大合奏!バンドブラザーズDX作曲 情報・質問スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
大合奏!バンドブラザーズDX(バンブラ)の作曲に関する情報交換・質問スレです
作曲に関して互いに成長してどんどん曲を投稿していきましょう

【作ってほしい曲をリクエストするスレではありません。】


公式サイト ttp://www.nintendo.co.jp/ds/axbj/

関連リンク
大合奏!バンドブラザーズDX まとめWiki
ttp://banbrodx.half-moon.org/
JASRAC作品データベース
ttp://www2.jasrac.or.jp/eJwid/main.jsp?trxID=F00100 (検索結果の直リン不可)

ゲームの詳しい情報は本スレへ
大合奏!バンドブラザーズ&DX総合79セッション目♪
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1214876199/
※現在非常に流れが速いので随時検索してみてください。
2枯れた名無しの水平思考:2008/07/01(火) 12:04:44 ID:af8Mvg2L0
よくある質問

・和音どうやって入れるの?
 複数のパートに分けろ(ピアノ1、ピアノ2、ピアノ3みたいに)

・32分音符入れられないんだけど
 バンブラでは原則16分音符までしか使えない
 無理やりならテンポ倍速&音の長さ倍で打ち込めば可能

・耳コピってどうやるの
 基本は努力。ピッチ変えずにテンポ変更した曲で聴き取りおすすめ
 →Audacityでググれ


本スレでループしてたものの仮まとめです
あとは随時追加していきましょう
3枯れた名無しの水平思考:2008/07/01(火) 12:07:56 ID:ol41rtg20
お疲れ様です
4枯れた名無しの水平思考:2008/07/01(火) 12:08:00 ID:cGaVP/vD0
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1214374265/l50

すでにDTM板にあるんだが
5枯れた名無しの水平思考:2008/07/01(火) 12:17:44 ID:af8Mvg2L0
>>4
本スレで相談したところこの板で別スレを立てることになりました
現在DTM板では曲晒しや補助ツールを使う話題が中心のようですし

いま本スレの勢いが半端ないので、作曲関連が流されないような
避難所扱いでもあります
6枯れた名無しの水平思考:2008/07/01(火) 12:19:13 ID:LM/LpzgR0
<初心者専用>
職人はコチラヘ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1214374265/l50

とかいうことにするのはどう?

個人的にスレ参加は難しいけど、もしwikiできたりしたら不定期で協力するよ。
7枯れた名無しの水平思考:2008/07/01(火) 12:20:19 ID:ol41rtg20
いや、これはこれでいいだろ
マジコンとか書いてあるスレに誘導しないでくれ
86:2008/07/01(火) 12:31:04 ID:LM/LpzgR0
ん?向こうはダークサイドなの?
ごめん、DTM板の見てないんだ。
そういうことなら誘導しない方がいいよね。

あ、もちろん今のようにたまにスレ覗いた時に、
かけることがあればもちろん書き込みます。
9枯れた名無しの水平思考:2008/07/01(火) 12:37:37 ID:ol41rtg20
ダークサイドってわけでもないようだけど
曲のうpとかもあるらしいんでね
スレの主旨も被ってるとこはあるけど雰囲気が随分違う
10枯れた名無しの水平思考:2008/07/01(火) 12:39:01 ID:af8Mvg2L0
>>8
無印時代からのスレなんでbbsファイル交換も扱ってるんだけど、
今回はツール系使うとWi-Fiに影響出るって任天堂が警告出してるからね
DXからの初心者組に変な誤解させないようにってのもあるんだ


さっそく質問なんだけど

オケヒの代替ってどの楽器選べばいいかな
ブラスじゃちょっと派手すぎる感じだしストリングスじゃ弱いしで困ってる
11枯れた名無しの水平思考:2008/07/01(火) 12:50:42 ID:RerK1gw90
>>10
ティンパニーまぜてみたらどうかしら

さっき質問した者ですが
ハーモニカやギターのベンドの処理はどのようにされてますか?
12枯れた名無しの水平思考:2008/07/01(火) 12:54:15 ID:ol41rtg20
>>11
俺は無視してるw
でも良い方法あったら知りたいな
13枯れた名無しの水平思考:2008/07/01(火) 12:54:37 ID:a6a40Hq/O
>>10
ストリングスを和音使用にしてエンベロープをほぼアタックのみにしてティンパニーと重ねるのはどう?
14枯れた名無しの水平思考:2008/07/01(火) 13:00:41 ID:BjuGLQu0O
音楽の知識ゼロだからコードとかワカンネ
ギターのギュウゥゥゥゥゥゥンみたいな段々下がっていく音を表現したいんだけど
どうしたらいいか教えてくらはい
15枯れた名無しの水平思考:2008/07/01(火) 13:03:48 ID:RerK1gw90
>>12
なんかうまくごまかせればいいんですけどね
スパーの鮮魚コーナーみたいな曲になってしまう、、

やっぱりDSでも痛そうな顔してチョーキングしたいですよねw
16枯れた名無しの水平思考:2008/07/01(火) 13:07:42 ID:ol41rtg20
てか、ギターテクニックってほとんど使えない気がするんだよ…
スライドないしハンマリングとかも無視しちゃってる俺
17枯れた名無しの水平思考:2008/07/01(火) 13:08:08 ID:a6a40Hq/O
>>15
ビブラートなら表現できんこともないぞよ
18枯れた名無しの水平思考:2008/07/01(火) 13:09:40 ID:ZxN9PFVc0
ピッチベンドは初代からの課題
19枯れた名無しの水平思考:2008/07/01(火) 13:09:46 ID:ol41rtg20
>>17
部分的にビブラードとかかけたいw
20枯れた名無しの水平思考:2008/07/01(火) 13:11:17 ID:a6a40Hq/O
>>19
その音だけ別トラックにすればおk
トラックに余裕があればだがな!
21枯れた名無しの水平思考:2008/07/01(火) 13:11:58 ID:af8Mvg2L0
>>11
>>13
ティンパニか…思いつかなかった!
あとでやってみます
でもオケヒってなんで採用されなかったんだろうなー
パート圧縮するのにすごく便利な音色なんだけど

今回ビブラートというか残響がどの楽器もわりと強く・長く出るから、
ベタ打ちで乾いた音にしたい場合は逆にパラメータかなりいじらないといけないね
22枯れた名無しの水平思考:2008/07/01(火) 13:12:34 ID:ol41rtg20
>>20
やっぱそれしか無いのかー

どのパートでも演奏に隙が無いようにする
って縛りを自分でかけてるんで諦める事にしたw
23枯れた名無しの水平思考:2008/07/01(火) 13:17:41 ID:RerK1gw90
なるほど、実用的にごまかすには難しそうですね、、
装飾音にしようとしても16分だしなー、素直に割り切ります

昨日購入したばかりで手元にゆずの弾き語りブックがあったので練習してみたんですが
ハープでつまづきましたw

ギターのコードも均一に音なっちゃいますが、これはプレイ時にアレンジすればいいのかな
24枯れた名無しの水平思考:2008/07/01(火) 13:25:44 ID:q1Ey9j7mO
グリッサンドって表現するの無理かな?16分音符で置いてテンポ変えたりしてるんだけど、なんか細切れな音になる…
25枯れた名無しの水平思考:2008/07/01(火) 13:30:31 ID:a6a40Hq/O
>>24
やってなないけどクロスエフェクトを使うとどうなる?
このエフェクトはアルペジオとかようなのかな?
26枯れた名無しの水平思考:2008/07/01(火) 13:32:10 ID:ol41rtg20
>>25
何となくボーカル用のような気がする
ちゃんと試したわけではないけどさw
27枯れた名無しの水平思考:2008/07/01(火) 13:51:02 ID:5jDBn4hO0
途中で拍子の変更ってできない?
28枯れた名無しの水平思考:2008/07/01(火) 13:54:53 ID:q1Ey9j7mO
>>25
ありがとう。掛けないよりはなめらかな音になった。ただテンポ最速でもちょっと遅いかもしれない。
ごまかしの効くとこにいれるから、音量下げればなんとかなりそう。
29枯れた名無しの水平思考:2008/07/01(火) 14:02:16 ID:a6a40Hq/O
>>28
グリスのとこだけ鍵盤でリアルタイム入力とかやってみた?
それだと速くできるかも…?
30枯れた名無しの水平思考:2008/07/01(火) 14:09:55 ID:q1Ey9j7mO
>>29
やってみたけど、あんまり速いと認識しない。


ところで、ピアノ譜買ってきて丸写しの最中なんだけど、コードの下のリズムの長さってどこを基準に入力すればいい?その下のメインメロ?
31枯れた名無しの水平思考:2008/07/01(火) 14:48:26 ID:/q7jFpeB0
ブラッシングってできるの?コードとかで
32枯れた名無しの水平思考:2008/07/01(火) 14:53:54 ID:a6a40Hq/O
>>30
ごめん、言ってることがよく理解できない
和音入力時のリズムのこと?曲のリズムに合わせるんじゃないのかな?
>>31
オリジナルコードで解放弦に全て×印
33枯れた名無しの水平思考:2008/07/01(火) 15:02:40 ID:JyYPc0dYP
>>27
四拍子三拍子くらいなら無視したほうがいいかと。
テンポチェンジを上手く使う手もあるけど。
34枯れた名無しの水平思考:2008/07/01(火) 15:04:45 ID:ol41rtg20
>>30
俺も何を質問してるのかよく分からない…
35枯れた名無しの水平思考:2008/07/01(火) 15:15:31 ID:BjuGLQu0O
誰かギターコード教えてええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
36枯れた名無しの水平思考:2008/07/01(火) 15:17:20 ID:Qgwy6qRk0
ドミソ=C
37枯れた名無しの水平思考:2008/07/01(火) 15:19:09 ID:a6a40Hq/O
>>35
コードくらいなら書店に行ったほうが早いぞ
38枯れた名無しの水平思考:2008/07/01(火) 16:11:02 ID:xjR6/663O
>>35
私も苦手なので一通り調べて、Wikiに、とり
あえずバンブラにでてくるコードの
構成音の表はアップしておいた。
C以外のルートはずらして読んでくれ。

構成音からコード名を逆引きする表も作って
みたけど需要あるかどうかは微妙だなあ。
39枯れた名無しの水平思考:2008/07/01(火) 16:23:31 ID:6H3oKyY/O
すっごい初歩的な質問で申し訳ないけど…

バンスコでボーカル音符の黒丸に線が付いてるだけのと線のケツがくねってるやつの違いが知りたいです
40枯れた名無しの水平思考:2008/07/01(火) 16:35:52 ID:BjuGLQu0O
>>38
あなたは神ですね、わかります
今見れないから帰ったら早速拝見させていただきます
41枯れた名無しの水平思考:2008/07/01(火) 16:36:55 ID:JyYPc0dYP
>>39
PCでwiki読むか音楽の教科書読め
42枯れた名無しの水平思考:2008/07/01(火) 16:37:54 ID:rB9Vxa+d0
くねってるって♪のこと?
43枯れた名無しの水平思考:2008/07/01(火) 16:38:20 ID:RerK1gw90
>>39
音符の読み方
でググってみようぜ
44枯れた名無しの水平思考:2008/07/01(火) 16:49:54 ID:6H3oKyY/O
分かりました、ちゃんと調べてみます

>>42
♪です。読み方分からないので
45枯れた名無しの水平思考:2008/07/01(火) 16:52:02 ID:PhUb8vHaO
小学校の音楽で習わなかったん
46枯れた名無しの水平思考:2008/07/01(火) 16:52:28 ID:q1Ey9j7mO
>>32>>34
ごめん、書き方が悪かった。>>34の認識で合ってる。
曲のリズムに合わせればいいのか。ありがとう。
4734:2008/07/01(火) 17:05:26 ID:ol41rtg20
>>46
そっか 俺の認識で正しかったのか そっか…
48枯れた名無しの水平思考:2008/07/01(火) 17:14:25 ID:q1Ey9j7mO
ごめん、アンカーミス…
>>32だ。頭パニくってるな…ちょっと休憩してくる。
49枯れた名無しの水平思考:2008/07/01(火) 17:14:50 ID:a6a40Hq/O
>>46
自虐はやめろw
50枯れた名無しの水平思考:2008/07/01(火) 17:18:07 ID:a6a40Hq/O
曲のジャケットって難易度の総合で決まるみたいね
ついにはるのうみと同じになりました…(´・ω・`)まだやっとAメロまでしかできてないけど…
51枯れた名無しの水平思考:2008/07/01(火) 17:28:02 ID:iDvvI7RP0
>>33
無視したほうがってのはどゆこと?
テンポチェンジを(ryってのは例えば一小節だけ倍テンにすればそこだけ2拍子にできるってことだよね?
52枯れた名無しの水平思考:2008/07/01(火) 17:44:46 ID:Qgwy6qRk0
本スレがすごいスピードで消化されてるのでこっちで教えて。
隠し曲の解禁条件
53枯れた名無しの水平思考:2008/07/01(火) 17:45:44 ID:a6a40Hq/O
>>51
あとはポリリズム的方法かな
4/4に設定しておいて3小節を3/4の4小節分に変換、つまり区切りを無視すればできる
頑張れば5/4も7/8できなくはないかもね…
54枯れた名無しの水平思考:2008/07/01(火) 17:46:17 ID:a6a40Hq/O
>>52
ライブで星10になる
55 ◆puuuuuuuIk :2008/07/01(火) 17:46:43 ID:0mVt/WFNO
>>44
はちぶおんぷ
56枯れた名無しの水平思考:2008/07/01(火) 17:47:13 ID:FabFKTA30
なぜwikiを見ようとしない
57枯れた名無しの水平思考:2008/07/01(火) 17:47:17 ID:Qgwy6qRk0
>>54
おお、サンクス
俺にはムリw
58枯れた名無しの水平思考:2008/07/01(火) 17:47:52 ID:JyYPc0dYP
>>51
>無視
前作のゼルダメドレー見てもらえれば説明しやすいが…

テンポチェンジは、例えば8分の7拍子だと、基本4分の4拍子にして、4拍目だけ倍速にするとか。
三連符も絡めればもっと応用が効くと思う。
59枯れた名無しの水平思考:2008/07/01(火) 17:57:40 ID:iDvvI7RP0
>>53
まあ、3拍子が4小節分続けばね。1小節だけ3拍子とかだと悩むw
>>58
前作持ってないんだわ……。小節線気にせず打ち込むってこと?
そういや5拍子は4拍目だけ半テンにすりゃできるのか。
6053:2008/07/01(火) 18:04:21 ID:a6a40Hq/O
>>59
俺のやり方でも頭はずれるけど一小節だけでもテンポチェンジ無しでいけるけどな
そのやり方で前作5拍子の曲を打ち込んでる奴いたなあ…
61枯れた名無しの水平思考:2008/07/01(火) 20:55:41 ID:mY0LO8GJ0
音量調整って1パートにつき9回しかできないの?
クレッシェンド・デクレッシェンドが多い曲は
各パート時間差で変えるとかしかないのかな?

あとツールの音色調整について
詳しく教えてください。
62枯れた名無しの水平思考:2008/07/01(火) 21:07:29 ID:Ln13AaIh0
オリジナルコードって登録出来るのは一曲につき16個?
それとも作る全ての曲に対して16個まで?
63枯れた名無しの水平思考:2008/07/01(火) 21:11:57 ID:JyYPc0dYP
N.O.Mに作曲講座来たから初心者どもはこれ読んどけやー

http://www.nintendo.co.jp/nom/0807/index.html
64枯れた名無しの水平思考:2008/07/01(火) 21:23:36 ID:zKqVliZo0
age
65枯れた名無しの水平思考:2008/07/01(火) 21:49:03 ID:a6a40Hq/O
>>61
そこまで多い曲なら諦めて必要な部分だけにするか記号を無視するかだな
音の強弱はこのての作曲ゲームでは贅沢な機能だし
クレッシェンドなどはかけたい幅に段階を置いて変化させればいいと思う

音色調整については項目ごとのヘルプメッセージの内容で十分だと思うけど
わからないならいじらなくても作曲には支障もないよ、かなりマニアライクな機能だし
あれ以上詳しく知りたければここで聞くよりググった方が早い、なにせ長くなるから
66枯れた名無しの水平思考:2008/07/01(火) 21:56:06 ID:69IGXdZN0
>>61
音色調整はいわゆるアンプEGとピッチLFO(ビブラート)。
シンセのパラメータの解説とかをググるといい。
あと空間系エフェクトが三種類から選べる。こっちは細かいタイムの設定は不可で深さの調節だけっぽい。
>>62
一曲につき16個だと思う。
67枯れた名無しの水平思考:2008/07/01(火) 22:01:21 ID:U+p53xF10
>>38
うp神キタ━(゚∀゚)━!!
DTM長くやってるくせに、コードは不勉強でベタ打ちだったので助かります。
うpしてくれた表を見て、何か覚醒しましたw
68枯れた名無しの水平思考:2008/07/01(火) 22:02:03 ID:Ln13AaIh0
>>66
ありがとう。
69枯れた名無しの水平思考:2008/07/01(火) 22:17:05 ID:Acyk8J4b0
ちと打ち込みやってて質問なんですが、このような時どうするのが
原曲っぽくできる(もしくはうまく誤魔化せる)んでしょう?

A4 G8 G8^G8 #D4 D32# D32 D16^←問題なのは32分音符のところ

{G4^G32 G4^G32 G8}2←2分音符の3連譜にも32分音符が・・・計算合わなくね?

下の方は{G4^G16 G4^G16 G8}2 でいいと思うんですけど、上がどうしても
不自然になってしまいます・・・
70枯れた名無しの水平思考:2008/07/01(火) 22:44:18 ID:SC7bjklc0
ハモリパートが耳コピできない
コツとかセオリーみたいなものってある?
71枯れた名無しの水平思考:2008/07/01(火) 22:48:39 ID:a6a40Hq/O
>>70
セオリーとしては主旋律の3度上、ドならミの音を重ねる感じ
コードでも変わってくし絶対ではないけどね
72枯れた名無しの水平思考:2008/07/01(火) 22:50:35 ID:qVARr2Ul0
>>10
亀だけど、マジコンとか扱ってるのは改造板の方でしょ。
バカみたいにコピペしまくってるヤツが居るけど。
既に携帯ゲー板のバンブラ関連だけで4スレ、他にDTM・カラオケ・改造・・・とあるから、
このスレが使い切る頃には本スレ・DTM板あたりに収束させようぜ。
73枯れた名無しの水平思考:2008/07/01(火) 22:50:35 ID:Acyk8J4b0
自己解決しました。上はテンポいじって逃げましたw
下は結局、G8.G8.G8でいいようで・・・
74枯れた名無しの水平思考:2008/07/01(火) 22:53:53 ID:SC7bjklc0
>>71
ありがとう
ちょっと試してみたらそれっぽくなった
75枯れた名無しの水平思考:2008/07/01(火) 23:11:35 ID:a6a40Hq/O
>>72
いやそれなら初心者スレ的な扱いでもいいからこっちはこっちで欲しい
そっちはDTM板ということもあり入り込みづらいという人もいるだろうし
76枯れた名無しの水平思考:2008/07/01(火) 23:15:35 ID:LrNJeuQZ0
楽譜どうりに全部打ち込んだんだけど
全パート<Half Down>指定されてたのに気づいた
修正する方法はコードとかにフラットつければいい?
77枯れた名無しの水平思考:2008/07/01(火) 23:37:26 ID:Xq6eq8jO0
>>76
概ねOK

ダメな場合はオリジナルコードで半音下げたいコードを出して、
抑えている場所を全部左に1つずつずらす(と良いはず)
78枯れた名無しの水平思考:2008/07/01(火) 23:47:44 ID:sP1crAQW0
楽譜買えば素人の俺でも曲作れる??
FF作りたいんだが

この楽譜でも大丈夫かな??
http://www.amazon.co.jp/%E6%A5%BD%E3%81%97%E3%81%84%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%A8%E3%83%AB%E4%BD%B5%E7%94%A8-%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%8A%E3%83%AB%E3%83%95%E3
%82%A1%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%82%B8%E3%83%BC5-%E4%B8%B9%E7%BE%BD-%E3%81%82%E3%81%95%E5%AD%90/dp/4810826147/ref=sr_1_4?ie=UTF8&s=books&qid=1214923514&sr=8-4
79枯れた名無しの水平思考:2008/07/01(火) 23:48:14 ID:qVARr2Ul0
>>75
まぁ、どのみち落ち着き次第ある程度スレを収束させていかんと。
いつの間にか楽器・作曲板にまでリクスレ出来てるし。
80枯れた名無しの水平思考:2008/07/01(火) 23:49:31 ID:LrNJeuQZ0
>>77
どうもありがとう、ギター経験なくて困ってたんだ
聞きながら確かめてやってみるよ
81枯れた名無しの水平思考:2008/07/01(火) 23:50:28 ID:sP1crAQW0
>>78
スマンこっちだったwww
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u22382955
82枯れた名無しの水平思考:2008/07/02(水) 00:17:50 ID:XsNkwlRHO
>>81
ピアノ楽譜か
いけるとは思うけどピアノで弾ける用にアレンジされてて微妙に違うのもあるかも
元の曲よりベースが簡略化されてたりとかあるんじゃないかな?ピアノやらないからあまり知らないが
ドラムパートは載ってないかもね…
83枯れた名無しの水平思考:2008/07/02(水) 00:20:01 ID:y8HtqSWw0
>>82
ありがとうございます。
84枯れた名無しの水平思考:2008/07/02(水) 00:24:15 ID:Oq3QZXr9P
>>81
5の楽譜なら持ってる俺が来ましたよ。

>>82の言うとおり、アレンジされてる曲が多いね。
ビッグブリッヂなんかだとイントロのピロピロが簡略化されて8分音符になってるし、
複数の楽器がある曲はピアノ両手に省略されてる。

シンプルな曲くらいならそのまま使えるかもしれないけど、
パートが多い曲はある程度耳コピが必要になるはず。
ちなみにドラムパートは全く載ってない。悪しからず。
85枯れた名無しの水平思考:2008/07/02(水) 00:28:32 ID:cQaU7Sw70
ギター譜面での和音(コード?)ってたくさん音があるけどそれを何個か消すこと
ってできますか?結構高い音があると全然違う曲になってしまうので・・・
86枯れた名無しの水平思考:2008/07/02(水) 00:35:04 ID:XsNkwlRHO
>>85
オリジナルコードを使って必要な音だけ鳴らすように設定すればいいと思うよ
87枯れた名無しの水平思考:2008/07/02(水) 00:39:01 ID:cQaU7Sw70
>>86
返答ありがとうございます
ギターってやったこと無いんで勉強していくしかないですね
88枯れた名無しの水平思考:2008/07/02(水) 00:42:47 ID:RDEGySQK0
歌詞割り当てで、一つの音符に複数の文字が割り当てられる場合って
いちいちずらして見えるようにしなくてもおk?
カラオケでチェックしたら重なってても問題なく見られる気がするんだが
89枯れた名無しの水平思考:2008/07/02(水) 01:26:49 ID:OQF/wJsmO
とりあえず鳴ってる和音の根音を調べるくらいなら出来るようになったんですが、
それがどのコードかをわくるには、やっぱり耳良くするしかないんですかね?
90枯れた名無しの水平思考:2008/07/02(水) 01:28:56 ID:N0Fzs4pU0
>>88
実際「じゅ」とか「ぎゃ」とかは同時に発音しているわけだから
別に重ねていてもおkかと。
91枯れた名無しの水平思考:2008/07/02(水) 01:40:48 ID:rerDRWaL0
>>88
英字の歌詞を入力したが、どこで発音してるのかが難しいので
取りあえず先頭の音符に1単語を全部突っ込んだがそれほど変じゃなかった

一応そこから微調整したけどな
92枯れた名無しの水平思考:2008/07/02(水) 08:02:21 ID:F3nbOS62O
長すぎて入らないから、曲を縮めたいんだけど
それで1番と2番の歌詞がごっちゃになったりしたら審査で弾かれたりする?
93枯れた名無しの水平思考:2008/07/02(水) 08:25:59 ID:4uSBj0tpO
>>92
頻繁にごっちゃにならなければ大丈夫だと思うけど。無難なのは一番を入れて二番のサビかCメロに飛ぶ事かな。
94枯れた名無しの水平思考:2008/07/02(水) 09:11:22 ID:rTjgqgpY0
長すぎて入らないってーか
適度にカットして作っていくものだと思ってたw
やっぱフルで入ってる方がいいのかな??
95枯れた名無しの水平思考:2008/07/02(水) 10:53:17 ID:ZPJLUP+r0
長すぎる場合ならACサビが丁度いいって感じかな
B入れて4分超える場合はB削った方がいいかもね
96枯れた名無しの水平思考:2008/07/02(水) 13:04:13 ID:nJMTQ3W20
フォークソングって向かないなw
DSでスリーフィンガーとかジャカジャカ大変だぞw.どうアレンジすればいいのやら、、
97枯れた名無しの水平思考:2008/07/02(水) 13:33:16 ID:vFuTT9mrO
ところでもうBBMEって手に入らないの?
98枯れた名無しの水平思考:2008/07/02(水) 14:11:57 ID:EreJmpbR0
○の音符(1小節伸ばす奴)以上に音伸ばしたい時どうすればいいの?
99枯れた名無しの水平思考:2008/07/02(水) 14:14:22 ID:2jbjYDfn0
一番右の⌒みたいな奴で音符と音符繋げば一つの音符になる
100枯れた名無しの水平思考:2008/07/02(水) 14:19:47 ID:EreJmpbR0
>>99
2小節とこでもですか?やってみます
101枯れた名無しの水平思考:2008/07/02(水) 14:21:37 ID:EreJmpbR0
>>99
できました!ありがとう!
102枯れた名無しの水平思考:2008/07/02(水) 14:24:45 ID:rTjgqgpY0
通りすがりのものですが どういたしまして
103枯れた名無しの水平思考:2008/07/02(水) 14:52:40 ID:UZWOW3TR0
みんな音量設定ってどうしてる?

0〜99まで設定できるのはうれしいんだけど、
・トップ画面>音量バランス
・各パート>ツール>音量設定

それぞれ、どう使い分けてる?
オレは先に各パートの中で

1小節 → 120小節
99 75 60 99 60

って強弱つけて、他のパートも重ねてある程度曲になったら、
トップ画面の音量バランスで仕上げ

ってしてるけど。
104枯れた名無しの水平思考:2008/07/02(水) 14:58:11 ID:rTjgqgpY0
>>103
音を合わせるのは最後にやってるなぁ
ボーカルメロは最初小さめにラストは音量age↑age↑
あとは全体の音を
ボーカル>ギター、ピアノ>和音>ベース>ドラム
って感じで合わせてから演奏聞きなおして
クドいところや強調するとこを適度に調整してく感じかな
105枯れた名無しの水平思考:2008/07/02(水) 15:02:36 ID:nJMTQ3W20
>>103
パンの関係もあるから、ある程度まではベタでデフォのままやってる
でサビくらいになって休憩しようってときに、全体でパン割り振りながらやってます

ちなみに自分は音の洪水にしがちなので完成まではMAX90縛りにしてるw
106枯れた名無しの水平思考:2008/07/02(水) 18:17:02 ID:Gs2o89g8O
ロックギターのパートにカッティングっていうか音が出ないピッキング入れるのは、他のパートでオリジナルコード使わなければ無理かな?

あとギターのスライドを上手く表現できる方法教えてくれませんか?
107枯れた名無しの水平思考:2008/07/02(水) 19:28:52 ID:XsNkwlRHO
>>106
ロックギターを単音入力ならそうだね
ちなみにオリジナルコードを使えば単音弾きも可能だから全部そっちにするのもありかも


スライドについては俺も知りたいくらいです、クロスを使えばいいのだろうか…
108枯れた名無しの水平思考:2008/07/02(水) 20:17:07 ID:qoCSUi2Z0
低レベルで申し訳ないんですけど
ミのシャープが出すには何か設定しないと出ない?
109枯れた名無しの水平思考:2008/07/02(水) 20:24:28 ID:7zTgpJpD0
ミ#ってファじゃね?
110枯れた名無しの水平思考:2008/07/02(水) 20:49:30 ID:BRfqDnsr0
>>108
#じゃなくて♭じゃね?
111枯れた名無しの水平思考:2008/07/02(水) 20:51:35 ID:Gs2o89g8O
>>107
ありがとうございます。
ロックギターはパワーコードにしてるんだったらミュートの音ぐらい入れさせ欲しいですね。
ちょっとそこはダメな仕様だと思う。

ベースもグリスとか表現したいけどどうしたらいいのやら。


112枯れた名無しの水平思考:2008/07/02(水) 20:59:14 ID:qoCSUi2Z0
楽譜でいうと一番上の線とその次の下の線との間の音符のシャープがでない
参考にしてる楽譜にはちゃんとのってるんだけどバンブラだと出ないのかな?
113枯れた名無しの水平思考:2008/07/02(水) 21:02:08 ID:BRfqDnsr0
>>112
ミ#は存在しない。鍵盤見てみれば分かるが。
ミ♭はレ#と表示される
114枯れた名無しの水平思考:2008/07/02(水) 21:02:32 ID:rerDRWaL0
>>108
初心者が間違えやすいト音ヘ音の五線譜の取り違えをしてんじゃね?
115枯れた名無しの水平思考:2008/07/02(水) 21:04:48 ID:BRfqDnsr0
>>114
なんか今唐突に同じ考えに至ってスレに戻ってきたw
116枯れた名無しの水平思考:2008/07/02(水) 21:05:18 ID:qoCSUi2Z0
謎だなあ
なんでだろう
これはどうすればいいんだろう
117枯れた名無しの水平思考:2008/07/02(水) 21:31:26 ID:rTjgqgpY0
スズヒトの世界の終わりでカッティングがすげー
どうやって作ってんだろアレ
118枯れた名無しの水平思考:2008/07/02(水) 21:33:51 ID:sSdkTVGo0
小節の中ほどで臨時記号としてミにシャープが付いてることもたぶんある
バンブラのほうが表示に融通が効かないだけだから
それはミの半音上であるファだと思ってOKだと思う
119枯れた名無しの水平思考:2008/07/02(水) 21:38:01 ID:tZ3E7WuL0
質問します

バンブラで4分の3拍子の曲を打ち込もうとしてるんですが
4分の3拍子はできないのでしょうか
120枯れた名無しの水平思考:2008/07/02(水) 21:38:43 ID:uZivfmk50
>>119
説明書くらい読もうぜ
121枯れた名無しの水平思考:2008/07/02(水) 21:58:46 ID:qoCSUi2Z0
>>118
ありがとう
音楽にあんまり詳しくないから助かりました
122枯れた名無しの水平思考:2008/07/02(水) 22:14:05 ID:H9KTlLi50
>>112
マジレスすると、ミ#とファ、シ#(5線の真ん中の線の音符に#)とドは
鍵盤楽器では同じ音。同様に、ドbとシ、ファbとミも同じ音。

理論的にはミ#とファとは違う扱いになるので、わざわざミ#と書く
こともある。純粋なハーモニーを考えるときは、実際の周波数も違う。

このへんが参考になるかも。
ttp://www.delcamp.net/forum/ja/viewtopic.php?f=22&t=1030

ちなみに、ダブルシャープ(xみたいな記号)とかダブルフラット(bb)って
のもあってこいつらは全音上がったり下がったりする。たとえばミbb 
はレと一緒になる。

123枯れた名無しの水平思考:2008/07/02(水) 22:22:41 ID:MlBz4Pb70
家にある楽譜を入力していたら困ったことが起きました。
最初に3/4拍子で入れたものって途中から4/4に変更するにはどうしたらいいですか。
探してみましたがみつかりません。色々細かいことが出来るのに、これはなぜか出来ない?
124枯れた名無しの水平思考:2008/07/02(水) 22:52:24 ID:jKWZyEYY0
>>123
曲の途中で拍子変更は出来ない
125枯れた名無しの水平思考:2008/07/02(水) 22:53:32 ID:H9KTlLi50
>>123
曲の拍子が途中から4/4に変わるってこと? 
拍がずれるの承知で無理やり入れるとか、最初から4/4を基本にして、
3/4のところは3連符をつかうとか。(テンポも変更)
126枯れた名無しの水平思考:2008/07/02(水) 22:53:41 ID:rerDRWaL0
>>123
ゲームシステムの仕様上出来ない
4/4なら4小節ごと、3/4なら3小節ごとに変更できる・・・とかじゃ分かりづらいだろうし

どうしても作りたいなら強引にそのまま作るしかない
例えば3/4拍子で途中まで作ってそこから4/4にするんだったら
4/4拍子の4拍(4分音符4つ分)の区切りで書いてある楽譜を無視して
そのまま3拍づつの区切りになってしまうこと
(4/4なら全音符だったのが付点2分+4分をタイで繋げたものになってしまう等)
も無視して入れ続ければいい
127枯れた名無しの水平思考:2008/07/02(水) 22:56:40 ID:rerDRWaL0
>>125
それも一応アリだし譜面的にはそっちのほうが見やすいんだけど
16分や付点8分とかがあったときに詰まる
128枯れた名無しの水平思考:2008/07/02(水) 23:00:39 ID:NymV0rJ80
120小節に収まらない曲の話があったけど、これ序奏や間奏途中で切ったらまずいよな。
やっぱり2番省略で3番につなげるとかかな。
129枯れた名無しの水平思考:2008/07/02(水) 23:11:05 ID:2FB8xdXa0
アゴゴの音色が無いからビブラフォンで代用しようと思ったのですが、
音色調整で初期状態からディケイを16にしてみたら↓のようになりました
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org18223.mp3(※他の楽器も混ざってます)
これは皆さんから聴いてアゴゴに聞えるでしょうか
また、もっと良い調整方法があれば教えて欲しいです
130枯れた名無しの水平思考:2008/07/02(水) 23:38:33 ID:2NY42lRyO
歌詞の表記に関する質問です

今見て入力している楽譜上に「Ah_______」
とアンダーバーのような物が続く部分があるのですが
これはそのまま「Ah________」と入力していいのでしょうか
それとも「Ah」だけでいいのでしょうか

変な質問ですいません
投稿した時に歌詞の間違いとして弾かれたりしないか心配ですorz
131枯れた名無しの水平思考:2008/07/02(水) 23:43:55 ID:Oq3QZXr9P
>>130
Ahだけ入れとけ
132枯れた名無しの水平思考:2008/07/02(水) 23:44:51 ID:6CHGDcPN0
伸ばし音で音程が変わるところに
ーーーーを入れましたが、採用されましたよ
入れなくても大丈夫になってる曲もありましよ
133枯れた名無しの水平思考:2008/07/02(水) 23:51:17 ID:rerDRWaL0
それは
「歌詞が漢字なのですが、ひらがなでも大丈夫でしょうか?」
ってのと同レベルな質問な気がする
134枯れた名無しの水平思考:2008/07/02(水) 23:51:29 ID:8xmOEDO9O
光環境が無いんですが、Wiiと電話線をつないだら曲アップできますか?
135枯れた名無しの水平思考:2008/07/02(水) 23:54:13 ID:rerDRWaL0
http://wifi.nintendo.co.jp/information/qa/01.html

Q ニンテンドーWi-Fiコネクションはダイヤルアップ回線接続でも利用できますか?
 
