PSP、このゲームは買っとけ!part16

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
おすすめゲームを紹介しよう!

その際はどういった所がおすすめなのかを
具体的に書いてもらえると、見ている人が助かりますぜ
リストに〜〜が入ってない!って言うときは、 ▼趣味性は高いが個人的にはおすすめにとりあえず入れて様子を見ませう。

・レビューサイト
ttp://pspmk2.net/

・過去スレ
PSP、このゲームは買っとけ!part15
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1217577868/
PSP、このゲームは買っとけ!part14
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1215451968/
PSP、このゲームは買っとけ!part13
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1213722360/
PSP、このゲームは買っとけ!part12
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1210670890/
PSP、このゲームは買っとけ!part11
http://s04.megalodon.jp/2008-0509-1846-44/www.heiwaboke.net/2ch/unkar02.php/game13.2ch.net/handygame/1203937873/
PSP、このゲームは買っとけ!part10
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1201182389/
PSP、このゲームは買っとけ!part9
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1198572390/
PSP、このゲームは買っとけ!part8
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1196290566/
PSP、このゲームは買っとけ!part7
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1192936842/
PSP、このゲームは買っとけ!part6(実質)
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1174801608/
PSP、このゲームは買っとけ!part5
http://p2.chbox.jp/read.php?host=game11.2ch.net&bbs=handygame&key=1178856145&ls=all
PSP、このゲームは買っとけ!part4
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1173772391/
PSP、このゲームは買っとけ!part3
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1167988264/
Part2
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1159292042/
Part1 
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1147013227/
2枯れた名無しの水平思考:2008/08/23(土) 17:55:24 ID:tnD5iCls0
過去ログを参照にしたおすすめリスト
■アクション(3Dステージクリア型)
 塊魂、 God of War、 メタルギアソリッドポータブルOPS、ぐるみん、 ガンダムバトルユニバース
■アクション(3D探索型)
 グランドセフトオート、モンスターハンターポータブル1&2&G ロックマンDASH
■アクション(横視点型)
 ロックマンロックマン 極魔界村改 イレギュラーハンターエックス
■シューティング
 沙羅曼蛇P グラディウスP パロディウスP ツインビーP
■3Dシューティング・FPS
 エースコンバットX メダルオブオナー
■RPG(ストーリー型)
 英雄伝説シリーズ(空の軌跡FC・SC&ガガーブ3部作) テイルズシリーズ(デスティニー2・エターニア・レディアント)
 幻想水滸伝 クライシスコアFF7 スターオーシャン2 ブレイブストーリー
■RPG(やりこみor探索型)
 ヴァルハラナイツ 真・女神転生デビルサマナー ウィザードリィエンパイアV 剣と魔法と学園モノ。 ボクサーズロード2
 パズルクエスト ヴァルキリープロファイル
■ARPG
 煉獄1&2 、ロストレグナム ダンジョンエクスプローラー プリンセスクラウン ファンタシースターP
■SRPG
 ジャンヌダルク 魔界戦記ディスガイア FFT獅子戦争 ユグドラ・ユニオン ワイルドアームズクロスファイア
■SLG
 カルネージハート ギレンの野望アクシズの脅威 無双OROCHI ヴァンテージマスター アールタイプtactics
■格闘
 ストリートファイターZERO3↑↑、 鉄拳 DARK RESURRECTION
■スポーツ・競馬
 ウイニングイレヴン11、 NBA Live、 パワースマッシュ、 みんなのゴルフ、パワポタ2 ウィニングポスト
■アドベンチャー
 流行り神 街 サイレントヒル クラナド ぼくの夏休み
■レース
 リッジレーサーズ1/2 TOCA バーンアウトレジェンド 
■アクションパズル
 カンガエルEXIT ルミネス1&2 グンペイリバース インテリジェント
■ロジックパズル・パズル
 もじぴったん カズオ
■音ゲー・リズムゲー
 太鼓の達人1&2 パタポン
■知育
 アハ体験、TALKMANしゃべリンガル
■その他
 どこでもいっしょ レッツ学校、遊戯王GXタッグフォース 勇者のくせになまいきだ。、flOw、いたスト
■クラシック/コレクション系
 カプコンクラシックコレクション ナムコニュージアム1/2
■アーカイブス
ゼノギアス レイストーム アインハンダー アトリエ ネオアトラス 雷電 アールタイプデルタ メタルギア バイオハザード
(20080708 02:30)

・・・って前スレといっしょやんけ(汗
3枯れた名無しの水平思考:2008/08/23(土) 17:55:30 ID:5LmCWeUx0
>>1
4枯れた名無しの水平思考:2008/08/23(土) 18:11:33 ID:zHGW8Rw40
あいかわらずテンプレは発売されてるものを片っ端から入れてるだけだな。
実際↓こんなもんだろ。

過去ログを参照にしたおすすめリスト
■アクション(3Dステージクリア型)
 ガンダムバトルユニバース
■アクション(3D探索型)
 モンスターハンターポータブル2G
■アクション(横視点型)
 極魔界村改
■シューティング
 該当なし
■3Dシューティング・FPS
 エースコンバットX
■RPG(ストーリー型)
 該当なし
■RPG(やりこみor探索型)
 剣と魔法と学園モノ。 パズルクエスト
■ARPG
 煉獄2 ダンジョンエクスプローラー
■SRPG
 ジャンヌダルク ワイルドアームズクロスファイア
■SLG
 該当なし
■格闘
 ストリートファイターZERO3↑↑
■スポーツ・競馬
 みんなのゴルフ2
■アドベンチャー
 サイレントヒル
■レース
 該当なし
■アクションパズル
 ルミネス1&2
■ロジックパズル・パズル
 該当なし
■音ゲー・リズムゲー
 該当なし
■知育
 該当なし
■その他
 遊戯王GXタッグフォース1〜3
■クラシック/コレクション系
 カプコンクラシックコレクション ナムコニュージアム1/2


5枯れた名無しの水平思考:2008/08/23(土) 18:15:40 ID:iOgL4MIL0
>>4
少なすぎだろ
6枯れた名無しの水平思考:2008/08/23(土) 18:19:45 ID:zHGW8Rw40
そんなもんだろ。煽り抜きで言っても。
7枯れた名無しの水平思考:2008/08/23(土) 18:29:34 ID:NMNEZhSb0
>>4
つまんねーソフト並べんな
8枯れた名無しの水平思考:2008/08/23(土) 18:44:47 ID:8qok6oSlO
ニュージアム……
9枯れた名無しの水平思考:2008/08/23(土) 18:49:53 ID:jkFaAwMU0
>>4が何基準で選んだのか聞いてみたいところだな。
少なくとも>>3のゲームをすべてやった上で言ってるとは思えないわけだが
10枯れた名無しの水平思考:2008/08/23(土) 18:59:41 ID:4RZkdw3Z0
テンプレなんて飾りなんだから文句があるなら適当に作れ
11枯れた名無しの水平思考:2008/08/23(土) 19:04:49 ID:NMNEZhSb0
>>10
そんな事やってると更に荒れるだけだろ・・・。
12枯れた名無しの水平思考:2008/08/23(土) 20:16:07 ID:S9B17E780
テイルズが入っているだけで信憑性なくなるよな
13枯れた名無しの水平思考:2008/08/23(土) 20:16:45 ID:oIwUvB3S0
>>4
お前の好きなゲームなんてどうでもいいんだよ
14枯れた名無しの水平思考:2008/08/23(土) 20:22:38 ID:8haDlA+cO
GTA
モンハン
ウイイレ
パワプロ
遊戯王
15枯れた名無しの水平思考:2008/08/23(土) 20:38:21 ID:tQoqQBIeO
>>11
新参か?別に古参ぶるわけじゃないが、前に何度もテンプレで荒れて結局オススメソフトはテンプレというより作りたいヤツが編集するものってことで纏まったんだよ
16枯れた名無しの水平思考:2008/08/23(土) 20:56:39 ID:m/9kldqFO
このスレの住民がDSスレの住民に勝っている事が一つある
テンプレを華麗にスルーできる事だ
17枯れた名無しの水平思考:2008/08/23(土) 21:53:21 ID:f5nnd5JyO
>>1ぉっ。

ととモノって、オススメにラインナップなんだね。発売前あれだけ叩かれてたのに。
18枯れた名無しの水平思考:2008/08/23(土) 22:11:25 ID:Fg7bSgDZ0
>>17
カモさん、こんばんは。
19枯れた名無しの水平思考:2008/08/24(日) 00:14:42 ID:Ud7KaLsP0
あれはアンチが過剰に煽ってただけだったよな結局。
20枯れた名無しの水平思考:2008/08/24(日) 00:33:03 ID:MimkrMAKO
>>18-19
こんばんは。そしてオヤスミ。
煽ってただけか…。やっとFFT終わったし、MHは右手を骨折したから、進められやんし、次なににしようか寝ながら考えるとしよう。
21枯れた名無しの水平思考:2008/08/24(日) 01:41:46 ID:4Wac55UJ0
ゆうなまとバイトヘルが入ってないのは賛同しかねる
あとスパロボA Gジェネ
22枯れた名無しの水平思考:2008/08/24(日) 01:49:50 ID:5kz+OWrN0
音ゲーにDJMAXってあるけど
23枯れた名無しの水平思考:2008/08/24(日) 01:58:09 ID:8PyJ5RMJ0
3Dアクションの項目にデッドヘッドフレッドを入れても誰も文句は言わないんだぜ?
24枯れた名無しの水平思考:2008/08/24(日) 02:01:36 ID:8PyJ5RMJ0
あと無双が無いのが気になる。
25枯れた名無しの水平思考:2008/08/24(日) 02:03:07 ID:68r+ojnoO
エヴァ2がないのもおかしい、
あと無双OROCHIはSLGじゃなくてACTだ。
26枯れた名無しの水平思考:2008/08/24(日) 02:03:27 ID:zdUw52680
無双あったのにいつのまにか削られてる。
>>4はいくらなんでも主観入りすぎ。
27枯れた名無しの水平思考:2008/08/24(日) 02:44:00 ID:KHtrVWOX0
こうなるのでテンプレ云々の話は禁忌だったとさ
28枯れた名無しの水平思考:2008/08/24(日) 07:28:09 ID:rxoKgE+eO
文句言ってるやつは自分で編集しろと
29枯れた名無しの水平思考:2008/08/24(日) 07:34:12 ID:8RTHvfAp0
しっかし、移植と糞ゲしかないから大変だな・・・w
30枯れた名無しの水平思考:2008/08/24(日) 09:09:02 ID:eL0TOXDNO
ルミネス買っとけば一年は遊べる
プレイ画面も音楽もかっこいいから彼女もできる
31枯れた名無しの水平思考:2008/08/24(日) 09:45:33 ID:wglGs2n80
>>16
そりゃあ向こうはゲームに自分の尊厳求めてる人達ですから
32枯れた名無しの水平思考:2008/08/24(日) 11:03:01 ID:t27idl8LO
wikiにでも書いてろ
33枯れた名無しの水平思考:2008/08/24(日) 13:46:26 ID:rQOqvv7p0
>>4
カスしね
34枯れた名無しの水平思考:2008/08/24(日) 13:51:22 ID:utVxkaHH0
>>31
此処の住人も買わんねーから・・・
35枯れた名無しの水平思考:2008/08/24(日) 14:18:13 ID:mAqPww0X0
モンハンかファンタシースターPどっち買うか迷ってる・・・・
一緒にやる友達いないんだけど1人でやっても面白いものなの?
36枯れた名無しの水平思考:2008/08/24(日) 14:29:05 ID:iNSSDH0o0
>>35
ネット対戦できるゲーム買えば?
37枯れた名無しの水平思考:2008/08/24(日) 14:32:41 ID:8igqXIuQ0
>>35
どっちも一人でやるならすぐ飽きる。
ハマればモンハンは一人でも楽しめるけど
38枯れた名無しの水平思考:2008/08/24(日) 17:28:59 ID:EBtdGLBa0
ファンタシースターは皆とやっても

やっぱり面白くなかった
39枯れた名無しの水平思考:2008/08/24(日) 20:29:51 ID:G2HsMlhuO
ちょっとした暇つぶしにと
バイトヘル買ってみたが、これはつまらん。
40枯れた名無しの水平思考:2008/08/24(日) 20:51:33 ID:7aIHb4fDO
暇つぶしにギャンブルコンファイト買ってみたがつまらんわ…

Def Jamやろw
41枯れた名無しの水平思考:2008/08/24(日) 21:17:42 ID:qYHAkbfQ0
>>35
ファンタシースターは3Dになった聖剣伝説ぐらいにおもったほうがいい
モンハンはアクション

全くの別物
42枯れた名無しの水平思考:2008/08/24(日) 22:32:28 ID:GtMHXtgt0
>>39
あのゲームの魅力の7割はラーメンタイマーにあると言っても過言ではない
43枯れた名無しの水平思考:2008/08/24(日) 22:53:57 ID:U0xVPXKe0

少し古いけどトゥームレイダー超オススメ。
44枯れた名無しの水平思考:2008/08/24(日) 23:35:30 ID:s3/tYkfTO
スターオーシャンって面白いのかな
45枯れた名無しの水平思考:2008/08/24(日) 23:49:41 ID:Uzhj8qoS0
トゥームレイダーは確かに面白い
ただ主人公の顔が最高に気に入らない
46枯れた名無しの水平思考:2008/08/25(月) 00:31:03 ID:oOjjGCvl0
たしかに。フェラは上手そうだが、ケツが臭そうだ。
47枯れた名無しの水平思考:2008/08/25(月) 02:05:09 ID:Wzqc5GM3O
F1は05と06どっちが面白い?
48枯れた名無しの水平思考:2008/08/25(月) 10:57:40 ID:Jl91IU++0
モンハンPSpはMOだろ
アクションでもなければRPGでもない
周回MOは詰んでいる

テンプレのお勧めもギャルゲーノタが勝手に張ってるだけだ
49枯れた名無しの水平思考:2008/08/25(月) 10:58:39 ID:ORb7em3H0
煉獄弐とゴッドオブウォーならどっち買えばいい?
50枯れた名無しの水平思考:2008/08/25(月) 11:16:58 ID:Jl91IU++0
>>49
このスレのお勧めはロリ・ギャルゲー前提だ
まずテンプレのレビューサイトを参考にしたら?
俺ならどっちも買わない
51枯れた名無しの水平思考:2008/08/25(月) 11:34:30 ID:uI3bMwb5O
変な子が一人居着いちゃったな
52枯れた名無しの水平思考:2008/08/25(月) 11:55:37 ID:l4rCi6dIO
>>48
MO、MMOは多人数での参加の仕方の違いでRPGとかとは別の次元のジャンルわけ
馬鹿丸出しだなw
53枯れた名無しの水平思考:2008/08/25(月) 11:59:20 ID:5v7AX/gp0
過去ログを参照にしたおすすめリスト
■アクション(3Dステージクリア型)
 塊魂、 God of War、 メタルギアソリッドポータブルOPS、ぐるみん、 ガンダムバトルロワイヤル/ユニバース
■アクション(3D探索型)
 グランドセフトオート、モンスターハンターポータブル1&2&G ロックマンDASH デッドヘッドフレッド 無双OROCHI トゥームレイダー
■アクション(横視点型)
 ロックマンロックマン 極魔界村改 イレギュラーハンターエックス
■シューティング
 沙羅曼蛇P グラディウスP パロディウスP ツインビーP
■3Dシューティング・FPS
 エースコンバットX メダルオブオナー
■RPG(ストーリー型)
 英雄伝説シリーズ(空の軌跡FC・SC&ガガーブ3部作) テイルズシリーズ(デスティニー2・エターニア・レディアント)
 幻想水滸伝 クライシスコアFF7 スターオーシャン2 ブレイブストーリー
■RPG(やりこみor探索型)
 ヴァルハラナイツ 真・女神転生デビルサマナー ウィザードリィエンパイアV 剣と魔法と学園モノ。 ボクサーズロード2
 パズルクエスト ヴァルキリープロファイル
■ARPG
 煉獄1&2 、ロストレグナム ダンジョンエクスプローラー プリンセスクラウン ファンタシースターP
■SRPG
 ジャンヌダルク 魔界戦記ディスガイア FFT獅子戦争 ユグドラ・ユニオン ワイルドアームズクロスファイア
■SLG
 カルネージハート ギレンの野望アクシズの脅威 ヴァンテージマスター アールタイプtactics スパロボA Gジェネ
■格闘
 ストリートファイターZERO3↑↑、 鉄拳 DARK RESURRECTION ギルティギアXX AC+
■スポーツ・競馬
 ウイニングイレヴン11、 NBA Live、 パワースマッシュ、 みんなのゴルフ、パワポタ2 ウィニングポスト
■アドベンチャー
 流行り神 街 サイレントヒル Kanon Air CLANNAD ぼくの夏休み
■レース
 リッジレーサーズ1/2 TOCA バーンアウトレジェンド 
■アクションパズル
 カンガエルEXIT ルミネス1&2 グンペイリバース インテリジェントライセンス
■ロジックパズル・パズル
 もじぴったん カズオ
■音ゲー・リズムゲー
 太鼓の達人1&2 パタポン DJMAX
■知育
 アハ体験、TALKMANしゃべリンガル
■その他
 どこでもいっしょ レッツ学校、遊戯王GXタッグフォース 勇者のくせになまいきだ。、flOw、いたスト
■クラシック/コレクション系
 カプコンクラシックコレクション ナムコミュージアム1/2
■アーカイブス
ゼノギアス パネキット 俺屍 レイストーム アインハンダー アトリエ ネオアトラス 雷電 アールタイプデルタ メタルギア バイオハザード
(20080825 11:57)


前スレの引っ張り出してこのスレの意見とか加えてみた
そもそもソフト自体が増えていくんだからこのリストが肥大化するのは別におかしくないと思うんだ。
54枯れた名無しの水平思考:2008/08/25(月) 12:01:01 ID:Jl91IU++0
>>52
顔真っ赤なのは解るがPSpの公式見てみろRPGと表記している
知ったか乙
アフォの上塗りだなwwwww
55枯れた名無しの水平思考:2008/08/25(月) 12:10:57 ID:l4rCi6dIO
>>54
RPGじゃなくMOだと言ったのはお前だろ?日本語通じないのか?
オレは一言もRPGじゃないとは言ってないわけだがw
56枯れた名無しの水平思考:2008/08/25(月) 12:18:21 ID:Jl91IU++0
RPG
57枯れた名無しの水平思考:2008/08/25(月) 12:33:01 ID:mmU/ZHz60
ID:Jl91IU++0

自爆吹いた
58枯れた名無しの水平思考:2008/08/25(月) 12:40:15 ID:1Qg/hYq8O
>>56
なんなんだお前はwwwwwwwwwwww

まあ落ち着けYO
59枯れた名無しの水平思考:2008/08/25(月) 12:49:47 ID:aI+5bAvQO
エターニアってPSPででてるのか。
買ってくる
60枯れた名無しの水平思考:2008/08/25(月) 13:24:14 ID:Z35aXbH9O
三国志[とか良ゲーだと思う。反論は認める。


そろそろ廉価版出るだろうし、一度プレイしてみてはどうか
61枯れた名無しの水平思考:2008/08/25(月) 14:42:53 ID:iKqKHZp40
なんか面白いヤツ湧いてるなw
62枯れた名無しの水平思考:2008/08/25(月) 15:04:38 ID:sKuECQmk0
ああいう連中はゲハにしかいないと思ってたけど・・・甘かったな
63枯れた名無しの水平思考:2008/08/25(月) 15:12:03 ID:EnmQWBpBO
自爆テロカッコイイ
64枯れた名無しの水平思考:2008/08/25(月) 15:42:39 ID:sKuECQmk0
>>56>>55をコピペして釣り宣言しようとしたけど間違えて途中で送信したんかな?(笑)
65枯れた名無しの水平思考:2008/08/25(月) 18:15:12 ID:dqgZfWur0
ワロタw
66枯れた名無しの水平思考:2008/08/25(月) 18:20:15 ID:l4rCi6dIO
お前らも無駄に煽るなって
原因の一旦を担ったオレが言うセリフじゃないけど
67枯れた名無しの水平思考:2008/08/25(月) 18:40:44 ID:S9za/GEI0
釣りより面白い流れだったな
68枯れた名無しの水平思考:2008/08/25(月) 19:15:35 ID:sKuECQmk0
三国志8ってあのルナドンみたいな奴か
PKでは確か結婚まで出来るんだよな。コンシューマーでは出てないけど
69枯れた名無しの水平思考:2008/08/25(月) 21:17:14 ID:WzNWv9yy0
空の軌跡より面白いRPGある?
70枯れた名無しの水平思考:2008/08/25(月) 21:19:00 ID:+JKpKl+y0
オマエの好みが分からんとなんとも言えんだろう
71枯れた名無しの水平思考:2008/08/25(月) 21:38:42 ID:3h7HDl8S0
とりあえずリネージュ2はやめといた方がいいぞ。
あれはちょっと廃人すぎる。
72枯れた名無しの水平思考:2008/08/25(月) 21:53:32 ID:U1MdjO3d0
空の軌跡やっとけばPSPのRPGはおk
73枯れた名無しの水平思考:2008/08/25(月) 22:43:29 ID:ORb7em3H0
クライシスコアもやっとけ
74枯れた名無しの水平思考:2008/08/26(火) 01:43:20 ID:QepU4k1o0
タイトルよく覚えてないんだが、日本地図でうんたらかんたら・・・ってヤツ、やった人いる?
なんかカワイイ感じの宇宙人がなんかするヤツ。
パッケージ見たらちょっと面白そうだった。

もう大分ここのオススメも消化してきたな・・・。
だんだんやるもの無くなってきた。

リストに追加してもいいんじゃないかと思うもの。
「サイレントヒルゼロ」。リストのはノベルのだよね?
「麻雀格闘倶楽部全国対戦版」。普通に面白いし長くできるかと。

さて、「マナケミア」はここに入れるかなぁ。
個人的には画面が引き伸ばしだと激しく萎える。
ヴァルキリープロファイルはがんばってたけど、一部文字とか引き伸ばしだったなぁ。


75枯れた名無しの水平思考:2008/08/26(火) 02:44:47 ID:y2ntQfBS0
モンハンとファンタシースターを悩んでるんなら
ファンタシースターの方をお勧めする。
そんなに長くないしサクサクと進むと思う、ネトゲ版に比べてバランスも良くなった
モンハンに比べるとゆるいと思う

モンハンはスルメゲーで面白いのだがシリーズ初心者なら
誰か案内がないとキツイと思われる。
無印ポーターブルならクックあたりでボコられてやる気を無くすと思う
それを乗り越えたあたりから加速度的に面白くなるんだけどな

PSPをクリアして温かったなと思ったらモンハンに行っても良いかと思う
76枯れた名無しの水平思考:2008/08/26(火) 03:17:00 ID:QVPIGyIK0
ファンタシースターは敵ほぼ棒立ちでただボタン押すだけの戦闘がダメだな。
77枯れた名無しの水平思考:2008/08/26(火) 03:34:15 ID:nUxnXKYpP
でも何故かハムハムが癖になる
78枯れた名無しの水平思考:2008/08/26(火) 09:59:22 ID:1h1SwTFL0
>>74
ニッポンのあそこで
だな

基本的には作業ゲー
やり込むっていうかきままにするのが合うゲーム
一応地図がわりにも使えるし・・・
結構和むからオススメ
79枯れた名無しの水平思考:2008/08/26(火) 10:06:28 ID:FQuI2ulsO
>>68
PSP版てPKの移植なんですか?公式見たら選べる身分とか結婚とか面白そうだから買おうかと思ってます。


けど発売予定に廉価版ないです…orz
80枯れた名無しの水平思考:2008/08/26(火) 10:07:10 ID:7BMjBT/7O
メタルギアポータブルオプス と サイレントヒルゼロ 気になってるんだけど、このシリーズやった事なくても大丈夫?
81枯れた名無しの水平思考:2008/08/26(火) 10:08:20 ID:j2dSNPnr0
問題はないけど
やってたら1,2倍ぐらい楽しくはなる
82枯れた名無しの水平思考:2008/08/26(火) 10:20:49 ID:7BMjBT/7O
>>81
ありがと!今からPS2引っ張り出して、ソフト買ってまで今までのやる気はないなー。
83枯れた名無しの水平思考:2008/08/26(火) 10:27:14 ID:yPT1Dh8j0
あんまり怖くないからサイレントヒルはオススメ、布団入ってやるくらいがちょうどいい
84枯れた名無しの水平思考:2008/08/26(火) 10:33:33 ID:lUPiCEcI0
ゴッドオブウォーはかなりおすすめ
一周4時間で短いけど30時間は遊べる
85枯れた名無しの水平思考:2008/08/26(火) 10:38:51 ID:7BMjBT/7O
割り切ってサイレントヒル買ってくる!電気消してイヤホンでやったら、少しは恐怖味わえるよね。
86枯れた名無しの水平思考:2008/08/26(火) 11:18:46 ID:rZxpHJrl0
ファンタシースターが入ってる時点で
オレはこのスレが全く信用できねー
87枯れた名無しの水平思考:2008/08/26(火) 11:29:10 ID:3InwHhaY0
じゃあもう来ないでね♪
88枯れた名無しの水平思考:2008/08/26(火) 11:33:53 ID:0BdFj4NM0
まあファンタシースターは確かに期待ハズレ間は大きいな。
戦闘やりがいないんじゃどうしようもない…。
89枯れた名無しの水平思考:2008/08/26(火) 11:33:55 ID:06rPsyCc0
>>53
テンプレ変更希望案
モンハン1&2&G→モンハンG (基本的に旧作をやるメリットがないため)
みんなのゴルフ→みんなのゴルフ2 (ロード時間の短縮などがされてる&Wi-Fi対応してる2の方がいいかと)
DJMAX→DJMAX1&2 (2作出てるので)
遊戯王GXタッグフォース→遊戯王TF2 (収録カード数など、旧作をやるメリットが少ないため。来月3が出るけど。)
90枯れた名無しの水平思考:2008/08/26(火) 11:48:23 ID:QepU4k1o0
>>78
ありがと。確かにそんなタイトルだったかも。
ちょっと様子見してみます。
まずはインベーダー探しにいってくる。

>>88
でも人気のあったかのPSOはもっと戦闘が単純だったよなぁ。
攻撃はコンボ2回の繰り返しだけで、戦闘に技術が介入する要素なんて無かったような気がする。
コンシューマー初のオンラインで幻想を抱きすぎてただけなのかな。
確かに俺もクソハマってやりまくってたけど。

>>89
やっぱ「値段が違う」からお試しで完全に上位互換の作品でも良いものなら残しておいてもいいかなと思う。
ガンダムバトルシリーズやったこと無いから、安いロワイヤルでお試ししてみる・・・とか。
ちゃんとどれが同じシリーズで、そのうちどれば最新作なのかわかるように変えればいいんじゃないかな?
91枯れた名無しの水平思考:2008/08/26(火) 13:27:36 ID:4LfkWR1b0
俺もファンタシースター合わなかったわ。友達に勧められたんだけど
敵倒す→ゲート開く→敵倒す→ゲート開く・・・・延々これだけっていうのが、、
戦闘に期待したけどそれも全く面白くない
システムもNPCもイライラするだけでダメだった。
92枯れた名無しの水平思考:2008/08/26(火) 13:47:26 ID:dv4c2xYX0
>>90
PSOの方が戦闘が奥深いと思うぞ。
こっちの攻撃のタイミングで敵の攻撃のタイミングずらせるから。
93枯れた名無しの水平思考:2008/08/26(火) 13:50:30 ID:J8Wr3wjE0
ファンタシースターは糞すぎたなあ、ガードも無ければ回避も無く
ほんとにボタン連打してれば終わってしまう戦闘がな・・あれを面白いって思う人は
何をどう面白いと感じてるのだろう

マルチもまったく盛り上がらなかった戦略も何もないから一人でやってるのと
変わらん、新品で買う価値無い
94枯れた名無しの水平思考:2008/08/26(火) 14:07:09 ID:s5bK3ZBCO
>>86
激しく同意

あんな糞ゲー面白いとか言ってる奴の思考回路がわからん
95枯れた名無しの水平思考:2008/08/26(火) 14:13:33 ID:lUPiCEcI0
PSpのクソさはわかったから他にオススメのソフト書いてくれ
96枯れた名無しの水平思考:2008/08/26(火) 14:45:16 ID:bWzo7bdzO
2Dシューティングならメタスラを推す。多少ロードが糞だが俺は旧型だから新型なら早いかも
97枯れた名無しの水平思考:2008/08/26(火) 14:57:03 ID:lUPiCEcI0
なんかやりこめるアクションかARPG教えて下さい。(ぐるみん・ガンダム系以外)
プレイ済みソフト↓
MHPシリーズ
ゴッドオブウォー
煉獄弐
テイルズオブエターニア
クライシスコア
無双シリーズ
98枯れた名無しの水平思考:2008/08/26(火) 15:03:52 ID:YU1uGQ8T0
スターオーシャン2
99枯れた名無しの水平思考:2008/08/26(火) 15:10:23 ID:2Zm9oarZO
エターニアやってるんなら、リバースかD2を勧める。
アクション性は増してると思うし、グラも、上出来だと思う。
ちなみに信者ではありません。
100枯れた名無しの水平思考:2008/08/26(火) 15:47:37 ID:UuHms1Im0
ロードさえ超改善されてればナピ箱を挙げるんだがなあ・・・
101枯れた名無しの水平思考:2008/08/26(火) 16:33:00 ID:ql9PLoHeO
良作ではないが駄作でもない空の軌跡
102枯れた名無しの水平思考:2008/08/26(火) 18:42:55 ID:tan7ByVC0
>>79
すまん、わかりにくかったかも
コンシューマーでは三国志8のPKは出てないよ
103枯れた名無しの水平思考:2008/08/26(火) 18:47:38 ID:tan7ByVC0
ところで個人的な意見も含むんだが、
パワースマッシュよりスマッシュコートテニス3の方が安心して人に薦められなくないか?
104枯れた名無しの水平思考:2008/08/26(火) 18:48:34 ID:AaVvSKhMO
>>97
デッドヘッドフレッド
105枯れた名無しの水平思考:2008/08/26(火) 20:03:39 ID:Dzjx02rt0
>2のリストにだまされてユグドラ・ユニオンかったけど糞ゲーでした
106枯れた名無しの水平思考:2008/08/26(火) 20:04:15 ID:QepU4k1o0
>>92
なるほど・・・。
PSOは、俺は単純にみんなと一緒にできるってのと、武器の収集要素でもってたようなものだな。
しかし、ということはPSPはPSOよりもっと戦闘がダメなのか。
単純にPSOに必殺技みたいな要素が追加されただけかと思っていたが。
>>92の言い方からすると、攻撃しても敵が仰け反らないとかかな?

