【DS】街ingメーカーDS

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
タイトル:街ingメーカーDS
発売元:ディースリー・パブリッシャー
発売日:2008年7月24日
価格:5040円

公式
http://www.matchingmaker.com/
2枯れた名無しの水平思考:2008/07/12(土) 16:06:07 ID:3NrI1IElO
さて、どれだけ売れるか?
3枯れた名無しの水平思考:2008/07/12(土) 16:08:15 ID:Xd4wU8mO0
チュンソフトの「街」じゃないのかよ
4枯れた名無しの水平思考:2008/07/12(土) 16:16:41 ID:1eOpH5xFO
半年か一年くらいまでばベスト出す会社だし、発売日には買わないぞぉw
5枯れた名無しの水平思考:2008/07/12(土) 17:57:37 ID:JogkYm+B0
BGMびびった
6枯れた名無しの水平思考:2008/07/12(土) 20:13:23 ID:xX8T79TP0
5000本は確実に売れそう
7枯れた名無しの水平思考:2008/07/15(火) 12:29:43 ID:Fcgc29Mw0
その数字、微妙にリアル。
8枯れた名無しの水平思考:2008/07/15(火) 13:43:38 ID:FpF4AWrpO
携帯だから公式みれないけどどんなん?シムタウンみたいなシミュレーション?
9枯れた名無しの水平思考:2008/07/15(火) 13:53:53 ID:Fcgc29Mw0
シンプル2000で出てる2.1は値段的にもお得。

実在の店舗が沢山でてくるのが楽しい。
10枯れた名無しの水平思考:2008/07/15(火) 21:14:48 ID:dYQCXRNh0
>>8
そんなもんじゃねぇ
11枯れた名無しの水平思考:2008/07/16(水) 14:41:06 ID:0Y0qMzWG0
DS版は全12ステ-ジあるそうな。
12枯れた名無しの水平思考:2008/07/16(水) 14:44:22 ID:OqaYv1rC0
これって据え置きはシンプルシリーズと普通のと出てる?
13枯れた名無しの水平思考:2008/07/17(木) 10:46:33 ID:NOjFLv9C0
出てる。フルプライスの2は実名有名人がでてくる。

内容的には++、2.1のシンプルで十分楽しめる。
14枯れた名無しの水平思考:2008/07/18(金) 11:04:40 ID:lAFiup2H0
PS2で新作だしてほしいよ。
15枯れた名無しの水平思考:2008/07/18(金) 11:32:59 ID:+jl9zyOD0
前のは土地を整地したら勝手に人が住み着くのが嫌でやめた
16枯れた名無しの水平思考:2008/07/18(金) 11:37:56 ID:SYOKRKYWO
>>15
勝手に住み着く?
電話だかメールだかやり取りしないと来ないんじゃなかったっけ
17枯れた名無しの水平思考:2008/07/18(金) 12:41:07 ID:GY3kSH4R0
++は勝手に来るよ。それで難易度高いし、立ち退きした跡地を放置してると、
虫が大量発生して大変なことになる。
18枯れた名無しの水平思考:2008/07/18(金) 16:47:51 ID:K8Zx4pkAO
このゲームってどうぶつの森みたいな感じ?
通信で遊ぶ要素は無いんだよね?
19日向百萌花(ひなたももか):2008/07/18(金) 19:43:00 ID:ei9lgarX0
チョークで道を書くのをタッチペンで・・・・
良い時代になったものだ。
20枯れた名無しの水平思考:2008/07/18(金) 21:38:38 ID:3K16NwD20
もう街ing待てなくてドラクエ買っちゃった
21枯れた名無しの水平思考:2008/07/19(土) 00:24:41 ID:Js2+vlH80
>>18

動物の森の中の街を作っていくという感じかな。
今の時点で通信を使う要素はないが、いつの日か発売される
街ingメーカー3には通信を使った遊びができるかもね。
22枯れた名無しの水平思考:2008/07/21(月) 13:29:21 ID:T+3cCtTe0
これ、施設に入れるのなら
電車も乗れるのかね?
23枯れた名無しの水平思考:2008/07/22(火) 13:06:15 ID:oFs++MrD0
公式のム-ビ-遅いな〜?
24枯れた名無しの水平思考:2008/07/22(火) 20:26:24 ID:7m73cpGe0
あさって買う。

たぶんやわらか戦車とともに。
25枯れた名無しの水平思考:2008/07/23(水) 12:04:33 ID:Io6V6c8a0
さすがにフラゲはいないね。
26枯れた名無しの水平思考:2008/07/23(水) 16:47:02 ID:hOMUi+1MO
フラゲしてみた。このシリーズ初めてだけど、結構サクサク進むんだね
27枯れた名無しの水平思考:2008/07/23(水) 21:41:43 ID:zyCFE/Vk0
宣伝あげ
28枯れた名無しの水平思考:2008/07/23(水) 22:04:48 ID:4hS3iyYzO
ハミツウ7.7.7.5で低い評価でもないが、どうなんだろうね。
29枯れた名無しの水平思考:2008/07/23(水) 22:08:42 ID:4zprL+AB0
PSのやっててDS買った人レポよろ
30枯れた名無しの水平思考:2008/07/24(木) 00:30:39 ID:PuE8r4Ot0
発売日あげ
31枯れた名無しの水平思考:2008/07/24(木) 06:19:55 ID:Qt/hfiaR0
>>28
あれ?いつ評価されてた?
昨日のフラゲ情報では入ってなかった気がするけど、1週間前か?
32枯れた名無しの水平思考:2008/07/24(木) 06:45:21 ID:WimkzC+U0
>>31
今日発売のソフトへのレビューは先週発売の本誌に掲載されてたわけだが
33枯れた名無しの水平思考:2008/07/24(木) 09:05:12 ID:YhKDA+O20
PS2版はファンなんだが、DS版は迷うな?。
34枯れた名無しの水平思考:2008/07/24(木) 09:14:00 ID:wKPUFbBh0
チュンソフトの街かと思ったら違うんだな。
35枯れた名無しの水平思考:2008/07/24(木) 11:46:48 ID:M/yLFkBx0
うわあああああん
なんだよこの過疎は!?
発売日なんだろ
36枯れた名無しの水平思考:2008/07/24(木) 16:07:47 ID:IeMEnYYX0
>>35
逆に考えるんだ。発売日だから過疎なんだと。
37枯れた名無しの水平思考:2008/07/24(木) 17:19:23 ID:Wi5mWBs0O
で、誰か買った奴はいないんか?
38枯れた名無しの水平思考:2008/07/24(木) 17:48:28 ID:5HlT5z3gO
住人総様子見バロス
>>1 スレ建てたんだからまずおまえが買ってきてレポしろよwww
39枯れた名無しの水平思考:2008/07/24(木) 18:17:14 ID:IeMEnYYX0
今作が初だからレポできなくてすまん
40枯れた名無しの水平思考:2008/07/24(木) 18:28:26 ID:Wi5mWBs0O
>>39
初でもいいからレポよろしく。
41枯れた名無しの水平思考:2008/07/24(木) 18:54:56 ID:eJWhmGqQO
ぶっちゃけ2のモサモサ感がキツかったので買う気がしなing
42枯れた名無しの水平思考:2008/07/24(木) 19:00:57 ID:7qkLNE1z0
しょうがない人柱になるか…
43枯れた名無しの水平思考:2008/07/24(木) 20:34:07 ID:QoUQwYGc0
これからセブンで引き取って帰るけど、遊ぶのは土日だな。
土日も忙しくてムリかもorz
44枯れた名無しの水平思考:2008/07/24(木) 20:35:59 ID:TPM2dHqm0
様子見じゃなくて単にうp待ちだろ
45枯れた名無しの水平思考:2008/07/24(木) 23:30:06 ID:WimkzC+U0
買ったけど、やわらか戦車にハマっちまったもんで、
明日の夜以降だな、プレイ開始は。
46枯れた名無しの水平思考:2008/07/25(金) 01:11:45 ID:zNnAqZEo0
どうせ割れが出回ると同時に書き込みが増えると予想
47枯れた名無しの水平思考:2008/07/25(金) 02:08:46 ID:iZW3hfrT0
買ってきた。

