【PSP】Fate/タイガーころしあむ 英霊9人目【虎】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
Fate/タイガーころしあむ 2007年9月13日発売
[通常版] 5,240円(税込)/[特盛限定版] 8,390円(税込)
公式サイト ttp://www.capcom.co.jp/fate_tiger/

Fate/タイガーころしあむ アッパー 2008年8月28日発売予定
[通常版] 5,240円(税込)/[MEGAMORI BOX(限定版)] 9,800円(税込)
公式サイト ttp://www.capcom.co.jp/fate_tiger_upper/

●製作:カプコン
●制作:キャビア 
●原作・監修:TYPE-MOON
■対応機種:PSP
■ジャンル:コミカルノベルアクション

前スレ
【PSP】Fate/タイガーころしあむ 麻婆8皿目【虎】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1195635301/
WIKI(質問する前に必ず読むこと)
ttp://www39.atwiki.jp/fate_tiger/

よくある質問
Q:ノーマルコンプしたときのコマンドを見落としたんだけど
A:キャラ選択後画面が変わるまでSTART+SELECT押しっぱなし

Q:このゲーム気になってるんだけど買い?
A:Fateのファンディスクだと思って買えばおk
ただし『Fate/stay night』及び『Hollow ataraxia』を体験していないとあまり面白くない。
また、アクションは只の飾りです。あまり過度の期待はしないように。

Q:凛(ハサン、キャスター)のシナリオがクリアできないんだけど
A:離れた所からべしべし撃って逃げる「ヒット&アウェイ」が基本

Q:???って誰なのさ?
A:ヒント;割烹着を着ている人。カレイドステッキ(Hollow参照)の中の人とも言う。
2枯れた名無しの水平思考:2008/06/19(木) 12:42:44 ID:PjoSOOv50
134 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2007/07/05(木) 09:49:16 ID:l2+oNsem0
なんで今年はマンゴー流行ってるの?
まぁ、毎年季節の移り変わるごとに特定の果物を使った商品が増えるもんだけど。

135 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2007/07/05(木) 11:29:54 ID:T7xeKcpL0
799 :水先案名無い人:2007/07/03(火) 13:07:15 ID:reuEVsOG0
日本では植物防疫法によってマンゴーの生果実の輸入は原則として禁止されているが、
果実の中心温度を47.5℃以上で20分間加温する蒸熱処理という工程で農害虫のミバエ類の完全殺虫が可能になったため、
各国より申請された品種について日本側(農林水産省)が検討し、
問題無いとの結論に至ったものは日本への輸入が認可されるようになった。

ガ版の無駄知識スレより

───────────────────────────────────────────────────
561 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2007/09/14(金) 15:16:43 ID:RYLLrQCp0
確かに我にオレってルビ振ってあったな

話をぶった切ってすまんがちょっと聞いてくれ
さっき今日の昼飯にUFO NEXT generationっつーのを食ってみたんだ
お湯を入れてレンジで数分チンして混ぜるだけっつーやつな
500Wなら6分なんだが、チンし終わったあとにやわらかくなってない部分が結構あってしょんぼりきちまった(´・ω・`)
だれかあれのうまい食い方知らね?

563 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2007/09/14(金) 15:19:57 ID:3Q9a2Lel0
>>561
@チンしたあとにフライパンでインスタントじゃない野菜と共に炒めなおす
Aソースを絡めさらに炒める
Bふりかけをかける
C出前で寿司をとって寿司を食う
Dウマー
3枯れた名無しの水平思考:2008/06/19(木) 12:51:36 ID:Xa8l6H3i0
どうせなら、
バレッチのシステムで主人公を凛にして、
ルビー魔法とガンドで聖杯戦争するゲーム作ればいいのに。
メテオで吹っ飛ぶ冬木市。新婚生活を守るために立ち上がるキャスター。
ラスボスは桜。隠れボスは外道神父とドSシスター。
4枯れた名無しの水平思考:2008/06/19(木) 21:37:03 ID:6m+074Nx0
一連の事件を巻き起こす“ネコガタ生物” の正体が判明!
「フェイト/タイガーころしあむ アッパー」最新情報
http://www.onlineplayer.jp/modules/topics/article.php?storyid=10080
5枯れた名無しの水平思考:2008/06/19(木) 21:47:49 ID:NM/40hTs0
もうカオスすぎて言葉がでない・・
やりすぎだろ
6枯れた名無しの水平思考:2008/06/19(木) 22:34:00 ID:PjoSOOv50
>・衛宮切嗣:小山力也
>・ネコアルク:柚木涼香

力ちゃん逃げてー!
7枯れた名無しの水平思考:2008/06/19(木) 22:34:56 ID:fJYoma630
>>6
アイリが大原さやかである時点で逃げ場がないですよ
8枯れた名無しの水平思考:2008/06/20(金) 00:31:51 ID:Z5G02Dpq0
OPが最悪だなー
前作の微妙だと思ってたOPが急に良作に見えてきた
9枯れた名無しの水平思考:2008/06/20(金) 02:27:24 ID:tkDIJEJl0
前のOPは好きだよ
10枯れた名無しの水平思考:2008/06/20(金) 06:26:17 ID:4QWmMS1Q0
前のOPは頭身を縮めてはいるけど、構図や展開は一部除いて原作なぞってたからな
動きまくるランサーvsアーチャーとかもあった。

個人的には動きまくる切嗣vs言峰があれば別に……
11枯れた名無しの水平思考:2008/06/20(金) 11:22:51 ID:42FQ5Vww0
前作のは本家のパロディって位置付けだったからな。
まあ俺的には音楽とマッチしててくれればいいかな。
12俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/20(金) 16:58:47 ID:Jb57vtNr0
>>8
また、ゆいにゃんがやるんだっけか?>OP
13枯れた名無しの水平思考:2008/06/20(金) 18:17:58 ID:3fIWR4AZ0
また初回版のサントラを買う仕事が(ry
14枯れた名無しの水平思考:2008/06/20(金) 18:32:46 ID:4PrUlRT00
今回のOPはほとんどネタなので萎える
15枯れた名無しの水平思考:2008/06/20(金) 23:38:35 ID:4qX3frv50
まだ動画も出ていないOPをそんなに皆で叩いてどうするんだという気がするが
16枯れた名無しの水平思考:2008/06/20(金) 23:57:47 ID:5Mn12zIz0
サンプルですでに糞とわかってしまう
17枯れた名無しの水平思考:2008/06/21(土) 00:01:54 ID:3fIWR4AZ0
ネガキャンする必要ねーだろこのゲームはwwww
18枯れた名無しの水平思考:2008/06/21(土) 00:04:17 ID:UIOsJtet0
御大がセイバー描いてるから限定予約した。まんまと戦法に乗っかってるわ
前スレで絵師がピンキリとあったが御大と一部カプコン社員しか分からん
サンプルを見る限り首を傾げるレベルの絵は無いから個人的には問題ない

ゲームステージの使い回しが辛いなあ。世界観広くないからしょーがないんだろうけどさ
あの単調な作業を繰り返す羽目になるのは勘弁
19枯れた名無しの水平思考:2008/06/21(土) 00:49:42 ID:5c5ocCg10
特典がついてるにしても高すぎるわ
20枯れた名無しの水平思考:2008/06/21(土) 03:47:24 ID:SJyAfbCR0
まあゲーム自体はクソだな
21枯れた名無しの水平思考:2008/06/21(土) 09:26:55 ID:Z7GHPco30
特典がむしろ欲しくてゲームはいらない
22枯れた名無しの水平思考:2008/06/21(土) 09:45:52 ID:BUFZ+NrJ0
>>21
じゃあ、ゲームは俺にくれ。
23枯れた名無しの水平思考:2008/06/21(土) 09:48:57 ID:vyK/P7O40
欲しいからといって>>21が買うとは限らないんだぜ
24枯れた名無しの水平思考:2008/06/21(土) 12:41:12 ID:IljAXOH/0
にこにこにうpされるの待ちます
25枯れた名無しの水平思考:2008/06/21(土) 14:53:02 ID:ItSV0kP80
ぶっちゃけ楽しみなのはアドベンチャー部分の掛け合いだけだからな。
26枯れた名無しの水平思考:2008/06/21(土) 16:39:51 ID:GHtj78t50
ゲーム部分も面白くなってればなぁという期待はあるもののメインはそっちだよな
27枯れた名無しの水平思考:2008/06/22(日) 00:13:57 ID:VztDl/bB0
葛木の声変わってんじゃん
28枯れた名無しの水平思考:2008/06/22(日) 00:36:31 ID:s2bpO66H0
ゲームって収録スケジュールの融通が利きそうなイメージあるけど
何で変えた?病気とか?
両方ともいい役者だがなぜ……もっと変えるべき役者いるだろ。
セイバーとか
29枯れた名無しの水平思考:2008/06/22(日) 02:10:45 ID:YUs77j7G0
正直、セイバーの「エクス・・・カリバー!」を聞くたびに、弱そうって思ってしまう。
もっと腹の底から、怒号響かせろや。
30枯れた名無しの水平思考:2008/06/22(日) 02:13:05 ID:PmVDPRVJ0
かめはめ はー な感じ
31枯れた名無しの水平思考:2008/06/22(日) 03:06:53 ID:PF7S695d0
まあでも野太い声でやられても
32枯れた名無しの水平思考:2008/06/22(日) 11:00:37 ID:J024vv5N0
>>28
こんなキャラゲーやってられないってなったんだろう
33枯れた名無しの水平思考:2008/06/22(日) 16:07:37 ID:a09H+PI60
エクス・・・カリバー!はわけずに一気に言った方がいいとおもうんだ 
34枯れた名無しの水平思考:2008/06/22(日) 19:53:12 ID:K/yNw29s0
エクスカリ、……バァーッ!

でいいんじゃね?イナイイナイバァみたいで
35枯れた名無しの水平思考:2008/06/22(日) 20:22:36 ID:ElAvU0Yg0
いぃぅえいぃくすぅぅぅ くぁりぃぃヴるぁぁぁぁ!!

でよkったん。
36枯れた名無しの水平思考:2008/06/22(日) 22:19:38 ID:R55nolSK0
最後だけ若本かよ
37枯れた名無しの水平思考:2008/06/22(日) 22:40:50 ID:Gz+9XDXz0
宝具の発音が一番いいのはやっぱりランサーか?
38枯れた名無しの水平思考:2008/06/23(月) 05:51:21 ID:2Pnp5kVH0
ギルの エ ヌ マ エ リ シュ !
とかゲ↑ートオブバビロォ↑ーン!
とかも結構いい気がする

女性陣で技名の叫びがいいのはキャス子と凛かねえ
39枯れた名無しの水平思考:2008/06/23(月) 08:01:53 ID:crrKIzm20
>>37
まあランサーが一番言い易い名前だし…>宝具

ZERO勢はライダーに期待してしまうな
40俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/23(月) 11:57:14 ID:TO9brSc20
>>29
[;´д`]<エクス・・・カリバー!
41枯れた名無しの水平思考:2008/06/23(月) 16:01:19 ID:LxXyVkyI0
なんだかんだ言っても楽しみです。
読んでもないzeroキャライラネ、とは思ってるけど、
実際プレイして興味でて読む可能性も否定できない。
42枯れた名無しの水平思考:2008/06/23(月) 16:47:47 ID:2Pnp5kVH0
Zeroはセイバーとハサン以外全員男鯖なのが……
まあ相変わらず、男性キャラのキャスティングにはハズレ無しっぽいけどな
43枯れた名無しの水平思考:2008/06/23(月) 16:53:34 ID:49IPP/yg0
外れないどころか下手したら本編より豪華(ry
44枯れた名無しの水平思考:2008/06/23(月) 23:01:50 ID:vWWLP7nT0
タイころにzeroキャラ参戦させるたびに豪華になっていくわけだな
45枯れた名無しの水平思考:2008/06/23(月) 23:10:07 ID:JC1D697M0
Zeroキャラはいらないわ
なんかFateて感じじゃないし
人数的にも今がちょうどいい
46枯れた名無しの水平思考:2008/06/23(月) 23:11:33 ID:gZFJwF+H0
キリツグはマーボー的に欲しいかなーって思ってたけど
他はちょっとFateな感じがしないかな
まぁZero書いてる人がそもそも違うからテイストの違いは仕方がないんだけど
47枯れた名無しの水平思考:2008/06/23(月) 23:12:57 ID:uTbDRT+l0
なんかタイころのキャラそのまま小さくすれば
ジャンヌダルクのユニットとして使えそう
48枯れた名無しの水平思考:2008/06/23(月) 23:24:58 ID:JC1D697M0
アンコロにも出たのだから縦ロールこそ出て欲しいがな
49枯れた名無しの水平思考:2008/06/23(月) 23:48:03 ID:fsKzv5qP0
もう、いっそのこと沙条綾香(+サーヴァント)参戦きぼんぬ
50枯れた名無しの水平思考:2008/06/24(火) 00:36:32 ID:y6EpDUSy0
もう、いっそのこと弓塚さつき(+シオン)参戦きぼんぬ
51枯れた名無しの水平思考:2008/06/24(火) 02:06:23 ID:5z+GzwZ60
琥珀(+翡翠)ですね、わかります。
52枯れた名無しの水平思考:2008/06/24(火) 02:13:13 ID:y6EpDUSy0
凛(+琥珀)は確定してるな。
53枯れた名無しの水平思考:2008/06/24(火) 03:21:54 ID:crjYPs9Y0
>>49
声は植田と諏訪部なんだろ?w
54枯れた名無しの水平思考:2008/06/24(火) 23:51:16 ID:tVXT6NSo0
>>53
むしろ妥当でいいんじゃないかそれは?
55枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 19:25:35 ID:bnfEE2w40
ガンダム00のDVD売上げが、
アニメFate/stay nightと同じレベルなのにワロタ

**,860 *28,780 **4 機動戦士ガンダム00 5(初動は19,863枚)

Fateが各巻30,000枚ラインだからほとんど同じ推移
00は1話制作費3000万円くらいで広告バンバン打ちまくってこの程度だから、
利益はFateの方が大きいな
シリーズメディア展開でもFateの勝ち(とくにゲーム)


2008/06/23付
*68,028 **4 劇場版 空の境界 俯瞰風景(完全生産限定版) 7,875円
*11,219 **4 劇場版 空の境界 俯瞰風景(通常版) 5,040円

79,247枚突破(全7巻+αの予定)   各巻軽く10万越えるね
56枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 19:56:17 ID:4tpMkw5F0
>38
だって中の人は

ぶぁくねつ!ぐぉっとふぃんぐああああ!!
とか
きゃわしたあああああ きょしぬけえええ
の人なんだぜ。
57枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 20:56:40 ID:0aSt3Q1i0
旧セイバーは関でもいい気がする
ギルのデザインって旧セイバーが黒化したときのを引き継いでるんだろ?
58枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 21:06:54 ID:OKczZDfv0
引き継いでるって言うかまんま
旧セイバーは綺麗なギル
59枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 22:47:12 ID:XMjMjtbR0
>>53
そいつはネガったり佳奈ったりだ

>>57-58
植田&関で出てきたらアッパーだろうがダブルアッパーだろうが買っちゃう罠
60枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 23:58:44 ID:1mtIWuvB0
旧フェイトも興味深々だが新作早く出せというジレンマ
61枯れた名無しの水平思考:2008/06/26(木) 02:05:15 ID:DSFbffk00
>>59
川澄&関というのもアリかもしれな……くはないか
62枯れた名無しの水平思考:2008/06/26(木) 02:27:11 ID:Yy7iijuO0
>>61
それならばむしろ新旧セイバー対決にしてぎゃぼー
63枯れた名無しの水平思考:2008/06/26(木) 18:42:46 ID:sfl2VVlx0
限定セイバーオルタ売り切れ!!!!!!!!!!
64枯れた名無しの水平思考:2008/06/26(木) 21:26:36 ID:1Fany7550
限定セイバータオルが売り切れたのかと思った
65枯れた名無しの水平思考:2008/06/26(木) 23:49:26 ID:i/kwAr440
>>62
燃えるシチュエーションだな
66枯れた名無しの水平思考:2008/06/27(金) 00:11:07 ID:OrjfHEkG0
67枯れた名無しの水平思考:2008/06/27(金) 01:44:03 ID:Xt9XYD5X0
即保存
68枯れた名無しの水平思考:2008/06/27(金) 14:11:51 ID:L69f02ln0
ワロスw
69枯れた名無しの水平思考:2008/06/28(土) 09:12:00 ID:XKqMKmP9O
ペッペッペッ・ソーレン・アラヤ
70枯れた名無しの水平思考:2008/06/28(土) 16:28:18 ID:74lMjZSm0
静か過ぎるw
新情報はまだか
71枯れた名無しの水平思考:2008/06/28(土) 16:39:03 ID:5azYDjrf0
なにげにあと二ヶ月しかないけど、新キャラはあとどんなもんだ?
72枯れた名無しの水平思考:2008/06/28(土) 18:40:33 ID:CySlVrml0
式かな。
73枯れた名無しの水平思考:2008/06/28(土) 19:47:22 ID:3YCOmyln0
ネコカオスだろ、常識的に考えて
74枯れた名無しの水平思考:2008/06/28(土) 19:49:16 ID:74lMjZSm0
スーパー譲治タイム
75枯れた名無しの水平思考:2008/06/28(土) 20:08:13 ID:EHT3dgI00
さっちん
76枯れた名無しの水平思考:2008/06/28(土) 20:17:13 ID:zS7ZTHRM0
新キャラよりも旧キャラのストーリー情報が有無すら出てこないのが不安。
もし前作のままなんてことになったら、いくら限定版特典欲しくても買わないぞ
77枯れた名無しの水平思考:2008/06/28(土) 20:58:13 ID:CT/f1T7B0
これ以上キャライラネー気もする
78枯れた名無しの水平思考:2008/06/28(土) 23:27:29 ID:FoH5A7eO0
ストーリーはちがうだろ。
新キャラとの絡みもあるし、基本会話画面って下が使用キャラで上が
CPUだったよな?
カレイドのとことか、イリヤのストーリーじゃないの?
あと、どっかでみたけどセイバーがセイバーライオンに「あまりのかわいさゆえに
つい!」とか見た気がする。

シロウとか、ワカメは変わってないかもしれんが。
79枯れた名無しの水平思考:2008/06/28(土) 23:36:21 ID:5azYDjrf0
シロウのストーリーに期待してる奴はいないだろう
悲しきかななかなか良ストーリーになりにくいキャラだ。駄にもならんだろうが。
80枯れた名無しの水平思考:2008/06/28(土) 23:47:57 ID:tEEvhuTf0
タイガーころしあむの限定版についてきたドラマCD
さくらの場合ってトラックだけ好き、チャイルドプレイで
81枯れた名無しの水平思考:2008/06/29(日) 00:47:35 ID:v/Eq4ddUO
>>78
てっきり、前作にキャラ足した愛蔵版みたいなもんかと思ってた
でもそれでこの値段だったらぼったくりもいいとこだな
82枯れた名無しの水平思考:2008/06/29(日) 02:35:33 ID:9QjMsXOH0
前作はメインヒロインズのシナリオが最低だった
マイナーな脇役になるほど良シナリオになる
ストライクゾーンが狭すぎるゲーム
83枯れた名無しの水平思考:2008/06/30(月) 08:46:32 ID:yM+pxxKF0
イスカ出番無しの悪寒
84枯れた名無しの水平思考:2008/06/30(月) 18:32:16 ID:axjx5Qcb0
Zeroキャラの出番なんぞ無くていいよ
85枯れた名無しの水平思考:2008/06/30(月) 21:17:02 ID:CIdQRMbB0
エックス・カリバー!
86枯れた名無しの水平思考:2008/06/30(月) 21:30:47 ID:Q/nZlVSt0
久々にタイころをプレイしたがやっぱりクソゲーだった
アッパーの発売日が待ち遠しいぜ
87枯れた名無しの水平思考:2008/06/30(月) 22:29:12 ID:lwPt87IQ0
アッパーは糞ゲーなのに高すぎだ
88枯れた名無しの水平思考:2008/06/30(月) 23:44:48 ID:F7MIlu110
>>83
ルヴィアもなさそうな雰囲気だね
89枯れた名無しの水平思考:2008/07/01(火) 03:12:36 ID:5WjC7/Mq0
ルヴィアイスカは出演最有力だと思う
あとZeroのヤングキレイ
90枯れた名無しの水平思考:2008/07/01(火) 19:28:57 ID:WAsxxN5KO
ルヴィア、イスカ、ディル、ランス、ファンタズムーンが出るなら限定版50本買って普及する。
91枯れた名無しの水平思考:2008/07/01(火) 20:43:43 ID:5WjC7/Mq0
ディルムッドとランスロットはキツいだろうなー
ファンタズムーンはマジカルアンバーと同じくそこそこの確率
ルヴィアはアンコにも出たし、アンコ2が出るならきのこはイスカ出したいって言ってるね
92枯れた名無しの水平思考:2008/07/01(火) 22:04:12 ID:okUFzCqp0
アンコにオリキャラだしたいとか言ってたが、ひょっとして構想にあった盾の鯖なのかな
リーズバイフェと被るが・・・
93枯れた名無しの水平思考:2008/07/01(火) 22:27:03 ID:XObWFLay0
ファンタズムーン確定キタコレ
94枯れた名無しの水平思考:2008/07/01(火) 22:29:34 ID:5WjC7/Mq0
>>92
綾香だったりしてな

盾鯖はアイアスだったんだろうか
95枯れた名無しの水平思考:2008/07/01(火) 22:36:49 ID:okUFzCqp0
旧セイバーと綾香は弓凛を超えるデレカップルに違いない
オーラで分かる
96枯れた名無しの水平思考:2008/07/01(火) 23:36:58 ID:39MuPnbn0
>>90
普及?
間違えてないか?
復旧と
97枯れた名無しの水平思考:2008/07/02(水) 00:29:26 ID:hk6dtrPb0
Zeroのキャラはいらなかった
出てもキリツグまででよかったな
9890:2008/07/02(水) 02:37:51 ID:xfOMpreyO
>>96
すまん、布教って書き込んだつもりだったorz
99枯れた名無しの水平思考:2008/07/02(水) 03:50:27 ID:PkL30CyY0
>>95
旧セイバーならギル様すら普通にあしらいそうな予感がするぜ……
100枯れた名無しの水平思考:2008/07/02(水) 05:40:09 ID:jq7H0Wtv0
>>99
ギルガメッシュの求婚をあっさりとあしらう旧セイバー……ん?
101枯れた名無しの水平思考:2008/07/02(水) 13:12:35 ID:MUPL9fs50
zero読んでない俺としてはzeroを読みたくなるぐらい
魅力的なキャラとストーリーをタイころで見せてほしい。
102枯れた名無しの水平思考:2008/07/02(水) 13:31:07 ID:PkL30CyY0
多分無理だ
ZERO本編ははギャグ全くないどシリアスだし
103枯れた名無しの水平思考:2008/07/02(水) 14:32:30 ID:MUPL9fs50
むぅ、そうなのか。俺かなりギャグ寄りに好み偏ってるからなぁ。
Fateも本編よりもタイガー道場やホロウのが好きだしな。
まあ許容範囲は大きいのでそれなりに期待してよう。
104枯れた名無しの水平思考:2008/07/02(水) 22:55:23 ID:dIK3roCI0
CAPCOMvsTYPE-MOON
出せば絶対売れないと思うんだけどなぁ…
105枯れた名無しの水平思考:2008/07/02(水) 22:56:24 ID:mkegVA5N0
>>104
売れないなら出ないだろう…
106枯れた名無しの水平思考:2008/07/03(木) 01:18:48 ID:tFo30To+0
ヤッベww
タイころの評価低すぎてワロタw
これがPSPゲーの中でかなりの良作だと思ってるオレ、マイノリティww
107枯れた名無しの水平思考:2008/07/03(木) 01:31:59 ID:xqV0LggW0
こんなクソゲーでも信者が買うから続編が出る
108枯れた名無しの水平思考:2008/07/03(木) 02:01:53 ID:SzmigQGj0
クソゲーだけどそこが堪らんのです
109枯れた名無しの水平思考:2008/07/03(木) 09:05:37 ID:AoO7mAf00
そんなことより空の境界のUMD−Videoをだな
110枯れた名無しの水平思考:2008/07/03(木) 21:50:40 ID:Ia8kz/Ij0
>>106
マイノリティには違いないが、楽しめない人間よりは確実に得をしてる。少なくとも恥じ入る必要はない。





俺は同意しないけどな。
111枯れた名無しの水平思考:2008/07/04(金) 13:22:31 ID:XSQecS1mO
>>106
俺は内容を伴わないキャラ重視の糞ゲーはやり慣れてるが
その中ではかなり楽しめた部類だったりする。

つかメルブラ形式で月姫vsFateとかやってくれれば良いのになぁ…
112枯れた名無しの水平思考:2008/07/04(金) 13:23:47 ID:dF6C8EV00
>>107
信者ほどかわねーとおもうが・・

