【10周年】カルドセプトDS part6【記念作品】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
商品名 カルドセプトDS
発売日 2008年発売予定
価格 未定
ジャンル トレーディングカード・ボードゲーム
製造・販売 株式会社セガ
企画・開発 有限会社大宮ソフト(ジャムズワークス)

http://www.culdcept.com/news/announce/200710302.html

過去スレ
【10周年】カルドセプトDS part5【記念作品】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1208092986/
【10周年】カルドセプトDS part4【記念作品】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1202950034/
【10周年】カルドセプトDS part3【記念作品】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1197957477/
【10周年】カルドセプトDS part2【記念作品】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1194658516/
【10周年】カルドセプトDS【記念作品】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1193709998/
2枯れた名無しの水平思考:2008/06/22(日) 11:41:24 ID:/jLXtclB0
【今まで判明した情報ざっくりまとめ】

・2008年発売予定(2007年11月末時点で開発度は60%)
・ベースはPS版エキスパンション
・カード総数370枚以上(※参考:PS版EX…総数361枚。新カード3種判明)
・カードラインナップは基本的にPS版を踏襲、1種だけPS版の代わりにSS版カードが復活
・旧カードの能力変更
・バランスは、鈴木氏曰く「セカンド以降の成果を取り入れて基本ルールを調整」
・ストーリーモードはPS版から変更なし
・キャラクターイラストがリライトされ、PS版と比較してマンガチック(?)に
・セプターシンボル大幅追加(現在18種まで判明)
・新規対戦マップ追加
・2画面は情報表示に活用。他プレイヤーのターンでも表示切替可
・新カードのイラストは中井覺氏(のみ)
・ワイヤレス対戦対応
・Wi-Fi対戦は「友だちと」「誰とでも」の2つの対戦モードを搭載
・ワイヤレス通信で、カード交換・データ交換(何のデータかは不明)が可能

【ルールなどの変更点】
・砦ボーナス追加(セカンド)
・召還条件がエリア→全体に変更(セカンド)
・戦績機能追加(セカンド)
・アイテム制限表記がクリーチャーカードに(セカンド)
・土地情報画面に連鎖数表示追加(初)
・種族はスペル効果や対種族能力の対象として継続
 (アイテム制限は種族に関係なくクリーチャーごとに個別に設定)

【実装されるかわからない要素】
・セカンド
 対戦ルールの設定、同盟、期間条件、サドンデス
 AI作成機能

【実装されない事が判明した要素】
・セカンド
 アイドル、領地能力、アイテムクリーチャー、復帰、
 特殊地形の追加:複属性地形、橋、占い館
・サーガ
 呪身、即時、進化、復唱、加護、複属性クリーチャー
 モーフィング地形、泉、光・闇のほこら、動く床

大宮ソフト デザイナーズノート
http://www.omiyasoft.com/culdcept_ds_notes.html
3枯れた名無しの水平思考:2008/06/22(日) 11:42:19 ID:/jLXtclB0
■「手札非公開」仕様の導入について
■「手札常時公開」仕様の導入について
議論し尽くされました。スルー推奨で。
「オプションで選択できるようになればいいね」で終わり。
どうしても新仕様が欲しいという人はスレで議論を蒸し返さずに
個人的に大宮に要望を出してください。
4枯れた名無しの水平思考:2008/06/22(日) 12:32:03 ID:GRqbPc+80
>>1
5枯れた名無しの水平思考:2008/06/22(日) 15:02:49 ID:sT6bkM0jO
>>1
新スレ乙
前スレのカストーラワロタww
6枯れた名無しの水平思考:2008/06/22(日) 15:10:32 ID:v5QXhH5E0
>>1
マガジン乙
7枯れた名無しの水平思考:2008/06/22(日) 18:13:32 ID:WTa/EM940
下請けはロケットスタジオ
8枯れた名無しの水平思考:2008/06/22(日) 18:33:55 ID:9/+vv/D+0
ぶち殺すぞ
9枯れた名無しの水平思考:2008/06/22(日) 18:57:03 ID:higrPngr0
久しぶりに来たがまだ発売日確定していないのか
夏に間に合わないな

このスレでの、発売予想日はどんなものなの
今年中に出ればOKという感じ?
10枯れた名無しの水平思考:2008/06/22(日) 21:04:18 ID:uJazFaKZ0
俺予想は秋かな。9月〜10月。
希望は充分作りこんで欲しいから年末でも年度末でも。
11枯れた名無しの水平思考:2008/06/22(日) 22:13:42 ID:ql9czUZI0
土曜再放送のNHK、見損ねたぁ〜;
地上波でテレイア様が拝めた(前スレ974)なんて、
人生に1度有るか無いかのチャンスだったのに。。。

誰かようつべとかに上げてくれませんか?お願いしますm(_ _)m
12枯れた名無しの水平思考:2008/06/23(月) 00:00:16 ID:YBF7KL6l0
PSにハマりまくったからまぁ勝ってはやるけど、箱○の件があるから
これでこけたらもう見捨てるというか、逆にアンチになりそう
可愛さあまって、見たいな感じで
13枯れた名無しの水平思考:2008/06/23(月) 00:27:20 ID:UI4h03vB0
黙って去れよ気違い
14枯れた名無しの水平思考:2008/06/23(月) 00:38:23 ID:F/MZ9KE50
一度は脳内削除したカルドだが、画像見たらDS版すっげー欲しくなってきた。
くっそ。また騙されるのか、オレ。
バサルトとバール様つかいてー。
G・クローラーにアヌビアス食わせてーぞ、ちくしょうっ(涙

デコイ、忍者…
ハウントにチェンジリング…(身内戦では禁止カード
W&Aスミスやミミック(SS版)…
護符の買い占め、相場師さながらの駆け引き……

もう続編とか作らんでくれ、マジでカンベンしてくれー。





…そういや、オルメクとか素で無敵だったよな。
イビルで一撃だけど。
その点、ジーニーはHP∞で…あ、アンサモn
15枯れた名無しの水平思考:2008/06/23(月) 00:43:05 ID:9J1va86i0
分かるぞー

俺もカリブブックをDS版で再構築すべく日々思索しているところだ。
キーカードのデッドリィソーンの弱体化仕様変更が辛いorz
代わりに何をいれるべきかなぁ。
16枯れた名無しの水平思考:2008/06/23(月) 00:52:33 ID:3KdxqwDEO
>>15
ウィザードアイ四積み
17枯れた名無しの水平思考:2008/06/23(月) 01:21:29 ID:F/MZ9KE50
>>15
おおっ! カリブっすか。
カリブデッキならチャリオット、テレキネシスはロマンやねー。
やべ、買っちゃいそう。

マッドクラウンを密かにマップの隅に配置して、ぽんぽん玉投げてー。
18枯れた名無しの水平思考:2008/06/23(月) 01:27:15 ID:T540uz+O0
         yylllllllllllllzzzy,,,.        
     .,yllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllly        _ノヽ_ノヽ_ノヽ_ノヽ_ノヽ_
    .,zlllllllllll llll llllll l lll llll lllllllllli       ノ
    llllllllllllllllll llll llll l lll lll llllllllllll!     く  私の
    lillllllllll⌒フ《lllllllllllllllllllllll;》ミミ|lll!      ) クリーチャーは
    lllllll|llト    .゙゙゙^ア^¨″   lllllll|    ∠   武術を身につけているッッ!!
   lillll|l|^               《llll      ヽ
   llllll「 ___            _ . 〔l       ⌒ヽ'⌒ヽ'⌒ヽ'⌒ヽ'⌒ヽ
   .|li|《| '“ー≒=__       __≒“  〕ミ
   .i^}.′ .,v--o=ミ,,ハ彳o冖ァ . ノ   ,,,yzlll
   .゙('ll!   ゙'-.-ー~   ~´ーー″.|l′ ulllllllllllllll
   .}.〕              .,}   (;llllllllll
    .}]ヽ _ノ   r / ).y   /l    ylll.`
    } } |Γ    ^ ' '‐ ‐    | |  .,illllllllll「
   .| 〔 ヽ /´ ^^'ーv‐'⌒> | }.ミillllllllllllllll!
   } .゙'┐ (ノ〜ヘvヘへ  ノ ノ |  llllll「
  _/   .ミ .\_     )「 ノ   ミ|《l;|厂′
 /゙┘    .\,, ^‐-─‐'''^ ノ    ゙'‐ ¨''‐u、--
 |,、....,,     ゙「>,_   __,,l″ _, ..┌‐' '''''^′
     .″   冫.`¨゙′_メ‐'^´
19枯れた名無しの水平思考:2008/06/23(月) 02:11:35 ID:F/MZ9KE50
>>18
クンフーモンクのシュールな絵思い出してワラタw
20枯れた名無しの水平思考:2008/06/23(月) 16:00:36 ID:xlK9dPYD0
初代をベースにするのか・・
カード全然増えてないし期待はずれだよ
21枯れた名無しの水平思考:2008/06/23(月) 20:13:27 ID:KNQAM5xq0
>>20
何をいまさら
22枯れた名無しの水平思考:2008/06/23(月) 20:46:52 ID:mm2QK2fx0
こうやって煽り耐性の探りを入れてるんですよ
23枯れた名無しの水平思考:2008/06/24(火) 04:02:48 ID:xh4gjPBD0
誰が?
24枯れた名無しの水平思考:2008/06/24(火) 04:31:49 ID:2v4a+kv30
俺?
25枯れた名無しの水平思考:2008/06/24(火) 07:06:19 ID:IhSMtkOH0
復帰なしか
確かにメリットというよりデメリット能力だったしな
使えるレベルだったのはブーメランぐらい?
26枯れた名無しの水平思考:2008/06/24(火) 09:01:39 ID:9LeM3xdE0
チャリ、ラントラも復帰が強いな
初代やったことが無いんだがこの2枚は使われてたの?
27枯れた名無しの水平思考:2008/06/24(火) 12:32:19 ID:Uw4ntJq60
あまり使われなかったから復帰能力で補強されたんでないのかな
28枯れた名無しの水平思考:2008/06/24(火) 13:04:12 ID:xP7PBFPg0
>>26
チャリは復帰がついてから一気に使用率が上がった
つまり初代では…
29枯れた名無しの水平思考:2008/06/24(火) 19:23:52 ID:rtNhmMwp0
初代ってラントラなかったんじゃなかったっけ?
30枯れた名無しの水平思考:2008/06/24(火) 21:33:34 ID:/jr7giME0
いつまで待ってもでないからPS版を引っ張り出してやってたら、もう飽きた。
DSのは中古がでるまでほっとくよ。ノシ
31枯れた名無しの水平思考:2008/06/24(火) 21:59:04 ID:ciCL2oHF0
>>30
まあそういわずに二度とこないで下さいね^^
32枯れた名無しの水平思考:2008/06/24(火) 23:54:12 ID:unLE+NJP0
ここってアンチというか否定的な意見は問答無用で排除する意向なの?
33枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 00:07:15 ID:4P4e4PVU0
まあどのゲームでも本スレでアンチは歓迎されないでしょ
34枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 00:08:03 ID:c6nNMU/50
ですよね
35枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 01:20:29 ID:RlJchrH40
むしろこのスレ割とネガティブな話も論議してない?
火属性弱すぎとかリムカ全体化萎えたとか

ただ単に秋田、期待ハズレとかは否定的な意見って言わないでしょ
36枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 01:44:12 ID:pG4ycu0g0
>>30
ちょっと待てよ!DS版は再調整されてるんだからおもしろくなってるはずだぜ。
発売時のWifiの盛り上がりを一緒に楽しもうぜ!!

>>32
これでいい?
37枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 02:15:23 ID:rvZTBq/u0
まぁ、水差す意見に萎えるのはわかるけどな。
いちいち反応すんなよ>31って感じ。
38枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 10:08:09 ID:wTX+RRET0
つーかとにかくWifiが全てだよな結局
39枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 12:44:32 ID:1qVN1VjD0
続編出るから、古いの引っぱり出して久しぶりにやってみた・・・が、
思い出よりつまんなくて即投げた、ってのはよくある話で理解できるぜ。
ノシなんて付けるから噛みつかれるんだ。
40枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 13:00:10 ID:YhBvBO1b0
対人戦が出来ると面白いもんさ
俺はリメイクが出るとかじゃなく
通信対戦対応のカルドが出る、という風に考えている
41枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 13:49:58 ID:+962sNX10
>>29
あったよ。復帰なしだけど。

敵領地を利用した天然ラントラ狙ったほうがマシだね。
42枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 14:30:09 ID:PjIH4A2+0
>>40
正解!
43枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 17:32:58 ID:VWThwIWaO
バンディクートは壊れ
44枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 17:43:27 ID:2Ql4u5ERO
クラッシュバンディクーですねわかります
45枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 18:05:56 ID:WpQtTZ3e0
>>35
げ、リムカ全体化かよ。
なんか萎えるよな。
ランプロを一枚一枚剥がしていくのが楽しかったのに。
46枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 19:36:57 ID:UDYYR7zp0
電車の中でカルドセプトができるってだけでも十分じゃないか!
まぁ、据え置きでもやりたいけどね。
47枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 20:11:03 ID:OilbPwA10
すれ違い通信でAIの交換ができたら神
48枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 20:14:01 ID:9j5pxYIsO
>>40
通信対戦対応のカルドセプトサーガがあるのに
何を言っているんだ、おまえは。
XBOXLIVEだからオンラインサービスはこれからもまだまだ続いていくんだぜ。
好きな音楽かけながらオフをプレイして
フレがサインインしてきたらボイチャしながら
「今日はどのマップでやる?」なんて相談しながらオン対戦の準備したりもできるよ。
実績システムでお互いのやりこみ度見たりもできるし。
いまならかなり安いから通信対戦やるならオヌヌメ。
49枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 20:30:31 ID:g5kQCMHwO
サーガってなにそれ?
リメイクもいいがサードに着手してくれないかなぁ
50枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 21:13:13 ID:vEbULPKN0
通信が保証されてないゲームを薦めるなんて…
せめて確実に動く製品版のゲームをお勧めしようよ、βテストじゃなく。
51枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 22:17:25 ID:v/Z0NtyU0
>>48
都合のいい面だけを書くなw
52枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 23:13:54 ID:2lm0d1qe0
>>48武重乙
53枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 23:50:37 ID:uETL6kkp0
セカンドで消えたクリの能力でも予想しない?
ホブゴブリン、フードラム、エイドロン、ゴースト辺りが気になる。
54枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 23:53:07 ID:zpLpIL450
関東宇宙一は改めてサーガの不安定性を教えてくれるな
68対戦で落ちた人がいるのが8回、うち二人落ちが1回
うーん酷い
55枯れた名無しの水平思考:2008/06/26(木) 00:31:42 ID:3Gfwc/3F0
>>53
エイドロンはそのままんまっぽい予感。ファイターとかといっしょで
初心者にも優しいクリーチャーかと。
フードラム、ゴーストあたりはいじくられていると思うな。

で、ゴーストってどんなだっけ? チュパカプラなら覚えてんだけど。
56枯れた名無しの水平思考:2008/06/26(木) 01:40:26 ID:iFfUoZXWO
>49.50.51.52
いきなり総叩きとは。
単発IDで見事な連携プレーに脱帽です。
こんな所よりも痴漢戦士様にふさわしいスレは他にもあるので
どうぞそちらでご活躍ください。
57枯れた名無しの水平思考:2008/06/26(木) 02:24:14 ID:OspLVT3P0
>>53
その辺は大して変わらないんじゃないかな。

そんなことよりカリブ様ですよ。
58枯れた名無しの水平思考:2008/06/26(木) 02:27:23 ID:2hwtTaYT0
誤爆したぜ……orz


旧カードの扱いも気になるが、個人的には追加カードの方が気になるかなぁ。

いっそ、セカンドやサーガから一部を逆輸入してくれるとすごく嬉しい。
具体的にはアレスとかアレスとかアレスとかry


これが調子よければ、多分セカンドのリメイクも来るんだろうけど、
ダメだったら、そのままカルド終了のお知らせになりそうだし……

そうならないように、大宮さんには頑張って欲しいな。
59なまえをいれてください:2008/06/26(木) 03:01:45 ID:i3t/SkC50
アレスは比較的ましだが、ポセイドンはイラネ。
戦闘皆無でゲームが平坦になるしな。
60枯れた名無しの水平思考:2008/06/26(木) 03:28:52 ID:ix6MomQh0
アレスはいいな。ついでにチャリに復帰があれば(略
まあ、そんな出しやすくて荒れやすいカードは今回は切る方向なんだろうけど

気の早い話だが、セカンド出るならアイドルのタフネスに差をつけてくれと切実に思う
アイアンとかシルバーとかエボニーとか、スペース割いてまで入れる性能じゃないよね…もう少しHPがあるならともかく
61枯れた名無しの水平思考:2008/06/26(木) 06:02:45 ID:wxQMn2irO
>>39
それに1EXと2EXなら雑なのは1EXってのはわかるしな。
カード自体のバランスはもちろん、砦ボーナスの有無だけで感じがすごい変わるし。
6251:2008/06/26(木) 09:55:46 ID:43ozhFeT0
>>56
痴漢戦士って何かと思ったらGKのことか
>>48があまりにもプラスの面しか書いてないから
突っ込んだだけだ

俺も発売当初からずっとサーガやり続けてる身だけど
他人に安易に勧められる>>48の神経が理解できない(ただ釣りっぽい気もするが)
NATオープンにしててもいまだに落ちる事があるぞ

360をすでに持っていて
なおかつソフトを借りてやってみてオン対戦がほとんど問題ないって人になら
まあ勧められなくもないって程度だ
63枯れた名無しの水平思考:2008/06/26(木) 10:40:36 ID:uVrch/VL0
サーガどうでもいい

>>58
1stはフレイムロードとかがST系の支援だからアレスは復活しないだろうなぁ
もし復活したらフレイムロード、エルダードラゴン、アレスで侵略時素でST100のドラゴンが出来るんだが
64枯れた名無しの水平思考:2008/06/26(木) 13:54:03 ID:Bz0YlC7x0
サーガはそもそも買わずにスルーしている
発売前から期待できるような情報殆ど無かったろ
ちゃんとしたカルドセプトならハード毎でも買ったんだけどな
65枯れた名無しの水平思考:2008/06/26(木) 16:02:32 ID:S0oh5u+S0
>>63
HP+10になってるんじゃね?
STじゃイラネーヨ
66枯れた名無しの水平思考:2008/06/26(木) 16:56:06 ID:6DxJf4Xp0
>もし復活したらフレイムロード、エルダードラゴン、アレスで侵略時素でST100のドラゴンが出来るんだが

ロマンがあっていいじゃないか。これ自体はバランスブレーカーとも思わないな
アレスは入らないと思うけど
67枯れた名無しの水平思考:2008/06/26(木) 17:25:29 ID:WMVHz59t0
アンサモンは消えるよな多分
68枯れた名無しの水平思考:2008/06/27(金) 06:20:13 ID:MKx6GJ5E0
>>64
うらやましっス
オラもその鋭敏なアンテナがほすかっただ
69枯れた名無しの水平思考:2008/06/27(金) 08:09:55 ID:PVmntvIN0
で、結局>>64はDSごと買うのか知りたいところだ
70枯れた名無しの水平思考:2008/06/27(金) 18:33:56 ID:voyjDcCi0
>発売前から期待できるような情報殆ど無かったろ
と言うことは・・・

いや、まだ早いだけだ
71枯れた名無しの水平思考:2008/06/27(金) 19:05:22 ID:LczuYEVo0
カルドプレイヤーが気になりそう。
俺、歴史SLG嫌いだが、すげー気になった。
http://www.gamecity.ne.jp/ds/kunitori/
72枯れた名無しの水平思考:2008/06/27(金) 19:43:37 ID:voyjDcCi0
なんでやねん
カルド的な要素ないじゃん
73枯れた名無しの水平思考:2008/06/27(金) 19:54:52 ID:FaMmaJNW0
カード集め、ブック(デッキ)構築の要素がないんじゃ・・・ただのセプトだ。
74枯れた名無しの水平思考:2008/06/27(金) 19:58:05 ID:vuIXmk6s0
俺の食指には触れないな

ただのセプトワロタ
75枯れた名無しの水平思考:2008/06/27(金) 20:04:04 ID:LczuYEVo0
カード集め、ブック(デッキ)構築の要素はあるやんけ。
広義的にカルド好きなら好きでは?だよ。
カルド的要素があったら、カルドじゃんか。
76枯れた名無しの水平思考:2008/06/27(金) 20:43:16 ID:0g2c0GgB0
>>71
今週発売のゲームか…ノーマークだったけど結構面白そうに見えるね
ちょっとあっちのスレ覗いてくるわ
77枯れた名無しの水平思考:2008/06/27(金) 21:54:16 ID:voyjDcCi0
>>75
>カルド的要素があったら、カルドじゃんか。
だったら>>71の一行目要らなかったろ
78枯れた名無しの水平思考:2008/06/27(金) 22:18:30 ID:MKx6GJ5E0
>>69
すでにDC買ってたりして
79枯れた名無しの水平思考:2008/06/28(土) 01:14:33 ID:kwrPYCb30
久々に駄目な宣伝を見た
そもそもこのソフト自体からして
出来はいいのにタイトル最悪(知育ソフトの亜種にしか見えない)で初動さっぱりなんだよな
オプーナといいコーエーはどんだけマーケティング下手なんだ
80枯れた名無しの水平思考:2008/06/28(土) 02:34:17 ID:h6er0XLi0
ほんとタイトルやら絵柄やらとっつきにくそうなんだよね

内容はすんごくいいのに、もったいない
81枯れた名無しの水平思考:2008/06/28(土) 02:57:11 ID:i+a8QrIz0
オプーナは2chを使って大々的に宣伝してただろw
82枯れた名無しの水平思考:2008/06/28(土) 03:35:15 ID:BiPjji1H0
>>78
ドリームキャストを買わせるなよw
83枯れた名無しの水平思考:2008/06/28(土) 03:44:05 ID:sQSioMrK0
こっちなら微妙に気になってる
http://www.irem.co.jp/official/hototogisu_ran/index.html
84枯れた名無しの水平思考:2008/06/28(土) 05:11:25 ID:jFrJSaJq0
あー、俺三国志対戦合わなかったから
そーゆー系は合わないかな
85枯れた名無しの水平思考:2008/06/28(土) 10:08:06 ID:i+a8QrIz0
カードを使った簡易シミュレーションゲーか
リアルタイム操作がめんどかった三国志大戦よりはいいけど
戦闘がめんどくさそうだ

…って気づいたらめんどいばっか言ってるな俺
我ながらどんだけゆとりだよw
86枯れた名無しの水平思考:2008/06/28(土) 11:07:18 ID:ABdvWhvY0
ルールを見たが、カルドセプトモバイルと同種のゲームだな
カルドセプト本体よりシンプルに見えるぞ
87枯れた名無しの水平思考:2008/06/28(土) 12:42:30 ID:OgSHOIVS0
デッキは50枚くらい、ドローのランダム性がないと、カードゲーム要素が弱い気がするな。
10枚程度のカードを選抜するのは、単にアタックチーム編成って感じ。
88枯れた名無しの水平思考:2008/06/28(土) 15:41:06 ID:yNy+uzyf0
>>71
これはあれですか?
名作ドラゴンフォースと同じと考えてよろしいんですか?
89枯れた名無しの水平思考:2008/06/28(土) 17:16:16 ID:mdwGlqyW0
ついにDS買っちゃったぜヒャッホウ!カルドまでのつなぎ用にソフトも同時購入で抜かりなし!


ああ…次は電池だ…
90枯れた名無しの水平思考:2008/06/28(土) 17:31:13 ID:r2Q3pJJR0
>>89
電池…?お前それゲームウォッチじゃね?
91枯れた名無しの水平思考:2008/06/28(土) 17:58:23 ID:NDYF2HQc0
>>89
俺も買ってきたんだぜ。

後は発売を待つだけだぜ。
92枯れた名無しの水平思考:2008/06/28(土) 17:59:08 ID:MYutuvlt0
>>89がナニ買ったのか気になるなw
93枯れた名無しの水平思考:2008/06/28(土) 21:17:12 ID:mdwGlqyW0
oh!電池無くても動くじゃないかこれ!
94枯れた名無しの水平思考:2008/06/28(土) 21:32:36 ID:eC98Zd9u0
ウラに5.2Vって書いてるだろ・・・

個人的な意見だが、
タッチペン使ってると液晶にキズがつくから、
保護フィルムは必須だぜ
95枯れた名無しの水平思考:2008/06/28(土) 21:38:23 ID:MYutuvlt0
カルドはタッチペン使わなくても問題なさそうな気がする
96枯れた名無しの水平思考:2008/06/28(土) 22:12:48 ID:i+a8QrIz0
>>93
エネループマジでおすすめ
97枯れた名無しの水平思考:2008/06/28(土) 22:25:27 ID:UPXrvcGz0
買わすなよw
98枯れた名無しの水平思考:2008/06/28(土) 22:32:52 ID:eC98Zd9u0
キムラタンのQuick Ecoは、ニッケル水素、ニッカド、エネループや電池容量など関係なしに急速充電できるぞ
メモリー効果も起こりにくく継ぎ足しおkで、マジおすすめ
99枯れた名無しの水平思考:2008/06/28(土) 23:10:56 ID:i+a8QrIz0
>>95
任天堂ガイドライン的にタッチペン操作デフォルトはありそう
通常の操作もできればうれしいが
100枯れた名無しの水平思考:2008/06/28(土) 23:20:11 ID:kwrPYCb30
DSはタッチペンで独自の面白さを出してるソフトが沢山ある一方で
無理なタッチペン操作でクソゲー化してるDSソフトも腐る程あるからなぁ
タッチオンリーなんて悪夢だけは勘弁してくれ
101枯れた名無しの水平思考:2008/06/28(土) 23:39:34 ID:DGVynNXG0
こないだのNHKの放送じゃほぼボタン操作だったやん。
ついでにタッチパネルも使ってたけど。
102枯れた名無しの水平思考:2008/06/29(日) 00:13:25 ID:kVPNg2D90
両方がベストだよな
特にブック編集はタッチペンの方がやりやすい気がする。
カードの上側タッチで枚数追加、下側タッチで枚数減少、横のスライドバーでページ移動…とか

