PSP、このゲームは買っとけ!part15

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
おすすめゲームを紹介しよう!

その際はどういった所がおすすめなのかを
具体的に書いてもらえると、見ている人が助かります
リストに〜〜が入ってない!って言うときは、 ▼趣味性は高いが個人的にはおすすめにとりあえず入れて様子を見ましょう。

・レビューサイト
ttp://pspmk2.net/

・過去スレ
PSP、このゲームは買っとけ!part14
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1215451968/
PSP、このゲームは買っとけ!part13
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1213722360/
PSP、このゲームは買っとけ!part12
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1210670890/
PSP、このゲームは買っとけ!part11
http://s04.megalodon.jp/2008-0509-1846-44/www.heiwaboke.net/2ch/unkar02.php/game13.2ch.net/handygame/1203937873/
PSP、このゲームは買っとけ!part10
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1201182389/
PSP、このゲームは買っとけ!part9
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1198572390/
PSP、このゲームは買っとけ!part8
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1196290566/
PSP、このゲームは買っとけ!part7
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1192936842/
PSP、このゲームは買っとけ!part6(実質)
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1174801608/
PSP、このゲームは買っとけ!part5
http://p2.chbox.jp/read.php?host=game11.2ch.net&bbs=handygame&key=1178856145&ls=all
PSP、このゲームは買っとけ!part4
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1173772391/
PSP、このゲームは買っとけ!part3
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1167988264/
Part2
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1159292042/
Part1 
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1147013227/
2枯れた名無しの水平思考:2008/08/01(金) 17:06:54 ID:DBxQItTC0
mk2はまるで参考になりません。
3枯れた名無しの水平思考:2008/08/01(金) 17:08:29 ID:BBLZHAcJ0
過去ログを参照にしたおすすめリスト
■アクション(3Dステージクリア型)
 塊魂、 God of War、 メタルギアソリッドポータブルOPS、ぐるみん、 ガンダムバトルユニバース
■アクション(3D探索型)
 グランドセフトオート、モンスターハンターポータブル1&2&G ロックマンDASH
■アクション(横視点型)
 ロックマンロックマン 極魔界村改 イレギュラーハンターエックス
■シューティング
 沙羅曼蛇P グラディウスP パロディウスP ツインビーP
■3Dシューティング・FPS
 エースコンバットX メダルオブオナー
■RPG(ストーリー型)
 英雄伝説シリーズ(空の軌跡FC・SC&ガガーブ3部作) テイルズシリーズ(デスティニー2・エターニア・レディアント)
 幻想水滸伝 クライシスコアFF7 スターオーシャン2 ブレイブストーリー
■RPG(やりこみor探索型)
 ヴァルハラナイツ 真・女神転生デビルサマナー ウィザードリィエンパイアV 剣と魔法と学園モノ。 ボクサーズロード2
 パズルクエスト ヴァルキリープロファイル
■ARPG
 煉獄1&2 、ロストレグナム ダンジョンエクスプローラー プリンセスクラウン ファンタシースターP
■SRPG
 ジャンヌダルク 魔界戦記ディスガイア FFT獅子戦争 ユグドラ・ユニオン ワイルドアームズクロスファイア
■SLG
 カルネージハート ギレンの野望アクシズの脅威 無双OROCHI ヴァンテージマスター アールタイプtactics
■格闘
 ストリートファイターZERO3↑↑、 鉄拳 DARK RESURRECTION
■スポーツ・競馬
 ウイニングイレヴン11、 NBA Live、 パワースマッシュ、 みんなのゴルフ、パワポタ2 ウィニングポスト
■アドベンチャー
 流行り神 街 サイレントヒル クラナド ぼくの夏休み
■レース
 リッジレーサーズ1/2 TOCA バーンアウトレジェンド 
■アクションパズル
 カンガエルEXIT ルミネス1&2 グンペイリバース インテリジェント
■ロジックパズル・パズル
 もじぴったん カズオ
■音ゲー・リズムゲー
 太鼓の達人1&2 パタポン
■知育
 アハ体験、TALKMANしゃべリンガル
■その他
 どこでもいっしょ レッツ学校、遊戯王GXタッグフォース 勇者のくせになまいきだ。、flOw、いたスト
■クラシック/コレクション系
 カプコンクラシックコレクション ナムコニュージアム1/2
■アーカイブス
ゼノギアス レイストーム アインハンダー アトリエ ネオアトラス 雷電 アールタイプデルタ メタルギア バイオハザード
(20080708 02:30)
4枯れた名無しの水平思考:2008/08/01(金) 21:37:07 ID:v2EkLHKS0
こっちもよろしく

今持っているPSPソフトを面白い順に挙げるスレ13
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1217594142/
5枯れた名無しの水平思考:2008/08/01(金) 21:55:03 ID:injT5K800
>>1

暇つぶしになるようなソフトない?
ジャンル問いません
6枯れた名無しの水平思考:2008/08/01(金) 21:56:11 ID:5BRlGfDr0
>>3
空の軌跡は3rdも入れとけ
7枯れた名無しの水平思考:2008/08/01(金) 22:28:51 ID:RYpoGjOA0
3rd評判良いよな
8枯れた名無しの水平思考:2008/08/01(金) 22:41:00 ID:eM/h6dhEO
PC版の評価が悪かったからあんまり期待してなかっただけに普通に面白かったらかなり面白く感じる>空の軌跡3rd
9枯れた名無しの水平思考:2008/08/01(金) 22:43:36 ID:Y3LYUHGL0
俺は3rd前評判どおりにつまんなかったな。
まああんまり売れてないみたいだね。
10枯れた名無しの水平思考:2008/08/01(金) 23:22:01 ID:RP+aXTqB0
ツヴァイ!とかどうしようもないゲームでもPSPで出たら絶賛しそうだな。ファルコム信者は。
11枯れた名無しの水平思考:2008/08/02(土) 00:15:52 ID:4HZ2X24U0
空の軌跡3rd面白いよ。
12枯れた名無しの水平思考:2008/08/02(土) 02:50:55 ID:TgoYD5PX0
空の軌跡3rd全然面白くない
クエストないし
13枯れた名無しの水平思考:2008/08/02(土) 03:12:19 ID:GpBUbu8t0
まあまあ空の軌跡3rdはひとをえらぶってことでいいじゃないか
感じ方なんて人それぞれだし議論してても不毛だろ
一応シリーズものなんだから前作やったやつはやってみたら程度でいいんじゃないの
14枯れた名無しの水平思考:2008/08/02(土) 06:58:39 ID:lrPm63zV0
あげ
15枯れた名無しの水平思考:2008/08/02(土) 08:22:35 ID:8aaKugCl0
空の軌跡自体そんなに面白くないよ
おつかいばかりで飽きるよ
16枯れた名無しの水平思考:2008/08/02(土) 08:35:50 ID:oVN7QjW8O
マンハント2は買っとけ
マンハント=人狩り
モンハンより良作だろ
17枯れた名無しの水平思考:2008/08/02(土) 08:48:28 ID:LQzCRYS60
>>15 それ言ったら何も出来なくなるよ、なるよ!

ストーリーの短さを補ってるんだよ!


18枯れた名無しの水平思考:2008/08/02(土) 09:18:08 ID:xtaZtYPF0
前スレでキングスフィールド聞いてた人
この板にキングスのスレあるから見てみるといい
俺はそれで買うのを止めてアーカイブスで旧作を買った
19枯れた名無しの水平思考:2008/08/02(土) 10:53:50 ID:J6khhsyO0
クソゲーの定義
パッケージが萌えキャラアニメ
ゲームは2頭身のチビキャラ

だいたいこのパターンで推薦してくるガキは
声優オタで声さえ聞ければ神ゲーだと思っている
アイドルマスターなんかは元々女の子が遊ぶ物だろwwwwwwwwwwwwwwww
20枯れた名無しの水平思考:2008/08/02(土) 11:01:50 ID:jstEgtkRP
前作・関連作をやるのが必須でなくて長く楽しめるゲームを教えて下さい。
21枯れた名無しの水平思考:2008/08/02(土) 11:02:17 ID:LzaD5VRy0
アイマスは2頭身には見えないぞ。
>>19は暑さでイっちゃてるのか?
22枯れた名無しの水平思考:2008/08/02(土) 11:10:25 ID:Q0owKZ+N0
>>3
なんで無双OROCHIがSLGなん?
あとWIZ系オススメとかありえねー
ヴァルキリーはやりこみよりストーリーだろ

>>20
ジャンルに拘らないなら
ルミネス2かパズルクエストかな
RPGなら幻想水滸伝
PSP版は1と2がセットになってるからかなり長く遊べる
23枯れた名無しの水平思考:2008/08/02(土) 11:19:02 ID:iKXVuEzTO
>>18
ありがとう。見てきたけど買うのやめるわ。
スパロボAでも買ってくる
24枯れた名無しの水平思考:2008/08/02(土) 11:21:58 ID:wa7jlXGB0
パズルクエストだけはやばいw
これだけは、まじで買わない方がいいwwww
はまりすぎて時間がなくなるwwww
25枯れた名無しの水平思考:2008/08/02(土) 11:22:03 ID:J6khhsyO0
>>21
だから?年中イっちゃってるのはお前だろwwww
大の大人が女の子の着せ替えゲームに夢中になってキャラに本気で恋愛するからキモ員だよ

>>20
エンディングの無いスポーツやパズルでもすれば?
とりあえず飽き症の人は同時に数本やるのが良いと思う
俺もそうなので
パワプロ一日3試合。パズル30〜60分。シューティングを時々
RPGのようにじっくり腰据えてやりたいならPCで体験版でもやれば?
PSPはあくまでも携帯型のサブハードだろ
メインは据え置きで遊ぶ物だ
26名前がない@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 11:26:06 ID:cWDrBN9W0
PSPにFF13きたよーーー。
27枯れた名無しの水平思考:2008/08/02(土) 12:07:44 ID:YIQ8V9thO
2008年08月02日
DKΣ3713でサプライズ発表!

シアターでサプライズ発表ありました!

●The 3rd Birthday
PSP版発売決定

●ディシディア -ファイナルファンタジー-
PSP同梱版発売決定
12月発売

●キングダムハーツBirth by Sleep
2009年発売

●ファイナルファンタジー アギトXIII
PSP版発売決定

●ファイナルファンタジー ヴェルサスXIII
「Playstation3 only Worldwide」の文字が追加

●ファイナルファンタジーVII アドベントチルドレンコンプリート
通常版とPS3同梱版が発売
ファイナルファンタジーXIII体験版が同梱
ファイナルファンタジー アギトXIII/ヴェルサスXIIIの高精細映像収録
28枯れた名無しの水平思考:2008/08/02(土) 13:24:19 ID:/vzukyVz0
なんでもいい、とにかくPSPでRPGがやりたい
気になってるのは

・CCFF7
・空の軌跡
・幻水

一番安いのはFFかな?(中古)
29枯れた名無しの水平思考:2008/08/02(土) 13:25:05 ID:mdD1xiCE0
>>28
それもどーでもーわwww
30枯れた名無しの水平思考:2008/08/02(土) 13:33:30 ID:YmTKSWXm0
新型PSPでならブレスオブファイア3も普通のRPGとして悪くない。
なにより安いし。
31枯れた名無しの水平思考:2008/08/02(土) 13:34:38 ID:8W2tzjis0
RPGやりたいなら幻水でしょ、1,2できるし、
CCFFはなんか偽もんクサイ、空の軌跡はイマイチあか抜けない感じなんだよな、まぁ面白い部類に入るけど。
32枯れた名無しの水平思考:2008/08/02(土) 14:02:07 ID:QFXEAJfh0
ブレス3は推奨できる
33枯れた名無しの水平思考:2008/08/02(土) 15:02:09 ID:FbgLwYpGO
>>25
メインは据え置きって思うのは勝手だが、現状そうは思ってない人がかなり増えて来ているってのは認識しといた方がいいぞ。
しかもここはPSPスレだ。
ちょっと押し付けがましい。
34枯れた名無しの水平思考:2008/08/02(土) 15:13:47 ID:kEgKQ3ya0
マイソロだけはやっちゃいかん
35枯れた名無しの水平思考:2008/08/02(土) 17:01:37 ID:YIQ8V9thO
マイソロは2を待った方が良いね
36枯れた名無しの水平思考:2008/08/02(土) 17:18:16 ID:UxSlY4mK0
音ゲー項目にDJMAXがないのはなぜだ?なぜなんだ?
37枯れた名無しの水平思考:2008/08/02(土) 17:30:23 ID:Bif//SQA0
ファンタシースターポータブルはおもしろいの?
38枯れた名無しの水平思考:2008/08/02(土) 17:55:48 ID:Ja7Fo7620
作業ゲーが好きならいいんじゃないか
処理落ちももちろんあるぞ
39枯れた名無しの水平思考:2008/08/02(土) 18:02:34 ID:kEgKQ3ya0
2も糞だと思うからマイソロはリストから外すべき
40枯れた名無しの水平思考:2008/08/02(土) 18:12:02 ID:YIQ8V9thO
いや2は神ゲーだね
41枯れた名無しの水平思考:2008/08/02(土) 18:17:19 ID:jDCirMzQ0
ルミネスは1と2どっちお勧め?
42枯れた名無しの水平思考:2008/08/02(土) 18:17:29 ID:KiKVjy/70
>>37
案外、最初から面白いよ。いいんじゃないかなぁ、こんなんでw
43枯れた名無しの水平思考:2008/08/02(土) 18:25:19 ID:UxSlY4mK0
>>37
いろいろ納得いかない部分も多いけど俺は面白いと思った

>>41
1は曲数少ないけど曲がいい
2はプレイモード多かったりいろいろ便利になった・曲数多い
俺は曲が良かった1のがオススメだな
44枯れた名無しの水平思考:2008/08/02(土) 18:43:27 ID:Bif//SQA0
>>38>>42>>43
ありがと。買ってみる
45枯れた名無しの水平思考:2008/08/02(土) 20:19:18 ID:jfUPAs1D0
ユニバースは使いまわし多いみたいでちょっと回避。
今回手抜きだったのはマクロスの方にシフトしたのかな。
46枯れた名無しの水平思考:2008/08/03(日) 01:09:34 ID:CiN6Mo7D0
だって前作から1年立たないで新作だからなー
47枯れた名無しの水平思考:2008/08/03(日) 01:24:28 ID:GTHi94jJ0
ゲーム性はガンバトと殆ど同じような感じになったとして、題材がマクロスだと機体毎の差あんまりなくてつまらない様な気がする
48枯れた名無しの水平思考:2008/08/03(日) 01:25:31 ID:pYpgjqhS0
ZZ以降に思い入れがあるなら良作だとおも
49枯れた名無しの水平思考:2008/08/03(日) 01:36:09 ID:fRTpr+wl0
こんにちは。勇生中毒者です。
50枯れた名無しの水平思考:2008/08/03(日) 02:38:22 ID:MDusOE7Q0
それにしても年末までろくなゲーム出ないな。
PSpも体験版やった限りではボタン押すだけゲームで合わなかったし。
51枯れた名無しの水平思考:2008/08/03(日) 03:56:10 ID:Ly5ARZw80
毎日ご苦労産です
52枯れた名無しの水平思考:2008/08/03(日) 06:05:16 ID:mXVyuxHA0
>>47
使える機体はバルキリーだけじゃないみたい。(デストロイドとか使いて〜)

53枯れた名無しの水平思考:2008/08/03(日) 09:02:07 ID:pMpwOfmq0
確かに秋はちょっと薄いラインナップだな。
54枯れた名無しの水平思考:2008/08/03(日) 09:33:02 ID:KN9llv6tO
8〜9月は暇だな、まあ発売中のソフト根刮ぎやれば良いけど
55枯れた名無しの水平思考:2008/08/03(日) 09:35:34 ID:rhfSsMg80
PSPってこんなにいいゲームあるのか
どれにしようか迷うぜ
56枯れた名無しの水平思考:2008/08/03(日) 09:39:15 ID:LNMnzdAN0
常識的に面白さ
MMO>>>>>MOだが、
PSpやMHとかMOばかりだけどMMOってあります?
57枯れた名無しの水平思考:2008/08/03(日) 09:53:59 ID:6+UABtvc0
常識的に(笑)

おれが知ってる限り、MOのが面白いけどなあw
58枯れた名無しの水平思考:2008/08/03(日) 10:01:13 ID:rRHApDb+0
ゆうなまの廉価版は今月末だっけ?
買ってみるかな
59枯れた名無しの水平思考:2008/08/03(日) 10:03:04 ID:LNMnzdAN0
>>57
MMOやった事ないからだろ?
どの国でもオンラインゲームのランキング1位は不動のWoWなんだが・・・・

MO=FPSやACメインのRPGもどき

MMO=WoW、FF13、リネシリーズのような自由な経済流通や生活な
60枯れた名無しの水平思考:2008/08/03(日) 10:04:55 ID:rRHApDb+0
MMOは「はまるとやばい」って印象が強くて迂闊に手を出せないなぁ・・・・
61枯れた名無しの水平思考:2008/08/03(日) 10:06:30 ID:LNMnzdAN0
57のようなモンハン命(笑)厨房が多いから日本のネトゲがつまらない
ネトゲ大国のアメリカ、ヨーロッパ、アジアでモンハンは売れないだろ?
つまらんから売れないんだよ
MMO童貞はモンハンやPSpなどを持ち上げる(選択肢が無いだけだが)からダメなんだよwwww
62枯れた名無しの水平思考:2008/08/03(日) 10:14:58 ID:rRHApDb+0
そんなどうでもいいことは置いといて。

PSPにMMOって有ったっけ?
そもそもオンラインプレイ自体が非公式じゃなかったかと思うんだが。
63枯れた名無しの水平思考:2008/08/03(日) 10:16:30 ID:hoKoJmw90
PSPでMMO?
64枯れた名無しの水平思考:2008/08/03(日) 10:17:39 ID:K6MHtzxs0
タクシードライバーダブルパンチて面白いの?
GTOのタクシーのとこだけを一つのゲームにしたようなモン?
65枯れた名無しの水平思考:2008/08/03(日) 10:18:42 ID:HytbREm10
MMOってあれだろ
実社会とピラミッド逆転するから気持ちイイんだよなw

次世代の麻薬みたいなもんだよw
66枯れた名無しの水平思考:2008/08/03(日) 10:24:41 ID:Pj49Uacr0
クレた
67枯れた名無しの水平思考:2008/08/03(日) 10:25:57 ID:R9XMVC6j0
MMOってちょっとだけやったけど、なんか仕切りたがる奴異様にうざくて止めたのを思い出した。
68枯れた名無しの水平思考:2008/08/03(日) 10:38:14 ID:6+UABtvc0
>>61
そんな必死にならずに、お前はもうアメリカ()いって一生クリックしてろよw
そもそもPSPでMMOなんてできるはずないだろ^^;;
69枯れた名無しの水平思考:2008/08/03(日) 10:58:36 ID:G7c7SGgvO
ワーネバは初期のMMO的なゲームじゃね?
自分以外はみんなNPCだけど。
70枯れた名無しの水平思考:2008/08/03(日) 11:00:07 ID:SLnZv9pE0
>>61
もうWoWしてろよ必死すぎ
71枯れた名無しの水平思考:2008/08/03(日) 11:01:57 ID:kw9BD2Ps0
洋ゲーのMLB 08 THE SHOWっておもしろいですか?
72枯れた名無しの水平思考:2008/08/03(日) 11:46:34 ID:NBjbDZU5O
常識的に吹いたw
パソコンで探して来た方がいいんじゃね?w
73枯れた名無しの水平思考:2008/08/03(日) 12:42:35 ID:hWqHvBc00
カズオまじ無理ゲー
74枯れた名無しの水平思考:2008/08/03(日) 13:30:36 ID:rhfSsMg80
ロックマンロックマンってどう?
75枯れた名無しの水平思考:2008/08/03(日) 13:34:52 ID:Kb7JFnnM0
定価以下なら買って損はない
76枯れた名無しの水平思考:2008/08/03(日) 14:48:51 ID:/UNPqhxm0
理論上は、MMOよりMOの方が面白いよ
ただ、MMOはほっといても人数そろうのに対し、MOは遊ぶ面子の確保が難しい。

FPSのように一定時間だけ遊ぶなら簡単だけど、連続性が必須のRPGの場合、同じ進捗速度の仲間が同じ時間帯に集まらないと難しい。
77枯れた名無しの水平思考:2008/08/03(日) 15:03:19 ID:NBjbDZU5O
なんとなく分かるわ
全然違う話だが、モンハンってkaiでやってても面白いけど、リア友と集まってやるのが一番面白いよな
78枯れた名無しの水平思考:2008/08/03(日) 18:17:51 ID:f+HWyhA90
TEST DRIVE Unlimitedは、MMORG(Racing Game)
79枯れた名無しの水平思考:2008/08/03(日) 18:38:57 ID:bsKe8QuR0
今度PSP買おうと思ってて、
とりあえずモンハンは面白いと評判だから考えてるんだけど、
RPGとかシミュレーションでオススメあるかな?
80枯れた名無しの水平思考:2008/08/03(日) 18:40:25 ID:HEForT730
>>79
テンプレ読めないのか?
あの中から選んで買えば間違いない
81枯れた名無しの水平思考:2008/08/03(日) 18:42:28 ID:vPtJAaUGO
前スレで煉獄弐を奨めてくださった方、ありがとう。本当に面白いなこれ。
82枯れた名無しの水平思考:2008/08/03(日) 18:48:12 ID:Og76L/v90
テンプレは全く当てにならんな
判断基準が萌えロリ前提だろwww

http://pspmk2.net/
↑のサイトレビューは信頼できる
ディスガイアがSなのはありえんが
83枯れた名無しの水平思考:2008/08/03(日) 18:50:09 ID:HEForT730
>>82
mk2はねぇよwwww
84枯れた名無しの水平思考:2008/08/03(日) 18:59:58 ID:f5FADX8a0
レビューサイトの数が少なすぎるからしょうがない
そこ以外だとヤフーのところしか知らないな
http://gameinfo.yahoo.co.jp/platform/psp/

まぁ参考程度にってところでいいんじゃね
85枯れた名無しの水平思考:2008/08/03(日) 19:02:02 ID:bsKe8QuR0
FFTを買おうかな・・
やり込むタイプが好きだし
86枯れた名無しの水平思考:2008/08/03(日) 19:14:27 ID:bsKe8QuR0
あと萌え系の絵が気に入らないがディスガイアも面白そうだな
87枯れた名無しの水平思考:2008/08/03(日) 20:02:55 ID:Cp4Be9rm0
レビューサイトの点数やランク、星なんかは
面白いと言った人が多かった目安だからな
多くの人が面白いと言っても、自分にあってるとは限らない
レビューサイトはランクとか点数じゃなくて
そこに書いてあるレビューを良く見て、自分に合いそうかどうか
参考にするサイトだからね
88枯れた名無しの水平思考:2008/08/03(日) 20:05:48 ID:t7I6R9fr0
>>87が真理
89枯れた名無しの水平思考:2008/08/03(日) 20:07:11 ID:AUrV7TMCO
MMOだが、知り合い同士で始めて同じ時間にやってたやつらは集まって遊ぶのと同じような感覚らしい。
リアルで集まるか、ネット上で集まるかの違いとか。

一人でMMOにハマったやつにはヤバいやつが多かった。
ヒーロー願望があるやつとか、依存症のやつとか、リスカしたやつとか。変な所で格好つけたがったり、妙な拘り持ってたり。
ゲームの中で英雄扱いされたり成功したりすることで居場所を感じてるらしいが…
仮想空間の中で楽しむのは勝手だが、リアルでも勘違いしたやつがいるから困る。
90枯れた名無しの水平思考:2008/08/03(日) 20:14:16 ID:f5FADX8a0
MMOって基本的にチャットにゲームがついたようなもんじゃね?
ゲーム部分なんて糞グラ糞システムの時間や金をかけたもん勝ちなんだし
91枯れた名無しの水平思考:2008/08/03(日) 20:18:24 ID:rRHApDb+0
>>88
なんであんたが>>87の名前を知ってるんだよ?
92枯れた名無しの水平思考:2008/08/03(日) 21:00:02 ID:7/DBaEPe0
>>79
RPGなら空の軌跡
93枯れた名無しの水平思考:2008/08/03(日) 21:30:08 ID:RKUlDet30
GTAには少し興味があるんだが、プレイしたことある人、どうかおもしろさを俺に教えて頂きたい。
グロ模写はどれぐらいあるのかが気になる。
PCよりは薄いって聞いたけど、バラバラとかはちょっと俺にはキツイ・・・
94枯れた名無しの水平思考:2008/08/03(日) 21:30:58 ID:RKUlDet30
sage忘れた・・・すまない。
95枯れた名無しの水平思考:2008/08/03(日) 21:43:46 ID:pnR+mmWI0
>>93
グロさは輸入版か国内版かで変わる
描写はつべやらニコニコだろうが動画探せばあると思うのでそこらへんは自力で

あえて言うなら国内版は鈍器で人殴れば血が出て倒れて死ぬ
銃器爆発物も同じ、首ちょんぱはない

ゲームの趣旨ってか楽しみかたは人それぞれに近い気がする
ミッション与えられてこなしていくのが基本だけど

乗り物や探索やサブミッションなどストーリー関係なく楽しめる要素はある

島(ステージ)も3つあってそれぞれ町並みが違うからバイクで走ってるだけでも楽しいかな

「自由」な状態を楽しむゲーム

ARPGやRPGで探索するのが苦手ならおすすめできない

ちなみに個人的に難易度はリバティ<バイス

島3つってのはリバティの話

バイスも楽しいけどまだやったときないのなら殺戮ミッションの後半とか難しくてできないだろうから

やるならリバティかな

大して参考にもならんだろうけど一応 
96枯れた名無しの水平思考:2008/08/03(日) 21:58:05 ID:PrdObKaR0
GTAは素直にPS2版買った方がいいんじゃないかな。
97枯れた名無しの水平思考:2008/08/03(日) 22:50:52 ID:11wWK6ra0
MMOよりMOの方が一般的じゃない?
MOなら課金もないし、鯖があるかどうかだけど、
DiabloなんてMOだし、今のMMOってキムチ臭いし。
FPSやるにしても、あれ、MOだし。

すれ違いになるのでこの辺でやめます。

で、Diaライクなハック&スラッシュなゲームで、お勧めの奴ありますか?
98枯れた名無しの水平思考:2008/08/03(日) 23:37:40 ID:NcPhdSIC0
>>93
LCS
島は3つあるが、ある程度クリアしないと次の島にいけない
海がちっときたない・泳げない
倒れた相手に追い討ちができない
ラジオの曲がちょっと微妙・・・
隠しアイテムが100個ある
VCS
島は2つ
海がきれい・一定時間泳げる
倒れた相手に追い討ち可能・血がでない
ラジオの曲が良い(80年代)
ヘリ・自転車に乗れる
建物を購入できる
主人公が坊主
序盤にかなり難易度の高いミッションがある

俺的には、買うならVCSかな・・・今の時期にぴったり
ラジオの曲は、カスタムトラックがあるので自分で好きな曲を入れられる
LCSは、BESTで3000円ででてるから値段的にはこっちか・・・
99枯れた名無しの水平思考:2008/08/03(日) 23:51:03 ID:+lAtP+bG0
うーむここまで評価が極端だとPSPを買うのを迷うな;;
100枯れた名無しの水平思考:2008/08/03(日) 23:55:01 ID:RKUlDet30
>>95
>>96
>>98
レスthx。動画見てグロ模写の具合みたけどこれぐらいなら平気そうだ。
いろいろなサイトや動画を見て、どちらを買うかもう少し悩んでみます。
101枯れた名無しの水平思考:2008/08/03(日) 23:57:29 ID:u/WjFnot0
どうしてもやりたいってゲームが無いなら本体買う必要はない
102枯れた名無しの水平思考:2008/08/04(月) 00:53:40 ID:CjI9AtWI0
空の軌跡FCクリアしたけど、最後は反則だろw
1作完結でも十分行けたと思うんだけどな。

えぇSC買いますよ。買いますよ。
商売上手とはまさにこの事か。

…金が無い。店が開いてない。どないせいっての。
103枯れた名無しの水平思考:2008/08/04(月) 00:58:39 ID:bznv/1410
>>102
寝ればいいと思うよ
104枯れた名無しの水平思考:2008/08/04(月) 00:59:55 ID:PW+vgXSa0
>>102
SCはFCとか比べ物にならないくらい時間かかるから今のうちに寝とけばいい

105枯れた名無しの水平思考:2008/08/04(月) 04:40:02 ID:bcU7Mw850
ロクロクの為にネットにつなげようと思うんだけど
普通にPCの無線ラン環境そろえればおk?
106枯れた名無しの水平思考:2008/08/04(月) 06:47:57 ID:NPCdgGle0
OKだと思うけど
PSスポットとか近くにあればそこから落とせると思うぞ
107枯れた名無しの水平思考:2008/08/04(月) 08:37:55 ID:XWHBiSPj0
>>102
3rdもよろしくお願いします^^
108枯れた名無しの水平思考:2008/08/04(月) 10:05:16 ID:sQBPEtFf0
空の軌跡wwwwwwwwww
キモオタしかやらないイカくさゲーだよなwwwww
だから日本のゲームは馬鹿にされるんだよ