ご利用いただけません。ブロードバンドでのインターネット接続環境(ADSL、光接続サービス等)が必要です。
136枯れた名無しの水平思考:2008/07/02(水) 23:57:02 ID:rdbqT351P
ナロードバンドでもWi-Fiに接続することはできるが、
Wii自体がアクセスポイントになるわけじゃないぞ。
無線環境かUSBコネクタが必要。
137枯れた名無しの水平思考:2008/07/03(木) 00:01:42 ID:2NY42lRyO
>>131 >>132
回答していただき
ありがとうございます。
不安だった事が解決しました。
138枯れた名無しの水平思考:2008/07/03(木) 00:02:38 ID:s8U87NOD0
代筆

審査番号15982
冒険の旅(DQ3フィールド)

時間かかりましたがようやく先程投稿完了しました
ミロンより


視聴したところロトと同じ感じの楽器を使ってるみたいです
139枯れた名無しの水平思考:2008/07/03(木) 00:02:51 ID:ywt6NmzL0
>>134
まぁ>>135にあるとおり、本来の使い方ではないが
ISDNとかからもつなげられる。

ところで、光じゃなくてもADSLでもいいんだぞ?
140枯れた名無しの水平思考:2008/07/03(木) 00:04:09 ID:s8U87NOD0
本スレに書くつもりがこっちに書いちゃったけど
ま、いいかwww
141枯れた名無しの水平思考:2008/07/03(木) 01:10:08 ID:bbW4kjGNO
解答ありがとうございます。
それで曲アップできないみたいですので、店に行こうと思ったんですが、作品コードが検索できません。エラーになります。携帯からだからでしょうか? 
携帯サイトにいってみても、何も表示されません。どうすれば作品コードが分かりますか? 
パソコンはありません。
142枯れた名無しの水平思考:2008/07/03(木) 01:27:54 ID:44vlPkiG0
ネカフェ逝け
143枯れた名無しの水平思考:2008/07/03(木) 03:29:33 ID:2AMJB7Kl0
スコアを参考に曲を作ろうと思ったのですが
ギターだけ調が違うみたいで#が一つついてます
こういう場合はどうやって対応したらいいでしょうか?
144枯れた名無しの水平思考:2008/07/03(木) 04:06:02 ID:WUWehC530
転調でおk。
145枯れた名無しの水平思考:2008/07/03(木) 04:58:26 ID:2AMJB7Kl0
>>144
転調だと多分1パートだけ変えることはできないですよね?
ギター和音でやってるので#がついてコードがどうなるかがわからなくて

コードに単純に#をつければいいというものでもなさそうだし
146枯れた名無しの水平思考:2008/07/03(木) 08:23:39 ID:bbW4kjGNO
>>142
ああその手がありましたか ありがとうございます 

あと、ゲームの事なんですが、隠し楽器ってありますか?
147枯れた名無しの水平思考:2008/07/03(木) 08:43:38 ID:MmGfF6a4O
>>145
転調は1パートごとにできる。
148枯れた名無しの水平思考:2008/07/03(木) 08:46:59 ID:wJM3dokY0
>>147
ツールから転調だと曲全体に影響って書いてあるけど、
他の方法があるの?
149枯れた名無しの水平思考:2008/07/03(木) 08:48:03 ID:ozCfdogxO
>>145
他の楽器は何?
クラシックだとホルンとかは移調楽器と言って
全体に音程をずらすけど、ギターはよくわからない。
ひょっとしてカポ付けたりの指示があって、
ト長調のつもりでひけばハ長調になるという
ことならG→C,A→Dのように読み替えるといいかも。
楽譜の全体を見てないので的外れかも知れない。
150枯れた名無しの水平思考:2008/07/03(木) 09:27:16 ID:bbW4kjGNO
ニコニコにあるメロディがファミコンのハレ晴れのドラム、何てドラムですか? 
聞いたことないドラムなんですが
151枯れた名無しの水平思考:2008/07/03(木) 09:28:53 ID:nRcyReRj0
>>150
もしかしたらwiiの方の音源かも
ニコニコの方は見てないから推測だけど
152枯れた名無しの水平思考:2008/07/03(木) 09:31:33 ID:bbW4kjGNO
Wiiとで違うのがあるんですか どうも
153枯れた名無しの水平思考:2008/07/03(木) 09:37:48 ID:2AMJB7Kl0
>>149
(Capo. 5f)と指定がしてありました、これがGがCになる指定なんですね
最後の解説ページにも説明がなかったので今からググってきます
回答ありがとうございました
154枯れた名無しの水平思考:2008/07/03(木) 09:38:12 ID:tGYdXZTE0
>>143
何を言ってるのかよく分からない
ギターの和音なのか 単音なのか
♯が付いてるのはスコアがそうなってるのか
入力したら付いてしまうのか
スコアに♯が付いてるけどそのまま使っていいのか悩んでるのか

それと1パートだけ転調とかありえないんで
155枯れた名無しの水平思考:2008/07/03(木) 09:40:48 ID:tGYdXZTE0
>>154
一生懸命答えようとしてたけど
少し早く>>153のレスがあって俺涙目\(^o^)/
Capo. 5f ってのは5フレット目にカポ装着 って事 だった 気がする 違ってたらすまぬ
要は開放弦は全部5フレットを抑えてる事と一緒
156枯れた名無しの水平思考:2008/07/03(木) 14:15:48 ID:yd12zwzo0
配信がokな曲を作っているのですが、音楽がフェードアウトして終わっている場合はどうすればいいのでしょうか?
音量設定をして、そこもきちんと再現して投稿しないといけないのかな
ある程度自分で最後はまとめたんだけど蹴られるかな・・・
157枯れた名無しの水平思考:2008/07/03(木) 14:36:16 ID:yPacULz/0
>>156
公式の999試聴してみな
あんなんでOKだ
158枯れた名無しの水平思考:2008/07/03(木) 14:50:26 ID:yd12zwzo0
>>156
なるほど!
参考になりましたありがとう
159枯れた名無しの水平思考:2008/07/03(木) 20:58:05 ID:akFmLlFgO
>>157
ほほう
俺も聴いてみよう
160枯れた名無しの水平思考:2008/07/03(木) 22:00:42 ID:GYjttguA0
ギターのワウってどうやってる?上手く出来ない…
161枯れた名無しの水平思考:2008/07/03(木) 22:41:01 ID:E4EnllDwO
まだ届いてないんだがダウンロードについての質問いいか

本スレにダウンロード1曲目は重要だみたいな事が
書かれてあったんだがどういう意味なんだろう、買ったやつkwsk
162枯れた名無しの水平思考:2008/07/03(木) 22:45:58 ID:KyWmBf1s0
wifiに接続する時必ずDLした順に曲が勝手に流れるんだぜ
163枯れた名無しの水平思考:2008/07/03(木) 23:39:49 ID:y11qxjSiO
作り終わって投稿しようと思ったら
配信欄が×印だった
これっていつか解除される日が来るんだろうか…
16461:2008/07/04(金) 00:13:16 ID:RMKlgwF80
>>65-66
遅くなりましたがありがとうございます。
165枯れた名無しの水平思考:2008/07/04(金) 00:21:04 ID:51QxM8Zz0
32分音符使いたいからその小節だけテンポ倍にして合わせたような曲でも採用される?
166枯れた名無しの水平思考:2008/07/04(金) 00:22:39 ID:NZALJNXu0
>>165
投稿曲では俺はまだ見てないけど、
「運命交響曲」で同じことやってるから多分大丈夫じゃない?
167枯れた名無しの水平思考:2008/07/04(金) 09:09:54 ID:fhAXsrs30
>>163
J-WIDに配信×とあれば権利者本人かその周辺組織が配信権利持ってる
権利者がカスラックに委託しない限りは無理
ただ、この著作権管理団体は新聞にも出てるようにいろいろ問題あるから逆に健全ではある

あと権利者管理だと自作コピー曲配信なら大目に見てくれることが多い
168枯れた名無しの水平思考:2008/07/04(金) 10:59:02 ID:aDQOBz7H0
>>165
おお、いいアイディア(・∀・)
曲作ってる途中で、16分音符の6連符?連打で涙目だったんだorz
169枯れた名無しの水平思考:2008/07/04(金) 12:18:43 ID:lscy0wTvO
ピアノの楽譜を見て曲を作っているのですが、
譜面にあったバツに縦棒が付いた音符は
手拍子又は打楽器と考えて良いでしょうか?
それから、スタッカートは
どのようにやったら良いでしょうか?
170枯れた名無しの水平思考:2008/07/04(金) 13:39:46 ID:OlDX6zfVO
>>169
音源聞いてどんな音なってるかわからない?譜面の一番初めとか端に担当楽器とか書いてない?
わからないなら無視するのも手だね、なんらかのリズム楽器だろうけど自分の感性で楽器を決めてみては?


スタッカートは16分音符プラス休符でなんとかするか、それでも余韻が気になるならエフェクト切ったりリリースを短くしたりも試してみたら?
171枯れた名無しの水平思考:2008/07/04(金) 13:54:43 ID:6xY5SL5c0
1つのキーボードに

♪⌒♪
♪⌒♪
♪⌒♪

って感じに縦に3つも音符があるんだけどどうしたらいいんでしょう
一番上だけ打ってみたら音程が若干ずれました
使う予定の楽器は全部で8つです
172枯れた名無しの水平思考:2008/07/04(金) 14:16:31 ID:tDYipfXK0
>>171
コード楽器使うか、3トラック。
もしくは、下2つの音符を、お休みになってるパートの楽器使って代用する。
173枯れた名無しの水平思考:2008/07/04(金) 14:22:34 ID:/pBxeNKe0
バスドラとスネアってパート分けないと同時に打てないよね…
174枯れた名無しの水平思考:2008/07/04(金) 15:29:03 ID:OlDX6zfVO
>>173
トラックに余裕無いなら妥協するのも手ですよ、リズムのノリ自体が激しく変わらなければね
Eドラムもライドあるけどバスドラとスネアと同時に打てないのには絶望したがな!


そういやガクダンセットのシンバルがチャイナの代わりにできそうと思った、そのためだけに使うのもあれだがね
175枯れた名無しの水平思考:2008/07/04(金) 15:33:25 ID:OlDX6zfVO
>>171
もし打つとしたら一番下だね、最悪
ピアノ1と2に分けて下二つを打ち込むのでいいと思うけど、3トラ使うのもいいがそれで十分成り立つ
もしくは和音入力だね
176枯れた名無しの水平思考:2008/07/04(金) 15:45:15 ID:VkZJfEv7O
ギターのカッティングってどうやったら再現できますか?
177枯れた名無しの水平思考:2008/07/04(金) 15:52:13 ID:/pBxeNKe0
>>174
レスサンクス。
1トラック余ってるんだけどわざわざ数小節のためにトラック増やすのもなぁw
妥協して何とかそれっぽくしてみます
178枯れた名無しの水平思考:2008/07/04(金) 15:56:36 ID:OlDX6zfVO
>>176
オリコで解放弦に全て×印



次スレあるならこれはテンプレ入りだな
179枯れた名無しの水平思考:2008/07/04(金) 16:52:56 ID:6xY5SL5c0
>>172 >>175
ありがとう。がんばります
180枯れた名無しの水平思考:2008/07/04(金) 17:05:00 ID:sBQGq39i0
自分でも曲を入れてみたいと思い、
バンドスコアを買ってきたのですが、
ギター1、ギター2、キーボードの3パートに和音があり、
パートを複数わけるにしても、パートが足りません。
縦に3つ音符が並んでいる場合、一番上の音符は削ってもいい等、
逃げ道はあるのでしょうか?
181枯れた名無しの水平思考:2008/07/04(金) 17:07:43 ID:Ix6YkNO30
>>180
ありますん
182枯れた名無しの水平思考:2008/07/04(金) 17:13:29 ID:Hcdhjtan0
>>180
バンドだったら
その小節内でベースと被ってる音は省いてもいいよ、単体で聞くと変でもアンサンブルになると大丈夫だから
それでダメならベースと同じ音にしとけば音の厚みは減るかもだけど事件はおきないw

でも、あんまり音が飛びすぎるのも不自然だから結局は自分の耳を信じるんだ
183枯れた名無しの水平思考:2008/07/04(金) 17:14:21 ID:sBQGq39i0
>>181

すいません!よく読んだら>>171と同じ質問ですね。
ホントにすいません。
でも、3トラックの意味も、違う楽器で補えるという意味も、
ドシロウトの俺にはわからない。。。orz
184枯れた名無しの水平思考:2008/07/04(金) 17:15:12 ID:VkZJfEv7O
>>178
なるほどそういうやり方だったのか・・・
ありがとうございます!
185枯れた名無しの水平思考:2008/07/04(金) 17:18:12 ID:OlDX6zfVO
>>180
ロック系?
サイドギターや低音リフはロックギター、リードや高い装飾フレーズはDギターかODギター
あとはキーボードは和音入力とかどう?
ギター1と2で被る音があればロックギターに一番下の音を出させてもう一方のギターに真ん中の音を弾かせるなど
実はロックギターって密かに5度上、つまりお団子の一番上も含まれてるんだよ


あとは他人の投稿曲とかき聴くと参考になると思う
まだギターをジャカジャカ弾いてるの少ないみたいね、B'zのウルプレの中からなにか作ろうかしら点
186枯れた名無しの水平思考:2008/07/04(金) 17:22:01 ID:Ix6YkNO30
>>183
いえ そんな こちらこそ意味不明な回答でホントすいません
とりあえず和音って言っても音符の構成なので
被ってる音は省いても大丈夫ですよ

ギター1 ギター2 キーボードでしたら
ギター和音 ギター単音 キーボード単音 (必要によってはギター単音2)
に分けるのが多分ベターかと思われます
ギター和音で鳴らしてない音をなるべくギター単音で鳴らすようにして
キーボードは扱いが難しいので ここは自分の音感で

とここまで書いて思ったのですが、ギター1と2の和音はまったく別物の和音でしょうか?
ひょっとしたら片方はパワーコード使ってるかもしれないので
音符の数が2個だったらギター単音1と2で何とかカバー出来るかもしれませんね
てかまぁとりあえず作ってみろ もしくは簡単そうな曲をまず作ってみたらどうかね?
187枯れた名無しの水平思考:2008/07/04(金) 17:28:12 ID:OlDX6zfVO
>>183
3トラック使う=違う楽器を3っつ使ってそのコードの音を出させる


例として
ピアノが一番下の音、シンセベルに真ん中の音、Dギターに一番上の音を担当させる
極端だけど暇な楽器があればこんなのでも大丈夫、もちろん近い音色の楽器にこしたことはないけど
188枯れた名無しの水平思考:2008/07/04(金) 17:29:52 ID:OlDX6zfVO
>>186
パワーコードならロックギター一本でカバーできるよ
189枯れた名無しの水平思考:2008/07/04(金) 17:32:43 ID:Hcdhjtan0
和音削りは着メロ時代からの醍醐味!ハマるとパズルみたいで楽しいよw
190枯れた名無しの水平思考:2008/07/04(金) 17:33:40 ID:Ix6YkNO30
>>188
ロックギターならカバー出来るのは何ゆえ?
191枯れた名無しの水平思考:2008/07/04(金) 17:35:36 ID:X0vevMfd0
>>190
ゲームの中の楽器辞書に最初からパワーコード(一度、5度の)の音になってるって書いてあった
192枯れた名無しの水平思考:2008/07/04(金) 17:38:43 ID:Ix6YkNO30
>>191
まじかよ… 頑張ってパート2つ作ったんだけど…
193枯れた名無しの水平思考:2008/07/04(金) 17:39:40 ID:Ix6YkNO30
まぁいいか…
似たような楽譜になるから頑張って差別化してた俺の努力もいつか報われるだろう…

>>191
てか教えてくれてサンクス
194枯れた名無しの水平思考:2008/07/04(金) 17:42:56 ID:OlDX6zfVO
>>192
低音担当の方はツールの楽器変更でロックギターにすればおk
もう一本は余ってゆめがひろがりんぐじゃないか
195枯れた名無しの水平思考:2008/07/04(金) 17:43:50 ID:X0vevMfd0
>>193
もし仮にCとGに打ち込んだらCSUS2になっちまうみたいねw

ブラス、ストリングスは色々な楽器の音の集合体って書いてあったから
一度ゲーム内の楽器辞典で特徴を確認しておいた方が良いかも
196枯れた名無しの水平思考:2008/07/04(金) 17:44:54 ID:sBQGq39i0
皆様、本当に親切にお答え頂きましてありがとうございます。
シロウトなりに少し理解できました!
とりあえず、助言を頭にいれながら、一曲打ち込んでみます。
ありがとうございました!
197枯れた名無しの水平思考:2008/07/04(金) 17:46:03 ID:Ix6YkNO30
>>194
もう投稿しちゃったしw orz
198枯れた名無しの水平思考:2008/07/04(金) 17:48:49 ID:OlDX6zfVO
>>195
SUS2?add9じゃなくて?
そんなコードは初耳だ
199枯れた名無しの水平思考:2008/07/04(金) 17:52:15 ID:OlDX6zfVO
>>197
また別の曲でやればいいさ!
まあでもロックギターってあれ倍音きつすぎだしね、何でもメタルっぽくなってしまうのが難点
200枯れた名無しの水平思考:2008/07/04(金) 17:52:42 ID:X0vevMfd0
>>198
add9の三度が抜けて
一、五、九(二)度の音になるからsus2になるみたい。

何か自分の使ってるシーケンサーソフトにはCsus2って出たから
ほほー、sus2なのかー…って。
201枯れた名無しの水平思考:2008/07/04(金) 17:56:21 ID:OlDX6zfVO
>>200
3度がないとそうなるわけね、勉強になった
ギター小僧なもんでそういうのは鍵盤なら出てくるのかな
202枯れた名無しの水平思考:2008/07/04(金) 18:24:00 ID:pegTQTkp0
midi聴いて作りたいんだけどmidiって山の愛唱歌集ってとこくらいのクオリティのmidi聴いて
作るの?
203枯れた名無しの水平思考:2008/07/04(金) 18:37:22 ID:LRBiJ1v40
>>61
イントネーション的な強弱は同じメロディーを弾くパートを
複数用意して盛り上げるところではユニゾンさせたりすれば
結構表現できるよ。
204枯れた名無しの水平思考:2008/07/04(金) 22:23:40 ID:vCs5LCcN0
コード置く場所が上になったり下になったりするのはどういう意味?
205枯れた名無しの水平思考:2008/07/04(金) 22:57:39 ID:+1BSJXE+0
>>204
試しに一小節内に16個フルでコードを置いてみればわかる。
206枯れた名無しの水平思考:2008/07/04(金) 23:01:07 ID:2DUFHqyY0
ちょっとすまん
ギターのストローク編集してもテスト演奏のときとか全部
ダウンになってしまうのは何故だか教えてほしい
207枯れた名無しの水平思考:2008/07/04(金) 23:08:41 ID:Ix6YkNO30
>>206
▽の場合は上から下に弾く
演奏する時はDSの下側からダウンストロークする
…あとは分かるな?
208枯れた名無しの水平思考:2008/07/04(金) 23:09:20 ID:Ix6YkNO30
>>207
自己レス
もし的外れなこと言ってたらゴメンorz
209枯れた名無しの水平思考:2008/07/04(金) 23:14:28 ID:2DUFHqyY0
>>207>>208とりあえずありがとう!やっと投稿できるかも
いろいろ試してみますわ
210枯れた名無しの水平思考:2008/07/05(土) 00:00:56 ID:OlDX6zfVO
投稿された奴でもギター全部ダウンストロークのもあるしあんまり気にしなくてもいいかも
211枯れた名無しの水平思考:2008/07/05(土) 00:02:22 ID:Ix6YkNO30
>>210
俺が最初に作曲したやつは全部アップストロークだぜw
知らなかったんだよ…orz
212枯れた名無しの水平思考:2008/07/05(土) 00:43:59 ID:+f1IkreC0
>>206
アレは自分が演奏しないとき(オートプレイや他パート時)に
どっち向きにストロークさせるか指定させるための物
ニンゲンが演奏するときはフリーダム
213枯れた名無しの水平思考:2008/07/05(土) 01:04:02 ID:FYMoLfef0
楽器のパートがバラバラで
1       2
3ピアノ1  4
5       6ピアノ2
7       8

みたいになってるんだが投稿しても大丈夫?
214枯れた名無しの水平思考:2008/07/05(土) 01:14:42 ID:i/ICf0pk0
マニュアルのP44を見るとオリジナルコードに6音設定できるみたいな画像があるんだが、4音までだよね?
215枯れた名無しの水平思考:2008/07/05(土) 01:51:17 ID:+f1IkreC0
>>214
あれはギター用のオリジナルコードの画面
画面下の青いボタンを押して切り替えるとあの画面になる

ギターじゃないほうの和音は4音だね
216枯れた名無しの水平思考:2008/07/05(土) 02:02:20 ID:hhZCHwid0
169です。
>>170
音源だとドラムになっています。
バンドの曲をやさしいピアノソロに直したものなので
実際に演奏する時どうするのかと思ったのですが
無いのも寂しいのでボンゴセットから手拍子を入れておきました。

スタッカートは2倍速の状態で16分音符を使用しましたが
楽器がピアノのせいか、やはり違和感がありました。
曲を最後まで作ってから、このまま16分音符を使うか
別パートでスタッカートのみをリリースを短くして入れてみます。
217枯れた名無しの水平思考:2008/07/05(土) 02:07:30 ID:Qrl3TZEy0
>>213
ちょっと気持ち悪いかも

1      2
3ピアノ1 4ピアノ2
5     6
7     8
新規に楽譜起こして、打ち込み済みの旧楽譜の各パートを
コピペしてやるとホラすっきり
パート単位のコピーは同一楽譜内じゃないと不可だけど、
編集画面で1小節目〜最終小節まで全部範囲選択してコピったものは
楽譜またいでもペースト可能
(PCのクリップボードみたいな感じで扱える)
218枯れた名無しの水平思考:2008/07/05(土) 02:12:27 ID:Qrl3TZEy0
あ、書き忘れたけど
音のパラメータや転調なんかは新楽譜で調節必要だったと思う
歌詞は…まだやったことないからワカンネ
結構面倒かもしれないけど、せっかく投稿して誰かにプレイしてもらうなら
気を配っといたほうが親切なうp主になれる

作曲枠100個すでに埋まってるならシラネwww
219枯れた名無しの水平思考:2008/07/05(土) 02:46:12 ID:0FOP0ISv0
空いたパートがあるなら、わざわざ新譜面起こさなくても、コピーしつつ上に詰めれば良くない?
220枯れた名無しの水平思考:2008/07/05(土) 03:03:46 ID:Qrl3TZEy0
アルェ〜
1〜8の全パート埋まってるって意味じゃないの?
もちろん空いたパートあるならそこ使ってパズルすりゃいいだけの話

7パート目まで使った時点で並びは意識するようにしてる
でもゲーム曲中心で打ち込んでる自分の場合
最初は
1シンセリード  2スクエアリード
3ファミコン   4Eピアノ
5Eギター    6ピッコロ
7エレキベース 8Eドラム
最終調整後は
1ファミコン 2シンセリード
3ファミコン 4ファミコン
5ファミコン 6ファミコン
7ファミコン 8ガクダンセット
とかになっててカオス
221枯れた名無しの水平思考:2008/07/05(土) 04:01:41 ID:587ffAB40
Wikiのお勧めソフトの耳コピのやつをダウンロードしてもファイルが未知の形式とでて解凍できないんだがオレだけなんだろうか
ソフトはWinRARだから大丈夫なはずなんだけど
222枯れた名無しの水平思考:2008/07/05(土) 04:08:27 ID:7eQZ3+sT0
どれのこと?
223枯れた名無しの水平思考:2008/07/05(土) 04:26:44 ID:587ffAB40
あ、ごめん。ソフト名書いてないな確かに
Wavetoneです
224枯れた名無しの水平思考:2008/07/05(土) 04:27:41 ID:oUZmvvmZ0
>パート単位のコピーは同一楽譜内じゃないと不可だけど、

パートも楽譜またいでコピペ出来たはず…
225枯れた名無しの水平思考:2008/07/05(土) 09:03:32 ID:+f1IkreC0
>>224
出来るね
ドレミ譜をコード譜やドラム譜に貼り付けるのはさすがに無理だけど
226枯れた名無しの水平思考:2008/07/05(土) 12:09:10 ID:bdhRnfog0
まとめwiki見ると付点16分音符あるらしいが
作曲の上の音符欄探しても見つからない・・・
どれがそうなんでしょうか?
227枯れた名無しの水平思考:2008/07/05(土) 12:54:01 ID:UoG3ZfAT0
>>223
wavetoneオヌヌメした人だけど、試してみた。
WinRARで普通に解凍可能だった。
ファイルが破損してるかもだから、もう一度DLして試してみること推奨。
228枯れた名無しの水平思考:2008/07/05(土) 14:08:13 ID:FYMoLfef0
>>217
まじか!危うく1パートをどれか消して動かすとこだったw
歌詞はまだなので大丈夫。
みんなありがとう!
229枯れた名無しの水平思考:2008/07/05(土) 14:32:29 ID:yDUh9mvU0
>226
Wikiが誤り
230枯れた名無しの水平思考:2008/07/05(土) 14:42:11 ID:7I0eEXW+0
ロックギターを単音入力、ト音で五線に音符を置くと1オクターブ上がるのは仕様なのかな?
231枯れた名無しの水平思考:2008/07/05(土) 15:16:40 ID:Cc8iJPV4O
>>230
多分倍音成分のせいでそう聞こえるのかも、5度の音の他にオクターブ上も含まれてると思う
232枯れた名無しの水平思考:2008/07/05(土) 15:34:43 ID:7I0eEXW+0
>>231
倍音成分と5度の意味が判らなかった
ぐぐったらキルリアン写真がどうたら出てさらに混乱

バンブラのロックギターと比べると明らかに1オクターブ高いんだよね
DXの楽器選択時の音は普通なのになぁ・・・
233枯れた名無しの水平思考:2008/07/05(土) 15:35:28 ID:qSEeDqD90
倍音って何ですか?
すまない 素人なもんで…
234枯れた名無しの水平思考:2008/07/05(土) 15:46:52 ID:7I0eEXW+0
なんか全ての楽器が1オクターブ高くなるか、低くなるかしてるような?
もしかして音色調整しないとダメなのかな?
235枯れた名無しの水平思考:2008/07/05(土) 16:08:22 ID:rmkhKHAl0
4/4拍子から途中で2/4拍子になる曲は、
テンポを倍にして、音符伸ばせば良いらしいけど、
元のテンポが150を超えてるときはどうしたらいいですか
236枯れた名無しの水平思考:2008/07/05(土) 16:41:54 ID:GAiKuGUf0
ベースが入力しにくい・・・
なんか1オクターブ高くない?
237枯れた名無しの水平思考:2008/07/05(土) 17:24:18 ID:P4oOx99Y0
>>234
ト音記号の横に8ついてない?
>>233
世の中のすべての音はサイン波の組み合わせでできているが(ry
長くなるからググったほうがいい。
238枯れた名無しの水平思考:2008/07/05(土) 18:27:02 ID:aV4I6CcQ0
NG続きでもう何がいけないんだか分からないので
音楽に詳しい人とかいたらコメントしていってください。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3825022
239枯れた名無しの水平思考:2008/07/05(土) 19:45:35 ID:+f1IkreC0
オクターブ高いと感じたなら範囲選択して
↓を12回押せばいいじゃない。
240234:2008/07/05(土) 19:53:40 ID:DhAPFOyk0
>>237
いや、ついてない
週明けに任天堂に聞いてみるよ
241枯れた名無しの水平思考:2008/07/05(土) 20:02:21 ID:jH1AwXJW0
逆に俺にはロックオルガンが1オクターブ低く聞こえるぞ。
前作にあった楽器ごとのばらつきが、今作にもあるんじゃないの。
ばらつき方は違うけど。
242枯れた名無しの水平思考:2008/07/05(土) 20:16:21 ID:qSEeDqD90
>>237
なるほどぐぐってwiki見てみた
ばっちり理解したよ…フーリエ変換ね、はいはい…
243枯れた名無しの水平思考:2008/07/05(土) 20:47:54 ID:0e13nlBi0
>>223
俺もWinRARで解凍できんかった。とりあえず、Lhasaに放り込んだらいけたよ。
244枯れた名無しの水平思考:2008/07/05(土) 22:58:06 ID:587ffAB40
>>227
何回やってもダメだったけど>>243と同じくLhasaで解凍したらできた。
お騒がせしました
245枯れた名無しの水平思考:2008/07/05(土) 23:26:26 ID:yDUh9mvU0
前作から各楽器の音域は変更されてるよ
むしろ前作の音域の方が特殊だった
246枯れた名無しの水平思考:2008/07/06(日) 00:49:51 ID:9Cwu+SpO0
どっかにリクエスト出来るスレとかない?
自分では無理だったw
247枯れた名無しの水平思考:2008/07/06(日) 00:52:05 ID:x0e0vdvI0
【レス抽出】
対象スレ: 大合奏!バンドブラザーズ&DX総合96セッション目♪
キーワード: 要望


1 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2008/07/05(土) 23:01:28 ID:HcNPhaGf0
■□■このスレでは100曲制限を回避する方法、DLした曲を消す方法の話題は禁止です■□■
■□■JASRAC関係の話はスレが荒れる原因となるので控えてください■□■
板ローカルルールに従って、チート・バックアップ機・マジコンの話題は「裏技・改造板(http://game14.2ch.net/gameurawaza/)」へ

公式サイト
  大合奏!バンドブラザーズ DX       ttp://www.nintendo.co.jp/ds/axbj/
  週間ダウンロードランキング         ttps://secure2.nintendo.co.jp/axbj/download/dl_rank.html  
  大合奏!バンドブラザーズ.         ttp://www.nintendo.co.jp/ds/abbj/
  社長が訊く「大合奏バンドブラザーズDX」 ttp://touch-ds.jp/mfs/st91/interview.html
  バンブラDX紹介映像@Touch-DS.jp    ttp://touch-ds.jp/mfs/st91/index.html

♪質問がある場合は、まずまとめサイトを読んでください。
  大合奏!バンドブラザーズDX まとめWiki ttp://banbrodx.half-moon.org/
  追加曲カートリッジ情報まとめ(旧作)    ttp://banbrodx.half-moon.org/45.html
  バンドブラザーズに燃えろ(旧作Wiki)    ttp://banbro.moero.info/
  まとめサイト(旧作/更新停止)         ttp://www.geocities.jp/bandbrotherjp/

関連スレ、リンク
  NintendoDSのバンドブラザーズEdit15曲
  http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1214374265/
  大合奏!バンドブラザーズDXうp要望スレ
  http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1214241641/
  大合奏!バンドブラザーズDX@カラオケ板
  http://music8.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1213876152/
  大合奏!バンドブラザーズDX 討論専用スレ
  http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1214115551/
  大合奏!バンドブラザーズDX作曲 情報・質問スレ
  http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1214881465/
  FAQ
  ttp://banbrodx.half-moon.org/40.html

大合奏!バンドブラザーズ&DX総合95セッション目♪
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1215247611/

※次スレは>>900がお願いします。
(次スレが立つまでできるだけ減速すること。)





抽出レス数:1
248枯れた名無しの水平思考:2008/07/06(日) 00:52:06 ID:kuxtvIvj0
そういえば前作のころに
製作代行で商売しようかと考えてたな俺w
249枯れた名無しの水平思考:2008/07/06(日) 00:54:12 ID:7cZuRV1y0
.bbsの販売?
やったら訴えられそうだ
250枯れた名無しの水平思考:2008/07/06(日) 00:54:39 ID:6rpfBQKX0
>>246
バンブラ 大合奏!バンドブラザーズDXうp要望スレ
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1214241641/

七夕の短冊程度だと思ってくれ
251枯れた名無しの水平思考:2008/07/06(日) 01:32:09 ID:W2O86Xl3O
今回も変な質問なんですが

バンブラで「プー」っていうファミコンの音色(矩形波?)が使えますが、本物のファミコンからはこれとは違う「ポー」みたいのや「トゥー」みたいな音も出てるようです。
これらの音に近い音を、バンブラで使える楽器で再現できないでしょうか。
音色調整とかいろいろいじってるのですが、ちょうどいい音が見つかりません…。
252枯れた名無しの水平思考:2008/07/06(日) 01:53:20 ID:96blgtZH0
旅立ちの日に作りたいんですけどピアノの伴奏パートってどうすれば良いんですか?
これってピアノのコードじゃないですよね?
253枯れた名無しの水平思考:2008/07/06(日) 02:09:05 ID:9Cwu+SpO0
色々調べましたがJASRACコードがありませんでした。


【曲名】 FF7/ゴールドソーサー

【アーティスト名】 植松 伸夫

【JASRACコード】

【その曲をyoutubeなど視聴できるサイト】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3718020

宜しくお願いします。
254枯れた名無しの水平思考:2008/07/06(日) 02:09:59 ID:9Cwu+SpO0
>>253
すいません誤爆しました
255枯れた名無しの水平思考:2008/07/06(日) 04:37:18 ID:u4WVLIOX0
>>238
オレはニコニコ登録してないからなんとも言えんが
一方で、試聴してて「なんでこれが通ったんだろう」って思う曲もあったから
結構いい加減なのかも知れん。
誰が審査するかによる、とか。
256枯れた名無しの水平思考:2008/07/06(日) 08:47:46 ID:a6Y4le7y0
多分審査員にもランクがあるのだろう