あとはスペルの対象指定も地形をタッチして…って方がスピーディーになれそう。
間違って隣をタッチしたらご愁傷様だw
103枯れた名無しの水平思考:2008/06/29(日) 00:16:49 ID:NdoJHP/w0
で、いつ頃発売?
104枯れた名無しの水平思考:2008/06/29(日) 01:24:46 ID:wx7Hw2BF0
>>99
ソーマブリンガーみたいにタッチペン無しというのもあるぞ。
105枯れた名無しの水平思考:2008/06/29(日) 22:50:11 ID:xYjqCTai0
TV見た
エンガチョ噛んでるのか今回もorz
106枯れた名無しの水平思考:2008/06/30(月) 22:17:18 ID:HFCQH4G40
まあ、ソフトが面白かったらいいだろ。
で、いつまでが夏なんだ?
8月31日までにでそうな雰囲気がしないんだが。
107枯れた名無しの水平思考:2008/06/30(月) 22:25:04 ID:/NUFaWMM0
オーストラリアの夏らしいお
108枯れた名無しの水平思考:2008/07/01(火) 02:57:23 ID:Aq4hGWL80
この業界じゃ10月までは夏と言い張れます
109枯れた名無しの水平思考:2008/07/01(火) 03:35:59 ID:KbeTN3uM0
サーガは夏と言って冬に出しました。本体は夏前にうちにありました。
110枯れた名無しの水平思考:2008/07/01(火) 06:49:24 ID:55Ui/qDF0
12008年の夏
111枯れた名無しの水平思考:2008/07/01(火) 08:06:48 ID:cSssE5tv0
DQ5の春も7月でしたね
112枯れた名無しの水平思考:2008/07/01(火) 10:10:59 ID:YS+DXOOD0
地球温暖化ってこと?
113枯れた名無しの水平思考:2008/07/01(火) 20:36:13 ID:PTZa6OEW0
12月になったらカオスパニックで11、10…と再カウントした上での8月に出します。
114枯れた名無しの水平思考:2008/07/01(火) 21:01:34 ID:apnypXnq0
俳句の季語が実際の月数と感覚的にずれてしまったように、ゲーム業界でも季節が実際の季節とずれてしまったんだろうなあ。
日本人としての詫び寂を感じるぜ。
115枯れた名無しの水平思考:2008/07/02(水) 06:11:11 ID:h2r36Ybs0
俳句の季語は、旧暦とのずれだろ
116枯れた名無しの水平思考:2008/07/02(水) 08:45:22 ID:UuqnGMhC0
むしろ雑誌のずれが気になる。3月に5月号が出るんだっけ?
117枯れた名無しの水平思考:2008/07/02(水) 11:57:19 ID:UQjr/01g0
パウブック作ろうとしたがスピリットウォークどころかリリーフもないことに気づいた
どうしたもんかな…
118枯れた名無しの水平思考:2008/07/03(木) 11:21:50 ID:9Y2DGfn80
デザイナーズノートみたら”夏”の表記消えてるけど。
119枯れた名無しの水平思考:2008/07/03(木) 13:46:05 ID:chixvUlD0
この情報のなさで夏は夢に過ぎないと、
発売は冬ですよっと
120枯れた名無しの水平思考:2008/07/03(木) 14:22:24 ID:OO9X6JWy0
wifi対戦でつまづいたとみた
121枯れた名無しの水平思考:2008/07/03(木) 15:26:09 ID:LQilefXTO
バグが見つからないから、セガが慌ててバグを作ってる最中
122枯れた名無しの水平思考:2008/07/03(木) 19:39:04 ID:j0aHiefw0
本当に11周年記念作品になりそうだな…
123枯れた名無しの水平思考:2008/07/03(木) 22:27:28 ID:x2OBjKT80
『刻を踏みつけるもの』周年記念ですね。
わかります。
124枯れた名無しの水平思考:2008/07/04(金) 00:16:12 ID:hZeZi3fn0
大宮が遅いから「わかります」がでちゃったじゃねーか。
しっかり作ってくれれば遅くても構わないが、
その間もわかりまくっちゃうんだろうな。
125枯れた名無しの水平思考:2008/07/04(金) 00:28:44 ID:A9kk3TFV0
ここも随分過疎ったものだ・・・
126枯れた名無しの水平思考:2008/07/04(金) 00:44:30 ID:nK1AJuyY0
情報あるうちは2、3週に1回必ず更新してくれてたのになあ。
127枯れた名無しの水平思考:2008/07/04(金) 00:56:24 ID:qoZu2A6Y0
セガから発売
発売日延期?…

なんかイヤなものが頭をよぎったが
気のせいだろう、きっと

大宮はまだ大丈夫だと信じてる
128枯れた名無しの水平思考:2008/07/04(金) 03:11:08 ID:3MKi83rV0
>>127
コンパイルのことですね、わかります
129枯れた名無しの水平思考:2008/07/04(金) 03:38:26 ID:yTWCcNH90
そうだパウダーイーターまんじゅうでカルドの制作費を稼ごう
130枯れた名無しの水平思考:2008/07/04(金) 03:58:04 ID:qoZu2A6Y0
パウまんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

パウまん本舗で全国展開ですね
わかります

そういえば本家ぷよまんは1回しか食えなかったなぁ
もっと食べておけばよかったと激しく後悔

まあ>>127はコンパイルの事じゃないんだけどね
131枯れた名無しの水平思考:2008/07/04(金) 07:35:10 ID:kbDP01uPO
製造、セガかよ
シレンDSみたいに駄作にならなきゃいいけど・・・
132枯れた名無しの水平思考:2008/07/04(金) 13:07:10 ID:A9kk3TFV0
製造ってなんだよ。
開発は大宮で販売がセガだろ。
カルドは開発ロケット販売バンナムの黒歴史があるから
セガに戻ってみんな喜んでる、よな?
133枯れた名無しの水平思考:2008/07/04(金) 13:29:02 ID:uP2mWsYKO
てかセガは販売だろ
作ってるのは大宮だし大丈夫…なはず
まあ少なくとも糞尿ロケットよりかは100倍安心できる
ノート見てる限りじゃ関係者で大会やってバランス調整も念入りにやってるくらいだし
134枯れた名無しの水平思考:2008/07/04(金) 14:38:28 ID:bRLxDt+g0
遅くても良いから良い物にしてくれ

でも情報ちょっとは出してくれよ…
135枯れた名無しの水平思考:2008/07/04(金) 16:36:37 ID:7pIuA8YnO
たしかに発売が遅くなる分には仕方ないと割り切れるけど、情報がないとwktkを持続できないな。
開発者内の大会の結果とか公開したら、少なくとも僕は燃える。
136枯れた名無しの水平思考:2008/07/04(金) 16:50:40 ID:MESbi0vx0
ついに個人年表が2枚目になったかと喜んでたら高級な杖キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!
8年かかって初めて適正武器拾い、運営陣からの心意気に感謝しつつ見たら属性違う('A`)
大魔術師まで来たのに属性を変えれるのも気が引けるし初期装備のままか・・・
137枯れた名無しの水平思考:2008/07/04(金) 17:02:08 ID:MESbi0vx0
今誤爆に気付いた、恥ずかしい
138枯れた名無しの水平思考:2008/07/04(金) 17:03:24 ID:xcmdpPmp0
ワロス
139枯れた名無しの水平思考:2008/07/04(金) 17:41:13 ID:UeDmN+OH0
セガっていったらアレだろ?

すべてのRPGを過去にする。
140枯れた名無しの水平思考:2008/07/04(金) 22:46:18 ID:Csp32Z/o0
ガセサギーグループが一枚かんできたら嫌だな。

すべてのカルドを過去にするとか言い出しそうで。
141枯れた名無しの水平思考:2008/07/04(金) 22:51:35 ID:qoZu2A6Y0
サーガだけは過去にしてよい
142枯れた名無しの水平思考:2008/07/05(土) 00:06:09 ID:Xcd5O0Iz0
カルドセプトサーギの事ですね。わかります。
143枯れた名無しの水平思考:2008/07/05(土) 08:30:37 ID:4+TN00p20
>136
高級な杖あたりのくだりで「ゴリガンタッチペンキター!」とぬか喜びしたのは俺だけでいい。
orz
144枯れた名無しの水平思考:2008/07/05(土) 10:56:05 ID:Pu2fufXZ0
ゴールデンロアっていう登録して放置するだけのネトゲの誤爆だ
変な期待持たせて申し訳ない
145枯れた名無しの水平思考:2008/07/05(土) 15:24:53 ID:yKOAnov30
ゴリガンタッチペンを本気で期待している俺がいる

>144
まさかこのスレで同好の士に会うとは思わなかったw
146枯れた名無しの水平思考:2008/07/05(土) 15:47:25 ID:P9i0wIHi0
うちの娘が死んで以来行ってないorz
147枯れた名無しの水平思考:2008/07/05(土) 18:06:43 ID:vUHGCMyn0
NHKの放送ってこれ?
4分あたりからやってるね
ttp://jp.youtube.com/watch?v=fwyKgjwq6Nk
148枯れた名無しの水平思考:2008/07/05(土) 18:14:18 ID:fWB8otVE0
>>136 やっぱりゴールデンロアかw
アレはゲームじゃねぇwwカルドセプトサーガの方が100倍ましだぜ
149枯れた名無しの水平思考:2008/07/05(土) 18:55:16 ID:050dDBdh0
>>147
300時間余裕で遊んでやるから
とっとと出せ、竹重
150枯れた名無しの水平思考:2008/07/05(土) 22:17:50 ID:1E+TJTqU0
や、武重がプログラム組んでる訳じゃねーだろ
151枯れた名無しの水平思考:2008/07/05(土) 22:22:36 ID:3BJSbdlIP
武重は広報詐欺でカルドファンを裏切ったけどナ。
同じJAMS担当のN3も酷かった。
あれは水口の大口と開発の韓国メーカーが駄目だったことが大きいけど。
152枯れた名無しの水平思考:2008/07/05(土) 22:26:00 ID:dFrmt+j80
むしろ早く出したい側なんじゃないの、不具合をおしてでも。
早く出せって言われたら「望むところだ」とくると思う。
153枯れた名無しの水平思考:2008/07/05(土) 22:51:38 ID:1E+TJTqU0
あら、猿楽さんがいらっさるw
154枯れた名無しの水平思考:2008/07/05(土) 23:39:17 ID:RraxDHT60
どこかに2ちゃんでカルド作ろうぜスレとかないのかよ
155枯れた名無しの水平思考:2008/07/05(土) 23:42:17 ID:TUFSKDrN0
>>147
コーテツの強さで会議なんざすんなよorz
ネット対戦の整備と操作性があれば何百時間でも遊んでやる。

サーガの二の舞だけは…
156枯れた名無しの水平思考:2008/07/06(日) 01:28:11 ID:cxluuLnD0
まあ確かに初回プレイのコーテツは苦戦したよ。
でも強すぎるというわけではなかったと思うんだ。

そこで考えてみたんだ。
コーテツが強いんじゃない、COM全体が賢くなったんだと。
あの狭いマップでコーテツが移動侵略してきたら……

wkwkが止まらないんだぜ
157枯れた名無しの水平思考:2008/07/06(日) 02:08:56 ID:yCCBrf9B0
アレはTV用にやって見せてるだけだろさすがにw
158枯れた名無しの水平思考:2008/07/06(日) 02:22:28 ID:4ACc58qu0
最初のカードの揃い方から考えてそこそこ手ごわかったのが
DSの性能調整が入って帰ってくるんだからそりゃ…
159枯れた名無しの水平思考:2008/07/06(日) 03:33:58 ID:P9ib/Lbi0
デザイナーズノートの
「観戦だけさせてもらう形になりました。」
ってとこが気になるんだよなー
DSで対戦してる状況をモニターに映したってこと?

大型スクリーン(しかも上下2画面?)に映すことができないなら
当事者4人だけしかゲーム画面が見られないわけだし。
それじゃ会場も盛り上がらんだろうと。

まさかリプレイだけ見て喜んでたわけじゃないと思うし。
160枯れた名無しの水平思考:2008/07/06(日) 05:16:01 ID:YKmopEDG0
>>159
メーカーなんだから開発機材とか使えば
スクリーンやテレビに映すくらいは訳ないと思うよ
161枯れた名無しの水平思考:2008/07/06(日) 06:22:12 ID:F9H2IT8U0
この動画を見て思った事

サイトウさんがプロデューサーだったらよかったのに
162枯れた名無しの水平思考:2008/07/06(日) 07:16:09 ID:wZaQ+2bf0
亡くなった方?
163枯れた名無しの水平思考:2008/07/06(日) 11:33:58 ID:FAF8qxrC0
イラストレーターはさすがに畑違いではないかと。
164枯れた名無しの水平思考:2008/07/06(日) 19:52:16 ID:4ACc58qu0
今のカルドは常に1位だけを目指すのも、とにかく上位を目指すのもプレイヤーの自由にされてる状態だけど
そろそろ2位-3位という概念をなくして完全に1位の勝者とそれ以外の敗者という扱いにして欲しい…と思うんだがどうよ?

もし大会レベルの勝負でまで、1位争いから落ちた4位が2位3位と争いだして首位が独走勝利なんて
はっきり実力の見えないままの決着方法があったら萎えるだろうなァと思ったからなのだが


>>161
美食戦隊なノリはさすがにw
165枯れた名無しの水平思考:2008/07/06(日) 20:03:58 ID:b7Naiu5R0
システムで1位だけが勝者にしろってことか?
ストーリーで1位以外カードがもらえないなら下手な人間がどうしようもなくなる。
大会なら1位のみ勝ち上がりにすればいいし、タイマンにしてもいい
3〜4人でやるなら漁夫の利が生まれることは避けられないだろう。
つまり大会を組む側の問題。
166枯れた名無しの水平思考:2008/07/06(日) 20:05:05 ID:GP1YbgO/0
またキングメーカーの話?
誰もが負けるためにやってるわけじゃないと思うんだがなぁ
2位で良いか、じゃなくて1位になるが為のステップとしての2位への攻撃なんじゃね?
167枯れた名無しの水平思考:2008/07/06(日) 20:16:20 ID:SBipCaFZO
ところで、DS版ってどのへんの位置付けになるんだろう?


種族復活は嬉しいんだけど、人や不死の特権がなくなるんなら、あんまり意味なくね?
即死や無効は属性だけで十分な気がするんだが…。

おまいらのほしい能力やシステムは何がある?

俺は
○砦
◎キャラシンボル追加
△種族

ブラックオーブなどの無効化能力を無効化するアイテムとベストメントやセージなどのアイテム破壊を無効化する能力は、ぜひほしい。
護符や占い館は、まぁ、なくてもいっか程度。1には必要ない気もする。
ルールは1EXよりに、カード&能力は2よりになっててほしい。
168枯れた名無しの水平思考:2008/07/06(日) 20:22:25 ID:tDwbJbGd0
護符がなくてもいいってマジですか。2にあるものがないというのもちょっと
さみしいのに、1にあったものを削除とかさらにさみしい。
169枯れた名無しの水平思考:2008/07/06(日) 20:54:46 ID:EyiHwrPl0
護符はカルドのガンの部位だと個人的には思っているのだが
こうかくとお前は護符戦をしたことが無いとかあれはあれでコクがあってとか面白いとか
いわれるんでまあいいや
170枯れた名無しの水平思考:2008/07/06(日) 21:14:46 ID:II3bP68W0
サーガスレで言われてたことだけど、護符(聖堂)のon/offがあるとすげーうれしい。
護符戦は面白いが、マップによって護符戦かどうかが分かれてるのがもったいない。
大マップの護符なしとかやってみたいもんだ。

現状のサーガだと、護符なし1エリア分岐ありのマップしかオンライン対戦で見ない。
他の20以上のマップは、企画モノではやってるが通常対戦だとほとんど見ない状態。
護符のない手ごろなマップも属性が偏ってるって言うんだからどうしようもねぇ…
171枯れた名無しの水平思考:2008/07/06(日) 21:43:19 ID:SBipCaFZO
>>170
サーガは護符on/offできるのか!いいな、それ。

俺は、護符自体は嫌いじゃないんだ。
ブック幅が増えるし、ヒッキー系のブックに夢が見られるしw
ただ、非常に解りづらくて、初心者お断わりなところと試合後半が大味すぎるところがなぁ…。
どっちでもいい、ってよりはどっちもやりたいって感じかな
172枯れた名無しの水平思考:2008/07/06(日) 21:48:49 ID:cxluuLnD0
とりあえずセカンドみたいなメダル仕様は止めて欲しいぜ。

後は繰り返すようだがデッドリィソーンはそのままでいい。
即死スクロールなんてライトニングがあるし。

どうしても欲しけりゃ新しいカードにして欲しいんだぜ。
173枯れた名無しの水平思考:2008/07/06(日) 22:12:06 ID:FAF8qxrC0
>171
いや、できないよ、残念ながら。
まあサーガのマップの一番残念なところはマップが巨大すぎるところだが。
なんで?ってくらいにでかい。
174枯れた名無しの水平思考:2008/07/06(日) 23:21:47 ID:Yf9ec/L50
>>172
あれはオンラインが無くなった代わりに設けられたやりこみ要素だぞ
175枯れた名無しの水平思考:2008/07/06(日) 23:37:14 ID:k/g/n9OR0
護符は確かにゲームが変わるから敬遠する人がいてもおかしくないと思う。
俺は護符戦も面白いからなくされると悲しい派だが。

>>173
同意。サーガのマップはマジでクソすぎる。
176枯れた名無しの水平思考:2008/07/06(日) 23:50:01 ID:GP1YbgO/0
いっそ全てのマップで護符が買えるのなら護符系のカードも対策なり利用なりするんだが。
かといってマップを指定してしまうとそのマップ専用に特化したデッキを作ってしまう
177枯れた名無しの水平思考:2008/07/06(日) 23:59:12 ID:S2w2Ll1y0
本来なら1マップに3ブックぐらいは準備したいよね。
マップごとに戦略が変わるのは事実なんだし。
10ブックしか持てないから護符無し護符ありくらいしか考慮していない凡庸なブックになる。
100ブックくらいもてるようになるといいな
178枯れた名無しの水平思考:2008/07/07(月) 00:02:01 ID:VIec5WHU0
リプレイ保存はできても1〜2個になるだろうし
いっそそっちに力注いで欲しいかもな
179枯れた名無しの水平思考:2008/07/07(月) 08:51:01 ID:f4NVFpGM0
去年の10月ぐらいから待ってるんだけどもうすぐ1年かー
180枯れた名無しの水平思考:2008/07/08(火) 00:21:26 ID:knd1HkMb0
1stをベースにされるとデコイが凶悪なんだがwwwww

181枯れた名無しの水平思考:2008/07/08(火) 01:03:58 ID:43D45m5s0
グレムリン「フュージョンをくらえー」
182枯れた名無しの水平思考:2008/07/08(火) 11:29:11 ID:VPMSCx2m0
>>181
それは禁止って書いてあるやん
183枯れた名無しの水平思考:2008/07/08(火) 11:54:41 ID:qUPR8sju0
新能力:融合
エイドロンを添えることによって『グレイドロン』と化す。
て事かもよ。
ないかなぁそんな新能力・・・・
184枯れた名無しの水平思考:2008/07/08(火) 14:11:27 ID:43D45m5s0
>>182
なのにデコイが生贄無しのHP20だと思うか?
そういう事だ
185枯れた名無しの水平思考:2008/07/08(火) 15:58:06 ID:KvDiTZxg0
デコイのHPが1/4に修正されるんですね。わあ、すごい弱体化だ!
186枯れた名無しの水平思考:2008/07/08(火) 17:02:15 ID:wLFlhA610
5でも20でも大して変わらんw
187枯れた名無しの水平思考:2008/07/08(火) 17:43:53 ID:Vu411adm0
HP1でも実質10あるのと一緒だからなw
188枯れた名無しの水平思考:2008/07/08(火) 19:37:32 ID:43D45m5s0
>>186
10と20の差は大きいぞ

>>187
だからスペクターは地味に強いんだよな
189枯れた名無しの水平思考:2008/07/08(火) 19:54:56 ID:g/5peKVI0
俺にとってはミューテをかけるか否かの大事な差だ
イビルブラストで死なないデコイはウザったいからなぁ
190枯れた名無しの水平思考:2008/07/09(水) 01:47:01 ID:IMUfXkKN0
この過疎っぷりは…
191枯れた名無しの水平思考:2008/07/09(水) 01:57:42 ID:mU4rmHRn0
新しい情報がない時間が長いからなあ
192枯れた名無しの水平思考:2008/07/09(水) 02:01:44 ID:iz8XImpT0
情報量考えればこれでもいる方じゃない?キッカケがあるとすればファミ通フラゲの水曜夕方か。
193枯れた名無しの水平思考:2008/07/09(水) 03:26:02 ID:8UmNRLIW0
>>188-189
あと10だと支援効果とカウンターアムルでどうにかできる事が結構多い
194枯れた名無しの水平思考:2008/07/09(水) 10:17:38 ID:m2nSdPoLO
2EXでたまにアーチャーがデコイ殺してるよな
10と20てかなり違う
195枯れた名無しの水平思考:2008/07/09(水) 10:38:16 ID:t36JKFNT0
そもそもアーチャー自体見ることがないな
ストーリーでは地味に嫌だったが・・・
196枯れた名無しの水平思考:2008/07/09(水) 11:54:42 ID:cLzb6qZm0
アーチャーのためにデコイのHPは10に下げられたと思ってる。

あとHP10より5のほうが強いよね。カタストロフィに耐えられるし。
197枯れた名無しの水平思考:2008/07/09(水) 17:42:14 ID:2eVUmXY60
だがほこらで死ぬ
198枯れた名無しの水平思考:2008/07/10(木) 01:12:24 ID:PZXKgS+S0
なんかすっごい不安になってきた
199枯れた名無しの水平思考:2008/07/10(木) 01:39:08 ID:DaJl4jw10
みんなカルドまでは何で暇つぶしすんの?
200枯れた名無しの水平思考:2008/07/10(木) 01:51:21 ID:WwMzDy/30
俺はいたストDS
201枯れた名無しの水平思考:2008/07/10(木) 01:58:19 ID:0B9VAQn30
俺はサーガ
…折角金出したんだし、勿体無いからなorz
202枯れた名無しの水平思考:2008/07/10(木) 07:10:49 ID:VzUBUPpQ0
カードヒーロー
203枯れた名無しの水平思考:2008/07/10(木) 07:11:49 ID:Oz+X1Vee0
積みゲー崩しじゃよ
204枯れた名無しの水平思考:2008/07/10(木) 08:19:07 ID:vnhUSAua0
MHP2G
205枯れた名無しの水平思考:2008/07/10(木) 18:31:13 ID:8yjKTBD4O
普通にセカンドしろよ
206枯れた名無しの水平思考:2008/07/10(木) 18:32:17 ID:M/sJJ1HN0
ニコ動
207枯れた名無しの水平思考:2008/07/10(木) 23:59:11 ID:Cb8/4R6R0
正直、バンブラで手一杯になってしまった俺がいる
ナナシとかやりたかったんだがなあ
208枯れた名無しの水平思考:2008/07/11(金) 00:25:00 ID:xXSniHvR0
テンペストで焼いてグレムリンで殺してを繰り返していたら
複数人プレイで禁止されてしまった
当時は中学生だったからこの戦法でも勝率高かったなあ
209枯れた名無しの水平思考:2008/07/11(金) 01:22:51 ID:MaLILvf00
セプトは仲間内でしかやったことないから、世間一般とかでは
どんなブックが主流だったのか気になる。
210枯れた名無しの水平思考:2008/07/11(金) 01:24:43 ID:O1vXxc7O0
まず、あまりセプトとは略さない
211枯れた名無しの水平思考:2008/07/11(金) 01:27:28 ID:NlH8T5bd0
>209
そういう視点で見ると各宇宙一リーグさんのログおもしろいぜ
212枯れた名無しの水平思考:2008/07/11(金) 01:45:51 ID:9oaQ76Es0
俺もセプトって略すな。
マイノリティーだったのか
213枯れた名無しの水平思考:2008/07/11(金) 02:18:28 ID:RGcCzwTD0
普通はカルトだよなw
214枯れた名無しの水平思考:2008/07/11(金) 02:23:36 ID:tZm0xZ7V0
間違ってるような、合ってるような…w
215枯れた名無しの水平思考:2008/07/11(金) 02:23:43 ID:fJTTXLuS0
この手の略称って単語で分けて頭の方から適当に区切ったり頭文字だけとったり
もしくは固有名詞だけ拾ったりするのが主流みたいな感じになる事多いような
「ドラ」ゴン「クエ」ストとかスーパー「マリオ」ブラザーズとか

カルドセプトだと固有名詞で一単語だからカルドって略し方が多くなるんでねか
216枯れた名無しの水平思考:2008/07/11(金) 07:37:36 ID:x0px7yma0
「スー」パー「マリ」オブラザーズ
じゃないのか
217枯れた名無しの水平思考:2008/07/11(金) 08:07:49 ID:EYqwnxYkO
マリブラだった
218枯れた名無しの水平思考:2008/07/11(金) 18:27:48 ID:pn5jsQv70
カルドラ
219枯れた名無しの水平思考:2008/07/11(金) 20:27:37 ID:32fU73EO0
カルセプ
聞かんなあw
220枯れた名無しの水平思考:2008/07/11(金) 20:30:38 ID:PT768OOX0
もう、カルドセプトでいいだろ。
221枯れた名無しの水平思考:2008/07/11(金) 21:05:23 ID:cA+4E8fC0
>>219
ネットやる前まで、そういっていた人が通りますよw
222枯れた名無しの水平思考:2008/07/11(金) 22:08:53 ID:qRca67Hv0
カードキャプター
略して さくら
223枯れた名無しの水平思考:2008/07/11(金) 22:36:31 ID:pn5jsQv70
かる
どせ
ぷと
224枯れた名無しの水平思考:2008/07/12(土) 00:38:08 ID:P0FQoVYy0
もう「ゴリガン」でいいんじゃね?
225枯れた名無しの水平思考:2008/07/12(土) 09:46:48 ID:hljCGyPC0
一時期オタクの間ではやったドリー「ムキャ」ストみたいな略し方でいけばドセ。
226枯れた名無しの水平思考:2008/07/12(土) 12:54:00 ID:cl+utiIjO
もう、カルーセルDSでいいじゃん
227枯れた名無しの水平思考:2008/07/12(土) 16:33:50 ID:C8/1zh0f0
C.C.で
228枯れた名無しの水平思考:2008/07/12(土) 18:32:44 ID:fpB4g58M0
え、友達に「今日セプろうぜ」ってデフォだろ
229枯れた名無しの水平思考:2008/07/12(土) 20:39:28 ID:Q6LcEH+U0
カルドだと間違えてカルディナルアークを持ってくる奴がいるから困る

かといってセプトだとまた他の持ってきやがるしorz


最終的にルドセプに落ち着く
230枯れた名無しの水平思考:2008/07/12(土) 20:42:57 ID:Wb9P9vCw0
もうカプセルでいいよ
231枯れた名無しの水平思考:2008/07/12(土) 20:48:32 ID:vCrfsWhO0
了解、ドセプですね
232枯れた名無しの水平思考:2008/07/12(土) 22:23:19 ID:lHsieIrV0
大宮でいいよ
233枯れた名無しの水平思考:2008/07/12(土) 23:19:45 ID:uYR+iVcm0
それはつまりアーモダインが以下略
234枯れた名無しの水平思考:2008/07/13(日) 13:35:24 ID:ADrxNIbl0
このスレでアーモダインを知らない奴はモグリ
235枯れた名無しの水平思考:2008/07/13(日) 16:30:19 ID:hWEXyJQW0
いつになったら発売されるんだよ
今年の2月ごろには春休みに遊びまくるぞ!って思ってたのに
もう夏休みがきちまうじゃないか
236枯れた名無しの水平思考:2008/07/13(日) 17:54:14 ID:ADrxNIbl0
まあ延期延期で引き伸ばされるよりはましなんだがな。