インベーダーエクストリームとヴァンテージマスターを入手完了。
PSPはもーちょい様子見るか・・・。
107枯れた名無しの水平思考:2008/08/26(火) 20:10:30 ID:UuHms1Im0
>>105
気持ちは分かる、ギミックの解放が遅いのと、それのチュートリアルが飛ばせないのが心底ウザかった
わかってるっつーの
あとパズルみたいなSLGなのにクリティカルの所為で全てブチ壊されるのがハンパなくムカついた、覇王様の思考回路はおもしろいが
108枯れた名無しの水平思考:2008/08/26(火) 21:09:10 ID:qIKeQb2o0
デットヘッドフレッドは面白いけど何処にも売ってないんだよな
109枯れた名無しの水平思考:2008/08/26(火) 22:25:03 ID:5uiHoao60
アクションにドラキュラ、格闘にアクセントコア入れとけよ

>>86
それ以上に糞なプリクラやブレイブ、ととモノが入ってる時点で察してやれ
110枯れた名無しの水平思考:2008/08/26(火) 22:35:34 ID:e4/+mMpb0
プリクラは当時はよかったんだろうがそのまま移植してもねぇって感じだなぁ
ブレイプは結構評価いいみたいだし、ととモノは中身はあれなんだから携帯機でやりたい人にはいいんじゃないの
111枯れた名無しの水平思考:2008/08/26(火) 22:38:25 ID:QDSYRrtT0
幻想水滸伝とヴァルキリープロファイルのどちらを買うか悩む。
予算と時間的にどちらか1本にしたいんだが
ストーリーがより重い(シリアス)なのはどっち?
112枯れた名無しの水平思考:2008/08/26(火) 22:38:54 ID:Dzjx02rt0
幻想なんて腐女子むけだろ
113枯れた名無しの水平思考:2008/08/26(火) 22:45:16 ID:4xfNXerOO
重いのは間違いなくVPだろ
人が死んでナンボの話だし
114枯れた名無しの水平思考:2008/08/26(火) 22:45:29 ID:pt7v57B7O
ヴァルキリーはシリアスの塊のようなストーリーだよ
生死を扱うものだし
115枯れた名無しの水平思考:2008/08/26(火) 22:48:19 ID:zLh1WDsC0
最初のベリナス、ジェラード、アリューゼの部分がまず重いよな
116枯れた名無しの水平思考:2008/08/26(火) 22:55:22 ID:TnWMoavrO
ととモノは作業ゲーでありながら操作性が糞という致命的な欠陥がある
俺は110時間ほどプレイしたけどとてもじゃないが他人に買えなんて言えない
117枯れた名無しの水平思考:2008/08/26(火) 22:57:40 ID:QDSYRrtT0
>>112、113、114
サンクス。ヴァルキリーにするわ
118枯れた名無しの水平思考:2008/08/26(火) 23:09:03 ID:UuHms1Im0
>>117
さあ、一緒にサレルノ実験場で泣きそうになろうぜ
119枯れた名無しの水平思考:2008/08/26(火) 23:13:43 ID:1lel72UA0
>>119とその仲間達が考えるこのゲームは買っとけベスト20
1位モンスターハンター2ndG
2位英雄伝説空の軌跡シリーズ
3位SOCOM U.S.NAVY SEALs FTB2
4位実況パワフルプロ野球ポータブル3
5位DJMax Portable2
6位みんなのGOLFポータブル2
7位テイルズオブリバース
8位マンハント2
9位グランド・セフト・オート・バイスシティ・ストーリーズ
10位ジャンヌダルク
11位GOD OF WAR 落日の悲愴曲
12位三國志[
13位無双OROCHI
14位METAL GEAR SOLID PORTABLE OPS
15位鉄拳 DARK RESURRECTION
16位勇者のくせになまいきだ
17位ガンダムバトルユニバース
18位ウイニングイレブンユビキタスエヴォリューション2008
19位ファイナルファンタジータクティクス 獅子戦争
20位それいゆ

カラオケで友人と徹夜で語り合った結果こうなった
それぞれの一番のお勧めは
俺「SOCOM」友人A「空の軌跡」友人B「DJMAX」友人C「それいゆ」
まぁ、「それいゆ」はネタで言ってるんだろうけど
120枯れた名無しの水平思考:2008/08/26(火) 23:20:25 ID:A3d9TLmt0
空の軌跡ってどれが1番面白い?
とりあえず、1番お勧めのをやってみようかなって思ってる。
それとも発売順通りにプレイした方がいいかな?
121枯れた名無しの水平思考:2008/08/26(火) 23:21:29 ID:6vAe2mD60
カルネージハートオススメ!
難しいけどね!
122枯れた名無しの水平思考:2008/08/26(火) 23:30:48 ID:re+cjjnE0
>>120
空の軌跡はFC(1巻)→SC(2巻)→3rd(3巻)の順番で遊ぶゲームだ。
2巻から読み始める読者は稀に居るが、大抵1巻から読み始めるだろ。
123枯れた名無しの水平思考:2008/08/27(水) 00:26:19 ID:Zxtg7sbLO
>>122
英雄伝説で空の軌跡シリーズではなく白き魔女とか外伝ぽいものもあるけどあれはどうなの?

あれらはオススメですか?
124枯れた名無しの水平思考:2008/08/27(水) 00:31:47 ID:/zjPQ6qb0
外伝じゃねーよタコ
125枯れた名無しの水平思考:2008/08/27(水) 00:33:17 ID:YaWhjE0JO
おれてき糞ゲーランク

3位スターオーシャンセカンドストーリー
全部トロイ。ロードじゃないんだ。
フルボイスが原因で台詞飛ばしがめんどくさい上に長話。一つ一つの仕草がトロイ
3時間で飽田

2位テイルズオブザワールドマイソロ

キャラが異常に少ない。音楽がなんか眠気を誘う。アクションに期待しすぎると駄目

1位バルハラナイツ
テイルズマイソロの劣化版。アクションは糞。移動が糞。音楽が糞。効果音も糞。キャラのグラも糞。マジ人にオススメ出来ないレベル。
126枯れた名無しの水平思考:2008/08/27(水) 00:45:40 ID:c8RjhEhAO
そこに2Dテイルズも追加してくれ
127枯れた名無しの水平思考:2008/08/27(水) 00:51:20 ID:NEYytiyD0
ドリアが入ってないとはどいうことだ
128枯れた名無しの水平思考:2008/08/27(水) 00:57:32 ID:Zxtg7sbLO
>>124
外伝ぽいて書いてんだろこのタコ
129枯れた名無しの水平思考:2008/08/27(水) 01:23:35 ID:xMJpYmjjO
文句言うなら自分で調べるんだな
子供じゃないんだからわかるだろう?
130枯れた名無しの水平思考:2008/08/27(水) 01:34:48 ID:Zxtg7sbLO
ググるのがダルいんだよ
131枯れた名無しの水平思考:2008/08/27(水) 01:52:21 ID:LE/uhSFQ0
これはひどいゆとり・・・
132枯れた名無しの水平思考:2008/08/27(水) 01:59:51 ID:YaDPVss90
>>120
個人的にはFCが一番面白いよ
FCが面白ければSCへと繋げていけばいいし、
好みでないならそこで止めればいい
133枯れた名無しの水平思考:2008/08/27(水) 02:03:02 ID:YaDPVss90
>>123
お勧めはしない
134枯れた名無しの水平思考:2008/08/27(水) 02:18:23 ID:xMJpYmjjO
なぜこの流れで>>132-133がレスするのか理解できない
所詮、こんなスレだからか
135枯れた名無しの水平思考:2008/08/27(水) 02:24:18 ID:lI3XAu3q0
>>120
SCはFCの後半だからFCやってないとポカーン
136枯れた名無しの水平思考:2008/08/27(水) 02:30:46 ID:8GKGnaN80
>>134
確かに。
何でこういう奴を甘やかすんだろうな?
大したことがない知識をそんなにひけらかしたいのかな?
137枯れた名無しの水平思考:2008/08/27(水) 03:56:11 ID:GoimIcIX0
あなたが理解しようがすまいが地球は回ります。気にしないでください。
138枯れた名無しの水平思考:2008/08/27(水) 04:34:35 ID:2KVrLgwy0
>>136
てか、あんまり過去のログは見てないんじゃねー?
多分開いた上の2〜3ログくらいから読んでるだけだと思う。
139枯れた名無しの水平思考:2008/08/27(水) 04:52:10 ID:3V4vdn1t0
正直こんなとこで流れ読むもクソもないだろ
140枯れた名無しの水平思考:2008/08/27(水) 05:00:58 ID:xMJpYmjjO
どうせ便所の落書きだもんな
141枯れた名無しの水平思考:2008/08/27(水) 10:55:00 ID:dYVqUKggO
ぷよぷよってどうなの?
142枯れた名無しの水平思考:2008/08/27(水) 11:03:07 ID:nkQwxu9CO
なにがどうなのかわからんが、専用スレ行ってこいよ
143枯れた名無しの水平思考:2008/08/27(水) 14:09:04 ID:l8oU2bBM0
>>122>>132>>135
レスサンクス。
今から近くの中古ショップでFC買ってくる。
RPGはDQ1以外攻略本なしでクリアしたことないから、攻略本も忘れずに買ってくるよ。
144枯れた名無しの水平思考:2008/08/27(水) 16:04:50 ID:YaDPVss90
>>134
質問者自体がどうであれ、質問自体に問題を感じない。

>>141
好きな人はかなりやり込むが一般人はそれほど嵌らない。
ぷよぷよを遊んだことがなくとも、ゲーム好きでなくとも楽しめる作品なので
友人と遊ぶと盛り上がる。(PSP1台で対戦が出来る)
145枯れた名無しの水平思考:2008/08/27(水) 19:30:35 ID:QaNzYKjA0
暇つぶしにやるゲームでお勧めある?
勇者のくせになまいきだ。は買った
146枯れた名無しの水平思考:2008/08/27(水) 19:33:49 ID:ijtjaLdMO
SO2はおもしろいですよ
ありきたりだけど独特でなぜかクセになる
147枯れた名無しの水平思考:2008/08/27(水) 19:59:52 ID:0mcafvNk0
暇つぶしならパズル系ぐらいだよな
ルミネスとかインテリジェントとか
148枯れた名無しの水平思考:2008/08/27(水) 20:05:52 ID:pKWZlQbE0
作業いやじゃなきゃととものとか
あんまりお勧めしないが
149枯れた名無しの水平思考:2008/08/27(水) 21:03:23 ID:RrETX2/F0
ひまつぶしならディスガイアでいいだろ。
150枯れた名無しの水平思考:2008/08/27(水) 21:09:47 ID:77CQcXGN0
そもそもゲーム自体が暇つぶしの延長上だと思うんだが
パズルとかレース系はどうよ?一周スパンでちょろっとやれると思う

一応新し目のソフトだがサイバーだけはオススメしない
151枯れた名無しの水平思考:2008/08/27(水) 21:30:59 ID:l8oU2bBM0
ボンバーマンランドポータブル
152枯れた名無しの水平思考:2008/08/27(水) 22:08:54 ID:LxGwdj8F0
ロクロクは半年間くらい暇な時間にやり続けてるけど全く飽きないな。
やり込み要素ありすぎww
153枯れた名無しの水平思考:2008/08/27(水) 22:19:19 ID:YaDPVss90
>>145
ゲーム自体が暇つぶしなので答えようがないけど、
「勇者のくせになまいきだ」を遊んでいたことを参考に
暇つぶしでやるゲーム=誰でも気軽に遊べるゲーム
として解釈するなら「鉄拳」をお勧めする。
格闘ゲームが苦手でも技が出やすいから、初心者でも格好良い技が出せる。

ちなみに俺の暇つぶしゲームは「鉄拳」「DJMAX」「太鼓の達人」「バーンアウト」だよ。
154枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 02:02:30 ID:uSPNuOFy0
俺もヴァルハラナイツはダメだったなぁ・・・。
もうキャラクリエイト画面の時点でプレステ初期みたいなグラに萎えちゃった。
「どこどこまで進めれば面白いよ!」って聞いたけど、そこまでやらなかったなぁ。

SO2はキャラ絵を今の時代で一般受けしそうな絵師に変えた程度の変更だよな。
正直PSPのSOは1の方が楽しんでできたよ。
あと個人的に画面引き伸ばしは大NG。

最近PSPのゲームで積みが増えてきちゃったよ。
ここ読んでると欲しくなるんだもの。

今週買ったもの。
ディスガイア通信版、インベーダーエクストリーム、ヴァンテージマスター、忍道焔。
忍道焔がちょっと高かったけど、他は結構安かった。
しかし買いすぎだな。
ロックマンロックマンもここ見てたら欲しくなってきた。
155枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 02:08:37 ID:uSPNuOFy0
>>119
なんか全く好みの違う4人の意見だな・・・。

俺の暇つぶしゲー。
パズルクエスト、ガンユニ、パロディウス、ルミネス、インベーダー、麻雀格闘倶楽部。
グンペイはちょいと俺にはあわなかったわ。

昨日パズルクエストやってたらデータ死んだ・・・。
オートセーブ中にハングって・・・かなり進んでたのに・・・俺のエルフたん・・・orz。
156枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 02:27:10 ID:M8f+MHkYO
メタルギアって面白いの?
このシリーズ一度もやったことないんだけど

ちなみに今はMHP2Gにはまってる
157枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 02:29:46 ID:wO8niNoM0
まぁ好みは分かれると思うが、
PS2のMGS3の続編的なポジションだから
プレイしてもストーリーがよく分からないかもしれない
158枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 02:38:59 ID:vkKF8YIF0
剣と魔法と学園モノ
ブレイブストーリー
ファンタシースターポータブル
スターオーシャン2
ユグドラ・ユニオン
テイルズ オブザ ワールド レディアントマイソロジー

これらのソフトって賛否両論が激しいよね。
俺は否定派。これらの作品はなんか安っぽくて内容がお粗末。
このスレでは否定してる人が多いから、俺目線信用出来るスレだよ。
今一度、>>2のテンプレを皆で添削したいよ。
159枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 02:41:48 ID:g9jw4cx7O
テイルズっていっぱい出てるけどどれがおすすめですか?
160枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 02:43:55 ID:sw0H2mt10
>>159
他機種だけどTOT
161枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 02:46:59 ID:vkKF8YIF0
>>156
メタルギアシリーズを全作プレイしてきたけど
やっぱりPSPはPS2より随分劣化するね。ステージがチャチになってたり
メタルギアの醍醐味である映画のような長いムービーシーンが
PSPではラフ画になっちゃってたりと、俺自身ショック部分は多かったね。
面白くないことはないけど、勧められるほどのものではないよ。
購入するなら、あまり期待しない方がよろし。
162枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 02:48:37 ID:X7kdcI9Q0
>>158
「安っぽいゲーム」除外していったら、スッカスカのテンプレになりそうですね。
163枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 03:07:13 ID:vkKF8YIF0
>>162
そうかな?PSPにしては良く考えられていて、丁寧に作られているゲームは結構多いと思うよ。
164枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 03:10:58 ID:X7kdcI9Q0
移植ばっかのようですが。
165枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 03:23:35 ID:1SEiVxUI0
>>75
モンハンを先買った方がいいと思う。
どっちもプレイしたがPSPは作業ゲーで、通信も面白くない。
モンハンも作業なところあるが、通信は格別。
PSPは体験版あるしまず体験版を。
166枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 03:24:03 ID:vkKF8YIF0
>>164
移植も難しいよ。PSPの処理速度を考慮しないといけないからね。
無双OROCHIなんかはPS2と殆ど変わらなかったので驚いた。
基本的に俺は移植は大歓迎で、PS2の良作をもっとPSPに移植してほしいね。
167枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 03:56:05 ID:ejFkZyzmO
あまり話題にあがらないけど、メタルギアアシッド2が面白かった。
ただしルールが違うメタルギアであって、カードゲームだと期待したらダメ。
mgシリーズ経験者で且つこんなのもアリと思える人なら買っとけ。
168枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 04:21:39 ID:ZYdQfKZL0
>>158
ブレイブストーリーとスターオーシャン2も賛否両論なのか
知らんかった
個人的には安っぽいっていうのがよくわからない
ヌルゲーってことか?
169枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 04:30:41 ID:vkKF8YIF0
>>168
他のスレやサイトのレビューを参考にした結果ね。
安っぽいってのは制作費があまりかかってなさそうって感じかな。
移植はそこまでかかってないだろうけど元があるからね。
まぁ、安っぽい=面白くないというわけではないけどよ。
170枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 04:31:11 ID:h2PyyWxf0
安っぽいってのはあれじゃね
劣化移植で売り上げウハウハで羨ましいですねって意味
171枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 04:34:38 ID:ZYdQfKZL0
なるほど
安っぽいって感じたゲームないな
172枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 04:46:09 ID:vkKF8YIF0
あと、どの作品も製作者は努力してるんだろうけど、
それがいまいち伝わってこないものも安っぽいと感じるよ。
個人的にそれが際立ってると思うのが
剣と魔法と学園モノやヴァルハラナイツ
テイルズオブザワールドとかね。

逆に面白い面白くない別にして頑張ってるなと感じるのは
GOD OF WAR、クライシスコアFF、パワポタ3とかね。
173枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 04:51:05 ID:sw0H2mt10
ゆうなまは安っぽいけど良ゲイ
174枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 06:15:42 ID:iicpe/t/0
>>172
お前グラフィックしか見てないんじゃないか。
175枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 06:48:29 ID:vkKF8YIF0
>>172
そういうわけでもないよ。安っぽいゲームに俺は>>158でブレイブストーリも挙げてる。

まぁ、安っぽいって表現はそのゲームを楽しんでるやつに失礼だな。正直すまん。
俺目線、このスレは信用出来るというのを言いたかっただけやから。
176枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 08:44:21 ID:oRIE8ztB0
まあ剣と魔法とは無限の学徒の丸コピペゲーだから安っぽいだろうな
177枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 08:51:10 ID:Mbh6q/Hl0
クライシスコアも賛否両論
God of Warはかなり面白いよ
178枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 09:50:27 ID:MqbaHP04O
GOWもなにげに賛否両論な気がする
PSP版はスゴイっちゃスゴイんだが、全体的なボリュームに対して謎解きの比重が大きすぎたりと(2周目以降、プレイが単調になりがち)、なかなか素直に人に勧めにくい部分がある
…いや、好きなんだけどね
179枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 10:48:12 ID:ehPibw/U0
GAMEなんて面白いか、そうでないかの2択じゃね?
安っぽい安っぽくないってのはまったく別の話だ。
ここでの"安っぽい"って表現が妥当ではないと思う。

テトリスなんて見た目安っぽくたってGAMEとしては完成形なわけだし。

合う合わないは人それぞれ。
自分が面白いって思った作品書いていけばいいだけ。
180枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 11:57:14 ID:Hm6NGjoD0
>>169
やらないで叩くなよ。アホか。
181枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 11:58:47 ID:DPGlzQveO
>>2にあるRPGのどれか買おうと思ってるけど、どれがいい?今までドラクエとFFしかしたことがありません
182枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 12:06:26 ID:daVlHNFR0
>>181
FFやってんのなら、
最近クライシスコアしたけど、おもしろかった

ただ、戦闘にちょっとアクションはいるから注意な
183枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 12:16:40 ID:DPGlzQveO
>>182 ありがとです。さっそく買いに行ってきます。
184枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 12:38:02 ID:Mbh6q/Hl0
クライシスコアははまる人にはめっちゃはまる
185枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 12:47:17 ID:ZYdQfKZL0
ととモノとかファンタシースターポータブルは賛否両論っていうのはよくわかる
嫌いな人はすごい叩いてるし好きな人は好きっていうのがいろんなスレでわかるから
でもレビューで自分はあいませんでしたって程度じゃ賛否両論とはいえないんじゃ
好きな人と嫌いな人がいるのは当たり前のことだから
186枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 12:52:30 ID:xst0UUUdO
ゲームを愛すればどんなやつでもできる
187枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 13:03:55 ID:wmMqnZDV0
ととモノ。はアレだ

エクス2経験者なら核地雷踏みにいくようなもの
99%使いまわし・・・てのはもう周知の事実か、内部のソースにまでエクス2とか書いてあったらしいからな
そうでなくても点対象MAPは果てしなくウザい、wiz好きなら別なのやったほうがマシ
うし氏の絵は確かに悪くは無いがキャラに武器持たせたのは流石にアホとしか言えん、イメージ固定されるっつの
あれならキャラ絵無いほうが良い、と先日売り払った俺が言ってみる、意外と高く売れて満足

やっぱ暇つぶしはエスコンだな、個人的には
188枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 13:35:12 ID:7BxLGQVzO
>>187
>wiz好きなら別なの
しかしPSPでwizをやろうとしたら選択肢が無いに等しいという現実
テンプレ入りするほどの出来かどうかに関しては、俺はやった事無いからノーコメントで

話変わるけど、マイソロは確かテイルズゲーとしてはナシだが潜りゲーとしてはアリ
て話がなかったっけか?
189枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 16:49:20 ID:tNHuoY4J0
ヴァルハラナイツでいい
190枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 16:52:02 ID:mNKq+ypaO
潜るしかないからそう言ってる奴がいるだけ
テイルズはテイルズだから潜りゲーが欲しい奴が買うゲームじゃない
191枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 17:10:10 ID:wmMqnZDV0
ヴァルハラナイツもそうだけど、発売直後でも無い限り一応買う前にネットで情報収集はデフォでやらんと後悔する
発売日に買うと、どんなゲームでも楽しめる

ととモノ。の発売日の祭りは実におもしろかった、アレだけで約5000円の価値はあったと思う
192枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 17:16:57 ID:vkKF8YIF0
>>180
一応全てプレイ済だが。(スターオーシャンは途中で止めたが)
プレイしてもいないゲームを否定したことはないよ。
193枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 17:19:00 ID:vkKF8YIF0
>>179
だから、安っぽい=面白くないじゃないと言ってるじゃないか。
194枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 17:27:34 ID:ZYdQfKZL0
というかパワポタ3か安っぽくないというのは同意できない
イベントはワンパで数も少ない
観戦モードでCPUは初球打ちばっかの池沼
おまけにフリーズ
もう何度もサクセス中にフリーズしてやり直してる
フリーズはもっともやっちゃいけないことだろ
195枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 17:37:17 ID:vkKF8YIF0
>>194
1と2はお粗末だけど、俺自身3は結構頑張ってると思った。
確かにフリーズは問題だね。俺は未だ経験ないけど。

賛否両論と感じるのも、安っぽいと感じるのも人それぞれなわけで
俺は自分目線で賛否両論、安っぽいと言っただけなんだがなぁ。
お前らも自分目線で評価したりしてるだろう。
俺は賛否両論、安っぽいを理解してくれなんて言っちゃおらんぞ。
196枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 18:27:24 ID:bDYwfcj9O
ユグドラユニオンとワイルドアームズクロスファイアでなやんでるんだけど
こういう人ならこっち!
みたいなのないすか?
197枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 18:36:49 ID:wmMqnZDV0
ユグドラ=理不尽なクリティカルにめげないならおもしろい試みだと思う
WAXFはスマンがわからん

クリティカルさえなければユグは良ゲーだと思う、PSPは中断セーブのおかげで相対的に難易度下がってるしね
かーさん強すぎワロス
198枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 20:16:24 ID:lpEfQtAn0
199枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 20:29:17 ID:g46A5QIW0
タイガーウッズ高杉ワロタwww
http://www.comshop.ne.jp/items/item-35893.html
200枯れた名無しの水平思考:2008/08/29(金) 02:54:21 ID:LXRhpbw9O
モンハンもそろそろ飽きてきたんですけど、面白いソフトないですか?
201枯れた名無しの水平思考:2008/08/29(金) 03:00:00 ID:eCrLQA7l0
残念ながらないです。モンハン飽きたら終わりだよ。>PSP
202枯れた名無しの水平思考:2008/08/29(金) 03:05:31 ID:nNdSaW9/0 BE:1236438094-2BP(200)
>>200
バイトヘル2000
203枯れた名無しの水平思考:2008/08/29(金) 09:10:39 ID:ZCGnzDgJ0
ゴッドオブウォーもいいよ
204枯れた名無しの水平思考:2008/08/29(金) 09:11:46 ID:V9Wk/MR90
好きなジャンルとか書いてくれりゃ良いのに
205枯れた名無しの水平思考:2008/08/29(金) 09:21:29 ID:ZCGnzDgJ0
モンハンを飽きるまでやったぐらいだから
アクション好きでしょ
206枯れた名無しの水平思考:2008/08/29(金) 09:51:35 ID:rCElg0nNO
やりこみ要素があるおすすめ教えてください。
やればやるほど強くなる系のゲームがいいです。
今までやって面白かったゲームはMHP2Gとボクサーズロード2です。
合わなかったゲームはウイイレ、パワポタ3で1時間どこも投げました。
207枯れた名無しの水平思考:2008/08/29(金) 10:36:03 ID:GCNd7W+R0
ディスガイア、ととモノ。
208枯れた名無しの水平思考:2008/08/29(金) 11:53:17 ID:Lb6Oh0eA0
>>196
ユグドラは一般的なシュミレーションRPG(ジャンヌダルクやFF獅子戦争)に
飽きたやつがやると新鮮味があって面白いと思う。(カードシステムやら)
ワイルドの方が無難っちゃ無難だ。

>>200
>>119は俺が書き込んだんだが、これらのソフトは俺目線ハズレはなかったよ。
もう少し、興味のある分野を具体的にしないと答えにくい。
209枯れた名無しの水平思考:2008/08/29(金) 12:08:51 ID:Lb6Oh0eA0
>>206
なるほど、それなら俺はMETAL GEAR SOLID PORTABLE OPSをお勧めするよ。
能力の違う兵士を集めたりとやり込み要素はあるよ。
ただ、ストーリー偏はいまいちなので、オンライン対戦できる環境がないと楽しめない。
合わなかったらすまんけど、一応推しておく。
210枯れた名無しの水平思考:2008/08/29(金) 12:11:43 ID:ZCGnzDgJ0
>>260 CCFF7
211枯れた名無しの水平思考:2008/08/29(金) 12:42:08 ID:F4c46KofO
>>206
やればやるほど強くなるっていったら煉獄弐だろ
212枯れた名無しの水平思考:2008/08/29(金) 13:26:45 ID:rCElg0nNO
206だけど、みんな貴重な意見をありがとう。ゲーム屋に行っておすすめを買ってきます。
213枯れた名無しの水平思考:2008/08/29(金) 13:31:41 ID:LHJ1iEnN0
よく考えたら
「やればやるほど強くなるゲーム」って
ほとんどのゲームがそうじゃね?w
ウイイレとかも上達するという意味では
「やればやるほど強くなる」に当てはまるし。
214枯れた名無しの水平思考:2008/08/29(金) 13:57:08 ID:oE0xgl6I0
MHでやればやるほどっつったらPS上がってんだからRPG系よりそういう系の方が合うのかもね
215枯れた名無しの水平思考:2008/08/29(金) 16:10:18 ID:ZCGnzDgJ0
今出ているソフトの中で一番戦闘がおもしろくて、
やりこめて、ストーリーもいいと思うのは何ですか?
SRPG以外でおねがいします
216枯れた名無しの水平思考:2008/08/29(金) 16:15:50 ID:RAZqZAf90
>>215
カルネージハートポータブル
217枯れた名無しの水平思考:2008/08/29(金) 16:33:54 ID:Zm11T42ZO
>>215
ゴッドオブウォー 落日の悲愴曲
218枯れた名無しの水平思考:2008/08/29(金) 16:46:00 ID:p2UPyHjz0
カルネはFMみたいに外観を弄れれば神ゲーだった
219枯れた名無しの水平思考:2008/08/29(金) 17:16:37 ID:Lb6Oh0eA0
プレイヤーの技術の向上と、キャラクターの能力の向上の両方じゃないかな。
面白かったゲームがMHP2とボクサーズロードなんだし。
220枯れた名無しの水平思考:2008/08/29(金) 17:43:30 ID:CE/kKou/O
>>219
その条件ならGOWでしょう。
221枯れた名無しの水平思考:2008/08/29(金) 17:47:26 ID:kkBYCH780
工エエェェ(;´Д`)ェェエエ工工
222枯れた名無しの水平思考:2008/08/29(金) 17:48:41 ID:p2UPyHjz0
プレイヤー自身の向上という観点だけならVMPを勧めるんだが・・・
223枯れた名無しの水平思考:2008/08/29(金) 18:32:33 ID:ZCGnzDgJ0
ちょっと気になったんですが
テイルズの戦闘って敵の攻撃を華麗に回避したりとかできますか?
あと、プレイヤーの技術が必要だったりしますか?
224枯れた名無しの水平思考:2008/08/29(金) 18:40:38 ID:RAZqZAf90
>>223
華麗かどうかはわからないけど回避しないゴリ押しでは難しいと思う。
225枯れた名無しの水平思考:2008/08/29(金) 18:50:22 ID:jMy/WtO00
基本ゴリ押ししかしたことないから防御とか回避とか邪道だと思ってる
226枯れた名無しの水平思考:2008/08/29(金) 19:25:30 ID:p2UPyHjz0
>>223
ACTみたいに機敏な動作は出来んよ、といっても俺やったことあるのTOP・TOD・TOE・TOSしか無いけど
こっちの技で敵の攻撃の起こりを潰すのは出来たと思う。