住人は1と2の中間みたいな感じ
進めかたは相変わらずだけど、わざわざPS2点けなくてもいいし、電車の中でもやれるのがいいかな

続きはもちょっとやってみてから。
48枯れた名無しの水平思考:2008/07/25(金) 11:11:26 ID:yTdxYmlzO
買って失敗だったな
49枯れた名無しの水平思考:2008/07/25(金) 11:30:40 ID:stBNP6px0
このゲーム初プレイなんで参考にならないかもだけど。
確かに公式サイトとかでの紹介通り、建物たてて、住民と交流して、建物たてて・・・
の繰り返し。

どこに誰が住んでるとか、どこに何がたってるとかの地図無い状態で、
駆けずり回るのを、楽しめるか楽しめないかにかかってるのかな。

自分は合わなかったんで、今日タワーと一緒に売ってくる。
50枯れた名無しの水平思考:2008/07/25(金) 12:39:38 ID:Yxz4YcBiO
>>49
(´・ω・`)
51枯れた名無しの水平思考:2008/07/25(金) 13:57:46 ID:YygM9yYMO
合わなかったのか…。

>>17の内容はそのまま?
52枯れた名無しの水平思考:2008/07/25(金) 14:39:50 ID:CiG7JhWz0
お店に行って置いてなかったから、金額も知りたかったし
街ingメーカーありますか?って聞いたら
店員さんの頭の上に「???」って飛んでるのが見えて
店員同士でも「なんだろう???」って感じ。
「すみません、正式名称は?」と聞かれたり。
面白いのに、あんまり知られてないの?
53枯れた名無しの水平思考:2008/07/25(金) 23:42:28 ID:D+A5z0M/0
公式見てた限りだと面白そうだったんだが、微妙なのか…

>>52
DSのソフトは多過ぎて、有名所以外は入荷すらしないところが多い。
だから、店員がソフトの事を全く知らないなんてのも良くある…
54枯れた名無しの水平思考:2008/07/25(金) 23:56:24 ID:gAdUad6DO
宣伝もするようだが、どうも売れる感じがしないぞ。PS2版はいいのに残念。
55枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 00:08:38 ID:i2MZdZza0
>>52
街ingと書いてマッチングと読むんデスみたいな説明は必要?
56枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 02:53:24 ID:As79BX6q0
>>53
古本○場に行きました。
結局はあったんだけど、陳列をしてなかったみたい。

>>55
こりゃ本当に細かい説明も必要だなぁって感じだったよ。
「え〜っと。正式名称は何というのでしょうか?」みたいに聞かれたw
商品は並べてないのに攻略本は置いてあったから
そこまで店員さんと行って、これですって説明したよ。
57枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 04:16:08 ID:c15Qov0mO
ROMサイトに上がってたからやってみたぞー 
なかなかおもしろいな。
58枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 09:53:32 ID:vfIVB+7F0
ぼくとシムのまちみたいな感じなのかな?
59枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 12:15:12 ID:3oh8oZMp0
4MBしかねーぞw
5000円はないだろw
60枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 13:10:43 ID:3oh8oZMp0
最初の街クリアした。
これは街大きくなるときつくないか?w
61枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 13:57:49 ID:XRH4TMKfO
>>58
あっちもやったけど全然違うよ。
62枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 15:14:29 ID:3oh8oZMp0
2個目の街クリアしたけどカオスすぎ。
不満→怒り→でていくまでが早いような・・。
63枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 15:24:48 ID:Gwi1ryEQ0
PS2版と同じなら、立てた件数で不満の度合いが進んでいくはず
不満溜まり始めたら家建てないで解決優先に切り替えるとか。
64枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 15:28:59 ID:3oh8oZMp0
なるほど、要請来るたび全部立ててたからカオスになってった。
もうちょいゆっくりやるものなのか・・・。
65枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 15:51:45 ID:LyweuONZ0
4MBとか携帯アプリじゃん
容量でやるまえからハズレだってわかる
128MBで作れよカスが
66枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 16:22:53 ID:Gwi1ryEQ0
ROMそんだけ詰んでてもRAMが足らないんじゃねw
昔からこのゲームマップ切替とかやってないし
67枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 02:50:12 ID:/ywPC5jPO
上の方のレスでシムシティの話が出てたのでレスしてみる。

水道管とか繋ぐの面倒だから自分はシムシティよりこっちの方が好きだ。

エネオスとかモスバーガーとか知ってる店が建つのも楽しい。

ただ人が増えてくると街の住人と話すのがたまに面倒に感じる。

とりあえず明日買ってみるかな…。
68枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 10:10:43 ID:yRq8wpOy0
農家かわいいよ農家
特にりんご畑萌え
69枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 10:34:37 ID:opCeYy9K0
シムシティーとかとは方向性が違うから、余り細かくはないんだよね。
まぁ、最初はテキトーにやってりゃクリアできるし、そんなに難しくもない。
ただ、全体的に中途半端な印象は拭えないから、合わない人には全く合わない。

つーか、やってもないor割れでやってる奴らが喚いてるが、容量でゲームの面白さは決まらんよ。
70枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 12:55:49 ID:CHs3DHy8O
半年か一年ほど待てばベストになるし、スルーかな
71枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 13:38:20 ID:GW4zMGCq0
そう思ったとしてもわざわざ書くなよ
72枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 13:39:24 ID:CHs3DHy8O
>>71
あなたも
73枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 15:28:34 ID:GW4zMGCq0
意味不明
74枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 16:57:39 ID:j5Gd4O/T0
お金って増えないの?
75枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 17:23:27 ID:iVSg9oXd0
ゆっくりやってるけど、2番目の街でイベント起きてるんだが、どうしても解決できない。
ノラ猫をかってくれる人探してるって言うが、どうしたらいいか知ってる人いますか?

