【DS】牧場物語 キミと育つ島 【35年目】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
【DS】牧場物語 キミと育つ島 【34年目】

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★注意事項★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
スレで質問する前に、まず>>2-10くらいのテンプレ、説明書、wiki、スレなどをよく読んでからにしましょう。初心者は免罪符になりません。
さんざん既出の質問、調べればすぐ分かる質問をされるとスレの雰囲気が悪くなります。
そうならないためにも、まずは自分で調べ、試してみましょう。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

■発売元:マーベラスインタラクティブ MMV
■ジャンル:牧場生活シミュレーション
■発売日:2007年2月1日発売
■価格:4,800円(税込み価格5,040円)
■予約特典:無し
■対応機種:ニンテンドーDS
■Wi-Fiコネクション対応 ○
■結婚 ○ 出産・育児 ○

公式:ttp://www.bokumono.com/series/kimishima/index.html
攻略Wiki
ttp://wiki.moo.jp/kimisima
サブwiki(ネタばれ用)
http://www25.atwiki.jp/kimishima/pages/2.html
ネタバレ画像掲示板
http://bbs.j-banana.net/bf4/joy_free.cgi?room=bsw49339

前スレ:
【DS】牧場物語 キミと育つ島【34年目】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1201308487/

関連スレ
◆牧場物語を語ろう◆Part19
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1200415113/

【DS】牧場物語 キラキラ太陽となかまたち
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1200440739/

◆次スレについて
基本的にレスナンバー>>950を取った人(立てられない場合は次の宣言者)が立てて下さい。
重複を避けるため、独断でスレ立てはせず必ず意思表示をしてから立てて下さい。
テンプレ(Wiki)はこちら↓
http://wiki.moo.jp/kimisima/index.php?2ch%A5%B9%A5%EC%A5%C6%A5%F3%A5%D7%A5%EC
2枯れた名無しの水平思考:2008/08/06(水) 23:41:34 ID:3W9Z2tZ+0
〜よくある質問〜
【購入前の人】
Q.どんな感じ? これって買い?
A.感じ方は人それぞれ。タッチペンは慣れれば問題無し。自分に合うかどうかよく考えよう。
正当派牧場物語としてはなかなか。間違ってもルーンファクトリーの続編ではない。

Q. バ グ は ?
A.馬が途中で急に牧場からいなくなることがあるとの情報多数。
品質向上機なるものに結婚アイテムの青い羽根を入れると数を増やせ、結婚後に他の候補と結婚し直すなんてことができたりも・・・。
でも牧場物語としては破格にバグが少ない模様。

Q.セーブはいくつまで?あとどこでもセーブ復活してる?
A.2つまで。上書き形式なので、結婚直前データを取っておくとかはできない。
  どこでもセーブは復活してる。

移動について。
Q.移動ってタッチペンだけ? 十字キー使えないの?
A.タッチペン操作だけです。近くをタッチすれば歩いて、遠くだとダッシュ。
L、Rでもダッシュ。障害物は自動ジャンプ。慣れれば楽です。

画面表示について。
Q.上画面って何が見れるの?
A.全体マップ、体力・満腹度ゲージ、日にち、時間、天気
  自キャラとNPCの大まかな場所表示アイコン。

時間について。
Q.時間の流れはどのくらい?
A.約5秒でゲーム内時間10分。上画面に表示される時間は10分単位。

アイテムについて。
Q.評価違うアイテムは重ならないの?
A.重なります。評価の違うものは平均化されます。

稲作について。
Q.稲作どうよ?
A.水田用の場所が牧場の左上にある。

Q.いつまでにクリアしなくちゃいけないとか期限ある?
A.たぶんネバーエンディングストーリー、無茶なやり込み要素もあり。
3枯れた名無しの水平思考:2008/08/06(水) 23:43:09 ID:3W9Z2tZ+0
【プレイ中の人1】
まず初めに
Q.始めたばっかりなんだけど、〜の操作ってどうやるの? 〜はどうした方がいい?
A.重ねて言いますが、まずは説明書やWikiを見ましょう。始めて1年目以内に出てくる
疑問は、9割方既にWikiに分かりやすくまとめられています。また、ゲームの性質上
色んなプレイスタイルがあります。どうするかは自分で決めるものなので、Wikiを
参照しながら思うままに遊んでください。

アイテム移動について。
Q.一個ずつ移動してメンドクサイのですが・・・
A.軽くタッチでひとつずつ移動、強くタッチすると選択されてるアイテムの赤い丸枠が太くなりまるっとまとめて移動。
  タッチがうまくできないならL押しながら移動させるとまとめて移動できる。

Q.プレゼントを渡す時良く落としてしまいます><;
A.プレゼントはアイテム欄に入れてから、手に持った(装備した)状態で渡す相手をタッチすればOK

Q.柵ってどうやって置くの?捨てるじゃだめだし
A.柵設置は設置場所の雑草とかは抜いてから、アイテム欄に入れ、手に持った(装備した)状態で、
  持った物を設置場所までドラッグ(タッチしたままスライド)すればOK、捨てるのも同じ動作
  今回タッチ操作基準なため1マス先だけでなく、画面内なら(4マス先でも)まず投げられます

体力・満腹ゲージについて。
Q.すぐお腹空いて倒れるんだけど・・・
A.色の付いたハート型の草を探して食べてください。ささやかに回復します。紫・藍色・青の草がおすすめ。

Q.毎日昼過ぎに起きるんだけど。
A.満腹度が50%以下で8時起き、25%以下で12時起き?です。満腹度を回復後に就寝してください。
4枯れた名無しの水平思考:2008/08/06(水) 23:43:54 ID:3W9Z2tZ+0
畑について。
Q.川に行っても井戸に行っても水が汲めませんが?
A.牧場の西側を流れる川の、少し下り坂になってるところから汲むことが出来ます。

Q.体力なさ過ぎて畑耕しきれない。
A.できる範囲にとどめましょう。無理は禁物です。
  今回は畑を多く作ると難易度UPになるので、畑を密着させ耕作面積を増やす必要はありません
  最初の状態なら畑が3x3が3つもあればほぼ体力がなくなり、ハートの草を食いつないでも4つが限度でしょう。2つくらいでも十分です

Q.毎日水やってるのに全然成長しないで枯れたんだけど?
A.今回、日の出てる日数も作物の成長に関係していて、水が多過ぎても、少な過ぎても、作物(牧草含むw)が枯れる要因になっています。
  雨や曇りが続いたりすると成長しませんし、特に大雨の日の種蒔きは(周囲を柵で囲っていないと)水が多過ぎて種が無くなってしまいます。
  トマトやトウモロコシなどの光を多く必要とする作物は、雨の次の日に水をやらない、といった工夫も必要です。

Q.真ん中の作物に水遣りが出来なくて困ってます!
A.親切な人のおすすめレスをコピペしときますので参考にしてください。
1.コの字(初期状態ならコレが一番、水撒きと収穫が全てのマスで行えるため)
□□□□□□□□□
□■■■□■■■□ ※コの字の空き部分は図のように下向きが一番良いです
□■■■□■■■□   下の抜けた所から↑に密着しながら横を向くと(成長後も)斜めの位置も水が撒けるからです
□■□■□■□■□   そのため移動効率を良くするためにもコレが最適でしょう 
□□□□□□□□□
2.基本(縦2マスのステキ入手後に最適な耕し方)
□□□□□□□□□
□■■■□■■■□ ※縦2マスのステキ(赤)をジョウロにつけたならコレが最適です
□■■■□■■■□   実がなっても下または横から半マス進んだ位置で中央の実が収穫出来るからです
□■■■□■■■□   そのため、連作作物でも水さえ撒ければ9マス全部から収穫出来るのです
□□□□□□□□□

Q.岩や切り株は壊せないの?/作業は1マスずつだけ?
A.今作では装備品はすてきで強化します。すてきについてはwikiのアイテムにあるすてき投入をみてください。

プレゼントについて。
Q.キャラがプレゼント受け取り拒否するんだけど?
A.数日話かけていないと拒否されます。毎日1週間くらい話しかけると受け取ってくれるようになります。
5枯れた名無しの水平思考:2008/08/06(水) 23:44:43 ID:3W9Z2tZ+0
【プレイ中の人2】
Q.犬どこ?
A.動物を飼った後(ヒヨコ不可・子牛可)雨の日に森へ。マセル友好度も関係あり?

Q.馬どこ?
A.行商人親子と仲良くすると貰えます。

Q.***の恋愛イベントおこらねーよ。Wikiにも書いてないんで教えて
A.他の皆もわかってないよ

Q.ダニー・リリー・ピエール・セフィーナはいつくるの?
A.ダニーとリリーは魚出荷。ピエールはレシピ3種類(ごはんとパン除く)入手。セフィーナは鉱石出荷。

Q.魔女さまとシバにハートないんだけど?
A.一応隠しキャラなので仕様です。結婚はもちろん可能。

Q.チェルシー/マルクいつ来るの?
A.嫁婿候補全員出現と島がある程度発展した後が有力。60%くらいだったら確実?

Q.いつごろ結婚できる?
A.ハートの色が赤、自宅が第2段階、ヨメ・ダンナベッドがある、花嫁花婿候補が全員揃っている、教会がある、島の発展度?
 難易度はキャラクターによる。ヴァルツ、チェルシー、マルクは時間がかかりそう

Q.ミネなかキャラ出るって聞いたけど?
A.秋冬:カレン&ポプリ、春:クリフ、夏:ドクター が毎年旅行に来ます。
Q.農業難しすぎる
A.農業は一番最後の仕事にして、寝る前にセーブして水の量を調節しよう
 作物はずっと実らせておけば熟して品質あっぷあっぷ

Q.鉱山物語のコツは?
A.最下層まで降りるのであれば、階段なんて使ってられません
 料理と草をねーよwwwってくらい持って行こう。でないと赤字

Q.作物投げれない/馬から下りれない etc 操作関連の質問
A.自分で半日ほど試行錯誤→Wiki→スレで質問 動画があるとわかりやすいかも

Q.○のすてき投入してるのに効果がないように思うんだけど?
A.た め ろ !! 話はそれからだ。

Q.ハンマーに黄のすてき投入してるのに大きな石が壊せません。
A.大きな石には表面がつるつるした大石と渦のような模様がついた岩がある。
  大石はためて3回叩けば壊れるが、岩は黄のすてきを2個投入しないと無理。

Q.主人公の誕生日ってイベントないの?
A.結婚後でないと起こらないようです

Q.装飾品の胸飾りとかってリュックに入れるだけで効果ある?それとも装備しないとダメ?効果は重複するの?
A.装備欄(十字キーに割り振られる4つ)に入れないと効果はありません。
ただし万歩計のみリュックに入れているだけでもOK。
効果は4つの装備欄に同じものを複数入れていても重複するが、
重ねたら1つとしかカウントされない。つまり装備できるのは最高4つ。

Q.初心者の効率の良い金の稼ぎ方
その他各色すてきの効果や鉱石、宝石の情報等はwiki参照

6枯れた名無しの水平思考:2008/08/06(水) 23:48:31 ID:3W9Z2tZ+0
ここまでテンプレ
補足があれば頼む

あ、>>1が34年目になっている……すまん
35年目が正解です
全スレ>>950さんがいらっしゃらないので立てさせていただきました
7枯れた名無しの水平思考:2008/08/07(木) 08:21:15 ID:726HZmf00
ありー。
そろそろキラなかと統合してもいいのかなぁって思うんだけど、まだ別個の方がいいかね
8枯れた名無しの水平思考:2008/08/07(木) 11:55:35 ID:y2/XY41b0
>>1
9枯れた名無しの水平思考:2008/08/07(木) 13:49:35 ID:sFwE4gNl0
>>1

10枯れた名無しの水平思考:2008/08/07(木) 15:32:21 ID:VL4nYr6D0
>>1乙!
11枯れた名無しの水平思考:2008/08/07(木) 22:14:33 ID:sFwE4gNl0
>>7
キラなかと統合する意味がわからん
12枯れた名無しの水平思考:2008/08/08(金) 01:02:21 ID:eD2Q7fGZ0
私、将来は立派な>>1乙になろうって思ってるんだ。


>>7
キャラがほとんど同じでも、
ゲームそのものは違う所あるし、別でいいんじゃない?
13枯れた名無しの水平思考:2008/08/08(金) 14:16:44 ID:Ilncr1WE0
>>11-12
家ゲのぼくものスレは総合で一まとめじゃない?

まぁ、住人がばらばらがいいっていうならそれでもいいけど。
書き込みなくてモリモリおちては立て直すとかなると悲しいなぁ、っておもっただけ
14枯れた名無しの水平思考:2008/08/09(土) 16:02:27 ID:592GMa7q0
>>13
確かに一理あるな
とりあえず、別で立てたし様子見でいいんじゃね?


ところで、ビニルハウスはいつごろ建てた?
ビニルハウスを建てたいんだが、金が全然足りない三年目の春。
一季節7万ほどの収入に、これまでの蓄えが8万
………倹約生活でも来年までお預けの悪寒……orz
もっとモリモリ稼げるようにならないと無理か
15枯れた名無しの水平思考:2008/08/09(土) 16:19:54 ID:QritGaUq0
自分は二年目夏にはもう建ててた。
鉱石掘りには行かない派ですか?

卵を温泉卵かゆで卵にして持ってって体力補充しながら
毎日10階ちょっとまで潜って鉱石掘りして
各宝石40〜80個くらい出荷すると
自分の収支一覧見たら一日14万の収入。

ハンマーには緑のすてき1個と橙のすてき3個。
16枯れた名無しの水平思考:2008/08/10(日) 03:06:14 ID:GnhQbPSg0
>>15
レスありがとう
鉱石掘りは、2年目の冬に初めて行ったが、
すぐに倒れるからやめちゃった(´・ω・`)
そんなに深くまで行かなくても大丈夫なんだ
だったら毎日掘りにいけるかも。
橙のすてき2個しかないんだがとりあえずそれつけて行ってみる!
3年目中に建てられるように頑張るよ
17枯れた名無しの水平思考:2008/08/10(日) 16:16:31 ID:wANYqynX0
15です。
もう冬を過ぎて買えないなら行事の優勝で緑のすてきをもらうといいですよ。(Wiki参照)
鉱石掘りは25階より下に行くと宝石じゃなくて鉱石になるので逆に減収、
宝石も240〜390と売価にさほど差が無いので
資金稼ぎのためなら1階から順に数階降りてくだけで十分。

自分は今2年目の冬だけどまだ鶏4匹なので
2日分の8個を温泉卵にして1日置きに採掘に通ってます。頑張って!
18枯れた名無しの水平思考:2008/08/10(日) 19:06:40 ID:UGARPYqX0
鉱山は精神力削り取られるから
私は橙は搾乳機いき

チーズでうまー
19枯れた名無しの水平思考:2008/08/11(月) 09:48:02 ID:RUGt9cF7O
魔女さまの可愛さは異常
20枯れた名無しの水平思考:2008/08/11(月) 22:52:06 ID:CBXwgd+2O
あああもう!何度やっても、かぼちゃが枯れる…orz
21枯れた名無しの水平思考:2008/08/12(火) 02:58:29 ID:3pPW6wKT0
台風で作物全滅
ロードしようとしたら何を狂ったか、間違ってセーブ押した
今から植えなおしても間に合わない………orz

>>20
作物の種類は違うけど、お互い頑張ろう(´・ω・`)
22枯れた名無しの水平思考:2008/08/12(火) 09:18:43 ID:5Az7N6zGO
台風といえば…
今5年目なんだけど、4年目あたりから台風が一切来ない。発展度80%超えてたから、そのご褒美かな?と思ってけど、大雪は普通にきたorz
何もかもランダムなのね…
23枯れた名無しの水平思考:2008/08/12(火) 14:49:33 ID:Uic4f5Uv0
話題変えてしまって悪いが収穫祭の時1回はドクツルダケってキノコ入れたくなるよな?
24枯れた名無しの水平思考:2008/08/12(火) 23:35:00 ID:fHQau0910
みんな頑張ってるなぁ……。

>>20
わかるよ!かぼちゃ出荷したことないぜ!

自分は何を思ったかデータを消し、初心に戻って1年目夏です。
アホだったかな?
25枯れた名無しの水平思考:2008/08/13(水) 00:35:52 ID:eRpA3IYd0
おれもやり直して1年目秋だ
水撒きサボってトマトが一度しか出来なかった
26枯れた名無しの水平思考:2008/08/13(水) 14:02:06 ID:kV8kaoUdO
鉱山ハートの草を食いつないで30階ぐらいまで行ったんだけど、もしかしてゴールってない?
またコロボックルとか出てくるんだと思ってたけど一向に出てこない…
27枯れた名無しの水平思考:2008/08/13(水) 14:38:52 ID:udBGseHfO
255階まであるよ^^
つwiki
28枯れた名無しの水平思考:2008/08/13(水) 14:40:42 ID:62evgca60
っ攻略Wiki ttp://wiki.moo.jp/kimisima
鉱山は最下層が255階
コロボックルは大工に頼んで、橋とか作って新しい場所にいければ会える
今作は、コロボックルに水やりとかは頼めないけどな
29枯れた名無しの水平思考:2008/08/13(水) 14:42:04 ID:62evgca60
更新してなかた\(^o^)/
30枯れた名無しの水平思考:2008/08/13(水) 14:49:25 ID:kV8kaoUdO
>>27 >>28 
ありがとうm(__)m
31枯れた名無しの水平思考:2008/08/14(木) 02:34:25 ID:n8VYVIlP0
255階か……
青系草20個とゆで卵50個くらいあれば行けんじゃね?
って思ったんだが、甘かった\(^o^)/
セーブロードで頑張ってみたが、そろそろ詰みみたいなので地上に戻ります
wikiにあるみたいにチョコレート大量買いしないといけないのか……orz
32枯れた名無しの水平思考:2008/08/14(木) 08:49:14 ID:67xtx9O60
金もってて、いますぐ行きたいならチョコだけど
準備に時間かけれるなら、ゆで卵、ホットチョコあたりか
俺は、冬にしか潜らないので、春夏秋に、ハートの草あつめて、リラックスティー(アレンジ)で潜ってるけど(ホットチョコ含む
33枯れた名無しの水平思考:2008/08/14(木) 19:20:17 ID:toK0G2lu0
既出だったら謝る!

最近、キミ島を最初からやり直したんだが、
羊が1年目秋で購入できた。
wiki見ても2年目って書いてあるし……。バグかな?
ちなみに、牧畜キャラは3人登場済み。牛の飼育数は6。
34枯れた名無しの水平思考:2008/08/14(木) 21:11:33 ID:F3JixT3fO
店で買った橙のすてきを乳搾り器に入れたのですが牛乳一つしか収穫出来ません…
回収率アップとは収穫が一つ増えるという事ではないの?
35枯れた名無しの水平思考:2008/08/14(木) 21:59:30 ID:67xtx9O60
>>34
>>5
  Q.○のすてき投入してるのに効果がないように思うんだけど?
  A.た め ろ !! 話はそれからだ。
3634:2008/08/14(木) 22:12:20 ID:F3JixT3fO
>>35 サンクス!
てか書いてあったのねorz
わざわざありがとう
37枯れた名無しの水平思考:2008/08/15(金) 08:37:40 ID:Mi+MLvKv0
まだベッド子供のハートが減る
ゴミは捨ててないのに鉱山から帰ってきて寝て朝起きたら1つ減ってるし…
何がいけないんだ?
38枯れた名無しの水平思考:2008/08/17(日) 09:54:42 ID:95kpbJqGO
今4年目の秋なんだけど昨日から体力&満腹度が表示が急に消えたりする…今日は一部タッチペンがきかないとこがあるしorz
4年目までは普通だったからDSの不具合?それともバグ?若干スレチ?でゴメン。
39枯れた名無しの水平思考:2008/08/17(日) 16:35:53 ID:95kpbJqGO
38ですが自己解決しました。
すみません。
40枯れた名無しの水平思考:2008/08/17(日) 23:06:29 ID:mcjm7DflO
>>37
話し掛けてる?
うちの子は生後2ヵ月でハート1個だけど、毎日話し掛けてるからか、とりあえずキープできてる。
てかハート1個って少なすぎなのか?
41枯れた名無しの水平思考:2008/08/18(月) 01:58:28 ID:Y2wgU76N0
料理祭、皆は何でいつも出場してる?
香草サラダか香草スープの色草アレンジでいつも戦っているんだが
他のジャンルにも手を出してみたくなった

お勧めの簡単必勝レシピがあったら伝授してくれまいか
42枯れた名無しの水平思考:2008/08/18(月) 05:55:55 ID:qtXwLFZYO
>41至高のカレーをコロポックルから貰って出品してるよ。今のとこ確実に優勝してる。
43枯れた名無しの水平思考:2008/08/18(月) 14:37:44 ID:M3UWWgyJ0
>>40
話しかけてるよ
たまにメーカーにアイテム入れようと思って外してしまう時あるけど
アイテム欄からゴミ捨てるのはハート減らないよね?
こないだイベントでハート2つになったのに…
44枯れた名無しの水平思考:2008/08/20(水) 01:25:02 ID:4KMzHEKN0
>>42
遅くなったが、レス感謝
もらったものもそのまま出せるんだね
なんか、自分で作ったものじゃないといけないのかと思い込んでた
やってみるよ、ありがとう。

デザートとかは何がいいのかな?
誰かデザート部門出た人居る?
45枯れた名無しの水平思考:2008/08/20(水) 10:22:15 ID:1P718WGGO
ぶっちゃけAランク以上なら何でも優勝だろ
46枯れた名無しの水平思考:2008/08/20(水) 16:10:05 ID:xpMwf/Uj0
>>45 そんなことないだろ。回復量が目安ってウィキにも書いてたし。
  イチゴいりプリンAで戦ったけどナタリーに負けたぞ自分。
  話それるけど一度離島したモブキャラって二度と帰って来ないの?
  一か月に一度話しかけるって人数増えてくると酷だよな。
  どこにいるかわからんヤツもいるし。
47枯れた名無しの水平思考:2008/08/20(水) 20:24:53 ID:vsOcuDLi0
セーブ中に動かなくなってデータ吹っ飛んだ\(^o^)/

死にたい…
48枯れた名無しの水平思考:2008/08/21(木) 03:12:46 ID:xZ49vtwO0
>>46
モブキャラも条件を満たせば再登場するよ
出荷数とか期間を満たせば大丈夫

>>47
生きろ
49枯れた名無しの水平思考:2008/08/21(木) 17:51:57 ID:cmsOHtmo0
>>47
稀にあるぉ
30分くらい放置してから電源オフると結構生き延びたりする

それでもダメだったんなら…その、なんだ
元気出せ
50枯れた名無しの水平思考:2008/08/22(金) 20:30:57 ID:TltRuVYn0
鉱石祭りで優勝するには何階くらいまで行けばいいのでしょう?
ゆで卵100個と、青、藍、紫の色草70個しかストックが無いのですが、
諦めて来年を目指すべき?

>>47
ご愁傷様です
元気出して(´・ω・`)つ【ホットミルク】
51枯れた名無しの水平思考:2008/08/22(金) 21:37:13 ID:sIfFjswy0
wikiのイベント・行事より
採点基準は品質。Sのくず鉱石>Aのピンクダイヤモンド。
質が9以上で優勝

採掘より
体感では1〜100階:たまにAランク、100〜200階:たまにSランク、200階以降〜そこそこSランクといったところ。

100階付近でSが出るまで粘れば、それだけでも行けるかもしれない
5247:2008/08/22(金) 23:58:26 ID:QdxWcQWJ0
みんなやさしいな(´;ω;`)ブワッ

>>49
ありがとう次から参考にするよ

前のデータのことは忘れて1からがんばります
チラ裏すいませんでした
5350:2008/08/23(土) 00:36:29 ID:e/9ZBvMb0
>>51
丁寧にありがとうございます
wikiの読み込みが足りていませんでした
以後気をつけます

質9以上ってなかなかハイレベルな戦いじゃないですか
道理で優勝できないはずです。
100階付近で粘ったのですが、無理そうなので帰ります……orz
54枯れた名無しの水平思考:2008/08/23(土) 10:54:07 ID:01fJa2Ab0
>>52
確かwikiにも書いてあったはず

私も2回くらいなったけど大丈夫だったよ
55枯れた名無しの水平思考:2008/08/24(日) 17:01:51 ID:eZhBkL4rO
たった今起こった出来事なんだがよ…
セーブ中にさ、うちの猫がDS本体踏んづけていったんだけどさ、音楽が止まって動かなくなったんだ
もう一時間くらいセーブ終わるの待ってたんだけどさ、動かないんだ。冷たくなっちゃってるんだ
だからもう一か八か、祈るような気持ちでリセットしたんだよ

でもさ、
どこにもさ、
どこっ…にもっ
データッ…なっ…
56枯れた名無しの水平思考:2008/08/25(月) 01:25:06 ID:kcEymGss0
>>55
胸でも肩でも背中でもどこでも貸してあげるから泣くといいさ(´;ω;`)ブワッ


猫といえば、さっき画面がフリーズしたんだが、
うちの猫様が腹の下に敷いて小一時間経ったら音楽が鳴りだしてゲーム再開した
>>55にも良い事ありますように!
57枯れた名無しの水平思考:2008/08/27(水) 12:53:47 ID:sVTypjnT0
>>55

生きるんだ。猫とともに。


ちなみに、どこまで進んでいたんだい?
5855:2008/08/27(水) 17:28:23 ID:OEgqQ1mJO
>>56
ありがとう
じゃあその猫を借りていいかな?
うちの猫(5kg)が乗るとDS本体が変な方向に曲がるんだ…(´Д`)

>>57
3年目の秋。
今はもう新しく違う性別でやり直してるよ。


さて、ドクツル茸でも食べにいくか…
5955:2008/08/27(水) 20:43:32 ID:sVTypjnT0
>>58
そうか…今度、ランクSの松茸でもおごってやるよ。
だからドクツルタケは食べちゃだめだぁぁぁ!
60枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 00:15:17 ID:8R3EMDAM0
一体魔女さまの本名は何なんだろうか
名前を捨て去ってしまったのだろうか
61枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 13:09:20 ID:TLEeOnho0
意外と修羅の道を歩んできたんだろうか魔女さま・・・

今更だけどwikiの光・水要求ってホントにあってんの?
イチゴとか穀物全般とか明らかにおかしくないか?
62枯れた名無しの水平思考:2008/08/29(金) 01:19:16 ID:jiUL0Hlc0
セフィーナに
「女の子なのに、牧場の仕事なんて大変ですね。同情いたしますわ・・・」
と挨拶のたびに言われ( ̄△ ̄#)ピキピキしている
仲良くなりたいとは思うのだが、聞くたびに憎たらしく思ってしまうw
違う台詞で挨拶して欲しいんだが、好感度上げるしかないの?
63枯れた名無しの水平思考:2008/08/29(金) 01:22:49 ID:0Dtc42B20
何時ごろ挨拶してる?
男でやってるから、女でも同じかどうかは分からないが
朝一だと、「朝はニガテです」云々って言われるだけなんだけど
64枯れた名無しの水平思考:2008/08/29(金) 01:29:38 ID:jiUL0Hlc0
牧場の仕事が皆終わってからだから昼から夕方くらいかな?
朝挨拶なら低血圧でちょっと可愛い(予想)セフィーナが見れるのかい?(´・ω・`)
うらやましい……じゃなくて試してみる。ありがとう
65枯れた名無しの水平思考:2008/08/29(金) 10:51:21 ID:3O/VkQg+0
>>62 ホントだよね……
あのセリフがムカついて、あてつけにヴァルツと結婚してやったぜ。
もしかして仲良くなればセリフも変わるのかな

66枯れた名無しの水平思考:2008/08/29(金) 13:11:24 ID:KxnQcRvGO
朝なら「いつも元気ですね。私も見習わないと」、夜なら「こんな時間までお仕事ですか?お疲れさまです」になるはず。@女主人公

セフィーナって、セリフはねぎらってくれてるはずなのに、表情が「ふ〜ん、庶民て大変なのね〜」みたいな顔の時があって、(^∀^#)になる。
67枯れた名無しの水平思考:2008/08/30(土) 01:23:39 ID:jd+/YxmO0
>>65
当て付けで婿決めたのかw
今ヴァルツ狙いなので続くよ!!
>>66
なぜ私は同情されているんだろう
それだったら好感もてただろうに
「庶民大変ねー」の顔にワラタw
なんとなくわかるw
68枯れた名無しの水平思考:2008/08/31(日) 01:38:06 ID:7Aopu+Sf0
夏野菜全滅したwwww
光要求、水要求は間違っていないはずなのに!!
出荷できなかった野菜の代わりに、ソフト売ってくる………orz
69枯れた名無しの水平思考:2008/08/31(日) 02:26:04 ID:Q+C88CzI0
ちょww待ったw
7065:2008/09/01(月) 13:58:39 ID:bkt1f6Z30
>>67 そーだよwww
セフィーナ「結婚生活はどうですか?
      わ た く し も 結 婚 し て み た い で す」

m9(^Д^)プギャー 
71枯れた名無しの水平思考:2008/09/01(月) 14:19:23 ID:Y4eTB/Al0
好感度MAXにしたら 
友達っていいですわね。近くにいるだけでこんなに心強いなんて
になる。
同情しますわ・・・はいくら好感度あげてもいわれ続けるがw

ダルシャンはしょぼくれか顔しながら
妻のことを思い出してね・・・ 
で好きになった。
72枯れた名無しの水平思考:2008/09/02(火) 23:30:02 ID:+MnRXDJe0
>>71 やっぱり言われ続けるのか。。。
ダルシャンのショボーン顔はときめいたなぁ
73枯れた名無しの水平思考:2008/09/03(水) 10:40:45 ID:T8JX6qGQ0
自分と違う性別でやってる人いる?
74枯れた名無しの水平思考:2008/09/03(水) 18:04:39 ID:PbV0+i3h0
まずは自分と同じ性別だよね。
でも逆でも一応やってみた。

夏まであと12日しかないのに収穫までのキャベツの光要求が18・・・
先送りしても雨&曇りばっか。オワタ。
20袋も播いたのにorz


75枯れた名無しの水平思考:2008/09/03(水) 23:57:31 ID:HLPiuOq60
>>74
ご愁傷様です……。キャベツ乱獲してたミネラルタウンに帰りたいな。
76枯れた名無しの水平思考:2008/09/04(木) 00:58:20 ID:ooX4tmxt0
最初から違う性別でやってる人も多いんじゃないかな
77枯れた名無しの水平思考:2008/09/04(木) 01:35:27 ID:rJPBvc2EO
新データはリリー嫁にして軽い気持ちで服従プレイと称し名前をさま呼びにしたんだけど
うっかり何かに目覚めてしまいそうな予感がしてる2年目夏。
イベントで周りに皆がいるときでも「○○さま(ハート)」とかもうね
78枯れた名無しの水平思考:2008/09/04(木) 03:20:19 ID:2Qu2LYEi0
>>77
いいなそれwww
次のデータではそうするわ
79枯れた名無しの水平思考:2008/09/05(金) 02:09:30 ID:uFa07uVv0
うあー明日鉱石祭りなのに、高レベルの宝石を用意してない……orz
しかも、もぐる準備もしてない………orzorz
冷蔵庫の中(冬の鉱山物語の余り)
・リラックスティー30個
・ホットチョコレート25個
・ゆで卵130個
・青い草70個

………鉱山逝って来ます
80枯れた名無しの水平思考:2008/09/05(金) 07:08:45 ID:Tck/HivgO
>79緑のすてきがクワにいくつついてるかも分からないけど、それだけ持って行けばSランクの鉱石は大丈夫なんじゃない?
81枯れた名無しの水平思考:2008/09/05(金) 23:55:34 ID:uFa07uVv0
79です。
出来る限り消費を抑えようとセーブとロードを繰り返して
ゆで卵2個消費で30階まで来ました(`・ω・´)
なんとかなーれー。
ちなみに緑のすてきは一つしかついてないよ
セレブをぎゃふんといわせるような鉱石目指して頑張るよ!!
82ろこ:2008/09/07(日) 14:16:19 ID:evG5lzm0O
みんなスゴいスなあ..
(*゜▽゜ノノ
今3年目春ですが
次の収穫祭のきゅうり..
未だに種ゲトしてまてん。
つうか皆様のレベルの
高さに若干恐縮す
(((゜д゜;)))
レス違ったらすまんが
至高のカレーのゲト仕方と
香草サラダの作り方と
リラックスティの作り方
誰か教えてくれーー!!!
頼む(´・ω・`)
83ろこ:2008/09/07(日) 14:17:18 ID:evG5lzm0O
みんなスゴいスなあ..
(*゜▽゜ノノ
今3年目春ですが
次の収穫祭のきゅうり..
未だに種ゲトしてまてん。
つうか皆様のレベルの
高さに若干恐縮す
(((゜д゜;)))
レス違ったらすまんが
至高のカレーのゲト仕方と
香草サラダの作り方と
リラックスティの作り方
誰か教えてくれーー!!!
頼む(´・ω・`)
84枯れた名無しの水平思考:2008/09/07(日) 15:19:28 ID:/VPXEbpT0
>>81は無事Sランク取って勝てたかな?

