00:05 ID:z+2pr/gI0
3DS版はトモダチコレクションみたいに放置しても罪悪感もたずにすむシステムの方がいいなあ
402枯れた名無しの水平思考:2010/09/27(月) 20:20:30 ID:HuZ/8MtT0
犬と猫を同時に飼うことが出来るなんて(;´Д`)ハァハァ
403枯れた名無しの水平思考:2010/09/29(水) 15:21:40 ID:AagBBOtI0
ttp://www.nintendo.co.jp/n10/conference2010/3ds/lineupMovHigh.html

取りあえず序盤にムービー有り
404枯れた名無しの水平思考:2010/09/29(水) 15:50:31 ID:PvWVTakW0
ちょっと質感リアルすぎないかい舌とか
405枯れた名無しの水平思考:2010/09/29(水) 16:25:57 ID:lkdI67gA0
>>403
おぉ、可愛いな。北米版にしかいなかったハスキーも、今回は
日本版の方にもいるのかな。

あと猫もいる場合は、やっぱご飯もドッグフードとキャットフード
それぞれ別になるのかね。
406枯れた名無しの水平思考:2010/09/29(水) 16:30:03 ID:/QruxHJWP
>>405
餌なんてどっち出しても構わずに食べちゃう気がする……まぁリアルじゃ確実に食べるよなw
システム的にその辺どうするかも楽しみ。餌の種類どうするのか
407枯れた名無しの水平思考:2010/09/29(水) 19:10:22 ID:xA9ePZPq0
ソフトの値段っていくらなんだろう?5千円くらいかな?
408枯れた名無しの水平思考:2010/09/29(水) 19:54:30 ID:Tp0G7i4lO
3DSで立体視できるわんこ&にゃんこ
(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ

早くやりたい!
409枯れた名無しの水平思考:2010/09/30(木) 00:02:00 ID:qpNOMDL80
とにかく次回作にはポメラニアンをいれてほしい
日本でも人気高いのになぜ前作にはいなかったのか
410枯れた名無しの水平思考:2010/09/30(木) 02:26:00 ID:jlC3kaZw0
411枯れた名無しの水平思考:2010/09/30(木) 07:44:50 ID:gyLz6TJ/0
DSの性能では長毛種の表現が苦手だったから>前作にポメラニアンがいない
412枯れた名無しの水平思考:2010/09/30(木) 08:19:37 ID:Pl5AGyaZ0
>>410
子猫の目すげええ
413枯れた名無しの水平思考:2010/09/30(木) 11:22:19 ID:3GW8i+i00
3DSの記事でこんなゲームあるの知ったよ
でもさすがに5年前のゲームだけあってそろそろもっとリアルなわんこゲームってあるのかな?DS問わず
414枯れた名無しの水平思考:2010/09/30(木) 11:48:36 ID:3GW8i+i00
あ、3DSのって猫だけかと思ってたら犬もいるのね。
こっちを楽しみにして待ってようかな
415枯れた名無しの水平思考:2010/09/30(木) 12:02:31 ID:w2xYQjh2P
>>413
DS持ってるなら旧作買うのもアリだと思うよ。総合的にコレを超えるペットゲーは無いと思う。
猫とかハムスターとか、後追い企画は多々あったけど、どれもクオリティ不足だと思う。
DS以外だとPSPでTheDOGSのゲームが出てる。さすがに見た目は良いけどシステムとかはイマイチらしい。
416枯れた名無しの水平思考:2010/09/30(木) 12:07:44 ID:szhw+WXY0
>>410
うわぁぁん可愛い!!
これは期待も予想以上かも。
417枯れた名無しの水平思考:2010/09/30(木) 14:49:19 ID:/PYnoS8l0
>>410
>>403でも思ったけど、猫と犬と、同時に触れ合える仕様になってるんだね
散歩風景の改良も楽しみだー
もしかしてMii設定があるのかな
418枯れた名無しの水平思考:2010/09/30(木) 15:58:58 ID:F+jn5C640
>>415
PSPはいくら見た目が良くても触れないしな。
419枯れた名無しの水平思考:2010/09/30(木) 16:01:52 ID:1QCjtRds0
猫の散歩はどうすんだろ?
420枯れた名無しの水平思考:2010/09/30(木) 16:28:33 ID:+yAFwQ0o0
今回もマイクは絶対使わなきゃいけない仕様なのかな
あまり大きな声出せる環境に住んでないから選択性にして欲しいなぁ
421枯れた名無しの水平思考:2010/10/01(金) 18:18:54 ID:A7DHTsA60
>>409
以前に、ROMの中身をのぞいたって人のブログを読んだことがあるが、
パピヨンとマルチーズという名前はあったがその犬のモデリングデータは無かったらしい。
ポメラニアンはあったかはわからんけど。
422枯れた名無しの水平思考:2010/10/02(土) 14:35:26 ID:PNCNX+5K0
>>410
フェレット出てたら迷わず買うだろうなぁ…
423枯れた名無しの水平思考:2010/10/03(日) 01:25:47 ID:I+8QIQIaO
引き継ぎ出来るなら買おうかな。
今だに毎日やってる
424枯れた名無しの水平思考:2010/10/03(日) 01:32:17 ID:URH0qwxx0
俺も毎日やってはいるけど芸関連だけは手付かずだなぁ
ゲームで声を出すっていうのがどうも・・・
名前を付けるだけでも結構きつかった
425枯れた名無しの水平思考:2010/10/03(日) 06:39:44 ID:GiKqvMtc0
犬・猫を売ったり里親に出したり出来るようにして欲しい
426枯れた名無しの水平思考:2010/10/04(月) 03:40:00 ID:11Fj9Dna0
俺もやってないわ。芸は画面で選択出来るような仕様も欲しい
427枯れた名無しの水平思考:2010/10/06(水) 18:04:19 ID:Vg+MIlo80
やっぱり芸・・・というかマイク関連は選択肢が欲しいよね
みんながみんなマイク使ってプレイしたいわけじゃないし
確かにマイク使うことでさらに愛着わいたり本当にプレイしてる感覚になりはするけどさ
428枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 17:22:23 ID:rtXt8rXhO
マイク使ってのプレイは電車の中とかの公共の場所でやりづらいんだよね
429枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 20:38:32 ID:m90SRVF10
公共の場所で犬に芸をさせる飼い主はあまりいないので、それは別に良いのではないか
430枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 21:11:08 ID:NY9HUTTV0
リアルとゲームをごっちゃにするなよ
携帯ゲームはどこでも出来るのが利点なんだし
431枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 21:16:54 ID:m90SRVF10
え、ごっちゃなのが良いんじゃないの、こういうのって
432枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 01:05:12 ID:+4KSoDrr0
いや?別に
だからリアルとごっちゃにしたい人としたくない人両方いるから
選択性は必要なんじゃない?
433枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 06:59:58 ID:+cCL98eh0
とはいえ一覧から選択して芸発動はいくらなんでも興ざめだろう
434枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 22:10:10 ID:+4KSoDrr0
でもタッチ画面を使って面白くは出来る気がする
435枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 22:17:15 ID:9l6baYShP
元々、芸の仕込みはタッチペンなんだが……
もし、覚えさせた芸の名前の一覧からタッチで選ぶなんて言ってるならゲーム性崩壊だな
436枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 22:36:07 ID:jF8a/wpqO
>>435
別にそう言ってるわけじゃないだろ
437枯れた名無しの水平思考:2010/10/19(火) 09:09:41 ID:AUb/Y4lhO
今回もポケモンみたいな分割販売になるのかな?
438枯れた名無しの水平思考:2010/10/19(火) 10:44:28 ID:A04I924PP
いいんじゃね?
このソフトの場合、ポケモンと違って複数のバージョンが無いとコンプ不可ではないからね。
ソフト1本を一人で遊んだとしても、時間と根気があれば全部の犬を出せる
439枯れた名無しの水平思考:2010/10/19(火) 13:18:06 ID:GPcDWJE20
犬は出せるがグッズは埋まらないな
更に海外版ではDSステーション通信でしか手に入らないグッズもあった
440枯れた名無しの水平思考:2010/10/20(水) 03:46:56 ID:iXFNGUlm0
その辺も気になるけど、まずは俺の2匹の柴ワンコが移動出来るかどうかが問題だ。
出来るか出来ないかの発表くらいして欲しい。
今でも毎日世話してるんだ、こいつらと離れる事なんて出来ん。
441枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 16:16:58 ID:92rFTawCO
今更だけど海外版だとシベリアンハスキーいるんだな…
一番好きな犬だから羨ましい
まぁ3DSならシベリアンもいるみたいだから良いけど
無印でも飼ってみたかったなぁ
日本版にはモデルデータも入ってないのかな?
442枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 09:57:30 ID:mCocxo4A0
海外版二点持ってる。犬種は他にダルメシアン、ボクサー、ゴールデンレトリーバー。
アクセサリも日本版と違うものが何点かある。
日本版と海外版はすれ違い通信は出来ないからこれら四種のモデルデータは入って
いない可能性が高い。
443枯れた名無しの水平思考:2010/10/28(木) 16:16:04 ID:dV2lno/P0
今日発売の、わんニャン病院買った人いませんか?
444枯れた名無しの水平思考:2010/10/29(金) 14:17:47 ID:4sFFBiJQ0
犬猫紹介動画あり

任天堂株式会社 代表取締役社長 岩田聡
ニンテンドー3DSお客様向け体験イベントのお知らせ
http://www.nintendo.co.jp/n10/index.html#eventMov
445枯れた名無しの水平思考:2010/11/02(火) 21:10:20 ID:8QoCdOi30
このゲーム、確かに完成度高いけど、シーズーや柴犬がうっすら笑顔なのが気持ち悪い。
446枯れた名無しの水平思考:2010/11/02(火) 21:39:55 ID:/mk6oHNo0
まぁ確かに
でもDS初期の作品にしては本当モデルはよくできてる
447枯れた名無しの水平思考:2010/11/02(火) 23:24:24 ID:QAyZycCG0
ねずみくすのふさふさ技術はMSが握ってて使えないのかな
448枯れた名無しの水平思考:2010/11/03(水) 09:55:24 ID:wrPQb8V30
ぼやけたみたいなヤツでしょ。あれやり過ぎだと思う
449枯れた名無しの水平思考:2010/11/04(木) 10:01:25 ID:5BiMCKnJ0
最近ニンテンドッグスはじめたばかりですが
さすがにもう、すれ違い通信してる人居ないよね

愛犬のシェパードに友達を作ってやりたい…
450枯れた名無しの水平思考:2010/11/04(木) 17:06:57 ID:JHYkfV590
ニンテンドッグスは2005年のソフトだからね。
さすがにもうすれ違いは期待できないよ。

2005年のGW期の東京は街中ですれ違えたな。
渋谷のハチ公前とかひっきりなしにすれ違った。
DQ9ですれ違い通信が話題になったとき、
まるで初めてこの機能が成果を挙げたかのように言う人が多かったが、
実際には2005年にニンテンドッグスがやっている。
451枯れた名無しの水平思考:2010/11/04(木) 17:57:07 ID:ajarKWTs0
ドラクエがすれ違いで話題になったのは数が多かったからだろう
それこそギネスに載るくらいだったんだし規模が違う

にしても今すれ違いはちょっと厳しいよなぁ
前はすれ違い通信中継所なんてのもあったんだけど
452枯れた名無しの水平思考:2010/11/04(木) 20:44:38 ID:JHYkfV590
いや規模のことじゃなく、「初めて」みたいな言われ方したことに凄く違和感があったという話なの。
453枯れた名無しの水平思考:2010/11/04(木) 20:50:01 ID:ajarKWTs0
別にすべてのニュースサイトがそうだったわけじゃないと思うけど
454枯れた名無しの水平思考:2010/11/04(木) 21:08:20 ID:57FEXK/40
何を持って「成果を上げた」とするかは人によって感じ方が違うだろうからねー
nintendogsは最初にすれちがい通信機能が搭載されて、
しかも実際にそこそこの通信が成立し、手応えを感じた任天堂が
すれちがい通信の中継所まで設けてデータを収集して研究するほどには成果を上げたと自分は見ている
……中継されたのってnintendogs以外に記憶がないんだけど、どうだっけか?
そしてその研究結果は3DSに盛り込まれてるんだなぁと感慨深い

すれちがい通信という機能の使い方自体は、nintendogsは平凡で、
個人的にはすばらしきこの世界やDQ9はなかなかユニークだったと思う
+catsにもユニークな使い方をしてほしい
455枯れた名無しの水平思考:2010/11/04(木) 23:35:48 ID:3rwxY93b0
>>454
確かにすれ違い機能はもっと遊べそうだしなー。
ドラクエの方は未プレイだけど。
456枯れた名無しの水平思考:2010/11/05(金) 01:32:09 ID:Fw65opY70
続編に紀州犬がいたら絶対に買うけどな、親用に
愛犬死んで寂しがってるから
457枯れた名無しの水平思考:2010/11/05(金) 09:36:19 ID:oZejBE2y0
きのうまで遊んでたサッカーボールに敵意をむけてくると
記憶喪失か!とつっこんでしまうわ

テニスボールはそうならないのに
458枯れた名無しの水平思考:2010/11/05(金) 12:33:17 ID:tZK8sLNC0
>>445
亀レスだけど、でも、犬によっては笑うよ、マジで

動物学者にいわせると、飼い犬が口角をあげて目じりを下げるのは
飼い主の顔真似をしていたり、
何かの拍子にそういうなしぐさをしたら
飼い主が笑った笑ったと喜んでくれたのを理解して
自分からするようになったり、ということで
"心から笑っている"というのとは、また違うらしいんだけどね

うちで笑顔をしてみせていたのは、三年前に他界した豆柴だけだったけど
こいつは、マジに口角をひきつるくらい上げて笑顔をしてみせていたよ
散歩に誘う時や、私たち飼い主たちが帰宅したときには
459枯れた名無しの水平思考:2010/11/05(金) 12:38:51 ID:TrYXiUw60
犬って猫と比べると表情豊かだよね。
460枯れた名無しの水平思考:2010/11/05(金) 13:30:02 ID:qiEUXXyQ0
>453
べつにすべてなどとは言ってないぞ。なんでいちいち誤読する?
461枯れた名無しの水平思考:2010/11/05(金) 14:26:03 ID:E+v23C+o0
DQ9は秋葉原のヨドバシカメラがルイーダの酒場を設けちゃうくらいだから社会現象だったよねー
任天堂やソフトメーカーがお膳立てしたんじゃなくて、他業種の企業がブームに乗っかって来たっていう
目立ったからニュースサイトでもよく取り上げられたのかな?

まーnintendogsもイトーヨーカドーがセブン&アイの宣伝だか何だかで
ジャックラッセルのアイちゃんをすれちがい通信で短期間ながら配信してたんですけどね
何故か任天堂側では告知が一切なく、イトーヨーカドー側が店頭のポスターで告知しただけだったので
当時のnintendogsプレイヤーですら一部の人しか知り得なかったという微妙な実績です
当然ゲームニュースサイトで取り上げられた記憶はない
462枯れた名無しの水平思考:2010/11/08(月) 01:21:46 ID:EYNmZ8a+0
>>460
いい加減流せよ
しつこいな
463枯れた名無しの水平思考:2010/11/08(月) 01:27:06 ID:LfcOwf7FO
>>461
連続ゴロゴロする犬だっけ?
しかしもうすれ違い通信中継所みたいなのはやらないのかな
後から始めた人には辛いよね
犬種はどうにかなるけどアイテムが
464枯れた名無しの水平思考:2010/11/08(月) 10:15:59 ID:eWZtbZoB0
>>463
連続ゴロゴロするのは宇多田ヒカルの柴犬しんちゃん
465枯れた名無しの水平思考:2010/11/08(月) 21:10:34 ID:HX5uhvp8O
▼・ェ・▼<早く立体わんこナデナデしたいぉ
466枯れた名無しの水平思考:2010/11/11(木) 00:23:20 ID:1mEMPbb+0
3DS発売前に何か配信イベントやってくれないかなぁ
各バージョン限定アイテム位でいいから…
…無理か。そんな手間とお金かかること
467枯れた名無しの水平思考:2010/11/12(金) 01:45:29 ID:5V57Wxyg0
あらかじめソフトに入ってたものを解除してるだけだから今更無理だよ
468枯れた名無しの水平思考:2010/11/12(金) 19:16:42 ID:yiXa+Vet0
3DS版は服着せれたりするかな
あと地方民救済にwifiもあればなお良いんだけどね
469枯れた名無しの水平思考:2010/12/07(火) 23:58:57 ID:wJaqggtjQ
保守
470枯れた名無しの水平思考:2010/12/11(土) 00:07:11 ID:Su7T6NfI0
+catsはいつ発売するん?
471枯れた名無しの水平思考:2010/12/18(土) 20:05:48 ID:XpffjZX5O
みんなはnintendogs+catsに要望とかありますか?
自分はモーションやジャイロセンサーを使って(ラブプラスみたいに)欲しいと思います

公式サイトはいつ出来るんだろ?
472枯れた名無しの水平思考:2010/12/19(日) 08:13:50 ID:70YKr+p00
ジュイロセンサーとかは、3Dとの相性が悪いって言ってたからなあ
473枯れた名無しの水平思考:2010/12/26(日) 17:12:24 ID:aNQUYnQl0
要望は3DS発売と同時に出して欲しいってとこくらいかな・・・
前作でも十分満足したから新作が出るだけでも嬉しい
474枯れた名無しの水平思考:2010/12/26(日) 22:12:58 ID:oaVDxmyrP
なにはともあれ、前作ワンコのお引越し機能プリーズ。
475枯れた名無しの水平思考:2010/12/27(月) 11:51:45 ID:lshrzApc0
抱っこ機能もあれば良いのに無理かな。
476枯れた名無しの水平思考:2010/12/27(月) 13:31:43 ID:IuIEVD1L0
>>472
自分も傾きに合わせれば問題ないよ
477枯れた名無しの水平思考:2011/01/01(土) 20:54:21 ID:UP5rHgT00 BE:628052292-DIA(307307)
たまにnintendogsの柴やってて思うことなんだけど
散歩してるときに、みずたっていう人出るじゃん
アイツの発言の最後に(キリッとかつけると、みずたを殴りたくなってくる
478枯れた名無しの水平思考:2011/01/03(月) 02:37:39 ID:khoh/j2FO
なぜ+catsのスレが出来ないの??
ってか猫とか芸とか絶対無理でしょ
餌あたえるだけでしょ!!
すぐ外いくよ
479枯れた名無しの水平思考:2011/01/03(月) 12:49:26 ID:/9MjYSwH0
次スレを総合スレにすればいいのでは?
480枯れた名無しの水平思考:2011/01/03(月) 14:07:50 ID:roCV+UMZ0
>>479
賛成。
で+catsが発売されたら、スレタイに付け足せば良いと思うよ。
481枯れた名無しの水平思考:2011/01/03(月) 18:13:52 ID:rmn09iYI0
+cats発売までに次スレまで進むといいんだけどね
体験会とかあるから、レス増えるかな!?
10日、メッセ行きたかったけど無理なので、行った人のレポ楽しみにしてる
紺野さんの+catsプレゼンテーションはweb中継で我慢するわ(´・ω・`)
482枯れた名無しの水平思考:2011/01/05(水) 19:00:44 ID:CKhZIGzj0
昨日買ってきて(柴)始めたんですけれど。
グッズをしまう(下画面に表示されないようにする)のってどうやるのですか?
483枯れた名無しの水平思考:2011/01/07(金) 19:12:40 ID:50mknH4+0
>>482
ちょっと質問の意味がよくわからないところもありますが、たとえば
スホーツからきのこを出し、遊ばした後しまう場合、左上の上から
三番目にある蓋の空いた箱のアイコンにタッチすればしまうことが
出来ます。

