2 :
枯れた名無しの水平思考:2008/09/13(土) 21:24:56 ID:mVCnRUHu0
糞虫とは
糞ゲーム東京魔人學園シリーズのファンの通称。
性根が腐っており、頭も悪い。
アニメスレを散々に荒らしまわりアニメ版のファンに迷惑をかけた。
にもかかわらず、自分たちが同じ事をやり返されると被害者ぶって相手を荒らし呼ばわりするという、クズの中のクズ。
都合の悪い指摘はスルーして無かった事にしようとする。
3 :
枯れた名無しの水平思考:2008/09/13(土) 21:25:22 ID:PFnoCEqk0
<東京魔人學園伝奇一覧>
・剣風帖(PS)…學園伝奇アドベンチャーSLG。主人公:緋勇龍麻(ひゆう たつま)
朧綺譚(PS)…剣風帖のファンディスク。真神學園に転校する前の主人公の話(第零話)や
個別キャラED、外伝、パズル要素の強い螺旋洞などがPLAYできる
剣風帖絵巻(PS)…剣風帖+朧綺譚の廉価パック。外法帖の予告ディスク付き。
剣風帖(DS)…剣風帖と朧綺譚の内容を一本にまとめたニンテンドーDS用リメイク版
・外法帖(PS)…幕末を駆け抜けた剣風帖の先祖の話。主人公:緋勇龍斗(ひゆう たつと)
血風録(PS2)…新キャラ・シナリオ・イベントCGなどを追加した外法帖のリメイク
・帝戰帖(DS)…『東京魔人學園伝奇』三部作最後の作品。幕末の「外法帖」と世紀末1998年の「剣風帖」
この二つを繋ぐ昭和初期の物語 【発売日未定】
・符咒封録…GBAのカードゲーム。話的には剣風帖の外伝。主人公:緋勇龍麻
※物語の舞台は剣風帖・第弐拾話「龍脈」と第弐拾壱話「封土」の間
(裏技使用により女主人公もPLAYできる)
<東京魔人學園関連>
・九龍妖魔學園紀(PS2)…ジュヴナイル伝奇(ADV+FPSLG) 主人公:葉佩九龍(はばき くろう)
剣風帖世界とクロスオーバー設定。(剣風帖の時代設定から6年後)
主人公は天香學園に転校してきたトレジャーハンター高校生
・九龍妖魔學園紀re:charge(PS2)…上記作品に追加要素が入った完全版
腐臭漂う 糞野の森 クズ喚く声やかましく
止まった世界 淀んで濁り 同類が馴れ合えば 夢潰え
たとえ進む道が荒らしでも さもありなんと言われてしまう
時間よ止まれ 永遠に 魔糞学園 我が母校
■バグ
1・朧綺譚・螺旋洞43問目クリア不可。1ターンで敵全滅できてもクリアにならない。
(よって霊研でのフラグ、感情値の操作不可)
2・インターバルの予定入力で弱点(身体部位)を強化・弱化しても、ロードすると初期状態に戻る。
3・第一話で主人公の誕生日と血液型を決めた後の「はい」を、タッチペンで決定すると
ステータス初期補正がなくなる。
(名前の補正もなし。誕生日・血液型の相性補正は有効)
4・紫暮の倒数バグ。紫暮の倒数は2人目(ユニット一覧の下の紫暮)が基準になる。
1人目でいくら敵を倒しても倒数は増えないので注意
5・主人公の弱点は出身地と血液型の組み合わせで変化するが、電源オフ後にロードすると
まっさらな状態になる。
■バグ対応
1・朧綺譚・螺旋洞43問目のクリア不可については、マベにメール確認後、マベの指示に従って
着払いで送れば、セーブデータを43問目のみクリア済みに修正して返ってくる。
2・インターバルの弱点強化無効については、現状ではマベでの修正不可。
■設定ミス・PS版からの設定変更(?)
・呪詛で変化した時のグラフィック、アランが(亀)、如月が(青い蛇)、と逆になっている。
・八尺瓊曲玉の説明には闇無効と書いてあるのに、効果はなぜか光と気無効。
・PS版と異なり、DS版は二週目に突入しても、一週目で如月骨董品店に売却したアイテムが
引き継がれない。引き継がれるのは所持金。
(全員仲間・死亡無しクリア後の二周目では、店に全てのアイテムが各一個)
・方陣技「桃源極楽陣」が、美里、小蒔がいなくても発動する。(参加していなくても台詞あり)
・戦闘時、移動+Yボタンを押してもダメージ予測が表示されない技がある
・朧綺譚の外伝プレイ条件に、剣風帖本編での外伝登場人物ゲットの必要がない。
(例・紫暮をロストしても、紫暮が仲間として登場する外伝「厄日」がプレイできる等)
■プレイ上の注意点
・朧綺譚の生物室、外伝中にセーブすると、朧綺譚で読み込めないセーブデータになってしまう
・朧綺譚、弓道場をクリアしても自動セーブされないので、セーブしたいときには螺旋洞を一問か、
旧校舎を五階分クリア、もしくは3-CでEDを見てセーブすること。
・本編、空手部での戦闘で、トドメをミサでやると紫暮が仲間にならない
■よくある質問
Q・一周クリアしたけど、タイトル画面にいけなくて朧綺譚が出来ない
A・ゲームソフトのコンフィグでオートロードの項目をオフにしましょう
Q・朧綺談の龍之刻で鳴瀧EDに辿り着けない。
A・マベからの返信によると、鳴瀧EDへは一定の手順を踏むことで辿り着けることが
確認されているらしい。誕生日や血液型の設定によっては初期好感度が変化するらしい。
(9/12現在、本スレではまだ未確認)
Q・生年月日・血液型の設定によっては各キャラクターの初期好感度が変化しないのでは?
A・マベからの返信によると、初期好感度が変化することが確認されているらしい。
また、キャラと同じ誕生月、誕生日、血液型でそれぞれ+1され、最高で+3の
好感度ボーナスがある。
※注記
バグや設定ミスについては、現時点では公式サイト等での公式発表は為されていない。
基本的にはマベに電話(番号はゲーム説明書の裏に記載)orメール(マベ公式サイトから)で、
バグに困っている旨を伝え、マベからの指示を仰ぐこと。
その後、余力があればスカイウォーカーにもメールでバグ等の指摘メールを「大人の表現」
で伝えることを推奨する。
→案外、メーカーや開発者には「伝えないとわからない」ことがあるものである。
風にそよぐ 糞の沼地 死亡の朝に かぐわしく
明日は遠く 諦める我ら
老いた糞虫は 地をもがく
時に涎 口を垂れるとも 己の欲望 赴くままに
醜くあれ あさましく 魔糞学園 我が母校
たとえ進む道が荒らしでも さもありなんと言われてしまう
時間よ止まれ 永遠に 魔糞学園 我が母校
ごめん、魔人スレだけでよかったな
■魔人スレ初めての人へ■
当スレには毎日NG推奨IDがひとつあります
書き込みに「糞、クズ」を多用する人がそうなので分かりやすく
見かけたら触れずにスルーしておきましよう
ちなみに本日のNGID:mVCnRUHu0
注意!〜DS版を買おうと思っている方へ〜
DS版は朧忌憚の詰め魔人にクリア不可能な問題があり、
そのため詰め魔人の50問クリアが条件のオカルト研(好感度やフラグ調整)が事実上使えません。
他にも血風録でもおなじみ、既存バグそのまま、新規バグ追加、
タッチペンを意識するあまりテンポや操作性を犠牲にするなど、
完全に劣化移植としか言いようがありません。
マーベラスはこの件に関して修正版を出すとのことです。
今店頭にあるものは修正前のものなので、絶対に購入せず、修正版が出るのを待ちましょう。
>>11 マーベラスが言ったって書いてあるじゃねーかw
その程度の読解もできないのか?
小学生以下だな、このクズはwww
俺は言ってないなぁ
>>12 マーベラスのなんていう奴が言ったか聞いてるんだよ。
お前の頭の中の世界では会社が喋るのか!?
一生妄想の世界からでてくんなクズ。
社員の名前を問題にする馬鹿www
逃げんなクズww
逃げてないだろw
ああ低脳には一から十まで説明しないと駄目なのかw
>>11 誰も言ってませんよ
>>10は前スレにも貼られたガセネタで、9/13現在
修正版への交換や再発売の発表・解答はされていません
現在バグに関する公式対応は送料マベ持ちROM送付による
螺旋洞43問目を解答済みにする操作のみです
バグ情報はテンプレとスレを参照下さい
こんな感じですかね
すいませんでしゃばって
>>18 >現在バグに関する公式対応は送料マベ持ちROM送付による
>螺旋洞43問目を解答済みにする操作のみです
って誰が言ったの?
>>11ならそう尋ねるねw
>>18 さらにこう付け加えるだろうw
マーベラスのなんていう奴が言ったか聞いてるんだよ。
お前の頭の中の世界では会社が喋るのか!?
一生妄想の世界からでてくんなクズ。
>>19 よく分かったなww
たいしたもんだよカエルのションベン
見上げたもんだヨ屋根屋のフンドシと来た
すみません、何言ってるかわかんないんですけどw
まあぐぐったらでてきたがw
>>23 ぐぐらないと分からない?
さてはお前さん日本人じゃないね?
死ね!!
ジェネレーションギャップってやつか…w
英語で来たか!
さてはお前さんさしづめインテリだな!?
基地外にかまう奴も基地外
>>27 はあそりゃ結構。
結構毛だらけ猫灰だらけ
お前のケツはクソだらけだ!!
ちょっと質問なんだが
>・朧綺譚の生物室、外伝中にセーブすると、朧綺譚で読み込めないセーブデータになってしまう
これって話を終わらせてからセーブすれば問題ないの?
>>29 DS版はシステムデータの保存がないから話が終わっても
特にセーブを求められたりしないよ
外伝中にセーブすると外伝用データになって旧校舎や霊研
では読み込めなくなる上に、外伝が終わってもデータを上書き
する機会がないから残ったままになってハマる
いつもの奴が珍しくスレ立て直前まで長々とログ流ししてたけど
見られて困るような心配事でもあったのかしらん
って、そんな事より1年間粘着してる真性から
家まで後を付けるとか駆除するなんて宣告されたファンの身の安全の方が心配だが
いい攻略サイトない?
ググってもぱっとしたのが見つからない
>>30 それって本編データも上書きできないのか?
>>33 いやもちろん本編データで上書きすることはできる
ただ桜の杜とか重要なデータを外伝で上書きしちゃうと取り返しがつかない
>>32 Ma-jin Square
M-AREA-CLUB 魔人館
かほり
>>31 こいつの場合もうネタだと笑い飛ばせねえや。近場に住んでない事を祈るよ
尤もこのまま帝戰を出されても買う気起きなさそうだから大丈夫かもしれんw
38 :
枯れた名無しの水平思考:2008/09/14(日) 03:36:21 ID:8MpCb5DoO
やっぱりな〜
坂井輝久って、半島人だったんだね!
道理でキムチ臭いと思ったよ。
早く国へ帰りな。
それとも、無職ニート童貞だから金も無いのかな?
>>35,.
>>36 ありがとうw
チラ裏だけど、感情値とか方陣技全部印刷した資料あったんだけど無くしてたから助かる
1部の戦闘の音楽聞いた時は懐かしくて涙出そうだった
ちわ、前スレであったテンプレのバグ6、
6・布袋の神水・霊水を使用時のバグ。確実にではなく、ランダムに発生する。
現在確認されているのは、
・アイテム効果(パラメータ上昇)が発生しない。
・道具使用時の経験値が入らない。
・アイテム効果はあるが経験値が入らない。
・パラメータが上昇するのではなく、HPが回復する。等
※ただしアイテムと、アイテム使用分の行動力5は消費される。
は結局、バグじゃなくて仕様ってことでオチついたっていうんでおK?
あとバグ対応の2
「2・インターバルの弱点強化・予定入力無効については、現状ではマベでの修正不可。」
は、項目名を「バグ対応等」に変更して、
「2・現状では上記1(※螺旋洞43問目)以外のバグや設定ミス等への対応
(データ修正、修正版ソフトとの交換等)は公式発表されていない。」
に変更したほうがよさそうだな。
やれやれ・・・ようやく俺も螺旋洞43問目が選択できるとこまで進んだよ。
マベに連絡だな。
>>40 仕様というか報告した人の勘違いだろうな
布袋の効果で現在HPが上昇するというのが発生するのを知らなかったんだろう
ちなみにPS版で既出
mVCnRUHu0の方だったか?ケータイ自演臭ぇしどっちでもいいや。
感情値上げる選択肢以外の、仲間にする必須条件の
乗ってる攻略サイトって無いかな
霊研使ってきままプレイしたいんだが必須選択肢がわからん
>>43 教えてくれてありがとう。近所じゃなくてよかったよ。
そんなにそのスレのことが心配ならまた本名で削除依頼出せばいいのになw
>>37 おいおい俺のこの糞虫に対する憎しみを
ネタだと笑い飛ばされても困るなあw
まあリアルで会う予定はないので
俺の人生的にも安心w
人生が終わることがあったら是非会っておきたい存在ではあるが。
所謂死ぬ前にやっておきたい事ってやつですなあ。
あとアンチ坂井やってるのが気狂い一人の自演だったら笑えるんだがなあ
削除人ってIP見れるのかね?
だとしたら豚ちゃんやまじかるでりーとが羨ましいぜ。
今日のNGID
ID:x6SwG1DL0
なんかプレイヤーによって様々な主人公像があるから感情入力システムがあるらしいが
正直美里狙いでもないのにアランに美里をくれと言われた時に怒らないと仲間にできないとか
微妙に納得いかない場面が結構あるな…雪乃と雛乃が好きなのになんで美里と
一緒に帰らされたり、どうせフラグ落としまくりでクリスマス会ってくれないのに
手を繋いだりしなきゃならないんだろう…最初のフラグを落とした時点でそのキャラとは
友達的な付き合いしかできないよう調整してほしかった
気持ちは判るがそんなシステムだったら今頃バグの数が恐ろしい事になってたろうな
>>54 禿堂。
花見の時とか、全てのキャラを誘えるようにして欲しかったわ。
いやがるミサちゃんを連れて行く強行イベントとかさー。
>>57 ギャルゲーじゃないし好きな女の子とイチャイチャするゲームでもないと思うが
美里フラグをあそこまで厳しくするなら、どうせほとんどの人が攻略本無しでは
一緒に帰ろうが手を繋ごうが倒れるのを抱き止めようがそれが最終話で無駄になるのは
ちょっと悲しすぎじゃないか?普通に友達としてなら美里が好きなんだが
周囲にあそこまでユーたち付き合っちゃいなよをやられるとさすがに困るわw
フラグによって続きのイベントの見られる
いわゆる連鎖イベントは便利だからな。
2話で美里を抱きとめなかったら3話で花見に誘えず、
14話のひとつ前にフラグ落としてたら放課後に
美里と2人じゃなくてみんなで帰ることになれば
前のフラグ回収失敗したんだなっていうのが分かり易いし。
>>55 そこはさすがにバグなくそうぜw
クリエイターとして大事なことだろ!
>>58 美味しんぼで山岡が二木まり子といい雰囲気になると
凶暴化する文化部のババァどもを思い出す
主人公はヒロイン以外と仲良くなっちゃダメな法則・・・('A`)
>54
プレイヤーは自由に主人公像を設定してプレイ、
その結果キャラが仲間にならない事もあるって事でしょ。
アランはそこで怒るような主人公でないと仲間になりたくないし、
美里とのお膳立てをしようとするのも周りの連中がそれがいいと思ってやってるわけで。
フラグ落としてるのなんてあの3人は知らんだろうしなw
アランに美里をくれと言われた時に怒るのは、仲間条件に必須じゃないのでは?
友で仲間にできたから。
>>62 コーエーの攻略本にはあそこで【怒】ってあったなぁ
なんだ、怒らなくてもいいなら友押しとけばよかった
とりあえず美里は花見に誘わない時に嫌な顔しなかったり
あの抱き締めシーンを乱発しなかったり、小蒔ルートの時は
小蒔と主人公を応援するようになればもっと人気出たんじゃなかろうか
嫉妬深いくせにオチない、これが最大のポイント
友だちでも恋人でも良いけど
ナンパしてきた見ず知らずの男にその子を下さいって言われて
いいよー【友】だの、どうぞどうぞ【喜】だの答えるのは
普通にどうかと思うけどな
>>65 そこ、俺ん中じゃ【友】は「本人の気持ち次第だからまずは友達から始めたらどうだね」だな
>>54 >様々な主人公像
になっていないといいたいらしいが
手前の要求している事は単一な主人公像を求めているわけだがw
そのくらい気付けよ低脳w
>>56 まあそんな糞ゲーの信者やってるクズの方がどうかと思うがねw
>>58 おや〜?
糞虫はよく何週もプレイするのがデフォみたいな事言ってるよねえ?w
一回でクリアできなければならないと思うのがおかしいんじゃないの?
普通はゲーマーも年寄りになるほど高難度への理解も増すものだが
糞虫は別らしい。
まあ害虫だしなw
>>59 >クリエイターとして大事
でも三流の無能だしなw
>>60 >主人公はヒロイン以外と仲良くなっちゃダメな法則
美味しんぼの例といい、フィクションの中の法則だと思ってる時点で駄目だわお前w
現実社会の事も少しは知った方がいいんじゃないかね?www
>>66 ナンパしてくるような男(しかも挙動不審)と
勝手に友達から頑張れとか言われたら殴られてもしょうがないよ…
>>61 幼稚な
>>54は、自分の自由になる主人公ではなく
自由になる世界が欲しいだけw
>>63 攻略本を盲信する低脳www
馬鹿すぎて迷惑www
>>63 糞虫は何をどうやてももっと人気が出る事はないよね…
>>63 人気が欲しくてたまらないんだろうに
可哀相な乞食…
葵とくっつけようとする一連の流れ…
最早俺の中では、小蒔との仲を盛り上げるためのフリだと思ってるわ。
周りがくっつけくっつけ言ってて、小蒔までもがそう言ってる中で
「葵に悪いかな?」→【悲】→「何でそんな顔するの…?」とか、
「餓狼」の回での流れとか…もうね。もうね。
そう思わんかね、諸君。
ID:x6SwG1DL0
いつもこのスレの保守ありがとうございます。
キモい同意を求めるなクズ
>>79 俺が保守をしておくから
糞虫は安心して書き込むのをやめてくれ。
>>64 低脳で恥知らずなクズの中のクズ
これ糞虫のポイント
>>65 つーかゲームのアランはキチガイだな。面倒くさいな。
イマーイの創造するキャラクターなどそんなものかw
>>66 つまり「俺は関係ない」とw
個人主義者は【友】なんて使わない方がいいんじゃね?w
今日も頑張りま〜す♪
坂井輝久さん48歳の誕生日誰も祝ってくれなかったんですか?
>62
必須なのは「名前を教える」だけっぽいね。
「葵を下さい」には肯定か【怒】で好感度アップらしいから、
初期相性が高いとか方陣技で好感度上げれば【友】でも大丈夫なんだろう。
>63
攻略本に載ってるのは(多分そのキャラに対して)ベストの選択かと。
そういや今日ゲーム屋行ったのに
くまたんちの事を素で忘れてた
あのさ、今予定入力画面なんだが醍醐の行動力があんまりなんで
ドーピングしたんだ。そんで現在行動力22で戦闘中でも普通にそうなってる
で、予定入力の時に仲間の名前一覧のとこだとなぜか19って表示されてて
名前選択して詳細画面に行くと22で表示される
別に大した不具合じゃないが、同じような現象起こってる人はいるんかな
22は好感度補正を足した数値
行動力以外はもちろんのこと他のキャラの能力も変化してる
確かにバグは多いけど何でもバグって言う前にさ
このゲームのシステムを理解してから質問した方がいいんじゃないかな
>>90 不具合でもなんでもない
感情補正が付いたか付かないかの違いだよ
雪乃のEDかわいすぎだろハアハア
なんでDSなんだ続編もDSででるみたいだしオワタ
DSじゃなくてもバグはなくならないし、DSならセーブやロードもはやい
これってアイテムコンプしようと思ったら、
パーフェクトクリアして2週目行くしかない?
98 :
枯れた名無しの水平思考:2008/09/15(月) 02:18:35 ID:grEXe/ItO
坂井もう寝たのか
くまたんちてwwww
いいなぁ無職ニート童貞は
毎日が日曜日だもんな
まぁ、お前みたいな糞野郎はどこ行っても通用しないけどなwwwwww
旧校舎や真旧校舎で黒の剣だかバルムンクが拾えない仕様が
DSで改善されてるなら1周目でも大丈夫だと思う
>>前スレ992
>それでも最初の剣風の時には
>もっと先に行ける力を感じてたんだが
>まさかここまで小さく纏まってしまう様になるとは思わなかった
同意…
>>99 >旧校舎や真旧校舎で黒の剣だかバルムンクが拾えない仕様が
>DSで改善されてるなら1周目でも大丈夫だと思う
ありがとう。
2週目頑張ってみます。
>>99 しゃーないよ
売れなきゃ小さくまとまらざるを得ない
出るだけマシ
そして今回で小さくまとまったゴミになって、
次が出るのも危うい状況になったというわけですね
実際今何本売れてんのかねえ
オプーナとどっこいくらいか?
初週13000本なら
ちゃんと出荷してれば2万いったかな?
まあ基本信者ゲーだから
累計もいいとこ3万程度でしょ
売ってきたら、2800円だった。
信者になれなくてごめんよ。
GBAのカードゲームのヤツはハマったんだが、これはちょっと合わなかった。
なによりバグが致命的に思えて手元に置いておく気もしなくなった。
マベ糞はいつまでバグゲー量産すれば気が済むんだ?
糞信者は小さくまとまっている事にしたいようだが
こんな完成度の低い不良品は
「まとまっている」とは言えないw
まあゴミクズのような存在から見れば
充分まとまっているのかな?w
>>101 存在が害悪でしかない糞虫を喜ばせるゲームは
出ない方が世の為になるよ。
外法帖キャラの新しいスチル(笑)って
講堂のどこに追加されてるんだ?
新規追加分はCGモードじゃみれないよ
ヨドバシ店頭で見かけて、PS版でハマったし、何も考えずに即買った\(^o^)/
せめてケータイからでも、このスレ見てからにすれば良かった。
俺もすっかりアンテナ低くなってしまったもんだ。
PAR使用前提だからいいけどさ。
マべの社長がブログで
これからは効率の悪い濫発はやめ
タイトル数を減らし
大型タイトルに資金を集中すると言ってるね
魔人は正に逆境だな
発売中止か、
今風にアレンジして売り上げアップを狙うか…
>>110 物を聞く時にわざわざ煽るとかバカなの?死ぬの?