型月信者って、茸原作以外認めねーし、
原画も武かこやまか、ものじしか認めねーじゃん。
2次創作ものなんて、佐々木か武梨以外フルボッコするし。
113枯れた名無しの水平思考:2008/07/04(金) 15:03:19 ID:el/DPUyg0
型月信者じゃない俺は買うな。
とゆーかむしろタイころ信者w
114枯れた名無しの水平思考:2008/07/04(金) 15:40:53 ID:RsbkdQyd0
信者ってどのあたりから信者なのか難しいな
型月だってだけで買うならもう十分信者な気がするが
115枯れた名無しの水平思考:2008/07/04(金) 16:40:35 ID:Q9bS7H8u0
116枯れた名無しの水平思考:2008/07/04(金) 16:57:33 ID:YzYYLYv0O
等身さえまともになってたら期待したんだけどなぁアッパー
まったく変わってないし今んとこゲームに魅力をまったく感じない…
前作は初日に4万以上売れたけど今回売れるのかこれ?
117枯れた名無しの水平思考:2008/07/04(金) 17:02:43 ID:ZxQi6Fxh0
三頭身にして欲しい俺はデュープリ信者
118枯れた名無しの水平思考:2008/07/04(金) 17:56:36 ID:IELx+w4b0
>>115
光の速さで保存した。
119枯れた名無しの水平思考:2008/07/04(金) 18:02:28 ID:RsbkdQyd0
>>115
PS2しか知らんのだけど
これはパソ版のCG?
ファンアートにしては似すぎてるし
120枯れた名無しの水平思考:2008/07/04(金) 18:21:52 ID:idXGGrk60
Fateのファンディスク、hollow ataraxiaのCG。
きのこじゃない作家が描いたエロシーンだけどセイバーのキャラ違ってる
121枯れた名無しの水平思考:2008/07/04(金) 19:53:40 ID:dF6C8EV00
同じく、きのこ作じゃなかったけど、凛のエロシーンは最高でした。
122枯れた名無しの水平思考:2008/07/04(金) 20:19:44 ID:ITky4wdU0
にはは
123枯れた名無しの水平思考:2008/07/05(土) 01:06:59 ID:h0t2XDX90
>>102
えー?僕らのアイドルウェイバーとかぱんつはいてない人(初代)とか
やっぱりうっかり属性の人とかやっぱりヘタレなワカメ父とか、笑い所は
それなりにあると思うが。
124俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/05(土) 09:22:02 ID:wmomBoSZ0
どうでもいいが




漏れは
素顔キャスターのキレた時のあのSっぽい目線が好きだ
125枯れた名無しの水平思考:2008/07/05(土) 14:04:44 ID:2Jk5NE900
耳ピコピコと葛木メディアでございますー が好きだ


どうでもいいが、酷い過去持ってるキャラがあんな感じになると
うれしくなってしまうな。琥珀はやり過ぎだが。
126枯れた名無しの水平思考:2008/07/05(土) 16:55:11 ID:fIYK10X10
コハッキーは、うん。本編とは別人だよ
一回死んで生まれ変わったのさ
127枯れた名無しの水平思考:2008/07/05(土) 17:28:43 ID:2Jk5NE900
琥珀、死んだんか・・
128枯れた名無しの水平思考:2008/07/05(土) 17:31:14 ID:Crpe1pRw0
>>127
生まれ変わって
七夜さんになりました
129枯れた名無しの水平思考:2008/07/05(土) 17:35:52 ID:2Jk5NE900
あのルートとギャップがひでえよw
130枯れた名無しの水平思考:2008/07/05(土) 22:31:15 ID:s3qxLPUR0
おいおい、プリズムムーンもでるんじゃんw
131枯れた名無しの水平思考:2008/07/05(土) 22:59:35 ID:zOOi8+mL0
イリヤとアルク大合体か!?
132枯れた名無しの水平思考:2008/07/05(土) 23:34:41 ID:lMzS3A970
もはやFateでも何でもないwwwwwwwwwww
133枯れた名無しの水平思考:2008/07/06(日) 18:28:02 ID:5HK9IRtE0
Fate/タイガーころしあむじゃなくて、
TYPE-MOON/タイガーころしあむ アッパーじゃ・・・
134枯れた名無しの水平思考:2008/07/06(日) 18:58:57 ID:Xg2mpU/j0
ふかんふーけいの霧絵さんカッケー
135枯れた名無しの水平思考:2008/07/06(日) 23:35:50 ID:u7X/5o870
>TYPE-MOON/タイガーころしあむ アッパーじゃ・・・

浅上藤乃参戦フラグですね、わかります。
136枯れた名無しの水平思考:2008/07/06(日) 23:52:47 ID:qSnnw/3L0
デフォルメされたネロ教授や、ワラキアが出るんですね
137枯れた名無しの水平思考:2008/07/07(月) 12:04:47 ID:rWh9VjN20
>>135
視界に入っただけで、捻じ切られてしまうんですが・・・
138枯れた名無しの水平思考:2008/07/07(月) 23:25:52 ID:qpp5Khr60
セイバーライオンもアレだったのに凛やイリヤも微妙なことになるんだな・・
139枯れた名無しの水平思考:2008/07/08(火) 01:55:45 ID:WzFlB+XC0
公式の更新ぱったり止んだな
140枯れた名無しの水平思考:2008/07/08(火) 13:42:25 ID:CstD+pGU0
>>138
俺はアレで全然OKだったから今度もたぶん無問題。
141枯れた名無しの水平思考:2008/07/08(火) 21:08:30 ID:F6u2ppoA0
ファンタズムーン本気で出るのか…
悪のりしすぎてひくわ
142枯れた名無しの水平思考:2008/07/08(火) 21:15:24 ID:ycfireOi0
凛もイリヤもルヴィアまでアレ化するのに
一応メインヒロインの一角であるはずの桜は
何もないんだぜ…
143枯れた名無しの水平思考:2008/07/08(火) 21:22:05 ID:m/UbJHLw0
間違いなくプリズムイリヤもくるよな。
式は無理か。
144枯れた名無しの水平思考:2008/07/08(火) 21:26:03 ID:z5zmLQAs0
青崎姉妹でるよ
145枯れた名無しの水平思考:2008/07/08(火) 22:13:26 ID:UM8QtdQpO

凛大好きな俺は買い?
146枯れた名無しの水平思考:2008/07/08(火) 22:45:51 ID:2On52K9U0
>>142
元々と言うと変だけど
凛とその流れでイリヤがあるからかも

日陰桜か黒桜verは、ある意味そのままだしなぁ
147枯れた名無しの水平思考:2008/07/08(火) 23:35:08 ID:++pdJ0c20
『フェイト/タイガーころしあむ アッパー』
・「ファンタズムーン」「カレイドルビー」参戦決定

これか…
148枯れた名無しの水平思考:2008/07/09(水) 01:21:11 ID:J/nQ/lTv0
むしろ弄られていない桜が一番勝ち組だとおもう
149枯れた名無しの水平思考:2008/07/09(水) 01:31:36 ID:AouptkDz0
ランサー、言峰、士郎が勝ち組ですね。分かります
150枯れた名無しの水平思考:2008/07/09(水) 01:33:46 ID:zGJzaKsi0
>>149
ランサー、かませ犬、ホロウではただの釣り人
言峰、サラリーマン
士郎、限定版ドラマCDで赤ちゃんプレイ

勝ち組なのか?
151枯れた名無しの水平思考:2008/07/09(水) 04:01:57 ID:2lsm1HSNO
やっぱ、藤ねえが1番の勝ち組かとw
152枯れた名無しの水平思考:2008/07/09(水) 07:22:09 ID:MvVEbEye0
>>148
弄り甲斐が無(ry
153枯れた名無しの水平思考:2008/07/09(水) 19:02:03 ID:La+cscd5O
>>148
黒いのは微妙にネタ化してる気がしなくもないがな
154枯れた名無しの水平思考:2008/07/09(水) 23:12:44 ID:N3z/luMb0
公式の更新されなさが異常
155枯れた名無しの水平思考:2008/07/10(木) 01:08:41 ID:pkz8oPul0
最近fateのキャラは痛い演出が多い希ガス
156枯れた名無しの水平思考:2008/07/10(木) 01:51:32 ID:tMprDaKR0
エロゲに痛いも何もあるかよw
157枯れた名無しの水平思考:2008/07/10(木) 02:27:02 ID:nEmd1fEyO
>>102
『はいてないイスカンダル』がギャグじゃないと申すか
158枯れた名無しの水平思考:2008/07/10(木) 18:21:34 ID:ugOY37aEO
今度はまともに遊べるといいな
159枯れた名無しの水平思考:2008/07/10(木) 18:24:12 ID:W9YrxmhY0
またまたご冗談を
キャラが増えただけでまともになんてなりませんよ
160枯れた名無しの水平思考:2008/07/10(木) 20:02:24 ID:DSHFp7MN0
公式
プロモムービー更新
キャラにファンタズムーン追加
161枯れた名無しの水平思考:2008/07/10(木) 20:32:47 ID:UuoskPSB0
またあのちびキャラで作業戦闘はしたくねーなぁ
でも追加キャラは魅力的で話しは気になる
せめて三頭身になってれば迷わず買うんだけどさ
どーすっかね
162枯れた名無しの水平思考:2008/07/10(木) 20:36:05 ID:7tm79ORy0
OPムービー気合入れすぎて逆にムカつくぜ
163枯れた名無しの水平思考:2008/07/10(木) 21:11:42 ID:la6iZBhd0
>>161
アンコやればおk
164枯れた名無しの水平思考:2008/07/10(木) 21:50:16 ID:qKB3EQdO0
ふじのんだせ
165枯れた名無しの水平思考:2008/07/10(木) 22:07:40 ID:a+S1E0BB0
>>164
キャラ特性:ふじのんの正面に立ったキャラは、それだけで湾曲によるダメージを受ける

いいなそれ
166枯れた名無しの水平思考:2008/07/10(木) 22:20:03 ID:DSHFp7MN0
コムロード/シータショップのルビー
あの体勢、きつそうというか無理そうというか…
脱がしたらどうなってることやら
167枯れた名無しの水平思考:2008/07/10(木) 23:37:46 ID:xcS6x2SI0
コレをゲーセンのクソゲーと比べるとどっちが面白いの?
168枯れた名無しの水平思考:2008/07/10(木) 23:51:39 ID:ypksiSpP0
>>167
ゲーセンのやつ面白いじゃん。
これはアクション部分クソだけど。
169枯れた名無しの水平思考:2008/07/11(金) 07:44:09 ID:R0SKw0xo0
>>160
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
170枯れた名無しの水平思考:2008/07/11(金) 08:27:13 ID:8yU+/gbg0
>>165
湾曲させる力は見えるんじゃね?
他が人外ばっかだし
171枯れた名無しの水平思考:2008/07/11(金) 12:49:40 ID:p0d0Eh0h0
>>167
アンリミが糞ならこれはゲームにすらならないぞw
まぁADVとして楽しむならボリュームはかなりあるけどさ
コミカルな感じが好きなら、ミニゲーム付きADVとしては結構お勧め。
172枯れた名無しの水平思考:2008/07/11(金) 13:34:13 ID:2TDUyuT70
追加キャラはこれで全員出そろったかな?
173枯れた名無しの水平思考:2008/07/11(金) 14:20:32 ID:aU+4uHnD0
>>172
俺は、プリズムイリヤに賭けるぜ。
174枯れた名無しの水平思考:2008/07/11(金) 14:39:15 ID:8uYJkSYOO
もう月姫メルブラキャラ全部出してやれよ。
このゲームどこをどうすればいいと思う?
175枯れた名無しの水平思考:2008/07/11(金) 14:58:55 ID:oNGwzIQ20
>>174
なかったことにしてメルブラに型月の他のキャラも出せばいいと思う
176枯れた名無しの水平思考:2008/07/11(金) 15:00:04 ID:SZx34KcAO
何度も既出だけど頭身が変われば全て変わるんじゃね?
アクションがショボく感じるのもコスプレにまったく魅力が無いのも二頭身のせいだろw
それか本当にミニゲーム集にするかだな
177枯れた名無しの水平思考:2008/07/11(金) 15:14:10 ID:Upw57baV0
後は魔法少女イリヤとマジカルアンバーじゃね?あったとしても。
178枯れた名無しの水平思考:2008/07/11(金) 15:16:56 ID:8yU+/gbg0
メカ翡翠


さすがに無いか
179枯れた名無しの水平思考:2008/07/11(金) 15:18:20 ID:JfH/g66X0
確かにあのディフォルメは頭でかすぎて気持ちが悪い
でも一番気になるのはキャラ改悪だな
特に女キャラの性格が変わり過ぎだった気がする
使用キャラが増えるのは嬉しいがライターのレイプにあってない事を願うばかりだ
180枯れた名無しの水平思考:2008/07/11(金) 15:47:12 ID:aU+4uHnD0
ライダーのレイプ
にしか見えませんでした。
181枯れた名無しの水平思考:2008/07/11(金) 18:50:58 ID:yAA0CgaI0
それよりも早く子ギルを出す作業に戻るんだカプコン…!
子ギルさえ追加されてれば限定版でも何でも買ってやるから…!




いや、だって子ギルだけ声がまだ付いてないから可哀想で…orz
182枯れた名無しの水平思考:2008/07/11(金) 19:36:55 ID:Upw57baV0
関智が二役やりそうな気もするが
183枯れた名無しの水平思考:2008/07/11(金) 20:02:06 ID:IvimlOMC0
絵師を変えてくれればそれだけでいい。
いたる絵も竜騎士絵も慣れることができたがあの絵はどうも駄目だ。
種村有菜の漫画でも思わなかったのに、タイころの絵は目が大きいのが気持ち悪い。
184枯れた名無しの水平思考:2008/07/11(金) 20:09:04 ID:WGDzqlZiO
ア…アルクェイド…?
ファンタズムーンって公式なのか?
185枯れた名無しの水平思考:2008/07/11(金) 20:23:35 ID:YKVPZkU00
キャラマテに載ったからな
公式設定まではいかないまでも公式キャラにはなったんでない
186枯れた名無しの水平思考:2008/07/11(金) 20:42:58 ID:a0/IiPuo0
イスカンダル! イスカンダル!! あと遠坂トッキー!
187枯れた名無しの水平思考:2008/07/11(金) 22:34:32 ID:OU8YUaNaO
イスカンダルとディルムッドとランスロット希望
188枯れた名無しの水平思考:2008/07/11(金) 23:30:01 ID:IvimlOMC0
特典のタロット、ギルはてっきり「皇帝」だと思ったら「世界」なのな。
セイバーは「正義」だしもしかしたら本当にイスカが来て「皇帝」になるのか?
でもギルもセイバーもさしおいてイスカが「皇帝」だとなんか嫌だなあ
189枯れた名無しの水平思考:2008/07/11(金) 23:54:49 ID:JfH/g66X0
女帝&皇帝=アイリ&ケリィ夫婦なんじゃないか?
190枯れた名無しの水平思考:2008/07/12(土) 00:23:48 ID:Xrehi+Jo0
来月のコンプの付録の「運命の輪」プリズマ☆イリヤだけどこれは初回特典と同じかな
んなわけないよな
191枯れた名無しの水平思考:2008/07/12(土) 01:12:46 ID:EbuKXfyw0
>>179
このゲームに対してそれを言ってもどうしようもないなw
192枯れた名無しの水平思考:2008/07/12(土) 01:31:39 ID:mgKaIoBV0
>>101
Zeroキャラは征服王イスカンダル以外は魅力なし
新キャラも既存キャラも(強いて挙げるならギルが優遇気味なぐらい)
193枯れた名無しの水平思考:2008/07/12(土) 02:11:40 ID:MsxAio9T0
>>188
ジョジョ的にはギルガメッシュがザ・ワールドでおk
194枯れた名無しの水平思考:2008/07/12(土) 05:36:28 ID:3Qd1Jg+/0
>>188
ギルもセイバーも所詮は一国の王だけど、イスカは複数の国の頂点に立った「皇帝」だしな。

ただ、タロットはタイガー辺りが皇帝になってそうな気がしないでもない
195枯れた名無しの水平思考:2008/07/12(土) 09:23:51 ID:jTXHp5kf0
つかFateやってて思うんだけど
ギルガメッシュって神話の中じゃ
別に国は統治してなかったよな
本来は神の剣って言われてたネブカドネザル(厳密には二世)ってやつが
統治してなかったっけ
196枯れた名無しの水平思考:2008/07/12(土) 14:14:39 ID:Vh0SBm840
型月世界は、現実っぽいファンタジー
197枯れた名無しの水平思考:2008/07/12(土) 15:22:01 ID:VQ5/afm60
>>195
ネブカドネザルって数千年単位で時代違うじゃん
なんで神話読んでギルガメッシュが統治してなかったと思うのか逆に不思議だ
198枯れた名無しの水平思考:2008/07/12(土) 18:13:31 ID:Xp0QQcCw0
ランスロットやディルムッドあたりはガチで技が地味だからな
Zeroならライダーやキャスターみたいな派手な技持ってる奴のほうがいんでね
199枯れた名無しの水平思考:2008/07/12(土) 19:32:41 ID:jTXHp5kf0
>>197
ホントだ調べてみたら
随分時代が違うな
厨房の頃読んだ本だから全然忘れてたわ
200枯れた名無しの水平思考:2008/07/12(土) 20:01:26 ID:4RMfgu9H0
ランスロットはカプコンがちゃんと自社で格ゲー作ってくれてたら
DIOのロードローラーみたいに戦闘機で突っ込んできてくれるYO!
201枯れた名無しの水平思考:2008/07/13(日) 01:44:57 ID:VCcjpzAI0
>>99>>100
つーか旧セイバーってアーサー王のコスプレしたギル様だろ
202枯れた名無しの水平思考:2008/07/13(日) 01:58:29 ID:tP5PBbMZ0
ギルの元ネタは旧黒セイバー
203枯れた名無しの水平思考:2008/07/13(日) 05:41:55 ID:8GQUN1RU0
葛木先生はFateの中でもかなりキャラ崩れしにくい人だと
タイコロ1やアンソロを見て思う。

基本的に誰が描いても安定してる。。
204枯れた名無しの水平思考:2008/07/13(日) 07:17:44 ID:yOgnZJbBO
>>203
葛木が崩れたら、キャス子泣くぞww

つか、Fate自体が終わりそうだ。
205枯れた名無しの水平思考:2008/07/13(日) 23:07:19 ID:Y7iNZueY0
Zeroキャラがこれからどんどん出てきて既存のキャラがおざなりになるならイラネ
つか凛と桜がライダー&バゼットより小さいのは何故に?
カレンはどこいった?
206枯れた名無しの水平思考:2008/07/14(月) 01:51:42 ID:OwZiMfbE0
店頭PVを見ると凛も色物キャラに成り果てたな・・
アッパーで終わりにしとけ

207枯れた名無しの水平思考:2008/07/14(月) 02:16:50 ID:riVN4lYUO
>>205
身長の話?
だったら、ライダーとバゼットは高いから、おかしくないと思う
208枯れた名無しの水平思考:2008/07/14(月) 03:14:25 ID:TrBd83XJ0
そうだな身長の話だな
209枯れた名無しの水平思考:2008/07/14(月) 08:31:49 ID:risfCnwg0
>>206
ホロウですでにそうだったと思ったんだけど……
210枯れた名無しの水平思考:2008/07/14(月) 09:37:27 ID:arELST9n0
シエルと凛みたいなルートでもそこそこ活躍貰えるキャラは
狂言回し的なポジションになることが多いから
イロモノにもされやすい



211枯れた名無しの水平思考:2008/07/14(月) 12:35:12 ID:RW973K5/0
>>205
おっぱいの話ならライダー>桜>ダメット>凛ぐらいだと思うぞ
212枯れた名無しの水平思考:2008/07/14(月) 12:51:52 ID:LA3pf8hu0
>>207
パケ絵の話だろ
213枯れた名無しの水平思考:2008/07/14(月) 18:25:50 ID:4Sorfdw10
キノコ的に凛&桜からライダー&バゼットにブームが移ってるだけだろう
214枯れた名無しの水平思考:2008/07/14(月) 20:07:07 ID:De111NuO0
たいころスタッフの愛がその二人よりライダーと場ゼットにそそがれているのだとおもう
215枯れた名無しの水平思考:2008/07/15(火) 02:12:39 ID:Mz2TOmU10
桜はホロウの時点で・・
216枯れた名無しの水平思考:2008/07/15(火) 02:38:54 ID:YPqtZaOI0
きのこ的にライダー>>>>桜だよな
ホロウ観た感じだどさ
217枯れた名無しの水平思考:2008/07/15(火) 20:55:27 ID:qWHb/FLD0
きのこはライダー>>>>凛>>>>桜>>>>>>>>>>>他
って感じがする
218枯れた名無しの水平思考:2008/07/16(水) 00:13:13 ID:St5wmJ7d0
>>216-217
人気キャラ優遇、と言う話ならともかく、「きのこ的に」とか言うんだったら
ライダー>桜はありえねぇだろ馬鹿。きのこ、琥珀さんとかふじのんとかタイプ大好きっ子じゃん。
219枯れた名無しの水平思考:2008/07/16(水) 00:30:17 ID:IE/fqpcJ0
かわいそうな子が大好き っていう、
作家・漫画家特有の病気
220枯れた名無しの水平思考:2008/07/16(水) 01:29:03 ID:QX63lfvJ0
かわいそうな子ばかりじゃん
タイガくらいしか・・
221枯れた名無しの水平思考:2008/07/16(水) 01:43:40 ID:w/4wrY3M0
おニャン子クラブ会員番号12
222枯れた名無しの水平思考:2008/07/16(水) 06:51:01 ID:wlQ2kw130
>>218
実際のきのこの発言を知らないな?
なんちゃって古参乙としか
223枯れた名無しの水平思考:2008/07/16(水) 09:07:39 ID:WbJ+xwE50
きのこオタ乙
224枯れた名無しの水平思考:2008/07/16(水) 12:47:43 ID:PtqcvnwG0
アヴェンジャーが活躍できればそれでいい
225枯れた名無しの水平思考:2008/07/16(水) 15:15:07 ID:KPzAzPeu0
>>220
タイガが一番かわいそうな子じゃないか…
226枯れた名無しの水平思考:2008/07/16(水) 15:28:55 ID:7yDX0s4C0
ルヴィアは出ないのか?
てっきりシルエット状態だったカレイドルビーの横にいるのは
カレイドサファイアだと思ったのに、まさかファンタズムーンだったなんて
227枯れた名無しの水平思考:2008/07/16(水) 16:18:23 ID:qDSg6bbW0
アルク→ネコアルク→ファンタズムーン
シエル→カレー女
遠野志貴→七夜志貴
レン→白レン
凛→カレイドルビー
イリヤ→プリズマイリヤ

次にきのこや武内の餌食になるのは誰だろう
228枯れた名無しの水平思考:2008/07/16(水) 16:26:32 ID:qtncNwnj0
>>227
志貴は基本設定だからまだいいんじゃね?
つか
翡翠=メカ翡翠
とかもあるからなぁ
琥珀さんはなんだっけ?
資料さぐるか……
229枯れた名無しの水平思考:2008/07/16(水) 16:32:23 ID:qDSg6bbW0
十夜のころまでは基本設定だったけど、メルブラになって中二要素思いっきり押し出したネタキャラに・・
琥珀さん忘れてたわ。マジカルアンバー。G秋歯。

月姫勢みんなネタになってるぞ
230枯れた名無しの水平思考:2008/07/16(水) 16:40:36 ID:7yDX0s4C0
士郎は全然いじられない主人公だなぁ
231枯れた名無しの水平思考:2008/07/16(水) 16:44:09 ID:KPzAzPeu0
>>227
アーチャー→アングラーは?
232枯れた名無しの水平思考:2008/07/16(水) 18:01:08 ID:99KmCS2Q0
>>230
シロウ→アーチャーじゃないかww
233枯れた名無しの水平思考:2008/07/16(水) 18:04:26 ID:qtncNwnj0
アーチャー=赤いアングラーだしな

Fate/UCはPS2なんだな
限定版はfigmaセイバー(変なの)つくらしい
234枯れた名無しの水平思考:2008/07/16(水) 18:43:06 ID:ETC61b0d0
PS2「Fate/Unlimited Codes」 12月18日発売決定!

http://www.uploda.org/uporg1547159.jpg
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou41795.jpg