今3年目の冬だが夏頃に篭った時のSランク1個売らないで残しておいたから次潜らずに済む!
ちまちま、出来るだけ被害出さずに降りるタイプだから、1回の鉱山ですんごい精神磨り減るんよね
85枯れた名無しの水平思考:2008/09/07(日) 16:25:40 ID:jbwgu9XsO
>84そうそう。鉱石掘りに行くと疲れるよね。
でも、すてきとかレシピが貰えるからもう何度も最下層まで行ってる。
ちなみに4年目の冬です。
86枯れた名無しの水平思考:2008/09/07(日) 18:33:57 ID:UAQyCoGlO
ピンクダイヤランクAよりクズ鉱石ランクSの方が優勝できるはず
87枯れた名無しの水平思考:2008/09/08(月) 02:17:51 ID:SgXY26V1O
質>>>>>>>価値
88枯れた名無しの水平思考:2008/09/08(月) 10:08:57 ID:BFMGiDUXO
クズ鉱石Sランクを賢者の棚に常備している

でも祭ってカレンダー確認しないと忘れちゃうよね
羊祭の前々日に毛刈っちゃって不参加ってことはよくある
89枯れた名無しの水平思考:2008/09/09(火) 02:36:52 ID:V0t46qdKO
ちょ…攻略本通りぶどうの種ゲットの為にテネット出したのに売り出されないからバグかと思いきや…アリアかよおおおぉぉぉ!!!
公式攻略本よりwikiの方が合ってるってどうなんだ…
90枯れた名無しの水平思考:2008/09/11(木) 02:14:15 ID:4BgabT7Z0
>>81です。
実は

ま だ 鉱 山 の 中 に 居 る ん だ 

穴を落ちると9割が強制送還&次の日なんだ
で、考えたんです
階段の東西南北を掘って階段が出なければロードの方が、
時間と体力の短縮にならんか?
という訳で地味に掘り始めたんですが、これはこれで精神的に疲れる……
あと半分降りないといけません……先はまだまだ長いのです
見てろよ、セレブ親子っ!!

実際の所、穴で落下するのと、階段探すのとどっちがいいんでしょう?
91枯れた名無しの水平思考:2008/09/11(木) 05:01:52 ID:snHO1inZ0
落とし穴での消費体力が4、16、36、46、100(1〜5F)
クワでの消費が3(すてき補正、天気補正なし)
鉱山内って天気補正あったっけ?

時間と気合があれば、1発でクワで階段見つけて降りたほうが消費が少ない(すてきの有無に関わらず
基礎体力と食料が十分にあれば、落とし穴で落ちるのうが短時間でいける

あと半分ならリラティーが30あるんだから、1、2階落ちでいけば大丈夫じゃないか?
いや、保証はしないが
92枯れた名無しの水平思考:2008/09/11(木) 16:14:20 ID:0vJ77OJpO
料理ってどうやったら作れますか?台所はありますが材料がないと表示されます。
93枯れた名無しの水平思考:2008/09/11(木) 18:06:51 ID:TyroOCsaO
食堂とカフェの人に食材持って話しかけたらレシピ貰えますよ。レシピ&台所あれば料理できます。
94枯れた名無しの水平思考:2008/09/11(木) 18:17:06 ID:0vJ77OJpO
>>93
ありがとうございます。
カフェで材料渡しても、今のお店の設備では作れないと言われます。設備はどうしたらよいのですか?
95枯れた名無しの水平思考:2008/09/11(木) 19:47:04 ID:4BgabT7Z0
>>91
ありがとうございます
鉱山内は多分天気補正ない気がします
折角粘ったのでこのまま階段を掘り当てて頑張ろうと思います
200階以降の鉱石全部取る勢いで節約しますw

>>94
カフェが増築されていないのではないでしょうか?
増築されれば受け取ってもらえますよ
詳しくはwikiをどうぞ
96枯れた名無しの水平思考:2008/09/12(金) 02:51:52 ID:hb/gfV6R0
結婚を前にして色々考えてみた。
牧場主の妻(夫)になるにあたって向いていそうなのは誰か?
結婚後、相手が手伝ってくれることも無く引きこもりになることはわかっているが、
手伝ってくれると仮定して妄想w

【奥様編】
○チェルシー
牧場主志望だし、実力はともかく戦力になる期待大

○ナタリー
「サポートくらいはしてやるよ」と序盤に言ってるので、サポートはしてくれるはず。
牧場の経験は無いが、タロウを始めとする家族のサポートが期待できる
が、下手するとタロウに牧場をのっとられる恐れも……?

○ジュリア
動物大好き娘なので、牧畜方面に大きな力を持つと思われる
体を動かすのが好きなので農業も手伝ってくれるかも

○リリー
アイドルは汚れる仕事&力仕事は基本NGです
多分おうちで専業主婦して良い奥さん

○眼鏡もとい、セフィーナ
セレブは土に塗れたりなんかしません!てことで多分手伝わない
セフィーナが手伝う意志を見せても、ダルシャンがストップをかけてくる予感
そして「うちの娘に……」と抗議され、鉱山あたりに閉じ込められる

○魔女さま
魔女さまに牧場仕事なんて頼みませんっ!
おうちでくまちゃん作りながらゆっくりしてくださいっ!
9796:2008/09/12(金) 03:04:29 ID:hb/gfV6R0
【旦那編】
○マルク
牧場主志望だし、実力はともかく戦力になる期待大

○エリク
使え無そうに見えるが、野菜好きだし農作業くらいは出来そう
ナタリー同様、牧場の経験は無いが、タロウを始めとする家族のサポートが期待できる
が、下手するとタロウに牧場をのっとられる恐れも……?

○ヴァルツ
動物の運び屋なので牧畜関係は手伝ってくれそう
野菜全般嫌いみたいなので畑には入らない気がする

○ダニー
釣り命なので牧場は無視の予感。魚以外アウトオブ眼中
なんてったってDV

○ピエール
あんな小さくて可愛い子に、鍬や鎌なんて持たせられませんっ!
手伝おうとはしてくれるだろうけど、収穫のたびに品評されて仕事にならないはず

○シバ
牧場という概念が無い為、手伝ってくれるかどうか不明
でも教えれば手伝ってくれるかもしれない
牧畜は育てる前に狩られる危険があるためにオンリー農作業


【結論】
チェルシー=ジュリア>ナタリー>リリー=セフィーナ=魔女さま

マルク≧ヴァルツ>エリク=シバ>ピエール>ダニー

個人的にはこう思っているが、牧場主として考えると相応しいのは誰だと思う?
9896:2008/09/12(金) 03:09:19 ID:hb/gfV6R0
>>96の訂正
魔女さまは、「頼みません」じゃなくて「頼めません」
頼めませんよ、だって魔女さまだもん(つдT)
魔女さまにベタぼれした自分としては、頼まないから家に居てほしい
ベタぼれしてるんだが、いつも途中で諦めて他の娘と結婚しちゃうんだよな……
99枯れた名無しの水平思考:2008/09/12(金) 17:44:02 ID:B9WZM9GgO
>>94
食堂とカフェで食事してください。しばらくすると店の外観が大きくなるので.その時にまた食材持って話しかければいいです。
100枯れた名無しの水平思考:2008/09/13(土) 05:14:20 ID:hnKHFRiu0
>>99
喫茶店と食堂の改築イベントって売り上げ関係あったっけ?
サブ住人数だったような気がするんだが?
101枯れた名無しの水平思考:2008/09/13(土) 05:15:47 ID:INUK9UcJ0
カテゴリー住人20(25)人以上登場していて台所があると増築。
増築後食材を店主に渡すと料理レシピゲット
だから、関係ないはずだが・・・
102枯れた名無しの水平思考:2008/09/14(日) 01:54:23 ID:YFwV3v0/O
ビニールハウスを張り切ってさつまいも基地にしたら収穫のめんどくささに早速心が折れた。
3日置きに200近くの収穫なんて無理です、しかも鉱山物語の方が儲るとは農業って切ない
103枯れた名無しの水平思考:2008/09/14(日) 02:48:56 ID:1VWloGNt0
>>81です
ついに255階到達で、たった今Sランクくず鉱石で優勝してきました
9時ごろからやっていたはずなのに気がついたらこんな時間(・・;
アドバイスをくれた皆、ありがとう!

で、その後のダルシャンの誕生日に
「べ、別にこの間の大会のお礼とかじゃないんだから!!」
と言いつつ、地下1階で採れたCランクのくず鉱石を渡そうとしたんだ

ダルシャン「いらないな」

……………orz
10481:2008/09/14(日) 02:56:22 ID:1VWloGNt0
時々落ちたりしたけれど、緑のすてき1個つけて
「階段の東西南北を掘る⇒リロード」で行くと、
降りてくだけなら、ゆで卵60〜70個くらいで降りられました
ただ、時間は笑えないくらいかかる&いらいらするwww

>>102
さつまいも畑うらやましい
農業が儲からないって現実と一緒だよ………世知辛いな
鉱山物語の方が儲かるけど、やっててイライラしないのは農業物語だと思う

しかし200近くの収穫とは本当にうらやましい
105枯れた名無しの水平思考:2008/09/14(日) 04:55:07 ID:Gb8Ay8kQ0
>>102
あるある
俺も9つくらいビニハで育ててるけど、それでも面倒w
収穫がいっぺんに出来たらどれほど素晴らしいか・・・
106枯れた名無しの水平思考:2008/09/15(月) 00:32:25 ID:0iMb+3ePO
ハンマーに黄のすてき二個付けたのに牧場に大量にある石が壊せない
もちろんちゃんとためてるよ
107枯れた名無しの水平思考:2008/09/15(月) 14:21:37 ID:gxGZriQpO
すてきたった2つだと10回くらい溜めて叩くかないと壊れないはず
108枯れた名無しの水平思考:2008/09/15(月) 16:07:46 ID:0iMb+3ePO
分かった
ありがとう
109枯れた名無しの水平思考:2008/09/16(火) 15:33:53 ID:0Ql9K11I0
女主人公でヴァルツと結婚したんだが、
結婚後のマルクの好意が胸に刺さる……orz
良い奴過ぎるよ、マルクー(´;ω;`)ブワッ
彼が残った結婚相手のライバルとくっつけるシステムを切に願うよ……
110枯れた名無しの水平思考:2008/09/16(火) 18:49:59 ID:Sq8YoUFQO
マルクと結婚して子供もこさえた私は勝ち組

マルクかヴァルツかで迷ったけど、なんか照れ顔がキモいからやめといた
111枯れた名無しの水平思考:2008/09/16(火) 21:31:07 ID:8+6GpbvRO
>>110
お前は俺を怒らせた
112109:2008/09/16(火) 23:58:55 ID:0Ql9K11I0
>>110
結婚生活自体に不満は無いんだ
むしろ満足
ヴァルツもデレ期に入って新しい一面が見れるし(笑)
だが、罪悪感が…罪悪感が!!
きっとイベントにならないだけで、他キャラとデキてるんだって脳内補完しておこうと思う
113109:2008/09/16(火) 23:59:55 ID:0Ql9K11I0
>>110
もひとつ。
キモくないよっ!!
114枯れた名無しの水平思考:2008/09/17(水) 00:40:58 ID:NFl444NU0
>>110
ちょっと鳥小屋の裏まで来てもらおうか
115110:2008/09/17(水) 01:57:33 ID:RdbdqCrHO
ちょwwwフルボッコフラグwww
116枯れた名無しの水平思考:2008/09/17(水) 09:58:02 ID:tjvQzJVz0
>>110 は全世界のヴァルツファンを怒らせたからなww
つーことで俺も鳥小屋の裏に行くわ
117枯れた名無しの水平思考:2008/09/17(水) 15:42:07 ID:W1vMdbmIO
今更になってハマってしまった。

エサ置き場大きくする増築って意味あるの??

やたら高いよね
118枯れた名無しの水平思考:2008/09/17(水) 21:08:13 ID:1wyTKdyl0
>>110
うちの手塩にかけて育てたコッコ1号をつれていって襲撃してやるZE。
鳥小屋の裏で待ってろww
119118:2008/09/17(水) 21:13:42 ID:1wyTKdyl0
(´Д`)

sage忘れたorz
ごめんナサイ・・・
120枯れた名無しの水平思考:2008/09/18(木) 00:43:38 ID:0mZkYyMQ0
>>118
コッコ1号というネーミングが可愛い
ぴよいち〜ぴよごの「鶏五連隊」を連れて加勢に行くよ!
121枯れた名無しの水平思考:2008/09/18(木) 10:15:09 ID:VXiKMGvf0
この流れワロタ
122枯れた名無しの水平思考:2008/09/19(金) 02:15:36 ID:5pw5HX3x0
ヴァルツファンの集会所(もとい非ファンの呼び出し所)は鳥小屋の裏なのかwww
動物小屋だったら、愛牛を連れて行ったんだがwww

ところで、嫁婿候補で人気があるのって誰なの?
婿はこの流れ的にヴァルツ?
123枯れた名無しの水平思考:2008/09/19(金) 05:34:48 ID:ivn8bikM0
「・・・フッ・・・・・・・・・、>>111>>120といると、
 何故か心が落ち着く・・・。」
124枯れた名無しの水平思考:2008/09/19(金) 10:52:10 ID:WgClHTvbO
>122私は婿はピエールにしたんだけど料理の事しか興味がな言われる奴なのでちょっとウンザリしてる…。
男主人公はまだやってないけどジュリアがいいかなぁ〜。
ホントはアリエラがいいんだけど嫁にできないのが残念だ。
125枯れた名無しの水平思考:2008/09/19(金) 10:54:15 ID:WgClHTvbO
間違えた…。料理にしか興味がない奴なので。だった、すみません。
126枯れた名無しの水平思考:2008/09/19(金) 22:48:29 ID:0V89eMt60
>>122
自分は主人公変えてもう何回もプレイしてるけど、
やっぱヴァルツ。今のデータはマルクだけど軽く後悔。
青い羽バグ検討中ww
嫁はナタリーが最も好みだったなー
って、両方ツンデレだ・・・w

だれか野菜好き&鉱石娘を相手に選んだ牧場主はおらぬのかぁぁ!
127枯れた名無しの水平思考:2008/09/19(金) 23:38:07 ID:3PBnQeGd0
やっぱゲームの中でも男は顔なのか・・・。
中身ヴァルツで見た目エリクだったら絶対関わらない。
128枯れた名無しの水平思考:2008/09/20(土) 00:58:10 ID:nRgk1y/s0
現婿ヴァルツで、嫁は魔女さま狙い

野菜好きは、序盤でジュリアとの恋愛イベント見せられるから萎えるんだよな
ジュリアもいいんだが、やっぱり序盤の恋愛イベントで……orz
鉱石娘?女主の「同情します」を引きずって、男主でも問題外でしたよ

ライバルが一人暮らしキャラ(リリー・ピエール・ダニー)は奪うのに気が引ける
一生一人暮らしなんて寂しいじゃないかっ!(つ◇T)
129枯れた名無しの水平思考:2008/09/20(土) 00:59:21 ID:nRgk1y/s0
>>127
気弱な顔したツンデレ
ある意味新境地

ゲームだからこそ顔なのですよ、多分
130枯れた名無しの水平思考:2008/09/20(土) 08:08:56 ID:IYPaDjVuO
婿はヴァルツかダニーかシバかで迷った
もちろんヴァルツにしたけど
131枯れた名無しの水平思考:2008/09/20(土) 21:52:51 ID:ATvVefts0
>>127
ちょwwwwwww

ヴァルツの顔で中身エリクだったら・・・
132枯れた名無しの水平思考:2008/09/20(土) 23:38:56 ID:QoBNyH+R0
エリクも中身がヴァルツならもっとこー凛とした表情になりそうだけど

そもそもヴァルツは不幸な生い立ちが下地にあるしどうなるのやら
133枯れた名無しの水平思考:2008/09/20(土) 23:45:23 ID:o1KNti7YO
牧場の周り全部石材で囲って、
その中全部牧草生やして、
そこで牛を数十頭飼って、
青と赤のすてきをいっぱい付けた乳搾り器で、
一気に乳搾りしたい!!
それが夢でやってきました。
134枯れた名無しの水平思考:2008/09/21(日) 00:12:46 ID:YVdlYEmeO
鉱山行くと採れるオリハルコンとかの数がいつも最少の数なんだが
これはただついてないだけなのか?
135枯れた名無しの水平思考:2008/09/21(日) 01:55:44 ID:VNYTsc4k0
>>127
(エリクの顔した)ヴァルツ「世の中金が全てだ。肝に銘じておくんだな」

>>131
(ヴァルツの顔した)エリク「僕は妹に言わせるとなさけない男に見えるそうです」
 →なさけないというか、「情け」のない(=容赦ない)男
ヴァルツでも有りな気がするw
ナタリーにやり込められるヴァルツは想像できないがwww

>>134
運が悪いだけなんではないか?
私も大抵最小値なんだが、諦めているよ
136枯れた名無しの水平思考:2008/09/22(月) 20:34:01 ID:m/09CsFC0
好感度(友好度?)について質問です
wikiには好感度+1000とか+3000等の数値が書いてありますが
ゲーム中のハート1つにつき
数値は幾らくらいなのでしょうか?
137枯れた名無しの水平思考:2008/09/22(月) 23:36:15 ID:ZMIuLBqR0
>>134>>135
セーブ&ロードで出る鉱石が若干変わったはず
オリハルコンでたらセーブ⇒次の階、出なければロード
違ったらスマン

138枯れた名無しの水平思考:2008/09/22(月) 23:56:18 ID:HGtMPBXt0
2しかやったことなかったが興味出たのでキャラを調べたらカレンが結婚してた
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおorz
139枯れた名無しの水平思考:2008/09/23(火) 00:02:24 ID:fdLC6G680
>>138
これが現実なんだ・・・
どうしようもない・・・現実だ・・・
ランちゃん・・・あんなに俺に惚れていたのに・・・
クリフめえええええええええええ
140枯れた名無しの水平思考:2008/09/23(火) 02:46:21 ID:1fujF/oqO
なんかここの人たち
キモいよ...。
結婚なんてウザいから6年目でまだ独身だよ。
141枯れた名無しの水平思考:2008/09/23(火) 08:34:18 ID:PJRjl7RrO
だからなんなの?人の遊び方なんてどうでもいいじゃん
142枯れた名無しの水平思考:2008/09/23(火) 15:22:49 ID:AQEykkHC0
ポプリってカイとくっつかなかったの?
ミネなかやったことなかったけど、なんとなく
143枯れた名無しの水平思考:2008/09/23(火) 15:24:49 ID:BsTFbjrs0
>>142
キミ島ではポプリは独身だよ。
「はぁ・・・カイ・・・どこで何をしてるのかな・・・」
なんて言われても\(^o^)/シラネ
144枯れた名無しの水平思考:2008/09/23(火) 15:49:47 ID:AQEykkHC0
結婚したけど、カイが町にあんまりいないのかと思ってた
145枯れた名無しの水平思考:2008/09/23(火) 16:20:12 ID:BsTFbjrs0
私的には、グレイが今どうしているか気になる
146枯れた名無しの水平思考:2008/09/24(水) 02:03:16 ID:Jio9kRPR0
キミ島のカレンの服がどうしても某忍者漫画の上忍服に見えてしまう
……違うってわかってるんだがどうしても……orz
147枯れた名無しの水平思考:2008/09/24(水) 16:57:48 ID:Jio9kRPR0
鶏、牛、羊を頑張って毎日放牧していたんだが、
数が多くなってきて時間がかかるようになってきた
何より面倒くさい(´д`;)
勝手に自分で出入りしてくれればいいのに……。
148枯れた名無しの水平思考:2008/09/24(水) 17:04:32 ID:L6elsBS/0
鶏は囲えばすぐに移動できるけど、牛、羊はつらいよな
移動させるの面倒だからずっと室内で育ててるな・・・
149枯れた名無しの水平思考:2008/09/24(水) 22:50:27 ID:Nxbx4U6r0
>>146
あれ、俺がいるw

150枯れた名無しの水平思考:2008/09/25(木) 14:12:01 ID:MTk/1aRP0
>>146
そ・れ・だ!!
151枯れた名無しの水平思考:2008/09/26(金) 00:55:52 ID:WruwvKwm0
夏場ももの木が切株になってるの気付かずにセーブしてしまったorz

台風が2回ほどきてたのが原因だろうか?

台風や大雪で樹木はかれる事があるのでしょうか?
あるとしたら台風前日にセーブして枯れてたらロードするしかない?
152枯れた名無しの水平思考:2008/09/26(金) 02:20:02 ID:UA6gIyHe0
>>151
ドンマイ
台風や大雪で切り株になるなんていつもの事
前日に石材で周りを覆ってセーブ、
次の日切り株だったらロード、の繰り返しをしないと樹は助からん

と言って見たが、現在同じく台風被害に悩み中。
2日連続で台風とか鬱
何度ロードしても必ず切り株に………
1日目で石材飛ばされて、2日目でお陀仏って感じだろうか
誰か2日連続で台風被害にあっても無事だった牧場主いる?
153枯れた名無しの水平思考:2008/09/27(土) 01:37:15 ID:2UXL+K/gO
>>152
ノシ
大雪二日間耐え抜きました
自分の場合は、まず前日に果樹の周りを石材で二重三重に囲っておき、
夜中まで起きてて日付が変わってから体力消費して倒れる
(これで二日間災害が来ても実質一日しか来てないようになる)
二日間やり過ごしたら果樹の状態を確認、切り株だったらロード
これでなんとか死守できました


4年目なのに一本も実つけるまで育てられてないから駄目になったら泣く…
154枯れた名無しの水平思考:2008/09/27(土) 11:48:21 ID:pp1CtBGs0
12月に牧場物語の新作がDSで発売されるみたいだな。
wiiを持ってない&学生だから買えない自分は泣いて喜んだよ。
キャラデザインはまつやまさんだし、
今からめっちゃ楽しみだ!!!
155枯れた名無しの水平思考:2008/09/28(日) 01:21:00 ID:FJvTBHQG0
>>153
ありがとう!なるほど!よく考えてるね
早速真似してみます!
2日間死守できるように沢山石材を置くよ!!

>>154
同じくWii持ってない自分歓喜
しかしその前に「キラ仲」が新作発売で価格下落しないか期待しているw
156枯れた名無しの水平思考:2008/09/28(日) 06:26:47 ID:szUAwGQvO
もらった馬が病気になったらしく、ペット小屋の中にある小さい部屋から出で来ないんですけど…どうすればいいですか? 始めてまだ3年目の素人です
157枯れた名無しの水平思考:2008/09/28(日) 13:32:50 ID:3nrKEuY80
ペットは病気にならないですよ
あとペット小屋に小さい部屋なんてないと思いマフ
158枯れた名無しの水平思考:2008/09/28(日) 15:57:47 ID:raosnoR+0
週間ランキングで初めて10位入賞して
賞品のすてき1個貰えたんですが
過去スレで1位はすてき2個貰えるとみたんですが
2〜3位は何個もらえるんでしょうか?
1位 2個  2位〜10位 1個?
1位〜3位 2個 4位〜10位 1個?

どちらかかと思うんですが


追記全然進めてない一日目開始直後の2個目のデータ使って
ランキング登録してみたが
週間ランキング250位前後くらい取れた
現在ランキング参加者250人くらいしか居ないのか
159枯れた名無しの水平思考:2008/09/29(月) 07:28:05 ID:WTY+GR6p0
今2年目秋です。
初めて米を刈り取ったんですが、精米ってどうすればできるんでしょうか?
160枯れた名無しの水平思考:2008/09/29(月) 14:50:29 ID:hlqVCybS0
脱穀機をゴランところで注文して来い
そのためにアダマンタイトを集めてくるんだ
161枯れた名無しの水平思考:2008/09/29(月) 15:25:32 ID:xgvEwzDwO
母乳物語
162枯れた名無しの水平思考:2008/09/30(火) 03:53:08 ID:3PI6cuHw0
シーラカンス釣れねー
時間は分かってんだよ時間は
wikiには書いてないが天気も関係あるのか?
2年目じゃ無理なのか?
163枯れた名無しの水平思考:2008/10/02(木) 18:46:04 ID:M6QRegWiO
主人公の誕生日なのに一言も祝いの言葉がかけてくれないのは仕様ですか?
164枯れた名無しの水平思考:2008/10/02(木) 20:50:44 ID:67Dt7CbV0
>>163
その通りだ・・・
毎日プレゼントしてもこのザマさorz

キラなかで誕生日プレゼントもらえたときは泣いた
黄金の資材くれたマルクに惚れたよ
165枯れた名無しの水平思考:2008/10/02(木) 22:09:17 ID:aw/ioIG30
>>163
誕生日なんて結婚するまでは飾りに過ぎないのです
寂しいよね
こっちは誕生日のたびに好きな物持ってお祝いに行くのにさ
なんてひどい住人だろう!と、思っていたがもう慣れた

166枯れた名無しの水平思考:2008/10/03(金) 12:56:25 ID:yk7E+V/t0
>>163
1時間、いや、30分ごとにランダムで住人がおめでとうの一言を
家に言いにくるように出来てても
30分ごとに家出入りするのめんどくさくて結局できないだろう…


むしろ安心して外出できねーじゃねーか!って文句がでそう
167枯れた名無しの水平思考:2008/10/03(金) 16:46:14 ID:lu/WD2Dx0
>>166
なるほどそんな考えはなかったなw
確かに逆に困るシステムになってたかも知れん

でもせめて話かけてたらおめでとうの一言くらい言って
欲しい気持ちもあるw
168枯れた名無しの水平思考:2008/10/03(金) 21:39:11 ID:ft2QBJpm0
今おすすめ2ちゃんねるの「キミ島ヒロイン総合スレ」に行ったんだ
スレ自体はおちてるんだが、キーワードに
【 ピエール リリー ジュリア 魔女 結婚 スイレン ナタリー 】
ってあった

………ピエールwwwwwww
ちなみにリロードしたら「チャーリー」も上がってたw
どんなスレだったんだろうw
169枯れた名無しの水平思考:2008/10/04(土) 21:16:45 ID:RD4oMaPxO
イベントの時の草原で釣りすると
時間たたないし体力減らないし最高だ
170枯れた名無しの水平思考:2008/10/05(日) 01:03:56 ID:AbQKk29P0
確実に既出だと思うのですが、wikiを調べてみて載っていなかったので質問させてください!
3年目の夏のイベントで初めて黄色のすてきをもらい、水田に行くことが出来るようになりました。
そこでテンションが上がって、すぐに米の種を6つまきました。←考え無しwww
ですが米って春に種をまかないといけませんよね…?
この種たちは一体どうなるんでしょうか;
このまま無駄になる感じですか…?
どなたか教えて頂けたら幸いです><
171枯れた名無しの水平思考:2008/10/05(日) 01:12:16 ID:C4xOzJ3Y0
日数不足で育ち切る前に冬が来て全滅
172枯れた名無しの水平思考:2008/10/06(月) 02:21:13 ID:P2iInWHx0
>>170
最短で2ヶ月はかかるから、春のうちに撒かないと育たないよ


米と言えば、現在初めての刈入れなんだが、
ありったけの橙のすてきをつけて刈入れ中。
ドクターとヴァルツとピエール(牛乳かゆ大好き組)に
一年は貢げるくらいの米を手に入れたよ
時間はかかるけど、水あげなくていいし楽だね
173枯れた名無しの水平思考:2008/10/06(月) 08:50:47 ID:Hb8jl09PO
米だけで100万おいしいです(^p^)
174枯れた名無しの水平思考:2008/10/06(月) 22:50:09 ID:u1tt5zaiO
>>168
行ってみたけど別に落ちてないぞ?
175枯れた名無しの水平思考:2008/10/07(火) 17:14:48 ID:S7+5Joog0
青い羽バグについて質問です。

離婚した場合、元嫁(婿)は、その後本来の相手と結婚できるのでしょうか?
176枯れた名無しの水平思考:2008/10/08(水) 01:25:39 ID:oF/1sZzk0
>>176
無理だった希ガス
そもそも結婚しておきながら一方的に乗り換え、
更にヨリを戻すなんて都合のいい事が出来るゲームだったらほのぼのじゃない
乗換えができるバグがある時点でほのぼのじゃないがw
177枯れた名無しの水平思考:2008/10/08(水) 01:29:07 ID:oF/1sZzk0

>>175だった。スマン

バグといえば、フェレナさんと結ばれるバグはないものか
好感度が上がった所為で会話するたびに「○○さんといるとダンナさんといるような気持ちになるわぁ」と言われる

これはフラグだよな?!誘われてるんだよな?!
このあとに何か裏ルートとか作られてたりするって夢見ていいんだよな?
178枯れた名無しの水平思考:2008/10/09(木) 14:08:25 ID:kLG4HZihO
いや、うちの元旦那は結婚したぞ。
179枯れた名無しの水平思考:2008/10/11(土) 13:11:54 ID:h34ee8TJ0
目覚めの使者が>>177の島に向かっているようです
180枯れた名無しの水平思考:2008/10/12(日) 01:05:07 ID:qty7UqZp0
目覚めの死者ワロタwww
181180:2008/10/12(日) 01:06:42 ID:qty7UqZp0
怖い誤変換をしてしまったw
この状態で目覚める死者といったらフェレナの旦那だろうか
>>170よ、死者が行ったらスマンw
182枯れた名無しの水平思考:2008/10/12(日) 21:07:30 ID:zLuhnmO80
牧場物語初プレイです。
赤のすてきを手に入れたんだけど、何に付けるのが一番良いかな?
まだ一年目の冬で、鶏二匹に、馬、冬だからアレだけど
畑は3面〜4面が今は限界。
行けるところは街2と草原が開いてるのみ。

みんななら何にすてき投入する?
183枯れた名無しの水平思考:2008/10/12(日) 21:46:22 ID:5C4Tz08t0
春になったらじょうろ

扱える畑の面積が増えるよ
耕す時だけクワに入れ替えてもいいけど
184枯れた名無しの水平思考:2008/10/13(月) 08:09:56 ID:n5nF8N0DO
お前ら、ウキペなんて見て攻略してんの?
俺は見たことないな・・・・やっぱ自分で見つけず攻略見るなんて出来ん・・・
ヤル前に解るなんて(´Д`)
185枯れた名無しの水平思考:2008/10/13(月) 08:14:12 ID:n5nF8N0DO
4年目冬で田んぼなんて見たことないけど、これって遅いのかな?
多分、牧場のマップ上にあるんだろうけど
186枯れた名無しの水平思考:2008/10/13(月) 08:54:34 ID:3ucRBZBLO
>>185
水田は黄色のすてきをハンマーにいれてイベントを発生させないとでないよ

水田をやっと開拓したんだけど、耕すときって黄色のすてきをクワにいれたらいいよね?
そのクワでなんど耕しても土の色がかわらないんだが…

187枯れた名無しの水平思考:2008/10/13(月) 11:25:04 ID:WpsZeVWAO
>>184
まあ人それぞれだな
自分は効率重視で購入前から見てて、祭ですてきのテーブル回しとかしてた。
金集めてとっとと話し進めたいし、離婚バグとかも楽しめたし。
188枯れた名無しの水平思考:2008/10/13(月) 15:22:38 ID:obIzGhkAO
>>185
一年目冬に水田開放されたわ
もちろんwikiとか攻略本とか見ずに
本当、運だったと思う
189枯れた名無しの水平思考:2008/10/13(月) 17:37:54 ID:uFORMU0r0
>>186 wiki見てみろ
190枯れた名無しの水平思考:2008/10/13(月) 17:47:30 ID:w69KkVOyO
青のすてきはもう5個くらいあるのに赤は1つもない
横だけに範囲延びてもな・・・
191枯れた名無しの水平思考:2008/10/13(月) 19:25:32 ID:17ZLqacN0
黄色が延々でなくていつまでも水田開放されず
飛行石ゲットできなかったなぁ…
192枯れた名無しの水平思考:2008/10/13(月) 19:27:12 ID:17ZLqacN0
>>190
□□□□□