大丈夫?顔真っ赤だぞ?
何をどうやっても御門と芙蓉が仲間にならない
PS版じゃこんなに苦労しなかったのにorz
御門と芙蓉は基本は同意のクールな応対が良い
マサキとは友好的に応対、話はちゃんと全部聞く
方陣技も2つやれば初期相性最悪でも仲間になった
そりゃDS版の仕様は「糞虫のリアル」がテーマだからなw
自分はPS版と同じ感じで大丈夫だったな。
御門と芙蓉には基本的に【同】で対応(初対面の芙蓉にだけ【悲】)
美里の「何かできる事は〜」には【冷】
ともちゃんには【無】
マサキには友好的にしないとマズイが【愛】はダメ
力を借りる時に御門の方を選ぶ
(選んだ方の好感度が若干上がるんだったと思ったが、記憶違いかも)
面倒だけど、劉と裏密を呼んで方陣技を計4回にすればさすがに仲間になるかと。
いつの間にか略称かわってね?
今調べたら昔から?
ゆりしーか・・・・
>>113 バグの濫発やめたらもっとうれると思うよ
126 :
118:2008/09/15(月) 20:47:54 ID:hjD3OZ8nO
ありがとう仲間になった
コエの攻略に頼るより【同】づくしの方がいいなんてorz
方陣技は裏密と劉連れて4つやってたんで悩んでた
みんなありがとう
お礼はラーメンでいいよ
やっと桜の杜まで終わったんだぜ
ところで講堂でさやかの画像見てたら一番最後のが見おぼえなかった件
あれってどこの画像ですk(ry
葵と北斗の拳のユリアが被る
>>128 外伝の厄日?だっけ
さやかエンド見てから読むと凹むぞw
>>126 糞虫の「何をどうやっても」の軽さがよく分かったなw
>130
d
それは、、、霧島死ねの準備しとくorz
リバティリバティ!
>>130 あの外伝をやった直後に霧島EDを見るのもなかなか居たたまれないぞ
リバティはバイスよりいい
おっ
新プレゼントか
まずはサントラだな
花札は遠のいた
>>113 アトラスも去年あたり同じような事言ってたなあ、ハア…
そういやこの社長、何ヶ月か前に「ウチの部下はPS3や360に
参入するのに二の足踏んでるけど、グラフィックに金かけて
中身減らせば上手く行く」とかほざいてたっけ
一応まともな事も言えるんだな
PSのときはそこそこ売れたのになんでどんどん縮小していったのかね
どこにムダ金注ぎ込んだんだ?
>>141 外法ですっころんで(これはマベは関係ないが)、なんか色々裏で揉めて、血風で顔面スライディング。
起死回生だか再興だかを狙ったあのアレがあぁで、金を回収できんまま終わったたんじゃないかな。(だから目標数があの数になったんだとwww)
正直アレの金と気合いをこっちに回してくれてたらと思うが、順番が変わっただけでやることは一緒だったんだろうな。所詮はマベだし。
>142
素でわかんないんだけどアレって何?
九龍じゃないよね? マベ関係ないし・・・
つか
>>142の言ってるのってマベ関係ないことばっかじゃね?
でしゃばるなクズw
>アレの金と気合い
ゲームスタッフは気合無さすぎw
まあイマーイが仕切る糞タイトルではモチベーションも上がらないのは分かるがw
現場の気合は他にはまわしようが無いしなwww
記入おわり
外法がああでなければ…
血風があれでなければ…
アニメいっそなければ…
DSバグがどうにかなれば…
アニメは原作がゴミなのとは関係が無いがなw
DVDドライブがやべえw
異音しすぎwww
昨日始めたんですが質問。
予定入力の、会話で上がった能力(攻撃・防御・精神・移動+1とか)は永久じゃ無くて次の戦闘だけですか?
部活とかその他で上がった能力は永久ですよね?
>>152 会話で上がるのは好感度
能力値に好感度修正があるから結果的に上がってるだけ
好感度もいったん上昇すれば持続するよ
感情値補正だから基本的に嫌われない限り下がらない
怒りをパワーに変えるような人達がたまにいるけど
>>153-154 レスどうもです。
つまり、予定のステと状態のステが違うのは、
状態では感情値補正後のステが表示されるから見たいですね。
あと、まとまっていて良い攻略サイトありますか?
一応良さそうなの二つ使ってるんですが・・
前から気になってたシリーズなんだけど、なんとなく買いそびれてて
DS版で初めて触れたので一週目は何も前情報仕入れずノーリセットでやって
どうやら半分ぐらい仲間を拾い損ねた上にEDも野郎とラーメンだったけど
普通に楽しめたよー
面白いゲームだね、これ
>>156 やっぱそうかあ・・
そうすることにします
DVDに気合入れる暇があったら螺旋洞のデバッグをry
荒俣先生や住職の方々は素敵だったけどね
不良品を今更プレイを始める低脳がいたとはなw
まあ信者の自演だろうけどw
自演というよりは狂言というかサクラというか
アニメ板で、俺に向かって
信者ならそういう事をやってみろと言ってきた糞虫がいたからなあw
実際に、初めて見たと騙って褒めるのではなく叩いてみせたクズもいたっけw
糞虫は馴れ合う為の話題作りには手段を選ばないw
規制が45秒から30秒になってるな。
夏も終わりか
今日のNGID
ID:UQMKhBZJ0
そのDVDにしたって内容がなあ。なにをいまさら、だからどうした?って感じだしな。
日テレとテレ東のdでも日本史番組ぐらいアレな内容にだったらまだ良かったのに。
>>168 削除依頼する奴らが消えた今となっては
糞虫が涙目なのをうかがわせる存在はお前くらいなもんだぜw
>なにをいまさら、だからどうした?って感じ
それは魔糞そのものもそうだ
DAIGOの名前呼びが早いってのはよく言われるけど
マリィのお兄チャン呼びも早くない?
方陣技2回使ったとはいえ、しょっぱなからお兄チャン呼びだった
PS版ではしばらく名字呼びだったのに
ちなみに初期好感度ボーナスはない(はず)
あと話変わるけど、12話冒頭のサラのタロット占いは
白いなんとか=醍醐
戦車=京一
太陽=小蒔
愚者=ひーちゃん
という解釈でおk?
糞虫が話題作りに必死だなw
他の奴らの名前と並べると「ひーちゃん」のキモさが際立つw
ドラゴンボールまんまだwww
そういや合唱のCMいいね。
ZのCMもみたがたるほの胸が揺れないのはおかしい
電撃に限定版の特典レビューがあったよ
DVDが90・85・85
ビジュアルブックが80・85・80
生徒手帳が85・80・80
俺は通常版なんで妥当かどうかわからんけど
つーか点数しか見ない書かない奴って馬鹿じゃね?
つっても糞虫が低脳なのはデフォルトではあるのだがw
>>181 いや、魔人の新連載ページが始まって
そこで取り上げてた
電撃の長期に渡る魔人プッシュは感動すら覚えるw
荒らしてる人って一日中PC使ってるんだな
仕事何やってんだろ
今日初めて買ってきたんだけど何か気をつけることある?
転生学園はイマイチだったけど九龍は面白かったよ
>>183 まず転生は魔人・九龍とは実は無関係、というところ
あとは
>>5 そういや俺転生やったことないなー
あっちは小説とかも出てるんだよね
初めて壷でNGつかったけどこれ面白いなw
ローカルあぼーんw
たまにPSの頃は音鳴ってた感情入力に音鳴らない事があるんだが
DS版では感情値が上がらなくなってるんだろうか
あとインターバルの会話でもコーエーの攻略本で最も感情値の上がる
選択肢を選んでるのにたまに音が鳴らない
>>186 PS版は感情値が上がる選択肢を選ぶと音が鳴ってたけど
DS版は単に肯定側の感情入力を選ぶと音が鳴るように改悪されてるらしい
だから悲とか怒では音が鳴らない
>>187 よく考えるとひどい改悪だよな…。
テンプレの注意点とかに入れてもいいんじゃないか?
>>187 通りで
なんか変だとは思ってたんだが、それは酷い改悪だ
わかりづらー
ちょ、電撃で魔人プッシュって・・・(爆笑)。
バグ関連の記事って出ると思う?
出ねえよなあ・・・くはあ。
>>187 プログラマーが馬鹿だったでFA?
これは無いわww
>>187 やっぱりそうだったのか。
音が鳴らないと失敗したと思って不安になってたよ。
デバッグしなかったのか、させなかったのか、見つけられなかったのか、クソ会社紹介したのか分からんけど
マベ・ナツメ・スカウォ・デバッグ会社はそろって阿呆という事でよろしいか?(絵と話パート以外の部分に関して)
42問まで解いたから明日マベに一報入れるか・・・
>>183 >今日初めて買ってきたんだけど
嘘書くなよクズがw
>>184 >あっちは小説とかも出てる
こっちも出てるといえなくもない。
小説とは言い難いゴミだが。
>>188 散々既出の話題なのにまだテンプレ入りしてなかったのか。
だから
>>186みたいな低脳が湧くんだなw
本日のNG推奨ID:UR27B/LU0
>>172 太陽が主人公なんじゃないの?
陽の器なんだし
光につつまれてるとか言ってたし
フールが主人公だぜ
ひーちゃんは愚者だよね。
なんか霧だか靄だかみたいのに覆われていてよく見えないって言ってたし。
戦車と太陽はどっちがどっちだか忘れたが
確か旅人を表す愚者って言ってたよ。
はいよー、感情入力の音鳴りについて、次からテンプレ追加な。
■設定ミス・PS版からの設定変更(?)に追加で、
「・DS版では、肯定感情を入力すると音が鳴り、否定感情を入力すると鳴らない。
(好感度が上がる入力=音が鳴る、ではないので注意)」
というところかな。
>>202 「糞虫のリアル」に即した素晴らしい仕様だな。
簡単に結果を教えてもらえると思うなよ? という作り手の意志を感じるぜw
んじゃ、テンプレ投下。
つか、これからマベにデータ修正でソフト送る奴いたら、
このテンプレを添付して送りつけてやれ。
バグと設定ミスのまとめテンプレ
■バグ
1・朧綺譚・螺旋洞43問目はクリア不可能。1ターンで敵全滅できてもクリアにならない。
(よって霊研でのフラグ、感情値の操作不可)
2・インターバルで予定入力してステータス変更しても、ロードすると変更前の状態に戻る。
3・第一話で主人公の誕生日と血液型を決めた後の「はい」を、タッチペンで決定すると
初期補正がなくなる。
(名前の補正もなし。誕生日・血液型の相性補正は有効)
4・紫暮の倒数バグ。紫暮の倒数は2人目(ユニット一覧の下の紫暮)が基準になる。
1人目でいくら敵を倒しても倒数は増えないので注意
5・主人公の弱点は出身地と血液型の組み合わせで変化するが、電源オフ後にロードすると
まっさらな状態になる。
■バグ対応等
1・朧綺譚・螺旋洞43問目のクリア不可については、マベにメール連絡後、マベの指示に
従って着払いで送れば43問目のみクリア済みにセーブデータを修正して返ってくる。
2・現状では上記1以外のバグや設定ミス等への対応(データ修正、修正版ソフトとの交換等)は
マベでは行われておらず、公式発表もされていない。
■設定ミス・PS版からの設定変更(?)
・呪詛で変化した時のグラフィック、アランが(亀)、如月が(青い蛇)、と逆になっている。
・八尺瓊曲玉の説明には闇無効と書いてあるのに、効果はなぜか光と気無効。
・PS版と異なり、DS版は二週目に突入しても、一週目で如月骨董品店に売却したアイテムが
引き継がれない。引き継がれるのは所持金。
(全員仲間・戦闘での死亡無しクリア後の二周目では、店に全てのアイテムが各一個ずつ並ぶ)
・方陣技「桃源極楽陣」が、美里、小蒔がいなくても発動する。
(参加していなくても台詞あり)
・戦闘時、移動+Yボタンを押してもダメージ予測が表示されない技がある。
・朧綺譚の外伝プレイ条件に、剣風帖本編での外伝登場人物ゲットの必要がない。
(例・紫暮をロストしても、紫暮が仲間として登場する外伝「厄日」がプレイできる等)
・DS版では、肯定感情を入力すると音が鳴り、否定感情を入力すると鳴らない。
(好感度が上がる入力=音が鳴る、ではないので注意)
テンプレ続き。
■プレイ上の注意点
・朧綺譚の生物室、外伝中にセーブすると、朧綺譚で読み込めないセーブデータになってしまう
・朧綺譚、弓道場をクリアしても自動セーブされないので、セーブしたいときには螺旋洞を一問か、
旧校舎を五階分クリア、もしくは3-CでEDを見てセーブすること。
・本編、空手部での戦闘で、トドメをミサでやると紫暮が仲間にならない
■よくある質問
Q・一周クリアしたけど、タイトル画面にいけなくて朧綺譚が出来ない
A・ゲームソフトのコンフィグでオートロードの項目をオフにしましょう
Q・朧綺譚の龍之刻で鳴瀧EDに辿り着けない。
A・マベからの返信によると、鳴瀧EDへは一定の手順を踏むことで辿り着けることが
確認されているらしい。誕生日や血液型の設定によっては初期好感度が変化するらしい。
(9/17現在、本スレではまだ未確認)
Q・生年月日・血液型の設定によっては各キャラクターの初期好感度が変化しないのでは?
A・マベからの返信によると、初期好感度が変化することが確認されているらしい。
また、キャラと同じ誕生月、誕生日、血液型でそれぞれ+1され、最高で+3の
好感度ボーナスがある。
※注記
バグや設定ミスについては、現時点では公式サイト等での公式発表は為されていない。
基本的にはマベに電話(番号はゲーム説明書の裏に記載)orメール(マベ公式サイトから)で、
バグに困っている旨を伝え、マベからの指示を仰ぐこと。
その後、余力があればスカイウォーカーにもメールでバグ等の指摘メールを「大人の表現」
で伝えることを推奨する。
→案外、メーカーや開発者には「伝えないとわからない」ことがあるものである。
なんかテンプレみてると悲しくなってくるね…
好きなゲームだからこそ悲しいしムカつくよ
朧の講堂で外方帖の鬼道衆や小鈴も見られないな
バグあるの認めてて公式発表しないのが頭にくる
クラニンプレイ後アンケに修正版と交換しろって書いてきた
テンプレ入りしている奴だけでお腹いっぱいなのに、そのうえ操作性まで
劣化してるとかもうね……
読み返してて思い出したけど、PS版ってクリアした時はオートロードを
勝手に切ってすんなり2周目へ入れるようにしてたんだったな
まだ誰も鳴滝ED見れてないwww
SASUKEに編成画面のBGMが使われてて困る。
214 :
枯れた名無しの水平思考:2008/09/17(水) 19:25:56 ID:WUfLige1O
あ、サスケに反応してるひといたw
あんまり先に進てめない呪いかと思ったwww
>>207 >・本編、空手部での戦闘で、トドメをミサでやると紫暮が仲間にならない
これ、今試してみたが、ちゃんと仲間になったぞ?
先週木曜日に送ったけどまだ返ってこないぜ。
前スレか前々スレで2日で返ってきたと言われたもんだから
ちょっと不安になってきたw
>>214 >あんまり先に進てめない呪いかと思った
は?
何言ってんのお前?
方陣技が出せる条件ってなんですか?
>>210 自分もクラニンのアンケにしっかりと書いたよ
何も言わないとマベ絶対しらばっくれるし
しかしただの移植、しかも10年前の作品なのに(最近のゲームよりシンプルなはず)
何でこんなにバグが多発してるのか本気で不思議
>>218 敵の前後左右を方陣技が出せる仲良しキャラで囲むと出るよ
誰と組めば技が出せるかはどこかの攻略サイトか
ゲーム内で仲良さそうな人を感で試すとか
5人以上の場合は前後左右を抑えた上で斜めにその他キャラを配置ね
>>219 >しかしただの移植、しかも10年前の作品なのに(最近のゲームよりシンプルなはず)
>何でこんなにバグが多発してるのか本気で不思議
そりゃお前が無知なだけだw
クラニンのアンケート、9/21までなんだな。
クリアしてから答えようと思ってたけど間に合いそうもないから先に答えるしかないか。
今日のNGID
ID:UR27B/LU0
藤咲が仲間にならない…
名前を当てられる→友
嵯峨野→冷
最後藤咲に同意を求められ→怒
最初の名前のは冷でもやってみたけどだめ…挫けそう
>>225 you、怒っちゃいなyo!
亜里沙にも麗司にも思いっ切り怒っちゃいなyo!
>>225 俺も駄目だった
知恵袋やgooに感情入力攻略サイトが紹介されてたから
ほい
p://park10.wakwak.com/~yinyang/nasori/index.html
花見の待ち合わせの醍醐防止は旧校舎で殺る以外に方法は見つかってない?
杏子が普通に来たぞ
>>228 最初醍醐が来たから旧校舎で葵と小蒔の方陣技使いまくったら杏子来た
痛々しい…
置き鮎にフォローさせまくり…w
つーかこの回は相沢が妙にやさぐれてんなw
>>225 お前のようなクズは挫けろっつーか死ねばいいよ
うんそれがいい
>>228は醍醐以外には嫌われてるのにそれに気付いてなかったんだろうなw
声の区別がつかないのが辛いな
スモア
コ敵劉
って並べたら発動しなかった。発展系はちゃんと基本形の陣形ができてないと発動しないのな
まあバグということで。
そういえばPS版は旧校舎5階潜るごとに
どんなメンバーで方陣技が使えるかでなかったか?
例:5階で黄龍菩薩陣(主人公、美里)、
10階でサハスラーラ(主人公、京一、醍醐)
みたいなやつ
>>240 甘えるな糞虫という作り手のメッセージなのでは?
>>238 単に敵に対して上下左右が優先なだけだと思うよ
誰を置くかは関係ない
○
○敵○ が揃った上で斜め上に配置する必要がある
○
スモ
コ敵ア
劉
でも発動するはず
>>240 DSでも表示されるよ
既に使用済みだと省略されるからそのせいじゃね?
話術大事な
>>242 自分の思い違いだったか
教えてくれてありがとう
>>242 DSでも出るけど一部?になってた
これから仲間になる未出キャラなのか伏字なのか
だいぶ進んでから見たからどっちかわかんないけど
卒業のときの黒板の落書きがPS版と違う?
あと、このスレのスルー力は今まで見たスレの中で一番すげぇ
みんな専ブラあぼーんしてるんじゃね?
今回初めて使ったけど快適でびっくりした
249 :
枯れた名無しの水平思考:2008/09/17(水) 23:26:37 ID:q62PuDN/0
ごめんなさい上げてしまったorz
黒板の落書きは全部違ってるな
>>247 肥溜にいるのは専ブラに頼らないと耐えられないヘタレばかりよw
つーかスルーしないのが2chってだけだよなw
肥溜の住人は本来はmixi向きの連中が多いんだ。
だが匿名じゃないと糞の話は出来ないんだw
カービィ回が見当たらん
ネスゥゥゥゥゥゥゥ
マリア先生のエンドってマリア先生が出てこなかったんだけど
もしかしてフラグってクリスマスと外伝の為だけ?
別に出てこないくていいだろあんなキモイの
自分で検証しろよ害虫
いまマベにソフト送ってる最中で確認できないんだけどさ、
DS版に追加された外法帖キャラやらの新規グラフィックって、
朧で一枚も見れねえの?
もしそうなら、次回からテンプレの「よくある質問」に追加だけど。
何かこう、テンプレ追加するたびに切なさがひしひしと襲ってくるな。
最初は一回で投下できたのに、この一週間ほどで改行が多すぎて
二分割しないと投下できなくなってきたんだぜ。とほ。
魔糞にはまだまだ発掘されていない未知のバグが埋もれているんだ
ボランティアでバグ探しをしているクズの活躍に期待だね
今日そーてんこーろかよ
きいてねー
よつばと以外スルーしてたわ
ナレは最近はちわなのか?
醍醐ってイケメンだったんだな
怒り顔とかかっこよすぎる
ご先祖は別にそうでもないのにな
性格はご先祖のほうが個人的に好きだけど
黙れちわw
>>269 IDこわい
「どっから」って醍醐らしくないよなw
>>261 京一のED見ると京悟だけは見れる
てか端っこに移ってる龍斗の胴衣が個性的過ぎる
>>261 いつも乙です
追加画像は朧を夜にすると見られるって、
螺旋洞改造クリアの人が投下していたような
屋上の京一とか月背負った柳生とか、
せっかく2画面サイズに画像を合わせたなら
そのまま講堂で見られるようにしてほしかった
結局送らないと見れないという・・・
特典のビジュアルブックにはなぜか御門と芙蓉がいないのはなぜ
>>272 サンクス、それなら俺もマベからソフト戻ってきたら確認してみる。
龍斗の道着は仕方がない。
奴はそれくらいでしか自己主張できない可哀想な空気男なんだ(マジ)。
>>274 夜モードが必須かあ。
これも、マベから返ってきたら要確認だな。
他のマベ返送組の人たち、確認した?
俺も2画面サイズの画像は欲しかったなあ。
鬼道衆四人組もぶつ切れてるしな、画像。
夜の為にも早くマベにソフト送れるところまで進めたい
京一子供時代と劉の信号待ち追加分はED見ても見られなかった
アクセント違わね?