>>74 お金は季節が変わると少し多くなるみたいです。
76枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 17:36:45 ID:j5Gd4O/T0
100人だから無視してそのままクリアしちゃった>2番目
7775:2008/07/27(日) 18:29:44 ID:iVSg9oXd0
なんとなく自分で解決しました!それでも全体的な満足度はBAD…
78枯れた名無しの水平思考:2008/07/28(月) 14:09:18 ID:KyhYgxyJO
おやじギャグおやじ

こそ最強
79枯れた名無しの水平思考:2008/07/28(月) 15:24:55 ID:HcphCNPK0
攻略サイトがなぜないんだ?やっている人少ないのか・・・・
80枯れた名無しの水平思考:2008/07/28(月) 19:51:52 ID:XXvEf13s0
売れてなさそうに思うw
81枯れた名無しの水平思考:2008/07/28(月) 20:39:39 ID:u68MnwUI0
>>75さん

どうやって解決したんですか??
今、ちょうどそこにはまってます。・゚・(ノД`)・゚・。
8275:2008/07/28(月) 21:22:59 ID:HtD4hvwi0
>>81さん

電話をかけまくってたら、シニア住宅:和風の佐藤家に黒い猫がいて
「?」と思って話しかけてみたら、猫を見付けたことになりました。
そしたら、しばらくして、ボスから電話がかかってきます!
83枯れた名無しの水平思考:2008/07/28(月) 23:32:00 ID:d32fSXea0
キャラのグラフィックをPS2版にしてくれればよかったのに・・・
上の方で容量云々あったけどロード時間ははどうなのか
タワーDSとこれとどっちかうか迷う
84枯れた名無しの水平思考:2008/07/29(火) 00:45:45 ID:lJxxWw6rO
Towerはやめとけ
直ぐに終わる
85枯れた名無しの水平思考:2008/07/29(火) 07:59:32 ID:JUFe6FOx0
>>82さん

出来ました゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
ありがとうございます(*^_^*)
86枯れた名無しの水平思考:2008/07/29(火) 11:55:20 ID:8HuEsx/C0
どう、面白い?買うか迷うな。
87枯れた名無しの水平思考:2008/07/29(火) 14:00:59 ID:lNCZQrGM0
>>83
どっちもやめた方がいいと思うw
980円で買うレベル。
88枯れた名無しの水平思考:2008/07/29(火) 16:28:03 ID:xBf0yNw70
なんだ・・・「街」かと思った

公式ページうるせえな
89枯れた名無しの水平思考:2008/07/31(木) 00:35:06 ID:nS+EvkEYO
操作性 ビミョー
キャラ 可愛い
その他 ビルが重ねられない
90枯れた名無しの水平思考:2008/07/31(木) 03:59:54 ID:o8KYDfKQ0
重ねられないってどういう事?
5階建てのビルを2つ積んで10階にしたかったとか?w
91枯れた名無しの水平思考:2008/07/31(木) 06:34:35 ID:nS+EvkEYO
>>90
前作やってないの?

その他
メールに「生活用品店」「娯楽施設」とか書いてない。初心者には不親切?
マップが狭い
今のところサイズ1(前作の2)とサイズ2(前作の4)しか出てきてないけど、奇数のサイズの建物とか大きいオフィスとかはないんだろうか……
商店はユニクロとかスーパーとかも1、GSも1になってるマップ狭いからか
92枯れた名無しの水平思考:2008/07/31(木) 06:58:51 ID:o8KYDfKQ0
>>91
うん。全く知らない。どういう事なのかなと思って
93枯れた名無しの水平思考:2008/07/31(木) 09:25:12 ID:Elv85Tzv0
値段高くて、初心者に不親切な作りって。残念。
94枯れた名無しの水平思考:2008/07/31(木) 23:50:41 ID:P47qwSOA0
かったはいいが、ドラクエの隠しすごろくにはまりつつ、説明書をみてガッカリ。なんかへんな
かくかく2頭身。あんなキャラでも馴染めるもん?ドラクエぬいてマッチングさすの、かったるくなってきた。
CGしょぼすぎだし、かわいくないっていうか・・・。ザツ。五千円のソフトにはみえない・・。
95枯れた名無しの水平思考:2008/08/01(金) 15:00:26 ID:7yEnf1+Z0
++をを安く長く楽しませてもらったし
街ingDS改を期待してるから、今回はお布施って感じで買ったんだけど
たしかにCGはがっかりだな。
外歩いてる時は雰囲気だから我慢できるけど
建物の中で住人と会話する所はもうちょっと作りこめなかったのかよと思う。
住人の目とかがつぶれてて顔がよく見えない。
これじゃおばさんなんだか、お姉さんなんだかわかんねぇよ。
キャラ判別できないと楽しさ半減なんだよ。
住人と会話する作業が中心なんだから、少しは考慮してほしかったよ。

そういや昨夜何かバグって、身体が道路に沈んで首だけで道歩いたww
96枯れた名無しの水平思考:2008/08/01(金) 19:21:54 ID:zQr7wtLgO
歩くのはご飯食べれば超すいすいになるね。
97枯れた名無しの水平思考:2008/08/01(金) 20:46:04 ID:b8CINXRd0
そうかー・・・2でもやりながら次回作に期待だなこりゃ
98枯れた名無しの水平思考:2008/08/01(金) 21:17:43 ID:hci/LnSV0
ばぐった。よいこのみんな、こまめにセーブを忘れずに。主人公動かせるが、メニュー画面も開かず
住民は普通に生活しているのに、声をかけることも店にはいることもできず、ただただ、時間が過ぎ
お腹が減って・・・リセットするしかなくなる。これ、なんてイジメ・・・。
99枯れた名無しの水平思考:2008/08/02(土) 04:12:56 ID:UKu+VlGb0
買おうかと思ってたけど微妙なのか
100枯れた名無しの水平思考:2008/08/02(土) 17:23:26 ID:GopMnoMh0
++好きで携帯機種でまで街ingメーカーやりたかった自分は概ね満足してる。
やっぱ住人の要求聞いて、隙間にプチプチ建物埋めてく作業は楽しい。
住人の顔の潰れは酷いと思うけど、建物内で一度奥に進めばアップになるから一応認識できた。
後は脳内補正してる。
しかし、ぶつ森ぐらいにはして欲しかったなぁ。
ぶつ森はちゃんと住人の表情まで判別できるじゃん。このゲームはたいした表情もいらないのにね。

そういや海岸沿いは道路や漁港以外の建物が建てられないから
調子に乗って漁港を海岸沿いにみっしりたてて、漁業住宅隣接させたら
行けない漁港が出来ちまった。
ジャンプがないなら、全部の建物に隙間作っといてくれと思ったよ。
101枯れた名無しの水平思考:2008/08/03(日) 01:43:57 ID:v0wOV/Od0
前作からやてるが、これはこれで面白い
既出だが、ジャンプ、オフィス重ねがないのが残念。
確かに不満→退去までが早い気がする。
それと外から友好度っていうか電話帳に登録されてるか
分からんのかな?