□□□□□
□□□□□

□□□□□

って感じに作ればモリモリ収穫できるじゃないか!
水撒きも振り向くだけでおkだぞ

縦でも可
193枯れた名無しの水平思考:2008/10/14(火) 21:29:57 ID:OLKqaZdw0
>>192 みたいな横or縦一列って、リアルな畑みたいでやりたくならないか?www

スレ違いっぽくて悪いけど、ミネなかで縦7列苺畑にしたら幸せだった。キミ島でもやりたい。
194枯れた名無しの水平思考:2008/10/15(水) 01:09:50 ID:v9VoI7zf0
初期に青が多めに手に入るとやるよ

初期なら体力も余裕ないし多少スペース無駄にしててもどうせいっぱいいっぱいになるし
畑自体が広いからそんなに気にすることもないし
意外と扱いやすくていいよねこのタイプ
195枯れた名無しの水平思考:2008/10/15(水) 16:48:38 ID:lVBCM6goO
牧物はバグが怖いからwikiでバグのとこ見とかないと怖くてできませぬ。
ものによっちゃ進行不能バグとかロード不能バグとかあるからな・・・
196枯れた名無しの水平思考:2008/10/15(水) 16:50:00 ID:lVBCM6goO
>>195>>184

付け忘れスマソ
197枯れた名無しの水平思考:2008/10/16(木) 02:41:21 ID:Un/Ik5xr0
>>169をみて、牛祭りの時に草原で釣りしたんだが体力がなくなって倒れた
ちゃんと会場に着いたのに、マセルに「どうしてこなかったの」って怒られたw

ちゃんと体力は減っているっぽい
それともやり方がまずいのかな?
むしろ体力のメーターが見えなくなっている分、止めるタイミングがわからなくて困る
でも釣りしてて時間が経たないのは嬉しい
198枯れた名無しの水平思考:2008/10/16(木) 03:40:59 ID:XH1/d3qN0
時間は経過しない。だがいつものように体力は減るから調子乗ると(゚д゚)!
199枯れた名無しの水平思考:2008/10/16(木) 15:52:22 ID:Un/Ik5xr0
やっぱり減るのか
釣りが出来る回数を予想して釣ることにするよ(´・ω・`)
200枯れた名無しの水平思考:2008/10/16(木) 21:41:11 ID:ISu91BnUO
昔・・ハート8個でやっと青い羽の存在を知り結婚を申し込み断られ
そうか・・・きっと10個満タンにして青い羽を渡せは結婚出来ると思ってた頃がありました(´∀`)

いつになったら結婚をOKして貰えることやらヽ(´▽`)/

http://c.pic.to/u7lq9
201枯れた名無しの水平思考:2008/10/16(木) 23:04:42 ID:jct2Ki8eO
つ恋愛イベントやり残し
202枯れた名無しの水平思考:2008/10/17(金) 00:51:09 ID:G//2DmT/O
( ´,_ゝ`)プッ

まあ、何を言いたいかはイベント進めてもらえばわかる。
203枯れた名無しの水平思考:2008/10/17(金) 03:16:00 ID:0JfAVvjQO
やっと子供が二足歩行になった!
やっぱりもうこれ以上の成長はないかな?
204枯れた名無しの水平思考:2008/10/17(金) 08:36:44 ID:hyVbqpcF0
99年経過しても子供は子供のままでヤンス
205枯れた名無しの水平思考:2008/10/17(金) 15:00:57 ID:V307JHWEO
>>203
キラキラに買い換える時が来ましたね。
206枯れた名無しの水平思考:2008/10/17(金) 16:39:16 ID:rx1TFjJ/0
鉱山潜ってどれぐらいとったことある?
2年目夏の時にハンマー、クワの消費体力0にして、
ハンマーに橙つけて50万くらいが最高なんだけど
やっぱ他の人はもっと取ってるんだろうか…?
207枯れた名無しの水平思考:2008/10/17(金) 18:52:36 ID:0VvsjyaiO
枯れた畑(茎が残ってる状態)は冬が来るまで枯れたまま?
クワで耕せないし移動に邪魔だし…orz
208枯れた名無しの水平思考:2008/10/17(金) 20:06:33 ID:V307JHWEO
>>207
鎌で刈ればまた植えれる耕した状態に戻るけど?
209枯れた名無しの水平思考:2008/10/17(金) 20:58:17 ID:ttUNZdv5O
ダニーがどうしてDV夫と呼ばれているのか未だに分からない
210枯れた名無しの水平思考:2008/10/17(金) 23:06:56 ID:ERT2l31Y0
>>200
ついに勇者が現れた!!
家を建て替えてわくわくしながら待つがいいw
211枯れた名無しの水平思考:2008/10/18(土) 12:34:59 ID:jAuDep2xO
嫁も居ないのにヨメベッドを買った痛い俺様が来ましたよ(@゚▽゚@)ベッドダケアルヨ
212枯れた名無しの水平思考:2008/10/18(土) 13:36:26 ID:lEI/uJ/OO
>>208
ああああ鎌だったのか!
ありがとう これで冬まで待たなくて済むよ
213枯れた名無しの水平思考:2008/10/19(日) 21:52:45 ID:mRB0dfDI0
>>206
長い採掘からただいま生還。

ハンマー…橙10、緑3
クワ…紫6、緑3

クワ+コインで147,187G
宝石は、エメラルドとダイヤ、その他希少宝石のみで6,245,889G  ( Д ) ゚ ゚

掘る前にセーブ。ランクが高かったらセーブ、低かったらロードの繰り返し。
リュックの中でランク順に並べて、なるべく同ランクで重ねる。
99オーバーしたら、余りを下位に繰り下げて育てた。
折春今と賢者石は加工用なのでランクは無視。

↓内訳
エメラルド     S(9.5/9.5/10)〜A(9/9/10) 891個
ダイヤモンド    S(9.5/9.5/10)〜A(9/8.5/10) 1,749個
ピンクダイヤモンド A(9.5/8/10) 80個
アレキサンドライト  A(9.5/8/10) 99個
214枯れた名無しの水平思考:2008/10/20(月) 01:49:27 ID:ms4uMccq0
>>213
うわああああ、なんという大金持ち!!
橙10つとかになるともう、桁が違うね

>>81でがんばったときは、ハンマーに橙4つつけて、
245階からすべての石を割って120万位取れた
Sランク以外は皆重ねてたw

>>211
ベッドがないと嫁が来ないわけだから、痛くないよ!
大丈夫だよ!
215213:2008/10/20(月) 08:12:01 ID:WM7LDEwB0
うわぁ間違った! 橙は9です。橙10は10倍って意味で。

ちなみに3年目夏。鳥小屋・動物小屋最大、家具を賢者石にするため奮闘中。
赤字になるのがなんとなくイヤな貧乏性です…。
216枯れた名無しの水平思考:2008/10/22(水) 04:13:42 ID:vOdVmWxv0
なあ、1年目冬なんだがみんな冬って何するもんなの?
釣りとか?
217枯れた名無しの水平思考:2008/10/22(水) 12:01:13 ID:cGwtCW3j0
ビニールハウスで農業
牛乳 卵や夏秋に拾った草キノコで
鉱山篭もる

なにもできなければ釣りくらいしかやること無いね
218枯れた名無しの水平思考:2008/10/22(水) 17:19:44 ID:AeQMSts70
未開のコロボックルって何回話しかければ料理くれるんだ?
なんか話しかけてもいつもどおりのセリフばかり。
これじゃ虹カレー誕生日に魔女様に渡せねぇorz
せっかく友好の胸飾り作ったのにorz


ちなみに今作は一年目結婚は不可能なんでしょうかね?
記念すべき一作目とミネなかは一年結婚したんですけど、キミ島は(自分の嫁選択が悪い気もするが)一年結婚は不可能なのか?
219218:2008/10/22(水) 17:21:45 ID:AeQMSts70
すまん、sage忘れたo-rz
220枯れた名無しの水平思考:2008/10/22(水) 18:31:10 ID:lKPpurmz0
>>216
1年目なら石や枝集めておいて冬に牧場でコツコツ資材に変えたり釣りしたりするくらいかな
1年目で鉱山はキッツい気がする

>>218
ワーダの家の奥じゃないともらえないよ
221枯れた名無しの水平思考:2008/10/22(水) 21:37:40 ID:jK3nM46TO
>>213
おいおい、俺は結果はどうれリセット的なことはしないぜ?
予定通り上手く行かないのも人生よん♪
222枯れた名無しの水平思考:2008/10/22(水) 21:39:50 ID:jK3nM46TO
どうあれ(訂正
223枯れた名無しの水平思考:2008/10/23(木) 00:30:23 ID:5cOCEZCm0
日曜日の夕方、食堂でゴランに会った
「旦那残してこんなとこにいていいのか。早く帰って家事でもしろ」
的なことを言われて一瞬ピキピキ(^ω^#)したw

これから体力回復して釣りに行くんだよ、まだ帰れないよ
旦那と一緒にご飯に来ようとも、旦那引きこもりで出てこないよ
そんなデリカシーない事言うから奥さんに逃げられるんだよ
もうお前のところに依頼しないからな!!

と思ったんだが、結局道整備や増築なんかで毎日ゴランに金を払っております…
なんか悔しい
224枯れた名無しの水平思考:2008/10/23(木) 04:45:34 ID:vYgc5KUTO
ハンマーとか鍬に、すてきを複数付けられるんだよな?
2個目を付けようと思ったら「これ以上すてきはつけられないよ」とガキが・・・・

こんな質問してるけど発売日に買ったんだぜ〜マタリマタ〜リ
225枯れた名無しの水平思考:2008/10/23(木) 14:36:39 ID:muqdZMalO
>>223
ゴランはツンデレで不器用だから、ゴランなりの思いやりさっ

>>224
ガキwwわらたww
すてきの数は、確か年数も関わったような気がする
226枯れた名無しの水平思考:2008/10/23(木) 16:05:52 ID:OIUDgfN40
>>224
道具の右上当たりにある数字をよーーーーーっくみるんだ
227218:2008/10/23(木) 20:02:38 ID:6B3IQXmu0
>>220
そうなのか!
wikiで調べたら奥に行く方法はワーダのハート7つ以上で、三年目以降orzコトシノフユニマニアワナイ
228枯れた名無しの水平思考:2008/10/24(金) 00:09:28 ID:BGK9v9Y00
一年目の夏、六袋分54マスの牧草地の40マスが死滅した。
夏辛いわ。まったり派には広すぎたかな。
牛一匹は養えたし秋になったからこりずに二袋追加。
229枯れた名無しの水平思考:2008/10/24(金) 15:24:17 ID:6BaKpnbwO
モブに話しかけないと離島するとかうぜえええ
農作業や牧畜や釣りや採掘に専念できねーじゃねーかよ
これなんて人間関係物語?

一度上がった友好度は放置しても下がらないでほしい
モブの相手してる?
230枯れた名無しの水平思考:2008/10/24(金) 21:28:21 ID:T+PlY4Fh0
>>227
3年くらい自力でプレイしてから利用しやがれw

って開発者からのメッセージなんだよ…
実際3年なんてすぐ経つよ
つか魔女様はドクツルタケ出十分じゃ
231枯れた名無しの水平思考:2008/10/25(土) 01:02:09 ID:If0cVDpNO
レシピ・出荷オールSランク狙ってコツコツ頑張っている。

ビニハでパイナポーがSになるまで育ったから、やっと何かを犠牲にすることなく季節変えられるようになったぜ
Sランク果物収穫しまくりんぐうはうは

品質向上機の中の雑草やら金材やら石やらも順調にCランク。
頑張れ品質向上機

誰かレシピ・出荷オールSランク(オール大丸で)達成した奴いる?
232牧場大好き:2008/10/25(土) 12:10:49 ID:ewbHe/+d0
オノに黄色のすてき2個つけて樹木を倒すには、ためて何回切る必要がありますか?
233枯れた名無しの水平思考:2008/10/25(土) 17:39:35 ID:HUnOwfnZO
>>229
全然してない
通りすがりに話しかけるようなことはあるが、積極的に話しかけたりはしない
離島しても知ったこっちゃねーやでやってる
モブキャラが離島すると、何かデメリットあったっけ?
234枯れた名無しの水平思考:2008/10/26(日) 13:57:09 ID:GkMtlEztO
ナタリー好きなおまいら↓
http://g.pic.to/urx7p
235枯れた名無しの水平思考:2008/10/26(日) 17:46:25 ID:FnMPyLvKO
 _,_
(^ω^;)
236枯れた名無しの水平思考:2008/10/26(日) 22:24:09 ID:xFykKo3f0
wiki見ながら鉱山潜りこんだんだが、
橙のすてきの効果はオリハルコンやアダマンタイトには
ないのか?
オリハルコンの集め方を見てるとあるような気がするんだが、
実際に橙のすてき4個付けて採ってもリュックにはいるのは
1個だけだから、やっぱない?

でも>>213のレス読んでるとあるみたいだし、
もしかして、ピンクダイヤモンドとか
深い階層の物にしか効果ないのか?

ハテナばっかしですまん。
237枯れた名無しの水平思考:2008/10/26(日) 23:42:49 ID:SF0CTlkxO
長押せ。溜めろ。話はそれからだ。
238枯れた名無しの水平思考:2008/10/27(月) 01:52:56 ID:pslzJRT+0
>>234
とりあえず落ち着け
239枯れた名無しの水平思考:2008/10/27(月) 17:37:29 ID:/xLCGNjIO
>>233
離島してもデメリットなかったのか
なぜか発展度が下がると思い込んでたorz
これからは放置するよ。レスthx
240枯れた名無しの水平思考:2008/10/27(月) 23:02:49 ID:ieTSK5Ry0
wikiトップが無駄に攻撃的になってる件
てかヲタの集いって何だろう
241枯れた名無しの水平思考:2008/10/28(火) 05:06:13 ID:Y2sbS8xf0
ヲタやニート以外にも、まったりゲームを楽しんでる人大勢いるのに、荒らすのシンジラレナーイ
発想が貧弱ナノネー残念。
242枯れた名無しの水平思考:2008/10/28(火) 13:05:33 ID:ZxMXaelr0
でもお前はヲタという現実
243枯れた名無しの水平思考:2008/10/28(火) 14:04:36 ID:amBnabznO
>>242
犯人乙
244枯れた名無しの水平思考:2008/10/28(火) 17:43:03 ID:lUgdzFl60
何かWikiが荒らされてたっぽいので、勝手ながら見つけた限り修正しておきましたー。
とりあえず質問ページを荒らしていた人の暇人っぷりは異常。

あ、ここには初めて来ます。以後よろしゅう。
最近始めて2年目秋も深まってきた頃の新参者です。牧場自体初めてなのでWiki様様ですが(^^;
245枯れた名無しの水平思考:2008/10/28(火) 18:25:47 ID:s10Ik9GE0
今一年目秋の月の27日。
もうすぐ本命の魔女様の誕生日だ。
でもジュリアがすごくかわいい。
246枯れた名無しの水平思考:2008/10/28(火) 18:30:03 ID:zrZO9GJ90
>>244
お疲れさん
247枯れた名無しの水平思考:2008/10/28(火) 18:56:40 ID:n5mYNhPlO
>>244
おいおい、言葉が荒い程度で荒らし扱いはないだろう
攻略には何の迷惑にはならん
248枯れた名無しの水平思考:2008/10/28(火) 19:42:28 ID:7/onX/L10
>>245
×魔女様
○魔女さま
249244:2008/10/28(火) 23:04:27 ID:lUgdzFl60
>>247
いや、一番目立った緑字以外だけじゃなくて、質問ページとか明らかに攻略に差し支える荒らされ方してましたし。
他にも何箇所かヘンなページにリンクするようになってた場所とかもありましたよ。
その辺含めて、確認した範囲で正常にしておきました。


それはそれとして、Wikiや説明書見てもよくわからなかったのが2点ほどあるんですが・・・

・鶏や犬の愛情度がなかなか上がらないんですが、放り投げとなでなで以外にいい方法ないですか?
・最近釣りをしていると、ボタン押す間もない位短い引きが頻繁に起こるんですが、これは何故?(1年目には起きた記憶なし)

どなたかわかる方お願いします。
250244:2008/10/28(火) 23:06:04 ID:lUgdzFl60
『緑字以外だけじゃなくて』ってどんな日本語だ自分orz
『緑字だけじゃなく』です、ハイ。
251枯れた名無しの水平思考:2008/10/29(水) 01:32:15 ID:hE7CzzNO0
>>249
犬は分からないけど、鶏は放牧するといいはず。
悪天候の日は逆にハートが下がるけどね。

釣りについては、自分のときは、
時の指輪を身につけていたら、短い引きが頻発したように思う。
252244:2008/10/29(水) 19:27:10 ID:4CgYNQj70
>>251
なるほど、放牧ですか。確かに今まで天災でストレス溜まった時以外は屋内でしたが・・・
これからは天気を見て放牧してみます。犬もセットにしてw
釣りの方、言われてみると私も時の指輪(遅くなる方の)を作ってから症状が出始めたような気がしますね。
そうなるとこれは時の指輪をつけてると生じる一種のバグor仕様・・・みたいな感じなんですかね?
どうもありがとうございました。

さて、そろそろ嫁(予定)に貢ぐ宝石がなくなってきたので掘ってくるか・・・
253枯れた名無しの水平思考:2008/10/29(水) 22:47:42 ID:9M3veufYO
毎日鉱山落ちまくって女神たまに会いに行くのもう疲れたよ
あと数回到達すればいいのか…
254枯れた名無しの水平思考:2008/10/30(木) 08:41:20 ID:RebuY3nsO
セフィーナきゃわっ!!
http://b.pic.to/10mdin

萌えるねぇ(≧▼≦)
255枯れた名無しの水平思考:2008/10/30(木) 12:12:35 ID:1iBkBbfmO
>>254
本人乙
256枯れた名無しの水平思考:2008/10/30(木) 18:11:13 ID:B6votvmbO
>>254
正直托イ
257枯れた名無しの水平思考:2008/10/31(金) 00:57:37 ID:LYyKd6Bj0
>>254
何だセフィーナか
セフィーナよりも井戸と海苔岩のどんな噂がされているのかの方が気になる
てかこれ、キミ島の会話?
見たことないんだが
258枯れた名無しの水平思考:2008/11/01(土) 07:34:14 ID:vAHREzWjO
そりゃ恋人特典ry
259枯れた名無しの水平思考:2008/11/01(土) 18:40:01 ID:ijxsSU2LO
成金家は親も子も一番人気ないからどうでもいいや
260枯れた名無しの水平思考:2008/11/01(土) 19:24:40 ID:aWC43RHBO
261枯れた名無しの水平思考:2008/11/01(土) 21:00:52 ID:y7HUN7sSO
>>259
1番可愛いじゃんセフィーナ

>>260
ベッドには誰も居ないようだが・・・・独り言?
262枯れた名無しの水平思考:2008/11/01(土) 23:14:09 ID:+JhwtF0D0
>>259
ちょっと鉱山まで来てもらいましょうか。
え? 何で鉱山にハンマーだけじゃなくて斧を持ってくんだって? しかも両方とも黄のすてき入れすぎだって?
ハハハ、気にするほどのことじゃないデスヨ(^^)

>>260
(゚д゚)
・・・何が見えたんだチェルシーさんや・・・
263枯れた名無しの水平思考:2008/11/03(月) 13:43:40 ID:ZG57um63O
うー時間経つのが早すぎる。
全然まったりした牧場生活を送れねーYO

賢者の石とか飛行石とかまだまだだし、時間に追い立てられる毎日(´`)
264枯れた名無しの水平思考:2008/11/03(月) 20:48:36 ID:FVSIxZkZ0
一日が長いと一年目の春の月で面倒くさくなる。
さくっとひとつきが過ぎるのがいい。
265枯れた名無しの水平思考:2008/11/04(火) 00:37:05 ID:MCL/QOXyO
初めからプレイしようとしたんだがタロウの移動の説明の時に
カブの種をまいたら3日目からの開始に。
行商人は来たがその後の住人が増えない。
現在9日目だがそろそろやり直すべきかな…。
これってwikiに載ってたっけ?見落としだったらスマン。
266枯れた名無しの水平思考:2008/11/04(火) 17:13:40 ID:VAmUd/AWO
採掘で初めて25階に到着した! アダマンタイト楽しみ(^ω^)

1歩進む(この時、半歩ぶん別のマスにまたがってしまう)

「おおっと!落とし穴!」

今日はもう疲れたわ(ry

\(゜□゜)/

落とし穴の判定って厳しいのな…
いや俺の操作がヘタクソなんだけどさ…orz
267枯れた名無しの水平思考:2008/11/04(火) 18:36:42 ID:Yzyu66J6O
一歩踏み出す前にセーブしろw
268枯れた名無しの水平思考:2008/11/04(火) 21:43:08 ID:4gHY4wGB0
ていうか階段下りたらすぐセーブしろw
269枯れた名無しの水平思考:2008/11/05(水) 13:01:36 ID:0CscKFbeO
>>267 >>268
興奮してて忘れてたw
今度から気をつけるよ(;`・ω・´)
270枯れた名無しの水平思考:2008/11/05(水) 19:53:51 ID:C6pbiQEXO
新しい種の入手方法はチェンさんの好感度を上げるしかないですか?皆さん色々な作物育ててるみたいですが…。
271枯れた名無しの水平思考:2008/11/05(水) 22:24:56 ID:JQAOVfvb0
>>270
好感度は関係ないよ
詳細はwiki参照
272枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 10:03:41 ID:kOJ2aMBy0
>>270
今買える種を植えて、実をどんどん出荷
273枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 10:44:37 ID:oCUZCykg0
チェルシーに種漬けしたいお・・・
274枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 21:14:43 ID:e3CK8b1Z0
鉱山で最下階に挑もうと思ってるんだけれど、食料はどれくらい持っていけばいいのだろうか。
リラティx100 と  プリンx20    じゃ足りないよな…。

みんな何をどのくらいもってってる?
275枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 22:40:34 ID:8QnrApMfO
足りるだろwww
自分は金余ってるからチョコ99×アイテム欄1ページ分+保険としてホットチョコ40個持ってって
276枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 22:53:54 ID:ykql/AQuO
ヒツジはどうやったら売られる様になりますか?一回目はいつの間にか販売されててf^_^;結局分からないんです!
277枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 23:56:13 ID:1CWvKVl70
wikiにちゃんと書いてある
278枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 00:01:52 ID:+beWeyEm0
>>265
正常です。そのまま頑張りましょう。
ミネなか組以外のメインメンバー出揃うのに、早くても秋頃までかかるかと思いますから気長にどうぞ。
効率を目指すなら、何を差し置いても草原への橋をかけるのオススメ。

>>274
アレンジ状況や緑のすてきの投入数にもよるけど、2、3回くらい最下層まで行けそうな量ですな。
私はホットミルクや色草アレンジしまくったリラ茶と、あとはゆで卵やホットチョコを適当に持って行きますね。
落ちまくってもリラ茶30あれば最下層まで行けるかな? という感じ。1個120くらい回復するし、クワもハンマーも緑3つ入ってるし。

>>276
一応Wikiには牧畜カテゴリ住人3人と書いてあるけど…私の場合もその前に出てきた気がするし(2年目春/8頃確認、確か当時牧畜カテ2名)。
何か別の条件あるんでしょうか? イマイチ不明です。
279枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 02:17:29 ID:3thwQfVJO
ヴァルツも牧畜カテに入るから、ヴァルツ+牧畜モブ住人2人=ヒツジ出現、じゃないかな。
私も気付いたらヒツジ売られてたクチだから何とも言えないけど…
280枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 03:00:07 ID:oB9xRj/M0
ええええええええええりいいくう
281枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 10:06:48 ID:djLCyEbZO
>>266
最近購入者のようですが
キラキラにせずキミ島にするとは
こちらの方が魅力的でしたか?(≧▼≦)
282枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 14:47:41 ID:GxUhiASKO
釣り難しくね?
引きが早いときは諦めてるが、遅いときすら「逃げられた」連発(´A`)

一番のけぞった(竿を引っ張ってる)状態でボタン押すと結構掛かるが、
その時はほぼ魚の骨、枝…
なんかコツ無いもんか(-"-;)
283枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 19:30:40 ID:cpfIXXBT0
遅く反応させるとゴミが良く釣れる気がするから、ほとんど何も考えずに引きが来たら即上げてる。
早いと逃げられる事は多いかもしれない。全部根拠はないけど。
実際にビンを釣り上げた時は遅らせた時に連続だったけど、まあ関係ないだろう。
284枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 22:58:18 ID:djLCyEbZO
ポプリハァハァ(´Д`)
http://h.pic.to/vaftz
285枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 01:18:53 ID:7koPHvQrO
セフィーナじゃなかったのか
286枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 02:54:37 ID:7IeAdehF0
セフィーナに同情しますわって言われたのもあって
ヴァルツと結婚したらそれがセフィーナの誕生日とかぶった。
わたくしも結婚したいですって言われるたびに
ちょっと申し訳ない気分になる。

287枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 10:11:27 ID:8gYwAfXQO
>>285
ち、違うんだ!!
もろちん、セフィーナ1筋だわなハート10個だしΣ( ̄□ ̄;)

だが、しかしナタリーとアリエラがハート9個てどゆこと???
ポプリも上がって来た

あいつら、セフィーナが居る俺に惚れやがってからに(^ .^)y-~~~
288枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 10:47:34 ID:7dN6bIhd0
キモいし面白くないから来なくていいよ
289枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 11:48:09 ID:fCUjoHWBO
同意
290枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 12:08:23 ID:zXgJyC9r0
>>288
キモいとは意味わからん
このゲームは牧場経営だけじゃなく
恋愛や結婚生活を楽しみキャラに萌える恋愛ゲーでもあるんだぞ?
気に入らないなら、とっととこのゲーム止めてお前が消えろよ
住人に嫌な思いさせてんじゃねーよお前は
自分の感覚か知らねーが各々の楽しみ方まで
否定するようにわざわさ書き込みまでして出てくんじゃないよカス
相手の気分を平気で害す奴は嫌い、ほのぼのゲームプレイヤーに相応しくねぇ
自分が言われた時の事考えてみな。
291枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 14:18:27 ID:VtjRNNFy0
顔文字キモい
ピクトうざい
貼りたいなら自分でサイト作って勝手にやってろ
292枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 14:23:36 ID:7koPHvQrO
絵文字と写真の文章だろ
293枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 16:30:02 ID:yl8YsgbuO
冬に売られている『すてき』は色は変えられますか?3日連続黄色なんですが…。
294枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 17:13:48 ID:Xw3xuULk0
wiki見ろ
3日連続黄色なのはそれは黄色が売られるって“決まってる”期間だからだ
295枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 17:29:07 ID:wlC565A8O
wiki見ないカキコ大杉だろ。
>1にもちゃんとアドレス書いてあんのに
296枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 19:00:02 ID:wkcdWkTr0
台風で果樹が切り株になった。
これは精神力が要りそうだな。
297枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 19:43:23 ID:fLDj8SDQ0
>>295
wiki見ないなんて当たり前だろ
俺も昔から攻略本見ながらプレイするなんて邪道
RPGとか宝箱の中身知ってるなんてありえん
wiki見たら他の知りたくない情報まで眼に入ってしまうだろ?
ここで聞くのがベストなんだ気持ち分かる
298枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 21:45:52 ID:FEB2c9oLO
2chに聞くのがベストって新鮮だな
299枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 23:51:24 ID:fCUjoHWBO
>>296
育つまで2、3ヶ月かかるのに台風か吹雪来たら1日でポッキリだもんな
やんなっちゃうよ
ロードセーブで被害最小にしたって、数が多いと必ず1本は死ぬ
300枯れた名無しの水平思考:2008/11/10(月) 13:13:46 ID:3Iqc5sZzO
>>297
当たり前(笑)
まあ答えてくれる心優しい人がいるうちはいいんでないかい

>>299
果樹難しいな
越冬中に逝ってしまた
301枯れた名無しの水平思考:2008/11/10(月) 14:18:27 ID:Z3sl8m8tO
>>300
基本自力で見つけるべきじゃからのぅ
ウィキとやらは楽しさ面白さを半減させるからにぃ
302枯れた名無しの水平思考:2008/11/10(月) 17:09:13 ID:3Iqc5sZzO
>>301
wikiに書いてある事は聞かないのが通説だがね
ま これ以上はしつこいから控えるが
303枯れた名無しの水平思考:2008/11/10(月) 20:20:36 ID:lW/sd4na0
牛祭りで優勝したら男にエリクがデレ顔を見せてくれてラッキーでした。
304枯れた名無しの水平思考:2008/11/13(木) 22:47:15 ID:0ixhaJ6H0
2年目春の月
ついに女の子全員のハートMAX!!
誰と結婚しようかな
305枯れた名無しの水平思考:2008/11/14(金) 05:13:21 ID:ue88jYpn0
ジュリアがエリクと結婚後、しばらくして妊娠。
出産間近にドクターが迎えに来て、エリクも連れて町の病院へ行きました。
数日後ドクター独りで
「休みが取れたから、また島に遊びにきたよ」
ってw!ジュリアの出産ほったらかしてドクターってばw

ドクターがマセルにボコられるストーリーとか出たら面白いんだけどねw。
306枯れた名無しの水平思考:2008/11/16(日) 09:45:45 ID:kj4jhchGO
ナタリーひでぇw
http://e.pic.to/tk9fq
307枯れた名無しの水平思考:2008/11/17(月) 00:53:57 ID:uGDKteSB0
冗談かと思ったら、次の朝、魔女さま本当に懸命に考えた呼び名を使ってくれないのかよ…?
308枯れた名無しの水平思考:2008/11/17(月) 13:20:57 ID:2otCGuEm0
これ鳥育てるゲームなの?
面白い?
309枯れた名無しの水平思考:2008/11/17(月) 13:33:06 ID:HWZLQTQa0
鳥?島でなく?
鶏は育てるがどっちかと言うと卵産ませるゲームじゃ?
ちまちました積み重ねとほどほどの見返りが好きなら楽しめるよ
310枯れた名無しの水平思考:2008/11/17(月) 16:31:28 ID:2otCGuEm0
>>309
島なんだ。
thx
311枯れた名無しの水平思考:2008/11/17(月) 20:58:47 ID:33Gr9CJVO
すいません
あの、タッチペンは馴れれば問題ないと書いてあるのは
みたんですけど、どうぶつの森のタッチペンでの操作が苦手なら
キミと育つ島のタッチペン操作も難しいでしょうか?
312枯れた名無しの水平思考:2008/11/17(月) 21:22:09 ID:HWZLQTQa0
自分ぶつ森やったことないから参考にならないかもしれないけど、
ぶつ森がやり辛いってのは聞いた事ないんで
タッチスクリーンがズレてる可能性があるかも
説明書読んでスクリーンのずれ補正してみて

他のタッチで移動・操作系の他のゲームが快適なら、
ズレじゃないからちょっとわからん
DS買って初期にこのゲームやりだしたけど、操作やりにくいと感じたことはなかったよ
313枯れた名無しの水平思考:2008/11/17(月) 21:37:30 ID:33Gr9CJVO
>>312
タッチスクリーンは何回か直してやったことあるんですが
タッチペンが操作しやすくなった感じはしませんでした…

やっぱりタッチペン操作苦手だったら難しそうなんでにているキラキラ太陽の方みてみます!質問に答えていただきありがとうございました!!
314枯れた名無しの水平思考:2008/11/18(火) 06:49:14 ID:kz+PHLKcO
春の作物が夏になると同時にすべて枯れていました。
枯れ地となったマスはどうしたら整地できるんですか?
315枯れた名無しの水平思考:2008/11/18(火) 07:08:50 ID:3vbLIG560
316枯れた名無しの水平思考:2008/11/18(火) 16:24:15 ID:Zuy21VYAO
一瞬「嫌」って見えた
317枯れた名無しの水平思考:2008/11/18(火) 18:09:54 ID:zOnsC/ZQ0
質問なんですけど
冷蔵庫とか道具箱って材質かえるとどうなるんですか?
何の改造もしてないんだけどしたほうがいいんですか?