菩薩は
バグのせいでマベに修正させないと
夜モードが見られないって良く考えたらすごい欠陥だよね
普通人にはよく考えなくてもすごい欠陥なんだが、
まあ糞虫はよく考えないと厳しいのだろうな。
低脳はなんでも難易度高くて大変だなw
糞虫のリアル
286 :
枯れた名無しの水平思考:2008/09/18(木) 02:10:29 ID:nNXKTNj8O
坂井くだらない書き込みしてねーで働けwww
今日も1日、自宅警備員ですかwwwww
>>275 それだけでなく、公式サイトの壁紙からも外されている。
敵や外伝キャラさえあるのに、この仕打ちは悲しすぎる…。
ま、アランと紫暮もいないんだが。
>>283 先週の金曜に送った。
まだ返送されてきてない。
今井アーカイブでまた剣風帖への問い合わせ関連の、再掲載されてるな。
結局はマベか。マベが悪いのか。
こりゃ、マベに繰り返し&数でクレーム出してソフト修正やら交換やらを
促すしかないのか・・・。
で、マベがソフト自体の修正を行うってのと、DS剣風帖公式サイトで
残りの仲間の壁紙が全部アップされるのと、どっちが確率的に高いと思う?(笑)
今井アーカイブから転載。
(再)剣風帖の質問について
前々回の日記にも書きましたが、発売後の『剣風帖』の内容に関する質問や製品管理・方針などはマーベラスが全て行っており、
私は一切関与する事もユーザーの質問に答えたり対応する事もできない契約になっております。
マーベラスの契約に従い、私から質問に対して回答や事情説明する事はできないので、疑問や質問などある場合はマーベラスへご連絡頂ければと思います。
イマーイが直接俺らユーザに答えてくれなくてもいいから、
制作者としてマベに何らかの働きかけをしてほしいんだが。
それすらできないのかねえ・・・そうなのか。
・・・やべえ。
俺、いまファンからアンチに移行しそう。ふつふつと湧き起こるものが堪えられん。
働きかけてもマベが動かないって可能性も無くはない
まあ何を言っても想像でしかないんだけど
とりあえず剣風公式でバグの存在くらい告知謝罪しやがれ
というか、海腹の時の事から
マベの事前対策がよりずるくなってる印象がする。
他にも禁止事項が契約に盛り込んでいそうだ。
>>291 イマーイのブログでそれとなく、それを主張してるようにも見えるけどな。
9/10
> どんな事でも戦うためには体力も精神力もいるなと思う今日この頃。
> 自分がどう思おうとも、権力にはそう簡単には勝てない。人生は戦いの連続だ。
9/17
> 疲れた身体を横たえながら、取り留めなくテレビのチャンネルを回す。
> 理不尽な事への苛立ちや降りかかる様々な問題を抱えながら…
本日のNG推奨
ID:1I1hHjHj0
>>293 「それとなく」示唆されたって、ほとんどのユーザはわけわからんし、
そもそもイマーイのブログを必ず見てるとも限らないんだぜ。
ああ、ほんとにファンからアンチへの瀬戸際だ。
バグだけでも腹が立つのに発表しないとこが
ずるさが垣間見えて怒りを煽るんだぜ
こんなバグがあるって知ってたら買わなかったのにな
修正版出ないんなら金返せって思う
今井監督もマベから見返りをもらってるなら
責任があるんはずだよな。
いずれにせよ、バクてんこ盛りゲームを
売って反省しない会社のゲームは
今後買わないことにする。
>295の背中を押すためのキバヤシ論法を考え中だがうまくまとまらないorz
はっきり言って契約ってのはそんなに簡単なものじゃない。
あれだけでもブログで公開出来ることが精一杯。
契約内に交渉に関する守秘義務ぐらいは盛り込まれてるだろうしな。
イマーイのお仕事は映画を見て感想文書いてネットにうpすることだお
さて今日の天気は
>>299 はっきりいって黙ってた方がマシだろw
これまで監督づらしておいしいところを取っていたくせに
不都合だけはマベに押し付けるてるんだからなw
賞賛だけじゃなく非難も体張って受け止めてみせろば?w
ま、本人は、俺が直接やった事じゃないから
そういう事をする筋合いは無いとでも思ってるんだろうけどw
あそっか金おろさなあかんねん
あとは
おにぎりおいしそう
>>295 アンチになって心を荒ませることはない。いっそ無関心に
なった方がいい。
オレは、無関心になりきれずにこのスレ眺めてるけど、
もうDS魔人やってない。起動する気が起きない。
アレ?このカキコってアンチ?
熱心なファンがこじらすと、偏執的なアンチになるのは良くある事だが
変生せよ―― って
製作者がどんなだろうとゲームが面白ければいいと思っていたが
このブログはどうなんだイマーイ…
>>309 自分が出来ない事を他人に勧めるなクズがw
>>310 つーかこじらすもなにも
イマーイの無能が原因なんだがwww
オクトーバーが酷い事になってるw
はだしw
イマーイは死んだ
っていうか最初からこんなもんだった気もするw
つか、イマーイの映画ブログでも今井アーカイブでも、
コメントで文句つけれぱ読むだけ読むってのはわかったから、
クレームし続ける方向でどうよ。
最近今井と四十八の飯島が俺の中で被るんだが
今井はもうダメだな…
ブログで責任転嫁・自己弁護してまで
マベから魔人シリーズ出さなくてもいいよもう
バグだらけのゲームなんていらねえ
制作者(今井ら)やメーカー(マベ)に訴えても変わらないんだったら、
やっぱ主要マスコミや経済産業省なんかへの「こんなゲーム会社ってどうよ」的な
FAXとかのほうが根本的な解決につながる気がする。
特にゲームを含めたコンテンツ産業は国が力を入れ始めてるから、
あんまり酷い会社には今のうちにテコ入れしたほうがいいって判断するかも。
PS版が出た頃は真神の連中と同い年だった俺も、
それから十年たてばこんぐらいの知恵は出るんだぜ。
ちなみに経済産業省の消費者相談室はここから。
http://www.meti.go.jp/intro/consult/index.html#win4
なんで自称監督つってる奴がこんなにまとめるの下手なんだろうって
ずっと思ってたが、そうかデザイナー崩れなのか。そりゃ門外漢が
船頭をしてりゃ船は迷走するわな。
たかが初週1万本のゲームだろ
攻略本買ってきたので雛乃仲間選択肢
8話プール 【喜】
10話 今後ともよろしく〜 【喜】
同 天野「元気だった?」 【冷】
これでどっちの未来選んでも仲間になる、ってエリちゃんに【冷】入れるとか分かるかいw
あと螺旋43話はクリアできないときは攻略本編集部までTELになってたw
鳴滝ENDはどうなってた?
>>325乙
ついでに電撃編集部にも心から乙。螺旋43話まで責任取るのかよwww
秋月の名字呼び捨てされてびびったがこれは一応好感度上がってると言うことなんだろうか。
会って5分も経ってないのに呼び捨てってそれも名字
>>325 > あと螺旋43話はクリアできないときは攻略本編集部までTELになってたw
TELして解決するもんじゃねーだろw
>>325 電撃編集部偉すぎ
本当乙
マベも見習えや
>325
乙!
アマゾンじゃ発売日当日なのにまだ予約中だし、近所でも打ってなかったよ・・・orz。
で、螺旋洞43クリアできなくてTELって。吹いた。
んじゃ、あとは鳴瀧EDだけだな。
>>325 雪乃はともかく雛乃wwww
自分は愛想良く挨拶しながら息巻く雪乃をたしなめるくせに
主人公がエリちゃんに冷たくすると好感度あがるのかw
>>325 電撃の漢っぷりに惚れたwでもそこまでやらされてカワイソ
マベの卑怯さと偉い違いだな
で?マーベラスはいい加減バグ公表したの?謝罪したの?
電撃編集部の好感度うなぎのぼり
ピロリンが止まらない
>328
そういう人なんじゃね?>会ってすぐに呼び捨て
トレス絵師を使ってた件で好感度最低だったがちょっと持ち直したな>電撃
堀部以外にも八宝備仁とかあともう1人いた希ガス
今店頭にある分もバグ未修正?
バグの存在すら公表してないから
出荷した分売り切って終了、ってことかと。
でも電撃ががんばってくれたらしいのはいいニュースだ。久しぶりに。
>>326 鳴瀧は最初の感情入力から順に【愛】4回、後は全部【友】(道場での「息を潜めて災厄が通り過ぎるのを〜」も)
深夜に道場に行けたら
鳴瀧「君は強くなりたいという願望〜」→ある
鳴瀧「強くなって〜」→他人を護る(フラグ1)
鳴瀧「相手に勝てないと〜」→救う(フラグ2)
比嘉「さとみを手当てするのが〜」→一人で道場へ(フラグ3)
鳴瀧「君は父親のように〜」→強くなりたい(フラグ4)
鳴瀧「それでは大切なものを〜」→ある(フラグ5)
さとみの愛か友が高い、フラグ1〜5を満たしている→鳴瀧エンド
PS版の攻略では【愛】のところが【友】になってるから、そこで深夜に道場行けるかどうかが分かれると思われ
>>341 ありがと
追加出荷もないだろうし、しかたないから気にせずに買うかなぁ
>>342 おおおおお、よりにもよって「愛」で四回も攻めなきゃ鳴瀧EDに
辿り着けないとは。
・・・このヒゲ、ガチホモ? きもっ。
あれ、そういやあ壬生も基本「愛」の男だったような・・・。
師弟揃って「愛」を要求するなんて、陰の技の連中ってどんだけ。
さて、鳴瀧EDも確認出来たことだし、テンプレからは外すとするか。
その代わり、「PS版からの注意点」のところに、
「・剣風帖や朧の一部で、キャラゲットやENDのための感情入力や条件が異なる。」
というのを追加しておくよ。
346 :
342:2008/09/18(木) 19:25:56 ID:ffISP33z0
ちなみに俺はそこまで進んでないんで、コレでいけるかどうか誰か確認よろw
10年前に電撃読んでなかったらこのゲームはしていなかったな・・・
>>342 EDはおろか深夜に道場へどうしても行けない・・・('A`)
髭攻略、帰ったらやってみる
そういやDS版は劉も友だとEDフラグ立たなくてオール愛で来たわ
DS版どうなのよ
時代設定は10年前で変わらず?
操作性は?
イマーイまた趣味ブログで数行ポエムか。スレチェックしてんじゃね?w
髭END行けたよ、サンクス!
>>350 PS版と同じだよ。
でもバグとか設定ミスとか、PS版からのフラグや感情入力条件の
変更なんかがあって、PS版のファンからすると「ふざけんな!」というものが
地味に結構ある。
詳しくはテンプレを見てくれ。
出来たのか。攻略本も間違ってるのをちょっと期待してたんだけどなw
マベのせいで公表なり交換なりができないってところまでバラせるのなら
ユーザーに対する謝罪くらいぼかして書いても良さそうなもんだが。
これだけだと被害者面してるだけにしか見えねえわ
契約って怖いんだよ
謝罪=非を認めるだからねぇ
マベが諸々の非を認めない限り、関係者は謝罪も出来ないんだよね
契約ってのはそういうものだから今井を責めるのはお門違いだよ
マベは他ゲームでの数々のバグ失態でそっちだけは慎重なのかも
そんな所に気をつかう前にちゃんとした物作れって思うけどね
宿題やる前に出来なかった時の言い訳考えるみたいで、なんだかなーって感じだよな。
何の対応もできないんならブログしばらく書かないほうがいいのに
何書いたって購買者はいい印象持てないと思うし
個人攻撃は好かないがどう考えても被害者は購買者だからな
>>325で駄目だった…
プールで【喜】入れたはずなんだが。
八話からやりなおすか。明日攻略本探しに行くか。
地方だから発売日ずれてるかもしれんしなあ。
>マベが諸々の非を認めない限り
まさにそう。だから電撃も「43話はバグってます」と書きたくても書けない
わざわざ「電話して下さい」なんて余計な仕事増やす羽目になってる
今井も謝りたくても謝れない
>>359 被害者は購買者ってのは同感だけど
何も書かなきゃ黙ってねーで何か言えよって言われるだろうし
DS版を続編への弾みにしたかったのに
逆にマベのバグで足ひっぱられかねない
今井も心配でいてもたってもいらんないだろうとは思う
なんでこんな事になったんだろうな って全部マベのせいなんだけど
>>355-357 だからポエム風にぼかして書けばいいんじゃねと
現状の報告だって普通にやったらまずいからこんな書き方してるんだろうし
そういう契約をした(せざるを得なかった)今井監督も悪いと思う。
今井監督に力があれば、発売前に品質チェックを今井監督側で
きちんとする契約も出来たはずだから。
こうなるとなんでマベなんかと組んだのかってのが疑問だ。
一、マベしか組んでくれなかった
マベの諸行は知ってるけれど、10周年にこだわってとにかく発売する為にはイマーイも仕方なく・・・
一、複数あったが条件に合うところが他になかった
予算的な意味で
これくらいしか想像できん。
契約云々はなんかアレだ。イマーイは外法で敗北宣言しちゃってるし、ネットでポロっと情報流しちゃったり
してたし、業界的に目ぇつけられてんじゃね?
わかった、俺はファンの道を極めるぜ。アンチへの誘惑を断ち切ったさ。
PS版からやっぱ剣風帖は好きだし、ヘビーユーザーとしては
「こういうソフトを極め尽くすことができない」バグとミスは我慢ならんし
泣き寝入りもしたくない。
★DS剣風帖バグ・ミス公式謝罪と修正した完全版と交換しやがれテンプレ
DS版剣風帖のバグやミス等へのメーカー(マベ)対応に納得いかん、という人は
まずマベに直接コンタクト。
購入者(ユーザー)としてまずは適切かつ大人なクレームをするべし。
マベの問い合わせフォーム
https://www.mmv.co.jp/contact/ だが現状、マベでは螺旋洞43問目クリア不可能のデータ修正しか対応していない。
バグがあるという事実を公式に認め、公式サイト等での発表や謝罪もないのだ。
開発者のイマーイはマベとの契約で、自らそれができない立場にあるらしい。
ここで、次にユーザーがとれる対応策は下記の通り。
任天堂サポート情報・その他
http://www.nintendo.co.jp/n10/index.html ※ソフト販売を行うメーカー(マベ)でなく、DSそのものの母体である任天堂に直接、
「ソフトのメーカーがこんなことやらかしてるんですけど、どうにかなりませんか」と
バグやミス、謝罪もないという現状の問題点を訴えるのもアリだ。
国民生活センター
http://www.kokusen.go.jp/ncac_index.html ※基本。
経済産業省の消費者相談室
http://www.meti.go.jp/intro/consult/index.html#win4 ※経済産業省の所管する製品、サービス、消費者取引に関する消費者のトラブル等の相談窓口。
補足:
マベというメーカーは、バグの多いソフトを出すことで有名なところです。
「○○○(マベ発売のソフト)+バグ」で検索すると、必ず何かしら出てくる。
つーわけだから、他に効果的と思われる対策があるなら投下してくれ、スレの人たち。
もう俺同人で作るわ
>>365 イマーイはどうも契約関連やマーケティングは不得手のようだな。
名作を生み出す能力と、それを売るための能力を併せ持ってはいないらしい。
本気で大成功させたいなら、全部自分とこでやらんで
専門のコンサルタントや得意な人間を雇って、自分は開発に専念したらいいんだ。
資金がないなら成功報酬でもいいのにな。
魔人や九龍みたいなイマーイの作品やイマーイの人間性に惚れた人間の中には
そういう方面が得意な奴のひとりやふたり、いそうなもんだが。
>>367 そんならむしろSKYWALKERに入社するってのはどーよ。
>>342の通りで髭オヤジED見られました
螺旋洞クリアしたら、43問目の件と一緒に弓道場セーブの件も言ってみる
クリア、セーブに不備があるのはひどすぎだと思うからね
火に油を注ぐようだがマべからの返信
>移動中Yボタンを押しても効果値が表示されない件につきまして、
>誠に申し訳ございませんが、取扱説明書の誤植となります。
>PS版とは仕様が違い、赤い範囲の上でのみ数値が出る仕様となります。
>今後は係ることの無きよう、改善に努めさせていただきます。
>何卒ご了承いただきますようお願いいたします。
ついに抜いた伝家の宝刀、誤植!
あ〜あきれちったw
自発的にどこうしようって気はさらさらないって訳ね
公式でのアナウンスすらも
ゴネる野郎だけ対処していこう、と
>>342 これって二回目の戦闘の前の選択技も友でおkなの?
>>371 い、いや、これしきのことでファン魂は揺るがないぜッ。
(畜生、アンチにはならないって誓った矢先にこれかよ!)
はあ・・・んじゃテンプレの「■設定ミス・PS版からの設定変更(?)」の該当項目は
「・戦闘時、移動+Yボタンを押してもダメージ予測が表示されない技がある。
(マベからの返答:「取説の誤植。PS版とは違い赤い範囲の上でのみ数値が出る仕様」らしい)」
にしておくよ。
攻略本も出たことだし、数日以内にはテンプレも大幅に内容改訂だな。
今日のNGID
ID:1I1hHjHj0
>>293 > 理不尽な事への苛立ちや降りかかる様々な問題を抱えながら…
理不尽とか言ってる辺りでイマーイは自分が悪いと思っていないのではないかと不安になる。
監督不行き届きという責任があるんだから理不尽ではないだろう。
>>290 が転載してくれた文章にも「申し訳ございません」の一言もないし、
俺の近くにいる責任取りたくない病の人間と同じ気配がしてしまう。
普通、契約上作品の内容について謝罪できなくても、答えられないことに悪いと思って謝ると思うのだが。
リオレウス?とかいうのを150体倒せる暇をデバッグに何故回さなかったのか聞きたい。
と、久々にスレ見にきたらバグが増えていて絶望したので言ってみた。
>>342 無事、自分の誕生日、血液型(ボーナス補正なし)で鳴瀧ED到達。
dです。明後日、自分も攻略本買って、出版社に利益還元しとくわ。
ただ、それが最後の魔人関連への投資になりそう。
>>376 おそらく悪いと思ってないだろうなーとは思うけど
>
>>290 が転載してくれた文章にも「申し訳ございません」の一言もないし、
これは契約のせいで書けないんじゃないかと思う。契約ってそんなもんよ
「契約のせいで」って言っちゃうのがイマーイクオリティだよな…
書くな言うなの契約ならいっそ完全スルーすりゃいいのに…
>>376 とりあえず原文を読んで判断してはどうだろうか
293の抜き出し方はどうかと思うので
>>378 内容についての謝罪はともかく、「答えられなくてごめんね」の一言も出してはいけないものなのか・・・。
だったら
>>379 の言うとおり完全スルーだったらいいのにと思う。
でないと契約と言うものに責任を擦り付けているように感じるんだ・・・。俺だけなのかもしれないけど。
今井は結局責任転嫁して終わりかよ。外法の頃となんも変わってないな。
スカイウォーカー、上がこんなんだし技術力は底辺だしもう駄目だな。
芝村みたく過去の名声だけで他の会社移って、糞みたいなミニゲーム集でも作ってろよ。
「答えられなくてごめんね」って言う方が
さらに責任擦り付けてるように思うが
イマーイに誠意があるかどうかは次回作の出方を見ないとなんとも。
>>380 残念ながら
>>290 と同じ文しかなかったよ。
でももういいんだ。ごめん。
さっきはバグ増量にちょっとイラッとして勢いで書いてしまったんだ。反省する。
>>383 そうか。
俺はそうは感じないけどそういう人もいるんだな。
もう少し勉強してくるわ。騒がせてすまんかった。
能楽堂の見学って、やっぱ帝戦用の取材なのかな。でもww2と能ってどうからませんだ。
全然違うんだがなぜかガサラキって単語を思い出したぞ。
外法のときの今井の言い訳ってどんなんだっけ
事情があって答えられません。申し訳ありません。
だと、その事情ってのは何だという話になる。それはイコール
マベとの契約で言えないんですよ〜いや僕は言いたいんですよ?でもマベがね?
と言ってる形になる
個人的にイマーイは開き直り逆ギレタイプというか謝罪しないタイプだと思ってるけど
今回の件に関してはイマーイが一切合財の責任(返品交換とか)を負うことができない以上は
公的にも私的にも発言はできないだろうし、するべきではないと思う
それが会社と会社の契約ってもん
>>215 「駄目になる事がある」だから、ミサで止め刺す他にも条件があるとかなんだろうか?
ま、確定じゃないからテンプレからは削除だな
107 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2008/08/31(日) 21:35:19 ID:rrFYJJ3CO
>>99 紫暮は空手部での戦闘にミサを連れてく(かミサでとどめを刺す)と
駄目になる事がある
バグか仕様かは不明
好意的に見るとw妙な黒魔術でやられたなんて
武道家のプライドに傷がつくから嫌なんだろう
多分バグ引き継ぎだけどw
108 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2008/08/31(日) 21:49:08 ID:2aarPoT10
空手部での戦闘にミサを連れていっても問題はなかったよ。
トドメは試してないけど。
109 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2008/08/31(日) 21:55:03 ID:rrFYJJ3CO
>>108 じゃあとどめだ
全く同じ選択肢を試して、会話も変わらなかったのに
ミサで倒した時だけなぜかいなくなっていたから
なんかてんやわんやだな
43問目まで行くのは相当先のことになりそうなんだが
宿題が残ってるような気分でうっとうしい…w
391 :
sage:2008/09/19(金) 00:04:10 ID:82T4CbO8O
何より、魔人の基本設定(呪詛とか設定とか)を
元の権利者としてチェックする(ファンへの)責任を果たせる取り決めさえ
結べなかったのかと思うと、何だかもう、深く失望するしかない。
説明なんかいらないよ。
移植作業でちゃんと関われないんなら監督ヅラするな。といいたい。
ごめん、何かもうすごい悲しいんだ…
イマーイはユーザーに謝罪するという(販売元からして)仰天な技を繰り出した前科があるからな。
それは固く止められてるんじゃね?
そんときだって、ユーザーからでさえ謝罪に対して賛否両論あったしな。
まあさ、個人のブログの方でぷちぷちこぼしてるのはイマーイの甘さかも知れんけど
俺は内部的に一応努力はしてんだなーと思えるから、
シカトよりはぼかしてでも何か書いてくれてる方が心が落ち着く。
つーかマベが素直に対応してれば終わってる話なワケで。
あのブログの発言は一応ユーザーへ向けてのものではあるんだけど、
一番見て欲しいのはマベ関係者なんじゃないかな。
>>388 >マベとの契約で言えないんですよ〜いや僕は言いたいんですよ?でもマベがね?
>と言ってる形になる
今まさにそう主張している最中だと思うんだ
今回、今井は被害者であり加害者でもある。
PS版は奇跡の出来だったんだろ、細かいバグこそ大量にあったが。
そんで今回まったく成長の無い今井達開発と全てにおいて駄目駄目なマベの黄金タッグ…
結果は見ての通りで御座います。
ちゃんと尻を拭いてくれる所と組んでね!今井!
俺の中で今井=バグ、インプット完了!(ウォーズマン風に)
好感度が一定以上なら選択肢に関わらず絶対仲間になるのか?