ここのお勧めや評価は
キモオタ基準で自分でやってみて面白かったゲームこそテンプレ入り!
PSPは携帯機なんだ!という言い訳w
109枯れた名無しの水平思考:2008/08/04(月) 10:13:51 ID:J8xaED+40
自分が面白いと思って
買っとけとお勧めするスレで何を言ってるんだか
110枯れた名無しの水平思考:2008/08/04(月) 11:00:22 ID:HsWd2/2H0
>>79
P2Gだけはやめとけw
111枯れた名無しの水平思考:2008/08/04(月) 11:17:58 ID:z5sIcTQx0
>>108はどんなゲームをオススメしてくれるんだろ
またWoWとか出てくんのかな
112枯れた名無しの水平思考:2008/08/04(月) 12:51:20 ID:4k9UCs440
>111
放っておけ
時期に関わらず沸いて人間を不快にするゴキみたいなもんだ
113枯れた名無しの水平思考:2008/08/04(月) 13:43:03 ID:z3p3f2f20
>>97
ベアルファレス
114枯れた名無しの水平思考:2008/08/04(月) 14:57:45 ID:zS7yTcJqO
PSPが評価が真っ二つだから、未だに迷うな…
結局、オススメなんですか??
PSOにはめちゃめちゃはまったんですが
115枯れた名無しの水平思考:2008/08/04(月) 14:59:51 ID:kMdnKxRJ0
ファンタシースターポータブルっていってほしいのか
116枯れた名無しの水平思考:2008/08/04(月) 15:01:43 ID:R60dp8Az0
モンハン2と2Gってどう違うの?
ボリュームはGのほうが多い?
117枯れた名無しの水平思考:2008/08/04(月) 15:06:06 ID:G9WU7+7c0
公式みろクソカス
118枯れた名無しの水平思考:2008/08/04(月) 15:08:47 ID:ZC8BjkEGP
ホラー系でおすすめおしえてください
119枯れた名無しの水平思考:2008/08/04(月) 15:08:56 ID:WyI6PfD00
>>114
ぬるくてただボタン押すだけのバランスのゲームだから、値崩れか中古待ったほうがいいよ。
120枯れた名無しの水平思考:2008/08/04(月) 16:25:56 ID:sQBPEtFf0
ネトゲの面白さは物流と経済なんだよ
マネーゲームだ。PSpを普通のアクションと思わないほうが良い
121枯れた名無しの水平思考:2008/08/04(月) 17:04:43 ID:PrhUCurX0
ネトゲの面白さが物流と経済だとしても
PSPはネトゲではない
よってPSPは普通のアクションである
もといプレイ時間30時間で100レベカンストじゃどうしようもない
122枯れた名無しの水平思考:2008/08/04(月) 20:19:25 ID:k/q4YFov0
>>5
シミュ ウイポ2008 三國志VIII
野球 パワプロ3
横STG パロディウスp
横アクション 極魔界村改
DIABLO系 ウナタカの勇剣
FSTG 零式艦上戦闘記 弐
ARPG ロストレグナム
123枯れた名無しの水平思考:2008/08/04(月) 20:25:37 ID:vphPNHF30
>>3 パワポタは3もでてる
124枯れた名無しの水平思考:2008/08/04(月) 20:26:57 ID:vphPNHF30
あと、おっさんが重箱の隅をつついて悪いが、「参照にした」って日本語に違和感を感じる >>3
125枯れた名無しの水平思考:2008/08/04(月) 22:04:26 ID:ATg4rt320
>>3
メタルスラッグが入ってないんだなロードが長くてバグが多いそうだが・・・買うか悩む
126枯れた名無しの水平思考:2008/08/04(月) 22:51:18 ID:q/jKYstX0
中でも一番のオススメってなんですかね?
RPGは苦手なのでそれ以外で皆さんが一番おもしろかったのって
なんでしょうか?
127枯れた名無しの水平思考:2008/08/04(月) 22:59:25 ID:VngunDa40
人によるって言われたいんですね。わかります
128枯れた名無しの水平思考:2008/08/04(月) 23:09:53 ID:F/RidDtU0
>>126もっと絞らないと答えられません
129枯れた名無しの水平思考:2008/08/05(火) 01:59:43 ID:1nEo0wlU0
ん?GTAってなんか新作でるの???
130枯れた名無しの水平思考:2008/08/05(火) 02:55:42 ID:664V68KY0
>>129
出るけどDSだよ
131枯れた名無しの水平思考:2008/08/05(火) 03:06:44 ID:1nEo0wlU0
DSかよ・・・orz
132枯れた名無しの水平思考:2008/08/05(火) 05:34:19 ID:/2NDQVHr0
DSでGTAとか凄いカオスなヨカーン
133枯れた名無しの水平思考:2008/08/05(火) 10:46:59 ID:1nEo0wlU0
DSにはDSのゲームってもんがあるだろうにさ・・・
GTAは明らかにDSじゃなくてPSPでしょうに・・・
134枯れた名無しの水平思考:2008/08/05(火) 11:56:18 ID:M33f4CHh0
嫉妬w みっともないw
135枯れた名無しの水平思考:2008/08/05(火) 12:10:51 ID:UT3hdEDaP
どれだけグラが簡素化されるんだろうな
136枯れた名無しの水平思考:2008/08/05(火) 12:51:11 ID:CTBxJ6Ir0
昔みたいに2Dじゃないのか?
137枯れた名無しの水平思考:2008/08/05(火) 12:56:31 ID:RgJRnvDf0
いやいや、「DS式 GTAでスラング英語を学ぼう!」とかじゃね
138枯れた名無しの水平思考:2008/08/05(火) 12:56:49 ID:cnvu5WNP0
携帯アプリに毛が生えた程度だろ
139枯れた名無しの水平思考:2008/08/05(火) 13:31:11 ID:8fAVpbp/0
俺のお勧めは海外ソフトだな〜
国産のものはロリ萌えグッズにしか見えない
男の子が美少女キャラの着せ替えに夢中すぎるんだよ^^;

FIFA08
W11と比較されがちだが操作ボタン変更は弄れるのですんなり入れる
実名と実況あり+グラが上なのでお勧め

GTA<<<MANHUNT2
GTAを更に虐殺系を進化させたバイオレンスゲームの最高峰
GTAと同じ会社R☆

DEFJAM
格闘ゲーと言うよりは喧嘩シミュレーションソフト

*国内版でリリースしていないPSPソフトな
140枯れた名無しの水平思考:2008/08/05(火) 13:32:08 ID:1nEo0wlU0
GTA買いそびれたから新作でるなら買おうと思ってたのに・・・orz
141枯れた名無しの水平思考:2008/08/05(火) 13:37:22 ID:Bk1kGhSa0
デフジャムもいいが、
ギャンブルコンファイトも面白い。
142枯れた名無しの水平思考:2008/08/05(火) 13:52:18 ID:IkWR5WNO0
アフターバーナー地雷でした
143枯れた名無しの水平思考:2008/08/05(火) 13:56:43 ID:664V68KY0
>>140
GTAでPSPの新作はおそらくでない
公式いわく「SASは出さない」とコメントしてる
PSPで新マップで新作出すかどうかは微妙


DS版は2Dか3Dかはまだわからないけど
タッチパネルを駆使して車を操作したりするらしい
タッチペン操作が嫌いな人は注意
144枯れた名無しの水平思考:2008/08/05(火) 13:57:31 ID:K3Y5SQ5A0
毛がはえたってことは大人になったって事じゃないか!すごいじゃないか!なぁ!!
145枯れた名無しの水平思考:2008/08/05(火) 14:26:53 ID:1nEo0wlU0
新作でないのか・・・orz
じゃあベスト版のなんか買おうかな・・・
146枯れた名無しの水平思考:2008/08/05(火) 14:35:57 ID:eQ8nTCZJ0
>国産のものはロリ萌えグッズにしか見えない
>男の子が美少女キャラの着せ替えに夢中すぎるんだよ^^;


これは突っ込んだら負け?

147枯れた名無しの水平思考:2008/08/05(火) 14:38:45 ID:BElwa5CA0
人を見下すのが好きな奴なんだろ。ほっとけよ。
148枯れた名無しの水平思考:2008/08/05(火) 14:38:58 ID:8fAVpbp/0
GTAvcなら海外版が良いよ
歩行者を殺すと地面に金を落とすので強盗が出来る
ダウン中のターゲットに追い討ちや引き起こしも出来る

国内版のGTAは規制だらけで本来の面白さが半減している
せっかくやるならオリジナル版でやったほうが良いかも
149枯れた名無しの水平思考:2008/08/05(火) 15:16:49 ID:Ke4IXXdy0
>>139
俺FIFA08の国内版待ってたけど出なくて
EURO2008(海外版)出たからそっちを買っちゃった。
プレイ中はいつもウイイレでいうワイドの視点でやってるんだけど
EURO2008はウイイレに比べてグラが悪すぎる。
DSレベルか!と思ったほど。
FIFA08の方はマジでウイイレ2008よりグラ上なの?ムービーとかじゃなくて。


150枯れた名無しの水平思考:2008/08/05(火) 16:02:43 ID:hXBsVCj10
>>142
え?アフターバーナーってセガの?
出てたの?
151枯れた名無しの水平思考:2008/08/05(火) 18:25:22 ID:1nEo0wlU0
海外版って普通に売ってるの?
152枯れた名無しの水平思考:2008/08/05(火) 18:29:12 ID:BZ7n9rWW0
金と引き替えに商品をくれるカタチで普通に売ってる
153枯れた名無しの水平思考:2008/08/05(火) 18:44:18 ID:L31Qbd1f0
全然名前挙がってないんだけど、アントールドレジェンドってどうすか?
Diablo系好きだから気になってるんだけど
154枯れた名無しの水平思考:2008/08/05(火) 20:10:57 ID:8fAVpbp/0
>>149
ウイイレよりは綺麗だと思います
カメラをロー、ズーム強、アクション重視カメラにすれば団子状態でもどうなっているかよくわかります
何気ない所だけど試合中のフォーメーションの切り替え易さモーション、トリックの多彩さなどもFIFA08>W11
ロード面だけW11が勝っている
ジョンカビラの居ないウイイレではFIFA08には絶対勝てないと思います

W11だと試合中のゲーム画面は左vs右というカメラ視点だが設定で
画面↓手前がゴール、上(画面奥)が的ゴール視点もある
個人的にこっちの視点方が好きです

ミニゲーム
画面縦でリフティング
壁当てパネルゲーム
155枯れた名無しの水平思考:2008/08/05(火) 20:33:15 ID:0B8xQqTY0
http://pspmk2.net/
↑はなんで、AIRとかクラナドとかのオタゲーだけなんで評価たかいの・・・?
156枯れた名無しの水平思考:2008/08/05(火) 20:48:22 ID:ZrQihBmy0
少なくとも自分のプレイしないゲームは全部オタゲーだと思い込んでいる奴のレビューよりはアテになると思うけどね。
君の事とは言わないけどw
157枯れた名無しの水平思考:2008/08/05(火) 20:59:42 ID:LZuJmmaoO
↑人生…かな?
158枯れた名無しの水平思考:2008/08/05(火) 21:00:31 ID:cYh2LyAB0
>>155
マジレスしてやるよ。
パッケージが見るからにそっち系=買う奴はほとんどそっち系の方々
つまり、「思っていたのとは違って、自分には合いませんでした」がほとんどないということ。
159枯れた名無しの水平思考:2008/08/05(火) 21:13:51 ID:IrH/67HG0
廉価版
アルカナハート 10/16 2079円
ガンダム バトル クロニクル 10/23 2800円
SDガンダム GGENERATION PORTABLE  10/23 2800円
ロックマンロックマン 10/30 2090円
160枯れた名無しの水平思考:2008/08/05(火) 21:17:21 ID:BElwa5CA0
レビューサイトの評価なんて地雷確認にしか使えないって。
評価が高いことよりも自分に合ってることの方が重要だしな。
俺は評価C未満は地雷だと思うようにしてる。ちょっと乱暴だけどな。
161枯れた名無しの水平思考:2008/08/05(火) 22:54:59 ID:1MCRw8yu0
レビューサイトの点数やランク、星なんかは
面白いと言った人が多かった目安だからな
多くの人が面白いと言っても、自分にあってるとは限らない
レビューサイトはランクとか点数じゃなくて
そこに書いてあるレビューをよく見て、自分に合いそうかどうか
参考にするサイトだからね
162枯れた名無しの水平思考:2008/08/06(水) 00:52:04 ID:ys1QyMXP0
>>159
ロクロク廉価うれしい
手放しちゃってたから、買い直そうって思ってたんだけど、
プチプレミア化してたんだよね
163149:2008/08/06(水) 01:11:27 ID:7dBw7LHX0
>>154
レスどうもです。
FIFA07では特に感じなかったけど、EURO2008ではすごくグラの醜さを感じました。
最新版だと思ってEURO2008を買ったのは間違いだったみたいですね。
やっぱりFIFA08の方にしとけばよかったです。
あと2ヶ月ちょっとでFIFA09が海外で出るのでそっちを買おうと思います。
もう国内版は出ないのかな…
164枯れた名無しの水平思考:2008/08/06(水) 02:01:00 ID:4a6eEZWQ0
バトルクロニクルは発売された時から廉価版出るの待ってた。
ガンバト系はコンプすると飽きるゲームだし、すぐ廉価出るかと思ったが結構長引いたな。
165枯れた名無しの水平思考:2008/08/06(水) 05:22:12 ID:ofDGLQ/50
すいません、初ギャルゲーをやろうと思うんですが、
 クラナドが恐ろしいほど、プレイ時間が長いらしいので、
 AIRかKanon辺りをやろうと思っているのです。
 どっちがお勧めですかね?
166枯れた名無しの水平思考:2008/08/06(水) 06:31:26 ID:2oPVmXdM0
ここでオススメされてたミステリートやってるがおもすれーなコレ
十把一絡げなギャルゲと思って始めたのが良かったのかな
半日プレイしてるがまだ2話途中。長そう。
167枯れた名無しの水平思考:2008/08/06(水) 07:46:18 ID:7DCkVmJ20
>>165
ちょうど夏だし、Airオススメ
168枯れた名無しの水平思考:2008/08/06(水) 09:09:18 ID:4nhWzOuTO
いずれKanonやるつもりならKanon、そうでないならAir。昔の作品ほど絵が取っ付きにくい。
初ギャルゲーなら知名度はkey作品ほど高くはないけど、SNOWって選択肢もありかな。
169枯れた名無しの水平思考:2008/08/06(水) 09:12:21 ID:i85340eZ0
設定やセリフの臭さがある程度我慢できるなら
Routesもいいかな
ヒロインのツンデレ具合がすげぇ極端だけど
そこがいい人にはいいらしい
170枯れた名無しの水平思考:2008/08/06(水) 11:02:30 ID:c5mOBjJq0
蔵などのプレイ時間って長いか…?
171枯れた名無しの水平思考:2008/08/06(水) 11:03:56 ID:3sikdJ6O0
長い。長い上に妙に難易度も高い。
172枯れた名無しの水平思考:2008/08/06(水) 11:06:45 ID:OXf4jWSI0
コンプ前提ならひたすら長いだろうけど、一周自体はそんなに長くなかった覚えがある
173枯れた名無しの水平思考:2008/08/06(水) 11:08:51 ID:3sikdJ6O0
いや、コンプしないと本編始まらないから。
174枯れた名無しの水平思考:2008/08/06(水) 11:20:05 ID:OXf4jWSI0
アフターストーリーっておまけじゃないのかよ
あの人数をコンプしてから本編とか凄い世界だな
175枯れた名無しの水平思考:2008/08/06(水) 11:21:06 ID:i85340eZ0
AIRでも糞だりぃと思った俺にはもう絶対無理だな
176枯れた名無しの水平思考:2008/08/06(水) 11:21:46 ID:CGQ4J0eI0
アフターストーリーが本編ですよ。いやマジで。
177枯れた名無しの水平思考:2008/08/06(水) 11:29:20 ID:r5ZdJxjw0
女の子以外に、学校の先生とかオヤジとか登場人物のシナリオ全てコンプしなきゃ真のエンディング見れないんだっけ?
相当きつそうだね。
178枯れた名無しの水平思考:2008/08/06(水) 12:14:52 ID:eH6nxkhk0
クラナドはかなり長かったな・・・
UMD2枚組なだけはある。何度共通ルートを見たことか。
179165:2008/08/06(水) 12:26:11 ID:ofDGLQ/50
流れ的に、取り敢えず、Airやってみます。
 ありがとうございました。
180枯れた名無しの水平思考:2008/08/07(木) 00:32:36 ID:KLPMqeNe0
>>3
テイルズとスタオーがストーリー型って・・・・・・
181枯れた名無しの水平思考:2008/08/07(木) 00:38:16 ID:bK6C69fJ0
英雄伝説シリーズくらいだろ<ストーリー重視型
182枯れた名無しの水平思考:2008/08/07(木) 00:41:39 ID:KBVt3ai00
やり込みかストーリーかの二極分類だからな
183枯れた名無しの水平思考:2008/08/07(木) 00:49:03 ID:zwyR9qGt0
でもストーリー型じゃなかったら何型なんだ?
シリーズ型とかそんな感じでいいかもしれないけど新しい項目追加するまでもないよな
184枯れた名無しの水平思考:2008/08/07(木) 00:53:15 ID:bK6C69fJ0
■ARPGで良いじゃないか。
185枯れた名無しの水平思考:2008/08/07(木) 09:43:57 ID:WOQ9MfPR0
ストーリーってなんだ?wwwwwwwwww
そう言うのが好きなら本読め

欧米人・・・・過程重視
中国、韓国・・・・結果重視
日本人・・・・中間

攻略、チートなど使ってクリアして楽しいと思う奴は・・・・・・・
186枯れた名無しの水平思考:2008/08/07(木) 10:10:37 ID:ZAEzghgZ0
>>180
「アニヲタ向け」と読み替えればいいよ
187枯れた名無しの水平思考:2008/08/07(木) 10:52:05 ID:VF+6mUxY0
>>185
>欧米人・・・・過程重視
>中国、韓国・・・・結果重視
>日本人・・・・中間
これって本当???

ゲームのストーリー好きでも良いだろ。映画が良いやつも入れば小説もいるだろうし、人それぞれ。
188枯れた名無しの水平思考:2008/08/07(木) 11:12:38 ID:CRToLl+V0
>>185
妄想乙
189枯れた名無しの水平思考:2008/08/07(木) 13:48:59 ID:RIvDEwWE0
トルネコやシレンが大好きなんですがそういうの無いですかね?
190枯れた名無しの水平思考:2008/08/07(木) 13:55:22 ID:7bruM9Cx0
ビーマニでないのか?
191枯れた名無しの水平思考:2008/08/07(木) 14:05:08 ID:WOQ9MfPR0
>>188
ソースもググれ無いのか?www
しょうがない夏厨房だな
自分が知らない事=妄想に違いない!ですね?わかります

ほれ
http://www.4gamer.net/games/033/G003334/20080328042/
192枯れた名無しの水平思考:2008/08/07(木) 14:11:22 ID:WW7NAhQY0
>>191
お前が話の流れと関係ないことをいきなり主張するのも悪い
193枯れた名無しの水平思考:2008/08/07(木) 14:13:59 ID:CBK73YGo0
>>191
誰かの考え=真実に違いない!ですか

恥ずかしいですね
194枯れた名無しの水平思考:2008/08/07(木) 14:19:51 ID:6NFnyl7lO
あの書き方で>>185の妄想と取られないことの方がおかしいわ。
そもそもあんな程度の書き込みで、興味など沸かないし、誰もソースなんか調べる気にならんわ。
195枯れた名無しの水平思考:2008/08/07(木) 14:27:20 ID:P8if+2Lx0
>>191
こいつ朝鮮人じゃね
196枯れた名無しの水平思考:2008/08/07(木) 14:45:29 ID:nnEoWZaa0
ひとりの学者が言ってるだけで普遍性を持ってるようには見えん
197枯れた名無しの水平思考:2008/08/07(木) 15:09:38 ID:4/vyteq10
チョンに常識求めても無駄だよあいつらは割れでしか映画とかゲームできないから。
198枯れた名無しの水平思考:2008/08/07(木) 15:28:27 ID:IHkvA73Y0
>>185
「ミュージカル見るくらいなら台本読めwww」ってことか?
199枯れた名無しの水平思考:2008/08/07(木) 17:30:14 ID:82Kg/lL7O
せっせとステ上げやスキル上げしながら長々遊べるRPGとか無いのかなー
ミンサガ移植とかは流石に無理だろうし
何か教えてくれー

CCFFはある程度コンプ出来たりやり込み出来て良かったけどストーリー重視過ぎて一周でお腹いっぱい
ヴァルプロはPSでやりまくったしなぁ
SO2もFFTもPS時代にやり込み済

久々にRPGやり込みたいんだ
200枯れた名無しの水平思考:2008/08/07(木) 17:45:01 ID:IHkvA73Y0
>>199
剣と魔法と学園モノとかどう? いやいや、冗談じゃなく。
Wizはやりこみ系RPGの原型だからそれなりには遊べると思うが。
操作性が悪いことを除けば悪くない。
201枯れた名無しの水平思考:2008/08/07(木) 20:03:46 ID:mIpsPrZd0
世間がモンハンモンハン言うから・・・買っちまったじゃねえか・・・
しかもツマラナイ・・・何が面白いっていうんだ???
一人で黙々と同じ場所に出かけていくだけかよ・・・orz
202枯れた名無しの水平思考:2008/08/07(木) 20:11:15 ID:b0w4Zsi70
>>201
あっそ
で?
203枯れた名無しの水平思考:2008/08/07(木) 20:17:06 ID:7bruM9Cx0
せめてモンハン関連スレで愚痴れ
204枯れた名無しの水平思考:2008/08/07(木) 20:28:51 ID:WW7NAhQY0
俺もPS2のモンハンを一人でやってた時はあんま面白くなかったし50時間もしないうちに飽きた
PSPで友達とやるようになって世界が変わった。
205枯れた名無しの水平思考:2008/08/07(木) 20:41:31 ID:/tkAP6erO
>>190
DJMAXじゃダメ?
206枯れた名無しの水平思考:2008/08/07(木) 21:10:57 ID:1oplzjU60
OPSとOPS+って追加要素が増えたってことでいいのかな?
おすすめOPSって書いてあるけど買うならどっちがいいのかな?
207枯れた名無しの水平思考:2008/08/07(木) 21:19:57 ID:M/ITqz3X0
同僚にルミネス勧められたんだが今買いに行く前に住人の評価を聞いてみたくなった
どんなもんですかよ?
208枯れた名無しの水平思考:2008/08/07(木) 21:26:30 ID:jQTPnnJm0
パズル

簡単
爽快
時間かかる
209枯れた名無しの水平思考:2008/08/07(木) 22:09:19 ID:d18HO6jfO
>>206
OPS+は対戦特化。ストーリーも糞もない対戦専用ソフトだから、普通にメタルギアをやりたいだけならOPSだけ買えばいいよ。
210枯れた名無しの水平思考:2008/08/07(木) 22:18:07 ID:M/ITqz3X0
>>208
thx、2のが曲多いっつーことで、どんな曲入ってるのか知らんけど2買ってきた
211枯れた名無しの水平思考:2008/08/08(金) 03:16:58 ID:cwzcZEAI0
>>201
合わないと、そんなもんだよな・・・
MMORPGみたいにMAPが広ければ、また少し違うんだろうけど容量的にも無理だな
売値が高いのがせめてもの救いだな
212枯れた名無しの水平思考:2008/08/08(金) 03:35:11 ID:TYbZS1FT0
一緒にやる友達いないの?
213枯れた名無しの水平思考:2008/08/08(金) 07:05:54 ID:zG4nsTbb0
>>212
ソロが面白く無いってのは認めるのね
214枯れた名無しの水平思考:2008/08/08(金) 07:29:27 ID:SNTM4dXu0
PSPのMHがどんだけ詰まらんっつっても、MHFよりはマシだろjk
215枯れた名無しの水平思考:2008/08/08(金) 08:49:22 ID:nLpHGd1Q0
ソロでもモンハン面白いじゃん
個人の嗜好の問題だろ?
認める認めないってなんだかなぁ
216枯れた名無しの水平思考:2008/08/08(金) 09:35:11 ID:zDwmPcBo0
ソロでも十分楽しめる。
まあ多人数の方が楽しいし楽だがな。

でもツマランという香具師がいても別におかしい事じゃない。
「合わないなら売って他のゲーム買え」で片づくけどな。
217枯れた名無しの水平思考:2008/08/08(金) 09:43:00 ID:PbNR3FHj0
MOやりたいないらいくらでも無料で出来るだろ
MHはMOの中でも糞で有名だがな
218枯れた名無しの水平思考:2008/08/08(金) 09:47:52 ID:OFU9LI3u0
またネトゲ厨か
219枯れた名無しの水平思考:2008/08/08(金) 09:52:59 ID:onyr9D/U0
まーモンハンは合う合わないが激しいだけだとオモ。
かく言う俺も合わない派なんで気持ちは分かるが。
220枯れた名無しの水平思考:2008/08/08(金) 09:53:51 ID:SNTM4dXu0
MHはアレだ

ガンスに始まり
 ガンスに終わる

いや俺がそうだっただけだが
221枯れた名無しの水平思考:2008/08/08(金) 10:43:20 ID:Im9YDJyf0
MGSに近い雰囲気のアクションを探しているのですが、OPSとサイレントヒルはこれに近いのでしょうか?
バイオハザードも初代に触れた事はありますが、グラフィックの粗さと謎解きの面倒さに序盤で屈しました。
サイレントヒルにも謎解きの要素はあるようですが、難易度はどの程度なのでしょうか?
222枯れた名無しの水平思考:2008/08/08(金) 10:59:05 ID:EiRm8BFk0
>>221
サイレントヒル0の謎解きはPS版SH1以下の難易度
謎解きと呼ぶことすらおこがましいレベル
シリーズファンがストーリーを補完する程度なら楽しめる

ちなみにアクション要素も期待しないほうがいい
いい点を挙げるなら、光と影の演出に力が入ってること
223枯れた名無しの水平思考:2008/08/08(金) 11:05:54 ID:4q91LsGv0
モンハンは面白いのは十分わかったからモンハン厨はモンハンスレから出てくるな

毎回同じの廉価品で糞つまらないゲームでも大ヒットなんだからゲーム業界は楽でいいね

そっかー大企業の圧力で雑誌に面白く書かせたり、金かけて宣伝してるから話題になってる風に見えるだけか

おっと個人的推測や個人的意見で合わないなら売って他のゲーム買ったから噛み付くなよモンハン信者さん
224枯れた名無しの水平思考:2008/08/08(金) 11:10:35 ID:uiTZHQv10




嫉妬って醜いな
225枯れた名無しの水平思考:2008/08/08(金) 11:14:00 ID:Rm6YkFqa0
信者はウザいがアンチもウザいってことですな
226枯れた名無しの水平思考:2008/08/08(金) 11:27:13 ID:zDwmPcBo0
出てくるなと言いつつラブコールに等しい
内容なんだよなあ。
227枯れた名無しの水平思考:2008/08/08(金) 11:31:10 ID:AFgz3Ryy0
糞つまらなくて大ヒットはしないよね
228枯れた名無しの水平思考:2008/08/08(金) 11:50:53 ID:sV91uBVJ0
あれだけヒットしたゲームに対して糞とか言ってもなんか虚しいよね。
229枯れた名無しの水平思考:2008/08/08(金) 12:04:03 ID:nLpHGd1Q0
本当に変なの増えたよなぁ
何の作品でもそうだけど俺の意見絶対
反論した奴は信者、アンチ認定!って感じでね
自分の意見に反論されるの嫌なら自分でHPでも作って引きこもってりゃいいのに
230枯れた名無しの水平思考:2008/08/08(金) 12:16:00 ID:uuzpVYts0
雷でネット使えなかったから
SC再開してみたけど
相変わらず英雄伝説というかファルコムのライターは
キャラが泣いてる時の文章が上手いな
シナリオ全般はどうか置いといて
231枯れた名無しの水平思考:2008/08/08(金) 12:19:08 ID:OFU9LI3u0
>>223
アンチはアンチスレから出てきてもいいんですね、分かります
232枯れた名無しの水平思考:2008/08/08(金) 12:31:36 ID:PbNR3FHj0
セガと光栄の信者はロリオタとは距離とっているつもりだが、洗脳っぷりはダントツ上だからな
233枯れた名無しの水平思考:2008/08/08(金) 12:39:18 ID:PbNR3FHj0
このスレの主成分

ロリオタニート・・・55%
洋ゲー厨・・・・12%
セガ、光栄信者・・・・合計22%
真性厨房・・・・8%
その他・・・・3%
234枯れた名無しの水平思考:2008/08/08(金) 12:41:29 ID:jR2dG7ro0
>>233
おいおい、合計が100%になってるぞ。
被ってるのもいるだろ
235枯れた名無しの水平思考:2008/08/08(金) 12:44:23 ID:1fCzjPoXO
モンハンと軌跡の話から、どうしてセガとkoeiが出てくるんだ
236枯れた名無しの水平思考:2008/08/08(金) 12:47:10 ID:AFgz3Ryy0
彼のレスは全て流れ無視w
見当違いのレスしてる
237枯れた名無しの水平思考:2008/08/08(金) 13:12:36 ID:8m8Ws59A0
信者とアンチは同類ってのが良く分かる流れだな。
238枯れた名無しの水平思考:2008/08/08(金) 15:10:51 ID:jNReaASO0
自分と違う意見は信者とかアンチ認定されて叩かれるとか言ってるけど、
そもそも湧いてきた時点で反対の意見を持つ香具師を
不快にするカキコしてるんだもんな。

「叩かれにきました〜みんな叩いて叩いて」と言ってるのと同じ。
239枯れた名無しの水平思考:2008/08/08(金) 16:03:42 ID:8Zts9AYN0
アナタヲユルサナイってどうなの?
一週間ぐらい楽しめるゲームならやってみたいんだけど
5000円だとちょっと高いかな
240枯れた名無しの水平思考:2008/08/08(金) 16:12:14 ID:Im9YDJyf0
>>222
アクションものは苦手なので、アクション要素が強くないというのは少し助かります。
公式サイトを見て興味が惹かれたので、とりあえずサイレントヒルを購入してみます。
ありがとうございました
241枯れた名無しの水平思考:2008/08/08(金) 17:18:35 ID:smer0vP20
いまさら釣れたとか言っても面白くないよ
242枯れた名無しの水平思考:2008/08/08(金) 18:24:25 ID:2DiBwGUI0
これっていうADVが本当に少ねーよな・・・
243枯れた名無しの水平思考:2008/08/08(金) 18:48:33 ID:nLpHGd1Q0
>>239
ベスト版が先月出たんだしそっちを買えば良いんでは?
AVGは流行り2、∞ループと中々良いのが続いてると思うけど
ギャラリーフェイクも安かったんで買ってみたけど出来よくて面白いし
244枯れた名無しの水平思考:2008/08/09(土) 06:59:33 ID:N/r6tsXs0
インフィニットはキャラとシステム重視の人にはオススメだが
ループって言葉にピンと来て、ストーリー重視の人には薦められんな
245枯れた名無しの水平思考:2008/08/09(土) 12:53:03 ID:gSKBOIBh0
他のスレでも聞いたけど返答が返って来なさそうだったのでここで。
レース系のゲームでRRs2を買おうと思ってるんだけど、持っている人に質問。
まず車のカスタマイズとか出来るんですか?
あとアドホック対戦の不満点とかあれば教えて下さい。
なんせこのシリーズ初めてなので誰かお願いします。
246枯れた名無しの水平思考:2008/08/09(土) 15:35:30 ID:e8J5FOB40
お勧めはスポーツ系が良いと思うけどな
ゴルフ:タイガーウッズ
野球:パワポタ3
サッカー:EA
あれば長くちょくちょく遊べる

RPGやSLGなどはPCゲーで絶望した人には絶対に物足りない
ロリオタやりたいなら無料量産MMOが腐るほどある
247枯れた名無しの水平思考:2008/08/09(土) 15:52:39 ID:zUTBIx5O0
マカーは死ねと申されるか
248枯れた名無しの水平思考:2008/08/09(土) 16:09:25 ID:TBybJAwy0
>>245
できない
というかリッジシリーズでは7からカスタマイズできるようになった
対戦はしたことないからわからない

シリーズ初めてならRRs2オススメ
249枯れた名無しの水平思考:2008/08/09(土) 16:26:07 ID:qytIEhQF0
くそー!!!