484枯れた名無しの水平思考:2011/01/08(土) 11:55:26 ID:gsLcUc7d0
ロンチ

犬猫 4800
ウイイレ 5800
スト4 4800
無双 6090
パズルボブル
リッジ3D
レイトン
ダイナソー
485枯れた名無しの水平思考:2011/01/08(土) 12:30:13 ID:aL3r6V/20
無双、高っ
486枯れた名無しの水平思考:2011/01/08(土) 12:33:41 ID:Z7rTwqhi0
キャット可愛杉ワロタ
昔10匹程猫飼ってたけど、大変だった・・ゲームならも少し手軽なはず
早く発売汁!また猫だらけにしてやるーw
487枯れた名無しの水平思考:2011/01/08(土) 23:01:25 ID:wXQbc91R0
>>483←DSiからカキコ

遊んだ後に箱アイコンにしまう、っていう所まではわかるんです
その箱アイコン自体が表示されないようにするにはどうするのかなー、と
なんだかいつのまにか消えているから「?」となってしまって…
この文章もよくわからなかったらスイマセン><
488枯れた名無しの水平思考:2011/01/08(土) 23:19:02 ID:2zbny6L50
>>487
グッズを出した後にしばらく操作しないでいると
子犬たちが下画面から上画面に切り替わる仕組みになってるけど
その状態のこと? よくわからん
489枯れた名無しの水平思考:2011/01/08(土) 23:19:21 ID:mo7GH58s0
どうせ全種類手に入るならなんで一つのバージョンにしないんだろう
海外向けかな?柴犬とか海外じゃ人気なさそうだし
490枯れた名無しの水平思考:2011/01/08(土) 23:56:26 ID:qM+eKOhb0
>>487
道具から行く下画面は箱アイコンがある
メイン画面から名前呼んだり口笛で呼び寄せて切り替わった下画面には箱アイコンない
この違いでは?
491枯れた名無しの水平思考:2011/01/09(日) 03:12:13 ID:33Lh/tjT0
>>489
柴は海外でも人気あるらしいよ。
wikipediaがソースだが。
492枯れた名無しの水平思考:2011/01/09(日) 08:35:06 ID:7cGVyYiS0
柴犬以外はいらない
493枯れた名無しの水平思考:2011/01/09(日) 12:08:47 ID:+hJAgJ+m0
お前は俺のダックスフンドを怒らせた
494枯れた名無しの水平思考:2011/01/09(日) 12:18:05 ID:5Qry7P/f0
NINTENDO WORLD 2011
ステージプログラム 2011.1.10(月・祝)

11:00〜11:30
ニンテンドー3DS紹介プレゼンテーション
「Miiであそぶ、ARゲームズを体験する」(スリムクラブ)

12:30〜13:00
任天堂ゲームミュージックライブ

13:30〜14:00
ニンテンドー3DSソフト紹介プレゼンテーション
(レベルファイブ 日野晃博)

14:30〜15:00
ニンテンドー3DSソフト紹介プレゼンテーション
『nintendogs+cats(ニンテンドックス+キャッツ)』(任天堂 紺野秀樹)

インターネット中継
任天堂公式:http://www.nintendo.co.jp/3ds/experience/nw2011/index.html#date110110
USTREAM:http://www.ustream.tv/channel/nintendo-world-2011?lang=ja_JP
495枯れた名無しの水平思考:2011/01/09(日) 13:35:59 ID:JQRC6QFp0
丁度出かけてる時間だーと思ったけど後から録画見れるんだったね
496枯れた名無しの水平思考:2011/01/09(日) 18:22:30 ID:DPwR49al0
今日体験会行ってきた
正直猫派なんだけど、シベリアンの子犬が可愛すぎて萌え死んだ
スクショじゃわかりにくいけど実機だともっふもふ
超かわいい
497枯れた名無しの水平思考:2011/01/09(日) 20:05:00 ID:ps3tMZ8d0
想像しただけで萌え死んだ
498枯れた名無しの水平思考:2011/01/09(日) 22:12:16 ID:h9RVZ0yw0
もしかしてダックスって飼えないの!?
メインじゃないだけならいいんだけど…
499枯れた名無しの水平思考:2011/01/09(日) 22:19:16 ID:u4V1wD/WP
さすがに入ってるでしょ。日本で安定した人気を誇る柴はともかく、残りはその時の流行に合わせた形じゃない?
500枯れた名無しの水平思考:2011/01/09(日) 22:22:12 ID:h9RVZ0yw0
>>499
ならいいのですが…詳細知りたいです…
501枯れた名無しの水平思考:2011/01/09(日) 22:42:40 ID:u4V1wD/WP
まぁ、明日の午後にプレゼンあるし、体験会後に一気に情報来るんじゃね?
502枯れた名無しの水平思考:2011/01/10(月) 00:10:53 ID:ESXeKSLI0
>>501
ありがとうございます。
確かにそうですね。期待して待ちます。
503枯れた名無しの水平思考:2011/01/10(月) 00:19:27 ID:di4MJ9sl0
ゲーマー向けじゃねえと文句言うやつが多いけど
やってみないとこの良さはわからないかなあ
504枯れた名無しの水平思考:2011/01/10(月) 00:40:46 ID:/ZkqlJhK0
リアルで犬飼ってる犬好き向きでもないなぁ、と思う
505枯れた名無しの水平思考:2011/01/10(月) 01:25:25 ID:8vxajunQ0
犬を飼ってた事のある人向けかもね
506枯れた名無しの水平思考:2011/01/10(月) 01:39:17 ID:BT7kL10T0
やっぱりDSの初期作だし粗はあるよね
和めるんだけど持続させるのが難しいというか
撫でたときのリアクションも少ないしゲーム内でやれることも特別多くないから飽きやすい
まぁ可愛いんだけど3DS版はやれることや撫でたときの反応、仕草が増えてるといいな
507枯れた名無しの水平思考:2011/01/10(月) 13:25:39 ID:I69VN2PE0
このゲームって犬を殴ったり蹴ったりする機能ある?
犬が苦しんでいる姿を見るのが楽しくてしょうがないんだ。
508枯れた名無しの水平思考:2011/01/10(月) 13:57:19 ID:fEK4e/En0
○通報先・便利なリンク一覧
■警視庁匿名通報フォーム(通報は2chのように書き込むだけ)
 ttp://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm
■全国ハイテク警察リンク集 ttp://www002.upp.so-net.ne.jp/dalk/ksatulink.html
■警視庁ホームページ ttp://www.keishicho.metro.tokyo.jp/
■警察総合相談電話番号 ttp://www.npa.go.jp/safetylife/soudan/madoguchi.htm
 (携帯電話・PHSからは全国共通#9110 緊急性を要するものは110)
■公安調査庁 ttp://www.moj.go.jp/KOUAN/
■国家公安委員会 ttp://www.npsc.go.jp/
■証券取引等監視委員会 ttps://www.fsa.go.jp/sesc/watch/
509枯れた名無しの水平思考:2011/01/10(月) 14:49:04 ID:p3yVzAkb0
顔認識で飼い主を覚えてくれるとか

反則です
510枯れた名無しの水平思考:2011/01/10(月) 15:03:49 ID:cVMCvoUqP
手乗りわんこ
511枯れた名無しの水平思考:2011/01/10(月) 15:08:32 ID:q0VDkWpj0
結局犬猫の種類とかは明らかにされなかったか。
つーかライブ「社長が訊く」だったじゃねーか...
512枯れた名無しの水平思考:2011/01/10(月) 15:14:28 ID:hxZ3Pc9n0
ARカードに期待する
513枯れた名無しの水平思考:2011/01/10(月) 15:14:50 ID:BT7kL10T0
実機映像こそ無かったものの新情報は結構あったと思うぞ
AR対応とか
514枯れた名無しの水平思考:2011/01/10(月) 15:31:36 ID:klnRFpPf0
・飼い主の顔を覚える
・体型に個性がある
・眼球の表現が可能(目線が動く)
・AR対応
・ペットの写真が取れる
・すれ違い通信の充実
515枯れた名無しの水平思考:2011/01/10(月) 19:35:10 ID:Li8q0hKKP
プレゼン前に犬猫の映像少し流れるけど、本当に面白いな。
犬が画面前に夢中で向かってくる中で、素知らぬ顔で通り過ぎる猫とか。なるほどって感じだ。
でも、あれくらいの子猫だったら飼い主見たらすぐに擦り寄ってきてもいいと思うんだけどねw

まぁ、猫がハッハ言いながら尻尾ぶんぶん振り回して駆け寄って来なくて良かったわw
516枯れた名無しの水平思考:2011/01/10(月) 21:07:59 ID:N33iaWF90
3DSの同時発売に欲しいソフトがまだなかったので来ました。
動物はニワトリとウサギしか買ったことありませんが、楽しめそうですか?
これ。
517枯れた名無しの水平思考:2011/01/10(月) 21:21:28 ID:Li8q0hKKP
モフモフを撫で回したり、はしゃぎ回るのを眺めるのが好きなら大いに楽しめるかと。
他にも芸を覚えさせて大会に出たりと、ゲームとしてのやり込み要素も前作ではあったから、その辺も心配無いんじゃないかな?
猫相手に何をするのかの情報が全く出てないのは如何ともし難いが。
518枯れた名無しの水平思考:2011/01/10(月) 21:23:14 ID:rj4kCtRx0
とっても!!

ただロンチでウサギが飼えるゲームもあるよ
「レイトン教授と奇跡の仮面」
開発者の日野氏によれば、もふもふ感は
ニンテンドッグス+キャッツにまけてないんだとさ
519枯れた名無しの水平思考:2011/01/10(月) 22:33:09 ID:PE35/RMd0
で、引継ぎはあるのかな?
それだけが心配です。
520枯れた名無しの水平思考:2011/01/10(月) 22:36:07 ID:Uc7gjyGf0
もう前作の犬にどんな芸覚えさせたか忘れたよ。。
521枯れた名無しの水平思考:2011/01/10(月) 22:46:50 ID:BT7kL10T0
>>519
引継ぎは厳しくないか?
大分前に出たソフトだし互換出来なさそう
522枯れた名無しの水平思考:2011/01/10(月) 23:08:47 ID:PE35/RMd0
>>521
厳しいですか…
いまだに毎日やってるんで…
+猫やりたいけど、見捨てるみたいで心が痛むな〜
523枯れた名無しの水平思考:2011/01/10(月) 23:21:18 ID:LLQMoVz60
nintendogs
524枯れた名無しの水平思考:2011/01/10(月) 23:33:45 ID:Le1G9Id90
>>500
ダックスは前回のメインだったくらいだしちゃんとあるんじゃない?
自分はシェルティが飼いたいんだけど昔流行った犬種だから今回はリストラされそうと思ってた。
が、それっぽい犬を確認。
そしてみやほんの飼い犬がシェルティと知って希望が見えた。
525枯れた名無しの水平思考:2011/01/11(火) 08:19:19 ID:iLElOTlF0
おい森のデータを街森側が引っこ抜くということができるんなら
dogsのデータをdogs+cats側が引っこ抜くというのもできそうな気がするけどなぁ。
526枯れた名無しの水平思考:2011/01/11(火) 09:08:00 ID:JPeulBkM0
このゲームってウンコとかの処理もしないといけないんですか?
飛び出して糞が見えたりしたら、
とても気分が悪くなりそうなんですが……。
527枯れた名無しの水平思考:2011/01/11(火) 12:38:44 ID:5Z45MOy50
3DSは、ふわふわのもふもふも と任天堂社長に言われていたけれど
2D画像でも、その片鱗がうかがえるね

3DS nintendogs+cats
http://www.nintendo.co.jp/3ds/hardware/features/img/img_features01_05.jpg

DS  nintendogs
http://www.nintendo.co.jp/3ds/hardware/features/img/img_features01_06.jpg
528枯れた名無しの水平思考:2011/01/11(火) 14:08:34 ID:OBkT+oA80
>>527
かわええ。
こっちおいで(*´Д`)ハァハァ

取り敢えず発売が楽しみ。
529枯れた名無しの水平思考:2011/01/11(火) 16:34:51 ID:LHwCQ84u0
金魚がねこにいたずらされないか心配
530枯れた名無しの水平思考:2011/01/11(火) 16:48:21 ID:FiEfNSg9P
しかし情報が全く出ないな……特に猫に関してなんて、色や模様は多様にあるだろうけど、
品種が存在するかどうかすらも分からん。
531枯れた名無しの水平思考:2011/01/11(火) 16:52:24 ID:5Z45MOy50
公式サイト、一ヶ月前だろうか?
発売日決まったんだから、ティザーサイトくらい出してもいいのにね
最初に選択できる犬猫が判明しないと予約も出来ない
532枯れた名無しの水平思考:2011/01/11(火) 16:58:28 ID:aZ4v8RGQ0
>>529
金魚と猫が戯れるのか・・なるほど、全然ありじゃないか!
533枯れた名無しの水平思考:2011/01/11(火) 17:03:07 ID:FiEfNSg9P
もう体験会終わったし、情報を一気に出してもいい様な気がするが……
早ければ、明日のニンテンドーチャンネルとか、今週のファミ通に何か載るかなぁ。

早くから情報を出しすぎると飽きられるとか、パクられるとかあるんだろうけど、今回はちょっと遅すぎだろうと。
534枯れた名無しの水平思考:2011/01/11(火) 18:21:35 ID:cbETktPV0
パピヨンっていないの?
535枯れた名無しの水平思考:2011/01/11(火) 18:29:14 ID:5Z45MOy50
まだ犬種はあきらかになってない
536枯れた名無しの水平思考:2011/01/11(火) 19:59:02 ID:9Lr7M/mu0
>>530
パッケ絵見る限りじゃ品種はいくつかいそうだけどね
公開されてるSSも含めると三毛、ロシアンブルー?とアメショーとシャムは確認できた
537枯れた名無しの水平思考:2011/01/11(火) 20:02:50 ID:S/KW8j/w0
もちろんチンチラゴールデンもパピヨンも入ってるだろうな。
まさかと思うけど入っていないの?
538枯れた名無しの水平思考:2011/01/11(火) 20:16:05 ID:FiEfNSg9P
>>536
確かに、アメショもシャムも居るね。シャムなんて独特な体形になってるし、猫にも品種があるのは確定っぽいね。
あとは長毛種を扱ってくれるかだな。ノルウェージャンフォレストキャットと、ソマリは絶対に欲しい。
ただ三毛って品種じゃない様な……柴とコンビで和風セットって事なんだろうけど、
MIXって扱いにするのか、ジャパニーズボブテイルなのか……まぁそのまま三毛って扱っても面白いけど。
539枯れた名無しの水平思考:2011/01/11(火) 21:37:03 ID:9Lr7M/mu0
>>537
前作にはパピヨンいなかったからなあ
犬は柴、トイプー、フレンチブル、キャバリア、パグ、ダックス、シェルティーかコーギー?、
レトリバー、ハスキーはSSやPVに登場してる
>>538
三毛って品種じゃないのか、猫はあまり詳しくないのでごめん

早く公式サイトオープンしてくれないかなあ・・・
540枯れた名無しの水平思考:2011/01/11(火) 21:40:14 ID:KzmjqFzj0
>>517-518
コメントどうも。

漠然と何をするゲームなのか解らなかったので安心しました。
そろそろホームページもできると思うので、前向きに情報を待ってみます。
かさねがさね、ありがとう。

「ニンテンホース」なんて案があったのなら、「ニンテンラビット」なんて案は
なかったのだろうか。
卯年だし。
541枯れた名無しの水平思考:2011/01/11(火) 21:52:32 ID:zhT6n+oG0
成長すんのかな〜
いつまでも子犬ってありえね〜
542枯れた名無しの水平思考:2011/01/11(火) 22:04:33 ID:gkExgkkI0
>>541
成長しない犬ってのがニンテンドックスだから
そんな事言ったら30分おきに散歩させて体調崩さない犬もありえないし
子犬のうちからドッグランで優勝しまくれる犬もありえない
543枯れた名無しの水平思考:2011/01/12(水) 12:04:35 ID:18D7zSFp0
ttp://www.4gamer.net/games/113/G011331/20110110007/
ttp://www.4gamer.net/games/113/G011331/20110110007/screenshot.html?num=006
ググったら見付けた。犬種パッケージはトイプー、フレンチブル、柴らしいね。
猫はアメショ、ロシアンブルー、三毛がそれぞれ一緒にいるね。

自分は取り敢えず今回も柴パケ購入かなw
544枯れた名無しの水平思考:2011/01/12(水) 12:41:39 ID:eL9YBjJgO
パケ悩むなー
アイテムが違うだけだけど
最初の犬は柴がいいから柴かなー

今回は多分前作の犬種+ハスキーやらなんやらで
ふえてそうだから嬉しいな
ジャックラッセルはどうなるだろうか
写真とかすれ違い楽しそうだわ
楽しみすぎて寝られない!
545枯れた名無しの水平思考:2011/01/12(水) 12:46:25 ID:TGm8DyI+0
とりあえず初期犬種にハスキーがいるのにするわ
546枯れた名無しの水平思考:2011/01/12(水) 12:53:37 ID:JjJfyY9p0
明日・明後日の小売り向け商談会でパケごとの初期選択可能品種がわかるかなー
547枯れた名無しの水平思考:2011/01/12(水) 13:04:44 ID:gtrRw9YwP
旧DS版は海外版が後発なせいで、海外版の方が犬種が多いというなんとも酷い仕様だったなぁ。
シベリアンハスキー、ゴールデンレトリバー、ボクサー、ダルメシアンがね……
海外版ではダルメシアンが隠しだから、ジャックラッセルは日本版だけなのか知らんけど。
548枯れた名無しの水平思考:2011/01/12(水) 13:11:17 ID:JjJfyY9p0
ジャックラッセルもシークレットでいたよ、海外版

今回も海外版、輸入する気満々だったんだけど、
3DSはリージョンがかかるので本体も輸入しないと遊べないのがつらい(´・ω・`)
549枯れた名無しの水平思考:2011/01/12(水) 13:15:47 ID:gtrRw9YwP
一方的に劣化版か日本のは……
今回は発売日近いだろうから、差が無いことを期待したい。

しかし、旧海外版の犬種はもちろん、フレンチブルみたいな新しいのも入ってくるとなると、犬種だけでもかなりの数になりそう。
550枯れた名無しの水平思考:2011/01/12(水) 17:23:30 ID:o4u5y39+0
なんか硬派な犬猫ばかりだ
551枯れた名無しの水平思考:2011/01/12(水) 18:10:49 ID:L2u5TGG00
英語版のダルメシアン&フレンズでは
ダルメシアンが最初に飼えるのに対し、
柴犬が隠し犬種で「和柄カラー」を手に入れると
ケンネルに柴犬が現れるという仕様だった。
552枯れた名無しの水平思考:2011/01/12(水) 22:11:31 ID:UkRMBNMm0
これってゲーム進めればいずれは全ての犬種飼えるようになるんですか?
553枯れた名無しの水平思考:2011/01/12(水) 22:36:11 ID:gtrRw9YwP
>>552
全種飼える様になるよ。
犬の世話をしたり、大会で優勝したり、ゲーム中の基本的な行動を行う事で自然に貯まる「飼い主ポイント」が一定値に達する毎に、
飼える犬種が開放されていく。
ただし、他バージョンの看板犬は最後の最後にしか開放されないからかなりのやり込みが必要。
まぁ他にもすれ違い通信で出会った犬種は開放されてくから、飼い主ポイントだけに頼る必要は無い。
554枯れた名無しの水平思考:2011/01/13(木) 07:25:07 ID:e295Li0/0
>>527
凄いなこれ
3DSがHD機でDSがPS1に見えるくらいの差があるねw
3DSって凄いんだな〜ちょっと驚いたです^^;
PSPでもこういうゲームあるけど画質が全然ちがいすぎる!
555枯れた名無しの水平思考:2011/01/13(木) 07:44:27 ID:OcM7/j7oP
>>554
社員乙w
556枯れた名無しの水平思考:2011/01/13(木) 09:42:04 ID:lXoWvgIY0
>>555
派遣乙w
557枯れた名無しの水平思考:2011/01/13(木) 12:31:14 ID:mp0h+CAU0
>>555
でもまぁ、>>554が言っていることも正しい
ソードメーカーも、3DSは、多少劣化するとはいえ
HD機用ソフトの移植がスムーズにできると明言しているからね