ファーランドシンフォニーの修正パッチを待つくらいの気持ちでいた方が気楽だぜ。
237枯れた名無しの水平思考:2008/07/13(日) 20:20:41 ID:S+9ON87+0
アーモダインはマジもんのカスゲー
喧嘩売ってんじゃないかってぐらいつまらん
フロントミッション5と比べると涙さえ出てくる
数が出回ってないのがせめてもの救いだが
下手したら即日叩き売りクオリティ
238枯れた名無しの水平思考:2008/07/13(日) 21:11:07 ID:rCFD0nSJ0
発売日まだかよ、、、
もうWebチェックするのメンドくさくなってきたよ。
239枯れた名無しの水平思考:2008/07/13(日) 23:52:54 ID:gAELy/utO
>>238
スレのレス数だけみてればいい
やたら伸びてたら来たってこった
240枯れた名無しの水平思考:2008/07/13(日) 23:53:22 ID:muetk6E80
こりゃ発売日は10月辺りでFAかねぇ
241枯れた名無しの水平思考:2008/07/14(月) 01:49:18 ID:MxroKARm0
ぎりぎり10周年の範囲と言えなくもない
2008年10月23日にさっさと決めればいいのに
242枯れた名無しの水平思考:2008/07/14(月) 02:12:40 ID:/4zdjGpt0
10月30日じゃないんだw
まぁ、11周年になっちまうがwww
243枯れた名無しの水平思考:2008/07/14(月) 02:30:03 ID:lnbh85a40
244枯れた名無しの水平思考:2008/07/14(月) 17:59:21 ID:saoS9RQz0
11周年でもいいから、それまでスレを維持するネタを…
245枯れた名無しの水平思考:2008/07/14(月) 18:09:49 ID:lWSHeKWb0
>>243
「醜悪」が褒め言葉になっているのが神らしいなwww
246枯れた名無しの水平思考:2008/07/14(月) 22:07:23 ID:fdn20yLBO
前、この人の説明するときに
「生き生きとしたゾンビ描く人」って言ったら
生きてんのか死んでんのかどっちだってツッコまれた。
247枯れた名無しの水平思考:2008/07/15(火) 00:12:29 ID:NlqWS7Sz0
生き生きとしたゾンビ→生きてんのか死んでんのかどっちだ
ってお約束だと思ってたけどそうでもないのか
248枯れた名無しの水平思考:2008/07/15(火) 02:57:52 ID:bL8iXrYM0
俺的にはホーリーワードの人だな<中井御大
249枯れた名無しの水平思考:2008/07/15(火) 04:36:40 ID:HPbkr6KS0
活き活きとしたゾンビ
これでおk
250枯れた名無しの水平思考:2008/07/15(火) 19:50:01 ID:TTGCAOFGO
発売日の問題?
馬鹿だなぁ、開発の発表自体が10周年のイベントだから無問題だよ。
251枯れた名無しの水平思考:2008/07/15(火) 19:57:22 ID:KTaK4Zu40
死に死にとしたゾンビ
252枯れた名無しの水平思考:2008/07/15(火) 21:49:51 ID:HPbkr6KS0
カルドセプト10周年として出す・・・!
出すが・・・まだその基準の指定まではしていない。
そのことをどうかセプター諸君も思い出していただきたい。
つまり・・・我々がその気になればベースたるエキスパンションから10周年ということも可能だろう・・・ということ・・・!
253枯れた名無しの水平思考:2008/07/16(水) 00:05:30 ID:GsHrmVJy0
>>251
死ぬ死ぬ詐欺みたいだなw
254枯れた名無しの水平思考:2008/07/16(水) 15:58:56 ID:Cubykcys0
発売日10/16らしい
255枯れた名無しの水平思考:2008/07/16(水) 16:18:16 ID:XErtLOqGO
ソースキボンヌ
256枯れた名無しの水平思考:2008/07/16(水) 17:18:28 ID:Cubykcys0
転載。すぐ消えるかも
http://www.uploda.org/uporg1547157.jpg.html
257枯れた名無しの水平思考:2008/07/16(水) 17:31:45 ID:IADxL3aQ0
こんなに見やすくなった!のかどうかは疑問が残るが
発売日決定には素直に喜べるな
258枯れた名無しの水平思考:2008/07/16(水) 17:31:47 ID:LkczeEis0
発売日決定キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
259枯れた名無しの水平思考:2008/07/16(水) 17:47:02 ID:bG8GMP+O0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
260枯れた名無しの水平思考:2008/07/16(水) 18:00:07 ID:XnIkfzDX0
http://videogamerx.gamedonga.co.kr/zbxe/news_user_gamenews/936798
UOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOO
年末はこれで過ごせということだなわかった!
261枯れた名無しの水平思考:2008/07/16(水) 18:03:07 ID:HSEnmaHY0
セバスの顔にテンペスト吹いた
262枯れた名無しの水平思考:2008/07/16(水) 18:10:41 ID:dDCbzYD60
セバスから溢れ出る昭和臭
263枯れた名無しの水平思考:2008/07/16(水) 18:15:08 ID:XydajZgf0
DS版にロケットは関わってないよな?
264枯れた名無しの水平思考:2008/07/16(水) 18:30:55 ID:2CClLW/V0
糞髭は関わっているよ
265枯れた名無しの水平思考:2008/07/16(水) 18:32:25 ID:a5HAU5RN0
せっかくイラストから濃さが消えたのに昭和臭が消えていない件について。
266枯れた名無しの水平思考:2008/07/16(水) 18:34:39 ID:KdAyeQ3D0
古臭いww
267枯れた名無しの水平思考:2008/07/16(水) 18:57:44 ID:WsdVpMhj0
ゴリガンつぶらな瞳すぎる
268枯れた名無しの水平思考:2008/07/16(水) 19:07:46 ID:PZqW6Pkr0
10/16とか予想を遥かに上回る早さ
もはや年内に発売するのかすら怪しかっただけ喜びを隠し切れない
269枯れた名無しの水平思考:2008/07/16(水) 19:11:04 ID:r5DutNQK0
>>260
メインイラストといいキャラ絵といい、一瞬偽物かと思った
270枯れた名無しの水平思考:2008/07/16(水) 19:11:51 ID:lEud9fYX0
こんなかわいいセバスチャンが女の子なはずない

ゴリガンこっち見んな
271枯れた名無しの水平思考:2008/07/16(水) 19:39:17 ID:cwrGHF6E0
二画面の情報量の多さはさすがだな。
272枯れた名無しの水平思考:2008/07/16(水) 19:47:38 ID:lu14EKotO
10/16が待ち遠しい
273枯れた名無しの水平思考:2008/07/16(水) 19:50:14 ID:FXWdNAs10
体験版がいつから落とせるのかが気になるな。
274枯れた名無しの水平思考:2008/07/16(水) 19:56:03 ID:ROIa+/1Z0
ゼネスのアニメ調はショック
275枯れた名無しの水平思考:2008/07/16(水) 20:15:02 ID:EXHTTKKsO
ついに発売日決まったのかw
276枯れた名無しの水平思考:2008/07/16(水) 20:18:40 ID:HSEnmaHY0
しかしアニメ絵を描けない人が無理矢理描いたって感じだなコレ
277枯れた名無しの水平思考:2008/07/16(水) 20:20:28 ID:0rox2fyc0
セバスチャンが女に見えたw
278枯れた名無しの水平思考:2008/07/16(水) 20:23:27 ID:cwrGHF6E0
普通、変にアニメ絵化すると
元絵のファンから総叩きになったりもするもんだが・・・
なんだろう、この怒る気も失せる感じはww
279枯れた名無しの水平思考:2008/07/16(水) 20:27:14 ID:djsFjO080
セバスの顔とかねーよw
アニメ調は別に気にしないが、ここまでセンスがないとは…
これじゃ濃い絵をやめた意味がほとんどないし
むしろこっちの方がクソゲー臭が漂ってて
一見さんにアピールできる要素が見当たらんなー

大宮はもう少し「ウける絵」というものを勉強した方がいい


ずいぶん先とはいえ発売日発表は素直に嬉しい
280枯れた名無しの水平思考:2008/07/16(水) 20:34:25 ID:04cj9MXY0
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
ついに発売日決まったのか!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
10/16とか3ヵ月後かwwwwww思ったより近いなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
281枯れた名無しの水平思考:2008/07/16(水) 20:35:33 ID:HSEnmaHY0
>>278
アニメ絵ですらないからなw
昔の駆け出し作家の同人誌みたいだw
282枯れた名無しの水平思考:2008/07/16(水) 20:47:38 ID:SWiAkoG+0
wifi使った追加カードは出る可能性アリ?
283枯れた名無しの水平思考:2008/07/16(水) 20:49:58 ID:0XFW+7c20
あってもEカードだったら使う場がねーべ
それよりマップだマップ!
284枯れた名無しの水平思考:2008/07/16(水) 20:50:20 ID:HSEnmaHY0
6m( ゚∀V) < 人々の希望だと? フッ、笑わせるぜ!
285枯れた名無しの水平思考:2008/07/16(水) 20:52:59 ID:IADxL3aQ0
なんとも古臭い絵だがそんなことは気にならない
ストーリーモードなんて所詮通過点ですよ
だが新規開拓するには絶望的な絵だなw
286枯れた名無しの水平思考:2008/07/16(水) 20:56:53 ID:KE7xsoCG0
セバスチャンを見て「団長ちゃん」を思い出したw
287枯れた名無しの水平思考:2008/07/16(水) 20:57:01 ID:HSEnmaHY0
ミランダとかベルカイルがどうなっているのか恐怖すら感じる
288枯れた名無しの水平思考:2008/07/16(水) 20:58:35 ID:EywmnQPE0
対戦モードでコンピュータをランダムで選べるようになったらいいな。
メテオ系スペル持ってないやつにランプロ入れたブックを使う気がしない,とか
防げるようにさぁ。
289枯れた名無しの水平思考:2008/07/16(水) 21:02:38 ID:1si+AZ1P0
せっかくDSで若い子の開拓が狙えるんだから
かねこ先生に書いてもらえばよかったのに
290枯れた名無しの水平思考:2008/07/16(水) 21:25:01 ID:HSEnmaHY0
291枯れた名無しの水平思考:2008/07/16(水) 23:04:20 ID:kPEQw3Ry0
ちょw このイラストは流石になんとかしるww
292枯れた名無しの水平思考:2008/07/16(水) 23:04:54 ID:tcBSRKsp0
大宮ソフト「新規に媚びる絵だと? フッ、笑わせるぜ!」
293枯れた名無しの水平思考:2008/07/16(水) 23:19:02 ID:kPEQw3Ry0
このイラストは流石にどうかと…
294枯れた名無しの水平思考:2008/07/16(水) 23:21:25 ID:04cj9MXY0
絵目的で買うわけじゃないからそこら辺は堂でもいいのは少数派かな?
内容さえよければ俺は構わないよ
295枯れた名無しの水平思考:2008/07/16(水) 23:23:57 ID:DHu7/oby0
個人的にはどうでもいいけど、布教する為にもうちょっとセンスいいイラストにしてほしかった
296枯れた名無しの水平思考:2008/07/16(水) 23:33:17 ID:IRyMMU6p0
ちょwwwセバスチャンがセバスちゃんになっとるwwwwww
297枯れた名無しの水平思考:2008/07/16(水) 23:48:34 ID:r5DutNQK0
絵なんてどうでもいい人は多いと思うけど、それでも程度がな…味があるわけでもないし…
298枯れた名無しの水平思考:2008/07/17(木) 00:02:22 ID:/FTsuV+R0
>>294
少しはログ読もうよ
299枯れた名無しの水平思考:2008/07/17(木) 00:02:37 ID:iBiAdY1C0
カード絵が今の雰囲気なら許す
300枯れた名無しの水平思考:2008/07/17(木) 00:07:56 ID:2TXXzkrL0
>>260
10月かよ
資格の勉強中じゃねーか
301枯れた名無しの水平思考:2008/07/17(木) 00:10:22 ID:SjaK4zKm0
AIのブックにはハウント入れないでくださいね…
302枯れた名無しの水平思考:2008/07/17(木) 00:14:04 ID:08yiD1V+0
つーかハウントは絶版にしていただきたい
303枯れた名無しの水平思考:2008/07/17(木) 00:21:18 ID:+ps7nqm90
ハウントはいたずらブックの主役だからダメ
304枯れた名無しの水平思考:2008/07/17(木) 00:25:02 ID:/HgGFD6i0
やばいwwこのセバスチャンはカワユスww正直萌えるww
305枯れた名無しの水平思考:2008/07/17(木) 00:29:14 ID:2TXXzkrL0
ハウントはディスカードで何捨てるか分からんとか、
いらねー土地に大事な防衛用アイテムつかうとかの
精神的ストレスが凄いからな。
実質、被る被害は全くない場合がほとんどだけどさ。
306枯れた名無しの水平思考:2008/07/17(木) 00:29:55 ID:hlmqx9li0
>300
情報処理試験か。
アレは割りと使えないからカルドやって他方が有意義だよ!
307枯れた名無しの水平思考:2008/07/17(木) 00:30:04 ID:2TXXzkrL0
悪いな
頭痛が痛くなってしまった
308枯れた名無しの水平思考:2008/07/17(木) 00:33:48 ID:qx9YF5oe0
DCのネット対戦でハウント使われたとき
ちょうどトイレ行きたかったからよかったが
309枯れた名無しの水平思考:2008/07/17(木) 00:42:15 ID:fOv+HOqd0
>>296
誰が上手いこと言えと
310枯れた名無しの水平思考:2008/07/17(木) 00:58:25 ID:k3XS+R5B0
このセバスチャンの可愛さがミランダに生かされていれば良いんだが…不安だ
311枯れた名無しの水平思考:2008/07/17(木) 01:03:10 ID:SjaK4zKm0
ホロビッツに生かされます
312枯れた名無しの水平思考:2008/07/17(木) 01:07:48 ID:B2EKBrl70
なんとテンションの下がる絵柄…。カードは大丈夫なんだろうか?
サーガの3Dといい、何故悪化させるのか、武重よ
313枯れた名無しの水平思考:2008/07/17(木) 01:25:29 ID:X7BK1HrK0
開発六割の時点から約一年ってことはこのゲーム作るのに二年掛かったわけか
かなりの傑作が期待できるな
314枯れた名無しの水平思考:2008/07/17(木) 01:36:49 ID:/KuKLNTx0
ノート更新はされてないのか
315枯れた名無しの水平思考:2008/07/17(木) 01:40:27 ID:E2kJOl8J0
今日たまたまファミ通が流出しただけやし
316枯れた名無しの水平思考:2008/07/17(木) 01:40:36 ID:k3XS+R5B0
また武重の暴走じゃねーだろうな
317枯れた名無しの水平思考:2008/07/17(木) 01:42:17 ID:nQAUKJSh0
護符あるんだね
護符のあるなしをマップ単位で決められるようにしてほしい
318枯れた名無しの水平思考:2008/07/17(木) 01:57:19 ID:fOv+HOqd0
発売後半年のwifi対戦環境は

無駄に多いアイテムで効率の悪い侵略合戦
とりあえずのマジボ&テンペ流行
横取りされ放題のランプロなしブック&ケルピー
場が無駄に荒れるおかげでラントラ優位
ワンパターンなラントラとそれ相手にしか勝てない特化ブック流行→なにこのクソゲー

というサーガと同じ流れになると予想
319枯れた名無しの水平思考:2008/07/17(木) 01:59:55 ID:qaFSQKrQ0
もし右上のイラストがパケ絵になるのならキャラをアニメ調にした意味が全く無いと思うのだが
320枯れた名無しの水平思考:2008/07/17(木) 02:05:46 ID:2TXXzkrL0
1は防衛のほうが有利だから。(その辺のバランス変更は加えられてるだろうけど)
テンペはST50以下しか効かないから。
ラントラは復帰ないから。
321枯れた名無しの水平思考:2008/07/17(木) 02:07:50 ID:E2kJOl8J0
長考と途中逃げとチーターさえいなければ何でも良いよ
322枯れた名無しの水平思考:2008/07/17(木) 02:17:03 ID:2TXXzkrL0
ごめ
ST40以下の間違いです
323枯れた名無しの水平思考:2008/07/17(木) 02:38:24 ID:fOv+HOqd0
別にサーガのカード環境は関係ないよ

新規の争いたがり特性でアイテム戦乱発になるだろうし
それで落とせない対デコイや対高額地用にマジボテンペが溢れるだろうって思っただけ
あとラントラの復帰特性は別に重要なものでもないでしょ
324枯れた名無しの水平思考:2008/07/17(木) 02:59:37 ID:KXWkM6UD0
複雑じゃない、分かりやすいゲームを目指したら
セオリー通りの量産型プレイヤーが増えるのは目に見えてるよね
そこをどうにかうまくやってほしいけど
325枯れた名無しの水平思考:2008/07/17(木) 05:28:57 ID:ZVY6PrR80
新規に媚びるならかねこセンセに描いてもらえば良かったのに。
326枯れた名無しの水平思考:2008/07/17(木) 07:01:39 ID:/FyVprvh0
ホントなんでかねこしんやに描いてもらわなかったんだろうな…

もしかして「サーガに裏切られた、もうカルドシリーズにはかかわりたくありません」ってことになったのか?
327枯れた名無しの水平思考:2008/07/17(木) 07:07:22 ID:nQAUKJSh0
漫画描けないほど体調悪いみたいなのに
仕事の依頼なんて通るのか?
328枯れた名無しの水平思考:2008/07/17(木) 07:13:42 ID:Z4AE+STE0
キャラ絵だけ見てるとゲームボーイカラー時代のイメージだな

わざと売れないようにしている、としか思えないくらいセンスが古い
センス悪いとかいうのの度を超えている

単純にかねこに描かせればいいのに、なんで無理矢理売れそうにない方向へと突っ走ろうとするかな?


329枯れた名無しの水平思考:2008/07/17(木) 08:15:10 ID:4ToNyfz0O
10/16か
記念に10/16のスペクターがでるまで寝ない縛りでもやろうかな
330枯れた名無しの水平思考:2008/07/17(木) 08:49:17 ID:ls+fSZ9r0
大宮ソフトの情報が6月から更新されないんでスレ探して覗いてみたら
ついにキタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !

もしやと思って大宮ソフトにも行ってみたらこっちでもキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

こりゃ10月までに頑張って世界樹クリアしちまわんと。
331枯れた名無しの水平思考:2008/07/17(木) 08:54:04 ID:ls+fSZ9r0
…と、すまん、大宮ソフトはまだだった。
何先走ってんだ俺は。吊って来る。
332枯れた名無しの水平思考:2008/07/17(木) 08:54:56 ID:nYyripgB0
釣られて見に行っちゃったぜw
333枯れた名無しの水平思考:2008/07/17(木) 09:05:43 ID:1QBOhqYT0
このイラストは罰としてさいたまソフトに社名変更してもらうしか
334枯れた名無しの水平思考:2008/07/17(木) 09:26:04 ID:1eesymeF0
うおー10/16
その週末に20時間ぐらい飛行機乗らなきゃいけないから助かる!
335枯れた名無しの水平思考:2008/07/17(木) 10:28:52 ID:ymNlN/vs0
>>328
かねこ先制は医者から「このままじゃ一生漫画描けなくなるぞ」と
言われるくらいなんで休ませてやってください!
336枯れた名無しの水平思考:2008/07/17(木) 11:27:41 ID:PpD3Mpx60
10月か。これを機にDSを購入するつもりなんだが、
結局新型DSは発売されずか。
このE3で発表があるかもと期待していたのに。
337枯れた名無しの水平思考:2008/07/17(木) 16:06:20 ID:sWkao2UJO
このスレ的に要望の高いゴリガンタッチペンとブックカバー風DSカバーつかねーかなー
338枯れた名無しの水平思考:2008/07/17(木) 16:51:38 ID:pJSAu9smO
コイツの為だけにDS買うのは………迷うなあ
まわりでもDS持ってる奴皆無だし、普通にセカンドでいいような……
339枯れた名無しの水平思考:2008/07/17(木) 17:31:42 ID:5sDXhdkf0
10/16発売予定?結局1年かかってんじゃんリメイクなのに1年かよ
340枯れた名無しの水平思考:2008/07/17(木) 18:14:51 ID:Cn8cMW4a0
まあいいんじゃない?
リメイク作品なのに適当に作らずにじっくり作りこんでくれるってのは、ファンにとっては嬉しいでしょ
341枯れた名無しの水平思考:2008/07/17(木) 19:35:06 ID:A86J6V/50
チャット機能は無しなんかな、、、、
342枯れた名無しの水平思考:2008/07/17(木) 20:31:35 ID:U15epWic0
やっと発売日が決まったかー
発売2週間後に11周年になるほんとギリギリでの10周年w

明日公式も久々の更新かな
とはいえまだまだ調整は行ってるだろうから最後までキッチリやってほしい
特にバグ関連は…
343枯れた名無しの水平思考:2008/07/17(木) 21:38:02 ID:szlxjAtP0
DSはもってたけど、うちの環境でもWiFi出来るようにコネクタとか注文した
あとネット対応のカードヒーローも
サターンも引っ張り出して初代も始めた
準備したから延期とかやめてくれよ
344枯れた名無しの水平思考:2008/07/17(木) 21:43:11 ID:/HgGFD6i0
10/16って夏なの?
345枯れた名無しの水平思考:2008/07/17(木) 22:07:51 ID:0GaGKZNa0
それは武重にきいてくれw
346枯れた名無しの水平思考:2008/07/17(木) 22:11:26 ID:MNHpBFUn0
カードヒーローはいまでも9時あたりにつないで対戦してるな
カード制限大会もまだやってたっけか
でもカードが揃っていない同士の対戦はもう二度とかえってこない
347枯れた名無しの水平思考:2008/07/17(木) 22:13:18 ID:08yiD1V+0
全員が環境不十分で戦える最初の一週間が本当の勝負
だから1週間有給とって全力でプレイする
348枯れた名無しの水平思考:2008/07/17(木) 22:13:52 ID:e/pD6Zn00
>>338
DSってRPGとか結構出てるよ。
1人でもなかなか遊べる。
ソニー儲から言わせると、脳トレ以外出てないそうだが。
349枯れた名無しの水平思考:2008/07/17(木) 22:13:53 ID:pnm7NvXp0
なんだよこの世界観をぶち壊す絵は、、、orz
まあ、買うけどさ、、、
350枯れた名無しの水平思考:2008/07/17(木) 22:16:12 ID:yja77a3C0
>>347
手持ちのカードでやりくりするのもカルドの面白さだよね
カード揃っちゃうと贅沢になるからw
351枯れた名無しの水平思考:2008/07/17(木) 22:18:50 ID:/FTsuV+R0
>>348
RPGに限らず何でも出てるよ
昔のPSのポジションだからね
そして同じようにクソゲーも山盛り
ソフトを買う時は十分な吟味が必要
352枯れた名無しの水平思考:2008/07/17(木) 23:15:12 ID:MNHpBFUn0
それでも世の中には、発売日にはフルコンプしてガチデッキもって来る人もいる
勿体無いことだ
353枯れた名無しの水平思考:2008/07/17(木) 23:23:48 ID:/FTsuV+R0
>>352
Eカード「チート」ですね
354枯れた名無しの水平思考:2008/07/17(木) 23:41:31 ID:SjaK4zKm0
遅れて12月ですね
355枯れた名無しの水平思考:2008/07/17(木) 23:54:36 ID:ls+fSZ9r0
>>353
スクエニみたいに地雷仕込んでくれんかなw
356枯れた名無しの水平思考:2008/07/17(木) 23:54:40 ID:bfdb+05I0
WiFi対戦のシステムはどうなんのかな
ガチな人もまったり派の人も気兼ねなく遊べるようになってるといいんだが
357枯れた名無しの水平思考:2008/07/18(金) 00:12:04 ID:Fs56q1ud0
>>355
DQ5の船が港につかないっていうアレかw
358枯れた名無しの水平思考:2008/07/18(金) 00:12:50 ID:RdYlXy+p0
全部ゴブリンとかw
359枯れた名無しの水平思考:2008/07/18(金) 00:22:35 ID:rHo3AACu0
大宮更新きたな。とりあえず10/16は延期しない自信がありそう。
360枯れた名無しの水平思考:2008/07/18(金) 00:39:58 ID:g6WCs18l0
カードアート展は是非行きたい
361枯れた名無しの水平思考:2008/07/18(金) 00:40:51 ID:W0xU5Qf00
>>356
説明が無いってことは少なくとも宣伝に使えるようなシステムじゃないってことだろう
362枯れた名無しの水平思考:2008/07/18(金) 00:46:13 ID:RdYlXy+p0
どうせならカード絵で画集作ってくれよ
363枯れた名無しの水平思考:2008/07/18(金) 01:52:45 ID:Cn0ACz570
>>350
一度カード揃っての勝負に慣れてしまうと手持ち戦は逆転劇少ないしなぁ…ってなるよな
364枯れた名無しの水平思考:2008/07/18(金) 02:13:20 ID:AyopHDQS0
>>363
そこでシールド戦!
ランダムに100枚ほど配られた中から制限時間内にブックを組んで勝負。

サーガで採用されたんだが、実際中身は…黒歴史
365枯れた名無しの水平思考:2008/07/18(金) 02:26:13 ID:jVISocjT0
ホントに時間かかりすぎだな…。調整ってそんなに時間かかるものなのかね?
まぁ楽しみに待ってますよ。がんばって大宮さん。
366枯れた名無しの水平思考:2008/07/18(金) 04:07:57 ID:S1xSthVI0
かかるんじゃなくて
かけてるんだろ
367枯れた名無しの水平思考:2008/07/18(金) 04:41:47 ID:lXKgO4R20
カードアート展は絶対いきたいな〜。
加藤直之さんと会いたい。
リアルカード、少しくらい売ってるかな?
368枯れた名無しの水平思考:2008/07/18(金) 06:36:52 ID:vWEtbr+z0
>>364
サーガよく分からないんで聞くけど、なんでそのシールド戦は黒歴史だったの?
多少運ゲーになるところも含め、ルール的には面白そうなんだけど。
369枯れた名無しの水平思考:2008/07/18(金) 07:13:00 ID:OuiJxk4O0
ファミ痛見たが確かにウィザードアイ使えるカードになってんな
370枯れた名無しの水平思考:2008/07/18(金) 08:36:39 ID:Yg3qfeAg0
発売日2日後から1ヶ月メルボルン行くんだが
誰か通信対戦しようぜ
ってか無線通信機能ないんだっけ?
371枯れた名無しの水平思考:2008/07/18(金) 10:31:36 ID:H1UfrfT/O
無線LANあればできるよ
無くても専用のUSBコネクタあればできる

最初ネット対戦じゃなくてメルボルンで対戦しようぜって意味かと思ったぜ
372枯れた名無しの水平思考:2008/07/18(金) 10:36:09 ID:Yg3qfeAg0
いや、メルボルンで対戦してみたかったんだけどw
ノートPC持って行くから頑張ってみるよ、ありがとう
373枯れた名無しの水平思考:2008/07/18(金) 11:44:44 ID:AyopHDQS0
>>368
みんなwktkしてたんだが、実際は
「属性選ぶ→勝手にブック組まれる」
というランダムブック戦だったのですよ。

シールド戦というのは名前だけのシールド詐欺でした・・・
374枯れた名無しの水平思考:2008/07/18(金) 11:48:49 ID:INRKvvbh0
ゼネス「人々の希望だと?フッ、笑わせるぜ」
375枯れた名無しの水平思考:2008/07/18(金) 16:45:34 ID:5H81RSXcO
セカンドのネット環境はまあまあ良く出来てたけど、発売前にそれをアピールはしてなかったような。
376枯れた名無しの水平思考:2008/07/18(金) 17:23:59 ID:W0xU5Qf00
>>375
悪くなかろうと特に優れてないなら宣伝にはならんだろ
377枯れた名無しの水平思考:2008/07/18(金) 17:42:14 ID:wx7QPbFb0
セカンドじゃネット対戦はプラスαのオマケって位置付けだったんだろ
ネット対戦がゲームの根幹である作品ならともかく当時ネット環境が整ってる人ばかりで無い中で
それを強調したら敬遠されて売れる物もかえって売れなくなる
今回はゲーム自体はリメイクでプラスα部分こそが重要だし
対戦やるなら通信越しがデフォなのでその快適さをきっちりアピールしないと駄目だが
378枯れた名無しの水平思考:2008/07/18(金) 18:11:56 ID:GJuhVJ9q0
セカンドエキスパンションだったかな?
手札が全部コロッサスになるバグ…みたいなのあった気がする。
379枯れた名無しの水平思考:2008/07/18(金) 18:16:37 ID:G/179PYfO
万一バグあっても、パッチでごまかせないからなあ。
じっくり煮込んで欲しい。