モンハン買わないでGTA買っとけば良かった!!!

周りにやってる奴いねえと糞ゲーじゃねえかよ!!!
250枯れた名無しの水平思考:2008/08/09(土) 16:29:49 ID:z2VaJp7h0
信者もアンチも巣から出てこないでね
251枯れた名無しの水平思考:2008/08/09(土) 16:41:49 ID:ghPZaPgs0
でもやっぱりもうモンハンは遅いよ
やる人少なくなったし。
前まで人が集まる小さな都会でオンライン集会所
入ると他の人がいて、その人たちとクエスト出かけることができた
ぐらいやってる人がいたんだよね
今はファンタシースターポータブルが流行ってるみたい。
252枯れた名無しの水平思考:2008/08/09(土) 16:45:24 ID:+fnFof/a0
スパロボA。
ロードが早くなってサクサク進む。
今ならアキバ祖父で2980円だし
253枯れた名無しの水平思考:2008/08/09(土) 16:46:14 ID:eV18WFTu0
リメイクばっかだな。
254枯れた名無しの水平思考:2008/08/09(土) 17:10:43 ID:odOv2GxB0
ストーリー重視のRPGやりたくて何買おうか迷ってるんだけど、
空の軌跡ってFCから順にやっておいた方が良い?
そうじゃないなら3rdにしようかと思うんだが・・・
255枯れた名無しの水平思考:2008/08/09(土) 17:16:00 ID:y9xRyXHt0
>>254
1つの大きな話を2分割したのが1stと2ndで
3rdは外伝的な話だからその買い方はお勧めできない・・というか、わけわからんと思う。
256枯れた名無しの水平思考:2008/08/09(土) 17:17:04 ID:9FDQ5AUf0
Q. SC、3rdからやってもおk?
A.天地が逆転してもFCからやれ

FC→ファーストチャプター (前編)
SC→セカンドチャプター (後編)
3rd→後日談

と言うように、完全に続き物。
SCはFCのED後から始まっている上、
FC未プレイ者へのフォローも無いに等しい。
3rdから始めるなど論外。
257枯れた名無しの水平思考:2008/08/09(土) 17:17:18 ID:odOv2GxB0
>>255
> >>254
> 1つの大きな話を2分割したのが1stと2ndで
> 3rdは外伝的な話だからその買い方はお勧めできない・・というか、わけわからんと思う。
d
そうかぁ。
じゃFC探してきます。
258枯れた名無しの水平思考:2008/08/09(土) 17:18:13 ID:odOv2GxB0
>>256
も、ありがと。
259枯れた名無しの水平思考:2008/08/09(土) 18:15:17 ID:U1jwRG9G0
>>253
リメイクでも良いものは良いからな。
260枯れた名無しの水平思考:2008/08/09(土) 19:28:29 ID:ANkIceiX0
空の軌跡、3rd買ったら意味分からんしつまらん。
ふざけんな。
ゴミやろうどもが
261枯れた名無しの水平思考:2008/08/09(土) 19:50:12 ID:f305p0Pv0
そりゃ3rdしかやらんかったらそうなるだろう
悪いことは言わんからガガープトリロジー3部作から始めれ

うん、御免
262枯れた名無しの水平思考:2008/08/09(土) 19:57:33 ID:6dl0iNxE0
初GTAとしてLCS買ってプレイしてみたんだがなんだこれは。
街中を車やバイクで走り回ってるだけでも何故か楽しい。
カスタムトラック入れたらもっと楽しい。でも運転はヘタクソだから人轢いてしまう。
263枯れた名無しの水平思考:2008/08/09(土) 20:21:41 ID:bV0I3m4D0
ロコロコレビュ〜に入れたほうがいいんじゃね?
264枯れた名無しの水平思考:2008/08/09(土) 21:06:45 ID:8Zpb3iuY0
空の軌跡をふとやってみたくなりました。上でもあるようにまずはFCから
入ろうと思うのですが、戦闘形式はDQ、FF、テイルズのどれに近いのでしょうか。
公式の写真ではいまいち判別しにくかったです。
また、隠しイベントやそれに伴う貴重なアイテムの数は多いのでしょうか?
しらみ潰しにしていかないと気が済まないのですが、攻略本の数も乏しいようで悩んでいます。
265枯れた名無しの水平思考:2008/08/09(土) 21:12:09 ID:0eOTndSE0
体験版がありますよ。
戦闘はグランディア1に近いです。
266枯れた名無しの水平思考:2008/08/09(土) 21:12:34 ID:GUhCLgx20
>>264
少なくともテイルズ系じゃない
っつーか体験版無かったっけ
267枯れた名無しの水平思考:2008/08/09(土) 21:27:01 ID:8Zpb3iuY0
>>265,>>266
公式に案内が無いので盲点でした。PS SPOTで体験版を
見つけましたので着手してみます。ありがとうございました。
268枯れた名無しの水平思考:2008/08/09(土) 22:08:37 ID:qDgXEA+70
大宮ソフの中古にPSP本体がギッチリ詰まってた。
269枯れた名無しの水平思考:2008/08/09(土) 23:37:23 ID:KLYVS/9u0
消耗品の中古なんて売れるはずないな。
270枯れた名無しの水平思考:2008/08/09(土) 23:41:06 ID:FZTUrIcr0
よく分からんけど改造が怖くて中古品を買う気は起きない
271枯れた名無しの水平思考:2008/08/09(土) 23:55:02 ID:GUhCLgx20
その中古在庫に「CFW導入済み!」とか書いとけば売れそうだけどな
272枯れた名無しの水平思考:2008/08/10(日) 00:40:24 ID:D5fUYkKP0
ソフトの中古はいいけど
ハードの中古は勘弁
273枯れた名無しの水平思考:2008/08/10(日) 00:45:50 ID:6yz6N8YQ0
携帯機で中古とか考えられないよね。
すきまに手垢詰まってるし。
274枯れた名無しの水平思考:2008/08/10(日) 01:17:22 ID:1SoMSCQn0
下手すりゃ電池買い直す羽目になるしな・・・
ちなみに>>271はバレたら確実に有罪だな。
275枯れた名無しの水平思考:2008/08/10(日) 01:40:23 ID:Ev4hkuVW0
cfwだけじゃ有罪ならんだろ
まあマジコンの件がどう動くかにもよるだろうけど
276枯れた名無しの水平思考:2008/08/10(日) 01:44:04 ID:1L+6NwUm0
cfw事態は有罪にならないけど
改造済みを販売すると捕まるよ
前にヤフオクだかで流して捕まったやつがいたはず
277枯れた名無しの水平思考:2008/08/10(日) 01:46:24 ID:Ev4hkuVW0
>>276
そうか、ソフトウェアの改造だもんな。
違反になるか
278枯れた名無しの水平思考:2008/08/10(日) 01:50:30 ID:4226uZU90
ヤフオクでCFW導入済みのPSPを売ってた奴が逮捕された気がする。
中身を全部書き換えてるわけだから、偽物を売るのと変わらないってことかな?
279枯れた名無しの水平思考:2008/08/10(日) 01:51:59 ID:4226uZU90
リロードすれば良かった
280枯れた名無しの水平思考:2008/08/10(日) 01:52:41 ID:OyiAaYvH0
http://d.hatena.ne.jp/tenten99/20080730/1217425696
cfwを入れること自体が違法とみなされる可能性も有るみたい
PSPにもcfw対策がされているから将来的には有罪になりそう
281枯れた名無しの水平思考:2008/08/10(日) 09:58:11 ID:2IrSc4XJ0
スレチいい加減にすれば?
エミュの違法性はROMの配布だ
CFW本体で捕まった北海道のやつはヤフオクで大量生産して23000で売ってたから逮捕された
MMS内に磯やCFOオマケで入れてたのが原因だ
CDコピーしてCDプレーヤーを付属して売るのと一緒だ

営利目的にしなければ逮捕されるわけ無い
282枯れた名無しの水平思考:2008/08/10(日) 11:07:22 ID:+egQmmvw0
・・・・・・・・・
283枯れた名無しの水平思考:2008/08/10(日) 11:21:06 ID:IyIFVLR30
いい加減にした後にいわれてもな・・・
284枯れた名無しの水平思考:2008/08/10(日) 12:19:12 ID:ib0QSQSvO
あれ何かスレの流れがおかしいけど…
ここで幻想水滸伝1&2を薦められ、共にグッドエンディングまで見ました
内容については大満足で、号泣までしてしまいました
このスレで紹介されなかったらこの作品に触れることは無かったかもです
教えてくれた方感謝です
285枯れた名無しの水平思考:2008/08/10(日) 12:38:21 ID:p8Ro2V9k0
>>284
気に入ったなら3、4抜かして5やった方がええぞ、3、4はよほど思い入れ無いと辛いかもしれん。
クソではないけど方向性が1、2と違う・・・。
286枯れた名無しの水平思考:2008/08/10(日) 12:41:56 ID:+egQmmvw0
3は割と好きだったけどな。
ルック好きなら是非やるべき。
4は・・・・プロでもなんでもないただの絵師がシナリオ書いたせいで破綻しすぎててオススメできない。
1やってると少しだけ、ほんの少しだけ嬉しいキャラが出てくるくらいで・・。
287枯れた名無しの水平思考:2008/08/10(日) 12:47:17 ID:p8Ro2V9k0
3はなぁ、ルック好きかどうかで大方好き嫌い決まるかもな、好きでも嫌いでも無かった俺は3で嫌いになったけどw
まぁ、クマもフリックも出ないと味気ない・・・。
288枯れた名無しの水平思考:2008/08/10(日) 12:56:04 ID:ib0QSQSvO
>>284-287
皆さん1と2は良作だけど…って言いますね
5には1か2の昔ながらのキャラが出てたりはないんでしょうか?

289枯れた名無しの水平思考:2008/08/10(日) 12:59:39 ID:+egQmmvw0
5のゲオルグは必見
あとはローレライとかも出てたっけな
1→2みたいに大量に出るのは3以降はない
290枯れた名無しの水平思考:2008/08/10(日) 13:01:19 ID:2IrSc4XJ0
良作という根拠って何?
オナニー出来るか出来ないか。ですね?わかりマッスル^−^
291枯れた名無しの水平思考:2008/08/10(日) 13:03:43 ID:D5fUYkKP0
281 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2008/08/10(日) 09:58:11 ID:2IrSc4XJ0
スレチいい加減にすれば?
エミュの違法性はROMの配布だ
CFW本体で捕まった北海道のやつはヤフオクで大量生産して23000で売ってたから逮捕された
MMS内に磯やCFOオマケで入れてたのが原因だ
CDコピーしてCDプレーヤーを付属して売るのと一緒だ

営利目的にしなければ逮捕されるわけ無い

290 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2008/08/10(日) 13:01:19 ID:2IrSc4XJ0
良作という根拠って何?
オナニー出来るか出来ないか。ですね?わかりマッスル^−^
292枯れた名無しの水平思考:2008/08/10(日) 13:04:38 ID:+egQmmvw0
オナニーできる人が多いと、だな
少数派の意見が多数派にかき消されるのはしょうがない。
293枯れた名無しの水平思考:2008/08/10(日) 13:05:14 ID:p8Ro2V9k0
スレチだからあんまり長く話すのもナンだが、答えないというのもかわいそうなので取りあえず答えると

5は1、2をかなり意識して作ってる様なのでプレイ感が近い、3、4はマップ移動法などがめんどくさい(悪いのでは無くめんどくさい)
1、2キャラはそれほど多く出てないけど1から名前の出てる国での話し、ゲオルグ好きなら買い。

294枯れた名無しの水平思考:2008/08/10(日) 13:13:11 ID:2IrSc4XJ0
>>293
その、〜〜〜なら買い。という買いの根拠って何?www
買えスレではなくて、買うなスレのほうが盛り上がりそうだけどな

俺が面白いと思うんだからお前らも買えよ!スレだろ?
あくまでも一個人の少数意見にしか過ぎない独りよがりなんだよ
295枯れた名無しの水平思考:2008/08/10(日) 13:14:07 ID:o59Ggmf60
>>291
単なるKY君だな
296枯れた名無しの水平思考:2008/08/10(日) 13:14:49 ID:2IrSc4XJ0
おまえがな
297枯れた名無しの水平思考:2008/08/10(日) 13:15:04 ID:T5YQdyOJ0
その、〜〜〜なら買うな。という買うなの根拠って何?www
買うなスレではなくて、買えスレのほうが盛り上がりそうだけどな

俺が面白くないと思うんだからお前らも買うな!スレだろ?
あくまでも一個人の少数意見にしか過ぎない独りよがりなんだよ
298枯れた名無しの水平思考:2008/08/10(日) 13:30:00 ID:nFDHQqZv0
なんか昨日も似たような奴が湧いていたよな…
299枯れた名無しの水平思考:2008/08/10(日) 13:59:06 ID:ib0QSQSvO
ありがとです
なら5買ってみよかと
300枯れた名無しの水平思考:2008/08/10(日) 14:00:38 ID:2IrSc4XJ0
>>298
おまえ一昨日も先月も張り付いてて良く言うよwww

>>299
騙されて乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
301枯れた名無しの水平思考:2008/08/10(日) 14:06:13 ID:wSLRS0T60
www
それが本性だな
302枯れた名無しの水平思考:2008/08/10(日) 14:14:34 ID:2IrSc4XJ0
本性を名推理乙です^−^
303枯れた名無しの水平思考:2008/08/10(日) 15:37:05 ID:+zJUutU80
モンハンみたいなので暇つぶしになるゲームありませんか?
304枯れた名無しの水平思考:2008/08/10(日) 15:40:09 ID:JmExoSUb0
ずっとモンハンやってればいいんあじゃに
305枯れた名無しの水平思考:2008/08/10(日) 15:52:21 ID:A2iUXTfs0
モンハンでもやってろ
306枯れた名無しの水平思考:2008/08/10(日) 17:26:43 ID:T6arHFDGO
メタルギア系のゲーム好きな人
海外ソフトだけどサイフォンフィルターっての騙されたと思ってやってみ 凄いから
307枯れた名無しの水平思考:2008/08/10(日) 17:41:12 ID:WlvKSLD80
ボクサーズロード2って面白いですか??
308枯れた名無しの水平思考:2008/08/10(日) 17:44:33 ID:2IrSc4XJ0
>>306
だれも聞いてない

>>307
面白い定義から教えてくれ
309枯れた名無しの水平思考:2008/08/10(日) 17:55:55 ID:WlvKSLD80
>>308
定義?

てめぇの主観だよボケ
310枯れた名無しの水平思考:2008/08/10(日) 18:01:46 ID:2IrSc4XJ0
>>309
てめえって俺の事か?
なら、面白くないから辞めとけ。これで良いか?
311枯れた名無しの水平思考:2008/08/10(日) 18:03:42 ID:gBdgWeSu0
カズオむりげ
312枯れた名無しの水平思考:2008/08/10(日) 18:16:28 ID:JCccmnv10
>>306
PS2か箱で出てたよなそれ
PSPには日本ローカライズして出さないんだろうか
313枯れた名無しの水平思考:2008/08/10(日) 18:21:31 ID:n5Y73uRh0
なんでクラナド・Air・カノン・ゴッドオブウォーはいってないの?
314枯れた名無しの水平思考:2008/08/10(日) 18:27:58 ID:2IrSc4XJ0
クソゲーだから
315枯れた名無しの水平思考:2008/08/10(日) 18:29:38 ID:xQYaRN+40
>>3のスポーツのパワポタは
2より3のほうが面白い
2持ってないけど
316枯れた名無しの水平思考:2008/08/10(日) 18:29:40 ID:MgZ9s7eQ0
ゴッドオブウォーは>>3に入ってるよ
317枯れた名無しの水平思考:2008/08/10(日) 18:29:42 ID:1czg2ZnD0
クソゲーの定義から教えてくれ
318枯れた名無しの水平思考:2008/08/10(日) 18:30:22 ID:2IrSc4XJ0
クソゲー=ウンコゲー
319枯れた名無しの水平思考:2008/08/10(日) 18:31:35 ID:1czg2ZnD0
ウンコゲーの意味がわからない
320枯れた名無しの水平思考:2008/08/10(日) 18:32:56 ID:2IrSc4XJ0
ウンコ+ゲーム=クソゲー
321枯れた名無しの水平思考:2008/08/10(日) 18:38:31 ID:d5NoGdXi0
>>320が面白いと思うゲームは何なの
参考までに聞きたい。
PSPでは無いっていうなら他機種でもいいから
322枯れた名無しの水平思考:2008/08/10(日) 18:46:23 ID:MgZ9s7eQ0
いいかげんNG使ってスルーしようぜ
323枯れた名無しの水平思考:2008/08/10(日) 18:51:53 ID:2IrSc4XJ0
>>321
全否定覚悟で書いてみる
1位・・・・海外旅行(オランダ・米西海岸)
2位・・・・リネージュ2
3位・・・・ファイプロとキンコロ
4位・・・・GTASA(海外)

基本エンディングは自分で決めるゲームだ
エディット要素高く他人との交流が楽しめる物だな
シナリオも自分で決め、線路をなぞる物ではなく、積み上げていく物が好みだ
したがって攻略法など存在しない。
324枯れた名無しの水平思考:2008/08/10(日) 18:55:35 ID:TjYurRaT0
なんだただのネトゲ廃人か。
さっさとリネに戻れよクソゲ野郎
325枯れた名無しの水平思考:2008/08/10(日) 18:58:44 ID:2IrSc4XJ0
>>322
今は夏休みだから真性厨房が多いんだ
しかもPSPスレだしな

専ブラやあbp−んなんて解るはず無いよwwww
326枯れた名無しの水平思考:2008/08/10(日) 19:34:06 ID:NHEvowil0
日本語で頼むわ、マジで
327枯れた名無しの水平思考:2008/08/10(日) 19:37:26 ID:+egQmmvw0
必死チェッカー知ってる人は使ってみると面白いかもな
328枯れた名無しの水平思考:2008/08/10(日) 19:54:22 ID:d5NoGdXi0
>>323
なるほど、俺はイングランド・ウェールズ・ロンドンが好き
329枯れた名無しの水平思考:2008/08/10(日) 20:12:29 ID:otH3GV8i0
>>284
幻水が泣けたなら英雄伝説3 4 5も試してみなよ。4なんか開始10分で泣けるよ。
330枯れた名無しの水平思考:2008/08/10(日) 20:15:04 ID:JCccmnv10
>>329
白と海は良作だが、紅は仮にも英雄伝説ってタイトルなのに終始妹命で突っ走る兄貴だからなぁ
いやガガープ3部作は好きなんだがね
331枯れた名無しの水平思考:2008/08/10(日) 20:21:39 ID:qgCdmpXx0
空の軌跡が好きな人は合うと思う<ガガーブ朱

空の軌跡のメインライターである竹入久喜がシナリオ書いてる。
332枯れた名無しの水平思考:2008/08/10(日) 20:39:42 ID:SHtLyYh90
クラナドは入れましたが。
Airは人選ぶので選外です。クラナド気に入ったならどうぞ。
333枯れた名無しの水平思考:2008/08/10(日) 22:33:51 ID:T6arHFDGO
>>312 出てる出てる ローカライズは… PS1の第一弾以降してないから厳しいかも
334枯れた名無しの水平思考:2008/08/10(日) 22:47:01 ID:JCccmnv10
>>333
やっぱまだ出そうに無いか・・・早よローカライズっつか移植してくれと言いたい
335枯れた名無しの水平思考:2008/08/11(月) 09:58:27 ID:23VRidpT0
ファンタシーPとバルハラナイツ2?だっけどっちが高評価?
もしかしてジャンルも違う?
336枯れた名無しの水平思考:2008/08/11(月) 10:08:57 ID:2vz2Q1El0
>>335
どっちもジャンルはクソゲー
評価が高いのはPSpだな(クソゲーとしての評価だけどな)
337枯れた名無しの水平思考:2008/08/11(月) 10:35:54 ID:tkjFkYGB0
しかし、ろくな新作ねえな。
せっかく本体普及してきたかと思ったのにすぐに中古で溢れかえっちまうぞ・・・
338枯れた名無しの水平思考:2008/08/11(月) 10:36:53 ID:MfX2Iz0g0
サイレントヒル0みたいな、アクションなホラー無いですか?
アドベンチャー形式はどうも苦手で・・・
339枯れた名無しの水平思考:2008/08/11(月) 12:10:31 ID:8HxblHyA0
>>336
それは主観入りすぎ

>>335
PSpはアクション要素がかなり少ない
連打してるだけで終わる印象が強いが
S級クエストとかになると動いて回避しないと一瞬で死ぬ
アイテム集めとかに楽しさを見出せるなら結構面白い

ヴァルハラはひたすらマゾい
後半ショートカットでダンジョンを行き来できるが
基本すべて歩きルーラー的な物は一切ない(拠点に戻るのはある)
例えば雪山の○○を討伐してくれってクエストだと
街道→森→川→沼→雪山
っていう風に全て歩きで行かないといけない
しかも序盤は街に帰る魔法もアイテムもないから
戻りも歩き
ただキャラの育成とアイテム収集がそこそこ楽しい
アイテムのグラフィックはかなりショボい、というか質素な感じ

ヴァルハラはWIZ系と同じで間違っても人にオススメできないゲームではある
340枯れた名無しの水平思考:2008/08/11(月) 15:23:18 ID:WAdeqd/U0
ロマサガ3とか、FF4〜6を移植してくれないもんかね。
やっぱり俺はRPGが一番だ
341枯れた名無しの水平思考:2008/08/11(月) 15:58:40 ID:mgFblYXZ0
>>340
ロマサガ3とサガフロ2はちゃんと完成させてから移植して欲しい。
342枯れた名無しの水平思考:2008/08/11(月) 16:00:10 ID:QRSXCctD0
煉獄U、OPS(無印)、サイレントヒルから三本二本買おうと思うんだがどれが良いだろうか。
主観でよいのでアドバイスをお願いします。
343枯れた名無しの水平思考:2008/08/11(月) 16:03:32 ID:2vz2Q1El0
まず日本語で質問してみるとか
344枯れた名無しの水平思考:2008/08/11(月) 16:08:54 ID:QRSXCctD0
>>343
×〜から三本二本
○〜三本から二本
ですねごめんなさい
345枯れた名無しの水平思考:2008/08/11(月) 16:12:00 ID:t83iqp2F0
まず、MGSとサイレントヒルはシリーズの何作品やったかを教えてもらおうか。
MGS全くやったことないならOPSはおすすめしない。
同じようにサイレントヒルも。

とりあえず煉獄はガチだと思う。
346枯れた名無しの水平思考:2008/08/11(月) 16:14:59 ID:QRSXCctD0
>>345
MGSは2,3をそれぞれ二〜三周ほど、サイレントヒルは話題作ですがまだ一作品も触れた事がないので、
どんなものかなー、と惹かれています
347枯れた名無しの水平思考:2008/08/11(月) 16:24:53 ID:t83iqp2F0
>>346
じゃあOPSでいいと思う。
サイレントヒルは素直に1から触れてみた方がいいと思う。
348枯れた名無しの水平思考:2008/08/11(月) 16:35:34 ID:QRSXCctD0
>>347
わかりました。
サイレントヒルは2の方が演出がどうので評判も良いようですが、それはまた
据置き機で遊ぶ時に考えるとします。
ありがとうございました。
349枯れた名無しの水平思考:2008/08/11(月) 16:48:01 ID:23VRidpT0
>>339
細かい説明ありがとう
350枯れた名無しの水平思考:2008/08/11(月) 16:56:28 ID:RhZmlstU0
いや、煉獄2がガチは言い杉。単にオリジナルだから高評価なだけで実際は並程度のゲーム。
351枯れた名無しの水平思考:2008/08/11(月) 17:24:23 ID:Vh3Cm+VC0
空の軌跡は俺には合わなかったなー
なんか古臭いRPGをしているようで楽しめなかったよ
面白い試みは多いんだけど、おつかいが多いしロードも地味に気になった。
352枯れた名無しの水平思考:2008/08/11(月) 17:24:58 ID:+DDbEglc0
人によるで終了
353名無し:2008/08/11(月) 17:30:28 ID:kzRvnTud0
サイレントヒルってそこまで面白いですですかねー?
僕は嫌いです
354枯れた名無しの水平思考:2008/08/11(月) 17:38:57 ID:rIkREx6M0
ヒートザソウルは4からクオリティーが急に上がった
たぶんジャパンスタジオのサポートを受けたんだろうな
最近ブリーチにはまったなら楽しめるよ
355枯れた名無しの水平思考:2008/08/11(月) 19:01:12 ID:vYfcsSLN0
サクラ大戦1&2って、サクラ大戦やったことない香具師にもオススメ?
ロード時間の長さは気になりません。
356枯れた名無しの水平思考:2008/08/11(月) 19:12:42 ID:2vz2Q1El0
>>355
セガ信者と萌えノタは薦めると思うが
一般感覚からするとだから何?って感じのオナニーゲー
ロード時間や内容が知りたければレビューサイトを見れば?

