★遊戯王 総合スレ94★ 【任天堂版】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
任天堂携帯ハード(GB,GBA,DS)の遊戯王総合スレです。

最新作NDS「遊戯王デュエルモンスターズ World Championship 2008」好評発売中!
ttp://www.konami.jp/gs/game/yugioh_wcs2008/

★ 遊戯王ゲーム総合サイト ★
ttp://www.konami.jp/gs/game/yugioh/

前スレ
★遊戯王 総合スレ93★ 【任天堂版】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1209117611/

【OCG】ゲーム→TCG板→「遊戯王」「OCG」等で検索
【Wi-Fi(2007,2008)】http://game13.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1208536643/
【デッキ診断スレ】http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1201414575/
次スレは>>970が立てる。次スレが立つまで雑談は控えるように。
2枯れた名無しの水平思考:2008/05/19(月) 20:43:41 ID:RAMCKHAC0
カードリスト
ttp://www.yugioh-card.com/japan/list/list01.html
パスワード
ttp://yugioh-db.com/
遊戯王Wiki
ttp://wiki.yugioh-portal.net/

遊戯王DS2008ワールドチャンピオンシップ攻略wiki@わかば堂
ttp://www29.atwiki.jp/1548908-08/
遊戯王DS2007ワールドチャンピオンシップ攻略wiki@わかば堂
ttp://www28.atwiki.jp/1548908-2/
遊戯王DSスピリットサモナー攻略Wiki@わかば堂
ttp://www21.atwiki.jp/1548908/
遊戯王DSNTナイトメアトラバトール攻略Wiki@わかば堂書店
ttp://www22.atwiki.jp/1548908-nt/pages/1.html

各種専用スレ@わかば堂
ttp://www1.atchs.jp/kouryakugame/
3枯れた名無しの水平思考:2008/05/19(月) 20:44:08 ID:RAMCKHAC0
●GB・GBA
DM1【98.12】 - 記念すべきシリーズ第一作。今となってはとんでもルールだが、当時は楽しかった。
DM2【99.7】 - GBC初対応。召喚魔族ルール初採用。罠が初登場。カード枚数が700枚へ増加しただけ。
DM3【00.7】 - GBC専用に。カードコンストラクション。生け贄召喚、効果モンス(非OCGルール)初採用。
DM4【00.12】 - 遊戯、海馬、城之内の3バージョン同時発売。神初登場も単独では使用不可...orz
DM5(EX1)【01.7】 - GBAに移行。初めてのエキスパートシリーズ。とにかく遅いが当時は楽しかった。バグ山盛。
DM6(EX2)【01.12】 - 「悪夢の迷宮」まで収録。限定大会とかイベント沢山。が、積み込みコンボが...orz
DM7【02.7】 - 簡易RPG。族性優劣あり。ラー以外の神カード使用可。一部ボイスあり。EXシリーズとは別物。
DM8【03.3】 - マップを世界規模にし、DM7を元にイベントを追加。全神カード使用可。?通信対戦対応。
WWE(IN1)【03.4】 - DM6から積み込みコンボを削ってデュエル速度UPして6ヶ国語対応しただけw
EX3【04.2】 - WWEからカード増減。「新たなる支配者」まで。抜けアリ。遅い。会話なし。パス不可。
IN2【04.12】 - EX3からカード増減。「暗黒の侵略者」まで。抜けアリ。進行最速。発動タイミング他設定可能。パス復活。
GX【05.10】 - 初GXシリーズ。「CYBANETIC REVOLUTION」まで。抜けアリ。パス可。各種試験&独自仕様満載。
EX2006【06.2】 - デュエルシミュレーター。「SHADOW OF INIFINITY」まで2000枚以上ほぼ全収録。?キャラ・会話なし。パス可。
●NDS
NT【05.7】 - 「THE LOST MILLENNIUM」まで1000枚以上。抜けアリ。三神使用可。3D表示、パス可。友情度・傷心度あり。
SS【06.11】 - GX版。「CYBERDARK IMPACT」まで1400以上。抜けアリ。NTを色々と強化。Wi-Fi対戦可。一応パス可。
WC2007【07.3】 - デュエルシミュレーター。「S OF NEOS」まで1600枚以上収録。Wi-Fi部分強化。NT、SSと連動。抜けが目立つ。
CA【07.8】 - カードアルバム。「S OF NEOS」まで収録。サイコロ、コイン機能有り。
WC2008【07.11】 - デュエルシミュレーター。「GLADIATOR'S ASSAULT」まで収録+十代3とヨハンパックの魔法だけ。SD&TAG追加
4枯れた名無しの水平思考:2008/05/19(月) 20:44:32 ID:RAMCKHAC0
【2008 DS】 完全シミュレーターにゲームオリジナルストーリーモードが追加された!wifiアリ。今が旬
【2007 DS】 完全シミュレーター。ストーリーモード無しwifiアリ。
【2006 GBA】 完全シミュレーター。ストーリーモード無し。3Dアニメが無い分2007よりカード多い。wifi無しでもいいなら
【NT DS】 wifiナシ。王様 社長 マリクなどの原作キャラやストーリーを楽しみたいなら
【SS DS】 wifiアリ。GXのストーリーを楽しみたいなら
詳しい収録数などは >3 を参照

・カード完全収録:オンライン&OCG&次回作が売れなくなるから基本的に出せない
・フル3D:世の中の流れだし、本当の対象ユーザーのお子様には人気なので無くならない
・アレより枚数少ないジャン:処理早いしwifiも3Dモンスターが有るさ。流行の新カードも入ってるよ

●早見版
※基本的にはどれから始めても他ソフトと連動が有る(2008はまだ不明)
−時間とお金に余裕が有ればNTから順にやるのも悪くない
・初代スキ→→NT
・GXのアニメスキ→→SS(wifi有り)
・新しめでデュエルだけ出来ればいい→→2008(wifiあり)
5枯れた名無しの水平思考:2008/05/19(月) 20:46:18 ID:RAMCKHAC0
実況でスレが荒れてます
当事者は実況スレ等の該当スレに移動しましょう

遊戯王wi-fi実況スレ66
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1210859085/

【wifi】遊戯王 DSフレンド対戦板 P09
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1208536643/

・Wiki連動:遊戯王対戦雑談チャット
注意:「部屋が見えない」現象は、混んでると自動的に空いてるURLに移動するために起こるようです。
見えない場合は、1つずつ移動しながら確認してみて下さい。
・IE対応:チャットURL
ttp://irc.2ch.net/
ttp://irc2.2ch.net/
ttp://irc.juggler.jp/
・部屋名:#遊戯王@わかば を検索
6枯れた名無しの水平思考:2008/05/19(月) 20:52:51 ID:qeMYmqqF0
          ネクロガードナー  神竜ラグナロク
     マシンナーズ  フリントロック  ヴェノムコブラ
   マジックストライカー  キラーザウルス  ゼラディアス
  ゼラート ダークファミリア  ステルスユニオン  おジャマナイト
 救助猫 ゾンビマスター 究極虫 ベヒんモス ボマードラゴン
   ハウンドドラゴン   絶 滅 寸 前   ハンターアウル 宣告者
  ガンドラ  Vロケット  _____巨大戦艦 バズー ムドラ
 大  幻獣  オオアリ/\未収録/\ニングパニッシャー   足
 革    水晶の占い/改/ ̄ ̄ ̄\切\  白 カオスネク   り
 命  天下人   /造/ :::\:::/::: \断\竜 光の    融 な
  放浪フリード  \/  <●>::::::<●>  \/の ピラミッド  合 い
   バーサークデッド|    (__人__)    | 聖  氷 儀式  素
 黒の魔法神官    \    ` ⌒´   / 騎 双 炎    材
   チェスデーモン /           \ 士 竜 の ラプテノス
7枯れた名無しの水平思考:2008/05/19(月) 20:55:39 ID:RAMCKHAC0
>>1を生贄に捧げ、地鎮祭を発動!