マスター:絶対音感の持ち主 何一つの妥協も許さない
プロ:相対音感の持ち主 基本に忠実なら何でもおk アレンジも可
アマチュア:バンドスコア収集家 一切の楽譜違いを許さない
ビギナー:好きな曲だけおk 後はNG
257sage:2008/07/06(日) 10:09:46 ID:tfVKrKi20
ピアノのソロの部分の音(特に低音)がすごくきたないんですけど
綺麗に響かせる方法ってありますか?
258枯れた名無しの水平思考:2008/07/06(日) 10:32:06 ID:agI+bRh80
#が出ないときはどうすれば良いんだろう
一個音符上げてb付けようと思っても、bが出ず「ナチュラル」っていう記号が付いてしまうし


それと、ト音記号の横に#が三つある調なのだけど、
これによってドレミの位置ってズレるのだろうか?
頭こんがらがってもうダメだ
259枯れた名無しの水平思考:2008/07/06(日) 10:57:46 ID:fOcXABa+0
>>258
#三つってことは、ドとファとソに元から♯が付いてる状態だよな。
この状態で例えばドに音符を置くと、見た目が変化してないけど、#ドになる。
もし、この#3つの状態で本来のドを出したかったら、ドの前にナチュラルを付けないといけない。

ここまでおk?
260枯れた名無しの水平思考:2008/07/06(日) 11:02:19 ID:agI+bRh80
>>257
自分にふがいなさを感じて、ちょっと調べていた結果、それは理解できるようになった


とすると、ヘ音記号の「シ」の音に#がついていてこれを表現したかったら
半音あがったドで良いのだけど、この調の場合ドには#がついているからフラットで戻せば
万事解決・・・・という事でよろしいのかな・・・
261枯れた名無しの水平思考:2008/07/06(日) 11:10:57 ID:6rpfBQKX0
>>258
>>一個音符上げてb付けようと思っても、bが出ず「ナチュラル」っていう記号が付いてしまうし

多分 ナチュラルが付いてない状態=♭ なんだろう。
五線譜の左側よく見てみ。
262枯れた名無しの水平思考:2008/07/06(日) 11:13:56 ID:lyzZiXn90
>>258
2個目の質問から

調が変わってもドレミの位置はずれないよ。楽譜通りに入れれば良い。
<新規作成の場合>
最初に作るパートを選んだときに「パート初期設定」画面が出るので
そこで設定する。(この場合は♯を3つ増やせばよい。)

<既に調の初期設定せずに作ってしまっている場合>
作成したパートを選んでカーソルを冒頭に合わせておき、
「ツール」→「転調」→♯3つ増やすでOK。
例えばファ♯の音をいちいち♯つけて入力していたとしても、
このやり方でパートの調全体を修正すれば、その情報は自動的に反映される。
例>変更前:ファ♯の位置の譜面に♯がついている
  変更後:ファ♯の位置の譜面の♯がつかない(でもファ♯の音が出る)

こうすれば1個目の疑問も解消されると思うけど。
263枯れた名無しの水平思考:2008/07/06(日) 11:15:06 ID:fOcXABa+0
>>260
>フラットで戻せば
いや、「ナチュラルで」が正解かと。
最初にどんな調号が付いていようと、その音符の直前の臨時記号が優先されるので、
♭ド は ドの半音下のシを意味することになっちゃうからな。
264枯れた名無しの水平思考:2008/07/06(日) 11:24:49 ID:agI+bRh80
>>261
ナチュラルが付いていない状態=b・・・?
む、また混乱してきたぞ・・

>>262
最初に調で#三つ付けて始めたのだけど楽譜どおりに行かない場合があって、質問してみたんだ
調が変わっても位置がズレないということは、今やっているのはヘ音記号だから、一番下の
線が「ソ」という事で良いのか。ありがとう
265枯れた名無しの水平思考:2008/07/06(日) 11:26:17 ID:agI+bRh80
>>263
あ、そう。ナチュラルで戻せばシ#=ドで解決する、と
だんだんわかって来たかもしれない
266265:2008/07/06(日) 11:27:26 ID:agI+bRh80
「あ、そう。」は変だな・・「あ、そうだ。間違えた」って感じに訂正を。
267枯れた名無しの水平思考:2008/07/06(日) 11:29:04 ID:6rpfBQKX0
>>264
スマソ、♭じゃなくて#の調だったのねorz
268枯れた名無しの水平思考:2008/07/06(日) 11:53:54 ID:a6Y4le7y0
ナチューラルなこころで〜
269枯れた名無しの水平思考:2008/07/06(日) 11:57:21 ID:W2O86Xl3O
バンブラでは♭は調号(ト音記号やヘ音記号のすぐ後についてるやつ)にしか付けられないよね。
臨時記号は#かナチュラルしかつかない。
270枯れた名無しの水平思考:2008/07/06(日) 12:12:46 ID:6rpfBQKX0
>>269
そうそう。その辺どうにかならなかったのかな。
♭の臨時記号多い譜面打ち込んでて、混乱して涙目w
271枯れた名無しの水平思考:2008/07/06(日) 15:17:05 ID:0OLJbYDOO
>>268
FOV?
272枯れた名無しの水平思考:2008/07/06(日) 15:30:41 ID:dnnxGRm70
ttp://jp.youtube.com/watch?v=uvCAKNjIs-w
↑の曲打ち込んでるんだが音が表現できない
楽器の「ファミコン」で動画のギターみたいな音が出したいんだが・・・
音を重ねてるようには聞こえないし、音質変えてもうまく出来ない
楽器も変えてみたんだがやっぱりファミコンが一番合うんだ
音以外は完成してるから投稿したいのに・・・
273枯れた名無しの水平思考:2008/07/06(日) 16:52:40 ID:W2O86Xl3O
>>272
(注:解答ではないです)

いい曲だねぇ
俺もこういうファミコンの音出したくていろいろ試してるんだけど…
どうしてもうまくいかない…
274枯れた名無しの水平思考:2008/07/06(日) 17:12:13 ID:oQgqHNQp0
「ファミコン」でいいじゃんと思ったオレがいる
275枯れた名無しの水平思考:2008/07/06(日) 17:51:41 ID:+FWvymE+O
ドラムの音量ってどのくらいにすればいいですか?
276枯れた名無しの水平思考:2008/07/06(日) 17:55:13 ID:DFqxjpeK0
>>275
一概には言えない
どの楽器でも他とのバランス
聞いてもいないのに答えられないよ
277枯れた名無しの水平思考:2008/07/06(日) 18:06:43 ID:+FWvymE+O
>>276
そうですか…
自分の耳を信じることにします
278枯れた名無しの水平思考:2008/07/06(日) 18:54:24 ID:ShdRylWA0
↓こういった音符はどうやって入力したらいいですか?
http://www.vipper.org/vip862691.jpg

楽譜とか全く見た事無いんでおねがいします。
279枯れた名無しの水平思考:2008/07/06(日) 18:56:40 ID:7cZuRV1y0
コードモード(和音)モードで打ち込むか
複数のパートに分ける。
280枯れた名無しの水平思考:2008/07/06(日) 18:59:48 ID:ShdRylWA0
>>279
単音の方で入力してるんですが途中で和音とかに切り替えられるんでしょうか?
それはどうやればいいのですか?
複数のパートに分けるとはどういう意味でしょうか?
281枯れた名無しの水平思考:2008/07/06(日) 19:05:54 ID:fOcXABa+0
>>280
途中からの切り替えは無理だったと思う。
パート選択画面の「編集」で「削除」してやりなおすしかないかな。

>複数のパートに分ける
ピアノで>>278のように弾いてるとしたら、
ピアノのパートを2つ作って、
一つのパートは上の音符(ファ・♯ソ・ラ)を弾かせて、
もう1つのパートは下の音符(レ・ミ・ド)を弾かせるようにするとか。

ちなみに「ファ」ってどの音ですか?っていう質問は受け付けない。
自分で調べなさい。
282枯れた名無しの水平思考:2008/07/06(日) 19:14:51 ID:ShdRylWA0
>>281
パートで分けるのは良くわからないので最初からやり直してみます・・・
ありがとうございました。
283枯れた名無しの水平思考:2008/07/06(日) 21:49:27 ID:a6Y4le7y0
>>271
あ はい そうです
亀ですいません
284枯れた名無しの水平思考:2008/07/06(日) 22:38:41 ID:gKKfHJ++0
途中で歌い手が変わることに伴いメロディの楽器が変わる曲だと
カラオケの楽しみが半減するってのは、仕方が無いこととして諦めるしかないかな。

一応メロディとなるパートに全てのメロディを入れて
本来なら歌わない箇所だけ音量を最低にすれば
カラオケは普通に遊べるようになるだろうけど、それだと今度は演奏が変なことになるし。

仮に落とすならば、カラオケが不便な曲と、演奏していて違和感が出る曲。
同じ曲だとしてどっちを落とす?やっぱ普通に考えたら前者かな。
285枯れた名無しの水平思考:2008/07/06(日) 22:42:22 ID:HLA5Ypx10
ラジオが主な俺は後者だがw
286枯れた名無しの水平思考:2008/07/06(日) 23:31:57 ID:8E0f7Zei0
デュエットの曲を作って今まさにそういう状況なのだが・・・
一応歌詞割り当てのあとにメロディパート選択をしても歌詞の表示の仕方は変化しないので
片方のパートに両方のパートの歌詞を入れてる

でもやっぱちょっと変だな
287枯れた名無しの水平思考:2008/07/06(日) 23:36:09 ID:Yc1d/AdC0
探したけど見つからないので質問させて下さい

ダウンロードリストに×がついていて演奏できない曲があるんだけど、あれはなんなんでしょう?

大好きな曲なので演奏できないのはツライ…
288枯れた名無しの水平思考:2008/07/06(日) 23:39:02 ID:fOcXABa+0
>>287
店内入り口→「設定」→「個人設定」→「ダウンロード楽曲リストの編集」
289枯れた名無しの水平思考:2008/07/06(日) 23:43:04 ID:U0LsZVfJ0
任天堂のゲーム曲がほとんどJASRAC無信託で投稿できない件
290枯れた名無しの水平思考:2008/07/06(日) 23:47:30 ID:fOcXABa+0
291枯れた名無しの水平思考:2008/07/06(日) 23:53:47 ID:U0LsZVfJ0
>>290
なんだこりゃ、ニンドリかわないと任天堂の曲は投稿できないのかfuck
今のうちに他のも打ち込むか
292287:2008/07/07(月) 00:01:55 ID:6uGMvmTI0
>>288
ありがとう!早速ためしてみる!!
293枯れた名無しの水平思考:2008/07/07(月) 00:05:38 ID:M1L8a3Z/0
ニンドリはかつての任天堂不遇時代にもかかわらず
任天堂系ゲーム情報誌として色々と支えてきたから、任天堂からの扱いが割といいと聞いたことがあるが…
宛先さえわかればわざわざ買わなくて済むかも
294枯れた名無しの水平思考:2008/07/07(月) 00:11:26 ID:MV9jPqUn0
>>290
モチベーション上がってきた!
295枯れた名無しの水平思考:2008/07/07(月) 08:45:06 ID:uXKzw5EvO
和音やコードが聞き分けられない…
どうすんの?
296枯れた名無しの水平思考:2008/07/07(月) 09:41:28 ID:cx+HRUJt0
http://www.vipper.org/vip863191.jpg

この「け」の部分は、どうやって入れればいいのですか?
297枯れた名無しの水平思考:2008/07/07(月) 11:28:48 ID:Gz9mQlQQ0
>>296
調が分からないからとりあえず調合無しとして答えるけど、まあそこは許してちょ

まず基本のメロディはミだな、
低音のハモリはドの#、高音の方は…ラかド#になるけど…ここは原曲を聞いてしっくりする方を選んだ方が良い
もし原曲の音源が無いなら、高音の方が基本的には聞こえやすいからドが無難かも
298枯れた名無しの水平思考:2008/07/07(月) 12:43:46 ID:/mDBzUa6O
>>290
昨夜、PCから見られなかったんだけど
なんの画像なんですか?
299枯れた名無しの水平思考:2008/07/07(月) 13:03:42 ID:YQJ5g9rQ0
>298
記憶が確かならニンドリの記事
投稿できないゲーム曲募集、詳細は次号とのこと
300枯れた名無しの水平思考:2008/07/07(月) 13:33:20 ID:QUhJaWOy0
>>296
はばたけ〜 で盛り上がるとこだと予想して
俺は高音ド♯をオススメする
301枯れた名無しの水平思考:2008/07/07(月) 13:52:44 ID:DElei5m30
ピッチベンド諦めてたのに
楽器辞典のハーモニカーで鳴ってやがる、、
じつは作曲再現出来るんですか?辞典のは波形ファイルでズルですか?
302枯れた名無しの水平思考:2008/07/07(月) 14:00:34 ID:FZV8iu9j0
>>296
これJAMの未来への咆哮?
メインはミでハモリパートに高いド#で良いと思う
303枯れた名無しの水平思考:2008/07/07(月) 14:12:50 ID:QUhJaWOy0
>>300
自己レス
コーラスを高音ド♯ね
>>302と一緒な意見ですハイ
304枯れた名無しの水平思考:2008/07/07(月) 15:43:07 ID:cx+HRUJt0
>>297>>300>>302>>303
詳しいアドバイスありがとうございました。原曲はあるので以降もその方法で作っていくことにします。

>>302
そうです
305枯れた名無しの水平思考:2008/07/07(月) 16:38:26 ID:bwBQasbJO
>>272
遅い回答ですいませんが、いろいろ調べてたらその音(にかなり近い音)の出し方がわかりました。
ただし、パート数が倍になりますので注意…

まず、このギターみたいな音色で演奏したいファミコンパートをコピーして2つにし、そのうちの片方のパートを1オクターブ高くします。
そして、その高いほうのパートの音量を60ぐらいまで下げます。

再生してみてください。「トゥー」って音が出てます。
306230:2008/07/07(月) 16:58:48 ID:BNMEPKiN0
任天堂に聞いてきた
楽器選択時の試し鳴らしの音と、楽譜入力時の音の高さの違い
楽器選択時の音(下キー=ドで話しを進めた)はその楽器らしい音を出してる
楽譜入力時になると音の高さが変わるのは
音域を広く取ってある為、楽器選択時の音とは違う音になる(1オクターブの変動)

原曲に近づける為にオクターブを変えても投稿・審査には問題なし
原曲に近ければある程度の融通は利く

こちらが無知故に任天堂の対応してくれた方を困らせてしまったが
要はDXはオクターブ制限が無くなった事で前作とは違う音が出せるよって事みたい
当り前の事かもしれないけど、これでもやっと感がなくなったよ
307枯れた名無しの水平思考:2008/07/07(月) 17:08:32 ID:DElei5m30
てか、ギターはもともと譜面より実音が1オクターブ下っすよ

ただ、それだと非常に見づらいのでスコアでは五線にあったバージョンで表記されてる
308枯れた名無しの水平思考:2008/07/07(月) 17:16:21 ID:DElei5m30
ちなみにベースもそうです、迫力でますよー
309枯れた名無しの水平思考:2008/07/07(月) 17:29:28 ID:cF3eZ55uO
ティンパニーはどうなの?
無印と同じ譜面でやったら何か気の抜けた乾いた音に変わってたからさ…
310枯れた名無しの水平思考:2008/07/07(月) 17:38:49 ID:DElei5m30
>>309
ごめん、ティンパニーの譜面みたことないです、、
でもググったらF2-F3って書いてあったのでヘ音記号の辺りでいいのかとおもいます

でも、DSの音源だし実音重視がいいとおもいます
311枯れた名無しの水平思考:2008/07/07(月) 18:49:52 ID:kZt+xVH10
投稿してから元曲をコピーしてなかったことに気がついたorz
後で友達に渡そうと思ってたのに('A`)
どうか審査で落ちますように・・・
312モルグ:2008/07/07(月) 19:34:06 ID:N7WRyIuk0
何か俺の板に…

誰かバンブラにFIELDOFVIEWの「DANDAN心魅かれてく」投稿してください
自分では楽譜が読めなく作れないので^^;

っていう書き込みがあった。俺は作曲のモードはまだやったことないので、とりあえず
協力してくれる人を探す作業に協力する。と返事しといた。
生意気で申し訳ないが誰かできる人は協力お願いします。

313枯れた名無しの水平思考:2008/07/07(月) 19:39:39 ID:FZV8iu9j0
ただのクレクレなんだから無視しときゃ良いのに
楽譜なんて中学で音楽の授業ちゃんとやってりゃ読めるし
314枯れた名無しの水平思考:2008/07/07(月) 19:45:34 ID:QUhJaWOy0
>>312
誰だ君は?
315枯れた名無しの水平思考:2008/07/07(月) 20:51:58 ID:egiCrOQW0
>>311
>元曲をコピーしてなかった
自分もそうだったことに気がついた。
渡す友達がいないのがせめてもの救い・・・・・か?
316枯れた名無しの水平思考:2008/07/07(月) 20:54:38 ID:kZt+xVH10
>>315
DS同士で交換する予定が無いなら、コピーは要らないから安心して。

>>311の件だが、曲コピーはNGだった。
コピー先の曲にも投稿済フラグが付く。
一応解決策は見つかった。
317枯れた名無しの水平思考:2008/07/07(月) 21:01:54 ID:QUhJaWOy0
>>316
パートごとにコピーですね わかります
318枯れた名無しの水平思考:2008/07/07(月) 21:03:03 ID:d40gQ7e+0
>>317
わかります
319枯れた名無しの水平思考:2008/07/07(月) 23:05:44 ID:0SGVMaGbO
パート毎のコピーって採用された後でもできる?
320枯れた名無しの水平思考:2008/07/07(月) 23:09:52 ID:iWMHuRaC0
1日に投稿した曲が「歌詞が原詩と違います」でNGくらっちゃったよ…。
フルサイズ収まりきらないから2番を省略しただけなのに。
明日にでもそのへんの判断基準について問い合わせてみようかな。
321枯れた名無しの水平思考:2008/07/07(月) 23:11:25 ID:GVxjJJQi0
>>320
2番省略でも採用された例はいくらでもあるぞ。
入力した歌詞が本当に正しいのかまず確認したほうがいい。
322枯れた名無しの水平思考:2008/07/07(月) 23:13:28 ID:kZt+xVH10
>>317
うん(´・ω・`)
ステレオ配置や音量設定まできちんと引き継がれてた。
あれパートのほうに保存されていたんだな。

>>320
2番略とか、既存投稿曲でけっこうあるよね。
何がいけないのかワカラン
323枯れた名無しの水平思考:2008/07/07(月) 23:13:41 ID:d40gQ7e+0
>>320
よろ
324枯れた名無しの水平思考:2008/07/07(月) 23:40:32 ID:iWMHuRaC0
>321
いや歌詞カードで確認したから間違いn



1 箇 所 間 違 っ て た ー ー ー ー ! !


これでNGくらったら問い合わせるとして
とりあえず再投稿して吊ってくる…。
325枯れた名無しの水平思考:2008/07/07(月) 23:54:19 ID:GVxjJJQi0
>>324
再確認乙。気休め程度にしかならんと思うが、
歌詞間違いの再投稿は通常より審査早いらしいぞ。
>>313まあ確かにそうなんだが…
>>314知ってる人は…この板で俺知ってる人は居ないだろうな。
327枯れた名無しの水平思考:2008/07/08(火) 00:49:30 ID:x46xtF59O
曲のリクエストなんて探せば何十件、あるいは何百件もあるよねきっと
328枯れた名無しの水平思考:2008/07/08(火) 02:55:49 ID:v6DtlUnT0
洋楽ってJASRACが日本盤の管理しててもアウトなんかなぁ
「外国の楽曲」という言い回しが謎だ
329枯れた名無しの水平思考:2008/07/08(火) 04:13:31 ID:POMPFsuV0
>>328
何となくだけど 今回の著作権料(?)ってのは作曲者とかに入るらしい
でもって、作曲者が海外の人だったらダメのような気がする
そしてそれが外国枠になってるんじゃないかと推測
330枯れた名無しの水平思考:2008/07/08(火) 05:18:27 ID:Y/0xNtLa0
洋楽で作りたい曲なら山ほどあるんだけどねえ…っていうか既に
よく調べずに1曲投稿してNGもらった俺。
邦楽にあんまり興味ないからついつい投稿作がアニソンやら特ソンに偏ってしまう。
331枯れた名無しの水平思考:2008/07/08(火) 10:25:18 ID:/VGOHaRU0
あー、そうか洋楽だめなんか・・・
邦楽探しの旅にでるか
332枯れた名無しの水平思考:2008/07/08(火) 10:29:03 ID:/VGOHaRU0
任天堂のゲーム曲つくってNG、洋楽つくってNG

次こそは投稿可能な曲をだすぞ、、
333枯れた名無しの水平思考:2008/07/08(火) 12:48:10 ID:tI/ICnhoO
32分音符や16分音符の3連符の
再現をしていて思ったんだが
音符・休符とテンポを半分にすれば
240小節分曲が作れそうだけど
仮に作れたとしても
任天堂の審査に通るのだろうか?
334枯れた名無しの水平思考:2008/07/08(火) 13:30:25 ID:CEOohHSH0
>>333
採用の基準に小節数が少ないはあっても多いはないからいいんじゃない?
実際そうして伸ばしてる人いるから通るんじゃない?
ただドラムの微妙なリズムや細部の再現を犠牲にすることになるけど

そしてあまりにも長いとだれる
335枯れた名無しの水平思考:2008/07/08(火) 17:16:50 ID:MqlvRJc/0
既に諦めて放置した曲がいくつもあるんだが、
今打ち込んでる曲が、やっとバンデラでの1曲目になりそうだ。
まぁまだ少しかかるだろうけど、今回は完成させられそう。
336枯れた名無しの水平思考:2008/07/08(火) 18:06:27 ID:/STs4A470
ギターの楽譜を打ち込みたいと思うのですが、弾いたこともありませんので、
"/"←こんなのとか
"×"←こんなのとか
恥ずかしながら意味がさっぱりわかりません。
普通の五線と音符ならなんとかわかるのですが。
こういうのをわかるように解説してくれているサイトとかありましたら、
教えてください。
337枯れた名無しの水平思考:2008/07/08(火) 18:15:06 ID:qe5DeqN50
「ギター 譜面」でググったら出たぞ。
しかしいざ最後まで完成させて投稿不可だとショック大きいな。
今度は先に調べてから作る事にするぜ。
338枯れた名無しの水平思考:2008/07/08(火) 18:19:11 ID:rztXCRacP
bdxで配布ってのも一つの手段
取り出すだけならNDS Adapterでもできるようになったし
339枯れた名無しの水平思考:2008/07/08(火) 18:48:39 ID:/VGOHaRU0
ギターはなぁ、せめてPM専用の楽器があればメタルとかかなり良い感じで打ち込めるのにね。
続編あるならDSの画面もっと広くして、その当たりの奏法にも対応してほしい。
340枯れた名無しの水平思考:2008/07/08(火) 19:16:17 ID:DH2/OsW80
>>336
/は前の音と同じ音って意味で、×はブリッジミュートのこと
ブリッジミュートの機能はバンブラにないので工夫がいる
341枯れた名無しの水平思考:2008/07/08(火) 19:57:42 ID:ht3QWFisO
原曲と異なりますのNGって、
フェードアウトでおわる→ライブバージョンを参考に歯切れよく終わるように変更
ギターのカッティング→ひとつ前の音を鳴らす(鳴らさない)
ベース等のスライド→無視
ってのもダメなの?
審査の人も具体的に指摘してほしいな…
342枯れた名無しの水平思考:2008/07/08(火) 20:00:33 ID:1Kg2gbLJ0
たまたま運悪く審査が厳しい人にあたっただけかも
もう一回投稿してみては
343336:2008/07/08(火) 20:12:08 ID:/STs4A470
>>340
どうもです。
"ブリッジミュート"でググッてそれなりに理解できました。
344枯れた名無しの水平思考:2008/07/08(火) 20:48:20 ID:lVGQNTE90
>>341
後半2つは細かすぎ。そんなところで落とされることは絶対ない。
ライブバージョンにしたのがまずいと思う。
登録されているものと違うわけだし。
345枯れた名無しの水平思考:2008/07/08(火) 21:09:56 ID:ht3QWFisO
>>342,>>344
サンクス
アウトロ直してもう一度投稿してみる
正直投稿してから1週間待ってNGだったからやる気が失せてたんだ。
もうちょい頑張ってみる、ありがとう。
346枯れた名無しの水平思考:2008/07/08(火) 21:52:39 ID:lngzcVR0O
>>343
それはブリッジミュートでなくブラッシングミュートというやつ
ブラッシングミュートはミュートした弦をピックでガチャガチャ鳴らす奏法の事。だから音符がないんだよ
>>340の言うように工夫して作らないといけないから大変なんだよね
347枯れた名無しの水平思考:2008/07/08(火) 22:48:30 ID:kf3qjnZIO
>>345
一時間で?
それ速くね?
管理番号が曲と違ったとかそんなオチじゃね?
348枯れた名無しの水平思考:2008/07/08(火) 22:55:58 ID:0FfBzILL0
よく見ろ盲目
349枯れた名無しの水平思考:2008/07/08(火) 22:57:36 ID:ITUUCNcq0
http://www-2ch.net:8080/up/download/1215515866676995.2DKAud
この音源みたいにギターのテケテケテケがどんなに試行錯誤してもうまく表現できません。
せめてそれっぽく鳴らしたいけどサッパリです。何かアドバイスplzzzzzzzzzzzzzzzzz
350枯れた名無しの水平思考:2008/07/08(火) 23:01:06 ID:lVGQNTE90
>>349
マルチ乙
351枯れた名無しの水平思考:2008/07/08(火) 23:02:05 ID:1Kg2gbLJ0
本スレで質問して帰ってこないまま次スレになって
エディトスレで質問して誘導されてここに来てるから
回答してあげてもいいのでは・・・
352枯れた名無しの水平思考:2008/07/08(火) 23:05:56 ID:ITUUCNcq0
>>351
回答云々の前にその優しさに感動した
関連スレって言っても住人はやはり本スレが本拠地なんだろうか
353枯れた名無しの水平思考:2008/07/08(火) 23:06:15 ID:UovbOLrX0
エディットスレも本来こういう話もよくしてたスレだったんだけどなぁ。
なんせDTM板だし。プロがいたりいるし。
なんで今回追い出されたんだろう。
354枯れた名無しの水平思考:2008/07/08(火) 23:09:48 ID:1Kg2gbLJ0
向こうの214が的確なこといってる
355枯れた名無しの水平思考:2008/07/08(火) 23:11:28 ID:ITUUCNcq0
うん、DTM板といえどスレの流れを読まずにレスしたのがいけなかったのかもしれない
356枯れた名無しの水平思考:2008/07/08(火) 23:19:37 ID:LPAZPLawO
またひたすら曲うpして評価するスレになればいいと思うよ
357枯れた名無しの水平思考:2008/07/09(水) 00:20:18 ID:mYeerFtv0
>>338
> 取り出すだけならNDS Adapterでもできるようになったし

入れる事できるの?
358枯れた名無しの水平思考:2008/07/09(水) 11:08:45 ID:SiQb+4tF0
>349
とりあえず音程とかは無視するけど
楽器はクリーンギター
テンポ150位で最初の音をC3(ヘ音五線譜真ん中の線の下のド)で8分音符
以下16部音符で半音ずつ下げていく
ビブラートを
 HLD=0
 DLY=0
 DEP=18
 SPD=19
 波形=逆のこぎり
こんな感じの音はどうだろう?
この部分の音専用のパートになってしまいそうだが
359枯れた名無しの水平思考:2008/07/09(水) 11:41:14 ID:xVAzeA+y0
3連譜の入れ子って出来ないよね?
3連譜中の四分音符の一つが、また三連譜(八分音符)になっているといぅ…
いろいろ考えたけど出来ないorz
360枯れた名無しの水平思考:2008/07/09(水) 12:05:52 ID:pimJmB8K0
>>358
おお、レスありがとう!
クリーンGtだとみょみょみょみょみょ〜んって感じでパンクロックっぽい曲調に合わなかったから
ODギターで同じ事やってみたらそれっぽくなった!
ただ、末行の指摘通り空きパートが無いから結局は・・・
それでも、逆のこぎりって発想は思いつかなかったから勉強になった。ありがとう!
361枯れた名無しの水平思考:2008/07/09(水) 17:47:19 ID:zER0uAwO0
コード素人が作曲中なんですが、ギターコードの「N.C.」って何ですか?
どなたか教えて下さい。
362枯れた名無しの水平思考:2008/07/09(水) 18:09:53 ID:HYTTxOcZO
JASRACの作品コードって家に携帯しかない俺に
調べる事は不可能なのですか?

せっかく作ったのに投稿出来ない…
363枯れた名無しの水平思考:2008/07/09(水) 18:14:02 ID:pimJmB8K0
何のために携帯2chやってるんだ
調べてきてやるからタイトルうp
364枯れた名無しの水平思考:2008/07/09(水) 18:23:37 ID:68TKJYjyO
投稿してから何時間くらいでDLできるようになるんですか?
365枯れた名無しの水平思考:2008/07/09(水) 18:28:14 ID:OHvXKS/+P
一、二週間くらい。
366枯れた名無しの水平思考:2008/07/09(水) 18:30:26 ID:fkP6IDYA0
それは今までの話だな。日に日にどんどん投稿が溜まって処理しきれなくなってきてるから1ヶ月くらいかかるかもよ。
367枯れた名無しの水平思考:2008/07/09(水) 18:32:19 ID:HYTTxOcZO
>>363
どちらともSOUL'd OUTで
『COZMIC TRAVEL』
『TOKYO通信
〜Urbs Communication〜』です。

よろしくお願いしますm(__)m
ああありがたや…
368枯れた名無しの水平思考:2008/07/09(水) 18:36:44 ID:euzvLQDz0
>>367
TOKYO通信〜URBS COMMUNICATION〜
129-0954-8

COZMIC TRAVEL
144-8306-8
369枯れた名無しの水平思考:2008/07/09(水) 18:38:34 ID:pimJmB8K0
あ、先に調べてくれた人が居たみたいでなによりです
370枯れた名無しの水平思考:2008/07/09(水) 18:39:50 ID:HYTTxOcZO
>>368
ありがとうございますm(__)m

今日は安心して眠れます…。
371枯れた名無しの水平思考:2008/07/09(水) 18:41:26 ID:HYTTxOcZO
>>369
ありがとうございます。

気持ちだけでも受けとらせて頂きますm(__)m
372枯れた名無しの水平思考:2008/07/09(水) 18:53:59 ID:pimJmB8K0
>>361
他の方の回答が無いようなので僭越ながら・・・
アコギ弾き5年の自分はそんなの初めて見た。
ニュートラルC??そのままCコード打ち込んで違和感あるかどうか確かめるべし
373枯れた名無しの水平思考:2008/07/09(水) 19:00:34 ID:VTVMTYgh0
N.C.はコード無しだよ
コードで表すような類ではない進行があるってだけだろ
374枯れた名無しの水平思考:2008/07/09(水) 19:06:57 ID:pimJmB8K0
なるほど。
ミュート気味の開放弦鳴らすとかそういう事になるのかな?
375枯れた名無しの水平思考:2008/07/09(水) 19:18:28 ID:VTVMTYgh0
さー、曲に寄るっつーか
メロディに調が無かったりすると
コードの鳴らしようが無いってだけ。
だから何鳴らしてもハズレ。
376361:2008/07/09(水) 19:53:32 ID:zER0uAwO0
>>372-275
「N.C.=ノーコード」ですか
そこは休みと考えれば良いですかねぇ
とにもかくにも、ありがとうございました
377枯れた名無しの水平思考:2008/07/09(水) 20:05:27 ID:V/n1KqEtO
歌詞カードにない台詞とか、特殊読みなのに歌詞カードに書いてないとか、そういう曲はみんなどうしてる?
今作ってる曲の歌詞の半分くらいがそんななんだけど、歌詞カードを見て審査してるなら『歌詞が著しく違う』でNG喰らいそうで恐くて…。
378枯れた名無しの水平思考:2008/07/09(水) 20:08:28 ID:eACkddtA0
歌詞カードにないセリフ入れるとはじかれるらしいよ
379枯れた名無しの水平思考:2008/07/09(水) 20:09:28 ID:mntDHOb70
歌詞カードにない台詞は外すかなあ…
たとえばボーカルのおたけびとかカードになかったら入れるの変だし…
自分審査待ちしか経験してないんで参考にはならないかもしれないけども
ハートマークとかも気になるなあ。
380枯れた名無しの水平思考:2008/07/09(水) 20:55:34 ID:/wSpchTx0
洋楽の歌詞カードって結構間違ってること多いから
(はっきり"one"って唄ってるのに"the"と書かれてたり)
もし洋楽がOKだったらトラブルの元だったかも知れないな。
381枯れた名無しの水平思考:2008/07/09(水) 21:04:36 ID:VBMd9YNc0
おふくろさんの冒頭に台詞入れていいですか?
382枯れた名無しの水平思考:2008/07/09(水) 21:05:06 ID:+vIzNdS60
洋楽ダメってことは洋アニメ曲もダメだよな\(^o^)/
383枯れた名無しの水平思考:2008/07/09(水) 21:08:08 ID:35RjLQyE0
すごい初歩的な質問で悪いけど・・
音量設定とかステレオ設定とか、皆すごいバランス良くやってるけどさ
あれ、なんか明確なコツとかあるんだろうか・・
どんなに聴いてもあんなにうまく編曲するコツが全然分からない

俺の場合、楽器も音量も一応原曲に似せられるだけ似せたつもりだし
低音は左、高音は右に置いたりとか、ピアノ、ビブラフォン、シンセベルとかの
コツン系の楽器は小さくしたりとか、色々工夫もしてるつもりなんだけど
音楽自体プーなのもあってか、ベタ打ちしか出来ないせいで
どうも音色がバラバラで機械的になってしまう。

MIDI講座サイトとかググッてみても、音符1個につきのベロシティーとか
機能紹介とかバンブラに役に立ちそうなモンもなかなかないし・・
長文で悪いけど、良かったら何か教えてくれないか・・もう半分諦めかけなんだ
384枯れた名無しの水平思考:2008/07/09(水) 21:12:34 ID:+vIzNdS60
>低音は左、高音は右
まずこれがよろしくない。
オーケストラとかなら左右の偏りがあるけど、
J-POPとかゲーム曲とかほとんどの曲は
ベースとメロディは真ん中にするのがベスト。
左右に振るべきなのは、
ギターが2本ある場合、ギターとピアノがある場合、
ストリングスなどの全体に響かせたい音色に2パート裂いている場合、
などなど。