何でも聞けば答えてくれるとでも?
まず自分で調べ、やってみて買って得した!とおもったらココに紹介すればいいと思う
357枯れた名無しの水平思考:2008/08/11(月) 19:33:38 ID:RhZmlstU0
>>355
そこそこボリュームあるんでオススメ。
358枯れた名無しの水平思考:2008/08/11(月) 19:50:07 ID:xRVj6+iU0
>>355
キャラゲーと見れるならアリじゃね?って位
戦闘中にお前らなにしてんのってツッコミたくなるならオススメしない

動画なら適当なところに上がってるだろうし、見てから買った方がいいかもな
359枯れた名無しの水平思考:2008/08/11(月) 19:53:00 ID:2vz2Q1El0
>>355
君が童貞ならお勧め
違うなら何も価値を見出せないであろう


                       木村幸生
360枯れた名無しの水平思考:2008/08/11(月) 19:59:21 ID:aLchBD8I0
>>355
ロードポイントが変なところで入るのでそれが気にならないのなら
世界感が気に入れば楽しいゲーム。
361枯れた名無しの水平思考:2008/08/11(月) 20:00:51 ID:aLchBD8I0
×世界感
○世界観
362枯れた名無しの水平思考:2008/08/11(月) 20:17:15 ID:W2HXnStn0
テンプレに載ってるお勧めのRPGはあらかたやったんだがテンプレに載ってないけどお勧めな奴ってある?
363枯れた名無しの水平思考:2008/08/11(月) 20:27:58 ID:aLchBD8I0
なら次は自ら発掘してみよう
364枯れた名無しの水平思考:2008/08/11(月) 20:32:03 ID:2vz2Q1El0
2ちゃんねるのテンプレなんてなんの意味も無い
ゲームではなくキャラに萌えれるかが基準だからな
365枯れた名無しの水平思考:2008/08/11(月) 20:45:02 ID:aLchBD8I0
アーカイブズにポリスノーツがないな
ここ的に評価低いのかな
366枯れた名無しの水平思考:2008/08/11(月) 20:52:29 ID:6iP9phMw0
>>365
クソゲーだから
367枯れた名無しの水平思考:2008/08/11(月) 20:59:49 ID:aCUMEgjJ0
ID:2IrSc4XJ0 乙
368355:2008/08/11(月) 22:58:39 ID:vYfcsSLN0
>>356-361
thx.
携帯ゲー板の住人の意見は参考になるわ・・・
童貞なので購入してきます(・∀・)
369枯れた名無しの水平思考:2008/08/12(火) 00:21:31 ID:8rpUEJ6N0
テイルズシリーズはじめてなんですががいいでしょうか?わかりません
よろしくお願いします。
370枯れた名無しの水平思考:2008/08/12(火) 00:26:53 ID:8rpUEJ6N0
何がいいでしょうか?連レスすまん
371枯れた名無しの水平思考:2008/08/12(火) 00:28:13 ID:pEh7ySqJ0
戦闘に比重を置くならD2かな
372枯れた名無しの水平思考:2008/08/12(火) 00:31:40 ID:CStZO/Ur0
>>369の文章だけ見るとなんか笑えた

個人的にはエターニアかなぁ
戦闘楽しみたいならD2
初めてやるならファンタジアもありだと思う
373枯れた名無しの水平思考:2008/08/12(火) 00:41:53 ID:Y1cZJ8ZR0
どれから入っても同じですが安く手に入るファンタジアかエターニアがいいんじゃないでしょうか。
374枯れた名無しの水平思考:2008/08/12(火) 00:42:10 ID:8rpUEJ6N0
>>371
>>372
有賀等御座伊鱒(ありがとうございます)
D2を買うことにします。
あれ・・・俺なんか間違ええる?二音後おかしい?
375枯れた名無しの水平思考:2008/08/12(火) 01:02:09 ID:u3FgPK810
無理すんな・普通でいけ
376枯れた名無しの水平思考:2008/08/12(火) 06:05:16 ID:Esj7wlwEO
テイルズなんてどれも一緒
377枯れた名無しの水平思考:2008/08/12(火) 06:12:42 ID:19NYD/6K0
ガンダムやドラクエみたいなもんか。
378枯れた名無しの水平思考:2008/08/12(火) 06:40:27 ID:/tcLKzar0
ゴッドオブウォー・・・・・・・・・・・
あれやれとやらないとかっつーレベル超えてるな
神すぎる。
379枯れた名無しの水平思考:2008/08/12(火) 09:04:54 ID:T5Nt17Vk0
アクション好きにはそうなのかもしれんが、
ダメな人はとことんダメなゲームだと思うぞ。
380枯れた名無しの水平思考:2008/08/12(火) 09:29:32 ID:zliyJMIp0
人による



終了。
381枯れた名無しの水平思考:2008/08/12(火) 11:39:38 ID:5P5M4pcc0
個人の温度差の違い
SFC時代からゲームやってる奴は、長く出来る物が良ゲーだと気付く
もちろんグラは良いに越した事は無いが、グラだけではダメだと知っている

平成生まれのゆとり層は
何もかも新鮮でセックス覚えたての厨房と一緒で、興味津々でクソゲーでも面白い!と言う

かつて日本はゲーム界でつねにトップだった。それはコンシューマとゲーセンが天下だった
海外では、ゲーセン自体、違法だったりするからPCをつかったネットゲーが親しまれた

現状の世界規模のゲームを見ると
売り上げは
PC>>>>>>>>>>>>>コンシューマ
グラ、MOD、大規模多人数参加型全てにおいてPCのが上
ネトゲ童貞は携帯機とPC比べる事は滑稽だと言うが、腰据えて面白いゲームやりたいなら携帯機を選ばない
382枯れた名無しの水平思考:2008/08/12(火) 11:43:50 ID:s8anGlDO0
>何もかも新鮮でセックス覚えたての厨房と一緒で、興味津々でクソゲーでも面白い!と言う

これって昭和生まれのFC世代にもピッタリ当てはまるよな。平成生まれのゆとりとか関係なくね?
383枯れた名無しの水平思考:2008/08/12(火) 11:45:28 ID:5P5M4pcc0
関係あるよ
384枯れた名無しの水平思考:2008/08/12(火) 11:46:51 ID:9vFXg6G60
どこが?
385枯れた名無しの水平思考:2008/08/12(火) 11:47:45 ID:95LnV+I00
ソースは何一つありません。
386枯れた名無しの水平思考:2008/08/12(火) 11:49:04 ID:9vFXg6G60
コンビニで買って来い
387枯れた名無しの水平思考:2008/08/12(火) 11:49:45 ID:997MqiNj0
>>381
長く出来るゲームが良ゲー、っつか、良ゲーだからこそ長く遊べるんだと思うがどうか
クリアしてもまた一周したくなるのって、良作の条件の一つだよな?

平成生まれのゆとりっつーか、ゆとり世代はぶっちゃけ俺らの親父世代も含まれるんじゃなかったっけなあ
それはいいとして、平成生まれのヤツはクソゲーはソッコで切ると思うんだ、耐性無いし新作バンバンでるし

ついでに最後の一行に物申す
腰据えてやりこみゲープレイするとき、PSPのスリープモードマジ便利です
388枯れた名無しの水平思考:2008/08/12(火) 11:51:31 ID:GSLJDh1K0
興味もない携帯ゲーム板にわざわざ来て雰囲気悪くするのがSFC時代からゲームやってる奴って事ですか?
389枯れた名無しの水平思考:2008/08/12(火) 11:53:45 ID:/oXv/Moj0
>>387
>平成生まれのヤツはクソゲーはソッコで切ると思うんだ

それってまんま今の自分に当てはまるでしょ?
390枯れた名無しの水平思考:2008/08/12(火) 11:54:04 ID:9vFXg6G60
レトロなゲームをのんびりやるには最高だよ。>携帯ゲーム機
俺はレトロなゲームのためにPSPを買った。
391枯れた名無しの水平思考:2008/08/12(火) 12:02:15 ID:QNi78jH80
平成生まれが耐性ないなんて完全に言いがかりだな。
昭和生まれでゲーム買っては積んでる奴はどうなるんだよw
392枯れた名無しの水平思考:2008/08/12(火) 12:03:00 ID:jJkn4aet0
まぁもぅ・・・みんなでパタポンやろうぜw
393枯れた名無しの水平思考:2008/08/12(火) 12:15:03 ID:V9mjMRIb0
このスレみてると、世の中、良ゲーか糞ゲーしかないようだな
394枯れた名無しの水平思考:2008/08/12(火) 12:15:24 ID:dtDJnhe/O
>>392
じゃあ俺はたポン!
395枯れた名無しの水平思考:2008/08/12(火) 12:23:18 ID:997MqiNj0
>>389
クソゲーは切るな、流石に

バカゲーは忘れた頃にプレイしたくなるが
396枯れた名無しの水平思考:2008/08/12(火) 12:39:47 ID:Ebv+ehnh0
平成でも頭のころは少年期をSFCどころかFCですごした奴らも多いはずだよ
397枯れた名無しの水平思考:2008/08/12(火) 12:53:42 ID:MrHoVG030
長くできるものが良ゲーとは、繰り返し何度も遊べるゲームのことを言っているのか?
それとも1回のプレイ時間がながいゲーム(ボリュームいっぱい)のことを言っているのか?
そのへんよくわかんねーんだが、おれにもkwsk教えてくれねえか
398枯れた名無しの水平思考:2008/08/12(火) 13:07:09 ID:5P5M4pcc0
あくまでも俺の基準だが
毎日1時間やって2ヶ月以上は遊べる物
ボリュームはどうでも良い

逆に
30時間くらいでエンディング迎えるものは、クリア後産業廃棄物になる
レンタルDVDで映画を沢山見た方がマシ
399枯れた名無しの水平思考:2008/08/12(火) 13:11:10 ID:lLQvulTD0
サガフロ2を超えるストーリーのゲームってPSPで何かない?
400枯れた名無しの水平思考:2008/08/12(火) 13:20:56 ID:CStZO/Ur0
サガフロ2って言うほどいいシナリオでもなかったと思う
なんかジョジョ短くした感じ
401枯れた名無しの水平思考:2008/08/12(火) 13:23:39 ID:L89rUmPWO
FF7CCってFF7やってない奴でも出来る?というか楽しめるのかな?
402枯れた名無しの水平思考:2008/08/12(火) 13:27:36 ID:lLQvulTD0
>>400
ギュスターヴがいいんじゃないか。
ウィル編がジョジョぽいのは完全同意
403枯れた名無しの水平思考:2008/08/12(火) 13:35:51 ID:t1XKZh1X0
昭和生まれ→1時間やってクソゲーだったら積む
平成生まれ→10分やってクソゲーだったら売る
404枯れた名無しの水平思考:2008/08/12(火) 13:36:38 ID:FvlieqHL0
>>403
それは資金力の差じゃないか
405枯れた名無しの水平思考:2008/08/12(火) 14:11:52 ID:I857GPPJ0
すいません。サイフォンフィルターっていうPSPのソフトについて質問なんですが、

一作目の「Dark Mirror」って奴と、2作目の「 Logan’s Shadow」 
皆さんはどちらがお勧めでしょうか?

色々な掲示板を見て回った結果、なんか1作目のほうが評判がいいようなんだが・・・
俺は2作目の動画を見つけたんで、見てみたらストーリーとかはアラブ人のテロリストとかがいて
王道だけど濃そうな感じがしたし、なかなかよさそうだったんですが、2になってから
何がどう劣化したんでしょう?

あと 両方ともインフラで4;4のオンライン対応みたいなんですが、
SOCOM FTB2みたいに何種類もルールがあるんでしょうか?
オンラインのルールとかはどこを調べても載って無くて・・・
406枯れた名無しの水平思考:2008/08/12(火) 16:02:11 ID:gEWc8FRd0
>>400
たしかに、つかストーリーは叩かれてたレベルだったと思う
ぶつ切りのオムニバス形式の受けが悪かった
いいのは音楽だけ
407枯れた名無しの水平思考:2008/08/12(火) 16:20:25 ID:CavUC9ku0
そうですか
408枯れた名無しの水平思考:2008/08/12(火) 16:48:07 ID:g9y+pLGS0
テイルズオブ〜を初プレイしようと思ってるのですが、何からはじめれば良いのでしょうか?
教えてください
409枯れた名無しの水平思考:2008/08/12(火) 16:48:56 ID:5P5M4pcc0
テトリスから始めれば良いと思うんだ
410枯れた名無しの水平思考:2008/08/12(火) 17:04:22 ID:9GXMKFJH0
わかった ありがとう
411枯れた名無しの水平思考:2008/08/12(火) 17:18:10 ID:g9y+pLGS0
これに反応するのメンドクセw
412枯れた名無しの水平思考:2008/08/12(火) 17:23:17 ID:997MqiNj0
>>405
あれだ、日本語ローカライズ希望とだけ・・・
何故だ!何故出さない!
413枯れた名無しの水平思考:2008/08/12(火) 19:02:59 ID:Esj7wlwEO
正直PSPはソフトに恵まれてなさすぎ
パンドラバッテリー買ってきてエミュやってた方がはるかに面白い
414枯れた名無しの水平思考:2008/08/12(火) 19:04:43 ID:+BvYfyoI0
415枯れた名無しの水平思考:2008/08/12(火) 19:12:03 ID:/tcLKzar0
>>381
この人大丈夫?
世界市場でのPCゲーの売上げは、コンシューマーの1/10以下だっつーのw
こういうアホがまだいるのか。
416枯れた名無しの水平思考:2008/08/12(火) 19:27:51 ID:3nEcPI+m0
>>408
無難にEから始めれば良いんでない?
D2やRはシステムが特殊だから初の奴にはオススメしない
417枯れた名無しの水平思考:2008/08/12(火) 19:29:09 ID:5P5M4pcc0
>>415
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
夏休み炸裂ですのwwwww
そのソースだしてくれるかな?wwww

例えばなPCのネトゲだと月額課金なんだよ。クライアントは無料解放
WoWだけで固定課金ユーザーは軽く1000万人超えてるのね
毎月1000万本売れるタイトルなのねw
そういう世界なの^^

まあ中学生なら自分の村が世界の中心で世界の全てなんだろうけどwww
418枯れた名無しの水平思考:2008/08/12(火) 19:32:57 ID:CStZO/Ur0
また出てきたよWoW
419枯れた名無しの水平思考:2008/08/12(火) 19:35:30 ID:w6ATRm5W0
>>418
目障りならあぼ〜んしとけ。
無理して読むのは精神衛生上良くないぞ?
420枯れた名無しの水平思考:2008/08/12(火) 19:45:12 ID:T5Nt17Vk0
最近「w」をつければ勝ったと思ってる輩が多いな。
421枯れた名無しの水平思考:2008/08/12(火) 19:49:52 ID:w6ATRm5W0
>>420
豆な草刈が必要なんだろう。芝生と同じで。
422枯れた名無しの水平思考:2008/08/12(火) 19:50:26 ID:MOcaJocV0
つーかスレ違いなんだし他所でやれ
423枯れた名無しの水平思考:2008/08/12(火) 19:51:22 ID:FvlieqHL0
夏休み炸裂ですのに吹いた
424枯れた名無しの水平思考:2008/08/12(火) 19:54:04 ID:5P5M4pcc0
早く1/10のソース出せよwww
嘘つき中学生さんよぉww
425枯れた名無しの水平思考:2008/08/12(火) 19:58:17 ID:eROCyTm50
>現状の世界規模のゲームを見ると
>売り上げは
>PC>>>>>>>>>>>>>コンシューマ
>グラ、MOD、大規模多人数参加型全てにおいてPCのが上
のソースってあるのか
426枯れた名無しの水平思考:2008/08/12(火) 20:01:19 ID:41UcDiF40
ネトゲユーザーて変なのもいるんだな。
怖くてますますネトゲ手を出しにくくなる。
427枯れた名無しの水平思考:2008/08/12(火) 20:04:20 ID:WqlNoDdf0
空の軌跡って異常なほど色んなスレで薦められてるから
試しに買ってみたが・・・・・これはなんというか設定厨御用達というか
なんとも表現し難いものだな・・・・
428枯れた名無しの水平思考:2008/08/12(火) 20:05:20 ID:gEWc8FRd0
素人の俺にはどっちが本当か判断がつかない
うそはうそであると見抜けない人には(掲示板を使うのは)難しい
429枯れた名無しの水平思考:2008/08/12(火) 20:06:13 ID:w6ATRm5W0
>>426
そういう発想でよく2ちゃんなんてとこに書き込めるもんだな。
ネトゲよかチャットとか掲示板の類の方がよっぽど怖いぞ。
430枯れた名無しの水平思考:2008/08/12(火) 20:08:08 ID:41UcDiF40
431枯れた名無しの水平思考:2008/08/12(火) 20:12:05 ID:JPllfypy0
鉄拳6とか出んのか?
432枯れた名無しの水平思考:2008/08/12(火) 20:19:34 ID:eROCyTm50
どこにでもおかしな奴は多かれ少なかれいるもんだが
あとキーボードクラッシャーがやってるゲームはネトゲというばネトゲだがFPSだからちょっと方向が違うと思う
433枯れた名無しの水平思考:2008/08/12(火) 20:23:00 ID:997MqiNj0
まさかこのスレでNGIDに放り込む作業があるとは

>>413
話を聞く限りPSのソフトもプレイ出来るそうだが真っ黒な話題なんで控えようぜ
べ、べつにうらやましくなんかないんだから!

>>430
KBCフイタ
434枯れた名無しの水平思考:2008/08/12(火) 20:32:31 ID:5P5M4pcc0
はやくソース出せよ厨房
435枯れた名無しの水平思考:2008/08/12(火) 20:36:15 ID:yBGeX1cv0
436枯れた名無しの水平思考:2008/08/12(火) 21:00:44 ID:eROCyTm50
国内だけだけど一応ソース発見
比較したサイトはなかったから微妙だが大きくは変わらないはずだから参考にはなると思う
去年のデータね
コンシュマー(ソフトだけでは3358億)
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0804/11/news059.html

ネトゲ(1121億)
http://rass.blog43.fc2.com/blog-entry-2843.html

ネトゲの活発な(?)中国のネトゲ(8億ドル=約880億円)
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2007&d=1101&f=it_1101_002.shtml

+ネトゲの方は+PCゲーで比較するとしても
>PC>>>>>>>>>>>>>コンシューマ
>世界市場でのPCゲーの売上げは、コンシューマーの1/10以下だっつーのw
の両論微妙な気が
まぁソースが日本国内だけだしソース不足だな
437枯れた名無しの水平思考:2008/08/12(火) 21:34:21 ID:90AMv6LI0
そろそろ5P5M4pcc0がPCゲーのほうが売れてるというソースを出してくれるだろう
438枯れた名無しの水平思考:2008/08/12(火) 21:44:19 ID:5P5M4pcc0
WINDOWSのPCには大抵ゲームが入ってるだろ?ソリティアとかな
439枯れた名無しの水平思考:2008/08/12(火) 21:51:35 ID:gEWc8FRd0
うん、それで終わりじゃないよね。続けて?
440枯れた名無しの水平思考:2008/08/12(火) 21:56:31 ID:MOcaJocV0
相手するなよ
構って欲しくて暴れてるんだから掌で踊らされてるだけだぞ
441枯れた名無しの水平思考:2008/08/12(火) 22:03:56 ID:5P5M4pcc0
だったら早くソース出せよ厨房
442枯れた名無しの水平思考:2008/08/12(火) 22:09:55 ID:msw+5Ber0
ソースもないのに偉ぶったこと言うなよ全く
さっさとソース出せよ
443枯れた名無しの水平思考:2008/08/12(火) 22:10:46 ID:pUyHhI0V0
で、結局自分のソースは出さないってかw
444枯れた名無しの水平思考:2008/08/12(火) 22:14:05 ID:SyCXFzvj0
WINDOWSのPCに大抵入ってるゲームは、月額課金とかされないよな。

もうさ、真っ赤になって
「ソース!ソース!」
と騒いでるヤツはスルーしようぜ。
445枯れた名無しの水平思考:2008/08/12(火) 22:15:07 ID:5iAbxpxW0
>>428
そりゃ嘘をつく奴はそれを見越した上でついているわけだからな。
訴訟詐欺とか森昭雄のゲーム脳とかと一緒だよ
446枯れた名無しの水平思考:2008/08/12(火) 22:22:03 ID:5P5M4pcc0
ソースソース
447枯れた名無しの水平思考:2008/08/12(火) 22:33:53 ID:pUyHhI0V0
448枯れた名無しの水平思考:2008/08/12(火) 22:35:05 ID:5P5M4pcc0
出すまで粘着するかな
449枯れた名無しの水平思考:2008/08/12(火) 22:55:45 ID:msw+5Ber0
新しく出る新作で期待できそうなのってある?
450枯れた名無しの水平思考:2008/08/12(火) 22:58:39 ID:jDMbjKCGO
>>448
もういいよ……
451枯れた名無しの水平思考:2008/08/12(火) 22:59:33 ID:erTisxS7O
それ答えたらめちゃくちゃ非難されそうな質問だな…主観になるわけだし
452枯れた名無しの水平思考:2008/08/12(火) 23:00:27 ID:pUyHhI0V0
>>450
もういいいかい……
453枯れた名無しの水平思考:2008/08/12(火) 23:03:28 ID:pUyHhI0V0
454枯れた名無しの水平思考:2008/08/12(火) 23:05:38 ID:MZ5jQGh10
           ,、‐ ''"  ̄ ``'' ‐- 、
        /イハ/レ:::/V\∧ド\
       /::^'´::::::::::::i、::::::::::::::::::::::::::::\
     ‐'7::::::::::::::::::::::::ハ:ハ::|ヽ:::;、::::::::::::丶
     /::::::::::::::/!i::/|/  ! ヾ リハ:|;!、:::::::l
    /´7::::::::::〃|!/_,,、   ''"゛_^`''`‐ly:::ト
      /|;ィ:::::N,、‐'゛_,,.\   ´''""'ヽ  !;K
        ! |ハト〈  ,r''"゛  ,       リイ)|
          `y't     ヽ'         //    キモイ事はやめようよ!
         ! ぃ、     、;:==ヲ   〃
         `'' へ、   ` ‐ '゜   .イ
              `i;、     / l
                〉 ` ‐ ´   l`ヽ
            / !        レ' ヽ_
         _,、‐7   i|      i´   l `' ‐ 、_
     ,、-‐''"´  ノ,、-、 / 、,_ ,.、- {,ヘ   '、_    `ヽ、_
   / i    ,、イ ∨ l.j__,,、..-‐::-:;」,ハ、 '、` ‐、_   ,`ヽ
  /  l ,、‐'´ // ',/!:::::::::;、--ァ' /  `` ‐   `'7゛   ',
 /   l  i  ´  く   ';::::::l  / /         /     ',
/     ! l      \ ';:::l , '  /        i/     ',
455枯れた名無しの水平思考:2008/08/12(火) 23:08:41 ID:CStZO/Ur0
ロクロク2とブレオブ4出ないかねぇ
あとフェルガナとオリジン
456枯れた名無しの水平思考:2008/08/12(火) 23:12:53 ID:997MqiNj0
>>455
ナピなら出てるけどな
ダッシュジャンプ斬りの煩雑さに泣くがいいフハハ フハハ・・・
457枯れた名無しの水平思考:2008/08/12(火) 23:14:23 ID:CStZO/Ur0
>>456
あの特別版が出る前の初期のやつ定価で買って泣いたわ
白き魔女以来の絶望感だった
458枯れた名無しの水平思考:2008/08/13(水) 00:31:55 ID:uR2W7s/M0
>>449
ディシディアファイナルファンタジー(笑)
キングダムハーツ バースバイスリープ(笑)
ファイナルファンタジー アギト]V(笑)
TOW レディアントマイソロジー2(笑)
ミマナ イアルクロニクル(笑)
459枯れた名無しの水平思考:2008/08/13(水) 00:34:49 ID:eDY7OfGi0
>>457
南無
書いてから気づいたんだが、俺逆にPSP版買ってないけど操作PC版のままなのかねアレ
460枯れた名無しの水平思考:2008/08/13(水) 00:37:14 ID:ie3iYa1T0
新作じゃないけど明日出るクレイジータクシーに期待
461枯れた名無しの水平思考:2008/08/13(水) 00:40:12 ID:/xtmX3PW0
潜入ミッションみたいなものがやりたくなったから、明日出張の出発30分前に
ゲオに駆け込んでOPS買ってくるわ。盆休み?何それ上手いのかよちくしょう
462枯れた名無しの水平思考:2008/08/13(水) 09:47:05 ID:44Gbwq000
>>457
最近白やったけどどこに絶望するような所あったか?ロード地獄と聞いてて覚悟してたがどこが地獄か分からなかった。
463枯れた名無しの水平思考:2008/08/13(水) 09:52:34 ID:DWXyslKaO
とっくに既出だろうけど、ディスガイアは面白い。
464枯れた名無しの水平思考:2008/08/13(水) 10:03:56 ID:7H2DIyIW0
つまんねえよ
ゴリ押しだけで勝てるし、ターゲットがロリ萌えオタだろ?
それに歓喜する>>463は真性キモオタ
465枯れた名無しの水平思考:2008/08/13(水) 10:08:52 ID:JRaY5r5Z0
最近の日本一はやり込みをちょっと勘違いしてるよな
ディスガイアとかやり込み前提なのがダメだ
天使のプレゼントみたいにやり込まなくてもいいけど
ほぼ際限なくやり込めるよーってのがいい
466枯れた名無しの水平思考:2008/08/13(水) 10:18:05 ID:7H2DIyIW0
やりこむ前に途中で飽きる
467枯れた名無しの水平思考:2008/08/13(水) 10:24:39 ID:ljrFR5/h0
最近、PSP買いました。
ニュー速とかで、ソフトが全然ないとかってレスをよく見かけたが、
>3のラインナップ観るだけでも十分な質と量だね。
安心したわ。
ゲーム屋
468枯れた名無しの水平思考:2008/08/13(水) 10:37:20 ID:Nog/2qWd0
>>462
お前のPSPって2000の方だろ?
469枯れた名無しの水平思考:2008/08/13(水) 10:48:08 ID:Lrf4oqax0
>>468
白き魔女とか初期ソフトは、システムソフトウェアUPすればロード時間がかなり短くなる。
470枯れた名無しの水平思考:2008/08/13(水) 11:19:11 ID:Nog/2qWd0
>>469
へえ、そうなんだ。古いソフト引っ張り出して遊びなおしてみようかな。
471枯れた名無しの水平思考:2008/08/13(水) 11:20:01 ID:JRaY5r5Z0
>>462
信じられないかもしれないが
当時FW1.00とかの時、戦闘前のロード15秒くらいあったんだぜ
472枯れた名無しの水平思考:2008/08/13(水) 11:23:10 ID:7H2DIyIW0
貧乏自慢はチラシの裏にかけよ
473枯れた名無しの水平思考:2008/08/13(水) 11:46:06 ID:ie3iYa1T0
貧乏自慢と言いたいだけちゃうんかと
474枯れた名無しの水平思考:2008/08/13(水) 11:47:38 ID:7H2DIyIW0
いあいあwww
言わせてるのはお前のアホさ加減だから
リクエストに応えて

貧乏自慢!こうでしょうか?
475枯れた名無しの水平思考:2008/08/13(水) 12:11:49 ID:U+72R/fF0
>>474
日本語でおk
476枯れた名無しの水平思考:2008/08/13(水) 12:25:57 ID:iK8/G1jc0
>>471
初期PSPのシステムがダメダメだったのが勿体無いよな。
今なら、PSP1000でもロードが殆ど無いよ。
477枯れた名無しの水平思考:2008/08/13(水) 13:18:58 ID:ie3iYa1T0
>>474
日本語でおk
478枯れた名無しの水平思考:2008/08/13(水) 15:12:45 ID:YlizM4e20
479枯れた名無しの水平思考:2008/08/13(水) 15:20:14 ID:7H2DIyIW0
ソースだせよwwwwwwwwwww
480枯れた名無しの水平思考:2008/08/13(水) 15:28:40 ID:aPZ01XOO0
なんか基地外が粘着しててキモイんですけどw
481枯れた名無しの水平思考:2008/08/13(水) 15:29:58 ID:7H2DIyIW0
ソース出すまで粘着〜ん
ざまあああwwwwwwwwwwwwwwwwwww
482枯れた名無しの水平思考:2008/08/13(水) 15:33:26 ID:U+72R/fF0
NGに入れてもいいんだが、何のソースを求めているのか聞いといてやるか
483枯れた名無しの水平思考:2008/08/13(水) 15:43:20 ID:17x107Hx0
ID:2IrSc4XJ0
ID:2vz2Q1El0
ID:5P5M4pcc0
ID:7H2DIyIW0
484枯れた名無しの水平思考:2008/08/13(水) 15:49:54 ID:7H2DIyIW0
もっとおののけよ
485枯れた名無しの水平思考:2008/08/13(水) 15:52:06 ID:YlizM4e20
構うな
486枯れた名無しの水平思考:2008/08/13(水) 16:20:31 ID:8o96avov0
連日このスレを荒らしてる>>483(同一人物)はPSPすらも買えない貧乏人の僻みでおk?