よし、地鎮祭終了。
つーか、スレが1000になる前に誰か立てろよ…orz
8枯れた名無しの水平思考:2008/05/19(月) 21:07:40 ID:CugB3Zu90
>>1
俺のとこじゃ今週大会だぜ
ようやく神のカードが俺の手に・・・
9枯れた名無しの水平思考:2008/05/19(月) 21:18:05 ID:RAMCKHAC0
大会の場所がとても遠いので、行きたくても行けないぜ

>>8
良いな〜。頑張ってください。
10枯れた名無しの水平思考:2008/05/19(月) 21:21:42 ID:R/Ww1xg00
俺もだ。勝ちたいと思うけど楽しめたらいいな。
11枯れた名無しの水平思考:2008/05/19(月) 21:36:02 ID:iWjT5Oyk0
つい先日始めたばかりの初心者だけど、なかなかカードが集まらないで苦戦してます。
青眼デッキ組もうかと思ったけど古も召喚師もダメドラもキンドラも初期じゃ入ってないぽ
仕方なくデーモン3積みデッキとか…

いつになったらまともなデッキ組めるんだろ。。
12枯れた名無しの水平思考:2008/05/19(月) 21:50:50 ID:CugB3Zu90
>>11
青眼デッキはおろかな埋葬、トレードインなんかで墓地に落として蘇生が常道だろJK
13枯れた名無しの水平思考:2008/05/19(月) 21:58:23 ID:RAMCKHAC0
>>11
古のルールはワールド2の海底MAPのデュエリスト全員に5勝すれば出てくるパックに入ってる。
キングドラグーンはワールド5に行ける様になれば出てくる「勝利をもたらす天命」と言うパックに入ってる。

ワールド2のデュエリスト全員に各5勝、トータルデュエル回数200回、WCSシングル20人各5勝くらいで出るパック群(13個位か。)で
青眼デッキは多少まともなデッキは出来ると思う。
14枯れた名無しの水平思考:2008/05/19(月) 21:58:24 ID:iWjT5Oyk0
>>12
まだ正統が1枚しか手に入ってないんで…。リスキーすぎるかなと。
てか光と闇の狭間(P)はまだ出せてないし、どうやってその一枚の正統出したのか忘れちゃった。
15枯れた名無しの水平思考:2008/05/19(月) 21:59:39 ID:iWjT5Oyk0
>>13
ありがとう。参考になりました。文明までなので取りあえず海底行って来ます。
16枯れた名無しの水平思考:2008/05/19(月) 22:00:59 ID:RAMCKHAC0
>>14
初期デッキに正統なる血統が一枚積んでたようです。
17枯れた名無しの水平思考:2008/05/19(月) 22:25:56 ID:R/Ww1xg00
早い内からゾークが手に入るのには驚いたな
18枯れた名無しの水平思考:2008/05/19(月) 22:28:05 ID:L0iiYDx30
>>14
蘇りし魂なら最初の方で手に入った気がするからそれ狙いのがいいかも
19枯れた名無しの水平思考:2008/05/19(月) 23:00:06 ID:rvkipZ3Y0
>>11
とりあえずダメドラがいつカード化されたのか思い出せ
あとラグナロクも白竜の聖騎士もボマーも未収録だから注意しろよ
20枯れた名無しの水平思考:2008/05/20(火) 00:55:09 ID:PvF2FxFv0
>>11
最初は最初らしく苦痛張ってヴォルスにデーモンの斧でも持たせとけばラク
21枯れた名無しの水平思考:2008/05/20(火) 01:01:38 ID:mAR8S4Mc0
2月の終わりごろに始めた俺には、攻撃力1900のライオウが神に見えた
22枯れた名無しの水平思考:2008/05/20(火) 01:16:40 ID:a8jOtUmW0
>>21
良いタイミングで始めたもんだね
そういえば自分も別の意味でびっくりしたなあ
ライオウのパスワードでの取得DPが少なくて
こんなに安いのかって感じで
23枯れた名無しの水平思考:2008/05/20(火) 01:16:44 ID:kHhQtS/20
オシリス配信マダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
これが神の領域ゴッドファイブだ!!とかやりたいんだが
24枯れた名無しの水平思考:2008/05/20(火) 01:19:03 ID:a8jOtUmW0
>>23
今の所大会の予選行くしかないんじゃない
25枯れた名無しの水平思考:2008/05/20(火) 01:35:58 ID:irkXeqdV0
ゴッドファイブはタッグだと相棒への負担が半端じゃない
だからといってシングル行くとガチに瞬殺されてドジ出せない
闇遊戯相手に決められるとンギモヂイイッけどね
26枯れた名無しの水平思考:2008/05/20(火) 05:41:01 ID:gEG0YxA5O
オシリスを試しに召還してみようとデッキ組んでCPUと対戦してみた

そんで生け贄三体を揃えて
「神よ降臨せよ!オシリスの天空龍!」
かっこいい音楽と背景とともに現れるオシリス

CPU「罠発動!奈落の落とし穴!」

バーン!

…これがドジリスか…
27枯れた名無しの水平思考:2008/05/20(火) 05:56:46 ID:8xLheRVr0
ドジリスに限ったことではないけどね
神の耐性もうちょっとどうにかならないかな
かといってナーガ様と同じは強すぎるしなあ・・・・
28枯れた名無しの水平思考:2008/05/20(火) 07:43:34 ID:suw6LbFN0
このカードは1ターンに一度フィールドを離れる効果を無効化し破壊できる
29枯れた名無しの水平思考:2008/05/20(火) 07:58:52 ID:Yg5syqOXO
奈落は対象取らないから瞬殺コースなんだよなあ
30枯れた名無しの水平思考:2008/05/20(火) 08:01:07 ID:r8DWxxzWO
神は魔法罠完全無効ぐらいでもよかったよなあとか思ったが
そうするとモグラへの風当たりはどんどん強くなるわけか
31枯れた名無しの水平思考:2008/05/20(火) 08:03:43 ID:vrQFAjHdO

