【PSP】アドホック・パーティー Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
952枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 13:22:58 ID:HHmBPy6u0
あ、すみません。テンプレありましたか。

【やりたいゲーム】  パズルクエスト
【ロビー/部屋の名前】  World Jの31番 パズルクエストルーム
【いつから/いつまで】  部屋はずっとあります。でも、18時以降しか見ていません。
【チャット方式 ボイチャ/キーボード/パッド】  なんでも
【コメント/要望】  なし
953枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 13:23:01 ID:1stAFRwm0
>>928
それはPCとコンバータのローカルIPアドレスが被ってるんじゃないの?
ここからは想像だけど、PS3がIPアドレス取得できるのは、コンバータとPS3が繋がったってことで、コンバータと無線LANが繋がってないんだと思う
そのへんの設定をなんとかすれば、いけるんじゃないかな
954枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 13:23:13 ID:3IlL47bi0
>>948
誰がそんなこと言ってんだよwwww
955枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 13:23:28 ID:D2/2M2DbO
うぃっふぃー板のスレ覗いてみたが過疎りすぎ&荒れてて全俺が泣いた。

ちなみにあの板、PSPのネットサービスも対象らしいから板違いではないかと
956枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 13:23:31 ID:b0n9VFy/0
カードゲームについてるカメラ?だかでもボイチャできるって聞いたんだが
中古でも問題ないよな?
957枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 13:23:39 ID:dZx/tWqQ0
GvsGに備えて連ザP買いなおすかね
958枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 13:23:59 ID:0gwxhEDq0
ここでやればWI-FIでやれと言われ、
WI-FI板でやればWI-FIじゃないから板違いと言われ。

おおう、なんかまるでパンチョッパリ扱いに軽く吹いたw
959枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 13:24:27 ID:1egGW4dc0
誰もwifi板に近寄りたくないんだろ
変なアンチ増えるだけだし
960枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 13:24:55 ID:lWR3bPZL0
連ザGロビーでさぎしてみるか…
961枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 13:25:05 ID:1NFFe/980
>>958
ここでやればいいよ。ちゃんと機能してるんだから。
出てけっていってる人間は一人だけじゃん。
962枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 13:26:31 ID:qsID49PPO
ローカルルール上はPSPのwi-fiも入ってるが、PSP関連のスレがほとんどないのが現状>wi-fi板
963枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 13:26:59 ID:p47aYOoY0
まあ、正直募集は向こうでやっても良いんじゃないかとは思うな
964枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 13:27:28 ID:1stAFRwm0
あ、でもローカルIPが被るってことはルーターとコンバータは繋がってるのか
よく分からんわ。>>953は忘れてくれw
965枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 13:31:45 ID:VmMpDYvO0
ガンガンの対戦に非常に期待してる。
PS2のZの通信対戦やってたから多少のラグは慣れっこだし、
気軽にネットで対戦できるという利点の方がはるかに嬉しい。

でも現状だと部屋を探すのに多少手間がかかりそうだから、
せめて2ch内だけでもローカルルールが浸透すればいいな。
発売までに少し時間がある訳だし。

・Gロビーはガンダム用。
・部屋を作る時はゲーム名とVS(対戦部屋)を明記。

これくらいはもう決まったようなものだし。
966枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 13:32:20 ID:7Ui5Ncp40
>914
Kaiでは日常茶飯事と言える
967枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 13:34:19 ID:DzUu9OFaO
マイナーゲームはロビーを固定して使い続けるべきだな。
毎回変えるとモンハンに埋まって見つけてもらえなくなる。
968枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 13:35:45 ID:D2/2M2DbO
アバター用のプロフィールカードみたいなのが欲しいな。
所持ゲームタイトル書いておけば、
別のゲームで集まってても、相手のカード見て
「あ、バーンアウトも持ってるの?次それやらない?」とかやり取りしやすそう。
969枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 13:36:48 ID:xEFWQLAA0
昨晩MHP2Gのマルチプレイをほぼ初めてやってみたが、あんなに楽しいものなんだな。

ただ、その時は俺が部屋立てしてたんだけど、途中からチャット不具合で
メッセージが送れなくなって悶絶。

部屋建てした奴として無言で部屋を閉じるのは余りにもアレだし、
ギルドカードにチャットが出来なくなった旨を書いて送ろうとしたら
送信失敗したり、土下座アクションとかで何とか異常を伝えようと
してみても、相手の人がそれに合わせて土下座したり拍手してくれたりと
意思は伝わらず(当たり前か)。

結局無言のまま、相手してくれた人達が落ちるまでクエを続けたが、
ちょっと泣きそうだった。
970枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 13:38:20 ID:r01jRTM00
もう対応ゲーム多すぎるから
次スレは>>2はいらないよな?wiki見ればいい話だし

>>967
やっぱりアルファベット等でやる部屋決めた方がいいかねえ
971枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 13:38:26 ID:WMFIcM1O0
【Wi-Fi】
 無線LANの標準規格である「IEEE 802.11a/IEEE 802.11b」の消費者への認知を深めるため、
業界団体のWECAが名づけたブランド名。

任天堂のゲームネットワークだと思ってる人が多過ぎる昨今。TVゲーム=ファミコンと同様なのか。
972枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 13:38:28 ID:7Ui5Ncp40
>土下座アクションとかで何とか異常を伝えようと
>してみても、相手の人がそれに合わせて土下座したり拍手してくれたりと
>意思は伝わらず(当たり前か)。