サーガフラゲしちゃった俺は、DS版は経験者の評価待ち。
380枯れた名無しの水平思考:2008/07/18(金) 18:18:47 ID:b3WaJFNU0
DSステーションからアップデートできるとか聞いたけど、それでバグ直せばイインジャネ
381枯れた名無しの水平思考:2008/07/18(金) 18:29:44 ID:oRSEzpOe0
382枯れた名無しの水平思考:2008/07/18(金) 18:56:51 ID:UwYZJWGG0
リメイクだからネタバレとか気にならないし、今回ばかりはフラゲ感想が頼りだな
383枯れた名無しの水平思考:2008/07/18(金) 20:03:15 ID:RHvKoMx4O
>>381
あー、行こうかなー
384枯れた名無しの水平思考:2008/07/18(金) 20:22:11 ID:Io5xyOv70
>>380
しかし作る側がそう思いだすと終わりなんだコレが
385枯れた名無しの水平思考:2008/07/18(金) 20:42:49 ID:TonxIH2i0
相変わらず、猿楽とジャムズが絡んでいる事に不安を感じる
386枯れた名無しの水平思考:2008/07/18(金) 21:05:47 ID:rQvhXM9S0
>>381
地味に新クリーチャーがいるな
初回だけちょっとお得なソーサラーか?
387枯れた名無しの水平思考:2008/07/18(金) 21:18:40 ID:ucyb0vrg0
>>381
炎狐だと崩れまくりだなw
でも、あまり内容は以前と変わってない感じだね
388枯れた名無しの水平思考:2008/07/18(金) 21:36:45 ID:erEmJEE80
なんだよ、パイロマンサーって・・・名前も見た目も滅茶苦茶カッコいいじゃん!
俺の1stブックは火でウッドボールだな
389枯れた名無しの水平思考:2008/07/18(金) 21:44:04 ID:wx7QPbFb0
パケ絵はやっぱりこうなるのか
数あるDSソフトの中に埋もれない絵ってのは確かだが
390枯れた名無しの水平思考:2008/07/18(金) 21:53:42 ID:WL/zhih80
あの赤さんゲーばりにパケ絵とキャラクターが違うな。
セガだからあまり在庫持たないだろうし、売り上げ的には埋もれそうではある。
391枯れた名無しの水平思考:2008/07/18(金) 21:56:47 ID:IRQftvFT0
ファミ通立ち読みしてきた
なんかフォントが滅茶苦茶汚くない?
DSってこんなもんだっけ?
392枯れた名無しの水平思考:2008/07/18(金) 22:16:09 ID:GxgH5wMd0
>>362
ttp://www.culdcept.com/lineup/products/illust.html

画集あるぞ。久しぶりに見るとwktkしてキタ。
393枯れた名無しの水平思考:2008/07/18(金) 22:36:29 ID:FLUkaWEh0
ガチャピンが居ても不思議ではない
394枯れた名無しの水平思考:2008/07/18(金) 22:47:08 ID:qlXADQ8w0
パイロマンサーって
影の薄いピラーフレイムとソーサラーがコラボしたような能力だな
395枯れた名無しの水平思考:2008/07/18(金) 22:54:49 ID:QOxzCt0n0
巻物強打無いし、このコストなら戦闘終了時の弱体化はいらない気がする・・・
396枯れた名無しの水平思考:2008/07/18(金) 22:58:04 ID:W0xU5Qf00
新カードのバランスに気をつかいすぎてカス化させたりかえってバランス壊すのはよくあること
カードヒーローとか酷いもんだったぞwwww
397枯れた名無しの水平思考:2008/07/18(金) 23:00:00 ID:6ih0dVlu0
パイロマンサー強いな。
MHP=30だけでいいんじゃね?
それかST=0かで。
398枯れた名無しの水平思考:2008/07/18(金) 23:06:21 ID:wyLY/WEK0
弱体化っつっても一回だけだし、普通に配置したらしばらくHP=50
アイテムなしだと巻物攻撃。

攻めも守りも(中途半端に)こなせる感じでいいんじゃない?
これで弱体化なしだと、比較対照が2ndのカトブレあたりになって
逆にコスト安すぎるし。
399枯れた名無しの水平思考:2008/07/18(金) 23:06:42 ID:8Roa5IxK0
>385
バンダイナムコとロケットがいないならまだいいんじゃない
400枯れた名無しの水平思考:2008/07/18(金) 23:09:03 ID:DoVIt2uw0
初回HP50って赤にしては耐えるやつだな
敵のデコイマスの横に配置して放置したいタイプ
401枯れた名無しの水平思考:2008/07/18(金) 23:13:32 ID:vE4JfuEz0
チャリオット使って二回連続で攻めたりすると面白そうだ
402枯れた名無しの水平思考:2008/07/18(金) 23:15:24 ID:Cn0ACz570
反撃してから死ぬソーサラーって感じか
強いのやら弱いのやら…
403枯れた名無しの水平思考:2008/07/18(金) 23:16:31 ID:6ih0dVlu0
復帰ないのにそんなカード入れるスペースない
404枯れた名無しの水平思考:2008/07/18(金) 23:16:54 ID:wyLY/WEK0
HPに関してはHP-20じゃなくて、MHP=30だから
反撃できてたら死なないんじゃね
405枯れた名無しの水平思考:2008/07/18(金) 23:19:46 ID:DoVIt2uw0
攻パイロマンサー VS 防グレムリン での戦いを考えてみた。
そして、攻側がザ・ハンドを持っていた場合はどうなるか考えてみた。

・・・(;´Д`) あれ?
406枯れた名無しの水平思考:2008/07/18(金) 23:24:27 ID:6ih0dVlu0
パイロマンサーがグレムリンのアイテムを奪う
次いでグレムリンの能力でパイロマンサーのアイテム破壊
で、パイロマンサーのスクロールでグレムリン破壊(死亡表記かな?)
407枯れた名無しの水平思考:2008/07/18(金) 23:25:56 ID:wyLY/WEK0
>>405
グレムリン側がレザーアーマー持ってると熱い読み合いになるなw
408枯れた名無しの水平思考:2008/07/18(金) 23:33:14 ID:wyLY/WEK0
って、よくよく考えたらザ・ハンド使えばパイロ側の勝ち確定だった。。。
パイロマンサーHP=30、グレムリンに支援+10つきでウィングブーツが手札とかじゃないと
読み合いにはなんなかった。

お詫びして訂正。
409枯れた名無しの水平思考:2008/07/18(金) 23:35:53 ID:wyLY/WEK0
>>408
更に訂正
読み合いにはならない→グレムリン側の勝ちがない

もう発売日までROMってます。
三連投ですまんかった。
410枯れた名無しの水平思考:2008/07/18(金) 23:44:49 ID:g6WCs18l0
>>406
○○は死んだっていう直接表現が好きだったからそのままだと嬉しいなw
411枯れた名無しの水平思考:2008/07/18(金) 23:49:12 ID:b3WaJFNU0
発売日決まっただけでも重大発表だというのに、このタイミングで新カードとは……

やるな、大宮
412枯れた名無しの水平思考:2008/07/19(土) 00:18:43 ID:FikkSvl80
>>404
ああそうか。
じゃあ結構、攻めつつ守る感じで使えそうだな
413枯れた名無しの水平思考:2008/07/19(土) 00:31:51 ID:HyB9K1py0
体験イベントって言っても、ストーリモードの一面分とかだろ?
・・・とか思ってたら2時間遊び放題っぽい!
会場にいる他のセプターと対戦会とかできちゃいそーだよ!

こういうイベント行ったこと無いけど、どのぐらい人がくるのだろうね?
1日300人なら何時までが参加可能ラインなのか・・・
朝から並べば確実だろうけど、昼に行っても余裕でした、とかなると悲しいよなー。

414枯れた名無しの水平思考:2008/07/19(土) 00:44:16 ID:FikkSvl80
今気づいたけどプレイヤー名に漢字使えてるな。
テキストチャットの存在に期待していいのだろうか。
415枯れた名無しの水平思考:2008/07/19(土) 01:37:28 ID:j/NQMKQf0
ファミ通に乗ってた画像にチャットのタグあったよ
416枯れた名無しの水平思考:2008/07/19(土) 02:05:32 ID:YAZqobCF0
ファミ通の記事見たけど、カルドラさん美容整形したな・・・
417枯れた名無しの水平思考:2008/07/19(土) 02:37:10 ID:Wy6ECGHS0
ということはこうか。
パイロ侵略→成功、HP50のまま→侵略される→(ガセアスやホリグレがないが防衛成功)→HP30に→交換か侵略要員
感覚的には「周回回復がない」に近いな
それにしてもST30は微妙にあるな。強打武器と素手巻物で二択できるじゃねえか
418枯れた名無しの水平思考:2008/07/19(土) 02:44:09 ID:Ez6qMMUq0
カードコンプリートをもうちょっとサクッとできるようにして欲しいな。
エキスパッション当時は厨房だったから何十時間も馬鹿みたいに作業できたけど
今流石にそんな気力は…
コンプできてからが第二の本番ともいえるし、
せてめ80時間以内には終わるようにして欲しい。ゆとりですまん。
419枯れた名無しの水平思考:2008/07/19(土) 03:11:19 ID:FikkSvl80
>>418
俺もストーリー2周くらいでさくっと集め終わりたい
でも対戦画面に交換コマンドがあるってことは…そういうことなんだろうなあ
420枯れた名無しの水平思考:2008/07/19(土) 04:38:07 ID:qR31Ml1q0
>>418
過去シリーズみたいにオンでもカードの交換不可という仕様はやめて欲しいな。
オンで交換できるだけでも大分効率が変わってくるだろうし。

個人的には全カードを一枚以上集めた時点で全カード枚数制限無しにしてほしいけど。
421枯れた名無しの水平思考:2008/07/19(土) 09:18:06 ID:O6QhvMgZ0
パイロマンサーは強いよ。たぶん。
相手がHP=30以下ならグレアルで死亡確定。
召喚条件や配置制限無しコスト70で、
とりあえずHP=50あるから、ばら撒きにも使えるし。
火ブックじゃなくても入れていいと思う。
422枯れた名無しの水平思考:2008/07/19(土) 09:21:13 ID:Q1sAtAuQ0
これで実際のカードの数値がバランス調整後で変わっていたら阿鼻叫喚になりそうな悪寒w
423枯れた名無しの水平思考:2008/07/19(土) 09:23:47 ID:ozCa9uji0
>>421
グレアルという省略形は初めて見た

これだからカルドは奥が深い
424枯れた名無しの水平思考:2008/07/19(土) 09:34:28 ID:1o90ZDZw0
普通グレムルだよな
425枯れた名無しの水平思考:2008/07/19(土) 09:40:20 ID:YnJqXp6C0
オンでカード交換できるってファミ痛に書いてあったぞ
426枯れた名無しの水平思考:2008/07/19(土) 09:48:43 ID:ZQ2REkIb0
いつも思うんだが、プレイヤー同士の交換を4枚制限は、なんとかならないだろうか
新しいプレイヤーを作るたびに、余りカードを4枚ずつ移送する手間が膨大でいやになる
427枯れた名無しの水平思考:2008/07/19(土) 10:18:54 ID:whrFB78l0
DSの上画面がメインってかなり違和感あるな…
タッチペンオンリーではできなさそうで操作性悪そう。
428枯れた名無しの水平思考:2008/07/19(土) 10:21:31 ID:bB0tkKDXO
手札は下画面にすると思ったんだげどな
まあ操作性より情報量を取ったってことか
429枯れた名無しの水平思考:2008/07/19(土) 11:00:37 ID:JFHuJJbU0
>>421
巻物はアイテムを使用しない場合、だぜ
430枯れた名無しの水平思考:2008/07/19(土) 11:36:49 ID:+YTPlXaJ0
>>421は一応念のためとかいいながらアマゾンにアイテムを持たせるタイプか
431枯れた名無しの水平思考:2008/07/19(土) 12:14:08 ID:dTAmkq970
高額領地踏んで、もしものときと思ってウェンディゴにアイテム持たせた俺が通りますよ
432枯れた名無しの水平思考:2008/07/19(土) 12:24:16 ID:SN6Rr0tE0
ソーサラーにグレムリンアムルを(ry
433枯れた名無しの水平思考:2008/07/19(土) 12:46:51 ID:5zgVhrSW0
パイロマンサーいるから
ソーサラーとピラーフレイムはリストラでもいいな
この空いた枠に新カード詰め込んでほしい
434枯れた名無しの水平思考:2008/07/19(土) 16:07:46 ID:InQjRo8C0
魔術師4人はリストラで
435枯れた名無しの水平思考:2008/07/19(土) 16:46:52 ID:1qNQBct30
カルドセプトはガチデブックよりもネタブック組んでる時のほうがたのしいな
436枯れた名無しの水平思考:2008/07/19(土) 17:22:19 ID:OwTwTf2i0
>>434
セカンドみたいに属性ごとに差が付くように調整されてそうだ
437枯れた名無しの水平思考:2008/07/19(土) 18:55:58 ID:7PrNEah/0
ニコニコ動画っていう犯罪幇助サイトでセカンドの実況プレイあげてる人がいるね
438枯れた名無しの水平思考:2008/07/19(土) 19:11:53 ID:ItzVBAtE0
>>427
むしろ過去のDS作品の多くで不評だったのが
タッチペン操作オンリーの仕様。
フルボタン操作に加え、タッチペンでも操作可能
というスタイルが、実はDSでは最も高評価を得ている。

…だからと言って、発売日が決まった現在、
今更何を願っても、仕様は決まってるんだろうけどね…。

ボタン操作にタッチペン操作可能の仕様であることを願うばかり…。
439枯れた名無しの水平思考:2008/07/19(土) 20:39:18 ID:1gzK3Y/L0
4属性の王の応援能力ってセカンド準拠になるんだろうか
ターンウォールも復帰ブーメランもない環境でHP+10だと妙に強い感じがするんだけど
440枯れた名無しの水平思考:2008/07/19(土) 21:32:42 ID:O3qDTbkb0
>>438
アームブレイカークロスドライブ先生ですね
441枯れた名無しの水平思考:2008/07/19(土) 22:52:52 ID:1qNQBct30
ベルゼーブブは風に先制付加・・・
はさすがに強すぎるからだめかね
442枯れた名無しの水平思考:2008/07/19(土) 23:39:23 ID:ksZHMSUV0
>>438
カードヒーローやった感じではブック作る時にペンも使えるとかなり楽だろうね
その辺はしっかりしてくれると思う
ネットのランダム対戦の仕様が気になるぜ。マップによってブックは絶対変えるべきゲームだからなあ
443枯れた名無しの水平思考:2008/07/20(日) 00:03:03 ID:/oqt9rNm0
>>439
今まで弱かったから多少強くてもいいんじゃね
大宮はセカンドで四属の王強くしたかったらしいけど、それでも結局イマイチだったし
444枯れた名無しの水平思考:2008/07/20(日) 00:25:41 ID:KRfWVb4d0
カードヒーローは戦闘中の操作がタッチペンオンリーで不評だったな
445枯れた名無しの水平思考:2008/07/20(日) 01:10:51 ID:bcLq+iIl0
その癖メニュー出すのにスタートボタンを要求するあたりとか中途半端なのがもうね
446枯れた名無しの水平思考:2008/07/20(日) 08:02:08 ID:m/vju8qr0
特定の能力手に入れるために面倒なことがあったりね。
作品に対する思い入れがなくなると続編といえどショボくなっちゃうね・・・。

しょぼいキャラ絵がその証でないといいんだが。少し心配だ
447枯れた名無しの水平思考:2008/07/20(日) 12:17:00 ID:Yv2cKS0k0
あがないびと聞きながら朝の散歩してきた。
無駄に雰囲気でて楽しいw
448枯れた名無しの水平思考:2008/07/20(日) 12:19:25 ID:4dqnhUYm0
ボタン操作でちゃんと作ってると書いてあって安心した
449枯れた名無しの水平思考:2008/07/20(日) 17:46:36 ID:ZYuzrugw0
パイロマンサーの使いどころがよくわからんのだが相手が弱体化するんだよなこれ
適当に攻めてHP30にしてからイブルブラストなりで燃やせってことか?
450枯れた名無しの水平思考:2008/07/20(日) 17:53:11 ID:rAbdPhqV0
相手クリのって書いてなけりゃ、普通は自クリだろ。
451枯れた名無しの水平思考:2008/07/20(日) 19:11:38 ID:hqSu8FvbO
ソーサラー+グレアムで、デコイを“殴りに”行ったオレは、>>421に同じ道を歩んでほしいと思った
452枯れた名無しの水平思考:2008/07/20(日) 19:15:39 ID:irgJ6rTU0
パイロの最大のメリットは
削り侵略なんかでアイテムの消耗無しにガセアス/カウンターアムルを無意味にすることじゃないか?
ソーサラーなんかじゃHP低すぎだし
453枯れた名無しの水平思考:2008/07/20(日) 19:37:30 ID:OntI8yJX0
ありえない安さ+汎用性だよな。
それでも器用貧乏っぽさは否めない
454枯れた名無しの水平思考:2008/07/20(日) 19:46:27 ID:sSde2ZCD0
パイロ言われるとドレイクが出てきてしまう
455枯れた名無しの水平思考:2008/07/20(日) 19:54:35 ID:gHEyNwD50
火で初期HP50ってのは相当だと思う
だが絶対入れるかっていったらそうでもないってのが良いね
456枯れた名無しの水平思考:2008/07/20(日) 20:14:02 ID:fJHz112g0
ファミ通ではないけど、特設サイトでは「三四郎」て
セプター名が見えるんですね…
ついにカルド史上初の漢字セプター誕生ですか。

1つのソフトで複数セーブデータは作れたとしても、
1台のDSで2キャラ以上操るデク回しってのはできなさそうな気がする
本体2台ソフト2本揃えるかな
457枯れた名無しの水平思考:2008/07/20(日) 20:15:03 ID:irgJ6rTU0
多分グレムリン/デコイの対策クリなんだろうね
こういう味のある(?)調整は大宮的だなぁと思うw
458枯れた名無しの水平思考:2008/07/20(日) 20:45:26 ID:sSde2ZCD0
虚無僧が良すぎる
459枯れた名無しの水平思考:2008/07/20(日) 21:57:07 ID:r8ps9OG30
>>456
漢字はサーガですでに使えますが。
460枯れた名無しの水平思考:2008/07/20(日) 21:59:43 ID:eDegDvJp0
>>459
つかえねーよw
461枯れた名無しの水平思考:2008/07/20(日) 22:02:04 ID:GMFmesdA0
デコイは防御型にすればいいと思うんだがな
462枯れた名無しの水平思考:2008/07/20(日) 22:03:15 ID:bcLq+iIl0
2EXは漢字キャラ作って漢字AI量産してたが
463枯れた名無しの水平思考:2008/07/20(日) 23:42:36 ID:z3hdQjK50
>>456
それならPAR買えよ・・・4千くらいで済むだろ・・・

>>462
おれのAIには武礼図とか負裏意図とかがいる。
464枯れた名無しの水平思考:2008/07/20(日) 23:54:26 ID:SenPJlUK0
キャラデザよりキャラシンボルをカッコ良くして欲しかった、特にセプターの。
旧来のファンこそ今のドット絵支持してるかもしれないが
昔、初代EXを見たときの俺の周りでの感想はまず、PSのくせにチャチな画面だな、で
体験版で実際に遊べてなきゃ、それだけでスルーするとこだったし。
465枯れた名無しの水平思考:2008/07/21(月) 00:06:28 ID:XYbleU1E0
諸悪の根源は傑怪老という事か。
466枯れた名無しの水平思考:2008/07/21(月) 00:10:01 ID:fDpuLw4B0
予約受付始まりつつあるな
467枯れた名無しの水平思考:2008/07/21(月) 00:39:55 ID:D/TqKL+c0
尼きてるな
しかし、特典とか限定版とかないのかな?
468枯れた名無しの水平思考:2008/07/21(月) 00:49:47 ID:QP78Nqep0
ファミ通の2ページ目、エンダネスっぽい対戦ルール決定画面じゃね?
マッチングの後にマップ(やレギュ)とブックが変更可能かと期待。
469枯れた名無しの水平思考:2008/07/21(月) 01:24:52 ID:iC9HVeLh0
皆サーガのせいで、マッチングに対する期待値が下がってるねww

マッチン後にキックとか、ルール決定とか、アイコンチャットとかは当然実装だ。
DC版セカンド以上の快適さを提供するぜ!
470枯れた名無しの水平思考:2008/07/21(月) 01:33:08 ID:dp2KP71aO
>>457
ハミ痛の画像だと地形レベル5?くらいのグレムリンに侵略してたぞ
そういう意図を込めた画像だったりして
471枯れた名無しの水平思考:2008/07/21(月) 01:59:17 ID:sbgSKRm40
>>465
いや、神宮だと言いたいのだろう
ドット絵は彼担当
…俺はあれ、好きなんだけどな、ボードゲームのコマみたいで
472枯れた名無しの水平思考:2008/07/21(月) 02:59:44 ID:9N7coEQ60
>>471
せめてセカンド並でお願いしたかった・・・
473枯れた名無しの水平思考:2008/07/21(月) 08:31:49 ID:M+FXWOu/0
カルモバでとっくに漢字名は使えてるしな
474枯れた名無しの水平思考:2008/07/21(月) 10:30:58 ID:id6mDtrn0
体験版配信しねーかなー
目標魔力3000、20枚くらいの簡易ブックで。

実際触ってみないとわからんゲームだし。
475枯れた名無しの水平思考:2008/07/21(月) 10:32:17 ID:pk5ezmbr0
目標や枚数が少ないと底の浅いゲームと思われそうで不安だ
476枯れた名無しの水平思考:2008/07/21(月) 11:41:37 ID:6Er70hDc0
20枚はないわ。体験版であっても50枚は最低だろう。
むかし色の違う猿が4匹戦う体験版があったんだが,スペルこそなかったが
(サルだから文字読めんのよ)ちゃんとブックの枚数は50枚だったよ。
477枯れた名無しの水平思考:2008/07/21(月) 12:10:32 ID:dJ4zrd/L0
まあ、ゼネス・セバスくらいは体験させてくれるだろ。

その前に体験イベント行った方が実入りは多そうだけど。
478枯れた名無しの水平思考:2008/07/21(月) 12:16:52 ID:zqNvi2oOO
ちょっと待て。
ウイザードアイの変更は神じゃね?
マップによって、マナと迷いまくるじゃねぇかw
マナ、ウィザードアイでカーソルをウロウロさせてる俺が今から想像できるぜ。


479枯れた名無しの水平思考:2008/07/21(月) 13:40:15 ID:Wkf22ejQ0
確かに今回はウィザードアイ入れるなw
だが個人的にはハルバード&ハンドボムこそ何とかして欲しいゼ。
昔、ケルベロスで何とか役立てようと頑張ってたが。

正直、きつかった……。
480枯れた名無しの水平思考:2008/07/21(月) 14:14:37 ID:id6mDtrn0
>>475
>>476
DSの体験版DLってどのくらいのことできるかわからなくて。
カセキホリダーの体験版とか見ると、容量ちいさいのかなと思って20枚っていってみた。
入るんであればロカまるごと対ゴリガンの初期ブックが理想だよな。
481枯れた名無しの水平思考:2008/07/22(火) 01:46:52 ID:aEsEy0Oq0
気がつけば発売日が決まってたので来てみたけど
wi-fiのお約束である切断対策が気になるところ
482枯れた名無しの水平思考:2008/07/22(火) 01:50:22 ID:kh1tXblp0
切断された後COMが対戦を続けてくれるのって何だっけ?それと同じでいい。
さらにその対戦結果が相手に通知されれば尚よし。
483枯れた名無しの水平思考:2008/07/22(火) 03:14:37 ID:Nmi0qVyUO
まこなこで取り上げられることから
今作の注目度の高さが伺えるな。
484枯れた名無しの水平思考:2008/07/22(火) 03:16:17 ID:DDGJFQPX0
屑ブログ宣伝乙
485枯れた名無しの水平思考:2008/07/22(火) 03:16:33 ID:qdeRUucf0
DSは効果とイメージが結びつかない無理矢理リメイクなカード多そうだな
486枯れた名無しの水平思考:2008/07/22(火) 11:48:01 ID:yt/f+S8pO
オマイ等予約どうする?
予約特典や限定版があった場合、融通効かせてくれるところだといいんだけどなー。今のところ限定版とかは無さそうだけど
487枯れた名無しの水平思考:2008/07/22(火) 12:08:43 ID:kh1tXblp0
特典は実用的なものでなければ興味ないなぁ…
488枯れた名無しの水平思考:2008/07/22(火) 12:13:56 ID:4PwY9wQe0
DSステーションを使った強者のAI配信は実現して欲しい。
Wifi環境が無いのでな。
489枯れた名無しの水平思考:2008/07/22(火) 12:37:12 ID:oMk9w8zI0
自分で切断しちゃう奴の対策より、普通に通信エラーで切れたときの対策がほしいな。
DSのネット対戦って再接続とかできないんだろうか。
PCの麻雀ゲームとかは普通にそういう機能あるけど・・・
490枯れた名無しの水平思考:2008/07/22(火) 14:43:00 ID:RshB/6Ky0
本体とソフトでID生成出来るようだし、それを元に再接続とか無理かねえ?
無料がウリのWi-Fiコネクションだとそこまで対応しないかな。
491枯れた名無しの水平思考:2008/07/22(火) 14:46:51 ID:GGln4/ZkO
>>489
DSでそういう機能があるゲームは知ってる限りでは無いなあ
カルモバですら復元機能あったんだし無理でもなさそうなんだが…
492枯れた名無しの水平思考:2008/07/22(火) 15:35:02 ID:Chi+uaao0
後、公式での掲示板が欲しいな
対戦募集したりする奴

他の形式でも募集するところはあるだろうけどやっぱ公式であると強いよ
493枯れた名無しの水平思考:2008/07/22(火) 15:45:33 ID:14i+Hp0z0
オンラインゲームの公式サイトでBBSがあるところは、どこもひどいことになってるんだけどね…
管理するにも人手がいるんだよ?
494枯れた名無しの水平思考:2008/07/22(火) 16:23:33 ID:Chi+uaao0
過疎るよりは万倍いいかな、と

まぁ管理に人手がいる云々までは俺らがやるわけじゃないし、あくまでも欲しいなって話
495枯れた名無しの水平思考:2008/07/22(火) 16:44:13 ID:LUajs2ve0
>公式のBBS

何年も前からあるじゃん
登録してないとダメだけどさ
496枯れた名無しの水平思考:2008/07/22(火) 18:08:22 ID:G4md5bd70
中井覚はアトムハートのドット絵やってるんだから
いっそカルドのドット絵全部氏にやらせればよかったんだよ
497枯れた名無しの水平思考:2008/07/22(火) 19:08:41 ID:dmr32k3y0
>>492
公式掲示板はDC版あたりから今までずっと運営されてるんだぜ
498枯れた名無しの水平思考:2008/07/22(火) 19:36:28 ID:YyCtlmPhO
>>486
もちろん予約する。
万が一にも買えなかった時の精神ダメージが計り知れない。
「さっき対戦した人、お疲れ。グレアム持ってないかとヒヤヒヤしました。」「ドレマうぜぇ」みたいな書き込みを指くわえて見てるだけなんて耐えられん。
アマゾンも時間が信じられんから、近所のゲーム屋に10時に取りにいく。
当日と翌日は休み取ってある
499枯れた名無しの水平思考:2008/07/22(火) 19:40:55 ID:qdeRUucf0
>>488
ニンドリにダウンロード自体無しって書いてあったぞ。
500枯れた名無しの水平思考:2008/07/22(火) 20:53:07 ID:E0SnWu7v0
カルドセプトプロwww
501枯れた名無しの水平思考:2008/07/23(水) 01:42:17 ID:tT3NG0m70
確かに公式BBSはひどい過疎になってはいるが。
502枯れた名無しの水平思考:2008/07/23(水) 03:16:01 ID:s2hlFhEV0
閉鎖されないより過疎ってる方がまだ良いんじゃないかね
登録必要だから過疎になったとしても荒れたり広告リンクばかりになったりしないだろうし
503枯れた名無しの水平思考:2008/07/23(水) 03:16:37 ID:s2hlFhEV0
訂正
閉鎖されない → 閉鎖される
504枯れた名無しの水平思考:2008/07/23(水) 07:41:08 ID:I7C/kHy90
公式BBSがあるのに話に出すって事はアンチ公式派が存在するって事なんだろうな
あれ?でも非公式BBSとかも昔なかったっけ?
505枯れた名無しの水平思考:2008/07/23(水) 08:55:48 ID:2KIhQ+VLO
それって2チャn(ry
506枯れた名無しの水平思考:2008/07/23(水) 14:21:46 ID:PFooakWm0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【花より男子】神尾葉子40【キャットストリート】 [少女漫画]

女子のセプター見たことないが、いるのかな
507枯れた名無しの水平思考:2008/07/23(水) 14:46:00 ID:d6/aE3Do0
レアリティで言ったらEだろうな