>>398 キャラによっては絶対選んではいけない選択肢があったはず
>>399 やっぱりそうか。ありがとう。
感情値操作すれば好き放題できるわけじゃないんだなw
>>389 んー、再現性が今のとこ確認できてないから、
「紫暮をミサでトドメさすと紫暮が仲間にならない」は今のとこテンプレ掲載は保留かな。
螺旋洞43問目がクリアになったソフトが返ってきた。
で、フラグ調整して桜之杜に挑んでみたわけだが。
・・・紫暮が仲間になってないセーブデータなのに、紫暮来たよ校門に!(爆笑)
「仲間になってないキャラでも、霊研でフラグと好感度調整すれば3-CでEDが見れる」
これって既出か? 他の人も同じだよな。
仲間になっていないキャラの登場する外伝が見られる…
というのと同じ具合だなぁ。
わざと条件落としたのか、ミスなのか。
そういう仕様になりました…ということなんだろうなw
どうせなら仲間になる条件のほうをゆるくすればいいのにな
深読みすれば「EDみれるようにしたんだから仲間にならなくたっていいだろ!
どうせギャルゲーなんだからよ」ってことか?まあ43でそれすら台無しなわけだが
>「仲間になってないキャラでも、霊研でフラグと好感度調整すれば3-CでEDが見れる」
これは酷いww
>インターバルの予定入力で弱点(身体部位)を強化・弱化しても、ロードすると初期状態に戻る。
最低最悪
バグと設定ミスのまとめテンプレ1
■バグ
1・朧綺譚・螺旋洞43問目はクリア不可能。1ターンで敵全滅できてもクリアにならない。
(よって霊研でのフラグ、感情値の操作不可、朧の夜モード出現不可)
2・インターバルで予定入力してステータス変更しても、ロードすると変更前の状態に戻る。
3・第一話で主人公の誕生日と血液型を決めた後の「はい」を、タッチペンで決定すると
初期補正がなくなる。
(名前の補正もなし。誕生日・血液型の相性補正は有効)
4・紫暮の倒数バグ。紫暮の倒数は2人目(ユニット一覧の下の紫暮)が基準になる。
1人目でいくら敵を倒しても倒数は増えないので注意
5・主人公の弱点は出身地と血液型の組み合わせで変化するが、電源オフ後にロードすると
まっさらな状態になる。
と
■バグ対応等
1・朧綺譚・螺旋洞43問目のクリア不可については、マベにメール連絡後、マベの指示に
従って着払いで送れば43問目のみクリア済みにセーブデータを修正して返ってくる。
2・現状では上記1以外のバグや設定ミス等への対応(データ修正、修正版ソフトとの交換等)は
マベでは行われておらず、公式発表もされていない。
■設定ミス・PS版からの設定変更(?)
・呪詛で変化した時のグラフィック、アランが(亀)、如月が(青い蛇)、と逆になっている。
・八尺瓊曲玉の説明には闇無効と書いてあるのに、効果はなぜか光と気無効。
・PS版と異なり、DS版は二週目に突入しても、一週目で如月骨董品店に売却したアイテムが
引き継がれない。引き継がれるのは所持金。
(全員仲間・戦闘での死亡無しクリア後の二周目では、店に全てのアイテムが各一個ずつ並ぶ)
・方陣技「桃源極楽陣」が、美里、小蒔がいなくても発動する。(参加していなくても台詞あり)
・戦闘時、移動+Yボタンを押してもダメージ予測が表示されない技がある。
(マベからの返答:「取説の誤植。PS版とは違い赤い範囲の上でのみ数値が出る仕様」らしい)
・DS版では、肯定感情を入力すると音が鳴り、否定感情を入力すると鳴らない。
(好感度が上がる入力=音が鳴る、ではないので注意)
・剣風帖や朧の一部で、キャラゲットやENDのための感情入力や条件がPS版とは異なる。
(例・織部姉妹、鳴瀧等)
・朧綺譚の外伝プレイ条件に、剣風帖本編での外伝登場人物ゲットの必要がない。
(例・紫暮をロストしても、紫暮が仲間として登場する外伝「厄日」がプレイできる等)
・仲間になってないキャラでも、霊研でフラグと好感度調整すれば3-CでEDが見れる。
■プレイ上の注意点
・朧綺譚の生物室、外伝中にセーブすると、朧綺譚で読み込めないセーブデータになってしまう
・朧綺譚、弓道場をクリアしても自動セーブされないので、セーブしたいときには螺旋洞を
一問か、 旧校舎を五階分クリア、もしくは3-CでEDを見てセーブすること。
バグと設定ミスのまとめテンプレ2(続き)
■よくある質問
Q・一周クリアしたけど、タイトル画面にいけなくて朧綺譚が出来ない。
A・ゲームソフトのコンフィグでオートロードの項目をオフにしましょう。
Q・生年月日・血液型の設定によっては各キャラクターの初期好感度が変化しないのでは?
A・マベからの返信によると、初期好感度が変化することが確認されているらしい。
また、キャラと同じ誕生月、誕生日、血液型でそれぞれ+1され、最高で+3の
好感度ボーナスがある。
Q・DS版で追加された外法帖キャラ等のグラフィック、朧のアン子のいる部屋で見れないんだけど?
A・朧を全クリアして夜モードにすれば見られます。(要確認)
※注記
バグや設定ミスについては、現時点では公式サイト等での公式発表は為されていない。
基本的にはマベに電話(番号はゲーム説明書の裏に記載)orメール(マベ公式サイトから)で、
バグに困っている旨を伝え、マベからの指示を仰ぐこと。
その後、余力があればスカイウォーカーにもメールでバグ等の指摘メールを「大人の表現」
で伝えることを推奨する。
→案外、メーカーや開発者には「伝えないとわからない」ことがあるものである。
>>408-410 乙…
本当はこんなテンプレ必要ないのが一番だけど
こんな目も当てられないようなバグ満載で
しかも公式で一切告知無しという現状では
心の底から乙としか言いようがない
こうなってくるとよく分からないのが「自称監督」のイマーイの立場だ。
確か以前「監督として責任もってちゃんとチェックしてる」[要出典]みたいな
発言をどっかで読んだ気がしたが、もしあの消されたブログレスの「うちで
チェックした時は無問題だった(超訳)」がDS剣風の事だとしたら監督の
チェック後にバグが仕込まれたことになり、イマーイが自称する「監督」の重さが
ずいぶんと軽い物になる。何かしらの変更を知らなかった可能性も出て来る。
つまり、監督と思っているのはイマーイだけで現実はリーダー程度の扱い
だったんだよ!Σ(゚Д゚ )щ
Ω ΩΩ<ナ、ナンダッテー!?
>408-410
毎度乙
「裏密でトドメさすと紫暮が仲間にならない(事がある)」ってヤツは、
「犯人を探すのを手伝おう」に肯定したけど編成画面見たら紫暮がいないって事なのかな?
それとも好感度が充分に足りてる筈なのに↑のセリフが出ないって事?
スレ住人的には今は買わない方がいいという感じか?PS版とかもプレイしてないから気になったんだが。
>>412 いやぁ、俺はそう思ってたけどw
少なくとも開発〜デバグが数社にまたがってる以上
その中では大した権限はないだろう。金の問題もあるし。
一番最初に作品を開発する時点、だけだろ。監督らしいのは。
>>414 自己責任でどうぞとしか言えない
とりあえず一通りクリアするだけなら攻略本見ながらでも50時間は遊べる
ただ全キャラEDコンプを目指したり育成をやりこむならバグが気になってくる
買った事を後悔はしていないが、友人知人には現状では決して勧められない
ところで高見沢の【友】EDがすごく好きなんだが
>>414 修正版が出ることはなさそうなので、買うんなら今でも後でも変わらないと思う
新品買うか中古で買うかの違いになるだけかと。
どれだけ出回ってるかわからないから叩き売りになるかどうかもわからんし
PS版全くやったことない&完全攻略しなくても1周できればいいとかそういうタイプなら
普通に楽しんめるかもよ。
俺は後者のタイプなので普通に楽しんでる
つーわけで螺旋洞クリア&生物室全クリアしたぜーっ!
夜モード見参。
が、夜モードにしたことで、追加グラフィックが見られるとか
そういう「おまけ」はなかった。
DS版に追加されたグラフィックも、全部は収録されてないようだぞ。
他に何らかの条件があるなら話は別だが。
まだ攻略本が届いてないんで、攻略本に全クリアの特典とか、
グラフィック追加情報なんかがあるかどうかも確認できないんだ・・・。
他にも確かめた奴いたら投下してくれ。
>>416 誰だよ高見沢wwwアルフィーwwwww
とか思ったら舞子だった。びっくりした。
早くこの不良品の無償交換と修正版販売しろよ
六話目クリアしたら紫暮が仲間に居なかった
戦闘後に紫暮との会話があったら仲間になるってわけじゃないのか
一番安い福袋から打出の小槌とか金目の物が出まくっていいな。
50万の福袋買ってもろくな物が出ないのに。
如月って意外と太っ腹だな。
マベの「説明書の方が誤植」に吹いた。
むしろマベ的誤植って『間違えながらゲームを移植』
って意味なんじゃね? と思うw
…あぁ、剣風帖の文字が誤植なら良いのに。
織部姉妹の攻略ウザすぎワロタwwww
プールフラグたてて、
拾話で雪乃に【友】、雛乃に【喜】、天野に【冷】て入れたのに
雛乃が神社任せろとか言ってるよ…どうすればいいのorz
今度買ってみようと思ってるんだけどどうせなら限定版買ったほうがいいんかな?
テキストは看護「師」になってるのに、
舞子のレベルアップボイスで看護「婦」になってるあたり、詰めが甘いな。
ボイスはPS版の使ってるからじゃないか
>>376 イマーイってレウスを150体も狩ってたのか?
遊びすぎだろwww
>>425 陰の未来で姉妹get!
なんか、雛乃がヤな奴になってないか…?
100時間は確実に。150時間も超えてそうだな。
プレイ時間w
ま、作り手でない一ユーザーとして見るなら、
魔糞の旧校舎に潜っているよりは
レウス狩りをしていた方が千倍マシだがw
快適なリバティライフを送るためにモニタを良いやつに変えたんだが
うちの箱にはHDMI端子が無かった。
VGAケーブル使ってるからとりあえずはいいんだが
それだとPCがつなげられん
ビデオカードを変えないといけないか
悩ましい
DVI-RGB 変換コネクタで誤魔化すなら物凄い安上がりだなぁ
・朧綺譚の外伝プレイ条件に、剣風帖本編での外伝登場人物ゲットの必要がない。
久々に取説見たら、痕以外の外伝も○○話クリア以外に特定の要件を
満たさなければオープンされないって書いてあるから普通にバグだな
まあこれも誤植(笑)ということで無問題だけど
>418
朧を夜にしても講堂で新規CGを見ることは出来ません
本当にありがとうございました
Q・DS版で追加された外法帖キャラ等のグラフィック、朧のアン子のいる部屋で見れないんだけど?
A・講堂で見ることは出来ません。繰り返し見たい場合はグラフィックが追加された話の
セーブデータを上書きしないで大切にとっておきましょう。
劉の交差点追加グラフィックorz
さすがマベ!バグには一切触れず平然と公式サイトの更新をやってのけるッ
そこにシビれる!あこがれるゥ!
>>442 むしろ↓が正確かな。
Q・DS版で新規追加されたグラフィック、朧のアン子のいる部屋で見れないんだけど?
A・講堂にすべての新規グラフィックが収録されているわけではありません。
繰り返し見たい場合はグラフィックが追加された話のセーブデータを上書きしないで
大切にとっておきましょう。
4つしかセーブできないのにひどい話だな
講堂に新規なんてあったっけ
あとさ、痕だけはマリアとクリスマス済みの23話以降データが必要だから
それも次回テンプレ投下時に追加しておく。
ちなみにPS版の朧攻略本には痕のプレイ条件に
「外伝七(痕)は第21話前のデータがあれば、「螺旋洞」のオールクリアのボーナスで
プレイできるようになる。
プレイに使用したいデータを「オカルト研」でロードして、フラグをONにすれば
遊べるようになる」
とあったのでDS版でも同じかと思ったが、18話のデータじゃ痕はプレイできなかった。
「第21話前のデータ」ってのは、21話「直前」って意味だったのかねえ。
まあいい、明日アマゾンから攻略本届くからそれでも確認してみる。
>>447 新規グラフィック、講堂の京一や醍醐あたりの項目に、
外法帖キャラの新規グラフィックが放り込まれてる。
他のキャラの中にも新規や変更された画像(九角の変生Verとか)が
ちょぼちょぼと入ってんだ。
「新規グラフィックだけをまとめた項目」が設定されてるわけじゃないんだよなあ。
ちなみに、俺的には新規グラフィックで見返したかったものNo.1は
「如月骨董品店の外観」だっ!(笑)
>>444 マベ死ねよと思ったが見に行ったら許せるような気分になってきた
佐久間登場シーンPVとか売りにすんなw
つかマジでずっと手元においておきたいし、千円ぐらい払うから
修正した奴と交換してほしいよ、ホントに
オリジナルでやるならまだしも、移植とかではほんと勘弁して欲しいわ
未だに攻略本発送すらしてくれないkonozamaを呪いつつ
>>342のおかげでようやくヒゲEDに辿り着けた
……のはいいが、この感情入力って会話の流れ的にすげー微妙だな。
神夷にあんなのに任せて大丈夫かとか言われてたが、うん、俺もそう思う。
朧トップ画面でで「スタートボタンを押してください」って出るけど、
PS版だと押したらランダムにキャラボイス出てなかった?
自分は何度やっても京一の「いぐぜぇ!!!」なんだけど、
ランダムに出てたっていうのは記憶違いなんだろうか。
あー…主人公の弱点がいつの間にか消えてまっさらになってたのはバグなのか…
レベルが上がって主人公補正で克服したのかと思ってた
この作品大好きなのでDS版も買おうと思ってたのに
バグだらけなのかよ・・・買う前に評価調べて良かった。
とりあえず見送りだな。修正版が出るなら考えよう。
>>453 PS版はランダムにでてた
DS版は知らんけど
攻略本売ってた
でもページ薄めだし
イラストと攻略しかなさそうに見えたが
なんかおもしろいページあった?
螺旋洞の攻略で43問目に※印がついてて
「この方法でクリアできない場合は電撃攻略編集部にお問い合わせ下さい」
と書いてあるページが唯一おもしろい
これ買うなら300円余計に払って
PS版の攻略本を買うべき
実際問い合わせ来るのかね
電凸しろ糞虫
運良く担当者の手があいたタイミングだったら
糞虫の愚痴を聞いてもらえたり
逆に愚痴を聞かされたりするかもしれんぞ?w
お問い合わせして下さいと書いてあるんなら業務妨害にもなるまいw
ま、既に修正版持ってて攻略本も買ってない奴はしちゃ駄目ということで。
修正版は出ないね
むしろ帝戰帖のセーブデータがあれば43問目がクリア出来ます商法とかやりかねん
マベならば
>>458 その対応、上の方で褒められてるけど結局マベと連絡取るように指示されるだけで
単なる二度手間に終わりそうな気がするんだが
マベに話を通しておくからそのまま着払で送って下さいくらいは言うんだろか
DS持ってる友人がPS版知らなかったらしく魔人を始めたら
マリィのことをルーと言い始めたので俺にもそのクセが移った
…アランじゃないのかと思ったがアラン以上にマリィはルー語を操るな
なんという幼女…
>>447 「若い剣士」と緋勇の画像はPS朧にも入ってる
新規絵が放り込まれたんじゃなくて差し替えられただけじゃないか?
今井って発売前、
「血風録はしっかり管理できなかったけど、今回はちゃんと自分が監督したから大丈夫!」
ってなこと言ってなかったっけ?で、自称「ちゃんと監督した」挙句が
テストプレーもまともにやってないバグだらけ、爽快感0のモッサリインタフェース、
その上、マベとの契約を言い訳に責任逃れをし始める始末…。
>>467 がっかりだよな…
剣風をプッシュしてた電撃ライターは
この無残なリメイクをどう思ったんだろうか
バグで止まることはないからそこはしっかりやったんじゃね
「フリーズ以外のバグはスルーしていいよ。
直す暇無いし」
>466
その通り
差し替えられた絵は新規とは呼べないだろ
講堂に新規グラフィックなんて存在しない
まあ、差し替えられたものでもスキルとして「新規」であることには
変わりないからな・・・。
にしても攻略本には全スチル掲載されてたが、こんなとこで公開されてもなあ。
ソフトのほうで見られんじゃ。
見るためにはこれだけ膨大な内容を、4つのみのセーブデータで管理せにゃならん。
なかなか苛酷な試練だ。
もうスチルは古い。
これからはスキルの時代。
魔糞のゴミスキルなんて見れなくていいだろw
セーブデータ足りないと思うならソフト自体買い足せ、という事なんだよ。
ちなみに攻略本、情報源としての面白みはあんまりなかった。
イラストと攻略ぐらい。
PS版ほど設定を掘り下げた感じもなく「さらっ」と書いてある程度。
全体として薄いしな。
PS版からのファンで、クロニクルやその他諸々に全部目を通してる奴には
実に物足りない感じ。
PS版攻略本にはあった、各キャラクター同士の背後関係とかもないし。
インターバルの会話での、どの数値が上がったり下がったりするか、というのもなくて
単にベスト返答だけが書いてあるとかな。
不良品の攻略本に力を入れてもねえ…www
Q・DS版で新規追加されたグラフィック、朧のアン子のいる部屋で見れないんだけど?
A・講堂にはDS版で追加された【完全新規のグラフィック】は収録されていません。
繰り返し見たい場合はグラフィックが追加された話のセーブデータを上書きしないで
大切にとっておきましょう。
ということでここは一つ・・・
精神力は与ダメージに影響はあるのか?
やっぱり全員攻撃力が上がる装備で固めた方がいいのか?
武器装備時に精神が上がるキャラは精神が重要
攻撃力が上がるキャラは攻撃力が重要
ただし方陣技は精神の値が重要なものが多い
精神力は攻撃属性が「術」の与・受ダメージ
に影響してる
>>479 醍醐や紫暮がどんなに屈強なパラメータでも精神が弱いので
敵の術攻撃を受けると一気に削られるか運が悪いと死ぬ
逆に裏密など普通の攻撃で即死な紙装甲キャラでも
敵の術攻撃には逆に強い。御門などは術回避技があるので
ラスボス戦での広範囲術攻撃にも一人だけ余裕で回避したりもする
まーた伊藤がファビョってたのか…
あいつ喧嘩下手なんだから怒ったら駄目なんだよ
醜態さらすだけなんだから
変なファックスは送るなだけで留めておけばいいものを
「オタキング にどとくんな!」って例示する時点で全然駄目。
だからお前は馬鹿なのだ。
馬鹿呼ばわりされるのだ、って感じ。
バグ修正版は出ないのか。
そうか、限定版買ったけど、修正したら、買いなおしても良いのに、マベも馬鹿だぜ。
PS2引っ張り出すか。
>>453 連続十回やり直してみたけど京一しか出なかった
些細な事かもしれんがまさかこれも…
>>492 PS版朧では確かにランダムなんだが、PS2でやったらコスモブラックで固定されたなぁ。
村雨のお迎えボイスが好きだったのに…。
DSはこんだけバグ嵐の後じゃ、今さら…って気にしかならんわ。
まぁ京一ファンは喜ぶんじゃないの? 俺は嬉しくないけど。
攻略本だと、初期相性値はどうなってるん?
誕生月が同じで+1
誕生日が同じで+1
血液型が同じで+1
DS朧のトップ画面が「えぐぜぇ」で固定なのは仕様だな
このゲーム、普通にありそうな組み合わせの方陣技がなくて困る
小蒔+雛乃(+雪乃)、緋勇+劉、緋勇+四神、皇神トリオはガチだと思ってたのに
低脳の思う通りにはいかんよw
ささらないだと?
前々スレぐらいで、『壱話の佐久間戦「結跏趺坐」使いまくりで緋勇レベル99』
って教えてくれた人ありがとう。
350ターンぐらいかかったけど、ちゃんとできたよw
2週目だから福袋買いまくって、恵比寿ドーピングで
京一もすぐみんなにレベル追いついたし。いい事教えてもらった〜
クズが時間の無駄遣いを自慢しています
イマーイは贔屓キャラとそうでないキャラとの扱いが違いすぐる…
たまには御門のことも思い出してあげてくだしあ……(´;ω;`)
今日攻略本買ってきてヒゲのEDやっと見れたあぁ
オッサンに愛使う日が来るなんて思わなかったんだぜ
糞虫に愛されるオッサンかわいそう
>>497 逆に雨紋は雪乃苦手なのに方陣技できちゃうし
低脳は都合の悪い事は目に入らないから困る
>>503 過去ログ読めば不良品の攻略本なんかに金を払わずに済んだのにwww
あと、コスモグリーンの出番はないのかと
キャラ同士の好き嫌い表ってどこで見れたっけ
確かPS版の攻略本に載ってたような気がするのに見つからない
ヒマだったのでレギュラー全員分の八咫鏡あつめてみた。
旧校舎凄いラクになったわー
2周目に引き継げないのがほんと残念…
二周目にアイテム引き継げなくしたのはなんでだろうな。
数々のバグよりもこれのせいでやる気が失せた。
>>512 おつ
うちは魯班尺が全員分あるわ。
魯班尺ありの攻撃範囲に慣れちゃったから、螺旋洞とか外伝がきつかった…
ほんと道具も引継ぎがよかったな〜
アイテム持ち越したうえで外法みたいに旧校舎の踏破階数も継続だったら
操作性の悪さはある程度スルーして潜り続けてられたと思うわ
何で移植なのに劣化してんだ
おまけに何でバグ増えてんだ
制作費用に関しては売上に直接響かない部分は
どんどん削りまくって販売後に問題出ても
なるべくお金かからないように誤魔化して売り逃げしよう、
というマベの基本方針のせい。
リメイクor続編もの、グラで騙せるものに
問題出る頻度が高いことから察してほしいもんだ。
乳揺れとか新規グラとかいらなかったから
バクを減らして欲しかった。
藤咲の乳揺れが一番不自然だな。髪いじったくらいであんな風に揺れねぇよ
>>502 シャウトゲーの法則。仲間になるのが遅いキャラが好きな奴はある程度我慢しろ
まあ御門は話の中でも重要なこととか知ってるからもう少し出番あってもよさげだったな
その代わりか性能は比良坂に次いで固定砲台と化してるが…
初期に仲間になる奴や真神は感情入力の機会多いし会話入力もあるから
編成画面で簡単に笑顔にできたりするが、後半仲間になる奴は一体あと何回方陣技やったら
笑ってくれるんだと絶望したわ…仲間が全員揃ってからもう少し話が続いてほしかった
ちなみに嫌われてるわりに御門は方陣技多い
雨紋、紫暮、藤咲、如月、村雨あたりはほんと少ないからもう少し何とかしてほしかったな
コスモは…まぁ仕方がない。でも雨紋+如月+黒崎で「あんた本当に忍(ry」はありそうだったのに無かった
「大人の対応をする人ばかりがひたすらフラストレーションを溜めていく構造ができあがる」?