音量については聞きながら調整あるのみ
385枯れた名無しの水平思考:2008/07/09(水) 21:35:20 ID:35RjLQyE0
>>384
即レスサンクス
ベースはやや右かやや左の方が良いかと思い始めてたから参考になった、ありがとう・

かれこれ自分の納得いく音量やバランスが見つからなくて
1週間くらい四苦八苦してる曲があるんだよな・・
かと言ってEditスレにうpして教えを乞うのは言わずもがな迷惑だろうし
もう全部色々1から作り直した方がいいような気がしてきたわ
386枯れた名無しの水平思考:2008/07/09(水) 21:37:34 ID:M7gJm8WT0
> 歌詞カードにないセリフ入れるとはじかれるらしいよ
Oh yeah、とかその程度だとお目こぼししてくれるようです。
外したくなくてそのまま投稿、気を揉みましたが無事通ってました。

漢字に特殊な読み仮名当ててある場合は、
個人的にはその特殊読みで(ボーカルのままで)書いてほしいと思いますが
それが原因で rejectされたらやるせないですね。
387枯れた名無しの水平思考:2008/07/09(水) 21:38:12 ID:+vIzNdS60
エディットスレも本来そういうことやってたスレなんだけどね……

いくら音量とパンいじってもうまくいかないなら
もしかしたら音域や波形のバランスが悪いのかもしれないよ
388枯れた名無しの水平思考:2008/07/09(水) 21:39:08 ID:ks/YKTgf0
でも真中だとあんまり響かないんだよね
389枯れた名無しの水平思考:2008/07/09(水) 21:41:15 ID:FZ241Yol0
±1程度ならいいとおもうよ
390枯れた名無しの水平思考:2008/07/09(水) 21:57:09 ID:9P8pSsVS0
メロディ以外で音域が似てる楽器は思い切って左右に振るかな、音量も稼げるし。
でもハモるパートのある楽器を左右に分けるとハモってるように聞こえないので、それはどっちかに寄せる。

あとドラムのバスが右よりなんで、バスを多様する曲はベースをちょっと左に寄せてバランスとるよ。
同じようにハイハットとシンバルも勝手に左右に振られてて固定なので
どっちか偏ってる場合は高音域の楽器を逆側に寄せたりする。

まぁがんばってくれ
391枯れた名無しの水平思考:2008/07/09(水) 22:07:56 ID:35RjLQyE0
>>387
そうか・・分からないけど、何かが相性悪くてぶつかってるんだろうか

>>390
音域ってのは・・その楽器の旋律が奏でてる大体の領域みたいなもんだよね
確かにドラムとの相性は大切なのかも知れないなー
勉強になった、ありがとう

とりあえず諦めて別の作りやすそうな曲とかを探していく事にする、色々ありがとう
Full版だったから完成まである程度時間はかかったけど、
これ以上こだわってたら悩む時間がどこまで延びていくか分からないからな・・
発売日に買ったのになんだかんだで1曲も投稿出来てないやww
しかも好きな曲だったはずなのに聴きすぎでもう聴きたくもないし、
1つの曲にこだわりすぎるのもちょっと問題だったわなww
392枯れた名無しの水平思考:2008/07/09(水) 22:54:22 ID:qfntbABeO
今のJ-POPなんて酷いのばっただからなぁ
流行ってるってだけで心や記憶に残らない
流行り廃りでジャンルが 死滅するのも酷い
393枯れた名無しの水平思考:2008/07/09(水) 23:19:32 ID:68TKJYjyO
まあ確かに昔のJPOPは良かったな 

それはそうと、 
高クオリティなのに採用されなかった人、もしくは採用されない可能性ってありますか?
394枯れた名無しの水平思考:2008/07/09(水) 23:19:53 ID:7MS1XTF/0
何か嫌なことでもあったん?
395枯れた名無しの水平思考:2008/07/09(水) 23:24:32 ID:VBMd9YNc0
昔のjpopいっぱいあるやん
396枯れた名無しの水平思考:2008/07/09(水) 23:26:08 ID:eACkddtA0
そういう意味じゃないとおもうよ
397枯れた名無しの水平思考:2008/07/09(水) 23:59:49 ID:Jj5n3cFl0
バンスコ通りに打ち込んだがNGでした。
398枯れた名無しの水平思考:2008/07/10(木) 00:05:33 ID:XXVGUCJz0
ドラムのライドとかバス系と同じ下段のせいでうまく表現できなくて悩むんだが、
この辺も審査の対象になるんだろうか・・・

もう、全部無視しようと思ってるんだけど大丈夫かな?
省いて審査通った人いる?
399枯れた名無しの水平思考:2008/07/10(木) 00:06:11 ID:urCu5Mh+0
ライドはクローズかオープンで代用がいいぞ
400枯れた名無しの水平思考:2008/07/10(木) 00:09:56 ID:iZ12SfMU0
>>399
ありがとー

曲聴きながらどっちが良いか確かめながらやってみます
401枯れた名無しの水平思考:2008/07/10(木) 00:12:23 ID:VUdTsFRr0
"表現"の範疇で落とされることはない。それっぽければおk。
それよりもメロディライン・ベースライン・コードなどの
超基本的な部分が間違っていないかどうかを確認した方がいい。
402枯れた名無しの水平思考:2008/07/10(木) 00:32:41 ID:YB4vFqc+0
「昔の〜」と言い出すようになるとおっさんの仲間入りらしい。
まあ最近のが印象に残らないのは確かだけど。
日本語は基本的にhiphopに向いてないわな。
歌詞自体をドラミファソラシドの音階に近付けるのが良いらしいけど
そんなのガン無視だし。
403枯れた名無しの水平思考:2008/07/10(木) 01:06:16 ID:i0CXiIV80
最近のJ-POPは作品じゃなく製品ばっかりって印象。
昔から製品な楽曲はあったけど
どんどん製品の割合が増えてる。
404枯れた名無しの水平思考:2008/07/10(木) 01:34:52 ID:quKekfdVO
半年前くらいか、久しぶりにMステみてみたら某人気アーティストの一位の曲聞いて愕然とした 
そしてもうJPOPは見限った
405枯れた名無しの水平思考:2008/07/10(木) 01:38:53 ID:irMdFeM80
90後半〜00年代前半のR&Bとかを取り入れたメロディカルなJ-POPが好きだった・・・。
自分も歳だな。
あと50年以上人生あるはずなのにどうしよう。
406枯れた名無しの水平思考:2008/07/10(木) 01:55:23 ID:OJ6Z+YUN0
心配せんでもいつの時代も自分の好みがメインストリームな事なんて稀だよ。
マイナーなジャンルなんて探せばいくらでもあるもんだからがんばって好みのを探せよ。
407枯れた名無しの水平思考:2008/07/10(木) 08:40:29 ID:quKekfdVO
前バンブラのようにするためには、エコーとかを無しにして、パート1から0、2、-2、3、-3、5、-5、ぐらいでしょうか?
408枯れた名無しの水平思考:2008/07/10(木) 14:21:06 ID:nMA8BRjgO
>>407
エコーはちょっとあった気がする
409枯れた名無しの水平思考:2008/07/10(木) 15:06:25 ID:N7Wx3EPYO
四拍子と三拍子が入り交じってる曲を打ち込みたいんだけど、無理かな?
途中で変えたりってできないよね?
410枯れた名無しの水平思考:2008/07/10(木) 15:15:40 ID:LcrmJyUv0
変えることはできないけど三拍子を無理やり入れることはできる
三拍子の小節の数が4の倍数だと割ときれいに収めることができると思う

ニコニコに上がってるやつに3拍子と4拍子混ざってる曲あった気がするから探してくる
411枯れた名無しの水平思考:2008/07/10(木) 15:18:17 ID:LcrmJyUv0
412枯れた名無しの水平思考:2008/07/10(木) 15:20:38 ID:NNbdo7Zt0
つーか前作のゼル伝メドレーにあったよな
413枯れた名無しの水平思考:2008/07/10(木) 15:22:53 ID:N7Wx3EPYO
ありがとう!
三拍子もまぜこぜに詰めて作ってみる。
414枯れた名無しの水平思考:2008/07/10(木) 17:12:44 ID:/ZOBFNg40
100曲DL可で4800円って高いだろ、ボッタクリかよwwww
一曲48円ってwwww
あれ、安くね…?
415枯れた名無しの水平思考:2008/07/10(木) 17:18:57 ID:i0CXiIV80
8曲保存するために1本買ってた前作に比べれば激安

バーバラ様が1本恵んでくれたからだいぶ助かったぜ
416枯れた名無しの水平思考:2008/07/10(木) 19:26:37 ID:0nFWjnCg0
歌詞の繰り返し部分か、前後奏の歌詞がない部分か
どちらかを120小節におさめるためにカットしなきゃいけない場合
どっちをカットすべきか悩み中。

演奏もしくはカラオケで歌いたい人の立場からすれば歌詞カットは寂しいかな
でも伴奏部分を削るとちょっとずつしか削れないけど、歌詞部分ならごっそりいけるんだよね
みなさんならどっちを選びますか?
417枯れた名無しの水平思考:2008/07/10(木) 19:48:25 ID:fxuh0X9g0
歌詞
418枯れた名無しの水平思考:2008/07/10(木) 19:54:59 ID:NNbdo7Zt0
前奏は無駄に長いと演奏めんどいから俺は前奏
419枯れた名無しの水平思考:2008/07/10(木) 19:58:44 ID:7MjJVpaj0
>>409
三拍子部分の音符の最小単位が8分音符なら、
三連符で詰め込んでテンポチェンジを併用する手もあるよ
420416:2008/07/10(木) 20:57:33 ID:0nFWjnCg0
>>417 >>418
悩ましいよね。レスありがとうございます。
全体のバランスとかも考えながらもうちょっと悩んでみます
421枯れた名無しの水平思考:2008/07/10(木) 22:10:52 ID:CLZ8Awqp0
ピアノコードのリズム入力で、
なぜか分からないがどうしても全音符同士でタイをかけられない部分があるんだが
ちなみにオリジナルコード使ってて、他の部分ではちゃんとタイはかけられてるんだけど・・

もちろんタイをかける双方のリズムには同じコードを振ってある
何か分からないか?
422枯れた名無しの水平思考:2008/07/10(木) 22:45:58 ID:VUdTsFRr0
ホントにできないのか?
タイの右側に位置する音符を選択してタイを入力しようとしてないか?
左側の音符じゃないと無理だぞ。
423枯れた名無しの水平思考:2008/07/10(木) 22:49:54 ID:LcrmJyUv0
同じコード振ってても同じコードを複数個置いた場合は無理

C  C
○⌒○

こういうのは出来ないとおもう

そういえば前ドラムでボタンの文字が薄くなったことがあったんだけどバグだったんだろうか
424枯れた名無しの水平思考:2008/07/10(木) 23:05:54 ID:CLZ8Awqp0
ありがとう。オリコ4め・・手こずらせおって・・

>>422
もちろん、正しいタイの付けかた・・
それこそ他のコードで実際に成功してる方法でやってるんだけど
なかなか・・

>>423
自分の場合、別の部分の
1        2
○⌒○  や ○⌒○  は成功してるのに、

     4
何故か○⌒○ がどうしても成功しない感じなんだよなぁ
コードを直接2個のリズムに割り振ってるわけでもないし、音量変化もないし、
いったい何が原因なのか・・
425424:2008/07/10(木) 23:26:39 ID:CLZ8Awqp0
そうか、他の部分で〇⌒〇が成功しているのなら、それをコピペすれば良かったんだ!
という訳で自己解決しました、相談に乗ってくれてどうもありがとう
426枯れた名無しの水平思考:2008/07/10(木) 23:41:41 ID:9f9vctCG0
Tough Boy作って尺の関係で2番入りそうに無かったからTVのオープニング版の歌詞乗っけて
審査に出したら歌詞が原詩と違うとかってけられちまったんで質問。
1.同じような状況で審査落ち、あるいは審査通過した人いる?
2.2番以降が存在する曲の1番だけで審査通った人いる?
427枯れた名無しの水平思考:2008/07/11(金) 00:03:15 ID:fX+NPuPI0
>>424
転調は?
428枯れた名無しの水平思考:2008/07/11(金) 00:52:38 ID:/qGHf0ot0
>>427
してないよ。というか、その全音符と全音符の間に
音量変化、転調、テンポ変換などのような効果はかかってなかった。
それでもコピペで貼り付けるのは可能だったし、もしかして本当にバグだったのかも・・・?
429枯れた名無しの水平思考:2008/07/11(金) 01:49:07 ID:v2X0qv6m0
ギターのストローク方向ってどうすればいいのか全然分からない
430枯れた名無しの水平思考:2008/07/11(金) 02:39:50 ID:424Xd0pQ0
>426
TV版というと「このふざけた時代へようこそ」にしたってこと?
だとしたらあれはたしか原詩の「イカレた」がテレビ的にNGってんで
差し替えられた歌詞だから、原詩と違うと言われるのは仕方ないかもね。
431枯れた名無しの水平思考:2008/07/11(金) 03:22:33 ID:hvnNgX5d0
ギターのストロークの基本は表がダウン、裏がアップ
3連は全部ダウン、シャッフルビートはダウンとアップの交互
2ビートと、8分で刻む場合は全部ダウン
スタッカート付ける時もダウン
16分は表ダウン、裏アップ

音で判断するなら”ズン”がダウン”チャ”がアップ
後はフィーリング
432枯れた名無しの水平思考:2008/07/11(金) 03:43:12 ID:DXFIroOz0
曲の一部にドぎついフランジャーが掛かってる部分があって
ビブラート使えば再現できそうだけど8パート埋まってるし
やろうと思えば倍の16パートが必要になってくる訳で・・・
うーむ、困った。うーむ・・・うぅむ・・・
のあああぁぁああ!考えれば考えるほど頭が痛くなってくる
433枯れた名無しの水平思考:2008/07/11(金) 03:59:15 ID:ibEUNp6e0
やりたいこととできることの間をつめていく
それこそがバンブラ打ち込みの醍醐味
ちょっとした妥協もまた良し
どうにかして完成させたときの達成感はすごいぞ
がんばれ!
434枯れた名無しの水平思考:2008/07/11(金) 04:13:13 ID:DXFIroOz0
おぉ、なんて励みになるお言葉だろうか
逆境を醍醐味に変える発想でできるとこまで粘ってみるよ!
435枯れた名無しの水平思考:2008/07/11(金) 04:58:05 ID:V8pZmqdq0
>>424
それはバグ
俺もたまに起こる

音符を置きなおすと直る
修正作業してる時によく起こるけど慣れた
436枯れた名無しの水平思考:2008/07/11(金) 09:00:25 ID:3rbn1XGC0
ギターについて
コードは各小節の一番上に載っているのだけど、リズムはどうやって置いていったら良いのだろう
毎回「ジャカジャンジャン」だと単調な譜面になってしまうし、そんなギターパート弾いた事ない

あと、コード進行とは別にギターの譜面も楽譜にある場合、これは別物だよね?
いわゆるコードギターとリードギターってやつなのかな
437枯れた名無しの水平思考:2008/07/11(金) 09:10:42 ID:V8pZmqdq0
ギターはおおまかに分けて
ベースに近いバックでリズムを刻むギターと
ボーカルに近いメロを鳴らすギターがある

弾き語りだとリズムを刻む場合は4分音符をジャンジャカでいいんだけど
既にドラムやベースがリズム刻んでる場合は、それに合わせる感じでやると悪くない
ただ、ベースも歌うように動く時があるけど、リズムギターはそれに付いていっちゃいけない

コードと別に載ってるのならそれはまた別物
438枯れた名無しの水平思考:2008/07/11(金) 09:21:33 ID:3rbn1XGC0
>>437
なるほど、どうも。
コードのギターはリズムギターという事なのかな
コレ!っていうリズムは明示されてなくて、勝手にやれって感じ?
あとベースが相当動くバンドの曲だから、どうしよう。
確かに一定のリズムをベースは刻んでない。ドラムに合わせれば良いのかな

コード進行が載っているサイトを見ると、ほとんどの曲でリズムギターあるのだけど、
バンブラの曲で「ジャカジャカギター譜面」がある曲ってそんなに多くない気がする。
という事は、リードギターの譜面に、コードを分けて入れてたりするのだろうか
そこのところがまだ良くわからないなぁ。
439枯れた名無しの水平思考:2008/07/11(金) 09:30:22 ID:V8pZmqdq0
>>438
ボーカルが歌ってる時は他の楽器もおとなしく何かしら刻んでるはず
じゃん じゃかじゃか じゃん じゃん とか
じゃん じゃかじゃかじゃかじゃかじゃかじゃか とか
まぁ、バンブラだと無理して和音パート作る必要も無いんだけどね

あと、和音と単音がパート内で共存出来ないのがバンブラなんで
そこは上手くこっちで調整するしか無いんだよね
目立つ音だけ取ってギター鳴らすとか
一つのギターで出してる音を2つのパートで分けて出すとか
440枯れた名無しの水平思考:2008/07/11(金) 09:36:51 ID:3rbn1XGC0
>>439
という事はリズムギターはとりあえず放っておいて良いのかな?

目立つ音か・・和音の中でどの音符をピックアップしたら良いのかが、全くもってわからなくて。
いつもベースとドラムとメロディーだけ打ち込んで、ギターでお手上げ→諦め って感じだ。
和音ギターをとりあえず無視するとしたら、譜面でいうギター1とギター2を、バンブラではギターを
3つくらい用意してなるべく鳴らす、って事なのかな・・
441枯れた名無しの水平思考:2008/07/11(金) 10:11:35 ID:6SJR9bCqO
ストロークのギターがあって和音パートがまだ作れるなら
ギター和音でそれ作ったほうがいいと思う。
基本的にストロークだけど所々フレーズとかリフを弾く感じなら
トップの音だけ単音にするか
リフ、フレーズ部分だけ別の単音パートにしちゃうか。
442枯れた名無しの水平思考:2008/07/11(金) 10:12:02 ID:9X3pl0hY0
ギターの和音ね、パートに余裕がある時は、ロックギターとかで補間するよ。
あれは元々主音と属音ていうか、ドを鳴らすと自動的にソも鳴ってる楽器なので
そういう和音を多様してる曲だと割と自然に補間できる。

どうしても和音全部むりってときは、どうでも良い和音は削りますね。
最低限一番高音が鳴ってたら聴けるので
他の音は休みの楽器とかで音量小さめで鳴らしたりして
なんかハモってる雰囲気にする
443枯れた名無しの水平思考:2008/07/11(金) 10:23:40 ID:3rbn1XGC0
>>441
余裕があれば和音入れたほうが良いかあ
リフってのも微妙な理解に留まってるのだけど、コード進行サイトに載っている物や
楽譜に載っている物って、リズムが載っていないのでどんな感じが全くわからなくて。
さっき貰ったアドバイスだと、ベースやドラムのリズムに併せる、という事だったけど。

>>442
ロックギターにそんな効果があったとは・・・
とはいえ、ちょっと今やろうとしている曲調に合わない感じだ。
和音の基本としては、一番上が重要って事なのかな?
休みの楽器に弾かせるって発想は無かった。試してみようかな


ちょっと俺の理解度が低すぎるのが、目に見えているな・・
聞いていて申し訳ない感じだ。
444枯れた名無しの水平思考:2008/07/11(金) 10:39:16 ID:zgYLZvye0
>>443
リズムはバスドラが鳴る部分は要所なのでなるべく弾いた方がいいよ
連打してるとこは1個目だけでいいとおもうけど

和音は、アンサンブルだったらベースが担当してる音は削ってもOK

一概には言えないけど目安にするといいとおもう
445枯れた名無しの水平思考:2008/07/11(金) 10:39:30 ID:V8pZmqdq0
とても携帯ゲーム板には見えないスレw

>>443
とりあえずベースドラムメロディがあればそれなりに曲として聴けるはず
むしろ7割は完成したようなもんだ

あとは厚みを加えてくだけなので、基本的にはコードに合ってれば
どんな音を鳴らしてもそんなに大崩れしないから
とりあえず色々試してみるといいと思うよ

静かな曲なら和音だけのを用意して音量小さくしてずっと鳴らしておいて
リードギターがときおりメロを弾くとか
446枯れた名無しの水平思考:2008/07/11(金) 13:24:32 ID:424Xd0pQ0
更新したけどラブレター以前のタイムスタンプわかんないから補完よろー。
447枯れた名無しの水平思考:2008/07/11(金) 13:24:47 ID:zgYLZvye0
>>444

ごめん、裏打ちとか例外あるね
448枯れた名無しの水平思考:2008/07/11(金) 14:42:46 ID:PBuImEex0
ギター1本で弾き語りするときを考えて
じゃーん じゃーん じゃーん じゃーん が合う曲なのか
じゃーん っじゃか じゃかじゃか じゃーん が合うのか、
自分で歌いながら鳴らしてみると分かるかもよ。
最初から入ってるリズムパターンでも結構なんとかなるんじゃない?

ベースに合わせるのは音色の問題
ベースの基本音(たいていは1拍目の音)をルート音とか言うんだけど
ドレミ…をCDEF…の音階に直して、その音階の仲間のコード入れると厚みが出るよっていう。
で、同じコードの仲間でも構成音で全体の響きが違うから、その辺は鳴らして考える

ていうか原曲あるならストローク聞きとれるんじゃないかね。何の曲だかわからんけど
449枯れた名無しの水平思考:2008/07/11(金) 20:26:31 ID:kssedhcM0
このスレにも出てきますが、パンを振るってどういうことでしょうか。
また、真ん中が抜けてるといった表現も本スレで出てきましたが
どういう意味なんでしょうか?
450枯れた名無しの水平思考:2008/07/11(金) 20:31:54 ID:uGTxY2fb0
音の左右の位置
451枯れた名無しの水平思考:2008/07/11(金) 20:55:59 ID:DXFIroOz0
ヘッドホンで聴くとわかりやすいだろう。
真ん中抜けてるもそのままの意味で左右に振りすぎって事
452枯れた名無しの水平思考:2008/07/11(金) 21:10:24 ID:RDkF8IN1O
俺は最大±2までしか振ってない
メロディは必ず真ん中
453枯れた名無しの水平思考:2008/07/11(金) 21:54:57 ID:9X3pl0hY0
±8まで振ったことあるが、バランスさえ取れれば大丈夫だよ。
454枯れた名無しの水平思考:2008/07/11(金) 22:02:36 ID:8kfgDoOI0
2だとちょっと狭くない?
3でもまだ遠いから4くらいまでは使いたいんだけど
それで文句言われたからなぁ…
455枯れた名無しの水平思考:2008/07/12(土) 00:07:37 ID:W7DNqJI70
>>454
文句言う奴はなにか勘違いしていると予想
ギター2本とかあったら思いっきり離した方がいい気はする。
ストリングスとコーラスも似てたらちょっと離すかなー。
要は音域の似たやつがごっちゃになるのを防ぐもんだしさ
456枯れた名無しの水平思考:2008/07/12(土) 00:17:58 ID:jrpdkKwR0
広がりを出すにも大事な要素だから
振る時は思いっきり振っちゃったほうがいいと思う
457枯れた名無しの水平思考:2008/07/12(土) 00:30:11 ID:ku0ZqXaR0
ハモリがある場合はメロディも離してるんだが真ん中の方がいいのかな
メインメロL3
ハモリR3
にしちゃってる
458枯れた名無しの水平思考:2008/07/12(土) 00:34:27 ID:jrpdkKwR0
ハモリの感じによって違うかな
メロディに添えてあくまで味付け的なハモリなら
メロディ中央でハモリはちょっとずらす、とかそんな感じのほうがいいし
ゆずとかみたいな感じなら>>457みたいなほうがいい
459枯れた名無しの水平思考:2008/07/12(土) 02:50:39 ID:rUCwo4v60
時にはメロディにだってパンを振ることはあるぞ。
ほぼ常にハモっているときとか。稀だけど。
ベースもジャズとかだったら左右に振ることもあるけど(立ち位置的に)
これはバンブラではやらん方がいい。
460枯れた名無しの水平思考:2008/07/12(土) 03:04:33 ID:OOKvcnti0
ギターのコードに関してだけど、押さえ方が載っているサイトは数あれど、
五線譜でどこに対応しているのか が載っているサイトが見つからなくて困ってる
それがわかれば、五線譜でコードの部分を抜き出したところを、単音ギターで
カバーすれば良い、と思ったのだけど。
どなたかご存知ないだろうか
461枯れた名無しの水平思考:2008/07/12(土) 03:18:26 ID:W7DNqJI70
>>460
うーん、tabから起こせないこともないけどめんどくさいよね
なんかギター練習用のソフトとかでそういうのないっけー
と思って調べたらこんなんでてきた
ttp://www.eonet.ne.jp/~hill-village/guitarkitsch.htm
自分マカーだから試せないんだけど、一応構成音は出せるみたい。

場合によっちゃベースを丸コピしてオク上で鳴らすだけでも
似たような効果は得られるかもね。<コードから1音抜き出す
462枯れた名無しの水平思考:2008/07/12(土) 04:08:33 ID:IGCSlUqvO
オレはパンは原曲をマネてる。

>>460
開放したときに6弦から順にミラレソシミだから……
って、ちまちま数えればいい。
1フレット上がると半音上がる。
463枯れた名無しの水平思考:2008/07/12(土) 05:07:55 ID:QMt0HsfI0
作曲してたら42小節も使ってしまったw
削った方がいいかしら?
464枯れた名無しの水平思考:2008/07/12(土) 05:09:18 ID:k9QuVIND0
>>463
そうだね 多分あと40小節ぐらいは削れるんじゃないかな?
465枯れた名無しの水平思考:2008/07/12(土) 05:53:55 ID:ku0ZqXaR0
40だと邪魔な音がまだ残るからもう2小節削ったら完璧
466枯れた名無しの水平思考:2008/07/12(土) 11:03:52 ID:OOKvcnti0
質問したまま眠りに落ちてしまった・・

>>461
おお、どうもありがとう。使いやすいソフトだ
そのソフトに出てくる5線譜みたいなものは、いわゆるTAB譜ではなく音符なのかな?

やりたいのはコードから音を抜くのではなくて、コードでカバー出来ている所以外を
単音で補いたい、って感じなのだけども。


>>462
そうか、開放したときの音がわかれば・・
調べてこよう

両者ともサンクス。
467枯れた名無しの水平思考:2008/07/12(土) 11:23:53 ID:OOKvcnti0
あれ、おかしいな
ttp://www.ady.co.jp/song-chord/piano-guitar/C.htm
こちらのサイトだとCは「ドミソ」のハズなのだけど、
Cの構成音は5つで、オクターブ高い「ドミ」も入ってる・・
確かに、5個の弦を弾いているからそうなるのだろうけど、
そうなると、どの音を「これはコードで弾いてる」 として間引いて良いか混乱してきたぞ・・
難しいなぁ
468枯れた名無しの水平思考:2008/07/12(土) 11:32:48 ID:ku0ZqXaR0
ルート音(ド)が鳴ってればオクターブ関係なくミ・ソがいくつあってもおkだし
全くなくても物足りなさはあっても違和感は無い。ルート音が大事。
469枯れた名無しの水平思考:2008/07/12(土) 11:50:43 ID:OOKvcnti0
>>468
ルート音・・・また調べなくてはならない単語が。
とはいえど、なんだか他の音はあんまり重要じゃないと聞いて安心
バンブラのコードの構成音も調べないとなあ・・先は長い。
470枯れた名無しの水平思考:2008/07/12(土) 11:52:09 ID:rUCwo4v60
>>467
ドミソだろうがドミソドミだろうがどっちもC。
もっと言えばミソドやソドミもC(転回形)。
バンブラだとツール→ボイシングで変更可能。
471枯れた名無しの水平思考:2008/07/12(土) 11:53:27 ID:n2VFWjZA0
Cから順にドレミファ・・・・
こんだけ
472枯れた名無しの水平思考:2008/07/12(土) 12:05:03 ID:rUCwo4v60
>>469
>とはいえど、なんだか他の音はあんまり重要じゃないと聞いて安心
確かにコードそのものとしてはルート音が一番大事なのは事実だが、
大抵はベースがルート音を鳴らすので、被ってしつこくならないように
バッキングパートではルート音を抜いてしまったり、
一番下の音としてもってこなかったりすることの方が多い。
そういった意味ではルート音以外の音の方が大事。
まあ、初心者のうちは7thやらメジャーマイナーやらを適切に選択できないと思うから、
しばらくは「ルート音さえ鳴らせば間違いない」という認識でいい気もするけど。
473枯れた名無しの水平思考:2008/07/12(土) 12:23:12 ID:h2xct4JD0
>ツール→ボイシングで変更可能。
たった今気づいた説明書読まない俺…。
道理で正しいはずのコードがしっくり来ないわけだ…。
474枯れた名無しの水平思考:2008/07/12(土) 13:08:04 ID:OOKvcnti0
うむうう・・・
色々アドバイスいただけるのはあり難いのだけど、実際どう打ち込んでいいかわからないよ
ベースがルート音というのは判った。
という事はルート音を抜いたオリジナルコードを作成して鳴らす・・・
でもそれではオリジナルコードの数制限にひっかかってしまうよなあ
いっそ和音ギターを取っ払って単音ギター×4とか・・
頭が混乱しとる
475枯れた名無しの水平思考:2008/07/12(土) 13:13:15 ID:k9QuVIND0
何でルート音を除いてオリジナルコード作るんだよw

あんまし読んでないけど皆が言ってるのは
音の数が足りなくなった時にはルート音を除くのも手 って事じゃないかな

オリジナルコードの場合は5音まで使えるんだし
わざわざ除く事もない(曲によっては弾いてない場合もあるけど)

まぁ、とりあえずメモりながら打ち込んでいけ
そうすれば整理出来てくるんじゃないか?
476枯れた名無しの水平思考:2008/07/12(土) 13:14:09 ID:n2VFWjZA0
>>474
例えば、ドミソドミが鳴らしたいとして、ベースが低いドなら、和音パートでミソドミを鳴らすか
それでうるさければどれか抜いて、残りの音を他の単音パートで小さく鳴らすという手がある

というか、ルート音がベースがなっている上での5音の和音なんて、どれ抜いてもあんまり聞こえ方は大きく変わらないだろうから
適当でいいよw
後で一番自然に聞こえるように調整すればいいだけの話だから、まずは全体をぱぱっと作っちゃう方が気が楽かとおも
477枯れた名無しの水平思考:2008/07/12(土) 13:23:29 ID:IGCSlUqvO
特にギターの場合、
オリジナルコード16種類で足りないなんてことあるのか?
478枯れた名無しの水平思考:2008/07/12(土) 13:26:09 ID:OOKvcnti0
なるほど・・・
あくまで音が足りなくなった時、か、納得
ベースが基本的にルート音を鳴らしているという事で、
他の装飾的な部分は適当でもなんとかなる・・・と?
改めてベースの大切さがわかった気がした

方法論が無いと始めの一歩が踏めない性格、直さないとなあ・・
色々やってみるぞ。
479枯れた名無しの水平思考:2008/07/12(土) 13:28:09 ID:k9QuVIND0
キーボードとか入れてるバンドの場合
ギターが和音でかつ曲をリードしている場合があるんで
同じコードでもやたら動いてる奏法されてしまい足りなくなる事はあった

そうじゃなければ大体は何とか誤魔化せるね
480枯れた名無しの水平思考:2008/07/12(土) 14:39:02 ID:aM89ibuYO
パートにチェロを入れたいんですが、どの音が一番合うと思いますか?
481枯れた名無しの水平思考:2008/07/12(土) 15:38:21 ID:ku0ZqXaR0
そういやルート音はベース音とも言われるけど
これって一番低い音(Bass)って意味なのか基本(Basic)って意味なのか
意味合い的にはどちらも正解だけにわからん・・・
482枯れた名無しの水平思考:2008/07/12(土) 15:39:29 ID:k9QuVIND0
>>481
両方足して
一番低い基本的な音
これでいいじゃないか
483枯れた名無しの水平思考:2008/07/12(土) 15:44:11 ID:6DptQC24O
本スレから誘導されてきました。

チューニング半分下げるのってどうやればいいのか教えて下さいorz
484枯れた名無しの水平思考:2008/07/12(土) 15:46:07 ID:4eulGwjb0
WikiのPDFはありがたいんだけど、探すのはかなりたいへんだし、
そもそもCとかDとかいわれてもピンとこない人(俺)のために、
こんなのつくってみた。地味だけど。

http://katogi.jp/games/bbdx/codes.html

譜面で見たまんま、下からドレミで入れればいい。
ついでに正引きもつけてみた。
485枯れた名無しの水平思考:2008/07/12(土) 15:48:18 ID:y9ilol7nO
何というDTMスレ
486枯れた名無しの水平思考:2008/07/12(土) 15:52:07 ID:k9QuVIND0
>>483
基本的には
E A D G B E 
の順番でチューニングするのが普通だが
半分下げる場合にはそれぞれを
D# G# C# F# A# D#
とチューニングすればおk

ベースは
E A D G
なのを
D# G# C# F#
とチューニングすればおk
487枯れた名無しの水平思考:2008/07/12(土) 15:52:10 ID:FOOy2xC40
すいません今作曲してるんですが
途中から3/4拍子に変わるってどうやってやればいいんでしょうか?
だれか教えてくださいorz
488枯れた名無しの水平思考:2008/07/12(土) 15:54:44 ID:vtFBaj0d0
489枯れた名無しの水平思考:2008/07/12(土) 15:56:54 ID:k9QuVIND0
>>487
ずっと3/4に変わるの?それとも一時的に3/4になるのかな?
とりあえず基本的には難しいが、誤魔化す事は可能
490枯れた名無しの水平思考:2008/07/12(土) 15:57:51 ID:k9QuVIND0
質問に頑張って答えようと>>489を頑張って書いたところ
>>488で既にまとめられていて俺涙目w