社長が訊く ニンテンドー3DS
 7.新しい『ニンテンドッグス』。
 ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/hardware/vol1/index7.html
558枯れた名無しの水平思考:2011/01/13(木) 13:26:34 ID:A97vI1oBP
参考までにPSPの犬ゲー
ttp://www.yukes.co.jp/happylife/dogphoto/020800/020800_100p.png
ttp://www.yukes.co.jp/happylife/dogphoto/015721/015721_100p.png
ttp://www.yukes.co.jp/happylife/dogphoto/015143/015143_100p.png

テクスチャーが明細で、素材に写真を使用しているから、一見なかなかリアル。
長毛種のモフモフ感はモデリングにポリゴン板を余分にくっ付けて、毛の端のテクスチャを貼り付ける方式かな?
画面に表示できる犬は1匹だけっぽいけど、服とかのコーディネートが凄い。
559枯れた名無しの水平思考:2011/01/13(木) 13:52:39 ID:mp0h+CAU0
>>558
これ、まさに「コレジャナイ任天犬」だったよ
静止画はきれいに見えるけれど、動きがリアルじゃない
だからゲームとしての魅力に欠ける

鼻デカ「THE DOG」は、カレンダーやカード集を
持っているくらい好きだけど、これは、駄目だった

〜幸せワンコ生活第一弾〜なんて副題なのに
PSPでは、続編がでなかったことからも分かる

そして、PS2とWiiでは、アクションアドベンチャーって形に
せざるを得なかったが、それでも売れなかったけれどね
560枯れた名無しの水平思考:2011/01/13(木) 15:00:11 ID:rFpZSAJb0
なんだこの違和感は・・
紙をはっつけてる感じ
561枯れた名無しの水平思考:2011/01/13(木) 17:01:09 ID:mp0h+CAU0
任天堂商談会に行った熱血店員さんも、素通りできなかったらしいw

⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その2731
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1294841230/l50

285 名前:熱血店員 ◆iXFBURNINg [sage] 投稿日:2011/01/13(木) 13:24:14 ID:lqZkOUOy0 [5/9]
3DSの本体内蔵ソフトって、すべて公開されているのでしょうか?
また、ゲームについては色んな方から感想が出ていますので、
私は視点を変えて、3DSのハードウェアをチェックしようと思います。

290 名前:熱血店員 ◆iXFBURNINg [sage] 投稿日:2011/01/13(木) 13:26:51 ID:lqZkOUOy0 [6/9]
犬猫すごいですね…。
動いている姿を見るとかわいすぐる
562枯れた名無しの水平思考:2011/01/13(木) 17:59:04 ID:A97vI1oBP
>>559
まぁ、そんなもんだろうね。尼の評価でも「やる事が無い」でバッサリ切られてるし。

そこまで種類は買ってないけど、DSの任天犬以外のペットゲーも、動きとかふれあい要素が酷くて遊べたもんじゃない。
任天犬のおかげでペットゲーのジャンルは盛り返したけど、任天犬のクオリティが高すぎてハードルが上がりまくったのも確か。
563枯れた名無しの水平思考:2011/01/13(木) 18:28:50 ID:F8fflrmi0
夢ねこDS買った俺としてもそれは認める
あれは猫だったからあれでまあ良かったような気もするが
任犬と比べられたら流石に・・・

犬猫は絶対買って猫と戯れる日々を送りたい
564枯れた名無しの水平思考:2011/01/13(木) 18:41:43 ID:ZazWa69i0
>任天犬のおかげでペットゲーのジャンルは盛り返したけど、任天犬のクオリティが高すぎてハードルが上がりまくったのも確か。
ペットゲーのことわからないけど、
もともと下降線のジャンルを盛り返した任天犬=本来、客の望むハードルの高さ
ってことじゃないの?
任天犬はハードルをあげたんじゃなくて、見えないくらい高かったハードルを越えて認識できるようにしてくれた。
が正しいんじゃないかと思った。
565枯れた名無しの水平思考:2011/01/13(木) 19:01:01 ID:TYdpO+U10
割とどうでもよかったりする
566枯れた名無しの水平思考:2011/01/13(木) 19:14:08 ID:tvwixdgP0
3DS版情報なさすぎじゃね?どんな犬や猫がでるか知りたいのになぁ
いまだ公式サイトすらないとは…。
567枯れた名無しの水平思考:2011/01/13(木) 19:37:56 ID:iv7/gemO0
任天堂ソフトの公式サイト開設は発売1ヶ月前ぐらいが目安じゃね
568枯れた名無しの水平思考:2011/01/13(木) 21:28:22 ID:MULMuVp90
任天堂に「待て!」をくらわされている気分。
く、くやしい……ビクンビクン
569枯れた名無しの水平思考:2011/01/13(木) 21:30:43 ID:LB15NUfM0
570枯れた名無しの水平思考:2011/01/13(木) 21:34:26 ID:AkG4QxTV0
シェルティがいる!
よかったー…
571枯れた名無しの水平思考:2011/01/13(木) 21:38:46 ID:A97vI1oBP
最初から9種とか、大盤振る舞いだなぁ!
やっぱり増えはしても減る事は無かったね。
572枯れた名無しの水平思考:2011/01/13(木) 21:46:17 ID:r8QUyFzz0
>猫に関してはスタンダード、オリエンタル、ロングヘアの3タイプに
>トラ柄、ポインテッド、ハチワレなどの模様を組み合わせる方式。

まぁ、猫はどれもMIXって解釈か。色と形を合わせてナンチャッテ品種に出来なくも無いだろうけど、
長毛種の毛の長さの差や、耳折れスコティッシュなんかは再現は無理だろうなぁ。
体形差で極端に脚の短い子が居ればマンチカンにも見立てられるかな?
573枯れた名無しの水平思考:2011/01/13(木) 21:48:02 ID:rRomAwaeO
>>569
うおー随分いるんだな
これはかなり期待できる

ところで前作、ショップの背景にピクミンのチャッピーがいたので
チャッピーのおもちゃが出るのかとwktkしていたら
結局無かったというね…
今作は任天堂グッズたくさん出るといいな
574枯れた名無しの水平思考:2011/01/13(木) 22:16:27 ID:oDvEolhT0
>>553
なるほど。詳しくありがとうございました
じゃあ一番好きな犬がいるパッケージを買うのがよさそうですね
575枯れた名無しの水平思考:2011/01/13(木) 22:25:32 ID:JX3Nncy50
犬猫どれ買ってもすれ違いですぐ全部揃いそうだな
1人すれ違いしたらいちいち確認しなきゃダメとかだったらオワタけど
576枯れた名無しの水平思考:2011/01/13(木) 22:54:27 ID:SLzLHFDB0
>>575
昨年9月の任天堂カンファレンスで公開されたコンセプト映像を見ると、
nintendogs + catsのすれちがいは
、3/10と表示されてて
3件のすれちがい通信が溜まってる

ttp://www.nintendo.co.jp/n10/conference2010/3ds/conceptMovHigh.html

当時と今とで仕様が変わってる可能性はあるけど、
複数件のすれちがい通信を溜めておけるようには作ってると見ていいんじゃない?
577枯れた名無しの水平思考:2011/01/13(木) 23:04:22 ID:JX3Nncy50
>>576
ほんとだ!
心配する必要なさそうで良かったー
578枯れた名無しの水平思考:2011/01/14(金) 00:42:57 ID:o8AmUhPr0
今日から御殿場プレミアム・アウトレットとりんくうプレミアム・アウトレットで
nintendogs + catsが触れるらしいので行ける人はたっぷりモフモフしてレポしてくれ

そこでも体験会と同じ面子なのかしらん
フレンチ・ブル→はなこ、茶虎白→とらじろう、キャバリア→ルーシー、茶虎→ジャック、
ハスキー→リュウ、三毛→ミケコ
579枯れた名無しの水平思考:2011/01/14(金) 03:48:19 ID:qexIJKnF0
ダックスいてよかった〜!
580枯れた名無しの水平思考:2011/01/14(金) 22:48:44 ID:9IzK1Ym80
よかった!シェルティいた!!
名前を今から考えておこう・・・
581枯れた名無しの水平思考:2011/01/15(土) 00:25:29 ID:fBhnRD2x0
アマゾンで柴予約してきた!
待ち遠しいなー
582枯れた名無しの水平思考:2011/01/15(土) 00:29:14 ID:w5xFSyvJ0
583枯れた名無しの水平思考:2011/01/15(土) 00:31:09 ID:w5xFSyvJ0
ごめんミスった

体験会でめちゃくちゃ可愛かったハスキーがいるフレンチ版にするかな
しかしいい感じに好きな犬種ばらけててつらい
すれ違いまくってやるぞ
584枯れた名無しの水平思考:2011/01/15(土) 00:47:54 ID:FTniKSzU0
俺もハスキーのいるフレンチ版だな
無印では日本版でハスキーいなかったのに海外版でハスキー追加されて
ぐぬぬ・・・ってなったから嬉しい
585枯れた名無しの水平思考:2011/01/15(土) 01:48:36 ID:+4PdWUJ+0
これって色を変えたりできる?
たとえば真っ白な犬にしたり
586枯れた名無しの水平思考:2011/01/15(土) 02:14:59 ID:nNU/4mOaP
模様や色のパターンはいくつか用意されてるはず。前作の場合は1犬種につき3種類くらいだったけど、
今回は自分だけのペットという所に力を入れて、体格も多様に富んでるみたいだから、模様も前作より増えてるはず。
587枯れた名無しの水平思考:2011/01/15(土) 03:47:34 ID:DewLUKIn0
尼で予約始まってたんだな

ソフト犬が三種類あるけどネコはどれも一緒なのか?
588枯れた名無しの水平思考:2011/01/15(土) 07:40:52 ID:+cR07iTd0
>>587

イヌの種類(27種)
>>569

ネコの種類
>>572
589枯れた名無しの水平思考:2011/01/15(土) 07:49:20 ID:Rjm6DXLN0
猫はどのパッケージでも一緒っぽい気はするけど、まだ何とも

ところでプレゼンで社長と紺野さんが
「(個体によって)足が短かったり」って言ってるけど、
犬だったらコーギーやダックスが足短いのは当たり前で、
柴犬が足短かったらそれは柴犬じゃなくてMIX犬だから、
短足猫がいる可能性は高そうな気がするんだけど、どうだろう?
590枯れた名無しの水平思考:2011/01/15(土) 08:25:40 ID:bhkFB1p50
チワワが入っているバージョンに人気が集まりそう。
チワワ入れるならバピヨンも入れて欲しかった。
591枯れた名無しの水平思考:2011/01/15(土) 14:01:50 ID:4SNO3ziS0
>>55は今もこのスレに居るのだろうか
592枯れた名無しの水平思考:2011/01/15(土) 15:42:40 ID:vznvUe3y0
猫をメインにしたやつでないかなあ
593枯れた名無しの水平思考:2011/01/15(土) 15:54:16 ID:FTniKSzU0
実質猫もメインでしょ
別に犬のオマケ的な立ち位置じゃないし
594枯れた名無しの水平思考:2011/01/15(土) 15:57:09 ID:zQHeDcNc0
>>592
これを出す以上、そして猫だけではゲームにならないと
宮本さんが言っている以上、任天堂から猫だけのソフトは
出ることはないだろうけれど
今までどおり、他のメーカーからは出るでしょ

とりあえず、年内に「かわいい仔犬3D(仮称)」は決定してる
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/software/summer2011.html
595枯れた名無しの水平思考:2011/01/15(土) 20:42:50 ID:9HbXoOUj0
猫だけで生活費を稼ぐことってできるのかね?
猫だけ飼いたい人もいると思うんだけど
596枯れた名無しの水平思考:2011/01/15(土) 22:00:54 ID:nNU/4mOaP
犬を働かせて猫に貢ぐゲームじゃないの?
597枯れた名無しの水平思考:2011/01/15(土) 23:32:35 ID:VTEMyeSe0
自宅でネコカフェ。
すれ違い通信でMiiが遊びに来るのでふんだくろう!

な感じとか
598枯れた名無しの水平思考:2011/01/16(日) 03:37:05 ID:VxZPnABO0
◆「トイ・プードル & Newフレンズ」

・トイ・プードル
・ウェルシュ・コーギー・P
・ミニチュア・シュナウザー
・ボクサー
・ブル・テリア
・ラブラドール・レトリーバー
・シー・ズー
・ジャック・ラッセル・テリア
・ポメラニアン

◆「フレンチ・ブル & Newフレンズ」

・フレンチ・ブルドッグ
・シェットランド・シープドッグ
・キャバリア・K・C・スパニエル
・チワワ
・ダルメシアン
・ヨークシャー・テリア
・ジャーマン・シェパード・ドッグ
・シベリアン・ハスキー
・バセットハウンド

◆「柴 & Newフレンズ」

・柴
・ゴールデン・レトリーバー
・ビーグル
・ミニチュア・ピンシャー
・ミニチュア・ダックスフンド
・マルチーズ
・グレート・デーン
・パグ
・イングリッシュ・コッカー
599枯れた名無しの水平思考:2011/01/16(日) 08:17:54 ID:4TnQ5QDd0
うがああぁぁぁ微妙にツボが分散しとる
全部買うしかないのか!?
600枯れた名無しの水平思考:2011/01/16(日) 08:23:57 ID:K8QoLMcq0
ゲームやっていれば最終的には全部の犬種が解除されるんだし
いきなり3パケ飼わなくても……
601枯れた名無しの水平思考:2011/01/16(日) 11:17:01 ID:yPPF+XCK0
任天堂はツボを抑えすぎwwプードルに
したいけどゴールデンも欲しいあと
マルチーズも。なんというジレンマ
がんばってあげるしかないか。
602枯れた名無しの水平思考:2011/01/16(日) 11:32:36 ID:aJeS7pkO0
皆ですれ違おうじゃないか
603枯れた名無しの水平思考:2011/01/16(日) 12:03:41 ID:Zi1xYJnj0
リアルわんこだけど、今夜の鉄腕DASHのダメ犬ちゃん特集が楽しみw

取り敢えず柴パケでしばわんこ&みけにゃんこをモフモフしまくりたいけど、
コーギーとハスキーも良いなぁ。
引きこもってないですれ違い通信しまくるかな。
604枯れた名無しの水平思考:2011/01/16(日) 14:59:58 ID:caFRC3mQ0
ハードを二台買って、全パケットを買って、自己すれ違い通信すれば最狂。
605枯れた名無しの水平思考:2011/01/16(日) 15:10:30 ID:8HT5dQ/Y0
自分でチマチマ1台ずつすれ違うより、街にでて一気に10とか20とかすれ違った方が断然オープン早いのではないか
606枯れた名無しの水平思考:2011/01/16(日) 15:39:48 ID:f69ZRmUk0
どうだろうね・・・いくらプレイ人口が多くても犬種は偏るだろうし
607枯れた名無しの水平思考:2011/01/16(日) 15:57:37 ID:F31ayEYm0
このゲームはロシアンブルーを三匹揃えてクレムリンなプレーは出来ますか?
608枯れた名無しの水平思考:2011/01/16(日) 16:00:13 ID:vuMsq07D0
>>607
猫は、ロシアンブルーとか種別なし >>572 参照
また仕様については公式サイトもまだできてないから
 (任天堂は、一ヶ月前まで作らないことが多い)
誰にも分からない
609枯れた名無しの水平思考:2011/01/17(月) 00:44:34 ID:uD2BG0Cw0
じゃあ猫はおまけだな
まあ次回作でネコも作りこんでくれることを期待
610枯れた名無しの水平思考:2011/01/17(月) 00:51:58 ID:TMKDFdi80
まだ発売はおろか詳細も出てないのに決め付けるのか・・・
611枯れた名無しの水平思考:2011/01/17(月) 07:37:38 ID:QtgLP8sX0
正直猫はいらなかったというか、入れるなら独立したバージョンにして欲しかった
何かの機能を解放するために猫強制的に飼わされるとかあったら嫌だな
612枯れた名無しの水平思考:2011/01/17(月) 11:37:48 ID:3VA4Hnp60
任天堂ってぬこ嫌いなん?(´・ω・`)
613枯れた名無しの水平思考:2011/01/17(月) 11:46:50 ID:TMKDFdi80
>>612
何で?
614枯れた名無しの水平思考:2011/01/17(月) 11:48:19 ID:rdm6uiP00
お、>>598は便利だね
でも犬種見てもよく分からんw

レトリバーとハスキーが好きだけど分散してるな…
615枯れた名無しの水平思考:2011/01/17(月) 12:48:21 ID:pq3UVrTI0
     _人人人人人人人人人人人人人人人_
     >      猫は俺特仕様        <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄

               ヘ(^o^)ヘ 
                  |∧   
                 /

616枯れた名無しの水平思考:2011/01/17(月) 21:08:03 ID:K8AjoXh+0
>>612
宮本さんは猫飼ってる。

ところでこのゲーム、セーブデータは1頭分のみ?
家族で遊ぼうと思ってるんだが、1頭分だと正に我が家のペット状態。
617枯れた名無しの水平思考:2011/01/17(月) 21:27:36 ID:6wZaFVQk0
>>616
前作と同じなら、セーブデータは一つ
一度に画面に出せる(飼える)のは三匹まで
ただペットホテルとかに預けておくことで
それ以上飼うこともできる
618枯れた名無しの水平思考:2011/01/17(月) 22:50:10 ID:m/ZjMAn70
柴大好き ポメラニアンも好きみたいな奴が柴 & Newフレンズ買っても
いつかは他のバージョンの種類の犬も普通に自分の犬として飼えるようになるの?
619枯れた名無しの水平思考:2011/01/17(月) 23:07:15 ID:iLMpaL/xP
>>618
いずれは全種類飼えるようになる。
ゲームを続ければ飼える犬種は徐々に増えていくし、すれ違い通信で出会った犬種ならすぐに飼えるようになる。
620枯れた名無しの水平思考:2011/01/17(月) 23:11:20 ID:m/ZjMAn70
>>619
あ、いいね
通信できない人も遅くても全種類飼えるんだ
予約して買います
ありがとうございました
621枯れた名無しの水平思考:2011/01/18(火) 01:39:13 ID:vORa9ijA0
某アウトレットでのデモを触ってきた
7分の時間制限あり、自動でリセットされる仕様なので製品版とは違う
セーブに関しては前期理由により不明です

3Dは人により酔うとは思うけど、スライダーで調整可能なので目が疲れるなら2D気味に

見た目モフモフ感はUP
目を別ポリゴンで書いているようで、つぶらな瞳が可愛くなってる
内臓カメラによりペットを注視する→目と目があう→自分の首を傾げるとペットもいっしょに傾げてくれる
のギミックがあり、萌えるw
622枯れた名無しの水平思考:2011/01/18(火) 02:23:42 ID:Yqo5cf3E0
>内臓カメラによりペットを注視する→目と目があう→自分の首を傾げるとペットもいっしょに傾げてくれる
>のギミックがあり、萌えるw

おぉぉこれ初耳だ…すごく楽しみになってきたww
レポ乙
623枯れた名無しの水平思考:2011/01/18(火) 02:29:52 ID:9vKxFLOv0
なにそれ悶える
624枯れた名無しの水平思考:2011/01/18(火) 03:06:36 ID:ILiSfDBb0
首を傾げると立体視のスポットを外れて二重に見えてしまった
ってレポもあるけど大丈夫だった?
625枯れた名無しの水平思考:2011/01/18(火) 07:55:20 ID:vORa9ijA0
×前期
○前記