>>224
TOPのダオスだったかダレスだったかは次元斬連打して足止めして、仲間の技連射で潰した記憶がある
単純にLvが足りなかった
227枯れた名無しの水平思考:2008/08/29(金) 20:50:04 ID:eQ6o9LZ70
グラナドとか買ったんだけど魔法とか妖精とかの世界のノベルげーとかはないの?
228枯れた名無しの水平思考:2008/08/29(金) 20:57:47 ID:OSt3DnhdO
>>227
どれだけお前の理想に当てはまるか知らんがポリフォニカは妖精のようなものがメインの話でADVじゃなくノベル
229枯れた名無しの水平思考:2008/08/29(金) 20:59:14 ID:eQ6o9LZ70
>>228
サンクスぐぐって見た
明日買ってみる
230枯れた名無しの水平思考:2008/08/29(金) 20:59:22 ID:GvPunrn00
>>227
要望がきめぇww
231枯れた名無しの水平思考:2008/08/29(金) 21:01:07 ID:eQ6o9LZ70
液晶綺麗だしバッテリー持つから色々やりたくてさ
232枯れた名無しの水平思考:2008/08/29(金) 21:05:37 ID:00GMuRgZ0
エロゲやれよ
233枯れた名無しの水平思考:2008/08/29(金) 21:12:52 ID:eQ6o9LZ70
>>232
やってるよ
手軽にやれるからエロくなてもいい
234枯れた名無しの水平思考:2008/08/29(金) 21:16:32 ID:OSt3DnhdO
エロゲやってて有名メーカーのクラナドをグラナドと間違えるのか
まぁどうでもいい話だがw
235枯れた名無しの水平思考:2008/08/29(金) 21:18:48 ID:eQ6o9LZ70
クラナドはエロゲなのか?
まあいいや
236枯れた名無しの水平思考:2008/08/29(金) 21:19:39 ID:00GMuRgZ0
蔵などは人生
fateは文学
237枯れた名無しの水平思考:2008/08/29(金) 21:23:01 ID:eQ6o9LZ70
まあ月に10本くらいしか買わないライトエロゲーマーなので知識足らずだけどね・・・
238枯れた名無しの水平思考:2008/08/29(金) 21:23:40 ID:p2UPyHjz0
グラナドってネトゲじゃね?
239枯れた名無しの水平思考:2008/08/29(金) 21:37:14 ID:uBz7TMpi0
そうですね
240枯れた名無しの水平思考:2008/08/29(金) 21:47:45 ID:HFlWGw0Y0
月に10本は普通に買いすぎだろ、って突っ込んで欲しがったのか?
241枯れた名無しの水平思考:2008/08/29(金) 21:48:27 ID:FWx63tAd0
PSPのゲームと言えば空の軌跡
242枯れた名無しの水平思考:2008/08/29(金) 21:50:21 ID:CE/kKou/O
>>237
先月と今月に買った20本を列挙出来たら信じてやる。
243枯れた名無しの水平思考:2008/08/29(金) 21:55:57 ID:ZCGnzDgJ0
テイルズみたいなオール2Dと
クライシスコアみたいな高画質3Dではどちらのほうが容量多いですか?
244枯れた名無しの水平思考:2008/08/29(金) 22:09:03 ID:SehwrC3BO
何を聞きたいのかイマイチわからんが
メモステの容量の事なら店行ってパケ裏みればいいだろ
245枯れた名無しの水平思考:2008/08/29(金) 23:29:42 ID:Oq6BHGu10
プリンセスクラウンについて念のために言っておくが、
今回グラドリエルの裸は見れないからな
246枯れた名無しの水平思考:2008/08/29(金) 23:59:15 ID:tY7fRbv9O
クラナドは最後の最後で詰まらん奇跡で渚を生き返らせるところで萎えた
247枯れた名無しの水平思考:2008/08/30(土) 00:03:31 ID:HztJN4fh0
クラナドって聞くとグラナダが思い浮かぶ位のガノタ
248枯れた名無しの水平思考:2008/08/30(土) 00:10:14 ID:z28yGxRI0
>>243
クライシスコアは1.8GB(PSP最大容量)
テイルズは800MB〜1.5GBぐらい

まぁさらにcso圧縮できるだろうし、実際の使用容量は調べないと分からんけどね
249枯れた名無しの水平思考:2008/08/30(土) 01:37:24 ID:ZK67Eqdx0
>>248
UMDって約2Gも容量あったんか・・・



あれ?ととモノ。は何kb?
250枯れた名無しの水平思考:2008/08/30(土) 02:49:42 ID:haJ7p4NV0
話題を変えて悪いんだが、
Syphon Filter Dark Mirrorって奴について聞かせてくれ。

これの次の作品の、Logans,Shadowって奴をやってそれなりに面白かったので
何やらLSより評判のいいこっちにも手を出してみようと思うのだけど

とりあえず武器の種類が多かったり、敵が炎上したりするのはわかるんだが、
何点か他に質問させてくれ。

@羽交締め後のアクションがLSのほうが多いらしいが、DMはそんな少ないのか?
 LSは高いところだと柵から投げおろしたりできて面白かったんだが、そういうのは無い?

Aストーリーなんだけど、LSはアラブのテロリスト(とロシア兵少々)が敵だったけど、
 DMはどうなんだろう?YOUTUBEの動画を見た限りではロシア語が聞こえたので、ロシアの
 DMの敵は分離独立主義派か何か?

 LSはなんかストーリーの達成感が薄かったが、1作目はどうでしょう?

Bグラフィック(キャラの動きも含め)と敵のAIなんだけど、2作目と1作目で
 顕著な差ってあるかな?LSは敵をHSとかすると、勢いで銃弾をばら撒きながら
 絶命したり、全体的なキャラの動きが滑らかでよかったんだが、今作はどう?

C味方との共闘ミッションとか、一般市民の救出とかいうのはありますかね?
 噂じゃカジノのようなステージで、多数の市民を救出とか聞いたけど、本当ですか?
 
長くなって申し訳ない
251枯れた名無しの水平思考:2008/08/30(土) 03:38:01 ID:ZK67Eqdx0
横から失礼、サイフォンフィルターって洋ゲ・・・というかPSPで日本ローカライズされてたっけ
箱か何かで出てて、本体持ってなかったからタイトルしか覚えてないんだが
252枯れた名無しの水平思考:2008/08/30(土) 03:41:52 ID:SJoaf3pjO
ガチホモでも楽しめるRPGかアクション系のゲームありますか?
GoWはやりました
253枯れた名無しの水平思考:2008/08/30(土) 03:49:05 ID:nzVt54V0O
>>252
クライシスコアFF7
254枯れた名無しの水平思考:2008/08/30(土) 03:57:01 ID:nsR+vYjOO
と言わせたかったんだろうな
255枯れた名無しの水平思考:2008/08/30(土) 04:21:18 ID:vIywRrk+O
すんません。
PSPでひつじ村DSのような箱庭ソフトありましたら教えてくだされ。
256枯れた名無しの水平思考:2008/08/30(土) 04:30:13 ID:C2AyHWKI0
牧場物語て出てなかったっけ? Pゴミ版は評判悪いらしいが。
ワーネバも出てたな。ちっこい画面でショボいけど。
257枯れた名無しの水平思考:2008/08/30(土) 04:34:52 ID:vIywRrk+O
>>256
お。ありがとうございます。
ちょいと調べてみます。
258枯れた名無しの水平思考:2008/08/30(土) 05:01:05 ID:JP0NFnrLO
ここはDSスレと違っておっぱいカテゴリーがないんだね。
ちょっと残念。
259枯れた名無しの水平思考:2008/08/30(土) 08:31:37 ID:l+rRBooxO
>>210のために
260枯れた名無しの水平思考:2008/08/30(土) 08:34:03 ID:l+rRBooxO
FF7の続編でザックスとかが出てくるRPGとかない?
261枯れた名無しの水平思考:2008/08/30(土) 09:24:12 ID:dlZSxcl90
>>196
その二択なら、俺はワイルドアームズかなぁ・・・。
ユグドラユニオンが俺に激しくあってなかったってのもあるんだが。
上でも言ってるけど、ユグドラはクリティカルがかなり萎える。
基本、メインキャラが率いる小隊単位での戦闘で戦闘中にリアルタイムで「ディフェンス」が「オフェンス」の指示を出せるんだけど、クリティカル喰らうとメインキャラが即時撤退するから指示ができなくなる。
一応演出を倍速にはできるが、それでも長い戦闘をただ見てることしかできなくなる。

ワイルドアームズはかなりムズイ。敵が強かったり、クリア条件が厳しかったりと。
クリア目的もただ「全滅させろ」ってばかりじゃなくて、「敵がここに到達したら負け」とかそういうのも結構ある。
後者の目的の場合、結構考えないとクリア難しかったりね。
キャラ育成は、普通にEXPでのキャラ自身のレベルアップと、後はジョブごとのレベルアップ。
その辺はFF5を思い浮かべてもらうと解りやすい。ジョブレベルアップして、マスターしたスキルは別ジョブにチェンジしても付けられる・・・ってね。
そのスキルの組み合わせを試行錯誤するのも楽しい。組み合わせによっては敵にターンを回さないで「ずっと俺のターン」とかも出来る。
まぁいまだともう「これがオススメ」ってのが確立しちゃってるけどね。


>>245
本家はサターンだっけ?あっちでも裸なんかあったか?
ただ変身後のグラドリエルの乳揺れが不知火舞並に激しかったのは覚えてる。
それにしてもこのシリーズの主人公はグラドリエルとかグェンドリンとスゴイ名前が多いな。


>>251
サイフォンフィルターはPS1だったかなぁ。
他機種だと日本版は出てなかったと思う。
結構面白かった。スタンガン愛用してたなぁ。

>>260
ちょwwwもう死んでるwww
262枯れた名無しの水平思考:2008/08/30(土) 09:29:41 ID:dlZSxcl90
>>260
釣りじゃないなら一応。
クライシスコアFF7ってのがあるが、これはFF7の過去話。
ザックスが生きていた時代の話だ。
ただ、ザックスの死がラストなだけに、ラストはかなり痛々しいので注意。

俺、FF7でクラウドが持ってたバスターソードだっけ?あれ速攻売っぱらった記憶があるんだよな・・・。
まさかあんな大事な剣だったなんて・・・。w
263枯れた名無しの水平思考:2008/08/30(土) 09:47:24 ID:kah+TRf10
最強サンデー漫画作品決定戦ベスト25
連載された漫画で一番強い作品はなにか?ということで作った
動画です。もともとのランキングは【最強『漫画作品』 ... 週刊
少年サンデーで連載された漫画で一番強い作品はなにか?という
ことで作った動画です。もともとのランキングは【最強『漫画作 品』
決定戦】スレから持ってきました。犬夜叉などの有名作品からARMSな
どのなつかし作品、またまたマイナーな打ち切り作品も ありますよ。
まとめサイトはこちら
http://exciteblog.w3721.okwit.com/d0808033566_5linmovesmm2.rar 
マイリストです。*最初のBGMが地球オーケストラなのはらんまが26位
だったからです
http://exciteblog.w3721.okwit.com/d0808033566_5linmovesmm2.rar
264枯れた名無しの水平思考:2008/08/30(土) 10:04:23 ID:bfqkhio7O
なんでこの人たちマジレスしてるの・・・
マジでログ読まないんだな
引くわ
265枯れた名無しの水平思考:2008/08/30(土) 10:28:08 ID:tQJ6vHaH0
3D酔いが酷いんですがガンダムバトルユニバースって酔いますかね?

この手のゲームは敢えて避けてたんですが、とても面白そうなので
因みに
ドゥームやキャッスルウルフェンシュタインが最悪。2時間ぐらい寝込むレベル
トゥームレイダーも3分とプレイできなかった
メガドラのブルーディスティニー3部作は全然平気だった
266枯れた名無しの水平思考:2008/08/30(土) 10:30:53 ID:tQJ6vHaH0
あ、後PCのアンリアルやシリアスサムは全然ダメだったけど
メガドラの影牢は平気だったな。なんでだろう?
267枯れた名無しの水平思考:2008/08/30(土) 10:31:30 ID:tQJ6vHaH0
連投スマン。影牢はサターンだった
268枯れた名無しの水平思考:2008/08/30(土) 10:33:04 ID:4oNStnolO
通信で対戦や協力プレイをすると、「ネトゲじゃん」って思えるようなゲームありますかね?

モンハン意外で
269枯れた名無しの水平思考:2008/08/30(土) 10:35:27 ID:p/kgoe4qO
コーデッドアームズ
ファンシー
メダルオブオナー
らへんじゃないか?通信でネトゲじゃんって思うの
270枯れた名無しの水平思考:2008/08/30(土) 10:45:03 ID:dlZSxcl90
>>264
俺のことか?
質問するときならばともかく、質問に回答するときにまで既出質問かどうかいちいち過去スレ読んでられるか。w
暇だったから目に付いた質問に回答しただけ。以上。

>>265
ブルーディスティニーよりは展開早いと思う。
正直、俺も3D酔いなんてDCのソニック2のお宝捜しステージくらいだからなんとも言えないが、トゥームレイダーで酔うなら止めたほうが無難だと思う。
あれよりは左右への視点に回転は速い。
ただ、基本はロックオンしている敵が動くことによる視点回転だから、自分自身もロックオンした敵に注意がいってて目まぐるしく動く背景が気にならなく、酔わないかもしれない。

>>268
定義としては、複数人数で同じ目的目指して遊べるもの・・・かな?
ファンタシースターオンラインと云わざるとえない。
271枯れた名無しの水平思考:2008/08/30(土) 11:05:08 ID:bfqkhio7O
なんかスッキリしたみたいになってるけど、気付いた時どんな反応すんだろ
272枯れた名無しの水平思考:2008/08/30(土) 11:09:47 ID:Fdq5zCj70
>>269
>>270
サンクス

やっぱファンタシースターかなぁ
モンハンみたいに協力しないと倒せないような変態モンスターが出てたらいいんだけどなぁ
273枯れた名無しの水平思考:2008/08/30(土) 11:13:34 ID:GqGZu90g0
テイルズオブリバース
デスティニー2
クライシスコア
どれがおすすめ?
274枯れた名無しの水平思考:2008/08/30(土) 11:14:14 ID:3gHN7Xcq0
すきなの
275枯れた名無しの水平思考:2008/08/30(土) 11:17:30 ID:YABg00hA0
FF7のバスターソードは売却不可
276枯れた名無しの水平思考:2008/08/30(土) 11:21:02 ID:S0R64gkt0
>>265
みんゴル2のカメラ移動(自分で動かすやつ)で気分が悪くなったことがある
自分が全く平気だったので大丈夫だと思う。
277枯れた名無しの水平思考:2008/08/30(土) 11:39:53 ID:z28yGxRI0
>>271
おいおい捨て台詞にしか見えねーぞ^^;
278枯れた名無しの水平思考:2008/08/30(土) 12:21:53 ID:TuLYrmH9O
>>210に気付かないでマジレスしてる奴は相当頭が悪いんですね、分かります。
普通の神経持ってる奴なら>>260の書き方見たら釣りだって確信するだろ。
279枯れた名無しの水平思考:2008/08/30(土) 12:30:58 ID:z28yGxRI0
気づいてもらいたかったら、それなりの言い方があるってもんだ。
こういう奴ってリアルのコミュニケーションも下手そう^^;
280枯れた名無しの水平思考:2008/08/30(土) 12:34:16 ID:vbtQfibf0
なぜか「〜ですね、分かります。」って言い方見ると妙にむかつく
281枯れた名無しの水平思考:2008/08/30(土) 12:55:13 ID:jtPGxdmD0
説明されるネタなど面白くもなんともない
282枯れた名無しの水平思考:2008/08/30(土) 13:19:21 ID:TuLYrmH9O
> 279:枯れた名無しの水平思考(sage)
> 2008/08/30(土) 12:30:58 ID:z28yGxRI0
> 気づいてもらいたかったら、それなりの言い方があるってもんだ。
> こういう奴ってリアルのコミュニケーションも下手そう^^;

頭が悪いから言い返せない→論点ズラして妄想(笑)
283枯れた名無しの水平思考:2008/08/30(土) 13:30:02 ID:PKw0kZt10
そんなことはどうでもいいから面白いシューティング教えてくれ。
284枯れた名無しの水平思考:2008/08/30(土) 13:41:57 ID:SqxNOLRt0
シューティングは移植かアーカイブス物しかないっしょ
285枯れた名無しの水平思考:2008/08/30(土) 13:45:14 ID:PKw0kZt10
戦国キャノンてどうなの?
戦国エースとかは面白いと思ったが。
286枯れた名無しの水平思考:2008/08/30(土) 14:19:17 ID:ZN/9d2tV0
2Dシューティングかよ…落ち目のジャンルが好きだなぁ。
そういえば、今度「超兄貴」が出るんじゃなかったか?
287枯れた名無しの水平思考:2008/08/30(土) 14:30:20 ID:5Ax9+Wro0 BE:412146162-2BP(320)
>>283
バイトヘル2000
288枯れた名無しの水平思考:2008/08/30(土) 14:36:34 ID:u38c5DSk0
>>261
SS版のプリクラはグラドリ変身のときに全裸でした。
後ろからしか見れんが。つまりはおしりと脇乳しか見れなかった。
PSPだとシルエットのみ。

アルラウネはいいのか?
289枯れた名無しの水平思考:2008/08/30(土) 15:39:33 ID:cWNF5nEy0
聞き逃げしないで、質問に答えてもらったなら、
そのソフトを買って、結果どうだったか教えてほしいよ。

他の人にゲームを勧める時、そういう感想が参考になる。
まぁ、俺は人にゲームを勧める時は、そのゲームを
自分の感想+他のサイトのレビューで判断してるんだけどね。
290枯れた名無しの水平思考:2008/08/30(土) 15:59:04 ID:ZK67Eqdx0
>>283
レイクライシスがアーカイブ化するまでレイストームおすすめ、マジおすすめ

3D酔いについては個人差あるよなー
SSのナイツでもソニックでもマリオ3Dでもトゥームレイダーでも連ジ連ザでもOMGでもOTでも4thでもACEシリーズでも酔った覚えは無いが
ACだけは何故か駄目だった
291枯れた名無しの水平思考:2008/08/30(土) 16:28:48 ID:fhoft0mF0
レイクライシス、1・2ヶ月前にアーカイブスに来てるだろ。
292枯れた名無しの水平思考:2008/08/30(土) 17:22:02 ID:c2tEFlh30
>>265-267
お前本当に実機でやったのかよ。
影牢はPS1で、ブルーディスティーがセガサターンだ。
293枯れた名無しの水平思考:2008/08/30(土) 17:45:45 ID:Dpx8yoRt0
>>286
超兄貴は個人的に期待してる。
294265:2008/08/30(土) 17:47:19 ID:tQJ6vHaH0
>>270,276

サンクス、買ってみることにする♪

>>292
すまんすまん、一応書き込んだ後気付いたんだけど、何度も連投するのもアレなので自重した。
つか実機でってエミュ厨だと疑われてるって事? その発送は無かった・・・
むしろメガドラ、サターン、PS1は大昔の同時期にやってたから記憶が曖昧なんだよぅ
295枯れた名無しの水平思考:2008/08/30(土) 17:59:32 ID:UBCRECgRO
レースでワイプアウト
 
Pulseの方が背景とか書き込み凄いけど日本じゃ出てない。
Pureは中古でわりかし安くなってるから是非やってみてほしい。
296枯れた名無しの水平思考:2008/08/30(土) 18:10:07 ID:p/kgoe4qO
MANHUNT2をオクで落とすか・・・あるかな・・・
297枯れた名無しの水平思考:2008/08/30(土) 18:19:03 ID:GqGZu90g0
クライシスコアはオススメ
戦闘がムービー戦闘だとか言われてるけど普通に面白い
298枯れた名無しの水平思考:2008/08/30(土) 18:35:53 ID:TuLYrmH9O
>>296
PSP版は操作しにくいから他のハード持ってるならやめた方が良いよ。
299枯れた名無しの水平思考:2008/08/30(土) 19:02:27 ID:b8w1q9040
格闘でウルトラマンかなぁ。
おっさんなら。

格ゲーとしてはダメなんだろうけど
なつかしさがコンパクトにまとまってていい感じ。
300枯れた名無しの水平思考:2008/08/30(土) 19:10:36 ID:5olL6giz0
幻想水滸伝、尼で69%オフになっている?
301枯れた名無しの水平思考:2008/08/30(土) 19:36:05 ID:p/kgoe4qO
>>298

PSPはデータハックしてSATSUGAIシーンがみれると聞いたが、どうなんだ?
それでもPS2でやったほうがいい?
302枯れた名無しの水平思考:2008/08/30(土) 19:51:41 ID:mxbc80uFO
>>280同感
センスがない奴が使うととくにね。
303枯れた名無しの水平思考:2008/08/30(土) 19:59:46 ID:TuLYrmH9O
>>301
CFW入れてるならパッチが出てるからそれ当てたらグロシーンを見れる。
PS2版は規制無しのが流出してる。これはPSP版にパッチ入れた奴よりグロい。ダウンロードROMでプレイする方法を知ってるならこっちで。
どちらの場合でも必ず正規品を買うこと。
304枯れた名無しの水平思考:2008/08/30(土) 20:00:52 ID:kRSS8ZiRO
いつ見ても荒れてんなぁここは。
305枯れた名無しの水平思考:2008/08/30(土) 20:07:23 ID:vbtQfibf0
>>304
たまに変なのが出るからね
そのうち割れ厨とか出るのかなあ


ブレイブストーリー買ったが作りも丁寧でよかった
原作既読だけど主人公も違ってて十分楽しめた
小説原作だからと避けてる人はだまされたと思って一度買ってみるといいかも
306枯れた名無しの水平思考:2008/08/30(土) 20:35:49 ID:p/kgoe4qO
>>303
ありがとう
中古屋とか色々探してPS2のを買うよ

スレチ、板チすみません
307枯れた名無しの水平思考:2008/08/30(土) 20:50:52 ID:Q4ZvmP+MO
モンハンシリーズは全部持ってるがグラフィックの良さに慣れてしまって他のがどうしてもショボく見える
他に何かグラフィックがいいソフト無い?
308枯れた名無しの水平思考:2008/08/30(土) 20:57:42 ID:MsSDTds60
クライシスコア
ゴッドオブウォー
309枯れた名無しの水平思考:2008/08/30(土) 21:26:45 ID:GfHtieCT0
>>302
センスがない奴wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
310枯れた名無しの水平思考:2008/08/30(土) 21:36:07 ID:mlJny5KfO
今度はじめてギャルゲーを買おうと思っているのですが、何かオススメありませんか?


要望としては
1.あまり難しくない
2.癖の強い絵はいや
3.フルボイス(できれば)
311枯れた名無しの水平思考:2008/08/30(土) 22:43:29 ID:BcNirpCb0
PSPでギャルゲていうと数えるほどしかないんだが
312枯れた名無しの水平思考:2008/08/30(土) 22:45:15 ID:/AyQQJa50
魔女のやつ・・・はDSだったか
313枯れた名無しの水平思考:2008/08/30(土) 22:52:49 ID:NEINbK6mO
どうしてもPSPでってなら話は別だけど
ぶっちゃけオススメ出来るほどのギャルゲーはないな
基本的にPC版の方が安くて操作性も上
314枯れた名無しの水平思考:2008/08/30(土) 23:04:56 ID:a8i0QYtL0
人生買っとけ
315枯れた名無しの水平思考:2008/08/30(土) 23:06:06 ID:a8i0QYtL0
人生はギャルゲじゃないからやっぱなしで
316枯れた名無しの水平思考:2008/08/30(土) 23:06:14 ID:ott3p9KW0
癖の強い絵がいやって奴にいたる絵か


ありだな
317枯れた名無しの水平思考:2008/08/30(土) 23:06:39 ID:yDYemK5oO
あえて言えばクラナドかな?
あえてと言うか俺はそれしか知らないな。
318枯れた名無しの水平思考:2008/08/30(土) 23:07:13 ID:+SDOVVLxO
オレはメモオフシリーズを推しとく
なんてーかPSPの中では一番癖がなくギャルゲの王道だと思う
他は鍵とか葉とか癖ありまくりなんばっかだよ
319枯れた名無しの水平思考:2008/08/30(土) 23:12:49 ID:Fdq5zCj70
Routesだろ
ED最高だし
320枯れた名無しの水平思考:2008/08/30(土) 23:15:34 ID:7RvfzJur0
いいかげんクラナドをギャルゲと勘違いがどうたら
321枯れた名無しの水平思考:2008/08/31(日) 00:01:11 ID:Tucv81AmO
メモリーズオフ2やってちょっとダメだったんだけど、他でいいのない?
目がでかくない奴がいいな。

てか、ギャルゲのオモロいとこってどこ?
322枯れた名無しの水平思考:2008/08/31(日) 00:06:59 ID:gHyRZyGt0
ダブルキャストでいいんじゃないか?
323枯れた名無しの水平思考:2008/08/31(日) 00:07:39 ID:Wf+qQDZjO
なにが面白いかわからなければやらなければいいんじゃない?
324枯れた名無しの水平思考:2008/08/31(日) 00:19:43 ID:i3q5uXpzO
>>321
難しい質問するな
325枯れた名無しの水平思考:2008/08/31(日) 00:27:11 ID:jGZh8BcT0
PSPでおかずゲーさせてくれたら俺は妊娠やめる
DSはまだ魔女のがエロくてよかた

激しくスレチゴメソ
326枯れた名無しの水平思考:2008/08/31(日) 00:30:46 ID:G0JLXZ020
>>325
EPCにエロゲ入れて持ち歩けばいいんじゃないか?無理にPSPでやらんでも。

ギャルゲも無理に持ち歩かなくてもいいと思うんだが、それでもPSPでというなら俺もRoutesを挙げる
327枯れた名無しの水平思考:2008/08/31(日) 00:36:30 ID:gHyRZyGt0
素顔の微笑とか出てる。
まあ乳首出ているとはいえ、たいしてエロい内容じゃないし、そもそもボリュームがなさすぎる。
328枯れた名無しの水平思考:2008/08/31(日) 02:05:02 ID:6vtyzG1QO
ゲーム性が高いソフトはPCじゃダルくてやる気になれないけど
PSPで出来るならもう一度やってみたいと思う
同級生とかアーカイブスで流して欲しい
329枯れた名無しの水平思考:2008/08/31(日) 02:54:00 ID:9ZseSwcnO
>>310
Kanon…癖のある絵、非フルボイス
AIR…少し癖のある絵、フルボイス
CLANNAD…フルボイス、シナリオボリューム大
key作品は癖が強め。電波っぽいキャラも。クラナドは幾分か取っ付きやすい。

SNOW…フルボイス。雪国が舞台。key作品よりは万人受けすると思う。
Routes…未プレイ。スレ内の評価は上々。
メモリーズオフ…未プレイ。スレ読む限り王道らしい。
ダブルキャスト…珍しいフルアニメーション。絵は少し古い感じ。少し難易度高いかも。
コミックパーティー…未プレイ。同人に興味があるなら面白いと思う。

他に何かあったかな?
とりあえず初めてなら、クラナド、SNOW、Routes、メモオフ辺りから好きなの選べばいいと思うよ。
絵やストーリーなんかは自分で公式あたりを見て気に入ったのをどうぞ。
330枯れた名無しの水平思考:2008/08/31(日) 04:39:37 ID:PUu97jShO
ギャルゲなんて人に聞いて買うもんじゃない
それがわからないうちはやめときな
331枯れた名無しの水平思考:2008/08/31(日) 07:21:07 ID:i3q5uXpzO
俺には同じに写るんだが
ハルヒはどうだ?
332枯れた名無しの水平思考:2008/08/31(日) 07:39:06 ID:joNAFesw0
原作ファン以外はダメだろう。PSP版は特に
333枯れた名無しの水平思考:2008/08/31(日) 08:58:19 ID:pDidz2XU0
PSP版は駄目だ、ロードが酷い事になってたりループがうざったすぎてストレス溜まったわ。
334枯れた名無しの水平思考:2008/08/31(日) 09:04:57 ID:bGvc2LSB0
D4にギャルゲとエロゲ入れてる俺w
335枯れた名無しの水平思考:2008/08/31(日) 09:22:51 ID:CLd6f7b/0
ここ1,2ヶ月で出たソフトでいいのある?
336枯れた名無しの水平思考:2008/08/31(日) 09:30:09 ID:bZ5Fv91h0
ゴッドオブウォー
15時間は楽しめる
337枯れた名無しの水平思考:2008/08/31(日) 09:38:39 ID:U107THSs0
オレ的に
キングダムハーツ バース バイ スリープ
に期待(-_-メ)
338枯れた名無しの水平思考:2008/08/31(日) 10:21:53 ID:mDiefjLT0
ウィザードリィがどこにも売ってねぇぞ!
339枯れた名無しの水平思考:2008/08/31(日) 10:36:42 ID:jf9Hqx88O
パワポタ3バグなかったら最高なんだが…、あとロード時間
340枯れた名無しの水平思考:2008/08/31(日) 10:41:02 ID:rjgToxpb0
たしかにロード長いよな
サクセス中に長いロードがきたら猪狩だなってわかるくらい
あとフリーズもひどいよな
イベントと彼女をもうちょい増やしてくれれば最高なんだけどなあ
341枯れた名無しの水平思考:2008/08/31(日) 11:36:02 ID:U107THSs0
         ____
       /      \    
      /  ─    ─\   キングダムハーツ面白そう。。
    /    (●)  (●) \
    |       (__人__)    | ________
     \      ` ⌒´   ,/ .| |          |
    ノ           \ | |          | 
  /´                 | |          |
 |    l                | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |

バースバイスリープやりて〜〜はやくでないかな
342枯れた名無しの水平思考:2008/08/31(日) 12:24:57 ID:bZ5Fv91h0
クライシスコアも面白いよ
343枯れた名無しの水平思考:2008/08/31(日) 13:30:53 ID:bZ5Fv91h0
ちなみにミッションは単調。
基本、フィールドを走って宝箱あけたり戦闘したりして
ボス(だいたい雑魚敵。たまにボス敵)を倒してアイテムゲット で終了。
まぁモンハンを何百時間もやれるなら普通にやりこめる
344枯れた名無しの水平思考:2008/08/31(日) 13:37:03 ID:UXnHFXAWO
オブリビオンみたいに自由度がめちゃくちゃ高いゲーム無い?
345枯れた名無しの水平思考:2008/08/31(日) 13:52:43 ID:pDidz2XU0
GTAとかGTAとかGTAとか
346枯れた名無しの水平思考:2008/08/31(日) 14:22:10 ID:CeSilA3L0
mk2って俺が2度も騙されたサイトじゃねぇか!
あんなのがSとか勘弁してください・・・
347枯れた名無しの水平思考:2008/08/31(日) 15:01:20 ID:YlRLqQis0
ガンダムシードは二人でやる場合
対戦だけですか?
それとも、アーケード二人用協力できますか?
348枯れた名無しの水平思考:2008/08/31(日) 15:25:16 ID:lRC5ctNq0
>>344
アーカイブスのパネキットはゲーム史上最も自由度高いはず
349枯れた名無しの水平思考:2008/08/31(日) 17:28:34 ID:KcWvMuGL0
>>261
ワイルドアームズは難しいけど、「ギブアップ」ですぐにやり直せるのが快適。
350枯れた名無しの水平思考:2008/08/31(日) 18:32:49 ID:9DO3AdQ90
>>346
道具をうまく使えないお猿さんはmk2見ちゃ駄目だよ
351枯れた名無しの水平思考:2008/08/31(日) 19:52:27 ID:uxPWIqrz0
mk2かぁ
ロックマンロックマンは期待よりかはおもしろくなかったかな。
352枯れた名無しの水平思考:2008/08/31(日) 20:08:15 ID:0EXILIBS0
ロクロクは手に入りづらさもあってか、期待ばかりが大きくなってそう
もうじきベスト出るらしいから、どれほどのもんかは自分で確かみてみる
353枯れた名無しの水平思考:2008/08/31(日) 20:39:07 ID:l+iERFwT0
ホントにたいした事ないよ。
PSPの横アクションで一番つまんなかった。
354枯れた名無しの水平思考:2008/08/31(日) 20:43:02 ID:uxPWIqrz0
>>352
あー・・そう
ゲームをまったくやった事ない人にはおすすめできるよ。
355枯れた名無しの水平思考:2008/08/31(日) 21:46:28 ID:59eOjq8q0
>>353
まぁ、FCのロックマンのリメイクだからな・・・
絵や変わって使用キャラが増えただけで基本はFCと同じだし。
356枯れた名無しの水平思考:2008/08/31(日) 21:50:10 ID:BjSoa8WMO
GTAはLCSとVCS、どちらがオススメですか?
357枯れた名無しの水平思考:2008/08/31(日) 22:36:52 ID:lMvg0NUhO
>>356
ストーリー:LCS
アクション:VCS
広さ:VCS
乗り物:VCS
武器:同じ
ミッション:LCS
ドライブ:LCS
やり込み:VCS
エロ:VCS

あくまで私見な。
358枯れた名無しの水平思考:2008/08/31(日) 22:51:06 ID:BjSoa8WMO
>>357
ありがとうございます。
とりあえずBest版が安いのでLCSを購入する事にしました。
359枯れた名無しの水平思考:2008/08/31(日) 23:47:23 ID:+bY5t/oR0
FFT獅子戦争ってどう?
PS時代むちゃくちゃおもろくてハマったんだが、あの頃の質が
色褪せてないなら買ってもいいかも。
360枯れた名無しの水平思考:2008/08/31(日) 23:50:26 ID:LE1JgvQa0
移植だからほぼそのまんまだな
アニメがついてるけど若干処理落ち(一部では仕様?)が気にならんでもない
361枯れた名無しの水平思考:2008/08/31(日) 23:56:55 ID:G0JLXZ020
>>359
通信対戦用独自仕様にめげない自信があるなら・・・
該当スレ覗いて悲鳴聞いてからでも遅くないんじゃないかと思う
362枯れた名無しの水平思考:2008/09/01(月) 00:32:01 ID:Tf0Hgh71O
ゴッドオブウォー 落日の悲愴曲はストーリー短いって聞いたけど、どう?
363枯れた名無しの水平思考:2008/09/01(月) 00:41:12 ID:jkOgJbJWO
この先の発売ラインナップとかないか?
364枯れた名無しの水平思考:2008/09/01(月) 00:42:03 ID:8y3wH2Zx0
FFTは据え置きと比べると劣化してる
音や効果音、処理落ちなんかは
PS版になれてる人間は気になると思う。

でもやっぱ携帯機でどこでもできるってのは大きい
スリープモードでいつでも休憩、再開ができるし
ロード時間や敵思考時間が短縮されたりもしてる
365枯れた名無しの水平思考:2008/09/01(月) 00:47:46 ID:L4xMsBTt0
これから年内にかけておもしろそうなSRPGって出る?
出ないならワイルドアームズ買おうかと思ってる
366枯れた名無しの水平思考:2008/09/01(月) 00:52:17 ID:MBozjz9g0
面白そうなどころかSRPGが出るか自体疑わしい
買っておいで
367枯れた名無しの水平思考:2008/09/01(月) 00:56:09 ID:jkOgJbJWO
年末にかけてはアクションはかなり豊富かもしれないが
RPG関連は話に出ないな

ちょっと後にマナケミアが出たら最後だったりして…
368枯れた名無しの水平思考:2008/09/01(月) 01:00:53 ID:ReOCwfFD0
ガーネットクロニクルとかあるじゃん
TOW2とかくるかもしれんし
369枯れた名無しの水平思考:2008/09/01(月) 01:26:52 ID:PvICvZbW0
上のほうでロクロクが酷い扱いを受けているがこれだけは言わせてくれ
コンストラクションこそがロクロクの本編
370枯れた名無しの水平思考:2008/09/01(月) 01:46:14 ID:L4xMsBTt0
そっか・・RPG系ってあんまし出ないんだな
当分は中古漁るか
371枯れた名無しの水平思考:2008/09/01(月) 03:05:12 ID:KX0ZwhAs0
カルネージハートと三国志8で悩んでいるのですが皆さんだったらどちらにしますか
372枯れた名無しの水平思考:2008/09/01(月) 03:25:33 ID:3F5AcMVx0
迷った時は両方買うのがだいだい正解なんだよな。
あとで手に入らなくなったりするのもアホくさいし。
373枯れた名無しの水平思考:2008/09/01(月) 03:43:44 ID:KX+2BdwEO
RPGは空の軌跡だけやればやらなくていいよ
374枯れた名無しの水平思考:2008/09/01(月) 04:14:04 ID:UBkKGy1M0
そうそう、RPGは空の軌跡だけやらなくていいよ
375枯れた名無しの水平思考:2008/09/01(月) 05:00:26 ID:NrgQpHSH0
今日ヴァルハラナイツ2買ってきた。
ちょっとLv上げがマゾイ感じだが面白いなコレw
376枯れた名無しの水平思考:2008/09/01(月) 05:03:40 ID:nmM1q/4K0 BE:1682930077-2BP(320)
>>375
明け方だぞ
まあ、24の店あるけどな
377枯れた名無しの水平思考:2008/09/01(月) 05:10:23 ID:NrgQpHSH0
>>375
もう昨日になってたな・・・スマンorz
378枯れた名無しの水平思考:2008/09/01(月) 05:24:25 ID:QEYRY/uG0
相当没頭してたんだなw
379枯れた名無しの水平思考:2008/09/01(月) 05:50:16 ID:wgdsnhSg0
>>371
長くやるならカルネージハート
380枯れた名無しの水平思考:2008/09/01(月) 05:53:03 ID:fitb4Iia0
パタポン
勇者のくせになまいきだ
381枯れた名無しの水平思考:2008/09/01(月) 06:44:49 ID:0mj3I/heO
>>375-377
朝から笑顔になれたよ。ありがとう。
382枯れた名無しの水平思考:2008/09/01(月) 08:01:26 ID:KX+2BdwEO
RPGは空の軌跡以外やらなくて良い
383枯れた名無しの水平思考:2008/09/01(月) 08:43:44 ID:cVcP7VQZ0
【話題】水に濡れると透ける? 新素材使ったスクール水着に保護者から苦情殺到【画像あり】
http://etc7.2ch.net/test/read.cgi/esp/1219161078/
384枯れた名無しの水平思考:2008/09/01(月) 09:52:27 ID:u4lPcFc0O
空の軌跡は屎
385枯れた名無しの水平思考:2008/09/01(月) 10:19:03 ID:/UFNN1Ki0
>>362 短いけど何周でも楽しめるよ
386枯れた名無しの水平思考:2008/09/01(月) 10:56:45 ID:KX+2BdwEO
軌跡は神ゲー。一度やっとけ
387枯れた名無しの水平思考:2008/09/01(月) 11:05:58 ID:6CRlj72F0
空の軌跡痛すぎて耐え切れずに投げた
388枯れた名無しの水平思考:2008/09/01(月) 11:09:58 ID:KX+2BdwEO
>>387
勿体無い
389枯れた名無しの水平思考:2008/09/01(月) 11:11:50 ID:rvjiF8MH0
>>387
Lv上げてなかったから初見のヒツジにぶっ殺されたんですねわかります
痛かった、すげー痛かった
390枯れた名無しの水平思考:2008/09/01(月) 11:18:50 ID:yJM3NVPv0
PSPだと空の軌跡が一番面白かったな
カルドセプトとかそういうカードゲーム的なちょこっとできるやつがほしい
391枯れた名無しの水平思考:2008/09/01(月) 11:37:23 ID:zZdS4TRG0
評価高いな空の軌跡・・と思って続編から買っちゃった俺は失敗したと思った
初代からやれば好きになれたかも。
392枯れた名無しの水平思考:2008/09/01(月) 11:54:31 ID:wHvV5aws0
それはそうだ
393枯れた名無しの水平思考:2008/09/01(月) 12:45:17 ID:nAepZY6aO
空の軌跡程度で投げたら
テイルズは愚か、和製RPGの殆んどができないぞ…。
394枯れた名無しの水平思考:2008/09/01(月) 13:27:39 ID:17C0/NQ/O
そもそも、なぜ投げたのだろうか。
395枯れた名無しの水平思考:2008/09/01(月) 13:29:47 ID:rvjiF8MH0
思いっきりブン投げて空の軌跡にしたかったんじゃね?
396枯れた名無しの水平思考:2008/09/01(月) 13:31:54 ID:rBcvniA50
誰がしょうもないこと言えと
397枯れた名無しの水平思考:2008/09/01(月) 13:39:14 ID:zZdS4TRG0
>>393
テイルズ触ったことねーなぁ・・・
398枯れた名無しの水平思考:2008/09/01(月) 13:42:57 ID:KX+2BdwEO
空の軌跡を投げるのは勿体無い
399枯れた名無しの水平思考:2008/09/01(月) 13:44:33 ID:/UFNN1Ki0
クライシスコアぬるすぎw
ボスも弱いし・・・なんだかなぁ・・・
400枯れた名無しの水平思考:2008/09/01(月) 14:03:05 ID:3Kq9YeTsO
ボタン連打して見てるだけだっただろ?
401枯れた名無しの水平思考:2008/09/01(月) 14:17:05 ID:/Iak90Dy0
>>387
ある意味まともな感性かもしれんが
あれで痛いとなると和ゲーはほとんど無理だぞ
402枯れた名無しの水平思考:2008/09/01(月) 14:49:40 ID:hCRref8B0
和ゲーって日本製のゲームのことだよな
空の軌跡で痛いと思ったからって日本のゲームがほとんど無理ってことはないと思うが
>>387はアニメ絵の部分が痛いと感じたんだと思うけど
403枯れた名無しの水平思考:2008/09/01(月) 14:59:43 ID:MK2M2yFPO
空の軌跡は邦グーの中でも痛い方だろ。
404枯れた名無しの水平思考:2008/09/01(月) 15:02:06 ID:hCRref8B0
>>403
俺はアニメ絵なれてるから痛いとは思わないがやっぱり普通の人からみたら痛いほうだよな
別に空の軌跡で痛いと思うのは正常な反応だと思うが
アヌビスがアニメ絵だったときはアニメ絵にする意味あんのかよと思ったが
405枯れた名無しの水平思考:2008/09/01(月) 15:06:49 ID:KX+2BdwEO
絵は痛いはな軌跡はwww
406枯れた名無しの水平思考:2008/09/01(月) 15:37:54 ID:Vwbh30sKO
おすすめの中にあった、ととモノ買ったけど、なにがなんだか状態なんだけど。
我慢して進めれば面白くなるかな?
407枯れた名無しの水平思考:2008/09/01(月) 15:42:30 ID:rvjiF8MH0
>>406
まあ気持ちは解る。マニュアルっつっても誤字・誤植の嵐で必要最低限のシステム解説も無いからな・・・

マニュアル見て、△に何も割り振って無いのを確認した時は流石に唖然としたw
各学科の必要ポイントぐらいしか見る所無いだろアレ、wikiがマニュアル代わりだ
408枯れた名無しの水平思考:2008/09/01(月) 15:45:01 ID:rvjiF8MH0
ゴメン追記
ゲーム的には首飛ばし連発できるようになるあたりがおもしろかった
一閃で前列5体の首飛ばしたときは耳から何か洩れるかと思った
409枯れた名無しの水平思考:2008/09/01(月) 16:06:10 ID:Vwbh30sKO
ありがとです。wikiを見て、もう少し頑張ってみます。
410枯れた名無しの水平思考:2008/09/01(月) 17:24:01 ID:/UFNN1Ki0
ボスが強くてテイルズみたいなアニメ系じゃないARPGある?アクションでもいいけど。
プレイ済みなのは、GoW・MHP2ndGのみ
411枯れた名無しの水平思考:2008/09/01(月) 17:30:06 ID:XCgDJpM90
そういえば、召喚魔法の覚え方がマニュアルに全く載ってなかったのは困ったな。
まあ気づく人は自力で気づくかもしれないけど。
412枯れた名無しの水平思考:2008/09/01(月) 17:37:45 ID:/UFNN1Ki0
あと、煉獄弐もやってあった
413枯れた名無しの水平思考:2008/09/01(月) 17:51:29 ID:XCgDJpM90
ドラキュラXクロニクルは?
血のロンドはあんま面白くもないけど、未プレイなら月下の夜想曲のほうはかなり遊べると思った。
414枯れた名無しの水平思考:2008/09/01(月) 17:53:00 ID:LKwqJIui0
そもそも2ちゃんねるなんか見てる時点で充分痛(ry
415枯れた名無しの水平思考:2008/09/01(月) 18:00:05 ID:/SS+9Y0tO
姪っ子の誕生日に、PSPのゲームを買ってあげる約束になってるんだけど、何かオススメありますか?
姪っ子は小学三年でゲームは初心者。
今はPSPと一緒に買ってもらった、コロン?とかいうパズルゲームを楽しんでるみたい。
俺もゲームはマリオカートしか遊んだことないし、何買って良いのか分かん%
416枯れた名無しの水平思考:2008/09/01(月) 18:00:23 ID:/SS+9Y0tO
姪っ子の誕生日に、PSPのゲームを買ってあげる約束になってるんだけど、何かオススメありますか?
姪っ子は小学三年でゲームは初心者。
今はPSPと一緒に買ってもらった、コロン?とかいうパズルゲームを楽しんでるみたい。
俺もゲームはマリオカートしか遊んだことないし、何買って良いのか分かんなくて……
あんまりエッチだったりグロだったりしないのが良いです。

あと、スレ違いかもしれないけど……
姪っ子の親がネットからゲームダウンロードして遊ばせてるみたいなんだけど、これって違法?止めさせた方がいいの?
417枯れた名無しの水平思考:2008/09/01(月) 18:03:07 ID:/SS+9Y0tO
うわ、連投になってる…
ごめんなさいorz
418枯れた名無しの水平思考:2008/09/01(月) 18:03:23 ID:KX+2BdwEO
スルー検定3級
419枯れた名無しの水平思考:2008/09/01(月) 18:05:49 ID:0mj3I/heO
>>416
幼女向けと聞いて真っ先にぐるみんを思い付いたんだけど結構難しいゲームだしな……。
ロコロコ辺りが丁度良いか。

所持していないROMをダウンロードする事は違法です。アーカイブス(PSP公式サイトから合法ダウンロード出来る300円のゲーム)じゃないんだよね?
でも無理にやめる様に言ったら疎ましく思われると思う。
420枯れた名無しの水平思考:2008/09/01(月) 18:08:29 ID:tiADRXciO
河原崎家の一族や媚肉の香りみたいにお色気があるサスペンスADVがあったら教えてください
鬱展開でも平気です
421枯れた名無しの水平思考:2008/09/01(月) 18:09:02 ID:hCRref8B0
>>416
姪って女だよな
男だったら小学2年の子がよくパワポタをやってるけど女じゃなあ
塊魂はどうなんだろうな、やったことないけどその男の子は好きだ
後太鼓の達人とかはどうだろうな


後親なのに子供に違法ダウンロードさせて遊ばせるとか信じられないわ
普通親が誕生日とかにゲームを買ってあげて子供は喜ぶっていうほほえましい図式になるはずだろ
422枯れた名無しの水平思考:2008/09/01(月) 18:15:57 ID:rvjiF8MH0
>>416
正直DSのが好まれると思うが、PSPだとロコロコとか
ゆうなまは・・・駄目か。 というか一緒に選んでやったらどうよ

DLしたゲームってのが微妙だけど、PSPの話だよな?体験版とかアーカイブスならいいんじゃないかとしか
まさかFWいじったPSPで遊ばせてる訳じゃあるまい・・・
423枯れた名無しの水平思考:2008/09/01(月) 18:20:49 ID:KX+2BdwEO
あー見事にレスしちゃった。
でかい釣り針なのに・・・WWW
424枯れた名無しの水平思考:2008/09/01(月) 18:38:54 ID:/UFNN1Ki0
ーーーーこの先はいつものスレにもどりますーーーー
425枯れた名無しの水平思考:2008/09/01(月) 18:40:40 ID:1xeYD+M9O
そのでかい釣り針にかかってる連中のレスもおかしいだろw
揃いも揃ってロコロコとかw
せめてどこいつくらい出ないんだろうか
それに「コロン」とやらはいかにもロコロコっぽいし
…ん?これはもしかしてでっかい釣り針の周りにまかれた小さい釣り針にオレはひっかかってるのか?
426枯れた名無しの水平思考:2008/09/01(月) 19:13:56 ID:9eF6A6GuO
ぐるみん、ロストレグナム、みんゴル2、ディスガイアで半永久的に遊べるな俺は。アホだから。

アイマス待ち遠しい
427枯れた名無しの水平思考:2008/09/01(月) 19:17:47 ID:kCyrSJEw0
>>426
アイマスどれ買うの?全部?
428枯れた名無しの水平思考:2008/09/01(月) 19:24:49 ID:KX+2BdwEO
謙虚は全部買うよ
429枯れた名無しの水平思考:2008/09/01(月) 19:36:55 ID:9eF6A6GuO
>>426
全部だよ。初回あるなら初回で買うかな。
430枯れた名無しの水平思考:2008/09/01(月) 19:49:22 ID:/SS+9Y0tO
いや、釣りじゃないっす…どの辺が?
ぐるみんとロコモコですか。
あざーっした!探してみます!
あと、トロのゲームが2つくらいあるみたいですけど、
レッツ学校ってのと、どこでもいっしょってのだと、どっちがオススメですか?
431枯れた名無しの水平思考:2008/09/01(月) 19:50:30 ID:GSh4Gne+0
そういや
PSPでアイマス出るんだったな

おっはよ! やよい!
432枯れた名無しの水平思考:2008/09/01(月) 19:51:36 ID:mzuKdMaFO
迷ったら全部買えの法則
433枯れた名無しの水平思考:2008/09/01(月) 19:58:20 ID:i82uh5vg0
井の中のカズオ/^o^\
434枯れた名無しの水平思考:2008/09/01(月) 20:02:43 ID:9eF6A6GuO
パイタッチできるかな?液晶粉砕してしまいそうだよ
435枯れた名無しの水平思考:2008/09/01(月) 20:27:38 ID:UYQwHiLxO
FFTとジャンヌダルクってどっちがオススメ?
436枯れた名無しの水平思考:2008/09/01(月) 20:29:36 ID:XMBzPtQj0
俺はジャンヌの方が好き
キャラ育成の自由度はFFTの方が圧倒的に上だけど
437井中和夫:2008/09/01(月) 20:33:00 ID:ydBX2VPPO
>>433
呼びましたか?
438枯れた名無しの水平思考:2008/09/01(月) 21:31:10 ID:SGgl2LclO
>>427太陽!アイマス新参者ですが、特集記事などで見た、ショートカットな女の子に一目惚れっす、名前なんつったけなぁ?とにかくアイマス初心者だからワカランけど、欲しい。
439枯れた名無しの水平思考:2008/09/01(月) 21:47:11 ID:rvjiF8MH0
アイマスのキャラはゆきぽ位しか覚えてねーw
その雪歩にしたって、「あれ伺かに似たキャラいたな・・・」ってのが興味向けたきっかけだし

PSP版?買うけどね。アケでやれなかったからね。やりたかったからね。
440枯れた名無しの水平思考:2008/09/02(火) 00:02:03 ID:UYQwHiLxO
初アイマスだがどれ買えばいいかわかんないんだぜ。
っていうか実はどんなゲームなのかもよく知らない。
ニコニコとかで話題になってるからとりあえず買ってみるんだぜ。
441枯れた名無しの水平思考:2008/09/02(火) 00:08:40 ID:9YDnF2gf0
パーフェクトサンが一番バランスいいから売れるんだろうな。
ロリ3人のはともかく、ババアのは売れなさそう。
442枯れた名無しの水平思考:2008/09/02(火) 00:36:13 ID:+YVLmwc5O
買っとけと言われてPSPなら空の軌跡だな
443枯れた名無しの水平思考:2008/09/02(火) 01:14:33 ID:mmKAVeNZO
ジャンルが違うけど、どっちがどういいのか教えて下さい

・FFT獅子戦争
・煉獄弐
444枯れた名無しの水平思考:2008/09/02(火) 01:58:29 ID:tLB2FHNI0
>>441
ミキがフェイバリットな俺は一体どうすれば・・・。
まさか敵対するとは思わなかった。
まだあまり情報出てないけど、プレイヤーはミキを除いた元祖ゲーセン組の中から好きなキャラ選ぶのかな。
サンプル画像にほぼ閣下がいたんだが、閣下は一人固定であと二人付けるか付けないか・・・とかだったら買わない。
チハヤすら選べないなら買わない。

>>443
マジで全然違うな・・・。

煉獄弐はスピーディな3Dのアクションだよ。
ただ雰囲気的に万人向けではないと思う。
進行は、探索→ボス倒して次階層へ→カスタマイズ→探索→ボス倒して次階層へ→・・・のループが基本。
超かっこいい自機とか夢見るならあまりオススメ出来ないと思う。
頭にトンカチ、両手にドリル、胴体に角・・・とかでOKなら是非。
攻撃は頭(△)、右手(○)、左手(□)、胴体(×)の4箇所で可能。
戦闘はロックオンして前後左右へのダッシュで回避しつつ接近して、上記の4種類の攻撃でコンボ(各ボタン1回づつだが連続で出せる)で攻撃する・・・の繰り返し。

あまり感想とか言えなかったから、基本的な操作と進め方を書いてみた。

FFTはタクティクスオウガと基本同じ・・・としか言えん。
445枯れた名無しの水平思考:2008/09/02(火) 03:55:30 ID:zl/6Hz9kO
鉄拳DRを買おうかどうか迷ってるんだが、
道場モードってどんなモード?
バーチャ4evoみたいなやつならいいんだけど。
446枯れた名無しの水平思考:2008/09/02(火) 07:57:32 ID:jn0C6HDb0
>>443
FFT
キャラクターの星座性別で効果の相性が存在する
モンスターを仲間にして卵を産ませ、でかくなった頃に殺してレアアイテムゲット
他作品ユニット追加・アニメ追加
あとは普通のSRPG。詰む可能性のある戦闘アリ

煉獄弐
お手軽育成
テクニックいらずのアクション(但し戦闘展開は速い)
武器の種類がそこそこあるので好きな戦闘スタイルが選べる(機雷祭りとかチェーンで引き寄せドリル突貫とか)
本編はおまけ
447枯れた名無しの水平思考:2008/09/02(火) 09:34:43 ID:nU3lVu5g0
うーーん・・・
どっちもいいなぁ・・・
ここが駄目っていうとこはありますか?
例えば、ボリュームが少ないとか、バグがあるとか・・
448枯れた名無しの水平思考:2008/09/02(火) 09:38:53 ID:/MXJ8Ii00
>>447
FFT
技・魔法を使うとき若干ラグがある。

煉獄弐
ひたすら進み続ける主人公に作業感を感じるプレイヤーも居る。
449枯れた名無しの水平思考:2008/09/02(火) 09:39:46 ID:RA5gGy3T0
両方買えばいいじゃない
450枯れた名無しの水平思考:2008/09/02(火) 09:42:30 ID:nU3lVu5g0
煉獄弐の方にしマッスル。
ありがとうございました
451枯れた名無しの水平思考:2008/09/02(火) 10:30:14 ID:EMUYhdoGO
>>444
アイマスは3本出てそれぞれに3キャラ+ライバル1人って割り振りらしいよ
で、その3キャラのうち1人を調教するんだろ
452枯れた名無しの水平思考:2008/09/02(火) 11:50:29 ID:HRWr93ax0
アイマスは伊織以外どれも好きだから迷うな・・・
全部買ってしまいそうで怖い。
しかし、ミッシングムーンってどう見ても千早が浮いてる気がする。バスト的に。
453枯れた名無しの水平思考:2008/09/02(火) 16:28:14 ID:hyZ4vmdu0
>>452
全部買っちゃいなよ。
454枯れた名無しの水平思考:2008/09/02(火) 16:42:54 ID:YyoKCdJAO
千早→しっかりしてる。我が強い。でもねっこは繊細な女の子なのでプロデューサー各位は配慮すべし。歌最強。


あずさ様→唯一神。美の化身。その所作、立ち居振る舞いはさながら黄金比の下製作された彫像のようであり、魂の根源に訴えかける美しさがある。またその御声帯から奏でられる閠音の旋律は全ての聴者のカルマを浄化し、魂を輪廻転生のサイクルから解放する。


雪歩→基本ネガティブ。でもどこか愛らしい。いじけると穴を掘って埋まるとのたまう。


伊織→お嬢ぽい。基本ツンデレ。


亜美・真美→元気娘。双子。私はその呼称が甚だ不快だがとかちと言われている。

真→ボーイッシュ。非常に丁寧な日本語を使う。いい電子著者に大漁旗と名付けられた。


やよい→実家は貧乏ながら真っすぐに生きている。わりと頑張り屋。


美希→家庭版ヒロイン。睡眠娘。やたら寝る。俗に覚醒とよばれる特殊行動がある。真の王子っぷりに酔う。


律子。アイマスのメガネ担当。しっかり者ながら少々ドジな面もある?ヘビが苦手。


晴香→筺体版ヒロイン。何でも出来るがなぜかオチがついて回る。ドジ。でも可愛い。閣下と呼ばれてた(気がする)


性格だけで言えばこんな感じ?記憶を頼りに暇にまかせて書いてしまったが。             たぶん美希の移籍という処遇は筺体版のPSP移植によるものではないのかな?
455枯れた名無しの水平思考:2008/09/02(火) 16:48:59 ID:/MXJ8Ii00
>>454
う・・うん・・・少し休め
456枯れた名無しの水平思考:2008/09/02(火) 16:57:02 ID:P0VdTIpu0
アイマスやったことないんだけどどういうところが面白いんだ?
ハルヒの約束みたいな感じの面白さ?
457枯れた名無しの水平思考:2008/09/02(火) 17:07:48 ID:ErtgxWjr0
なんかキモスレ化してるな
458枯れた名無しの水平思考:2008/09/02(火) 17:20:49 ID:8dQtn9NVO
アイマス厨自重しろよ
専用スレ立ってないの?
459枯れた名無しの水平思考:2008/09/02(火) 17:39:20 ID:fH6Vzpdg0
アイマスすれかとおもた
460枯れた名無しの水平思考:2008/09/02(火) 18:26:45 ID:w+ctMGcPO
ゲハ厨も基地外隔離板から出てくんな
461枯れた名無しの水平思考:2008/09/02(火) 18:31:17 ID:B2GXG6PC0
ステイお前らステイ
追い出すんじゃなくて、殴りつけて方向修正させて髪の毛掴んで流れをこっちに戻せばよかろ
462枯れた名無しの水平思考:2008/09/02(火) 19:34:44 ID:oozIOaaj0
ファンタシースターってクライシス・コアと同じ臭いがする
話短いし、クリア後はミッションぐらいしかやることがない。即ちつまらん
463枯れた名無しの水平思考:2008/09/02(火) 20:19:14 ID:WfQO/6c40
なんかいつの間にかPS2ユーザーからしたら他のどのハードより魅力的な状態になってるんですけど・・・