猫もみつかんねーし
佐藤家にもいないよ
102枯れた名無しの水平思考:2008/08/04(月) 18:27:16 ID:xAQJnjj/0
前作も全くやったことなくDS版を遊んでるんですが、
住民の評価と人気は関係ないんでしょうか?
人気が115%とかでも、クリアの時の評価はBADばっかり。
GOODにするには何に気をつけるべきですか?
103枯れた名無しの水平思考:2008/08/04(月) 19:09:45 ID:eLEf1WqMO
不具合
要求されたテナントを住人に聞くとセリフには別のテナントが表示される(多分実害なし)

改善点
メールの次点で電話帳に登録済みか分かる

いなくなったタイプの住人
赤ちゃん 女ヲタク お坊ちゃまタイプ
104枯れた名無しの水平思考:2008/08/04(月) 19:34:50 ID:eLEf1WqMO
変更点まとめ
・セーブデータは二つ
・マップは12個
・電話帳、メモ帳は最初から持ってる
・ビルは重ねられない
・建物のサイズが小さくなっている、マップも狭い
・道は自由に消せる
・建物は一度決めたら変更不可
・建物を選ぶ→動く→キャンセルでプレーヤー移動ができない
・ジャンプができない
・住人はひとつの建物につき3人まで?
・川や海に建物や道路を作れない(漁港など一部例外あり)
・メールでテナントの種類(生活用品店など)が分からない、初心者には不親切
・老人向け・若者向け・家族向けの区別はなくなった?
・メールの次点で電話帳に登録済みか分かる
・なくなったテナント マンション・大学?保育園
・なくなった住人 赤ちゃんヲタク女 ぼっちゃん なぞなぞ親父

不具合、バグ
・プレーヤーキャラの下半身が埋まり生首状態になる(再現条件不明 実害なし)
・セリフに表示されるテナントが違う(実害なし)
・メニューが開かなくなり進行不可(>>98 再現条件不明 実害あり)

自分で分かる所と今までのレスをまとめてみた 購入考えてる人は参考に
服とか家は買えるんだろうか?ダメそう……
105枯れた名無しの水平思考:2008/08/04(月) 20:23:37 ID:suWYFbJY0
駅って電話帳に登録できるの一件だけかなぁ。たまに、警察関係者、紹介してって言ってるのに
「飲食店の知り合いはいないなぁ」みたいになるよね。まぁ、実害はなし。

98でバグッたと書いたけれど、条件があるかわからないが 雨が降り出し、点滅している家が複数あり
描写が極端に遅くなった。やばいかも、と思いメニューを開こうとしたら何も操作できず。
なので雨もしくは雪が降ったらセーブはしたほうがいい。人が動き出す時間になる前に。
106枯れた名無しの水平思考:2008/08/04(月) 20:25:13 ID:suWYFbJY0
なにをやっても、次のマップにうつる際の評価が、GOODGOOD BAD なんだけど。あと「こんなに
嫌われている人もはじめてじゃ」とか「この街感じ悪いよ」とか。なんだかなぁ。

迷子イベント的なものはなくなったのかな?最初のマップの猫以外、ああいう頼まれごとが出てこない。
107枯れた名無しの水平思考:2008/08/05(火) 16:17:04 ID:hVAZtvorO
ネットで注文した
PS2でかなりハマってやり込んだから楽しみだ!
マイホームとか、街の装飾品(?)買えるようになるのかな?
108枯れた名無しの水平思考:2008/08/05(火) 17:41:25 ID:B9K1wB9jO
半年後に修正したベストを出しそう・・・
109枯れた名無しの水平思考:2008/08/05(火) 18:54:11 ID:Bdx5LtM/0
単純に値下げした廉価版はあるかもしれないけど
ゲーム内容の大きな追加修正は無いでしょ
バグも進行に関わる報告は1件のみで再現性不明だし
110枯れた名無しの水平思考:2008/08/06(水) 01:02:34 ID:MxLJPSq90
個人的に出来なくなって残念と思った事
・自分の家が持てない
・タイル買って貼ったりできない
・家を重ねられないからマンション作れない
・海に入れない
・マップに起伏が無いから坂道なくてつまらない

もうちょっと頑張ってほしかったよ
111枯れた名無しの水平思考:2008/08/06(水) 08:48:44 ID:0OnB3B7u0
まずシンプル値段で出すべきだったね。
112枯れた名無しの水平思考:2008/08/06(水) 09:57:17 ID:1YwZ8dbw0
安く設定すればそれだけ内容をちゃんと作るのが難しくなるわけだし、
そういうマイナス思考で行くよりは、内容をきちんと作るというプラスの方に行って欲しいけどね
113枯れた名無しの水平思考:2008/08/06(水) 23:19:04 ID:KEO1BYiC0
道をはさんでちょいのトコに高校あるのに
高校が遠い、建てろってどんだけワガママなんだよ。
現実だったらありえん。建物サイズがでかいから腹立つ。

コツは洋風、和風、豪邸 エリアをわけて建てれば
だいたい子供の年齢が近い。洋風小学、和風中学、豪邸高校。

114枯れた名無しの水平思考:2008/08/07(木) 01:35:05 ID:77wqm8Go0
許容量オーバーとかじゃねぇの
115枯れた名無しの水平思考:2008/08/08(金) 14:37:52 ID:nMwdIJNJ0
久しぶりに無駄金使った気になったソフト
3000円台なら納得出来たんだがな
116枯れた名無しの水平思考:2008/08/08(金) 17:15:51 ID:pVZKBjL30
>>106
検証してないからわからんけど
住人の大部分が友人以上(大きいハートマーク)じゃないとBADとかだと思う。
100人だったら80人とか?
とりあえず電話帳登録だけだと一軒につき一人としか仲良くならないからか
全件登録してもBADだった。
シニア住宅はなかなか友好度あがんないし、
住人増やしすぎるとGOOD出すのメンドウになるかもな。