それは大人というより事なかれ主義のヘタレな対応だからだよ。くすくす。
>>512 害虫は生きてるだけ無駄っつーか有害なんだから
とっとと死ねw
あー規制時間が短いのって素晴らしいわぁ
>>520 502が言ってるのはそういうことなのかね?
>>275 >>287 あたりじゃない?
作品中の出番は話の必然もあるし、自分は気にならないが
こういうおまけ要素では仲間キャラは平等に扱って欲しい。
害虫が喜ぶ平等など不要w
お前の好みなんてしらねーよ
死ねクズ
里見八方陣でキャラ絵をはしょられた
魯班尺で結跏趺坐の射程が伸びなくなった
最近感じた不満
買取ってされるのかな、このゲーム
>>520 >仲間が全員揃ってからもう少し話が続いてほしかった
その要望の結果が外法のアレだよ!
今日のNGID
ID:07yaYxRI0
今日初めて醍醐が呪詛にかかった
かわいかった
でもマベのバグの酷さには誤魔化されません><
>>530 この前個人経営のゲーム屋に売りに行ったら
「今日だけで4人目です。そんなに糞ゲーだったんですか?」
って言われたんで事情説明したら、これから買取価格の引き下げを考えるとか言ってたな。
>511
大判本の攻略本にも載ってる。
あれ何気に面白いよな。
536 :
502:2008/09/21(日) 16:03:46 ID:W9lybdFZ0
>>520 >>526 うん、526の方をいいたかったんだ。言葉足らずでごめんちゃい。(´・ω・`)
ゲームの中での出番のなさは別にもういいんだ。10年前から固定されていることだし。朧もあるし。
ただ、雑誌とかのイラスト関係で出番がないのがショボーンなんだ。
何故、何故、限定版のブックレットにさやかや霧島がいるのに御門たちがいないんだ。orz
雑誌じゃ凶津やヒガまででてたのに。(´;ω;`)
まあ嫌われてるんだろ?
なにこの清明もどきって感じでw
趣味の悪い低脳くらいしか引っかからないよね
今の今まで、変生を「へんせい」だと思っていた・・・orz
>>538 清明じゃなくて『晴明』ですよ?
池沼ですか?クスクスww
>>534 お前の近所ジュブナイラー大杉
九龍には感動したんだがなぁ・・・そのノウハウもあるからさらによくなると思ったのに
>>541 NGワードでID連鎖アボンしておくと快適だよ
>>519 乳揺れは必須だろ!
バグって何?食べられるの?
人だけを殺す機械かよぉぉ!!
>>545 乳揺れはいらなかった
食えないからバグに困ってるんだろ
もうアニメーション無しには戻れない…見てて楽しい…
乳は人それぞれだろうな
バグは…
バグかどうかわからないが、9話でアランに名前教える→怒→友→友では章の終わりに選択が出なくて、仲間ににならなかった。
もう一回、同じ選択で雨紋と小蒔で二戦、方陣使ったら章の終わりにYesと言って…がでて仲間になったよ…
PS版の9話は、アランメインの方陣使わなくても、仲間になった気がするんだけどなー
だから初期好感度ボーナスの手抜き仕様変更のせいだろ。
最大+10だったものが+3になったから、その分最適解に近いものしかダメになるってこった。
仕様変更とかいらんから(バグの原因になる)ベタ移植でよかったのにな。
八つの感情を表せる意味がないな
>>551 ほとんどのプレイヤーが全員仲間にしたいとは思っていたも
結局は決まった選択肢じゃないと仲間にならないからな
ある意味作業ゲーだな
反応全部確かめたくても会話途中じゃセーブできないしね
>>552 作業ゲーに禿しく同意。
アランと雛乃で何度もやり直して
台詞スキップしまくったら、Rボタンがおかしくなったorz
元の雰囲気損なわない程度の塗りなおし、新規グラ、アニメーション、曲の追加、ED…
良い追加点だってたくさんあるのに、バグが台無しにしてるんだよなぁ
アニメーションのおかげで画面が賑やかになったし、桜散華や荒野之風のおかげで盛り上がりが増したってのに、もったいないよ、本当に
>>553 あーアランは苦労しなかったけど、雛乃はプールで喜、弓道の試合の喜押しても
雪乃フラグ立てるために陽の未来選ぶと絶対仲間にならなかったから何度もやり直したわ
結局陰の未来選ぶと2人同時に仲間にできたけど、なんか納得いかなかった
なんかもうすっかり忘れていたクラブニンテンドーのポイント登録とアンケ回答してきた
こっちのアンケのほうが聞いてはくれるかな任天堂
マーベラスとIFってゲーム業界の癌だよな
住所まで入力しなきゃならないの見てアンケート出すの止めた
マベやスカウォが直に読むだけじゃどうにもならんだろうから葉書はスルー
剣風帖に思い入れがあるほど粗が目立つ移植なのに
なんで新ジュヴナイル伝奇総監督はこの出来でGOサイン出したんだ・・・
マベって根本的にユーザー舐めてるな
魔人好きだったがここに版権ある限りもう買う気しない
昔の良ゲーのほとんどの会社がマベに吸収されてるのがくやしい
>>557 IFはただのクソゲー工房じゃないのか?
秀逸なテンプレがある通り買う奴は限られてるし
知った上で買ってるわけだから一般人に害はなさそうだがw
マーベラスは面白そうに見えてもやってみたらやっぱり何か欠けてて
もっとこうすれば…なんでこうなんだ…
っていう不満が山の様に出てくる感じだな。
IFは一から自分で作ってクソゲーを量産するからまだいい
マベは良作や佳作の版権を買い叩いてクソゲーに加工する
目の付け所は良いんだけど、加工の仕方が壊滅的なんだよなあ
IFの購入者は糞だと知りつつ買い、それを喜んでるからいいんだよ
需要と供給が一致してる
マベの購入者は糞を買いたいわけじゃなく、単に好きなゲームが
マベから発売するから仕方なくマベで買ってるだけだ
>>541 その程度の誤字で大喜び?
池沼ですか?クスクスww
>>542 九龍ごときで感動できるなんて糞虫かわいそうw
>>543 糞虫が涙目で「触るな」と喚くまでが既に一つの形式だよなw
>>544 実際のところ、NGワードの世話になってる奴はヘタレだけだと思う。
例えば他人を叩いておいて自分が叩かれると途端にファビョるようなw
>>545 信者の現実逃避はみっともないなw
こうして世間からどんどん乖離した存在にw
>>546 ラフレシアは臭いらしいから糞虫の棲む肥溜にはお似合いかもなw
坂井さん、攻略本が売ってないよ…
>>548 こうも頭の悪い文章をさらりと書くあたり
ケアレスミスとかのレベルじゃないんだよなwww
PS版は味方の演出ありのとき、舞園と比良坂は技の音名を歌わなかったか?
なくなっててカナシス(´・ω・`)
webラジオ来月?は劉姉弟みたいで今からwktk
ラジオって聞いてる人いるの?あんまり話題にならないけど。
>575
歌ってたね。
あんまり上手くなかった記憶があるが、削られちゃうのは残念だな。
秘剣行って戦闘で道具が使えなかったと思ったけど、使えるようになってるのな。
確か明からジュースを貰っても使えなかった記憶があるんだが。
発売してたのか
買わないで正解だったみたいだね
今日のNGID
ID:HQjnqH0o0
____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ
.しi r、_) | わしが監督した
| `ニニ' / 手柄はわし、責任はお前
ノ `ー―i´ 逆らう奴は閑職へ
今井 秋芳
今年の糞虫の発生率は異常
今日も出やがった
しかも成虫
まだ大麻物を作る気あったんだな
もう流れたもんだと思ってた
さわんじゃね
589 :
枯れた名無しの水平思考:2008/09/23(火) 17:40:23 ID:MRNviiyDO
昔PS版の旧校舎の200階でボスを倒したら、「名も無き弓」という装備を手に入れたんだ。
でも小蒔に装備させても、能力的には全然大した事の無い弓だった。
一体何だったんだろ?
祖父で限定買取3500だった。妥当か
>>589 それな、お遊びアイテムつーか、装備品によるステ補強&上乗せ無しの素の
キャラ性能だけでどこまでいけるか? の力試し的装備だったとか。
同装備が全キャラ分用意されてて、出現率は低いから、暇な奴はコンプ狙って
たそうな。
592 :
枯れた名無しの水平思考:2008/09/23(火) 21:52:59 ID:MRNviiyDO
>>591 ありがとー
攻略本にも載ってないし、何かと思った。
そうすると、パーフェクトクリアで全装備が骨董品屋に並ぶってのは正確じゃないな。
名も無き〜シリーズは並ばないから、旧校舎を潜るしかないね。
このゲーム会話パターンいくつあるんだろ、やるたんびに展開が微妙に変わりセリフも変わる。
没アイテムがバグだかミスでたまたま拾えてしまっただけっぽいから
というか弓と帯以外はデータはあっても出ないんじゃなかったっけ
俺もこの2つ以外見た事ないし
アイテムで思い出したけど、DSの攻略本って旧校舎で拾える物のリスト載ってる?
バルムンクは今度こそパーフェクトクリア以外で手に入るのかどうか気になる
>>594 旧校舎・真旧校舎で拾える物のリストは載ってるけど
バルムンクは見当たらないな
>>595 サンクス
今回の出来だとこんな所まで手を入れてるわけないだろうなとは思ってたよ…
助けてくれ、美里とのクリスマスを楽しみにプレイを楽しみにしてきたのにフラれ…。雨宿りOKされたのにフラれるってのは、フラグがたりてないってこと?
美里にクリスマスごめんなさいされるのは良くある事
攻略サイト見ながらフラグの確認してたのに…天野もマリアもフラれorz
フラグ満たしてるのに振られたんだったら好感度かな?Let's方陣
クリアして霊研見たら案外フラグ落としてるかもよ
マリア先生は一体何があったの?で話したら失敗して
話さなかったらデートできたな
しばらく方陣で粘ってみます…。
____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ
.しi r、_) | デバッグ?そんなくだらない事してたら、
| `ニニ' / わしがリオレウス150頭狩る時間がなくなってしまうじゃないか!
ノ `ー―i´ 信者は馬鹿だから、放っておけばバグなんかすぐに忘れるわ。
今井 秋芳
>>603 さすがは教祖さま
信者の事を良く分かっていらっしゃるw
>>603 バグどころかこのスレ共々魔人を忘れてしまいそうな勢いです(><)
バグ関連の過去ログをがっくりしながら読んだが
どうしてもプレイしたいので覚悟を決めて買ってきた
PSもソフトも実家に置いてきたのでDSで
気軽にプレイできるのはやっぱり嬉しい
しかしキャラデザインの人、
元からお世辞にも上手いと言えなかった絵が
更に劣化している…
この人のデザイン自体はツボだから残念だ
というか剣風帖や朧のパッケージイラストなんかは
普通に引き込まれるような魅力的なイラストだったのに
外法であれ?と思い、今回の描き下ろしで……
電撃に載ったとかいう京一のデッサン狂いが悲しいです
身に覚えがないのにアクセス規制かかった・・・(涙)。
旅行先のLANで書き込みできるかな?
テンプレもかなりまとまってきたんで、そのうちまた一気に投下するわ。
もういいかげん、出尽くしただろ。
ちなみに任天堂にマベの苦情を訴えたら、
そういうのは各メーカーに委任されているので任天堂は口出しできないとのこと。
し・か・し、そういう各メーカーに対応(指導)している部門はあるとのことなので、
そっちに苦情は上げられるそうだ。
なので、無駄にはならないから、継続してマベ・任天堂・スカウォなどと、
ユーザーとして適切なクレームをつけられる場所には訴え続けるべきだな。
>>595 >旧校舎・真旧校舎で拾える物のリストは載ってるけど
それって何階で出るとかまで載ってます?
月草や栄養ドリンクなんかのAP回復が欲しいんだけど、
どの階層(どの敵)に行けば効率良いのか分からないorz
福袋の方が効率よくない?
>>608 595じゃないけど
何階のどの敵が何を落とすか、まで載ってる
福袋買うお金がない&キャラがまだ弱いなら11〜15階で雑魚から
百草が出る
なぜかDS版の攻略本には載ってないけど(PS版には載ってる)
出るの確認済
ごめん百草ってなんだ…
×百草→○月草
弓道場でセーブができない件、43問目の修正ついでに凸したんで報告します
手動セーブは削られたと見せ掛けて存在します
つーか、職員室のコンフィグ画面を開いて、
また戻る際に自動セーブされてるそうですorz
弓道場終えてしまって確認出来ないので宜しければ誰か確認お願いします
何回やってもマリィが仲間になってくれない…
友でも喜でも愛でもダメだった
美里を受け止めないとかマリアに愛とか関係ある?
攻略本買ってくるか…
>>613 美里は受けとめたほうがいいです
マリアは多分関係無い
受けとめてあとマリィには友でいけないかな?マリィに愛はダメなはず
ありがとう
受け止めてくる…
義理のお姉ちゃん(になる予定)に冷たくしたら嫌われるだろうよw
>>549 ですよねー。
PS版は方陣技なんか頼る必要ありませんでしたよねー。
明日はいよいよくまたんちかー
けっきょk予約してないし
近所まわって特典付きがあるかどうかだな。
スパロボWを途中で放置している俺にはZをやる資格は無いんだ
>>550 今作のテーマが糞虫のリアルなんだから仕方ないw
>>607 マベは他社ハードに対する優秀な自爆テロ要員でもあるからなw
佐久間様のペルソナはスサノオという噂がある
>>601 天野で同じく「話さない」選択したらOKでした!
これ重要なんですかねー。
コードによる螺旋洞バグ回避って、螺旋洞全クリア済みしかないのか。
腹減った
近所じゃ売ってないなあ
天野にもいい顔しつつ陽の未来で織部二人とも仲間になったので
今更だけど一応報告(ただし初期好感度+1)
プールは定番どおり雛に「喜」、雪に「友」
ここにいる→雪に「友」
試合後、雛に「喜」、雪の「よろしく」にも「喜」
神社への誘い(雪)に「友」
天野に「友」
陽の未来で雪が仲間に「喜」
これで雛も来た。
雪乃に「喜」だとなれなれしいとかって本人の反応はよくないけど
一緒にいる雛乃には好印象っぽい。
そろそろまた投下しておく。
バグと設定ミスのまとめテンプレ1
■バグ
1・朧綺譚・螺旋洞43問目はクリア不可能。1ターンで敵全滅できてもクリアにならない。
(よって霊研でのフラグ、感情値の操作不可、朧の夜モード出現不可)
2・インターバルで予定入力してステータス変更しても、ロードすると変更前の状態に戻る。
3・第一話で主人公の誕生日と血液型を決めた後の「はい」を、タッチペンで決定すると
初期補正がなくなる。
(名前の補正もなし。誕生日・血液型の相性補正は有効)
4・紫暮の倒数バグ。紫暮の倒数は2人目(ユニット一覧の下の紫暮)が基準になる。
1人目でいくら敵を倒しても倒数は増えないので注意
5・主人公の弱点は出身地と血液型の組み合わせで変化するが、電源オフ後にロードすると
まっさらな状態になる。
■バグ対応等
1・朧綺譚・螺旋洞43問目のクリア不可については、マベにメール連絡後、マベの指示に
従って着払いで送れば43問目のみクリア済みにセーブデータを修正して返ってくる。
2・現状では上記1以外のバグや設定ミス等への対応(データ修正、修正版ソフトとの交換等)は
マベでは行われておらず、公式発表もされていない。
■設定ミス・PS版からの設定変更(?)
・呪詛で変化した時のグラフィック、アランが(亀)、如月が(青い蛇)、と逆になっている。
・八尺瓊曲玉の説明には闇無効と書いてあるのに、効果はなぜか光と気無効。
・PS版と異なり、DS版は二週目に突入しても、一週目で如月骨董品店に売却したアイテムが
引き継がれない。引き継がれるのは所持金。
(全員仲間・戦闘での死亡無しクリア後の二周目では、店に全てのアイテムが各一個ずつ並ぶ)
・方陣技「桃源極楽陣」が、美里、小蒔がいなくても発動する。(参加していなくても台詞あり)
・戦闘時、移動+Yボタンを押してもダメージ予測が表示されない技がある。
(マベからの返答:「取説の誤植。PS版とは違い赤い範囲の上でのみ数値が出る仕様」らしい)
・DS版では、肯定感情を入力すると音が鳴り、否定感情を入力すると鳴らない。
(好感度が上がる入力=音が鳴る、ではないので注意)
・剣風帖や朧の一部で、キャラゲットやENDのための感情入力や条件がPS版とは異なる。
(例・織部姉妹、鳴瀧等)
・朧綺譚の外伝プレイ条件に、剣風帖本編での外伝登場人物ゲットの必要がない。
(例・紫暮をロストしても、紫暮が仲間として登場する外伝「厄日」がプレイできる等)
※ただし、痕だけはマリアとクリスマス済みの23話以降データが必要。
・仲間になってないキャラでも、霊研でフラグと好感度調整すれば3-CでEDが見れる。
・朧のスタート画面でスタートボタンを押すと、PS版ではランダムにキャラボイスが
変わったが、DSでは京一のみに固定。
・PS版では戦闘時、舞園と比良坂は戦闘演出有だと技の音階を歌っていたが、DS版ではそれがない。
バグと設定ミスのまとめテンプレ2(続き)
■プレイ上の注意点
・朧綺譚の生物室、外伝中にセーブすると、朧綺譚で読み込めないセーブデータになってしまう
・朧綺譚、弓道場をクリアしても自動セーブされないので、セーブしたいときには螺旋洞を
一問か、 旧校舎を五階分クリア、もしくは3-CでEDを見てセーブすること。
■よくある質問
Q・一周クリアしたけど、タイトル画面にいけなくて朧綺譚が出来ない。
A・ゲームソフトのコンフィグでオートロードの項目をオフにしましょう。
Q・生年月日・血液型の設定によっては各キャラクターの初期好感度が変化しないのでは?
A・マベからの返信によると、初期好感度が変化することが確認されているらしい。
また、キャラと同じ誕生月、誕生日、血液型でそれぞれ+1され、最高で+3の
好感度ボーナスがある。
※ただし、PS版に比べると+値が低いため感情入力の自由度が下がり、
最適感情以外を入力した場合、仲間によっては極端にゲット難易度が上がる。
Q・DS版で新規追加されたグラフィック、朧のアン子のいる部屋で見れないんだけど?
A・講堂にすべてのグラフィックが収録されているわけではありません。
繰り返し見たい場合はグラフィックが追加された話のセーブデータを上書きしないで
大切にとっておきましょう。
※注記
バグや設定ミスについては、現時点では公式サイト等での公式発表は為されていない。
基本的にはマベに電話(番号はゲーム説明書の裏に記載)orメール(マベ公式サイトから)で、
バグに困っている旨を伝え、マベからの指示を仰ぐこと。
その後、余力があればスカイウォーカーにもメールでバグ等の指摘メールを「大人の表現」
で伝えることを推奨する。
→案外、メーカーや開発者には「伝えないとわからない」ことがあるものである。
★DS剣風帖バグ・ミス公式謝罪と修正した完全版と交換しやがれテンプレ
DS版剣風帖のバグ・ミス等へのメーカー(マベ)対応に納得いかん、
という人はまずマベに直接コンタクト。
購入者(ユーザー)としてまずは適切かつ大人なクレームをするべし。
マベの問い合わせフォーム
https://www.mmv.co.jp/contact/ だが現状、マベでは螺旋洞43問目クリア不可能のデータ修正しか対応していない。
バグがあるという事実を公式に認め、公式サイト等での発表や謝罪もないのだ。
開発者のイマーイはマベとの契約で、自分ではそれができない立場にあるらしい。
(イマーイのブログ「今井アーカイブ」や「朧月夜に吼える龍」などで示唆されている)
ここで、次にユーザーがとれる対応策は下記の通り。
任天堂サポート情報・その他
http://www.nintendo.co.jp/n10/index.html ※ソフト販売を行うメーカー(マベ)でなく、DSそのものの母体である任天堂に直接、
「ソフトのメーカーがこんなことやらかしてるんですけど、どうにかなりませんか」と
バグやミス、謝罪もないという現状の問題点を訴えるのもアリだ。
基本的にソフトの開発やユーザーへの対応はメーカー(マベ)に一任されており
任天堂では関与しないのだが、それでもメーカーの不実な対応への訴えは
基本的に関連部署に報告されるとのこと。(そりゃDS関連の売上に響くわけだし)
数が多くなれば当然ながらマベへの勧告や指導といった方向に任天堂が動くことは
じゅうぶん考えられる。
国民生活センター
http://www.kokusen.go.jp/ncac_index.html ※基本。
経済産業省の消費者相談室
http://www.meti.go.jp/intro/consult/index.html#win4 ※経済産業省の所管する製品、サービス、消費者取引に関する消費者のトラブル等の相談窓口。
補足:
マベというメーカーは、バグの多いソフトを出すことで有名なところです。
「○○○(マベ発売のソフト)+バグ」で検索すると、必ず何かしら出てくる。
それでいて、ユーザーにとって満足のいくような対応が実に少ない。
何もやらなきゃ泣き寝入り。できることはやっていこう。
テンプレ職人さんいつも乙です。
弓道場のセーブに関してはマベに聞いて
>>612の方法でセーブできると解答を頂いています
つか最初は「説明書に載ってないけど職員室でセーブして下さい」と言われ
セーブコマンド無いんですがと突っ込んだら
確認保留の後上記回答が返ってきましたよw
まだ指摘されてないPS版との差異・バグ探しどころか
PS版の仕様を元に顧客回答の資料を用意してるんじゃないだろうかorz
>>612に朧綺譚セーブの新情報があるけど、まだ確認した人いないのかな?
>>635 0話以外の朧の外伝とかも、クリア後セーブしたら何か変化起きます?
弓道場はクリアしちゃったけど外伝はほぼ手をつけていないので
外伝プレイで何か確認できるならやります
>>634 ん、わかった。
ありがとう、んじゃ↓みたいにシンプルにまとめておくよ。
「・朧綺譚の弓道場はクリアしても自動セーブされないので、セーブしたいときには
下記の方法で自動セーブする必要がある。
・螺旋洞を一問クリアする。
・ 旧校舎を五階分クリアする。
・3-CでEDを見る。
・ 職員室(マリア先生のいるとこ)でコンフィグ画面を開き、また戻るだけ。(マベからの返答)
※つまり、朧には明確な手動セーブがない・・・。」
あ、ごめん、手動セーブは外伝にはあるんだった。
「・朧綺譚の弓道場はクリアしても自動セーブされないので、セーブしたいときには
下記の方法で自動セーブする必要がある。(他、確実にセーブしたいときにも使える)
・螺旋洞を一問クリアする。
・ 旧校舎を五階分クリアする。
・3-CでEDを見る。
・ 職員室(マリア先生のいるとこ)でコンフィグ画面を開き、また戻るだけ。(マベからの返答)」
DSで初めて魔人プレイしてるんだけど、
反魂咒符を売値が¥0になるまで売りまくってたら
買値がいきなり¥94,967,049になってしまった。
これ普通なの?