318枯れた名無しの水平思考:2008/11/18(火) 19:52:35 ID:+dkSx4Hy0
>>317
鮮度の落ちが遅くなるはず。
それはそうとライバルイベントなかなか起きんなあ
319枯れた名無しの水平思考:2008/11/18(火) 20:03:52 ID:p/hY99FR0
高い材質にするほど品質低下が防げるよ
ただ小さいサイズのまま材質を高いものにすると、
大きくする時に馬鹿高くなるから気をつけて
他の人がどうしてるかは知らないけど、
自分は、もし初期に変えるならある程度の材質(石とか)で止めて
一旦大きくした記憶
理由は、大きくするたびに100個→200個→300個と必要になるから、
石200個と黄金200個じゃ桁が違うから
ニーズに合わせたらいいと思います
320枯れた名無しの水平思考:2008/11/18(火) 20:06:28 ID:p/hY99FR0
↑5行目の文章が崩壊しているごめん
大きくしたり材質変えたりする時は、大きさと鮮度とどっち取るかってのが
多分人によって違うよね
321枯れた名無しの水平思考:2008/11/19(水) 15:03:23 ID:elc89nL9O
黄金の資材についてなのですが、ゴランの店で買う以外の入手方法はありますか?
322枯れた名無しの水平思考:2008/11/21(金) 01:03:04 ID:cbLewmbM0
ジュリアに求婚をしたらお母さんに挨拶があって、魔女さまとリリーのを先に見ていたから新鮮だった。
323枯れた名無しの水平思考:2008/11/27(木) 17:39:33 ID:UspK3+SA0
>>321
極稀に誕生日にマルクからもらえるというのを聞いたことがある。
だけど真偽が定かじゃないのであまり信じないこと。
とりあえずゴランから買う以外はないかと。
324枯れた名無しの水平思考:2008/11/27(木) 21:21:05 ID:fvAZMX2bO
すみません教えて欲しいんですけど
木材は地面に刺して柵にできると解説にあったのですが
木材を持ち上げてもマスが表示されなくてどうやっても
柵を作るという行為が出来ないんですけども
柵を作るにはどうしたら良いのでしょうか?
325枯れた名無しの水平思考:2008/11/27(木) 22:54:26 ID:LT/TVKrnO
>>324
ただ放り投げるだけでおk

未開のコロボックルに貢げ続けるとモノをくれる
ようになると聞いてせっせと石を送り続けようやくハート満タン
しかしなんもくれる気配なし\(^o^)/
326枯れた名無しの水平思考:2008/11/27(木) 23:27:15 ID:ue/xjF3AO
>>323
やっぱり基本はゴランから買うしかないんですね・・・
お返事ありがとうございました。
327枯れた名無しの水平思考:2008/11/27(木) 23:40:35 ID:3UkXMuMW0
>>325
未開入ってすぐにいるコロボじゃないよ\(^o^)/
328sage:2008/11/28(金) 13:12:17 ID:G6WCw4dC0
3年目以降でワーダの信頼度が4万以上でないとくれない
329枯れた名無しの水平思考:2008/11/29(土) 08:48:42 ID:9xeZV3xo0
黄色のすてきをつけた斧とハンマーでシバの家の像を叩いたものだ。
330枯れた名無しの水平思考:2008/11/29(土) 17:05:33 ID:hTztWVQDO
久しぶりにつけてみたけど何をどうやって生活するのか忘れたw
採掘のためにくわで一階ずつ降りる作業をしてた途中でやめたっぽい
331枯れた名無しの水平思考:2008/11/30(日) 11:58:22 ID:B23hW9wm0
今2年目の春なんだけど
なんかいい儲けかたないのか
332枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 14:25:06 ID:hirWObzW0
すてき操作で橙大量ゲットして牛から乳増産
チーズだかにして出荷すればうはうは
溜め込んでホットチョコにしてハンマーに橙入れて鉱山で無双でもおk
333枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 17:07:27 ID:gjvsr21YO
どうでもいいけど採掘に拾い溜め込んだしいたけを調理して持っていく人いないのなw
発売日に買ってくわに緑×3、ハンマーに橙×5紫×1で今3年目冬にすてきを買いしめてやっとこさ鉱山無双
一階ずつ降りていく作業もする人は自分ぐらいだろうorz
叩く階は125、150、200、225、250〜254で
食べ物はコロボックルにもらった食べ物2個、チョコレート99個、予備の焼ききのこ、掘ってるうちに出た黒のハートw
今鉱山情報みたら
壊した数2349個
落ちた回数329回
地面を掘った回数23540回だった\(^o^)/
今日で冬終わるから春は農業と牧場頑張るつもり。
長文&チラ裏すまんw
334枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 21:10:39 ID:xvd1ij/v0
三年目冬の月1日
石を壊した数3050個
溶岩を壊した数246個
落ちた回数11回
掘った回数8526回
最高到達階数115階
緑がまだひとつもない、落とし穴を使わない僕はこんなもの。
335枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 21:50:25 ID:xvd1ij/v0
溶岩とか思いっきり誤爆ごめん・・・
キラキラ太陽スレに自分の書き込みがなくて焦った
336まな:2008/12/01(月) 22:13:32 ID:pUrK9PXR0
えーっと、妊娠(子供を産む)
のは、どうやって、できるんてですか。
337枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 22:18:09 ID:Wejh2AMxO
>>336
まず、裸になります
338まな:2008/12/01(月) 22:25:11 ID:pUrK9PXR0
主人公がですか。
339枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 23:25:45 ID:ZsWsoLQx0
>>333
私も1年目冬にはやりましたなー、貯めたキノコを弁当にして鉱山物語序章。
2年目以降は回復量や供給安定性の都合でリラ茶やホットミルクに落ち着きましたがね。
弁当の数が安定するまでは私もひたすらクワで掘ってました。安定してからはひたすら穴で強行突破。
そして叩く階は200より100の方がいいような気も。穴がないから抜けるの面倒だけど、賢者の石うまうま。

>>336
攻略Wiki(>>1)に書いてあるのでそちらにGO。
340枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 23:56:36 ID:gjvsr21YO
>>334
やったことないが楽しそうだなw

>>339
ひゃ!言われるまで賢者の石が高額とは知らなかったorz
まあ賢者の石への材質変更までまだまだなんですがね。
増築が収入に追い付いたらどうにかしたいと思いますorz
341枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 01:57:17 ID:ZUqc16X30
>>339
チョコ買って来てホットチョコにしたほうが回復量オトクじゃない?
342339:2008/12/03(水) 00:20:45 ID:3jmaI+7H0
>>340
賢者の石は鉱石で唯一高額ですからねー。
まあ、資金が追いつくまでは出荷するのも一手かも。
橙5もあれば最下層まで1,2回行けば100個単位で手に入ると思いますしね。
500万貯まった直後に賢者が足りないようなら、先に品質上昇機作ればいいんだし。

>>341
あ、素でホットチョコと間違えてたw
作ってるのはホットチョコです。指摘thx。
343枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 02:29:15 ID:qHbKnVBg0
馬が屋外でいなくなって冬と春が過ぎた。
ハートが二個ほど減ってしまったい。
344枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 10:17:39 ID:p88LsIb40
話豚ぎるようですいません
離島した人ってどうやったら帰島するんですか
教えてください
345枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 12:14:47 ID:oD+t7Rck0
>>343
馬祭り参加まで耐えてください。
エサやりだけは欠かさずに。姿は見えなくても食べてるらしいので。

>>344
出現時と似たような条件を満たせばいいらしいです。
たとえば釣り人系なら魚の出荷、牧畜系なら該当する畜産物の出荷・・・という具合に。
346枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 18:06:27 ID:Zlxk2zKaO
教えてちゃんですみません…wiki見たんですが書いてないんで
妊娠した牛がストレス溜まりまくって大変な事になってるんですが…病気になるんでしょうか?
あと、妊娠中にストレス解消はできないんでしょうか?
347枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 20:15:10 ID:N2/U6bYsO
すてき操作をくわしく教えくださいな
348枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 20:24:09 ID:Ty8tJCvP0
wikiに詳しく載っとります
349枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 20:40:05 ID:W17nNwMCO
>>346
・エサあげる
・話しかける
で十分
妊娠中専用のところにエサ置いてないとか?
□←ここ
350枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 20:52:16 ID:DglGpDIH0
アレ、意外と気づかないよね<妊娠中の牛専用えさ箱
351枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 21:32:55 ID:p88LsIb40
>>345
ありです
352枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 22:26:30 ID:Zlxk2zKaO
>>349
ありがとう!
餌箱気がつかなかった!
おかげで三回病気になっただけですみました…orzありがとう
353枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 10:57:12 ID:RHqFWe7Y0
このシリーズ初めての者です。
自分が下手だからこんなに差があるのかあと思いながら見た、中古ソフトに入っていたデータ。
マルクと結婚していて全員好感友好MAX 出荷数も全部99999みたいな数値

で、二年目の夏。

これなあに?こういう改造あるの?
354枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 11:00:13 ID:hOAo+gRLO
>>353
残念ですが確実に改造だと思われます。
どんまい
355枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 11:35:57 ID:/hWdtQra0
大牧場士長から長い間変わらないで、香の牧場騎士になったから、
そろそろ限界に近づいたと思って(長かったから)wikiで確認したら、まだ終わりじゃないっぽい。
はうーあ、先を知ってしまったよう。
356枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 19:15:01 ID:Z9Zm+uDfO
>>342
まだ500個も持ってませんが品質上昇機などはチコマカプレイしてた時作ってましたorz
そして今日オリハルコンも足りないことに気付いた。
魔女の胸飾り大が作れないw
wiki見たら時の指輪とかゴッドハンドが桁違いでwww
春なのに毎日すてき入れ替えて100階まで降りてます…。
色んな意味で先が長すぎる…
357枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 23:46:41 ID:tjc0ONqdO
チャーリーとエリザの行く末が気になって仕方ない。
358枯れた名無しの水平思考:2008/12/11(木) 20:28:33 ID:lSFu8e6s0
男主人公でやってるけど…
他の嫁候補は全員出てるのに、チェルシーでてこない。
街2(カフェとかあるとこだよね?)の増築?もされてるし…
出てくるとしたら、どこで会えるの?

このせいでいつまでたっても結婚できない><
359枯れた名無しの水平思考:2008/12/12(金) 13:08:12 ID:ziqmSviiO
>>358
街2の宿屋は改築されてる?
あと関係ありそうなのは発展度が低いとかかな。
360ななし:2008/12/12(金) 17:18:20 ID:Oh62j0sXO
2年目の秋まで進めたのに誤って"はじめから"のデータを上書きしてしまった者です..onzそこで改めて始める時はどうせなら完璧にしたい!!と思いwikiを熟読しています。すてきについてなのですが"牧場度"ってどこに表示されてますか?教えて下さいm(_ _)m
361枯れた名無しの水平思考:2008/12/12(金) 19:10:37 ID:O+MuH4+WO
>>360残念ながらどこにも書かれていない
362枯れた名無しの水平思考:2008/12/12(金) 23:35:31 ID:4iyNbOaj0
>>359
改築?
たぶんされてる…
というのも最初どんなだったか忘れた><
発展度は64%だから大丈夫なはずだし
363ななし:2008/12/13(土) 08:27:02 ID:+rd7MtteO
>>361
..有難うございますorzでわ.0〜9で出荷かアイテム使用数で調整するしかないんですね
364枯れた名無しの水平思考:2008/12/14(日) 14:38:31 ID:/iNvwhgT0
>>362
改築されて施設に入るとイベント起きる
あと自分は橋全部架けた次の日に来たから橋も条件かも
365枯れた名無しの水平思考:2008/12/15(月) 13:14:16 ID:8b+ZqZGO0
全部のエリアに入るのが条件じゃなかったっけ?
忘れたけど
366枯れた名無しの水平思考:2008/12/15(月) 18:17:23 ID:rSIqwTHPP
コロステスレ落ちてんだけど
367枯れた名無しの水平思考:2008/12/15(月) 21:23:40 ID:3ycfrsrS0
>>364
よくわかんないけど
そのままプレイしてたらいきなりチェルシーが家にきた
ありがとう
368枯れた名無しの水平思考:2008/12/16(火) 08:26:32 ID:oH6Z+8Hc0
いつも木の枝じゃあんまりだから今日はアスファルトに咲く名もなき花を贈った
チェルシーは今日もいい子です
369枯れた名無しの水平思考:2008/12/16(火) 10:00:57 ID:YWZ4cg/W0
>>368
それ雑s(ry
370枯れた名無しの水平思考:2008/12/16(火) 11:54:05 ID:7BB5Ozsf0
いつのまに子作りしてるんだぜ・・・
いきなり子供出来ててびびった
371枯れた名無しの水平思考:2008/12/16(火) 22:40:19 ID:n6mg3XZMO
すてきを何に使うかわからなかった
採掘物語だから雑貨屋にも行かなかった

たまったすてきを今から全部使う
372枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 18:05:04 ID:6Oi5puVZ0
いつもランクDばかりでごめん。
でも今日は違うんだ。ランクBを偶然手に入れてね。
ちょっと濡れてるしモミでもないんだが勘弁してくれ。
二人でXmasの飾りつけをしてホテルに飾ってもらおうじゃないか。
明日はお菓子をいっぱい詰められる素敵な長靴をプレゼント予定。
373枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 20:21:10 ID:+uaVS5l80
三年目の秋だけど青のすてきがひとつもなくて3×3にまだならない。
早く牧草地をもっと広くしたいけど、まだパワーが足りない。すてきつらいわ。
374枯れた名無しの水平思考:2008/12/18(木) 01:56:05 ID:TkJSyWKO0
ぶっちゃけ嫁候補で一番人気って誰なん?
375枯れた名無しの水平思考:2008/12/18(木) 12:52:15 ID:W8j/EFCV0
>>374
俺は魔女さまだぜ
376枯れた名無しの水平思考:2008/12/18(木) 17:29:38 ID:SpAh4ly90
魔女さま以外眼中に無い。
377枯れた名無しの水平思考:2008/12/18(木) 21:12:11 ID:BKuyFwL20
島民コンプのせいで魔女さまかチェルシー縛り…
コンプ癖がなければジュリアにしてたな
リリーも好きだが一人称が気に食わない
378枯れた名無しの水平思考:2008/12/19(金) 00:12:17 ID:yJypJRGkO
>>374
そりゃ勿論ピエー(ry
379枯れた名無しの水平思考:2008/12/19(金) 07:28:42 ID:OXT8rWp1O
婿ではヴァルツが人気だけど、嫁はバラつきがあるイメージだ。
セフィーナはあまり人気ないようだが。
380枯れた名無しの水平思考:2008/12/19(金) 10:22:14 ID:P+ov39daO
マルクは人気ないの?

キノコと木の実は種にして売った方が何倍も儲かるね。
毎日キノコ狩りに行ってるよ@三年目秋
381枯れた名無しの水平思考:2008/12/19(金) 12:02:58 ID:ix12zLAqO
雑草って抜いておいた方がいいんですか?
wikiみれなくて…
お願いします
382枯れた名無しの水平思考:2008/12/19(金) 15:20:00 ID:LMz+UZNt0
牧場初心者で二年目の夏。
卵とか牛乳ってメーカーにかけてチーズとかにするか
温泉卵とかホットミルクにして出荷するのが一番いいの?
メーカーにかける方がいいなら、購入を検討するために資金集めだ!

冷蔵庫にずっと入れておいたり持ち歩いたりしてても、
質が落ちるとかそういことは特にないんですか?
まとめて調理しないと相当面倒だし
383枯れた名無しの水平思考:2008/12/19(金) 17:19:04 ID:cYiGXxT/0
wiki見ると原価と加工後の値段の差、品質の低下についてもしっかり載ってるよ



チーズメーカー買おうぜ!!
384枯れた名無しの水平思考:2008/12/19(金) 20:23:36 ID:iPa7UE9sO
あのメガネ俺のジュリアたんに手ぇ出しやがって
385枯れた名無しの水平思考:2008/12/19(金) 23:18:12 ID:Eei3+Jbz0
>>381
雑草が生えているとというか、生えたり落ちたりしている物が多いと、
新しいキノコやはっぱが出て来る隙間がなくなるから、
いっぱい拾い物をしたいなら町と森の雑草は抜いた方がよい。
386枯れた名無しの水平思考:2008/12/21(日) 18:13:40 ID:p82YBkV90
質問〜

食堂や喫茶店でレシピを教えてもらおうと思って、食材を渡すのですが
「その材料を使えば新しいお料理が出来そうだけれど、今の店の設備では作れないな」
と言われてレシピを教えてもらえません。
食堂や喫茶店て自宅のように何段階かにわけて大きくなるのでしょうか?
大きくなるのに必要な条件ってあるのですか?(例えば大工に工事を依頼するとか)
387枯れた名無しの水平思考:2008/12/21(日) 22:59:21 ID:mf87/FunO
>>385
なるほど
作物の成長には特に関係ないのですね
ありがとうございました
388枯れた名無しの水平思考:2008/12/21(日) 23:02:05 ID:p19CXAZTO
適当に動物の世話して気が向いたら野菜に水やって金がなくなったら採掘にいく
雨だったら起きてすぐ寝たりするダメ人間生活もなかなか楽しい
389枯れた名無しの水平思考:2008/12/22(月) 03:02:24 ID:fkdGMAbf0
>>386
レシピの入手方法載ってたサイトで調べろ
390枯れた名無しの水平思考:2008/12/23(火) 12:17:09 ID:e1nb39QL0
セフィーナも可哀想だよな
もともと嫁としてもそんなに人気なさそうなのに(あくまで他と比べてだ、馬鹿にしてるわけじゃない)
婿一番人気と思われるヴァルツのライバルキャラだからファンに嫌われてる
エリクも人気高いと思われるジュリアのライバルキャラで…
思い返せばマリーはグレイ、リックはカレン…
眼鏡キャラいじめかコレw
391枯れた名無しの水平思考:2008/12/23(火) 16:01:14 ID:g1Flbm4WO
セフィーナは女主人公時の「同情しますわ」が嫌われてる気がするw
エリクは最初から優しいから、親密になっても変化が少ないのがちょっとつまんないかな。
何か断る時も、男主人公相手でも丁寧だし。
個人的には結婚をヴァルツと迷ったぐらい好きだけどなあ…。
392枯れた名無しの水平思考:2008/12/23(火) 21:22:53 ID:hIFXaSHR0
セフィーナは端々にある無意識な見下しっぷりが嫌がられてる要因

キラ仲ではそういうの極力排除したみたいで嫌悪感はそんなもたれてないっぽ
393枯れた名無しの水平思考:2008/12/23(火) 21:41:47 ID:JUfL5LvDO
大好きなもの:ピンクダイアモンド

これだけでイラっとする
394枯れた名無しの水平思考:2008/12/23(火) 21:53:37 ID:t6nfIOrN0
>>393
浪漫があっていい
395枯れた名無しの水平思考:2008/12/23(火) 23:22:28 ID:9rNvuQEz0
むしろ主人公が大量に掘り出してくるせいで
適当に穴掘ったらごろごろ出てくると思いこんじゃってるのではあるまいか。
396枯れた名無しの水平思考:2008/12/28(日) 00:28:56 ID:Z7I6r+620
>>395

そ れ だ ! 
397枯れた名無しの水平思考:2008/12/28(日) 01:47:46 ID:Q760+mrPO
毎日鉱山に励んでお金貯めて魔女さまと結婚して
まあなんだ穏やかな日々を過ごしている訳なんだが、
まだ小屋さえ建ててなくて家畜を育てたことがないんだ。
きせき付けて搾乳とか毛刈りやればそこそこ金になるのか?
398枯れた名無しの水平思考:2008/12/28(日) 23:44:13 ID:WGSEjcBEO
牧草って冬になると枯れるんですか?
Wiki見れなくて‥orz
教えてください
399枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 03:21:08 ID:bzog8vI10
>>398
冬の間は時間が止まって、春になったらそのままの状態で復活する。
ただし冬の大雪で大岩に荒らされた場所は死ぬ。
400枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 09:58:38 ID:zQIdGSz00
牧場物語はミネなか以来だったんだけどさ
今回デレ顔ってか照れ顔の破壊力強すぎるw
ヴァルツの目見開いた顔なんだアレ予想外すぎる
照れ顔に弱い自覚はあったがこれは…
落ち着いたら男主人公でやる予定なのでこれも期待である
401枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 19:45:25 ID:C7QzEjgLO
ヴァルツは分かり易いツンデレだからなw
402枯れた名無しの水平思考:2008/12/30(火) 00:54:46 ID:Uu4z0ub60
だがそれがいい
403枯れた名無しの水平思考:2008/12/30(火) 04:09:53 ID:+0CFM+pV0
全グラあり住人出たのはいいんだが全員に話掛けてるとほぼ1日終わる…orz
もう話し掛けるのお気に入り住人だけでいいかな…?
404枯れた名無しの水平思考:2008/12/30(火) 23:11:57 ID:uQDj7WcC0
夏で忙しいからしばらく放置してた牧草×8面
時間をやりくりして頑張って水やりした翌日なぜか雨で全滅したorzorzorz

明日鉱山祭りだし、忘れてたからリラティー22個と
草合計で約150個くらいしかないけど気分転換に特攻してきますノシ
50階までしか行ったことないけど100階Sランク目指して頑張る。
405枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 17:36:15 ID:wzLdskci0
お初です。

ミネなかはやっていてクリフと結婚、牧場も豊かな事になっていてミネなかはOKなんですが
キミ島は初めてなんで初心者の2年目冬です。

ビニハを作りたいのですがなかなかお金が貯まらなくてorz
おもいっきりためる方法とか無いんでしょうか?

あと、脱穀機ってどうしたら出て来るんですか?
質問多くてすみません
406枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 00:30:51 ID:WqkRp4S/O
>>405
お金を貯める→ハンマーにあるだけの橙のすてきをつけ、ひたすら鉱山物語が一番早くてがっつり稼げると思う
脱穀機→メーカー小屋を大きくするとゴランに作って貰えます
詳しくはWikiを参照して下さい
407枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 01:03:42 ID:dWxAeXeB0
12月の中ごろにこれを買って今二年目の夏
畑は草だらけ、石も木の枝もたくさん
すてきは黄1つと橙2つ
やっぱり進行遅いのかな??
自分のと比べてどう思う?
408枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 01:09:01 ID:dOqwYGXFO
人それぞれだから、気にしないで自分のペースでやればいい
409枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 01:11:04 ID:tlYBvF2KO
>>407
昨日からやり始めて、今そんくらい。
でも俺はステキが一個しかないから、俺よりはマシだ。

つか草原いけないからなのか祭イベが一回も起こらない…
WIKI見れないからつらいぜ…
410枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 08:44:49 ID:UpSkvebr0
草原への橋はまっさきに作ったほうがいいよ
春夏秋の作物の祭りのヤツで必ず1つはすてきゲットできるし

橙あるなら牛かって搾乳でも稼げるとおもうよ
411枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 23:25:31 ID:3l4pMtPg0
今二年目の夏なんだけど、ジョウロやオノを持っても耕せる地面に
青いマスが表示されなくなったんだが…バグ?それとも仕様ですかね?

既出だったらサーセン…

>>409
すてき一つも持ってない俺より断然マシだな
というか現時点で島の発展度が17%なんだがwww
412枯れた名無しの水平思考:2009/01/05(月) 00:48:29 ID:dzwbhMPT0
>>411
DS本体のSELECTボタンを押してみれ
413枯れた名無しの水平思考:2009/01/05(月) 09:36:27 ID:R2PvjxFY0
有り難うございました。
早速お金貯めてビニハと脱穀機を作らせてもらいます。
414枯れた名無しの水平思考:2009/01/05(月) 17:27:25 ID:3tAZrg4n0
>>412
うはw切り替え出来たのかww
俺アホス

サンクスコ><
415枯れた名無しの水平思考:2009/01/09(金) 23:11:06 ID:uvj7BoKpO
ビニハ作りたい
とりあえず採掘しまくって小金持ちになるまで我慢中
ビニハ分の金はあるんだけど、貧乏性だから思いきれない・・
現実の性格や金遣いが如実に出るゲームだな
416枯れた名無しの水平思考:2009/01/10(土) 00:12:31 ID:PaFbxDWQ0
ヴァルツのハートが10になったんだけど、青い羽根受け取ってくれないよ。
過去ログ見たら、イベント全部見ないとダメって書いてあったんだけど
wikiのデータを頼りにしながら

【一匹狼】(女主人公、恋愛イベント1)

【ヴァルツの悩み?】(女主人公、恋愛イベント2)

【お困りヴァルツ】(女主人公、恋愛イベント3)

ここまでは見た

この後、残ってるイベントは
【頼れる人】(女主人公、恋愛イベント4) だけかな??
水曜日10時〜 動物屋って書いてあるんだけど、発生すそうな気配がないんだよね。
【頼れる人】(女主人公、恋愛イベント4)に書かれている
救済イベント「孤独」発生後←選択肢の関係でこのイベントは起きてない。

これでも結婚できるのかな…
417枯れた名無しの水平思考:2009/01/10(土) 14:38:11 ID:9KTe5rjF0
君島は返答によってイベントがたしかそれぞれ違うよ
返答があってるならそのうち起こるはず
418枯れた名無しの水平思考:2009/01/10(土) 17:06:15 ID:44kGCGPi0
>>417
結婚の条件はイベントだけじゃないよ〜。
wikiを隅々まで読んでみよう。
419枯れた名無しの水平思考:2009/01/11(日) 00:48:58 ID:uhDfUGdJO
今日買ってきたんだが9日目になっても動物屋や大工が来ない
なんでだ?
420枯れた名無しの水平思考:2009/01/11(日) 10:43:01 ID:xyU1zwEU0
再収穫が可能な作物について質問

また収穫の出来る実をつける為には放っとけばいいの?
それとも水やりとかしたほうがいいのかな?
421枯れた名無しの水平思考:2009/01/11(日) 18:27:35 ID:MCdI0f3T0
橙のすてき一個と牛が二頭以上いればお金はどんどんたまっていく。
422枯れた名無しの水平思考:2009/01/12(月) 00:26:28 ID:oDnG8CoQO
卵出荷数ランキングが0個なのに44位になってた
423枯れた名無しの水平思考:2009/01/12(月) 08:33:00 ID:2qLeag0HO
>>420
放置して腐る前日に採取

質問何だが、キャラが登場する条件の季節の野菜100出荷って合わせてって意味?
例えばトマト60 キュウリ40みたいに
424枯れた名無しの水平思考:2009/01/15(木) 12:28:27 ID:aBdHTqvm0
未開の川で、リアル時間15分内に
シーラカンスが3回釣れた。

ぬし、何やってんの…
425枯れた名無しの水平思考:2009/01/15(木) 22:35:04 ID:JcydK0ZW0
>>423はおかしくね?
水やらないと実はつかないんじゃないの?
426枯れた名無しの水平思考:2009/01/16(金) 00:11:19 ID:AiC0q1WT0
>>423はおかしいと思う
実がなる→収穫→また水やり

で再収穫だよ
427枯れた名無しの水平思考:2009/01/16(金) 09:05:07 ID:mI79snxuO
実とらいないで放置して腐る前日に採取だとSランクじゃないの?
428枯れた名無しの水平思考:2009/01/16(金) 18:05:06 ID:B5pv0LqN0
>>427
連作可能な作物の話だって
一旦収穫してからの話
429枯れた名無しの水平思考:2009/01/16(金) 22:55:04 ID:I18C8FXkO
>>423
それぞれだったきがする。 
100づつ。がんばれ〜!
430枯れた名無しの水平思考:2009/01/17(土) 11:38:18 ID:nMzV7YobO
>>428
なるほど、南瓜全滅したから頭おかしかったかも
>>420
ごめんね
431枯れた名無しの水平思考:2009/01/17(土) 14:09:37 ID:I/dNtby10
その季節のもの100なら累計だと思う
小麦とかは各100ずつじゃないかな
432枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 15:58:19 ID:BL6Uv+uo0
無線LAN手に入れて今回初めてランキング参加してみたが、すてき所持数のランキングみて愕然とした
みんなチートつかってるのか?
チート使いたくない俺はどうすればいいんだよ…ちくしょう…orz
433枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 16:26:17 ID:wUcrbzW/0
100Fちょい超えたあたりで階段が中々見つからず、
ロードしてもう1回と思ったら、間違えてセーブ。
セーブ中「まだ間に合うかも?」と電源OFFしたら、

データがありません。



……泣いてなんかないもん。
434枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 18:39:03 ID:7X7aAZ4F0
セーブ中に電源落とすなんて自殺と一緒やん

>>432
わいふぁいやってないからわからんなぁ
鉱山最下層までいけるだけの財力持ったらすてきとり放題なきはするけど
435枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 19:34:07 ID:BL6Uv+uo0
そうかー
ちなみに一位は1933個。
まぁ俺はキミ島再開したばっかで3年目だからぜんぜん適うはずはないが、
他にもリアル一週間のうちにパイナップル出荷数720個とか魚1841匹とか
チートじゃなかったらひきニートとしか思えん
さて、おれもひきこもるか
436枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 20:29:52 ID:E+3DsO9y0
まぁ、チートも多少いるだろうけど、上位全部チートはないと思うけど
どうなんだろ

一回もワイファイやったことないんで知らぬ
437枯れた名無しの水平思考:2009/01/19(月) 06:00:30 ID:N+U7SJNX0
wiki
エロサイトにつながるように書き換えられてる…
438枯れた名無しの水平思考:2009/01/19(月) 15:37:53 ID:Yi82bmbs0
気づいたらバックアップからなおしとけよ
439枯れた名無しの水平思考:2009/01/20(火) 11:36:27 ID:X2FiGEa7O
誰かカボチャの作り方を教えてください…
440枯れた名無しの水平思考:2009/01/20(火) 13:10:55 ID:8qVxP5Vx0
>>439
クワで土を耕して、かぼちゃの種を蒔いて、ジョウロで水をやる。
441枯れた名無しの水平思考:2009/01/20(火) 20:51:02 ID:CiTsWZ2q0
天気が悪いと実らんのだよな…

ビニハでそだてるというのもあるでよ
スンゲー時間かかるけど
442枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 19:16:54 ID:x+V1RJco0
今ちょうどビニハで育て中。
そばが先に実ってしまった
443枯れた名無しの水平思考:2009/01/22(木) 16:29:08 ID:W4yW/x2MO
料理祭ですてき工作しようとしたらフリーズした

何度やってもピエールが審査始めてくれないんだ…
卵スープあげるから許してくださいorz
444枯れた名無しの水平思考:2009/01/24(土) 18:44:00 ID:klpXtDvNO
Wiiのやつってパッケージ見る限りでは完全に動物園だよな
445枯れた名無しの水平思考:2009/01/25(日) 05:17:28 ID:i4/fEbmeO
それはそのスレで言ってください

ビニハで小麦そだてるよ!一年くらいかかるよ!

orz
446枯れた名無しの水平思考:2009/01/25(日) 22:39:41 ID:c5e840PXO
みんな今何年目なの?
447枯れた名無しの水平思考:2009/01/26(月) 02:12:59 ID:5zzz5b2OO
7
でも10まではがんばる
448枯れた名無しの水平思考:2009/01/26(月) 02:13:37 ID:5zzz5b2OO
IDすげーww
449枯れた名無しの水平思考:2009/01/26(月) 02:16:00 ID:5zzz5b2OO
sage忘れごめん
450枯れた名無しの水平思考:2009/01/26(月) 07:07:44 ID:97cxuw6m0
『ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル エコーズ・オブ・タイム』
1/29発売予定
http://www.famitsu.com/game/coming/1221436_1407.html
451枯れた名無しの水平思考:2009/01/26(月) 16:54:50 ID:UfhpWXx+O
冬には店ですてき買えるの忘れてた…
赤いすてきが欲しいのにもう10日だよ!
452枯れた名無しの水平思考:2009/02/01(日) 02:47:42 ID:uz2uGZyEO
風のバザールでたら一気に過疎ったな
453枯れた名無しの水平思考:2009/02/01(日) 12:00:38 ID:OjVPlajW0
最近プレイしなおしたけど、
夏10日までに台風3回(しかも内2回は連続してきた)で挫折しそう
454枯れた名無しの水平思考:2009/02/02(月) 17:28:17 ID:kPb+AWOq0
何かwikiのトップページが別のページに摩り替わっていたから
直しておきました。
455枯れた名無しの水平思考:2009/02/02(月) 18:17:09 ID:1A3w4OVb0
>>454
dクス
456枯れた名無しの水平思考:2009/02/03(火) 19:40:29 ID:twudnaUu0
モブキャラも友好度によってセリフ変わるのな
全キャラ攻略頑張るわ
457枯れた名無しの水平思考:2009/02/04(水) 10:04:02 ID:h6rsc1VY0
みんなゴッドハンド持ってるの?
458枯れた名無しの水平思考:2009/02/04(水) 11:15:21 ID:evzQtkRh0
時の指輪があれば十分かなってかんじ
459枯れた名無しの水平思考:2009/02/04(水) 12:56:24 ID:tpS8q0CO0
>>457
3年目夏にゲット
屋外での収穫や拾い物に便利だよ
460枯れた名無しの水平思考:2009/02/05(木) 18:21:29 ID:n3XOpAnu0
1年目春の作物祭で赤貰ったからってよくばって夏にしこたまトマトとトウモロコシ植えたら
途中から出てきたタマネギ育てる余裕がこれっぽっちもなかったwww