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
235枯れた名無しの水平思考:2008/07/16(水) 19:20:09 ID:uGH9Xv530
12月か
236枯れた名無しの水平思考:2008/07/16(水) 19:59:55 ID:g8vanpsE0
Fateゲーが今年二本もでるんか
Fate好きには最高だな
これでアッパーのアクションがおもしろくなってたら奇跡の年だけど・・・
それは流石にねーかw
本格格闘のアンリミとファンディスクとしては悪くないアッパーて感じだな
237枯れた名無しの水平思考:2008/07/16(水) 22:11:09 ID:rVZAoPmF0
やっぱり限定版商法ですよねー
238枯れた名無しの水平思考:2008/07/16(水) 22:13:19 ID:WjnP2IpN0
とりあえずfigmaなら邪神の心配は無さそうだな
239枯れた名無しの水平思考:2008/07/16(水) 22:43:22 ID:vetSTpgE0
>>234
PS2かよ・・・

だが買うぜ!
240枯れた名無しの水平思考:2008/07/16(水) 22:52:18 ID:WbJ+xwE50
むしろアンコの特典についてくるレベルだろタイころ
241枯れた名無しの水平思考:2008/07/16(水) 22:53:09 ID:rVZAoPmF0
むしろタイころの特典をアンコにつけろだろ
242枯れた名無しの水平思考:2008/07/16(水) 23:03:08 ID:EcYxYZbl0
>>240
花札の方が面白いかもしれない
243枯れた名無しの水平思考:2008/07/17(木) 03:29:15 ID:2Y/Sp7t50
>>234
これはキャスターが泣いて喜びそうな白セイバー
244枯れた名無しの水平思考:2008/07/17(木) 04:24:08 ID:PbjMIYwZ0
>>243
俺もあの時の衣装のイメージだと思った
245枯れた名無しの水平思考:2008/07/17(木) 10:05:12 ID:mJqV5Xq80
俺いまだにタイころ特盛り版未開封だわ
通常版と合わせて買ったからゲームは出来るが
ドラマCDの内容が激しく気になる
246枯れた名無しの水平思考:2008/07/17(木) 10:09:44 ID:UP8UHQnz0
なぜ通常版まで買う必要があるんだ?
とゆーか気になるなら聞けよ・・・俺は普通に面白かった。
もちろん全編ギャグ風味な。
247枯れた名無しの水平思考:2008/07/17(木) 10:16:29 ID:mJqV5Xq80
開けたくないんだ、この特有のキモチは理解してもらえないか流石に
248枯れた名無しの水平思考:2008/07/17(木) 11:29:39 ID:Gaele7Yt0
二つ買えよ
249枯れた名無しの水平思考:2008/07/17(木) 12:52:55 ID:2Y/Sp7t50
>>247
ハンパ者め。3つ買え
250枯れた名無しの水平思考:2008/07/17(木) 18:33:08 ID:MzheD+FP0
通常版買うくらいなら
限定版二つ買えばいいのにw
251枯れた名無しの水平思考:2008/07/17(木) 20:27:01 ID:/AELuWJD0
中古で十分だ
252枯れた名無しの水平思考:2008/07/18(金) 08:56:07 ID:/vgWsoDh0
近所のゲーム屋に2.3個あるな
これの限定版の中古

すでに持っているから買わないがな
253枯れた名無しの水平思考:2008/07/18(金) 10:34:22 ID:SEg7SRzB0
当時PSP買ったばかりの俺はポーチ目当てに限定版買ったな。
なかなかいいポーチでした。他のと比べた事ないけど。
254枯れた名無しの水平思考:2008/07/18(金) 18:44:28 ID:zM5R5tsj0
同じ物を複数買う理由がわからん
ビックリマンシールかよ
255枯れた名無しの水平思考:2008/07/18(金) 21:25:04 ID:Fvx9czBu0
Fate/Unlimited Codesてもしかして桜いない?
リアル頭身の桜使えると思って一瞬期待したじゃねーか・・・
ヒロインなのにいつも不遇すぎるぜ?
256枯れた名無しの水平思考:2008/07/18(金) 22:28:04 ID:z5Xm8LEI0
桜はむしろ変に弄られないから優遇されている
257枯れた名無しの水平思考:2008/07/19(土) 00:27:25 ID:L8YPRM8u0
>>255
黒桜
258枯れた名無しの水平思考:2008/07/19(土) 00:33:39 ID:yiQWV9pZ0
馬肉とか
259枯れた名無しの水平思考:2008/07/19(土) 07:55:08 ID:uw4tkNtv0
アッパー公式のQR飛べねぇ
260枯れた名無しの水平思考:2008/07/19(土) 09:26:08 ID:elrVV8Bq0
てゆーか知らんうちにUnlimitedのPS2版発表されてたんだな。
出るのは必然だとは思うけど。
261枯れた名無しの水平思考:2008/07/19(土) 12:36:44 ID:ZGdN8nGk0
桜だけが今だに初期設定を残しているぶん一番マシだとおもう
262枯れた名無しの水平思考:2008/07/19(土) 14:04:17 ID:Uxsvpau70
>>257
黒桜いるの?
さんきゅー買うわアンリミ
263枯れた名無しの水平思考:2008/07/19(土) 14:13:52 ID:i2lYQkzN0
桜は初期設定から既にネタキャラ
264枯れた名無しの水平思考:2008/07/19(土) 15:34:54 ID:fC/tP23X0
後からどんどんネタキャラ化するよりはマシなんだろうな・・
265枯れた名無しの水平思考:2008/07/19(土) 15:40:40 ID:i2lYQkzN0
黒タコがせっせと朝食作ってる絵を発掘できなくてくやしい。
266枯れた名無しの水平思考:2008/07/19(土) 15:42:24 ID:lIkA3Hq00
きのこ自らがネタキャラにしてくれるならまだ良いんだけどね。
267枯れた名無しの水平思考:2008/07/19(土) 17:08:47 ID:HoRBR+IQ0
タイコロのライターが集まって作った同人を読んだ
氷室の天地(fate脇役だけ漫画)の人だった。
268枯れた名無しの水平思考:2008/07/19(土) 17:40:57 ID:xnYyJKNe0
脇はまあまあだったが肝心の主要キャラがありきたりなネタばっかだったからな
今回は新しいネタにしてくれればいいんだが・・
269枯れた名無しの水平思考:2008/07/20(日) 00:00:56 ID:rwbLnpf30
>>267
いや磨伸が参加してることは買った人みんな知ってるから
270枯れた名無しの水平思考:2008/07/20(日) 01:59:16 ID:0AvG+e+y0
そういやアッパー、三人娘の参戦がないのな。
271枯れた名無しの水平思考:2008/07/20(日) 04:05:43 ID:gq/AB1DG0
>>268
既にFate自体伸びしろが尽きたジャンルだし
既存のキャラで新ネタは難しいんだろ。


いい加減きのこも今までの設定とは関係無い世界設定で新作
出せばいいのに。
あまり1つの世界観を広げることばっかり考えてると梶島みたいに
なっちゃうぞ。
272枯れた名無しの水平思考:2008/07/20(日) 05:21:46 ID:VBjAo5iO0
いちおうDDDがそうじゃなかったっけ?
273枯れた名無しの水平思考:2008/07/20(日) 09:19:46 ID:Q6CMf1F40
DDDだな。あと、氷の花ってのも商標登録されたな
こっちは魔術もモンスターも無しの騎士物だそうな
274枯れた名無しの水平思考:2008/07/20(日) 13:17:13 ID:0fvJfGSF0
しかし次にでるゲームは月姫2みたいなものだしな
275枯れた名無しの水平思考:2008/07/20(日) 13:41:04 ID:6hpClPNx0
2っていうより月姫Zeroじゃないの
276枯れた名無しの水平思考:2008/07/21(月) 14:36:55 ID:r9h0xvDK0
本編に近い…葛木先生
話の内容はぶっ壊れてるがキャラは原作似…士朗、ランサー
キャラも話も全てが崩壊している…その他


1はこんな感じでしたね
277枯れた名無しの水平思考:2008/07/21(月) 18:17:56 ID:kastAurC0
半額くらいの値段ならあのシナリオでも我慢できたが高すぎだろ
普通にアンソロコミック買った方が得だった
ゲームは別にはなから期待してなかったし
278枯れた名無しの水平思考:2008/07/21(月) 18:19:13 ID:/zjyRk/n0
アンソロコミックにボイスはないじゃないか…
279枯れた名無しの水平思考:2008/07/21(月) 18:22:52 ID:kastAurC0
声などいらない
280枯れた名無しの水平思考:2008/07/21(月) 18:23:59 ID:/zjyRk/n0
何で買ったんだよw
281枯れた名無しの水平思考:2008/07/21(月) 18:51:14 ID:AhZvTsxd0
そこにランサーがいるからさ
282枯れた名無しの水平思考:2008/07/21(月) 22:59:54 ID:n1sOnGrI0
声がないなら、ますますいらないオレは声ヲタ。
柚木涼香オッパイマッサージハァハァ。
283枯れた名無しの水平思考:2008/07/21(月) 23:05:02 ID:r9h0xvDK0
>>277
確かにそうなんだが、stey nightとhollowのアンソロだと
言峰とカレンの会話が見れないんだよな。作品違うから。

俺的にタイころはこの二人の会話を見るためのもの。
284枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 21:31:22 ID:/TkVe1Yp0
ルヴィアはアンソロでもさっぱり出番がないだけに、本当に出てきて欲しいんだけどなぁ。
アンソロと言えば最近は右を向いても左を向いても三人娘ばかり見かけるようになった気がする
285枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 21:42:10 ID:ly0yt1HI0
中の人は鳴かず飛ばずなのに……orz
286枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 21:49:27 ID:ZOKmxg9x0
どうでもいいけど巴と士郎って似てるよな
巴のほうが男前だが
287枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 22:02:11 ID:hZQd3Z+40
赤毛で短髪という共通点があるしね
288枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 23:48:43 ID:Gk9D4AjRO
巴って誰だっけ
らっきょの歯車だか人形だかの少年?
289枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 00:00:11 ID:ZOKmxg9x0
人形の少年
劇場版の予告見た感じだとなんか声も士郎っぽかった
290枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 03:19:44 ID:mnKGoahp0
まあ流石に杉山よりは声高いけどね
巴は柿原だっけ?
291枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 14:48:37 ID:na/Hp+w80
前作はCCFFと同じ発売日なのに初日で45000本も売れたけど
アッパーはどうなんだろ?
つかアレな出来の前作遊んでなお
その続編を買う奴がどんだけ居るのかが一番気になるw
292枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 15:21:34 ID:V0GRZgjZ0
だがちょっと待ってほしい
CCFFとタイころでファン層が一緒だろうか?
まぁ続編だし前作の6割ぐらいじゃね、売上は
293枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 17:13:14 ID:oGvpA8Ev0
AC『Fate』時限キャラを紹介! この世すべての悪に染まりし“桜”が参戦!!
http://news.dengeki.com/elem/000/000/094/94964/
294枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 17:41:49 ID:vEfYOY+t0
これはワカメも出ないといかん
295枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 19:43:49 ID:XpN0zvT4O
ワカメはマジいらね…
と、その前にワカメは戦闘能力ゼロだろw
需要あるない関係無く出せないじゃん
296枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 23:17:19 ID:LrxdgAgC0
そこでカレイドワカメですよ
297枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 23:21:33 ID:u6qOzh9C0
発表時期的にリリィが出ても不思議じゃないな
298枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 23:56:54 ID:UD0+43kI0
そろそろ気配遮断を解く時が来たようだな
299枯れた名無しの水平思考:2008/07/28(月) 00:47:45 ID:HgGn3LUE0
>>297
アンリミの隠し玉扱いとして用意されたリリィが
このタイミングでタイころに出てくると思える、その思考回路が不思議でたまらんわけだが。
300枯れた名無しの水平思考:2008/07/28(月) 00:59:47 ID:Wk5Vx5uC0
つーか流石にもう追加キャラいないだろ
そこまで本気で作ってるとも思えん
301枯れた名無しの水平思考:2008/07/28(月) 04:57:34 ID:3D87Xzjy0
ルヴィアは…ルヴィアはまだか。
カレイドルビーの敵役としてプリズマイリヤのノリで出てきてくれると思ったのに
302枯れた名無しの水平思考:2008/07/28(月) 11:02:59 ID:aVryu9Mk0
パンダ師匠が
303枯れた名無しの水平思考:2008/07/28(月) 14:24:14 ID:0U7VsVik0
てかオープニングにこれ以上の隠しキャラ出てないっぽいしな
304枯れた名無しの水平思考:2008/07/29(火) 02:41:08 ID:7gL8tl3s0
うほ
305枯れた名無しの水平思考:2008/07/29(火) 08:11:12 ID:Xb/yDPXB0
店にある販促冊子見たけど、ロード爆速
操作増えすぎらしいな。
306枯れた名無しの水平思考:2008/07/29(火) 08:40:17 ID:JJxsjVXx0
頑張り過ぎだろwwwww
307枯れた名無しの水平思考:2008/07/29(火) 13:19:19 ID:LeqIFtvmO
>>286
なら、有彦は?

個人的に、士郎を初めて見た時は「あれ、有彦?」と思った俺がいる。
308枯れた名無しの水平思考:2008/07/29(火) 15:57:42 ID:IaDkArno0
どっちかというと、学人と被る
309枯れた名無しの水平思考:2008/07/29(火) 22:02:59 ID:JALaumLJ0
対戦する相手がいないのでkai対応に・・・
対戦が面白いわけでもないから過疎になるか
310枯れた名無しの水平思考:2008/07/29(火) 22:16:56 ID:JJxsjVXx0
ダッシュ攻撃に引っ掛かった奴からレイプですね わかります
311枯れた名無しの水平思考:2008/07/31(木) 21:48:04 ID:Trw/4gft0
今回もまたタイムアップまで無限復活?
このシステムだとまた単調なアクションとのコンボで
最悪な作業ゲーになるんだけど・・・
普通にHP0にしたら勝ちにしてくれよ
312枯れた名無しの水平思考:2008/07/31(木) 21:56:58 ID:GJBXwpgf0
HP制で1vs3とかあったらドM仕様だぞw
313枯れた名無しの水平思考:2008/07/31(木) 22:41:20 ID:Trw/4gft0
>>312
やべ、確かにハードとか確実に無理かもw
なら時間を短く設定できるようにとかかな?
2〜3キャラ以降は作業戦闘にしかならないから早く終る仕様を入れて欲しい
314枯れた名無しの水平思考:2008/07/31(木) 23:52:51 ID:IJWMfB7V0
対戦が面白ければ問題はないんだがなかなかうまくいかないものだね
315枯れた名無しの水平思考:2008/08/01(金) 02:08:59 ID:QwWH9IT+0
そういや今回もタイガーボールシステムあるんだよなぁ・・・
正直ゲージ性の方が何倍もマシなのに
316枯れた名無しの水平思考:2008/08/01(金) 06:49:27 ID:l/NOlTg5O
>>315
それだったらunco涙目w
317枯れた名無しの水平思考:2008/08/01(金) 13:05:34 ID:kt16Jhw30
つーか根本的に問題ありまくりなシステムで続編出すのが・・・
対人戦が特別面白いわけでもないし
もしかしたら4人対戦は面白いのかもしれないけど
エロゲーのファンディスクまでプレイしないと楽しめないゲームで
4人集まって対戦できる恵まれた環境の人はごく一部だろw
一人プレイだとストーリーを見る邪魔にしかならないしさ
キャラゲーはこんなもんと言われればそれまでだけど。
318枯れた名無しの水平思考:2008/08/01(金) 16:00:28 ID:XE5F0uG90
キャラ選択画面まで使い回しか・・・
319枯れた名無しの水平思考:2008/08/01(金) 16:07:41 ID:SrSG5SUv0
で、結局既出のキャラのストーリーは新規なのか
それとも新規参入キャラの分しかストーリーないのか
どっちなんだ?
320枯れた名無しの水平思考:2008/08/01(金) 16:09:56 ID:XE5F0uG90
>>319
普通に考えりゃ全部新規だろ。
物語の導入からして違うんだから。
321枯れた名無しの水平思考:2008/08/01(金) 16:26:52 ID:SrSG5SUv0
そうなのか?
普通に新規キャラの分だけしかストーリーないのかと思ってた
既存のキャラのストーリーの話出てたのか
322枯れた名無しの水平思考:2008/08/01(金) 17:20:51 ID:+F6YJmN90
>>321
だって今回虎聖杯すらないんだろ
323枯れた名無しの水平思考:2008/08/01(金) 23:48:41 ID:SnFxvUEQ0
今回の主軸はインベーダーだしな
324枯れた名無しの水平思考:2008/08/02(土) 06:08:23 ID:ThcJ2jSv0
ガッツ!
325枯れた名無しの水平思考:2008/08/02(土) 09:30:11 ID:hMyXlQmMO
>>323
でたタコw
326枯れた名無しの水平思考:2008/08/02(土) 12:14:19 ID:zyn5GAm30
ゲッツ!
327枯れた名無しの水平思考:2008/08/02(土) 17:05:34 ID:YBmu7y0t0
フェイト:格闘ゲーム「アンリミテッドコード」が「闘劇’08」に出展
http://mainichi.jp/enta/mantan/news/20080731mog00m200002000c.html
闘劇’08にカプコンが『フェイト/アンリミテッドコード(Fate/Unlimited Codes)』を出展
http://www.famitsu.com/game/news/1217020_1124.html
<フェイト>格闘ゲーム「アンリミテッドコード」が「闘劇’08」に出展
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080731-00000006-maiall-game
328枯れた名無しの水平思考:2008/08/03(日) 23:44:39 ID:76YJXD7v0
さて、アマゾンで予約するか
329枯れた名無しの水平思考:2008/08/04(月) 14:05:09 ID:j+D+qxUb0
カメラワークとダッシュの性能を改善してくれれば何とかプレイできる
移動できる部分より少し大きめにフィールド設定してくれないと視界が最悪
330枯れた名無しの水平思考:2008/08/04(月) 16:54:19 ID:NLZeTlbR0
つーかどう見てもキャラ追加とストーリー変更だけだろ?
キャラ間のバランスは手を加えてるだろうけど。
基本が同じなんだからアクション部分で前作より面白くなってるわけがない。

それでも俺は限定版予約済みだけどな。
331枯れた名無しの水平思考:2008/08/04(月) 21:14:43 ID:k42ocZbn0
公式まったく動きないな。
ま、キャラゲーの続編っていうと前回とほとんど同じだから、
更新する中身がないよな…
盛り上がりに欠けるなー
332枯れた名無しの水平思考:2008/08/04(月) 21:38:53 ID:YK4fY1WJO
そういえば、限定版付録のタロットカードって絵柄何だろうな?

・・・俺は世界=金ピカにしか思えんw
333枯れた名無しの水平思考:2008/08/04(月) 23:27:12 ID:z5sIcTQx0
>>332
え?
334枯れた名無しの水平思考:2008/08/05(火) 06:50:26 ID:9XedpvEu0
ダッシュは・・・良くないが、できれば改良してほしい
しかし、カメラの改良は必須だ
フィールド端だとカメラの移動ができなかったり
勝手にカメラの位置が変わったりと苛立つことが多かった
あと、AIの性能を
味方が敵を倒せばクリアーだというのにHPの多い方を攻撃して何度負けたことか
倒せないならせめて逃げてくれと何度思ったか
回避に専念、分散攻撃、集中攻撃の指示が出せるようになればな
335枯れた名無しの水平思考:2008/08/05(火) 07:44:36 ID:z+1H86n8O
今回は金が無いから買えない…
内心ホッとしてる
発売後はお前らの愚痴くらいなら聞いてやるよ
336枯れた名無しの水平思考:2008/08/05(火) 08:39:07 ID:9XedpvEu0
愚痴が出ないほどの作品を期待してるが・・・
こんなのよりホロウをPS2化させてほしい、もちろん声ありで
337枯れた名無しの水平思考:2008/08/05(火) 10:44:29 ID:/YiMPMGt0
さすがにあっぱーは売れないだろ・・・
338枯れた名無しの水平思考:2008/08/05(火) 10:57:44 ID:3Q08nzDj0
そんなこと言わなくても売れないから安心しろ
俺は買うけどさ
339枯れた名無しの水平思考:2008/08/05(火) 10:59:37 ID:9QRHVEOI0
>>338みたいな人が何人いるかで決まるな
うん、俺もそうなんだけどね
340枯れた名無しの水平思考:2008/08/05(火) 11:59:50 ID:g2a8vwDB0
俺も買うよ。
中古で2000円くらいになってから。
341枯れた名無しの水平思考:2008/08/05(火) 14:56:06 ID:M+FNmkfF0
>>340
前作ですらまだ2000円になってないのに?
342枯れた名無しの水平思考:2008/08/05(火) 15:30:19 ID:WDPixJdB0
尼で予約開始日に限定版予約済み。
343枯れた名無しの水平思考:2008/08/06(水) 01:11:25 ID:/6ASUDmi0
>>340
中古だぜ?
オレは1980円で中古買ったよ。
店によって、安く売ってるところもあるさ。
344枯れた名無しの水平思考:2008/08/06(水) 02:24:18 ID:NtOYn9QMO

>>343
さて、それは何ヶ月後になるのだろうか?
345枯れた名無しの水平思考:2008/08/06(水) 08:26:54 ID:i85340eZ0
>>343
近所の古市はまだ3900円もするわ
実際3900円の価値もねーくせに
346枯れた名無しの水平思考:2008/08/06(水) 12:07:30 ID:NtOYn9QMO
>>345
さすがにそれは、ぼったくりw
347枯れた名無しの水平思考:2008/08/06(水) 12:55:02 ID:zwN2yRfE0
これは一人でひっそりやるには楽しめる?
昨日から売ってる店があるが・・・

スレ進行がおそいな・・・
348枯れた名無しの水平思考:2008/08/06(水) 13:23:29 ID:dbcqUQP60
普通に中古で2000円以下で売ってたよ
前作は発売してそんなにたたないあたりから安く売ってた

俺はにこにこで観賞で十分だったけど
349枯れた名無しの水平思考:2008/08/06(水) 13:33:07 ID:954lbBO10
3900円?
確か、近所のゲーム屋で中古の限定版が5000円しないくらいだぜ?
350枯れた名無しの水平思考:2008/08/06(水) 13:51:36 ID:Hf4CQbYd0
DK粕ュ表会のPSP版KH新作とディシディアの動画見たが
もはやPS2とまったく遜色ないな

キャビアどんだけ・・・
そしてカプコンはアンリミテッドコードをPSPに移植できるのだろうか・・・
351枯れた名無しの水平思考:2008/08/06(水) 14:00:02 ID:LIiBsxt50
これは面白くない釣り
352枯れた名無しの水平思考:2008/08/06(水) 15:23:33 ID:CRNnlkKv0
>>336
キモオタ誌ねよ
キモオタ向けのキモゲー出されるとPS2が穢れるんだよ
353枯れた名無しの水平思考:2008/08/06(水) 15:24:54 ID:LIiBsxt50
DCがまだ現役だった時を思い出させるレスですね
354枯れた名無しの水平思考:2008/08/06(水) 16:52:31 ID:zwYtE4w20
>>352
エロゲに興味なければホロウの内容を知らないわけだが
なのにキモゲーと断定するには内容を知らなければならない
以上から君こそキモオタなのではと邪推したのだが・・・
と釣られてみました

ホロウの本編はほぼエロなしだからカレンに対しては暴力に変更すればそのままでいいと思う
それにクソゲーなどいくらでもあるし、そもそもそんなことでハードが穢れるわけないだろう
馬鹿はスルーしたほうがいいと分かっていても相手したくなるな

バイトが面倒だからやってなく、金欠だが限定版予約してある
ゲームを楽しみに・・・したいがそれはあきらめて特典に期待しています
どうか予想を裏切る性能になっれることを願います
まず無理でしょうけど・・・
355枯れた名無しの水平思考:2008/08/06(水) 22:29:24 ID:E0jaWdtJ0
落ち着け。ゲハ住人に触れてはいけない
ヤツらは魔物だ
356枯れた名無しの水平思考:2008/08/07(木) 01:54:42 ID:pkoigJti0
ゲハは戦争終結気味で、
勢いがイマイチ。
357枯れた名無しの水平思考:2008/08/07(木) 19:17:43 ID:CXmhirLB0
発売前にして過疎化ww
358枯れた名無しの水平思考:2008/08/07(木) 19:29:12 ID:wjf+siqX0
内容が型月ほぼノータッチのアンソロだって分かってるのに盛り上げれと・・?
359鬼畜マーボー:2008/08/07(木) 19:29:24 ID:Su7QIanZ0
まぁコロシアムはネタだしね。シナリオを楽しもうじゃないの、言峰のシナリオは神。
360枯れた名無しの水平思考:2008/08/07(木) 19:59:11 ID:SCif8XFs0
型月ノータッチの割りにぼったくりの値段はやめてくれ
361枯れた名無しの水平思考:2008/08/07(木) 20:05:23 ID:mdjFnLxe0
ぼったくらないで売るなんてとんでもない!
362枯れた名無しの水平思考:2008/08/07(木) 20:13:18 ID:wjf+siqX0
クソゲーなのに8000円で売ってるエロゲーに比べりゃ、どうという事はない
363枯れた名無しの水平思考:2008/08/07(木) 20:35:04 ID:eQXUqnr00
どっちも買う価値のない糞ゲーには変わりない
今回もニコニコで済ますか
364枯れた名無しの水平思考:2008/08/07(木) 21:52:00 ID:swhb7X7w0
PSP
 
『フェイト/タイガーころしあむ アッパー』
・未発表の新キャラが3名存在(謎のアフロ怪人、優美なたたずまいのレディ、リボンかネコ耳かが気になる少女)
365枯れた名無しの水平思考:2008/08/07(木) 21:52:02 ID:mdjFnLxe0
何でこのスレにいるんだよw
366枯れた名無しの水平思考:2008/08/07(木) 21:55:31 ID:swhb7X7w0
アフロ怪人と聞くと、ニトロのアレしか浮かばないのだが…?
367枯れた名無しの水平思考:2008/08/07(木) 22:18:16 ID:gTW6vQoS0
JoyMax
368枯れた名無しの水平思考:2008/08/07(木) 22:22:43 ID:qtDO/CRv0
ジョイまっくすとかふざけんなwwwwwwwwwwwww
まだジョセフとかゲルト出されたほうがいいわ
369枯れた名無しの水平思考:2008/08/07(木) 22:35:53 ID:mf56yw6q0
髪をアフロにしたイスカンダル、ルヴィア、ネコミミ浅上藤乃だな。間違いない。
370枯れた名無しの水平思考:2008/08/07(木) 23:00:32 ID:U+6tTZ6b0
アフロっつったら言峰じゃないの?
371枯れた名無しの水平思考:2008/08/07(木) 23:05:44 ID:pFRmgf1g0
アルクとルヴィアとアフロ誰だ?
372枯れた名無しの水平思考:2008/08/07(木) 23:09:05 ID:wjf+siqX0
クイズ鬼だろ。あと、アルクはがいしゅつ
レンっぽくね?
373枯れた名無しの水平思考:2008/08/07(木) 23:55:31 ID:oK5i3bFt0
>>372
ホロウのあれか!
俺普通にジョイまっくすかと思ってしまった
374枯れた名無しの水平思考:2008/08/08(金) 01:22:10 ID:8bpUqZg+0
>チャームポイントはリボン!?
>優美なたたずまいのレディ

>ウェーブがかかったロングヘアとスカートが目につく女性キャラ。
>頭のリボンらしきアクセサリーが、謎を解くカギになるか……!?