ちょっと反魂呪符拾いに行ってくる!!
>>639 それは如月のゼニガメ根性がメーター振り切れたってことなのか、
(あくどく儲けることにリミッターはずれたとか)
それとも単なるバグなのか。
・・・判断に迷うところだな。
642 :
639:2008/09/25(木) 22:22:53 ID:OHjLAFA7O
その後また反魂咒符拾ったので売ろうとしたら
今度は売値も四千万以上に…。
実際売ったら所持金がカンストしました。
バグなの…か?
643 :
639:2008/09/25(木) 22:29:24 ID:OHjLAFA7O
追加。
売値は現在¥94,966,800で所持金カンストしてても購入不可能です。
実は金額が表示しきれてないのかも。
反魂咒符使わないからいいけど他のアイテムでも
こうだったら困るなあ。
オーバーフローに対する処理も入れてないなんて、本当に作ったのまともなプログラマなのか?
現役専門学校生じゃないのか?
>>642 ああ、バグだなそりゃ・・・。
他のアイテムでも同様ならテンプレに追加しとく。
つか、まだ出るのかDS版剣風帖のバグ。
破壊的なバグがないのだけが今のとこの救いだあねえ・・・。
バグ見つける為に買ったんじゃないんだけどね
本当にいい加減にして欲しい
>>644 あり得るw
むしろこんなにひどいのに
データ破壊みたいな壊滅的なバグが無いのが不思議だわ
ゲームプログラマはピンキリだからな。
人件費削るために専門学校あがりの経験の少ない連中にでもやらせてんだろ。
>799 名前:枯れた名無しの水平思考 投稿日:2008/09/04(木) 16:39:26 ID:FsgU7PnM0
>骨董屋でアイテム売却してると値段下がって青文字になるけど
>いくらまで下がるか試してたら突然値段上がって黒文字になった
>その後また売ったら値段下がるけど文字色は黒のままだった
>これもバグ?PS版からこうだった?
>875 名前:枯れた名無しの水平思考 投稿日:2008/09/04(木) 23:29:42 ID:ReEH2+GN0
>
>>799 >PS版で底値まで下げた事あるけど変な挙動は見たことない
>
>それと関係してるかどうかはわからないけど、DS版じゃ下取購入にバグがあるな
>・装備中のアイテムを下取購入で手放した時は値段が下がらない
> その状態でさらに同じアイテムを売るとそのまま値段が騰がる
> 定価を越えて上昇させることも可能
>・下取購入で手に入れたアイテムを普通に売ると(?)、今度は逆に値段が下がる
> 初期状態から店頭に並んでる装備も、これを使うと在庫が1個でも
> 青文字で1%引きの状態になってしまう
>
>個人的にはこのシステム好きなんで、バグが出たから面倒臭いなんて思わずに
>停戦でも残しておいて欲しいと願ってる
過去スレから漁ってきた。799が言ってたのはこの事なのかね
にしても100個までしか売れなかったPS版と比べて、とんだやり込み仕様だな
>>647 データ破壊だったら修正版と交換してくれるだろうな…
誰か破壊バグ見つけてくれ
久々にスレ覗いたらいまだに荒らされてるのかよwwwwwwwwww
荒らし以外がどっか行った方が早いぞwwwwwwwwwwww
ん、まだいるのか?
>>644 倒数255超えたら0に戻るプログラム組むようなところだぞ?
この流れで2000年問題を思い出したw
655 :
639:2008/09/26(金) 13:47:21 ID:nimvzqjtO
春日甲でも試してみた。
結果は反魂咒符と同様、売値¥0になってから更に1個売ると
金額が大変な事になりました。
消費系アイテムについては
>>649(過去スレ799)の通り、ある程度の数を売って
売値が下がると突然黒字に戻って値段が上がるようです。初期の金額より上がってるかも。
ただ、更に売り続けて値段が下がるとまた青字になって、黒字になって…と
繰り返しになるので、こちらはバグというより仕様?
¥0→突然高騰のバグは装備品でのみ起こるっぽい。
不要なアイテムでやれば以後は1つ売るだけで所持金カンストするので
福袋ドーピングとかしたい放題になるけど、後で必要になるかもしれない
アイテムだと恐らく購入不可能になるので気をつけた方がいいかも。
>>653 >倒数255超えたら0に戻る
DS版も0に戻ったりするの?
657 :
枯れた名無しの水平思考:2008/09/26(金) 18:21:11 ID:6MkPfagLO
霧島ってどこで仲間になるの?さやかは戦闘のあとに仲間になったけど
さやかとほぼ同じタイミングで
659 :
枯れた名無しの水平思考:2008/09/26(金) 18:34:29 ID:6MkPfagLO
またやりなおしか…三回目やってきます(´;ω;)サンクス
ちゃんと名乗るんだぞ
661 :
枯れた名無しの水平思考:2008/09/26(金) 19:56:02 ID:6MkPfagLO
>>660 仲間になったよ(・∀・)ノおかげで先に進める
ミサちゃんが仲間になるのを楽しみに進めてたら
いつの間にかクリスマスを迎えて取りこぼしに気付いた一周目。
2周目では仲間になったけどあのタイミングだとは思わなかったよ…
>662
裏密って好感度足りないと6話で登場すらしないからなw
自分は裏密相手には【喜】【愛】しか入力しないんだが、
アン子がいる時は【喜】、いない時は【愛】とかやってたら仲間にならんかった。
中途半端なリアクションしてると【愛】も【友】も規定値に足りなくなっちゃうのな。
6話は二大萌えキャラが仲間になるので力が入るわー。
糞虫死ね
しかし糞ゲーで何度もやり直すは
そのくせ結局他人に答えを教えてもらうわ
攻略サイトで調べる気はないわ
つくづく害虫だなw
だから早く死ねとw
でも久々に来たリバティは様変わりしすぎていて懐かしさは無いなあ
分かっていたとはいえ、
英語で喋られると全然意味が分からんよ
外伝5が難しくてクリアできないんだが。敵の攻撃力高すぎるんだけどPSでもこうだったっけ?
>>672 魅了か麻痺が効けば平気じゃね?
自力で無理そうならM-AREA-CLUB魔人館とかほりに攻略があるよ
674 :
枯れた名無しの水平思考:2008/09/27(土) 11:37:20 ID:nW91beC1O
劉の仲間になるタイミングはどこですか?16話終わったらやることあるって言って帰っちまった
16話って霧島・さやかペアの話じゃなかったっけか
>>674 17話の間違いか?
劉にも霧島にも友好的にして方陣技使えば仲間になるはず
677 :
枯れた名無しの水平思考:2008/09/27(土) 12:22:01 ID:nW91beC1O
>>676 トンクス、17話の勘違いだった。やり直してくる
伍話で嵯峨野が二画面分裂してフリーズした
なんだこれ
フリーズ前の操作kwsk
秋祭りって小蒔は親密度関係なく私服なの?
>>678 俺もプールの回で水岐が2画面表示になってフリーズしたことあるよ
戦闘やり直しになって面倒だった
嵯峨野に【冷】やった後早送りしてたらなった
水岐でもフリーズするって事は
そういう「仕様」なのか?
そういやPS版って紫暮1号の行動力回復したら紫暮2号の行動力も回復したっけか?
>682
共通なのはHPだけだったと思う。
完全に別だと強すぎるからHP共通なのかね。
これでも十分過ぎるほど強いけどさ。
>>683 やっぱりそうか
行動力が共通で回復しちゃうのはDS版紫暮の特権なのか
>684
おおおまさかと思って試してみたら回復したわ
(PS版だと回復しないっての勘違いじゃないよな…不安になってきた
今まで何とか2人とも月草の範囲内に入るようにと必死で微調整してきたのにw
行動力満タンの方が回復アイテム使ってももう一方はアイテムの効果分回復するから、
2号を最前線で攻撃させて1号が後ろで回復すれば物凄いお得だな。
遂に信憑性の高いフリーズネタが来たようだなw
こんな糞ゲーにこだわり続ける糞虫って一体…www
>>678 こっちは拾八話で2回目の戦闘後に、
八剣の会話を早送りしてたら、上下画面に紫暮してフリーズ。
負けた腹いせに時間を止めやがるとは八剣やるな。
これからもう一度ボコッてくる。
キーワードは早送りか?
デバッガー糞虫は引き続き検証に励めw
2周目、割と自動早送りで飛ばしてたけど、
一番早いので送ってても一度も止まらなかったなぁ。
運が良かっただけ?
ED画像まで壁紙配布とか何がやりたいのか解らん
配布されてないものに限って講堂に追加されないやつだし
早送りってLR同時押しのヤツだよね。
2週目以降はほぼ早送りしてるけどフリーズは今のところないなあ。
まあグラフィックや音声も早送りしてるわけだから負荷がかかるんだろうな。
感情値改悪のおかげで何度も同じ話をやり直したのでスキップは多用してたがさすがにフリーズは無かった。
>>692 画集代わりの攻略本が売れなくなるから仕方なかったのよ……
佐久間様って小栗旬に似てるよな
久々に公式サイト見た
御門と芙蓉の完璧なハブられっぷりに笑ったw
敵キャラまで紹介されてる&壁紙あるのに何でだよww
あの二人なにかあるの?
>>695 ちなみに攻略本の画像サイズはDS画面と比較してどう?
追加絵の為に買うべきか悩む…
なんかCG塗りのせいか絵が劣化したな
あの描き下ろしのピンのやつ
コーエーから出てたA4サイズの攻略本の
描き下ろし絵の方が好きだ
剣も外も仲間全員描いてくれたから嬉しかったんだが
今回御門と芙蓉はなんかスケジュールに間に合わなかったんだろうか
700 :
枯れた名無しの水平思考:2008/09/29(月) 12:34:05 ID:HoTfNY35O
通常版3400円で売れた
あースッキリ
螺旋洞43まで到達したから
俺もマベにメールしてきた
バグなし完全版に取り替えて欲しい
別にいないの御門と芙蓉だけじゃないじゃん
なんでその二人だけしつこく話題になるの?
敵キャラまで出てるのに、その二人「だけ」がいないからだろ
四神の一人なのに話題にもならないアラン…
>>704 風水じゃ絶対に欠かしちゃいけない役所なのにな、青龍のアラン。
青龍をないがしろにしてると、先行き怪しくて発展しないんだぜ。
人物紹介や壁紙で全仲間キャラが公開されない理由。
予算の都合?
まだまだこれから先に更新する予定?
そもそも主要キャラだと開発側が認識していない?
人気あるキャラから優先的に、だった?
わっかんねえなあ。
芙蓉タンの壁紙欲しかったな(´・ω・`)
いないのって、紫暮・アラン・御門・芙蓉の4人だよな。
単に、公開している以外のキャラもいますよ〜っちゅう
よくある出し惜しみのパターンだと思うけど。
このキャラは外せないだろう…という優先順位的に
低かったんだろうな。個人的には好きだから悲しいが。
優先順位ってのは、人気がありそうな優先順位な(´・ω・`)
お前ら舞子と藤咲とコスモはそんなに嫌いか!
優先順位は
真神の生徒→設定が話の根幹に接点のあるキャラ(劉、壬生等)
→特殊な登場の仕方のキャラ(真神以外で最初の仲間の雨紋・2話にまたがる霧島等)
とかそんなところじゃないかな
村雨は皇神3人の代表ってところなんじゃね?
妖華組とマリア天野は年齢制限に引っかかるから公開できなかったんだよ
俺の嫁達はエロいからな…仕方ないさ…
なんで外されたんだろうな<妖華組と紫暮アラン御門コスモ
9人も欠番かよ…カラスやら凶津やら九角の絵は正直どうでもよかった
一応ラスボスは別にいるのにスルーして更に仲間キャラもスルーとか
どういうチョイスなんだ?
ゴメン、素でスルーしてた…<妖華組とコスモ
そんなにいるなら仕方ないかと、逆に思えるw
九角は敵キャラ代表格だけど、柳生いねえもんな。渦王須も。
今後公開する可能性低いよなあ・・・コスモがまだなんじゃ。
糞虫は頭が悪いので自分の好きな伽羅しか認識できないんだよw
そしてそれを正しいと思ってんだよw
救いがたい馬鹿だよな
さっさと死ねっつーのクズがw
あーなんとか再インストールしてネット接続までこぎつけたわ
ねぇねぇ、糞虫って言葉流行らそうとしてるけど
今どんな気持ち?
∩___∩ ∩___∩
♪ | ノ ⌒ ⌒ヽハッ __ _,, -ー ,, ハッ / ⌒ ⌒ 丶|
/ (●) (●) ハッ (/ "つ`..,: ハッ (●) (●) 丶 今、どんな気持ち?
| ( _●_) ミ :/ :::::i:. ミ (_●_ ) | ねぇ、どんな気持ち?
___ 彡 |∪| ミ :i ─::!,, ミ、 |∪| 、彡____
ヽ___ ヽノ、`\ ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● / ヽノ ___/
/ /ヽ < r " .r ミノ~. 〉 /\ 丶
/ /  ̄ :|::| ::::| :::i ゚。  ̄♪ \ 丶
/ / ♪ :|::| ::::| :::|: \ 丶
(_ ⌒丶... :` | ::::| :::|_: /⌒_)
| /ヽ }. :.,' ::( :::} } ヘ /
し )). ::i `.-‐" J´((
ソ トントン ソ トントン
AAの使い方がおかしいw
さすが低脳w
御門好きの糞虫が一人でファビョってんだろうなあ
なんかコード儀明日おわったらしいな
いまがんばって消化中なんだが
20羽
柳生とか渦王須とかマリア先生とかはネタバレにつながるし
さすがに紹介できないだろう
九角は中ボスとして紹介するにはちょうどいい位置づけだからじゃないか?
まあ理由はどうでもいいよな。
糞虫が損するだけだしw
NGIDふえたな
ID:lPkoyjxc0
ID:wchCu+7f0
自分も叩き売ってきた
43問目までたどり着いたが力尽きたんで…
一応、箸も未開封だから一緒に持ってッたら
あってもなくてもどっちでもいいって言われたw
修正版出すなら買いなおしてやってもいいけど
たぶん出ないだろうから魔人との縁もここまでだ
自分は四話目でバグ情報聞いてやる気無くしてそのままだな
売りたいけどまだ踏み切れない状態
リーズは一年後に交換きたし…でもあそこは早々に
公式でバグ発表してたよな
>>729 店にもよるけど
大体3000円強で買取してるよ
今ならまだ傷は浅いぞw
イマーイまた愚痴ポエムktkr
>>731 自分で対応は出来ないけど
責任転嫁のポエム吐くのはおkなんだねw
なんかもうガッカリだよ今井
魔人リメイク発売前の雑誌インタビューにて
____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ
.しi r、_) | 前作の魔人はダメだったが、
| `ニニ' / 今回のリメイクはわしが全部チェックする。わしが監督だ!
ノ `ー―i´ だからお前ら安心して買え!!
今井 秋芳
発売数日後・・・「通常プレイ」で100%発生するバグが発見される。
____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ 契約上わしは何も言えない。バグのことはマーベラスにでも聞け。
.しi r、_) | わしはリオレウス150頭狩るのに忙しくて、一回も通してデバッグをやらなかったが
| `ニニ' / 今回のバグはわしのせいじゃない。当然謝罪もしない。
ノ `ー―i´ 信者は黙ってわしのオナニーゲームに金を払ってシコシコプレイしとればええ。
今井 秋芳 このままバグのことは黙殺して風化させるが、わしの信者なら魔人3も買えよクズども。
>>731 みてきた
敗戦処理をしっかりやってほしいものだ
____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ
.しi r、_) | 手柄はわし
| `ニニ' / 責任はお前
ノ `ー―i´ それがわしの処世術だ
今井 秋芳
胸糞悪い奴だな今井って
自覚と責任と献身なんて社会に出たら常識じゃん
実績が伴ってないくせに口だけ達者ってか
馬鹿じゃねえの?
昔にすごいバグゲー販売して、いざパッチあててもクソゲだったのでまともに遊べないというエロゲ会社の話を思い出した。
その会社の代表兼シナリオの人はゲーム業界から去っていった。
マーベラスとナツメを糾弾してる箇所はまだしも他の部分で目が滑る
マベ程度の質の低いメーカーと組んで血風丸投げするのはいいのかよ
まぁデバッグ専門会社のデジタルハーツだっけ
そこも使ってるのに再現度100%のクリア不可バグを見つけられなかったのは、ある意味気の毒だなw
どこぞの回し者と言われても構わない。
俺は、バグ・不具合が出た事については、確かにやる気を削がれたが、
百歩譲って仕方ないと我慢できる。今回の「43問目」も、もしかしたら
直前に、他のバグ・不具合に対処した結果かもしれないし。
けど、俺が魔人に冷めてしまったのは、とりあえず最大の不具合について
認識し、対処法を講じながら、広く明らかにしない「事後の」マベの姿勢に
絶望し、続くシリーズ作品も同社から出る事に絶望したからだ。
壁紙やら追加するより先に、やるべき事があるだろう?仮に特設サイトも
制作を外注していて、既に出来てるものを順次切替える他ないのなら、
マベ本体のサイト等で速やかに表明してほしかった。
マベの今回の態度が、魔人という小さな市場の、更にごく一部の者への
悪影響にとどまることを祈る。
>マベの今回の態度が、魔人という小さな市場の、更にごく一部の者への
>悪影響にとどまることを祈る。
その程度で片付いて欲しくないわ。
何というか、マベを見ていると、
ゲーム業界も過渡期だなとしみじみ感じる。
電話問い合わせした感想
コルセンはどうせ外注か派遣に丸投げなんだろうけど
顧客と直接話す人にちゃんとした資料渡さないとか最悪だろマベ
なんで資料見ながらの説明で誤案内されるんだ
バグそのものよりもバグを出すに至った管理体制と
その後の顧客対応がひどすぎる
いやバグそのものも酷いぞ
低脳がわかったような口をきくんじゃない
イマーイは遊ぶ暇があったらビジネス書でも読んだ方がいいんじゃないかね?
レベル低いよw
もっとも読者はさらにレベルの低い肥溜めの害虫どもなわけだから
あんなんで十分という見方も出来るなw
魔人シリーズもスカイウォーカーも事実上終わったな。
こんな信頼感も信者も失った、技術力皆無のメーカーにゲーム作らすとこなんてないだろ。
旧校舎で次のフロアに下りようとしたところ、
画面が上下とも黒くなったまま、うんともすんとも言わなくなったorz
こういうのってソフトとハード、どっちの問題?
DSリメイクで初動2万もいかないんだから
新作なんて出せないんじゃないの
でもマベスカ契約が3と剣で抱き合わせなら出さざるをえないになるんじゃね?
そんな祥子はどこにもないが。
っていうか、こんだけ問題があるメーカーだって、
イマーイもわかってただろうに。
それなのに他のちゃんとしたメーカーと契約結べなかったって、
イマーイ、どんだけ・・・駄目なんだ。(いっちゃった)
金と人脈がない。どんな良い案を持っててもな。
人脈がないのは、本人のせいもあるんだろうが。
何か間違えてる気がするw
剣や九龍くらいのゲームを出してれば、
計算よりも熱意を持って協力しようと思う人間も
中にはいるはずなのになぁ。
その「熱意」だけでやって来た結果がこれだからなあ。3はもう
お蔵入りさせてほしいけどどうせ剣と抱き合わせ契約なんだろうなあ。
ブログ読むと「自分のワガママ」を「情熱」って勘違いしてる痛い人に見える…。
渉外が苦手ならできる人に任せればいいのに。
この人全部自分の手柄にならないと気が済まない俺様な人なの?
いっそプログラム書ける人を捕まえるかなんかして
PC同人で出せばいいじゃん
声やムービーにこだわりはなさそうだし
弁才天バグって結構な回数方陣技使わないと駄目なんだな・・・
MAXまで何回くらい使うことになるんだろうか
ラジオ冒頭のイマーイ叩きワロタ。愚痴ブログはこれの事か?w
誰かゲームショーの公開録音中にバグの事叫んでくれないかなー
ちょっと待て待て「渉外のできる人」「ちゃんとしたメーカーと契約結ぶ」
とかって簡単に言うけどなお前らwそれができるなら誰だってそうしとる
そのツッコミはちょっとお気楽過ぎ
>>761 イマーイ乙
ゆとり乙
無職乙
好きなの選べwwwww
マベから出た魔人は4作ともバグアリだからね、言い訳は出来ないね。
根本的に管理体制に欠陥がある
同人ゲーム化は良いな
とらのあなにでも委託すりゃ十分量捌けるでしょ
ぶっちゃけファンもそういう層と結構被ってると思うし
同人ゲーになって、PC破壊とかされたらたまらん。
正直、そこまでMになる気はない。某アパシーで懲りた。
つか、PSの魔人と九龍ってシャウトが作ったんだよね?
シャウトがスカイウォーカーって名前になったの?
九龍は作ったのアトラスだろ。
しょせんシャウト=スカイウォーカーの技術力は底辺中の底辺。
今回のバグも必然。
どっかのメシ島さんを彷彿とさせるから、
同人ゲーだけは正直勘弁してほしい
ここは本スレみたいにわけのわからない荒らしが居なくていいな…
バグがあろうと
なんと、このバグ叩きの惨状が糞虫には心地よいのか
そうなると俺もさぼってはいられないなw
>「移動中、Yボタンを押し続けると技効果確認」は実装されてない
過去スレで出てたこれ確認してみたが、確かに見れない
取説にあるのに使えないわけだから、これもテンプレ追加ですかね
朧で高見沢のED見たとき
「緋勇」って呼ばれてから「ダーリン!」ってなったんだが
もしかしてこれもバグ??
エンディングの第一声の名字呼びは舞子に限らずデフォ
PS版からそうだった
NGしてるからいてもわからんけど、ここもいなくなったのか
構ってチャンがいるなw
ま、こうやって挑発してくれるとこちらもやりやすいw
水と茶が切れてるよ
のどかわいた
さすがにビールは、な
>>769 正直、今井は他のクリエイターを
バカにできる立場にはないわけで…
アトラスでやってくれればなあ…
まあアトラスから切られたんだろうけどな
どうせ九龍2も出ないんじゃね?