   ダークネェス…

          ダークネェス…

 ダークネェス…

      ダークネェス…

32枯れた名無しの水平思考:2008/05/20(火) 08:35:02 ID:QoqhP97nO
ミスターTの スキルドレイン!
33枯れた名無しの水平思考:2008/05/20(火) 08:41:54 ID:0c73TaGCO
こうかはいまひとつのようだ
34枯れた名無しの水平思考:2008/05/20(火) 09:54:47 ID:uLPGLt990
月の書使って罠回避出来ないのが痛いなドジリス
35枯れた名無しの水平思考:2008/05/20(火) 11:19:42 ID:GcYyITwWO
>>34
カウンター罠使ってやれよwww
36枯れた名無しの水平思考:2008/05/20(火) 11:39:32 ID:suw6LbFN0
まあ今の環境3対生贄なんて簡単すぎるから
あまり耐性付いてても壊れすぎるからな
37枯れた名無しの水平思考:2008/05/20(火) 11:42:34 ID:vrQFAjHdO
バルバロスは神に酷い事したよね
38枯れた名無しの水平思考:2008/05/20(火) 11:44:16 ID:Yg5syqOXO
そういえば特殊召喚したターンに墓地に戻るそうだが
浅すぎた墓穴でセットしても駄目なわけ?
39枯れた名無しの水平思考:2008/05/20(火) 12:12:32 ID:vrQFAjHdO
>>38
コンマイ「調(ry
40枯れた名無しの水平思考:2008/05/20(火) 12:50:47 ID:RfW6rOFVO
>>38
実際試してみたらリバースしたターンの終了時に墓地行きだった。
41枯れた名無しの水平思考:2008/05/20(火) 17:22:49 ID:Yg5syqOXO
>>40
おお、ということは正確には
「通常召喚以外の方法でフィールドに表側表示で存在するとき、そのターンのエンドフェイズに墓地に送られる」
という表現が正しいのかな
42枯れた名無しの水平思考:2008/05/20(火) 17:56:40 ID:CLiqGEE6O
7月に出るのがゲーム攻略本なのかアニメのキャラブックなのか…
ゲームだったらいいんだけどそれならもっと早くに情報来ているだろうしなぁ
43枯れた名無しの水平思考:2008/05/20(火) 19:56:20 ID:tnip4y4Y0
収縮とかダメージステップに発動しろとかいうけど
何でなの?
44枯れた名無しの水平思考:2008/05/20(火) 20:00:33 ID:J25Ts1Tk0
相手のメインフェイズ1に発動させてどうすんだよw
生贄にされたら意味ないじゃないか
45枯れた名無しの水平思考:2008/05/20(火) 20:08:04 ID:KtGP62F/0
ダメージステップには攻撃力を変動させる魔法、罠とカウンター罠、
あとは一部のモンスター効果ぐらいしか発動させることができない。
つまり、相手としては対処手段が限定される。
46枯れた名無しの水平思考:2008/05/20(火) 20:08:49 ID:RCmEQKgn0
バトルフェイズに発動する→じゃあそのモンスターで攻撃するのやめますね^^
ダメージステップで発動する→収縮発動で返り討ち
47枯れた名無しの水平思考:2008/05/20(火) 20:11:13 ID:suw6LbFN0
たまにいるよなメインフェイズとかバトルステップに収縮使う初心者
48枯れた名無しの水平思考:2008/05/20(火) 20:19:11 ID:J25Ts1Tk0
魔法はカウンター的には使えないってのを知らないだけかも
そういう意味じゃアニメはいい参考本になるのかも・・・しれない
49枯れた名無しの水平思考:2008/05/20(火) 20:21:36 ID:RCmEQKgn0
巻き戻ししなきゃいけない時にしたりしなかったり、相手ターンに攻撃したりとやりたい放題だけどな
50枯れた名無しの水平思考:2008/05/20(火) 20:36:44 ID:ONhrKZMi0
GX最終回のときにきちんと巻き戻ししてたのは少し感動した。
51枯れた名無しの水平思考:2008/05/20(火) 20:46:16 ID:NzQCospN0
不当に妨害したとして任天堂に罰金→不服として提訴
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1211280579/
任天堂オワタ?(棒
52枯れた名無しの水平思考:2008/05/20(火) 20:47:24 ID:NzQCospN0
誤爆しました、ゴメンナサイorz
53枯れた名無しの水平思考:2008/05/20(火) 20:54:12 ID:mNXes63l0
CPU、収縮はちゃんとダメージステップに発動するのにエネコンは発動しないんだよな
54枯れた名無しの水平思考:2008/05/20(火) 21:05:21 ID:vpqucmrD0
エネミーコントローラーはダメージステップに発動できないだろう
CPUのエネコン発動タイミングがおかしいのには同意するが

あとCPUがおかしな使い方するのは、ディメンション・マジックとか光と闇の洗礼だな
頼むから攻撃が終了してから使ってくれ
55枯れた名無しの水平思考:2008/05/20(火) 21:06:09 ID:tpbj3NN60
エネコンはダメージステップに発動できないよ?
56枯れた名無しの水平思考:2008/05/20(火) 21:09:21 ID:mNXes63l0
あれ?そうだっけ?
まあとにかくおかしな使い方するよな
57枯れた名無しの水平思考:2008/05/20(火) 21:11:36 ID:RCmEQKgn0
使い方おかしいっていうかライフ多いと絶対神宣使わないよね
それ使わなきゃ負けるような状況でも
58枯れた名無しの水平思考:2008/05/20(火) 21:16:48 ID:uLPGLt990
リバース効果使わないで生贄とか、カオスポッドだと分かってるのに攻撃したりとか、
特殊召喚出来ない状況なのに反射ダメージ覚悟で剣闘獣が攻撃してくるとか
59枯れた名無しの水平思考:2008/05/20(火) 21:32:56 ID:GcYyITwWO
>>57
相手に伏せ一枚→こちらサイクロン発動→相手は伏せてた宣告発動(゚д゚)
60枯れた名無しの水平思考:2008/05/20(火) 22:08:34 ID:BMQ6lr+A0
そんなに相手が弱くてたまらんのなら遊戯デッキで戦うのがお勧め
ヴァルキリオンとブラックパラディンと絵札の三剣士を40枚デッキに同居させてみたら
レディオブファイアには楽勝だったがバクラ辺りだとすげー強敵に感じる
61枯れた名無しの水平思考:2008/05/20(火) 22:12:15 ID:mNXes63l0
戦う時は別に構わないけどタッグの時は焦る
62枯れた名無しの水平思考:2008/05/20(火) 22:24:26 ID:RCmEQKgn0
タッグはあまりおかしな行動をしないBMGと組む
洗礼ディメマの使い方がやっぱり残念なことになるが
63枯れた名無しの水平思考:2008/05/20(火) 23:21:31 ID:vpqucmrD0
デッキレシピの勝率って、Wi-Fiで切断されて途中で終わった試合もカウントされちまうんだな
今更な話だが使えない機能だなぁ…
64枯れた名無しの水平思考:2008/05/21(水) 00:45:26 ID:fnOmlZHT0
俺のWiFi勝率低すぎで吹いた、30%て・・・
65枯れた名無しの水平思考:2008/05/21(水) 01:41:13 ID:NVXV3/FBO
今混沌の世界にいるんだけど、全体的に敵強くね?