・・・あれ、ルヴィアじゃない。誰だ
375枯れた名無しの水平思考:2008/08/08(金) 01:34:04 ID:X37SWz4h0
高校生藤ねえ?
376枯れた名無しの水平思考:2008/08/08(金) 01:35:49 ID:nRoBmKeZ0
しかしなんでもありだなw
377枯れた名無しの水平思考:2008/08/08(金) 02:02:02 ID:agR0PbrI0
なんだろう、ゴスロリッシュ?
378枯れた名無しの水平思考:2008/08/08(金) 08:32:27 ID:ms4+Oc/M0
アフロってさ、ホロウの藤ねぇじゃねぇの?
379枯れた名無しの水平思考:2008/08/08(金) 10:03:58 ID:dnHQKwyg0
レンっぽくね?
380枯れた名無しの水平思考:2008/08/08(金) 12:19:25 ID:uuzpVYts0
実はアフロじゃなくてキノコじゃね?
381枯れた名無しの水平思考:2008/08/08(金) 12:55:01 ID:OibBWPtZ0
限定版のタロットカードが1枚ついてくるときいて、電撃PS買ってみた。
トレカみたいな紙かと思ってたが、想像していたよりもしっかりしたカードだった。
発売日がちょっと楽しみになった。(限定版のグッズ類について。ゲームには期待しない)
382枯れた名無しの水平思考:2008/08/08(金) 19:33:01 ID:28jaYz/nO
>>381
そうなのかw

タロットカード目当てで予約したんだが、期待度が上がったわw
383枯れた名無しの水平思考:2008/08/08(金) 22:00:32 ID:fguB7m2l0
タロットは即ファイルするだろうから紙質より印刷具合が気になる。
作家がカプコン勢以外あんまり知らないのもちょっと不安か。

タイころのポンデライオンセイバーがねんどろいど化予定なんだな。
あんまり好きなキャラデザじゃなかったけど人気なのか。
384枯れた名無しの水平思考:2008/08/08(金) 23:59:46 ID:QThKhxtj0
そのうちリリィのが人気になるさ・・・多分
385枯れた名無しの水平思考:2008/08/09(土) 00:44:17 ID:WUIZaLkH0
>>360
きのこが全シナリオリテイクしてるし、1シナリオはきのこが書いてんだから、
ノータッチじゃないだろ。
386枯れた名無しの水平思考:2008/08/09(土) 01:22:45 ID:ZlmsNz320
>優美なたたずまいのレディ

・・・・さて予約すっかな
387枯れた名無しの水平思考:2008/08/09(土) 02:29:39 ID:wliHLEQb0
http://www.famitsu.com/game/coming/1217290_1407.html

やばい、ストーリーがこれでもかってほど魅力を感じない
388枯れた名無しの水平思考:2008/08/09(土) 03:04:05 ID:ujQgoI6m0
キリツグとアイリのは面白そうだ
キリツグとタイガーの邂逅はあるかな
389枯れた名無しの水平思考:2008/08/09(土) 10:35:46 ID:BWKAPzWN0
俺は面白さに対するハードル低いので全て楽しめそう。
390枯れた名無しの水平思考:2008/08/09(土) 15:40:03 ID:WxL7poKO0
>>389
まるで凛の中の人のようで羨ましい。
391枯れた名無しの水平思考:2008/08/09(土) 16:12:35 ID:NUS1Svei0
デトックスしないとダメですよ。
「おもしろいなぁ。コボちゃん。」とか言えるくらいまで。
392枯れた名無しの水平思考:2008/08/09(土) 20:42:17 ID:IVVHdkzs0
キリツグとアーチャー(五次)が合ったらどうなるのだろうか…
393枯れた名無しの水平思考:2008/08/09(土) 20:48:18 ID:gVlnah1y0
同族嫌悪で対決になりそうだけどな
394枯れた名無しの水平思考:2008/08/09(土) 23:48:30 ID:q4kzpAUL0
4コマ漫画雑誌をそこそこ面白いなあと思って読める俺でもアッパーのストーリーは無理っぽいぜ・・・

上手く表現できないんだが面白くなさの方向性が違うと言うかなんというか
コボちゃんとかカリアゲくんとかは読んで「ふーん」程度の面白くなさなんだが
>>387のリンク先の物語はなんか見ていて辛い類の面白くなさ


とかぼろ糞に言いながらもスレを覗いてる当たり少しは期待しているんだろうなぁ・・・
前作のどこを見れば期待できるのかわからないけど


395枯れた名無しの水平思考:2008/08/09(土) 23:52:09 ID:8G62HX+i0
面白いタイころなんてタイころじゃないだろ!
396枯れた名無しの水平思考:2008/08/10(日) 00:33:49 ID:s1T97luD0
カプコンのやっつけ仕事に素人ライターで面白いわけないよ
タイコロ買うよりもアンソロコミックの大人買いをお勧めする
397枯れた名無しの水平思考:2008/08/10(日) 00:40:16 ID:K0x77JPR0
アンソロ作家乙
398枯れた名無しの水平思考:2008/08/10(日) 00:47:56 ID:sEow558l0
タイコロ作家乙
399枯れた名無しの水平思考:2008/08/10(日) 02:34:46 ID:hjBM50+S0
磨伸映一郎仕事しろ。
400枯れた名無しの水平思考:2008/08/10(日) 06:11:02 ID:zglMWKXF0
公式見てきたがアベンジャーは7だった
あいつは自爆こそがとりえなのに7は高くないか?
戦闘力もかなり低いはずなのに
401枯れた名無しの水平思考:2008/08/10(日) 06:28:37 ID:JbWtI2EK0
ワカメ並の能力で虎力7。流石は最弱のサーバント、本気で使えねぇ。

…とかだったらどうするよ。
402枯れた名無しの水平思考:2008/08/10(日) 08:01:55 ID:BuPM5f1v0
それでこそアヴェンジャーと思わなくもないw
403枯れた名無しの水平思考:2008/08/10(日) 08:20:09 ID:Z1tFe3xA0
大丈夫、きっと無限コンテニューがある
404枯れた名無しの水平思考:2008/08/10(日) 09:03:18 ID:8LI3DaVM0
ワカメだってサーバントが倒せるゲームで何をw
アヴェンジャーは対人だと能力が上がる、とかだったら面白い…か?

電プレの情報だと、必殺技の威力が落とされて
一撃で死亡にならないようなバランスに成ったみたいだな。
405枯れた名無しの水平思考:2008/08/10(日) 10:35:27 ID:yudMvkwM0
ストーリー見てああそういえばセイバーライオンは前作で居候化したんだなと思い出した。
このEDは以降同人でいじってもらうことを期待してんだなと感じたものだが…
セイバーライオンどころかタイころネタの同人ってまっっっっっったく見たことがないな。
(ライターの合同誌くらい。)
誰かタイころの同人誌って見たことある人いる?
406枯れた名無しの水平思考:2008/08/10(日) 11:29:24 ID:oR2NRg6Y0
あれも一種の同人だから同人を同人にしにくいんだろう
しかもあんなの同人にしても誰も買わないだろうし
407枯れた名無しの水平思考:2008/08/10(日) 11:35:52 ID:LDuAVQqlO
タイころ自体が同j(ry



同じ同人でもメルブラみたいに公式キャラ追加(ワラキアとか)、奈須の文章が付いていたならまだ同人で話が広げられたかもわからんね


本家やホロゥやzeroとかあるのにあえてタイころを選ぶ猛者は居ないだろ…
408枯れた名無しの水平思考:2008/08/10(日) 11:59:47 ID:oR2NRg6Y0
まあfate自体がもう下降作品だからな
型月なら今は空境を書くだろ
409枯れた名無しの水平思考:2008/08/10(日) 21:49:39 ID:WQcEoErZ0
おいィイリヤが門脇舞衣じゃなくなっているとかちょっとどうかしてるんだが?
410枯れた名無しの水平思考:2008/08/10(日) 23:43:56 ID:SJidmACt0
>>4のとこだと葛木先生以外は声の変更なしだけど?

つかバーサーカーまた喋るのな
411枯れた名無しの水平思考:2008/08/10(日) 23:54:16 ID:NTyGINt20
葛木先生の声が変わってるのは少し心配だ
412枯れた名無しの水平思考:2008/08/11(月) 01:05:05 ID:YkIaTfvx0
先生は声優さんの事情が色々絡んでるみたいね

>>394
今のところ表に出てるのはネタ的な部分だけだから、全部通して見たら
面白いのかもしれないよ…と思いたい。
413枯れた名無しの水平思考:2008/08/11(月) 01:46:14 ID:MCfhZ/zo0
>>409
マジか?
舞にはどうでもいいが、あの声のイリヤじゃないとダメだわ。
もう買わないこと決定だな。
葛木のおっさんはどうでもいいや。
414枯れた名無しの水平思考:2008/08/11(月) 02:14:58 ID:YkIaTfvx0
>>413
イリヤ門脇舞以だよ。>>409がちょっとどうかしたんだろう。
http://journal.mycom.co.jp/news/2008/06/17/041/
415枯れた名無しの水平思考:2008/08/11(月) 02:18:55 ID:h7aZEE6s0
電撃PSとコンプティーク以外にタロット付録で付く雑誌とかあるんかなぁ。
とりあえずコミケ限定のカードを作らなかったのはGJと言っておこう。
416枯れた名無しの水平思考:2008/08/11(月) 02:33:14 ID:MCfhZ/zo0
>>414
だよな。よかったよ。
たぶんオカンと間違えたんだろうな。
417枯れた名無しの水平思考:2008/08/11(月) 08:28:51 ID:3DxW1E680
イリヤの声優だが
電撃PSの最新だと
小清水亜美ってなってるんだよな…誤植である事を祈るのみ
418枯れた名無しの水平思考:2008/08/11(月) 08:55:41 ID:BZ5hsR8X0
イリヤ変えるんならその前に変えるべき王様が一人いるだろう
それが無い時点で変更は無い
419枯れた名無しの水平思考:2008/08/11(月) 10:08:47 ID:YogBenTK0
声オタでもなんでもない俺は全キャストに
一切不満なかったんだが異端なのか?
420枯れた名無しの水平思考:2008/08/11(月) 11:02:04 ID:N8aii7V50
はいはい、異端異端。さっさと孤立しろ
421枯れた名無しの水平思考:2008/08/11(月) 12:04:37 ID:8HxblHyA0
不機嫌すぎワラタ
422枯れた名無しの水平思考:2008/08/11(月) 12:59:53 ID:4QMYSHRO0
>>417
誤植だろ。
カレンが小清水。
まぁ、小清水イリヤも見てみたいものではあるな。
423枯れた名無しの水平思考:2008/08/11(月) 13:21:11 ID:3DxW1E680
>422
カレンの方も小清水になってたからなぁ…公式の方でちゃんと出てくれないと不安だぜ
424枯れた名無しの水平思考:2008/08/11(月) 17:21:26 ID:9S4WAet00
飛び散れとかいうのか
425枯れた名無しの水平思考:2008/08/11(月) 17:28:25 ID:L0MLAdE2O
マリみてをネタに使われたら笑うに決まってる
426枯れた名無しの水平思考:2008/08/11(月) 20:40:53 ID:2r3sL7hP0
あんだけ不評だった前作の続編をわざわざ出すんだから自信あると思っていいよね?…ね?
427枯れた名無しの水平思考:2008/08/11(月) 20:41:33 ID:8HxblHyA0
はは・・・ご冗談を
428枯れた名無しの水平思考:2008/08/11(月) 21:06:03 ID:ThQCGZ/s0
電撃しか見ていないから葛木だけじゃなくてイリヤも声が変わってて愕然としたんだが、本当に誤植なのか・・?
誤植じゃなかったら逆に頭がおかしくなって死ぬ・・
429枯れた名無しの水平思考:2008/08/11(月) 21:33:19 ID:pRqy93ba0
アヴェンジャーはシロウと声優別なんだな。
430枯れた名無しの水平思考:2008/08/11(月) 22:42:11 ID:it1SfwEpO
誰かが聞けばいい
431枯れた名無しの水平思考:2008/08/12(火) 08:41:30 ID:d2BauCcn0
アッパーはタイころ持ってたら前作のストーリーも出来るようで
432枯れた名無しの水平思考:2008/08/12(火) 09:24:13 ID:QW8M1RnD0
それになんの意味があるんだ?
持ってたらやる必要ないだろうJK
433枯れた名無しの水平思考:2008/08/12(火) 09:54:03 ID:xoLM4jYg0
>>432
システムが今作になる
って程度だろうな
434枯れた名無しの水平思考:2008/08/12(火) 10:35:09 ID:heLtsqco0
単なるシナリオのみの閲覧モードだよ

ttp://www.capcom.co.jp/fate_tiger_upper/system_extra.html
>「シナリオプレイヤー」では、既にクリアしているキャラクターのシナリオを自由に閲覧することができる。
>前作の「フェイト/タイガーころしあむ」のディスクを持っていれば、通常は選択することができない
>「タイころシナリオ」 という項目が選択可能になり、バトルをしなくてもエンディングまで自由に見ることができるようになるのだ!
435枯れた名無しの水平思考:2008/08/12(火) 12:39:06 ID:7X98esNd0
バトルをしなくてもってことは前作のバトルは制作者自身も糞だったと自覚してるに違いない。
だから今回は…。
















はあ…。
436枯れた名無しの水平思考:2008/08/12(火) 14:11:17 ID:QW8M1RnD0
てゆーか嫌なら買わなきゃいいだろ。
なんでそこまで期待ナシ、文句ばっかで買うんだよ。
437枯れた名無しの水平思考:2008/08/12(火) 14:14:37 ID:6X0lBwX+0
ディスクがいるのかよ。
もう売っちまったわ。
アッパーでたら、二度とやらないと思ってたからな。
ベスト出る前に売り抜けようと思ったのに・・。
438枯れた名無しの水平思考:2008/08/12(火) 16:17:01 ID:yDqYvGTG0
ロード短縮
戦闘改善
シナリオモードのみ閲覧可能
ルヴィア参入
以前ここに上がった不満点が軒並み改善されてんのにまだ難癖つけてる奴は
アンチのネガキャンだろ?

シナリオの賛否はどちらも同じくらい有るんだから、みんなが
否定してるって言うのもおかしいし
439枯れた名無しの水平思考:2008/08/12(火) 16:38:34 ID:Kn4m6TIb0
>>436
ハナから買う気無い&買えない連中だろ
440枯れた名無しの水平思考:2008/08/12(火) 16:53:48 ID:++X0MuLm0
本編が面白い反動もあるかもな
不満言ってるヤツは、本編にかなり理想持ってると思う。切り離して考えなきゃ
441枯れた名無しの水平思考:2008/08/12(火) 17:52:54 ID:xoLM4jYg0
>>438
戦闘改善は蓋を開けるまで不明じゃね?
俺はシナリオは笑えりゃいいって程度の感覚なんで、前作でも悪い印象そこまでないんだよな
問題は戦闘部分画ってかんじか
442枯れた名無しの水平思考:2008/08/12(火) 19:26:34 ID:jLupoO810
オリジナルタロットはいまのとこ電プレとコンプティークだけかな?
443枯れた名無しの水平思考:2008/08/12(火) 20:36:13 ID:OyaSAD0d0
自分はこのスレをみて電撃プレーステーションとコンプティークを買いました
そのほかのオリジナルのタロットの情報があったら載せてください

バトルは今作こそは大丈夫だと思い込みたい
もし改善できないようなら、アクションから撤退してほしい
というかつぶれてほしい
444枯れた名無しの水平思考:2008/08/12(火) 21:50:48 ID:RtDfEUsS0
電プレにタロットがついてるのじたい初めて知った。
誰のカード?
445枯れた名無しの水平思考:2008/08/12(火) 22:13:29 ID:aR3NiVPT0
>>444
タイころキャラデザ絵師のライオンセイバーみたいだが
御大画合わせセイバーで既に2種・・・果たしてルヴィアはタロットになるのか・・・
446枯れた名無しの水平思考:2008/08/12(火) 22:17:33 ID:PnCtKzuY0
ここで不満を言うといくらか改善される
447枯れた名無しの水平思考:2008/08/12(火) 22:57:28 ID:l4sURMWd0
やっぱ付録は重要なんだな
それに釣られて俺みたいな奴が雑誌を買ってしまう
448枯れた名無しの水平思考:2008/08/12(火) 23:19:30 ID:1fafHVZF0
タロットと言えば昔まほタロっていうのがあったな
結局全部集めれなかったけど
449枯れた名無しの水平思考:2008/08/12(火) 23:21:04 ID:ehMwVOrXO
電撃のアヴェンジャーのセリフを見てからwktkが止まらない件について
450枯れた名無しの水平思考:2008/08/12(火) 23:38:46 ID:yDqYvGTG0
あぁ アベちゃんの声優が違うのが不満っちゃ不満か
451枯れた名無しの水平思考:2008/08/13(水) 00:12:06 ID:JbSp2a310
えっ
これルヴィアいるの?
452枯れた名無しの水平思考:2008/08/13(水) 06:01:15 ID:BQLyUagR0
アフロって誰?
Fateしかやらないからほかの作品のやつなんてわからない
知ってたら名前教えて
453枯れた名無しの水平思考:2008/08/13(水) 08:11:33 ID:ftvAoaFr0
クイズ鬼だろ
454枯れた名無しの水平思考:2008/08/13(水) 09:28:41 ID:WfBX0Bco0
>>450
違うとかいう以前になんか出た事あったか?
455枯れた名無しの水平思考:2008/08/13(水) 10:22:51 ID:BQLyUagR0
>>454
ドラマCDか何かじゃないか?

コンプティークのシルエットの3人ってルヴィア、大河、レンであってる?
右がレンかどうかはよくわからないが
どなたか考察よろしく
456枯れた名無しの水平思考:2008/08/13(水) 10:26:37 ID:Fp19umOI0
>>454
アベンジャー≒シロウだけど、今回のは声が別って意味じゃないの?
457枯れた名無しの水平思考:2008/08/13(水) 10:28:29 ID:kkzY0VN10
>>455
左のお嬢様風は桜にバリエーションじゃないかと思ってる
458枯れた名無しの水平思考:2008/08/13(水) 11:04:01 ID:Nbg3UthsO
ウェーブのかかったってのはルヴィアじゃないかな。
レンはアルクでるつながりで…って思うけど
ルヴィアはアンコにもでたし、凛の魔法少女話あたりで出てくるんじゃない?
459枯れた名無しの水平思考:2008/08/13(水) 12:24:06 ID:XHaZoSOD0
一度クリアしたらバトルスキップは出来んのか
460枯れた名無しの水平思考:2008/08/13(水) 13:37:27 ID:Fp19umOI0
>>459
と言うか、シナリオだけ見れるモードがアッパーで付く
461枯れた名無しの水平思考:2008/08/13(水) 22:49:11 ID:xMfRa8UH0
もし本当にレンだったら、「夢オチ要員」以外の何者でもないな
462枯れた名無しの水平思考:2008/08/13(水) 23:38:55 ID:JRaY5r5Z0
          ______            
        /:υ::─ニjjニ─ヾ 
      /:::li|.:( ○)三 ( ○)\
      (:::||!.:υ::::: (__人__)):::: i| 
    〃 ):::::::::::.   |r┬-| li::::/      
      /: : : : : : l\`ー '/j: : ::ヽ     何だ夢か!
    \ヽ :ヽ: : : : 7ヽ />: : : :r:\     
     ( ̄ ⌒⌒⌒⌒ ̄⌒ ⌒ ⌒ヽ 
      ヽ       ,.-―- 、   \  
       ヽ     /::::::::::::::::::ヽ    \
463枯れた名無しの水平思考:2008/08/13(水) 23:49:01 ID:TEogmMtu0
とりあえずアフロはクイズ鬼でほぼ間違いないと思うが・・・ジョイは無いよな?
464枯れた名無しの水平思考:2008/08/13(水) 23:55:13 ID:Jovjb0Lw0
俺もシルエット見たが道着の肩の部分のアレ具合的にクイズ鬼で間違いないと思う
465枯れた名無しの水平思考:2008/08/14(木) 01:51:33 ID:dvj4/sWj0
>>460
前回バグで見れなかったシナリオを見るためだけの機能ですね。
466枯れた名無しの水平思考:2008/08/14(木) 03:00:55 ID:G1K1gzyC0
>>463
ジョイだったら迷わず買うわwwwww
467枯れた名無しの水平思考:2008/08/14(木) 03:24:09 ID:vgUTRT4r0
まぁクイズ鬼だろうな>シルエット
なんか他のキャラに被って横に長い竹刀っぽいものも見えるしw
468枯れた名無しの水平思考:2008/08/14(木) 11:46:39 ID:PZNKQtCI0
ルヴィアはウェーブロングじゃないと思う。

意外とアルトルージュあたり・・・・・・ないか
469枯れた名無しの水平思考:2008/08/14(木) 14:51:44 ID:uyrpMOPN0
>>465
>前回バグで見れなかったシナリオを見るためだけの機能ですね。
バグって何?
470枯れた名無しの水平思考:2008/08/14(木) 15:34:32 ID:3PPho4A9O
なんか前作のキャラはシナリオが変わらない奴もいるらしい

http://imepita.jp/20080814/559780
471枯れた名無しの水平思考:2008/08/14(木) 18:24:10 ID:dvj4/sWj0
>>469
誰だったかすでに忘れたけど、2章でイベントがなくていきなり戦闘に入るキャラがいなかった?
472枯れた名無しの水平思考:2008/08/14(木) 18:45:55 ID:PZNKQtCI0
>>470
それって非常に不満なんだが
473枯れた名無しの水平思考:2008/08/14(木) 18:46:53 ID:jLlp7D4L0
>>470
けど、それだと前作のDiskを持ってれば〜の意義が薄まらないか?
474枯れた名無しの水平思考:2008/08/14(木) 20:41:15 ID:CzLl8Ql90
>>470は恐らく、一作目ディスクがあれば、一作目と
あっぱーの標準シナリオ以外に何かが追加されるって
ことだろう。
475枯れた名無しの水平思考:2008/08/14(木) 20:53:19 ID:9B1bEmIA0
プロローグに「虎聖杯という奇蹟を無くした無情の大地」とあるのに
前作の話のままのキャラがいるってのも変だしなぁ