九龍でウケた要素をペルソナ方面に注いでいってるように見えるからなーアトラス
4月にリチャージの廉価版まで出してるから財源とされてないわけではなさそうなんで
なんとか出してほしいところだが
今井はスカイウォーカーなんて設立してこのザマになるぐらいなら、
シャウトごとアトラスの開発チームの1つになってれば良かったのにな。
>>772 テンプレの
・戦闘時、移動+Yボタンを押してもダメージ予測が表示されない技がある。
(マベからの返答:「取説の誤植。PS版とは違い赤い範囲の上でのみ数値が出る仕様」らしい)
がそれに該当すると思うよ。
そういやあ、
「上下二画面にわたるスチルが表示されるとき、ブラックアウトしたり
フリーズしたりする」
っつーのなかったっけ?
あれってバグ決定?
それとも一部でだけ発生か?
フリーズするって奴はマジコン使ってたりするんじゃねぇの
失礼なヤツだな。
これからはフリーズするたびに、
>>785を思い浮かべながら、
魔人箸で剣掌・旋の練習をすることにした。
マベに送って43問目クリアフラグを立ててもらった人に固有の症状とかだったらさらに笑えるんだがなw
>>785 フリーズするバグ確認する前に
中古屋に売っ払っちゃったんでわかんねw
てかマジコン厨>>>>>正規商品買った奴な
改造バンザイなバグ満載ゲーの癖に、スクエニ並に
マジコン対策にトラップしかけてるとはとても思えんw
ちなみに俺は二画面表示のときにフリーズした経験はない。
何だ、再現性ないのか。
DS本体の不具合の可能性もあるのかな。
DSのソフトの場合は
ロムの端子の接触不良とかもあるし
一概にフリーズ=バグとは言い切れないけどね
挿しっぱなしにしないで埃をきれいにするとか
んじゃテンプレ追加は見送りっと。
しっかし、公式サイトで相変わらず螺旋43問目のバグ発表ねえなあ。
このままぶっちぎるつもりだな。
>>789 へっぽこマベがマジコントラップなんて仕掛けたら
さらにバグがてんこ盛りです!w
>>792 おかげで着実にアンチを増やしていってるな
下手に公表しちゃったら回収交換に応じなきゃ
いかないかもしれない→じゃあ黙っておこうって
考えてるのかもしれんが、アンチを増やすほうが
ひどい痛手だと思うんだけどな
マジコンでフリーズってのはソフト側のトラップなんかじゃなくハード側の問題の話。
何度もデータを出し入れしたSDカードをフォーマットせずに使ってると、
ROMデータが断層化を起こしてフーリズし易くなったりする。
魔人のROMの様に容量がでかいと特に起き易い。
まあ普通のバグとかない正規品のゲームでもたまに
画面切替でフリーズとかするよね
そもそも今回の魔人のバグはそんなレベルじゃないし
確かにオレも次は買わないな・・・
魔人の絵と話なら買う
でも快適さとか重大なバグなしとかは期待できないな…
他のマベ製品は一切買わない
>>798 お前のような信者がマーベラスを増長させているんだよw
次回作はここでの人柱の反応を見てからだな…
頼むから真面目にバグチェックしてくれよ
ED曲も用語辞典もいらねぇからバグだけはやめろよ
虫柱だろうが
間違えるなクズw
>766
超絶遅刻魔、準備不足を棚に上げたダメ出し等。
ネタのような話し方ではあるが、火の無い所(ryだから
何かしらしでかしていたんだろう。
>>798 >>799の言うとおりだ。
魔人だろうがなんだろうがマベ絡んだ時点で要警戒だ、
問題出た時に、まともなフォローが無いのが確定事項なんだから。
SKYLOGの方にも手を入れるようになったな
ほとぼりが冷めたと踏んだか?
どうでもいいけど昨日の更新分はまるでこのスレを見て書いたような内容だな
今井は言い訳とか愚痴はどうでもいいからさっさとゲーム業界から足を洗って欲しい。
期限守れない、面白くない、バグだらけ、ファンも見放す現実を考えろ。
群星伝を706シリーズにも対応させてくれ
2chチェックしてるヒマがあるならマネージャー探せよw
ボクちん悪くないもん頑張ってるんだもんの言い訳ばかり
マベも糞だが今井も糞だな、ホントに見苦しい
10年ファンだったけどすっかり冷めたよ、ある意味良かったのかもしれない
ま、言い訳はいらないね
制作者ってのは完成した物が全てであるべき
言い訳する時間があったら良いもの作って見なおさせて下さいよ
メールで問い合わせたけど
マベはバグの公式発表しないのは適切な回答だと考えているそうだ
嫌になってきた
尼でバグありますレビューでも書くかな
採用されないかw
>>807 今井には本当がっかり
九龍2はアトラスが独自に出してくれてもいいよもう
>言い訳する時間があったら良いもの作って見なおさせて下さいよ
目に見えるぞおw
ユーザーの皆さん云々という感じの言い回しで
既存のバグ据え置きのままに、どうでもいい追加要素と新たなバグを追加した剣風登場
そしてやっぱり言い訳を繰り返す
>>810 今ざっと見てきたら「43問目クリア不可」と「如月とアランの呪詛状態が逆」は
尼レビューに書いてる人いるね
まぁ「ちゃんとした言葉遣い」で「魔人DSに対する内容」なら否定的な内容でも
基本的にはちゃんと載ると思うよ
今井アーカイブ見てきた。
微妙なとこだな。
単なる開発スタッフとかの下っ端レベルならスカイウォーカーで
サイトとかから公式に募集かけてもいいんだろうけど、
マネージャーや秘書みたいな性質のものだと、人からの紹介とか
信用できる筋から手を上げてくれた人と何回か面談して相手の人となりとかを
確認しないと、すげぇ博打になるだろうし。
それに、今までマネージャーがいなかったんなら、新マネージャーはそれらの
業務を一から構築してノウハウを蓄積していく必要があるからかなり大変だろう。
これまでイマーイがやってきたことを引き継ぐにしても、
どこまで役に立つ内容かという問題もあるだろうし。
そもそも、互いの利害をうまく折衷したり矛盾をまとめて止揚できるぐらい
ハイレベルな人間って、日本には少ないだろうけど、手に入れたら鬼に金棒だよな。
イマーイ、大前研一を読め。
そういう困難な役所になるだろうマネージャーを、どのような待遇で迎えるかは
イマーイの采配の見せどころだと思うが。
まあ、魔人関連シリーズのファンから迎えられるなら、薄給でも耐えそうな気はするな。
あの文は、そういう人を探すのはすげー大変で時間かかるから、忙しいんで無理なんです
っていう言い訳に読めちゃって、そこがだめだと思ったなぁ。
忙しさを理由に探してもいないんじゃないかとか。
でもたとえどんなにいいスタッフが揃っていても核になる人間がいないと作品として
ぐだぐだになると思う。
魔人も九龍もイマーイという核がいなかったらきっと全然違うものになってた。
イマーイが核になって作るゲームが好きだから、言い訳言ってないで頑張ってくれイマーイ。
アーカイブ見てきたけど、
つーかそこが最大の弱点だったんだが、あまり切に思ってなかったのかイマーイ
>思い当たるフシもあるなと思った。
じゃねーよw
監督がどんなに人として駄目でも、それを世間と繋ぐ人がいるから世間で輝けるんだろうに。
例えば宮崎駿とか。
時間が無いのはむしろスケジュールマネジメントや、特典の打ち合わせとか雑多なことを全部一人でやってるからで
少なくともそれを管理したり、駄目なイマーイの代わりに頭を下げる役の人がいるだけで全然変わるのに。
まわりの忠告に耳を傾けて、まず会社としてしっかりさせてくれイマーイ
講堂で芙蓉のED絵らしきものがあったんだがEDでその一枚絵が出てこない
これはPSのときも同じだったの?
芙蓉が桜の下で制服着てるやつだよね
自分はEDで感情入力愛にしたけど見れなかった
そういえば、比良坂のイラストでも
頭抱えてる死臘を、比良坂が心配そうに見てるやつがあるけど
本編中で一度も見たことないな
>>813 >魔人関連シリーズのファンから迎えられるなら、薄給でも耐えそう
コストが安くても無能だから駄目w
>>813 博打だと?
無能イマーイに失うものがあるのか?w
>>813 あと鬼に金棒ってのは
元から強いものがさらに強くなることを言うんだよバーカw
そりゃま、糞虫みたいなクズからすれば強く見えるかもしれんがw
ふう。
低脳の書いた長文は脇が甘くて突っ込みを入れやすいぜw
なんか基本ができてないのに難しいことをやる会社というか監督だよな
料亭に来て小骨が全然取り除いてない魚料理食わされた気分だなDSは
食う度に味はまあよくても骨が引っ掛かっていい気分で料理が食えない感じ
こんな出来でも払った金は返ってこないんだ、娯楽投資は難しいな
こんな糞ゲーに金を払う時点で馬鹿w
娯楽投資は難しい?
お前が馬鹿なだけだっつーの
死ねよカスwww
まあそれはそれとして、
食べ物でたとえる奴って必ずいるよなw
本人は気の利いた事を言ったつもりなのかね?w
まあ、それで本当にイマーイがマネージャーを迎えられるかどうか、
生暖かい目で見守ってやろうぜ。
雑誌掲載とかラジオ情報とか、そういういろんな媒体での情報を
一元的に提供してくれるメルマガすら発行できてないしな、イマーイ。
とスカイウォーカー。
マネージャーがつけば、そこのところの管理をメーカーと交渉したり何だりで
できるようになったりもするのかねえ。
つか、イマーイに必要なのは、コンサルタントとマネージャーと秘書を
全部兼任できる逸材なのでは。
どれが欠けても困るだろ。
仮にそういう人物が来たとしても、言うこと聞かなそうだけどな、イマーイ。
少しはいう事聞いてよイマーイ
少なくとも作品を守る為にがんがってよ
ほんとほんと
少しは頑張ってみせろよイマーイw
たとえそんな神逸材を入手したとしても「どうしてできないのぉ?」で我侭を通すに決まってる
要するに駄目な奴はどうやったって駄目
今井はいないのに誰と話してるんだこいつらは
クズを叩けるならなんだっていいんだよ
評判よさそうなら購入しようかと思ったけど・・・
こりゃ、PSPでやった方がよさそうだな。
840 :
枯れた名無しの水平思考:2008/10/04(土) 04:39:42 ID:xiH0FZzZ0
バグの対応がどうなってるか確認の為に久しぶりに来たんですが、
進展どころか以前は擁護されてた今井氏にまで不満が波及してますね。
次は1年後に来てみます。
別に擁護なんてされてなかったしw
低脳の読解って不思議w
今日のNGID
ID:tT8+FY7p0
イマーイを御せるからこその神逸材だろー?
見つかるといいな・・・。
そして、結果的に俺らユーザーにとって嬉しいことになればいいよな・・・。
って、いつの話だ。
カスみたいなのを御したところでそいつにとって何のメリットがあるというのかw
PSで魔人学園やって、戦闘シーンのカットインはダサすぎだけどまあおもしれーとか思ってて、
続編?の戦国時代っぽい話もやりてえなあとか思いつつ今に至った俺がDSで移植されたと知ってやってきました
>>5見る限り回避すべき?
情報おそっ
肥溜めの住人より程度の低いクズが現れたよw
>>845 ・カットイン描きなおし
・新規イラスト
・外法帖からの曲輸入
・キャラ絵がアニメーションする
等、いろいろあるんだけど、バグだらけでかなり危ないのが現状
ストーリーやる分には問題ない
ひたすら周回するだけなら多分平気
ぶっちゃけ
>>845みたいな頭が悪いのは螺旋胴なんてクリアできるわけないし
他のバグにも気付かないだろうなw
ストーリーしか見ない典型的な糞虫ならばバグはさほど問題にならんのかもねえ
ゲーム板から出て行けよクズって感じだが
こんな糞ゲーひたすら周回する生き物とか想像を絶しているわけだがw
一体どういう生活を送っていたら
箸にも棒にも引っかからない糞ゲーを遊び続ける事ができんだろうな?
それこそ肥溜めの中でうんこだけ食べてる生物と同レベルだぜw
だいたい今井って剣風帖が超極少一部に受けただけの完全なる一発屋だもんな
だな
夜は0時頃寝て昼間まで寝てるの?
イマーイは勘違いしちゃったんだよね
43問目修正データも帰ってきたんで朧の龍之刻ようやくクリアしたぜー。
件の鳴瀧ED、誰か書いてたと思うが、鳴瀧に愛4連打+以降すべて友ってすげぇ試練・・・。
PS版では、怒を押さなきゃ駄目だったとこにも友でいいとは思わんかった。
というか、いきなりこんなヒゲオヤジに愛を連打されられるとは思わんかった。
さとみに愛ならわかるけど、比嘉(男)に友の後で、おっさん(男)に愛って・・・
俺はヒゲ専主人公をEDまで操らなきゃならんのかと背筋が寒くなったぜ。
が、こんな主人公だからこそ、剣風帖本編であの仲間たち(男)を全員堕とせたのかもなとは
ちょぴっと思ったんだぜ。
初対面の髭に異様な反応なのも仕様です
このゲームのED、男のほうが熱いよねw
腐女子って気持ち悪いね
補正無しで愛連打のみで仲間になる女は舞子だけ?
>864
補正意識したことないけど裏密は【愛】のみでいけるんじゃないかな。
確か「愛か友が一定値以上」が仲間条件だから、
中途半端に【友】とか【喜】を混ぜたら仲間にならなかった覚えがある。
話の流れとか無視してただ難易度を上げる為だけに
選びそうにない選択肢にしたとしか思えない<オッサンに愛を連打
気持ち悪いとしか言い様がない
>ただ難易度を上げる為だけ
それよりはバグの可能性のほうが高いと思うがw
ていうかキャラメイク時の感情値ボーナスもだけど、感情入力の仕方に
ある程度幅があってもPSのときには仲間になってくれた奴がDSでロストするって
つまり「正解」だけを選ばなきゃだめってことだろ?
つまんねぇよなそれって、作業ゲーと変わらんだろ
反応試すだけ試して仲間にしたかったら章の最初からプレイとか
開発者のこだわりとか言われてもユーザからしたらつまらん
友好的なキャラに対して【友】【喜】って大して違わないように思えるんだが
このトラップに引っ掛かって雛乃は遭遇イベントは全部やってずっと好印象な態度だったのに
陰の未来を選ばないと絶対仲間にならないとか意味不明だった
だってテーマが糞虫のリアルなんだもん
ほんのわずかな「正解」以外は「不正解」なんだよ
糞虫の一生ではw
仕様が無いよねw
>>865 ありがと。裏密は他のキャラ対応いるかと思って忘れてた
>>866 好意的に見るなら、死んだ父親の事を知っているから
まあ、懐かしいとか嬉しいとか家族愛的な…だめかw
現実で「正解」を選べないから肥溜めに引きこもって
下らないゲームをプレイして
気味悪い馴れ合いをやってるんだろ?ww
まあ肥溜めから出れば周囲に不快感を撒き散らす不快害虫なんだから
絶対外界に出てこないんならそれでも良かったんだがなあw
>>870 それでも【愛】入れると微妙な間で沈黙されたりして、
でもお前こうまでしないと見送りもしてくれねえんだろ!?
と理不尽に腹が立つんだよなあw
必死こいてED到達しようとしてたのがアホらしく思える。
劉に【愛】だと家族愛的なもので納得できるんだが
今日のNGID
ID:LKD+7d3J0
【愛】【喜】が愛情値上昇で【友】【同】が友情値上昇って事で良いのか? これ。
>>875 傾向的にはそうだけどシチュエーションによる
友で愛と友両方上がる場合もあれば、悲とか怒で友愛上がったり
霊研で見られるED条件の感情値は男女問わず愛の数値だっけ?
>>873 >劉に【愛】だと家族愛的なもので納得できるんだが
わざわざ自分の発言の説得力を無くす事を書くなんて
低脳の文章は笑えるなあwww
あほらしいっていうかお前がアホなだけなw
いやはや馬鹿の相手をさせられる鳴滝に同情しそうにすらなっちまうぜw
てか必死こいてED見ようとしても見れなかった自分の頭の悪さに腹が立ってるのを
八つ当たりしてるだけじゃね?w
鳴滝EDって糞虫がいかに頭が悪いかを露呈させたわけだしなw
もっともここの書き込みだけで十分糞虫の頭の悪さは明らかになるんだけど
実際学歴も偏差値も低いんだろうね
糞虫はw
低レベルなゲームで延々遊び続けられるのも
頭が悪いからこそ出来る事だよなw
糞虫には新しいものへの好奇心とかが欠けてるんだよなあ
886 :
枯れた名無しの水平思考:2008/10/05(日) 20:46:27 ID:RsYTggbTO
299:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/03(金) 00:47:36 ID:orONi7hG [sage]
ゲスレで暴れてる馬鹿か
スルーされまくりわろた
スルーされてないのにねw
拾話「変成 前編」〜拾壱「変成 後編」間のインターバルで
行方不明中の醍醐を 旧校舎に参戦させられるってのは
バグになるのかな?
バグにすれば?
お粗末なミスであるのは確かw
>>880 緋勇が無理やり引き摺ってきて強制参加させてるっつー
妄想が成り立たんわけではないな(死)。
もうそれくらいの設定ミスじゃ驚かねえよ、俺は。
次回テンプレ投下するときは、
「・剣風帖10話後インターバルでは、行方不明中の醍醐を旧校舎での戦闘に参加させることができる。」
を追加しておくよ。
>>888 PSのときからできたってレスが前になかったっけ
怪しい部分が多すぎてバグなのか、苦し紛れの言い訳なのか、本当の仕様なのかもうわけわかんね。
何があっても真神学園は俺の青春
小蒔の乳が揺れないバグは痛いけど
それはむしろ揺れるほうがバグだろ
揺れない大きさに良さがあることに何故気付かない
>>895 言いたかっただけ
揺れない事の素晴らしさは誰よりも知ってるつもりだ
小蒔マイラブ
揺れない乳か。
揺れ乳代表・アン子、マリアせんせ、藤咲、舞子。
ノット揺れ乳代表・小蒔、裏密、マリィ
あれ、美里の乳はどうだったっけ・・・。
織部姉妹とコスモピンク、さやか、芙蓉の乳も記憶にねえな・・・。
キモい
乳揺れなんざどうでも良い要素なのになんでそれに力入れたかな…。
結果的に、このゲームで話すことといえば乳揺れだけになっている。
もっとやるべきことはあったでしょって感じだよ。
なんかホント、好きなゲームだったけど悲しくなってきた。もうどうでもいいや。
そもそも、基本的には極一部の熱狂的なファンに支えられてきたゲームだし
リメイクというよりはベタ移植に近いし 仮にバグが無くてもそれほど盛り上がらなかったと思うが
一応突っ込むと完全ベタ移植ならもっと盛り上がったと思う。
感情入力の仕様の変更は既存ファンには相当痛い。
別ゲで叩かれまくった仕様
(少ないパターンの正解入力強制)に近くなってるのが
心底解せなさ過ぎる。
>>894 そりゃ糞虫の青春だもの。
うんこくさくて当たり前だよなw
>>900 糞虫がくまたんちやったらすももと牛の胸の話題ばかりになるわけかwww
>>901 バグの話題すら大して盛り上がってないよなw
>>902 >完全ベタ移植ならもっと盛り上がったと思う。
かわいそうに
そんな妄想でもしていないとやっていられないのかな?www
>>902 >心底解せなさ過ぎる。
そりゃお前の頭が悪いから分からないんだよバーカw
908 :
枯れた名無しの水平思考:2008/10/06(月) 20:26:23 ID:CDvfaNJVO
神ゲーでした、討ってきます
今日のNGID
ID:2rw4QTSs0
そろそろ板変わる頃かな。
新板になったときは下記テンプレを使ってくれい。
DS版剣風帖・バグと設定ミスのまとめテンプレ1
■バグ
1・朧綺譚・螺旋洞43問目はクリア不可能。1ターンで敵全滅できてもクリアにならない。
(よって霊研でのフラグ、感情値の操作不可、朧の夜モード出現不可)
2・インターバルで予定入力してステータス変更しても、ロードすると変更前の状態に戻る。
3・第一話で主人公の誕生日と血液型を決めた後の「はい」を、タッチペンで決定すると
初期補正がなくなる。
(名前の補正もなし。誕生日・血液型の相性補正は有効)
4・紫暮の倒数バグ。紫暮の倒数は2人目(ユニット一覧の下の紫暮)が基準になる。
1人目でいくら敵を倒しても倒数は増えないので注意
5・主人公の弱点は出身地と血液型の組み合わせで変化するが、電源オフ後にロードすると
まっさらな状態になる。
■バグ対応等
1・朧綺譚・螺旋洞43問目のクリア不可については、マベにメール連絡後、マベの指示に
従って着払いで送れば43問目のみクリア済みにセーブデータを修正して返ってくる。
2・現状では上記1以外のバグや設定ミス等への対応(データ修正、修正版ソフトとの交換等)は
マベでは行われておらず、公式発表もされていない。
■設定ミス・PS版からの設定変更(?)