12ステージ分イベントはあるんだろうけど、条件が揃わないと出ないんじゃないか?
迷子イベントも魚屋設置しないと発生しないだろう。
117枯れた名無しの水平思考:2008/08/08(金) 17:37:37 ID:p3X8L4Hf0
>プレーヤーキャラの下半身が埋まり生首状態になる
線路うろうろしてて列車に突っ込んだら俺もなった
118枯れた名無しの水平思考:2008/08/08(金) 19:28:48 ID:lzkpT81C0
>>117
グモってどうする
119age:2008/08/09(土) 21:51:26 ID:f4CTHQDU0
貴金属屋のアイテム効果覿面ワロタ 結局は金かよ、初対面でも
一気にMAX。会社員住宅でも和風の一部は子無しなんだね、学校作らずに
すむから楽だ。
120枯れた名無しの水平思考:2008/08/11(月) 03:36:41 ID:hFzeu7j90
アイテムの使い道がわからない。
酒とかプレゼントで貰ってくれる人が
いないし、家具とか自分の家がないなら
使い道ないよな
121枯れた名無しの水平思考:2008/08/11(月) 19:49:29 ID:4RQq+xvTO
街を飾るオブジェみたいなアイテムあるけど使っても
住民ノーコメント。やたら高いし。

昇給するための不満解決ポイントの稼ぎ方発見。
道路消して、点滅したらすぐに道路設置。ある程度街が
発展していればがっぽり。
122枯れた名無しの水平思考:2008/08/11(月) 23:00:04 ID:kcw8GScpO
自分だけかな…
他は誘致出来るのに魚市場だけ「その街に行きます」って会話になるのにメールが来ないバグ…
123枯れた名無しの水平思考:2008/08/12(火) 09:52:31 ID:x4e3C83g0
3000円で売れた
124枯れた名無しの水平思考:2008/08/12(火) 21:31:25 ID:UYb8K3qK0
主婦の雑誌をどのタイプの主婦ももらってくれなかった時は
さすがに貰う相手のデーター入ってないんじゃないかと思った。
これはもうプレゼントアイテムのバグじゃないか?マジで。

酒屋、魚屋、八百屋、本屋、スーパーなんかの個人店舗の商品は
どの層に渡してもいらないと言われる。
対してウニクロ服なんかは割とどのタイプも貰ってくれる気がするな。
スポンサー店舗のアイテムだからか?
125枯れた名無しの水平思考:2008/08/13(水) 20:02:02 ID:EJnySLKrO
>>122

自分のもそうなる。バグなのか…
126枯れた名無しの水平思考:2008/08/13(水) 22:08:45 ID:cbxcs+v50
ビジネス誌と、魚とビールは やり手なアイツが受け取ってくれたけどね。あんまり喜んでないけど。
30万の時計とか、すごいよ。あっという間にMAXになる。モスバーガーとかは嫌いな人いないみたいだね。
メロンパンは安い分、返りも少ないがあとちょっとって時にはいいかも。ケンタッキーかって「こんなもの
いらないよ」て言われるとスポンサー大丈夫かと心配してしまう。
127たまご:2008/08/15(金) 12:14:29 ID:e7APjDqEO
すみません。教えてください。2面で魚屋に野良猫対策のイベント発生中なのですが…どうやってクリアすればいいかわかりません。住民は飼えないってばっかりで。困ってます。
128枯れた名無しの水平思考:2008/08/15(金) 12:17:54 ID:gZZsdMrw0
年寄り住宅で動物かえるひとがいる。頑張って紹介してもらうしかない。あとは公園でも猫を
飼っている公園がある。このイベントは、一度きりなのでめんどくさいといってやめてしまうと
後悔するよ。
129たまご:2008/08/15(金) 12:21:16 ID:e7APjDqEO
ありがとうございます!
頑張ります!
130枯れた名無しの水平思考:2008/08/15(金) 13:19:41 ID:gZZsdMrw0
あーー、またバクッた。住民人数がMAXになり、紹介してもらおうとしても「人口密度がたかいから」と
ことわられる。リストにある建物をたてると、メニュー画面がひらけない、どの建物にも入れないバグ。
セーブも出来ないのでりせっとするしかない。うーん。
131枯れた名無しの水平思考:2008/08/15(金) 20:57:43 ID:h2ak7vGqO
>>125レスありがとう。

逆に他の人は問題無いならソフト交換してもらおうと思う

>>130さんのバグは容量の問題かな?
セーブすら出来ないのは辛い…

住人の不満叶えてる場合じゃないよこっちのが問題だ!
132枯れた名無しの水平思考:2008/08/15(金) 22:28:19 ID:gZZsdMrw0
>131
たぶん容量の問題だろうね。人が多くなってきたり、雨が降ったり、埋めたかった電話帳が埋まったときは
とにかくこまめに、セーブ。
やっかいなのは、画面が止まったりせずに普通に歩けて時間もすぎていくこと。飽和状態になり
お金を溜めようとちょっと放置していたり、街をただ眺めていようかなーとすごしていて、問題物件が
見つかり解決してやろうとすると・・・メニューがひらけない。気が付くと誰も出歩いていない。どの物件にも
入れない。季節だけが過ぎていて、昇給画面もでてこない、給料ももらえない。
133枯れた名無しの水平思考:2008/08/16(土) 12:05:48 ID:uv4IKTAu0
アイテム買ったほうがいいの?全部クリアしたけど買ったことないし
イベントなんてない・・・
134枯れた名無しの水平思考:2008/08/16(土) 14:01:13 ID:LtYkdLzC0
クリアというからには電話帳コンプリートぐらいしたんだろうな。
135枯れた名無しの水平思考:2008/08/16(土) 16:22:53 ID:B60GZJ2a0
アイテムの使い道は謎だよな 誰か知ってる?
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date89907.jpg
136枯れた名無しの水平思考:2008/08/17(日) 00:45:48 ID:3ZdcWY9Y0
むしゃくしゃしたから攻略本買ったった
後悔はしてない