>>471
ライダーか何かのシナリオがすっ飛んでたな
つかニコニコの動画全部消されたのな
476枯れた名無しの水平思考:2008/08/14(木) 21:39:15 ID:uyrpMOPN0
>>470
追加されないでそのままなのではなく、消失しているということもありえるのでは?
477枯れた名無しの水平思考:2008/08/14(木) 22:07:14 ID:pr8BN7w+O
雑誌読む限りだと前作持ってるとアッパーのシナリオ再生と別に、前作のシナリオも戦闘スキップで再生出来ますよってことじゃないの?
持ってない人は勿論アッパーだけしか見れないし、持ってる人は前作のシナリオがまた見たくなったらソフト入れ替えなしで見れるよってだけなんじゃ…

>>471
バーサーカーだったような
確か教会組と前置きなくいきなり戦ってたな
478枯れた名無しの水平思考:2008/08/15(金) 00:48:23 ID:wE2g5swE0
>>474
それなら非常に満足なんだが
479枯れた名無しの水平思考:2008/08/15(金) 03:21:11 ID:2USXhCpK0
前置きが無かったのは単に元々無かったんじゃないか?
別に前置き無かったからって繋がらない程大層なシナリオじゃあるまいし。
480枯れた名無しの水平思考:2008/08/15(金) 13:06:02 ID:kNB7Tef00
>>475
ニコニコさえあれば買わなくてもいいと言う人がいるから
消されるんだよw
481枯れた名無しの水平思考:2008/08/15(金) 18:34:43 ID:AVc5p5Y90
普通、ニコニコ見てたら欲しくなるだろう・・・・・・・
漏れなんて真のLoveSong探してを見て箱○買ったし、妙に渋い声で喋る帝架くんを見て狂乱DVD買ったぞ。
482枯れた名無しの水平思考:2008/08/15(金) 19:04:48 ID:VvlHcwYD0
該当動画はしらんがシナリオまるまる出されたら宣伝効果より損失の方が明らかに多いだろ
「普通」なら購入するしない以前に著作権について考えてくれよ
483枯れた名無しの水平思考:2008/08/15(金) 19:07:10 ID:57rhXsP50
>>471
あれバグじゃなくてそもそも戦いの前後に必ずデモがあるわけじゃない仕様だそうな。
484枯れた名無しの水平思考:2008/08/15(金) 19:59:32 ID:AVc5p5Y90
>>483
そのデモが無いせいで話が繋がって無くても?
485枯れた名無しの水平思考:2008/08/15(金) 20:31:28 ID:57rhXsP50
>>484
そうらしい。制作の都合上いくつか削られた部分があるんだとさ。
とあるイベントでこそっと関係者の方からお聞きしました。
486枯れた名無しの水平思考:2008/08/15(金) 20:33:02 ID:57rhXsP50
というか、それほど完全に話繋がらなくなるとこなかったと思うんだけど、
どっかあったっけ?
487枯れた名無しの水平思考:2008/08/15(金) 20:43:45 ID:ekID1dq10
ほとんど、「唐突に戦闘になった」って演出に感じられたけど。
488枯れた名無しの水平思考:2008/08/15(金) 22:10:47 ID:JTnfoy3A0
新しいPVが公式にうpされてたけど、三つの黒い影の一つ・・・マジカル・アンバーじゃねの?
489枯れた名無しの水平思考:2008/08/15(金) 22:19:20 ID:lcK5Kiwx0
だな
490枯れた名無しの水平思考:2008/08/15(金) 22:29:24 ID:u2Fb1TOY0
イスカンダルは無しか、はぁ・・・

アンバー、クイズ鬼、あと一人はなんだ?
さすがにあのシルエットでルヴィアは無いだろうし。
一瞬、カレンがマジカル変身したのかとも思ったが。
491枯れた名無しの水平思考:2008/08/15(金) 22:43:23 ID:WfhP1IZj0
電プレのレビュー読んだらwktkしてきた
492枯れた名無しの水平思考:2008/08/15(金) 22:56:49 ID:57rhXsP50
>>490
なるほど、カレンがマジカル変身というのは新しいパターンだな
493枯れた名無しの水平思考:2008/08/15(金) 22:58:30 ID:JPG30OHI0
確かに変身カレンっぽいな・・・前作でもルビーと手組んでたし
しかもPVの最初のセリフからして暗躍する気満々だ
494枯れた名無しの水平思考:2008/08/15(金) 22:59:37 ID:RheYJbWBO
>>490

プリズマ☆イリヤだ!

…ありえないよなやっぱり
495枯れた名無しの水平思考:2008/08/16(土) 02:31:24 ID:/VR3lp+Q0
タイガー道場でシナリオは良いけどバトルが・・の発言に
むしろシナリオをもっと改善して欲しいとおもった
たいころははなからキャラゲーだと思っていたのでバトルには期待してないしな
特にメインヒロインズのシナリオは何とかしろ
カレンシナリオは最高だった
496枯れた名無しの水平思考:2008/08/16(土) 03:21:37 ID:uGZW6asV0
本編には無い言峰親子競演シナリオは基本的に面白かった。
それぞれのルートでお互いがラスボスと言うのも良い。
けど対立してる時もあれば共闘することもあったりして。

ランサー編での一家団欒(?)は笑ったよ。
497枯れた名無しの水平思考:2008/08/16(土) 11:48:38 ID:lZ4u1WZ10
教会組のシナリオは良かったんじゃね?
あとは底辺をさまよってる
498枯れた名無しの水平思考:2008/08/16(土) 13:44:37 ID:uGZW6asV0
>>497
先生のルートは最強だと思うよ
499枯れた名無しの水平思考:2008/08/16(土) 15:15:38 ID:XGLL9kd40
PVでサビ部分とその後のラストのムービーがなんだかなぁ
特にサビ部分の凛のソロライブ 前作と同様かっこよく仕上げてほしかった
500枯れた名無しの水平思考:2008/08/16(土) 15:58:35 ID:PF99WteKO
ここで予想外の式ですよ
501枯れた名無しの水平思考:2008/08/16(土) 16:11:53 ID:pPWyevMnO
>>500
721っ!?Σ(゚Д゚;)

う、嘘だろ?・・・いや、これは釣りだ。釣りなんだw
502枯れた名無しの水平思考:2008/08/16(土) 16:29:13 ID:624w7TK50
前作のディスクを持っていれば前作のシナリオも見れる
って意味が全くない気がするのは自分だけ?
503枯れた名無しの水平思考:2008/08/16(土) 16:30:40 ID:kMHsSdtT0
>>502
戦闘せずに見れる
これ重要
504枯れた名無しの水平思考:2008/08/16(土) 16:42:08 ID:0rvyxAKq0
キャラゲで一度クリアしたシナリオをシーン再生出来なかった前作がどうかしてるとしか思えないよな
505枯れた名無しの水平思考:2008/08/16(土) 17:31:33 ID:XGLL9kd40
常識的に考えてルヴィアだろ残りの新キャラ
506枯れた名無しの水平思考:2008/08/16(土) 18:49:43 ID:t5oB0a8Q0
常識が通じる相手なら
こんなゲーム、ゲームとして販売してないよ
507枯れた名無しの水平思考:2008/08/16(土) 19:40:32 ID:qGNYE7v90
>>504
同意。
だからこそシナリオのみ鑑賞のシステムはとても嬉しい
508枯れた名無しの水平思考:2008/08/16(土) 23:38:37 ID:OkFlBZhg0
いままでガンプラは作ってもフィギュアって物からは必死に目を背けてきた
けどもうダメだ。今度ばかりは限定版に手を出しちまうかも
509枯れた名無しの水平思考:2008/08/16(土) 23:46:43 ID:0rvyxAKq0
それアンコの方じゃね?フィギュア付
510枯れた名無しの水平思考:2008/08/16(土) 23:55:39 ID:OkFlBZhg0
あ、間違えた
PS2の格ゲーの方じゃん
511枯れた名無しの水平思考:2008/08/17(日) 07:40:49 ID:n4/493GsO
今からマジカルアンバーがとても楽しみ。
琥珀さんは俺のマイキャラね
512枯れた名無しの水平思考:2008/08/17(日) 09:53:27 ID:ELaZnYCd0
ルヴィアならマイキャラ決定
513枯れた名無しの水平思考:2008/08/17(日) 16:18:27 ID:EC9FZLSRO
今回はネット対戦できるのか?
514枯れた名無しの水平思考:2008/08/17(日) 17:54:53 ID:n4/493GsO
公式のタイガー道場を聞いたが、イリヤの声が変わっているかどうか分からなかった俺はプロテスタント
515枯れた名無しの水平思考:2008/08/17(日) 18:00:20 ID:PK8CMTVJ0
>>514

全然、代わってないから、安心するよろし
516枯れた名無しの水平思考:2008/08/17(日) 18:21:48 ID:gbf51laD0
公式のタイガー道場の始めの声がムカつく・・
517枯れた名無しの水平思考:2008/08/17(日) 18:25:55 ID:gbf51laD0
連続で悪いが、エスポワールってなんぞ
ってググったら介護施設w
518枯れた名無しの水平思考:2008/08/17(日) 20:22:59 ID:n4/493GsO
TM vs CAPCON
ありそうで怖いな
519枯れた名無しの水平思考:2008/08/17(日) 20:26:43 ID:5MMDq9PV0
ないない
520枯れた名無しの水平思考:2008/08/17(日) 20:37:05 ID:wTmMfwUA0
小室とか木ねとか宇都宮とかでるんか
521枯れた名無しの水平思考:2008/08/17(日) 20:37:55 ID:PK8CMTVJ0
ないだろうけど、藤ねぇは、背景じゃなく、ストのダンポジでプレイヤーキャラだろうと思うんだけど
522枯れた名無しの水平思考:2008/08/17(日) 20:51:28 ID:jF7XuZvv0
>>520
いや、西川
523枯れた名無しの水平思考:2008/08/17(日) 23:55:14 ID:9ik2RxKI0
>>518
どっちかっていうとカプコンのキャラとして出るかもしくはゲスト扱いなんてのがありそうじゃね?
524枯れた名無しの水平思考:2008/08/18(月) 00:05:35 ID:SQJLbyZR0
軋間とネロなら、混ざってても違和感無さそうだが
Fateキャラならバサカとマーボー
525枯れた名無しの水平思考:2008/08/18(月) 15:34:43 ID:CugGO5M10
タツノコvsカプコンなんていう想像もしなかったvsが出たから
型月がでてもおかしくないような気はするな。
526枯れた名無しの水平思考:2008/08/18(月) 18:50:29 ID:TPPq4qbu0
メルブラにFateキャラ参戦すらマダなのに!
527枯れた名無しの水平思考:2008/08/18(月) 20:49:41 ID:p/0lh63c0
いつか公式にfateと月姫のクロス作品が出てほしいな

真面目に
528枯れた名無しの水平思考:2008/08/18(月) 21:08:22 ID:plpxPLfHO
>>527
同感だ。
529枯れた名無しの水平思考:2008/08/18(月) 21:10:42 ID:VY9BI3t90
らっきょも入れてやってくれよ
530枯れた名無しの水平思考:2008/08/18(月) 21:31:39 ID:ICInfzfnO
おまいらどこで予約した?
俺は凛目当てでコムロード
531枯れた名無しの水平思考:2008/08/18(月) 23:40:37 ID:5l+bcNfb0
俺はとらのあな
セイバーとセイバーライオンに何か来るものを感じた
532枯れた名無しの水平思考:2008/08/19(火) 00:47:19 ID:hknbeo+W0
>>527
公式にやるとFate勢と月姫勢のスペックの差が
明らかに出るからやらないんだと思う
533枯れた名無しの水平思考:2008/08/19(火) 01:04:33 ID:0OC0rkuI0
>>532
つまり、今回参戦するネコあるくが比較基準になるわけだ。
534枯れた名無しの水平思考:2008/08/19(火) 04:53:18 ID:1KJqPFty0
ネコアルクはサーヴァント2体分っていう割とデタラメなスペックなんだけどな
535枯れた名無しの水平思考:2008/08/19(火) 06:50:21 ID:Cd7cnTJQO
いつの間にか
携帯サイトができて
地味に更新してることに驚いた
536枯れた名無しの水平思考:2008/08/19(火) 09:50:49 ID:uC0C0Nh+0
月姫との絡み作品が出るとしたら月姫のリメイク後だろ。
やっぱ公には同人時代のを全面には出しにくいんじゃないか?
537枯れた名無しの水平思考:2008/08/19(火) 10:46:26 ID:oDwSIopgO
>>536
真月譚はどうなる?
538枯れた名無しの水平思考:2008/08/19(火) 11:26:08 ID:o7SLH7OT0
何だいそれは
539枯れた名無しの水平思考:2008/08/19(火) 11:30:30 ID:uC0C0Nh+0
>>537
いや企業「TYPE-MOON」と考えての話。
そりゃ作品からの映像や二次作品とかはあるだろうけど、
キチンと会社化したTYPE-MOONから出したかどうかは大事だと思う。
外面の問題なので本人らがどう考えてるのかはわからんけどね。
540枯れた名無しの水平思考:2008/08/19(火) 12:41:30 ID:7F2HudQyO
忘れがちだが、メルブラ
541枯れた名無しの水平思考:2008/08/19(火) 17:18:04 ID:Cd7cnTJQO
「書き下ろし」と「オリジナル」テレカの
名称の違いて何やろ?
コムロードなんかは
表示が「オリジナル」だが絵柄は「書き下ろし」だし
542枯れた名無しの水平思考:2008/08/19(火) 18:46:43 ID:mP2WOhjg0
vsシリーズやってくれるならそろそろセイバーとアグリアスの決着をだな
543枯れた名無しの水平思考:2008/08/20(水) 01:39:00 ID:YMYTwGgy0
>>541
テレカのためだけに書いたか、同時に発売されるオリジナル商品用に書いたうちの一枚か
544枯れた名無しの水平思考:2008/08/20(水) 04:51:03 ID:6Ad/KGsn0
テレカの絵がセイバーと凛ばっかりだが俺はファンタズムーンとか欲しかったなぁ
545枯れた名無しの水平思考:2008/08/20(水) 06:40:50 ID:KT5L0FGhO
>>543
でもコムに聞くとコムの「オリジナル」テレカの絵柄は
テレカのためだけに書き下ろししたものだぞ
546537:2008/08/20(水) 07:24:14 ID:42c+CmePO
>>539
そういう事か。

レスthx
547枯れた名無しの水平思考:2008/08/20(水) 09:39:36 ID:vPjijOc90
なんかタイころのトレカ出るみたいだな。
548枯れた名無しの水平思考:2008/08/20(水) 11:00:38 ID:s7uvLVLe0
>>547
誰が買うんだよwこのクソ絵www
549枯れた名無しの水平思考:2008/08/20(水) 15:48:14 ID:a0R/SEbr0
>>527
公式じゃないけど、城爪草が描いてなかったっけか。クロス作品。
あと奈須曰く、公式でやると月姫勢の圧勝ということは確実らしいけどな
550枯れた名無しの水平思考:2008/08/20(水) 16:50:28 ID:F33Z94zK0
言ってないし、やる気もないし
551枯れた名無しの水平思考:2008/08/20(水) 17:53:30 ID:HyGmqnRX0
>>549
そのきのこの発言について詳しく
552枯れた名無しの水平思考:2008/08/20(水) 18:32:19 ID:FeigN3xV0
ttp://videogamerx.gamedonga.co.kr/zbxe/964451#0

これはもうダメかもしれんね
553枯れた名無しの水平思考:2008/08/20(水) 18:39:47 ID:fRcVUlQi0
「Fateキャラが月姫キャラの踏み台」と言われる二次創作薦めたあげく
脳内設定披露とは、よっぽど月姫が好きらしいな
554枯れた名無しの水平思考:2008/08/20(水) 18:46:51 ID:HyGmqnRX0
>>552
こんなゲームがヴァルハラナイツより好評価だ・・と・・・
555枯れた名無しの水平思考:2008/08/20(水) 18:59:55 ID:MGNoDNq40
>>530
尼で十分
テレカいらね
武内絵だったら別で予約したかも
556枯れた名無しの水平思考:2008/08/20(水) 21:06:42 ID:mRRQNrPFO
分かってた事だけど今回もアクション部分が糞みたいだな
まぁ二頭身で対戦アクションとかありえないわなw
アンコに期待するか
557枯れた名無しの水平思考:2008/08/20(水) 23:18:20 ID:iKbWurOq0
アクションには最初から期待はしてないからいいがシナリオが糞なのがな
ちっとはマシになったんだろうか?
558枯れた名無しの水平思考:2008/08/20(水) 23:58:36 ID:OqM5uxBN0
>>552
むしろ、ファミ通殿堂入りしてたらクソゲー確定だけどなw
点数なりの内容という事で、ある意味安心だ。前作より劣化してなきゃいいよ俺は。
559枯れた名無しの水平思考:2008/08/21(木) 00:41:01 ID:r/KYj1dt0
つかまあ、アクションは多少なんとかしようと頑張った跡はあるが元が元だけに
結局イマイチって感じか。まあ前もシナリオ楽しんでただけだから別にいいが。
560枯れた名無しの水平思考:2008/08/21(木) 06:44:53 ID:aN6W6XG4O
携帯サイトで取れる
待ち受けのセリフが
発売一週間前や夏コミ時とか
日にちによって結構変わるんだな
561枯れた名無しの水平思考:2008/08/21(木) 09:51:36 ID:GnI5tK/m0
>>557
お前は何を目的に買うんだ?
とゆーかこのスレの住人は否定的な人間多すぎだろ。
562枯れた名無しの水平思考:2008/08/21(木) 10:23:33 ID:1eUUwu0O0
>>561
ハナから買う気もないんだろ
563枯れた名無しの水平思考:2008/08/21(木) 10:27:41 ID:Z9JaPdQr0
わりと事実だししょうがない
そこいらの量産アンソロレベルが大半のシナリオと
必殺技ゲーorフルボッコゲーじゃさすがに否定的にもなるだろう
それでも買って全シナリオ最高難易度クリアまではやったけどさ
そして今回も買って適当にやりこむ予定
564枯れた名無しの水平思考:2008/08/21(木) 11:23:18 ID:jeByFhqf0
>>561
Fateだからじゃないの?
これとおんなじ内容で題材がひみつのアッコちゃんじゃ
誰も得しないだろ
565枯れた名無しの水平思考:2008/08/21(木) 12:12:06 ID:0mH9HE8H0
熱烈なアッコちゃんファンが買うに決まってんだろ
566枯れた名無しの水平思考:2008/08/21(木) 12:21:44 ID:x71HVRUN0
やはり限定版は高すぎる
567枯れた名無しの水平思考:2008/08/21(木) 15:04:42 ID:gQyUI4gCO
レビュー前作より酷いなw
売り上げも酷い事になりそうだけど…
まぁ前作のアクション使い回した時点で売る気はゼロっぽいしなw
これ売れなくても別のFateゲーがPSPで出る事に期待。
568枯れた名無しの水平思考:2008/08/21(木) 15:10:38 ID:/PS8w2Sm0
限定版キャンセル不可だった
そんなに必死なのか?
569枯れた名無しの水平思考:2008/08/21(木) 15:14:49 ID:qheX1d/W0
前作は5万だったけども、今回は1万割るかもな
570枯れた名無しの水平思考:2008/08/21(木) 15:27:22 ID:jeByFhqf0
Fateだってだけで売れるから
1万以下はないよ
例えこのゲームから戦闘を取ったとしても1万売れると思う
571枯れた名無しの水平思考:2008/08/21(木) 15:30:04 ID:c04N3V4t0
ゲームとしては間違いなく糞ゲーの部類だけど
Fate使った貴重なゲームなのも確かだからなぁ
今回もそれなりに売れるんじゃね?
つか俺もPSPでこれ以外の新作Fateゲーが遊びたいw
花札は流石に秋田
572枯れた名無しの水平思考:2008/08/21(木) 15:43:02 ID:/Sbavf7R0
>>568
それはさすがに店舗やなんかの処置の問題だろう

>>570
逆に、戦闘取っ払った方が売れたりしてな

と、限定版をタロット他おまけのためだけに買おうとしてて、それなりに面白そうなのでまぁ良いかと思っている俺
573枯れた名無しの水平思考:2008/08/21(木) 16:51:25 ID:aN6W6XG4O
>>568
それ個人店だろ
574枯れた名無しの水平思考:2008/08/21(木) 18:21:16 ID:ZyKvlT040
とりあえず公式販売のFateだから買うだけであって
これあマジで糞ゲーだとおもうよ
575枯れた名無しの水平思考:2008/08/21(木) 19:02:57 ID:+MdOMxAQ0
>>574
これ公式販売だったの?
576枯れた名無しの水平思考:2008/08/21(木) 19:12:10 ID:aN6W6XG4O
今日廉価版の発売日じゃないか
忘れてたしどうでもいいけど
577枯れた名無しの水平思考:2008/08/21(木) 19:20:40 ID:n7issEWV0
>>575
カプコンが勝手に出したものだと思ってたのか?
578枯れた名無しの水平思考:2008/08/21(木) 22:53:26 ID:2Byms7Dx0
四次キャラってあの二人しか出ないのかね、作中の暴れっぷりを見れば
テッカマンランスとかイスカンダルを出しても良さそうもんだけど
579枯れた名無しの水平思考:2008/08/21(木) 23:27:35 ID:VmsLAwkJ0
ファンタズムーンやクイズ鬼なんて斜め上なのを出すくらいなら
イスカを出した方がよっぽどファンに喜ばれたと思う。
つうか子ギルとライダー姉を出せ
580枯れた名無しの水平思考:2008/08/22(金) 00:53:33 ID:CIBNL35U0
いや思いのほかZERO人気ってニッチだから、月厨を取りこもうとするのは間違ってないだろう。
そりゃまあZEROのキャラいた方が俺は嬉しいけどさ。ニッチだから。
581枯れた名無しの水平思考:2008/08/22(金) 04:20:00 ID:mWPCYzL+0
>>575
誰が書こうが「きのこ完全監修」と銘打ってある以上公式作品になるよ、そりゃ。
582枯れた名無しの水平思考:2008/08/22(金) 04:57:16 ID:Lzsp50bD0
ていうか、前回一部シナリオをきのこが書くって言われてたから、
買った人が割と多かったと思うんだが、今回は一部でもきのこが執筆する部分があるのかな?
583枯れた名無しの水平思考:2008/08/22(金) 08:19:50 ID:g+115aZnO
今回も一本きのこですよ。前回はタイガのシナリオだったが、今回は誰だろう。
584枯れた名無しの水平思考:2008/08/22(金) 10:36:38 ID:Kq0IuD910
きのこ嫌いの俺にはこれぐらいでちょうどいい。
585枯れた名無しの水平思考:2008/08/22(金) 11:04:16 ID:3PcJyMcE0
きのこ嫌いでよくFateに興味もったなw
586枯れた名無しの水平思考:2008/08/22(金) 11:46:11 ID:9S9eBsa80
シナリオをウロブチさんが書いたりしてなw
zeroで暗い話しか書けないって書いてたけどあの人の明るい話も見てみたいもんだw
587枯れた名無しの水平思考:2008/08/22(金) 13:02:47 ID:vgVNjsh50
つ続・殺戮のジャンゴ
588枯れた名無しの水平思考:2008/08/22(金) 13:16:40 ID:Kq0IuD910
>>585
PS2版のFateで初めて読んだから。
構築された世界観とキャラの魅力はともかく、
あのくどい文章は俺には合わなかった。
ま、好みの差だから否定する気は別にないけねど。
589枯れた名無しの水平思考:2008/08/22(金) 15:45:02 ID:m583y9ix0
参戦キャラはマジであれで全員なのか。
ルヴィアは出ないのかルヴィアは
590枯れた名無しの水平思考:2008/08/22(金) 15:52:33 ID:GUb7LFfs0
>『タイころ アッパー』新キャラの必殺技&超必殺技が公開!
>ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/100/100394/

アヴェンジャーはこんなもんかな。切嗣強いなw ファンタズムーンは、うーん…
591枯れた名無しの水平思考:2008/08/22(金) 16:16:20 ID:UTW3JKiu0
592枯れた名無しの水平思考:2008/08/22(金) 17:54:47 ID:VstFExEAO
>>589
そういえば俺も出ると思ってた