それとも俺が弱いだけ?
66枯れた名無しの水平思考:2008/05/21(水) 01:52:19 ID:zcHtf7fb0
混沌の世界の奴らは全員実戦レベルのデッキだから強い
67枯れた名無しの水平思考:2008/05/21(水) 01:54:24 ID:YilGGzI00
>>64
ガチでも使い続けない限り5割も行かないのがデフォ
68枯れた名無しの水平思考:2008/05/21(水) 01:58:07 ID:YilGGzI00
wiki見てたけどライトロード強すぎだろう・・アンデッドも今まで以上に強化されてるし
電池メンや魚の強化はGJだけど
69枯れた名無しの水平思考:2008/05/21(水) 02:51:57 ID:sdcdcqf60
7月の新作の話って結局どうなったの?DSでゲームでるんだよな?
70枯れた名無しの水平思考:2008/05/21(水) 04:47:07 ID:SJNVrlF/0
期待しないほうがいいよ
カードは関係なくてバイクに乗ってレースするゲームかもしれんぞw
71枯れた名無しの水平思考:2008/05/21(水) 07:30:44 ID:GNc5aMnN0
上画面をバイク操作画面、下画面をデュエル画面にすればいけるな
従来のタッチペン操作でデュエルを行いつつ
Lでギアチェン、上でアクセル、左右でハンドル下でブレーキ
(左利きの場合はRXYABで操作)でOKだしなw
72枯れた名無しの水平思考:2008/05/21(水) 08:10:44 ID:MO3jYhLD0
>>70
ていうか結局Vジャンプには書籍の情報なかったのか?
7月新パックの情報があるんならその前に出る本の紹介もしていいのに
73枯れた名無しの水平思考:2008/05/21(水) 08:10:54 ID:w5a/u7wz0
>>68
アンデットワールドには吹いたな
他種族の種族サポートの多くを封じる上に
ゾンビマスターや真紅眼の不死竜の効果を強力にサポート。
墓地の種族まで操作は強いwwww。
74枯れた名無しの水平思考:2008/05/21(水) 08:35:27 ID:V6WcEvXpO
青眼の銀ゾンビ「・・・」
75枯れた名無しの水平思考:2008/05/21(水) 09:38:13 ID:S/+TPQaEO
>>73
OCGやTFはともかくイルブラットがいるDSシリーズじゃ恐ろしいことになりそうなんだけど
76枯れた名無しの水平思考:2008/05/21(水) 10:33:02 ID:vNE30nzn0
2008はゾンマスなくてもイルブラッドのおかげでアホみたいにアンデットが強かった
これ以上強くしてどうする
77枯れた名無しの水平思考:2008/05/21(水) 10:47:36 ID:S9sUoABUO
魔法か罠で自分の魔法カードでのライフコストをなくすカードある?
78枯れた名無しの水平思考:2008/05/21(水) 10:52:43 ID:zcHtf7fb0
ディスクガイやネオスがアンデットになったら大変だ
79枯れた名無しの水平思考:2008/05/21(水) 10:53:35 ID:O5RNbnppO
>>77
魔力倹約術
あと少し違うが生命吸収装置ならコスト軽減できる
80枯れた名無しの水平思考:2008/05/21(水) 10:53:42 ID:w5a/u7wz0
>>77
魔力倹約術か?
「魔法カードを発動するために払うライフポイントが必要なくなる。」

ただし、無くすことができるのは発動コストだけだから、
維持コストとかはなくせない
81枯れた名無しの水平思考:2008/05/21(水) 11:17:51 ID:vNE30nzn0
わが身を盾にや次元融合のコスト消せるのはおいしい
あと洗脳や早すぎた埋葬
これらを多用するなら投入もアリじゃないの
82枯れた名無しの水平思考:2008/05/21(水) 11:21:43 ID:hPW0+RNg0
ワンキルのお供ってイメージがする
83枯れた名無しの水平思考:2008/05/21(水) 12:18:57 ID:sUb3ioXSO
始皇帝の陵墓を踏み倒せる…
そう考えていた時期が私にもありました
84枯れた名無しの水平思考:2008/05/21(水) 12:20:32 ID:sUb3ioXSO
IDが斎王だった
85枯れた名無しの水平思考:2008/05/21(水) 12:53:05 ID:mCrzqQPU0
3IOでサイオーはちと苦しい
86枯れた名無しの水平思考:2008/05/21(水) 13:07:29 ID:S9sUoABUO
始皇帝の陵墓はダメなの?
87枯れた名無しの水平思考:2008/05/21(水) 13:12:11 ID:S9sUoABUO
いにしえのルールとかスキルドレインを主体にデッキ組みたいんだけどオススメカードない?
88枯れた名無しの水平思考:2008/05/21(水) 13:18:16 ID:RN0H74jsO
絶対魔法禁止区域とか凡骨の意地とか?
89枯れた名無しの水平思考:2008/05/21(水) 14:24:21 ID:BG7sYE9N0
陵墓は駄目。フィールドに出す時のコストじゃなくて効果使う時のコストだから
地味に黒魔術のカーテンはコスト踏み倒せる