まぁ、また分からない事があれば質問書いてくださいな
491枯れた名無しの水平思考:2008/07/12(土) 15:59:23 ID:FOOy2xC40
>>488
ありがとうございます
ざっと呼んでみましたがいまいち・・・orz
もっと頑張って呼んでみます
>>489
基本4/4なんですけど途中1小節だけ3/4になったりするんです
492枯れた名無しの水平思考:2008/07/12(土) 16:00:48 ID:6DptQC24O
>>486
そのスコアを打ち込むにはどうすればいいんですか?orz
493枯れた名無しの水平思考:2008/07/12(土) 16:02:20 ID:k9QuVIND0
>>491
1小節だけなら楽譜通りに打つのはちょっと難しいな
3/4ってのは要するに4分音符が3つ入るって事なんで
4/4の4分音符を一つ分ずらしながら作れば可能

♪♪♪♪|♪♪♪♪|♪♪♪|♪♪♪♪

↑こんな並びだとして4つ目の頭の♪を3つ目の最後に打つようにして
以後全部ずらして打てば可能
494枯れた名無しの水平思考:2008/07/12(土) 16:03:57 ID:ku0ZqXaR0
>>492
1.まず文末のorzを抜きます
2.次に変調したい音まで移動します
3.カーソルキーの↓を押します
495枯れた名無しの水平思考:2008/07/12(土) 16:05:47 ID:k9QuVIND0
>>492
実際に書いてある楽譜より本当は半音下がってるんで
本当の音にするためには楽譜の音を半音下げればいい

和音使う場合は コードがそのまま使えないので注意?
例えば開放弦の音は一つ下の弦の4弦とかを抑えるように修正する必要があるのかな?
まぁ、使わなきゃいいw
496枯れた名無しの水平思考:2008/07/12(土) 16:09:23 ID:ku0ZqXaR0
>>493
この方法だとずらしたあとの小節全部がずれて把握しづらい上に
演奏時&譜面的にも見た目が美しくないから
個人的にはテンポ変動を推すかなぁ
497枯れた名無しの水平思考:2008/07/12(土) 16:11:59 ID:FOOy2xC40
>>493
ずらすというのは1小節だけの場合
最初でこれをやると楽譜が全部ずれるっていうことですか?
ごめんなさい初心者で・・・
498枯れた名無しの水平思考:2008/07/12(土) 16:12:02 ID:6DptQC24O
>>494
ありがとうございました
499枯れた名無しの水平思考:2008/07/12(土) 16:12:05 ID:k9QuVIND0
あー テンポ変えて3連符って手もあったね
500枯れた名無しの水平思考:2008/07/12(土) 16:15:39 ID:ku0ZqXaR0
>>498
まとめてやりたいときはXボタン押しながら範囲指定してから
↑↓推すか音程ボタンをタッチすると楽だよ
501枯れた名無しの水平思考:2008/07/12(土) 16:19:15 ID:FOOy2xC40
>>499
1小説に8分音符が6個入る場合
どうやって3連符活用すればいいんでしょうか?
いろいろやってるんですがいまいち分らなくて・・・
502枯れた名無しの水平思考:2008/07/12(土) 16:20:22 ID:k9QuVIND0
>>497
テンポを1.3333…倍にして3連符って方法もあります
こっちのが楽かな
ドラム次第だけども
503枯れた名無しの水平思考:2008/07/12(土) 16:21:26 ID:k9QuVIND0
>>501
その場合は小節2倍にしてテンポを2.6666…倍にして って方法もあります
504枯れた名無しの水平思考:2008/07/12(土) 16:23:16 ID:WBWcHyUG0
つか普通に3拍に八分を6個並べて
あとの一小節もものすごくテンポ上げれば
溜めくらいのノリでいけんかな? 計算したらいいだろうけど
俺はめんどくさがりだからそうする
505枯れた名無しの水平思考:2008/07/12(土) 16:25:04 ID:FOOy2xC40
>>502-503
ちょっとやってみます!!!
本当にお世話になります・・・
>>504
なるほど
そういうのもあるんですね
506枯れた名無しの水平思考:2008/07/12(土) 16:45:39 ID:FOOy2xC40
できたーーーーーー(´;ω;`)
本当にありがとうございましたorz
感謝しております
507枯れた名無しの水平思考:2008/07/12(土) 17:19:46 ID:ku0ZqXaR0
演奏無理譜面を緩和したい時のパート分けとして

元のリズムこうだとしたら
〇〇〇    〇〇〇〇

〇〇〇   休み
---------------------  こうやって一呼吸置かせるのと
休み     〇〇〇〇

〇  〇   〇  〇
----------------------  こんな風に極連打を回避するのとではどちらが効果的だろうか
  〇      〇   〇
508枯れた名無しの水平思考:2008/07/12(土) 17:39:38 ID:IGCSlUqvO
>>492
ギターコードの入力でそれをやりたいんだよね?
そんで開放弦が多いコードで困ってるんだよね?
509枯れた名無しの水平思考:2008/07/12(土) 17:58:29 ID:YGV6zz7q0
>507
私が作るなら
曲全体で無理譜面部分が多いなら下
少ないならそこだけは気合入れろってことで上

もっとも無理譜面緩和に限定した場合だけどね
音量に差がある場合は裏拍を小さい方にするとか
PANが左右に分かれているときは固まっている方が落ち着くとか
他の要素に左右されることも多い
510枯れた名無しの水平思考:2008/07/12(土) 18:11:16 ID:IGCSlUqvO
オレには>>503の意味がわからない…。
4/3(1.333…)倍で困ることがあるのか…?
511枯れた名無しの水平思考:2008/07/12(土) 18:13:34 ID:k9QuVIND0
>>510
うん 俺も分からない
恥ずかしいからアンカー止めて><
512枯れた名無しの水平思考:2008/07/12(土) 18:15:48 ID:ku0ZqXaR0
>>509
仰る通りなんだけど
他の要素=下の手段になる事がほとんどで
リズムが取りにくかったりして上の方がやり易い場面もあるんだよね
うーん難しい所だ。
513枯れた名無しの水平思考:2008/07/12(土) 18:32:51 ID:IGCSlUqvO
>>511
わかった(笑)
ところで>>495は例えば
ttp://www.uploda.org/uporg1538803.jpg
↑これの半音下げを
ttp://www2.uploda.org/uporg1538808.jpg
↑こうやるってことだよね。
ただし元の6弦の音は出ないけど。
まあベースに頑張ってもらうとして、
そこ以外はバンブラは弦ごとに違うサンプル使ったりしてないだろうから
聴感上は同じになるだろうね。
514枯れた名無しの水平思考:2008/07/12(土) 18:40:53 ID:k9QuVIND0
>>513
君もマメだなw
4弦は3フレット目抑えるってのが一目瞭然でいいね
515枯れた名無しの水平思考:2008/07/12(土) 18:55:03 ID:IGCSlUqvO
>>498が本当に納得して解決したのかが気になってw
516枯れた名無しの水平思考:2008/07/12(土) 18:59:07 ID:k9QuVIND0
うんまぁ、自分のレスがスルーされてたんでちょっと泣いたけどな俺はw
最初のレスでちょっとからかったのが不味かったんだろうけど…
517枯れた名無しの水平思考:2008/07/12(土) 19:54:54 ID:Znmky01W0
>>503
505では無いのですが
4分の4拍子の曲を小節を2倍にした場合、
テンポは単純に2倍にしたら
駄目だったんですか?
518枯れた名無しの水平思考:2008/07/12(土) 19:57:28 ID:k9QuVIND0
>>517
( ・∀・)?
519枯れた名無しの水平思考:2008/07/12(土) 20:12:53 ID:Znmky01W0
説明不足ですいません。
4分の4拍子の曲を譜面の都合で
1小節を2小節にして入力したんです。
8分音符は4分音符で入力したから
単純にテンポは倍すれば良い(90だったら180に)
と思ったのですが違うのでしょうか?
520枯れた名無しの水平思考:2008/07/12(土) 20:19:32 ID:k9QuVIND0
>>503は4/4の中に3/4が混じった場合の話なのです
拍子がそのままなら2倍にすれば問題無いのですよなのねん
521枯れた名無しの水平思考:2008/07/12(土) 21:03:40 ID:6DptQC24O
次の質問をしに来たらこれは…申し訳無いorz←

俺が聞きたかったのは、<Tuning Half Down>のときは何をどうすればいいのかだけなんだm(_ _)m
522枯れた名無しの水平思考:2008/07/12(土) 21:11:38 ID:k9QuVIND0
いいから次の質問をしろよw
523枯れた名無しの水平思考:2008/07/12(土) 21:22:55 ID:ku0ZqXaR0
では僭越ながら代わりに質問させていただきます。
語尾のorzが再び蘇った事と後ろについてる←は何を表しているのでしょうか?
524枯れた名無しの水平思考:2008/07/12(土) 21:25:59 ID:gCPwpE1KO
ようやく購入
これのためにDS買ったんだが
PSPでKai繋いでるアダプターで曲ダウンロードできるんですか?
プラネックスのGW-US54GXSなんですが
スレ違いならすいません
525枯れた名無しの水平思考:2008/07/12(土) 21:27:43 ID:6DptQC24O
>>523
orz← 「また使うのかよ!」というノリツッコミです。

質問は
ttp://n.pic.to/uzrg5
のようなスコアはどうやって打ち込むのでしょうか?
526枯れた名無しの水平思考:2008/07/12(土) 21:28:20 ID:ku0ZqXaR0
>>524
作曲情報・質問だから素直に本スレで聞いたほうが早いかも
GW-US54GXSでのwifi接続は可能らしいけど設定が難しいらしい。
詳しい事はわかりません。
527枯れた名無しの水平思考:2008/07/12(土) 21:28:53 ID:FwtTtKAB0
>>524
説明書嫁
自分で試してみろ
528枯れた名無しの水平思考:2008/07/12(土) 21:31:00 ID:ku0ZqXaR0
>>525
答える気満々のID:k9QuVIND0に答えてもらいたかったのにw
それはTAB譜と言って上の音符みたいなのがリズムで下はコードを表しています。
コード一覧になければオリジナルコードで打ち込めばおkです。
529枯れた名無しの水平思考:2008/07/12(土) 21:36:36 ID:ku0ZqXaR0
>>528補足
あと下の123ってのはフレット数。
ギターのフレットに見立てて表記されてるのでギター初心者にはわかりやすい楽譜だけど
バンデラだけの為にスコア買った人間にとっては罠だよなぁ
530枯れた名無しの水平思考:2008/07/12(土) 21:41:33 ID:k9QuVIND0
>>523
最初からこっちで聞けよ!w
531枯れた名無しの水平思考:2008/07/12(土) 21:51:24 ID:6DptQC24O
>>528
それをまた半音下げるんです(>< )
532枯れた名無しの水平思考:2008/07/12(土) 22:00:01 ID:ku0ZqXaR0
コード入力じゃなければ
一通り全部打ち込んでからXボタン+Rボタンで全小節を範囲選択して↓キーで済む。

コード入力の場合は手間だけど
ドレミファソラシ=CDEFGABで並んでるから
一覧の場合は半音ずつ←の音に変えていける・・・・が、
オリジナルコードの場合はどうすればいいんだろw
ハイポジコードでおkって言うのは無茶だろうしなぁ

ID:k9QuVIND0がきっといい答えを導いてくれるはず!
533枯れた名無しの水平思考:2008/07/12(土) 22:03:47 ID:k9QuVIND0
>>531
>>513
ちなみに>>486見れば分かると思うけど
2弦だけは3弦の4フレット目の音を使ってるんで
オリジナルコード作る時は気をつけてな

ま、オリジナルコード16個じゃ足りなくなりそうだけどな ハハハw
534枯れた名無しの水平思考:2008/07/12(土) 22:07:17 ID:W7DNqJI70
>>521
それがいわゆる半音下げで、ピアノで言ったら「全音フラット」なわけ。
でも楽譜の全部の音にフラットついてたら見辛いでしょ?だから最初に「半音下げっす」と宣言する
ギターの場合は弦の張り方でいくらでも調整できるから、このほうがラクってこと。

じゃあ半音下げ曲をバンブラに打ち込むにはどーするか?っていうと、
楽譜上の全音をフラットにして打ち込んでいけばおk
転調でフラット7つ付けれるかどうかはわかんね。付けれるならそうして、あとは楽譜通りにすればいい。

ついでに言っておくと、whole downは全音下げとか、
dropDは解放弦で一番低音のEだけを全音下げてDにすることとか、いろいろあります
535枯れた名無しの水平思考:2008/07/12(土) 22:09:07 ID:6DptQC24O
>>533
何もかも分からなくなりました
536枯れた名無しの水平思考:2008/07/12(土) 22:09:43 ID:k9QuVIND0
\(^o^)/
537枯れた名無しの水平思考:2008/07/12(土) 22:14:10 ID:ku0ZqXaR0
>>534
オリジナルコードでは開放弦があるからフレットずらすだけじゃ無理じゃね?
半音ageならカポの原理を応用できるんだけどなぁ
538枯れた名無しの水平思考:2008/07/12(土) 22:15:10 ID:6DptQC24O
B♭m7^11 を半音下げたいんです/(^O^)\
539枯れた名無しの水平思考:2008/07/12(土) 22:19:46 ID:k9QuVIND0
>>535
仕方ない 基本的なところから…
ギターの弦は6弦(ゲームだと一番下の弦)から
何も抑えないで弾くと(一番左に○が付いた状態 開放弦とも言う)
E A D G B E
の音が鳴るようになっている
そして1フレット目を抑えて弾くと半音ずつ上がっていくのだ
そこはピアノと一緒だ(あっちは黒鍵盤も含めて半音ずつ上がるんだけどね)
で、6弦だけ考えてみると
開放弦で弾くとEが鳴る
1フレット目を抑えるとE♯の音が鳴る
その調子で上げていくと5フレット目がAの音が鳴るんだ
そしてそれは5弦の開放弦と一緒だ
同じように5弦も5フレット目で4弦の音と同じDになる
ただし 3弦目の場合は5フレット目だとB♯(C)になる
半音下げる場合 普通はフレットを左にずらせばいいんだが
開放弦を使ってる場合 前の弦の4フレット目を弾けばいいんだけど
3弦だけ特殊だよって話だ
コード作る時以外は音符を半音下げてけば問題ない
ちなみにボーカルメロは半音下がんなくてもいいと思うんで気をつけてな
540枯れた名無しの水平思考:2008/07/12(土) 22:28:02 ID:W7DNqJI70
>>537
そこはミュートやらバレーやらを駆使する訳なんだが…
そもそも下げてる状態でコードかき鳴らすような状況がないからねえ。
指がしっちゃかめっちゃかになるのを防ぐためにいじるもんだから…
541枯れた名無しの水平思考:2008/07/12(土) 22:30:22 ID:ku0ZqXaR0
>>538
Am7で代用しておk
コード名がわかるなら一覧の似たような名前のコードを代用すればいい
542枯れた名無しの水平思考:2008/07/12(土) 22:38:46 ID:6DptQC24O
ギターはやったこと無いので難しいです(>< )自分でも調べてみます。ありがとうございました
543枯れた名無しの水平思考:2008/07/12(土) 23:31:45 ID:uURnMXnt0
>>484
Wikiの逆引きコード表PDF版の作者です。

確かにこういうのを、プログラムでできれば便利なのですよね。

PDFの表も、もとはエクセルで作りましたし、エクセル上から検索できる
ようにして載せようと思ってたのですが、ほんとうにどんぴしゃじゃないと
表示しないのが、今ひとつだなあと思って、とりあえずPDFにした次第
でした。需要がどの程度あるかわからなかったし。

で、484さんのを見ながら、2音の場合や3音でジャストフィットのものが
ない場合でも、あと1音追加したらこんなコードです、って表示をつける
手を考えてたのですが、手抜きする方法を思いついたのでWikiにアップ
してみます。

マクロとかつかってなくて、VLOOKUPで逃げてますが、変に凝るよりは
良いかなと。間違えがあったら指摘してください。
544枯れた名無しの水平思考:2008/07/12(土) 23:37:39 ID:qRx5971+0
>>450-
ありがとうございました。
545449:2008/07/12(土) 23:43:18 ID:qRx5971+0
訂正。>>451-459 でなんとなく掴めました。ありがとうございました。
546枯れた名無しの水平思考:2008/07/13(日) 00:18:27 ID:W7SoikFl0
ギター譜面の矢印みたいな奴って別にいじらなくても
問題はないよね?
547枯れた名無しの水平思考:2008/07/13(日) 00:35:21 ID:tGgAXdV30
これはキーボードでリアルタイム入力をするとき
これまでの演奏を聞きながら録音は出来ないものですか?
またリプレースでなくオーバーダブでの録音はどうでしょうか?
548枯れた名無しの水平思考:2008/07/13(日) 00:40:20 ID:PvE2zzDu0
>>546
演奏のとき変わった気がする

そういやデフォルトで譜面より半音高くするか低くしないと上手くならない楽器あるよね。
俺のクソ耳だと判別ほとんどできないけど木管楽器あたりがそんな風に感じるんだけど。
549枯れた名無しの水平思考:2008/07/13(日) 00:41:50 ID:jKG6ktvo0
イヤホンでちゃんと出音を聴いてる?
DSのスピーカーだと低音とかそこまでしっかりでないから
音程ずれてるように聞こえたりすることがある。
550枯れた名無しの水平思考:2008/07/13(日) 00:54:59 ID:2dg991hN0
>>546
ダウンストロークとアップストロークと言って
ギターを上から下に弾くか、下から上に弾くかの違いがある
弦が鳴る順番が上下逆になるから、当然響きが違う
例えば8分でダウンのみ「じゃじゃじゃじゃ」って入れたのと、
8分でアップダウン交互「じゃかじゃか」って入れたのでは、雰囲気とかノリ感が違うでしょ。
バンブラの場合は上向きがダウンで下向きがアップなんだっけ?
551枯れた名無しの水平思考:2008/07/13(日) 01:06:31 ID:W7SoikFl0
>>550
じゃあずっと同じテンポの譜面のときは
↑↑↑↑↑↑↑↑より
↑↓↑↓↑↓↑↓の方が
演奏しやすいってこと?
552枯れた名無しの水平思考:2008/07/13(日) 01:14:24 ID:n62OHgit0
>551
演奏はその方がしやすい
ただし、エディットで指定するストロークは自動演奏時にのみ効果あり
違和感なければ全部同じでもいいと思うよ
553枯れた名無しの水平思考:2008/07/13(日) 01:19:09 ID:CCZDsmPE0
演奏時はどちらから弾いても判定は出る。
上下ストロークは聴こえ方が違うって事だよ。

バンデラには必要ないかもしれないけどギターストロークの豆知識として
ジャン ジャジャジャン ジャンってリズムがある時

↑  ↑↑↑  ↑
って弾くのではなく腕は一定に動かしつつ
↑▽↑↓↑▽↑▽ (▽=空引き)
と言った具合に弦に当てるか当てないかでリズムを付ける
554枯れた名無しの水平思考:2008/07/13(日) 01:41:32 ID:W7SoikFl0
>>552>>553
とりあえず参考にしますわ
どうもですw
555枯れた名無しの水平思考:2008/07/13(日) 02:14:29 ID:Y9hzgwm4O
ハーフダウンさんはもういなくなったか…?
>>513が理解できればどうにかなるんだが…
わかりやすい手順としては、
1、元のコードを打ち込む。
ttp://www.uploda.org/uporg1538803.jpg
2、五線譜表示にする。
ttp://www2.uploda.org/uporg1540200.jpg
3、各弦が担当している音をひとつ低い弦に弾かせる。
(5弦の音を6弦で、4弦の音を5弦で、3弦の音を2弦で…)
ttp://www.uploda.org/uporg1540203.jpg
4、全部半音下げて1弦をミュートする。
ttp://www.uploda.org/uporg1540217.jpg

これでおk
556枯れた名無しの水平思考:2008/07/13(日) 02:16:52 ID:Y9hzgwm4O
連レススマソ
ただし↑だと6弦で鳴るはずのミのフラットは鳴らない。
ちなみにコード表で見るとこうなる。
ttp://www2.uploda.org/uporg1538808.jpg

そんで>>525の半音下げは左から順に
ttp://www.uploda.org/uporg1540229.jpg
ttp://www2.uploda.org/uporg1540232.jpg
ttp://www.uploda.org/uporg1540237.jpg
ただしG(フラット)の一番低い6弦の音は出ない。

もう寝てるか……。
557枯れた名無しの水平思考:2008/07/13(日) 02:28:42 ID:BBX62g+c0
コードはともかく他のドレミ譜だったら
とりあえず全部打ち込む→最初から最後までドラッグする→十字キー下を1回押す→曲の1小節目に戻る→
「ツール」→「転調」→フラット(♭)いっぱいつけてみて譜面に#が極力少なくなるように調整する
でおk
558枯れた名無しの水平思考:2008/07/13(日) 03:54:33 ID:Y9hzgwm4O
きっとそんな低レベルな質問ではないんだろうと予想したオレがいる。
ギターコードの入力の話なのか単音での話なのか書いてくれないから判別不可能だが、
後者なら質問するほどのことじゃないし答えるほどでもないw
559枯れた名無しの水平思考:2008/07/13(日) 10:11:02 ID:lfjY2H8I0
>>487
こんな感じのことをしたいのだろうか?

http://www.nicovideo.jp/watch/sm3377507

途中で3拍子になってる

っても解決してたのね
560枯れた名無しの水平思考:2008/07/13(日) 10:13:04 ID:Y9hzgwm4O
今気付いたんだが、ミュートしてる弦の音程も変えられるんだな……。
うわあ、昨日投稿した曲に不満がw
落ちろw審査落ちろwww
561枯れた名無しの水平思考:2008/07/13(日) 10:25:48 ID:jPzSvtBh0
打ち込んでいる曲のボーカルが最後の1コーラスだけハモってるので
最後にボーカルパートだけコピーしてその部分だけ変えようと思ってますが
ほかに良い方法があるでしょうか?
バンド曲なのでパートの余裕は多分あると思うのですが
演奏するときに同じ譜面が重なるといまいち面白くないかなと思うのです。

562枯れた名無しの水平思考:2008/07/13(日) 11:23:14 ID:nVjKy6bV0
曲とかである特定の楽器の音だけを抜き出す作曲者ウマーなソフトってないんかな?
audacityである程度できたりする?
563枯れた名無しの水平思考:2008/07/13(日) 11:28:34 ID:+FVFpcgS0
完全に抜き出せるものはない。
混ざりながらも抽出するソフトならちらほら
564枯れた名無しの水平思考:2008/07/13(日) 11:36:09 ID:MHaSqiHz0
EQかませば耳コピが楽になる程度にはできるだろ
565枯れた名無しの水平思考:2008/07/13(日) 11:40:16 ID:KJU9WbJj0
抽出っていうと聞こえはいいが
単に特定周波数にフィルタをかけるだけだな普通は。
フィルタがけよりも、LやRだけ鳴らしたり
LRの差分を取ったりする機能の方が個人的には重宝している。
まとめると、これら全部の機能が揃っているwpak32を使えってこった。
566枯れた名無しの水平思考:2008/07/13(日) 12:01:09 ID:5/IoE/wN0
ポリリズムが歌詞まおもなだけで良く思えるから不思議!
567枯れた名無しの水平思考:2008/07/13(日) 12:01:46 ID:Cpwzi9C90
作曲初心者の俺が楽譜見ながら打ち込んでいるんだけど強弱記号ってどうすればいいんだろ?
568枯れた名無しの水平思考:2008/07/13(日) 12:02:34 ID:+FVFpcgS0
>>566
つt
569枯れた名無しの水平思考:2008/07/13(日) 12:14:55 ID:23eNhyjCO
>>567
[ツール]から[音量設定]があるはず
570枯れた名無しの水平思考:2008/07/13(日) 12:27:06 ID:MHaSqiHz0
まー音量設定も設定数に上限あるみたいだから
あんまり馬鹿正直に全部音量変えると足りなくなったりするけどね。
571枯れた名無しの水平思考:2008/07/13(日) 12:43:49 ID:8y1rnpjIO
【音楽】Perfumeの完コピ・スコアブックがついに登場!
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1215870770/

バンブラユーザーには朗報?
572枯れた名無しの水平思考:2008/07/13(日) 12:51:50 ID:rmzL5SQeO
今作ってる曲、出来たら投稿するつもりなんだけど
メインのメロディが延々16分の連続で、そのまま作ると
すさまじい糞譜面になりそうな悪寒。そこで、

1.メロディを1音交替で2パートに分割
2.メロディを4音交替で2パートに分割
3.敢えて1パートを貫く

のどれかを考えてるんだけど
遊ぶ側からするとどれが無難かな?
よければみんなの意見を聞かせてください。
573枯れた名無しの水平思考:2008/07/13(日) 12:54:19 ID:xkWcgt0C0
曲によるから実際に自分で演奏してみるといい
結構簡単に答えが見つかるかも
574枯れた名無しの水平思考:2008/07/13(日) 13:03:08 ID:7jTNr6lS0
>>560
どういう事?
手持ちの楽譜にミュートっていう所があって、そこの音符はそのまま入力しているのだけど。
575枯れた名無しの水平思考:2008/07/13(日) 13:29:59 ID:Y9hzgwm4O
>>574
「そのまま」ってのは…?
例えば、
ttp://www.uploda.org/uporg1540903.jpg
↑この状態で鳴らしても一応音って出るじゃん?
五線譜表示に切り替えると実はミュートと言えども
ttp://www2.uploda.org/uporg1540906.jpg
↑この音程(開放弦の音程)で鳴ってて、
ttp://www.uploda.org/uporg1540909.jpg
↑こういう風にするとミュート音の音程も上がることに気付いた。
576枯れた名無しの水平思考:2008/07/13(日) 13:34:51 ID:Y9hzgwm4O
投稿した曲のギターがカポ1で、
単体で鳴ったりして目立つパートだったのと
全体がブリッジミュート主体だってたりして
よく聴くと不協和音が気になるw
試しにミュート音を半音(カポの位置に)上げたらキレイに聞こえた。
ああ、マジ審査落ちねえかなあ…?
落としてくれw歌詞間違っててくれwww
577枯れた名無しの水平思考:2008/07/13(日) 13:35:47 ID:7jTNr6lS0
>>575
言われたまま鳴らしてみたら、音なった。
けど、これがどういう意味なのかわからない・・
この消音っていう所、弾かないだけかと思っていたのに。
例えば分数コードの時、最低音をズラすために六弦を消音にして・・とかやっていた
自分でも何が言いたいのかよくわからないけど・・

これとは別に単音パートで、音符が×印になっているのがあって、そこはミュートらしいのだけど、
そのままの音程で入力していた、という話
578枯れた名無しの水平思考:2008/07/13(日) 13:38:07 ID:wxANMSlG0
>>575
これは凄い!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
大発見じゃんか!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ぐああああああぐぎぎぎぎぐぐぐ

てかまぁ作りなおすの面倒だからいいや
これからの曲作りに役立てさせてもらおう
ほんとありがとう サンクス 素晴らしい

ところでギターが暇なんで
勝手に裏でソロってるんだけど大丈夫だろうかw
そこだけ原曲と全然違くなってしまってるw
579枯れた名無しの水平思考:2008/07/13(日) 13:45:56 ID:3bQtbhVJ0
>>572
3の1確。遊びやすさ云々の前に、メロディーパートを分けると確実に審査に落ちると思う
580枯れた名無しの水平思考:2008/07/13(日) 16:29:03 ID:aWA/jLew0
今ひぐらしのyouを作ってる者ですが、
最初にひぐらしの鳴き声入れたいので
再現出来そうな楽器ありませんか?
581枯れた名無しの水平思考:2008/07/13(日) 17:35:10 ID:cLgXBWsVO
楽器にグロッケンっていうのが出てきたんですが、これは木琴か鉄琴?ですか?
バンブラ作曲で再現するとしたらどの楽器が近いでしょうか?
582枯れた名無しの水平思考:2008/07/13(日) 17:36:34 ID:jZyhW02R0
583枯れた名無しの水平思考:2008/07/13(日) 17:39:24 ID:7jTNr6lS0
J-totalっていうサイトには、メロディーのある部分のコードしか載っていないのだけど、
イントロや間奏のメロディーはどうやって判別したら良いのかな?
1拍目のベースの音を目印にしようと思ったら、メロディーのある所の
ベース音と、コードのルート音が所々違っていて、なんだか不安だ
584枯れた名無しの水平思考:2008/07/13(日) 17:40:28 ID:WBTsUogy0
>>581
ビブラフォンの音色設定で、サスティン切る
ビブラフォン:ポォォォン
グロッケン:コン
って感じ
585枯れた名無しの水平思考:2008/07/13(日) 17:46:33 ID:IqYd3yrQ0
>>583
コード判別、についてですよね。

>ベース音と、コードのルート音が所々違っていて
ONコード(っていうのかな)ですね。
お気づきのように、そのやり方はちょっと危険。

PCが使えるなら、フリーのシーケンサソフトを使って
3、4音同時に鳴らして原曲と聞き比べるのが堅実だと思います。
586枯れた名無しの水平思考:2008/07/13(日) 17:52:32 ID:cLgXBWsVO
>>582>>584
ありがとう。 凄くわかりやすいです!

ビブラフォンで代用してみます。
587枯れた名無しの水平思考:2008/07/13(日) 17:53:07 ID:WwFtNl3w0
音量変更9回までってマジっすか
まあ多すぎたらドラムの打つ腕で変えたりめんどくさいからいいや^^
588枯れた名無しの水平思考:2008/07/13(日) 17:57:48 ID:7jTNr6lS0
>>585
やはりこのやり方ではダメかぁ・・
和音ツールはあるのだけど、そもそも「本当に和音が鳴っているのか?」といった感じで、
ギターがギュンギュン鳴っているのは聞こえるものの、バンブラで出るような「ジャカジャカ」
した音が聞こえない感じなのだけど。
載っている通りにコードを打ち込んだらしっくり来て、調べているうちに
ベース音とコードのルートが一致する事を知って、そしたら例外もあって・・といった
感じで。
ギターパートが3つに分かれた楽譜は別のサイトに載っていて打ち込んだのだけど、
この3つを合わせたら和音になっているという訳でもなく
これが和音ギターとメロディーギターの違いという事なのかしら
589枯れた名無しの水平思考:2008/07/13(日) 17:58:20 ID:Hyrj19HR0
俺は最初音量変更を1音符ごとにやってたら、4小節で詰んだなw
制限あったのかよwwwって
590588:2008/07/13(日) 18:03:42 ID:7jTNr6lS0
文章変だったので訂正

原曲の和音ギターが聞こえないというか、「ジャカジャカ」というより
「ギュンギュン」鳴ってる感じで、どれが和音ギターなのか検討も付かない、といった感じ
591572:2008/07/13(日) 19:10:32 ID:DTzHeveY0
>>579
ありがとう。
そういうのも落選の基準になるんですね。勉強になりますた。
592枯れた名無しの水平思考:2008/07/13(日) 19:24:25 ID:3bQtbhVJ0
>>591
今回はカラオケもあるんで、そこに気をつけてがんばって。
593枯れた名無しの水平思考:2008/07/13(日) 19:33:41 ID:OhadqXuJO
Lボタンが反応しなくてムカついてフリー演奏のやつでLとRをめちゃくちゃ同時押ししたら直ったうれしい(´;ω;`)
594枯れた名無しの水平思考:2008/07/13(日) 19:36:28 ID:+FVFpcgS0
すぐに反応しなくなるだろうから
はやめに修理をおすすめしておく。
無料の梱包パック送ってくれるみたいだし。
595枯れた名無しの水平思考:2008/07/13(日) 19:39:12 ID:OhadqXuJO
>>594そうかorzでも修理中にバンブラ我慢しなきゃいけないのは辛いなあ
596枯れた名無しの水平思考:2008/07/13(日) 19:44:14 ID:0W4b0K6P0
>>595
やったことないがエミュって手もあるぞ
597枯れた名無しの水平思考:2008/07/13(日) 19:47:54 ID:OhadqXuJO
>>596エミュ?何だそれ
598枯れた名無しの水平思考:2008/07/13(日) 19:49:20 ID:3i0Q2AQnO
ギターのコードチェンジの回数制限なんてあったのか!?
今作曲してたら回数オーバーでオワタ\(^o^)/カッティングをなくそうか……
599枯れた名無しの水平思考:2008/07/13(日) 19:51:03 ID:0W4b0K6P0
>>597
あ、ここ違う板だった
忘れてくれ、ホントすまん


バンブラできない間は普通に音楽の勉強とかするといいさ
600枯れた名無しの水平思考:2008/07/13(日) 19:52:25 ID:+FVFpcgS0
>>597
んーまー手を出さないほうがいいと思う部類の者。
601枯れた名無しの水平思考:2008/07/13(日) 19:53:22 ID:OhadqXuJO
>>599了解、バンブラできない間ピアノで遊びますわ。
602枯れた名無しの水平思考:2008/07/13(日) 20:01:04 ID:fUmp1BqW0
ちんかすきてたあああああああああああああああ
603枯れた名無しの水平思考:2008/07/13(日) 20:03:49 ID:UdX+Gi310
パート配置のコツがよく分からない…。
メロディを何処に置くとか。
604枯れた名無しの水平思考:2008/07/13(日) 20:09:14 ID:WwFtNl3w0
ハイハット聞き取れねええええええええええええ
8ビートってオープン入れた方がいいのかな?
         ↓この位置でいいんだっけ?
××××l××○×l
605枯れた名無しの水平思考:2008/07/13(日) 20:12:06 ID:3bQtbhVJ0
>>603
メロディーは1以外ありえんだろ・・・
ドラムは8が多いよ
606枯れた名無しの水平思考:2008/07/13(日) 20:18:48 ID:CCZDsmPE0
訂正修正する時バックアップで譜面複製しながらやってたら
1曲作る間に枠が30とか埋まってしまうから困る
607543:2008/07/13(日) 20:34:04 ID:yzYasqx50
エクセルのコード逆引き表ですが、一部、参照先をミスっていて正しく表示されないことが
あったので、アップしなおしました。

wikiの管理人さんごめんなさい。tgzの解除を再びお願いします。
608枯れた名無しの水平思考:2008/07/13(日) 20:42:57 ID:UdX+Gi310
>>605
前投稿曲でメロディが6辺りのヤツがあったもんで…。
左右のバランスとかは?
609枯れた名無しの水平思考:2008/07/13(日) 20:49:59 ID:3bQtbhVJ0
>>608
原曲にあわせるべし
実際のバンドってどっちがどっちだっけ?