凛とカレイドルビーさえ出れば満足だけど
593枯れた名無しの水平思考:2008/08/22(金) 19:13:50 ID:3RBqviZe0
キリツグの超必はノーダメージかな?
死なないまでも結構きつい一撃だと思うんだが
あと、アベンジャーの必殺は相手ののけぞりを長くしないと割に合わないと思うのだが
もしくは自分が生きていたらカウンターでさらに大ダメージを与えるとか
594枯れた名無しの水平思考:2008/08/22(金) 19:32:56 ID:2eWuxaDp0
>>585
Fate自体は大好きだが、衛宮士郎(の甘くて青臭い理想)が反吐が出るほど嫌いな俺が来ましたよ。
595枯れた名無しの水平思考:2008/08/22(金) 20:56:33 ID:VSklhHU80
>>587
ウロブチはギャグとか向いてないとおもた
596枯れた名無しの水平思考:2008/08/22(金) 22:18:09 ID:SRlFqDHh0
>>594
実に気持ちのいい中二病だな、お前は
597枯れた名無しの水平思考:2008/08/22(金) 22:30:33 ID:KCi2B6nP0
結局まだはっきり公表されていない三人はクイズ鬼とマジカルアンバーともう一人は誰なんだ?
598枯れた名無しの水平思考:2008/08/22(金) 23:34:29 ID:2eWuxaDp0
>>596
そういうキミは、なんでも「中二病」の一言で相手を軽んじられると思ってる馬鹿ですねw
599枯れた名無しの水平思考:2008/08/22(金) 23:53:55 ID:/0H/torg0
コイツぁマジモンですぜ
600枯れた名無しの水平思考:2008/08/23(土) 00:22:28 ID:vqkvGXEV0
これは酷い。本物だったか
601枯れた名無しの水平思考:2008/08/23(土) 00:25:13 ID:5VBdLk8V0
真性の厨二を見るのはホントに久しぶりだw
602枯れた名無しの水平思考:2008/08/23(土) 00:32:01 ID:83o1e8Vm0
>>583
クイズ鬼じゃね?
603枯れた名無しの水平思考:2008/08/23(土) 00:49:51 ID:HrrrUU1I0
>>594
解ります、過去の自分を見ているようで吐き気がするんですね。
英霊さん。
604枯れた名無しの水平思考:2008/08/23(土) 00:54:28 ID:yOQk8wZn0
http://news.dengeki.com/elem/000/000/100/100878/
レポートだそうだ
新キャラはもういないのか
605枯れた名無しの水平思考:2008/08/23(土) 00:57:07 ID:lOq+4HyKO
そういや
いまさらだが
どんな経緯でヒライユキオに
キャラデザが決まったわけ?
606枯れた名無しの水平思考:2008/08/23(土) 01:11:06 ID:5VBdLk8V0
TMスタッフお得意の「その場の勢い」じゃね?
607枯れた名無しの水平思考:2008/08/23(土) 01:39:31 ID:dQ2/IKF40
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/100/100892/img.html
これはひどいw

またドM仕様で何より
608枯れた名無しの水平思考:2008/08/23(土) 01:45:09 ID:5VBdLk8V0
・・・前作でもくそみそは扱ったけど今回もかw
609枯れた名無しの水平思考:2008/08/23(土) 01:48:39 ID:E7Z6Hpln0
またパロディの元ネタを探してまとめwikiを更新する作業が始まるお・・・
610枯れた名無しの水平思考:2008/08/23(土) 02:58:08 ID:uFI5dBCr0
後5日か、前作でもやろうかね…
611枯れた名無しの水平思考:2008/08/23(土) 03:10:19 ID:83o1e8Vm0
>>605
テライユキと空目したw
612枯れた名無しの水平思考:2008/08/23(土) 07:07:21 ID:jfVJV7aO0
公式サイト更新
キャラ情報によれば、声優は葛木が変更
イリヤを含めて他はそのまま
613枯れた名無しの水平思考:2008/08/23(土) 09:37:16 ID:5cX7XJ8m0
あの声よかったのになー
614枯れた名無しの水平思考:2008/08/23(土) 11:09:35 ID:AMq+EjsC0
>>607
平気でこういうことする同人作家まじうぜぇ
スパロボもそういう部分が凄い嫌い
615枯れた名無しの水平思考:2008/08/23(土) 11:14:19 ID:bPCBIEU90
アヴェンジャーの声、うけつけねー
616枯れた名無しの水平思考:2008/08/23(土) 11:20:30 ID:xkJMrmU30
切嗣の声がキモイんだが
声というか言い方が
617枯れた名無しの水平思考:2008/08/23(土) 11:21:50 ID:AMq+EjsC0
>>616
キリツグの声してる人あんま上手くないと
ZeroのドラマCD聞いてて思った
イリヤと一緒にクルミ探ししてる時が特に酷かった
618枯れた名無しの水平思考:2008/08/23(土) 12:08:15 ID:5VBdLk8V0
>>617
そうなの?
中の人自体は、洋画の吹き替えだなんだでかなり有名な人だぞ。
24のジャックバウアーとか。
619枯れた名無しの水平思考:2008/08/23(土) 12:09:16 ID:lOq+4HyKO
>イリヤと一緒にクルミ

何故か一瞬ドキッとした
620枯れた名無しの水平思考:2008/08/23(土) 12:12:23 ID:DRFfIp7c0
>>618
単に、自分のイメージにあってなかっただけじゃね?
621枯れた名無しの水平思考:2008/08/23(土) 12:25:44 ID:r2ctzz770
アンリにこの声優つけるって事は、
もうPS2版HA発売は無いって事だよね
そっちのほうがショックだな。
別にこの人が合わないとか、ヘタとか言っているわけではないよ
622枯れた名無しの水平思考:2008/08/23(土) 12:33:05 ID:5VBdLk8V0
>>621
なんでそうなる?
623枯れた名無しの水平思考:2008/08/23(土) 12:39:53 ID:JR+RphfR0
>>618
演技がどのキャラも一緒て意見が多いみたいよ
キリツグというよりはハオクロさんに聞こえるから抵抗があるみたいな
624枯れた名無しの水平思考:2008/08/23(土) 12:51:06 ID:PkOzLxzC0
>>622
シロウをアヴェンジャーに着せ返して台詞喋らせたシーンがあるからだと思う
625枯れた名無しの水平思考:2008/08/23(土) 12:55:03 ID:Gl+hXjtF0
別に士郎の時と素アヴェの時で声変わってて当然と思うがなあ
バゼとの会話の時シロウの声で喋っちゃ壮大なネタバレにならんか?
626枯れた名無しの水平思考:2008/08/23(土) 12:58:03 ID:5VBdLk8V0
にしても、こんなキャラゲーよりPS2版HAまだかなぁ・・・
627枯れた名無しの水平思考:2008/08/23(土) 13:03:44 ID:mhOY3L7I0
>>623
とりあえずそういう戯言はメイドガイを観てから言ってもらってくれ
628枯れた名無しの水平思考:2008/08/23(土) 13:03:55 ID:PkOzLxzC0
>>625
ネタバレしない様にする方法としては、初期状態だとアヴェンジャーの声が出ない
機械とおして声変えるなどかねぇ

ただ、ここで声を変えてきたって事は、仮にPS2でホロウ出すとしてもあまり声優かえないだろうから
どこを切り替えるか?とかの方も問題だな
629枯れた名無しの水平思考:2008/08/23(土) 13:06:06 ID:HdfrK4Bk0
>>623
ソウルイーターの死神さまもだ
630枯れた名無しの水平思考:2008/08/23(土) 13:11:26 ID:Gl+hXjtF0
>>628
アヴェの神経逆なでするしゃべりは是非音声ありで聞きたいw
士郎自身って訳じゃないんだし別声優でおかしくないと思うが、まー人それぞれだあね
つーかスレチだな
631枯れた名無しの水平思考:2008/08/23(土) 13:17:53 ID:PkOzLxzC0
>>630
まぁ、俺的には単に、仮にPS2版ホロウ出したとして>>624のシーンどうするんだろ? て程度だからなぁ
後、俺的にイメージしてたのより低い感じかな

キリツグのデモ音声は確かになんか変だけど
ずっとこの人だったから、違和感とかは今はもうないなぁ
632枯れた名無しの水平思考:2008/08/23(土) 13:19:32 ID:5cX7XJ8m0
声いいだすとアーチャーもおかしいだろうよ。
あの年齢からあそこまで声が変わるわけない。
633枯れた名無しの水平思考:2008/08/23(土) 13:33:00 ID:CJLxa6S+O
去年のタイガーフェアのテレカ今頃届いた
嬉しいけど遅すぎるだろ
応募したことすら忘れてたぜ
634枯れた名無しの水平思考:2008/08/23(土) 13:33:43 ID:dQ2/IKF40
多分応募された方も忘れてたんだと思う
635枯れた名無しの水平思考:2008/08/23(土) 14:15:31 ID:r2ctzz770
本来宝具をもたない奴が
”偽り”写し示す万象を使えるとか
きのこの裏話でATMで投影使うアンリとか
ライダーの既視感、着せ替え、階段頂上付近
昼と夜の存在の有無、などで同一人物でなくてはまずい訳です。
636枯れた名無しの水平思考:2008/08/23(土) 16:22:42 ID:reqXoMO50
>>627
メイドガイはギャグだからな
シリアス演技はみんな一緒に聞こえる
637枯れた名無しの水平思考:2008/08/23(土) 16:34:54 ID:bChodKQ00
力ちゃんは自他共に認める滑舌の悪さを何とかした方がいい
638枯れた名無しの水平思考:2008/08/23(土) 17:06:55 ID:1+Qyqbfz0
ディシディアのPV見て思った
どう考えてもディシディアのアクションの方がFateらしいw
639枯れた名無しの水平思考:2008/08/23(土) 17:11:28 ID:dQ2/IKF40
英霊でさえももはや数の暴力に屈してしまうというコンセプトです
640枯れた名無しの水平思考:2008/08/23(土) 18:35:01 ID:lOq+4HyKO
前作を知りながら
発売日をわくわくして待ってる俺は異端
641枯れた名無しの水平思考:2008/08/23(土) 19:12:53 ID:5VBdLk8V0
安心しろ俺もだ
流石に発売日含め2、3日は様子を見るけど、良さそうなら予約してたのを
取りに行って、前作同様の出来なら予約をシカトするw
タロットとかぶっちゃけ必要無いし。
642枯れた名無しの水平思考:2008/08/23(土) 20:34:10 ID:S3i+GOKJ0
むしろゲームいらないからタロットだけ欲しい
643枯れた名無しの水平思考:2008/08/23(土) 21:09:02 ID:1GFHUNskO
>>639
いいえ、ギャグ補正は英霊すら凌駕するという事実です
644枯れた名無しの水平思考:2008/08/23(土) 21:09:23 ID:Mf9IdAGS0
キャス子のだんなの声が和田さんからなんで石塚さんに変わってんだ違和感ありすぎだろ
645枯れた名無しの水平思考:2008/08/23(土) 21:22:02 ID:dqWQsJ7z0
【アニメ】「涼宮ハルヒちゃんの憂鬱」アニメ化、「にょろーん、ちゅるやさん」も
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1219398454/
646枯れた名無しの水平思考:2008/08/24(日) 00:01:07 ID:ee1prBD20
せめてボイスはちゃんと入れてほしかった
647枯れた名無しの水平思考:2008/08/24(日) 00:48:44 ID:u0GT3fvi0
今日ホロウと姫騎士アンジェリカを買ってきたにも関わらず、
自分のPCにはDVD再生機能が無いことに気がついた俺のために
ぜひともホロウの移植を実現して頂きたい
648枯れた名無しの水平思考:2008/08/24(日) 01:18:16 ID:S3xivupj0
今時DVDドライブじゃないパソでホロウが動くかね。500円ぐらいのジャンクでも買ってくりゃいいだろ。
649枯れた名無しの水平思考:2008/08/24(日) 01:23:55 ID:M0rc7u9J0
>>647
PCならDVDドライブを買えばいいじゃない
650枯れた名無しの水平思考:2008/08/24(日) 10:58:54 ID:LJ3jhzR/0
BMW銀のが完成度高いとか
キャビアもっと頑張れよ
651枯れた名無しの水平思考:2008/08/24(日) 11:14:31 ID:PndbVZMi0
>>604のリンク見たけどよくあんな事書けるな
その時事に賛同する奴はそうはいないだろう
書いた奴もそれを分った上で書いてるんだろうな
仕事とはいえ思ってもいないことは書かないほうがいいと思うが
事実を書いたら使ってもらえないのではしょうがないかな
652枯れた名無しの水平思考:2008/08/24(日) 11:20:02 ID:LJ3jhzR/0
あれ・・・釣られて>>604見てきたけど
なんか面白そう
653枯れた名無しの水平思考:2008/08/24(日) 14:35:22 ID:WqESoz/90
>>652
前作未プレイなん?
Fateが好きだからコレクションの一つとして
とかじゃないと確実にアンチになるぞw
絶対にゲーム部分に期待したらダメだ
654枯れた名無しの水平思考:2008/08/24(日) 14:42:22 ID:4XS3ydhc0
Fateを…

  信者      知ってる      知らない
  ├──────┼──────┤
     ←─┼──────┼─→
 認めない  釣られてみる層  そもそも買わない
655枯れた名無しの水平思考:2008/08/24(日) 15:22:55 ID:IX+Jb9uh0
>>654
お前さん。信者の中に認めてなくても買う奴はいるぞ?
そういう奴を正に真の型月コレクターと呼べる
656枯れた名無しの水平思考:2008/08/24(日) 15:25:00 ID:Vzg6kW4fO
>>655
俺認めてなくても買うけど真の型月コレクターなんかじゃないんだが…
っつうか言ってて恥ずかしくないか?
657枯れた名無しの水平思考:2008/08/24(日) 16:17:44 ID:QPiUBeIh0
前作の公式ページの、肉球スタンプ5個目の場所を誰か教えてくれないか?
ググっても出てこないし、見つけられないし。
658枯れた名無しの水平思考:2008/08/24(日) 16:19:24 ID:zBcmQFzY0
>>656
>>655を良く読んでやれ
型月信者で認めてなくても買う奴が、って事だろう
659枯れた名無しの水平思考:2008/08/24(日) 19:55:22 ID:d7nHyv7LO
おまいらアッパーで
誰使うよ?
俺が少し期待してるのはルビー
660枯れた名無しの水平思考:2008/08/24(日) 20:07:02 ID:LJ3jhzR/0
>>653
やったよ、前作と比べて面白そうってことね
前作はやり込む前に投げてもーた
とはいってもたまにバゼットの最終話だけやって
歌ありステージ堪能してるが
661枯れた名無しの水平思考:2008/08/24(日) 21:19:07 ID:Vzg6kW4fO
>>660
その気持ち良く分かるわ……
662枯れた名無しの水平思考:2008/08/24(日) 22:39:47 ID:kOBLIKoR0
>>659
誰も使わない、ただ積むのみ……
663枯れた名無しの水平思考:2008/08/25(月) 00:19:04 ID:Nd9Sx39D0
>>659
誰かを持ちキャラにするほど遊ばない
一回ストーリー見たら終了
664枯れた名無しの水平思考:2008/08/25(月) 00:28:09 ID:mCjQNsB60
>>659
1だとキャラ個性の欠片もなくて
戦法が全員同じだったからなぁ

使い込むほどこのゲームやるかどうかは
システム云々よりロード時間。
1はこれが苦痛で仕方なかった
665枯れた名無しの水平思考:2008/08/25(月) 01:14:14 ID:ksPbhnDj0
>>657
公式サイトの肉球スタンプが後2個見つからないのは何で?


303 名前:枯れた名無しの水平思考 投稿日:2007/09/26(水) 21:47:48 sOdmWE8o0
探し方が足りないからだろう
pickup以外の各ページに一つずつ
storyとcharacterの裏ページに一つずつだ。


304 名前:枯れた名無しの水平思考 投稿日:2007/09/26(水) 21:50:54 1f1Vk+hC0
この質問定期的に出るな
666枯れた名無しの水平思考:2008/08/25(月) 01:51:09 ID:0Ftdy8bO0
確かに持ちキャラとか一切考えないゲームだよなこれ
一応対戦アクションなのにw
プレイヤーの腕で強弱が決まるんじゃなくて使用キャラで決まるし
ひたすら逃げ回るかひたすら連打の二択しかねぇしw
つかお気に入りキャラなら我慢できるけどそれ以外は本気で戦闘が邪魔

PSPでMELTY BLOODでねぇかなー
667枯れた名無しの水平思考:2008/08/25(月) 01:53:04 ID:1snYASnf0
アンコはないかしら
668枯れた名無しの水平思考:2008/08/25(月) 01:54:54 ID:e9iIBi0p0
M専用
669枯れた名無しの水平思考:2008/08/25(月) 02:19:26 ID:TAzzRuOA0
>>665
thx.
670枯れた名無しの水平思考:2008/08/25(月) 07:08:31 ID:IgDDrK1S0
一番お気にでアンコで使ってるのはギル様だけど、
このゲームではタイガーポイントシステムが糞であまり使いたくない
671枯れた名無しの水平思考:2008/08/25(月) 08:07:55 ID:sSAJqDHXO
>>660
リアル(最強レベル)まで全クリした俺は一体・・・orz
672枯れた名無しの水平思考:2008/08/25(月) 10:21:00 ID:e9iIBi0p0
俺と同じでドMさ
673枯れた名無しの水平思考:2008/08/25(月) 11:26:44 ID:JF4MkFX+0
公式のムービーの最後にでる三体のシルエットは隠しキャラ?

新キャラじゃないのか…
674枯れた名無しの水平思考:2008/08/25(月) 11:30:10 ID:1JwEULbM0
アンバーとクイズ鬼と後一人は知らん
675枯れた名無しの水平思考:2008/08/25(月) 11:36:00 ID:KBxGC1Tn0
ルヴィアとしか思えないけど、髪型だけ違うんだよな
誰だろ
676枯れた名無しの水平思考:2008/08/25(月) 11:50:53 ID:JF4MkFX+0
見直したけど
最後はアフロのタイガーか?
677枯れた名無しの水平思考:2008/08/25(月) 12:28:11 ID:bYmND3SK0
見てきたけど
?、アンバー、クイズ鬼だな
持ってるもの的に魔法少女だが……なんかカレンに見えてきた
678枯れた名無しの水平思考:2008/08/25(月) 13:14:23 ID:e9iIBi0p0
また隠しコスのスクショ撮る仕事が始まるお…
679枯れた名無しの水平思考:2008/08/25(月) 15:28:52 ID:yuFdmYV/0
絶対に、ないだろうけど・・・
いうならいましかない
「一撃必殺の魔法少女・都古」の参戦だ
得物は、翡翠のアバターとしてサファイア

680枯れた名無しの水平思考:2008/08/25(月) 16:49:09 ID:mCjQNsB60
プリズマイリヤという線はどうか
681枯れた名無しの水平思考:2008/08/25(月) 17:40:46 ID:3T4BT8ShO
>>680
ありそう
682枯れた名無しの水平思考:2008/08/25(月) 19:44:20 ID:QE+8JpCuO
タロットにもなっているし、プリイリじゃね?

てか、タロットの作りがいいなぁ、おい。
683枯れた名無しの水平思考:2008/08/25(月) 23:49:36 ID:4J95sVLo0
ここに来てプリズマイリヤの可能性が出てきたか
684枯れた名無しの水平思考:2008/08/26(火) 00:09:11 ID:ZTo/PV+v0
香港にてフラゲ

ttp://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_042247.jpg
足が写ってるのはご愛嬌
685枯れた名無しの水平思考:2008/08/26(火) 00:28:16 ID:1A+SD7fs0
おいィ?まだ2日あるんだが?

うらやましいぜ…
686枯れた名無しの水平思考:2008/08/26(火) 00:31:47 ID:heiv6X2x0
>>683
話題に上っただけで可能性が出たわけではないだろ

ところで、タロットは電撃PSとコンプティークの2つだけか?
他にもあるなら欲しいところだが…
687枯れた名無しの水平思考:2008/08/26(火) 00:32:24 ID:ZTo/PV+v0
買ったのは25日だから3日前フラゲだ

初期キャラ報告
セイバーライオン
凛様(俺のYO☆ME)

イリヤ
アヴェンジャー
じいさん
アイリ
688枯れた名無しの水平思考:2008/08/26(火) 00:33:26 ID:ZTo/PV+v0
>>686
連投でわるいが
めがもりのやつのバインダーには電プレとコンプのいれても
6箇所あまりがでてるからまだでるかもしれねえ
689枯れた名無しの水平思考:2008/08/26(火) 00:39:47 ID:1A+SD7fs0
初期キャラ自重しろw
690枯れた名無しの水平思考:2008/08/26(火) 01:00:19 ID:n/txmf2q0
じいさんって言うから臓硯がついに・・
タスクさん歓喜かと思った
691枯れた名無しの水平思考:2008/08/26(火) 01:01:22 ID:ZTo/PV+v0
じいさんじゃねえwww
きりつぐwww
692枯れた名無しの水平思考:2008/08/26(火) 01:06:22 ID:n/txmf2q0
前作と比べての感想プリーズ
戦闘面白くなってる?
693枯れた名無しの水平思考:2008/08/26(火) 01:07:13 ID:P8vPRoQR0
一応聞いておくが、アクションパートはどんな感じ?
やっぱり前作そのまんま?
694枯れた名無しの水平思考:2008/08/26(火) 01:09:01 ID:KnyeUpxn0
自分も戦闘が気になる
バランスは期待してないから、せめて鬼ごっこが解消されているか否かを
695枯れた名無しの水平思考:2008/08/26(火) 01:10:05 ID:ZTo/PV+v0
ちょいまっててくれ
今さっきまで部屋掃除やらなんやらやってたからもう少ししてからこたえる
すまん
696枯れた名無しの水平思考:2008/08/26(火) 01:16:16 ID:ZTo/PV+v0
俺はアクションゲー苦手だから
まともな意見かはわからんけど
前作よりはいいかな
アイテムがどこにおちてるかレーダー?でわかる
697枯れた名無しの水平思考:2008/08/26(火) 02:52:07 ID:ZTo/PV+v0
追記
鬼ごっこは解消されてる・・かな
前作みたいにMPが最初からあるわけではないから
自分でせめるか魔法石ひろわないと必殺技つかえない
しかも魔法石も初期状態の50%しかうまらない
虎球持ってる状態の4分の1の回復量
こんなぬるめのアクションゲーでも辛い俺には
かなり難しいゲームだ
698枯れた名無しの水平思考:2008/08/26(火) 03:03:08 ID:m3crCPDR0
報告乙
キャラゲーの癖に難しいなんて・・・くやしい・・・!
ゲーム自体面白くなってなかったら手間が増えてるだけなのかもしれんなこれ
699枯れた名無しの水平思考:2008/08/26(火) 03:23:19 ID:ZTo/PV+v0
俺は最初YO☆MEでやったけど
結構辛い
遠距離でちまちまやっててもつっこんでこまれて死ぬ
初期のMP0はきつい
700枯れた名無しの水平思考:2008/08/26(火) 04:44:12 ID:WoCc78egO
>>699
まあ、前作がやり逃げが主流だったからな〜。

殆どのキャラが必殺じゃん。
701枯れた名無しの水平思考:2008/08/26(火) 07:27:37 ID:yByYIo4XO
2対1とか5対1とかだからな。自然と逃ゲーになる。
それが使えんとは、一体どうしろと?
702枯れた名無しの水平思考:2008/08/26(火) 09:48:22 ID:hfhW2FqS0
>>699
必殺技だけど
いまセイバーライオンルートできんぴかと戦ってたら
難易度ハードなのにニクスカリバーでHPけずりきれなかった

>>701
いまんとこ2対1が一番おおい
つってもまだYO☆MEとイリヤとセイバーライオン(まだやってる)しか
プレイしてないけどな
イリヤはかなり楽だった
703枯れた名無しの水平思考:2008/08/26(火) 09:56:26 ID:9HU0yXR8O
何がYO☆MEじゃ


貴様にカレイドルビーは渡さん
俺の嫁
704枯れた名無しの水平思考:2008/08/26(火) 09:59:57 ID:hfhW2FqS0
YO☆MEルートクリアしたのはいいんだが
水着コスもこないし新キャラとしてルビーもでてこない
どういうこった・・・
705枯れた名無しの水平思考:2008/08/26(火) 10:24:30 ID:yByYIo4XO
カレイドルビーなどくれてやる。






アンバーはもらっていきますね
706枯れた名無しの水平思考:2008/08/26(火) 11:18:38 ID:M5tdPF+60
>>704
結局クソゲーか、今回もコレクターアイテムか
カプコンは、もう駄目会社確定だな。