低脳の例に漏れず文体が一緒だからバレバレですよ^^
PSPを僻む前に登校拒否しないで小学校レベルの頭脳まで勉強しようねー

487枯れた名無しの水平思考:2008/08/13(水) 16:24:00 ID:UUX01pYK0
PSP買えない貧乏人がわざわざこのスレに来るわけないだろ。

PSPは確かにろくなソフトないのは同意だけど・・・事前に調べもせずに買っちゃった人が悪いね。
488枯れた名無しの水平思考:2008/08/13(水) 16:34:10 ID:7H2DIyIW0
俺のスレ^^
489枯れた名無しの水平思考:2008/08/13(水) 16:45:51 ID:7H2DIyIW0
ふいんき(←なぜか変換できない)
そのとうり(←なぜか変換できない)
がいしゅつ(←なぜか変換できない)
しゅずつ(←なぜか変換できない)
加藤わし(←なぜか変換できない)
ほっぽうりょうど(←なぜか返還されない)
童貞(←なぜか卒業できない)
見つめあうと(←素直におしゃべりできない)
自衛隊(←なぜか派遣できない)
せんたっき(←なぜか変換できる)
空気(←なぜか読めない)
確信犯(←なぜか誤用だと言われる)
Romantic(←止まらない)
490枯れた名無しの水平思考:2008/08/13(水) 17:30:55 ID:44Gbwq000
>>468
そうだよ。快適すぎて驚いた。かなり覚悟してたのに。
491枯れた名無しの水平思考:2008/08/13(水) 18:34:36 ID:kAZ+Kqds0
ゲーム内容が快適とはいえないのがなんとも。
あとNOWLOADINGの表示がじゃまだな。
492枯れた名無しの水平思考:2008/08/13(水) 19:12:01 ID:7H2DIyIW0
夏休みは全角率高いな
493枯れた名無しの水平思考:2008/08/13(水) 19:14:45 ID:kAZ+Kqds0
別に得意げになることでもない。
494枯れた名無しの水平思考:2008/08/13(水) 20:14:50 ID:iMeamRE50
ややああ ((´´・・ωω・・``))

よよううここそそ、、ババーーボボンンハハウウススへへ。。

ここののテテキキーーララははササーービビススだだかからら、、ままずず飲飲んんでで落落ちち着着いいてて欲欲ししいい。。



ううんん、、「「ままたた」」ななんんだだ。。済済ままなないい。。

仏仏のの顔顔ももっってて言言ううししねね、、謝謝っってて許許ししててももららおおううとともも思思っってていいなないい。。



ででもも、、ここののキキーーワワーードドをを見見たたとときき、、君君はは、、ききっっとと言言葉葉でではは言言いい表表せせなないい

「「ととききめめきき」」みみたたいいななももののをを感感じじててくくれれたたとと思思うう。。

殺殺伐伐ととししたた世世のの中中でで、、そそうういいうう気気持持ちちをを忘忘れれなないいでで欲欲ししいい

そそうう思思っってて、、ここののススレレタタイイをを作作っったたんんだだ。。



じじゃゃああ、、注注文文をを聞聞ここううかか。。
495枯れた名無しの水平思考:2008/08/13(水) 21:01:01 ID:1kYtPmnE0
ペルソナっぽい感じのRPGってありますかね?
496枯れた名無しの水平思考:2008/08/13(水) 22:31:00 ID:7H2DIyIW0
ない
497枯れた名無しの水平思考:2008/08/13(水) 22:35:07 ID:RK4fSTOY0
また、あぼ〜ん[あぼ〜ん]かw
498枯れた名無しの水平思考:2008/08/13(水) 23:03:35 ID:+C8qBPii0
誰からも意見求められないヤツほど発言したがるのが2chの法則だからな
499枯れた名無しの水平思考:2008/08/13(水) 23:38:47 ID:aCXiovN8P
発言数多いIDにマシなのはあんまりいない。特に子供が興味を持つジャンルの板では
単発も大概だが。つまりこの種の板にろくな人物はいないでFA。俺も含めな

>>494
いつも思うんだがなんでテキーラ出されるんだろうな
500枯れた名無しの水平思考:2008/08/14(木) 00:01:02 ID:SeyTQjzJ0
体力回復する飲み物だから

でも、やくざになぐられるのがうざいよな
501枯れた名無しの水平思考:2008/08/14(木) 03:54:00 ID:m0uASLPj0
PSPのSO2って「・・・」がウザイですか?
502枯れた名無しの水平思考:2008/08/14(木) 08:54:03 ID:oHBLZtK10
>>501
かなりPS版に比べてテンポ悪い
SOとSO2ならSOのが断然オススメ
503枯れた名無しの水平思考:2008/08/14(木) 09:20:38 ID:rJxFxjKa0
スターオーシャン、テイルズファンタジア、エターニア投げ出したんだが
こんな俺にオヌヌヌのRPGはないだろうか
助言求む
504枯れた名無しの水平思考:2008/08/14(木) 09:22:55 ID:s52TRXni0
>>503
空の軌跡を遊んでみて合わなかったら、RPGに向いてないんだと思う。
505枯れた名無しの水平思考:2008/08/14(木) 09:31:13 ID:rJxFxjKa0
>>504
プレイする前に聞きたいんだが、
ボイスOFFとかできるかね
506枯れた名無しの水平思考:2008/08/14(木) 09:33:03 ID:s52TRXni0
>>505
可能
507枯れた名無しの水平思考:2008/08/14(木) 09:38:02 ID:rJxFxjKa0
>>506
ありがとう、あとで近くの中古屋で探してみる

どうもキャラデザが気に入らんが、これはどうしようもないよね
うん
508枯れた名無しの水平思考:2008/08/14(木) 09:47:50 ID:siKtgnXD0
>空の軌跡を遊んでみて合わなかったら、RPGに向いてないんだと思う。
>空の軌跡を遊んでみて合わなかったら、RPGに向いてないんだと思う。
>空の軌跡を遊んでみて合わなかったら、RPGに向いてないんだと思う。


さすが童貞の言う事は違いますねwww
RPGの本来の意味を全く理解していない

むしろ
空の軌跡を遊んでみて神ゲーだと思ったなら、他のRPGをやった事ないんだと思う。
509枯れた名無しの水平思考:2008/08/14(木) 09:52:59 ID:KgP1nLxv0
つか、RPGに分類されてるゲームなんざ世に腐るほど有る訳で。
特定のゲームを持ち出して
「これをを遊んでみて合わなかったら、RPGに向いてない」
なんて言う時点で、井の中の蛙だろうよ。
510枯れた名無しの水平思考:2008/08/14(木) 10:06:15 ID:c22DanUY0
その前に質問するなら何が原因で投げ出したかぐらい書けよ
511枯れた名無しの水平思考:2008/08/14(木) 10:19:46 ID:siKtgnXD0
>>510
投げたタイトル見ればわかるだろjk
512枯れた名無しの水平思考:2008/08/14(木) 10:21:24 ID:oHBLZtK10
>>507
お使いが面倒だとか
話がダラダラ長くて投げ出したのなら
空の軌跡は絶対無理だぞ
俺はFCクリアしてたから続き気になって
SCやったけどすげぇ苦痛だった

同じ英雄伝説でも
海の檻歌とか結構アッサリしててロードもないから
オススメ
513枯れた名無しの水平思考:2008/08/14(木) 10:24:50 ID:R6Ym5QmP0
RPGって定義が広いからな。
極論すればほとんどのゲームはRPGの範疇に含まれるわけで…
付け加えるなら、>>508みたいな童貞オタが2ちゃんねるで童貞発言連発するのも
RPGの一種といえる。
514枯れた名無しの水平思考:2008/08/14(木) 10:24:56 ID:i0wdZWI6O
ドラクエとFFがあれば迷わず勧めるけど、空の軌跡くらいしか王道RPGないもんな

ってFFあるか
515枯れた名無しの水平思考:2008/08/14(木) 10:31:46 ID:siKtgnXD0
PSPにRPGといえる物は無い
なんちゃってRPGならあるみたいだがな
ドラクエとかFFとかを王道RPGだとか言ってるから海外から馬鹿にされるんだよ
516枯れた名無しの水平思考:2008/08/14(木) 10:37:48 ID:KgP1nLxv0
ウルティマの立場が無いなぁw
517枯れた名無しの水平思考:2008/08/14(木) 10:44:04 ID:R6Ym5QmP0
>>515のいうRPGってオブリビオンとかの事か?
518枯れた名無しの水平思考:2008/08/14(木) 10:54:01 ID:+u0XMAqSP
そんな「RPGと言えるものは…(キリッ)」なんていうほど大袈裟なものじゃない
広義ではRP要素あればRPGなんだよ

そんなに本当のRPGやりたいなら、全てのゲーム機窓から放り投げてTRPGやってりゃいいだろ
519枯れた名無しの水平思考:2008/08/14(木) 10:58:37 ID:R6Ym5QmP0
究極のRPは人生そのものだけどな。
520枯れた名無しの水平思考:2008/08/14(木) 11:01:43 ID:KgP1nLxv0
ペルソナ付けてRPか>人生そのもの

・・・虚しくないか、それ?
521枯れた名無しの水平思考:2008/08/14(木) 11:02:29 ID:hEOqx+BEO
>>503を見ると、ヴァルキリープロファイルとかも合わなさそうだしなぁ
幻水やブレス3やブレイブストーリー辺りは普通のコマンド式RPGだよ、と一応言っておく。

後はメガテンなデビルサマナーにwizなとともの、とかか?
522枯れた名無しの水平思考:2008/08/14(木) 11:10:44 ID:siKtgnXD0
>>517
エルダースクロール4はなんちゃってRPGだよ

>>516
UO初期は世界が認めた本物だな
523枯れた名無しの水平思考:2008/08/14(木) 11:13:00 ID:oHBLZtK10
>>522はUO以外に何がRPGなの?
またWoWとか出てくるのか
524枯れた名無しの水平思考:2008/08/14(木) 11:15:37 ID:KgP1nLxv0
>>522
いや、オンラインの話じゃない。
ドラクエのベースになったウルティマの方。
525枯れた名無しの水平思考:2008/08/14(木) 11:22:58 ID:siKtgnXD0
画用紙とペンを渡されて、好きな様に絵を描けと言われた場合
指示されないと何もかけないのが日本人
RPGなのにレールがなければ何も出来ないのが日本人

PSP含め国産RPGの全てはRPG風ストーリー消化スゴロクと一緒
526枯れた名無しの水平思考:2008/08/14(木) 11:26:31 ID:OGxu6RWP0
マリオペイントでもやってろ
527枯れた名無しの水平思考:2008/08/14(木) 11:30:21 ID:oHBLZtK10
>>525
それ日本人じゃなくてお前だけじゃね?
そもそもお前のいうRPGって単に自由度が高いだけだろ

明確な終わりがなくて
ストーリーもないRPGなら国産でいえば
ブレブレなんかそうだろ
探せばもっとあると思うけど、ちょっと視野が狭すぎないか?
528枯れた名無しの水平思考:2008/08/14(木) 11:32:30 ID:hhy8c8Gy0
マインスイーパ6800円
529枯れた名無しの水平思考:2008/08/14(木) 11:33:49 ID:siKtgnXD0
なにいってんだ?ココは俺のスレ^^
530枯れた名無しの水平思考:2008/08/14(木) 11:35:30 ID:KgP1nLxv0
いや、関係ないし。
531枯れた名無しの水平思考:2008/08/14(木) 11:36:33 ID:siKtgnXD0
関係ないソース出せよ厨房wwwww
532枯れた名無しの水平思考:2008/08/14(木) 11:40:58 ID:KgP1nLxv0
>>531
面白い冗談だwww
533枯れた名無しの水平思考:2008/08/14(木) 11:41:43 ID:OGxu6RWP0
毎回NG入れるの面倒だからコテ酉付けてくんない?
534枯れた名無しの水平思考:2008/08/14(木) 11:43:48 ID:siKtgnXD0
嫌です^−^
535枯れた名無しの水平思考:2008/08/14(木) 12:11:27 ID:Ss5qy9md0
ID:2IrSc4XJ0
ID:2vz2Q1El0
ID:5P5M4pcc0
ID:7H2DIyIW0
ID:siKtgnXD0 new!!
536枯れた名無しの水平思考:2008/08/14(木) 12:16:57 ID:siKtgnXD0
頑張って俺のID集を集めてね!
30個溜まったら次の30個を集める権利をあげちゃうYO
537枯れた名無しの水平思考:2008/08/14(木) 12:19:41 ID:siKtgnXD0
NG宣言する奴でNG登録した奴は過去に居ない
ソース?お前が出せよ
命令だからな
538枯れた名無しの水平思考:2008/08/14(木) 12:20:36 ID:KgP1nLxv0
なんだ、いつものゴミだったのか。

>>535
ごくろうさん。
539枯れた名無しの水平思考:2008/08/14(木) 12:49:23 ID:DymyJ4ShO
強い口調でマジレスする

立場悪くなったら「ホントは荒らしに来た宣言」←今ココ
540枯れた名無しの水平思考:2008/08/14(木) 12:49:48 ID:+u0XMAqSP
まあこんなスレで粋がれるなんて安いもんじゃね
好きなゲームを主張するだけなとこなんだし


上でTRPGやってりゃいいって書いたが撤回
こいつに十分なプレイヤー集められないだろw
541枯れた名無しの水平思考:2008/08/14(木) 12:52:33 ID:siKtgnXD0
なんで顔が真っ赤なの?wwww
542枯れた名無しの水平思考:2008/08/14(木) 12:52:39 ID:OGxu6RWP0
>>540
『お前ら集まってんじゃねーかwww』宣言に3000点
543枯れた名無しの水平思考:2008/08/14(木) 12:54:41 ID:KgP1nLxv0
あぼ〜ん[あぼ〜ん] がうざくなってきたな・・・
544枯れた名無しの水平思考:2008/08/14(木) 13:50:16 ID:R6Ym5QmP0
>>540
だからMMORPGマンセーするんだろ。金さえ払えば人の都合なんてお構いなし。
特にリネ2なんて、よっぽど人に迷惑掛ける人間でも垢停止されない品
545枯れた名無しの水平思考:2008/08/14(木) 17:57:34 ID:TI1xVAtJ0
>>503
幻想水滸伝

多分君は腐臭いのとか下手にかっこつけて滑ってるの奴がダメなんだろうな。
幻想水滸伝も腐ファン付いてるけど1、2はまだ硬派。
546枯れた名無しの水平思考:2008/08/14(木) 19:31:57 ID:arRyU28c0
空の軌跡に興味あるんだけど
みんなネタで勧めてるのか本気なのかわからん…
547枯れた名無しの水平思考:2008/08/14(木) 19:40:52 ID:TI1xVAtJ0
空の軌跡(英雄伝説シリーズ)はなんというか悪くは無いけど元がPCのシリーズだからか
元々コンシューマのRPGと何となく違うという風に感じる(何が原因かはわからんが)
垢抜けないというか・・・まだどこかに開発側の羞恥心を感じるというか・・・。
548枯れた名無しの水平思考:2008/08/14(木) 19:43:11 ID:jaNXxef70
体験版あるみたいだしそっちやってから決めればいいんじゃない?
549枯れた名無しの水平思考:2008/08/14(木) 19:44:25 ID:DymyJ4ShO
>>546
このスレ見て、空の軌跡は人によるってのを読みとるんだ
たとえどっちに転んでも荒らしにならないように気を付けてな
550枯れた名無しの水平思考:2008/08/14(木) 19:45:03 ID:sHR7mTAR0
薦めている奴はネタではないと思うが・・・
「彩雲国物語」とか普通に見れる人なら大丈夫だとおもうぞ。
551枯れた名無しの水平思考:2008/08/14(木) 19:54:48 ID:GHGcYKYL0
ハードSF好きでガチ文芸ヲタだけど、空の軌跡はべたながらもハッとさせられる展開があって楽しめた。

オリビエいいよ、オリビエ。
552枯れた名無しの水平思考:2008/08/14(木) 20:00:46 ID:siKtgnXD0
RPGに展開なんていらねえよ
553枯れた名無しの水平思考:2008/08/14(木) 20:10:19 ID:4mJgw5RR0
またあぼ〜んか
554枯れた名無しの水平思考:2008/08/14(木) 20:14:43 ID:siKtgnXD0
そうだよ^^
555枯れた名無しの水平思考:2008/08/14(木) 20:15:14 ID:siKtgnXD0
でさあ
ソースまだ?wwwwwwwwwwwwwwwwwww
556枯れた名無しの水平思考:2008/08/14(木) 20:18:57 ID:4mJgw5RR0
透明あぼ〜ん に切り替えたら、目障りなのが消えてさっぱりしたよ
557枯れた名無しの水平思考:2008/08/14(木) 20:21:10 ID:siKtgnXD0
うんこ^^
558枯れた名無しの水平思考:2008/08/14(木) 21:21:15 ID:arRyU28c0
体験版プレイしてみたけど戦闘が難しそうだ…
559枯れた名無しの水平思考:2008/08/14(木) 22:01:05 ID:KzQTHsgOO
俺ずっと>>467と同じ事思ってたんだけど
テンプレのソフトが実は大したことないのか、叩いてる連中が単なるあれもダメこれもダメのワガママ野郎なのかどっちだろうと悩んでいる
560枯れた名無しの水平思考:2008/08/14(木) 22:13:36 ID:xQzcrmQ20
オロチどうよ?
561枯れた名無しの水平思考:2008/08/14(木) 22:45:48 ID:d47npWnr0
空の軌跡一回遊んでみれば良いのに。
562枯れた名無しの水平思考:2008/08/14(木) 22:46:34 ID:sbDVrnPK0
孤児院火事になったあたりで飽きて辞めた
563枯れた名無しの水平思考:2008/08/14(木) 22:49:08 ID:sbDVrnPK0
複数回やる気力がないから1回で完全に終わらせたくて攻略見ながらやるんだけど
だんだんそれが面倒になるんだよね・・・。
やり残しをあとで回収できないゲームは辛いわ 
564枯れた名無しの水平思考:2008/08/14(木) 23:00:38 ID:C+i7zN9h0
>>563
よう、数ヶ月前の俺
565枯れた名無しの水平思考:2008/08/14(木) 23:08:07 ID:eMmF9Mw90
ワイルドアームズXFって面白い?
566枯れた名無しの水平思考:2008/08/14(木) 23:15:34 ID:6XV5yccDO
>>560
割りと良移植
ただ携帯機でやる事に特別価値が見出だせないなら素直にPS2版にしとけばよい
567枯れた名無しの水平思考:2008/08/14(木) 23:25:52 ID:V+eRTbj50
>>565
嫌な言い方すると、厨房と言われて過剰反応する人にはオススメできない。
例えばそこのMMOマンセー君みたいなヤツね。  
568枯れた名無しの水平思考:2008/08/14(木) 23:30:05 ID:jaNXxef70
>>565
昨日始めたばっかりだけどシステム的にはFFTみたいな感じ
ストーリーはわりと王道な感じで微妙にギャグ調が入ってる
シリーズものみたいで前作やってない俺にはちょっとわからない部分はあるけどそんなには気にならない
569枯れた名無しの水平思考:2008/08/14(木) 23:30:22 ID:TI1xVAtJ0
XFは5と連動ができる辺りまでやって連動が気になるのにPS2起動するのが面倒で止まってる・・・。
570枯れた名無しの水平思考:2008/08/15(金) 04:55:04 ID:ch9ITuQl0
まあWAの問題は金子節だな。
あれに耐性があるかどうかで評価が変わってくる。
個人的にはジャンヌ・ダルクより良かったと思う。
571枯れた名無しの水平思考:2008/08/15(金) 07:21:29 ID:7qjWYDA+O
ヴァルハラ2とダンジョンエクスプローラーどっちが夏っぽいかなぁ?
572枯れた名無しの水平思考:2008/08/15(金) 10:04:00 ID:C9HYyiBv0
どっちかというとストーリー重視の良いRPG無いですか?
モンハンやってるとなんか心が寂しくなってきて・・・
感覚的にはドラクエ的なやつで無いですかね
573枯れた名無しの水平思考:2008/08/15(金) 10:10:31 ID:pcQpqbcjO
ストーリー重視なら空の軌跡だけど
ドラクエみたいな戦闘ならやったことないけどブレイブストーリーかな?
574枯れた名無しの水平思考:2008/08/15(金) 10:11:57 ID:5yO+OHGe0
まあアレだ
デブス専の奴が薦めるナンバーワン嬢は一般の感覚からすれば地雷
フェチや好みは人それぞれだ
アイマスが賛否両論と一緒

このスレのテンプレなどはロリキモオタ向けに偏っている
スレタイはロリ萌え好きはこのゲームを買っとけ!にすれば?

オレが薦めるのはPSPでやるなら
みんゴル・パワプロだ。ゴルフや野球に興味ないがルールは世界共通でリアルで人気がある。
RPGやりたいなら据え置きでやった方が良いに決まってる
575枯れた名無しの水平思考:2008/08/15(金) 10:14:44 ID:FZ4rVWN20
またWoW君ですか
576枯れた名無しの水平思考:2008/08/15(金) 10:15:51 ID:5yO+OHGe0
また童貞君ですか?w
NGリストアップよろ^^
577枯れた名無しの水平思考:2008/08/15(金) 10:28:33 ID:5yO+OHGe0
おーい童貞く〜ん
ソース取ってくれない?wwwwww
578枯れた名無しの水平思考:2008/08/15(金) 10:29:29 ID:41v40jNg0
>>572
空の軌跡かブレイブストーリーのどっちかで良いんじゃないか?
579枯れた名無しの水平思考:2008/08/15(金) 10:35:56 ID:gQkPuK7V0
こっちのスレにも来てるのか
580枯れた名無しの水平思考:2008/08/15(金) 10:36:59 ID:C9HYyiBv0
>>573>>578
サンクス、ブレイブストーリーってなんか敬遠してたけど名作だったんだな
空の軌跡はいろいろ種類あるみたいだけどどれが一番おすすめ?
581枯れた名無しの水平思考:2008/08/15(金) 10:40:05 ID:DowSOp7D0
個人的にroutesもなかなか良作だと思うのですが。
PS2の移植だから、挙げられていないだけでしょうか?
582枯れた名無しの水平思考:2008/08/15(金) 10:56:00 ID:41v40jNg0
>>580
空の軌跡はFC(前編)→SC(後編)→3rd(後日談)って感じだから
まずはFCから遊ばないと楽しめないよ。・
583枯れた名無しの水平思考:2008/08/15(金) 11:00:18 ID:OOKOQmJc0
>>567>>568
ありがとう、買ってみます
584枯れた名無しの水平思考:2008/08/15(金) 11:40:38 ID:4WHWmFnL0
空の軌跡の難易度はどんな感じですか?
585枯れた名無しの水平思考:2008/08/15(金) 11:43:22 ID:XJE4vLwp0
超絶ヌルゲー。

ただ、攻略見ないと気づかず通り過ぎてしまうような要素が満載なので
そういった意味では難易度高い
586枯れた名無しの水平思考:2008/08/15(金) 11:46:20 ID:C9HYyiBv0
>>582
丁寧にありがとう
それじゃまずFCから買うことにするよ
587枯れた名無しの水平思考:2008/08/15(金) 11:49:52 ID:5yO+OHGe0
攻略本必須で何が面白いの?
ゆとり杉
588枯れた名無しの水平思考:2008/08/15(金) 12:47:58 ID:+6uchnHW0
お前はまず自分自身を見つめ直す事から始めろよ。ゲーム云々はその後だ。
モラトリアム人間。
589枯れた名無しの水平思考:2008/08/15(金) 12:53:15 ID:5yO+OHGe0
見つめなおしてみましたが別に何も変わらない
モラトリアムって言いたいだけだろ?
言葉の使い方から見直してみろよ厨房
590枯れた名無しの水平思考:2008/08/15(金) 13:00:57 ID:8dSaDQe+0
いいから、さっさとNG登録しとけよ。専ブラだから簡単だろ?
591枯れた名無しの水平思考:2008/08/15(金) 13:21:30 ID:AsAqTEuT0
「ゆとり」と「厨房」を使いたいだけだろ。
592枯れた名無しの水平思考:2008/08/15(金) 13:35:27 ID:5yO+OHGe0
早くNGリストとソース出せよ童貞くん
593枯れた名無しの水平思考:2008/08/15(金) 13:40:12 ID:+6uchnHW0
これ以上ないぐらい正しい形容だと思うが?w

普通の大人は人を中傷する目的で「ゆとり」だの「厨房」みたいな言葉は使わねえよ。
少なくとも過去の自分が幼稚で至らない人間だった事を認識しているわけだからな。
わざわざこんな2chのスレに粘着して貶す事で自己同一性を確立しようなんてマネはしないだろうさ。
それを好き好んで使うという事実が、既に「過去の幼稚な自分を認識できない」
=「現在進行形で幼稚な人間」である事を表しているんだよ。
594枯れた名無しの水平思考:2008/08/15(金) 13:55:54 ID:5yO+OHGe0
NG相手にマジレスですか?
馬鹿の発表会は学校でやれよ
あwまだ夏休みだったね^^めんごめんご
595枯れた名無しの水平思考:2008/08/15(金) 14:14:56 ID:ZJf9os1dO
ご苦労様です
596枯れた名無しの水平思考:2008/08/15(金) 14:37:15 ID:OC4SabYxO
喧嘩は余所でやれクズ共
597枯れた名無しの水平思考:2008/08/15(金) 16:48:31 ID:rxqIFTaz0
なつちゅうげんきでちゅう
598枯れた名無しの水平思考:2008/08/15(金) 16:50:02 ID:eu0w5M+00
    / ̄| .  人
    |  |. (__) イェ〜ィ!
    |  |. (__) ウンコッコー!
  ,―    \( ・∀・)
 | ___)   |  ノ
 | ___)   |)_)
 | ___)   |
 ヽ__)_/
599枯れた名無しの水平思考:2008/08/15(金) 17:38:04 ID:Gt53DSSe0
するめゲーがやりてえ
ヴァルハラナイツ2は買い?
600枯れた名無しの水平思考:2008/08/15(金) 18:41:48 ID:wAByKSXx0
ルナティックドーンが合わなかった俺にはワールドネバーランドも微妙ですか?
自由度が高いuoみたいなゲームは好きなんだけど
ルナティックドーンはほっとかれっぷりに挫折してしまった。
601枯れた名無しの水平思考:2008/08/15(金) 21:29:09 ID:6Yi/o/h10
空の軌跡FCやってるんだけど、何このクオリティの高さは…。
住人の会話が本当に丁寧に作ってあるな。

最初のOPまでで泣きそうになったw涙腺弱すぎるw
602枯れた名無しの水平思考:2008/08/15(金) 22:03:33 ID:FZ4rVWN20
>>601
街の人とのやり取りやたら多いよな
FCで泣きそうになったならSCだとボロ泣きだろうな
冒頭からお涙頂戴シーン多すぎ
603枯れた名無しの水平思考:2008/08/15(金) 23:00:37 ID:jQq16Vp10
みんゴルやみんゴル2はどうなのだろう
どちらが良いか?普通に考えたら進化形である2か

PS時代(自分は2までプレイ)からの変化などあったら教えて欲しい
604枯れた名無しの水平思考:2008/08/15(金) 23:17:44 ID:iI6VqI760
>>602
本当に街の人との会話に終わりが無いんじゃないか?というくらい多い。
かなりマニアックなプレイしないと話しかけない人もちゃんと作ってある。

とりあえず、今クローゼ出てきた所だ。
605枯れた名無しの水平思考:2008/08/16(土) 00:24:01 ID:4xzqiF9u0
親父、捨て子を拾ってくるなよw
しかもお土産って…。

だからな。空の軌跡最初の冒頭。
ごめんね。ごめんね。俺がアホだった。
606枯れた名無しの水平思考:2008/08/16(土) 02:59:17 ID:S9qnBdpI0
軌跡はやたらまわりが恋人同士みたいとかお似合いな二人とか煽ってくるのが気に入らなかったな。
そのせいでエステルがヨシュアを意識しまくるのがイヤでしかたなかった。
血はつながっていないが大切な家族って関係のまま最後までいってくれたらもう少し評価できたのに。
ああいうステレオ的な関係の変化はもう飽きた。
607枯れた名無しの水平思考:2008/08/16(土) 03:13:52 ID:BAr7jpSFO
テンプレの高評価ゲーム大体やったけど
本当に面白かったのは
ロックマンロックマンくらいだな。
リメイクのクォリティ高ぇwww
 
あとRPG好きなら
ゼノギアスはやっとけ。
空の軌跡も面白いがゼノギアスはお使い臭さも薄いし内容も重くて名作だ。
608枯れた名無しの水平思考:2008/08/16(土) 07:19:33 ID:uz8BiWPcO
メタルギアとかメダルオブオナーとかFPS視点でできるゲームあるけど操作どうやるの?
十字でカメラ動かしてスティックで照準か?
難しそうだな
609枯れた名無しの水平思考:2008/08/16(土) 08:46:20 ID:t5oB0a8Q0
ゼノギアスはイマイチストーリーがわけわか
610枯れた名無しの水平思考:2008/08/16(土) 09:45:50 ID:TqU0bSU50
で、ソースはまだですかー?
611枯れた名無しの水平思考:2008/08/16(土) 10:47:48 ID:KHGv7lCi0
>>609
二週目やればだいたいわかるはず。
612枯れた名無しの水平思考:2008/08/16(土) 11:26:09 ID:q1+JRkoa0
ゼノギアスはよくDISC2は紙芝居演出で不評とされてるけど
俺はディスク2からが好きだわ
613枯れた名無しの水平思考:2008/08/16(土) 16:19:12 ID:5wN8P6Zr0
ゼノギアスは世界観が全く合わなくて駄目だったが
空の軌跡はFCの旅してる感覚とSCの燃える展開が良かった
614枯れた名無しの水平思考:2008/08/16(土) 16:22:05 ID:/cmG9SI/0
旅してる感覚なんてなかったな。戦闘もつまらんし・・・
615枯れた名無しの水平思考:2008/08/16(土) 16:27:36 ID:fAtj7ZLQ0
空の軌跡は旅してる感覚が良かったな。
BGMが非常に合ってたというのも大きいと思う。
616枯れた名無しの水平思考:2008/08/16(土) 16:33:33 ID:/cmG9SI/0
一本道だからやらされてる感の方が大きかった。
まあガガーブからそうですけど。
617枯れた名無しの水平思考:2008/08/16(土) 16:37:36 ID:CUdhByZv0
相変わらず空の軌跡人気だな
618枯れた名無しの水平思考:2008/08/16(土) 16:44:10 ID:lGiOeosO0
>>616
文句いいつつも全作やってるのか。えらいな
619枯れた名無しの水平思考:2008/08/16(土) 16:44:11 ID:CajpF2GXO
人気高い分だけアンチも多いけどね…
620枯れた名無しの水平思考:2008/08/16(土) 16:46:28 ID:u04lV31P0
空の軌跡もガガーブもPC版でやっちゃったから、わざわざ追加要素のために買う気はないな。
個人的には軌跡よりもガガーブがオススメだが、5の町から町への移動は超だるかった。
なんか2,3人で集まって遊べる面白いゲーム無いかな?ジャンル問わず。
以前までモンハンやってたけど、さすがに飽きてきた。
ガンダムが色々出てるけど、買う時期を逸した感があって、様子見中。
621枯れた名無しの水平思考:2008/08/16(土) 16:48:53 ID:/cmG9SI/0
>>618
やらなきゃ文句言えないからね。
622枯れた名無しの水平思考:2008/08/16(土) 16:50:35 ID:/cmG9SI/0
あと、ちょっとレベル上げただけでもらえる経験値が激減するのが空の軌跡の戦闘のつまらなさを助長してる感はあったな。
623枯れた名無しの水平思考:2008/08/16(土) 18:23:06 ID:bTlOg0DS0
結局同じ所行ったり来たりするのがメインなんだよな・・・空の軌跡
624枯れた名無しの水平思考:2008/08/16(土) 18:48:13 ID:t5oB0a8Q0
>>622
それもガガーブにもいえることだな
625枯れた名無しの水平思考:2008/08/16(土) 19:19:53 ID:oNDUPE9e0
>>622
レベル上げしなくてもレベルが低けりゃもらえる経験値多いんでサクサク進めていいけどな
626枯れた名無しの水平思考:2008/08/16(土) 19:46:13 ID:CUdhByZv0
空の軌跡の経験値システムは上手いと思う。