あと、ボーカルの音量が高めになるように調整するのをお忘れ無く。
610枯れた名無しの水平思考:2008/07/13(日) 20:55:29 ID:UdX+Gi310
>>609
ありがとう。
ちなみにミスチルのとある曲作ってます。
611枯れた名無しの水平思考:2008/07/13(日) 21:10:15 ID:jZyhW02R0
>>604
曲による、としか言えないな。
クローズよりもオープンの方が聞き取りやすいはずだから頑張れ。
612枯れた名無しの水平思考:2008/07/13(日) 21:55:07 ID:Y9hzgwm4O
>>608
ベースとメロディーはだいたい真ん中。
613枯れた名無しの水平思考:2008/07/13(日) 21:58:42 ID:tIQj48by0
>>607
ファイルを差し替えさせて頂きました。
(スクリーンショットについては縮小表示に変更致しました。)
614枯れた名無しの水平思考:2008/07/13(日) 21:58:55 ID:CCZDsmPE0
>>609
4パート構成のバンドの場合は
観客からみて左にベース、右にギター
真ん中前にVo、後ろにドラム
615枯れた名無しの水平思考:2008/07/13(日) 22:54:03 ID:j1lUIDXGO
メロディ、ベースは±1くらいにいないと耳がむずむずする
616枯れた名無しの水平思考:2008/07/14(月) 00:14:58 ID:2OGGbh/oO
>>615
なぜwww
617枯れた名無しの水平思考:2008/07/14(月) 00:46:05 ID:n1nb96IA0
>>614
実際の配置でパンを決めていいのは生音楽器だけだ。
618枯れた名無しの水平思考:2008/07/14(月) 00:55:33 ID:VmXmwxYO0
パン振りこそ投稿者の自由でかまわないと思うが。

投稿曲でDSのスピーカーで聞いて分かるくらいのパン振りしてあって、
クオリティーも保たれている曲も結構多いし。
619枯れた名無しの水平思考:2008/07/14(月) 02:12:12 ID:nENFcgrt0
シンバル連打で長くシャーーーンとなる音を合間に音量調節入れたりして再現したら

そのパートをプレイしてると最大音で鳴る…
これ我慢して使うしかないですか(´・ω・`)
620枯れた名無しの水平思考:2008/07/14(月) 06:34:37 ID:vf7qEKUF0
ひぐらしのyouって配信できる?
621枯れた名無しの水平思考:2008/07/14(月) 07:00:53 ID:7/qoW9r10
>>620
ttp://www2.jasrac.or.jp/eJwid/main.jsp?trxID=F00100
検索すればわかることは自分で調べる努力をしよう
622枯れた名無しの水平思考:2008/07/14(月) 12:11:02 ID:M8+01/OL0
楽団せっとつかえ
623枯れた名無しの水平思考:2008/07/14(月) 12:21:37 ID:nENFcgrt0
フロアタムに一番近いのってL・M・Hタムのうち 何ですかね?
624枯れた名無しの水平思考:2008/07/14(月) 12:23:36 ID:M8+01/OL0
Lだろアホか
625枯れた名無しの水平思考:2008/07/14(月) 12:44:44 ID:Uueixtc2O
>>619
音量調節しても、自分で演奏するときは常に音は最大だもんな。
フェードアウトの曲作ったけど、最後他の楽器は音が小さくなるのに、演奏してる楽器は音が変わらないから、かなり違和感があるんだよな。
そこら辺をちゃんとして欲しかった
626枯れた名無しの水平思考:2008/07/14(月) 13:50:40 ID:75QBxjpv0
パートの音量は全体設定とパート内で設定した値の両方が使用されます、とあるけど
これは両方足した値が適用されるという事?
627枯れた名無しの水平思考:2008/07/14(月) 13:56:43 ID:75QBxjpv0
ってそんな訳ないか
基本は全体設定で値した数値で、数値変更の箇所だけその値とか?
でも、パート内設定のデフォルトが99なのが何故なのか、気になる
628枯れた名無しの水平思考:2008/07/14(月) 14:00:14 ID:LF+jzdJi0
>626
全体設定の数値を100(値は99だけど便宜上)として反映されてるはず。
たとえばブラスの全体設定が80、マスターが×1.20の場合、
ブラスのパート内で75に設定されている音の最終的な出力音量は
80×0.75×1.20=72相当になる。

…んだと思う。
629枯れた名無しの水平思考:2008/07/14(月) 14:01:31 ID:M8+01/OL0
>>627
全体設定の値がパート内設定の99
630枯れた名無しの水平思考:2008/07/14(月) 14:07:49 ID:75QBxjpv0
なるほど、この99が気になってたんだよなあ
という事は、間奏で目立たせたい楽器がある場合は、あらかじめ全体設定で99にするしか
無いということか。サンクス
631枯れた名無しの水平思考:2008/07/14(月) 15:24:15 ID:bXVZHrMEO
今出先でこれ買おうか迷ってるんだけど、これは前作みたいに
ある程度クリアしないと作曲出来るようにならない?
それとも買った状態でいきなり作曲可能?
632枯れた名無しの水平思考:2008/07/14(月) 15:27:59 ID:aHoT6oxm0
>>631
バーバラと契約したら、すぐ本格的作曲できる。
633枯れた名無しの水平思考:2008/07/14(月) 15:33:26 ID:bXVZHrMEO
サンクス。
プロにならなきゃダメとかじゃないんだ?
うし、買うか。
634枯れた名無しの水平思考:2008/07/14(月) 15:36:59 ID:aHoT6oxm0
>>633
DXは、最初から何でもできます。
買った方がいいよ。
635枯れた名無しの水平思考:2008/07/14(月) 16:37:59 ID:zAb/7Ld50
 数曲打ち込んでいるけど、コードが使いづらい。
スコアに記載されているコードを基本コードに丸写しするだけだったら
いいのかもしれんが、完コピ派の自分にはオリジナルコード16個は少なすぎるな。
32個で実用的、64個で単音含めた表現力が可能といったところだと思うんだけど…

 現状での自分は、あまり重要ではないセクションは基本コードで、目立つセクションは完コピ
しやすいオリジナルコードで構成するんだけど、基本コード設定の最高音を一番汎用出来る場所に
設定しても当然原曲と違う所が出てくる。例えば4コードの循環の場合、1、2、3はバッチリでも
4が低い、もしくは高いとか。4に合わせると3、4はバッチリになったが1、2が変わってしまうとか。
その場合効率良く4をオリジナルコードで代用するんだけど、そんなこと繰り返していると
目立つセクションの途中で確実に16のオリジナルコードじゃ足りなくなる。

 だから結局重要ではない部分は、基本コードのみを使って間違った構成音(コードは間違っていない)
でも目をつぶり、しっかり計画を立ててオリジナルコードをひたすらケチって、もし1個でも余れば
他の場所を補間する方法しか思いつかないorz
何度も吟味しなきゃいけないから、コードパートの入力は時間が掛かるし…

突き詰めるとパソコンで曲作るより難しいと思うのは俺だけ?
636枯れた名無しの水平思考:2008/07/14(月) 17:32:49 ID:45kbn4IAO
>>635
要は同じコードでも積み方が違うから足りないんだよね?
トップとか低音がフレーズ弾く感じでコロコロ音程変わるなら
おとなしく別パートにしたほうがいいと思うけど、
単純なコード弾きでも足りない?
637枯れた名無しの水平思考:2008/07/14(月) 18:26:48 ID:hmXITFl80
制限があるから燃えるのだ
638枯れた名無しの水平思考:2008/07/14(月) 18:46:22 ID:bXVZHrMEO
>>634
買ったぜー
早速帰りの電車でやろうと思ったら充電切れてたわ。
帰ったら打ち込み頑張ってみる。
639枯れた名無しの水平思考:2008/07/14(月) 19:45:50 ID:47XMBP3e0
ギターなどの和音でコード残数ってあるけど、これは
一曲あたりのではなく100曲の作曲数全体で使える回数ってこと?
だとすると100曲全部弾き語り系を普通に作ろうとすると
いずれコード残数が足りなくなるおそれがあるって解釈でおkなのかな。
640枯れた名無しの水平思考:2008/07/14(月) 19:50:01 ID:M8+01/OL0
1曲呉と
641枯れた名無しの水平思考:2008/07/14(月) 20:22:12 ID:zAb/7Ld50
>>636
全部白玉進行のピアノコードやギターコードの曲なら足りると思うけどな。
やっぱり自分が作るジャンルはコードパート入るだけで良くなるから外せないし
2番抜くだけの作り方だと足りなくなる。まぁ、曲によっては単音パートのみで
仕上げるのも必要かもね

自分のやり方以外の簡単な方法でやってる人居るのかなー
642枯れた名無しの水平思考:2008/07/14(月) 20:22:36 ID:47XMBP3e0
アレ?一曲呉とだっけ?
おかしーな・・俺の思い込みだったかな・・
ていうか今気付いたけど試してみれば分かることだよな。
親切にどうもアリガトー!
643枯れた名無しの水平思考:2008/07/14(月) 20:40:50 ID:2OGGbh/oO
>>639
一曲あたり です
644枯れた名無しの水平思考:2008/07/14(月) 23:20:45 ID:bJfEgLNB0
ある曲作ってて、ボーカル声質がパンフルートではまってるんだけど
どうにも音が弱いんだ
サブとしてメロディと譜面的には全く同じ補助のパート(ハーモニカ)を重ねるのってあり?
聞こえはかなり良くなるんだけど
645枯れた名無しの水平思考:2008/07/14(月) 23:23:50 ID:tXhIOza80
>>644
パートが余ってるならなんら問題はない
646枯れた名無しの水平思考:2008/07/14(月) 23:24:39 ID:bJfEgLNB0
>>645
ありがとう
これで投稿してみるわ
647枯れた名無しの水平思考:2008/07/14(月) 23:32:59 ID:zAb/7Ld50
>>644
エフェクターや音量調整でどうにかならない?
ボーカルは前に出す為に、あえてエフェクター切るか薄いエコーにしてみたり
各パートステレオ設定で上手に分離して、音量はボーカルから調整始めたり。
「弱い」と感じるのは原因としてボーカル食うほど他パートが大きすぎる事が
殆どだと思われ
648枯れた名無しの水平思考:2008/07/14(月) 23:34:09 ID:H+bmHlI30
まわりをさげてボーカルあげれば?
649枯れた名無しの水平思考:2008/07/15(火) 00:34:43 ID:czwX+sCo0
同じ曲で同じテンポのまま
使う小節数を倍にしたり半分にしたりってのは
まるまる打ち直さなきゃだめ?
650枯れた名無しの水平思考:2008/07/15(火) 00:36:59 ID:+xTyy78M0
よくわからないんだが4分→8分にして再生時間半分にするとかそういうことならウチ直し
651枯れた名無しの水平思考:2008/07/15(火) 01:18:48 ID:I5vcDCHl0
前作なら小節挿入を使えば結構ラクだったが今回はめんどくさいな
652枯れた名無しの水平思考:2008/07/15(火) 01:25:38 ID:czwX+sCo0
>650
そういうことです。やはり打ち直しですか。
ありがとう。
653枯れた名無しの水平思考:2008/07/15(火) 01:51:57 ID:ipR533ZWO
>>652
経験値上昇中とかはテンポ半分で通ってるぞ
654枯れた名無しの水平思考:2008/07/15(火) 01:56:59 ID:UrByJdbO0
>>653
いや、そういう話をしてるんじゃないと思うんだが
655枯れた名無しの水平思考:2008/07/15(火) 04:14:55 ID:SPkStJ5yO
>>649の「同じテンポのまま」ってどういう意味だろう
656枯れた名無しの水平思考:2008/07/15(火) 04:21:58 ID:QlHjqoQa0
作っている途中で32分音符が欲しくなったため
4分音符を2分音符にするなどして音符の長さを2倍にし、
再生速度を2倍にするってのをやりたいのだろう。
聴こえとしては変更前と「同じテンポのまま」という意味かと。実際のテンポは2倍だけど。
そして、音符の長さを簡単に2倍に伸ばしてくれる機能がないかという質問だと思う。
657枯れた名無しの水平思考:2008/07/15(火) 04:50:25 ID:hplhmrnC0
こんな時間に起きてる俺様が
昨日のアップロード曲を酷評しますよ


・大地讃頌
 上で指摘されてるダブルシャープのみならず、
 最後のアクセントで畳み掛ける終わり方もなく
 あっさりしすぎ。8パートに収めた努力は賞賛に
 値するが、曲への愛が感じられない。
 スコア見て頑張って収めてみましたーって感じ。


・ラジオ体操
 悪くはないが、装飾記号なおざりにしすぎ。
 曲の流れが悪くなってる。
 テンポやら16分やらでどうにでもなるだろうよ。
 まあ、演奏しやすいように考慮した結果かも知れないが。


・六甲おろし
 伴奏ほとんど省略して打楽器でごまかしてる感じ。
 曲聞き込めばもっといろいろ音が鳴ってるの分かるだろうに。
 メロディと適当なリズムだけで構成したせいでせっかくの綺麗な曲が台無し。


・王宮のトランペット
 かたっぽ出来ひどいね。どっちとは言わないけどさ。
658枯れた名無しの水平思考:2008/07/15(火) 05:08:39 ID:osqtG+lO0
一部を除いて具体的な指摘だから評価としては悪くないけど
作曲質問スレじゃなくてダウンロード曲スレに投下すべきだったな
659枯れた名無しの水平思考:2008/07/15(火) 07:49:28 ID:HwSd6Qit0
誤爆なんじゃないかw

打ち込みはりきってると、演奏しないから曲DLする余裕がない
視聴で聴いて満足
660枯れた名無しの水平思考:2008/07/15(火) 10:12:14 ID:fCX20APR0
1週間か2週間前までの勢いはどこに行ったんだ?w
全然伸びて無くてびっくりした
661枯れた名無しの水平思考:2008/07/15(火) 10:29:42 ID:RHtRsaRLO
>>660
みんな本スレ見てるからな。このスレとダウンロード曲情報スレはあんまり伸びないよ
662枯れた名無しの水平思考:2008/07/15(火) 10:38:38 ID:Wb6Ou+zM0
ここで聞くことじゃないと思いつつ・・
ネットでタブ譜見たら「this photo is currently unavailable」
と表示されて見れないんだけど、何かをアップロードしないと
駄目なのかな?いとこん家のPCでは見れたんだけど
663枯れた名無しの水平思考:2008/07/15(火) 10:41:34 ID:fCX20APR0
>>661
スマン、ここ本スレだと勘違いしてたorz
664枯れた名無しの水平思考:2008/07/15(火) 10:47:25 ID:OmRV28940
>>662
そーゆーアングラ的な事はDTM板へどうぞ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1215257523/
665枯れた名無しの水平思考:2008/07/15(火) 11:04:16 ID:Wb6Ou+zM0
>>664
アングラ的なことだったのか。
普通に曲検索して一番上に出てきたサイトだったんで
何気なしに見てたが考えたら音楽って著作権とかあるもんなぁ
無知&お目汚しすんまそ〜ん・・
666枯れた名無しの水平思考:2008/07/15(火) 11:10:35 ID:UGts9IVrO
NGくらったら再投稿できないんですか?
667枯れた名無しの水平思考:2008/07/15(火) 11:23:44 ID:RHtRsaRLO
>>666
再投稿できるよ。ただ修正しないで再投稿しても採用されないらしい
668枯れた名無しの水平思考:2008/07/15(火) 11:27:18 ID:OmRV28940
>>665
そういう意味ではもはやアングラではないね
割れにしろエミュにしろぐぐれば簡単に見つかってしまう様になってしまったのは遺憾の意発動

ちなみにスコア(楽譜)を正規で購入したらペラッペラの紙切れなのに\1.000〜\2.000とかしちゃう
ボッタクリ感が否めないのも確かなんだよねw
669枯れた名無しの水平思考:2008/07/15(火) 11:30:24 ID:UGts9IVrO
>>667
歌詞を忘れたんですよ。だから歌詞を入れて、投稿確認してやっぱり駄目だったから、送ろうとしたら投稿不可ってでました。どうすればできるのですか?長文すみません。
670枯れた名無しの水平思考:2008/07/15(火) 11:32:09 ID:OmRV28940
NGで返品されてからなら再投稿できるけど審査中は無理
671枯れた名無しの水平思考:2008/07/15(火) 11:43:41 ID:UGts9IVrO
ひょっとして複製(誰にもあげてない)のはできないとかあります?
672枯れた名無しの水平思考:2008/07/15(火) 11:50:46 ID:O29SxViI0
ずっとDTMな雰囲気を保っていたこのスレが
急激に形を変えようとしている 俺には分かる
673枯れた名無しの水平思考:2008/07/15(火) 12:29:15 ID:fNrd8IisO
複製するとき複製した奴は投稿できないってテロップ出たと思ったけど
まあ投稿する前に複製するのは大丈夫だったからテロップ出てないんならいけるんじゃない?
674枯れた名無しの水平思考:2008/07/15(火) 12:49:48 ID:UGts9IVrO
投稿したあと、複製して、歌詞が無いのに気付き、歌詞を入れて、ステーションへ行き、
「歌詞が原詩と違います」と状況がNGになっていて、やっぱりと思って投稿しようとしたら 
「この楽譜データは投稿できません」となるんです。「投稿済」にチェックマークがついています。 

歌詞や楽譜をちょっと変えて保存し、戻して保存しても一緒です。 

何か間違った事したんでしょうか?
675枯れた名無しの水平思考:2008/07/15(火) 13:07:24 ID:SPkStJ5yO
複製前のやつは?
676枯れた名無しの水平思考:2008/07/15(火) 13:07:35 ID:O29SxViI0
>>674
ありゃ やっちゃったね やっちゃったーやっちゃったー

投稿前に複製しておけば、投稿済みフラグは付かないのだが
投稿済みの曲を複製すると、複製した曲にも投稿済みフラグが付くのだよ
で、それはきっとNGで戻ってきてもフラグ付いたままなんで投稿出来ないんだと思われる

投稿する時に一番左にチェックボックスがあるよね?
そこにチェック入ってるやつはダメなんだよね

仕方ないから歌詞だけコピペしてもっかい割り当てするしかない かな?
677枯れた名無しの水平思考:2008/07/15(火) 13:14:52 ID:UGts9IVrO
DSカードかち割った
678枯れた名無しの水平思考:2008/07/15(火) 13:16:55 ID:QlHjqoQa0
割るなコラwww
679枯れた名無しの水平思考:2008/07/15(火) 13:21:40 ID:RHtRsaRLO
投稿前、NG後に複製→投稿、交換可能

審査中、配信中を複製→投稿、交換不可

だから誰かにあげたいなら投稿前に複製して、一つは投稿、もう一つは交換用にとっておけばいい。
複製し忘れて投稿しても、新規作曲で各パートごとにコピーして貼り付ければおk。(歌詞の割り当てはもう一度やらないとダメ)
あと複製したやつは、未完成にしとけば曲選択の時に表示されないから、未完成にしとけば邪魔にならないよ。
ちなみに、一度投稿して審査中や配信中になった曲は、投稿前に複製した曲でも投稿できなくなるから要注意。(NGだった場合は再投稿可能)
680枯れた名無しの水平思考:2008/07/15(火) 13:28:05 ID:RHtRsaRLO
>>674
その場合だと、たぶん複製したやつじゃなく、NGになった方に歌詞を入力すれば再投稿可能かと。NGになった方は投稿済のチェックがなくなると思うんだけど…。

連投スマソm(__)m
681枯れた名無しの水平思考:2008/07/15(火) 13:48:55 ID:Wb6Ou+zM0
作曲&耳コピできるよーな人達は普段から
音楽や楽器に親しんでるからあんなに沢山あるコードなんかも
聞いてるだけで何か分かってスラスラ入力できちゃうの?

俺の場合普段から聞いてるあんな曲とかを打ち込んでも
結局コードが分からず音に迫力が出なくて涙目なんだが
682枯れた名無しの水平思考:2008/07/15(火) 14:11:41 ID:HwSd6Qit0
>>681
スラスラは分からないけど、実際音を出してみればだいたい分かる気はする。
どっちみち絶対音感ないし、相対音感に頼るしかないから、
これか?これか?つって鳴らしまくって調べてる。
「合うか、合わないか」とか「原曲と同じか、違うか」はそこそこ感じ取れるものでしょ。
聴くだけで構成音からなにまで全部分かるなら、採譜屋に就職するわw
683枯れた名無しの水平思考:2008/07/15(火) 14:24:14 ID:Wb6Ou+zM0
俺も音鳴らして試したりするんだけど
膨大にあるコードを何回も慣らしてると
どれが何だか分からなくなってきて
しまいにはDSを閉じて日向ぼっこしてる。
そしてまた作曲するの繰り返し。
両親が音楽家だが、センスなさ杉w
684枯れた名無しの水平思考:2008/07/15(火) 14:33:06 ID:Jf0WZ4rS0
>>681
キーがCならC、G、F、Am、Dm、Emとか
キーがEならE、A,、B、C#m、F#m、G#mとか
簡単な曲であれば使うコードは大体決まってるから
中途半端な知識でもなんとかなったりする
685枯れた名無しの水平思考:2008/07/15(火) 14:34:32 ID:O29SxViI0
ギター2本使って音符を鳴らしてるんじゃなくて
ギター同士で絡んでる曲は作りにくい\(^o^)/
ピロウズ お前らのことだ…
686枯れた名無しの水平思考:2008/07/15(火) 14:36:00 ID:8z7Sjpkr0
そんなに難しくない曲ならメロなりベースをがんばって数小節コピってkey(調)を特定できれば
常識的に使えるコードってのはかなり絞り込めるよ

おれも初心者なので話半分に聞いて欲しいんだけど
たとえば、メロをコピった結果使われてた音が

ドレミファソラシで#やbが一回も出てこなかったらkeyはCかAmが濃厚とか
ほんとは曲の終わりの音で決めるらしいんだがまあ大体大丈夫w

でkeyがCなら使われるコードは
CGF、AmEmDmあたりが有力とか絞れる(7thとかFmとかもうちと多いが)
そのへんから理屈っぽく当ててくだけでもだいぶ楽かと
687枯れた名無しの水平思考:2008/07/15(火) 14:40:17 ID:OmRV28940
そんな面倒な事しなくても
メインメロの1番最初の1音さえ割り出せばおk
688枯れた名無しの水平思考:2008/07/15(火) 14:43:51 ID:Wb6Ou+zM0
おまいら凄いねw
ある程度のセオリーというのがあるわけだ
なんか出来そうな気がしてきたんで気を取り直して
やってみるとするか・・
689枯れた名無しの水平思考:2008/07/15(火) 14:48:07 ID:SPkStJ5yO
>>685
今配信されてるスケアクロウについてどう思う?

>>686
あとEとかDもたまにメジャーだったりするな。

>>687
それはどうかとw

>>688
オレなんか耳コピ苦手だからほぼセオリーだけでやってるw
690枯れた名無しの水平思考:2008/07/15(火) 14:58:04 ID:HwSd6Qit0
>>688
いきなりバンブラで分かりにくいなら、ピアノで鍵盤たたきながら歌ってみれば良いよ。
もうすこし直感的だと思うよ。ここは盛り上がるから高い音が欲しいなーとか思ったら、
そこで何度か上の音足してみて、そっからコード割り出すのも手
691枯れた名無しの水平思考:2008/07/15(火) 15:00:13 ID:8z7Sjpkr0
たしかにバンブラ単独でコピるのは辛すぎるw
なにか音階でる(出来れば和音)楽器とメモ帳は手元にほしいですね
692枯れた名無しの水平思考:2008/07/15(火) 15:01:21 ID:O29SxViI0
>>689
スケアクロウって曲自体知らない…
まさかギターパートが5つぐらいあるのか?
693枯れた名無しの水平思考:2008/07/15(火) 15:01:58 ID:OmRV28940
>>689
全く知らない曲を無からやるなら無茶だろうけど
最初の1音出せれば続きも正しい音程で鼻歌できるでしょ?
で、その鼻歌にコード重ねて細かい調整は原曲聴きながらやると。
694枯れた名無しの水平思考:2008/07/15(火) 15:08:28 ID:EB9ztjKn0
本スレでは若干煙たがられてるドラクエだけど、ミミコピの教材としては凄く良いね
あんまり奇を衒った和音も転調もない、まぁ塔とかはかなりプログレ色が強くてやばいけどw

ドラクエ1のフィールドを全部・・・っていっても2パートだけど、
あれが最後までちゃんとコピー出来るようになったらミミコピの基本は卒業だと思う
695枯れた名無しの水平思考:2008/07/15(火) 15:26:12 ID:Wb6Ou+zM0
う〜ん、言われたこと頭に入れて色々やってみたが
付け焼刃の勢いでやっても素養がないからいまいちな
気がするな。軽く耳血がでそうになったw

おまいらピンクレディーのUFOって曲知ってる?
最初の「UFO☆」の次に
デケデデッデッデ・
デケデデッデッデ・
って音が続くでしょ?
そのデッデッデの拍子にコード入れようと
してるんだけど、たとえばここになら
何入れた方がしっくりきそう?

俺はCらへんを入れようとして探してたんだけど
目血が出そうになったのでやめた。
696枯れた名無しの水平思考:2008/07/15(火) 15:28:08 ID:OmRV28940
Am
697枯れた名無しの水平思考:2008/07/15(火) 15:35:19 ID:8z7Sjpkr0
シラソラッラッラ シラソラッラッラ
で合ってるなら

ラ=Aなので
Amだとおもう
698枯れた名無しの水平思考:2008/07/15(火) 15:37:46 ID:Wb6Ou+zM0
吹いたw
マジすげえww
俺感動ww

699枯れた名無しの水平思考:2008/07/15(火) 15:38:44 ID:OmRV28940
いいサイトみっけた。やはりAmで合ってたね。
http://music.j-total.net/data/027hi/009_Pink_Lady/008.html
700枯れた名無しの水平思考:2008/07/15(火) 15:44:20 ID:OmRV28940
オンコード(分数コード)が壁になりそうだなー
分母がルート音で分子がコード構成音って事になるんだけど
↑サイトのUFOだとDm/Fがあるけどわけわかめな場合強引にDmだけ鳴らしておk
701枯れた名無しの水平思考:2008/07/15(火) 15:47:59 ID:8z7Sjpkr0
>>698
ちなみに前奏はけっこうエロイことする場合があるので
ちょっとやって謎なら後回しにしたほうが楽かもしれない

おいらはサビとか印象的なメロがある部分を先にコピってから
keyに当たりをつけて、その後に傾向と対策を練ってます
702枯れた名無しの水平思考:2008/07/15(火) 15:49:05 ID:Wb6Ou+zM0
うおおおおおおおお
なんじゃこりゃぁーーーーーーー!!
まじでTHX!!
今夜は盛り上がりまくるぜえええ!!!
703枯れた名無しの水平思考:2008/07/15(火) 15:54:17 ID:Wb6Ou+zM0
ていうかちょっと俺勉強しなきゃなw
ラ=Aとか分子母コードとか全然訳がわからないし・・
分かればマシになるんだろうが・・

しかし音を刻んで再生した時バッチリきた時は
最高だね。これぞ醍醐味だよ
いや〜ありがとう、ありがとう
704枯れた名無しの水平思考:2008/07/15(火) 16:02:55 ID:SPkStJ5yO
>>692
いや、今配信されてるやつがサビの一番オイシイとこ間違ってんだわ。
よくアレで通ったなとw
誰か作り直してくれw

オレは耳コピ苦手だから
シーケンスソフトに原曲入れて
一緒に音源で似た音色鳴らして
ヘッドホンで一音一音確認しないとコピーできねえw
それプラス理論。ってかほぼ理論頼り。
705枯れた名無しの水平思考:2008/07/15(火) 16:03:28 ID:OmRV28940
CDEFGABはドレミファソラシの別名と思えばいい
イギリスだかイタリアだか外国の読み方が日本でも使われてるってだけ
以前にも話題にあがってたけど日本の「いろはにほへと」と同義

ピアノ譜なんかでの「C3」は3オクターブ目のドって事だね!
雑学教養にも使えるからこのCDEFGABは覚えておくといいよ!
706枯れた名無しの水平思考:2008/07/15(火) 16:10:16 ID:7lo/MOOW0
伊:ドレミファソラシド
英:CDEFCABC
日:はにほへといろは
独:CDEFGAHC(ツェーデーエーエフゲーアーハーツェー)

この四カ国語は必須項目。
707枯れた名無しの水平思考:2008/07/15(火) 16:11:01 ID:Wb6Ou+zM0
へぇ〜へぇ〜そういうことか〜
じゃあメインパートの最初のフレーズの音で
コードを探して、納得いかなかったら少しズレたのを
探してみつつって感じで作り上げていくわけだ。。
かなり勉強になった!
708枯れた名無しの水平思考:2008/07/15(火) 16:14:05 ID:7lo/MOOW0
英語が間違ってた、真ん中Gねw
709枯れた名無しの水平思考:2008/07/15(火) 16:36:21 ID:0WzGb1JGO
大阪どこにも売ってないorz
710枯れた名無しの水平思考:2008/07/15(火) 16:44:56 ID:EB9ztjKn0
「ちょうちょ」とか「かえるのうた」とかに、四分音符でコードを
ジャンジャンって鳴らして合ってるかどうかを見るのも、けっこう勉強になるよ
変な押さえかたして、思いもよらない響きが見つかった時なんかはうおおおおってなるw
711枯れた名無しの水平思考:2008/07/15(火) 18:23:09 ID:jBEajJ0r0
すっげ初歩的なことかもしれないけど、テンポがわからないから楽譜の長さが定まらないorz
テンポ曲聴きながら「これだ!」と思ったのにするんだけど、いつの間にかずれてくる。
これって原曲がずれてんのかな?
それともテンポをきりのいい180、185とかずつ変えてるのがいけないとか?
712枯れた名無しの水平思考:2008/07/15(火) 18:28:59 ID:SPkStJ5yO
>>711
オレが思うにバンブラは他の一般的なシーケンサーやDAWよりも
表示に対してテンポが少し遅いと思う。
原曲より1くらい速くするといいかも。
きりのいい数字にこだわらず1ずつ変えてみるといいかと。
713枯れた名無しの水平思考:2008/07/15(火) 18:35:18 ID:1DH7tO440
とりあえず100,120,135,144,152,170,180とかが無難だな

原曲聞きながら合わせるのも一つの手
714枯れた名無しの水平思考:2008/07/15(火) 18:41:53 ID:HStTyzO/O
歌詞が台詞になっている場合、メロディは適当なものに設定してもいいんでしょうか?
715枯れた名無しの水平思考:2008/07/15(火) 18:43:12 ID:1DH7tO440
メロディ無くても歌詞載せられるよ!
716枯れた名無しの水平思考:2008/07/15(火) 18:44:49 ID:jBEajJ0r0
>>712-713
ありがとう!1ずつ変えてみることにするよ。
717枯れた名無しの水平思考:2008/07/15(火) 18:46:18 ID:GO53z6PU0
まぁ、曲にもよるけど、原曲がテンポより走り気味だったりすることが多いかね?
それでも160.03とか限りなく整数に近い数字が出る
最後になるとさすがに誤差が多くなるからおかしい、ってなるんだけど。
やっぱ偶数がおおいかな
気になってしまうようなら、ちょっとのめり込んでメトロノーム、
ないならドラムパートに適当な音を4分打ちして、テンポ変えて走らせて
原曲と同時に聞くってのもありかと。
スタート押すタイミングがむずかしいけど、
曲中でも原曲のドラムに合わせて押せば、テンポあってれば見事にはまるよ。
718枯れた名無しの水平思考:2008/07/15(火) 18:48:49 ID:HStTyzO/O
>>714
すみません。
歌詞の全てが台詞って意味です。
719枯れた名無しの水平思考:2008/07/15(火) 18:53:40 ID:X3rM3gh/0
>>711
BPMCountっていうフリーソフトおすすめ
テンポにあわせてスペースキー叩くだけで大体のBPMが測定できる
自分のリズム感に左右されるから、誤差は出るかと思うので最後は同時再生でもしながら微調整する必要は出てくると思うが
720枯れた名無しの水平思考:2008/07/15(火) 19:21:21 ID:SPkStJ5yO
ちなみにオレは
例えば120で遅くて121で速いってとき
(120.5だとちょうど良さ気なとき)は
121を選ぶかな。


>>713
無難って?

>>717
最近は大体ドンカマに合わせて録るから
それくらいだとひょっとしたらクロックやソフトの差とか
マスターがテープだったりとか(だとすると遅くなるか?)かもしれない。
721枯れた名無しの水平思考:2008/07/15(火) 19:24:01 ID:xOdt/1/M0
BPM奇数がいちばん近ければ仕方ないからそれにしてる
原曲も明らかにズレてくる場合あるし
テンポがはじめから終わりまで不変ってわけでもない
722枯れた名無しの水平思考:2008/07/15(火) 20:08:32 ID:I5vcDCHl0
>>683
なら「親に聞く」という最終奥義が残されているじゃないか
723枯れた名無しの水平思考:2008/07/15(火) 20:22:07 ID:HwSd6Qit0
テンポ、微妙な数値出せないのつらいよね
部分減速方式でフルコーラス入れた曲があるんだけど、
数値上の半分だと明らかにちょっと遅いんだよね。かといって1上げると若干早かったり
全編通しでそのテンポなら気にならないかもだけど、部分的だとやっぱ気になる…
724枯れた名無しの水平思考:2008/07/15(火) 22:01:43 ID:OmRV28940
波形編集ソフトで
原曲の周波数を44100から48000に変換して再生すれば
もしかすると合うかもしれない。憶測だけど。
725枯れた名無しの水平思考:2008/07/15(火) 22:30:22 ID:JOC9BqA10
DAWソフトに取り込んでクリック音に合うようにBPM弄ればほぼ正確に見つけ出せる
726枯れた名無しの水平思考:2008/07/15(火) 23:25:05 ID:D4DCvobQ0
>>718
公式曲のスタッフクレジットみたいな感じで
音符があるとこに歌詞置くとカラオケで音程を判定されるよ
こだわるなら、歌詞用に空白のトラックがほしいところ。

採用されるかどうかは、今のところ前例なさそうなんで
挑戦&報告してもらえるとサンホラ作りまくってる俺としては嬉しい。
727枯れた名無しの水平思考:2008/07/16(水) 00:50:29 ID:r0NU7LK30
>歌詞の全てが台詞
歪んだ真珠の乙女ktkr
今俺も星屑に踊らされた女作ってるけど完成まで程遠いぜ…
728枯れた名無しの水平思考:2008/07/16(水) 03:48:08 ID:7t1bEqQ90
「子供たちを責めないで」の可能性もある。
729枯れた名無しの水平思考:2008/07/16(水) 15:11:47 ID:PVdnSS9a0
流れぶったぎりぃぃ!
BUMPのカルマ制作途中なんだけど、イントロの2分音符の後、
音の高さどうしたらいい?
ニンテンドーの作った曲のままで行くか、1オクターブ下げるか。
できあがったらWi-fiのほうにはあげてみようかなと。
ニンテンドーのやつは音違ったりするしな。
需要が無くても、Wifiのほうにはあげてみるわ。
730枯れた名無しの水平思考:2008/07/16(水) 15:14:13 ID:PVdnSS9a0
げ!sage忘れ&連レスソーリー。
731枯れた名無しの水平思考:2008/07/16(水) 15:40:42 ID:W00AUIEjO
作曲してるんだけど演奏できるようにするために音符ちょっと減らしたりアレンジしてもおk?
732枯れた名無しの水平思考:2008/07/16(水) 15:44:30 ID:b89LtuHN0
どういう意味だ、既存曲を投稿するために打ち込んでるのか
それとも自分で1から作曲してオリジナル曲を打ち込んでるのか。
後者なら好きなようにしろ。
733枯れた名無しの水平思考:2008/07/16(水) 16:06:18 ID:ojJeB0ze0
普通は作曲=オリジナル曲のことだが
「作曲モードで既存曲のコピーをしている」と言いたいのでは?