>スポットを外れて二重に見えてしまった
自分は大丈夫でしたが、個人差があるのかもしれない

626枯れた名無しの水平思考:2011/01/18(火) 08:44:24 ID:uyP7M0LdO
体験会動画見たけど、そういえば目は別に描いたって言ってたね
パッと見で分かるくらいクリクリ動くのかー楽しみだ
627枯れた名無しの水平思考:2011/01/18(火) 13:19:03 ID:cM/B9S5K0
>>625
d
3Dボリュームの調節がその人に合っていると、立体視のスポットが広いのかも
自分は幕張メッセの体験会でボリュームMAXにしちゃって、
立体に見えるんだけどスポットの範囲が狭かった
ボリュームのベスト位置探しは大事っぽいね
628枯れた名無しの水平思考:2011/01/18(火) 16:34:03 ID:Me0DFcex0
自分に合ったボリュームを探すのも面白そうだな

首を傾げると犬も傾げるて・・進化したなぁ。絶対買うわ
猫にもそういうの用意されてるといいんだが
629枯れた名無しの水平思考:2011/01/18(火) 17:55:01 ID:2bbOuW9w0
>>627
立体視って個人差があるから必ずしもMAXがいいとは限らないんだよね?
ボリュームで視差の調節がリアルタイムに行えるって凄いな。

視線さえ左右に動かさなければ首の傾き程度なら3Dのまま見れるのか。
それは嬉しいな。
630枯れた名無しの水平思考:2011/01/18(火) 21:27:39 ID:WSUbbkcd0
>>617
返信ありが。
よし、家族で育てよう。
631枯れた名無しの水平思考:2011/01/19(水) 13:05:32 ID:DPBIz31PO
尼3DS版の柴がDS版の柴より若干安い逆転現象が起きてるね
632枯れた名無しの水平思考:2011/01/19(水) 15:49:55 ID:1mCQ+2VUP
糞・・・・どれ買うか迷う・・・・

パッケ絵として見ればどう見ても柴1本なんだけど、
最初に選べる犬は、ラブLoveな俺としてはトイプードル買いたい・・・

しかしトイプードルは可愛いとは思うもののそこまで好きじゃないし、そもそも最初からラブを飼ってしまっていいのか!!!
本命のラブこそ後のためにとっておくということにして柴を買うということも考えれる。

パッケの柴&最初に柴か、
最初から本命のラブか超絶迷うぜええええええええええええええええどうしたらいいんだ!!!!!助けてくれ
633枯れた名無しの水平思考:2011/01/19(水) 15:52:31 ID:+ellj5ox0
>>632
本命だろ
634枯れた名無しの水平思考:2011/01/19(水) 15:58:09 ID:1mCQ+2VUP
いやしかしあの柴のパケ絵は捨てがたい・・・

ラブは後から存分に楽しむことはできるけど、パケ絵はどれか1つしか選べないんだから柴にするぜ!!
柴はラブに次いで好きだから柴もわしゃわしゃしまくりたいしな
635枯れた名無しの水平思考:2011/01/19(水) 16:18:08 ID:+ellj5ox0
>>634
全然迷ってねーじゃねーかw
636枯れた名無しの水平思考:2011/01/19(水) 16:39:08 ID:G7ew6PLu0
まあ好みなんだろうけど、
柴って成犬になっても子供みたいに元気で可愛い顔なのが
最大のポイントだと思っているので、子犬の柴ってそれほどツボに来ない。
豆柴とか邪道だ!!!!以上!!!
637枯れた名無しの水平思考:2011/01/19(水) 19:12:25 ID:XDWo5YSi0
直感で選ぶかな
638枯れた名無しの水平思考:2011/01/19(水) 19:48:08 ID:Enh0KCC40
>>634
全く迷ってないじゃん・・・
639枯れた名無しの水平思考:2011/01/19(水) 20:30:31 ID:58cT3Nnr0
最初に飼う犬も結構重要だよね
640枯れた名無しの水平思考:2011/01/19(水) 23:25:56 ID:r9kq7uup0
せっかくだから俺はこの柴を選ぶぜ!
みんなちゃんと外出ろよな
641枯れた名無しの水平思考:2011/01/20(木) 08:03:56 ID:pK3Q5N/n0
つかチワワ一択だろ。他の糞犬ラインアップを見たら。
642枯れた名無しの水平思考:2011/01/20(木) 09:47:59 ID:1Mp9Dnyp0
3DSの方もチワワって出るのかな… ブラック&タンが好きなんだけど
前作でもいた?
643枯れた名無しの水平思考:2011/01/20(木) 12:07:21 ID:PCPZRym60
>>642
「フレンチ・ブル & Newフレンズ」で初期選択犬になってる
>>598
前作では、チワワはパッケージでの一押し犬だったよ
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/adgj/movie/nintendogs2.html

近所のGEOで、3DSとレイトンとフレンチブル頼んできた
まずは、ミケとチョビを飼うって決めてるんだっ
644枯れた名無しの水平思考:2011/01/20(木) 14:51:19 ID:ucWLRksk0
俺も今日青本体といっしょに予約してきた
シー・ズー飼うぜ
645枯れた名無しの水平思考:2011/01/20(木) 15:13:31 ID:2x4VfW4O0
犬+ネコ予約してきました。
ゴールデンレトリバー溺愛の自分は、柴一択でした。

でも体験会で見たハスキーの子犬がめちゃめちゃ可愛かったんだよなぁ。
もう一本買うか悩む
646枯れた名無しの水平思考:2011/01/20(木) 15:17:56 ID:PCPZRym60
>>645
ゲームを続けていれば、初期選択の犬種以外も
全て飼える様になるから、無理して2本買わなくても大丈夫
647枯れた名無しの水平思考:2011/01/20(木) 15:32:03 ID:2x4VfW4O0
>>646
そうなんだ、ありがとう。
でも、それまでに飼ってた子とお別れするのが辛くなってるだろうなぁ
648枯れた名無しの水平思考:2011/01/20(木) 15:34:47 ID:PCPZRym60
>>647
とりあえず3匹までは一度に飼える
今度は猫もいて、猫も含めて三匹みたいだけれど
649枯れた名無しの水平思考:2011/01/20(木) 16:07:06 ID:Y6E51mZF0
今回は、はじめからある程度プレー人口が多そうだからすれ違っても感動はないかも
650枯れた名無しの水平思考:2011/01/20(木) 17:00:48 ID:4ORK7yW90
うちは田舎なので、ドラクエすらスレ違いできなかった
3DSのスレ違いに超期待している
651枯れた名無しの水平思考:2011/01/20(木) 17:22:17 ID:2u9PLQuE0
ドラクエですれ違えないんだったら犬猫は絶望的じゃないか・・・
そういう自分も田舎だ
前に日本全国すれ違いしてまわってた企画あったじゃん、
あのときすごいすれ違えて嬉しかったな
あとすれ違い中継所があったってのも大きかった
652枯れた名無しの水平思考:2011/01/20(木) 17:26:49 ID:4ORK7yW90
>>651
だから、3DSのソフト12本分をまとめてスレ違い状態にしておける3DSに期待してる
653枯れた名無しの水平思考:2011/01/20(木) 17:48:03 ID:fp/lNKiv0
>>651
3DSは本体にソフトさしてなくてもすれ違いしてるくれるから田舎でも希望持てるはず
まぁ街出れば確実だろうけど
654枯れた名無しの水平思考:2011/01/20(木) 18:00:27 ID:oLvCa8dv0
忍経由の予約数とはいえ・・・

>>同発のラインナップで一番人気は「nintendogs + cats」。
>>全体の8割を「柴」が占め、
ttp://ameblo.jp/sinobi/entry-10773233906.html

すれ通でアイテムコンプ目指すとなると
柴以外かなぁ。
655枯れた名無しの水平思考:2011/01/20(木) 18:08:42 ID:GFcP0mS0P
違うソフト同士じゃないとだめなものもあるのか・・・・orz
普通に柴買ってしまった・・・
656枯れた名無しの水平思考:2011/01/20(木) 18:09:31 ID:fp/lNKiv0
犬種は最悪やりこみでどうにかなるけどアイテムはなぁ・・・
そもそも今回もパッケージ限定アイテムあるのかな?
657枯れた名無しの水平思考:2011/01/20(木) 18:19:11 ID:GYIeezsd0
プレゼント持たせてすれ違いすると持たせたアイテム消えるのかな?
1回のすれ違いで何人かとすれ違いできるみたいだけど
658枯れた名無しの水平思考:2011/01/20(木) 19:06:50 ID:4hO446y40
柴派ばっかりや!
659枯れた名無しの水平思考:2011/01/20(木) 19:31:21 ID:1gAkEw/90
>>598
トイプードルにラブ
フレンチブルにシェルティ
柴にゴールデンがいるな
最終的には全部飼えるだろうけど
ラブが好きだからトイプーを買うかもな
660枯れた名無しの水平思考:2011/01/20(木) 19:34:13 ID:vftTBXfl0
俺はフレンチにしたぞ
多分一番売れないだろうな
661枯れた名無しの水平思考:2011/01/20(木) 20:05:19 ID:zbQOXimx0
パッケージ限定アイテムは、マリオカートのラジコンが本当に面白いからなー
今回もラジコンなのかな
あれは絶対いれてほしい
662枯れた名無しの水平思考:2011/01/20(木) 20:15:15 ID:KTVpEiyp0
フレンチの9種が全犬好みだったので当然フレンチだ
しかし他のバージョンの子も全部飼いたい
なんで一度に3匹しか飼えないんだよ……
もっと大量にもふもふさせてくれよ……
663枯れた名無しの水平思考:2011/01/20(木) 20:45:51 ID:lRs0eyOv0
>>659
やっぱりラブだよな!!
ラブといえば黒ラブだよな!!!!
664枯れた名無しの水平思考:2011/01/20(木) 20:57:39 ID:1gAkEw/90
>>663
すまない
黒もいいんだが白と茶色系が好きなんだ(´・ω・`)

1ソフトで飼えるペットの数って増えないかな
DSのだと計8匹までだから足りなすぎる
665枯れた名無しの水平思考:2011/01/20(木) 21:04:14 ID:W9W3gdAA0
俺は結局2匹しか飼わなかったわ。愛情注げたのはそれで精一杯だった。
散歩とお風呂だけで結構時間食うし
666枯れた名無しの水平思考:2011/01/20(木) 21:19:48 ID:lRs0eyOv0
>>664
猫いらないから犬だけ飼いたいわ
667枯れた名無しの水平思考:2011/01/20(木) 22:15:46 ID:BQ7MFwr90
>>654
柴が好きだけど、大勢とかぶってアイテム集めが困難になるのは嫌。
しかし、スレ違い前提で考えるからいけない。

つまり田舎の俺バンザイってことでおk?
668枯れた名無しの水平思考:2011/01/20(木) 22:18:50 ID:RIpn7coj0
自動起動が3DSにもあるのか知らんが
起動の旅にパッケージ犬のアイコンを見ることになるんだぞ?
少しでも好きな犬を見ていたいじゃないか
ということで柴大好きな俺は柴予約した
限定アイテムなんか知るか
669枯れた名無しの水平思考:2011/01/20(木) 22:54:30 ID:fp/lNKiv0
パッケの3犬は別にどれも好きな犬じゃないしハスキーのいるやつにした
っていうか自動起動じゃないとしても即ソフト起動すんだから気にしないわ
670枯れた名無しの水平思考:2011/01/20(木) 23:02:07 ID:GCin97b70
本体と一緒に予約した
671枯れた名無しの水平思考:2011/01/20(木) 23:03:33 ID:+uE2GJJj0
パッケージ犬のアイコンかどうかは確定してるん?

http://www.youtube.com/watch?v=E2NxfInOQ3E
この映像だとSTEEL DIVERのアイコンなんかかなり凝ってるから
今の飼い犬がランダムで出てくるかも

と勝手にwktk
672枯れた名無しの水平思考:2011/01/20(木) 23:04:34 ID:1Mp9Dnyp0
>>643
サンクス
色も選べるなら買うわ
673枯れた名無しの水平思考:2011/01/20(木) 23:08:16 ID:vVcsjurt0
本体買いたい…
674枯れた名無しの水平思考:2011/01/20(木) 23:22:15 ID:ae2P4FwQ0
昔、家ではじめて飼ったのが豆柴だったんだよな
けど、健康診断も欠かさず、不用意な餌も与えずにいたのに
突発性の心不全で亡くなってしまい、以後数年犬の話題はタブーだったんだ

ので、nintendogsの時は死んでからまだ数年だったし
あえて買わなかったというか飼えなかったんだけどこの前母ちゃんが
「あぁ、ゲームでも柴ちゃんいるのね」
ってなんかすっごい嬉しそうにチラシみて言うから本体と一緒にソフト予約してきた

パソコン使えるし、テトリスやドラクエならプレイできる母ちゃんだからこれくらいはやれるだろ
もう死後十数年絶ってしまったが、愛犬の名前付けてもう一度家族の仲間入りさせてやる
675枯れた名無しの水平思考:2011/01/20(木) 23:49:41 ID:lRs0eyOv0
パソコンしながらテトリスやりながらドラクエプレイできる母ちゃんに見えた
676枯れた名無しの水平思考:2011/01/20(木) 23:50:51 ID:XbsLJ/Tq0
ざらすで3999円だったので、一応予約してきたが
フレンチブルにしようと思ってたが犬種を見て柴にしてきたのだが…
内金200円だから少し悩んでみよう
677枯れた名無しの水平思考:2011/01/21(金) 00:02:07 ID:vmg+ITmw0
本体青がよかったんだけど黒しかなかったので黒と柴パケ予約してきた
猫もやっぱりもっと種類あるのかな?
友人が柴パケ買ってアイテム的にダブるか心配。
パケ迷ったけど前作と同じで最初にダックス買いたかったんだよね
678枯れた名無しの水平思考:2011/01/21(金) 02:29:13 ID:G9eZNzy70
>>598
いい感じに分散してるな
679枯れた名無しの水平思考:2011/01/21(金) 08:43:07 ID:pJ0X6byg0
>>671
関西弁気持ち悪いよ
680枯れた名無しの水平思考:2011/01/21(金) 11:38:10 ID:yvrDWWe60
>>598
柴予約したけど
フレンチブルドックにシェットラントスープドッグいるのか!
どうしようブルドッグもいいなくそっくそっ
681枯れた名無しの水平思考:2011/01/21(金) 11:51:38 ID:e0nMsBXg0
あ、いずれは全種類飼えるのか
じゃあ柴のままでもいいかなw
682枯れた名無しの水平思考:2011/01/21(金) 11:55:12 ID:e0nMsBXg0
あ、全種類飼えるならむしろフレンチ先に飼っといたほうがいいなw
683枯れた名無しの水平思考:2011/01/21(金) 12:21:37 ID:b7uGsoXW0
柴は人気ありそうだから、発売直後にすれ違えそうな気がするな
という読みで自分はフレンチいくw
684枯れた名無しの水平思考:2011/01/21(金) 12:29:17 ID:UijueTeO0
すれ違えた犬はすぐに飼えるようになるんだっけ
柴とはかなりすれ違えそうだな
685枯れた名無しの水平思考:2011/01/21(金) 12:31:52 ID:vmO3H2e60
昨日本体は予約したけどこれはどうしようかと悩んで予約はしなかった。
柴は欲しいけど、柴パッケージの犬が特に欲しいのがないから
シェルティーとハスキーがいるフレンチにしようかなあ。
パッケージだけなら断然柴なんだが・・・

あと↑にもかいてるように柴はすぐすれ違いできそうw
686枯れた名無しの水平思考:2011/01/21(金) 13:15:33 ID:eueJAIhe0
>>685
最初に入ってる犬種で選べばいいんでない?俺はこれみてトイ・プードルにした
◆「トイ・プードル & Newフレンズ」
・トイ・プードル
・ウェルシュ・コーギー・P
・ミニチュア・シュナウザー
・ボクサー
・ブル・テリア
・ラブラドール・レトリーバー
・シー・ズー
・ジャック・ラッセル・テリア
・ポメラニアン
◆「フレンチ・ブル & Newフレンズ」
・フレンチ・ブルドッグ
・シェットランド・シープドッグ
・キャバリア・K・C・スパニエル
・チワワ
・ダルメシアン
・ヨークシャー・テリア
・ジャーマン・シェパード・ドッグ
・シベリアン・ハスキー
・バセットハウンド
◆「柴 & Newフレンズ」
・柴・ゴールデン・レトリーバー
・ビーグル
・ミニチュア・ピンシャー
・ミニチュア・ダックスフンド
・マルチーズ
・グレート・デーン
・パグ
・イングリッシュ・コッカー
687枯れた名無しの水平思考:2011/01/21(金) 13:25:56 ID:UijueTeO0
柴のパケは確かにかわいいけれど
ttp://ec2.images-amazon.com/images/I/515alLHKfaL.jpg

フレンチ・ブルも
ttp://ec2.images-amazon.com/images/I/511bUKrWV8L.jpg

トイ・プードルも
ttp://ec2.images-amazon.com/images/I/51YgH833XiL.jpg

それぞれかわいいと思うけれどなぁ
688枯れた名無しの水平思考:2011/01/21(金) 13:28:08 ID:eueJAIhe0
で、猫は何種類くらいいるの?
689枯れた名無しの水平思考:2011/01/21(金) 13:31:28 ID:DrpsIBPH0
体験してきた。
いやー・・・・確かに奥にちっちゃい犬いたわ。
690枯れた名無しの水平思考:2011/01/21(金) 14:01:14 ID:UijueTeO0
>>688

3DS「nintendogs+cats」の登場犬種が判明
ttp://ameblo.jp/sinobi/entry-10767360566.html

>猫に関してはスタンダード、オリエンタル、ロングヘアの3タイプに
>トラ柄、ポインテッド、ハチワレなどの模様を組み合わせる方式。
691枯れた名無しの水平思考:2011/01/21(金) 15:48:08 ID:eueJAIhe0
やっぱりシベリアン・ハスキーがいるフレンチ・ブルにしようかな
悩む・・・
692枯れた名無しの水平思考:2011/01/21(金) 16:19:10 ID:/FMqp6RK0
ウエストハイランドホワイトテリア入れてくれー!!
でもマイナーだから無理かな。
693枯れた名無しの水平思考:2011/01/21(金) 16:24:55 ID:jZfloEjiO
スピッツ欲しいけどないか
694枯れた名無しの水平思考:2011/01/21(金) 20:22:14 ID:2dzWvw1V0
コーギー、シュナ、シェルティ、ハスキー、金レトリバー・・・
うう、どれから飼うか悩むっ
695枯れた名無しの水平思考:2011/01/21(金) 21:09:01 ID:WI8rDJBe0
昨日、本体青とフレンチブル予約して来た!
バセットハウンド狙いで柴パケ諦めたんだけど、フレンチブルもだんだん可愛く見えてくる不思議。
前作やってないから、すごく楽しみだー!