マクロスAF
勇なま2
ガンガン
パタポン2
FF


464枯れた名無しの水平思考:2008/09/02(火) 20:25:45 ID:B2GXG6PC0
マクロスはどうなんだろうな、期待していいやら悪いやら。
465枯れた名無しの水平思考:2008/09/02(火) 20:56:23 ID:zl/6Hz9kO
今日鉄拳買って来たが、
PS2となんら変わらないクオリティに茶吹いた。
リッジレーサーズといいナムコはいい仕事するなぁ。
466枯れた名無しの水平思考:2008/09/02(火) 20:59:49 ID:nU3lVu5g0
クライシスコアはだんだん戦闘が飽きてくるから
ストーリー一周したらやる気起きない
何ヵ月か経って初めからやってもやはり途中で飽きる
467枯れた名無しの水平思考:2008/09/02(火) 21:23:21 ID:RcN5jlet0
>>285
遅レスだが、戦国キャノンはやめとけ。
彩京が潰れて、作ってるのは別の所だし。
STGを知らない人が、見よう見まねで作ったって感じ。
バランスも無茶苦茶、ボスもワンパターン。
一言で言うと「つまらない」。
468枯れた名無しの水平思考:2008/09/02(火) 21:30:43 ID:K9x/w94c0
戦国キャノンからは彩京臭が全くしないと言う。
彩京シューコレを移植してくれた方が良かった。
ああ、キャノンはクロスノーツからの発売だったな。
469枯れた名無しの水平思考:2008/09/03(水) 11:22:56 ID:4CkTSvQFO
新型PSP(3000)って19800円に決まったの?
470枯れた名無しの水平思考:2008/09/03(水) 12:57:14 ID:o/8LpRt+0
471枯れた名無しの水平思考:2008/09/03(水) 17:08:55 ID:lztuuzf30
肝心のソフトがさっぱりなんだよな。FFとかは興味ないし。
どうにかしてくれ。
472枯れた名無しの水平思考:2008/09/03(水) 17:12:03 ID:SMeDZRYz0
テイルズは?
エターニアとファンタジアなら全然オタク臭くないし普通に面白いよ
473枯れた名無しの水平思考:2008/09/03(水) 17:18:11 ID:+MC53Yox0 BE:721256437-2BP(320)
SO1と2も面白い
474枯れた名無しの水平思考:2008/09/03(水) 17:29:12 ID:e4LX9NdD0
エターニアはパーティー隊列の向きとHP表示の向きが逆なのが微妙にムカつくな。
475枯れた名無しの水平思考:2008/09/03(水) 18:33:42 ID:SMeDZRYz0
まぁそれ以外悪いとこなんて見つからない
476枯れた名無しの水平思考:2008/09/03(水) 18:34:24 ID:gRub8t8C0
移植ばっかりだよな
477枯れた名無しの水平思考:2008/09/03(水) 19:19:08 ID:xv9cjvI+0
そのテイルズなんだけど
the bestのほうは何で安いの?
なんか要素削られてるの?
478枯れた名無しの水平思考:2008/09/03(水) 19:20:23 ID:gRub8t8C0
bestはつまり廉価版のことですし
479枯れた名無しの水平思考:2008/09/03(水) 19:23:59 ID:xv9cjvI+0
把握ちゃん
たいこの達人買うわ
480枯れた名無しの水平思考:2008/09/03(水) 20:15:38 ID:h4sy5J8dO
>>472
エターニア、十分アニオタ向けだと思うがなあ。
少なくとも俺はあの痛さに耐えられなくて途中で脱落しかけたよ。
ファンタジアから兆候はあったけど、いよいよここまで…って感じで。
まあ、ものの感じ方なんて人それぞれだし、これもひとつの意見ってことで。
481枯れた名無しの水平思考:2008/09/03(水) 20:36:26 ID:FjFI2qEa0
タクティクスオウガのように出撃可能ユニット数の多い
シュミレーションRPGってありますか?
獅子戦争やジャンヌダルクやってみましたが、出撃可能ユニット5て・・・
482枯れた名無しの水平思考:2008/09/03(水) 20:39:23 ID:+MC53Yox0 BE:1442511476-2BP(320)
>>481
Gジェネ
483枯れた名無しの水平思考:2008/09/03(水) 20:53:45 ID:j7MWjVCY0
>>481
っていうかオウガ移植して欲しいよな、PSPに
484枯れた名無しの水平思考:2008/09/03(水) 21:05:11 ID:pRxgOHcCO
スレがなかったんで、スレチで申し訳ないんですが、質問させてください。
ベストが出るってことで、TOCAが気になってるんですが、挙動はリアル系ですか?それと、ロード長いとつらいんですが、どうなんでしょうか?
485枯れた名無しの水平思考:2008/09/03(水) 21:06:39 ID:NWz+ZDRa0
エターニアなんてFFと同じくらいの痛さでしょ
ただ2Dか3Dかの違いだけ
486枯れた名無しの水平思考:2008/09/03(水) 21:07:48 ID:cdVnTKRS0
FFと同じくらいって
十分じゃないか
487枯れた名無しの水平思考:2008/09/03(水) 22:02:40 ID:dbpgCDvQ0
テイルズ側にとってはこの上ない褒め言葉
488枯れた名無しの水平思考:2008/09/03(水) 22:18:34 ID:P/z9+Y120
まぁオタ向けとかはともかく
おもしろいのは確か
489枯れた名無しの水平思考:2008/09/03(水) 22:40:46 ID:P/z9+Y120
個人的には今のテイルズと昔のテイルズは別物
490枯れた名無しの水平思考:2008/09/03(水) 23:07:50 ID:zpSFY+JeO
このスレタイを見てこれだと思ったのは空の軌跡
491枯れた名無しの水平思考:2008/09/03(水) 23:24:30 ID:pf1Ck7QyO
首都高バトルって面白い?
コンシューマーのやつと違って
チーム組めるのが気になるんだが。
492枯れた名無しの水平思考:2008/09/03(水) 23:41:25 ID:iV3Ihy+j0
ガンダム対ガンダムて面白いですか?
493枯れた名無しの水平思考:2008/09/03(水) 23:54:44 ID:QTzErbDq0
PS3からの通信用としてお勧めなPSPソフトはなにかな???
MHP2Gは確定として・・・。
494枯れた名無しの水平思考:2008/09/03(水) 23:57:00 ID:q5/lsaKbO
>>492
ガンダムVSガンダムの事か?PSP版はまだ出てないぞ。
気になるならゲーセンでやってみるといい…としか言いようがない。
495枯れた名無しの水平思考:2008/09/04(木) 00:15:39 ID:mCskfkYlO
まともな音ゲーDJMAXしかないよな

音ゲーしたいならDJMAXおすすめ
ネットで買えるし、秋葉でも売ってる
2は日本語対応だが1はハングルなので注意
496枯れた名無しの水平思考:2008/09/04(木) 00:20:51 ID:HkCnerJ+O
RPGなら空の軌跡オススメ
497枯れた名無しの水平思考:2008/09/04(木) 00:28:31 ID:RWo1EPiA0
>>495
しかしPSPで音ゲーってどうなのよ?と思ってる俺
弐寺もBMもやってるから余計に「どーすんのこれ」と思ってるんだが

・・・PS2版の弐寺穴革命だったか階段曲をパッドで完走した友達はいたけどさ
498枯れた名無しの水平思考:2008/09/04(木) 00:45:52 ID:mCskfkYlO
>>497
外でも手軽にできる廃人ゲーだ
8Bは流石に難しいが・・・

しかし、BMはPSPでださないのかね・・・
Miracle MoonとHunting for youとかGottaMix系やりたいです\(^o^)/

499枯れた名無しの水平思考:2008/09/04(木) 01:18:25 ID:XhnZs9dN0
>>498
ボンバーマンなら出てるよ
500枯れた名無しの水平思考:2008/09/04(木) 01:39:52 ID:gBjQX+/N0
エターニアは速攻で飽きたな。
なんか大学いったとこで投げてそれっきり。騙された・・・安かったからいいけど。
501枯れた名無しの水平思考:2008/09/04(木) 01:51:46 ID:g++PEP2PO
ガンガンってPSPのタイトルとしてはどうなんだろうね
502枯れた名無しの水平思考:2008/09/04(木) 02:11:45 ID:GBCr+le30
ガンダムシードは、対戦だけでなくてアケード協力プレイできますか?
503枯れた名無しの水平思考:2008/09/04(木) 07:00:19 ID:GLvUSb4RO
>>502
お前は何回聞けば気が済むんだよ
ってか、専用スレという言葉を知らないのか

とりあえずお前の求めてるものはあるよ
協力も対戦もできる
次から聞きたいことのソフトが一つにしぼられてるなら専用スレ行けよ
504枯れた名無しの水平思考:2008/09/04(木) 07:13:41 ID:Pi/I8D5aO
もうテンプレに入れるべきかな

1つのゲームの要素などについては専用スレがあるならそこで聞こう

的な
でもこういうやつらに限ってテンプレ読まないのか…
505枯れた名無しの水平思考:2008/09/04(木) 08:26:51 ID:KctXpJfZ0
>>500 2Dのゲームが合わないだけじゃね?
506枯れた名無しの水平思考:2008/09/04(木) 08:33:24 ID:Z0uO4H/50
テイルズはストーリーは好きだけど、戦闘システムがあんまり好きじゃない。
じゃあ、なんでテイルズやってるんだよって話になるわけなんだが、自分でも何で毎回やっているのかわからないorz
507枯れた名無しの水平思考:2008/09/04(木) 08:41:50 ID:jOPfK3zt0
オレはファンタジアからの惰性でやってるなw最後に面白いと思ったのはエターニアだけどw
アビスに至っては発売日に買ってラスダンで止まってる・・・
RPGやる気力が落ちたのか単に面白くないのかノリについていけないのか・・・
少なくともフェイスチャットのノリは苦痛・・・。
508枯れた名無しの水平思考:2008/09/04(木) 10:01:04 ID:RWo1EPiA0
>>506と全く逆の俺
戦闘が(一周目ぐらいは)楽しくてストーリーとかどーでもいいタイプの人間
そんなファラ使い
セルシウスのおかげで俺ファラが覚醒したのも良い思い出。当時攻略本手に入れてなかったし、ネット環境なかったし。
509枯れた名無しの水平思考:2008/09/04(木) 10:17:41 ID:vYswECgNO
PSPの3Dゲームで自由度高いの教えてください。
510枯れた名無しの水平思考:2008/09/04(木) 10:24:16 ID:mCskfkYlO
GTA

VCSでいいですよ
511枯れた名無しの水平思考:2008/09/04(木) 10:42:20 ID:+2WfO3q8O
FFもPSP版の移植作を何個かだせばいいのに
512枯れた名無しの水平思考:2008/09/04(木) 10:45:59 ID:XN1anywp0 BE:618220229-2BP(320)
>>511
え?
513枯れた名無しの水平思考:2008/09/04(木) 11:07:19 ID:+2WfO3q8O
あ、何個かでてるか。
忘れてた。

そういえば、TOEってコンボが繋がりにくいよね
514枯れた名無しの水平思考:2008/09/04(木) 11:10:52 ID:RWo1EPiA0
>>513
TODの飛燕連脚のみで無限コンボより遥かにマシだがね
515枯れた名無しの水平思考:2008/09/04(木) 12:08:32 ID:TJaagGdR0
無限極光剣でいいやん
516枯れた名無しの水平思考:2008/09/04(木) 12:20:30 ID:KctXpJfZ0
いや・・・そうじゃなくて・・・
通常攻撃のあとに特技とかやるとたまに特技がでない・・・じゃん。
ってことがいいたかった
517枯れた名無しの水平思考:2008/09/04(木) 13:08:23 ID:r8X1emeA0
問答無用でロックマンロックマン
今度ベスト出るから欲しい奴は買っとけ
518枯れた名無しの水平思考:2008/09/04(木) 14:05:35 ID:+2WfO3q8O
ごめん。
攻撃・技の出始めに押したら繋がった
519枯れた名無しの水平思考:2008/09/04(木) 16:05:26 ID:HkCnerJ+O
はい空の軌跡

終了〜
520枯れた名無しの水平思考:2008/09/04(木) 16:15:34 ID:YAUHRbcN0
これもか?
http://xurl.jp/pec
521枯れた名無しの水平思考:2008/09/04(木) 17:12:39 ID:KctXpJfZ0
TOEってアニヲタ向けなの?
どっかの通販サイトのユーザーレビューにそう書いてあって気になったから質問してみた。
522枯れた名無しの水平思考:2008/09/04(木) 17:22:52 ID:/Tq1xytE0
ネットで「ヲタ」って言葉を好んで使うのは大抵それ以上に倒錯した連中だから。
多分、そういう連中の嗜好に合うゲームよりは一般向けだと思うよ
523枯れた名無しの水平思考:2008/09/04(木) 17:25:01 ID:KctXpJfZ0
なるほど。
わかりやすい回答ありがとうございます
524枯れた名無しの水平思考:2008/09/04(木) 17:26:44 ID:KctXpJfZ0
ひとつ思ったんですが、「オタ」と「ヲタ」って何か違うの?
525枯れた名無しの水平思考:2008/09/04(木) 17:31:18 ID:vh66MEOtO
ヴォルカヌフって面白い?
526枯れた名無しの水平思考:2008/09/04(木) 18:01:27 ID:jOPfK3zt0
>>521
TOシリーズはTOP以外アニオタ向けな作りだよ、
アニオタの中の声優オタとかを特に意識してる気もする。
527枯れた名無しの水平思考:2008/09/04(木) 18:20:11 ID:ac64h0o70
声優オタとかを特に意識してるというより、
声優を意識してるのはアニオタだけ
528枯れた名無しの水平思考:2008/09/04(木) 18:23:37 ID:M0vpF5Aq0
>>524
字画
529枯れた名無しの水平思考:2008/09/04(木) 18:29:25 ID:O8nNUlmZ0
PSPで
ANUBIS(PS2)みたいなアクションゲームってないですか?

530枯れた名無しの水平思考:2008/09/04(木) 18:31:12 ID:jOPfK3zt0
>>527
だからアニオタの中の声優オタ
アニオタの中にもいろんなオタがいる、
まぁ、テイルズが一番売れていた時代は声優ブームの期間と被るから当然だけど。
531枯れた名無しの水平思考:2008/09/04(木) 18:38:20 ID:beqoU9fh0
なんの根拠もない勝手な思い込みだろ?
ゲームしてれば頭悪くなるとか言ってたババアどもと変わらんぞ。
532枯れた名無しの水平思考:2008/09/04(木) 18:44:58 ID:jOPfK3zt0
?理屈が凄い飛躍したなw
ゲーム以外の商品展開みればテイルズがどういう層向けに作られてきたかなんてわかるでしょう、
それが悪いとか言ってるわじゃないんだし・・・。
533枯れた名無しの水平思考:2008/09/04(木) 18:46:37 ID:V8aNcOkh0
どうでもいいあkらテイルズ厨もアンチも他所でやれ
534枯れた名無しの水平思考:2008/09/04(木) 18:57:53 ID:sZhRI9zu0
オタクだって生き物さ
アニヲタだって生き物さ
 
   ターターターターー
535枯れた名無しの水平思考:2008/09/04(木) 20:01:11 ID:9Mn2a4ZBO
>>521

……と、まあ『オタ向け』かどうかなんてのを気にしてるのは、気持ち悪いアンチと気持ち悪い信者だけだから、普通のユーザーはあんまり気にする必要はないよ。
『オタ向け』であろうと無かろうと、楽しむのは自分だからね。
題材が面白そうなら買えばよろしい。
536枯れた名無しの水平思考:2008/09/04(木) 21:27:00 ID:VLuEKHmFO
テイルズはキモヲタ御用達RPG

だが、俺は自分がキモヲタであることを自覚しているからプレイすることになんの躊躇も無い
何せ俺はお前らと違って、自分を客観的に見ることが出来るからな
537枯れた名無しの水平思考:2008/09/04(木) 21:27:20 ID:KctXpJfZ0
PSP版のFF1と2って面白いですか?
538枯れた名無しの水平思考:2008/09/04(木) 21:35:35 ID:jOPfK3zt0
FF1、2自体が面白いかどうかというのは置いといて、RPGの歴史を感じたいならやってみてもいいんじゃない?
WS版しかやったこと無いからロードとかはわからん。
539枯れた名無しの水平思考:2008/09/04(木) 22:06:10 ID:EpE3QYmkO
煉獄 弐
ヴァルハラナイツ2
ダンジョンエクスプローラー

これ等のARPGではどれがおすすめ?
540枯れた名無しの水平思考:2008/09/04(木) 22:19:07 ID:q9E7zN5A0
>>539
煉獄弐かな
あとそのリストにはないけどロストレグナムもいいぞ
今度ベスト出るから買ってみては?
541枯れた名無しの水平思考:2008/09/04(木) 23:58:01 ID:IFCyZ3Db0
ギルティのアクセントコアプラスって他所での評価良いみたいだけど
操作性とかどうなんだろ?
新型PSPだと十字キーでの入力がしやすくなってるらしいけど
542枯れた名無しの水平思考:2008/09/05(金) 00:04:31 ID:ejs/TsuI0
>>541
ゲーセンとかでやってると難しいのはしょうがないとして、
新型だと薄くて軽い分つかれないからそう思うだけかもしれん
普通にギルギア楽しみたいんだったらいいと思う
543枯れた名無しの水平思考:2008/09/05(金) 00:28:30 ID:xe4tZI+F0
新型と旧型じゃ十字キー自体がまるで違うよ。
544枯れた名無しの水平思考:2008/09/05(金) 00:31:30 ID:+NcDvBDPO
ゼノギアス評価高いから買ってみたが
古臭すぎて開始3時間で投げた。
マジで懐古は自重しろ。
545枯れた名無しの水平思考:2008/09/05(金) 00:39:20 ID:k/cU4HLh0
アーカイブスにタクティクスオウガこねーかなーと思ってる俺
ボイスは無くていい、セリエ救えてカチュア殺せればそれでいい
いや、一度くらいセリエはアッーされてもいいかもしれんが。ボイス無くてもあの悲鳴は欲しいよな?

そしてまたタインマウスの丘の脅威のエンカウント率にムカつく自分が余裕で見える
546枯れた名無しの水平思考:2008/09/05(金) 00:48:38 ID:+3mNOrv90
モンハンみたいに、
使用キャラの細かいところ(容姿など)まで
設定してキャラメイキングできるソフトってない?
547枯れた名無しの水平思考:2008/09/05(金) 00:51:40 ID:3f/0QYqr0
PSpでもやれば?
548枯れた名無しの水平思考:2008/09/05(金) 00:52:48 ID:ipazvb9f0
それはファンタシースターポータブルおすすめと言って欲しいのか?
装備を作るか拾うか、アクション要素があるかないかの違いだけで
結局同じクエストを繰り返すだけのゲームだがな
549枯れた名無しの水平思考:2008/09/05(金) 00:53:20 ID:xe4tZI+F0
パネキット
550枯れた名無しの水平思考:2008/09/05(金) 01:00:45 ID:+3mNOrv90
情報d
一通りググってみるよ ノシ
551枯れた名無しの水平思考:2008/09/05(金) 01:34:27 ID:ZJhtXugQ0
>>542,543
d
とりあえず検討してみますわ
552枯れた名無しの水平思考:2008/09/05(金) 11:31:36 ID:XvbwC+sxO
煉獄弐とロストレグナム
どっちがオススメ?
できればPSPのアクションで一番オススメなのも教えて下さい
553枯れた名無しの水平思考:2008/09/05(金) 11:36:22 ID:GdE5dX6PO
個人的にロストレグナム
554枯れた名無しの水平思考:2008/09/05(金) 12:09:34 ID:ReXGi+6L0
どんなクソゲリでも友人とやるとおもしろい法則
555枯れた名無しの水平思考:2008/09/05(金) 12:11:08 ID:mpS9wfPs0
友達なんていないですし
556枯れた名無しの水平思考:2008/09/05(金) 12:20:10 ID:MuitMAsKO
はいはい空の軌跡、空の軌跡。
557枯れた名無しの水平思考:2008/09/05(金) 12:20:27 ID:ReXGi+6L0
        (゚д゚)
       ( L'
       ハ
558枯れた名無しの水平思考:2008/09/05(金) 16:37:46 ID:3DJcJ8ATO
バイク系のゲームありませんか?レース系ではなくて、グランドセフトオートみたいやつで。PS2ではあると思うのですが、なんてタイトルでしたけ?忘れてしまったのでわかるかたよろしくお願いしますm(__)m
559枯れた名無しの水平思考:2008/09/05(金) 16:41:04 ID:oSbCHlvG0
グランドセフトオートというゲームがありますよ。
560枯れた名無しの水平思考:2008/09/05(金) 16:58:30 ID:XBLkTbe40
ツーリストトロフィーかな?
あれ興味あったけど、買うのすっかり忘れた。
561枯れた名無しの水平思考:2008/09/05(金) 17:15:17 ID:3DJcJ8ATO
>>559
グランドセフトオートも面白いんですけどバイクの種類が少ないですね
>>560
ツーリストではないんです。レースではなくて、グランドセフトオートに近いゲームなんです。
562枯れた名無しの水平思考:2008/09/05(金) 17:51:22 ID:aIMUQFif0
パワースマッシュとスマッシュコート3どっちが面白いか教えてくだしあ
563枯れた名無しの水平思考:2008/09/05(金) 18:01:36 ID:eJZ0trPf0
このスレ初めてきて1から一気に読んできたけど・・・
何の脈絡もなく定期的に空の軌跡連呼してるやつってなんなの?
564枯れた名無しの水平思考:2008/09/05(金) 18:04:10 ID:dP73uOaTO
できる限り質問ばかりのレス状態にしたくないんだが、質問させてくれorz
オン対戦できるFPS、TPSはメタルギアopsくらいですか?
565枯れた名無しの水平思考:2008/09/05(金) 18:08:05 ID:oSbCHlvG0
>>564
コーデットアームズというFPSが確かオンライン対戦できる。
第一作目はそこそこ好評、第二作目で劣化したとの声も。

人がいるかどうかは知らない。
566枯れた名無しの水平思考:2008/09/05(金) 18:19:07 ID:dP73uOaTO
>>565

マジサンクス。言われてみれば人が居なきゃオンラインの意味ない罠w
567枯れた名無しの水平思考:2008/09/05(金) 18:25:43 ID:mpS9wfPs0
コーデットアームズはオンライン対戦出来るのは二作目だけだぜ
568枯れた名無しの水平思考:2008/09/05(金) 18:25:50 ID:edSGBj3r0
>>544
そりゃあ98年ですから。古いのは当然。
普通にプレイすれば百時間くらいのボリュームあるから、三時間で投げるのは早計かと。
たしかに序盤の伏線の塊は一週目だから厳しいかもしれないが。

・・・投げた理由、もしかして黒月の森?
569枯れた名無しの水平思考:2008/09/05(金) 18:28:36 ID:lPYPXgei0 BE:137382522-2BP(360)
>>563
宗教みたいなもんだから気にすんな
興味あればやってみるといい
570枯れた名無しの水平思考:2008/09/05(金) 18:34:41 ID:n/2MKS9kO
>>561
クレイジータクシーかと思ったけど…違うな
571枯れた名無しの水平思考:2008/09/05(金) 18:36:17 ID:GdE5dX6PO
>>561
テストドライブ?
572枯れた名無しの水平思考:2008/09/05(金) 18:42:11 ID:ZKuZK/Ws0
>>563
むしろアンチだな。携帯で脈絡なく連呼して、その後PCで「ファル厨きめえwww」とレスつけるのが目的
573枯れた名無しの水平思考:2008/09/05(金) 18:53:57 ID:edSGBj3r0
>>571
バイク使えるのは360だけ!
574枯れた名無しの水平思考:2008/09/05(金) 18:54:08 ID:MuitMAsKO
>>572がアンチな件について
575枯れた名無しの水平思考:2008/09/05(金) 19:00:09 ID:0XEFzJfl0
それよりさ、クレイジタクシー面白いの?
576枯れた名無しの水平思考:2008/09/05(金) 19:02:33 ID:HX7SpUNmO
PSPでRPGオススメできる空の軌跡しかないらなぁ
だから必然空の軌跡増える
577枯れた名無しの水平思考:2008/09/05(金) 19:05:02 ID:9q1mdqtW0
556 名前:枯れた名無しの水平思考[] 投稿日:2008/09/05(金) 12:20:10 ID:MuitMAsKO
はいはい空の軌跡、空の軌跡。

574 名前:枯れた名無しの水平思考[] 投稿日:2008/09/05(金) 18:54:08 ID:MuitMAsKO
>>572がアンチな件について

ああ、分かりやすいな
578枯れた名無しの水平思考:2008/09/05(金) 19:06:34 ID:edSGBj3r0
>>575
歩道に埋まったりするバグに耐えられれば面白い。
579枯れた名無しの水平思考:2008/09/05(金) 19:30:26 ID:OyDjQlHh0
>>558
モトTTとか
580枯れた名無しの水平思考:2008/09/05(金) 19:38:34 ID:MuitMAsKO
>>577
(^_^;)
581枯れた名無しの水平思考:2008/09/05(金) 20:00:18 ID:Gu05gwThO
空の軌跡はあまりに評判良いから目を付けられてるな

このスレ監視してる豚に
582枯れた名無しの水平思考:2008/09/05(金) 20:00:26 ID:HPrY/Xy/0
577 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2008/09/05(金) 19:05:02 ID:9q1mdqtW0
556 名前:枯れた名無しの水平思考[] 投稿日:2008/09/05(金) 12:20:10 ID:MuitMAsKO
はいはい空の軌跡、空の軌跡。

574 名前:枯れた名無しの水平思考[] 投稿日:2008/09/05(金) 18:54:08 ID:MuitMAsKO
>>572がアンチな件について

ああ、分かりやすいな


580 名前:枯れた名無しの水平思考[] 投稿日:2008/09/05(金) 19:38:34 ID:MuitMAsKO
>>577
(^_^;)

583枯れた名無しの水平思考:2008/09/05(金) 20:02:22 ID:o7v4VJQF0
ID:MuitMAsKO
ID:MuitMAsKO
ID:MuitMAsKO
ID:MuitMAsKO
584枯れた名無しの水平思考:2008/09/05(金) 20:03:34 ID:XvbwC+sxO
空の軌跡とテイルズ
どっちのがオタク向け?
585枯れた名無しの水平思考:2008/09/05(金) 20:07:14 ID:MuitMAsKO
>>582
(^_^;)
>>583
(^_^;)
586枯れた名無しの水平思考:2008/09/05(金) 20:07:48 ID:HPrY/Xy/0
582 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2008/09/05(金) 20:00:26 ID:HPrY/Xy/0
577 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2008/09/05(金) 19:05:02 ID:9q1mdqtW0
556 名前:枯れた名無しの水平思考[] 投稿日:2008/09/05(金) 12:20:10 ID:MuitMAsKO
はいはい空の軌跡、空の軌跡。

574 名前:枯れた名無しの水平思考[] 投稿日:2008/09/05(金) 18:54:08 ID:MuitMAsKO
>>572がアンチな件について

ああ、分かりやすいな


580 名前:枯れた名無しの水平思考[] 投稿日:2008/09/05(金) 19:38:34 ID:MuitMAsKO
>>577
(^_^;)


585 名前:枯れた名無しの水平思考[] 投稿日:2008/09/05(金) 20:07:14 ID:MuitMAsKO
>>582
(^_^;)
>>583
(^_^;)
587枯れた名無しの水平思考:2008/09/05(金) 20:08:19 ID:MuitMAsKO
(^_^;)
588枯れた名無しの水平思考:2008/09/05(金) 20:13:05 ID:9q1mdqtW0
なるほど、自演か
589枯れた名無しの水平思考:2008/09/05(金) 20:17:06 ID:MuitMAsKO
はいパソコンから自演しました
590枯れた名無しの水平思考:2008/09/05(金) 20:22:47 ID:VlVlhanHO
>>589
(^_^;)
591枯れた名無しの水平思考:2008/09/05(金) 20:50:20 ID:6cVGOCm9O
空の軌跡FCとバルキリーではどちらが長く遊べますか?
あとそれ以外のRPGかSLGで長く遊べて面白いお勧めってありますか?
592枯れた名無しの水平思考:2008/09/05(金) 20:56:29 ID:lPYPXgei0 BE:412146926-2BP(360)
もうオススメは蒼井そらの軌跡だけでいいだろ...
593枯れた名無しの水平思考:2008/09/05(金) 20:56:55 ID:feeeerQm0
>>592
ここではそういうのやめろw
594枯れた名無しの水平思考:2008/09/05(金) 20:57:35 ID:QYvNRZ240
バルキリーと聞いて