LVが高ければ入手経験値が低く、歯ごたえのある戦闘が楽しめる。<例:LV20
LVが低ければ入手経験値が高く、サクサク物語を進行できる。<例:LV16
物語の進行状況にもよるが、ほぼこの真ん中辺りのLVになるように調整されている。<例:LV18

空の軌跡を遊んだ時、このシステムは斬新で感心した。
627枯れた名無しの水平思考:2008/08/16(土) 19:47:48 ID:U1GMHS6N0
>>622
適正レベルで攻略してほしいからじゃないか?
レベルが上がり過ぎると戦闘が作業になるし。
628枯れた名無しの水平思考:2008/08/16(土) 19:53:20 ID:2jCtL2VH0
>>626
Lv高かったら歯ごたえなくなるじゃん
629枯れた名無しの水平思考:2008/08/16(土) 19:58:05 ID:CUdhByZv0
>>628
DQとかなら、適正がLv18なのに上げようと思ったらLv25くらいまで上がるだろ。
で、ボス戦が1ターンとか2ターンで終わったりしないか?
630枯れた名無しの水平思考:2008/08/16(土) 20:06:29 ID:2jCtL2VH0
>>629
ボス戦を言いたかったのならきちんとボス戦と明記汁
631枯れた名無しの水平思考:2008/08/16(土) 20:09:37 ID:U7FtFF4J0
メンバー間にレベル差ができにくくするためじゃないの?<補正
でないと、よっぽどの物好きでなければレベルの低いキャラ使わなくなるだろ
632枯れた名無しの水平思考:2008/08/16(土) 20:12:45 ID:CUdhByZv0
>>630
雑魚戦で歯ごたえあったら嫌過ぎるw
633枯れた名無しの水平思考:2008/08/16(土) 20:13:50 ID:pij8zkxU0
ちょっと補正が極端すぎるんだよな。
レベル1つ2つ上げただけで全然経験値もらえなくなるし。
634枯れた名無しの水平思考:2008/08/16(土) 20:31:46 ID:t5oB0a8Q0
でもぶっちゃけ空の軌跡って
装備とオーブメントでなんとかなるからなぁ
てかこの二つが重要すぎ
レベルは高いに越したことはないけど
あんまり関係ない
635枯れた名無しの水平思考:2008/08/16(土) 20:52:57 ID:EjT6pYrvO
軌跡はキライじゃねーんだけどな…ただ、戦闘はポムばっか狩ってた記憶しかねーな
636枯れた名無しの水平思考:2008/08/16(土) 21:09:01 ID:D0QlFHgI0
レベルに関してもそうだが全体的に作りが丁寧だと思う<空の軌跡
637枯れた名無しの水平思考:2008/08/16(土) 21:20:15 ID:Cx6nUOxN0
>>632
雑魚戦廃止でいいよ
638枯れた名無しの水平思考:2008/08/16(土) 21:20:19 ID:ZMCiHnEEO
クレイジータクシーはGTAやMHP2みたいに数百時間遊べるボリュームあるの?
639枯れた名無しの水平思考:2008/08/16(土) 21:23:15 ID:Cx6nUOxN0
ジャンル違いすぎだろjk
640枯れた名無しの水平思考:2008/08/16(土) 21:28:07 ID:l8TfaNKo0
キャラ ストーリー 音楽 システム どれをとっても非の打ち所がない完璧な作品
それが空の軌跡なんだよね。こういう神作品がPSPでできるのに感謝をしなくてはならない
641枯れた名無しの水平思考:2008/08/16(土) 21:31:19 ID:Cx6nUOxN0
神作品に対する感謝の気持ちをみんなで共有しましょうよ
PSPが苦しいとき、悲しいとき、それを支えてくれたのはファルコムさんなんだからさ
pspが大好きならファルコムさんに対して感謝の意をしめすことくらいはしましょう
642枯れた名無しの水平思考:2008/08/16(土) 21:32:57 ID:oNDUPE9e0
PSP総合からこっちに移ってきたんか
飽きないね
643枯れた名無しの水平思考:2008/08/16(土) 21:34:05 ID:t5oB0a8Q0
キャラはダメだろw
妙に少年ガンガンチックというか
かるく同人臭がするというか
最強やら最速やら天才やらがボロボロ出てくるあたり
設定もちょっと見直してほしい。

3rdのステータス画面で見るキャラ絵は相当ヒドイ
特にエステルとヨシュア
あとパケ絵も3rdだけヒドイ
644枯れた名無しの水平思考:2008/08/16(土) 21:35:26 ID:Cx6nUOxN0
>>642
すぐ飽きる人間に空の軌跡はプレイできませんから・・・
645枯れた名無しの水平思考:2008/08/16(土) 21:36:02 ID:gc2oeNmK0
俺はオタ臭いキャラは嫌いだからテイルズ系は敬遠してて、
空の軌跡も似た感じかと思ってたんだが、買ってプレイしてビックリ。
これほど面白いRPGはなかなか無い。

まぁ幻想水滸伝2が俺の中で至高のRPGなわけだが
646枯れた名無しの水平思考:2008/08/16(土) 21:36:03 ID:pij8zkxU0
3rdの絵は確かに酷いよね。アレで回避した。
647枯れた名無しの水平思考:2008/08/16(土) 23:08:55 ID:j6Ohjafd0
メタルスラッグも勝って損はないよ
648枯れた名無しの水平思考:2008/08/17(日) 01:35:06 ID:xQP5bXri0
メタルスラッグのロード地獄や処理落ちは最新ファームの新型じゃどんな感じになってるの?
649枯れた名無しの水平思考:2008/08/17(日) 09:38:21 ID:JlXv07Zx0
ポポロクロイスってどうなん?
PSの時かなり好きだったんだけど
650枯れた名無しの水平思考:2008/08/17(日) 09:40:19 ID:BwHKIGH50
クラナド難しすぎ。やっと一人クリアした。
651枯れた名無しの水平思考:2008/08/17(日) 09:55:57 ID:8ZUgLkBR0
クラナド(笑)
移植物やマルチならコンシューマでやれ
劣化版を薦めてどうするんだよ
無理やりPSPで出しているタイトルやってもツマランだろjk
652枯れた名無しの水平思考:2008/08/17(日) 10:00:14 ID:o7Fy5D8x0
PSP全否定ですね。
653枯れた名無しの水平思考:2008/08/17(日) 10:02:34 ID:5MMDq9PV0
お前WoW野郎だろ

WoW野郎の特徴
・RPGは全て糞だという
・移植物はコンシューマーでやれという
・コンシューマーのことをコンシューマという
・最初だけマジレス、しかし内容は決まって否定的
・世界、海外、日本人という浮いた単語が出る
・ソースだせ
654枯れた名無しの水平思考:2008/08/17(日) 10:03:33 ID:aRv9QNdj0
指図してるのは何様でしょうかね。
655枯れた名無しの水平思考:2008/08/17(日) 10:08:12 ID:XbW5QngB0
本人はスレを盛り上げてるつもりなのかもしれないよ。バカだから。
656枯れた名無しの水平思考:2008/08/17(日) 10:16:12 ID:8ZUgLkBR0
厨房全開だな
厨房の特徴
・論破されると脳内ソースの嘘レスを垂れ流す
・ソースを求められるとファビョる
・コンシューマのことをコンシューマーと言う
・ロリ萌え儲
・自分が基準で自治するので大きな視野がもてない
・いつも顔真っ赤で涙目

もうすぐ夏休み終わるぞww
宿題すんだのか?
お前のではなくて、押し付けられているイジメッコの分も3人分あるんだろ?
だからと言って2ちゃんでウサ晴らしするんじゃ無いよ(はーと
657枯れた名無しの水平思考:2008/08/17(日) 10:19:42 ID:g6DgGO5z0
俺の行くスレことごとく煽りしか出来ない馬鹿が湧いてきてて困る
この夏は特に酷い
658枯れた名無しの水平思考:2008/08/17(日) 10:21:29 ID:RPEM877q0
空の軌跡wwwwwwwwww
キモオタしかやらないイカくさゲーだよなwwwww
だから日本のゲームは馬鹿にされるんだよ

ここのお勧めや評価は
キモオタ基準で自分でやってみて面白かったゲームこそテンプレ入り!
PSPは携帯機なんだ!という言い訳w
659枯れた名無しの水平思考:2008/08/17(日) 10:23:43 ID:JDjRYZJu0
日本のゲームは馬鹿にされてたのか。ソースは?
660枯れた名無しの水平思考:2008/08/17(日) 10:26:57 ID:5MMDq9PV0
>>659
それはコピペだよ
元々WoW野郎のだけど

てかこのスレの>>25からもう既に
粘着してたのな、流石です
661枯れた名無しの水平思考:2008/08/17(日) 10:30:05 ID:9tBGYXYI0
2chでネチネチ憂さ晴らしかよw 救えねーなw
まあそんなにやるゲームないんなら、オリンピックでも見て感動しよーぜ。
662枯れた名無しの水平思考:2008/08/17(日) 11:01:44 ID:AcdkoXSv0
う゛〜〜〜
663枯れた名無しの水平思考:2008/08/17(日) 11:09:42 ID:OLOysVn60
>>651
>移植物やマルチならコンシューマでやれ

携帯ゲーム機ってコンシューマじゃないのか・・・
知らんかった・・・


>>647
負けたら大損かよ?
664枯れた名無しの水平思考:2008/08/17(日) 11:35:17 ID:CzpuTJQZ0
>>656>>657 自己紹介は自分のブログでやれよw
665枯れた名無しの水平思考:2008/08/17(日) 11:41:16 ID:+2Y9ujyYO
コンシューマ
昔はアーケードと家庭用の区別で使われてた(一応今も)
今はPCとの区別で使われてる

携帯ゲームは普通にコンシューマだとオレも思ってたよ
666枯れた名無しの水平思考:2008/08/17(日) 11:42:14 ID:OLOysVn60
>>664
「当人キターwww」みたいなアホウなレスを釣る気か?
うっとうしいから放置しとけよな・・・
667枯れた名無しの水平思考:2008/08/17(日) 12:43:18 ID:78+bCMK8O
>>639
ごめんなさい
668枯れた名無しの水平思考:2008/08/17(日) 15:59:54 ID:8A8s9xxr0
イタタタタ

>移植物やマルチならコンシューマでやれ
>・コンシューマのことをコンシューマーと言う
669枯れた名無しの水平思考:2008/08/17(日) 16:05:09 ID:9omCrGAK0
ところでここって何のスレだっけ?
670枯れた名無しの水平思考:2008/08/17(日) 16:07:11 ID:55qZsXj+0
空の軌跡信者隔離スレ
671枯れた名無しの水平思考:2008/08/17(日) 16:14:22 ID:C6sKIi4Z0
PSPでテイルズシリーズ結構出てるけど
どれが一番良ストーリーですか?
ちなみにテイルズシリーズ未経験者です。
672枯れた名無しの水平思考:2008/08/17(日) 16:34:45 ID:ggIvbm7S0
TOPだな
でも元がSFCなのもあって戦闘は一段下
テイルズの戦闘も楽しみたいならTOEかな
673枯れた名無しの水平思考:2008/08/17(日) 16:37:08 ID:Cs+Qakd90
こう言っちゃなんだがテイルズのストーリーは基本うんこ
674枯れた名無しの水平思考:2008/08/17(日) 16:42:01 ID:9omCrGAK0
基本は勧善懲悪だからなぁ
んで悪い奴にもいいところ有るのさ的な挿入があるから

嫌いな人には合わないだろうね
ストーリー終わってからも隠しダンジョンとかあってボリュームは結構あるけど

675枯れた名無しの水平思考:2008/08/17(日) 19:09:54 ID:Xjhj4cef0
>>672
エーターニアおすすめ
676枯れた名無しの水平思考:2008/08/17(日) 19:38:20 ID:UbuarTjbO
>>674
ファンタジアは、ただの勧善懲悪じゃないストーリーが売りなんじゃないか

ま、結局は敵を倒すんだから他のと変わらないんですけどね。
677枯れた名無しの水平思考:2008/08/17(日) 19:56:18 ID:fF2vGAKy0
ラスボスが病気の母親との母子家庭で、
手術代の為にやむをえず世界征服するRPG。
678枯れた名無しの水平思考:2008/08/17(日) 20:48:00 ID:ogNUTh9/0
そしてその拍子に医者をブッ殺してしまうRPGだな。
679枯れた名無しの水平思考:2008/08/17(日) 20:56:49 ID:7pAzhjcAO
ウルトラマンは買っとけか?
680枯れた名無しの水平思考:2008/08/17(日) 21:08:58 ID:4bhyGF820
空の軌跡以外のRPGでオススメあるかな?
スタオと幻水除く
681枯れた名無しの水平思考:2008/08/17(日) 21:39:16 ID:txRTnRpn0
一応RPGを全て挙げてみる

・ヴァルキリープロファイル -レナス-
・ブレイブストーリー 新たなる旅人
・英雄伝説 ガガーブトリロジー 白き魔女
・英雄伝説 ガガーブトリロジー 朱紅い雫
・英雄伝説 ガガーブトリロジー 海の檻歌
・テイルズ オブ ファンタジア
・テイルズ オブ デスティニー2
・テイルズ オブ リバース
・マグナカルタ ポータブル
・ファイナルファンタジー
・ファイナルファンタジー2
・ブレス オブ ファイア 3
・ポポロクロイス物語〜ピエトロ王子の冒険〜
・真・女神転生デビルサマナー

あとはSRPGとかARPGとかになっちゃうし。
ブレイブかガガーブ3作で良いんじゃないの?
682枯れた名無しの水平思考:2008/08/17(日) 22:01:09 ID:4bhyGF820
テンプレのレビュー見る限り、その中だと

・英雄伝説 ガガーブトリロジー 朱紅い雫
・英雄伝説 ガガーブトリロジー 海の檻歌

が興味あるかな。

ブレイブストーリーは簡単すぎるということで×かなぁ。

テイルズ系は食わず嫌いw
683枯れた名無しの水平思考:2008/08/17(日) 22:07:33 ID:w8GEvH9F0
テイルズも一応シリーズ化してるんだし
すごい面白い!!とまでいかなくてもそれなりに遊べるっていう安定感があるんだよな
乱発しすぎて終わりそうだが
684枯れた名無しの水平思考:2008/08/17(日) 22:14:00 ID:LvCOeuHB0
テイルズはエターニアしか合わなかった
なんでこれだけいけたのかはわからん
685枯れた名無しの水平思考:2008/08/17(日) 22:17:28 ID:F5jJQyoP0
聖剣2と3がPSPになれば絶対ここに名前はいると思うんだがなぁ

ここでVPレナス買ってやってみたけど、面白かったよ。
ありがとん
686枯れた名無しの水平思考:2008/08/17(日) 22:18:39 ID:4bhyGF820
テイルズか・・・考えてみるかな。
100ヒットさせて称号得るとかなんとか、
そういうシステムはストレス溜まらないかな?
687枯れた名無しの水平思考:2008/08/17(日) 22:19:27 ID:F5jJQyoP0
あと、幻想水滸伝1&2もかなり良かった。
テイルズは正直微妙ですた。
688枯れた名無しの水平思考:2008/08/17(日) 22:19:42 ID:+2Y9ujyYO
>>681
テイルズってARPGにならないの?
境界線がイマイチわからん
689枯れた名無しの水平思考:2008/08/17(日) 22:25:43 ID:ggIvbm7S0
>>686
無理に取んなきゃ良いよ
>>688
エンカウントがあるとRPG
690枯れた名無しの水平思考:2008/08/17(日) 22:32:48 ID:w9PI9nrx0
新たな聖剣シリーズをPSPで出してくれないかな

ところで体験版可能なソフトのまとめがあったんだが、テンプレにどうか。
http://petax1001.gozaru.jp/psptaikenban.html
691枯れた名無しの水平思考:2008/08/17(日) 23:45:07 ID:+2Y9ujyYO
>>689
なるほ
だとしたらCCFF7なんかもRPG?
692枯れた名無しの水平思考:2008/08/18(月) 00:57:41 ID:hfcIhffvO
あれは、パチスロだよ
693枯れた名無しの水平思考:2008/08/18(月) 03:26:58 ID:OExZbu+0O
頭文字D買ったがなんだよこのマゾゲー
ポイント制じゃなくてカードによる強化のせいで
チューニングのカードが出るまでだらだらと走り続けなきゃならない。
おまけに出現率が低くてストレス貯まる。
重複のキャラカードなんていらねぇんだよハゲ。
694枯れた名無しの水平思考:2008/08/18(月) 04:32:13 ID:rhZvAPthO
>>692
勝手に回って強制で演出見せられて、回ってる間は操作不可で
あれのどこがパチスロなのか
695枯れた名無しの水平思考:2008/08/18(月) 05:15:19 ID:2EQm16oh0
ようするに移植以外はロクなのがないってことか・・・
696枯れた名無しの水平思考:2008/08/18(月) 07:22:17 ID:rhZvAPthO
オリジナルも悪くはないかもしれないけど、移植物のほうが圧倒的に面白いの多いな
そもそもオリジナルのおまけに移植を付けたり、そういうので釣ってるソフトも多いし
697枯れた名無しの水平思考:2008/08/18(月) 08:29:07 ID:HszKViTf0
最近PSPを購入。
据え置き機のゲームは殆どやらない。
好きなジャンルはホラー、ノベル、格ゲー、RPG辺り。
どちらかというと3Dゲーは酔ったりもするので苦手意識有り。

DSではFF、DQのリメイクばかりやっていた。
PSPでファンタシースター中々面白いかも、モンハンは?な感じ。

こんな俺にお勧めソフト教えてください。
698枯れた名無しの水平思考:2008/08/18(月) 09:02:20 ID:+Eq40nruO
>>693
さっさとクリアして「文太に挑戦」まで出したらチューニングカードはある程度集めやすくなるよ
やり方はググってくれ
ただし何度も負けを繰り返すという完全なる作業w
オレはゲンナリして4日程で売却したが…まあ頑張ってくれ
699枯れた名無しの水平思考:2008/08/18(月) 12:56:03 ID:usYQj8LIO
デッド・ヘッド・フレッドいいな。
難易度が程よく高めで、頭を取り替えて謎を解くのが面白い。本編も寄り道要素もボリュームがすごくある。
洋ゲーだけあってグラフィックも綺麗だし、世界観もキャラクターもいい感じ。
全体的に丁寧で感動した。「洋ゲー+D3」ってだけで避けられるには勿体なすぎる。
というか、かなりの名作。
700枯れた名無しの水平思考:2008/08/18(月) 13:02:15 ID:I7SNLUIC0
グラディウスポータブル買おうかと思ってるんだけどロードはどんくらいの長さ?
701枯れた名無しの水平思考:2008/08/18(月) 13:15:21 ID:Wf+dTd3Z0
>>697
空の軌跡は?
702枯れた名無しの水平思考:2008/08/18(月) 13:52:25 ID:Iozmh4sIO
イニDはリプレイバグがやってみたくて買ったけど三日くらいで投げ出したな
んでこないだゲオのチラシを見て2kで売った
703枯れた名無しの水平思考:2008/08/18(月) 15:45:37 ID:Zu+e2oL70
英雄伝説が気になってるんですけど色々と出ていてどれから手出せば良いか分かりません
現在PSPで発売されてる各作品の簡単な解説とかお薦め教えて貰えないでしょうか?
704枯れた名無しの水平思考:2008/08/18(月) 16:01:33 ID:Iozmh4sIO
自分で調べようという気は一切無いと
705枯れた名無しの水平思考:2008/08/18(月) 16:43:01 ID:x2YmjkR20
>>697
ホラー好きなら
流行り神、静岡零辺りがいいんじゃない?
ノベルだと街とかかまいたちとか
ギャルゲー系で良いならRoutesやAir、蔵等とか
格ゲーはストゼロ3↑↑、鉄拳DR
アーケードタイプのコントローラーじゃないと駄目ってのじゃなきゃ楽しめると思う
RPGだとCCFF7、ブレイブ、空の軌跡、TOE辺りが面白かった
706枯れた名無しの水平思考:2008/08/18(月) 17:15:47 ID:TaEDrBEc0
>>700
ゲームの起動まで20秒くらい
そっからそれぞれのタイトルを起動するのに5〜8秒くらい。Wだけ長い20秒くらい
ステージ間のロードはあるけどあんまり気にならない
707枯れた名無しの水平思考:2008/08/18(月) 17:46:44 ID:dtdJj6ig0
>>706
ふむ・・・、そうかサンクス
708枯れた名無しの水平思考:2008/08/18(月) 18:20:33 ID:U7sqhVca0
CCFF7はやっぱりFF7をやった人向けなんかな?
709枯れた名無しの水平思考:2008/08/18(月) 18:32:44 ID:MJ7oT3mw0
>>708
いや、その逆。
FF7コンピは色々出てるが、CCアンチスレは過去にないくらいえらいことになってるし、
FF7好きならプレイしない方が良い。

ただ、「なんとなくFF7やったからCCもやろう」
「ザックス?誰それ?」くらいの意識しかなかった人がやるならオススメ
FF7が強烈に頭に残ってる人や信者はやらん方がいい。
710枯れた名無しの水平思考:2008/08/18(月) 18:36:41 ID:TaEDrBEc0
>>703
英雄伝説は今からやるなら空の軌跡FCから手を出すのがいいと思う。(体験版があったと思う。)
FC・・・空の軌跡前編
SC・・・空の軌跡後編
3rd・・・空の軌跡外伝
こんな感じなので、遊ぶ順番はこの通りにしといたほうがいいです。


ガガーブ3作はよっぽど暇なら・・・ってトコ。
白き魔女と朱の雫は中古で1500円くらいで売ってるので試してみてもいいかもしれない。
海の檻歌は4000円位するうえに出来もたいしてよくないので、白と朱気に入ってPSPで3つ揃えたくなったのなら買うといいと思います。(PC中古だと安い)
711枯れた名無しの水平思考:2008/08/18(月) 18:40:57 ID:e2pUviTn0
モンハンシリーズ700時間程、MPOシリーズ好き、スパロボAを2週、
最近GTA買ったが自由すぎて投げた。ドラクエは大好き。
空の軌跡かゴッドオブウォー迷ってるんだが、
ジャンルが違うのは前提として、2週目でも飽きない、やり込み、ストーリー
とか総合的に見てどっちがいいかね?
空の軌跡のことは結構書かれているけど、
ゴッドオブウォーに関してはあまり書かれていないので迷う。

712枯れた名無しの水平思考:2008/08/18(月) 18:43:22 ID:HMS3HB7K0
ゴッドオブヲーは廉価待ちでいいんじゃないか?
713枯れた名無しの水平思考:2008/08/18(月) 18:45:44 ID:2LGnY9dL0
ゴッドオブウォーはおもしろいよ。
アクションゲーム初心者から上級者までやれると思う。
内容は大雑把に言うと無双+謎解きゲー。
ただ、やりこめるのかどうかと言われたらRPGと比較したらやりこみ要素は薄い。
714枯れた名無しの水平思考:2008/08/18(月) 18:53:23 ID:kNXDlwIR0
ゴッドオブウォーは、パズルの方に大きく傾いているから爽快感皆無だけどな・・・
715枯れた名無しの水平思考:2008/08/18(月) 19:04:51 ID:OExZbu+0O
エヴァンゲリオン2って面白い?
昔GPMやったことあるからどんなゲームなのかは把握してるけど、
補完計画阻止してハッピーエンド♪てきなエンディングはある?
716枯れた名無しの水平思考:2008/08/18(月) 19:11:53 ID:qmk947Oq0
ガンパレをバグなくして移植してほしい
717枯れた名無しの水平思考:2008/08/18(月) 19:33:53 ID:e2pUviTn0
>>712>>713>>714
ありがとう。
ゴッドオブウォーは待つとしようかな。無双系結構苦手なんで。
空の軌跡のパッケージの絵が結構キツいんだけど気にならない程度かな?
システムが良くて、やり込める感じだったらいいんだけど。
718枯れた名無しの水平思考:2008/08/18(月) 19:41:41 ID:FEWGG8lD0
>>717
そんな貴方には 『ミマナ イアルクロニクル』 がピッタリ。
PSPオリジナルタイトルですし、「買い」ですよ。
719枯れた名無しの水平思考:2008/08/18(月) 20:08:51 ID:l0rp2IGx0
rルミナス体験版やったけどつまんなかった
人気あるのどうして?
720枯れた名無しの水平思考:2008/08/18(月) 20:17:25 ID:Y+QaoO3+0
実際無いよ、人気。
少数の信者が2chの板内で騒いでいるからそんな気がするだけで
そこから一歩離れると存在すら知られていないゲームの一つでしかないことに気づくと思う。
721枯れた名無しの水平思考:2008/08/18(月) 20:18:25 ID:6bE997ep0
あれは「ちょっとやってて気付いたら1時間経ってました」
という時間を無駄にするゲームだと思う
722枯れた名無しの水平思考:2008/08/18(月) 20:41:52 ID:9LL8Q31m0
モンハン的なゲームか
723枯れた名無しの水平思考:2008/08/18(月) 20:47:30 ID:lc4P+4+f0
モンハンは目的達成するまでに時間がかかる、だけかと
724枯れた名無しの水平思考:2008/08/18(月) 20:50:40 ID:luVCfazz0
ルミネスは初回プレイ〜慣れるまではどうしてもクソゲーと思ってしまうゲーム
システム面では2の方が良いが、音楽etcな点から見て1を推奨する

慣れてくると余裕で1時間突破とかザラ。中毒性有るゲームだと思うぜ
1のラストステージの音楽と演出が神かつ、難易度もパズルゲーの中ではそんなに高くないので
暇な時に廉価版の1買って見て損は無いと思う

寝る前に1プレイ・・・とか思ってると徹夜余裕でしたになるから注意な!
725枯れた名無しの水平思考:2008/08/18(月) 21:25:54 ID:vGq3vEQc0
>>717
空の軌跡は遊んでみないと魅力が分からんと思う。
たかだが4000円程度なんだし、周りに流されず1回遊んでみるのが一番だと思う。
726枯れた名無しの水平思考:2008/08/18(月) 21:29:53 ID:OgBX+9O10
『ミマナ イアルクロニクル』は遊んでみないと魅力が分からんと思う。
たかだが4000円程度なんだし、周りに流されず1回遊んでみるのが一番だと思う。
727枯れた名無しの水平思考:2008/08/18(月) 21:34:18 ID:VqHOtRc0O
まだ発売してねーだろ…そのミなんとか
728枯れた名無しの水平思考:2008/08/18(月) 21:56:04 ID:vegzDx2E0
クソゲーの定義
パッケージが萌えキャラアニメ
ゲームは2頭身のチビキャラ

だいたいこのパターンで推薦してくるガキは
声優オタで声さえ聞ければ神ゲーだと思っている
アイドルマスターなんかは元々女の子が遊ぶ物だろwwwwwwwwwwwwwwww
729枯れた名無しの水平思考:2008/08/18(月) 21:57:58 ID:rhZvAPthO
またお主か
730枯れた名無しの水平思考:2008/08/18(月) 22:00:05 ID:HszKViTf0
>>701
レスありです。
空の軌跡ですか、公式見たら何故かPCエンジンのエメラルドドラゴンを思い出しました。
なんとなくPCエンジンを彷彿とさせる感じですね。

>>705
流行り神、新耳袋辺りはは視野に入れていましたが、静岡雫と言うのは知りませんでした。
かまいたちシリーズはSFC、PS、PS2とプレイ済みで3のみ未プレイです。
PSP版は3なら即買いだったのですが、2で追加要素が微妙そうなのでそこまで興味は惹かれないです。
街は未プレイなので是非やりたいと考えてました。
Routes、Air、CLANNADも考えて見ます。