名前は、ゲーム内でちゃんと決めれるんだよね?
696枯れた名無しの水平思考:2011/01/21(金) 22:36:55 ID:OLyR87XN0
俺も最初はハスキーのため仕方なく・・・って感じでフレンチブル選んだけど
だんだん可愛く思えてきた。くりんっとした目が良いね
697枯れた名無しの水平思考:2011/01/21(金) 22:44:16 ID:XlzjpK2v0
公式サイトはラストストーリーが発売された後かな…
698枯れた名無しの水平思考:2011/01/21(金) 22:44:33 ID:rodsKbmF0
フレンチブルが一番売れてないな。近年「ぶさカワ犬」の代表みたいな扱いでよくテレビに出てたけど、
所詮はニッチ需要だったか。

でも売れてない分、他のバージョンとのすれ違いが一番楽しめるソフトではあるな。
699枯れた名無しの水平思考:2011/01/21(金) 23:12:39 ID:D8mJDAw60
ここだとフレンチブルよりトイプーの方が名前上がる回数少なくないか?
700枯れた名無しの水平思考:2011/01/21(金) 23:31:33 ID:wpSAWei/0
プー出るプー出るプー出るプー出るプーが出る
701枯れた名無しの水平思考:2011/01/21(金) 23:34:59 ID:oqzg5YbU0
柴の隣にいる三毛猫に悩殺されて買ったのは俺だけなのか?
702枯れた名無しの水平思考:2011/01/22(土) 00:35:26 ID:1jrev8Q/0
フレンチブルドックも十分可愛いと思うがな
俺はシェットランドシープドッグ目当てですが。
子供のとき家で飼ってたんで
703枯れた名無しの水平思考:2011/01/22(土) 01:58:54 ID:WduBwkU30
久しぶりに来たんだけど、3DSのいぬぬこもここが本スレになるの?
704枯れた名無しの水平思考:2011/01/22(土) 02:02:29 ID:yUlZl8tz0
正統進化版だし、ここでいいんじゃないかなあ

自分はラブ好きだからトイプー一択だ
隠しとかあるのかな
ピレネーとか、普通じゃあり得ないような犬も飼いたい
705枯れた名無しの水平思考:2011/01/22(土) 02:05:30 ID:VrQ2tW9B0
猫メインで買う人用のスレとか欲しいな・・・
706枯れた名無しの水平思考:2011/01/22(土) 02:14:18 ID:Rqw7zzH90
多分、発売日位にはスレが埋まってスレタイに「+3DS」とか加わるじゃない?
707枯れた名無しの水平思考:2011/01/22(土) 02:17:20 ID:35z8c3Ss0
1が2008年なんだな
住民たちは良くスレを守ってきたな
708枯れた名無しの水平思考:2011/01/22(土) 02:54:53 ID:yUlZl8tz0
>>705
猫 専 用
みたいなスレは間違いなくできるだろうな
709枯れた名無しの水平思考:2011/01/22(土) 02:56:00 ID:WduBwkU30
>>704
ありがとう。
てか今から楽しみでしょうがないね

俺は不人気(?)のフレンチブルを真っ先に選んだよw
あぁ‥中野駅周辺でのすれちがいオフが懐かしい
710枯れた名無しの水平思考:2011/01/22(土) 02:58:27 ID:n2TphbowP
まぁ犬に興味ない人は隔離してほしい
逆に犬にしか興味ない人も(ry


俺は後者なんだけど猫マジでいらん・・・orz
711枯れた名無しの水平思考:2011/01/22(土) 03:27:23 ID:yUlZl8tz0
自分はむしろ>>710みたいな
思いやりの無い発言をする人を隔離してほしい
712枯れた名無しの水平思考:2011/01/22(土) 04:12:54 ID:lpL7h1fe0
>>711
同意
713枯れた名無しの水平思考:2011/01/22(土) 04:15:53 ID:n2TphbowP
正直スマンかった
714枯れた名無しの水平思考:2011/01/22(土) 10:29:51 ID:1jrev8Q/0
犬も猫も両方いるわ!!!!!!!!!!
715枯れた名無しの水平思考:2011/01/22(土) 10:30:31 ID:1jrev8Q/0
ぶっちゃけいうと猫もちゃんと犬みたいに種類出してほしかった
716枯れた名無しの水平思考:2011/01/22(土) 11:23:30 ID:6wEkzD220
自分も猫に興味ない派だけど、ソフトに猫がいてもほっとくだけだから関係ない
ただ、猫と犬の飼い方や扱いの違いは絶対あるだろうし、
猫好きと犬好きのテンションの差も考えると
ソフトは分けた方が良かった気がするね
どっちにも不満が出る事にならなければいいが

余談だけど、「ぬこ」って言い方する猫好きさんは好きを通り越して暴走しがちだよね……
717枯れた名無しの水平思考:2011/01/22(土) 11:36:09 ID:XTFabB/w0
なにその偏見
718枯れた名無しの水平思考:2011/01/22(土) 11:39:22 ID:akNmO7yG0
さっそくぬこって呼び方するきもいオタクが顔真っ赤にして飛びついてきた
719枯れた名無しの水平思考:2011/01/22(土) 11:42:06 ID:7dZ3JTbH0
犬も猫も好きな自分のテンションは>>716視点だと
どういうカテゴリになるんだろう…w

同時に飼うの憧れてたから、ゲームだとしても楽しみだ
720枯れた名無しの水平思考:2011/01/22(土) 11:51:59 ID:1jrev8Q/0
俺も>>719と同じ
猫も犬も好き!
721枯れた名無しの水平思考:2011/01/22(土) 12:27:12 ID:bEvoVpXb0
自分もどちらかと言えば猫派だけど犬も好き。(・ω・)ノ

>>703>>706
次スレの56匹目辺りでスレタイに+cats 3DSを付け足せば良いんじゃないかな。
猫専用スレはその流れになったら立てる方向でどうでしょう。
722枯れた名無しの水平思考:2011/01/22(土) 12:27:13 ID:kDsopTFS0
>>715
組み合わせの種類数にもよるけど、猫の方がバリエーション豊富になって
「うちの子」度はそこそこ高そうで楽しみだなぁ

犬はハスキーとかチワワみたいに毛色の規定が豊富なのもいるけど
ラブラドールみたいにブラック、イエロー、チョコレートの三色のみとかもあるし
723枯れた名無しの水平思考:2011/01/22(土) 12:36:59 ID:kDsopTFS0
そう言えば、自分はまだ見てないんだけど、今月号のニンドリで
nintendogs + catsの通信対応状況が載ってるって他のスレで見かけて、
ローカル、ダウンロード、インターネット全て○表記だったらしいんだけど
誰かニンドリ見た人いる?

ローカルはすれちがい通信として、他はどんな機能だろう
インターネットは、普通に考えたらグッズ配信とかかなぁと思うけど、
部屋にいる犬猫が計2匹までのときなら
余所の猫がふらっと立ち寄ったりしてとか妄想してしまうw
724枯れた名無しの水平思考:2011/01/22(土) 15:43:08 ID:kEV/IJgF0
イヌにもネコにも狂信者がいるから
どっちかだけを飼うという選択肢も
用意しておいてくれれば荒れなくてすむんだけど
725枯れた名無しの水平思考:2011/01/22(土) 18:36:24 ID:qVlt4qNA0
今ん所、前作から大きな変化はなさげだ
早く公式オープンしないかな
726枯れた名無しの水平思考:2011/01/22(土) 18:40:28 ID:WduBwkU30
猫をぬこっていうのも柴をシヴァっていうのもおんなじ
727枯れた名無しの水平思考:2011/01/22(土) 19:01:35 ID:DgGtXTqzO
いぬこ
728枯れた名無しの水平思考:2011/01/22(土) 19:30:44 ID:L1N0HyDv0
元々圧倒的犬派だっただったけど、今はぬこ派。
ぬこ派のなにがどう暴走するのかよく解らん。
ぬこが好きになったからって犬が嫌いになった訳でも無いのに。
729枯れた名無しの水平思考:2011/01/22(土) 19:54:48 ID:Ri/Ub6pi0
ボストンテリアいればよかったんだけどなぁ
フレブルをボステリと思い込むか
730枯れた名無しの水平思考:2011/01/22(土) 19:56:28 ID:oaJPIreU0
ジョジョのイギーって
フレンチ・ブルドッグ?
731枯れた名無しの水平思考:2011/01/22(土) 20:01:26 ID:Ri/Ub6pi0
>>730
ボストンっす
732枯れた名無しの水平思考:2011/01/22(土) 22:12:04 ID:DQrTdpKz0
秋田犬いねーーーーーーーーーーーーー
733枯れた名無しの水平思考:2011/01/22(土) 22:17:59 ID:j0DupNPtP
3ds用に予約したけど、一月長いな
今からでもdsソフト買おうかな……
734枯れた名無しの水平思考:2011/01/23(日) 01:34:56 ID:fO7C30y00
ニンドリ見た。
ニンドリが正しければnintendogs + catsはダウンロードプレイ対応ソフトで。

ポケモンBWやラブプラス+はダウンロードプレイで旧作データの引き継ぎをしているわけで。
…フラグ立った?
735枯れた名無しの水平思考:2011/01/23(日) 01:37:44 ID:fO7C30y00
…もちろん体験版配信とかミニゲーム配信とかって可能性もあるけど
736枯れた名無しの水平思考:2011/01/23(日) 03:10:18 ID:YHGfce/F0
まじかよ引継ぎできんのかよ。絶対できないと思ってたぜ
737枯れた名無しの水平思考:2011/01/23(日) 06:33:14 ID:OYuu6Szh0
引継ぎできるならラブとシェルティいるから
ゴールデン一択になりそうだな
738枯れた名無しの水平思考:2011/01/23(日) 12:35:48 ID:7/8gJaCP0
発売当初から一日も欠かさず世話している今の仔たちを
連れて行けないんなら3DSなんて買わない。
・・・引継ぎ、だと?
739枯れた名無しの水平思考:2011/01/23(日) 15:55:05 ID:0fs83+te0
>>738
死んだってことにして叩き壊して納得させろ
740枯れた名無しの水平思考:2011/01/23(日) 16:02:31 ID:0eflJqZV0
リアルで犬飼いたくても外飼いしかできないから、このゲーム
予約して楽しみにしてたけど、成長しないシステムなんだなぁ
すぐ飽きてしまうんやろか。
741枯れた名無しの水平思考:2011/01/23(日) 18:58:56 ID:jTlEVaAU0
>>740
「お世話しなきゃ」みたいな義務感を持つと疲れてすぐ飽きるかもね。

気楽に環境ソフト的な楽しみ方をすると意外と飽きないよ。
3DSは充電台(クレードル)もあるから開いてつけっぱなしで放置したりとか。
742枯れた名無しの水平思考:2011/01/23(日) 19:09:46 ID:9wVPvH7D0
友達に見せるのが楽しくなるソフトだよ
743枯れた名無しの水平思考:2011/01/23(日) 21:16:49 ID:qxh20kD20
フレンドに自慢の写真を送りつけられるといいな>ネット対応
744枯れた名無しの水平思考:2011/01/23(日) 21:35:08 ID:CKWN6yWb0
引継ぎがあるならトイプーパケにしようかな。
745枯れた名無しの水平思考:2011/01/23(日) 22:00:07 ID:KvbiC3b90
ネット対戦できる?
746枯れた名無しの水平思考:2011/01/23(日) 22:12:10 ID:tDRFDE4+0
これって対戦する様なゲームでは…w
すれ違いの交流とかがメインだろうし。
747枯れた名無しの水平思考:2011/01/23(日) 22:20:02 ID:YHGfce/F0
さすがに誤爆だろw

見せ付けられる友達いなかったり、外出なかったりする奴は速攻飽きるだろうな
何が言いたいのかと言うと、リア充向けゲームってこった
俗に言うゲーマーみたいな奴らはあまり楽しめないんじゃないかね
748枯れた名無しの水平思考:2011/01/23(日) 22:36:23 ID:e3iYNoWl0
リア充なゲーマーもいるんだけどね。
749枯れた名無しの水平思考:2011/01/23(日) 22:44:56 ID:ZMY7JzIO0
試遊してきたよ
3D全開で左手片手持ち、タッチペン右手で持って。
ブーメランやアイテム投げまくって感じたのは、部屋の奥行きがすごくある。
うちのリビングより断然広かった。何畳設定なんだろw
これはインテリア凝ったらハマってしまうと思う。
夕方過ぎてからやったせいか、窓の外が夜景になっててきれいだったな。

テニスボール投げたらバウンドして、
少し3Dでグラっと揺れる感じがしたけど、
目の疲れに関してこの位なら普通のゲームやってる人なら慣れてるだろうなーと思った。

上画面に肉球ペッタリつけてこっちに愛想振りまいてる様子が、まるで鏡の向こうに本当に犬たちがいるみたいだった。
子供なら画面の後ろに手を伸ばして手を振る動作して確認するんじゃないだろうか

3D機能切っても上画面が今までのDSと違って細かくきれいだった。
寝転がって2Dでやるのも有りだなー。
初代 Nintendogsで気になっていた体のギザギザ感がなくて、毛や体のしなやかさ、滑らかさ、細かさ、それが全然違った。

下画面に表示される犬の影をタッチペンで撫でるのに、思った所にうまく手がいかないのはコツがいるのかな
頭撫でるつもりが口や首あたりに手がいったり難しかった。
750枯れた名無しの水平思考:2011/01/24(月) 00:06:30 ID:6oK3Xo230
ロンチでこれといって欲しいのがない中でこれを買うことに決めた
消去法で選んだ感じですが、色々動画見てたらかなり楽しみになってきた
ちなみに、チワワがいいのでフレンチブルにしますw

>>749
いいですね
レポ見ると更に楽しみになってくる
1ヶ月長いなぁ・・・
751枯れた名無しの水平思考:2011/01/24(月) 01:03:09 ID:NNTpxQeH0
闘犬モードとかも入れてくれたら
子供たちにもうけるかもな
752枯れた名無しの水平思考:2011/01/24(月) 01:17:11 ID:qF3qzqtIO
あくまでもペットとのコミュニケーションゲームだからなあ
753枯れた名無しの水平思考:2011/01/24(月) 02:28:55 ID:4Boghwxo0
ザらスに各犬種の画像あるね

トイ・プードル & Newフレンズ
ttp://www.toysrus.co.jp/i/3/6/9/369788600G.jpg

フレンチ・ブル & Newフレンズ
ttp://www.toysrus.co.jp/i/3/6/9/369790800G.jpg

柴 & Newフレンズ
ttp://www.toysrus.co.jp/i/3/6/9/369791600G.jpg
754枯れた名無しの水平思考:2011/01/24(月) 02:35:19 ID:E22Vtaf40
こんなの売り場に張り出されたら、その前で1時間くらい考え込む自信があるw
755枯れた名無しの水平思考:2011/01/24(月) 02:39:32 ID:ckvDaEvQ0
>>753
ありがとう。
ラブの頭身が前作に比べてかなり成犬よりだけど
これってゲーム内の犬なのかな? それともただの参考写真?
最近のCGはリアルすぎてようわからんw
756枯れた名無しの水平思考:2011/01/24(月) 03:03:55 ID:4Boghwxo0
>>755
ザらスのオンラインショッピングで見れる画像だけど、
それぞれの左上の犬だけ見るとパッケージの犬と同じっぽいね
ただそれがCGかどうかは確かに分かんないねw
757枯れた名無しの水平思考:2011/01/24(月) 03:42:45 ID:VEXB25eh0
>>749
ペンタブをはじめて使うと思うように線が引けないけど
慣れれば平気、みたいな感じかな

>>754
実際ざらすで30分くらい悩んだw
前うちにいた子が白のふわふわだったから柴に
758枯れた名無しの水平思考:2011/01/24(月) 04:03:20 ID:JH4EWVwc0
ラブが可愛すぎて死にそう
759枯れた名無しの水平思考:2011/01/24(月) 06:47:44 ID:L758keWJ0
>>753
各パッケージの裏面に印刷される画像だね
コーギーたんとか前作のときと同じ写真もある気がする
参考用の写真で、ゲーム内の犬のグラフィックではないと思います
760枯れた名無しの水平思考:2011/01/24(月) 09:13:37 ID:UNRmbfbp0
やべシェットランド可愛い
チワワイラネ
761枯れた名無しの水平思考:2011/01/24(月) 09:24:54 ID:3PB/Xzey0
>>760
好きな犬種の話はともかく
イラネ とか、読んでいる人が不快になる書き込みを
何でわざわざ書かなきゃいられないのかが分からない
762枯れた名無しの水平思考:2011/01/24(月) 09:42:22 ID:6oK3Xo230
ウェルシュコーギー可愛すぎワロタw
フレンチブルの方に入れてくれればよかったのに
763枯れた名無しの水平思考:2011/01/24(月) 09:49:07 ID:RW618MYO0
部屋の数がきになる。
764枯れた名無しの水平思考:2011/01/24(月) 09:51:51 ID:UNRmbfbp0
>>761
チワワイラネ
765枯れた名無しの水平思考:2011/01/24(月) 09:52:41 ID:IXEkcqSPO
オプションでインテリア変えられるのかも気になる
766枯れた名無しの水平思考:2011/01/24(月) 09:56:40 ID:RW618MYO0
前作って6個くらいしかインテリアなかったんだっけ。
767枯れた名無しの水平思考:2011/01/24(月) 12:11:23 ID:oDxMHnE70
>>762
フラグ条件満たせばフレンチブルのでもコーギー出るよ。
768枯れた名無しの水平思考:2011/01/24(月) 12:51:43 ID:pN1qng7iO
>>753柴かわいい
769枯れた名無しの水平思考:2011/01/24(月) 13:04:27 ID:O1MHKQC+0
ポメかわゆす><><
770枯れた名無しの水平思考:2011/01/24(月) 13:22:58 ID:epr3iCCG0
梅淀で実機あったから触ってきた!予想以上のかわいさ 一発でメロメロになったよ
少し前に死んだうちの子を思い出して泣きそうになった
撫でてあげた時の表情が凄く嬉しそうで気持ちよさそうで…
キャプ画で見るより全然モフモフのコロコロだったよ!
771枯れた名無しの水平思考:2011/01/24(月) 16:15:26 ID:GjfZOIk/0
いままでの映像だと3匹までは飼えるみたいだけど下画面のスペース的に合計4匹までは飼えるのかな
772枯れた名無しの水平思考:2011/01/24(月) 16:26:36 ID:69RHMpZ90
>>771
部屋に出せるのは犬猫合わせて3匹までで前作と一緒と小売が言ってる
右上のスペースは「カメラを撮るならLRボタンだよ」
ってのが表示されっぱなしになってる気がする
773枯れた名無しの水平思考:2011/01/24(月) 17:21:31 ID:GjfZOIk/0
>>772
そうなのか
じゃあ犬2匹、猫1匹飼おうかな
774枯れた名無しの水平思考:2011/01/24(月) 17:52:27 ID:QoI2y4xp0
犬1匹、猫2匹だろ
775枯れた名無しの水平思考:2011/01/24(月) 19:40:43 ID:Nzdq10F7O
みなぎってきた
776枯れた名無しの水平思考:2011/01/24(月) 21:01:38 ID:uX0nX/4YP
猫あわせて3匹って少ないよな
各2匹は欲しかった
犬2猫1と
犬1猫2じゃ生活結構変わりそう
777枯れた名無しの水平思考:2011/01/24(月) 21:04:55 ID:v4I+efWG0
マルチーズ、シェルティ、シーズーでプレイしたい自分涙目ww
うまいこと分散させやがって
778枯れた名無しの水平思考:2011/01/24(月) 21:57:07 ID:95l3Zrtw0
>>750
なんだ鏡か……。

「ロンチで欲しいものがない」
 ↓
「とりあえず任天堂ソフトでも買おうかと情報収集」
 ↓
「wktk」
779枯れた名無しの水平思考:2011/01/24(月) 22:48:53 ID:HbhZZHTh0
>>753
柴にしてよかった
本命のレトリバーとダックスいるじゃん

これにコーギーいたら最高なんだがな
780枯れた名無しの水平思考:2011/01/24(月) 22:57:47 ID:qoCpRldg0
ハスキー+シェルティ+猫で安泰の俺はフレンチブルで歓喜

したいがまだ予約できていないorz
781枯れた名無しの水平思考:2011/01/24(月) 23:17:05 ID:8ZmWTB620
トイプードルで予約した。
このソフトって猫もいじれるんですかね??(犬の近くでニャーニャー言うだけ?)