スキドレやバニラ(通常モンスター)のことはwiki見たほうが早い
90枯れた名無しの水平思考:2008/05/21(水) 17:35:03 ID:S/+TPQaEO
スキドレ使うなら通常モンスターよりもデメリットモンスターで回した方が面白いと思う
通常モンスターならヒーロー縛りが面白い。戦闘は連合軍やスクレーパーで補助出来るし
闇の量産工場、補充要員で融合による手札損失もカバーしやすいし
91枯れた名無しの水平思考:2008/05/21(水) 17:57:20 ID:S9sUoABUO
デメリットモンスターってガンナードラゴンと桜花以外に何がいたっけ?
92枯れた名無しの水平思考:2008/05/21(水) 17:58:44 ID:O0CqE4LEP
デメリットモンスターの意味を勘違いしている
93枯れた名無しの水平思考:2008/05/21(水) 18:00:01 ID:GZ5/Sz+Q0
闇の芸術家が何だって?
94枯れた名無しの水平思考:2008/05/21(水) 18:05:47 ID:P5VZmBAd0
>>91
そりゃ、妥協召喚モンスターだ。
スキルドレインと相性が良いのは間違いないが。
95枯れた名無しの水平思考:2008/05/21(水) 18:11:01 ID:V6WcEvXpO
女邪神ヌヴィアがなんだって?
96枯れた名無しの水平思考:2008/05/21(水) 18:12:32 ID:S/+TPQaEO
攻撃力2400だけど相手に1枚ドローさせる奴とか攻撃力2300だけど守備表示に勝手に変わるとか
そういう人たちのことね>デメリットモンスター
97枯れた名無しの水平思考:2008/05/21(水) 18:29:19 ID:vNE30nzn0
攻撃後守備表示になるモンスター多用するなら最終突撃命令も入れると事故が少なくなる
ついでに魔デッキ入れたり
98枯れた名無しの水平思考:2008/05/21(水) 18:33:01 ID:O5RNbnppO
スキドレデッキ、魔デッキと相性のいいミストデーモンオヌヌメ
99枯れた名無しの水平思考:2008/05/21(水) 18:37:30 ID:BG7sYE9N0
そしてあれこれ入れると結局事故るという
結局事故らないようにするにはスキドレだけ入れて
あとはバロスやライオウなどのスキドレなくても使えるカードで落ち着く
100枯れた名無しの水平思考:2008/05/21(水) 19:05:20 ID:S9sUoABUO
わかった。ていうか魔デッキなに?デーモン系のヤツ?
101枯れた名無しの水平思考:2008/05/21(水) 19:06:42 ID:lJlGb0yn0
そろそろぐぐれかす
102枯れた名無しの水平思考:2008/05/21(水) 19:07:00 ID:vNE30nzn0
魔のデッキ破壊ウイルスで調べてね
103枯れた名無しの水平思考:2008/05/21(水) 19:59:56 ID:IQdT6t810
魔のデッキ破壊ウィルスでサクリファイスエスケープってこと?
104枯れた名無しの水平思考:2008/05/21(水) 20:37:43 ID:vNE30nzn0
サクリファイスエスケープもできるけど
単純にスキドレ無いときのリリースなしで出したときの自壊デメリットを抑えられるじゃん
105枯れた名無しの水平思考:2008/05/21(水) 21:00:16 ID:t8wEGgqBO
フロンティアの寒波ダムドのコメ欄に吹いた
106枯れた名無しの水平思考:2008/05/21(水) 21:08:58 ID:OEyJDNkG0
手札交換型エクゾは決まると爽快だな!
何枚もドロー出来るの楽しすぎる

107枯れた名無しの水平思考:2008/05/21(水) 21:11:49 ID:vNE30nzn0
エグゾもパーミも自分で使う時はすごく楽しいけど
やられると果てしなくウザいな
コンボなんてそんなもんかな
108枯れた名無しの水平思考:2008/05/21(水) 21:15:15 ID:+PoL5Ytw0
ドグマブレードと比べればまだかわいい
109枯れた名無しの水平思考:2008/05/21(水) 21:37:20 ID:zcHtf7fb0
6月おジャマグリーンかよ
110枯れた名無しの水平思考:2008/05/21(水) 21:53:34 ID:V6WcEvXpO
パーミはやられる時は本当に何にも出来ないが大抵楽勝なんだよな
111枯れた名無しの水平思考:2008/05/21(水) 23:04:32 ID:IQdT6t810
>>109
DLデュエリスト?
112枯れた名無しの水平思考:2008/05/21(水) 23:47:19 ID:nEA/8eT+0
おまえらモザイクマンティコアの話題って94スレで1回かでた?
113枯れた名無しの水平思考:2008/05/21(水) 23:52:19 ID:quKVIRyV0
2008で禁止1枚入れられるようになったらwi-fiでも禁止1枚いける?
114枯れた名無しの水平思考:2008/05/21(水) 23:59:28 ID:xBvMVStM0
いけるけど歓迎はされない
115枯れた名無しの水平思考:2008/05/22(木) 00:04:00 ID:vNE30nzn0
自分と同じ制限の相手だけにすればいいんじゃね
116枯れた名無しの水平思考:2008/05/22(木) 00:04:40 ID:i7QG1XMx0
>>114
そうか、サンクス
先日始めて、ある程度揃って来たからwi-fiデビューしようかと思っていくつかイメージ落として戦ってたら、禁止いるようないないような感じだったので
とりあえず入れないでやってみようと思う
117枯れた名無しの水平思考:2008/05/22(木) 00:19:12 ID:GUZFowT9O
タッグは基本0803がいい
フレンドなら大会がいいかも
118枯れた名無しの水平思考:2008/05/22(木) 00:31:02 ID:9GyH314c0
大会と3月制限って言っても死者蘇生とリビデ入れ替えるとか
マシュマロン入れるぐらいであんまり変わらないな
119枯れた名無しの水平思考:2008/05/22(木) 00:45:23 ID:CHmKtSc70
>>111
そう
ガチフルバーン
イエローがあれでグリーンがこれで…ブラックも出てきそうだがどんなデッキ使うんだろうか