これは結構わかりやすい
よくできてる
137枯れた名無しの水平思考:2008/08/17(日) 03:36:17 ID:wTRDS1tfO
魚屋から「魚市場を誘致してくれ」って言われて以来、何面進んでもイベント発生しませんが…
ゲームの進め方間違ってますかね。普通に目標人数クリアして次の面へ進んでるんですが。
138枯れた名無しの水平思考:2008/08/17(日) 08:43:32 ID:TuC5MK2G0
>136
攻略本にはイベントのことはどう載っています?魚屋のイベントだけなのかな。あと、主婦に人気の
カイモノカゴはいったい誰がうけとってくれるのやら。
139枯れた名無しの水平思考:2008/08/17(日) 14:33:10 ID:BaDoyL+50
魚市場誘致できないから、魚屋は町には作ってない・・・
作っても魚市場誘致依頼きたら退去させてる
140136:2008/08/17(日) 16:22:09 ID:3ZdcWY9Y0
>>138
イベントはステージ2のへいわ町だけっぽい
アイテムの相性表も載ってるし、電話帳のコンプデータも載ってる

でもそれよりもだ、不満とか住民への対処法が載ってるのが助かる

<一部抜粋>
所属テナントによって「不満カテゴリ」に分類され、
不満カテゴリごとに要望(○○が×マス以内に必要)の種類があり、
要望ごとに必要とされるテナントが決まっている。
141枯れた名無しの水平思考:2008/08/18(月) 08:25:20 ID:luAvvN8T0
>イベントはステージ2のへいわ町だけっぽい


         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!   
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・ 
142枯れた名無しの水平思考:2008/08/18(月) 09:18:53 ID:zIQb3Ihb0
>140
ありがとう、思い残すことは無い。売ろう。魚市場が誘引できるならコンプリートをめざしたけれど
もういいや。でてくるのは同じ顔の同じパターンの人物ばかり。前作は、おとたけ君や、ゆうめいじんが
でてきてワクワクしたのに。
143枯れた名無しの水平思考:2008/08/18(月) 12:31:14 ID:Kg5Z6khN0
前作?PS2版の2の事だろ。

DSでは最初。
144枯れた名無しの水平思考:2008/08/22(金) 04:51:19 ID:u30M2wS0O
これ面白いのか面白くないのかイマイチ分からん。
145枯れた名無しの水平思考:2008/08/24(日) 02:39:15 ID:gQCaQIKc0
説明書、吉野家の社名が堂々と間違ってる。
「株式会社吉野屋」って…
名前間違うって最高の失礼だと思うぞ。
しかも、初代からずっとお世話になってるはずなのに。
146枯れた名無しの水平思考:2008/08/24(日) 07:33:39 ID:sM7qQGns0
147枯れた名無しの水平思考:2008/08/24(日) 13:52:28 ID:Sp9RaMsa0
魚市場がどうしても出て来ない。
漁業関係者や魚屋を誘致して片っ端から聞いてまわってるんだけど
1件も紹介してもらえないで結局怒って出て行かれてしまう。
メールにも一切入ってこない。
魚市場ってそんなにレア物件なの?
もしかして漁業関係じゃないところから紹介して貰えるとか?
148枯れた名無しの水平思考:2008/08/24(日) 20:19:35 ID:dMOqc9tK0
>>147
親切なおばさんかお姉さんに聞いてみれば
一般家庭でも紹介してくれた気がする

イベントがステージ2しかないのか・・・
占いブームとかもないのかな
149枯れた名無しの水平思考:2008/08/24(日) 20:42:38 ID:1pkbmCcX0
>>147
自分の場合、魚市場はオフィスの誰かが紹介してくれた。
誰だったかは、ちょっと思い出せない・・・。スマン
150枯れた名無しの水平思考:2008/08/24(日) 22:59:46 ID:YgEEBray0
電器屋が建ってみたら店名が「AV茂呂」だったのでちょっと笑った。
151147:2008/08/25(月) 16:23:01 ID:hFRIi2NI0
>>148,149
ありがとう。
住宅やオフィスなんかに電話しまくっても
未だに紹介してもらえないけど頑張るよ。
152枯れた名無しの水平思考:2008/08/26(火) 08:59:04 ID:cCtCYBD+O
魚市場はバグでもあるからなあ。
紹介すりわってなっても、メール届かなかったり。無視して
進めるしかないかも。
153枯れた名無しの水平思考:2008/08/26(火) 21:56:20 ID:AACK7OybO
す、凄く貴重なトレカをトランプと間違われました…か、悲しいです。

なんでPS版より落ちてるんだよ〜。
イベントもなきゃ、有名人も出ない。
宗教イベントとか面白かったのによ。
期待して買ったのに、か、悲しいです。
154枯れた名無しの水平思考:2008/08/29(金) 01:03:32 ID:H7ESjBjd0
有名人ネタは、2のははすっごい内輪ウケっぽくて私は苦手だったなー。
クイズとか超ウザいし、
正直さかもと未明とか出されても…
(いや、個人的には好きだけどさ)
1の時みたいに、誰でも知ってるレベルの有名人が単に出てくるだけなら面白いんだけどさ。

他にも身内の会社とかお店がバンバン出てきたりとか、
正直知らないので面白くもなんとも無かったのでなくなってスッキリした。
155枯れた名無しの水平思考:2008/08/29(金) 23:32:20 ID:lp6BHgGX0
うろ覚えなんだけど前のやつは道幅広く出来なかったっけ

駅の前からのびる大通りみたいなのを作りたいんだけど出来ない・・・
駅の真正面から道が引けないのは俺だけか?
156枯れた名無しの水平思考:2008/08/30(土) 02:25:24 ID:ab7ykIrC0
DSでは道路幅の拡張は出来ないと説明書に書いてあったよ。
++でアレやると信号だらけになって不気味だったな。
157枯れた名無しの水平思考:2008/08/30(土) 03:26:27 ID:e7tBZC9Z0
四角い道路ができるもんな
158枯れた名無しの水平思考:2008/09/04(木) 15:43:59 ID:irGzlmjW0
やっと今日見つけて今やってるんだが
面白いね、

シムシティみたいと思ってたけど
シムシティみたいに難しくないし
ぱっと出来るのがいいね

シムシティが合わない人にはいいかもしれない
159枯れた名無しの水平思考:2008/09/05(金) 11:07:25 ID:B6CeDTxeO
シムシティは金がないと出来ない事柄が多いから
貯まるまで放置とかで時間かかるんだよね。
でもシムシティも好き。結局どっちのゲームでも
同じような碁盤目の街になってしまう。
道路は使う部分だけちょっとずつ配置しろと言われたけど
ついつい一番最初にマスメにしちゃう。
何か不都合あるのかな。
160枯れた名無しの水平思考:2008/09/06(土) 22:48:23 ID:mTXsPbfu0
2のステージでイベントというものがない。
猫もいるし、魚市場だって・・
イベントある前に猫1のステージで見つけたから?
161枯れた名無しの水平思考:2008/09/08(月) 23:02:07 ID:IN4jlsBFO
よくしらないけど、魚屋が最初に魚市場ないから
困っているといいだしてイベントスタートなのですでに
たってしまっているばあいはイベントならないんじゃない?