圧倒的に猫派なのだが・・・
782枯れた名無しの水平思考:2011/01/24(月) 23:29:04 ID:Vqju7DeQ0
猫も撫でたりアクセサリー着けたりできるよ
783枯れた名無しの水平思考:2011/01/24(月) 23:29:48 ID:Nzdq10F7O
一応予約した方がいいかな
20日の時点では購入決定してなくて本体だけしか予約してないや
784枯れた名無しの水平思考:2011/01/24(月) 23:37:50 ID:oA4yIbHv0
現時点で3DS版買う人は犬猫何にするか決めてるのかな?
柴+ハスキー+猫
柴+シープドック+猫
柴+シー・ズー+猫
柴+猫+猫

柴は絶対飼うつもりだが、一月前の今から悩みまくっていて決められない
785枯れた名無しの水平思考:2011/01/24(月) 23:45:45 ID:HbhZZHTh0
猫がナルガクルガに憑依された動画見たけど
あんな動きしてくれるといいな
786枯れた名無しの水平思考:2011/01/24(月) 23:47:09 ID:j5OlMsUF0
自分もまだ本体しか予約してない
公式サイトの画像待ちの状態
787枯れた名無しの水平思考:2011/01/24(月) 23:47:43 ID:JH4EWVwc0
nintendogs初なんだけど、ゲーム初めて比較的早い段階で3匹飼えるようになるの?
それなら俺も順番今からきめとかないとな・・・・
788枯れた名無しの水平思考:2011/01/24(月) 23:51:04 ID:Nzdq10F7O
>>784
チワワ+シェットランド・シープドッグ+猫の予定
てか、前作やってなくてイマイチどんなゲームかわからんのにこのワクワク感はなんなんだ
789枯れた名無しの水平思考:2011/01/25(火) 00:07:03 ID:fK7Wa0J80
俺は
柴+コーギーorハスキー+猫
だな、コーギーもハスキーも捨てがたい・・・
790枯れた名無しの水平思考:2011/01/25(火) 00:10:00 ID:wqUM/Sf/0
>>783
品切れはないと思うけど
どれか一種(柴だけとか)だけ品薄になる可能性はじゅうぶん考えられる
買いたい犬種が決まってるなら予約したほうが良いのでは
791枯れた名無しの水平思考:2011/01/25(火) 00:10:27 ID:+wiZJJ4x0
自分もnintendogs初めて買うんだけどwktk半分不安半分
本物と一緒で焦らずゆっくり付き合っていこうと思う
わんこは昔から飼いたかったダルメシアン+シェパードにしたいからフレンチ・ブルだな
これで猫にアメショーがきてくれたら天国なんだが無理だろうな(´・ω・)
792枯れた名無しの水平思考:2011/01/25(火) 00:13:27 ID:pnF9Qm1y0
ゴールデン+猫 は決めてるけど、もう1匹を迷っている
比較できないほど犬も猫も大好きでどうしようもない
793枯れた名無しの水平思考:2011/01/25(火) 01:52:25 ID:x7Wfg08V0
本体が手に入らなさそう
794755:2011/01/25(火) 01:57:02 ID:3bBDiW2G0
>>756
レスサンクス
795枯れた名無しの水平思考:2011/01/25(火) 05:33:27 ID:AaGMgwc50
チワワ+パピヨン+チンチラゴールデン
796枯れた名無しの水平思考:2011/01/25(火) 06:32:28 ID:6//iEgowO
犬のたまごっちみたいなのと思ってて猫派だし全然興味なくて前作もやってないんだけど、ロンチソフト何にしようかなーと迷って
結局戦国無双買おうと思ったけど、みんなが鉄板はこれだって言うもんだからそんなに面白いものなのかとこのスレに辿り着いて1から読み倒してたら
萌えた…これにする。
797枯れた名無しの水平思考:2011/01/25(火) 06:40:55 ID:a7uUxtfO0
>>787
前作と同じなら、最初は1匹買う分しかお金がないので、
賞金の出る大会で稼げば多頭飼いできるようになると思う

>>795
パピヨン?隠し犬種でいるといいね
798枯れた名無しの水平思考:2011/01/25(火) 08:30:38 ID:q4LPlcAR0
>>796
たまごっちとは方向性がちがうんだよね、育てるは育てるでも
芸を覚えさせるとか、大会に出るとか、犬とコミュニケーションとる、そういう方向。
オフロにいれるとか、餌をやる、散歩をさせるとかあるけど
死の概念自体がないから、わりと気楽にやれる。
799枯れた名無しの水平思考:2011/01/25(火) 10:02:30 ID:d6jbCo7C0
ニンテンドーのソフトこれしか無いから
人気集中しそうだ
800枯れた名無しの水平思考:2011/01/25(火) 12:45:45 ID:tEVkjWIY0
>>784
猫+猫+猫
801枯れた名無しの水平思考:2011/01/25(火) 13:55:44 ID:xQZiZ2ic0
欧州での3DS体験会の Nintendogs + Catsデモ
ttp://www.youtube.com/watch?v=xxtWszQbDfY&feature=player_embedded

組み合わせが、チョビとミケ
自分もこの二匹ではじめるつもり、楽しみだ
802枯れた名無しの水平思考:2011/01/25(火) 14:36:57 ID:ZIS4DFdp0
家広すぎワロタ
チョビもミケもかわええのう
803枯れた名無しの水平思考:2011/01/25(火) 14:58:25 ID:6//iEgowO
>>798
死なないのはいいね。和みたい癒されたい為にゲームやってるのに死なれたら鬱になりそう…
いやーこのスレ見てなかったら間違いなく買ってなかったわ。画像とか見てたら凄くリアルで癒される。
このスレも1から全部読んだけどスレの雰囲気も和むw全然荒れないのなw

猫が居るのもポイント高い。実在の品種じゃなく自分で品種改良するみたいな感じらしいけど
スレ違い通信でみんなのオリジナル猫がどんなのか見るのも楽しみだ
…見られるよね?人の猫。写真みたいなのでもいいんだけど

つか俺男だけど男の人も結構やってるもん?
804枯れた名無しの水平思考:2011/01/25(火) 15:05:52 ID:UsHyBvhI0
>>803
俺も買うよ!
前作が世界で2227万本も売れたから
今作も買う人多いんじゃない?
805枯れた名無しの水平思考:2011/01/25(火) 15:37:50 ID:Q9nO0BygO
ドラクエ9でさえ数人としかすれ違えなかったド田舎だから、(しかも2chで募ってようやく)
これもすれ違いは期待できないなぁ…柴犬たんモフモフ
806枯れた名無しの水平思考:2011/01/25(火) 16:06:38 ID:TokjuVT50
逆に都内だと、ぞろぞろ通信しちゃいそうだね。
通信って何秒くらい相手と接近すればいいんだろう。
電車乗ってて、すれ違った反対の車両の人と通信したらつまんないかも。
807枯れた名無しの水平思考:2011/01/25(火) 16:13:02 ID:foJNc5uIO
前作が好きだったから気になるんだけど、
下を触りながら上を見るんだよね?
違和感ありそうで不安。
808枯れた名無しの水平思考:2011/01/25(火) 17:06:25 ID:4X2VdLkdO
公式サイト明日くるかな?
ポメコギ飼いたさにトイプー予約したけど、フレンチブルも早く飼いたい
今作は服もあるといいな
809枯れた名無しの水平思考:2011/01/25(火) 17:33:50 ID:hf+DxVfe0
前回のが8点なら今回は5点くらい。立体<直接ふれられる
810枯れた名無しの水平思考:2011/01/25(火) 17:41:37 ID:wqUM/Sf/0
ペンタブ使ってるからわかるんだけど
下画面操作はすぐ慣れる。
むしろ自分の手が視界に入らないので楽になる部分もあると思うよ。
811枯れた名無しの水平思考:2011/01/25(火) 17:47:30 ID:LLTMhUkfO
>>809
前作やってない俺には問題ないな
モフモフ感が凄いと聞いたので楽しみ
812枯れた名無しの水平思考:2011/01/25(火) 18:26:55 ID:i1hf2TezO
マウスポインタで触る感じなのかな
どっちにしろ慣れると思う
813枯れた名無しの水平思考:2011/01/25(火) 21:12:14 ID:2+oTd83j0
このゲーム、睡眠・食事・散歩・しぷお振り・トイレはあるのでしょうか?
814枯れた名無しの水平思考:2011/01/25(火) 21:14:34 ID:BB7nxJtz0
>>809
いやあのもふもふ感と、3Dで実際にここにいる!という感はすごいよ

815枯れた名無しの水平思考:2011/01/25(火) 21:16:51 ID:xZI8+3gMO
>>813
なぜご自分で調べないのでしょうか?
816枯れた名無しの水平思考:2011/01/25(火) 21:24:16 ID:2+oTd83j0
>>815
回答になっておりません
817枯れた名無しの水平思考:2011/01/25(火) 21:24:42 ID:5BTzEnZN0
>>813
前作だとそれ全部あるよ。トイレは散歩中のみね。
818枯れた名無しの水平思考:2011/01/25(火) 21:42:19 ID:2+oTd83j0
>>817
ありがとうございました。
819枯れた名無しの水平思考:2011/01/25(火) 22:30:07 ID:6//iEgowO
>>804
おぉ…おのこが居た。こういうソフトって女子供がやるイメージあるから男って少ないと思ってたら意外に居るんだね。前作てそんなに売れてたんだ、すご。
自分もその中の一員になれると思うと嬉しい。公園デビューしちゃうぞ!

ところで犬の鳴き声って全部共通?種類ごとに違ってたらいいな。猫の鳴き声はどうなるんだろ
820枯れた名無しの水平思考:2011/01/25(火) 22:36:44 ID:UdMWNKZ50
>>819
前作持ってるけど結構鳴き声違うよ。
引き継ぎが出来るっぽいので楽しみです。
821枯れた名無しの水平思考:2011/01/25(火) 22:52:27 ID:cJqcTJ7qO
本体が買えない

田舎だけど前作ではすれ違いスレで地味に交流出来て楽しかったよ
次いつ交換出来るかわからないからあるもの全部な勢いで交換したなw
822枯れた名無しの水平思考:2011/01/25(火) 23:02:38 ID:6//iEgowO
>>820
そうなんだ、それは良かった。3匹飼ってみんながみんな同じ鳴き声だとカオスな事になりそうだなーと妄想してたw

引き継ぎあって良かったね。もふもふ度UPしてより可愛く見えるんだろうね。
823枯れた名無しの水平思考:2011/01/25(火) 23:05:59 ID:LLTMhUkfO
鳴き声違うのはいいね
猫の鳴き声も癒されるし楽しみだ
1ヶ月後はついに明日だとwktkして寝れんだろうなぁ
824枯れた名無しの水平思考:2011/01/25(火) 23:32:31 ID:pDPyCIRx0
引き継ぎはまだ「可能性があるかも」段階で
公式からアナウンスされてはいないので身構えててくれ
825枯れた名無しの水平思考:2011/01/25(火) 23:37:13 ID:6//iEgowO
あと1ヶ月あるのかー、その間に名前考えとかないとな。
名前考えてなくてプレイしたいのに先に進めねーって経験は何度かあるからそれは避けたい。

前作はオスとメスって最初に自分で選べるのかい?
性別によって名前変わってくるから選べると助かる
826枯れた名無しの水平思考:2011/01/25(火) 23:46:17 ID:wqUM/Sf/0
>>825
もちろん選べた。
前作はペットショップから始まった。
今作はどういう始まり方をするかわからないけど。
827枯れた名無しの水平思考:2011/01/25(火) 23:50:37 ID:5BTzEnZN0
>>825
前作は犬種×性別×性格×毛色の組み合わせでいろいろ選べた。
今作は体格もあるみたいだね。
828枯れた名無しの水平思考:2011/01/25(火) 23:54:28 ID:vkm+6ghN0
>>825
いいの出るまでペットショップ出入りの繰り返し
829825:2011/01/26(水) 00:45:16 ID:O3uNwzCZO
>>826-828
ありがとう!性別決められるみたいで助かる。今作から体格も決められるのかー。
健康的にはどうかと思うがまんまると太った可愛さというのもまた…ポワワ
性格が決められるとは知らなかった、スレ見てると飼育の仕方で変わっていくみたいだからあまり関係ないのかな。

なるほど最初のペットショップに出入りして出てくる犬がパッケージ別で決まってるわけか!
やべーテンション上がってきた!なんか俺だけはしゃいでレスしまくってるけどみんなも楽しみなんだよね?
やけに穏やかな流れだから世界で2000万本も売れたタイトルなのかと…
そんなに売れてるのに5年間で55スレって、攻略するゲームじゃないからみんなこういう所に来ないのかな。

そんなことより昨日このスレに来たばかりの人間がでしゃばることじゃないけど
>>753の画像はテンプレに入れて欲しいと思った。
830枯れた名無しの水平思考:2011/01/26(水) 00:48:48 ID:IAqzYKDn0
>やけに穏やかな流れだから世界で2000万本も売れたタイトルなのかと…

ゲームの性質上、ある程度情報がでちゃえば雑談するしかできないしね
新作はまだ公式からの情報がすくないし
これでも活気づいてきたほうで楽しいよw

自分も楽しみだなぁ一ヶ月待ちきれないw
831枯れた名無しの水平思考:2011/01/26(水) 01:00:02 ID:cDbCTIQ/0
>>824
うーん、まだ可能性の段階なんですよね。早く公式サイトもオープンされないかな。
てかこのスレ来るとほのぼのします。(*´∀`*)

そして発売日まであときっちり1ヶ月。
832枯れた名無しの水平思考:2011/01/26(水) 01:05:36 ID:O3uNwzCZO
>>830
>雑談するしかできない

このスレ見ててもよく分かる、みんなハァハァしてるなーくらいしか印象にないしw
でもそれがなんか凄く楽しそうに見えて…自分も仲間に入りたいなーって思た。
もっと活気づくといいね。
833枯れた名無しの水平思考:2011/01/26(水) 01:15:10 ID:3Bgy88whO
後1ヶ月か…楽しみだな
もし引き継ぎあっても前作から引き継ぐか悩む…
新しい犬でやりたいしもうみんな名前も決めてあるんだよね…
好きなゲームのキャラ達からとるよ
834枯れた名無しの水平思考:2011/01/26(水) 01:28:30 ID:e/SoSBOkO
予約しなくても買えると思うが、何か行動を起こさないと気がすまないから予約してくる!
そこの店舗は試遊台あるみたいだけど、ファーストコンタクトは買った時が良いので我慢やな
835枯れた名無しの水平思考:2011/01/26(水) 06:55:26 ID:qLCRF5E60
細かいことだけどペットショップじゃなくて、ケンネルだよな。
836枯れた名無しの水平思考:2011/01/26(水) 07:16:55 ID:EywmzQlk0
お、俺はとりあえず試遊台で見てくるぞ
まず奥行き3Dを実機で体感してみたいしw
837枯れた名無しの水平思考:2011/01/26(水) 08:03:42 ID:qg/L3Zh+0
>>829
このスレが立った時は、まだ、続編や3DSの話すらなかったからね
900あたりになったら、
次スレのタイトル(総合とするのか+catsだけか、とか)も含め
テンプレを皆で考えていったらいいと思うよ

>>836
いいな〜
うちの県にはまだ試遊台はないよ
ま、発売日に新鮮な気持ちで楽しむさ

手にした3DSを充電している間が辛いだろうなあ
出荷段階で、どれぐらい充電されているんだろ
最長の3時間半を覚悟しといた方がいいのかな
838枯れた名無しの水平思考:2011/01/26(水) 08:22:20 ID:+KRnhmC70
フレンチブルドッグ
http://www.youtube.com/watch?v=X0-Sv6YnxEc
839枯れた名無しの水平思考:2011/01/26(水) 08:48:54 ID:Z5U5TPD/0
>>837
電源コード接続中は電池消費しないみたいだし家の中でやる分には心配しなくてよさそう
840枯れた名無しの水平思考:2011/01/26(水) 08:57:51 ID:cDbCTIQ/0
>>838
かわええ。(*´Д`)
841枯れた名無しの水平思考:2011/01/26(水) 09:19:32 ID:LmMnPUbHO
今回は飼いたい犬種の3Dの出来がよかったら買う
可愛くモフモフだといいな
842枯れた名無しの水平思考:2011/01/26(水) 09:21:14 ID:aG6wBsqJ0
ジャック・ケイト・ロック・ソーヤー・サイード・ハーリー・チャーリー・ブーン・
シャノン。どんどん浮かんできた。
843枯れた名無しの水平思考:2011/01/26(水) 09:22:27 ID:mBzY4cpR0
やって来た
可愛くて指で直接なでてあげたい

ペンとか、下画面を触るシステムをもう終わりにして欲しい
844枯れた名無しの水平思考:2011/01/26(水) 09:28:28 ID:OVJyvDXA0
これってすれ違いを考えると一番売れてないパッケにしといたほうがいいの?
柴犬が多いんだから、自分では買わない方がいい気がしてきた。
845枯れた名無しの水平思考:2011/01/26(水) 09:32:06 ID:Z5U5TPD/0
>>844
飼える犬種を早く増やしたいなら
自分は一番最初に選んだ犬が一番愛着わくだろうし柴にした
まあ他のパッケにも飼いたい犬はいるわけだが
846枯れた名無しの水平思考:2011/01/26(水) 10:41:53 ID:idsM2nP5O
パケ限定アイテムがあると思います
847枯れた名無しの水平思考:2011/01/26(水) 10:55:16 ID:O3uNwzCZO
>>837
このスレ立ったの2008年みたいだしよくここまでもったもんだ。
これから賑わいそうだね。
>>844
発売日に買うなら心配ないんじゃないかな
女性が好きそうなロンチはこれとレイトン教授とパズルボブルくらいしかないし、ゲーマーの集まりそうなところ知ってたらすぐすれ違い通信できると思う

東京は秋葉原とか毎日通信凄そう、ホコ天復活したみたいだし
大阪は3月に毎年ある日本橋のお祭りが狙い目かな

みんなの住んでる地域ですれ違い通信が盛んそうな場所のめぼしついてる?
848枯れた名無しの水平思考:2011/01/26(水) 11:01:05 ID:CBNBcTpF0
>>844
スレ違い通信よりも自分の好きな犬種がいるやつを買うべき!
849枯れた名無しの水平思考:2011/01/26(水) 11:15:30 ID:O3uNwzCZO
顔認識がどの程度のレベルのものか気になる。
人の顔として認識するだけなのか個人の顔として識別するのか…

さっきまで自分になついていたのに友達にやらせてとか言われて貸したらその人には全然なつかないとかだったらリアルだけど
友達にもこの可愛さを知ってもらいたいのにちょっと悶々するかも
850枯れた名無しの水平思考:2011/01/26(水) 11:19:20 ID:e/SoSBOkO
すれ違いでしか犬種って増えないの?
フレンチブルを買うが、ウェルシュコーギーも飼いたいよ
851枯れた名無しの水平思考:2011/01/26(水) 11:44:58 ID:O3uNwzCZO
>>850
飼い主ポイントを上げていけばどんどん増えていくみたいだよ
すれ違い通信は楽に素早く飼えるようになるだけ、パケ限定アイテムはすれ違いしないといけないみたいです
852枯れた名無しの水平思考:2011/01/26(水) 12:38:47 ID:e/SoSBOkO
>>851
ありがとうございます
なるほど、飼い主ポイントってのがあるんですね
すれ違いも使いながらウェルシュコーギー追加されるまで頑張るか
853枯れた名無しの水平思考:2011/01/26(水) 12:44:02 ID:BBaqF8380
>>849
1月10日のnintendogs + catsプレゼンテーションで社長と紺野さんが言及してる
ttp://www.ustream.tv/recorded/11930280

「個人」の顔を認識して、相手によって反応は変わるが、犬の性格の個性もあるので、
人見知りして警戒する犬もいれば、誰にでも愛想のいい犬もいると

たぶん最初にケンネルで犬を選ぶとき、その犬の性格も表示されると思うので
友達にもなついて欲しいなら、人なつこい性格の子を選ぶといいよ
854枯れた名無しの水平思考:2011/01/26(水) 14:24:32 ID:hny7gBRgO
>>844
もし本当に前作からの引き継ぎができるなら、
前作柴なら今回は他のパケ買った方がすぐ犬種埋まるよね。
迷う。
855枯れた名無しの水平思考:2011/01/26(水) 15:50:32 ID:O3uNwzCZO
>>853
わぉ…個人認識するて凄い、予想以上だ。
なるほどそういう抜け道があるのね、よく考えてるなぁ