確かに歌や生演奏の音程を細かく入れると演奏感が悪くなったりする
違和感の無い程度に減らすくらいならおk
734枯れた名無しの水平思考:2008/07/16(水) 16:27:40 ID:dWe7MJ8a0
公式では作曲=打ち込みという扱い
735枯れた名無しの水平思考:2008/07/16(水) 16:32:55 ID:XEWtUHEQO
今更だが「作譜モード」の方が正しい気がす
736枯れた名無しの水平思考:2008/07/16(水) 16:44:07 ID:qN1/NcCU0
コピー推奨だからな
737枯れた名無しの水平思考:2008/07/16(水) 17:54:37 ID:piVd/PKyO
>727
自分、どこまでも続いてるパレードの曲を投稿したんだが、歌詞NGが恐くて台詞部分全体カットしてしまったんだぜorz
ぜひ台詞ありで頑張ってくれ!
738枯れた名無しの水平思考:2008/07/16(水) 18:23:53 ID:QX63lfvJ0
任天堂のは演奏する事を前提に作ってるはずだから
いろいろといじりたくはなるよな。
739枯れた名無しの水平思考:2008/07/16(水) 18:57:34 ID:ZS2kYMR70
バスドラ聞き取りに良いフリーソフトとかないっすか?
低音強調とかできたり
740枯れた名無しの水平思考:2008/07/16(水) 19:00:18 ID:mczzVqEF0
ウーファーの音量を最大にしてスピーカー本体に手を当てて振動を読み取る
ベースとは明らかに違う震え方なので耳コピよりラク
741枯れた名無しの水平思考:2008/07/16(水) 19:36:56 ID:3vQeECFW0
>>737
CDについている歌詞でも、台詞は

「嗚呼…そのパレードはどこまでも続いてゆく…」

しか書かれていないからなぁ…やはりそれ以外を書くとNGだろうか。
742枯れた名無しの水平思考:2008/07/16(水) 20:03:46 ID:ru9ALnes0
>>740
画期的だけどバスドラのみを聞き取りたいとか限定されそうだね。


フリーソフトなら「フリー 波形編集」で検索掛けると良い。
音量、音圧を弄れたりエフェクト掛けたりコンプ掛けたりするソフト。

個人的にはSoundEngineがおすすめ。
軽い動作と安定した性能、解りやすいインターフェイスが良い。
http://www.cycleof5th.com/
このソフトの場合ならメニューから音質→ブースター→低域をブースト
もしくは音質→1ポイントイコライザー→聞き取りたい音域を指定して強調
743枯れた名無しの水平思考:2008/07/16(水) 20:11:30 ID:STTfPsOX0
>>737
同じ曲を、歌詞カードに書いてない台詞まで打ち込んで既に投稿済みだぜ
ついでにいうと、「ララ パレードは〜」の
「ララ」の部分も歌詞カードには書いてないけど打ち込んだ。

多分NG食らうだろうけど実験の意味も込めて
744枯れた名無しの水平思考:2008/07/16(水) 20:13:37 ID:HvIWVsnR0
>>742
波形を見るために使っていたけど、そんな機能もあったんだ
745枯れた名無しの水平思考:2008/07/16(水) 20:18:55 ID:ru9ALnes0
見る機能しかないなら波形編集ソフトじゃなく波形閲覧とか波形確認とか波形視聴ソフトになっちゃうだろw
746枯れた名無しの水平思考:2008/07/16(水) 20:31:14 ID:HvIWVsnR0
波形見るためだけに探して見つけたソフトだったからなあ、全く他の機能は気にしてなかった
747枯れた名無しの水平思考:2008/07/16(水) 20:52:04 ID:r0NU7LK30
>>743
胡散臭い台詞が入ってると俺歓喜

まだ歌詞を打ち込む段階まで行ってないからなぁ…
1サビまでしか終わってないよ(´・ω・`)
どこかでBPM半分にして小節数稼がないとフルサイズ無理ぽ
748枯れた名無しの水平思考:2008/07/16(水) 21:17:01 ID:Y7csgJfz0
今更なんだろうけど質問
DS用に編曲したってことで編曲権って発生しないの?
その辺ってまったく問題なし?
749枯れた名無しの水平思考:2008/07/16(水) 21:20:25 ID:Ny6CkCFz0
そもそもdtmは個人だろ…
750枯れた名無しの水平思考:2008/07/16(水) 21:32:05 ID:20Nr+ysu0
>>748
説明書61ページの「採用された楽譜について」に
『採用された楽譜について、お客様は、当社、JASRAC、他のお客様
その他いなかる第三者に対しても、何ら権利を主張することはできません。』
ってあるから、採用されたら編曲権を主張できないよ。

採用されなかったら勝手に主張していいんじゃね。
751枯れた名無しの水平思考:2008/07/16(水) 21:39:03 ID:Y7csgJfz0
>>750
そっかー採用された瞬間任天堂のものにするよんってことか
752枯れた名無しの水平思考:2008/07/16(水) 21:46:58 ID:dkatlr250
つまり採用された曲のデータファイルや楽譜データのpdfなんかをネットにうpするのは
例え作者自身のものでも規約違反となり得るってことだな
753枯れた名無しの水平思考:2008/07/16(水) 22:05:21 ID:Y7csgJfz0
あー違うな
任天堂が権利を主張するとは書いてないか
754枯れた名無しの水平思考:2008/07/16(水) 22:23:46 ID:ru9ALnes0
それにしても曲構成を予め決めて作成しないと厳しいねこれ。
先にメロ作ってあとから前奏や間奏入れたい時とか作業の手間を考えると
無計画で作るとほぼ詰む・・・
755枯れた名無しの水平思考:2008/07/16(水) 22:31:05 ID:TilhWGyA0
おっぱいは好きですか?
756枯れた名無しの水平思考:2008/07/16(水) 22:31:41 ID:ru9ALnes0
はい
757枯れた名無しの水平思考:2008/07/16(水) 22:49:01 ID:JeTqDNNu0
ちょっと質問
テンポ88で8分の6拍子=テンポ196で4分の3拍子
ってことになる?

もし違ったらテンポ88で8分の6拍子はどう変換すればいいだろう
758枯れた名無しの水平思考:2008/07/16(水) 22:49:51 ID:XK0HTIPI0
♪=88 ってこと?
759枯れた名無しの水平思考:2008/07/16(水) 22:55:24 ID:r0NU7LK30
BPM88のまま3連譜使えばいいと思うよ
16分音符使えなくなるけどその方が分かりやすいんじゃないか?
760枯れた名無しの水平思考:2008/07/17(木) 00:05:21 ID:JeTqDNNu0
>>758
うん、そう
>>759
3連譜は3回連続で同じリズムって事が少ないから、使い難いんだ
タイでつなげればいいけど3連譜の後はつなげないしorz

wiki見たら「8分の6拍子は1拍を付点4分音符とした2拍子であり、」ってなってるって事は
楽譜がごちゃごちゃになるのは必然なのか
761枯れた名無しの水平思考:2008/07/17(木) 00:23:41 ID:lIIxVhhz0
3連譜の後にタイはつけられたはずだぞ?

6/8の場合は
  1    2     1    2
|♪♪♪♪♪♪|♪♪♪♪♪♪|って言うリズムだから

4/4の3連譜を
  _  _ _  _ _  _  ←タイの代わり
|♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪|
  └3┘ └3┘ └3┘ └3┘

こうやって繋げば擬似的に6/8になるよ
見づらくてすまんが
762枯れた名無しの水平思考:2008/07/17(木) 01:33:31 ID:R8CQUu/mO
ちなみにBPM88の6/8拍子(8分3個で4分の場合)を3/4拍子(8分2個で4分)にする場合
BPMは196じゃなくて132だと思う。
でもおとなしく三連符で打ち込んだほうがいいと思う。
763枯れた名無しの水平思考:2008/07/17(木) 01:38:54 ID:R8CQUu/mO
と思ったら>>758……
764枯れた名無しの水平思考:2008/07/17(木) 02:52:21 ID:+DExwpQr0
>752
投稿後にmp3化して自サイトに設置してるんだが
かれこれ2週間近く放置されてるのはもしかして
このせいなんじゃないかという気がしてきた…。
765枯れた名無しの水平思考:2008/07/17(木) 03:00:19 ID:lMqKqOrH0
>>764
それは考えすぎだと思う
mp3なんてやろうと思えば試聴のとこでライン録音できるんだしw
766枯れた名無しの水平思考:2008/07/17(木) 06:08:49 ID:SVVVmLFn0
コンプレッサー
格差社会と言われる中、部長と平社員の給料には大きな差がある
音楽にも同じように大きな音と小さな音がある。
コンプは主にこの格差を無くすために使われる。(平社員=小さい音歓喜だね!)
だが部長の給与をカット(コンプ)したものの部長が会社辞めたら困る(音が聞こえなくなったら困る)
から全体的に給料(音量)を底上げする事を音圧を上げると言う
767枯れた名無しの水平思考:2008/07/17(木) 06:10:34 ID:VumjAt9T0
本スレからきますた。
本スレ>>475お願いします
768枯れた名無しの水平思考:2008/07/17(木) 06:11:54 ID:VumjAt9T0
って>>766>>475かw
769枯れた名無しの水平思考:2008/07/17(木) 06:12:13 ID:SVVVmLFn0
コンプについては今書いた通りだけど何を聞きたいですか
770枯れた名無しの水平思考:2008/07/17(木) 06:13:27 ID:VumjAt9T0
ff99pp66とはなんですか
771枯れた名無しの水平思考:2008/07/17(木) 06:15:48 ID:SVVVmLFn0
ff=フォルテッシモは部長の給料
99はバンデラでの最大設定だね
ppはピアニッシモで平社員の給料

もうこの例えはいいかw
772枯れた名無しの水平思考:2008/07/17(木) 06:18:42 ID:VumjAt9T0
わかりやすいからそれでいいよw

で、
>コンプレッサーかました音圧上げ上げ音源風にff99・pp66にすることにしたから
というのは
全体の音量を上げて、各パートのppの部分は66、ffの部分は99にするよってこと??
773枯れた名無しの水平思考:2008/07/17(木) 06:21:13 ID:SVVVmLFn0
近いけどちょっと違うかも
本人じゃないからなんともだけどレスを読んだ感じでは
平社員の給料が30とかじゃなく最低で66固定にする事で格差を無くして
あたかもコンプかけたように見せかけるって事かも知れない
774枯れた名無しの水平思考:2008/07/17(木) 06:21:52 ID:0/RBc0ty0
WaveToneの「コード検出」って信用できる?
なんかsus4とがadd9とかすごい出てくるんだが
もしかしたら短調の曲なのかな?
775枯れた名無しの水平思考:2008/07/17(木) 06:24:52 ID:SVVVmLFn0
WaveTone使ったこと無いからわからないけど
機械での採譜は基本的に信用できないって思ってる
776枯れた名無しの水平思考:2008/07/17(木) 06:27:12 ID:1en4gITZ0
コードこそ自力で採譜すべき。勉強になるぞ。
777枯れた名無しの水平思考:2008/07/17(木) 06:30:55 ID:SVVVmLFn0
そもそも和音とか倍音が混ざるのに機械で倍音拾わないようにする事って実現できるのかなぁ
778枯れた名無しの水平思考:2008/07/17(木) 06:36:27 ID:SVVVmLFn0
>>773補足
ちなみにマスター音量を最大の1.5にした時
66はデフォルト1.0の99状態と同じ音量になる
779枯れた名無しの水平思考:2008/07/17(木) 10:31:12 ID:WY+cWrzv0
今J−POPを入力してるのですが、3種類あるドラムのタムの
区別がいまいち分かりません。
上手い使い分け方をどなたか教えて下さい。

クラシック系専門だったので、スネアとバスドラくらいしか
太鼓は分からないんですよね…。
780枯れた名無しの水平思考:2008/07/17(木) 10:44:41 ID:+Cp3zQC40
>>779
私も素人ですが、自分がバンドやってたときは

ティンパニーみたいに使うときもあるし
スネア-高いスネア-低いスネアみたいに使うときもあります

あとは手数的に欲しいときにスネアの休符を埋めるときとか

曖昧ですいません
781枯れた名無しの水平思考:2008/07/17(木) 10:51:33 ID:Ck3wTYB50
コード確認に便利なサイトあったんで、はっておきます。
ttp://www.koyo.net/240chord/
音楽学校のサイトです。

そしてJ-total教えてくれた人、ありがとう!
782枯れた名無しの水平思考:2008/07/17(木) 12:24:26 ID:Qej6tv4W0
ドラムマニアやってる俺としてはMタムのつかいどころが分からない
と思ったらむしろHタムをつかわない気もしてきた・・・
フィルインってLLMMS(シンバル)でいいんですかね?
783枯れた名無しの水平思考:2008/07/17(木) 12:45:37 ID:vN8+wL+T0
タムはあからさまに音程変えて使ってる時以外は適当でいいよ。
HHMMLLみたいにポコポコ叩きまくる時ぐらいしかわかんねーし。

まああとは曲全体の音程とか意識して抜けの良いタム使うとかね。
784枯れた名無しの水平思考:2008/07/17(木) 12:53:19 ID:lIIxVhhz0
高い音から低い音に下げるのが基本らしい
→→↓↓とか↓↓←←、→→←←がよくあるパターン
BPMが速い(目安150以上)とバンブラでは演奏が難しくなるから間引くように
A↓A↓B←B←みたいな感じにすると演奏面では楽
785枯れた名無しの水平思考:2008/07/17(木) 13:09:30 ID:lMqKqOrH0
ビブラートのランダム波が意外と実用できるな
生成はランダムとはいえ、DLY,DEP,SPDによって1つの効果に決まるから(音が鳴るごとにランダムとかではない)
これらの値を色々試すことで、曲に合う波形に出会えたりする
なるべく均一で、平らな部分が少ない感じの波形だと、乱れが少なくて厚みが増す感じの音になる

ちょっとくらいおかしい波形でも、DLYを高めにすれば出だしの音を安定させられるし、
後の方でおかしな形になっちゃってたらエンベロープの方での誤魔化しもできなくはない
786枯れた名無しの水平思考:2008/07/17(木) 13:25:37 ID:R8CQUu/mO
>>779
生ドラムでハイハットが右から聞こえる曲の場合、
タムはほぼ左から順にL、M、Hだから
ヘッドホンで定位を聞いてみるといいかも。

>>785
例えばどんなパートに使うと効果的?
787枯れた名無しの水平思考:2008/07/17(木) 13:36:59 ID:lMqKqOrH0
>>786
ギュインギュインODギターを鳴らすときに、そのままだとちょっとあっさりしすぎて物足りなかったり
ノコギリやサイン波だと平坦な感じになっちゃう・・・ってときに
ビブラートを0,7,17,19って調整したらかなりいい感じになったりだとか
主にギターやシンセ系のパートで可能性は結構あると思う
788779:2008/07/17(木) 15:52:00 ID:WY+cWrzv0
タムの件で伺った者です。
皆さんありがとうございました、参考にさせて頂きます。
基本は上から下へ、後は曲に合わせて適当に…ってところですか。
CD聴いて研究します。
789枯れた名無しの水平思考:2008/07/17(木) 16:58:55 ID:hwCRmoLJ0
作曲難しすぎて挫折しそう…

改めてnintendo配信のクオリティの高さを思い知ったよ
音量調節とかどうやって曲が盛り上がる様にアレンジするかとか考えてたら息切れしてきた。
楽譜丸写しでさえ結構厳しいぜ
790枯れた名無しの水平思考:2008/07/17(木) 17:01:50 ID:3/cm9bUC0
楽譜丸写しは厳しいと言うか 面倒くさい
791枯れた名無しの水平思考:2008/07/17(木) 18:26:44 ID:CIy9OcZk0
タムの話だけど、ロータムをハイハットのごとく叩く曲とかもあるよ。
スネアがスパーン!って抜けすぎてうるさいときとかもロータムになるかな。
792774:2008/07/17(木) 19:02:22 ID:0/RBc0ty0
>>775-777
サンクスコ 自力で挑戦してみるよ
793枯れた名無しの水平思考:2008/07/18(金) 01:13:30 ID:h80Ak8I/0
一小節が
2分休符・4分音符(3連)
となってるんですが、
後半の4分音符の3連ができません。やろうとすると8分音符の3連になってしまいます。

まとめwikiでは4分音符の3連が使用できる音符に入っているのですが、
どうしたら出来るんでしょうか?
794枯れた名無しの水平思考:2008/07/18(金) 01:39:29 ID:vkzOt9KJ0
>>793
2拍とも3連にして四分音符を置く
795枯れた名無しの水平思考:2008/07/18(金) 01:58:26 ID:SciSAIfw0
2分休符の後に3連譜を二つ置いてみな?
自動的に8分の3連から4分の3連に変わるから
796枯れた名無しの水平思考:2008/07/18(金) 02:39:50 ID:h80Ak8I/0
>>794, 795
ありがとうございました。
もう微妙な譜割でごまかそうかと思ってましたが、
バッチリできました!
797枯れた名無しの水平思考:2008/07/18(金) 02:55:53 ID:mnJpr0u50
誰かさだまさし作ってくれ…
798枯れた名無しの水平思考:2008/07/18(金) 06:59:06 ID:o7Cp3ucR0
歌詞入力でスペース入れるにはどうしたらいいですか
799枯れた名無しの水平思考:2008/07/18(金) 07:00:09 ID:YWW149DD0
アルファベット入力でspace
800枯れた名無しの水平思考:2008/07/18(金) 07:07:53 ID:o7Cp3ucR0
>>799
おお、発見できたthx
最初レス読んでspaceって入力してしまったよ
801枯れた名無しの水平思考:2008/07/18(金) 07:11:45 ID:rNaXKH/w0
>>800
最初レス読んで まさか「space」とは入力しないだろうな?
と思ってたけど やったのかよ!w
802枯れた名無しの水平思考:2008/07/18(金) 07:13:27 ID:o7Cp3ucR0
ああ、入力時から違和感を感じてはいたんだが
確認画面で
○○〜○○○space○○
って出て吹いちまったw
803枯れた名無しの水平思考:2008/07/18(金) 07:15:16 ID:rNaXKH/w0
そもそも space って打ってる時点で
↓に同じ単語のキーがあるとか気付けよw
804枯れた名無しの水平思考:2008/07/18(金) 07:18:15 ID:o7Cp3ucR0
何故かここに「釣られたwwwwwwwww糞がwwwwwwwwwwwwww」って打ってる時に気付いた
805枯れた名無しの水平思考:2008/07/18(金) 07:18:42 ID:YWW149DD0
>>804
       *      *  
     *  酷いです  +  
        n .∧__,,∧ .n
    + (ヨ(´・ω・`)E)
        Y     Y    *
806枯れた名無しの水平思考:2008/07/18(金) 07:20:10 ID:rNaXKH/w0
俺涙目w
807枯れた名無しの水平思考:2008/07/18(金) 07:21:00 ID:rNaXKH/w0
>>806
あー 俺が釣られたわけじゃないのなw
808枯れた名無しの水平思考:2008/07/18(金) 07:22:29 ID:o7Cp3ucR0
うむ、なんにせよ解決に導いてくれた>>799に感謝
809枯れた名無しの水平思考:2008/07/18(金) 10:22:47 ID:SciSAIfw0
サビに数回ある手拍子のためだけにボンゴセットを入れるかどうかで悩む
個人的には入れたいんだが審査蹴られそうだ…
810枯れた名無しの水平思考:2008/07/18(金) 11:10:43 ID:06cD7t9A0
手拍子を各所に散りばめさせとけばいいじゃん
でそこは音量ゼロ
811枯れた名無しの水平思考:2008/07/18(金) 12:20:16 ID:Uv8UmXej0
>>809
試しにタムでも入れてみな
812枯れた名無しの水平思考:2008/07/18(金) 12:21:30 ID:zUMy80PT0
パートに余裕があるなら>>810
余裕無いなら通常ドラムで代用(ロックドラムでHH+リム等)
813枯れた名無しの水平思考:2008/07/18(金) 13:09:07 ID:KSmzBrnaO
でもスネアと一緒に鳴ってるのかもしれん

オレも今ほぼシェイカーのためだけにコンガセット使ってるわ
でもハイハットと同じ方向から音出るから同時に鳴るとウザくて
ハイハット省略して交互に鳴らすはめに
814枯れた名無しの水平思考:2008/07/18(金) 13:29:38 ID:1+hA7Pzv0
ドラムの音色チョイスは欲しいよね
手拍子のために…
シンバルロールのために…
スクラッチいらね…
815枯れた名無しの水平思考:2008/07/18(金) 13:34:53 ID:5oa+fGIm0
基本キット選んだ後に各音色選んでカスタムできるようにしてほしかった。
816枯れた名無しの水平思考:2008/07/18(金) 13:38:33 ID:zUMy80PT0
ユーザードラムセットなんてものがあったら最高だよね
817枯れた名無しの水平思考:2008/07/18(金) 13:40:38 ID:1+hA7Pzv0
>>815
そそ。16種類くらい音があって10個当てはめられるとかね
要望書いとくか…
818枯れた名無しの水平思考:2008/07/18(金) 14:24:53 ID:dOhft5fH0
1小節目の手前にメロや、ドラムがある場合は(シンコペーションって言うんですか?)
やはりバンブラ譜面は4小節目から書き始めたほうがいいですか?
小節数がギリギリなので、出来れば詰めたいのですが。
819枯れた名無しの水平思考:2008/07/18(金) 14:28:34 ID:5oa+fGIm0
>>818
4小節目?
4拍目でいいんじゃね?
820枯れた名無しの水平思考:2008/07/18(金) 14:31:35 ID:h4fZ5XNi0
>>818

1小節目じゃなくて一拍目かな、薄い区切り線のほう?
すごい見辛くなって演奏画面も変になるけど

合計121小節の曲をギリギリ入れる作戦なら有りだとおもう
122小節なら見辛い割には意味ないとおもうけど

ちなみに一拍×4=1小節ね
821818:2008/07/18(金) 14:36:10 ID:dOhft5fH0
わかりずらくてすみません。
なんとなく、4小節ごとで区切りじゃないと、
ゲームがしずらいのかな?と思って、
4小節目の4拍目から書き始めたんですが、
問題なしですかね?

とはいえ、4小節目から書いても、
4カウントの後に無音がつづくので
それはそれで変なんですけど。
822枯れた名無しの水平思考:2008/07/18(金) 14:39:15 ID:shfGNuTK0
4拍目から始まる曲はアウフタクトっつって普通にいっぱいあるよ。
823枯れた名無しの水平思考:2008/07/18(金) 14:40:44 ID:h4fZ5XNi0
>>821
二小節目からでいいよ
てか1小節目の4拍目から始まれば普通だとおもう

4小節目の4拍はおかしいともうw

ゲーム画面では1行1小節(4部屋に別れてる)だよ?
824818:2008/07/18(金) 14:46:04 ID:dOhft5fH0
ありがとうございます。
ゲーム画面は一行1小節だったんですね。(*´д`*)ハズ
早速音符ずらしてきます。
825枯れた名無しの水平思考:2008/07/18(金) 20:39:21 ID:XSoikO290
6連符ってどうしたらいいんだ…
826枯れた名無しの水平思考:2008/07/18(金) 20:41:13 ID:Pn8mbT5m0
倍速で3連符にするか
音を2つ抜いて16分音符にする

再現重視なら上
演奏重視なら下
827枯れた名無しの水平思考:2008/07/18(金) 20:47:45 ID:XSoikO290
>>826
他のパートなら妥協するんだけどVoパートに6連符あってどうしたものかと。
そこだけ倍速にするか…
828枯れた名無しの水平思考:2008/07/18(金) 20:49:27 ID:zUMy80PT0
Voはどうあがいても演奏重視に出来ない悲しさがあるからのぅ・・・
829枯れた名無しの水平思考:2008/07/18(金) 22:21:42 ID:n3GxA7670
Voは歌いやすさ重視だろ
830枯れた名無しの水平思考:2008/07/18(金) 22:38:21 ID:mZGfxP5h0
4拍目始まりなら普通
1、2、123♪〜 とかで入るじゃない?
バンブラだと
1、2、1234(無音)♪〜 なのが気になる。カウント意味ねえ…
831枯れた名無しの水平思考:2008/07/18(金) 23:54:22 ID:KSmzBrnaO
>>827
Voに3連16分ってことはきっと結構テンポ遅いよね。
で、全体的にヒプホプっぽくハネてたりするなら
思い切って全体倍テンにする手も。
尺短くするはめになるだろうけど……。
832枯れた名無しの水平思考:2008/07/19(土) 00:05:52 ID:2ENzPvnD0
>>831
乗客に日本人はいませんでしたーって曲。
全部倍にすると尺足りなくなって1番Bメロ→2番サビにするしかなくなるんだよな…

ドラムも6連の連続だから倍速で作りたいんだけど、悩む…
833枯れた名無しの水平思考:2008/07/19(土) 01:01:27 ID:O+IAopRG0
ストリングスって和音にしちゃだめな音色だっけどうだっけ?
もしダメならギターもロックギターにしたら和音にするパートが無くなってきたぞ…
834枯れた名無しの水平思考:2008/07/19(土) 01:08:31 ID:FxtzSYxd0
だったら和音無しでいいじゃない?
835枯れた名無しの水平思考:2008/07/19(土) 01:22:33 ID:HBBoruDbO
>>833
ストリングスは和音に向いてる方だと思うけどな
なぜそう思ったんだ?
836枯れた名無しの水平思考:2008/07/19(土) 01:37:55 ID:RCvrbvOF0
>>833
ストリングス・コーラス・オルガン・(アタックをゼロにした)シンセベルなんかは凄く白玉向き。
どんどんコードパートに使ってください。
837枯れた名無しの水平思考:2008/07/19(土) 01:39:47 ID:FxtzSYxd0
白玉ってなに?
838枯れた名無しの水平思考:2008/07/19(土) 01:43:38 ID:8Hrwcn2k0
全音
839枯れた名無しの水平思考:2008/07/19(土) 01:44:19 ID:8Hrwcn2k0
全音じゃない全音符だ・・
840枯れた名無しの水平思考:2008/07/19(土) 02:02:06 ID:O+IAopRG0
>>835
色んな楽器の音色らしいからぶつかるのかなと
841枯れた名無しの水平思考:2008/07/19(土) 02:06:33 ID:HBBoruDbO
>>840
ああ、なるほど

同じ高さの音をみんなで弾いてるって感じだから、
和音で指定した以外の音はでない
安心してコードに使ってください
842枯れた名無しの水平思考:2008/07/19(土) 02:10:45 ID:LqtL6t2c0
一度ストリング使うとバイオリンには戻れないな
843枯れた名無しの水平思考:2008/07/19(土) 02:29:34 ID:FxtzSYxd0
>>839
なるほど、わかりやすいw

>>842
バイオリンが活躍する場面も結構あるよ
ストリングスだとうるさすぎる時とか、ちょっと低音ガーガー鳴らしたい時とか
844枯れた名無しの水平思考:2008/07/19(土) 04:49:15 ID:pMlMze830
>>832
イエモンだね。
オレなら3連16分を普通の16分と考えてテンポ1.5倍にして三拍子で打ち込むかな。
頭こんがらがりそうだがw
|●●●●●●|●●●●●●|を
|●●●●|●●●●|●●●●|にするっていう。
小節数稼ぐならあえてそれを四拍子で打ち込むとか。

>>842>>843
ソロバイオリン、いわゆるフィドルだから
ギターソロみたいに一本のバイオリンでソロ弾いてるときとか、
任天堂制作の情熱大陸みたいにメインの一人がメロディー弾いてるときはバイオリンかな。
845枯れた名無しの水平思考:2008/07/19(土) 09:33:50 ID:LqtL6t2c0
>>843
>>844
あぁ、確かにソロっぽさを強調したかったら要るか。
846枯れた名無しの水平思考:2008/07/19(土) 11:07:57 ID:PM2TQVHW0
847枯れた名無しの水平思考:2008/07/19(土) 12:03:41 ID:8o2xCIyR0
あまりにの聞き取れなさにがっかりだorz
いいヘッドホン買ったら楽器ごとの聞き分けが
やりやすくなったりしますか?
848枯れた名無しの水平思考:2008/07/19(土) 12:13:53 ID:FxtzSYxd0
>>847
なると期待して良いと思うけど、値段と性能はピンキリだから、今使っているものと比較しての効果までは断言できないかな
1500円くらいのが安定ライン?

聞き分けなら波形編集ソフトの低音強調や音程を変えないスロー再生などの機能を使うといいよ
849枯れた名無しの水平思考:2008/07/19(土) 12:16:47 ID:P43HYErm0
>847
いいのと言っても2000〜2500円ほど出せば
充分なのが買えると思う。
うちのはこれ。
ttp://www.audio-technica.co.jp/products/hp/ath-ck51.html
850枯れた名無しの水平思考:2008/07/19(土) 15:23:55 ID:09P6mVvA0
まとめwikiに
>>ボーカルが歌っていなくても、原詞に書かれている歌詞(コーラスなど)を省くとNGになる。

ってあるけど、120小節に入らないからって、
2コーラス目をばっさり切ったりしたらダメ???
851枯れた名無しの水平思考:2008/07/19(土) 16:06:55 ID:ExrNquTb0
>>850
配信されてる曲聞けばわかると思うけどそれは大丈夫
852枯れた名無しの水平思考:2008/07/19(土) 17:17:20 ID:GvqgcG3B0
投稿する曲のタイトルは基本は原曲と同じなのは
当たり前だと思いますが英字のタイトルをカタカナで
投稿したらそれが理由でNG出たりしますか?
具体的には昔のPCゲームのソーサリアンの曲です。
タイトルはSORCERIANだけどソーサリアンでもいけるのかな。
853枯れた名無しの水平思考:2008/07/19(土) 17:30:24 ID:UbkeJOi9O
>>852
ジャスラックの作品コードで曲を分けてるみたいだから
曲のタイトルは投稿履歴に表示するのに使うだけかと
英語のタイトル途中まででも通ったし
でもまあ正しくしといたほうがいいかも
854枯れた名無しの水平思考:2008/07/19(土) 17:32:20 ID:+gOvEWSS0
>>852
NGでくると思うよ。
タイトルでNGくらっている人もいるし、
何も書かないか、それのとおりに書いた方が良いよ。
855枯れた名無しの水平思考:2008/07/19(土) 17:34:30 ID:39FXFB6H0
以前にアーティスト名に自分の名前を入れて
NGを喰らった奴を思い出した
856枯れた名無しの水平思考:2008/07/19(土) 18:14:56 ID:AfzB+Ed4O
luだのAhだのメロディに合わせて間奏とかでコーラスみたいな感じに歌ってる奴も書かないとダメ?
歌詞サイトとかに載ってないけど、楽譜には載ってるみたいなの
857枯れた名無しの水平思考:2008/07/19(土) 18:18:14 ID:FxtzSYxd0
基本は歌詞カード(歌詞サイト)準拠
楽譜に書いてある歌詞は実際に歌う用に改変されているから、参考にするべきではないと考えてくれ
858枯れた名無しの水平思考:2008/07/19(土) 18:23:03 ID:yKxaGsbw0
まぁ、採用されてる曲の歌詞を実際に見てみるのが一番早いね
859枯れた名無しの水平思考:2008/07/19(土) 19:09:46 ID:215anrCK0
和音打つためにコード進行表みたら上にKey Dbm Capo 4 play Am
とか書いてあって大慌てでググったけどワケワカメで泣いた
元のコードから4度上げて書いてますよ的な意味なんだろうけど
バンブラで打つときどうすりゃいいのかと 
4度下げてって言われてもどうすりゃいいのか…
860枯れた名無しの水平思考:2008/07/19(土) 19:14:29 ID:yKxaGsbw0
>>859
いやいや ちょっと違いますよ
861枯れた名無しの水平思考:2008/07/19(土) 19:16:33 ID:JOwmCJie0
まあ原曲と同じように聴こえたら何でも良いんだよ
D♭mのコードはフレット4にカポしてAmを弾くんだ!しらんけど
862枯れた名無しの水平思考:2008/07/19(土) 19:31:33 ID:RtcOrkSy0
ttp://www2.uploda.org/uporg1552912.jpg
初心者で申し訳ない
これってどうすりゃいいんだ…?
863枯れた名無しの水平思考:2008/07/19(土) 19:35:04 ID:32+P2q4S0
>>862
和音だね

最初の2重符点(白抜き)と四分音符
その後の重なったやつって具合に

コード使うよりパート2個に分けた方がいいかも
864枯れた名無しの水平思考:2008/07/19(土) 19:37:28 ID:yKxaGsbw0
>>862
メロパートなら1番と2番で違うか メインとコーラス
ピアノなら鍵盤一つはずっと鳴らしっぱなしで
3連符のとこは別途弾く
ギターなら弦1つ鳴らしっぱなしで
3連符のとこは別途弾く
865枯れた名無しの水平思考:2008/07/19(土) 19:57:46 ID:RtcOrkSy0
ごめん、ご飯食べてたよ
二重付点のやつ+四分音符
その他
の二つに分ければいいのか ありがとう
866枯れた名無しの水平思考:2008/07/19(土) 20:02:46 ID:JOwmCJie0
むーん、原曲テンポ170で16分音符の3連符あるんだが、テンポは300が限界・・・
ちょっとテンポ遅いぐらい大丈夫だよね
867枯れた名無しの水平思考:2008/07/19(土) 20:04:18 ID:yKxaGsbw0
>>866
いや それだとテンポ20は違う計算になる
そんなに違ったらダメだろうw
868枯れた名無しの水平思考:2008/07/19(土) 20:08:55 ID:JOwmCJie0
>>867
でもどうしょうもないじゃんw
869枯れた名無しの水平思考:2008/07/19(土) 20:10:44 ID:yKxaGsbw0
>>868
多分それってソロの部分だろうから無視しちゃえば?w
そもそも演奏するのも無理だろうしw
870枯れた名無しの水平思考:2008/07/19(土) 20:14:06 ID:fG/o7Zhp0
しつもん!