据え置き機、PCゲーに共通するのですが起動するのが億劫になり途中で投げることが多く
CLANNADは途中までやったのですがその後放置状態で止まったまんまです。

PSPの小さい筐体で格ゲーは少し辛そうですが、対戦とかは楽しそうですね。
RPGはCCFF7はプレイ予定、空の軌跡は調べて見ましたので後の物も少し調べて見ます。

丁寧にありがとうございました。
731枯れた名無しの水平思考:2008/08/18(月) 22:57:46 ID:2srlxsBO0
>PCエンジンを彷彿とさせる感じ
空の軌跡は、昔の良き時代のRPGって感じだな。
732枯れた名無しの水平思考:2008/08/18(月) 22:59:11 ID:irxfN9nR0
いや、今風のRPGって感じだ
733枯れた名無しの水平思考:2008/08/18(月) 23:16:11 ID:luVCfazz0
>>730
静岡零っていうのはサイレントヒルZERO(海外版はORIZIN)の愛称だから気をつけろよ
シナリオは結構オカルト寄りだが、怖さはホラーアクション系で屈指のシリーズ

PS1のサイレントヒルよりも前に起こった話って言う設定だから
1やって無いといまいちシナリオが?になるかもしれん

何度も言うが怖さだけはガチなので、ホラーゲー好きなら是非お勧めしたい作品ではある
734枯れた名無しの水平思考:2008/08/18(月) 23:18:11 ID:U3Ujprb4O
空の軌跡が昔の〜とか言ってるヤツはまだ若いんだろ
735枯れた名無しの水平思考:2008/08/19(火) 00:00:53 ID:bf9/7XwH0
静岡零こわいってはなしだけど
FEARとどっちがこわい?
おんなじくらい怖いならやってみたいんだが
736枯れた名無しの水平思考:2008/08/19(火) 00:11:54 ID:RryROD8bO
スペースインベーダーエクストリームやっと買えた。

見付けた時、超うれしかったけど、連れの前だからひかめにして「これでいいや」とか冷静装った。

DS版はどこでもあるんだけど、PSP版はないんだよねー。


突っ込んでくる敵氏ね。
ドラキュラXクロニクル並みに面白い。でも、ゲームボーイカラーのドラキュラ伝説には負けるかな。
737枯れた名無しの水平思考:2008/08/19(火) 01:34:31 ID:wGfPrEU/0
流行り神2やってるけど怖さや読みやすさはイマイチな気がする。
1つのシナリオも長いし。
738枯れた名無しの水平思考:2008/08/19(火) 02:32:52 ID:0gPO0XiuO
我が竜をみよとドラゴンクロニクルみたいなゲームが好きな俺にオススメソフトを
教えてください。
739枯れた名無しの水平思考:2008/08/19(火) 02:45:38 ID:hcQdKMQn0
ドラゴンボールZだろ、常識的に考えて・・・
740枯れた名無しの水平思考:2008/08/19(火) 03:43:26 ID:gr/o97Oo0
ガンダムバトルユニバースは前作とかやったことなくても楽しめますか?
741枯れた名無しの水平思考:2008/08/19(火) 03:44:39 ID:pE0CCAGV0
はい
742枯れた名無しの水平思考:2008/08/19(火) 04:02:03 ID:gr/o97Oo0
ありがとうございます。今日買ってきます。
あと、ギレンの野望はジオンの系譜からやったほうが良いですか?
743枯れた名無しの水平思考:2008/08/19(火) 04:17:12 ID:wGfPrEU/0
>>742
アクシズの脅威だけでおk
744枯れた名無しの水平思考:2008/08/19(火) 04:21:08 ID:QfEl6FCHO
>>737
流行り神に怖さを求めちゃだめだよ
ホラー含めたシナリオを楽しむのだ
745枯れた名無しの水平思考:2008/08/19(火) 04:34:03 ID:gr/o97Oo0
>>743
ありがとうございます。
バトルユニバースと2本買ってきます。
746枯れた名無しの水平思考:2008/08/19(火) 05:17:37 ID:/tss1mz/O
素直なやつは嫌いじゃない
747枯れた名無しの水平思考:2008/08/19(火) 05:19:17 ID:jo2y/LnXO
どこのだれとも分からないやつに好かれても‥
748枯れた名無しの水平思考:2008/08/19(火) 05:22:34 ID:eTY73iww0
>>745
同時に2本買うって怖くね?俺の場合、片方は積みゲーになっちゃう。
749枯れた名無しの水平思考:2008/08/19(火) 06:13:19 ID:31LwgfSjO
今、四本を同時進行してる。代わる代わるチマチマと。
750枯れた名無しの水平思考:2008/08/19(火) 07:52:09 ID:FOK1t7Na0
流行神はシナリオ楽しむもの、って……
あのゲームで一番駄目なのはシナリオじゃん
幽霊を軍事利用しようとしたり、術で封印したりとホラーでもなんでもない

それとも2は1とライターが違うのかな?
751枯れた名無しの水平思考:2008/08/19(火) 09:06:05 ID:jzZFZq+XO
ガンダム系以外でロボットに乗るシューティングゲームてありますか?
PSP DSでもどっちでもokです
752枯れた名無しの水平思考:2008/08/19(火) 09:52:23 ID:h6jk6G+X0
ヴルカヌス
753枯れた名無しの水平思考:2008/08/19(火) 10:05:12 ID:s5Uuft9uO
>>750
なんか面白そうなんだけど。かまいたちみたいで
754枯れた名無しの水平思考:2008/08/19(火) 10:22:08 ID:eTY73iww0
>>750
買う気がすげぇ失せた。
755枯れた名無しの水平思考:2008/08/19(火) 10:31:54 ID:UTkAU2zJ0
>>751
DSをここで聞くのは間違いだと思う。

今度出るマクロスとか、ACFFインターナショナルとか。
カルネージハート・・・は乗れないか。
756枯れた名無しの水平思考:2008/08/19(火) 10:36:55 ID:/+xsONGYO
流行り神は1が好きだ。
2は一部のキャラクターの髪型とか変わりすぎてびっくりした…
757枯れた名無しの水平思考:2008/08/19(火) 11:07:55 ID:jzZFZq+XO
>>755
すまん!スレタイしっかり読んでなかった!
あと、ありがとうマクロスあたり調べてみる!
758枯れた名無しの水平思考:2008/08/19(火) 11:47:00 ID:xNy97kyp0
ゲームアーカイブとかにあるのでお勧めってないかな?
759枯れた名無しの水平思考:2008/08/19(火) 12:04:04 ID:UTkAU2zJ0
ゼノギアスパネキット俺屍はガチ
760枯れた名無しの水平思考:2008/08/19(火) 12:17:48 ID:C5O/0ItrO
クレイジータクシーはどうすかね?
761枯れた名無しの水平思考:2008/08/19(火) 13:06:45 ID:xp/oWT2IO
クラナドはどうですか?
762枯れた名無しの水平思考:2008/08/19(火) 13:13:42 ID:jrXlTdMW0
>>760-761
はい
763枯れた名無しの水平思考:2008/08/19(火) 13:17:07 ID:UCOVcsvg0
GoW・MHP2nd・CCFFVII
764枯れた名無しの水平思考:2008/08/19(火) 13:30:08 ID:ZCMkByeB0
ポポロクロイスはどうですか?
安く売ってたので迷ってます。
765枯れた名無しの水平思考:2008/08/19(火) 13:39:47 ID:UTkAU2zJ0
>>764
PS版の方がいいと思う。
色々カットされてるし。
766枯れた名無しの水平思考:2008/08/19(火) 14:01:57 ID:ZCMkByeB0
>>765
なつかしいので気になってました。助かりましたー

3980円で少し高いけど
ゴッドオブウォーにしとくかなw(じゃんるぜんぜんちげーしw)
767枯れた名無しの水平思考:2008/08/19(火) 14:20:54 ID:xp/oWT2IO
>>762
あのぅ、はいだけではよくわからないです

詳しく教えていただけませんか?
768枯れた名無しの水平思考:2008/08/19(火) 14:23:29 ID:FRalUNj40
はい
769枯れた名無しの水平思考:2008/08/19(火) 14:25:26 ID:xp/oWT2IO
ではお願いします
Amazonレビューじゃ不安なんで
770枯れた名無しの水平思考:2008/08/19(火) 14:25:53 ID:FRalUNj40
わかりました
771枯れた名無しの水平思考:2008/08/19(火) 14:30:23 ID:jrXlTdMW0
ワロタ
772枯れた名無しの水平思考:2008/08/19(火) 14:50:14 ID:PK5ve+LLO
ポポロクロイス、カットあんのかよ
なんでだ?
容量的には問題ないはずだよな
まさか1と2の間の追加エピソードのせいで…とかだったらお粗末すぎる
773枯れた名無しの水平思考:2008/08/19(火) 14:51:36 ID:7FCEb41Y0
幼女れいーpシーンがカットされた
774枯れた名無しの水平思考:2008/08/19(火) 14:55:41 ID:PK5ve+LLO
そんなんあったっけか
ポポロクロイスは好きで結構やっただけに残念だ
PS2のは開幕早々ロードの長さに断念したが
今日あったらインベーダー買ってくるぜ
評判良いのは銀のパッケージのやつだよね
775枯れた名無しの水平思考:2008/08/19(火) 15:36:19 ID:fUoFzt/oO
クレイジータクシーの他に好きな音楽入れて遊べるソフトってある?
776枯れた名無しの水平思考:2008/08/19(火) 15:37:12 ID:wGfPrEU/0
>>775
GTA VCS
777枯れた名無しの水平思考:2008/08/19(火) 16:04:16 ID:avkzt+nd0
>>775
ビブリボン
778枯れた名無しの水平思考:2008/08/19(火) 16:10:39 ID:EJ09/HHg0
ちょっと質問させてくれ
メタルギアOPSとOPSプラスって基本は同じ内容なのかな?
どっちを買えばいいかわかんないんだ
OPSプラスにOPSの全てが入ってるならプラスを買うが
779枯れた名無しの水平思考:2008/08/19(火) 16:21:35 ID:+pRjNh8sO
>>778
なんで専用スレで聞かないんだ?
ストーリーと軽い対戦楽しみたいならオプス、対戦に特化したもの楽しみたいならプラスでもやっとけカス
780枯れた名無しの水平思考:2008/08/19(火) 16:25:40 ID:/IihczEv0
>>751
武神2
781枯れた名無しの水平思考:2008/08/19(火) 16:26:51 ID:/tss1mz/O
こんなんばっかだよな
特定のソフトのことならググるか、せめて専用スレで聞けよなカス
782枯れた名無しの水平思考:2008/08/19(火) 16:28:51 ID:/IihczEv0
>>769
出来はいい。
アニメ2期の前にやっといて損はない。
783枯れた名無しの水平思考:2008/08/19(火) 16:29:44 ID:/IihczEv0
>>751
煉獄2だった。スマン
784枯れた名無しの水平思考:2008/08/19(火) 17:13:07 ID:J5QEnmfg0
煉獄は乗るんじゃなくて自分がロボットなんだけどな
785枯れた名無しの水平思考:2008/08/19(火) 17:35:22 ID:Pf8yv3ch0
同じ事だな。ガンダムにしたって実際に乗るわけじゃない。
786枯れた名無しの水平思考:2008/08/19(火) 17:37:06 ID:UTkAU2zJ0
じゃあ鉄騎だったら・・・・・・?
787枯れた名無しの水平思考:2008/08/19(火) 17:55:54 ID:Pf8yv3ch0
PSPで出るの?
788枯れた名無しの水平思考:2008/08/19(火) 18:16:49 ID:E6ZXl1Nw0
おい、バウンティハウンズってゲームが俺の昔やってたディアブロに似てるゲームだって書いてるから
購入悩んでるんだけどどうしたらいいの。ディアブロとまでは言わないけど、ある程度やりこめなきゃ嫌なのよね。
789枯れた名無しの水平思考:2008/08/19(火) 18:24:08 ID:ev8qsux00
あー、やめといたほうがいいよ。そこまで期待して買うとかなり肩透かし食らうことでしょう。
安くもないしね。
790枯れた名無しの水平思考:2008/08/19(火) 18:24:32 ID:fUoFzt/oO
>>775>>776
ありがとう
GTAでもVCSのは使えるみたいだね。
ビブリボン昔よくプレイしたな。懐かしい。
どちらも検討する

>>786>>787
PSPで出るとしたら専用コントローラーに合うPSP支えるスタンドとかは一体どうなってしまうのか。
791枯れた名無しの水平思考:2008/08/19(火) 19:53:15 ID:93v05abo0
プリンセスクラウンってどうなんだろう?
前からやってみたいと思ってたが、買ってみる価値有りかな?
792枯れた名無しの水平思考:2008/08/19(火) 20:02:39 ID:N3G33iJnO
FFタクティクスって
>>1にオススメであるけどPS版の移植なの?
結構やり込み要素とかあるの?
教えてえらいひと
793枯れた名無しの水平思考:2008/08/19(火) 20:10:25 ID:RxHkFcNKO
>>791
プリクラは正直ゲームとしてはそれほど面白いとは思えなかった
ヌルヌル動くドット絵とキャラクターの魅力に対して金を払ってもいいと思えるならアリ
794枯れた名無しの水平思考:2008/08/19(火) 20:27:22 ID:1xnonjju0
>>792
ほぼ移植
やりこみ要素はどうかねぇ・・
隠しダンジョン的なのはあるけど
795枯れた名無しの水平思考:2008/08/19(火) 20:29:31 ID:5Teh1wQ60
まず俺にPSPを安く売ってください
796枯れた名無しの水平思考:2008/08/19(火) 20:41:00 ID:PPikNKaf0
クレタク
797枯れた名無しの水平思考:2008/08/19(火) 20:47:58 ID:U0MbusX9O
PSPのギャルゲって何がある?
798791:2008/08/19(火) 20:54:28 ID:93v05abo0
ヴァルキリープロファイルが面白かったから
プリクラも同じ様な感じかと思ったんだが、微妙か、そうか。
もう少し他の人の意見も聞きたいな。
799枯れた名無しの水平思考:2008/08/19(火) 21:00:58 ID:yRf2bP3uO
RPGで、ジョブとかそういう系のシステムがあるゲームありますかね?
800枯れた名無しの水平思考:2008/08/19(火) 21:16:41 ID:YGhvWS2Y0
ジャンヌダルクの戦闘って空の軌跡みたいなかんじ??
801枯れた名無しの水平思考:2008/08/19(火) 22:04:12 ID:/tss1mz/O
そうそう
802枯れた名無しの水平思考:2008/08/19(火) 22:16:04 ID:RYihFzgT0
>>800
その質問にびっくりだ
803枯れた名無しの水平思考:2008/08/19(火) 22:28:51 ID:tXNZCTw70
>>800
違う。ジャンヌは、スーパーサイヤ人モードというのがあって
敵を殺すたびに、「ずっと俺のターン」に出来る。しかもこの状態は攻撃力が異常。
1人で戦乱の世の中を渡っていくことも可能。

空の軌跡は、割り込み型SRPGタイプ。
敵味方、次に誰が行動できるのか瞬時に分かるが、
Sクラフトという技を使えば「今すぐ俺のターン」に出来る。
瀕死でもこの技を使えば、なんとか生き延びることが可能。
804枯れた名無しの水平思考:2008/08/19(火) 22:29:31 ID:hQ6LLOa40
>>797
ちょい古いがRoutesとかどうよ
・・・っつか、PSPのコーナーいけばADVとかシミュレーションの棚に大抵kanonとかAIRとかSNOWとか置いてあるだろう
805枯れた名無しの水平思考:2008/08/19(火) 22:33:32 ID:gXoJZZ1r0
空の軌跡は古いっていうより、正統派で王道って感じかな
シナリオから何からRPG丸出しって感じ
806枯れた名無しの水平思考:2008/08/19(火) 22:33:38 ID:tC1xIJxP0
>>803
そういう話じゃなくて、シミュレーションゲームみたいな戦闘かどうかというシンプルな質問だと思うぞ?
807枯れた名無しの水平思考:2008/08/19(火) 22:38:17 ID:gXoJZZ1r0
そういやディスガイアって面白いの?
どうもあの絵が受け付けなくて二の足踏んでるんだけど
808枯れた名無しの水平思考:2008/08/19(火) 22:39:37 ID:RYihFzgT0
レベル上げが好きなら面白いよ
809枯れた名無しの水平思考:2008/08/19(火) 22:43:40 ID:zxNWPGIK0
絵が受けつかないならやめといたほうがいい
俺も絵が受け付けなかったけど、評判がいいからやってみたけど
ストーリーについていけなかった

まああの手のゲームはストーリーなんてオマケみたいなものなんだろうけど
810枯れた名無しの水平思考:2008/08/19(火) 22:44:53 ID:hQ6LLOa40
>>807

「1周目は普通にシナリオを進めること」

これさえ守れば2週目からさらに楽しめる、はず
いくら楽しくても、1周目からアイテム界に引篭もったらイカン
パネル全消しで脳汁どばどば垂れ流すのも2週目に取っといたほうがいいかもしれん

あれぐらい数値がインフレ起こすと逆に爽快だよな
811枯れた名無しの水平思考:2008/08/19(火) 23:05:23 ID:/uXhWVFC0
パワポタ3はやっぱり面白いなあ
今年の夏はこれだけやってた
最近は自分が作ったサクセス選手を各球団に送り込んで高速ペナントでどんな成績残すか見守るのに嵌ってる
812枯れた名無しの水平思考:2008/08/19(火) 23:15:34 ID:J5QEnmfg0
>>807
シミュレーション的戦闘が苦手でなくてキャラ育てが好きならおすすめ
813枯れた名無しの水平思考:2008/08/19(火) 23:36:04 ID:yRf2bP3uO
ディスガイアはレベル100まではストーリー中心。
1000からは作業ゲームへなりかわる
814枯れた名無しの水平思考:2008/08/19(火) 23:40:12 ID:eTY73iww0
>>807
延々とダンジョンに潜って、キャラの育成とアイテムの強化をすることに
作業感を覚えなければ、長く遊べる。
システムは良く出来てると思う。が、思ったよりも戦略性が無いのが残念。

キャラの強さ>>(越えられない壁)>>>>>>>>プレイヤースキル

ジオエフェクトでステージに個性を出しているが、面倒に感じることが多々あり。
ストーリーは人によっては受け付けないかも。
主要キャラの一人が、愛という単語を頻繁に使ってうざい。
あと、基本的なノリが悪ふざけ。場面によっては真面目になる。

マイナスポイントばっかり書いたけど、しっかり遊べる良ゲーだとは思う。
気になるなら買っとけ。結局、自分に合ってるかどうかはプレイしないとわからない。
815枯れた名無しの水平思考:2008/08/20(水) 00:18:53 ID:HyGmqnRX0
RPGやるならコンシューマだろJK
816枯れた名無しの水平思考:2008/08/20(水) 00:23:44 ID:ADGHZbda0
アーケードでRPGはやりたくないな
817枯れた名無しの水平思考:2008/08/20(水) 00:24:13 ID:nY63LWif0
うん
818枯れた名無しの水平思考:2008/08/20(水) 00:25:13 ID:9QZCS/aE0
ディスガイアはゴードンが出てからが本番
819枯れた名無しの水平思考:2008/08/20(水) 04:46:20 ID:Db2yOZl10
ディスガイアのあの絵が無理ならストーリーはもっと無理だろ
820枯れた名無しの水平思考:2008/08/20(水) 04:54:33 ID:voIX2UtH0
ストーリーはゴミみたいなもんなんで飛ばせばいいだろ。
SRPGだからどこ行けばいいのか分からなくなる、と言う事はないし。
821枯れた名無しの水平思考:2008/08/20(水) 06:43:32 ID:3cmxClDLO
PSPのアクションはゴッドオブウォーが一番歯応えがあって面白いでおk?
822枯れた名無しの水平思考:2008/08/20(水) 10:12:53 ID:JccH3fOP0
アクションRPGならCCFFVII
823枯れた名無しの水平思考:2008/08/20(水) 11:28:15 ID:JccH3fOP0
ゴッドオブウォーのクソなところ

・一周4時間
・やり込み要素がない
・いきなりアナログパッドを回す指示がでてもうまくいかない
824枯れた名無しの水平思考:2008/08/20(水) 11:38:42 ID:TYkZlaUDO
歯応えのあるアクションと言えば、ロクロクが良く挙げられる気がする
GOWはどっちかつーと一周目特化ゲーかな
825枯れた名無しの水平思考:2008/08/20(水) 11:39:22 ID:670I77jc0
>>823
ACTなんだし、一周4時間はままあるだろ
SFCのどらぼっちゃんだかいうのは一周約2時間だった気がするぞ

俺はGoWやったことないけど、クレイトスさんが舞闘のように敵薙ぎ倒した所をリプレイで再生できたらおもしろいかもな、と思った
パラメータのやりこみではなく、動作の洗練って意味のやりこみって事で
ACTってプレイヤーキャラの動作がウリだし、「思ったように動けた」ってのは一種の到達点だと思うんだ
ここまで書いてて見当違いのこと書いてたらスマン
826枯れた名無しの水平思考:2008/08/20(水) 12:09:35 ID:nCBm0H+WO
デッドヘッドフレッド誰もやったことないのか……
やりこみも本編も充実してるし、アクションも豊富で面白いのに
投げ売りされてたら買い
827枯れた名無しの水平思考:2008/08/20(水) 12:15:43 ID:670I77jc0
>>826
それ確か洋ゲーだよな?
正直英語力0な俺には辛いと思ってる、ローカライズされたら良いんだけどなぁ
828枯れた名無しの水平思考:2008/08/20(水) 12:19:54 ID:nCBm0H+WO
>>827
いや、ローカライズされてるよ
ローカライズされてることすら知られてないことに驚愕
829枯れた名無しの水平思考:2008/08/20(水) 12:20:03 ID:qjhekKstO
字幕出るよ
830枯れた名無しの水平思考:2008/08/20(水) 12:22:19 ID:JccH3fOP0
>>825 あれARPGだとおもうんだけど
気のせい?w
831枯れた名無しの水平思考:2008/08/20(水) 12:22:48 ID:FlOQwwTS0
それはきのせいだわ
832枯れた名無しの水平思考:2008/08/20(水) 12:58:41 ID:TVk13/v50
>>826
おもしろそうとは思うんだが…グロが苦手な俺には
グロテスクアクションというのが不安でたまらない。
833枯れた名無しの水平思考:2008/08/20(水) 13:12:06 ID:gOdEyzhFO
GOWは些か謎解きに比重を置き過ぎな気がする
謎解きなんか2周目以降には全然意味無いんだし、もっと爽快感上げてアクションの方にこそ力入れて欲しいわ
834枯れた名無しの水平思考:2008/08/20(水) 13:53:44 ID:e/JY3uNQ0
>>833
1面だけは素晴らしく良くできていたよな・・・
835枯れた名無しの水平思考:2008/08/20(水) 14:11:12 ID:esZitvow0
>>832
グロいのか? 見た感じコメディっぽい気がするけど
836枯れた名無しの水平思考:2008/08/20(水) 14:25:54 ID:TVk13/v50
>>835
俺はやったことないからわからないが、
公式見たらそんなことが書いてあったってだけ。
GOW並のグロさなら喜んで買いに行くんだが。
837枯れた名無しの水平思考:2008/08/20(水) 14:25:58 ID:JccH3fOP0
まぁGoWはやることが少なすぎる
838枯れた名無しの水平思考:2008/08/20(水) 15:16:47 ID:6Xn8CWiY0
PS2の前作をやっていないと、話がさっぱりわからないと聞いたがどうなん?
839枯れた名無しの水平思考:2008/08/20(水) 15:29:33 ID:JccH3fOP0
悪夢を消し去ってほしい・娘と一緒にいたい
それしかわからなかった
840枯れた名無しの水平思考:2008/08/20(水) 15:57:26 ID:2NEDYnl30
久々にリッジやりたくなったんだけど1と2どっちおすすめ?
mk2だと2の方が妙に評価低いんだけど・・・

リッジシリーズはたぶんR4以来触ってない
レースゲームだとバーンアウトシリーズが好き
841枯れた名無しの水平思考:2008/08/20(水) 15:59:07 ID:hnZrd3/10
>>840
2でいいと思う。
MHP2とMHP2Gみたいな関係。
842枯れた名無しの水平思考:2008/08/20(水) 17:52:49 ID:2NEDYnl30
>>841
わかった。ありがとう。
843枯れた名無しの水平思考:2008/08/20(水) 18:25:20 ID:3cmxClDLO
PSPのGOWクリアまで4時間か
PS2のGOWは濃厚すぎて一週しただけでお腹パンパンになったから丁度良いといや丁度良いか
844枯れた名無しの水平思考:2008/08/20(水) 18:45:49 ID:+74LpXzG0
ま、定価で買う価値はないってトコですか。
845枯れた名無しの水平思考:2008/08/20(水) 18:56:14 ID:JccH3fOP0
クライシスコア?はオススメですか?
846枯れた名無しの水平思考:2008/08/20(水) 19:00:13 ID:sHFapPmN0
847枯れた名無しの水平思考:2008/08/20(水) 19:00:16 ID:rmoMpcq+0
848枯れた名無しの水平思考:2008/08/20(水) 19:28:43 ID:V2YsM7xX0
ロックマンロックマンの体験版やったことあるけど、ここで評価されてるほどの良さは感じなかった
849枯れた名無しの水平思考:2008/08/20(水) 19:31:07 ID:RtETAQAR0
そんなもんだよ。おれもあんまり面白いとは思わなかった。
850枯れた名無しの水平思考:2008/08/20(水) 19:37:52 ID:JccH3fOP0
みごとにばれたww
851枯れた名無しの水平思考:2008/08/20(水) 19:56:25 ID:krVx+7nj0
822 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2008/08/20(水) 10:12:53 ID:JccH3fOP0
アクションRPGならCCFFVII

823 名前:枯れた名無しの水平思考[] 投稿日:2008/08/20(水) 11:28:15 ID:JccH3fOP0
ゴッドオブウォーのクソなところ

・一周4時間
・やり込み要素がない
・いきなりアナログパッドを回す指示がでてもうまくいかない

830 名前:枯れた名無しの水平思考[] 投稿日:2008/08/20(水) 12:22:19 ID:JccH3fOP0
>>825 あれARPGだとおもうんだけど
気のせい?w

837 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2008/08/20(水) 14:25:58 ID:JccH3fOP0
まぁGoWはやることが少なすぎる

839 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2008/08/20(水) 15:29:33 ID:JccH3fOP0
悪夢を消し去ってほしい・娘と一緒にいたい
それしかわからなかった

845 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2008/08/20(水) 18:56:14 ID:JccH3fOP0
クライシスコア?はオススメですか?

850 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2008/08/20(水) 19:37:52 ID:JccH3fOP0
みごとにばれたww
852枯れた名無しの水平思考:2008/08/20(水) 19:57:41 ID:Y9lA5mf5O
ロストレグナムっていうソフトを中古で見つけたんだが、知っている人がいたら買いかスルーか教えて
853枯れた名無しの水平思考:2008/08/20(水) 20:01:00 ID:FPqg51GdO
>>852

ボリュームペラペラ
854枯れた名無しの水平思考:2008/08/20(水) 20:01:24 ID:FC6zbDPpO
ロックマンXを1700円で見つけて懐かしいって思ったけど
1ってパーツ取るまでダッシュ出来ないんだよな確か
855枯れた名無しの水平思考:2008/08/20(水) 20:46:26 ID:HyGmqnRX0
>>852
ゲーム全体でいえば糞だが
ただ淡々とダンジョンもぐるアクションRPGと思えば
結構アクション部分がしっかりしてる
856枯れた名無しの水平思考:2008/08/20(水) 21:01:42 ID:r39//9JLO
ギャルゲーで超オヌヌメは?
857枯れた名無しの水平思考:2008/08/20(水) 21:02:58 ID:v0pdLgtD0
鍵安定
顔人選ぶ
858枯れた名無しの水平思考:2008/08/20(水) 21:16:12 ID:M2tkYYq00
Routes、こみパなんかも出来が良い
こみパはFWを更新して新型でやるのがお勧めだけどね
そうするとほとんどロードがなくなるんで
859枯れた名無しの水平思考:2008/08/20(水) 21:30:55 ID:kBQ0+fMgO
メモオフをあげとく
正直PSPのギャルゲの中で一番癖がないテンプレギャルゲだと思う
まぁずいぶん昔のだし
860枯れた名無しの水平思考:2008/08/20(水) 21:33:17 ID:+Bozb3h20
>>854
その位すぐ手に入るから問題ない。買え。損はしない。
あと出来ればBESTの新品買え。300円しか違わないから。
861枯れた名無しの水平思考:2008/08/20(水) 21:38:28 ID:C1SPgw+FO
バラ売りで4000円する単品買うくらいなら
PS2で二作+α入って1500円のデュエット買った方がマシ。
862枯れた名無しの水平思考:2008/08/20(水) 21:39:31 ID:kBQ0+fMgO
>>860
や、原作と違って今回探さないと手に入らないだろ
863枯れた名無しの水平思考:2008/08/20(水) 21:41:30 ID:tr57L8euO
D.C.厨のキモさは異常
864枯れた名無しの水平思考:2008/08/20(水) 22:22:08 ID:r39//9JLO
ギャルゲーで100時間ぐらいあそべるやつある?
865枯れた名無しの水平思考:2008/08/20(水) 22:47:06 ID:7Wciu7Rq0
今クラナド初プレイしてるけど攻略みると先が長すぎてやばいくらいな気がしてきた
866枯れた名無しの水平思考:2008/08/20(水) 22:53:10 ID:v0pdLgtD0
100時間遊べばいいんじゃね
867枯れた名無しの水平思考:2008/08/20(水) 23:16:50 ID:4E14uHhI0
ガンダムバトルクロニクル→ユニバースと嵌ってるんだけど
SEED連ザって面白い?
868枯れた名無しの水平思考:2008/08/20(水) 23:24:57 ID:r39//9JLO
クラナドで感想だれか希望
869枯れた名無しの水平思考:2008/08/20(水) 23:26:18 ID:M2tkYYq00
長い
870枯れた名無しの水平思考:2008/08/20(水) 23:44:02 ID:9vc2InPU0
テイルズ系で一番バトルが面白いのはどれ?
エターニア除く
871枯れた名無しの水平思考:2008/08/20(水) 23:55:17 ID:kBQ0+fMgO
>>863
よくわかったなw
872枯れた名無しの水平思考:2008/08/21(木) 00:13:36 ID:NzkXqtcG0
>>867
友達と対戦以外に価値を見出せないソフト
873枯れた名無しの水平思考:2008/08/21(木) 00:15:38 ID:5iaps3nzO
>>867
PSP版はやったことないが、
まぁ別ゲーだと思え、
ガンバトがアーマードコアなら
連ザはパーチャロンって感じ。
まぁ元々のAC版が面白いから買って損はない。
ミッションがあるから結構ボリュームがあるし
一部だが種死の機体も使える。
874枯れた名無しの水平思考:2008/08/21(木) 00:20:28 ID:rtxOA7kTO
sageろ携帯共
875枯れた名無しの水平思考:2008/08/21(木) 01:10:36 ID:PViPV+qp0
評判いいらしいから空の軌跡買おうと思うんだが
ロード糞長かったりとかカクカクしたりする?
876枯れた名無しの水平思考:2008/08/21(木) 01:14:16 ID:rtxOA7kTO
するする
877枯れた名無しの水平思考:2008/08/21(木) 05:21:49 ID:QQ+L9Xrg0
>>873
チャロンからスピード感ゼロにしたら連ザになる・・・か?ならんだろ
878枯れた名無しの水平思考:2008/08/21(木) 09:42:22 ID:cKef2KpDO
>>873
ゲームの形式を言ってるんじゃないか?
ミッション形式か、対戦か。

操作性ならガンバトがACにはなんないだろ‥
879枯れた名無しの水平思考:2008/08/21(木) 10:11:59 ID:5qr1F4n4O
F1で05と06が出てるけどどっちが楽しめる?
アグリで走りたければ06か。
880枯れた名無しの水平思考:2008/08/21(木) 11:11:05 ID:TFrwZhj9O
GTAとクレタク以外にカスタムトラックがあるゲームってある?
881枯れた名無しの水平思考:2008/08/21(木) 12:01:06 ID:HIQCST4n0
クレタクスレ
708 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2008/08/17(日) 16:12:52 ID:k5A2xGhUO
クレイジータクシーみたいに自分の好きな曲をBGMに設定できるゲームってありますか?