ありがとうスッキリした。
856枯れた名無しの水平思考:2011/01/26(水) 18:15:30 ID:dXrRyo990
体験してきた
手前に来たとき脚と顔が飛び出てて驚いたw
857枯れた名無しの水平思考:2011/01/26(水) 18:22:19 ID:GPE+koyf0
>>856
画面から飛び出して見える?
奥行きだけじゃないの?
858枯れた名無しの水平思考:2011/01/26(水) 18:36:53 ID:BBaqF8380
手前に来てるときは、鼻とか脚とかが数mmくらい飛び出して見えたなぁ
幕張で
859枯れた名無しの水平思考:2011/01/26(水) 18:39:52 ID:dXrRyo990
>>857
呼んで手前に来たとき少し出てきたよ
丸々しててかわいさがアップしてる
860枯れた名無しの水平思考:2011/01/26(水) 18:43:12 ID:O3uNwzCZO
ガラスの向こう側に実際に居るかのような見え方なのだろうか
861枯れた名無しの水平思考:2011/01/26(水) 19:52:48 ID:Z76OGx0t0
芸になにか新技とか追加されてるといいなぁ
862枯れた名無しの水平思考:2011/01/26(水) 19:54:26 ID:S0kYfewY0
飛び出すかどうか、奥行きがあるかどうか
全部製作者によって変わるらしいよ
863枯れた名無しの水平思考:2011/01/26(水) 20:15:26 ID:qLCRF5E60
>>855
ちなみに前作では犬の性格は飼いかたでも変わったから
飼ってるうちに変わる可能性もある。
864枯れた名無しの水平思考:2011/01/26(水) 20:58:41 ID:wdShP1As0
3DSからはじめようと思うんだけど、飼ってる犬は一定期間で引退とかあるの?
865枯れた名無しの水平思考:2011/01/26(水) 21:04:25 ID:3hPJX7Cc0
自分も3dsから始める予定だが、前作プレイしている人からする

「これだけは心構え・準備しておけ」
「プレイ開始後これだけは忘れるな」

ってものあるのかな
一月パッケージの姿で食いつなぐけど、楽しみすぎて
ここの過去ログみながらにやけるのが至福になってきた
発売まであと一ヶ月どうしたらいいのか…
866枯れた名無しの水平思考:2011/01/26(水) 21:06:32 ID:MVlhWUXL0
>>864
引退と聞くとサン牧思い出すww
にしてもそんな感じの質問何度も出てるよ、ちょっと前のレスくらいみようよ
867枯れた名無しの水平思考:2011/01/26(水) 21:06:53 ID:MHDUM6M70
>>1
尋ねる前にここに載ってないかチェック
>このスレのまとめサイト ttp://dogs.nobody.jp/ (入れない時:ttp://ndogs.nobody.jp/
868枯れた名無しの水平思考:2011/01/26(水) 21:13:21 ID:Z76OGx0t0
>>865
> 「これだけは心構え・準備しておけ」

お手、お座り、伏せ、横寝、仰向け、チンチン、バック宙、横回転(正・逆)、逆立ち歩き、etc.
これらに好きな技名を考えておきましょう。

> 「プレイ開始後これだけは忘れるな」

“攻略”しようと考えないように。まったりのんびり楽しみましょう。
869枯れた名無しの水平思考:2011/01/26(水) 21:28:00 ID:wdShP1As0
ログとか見てきたよ。寿命・引退的なものはないんだね
すれ違いでペットの種類が増えたら、新しいペットを飼って、前のペットはペットホテル送り…っていうのは個人的に無理だなぁ
本命がいるパッケージを買うことにするよ
870枯れた名無しの水平思考:2011/01/26(水) 21:38:22 ID:cb0kgw/P0
むしろ犬の名前で1週間悩む
871枯れた名無しの水平思考:2011/01/26(水) 22:20:22 ID:O3uNwzCZO
マイクの精度が3DSで上がってるといいな
872枯れた名無しの水平思考:2011/01/26(水) 22:34:22 ID:3hPJX7Cc0
>>868
ありがとう!
技にも名前つけられるのか…リアルで犬飼ったときは
さすがに言うの躊躇ってちんちん覚えさせられなかったからなんか考えておくw

本当に今から楽しみすぎる
飼ったら末永くゆっくりと育てると誓える
873枯れた名無しの水平思考:2011/01/26(水) 22:42:49 ID:3Bgy88whO
3DSが待ち遠しくて前作引っ張り出してやってるけどやっぱりかわいいなあ
DSでこんなにかわいいんだから…3DSのは恐ろしいなw
柴犬撫でてると耳をピコピコさせるのがなんともかわいい
874枯れた名無しの水平思考:2011/01/26(水) 23:01:06 ID:sQ+w7Dg60
ビックカメラに3DS体験会オフィシャルガイドブックってのがあったから貰ってきた
ロンチソフトも2011春発売と書いてあったから、新しいガイドブックではないが
3DSの特徴や色んなソフトのゲーム画面が載ってて良いよ
これを眺めながらあと1ヵ月耐える!
875枯れた名無しの水平思考:2011/01/26(水) 23:04:23 ID:s2urzNdl0
ちょうど発売1ヶ月前だし、自分も久々にDS版のニンテンドッグスやろう
なつかしすぎる
876枯れた名無しの水平思考:2011/01/26(水) 23:06:53 ID:cb0kgw/P0
そいえば今回はタッチで犬呼んでたから
マイク使わないでタッチだけでも芸とか出来るのかな
877枯れた名無しの水平思考:2011/01/26(水) 23:14:40 ID:idsM2nP5O
>>872
セリフじゃなくて発音で覚えるから特にそれに限らなくてもいいんだよ。現実でも同じ
あと、例えばさせたい芸が「ちんちん」でも他の言葉で覚えさせたら認識してくれる
878枯れた名無しの水平思考:2011/01/26(水) 23:20:44 ID:zpFTEi9b0
「ちんちん」はなんか恥ずかしくてちんちんとは言えなかったなーw
っていうか女子が一人の部屋のなかで「ちんちん!」とか叫んでるとかイヤじゃないか・・・
879枯れた名無しの水平思考:2011/01/26(水) 23:49:40 ID:1EzUsKEr0
>>876
パンチだっけ?
あだち充の作品全部に出てそう
880枯れた名無しの水平思考:2011/01/26(水) 23:55:25 ID:s2urzNdl0
一瞬データ壊れててビックリした…ソフト入れ直したら復活したけど
あと、もう数年は起動してないのに喉も腹も全然減ってなくて、毛並みも全く汚れてなかったんだけどなんでだろう
なんか凄く怖い…
881枯れた名無しの水平思考:2011/01/27(木) 00:01:18 ID:BbaqzXol0
>>878
http://yozamurai.up.seesaa.net/image/15477624.jpg
こんな人もいるから大丈夫じゃね
882枯れた名無しの水平思考:2011/01/27(木) 00:07:16 ID:3H1w/X8eO
ちんちんに限らず1人でしゃべる事に抵抗あるよね。
声じゃなく音でも認識してくれるなら携帯とか使って恥ずかしげもなく芸をさせられるけど出来るかな…
言葉だとしばらくやらない内にこの芸なんて言ってたっけみたいに忘れそうだし
883枯れた名無しの水平思考:2011/01/27(木) 00:22:55 ID:m0L7lnp60
確かに1人でしゃべるのは少し抵抗あるなw
誰に見られてるわけでもないんだけど、なんかねぇ
シーマンやってた時なんかむなしくなった
本物のペットにしゃべるのは別に抵抗ないが
884枯れた名無しの水平思考:2011/01/27(木) 00:25:31 ID:c5t/gar30
ドックランに参加するネコ
公園でフリスビーを取って来るネコ

wktk
885枯れた名無しの水平思考:2011/01/27(木) 00:30:43 ID:b3cGQ4oAO
>>882
音で覚えてくれても大会のときは困るだろうね
大会では速さも必要だから、携帯を操作してるうちに時間がきて無意味に終わると思う
まあ大会に限らず覚えさせた芸を見るだけなら関係ない話なんだけど
せっかく覚えた芸を披露しないのももったいない気がする
886枯れた名無しの水平思考:2011/01/27(木) 00:48:56 ID:3H1w/X8eO
>>885
そっかー、大会だと一連の流れでやらないといけないんだっけ…これは困った。
結構大きな声じゃないとダメ?
887枯れた名無しの水平思考:2011/01/27(木) 01:04:32 ID:K4zY8eca0
>>884
それは無いような気がする…w ボールや猫じゃらしで遊ぶのはあると思うけど。
早く公式サイト出来ないかなー。
888枯れた名無しの水平思考:2011/01/27(木) 01:25:21 ID:b3cGQ4oAO
>>886
あんまり大きすぎてもマイクが認識してくれないから、普通に話す感覚で
大きすぎず小さすぎず、ボソボソ言うんじゃなくてはっきり言えば問題ない
889枯れた名無しの水平思考:2011/01/27(木) 01:33:00 ID:eXHPWPag0
>>847
んなもんジャスコに決まっとるじゃろ
890枯れた名無しの水平思考:2011/01/27(木) 01:46:24 ID:b3cGQ4oAO
公式にある画像見たんだけど今回は床じゃなくてベッドで寝るのかな
891枯れた名無しの水平思考:2011/01/27(木) 05:44:30 ID:h9yYFR1t0
>>880
最後に起動したときのと今回起動したDS本体が違うと、時間経過を認識しない仕様なので
別の本体で起動させたのなら別に怖いことさは何もない
892枯れた名無しの水平思考:2011/01/27(木) 06:43:45 ID:3H1w/X8eO
>>888
うーんひそひそじゃダメなのねー、恥ずかしくない言葉考えないと…やっぱり恥ずかしい!
携帯だと時間かかるならピアノの音でいけるかな、キーボードなら部屋にあるし直感的に音出せるし
893枯れた名無しの水平思考:2011/01/27(木) 06:50:26 ID:j1Q1JV2t0
ゼルダの伝説/大地の汽笛が、
DSのマイクを楽器みたいに使ってて、吹くと可愛い音が出る。
あれやってるうちに完璧にマイクには慣れたなあ

まあそのシステムも、電車の中で出来ないじゃないかって不評ではあったんだけど。
894枯れた名無しの水平思考:2011/01/27(木) 06:56:22 ID:tVXhAqU90
大型ショッピングモールに突撃すれば一人はすれ違えるじゃろ
895枯れた名無しの水平思考:2011/01/27(木) 07:13:27 ID:Y6zQlOID0
発売まで一か月切ったのに
公式サイトが遅すぎる
896枯れた名無しの水平思考:2011/01/27(木) 07:15:05 ID:b3cGQ4oAO
>>892
気になるようだったらドッグコンテストじゃなくて他の大会をした方がいいかもね…無理にやってもいい思いはしないんじゃないかな
私も最初は恥ずかしかったけど、そのうち気にならなくなる。むしろ答えてくれるのがかわいすぎて話しかけまくるようになったよ
897枯れた名無しの水平思考:2011/01/27(木) 07:23:26 ID:DIEwyLtc0
今回は飼ってる犬全部ホテルに入れられるようになってるといいな
世話できないとき可哀想になる
898枯れた名無しの水平思考:2011/01/27(木) 08:22:36 ID:dPlRUiRJ0
ジャスコに行けばなんでも揃う。
899枯れた名無しの水平思考:2011/01/27(木) 08:29:05 ID:eXHPWPag0
酒もタバコも女もジャスコで覚えるのが静岡の常識。これはギャグじゃない。
900枯れた名無しの水平思考:2011/01/27(木) 08:35:49 ID:ygmSAJoc0
>>876
タッチでよぶって、前作もあったやん。
音声でもタッチでもどっちでも呼べるってか、基本的なシステムは変わってないと思う。

体験してきて思ったけど、やっぱ声でよんだり芸させたほうが
より入り込めていいなと思った。物足りないので早く買ってやりたい。
901枯れた名無しの水平思考:2011/01/27(木) 08:38:14 ID:ZKCA6m7b0
ジャスコなんて静岡にねーべ
902枯れた名無しの水平思考:2011/01/27(木) 08:59:23 ID:eXHPWPag0
>>901
バカにしてんのかお前
お前どこ中だよ
903枯れた名無しの水平思考:2011/01/27(木) 09:44:11 ID:SoWTzBHoO
楽しみだなぁ
名前考えながらニヤニヤしてる
904枯れた名無しの水平思考:2011/01/27(木) 13:04:07 ID:tNhVdiX40
905枯れた名無しの水平思考:2011/01/27(木) 13:25:45 ID:hb9yNmXs0
はやくシェットランドシープドッグ飼いたい
906枯れた名無しの水平思考:2011/01/27(木) 13:52:39 ID:BslVkv1/0
そういやマイクと音声認識使ったゲームって
これとラブプラスぐらいでほかはあんまり見ないよね
907枯れた名無しの水平思考:2011/01/27(木) 14:33:08 ID:R+Ojvl7e0
>>906
 自分が知っているところでは
 脳トレシリーズ
 英語づけシリーズ
 料理ナビシリーズ
 学研 ○○語三昧シリーズ
 音声感情測定器 ココロスキャン
 夢ねこ

ところで、マイクとイヤホン端子は、3DSとDSシリーズは共通だろうか
今まで使っていたマイク付きイヤホンをそのまま使いたいんだけど

しかし、いくら任天堂でも公式サイトできるの遅すぎ
908枯れた名無しの水平思考:2011/01/27(木) 14:39:20 ID:pncgKb3B0
>>907
3DSは外付けのマイク端子がなくなってイヤホン端子だけになったので
DS用のマイク付きイヤホンは使えないと思う
909907:2011/01/27(木) 14:52:11 ID:R+Ojvl7e0
本体概要みたら、3DSには、入出力端子の所に「マイク端子」がない!
 ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/hardware/spec/index.html
今までのDSシリーズは「ステレオヘッドホン/マイク接続端子」と、表示されているのに……
 DS ttp://www.nintendo.co.jp/ds/series/ds/spec/index.html
 DSLite ttp://www.nintendo.co.jp/ds/series/dslite/spec/index.html
 DSi ttp://www.nintendo.co.jp/ds/series/dsi/spec/index.html
 DSiLL ttp://www.nintendo.co.jp/ds/dsiLL/spec.html

3DS本体の正面にも、イヤホン端子っぽい穴しか見当たらない
もしかして、出力端子がないってこと?

3DSに向かって、一人で大声で声をかけるのってあんまりなぁ……



910枯れた名無しの水平思考:2011/01/27(木) 14:53:25 ID:R+Ojvl7e0
>>908
ごめん、リロードしてなかった

しかしマイク端子がなくなったのは辛いなぁ
911枯れた名無しの水平思考:2011/01/27(木) 15:01:03 ID:pncgKb3B0
自分もDS用マイク付きイヤホン持ってたけど、
使っても使わなくても声の大きさは変わらなかったから使わなくなったよ

本体のマイクは案外大声の方が認識が悪かった
912枯れた名無しの水平思考:2011/01/27(木) 15:07:27 ID:pncgKb3B0
さてクラブニンテンドーの予約ボーナス受付開始日が明後日な件
早く公式サイトも社長が訊く「nintendogs + cats」も見たいよ!
社長が訊くは発売後になりそうな気がしないでもない
913枯れた名無しの水平思考:2011/01/27(木) 17:27:08 ID:BslVkv1/0
>>907
自分も買ってるソフトあるのに全然わすれてたw
でもサードはやっぱ積極的には使ってないよなぁ
もったいない
914枯れた名無しの水平思考:2011/01/27(木) 17:58:27 ID:SoWTzBHoO
早くやりたいよ〜
915枯れた名無しの水平思考:2011/01/27(木) 20:34:15 ID:IV1I7m3+O
おもちゃやアクセサリーもっと増やしてほしいな前作のはちょっと物足りない
任天堂作品のおもちゃもっと欲しい
ショップの背景のチャッピーが気になるんだけど
916枯れた名無しの水平思考:2011/01/27(木) 20:36:11 ID:BUO9SAAa0
おもちゃは他のゲームとコラボしないかな
個人的にはサムスボールとかマリオカートのラジコンとか欲しいw
917枯れた名無しの水平思考:2011/01/27(木) 20:56:21 ID:IV1I7m3+O
>>916
マリカはあったよな?
918枯れた名無しの水平思考:2011/01/27(木) 21:00:54 ID:ecfH9pba0
マリオカートのラジコンは前作にあったよ
カメラをラジコン視点に変えられるので、犬たちが楽しげに飛び掛ってくる姿が楽しめるという
919枯れた名無しの水平思考:2011/01/27(木) 21:24:06 ID:Q2CYPP9a0
今日予約してきた(;゚∀゚)=3
1ヶ月、名前に悩むことにしますw
920枯れた名無しの水平思考:2011/01/27(木) 22:14:22 ID:K4zY8eca0
>>916
カービィやピカチュウのぬいぐるみとかも良いなと
言ってみるテスト
921枯れた名無しの水平思考:2011/01/27(木) 22:36:42 ID:W53aEwHY0
ARカードで飼い犬を「だせる」って話は聞いたけど
あのカードって自分のMiiと一緒に出せるもんなんだろうか
顔写真と手乗り犬くらいの写真は出来そうだけど
Wii出せたら写真だけでも等身大に近い写真が一緒に撮れるのかな?

まだまだ未知数の部分が多くて、楽しみすぎる
922枯れた名無しの水平思考:2011/01/27(木) 23:08:08 ID:LXKAgqfI0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110127-00000265-reu-int

 上位10犬種は以下の通り。
1.ラブラドールレトリバー
2.ジャーマンシェパード
3.ヨークシャーテリア
4.ビーグル
5.ゴールデンレトリバー
6.ブルドッグ
7.ボクサー
8.ダックスフント
9.プードル
10.シーズー

まあ当然ながらこの辺りは押さえてるよなぁ
任犬猫に出るブルはフレンチだしプードルもトイだけど
あと、シェルティ意外と人気ないのな
コリー系は吠えるからリアルでは受けが悪いのかな・・・
923枯れた名無しの水平思考:2011/01/27(木) 23:15:34 ID:DJm4NWXfP
ラブは向こうじゃほんとに人気らしいね。
ラブ好きとしてはなんで日本ではそこまで人気じゃないんだよ!!って思うわ

日本じゃ何が一番人気なんだっけ??
924枯れた名無しの水平思考:2011/01/27(木) 23:30:37 ID:I7sp0Smg0
>>922
俺の好きな
犬種が見事にない件w
925枯れた名無しの水平思考:2011/01/27(木) 23:37:59 ID:m0L7lnp60
日本はプードルが一番人気だったかな
926枯れた名無しの水平思考:2011/01/28(金) 00:48:14 ID:+eaCzlqsO
>>874言ってる本に前作と3DS版の比較画像が載ってるが進化が凄いのな
前作やってなくてイマイチわからなかったが
これで更に3Dってんだから驚きだ
一ヶ月我慢出来ないよ
927枯れた名無しの水平思考:2011/01/28(金) 06:41:47 ID:8JNEcoMdO
>>920
猫に引っ掻きまわされ犬に噛み砕かれ見るも無惨なピカチュウやカービィ…

個人的にはテレビが欲しいな…テレビに夢中になってる犬猫可愛いよ、時折映ってるものを追っかけたりじゃれようとしたり…キュンキュン

家具ってあるのかなー、ペット用ベッドみたいなののスクショあったけど他にも色々内装変えられる家具があると嬉しい
928枯れた名無しの水平思考:2011/01/28(金) 07:40:39 ID:7tfY01DnO
今までリフォームしてそれだけだったもんね。テレビいいなあ
929枯れた名無しの水平思考:2011/01/28(金) 09:55:22 ID:aumGHxwr0
金魚鉢があるね。猫に食べられそう。nintendogs
http://www.nintendo.co.jp/3ds/hardware/features/img/img_features01_05.jpg
930枯れた名無しの水平思考:2011/01/28(金) 10:07:24 ID:w9LvA0VQ0
今日こそはって思うのに
どうして公式サイトが、まだできないんだよ
ラストストーリーにばかり注力しすぎ
そりゃ任天堂の弱いジャンルだから
力を入れたいんだろうけれど
こっちだって全世界2400万、国内190万売ったゲームなんだし
3DSのロンチソフトでもあるんだから
ちょっとはがんばってくれよーー
931枯れた名無しの水平思考:2011/01/28(金) 12:01:35 ID:AQVTbUC60
このゲームってDSのときから猫とかが追加されただけなの?
アマゾン見てて同じような印象だね
932枯れた名無しの水平思考:2011/01/28(金) 12:17:16 ID:bNT8Qoia0
>>901
あるもん!ばーか
933枯れた名無しの水平思考:2011/01/28(金) 12:29:58 ID:w9LvA0VQ0
>>931
公式サイトすらまだなので断定はできないが
基本的には、大きな変化はないと思う