報告乙
(誰も言わないんだな礼儀知らずのキモオタどもめ)
707枯れた名無しの水平思考:2008/08/26(火) 11:22:27 ID:1A+SD7fs0
NGIDうめぇw
708枯れた名無しの水平思考:2008/08/26(火) 11:57:35 ID:LN4M64bz0
カプコンじゃなくてキャビアだけどな
709枯れた名無しの水平思考:2008/08/26(火) 12:08:33 ID:AFJ+HtFI0
今回も特典だけ抜いて1週間以内に売る事になるのか
710枯れた名無しの水平思考:2008/08/26(火) 12:09:44 ID:xsm+jgOZ0
>>708
名前貸しでピンハネ詐欺している以上
”全ての責任”がカプコンにある
その為になんもやらんのに金だけ毟り取ってるんだから
その代り良作だったらそれもカプコンの手柄
これ社会の常識ナ
711枯れた名無しの水平思考:2008/08/26(火) 12:20:37 ID:CC35rPWR0
まーたハナから買う気もないのに文句だけ言ってんのか貧乏人どもw
712枯れた名無しの水平思考:2008/08/26(火) 12:24:46 ID:b/L+9SaC0
なにをいまさらって感じだなww。
713枯れた名無しの水平思考:2008/08/26(火) 12:37:53 ID:j62+0Hik0
んー、暇だから日本橋でも行こうと思ったけど
いったら買っちゃいそうだからやめとこう。
714枯れた名無しの水平思考:2008/08/26(火) 12:55:35 ID:Q9PlUb+oO
パンナコッタナンテコッタ…
715枯れた名無しの水平思考:2008/08/26(火) 16:23:42 ID:7rsCv9of0
いや糞ゲーのスレだから文句が出るんだろ
確かに今更だがw
ファン心理としては糞だと解っていてもFate好きだから
気になるor買ってしまう自分が嫌
つか糞のまま続編出す会社もムカつく!
て感じでストレス溜まるんだろ
716枯れた名無しの水平思考:2008/08/26(火) 16:25:35 ID:1A+SD7fs0
冥界住人並みの精神力が必要だな
717枯れた名無しの水平思考:2008/08/26(火) 16:31:31 ID:QnmegTl30
予想通りなのか
前作も一回クリアしただけだしな
718枯れた名無しの水平思考:2008/08/26(火) 16:39:33 ID:EtCEJCNWO
前作は途中でギブアップして動画サイトで最後まで見たw
そんなオレでもfate好きだしアッパー買いそうだ…
同じバカがどれくらい居るか売り上げが楽しみだぜw
719枯れた名無しの水平思考:2008/08/26(火) 17:09:52 ID:v7n3hzAZ0
戦闘についてだけど
昨日は難しいとおもったが
これなれると簡単だ
720枯れた名無しの水平思考:2008/08/26(火) 17:53:37 ID:AFJ+HtFI0
強制セーブが無くなってればいいよ
721枯れた名無しの水平思考:2008/08/26(火) 17:58:23 ID:v7n3hzAZ0
強制セーブは健在
722枯れた名無しの水平思考:2008/08/26(火) 18:30:04 ID:ltZoGM0t0
>>718
前回、動画で済ませたなら今回も済ませれば
つか俺も動画で済ませたが買ってない
買うレベルではないかなと思ってる
723枯れた名無しの水平思考:2008/08/26(火) 19:12:47 ID:WoCc78egO
>>718
よお、俺w
724枯れた名無しの水平思考:2008/08/26(火) 20:10:03 ID:uAH3BOCo0
ひとつ教えてくれ、
中多和宏の身に何があったんだ。
何故石塚運昇に代わってるんだ。どういう事情なんだ
725枯れた名無しの水平思考:2008/08/26(火) 20:32:16 ID:JM2hKu2m0
そんなことよりタロットはバインダーの空きの残りの4つ分は出るのかな?
出るならほしいが…え?ゲーム?そんなのおまけだろ?
おまけ付9800円、おまけだけ5240円、メインだけは売ってないものか
726枯れた名無しの水平思考:2008/08/26(火) 20:36:32 ID:LN4M64bz0
場の空気に馴染めなかったんじゃね中多
なんかタイころの収録現場異様なテンションしてそうだし
727枯れた名無しの水平思考:2008/08/26(火) 20:40:26 ID:ELQMshYz0
アッパー版で、定価3500円くらいなら迷いなく買いだったんだが、
前作買った奴とか、全く配慮してないどころか、搾取する気まんまんすぎて引くな

ちなみに制作のキャビアは、ひぐらしの格ゲーも酷い出来
PSPの仕様とか、全然叩く気ねーんだろうなこいつら
728枯れた名無しの水平思考:2008/08/26(火) 20:43:52 ID:WoCc78egO
>>724
先生どうしたんだろうな?(´・ω・)
729枯れた名無しの水平思考:2008/08/26(火) 21:00:35 ID:v7n3hzAZ0
>>725
6つだよ
開いてる箇所
730枯れた名無しの水平思考:2008/08/26(火) 21:02:35 ID:6oj3ZxmN0
ぜひとも石塚運昇の演じる先生の感想を聞かせていただきたい
731枯れた名無しの水平思考:2008/08/26(火) 21:06:53 ID:btmRNb120
>>729
雑誌付録のタロット2枚を含んでるんだと思う
732枯れた名無しの水平思考:2008/08/26(火) 21:16:19 ID:v7n3hzAZ0
733枯れた名無しの水平思考:2008/08/26(火) 21:21:08 ID:9HU0yXR8O
>>732
一枚目左下の凛かわいすぎ
734枯れた名無しの水平思考:2008/08/26(火) 21:23:59 ID:o1iGg7fp0
ゲーセンの景品ではいんねーかなー
買う価値はなさそうだし
735枯れた名無しの水平思考:2008/08/26(火) 21:34:07 ID:1A+SD7fs0
バインダー、同梱のタロットじゃ埋まらないのか
ちょっと電撃とコンプ買ってくる
736枯れた名無しの水平思考:2008/08/26(火) 21:38:10 ID:aMuuwtNi0
シナリオはちょっとはマシになってんのか?
737枯れた名無しの水平思考:2008/08/26(火) 21:44:24 ID:v7n3hzAZ0
シナリオは一応全ルートが微妙に関わってるってかんじ
だけどシナリオは全部で13ルートだけ
今俺は10人までキャラだした
738枯れた名無しの水平思考:2008/08/26(火) 21:48:56 ID:/0tViEn30
合ってる?

00 The Fool(愚者):間桐慎二
01 The Magician(魔術師):遠坂凛
02 The High Priestess(女教皇):カレン・オルテンシア
03 The Empress(女帝):アイリスフィール・フォン・アインツベルン
04 The Emperor(皇帝):衛宮切嗣
05 The Hierophant(法王):言峰綺礼
06 The Lovers(恋人):ライダー
07 The Chariot(戦車):バーサーカー
08 Strength(力):葛木宗一郎
09 The Hermit(隠者):アサシン
10 Wheel of Fortune(運命の輪)::イリヤスフィール・フォン・アインツベルン
11 Justice(正義):セイバー
12 The Hanged Man(吊るされた人):衛宮士郎
13 Death(死神):アヴェンジャー
14 Temperance(節制):アーチャー
15 The Devil(悪魔):キャスター
16 The Tower(塔):バゼット・フラガ・マクレミッツ
17 The Star(星):間桐桜
18 The Moon(月):真アサシン
19 The Sun(太陽):藤村大河
20 Judgement(審判):ランサー
21 The World(世界):ギルガメッシュ
739枯れた名無しの水平思考:2008/08/26(火) 22:01:40 ID:P8vPRoQR0
キャラは全部で13人だっけ?
740枯れた名無しの水平思考:2008/08/26(火) 22:04:14 ID:v7n3hzAZ0
>>738
正解

>>739
いやフリーバトルでたくさん使えるみたい
まだフリーはやってないから誰が使えるかはしらん
少なくとも黒セイバー・セイバー・士郎はフリーでつかえる
741枯れた名無しの水平思考:2008/08/26(火) 22:29:43 ID:HyHcsauU0
やっとネコアルクが出た
742枯れた名無しの水平思考:2008/08/26(火) 23:35:01 ID:v7n3hzAZ0
シナリオは全キャラでた
743枯れた名無しの水平思考:2008/08/26(火) 23:46:28 ID:mn9zKhm70
>めがもりのやつのバインダーには電プレとコンプのいれても
>6箇所あまりがでてるからまだでるかもしれねえ
電プレとコンプをバインダーに入れても空きが6つという意味か
つまり、雑誌の特典なしだと空きは8つということ
電プレとコンプの分を含めた空きが6つだと思った
雑誌特典分に一ページ増やしただけで空きすべて埋まるというわけじゃないだろうな
744枯れた名無しの水平思考:2008/08/26(火) 23:50:28 ID:P8vPRoQR0
で、だ。
>>742は今作一通りプレイしてみてどうだった?
745枯れた名無しの水平思考:2008/08/26(火) 23:53:41 ID:m3crCPDR0
知らん名前が多くて迷ってたが画像見た感じカード良いな
資料集に御大絵とかきのこの読み物系は・・・流石に無いか
746枯れた名無しの水平思考:2008/08/27(水) 00:15:13 ID:M4cqGkRX0
>>743
説明悪くてすまん

>>744
戦闘は前作よりはおもしろいかな
最初操作を思い出せなくてむずい!とかおもったけど
前作みたいな逃げゲーではない
ふつうに殴り合える
ただやっぱ2対1だときついところあるな
魔法少女の強さは異常
話もおもしろいよ
747枯れた名無しの水平思考:2008/08/27(水) 00:17:23 ID:nW7tG+FGO
アンバーはどうなのYo
748枯れた名無しの水平思考:2008/08/27(水) 00:21:44 ID:M4cqGkRX0
でてるよ
749枯れた名無しの水平思考:2008/08/27(水) 00:30:05 ID:pVsABjoC0
前作のたいころが面白かったと言う奴の面白かった発言はあまり当てにならないからな
750枯れた名無しの水平思考:2008/08/27(水) 00:31:17 ID:LtQJ7oHo0
テコ入れして前作のアレを超えれない方がおかしいだろw
751枯れた名無しの水平思考:2008/08/27(水) 00:54:07 ID:reAuqvu60
>>714
カレンのセリフか
752枯れた名無しの水平思考:2008/08/27(水) 01:29:40 ID:M4cqGkRX0
いま難易度ハード全部クリアした
リアルがでた
前作の隠しコスチュームは健在だった
753枯れた名無しの水平思考:2008/08/27(水) 07:50:44 ID:dAXsuCRK0
公式ページの士郎の中の人の名前間違ってないか?
杉山紀章にみえる
754枯れた名無しの水平思考:2008/08/27(水) 07:56:05 ID:EWTbK7yaO
きーやんw
755枯れた名無しの水平思考:2008/08/27(水) 08:20:32 ID:Lvlvcc8C0
このゲームのアクションには、
敵への急速接近や
緊急回避や
長時間のダッシュはありますか?
また、ブーストゲージは、ゲームを進めていくと、
倍加しますか?または消費は半減することはありますか?

ちなみに、一応ガンユニでは全てありました。
756枯れた名無しの水平思考:2008/08/27(水) 09:43:05 ID:ouqmuj380
ロボと生身で同じ行動が出来ると思ってるお前のお花畑さに乾杯
757枯れた名無しの水平思考:2008/08/27(水) 10:33:56 ID:Lvlvcc8C0
アクションゲーならそれくらい行えるのが普通では?
単なるボタン連打ゲーならPSpで十分だ。
758枯れた名無しの水平思考:2008/08/27(水) 10:38:15 ID:pqulvuL40
連打ゲー言うなw

発売前はかなり期待してたんだけどなぁ・・・
759枯れた名無しの水平思考:2008/08/27(水) 10:38:23 ID:D4I0utLbO
乱闘ゲーにそこまで期待されても
760枯れた名無しの水平思考:2008/08/27(水) 10:40:40 ID:suG9lHTPO
ちなみに以降がなければ
761枯れた名無しの水平思考:2008/08/27(水) 10:42:14 ID:HLOxQeZf0
最後の一文が書きたかっただけちゃうんかと
762枯れた名無しの水平思考:2008/08/27(水) 10:42:53 ID:Sx495E1B0
>>755
PSPで出てるドラゴンボールZの真なんちゃら2買ってみ
763枯れた名無しの水平思考:2008/08/27(水) 12:14:56 ID:nW7tG+FGO
755はただのドバイスです。
本当に(ry
764枯れた名無しの水平思考:2008/08/27(水) 13:56:21 ID:9ywbrCog0
尼から支払番号こねー
こりゃkonozamaかな
765枯れた名無しの水平思考:2008/08/27(水) 14:08:14 ID:ngB29gBU0
フリーバトルでマジカルアンバーが使えないんだが
何か条件あるの?
766枯れた名無しの水平思考:2008/08/27(水) 14:59:46 ID:Ipwj8i/e0
アンバーはルビーちゃんつかえ
そんで虎球持った状態で100%の必殺技で華麗にへーんしん!
767枯れた名無しの水平思考:2008/08/27(水) 15:01:46 ID:JLX1qBbd0
発売前で隠しまでだしてるとか羨ましい
768枯れた名無しの水平思考:2008/08/27(水) 15:06:55 ID:M0zSfMVl0
まだルヴィア参戦報告は出ないのか
769枯れた名無しの水平思考:2008/08/27(水) 15:10:00 ID:Ipwj8i/e0
ルヴィアはいないっぽい
770枯れた名無しの水平思考:2008/08/27(水) 15:10:40 ID:ngB29gBU0
>>766
早速試してみるよありがと
771枯れた名無しの水平思考:2008/08/27(水) 15:19:18 ID:pqulvuL40
2、3日様子を見るつもりだったが気分が変わった。
明日さっさと取りに行こうw
772枯れた名無しの水平思考:2008/08/27(水) 15:22:57 ID:6ihnAzCP0
クイズ鬼、アンバーでもう一人のシルエットは結局誰?
773枯れた名無しの水平思考:2008/08/27(水) 15:26:53 ID:Ipwj8i/e0
すげえ萌えたとだけいっておく
774枯れた名無しの水平思考:2008/08/27(水) 15:27:58 ID:Ipwj8i/e0
すげえ萌えたとだけいっておく
775枯れた名無しの水平思考:2008/08/27(水) 15:44:46 ID:ngB29gBU0
>>772
マジカル紙袋
776枯れた名無しの水平思考:2008/08/27(水) 15:49:34 ID:YtB2a4Zh0
そろそろマボカル言峰をだな
777枯れた名無しの水平思考:2008/08/27(水) 16:02:21 ID:TmAryxrE0
>>764
ウチもまだ来ない・・・
つーか近所の店でもう売ってたんだが
尼キャンセルしてそっちで買おうかしら
778枯れた名無しの水平思考:2008/08/27(水) 16:05:34 ID:6ihnAzCP0
初めてkonozama喰らいそうだ
発送準備にすら入ってねぇってことは届くの明後日くらいかなぁ
いつもはむしろ早く届けてくれるのになんてこったい
779枯れた名無しの水平思考:2008/08/27(水) 16:08:00 ID:TmAryxrE0
>>778
いつもなら昼前にはメール来るのになぁ・・・
ライドウキャンセルしたからそのペナルティかな?w
780枯れた名無しの水平思考:2008/08/27(水) 16:48:15 ID:Qkrjbd0M0
尼はまともに在庫確保出来ねーくせに予約なんて受け付けるなってのw
781枯れた名無しの水平思考:2008/08/27(水) 16:48:33 ID:Q0R2HDrrO
祖父地図でフラゲ出来なかった・・・orz
782枯れた名無しの水平思考:2008/08/27(水) 16:52:11 ID:LoXL81ZT0
今回イリヤのシナリオある?
あるなら誰をクリアすれば出てくる?
783枯れた名無しの水平思考:2008/08/27(水) 17:17:08 ID:RjpzTBc00
>>779
関係ないと思う
俺もまだメール着てない
784枯れた名無しの水平思考:2008/08/27(水) 17:39:54 ID:qCW4rwBmO
俺もまだメール来ない
メガモリだから今さら近所じゃ買えんし・・・
785枯れた名無しの水平思考:2008/08/27(水) 17:42:14 ID:9xBysmj60
メガ盛りの出荷量によるとは思うけど
発売日後でも普通に買えると思う
うちの古本市場は価格も少し下がった特盛りがまだ置いてる
786枯れた名無しの水平思考:2008/08/27(水) 17:50:01 ID:PxGOHJag0
>>781
通販で配達所まで届いてれば多分、可能だけどな
そこに電話して、明日は無理なので今届けてとか
787枯れた名無しの水平思考:2008/08/27(水) 17:51:43 ID:spZSvBbx0
発売日後でも届けばいいのさ届けば
どうせ当日忙しいから受け取るだけで遊べないし
konozamaが恐ろしいのは「確保出来ませんでしたサーセンwww」が
平気で起こりうるってところだ
788枯れた名無しの水平思考:2008/08/27(水) 18:44:48 ID:wuV67w430
tesu
789枯れた名無しの水平思考:2008/08/27(水) 18:56:09 ID:A/qByEy+0
アッパーって前作やってなくてもストーリー理解できる?
790枯れた名無しの水平思考:2008/08/27(水) 19:01:14 ID:pqulvuL40
無印タイころよりもまずはFate本編とhollowだな
可能なら月姫をプレイしてアンソロのTAKE MOONと設定資料集のキャラマテを
読んでくれば尚よし。
791枯れた名無しの水平思考:2008/08/27(水) 19:04:07 ID:pqulvuL40
あ、zeroもだったw
792枯れた名無しの水平思考:2008/08/27(水) 19:21:24 ID:9xBysmj60
前作プレイよりキツいなw
月姫は黒歴史と言われているアニメでしか知らない俺
793枯れた名無しの水平思考:2008/08/27(水) 19:27:16 ID:A/qByEy+0
>>790
サンクス
笛本編とゼロならやったことあるから余裕あったらアッパー買おうかな
794枯れた名無しの水平思考:2008/08/27(水) 19:30:50 ID:pqulvuL40
そうでも無い。
電撃大王で連載されてる漫画版月姫はアニメに比べればかなり原作準拠だし
(ルートが混ざってたりオリジナルの展開もあるけど)、
TAKE MOONも以前に比べれば遥かに入手し易くなってる。
同人扱いのキャラマテとコンシューマがまだのhollowは
手に入る機会を待つしか無いだろうけど。
795枯れた名無しの水平思考:2008/08/27(水) 19:37:45 ID:BQZBMjH8O
肝心のゲーム部分はどうなんです?
796枯れた名無しの水平思考:2008/08/27(水) 19:45:08 ID:ngB29gBU0
一対二で遠距離と近距離コンビと戦うとイラッとくる
797枯れた名無しの水平思考:2008/08/27(水) 19:55:18 ID:nW7tG+FGO
メルブラを忘れてはいけません。
798枯れた名無しの水平思考:2008/08/27(水) 20:13:06 ID:qIQtYR+N0
この時間になっても尼から在庫確保メールこねー
キャンセルして明日店頭で買うか・・・
799枯れた名無しの水平思考:2008/08/27(水) 21:26:29 ID:UHe/Zxxf0
つーか発売前夜だってのに何この過疎っぷりw
800枯れた名無しの水平思考:2008/08/27(水) 21:30:16 ID:LgGIJzS+0
アッパーのシナリオ部分、
前作キャラは前作のままですか?
それともALL新規書き下ろしなんですか?
801枯れた名無しの水平思考:2008/08/27(水) 21:31:55 ID:pqulvuL40
>>799
前作のアレで様子見の人が多いんだろうな
俺はフラゲした人の報告を信じて明日買ってくるけど。

今回は前作みたく1週間で売るレベルの出来にならない事を祈るしかない・・・
802枯れた名無しの水平思考:2008/08/27(水) 21:37:08 ID:CCFAjASm0
前作キャラは一部除いて削除じゃないのか?
一部新規ありとか聞いたからそうなのではと思ったのだが
つか、明日になりゃわかるだろ
803枯れた名無しの水平思考:2008/08/27(水) 21:43:57 ID:QpgLK5IF0
ワゴンで買えねーかな、と思ってフラゲ出来たけどしてこなかった。

考えてみれば、ワゴンに行く商品って「大量入荷したけど余った」商品だよな。つまりは地雷。
これはもう地雷でも何でもないし、逆に値段下がらない?
804枯れた名無しの水平思考:2008/08/27(水) 21:51:28 ID:pqulvuL40
そら下がるだろ。そもそも客をFateや月姫知ってる人間に限定してるんだし。
声優目当ての人も中には居るだろうけど、それも少数だろうしな。
805枯れた名無しの水平思考:2008/08/27(水) 22:06:55 ID:ZBVwlew70
>>802
尼組は明日届かないことが決定したので
分かるのは明後日なんだがなw
806枯れた名無しの水平思考:2008/08/27(水) 22:08:56 ID:LtQJ7oHo0
いま明日発売ってことに気づいたw
807枯れた名無しの水平思考:2008/08/27(水) 22:14:07 ID:PxGOHJag0
ソフマップ予約組みの俺は
すでに配達所に届いた事を確認した

さて、タロットの為だけに後、俺は何を買えば良いんだろう?
808枯れた名無しの水平思考:2008/08/27(水) 22:15:42 ID:sVEg9ZDZ0
amazonは発送が明日になってるが、発売日にたいてい来るだろ。
809枯れた名無しの水平思考:2008/08/27(水) 22:18:18 ID:BdsY7CLy0
>>808
コンビニ払いなんだが支払番号が未だに届かない
いつもは昼頃には来てるのに
正直買えるかどうかすら怪しいんだが・・・
810枯れた名無しの水平思考:2008/08/27(水) 22:46:03 ID:b3VwoJouO
>>803
そもそもワゴンに行く程は出荷されてないみたいね
しばらく値段もあまり下がらないと思うので、欲しいなら早めに買った方がよいんじゃね
迷ってるならそのままスルーで忘れた方がよいと思うが
811枯れた名無しの水平思考:2008/08/27(水) 23:05:35 ID:qCW4rwBmO
ついさっき確認メール来た!
今振り込んでいつ届くやら
812枯れた名無しの水平思考:2008/08/27(水) 23:05:45 ID:BdsY7CLy0
今頃支払い番号きやがった・・・
早速払ってこないと・・・ローソンが近場にあってよかった
813枯れた名無しの水平思考:2008/08/27(水) 23:09:38 ID:FtE34v1k0
予約できるようになったときすぐにしたのになぁ
コネー('A`)ー
ちょとおおおおおおおおおおおおお尼何やってんだああああああああああああ
814枯れた名無しの水平思考:2008/08/27(水) 23:30:52 ID:Tku6/wIDO
前作やらないまま買ってみたが、何をどうすりゃいいのやら全く訳分からないままに取り敢えず放り出されるから、ステージ1で既にリトライ、2でガチ敗北
説明書やチュートリアルはほとんど実践の役に立たないし
良く言えば骨太、悪く言えば不親切やね
815枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 00:01:34 ID:cH6W2eSsO
携帯待ち受け…好評発売中…だと…!?
816枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 00:01:49 ID:ngB29gBU0
>>814
俺も前作やってないがノーマルは何とかクリアできたぞ
817枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 00:21:24 ID:HNqbIiJZ0
とりあえず尼入金完了
でも今日中の配送は無理だろうなぁ・・・
818枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 00:47:19 ID:l5Z7fKfqO
>>814
そもそもアクション部分を楽しむゲームじゃないしね、これ
819枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 00:51:56 ID:u7qT1naA0
やっとまもなく発送になった
運が良ければ明日くるかな
820枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 00:58:19 ID:CBp3w/iG0
リアルでアンバー√こしたらフリーバトルではじめから使えるとかならないのかな
821枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 01:20:17 ID:PEicGkJp0
ワングーだから明日にゃプレイできるな
822枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 02:04:13 ID:fVD/cJPl0
>>815
お前が引っかかってるのは「発売中」かそれとも「好評」の方かw
823枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 02:15:36 ID:uQiZEys50
古市で普通に売ってたけどAFRIKAだけ買ってきた
824枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 02:19:42 ID:RXt+J20P0
PS3くれw
825枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 03:33:07 ID:BCu74yaF0
このゲームカプコン製だけど難易度キツイのか?
モンハン2gはハンターランク2で投げた。
ロックマンXは456はクリアした。
おれがこのゲーム買ってもクリアできると思う?
826枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 03:44:18 ID:bZI9zq840
2対1とか無理
827枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 04:37:40 ID:Gdw3pidM0
>>820
リアルのアンバークリアしたけどフリーででない
828枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 05:04:17 ID:jOSdX4LPO
あ〜・・・、やっと来たよ発売日。
829枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 06:19:19 ID:JWF8Ifiu0
ルヴィアが出てなかったら買わない
830枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 07:53:40 ID:l5Z7fKfqO
>>825
余裕。これ難しい難しい言ってるのは、ロックマンXで一面クリアできないような
アクション下手がほとんどだから。元ネタがAVGなので、アクションできなくても
買う人が多いのだろう。
831枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 08:24:40 ID:6g8gmmZ00
というかカプコン製だったら、こんなにしょぼい格闘アクションじゃないだろw
同人ゲーの方がまだマシっていうレベル

キャビアってのが下請け先?