意思伝わらなくても違うなにかが勝手に伝わってるからそれでいいんだよ
973枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 13:41:20 ID:0gwxhEDq0
>>971
あ〜それはわかるんだけれどね。
逆にンニーが独自に名前付けたがり過ぎるんだろね。
アドホックやらインフラストラクチャーやら。

過去にもFireWireのことをiLinkとか呼ぼうって言ってたし。
おかげさんでPSPにゃWi-Fiねーよとかほざくやつも増えるし。
難儀だね〜
974枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 13:43:18 ID:InbUSFei0
連ザとかで一旦対戦終了した後PS3がPSP認識されなくなる事があるんだが・・・。
タイトル画面のアドホックで認識させると直る。
なんなのこれ。
975枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 13:43:32 ID:f5GHhLTm0
まあ基準満たしてないのにWi-fi名乗っちゃったり
GBAスロット廃止したのにCMでゲームは今まで通りとか言っちゃうよりましだよね
976枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 13:44:07 ID:Cf26LIoR0
いたスト買うっていう人結構いるけど、いたストってパーティーゲームだから、
ボイスチャットあった方が面白いって皆言ってるぞ。
一喜一憂の感情表現も楽だし。
977枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 13:47:22 ID:Gz6qTUuR0
アドホックもインフラストラクチャーも独自じゃないんだが・・・
978枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 13:47:24 ID:GMDD0EII0
ボイチャってUSB接続のヘッドセット有ればできるものなのかな?
PS3買ったときについでに買ったはいいが結局使わないまま放置してるんだが
979枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 13:47:36 ID:uVuzJWrlO
今ここで盛り上がってるからわざわざ移動したくないというのはわかるが、基本的なルールくらいは守るべきだよ
まあ考えてみてくれ
980枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 13:47:46 ID:OwUjSDzB0
アドホックもインフラストラクチャもソニー独自の名称じゃねぇ〜よ
それこそWi-Fi=任天堂のサービスみたいな勘違いだろ
バカかとアホかと
981枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 13:48:20 ID:2CfPWk580
ドリキャスのぐるぐる温泉みたいに
トランプとか大貧民とかできるソフトないのかね?
ボイチャあったらすごい面白そうなんだが
982枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 13:48:42 ID:K0oV2pFn0
>>920
FFでDQとか凄いな
983枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 13:48:44 ID:6UozjXn50
盛り上がってるところ悪いが、次たててくるが問題ないな?
984枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 13:49:04 ID:kaFSlzbw0
ガンユニ快適だな。これ凄いね
985枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 13:49:30 ID:j7DD6SGSO
【やりたいゲーム】いたスト
【ロビー/部屋の名前】A28
【いつから/いつまで】いまから
986枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 13:49:36 ID:r01jRTM00
>>984
【PSP】アドホック・パーティー Part4【PS3】

次スレのスレタイはこれにしてくれ
987枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 13:49:55 ID:0gwxhEDq0
>>977
あ〜そっかそっかw

通信方式の名称だよな。間違いスマソ
なんか呼称が多くてややこすぃ。
988枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 13:50:21 ID:lnC+A/CD0
任天堂はWi-FiですらないのにWi-Fiって言ってるけどな
989枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 13:50:59 ID:gQwBZ5F70
技術的なことよくわからないんだが、PSPでいうところのアドホックモードは
そもそもwi-fiのこと、というか、含まれるものなの?
990枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 13:52:40 ID:pdnmdn5C0
>>989
全く別物です。一人勘違いして移動しろ言うてるけど。
991枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 13:52:57 ID:1NFFe/980
>>983
お願いします。
992枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 13:53:04 ID:Gz6qTUuR0
>>989
wikipediaでも見てくれ
993枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 13:53:28 ID:EdoZHjOK0
ほんとアドパは便利だな。
今まで相手の居なかったガンユニや連ザで対戦出来るなんて。
994枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 13:55:00 ID:WMFIcM1O0
>>989

DSワイヤレスプレイ = アドホックモード  <対面で向かい合って遊ぶ>
任天堂Wi-Fiコネクション = インフラストラクチャモード  <インターネットを使って不特定と遊ぶ>

と考えればよろし。
で、アドホックパーティーはアドホックモードをインフラストラクチャみたいに遊べるようにしちゃったよ!死角無くなったよ!という事
995枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 13:55:12 ID:fh/6EtMo0
>>989
考え方というか分類してるものが違う。
Wi-Fiは通信規格。
アドホとインフラはモード。
996枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 13:55:19 ID:pqe5hUab0
【やりたいゲーム】Guilty Gear XX Accent Core Plus
【ロビー/部屋の名前】B1
【いつから/いつまで】今から14時30分くらいまで
997枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 13:55:32 ID:uVuzJWrlO
>>990
定義の話なんかしてないが…
2chでのカテゴリーの分け方はそうなってるんだよ
998枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 13:55:45 ID:1NFFe/980
次スレ乙です
【PSP】アドホック・パーティー Part4【PS3】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1226119948/
999枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 13:57:18 ID:6UozjXn50
お前ら、頼むから>>950越えたら次スレがたったの確認するまで自重しろ
1000枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 13:57:38 ID:BfYN1giH0
PS3持ってないんだけど、スレ見てるとこのためだけに欲しくなるな(´・ω・`;)
XLink kaiもやったことはないんだが、アドホックパーティはMHP2Gのプレイヤ多いですか?多くなりそう?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。