ためしに魚市場つぶすか、遠くに魚屋たてるか。
だめならリセットだねー。
162枯れた名無しの水平思考:2008/09/08(月) 23:18:42 ID:4lVh/28B0
魚市場はでも誘致できないんですよね?
電話では。
もうほとんど魚市場も電話帳に登録されてるんです・・・
163枯れた名無しの水平思考:2008/09/12(金) 13:10:38 ID:mFTzCa4c0
ステージ4の左端で
建物
陸陸建
海陸物
鉄橋
ってやって陸の部分に入ったら陸の部分に閉じ込められた
その時は慌ててたんで退去させて脱出したけど
もしかしたら普通に歩いて脱出できたかもしれない
何を建ててたかとか当時の体力は忘れた
164枯れた名無しの水平思考:2008/09/19(金) 23:01:46 ID:k9OUoY440
駅を電話帳に登録せずにクリアしてしまった。
その後、駅を紹介もしてもらえないし、メールもこない。
もう駅の登録はは無理なんでしょうか?
165枯れた名無しの水平思考:2008/09/20(土) 01:16:49 ID:U8WJtNb10
>>164
駅をどうやって紹介してもらったか憶えて無いんで
適当だが、公共に属してるし病院を消防に紹介してもらうノリで
線路のある町で公共機関の人達にひたすら
誰か紹介してもらうしかないんじゃないか
166枯れた名無しの水平思考:2008/09/21(日) 11:39:08 ID:M1m4b4G50
>>165
ありがとう!
やってみたんだけど紹介してもらえないんです。
最初に登録しないと無理なのかな?
167165:2008/09/22(月) 02:08:46 ID:iITw76jM0
>>166
もしかしたらそうなのかも
勝手に来る建設依頼に希望を託すのもアレだし
とりあえず攻略本買ってみたら?
俺は持ってないから内容の保障はせんが
168枯れた名無しの水平思考:2008/09/22(月) 17:16:42 ID:i2imZc0u0
>164
駅は「駅があること」がクリア条件のシナリオで、最初からメールにあった、もしくは自動的に入ってきた。
だからそのシナリオで電話帳登録してないと無理かも。駅のやつら、どんなに頼んでもぜんぜん紹介して
くれない。友達いないのかも。

ちなみに、他のシナリオクリアしていくと、自由に前にやったシナリオをプレイできる。駅があっても
あまり影響ないし。
169枯れた名無しの水平思考:2008/09/23(火) 01:12:18 ID:0FQr0TEc0
駅は5面のしあわせ町の初期メールに入ってた。
誘致しなくてもクリアは可能。
誰も紹介してくれないから紹介してくれる人もいないって事なのかも。
170枯れた名無しの水平思考:2008/09/28(日) 12:43:36 ID:eN0F+BV6O
>>159
シムとこれの違いはそれだけじゃなく自分の好きな街にできることだろ
シムは好きでもトータル的に収益が見込めない邪魔な場所だとシブシブつぶさにゃならない一画ができたりするのが嫌だね
あと何の店かわからないが勝手にで立つのが許せないのがな、俺も一応持ってるんだけどさ

これはこっちが上手く要求通り設置してやりゃ不満は出無いし好きな雰囲気な街つくりができる

欲を言えば信号とか横断歩道の細かい設置なんかもできればいいんだよな
171枯れた名無しの水平思考:2008/09/28(日) 16:09:58 ID:7mnWYwrXO
大枚はたいて買ったオブジェに対して
ノーリアクションなのも淋しいね。
172枯れた名無しの水平思考:2008/10/01(水) 12:25:37 ID:h4PaTFh2O
今日買おうと思うんだがPS2で出てる最新の奴と比べてどうなの?
173枯れた名無しの水平思考:2008/10/01(水) 14:07:34 ID:2QG2twPw0
何がどうなのかを聞きたいのかわからない
174枯れた名無しの水平思考:2008/10/01(水) 23:42:55 ID:zUxJsQ+HO
中古で安売りしているなら、PS2のほうがボリュームもあるし
個人的には好き。ただネタが古い。登場する店舗有名人が。
持ち運びできるし今遊ぶならDSかな。
175枯れた名無しの水平思考:2008/10/18(土) 19:00:48 ID:epLjfTT1O
あげ
176枯れた名無しの水平思考:2008/10/29(水) 13:26:13 ID:1rGM4PnK0
過疎ってるな。

今日、中古を見つけてゲットしたぜ。
177枯れた名無しの水平思考:2008/10/30(木) 08:37:24 ID:Zyo+Av320
PS2版の++、2、2.1をプレー経験ある者として、2面までやった感想。

雰囲気は十分でてるが、建物の大きさやデフォルメ具合は粗さがあるな、小さい画面に表示させるには無理があるかね?

季節変化があるのはいい、雨の表現は他にできなかったのかね。

PS2やってるだけに比べると見劣りするのは仕方ないが、未プレー者はDSではこの手のゲームはないので楽しめると思う。ハード的になかなかがんばってると、言えるかもしれないが、値段が安ければ売れてたのに、って感じする。
178枯れた名無しの水平思考:2008/10/31(金) 20:17:32 ID:3Ok5M2TOO
2面で368人まできた。次に進もうかな。
179枯れた名無しの水平思考:2008/11/01(土) 11:29:22 ID:gwwKFZdw0
PS2の2.1やってたけど何かハードクラッシャーな噂を聞いたんで
DSに乗り換えようかと思ってるので質問
1.マップが小さいっていうけど窮屈さを感じるくらいかな?
2.建物が小さくなってるという話だけど学校は6×6じゃなくなってる?
質問2の方は2.1で土地を6×6を基本単位として作ってるもんでぜひ知りたい
一応ageで
180枯れた名無しの水平思考:2008/11/01(土) 12:58:24 ID:ezg2GAbDO
目的人口が200とかなら、十分な広さ。ほとんどが1×1で2×2は工場や学校など少なめ。雰囲気はでてるが、デフォルメ具合は好みがわかれそう。人のワラワラ感は少ない。車がないし。
181枯れた名無しの水平思考:2008/11/01(土) 18:32:03 ID:y7naJI1B0
お昼どきくらいしか街に賑わいがないよね。
夜中に警官もウロウロしていないし。
農作業中に話かけられないのは…まぁいいや。
182枯れた名無しの水平思考:2008/11/01(土) 20:11:34 ID:ezg2GAbDO
農家は畑がちゃんとできてそれなりの雰囲気でるな。
183179:2008/11/01(土) 21:08:19 ID:uPu3x1Zs0
さんくす!
2×2は逆にやりやすくていいなぁ
キャラデザインは2.1の方が好みだけどDSのはあれはあれで可愛い
明日にでも買ってきます
184枯れた名無しの水平思考:2008/11/03(月) 13:00:35 ID:D6dXomH+0
>>182
A列車の農村部みたいな風景だよな
ところでこのゲーム結構評価が分かれるんだけど
向いてる人と向いてない人を類似ゲーで表すとこんなんかな?
・向いてる
 A列車
・向いてない
 シムシティー、テーマパーク
・微妙
 ザ・タワー、シムピープル、牧場物語
 