・呪詛で変化した時のグラフィック、アランが(亀)、如月が(青い蛇)、と逆になっている。
・八尺瓊曲玉の説明には闇無効と書いてあるのに、効果はなぜか光と気無効。
・PS版と異なり、DS版は二週目に突入しても、一週目で如月骨董品店に売却したアイテムが
引き継がれない。引き継がれるのは所持金。
(全員仲間・戦闘での死亡無しクリア後の二周目では、店に全てのアイテムが各一個ずつ並ぶ)
・方陣技「桃源極楽陣」が、美里、小蒔がいなくても発動する。
(戦闘に参加していなくても台詞あり)
・戦闘時、移動+Yボタンを押してもダメージ予測が表示されない技がある。
(マベからの返答:「取説の誤植。PS版とは違い赤い範囲の上でのみ数値が出る仕様」らしい)
・DS版では、肯定感情を入力すると音が鳴り、否定感情を入力すると鳴らない。
(好感度が上がる入力=音が鳴る、ではないので注意)
・剣風帖や朧の一部で、キャラゲットやENDのための感情入力や条件がPS版とは異なる。
(例・織部姉妹、劉、鳴瀧等)
・朧綺譚の外伝プレイ条件に、剣風帖本編での外伝登場人物ゲットの必要がない。
(例・紫暮をロストしても、紫暮が仲間として登場する外伝「厄日」がプレイできる等)
※ただし、痕だけはマリアとクリスマス済みの23話以降データが必要。
・仲間になってないキャラでも、霊研でフラグと好感度調整すれば3-Cの桜之杜でEDが見れる。
・朧のスタート画面でスタートボタンを押すと、PS版ではランダムにキャラボイスが
変わったが、DSでは京一のみに固定。(「行くぜェッ!」のみ)
・PS版では戦闘時、舞園と比良坂は戦闘演出有だと技の音階を歌っていたが、DS版ではそれがない。
・剣風帖10話後インターバルでは、行方不明中の醍醐を旧校舎での戦闘に参加させることができる
バグと設定ミスのまとめテンプレ2(続き)
■プレイ上の注意点
・朧綺譚の生物室の外伝中にセーブすると、朧綺譚で読み込めないセーブデータになってしまう。
・朧綺譚の弓道場はクリアしても自動セーブされないので、セーブしたいときには
下記の方法で自動セーブする必要がある。(他、確実にセーブしたいときにも使える)
・螺旋洞を一問クリアする。
・ 旧校舎を五階分クリアする。
・3-CでEDを見る。
・ 職員室(マリア先生のいるとこ)でコンフィグ画面を開き、また戻るだけ。(マベからの返答)
・上下二画面にわたるスチルが表示されるとき、稀に画面がブラックアウトやフリーズする
ことがある。
■よくある質問
Q・一周クリアしたけど、タイトル画面にいけなくて朧綺譚が出来ない。
A・ゲームソフトのコンフィグでオートロードの項目をオフにしましょう。
もしくは、その時点で電源を切り、再び電源を入れてスタート画面にすればメニューに出ます。
Q・生年月日・血液型の設定によっては各キャラクターの初期好感度が変化しないのでは?
A・マベからの返信によると、初期好感度が変化することが確認されているらしい。
また、キャラと同じ誕生月、誕生日、血液型でそれぞれ+1され、最高で+3の
好感度ボーナスがある。
※ただし、PS版に比べると+値が低いため感情入力の自由度が下がり、
最適感情以外を入力した場合、仲間によっては極端にゲット難易度が上がったりする。
Q・DS版で新規追加されたグラフィック、朧のアン子のいる部屋で見れないんだけど?
A・講堂にすべてのグラフィックが収録されているわけではありません。
繰り返し見たい場合はグラフィックが追加された話のセーブデータを上書きしないで
大切にとっておきましょう。
また、DS版攻略本には全スチル掲載されています。(※如月骨董品店外観など未掲載のものも有)
※注記
バグや設定ミスについては、現時点では公式サイト等での公式発表は為されていない。
基本的にはマベに電話(番号はゲーム説明書の裏に記載)orメール(マベ公式サイトから)で、
バグに困っている旨を伝え、マベからの指示を仰ぐこと。
その後、余力があればスカイウォーカーにもメールでバグ等の指摘メールを「大人の表現」
で伝えることを推奨する。
→案外、メーカーや開発者には「伝えないとわからない」ことがあるものである。
★DS剣風帖バグ・ミス公式謝罪と修正した完全版と交換しやがれテンプレ
DS版剣風帖のバグ・ミス等へのメーカー(マベ)対応に納得いかん、
という人はまずマベに直接コンタクト。
購入者(ユーザー)としてまずは適切かつ大人なクレームをするべし。
マベの問い合わせフォーム
https://www.mmv.co.jp/contact/ だが現状、マベでは螺旋洞43問目クリア不可能のデータ修正しか対応していない。
バグがあるという事実を公式に認め、公式サイト等での発表や謝罪もないのだ。
開発者のイマーイはマベとの契約で、自分ではそれができない立場にあるらしい。
(イマーイのブログ「今井アーカイブ」や「朧月夜に吼える龍」などで示唆されている)
ここで、次にユーザーがとれる対応策は下記の通り。
任天堂サポート情報・その他
http://www.nintendo.co.jp/n10/index.html ※ソフト販売を行うメーカー(マベ)でなく、DSそのものの母体である任天堂に直接、
「ソフトのメーカーがこんなことやらかしてるんですけど、どうにかなりませんか」と
バグやミス、謝罪もないという現状の問題点を訴えるのもアリだ。
基本的にソフトの開発やユーザーへの対応はメーカー(マベ)に一任されており
任天堂では関与しないのだが、それでもメーカーの不実な対応への訴えは
基本的に関連部署に報告されるとのこと。(そりゃDS関連の売上に響くわけだし)
数が多くなれば当然ながらマベへの勧告や指導といった方向に任天堂が動くことは
じゅうぶん考えられる。
国民生活センター
http://www.kokusen.go.jp/ncac_index.html ※基本。
経済産業省の消費者相談室
http://www.meti.go.jp/intro/consult/index.html#win4 ※経済産業省の所管する製品、サービス、消費者取引に関する消費者のトラブル等の相談窓口。
補足:
マベというメーカーは、バグの多いソフトを出すことで有名なところです。
「○○○(マベ発売のソフト)+バグ」で検索すると、必ず何かしら出てくる。
それでいて、ユーザーにとって満足のいくような対応が実に少ない。
何もやらなきゃ泣き寝入り。できることはやっていこう。
テンプレ投下するたびに見直してるんだが、
何というかこう、しみじみと切ないものが胸の奥から込み上げてくるな。
まあいい、12日のマベスペでラジオ公開でも見てくるぜ。
テンプレ職人さま、いつもお疲れ様です。
思ったのですが「…生物室の外伝中にセーブすると『外伝専用のセーブデータになってしまう』」
とかの方が判りやすくないですかね?
10話の醍醐はPSでも戦闘に出てるよ
今更かもしんないし、月初だけどメーテレ携帯解約してきたよ
会社からしたら一人の退会ぐらい微々たるもんなんだろうけどさ
もう今井が楽しそうに声優と喋ってんのわざわざ金払って聞きたくなくなったんだ
なんでいろんなもん放置してあんなラジオできるんかね
怒り通り越して悲しいよ
真神庵時代は、イマーイってユーザを大切にする、
何だかアットホームな感じが好きだったのにな。
まあ10年もたてばこんなもんさ。
有料分を聞いてる奴って3桁いるんだろうか
>>913 いつも乙。もうこれ外法のバグの量超えてんじゃねーのか…
あと余計な事かもしれないけど、スチルってのは腐女子向けゲーでの
方言らしいんで一枚絵とかイベント絵に言い換えてもいいかも
スチルってのは「技能」を表す言葉だよ。
お前が言ってるのはスキル。
へえあいつ肉棒子になってたのか。
試しにぐぐったら予想通りでわろた
むしろ外法ってバグあったんだ
当時はネットとかやらなかったし、全然知らなかった
血風録はロード遅くてイライラした思い出しかない
>>5 要するにアホ開発と責任取りたくない開発に
腰を低くしてバグ修正してくださいと頼んでロムを送らないとダメだって事か
43問目は公式で謝罪して送料負担するので送ってくださいが筋だろうが
>>917 イマーイやゲーム業界に限らずユーザーと馴れ合い過ぎるとgdgDで駄目になって
最終的には信者以外のライト層に見捨てられるパターンは結構多い
とりあえず公式でファンと馴れ合うような企画はいらない
マベは海腹川背のバグも世界観と仕様ですって言い切ったらしいしほんと最低
すいません。誰か教えてください!
9話で小蒔が新聞6号をくれなかったんだが、もらうポイントが変わっている?
待ち合わせをするにしても学校直で貰えない!
ちなみに雨紋は仲間にしている、小蒔の好感度も高い。しいていうなら雨紋の好感度は低い。
ひょっとして、これもバグ???
>>925 なんでもかんでもバグにすんなw
9話買い物ルートで小蒔からもらえたよ。
小蒔優先で買い物して駄目なら好感度が低いんじゃないかな。
>>918 一応突っ込むと、写真・映画用語>スチル
静止画像の事だよ
何でか知らないが2chで腐方言って広まってるが
あんま2chで見かけた噂をそのまま鵜呑みにしない方がいいぞ
>>927 どっちにしてもゲーム板でスチルって一般的な用語じゃないからw
普通は一枚絵とかイベントCGとかでしょ
無理矢理浸透させようとしないでもいいよどうせ女しか使ってないから
元板でも腐方言ではないが某ゲームの公式で採用されていてな
板住民が他のゲームで使うなって言ってるうちに段々、
他板での女叩きを避けるためかスチル発言は異常に叩かれるようになった
まあ色々とあって元板以外で使うと
一部の元板住民が盛大に暴れてしまいかねない状態だw
本来の魔人バグまとめともずれるしテンプレのその辺りは
テンプレ職人さんに一任でもいいんじゃないか?
グラフィックで良いんじゃね?>1枚絵
スチルだけでこんなに盛り上がるとはw
まあ、KOEIゲーでもやってなきゃ、スチルなんて表現は一般的ではないわな
それをわざわざ、公式的にも表現されてないゲームでスチルなんて言い回しをするとこがなんとも痛い
普通にグラフィックや一枚絵で事足りるわけで
10スレ目になるまで特に何の問題も無かったし
意味が分かればいいと思うが…
正直どうでもいいので職人さんに任せればいいんじゃね
スチルが口にする時に一番短くて言いやすいんだけどな。
「いちまいえ」「ぐらふぃっく」「いべんとしーじー」って長いじゃん。
なんでも略したがるスイーツ(笑)的な用語ってことで嫌がられるのかもな。
お前は文章を読む時にいちいち口に出さないと読めないタイプなのかとw
ここは過疎ってるから問題にならないだけで
スチルなんて言い方されても意味分からんって人の割合の方が多いから
無難な表現にしましょって話だろうが
知らない言葉なら覚えればいい
それに、言葉自体は一般名詞だから
知らない人間が多いかどうかは疑問だ
嫌がってる奴は2chで腐だけが使う用語だと思い込んで
過剰反応してるだけだろ
映画の宣伝スチルとかって使い方もよくするし、
理解できない人がそう居るとも思えないしな
わざわざテンプレに注文つけるほどのことでもないよ
>>935 しつこい…
覚えればいいとかなんで上から目線なの
>>934 多い割に今までスチルの意味に対して
質問は無かったけどな
マスコミ関係の仕事をしてるので
「スチール」は日常で使うんだけど
ゲーム関係で「スチル」は使わないようにしないといけないのか
うっかり出そうでこわいな
939 :
テンプレ1:2008/10/07(火) 12:53:51 ID:anpi9yPg0
DS版剣風帖・バグと設定ミスのまとめテンプレ1
■バグ
1・朧綺譚・螺旋洞43問目はクリア不可能。1ターンで敵全滅できてもクリアにならない。
(よって霊研でのフラグ、感情値の操作不可、朧の夜モード出現不可)
2・インターバルで予定入力してステータス変更しても、ロードすると変更前の状態に戻る。
3・第一話で主人公の誕生日と血液型を決めた後の「はい」を、タッチペンで決定すると
初期補正がなくなる。
(名前の補正もなし。誕生日・血液型の相性補正は有効)
4・紫暮の倒数バグ。紫暮の倒数は2人目(ユニット一覧の下の紫暮)が基準になる。
1人目でいくら敵を倒しても倒数は増えないので注意
5・主人公の弱点は出身地と血液型の組み合わせで変化するが、電源オフ後にロードすると
まっさらな状態になる。
■バグ対応等
1・朧綺譚・螺旋洞43問目のクリア不可については、マベにメール連絡後、マベの指示に
従って着払いで送れば43問目のみクリア済みにセーブデータを修正して返ってくる。
2・現状では上記1以外のバグや設定ミス等への対応(データ修正、修正版ソフトとの交換等)は
マベでは行われておらず、公式発表もされていない。
■設定ミス・PS版からの設定変更(?)
・呪詛で変化した時のグラフィック、アランが(亀)、如月が(青い蛇)、と逆になっている。
・八尺瓊曲玉の説明には闇無効と書いてあるのに、効果はなぜか光と気無効。
・PS版と異なり、DS版は二週目に突入しても、一週目で如月骨董品店に売却したアイテムが
引き継がれない。引き継がれるのは所持金。
(全員仲間・戦闘での死亡無しクリア後の二周目では、店に全てのアイテムが各一個ずつ並ぶ)
・方陣技「桃源極楽陣」が、美里、小蒔がいなくても発動する。
(戦闘に参加していなくても台詞あり)
・戦闘時、移動+Yボタンを押してもダメージ予測が表示されない技がある。
(マベからの返答:「取説の誤植。PS版とは違い赤い範囲の上でのみ数値が出る仕様」らしい)
・DS版では、肯定感情を入力すると音が鳴り、否定感情を入力すると鳴らない。
(好感度が上がる入力=音が鳴る、ではないので注意)
・剣風帖や朧の一部で、キャラゲットやENDのための感情入力や条件がPS版とは異なる。
(例・織部姉妹、劉、鳴瀧等)
・朧綺譚の外伝プレイ条件に、剣風帖本編での外伝登場人物ゲットの必要がない。
(例・紫暮をロストしても、紫暮が仲間として登場する外伝「厄日」がプレイできる等)
※ただし、痕だけはマリアとクリスマス済みの23話以降データが必要。
・仲間になってないキャラでも、霊研でフラグと好感度調整すれば3-Cの桜之杜でEDが見れる。
・朧のスタート画面でスタートボタンを押すと、PS版ではランダムにキャラボイスが
変わったが、DSでは京一のみに固定。(「行くぜェッ!」のみ)
・PS版では戦闘時、舞園と比良坂は戦闘演出有だと技の音階を歌っていたが、DS版ではそれがない。
・剣風帖10話後インターバルでは、行方不明中の醍醐を旧校舎での戦闘に参加させることができる
940 :
テンプレ2:2008/10/07(火) 12:54:52 ID:anpi9yPg0
バグと設定ミスのまとめテンプレ2
■プレイ上の注意点
・朧綺譚の生物室の外伝中にセーブすると、朧綺譚で読み込めないセーブデータになってしまう。
・朧綺譚の弓道場はクリアしても自動セーブされないので、セーブしたいときには
下記の方法で自動セーブする必要がある。(他、確実にセーブしたいときにも使える)
・螺旋洞を一問クリアする。
・旧校舎を五階分クリアする。
・3-CでEDを見る。
・職員室(マリア先生のいるところ)でコンフィグ画面を開き、また戻るだけ。(マベからの返答)
・上下二画面にわたるグラフィックが表示されるとき、稀に画面がブラックアウトやフリーズする
ことがある。
■よくある質問
Q・一周クリアしたけど、タイトル画面にいけなくて朧綺譚が出来ない。
A・ゲームソフトのコンフィグでオートロードの項目をオフにしましょう。
もしくは、その時点で電源を切り、再び電源を入れてスタート画面にすればメニューに出ます。
Q・生年月日・血液型の設定によっては各キャラクターの初期好感度が変化しないのでは?
A・マベからの返信によると、初期好感度が変化することが確認されているらしい。
また、キャラと同じ誕生月、誕生日、血液型でそれぞれ+1され、最高で+3の
好感度ボーナスがある。
※ただし、PS版に比べると+値が低いため感情入力の自由度が下がり、
最適感情以外を入力した場合、仲間によっては極端にゲット難易度が上がったりする。
Q・DS版で新規追加されたグラフィック、朧のアン子のいる部屋で見れないんだけど?
A・講堂にすべてのグラフィックが収録されているわけではありません。
繰り返し見たい場合はグラフィックが追加された話のセーブデータを上書きしないで
大切にとっておきましょう。
また、DS版攻略本には全グラフィックが掲載されています。(※如月骨董品店外観など未掲載のものも有)
※注記
バグや設定ミスについては、現時点では公式サイト等での公式発表は為されていない。
基本的にはマベに電話(番号はゲーム説明書の裏に記載)orメール(マベ公式サイトから)で、
バグに困っている旨を伝え、マベからの指示を仰ぐこと。
その後、余力があればスカイウォーカーにもメールでバグ等の指摘メールを「大人の表現」
で伝えることを推奨する。
→案外、メーカーや開発者には「伝えないとわからない」ことがあるものである。
941 :
テンプレ3:2008/10/07(火) 12:55:43 ID:anpi9yPg0
★DS剣風帖バグ・ミス公式謝罪と修正した完全版と交換しやがれテンプレ
DS版剣風帖のバグ・ミス等へのメーカー(マベ)対応に納得いかん、
という人はまずマベに直接コンタクト。
購入者(ユーザー)としてまずは適切かつ大人なクレームをするべし。
マベの問い合わせフォーム
https://www.mmv.co.jp/contact/ だが現状、マベでは螺旋洞43問目クリア不可能のデータ修正しか対応していない。
バグがあるという事実を公式に認め、公式サイト等での発表や謝罪もないのだ。
開発者のイマーイはマベとの契約で、自分ではそれができない立場にあるらしい。
(イマーイのブログ「今井アーカイブ」や「朧月夜に吼える龍」などで示唆されている)
ここで、次にユーザーがとれる対応策は下記の通り。
任天堂サポート情報・その他
http://www.nintendo.co.jp/n10/index.html ※ソフト販売を行うメーカー(マベ)でなく、DSそのものの母体である任天堂に直接、
「ソフトのメーカーがこんなことやらかしてるんですけど、どうにかなりませんか」と
バグやミス、謝罪もないという現状の問題点を訴えるのもアリだ。
基本的にソフトの開発やユーザーへの対応はメーカー(マベ)に一任されており
任天堂では関与しないのだが、それでもメーカーの不実な対応への訴えは
基本的に関連部署に報告されるとのこと。(そりゃDS関連の売上に響くわけだし)
数が多くなれば当然ながらマベへの勧告や指導といった方向に任天堂が動くことは
じゅうぶん考えられる。
国民生活センター
http://www.kokusen.go.jp/ncac_index.html ※基本。
経済産業省の消費者相談室
http://www.meti.go.jp/intro/consult/index.html#win4 ※経済産業省の所管する製品、サービス、消費者取引に関する消費者のトラブル等の相談窓口。
補足:
マベというメーカーは、バグの多いソフトを出すことで有名なところです。
「○○○(マベ発売のソフト)+バグ」で検索すると、必ず何かしら出てくる。
それでいて、ユーザーにとって満足のいくような対応が実に少ない。
何もやらなきゃ泣き寝入り。できることはやっていこう。
>>936 一方的にテンプレ変えろ、やめろってのが
押し付けがましい上に強引だから、
それに同じように対応しただけだよ
自分の意見は唐突に押し付けても通るのが当然、
反論・別の意見は上から目線て
どんだけ都合のいい頭してんだ。
どっちもうるさいからどっかいってくれ
>>939 テンプレまとめご苦労様です
これでいいんじゃないでしょうか
マベにバグ魔人を着払いで送ったら、どれくらいで返ってくるもの?
現在、5日目
テンプレまとめ乙ですー
ちょっと前に上がってた銭亀リミッターぶっちぎりバグはどうなったんだっけ?
>>945 都内在住の自分の場合。営業日、中一日。
具体的には火曜夜にコンビニから発送して木曜夕方に自宅に戻ってきた。
(送る前に電話でオペレーターさんと話して状況と住所を伝えた上で、の話)
>>945 俺は東京から送って、土日挟んで8日目に帰ってきた。
>>946 その後検証されてないから、放置プレイかまされたままだな。
他にも、旧校舎で装備変更してから戦闘に行かないでセーブして、
そのデータをロードしてみると、変更したはずの装備が変更前に
戻ってる、なんてのもあったな。
こっちもどうなったか、再現した奴いるか?
次スレ建ててくるわ
スレ立て乙
アン子狙いで何度花見をやり直しても醍醐しか出ないのに
ピンときて全キャラガン無視してみたら案の定、京一でなく醍醐が来た
多分がいしゅつだろうけど、ここもPS版から改編されてるんだな
京一狙いのふじょし涙目ww
醍醐狙いのふじょしだっているよ
>>952 同じくアン子狙いでやった時醍醐ばかり来るから(他のキャラには愛低め)
旧校舎で醍醐3回殺したら、京一が来たよ
単に醍醐の好感度チェックが低く設定されてるか、かなり好感度が上がりやすくなってるんじゃないかと思う
そういや醍醐が主人公を名前で呼ぶのが異様に早かった覚えがあるな
どこかで好感度ミスってるんじゃね?
>>917 ユーザーの怖さも思い知ったんだろw
しかしあの頃は、馴れ合いすぎだよ…
庵はともかく、会員制裏サイトへの参加はやりすぎだろ
ユーザーとの適切な距離感は必要
外道会議室だったっけ?
当時ネットやってなくて知らなかったんだが
公式に裏があったと最近知ってドン引きしたよ
原作者が見てる場所で萌えるとか無理だろ…
>>952 本当に色々いらない修正も多いな('A`)
プールにいく話の冒頭、美里がなんかひとりで悩んでるシーンで
初めてフリーズしたわ。
2画面ぶち抜きの絵じゃなくても固まるんだね。
関係ないけど、小蒔の「嫌」が高いときの顔こわすぎる。
どうせなら表情パターン全部、攻略本にのっけてほしかったなぁ
>>959 消費者と生産者の見えぬ壁を砕いたつもりでいるから性質が悪い
どんな友達だろうが不良品売りつけられたら切れるよと
さっさと埋めろよクズども
仕方ないから手伝ってやるか
糞虫はクズの中のクズ
糞虫はクズの中のクズ!
糞虫はクズの中のクズ!!
糞虫はクズの中のクズ!!!
犬紙やマリア、餡子と仲良くなりたいけど
会話と選択肢しか感情アップの機会がない奴って難しいな。
指の腹でタッチするとでこぴんが暴発しやすい
うっかり泣かせたりするといたたまれなくなる
これが糞虫相手だった死ぬまで突き続けてやるのに
帝戦の情報ですらないのかもしれんけどTGSに行くだけ行ってみるかねえ
過去のイベでそれなりに人出があったというなら、ガラガラで居心地悪いって事もないだろ
声優は誰が来るんだよ
堀江や田村だったら大盛況だろうが
ま、それはねえよなあw
ありゃ寝ちゃったよ
なでておきるときと起きないときがあるが
やっぱ千葉いいよ千葉
相性さいこう
俺も時間あったら行こうかなー
なんだかんだ言いつつも気にはなる
ファンが集まってるのを見るのも悪くないし
食べすぎで太るってことはないよな…?
wikiみればわかるだろうけど
糞虫を目視できる機会なんて滅多にないだろうからなw
いや俺は行きませんよ?w
行くとか書いたら犯罪予告にされそうだしw
まだまだ人生をふいにする時ではない。