結構前作も予想外に売れてたみたいだし、今度はカプコンが作ってほしい
832枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 08:31:57 ID:lpcW0SCJ0
>>831
船水切り捨てた今のカプコンがまともな格ゲー作れるわけがないだろ
833枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 09:30:44 ID:XKlybrpNO
販売がカプコンなだけだしな
しかし切柄虎力8とかたけーな
834枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 09:34:27 ID:0eQpRoIl0
>>831
キャビアは企画だけで、カプコンは販売だけ
前作のスタッフロール見る限りは実際の製作は苗字が漢字一文字な人だらけの無名下請け


そろそろUFOとともに買ってくるか・・・
835枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 09:38:31 ID:z1KP1jo30
パック寿司もわすれんなよ
836枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 09:40:19 ID:6g8gmmZ00
おいおいw
ゲーム中にネタで出てる、ゾンビの集団にショッピングセンター閉鎖の某
HDハード機のカプゲーの日本売上より虎の方が売れてるのに、もっと
予算出してちゃんとしたとこに外注してくれw
837枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 09:41:37 ID:Krbyjtnj0
届くのが解ってて今待ちの状態
こう言う時あれだな、トイレに行くのも躊躇するから困るな
と、旧作引っ張り出して、久々にやってみたけど…操作忘れてるな
838枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 09:42:39 ID:1b4KvXex0
そろそろ買いに行ってくる
839枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 10:16:21 ID:+xYyok/M0
お、尼発送されてる
早けりゃ今日中に届きそうだな
840枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 10:36:10 ID:xjBn0j2+0
昼飯で出ているときに届いていたりしてなw
841枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 10:40:58 ID:CBp3w/iG0
リアルの切嗣、凛、カレイドルビーをこせる気がしない
842枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 10:46:03 ID:1b4KvXex0
…買ってきた

そして今更PSPの充電が切れていることに気づく俺
843枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 10:46:52 ID:Krbyjtnj0
>>840
午前注指定
はい、まだ届いていません…
844枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 10:51:36 ID:Krbyjtnj0
と、書いた途端届いた…
845枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 10:54:11 ID:RXt+J20P0
一応前作よりはマシみたいだな
洗濯終わったら俺も買ってこよう・・・
846枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 10:55:44 ID:quo1iykw0
発売前にでてたのか?葛木の声が石塚さんになっとる
なんで変えたん?
847枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 10:55:47 ID:umH7aPZ60
つまんなかった、もう売ってきた
848枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 11:01:28 ID:PEicGkJp0
よくわからない
つまらないのが普通じゃないか
849枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 11:02:29 ID:umH7aPZ60
すいません、本当はまだ買って着てませんでした
850枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 11:04:08 ID:WMJLAvca0
正直な子好きです
851枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 11:05:47 ID:/55CplKQ0
よい、刃向うことを許す
852枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 11:13:28 ID:umH7aPZ60
キャラというかストーリー展開は変わってるの・・?
853枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 11:21:04 ID:bTWFbczg0
今やってるけど、戦闘は見た目あまり変わらないな
ただ結構調整はしてるっぽい
854枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 11:31:46 ID:Gdw3pidM0
>>841
リアルのそいつらクリアしたけど
そこまでむずかしくない
凛も前作のがむずい
855枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 11:45:51 ID:EutUkbttO
雑誌で必殺技では一撃死はないって書いてあったけど、必殺技が弱くなったってこと?それとも、防御が固くなったの?
856枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 11:47:50 ID:q5GbhIXI0
セイバーライオンクリアしたが何で1対2ばっかなんだよ
857枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 11:47:56 ID:Gdw3pidM0
必殺技で一撃で死ぬやつもいる
防御が硬くなった
858枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 12:05:41 ID:EutUkbttO
857d

一撃死は勘弁してほしいけど、硬くなってるのは良い事だ
前作のキャスターとかもうね・・・
859枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 12:23:20 ID:Krbyjtnj0
イリヤハードやったが……必殺技が使えないと、おにぃちゃーんしか使えないんですが…
860枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 12:24:15 ID:bTWFbczg0
ED前作と同じかよ
861枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 12:33:42 ID:5Wvh5pxP0
ワンダーで買ったがオリジナル特典の500円上乗せされた
んで、9480円…買った後でなんだが高すぎる
862枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 12:34:02 ID:QWUWWPRA0
前作の英雄王EDは結構良かったけど今作は果たして・・・
863枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 12:38:09 ID:Gdw3pidM0
全キャラのルートがあると信じていたころが僕にもありました。
864枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 12:41:05 ID:mLJkSjcc0
前作と同じマップで前作をちょっと調整しただけの糞戦闘・・・
もうね、ここまでアクション部分がおもしろく無いままだと笑えるなw
しかもADV部分は何故か良い感じになってるし
ふざけた感じはそのままだけど演出と内容が濃くなってマジおもしろい

なんかムカつくなアッパー
865枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 12:43:55 ID:WVm5iQO70 BE:522261874-2BP(10)
前作買ってないけど難しすぎるなこれ
866枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 12:59:32 ID:XKlybrpNO
今回は鬼ごっこがないと言うより、鬼ごっこをするメリットが無いって感じだな
タイガーボール取っても余り魔力貯まらないしかし
867枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 13:06:10 ID:q5GbhIXI0
そうか?ストーリーは1回敵倒したらずっと逃げてたが
868枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 13:27:37 ID:ATTMvgu20
>>856
ストーリーはいかがでした?
869枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 13:28:48 ID:Gdw3pidM0
今リアル全員クリアした
870枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 13:31:46 ID:Ja6McXqyO
なんつーか『スタッフロールの ひどい ネタバレ』?
871枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 13:47:57 ID:bTWFbczg0
AUOワラタ
872枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 13:52:23 ID:Cuhyn0wXO
>>871
kwsk

ってか今回ストーリーあるやつ全員挙げてくれ
・・・尼からまだとどかない・・・
873枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 13:54:48 ID:bTWFbczg0
>>872
セイバーライオンルートで言峰「情けないなAUO(英雄王)」
なんかワラタ
874枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 13:57:46 ID:CBp3w/iG0
>>872
セイバーライオン、凛、桜、アヴェンジャー、イリア、切嗣、アイリ、ネコアルク、マジカル四天王、大河
のはず
875枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 14:04:02 ID:p49XsphGO
アイリの声優が大原さやかになってる・・・?
ファミ痛では柚姉じゃなかったっけ?
876枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 14:40:05 ID:ovNMxLmP0
>>875
お前は何を言ってるんだ?
877枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 14:43:49 ID:QDynymsOO
>>875
柚姉⇒ファンタズムーン
878枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 14:58:21 ID:Cuhyn0wXO
>>874
ギルオープニングにめちゃくちゃいるくせにストーリーねぇのかよ!
・・・絶望した。やるけどショックだ・・・
879枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 15:01:10 ID:bTWFbczg0
アヴェンジャー強いな、原作とは大違いだ
880枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 15:12:22 ID:SDv66Am60
は?全員分のストーリーないの?
絶対買わねぇ。
881枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 15:13:42 ID:PEicGkJp0
元から買う気無いだろw
882枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 15:18:55 ID:deO98o/fO
13人かよ。前作より一気に減ったな。

まるで、どこぞの猛将伝みたいだ
883枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 15:21:10 ID:+xYyok/M0
また全員分クリアしないとコンプ出来ねーとかだと逆にやる気無くすがな
884枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 15:23:43 ID:bTWFbczg0
エクストラ見る限りエンディングは全員分ありそうだけど、違うの?
885枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 15:24:10 ID:Ja6McXqyO
「前作があればシナリオビューアーで見れます」じゃなくてちゃんとシナリオモードにいれとけってのw
これでUMDの容量だだ余りだったら笑うぜ
886枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 15:27:49 ID:RDl/8xN/O
ポイント貯めて何らかの要素を買っていくみたいなシステムで残りのキャラはそんなんとかは?
887884:2008/08/28(木) 15:53:05 ID:bTWFbczg0
訂正、全員分ってのは前作のだった
新規ストーリーは13人なのね
888枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 15:53:56 ID:+xYyok/M0
尼届イタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
889枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 15:55:18 ID:D9/VxT4M0
アッパーって名前から追加増強版かと思ったら普通に続編なのな
データは入ってるんだろうから遊ばせてくれりゃいいのに
890枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 15:59:02 ID:PEicGkJp0
>>889
廉価版も買ってね!というメッセージ
891884:2008/08/28(木) 16:05:01 ID:bTWFbczg0
GEOで廉価版速攻で完売したのはこういうことか!
892枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 16:10:12 ID:HYC5I2FD0
今日届かネー
なんか前作シナリオだけ面白くて良かったと思ったのにそのシナリオが手抜きなのか・・・
戦闘は面白いですか?
893枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 16:10:31 ID:CFpUkgPVO
少しやってみたがキリツグ編の5話で詰まる詰まるw
ただ前作に比べれば幾分かはマシだよなー。
894枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 16:11:28 ID:bTWFbczg0
>>892
シナリオそれなりに面白いと思うけどなー
戦闘は虎令呪に慣れたら前作とあんま変わらない
895枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 16:14:12 ID:PEicGkJp0
ダッシュキャンセル不可能っぽい?
896枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 16:17:09 ID:CFpUkgPVO
あと天の逆月が地味に良曲な件。
アンリ編で流れた時感動したぜw
897枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 16:18:48 ID:JQe3uaEr0
あんまりパッっとしないが、Fateの曲は雰囲気にジャストフィットしてていい
898枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 16:20:36 ID:bTWFbczg0
りりかるバーサーカー糞ワラタw
899枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 16:21:32 ID:Ja6McXqyO
>>892
いや、シナリオは手抜きじゃないからそっちを求めてる分にゃ安心しやがってください。
900枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 16:30:48 ID:7WVt7HZw0
凛の4話目がきつい
一応クリアしたけどあの夫婦嫌いになりそうなくらい詰まった
901枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 16:36:11 ID:JWF8Ifiu0
凛のシナリオは1VS3の状況ばかりで毎回不利な戦闘だけど
ゼルレッチが強すぎるから、やっぱりバランスは取れてるのかもしれん。
3人に囲まれた状態で超必殺ぶちかましたら一瞬で勝負つくもんな
902枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 16:48:09 ID:bTWFbczg0
イベントビューワで右上に「×戻る」とか出してる辺りこすいなー
903枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 16:48:31 ID:JQe3uaEr0
一瞬、隠しキャラでゼルレッチが出てくるのかと思ってしまった
ゼル爺の名前を冠するものが多くてややこしい
904枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 17:17:47 ID:dq185p2FO
特典付き購入した方、ドラマCDはどうでしたか?
前回のドラマCDは面白かったから、CD次第では買おうかと思ってるんだけど…
905枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 17:19:52 ID:kY12rUGOO
ほほぅ、買う前に全てネタバレして欲しいと申すのだな
906枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 17:29:14 ID:jX6kF9CC0
前作は限定版買って、今はソフト以外しかないが
今作は面白いのか?前作は最初は楽しかったが・・・って感じだが
907枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 17:35:35 ID:Krbyjtnj0
>>900
今、ハードでそこやったけど、泣けるな…
908枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 17:46:59 ID:606He16s0
遠距離攻撃キャラが厳しいよなこのゲーム・・・
遠距離攻撃と近接攻撃の両方が有れば良かったのに
909枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 17:50:49 ID:RXt+J20P0
>>908
つタックル

遠距離キャラは今回速度アップがカギだな。
間合いを保てるかで勝率がかなり変わってくる。
910枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 17:54:49 ID:PEicGkJp0
いまいち虎令呪の効果がわかんねぇ
911枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 18:02:55 ID:bgwZKy2T0
シナリオが13人だけかよ
ひでー詐欺ゲーだ
912枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 18:07:13 ID:7WVt7HZw0
黒桜の虎力11になったのかよ
それなら超必くらい追加しろよ
913枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 18:10:56 ID:l5Z7fKfqO
>>911
ただ一人当たりのストーリーの量は前作より結構多いな

どっちがいいと言われると微妙だが
914枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 18:14:53 ID:q0Ov+3Nc0
ちょっと質問・・・
ファンタズムーン誰クリアすれば出るでしょうか?
手っとり早く出したいんだけど・・・。- -
既に出した方おられましたら情報提供願います。
915枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 18:20:46 ID:RXt+J20P0
今スタッフロール見てて気づいたけど武梨さんシナリオ書いてるんだなw
916枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 18:24:19 ID:mLJkSjcc0
>>906
戦闘は前作と同じで本当おもしろくない
続編だし少しは良く・・・とか期待してるとキレるw
ただストーリーはおもしろくなってると思うよ
うまく言えないけど前作よりまとまってる感じがある
前作途中で挫折したけど今回は全員見たいと思える。でも戦闘は糞w
917枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 18:29:44 ID:PEicGkJp0
やっぱりジャンプ攻撃強いな
着地の隙も消せるし
918枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 18:35:53 ID:6AKQQrb70
戦闘はやはりカメラワークが糞
シナリオはにゃんにゃんウゼー
ブランドがなければ絶対に買わない糞ゲーだった
919枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 18:38:54 ID:CBp3w/iG0
>>914
初期7人クリア→ネコアルク→カレイドルビー→ファンタズムーン→マジカルアンバー
→マジカルカレン&大河
920枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 18:47:11 ID:RXt+J20P0
今になって気づく。

遠距離キャラって壁に背を向けて撃ちまくればかなり楽w
921枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 18:48:11 ID:y5d80juf0
発送されねー('A`)
土日受け取れねーんだよ明日持ってくんだろーな
922枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 18:53:12 ID:q0Ov+3Nc0
>>919
親切にどうも!^^
助かりました。
923枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 20:00:28 ID:RXt+J20P0
なんつーかもう前作以上にパロがありすぎてなにが何やらw
・・・13人全員終わったらCDコピーしてさっさと売ろうかなー
924枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 20:10:23 ID:P/LXM+8+0
糞ゲーはやっぱり糞ゲーのままだった
シナリオは人数いたぶん、前のがマシだとおもう
925枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 20:11:52 ID:umH7aPZ60
所詮キャラゲー、これが限界か・・
926枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 20:13:08 ID:PEicGkJp0
アイリの超必ワロタ
927枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 20:13:38 ID:Bhjg79160
>>846
理由がわからずじまいなんですよね
928枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 20:21:05 ID:CBF4RiENO
シナリオで誰が面白かったですか?セイバーは?
929枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 20:22:39 ID:bTWFbczg0
セイバーシナリオはない
ライオンならあるけど
930枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 20:23:58 ID:RXt+J20P0
>>928
セイバー「ライオン」しかいないけどな。

『zeroやhollow、その他のキャラを巻き込んだお祭りディスク』って言う点では
買う価値はあるけどそれ以外はなぁ・・・。
931枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 20:26:43 ID:vKfvifhU0
ウホッ、いい聖杯
これで俺は満足した
932枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 20:27:13 ID:CBp3w/iG0
ところでリアル全員こしたら何が出るの?
933枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 20:32:36 ID:PEicGkJp0
P3のネタまであるとは思わなかったw
934枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 20:33:56 ID:oN/9c0B50
カメラワークのひどさは相変わらずか
特に山門前は上も下も全く見えん
935枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 20:36:05 ID:bTWFbczg0
個人的に危険が危ないが出てニヤリ
でもライダーの瞳孔が丸いのが違和感
936枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 20:36:35 ID:umH7aPZ60
>933 な−に?処刑する とか?
937枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 20:45:19 ID:RXt+J20P0
〜チラシの裏〜

前作のシナリオはつまらないとか言われてるけど、俺は好きですよ?
ただこのゲームはホントーに『シナリオだけ』良いからなー・・・
武内絵じゃないししつこいきのこ節も無い。おまけにある意味シナリオより頑張らないと
いけない戦闘パートは鬼ごっこかゴリ押しで勝てるときた。
買う俺も俺だけど少しは頑張ってもらえないもんかな

〜チラシの裏終了〜
938枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 20:46:06 ID:PEicGkJp0
>>936
ニュクス(の加護を受けた武器)を封印するには命を引き換えしなければならない
939枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 20:49:16 ID:Tka8u6f50
ライオンのハードで弓凛組に勝てん…

ガンドウザ過ぎ
940枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 20:52:05 ID:CBF4RiENO
>>929>>930
ライオンのストーリーとエンディングはどんな感じ?
941枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 20:55:33 ID:QG7LmYIN0
シナリオは面白いけどパロが過ぎてちょっと引いた
本編の重箱ツツキみたいな笑いが欲しいな
なんつーか、Fateじゃなくてもいいじゃんっていうのも…
まあいい加減ネタも無いんだろうけどなー
942枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 20:57:10 ID:XKlybrpNO
カメラワークの糞っぷりは相変わらずだな
せめてロックオンが視野から外れても解除されなくて、左右視点変更に制限なければまだ快適に遊べるのに

てかなんでイリヤ城とか視点が回せない場所が有るんだよと
開発者はなに考えてるんだ

>>930
新規キャラも切嗣とアベンジャ以外はどうでもいいやつってのがな・・・
943枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 20:58:25 ID:umH7aPZ60
イリヤ城は前作の時点で視点の文句も沢山出ただろうにな・・・
ふざけてるのかと言いたい
944枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 21:08:09 ID:Gdw3pidM0
>>932
自分でやればいいんじゃないか?
945枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 21:08:50 ID:pHIWGFRI0
やっぱカレンは原作同様アヴェンジャー相手には厭らしさの本領発揮できないなw
惚れた弱みってやつか、性質的な問題もあるんだろうけど。
946枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 21:17:54 ID:bTWFbczg0
>>940
言峰「仲睦まじきことは良いことだな はっはっはっ 衛宮士朗 おかわりだ」
947枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 21:20:41 ID:MsGWJ3fT0
ノーコントロール!
ノーコントローーーール!!!!

アイリとシロウの掛け合いだけでも、このゲーム買った価値はあったぜ。
マジカルカレンはもう倫理的にヤベエ。
948枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 21:24:47 ID:bTWFbczg0
konozamaネタまであるのな
949枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 21:28:38 ID:+jBqbkxrO
まさか場坂がなのはさんの台詞を言うとは…
950枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 21:30:12 ID:RXt+J20P0
特典DVDのデータを吸い出して、一通りやったら一旦売って、
そして値崩れした通常版を前作廉価版と共に再び買う。
そんな計画を立てている俺は腐ってますか?
951枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 21:33:05 ID:bTWFbczg0
>>950
たかが2kいくかいかないかの利益でそんな面倒なことするのかよ・・・
952枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 21:35:17 ID:deO98o/fO
凛編とか最初からマリみてネタで飛ばしてるなぁ。
いきなり声優ネタかよ
953枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 21:35:18 ID:dw+Pomk90
>>931
お前は俺かw
954枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 21:44:51 ID:RXt+J20P0
つーか誰かタロットイラネ?
俺、要らない人間なんですが。あ、あと設定資料集もお願いします
955枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 21:54:22 ID:t2e9+Hfu0
>>954
くれ。いやマジで。送料も出す。
前作買ったがこれは買う気になれなかったんだ。
956枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 22:03:00 ID:zZJ6RX230
つかもうネタがわからなさすぎて前作以上に駄作
ここで良いって言ってるのはコロシアムに関わった同人ライターとその友達が
一生懸命に書いてるだけ
957枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 22:05:07 ID:PEicGkJp0
求めるハードルが高すぎるんだよ
958枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 22:06:05 ID:bTWFbczg0
こういうゲームは楽しんだ者勝ちだろうに・・・
959枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 22:09:31 ID:umH7aPZ60
アニメとか漫画とか殆ど見ないから元ネタとか全然分からん
960枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 22:09:50 ID:NObH8ym30
初回起動時に稲田ボイスの「ッカプコン!」で吹き出した俺は間違いなくこのゲームを楽しめるだろう
内容終わってても良声優使ってるとこれがあるからあなどれない
961枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 22:10:24 ID:gRdojTD+O
限定版難民で今も探してる俺は購入済みの皆が羨ましいな。
962枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 22:12:49 ID:RXt+J20P0
>>955
捨てアド晒して個人情報教えてもいいという覚悟があるなら幾らでもやるぜw
963枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 22:18:38 ID:bMSlm7wt0
955じゃないけどマジで譲って欲しい
送料+1000円でどう?
捨てアド書いといた
964枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 22:22:21 ID:PEicGkJp0
次スレは>>970あたりかな?
965枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 22:23:39 ID:RXt+J20P0
え、何この反応w
「まさかこのご時世に本気でやる奴いねーだろーwww」
って思って冗談半分で書いたのにw

・・・まぁ、都内なら一応直接手渡しする形で晒さないようにする事は可能だけど。
966枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 22:26:38 ID:l5Z7fKfqO
>>956
だいたいの元ネタが分かる俺とは正反対だな
かなり楽しめてるよ

まあ、ネタの範囲が広すぎだとは思うけどね
まいっちんぐマチコ先生とうたわれのフォークネタが混在してるとか、無茶すぎるw
ターゲットが掴めんわ
967枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 22:28:44 ID:zZJ6RX230
かなりのdeepおたくにしかわからないぞ、これ
968枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 22:29:25 ID:l5Z7fKfqO
>>941
単純にパロネタの量なら、前作の方が多いな
今回はネタのジャンルが広い
969枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 22:29:30 ID:88AXA/gt0
前作のディスクが必要ってヤツは
初回のみ認証とかじゃなくて毎回入れ替えなきゃならないの?
970枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 22:31:30 ID:smz6aOkp0
特典CDでネコがキリツグさんの呼び名が・・・・
キリちゃんて・・・ちょっといじると・・・アレね
971枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 22:33:05 ID:bMSlm7wt0
>>965
963だけど自分は都内在住じゃないので手渡しは無理ぽ
メール間で個人情報晒すのは別に抵抗ないんで、ホントに不要なら譲って欲しいなあ
972枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 22:35:44 ID:VRpfUmhTO
まるでアンチスレだな
973枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 22:36:05 ID:l5Z7fKfqO
>>969
必要。ただ前作のストーリー部分が未クリアでも見れるというだけだから、
それに興味なきゃ無視してて良いと思うよ。
974枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 22:36:24 ID:0eQpRoIl0
それにしてもキヌ画のセイバーライオンは実に濃いなぁ

>>966
まとめwikiのパロディ解説の更新任せた
975枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 22:39:14 ID:88AXA/gt0
>>973
d
めんどくせー仕様だなぁ・・・スパーキングメテオを思い出したぜorz
976枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 22:40:39 ID:x5EYcfyz0
今回は言峰とカレンの絡みあるのかな
977枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 22:42:56 ID:c52NuJu60
凛とアヴェンジャーのルビー星での戦闘で30分ずつかかった
2vs1で遮蔽物なしでフルボッコ辛す
978枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 22:47:19 ID:D9/VxT4M0
相方もうちょっと強くするか虎力下げてくれんかな
バーサーカーに延々ライダーがレイプされ続けて10回以上コンティニューとか心が折れそうになった
979枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 22:52:02 ID:Y0yG9vhh0
近所のゲーム屋全滅。まさかのゲオで売り切れ。
なんてきのこな地方都市。
980枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 22:59:08 ID:AEiYo+RW0
アヴェンジャーの声って結局誰なのー?
981枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 23:00:56 ID:jOSdX4LPO
>>976
ああ、思いきりw

つか、アンリ普通に強いwww
982枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 23:02:40 ID:mLJkSjcc0
>>976
前作じゃ絡みなかったっけ?
とりあえず今回は初っ端から絡みあるよ
言峰を神父と呼んでるのが父なだけに何か皮肉w
983枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 23:05:24 ID:x5EYcfyz0
>>982
前作はキレイが主人公の時はカレンがボスで
カレンが主人公の時はキレイがボスで
ランサー主人公の時は親子でラスボスだったよ。

一緒にランサーをいじめて喜ぶのが言峰家流の一家団欒
なんだなぁと思った。
984枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 23:07:08 ID:PEicGkJp0
次スレ立ててくる
985枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 23:11:37 ID:PEicGkJp0
986枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 23:16:23 ID:NObH8ym30
>>985
987枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 23:19:35 ID:u/jfOkLM0
>>983
そういや母親は未登場だっけ?
988枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 23:20:48 ID:Bhjg79160
>>985
なんでラオウなんだ
989枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 23:24:36 ID:bTWFbczg0
カレンってギアスでも中の人同じなんだなw
スイーツ(笑)
990枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 23:33:59 ID:jLqrOYgb0
>>979
元々、数置いてなかったんだろ
991枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 23:34:20 ID:JWF8Ifiu0
声質も性格もキャラそのものが全然違うけどな。
小清水って声域広いなあ
992枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 23:36:36 ID:o9p9jXFz0
カレンはナージャのなれの果て
993枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 23:41:09 ID:VnzxaMXs0
いいともは黒歴史過ぎて記憶に鮮明に残ってる
994枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 23:41:29 ID:bTWFbczg0
むしろ悪意に満ちていて見てられなかった
995枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 23:42:13 ID:ZmOYGAIs0
>>989
一緒だったのkw
全然気付かなかったぜ
996枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 23:42:17 ID:VnzxaMXs0
1000なら川澄がいいともで公開レイプ
997枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 23:43:12 ID:VnzxaMXs0
1000ならカレンとっちゅっちゅできる券いただく
998枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 23:44:03 ID:VnzxaMXs0
1000ならカレンとっちゅっちゅしちゃうお
999枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 23:44:32 ID:3RC0AVNV0
1000なら全キャラのCVがジョージに
1000枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 23:44:37 ID:bTWFbczg0
1000ならカレンとっちゅっちゅする
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。