ところで8月のVJカードフェスタとやらでオベリスクあたり配信されそうな悪寒がするんだが
120枯れた名無しの水平思考:2008/05/22(木) 01:40:07 ID:aBLBV00H0
大会制限だとオーシャンが使えないのが痛すぎる
他にも怪しいのがいるしライダーの方を禁止にしろよ・・・
121枯れた名無しの水平思考:2008/05/22(木) 12:09:49 ID:GUZFowT9O
>>119
イエローはトランスだったか?ブラックはコスモロックでもやりそうだな
122枯れた名無しの水平思考:2008/05/22(木) 16:31:03 ID:stsAsMzZ0
>>112 あったなそんなカードも
123枯れた名無しの水平思考:2008/05/22(木) 17:10:09 ID:TT4elH5W0
Rで社長が使ってたっけ
そんなに強力じゃないよな
124枯れた名無しの水平思考:2008/05/22(木) 17:22:41 ID:tkHyebZyO
>>119
おジャマがガチフルバーンならタッグのゴーズさんは何なんですか
ヤワフルバーン?
125枯れた名無しの水平思考:2008/05/22(木) 18:04:55 ID:6UI3q98pO
ヌルフルバーン
126枯れた名無しの水平思考:2008/05/22(木) 18:15:43 ID:ixYVR+rR0
予選の会場で何人かとワイヤレスで対戦したんだけど
ワイヤレスで対戦した相手ってDイメージに保存されるんだな
ただのCPUよりも強いからもっと集めとくんだったな
127枯れた名無しの水平思考:2008/05/22(木) 19:38:47 ID:Q7+/dRfA0
>>126
俺がいちばんセクシー
128枯れた名無しの水平思考:2008/05/22(木) 20:02:35 ID:IkeaZugzO
早く新作で強化された植物族を使いたい
2008だとライオでビートダウンくらいしかできなかったし
種族デッキ作るの好きなんだ
129枯れた名無しの水平思考:2008/05/22(木) 20:05:51 ID:sgp5pZbu0
整理券配布10時からとか土曜も学校ある身としてはキツイぜ・・・
大会でた人に質問なんだけど1、2時くらいに着いても間に合うかな?
130枯れた名無しの水平思考:2008/05/22(木) 20:18:00 ID:Q7+/dRfA0
このスレ見てる人でドイツ行ける人出たら
レポしてくれ。
131枯れた名無しの水平思考:2008/05/22(木) 20:48:31 ID:j6HmO16z0
午前の部参加の連中が午後も出たい、とごっそり持っていく可能性がなくもない
あとは会場の広さによるかな
132枯れた名無しの水平思考:2008/05/22(木) 22:12:10 ID:VNk1eXbK0
>>128
妖精王オベロンのこともたまには思い出してくだしあ(´・ω・`)
まあ、俺も植物族デッキ作りたいからいろいろ入れて欲しいなあ
133枯れた名無しの水平思考:2008/05/22(木) 23:14:14 ID:dsHksi8lO
オベロンは守備表示の時にしか効果発動しないからなぁ
ビーンズマン・ポタニカルライオ・リグラスは3積みでアクアの合唱とかいれてるけど切り札になるカードが収録されてないよな…
134枯れた名無しの水平思考:2008/05/22(木) 23:15:52 ID:pb1U9mS00
>>130
今度の広島大会は俺が勝つ!
135枯れた名無しの水平思考:2008/05/22(木) 23:33:18 ID:y7Z2dm0WO
>>133
もうDNA改造しゅじゅちゅ(なぜかry しかないよな。
136枯れた名無しの水平思考:2008/05/22(木) 23:41:39 ID:uh4npqZ+0
>>133
俺はビーンズマンに下克上とかつけてるよ
あと綿毛トークンでライオがパワーアップするのがいい
オベロンはもうちょっと強くしてもよかったと思う
137枯れた名無しの水平思考:2008/05/23(金) 00:37:46 ID:L3jGM1fyO
ギガプラントあれば強くなるさ
海竜にも目を向けてやれよ
138枯れた名無しの水平思考:2008/05/23(金) 01:02:49 ID:GeDU+7tk0
海竜はもうドラゴンにしちまえばいいのにな
139枯れた名無しの水平思考:2008/05/23(金) 01:15:42 ID:+AEkz7x0O
海竜はダイダロス様位しか強いのがいないからな
140枯れた名無しの水平思考:2008/05/23(金) 01:22:12 ID:ync5Gc5P0
海竜族、魚族、水族はいっそ、水棲族とでもして
ひとまとめにしてしまえ、という気がしないでもない。
141枯れた名無しの水平思考:2008/05/23(金) 02:16:32 ID:rLjoges1O
>>140
大抵水属性になるんだから分けた意味あったのだろうか。海竜、雷族辺りは同族でデザイン似そうだから種類だすの大変だろうな。
142枯れた名無しの水平思考:2008/05/23(金) 02:30:17 ID:+rd5uVlX0
その昔亜人族という種族があってだな
143枯れた名無しの水平思考:2008/05/23(金) 02:51:24 ID:rkAKRnrp0
>>142
多そうだな
悪魔とか獣戦士とか色々当てはまる
144枯れた名無しの水平思考:2008/05/23(金) 03:15:02 ID:VzmH6Lrj0
サイキック族なんているんだろうかねえ
145枯れた名無しの水平思考:2008/05/23(金) 06:41:37 ID:cEh/kMIlO
魔獣族とか出ないかな
適当に分けられてたやつも一応入る種族がほしい
146枯れた名無しの水平思考:2008/05/23(金) 06:46:34 ID:I9T691Nw0
レベル3トーナメント、なんか毎回同じメンツな気がする・・・
つーか毎回初戦ドリアードだし。なんじゃこりゃ。
147枯れた名無しの水平思考:2008/05/23(金) 07:10:32 ID:GeDU+7tk0
俺は毎回ビーンズが初戦の相手だな
リアリティ(笑)のために少しずつしか入れ替わらないんじゃね
148枯れた名無しの水平思考:2008/05/23(金) 08:18:34 ID:Baz0Wri/O
負けたからといって結果を受け入れられずリセットした場合は同じ組み合わせになることが良くある
149枯れた名無しの水平思考:2008/05/23(金) 08:25:32 ID:TzfXOBCRO
俺トーナメント3で毎回将軍様にストーキングされる
150枯れた名無しの水平思考:2008/05/23(金) 09:03:21 ID:PJ0Wwwnq0
2009は未だ音沙汰なしか
来年なんて言わないでくれよ
151枯れた名無しの水平思考:2008/05/23(金) 09:41:33 ID:BIKNyfAA0
2009で絶対に導入して欲しいことあげようぜ
・WiFi対戦で切断したら、切断された方は自動的に勝利
・ランキング戦にマッチを
・タッグデュエルでも、禁止制限を統一できるように
152枯れた名無しの水平思考:2008/05/23(金) 09:47:42 ID:L3jGM1fyO
カード不足でテーマデッキが作れないなんて事態が減りますように
中途半端にデーモン入れたりすんなよ
153枯れた名無しの水平思考:2008/05/23(金) 10:44:22 ID:SOVHLYPpO
>>145
そこらへんは「○○と名のつく〜」で落ち着くんだよな
幻獣とか幻獣とか幻獣とか
154枯れた名無しの水平思考:2008/05/23(金) 11:03:27 ID:DqA4dF3n0
>>151
>>6のやつを収録してほしいな
新作に新しいカード出るのはうれしいけど未収録のも使いたいんだ
それとガイウス怖い
155枯れた名無しの水平思考:2008/05/23(金) 11:46:42 ID:f8x1xBWa0
混沌の世界は初手操作があったりするのか?
モグラを出したり戻したりしてるだけで5戦終わって、まともにホルスと戦えなかったんだが・・・
156枯れた名無しの水平思考:2008/05/23(金) 12:01:41 ID:4dwUR2Pd0
戦艦完全収録してほしいなあ…
157枯れた名無しの水平思考:2008/05/23(金) 12:04:00 ID:RO/ur2e10
デーモンシリーズと幻獣は完全に収録して欲しいな。
158枯れた名無しの水平思考:2008/05/23(金) 12:11:45 ID:RO/ur2e10
>>155
前スレで誰かが正々堂々を使って試したそうだけど、結論はある。だったような…
159枯れた名無しの水平思考:2008/05/23(金) 12:23:22 ID:f8x1xBWa0
>>158
やっぱあるのか。エンドの開幕で未来融合使ってくる率も高いしな。でもまあ、それはわかる。
・・・ホルスでモグラなのは謎
160枯れた名無しの水平思考:2008/05/23(金) 12:27:18 ID:fMKqDMDy0
萌え族作っても結構カードありそうだな
161枯れた名無しの水平思考:2008/05/23(金) 14:20:35 ID:wxz49L3+0
6つの世界クリアするだけなら石版とか制限デッキとか覗けば
天使パーミとロックバーンでほぼ確実にクリアできる
そしてロックバーンに慣れすぎてビートデッキが組めなくなる
162枯れた名無しの水平思考:2008/05/23(金) 18:02:01 ID:poESTyNt0
>>151
下二つはいいけど上はそんなんで勝ってもなあ
エラーなのかそれとも切断なのか分かるようにして欲しいな
ついでに言えば切ったらしばらく通信不可
タッグでレーティング200〜とかも欲しいな
163枯れた名無しの水平思考:2008/05/23(金) 18:04:26 ID:3/wQ7IGN0
無効試合=勝ってはないので 勝率ダウンですね^^ はいらない
っつか計測しなくていいのになんで下がるかな。デッキ毎の勝率表示は面白いのに。
164枯れた名無しの水平思考:2008/05/23(金) 18:04:54 ID:MCubv7FB0
別に小細工しなくてもCPU相手ならブラマジデッキレベルで楽勝だろ
165枯れた名無しの水平思考:2008/05/23(金) 18:33:40 ID:fMKqDMDy0
地盤沈下食らったときにエスケープを使うとトークンに×重なるね
166枯れた名無しの水平思考:2008/05/23(金) 19:00:15 ID:rkAKRnrp0
>>162
>エラーなのかそれとも切断なのか分かるようにして欲しいな
「切断されました」って出ないか?