マクロスエースフロンティアを思い出したww
595枯れた名無しの水平思考:2008/09/05(金) 21:15:45 ID:ftIb78N20
空の軌跡はサードがキモイ
1stと2ndをやってきたけどサードは途中で投げた
596枯れた名無しの水平思考:2008/09/05(金) 21:24:57 ID:ZKuZK/Ws0
このスレのお薦めはロリ・ギャルゲーオタが前提だ(以下略)

RPG
597枯れた名無しの水平思考:2008/09/05(金) 21:27:25 ID:MuitMAsKO
空の軌跡やればRPGはもうやらなくてよい
598枯れた名無しの水平思考:2008/09/05(金) 21:31:58 ID:lPYPXgei0 BE:1854657869-2BP(360)
俺、PSPのRPGはSO1と2しか持ってない
空の軌跡ほんとに面白いのか?
599枯れた名無しの水平思考:2008/09/05(金) 21:33:46 ID:6+5fB5Vx0
>>598
ニコ動とかにプレイ動画あるから見ればいい
600枯れた名無しの水平思考:2008/09/05(金) 21:40:57 ID:HX7SpUNmO
プレイ動画では感動は伝わらない
601枯れた名無しの水平思考:2008/09/05(金) 21:42:36 ID:W65P6XEY0
うわぁ…
602枯れた名無しの水平思考:2008/09/05(金) 21:47:31 ID:/SN4MTTG0
よく考えたらPSPオリジナルで凄いはまったってRPG無いな、
SOはなんか移植と思うと2の途中でストーリー思い出してしまって挫折
テイルズも同様に挫折、CCFF7は演出に耐え切れず挫折、英雄伝説3は淡白すぎて挫折
空の軌跡はSCを1年放置して3が出てから何とかクリア、WAXFも1年放置して2章の途中から先日再開・・・
RPGやる年齢じゃねぇのか?もしかして・・・
603枯れた名無しの水平思考:2008/09/05(金) 21:49:37 ID:OyDjQlHh0
>>584
両方別ベクトルでヲタ向け

ステイ>>592ステイ
もうその時代は過ぎたろ?
604枯れた名無しの水平思考:2008/09/05(金) 21:51:59 ID:Aq8qnJ+60
空の軌跡ってやれば面白いんだろうけど、ここで無駄にプッシュされすぎててひく
605枯れた名無しの水平思考:2008/09/05(金) 21:56:29 ID:ftIb78N20
サードは糞キモイから止めとけ
606枯れた名無しの水平思考:2008/09/05(金) 22:01:07 ID:MuitMAsKO
とにかく買っとけ>空の軌跡
607枯れた名無しの水平思考:2008/09/05(金) 22:20:36 ID:dP73uOaTO
>>565>>567


コーデットアームズ買ってきた。唯一残念なのがオンラインに人がいないことだわい…。
だがFPSやりたいならいいかんじだね♪
608枯れた名無しの水平思考:2008/09/05(金) 22:45:54 ID:XvbwC+sxO
空の軌跡は主人公が女だし、パッケージがあれだから手が出しにくい
609枯れた名無しの水平思考:2008/09/05(金) 23:00:41 ID:OyDjQlHh0
>>608
まあヒロインはヨシュアだから仕方無い
610枯れた名無しの水平思考:2008/09/05(金) 23:07:14 ID:WgRaKmA50
みんな空の軌跡、軌跡といってるが
少しはブレイブストーリーのことも思い出してください。
611枯れた名無しの水平思考:2008/09/05(金) 23:16:17 ID:GlIP2yI5O
ヴァルキリープロファイルを買ってみたんですが、なかなか面白いです。
何時間かプレイしないと、成長システムとかわかりずらいですが。
612枯れた名無しの水平思考:2008/09/05(金) 23:18:56 ID:OyDjQlHh0
>>611
ようこそサレルノ実験場へ
613枯れた名無しの水平思考:2008/09/05(金) 23:26:49 ID:XvbwC+sxO
ヴァルキリーは主人公が男なら買う
614枯れた名無しの水平思考:2008/09/05(金) 23:33:44 ID:tJMbJ4bo0
>>613
ヴァルキリーだから男はありえない
615枯れた名無しの水平思考:2008/09/05(金) 23:35:47 ID:FffuKYpm0
アリューゼは一応男だが・・・
616枯れた名無しの水平思考:2008/09/05(金) 23:46:18 ID:Gg8lEBVnO
アリューゼはヴァルキリーでもないし主人公でもない
617枯れた名無しの水平思考:2008/09/05(金) 23:51:37 ID:Gbp4Uylj0
くせぇ
618枯れた名無しの水平思考:2008/09/06(土) 00:36:51 ID:EGk94xmWO
RPGは空の軌跡だけやればいいんです
619枯れた名無しの水平思考:2008/09/06(土) 01:01:38 ID:0+gEVJGd0
携帯でわざわざそんなくだらないこと書くために来るなよ^^
620枯れた名無しの水平思考:2008/09/06(土) 01:34:04 ID:s8Mmnw+a0
デットヘッドフレッド面白いけどバグ酷すぎワロタ
621枯れた名無しの水平思考:2008/09/06(土) 01:40:15 ID:JjpQUFkf0
ヴァルキリープロファイル、動画サイトで見た限りでは何が面白いんだかサッパリ分からないな・・・
イベント会話ばっかりで戦闘もあんまりない感じだし。

どこがいいのか、良さを教えてくれ。
622枯れた名無しの水平思考:2008/09/06(土) 01:43:59 ID:AFJfskOy0
やってから言え
623枯れた名無しの水平思考:2008/09/06(土) 01:47:11 ID:EGk94xmWO
>>621
空の軌跡超オススメ
624枯れた名無しの水平思考:2008/09/06(土) 01:49:59 ID:Tntg1bg50
なんか爽快感があるゲーム無い?
爆発とかしまくって物がよく壊れて軽快に動けるようなのがいいな
できればFPS以外で
地球防衛軍見た感じでは面白そうだがPSPでは出てないんだなあ
625枯れた名無しの水平思考:2008/09/06(土) 02:06:14 ID:nmp+qkwM0 BE:549528544-2BP(360)
>>624
GTA
626枯れた名無しの水平思考:2008/09/06(土) 02:11:44 ID:Tntg1bg50
>>625
やったが何かが足らない気がする
アクション性かな・・・
627枯れた名無しの水平思考:2008/09/06(土) 02:27:49 ID:KWDhPpRC0
>>624
GOW
628枯れた名無しの水平思考:2008/09/06(土) 02:30:35 ID:JjpQUFkf0
やってから言えってのは、ようするにやる価値もないって事か。

まあその通りかもな。
629枯れた名無しの水平思考:2008/09/06(土) 02:35:18 ID:Tntg1bg50
>>627
ググって見たら人気みたいだな
やってみるかありがとう
630枯れた名無しの水平思考:2008/09/06(土) 02:59:32 ID:CnJUw3Y70
ソーマブリンガーて面白い?
結構安いみたいだし気になってる。
631枯れた名無しの水平思考:2008/09/06(土) 03:00:34 ID:KcVDrjZv0
DSじゃん
632枯れた名無しの水平思考:2008/09/06(土) 03:02:11 ID:CnJUw3Y70
あ、やべ。
PSPは最近ちょっとご無沙汰だったんで。スマソ
633枯れた名無しの水平思考:2008/09/06(土) 03:04:32 ID:nmp+qkwM0 BE:1854657296-2BP(400)
>>632
ものすごく退屈なゲームだよ
あと無駄にマップが広い
634枯れた名無しの水平思考:2008/09/06(土) 03:06:43 ID:zY9auJ0b0
動画みたら面白そうだったんだけどね。
あんまりPSPにもないタイプだし。
635枯れた名無しの水平思考:2008/09/06(土) 03:48:27 ID:CCMzT+buO
どの店でもいやに安いギャラリーフェイクに地味にハマった
買っとけ安いし
636枯れた名無しの水平思考:2008/09/06(土) 03:50:08 ID:jEoP1ud80
>>635
ADVでは高い評価を得ているぞ。隠れた名作
637枯れた名無しの水平思考:2008/09/06(土) 04:06:18 ID:NjtNJ1df0
>>621
俺は決定ボタン連打で終わる戦闘システム(DQとかFFとか)が心底嫌いなので、VPやテイルズみたいなのは1周なら楽しめた。
シナリオ殆どかわらんから2周目は無理、精神が耐えれん。
何より何百、何千回と同じBGMで雑魚戦は殆どボタン連打で終わる日本の大作RPGは、俺には根本から合わんかった。
どうでもいいけどキャラ絵はいらんね。
638枯れた名無しの水平思考:2008/09/06(土) 04:10:46 ID:y3tEYDsu0
ロボットゲーで面白いのあります?
ガンバトは体験版があわなかったです。
イメージ的にはボトムズとかアーマードコアみたいな感じのがいいのですけど。
ACFFは所持しています
639枯れた名無しの水平思考:2008/09/06(土) 04:23:25 ID:KWDhPpRC0
>>638
ガンダムSEED連合vsZAFT
俺はゲーセン家庭用共に何百回とプレイしてるけどまだまだ楽しめてる

それからまだ発売してないけどマクロスエースフロンティアに俺は注目してる

640枯れた名無しの水平思考:2008/09/06(土) 04:25:52 ID:NjtNJ1df0
>>638
ボトムズとかAC・・・つまりダッシュの疾走感か

悪いことは言わない、チャロンオススメ。アケだと流石に稼動店舗少ないだろうけど。
641枯れた名無しの水平思考:2008/09/06(土) 04:50:01 ID:J50UQV7sO
642枯れた名無しの水平思考:2008/09/06(土) 04:55:52 ID:lj5ZhcSXO
>>638
カルネージハート
643枯れた名無しの水平思考:2008/09/06(土) 05:24:13 ID:2sBxdzktO
バスケだとどれがオススメですか?
あとアメフトってありますか?
ちょっと調べた感じでは輸入モノくらいしかなかったですが、日本語のあれば教えて下さい。
644枯れた名無しの水平思考:2008/09/06(土) 08:24:50 ID:SAdxOpk3O
調べて無かったんなら諦めようぜ
645枯れた名無しの水平思考:2008/09/06(土) 09:38:15 ID:4w4d35lx0
>>637
それで?
オナニー文章垂れ流して気持ちいいかよ、この露出狂野郎。
646枯れた名無しの水平思考:2008/09/06(土) 09:51:12 ID:2sBxdzktO
>>644
すいません。そうですね。
バスケのオススメよろしくお願いします。
647枯れた名無しの水平思考:2008/09/06(土) 10:09:36 ID:k2YVRbO0O
>>646
トリック系もありならNBAストリート
liveもつまらなくはないが、オレはストリートの方が全然楽しめた
648枯れた名無しの水平思考:2008/09/06(土) 10:09:51 ID:omLbR4YW0
できるだけたくさんやりこめるのぎがいいんですが、どれがおすすめ?
メタルギア
煉獄弐
ロストレグナム
GoW
649枯れた名無しの水平思考:2008/09/06(土) 10:29:07 ID:ehqmgn9k0
煉獄かな
650枯れた名無しの水平思考:2008/09/06(土) 10:50:05 ID:JQOCJfLk0
俺も煉獄を推す。
結構面白いよ。
651枯れた名無しの水平思考:2008/09/06(土) 11:21:27 ID:DXqnNa5k0
>>642
どうみてもアクションタイプのゲームを求めてるんだろうに
全く操作できないかるぽは流石にねーだろ
652枯れた名無しの水平思考:2008/09/06(土) 11:36:20 ID:yGtPnSx10
アーケードっぽいゲームというか
データ・ストーリーとか余り関係無くちょっとした暇にできるゲームってないかな?
653枯れた名無しの水平思考:2008/09/06(土) 11:39:28 ID:NjtNJ1df0
>>652
STG全般はどうよ
・・・そういや関係ないけど、PSPでらじおぞんでできるようにならんかなあ
654枯れた名無しの水平思考:2008/09/06(土) 12:02:39 ID:omLbR4YW0
煉獄弐ですか・・・
どれくらいやりこめますかね?
655枯れた名無しの水平思考:2008/09/06(土) 12:15:11 ID:EGk94xmWO
空の軌跡買えばいいよ
656枯れた名無しの水平思考:2008/09/06(土) 12:23:49 ID:wTmmSBWs0
>>654
どれくらい・・・って
基本終わりが無い(エンディングはある)ゲーム。
武器、コンボの数がえげつない数あるから
ゲームとしての完成度は高い。
657枯れた名無しの水平思考:2008/09/06(土) 12:25:27 ID:Xb1FsTyT0
煉獄2てマップがシームレスじゃないのと、あと回避が暴発するのがアカン
658枯れた名無しの水平思考:2008/09/06(土) 12:51:37 ID:uDuWL+VrO
>>648
メタルギア 中々やりこめる。兵集めにWi-Fiに

煉獄弐 知らんが評判は良い

ロストレグナム グラディエーターの続編出してくれ!

GoW 画質はヤバいがすぐ終わるしヤリ込み要素もない。出来は良いのにもつたいない
659枯れた名無しの水平思考:2008/09/06(土) 13:01:15 ID:omLbR4YW0
ありがとうございました。
煉獄ににします。
あと、また質問ですみませんが、RPGではどれがいいでしょうか。
・テイルズオブエターニア
・FFT獅子戦争
・ブレイブストーリー
・ファイナルファンタジー1&2
660枯れた名無しの水平思考:2008/09/06(土) 13:06:54 ID:yGtPnSx10
>>653
STGか、適当に探して見る事にする
サンクス
661枯れた名無しの水平思考:2008/09/06(土) 13:14:00 ID:LjOUh4Iv0
>>659
ブレイブストーリーは王道RPGといった感じ、プレイ時間はおよそ15-20時間ぐらい
662枯れた名無しの水平思考:2008/09/06(土) 13:46:57 ID:zitwMJvT0
FFTはSRPGだな
663枯れた名無しの水平思考:2008/09/06(土) 14:00:46 ID:EGk94xmWO
RPGなら空の軌跡
664枯れた名無しの水平思考:2008/09/06(土) 14:02:55 ID:2sBxdzktO
>>647
ありがd。
早速買いに行ってくる。
どっちにするかまだ決めてないけど。
665枯れた名無しの水平思考:2008/09/06(土) 14:17:06 ID:nRUWMCvB0
何を購入するかを聞いているやつはこっち行け

携帯ゲーム購入相談所 part34
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1211859337/

ここはあくまで自分のオススメを紹介する場だろ
混同するならこのスレは要らなくなる
666枯れた名無しの水平思考:2008/09/06(土) 14:19:28 ID:Xb1FsTyT0
はい。
類似スレがあるので要らないと思います。
667枯れた名無しの水平思考:2008/09/06(土) 14:20:22 ID:2sBxdzktO
>>665
そんなスレあったんだ。ごめんな。
668枯れた名無しの水平思考:2008/09/06(土) 16:06:40 ID:3EfQ5sG1O
英雄伝説空の軌跡やってるんだけど空の軌跡以外の英雄伝説との関連性はどんな感じなの?
同じ世界での話?
669枯れた名無しの水平思考:2008/09/06(土) 16:24:25 ID:QVj3T1ut0
おすすめのオンゲーとかある?
670枯れた名無しの水平思考:2008/09/06(土) 17:05:24 ID:omLbR4YW0
モンハンって一人じゃ楽しめないみたいなこといわれたんだけど 
ほんと?
671枯れた名無しの水平思考:2008/09/06(土) 17:06:06 ID:i8q88p8f0
ほんと
672枯れた名無しの水平思考:2008/09/06(土) 17:10:32 ID:EGk94xmWO
空の軌跡買えばいいよ
673枯れた名無しの水平思考:2008/09/06(土) 17:12:16 ID:WSM9RpBl0
>>670
一人でも楽しいよ
G級行くまでは
友達とプレイできるならまた違った楽しさがある
674枯れた名無しの水平思考:2008/09/06(土) 17:13:24 ID:WIixmocHO
>>670
いいえ。一人でも楽しめますよ
675枯れた名無しの水平思考:2008/09/06(土) 17:31:27 ID:yVEFo4Q5O
>>670
みんなでやれば楽しいのは当たり前一人でも楽しめないとあれだけ売れる訳が無い
676枯れた名無しの水平思考:2008/09/06(土) 17:33:01 ID:i8q88p8f0
人次第だろ
1人だと30分であきた
677枯れた名無しの水平思考:2008/09/06(土) 17:38:21 ID:7kLRwz5HO
>>668空の軌跡専用スレで聞いてください
678枯れた名無しの水平思考:2008/09/06(土) 17:47:27 ID:HX3wa9aA0
>>670
一人でも楽しいよ
できればみんなでやった方が楽しいけど一人でもかなりいけるタイプのゲーム
679枯れた名無しの水平思考:2008/09/06(土) 17:55:17 ID:YVSfRldr0
>>670
一人だと
クック先生からフルフルあたりまでがピーク

だんだんめんどくなる
680枯れた名無しの水平思考:2008/09/06(土) 19:37:40 ID:c5ObmTjd0
ロコロコとパタポンで悩んでいるのですが、パッとやれてあまり難しくないのはどちらでしょうか
681枯れた名無しの水平思考:2008/09/06(土) 19:39:01 ID:Tntg1bg50
ロコロコはシビアらしいぞ
682枯れた名無しの水平思考:2008/09/06(土) 19:41:16 ID:AFJfskOy0
パタポンもリズム感のない俺からしたら結構シビアだったりする
683枯れた名無しの水平思考:2008/09/06(土) 19:44:51 ID:ErEemhScO
お空の軌跡マジ神ゲー!やった事ないけど
684枯れた名無しの水平思考:2008/09/06(土) 20:01:40 ID:EGk94xmWO
空の軌跡はマジで神
685枯れた名無しの水平思考:2008/09/06(土) 20:26:29 ID:WhwOkaNAO
空の軌跡は実際に内容が濃くて、のめり込めたし楽しかったんだが反応が少し異常だよね…
メダルオブオナーかメタルギアOPSを買おうかと思うんだけど下記の内容知ってる方教えてください
メタルギアはシナリオをクリアする時間はどの程度なのか?
またメダルオブオナーはシリーズを初めてやるのですが、1・2どちらがオススメでしょうか?レビューで1の方がボリュームも有り楽しい等の話を聞いたので

よろしくお願いします
686枯れた名無しの水平思考:2008/09/06(土) 20:30:45 ID:Pmo4U+JD0
>>685
プレイ時間が長いから達成感も凄まじいものなんじゃないか
良ゲーと言いたくなる気持ちもわかる

メタルギアは育成ゲー仲間集めゲーとしても楽しめる。
687枯れた名無しの水平思考:2008/09/06(土) 20:50:59 ID:ehqmgn9k0
空の軌跡はFCの体験版で買う気失せたけど確かに神としか言いようがない
688枯れた名無しの水平思考:2008/09/06(土) 21:13:11 ID:M8x/a3L/O
空の軌跡は街の人たちそれぞれにドラマがあるんだよね
これほど丁寧に作られたゲームを俺は他に知らない
689枯れた名無しの水平思考:2008/09/06(土) 21:42:25 ID:s8Mmnw+a0
メダルオブオナーはちと短いのよね
マルチプレイがあるのは1だけだから
やり込み要素高いのも当然1のほうだな
690枯れた名無しの水平思考:2008/09/06(土) 22:18:33 ID:SPuIT0JeO
攻殻機動隊って国産FPSのようだけど面白いん?
691枯れた名無しの水平思考:2008/09/06(土) 22:20:19 ID:c5ObmTjd0
このスレは気軽に質問できていいですね
>>681-682 ありがとう
692枯れた名無しの水平思考:2008/09/06(土) 22:37:34 ID:WhwOkaNAO
>>686
1・2・3とメタルギアはやってるのだが、話は繋がってますよね?全くの外伝ではないですよね
>>689
1と2は劇的に2が良いとか有りますか?
693枯れた名無しの水平思考:2008/09/06(土) 22:40:44 ID:Pmo4U+JD0
>>692
オプスは3からと考えていいんじゃないかな。
694枯れた名無しの水平思考:2008/09/06(土) 23:18:29 ID:Xb82fK610
>>692
MGS3->OPS->1->2->MGS1->MGS2->MGS4の順
695枯れた名無しの水平思考:2008/09/06(土) 23:37:06 ID:9yW4kZnB0
>>692
3だけやればいい。
やらなくてもOPSは楽しいけど。
696枯れた名無しの水平思考:2008/09/06(土) 23:59:25 ID:e5/TkUFN0
TOCA レースドライバー2って面白いですか?車がぶつかったら壊れるみたい
だけどピットインして直すこと可能ですか?
697枯れた名無しの水平思考:2008/09/07(日) 00:19:29 ID:sSCRgu5OO
>>693-695
丁寧な回答ありがとうございます
OPS購入を決めました!!
助かりました
698枯れた名無しの水平思考:2008/09/07(日) 00:26:28 ID:/8SCehVE0
OPSは通常版ともう一つある

もう一つの方は追加パッケージだから通常版購入した方がいい

若本ボイスの渋い演説が聴けてオススメww
699枯れた名無しの水平思考:2008/09/07(日) 00:41:34 ID:aS/zxpeS0
空の軌跡をオススメします。
レベル上げはできない仕様で物語も稚拙極まりないです。
評判のラストも幼稚な展開でした。
主人公の幼馴染が催眠で操られ自分の知らないうちに敵に情報を送っていたという展開です♪
そして次回作へ引き伸ばし。ラストまで盛り上がるところは一切無し…
40時間もの人生の時間を失いながらプレイし続けた上であのラスト。プレイしてみる価値はあります。
ホント買って後悔しました。ちなみに戦闘もダラダラと無駄に長いですが買いです。
700枯れた名無しの水平思考:2008/09/07(日) 00:43:08 ID:LFUA/dpX0
>>699は割と頑張ったと思うんだがどうよ
701枯れた名無しの水平思考:2008/09/07(日) 00:46:25 ID:2+9m9RTn0
構うなよ。またどっかのネトゲ廃人みたいに粘着するぞ
>>701
構うな
702枯れた名無しの水平思考:2008/09/07(日) 00:47:36 ID:q1y0p4UmO
こんなスレの情報なんて自分でちょっと調べればすぐわかることばっかだしね
それもできないようなやつらの集まり
703枯れた名無しの水平思考:2008/09/07(日) 00:48:13 ID:AK9h1dR+0
>>701
自戒、乙
704枯れた名無しの水平思考:2008/09/07(日) 00:48:34 ID:aBJl0tL3O
RPGは空の軌跡だけやればいいんですね
705枯れた名無しの水平思考:2008/09/07(日) 00:55:59 ID:B+lyb/y60
 >>701
自戒、乙
706枯れた名無しの水平思考:2008/09/07(日) 01:39:30 ID:F5XH5APIO
マンハントって北米版しか無いんだっけ?英語読めなくても出来るの?
707枯れた名無しの水平思考:2008/09/07(日) 01:44:07 ID:kkGPrcI50
今度PSPを買おうと思うんだけど、パズルゲーで良いのを教えてください。
個人的にステージをクリアするタイプ(EXITとか無限回廊とか)は飽きやすいから、
延々プレイできるオチモノとかが良いんだけど、それ系で良いのってありますか?
PSのXI JUMBOがかなり好きだったからXI買おうかなとも思ってるんだけど、見ると話題にもなってないし。
708枯れた名無しの水平思考:2008/09/07(日) 01:50:14 ID:rN1MT5qq0
パズルクエスト
709枯れた名無しの水平思考:2008/09/07(日) 02:10:51 ID:Mjz8fs28O
パズルクエストは誤植が無けりゃとんでもない神ゲー
誤植ままでも問題ないっちゃ問題ない
買っとけ安いし
710枯れた名無しの水平思考:2008/09/07(日) 02:18:46 ID:lyjDIcvU0
>>707
ルミネス
711枯れた名無しの水平思考:2008/09/07(日) 02:48:50 ID:fAL5f4+GO
軌跡の戦闘が糞なのは否定できんよ
普通のドラクエ式でいいよ
歩く意味ないし
712枯れた名無しの水平思考:2008/09/07(日) 03:13:07 ID:JGgqvmlf0
>>48
今世紀最大のアホだな
自殺してしね
出来ないなら、てめえを育てた腐った遺伝子持った
両親ともども自殺してくれとしか言いようが無い
713枯れた名無しの水平思考:2008/09/07(日) 03:16:11 ID:ekoVMkpR0
ゲームごときに必死になってる人って・・・
714枯れた名無しの水平思考:2008/09/07(日) 03:37:51 ID:aD9cad1R0
ス・テ・キ
715枯れた名無しの水平思考:2008/09/07(日) 03:38:08 ID:mQNdeHr00
内容もさることながら亀レスとは痛すぎる
716枯れた名無しの水平思考:2008/09/07(日) 03:41:29 ID:qc4+AnRh0
>>48がアホなのは心底胴衣
717枯れた名無しの水平思考:2008/09/07(日) 05:24:17 ID:LFUA/dpX0
な、なんかスゴいなこの流れ
俺タイムスリップ目撃してますかよ?――もしそーならこれって凄いことじゃね?
718枯れた名無しの水平思考:2008/09/07(日) 07:05:10 ID:ogfuGFrLO
>>48は引き際をわきまえてたから、個人的には面白かった
あれでだらだらとわけわからん言い訳しだしたらイラついただろうけど
…と、相手してたオレが言ってみるw
719枯れた名無しの水平思考:2008/09/07(日) 09:00:55 ID:0eZYzu2k0
え、空の軌跡買おうとおもったんがだ>>699って本当なのか?
バレの部分ね
720枯れた名無しの水平思考:2008/09/07(日) 09:12:18 ID:kJueYln30
>>719
空の軌跡FCと、空の軌跡SCで一本のRPGだと思ってください。
721枯れた名無しの水平思考:2008/09/07(日) 09:27:35 ID:0eZYzu2k0
>>720
いや、その部分はすでに承知なんだけどネタバレの部分のことが本当なのか気になって
722枯れた名無しの水平思考:2008/09/07(日) 09:29:39 ID:PQl4S3wsO
>>719
空の軌跡を買ってラストまでいけばわかるさ
723枯れた名無しの水平思考:2008/09/07(日) 09:30:43 ID:0eZYzu2k0
>>722
主人公が催眠術〜らへんのところでとっさに読むのやめたんだが
これで本当とかだったら多分途中でやるの萎えるな・・・
724枯れた名無しの水平思考:2008/09/07(日) 09:39:33 ID:kJueYln30
>>721
FCだけだなら、本当。
725枯れた名無しの水平思考:2008/09/07(日) 09:40:02 ID:uyyEWhPu0
>>723
とりあえずやれば分かる
726枯れた名無しの水平思考:2008/09/07(日) 09:41:05 ID:0eZYzu2k0
ありがとう
レスもちゃんと見てないしとりあえずウソバレだと思って考えないでやってみることにする
727枯れた名無しの水平思考:2008/09/07(日) 09:47:34 ID:pHEfjX/U0
もう「空」「軌跡」はNGワードでよくね?
728枯れた名無しの水平思考:2008/09/07(日) 09:47:49 ID:LFUA/dpX0
結果ではなく過程を楽しめば良いと思います。
729枯れた名無しの水平思考:2008/09/07(日) 09:53:17 ID:a8gjIVX70
レースゲームほしいのですけど、おすすめはどれですか?自分としては、リアル
なほうがいいです。
730枯れた名無しの水平思考:2008/09/07(日) 10:23:11 ID:3RAYDPW9O
>>729
マイナーだけどコリンマクレーラリーとFormulaOne2006はどちらも面白かった
ただし題材がラリーとF1なのでちと人を選ぶかも
731枯れた名無しの水平思考:2008/09/07(日) 10:42:39 ID:2Fd874nhO
グランツーリスモのアーカイブ出てたっけ?
出てたらおすすめ
732枯れた名無しの水平思考:2008/09/07(日) 11:11:49 ID:a8gjIVX70
ありがとうございます。ラリーは基本的に1台走行でタイムを競うレースですね。
出来たら他のCOMレーサーと競ってぶつかったら壊れたりするゲームがいいです。
TOCAレースドライバーはどんなものですか?
733枯れた名無しの水平思考:2008/09/07(日) 11:57:01 ID:nJGeu1MyO
糞ゲー
スターオーシャンシリーズ
システムが糞。グラも糞。
早く3出せよ
バルハラシリーズ
なにもかもが糞
メタルギアソリッドシリーズ
予想通りPS2の劣化版
アシッド3出せよ糞コナミ
クレタク
一時間以内でクリアー。つまらん
モンスターハンターシリーズ
オンがないと一部の装備品が手に入らないという糞ゲらしい仕様
アクションも糞。カメラも糞。
友達いない奴にはオヌヌメだけど(笑)
無双シリーズ
糞移植(笑)と三国は超糞ゲー
お金ある奴買ってみ?ぶっ飛ぶから!

新ハードに移植、乱発しすぎ。どんだけ頭の悪いPSユーザーから金巻き上げるんだよ。新作ソフト出せよノータリン糞ニーどもが。
痴漢信者も頭悪いんだからゲームばかりやってないで勉強しなさい(笑)
734枯れた名無しの水平思考:2008/09/07(日) 12:00:08 ID:LFUA/dpX0
>>733
クレタクはアケでしかやったことないけど、1時間でクリアは素直にすげーと思った
MHシリーズはむしろ近くに仲間(笑)いないと詰まらんだろアレ
ああ、ととモノとPSpも追加しとけ。糞ゲ以前に駄目ゲだが
735枯れた名無しの水平思考:2008/09/07(日) 12:20:00 ID:nJGeu1MyO
>>734
クレタクはマジつまらんかった
対向車にぶつかっても車壊れないし客の悲鳴が異常な程に煩い
なんで団体客は目的地バラバラなんだよ。
736枯れた名無しの水平思考:2008/09/07(日) 12:22:44 ID:4xwNSH9DO
GTAってPSPで一作しかでてないよね?