犬種が増えたことと、猫も飼えるようになったこと
それから、3DSにハードが変わったために
3D表現と、毛並みなど美麗な表現ができるようになったこと
カメラがついていて、AR機能にも対応なので
飼い主の顔を認識して反応をするとか
ARカードによる手乗りワンコの曲芸や
写真撮影なども楽しめるようになった
934933:2011/01/28(金) 12:33:25 ID:w9LvA0VQ0
他に、体格の変化や、性格の個性化もよりアップ
目玉の表現もプログラム化されて
(猫だと明暗の差で瞳が変化するとか)
飼い主を見る目がより表情豊かになったとかも上げられる

細かい変化ばかりだけれど
こういったことが、飼っている子自慢をしたいユーザーにとっては
ワクワクの充実機能になっている
935枯れた名無しの水平思考:2011/01/28(金) 13:27:23 ID:rDQg0PJa0
さ・・埼玉県民はいないのか・・・っ!
皆ですれ違おうぞヽ(*´∀`)ノ
936枯れた名無しの水平思考:2011/01/28(金) 13:31:59 ID:6DYwZiwKO
宮城県民でござる
937枯れた名無しの水平思考:2011/01/28(金) 13:44:27 ID:dvU/8nHbO
自分も埼玉県民だよ
発売後すれ違えるといいな
938枯れた名無しの水平思考:2011/01/28(金) 13:46:07 ID:NSN+VJTyO
シェパードの毛色にホワイトこねーかな
いや、厳密には別犬種だってのは分かってるけどさ・・・
939枯れた名無しの水平思考:2011/01/28(金) 14:00:00 ID:igFkuqf9O
昨日新宿のビックカメラ行ったら、体験会やってて、任天犬猫がプレイ出来るようになってたよ
もしかしたら今日もやってるかもしれん
940枯れた名無しの水平思考:2011/01/28(金) 14:21:30 ID:w9LvA0VQ0
発売されたら、すれ違いスレを立てようね
3DSと同時発売な上に、3DSでは12本まで
すれ違い可能モードにしておけるから
前作よりも、ずっとすれ違いできると思う
941枯れた名無しの水平思考:2011/01/28(金) 14:50:56 ID:U8OuHpb7O
埼玉県は大宮駅でよくすれ違う
942枯れた名無しの水平思考:2011/01/28(金) 14:53:21 ID:TM6j9H3q0
公式は2月に入ってからみたいね
943枯れた名無しの水平思考:2011/01/28(金) 15:09:09 ID:g0N8msVpO
まじか
任天堂やる気なさすぎ
944枯れた名無しの水平思考:2011/01/28(金) 15:12:43 ID:rDQg0PJa0
大宮駅とジャスコでひたすら走り回ってれば最強なんだな??
名案だろこれ。素晴らしい
ニンテンドッグスユーザーは老若男女皆何かに取り憑かれた様に爆走すれば万人とすれ違える

どれぐらいすれ違えるか、今から楽しみ過ぎてちょっと死んでくる
945枯れた名無しの水平思考:2011/01/28(金) 16:39:15 ID:8JNEcoMdO
ジャスコに何かあるの?すれ違い中継所みたいな

ジャスコって親が子供の服買う定番どころってイメージしかないけど…「ジャスコで服買ってきたよー」
946枯れた名無しの水平思考:2011/01/28(金) 17:04:26 ID:aOW5PH1U0
>>945
地方都市だと、ジャスコくらいしか人が集まる場所がない所もあるんだよ
うちも、郊外に大型アウトレットモールができるまでは
ジャスコくらいしかスレ違いができる所がなかった
田舎だと、基本的に通勤は自家用車だから
駅や電車内でスレ違いなんてこともないしね

ところで、そろそろ次スレのタイトルやテンプレ考えないか?
公式サイトができるのを待っていたらスレが埋まりそうだ
947枯れた名無しの水平思考:2011/01/28(金) 17:17:33 ID:NNaQUO2F0
【ニンテンドッグス】nintendogs&+cats総合56匹目【プラスキャッツ】

とか? スレタイの文字数制限とかわかんないや。スレ立てたことないし。
948枯れた名無しの水平思考:2011/01/28(金) 17:23:29 ID:H6S864bQ0
うちの近辺じゃサントムーンくらいしかない・・・\(^o^)/
949枯れた名無しの水平思考:2011/01/28(金) 17:27:50 ID:aOW5PH1U0
>>947
BBS_SUBJECT_COUNT=48

半角英数で48文字、全角なら24文字
950枯れた名無しの水平思考:2011/01/28(金) 18:10:40 ID:vUmx+ZX30
nintendogs+cats 56匹目【ニンテンドッグス】
とかシンプルでよくないか?
951枯れた名無しの水平思考:2011/01/28(金) 18:51:21 ID:1N3RXQui0
【3DS】いれた方がいいと思う
952枯れた名無しの水平思考:2011/01/28(金) 18:59:42 ID:NNaQUO2F0
>>950
字数に余裕あるし、それがいいかも

>>951
【3DS】必要かなぁ?
それ入れるなら【DS】か【NDS】も入れないと
「初代は?」って気がするけど
サードのソフトならハードの指定は意味あると思うけど
任天堂のソフトで携帯機っつったら限られてるから
953枯れた名無しの水平思考:2011/01/28(金) 19:02:31 ID:8QUaaHYj0
【3DS】nintendogs+cats総合56匹目【ニンテンドッグス】

こんな感じでいいんじゃないの?
954枯れた名無しの水平思考:2011/01/28(金) 19:03:10 ID:ERPLwutC0
3DS入れてほしい派に一票
955枯れた名無しの水平思考:2011/01/28(金) 19:56:23 ID:khjS9+sP0
【非4DS】劣化ドラエモン総合56匹目【超2DS】

956枯れた名無しの水平思考:2011/01/28(金) 20:12:55 ID:zVc+OFJ30
ウンコもリアルになってたらどうしよう……
拾い食いすると下痢したりとか……

心配のしすぎかな?
957枯れた名無しの水平思考:2011/01/28(金) 20:26:33 ID:6DYwZiwKO
>>953
いいかも
958枯れた名無しの水平思考:2011/01/28(金) 20:40:47 ID:Kx+RCGw10
>>953
これが一番かな
公式サイトが出たらテンプレに入れたいとこだけど
いまはタイトルのみ変更でいいかな?
それとも「子犬+子猫たちとの暮らし、はじめませんか?」になるんだろうか

959枯れた名無しの水平思考:2011/01/28(金) 21:31:37 ID:JxKk+CnL0
天ぷらの前作の動画とか関連記事はもういらないよな
960枯れた名無しの水平思考:2011/01/28(金) 21:50:30 ID:emEg0fCt0
そうだね、前作のはもういいだろう
残すとしても、公式とまとめサイトくらい?
961んじゃこんな感じ?:2011/01/28(金) 22:21:00 ID:Kx+RCGw10
【3DS】nintendogs+cats総合56匹目【ニンテンドッグス】

子犬+子猫たちとの暮らし、はじめませんか?

◆nintendogs
発売日:2005年4月21日 希望小売価格:各4,800円(税抜価格4,571円)
・プレイ人数:1〜2人(プレイヤー同士のワイヤレス通信可能)
・ジャンル:コミュニケーション
 ttp://www.nintendo.co.jp/ds/adgj/

◆nintendogs + cats
発売日:2011年2月26日
・3DS対応

※始めに5種の子犬が選べる3種類のパッケージがありますが
どのパッケージでも、通信やプレイを進めていくと全ての子犬が選べるようになります
通 信 を し な く て も、ソフトひとつで犬種を増やせますので安心してください
荒らしや煽り、ソフトと無関係なハード論争などは放置してください

前スレ
nintendogs【ニンテンドッグス】55匹目
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1227262668/l50



参考図書
●『 nintendogsと暮らす本 』
出版社:エンターブレイン ファミ通の攻略本 ISBN:4-7577-2342-3
109P 発売日:2005年06月09日 定価:893円(税込)
ttp://www.enterbrain.co.jp/product/walkthrough/kou_nds/05185901.html

●『 nintendogs~子犬とはじめる新生活~ 任天堂公式ガイドブック 』
出版社:小学館 ワンダーライフスペシャル ISBN:4-0910-6235-0
160P 発売日:2005年06月10日 定価:1,200円(税込)

●『 nintendogs まいにちこいぬといっしょ! いちばんこいぬとなかよくなるほん 』
出版社:メディアワークス 電撃の攻略本 ISBN:4-8402-3095-1
96P 発売日:2005年06月11日 定価:525円(税込)
ttp://kouryaku.dengeki.com/book/4-8402-3095-1/4-8402-3095-1.html

※『nintendogs + cats』に関する書籍はまだ未定です
962枯れた名無しの水平思考:2011/01/28(金) 23:08:29 ID:VjiLHeU70
>>927
飽くまで可愛さの方を妄想していたので、あまりリアルな方はちょっと…w

>>953>>961
そんな感じで良いと思います。
自分も明日ヨドバシ辺りで予約して来よう。(*´∀`)〜♪
963枯れた名無しの水平思考:2011/01/28(金) 23:17:39 ID:cs+9mk0qO
データを引き継ぎ出来たらいいな…
そういえばAIBOって今どうなった?(笑)
964枯れた名無しの水平思考:2011/01/29(土) 02:06:30 ID:X9Lq8FweO
>>961
まとめサイトが抜けてる
965枯れた名無しの水平思考:2011/01/29(土) 02:08:17 ID:Pk7MSvtW0
>>961
なかなかいいと思うけど、新作については

・3DS対応

よりも

・3DS専用ソフト

の方がいいと思う
3DSのソフトが、DSで動くと勘違いしている人が
割といたりするので

また、逆に3DSで、DSが遊べるのを知らない人もいるので

で、前作の方にも

・DSソフト(3DSでも遊べます)

と付けておけば、間違いないかと
966枯れた名無しの水平思考:2011/01/29(土) 02:10:44 ID:Pk7MSvtW0
追加

※始めに5種の子犬が選べる3種類のパッケージがありますが



※始めに9種(前作は5種)の子犬が選べる3種類のパッケージがありますが
967枯れた名無しの水平思考:2011/01/29(土) 02:19:28 ID:d8bimfBz0
>>961じゃないけど改変してみた

【3DS】nintendogs+cats総合56匹目【ニンテンドッグス】
子犬+子猫たちとの暮らし、はじめませんか?

◆nintendogs + cats
・ニンテンドー3DS専用ソフト
 2011年2月26日発売予定

◆nintendogs
発売日:2005年4月21日 希望小売価格:各4,800円(税抜価格4,571円)
・プレイ人数:1〜2人(プレイヤー同士のワイヤレス通信可能)
・DSソフト(3DSでも遊べます)
・公式サイト ttp://www.nintendo.co.jp/ds/adgj
・まとめサイト ttp://dogs.nobody.jp/ (入れない時:ttp://ndogs.nobody.jp/

※始めに9種(前作は5種)の子犬が選べる3種類のパッケージがありますが
どのパッケージでも、通信やプレイを進めていくと全ての子犬が選べるようになります
通 信 を し な く て も、ソフトひとつで犬種を増やせますので安心してください
荒らしや煽り、ソフトと無関係なハード論争などは放置してください

前スレ
nintendogs【ニンテンドッグス】55匹目
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1227262668/l50

参考図書
●『 nintendogsと暮らす本 』
出版社:エンターブレイン ファミ通の攻略本 ISBN:4-7577-2342-3
109P 発売日:2005年06月09日 定価:893円(税込)
ttp://www.enterbrain.co.jp/product/walkthrough/kou_nds/05185901.html

●『 nintendogs~子犬とはじめる新生活~ 任天堂公式ガイドブック 』
出版社:小学館 ワンダーライフスペシャル ISBN:4-0910-6235-0
160P 発売日:2005年06月10日 定価:1,200円(税込)

●『 nintendogs まいにちこいぬといっしょ! いちばんこいぬとなかよくなるほん 』
出版社:メディアワークス 電撃の攻略本 ISBN:4-8402-3095-1
96P 発売日:2005年06月11日 定価:525円(税込)
ttp://kouryaku.dengeki.com/book/4-8402-3095-1/4-8402-3095-1.html

※『nintendogs + cats』に関する書籍はまだ未定です
968枯れた名無しの水平思考:2011/01/29(土) 02:34:21 ID:IudAsuZJ0
なんか違和感あると思ったら、このスレのテンプレh抜きだったんだなw
969枯れた名無しの水平思考:2011/01/29(土) 02:38:10 ID:X9Lq8FweO
攻略本の紹介はいらない希ガス
970枯れた名無しの水平思考:2011/01/29(土) 02:45:29 ID:Pk7MSvtW0
うん
確かに、前作の攻略本紹介はいらないかも
いれるとしても、>>2以降でいいと思う
971枯れた名無しの水平思考:2011/01/29(土) 02:48:44 ID:d8bimfBz0
>>968-970
これでどう?
>>2>>686の一覧を貼るとか

【3DS】nintendogs+cats総合56匹目【ニンテンドッグス】
子犬+子猫たちとの暮らし、はじめませんか?

◆nintendogs + cats
発売日:2011年2月26日予定 価格:4,800円
・ニンテンドー3DS専用ソフト

◆nintendogs
発売日:2005年4月21日 価格:4,800円
・プレイ人数:1〜2人(プレイヤー同士のワイヤレス通信可能)
・DSソフト(3DSでも遊べます)
・公式サイト http://www.nintendo.co.jp/ds/adgj
・まとめサイト http://dogs.nobody.jp/ (入れない時:http://ndogs.nobody.jp/

※始めに9種(前作は5種)の子犬が選べる3種類のパッケージがありますが
どのパッケージでも、通信やプレイを進めていくと全ての子犬が選べるようになります
通 信 を し な く て も、ソフトひとつで犬種を増やせますので安心してください
荒らしや煽り、ソフトと無関係なハード論争などは放置してください

前スレ
nintendogs【ニンテンドッグス】55匹目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1227262668/l50
972枯れた名無しの水平思考:2011/01/29(土) 03:33:34 ID:QVO4YQJ9O
犬種一覧なら>>753の方がいい
973枯れた名無しの水平思考:2011/01/29(土) 03:37:25 ID:X9Lq8FweO
だいぶシンプルになったな
974枯れた名無しの水平思考:2011/01/29(土) 04:58:57 ID:fZUyZJomO
早く飼って戯れたいけど先にMii作らないと・・・そうだ!猫の名前はみーたんにしよう!
975枯れた名無しの水平思考:2011/01/29(土) 07:16:27 ID:hb3ezSnC0
>>974
3DSだとMiiは写真撮れば自動で作ってくれるんだっけ
976枯れた名無しの水平思考:2011/01/29(土) 08:54:04 ID:TUaCbmHS0
2日前にヨドバシで体験してきたけど
今日もう1回やってくるわwノシ
977枯れた名無しの水平思考:2011/01/29(土) 09:46:16 ID:mJPio/k/0
次スレ
【3DS】nintendogs+cats総合56匹目【ニンテンドッグス】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1296261948/
978枯れた名無しの水平思考:2011/01/29(土) 09:59:25 ID:edIZovsf0
>>977
わんにゃんだよ
979枯れた名無しの水平思考:2011/01/29(土) 10:11:52 ID:QVO4YQJ9O
>>977
980枯れた名無しの水平思考:2011/01/29(土) 12:02:54 ID:PV3Vlp2H0
>>977
ありがとうございます。
発売日wktk
981枯れた名無しの水平思考:2011/01/29(土) 13:36:42 ID:Crqk7UX+0
>>977
乙です

クラブニンテンドーの予約ボーナス始まらん…
2月1日からかなぁ
パケ3種全部予約してやんよ!
982枯れた名無しの水平思考:2011/01/29(土) 13:40:16 ID:0VXs8zt00
>>977
乙〜
983枯れた名無しの水平思考:2011/01/29(土) 14:42:06 ID:0VXs8zt00
公式HPは2月になれば公開するのかな?
984枯れた名無しの水平思考:2011/01/29(土) 15:42:31 ID:395rA01R0
今日新宿ビックで体験してきた
985枯れた名無しの水平思考:2011/01/29(土) 15:53:39 ID:0VXs8zt00
レポよろ
986枯れた名無しの水平思考:2011/01/29(土) 17:16:53 ID:EZbQz15X0
>>977
乙です
987枯れた名無しの水平思考:2011/01/29(土) 17:20:33 ID:395rA01R0
レポってほどやってないからアレだし、当たり前の事なんだけど画質は良くなって、PSPくらいっていえば分かり易いかな?
(細かくいえばそれ以上だけど)
そんで本編はDSの時とあまり変わらない印象。だから戸惑う事なくできると思うよ。
3Dはちょっと視点ずらすと立体感がなくなり何だかわからなくなる。
いるかわかんないけどこの辺はアンチのいい餌になりそう

何のレポだかわかんなくなったw
988フレディー:2011/01/29(土) 19:06:31 ID:kOZrM0oxO
989枯れた名無しの水平思考:2011/01/29(土) 19:35:00 ID:n3s6SfpC0
俺は柴&三毛で体験したが、
甘えてきた時に犬の前足が浮き出て見えたなぁ。
それと、犬にばかりブーメラン取られる猫を見て和んだよ
990枯れた名無しの水平思考:2011/01/29(土) 19:48:04 ID:So3IgIl/0
>>989
柴と三毛猫の組み合わせだったの?
ハスキーと三毛猫じゃなく?

体験版も新しいバージョンになったのかな?
どこで触りました?
991枯れた名無しの水平思考:2011/01/29(土) 21:20:28 ID:n3s6SfpC0
>>990
申し訳無い。間違えました。ハスキーと三毛ですね。
体験したのは池袋ビックカメラ本店です。
992枯れた名無しの水平思考:2011/01/29(土) 21:26:20 ID:AUwnHZfc0
>>991
ありがd
発売前に店頭の試遊台も触りたいなぁ!
993枯れた名無しの水平思考:2011/01/29(土) 21:36:27 ID:n3s6SfpC0
>>992
試遊台は左右に青1ずつ、中央に黒1の計3台設置です。
様子を見てると女性の注目度が高いようでしたが、
サラリーマンらしき男性も楽しそうにプレイされていたのが印象的でしたw
994990=992:2011/01/29(土) 22:21:15 ID:2Pu5lz830
あれー
ID変わってるけど990=992です
スマートフォンだとなぜかときどき変わっちゃう

サラリーマンの男性が楽しそうに遊んでるって和むなぁ
995枯れた名無しの水平思考:2011/01/29(土) 23:00:45 ID:n3s6SfpC0
>>994
おぉ、そうでしたかw
年配の方で、とても優しげな表情で試遊を楽しまれてましたね。
どのパッケージにするか未だに悩んでますが
幕張の体験会で試遊した際も楽しませていただいたので
3DS本体と一緒に購入する予定です。
どの子も可愛いので、最初に「どの子と遊ぶか?」で悩んじゃいますよw
996枯れた名無しの水平思考:2011/01/30(日) 00:20:07 ID:8+YdJ2uEO
梅るか
997枯れた名無しの水平思考:2011/01/30(日) 00:21:21 ID:8+YdJ2uEO
うめ
998枯れた名無しの水平思考:2011/01/30(日) 00:23:33 ID:mYaxAI6M0
何気にこのスレ、2年以上も使ったんだな
999枯れた名無しの水平思考:2011/01/30(日) 00:24:11 ID:xBLthdpDO
もふもふ
1000枯れた名無しの水平思考:2011/01/30(日) 00:24:47 ID:d0gMtckr0
ワンワンオーーー!!たのしみだワン!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。