>タッグでレーティング200〜とかも欲しいな
何のために?むしろチート臭い1500以上とかは来ないで欲しいな
167枯れた名無しの水平思考:2008/05/23(金) 19:05:20 ID:oDw6+Gyn0
まじかよwwwwwwwwwww
168枯れた名無しの水平思考:2008/05/23(金) 19:24:55 ID:M3xZQr2h0
>>166
エラーが出た場合はエラーの出所だけに表示、鯖が原因の場合は皆に表示(これはよくわからん ごめん)だったと思う。切断されました、でもエラーの場合があるよ
169枯れた名無しの水平思考:2008/05/23(金) 19:54:36 ID:GeDU+7tk0
>>166
自分以外の誰かの通信が途絶えると「切断されました」になる
エラーが出たのか切ったのかは分からない
170枯れた名無しの水平思考:2008/05/23(金) 20:23:29 ID:wFmmd1Tf0
「切断されました」なんて紛らわしいメッセージ出すから
ゆとりが勘違いして「切断するな!」とか言い出すんだよな
171枯れた名無しの水平思考:2008/05/23(金) 20:28:12 ID:7Rl3a9rd0
wi-fiの宿命だとは思うがやはり切断が多いな……
使ってるデッキがバーンだからってのもあるが半分以上は……
172枯れた名無しの水平思考:2008/05/23(金) 20:34:45 ID:SOVHLYPpO
せめてCPUに切り替えて続行してほしい
タッグ揃うのに何十分かかると思ってんの……
173枯れた名無しの水平思考:2008/05/23(金) 20:37:42 ID:267Cyagr0
単純にブラックリストを実装して欲しいよ…
174枯れた名無しの水平思考:2008/05/23(金) 20:50:35 ID:poESTyNt0
>>166
1500〜だめにしてもランキングで負けて下げられるから意味ない
それよりも初期デッキや80枚とかの勝てないのが来ないで欲しい
175枯れた名無しの水平思考:2008/05/23(金) 21:09:30 ID:yQBCoKSY0
>>174
お前は全てのファンデッカーを侮辱した
176枯れた名無しの水平思考:2008/05/23(金) 21:15:21 ID:Wqub706p0
ファンデッキが勝てないわけじゃない
ガチに比べて勝率が低いだけだ
177枯れた名無しの水平思考:2008/05/23(金) 21:39:15 ID:NN5ZzqEj0
80枚デッキのファンデッキってマジエクくらいだろ
178枯れた名無しの水平思考:2008/05/23(金) 22:45:25 ID:SOVHLYPpO
>>177
ちょっと!それガチデッキ!
179枯れた名無しの水平思考:2008/05/23(金) 22:47:18 ID:MCubv7FB0
タッグだとそう問題でもなかろう、デッキどうこうは
むしろプレイング
180枯れた名無しの水平思考:2008/05/23(金) 22:48:20 ID:rkAKRnrp0
>>174
80枚デッキをナメたらいかんぜ
スタン風味にして増援・Eコール等でサーチするデッキ作ったが、
そこらのデッキより安定したデュエルが出来るぜ
181枯れた名無しの水平思考:2008/05/23(金) 22:51:32 ID:fMKqDMDy0
おい どういう理由かわからんが俺の異次元の偵察機が異次元から戻ってこないで普通に異次元にいるんだが
182枯れた名無しの水平思考:2008/05/23(金) 22:52:40 ID:3Ak7tF0PO
帰還は1ターンに1度だけだよ
183枯れた名無しの水平思考:2008/05/23(金) 22:58:36 ID:7/FQo7WT0
或いは裏守備状態で除外されたとか。
184枯れた名無しの水平思考:2008/05/24(土) 00:39:44 ID:9IpM3ueFO
まさかジョウゲンのせいじゃないよな?
185枯れた名無しの水平思考:2008/05/24(土) 01:13:16 ID:nxf4OIdo0
そういやー3週間くらいまえブラマジデッキの事聞いてた時ジョウゲンいて馬鹿にされたな

今回はジョウゲンいないよ たぶん>>182かも 1ターンに2回破壊されたかもしれない
186枯れた名無しの水平思考:2008/05/24(土) 01:28:44 ID:YXasGkCu0
あの時の奴かよ
おかえり
187枯れた名無しの水平思考:2008/05/24(土) 01:30:51 ID:okYPW4bi0
デスカリバーで無効化の線かね
188枯れた名無しの水平思考:2008/05/24(土) 01:37:19 ID:LYOhBMFj0
今度こそ状況を詳しく書いてもらおうか
虚無魔人か虚無の統括者がいましたとかだったらぶん殴るよ?
189枯れた名無しの水平思考:2008/05/24(土) 02:09:57 ID:nxf4OIdo0
デスカバリーも虚無魔人か虚無の統括者もいなかった
それどころか異次元の偵察機が2体フィールドにいてもう1人をおろまいかなんかで落としたのかな
で激流そう食らって3体とも異次元にいったんだけど2体しか復帰してこなかった
もちろん激流そうくらったわけだからフィールドはがら空き
190枯れた名無しの水平思考:2008/05/24(土) 02:14:03 ID:irk06wbB0
帰還に合わせて激流されたら駄目だぞ
191枯れた名無しの水平思考:2008/05/24(土) 03:33:33 ID:rdlF4l5b0
デスカバリー
192枯れた名無しの水平思考:2008/05/24(土) 03:41:23 ID:EtQQPSwzO
お、お兄ちゃん?6月の配信デュエリストは、だ、誰なの?
193枯れた名無しの水平思考:2008/05/24(土) 05:17:50 ID:T8CxNVJ/O
おじゃまんがグリーンさ
194枯れた名無しの水平思考:2008/05/24(土) 05:19:52 ID:NgeN0THj0
グリーンだよ
195枯れた名無しの水平思考:2008/05/24(土) 06:06:55 ID:EQhDMSoq0
>>148
恐れスだけど、リセットはトーナメントでは絶対にしないんだよな。
1回戦で苦手なデッキと当たって負けたとしても
CPU同士のレーティングが変わっていくからそれを適用させたいこともあって。