結構おもしろい?
やり込める?
737枯れた名無しの水平思考:2008/09/07(日) 12:24:31 ID:/8SCehVE0
GTAは何作かでてたと思うぞ
俺は楽しめなかったけど
738枯れた名無しの水平思考:2008/09/07(日) 12:42:40 ID:yemm+ZXe0
>>736
二作出てたハズ。
据え置きと比べれば当然劣るが、PSPであれだけの箱庭ゲームが楽しめるって事だけで買う価値はある。
自由度が高いゲームや箱庭系のゲームが苦手なら買わない方がいいよ。
739枯れた名無しの水平思考:2008/09/07(日) 12:47:33 ID:eQa2ltXE0
>>736
やり込みの対象にはならない。
ただ箱庭で暴れるだけ。
楽しいのは最初の五時間くらいだと思う。
740枯れた名無しの水平思考:2008/09/07(日) 12:48:10 ID:4xwNSH9DO
GTAどっちがオヌヌメかな?
741枯れた名無しの水平思考:2008/09/07(日) 12:52:14 ID:uEq78tnbO
クレタクは面白いだろ。ある程度上手くなると、更に面白くなる
まあ少し飽きやすいかな
742枯れた名無しの水平思考:2008/09/07(日) 13:14:26 ID:eQa2ltXE0
>>741
地面に埋まって身動き取れなくなるとかちょっとバグ多すぎね?
743枯れた名無しの水平思考:2008/09/07(日) 13:33:39 ID:uEq78tnbO
>>742
そんなバグあるのか?かなりプレイしてるが、なった事ないな。
携帯機であの出来なら充分だと思う。カスタムサウンドトラックも良い
744枯れた名無しの水平思考:2008/09/07(日) 13:36:50 ID:a8gjIVX70
GTAって何の略ですか?
745枯れた名無しの水平思考:2008/09/07(日) 13:36:55 ID:eQa2ltXE0
>>743
歩道を走ってると失速するとか草地で突然ひっかかるとか経験したことない?
746枯れた名無しの水平思考:2008/09/07(日) 13:39:58 ID:YJtIm4rd0
クレタクは良く出来た移植だとおもうけど音楽が例の歌がないよね
カスタムサウンドトラック?で自分でいれたらいいんだろうけど、
オフスプリングとセットでクレタク!ってかんじがするので何とか頑張っていれてほしかったなぁ
747枯れた名無しの水平思考:2008/09/07(日) 13:41:25 ID:+CCn7GjY0
G=グレート
T=ティーチャー
A=?
748枯れた名無しの水平思考:2008/09/07(日) 13:54:00 ID:QgwzYdKfO
有吉
749枯れた名無しの水平思考:2008/09/07(日) 13:54:53 ID:ekoVMkpR0
アンキモ
750枯れた名無しの水平思考:2008/09/07(日) 13:59:17 ID:6yCfUD/a0
アベさん
751枯れた名無しの水平思考:2008/09/07(日) 14:03:27 ID:YoO7BAcAO
アンアン
752枯れた名無しの水平思考:2008/09/07(日) 14:05:49 ID:Gp1TGu3U0
G=ゴジラ
T=ターミネーター
A=エイリアン
753枯れた名無しの水平思考:2008/09/07(日) 14:11:22 ID:BGH9AESX0
安西先生
754枯れた名無しの水平思考:2008/09/07(日) 14:32:47 ID:hHpC61BU0
車泥棒
755枯れた名無しの水平思考:2008/09/07(日) 14:34:32 ID:DHnCIvJS0
G=『ミマナ』
T=『イアル』
A=『クロニクル』
756枯れた名無しの水平思考:2008/09/07(日) 14:42:24 ID:tOCqzb9z0
G=ゴールド
T=・
A=エクスペリエンス
757枯れた名無しの水平思考:2008/09/07(日) 14:43:25 ID:Gp1TGu3U0
>>756
Gしか合ってないw
758枯れた名無しの水平思考:2008/09/07(日) 14:45:20 ID:tOCqzb9z0
T=てん
A=エ(ー)クスペリエンス

なんだぜ?
759枯れた名無しの水平思考:2008/09/07(日) 14:49:05 ID:/8SCehVE0
G=グラン
T=ツーリスモ3
A=A-Spec
760枯れた名無しの水平思考:2008/09/07(日) 14:54:07 ID:CW8UTJnr0
G=頑張って
T=敵を倒す
A=アクションゲーム

761枯れた名無しの水平思考:2008/09/07(日) 14:57:27 ID:6yCfUD/a0
G=ごりごりの
T=タンクトップの男の
A=アクションゲーム
762枯れた名無しの水平思考:2008/09/07(日) 15:21:17 ID:VVFtqtjBO
G=剛田
T=たけしの
A=アクション
763枯れた名無しの水平思考:2008/09/07(日) 15:27:32 ID:cYVTytXA0
G=グランセプト
T=タイガース
A=オート
764枯れた名無しの水平思考:2008/09/07(日) 15:57:53 ID:bl5CzxCl0
グダグダすぎて
つまらない
アニメ
765枯れた名無しの水平思考:2008/09/07(日) 16:02:57 ID:aBkjUB8Z0
ガツガツいけそうなSTGを模索中
特攻、奇襲で華麗に進んでいくのは何があるだろう……?
エースコンバットなんかどうなんだろうか
766枯れた名無しの水平思考:2008/09/07(日) 16:03:47 ID:6yCfUD/a0
>>752映画化部門3位

>>760もうすこしがんばりま賞受賞

>>762ひみつ道具部門準優勝

>>764ネガティブ部門優勝
767枯れた名無しの水平思考:2008/09/07(日) 16:07:02 ID:bl5CzxCl0
グダグダすぎてもうなにがなんだか分からなくて
超つまらない
アニメ
768枯れた名無しの水平思考:2008/09/07(日) 16:08:04 ID:bl5CzxCl0
超つまらなかった
に訂正
769枯れた名無しの水平思考:2008/09/07(日) 16:24:54 ID:skyaPa9n0
AIRとTOD2はプレイ済みなんだが、
グリリバの出番が多くて長く楽しめるソフトって何かある?
770枯れた名無しの水平思考:2008/09/07(日) 17:03:28 ID:pWnH0BUI0
抽象的で申し訳ないですが、複数人プレイでのお勧めありますか?
よく4人で集まってモンハンをやってたのですが、最近飽き気味なので
何か別のソフト買おうかなて話になってるのですが・・・

対戦・協力、ジャンルは何でもいいのでいくつか教えていただければありがたいです。
771枯れた名無しの水平思考:2008/09/07(日) 17:18:43 ID:2rbCJUx4O
アクションでライトゲーマー向けでおすすめありませんか?

ラチェットクランクとか好きです。格闘系は苦手
772枯れた名無しの水平思考:2008/09/07(日) 17:21:42 ID:q1y0p4UmO
>>769
たぶんないんじゃないかなー
ディスガイア2が出ることに期待しとけ
773枯れた名無しの水平思考:2008/09/07(日) 17:25:52 ID:ZJP3wQjX0
>>771
プリニー
774枯れた名無しの水平思考:2008/09/07(日) 18:00:30 ID:JN+5yeS3O
グラディウスポータブルまじおすすめ
775枯れた名無しの水平思考:2008/09/07(日) 18:05:39 ID:Gp1TGu3U0
沙羅曼蛇ポータブルもまじおすすめ
その中のXEXEXだけで買う価値がある

アニメ絵デモが微妙だけどw
776枯れた名無しの水平思考:2008/09/07(日) 18:12:04 ID:kPk3j1ko0
XEXEXて、なんか5面辺りで異常に難しくなるよな。
777枯れた名無しの水平思考:2008/09/07(日) 19:02:12 ID:Le270nTg0
【神ソフト認定】任天堂 気象予報士トレーニングDSが本日の豪雨をピタリ的中

http://etc7.2ch.net/test/read.cgi/esp/1219161078/


任天堂SUGEEEEEEEE
778枯れた名無しの水平思考:2008/09/07(日) 20:10:10 ID:ogXIPbgLO
キャラが多い格闘ゲームを教えてください

できれば、あまり難しくなくて、女の子キャラがが多いもの。アニメっぽい絵が良いです。

ブリーチは持ってます
一騎当千購入予定です
779枯れた名無しの水平思考:2008/09/07(日) 20:19:40 ID:6FqOgnNeO
>>778
ストゼロ3アッパー
780枯れた名無しの水平思考:2008/09/07(日) 21:24:21 ID:fndBUs+00
pspでローグ系RPGは無いでしょうか?
781枯れた名無しの水平思考:2008/09/07(日) 22:03:44 ID:3RAYDPW9O
>>778
ギルギアXXAC+
ただし簡単ではない
782枯れた名無しの水平思考:2008/09/07(日) 22:48:49 ID:2Fd874nhO
ローグ系は俺も出て欲しい
783枯れた名無しの水平思考:2008/09/07(日) 22:53:23 ID:eQa2ltXE0
wizで我慢しなさい
784枯れた名無しの水平思考:2008/09/07(日) 23:34:42 ID:Y2EuiDNbO
そのうちチョコボ出るよ
785枯れた名無しの水平思考:2008/09/07(日) 23:51:27 ID:Kw/O3IkM0
THE戦車ってどう?
登場する戦車も教えてくれぇ
786枯れた名無しの水平思考:2008/09/08(月) 00:06:22 ID:Rlrz3/RT0
登場する戦車はわからんが、借りてやってみたが
ステージクリア式でクリアするごとに強化できるんだが最終あたりは
俺TUEEEE状態になれる
787枯れた名無しの水平思考:2008/09/08(月) 02:52:16 ID:cfBPgjB90
ワーネバは出てないみたいだけど、あんまり面白くない?
やっぱり過去の名作は過去の遺物なのだろうか。
買うかどうか迷ってるんだけどどうだろう?
788枯れた名無しの水平思考:2008/09/08(月) 06:07:07 ID:wbtibNMAO
ワーネバは人を選ぶから専スレ行ってPC版の体験版すればいいよ
789枯れた名無しの水平思考:2008/09/08(月) 06:55:37 ID:1iltYLp9O
>>779 >>781
ありがとう、
参考になりました。
どちらも高くないのでまとめて買っちゃおうかな
790枯れた名無しの水平思考:2008/09/08(月) 08:57:10 ID:HGeBG1U80
戦闘が面白いARPGない?
791枯れた名無しの水平思考:2008/09/08(月) 10:29:09 ID:Nf/t7SBaO
急にゲームで泣きたくなった。
AIRが全然面白くなく、クロスチャンネルとか最高に楽しめた俺ですが、 
クラナドてどうですか?
792枯れた名無しの水平思考:2008/09/08(月) 10:30:25 ID:leZwrKF90
忍道ってどんな感じ?
793枯れた名無しの水平思考:2008/09/08(月) 10:42:43 ID:V4sIy4BlO
>>791
AIRが面白くないなら無理
ある程度癖がなくなってきてるが合わない人は合わない
794枯れた名無しの水平思考:2008/09/08(月) 11:39:14 ID:uW9k/nNj0
オレはAIRは面白くなかったけどクラナドは面白かったです。
クロスチャンネルも何回もやったほど楽しめた。

たぶん大丈夫じゃないかな。>クラナド
795枯れた名無しの水平思考:2008/09/08(月) 11:44:00 ID:uW9k/nNj0
ただ、クラナドの場合は完全クリアしないと本当の評価は出来ないと思います。
AIRより長い(というよりめんどくさい)ので途中はちょっとダレるかもしれないですね。
ぶっちゃけ、興味のないシナリオは未読スキップしてしまいました。
AIRよりも難易度も高いので攻略サイトは必須かもしれないです。
796枯れた名無しの水平思考:2008/09/08(月) 12:13:21 ID:gaWxdYMRO
>>792
天誅とはかなり違った作品になっててPS2のSHINOBI?に近い感じかな

任務は小さいマップで短くて簡単なものがたくさんあって
使えるキャラが多い
797枯れた名無しの水平思考:2008/09/08(月) 12:51:39 ID:Nf/t7SBaO
793 794 795

レスありがとう。長く遊べそうなので、とりあえず買ってボチボチやってみるよ。
798枯れた名無しの水平思考:2008/09/08(月) 13:14:09 ID:BMQN9KFQO
100時間もゲームする奴って頭おかしいだろ(笑)
俺10時間も持たないで売ったぜ
799枯れた名無しの水平思考:2008/09/08(月) 13:17:41 ID:3wBH0wu1O
10時間の為に金払うとか頭おかしい子の行動ですね(●ノ∀`)゜o。
800枯れた名無しの水平思考:2008/09/08(月) 13:42:30 ID:BMQN9KFQO
>>799
100時間ゲームやってる方が100倍おかしいぜ
脳みそん中ゲーム漬けなんじゃね〜?
メタルギアとか一時間で秋田県
801枯れた名無しの水平思考:2008/09/08(月) 13:45:33 ID:6wmN5fitO
>>799
禿同
802枯れた名無しの水平思考:2008/09/08(月) 13:59:04 ID:BMQN9KFQO
頭おかしい奴らばっかりだぜ
他人の心配すんなよな、俺の金だし何買おうが金使おうが俺の勝手だろバカかおまえら。
つまらんもんを我慢して遊ぶなんて時間の無駄無駄。売った方が1番すっきりするぜ
その売った金でまた別なゲーム買えて一石二鳥だろ
つまらんゲームを長時間遊んでなんのメリットがあるんだ?ストレスしかたまらんだろ。つまらんゲームは一生懸命遊んでま最後にたどり着くのはつまらんゲームだなにも代わらん。時間だけが無駄になる。
本当おかしいよおまえら
バカでしょおまえら?
100時間遊ぶおまえら本当バカでしょ?
人の心配してないで自分の心配をしてなさい
803枯れた名無しの水平思考:2008/09/08(月) 14:01:29 ID:6wmN5fitO
>>802
「ケツ毛にウンコが絡まって」まで読んだ
804枯れた名無しの水平思考:2008/09/08(月) 14:01:44 ID:BMQN9KFQO
あ、スレチだな。俺は1番楽しめたゲームはスパロボAね
歯ごたえがある
後はつまらん
805枯れた名無しの水平思考:2008/09/08(月) 14:07:41 ID:Okiixxpi0
>>802
ケツ毛は定期的に剃ったほうがいいよ
806枯れた名無しの水平思考:2008/09/08(月) 14:31:53 ID:DyN5V8BS0
>>802
俺もうすぐ成人だけどケツ毛なんて生えてないな
807枯れた名無しの水平思考:2008/09/08(月) 14:55:38 ID:AdkHXBqBO
昔剃ったらチクチクして歩けなかった
808枯れた名無しの水平思考:2008/09/08(月) 15:08:18 ID:yRkBCyT4O
アーカイブスだけどゼノギアスはおもしろい
初プレイだったけど最高だった
RPG探してる人はやらなきゃ損
809枯れた名無しの水平思考:2008/09/08(月) 15:47:24 ID:e6ICGwqG0
アーカイブスならパネキットおすすめ。
昨日買ったんだけど、めちゃくちゃ面白い。
810枯れた名無しの水平思考:2008/09/08(月) 16:06:38 ID:xJOiSd0j0
あの高額でレアと言われた
なんだっけ
ラクガキなんとかってゲーム
あれの話題ないな
811枯れた名無しの水平思考:2008/09/08(月) 16:21:09 ID:Dcon9mt50
極魔界村改のベスト版買ってきたが、難し過ぎるぞ!!
PSPの画面だとアクションは見づらいな、やっぱRPGとかのほうがいいのかな?
812枯れた名無しの水平思考:2008/09/08(月) 16:25:15 ID:nvCRevU20
どのゲームにしても長時間やると首が痛くなるな
813枯れた名無しの水平思考:2008/09/08(月) 16:29:36 ID:zi/5Sx8F0
VPレナスとシルメリアはPS2でクソほどやり込んだんだけど
PSP版のレナスに少し懐かしさを感じてまた興味をもちだしている俺がいる
PS2版と比べてゲーム的に変わった部分とかあるかな?
まんま移植だと別ゲーにしようと思うけど
814枯れた名無しの水平思考:2008/09/08(月) 16:33:01 ID:HGeBG1U80
真三国無双って面白い?
815枯れた名無しの水平思考:2008/09/08(月) 16:33:12 ID:DyN5V8BS0
俺なんてPSP持ったまんまだったせいか腕に筋肉がつき
クラスの腕相撲ではチャンプ 女の子にもモテモテだ!
816枯れた名無しの水平思考:2008/09/08(月) 17:08:06 ID:BlQef63K0
>>815
ねーよwwwww
>>802
10時間でなくてもとりあえずラスボスぐらいは倒しましょう
普通ならラスボス倒してから少しやり込む程度が普通なんだと思われます
どんだけ飽き性なんですか
>>810
ラクガキって言ったらラクガキ王国じゃないですか?
PS2版ならニコニコ辺りにプレイ動画出てると思いますよ
>>814
PSPの三国無双はエリア分けされてるみたいだからロードでイライラするらしいです(多分

オヌヌメのゲームは・・・・書き込みたいのは殆ど出てるみたいです
817枯れた名無しの水平思考:2008/09/08(月) 17:16:39 ID:+nT1XW5v0
>>816
ラクガキショータイムだ
なんかこれ良さそうだ
818枯れた名無しの水平思考:2008/09/08(月) 18:59:46 ID:GiHfzVGL0
モンハン
テイルズ
煉獄弐
どれがいいですかね?
819枯れた名無しの水平思考:2008/09/08(月) 19:02:38 ID:leZwrKF90
>>818
モンハンP2G
エターニア
煉獄2

全部買え
820枯れた名無しの水平思考:2008/09/08(月) 19:11:36 ID:nvCRevU20
みんなちがって みんないい
821枯れた名無しの水平思考:2008/09/08(月) 19:37:55 ID:DyN5V8BS0
みんな の うた
822枯れた名無しの水平思考:2008/09/08(月) 19:40:48 ID:v+qUQ7L00
あなたとは違うんです
823枯れた名無しの水平思考:2008/09/08(月) 19:42:03 ID:w9Wa8ygQO
無知が池沼にレスするスレ
824枯れた名無しの水平思考:2008/09/08(月) 19:47:51 ID:DyN5V8BS0
鞭で逝くゲーマーにレスするスレ
825枯れた名無しの水平思考:2008/09/08(月) 20:42:17 ID:8FmQNGEXO
満場一致でオススメされてるのは空の軌跡くらいか
どんだけ神ゲーなんだよw
826枯れた名無しの水平思考:2008/09/08(月) 20:43:47 ID:AbYB+RAt0
>>825
え・・・?
827枯れた名無しの水平思考:2008/09/08(月) 20:45:33 ID:l+QlgbkU0
>>825
神ゲーじゃなくて、儲ゲー

いや。俺は好きだよ。FCしかクリアしてないけどね。SCは途中で止まってるけどね。再開予定あんまりないけどね。
828枯れた名無しの水平思考:2008/09/08(月) 20:47:19 ID:GiHfzVGL0
CCFFはおもしろいですか?
829枯れた名無しの水平思考:2008/09/08(月) 20:48:47 ID:8FmQNGEXO
どこのサイト見ても評価高いし満足度No.1RPGっなんでしょ?
このスレでもRPGのオススメなら空の軌跡しか名前あがんないし
830枯れた名無しの水平思考:2008/09/08(月) 20:57:39 ID:l+QlgbkU0
RPGのお薦めならVP挙がってないか?
ヴァルハラナイツは移動がもんのすごくタルいというのは見たことあるが、これもお薦めに入ってたと思うぞ
831枯れた名無しの水平思考:2008/09/08(月) 21:00:10 ID:WtBT9Z/f0
VPもヴァルハラも癖の強いゲームだからあまりオススメ出来ないだろ
832枯れた名無しの水平思考:2008/09/08(月) 21:52:09 ID:IEpiDS/VO
>>825
神ゲーかどうかは判断しかねるが少なくとも満場一致ではないな。
833枯れた名無しの水平思考:2008/09/08(月) 21:54:18 ID:G7zQnhMaO
ヴァルハラナイツは1も2も100時間以上やったが、クソゲーだぜ?
834枯れた名無しの水平思考:2008/09/08(月) 22:22:56 ID:0EigZGCk0
頭がおかしい ID:BMQN9KFQOが大活躍か・・・
835枯れた名無しの水平思考:2008/09/08(月) 23:17:48 ID:XcrE4nQHO
空の軌跡はFCとSCをやりましたが、オススメです
メインのストーリーはもちろんのこと、サブクエストも村・町の人に深く関わっているので入り込んでいける
個人的には作りがとても丁寧だと感じました
ストーリーの展開はベタな感じですが泣かせてくれます
評価については崇拝してる人と、嫌っている人が極端な事を言い合いしてるのが悲しいところ…
836枯れた名無しの水平思考:2008/09/08(月) 23:35:50 ID:zAS1n4NU0
空の軌跡はなんかだるいぞ1はクリアしたけど2は途中でめんどくさくなった
スイスイ前に進めないし、戦闘はやたらザコはつよいし、私的にはクソゲーだった
DQやFF好きにはなんとなく無理かも暗い人間向きかな。
837枯れた名無しの水平思考:2008/09/09(火) 00:26:29 ID:mSC3Bx4v0
7以降のFFは9のみしか認めてない俺に空の軌跡は向いていますか?
838枯れた名無しの水平思考:2008/09/09(火) 00:45:15 ID:xqEAnm1VO
無双OROCHI!!!
839枯れた名無しの水平思考:2008/09/09(火) 01:08:59 ID:HSrogPxW0
837
懐古厨はファミコンでシコっとれボケ!
840枯れた名無しの水平思考:2008/09/09(火) 01:14:58 ID:icmTmSUw0
シコシコシコシコシコシコ
ドピュ
841枯れた名無しの水平思考:2008/09/09(火) 01:21:20 ID:98iB4y8N0
メタルギアアシッドって面白い?
842枯れた名無しの水平思考:2008/09/09(火) 01:24:59 ID:ADiaWaF/0
なんか難易度高いゲームある?まったりプレイに飽きてきた
843枯れた名無しの水平思考:2008/09/09(火) 01:26:25 ID:CaW5eNyv0
MH2GのG級クエスト
844枯れた名無しの水平思考:2008/09/09(火) 01:29:14 ID:ADiaWaF/0
サンクス、ちょうど持ってない奴だわ
845枯れた名無しの水平思考:2008/09/09(火) 01:29:22 ID:+VdVQn4qO
ぼくのふゆやすみに期待
846枯れた名無しの水平思考:2008/09/09(火) 01:30:28 ID:WEsBMTrL0
>>845
架空の>>5作って>>10板を釣りにいこうぜwww
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1220879813/
847枯れた名無しの水平思考:2008/09/09(火) 01:30:48 ID:1fEfUGn+0
>>843
全然難易度高くねぇw
848枯れた名無しの水平思考:2008/09/09(火) 01:32:27 ID:WEsBMTrL0
もうすぐVIPのバカどもが>>845のタイトルでスレ立てると思う
849枯れた名無しの水平思考:2008/09/09(火) 01:35:17 ID:AjmbTRynO BE:537225582-2BP(473)
そんな気がする・・・
850枯れた名無しの水平思考:2008/09/09(火) 01:42:17 ID:PglYpzUg0
>>848
先輩キレすぎっすよ
俺マジびびっちゃウィッシュ!
851枯れた名無しの水平思考:2008/09/09(火) 01:44:20 ID:WEsBMTrL0
>>850
スレ立てられなくて残念だったねwwww
お子様は早く寝なwww
852枯れた名無しの水平思考:2008/09/09(火) 01:44:56 ID:PcFWX3c40
            __
    _____(   ()
    | ∧_∧  |  ̄ ̄
   /\(´・ω・`) | ネムレニャイ
   //\\    つ
  //  \\_ ヽ |
  //    //(_)|
  \\  //    |
   \\// ̄ ̄ ̄
     \/
853枯れた名無しの水平思考:2008/09/09(火) 01:45:27 ID:nct9g+D50
>>848
不ヒヒwwwサーセンwwwwwwwwww
854枯れた名無しの水平思考:2008/09/09(火) 01:46:49 ID:XQVid20SO
頭おかしい奴らばっかだぜ
モンハンとかオン専用ゲームだろ?あんなのやってて楽しいんかい?全然だろ。
なんでかって?阿呆やな〜
オンラインゲームだからだよ。考えてみりゃわかるだろ阿呆。
やっぱり歯ごたえあって難易度高いゲームした方がおもしろいだろ。スパロボとかな。敵かたいとかいう奴は自分が下手くそなだけでただの言い訳にしか聞こえない
でもモンハン糞ゲー。操作悪いしカメラアングルも駄目。
あれはゲームじゃない。
855枯れた名無しの水平思考:2008/09/09(火) 01:48:05 ID:UurzTqFJO
ID:WEsBMTrL0は眠たいのに必死に頑張ってるんだぞ
856枯れた名無しの水平思考:2008/09/09(火) 01:49:20 ID:PglYpzUg0
>>855
ID:WEsBMTrL0さんまじパネェっすよwww
857枯れた名無しの水平思考:2008/09/09(火) 01:49:53 ID:WEsBMTrL0
>>855
俺よりお前たちの方が必死wwww
858枯れた名無しの水平思考:2008/09/09(火) 01:51:35 ID:GNo7CHXG0
ID:WEsBMTrL0さんはVIPにも来てらっしゃるので?
859枯れた名無しの水平思考:2008/09/09(火) 01:51:47 ID:cjwQRGR70
さあ、 ID:WEsBMTrL0さん
そろそろVIPに帰りましょうね?
860枯れた名無しの水平思考:2008/09/09(火) 01:57:12 ID:UurzTqFJO
>>857
自分が必死なことを否定しないんですねwww
自分の巣が荒らされたからvipに粘着すかwwwwこっちは遊びですよ^^
お勤めごくろうさん。
861枯れた名無しの水平思考:2008/09/09(火) 01:59:11 ID:PglYpzUg0
ID:WEsBMTrL0の兄貴〜
迎えに来たよっ!こんな所で顔真っ赤にしちゃって恥ずかしいよ///
さ、帰ろっ!
862枯れた名無しの水平思考:2008/09/09(火) 02:51:22 ID:EiymigIo0
空の軌跡って、いい加減廉価版がでるんじゃないかと
期待してるんだけど無理そう?