ただ少女漫画くらい野郎でも読む奴いるだろ
508枯れた名無しの水平思考:2008/07/23(水) 15:46:57 ID:x4feXSae0
はばあいり?だっけ、女じゃないの?
509枯れた名無しの水平思考:2008/07/23(水) 16:25:17 ID:GuUfYtDD0
個人名はやめておこうぜ
510枯れた名無しの水平思考:2008/07/23(水) 17:16:55 ID:FLlJxWAAO
>>506
すまんそれ俺
511枯れた名無しの水平思考:2008/07/23(水) 17:33:26 ID:+tI52Q000
切断ペナルティでランダムにカード1枚紛失とか、次回プレイ時に得られるカードがゼロになるとかして欲しい。

個人ステータスにも「切断回数」を追加して、対戦相手に公開される仕組みで。
512枯れた名無しの水平思考:2008/07/23(水) 17:36:39 ID:GuUfYtDD0
いや、カードとかやってりゃいくらでもたまるし
もう切断はどうでもいいよ 事故復帰だけやってくれれば
513枯れた名無しの水平思考:2008/07/23(水) 17:48:53 ID:mAKVuMxk0
・切断されたら対戦相手がCPU操作に変わる
・チートを使ったら通常じゃ手に入らないものまで手に入る
これだけでおk
514枯れた名無しの水平思考:2008/07/23(水) 17:50:18 ID:+tI52Q000
事故復帰はWifiコネクションの仕様で現実的ではない。
切断厨が復帰するとも思えないし、切断対策はして欲しい…。

切断って言葉がアレなら、完走率みたいな値で。
515枯れた名無しの水平思考:2008/07/23(水) 18:14:23 ID:t43xzD2r0
>事故復帰はWifiコネクションの仕様で現実的ではない。
wifiコネの仕様ってどんなの?公開されてる?
オンラインのフレンド検索できたりするんだし頑張ればできそうだけどね。
カルドの開発にできるかはともかく。
516枯れた名無しの水平思考:2008/07/23(水) 18:24:02 ID:+tI52Q000
WiFiコネクションは単なるマッチングサーバで、ゲーム中の通信は集まったメンバー間のP2P。
一度切断してしまうとP2Pの輪に復帰する術が提供されていない。
517枯れた名無しの水平思考:2008/07/23(水) 18:28:23 ID:t43xzD2r0
でも対戦結果をランキングに反映するゲームとかあるよね?
回線落ちしたプレイヤーがいるゲームからwifiコネに問い合わせるようにしたら
なんとかなりそうだけどね。
10分程度で終わる大戦ものなら切れっぱなしでもいいんだけど、
カルド長いからなぁ・・・・。
518枯れた名無しの水平思考:2008/07/23(水) 18:48:38 ID:w/ytW9600
せめてフレンド対戦は復帰できるようにしてほしいな

復帰というか一人落ちてしまった段階でデータをセーブするような形にしてまた
お互いが改めてつなぎなおすみたいな感じならできると思うんだ
519枯れた名無しの水平思考:2008/07/23(水) 19:04:12 ID:mAKVuMxk0
>>517
ランキング機能は勝敗をリアルタイムで反映しているんじゃなくて、
Wi-Fiのメインサーバに繋いだ時に自分のレートをサーバに送信して、
その結果を高い順に載せているだけじゃないか?
520枯れた名無しの水平思考:2008/07/23(水) 19:16:17 ID:t43xzD2r0
>519
多分それはないと思うよ。
そんなんしちゃったら改造するだけでトップになれるしw

たぶんマッチメイクしたときにキー生成して、ゲーム終了時にそのキーと一緒に結果おくるとか
そういう感じでやってるんじゃないかな。
521枯れた名無しの水平思考:2008/07/23(水) 20:10:48 ID:2aw+XUw5O
ゴリガンタッチペンマダー
522枯れた名無しの水平思考:2008/07/23(水) 20:32:41 ID:w8UWeLYG0
リムーブの複数対象効果が気になる、
というかイヤだな。
ランプロを一枚ずつ剥ぐのが楽しかったのに…
523枯れた名無しの水平思考:2008/07/23(水) 21:38:09 ID:qo6PD15O0
俺はデッドリィソーンの弱体化のほうが勘弁願いたい。

デコイを石に変えたり、地変使う代わりにこれで属性変えたりと便利だったのに。
524枯れた名無しの水平思考:2008/07/23(水) 22:10:13 ID:Vekx4mHM0
>>520
>そんなんしちゃったら改造するだけでトップになれるしw
wiiでもDSでもそんな仕様のゲームが大量ですぜ
525枯れた名無しの水平思考:2008/07/23(水) 22:15:18 ID:KJUVydfE0
トップの奴=改造
これは間違いないと考えていた方がいい
526枯れた名無しの水平思考:2008/07/23(水) 22:17:20 ID:wRDuZNW+0
今更言うのも何だが
多少尖がったバランスの方がゲームとして面白いと思う

使えねえカードとか一生懸命使い道探して使うのが楽しかった
527枯れた名無しの水平思考:2008/07/23(水) 22:32:06 ID:CoXSjD6R0
勝率改造はともかく強制勝利とかやる奴が出なければいいが・・・
528枯れた名無しの水平思考:2008/07/23(水) 23:32:58 ID:Qpk0I9NH0
個人的には、何より称号や勝敗数カウントをなくしてほしかった…
529枯れた名無しの水平思考:2008/07/23(水) 23:32:58 ID:QIosabdG0
対戦結果とかどうでもいい
勝敗とかつくと、勝たなきゃいけないって感じになって
嫌だよ。なんかつまらないブック組んで毎回似たような展開になって
みたいな対戦やりたくないし
530枯れた名無しの水平思考:2008/07/23(水) 23:33:45 ID:3nq2PjlP0
ぶっちゃけた話

どんなにがんばってバランス調整しても、使えないカードは絶対出てくるから。
531枯れた名無しの水平思考:2008/07/23(水) 23:35:29 ID:Qpk0I9NH0
>>529
ついに運命の人に出会えた… IDといい秒数といい…
532枯れた名無しの水平思考:2008/07/24(木) 00:00:04 ID:/MKJMvcT0
>522
リムーブの複数対象化が嫌だという意見をずっと見るんだけど、同じ人が書いてる?
実際問題、リムーブで1枚ずつランプロはがしている人を対戦会や全国大会予選で見た記憶がないもんで。
昔はランプロでもなんでも、リトルグレイでぶっ飛ばして対処してた気がする。
セカンドならプレイグ。
533枯れた名無しの水平思考:2008/07/24(木) 00:00:06 ID:0L2cZe/hO
とある遊戯王2008DSのランキングに
メリークリスマスと言う名前でカンスト改造キャラがいてね

何もしないデッキになってるからみんな消される前に自分のソフトに登録して、ポイントを荒稼ぎしたものさ。
534枯れた名無しの水平思考:2008/07/24(木) 00:04:25 ID:QpSRQmwz0
>>531
30過ぎのオッサンだよ・・・
発売日にまた会えるといいねw
535枯れた名無しの水平思考:2008/07/24(木) 00:06:50 ID:aHdmaoZl0
デッドリィソーンも何回も見るよね。まず確実に同一人物だけど。
536枯れた名無しの水平思考:2008/07/24(木) 02:03:13 ID:DusEMIsq0
対戦拒否機能あればいいな
537枯れた名無しの水平思考:2008/07/24(木) 02:42:39 ID:tlaVBmsZ0
>>536
同感。改造厨とかマッチングしたくないからね。

拒否数が増えると改造厨はいつまでもマッチングされなくて涙目の図になるから
拒否機能があるだけで抑止力になるとも言える。
538枯れた名無しの水平思考:2008/07/24(木) 03:02:05 ID:e9PkOUNY0
>>537
いいね、それ

対戦おわった後とかに拒否出来るようにしてほしいね
539枯れた名無しの水平思考:2008/07/24(木) 03:54:25 ID:dAuLDQ2Q0
カルドで改造って、いままで縁がなかったから、少しだけ遭遇が楽しみだったりする。
周回数偽装で初手マナ+50000Gとか見たら笑ってしまいそうだ。初回だけは。

拒否リストは当然欲しいけど、それ以前に改造しっかりハネるような仕様になってくれるといいな。
540枯れた名無しの水平思考:2008/07/24(木) 05:20:48 ID:ZUcZSfPu0
魔力が変に増えるとか、クリーチャーが死なないとか
そういう類の対戦中に変なことをしようとするのは対策できると思うけど
541枯れた名無しの水平思考:2008/07/24(木) 09:01:33 ID:iVzqkEQ00
wifi対戦のランキングとか余計なものは無い方がいい。
あると勝ちにこだわった結果チートしたり落ちたりするやつが出てくる。
チートで俺つええー最強みたいな厨は0にはならないと思うけど。

カルドは純粋に練りに練ったブックを作ったり
その場の判断や駆け引きに運が絡む奥深い対戦が楽しい。
あと特別に手に入りにくい強力すぎるカードとかも無いほうがいい。
久々に発売が楽しみで仕方ないなー
542枯れた名無しの水平思考:2008/07/24(木) 09:01:44 ID:uAKeBh5LO
そういう改造はすぐばれそうだからいいや。
自分や相手のダイス目を操れるチートがあるならそれがいいな。
箱版でも奇数しか出さないとかできたんだし、DSくらいならもっとできそう。
543枯れた名無しの水平思考:2008/07/24(木) 10:30:56 ID:gM4BPgiM0
そのチートの技術はロケットしかできんだろ
544枯れた名無しの水平思考:2008/07/24(木) 10:54:06 ID:3rQUVRNP0
ランキングがないと勝つ気0のオナニーブックが氾濫しそうで…。
ランキングと通常対戦がきっちり棲み分けできると最高なんだけどね。
サーガは完全に失敗してたな。

今回も結局完全なガチ対決はローカル大会で求めるしかなさそうだ。
545枯れた名無しの水平思考:2008/07/24(木) 11:33:26 ID:ZUcZSfPu0
楽しく遊べればいいじゃないか
セカンドの頃だってネタブックやファンブック使いの人は大勢居たよ
546枯れた名無しの水平思考:2008/07/24(木) 11:40:46 ID:rVC2XzQf0
俺もそれでいいと思う。ただでさえ4人マッチングで住み分けすると過疎が早そうで…。
勝敗カウントがなきゃやらないってやついるか?
547枯れた名無しの水平思考:2008/07/24(木) 12:01:26 ID:KbJyUb940
ネタブックの人はそのブックで遊ぶ事自体が楽しみなので
勝ちに拘るガチデッキの人よりも切断率が低そうで安心

別に勝ちに拘る人を悪く言ってるわけでも切断厨扱いしてるわけでもないよ
548枯れた名無しの水平思考:2008/07/24(木) 12:05:24 ID:3rQUVRNP0
ネタをつぶされたら即放棄の予感も…w
パウ育てブック邪魔されて後はもう何もすることがなくなって切断とか。

別にネタが悪いってんじゃないんだけど、真剣に全員勝ちを目指してやる場がほしいだけ。
麻雀で常にスーアンコウ狙ってる奴とやってもつまらないのと同じで。
549枯れた名無しの水平思考:2008/07/24(木) 12:15:10 ID:KbJyUb940
そこまでニーズに合わせた万全な通信対戦を期待するのは難しいだろうとは思うね。
俺は最低改造厨と切断厨が防げれば良いなー位なんだが、それすら怪しいな
550枯れた名無しの水平思考:2008/07/24(木) 12:38:24 ID:3rQUVRNP0
まあ自分もほんとはハードル低いんだけどね。
改造厨も切断厨もどうにもならないと思ってる。
通信エラーで切れることさえなければ十分だw

上で書いたのは夢とか希望とかそういった類のことです。
551枯れた名無しの水平思考:2008/07/24(木) 12:45:14 ID:sXzD8N2Z0
>>546
はいよ。
ほのぼのやるのも勿論いいけど、俺は真剣勝負をやりたい。
ネタカード使うときもそれは変わらない。
競い合う理由があってこそ、他人とやるのが面白くなる。
552枯れた名無しの水平思考:2008/07/24(木) 12:50:27 ID:tniHBOnC0
俺はチートするぜ!



・・・カード資産だけな。
だって全種4枚集めるの面倒臭いじゃん(´・ω・`)
553枯れた名無しの水平思考:2008/07/24(木) 13:00:15 ID:gZEwqa4PO
ネタブッカーに限って負けた時の言い訳とかマナーが酷い奴が多いんだよな
ある意味切断とかよりタチ悪い
554枯れた名無しの水平思考:2008/07/24(木) 13:02:47 ID:xKDYlf27O
ネタブックでも、勝機があるのがカルドのおもしろいところ。
上位で潰し合ってくれれば、漁夫の利ゴールは十分あり得る。
ブック事故もあるしな。


ネタが必ずしもガチに負けるわけではない。
対戦に使われるのは、ネタブックというよりコンセプトブック。
ハマれば強いんだぜ。
555枯れた名無しの水平思考:2008/07/24(木) 13:09:09 ID:Yl1tbwnl0
ここから>>552総叩き
556枯れた名無しの水平思考:2008/07/24(木) 13:36:28 ID:KW0VI7e/0
他人に害与えないチートなら勝手にすればいいと思うよ
557枯れた名無しの水平思考:2008/07/24(木) 13:44:04 ID:gZEwqa4PO
チートしてる奴なんかすぐ飽きるだろうしな
558枯れた名無しの水平思考:2008/07/24(木) 14:02:00 ID:aHdmaoZl0
笑ってチートも!
559枯れた名無しの水平思考:2008/07/24(木) 14:54:44 ID:m6e2pg0O0
まぁなんだ、チートして勝ってもおもしろくないだろ、このゲーム。
560枯れた名無しの水平思考:2008/07/24(木) 15:10:23 ID:N7egJHjd0
チートも面白くないよな
561枯れた名無しの水平思考:2008/07/24(木) 16:22:29 ID:TzpA/DQf0
くそ、クスっとしちまった
562枯れた名無しの水平思考:2008/07/24(木) 17:54:58 ID:dAuLDQ2Q0
プレイしながらブックが育っていくのも楽しいもんなんだぜ。
そういうの放棄するならまぁ、チートなりデクまわしもいいんじゃない。
563枯れた名無しの水平思考:2008/07/24(木) 18:15:42 ID:hhsqkYl/O
EXカード4枚入りとかがいなければいいよ
564枯れた名無しの水平思考:2008/07/24(木) 18:43:01 ID:cVRI/fMU0
セカンドやサーガの対戦もチート、切断多かったの?
565枯れた名無しの水平思考:2008/07/24(木) 18:48:08 ID:cEodNG1q0
サーが版をやっってる者の意見。
・せめて対戦部屋名を表示したい
(ルール作成しておくと、ルール名が表示されると思いきや「ルールロード」としか表示されない)
・ロビーが欲しい
(部屋主が最初に決めたルール以外で対戦不可、ルールを少し変えるだけでも部屋作り直し)

チート云々とか以前に、対戦ゲームとしてのマッチメイキングがしょぼすぎる。
現状だと、外部(ネット掲示板など)で募集しないと、いつものマップのいつものルール以外対戦できないんだぜ。
画面見た限りじゃ、人集まってからルール変更できるっぽいから期待してる。
566枯れた名無しの水平思考:2008/07/24(木) 20:22:11 ID:qVpkFLRV0
>>565
WI-FIの仕様上ロビーは無理じゃね?
「国内の誰かと」、「友達と」の2種類かな
サーガというか箱○のサーバーは大体ロビーなくね?あるのはDOAくらい
現状正式なネット対戦できるのはサーガのみだし
これはこれで満足している

>>564
全員NATオープンでないと安定しない(回線が切れる)
チート事態は箱○とあってか見たことはない
切断は発売当初はちょくちょく出た、韓国もしくは中国を装った日本人が多い気がする
現在はコアなユーザーしか残っていないから、あまりない
567枯れた名無しの水平思考:2008/07/24(木) 20:33:36 ID:2GpDE2U10
お前ら、任天堂がビビって10/16にWiiミュージックをぶつけてきたぞ!
568枯れた名無しの水平思考:2008/07/24(木) 20:42:17 ID:q8f+55Jq0
>>567
ビステアで応戦してやんよ
569枯れた名無しの水平思考:2008/07/24(木) 21:52:04 ID:SbzHGejK0
>>532
何でランプロ全体化なの?と書き込んだ前スレ615です。
私への問い掛けかと思えたので、お返事を。

前スレ618,651以降ずっとROMってましたので、
>>45
>>522
さんは別の方です。

私は必ずしもランプロ全体化「反対」という意見ではありません。

以前レス頂いた中にもあったように、結局のところ
全体的なバランス調整次第なので、
実際プレイしてみないと分からないですね。

今でもどちらかと言えば「大丈夫かよ?」
って、少し心配ですが。
570枯れた名無しの水平思考:2008/07/24(木) 22:05:57 ID:4hak50U80
wifi対戦ものって、チートだらけで
面白くないのが普通
571522:2008/07/24(木) 22:19:51 ID:iGzbZqbS0
>>532
リムーブの変更が嫌ってそんなに見るの? 自分は初書き込みだよ。
うちは三人戦がメインで、互いのクセを熟知しているから、必然と漁夫の利を
狙う戦法が有効。
比較的、大きめのマップで遊ぶことが多く、テキトーにリムーブかけとけば、
アンサやイビル、チャリ、テレキ、メチオ、土地変化等で勝手につぶし合うからね。
各自、二枚はデフォで入ってた(リンカなしで)。

まあブックにもよるが、初代カルドは護符に対抗するカードが乏しいから、
ランプロが必須(メチオ、土地変化等の対策)。それを唯一剥がせるカードの変更は、
強い思い入れもあって痛いよ。

全国大会予選ってラウンド制限有りなの? いくらなんでもランプロをリトルグレイで
対処はどうかと。セカンドのバジリスクならともかく、誘拐なんて所詮50%だし。
…でも、不思議とよく飛ぶんだよね。土地レベル5のグレムリンとか。
572枯れた名無しの水平思考:2008/07/24(木) 22:43:32 ID:BQgMmNpE0
まあなんだ。
半年ROMることをオススメする
573枯れた名無しの水平思考:2008/07/24(木) 23:23:27 ID:WLrX4o+p0
>>569
ランプロ全体化とは画期的過ぎてテンペ複数積みデフォな世の中だな
574532:2008/07/25(金) 09:18:50 ID:Bx20Y2jp0
うんまあ、回答します。

初代カルドの頃はリトルグレイは生け贄必要なかったからみんな1枚差しくらいはしてたんだよね。
もちろん積極的に踏みにいくんじゃなくて、万が一踏んだときの保険だけど。
自分の周りだと、みんなはリムカいれて対処するより、自分がランプロ入れて自分だけのばすことを主眼に置いていたから、あまりリムカを見なかったのかな。

全国大会は試合にラウンド制限あったよ。
「はい、30ラウンドたったのでみんなコントローラーから手を離して〜」みたいな、ほのぼの手動ラウンド制限だけど。
初代カルドは魔力到達しかゲーム上のゴールが用意されてなかったからね。
それだと大会予選とかやってられんので、ゲーム会社の人が来てラウンド制限で対戦してた。
一手ごとの時間制限もなかったから長考も可能だったけど、一試合30分制限だった気もする。
セカンドの時間制限やターン制限はこの経験とネット対策から生まれたもんだろうね。
575枯れた名無しの水平思考:2008/07/25(金) 11:00:33 ID:5ao+uJHd0
オレの周りだと、ランプロかかってると、その土地が狙われるわ。
リトルグレイや、ラッパもった奴、剣くわえたケルベロス、インチキ石化のコカトリスなんかが続々と移動攻め。
オルメクヘッドやミルメコレオなんかも目の仇にされるンで、必然使用率が下がる……。
576枯れた名無しの水平思考:2008/07/25(金) 15:49:42 ID:+PSdWkhm0
なんとなく解る。
勝利の鍵はランプロで硬く守られた土地じゃなくて
最後まで放置されたカメレオンだったり。
577枯れた名無しの水平思考:2008/07/25(金) 17:48:45 ID:LHavG6tM0
ステルス最強理論ですね。
おっとキングメイカーの話はそれまでだ。

*麻雀での現場を考えると雑魚は利用すべきものって思うが、相違点としてドベでも2位でも同じってところがあるな。
だからカルドは大会を開くとき、トーナメントよりポイント制のが適しているといえる
578枯れた名無しの水平思考:2008/07/25(金) 19:29:27 ID:i6GA/Wmc0
単に潜在的順位を理解出来ない初心者の集まりってだけだろ
579枯れた名無しの水平思考:2008/07/25(金) 19:42:17 ID:rS3R3NuF0
キングメーカー効果なんて、負けた奴の言い訳に過ぎない気が。
それも含めて勝負だし、本当に強い奴は「ウゼェ、カスは引っ込んでろ」とばかりに、コンビ打ちだろうが何だろうが蹴散らすよ。

ソースはアカギ。
580枯れた名無しの水平思考:2008/07/25(金) 21:40:44 ID:LHavG6tM0
潜在的順位か。
連鎖や護符のような沸騰前の資産に加えて、ブックタイプも考慮しないといけないからな。
粉のHPだったり、アイドルの配置だったり。
こればかりは実戦で色んな本を見てこないとわからない。
581枯れた名無しの水平思考:2008/07/25(金) 22:58:44 ID:TkH77tBD0
そーそ、目立たないようプレイするのも一つのセンス。

初めから目立つブックなら妨害が集中することも考慮して組むべきだし、妨害を避けたいなら目立たないように進めるべき。
拠点候補地を潰すのは基本だし、初心者に限ったことではない。

むしろ相手が初心者だと思ったやつから負けていくのがカルド
582枯れた名無しの水平思考:2008/07/25(金) 23:27:58 ID:lkInzbQU0
ウィル・オ・ウィスプにミューテーションかけてるだけなのに、やたらと目立つオレ涙目
583枯れた名無しの水平思考:2008/07/25(金) 23:41:51 ID:T9Oo68r80
名前設定から目立たないための戦いは始まっているっ
584枯れた名無しの水平思考:2008/07/25(金) 23:59:28 ID:qMicGWEr0
はやく10月来ないかなぁ。ワクワクするぜ。
とりあえずアマゾンのレビュー全部「いいえ」押しといた。
585枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 02:02:27 ID:xEGuXcEfO
バジリスク(*´Д`*)'`ァ'`ァ
早く使いたい
586枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 10:17:23 ID:ef7kqAhp0
オレはバ=アル使いたい(*´Д`*)'`ァ'`ァ
あとクンフーモンク
587枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 12:12:38 ID:34G1PwewO
エロエロなハーピーwktk
だがそれ以上にダークマスター様を使いたい
588枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 16:17:06 ID:fWbtUnLH0
コンジャラーもトラペゾンもないなんて我がバ=アルブックが・・・
589枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 17:35:20 ID:hyG2DNZd0
ところでお前らPSのときのカルドセプトのTVCM覚えてるやついる?
俺はカルドを全然知らなかったけどCMがかっこよすぎて内容を知らずに
買って見事に大はまりしたんだ。youtubeとかで探すんだけどないんだよね〜。
DS版もCM作ってほしい
590枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 17:49:53 ID:fWbtUnLH0
だがセガのCM作りのセンスの悪さは異常
591枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 18:14:06 ID:2JKYTfe8O
PSUのCMは被害者多発するほどセンスいいぜ
592枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 19:17:36 ID:cwJsFaHM0
初代EXのCMはカッコ良すぎて詐欺CM
593枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 21:08:02 ID:wbqbau9P0
「神がおられるというのに なぜ争いが絶えないのだろう」
「神は、我々に何を求めているというのか」

……あのOPも好きだった。
594枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 21:23:21 ID:c6Iu+n/60
強いリリスが帰ってくる。
俺はそれだけで満足だ……。

おりゃ〜っ! 俺の手札枚数を憶えているか〜〜っ!!
595枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 22:03:26 ID:SEH8jZod0
>>594
俺はシェイドだな。
コスト安くて先制ついてどのブックにも入れてたな
596枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 22:17:01 ID:XPBQ0tFE0
サキュバスとかシェイドとかST0になってるよな?
じゃないとツカエネ
597枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 22:20:30 ID:xEGuXcEfO
>>594
0枚だったな
598枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 23:00:45 ID:7uMqRb4U0
>>594
俺のカリブで返り討ちにしてやんよ
599枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 23:02:56 ID:XPBQ0tFE0
誰かパイレートとスケルトンとカリブでブック作ってくれ
600枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 23:15:51 ID:XhyqLs/BO
>>598
カリブよかったなーw

ディープスポーン?も好きだった
601枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 23:29:14 ID:DWo99rrM0
クレリックもまた欠かせなくなっちゃうかな
602枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 23:40:29 ID:7nxzdGR60
>>600
ディープスポーン、アシュラみたいな
「侵略もしくは防衛成功時に相手セプターになんらかの効果」
ってタイプがまた使えるのはめでたい。

イメージ的には、直踏みされて防衛成功した時だけ効果が出るほうがらしい気はするけど。
603枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 01:42:31 ID:CzVFjhUKO
体験版マダァ?(・∀・*)っ/凵⌒☆チンチン
604枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 01:53:27 ID:7gbCdK6Z0
最短で8/11だろうな。
でないと体験イベントの意味薄れるし。

まあ普通に9月中旬くらいじゃまいかと予想。
605枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 03:04:27 ID:3HMyToat0
>>600
Lv5土地にカリブ配置して余裕ぶっこいてたらミランダのデコイに狩られますたw

またライオンメインをテレキネシスで攻め込ませたりしてーなぁ。
606枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 06:51:58 ID:8K6t36IE0
ハハハハハー
水地形ゼロなのにアンダインで侵略するぜー
607枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 11:46:32 ID:73h+Gs3h0
>>606
コーテツさん水に路線変更ですか
608枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 11:59:05 ID:whknSQpo0
ああ、早くタイムボムとマイン撒き散らしたい。
609枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 12:57:01 ID:7gbCdK6Z0
>>605
そこでデッドリィソーンの出番ですよ
610枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 13:25:42 ID:KZG1n55P0
レジェンドの1配置3連鎖とかはないんだろうな。EXベースだし。
どうせ終盤は能力あんまり意味ないんだし、復活してほしい。
611枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 13:35:20 ID:pXMRZRio0
レジェンドww
そういえばいたなーそんなの
久々にサターン版やりたくなってきたが
ここはDS版をなるべく新鮮な気分で楽しむ為に我慢だ
612枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 13:44:47 ID:FXpgmzVr0
ミミックはユーモア溢れるカードだったなー
613枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 16:43:59 ID:3aIJ3dyb0
三国志大戦天はマナー率でマッチング決まるらしいな
カルドもそうなればいいな
614枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 17:29:25 ID:px3ZCSRa0
単なるうわさだろそれ
そういううわさがあるだけで抑止力にはなるかもしれんが
615枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 17:33:06 ID:3aIJ3dyb0
>>614
いや、ここにはっきりと書いてるぞ
ttp://www.sangokushi-taisen.com/ds/wifi.html
616枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 17:54:41 ID:6t9NPHZ50
これはいいな
切断する奴がいなくならないにしても当たらなくなる
617枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 17:54:42 ID:Y8zqeBqg0
コンプリートまでの足かせは重くても構わないが
フルコンプの足かせは軽くしてくれ
カード交換機能が充実してるといいな
618枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 18:04:41 ID:cSxDaEE20
どう見ても火の新クリーチャーはブロッケンJr.にしか見えない。
619枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 18:17:26 ID:pXMRZRio0
>>615
同じセガなんだから、ぜひカルドにも採用してほしいところだ
DSだから簡単に電ブチするお子様とかいそうだし
620枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 18:55:50 ID:px3ZCSRa0
別ゲーで負けそうになると切断するけどなにか質問ある?
621枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 19:03:13 ID:dBs4yD+uO
↓以下普通の流れ
622枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 19:07:13 ID:g9Urbiju0
無属性でも新カード追加して欲しいな。
邪神モルダビア様とか。
623枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 19:07:35 ID:eimBtogfO
発売がまちきれない
いまはメタルサーガで我慢するか
624枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 20:11:58 ID:CTcW587F0
戦車の方かよwww
いや、俺もメタルマックスシリーズ好きだけどさw
625枯れた名無しの水平思考:2008/07/28(月) 00:20:59 ID:GWvpwFSA0
DSの記事みてかなりいい感じにまとまったなぁって感じで
ワクワクしてるんだが、
サーガ未経験者として、複数属性とか、そういった方向のカルドも
DSの次に展開していただきたい…切実に。
626枯れた名無しの水平思考:2008/07/28(月) 00:55:02 ID:u1mqpThM0
>>623
戦車に「ジャガーノート」と名付けて漫画版ゼネスを気取るとか。
627枯れた名無しの水平思考:2008/07/28(月) 01:47:47 ID:e2G73PML0
秋葉原のやつ、意表ついてブック型DSカバー販売とかしないかな。
そしたら100%いっちゃうんだが。
628枯れた名無しの水平思考:2008/07/28(月) 02:07:08 ID:lB5jcLhsO
限定アイテムの販売は是非してほしいね
ゴリガン風タッチペンとかもいいな
629枯れた名無しの水平思考:2008/07/28(月) 06:44:40 ID:DZUU2xrs0
>>626
それいいなw