これって途中から指定した場所に小節入れる事は無理なんすかね?
前作は簡単に出来たんですが・・・
871枯れた名無しの水平思考:2008/07/19(土) 20:15:17 ID:yKxaGsbw0
     *      *
  *  無理です   +  
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
872枯れた名無しの水平思考:2008/07/19(土) 20:27:11 ID:fG/o7Zhp0
>>871
そうですか・・・ありがとうございました!
873枯れた名無しの水平思考:2008/07/19(土) 20:42:02 ID:32+P2q4S0
切り取ってやるんだ!!
874枯れた名無しの水平思考:2008/07/19(土) 20:43:36 ID:JOwmCJie0
>>869
いやー風のタクトの竜の島を打ち込もうとしてるんだけど
バックのウクレレだかなんだかがフラメンコ的な奏法でジャカジャカ鳴ってるので
16分の三連符が無いと全然雰囲気でないんだw
875枯れた名無しの水平思考:2008/07/19(土) 21:06:05 ID:yKxaGsbw0
>>874
そか んじゃ何かと打ち込まないとダメだなw
しかしテンポ下げる以外不可能だなw
頑張ってくれ…

原曲を知らないのでどうしていいかさっぱりだけどもw
例えば全体のテンポを150にするとか
その譜面が出る前後でストリングとかさりげに挟んで
ゆっくりでも問題無いようにアレンジするとか…
876枯れた名無しの水平思考:2008/07/19(土) 21:46:50 ID:Sxy/t5yA0
歌詞入力で「Oh」とかって歌詞入ってなかったらNG?
877枯れた名無しの水平思考:2008/07/19(土) 21:50:09 ID:yKxaGsbw0
>>876
Oh マイガッ!ユーがナニを言いたいのかアイドントゥノゥ!
878枯れた名無しの水平思考:2008/07/19(土) 23:09:04 ID:DQ7d5GAm0
>>866
擬似24連譜使えばおk
879枯れた名無しの水平思考:2008/07/19(土) 23:10:26 ID:JOwmCJie0
>>878
なにそれ、ビブラートとか駆使するの?
880枯れた名無しの水平思考:2008/07/19(土) 23:17:56 ID:hI9NdcsV0
どらごんくえすと7
881枯れた名無しの水平思考:2008/07/19(土) 23:23:34 ID:Y0R492IkO
フラメンコ的ってことは
ジャン、ジャカジャ、ジャン、ジャン…
みたいな感じか…?
おとなしく
ジャン、ジャカ、ジャン、ジャン…
にしちゃったほうがいいと思うけど
882枯れた名無しの水平思考:2008/07/20(日) 00:03:46 ID:uhnWEG9r0
本スレがコードについての話題になってたのでちょっと解説
このスレでは何度も出てきて既出だけど
CDEFGAB=ドレミファソラシである事をまず覚えよう。
つまりドレミの言い方が変わっただけであり
「和音」などと複雑に考えず最初は「豪華な単音」みたいな感覚で良い。
マイナーも同じく「暗い感じの豪華な単音」と認識しよう。

実際に当てはめる時にはメロディーパートの音を割り出して
その小節に使われてるメロディの音と同じコードを鳴らせば大体見つかるだろう。

ある小節のメロディがミーソラソーだった場合
E(ミ) G(ソ) A(ラ)となるのでコレを当てはめてみる
※コードは基本的に小節単位で変わるのでメロディが鳴るごとにコードを変える訳ではないので注意。

E、G、Aでしっくりこない時はマイナーを試す(Em、Gm、Am)
それでもしっくりこない時にはセブンスを試す(E7、Em7、G7、Gm7、A7、Am7)
これをパズルの様に小節ごとに繰り返せばコードは解決するはず。

さあ、ではミーソラソーの音に適切なコードは何か答えてみよ
883枯れた名無しの水平思考:2008/07/20(日) 00:07:43 ID:y+ystRub0
Gm?
884枯れた名無しの水平思考:2008/07/20(日) 00:16:50 ID:kU127seW0
>>882
その教え方は色々と弊害がある気がするお。
そこだけでは何とも言えないけど、E-GAG-ならAは大抵の場合
刺繍音だろうから、コードには含まれない音になるお。
だからCも当てはまれば、Am7も当てはまるお。
わざと分かりやすく書いてるんだとは思うけど、コードはそんな単純なものではないお。
あと、CDEFGAB=ドレミファソラシドというのも間違った知識を植える事になるお。
ドとCはイコールではないお。
885枯れた名無しの水平思考:2008/07/20(日) 00:21:56 ID:uhnWEG9r0
バンブラで作曲するくらいの用途と知識なら充分じゃない?
で、上記の用途なら大抵耳コピであろうから
当てはまるコードが複数ある時は原曲を聞けば解決すると。
886枯れた名無しの水平思考:2008/07/20(日) 01:02:17 ID:abrSBhW/0
>>883
ごめん、素人が質問するけど、ドとCがちがうってのはどういう意味?
Cのコードはドを根音とする和音構成だけど、展開もあるから?
887枯れた名無しの水平思考:2008/07/20(日) 01:05:17 ID:y/WONiOg0
>>852です。
返答頂いた方々ありがとうございました。
888886:2008/07/20(日) 01:08:47 ID:abrSBhW/0
スイマセン
886は>>882へのレスですorz
889886:2008/07/20(日) 01:10:54 ID:abrSBhW/0
連投申し訳ございません。
更にレス番間違えました。
>>884が正解でございます。
失礼をばいたしましてまことに申し訳ございませんでした。
890枯れた名無しの水平思考:2008/07/20(日) 01:17:13 ID:uhnWEG9r0
調によって役割が変わるって事じゃない?
耳コピには必要のない知識。
891枯れた名無しの水平思考:2008/07/20(日) 01:24:41 ID:abrSBhW/0
もしかしてC♯とD♭
音は同じでも意味違うみたいなことでしょうか?
それならば自分が考察しうる域を超えていますので
身分をわきまえず質問をしてしまったことに謝罪いたします。
申し訳ございません。
892枯れた名無しの水平思考:2008/07/20(日) 01:25:47 ID:y+ystRub0
>C♯とD♭
2を1+1と表すか3-1と表すかの違いじゃない?
音自体は同じ
893枯れた名無しの水平思考:2008/07/20(日) 02:05:50 ID:mf16qlgP0
それはコードとはまた別の話だな
CDEFGABは絶対的な音の名前、ドレミファソラシは相対的な音の名前と考えた方が良い
894枯れた名無しの水平思考:2008/07/20(日) 02:49:59 ID:wsYAAebO0
例えばキーFメジャー上での「ド」というとF(ファ)の音を指すこともあるという話。
キーF上でCの音を「ド」という場合のドを「絶対ド」と言ったりする。
上のは「移動ド」やら「相対ド」やら。
>>893が書いたように、ドレミは相対音、CDEは絶対音として使うことが多い。

あと>>882のやりかたでコードを探ると永遠に見つからないこともある。
>>884が書いたようにクラシック的には正解かもしれんけど、
例えば「粉雪」のサビの最初はメロディーがレで伸ばしてるけどコードは4。
ここのコードを普通に2マイナーとかにしちゃうと台無し。
895枯れた名無しの水平思考:2008/07/20(日) 05:23:16 ID:RapOheoI0
>>894
言いたいことはわかるがその例えは適切じゃない。
粉雪サビ一発目は2マイナーでも全然変じゃないから。
もちろんベースは4の話で。
896枯れた名無しの水平思考:2008/07/20(日) 07:19:24 ID:mAUdkviCO
>>895
変じゃなければ原曲とコード違ってもいいんだっけ?
まあメロディー含めた曲全体のコードって意味では2m/4か4シックスだが…
あの部分オケにレの音入ってたっけ?
ボーカル無いと完全に4じゃね?
897枯れた名無しの水平思考:2008/07/20(日) 07:31:44 ID:u6XsMKIM0
メロディーよりベースから割り出した方が良いと思う
ていうかやっぱりバンブラ上だけでやるのに無理があるんだよ
ピアノ引っ張りだして、歌いながら手でガシガシやったほうが絶対早い
898枯れた名無しの水平思考:2008/07/20(日) 08:39:07 ID:RapOheoI0
>>896
まさかコードまで全部比較・審査してるとでも思ったのか?
ベースの音すら間違っていても配信されているのに。絶対落とさんけど。

というか違ってもいいとか云々ではなくて
2マイナーでも別に"台無し"とまではならんだろうって話なんだが。
899枯れた名無しの水平思考:2008/07/20(日) 09:07:09 ID:myA4v5Zy0
いちおうバンブラの粉雪で確認してみたらやっぱオケにレは入ってない。
が、2拍目はストリングスでミが入ってて厳密には4M7だった。
たぶん原曲もそんな感じだろう。
メロディーの音をテンション(13th)っぽく聞かせたいんでしょ。あそこが一番のミソだし。

つかオレが言いたかったのは単に
コードの構成音以外を中心にメロディーが作られてることもあるってことだけ。
900枯れた名無しの水平思考:2008/07/20(日) 09:16:12 ID:o6jn4K9V0
なんでそこでバンブラの粉雪で確認するんだよww原曲聴けよw
あと、おまいさんは音の取り方よりもまず
日本語の読み方を学んだ方がいいキガス
901枯れた名無しの水平思考:2008/07/20(日) 09:17:16 ID:tZWrvyXj0
投稿する曲をニコ動にうpしたりしたら
それが原因でボツったりする?
902枯れた名無しの水平思考:2008/07/20(日) 09:29:01 ID:RapOheoI0
何故上の方で単音で鳴っているストリングスを
コードの一部として捉えているんだろう…。
何故原曲ママのコードに拘っていた人が
原曲ではなくバンブラ譜面で音を確認しているんだろう…。
まあ原曲でも2拍目ストリングスは相対ミを鳴らしてるけどさ…。
激しく釣られた予感。
903枯れた名無しの水平思考:2008/07/20(日) 09:34:15 ID:Yi3XycyO0
別に原曲と違っちゃう=台無しでいいんじゃないの?
真意を酌んでやろうよ
904枯れた名無しの水平思考:2008/07/20(日) 09:39:03 ID:9dFC4OIl0
原曲と違う=台無しだとすれば
鳴っている音を打ち込め!で終了
905枯れた名無しの水平思考:2008/07/20(日) 09:44:38 ID:9dFC4OIl0
昨日来たみくみくとみくるの出来がひどい
被っていて明らかに前より出来がひどいものはNGでいいよ
906枯れた名無しの水平思考:2008/07/20(日) 09:46:01 ID:9dFC4OIl0
何という誤爆
907枯れた名無しの水平思考:2008/07/20(日) 12:43:30 ID:I/QJWDL90
ニコニコみれるなら来れでも見て
コードの勉強しる

http://www.nicovideo.jp/watch/sm550077
908枯れた名無しの水平思考:2008/07/20(日) 13:09:12 ID:NlyoqA+iO
32分音符ってどうやって表現してる?
909枯れた名無しの水平思考:2008/07/20(日) 13:32:00 ID:mxcgHi2K0
音名なら「CDEFGABC=ドレミファソラシド」であってるよ。
相対的とかそういうのは関係ない。英語と伊語の違いだけだよ。
移調譜なら「inB」とか書いてあるしね。
910枯れた名無しの水平思考:2008/07/20(日) 13:42:41 ID:XuEh7TtW0
>>908
倍速使うか音を飛ばすかしてる
911枯れた名無しの水平思考:2008/07/20(日) 13:46:10 ID:4ed77Xbl0
>>908
余ってる似た音のパートがあれば、アタックを遅らせて8分音符を重ねることで
擬似的に連打感が出せるかも。他の部分も遅れ気味のアタックになるから、それが合う曲じゃないと無理があるけど
912枯れた名無しの水平思考:2008/07/20(日) 13:51:20 ID:NlyoqA+iO
>>910-911
なるほどなぁ
サンキュー
913枯れた名無しの水平思考:2008/07/20(日) 14:01:16 ID:LrD7hTe60
歌詞に「Oh」とか入ってなかったら
それすらも入れちゃだめか?
914枯れた名無しの水平思考:2008/07/20(日) 14:03:25 ID:NlyoqA+iO
>>913
入れない方が無難じゃね?
どうしても入れたいなら( )使うとか
915枯れた名無しの水平思考:2008/07/20(日) 14:17:54 ID:mf16qlgP0
公式の歌詞に入ってないのは書かない方が良い
曲が終わった後に「Ah...」とかなんとか歌ってるのがよくあるけど
あれは歌詞割り当てないで楽器で演奏だけさせるのが良いと思う

ttp://www.utamap.com/indexkasi.html
ここで公式な歌詞が検索できるから活用すべし
916枯れた名無しの水平思考:2008/07/20(日) 15:11:49 ID:oX3LGUv+0
楽譜を手に入れたのですがドラムの譜面の読み方がわかりません(汗

> とか ○ が上についてたり ×やら丸がこみの×やら・・・なにがなにやらさっぱりなのですが
どれがどの楽器とか決まっているのでしょうか?
教えていただけるとありがたいです
917枯れた名無しの水平思考:2008/07/20(日) 15:14:52 ID:ig+XzFpz0
ドラム譜でググレ
918枯れた名無しの水平思考:2008/07/20(日) 15:42:13 ID:C4I5qxnb0
気がついたら、まくします氏のニコのマイリストが更新されてた。
なんだあれww
919枯れた名無しの水平思考:2008/07/20(日) 15:43:37 ID:C4I5qxnb0
しまった。誤爆した・・・

一応、バンブラスレでよかった。
920枯れた名無しの水平思考:2008/07/20(日) 16:59:43 ID:t2nRBaHq0
>>900
残念ながら手元に原曲がなくて……。
でもオレの記憶ではレはメロディーだけだったなと。
>>903>>904
うん、結局それが言いたかった。言い方が悪くてすまん。
921枯れた名無しの水平思考:2008/07/20(日) 18:12:30 ID:jcfSVKyA0
しかしドラム部分の耳コピは難しいな。
リズムはわかっても、どのドラムセットのどの音を使えばいいのか今一わからん
922枯れた名無しの水平思考:2008/07/20(日) 19:53:16 ID:QrVdeyrP0
>>921
単純に耳が悪い(音を知らない)だけ
簡単な部類だと俺は感じてるけどね
923枯れた名無しの水平思考:2008/07/20(日) 20:03:56 ID:3pZ1rRFM0
すまん。
オレは苦戦してる。
924枯れた名無しの水平思考:2008/07/20(日) 20:11:07 ID:u6XsMKIM0
ドラムはそうだねえ、音の違いを聞き取るのも大事だし、
ある程度リズムには一定の決まりがあるから、それを理解できれば大丈夫
リズム天国のドラムのやつやったらいいんじゃね
925枯れた名無しの水平思考:2008/07/20(日) 22:22:09 ID:nrqQ94Bc0
ピックベースってどんなかんじ?
コード覚える練習とかになる?
926枯れた名無しの水平思考:2008/07/20(日) 22:29:36 ID:uhnWEG9r0
リズム天国のドラムレッスンはガチだね
リズム構築の基本も理解できるしバンブラ演奏プレイにも活用できる
927枯れた名無しの水平思考:2008/07/20(日) 22:57:17 ID:CnqoAz+Y0
ドラムは一番簡単だと思うオレがいる
最悪、間違っても不協和音にはならんしw

そういや配信されてるやつで
オープンハイハットだろうってところを延々クラッシュシンバル連打してるやつがあったw
928枯れた名無しの水平思考:2008/07/20(日) 23:34:30 ID:mf16qlgP0
>>916
>はクラッシュシンバル、○はオープンハイハット、×はクローズハイハット
○と×が一緒になってるのもクローズハイハットでおkらしい

>>925
ベースラインとコード進行は似てるっちゃ似てるけど
全く同じものじゃないからコード覚える練習にはなるかな…

>>927
あれはライドシンバルをクラッシュで代用してるらしい
駄目な例だから真似しちゃ駄目だぞ
929枯れた名無しの水平思考:2008/07/20(日) 23:51:52 ID:HctonxFe0
ライドをクラッシュだめなの?
でもバンブラではドラムでシャーンって鳴るのあれくらいしかねえぞ
930枯れた名無しの水平思考:2008/07/20(日) 23:55:58 ID:PhuYs+Q70
極端に擬音するとライドはカーンカーンって感じにリズムを刻む
だから連打が多い
クラッシュはアタマやオカズにジャーンって鳴らすもの
基本は単発だけど一小節の中で連打もされる

ドラム譜の中には両者の区別のないものが歩けどハットの変わりに連打されてればそれはライドってことね
931枯れた名無しの水平思考:2008/07/21(月) 00:08:31 ID:MQ9dtyNt0
ドラマーの方には悪いが(DTM的には)
ドラムが一番音の構成的に簡単だよ
頑張って耳コピなれるべし
932枯れた名無しの水平思考:2008/07/21(月) 00:13:13 ID:qSxe6wtF0
バンドやってたから、ドラム譜は違和感なく読めたな。
ドラマーじゃないけど基本的な8ビートくらいは、自分でも叩けるし。
実際に楽器さわってみると、打ち込み方が大いに参考になるね〜。
933枯れた名無しの水平思考:2008/07/21(月) 00:14:15 ID:/4eKU7ES0
ドラム、金物増やしてほしいよね
スプラッシュ・チャイナ・ライド・クラッシュはやっぱ分けたい
934枯れた名無しの水平思考:2008/07/21(月) 00:17:57 ID:eX2YO6J00
シンバルはRが小節の最初でLが連打、ムリポなときは↑
っていう認識でしかなかった(音が聞こえてくる方向で判別してたのもある)んで
なんかいろいろ大変そうだなと思ってwiki見に行ったら
シンバルだけでも混乱してきた
ドラム譜チラッとしか見たことないや
935枯れた名無しの水平思考:2008/07/21(月) 00:28:40 ID:IRXcuFTs0
ドラムと言えばアゴゴとサンバホイッスルとクイーカが欲しかったな
サンバ系の曲が全然作れなくて困った
まぁアゴゴはビブラフォンでクイーカはティンバレスでギリギリ妥協できるけれども
936枯れた名無しの水平思考:2008/07/21(月) 00:41:58 ID:qSxe6wtF0
演奏的に難しくなると思うけど、金物+スネア+バスドラの3音同時に慣らさせて欲しかったね。

あと、ハットは右手、スネアを左手で叩くのが主流だから、右のボタンをハット、左の十字キーをスネアにして欲しい。
(異論の方が多いと思うけどw)
937枯れた名無しの水平思考:2008/07/21(月) 00:47:18 ID:M08pv+0l0
>>936
つーか、割り付け出来れば良かったんだけどな。
16beatなんか一部の変態ドラマー以外は両手でハット叩くわけで。
938枯れた名無しの水平思考:2008/07/21(月) 01:15:08 ID:IxeNI7BW0
耳コピ、音程はある程度とれるけど、リズム(譜割り)が聞きとれん。
音源とバンブラと同時に流さないとできない。
つーか同時に流してもなかなかわからん。
歌うことはできるんだけど、どこにおけばいいかわからない。

こういうのリズム音痴っていうのかな。
939枯れた名無しの水平思考:2008/07/21(月) 01:23:31 ID:M08pv+0l0
>>938
リアルタイム入力でリズムだけ拾って、音程は後からずらすってのはどう?
940枯れた名無しの水平思考:2008/07/21(月) 01:30:38 ID:T/n3c7Bk0
リズムは慣れだ。
こういうリズムはこういう表記ってのをある程度おぼえてくると
譜割りもスムーズにできるようになる。
941枯れた名無しの水平思考:2008/07/21(月) 02:32:47 ID:/4eKU7ES0
>>938
リズム天国のcmじゃないけどさ
「手を叩いてみましょう」だよ、まさに
足踏みしながら口ずさむだけでも違うでしょ
942枯れた名無しの水平思考:2008/07/21(月) 03:17:24 ID:/j5QbwT2O
A7(9)の9thのとこみんなどうしてる?
無視してA7でやってる?
943枯れた名無しの水平思考:2008/07/21(月) 04:07:55 ID:8PXYpDX/0
>>942
俺だったら、普通にベースがAを鳴らすのであれば
9thや7thは抜かずにルート音を抜く。よってC#m7♭5。
ボイシングが3なら思い切ってEmとかにするかも。
そのあたりは曲によって決める。
944枯れた名無しの水平思考:2008/07/21(月) 11:19:59 ID:/j5QbwT2O
>>943
サンクス
いちいち考えなきゃいけないな
頑張ってみるか
945枯れた名無しの水平思考:2008/07/21(月) 14:19:35 ID:L2/7nAua0
歌詞に書いてあるの以外って書いたらだめなの?
「Oh」とか。
946枯れた名無しの水平思考:2008/07/21(月) 14:23:02 ID:u7hONJDi0
>>386>>876>>913>>945
本スレでも何度も見た質問だなあと思って抽出してみたらこのスレだけでもうっほほーい!
947枯れた名無しの水平思考:2008/07/21(月) 14:23:13 ID:L2/7nAua0
・・・。ゴメン。
948枯れた名無しの水平思考:2008/07/21(月) 14:24:44 ID:8PXYpDX/0
Oh Oh言ってんじゃねえお前らw
揃って一体何を投稿しようとしているんだ
949枯れた名無しの水平思考:2008/07/21(月) 14:32:18 ID:u7hONJDi0
「oh」のキーワードだけで沢山見つかるくらいだから同じ内容の問いは更にあるんだろうなw
950枯れた名無しの水平思考:2008/07/21(月) 14:39:29 ID:EcENu0t70
Oh Oh Oh ラーイオーンズ

「地平を駈ける獅子を見た」だな(`・ω・´)
951枯れた名無しの水平思考:2008/07/21(月) 15:14:52 ID:doLU2xtnO
俺は歌詞カードに無い「Ah」を入力しちゃったから
審査通らないかもorz
952枯れた名無しの水平思考:2008/07/21(月) 15:27:37 ID:0bHfkKIy0
俺も歌詞には載ってない「yeah uh ha」を入力しちゃt(ry
953枯れた名無しの水平思考:2008/07/21(月) 15:45:41 ID:/tg7DGDQ0
まとめると、「oh」とか「ah」とか「uh」とは「ha」とかの
喘ぎ声系はおめこぼし、の可能性があるということだな。

…しもべは関西にある会社と見た。
954枯れた名無しの水平思考:2008/07/21(月) 15:46:54 ID:0bHfkKIy0
初期の頃は「ベイベイ ベイベイ イェー」とかも通ってたんだけどな
今はどうなんだろうな
955枯れた名無しの水平思考:2008/07/21(月) 15:49:09 ID:Q8qJXd2P0
歌詞カードには日本語で書かれているが、実際にはフランス語で歌う
(歌詞カードには日本語しか書かれていない)部分があるような曲の場合、
歌詞はどういう風に入力すれば良いだろうか?

あと、デュオで歌う曲などで人によって読み方が違う部分がある場合は
どうするべきだろうか?
956枯れた名無しの水平思考:2008/07/21(月) 16:00:07 ID:u7hONJDi0
>>953
なんだか卑猥です。

そういやここの次スレってどうなるの?
スレ初期ではDTMに統合みたいな事言ってたけど向こう見る限り無理な気がする。
957枯れた名無しの水平思考:2008/07/21(月) 16:08:20 ID:NQ/d+cG80
DTMのスレはbbsのスレで
こっちのスレは音色やコードのスレで板と逆になってるのよね
ただこっちは上の歌詞の件にしてもいい進行してるんでもったいない
958枯れた名無しの水平思考:2008/07/21(月) 16:08:58 ID:93ZYE5/a0
その言い方だけで朝と夜の物語だと分かった俺サンホラー

日本語を書いておいてカッコ書きでフランス語の歌詞をカタカナで書くしかないかもね
割り当て時には日本語を頭の部分に全部重ねておいて、フランス語の方を音符に当てる
「0302」も同様に後ろにカッコで(し)と入れる形で
もしくは読みだけを入れるとか、審査でどっちが蹴られるか分からないから困るな…

>人によって読み方が違う部分
「詠い(探0302)続けよう→」の部分の事だと思うけど
JOYのカラオケでは「詠い続けよう→」としか表示されてないからそのままでいいんじゃないかと
959枯れた名無しの水平思考:2008/07/21(月) 16:09:56 ID:oGTjr6C50
本格作曲モードでどの譜面(音符)も♯がないように転調した
はずなんだが、何故か演奏になるとLが付いてしまうのは
仕様?前作はこんなことなかったはずなのに
960枯れた名無しの水平思考:2008/07/21(月) 16:18:13 ID:doLU2xtnO
>>959
俺もそれ一度あったけど
曲編集してるうちにいつの間にか直ったよ
961枯れた名無しの水平思考:2008/07/21(月) 16:19:27 ID:u7hONJDi0
一番高い音とか低い音を調節すれば演奏譜面も変わる
962枯れた名無しの水平思考:2008/07/21(月) 16:20:35 ID:HrcQmZMV0
>>959
オレもそれなった…そして直そうと思ったけどわかんなくって投稿してしまった
NGきたらもっと色々試すか
963枯れた名無しの水平思考:2008/07/21(月) 16:26:08 ID:0bHfkKIy0
次スレ立てようぜ 俺は無理だった
>>970お願いします

大合奏!バンドブラザーズDX作曲 情報・質問スレ 2

大合奏!バンドブラザーズDX(バンブラ)の作曲に関する情報交換・質問スレです
作曲に関して互いに成長してどんどん曲を投稿していきましょう
※ゲームの詳しい情報は本スレへ

【作ってほしい曲をリクエストするスレではありません。】

公式サイト ttp://www.nintendo.co.jp/ds/axbj/

関連リンク
大合奏!バンドブラザーズ&DX総合119セッション目♪
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1216552445/
大合奏!バンドブラザーズDX まとめWiki
ttp://banbrodx.half-moon.org/
JASRAC作品データベース
ttp://www2.jasrac.or.jp/eJwid/main.jsp?trxID=F00100 (検索結果の直リン不可)

前スレ
大合奏!バンドブラザーズDX作曲 情報・質問スレ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1214881465/
964枯れた名無しの水平思考:2008/07/21(月) 16:59:46 ID:u7hONJDi0
>>963
いてくる
965枯れた名無しの水平思考:2008/07/21(月) 17:05:28 ID:u7hONJDi0
あぁ・・・だめだった。
やはり>>970へ託します。
966枯れた名無しの水平思考:2008/07/21(月) 17:31:30 ID:fx/vh7W70
>>955
それって結構絶望的だなぁ
ニコニコだかどっかで、マクロスプラスのWANNA BE AN ANGELが、
歌詞違いで蹴られたっていうのを見たけど、あれも絶望的だよね

確かあれもフランス語だかなんだかだけど、歌詞には日本語しかないしさ
けっこうよく出来てるデータだから配信されてほしいんだけどね
967枯れた名無しの水平思考:2008/07/21(月) 18:32:24 ID:pjxPfrlf0
ボイシングで3和音を指定してるときに4和音のコード鳴らすとどの音が省略される?
968枯れた名無しの水平思考:2008/07/21(月) 18:58:53 ID:L2/7nAua0
>>954はRide on shooting starだと見た。
969枯れた名無しの水平思考:2008/07/21(月) 19:34:44 ID:0bHfkKIy0
>>968
正解だw しかし落としたわけじゃないので細部違うかもしれんけどw
970枯れた名無しの水平思考:2008/07/21(月) 19:47:46 ID:g2qVc4ZD0
>>963
ノシ
971枯れた名無しの水平思考:2008/07/21(月) 19:48:46 ID:0bHfkKIy0
>>970
よろしく頼む
972970:2008/07/21(月) 19:49:45 ID:g2qVc4ZD0
973枯れた名無しの水平思考:2008/07/21(月) 19:53:45 ID:0bHfkKIy0
お疲れ様でした

テンプレ適当にこのスレで話題になってることを
まとめて追加しようと思ったけど、多すぎ\(^o^)/
974枯れた名無しの水平思考:2008/07/21(月) 20:23:40 ID:/tg7DGDQ0
>>958
Yieldを投稿してあるんだけど、
日本語表記されてる部分の歌詞は、歌ってると思われる通りに
「Harvest Harvest It yields fruits」
みたいな感じで打ち込んじゃった。

原曲と違うNGなら修正がんばりたいんだけど
歌詞NGで返ってきたら投稿あきらめようかと思ってる。
975枯れた名無しの水平思考:2008/07/21(月) 23:49:57 ID:qIUS9n2O0
作曲なんてしたことないから
インターネット上で公開されてる楽譜を見て
とりあえず打ち込んで再現だけってのをやってみたいんだけど
どこか良いサイトない?

ジャスラックが管理してないような曲ならOKなんでしょ?
976枯れた名無しの水平思考:2008/07/22(火) 00:14:51 ID:lYCQQX4Z0
ビーマニ系とか東方のMIDIなら割と拾えるからぐぐってみ?
977枯れた名無しの水平思考:2008/07/22(火) 00:22:07 ID:qi80SJdU0
ジャンルを問わないMIDIなら
http://classic-midi.com/classictop.htm

クラシックを中心に量が多いから選択肢が広がる。
が、しかし今度はどうやってMIDIの中身を覗くの?とか
MIDIからバンブラに変換できるツールないの?とか
今のDTM板の流れになりそうでMIDI方面にはあまり話を広げたくはないな
978枯れた名無しの水平思考:2008/07/22(火) 00:44:16 ID:4NQpV7gK0
携帯の着メロ作る会社に勤めている友人に言わせたら
これで作曲を覚えようとしたら出来ないことが多すぎて逆効果だと言われたよ

初めてのギターに光るギターやZO-3ギターを買うようなものだといわれて納得した
979枯れた名無しの水平思考:2008/07/22(火) 02:00:47 ID:pu7+f5CP0
ふーん
それで?
980枯れた名無しの水平思考:2008/07/22(火) 02:16:03 ID:4LKqGIYoO
>>979
いちいち相手すんなよ
「着メロを作る会社」に勤める奴が言う「作曲」論だぞ?
推して知るべしだろ常考
981枯れた名無しの水平思考:2008/07/22(火) 02:20:57 ID:55zV9M800
>>978
作曲を覚えようとしたらそうだろう。
打ち込み技術を付けようとしているなら悪い教材ではないと思う。
982枯れた名無しの水平思考:2008/07/22(火) 02:27:46 ID:4NQpV7gK0
ようするにギターを演奏出来るようになりたい奴が
最初の一本にフォトジェニックの入門ギターセットを買っちゃうようなものだ。
983枯れた名無しの水平思考:2008/07/22(火) 02:34:13 ID:MK+ZkhUV0
そんでコード3つくらい覚えて半年でしまいこむわけですね、わかります
984枯れた名無しの水平思考:2008/07/22(火) 02:38:07 ID:Aw3ZwMex0
でもバンブラはしまいこむには他の機能が充実してるからなぁ
985枯れた名無しの水平思考:2008/07/22(火) 02:44:11 ID:MK+ZkhUV0
ゲームだもんね。
986枯れた名無しの水平思考:2008/07/22(火) 05:50:32 ID:qi80SJdU0
ドラムマニア(笑)とも被るね
ゲームとは言え使い方次第では安価なEドラムセットとして実用できるのに
ゲームというだけで見下すような人、いるんだよね。
987枯れた名無しの水平思考:2008/07/22(火) 06:37:23 ID:mxeX/6dP0
それはまた違う話では……?
988985:2008/07/22(火) 07:02:49 ID:mRVWJEAWO

自分は別にゲーム見下してないよ。
ただ、バンブラは作曲を勉強するってより、
自分にとっては打ち込みも楽しいゲームだから
勘違いだったらすまんね。
989枯れた名無しの水平思考:2008/07/22(火) 11:01:46 ID:zWVSJdyY0
1000なら横浜奇跡の逆転優勝
990枯れた名無しの水平思考:2008/07/22(火) 12:19:02 ID:I/RFhx5z0
>>978
そういう人は、まず「作曲」いう言葉は使わないだろうなw
991枯れた名無しの水平思考:2008/07/22(火) 23:04:14 ID:qi80SJdU0
あと少しなのになかなかスレが埋まらなねぇw
新スレは進行してると言うのに!
992枯れた名無しの水平思考:2008/07/22(火) 23:36:19 ID:LiY9FDmZ0
1000なら絶対音感が身に付く
993枯れた名無しの水平思考:2008/07/23(水) 01:20:32 ID:NXXmljoz0
993なら1000に行く前にスレが落ちる
994枯れた名無しの水平思考:2008/07/23(水) 02:53:34 ID:mNpeVToyO
埋めついでに耳コピ挑戦してみる
995枯れた名無しの水平思考:2008/07/23(水) 08:30:24 ID:VB/QyZbm0
梅田花月
996枯れた名無しの水平思考:2008/07/23(水) 08:44:04 ID:VK5mTsnK0
ウメボシ食べたらスッパウ−マン
997枯れた名無しの水平思考:2008/07/23(水) 10:51:51 ID:sSBw39ftO
埋めついでに>>994を応援する
998枯れた名無しの水平思考:2008/07/23(水) 11:11:56 ID:T52TpYiA0
998だったら>>994が耳コピの楽しさに目覚める
999枯れた名無しの水平思考:2008/07/23(水) 11:12:48 ID:gtzaO699O
998なら俺のインキンが治る
1000枯れた名無しの水平思考:2008/07/23(水) 11:14:01 ID:mcvOHr490
1000ならしもべがインキンになる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。