数自体はそんなにでてないのかな?
863枯れた名無しの水平思考:2008/09/09(火) 03:50:07 ID:VosXoJmR0
ファルコムのゲームは今まで廉価版出たことないからこれからもねえわ
あるとすれば英雄伝説ZがPSPで出る頃じゃね?
その前に345があるからな
864枯れた名無しの水平思考:2008/09/09(火) 07:20:54 ID:g6nP6JZ3O
FFT2ってPSPででないの?
1500円で買ったFFT超おもしろかったんだが
865枯れた名無しの水平思考:2008/09/09(火) 07:23:25 ID:E8uPcIRC0
>>863
・・・そういや白も紅も海も廉価版っつかベスト版でてないような気がする
866枯れた名無しの水平思考:2008/09/09(火) 08:16:42 ID:jX1Dp6qxO
AIRはどうかね?
867枯れた名無しの水平思考:2008/09/09(火) 08:58:27 ID:ko1mYI3iO
空の軌跡はFCは3500円〜SCは3900〜で買えるようにはなってきてますが未だに高いのがなんとも…
新作の3rdより前作が高いのはえげつないですが、今ならまだ買取金額もFC3000・SC3500程で実質的な値段はよろしいですよ
868枯れた名無しの水平思考:2008/09/09(火) 09:02:42 ID:YZKMYo0kO
>>864
寝起きだし釣られようか。

PSとPSPで出たFFTとアドバンスとDSで出たFFTAはジャンルは同じだけどディレクターが違う、正確には全くの別物。
FFT2はまだ出てないよ
個人的には最も出てほしいソフトの一つだけど
869枯れた名無しの水平思考:2008/09/09(火) 09:10:24 ID:YLWo9lgr0
クラナドってこう・・・不意打ちかまされるから困る
漫才やってたかと思ったらいきなり「○○ちゃんからも言ってやってよ!」
「!!!!おい?今なんて言った?」の下りでかなりやられた
けど最後にあっさり復活してて俺の涙を返せになった
おまえ死んだんじゃなかったのかよ みたいな
870枯れた名無しの水平思考:2008/09/09(火) 09:12:12 ID:YZKMYo0kO
>>864>>868
あ、もしかしてこれからFFT2が作られる可能性はないのかって話だった?
だとしたら、ディレクターが退社してるから作られないだろうし、そもそもいないからFFTAが作られ続けてるんだと思う。
871枯れた名無しの水平思考:2008/09/09(火) 09:14:00 ID:YZKMYo0kO
>>867
連投スマソ
SCは二枚組だから3rdより高いんじゃないの?
安くなってほしいけど
872枯れた名無しの水平思考:2008/09/09(火) 10:55:40 ID:oK+0r6yC0
真・三国無双めっちゃ面白いよ
OROCHIよりおもしろい
873枯れた名無しの水平思考:2008/09/09(火) 12:38:57 ID:jAvw8YKk0
なんかじっくりやり込めるゲームってない?
ジャンルは問わないんだけど、キャラクターの名前が変えられるってのが条件かな。
プレイ済みはディスガイア、ととモノ、MPO+、MHP2Gとか。
874枯れた名無しの水平思考:2008/09/09(火) 12:39:55 ID:ko1mYI3iO
確かに2枚組だからってのがありますね!!
だけど新作がソフマップで新品2980で売ってたのには驚きました
875枯れた名無しの水平思考:2008/09/09(火) 12:53:13 ID:MkJxHZl+O
>>873
クロニクルオブダンジョンメーカー
876枯れた名無しの水平思考:2008/09/09(火) 13:01:14 ID:JfHIl+OW0
>>873
ガンダムSEED
877枯れた名無しの水平思考:2008/09/09(火) 13:02:12 ID:NNvpjD6gO
ガガーブはバンダイだからまだ廉価はあるかもね
廉価の前に再販で稼いできそうだが
878枯れた名無しの水平思考:2008/09/09(火) 13:13:04 ID:G2jTIHSQ0
PCでやればいいじゃない。
海の檻歌なんかはPSP版は劣化してるし。
879枯れた名無しの水平思考:2008/09/09(火) 15:31:33 ID:acPZfhJsO
ガンダムシリーズってガンダム通じゃなくても楽しめる?
880枯れた名無しの水平思考:2008/09/09(火) 16:25:00 ID:e/7ge3VpO
>>873
かまいたちの夜2
881枯れた名無しの水平思考:2008/09/09(火) 18:25:57 ID:6vwuX83d0
>>879
楽しめる。
というか通でさえ知らない機体とかいたりするしね。
ただしクロニクル以後はストーリーが完全に軽視されてるのでロワイアルを買うといいと思う。
882枯れた名無しの水平思考:2008/09/09(火) 18:26:18 ID:GszrOKvOO
>>873
ヴァルハラナイツ2は6人全員名前職業種族作れたしレベル上がるのがゆっくりだから長く遊べそうではある。俺もまだ10時間しかやってないから詳しくはなんとも…
883枯れた名無しの水平思考:2008/09/09(火) 19:03:14 ID:kG+yXB8v0
>>872
2ndと書かないと誤解されるぞ。
884枯れた名無しの水平思考:2008/09/09(火) 19:30:51 ID:+zJin5Fo0
メタルスラッグコンプリートは買いですか?
885枯れた名無しの水平思考:2008/09/09(火) 19:31:44 ID:fkaKRgNT0
>>884
買い
886枯れた名無しの水平思考:2008/09/09(火) 19:47:50 ID:g6nP6JZ3O

MHP全シリーズ
FFT
FFCC
ガンバトユニバース
が全部オヌヌメ

特にFFTだな
劣化版といわれているが
魔法エフェクト
と2しゅうめがないってとこがいたいけど
ユニット最大数が24人と劣化をくつがえすような要素

PSポータブルはやめたほうがいい おもしろいがあきるのがはやい

次は空の軌跡に手をだそうとおもってるんだが体験版の戦闘が・ω・

え 誰もきいてないか
887枯れた名無しの水平思考:2008/09/09(火) 20:02:28 ID:56F2cyy9O
攻殻ってどうなん?見た感じFPSみたいだけど
888枯れた名無しの水平思考:2008/09/09(火) 20:12:01 ID:NDs61LQP0
MHP2G
 言わずと知れた鉄板 長く遊べるのでオススメ

カルネージハート
 AIを組んで後は見てるだけ うまくハマれば一生飽きなさそう 人を選びまくるのであまりオススメできない

忍道焔
 天誅忍大全が糞すぎた(視界悪すぎ)ので相対的に忍者アクションの頂点っぽい スピード感とバカな動きで楽しもう

テイルズ オブ エターニア
 テイルズ史上最高のバランスの良いと名高いものの移植 2D戦闘でサクサク進む

煉獄弐
 戦闘アクション プレイ動画を見てもつまらない やってみないと面白さがわからない

無双OROCHI
 マップの小分けが無くなりPS2版の無双と同じように楽しめる 無双シリーズ好きなら買い

ことばのパズル もじぴったん大辞典
 時々やりたくなる 金が余ったら買おう

遊戯王デュエルモンスターズGX2
 カードの枚数が多く 敵もなかなか手強いのがいて歯ごたえがある 遊戯王カードwikiを見ながら楽しむhttp://yugioh-wiki.net/

SIMPLEシリーズ THEどこでも推理
 10分で終わる簡単推理アドベンチャーがたしか68本 安いので値段分の価値はある 暇潰しに最適 主人公以外大体ボイス有り

バーンアウト
 車をぶっ壊しながら走るレースゲーム 他のレースゲームに比べマンネリ化しづらい

ゴッド・オブ・ウォー 落日の悲愴曲
 見ているだけで筋肉痛

DJMAX
 ビーマニの左部分だけを取り出したような音ゲー 良曲が多いのでなかなか遊べる
889枯れた名無しの水平思考:2008/09/09(火) 20:17:36 ID:NDs61LQP0
>>887
なんかグラがしょぼい タチコマが全て敵を撃破してくれる親切設計
攻殻好きなら買えばいい FPS好きならメダルオブオナーでいい
890枯れた名無しの水平思考:2008/09/09(火) 20:20:39 ID:kgmr3/5ZO
ファルナルファイトやアラド戦記みたいなベルトラインアクションって無いですか?
ギルギア以外で…

スレチスイマセン
891枯れた名無しの水平思考:2008/09/09(火) 20:26:21 ID:CjJf0cRM0
友達と二人で協力や盛り上がれるソフトを教えてください

モンスターハンターGは以前まではまってましたので他のをお願いします
892枯れた名無しの水平思考:2008/09/09(火) 20:32:18 ID:GCjmcaBIO
>>891
モンスターハンターポータブル2ndGオススメ
893枯れた名無しの水平思考:2008/09/09(火) 20:33:06 ID:v3C4ypYR0
狩人の領域はなーんにも面白くないよ
PSの攻殻機動隊にも劣る
894枯れた名無しの水平思考:2008/09/09(火) 20:33:36 ID:CjJf0cRM0
残念ながらそれはやりました
895枯れた名無しの水平思考:2008/09/09(火) 21:04:21 ID:kH68MBqn0
格闘ゲームKOFシリーズ販売してませんか?名作な98がやりたいです
896枯れた名無しの水平思考:2008/09/09(火) 21:30:44 ID:NWsS166V0
>>895
アーカイブス買っとけ
897枯れた名無しの水平思考:2008/09/09(火) 22:35:22 ID:hscY4XPl0
PSPで買いなソフトなんてモンハンくらいだろ。
他はPS3か360で出した方が良いものしかない。
特にエスコン、マクロスとかは。
898枯れた名無しの水平思考:2008/09/09(火) 22:44:16 ID:xkpWTn04O
なんかさ、モンハンもインターネットみたいに
無線LANだけでkaiと同じことできれば神ゲーなのに……
勿体無い
899枯れた名無しの水平思考:2008/09/09(火) 22:58:35 ID:M6q8KHJk0
>>884
1〜6、Xが入ってあの金額はお買い得すぎだと思う。
メタスラが多少でも好きなら買ったほうがいいと思うよ。
俺はPSとPS2のメタスラ全種類持ってたけど、PSPだと入れ替えなくていいから結局買ったw
900枯れた名無しの水平思考:2008/09/09(火) 23:36:49 ID:oSaf3zPe0
英雄伝説やったことないんだけど 3rdから始めても大丈夫?
というか最初におすすめなやつどれか教えて頼む
901枯れた名無しの水平思考:2008/09/09(火) 23:53:21 ID:NNvpjD6gO
大丈夫大丈夫
902枯れた名無しの水平思考:2008/09/10(水) 00:01:25 ID:unJOHNwKO
>>900
続き物だから空の軌跡FCからやる事をすすめる
903枯れた名無しの水平思考:2008/09/10(水) 00:02:59 ID:oSaf3zPe0
続いてたのか・・・今週末FC買ってくる
904枯れた名無しの水平思考:2008/09/10(水) 00:06:22 ID:jpio8zxt0
>>900
携帯RPG板の本スレで聞いた方がいい
つうか、行けばテンプレにのってる。
後、気になったならレビューサイト見るなり
した方が間違いは少ない。 
905枯れた名無しの水平思考:2008/09/10(水) 00:06:32 ID:xkpWTn04O
ロストレグナム
煉獄弐
MHP2ndG
MPO
GoW

この中のどれか2つを買いたいんですが、どれがいいですかね…
906枯れた名無しの水平思考:2008/09/10(水) 00:07:32 ID:xkpWTn04O
ちなみに、モンハンは2ndはプレイ済みです
907枯れた名無しの水平思考:2008/09/10(水) 00:09:20 ID:+dMG+x+p0
>>905
MHP2ndプレイ済みでおもしろかったと思うのならMHP2ndGは買ってもいい感じ。
上位互換だし、いろいろと要素もあるから楽しめる。

2ndでおなかいっぱいなら別のオヌヌヌ
908枯れた名無しの水平思考:2008/09/10(水) 00:18:18 ID:sJT0dOINO
2ndは友達と一緒にやったり、ちょっと競ったりしてめちゃくちゃはまったから
やっぱGはいいや。
909枯れた名無しの水平思考:2008/09/10(水) 01:08:32 ID:9uYgibGAO
モンハン1って2や2Gと比べてストーリーやシステム、読み込み時間なんかはどんな感じ?
モンハン2が安かったんで買ってきたんだが、やっぱ1からやった方が楽しめるかな?
引き継ぎ要素とかも気になるし。
910枯れた名無しの水平思考:2008/09/10(水) 01:14:29 ID:RXEoNEE90
モンハンにストーリーなんてない
911枯れた名無しの水平思考:2008/09/10(水) 01:17:22 ID:fW0+FlmF0
あるのは"狩り"のみ
912枯れた名無しの水平思考:2008/09/10(水) 03:32:08 ID:7CFajtPP0
違うな。"作業"のみだ
913枯れた名無しの水平思考:2008/09/10(水) 03:54:48 ID:LHyTi0o/0
狩りが作業になった時点で「楽しさ」の寿命だと思う俺
914枯れた名無しの水平思考:2008/09/10(水) 04:42:22 ID:vdZlXp5cO
調べろカス
915枯れた名無しの水平思考:2008/09/10(水) 07:11:12 ID:Xfw/khC60
ここは買っとけ!スレであって、○○はどう〜?って質問するスレではない。
ましてやモンハンなら専用スレが確実にあるわけだからそっちで聞いたほうがより確実な回答が返ってくる。
916枯れた名無しの水平思考:2008/09/10(水) 07:33:47 ID:HVIbo/7h0
【買うとしたら】PSPソフト総合18【何が良い?】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1219830407/

こっちで聞いても良いかもね
ここと同じく荒れ気味だけど
917枯れた名無しの水平思考:2008/09/10(水) 11:12:30 ID:y3RGY91q0
PSポータブルはPSU投げたって人はやってみるといいかも。
不満点がかなり解消されていて、やっと普通に遊べるようになった。
全体的にヌルくした感じ。ソロでも楽勝。その分飽きるのも早いけどね。
ストーリーモードは相変わらず微妙なので、RPGを求めると泣く。
918枯れた名無しの水平思考:2008/09/10(水) 15:34:59 ID:ULuUhZiU0
>>917
相変わらずの連打ゲーでちょっとマンネリ気味だけどPSUよりはやることがふえたから
マシになった感じだね
セガのゲームのストーリーって何であんなにつまらないの?シャイニングシリーズ然り
919枯れた名無しの水平思考:2008/09/10(水) 16:01:36 ID:O4Otds9i0
いや、PSpは戦闘部分がヤルイミナスから何一つ変わってないl糞ゲーだろ
920枯れた名無しの水平思考:2008/09/10(水) 19:24:26 ID:tUySUU0F0
>>898
遅レスだけどスレチだけど

PS3(?)のバージョンアップでインターネットプレイに対応するとかしないとか
どこかのサイトで見た
921枯れた名無しの水平思考:2008/09/10(水) 19:29:11 ID:g8pQiCUp0
スーファミのダビスタにはまって
ウイニングポスト買おうと思ってるんだけどどう?
922枯れた名無しの水平思考:2008/09/10(水) 19:31:07 ID:xBTcTHorO
>>921
楽しすぎてダビスタ嫌いになる
923枯れた名無しの水平思考:2008/09/11(木) 10:34:01 ID:P51FNCxwO
難易度高いゲー教えてー。MHP2ndGのG級ソロが、歯ごたえがあって楽しいぜ!って感じです。
アクションでもRPGでもスポーツでもおkです。
注目株はディスガイア、獅子戦争、ロックマン、テニスゲー。
924枯れた名無しの水平思考:2008/09/11(木) 10:49:32 ID:JMO+spny0
>>923
極魔界村
925枯れた名無しの水平思考:2008/09/11(木) 11:12:07 ID:8pvGW+khO
>>923
グンペイリバース

俺は22面から先に行けない
926枯れた名無しの水平思考:2008/09/11(木) 11:39:37 ID:ng+AqnGS0
GOWの体験版期間限定配信だってさ、発売前にやれよ・・・。
927枯れた名無しの水平思考:2008/09/11(木) 13:36:14 ID:KkhgWfokO
>>923
ヴァンテージマスター
928枯れた名無しの水平思考:2008/09/11(木) 14:26:26 ID:K4PtSAyV0
ヴァンテージマスターちっともおもしろくなかったな・・・
929枯れた名無しの水平思考:2008/09/11(木) 15:03:30 ID:UYXpQQf30
VMはまあ、好み激しいからねぇ
ランダム要素完全撤廃だし、ユグのクリティカルとかにブチ切れた人には逆におもしろく写るかもよ?
ぶっちゃけ俺だが。 いやまあfalcomスキーだが。
930枯れた名無しの水平思考:2008/09/11(木) 15:07:07 ID:7wZ9QhAL0
>>923
【Hg】
931枯れた名無しの水平思考:2008/09/11(木) 15:30:20 ID:uzZoH1hPO
信長の野望何作か出てるけどどれが良さげ?
932枯れた名無しの水平思考:2008/09/11(木) 16:08:04 ID:FpmWTD5q0
VMシリーズは囲碁っぽいゲームだからな
S・RPGだと思って買った人は間違いなく糞っていうだろうな
933枯れた名無しの水平思考:2008/09/11(木) 17:39:31 ID:KkhgWfokO
あれほど練り込まれたゲーム性のSRPGは他にないぜ
あれを少しやって糞ゲーと言うのは人生の無駄だわ
934枯れた名無しの水平思考:2008/09/11(木) 17:43:24 ID:09eryoit0
褒めるのも貶すのも極端なんですね…
「このゲームが面白いと思う奴は頭がおかしい」
とか普通に言っちゃう
935枯れた名無しの水平思考:2008/09/11(木) 17:44:29 ID:UYXpQQf30
信者乙って言われるから程々にな
自分の世界が他人と重なっているだろうと思わない方が良い
重なってたらラッキー程度にしとけ
936枯れた名無しの水平思考:2008/09/11(木) 20:04:32 ID:+3l7TY8r0
ゴッドオブウォー落日の悲愴曲
937枯れた名無しの水平思考:2008/09/11(木) 20:57:32 ID:Da9vxAKZO
>>931
PSPで出てる中では烈風伝が一番評価高いと思う
938枯れた名無しの水平思考:2008/09/11(木) 21:53:37 ID:WcQ8NTdcO
烈風拳!烈風拳!烈風拳!レイジングストーム!!
939枯れた名無しの水平思考:2008/09/11(木) 21:54:29 ID:NXsDYprm0
>>938
ダブル烈風拳
940枯れた名無しの水平思考:2008/09/11(木) 22:02:07 ID:bR5YAUDH0
ダァボゥレップゥケェン!
941枯れた名無しの水平思考:2008/09/11(木) 22:12:40 ID:iBayzUvbO
カモーン
942枯れた名無しの水平思考:2008/09/11(木) 22:39:54 ID:lzKO0f1R0
やたら立ったりしゃがんだりを繰り返す。
943枯れた名無しの水平思考:2008/09/11(木) 23:06:14 ID:MhCorJFx0
>>802
「ケツ毛にウンコが絡まって」まで読んだ
944枯れた名無しの水平思考:2008/09/11(木) 23:06:44 ID:UYXpQQf30
何でかしらんけどジェネラル思い出した
945枯れた名無しの水平思考:2008/09/11(木) 23:35:06 ID:kbynH/D3O
9月5日遊戯王TF3発売!、10月9日マクロスAF発売!、11月20日ガンガンP発売!
これでしばらくやるゲームに困らんぜ!と思っていたら、遊戯王が発売直前に突然の延期。
場繋ぎで買ったVPも、30時間程度でハードAエンドクリア+咎人の剣入手で飽きる。

ジャンルはFPSと洋ゲー以外ならなんでもいいので、やりこめるソフトを教えて欲しいぜ。
946枯れた名無しの水平思考:2008/09/11(木) 23:51:29 ID:UYXpQQf30
>>945
ぶっちゃけ戦闘だけでいうなら、VPはハードのが楽だよな。
PSの時はノーマルでしかクリアしてなかったから、ハード限定のダンジョンで思いっきり足止め食らったが。
947枯れた名無しの水平思考:2008/09/11(木) 23:51:34 ID:fFVVsi500 BE:1682930077-2BP(1002)
>>945
バイトヘル2000
948枯れた名無しの水平思考:2008/09/11(木) 23:59:04 ID:kbynH/D3O
>>946
武器>>レベルだからな。
ハードはアメンティとか、からくり屋敷とか、ダンジョンの構造で詰まる。
まぁ、セラゲ入っちゃうと大差無いけど。

>>947
あれはやりこめるというか、ハマると猿の様にやりまくるというだけな気が…
949枯れた名無しの水平思考:2008/09/12(金) 00:09:08 ID:1S7UGp2n0
>>948
ヴァルハラナイツ2でいいんじゃないの
個人的にととモノよりはマシだと思う
950枯れた名無しの水平思考:2008/09/12(金) 03:23:54 ID:pyY3tdkV0
ヴァルハラナイツ2は期待してたけどものの見事につまらんかったなー
ととものはその逆で意外とまともだった。
951枯れた名無しの水平思考:2008/09/12(金) 06:10:52 ID:cMRWwg2g0
ととモノがマトモとかありえねぇーーーーーー!
だってデバッガが2人いてドワ子のCVがドワ男になってんのにすら気づかないんだぜ!?

・・・あの笑顔にはクラッと来たけどさ。
952枯れた名無しの水平思考:2008/09/12(金) 06:24:21 ID:a30svXFd0
ヴァルハラナイツ2確認済みバグ

二刀流の状態から武器+盾に装備を変更するとモーションが二刀流の状態のままになることがある。
 このままプレイするとフリーズする可能性大。また、その状態で両手剣に切り替えてもフリーズする可能性あり。
 回避方法は両手とも装備を外して武器と盾を装備しなおす。

盾を装備していない状態でファイターのスキル「ガード」をオートバトルのCPUが使用するとビープ音が鳴り続け、攻撃することが出来なくなるバグあり
 回避方法は盾を装備していないときに「ガード」のスキルを装備しない事。

闘技場の読み込みの時にホワイトアウトしたまま動かなくなる
 原因不明。回避方法は特になし。闘技場に行ける=すぐにセーブ出来る状態なのでこまめにセーブするしかない。

その他、原因不明のフリーズ報告あり。
 とにかく基本はセーブ。何がともあれセーブ。



うん。ありえないですね。
953枯れた名無しの水平思考:2008/09/12(金) 07:57:18 ID:9ONnBciU0
>>948

しかし強スキルが入手できないので難しかったりして
イージーが一番難しいという罠もあるw
954枯れた名無しの水平思考:2008/09/12(金) 09:22:09 ID:szfqYIlUO
空の軌跡は普通にプレイしててもかなりプレイ時間長いし、満足度も高いからオススメ
955枯れた名無しの水平思考:2008/09/12(金) 09:36:39 ID:wQcWvGbE0
もっと具体的に書けないのか、お前は
956枯れた名無しの水平思考:2008/09/12(金) 09:41:39 ID:cMRWwg2g0
具体的に、か

エステルの初体験は、野外でヨシュアのどろりとした液体を口腔に出されて意識が途切れるという凄まじい物でした、とか?
957枯れた名無しの水平思考:2008/09/12(金) 09:43:36 ID:vIrw6s500
具体的×

愚態的○
958枯れた名無しの水平思考:2008/09/12(金) 10:20:06 ID:3ysCLgty0
>>956
こういう連中がいるから「空の軌跡」はキモイと思って手が出ない。
959枯れた名無しの水平思考:2008/09/12(金) 10:21:06 ID:QQ0ylP+S0
ラスボスは教授
ヨシュアは執行者でスパイ
剣帝は教授に殺される
960枯れた名無しの水平思考:2008/09/12(金) 10:28:00 ID:szfqYIlUO
空の軌跡が神ゲーだから信者が多くなる
それはしかたないことだろう
961枯れた名無しの水平思考:2008/09/12(金) 10:36:35 ID:R/XsU4xQO
>>956>>959
最低だな
虚しくならないか?
962枯れた名無しの水平思考:2008/09/12(金) 10:36:53 ID:ir/KoqOn0
まぁ、その割に詳しいお勧めとか書かないんだけどな
と言うか書けないんだろうけど、プレイしてないから
963枯れた名無しの水平思考:2008/09/12(金) 11:27:16 ID:cMRWwg2g0
>>958
俺間違ったこと言ったか・・・?

まあ事実を異常に歪めてレスしてる自覚はあるが。
964枯れた名無しの水平思考:2008/09/12(金) 11:28:34 ID:QclN9fbJO
空の軌跡は、
絵が嫌い:-5、名前が面白くない:-5、信者がうっとおしい:-10、、白き魔女が死ぬ程ツマらなかった:-20
と俺の中で期待値下がりまくりな上、特に面白そうと感じる要素も無いからなぁ。
965枯れた名無しの水平思考:2008/09/12(金) 11:29:13 ID:nJJiwqJh0
きもちわるいです
966枯れた名無しの水平思考:2008/09/12(金) 11:29:41 ID:sqqsjWWE0
>>963
こういう連中がいるから「空の軌跡」はキモイと思って手が出ない。
967枯れた名無しの水平思考:2008/09/12(金) 11:55:39 ID:szfqYIlUO
空の軌跡をプレイしてみないで批判してる馬鹿は消えろよ
プレイした人ほとんどが神ゲーって言ってるから神ゲーなんだよ
968枯れた名無しの水平思考:2008/09/12(金) 12:02:49 ID:R/XsU4xQO
>>963
FCの事か、よく考えたらそういう意味じゃないんだなスマン
969枯れた名無しの水平思考:2008/09/12(金) 12:19:17 ID:3ysCLgty0
>>967
信者の言動がキモイからプレイしたくないんだよ
970枯れた名無しの水平思考:2008/09/12(金) 12:20:15 ID:cMRWwg2g0
>>968
いや、「そういう意味」で取られるように書いたから謝られるとその、なんだ、困る。
むしろ>>966の様な反応が正しいと思うからキニスンナ。

だがまあ、空の軌跡は俺みたいにLv上げとか稼ぎとか無視して速度重視でプレイすると、
討伐目標やボス戦や稀にザコでも異常に苦労するからおもしろい。
リクザメの攻撃一発で即死したのとかパンダ相手に全滅したのは良い思い出。
971枯れた名無しの水平思考:2008/09/12(金) 12:23:00 ID:nJJiwqJh0
信者ってホントきもちわるいね
972枯れた名無しの水平思考:2008/09/12(金) 12:54:34 ID:CPT6vjCgO
キモ神ゲー空の軌跡マジ神ゲー!色んな意味でキモいけど
973枯れた名無しの水平思考:2008/09/12(金) 13:06:12 ID:R/XsU4xQO
>>970
そこらの雑魚なのに結構しぶといよな
ステータス異常とか前もって把握しとかないとキツかったりするし
戦う連打だけでは勝てないのは寧ろ大歓迎だから良いが雑魚メンドクセになる人絶対いる気がする
974枯れた名無しの水平思考:2008/09/12(金) 14:07:19 ID:x8fpSgsx0
>>953
難易度最低にすると、モンスターも出ないが、パワーアップアイテムも
出なくなって結局難しくなってしまうチャレンジャーを思い出した。
975枯れた名無しの水平思考:2008/09/12(金) 15:28:04 ID:aVRpYSmNO
そんなに雑魚に苦戦するのがいいならメタルマックス2でもやっとけ
976枯れた名無しの水平思考:2008/09/12(金) 15:34:29 ID:cMRWwg2g0
テッドスポイラーとかDrミンチとかナツカシス
ふしゅるるるるる〜

スナマミレンが見つからなくて泣いた当時の俺
977枯れた名無しの水平思考:2008/09/12(金) 15:35:04 ID:EmsZmiGDO
空の軌跡とかに関わらずやってもないゲームをイメージ・名前だけで批判するのはムカつく。
978枯れた名無しの水平思考:2008/09/12(金) 15:53:00 ID:3/FAQzXn0
勇なまが面白かった人にオススメのゲーム教えてくだせい
979枯れた名無しの水平思考:2008/09/12(金) 16:24:03 ID:QclN9fbJO
雑魚に苦戦ったって、いろいろあるよな。
VPみたいに雑魚が蘇生魔法連発、大魔法で味方全員即死、小さすぎて斬れない等理不尽なのもあれば、
ネフェシエルみたいに耐性に気を付けないと雑魚もボスも普通に全滅出来るのとかも。
まぁ、どっちもシンボルエンカウントだし、武器>Lvだからレベル上げずに突撃出来るけど。
少なくとも、フィールドエンカウントで雑魚が強いのはマイナス要素だと思う。
980枯れた名無しの水平思考:2008/09/12(金) 16:30:10 ID:QclN9fbJO
>>977
批判というか、興味の無いゲームを無理に勧める必要は無いと思う。
雰囲気やシステムなんかがその人の趣味で無い以上、その人にとって地雷になる確率のが高い訳だし。
でも、「やってみたら意外と面白かった」って事は確かにあるがな。
「ジョジョの絵はキモい」と言ってた友人がいつの間にかジョジョオタになってたりとか。
981枯れた名無しの水平思考:2008/09/12(金) 16:39:09 ID:R/XsU4xQO
>>979
空の軌跡もシンボルエンカウントですよ
VPは攻撃で戦闘に入ると先制とれるように背後から触れると先制がとれる
982枯れた名無しの水平思考:2008/09/12(金) 18:26:50 ID:Lf7iWdIG0
>>978
スクールランブル 姐さん事件です
983枯れた名無しの水平思考:2008/09/12(金) 18:49:15 ID:szfqYIlUO
とりあえず空の軌跡やっとけ
後悔はしないよ
984枯れた名無しの水平思考:2008/09/12(金) 18:58:41 ID:THwfqUKn0
>>978
Routes
985枯れた名無しの水平思考:2008/09/12(金) 21:24:03 ID:hH90GGe9O
パワプロは野球興味ないけど携帯ゲームとしてはあらゆる面で優れてる

クレイジータクシーは好きな曲入れてかなりノレる

986枯れた名無しの水平思考:2008/09/12(金) 22:27:37 ID:s1s85SEzO
PSPで出てるガンダムは何がオススメですか?

因みに私はガンダムをほぼ知りません。なので純粋にゲームとしておもしろいものがいいです


よろしくお願いします
987枯れた名無しの水平思考:2008/09/12(金) 22:51:57 ID:1IiAAn5O0
>>986
ガンダム知らない人にはどれも微妙

ガンダムバトル○○シリーズの安いヤツでも買ってみれば?
タクティクスあたりなら1000円で買えるっしょ
988枯れた名無しの水平思考:2008/09/12(金) 23:09:12 ID:N7uUBnk6O
9月18の家庭教師ヒットマンリボーンの格ゲー
989枯れた名無しの水平思考:2008/09/12(金) 23:19:58 ID:Ve9XF0el0
RPG系でやり込める奴は何がオススメですか?
990枯れた名無しの水平思考:2008/09/13(土) 01:37:00 ID:0gPWggSaO
>>987
タクティクスとか薦めるなよ

あれだけガンバトシリーズで持ってなかったから、この前、試しに買てみたら、何か罰ゲームやらされてるみたいだったぞ。
機体改造出来ないから、全機体処理落ち状態で気分はコロ落ち。
動きがモッサリしすぎて修行させられてるような感じ。
クリア時間も10時間前後でコストパフォーマンスも悪い。
今ならユニバースバースの影響で中古はクロニクルが安い。
ボリュームを求めるならユニバース。
バランスならロワイヤルがオススメ。
まぁ、ガンバトは雰囲気を楽しむゲームだから、ガンダムあんま知らんなら、今度出るガンダムVSガンダムの方がゲームとしてはいいかもしれんね。
991枯れた名無しの水平思考:2008/09/13(土) 07:20:53 ID:5C1CxdbZO
連座あたりが普通に無難じゃね
992枯れた名無しの水平思考:2008/09/13(土) 10:37:15 ID:OqugXUbJ0
>>989
空(ry
VP

SRPGもありならディスガイア、FFT
993枯れた名無しの水平思考:2008/09/13(土) 14:29:25 ID:1P2xBGBe0
今更ながらSO2のタイトルがセカンドストーリーじゃないことに絶望したっ!
994枯れた名無しの水平思考:2008/09/13(土) 14:44:15 ID:fKtaQt360
次スレ誰か行ってる?
995枯れた名無しの水平思考:2008/09/13(土) 16:10:09 ID:jAwi8KzP0
つくります
996枯れた名無しの水平思考:2008/09/13(土) 16:12:49 ID:jAwi8KzP0
つくったで
997枯れた名無しの水平思考:2008/09/13(土) 16:23:50 ID:JYBuc01hO
URL貼れよ
998枯れた名無しの水平思考:2008/09/13(土) 16:27:36 ID:jAwi8KzP0
999枯れた名無しの水平思考:2008/09/13(土) 16:39:00 ID:JYBuc01hO

埋める
1000枯れた名無しの水平思考:2008/09/13(土) 16:42:04 ID:fKtaQt360
>>998
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。