ちょっとコンバットチョロQ探してくるわ
630枯れた名無しの水平思考:2008/07/28(月) 11:44:53 ID:/2hzmfupO
横浜ヨドバシじゃまだ予約出来なかったぜー。発売二ヶ月前まで待てとさ
大型量販店じゃ仕方ないか
631枯れた名無しの水平思考:2008/07/28(月) 13:55:38 ID:TX4koYwC0
カリブディスが召喚される時って、つい
「カーリブに眠る、ゆめ〜たち〜♪ 目を覚ませー、時が来たー♪」
って、歌っちゃわね?
632枯れた名無しの水平思考:2008/07/28(月) 15:29:10 ID:xgQM6pGI0
じゃおれ,ソプラノのパートやっから。
633枯れた名無しの水平思考:2008/07/28(月) 15:40:25 ID:Sf1w/nD40
ケルピーで足止めしてぼこぼこにされてやんよ
634枯れた名無しの水平思考:2008/07/28(月) 17:51:48 ID:Vs2o6d3j0
635枯れた名無しの水平思考:2008/07/28(月) 18:41:46 ID:e2G73PML0
秋葉原のやつ。
あらかじめ、何枚か手に入っているデータで
プレイさせてもらえるのだろうか。
636枯れた名無しの水平思考:2008/07/29(火) 01:19:19 ID:esRchLgO0
無限の砂時計にも
切断数によるマッチングがあったような。
637枯れた名無しの水平思考:2008/07/29(火) 10:55:06 ID:lsZYQO4f0
鰤DSも切断数が記録されるゲームだが、
それを増やさない切断方法というのがあってだな…

カルドもマナー率によるマッチングかBL機能を採用するべき
フレコ対戦以外は対戦相手の名前が載らないとかでも可
638枯れた名無しの水平思考:2008/07/29(火) 12:31:27 ID:bb7eFvVW0
BLって何か分からんかったから、ぐぐってみたよ・・・

ウホッ!
639枯れた名無しの水平思考:2008/07/29(火) 13:38:54 ID:s+89eCAy0
ベーコンレタスか
640枯れた名無しの水平思考:2008/07/29(火) 13:58:20 ID:ok9mCRJS0
サブウェイのBLTが好き

そーだスタッフ、ROMの盗難に気をつけろよ
今の内に何か対策しとけ
641枯れた名無しの水平思考:2008/07/29(火) 16:35:43 ID:uCb+5UHD0
違法ソフトだとゼネスがセプター能力を起動してくる。

0G:ゼネスが持ち主でない全てのクリーチャーを破壊する。ゼネス以外の
プレイヤーは全ての護符を失う。
642枯れた名無しの水平思考:2008/07/29(火) 17:51:49 ID:EjjrRsVY0
ロカのゼネスのブックにこれがフルインされる

チート 0G

対象のセプターの次のターンを飛ばす
:手札に復帰
643枯れた名無しの水平思考:2008/07/29(火) 21:12:18 ID:/2txRNxZ0
ハックされてチーターがその機能を無制限に使えるようになるんですね
644枯れた名無しの水平思考:2008/07/29(火) 21:26:30 ID:lKPaYhEA0
ただし手札は尻から出る
645枯れた名無しの水平思考:2008/07/29(火) 22:46:15 ID:UHtxQky80
俺カルドはps2の2しかやったこと無いんだけど
長くやってたらでかいマップしかほとんどやってなくて
それで思いついた。ブックの総魔力制限ルールってどうよ?もうある?
これがあったら小さいマップで弱いクリーチャーとアイテムを
いかにして使うかなんて遊び方ができそう
646枯れた名無しの水平思考:2008/07/29(火) 23:15:19 ID:cvPKns3vO
コストが〜以下のクリーチャーはHP+20とかいうスペルがあれば良さげ
647枯れた名無しの水平思考:2008/07/29(火) 23:45:31 ID:cvPKns3vO
てかカルドってそろそろネタ切れじゃね? 世界観絞って何本か出す方がいいと思うが…
例えば今までのカルドのクリーチャーは洋風神話の神とか聖獣中心だったから和風縛りにしたりとか自然の動植物のみとか人間だけで構成とか 基本ルールは同じで作品ごとに違うルールを追加すると楽しそう
648枯れた名無しの水平思考:2008/07/29(火) 23:48:55 ID:TBJNkGcv0
オンライン対戦と定期的な追加マップがあれば一生遊べる。
649枯れた名無しの水平思考:2008/07/30(水) 00:20:35 ID:I8ik5w7E0
>>643
それやってくれれば確実に割れだと分かるからむしろ歓迎
650枯れた名無しの水平思考:2008/07/30(水) 02:23:57 ID:kReceWeC0
ボーイズラブだろ
651枯れた名無しの水平思考:2008/07/30(水) 02:56:56 ID:/jSPCWAl0
一番分かりにくくて困るチートは任意のカードを引いてくるパターンかチートによるダイス操作だな。
まあ、きちんと防止してくれよ……。
652枯れた名無しの水平思考:2008/07/30(水) 13:59:51 ID:ncdoescZ0
チーターはどんなブックを編集しても中身が全てゴブリンになるとかやってくれないかと。
653枯れた名無しの水平思考:2008/07/30(水) 15:05:34 ID:Dq4vqobc0
>>647
つまりMTGですね、わかります
654枯れた名無しの水平思考:2008/07/30(水) 18:36:17 ID:RAiIE0b80
もう世界観一新して戦国武将とかにしちゃえばいいんだよ
どうせ絵柄がゲーム性に影響与えるわけじゃないんだし絵柄は万人受けを狙った方がいい
655枯れた名無しの水平思考:2008/07/30(水) 18:48:34 ID:o6am4+Gw0
三国志セプトなら売り上げが倍増するな
もともとのファンが少数なこともあって OIL
656枯れた名無しの水平思考:2008/07/30(水) 18:52:42 ID:F0OhCADfO
オイル?
657枯れた名無しの水平思考:2008/07/30(水) 18:57:32 ID:fnCGg8Ro0
三国志になるなら大戦やるわ
658枯れた名無しの水平思考:2008/07/30(水) 19:01:08 ID:EkvQrQzN0
それならポケモンとかと提携して出せばいいんじゃね?
グラだけポケモンにすげ替えたカルドセプトw
トレードのスペルで俺のキャタピーとお前のミュウツーを交換だ!
659枯れた名無しの水平思考:2008/07/30(水) 19:05:54 ID:sdi8bRUB0
コロ助が呂布とかじゃちょっと味気ないな
少しダークファンタジーっぽい雰囲気だからこそのカルドな気もする
660枯れた名無しの水平思考:2008/07/30(水) 19:07:12 ID:fnCGg8Ro0
>>658
凄いリアルなピカチュウとか出てくるんですね
それなら歓迎です
661枯れた名無しの水平思考:2008/07/30(水) 20:24:16 ID:I8ik5w7E0
>>660
ゼネスの G・ラットは 死んだ
662枯れた名無しの水平思考:2008/07/30(水) 21:24:24 ID:UswbibLE0
ゼネスはサトシなんですね
わかり……分らんわからんw
663枯れた名無しの水平思考:2008/07/30(水) 21:35:51 ID:2W9QM2r80
提携とか版権売り渡してサーガの二の舞、ゴメンです。
664枯れた名無しの水平思考:2008/07/30(水) 21:37:42 ID:x/67ryfI0
流れムシすまん
XBOXのサーガって買い?
665枯れた名無しの水平思考:2008/07/30(水) 21:38:15 ID:wwCnFbfX0
本スレで聞けよ
666枯れた名無しの水平思考:2008/07/30(水) 21:46:25 ID:UswbibLE0
360持ってるなら、別に買ってもいいんじゃね?としか返しようがない件
ただDS出た後過疎っても知らん
667枯れた名無しの水平思考:2008/07/31(木) 01:12:19 ID:Lr9AabQ00
>>658
不思議のダンジョンがそれで大ブレイクしたから、あながち無いともいいきれんw
しかも任天堂謹製なら通信もかなり優遇されそうだし。温くなりそうなのが最大の懸念かね。
668枯れた名無しの水平思考:2008/07/31(木) 01:26:52 ID:Hr4LF+dm0
>>667
問題はそれで人が流れると、カルド本家の人が減る→人がいないからさらに過疎になる、という可能性があることだ
イラストで釣った相手が果たして本家に流れるかというと、微妙なところだしな
そうなると本家が衰退して従属せざるを得なくなる危険性

だがアーモダインを作った大宮だ、そんな市場に迎合するようなことはやるまい、と俺は信じてる
669枯れた名無しの水平思考:2008/07/31(木) 02:18:48 ID:RUkNNKc30
ファミつうフラゲきてたね
wifi対戦マナー悪いとマッチングしにくくなるみたいで安心
670枯れた名無しの水平思考:2008/07/31(木) 02:32:24 ID:d9G4NkYp0
>だがアーモダインを作った大宮だ、そんな市場に迎合するようなことはやるまい、と俺は信じてる
これは褒めてるのか馬鹿にしてるのか、なかなか微妙な一文だな。w
671枯れた名無しの水平思考:2008/07/31(木) 03:10:38 ID:iyEoLbJO0
>>669
マジでそれ実装されるのか。金曜F通買うかな。

amazonはいつものkonozamaだろうから、淀コムのネット予約でぽちった。
672枯れた名無しの水平思考:2008/07/31(木) 17:43:57 ID:YiNRg9e00
ともだち対戦ではボイチャ完備!
ともだち対戦では、仲間がそろってから対戦設定が決められる!

だれでも対戦では、まずレベルに合ったフロアに入室
ビギナー、ノーマル、ランキングの3つがあるようだ。

通信対戦時はマナーレベルが設定される。
ポイントではなく晴れ曇り雨というお天気マーク。
「雨だと対戦マッチングしづらい環境になる」と
抽象的に書かれている

他にテキストチャットの記載はないが、アイコンチャットがある。
ヘッジホッグ復活など
673枯れた名無しの水平思考:2008/07/31(木) 18:05:15 ID:kJGzi/410
嬉しすぎてゲロ吐きそう
674枯れた名無しの水平思考:2008/07/31(木) 18:10:51 ID:y0bFJ7Uw0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
675枯れた名無しの水平思考:2008/07/31(木) 18:45:55 ID:V+flXyDZO
マジか!?
これだけ頑張ってるなら時間掛かるわけだわ。納得
ラストスパート頑張ってくだしあ
676枯れた名無しの水平思考:2008/07/31(木) 19:02:22 ID:LP3SSRgB0
あとはバランス面が見切り発車ではないことを祈るばかり
677枯れた名無しの水平思考:2008/07/31(木) 19:12:27 ID:1F0q/C9e0
ヘッジホッグ復活ってのはバンディクート削除なのか
678枯れた名無しの水平思考:2008/07/31(木) 19:21:46 ID:rFsQuPz40
こりゃがんばってるなwwwww
ボイチャするようなセプター仲間いないんでテキスト欲しいな
679枯れた名無しの水平思考:2008/07/31(木) 19:37:16 ID:TL9aCqeE0
楽しみになってきた
680枯れた名無しの水平思考:2008/07/31(木) 20:08:43 ID:kJGzi/410
>>678
DSでテキストとか狂ってるの?
と思ったけど軽い定型文とかがあれば便利だろうな
681枯れた名無しの水平思考:2008/07/31(木) 21:25:25 ID:p/ThNV320
アイコンチャットあるだけで十分だ!!

変にテキストとかあると、相手に気を遣っちゃうからな。
682枯れた名無しの水平思考:2008/07/31(木) 22:20:03 ID:r/T3nZvg0
公開された画面写真を見ると、上下画面両方使ってるから
もうピクトチャットって望みはなくなったしね

アイコンは良いな
多少の感情表現はほしいもんね
683枯れた名無しの水平思考:2008/07/31(木) 22:34:02 ID:hHuqZ7nE0
軽い定型文例
「うぎゃああ〜〜っっ!」
「熱い、熱いっっ!!」
「ははーっ」
「なん…だと?!」
「うひぃぃぃぃ〜」
「待て待て落ち着け!」
684枯れた名無しの水平思考:2008/07/31(木) 22:38:35 ID:5xDjWPAHO
>>683
「ガバホー」
「俺のクリーチャーは武術を身につけている」
「ミノタウロス、今晩は焼肉よ」
も追加で
685枯れた名無しの水平思考:2008/07/31(木) 22:41:47 ID:HLyaZV3j0
「運のせいにしてはいけません、運を味方につけなければ」も忘れちゃだめだぜ
686枯れた名無しの水平思考:2008/07/31(木) 22:49:03 ID:kXWwngGV0
アルダのセリフはいちいちウザいから駄目だw

「いずれここは取れるだろうと思っていました」(満面の笑みを浮かべながら)
687枯れた名無しの水平思考:2008/07/31(木) 22:49:32 ID:M2f6gzwa0
定型文希望。チャットだとタイプに時間もかかるしNGワードもつけることになるし
結局あんまり使い勝手よくない。不便さを感じながらもコミュニケーションの手段が
残される定型文チャットが吉とみた。
688枯れた名無しの水平思考:2008/07/31(木) 23:13:29 ID:gEQGgnyE0
いっそストーリーキャラの定型分から選ぶのもいいかもなー。
プレイ中に使いたいのは一通りそろいそうだし。
ガバホーッ!
689枯れた名無しの水平思考:2008/07/31(木) 23:22:34 ID:wFJCpTr20
ガバホーはセカンドだしどうだろう? あると嬉しい
690枯れた名無しの水平思考:2008/07/31(木) 23:46:10 ID:TAGIzLSn0
>>672 >>677
うわあああああああ!!
俺のバンディクートが!!!!!
691枯れた名無しの水平思考:2008/07/31(木) 23:49:02 ID:MQstnj3f0
>>690
そりゃソニーじゃなくてセガが関わってるからな。
メーカー枠クリだから当然の結果な訳だ。
692枯れた名無しの水平思考:2008/07/31(木) 23:49:35 ID:5xDjWPAHO
10文字くらいのメッセージをいくつか作れたらいいな
693枯れた名無しの水平思考:2008/08/01(金) 00:19:18 ID:p9RiLMdj0
>>689
一応、ファーストも猿が「ガバホーッ!」言うよ
つーか元祖「ガバホーッ!」
694枯れた名無しの水平思考:2008/08/01(金) 00:38:35 ID:LX/viLcB0
ボイチャっつてるからボイチャしかねーんじゃねーの?
別ゲーではボイチャ一回しかやらなかったな・・
695枯れた名無しの水平思考:2008/08/01(金) 00:50:37 ID:s/Cv7JMx0
各自で台詞パターン(「ガバホー!!」「むっちゅ〜〜〜〜」「こんなのキライ!!」etc)
作って登録しておければいいな。で、対戦相手ごとにON/OFF選べるようにして。
696枯れた名無しの水平思考:2008/08/01(金) 02:20:56 ID:oDtmRB5E0
DSのボイチャってどうやるんだろ・・・本体にマイクついてる?
697枯れた名無しの水平思考:2008/08/01(金) 02:22:40 ID:4a87OGDH0
>>690-691
バンディクートのが圧倒的に強かったから大きい変化
698枯れた名無しの水平思考:2008/08/01(金) 04:43:00 ID:bDZK184I0
>>696
一応イヤホンマイクというのがある
http://www.nintendo.co.jp/ds/accessories/index.html
ポケモンで使った事があるが結構はっきり聞き取れるよ
環境とかにもよるだろうけど

ていうか>>672は確定情報なの?ほんとならかなり嬉しいわけだが
699枯れた名無しの水平思考:2008/08/01(金) 05:26:31 ID:3gNr9im00
ひどい夢みた…。
コーテツが幼女を…。
700枯れた名無しの水平思考:2008/08/01(金) 05:28:53 ID:bDZK184I0
ファミ通買って来たw
まさかDSでボイチャできるとは思わなかった(もちフレンド対戦のみだが)
でもアイコンでも十分だけどねー
サーガの時もほとんど使った事ないし

誰でも対戦モードで細かく条件検索できるのはいいね
あまり人気のないマップや条件でもWiFi募集スレで呼びかければ集めやすいだろうし
お天気マークで接続しにくくなるっていうのがどれくらいのレベルなのかだなあ
チートで簡単に直せるとか意味ないだろうしこればかりは実際やってみないとなんともいえないか
あと2ヶ月半をwktkしながら待つとしますか

大宮ガンガレ超ガンガレ

>>698
一応追記だがイヤホンマイクなくても普通にボイチャはできる
ただあった方がより鮮明に聞こえると思う
701枯れた名無しの水平思考:2008/08/01(金) 09:57:48 ID:FdN95U//0
アマゾン予約特典はカードガイド、と。
ヨドバシはソフト単体しか載ってない。
以前のように買うところによって特典違うとかあるのか?

人気のゴリガンタッチペンや、ブックカバー型DSカバーはあるのか??

そしてセガのページによると、やりこみメダル要素の存在が確定
ttp://sega.jp/ds/culdcept/
702枯れた名無しの水平思考:2008/08/01(金) 11:15:07 ID:N2tTpZvG0
メダルいらない…
703枯れた名無しの水平思考:2008/08/01(金) 11:31:35 ID:WAznvG2i0
そういやカード読み上げの声は入ってるんだろうか

あれすげー好きなんだよなー
704枯れた名無しの水平思考:2008/08/01(金) 12:49:54 ID:euB3UnxM0
オープニングムービーに声はいるかも気になるな

あのムービーにあの音声は欠かせない
705枯れた名無しの水平思考:2008/08/01(金) 13:23:22 ID:CWiRyn3+0
●開発は安心と信頼のブランド「大宮ソフト」ってwww
706枯れた名無しの水平思考:2008/08/01(金) 13:33:16 ID:P7N8/QIEO
>>705
Sfotよりはまし
707枯れた名無しの水平思考:2008/08/01(金) 14:37:17 ID:oDtmRB5E0
まるでサーガには大宮一切タッチしてなかったとでも言いたげだなw
あともう猿楽にはチェックさせるな。
セガに全部任せろもう。
708枯れた名無しの水平思考:2008/08/01(金) 15:09:28 ID:hzZlbtmX0
サーガにタッチしてたんだっけ?

セガは猿より先にブランド失墜してるからなぁ。
変えたところで大して信頼度上がらんだろ。
709枯れた名無しの水平思考:2008/08/01(金) 15:49:18 ID:F0LH38CM0
ゲームデザインはカードも含めて大宮の神宮がやってる。
例えプログラムが完璧だったとしても、マップデザインがダメダメなのは大宮の責任じゃないかな(個人的にはカードバランスも気に食わないけど)。
猿も叩かれてるが、直すのは猿の責任じゃないから仕方ない面はある。
一番悪いのは最低限の仕事もしなかったロケットスタジオと強行発売したバンナムなのは確か。
少なくともセガはバンナムほど外注を適当にしないとは思うが。
710枯れた名無しの水平思考:2008/08/01(金) 18:39:39 ID:kzvIGXUo0
このシリーズやったことないがおもしろそうだな
カードヒーローにハマれたから買ってみるかー
711枯れた名無しの水平思考:2008/08/01(金) 18:43:24 ID:HaXVS7bF0
ジャムスは大宮の中に入ってるという事でFAですか?w
712枯れた名無しの水平思考:2008/08/01(金) 18:49:50 ID:s7zo0n1l0
ファミ通読んできた。対戦設定が細かいね。
個人的にはアイコンチャットに好印象。
ボイチャだとハラスメントの問題がでちゃうしね。
PSOのようにカスタマイズはできないけれど感覚的にはあんな感じで使えそう。
それに、これならテンポ阻害にもならなそうだ。
713枯れた名無しの水平思考:2008/08/01(金) 19:05:46 ID:2JiEQpAQ0
傑怪老を東大宮で見たぞ
714枯れた名無しの水平思考:2008/08/01(金) 19:58:18 ID:sGNsKy350
*そんな速報に興味はありません*
715枯れた名無しの水平思考:2008/08/01(金) 20:07:02 ID:7k9HhNW00
東大宮駅前に来てみたけど傑怪老たんいないお?
716枯れた名無しの水平思考:2008/08/01(金) 20:10:57 ID:t7oDDaOl0
ファミ通みたけどWi-Fi対戦に関しては言うこと無いな
やって欲しかった事がほとんど実装されている
717枯れた名無しの水平思考:2008/08/01(金) 20:12:06 ID:WAznvG2i0
ともだち対戦(指定)
メンテナンス

が気になったな
なんだろ
718枯れた名無しの水平思考:2008/08/01(金) 20:46:40 ID:s7zo0n1l0
>>713
なんでそこで料理を食べさせてくださいって頼まなかったのかなあ。
もったいない。
719枯れた名無しの水平思考:2008/08/01(金) 21:03:36 ID:XVsfp3RG0
「君のココナッツミルクが飲みたい」
720枯れた名無しの水平思考:2008/08/01(金) 21:19:03 ID:wtmNucWY0
Wi-Fi仕様は俺も文句なし。マナーマッチングもあるのが良い。
テキチャ/ピクチャがないのは残念ではあるけど
アイコンチャットもあるし、だれでも対戦なら充分充分。

Wi-Fiなんで事故切断の頻度が気にはなるが。

>>696
音声入力のゲームとかあるし、マイクは本体に普通に付いてるよ。
721枯れた名無しの水平思考:2008/08/01(金) 21:27:19 ID:F0LH38CM0
本体にマイクあるとはいえ、専用のイヤフォンマイクは買っておいたほうがよさげ。
722枯れた名無しの水平思考:2008/08/01(金) 21:32:24 ID:vJ05uuRE0
なかなか理想的なシステムなんだけどあとはプレイヤーがどれだけいるかだな
検索にあまり細かく設定つけると見つからなそうだ
723枯れた名無しの水平思考:2008/08/01(金) 21:57:01 ID:2JiEQpAQ0
傑怪老はNAS東大宮にいるのよ
724枯れた名無しの水平思考:2008/08/01(金) 21:57:51 ID:bDZK184I0
>>717
メンテナンスはブック編集とかで今までと一緒かと
ともだち対戦(指定)はフレンドの中から指定して対戦する方式
(これはファミ通にも載ってる)
マリオカートDSとかではあったけど意外にこれがないゲームが多いね
725枯れた名無しの水平思考:2008/08/01(金) 22:10:31 ID:gWhxt2bM0
おおおおおお、公式もリニューアルしてるじゃないか!!!!
726枯れた名無しの水平思考:2008/08/01(金) 22:15:21 ID:gWhxt2bM0
新しいゲーム画面が見れてwktkが泊まらないwwwww
727枯れた名無しの水平思考:2008/08/01(金) 22:23:59 ID:vKhMDx0s0
ロード時間のない快適プレイ

ああ…  そうだよ ロードのあるカルドなんてカルドじゃない
信じてるよ…
728枯れた名無しの水平思考:2008/08/01(金) 22:29:30 ID:sGNsKy350
なんでライバーンがリュエードにいるのw
729枯れた名無しの水平思考:2008/08/01(金) 22:30:38 ID:UNxq3iPa0
>>715
ちょっとまて、お前が寄りかかっているその柱が傑怪老の薬指だぞ?
730枯れた名無しの水平思考:2008/08/01(金) 22:33:57 ID:euB3UnxM0
しまった体験イベント行けないおorz

体験して来た人のカキコを楽しみにするかな
731枯れた名無しの水平思考:2008/08/01(金) 22:35:14 ID:hzRED9m00
とうとう最新カルドが遊べる日が近づいてきたんだな・・・
オラ、ワクワクしてきたぞ!