つかトマトとトウモロコシすら育てきれねぇww
序盤に天気悪いと調子こいて沢山植えちゃうね…
春もそれで植えすぎて最後10面以上間に合わなかったんだ
461枯れた名無しの水平思考:2009/02/08(日) 00:10:33 ID:BLLUFHYxO
1年目冬の3日目
今赤3 緑1持ってるけど、すてきは買えるだけ買った方がいいのかな?
462枯れた名無しの水平思考:2009/02/08(日) 00:36:25 ID:BLLUFHYxO
1年目の冬3日目
現在持ってるすてきは赤3・緑1なんだけど、
すてきは買えるだけ買った方がいいのかな?
藍高いし、イベントで手に入れるようにして安い赤青や鉱山用に緑を毎日買ったりした方がいいかな?
463枯れた名無しの水平思考:2009/02/08(日) 00:50:21 ID:BLLUFHYxO
1年目の冬3日目
現在持ってるすてきは赤3・緑1なんだけど、
すてきは買えるだけ買った方がいいのかな?
藍高いし、イベントで手に入れるようにして他を毎日買ったりした方がいいかな?
464枯れた名無しの水平思考:2009/02/08(日) 00:51:34 ID:BLLUFHYxO

誤爆しまくってたwww
すまんwww
465枯れた名無しの水平思考:2009/02/08(日) 16:41:38 ID:IveMoq610
全部買えるだけ買っとけ
466枯れた名無しの水平思考:2009/02/09(月) 03:35:15 ID:rTURN7PV0
ビニハを拡張しました!!
念願の全面サツマイモをやるよ!
芋掘りを堪能するよ(`・ω・´)

ビニハ建てたからがっつり稼ぎたいんだが、
お勧めの作物とかあるかな?
皆、ビニハで何を育てているんだろう?
467枯れた名無しの水平思考:2009/02/09(月) 04:11:55 ID:Zvq0FO++O
質問で悪いんだけど、今三年目冬なのにすてきが買えない…
鎌振って行商人のとこ行って、なかったらロードして鎌振る回数増やしてってしてんのに!
これって何が原因?
誰か教えて下さい…
468枯れた名無しの水平思考:2009/02/09(月) 04:53:53 ID:JptxcAIt0
鎌9回以上振ってる?
自分も最初、振っても振っても出なくて説明読み間違えたかな…
と思ったら9回目で出やがった
469枯れた名無しの水平思考:2009/02/09(月) 08:00:14 ID:5AtpUFTU0
トップページがまた書き換えられていたので直しました。
470枯れた名無しの水平思考:2009/02/09(月) 22:30:43 ID:h7wAcehP0
>>467
それか寝る前にしてる?
前日の使用回数とかで決まってるよ

>>469
471枯れた名無しの水平思考:2009/02/09(月) 23:29:43 ID:IbMLvM1mO
>>469
ありがとう、乙です

質問なんですが、時の指輪は効果大の魔女の胸飾りを作った後に出るのでしょうか?
472枯れた名無しの水平思考:2009/02/09(月) 23:56:19 ID:KKvKt/v50
たしかそう
直後じゃなくて1週間まちだったはず
473枯れた名無しの水平思考:2009/02/10(火) 23:28:59 ID:PYq5Jv1/0
既出だったらゴメン
魚釣りでの「〜cm 最大サイズだ」って言われる基準って
もしかしてcm以下の数値も関係してるのだろうか?
ミノカサゴの29cmを釣り上げて最大サイズだとは言われたが黄色文字になってなかった
でもヒラメの71cmでも最大と言われたし…今までの釣果中?
474枯れた名無しの水平思考:2009/02/11(水) 03:07:42 ID:A/JAQbDEO
今採掘中だけど
持ってた焼ききのこ20個くらいだけで最下層まで行けそうだ
ホットチョコレート154個と目玉焼き85個も用意したのに
475枯れた名無しの水平思考:2009/02/11(水) 13:21:01 ID:ykde3nYF0
魚釣りでセーブロード繰り返している人っている?
今1年目の夏4日なんだけど、この4日だけで手に入れたのは
大魚8匹、Sランクの中魚2匹、海賊の宝5個。
476枯れた名無しの水平思考:2009/02/11(水) 14:50:24 ID:wBCTXOIf0
釣り大会のための大物狙いでなければ釣りでロードはしないなぁ
477枯れた名無しの水平思考:2009/02/11(水) 17:55:08 ID:QCtMBn4jO
>>473
最大サイズは「釣り上げた中で最大」じゃない、
ゲーム中に存在する最大のサイズ
攻略本によると半端なのはドジョウ12戦地だけで後はほとんど下1桁が5か0でキリの良い数字
よって71cmで最大なんぞは見間違いだと思われ
478467:2009/02/11(水) 23:49:11 ID:U4fdT9SpO
>>470
起きてからすぐ1〜9回鎌振ってます。
寝る前鎌振るってどういう事?
479枯れた名無しの水平思考:2009/02/12(木) 00:45:46 ID:I+QK0ePUO
材質は今のままでいいかなって思ってるんだけど
賢者の石って持ってる意味ある?

その内必要になってくるのかな
480枯れた名無しの水平思考:2009/02/12(木) 01:29:21 ID:z6mWAOI70
470じゃないけど。

>478
寝る前に鎌を振るんですよ。
起きてから振っても意味ナシ。

寝る直前セーブ→鎌振り→就寝 って事です。

セーブして、鎌1回振って、寝て…翌日チェンの店の品揃えを見に行く。
出てなかったらロードして、今度は2回振って(ry
ってのを、すてきが出るまで地味に繰り返しです。

481473:2009/02/12(木) 05:29:11 ID:47bQn1dI0
>>477
レスありがとう
俺も最初見間違いだったのかなぁとは思ったんだが
頻繁にとはいかないが割と何度も目にするんだ…
1年目秋、海辺のセフィーナイベで時間進まないのをいい事にずっと釣ってたんだが
今度はヒラメ73cm タイ99cmでまた言われた
重篤なバグって訳でもないんだが何かちょっと気になる
482枯れた名無しの水平思考:2009/02/12(木) 09:09:12 ID:g12W70DH0
最大はある一定以上のサイズならメッセージが出るんじゃないの
何回か最大サイズは更新されていく
483枯れた名無しの水平思考:2009/02/12(木) 14:00:58 ID:Wu+1PK24O
みんなはどのカップルが好き?
484枯れた名無しの水平思考:2009/02/12(木) 19:11:05 ID:MtI6Lia2O
すてき買えました!
教えてくれた人ありがとう!

ところで、釣り大会って魚の鮮度とかも関係あり?
冬の7日目にまぐろ釣っちゃったんだけど
大会まで冷蔵庫に入れてた方がいいかな?
485枯れた名無しの水平思考:2009/02/12(木) 19:34:43 ID:tIvOYEf50
キラなかは鮮度がある一定以下だと問答無用で4位にされる
君島でも鮮度ひくいと上のほうになれないって報告は見た記憶があるので
冷蔵庫に入れておいたほうがいいと思う
486枯れた名無しの水平思考:2009/02/13(金) 02:10:24 ID:hFssKqIxO
Wikiに書いてある
487枯れた名無しの水平思考:2009/02/16(月) 19:32:30 ID:Omwmu2/q0
>>481
釣った後に最大サイズって出るのは今まで釣った中の最大で
黄文字になるのがゲーム中に存在する最大サイズなんじゃないの?
488枯れた名無しの水平思考:2009/02/17(火) 00:36:26 ID:NOd5uVsoO
出荷数0なのにランキング15位だと…
489枯れた名無しの水平思考:2009/02/17(火) 15:42:42 ID:uaATtYLr0
今日の早朝までは見れたwikiが消滅してる?
490枯れた名無しの水平思考:2009/02/17(火) 18:55:50 ID:sEzdocF80
403だね
サーバが工事中なのかもしれないけど
なくなっちゃったのかな?
データ自体は貴重だから消えると困るなぁ
491枯れた名無しの水平思考:2009/02/18(水) 11:15:08 ID:MdEl4hGp0
秋の果物10個以上出荷+街2と森林エリア開放で登場だったはずのテネットが、
りんご7個しか出荷していないのに登場(全エリア開放済)。
そして現在4年目春。ぶどうの種販売されず。どーなってんの…?(;+_+)
wiki確認したいんだけどなぁ…。
492枯れた名無しの水平思考:2009/02/18(水) 12:29:40 ID:9uQYj0GH0
五年目なのに果物育てたことないよむずかしいよりんご会ってみたい
493枯れた名無しの水平思考:2009/02/18(水) 15:17:36 ID:G+XctG2E0
よく荒れてたからいずれは消えると思っていたが、とうとうwiki消えたのかな

Q.403 error が表示されます。
以下の状況が考えられます。
・トップページ(index.htmlなど)の無いディレクトリへアクセスしている。
・ロリポップ!レンタルサーバーの料金が未入金で契約終了となっている。

未入金で復帰しないと思われ
494枯れた名無しの水平思考:2009/02/18(水) 18:58:20 ID:1df7Wjr2O
>>491
テネットは五個で出るよ
ぶどうが売られない理由は分からん
495枯れた名無しの水平思考:2009/02/18(水) 19:01:31 ID:G+XctG2E0
>>491
・ぶどう:農作カテゴリー住人「アリア」登場で売り出される
496枯れた名無しの水平思考:2009/02/18(水) 23:17:51 ID:Q1Dg2yTP0
497枯れた名無しの水平思考:2009/02/18(水) 23:58:06 ID:G+XctG2E0
>>496
なんか、FrontPageに変なリンク入ってるぞ

せめて、
http://web.archive.org/web/20080212111945/http://wiki.moo.jp/kimisima/
こっちを紹介したほうがいいんじゃないか
498枯れた名無しの水平思考:2009/02/18(水) 23:58:40 ID:xDwQu/xT0
頑張って20個植えたさつまいもが苗になったとたんに
2日連続の雨で全滅したorz
まだ一回も収穫してないのに…
499マセル:2009/02/19(木) 05:58:33 ID:WyUEBBHu0
m9(^Д^)プギャー
500491:2009/02/19(木) 18:17:20 ID:tAmfuTJR0
>>494
>>495
ありがとう!ノシ

実は種が売られていないだけで、全ての果物育成中w。
未開のコロボから食べ物貰う前にセーブ⇒まだ種が出ていないアイテム出るまでロード。
目当てのアイテムGET!⇒種メーカーで種作成。そのまま出荷で出荷数稼ぐのもOK。

この方法で小麦・大豆・そばも育成したのさ(`・ω・´)
501枯れた名無しの水平思考:2009/02/19(木) 23:37:07 ID:fOVejQwd0
wikiのバックアップとってくれてるとこがあるみたい
このまま復旧しないなら、そこを見てもいいかも
まあ、重さを気にしないならarchiveでも十分だけど
502枯れた名無しの水平思考:2009/02/21(土) 01:24:54 ID:Ho3u1/K5O
犬が牧場から居なくなってしまいました。一度、画面の隅に居たので近寄ったら、壁の方に入り込んだ様になり、出て来ません。ハートは減るし、冬になるので、心配です。どうしたら良いでしょう?
503枯れた名無しの水平思考:2009/02/21(土) 01:43:04 ID:cjnUv89O0
>>502
馬が消えるバクと同じなら、犬祭に参加すれば戻ってくるはず
504枯れた名無しの水平思考:2009/02/21(土) 01:49:15 ID:RlAcHQEx0
このソフトを買おうと思ってます。
先にキラなかプレイしちゃったんですが、楽しめるでしょうか?
505枯れた名無しの水平思考:2009/02/21(土) 13:57:32 ID:dreQfku10
楽しめるかどうかは君次第
操作感はかなり違うよ

あとリュック開くのはちょっと面倒
キラなかよりハードなのやりたいっていうならまぁ、楽しめるかも
506枯れた名無しの水平思考:2009/02/21(土) 18:31:34 ID:tXyFKP2VO
地下100階〜101階の階段って、見つけにくいものなの?
さっきから探してるけど三分の一近く耕さないと出ない…
落とし穴は無いよね?
507枯れた名無しの水平思考:2009/02/21(土) 20:09:37 ID:SN6OsWxcO
未開のコロボックルからキャベツ貰ったから
種にして育ててたのに
実る前に夏になって枯れた…
508枯れた名無しの水平思考:2009/02/21(土) 20:20:42 ID:2/7nKNyk0
>>506
ない
地道に掘らないと見つからない
509506:2009/02/21(土) 23:01:35 ID:lmynraf90
>>508
そうか、ありがとう。体力もったいないけど頑張るわ。

wiki見れないと不便だね。戻ってほしいなぁ…
510枯れた名無しの水平思考:2009/02/22(日) 01:45:41 ID:Ya07doxJO
ゴランが雪祭を知らせにきた
帰ったあと玄関開けたらまたゴランがいた(増築頼んでた)
まさに吹き出しの「!」状態だった

一気に言えばいいのにと思ったぜ(´ー`)
511枯れた名無しの水平思考:2009/02/23(月) 13:06:37 ID:te2FIC8C0
女主人公で出産イベント到来!
生まれてくる我が子へと、友好の胸飾り(大)×4装備したら、
イベント終了後、10あったドクターのハートが8ヘダウン\(^o^)/

PM6時過ぎに帰ったら、旦那が「今日は何の日か覚えてる?」って、
1,自分の誕生日 2,旦那の誕生日 3,子供の誕生日 (もちろんダブってなんか無い) ( Д) ゚ ゚
ちょwww、自分今朝生んだばかりwww

ちなみにこのとき、友好の胸飾り(大)×4装備してたら、
生まれたばかりの赤子の友好度が0からハート8に… ( Д) ゚ ゚

…色々考えさせられましたが、
何はともあれ、一家3人で仲良くやってこうと誓いました。
512枯れた名無しの水平思考:2009/02/24(火) 01:44:14 ID:5P32EdOHO
鉱石祭が近くて潜ってるんだけど
食糧が…限界に…
今200階、階段発見済み。
200階以下ならそこそこSランク出るよね?
セーブロード繰り返せば採れるよね?泣きそう
513枯れた名無しの水平思考:2009/02/24(火) 03:53:45 ID:W5avjPM5O
Aランクでも、質9以上なら優勝できるよ!
514枯れた名無しの水平思考:2009/02/25(水) 00:14:25 ID:55Uc4GceO
>>503さん 書いてあった様に、犬が戻って来ました(^_^)ありがとうございましたm(__)m
このスレ見て、楽しみが増えました。
最近始めたので、まだ2年目ですが頑張ります
515枯れた名無しの水平思考:2009/02/25(水) 03:07:04 ID:uBJrBOIL0
最近購入して、操作に慣れるまで何度かやり直しながらようやく一年目の夏を迎えたが
森に行けるようになってサブ住人も増えてきて忙しすぎて混乱してきた
2日に一度は全員に挨拶するつもりが、メイン住人との交流だけでもいっぱいいっぱい

もっと慣れたら余裕持って毎日を過ごせるようになるんだろうか
516枯れた名無しの水平思考:2009/02/25(水) 09:59:39 ID:PS/obrLh0
早い靴があれば移動の時間が短縮されるし
時の指輪があれば時間経過が倍になるから時間があまりまくるよ

でも別に毎日全員に話しかけなくてもいいよ
今日はメインの連中、明日は森側のNPC、あさってはんじゃそのほかのNPCとかでもいいわけで
517枯れた名無しの水平思考:2009/02/25(水) 18:22:41 ID:rZEzoHRGO
いま鉱山の地下100階で賢者の石をたくさん手に入れてうはうはしてたんだけど階段も落とし穴も見つからない。でも一番下まで行くつもりでまだ食料はいっぱいあるし地上には出たくない。バグっすか?
518枯れた名無しの水平思考:2009/02/25(水) 20:04:33 ID:QDOPOwMjO
513
ありがとう、なんとか勝てた!
欲しいすてきも手に入ったよ!
でも祭に本命の殿方が来てくれてなくて寂しいT∀T

517
自分も100階は困ったわ
落とし穴は無いみたいだよ。
四分の一くらい耕さないと出なかったなぁ
自分はその計算ミスで最下層行けなかった
519枯れた名無しの水平思考:2009/02/25(水) 20:25:50 ID:holQTq1o0
100階は全部耕すつもりで掘って掘って掘りまくるがよい
520枯れた名無しの水平思考:2009/02/26(木) 03:20:55 ID:Ju8saJrz0
>>516
ありがとう
まだ鉱山に挑戦してないから、アクセサリーで時間短縮できるまで先は長そうだ
行商親子の好きなもの持ってないから挨拶だけですませてたらなかなか馬くれないし

NPCはちょっとずつ定位置を覚えて時間があるときだけ挨拶するようにするよ
521枯れた名無しの水平思考:2009/02/26(木) 20:52:33 ID:RW7QiniAO
>>517です。なんとか階段を見つけて最下層まで行けました。赤のすてきもらった(^o^)
冬ってもしかして温室建てても種売り出されない?
522枯れた名無しの水平思考:2009/02/26(木) 23:01:01 ID:8hfdlFyf0
ライバルイベントって、見逃すと見れないのかな。
ええっと、例えば、無我夢中で貢ぎまくって、婿候補のハートが緑や黄色になっちゃったら、
そのデータじゃライバルイベント見るの無理?
523枯れた名無しの水平思考:2009/02/26(木) 23:52:45 ID:F1TKnDViO
魔女かチェルシー
シバかマルク
と結婚すれ
524枯れた名無しの水平思考:2009/02/27(金) 08:46:25 ID:vL/oAWmK0
さまを付けろよデコスケ野郎
525枯れた名無しの水平思考:2009/02/27(金) 22:22:27 ID:7rFtuP6s0
>>523
あぁ、やっぱそうかぁ。
次のデータではマルクでいこう。
優しいお兄さんって感じで素敵だよマルク。
526枯れた名無しの水平思考:2009/02/28(土) 12:55:06 ID:5OI18lu5O
ビニールハウスで果樹育てる時って春の太陽?
527枯れた名無しの水平思考:2009/02/28(土) 22:40:21 ID:b6/SgZiGO
…(^ω^ )
528枯れた名無しの水平思考:2009/03/02(月) 06:41:38 ID:C22OezO90
色付き草とかぶの浅漬けとチョコ200枚でどうにか鉱山100階到達できたー!
そして、最下層到達にはもっと準備が必要だということと、鉱山で頑張るなら橙のすてきは
必須だということを痛感した
529枯れた名無しの水平思考:2009/03/02(月) 07:30:12 ID:yHM0whwVO
緑のすてきもあるといいよ
ゆでたまごとかホットチョコレートがお勧め
530枯れた名無しの水平思考:2009/03/02(月) 22:37:54 ID:C22OezO90
>>529
アドバイスありがとう
さっさと森への橋架けるために家畜を後回しにしていたから、賢者の石売り飛ばした金で
動物小屋建てます
531枯れた名無しの水平思考:2009/03/03(火) 01:32:10 ID:alFHozXc0
Wikiに装飾品についての欄がないんだけど、いつ作れるようになるの?
一年目春に祭りで緑のすてきもらえたから夏になってセーブロード駆使して材料集めたんだけど、どこの店にも売りに出ない
早く友好の胸飾り作りたい
532枯れた名無しの水平思考:2009/03/03(火) 01:46:21 ID:eKaFmB/y0
>>531
すてきの装着と一緒で、チャーリーがカウンターにいる時間帯に雑貨屋に行けばOK
イベントが発生した後、普通に依頼できるようになる
533枯れた名無しの水平思考:2009/03/03(火) 01:51:26 ID:alFHozXc0
>>532 thx
行商人の家に突撃かましてくる
534枯れた名無しの水平思考:2009/03/04(水) 03:07:03 ID:9LqSA1/+O
すいません、Wikiを見ようと思ったらアクセス出来なかったんです。
『URLに間違い〜』と出るばかりで困ってます。
何故でしょうか?
535枯れた名無しの水平思考:2009/03/04(水) 03:33:05 ID:g+z5gzlx0
>>534
レンタル鯖に未入金で消されてしまったっぽい
webアーカイブにデータは残っている(>>496-497

アーカイブは重いし、ページを丸ごと保存できるフリーソフトが色々あるから
ローカルに保存しておく方が便利かも
536枯れた名無しの水平思考:2009/03/04(水) 12:35:57 ID:oOxrsdjLO
結婚まで誕生日に何もないのがちょっと残念だねー。
婿・嫁候補ぐらいは愛情・友好度上げたら話かけたらおめでとうメッセージがあったら良かったかな。
エリク「○○さん、今日はお誕生日ですね。おめでとうございます」
ナタリー「おめでとう!今日誕生日なんだってな?」
ヴァルツ「一応言っておく…誕生日おめでとう」
とかね。年に一度の楽しみになりそう。
537枯れた名無しの水平思考:2009/03/04(水) 15:50:04 ID:9LqSA1/+O
>>535

ありがとうございます。
早速見てみます。
538枯れた名無しの水平思考:2009/03/06(金) 16:21:42 ID:2x/0shLV0
2年目冬で魔女さまと結婚したら急にリリーとダニーが仲良くなりはじめました。
なんかダニーが憎くなたのでリリーと結婚(^o^)!
最終的にジュリアと結婚しようと思うけど、
自分が一回結婚したことある相手ってほかの(リリーならダニー)相手と結婚しないんでしょうか?
ちなみに品質上昇機?かなんかに青い羽溜めてやるやり方でしました。
わかりにくくてすいません;;知ってる方いたらお願いします!
539枯れた名無しの水平思考:2009/03/06(金) 17:00:43 ID:eU1pmnjm0
バグ利用の結果は自己責任なのでここできかないでください
あと結婚したらライバルイベントの年数制限は消えます
540枯れた名無しの水平思考:2009/03/09(月) 23:29:10 ID:7j7Xkai7O
斧に橙のすてき5個付けて使ったら木材が3000個超えた
541枯れた名無しの水平思考:2009/03/10(火) 05:27:43 ID:sjh44KLCO
木に実ってる果実はどうすればとれますか?
542枯れた名無しの水平思考:2009/03/10(火) 12:12:54 ID:8fo0EuP20
水やりしてやれ
日光と水が規定値になると落ちる
543枯れた名無しの水平思考:2009/03/10(火) 18:18:06 ID:cCfQTd7EO
もう2年くらいたつのに果実ならないんだけど何か間違ってるのかな
544枯れた名無しの水平思考:2009/03/10(火) 19:42:47 ID:Zo6IAks20
実がなる季節の前の季節に花咲かせないとだめ
545枯れた名無しの水平思考:2009/03/10(火) 22:58:38 ID:ej6CQ6W/O
結婚相手ダニー狙いだったんだがライバルイベント見て諦めた。この二人可愛すぎる、幸せになってほしい
546枯れた名無しの水平思考:2009/03/11(水) 11:01:46 ID:ah6r1fnh0
ダニーって結婚したら冷たくなります?(´・ω・`)
547枯れた名無しの水平思考:2009/03/11(水) 17:06:56 ID:t1eT/+jSO
>>544
ビニールハウスでは育てられないって事?
548枯れた名無しの水平思考:2009/03/11(水) 17:25:57 ID:ZHJFpd+d0
ビニハで果樹育てるなら十分育った後
一旦花が咲く季節の太陽を置いて
花を咲かせたら実がなる季節の太陽を置くって聞いた
549枯れた名無しの水平思考:2009/03/11(水) 21:11:15 ID:ocGsUlLl0
>>545
リリーの女主人公への態度がかわいらしくて大好きだから、ライバルイベントではダニーに嫉妬

男主人公で嫁にしてもかわいいけど微妙に違うんだよなぁ
550枯れた名無しの水平思考:2009/03/11(水) 22:12:52 ID:rJl2EaO50
>>496-497 のサイトが見れなくなったんだけど、
>>501 の言う、バックアップとってくれてるところが分かる方教えてくれませんか?
551枯れた名無しの水平思考:2009/03/11(水) 23:51:38 ID:2E7AyuoMO
>>550
501の言ってるのかどうか分からないが、
ttp://game-pit.jp/wiki/bokukimi/
552枯れた名無しの水平思考:2009/03/12(木) 00:09:15 ID:rw4fpCe30
>>551
ありがとうございます!助かりました!
553枯れた名無しの水平思考:2009/03/12(木) 15:50:49 ID:0Hwlj/PMO
>>548
一回太陽外しても作物育つの?

外そうとする時の台詞で
外したら枯れるんだと思ってた
554枯れた名無しの水平思考:2009/03/12(木) 17:47:37 ID:YEWKqcp30
外してる瞬間は冬の扱いになるんで
普通の作物はその段階で枯れフラグ立っちゃうけど果樹はokなんだっけ?
555枯れた名無しの水平思考:2009/03/12(木) 18:43:57 ID:WPK+T8/f0
そう。果樹は冬になってもかれないからおk
たしか小麦も種の状態は越冬できるから平気なはず
556枯れた名無しの水平思考:2009/03/12(木) 23:35:02 ID:0Hwlj/PMO
ありがとう
557枯れた名無しの水平思考:2009/03/16(月) 07:15:12 ID:bYGi80mV0
http://wiki.moo.jp/kimisima/
なんだこれ?
558枯れた名無しの水平思考:2009/03/17(火) 03:00:49 ID:EXwl2nD+0
前の管理人さんじゃない誰かが同じURL使ったのか?

そこそこヒット数のある検索サイトが閉鎖した後、あやしい業者がそのドメイン使って
アドレス収集目的のサイトとして乗っ取っちゃうのはよく見かけるが、これは内容自体は
キミ島のサイトになってるし謎だ
559枯れた名無しの水平思考:2009/03/19(木) 17:46:48 ID:DjD+I7n4O
みんな牧場の畑の利用割合どんな感じ?
作物、果樹、放牧地兼牧草地、小麦とかの面積と位置教えてほしい
560枯れた名無しの水平思考:2009/03/19(木) 20:41:16 ID:GESLqiE10
牧草はなし
果樹は上のほうの1列

あとは気分次第
561枯れた名無しの水平思考:2009/03/20(金) 16:56:11 ID:O4iZOumUO
ピーマンを収穫して一回ビニールハウス出て
もう一度中に入ったら花が咲いてるんだが…
条件満たしてたらこんなこともあるの?
562枯れた名無しの水平思考:2009/03/20(金) 23:02:32 ID:+oxadUzV0
ピーマンって収穫したら即花じゃないっけ?
わすれた
563枯れた名無しの水平思考:2009/03/21(土) 17:55:57 ID:2/kh8zStO
最近再燃して毎日やってたら1ヶ月で一年進んだ

三年目くらいの人が多いし、あんまり熱中してる人いないのかな?

もうすぐ八年目です
564枯れた名無しの水平思考:2009/03/21(土) 21:19:06 ID:F8GOIo7d0
基本的に1年目の秋か冬辺りで限界がくるなぁ
君島は4年、キラなかは3年やったけど
565枯れた名無しの水平思考:2009/03/22(日) 01:43:17 ID:/A0aHshnO
>>560
放牧はしない?
566枯れた名無しの水平思考:2009/03/22(日) 09:00:55 ID:oEUalHz70
>>563
八年目春やってます。
初牧物で、よくわからないままタラタラやってたら今ココ
まだキャベツもピーマンも小麦も育ててないw
567枯れた名無しの水平思考:2009/03/22(日) 13:43:32 ID:EQyqnfbYO
ヴァルツにプレゼントしたら
……いらん って言われるようになった…(でも受け取ってる)
牛乳がゆでも駄目だった

何で?
ハートは減ってない
568枯れた名無しの水平思考:2009/03/23(月) 12:49:29 ID:fm8clnbl0
>>565
鶏は放牧が基本だけど
牛・羊は出し入れ大変だから小屋にいれっぱ
ブラシがあるからストレスもたまんないしね
569枯れた名無しの水平思考:2009/03/23(月) 19:22:43 ID:xZlPZp/l0
>>567
何日か話しかけないとそうなる
570枯れた名無しの水平思考:2009/03/23(月) 22:03:58 ID:/NIBOl3DO
受け取らなくなるんじゃないの?
571sage:2009/03/26(木) 16:34:41 ID:deckWZ9tO
オリハルコンがある地下25階まで辿り着けない。黄、赤のすてきしかまだないんだけど食料どれくらい持っていけばいいんだろうかorz
572枯れた名無しの水平思考:2009/03/26(木) 17:50:07 ID:gYML3eBHO
オリハルコンがあるのは50階だよ
573枯れた名無しの水平思考:2009/03/26(木) 19:19:40 ID:TyEOL9LWO
アレンジなしゆで卵で×3で約100回復
1階層ではそんなに体力減らないだろうけど、落とし穴注意でゆで卵100個以上あればなんとかいけるかも?
焼き芋推奨
574枯れた名無しの水平思考:2009/03/27(金) 00:19:10 ID:eJkqOVuzO
50階!ゆで卵のランクはBとかでも大丈夫?100個とかしばらく出荷物減るなー…。とりあえず1日8個とれる卵をためてチャレンジしてみる。
575枯れた名無しの水平思考:2009/03/27(金) 08:15:44 ID:lIhK7k9zO
一度25階に着いた後は、一旦戻って再チャレンジしないと50階にはたどり着けないので注意
576枯れた名無しの水平思考:2009/03/27(金) 08:54:54 ID:noYtter20
>>575
1回で行けたはずですよ?
違ったらごめんなさい
577枯れた名無しの水平思考:2009/03/27(金) 10:34:25 ID:CxLG1cChO
私はゆで卵3つくらいで50階に行けたけど…
すてきはなしです。
578枯れた名無しの水平思考:2009/03/27(金) 11:58:25 ID:F0daDUjW0
気合と根性で
セーブ→階段探して掘る→3、4回で出なければロード

ってやれば、まぁ…多少は節約できるだろうけど
579枯れた名無しの水平思考:2009/03/27(金) 12:07:02 ID:dU04jQJ2O
果樹って一年しかもたない?冬は大丈夫そうだけどそれ以外の季節は日光ポイントとか加算されるの?
580枯れた名無しの水平思考:2009/03/27(金) 12:10:31 ID:eJkqOVuzO
なるほど。貴重な情報ありがとう。つまり地下に行くには気合いが必要なわけね。
581枯れた名無しの水平思考:2009/03/27(金) 14:43:44 ID:lIhK7k9zO
>>576そうか、鉱山ポイント満たしていれば足止めされなかったっけ
スマソ
582枯れた名無しの水平思考:2009/03/27(金) 14:58:31 ID:oeQKwc9o0
鉱山ポイントとかでの足止めはキラなか
君島ではそういうのはないはず
583枯れた名無しの水平思考:2009/03/27(金) 20:34:55 ID:lIhK7k9zO
>>582失礼しました…
君島、実はヤッテナス
細部はきら仲とほぼ一緒システムかなぁと
出直して来ます
584枯れた名無しの水平思考:2009/03/30(月) 00:24:27 ID:4st1Be+FO
もう来なくていいよ^^
585枯れた名無しの水平思考:2009/03/30(月) 13:31:16 ID:p3hTnkfLO
やってないのにアドバイスとか正気ですか

果樹難しいな
6年目にしてやっとリンゴと桃がなったぜ…
あとバナナ ぶどう オレンジ パイナップル…心が折れそうだww
586枯れた名無しの水平思考:2009/03/30(月) 23:00:03 ID:QbWs5cnYO
外で?ビニハ?