185枯れた名無しの水平思考:2008/11/03(月) 14:36:52 ID:ZtB75Ktp0
ひつじ村とかどうぶつえんを作ろうDSとかは俺はのんびり楽しくできる
186枯れた名無しの水平思考:2008/11/04(火) 16:30:54 ID:1PQKNRnd0
魚市場は漁港から紹介してもらいましたよ。
漁港は漁師から紹介されました。

1stステージで誘致しておいて、2ndに持っていくという手もあります。
187枯れた名無しの水平思考:2008/11/05(水) 23:38:56 ID:00KVSc2d0
中古takeeeee-
シンプルシリーズでPS2版買った貧乏感覚が染みついて手が出せん
別のソフトと一緒に買って金銭感覚を鈍らせよう・・・
188枯れた名無しの水平思考:2008/11/11(火) 21:04:56 ID:aNVjgr4n0
>>187
4000円で買ってきた
キャラデザうわーっておもったけどPS2版の2を意識した感じで結構いけるような気がしてきたw
というか建物が小さくなったおかげで密集した感じが出て日本的な風景になっとる
値段が倍だから二倍の時間遊んでやるわーw
189枯れた名無しの水平思考:2008/11/12(水) 17:00:15 ID:XRcYbjjW0
ていうかこれは建物の配置が三すくみみたいな影響を与えるから
適当な配置で住民が不満になったりして困る
まず方眼紙に建物の属性を書いた配置図を用意しないとだめだね
190枯れた名無しの水平思考:2008/11/13(木) 23:30:46 ID:kSVTzWq50
初期配置(仮)

路路路路路路
路警飲趣工路
路公学学商路
路家学学病路
路路路路路路

いろいろ試してみたんだけどこんな感じでどうだろうか?
住民は不満を言うだろうか・・・
191枯れた名無しの水平思考:2008/11/15(土) 15:38:33 ID:aHqJc+1V0
もっと同じカテゴリの物件を何件か密集させた方がいいんじゃね?

ところでタイムズの要求する会社員住宅建てても激怒してるのはバグ?
192枯れた名無しの水平思考:2008/11/15(土) 16:06:15 ID:qJuEKrPM0
タイムズの誰さん?
193枯れた名無しの水平思考:2008/11/15(土) 23:17:10 ID:eLi0hnvg0
1800/2000を超えたけど、飲食店と実名生活用品店が
ゴッソリ残ってるわ…。
もうなかなか時の人モードにならなくて
メールが来ないんで地道に同業種の人に聞いて回ってるけど
効率悪過ぎて飽きてきたよ。

不満無しの状態で誰か紹介してって聞いたら
たまに登録済の人を紹介されるようになった。なんでだ。
194枯れた名無しの水平思考:2008/11/16(日) 16:51:45 ID:66LlwLd+0
このゲームではそれ普通
たらいまわしにされた揚句、元の人の所に戻ってきたりね

効率のいい配置って何かないかなぁ
マンションの部屋みたいな串刺し配置が一番よさそうに見えるけど
隙間開けて作っておかないと文句が出るんだよなぁ
195枯れた名無しの水平思考:2008/12/23(火) 01:04:48 ID:wMvuLP2o0
もうちょっと広い街がつくれるといいな
196枯れた名無しの水平思考:2009/01/23(金) 04:15:22 ID:yxZ0E3IG0
全部の面一通り終わったんだけどこのスレに書いてある猫探しのイベントなんてなかった

公園の猫村兄弟は出たんだけど・・・

もっと各ステージでやりこまなきゃだめなのか?
197枯れた名無しの水平思考:2009/01/23(金) 15:32:51 ID:yhCj//WG0
不満を抱えてから出て行くまでの時間が短い
建設途中に出て行かれるともうちょっと待ってよ〜と思う。

プレゼントは日本酒を一度だけおっさんが受け取ってくれたが、それ以降酒類はだれももらってくれない。
酒好きそうなおっさんいっぱい居るのになぁ。
胡蝶蘭も開店祝いなのかと思って渡しても断られる、若い女性もほとんどダメ。
高級メロン、ユニクロのフリースやインナー、貴金属、あとコンビニで売ってる蕎麦なんかは受け取ってもらいやすいね。

ほとんど建物で埋まったころに工場とか2×2マスを要求されると脱力。
やはり、2×2マスのスペースは意識してところどころ空けとかなきゃだめなんですね。
198枯れた名無しの水平思考:2009/01/28(水) 17:15:37 ID:76MMF7rv0
2×2の周りに道路っていう碁盤の目状の街をつくり
1×1の建物四件を配置したら上下左右の隣接ブロックは開けておき
ナナメ方向に1×1の建物を作ればいい
199枯れた名無しの水平思考:2009/02/11(水) 11:54:13 ID:vpygN8T70
まあ、いろいろ欠点はあるけど
凝った内容で店舗も豊富だからちまちまやるには楽しいね
攻略本買ったんだけど縦2×横4で周囲を道路で囲むのが基準になってる
縦ラインに同一カテゴリを配置し左右どちらかに
要望施設を建てるための空き地を作るような仕組みらしい
200枯れた名無しの水平思考:2009/03/15(日) 15:53:44 ID:PePE1ePN0
200
201枯れた名無しの水平思考:2009/03/21(土) 17:50:35 ID:iJ27c6Sx0
age保守

もうやってる人はいないのかな・・・
○○○○○○○○○○○
○    ○    ○
○    ○    ○
○○○○○○○○○○○
これが一番やりやすいとされる2×4区画
202枯れた名無しの水平思考:2009/03/21(土) 18:04:06 ID:1T7znkhYO
PS2版の2.1を再開したよ。A列車で行こうがでるまでの繋ぎに。
203枯れた名無しの水平思考:2009/04/05(日) 19:46:01 ID:PnVRV3r/0
攻略本かなり詳しいのでいいね
道路で隔離すれば苦情が来ないのがDS版のいいところだよな
204枯れた名無しの水平思考:2009/04/15(水) 01:55:19 ID:H9uSFFDm0
車がいないのはさびしいなぁ
205枯れた名無しの水平思考
A列車に鞍替えするよ・・・
あっちはインフラ主体、こっちは人主体だから共存できなくはない