思えばサーガを遊びたくて凶箱を買おうかどうしようか悩んでいたら
あのバグ騒ぎ。一気に冷めて凶箱も買わなかった。

そしたらカルドが携帯ゲーになるって言うじゃないか!嬉しかったなぁ・・・
732枯れた名無しの水平思考:2008/08/01(金) 22:49:49 ID:QJKcojHu0
買ったら買ったで意外と楽しめたけどね。


・・いやほんと、何本か面白いソフトに出会えたからよかったものの、
買った直後はマジでへこんだよ。本体そのものも嫌いになるかと思った。
733枯れた名無しの水平思考:2008/08/01(金) 22:54:16 ID:oDtmRB5E0
もう箱はホコリかぶってるわ…
いくつか買ったけどGoWだけだな、まともにやったの。
734枯れた名無しの水平思考:2008/08/01(金) 23:14:10 ID:6ToexGq80
サーガは最近ふと10周年でなんか配信してないかと公式を見たら
全部の配信が終了したとか書いてあって噴いたくらいの存在感だ。
735枯れた名無しの水平思考:2008/08/02(土) 01:30:57 ID:G6Pukl/a0
ヘッジホッグって下手したらバンディクートより凶悪な存在になりえるよな
736枯れた名無しの水平思考:2008/08/02(土) 01:37:33 ID:VWNG86Nz0
ボージェス先生がいるからな
737枯れた名無しの水平思考:2008/08/02(土) 01:43:09 ID:DkrPXbqA0
アイコンは顔・手・○・カード(火も確認)・噴出しの五ジャンルか。
ロハには使えるかどうか。
738枯れた名無しの水平思考:2008/08/02(土) 02:48:15 ID:Jj290I+v0
>>735-736
レベル5バンディクートには敵わん
739枯れた名無しの水平思考:2008/08/02(土) 07:24:19 ID:0g/LoRm90
森派の私は一向に構わんッッ
740枯れた名無しの水平思考:2008/08/02(土) 07:28:39 ID:mUWq48cY0
倒す側なんだから一応構っとこうよww
741枯れた名無しの水平思考:2008/08/02(土) 07:37:43 ID:XZwJB6Rp0
カリブ4積みで対処するかな
742枯れた名無しの水平思考:2008/08/02(土) 08:19:50 ID:fWyJKETG0
個人的にこの手のゲームで欲しいなと思うのは、
キック後の復帰システムなんだけどなあ。どうなんだろ。
743枯れた名無しの水平思考:2008/08/02(土) 09:09:14 ID:FmlC8f1d0
キックって言うとプレイヤーから自主的に蹴りだされた感じがするから復帰はしてほしく無いなぁ
744枯れた名無しの水平思考:2008/08/02(土) 17:32:14 ID:k37hB0iC0
荒らしにキック機能あたえたらどうなるかわかるだろw
745枯れた名無しの水平思考:2008/08/02(土) 22:16:18 ID:VgcA1YoM0
サーガの時より気の利いたネット周りになってそうだな。
746枯れた名無しの水平思考:2008/08/02(土) 22:50:37 ID:SO0P2RHI0
ルール設定の一番下に土地レベル1とかあるのが新しいな。
最初から土地レベル5ではじめればさくっと10分くらいで終われそう。
カリンなんて周回1周する前に枯渇しそうだけどw
747枯れた名無しの水平思考:2008/08/03(日) 02:22:11 ID:BExXYn/s0
最初からレベル5て……どうみてもカード集め支援だな
まあいろいろな遊び方を提供してくれるのはうれしい限り

もっとも、下手するとCOMに負けそうだが
748枯れた名無しの水平思考:2008/08/03(日) 02:59:19 ID:Iw67FY9w0
初期土地価値100で初期レベル5だと
連鎖が作れなくても、4つ配置しただけで土地総資産が6400Gなんだが。
別ゲだろこれはw
749枯れた名無しの水平思考:2008/08/03(日) 03:59:14 ID:ZRCrUNwl0
ついにカメレオンの時代ですね、わかります>最初から土地レベル5
750枯れた名無しの水平思考:2008/08/03(日) 05:55:22 ID:+LrBWD3v0
良くて3までじゃないの?
それでもブック構成見直す必要はあるが。
751枯れた名無しの水平思考:2008/08/03(日) 05:59:53 ID:se30ef1a0
確かに対戦時間の調整にはよさそうだ。
こんな方法があったとは・・・目から鱗な気分。
752枯れた名無しの水平思考:2008/08/03(日) 06:41:20 ID:bB/wjTKn0
無属性涙目になりそうだけどなw
753枯れた名無しの水平思考:2008/08/03(日) 06:45:07 ID:nDPzTSWr0
ラントラが鬼w
754枯れた名無しの水平思考:2008/08/03(日) 06:49:15 ID:izct8B750
ああ・・・次はアースシェイカー4積みだ・・・
755枯れた名無しの水平思考:2008/08/03(日) 06:57:29 ID:bB/wjTKn0
全部がLv5だと辛いが、ランダムに配置されたりすると争奪戦になっておもろいかもな。
756枯れた名無しの水平思考:2008/08/03(日) 07:33:12 ID:se30ef1a0
>>753
バブルどころじゃない土地転がしだなww
757枯れた名無しの水平思考:2008/08/03(日) 08:19:48 ID:H2KbEhaK0
最初から土地が高かったらデコイとかミルメコレオとかオルメクヘッドとかばら撒くだけだなw
よいこのみんなはイビルブラスト4積だぞ
758枯れた名無しの水平思考:2008/08/03(日) 08:32:29 ID:izct8B750
大宮「ちなみに初期土地レベルを上げると初期魔力と周回・砦ボーナスが減ります」
759枯れた名無しの水平思考:2008/08/03(日) 08:39:19 ID:bB/wjTKn0
>>758
ラントラなかったら詰むじゃねーかww
760枯れた名無しの水平思考:2008/08/03(日) 09:05:08 ID:Sp9pK3vs0
ラントラ不動産好きだけど、それメインになっちゃうと、なんか違う……
761枯れた名無しの水平思考:2008/08/03(日) 10:12:42 ID:se30ef1a0
まぁあくまで一オプションだしね。
マンネリ解消とか、超短期用としては面白い。
762枯れた名無しの水平思考:2008/08/03(日) 10:59:44 ID:BExXYn/s0
やはりカリブ4積みの次代が来たか
763枯れた名無しの水平思考:2008/08/03(日) 11:37:44 ID:mfDL8jcs0
ケルピー置かれたら枯渇祭りだよ?
パウダーなんかもアイテムで守れば鬼
764枯れた名無しの水平思考:2008/08/03(日) 11:49:46 ID:WatuT0/i0
お前ら楽しそうだなw
俺もかなり楽しみだ!
765枯れた名無しの水平思考:2008/08/03(日) 12:44:39 ID:OgBtxqkV0
このゲームおもぺろい?
766枯れた名無しの水平思考:2008/08/03(日) 12:47:23 ID:VHfKqQj60
おもぺろいよ!
767枯れた名無しの水平思考:2008/08/03(日) 13:14:23 ID:OgBtxqkV0
ルールが複雑そうだが買ってみるか!
間違いなくおもぺろいはず^^
768枯れた名無しの水平思考:2008/08/03(日) 13:20:51 ID:bB/6Y9hd0
慣れれば複雑じゃない

俺の周りは誰も知らなかったが、説明しながらやらせてみて面白くないっていったやつはいない。

考えることとか、駆け引きが嫌いな人は無理かもしれないが
そうでない人は絶対面白い
769枯れた名無しの水平思考:2008/08/03(日) 13:29:53 ID:vGE28t+F0
初めて対人でやった時、タリオでリコールかけられた。
砦を全て通過してたオレは「何やってんのコイツ、プゲラ」って思ったっけ。

……その後、オレはそいつに肩パンした。
770枯れた名無しの水平思考:2008/08/03(日) 13:43:19 ID:ZMdlHIrJ0
まあ基本的なルールは複雑じゃないし
カードの能力もよく使われるものはすぐ覚える
771枯れた名無しの水平思考:2008/08/03(日) 13:43:41 ID:OgBtxqkV0
ソフで予約してきますた
ジャンルは違うけど格ゲーとかの駆け引き大好き^^
772枯れた名無しの水平思考:2008/08/03(日) 14:29:23 ID:xG6ua5Rz0
結局、予約特典はどうなったの?
773枯れた名無しの水平思考:2008/08/03(日) 14:30:14 ID:/nhgYtkK0
公式大会への参加権です。
774枯れた名無しの水平思考:2008/08/03(日) 15:34:38 ID:se30ef1a0
>>769
初心者相手にタリオでリコール入りブックってどんだけドSだよそいつww

俺が友人と遊んでるときは、ソフト持ってるの俺だけだったから
対戦専用ブックを作って、そいつらとの対戦だけで手に入れたカードで遊んでたな。
ある意味ドラフト戦みたいなもんだから、意外と楽しかった。
ゲーム知識じゃ絶対俺の方が上なのに、
口三味線が上手い奴とかリアルラックが妙に高い奴とかいたなぁ・・・。
775枯れた名無しの水平思考:2008/08/03(日) 17:47:08 ID:UuV/eDgz0
カルド強いやつは麻雀うまそうだな
776枯れた名無しの水平思考:2008/08/03(日) 17:49:19 ID:q32NplEC0
>773
何という死亡フラグ('A`)
777枯れた名無しの水平思考:2008/08/03(日) 18:52:45 ID:zdtlZ6CV0
多分、今回の公式大会はオフだろうから大丈夫、きっと...
778枯れた名無しの水平思考:2008/08/03(日) 19:52:45 ID:d5ST6zP60
>>774
タリオでライフフォースかけてリコール攻めにするより遥かにマシ
779枯れた名無しの水平思考:2008/08/03(日) 20:35:05 ID:jPMslTm80
そういう場合、自分がやられてなくても真っ先にハメられた奴を助けて、なおかつそのリコール使いを叩きに走るわ。
おそらく一時的な連携がとれると期待して。
780枯れた名無しの水平思考:2008/08/03(日) 23:03:59 ID:C0C4u2SE0
>>778
タイマンじゃない限り
やられたプレイヤー=4位
やったプレイヤー=3位
になるだけじゃないの。他のプレイヤー全員にかけられるわけじゃなし。
781枯れた名無しの水平思考:2008/08/03(日) 23:33:14 ID:oa8VD9rn0
とりあえず優勢な人に城通過後ライフォ、
通過直前リコール(ライフォ有無関係なし、手持魔力少な目ならGOOD)で、
『他の人がジャンプ・テレポ系対策なし』なら
仕掛けたセプターは1位も目指せるくらいには強烈だと思う。
782枯れた名無しの水平思考:2008/08/03(日) 23:44:35 ID:BExXYn/s0
しかしライフォの効果時間はセカンド仕様になってるだろうな
783枯れた名無しの水平思考:2008/08/03(日) 23:47:22 ID:NvY//E050
ライフフォースは
「内容はほとんど同じながら、ちょっと違った切り口の変更を加えてみました」
って言ってたからそれなりに楽しみにはしてる
784枯れた名無しの水平思考:2008/08/03(日) 23:55:59 ID:d5ST6zP60
タリオで複数で対戦する場合、アポーツが一番の天敵だな
785枯れた名無しの水平思考:2008/08/04(月) 00:20:17 ID:2K6BXD0y0
「3ラウンドの間、
対象セプターは50%の使用魔力で
クリーチャーとアイテムを使用できるが、
スペルを使用できなくなる」

これのちょっと違った切り口ってなんだ。
コンスピラシーみたいに魔力0で召還か?
まさかトレスパス効果…
786枯れた名無しの水平思考:2008/08/04(月) 00:39:37 ID:jBDvNf5E0
>>785
スペルを使用する度に100Gを失う。とかどうだろう。
セプターにつくスペル版パラサイト。

大量にブックに入るであろうセプター呪いで上書きできることを考えると
もっとペナルティきつくしないと使いでがないかな。
787枯れた名無しの水平思考:2008/08/04(月) 00:45:10 ID:/Pnb4ui30
城or砦通過時に消えるとか?
788枯れた名無しの水平思考:2008/08/04(月) 00:46:52 ID:ndWWlEr80
・相手のスペルを一時的に封じる
・その代償としてアイテム、クリは使いやすくなる
ってことだから・・・たとえば
相手の手札のスペルを全て破壊し、
同じ枚数のクリーチャーをブックから引く・・・とかどうだろう。
789枯れた名無しの水平思考:2008/08/04(月) 01:02:42 ID:JT0S9QTj0
自分と相手の両方に効果があるとかどうだ
790枯れた名無しの水平思考:2008/08/04(月) 01:14:09 ID:bjf3IL700
つルイン
791枯れた名無しの水平思考:2008/08/04(月) 01:49:02 ID:PsKUqCpl0
全体能力になってたら、結構いいかも?
792枯れた名無しの水平思考:2008/08/04(月) 07:40:40 ID:MgvMA4Od0
>788
・アイテム・クリーチャーを使うコストが半分になる
・代償としてスペルが使えなくなる
だったんだよ。対象も自分自身を想定していた。
793枯れた名無しの水平思考:2008/08/04(月) 08:43:52 ID:xrzFP1iC0
ライフフォースって名前から判断すると、スペルが使えない間、魔力が充填される……とか、そんな感じかな?
「効果3ターン:ターン開始時に75G貰える」
こんな感じなら自分にかけるプレイヤーも出てくるんじゃないかね。
794枯れた名無しの水平思考:2008/08/04(月) 13:17:59 ID:R+wuzocg0
>>793
そのレベルだと超使えるな。序盤自分にかければ打ち消されない限り225G
+クリーチャー置ければさらに収入だし、後半は要所で妨害に使えるし、汎用性高い。
795枯れた名無しの水平思考:2008/08/04(月) 14:46:17 ID:MgvMA4Od0
アイテム・クリーチャー半額、スペルコスト2倍くらいじゃないの。
796枯れた名無しの水平思考:2008/08/04(月) 16:25:52 ID:5S6bu3PkO
初代の既存カードに有るか分からないけど、フェアリーライトかミスルトの効果が面白い
797枯れた名無しの水平思考:2008/08/04(月) 17:27:20 ID:vQN5bwmO0
切断対策してくれているのかな...。
798枯れた名無しの水平思考:2008/08/04(月) 17:32:47 ID:RSlA4Gk+0
>>797
上のほうにマナーの話があったと思うが
799枯れた名無しの水平思考:2008/08/04(月) 17:47:24 ID:KffAZR+70
カルドDS発売日決まったんね。10月とかこりゃwktkだわ
800枯れた名無しの水平思考:2008/08/04(月) 21:32:47 ID:zOGWy+rV0
>799
これから本当の地獄だ(AA略

発売延期も頭の隅に入れておくとアンシーン。
801枯れた名無しの水平思考:2008/08/04(月) 21:46:55 ID:R0Hhgl3y0
スロウ(開発遅延)
バックワード(バグ発見)
ディメンションドア(発売日未定化)
802枯れた名無しの水平思考:2008/08/04(月) 21:52:42 ID:JT0S9QTj0
アンサモン(製品回収)が抜けてるな
803枯れた名無しの水平思考:2008/08/04(月) 22:03:15 ID:oRfUmfWd0
チェンジリング(販売をバンナムに、開発をロケットにチェンジ)
804枯れた名無しの水平思考:2008/08/04(月) 22:04:31 ID:zOGWy+rV0
>803
そーれーはーやーめーてー('A`)
805枯れた名無しの水平思考:2008/08/04(月) 22:31:51 ID:JL2EUXyh0
みんな、よほどサーガがトラウマなんだなw
806枯れた名無しの水平思考:2008/08/04(月) 22:34:24 ID:Oa9XvGXm0
D・ドアはどこでもドア
807枯れた名無しの水平思考:2008/08/04(月) 22:37:03 ID:EWWwh+voO
セカンド基準じゃないのか・・・
ブラスアイドルでゴブリンやらスケルトンを毎ターン配置したかったのに
808枯れた名無しの水平思考:2008/08/04(月) 22:49:13 ID:R0Hhgl3y0
>>805
物凄いコラプションだったからな
信仰心が大きい者ほど致命的なダメージを受けた
809枯れた名無しの水平思考:2008/08/04(月) 22:58:37 ID:zOGWy+rV0
今のバンナムだと、トレード1枚500ゲイツとかやりかねん。
810枯れた名無しの水平思考:2008/08/05(火) 01:13:09 ID:W9mjOlhU0
>>802
リコール
811枯れた名無しの水平思考:2008/08/05(火) 01:49:21 ID:lwMQLzeZ0
>>808
コラプション効果の上に毎ターンGを削られるような永続効果付きで
コラプションに耐えた信者も次々倒れていくという悲惨っぷり。
大会中止、ダウンロード関係も無しってひどすぐる。
812枯れた名無しの水平思考:2008/08/05(火) 06:25:03 ID:O8n8Ufcj0
DS版がホープとなる事を祈ろうや。
813枯れた名無しの水平思考:2008/08/05(火) 08:16:21 ID:hBCu9HY70
つ[デスペアー]
814枯れた名無しの水平思考:2008/08/05(火) 09:11:51 ID:Y7u6bvFO0
タイムボム
815枯れた名無しの水平思考:2008/08/05(火) 09:54:06 ID:JENIKLm60
デネジングドアにしか聞こえない
816枯れた名無しの水平思考:2008/08/05(火) 14:28:35 ID:Gv7jo2Ql0
ここの人達の会話が全然分からないんですが
817枯れた名無しの水平思考:2008/08/05(火) 14:36:20 ID:hBCu9HY70
内輪の会話でわざわざ知らない人にわかるように説明口調で話す人なんていないよ
818枯れた名無しの水平思考:2008/08/05(火) 14:53:50 ID:3z2lK5pv0
>>816
上の会話の流れを一言でいうなら「カルドセプトサーガは買うな」かな
819枯れた名無しの水平思考:2008/08/05(火) 17:47:10 ID:NMX+NAlq0
今回は大丈夫でしょう。
デザイナーズノートとか>>2見ても分かるし、
今までのマイナーハードで出してから
メジャーハードに移植、というパターンではなく
今回はいきなりメジャーハードだし。

多分DSで20万本とか売って続編出すつもりだと思う。
(そのための1リメイク、次があれば2をリメイク)

今回は外注ではないし、
SEGA+ジャムズだし。
今回外したら本当に終わる。。
820枯れた名無しの水平思考:2008/08/05(火) 18:11:37 ID:4IX5hwZS0
今のご時世で20万なんて売れるわけないだろが
その10分の1売れれば大したもんだと思う
821枯れた名無しの水平思考:2008/08/05(火) 18:12:29 ID:dOG+olX30
サーガはUIを見るだけでウンコだって事がよくわかる程酷い。全てが。

カルドDSは大宮開発だし、現状出てる画面見るだけでも良く練られてると思う。
連鎖表示とか、アイコン二つ使ってのチャットとか、素晴らしいと思う。
822枯れた名無しの水平思考:2008/08/05(火) 18:23:07 ID:NMX+NAlq0
>>820

2万本?
赤字じゃないですか、きついですね…

SSとかDC、PSにばらけてたファン達が
DSなら多分皆買えるんで、買いやすいと思うんですけど。

モンハンが250万、ファンタシースターが30万本行ったし
うまくはまってくれる事を期待してます。
823822:2008/08/05(火) 18:27:24 ID:NMX+NAlq0
>モンハンが250万、ファンタシースターが30万本行ったし

これは対人戦が熱い、と言う意味で。
今までの据え置きではDC版以外はオン対戦出来なかったし。
824枯れた名無しの水平思考:2008/08/05(火) 18:35:30 ID:Lb6oSVdq0
歴代カルドttp://www1.atwiki.jp/culdcept_3/pages/37.html
07年のゲーム売り上げttp://g-compass.hp.infoseek.co.jp/rank/2007.html
○メジャー機 通信対戦 追加要素
×歴代で最高が11万未満、前回のサーガという汚点、リメイク
ps2の6万から見て、5万本いけば御の字じゃないかね。

リメイクでしかも携帯機ってことで抑えられるはずの開発費は、延期に伴い人件費・施設費でかさんだろうしなー。
825枯れた名無しの水平思考:2008/08/05(火) 18:41:42 ID:4P2I1mHP0
なんにせよCM乙です
826枯れた名無しの水平思考:2008/08/05(火) 19:23:33 ID:RnbkyDl/0
信者が多いと思うはずのサーガやってる知り合いに聞いてみたけど、

Q.DS版買いますか?
10% 買う
70% 様子見
20% 買わない

だいたいこんな感じだと思う。
前科があるから発売日に買うヤツかなり少なそうだ。
今後の情報公開次第では買う派が増える・・・はず・・・
827枯れた名無しの水平思考:2008/08/05(火) 20:16:44 ID:XaUZLyYy0
予約特典がゴリガンタッチペンなら予約せざるえない
828枯れた名無しの水平思考:2008/08/05(火) 20:40:29 ID:HNy0y2nX0
セカンドよりも、むしろ初代が好きなオレは即買いするぜー。
初代にあった、あの良い意味で微妙な幻想的ムードが戻ってくると思うと、すげー楽しみ。
829枯れた名無しの水平思考:2008/08/05(火) 20:56:54 ID:+kX+aQIv0
>>826
そして事前予約も少ないのでSEGAが商品出荷を絞って後から
購入しようとして買えなくなるオチか。今度はソフト媒体が
ROMカートリッジのDSで出るから初期出荷を絞られると直ぐ
に追加発注してもその後の追加販売は時間がかかるぞ。
830枯れた名無しの水平思考:2008/08/05(火) 20:58:29 ID:mhXRP25A0
デザイナーズノートに3rdがないのがリアルだな
831枯れた名無しの水平思考:2008/08/05(火) 21:36:20 ID:Uw906pZS0 BE:262599146-2BP(101)
Amazonの商品ページに画像が公開されましたね。
パッケージ、カードガイド、戦闘、カード編集、戦闘、ゼネス、カード交換
です。

カードガイドは全カード載ってるぽいけど、薄そう。
12枚/ページだから、全32ページくらいかな。
832枯れた名無しの水平思考:2008/08/05(火) 21:41:38 ID:z9JKvxlY0
このスレでおじさんみるとは思わなかったよ

某スレではスレたて乙です
833枯れた名無しの水平思考:2008/08/05(火) 21:48:41 ID:+kX+aQIv0
>>831
Amazonってコレか・・・・
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B000Y9EGGG

あと特典の「カードガイド」も表紙が古参セプターには
ニャってさせるデザインで予約しそうだなww
ttp://ec2.images-amazon.com/images/I/51O9ya%2BZpSL._SS400_.jpg
834枯れた名無しの水平思考:2008/08/05(火) 21:58:52 ID:2jUUZdA50
3rdなんてないしー
835枯れた名無しの水平思考:2008/08/05(火) 22:14:10 ID:Uw906pZS0 BE:109416825-2BP(101)
>>832
おじさんはリルガミンサーガやりたさにPS買って、
その後、DPS-Dの体験版からカルドセプトにはまったのです。
好きなカードはカリブディス。レベルをあげるほど反射に弱くなるところが好きです。
他スレでもよろしくです。

>>833
そうそう、それです。
一般店舗でも手に入るものなら、そっちで買いたいところです。
そのへん早く明らかになると嬉しいですね。

理想は、仕事帰りに入手、帰宅の車内でプレイ開始、帰宅後ほぼ初期ブックで対戦です。
836枯れた名無しの水平思考:2008/08/05(火) 23:15:12 ID:sQ59t0Pe0
どうも!!最強セプター四天王の一人、ウッチーでーす(^o^)/

実はニコニコ動画というサイトで実況プレイを行っています!
カルドセプトDSの発売を待ち侘びている、皆さん!!
是非、上級者のプレイングテクニッコを見学して、
発売日までの退屈を紛らわしてくださいね〜ということで4649!!
837枯れた名無しの水平思考:2008/08/05(火) 23:23:56 ID:I84FEXlR0
>>836
あの人プレイング下手で見ててイライラするよね
838枯れた名無しの水平思考:2008/08/05(火) 23:32:06 ID:HQNbe6Vm0
声が気持ち悪くて見れたもんじゃないよ、江戸みたいにリプレイを再生するだけでいいのに
ってかストーリーモードの動画って需要あるのか?
839枯れた名無しの水平思考:2008/08/05(火) 23:43:00 ID:z9JKvxlY0
>>835
おお、おじさんもカリブ使いでしたか。
私もメインで使っていたので、セカンドで消えたのはショックでした。
コンセプトカードを抜かれたブックは哀れなものです。

是非対戦したいものですね。
今のうちに環境を整えておかなくては。
840枯れた名無しの水平思考:2008/08/05(火) 23:51:34 ID:sQ59t0Pe0
雑魚の嫉妬厨は見苦しいですね^^;
841枯れた名無しの水平思考:2008/08/05(火) 23:56:43 ID:dOG+olX30
しかし、キャラクターのイラストは何とかならんかったのかね
カードイラストと雰囲気かけ離れすぎてて微妙すぎる…ゼネス…。

そんな付け焼き刃の訴求しても、一般人はなびかないだろうに!
842枯れた名無しの水平思考:2008/08/06(水) 00:05:57 ID:k+syb5Hr0
あのセバスちゃんにも慣れてしまう日が来るんだろうか?
843枯れた名無しの水平思考:2008/08/06(水) 00:10:55 ID:tyAoNYs60
つーかゲーム内のイラスト変えても
パッケがこれの時点でほとんど意味ないと思うが
むしろこのパッケに惹かれて買った人に嫌がられそう
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/51cVCwuVimL._SS400_.jpg
844枯れた名無しの水平思考:2008/08/06(水) 00:16:00 ID:tyAoNYs60
あとこのゼネスの口が(゚∀゚)に見えてしょうがない
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/51heHcBgW0L._SS400_.jpg
845枯れた名無しの水平思考:2008/08/06(水) 00:37:48 ID:+jFmT2JV0
別にそれはそういう顔してんだからアレじゃね?w
846枯れた名無しの水平思考:2008/08/06(水) 00:39:10 ID:00uOlUKJ0
こうなったら今から全ストーリーキャラクターを
加藤直之氏に描き起こしてもらうしかっ・…!!

まあ傑怪老の昔の絵に戻せば済むか
847枯れた名無しの水平思考:2008/08/06(水) 00:44:53 ID:+jFmT2JV0
加藤さんに頼む予算があ(ry

昔の絵は「恥ずィ!(赤面)」とか色々問題ありそう
848枯れた名無しの水平思考:2008/08/06(水) 00:56:48 ID:00uOlUKJ0
むう。ではさめだ小判とかPOPとか空中幼彩といった
その筋には著名なキャッチーな絵を描く人間に
パッケージだけ発注するのはどうだ。
タイトルも「かるど☆せぷと♪」とかにすれば
5万人は居ると言われるその筋の紳士達が
間違って買ってくれるかもしれん。
既存のセプター購入者と合わせれば販売計6万超えも狙えそうだ。

買った後紳士達がどう思うかって?
そんなん知らんがな。売ったもん勝ちや。
849枯れた名無しの水平思考:2008/08/06(水) 01:02:32 ID:I8x3QPij0
850枯れた名無しの水平思考:2008/08/06(水) 01:20:27 ID:vMSf0/RJ0
ポコポコの顔の濃さが好きだったんだが
今度の絵だとあのインパクトは無さそうだな
851枯れた名無しの水平思考:2008/08/06(水) 01:21:00 ID:I9dIN9Sq0
>>828
わかるぞ。
リュエードの人物は外国の絵本に出てきそうな感じが好き。
片目が猫目だったりアタマから花咲いてたりな。
852枯れた名無しの水平思考:2008/08/06(水) 01:25:56 ID:fQ3IcTcj0
ベルカイル神父は顔の色変わってそうだよな

傍から見ていい人っぽくなってそうで不安
853枯れた名無しの水平思考:2008/08/06(水) 01:37:40 ID:I8x3QPij0
セガのページ見てたら、腕相撲してる背景画を発見
ttp://sega.jp/ds/culdcept/screen_6.jpg

でも、それ以上に気になるのが時刻・・・朝早くからお疲れ様です・・
854枯れた名無しの水平思考:2008/08/06(水) 01:54:55 ID:EcCKJBai0
37ラウンドが30分弱か…サーガからは想像出来ないテンポの良さなんだろうな!期待。
855枯れた名無しの水平思考:2008/08/06(水) 02:10:35 ID:dTePznFR0
かねこしんやさんでおk
856枯れた名無しの水平思考:2008/08/06(水) 02:13:30 ID:1jsOYteJ0
>>854
それタイマンじゃん・・・
857枯れた名無しの水平思考:2008/08/06(水) 02:33:43 ID:JPlkbeo80
>>849
ドット絵きれいだな
858枯れた名無しの水平思考:2008/08/06(水) 02:51:19 ID:rdEqupoD0
>>849
アイコンってこんな感じなんだ。わかりやすくていいけど、ちょっと物足りない気もするな。
859枯れた名無しの水平思考:2008/08/06(水) 06:33:04 ID:QuF7ahiG0
>>858
これよく見たら同盟戦の画像なんだな
マインを配置したのはやはりライバーンか
860枯れた名無しの水平思考:2008/08/06(水) 08:21:20 ID:i694lVQs0
マインはケルピーとかで、なんとか使えるけど。
タイムボムの上手い当て方ってあるかな?
861枯れた名無しの水平思考:2008/08/06(水) 08:54:04 ID:jG0BAH3y0
ゼネスのアニメ絵何度見ても吹くw
862枯れた名無しの水平思考:2008/08/06(水) 09:44:08 ID:HzfdTEnO0
アート展でのトークイベントスケジュール発表!
どっちも午後なんだなー
朝から並ぶ組にはつらいぜ
863枯れた名無しの水平思考:2008/08/06(水) 09:54:40 ID:3Zzv1txl0
>>849
メテオじゃないのか?マインなのか。
864枯れた名無しの水平思考:2008/08/06(水) 13:24:40 ID:sdfZ/GZV0
俺もメテオかとオモタ。
そもそもマインがリコール潰しくらいにしか使えないので、全然覚えてないだけだけど。
865枯れた名無しの水平思考:2008/08/06(水) 13:29:18 ID:v5RqMgJ00
でもマインがあちこちにバラ撒かれてると、何だか楽しくなってくるぜ
866枯れた名無しの水平思考:2008/08/06(水) 14:11:52 ID:D44QEHwM0
全くだ
サーガでは遊び心のあるカードが消されまくってたからな
マインみたいなカード超好きだぜw
867枯れた名無しの水平思考:2008/08/06(水) 15:32:10 ID:tyAoNYs60
ゼネスとライバーンがマイン=自爆というイメージを定着させてるから困る
っていうか対戦モード画面のライバーンは単にそういう名前のPCなんじゃないのか?
868枯れた名無しの水平思考:2008/08/06(水) 16:20:00 ID:bzuxByrQ0
なんど見てもひどいこのパッケージでは売れないww
869枯れた名無しの水平思考:2008/08/06(水) 16:47:34 ID:I9dIN9Sq0
>>859
よく見るなら全員の総魔力まで見れw
同盟戦なら総魔力は同盟者との合算で出るから、同盟者と同じ値になるはずだろ。
870枯れた名無しの水平思考:2008/08/06(水) 19:20:08 ID:y4obMXrc0
どんなパッケージがよかったとね?