桃もりんごも外とビニハ両方に一本ずつ植えたんだけど
いつのまにか消えててショック
587枯れた名無しの水平思考:2009/03/30(月) 23:01:39 ID:Nm6A3U1c0
光量過多だと消えるんじゃないかな。たしか。
別に要因(水やりすぎとか台風・大雪)とかだと切り株になるけど
588枯れた名無しの水平思考:2009/03/31(火) 00:13:30 ID:FJHndNgMO
>586
外に放置

水やりは毎日やって放置してたらやっとできた
リンゴは毎日2回やったかな 段階によるけど
攻略本見ないと無理だったわ>水やり

これからビニハで順番に小麦 大豆 蕎麦だ
キャベツもピーマンも種まだだし
米が2年連続ポシャったからなかなかだーー
植える時期が遅すぎたっていうかクワに黄は罠だろwww
589枯れた名無しの水平思考:2009/03/31(火) 22:03:30 ID:gsI43pSUO
>>584ごめん
いつかやるよ、君島
590枯れた名無しの水平思考:2009/04/01(水) 23:47:50 ID:OurEa42dO
動物死んだらロード繰り返してたけどもう駄目みたいだ
初めて死んだって言われた時は泣いたな…
鶏二匹さよなら
591枯れた名無しの水平思考:2009/04/02(木) 16:46:25 ID:p9H0LvgYO
Wikiの動物の寿命1年多くない?
592枯れた名無しの水平思考:2009/04/03(金) 13:06:03 ID:hYRRYsxQO
久々にぼくものやりたくなったDSは君島だけもってるんだが
他のDS作品のできはどう?
593枯れた名無しの水平思考:2009/04/03(金) 14:52:52 ID:wieIlHCi0
キラなか・・・君島からの超進化。でも畑狭くなったし拾い物もあんまできない
風バザ・・・作ってる途中のβ版をうっちゃうった?
594枯れた名無しの水平思考:2009/04/04(土) 01:25:18 ID:AsoSTa0bO
初一年目冬の七日 大雪だとさ。
すてきが買えないヒドス(´・ω・)
595枯れた名無しの水平思考:2009/04/04(土) 02:42:21 ID:gjOtSLpiO
一年目冬七日って金曜じゃなかった?
どっちみち買えない気が
596枯れた名無しの水平思考:2009/04/04(土) 08:05:16 ID:AsoSTa0bO
>>595
ほんとだ!
なんか救われた気がする(笑)
597枯れた名無しの水平思考:2009/04/04(土) 13:09:55 ID:doh8ggx3O
モブキャラのハート全員MAXの人いる?
598枯れた名無しの水平思考:2009/04/08(水) 20:03:02 ID:L4xB6T5OO
鉱山潜りひとやすみ。
ゆで卵100個とホットミルク200個くらい持って、まず1階でセーブ。
なるべく体力を消費しないよう、落とし穴を使って落ちる。
体力が半分以下になったら回復して、こまめにセーブ。
もし落ちて気絶したらリロって落ち直す。
決まった階数でアダマンタイト、オリハルコン、アレキサンドライト、
ダイヤモンド、ピンクダイヤモンド、賢者の石だけを集中的に発掘。

攻略サイトで見たやり方なんだけど、
これで大体最下層まで行けて、上手くいけば1度でビニールハウス買える。
品質向上機ほしい(´・ω・`)
599枯れた名無しの水平思考:2009/04/09(木) 03:01:17 ID:roj6d/Dh0
生き急ぐと飽きるのも早くなっちゃうよ
600枯れた名無しの水平思考:2009/04/09(木) 10:12:53 ID:M1PXOtz+O
これラスボスは子供と一緒に花火大会、だよね
よその子はもう歩いてしゃべってるのにうちの子は成長が遅すぎる・・・
子供と花火見るまで飽きたくないんだけど挫折しそう
601枯れた名無しの水平思考:2009/04/10(金) 00:24:27 ID:hZT7JzSVO
ハーレムが楽しくて結婚できねえ
重婚可にしてくれよw
602枯れた名無しの水平思考:2009/04/11(土) 04:34:23 ID:KdsIzAsmO
女神さまにお供えしたいんですが、投げ込めません。
泉は魔女さまの1つ上の左道で合ってますよね?

エサを投げ込む時のやり方(はい・いいえが出る)でも違うし、動物を投げる時(装備してる所と別の所をタッチ。例:+上で装備してたら、左タッチで投) にしてるやり方でも投げ込めないし、どうやったら投げ込めるのでしょうか?

あと、マルクが出てこないのですが?
花婿候補は何人ですか?
今は、ヴァルツ・エリク・ダニー・シバ・ピエールの5人なんですが、花婿候補は5人で全員ではないのですか?
発展度は50%越えてます。
603枯れた名無しの水平思考:2009/04/11(土) 12:20:28 ID:0I6TlqgS0
普通に泉の中に投げ捨てればいいよ
604枯れた名無しの水平思考:2009/04/11(土) 12:21:15 ID:0I6TlqgS0
あとマルクは全エリア踏破も条件だったはず
山頂と水田エリアにも1度ははいってね
605枯れた名無しの水平思考:2009/04/11(土) 13:10:28 ID:6fLcAAWdO
毎回はい・いいえでやるのってめんどくさそうだな
606枯れた名無しの水平思考:2009/04/11(土) 13:52:47 ID:JOGgkcnXO
>>604
一年目秋に水田開放したけどその前からマルクいたよ
橋最優先にしてたら夏の半ばには来るはず

毎日長靴やらゴミあげてたらやっとハート3つになった
607枯れた名無しの水平思考:2009/04/11(土) 15:42:32 ID:0I6TlqgS0
水田関係なかったっけ?
前黄色がゲットできなくてマルクでてこないってのをみた記憶があったんだけど
勘違いかな
608枯れた名無しの水平思考:2009/04/11(土) 21:08:45 ID:5pRDklvJO
メイン住民全員出てる?
水田はなくても大丈夫
609602:2009/04/11(土) 21:45:45 ID:KdsIzAsmO
602です。
皆様レスありがとうございます。
メイン住人とは、女性も入れてですか?
今は女性入れて23人です。
ピエールの下や魔女さまの下、エリザの下2人、ワーダの下が空いてます。

マルクが出てこないのは、女神さまとかがいないからでしょうか?


女神さまにお供えですが、一応説明書通りにやってるつもりなんですが、投げ込めません。
ちなみに柵も作れません。
やり方が悪いのでしょうか?

余談ですが、すてき目的で、初めて255階に行ってみたんですが、泉で女神さまにお供えして現れてないと、鉱石の所でも女神さまは現れてくれないんですね。
別の所にセーブすべきでした…。
610枯れた名無しの水平思考:2009/04/11(土) 23:16:44 ID:qm1MbKgr0
タッチしてスライドすればいいんだけど
うーむ。
611602:2009/04/11(土) 23:55:42 ID:KdsIzAsmO
今やってみたら、1発で投げ込めました♪
一応、やり方は今まで通りやったんですが、まさか1発で入るとは!
位置が悪かったのか、反応が悪かったのかはわかりませんが、何回やっても出来なかったので、ホント嬉しいです♪
レスありがとうございました。
612枯れた名無しの水平思考:2009/04/12(日) 02:39:11 ID:wHDDBu+d0
そんなんでよく255階までいけたな・・・
613602:2009/04/12(日) 03:41:08 ID:EDws7L4YO
あはは…すいません。
225階ぐらいからちょっとしか掘ってないので…。
あとは、4階ぐらいだとダメージが大きいので、落ちる時は2階まで。
最初はクワも使ってたんですが、最後まで食料が持つか不安になったので、クワを使わず、途中で落ちないようにいくつか叩いたら、こまめにセーブを繰り返して、全部叩いたら落ちるみたいな感じで着きました。

それと、女神さまが現れてから、教会の人達だけじゃなく数日後にマルクも現れてくれました☆
レスくれた皆様ありがとうございました。
ちなみに黄のすてきを持ってないので、水田はまだです。
614枯れた名無しの水平思考:2009/04/12(日) 11:44:43 ID:CknwRLeU0
やっぱ水田は必要なかったのか。
ごめんね
615602:2009/04/12(日) 12:53:37 ID:EDws7L4YO
いえいえ。
他の攻略サイトを探しても、ほとんど発展度50%以上と花婿候補が全員いるが条件で、発展度は70%以上なのに、なんで出てくれないんだろってずっと思ってたので。
他のサイトの掲示板は更新遅いみたいだし、諦めかけてたんで、1日内で情報を貰えるだけで有難いですし、牧場物語を買ってするのは初めてなので心強いです。
また、わからない事があった時、よければレス下さい♪




マルク出現について。
メイン住人が全員いるが条件とレスしてくれた方がいましたが、住民一覧で魔女さまとカレンの間だけまだ空いてます。
その場所の人は関係なかったんですかね?
616枯れた名無しの水平思考:2009/04/12(日) 13:45:13 ID:aBom3NXlO
マルク・チェルシー出現条件は全エリアに行っていて本家宿屋が増築済み
ミネラルタウン以外のメインキャラがいることだから
全エリア〜は水田じゃなく見落としがちな山頂に行ってない(コロボックルに会ってない)もあるんではないかと
普通にやってればキャラはだんだん揃うしね
617枯れた名無しの水平思考:2009/04/12(日) 17:59:14 ID:Sqn8BN/FO
落ちてるものって拾わないでそのままにしてたらランク上がるんだね
最近気付いた
618枯れた名無しの水平思考:2009/04/12(日) 20:10:42 ID:IR7aP+7GO
自分遅すぎる
一年目の秋で住人15人だし羊やペットもまだだw
619602:2009/04/13(月) 00:56:18 ID:AJq9bA/KO
616さんに。

なるほど。
という事は、魔女さまとカレンの間はミネラルタウンの人なんですね。
私の場合は、だいぶ前から山頂に行ってたし(コロボックルにも話しかけてる)、本家宿屋も増築済みだったので、女神さまが出てこなかったのが原因だったみたいですね。
通りで泉に投げ込めてから、次々新たな展開になるわけだ…。
私のタッチペン操作ごときで、ずっと出番を待ってたんですね(T_T)


618さんに。
私は今4年目の夏に入った所です。
やる事はいっぱいあるけど、新たな展開が欲しいのもあって、今羊を飼う為に牛2匹を妊娠させた所です。
一気に色々増やしてもやる事が多くて、夜中なんてすぐに来ちゃいますよ。
自分のペースでいいと思います☆
ペットは、そのうち出てきます。
620枯れた名無しの水平思考:2009/04/14(火) 02:06:32 ID:8zT8zCb/O
アンカーの付け方ぐらい知れやダボが
1年ロムってろ
621枯れた名無しの水平思考:2009/04/14(火) 17:14:00 ID:CWCgWj4jO
まぁ顔文字とか☆とか、空気は読んだほうがいいと思うよ

動物たちの名前がなかなか決められない
男女共に主人公はデフォ名なんだけど子供生まれたらまた悩むんだろうな
622枯れた名無しの水平思考:2009/04/14(火) 17:50:18 ID:yuEoC3SJO
うしと羊でEXILE
残り六はオレンジレンジ
鶏は関ジャニエイト(八匹までだっけ?)
馬犬にはてっぺいとえいじ

でよさそう
スイーツ(笑)
623枯れた名無しの水平思考:2009/04/15(水) 00:48:55 ID:V5FCRFISO
犬 ポチ
馬 サラブレッド
羊 めーこ めーる
牛 もーこ もーる もーた もーも
鶏 ひなこ ひなみ ひなよ ひなと ひなた ひなお

名前ずっとこんな感じ
鶏が困る
624枯れた名無しの水平思考:2009/04/15(水) 19:19:48 ID:qUkN8HTtO
>>617野菜と同じで10日間だっけ?
最近は5日ごとに拾うとかしている
625枯れた名無しの水平思考:2009/04/16(木) 07:34:43 ID:qhQseIs10
2年目の春。牧場物語はキミ島が初めてのプレイです。
なんか周りの男女がいい感じでいちゃいちゃしてる
イベントが起きてしょぼーんです(´・ω・`)
自分全然ハートに色つかない・・どうしたらいいんだ。
毎日プレゼントとかしてればハート増えたり
しますか?
626枯れた名無しの水平思考:2009/04/16(木) 07:35:54 ID:qhQseIs10
sage忘れごめんなさい
627枯れた名無しの水平思考:2009/04/16(木) 10:00:54 ID:8xZvPNVPO
説明書くらい嫁
628枯れた名無しの水平思考:2009/04/16(木) 12:35:48 ID:krlVr29k0
4年目までは結婚しないから安心するがよか
毎日のあいさつ回りとプレゼント、あとイベントにでて大会では優勝

ってやってりゃハーレムだよ
629枯れた名無しの水平思考:2009/04/16(木) 15:16:23 ID:sbQnXMUYO
喜ばれるプレゼントをあげような
630枯れた名無しの水平思考:2009/04/16(木) 16:44:21 ID:wb1cBpVvO
データ消して初めからやり直してる
攻略法が解ってるとさくさくいくね
友好アクセ付けてるから一年目秋15日で
ヴァルツハート8
マルク6
その他モブ含め3〜9

嫁候補はチェルシー以外難易度平均的だけど
婿は週2しかこないヴァルツ、最後の橋かけなきゃ出ないシバとかバラバラな気がする
エリクなんて初期からいて野菜やってりゃ喜ぶし

嫁候補で厳しいのって誰だろ
大好きなものがピンクダイヤなセフィーナ?
631枯れた名無しの水平思考:2009/04/16(木) 19:32:16 ID:1D2lYPhm0
よく1年目秋でそこまでいけるね
キラなかならわかるけど、君島だと橋かけるだけで大変だし
食糧確保もかなり大変なのに
632枯れた名無しの水平思考:2009/04/16(木) 21:33:16 ID:rKzriOiNO
スープスパゲッティの材料が小麦粉のみってどうなんだ
633630:2009/04/16(木) 21:57:59 ID:wb1cBpVvO
>>631
一度やって攻略法を知ってるからかね
とりあえずつらつら書いてみる
興味ない方聞き流して下さい

最初はハート草食わずにリラ茶用に全部ためておく
タロウさんのチュートリアル中に雑草抜いて出荷、石や枝は資材用に拾ってこれもためておく
畑は春だからカブじゃがそれぞれ一面ずつで実がなったら新しいカブの種を蒔く、Sになったら収穫→出荷
ぶっちゃけ作物は金にならんから作物祭用のカブだけでもいいかも
その間毎日タロウに資材を貢ぐ、ハート草も喜ぶけどリラ茶用だからあげない
10日前後で釣竿もらえるからそれからは釣って釣って釣りまくる→夏に海賊の宝12こ釣る、全部の橋かける

君島で大変なのって序盤の空腹サバイバルだから畑と動物達の世話拾い物と島民への挨拶が終わったら午前中でもすぐ寝てたよ
起きてても腹へるだけだし
一度だけ無理矢理倒れて回復させたけど基本的に減ったら寝るで無理はしない回復も極力させないハート草がもったいない
釣竿手に入れたらランクの低い小魚だけ食べてあとは出荷→釣り人らモブ来たる→食堂&喫茶店デキター(・∀・)!
あとは一番安いざるそば食べて空腹を凌ぐ、チョコは回復量のわりには高いから食べない
夏の終わりに99コプレゼント用に初めて買ったからうちのチェルシーは一度もチョコ食べてないかも
初めて鉱山行ったのは夏の始め、リラ茶のおかげで255階制覇すてき&60万程ゲット
この金でビニハを立てる→農業が楽しくなる→ビニハレベルアップ→人参14なす2面育てるさつまいもの種並ぶ←今ここ
ちなみに鶏4牛4羊2馬犬がいてメインキャラはクリフと自分の子供以外全員登場済み、花火大会もあった
発展度57%住人67人だけど、釣りはあまり好きじゃないんで最近サボってたせいかヘイゾーが離島してた

今は1週間に1回鉱山で300万程生活費稼いで趣味の農業と酪農と近所付き合いを楽しむ毎日です
冬越しての米作りに2年目からの果樹wktk

おわりです
634630:2009/04/16(木) 22:36:18 ID:wb1cBpVvO
よく見たらそこまでって友好度のことだと気づいた
なんか変な事書いてごめんなさい

友好アクセ着けてキャラの好きなものあげてイベント起こしたらすぐ上がったよ
モブは雑草でドカドカ上がる
ひたな島はチョコ好きが多い
635枯れた名無しの水平思考:2009/04/17(金) 00:16:42 ID:vaUzdrNkO
発売日くらいに買ってからずっと
やる→飽きる→やる→飽きる
って繰り返してたけど
最近はリアルで半年以上続いてる
Wiki見ていろいろ分かるようになったからかな?
636枯れた名無しの水平思考:2009/04/17(金) 03:19:34 ID:3/LM3rUI0
海賊の宝でねばったのかー
1年目だと橙もまだロクにないだろうしオリハルコン集めが大変そう
637枯れた名無しの水平思考:2009/04/17(金) 07:23:47 ID:eYn4zdWy0
>>628さん >>629さん
ありがとうございます!
とても参考になりました頑張ります!

それにしても>>633さんすごいですね・・
自分はwiki見てもいまいち攻略法が掴めないorz
638枯れた名無しの水平思考:2009/04/20(月) 22:28:03 ID:ombHMbDmO
ナタリーの照れ顔が可愛過ぎる
639枯れた名無しの水平思考:2009/04/21(火) 20:49:36 ID:89fhbQUK0
魔女さまよりも?
640枯れた名無しの水平思考:2009/04/21(火) 21:14:13 ID:tCDq2CVsO
魔女さまは普段から可愛い
ナタリーは普段いい子で照れ顔ギャップが可愛い

婿候補はダントツでヴァルツです^^
641枯れた名無しの水平思考:2009/04/21(火) 23:16:02 ID:gM91ucaIO
教会イベ チェルシー出てないけど女神祭しようのイベがキタ
WIKIによるとチェルシー出てからじゃないと起きないようなんだが…

アリエラかわゆす
642枯れた名無しの水平思考:2009/04/23(木) 00:12:32 ID:pB54AuivO
飛行石が売られない…
水田や塔も行けるようにならないといけないんですか?
643枯れた名無しの水平思考:2009/04/23(木) 00:36:36 ID:pB54AuivO
水田で売り出されました(>_<)
644枯れた名無しの水平思考:2009/04/26(日) 13:09:22 ID:tl/0aXb9O
謎の石版って完全にランダム?
〇階で取れるとか書いてないし…
地道に掘るしかないのかなー
645枯れた名無しの水平思考:2009/04/30(木) 01:04:23 ID:FS1WdKxiO
http://imepita.jp/20090430/037830
居すぎだろwwwwwきめぇ
646枯れた名無しの水平思考:2009/04/30(木) 11:55:39 ID:Dy4DpNRU0
2年目で初めて米を作ってそろそろかなとwktkしながら
刈り取りに行ったら全部枯れてた…

2日前までは実っていたのに凄いショックだ
冬になるまでは大丈夫だと思ってたよ…
647マセル:2009/04/30(木) 12:07:32 ID:jqyXUoIGP
m9(^Д^)
648ヴァルツ:2009/04/30(木) 22:36:06 ID:VkTRezdvO
m9(`゚д゚´)
649枯れた名無しの水平思考:2009/05/02(土) 19:42:09 ID:LHOmTXwcO
>>644

25の倍数階じゃなかった?
漏れ50階と75階で入手したよ

ところで…キノコスペースに種撒いても、見た目に変化無いもんなの?
失敗したかと思って何回も撒いてる気が
650枯れた名無しの水平思考:2009/05/04(月) 08:40:33 ID:w91+XsB3O
とりあえず最下層の255階は絶対に入手可だったかな
651枯れた名無しの水平思考:2009/05/04(月) 23:18:18 ID:4SLxz0QHO
お料理失敗回数ランキングって一個ずつ作らないと回数に入らないの?
652枯れた名無しの水平思考:2009/05/05(火) 14:42:58 ID:uo4wjdcoO
>649-650
法則性あったんだ!
ありがとう 掘ってみる
これで少しは大宇宙に近づけるかもw
653枯れた名無しの水平思考:2009/05/12(火) 13:33:24 ID:Z372ToJSO
フルーツ白玉にフルーツ全然使わないのはミスだよなw
654枯れた名無しの水平思考:2009/05/17(日) 01:06:48 ID:CS9yyTKRO
チラ裏すまん

せっかくオリハルコン900個集めてゴッドハンド作ったはいいが、なんじゃこりゃああ!!
泣いた
655枯れた名無しの水平思考:2009/05/17(日) 22:37:22 ID:l7BKuA9kO
やっと赤ちゃん生まれたー!
女の子が欲しかったからどうなるか心配だったけど、運良く女の子が生まれたんで良かったw
656枯れた名無しの水平思考:2009/05/18(月) 12:14:11 ID:Muvw2QL1O
冬に入って9日までずっと雪か大雪
ふと気付いたらももの木が切り株に…(つд`)
なんて無慈悲なゲームだ…
657枯れた名無しの水平思考:2009/05/18(月) 22:20:56 ID:/70S3yYXO
ライバルイベントって、条件整ってても起きない場合あるけどさ、なんでなのかね?
今四年目で結婚済みだからライバルイベント起き放題だと思うんだが…
658枯れた名無しの水平思考:2009/05/18(月) 22:36:42 ID:K9MrkdFM0
森の中で迷って、未だに鉱山にたどり着けないんだぜ。
そろそろ2年目……
659枯れた名無しの水平思考:2009/05/19(火) 00:45:38 ID:on6DqcxcO
一回セーブしないで1日中森のなかを探索すればいい。
見つかったらまたやり直してサクッと行けるだろ?

道が覚えられないなら自分で探索しながら地図描くとかね。
慣れればササッと行けるようになるよ
660枯れた名無しの水平思考:2009/05/19(火) 12:50:39 ID:Z/Tact21O
極度の方向音痴の自分は行きたい場所別に石、枝、雑草で目印つけてる
間違えて取らないよう気を付けてるけど取っちゃったらやっぱり迷子になる
661枯れた名無しの水平思考:2009/05/19(火) 14:39:05 ID:q3Ah2PBNO
果物は100個出荷しなくても大丈夫?
出荷しないと出てこないキャラとかいないよね
662枯れた名無しの水平思考:2009/05/19(火) 18:22:09 ID:pchji26t0
5個と20個じゃなかったかなぁ
キラなかは各季節100個ずつと鬼だけど
663枯れた名無しの水平思考:2009/05/21(木) 16:46:41 ID:zJOMRbnJO
てか森ってそんな迷いやすいか…?
攻略本買うか自作地図 作りゃいいじゃん
664枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 16:46:37 ID:DUDmDDjP0
>>658なんだが、攻略本持ってるし、地図も自作してみた。
それでも迷う自分の方向感覚のなさに涙。
ようやく迷わずにいけるようになったのは教会と泉……

負けるもんか。
665枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 19:08:54 ID:CqCmEiK5O
頭悪いなぁ
方向感覚とかの問題じゃないだろ

後は慣れろ
666枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 20:48:50 ID:DCguLEtYO
森に入ったところから、ずーっと右壁づたいに歩けば良いんだよ。
迷路の基本。
667枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 02:00:20 ID:UBkLa3JrO
右壁づたいに行くと
入り口→協会通過→川のとこ→山入り口→山横→炭坑→なんか山下→山→山山→山入り口→草地→教会、泉→魔女さまの家→子ロボ→入り口

になるね

すげぇここ半年くらい全くやってないのに画が浮かぶ
668枯れた名無しの水平思考:2009/05/24(日) 14:53:15 ID:E82ndgk/O
マーノがキャベツや小麦をくれるのを、ロードしまくって待ってる
まだ未入手だから、貰えたら種メーカーに入れて増やせばウマーとか考えたんだけど
もしかして…野菜に関しては、育てたことがあるものしか渡してくれないのか?
669枯れた名無しの水平思考:2009/05/24(日) 23:53:10 ID:0IcFQR030
ようやく鉱山に迷わないでいけるようになったんだぜ。
みんなありがとう。
670枯れた名無しの水平思考:2009/05/25(月) 08:23:39 ID:reJCOVVnO
おめでとうおめでとう
671枯れた名無しの水平思考:2009/05/25(月) 18:47:27 ID:0leGs8ue0
エリザがDrスランプ アラレちゃんに出てくる三輪車乗ってる女の子に思えてくるのはオレだけか?
672枯れた名無しの水平思考:2009/05/25(月) 20:06:01 ID:d3lFdyvPO
うんキミだけ
全然似てない
673枯れた名無しの水平思考:2009/05/30(土) 16:20:00 ID:B17JU1F+O
>>668
食べ物は全部貰えると思うよ
674枯れた名無しの水平思考:2009/05/30(土) 19:57:27 ID:u7dVVz3jO
品評会に出すカボチャが台風で全滅した…
あと7日でカボチャ育つわけねー…オワタ
675枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 12:50:33 ID:AYs5dX2oO
>>673

ありがトン
だけど、あれから未だに入手出来てないんだ
マーノは野菜&果物もくれるけど、店に並んだ事がないものは、まだ渡されたことが無い…

再度質問
未開のコロボックルから未入手の農作物を貰って育てたことがあるぞー、という人は居る?
676枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 13:49:32 ID:IoAsffMw0
前にそういう報告あったよ
677枯れた名無しの水平思考:2009/06/02(火) 05:45:29 ID:YsdBhboHO
>>676
ありがとう!
諦めないで再度粘ったら、まだ出てないオレンジを貰えた
種メーカーに入れてウマーするよ
678枯れた名無しの水平思考:2009/06/02(火) 13:21:03 ID:HRryZ3+2O
前々から興味あったが…つい買っちゃったぜ!
GB以来の牧場物語を楽しみますわ
679枯れた名無しの水平思考:2009/06/02(火) 16:20:52 ID:3JFvCfF90
よし。新しく始める君に大事なことを言う

まず橋は森までは頑張って真っ先にかけろ。
(別にリュック買ったり家改築してもいいけど、拾い物できる範囲がもりっと広がるんで収入があがる)

最低限広場までは絶対かけろ
(かけないと祭りが起こらない)

あと畑は出来る範囲で諦めろ
680枯れた名無しの水平思考:2009/06/02(火) 19:23:16 ID:caK6QCtc0
聞いてもいないのに。
でも草原だけはわかる。
681枯れた名無しの水平思考:2009/06/02(火) 19:31:14 ID:HRryZ3+2O
タッチペン使いにくいワロタwww
何かすぐ体力なくなって何もできねぇwww

とりあえずwiki見てきますわ
682枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 18:34:18 ID:NJrU1gopO
最初はタッチペンの使いにくさに投げ出しそうになったな…
懐かしい話だ
683枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 19:19:26 ID:mhRtpA5zO
タッチペン慣れた
頑張って橋を2カ所かけた!
体力も空腹も余裕出てきた!

今は夏の収穫祭の課題であるトマト作りを頑張ってます
684枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 22:51:07 ID:mhRtpA5zO
おいトマト実らねぇぞ!!!

まさか…
685枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 23:00:55 ID:N+sXhufV0
トマトが実ってもスグ収穫しちゃダメだよ
なんでも10日ほど熟成期間があって品質がUPするらしい。
品評会に出品するヤツは大事に育ててね。
686枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 23:04:35 ID:mhRtpA5zO
>>685
台風来ちゃった…
687枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 23:46:05 ID:ZehOrA13O
個人的にはそうやって台風なり思いがけない失敗をするぐらいの方が面白い気がするな 
あまりに徹底的にやると早い段階でやること無くなるし
688枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 01:11:19 ID:e2zVZtw0O
>>686
台風前のデータがあればロードでやり直せるのに〜
その他にも、朝起きてみたら水が足りてなくて枯れちゃったとか、家畜死んじゃったとか、前日に戻れば大概解決出来るよ
689枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 01:28:13 ID:arzlP6ke0
>>688
なるほど、ロードで天気変えることが出来るのか・・・

結局トマトは間に合いませんでした(´;ω;`)
秋頑張る
690枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 02:18:20 ID:duHjIhuK0
天候は変えられないと思うけどどうだったかな
リロードで台風の被害はある程度操作可能だったと思うけど
691枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 07:34:45 ID:e2zVZtw0O
>>689
あ、うーん天気は変えられない
変えられるのは作物が被害に遭ったかどうかだよ
必ずしも台風イコール作物全滅じゃないからね
692枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 14:21:42 ID:ze1wg1j6O
台風=作物オワタだと思ってた…ありがとう

今は牛のリリーからミルク絞りつつ秋の課題であるナス頑張ってる!
693枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 17:01:09 ID:j73L49XT0
>>692
たとえば台風で岩が飛んでくるけど、リロード繰り返して
飛んでくる場所をある程度操作できたり
果樹が切り株になるのを防いだり出来るはず

たしか台風が来る前の日にセーブしないとダメだったはず
セーブ→台風→台風一過(ここで被害確認)
台風当日にセーブしたらアウトね

大雪も一緒
694枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 17:53:21 ID:ze1wg1j6O
色々と有難うございます!
メーカー用の鉱石欲しいな…そろそろ本格的に鉱山突入しなければ
695枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 13:53:36 ID:6AZigFK+O
やっとメーカーそろったー

品質上昇機って何日くらいで品質上がるんだろう?
てか、これ使ったやつを品評会とかに出して良いんだろうか…
696枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 16:38:48 ID:xnNg+8Q1O
チェルシーキター!チェルシー可愛いよチェルシー

嫁候補のひんぬー率高いな…
697枯れた名無しの水平思考:2009/06/07(日) 01:44:54 ID:Zbg8teeo0
チョコだけで落とせちゃうアイドルって・・・
698枯れた名無しの水平思考:2009/06/08(月) 01:25:25 ID:YakUvLob0
1週間に3回も台風が来た。
えさ箱確保してあるんで牛&鶏のストレスはあんま心配ないけど畑が怖い。

ところで、家畜やペットの名前を教えてくれないか。
699枯れた名無しの水平思考:2009/06/08(月) 07:08:01 ID:mq3PQ0RtO
あおい いずみ ういか えいり おるは
かえで きさら くずは けいか こずえ
さつき しいか すばる せつな そらか
たまみ ちづる つきこ てるは ともみ