このスレ
775 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2008/08/19(火) 15:36:19 ID:fUoFzt/oO
クレイジータクシーの他に好きな音楽入れて遊べるソフトってある?

880 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2008/08/21(木) 11:11:05 ID:TFrwZhj9O
GTAとクレタク以外にカスタムトラックがあるゲームってある?

-------------------------------

もうお前のこと見飽きた
882枯れた名無しの水平思考:2008/08/21(木) 12:37:27 ID:jeByFhqf0
問戦士は確か好きな曲にできるな
MP3限定だったと思うけど
883枯れた名無しの水平思考:2008/08/21(木) 12:51:01 ID:wBgsDUga0
>>870
デスティニー2
俺はやったこと無いがリバースも戦闘関連の評判良い
884枯れた名無しの水平思考:2008/08/21(木) 13:16:53 ID:PQcDJEDS0
>>877
マーズあたりのスピード感は連ザじゃね?

ガンロワ→オラタン
ガンユニ→O.M.G.
連ザ→マーズ

こんな感じだと思う。
885枯れた名無しの水平思考:2008/08/21(木) 13:23:14 ID:QQ+L9Xrg0
>>884
mjk・・・俺アケの連ザとか連ジぐらいしか見たこと無いからその印象でレスってた
オラタン並みのスピード感あれば十分だよな

マーズは正直白騎士使って無双しつつ目玉と大門のCVに笑いながらチンコビームを潜り抜けるとか、そんなイメージ
あとテム系列そんないらんから箱系とかジェラン系をもっと増やせバカヤロウって感じ、あーくそ思い出したじゃないか
886枯れた名無しの水平思考:2008/08/21(木) 13:25:06 ID:ONiwz0mhO
英雄伝説シリーズをやるのは初めてなのですが、ガガーブ3部作と空の軌跡はどちらがオススメですか?ストーリーが王道ながらも良いと評判ですが戦闘システムはどうでしょうか?
887枯れた名無しの水平思考:2008/08/21(木) 13:26:56 ID:uiOI5wOF0
英雄伝説に戦闘システムを期待するのは間違っている。

新たにRPGやりたいという人には今風な空の軌跡の方がオススメ。
888枯れた名無しの水平思考:2008/08/21(木) 13:42:59 ID:PWpf58k50
>>3ってさ
とりあえず発売してるソフト手当たり次第のっけてね?って印象なんだけど
889枯れた名無しの水平思考:2008/08/21(木) 13:55:29 ID:PQcDJEDS0
>>888
そんなことない。
結構絞ってある。
890枯れた名無しの水平思考:2008/08/21(木) 13:56:49 ID:rQ4+TzXu0
PSPのソフトに対する認知度なんてそんなもんですww
891枯れた名無しの水平思考:2008/08/21(木) 16:31:32 ID:5iaps3nzO
>>3のテンプレ

格ゲーにギルティギアイグゼクスアクセントコアプラス
シミュレーションにエヴァンゲリオン2
アーカイブスにベアルファレスを入れて欲しいな。

GGXXは移植度は文句ないし
エヴァ2はPS2版を昇華した内容で
PS2版には無かったハッピーエンドがあるし、
ベアルファレスはキャラ・シナリオ共にレベルが高い隠れた名作だし。
892枯れた名無しの水平思考:2008/08/21(木) 16:39:55 ID:PQcDJEDS0
>>891
あれ、編集したいなら好きにしていいんだぜ。荒れるけど。
パネキットがないのに驚いた。
893枯れた名無しの水平思考:2008/08/21(木) 17:05:41 ID:5iaps3nzO
リッジレーサーズ2の廉価版はまだか。
894枯れた名無しの水平思考:2008/08/21(木) 17:36:29 ID:cefIT1kk0
ベアルファレスは人選びすぎるのでテンプレには入れられませぬ。
895枯れた名無しの水平思考:2008/08/21(木) 17:37:56 ID:121GjbFy0
パネキットはコンシューマでやるゲームじゃないな
896枯れた名無しの水平思考:2008/08/21(木) 17:47:14 ID:B20+V99j0
63:名無しさん@恐縮です 2008/08/19(火) 23:47:55 ID:gEXrOafu0[sage]
このスレを見てる奴らはほとんど陸上素人だろうし
普段あんまり陸上競技を見ない奴ばっかりだろうから言っておく

ボルトのストライド走法ではコーナーでスピードが出ない
加えてボルトはMJほど後半強い選手でもない
決勝は良くて19.4台だよ
世界新は確実とか18秒台が出るとかほざいてる奴は恥ずかしいからやめてくれるかな?
世界新がでたらこの書き込みをいくらでも晒してくれ

897枯れた名無しの水平思考:2008/08/21(木) 17:48:37 ID:QQ+L9Xrg0
どこの誤爆か知らんけど、ボルトと聞いてもネジ食べる人しか思いつかない俺
898枯れた名無しの水平思考:2008/08/21(木) 18:02:36 ID:kFAJvJ1XO
オリンピック全部見ろとは言わないが
せめてニュース見るとか新聞読むとかくらいはしようぜ

某国が核ミサイル撃って来てても知らずに終わりそうだぞ、それじゃ
899枯れた名無しの水平思考:2008/08/21(木) 18:10:16 ID:7gOBlOF20
むしろネジ食べる人ってのが分からないw
900枯れた名無しの水平思考:2008/08/21(木) 18:15:30 ID:121GjbFy0
>>898
時代遅れは携帯だからか?
901枯れた名無しの水平思考:2008/08/21(木) 18:20:45 ID:QQ+L9Xrg0
>>898
テレビないんよ・・・っと、中々デカい雷だなBy世田谷
902枯れた名無しの水平思考:2008/08/21(木) 18:30:39 ID:jroBZW8s0
雷怖い?
903枯れた名無しの水平思考:2008/08/21(木) 18:46:33 ID:GPJbz/7U0
光ってから1秒くらいですげぇ音が聞こえた。確実に半径334m以内に落ちた。
904枯れた名無しの水平思考:2008/08/21(木) 19:02:21 ID:rH3F4X9M0
>>883
サンクス。デスティニー2はいをやってなきゃ楽しめなくない?
リバースのほう買おうかな
905枯れた名無しの水平思考:2008/08/21(木) 19:03:35 ID:rH3F4X9M0
1をやってなきゃ  に訂正
906枯れた名無しの水平思考:2008/08/21(木) 19:13:11 ID:121GjbFy0
1をやってないほうが楽しめるんじゃないだろうか
907枯れた名無しの水平思考:2008/08/21(木) 19:35:35 ID:NCeaPbWu0
TOD2は1をやってると逆に楽しめないのでそのままやっておk
シナリオには期待するな
908枯れた名無しの水平思考:2008/08/21(木) 19:35:47 ID:wBgsDUga0
>>904
俺も1やってないけど楽しめたよ
もともと戦闘が面白いって聞いて買ったから
909枯れた名無しの水平思考:2008/08/21(木) 19:37:13 ID:CJiotV/r0
あれは主人公のキティガイっぷりを楽しむゲームだろ
910枯れた名無しの水平思考:2008/08/21(木) 20:41:32 ID:5EnZOL8R0
ヒロインの電波っぷりも
911枯れた名無しの水平思考:2008/08/21(木) 21:30:43 ID:MVbphyLj0
ラチェクラが話に挙がってないのが気になって手が出せない
当方1〜3プレイ済、どんなもんなのか教えてもらえますか?
912枯れた名無しの水平思考:2008/08/21(木) 21:53:48 ID:E+O6zPbn0
5がかなりの良ゲーだったからその外伝だったらそこそこいいんじゃね?
問題はPSPでは出来ない事だ。
913枯れた名無しの水平思考:2008/08/21(木) 23:29:13 ID:c1EoZoOp0
>>897
み〜ず〜うみ〜に〜うかぶつ〜き〜あか〜り〜♪
懐かしい、あのときはリア中とかだったな。
914枯れた名無しの水平思考:2008/08/21(木) 23:39:43 ID:QQ+L9Xrg0
EAT-MANって人気無いんだなあ・・・連載してた当時からすげー好きだったんだが_no
テロメア様のラスト最高です

しかしヤバい、Routesがヤバい、PC版やってたけどヤバい
何だこの痒い会話テキストはいいぞもっとやれ
915枯れた名無しの水平思考:2008/08/22(金) 00:19:53 ID:aXQFg95qO
さらに追加キャラ(シナリオ)もヤバいから一度CSやるともうPCには戻れなくなるよなw
916枯れた名無しの水平思考:2008/08/22(金) 09:06:42 ID:zxDvigQL0
PSP-3000買わなくちゃいけないからソフト買わずに金貯めろ
917枯れた名無しの水平思考:2008/08/22(金) 09:20:19 ID:qfvfd+rz0
リストにはなかったから軽くレポ
単発っぽくなるがウルトラマンの格ゲーは面白かったな
ストーリーもまぁまぁよかったし敵の強さも倒せなくはないが強くて良い感じ
GGやら鉄拳も面白いがこれはこれの面白さがある1本だた
918枯れた名無しの水平思考:2008/08/22(金) 13:21:53 ID:+IaVwLP30
>>911
惑星数が少ない以外はいつものラチェクラ。
安心して良い。

>>912
何を言いたいかよくわからんが5PS2版はPSPからの移植だよ?
919枯れた名無しの水平思考:2008/08/22(金) 16:22:41 ID:UZm50Qng0
ラチェクラ5は糞だったな。
OPも意味が分からんし。
920枯れた名無しの水平思考:2008/08/22(金) 21:23:30 ID:9SE0UlDb0
ドラゴンボールで動画調べてたらゲーム動画出てきた。
PS2だと思ったらこの画質でPSPだと!?
とりあえずDBファンは動画だけでも見ておくといいかも
921枯れた名無しの水平思考:2008/08/23(土) 00:12:52 ID:diMIXQ/k0
テンプレに「クロニクルオブダンジョンメーカー」が見当たらないのだが、
俺の目が悪いだけなのか・・・?
922枯れた名無しの水平思考:2008/08/23(土) 00:16:17 ID:q8D83tJK0
三国志の中で一番のオススメはどれ?
923枯れた名無しの水平思考:2008/08/23(土) 00:37:26 ID:RjQYLdyIO
DSのFFタクティクスのグリモア?にすごいはまった俺に何かオススメを教えてくれないか?
あとパワポタ2をプレイしたことある人に感想を聞きたい…
924枯れた名無しの水平思考:2008/08/23(土) 02:11:36 ID:d/lsRDRc0
>>19
今更だがテメーロクロク舐めんな
925枯れた名無しの水平思考:2008/08/23(土) 02:22:56 ID:ByFbYKxeO
>>921
単純にやった事ある人が少ないんじゃない?
かなりの良ゲーだと思っているし、オススメに入っていいと思うけど、一般受けはしそうにないなw
最初からニッチ狙いと公言している様な会社だしねー
ただ、潜りゲーとしてはいい出来だと思う


アーカイブスに俺屍入れてやって欲しいぜ
こっちも人を選ぶが
926枯れた名無しの水平思考:2008/08/23(土) 02:25:27 ID:1bO6RDtm0
>922
9けど、やるならPCにしとけ。顔グラ変えれて面白い。
927枯れた名無しの水平思考:2008/08/23(土) 03:21:11 ID:MCHosN4U0
920だがキャラが微妙だった
ベジータのSS4できないしイーシンロンもいないし
オワタ

アナザーモード長いからセーブデータ落として遊ぶのがいいかもしれん
928枯れた名無しの水平思考:2008/08/23(土) 04:05:15 ID:n7Rx3TWC0
キャラが宇宙人系ばかりでつまらんのよ
ヤムチャとか天津飯とかチャオズとか、みんな総意宇野使いたいんだよ
929枯れた名無しの水平思考:2008/08/23(土) 07:32:40 ID:VFCi0fKiO
ロードが長い。鉄拳とかギルティ見習え。

特に2のアナザーロードは同じ敵でも仕様上キャッシュが機能しないから苦痛
930枯れた名無しの水平思考:2008/08/23(土) 08:29:13 ID:lkuf4xjl0
>>922
XかZがいいと思うよ
Xは単純に出来が良い
Zは個人の武将にスポットを当ててるんで
君主やったり軍師やったり将軍やったりするのが楽しいかな
931枯れた名無しの水平思考:2008/08/23(土) 11:47:30 ID:qLhCrW8qO
今日ガンダムか空の軌跡を買おうと思ってるんだけどどっちがオススメ?アクションもRPGも好きなんだけど
932枯れた名無しの水平思考:2008/08/23(土) 11:59:04 ID:fErY6U1xO
>>931
最近ガンダムかったけどすげーおもすれーよ
俺ガンダム知識なかったけど
色んなガンダムいて
かっこいいし
やり込み要素もあるよ


空の軌跡は体験版やったけど戦闘がシュミレーションみたいなかんじのイメージ
933枯れた名無しの水平思考:2008/08/23(土) 12:05:06 ID:hx2gaRR6O
>>931
両方とも体験版あるよ
人に聞くより実際にやってみたほうがいい
934枯れた名無しの水平思考:2008/08/23(土) 12:28:38 ID:tStafQCUO
ドラゴンボール真武2
そんなに悪いのか?
1終わって買い替えようかと思った矢先なんだが…

テイルズ〜なんたらワールドってどう?
やり込み系と聞いたんだが
935枯れた名無しの水平思考:2008/08/23(土) 12:46:26 ID:uhAJc/NM0
>>931
気になったソフトは片っ端から買っとけ
936枯れた名無しの水平思考:2008/08/23(土) 13:00:11 ID:VPL8o2/dO
>>931
英雄伝説7が来年九月だからガンダム→軌跡FC→SCで一年
3rdはお好みで。ニコニコで大体の流れはわかるし
937枯れた名無しの水平思考:2008/08/23(土) 13:02:19 ID:K2qheHjX0
空の軌跡7とかでるのか
すげぇな
938枯れた名無しの水平思考:2008/08/23(土) 13:04:46 ID:K2qheHjX0
ググってみたら出てこなかったけど
もしかして7はPSPオリジナル??
939枯れた名無しの水平思考:2008/08/23(土) 13:06:20 ID:t2ye+eLJ0
何故そういう考えになる?
940枯れた名無しの水平思考:2008/08/23(土) 13:07:08 ID:fnNsIQjo0
PCです。
まあ7出る頃にはPSP消えてるかもしれないね。
941枯れた名無しの水平思考:2008/08/23(土) 13:07:11 ID:K2qheHjX0
どういうこと?
PCで先に発売するの?
942枯れた名無しの水平思考:2008/08/23(土) 13:08:01 ID:NHkgiRUXO
よく分からんが、英雄伝説と空の軌跡って同じものなのか?
943枯れた名無しの水平思考:2008/08/23(土) 13:18:24 ID:ebTLphEJO
馬鹿ばっか
944枯れた名無しの水平思考:2008/08/23(土) 13:25:50 ID:uhAJc/NM0
■ガガーブトリロジーシリーズ
(世界設定を共有してるだけで3作とも独立したストーリー
 ただ、前作を知っていればより楽しめる要素も多い)
・英雄伝説3 白き魔女
・英雄伝説4 朱紅い雫
・英雄伝説5 海の檻歌


■空の軌跡シリーズ
(完全続編タイプなので、全て英雄伝説6の内に数えられる
 遊ぶ場合はFCから遊ばないと意味不明になる)

・英雄伝説6 空の軌跡FC
・英雄伝説6 空の軌跡SC
・英雄伝説6 空の軌跡3rd
945枯れた名無しの水平思考:2008/08/23(土) 13:28:22 ID:LBQWzU9k0
英雄伝説6ってなんか3rdで新しい伏線結構張ったがまだ続くんかね?
946枯れた名無しの水平思考:2008/08/23(土) 13:41:39 ID:fnNsIQjo0
7も話は繋がってるよ。
947枯れた名無しの水平思考:2008/08/23(土) 13:43:37 ID:Q+nCG8AA0
スポーツゲーはリアルで完成されているからお勧め

英雄伝説()笑?独りよがりなだけで買うと損する
948枯れた名無しの水平思考:2008/08/23(土) 17:08:32 ID:jkFaAwMU0
(笑)独りよがり? 鏡を見て言えよw
949枯れた名無しの水平思考:2008/08/23(土) 17:09:01 ID:NVK+wuqr0
スーパーサイヤ伝説のリメイクをPSPで出してほしい。
同じような格闘アクションばかり乱発してるのは虫唾が走る
950枯れた名無しの水平思考:2008/08/23(土) 17:48:07 ID:tnD5iCls0
>>949
それはリメイクっぽいのがすでにDSで出てるからなぁ。
(遥かなる悟空伝説)
951枯れた名無しの水平思考:2008/08/23(土) 17:53:43 ID:tnD5iCls0
というわけで950取ったんで次スレ作っておきますた。

PSP、このゲームは買っとけ!part16
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1219481535/
952枯れた名無しの水平思考:2008/08/23(土) 18:41:10 ID:J7gT1tyr0
>>951
953枯れた名無しの水平思考:2008/08/23(土) 20:48:48 ID:W7oOYTRP0
>>951
otu
954枯れた名無しの水平思考:2008/08/23(土) 20:51:09 ID:Q+nCG8AA0
>>948
宣伝乙
955枯れた名無しの水平思考:2008/08/23(土) 20:51:27 ID:J7gT1tyr0
>>951
956枯れた名無しの水平思考:2008/08/23(土) 20:54:35 ID:HJoQFpIH0
というわけで950取ったんで次スレ作っておきますた。

PSP、このゲームは買っとけ!part16
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1219199428/1-100
957枯れた名無しの水平思考:2008/08/23(土) 21:26:26 ID:+Og9G6hCO
>>956本スレだけじゃなく他スレにも迷惑かけやがって…
958枯れた名無しの水平思考:2008/08/23(土) 22:35:52 ID:J7gT1tyr0
今気づいた

気にしないでくれ
959枯れた名無しの水平思考:2008/08/24(日) 00:39:38 ID:gqQlgrzg0
クラナドなんだけど、藤林の妹ってクリアしても光の玉もらえないの?
960枯れた名無しの水平思考:2008/08/24(日) 00:42:17 ID:AfNfKfscO
何でもかんでも答える奴が居る所為でこういうアフォが増える罠
961枯れた名無しの水平思考:2008/08/24(日) 00:48:04 ID:CW6Cxs2j0
この俺が親切に教えてやろう

専用スレで聞け馬鹿
962枯れた名無しの水平思考:2008/08/24(日) 00:49:26 ID:gqQlgrzg0
すれないよ
963枯れた名無しの水平思考:2008/08/24(日) 00:51:35 ID:zH/mdodZ0
このスレのスレタイや>>1の1行目は読んだ?

読んでなかったら今すぐ読んで、目の前にある便利な道具を使いましょう。
読んであったら、今すぐ目の前にある便利な道具を使いましょう。
964枯れた名無しの水平思考:2008/08/24(日) 00:53:44 ID:gqQlgrzg0
答えていただけなければ、「常駐」することになりますが。
私は馬鹿なのでついポロッと新作ゲームのネタバレとかしちゃうかもしれません。
965枯れた名無しの水平思考:2008/08/24(日) 00:57:49 ID:TivUdvyg0
脅迫かよw
通報もんだなwww
966枯れた名無しの水平思考:2008/08/24(日) 01:04:10 ID:zH/mdodZ0
ギャルゲ板にスレがあったんだけど。
攻略サイトもあるし・・・。

ID:gqQlgrzg0がネタバレするときには、他のみんなは既に全部知ってそうだな。
967枯れた名無しの水平思考:2008/08/24(日) 01:05:43 ID:zBbQFwkT0
話が逸らされましたので、改めましてお願いします。


クラナドなんだけど、藤林の妹ってクリアしても光の玉もらえないの?
968枯れた名無しの水平思考:2008/08/24(日) 01:07:37 ID:QaEQAwJk0
>>ID:gqQlgrzg0
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gal/1219300006/l50
馬鹿だからスレすら見つけられないんですね、わかります
969枯れた名無しの水平思考:2008/08/24(日) 01:12:52 ID:TivUdvyg0
ってか、ID変わってる?
970枯れた名無しの水平思考:2008/08/24(日) 02:11:45 ID:vtKOMZL00
人がRoutesやってる間におもしろいのが湧いてますね?
971枯れた名無しの水平思考:2008/08/24(日) 03:32:33 ID:zBbQFwkT0
ルーツは 僕 も プ レ イ し ま し た よ。教えてあげましょうか?展開を。
972枯れた名無しの水平思考:2008/08/24(日) 05:06:48 ID:2RbSwsqT0
゚ | ・  | .+o    o *   o。 |  *。 |
 |*o ゚ |+ | ・゚    *o o ○+・|  o |*
 |o○+ |  |i -*ハ,,ハ  + . ゚ o  |○。 |
・+     ・ l , . ( ゚ω゚ )    ・*゚ |+   |
゚ |i    | +  i./    \ o ○ |!    |
o。!    |!o゚((⊂  )   ノ\つ)). + | *  ゚ |
 | 。*゚  l ・ |  (_⌒ヽ.  *  |o  ゚。・| ゚
 *o゚ |!  | 。 ヽ ヽ ヘ }   + |  *|
。 | ・  o .ε≡Ξ ノノ `J.*o   *l゚・ +゚ ||
  _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
  >                  <
 ┼ヽ .ー  レ  -|r‐、. レ | ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 d⌒) 、_ (__  /| _ノ  __ノ  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
                  / | ノ \ ノ L_い o o
  >                  <
973枯れた名無しの水平思考:2008/08/24(日) 08:24:25 ID:rnNN90PQ0
脅迫と精神的苦痛をこうむったので通報しました
974枯れた名無しの水平思考:2008/08/24(日) 10:28:00 ID:LJ3jhzR/0
主人公が時計マニアで彼女に1億する時計をプレゼントします
そして時計屋のオーナーもエージェントです
厨二全開の主人公ですがリサは可愛いです
七海は児ポぎりぎりです
975枯れた名無しの水平思考:2008/08/24(日) 10:32:35 ID:9U37MaBq0
ID変更かよw最低だなw>ID:gqQlgrzg0
976枯れた名無しの水平思考:2008/08/24(日) 11:11:49 ID:LJ3jhzR/0
あと、主人公は与一の末裔で
草薙の剣を探しています
皐月は草薙の剣の護り手として生きた一族の末裔です
ギャルゲーですが最後は世界が滅びるとか
世界を創るとかとんでもない展開になります
リサは可愛いです
977枯れた名無しの水平思考:2008/08/24(日) 12:38:59 ID:vtKOMZL00
PC版Routesを予約して買ってた俺にはなんのこともあらん、と
>>974>>976とか懐かしいな・・・だが、そこまで言いたいならせめてメタンハイドレートとか大ネタも出しなさいよw

免許持ってても殆ど車乗らんけどミルト欲しいぜ
978枯れた名無しの水平思考:2008/08/24(日) 13:11:15 ID:dm5oJVCb0
そんなこと言ってる間に検索すれば攻略サイトなんかいくらでも出てくるんじゃないのか
質問厨に成りすました、最初から荒らし目的だろう。
979枯れた名無しの水平思考:2008/08/24(日) 13:16:19 ID:vtKOMZL00
でもこの程度で荒れるか?
水面に投げ入れる小石ほどの重さも無いと思うからこそ、ほぼ皆スルーしてるんだろう
980枯れた名無しの水平思考:2008/08/24(日) 13:16:53 ID:u/e0/2Mx0
次スレは
ロリ萌えオタが薦めるPSPソフトで良いのでは?
ここのお勧めの前提は殆どギャルゲーだろ?
981枯れた名無しの水平思考:2008/08/24(日) 13:30:34 ID:dBGpva0O0
確かにリサはかわいいな
982枯れた名無しの水平思考:2008/08/24(日) 13:52:59 ID:7fsUOf8W0
銀河お嬢様伝説でも薦めとけよw
983枯れた名無しの水平思考:2008/08/24(日) 13:54:11 ID:vtKOMZL00
>>982
リアルタイムでプレイした世代はともかく、今の子にはキツいと思うんだ・・・全体的なクオリティが
984枯れた名無しの水平思考:2008/08/24(日) 14:02:46 ID:7fsUOf8W0
>>983
それ以前に既に何処にも売ってない罠w
出荷本数が少ないのかもしれないが。
985枯れた名無しの水平思考:2008/08/24(日) 14:22:39 ID:5Me3ClIc0
ネタバレするとリサは単なる整形美人
986枯れた名無しの水平思考:2008/08/24(日) 15:46:33 ID:OWrSxuGm0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
987枯れた名無しの水平思考:2008/08/24(日) 19:48:23 ID:2P6S6TRP0
レミングスほしいんですけど
キー操作ってストレス感じますか?
988枯れた名無しの水平思考:2008/08/24(日) 22:04:15 ID:W+BI20X60
なんか久々にRoutesやりたくなってきた。
PC版立ち上げるかな・・・。何年ぶりだろ。
989枯れた名無しの水平思考:2008/08/24(日) 22:05:05 ID:vtKOMZL00
>>988
5年ぶりじゃないか?
990枯れた名無しの水平思考:2008/08/24(日) 22:25:16 ID:W+BI20X60
そんくらいなるかも・・・。
中古のCD版が安かったんだよなぁ。
そしてリサはかわいい。
991枯れた名無しの水平思考:2008/08/24(日) 22:28:02 ID:H6MlUe8k0
ゴッドオブウォーってどうなんですか?
992枯れた名無しの水平思考:2008/08/24(日) 22:29:36 ID:3RzbS7BW0
>>991
最初だけは面白いゲーム
すぐグダグダになる
993枯れた名無しの水平思考:2008/08/24(日) 22:30:21 ID:vRg1GZYw0
割と面白い
994枯れた名無しの水平思考:2008/08/24(日) 23:30:43 ID:xx+nFR6I0
まあ絵みて、最初だけ「おお!スゲー」てだけだよな。すぐ飽きる。
995枯れた名無しの水平思考:2008/08/24(日) 23:53:55 ID:Uzhj8qoS0
埋め
996枯れた名無しの水平思考:2008/08/25(月) 07:16:56 ID:MPz427Uc0
ume
997枯れた名無しの水平思考:2008/08/25(月) 07:23:25 ID:MPz427Uc0
umeume
998枯れた名無しの水平思考:2008/08/25(月) 09:10:48 ID:7L40JNA8O
999枯れた名無しの水平思考:2008/08/25(月) 10:33:42 ID:8epyPB/e0
999なら漏れは次のゲームを買う前に懲戒解雇&タイーホで刑務所行きケテーイ
1000枯れた名無しの水平思考:2008/08/25(月) 10:44:13 ID:Q/8jWEOu0
泣けた
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。