そもそも傑のキャラ絵が駄目なだけとね?
871枯れた名無しの水平思考:2008/08/06(水) 19:22:27 ID:PM6DrbR90
>>870
もっと可愛い絵にして尚且つ幻想的な雰囲気を出せれば良かったんじゃね?
872枯れた名無しの水平思考:2008/08/06(水) 19:48:23 ID:7OzEE5930
ゼネスもゴリガンも美少女にすればよかったんじゃね?www
カルドラも美少女w
登場キャラ全員が美少女で唯一主人公だけが男…とww
873枯れた名無しの水平思考:2008/08/06(水) 20:26:38 ID:dTePznFR0
キャラデザ三峯徹
874枯れた名無しの水平思考:2008/08/06(水) 21:03:20 ID:e9dq4vkm0
>>873
確かに固定ファンならとりあえず買ってくれるかもしれない
875枯れた名無しの水平思考:2008/08/06(水) 21:06:40 ID:hiQBIPsfO
ゲーム中のカードイラストは出てるの?
エレメンタルモンスターみたいに頑張ってほしいな
876枯れた名無しの水平思考:2008/08/06(水) 22:43:14 ID:0fuPKbOR0
>>872
美猿コーテツ子か
877枯れた名無しの水平思考:2008/08/06(水) 23:26:16 ID:VVwr+OWv0
かねこしんやに頼めばよかったのにな
878枯れた名無しの水平思考:2008/08/06(水) 23:52:19 ID:/lGKSHKP0
かねこは今、休養中だから……。
イラストだけならリハビリになるかもしれんけど、う〜ん。
879枯れた名無しの水平思考:2008/08/07(木) 00:46:29 ID:PrJmsVbR0
酷いっていうか
いつもの女王様じゃん
880枯れた名無しの水平思考:2008/08/07(木) 01:04:51 ID:762nNkyy0
いまのうちに、トークイベントの時に
あらじ氏に言って欲しい質問を
この場に書いておくというのはどうだろう。

例えば
観戦モードの有無?プロジェクターに表示できるのか?とか
リプレイ保存の有無?
公式大会はいつ?
ブックはやっぱり10個まで?
881枯れた名無しの水平思考:2008/08/07(木) 03:45:10 ID:Kl1d9StO0
Wi-fiにCPU入れれるのかとかも気になるな。
882枯れた名無しの水平思考:2008/08/07(木) 09:08:02 ID:C9Kb703h0
>>872
それならタイトルも
カルドセプトDS→かるどせぷとでぃ〜えす にしないとな
883枯れた名無しの水平思考:2008/08/07(木) 09:43:07 ID:uxrc+G+/0
BGMはイトケンなのかなー?
884枯れた名無しの水平思考:2008/08/07(木) 09:54:00 ID:M23IBM0H0
>>882
まあそういうのはクイーンズブレイドの方に期待しておけ
どうせどこかが既に企画を動かしているに違いない
DSかどうかは別だが
885枯れた名無しの水平思考:2008/08/07(木) 12:33:56 ID:iEnm7ZOR0
ギャルドセプトですね。欲しいです><
886枯れた名無しの水平思考:2008/08/07(木) 12:35:57 ID:UYKp9GwcP
ここでスケルトン女戦士説
887枯れた名無しの水平思考:2008/08/07(木) 12:50:59 ID:QN8hj5W/0
Eでダゴンかねこ絵Ver欲しい
888枯れた名無しの水平思考:2008/08/07(木) 12:56:24 ID:fao+6xeR0
カードヒーローみたいに絵柄を子供向けにして主人公を子供にすれば売れたかもな
今のままじゃ知る人ぞ知る良ゲーで終わりそう
889枯れた名無しの水平思考:2008/08/07(木) 13:05:19 ID:D/S6k+2F0
>>888
そんなもんカルドじゃないもので出してくれ
890枯れた名無しの水平思考:2008/08/07(木) 13:15:31 ID:MGLYD3yy0
デジモンセプト
891枯れた名無しの水平思考:2008/08/07(木) 14:22:09 ID:0SZ2m3l30
マスターオブモンスターズ → マスモンキッズですね
892枯れた名無しの水平思考:2008/08/07(木) 14:29:48 ID:riYKWJnT0
絵なんてゲーム性かわらなければガキ絵でも萌え絵でも何でもいいわ
893枯れた名無しの水平思考:2008/08/07(木) 16:31:31 ID:sr4ct3EU0
そんな事ねぇ……!
894枯れた名無しの水平思考:2008/08/07(木) 17:11:57 ID:UWfExUBO0
どんな絵でも買うけど、不安さが増す
895枯れた名無しの水平思考:2008/08/07(木) 21:27:30 ID:AjYB9nyI0
同じリメイクなファイアーエムブレムもわざわざ士郎正宗起用してるしなあ。
ゲーム中は違うけど。
896枯れた名無しの水平思考:2008/08/07(木) 21:29:42 ID:miXIEYf10
>>888
いや、美麗イラストもカルドの必要条件だろ。
897枯れた名無しの水平思考:2008/08/07(木) 23:38:48 ID:p6jF9l7U0
明日は1日2EXの4人戦。
明後日はDSのやりに行く。
発売日から遅れた夏休みと称して連休予定。
俺の予定でした。
898枯れた名無しの水平思考:2008/08/07(木) 23:45:33 ID:p6jF9l7U0
追記
DS前祝いと称して何を思ったか
アーモダイン購入、プレイ予定。
899枯れた名無しの水平思考:2008/08/07(木) 23:54:25 ID:ehR8irMr0
パッケージ見てたら
カルドラ様が赤面してるように見えて非常にどうでもいい気分になった
900枯れた名無しの水平思考:2008/08/08(金) 00:19:00 ID:yEKSr/xq0
900ゲットしたら、サーガ並の出来。
901枯れた名無しの水平思考:2008/08/08(金) 00:35:48 ID:wnLdY3VY0 BE:525197568-2BP(101)
だれか、リムーブカース持ってきて。
902枯れた名無しの水平思考:2008/08/08(金) 00:58:44 ID:YlGL6lE40
城マインは消せません;;
903枯れた名無しの水平思考:2008/08/08(金) 02:02:37 ID:ZV2GCvs30
じゃあ、タイムボムで上書きしておきますね
904枯れた名無しの水平思考:2008/08/08(金) 02:07:13 ID:XlI6Q8DT0
そういえば他人リコールで地雷ってふませられるっけ?
905枯れた名無しの水平思考:2008/08/08(金) 02:19:45 ID:8AjPYh/n0
たしか、無理じゃなかった?
移動扱いじゃないから。
906枯れた名無しの水平思考:2008/08/08(金) 02:30:21 ID:IPLYredh0
”自ターン”に止まらないと駄目なんじゃ
907枯れた名無しの水平思考:2008/08/08(金) 03:15:06 ID:ppPo3LNK0
大宮のゲームデザインは誰もが認めるように優秀だが、絵のセンスは昔からひどい

この場合の絵とはカードではなく、キャラ画その他のことだけど、
外注でいくらでもいい絵があるのに、好んで売れそうにもない古くさい絵を使うのは
なにか売れたくない理由があるのかね?
908枯れた名無しの水平思考:2008/08/08(金) 03:21:13 ID:5nhcY/ZW0
地雷とアポーツで何かコンボがあったような記憶がうっすらと。
909枯れた名無しの水平思考:2008/08/08(金) 03:28:48 ID:qUx1PWyN0
ところでお前らいくつよ?
俺は高2の時にPSの1EXにはまってもう9年経つ。

DS版も「精神と時の部屋」にでも入ってタップリやりたいとこだが,やる時間がなぁ…。
910枯れた名無しの水平思考:2008/08/08(金) 03:29:56 ID:mrLchdPe0
>>907
随分デカい口をきくな小僧
傑怪老の絵の良さが分からんようなお前にこのソフトはもったいない
さっさとお前の好きな萌え絵を使っているソフトのスレに行くがよい
萌えスタ、QMA、電撃文庫RPG、くまたんち、なんぼでもあるぞ
911枯れた名無しの水平思考:2008/08/08(金) 03:32:24 ID:8q2jo+Hh0
>>910
傑怪老乙
912枯れた名無しの水平思考:2008/08/08(金) 04:16:06 ID:ppPo3LNK0
>>910
ほとんどの人間には、分かんないみたいだが

経験上、カルドを他人に勧めるときの最初の障害が絵だし
絵で敬遠されて、なかなか興味を持ってもらえない


傑怪老のクリーチャーカード絵なら、個人的に好きなものもあるがな
913枯れた名無しの水平思考:2008/08/08(金) 05:12:47 ID:+H6xHcK00
>>912
そうそう

個人で楽しむだけならいいんだよね
ただ、次のオススメ段階が非常に厳しい
DSカルドはその辺り期待してたんだがなあ
914枯れた名無しの水平思考:2008/08/08(金) 06:09:14 ID:u/LRGyQ40
>>910
ゴメン俺もこの絵画的だかキャラデザが漫画っぽいのか
良く分からんイラストは酷いと思うよ。
915枯れた名無しの水平思考:2008/08/08(金) 06:25:20 ID:+H6xHcK00
ってか、全身キャラ絵は傑じゃないだろ?
もしそうだったら…どうしよう?w
916枯れた名無しの水平思考:2008/08/08(金) 07:58:16 ID:dFeQ9wiW0
>>910
典型的なオタク系の閉鎖的なヤツだな。
917枯れた名無しの水平思考:2008/08/08(金) 09:52:28 ID:seQDJgpN0
とりあえず、絵の話は不毛だな、という事が分かった
918枯れた名無しの水平思考:2008/08/08(金) 10:19:52 ID:M6Ve+tvG0
領地能力無しかぁ・・・ショボーン
919枯れた名無しの水平思考:2008/08/08(金) 10:41:24 ID:f93J3CfD0
つセカンド
920枯れた名無しの水平思考:2008/08/08(金) 10:44:56 ID:0XweJjsy0
SS版とPSのEXしかやってない自分には余計な要素が入らないのはありがたい。
921枯れた名無しの水平思考:2008/08/08(金) 10:57:48 ID:txnzjwp90
今週のファミ通には情報なし子ちゃんか…
922枯れた名無しの水平思考:2008/08/08(金) 10:58:21 ID:4Tdjdc8i0
わかる。
セカンドもやったが、一番ハマったのは初代だった。
周囲の友人も同様だった。シンプルな分、知らない人にも勧めやすいし。
923枯れた名無しの水平思考:2008/08/08(金) 11:31:06 ID:dFeQ9wiW0
初代は防衛主体だからな。
分かり易い。
924枯れた名無しの水平思考:2008/08/08(金) 12:29:33 ID:jgE7URz10
初代はなぁ……
祠の効果【所有Gの交換】と【所有領地の変換】が、鬼だった
925枯れた名無しの水平思考:2008/08/08(金) 13:36:05 ID:b7u7f2hV0
ていうか、サーガでやらかしたし。
初代のアレンジで、こずかい稼ぎって考えが気に入らんなあ。
DSで、いろいろ修正した サーガエクスパンションを出すべきと思う。
それが サーガで失った信頼を回復する手段やし、本当の意味の謝罪になると思う。
926枯れた名無しの水平思考:2008/08/08(金) 13:40:40 ID:M6Ve+tvG0
アーマードプリンセスはまたみたいな
927枯れた名無しの水平思考:2008/08/08(金) 13:47:24 ID:iwgLGuIB0
>>925
そんな難しい事誰も思ってないよw
Wifi楽しみー
928枯れた名無しの水平思考:2008/08/08(金) 13:51:31 ID:5nhcY/ZW0
箱で出してほしいわ。
サーガのために箱買ったのに、あのロケットゲーなんだもん。
こんどはDSで一発勝負(パッチ不可)なのも、地雷を踏んだ人間には怖い点だな。
929枯れた名無しの水平思考:2008/08/08(金) 14:12:38 ID:wRIXRfoH0
ぶっちゃけ、現状の大宮で出来る精いっぱいがリメイクなんじゃね?
サーガはバンナムが動かないから絶望的だし、セガも業績不振だから新作は無理だろう。
海外意識したのにコケちゃったサーガは、もう完全に黒歴史だわ('A`)
930枯れた名無しの水平思考:2008/08/08(金) 14:23:37 ID:KVfKEl4T0
みんな、何わけの分かんないこと言ってんの?
サーガって何?
意味不明なんだけど。
931枯れた名無しの水平思考:2008/08/08(金) 14:39:22 ID:lLwBPqaf0
今回は妥当かなぁ

前回コケたからリメイクにして
販売台数も多く、wifiでネットも出来そうで、グラ控えめでもおk、開発費も安いDSに移行

上手くいったら今作のノウハウを生かして評判の良いセカンドをDSに、資金を稼いだ所に次世代ハードで新作。
逆に今回コケたら大宮キツイだろうな
932枯れた名無しの水平思考:2008/08/08(金) 14:48:56 ID:H/P7ZeMf0
ネット対戦できるだけでいい
933枯れた名無しの水平思考:2008/08/08(金) 14:51:04 ID:fa/INWf00
サーガまで積み上げてきたゲームバランスのノウハウがDSに生かされていればいいよ
これで初代と同じ走り特化ゲームだったらおいおい大宮…だけど
934枯れた名無しの水平思考:2008/08/08(金) 15:06:23 ID:3eFOcQLc0
>>909
自分サターン版からやってたっす

大宮のソフトはSFCのガンハザードやってました
935枯れた名無しの水平思考:2008/08/08(金) 16:07:15 ID:Twh05voU0
>>888
そのカードヒーロー自体が売れてないのだが
936枯れた名無しの水平思考:2008/08/08(金) 16:35:21 ID:0XweJjsy0
>>924
ミランダをケルピーはめしてたら所有G交換されて(手持ちで15000くらいあった)
危うく負けそうになったことがw
937枯れた名無しの水平思考:2008/08/08(金) 16:35:40 ID:zvrPGN540
いよいよ明日か
938枯れた名無しの水平思考:2008/08/08(金) 18:30:38 ID:36myoppO0
俺みたいに2日とも行くって人いるのかな
939枯れた名無しの水平思考:2008/08/08(金) 18:33:02 ID:yotpUpsV0
両日とも行けない自分
行ける人は是非行けない人の分まで楽しんできて欲しいなぁと思ったり
940枯れた名無しの水平思考:2008/08/08(金) 20:43:56 ID:lIdDvdTV0
まぁ大宮的には設立メンバーの傑怪老だから使いたくなくてもつかっているのだろう。
仕事はさせずに遊ばせとく訳にもいかんからしょうがなくといった感じじゃないの。
クビにしずらいだろうしね。
941枯れた名無しの水平思考:2008/08/08(金) 20:48:16 ID:vAdjxKi20
グッズの販売があるなら無理してでも行きたいな

行った人はいろいろ現地レポートして欲しいものだ
942枯れた名無しの水平思考:2008/08/08(金) 20:53:37 ID:58kA7fFo0
ちょっと気になったんだが、初代って走り特化ゲーなのか?
そんなザックリした印象全然ないんだが。
むしろお互いの戦術・作戦をどう潰すか、常にピリピリした牽制が飛び交う、競馬のような印象が……。
みんな仕掛け時を探ってて、みたいな。
単純にリンカネでブック回してパーミッションやヘイスト……! で勝てる程甘くなかった……よな?
943枯れた名無しの水平思考:2008/08/08(金) 20:57:38 ID:iwgLGuIB0
初代って無属性ばら撒きつつグレムリンアタックじゃなかったけ?
944枯れた名無しの水平思考:2008/08/08(金) 20:59:56 ID:vAdjxKi20
人それぞれだろ。

ガチブックよりもネタブックの方が何かと面白い。
特にモンスターがカリブ4枚だけのブックは熱かった。
945枯れた名無しの水平思考:2008/08/08(金) 21:03:38 ID:wnLdY3VY0 BE:612730087-2BP(101)
それって、水土地がとれないから、カリブを呼び出せないことない?
946枯れた名無しの水平思考:2008/08/08(金) 21:04:31 ID:ijHNmcx00
>>944
カリブディスの土地コストはどう満たすんだ。なんか隠喩でも含まれてるの?
947枯れた名無しの水平思考:2008/08/08(金) 21:07:17 ID:vAdjxKi20
スワップスペル・スナッチ・チェンジリングでモンスターを調達。

カリブ呼べたときにこれほどうれしいブックはなかった。
948枯れた名無しの水平思考:2008/08/08(金) 21:09:54 ID:wnLdY3VY0 BE:196949063-2BP(101)
なるほど。全員がカリブ縛りじゃないのんか。
チェンジリングは忘れてた。思いついてたのはスパルトイとゴブリンズレア……。
949枯れた名無しの水平思考:2008/08/08(金) 21:23:15 ID:58kA7fFo0
マジかよw グレムリンとかはやってくる事が読めるから、気持ち悪さみたいなのはないし、
使い手のプレイスタイルも想像できて怖さは少ないけど。
ネタブックは何するか読めなくて、敵に回すと嫌だなw クリーチャ調達にスワップとか、すげぇ迷惑だぜ……。
950枯れた名無しの水平思考:2008/08/08(金) 22:21:00 ID:NRNTvcBJO
明日って何かあるの?
951枯れた名無しの水平思考:2008/08/08(金) 22:55:31 ID:4FjSGLkC0
952枯れた名無しの水平思考:2008/08/08(金) 23:25:10 ID:0XweJjsy0
COM相手にオールスペルブックとかやったなーw
オールスペルって公式大会でも結構いいとこまで行ったんだっけか。
953枯れた名無しの水平思考:2008/08/08(金) 23:50:44 ID:wRIXRfoH0
>940
けつかいろふはキャラ絵だけの人じゃないからw
もちろんシェフが本業という意味じゃなくて。
954枯れた名無しの水平思考:2008/08/09(土) 00:10:25 ID:wL+r4v5/0
サーガショックでさすがに発売日買いは怖くてできんわ
ここでの評判見てから買うよ。アート展楽しみだ。

ていうかもうサーガ関連はどうでもいい。だからバンナムは今後関わんないでほしい。
サーガの価値はどんなゲームでも「ロケット」の名が付いたら回避1択
ということを学べたことかな
955枯れた名無しの水平思考:2008/08/09(土) 00:14:51 ID:hfNTXbl80
>>954
ロケット団涙目
956枯れた名無しの水平思考:2008/08/09(土) 00:27:13 ID:ZtPMaDSI0
とりあえず今日明日のイベントで体験版をプレイできた人は
新カードを意地でも引き当ててレポートをよろしくw

あと、いまんところ判明してる新カード3枚↓の情報もできればよろしく〜
ttp://www.famitsu.com/game/coming/1212152_1407.html
957枯れた名無しの水平思考:2008/08/09(土) 00:29:07 ID:hxebm4IP0
>>954
ロケットカンパニー涙目
958枯れた名無しの水平思考:2008/08/09(土) 00:42:34 ID:bAWwokTA0
チューチューロケットなめんな!
959枯れた名無しの水平思考:2008/08/09(土) 00:56:49 ID:awhuoIDi0
狩場です
960枯れた名無しの水平思考:2008/08/09(土) 01:45:22 ID:yWpLjRNQ0
>952
俺の浅い認識ではスペルオンリーブック(高速周回+焼き+護符)が圧倒的に強すぎてスト2のハメ論争みたくなったあげく、PSに移植されたとき「コラプション」が追加されたはず。
スペルオンリーブックが強すぎたのは、護符に干渉するスペルがサターン版カルドになかったのが原因だった。
961枯れた名無しの水平思考:2008/08/09(土) 01:51:22 ID:zgGFcCQQ0
>>960
なるほど。そういえばテンペスト+スゥオームなんてコンボもあったなー。
962枯れた名無しの水平思考:2008/08/09(土) 02:05:53 ID:XDalDwNf0
>>961
「あったなー」って何故に過去形。シリーズ通して採用されてるコンボなのに。

開始時の手札にスウォームがずらりと並んでた時のガッカリ感ときたら…。
963枯れた名無しの水平思考:2008/08/09(土) 02:13:11 ID:bNQUcCah0
この場合の「あった」は「思い出した」という意味を含んでるんじゃな…どうでもいいか。
964枯れた名無しの水平思考:2008/08/09(土) 02:23:12 ID:zgGFcCQQ0
>>962
いぁ、定番なのは知ってる。セプターズギルドにも載ってたくらいだし。
ただ、自分の中では侵略用の超攻撃型コンボって印象だったんだけど、
全部更地にして魔力を奪われず安全に進むための防御型コンボにも
なるんだなー、と思っただけ。
965962:2008/08/09(土) 03:11:13 ID:XDalDwNf0
>>964
なるほど。
茶々入れて失礼しました。
966枯れた名無しの水平思考:2008/08/09(土) 03:33:03 ID:9Zf1Euwa0
今日イベントがあるのに新スレは建てないんだな・・・・
まあチラ見の人間が言っても仕方無い事かもしれんが。
967枯れた名無しの水平思考:2008/08/09(土) 06:34:57 ID:rp6WHQr70
コラプションってサターンのときなかったのか。
それはいかんわ。
968枯れた名無しの水平思考:2008/08/09(土) 06:50:35 ID:GkOjbKTU0
もう家を出るか・・・
969枯れた名無しの水平思考:2008/08/09(土) 08:37:08 ID:Xj+DYDsq0
いま並んでるけど50人くらいはいるね
970枯れた名無しの水平思考:2008/08/09(土) 08:41:39 ID:momD5c6p0
サターンじゃコラプションなかったが、それでもきっちりブック作れば、スペルオンリーに負けなかったけどな。
つか、ソウルスチールとテンペとかスペルオンリーで調子こいてたら、キレた友達に専用ブック作られて負けた。
アルマジロみたいなタフくて安いのがメイン、なおかつこっちのスペルに対抗してスペも豊富、みたいな。
じわじわと地力差が出てきて、結局負ける感じ。
971枯れた名無しの水平思考:2008/08/09(土) 08:49:47 ID:xDLwHNvQ0
何で並ぶんだよお前等
972枯れた名無しの水平思考:2008/08/09(土) 09:22:00 ID:B0iGIEFU0
>>954
今すぐロケットカンパニーに詫びを入れて
詫びの証拠に「ウルトラ警備隊モンスターアタック」を
新品で買って来るんだ。
973枯れた名無しの水平思考:2008/08/09(土) 09:25:06 ID:HoCgdR2WP
400人も並ぶ感じしないから余裕こいて行こうと思っていたがいざとなると不安になる
974枯れた名無しの水平思考:2008/08/09(土) 09:28:58 ID:zx625ASx0
>>954
どうせもってないくせに何ぬかしてんだかw
975枯れた名無しの水平思考:2008/08/09(土) 09:34:22 ID:0i07IAvO0
気になったんで新スレ立てようと思ったけど無理だった。
一応>1のテンプレだけ作って見たので使うなら使って・・・・

【商品名】カルドセプトDS
【発売日】2008年10月16日発売予定【価格】4800円 (税込5040円)

【公式HP】http://www.culdcept.com/ds/index.html
【ジャンル】トレーディングカード・ボードゲーム
【製造・販売】株式会社セガ
【企画・開発】有限会社大宮ソフト(ジャムズワークス)

○過去スレ
【10周年】カルドセプトDS part6【記念作品】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1214102459/
【10周年】カルドセプトDS part5【記念作品】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1208092986/
【10周年】カルドセプトDS part4【記念作品】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1202950034/
【10周年】カルドセプトDS part3【記念作品】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1197957477/
【10周年】カルドセプトDS part2【記念作品】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1194658516/
【10周年】カルドセプトDS【記念作品】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1193709998/

以下>2-3に続く
976枯れた名無しの水平思考:2008/08/09(土) 09:35:02 ID:aNJZ3WoI0
立ててくるか
977枯れた名無しの水平思考:2008/08/09(土) 09:36:48 ID:aNJZ3WoI0
ダメだった
978枯れた名無しの水平思考:2008/08/09(土) 10:04:55 ID:S3Wq9pQq0
立ててみる
979枯れた名無しの水平思考:2008/08/09(土) 10:07:59 ID:S3Wq9pQq0
って、ちょうど作ってるな。
後は任せます。では、でかけるかー。
980枯れた名無しの水平思考:2008/08/09(土) 10:08:07 ID:sOMme3Fb0
立てたどー
【10周年】カルドセプトDS part7【記念作品】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1218243812/
981枯れた名無しの水平思考:2008/08/09(土) 11:17:43 ID:7W8Rv2LyO
今、整理券もらったら64だた。
結構、余裕あるね。
982枯れた名無しの水平思考:2008/08/09(土) 11:52:24 ID:HoCgdR2WP
リンカネが捨てた枚数+一枚ドローになってる
983枯れた名無しの水平思考:2008/08/09(土) 12:11:45 ID:YIZDBFcX0
それは知っとるw
984枯れた名無しの水平思考:2008/08/09(土) 12:24:51 ID:HiMJLU3M0
>>980
産め
985枯れた名無しの水平思考:2008/08/09(土) 12:31:49 ID:HoCgdR2WP
>>983
既出だったかw

プレイしたけどなかなかスムーズに進んでいい感じ
ギルドラプターは好みだ
986枯れた名無しの水平思考:2008/08/09(土) 13:12:23 ID:WUXN7hTV0
うめみや
987枯れた名無しの水平思考:2008/08/09(土) 13:41:01 ID:YIZDBFcX0
森の新カードにいいのあるといいな。
シシガミさま微妙ぽいし……。
988枯れた名無しの水平思考:2008/08/09(土) 14:08:55 ID:Q3OLTRwv0
先に画像だけ出てた
ショッカーの怪人みたいな
火クリの能力が気になるぜ
989枯れた名無しの水平思考:2008/08/09(土) 15:19:19 ID:ZzLh8sjQ0
・援護は使ったクリーチャーは手札に戻る

・フレイムタン系の特定の種族に強打の武器はST+30に変更

・ライフフォースが期間永久の呪いスペルになって、かけられたプレイヤーが一度スペルを使用すると打ち消されるが、ライフフォースの呪いが消える

・地変スペル(シンクなど)がレベル3以下の領地にしか使用できなくなった(コストは150のまま)

です。報告までに。
990枯れた名無しの水平思考:2008/08/09(土) 15:42:10 ID:HoCgdR2WP
サンドマンの効果がよく聞き取れなかったぜ…わかる人いたらお願いします
ポイズンミストはMHP-10追加で使う人がそこそこ出てくるか
991枯れた名無しの水平思考:2008/08/09(土) 15:59:20 ID:Kfi/Hjmm0
>>989
援護で使ったクリーチャー手札に戻らんかったけど?
992枯れた名無しの水平思考:2008/08/09(土) 16:01:16 ID:56HW1WA60
援護で使ったクリ戻ってたら強すぎる気が・・・
993枯れた名無しの水平思考:2008/08/09(土) 16:03:28 ID:zZS3kH8q0
スクォンクだったということじゃないのか?
994枯れた名無しの水平思考:2008/08/09(土) 16:08:34 ID:kjzaOL8S0
え、スクォンク、1のnewカードになったの?
995枯れた名無しの水平思考:2008/08/09(土) 16:22:34 ID:zZS3kH8q0
「使ったクリーチャーは手札に戻る」ってのが
使ったほうとも使われたほうとも取れるからよくわからんが
「援護」「手札に戻る」ってキーワードだとぱっと思いつくのがスクォンク
996枯れた名無しの水平思考:2008/08/09(土) 17:06:25 ID:ZzLh8sjQ0
あれ?勘違いだったかな?
誤報申し訳ない…
997枯れた名無しの水平思考:2008/08/09(土) 17:12:20 ID:UNMlrdC70
>970
最初から対スペルブック用に組んでたら強いのは当たり前。逆に普通のブック相手に勝てないっしょそれ?
相手が普通のブックで挑んでたらどうするつもりだったんだと。
998枯れた名無しの水平思考:2008/08/09(土) 17:18:32 ID:V72F0TaF0
でもその辺が読み合いというかメタの部分なんじゃね?
万能に強いブックも無ければやる前からブック内容を公開して
わざわざ不利な条件でやるコトもなかろう
999枯れた名無しの水平思考:2008/08/09(土) 17:23:18 ID:7KZzV8of0
999
1000枯れた名無しの水平思考:2008/08/09(土) 17:24:19 ID:7KZzV8of0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。