買った順がわかりやすいかと思って五十音順にしてみた
700枯れた名無しの水平思考:2009/06/08(月) 08:21:35 ID:IeAPstM1O
ピヨいち ピヨジ ピヨさん ピヨヨン 
と順番がわかるように
701枯れた名無しの水平思考:2009/06/08(月) 08:34:38 ID:hdm9HwWFO
そういえば某攻略サイトに
「女神さまの友好度が上がると嵐が来にくい」というのがあったんだよ
んでお供え物毎日して、今ハートMAXなんだけど…
大体ワンシーズンに1〜2回くらい天気が荒れて、いまいちハートMAXの恩恵は感じられないかも
実は女神さまの友好度と天気って、関係無い?
これやって嵐が来にくくなりました(^-^)vって人はいるかな?
702枯れた名無しの水平思考:2009/06/08(月) 08:45:20 ID:f1BfS4tg0
天候は魔女さまが操作してるからねぇ
703枯れた名無しの水平思考:2009/06/08(月) 09:11:06 ID:hdm9HwWFO
>>702
あ、そーか魔女さまか……って;
友好度が上がると魔女さまの天気の調合が失敗しなくなるとかなら、毎日牧場産のドクツルタケ貢ぐけどさ
704枯れた名無しの水平思考:2009/06/08(月) 14:32:41 ID:YakUvLob0
あず やよ まこ ひびき いお やよ
ちなみに牧場名は765だ。
705枯れた名無しの水平思考:2009/06/11(木) 00:00:49 ID:VQsaDqLkP
>>704
P自重
スレチになるからあまりいえないが、気が合いそうだw
706枯れた名無しの水平思考:2009/06/11(木) 22:08:10 ID:g6YbobLf0
あいうえお順は結構いいかも……
調子にのって鶏増やしすぎて世話が大変なことに。
犬もウマもやたら逃げ足速いもんだから捕まりゃしねえ。
707枯れた名無しの水平思考:2009/06/12(金) 07:08:06 ID:JuBXLq0TO
石材の柵で囲んだおかないのか
708枯れた名無しの水平思考:2009/06/12(金) 10:33:01 ID:zHIXtLOIO
ジャンプのできない馬なんぞ小屋で監禁状態ですよ
犬は室内犬にしたてあげてる
709枯れた名無しの水平思考:2009/06/12(金) 12:36:16 ID:xhkbYhNsO
あるあるw
いつも家にいるからポチが犬大会で居ないとつい探してしまう
赤子とマルクとポチは常に家の中でウロウロしててくれないとなんか不安
710枯れた名無しの水平思考:2009/06/12(金) 23:19:16 ID:c6lNf4DX0
はやいくつ作ると馬はもはや用なし
711枯れた名無しの水平思考:2009/06/13(土) 02:32:34 ID:GgUd3jUgO
結婚すると話し掛けてなくてもプレゼントは絶対受け取るの?
712枯れた名無しの水平思考:2009/06/14(日) 11:13:59 ID:FBxdy/lIO
普段話しかけてもくれない冷たい配偶者が突然プレゼントをくれたら
毒でも入っているんじゃないかと疑うな
713枯れた名無しの水平思考:2009/06/16(火) 02:06:08 ID:X2VDM5Ft0
3年目の秋にはじめて横方向のすてきが手に入ったな
縦にはいっぱい伸ばせたから作物の真ん中にも水を遣れたけど畑作業が苦しかった
野菜はなんとかがんばったけど牧草にまではほとんど手が回らなくて
夏は牧草地を小さくしたにも係わらずによく枯れた
714枯れた名無しの水平思考:2009/06/17(水) 15:25:31 ID:mZPzz4zG0
リンゴを何個出荷してもブドウの種が出てこないと思ったら……
しっかりしてくれよ、攻略本
715枯れた名無しの水平思考:2009/06/17(水) 20:23:15 ID:VdZzs1yq0
キノコスペースに松茸植えようと計画してるのに空きがない。
つか、キノコ何本収穫したら打ち止めになってくれるの?
716枯れた名無しの水平思考:2009/06/17(水) 23:33:51 ID:x+2oZErZO
50くらい収穫できたんじゃなかったっけ?
717枯れた名無しの水平思考:2009/06/17(水) 23:58:02 ID:1A+yUdePO
死ぬほど水やりして枯らせろ
718枯れた名無しの水平思考:2009/06/19(金) 14:46:04 ID:UBZG2z1dO
松茸などキノコ類って春に植えてもいいんだよね?
wikiの冬に黄色すてき大量投入の意味はもうキノコ(゚听)イラネって人向けの枯らす方法?
719枯れた名無しの水平思考:2009/06/19(金) 16:16:35 ID:UBZG2z1dO
ごめん質問撤回
720枯れた名無しの水平思考:2009/06/21(日) 23:41:59 ID:W+xj18YuP
きのこの収穫の仕方が分からない
気にシイタケがなってるんだが、どうやって取ればいいんでしょう?
毎日並んだしいたけを見て悶々としているよ
721枯れた名無しの水平思考:2009/06/22(月) 10:19:51 ID:z3piwG6LO
今どういう状態かわからんけど
ボタン押して取れないなら収穫段階じゃないんじゃない?
722枯れた名無しの水平思考:2009/06/22(月) 19:05:26 ID:IM9AlrS0O
タッチして取れないなら収穫前なんじゃないかな
しいたけだったらひとつの原木に2つしいたけが出てる絵にならないと取れないよ
723枯れた名無しの水平思考:2009/06/22(月) 19:26:29 ID:LHKE1dQWO
エサもブラシも話しかけも毎日やってるのに羊毛ランクが下がるのは何故?
ストレスも溜まってないし。
そもそも大会で優勝しないとSランクにならないんだっけ?
「量」の部分が3〜4ポイント少ない
724枯れた名無しの水平思考:2009/06/23(火) 22:02:47 ID:NX3I4+dHP
>>721>>722
レスサンクス
うーん2つ生えてるんだけどタッチしても取れないんだ
シイタケをタッチするんだよね?
とりあえず、もう少し水を上げて様子見てみることにします
725枯れた名無しの水平思考:2009/06/26(金) 02:28:30 ID:TCtDHkTb0
>>723
量の部分は大会の成績依存だからどうにもならん
品質は愛情で変化。
726枯れた名無しの水平思考:2009/06/26(金) 07:07:37 ID:qUmPYtRSO
>>724
しいたけをタッチで合ってる。
すぐ上かすぐ下に立って、長めにタッチしても取れない?
727枯れた名無しの水平思考:2009/06/26(金) 12:41:25 ID:klUKH+nJ0
おいらのしいたけもタッチしてくれ!(;´Д`)
728枯れた名無しの水平思考:2009/06/26(金) 16:46:14 ID:ABE2H/VWO
小さい方のしいたけはタッチ出来ないから無理だお
729枯れた名無しの水平思考:2009/06/26(金) 19:25:13 ID:W9KzanMoO
>>725
そうだったのかぁ。どうもありがとう!
下がってたのはアイコン無視してたからかもしれない。複数頭まとめてブラシや搾乳するとミニゲ無視できて便利なんだけどなぁ。
 
ところでwikiの作物水やりポイントは正確?
マツタケ再収穫の水ポイントがわからん。20回やっても成長しないときもあれば、たった5回水で成長するときもある。果樹もなんだかバラバラな印象
730枯れた名無しの水平思考:2009/06/26(金) 22:18:40 ID:qUmPYtRSO
マツタケはわからんけど、果樹は今のところwiki通りにいってる
大豆とかはポイント満たしても伸びなかったけど、単純に日数の問題なのかなぁと思ってる
731枯れた名無しの水平思考:2009/06/28(日) 19:01:10 ID:FSYVaDXuO
果樹がwiki通りってことが確認できただけでもよかった。ありがとう!
 
結婚しないまま暫く中断してて、また再開したけどまだ結婚しなさそうだなぁ
732枯れた名無しの水平思考:2009/06/28(日) 20:44:55 ID:bc+xB8OMO
馬が消えたーどこにいるんだろ・・・・
733枯れた名無しの水平思考:2009/06/29(月) 04:01:26 ID:1AeCz773O
人妻未亡人・フェレナとシスター・アリエラ。この女キャラ2トップと結婚できないなんて…バグだ…
734枯れた名無しの水平思考:2009/06/30(火) 18:02:57 ID:EapW4PgXO
>>732
牧場に放したなら牧場内にいるんじゃないの?
移動が速いから行き違いやすいだけで…
最悪馬まつりまで待てば帰ってくるんじゃね?w
735枯れた名無しの水平思考:2009/06/30(火) 18:05:16 ID:3ikYvgc/O
鉱山の50階がこえられない…階段は本当にランダムなのかっていうくらい見つからないんだがorz
736枯れた名無しの水平思考:2009/07/01(水) 00:34:24 ID:BbuAsr5+0
>>735
上り階段の周囲と四隅がなんとな〜く出やすい感じがする。
俺は初期の頃は階段まわり掘って出なかったら即セーブしてた。
737枯れた名無しの水平思考:2009/07/01(水) 02:58:53 ID:L3M0ywmAO
秋に生える赤のマジックレッド草は最初に生えてる分だけ?
赤になる条件あったっけ?
種メーカーで種になるかなと思ったけど、キミ島では花栽培はできないんだね…
738枯れた名無しの水平思考:2009/07/01(水) 06:25:45 ID:Gn3lt8pc0
天気とかも影響するんじゃないかな
まつたけは雨の次の日とか決まってたはずだし
739枯れた名無しの水平思考:2009/07/01(水) 20:22:59 ID:rnZB0LdhO
>>735
○マス掘って出なかったらロードするって決めて掘ると良いと思う。
自分はゆでたまご30個持っていって、5マス掘って階段出たらセーブして、鉱石は大事なとこだけ掘る…で255階行けた(もちろん穴に落ちたらロード)
そこまでするのが面倒なら大会か冬の店売りで緑のすてき手に入れるまで待つしかない
740枯れた名無しの水平思考:2009/07/02(木) 22:09:34 ID:dRXrCDRC0
基本的に下り階段はその階出現した場所の周囲に配置されるみたいだから
体力に余裕ない時はまず周囲を掘ってみるといいよ
741枯れた名無しの水平思考:2009/07/03(金) 06:31:56 ID:bVM+P8kRO
大豆ミスったぁぁぁぁ…
水ポイント足りてないまま成長待っててしまった。途中の確認怠った。
枝豆と大豆両方確保の為に広範囲植えたのにオールBランク枝豆で冬到来。
時間かかるけどビニハ使おうかな…
742枯れた名無しの水平思考:2009/07/03(金) 10:51:29 ID:Xum6AXJH0
未開のコロボックルだけど、特定の食べ物がもらえるポイントってあるよね。
アレ欲しいな、って時にそのポイントで粘ると少ないロードで出てくる。
743枯れた名無しの水平思考:2009/07/03(金) 12:34:02 ID:0D0ghirGO
ビニハで大豆、Sランク取れたけどめちゃめちゃ時間かかった
根気いるよな
744枯れた名無しの水平思考:2009/07/03(金) 19:23:41 ID:XwaMXPa6O
>>742
kwsk
745デメ:2009/07/04(土) 18:04:43 ID:XUeqrvc9O
犬を飼ってたんですがいくら探してもいないんです。何でなんでしょうか?
746枯れた名無しの水平思考:2009/07/05(日) 01:03:01 ID:ZQDV/a7x0
既出でしたら失礼しまs

WIKIの
@起床時牧場度1の位が「5」
A前日の行動カウントが「10の倍数」
というのを見ながら、冬の行商人すてき販売を狙っていたんですが

・冬22日
寝る前セーブ&微調整済
・冬23日
行商人店へ飛行石で移動(カウントされない
チェン「どうされましたかな」(カウント+1
すてき購入(カウント+10
家に戻り、就寝(カウント+1

この日の行動カウントは合計で「12」となるはずです
つまり24日にもすてきを出すなら
@′23日の牧場度1の位「5」+行動カウント「12」=17
 これに8pt加えれば24日の起床時1の位が「5」に
A′23日の行動カウント「12」に8pt加えて20(10の倍数)に

とすればいいという結論に至り、クズ鉱石を8つ出荷して寝たところ
24日の行商人店ではすてきが売られていませんでした

その後、23日に戻りクワを3回振ったら24日の販売が確認されました

つまり、(牧場度が累積されるものなら

@′′24日の起床時牧場度の1の位は
23日の「5」+「12」+「3」=20   【0】
となり
A′′23日の行動カウントは
「12」+「3」=「15」     【10の倍数ではない】
となってしまいます


このことからすこし矛盾が生じているようにも思えますがいかがでしょうか
とりあえず
1、起床時、前日の行動カウントが10の倍数
2、当日行動カウントの1の位が5
と仮定してこのあとも検証していくつもりです

板汚し失礼ですた
747枯れた名無しの水平思考:2009/07/05(日) 17:37:24 ID:PIGGtczzO
>>745
ペット小屋から出して見つからないなら牧場中くまなく探せばそのうち見つかると思うけど

ペット小屋にいたのにいなくなったんならわからん
犬祭り待てば(ry
748枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 08:50:47 ID:4dMHAa95O
>>746
何年目?
4年目だったら「寝る」がカウント4でぴったりっぽいけど。
あと、謎の石版とかビンを持ってると牧場度かわるらしいよ
749枯れた名無しの水平思考:2009/07/15(水) 02:19:55 ID:zV/o7I4Z0
質問
現在初めからやり直してるんだけど、動物小屋を建てた後タロウさんの
解説終わると画面が暗転し、そこでフリーズするんよ
おそらくバグだけど、マーベラスに問い合わせていいレベル?
一応もう一度初めからを選択してやり直したんだけど、今度は
とり小屋を建てた時でも同じバグが起こるんよ
勿論動物小屋でも起こる

一応牧場度変更とか体力0にして倒れたりしてみたけど、どうやっても回避
できません
750枯れた名無しの水平思考:2009/07/16(木) 22:38:05 ID:9PLNe54v0
同じ状況で必ず止まるのはバグ(というか不具合)だと思うんで問い合わせた方がいいよ

ソフト自体交換になるかもだけど
751749:2009/07/20(月) 23:59:17 ID:EmN+02P70
749です
レスありがとうございます
何とか回避できた
会話をタッチペンを使わずに、ボタンだけで進めることでフリーズ回避が
できました
752枯れた名無しの水平思考:2009/07/22(水) 23:55:03 ID:wOXfo4lpO
アリアの登場条件って、夏の果物のどれか1つだけ出荷すればいいの?
モモ10個出荷しただけなのにもういるんだけど
753枯れた名無しの水平思考:2009/07/24(金) 11:40:51 ID:/lBjOOzh0
名前言われても分からんけど
多分1個と5個か5個と10個とかじゃないかな
754枯れた名無しの水平思考:2009/07/24(金) 14:39:47 ID:rDzPKvvAO
種類は関係なくて単純に出荷個数の筈
755枯れた名無しの水平思考:2009/07/24(金) 23:05:05 ID:njOdvoI6O
夏の果物の合計で10個って事か
それぞれ10個出荷だと思ってたよ
ありがとう
756枯れた名無しの水平思考:2009/07/29(水) 00:52:45 ID:q4hjR5D10
パズルゲーム
『牧場物語』のキャラクターたちと野菜収穫バトル!『ぼくものキャラクターズ 野菜でポン!』
ttp://www.famitsu.com/game/coming/1225092_1407.html
757枯れた名無しの水平思考:2009/07/29(水) 21:47:36 ID:mKBKaeUWO
牧物でパズルとか別に興味ないなぁ…
758枯れた名無しの水平思考:2009/07/30(木) 00:50:13 ID:hlw0ZKR70
まつやま絵目当てで買おうかな
しかし3990円は高いな…
759枯れた名無しの水平思考:2009/07/30(木) 08:55:31 ID:UYDGgZG90
だがちょっとまってほしい
ttp://www.famitsu.com/image/2069/Qw1998yt14Ge5lQNQeZTA351yR7ieFJW.html
よく見たら本編では見ることのできない「マルク」と「チェルシー」の会話が見られるではないか
760枯れた名無しの水平思考:2009/07/30(木) 09:46:15 ID:Lnftg96CO
既出だったらごめん

鉱山こもってて気づいたんだけど下に降りる階段の位置って
クワを振った回数で決まってる気がする
階段付近が出るんじゃなくて決まった回数クワ振れば見つかるんじゃないかな
試しにど真ん中とか端の列とか階段付近から遠いとこで掘っても大体1〜9回くらい掘ればでてきた

まあそれでも階段付近が8マスだからそこ掘っても出るってのは変わらないけどねw
761枯れた名無しの水平思考:2009/07/30(木) 17:56:46 ID:hF6FAYjdO
>>761
いまいち言ってる意味がわからないけど、
ロードするたびにクワ振る回数は変わるよ?
あと、地面半分掘っても階段出なかったこともあるし
762枯れた名無しの水平思考:2009/07/30(木) 19:41:16 ID:GGBttzwIO
30回くらい掘っても出ない事よくあるよ
763枯れた名無しの水平思考:2009/07/31(金) 19:33:53 ID:bHTTTC5gO
もうずっとやってないしビニハにあるのフルーツもどこにどの木植えたかわかんなくなったしオールS目指してたはずだけど、売ろうか迷ってる
売ってぶつ森買うか迷う
ランクとかないしw
764枯れた名無しの水平思考:2009/08/01(土) 16:02:38 ID:RFNfIzcqO
>>763
自分はぶつ森売って牧場買った。
ぶつ森は一回放置すると再開するのがすごい苦痛。
花は枯れるし住人は引っ越すしゴキブリは出るしやる気にならない。
リアルタイムゲーは極めるには向かないなと思った
765枯れた名無しの水平思考:2009/08/01(土) 17:05:09 ID:cogPfzfOO
まああなたに向いてないんでしょうね
766枯れた名無しの水平思考:2009/08/01(土) 23:24:28 ID:LBZuQrNIO
>>764
あるあるあwww
でもたまに無性にやりたくなるという謎

こっちも捨てがたいんだけどね…
品質向上機に入れて、やっと品質ゲージが半分になった雑草や石なんかをみると、売るに売れない…
767枯れた名無しの水平思考:2009/08/02(日) 01:28:09 ID:P/C4neb4O
自分は逆にぶつ森はかかさずやってるけど牧物がよく飽きるな
ぶつ森ならやらないと花が枯れたりするけど、牧物なら放置しても問題ないし
768枯れた名無しの水平思考:2009/08/02(日) 08:30:03 ID:GsnbOOlU0
俺は両方必死になってやってるからDSが何台か潰れた
769枯れた名無しの水平思考:2009/08/04(火) 00:31:24 ID:QqH0ZRmzO
牧草、水をやってても枯れるからやる気なくす…。
770枯れた名無しの水平思考:2009/08/07(金) 09:13:39 ID:9LeTKMw20
>>769
水やりすぎじゃない? あと、伸びきったら早めに刈るといいよ。
牧草の品質が良くても悪くても、エサ置き場にためるとCランクに統一されちゃうし。
771HARU:2009/08/10(月) 04:39:07 ID:r2JUvIaV0
こんばんは。初めまして。
質問なのですが…
果樹なのですが、現在、ももとりんごが一本ずつあります。
収穫の季節天気を計算して水やりしているにも関わらず、いっこうに果樹が落ちてくれません。
ランダムに落ちてきて、両方とも、収穫季節に二個しか収穫できませんでした。(;_:)
このままでは農作サブキャラが出現してくれません。
バグなのでしょうか?
どうしたらよいのでしょうか?
772枯れた名無しの水平思考:2009/08/10(月) 10:39:21 ID:Ba/rmdO0O
米をSランクにしようと思って放置してたら枯れた・・・
毎日枯れてないか様子見てたのにな
773マセル:2009/08/10(月) 11:05:59 ID:/UT8oGbn0
m9(^Д^)プギャー
774枯れた名無しの水平思考:2009/08/10(月) 14:56:47 ID:JnOwmso30
>>771
ランダムはない
果樹は実のなる季節でも日光と水が必要なだけ
775HARU:2009/08/12(水) 07:52:26 ID:y2vOHO3U0
>>774

お返事ありがとうございます。
果樹には実のなる季節に天気を、例えは快晴なら3、雨なら2、とメモして
再収穫に必要な分の日光と水を計算して水やりしていました。
でも、実が落ちないんです。(;_:)
木をつつく、という情報を聞いたんだけどそれもダメだったし…。
もうどうしたらいいやら。
776枯れた名無しの水平思考:2009/08/12(水) 11:30:52 ID:SApJCE380
実のなる季節の前に花咲かせてないなんてオチは収穫してるからないと思うけどどうかな
ちなみにキラなかとちがって曇りは0pで晴れは1pね
777HARU:2009/08/12(水) 18:14:14 ID:y2vOHO3U0
実のなる季節の前に花は咲かせました。
なのに…。どうしたっていうんでしょうね?
皆さんは一本の木から収穫季節に何個くらい収穫できるんですか?
778枯れた名無しの水平思考:2009/08/13(木) 20:28:24 ID:7wEggc550
>>777
そんなに果物欲しけりゃ10本ぐらい植えればいいのに。
水やりの計算よりこっちの方が確実だろ。
そもそも一本だけしか植えてないって時点で農業なめてる。
779枯れた名無しの水平思考:2009/08/14(金) 11:01:07 ID:fWBehjMZ0
君島は日光pがかなり厳しいから沢山ほしいなら沢山植えないと多分きっつい
たしか君島での果樹って最低5日で日光p8とかじゃなかったっけ?
wiki死んでるからよくわかんないけど
780HARU:2009/08/15(土) 01:42:17 ID:gQD4cIR00
>>778

そうですね。
今冬なので、春になったら本数を増やそうと思っていました。

>>779

はい。もっと植えてみますね。
収穫できるのに一年以上かかるのは痛いですよね。
ありがとうございます。
781枯れた名無しの水平思考:2009/08/19(水) 00:02:06 ID:Q6O+EhNkO
橋以外の増築をほったらかしてたら金がすごいことになってしまった…
782枯れた名無しの水平思考:2009/08/19(水) 12:00:00 ID:fAw/MToPO
娘が生まれたので名前を『夢』にしようと思ったけど
『ゆめ』ってひらがなで見たら違うイメージが・・・
決定する前に気づいて良かった
783枯れた名無しの水平思考:2009/08/24(月) 10:57:54 ID:dUtF2rEiO
じゃがいもだけが必ず途中で枯れてまう・・・なんかコツあんのかな
784枯れた名無しの水平思考:2009/08/24(月) 11:06:20 ID:96yb5fWVO
実は既に出来上がってるが
気づいてないとか

785枯れた名無しの水平思考:2009/08/24(月) 11:50:03 ID:g6s8y//cO
あるあるw
初めてだと花咲いた状態が収穫可能って気づきにくいよな
786枯れた名無しの水平思考:2009/08/24(月) 15:46:35 ID:cUT10rc/0
ある日枯れてて慌ててロードしたら収穫できた
なんてことは誰もが通る道ですよね
787枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 00:26:53 ID:V6q8Qp04O
何年時を過ごしても
必ず忘れたまま枯らす植物がある不思議
じゃがいもは本当に毎年忘れる
788枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 17:03:46 ID:Z3IbpFwq0
色々見てみたのですが、わからないので質問させて下さい。
ゲーム自体が初めてで、要領が悪いだけなのかもしれませんが・・・

冬に売り出されるすてきって、条件が整えば、毎日売り出されるのですか?
今、冬の13日位で、すてきが売り出される条件を上手く計算出来なくて(恥)
前の日に初めて黄色のすてきを買いました。
で、毎日売っているのか、どうなんだろう。と思いまして。
どなたか教えて下さいませんか?お願いします。

あと、道具をつかうと1ポイント、動物のお世話をすると1ポイント
というのは、例えば牛にエサやり・話しかけ・ブラシ、で1ポイント
で、乳搾り器でミルクをとると1ポイントという事で良いのでしょうか?

因みに、ソフトは、友達の、友達のそのまた・・・というカンジで
回ってきてもらったので、箱も説明書も無いんです。
でも、わからないなりにとても楽しくて、ハマってしまいそうです。
長々とすみません。よろしくお願い致します。
789788:2009/08/25(火) 17:06:02 ID:Z3IbpFwq0
ごっ ごめんなさい!さげ忘れました!
790枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 22:17:49 ID:nqmhLcVoO
>>789
質問だからあげてもいいんじゃない?

ポイントの計算についてはそれで合ってる。
すてきは下ヒトケタが5の時売り出される。冬の月は毎日。

寝る時間になったら
道具素振りorゴミ一個出荷、セーブして寝る
起きたらすぐ店行って確認
これの繰り返しで毎日すてきを買える。
791枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 13:22:17 ID:acVwA7fE0
話しかけとブラシでそれぞれ1pで計2pじゃないっけ?
君島の計算よく知らないけど

エサはおくだけならどうなんだろ?
792枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 18:06:01 ID:R/2Fq7lgO
>>789
毎日買えるよー。
ポイントを数えるのは大変だから、売ってなかったらロードする方が簡単かも。

細かく書くと…

・寝る直前にセーブする
・寝て起きたら、まっすぐ店に行って品揃えを見る
・売ってなかったらロードする
・クワを一回空振りする
・寝て起きたら、まっすぐ店に行って品揃えを見る
・売ってなかったらロードする
・クワを二回空振りする
・寝て起きたら(以下略)

で、クワを振る数を1ずつ変えていけばいつかは出る
クワじゃなくてほかの道具でも良いし、出荷するでも良いんだけどね。
793枯れた名無しの水平思考:2009/08/28(金) 01:41:16 ID:uZAPFJCAO
あの〜、Wikipediaが意味わからなくて‥‥

トマトをやっと収穫できて、サラダにでもしたいのにできません。(デビューがバザールです)

レシピがないとできないのですか?
またレシピはどうしたら貰えますか?
794枯れた名無しの水平思考:2009/08/28(金) 09:55:27 ID:Yk9fybwJO
>>793
君島ではレシピがないと出来ません
レストランかカフェに行って、店員に食材を渡す(装備して持ち上げた状態で話しかける)とレシピをもらえます
795枯れた名無しの水平思考:2009/08/29(土) 00:00:57 ID:Yk9fybwJO
出荷リスト【その他】の白玉粉の上って何が入るんだろう…
796枯れた名無しの水平思考:2009/08/29(土) 11:43:04 ID:+Qs5hkNyO
>>795
パン粉
797枯れた名無しの水平思考:2009/08/29(土) 21:27:35 ID:MTPcf7WX0
>>788
店に出るステキは1日は赤、10日は黄といったふうに日によって決まってる。
とりあえずメモしておけば来年以降便利だよ。
798枯れた名無しの水平思考:2009/09/02(水) 15:34:34 ID:AgMlvAmo0
牧場の発展度を100%にするためには、出荷できるもの全て出荷しないとだめなんですか?

青い羽根を出荷し忘れたまま結婚してしまいまして…
799枯れた名無しの水平思考:2009/09/02(水) 17:49:06 ID:7iEH4O3h0
100%自体は青い羽出荷してなくても行くって噂を聞いたことがある
私はソコまで気力続かないんでやったことないけど
800sage:2009/09/04(金) 05:21:57 ID:lUCoBvst0
俺なんか出荷してない物いっぱいあるし
ライバルたちの子供3人が出現してないけど99%なんだぜ
801枯れた名無しの水平思考:2009/09/04(金) 05:23:06 ID:lUCoBvst0
sageられてない…だと?
802枯れた名無しの水平思考:2009/09/04(金) 05:24:04 ID:lUCoBvst0
sageられてない…だと?
803枯れた名無しの水平思考:2009/09/04(金) 17:07:29 ID:lEUhYemPO
松茸は自生してないんですか?
804枯れた名無しの水平思考:2009/09/05(土) 10:35:23 ID:UAJUR+4GO
初心者です(._.)
念願のすてきを手にいれたのですが、
どうやって投入すればいいんですか?
805枯れた名無しの水平思考:2009/09/05(土) 11:10:40 ID:8VT4aAdR0
>>803
秋の雨の後に生えるかもしれない

>>804
道具の右上辺りをよくみろ
806枯れた名無しの水平思考:2009/09/05(土) 13:02:01 ID:DPJOjbhBO
やってみたいけどバグがあると聞いて怖いな
807枯れた名無しの水平思考:2009/09/07(月) 18:14:43 ID:w7XFcF5oO
ttp://imepita.jp/20090907/655180
これってバグ?
今出来る事に気付いたんだけど、前から?
808枯れた名無しの水平思考:2009/09/10(木) 16:21:19 ID:fB7NzkTTO
女主人公ならマルクと結婚すべきかね
809枯れた名無しの水平思考:2009/09/10(木) 16:28:11 ID:Z+JjbxKx0
結婚相手くらい自分で考えろよ
810枯れた名無しの水平思考:2009/09/10(木) 18:44:54 ID:fB7NzkTTO
〉808訂正
100%めざすならマルクなのかな?
811枯れた名無しの水平思考:2009/09/13(日) 06:48:19 ID:lM2DMD5lO
>804
すてきを持って行商人の店に行って、カウンターにいるチャーリーに話しかけ、「道具の改造」

>810
シバでも大丈夫
あと、ほかの人と結婚しても(人物リストがひとつ空欄でも)発展度の表示は100%にはなる
812枯れた名無しの水平思考:2009/09/14(月) 09:05:52 ID:IV3ghOfIO
>>806
君島は言うほど大きなバグはないと思う
RFなんかはひどかったけど…
813枯れた名無しの水平思考:2009/09/14(月) 23:50:34 ID:NAmkhejY0
バグって言うか小麦を大量に栽培したら画面がちょっぴりおかしくなった。
その時にビビッタぐらいかな〜。
深刻なバグには出逢ってないね。
814枯れた名無しの水平思考:2009/09/15(火) 09:57:42 ID:CekWHQsWO
自分が狙ってるキャラに貢いでてハートが青になったんですけど、そのキャラのライバルイベントが一回も見られません。
何故ですか?
815枯れた名無しの水平思考:2009/09/16(水) 17:15:40 ID:a2YQU+NQO
>>805
>>811 ありがとうございます! なんか適当にやったらできました!

犬の愛情が上がらないんですけど、毎日持ち上げる以外になにかありますか?
816枯れた名無しの水平思考:2009/09/16(水) 17:19:02 ID:1YTAoFcM0
放牧
817枯れた名無しの水平思考:2009/09/16(水) 18:46:36 ID:SWNqsblFO
へぇ、犬って放牧で愛情度上がるんだ
俺放牧した後が面倒だから小屋で地道に抱っこと餌やりで愛情度MAXにしたわ
818枯れた名無しの水平思考:2009/09/22(火) 14:44:39 ID:g27UP8qcO
DS本体と一緒にこれ買ってきた。
やばい…面白すぎて寝不足だ。
819枯れた名無しの水平思考:2009/09/22(火) 15:19:19 ID:g27UP8qcO
生活保護受給者はギャンブル禁止にしろ。
違反を見つけて通報したらそいつの1ヶ月分の金をもらえることにすれば
支給額が高額なやつから減らせる。
820枯れた名無しの水平思考:2009/09/22(火) 19:29:44 ID:q3dOVu/Q0
どういう誤爆だw
821枯れた名無しの水平思考:2009/09/23(水) 10:25:10 ID:5ROeQYFN0
>>820
すまんν速の誤爆だ。携帯からなぜか違うスレに投稿されてしまう…
822枯れた名無しの水平思考:2009/09/25(金) 22:54:09 ID:YhYHZdgDO
ヴァルツが無限のフロンティアの主人公に見えるせいか檜山ボイスで再生される
823枯れた名無しの水平思考:2009/09/26(土) 00:00:24 ID:BI3SptfcO
攻略wikiが見られないのでここで質問です

ただ今1年目冬、鉱山潜ってアダマンタイト手に入れました
メーカーを作るにはゴランに渡せばおk?
ちなみにメーカー小屋はまだ立ってないです

あと装飾品はどうやったら制作できるようになるんでしょうか?
質問ばかりですみません
824枯れた名無しの水平思考:2009/09/26(土) 16:04:06 ID:Qt32VgOJO
もう一つ質問なのですがブラシやちちしぼり機につけたすてきの効果を発揮させるのにも
ためなくちゃいけないんでしょうか?
825枯れた名無しの水平思考:2009/09/26(土) 19:04:34 ID:r3d7ioNf0
メーカー小屋立てないとメーカー作れないよ
あと渡すと普通にプレゼントになるから整理だなにでもぶち込んでおけ
整理だなないなら買え

あとすてきは全て溜めないと効果出ません
826枯れた名無しの水平思考:2009/09/26(土) 19:26:29 ID:r3d7ioNf0
>>823
装飾品はオリハルコン持ってチェンさんのお店に行けばイベント起きた記憶が・・
827枯れた名無しの水平思考:2009/09/26(土) 20:11:26 ID:Qt32VgOJO
ID変わってますが823、824です
ありがとうございます! 頑張ってお金貯めてメーカー小屋建設します
装飾品はオリハルコン必須ですか…先は長そうだ
828枯れた名無しの水平思考:2009/09/26(土) 20:11:37 ID:nSGjHIG4O
収穫祭用に1ヶ月かけて丹精こめて育てたナスが枯れてしまった(´;ω;`)
829枯れた名無しの水平思考:2009/09/27(日) 02:21:36 ID:Ww/8UF5rO
毎日セーブしろよばかぁ!
830枯れた名無しの水平思考:2009/09/29(火) 13:09:36 ID:DjiODNzBO
野菜はSまで育てて出荷するのと、実る度にすぐ出荷して回転を上げるのでは結果的にどっちが銭になる?
831枯れた名無しの水平思考:2009/09/29(火) 13:22:35 ID:QT75Pwj00
畑全面余裕ならすぐの方がいいんじゃない?
Sになるまでに最低10日かかるし
832枯れた名無しの水平思考:2009/09/29(火) 13:28:00 ID:DjiODNzBO
>>831
即レスありがとう

収穫祭用のやつ以外は
回転率重視でいくわ
833枯れた名無しの水平思考:2009/09/29(火) 22:46:14 ID:K1ZYuIOZO
ドラクエ飽きた
ただいま牧場
834枯れた名無しの水平思考:2009/10/01(木) 17:48:14 ID:WGdmJQ+mO
大豆が間に合わない〜orz
835枯れた名無しの水平思考:2009/10/02(金) 01:09:38 ID:5GGuBnM/O
2年目夏、落とし穴とホットチョコ駆使して鉱山最下層まで到達できたー!
ダイヤSで祭りも優勝できた


しかしクワに青のすてき入れても鉱山では3マス耕せないのは何故なんだぜ
畑は大丈夫なのに…2こ以上つけないと駄目なのか?
836枯れた名無しの水平思考:2009/10/02(金) 09:56:42 ID:v3zEt9D+O
鉱山じゃ効果は無いよ
あったら楽すぎだろ
837枯れた名無しの水平思考:2009/10/02(金) 11:59:50 ID:9Pcqk/iXO
鉱山で赤青使えたら一気に大富豪だなぁ
838枯れた名無しの水平思考:2009/10/02(金) 19:29:16 ID:5GGuBnM/O
そうか赤青のすてきは効果がないのか…

今度は橙つけて行ってこよう
839枯れた名無しの水平思考:2009/10/03(土) 04:27:23 ID:jkNhK1180
おすすめは橙と緑の組み合わせだよ
今3年目の冬で、橙9つと緑の入ったクワで
一気にお金が溜まったよ
840枯れた名無しの水平思考:2009/10/03(土) 14:05:02 ID:jwH5fyA10
エリクとダニーとシバとヴァルツは結婚できるようになった。
まずはシバにプロポーズ…かわいい…かわいすぎる。
あとの3人も試してみるとして誰と結婚しようかなあ…

ちなみに全キャラ中一番最初にハートMAXになったのはゴラン。
841枯れた名無しの水平思考:2009/10/09(金) 07:45:18 ID:AF2mX7FOO
料理と出荷物全て評価MAXのSランク目指してるんですが
作物はビニールハウスで気長にやれば良いとして
石や資材とかは品質向上機でwikiのやり方でやってくしか無いのでしょうか?

それと赤いマジックレッド草がなかなか集まらないんですがこれは全くの運なのですか?
842枯れた名無しの水平思考:2009/10/10(土) 23:42:08 ID:PginzmqjO
ロードしようと思ってたのに間違えてセーブ押したから、とっさに電源消してしまった

胸が苦しい
843枯れた名無しの水平思考:2009/10/10(土) 23:56:02 ID:Vj71+7UB0
最近のはその程度でセーブは消えないんじゃないの?
844枯れた名無しの水平思考:2009/10/11(日) 00:25:46 ID:F16BbWPrO
このソフトはセーブ中に電源切るとデータ消えるよ
他のソフトはしらんが


出荷物オールMAXは途中で挫折したな
845枯れた名無しの水平思考:2009/10/11(日) 00:26:26 ID:F16BbWPrO
sage忘れゴメン
846枯れた名無しの水平思考:2009/10/11(日) 02:41:54 ID:gCG2pcjbO
9年目の秋までいってデータ消えたのはきっと私だけ
847枯れた名無しの乞食思考:2009/10/11(日) 05:59:38 ID:UIZl3r0y0
>>845
どうでもいいから気にしなくてもいいよ

>>846
すごいね
私は4年目までで一回やめるし
848枯れた名無しの水平思考:2009/10/11(日) 14:47:38 ID:i8EFNrRL0
子供は何年たっても子供のままなの?
849枯れた名無しの水平思考:2009/10/11(日) 15:00:16 ID:tKRlN0erO
一年目冬。
魔女さまと晴れて一緒になったんだが結婚してからやる気無くした(´・ω・)
あんまりサクサク進めちゃうのもよくないね。
850枯れた名無しの水平思考:2009/10/20(火) 21:54:55 ID:vaRrP3QbO
やる気なくなりそうで結婚すんの怖いな
851枯れた名無しの水平思考:2009/10/24(土) 15:13:00 ID:F0SR12Lx0
中古で買っていま1年目の夏。
海賊の宝が釣れたんだが、コレは出荷した方がいいのかな?
852枯れた名無しの水平思考:2009/10/24(土) 15:19:17 ID:tB8azwGI0
高く出荷できる
持ってても意味ない
853枯れた名無しの水平思考:2009/10/24(土) 22:52:06 ID:62kvZYO50
>>852
レスありがとう
出荷して鉱山への道の資金にするよ
854枯れた名無しの水平思考:2009/10/25(日) 20:00:12 ID:r/m1OLbMO
今日買ってきたがフェレナが攻略対象じゃなくで絶望した
これからプレイする
855枯れた名無しの水平思考:2009/10/25(日) 20:26:35 ID:r/m1OLbMO
ぐおおおお
フェレナ結婚してくれええええぇ
856枯れた名無しの水平思考:2009/10/28(水) 22:02:44 ID:JLpammf1O
ひょっとして今回って
柵で囲ってて晴れ続きでも
夜通し放牧しちゃだめなの?
857枯れた名無しの水平思考:2009/10/29(木) 02:16:46 ID:DY/u9ahw0
>>856
え?大丈夫だよ。
自分なんて毎晩放し飼いだよv
858枯れた名無しの水平思考:2009/10/30(金) 04:22:21 ID:PZ72CSSiO
今四年目なんだが、子供の成長ってMAXまで2〜3年かかるんだよな('A`)
生まれたばっかだが、まだまだ先は長いなぁ〜…何しようかな…
859枯れた名無しの水平思考:2009/11/05(木) 16:41:59 ID:ybzKtThhO
いま一年ぶりぐらいに起動したら三年目まで行っててびっくりした。結婚しちゃうとすることないよね
860枯れた名無しの水平思考:2009/11/06(金) 13:58:44 ID:Okce2K+3O
田植えしたいんだけどどうやって米まくの?耕せないしやり方が分からん
861枯れた名無しの水平思考:2009/11/06(金) 20:33:15 ID:pgRGlj+10
鍬に黄色入れて溜めろ
862枯れた名無しの水平思考:2009/11/10(火) 17:24:55 ID:3bazl2uuO
久しぶりに起動した
冬の収入源って卵や牛乳の畜産ものや魚でいいんかな?
鉱山はあまり好きじゃないし食料の準備苦手なんでたまにしか行かない…
鶏のストレスメーターらしき青メーターが日に日に溜まってくのは何でなんだろう

あと>>1の上の攻略Wikiって携帯からだと見れない?
後でパソコンから使えそうな情報メールにまとめて送っておくか
863枯れた名無しの水平思考:2009/11/12(木) 13:41:59 ID:SHO2qVtZO
うわっ、明日雨降るから鶏小屋にしまおうと夜中に畑行ったら
何か黒っぽい犬が柵の周りうろうろしてる!
初めて見たから驚いたw

ハンマーとかで叩けない?
864枯れた名無しの水平思考:2009/11/12(木) 18:12:25 ID:lFh1zx9eO
>>863
自分も初めて見た時興奮したw
道具でも撃退できるけど犬飼ってれば犬が追い払ってくれるよ
865枯れた名無しの水平思考:2009/11/14(土) 17:01:14 ID:oq30SiR/0
上画面に出てる曜日とカレンダーの曜日が違うんだけどバグ?
今 春の月9日で日曜日なんだけどカレンダー見たら9日は木曜日になってる…
別に支障ないからいいけど気になる
866枯れた名無しの水平思考:2009/11/16(月) 12:30:11 ID:s6TdgpIjO
>>864
>犬飼ってれば犬が追い払ってくれるよ
マジで?
どっかのサイトで「犬飼ってても夜は外置いとかないとダメ」と読んだから
鶏の柵の側に犬の柵も作って雨の日以外はずっとそこに置きっぱにしてたんだが
野犬をうまいこと柵で囲んで犬も一緒に放り込んだが犬普通に寝てたぞw
柵で囲んだから完全に追い払うことはできなくとも追いかけすらしなかった件w

犬が柵の中に閉じ込められてたから野犬がうろうろしてたのかなぁ
かといって柵から放して庭好き勝手走り回られても回収が面倒だし

二年目入ったからそのうち鉱山ごもりしようと準備してるんだけど
リラックス茶って茶葉のまんま持ってくん?カフェかディナーでお茶にして持ってくん?
867枯れた名無しの水平思考:2009/11/16(月) 19:58:48 ID:s6TdgpIjO
うわリラックス茶すげーー
適当に作った奴でも体力かなり回復するとか便利すぎw

食料として拾い集めてたハート草を見る目が変わったわw
868枯れた名無しの水平思考:2009/11/16(月) 23:41:37 ID:LFLtKVsZ0
冬突入 雑草とり忘れててリラックスティー作れない俺涙目
869枯れた名無しの水平思考:2009/11/17(火) 00:14:51 ID:i2jsd7To0
870枯れた名無しの水平思考:2009/11/17(火) 00:16:34 ID:i2jsd7To0
871枯れた名無しの水平思考:2009/11/17(火) 00:19:29 ID:i2jsd7To0
872枯れた名無しの水平思考:2009/11/17(火) 00:21:06 ID:i2jsd7To0
873枯れた名無しの水平思考:2009/11/18(水) 07:04:02 ID:ix08F/OoO
今日鉱山祭なんだが今150階でクズ鉱石Sランク狙っててなかなか出ないんだがもっと潜るべき?体力半分で藍草11個しかなく厳しい、粘っても質8.5,までしか伸びないんだ
助けてください

ステキはオレンジ?一つハンマーにつけてます

ちなみに鉱石祭って優勝したらステキもらえます?祭がつくイベントって全部ステキがもらえるんですかね?
874枯れた名無しの水平思考:2009/11/19(木) 05:41:01 ID:xlQoL2+NO
>>873
ステキは女神祭、春冬感謝祭、収穫祭、米祭り、かぼちゃ祭り、雪祭り、星夜祭以外は貰える

鉱石の品質は…わかんない、すいません
875sage:2009/11/20(金) 02:35:35 ID:u5YPzifr0
ちょこっと気になったことがあったので書き込んでみます

素振りをすることで、鉱山255Fで入手できるすてきの色を変え、冬では行商人の店にすてきを出現させられるのは既出ですが

254Fで素振り→255に降りる⇒橙のすてき 入手

→飛行石で自宅へ飛ぶ→WiFiランキングで4位になってるのを確認⇒青のすてき 入手


・・つまりWi−Fiランキングの入手すてき色は牧場度に関係なくランダムである・・?



旧作キャラではポプリが好きなのに、誕生日の夏3日には島にいない・・
プレゼントがあげられないじゃあああっw
876枯れた名無しの水平思考:2009/11/20(金) 02:52:14 ID:Qdn56rtR0
今更だけど、キミ島を買ってプレイ。
だってふたごの村 待ちきれない…
877枯れた名無しの水平思考:2009/11/21(土) 11:12:46 ID:Zcn/BCAIO
一年目夏20日から3日連続台風ktkr
作物オワタw今年の収穫祭は諦める…
878枯れた名無しの水平思考:2009/11/23(月) 01:00:07 ID:IWUeIsBKO
このゲーム何時間で全クリできますか?
879枯れた名無しの水平思考:2009/11/23(月) 06:00:43 ID:erXgmsCEO
>>878
まずどこまで行けば全クリなのかが…

一応結婚でエンディング流れるけどその先もずっとプレイ出来るし、エンディングがない(一応結婚で流れるけどその先もずっと継続プレイ可能)ですし。
結婚だけならゲーム丸一日やり続けてちょっと頑張れば4日でOK。

資産表かイベントコンプも入れると、結構時間かかりそう…
880枯れた名無しの水平思考:2009/11/30(月) 19:16:24 ID:5nMumc0UO
一年目春の17日
チェンに誕生日プレゼントを贈りたいんだが、なぜかいらっしゃいませ→買い物になってしまうorz
ちなみにゴランやマセル、チャーリーにはプレゼントできたからやり方が間違ってるわけではなさそう
チェンは営業中にプレゼントを受け取らない主義なのか?それともバグ?
881枯れた名無しの水平思考:2009/11/30(月) 21:42:53 ID:twAmEAf1O
金曜日しかプレゼントできないぜ
882枯れた名無しの水平思考:2009/11/30(月) 22:36:38 ID:5nMumc0UO
>>881
ありがとう
なんか画面が切り替わるのにやけに時間かかるし、バグってんのかと思ったよ
883枯れた名無しの水平思考:2009/12/01(火) 01:09:03 ID:tX+mtwUOO
就労時間異常に長いよね。チェンさん
884枯れた名無しの水平思考:2009/12/01(火) 01:15:14 ID:PQ3BWNBZ0
ジュリアと結婚する一番の近道は何だとおもう?
885枯れた名無しの水平思考:2009/12/01(火) 07:21:44 ID:Z7BU4sZPO
質問スレが無かったので聞きたいのですが久しぶりに牧場物語をやろうと思うのですが多くの種類がありわかりません最近ので評判が高いのはどれになるのでしょうか?
886枯れた名無しの水平思考:2009/12/02(水) 19:45:22 ID:EBr9ZWn0O
既出だったらすまん
魔女さまの家で毒きのこ食べて倒れたら倒れた時の魔女さまコメントが聞けた
887枯れた名無しの水平思考:2009/12/03(木) 18:34:20 ID:nlQ9F4ViO
釣りで大会用にS級最大サイズを狙ってセーブロードを繰り返し
ようやく目標達成してセーブしたら三時間置いてもセーブ終わらず
泣く泣くリセットしたら案の定データ消えてた\(^O^)/

明日にはひよこと子牛が産まれる予定だったのに…な…
888枯れた名無しの水平思考:2009/12/09(水) 23:06:44 ID:DeZJoBIY0
料理コンテストすげえむずかしい
Sランクの材料で作ってもアレンジしてないと
「フツーの味、、、」って言われるorz
889枯れた名無しの水平思考:2009/12/10(木) 00:59:45 ID:CGalhrw30
あれってアレンジした料理ならなんでも優勝できるのかな?
リラックスティーとプリンはいけた(両方Sランク&アレンジ済)けど
他にこんな料理で優勝したっていうのありますか?
890枯れた名無しの水平思考:2009/12/10(木) 16:17:05 ID:+M/Cre880
ランクがSならアレンジ必要無いんじゃね?
891枯れた名無しの水平思考:2009/12/11(金) 16:38:16 ID:A6MtsunqO
ビニールハウスで小麦の種を蒔いたのですが、春の太陽のままでは発芽又は収穫はできませんか?春→夏の太陽に変えたら小麦は無くなってしまいますか?
892枯れた名無しの水平思考:2009/12/11(金) 21:02:56 ID:ha/97TNd0
果物の木以外は太陽を取り上げたら無くなりますよ。
私は大豆とそばを秋の太陽だけで育てられたので、恐らく小麦も日光と水Pが満たされたら
いけるんじゃないかと思う。
893枯れた名無しの水平思考:2009/12/13(日) 15:15:04 ID:l9pvmjsw0
>>890
2つ上
894枯れた名無しの水平思考:2009/12/13(日) 16:27:47 ID:8Nw0k5RgO
なすの種を蒔いてから20日
ようやくに芽が出た
成長遅すぎるだろ…
895枯れた名無しの水平思考:2009/12/16(水) 17:58:24 ID:yGRh7rtA0
今年の夏で大豆の種を販売させるつもりだったのに
途中でかぼちゃを99個しか栽培していないことに気づいた
これで大豆は再来年パイナップルは3年後だな
なんかくじけそう…
896枯れた名無しの水平思考:2009/12/16(水) 23:27:11 ID:jEDQ8nrq0
ビンって何の意味があるの?
まだ1年目の夏なんだけど気になってしまった
897枯れた名無しの水平思考:2009/12/18(金) 00:59:39 ID:tICN7mmgO
>>896
釣りポイントが年数分加算と聞いた
898ぼくもの12年目:2009/12/20(日) 13:14:59 ID:RRrm3Bkr0
セフィーナが、泉の上を歩いてた!!!
899枯れた名無しの水平思考:2009/12/20(日) 18:02:27 ID:nFoRdHzs0
>>897
ほうほう
900枯れた名無しの水平思考:2009/12/21(月) 14:23:39 ID:fQOYLdui0
>>898
あっそ
901枯れた名無しの水平思考:2009/12/21(月) 21:59:31 ID:SnG/c7zTO
セフィーナなら俺の上で喘いでいるが
902枯れた名無しの水平思考:2010/01/20(水) 18:27:57 ID:kTRVqV8p0
発展度100%キターo(´∀`o) (o´∀`o) (o´∀`)o―!!!!
正直疲れた。
903枯れた名無しの水平思考:2010/01/29(金) 19:46:08 ID:WR1bg9ri0
7年目の夏でようやくバナナができた&羊が飼えた
めちゃくちゃ嬉しい
ていうか羊ちっこくて可愛いなー、大きくなるのも楽しみだ
904枯れた名無しの水平思考:2010/02/01(月) 02:07:08 ID:p1Dp3hndO
>>902
おー、お疲れさん!凄いなー。
何年目?
俺7年目だけど作物がまだまだ作ってないのたくさんあるから100%はもう無理だわ…(やる気的な意味で)
905枯れた名無しの水平思考:2010/02/01(月) 18:44:31 ID:92ckKmoG0
>>904
9年目にして達成しました〜ほぼ意地だけで。
釣りと料理のリストを埋める作業がキツかったですよ。
906枯れた名無しの水平思考:2010/02/01(月) 21:26:45 ID:/zz+GrNc0
まだ作れてない作物有り&料理とか出荷物のリストも穴有りだけど
100%にはなったよー
大豆とキャベツで苦戦中…
907ぼくもの12年目:2010/02/11(木) 21:13:52 ID:hDNjxLQj0
あ、あたしまだ99%です。ヴァルツと結婚したんで、残りがうまれない
のですが、ほかにあげ方あります?
そうそう、あと、なぜかにんじん1個とったら、5個になりました。
908枯れた名無しの水平思考:2010/02/11(木) 21:23:33 ID:gzo1ks+L0
>>907
ん?どういうこと?
909枯れた名無しの水平思考:2010/02/13(土) 13:43:26 ID:fJVyBKHZ0
カフェや食堂みたいに、教会もおっきくなんのかな?
910枯れた名無しの水平思考:2010/02/13(土) 15:36:50 ID:INJsmQE20
確かなるはず
というかでかくならないと結婚できないんじゃないっけ?
911枯れた名無しの水平思考:2010/02/14(日) 01:36:48 ID:F23Yc3Xa0
>>910
おっきくなた!
そんで結婚式あげてみたけど、
ドレスもタキシードも着てない…orz

それが見れるかと思って
おっきしたのに
912枯れた名無しの水平思考:2010/02/19(金) 17:30:19 ID:Yzsjdy70P
キラなかなら見れたのにな…
913枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 00:47:21 ID:RDaNutcIO
今作には肥料ってなかったっけ?
914枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 05:44:34 ID:qIoWL0730
ない。キラなかにもない
風バザにならある
915枯れた名無しの水平思考:2010/03/15(月) 01:16:24 ID:S+moMRmm0
まだ続いていたことに吃驚した。
保守
916枯れた名無しの水平思考:2010/03/16(火) 17:46:23 ID:oRmYKNPT0
魔女さまが、空き缶と魚の骨をあげたら喜んでぶことを最近知った俺は異常かな。
917枯れた名無しの水平思考:2010/03/28(日) 07:55:45 ID:aQnKY4so0
パイナップルへの道は遠い・・・
918枯れた名無しの水平思考:2010/03/30(火) 20:29:09 ID:T3rWhAqT0
果樹が、コロポックルから貰ったバナナの果樹が…。
ゴットハンドってどんな意味があるの?変わらないような気がする。
919枯れた名無しの水平思考:2010/04/02(金) 12:53:22 ID:3Vs4ODyR0
ゴットハンド?
920枯れた名無しの水平思考:2010/04/13(火) 01:03:58 ID:5uhzKy700
>>918
畑をくっつけて連作物育てるときとか。
ゴッドハンドないかったら4マスで区切らないと収穫できないし。
921枯れた名無しの水平思考:2010/05/27(木) 09:11:27 ID:1tGAieLXP
過疎過ぎて涙が出てくるな
もうやってる人はいないのだろうか…
922枯れた名無しの水平思考:2010/05/27(木) 14:15:10 ID:25Gc0Z4H0
やってるけど書くことないな…
8年目でマンネリ状態
923枯れた名無しの水平思考:2010/05/27(木) 14:35:24 ID:1tGAieLXP
だよな〜新作も出るし
924枯れた名無しの水平思考:2010/05/28(金) 19:04:59 ID:vTQjcLGb0
やってるよ
ここもたまに見に来るが確かに書くこと無いw
925枯れた名無しの水平思考:2010/05/30(日) 13:56:08 ID:DPI1cnfS0
その割には、ランキングの参加者多いよね
926枯れた名無しの水平思考:2010/06/17(木) 22:54:12 ID:oJki+kcK0
確かにww
927枯れた名無しの水平思考:2010/06/27(日) 01:47:18 ID:Gpa7fYlOO
たんぱん
928枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 00:46:28 ID:DVEiPZwA0
こぞう
929枯れた名無しの水平思考:2010/07/08(木) 07:57:40 ID:izVMN4qqO
過疎ってるな
ふたごの村が手に入らないので、キミ島再びプレイしてみてる。ひさびさだとなんか楽しい
930枯れた名無しの水平思考:2010/07/25(日) 21:18:44 ID:5yTR9NRQ0
ハーベストムーン以来久しぶりに牧場物語やってみたくなってこのゲーム買ったんだけど
まさか初っ端から飢餓との戦いになるとは思わなかった
931枯れた名無しの水平思考:2010/07/25(日) 22:52:02 ID:1k2B+/jnP
よりによってコレっすかww
ドMの世界へようこそ

日照不足により育たない作物、
序盤の飢餓との戦い、
そして時の指輪作成までの時間に終われる日々
島を発展させるのは主人公のみの奴隷生活

が、貴方をお待ちしております。
でも君島面白いよ。
拾い物の楽しみはコレが一番好きだな。
932枯れた名無しの水平思考:2010/07/27(火) 18:03:48 ID:yUc9nZTD0
現在3年目秋
すてきの入れ方知らなかったから畑は1面+果物だけ
月の収入は多くて1万位
家畜は牛、鶏が1匹ずつ
ここ見てからよくやってんなと思い始めたよ
933枯れた名無しの水平思考:2010/08/20(金) 06:00:34 ID:80PJcjT80
ttp://www.game-pit.jp/wiki/bokukimi/

ウィキ死んでるっていう書き込みが多かったな。
上ウィキのコピー。親切な管理人さんに感謝。



一年目秋、一日目。魔女様と結婚できるようになった。
だが牧場物語は結婚すると退屈になってしまうのはミネなかで体験済み。
というわけで品質で青い羽増やして他の子も狙っている。
リリー……チョコレートでいいのか、ええ子や。
セフィーナ、お前はもっと無欲になれ。

いいかげんマーベラスは牧場物語に一夫多妻制を導入すべき。
あと色々攻略できないバグも修正すべき。
934枯れた名無しの水平思考:2010/08/22(日) 02:28:47 ID:rEqgXxEm0
今更だけど>>538がウザい
935枯れた名無しの水平思考:2010/08/22(日) 23:03:48 ID:ewcLlIXO0
ほんとに今更だなおいw
しかし魔女様を裏切るのは許せん。
夏は毎日台風、冬は大雪、それ以外は雨でも降れ。

・・・魔女様ならやりかねない
936枯れた名無しの水平思考:2010/08/23(月) 09:13:21 ID:h/sJfQrdP
>>935
×魔女様
○魔女さま

>>538ですらちゃんと呼んでいるというのに・・・
937枯れた名無しの水平思考:2010/08/30(月) 02:35:10 ID:Uz8243kT0
もしかしてかぼちゃ祭りって結婚後は何も起こらない?
938枯れた名無しの水平思考:2010/09/16(木) 18:57:25 ID:6uI9/cuI0
あげる
939枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 11:36:57 ID:vPlEI9Q40
うわぁあああああああ
ついにセーブ中にフリーズきたorz
音楽は流れてるけど、どうしたらいいものかもうやだ死にたい
940枯れた名無しの水平思考:2010/11/17(水) 13:04:59 ID:NORlvtmsO
最近このゲームを買った。
ひつじ村が面白かったのでこれも楽しめるだろうと思って。
でもすっごい時間に追われる日々…。
やってるうちに行動範囲が広がってきて楽しくなった。
あまり無理せずゆるゆるやった方がゲーム内の時間はかかっても心理的負担がなくていいんだな。
941枯れた名無しの水平思考:2010/11/18(木) 00:46:32 ID:2EDQVw090
牧場物語は目の前の欲求にどれだけ耐えられるかがキモw
全部やろうとすると時間が確実に足りないから
何処までできるか自分で線引きするのが大事だと思う

今日は釣りしようとか、今日は水遣り頑張ろうとか、
ここ最近拾い物してないから今日は拾い物に集中しようとか
942枯れた名無しの水平思考:2010/11/19(金) 19:51:04 ID:+lnnNxje0
うんk
943枯れた名無しの水平思考:2010/11/20(土) 08:50:55 ID:Np9wKYBCO
運休?
944枯れた名無しの水平思考:2010/11/23(火) 17:36:47 ID:QBIB4htJ0
自分も始めてやった。
一年目夏入る所だけど、ちっとも進まないんだよね。
3×3の畑を2つ維持するのがやっと、すぐ腹減るし何もできない。
家畜もペットも飼えないし、ちっともほかの住人と仲良くなれないよ。
ぜんぜん金も資材もたまらない。
拾い物も必死で集めてるんだけど。
なんかライバルキャラは恋愛イベント開始?してるし、なんか根本的にやり方間違ってるのかな?
945枯れた名無しの水平思考:2010/11/23(火) 18:43:59 ID:QBIB4htJ0
しばらく釣りで飢えを凌ごう。
これじゃあ「漁業物語」だよなあ。
まあ別にこれもこれでありか。
946枯れた名無しの水平思考:2010/11/26(金) 01:12:11 ID:qbE8nKep0
『みんなで牧場物語』オープンサービス開始のご案内 2010/11/25

『みんなで牧場物語』は、本日よりオープンサービスを開始いたします!
オープンサービスでは、お友達同士で協力して牧場を発展させるような新しい要素や、
新しく育てられる動物や植物も加わり、より本格的な牧場の発展を楽しむ事ができます。

また、オープンサービスからはあの「ハンゲーム」からも
『みんなで牧場物語』がお楽しみいただけます!
ぜひほのぼの牧場ライフをお楽しみください!

【オープンサービス開始日程】
 2010年11月25日(木) 15:00(予定)
 ※MooG Games版公式サイトでは、14:00〜 新規会員登録が可能です。

ttp://pc.bokumono.com/
947枯れた名無しの水平思考:2010/11/27(土) 18:20:54 ID:JtWcN0fE0
RF3にはまって、これもやってみた。
しかしフェレナさん攻略できないとか、何の拷問だよw
948枯れた名無しの水平思考:2010/11/27(土) 22:12:52 ID:WA+Rm1jQO
GB3以来ひさびさに手を付けた牧物だったから
買った当時は主人公の貧弱さにびびったな
949枯れた名無しの水平思考:2010/12/24(金) 11:36:28 ID:tfWCA6eh0
1ヶ月ぐらい前に買ったけどレシピコンプ残すぐらいのところで
ダッシュで押しっぱなしだったLボタンつぶれたw
過去スレみてるとふたごでも同じ人続出みたいだから
次はキラなかの方がいいみたいね
DSの修理2000円ですた
950枯れた名無しの水平思考:2010/12/29(水) 18:36:59 ID:ynewlyB5O
セーブ中DS落としてデータがありませんって出たorz二年目突入でお金貯めまくっててあとちょっとでビニールハウス買えたのに!!データを戻す方法ない?
951枯れた名無しの水平思考:2010/12/31(金) 17:20:50 ID:gkrYRfuK0
これやってんだけど挫折しそう。
1年目冬。
農業できないし、鉱山行くとすぐ体力がなくなるし。
葉っぱとか落ちてないから、食料を持っていけない。
魚とかチョコレートではぜんぜん体力直らない。
お金がたまらなくて開発とかもできにくい。

あと女神さまってどうしたら出てくるの?
魔女さまならいるけど。
952枯れた名無しの水平思考:2010/12/31(金) 18:16:27 ID:N/kLfIF70
1年目なら仕方ない

次スレは980くらいでも大丈夫そう?
953枯れた名無しの水平思考:2011/01/21(金) 22:47:37 ID:CjeGauKw0
一年目から農業したかったら
水やりは天気まかせだよな
954チェルシー:2011/02/01(火) 21:25:12 ID:3gcseEwn0
チェルシーですっ。ちなみに今持っているお金は、950万Gデス。女神さまは森林の泉に何かを投げると出てくるよ。海賊の宝は、夏に海岸の右はじで釣れるよ。
955枯れた名無しの水平思考:2011/02/01(火) 22:10:17 ID:HmotB11JO
>>953
晴れたら水やる、曇りはやらない、雨降ったら次の日はやらない
としてた

発売当初は日照条件による結構被害者続出だったな〜
956チェルシー:2011/02/02(水) 06:15:22 ID:nGR4FSOR0
もうすぐ1000万!女神様は出てきたかなぁ?質問はできる限りおしえます。
957チェルシー:2011/02/02(水) 06:16:49 ID:nGR4FSOR0
もうすぐ1000万!女神様は出てきたかなぁ?質問はできる限りおしえます。
958チェルシー:2011/02/02(水) 06:17:45 ID:nGR4FSOR0
もうすぐ1000万!女神様は出てきたかなぁ?質問はできる限りおしえます。
959チェルシー:2011/02/02(水) 06:20:32 ID:nGR4FSOR0
質問にはお答えします!
960チェルシー:2011/02/02(水) 06:29:41 ID:nGR4FSOR0
質問ありますか?
961チェルシー:2011/02/02(水) 06:31:39 ID:nGR4FSOR0
教えてほしいものがあればお答えします。
962チェルシー:2011/02/02(水) 06:34:45 ID:nGR4FSOR0
釣竿の入手の仕方は、タロウと仲良くなればそのうちもらえます。
963チェルシー:2011/02/02(水) 06:39:50 ID:nGR4FSOR0
アレキサンドライトかピンクダイヤモンド!
964チェルシー:2011/02/02(水) 17:17:34 ID:nGR4FSOR0
ハートの草を集めるといいよ。
965枯れた名無しの水平思考:2011/02/02(水) 17:19:27 ID:nGR4FSOR0
鉱山には、ハートの草!
966枯れた名無しの水平思考:2011/02/05(土) 16:22:34 ID:rEomuXi70
攻略本発売中!
967枯れた名無しの水平思考:2011/02/12(土) 17:33:58 ID:0AUPlV/+0
海賊の宝出た!
968枯れた名無しの水平思考:2011/02/12(土) 17:35:20 ID:0AUPlV/+0
3DS発売中!
969枯れた名無しの水平思考:2011/02/12(土) 17:37:46 ID:0AUPlV/+0
今、11年目!
970枯れた名無しの水平思考:2011/02/12(土) 17:40:13 ID:0AUPlV/+0
12,000,000万!
971枯れた名無しの水平思考:2011/02/13(日) 15:06:08 ID:cVyWDxjg0
ゆとりは宿題でもしてろks
972枯れた名無しの水平思考:2011/02/13(日) 16:12:24 ID:XBgg6H9p0
腐れ
973枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 13:16:28.93 ID:W4oZAEbUO
チェルシーさんいますか?
974枯れた名無しの水平思考:2011/03/18(金) 18:36:32.73 ID:GvQYlxBE0
ss
975枯れた名無しの水平思考:2011/03/18(金) 22:18:28.36 ID:XZakMXMi0
操作性が残念すぎてすぐ売っちまったなあ
でも懐かしい。
976枯れた名無しの水平思考:2011/03/22(火) 19:46:07.31 ID:TScJsy4d0
え?
977ディエゴ:2011/04/11(月) 22:05:07.38 ID:AKN74XHC0
どうすればハートの色が変わるのですか
978枯れた名無しの水平思考:2011/04/11(月) 22:39:34.94 ID:u30GYkegO
日本語でいいから無理すんな
979枯れた名無しの水平思考:2011/04/19(火) 15:28:27.47 ID:6fBtlTXI0
果樹って切り倒せるのか?
980枯れた名無しの水平思考:2011/04/20(水) 22:33:50.86 ID:8KXGJ9ZQ0
>>979
黄色のすてきを二個以上投入でOK
あと、下げろ
981枯れた名無しの水平思考
リリーとダニーのライバルイベント(第2段階)が発生しません。
女主人公でプレイしています。ダニーはハート2、リリーはハート3です。
ヴァルツと結婚済みです。リリーの家に何回行っても発生しないのです