なのに5回連続初戦がドリアードって何なんだよっ・・・
全体的なメンツも毎回さほど変わらないし。
196枯れた名無しの水平思考:2008/05/24(土) 06:53:25 ID:SeXjEf2B0
>>195
もちろん石碑全開放して面子は全員出揃ってるんだろうな?
197枯れた名無しの水平思考:2008/05/24(土) 12:06:25 ID:czo1QXEH0
混沌の世界のデュエリストに勝てないorz
なんじゃ、あの強さ…。
198枯れた名無しの水平思考:2008/05/24(土) 12:10:05 ID:LYOhBMFj0
デミスガイアでおk
と思ったがそこクリアしないとガイアなかったな
デミスドーザーで頑張れ
199枯れた名無しの水平思考:2008/05/24(土) 12:13:15 ID:5vlwAhgb0
スキルドレインとロックバーンでごり押ししたな
200枯れた名無しの水平思考:2008/05/24(土) 12:14:03 ID:YXasGkCu0
>>197
ロックバーンにいろいろカウンター罠入れとけば結構勝てるぜ
201枯れた名無しの水平思考:2008/05/24(土) 12:20:41 ID:mpI7cQyM0
墓守でも案外いけたな
202枯れた名無しの水平思考:2008/05/24(土) 12:28:47 ID:Tu05s70+O
フルバーンで十分
203枯れた名無しの水平思考:2008/05/24(土) 12:34:29 ID:czo1QXEH0
墓守かデミスドーザーかスキドレかロックバーンかフルバーンだな。
よし、頑張ってみる。
フルバーンは花の高3コンビのような黒蛇病+デス・ウォンバットのようなデッキでも良いんだっけ?
204枯れた名無しの水平思考:2008/05/24(土) 12:39:53 ID:swB232gN0
混沌世界クリア時のデータ残ってた
下級
リリー1 逆きれパンダ1 ステルスバード3 剣の女王1
マシュマロン1 ブレイカー1 メタモルポット1 闇の仮面2
上級
ラヴァゴーレム2
魔法
大嵐1 サイクロン1 洗脳1 月の書1 波動キャノン3 ハリケーン1
護封剣1 レベルB地区 

おじゃまトリオ3 神の宣告2  グラヴィティ1
激流葬1 拷問車輪2 自業自得3 仕込みマシンガン3 停戦協定1 ディメンションウォール3

とかいうよく分からないのでも連勝記録止まってなかった
205枯れた名無しの水平思考:2008/05/24(土) 12:44:11 ID:gFgCUbzj0
>>203
それはどちらかと言うとロックバーン系
入れるモンスターに困ったらコアラか剣の女王かスフィアボム。
wifiだとコアラ見せ付ける→相手慌てて伏せまくる→女王でした^^で大ダメージ
206枯れた名無しの水平思考:2008/05/24(土) 12:55:52 ID:czo1QXEH0
カードWiki見ながらフルバーン作ったけど、ダークガイアにたった4ターンで蹴散らされたorz

>>204
すみません、ありがとうございます。
リベンジ行って来ます
207枯れた名無しの水平思考:2008/05/24(土) 13:02:38 ID:swB232gN0
ごめん 魔法の筒1抜けてた
208枯れた名無しの水平思考:2008/05/24(土) 13:05:28 ID:rdlF4l5b0
ディメンションウォールあればガイア出されても困らないだろ
209枯れた名無しの水平思考:2008/05/24(土) 13:19:19 ID:czo1QXEH0
>>204
なんて言うか、使ってみたらどの手札が来ても安定して強い。
あのマリシャス・エッジ相手に何もさせずに終わらせたよ。

>>207
ありがとうございます。

>>208
それが来るまでに戦闘が終わってたりするんだorz
210枯れた名無しの水平思考:2008/05/24(土) 13:29:31 ID:rdlF4l5b0
そのカオスなデッキでも勝てるのにフルバーンで勝てなかったのか
引きの問題かね
211枯れた名無しの水平思考:2008/05/24(土) 13:38:06 ID:nxf4OIdo0
>>197
ガジェット対策 ワンフー
サイバー対策 システムダウン 酸の嵐
ホルスショっカーカー対策 レベル4攻撃力1800以上の戦士適当つんでに奴に竜殺しの剣3積み
DヒーローEヒーローは戦士抹殺3積みで雑魚になるよ
ガイアはつまづきが楽かな

基本このステージまでくると次元幽閉異 次元の落とし穴は多く積むこと
いちいちデッキ変えるのめんどくさくなければこれで余裕
212枯れた名無しの水平思考:2008/05/24(土) 13:45:42 ID:irk06wbB0
まともに相手すんの面倒ならデッキ破壊でよくね
ネクロフェイスとかで
213枯れた名無しの水平思考:2008/05/24(土) 13:49:40 ID:swB232gN0
>>209
>>204デッキはどうしても受身主体になるから能動的にいきたいなら
リフレクトバウンダー スフィアボム ゾーマあたりを闇の仮面とかステルス
バードとかと入れ替えたりおじゃまトリオと自業自得仕込マシンガンあたりを
少し減らしてゾーマ3積みしたりすると相手の伏せ状況にもよるけどダイレクト
アタックで早く終わる時もある
vsマリシャスならエッジのがいいけどこれらサイドデッキにいれてもいいかもね
214枯れた名無しの水平思考:2008/05/24(土) 13:51:32 ID:swB232gN0
すまん文体めちゃくちゃだ・・・
× スフィアボム ゾーマ
○ スフィアボム ゴーズ 

×エッジのがいい
○ロックのがいい
215枯れた名無しの水平思考:2008/05/24(土) 13:56:31 ID:czo1QXEH0
マリシャスはすでに4勝してたらしく、>>204さんのデッキで1勝したら5勝扱い。
ガジェットとアナザーがきついですね。

>>211-213で言われてる方法もやって見ます。
216枯れた名無しの水平思考:2008/05/24(土) 14:42:01 ID:qJbrBmfd0
>>211
ショっカーとホルス対策なら人食い虫とかのモンスター効果での除去が一番でしょ
大体ホルスの対策に魔法はだめじゃないか?
217枯れた名無しの水平思考:2008/05/24(土) 15:12:15 ID:swB232gN0
極論言うと

罠無効リバースカードとガチモグラでOK  ってなっちゃうから恐ろしい
218枯れた名無しの水平思考:2008/05/24(土) 16:17:58 ID:EQhDMSoq0
>>196
登場デュエリストは全員出してパックも石碑もALLクリアです。
なんかアルゴリズムがおかしいのかねぇ・・・まあいいす。
219枯れた名無しの水平思考:2008/05/24(土) 17:36:02 ID:gFgCUbzj0
>>216

>そういやー3週間くらいまえブラマジデッキの事聞いてた時ジョウゲンいて馬鹿にされたな

おk?
220枯れた名無しの水平思考:2008/05/24(土) 18:37:21 ID:vKPcav4+O
>>211に加えマリエにはつまづきドリル、HEROにはサイファースカウター、ホルスには生贄封じや特殊召喚封じもいいよ。
221枯れた名無しの水平思考:2008/05/24(土) 19:29:33 ID:JaLk0PKQO
今日DSの2008買ってきた。
取説読んだ所だが、服増えたら変更出来ると知り質問
♀のコスは萌えるのか!?それだけが知りたい
大した事無ければウホッでやるから先輩方、全力で教えて下さいおながいします
222枯れた名無しの水平思考:2008/05/24(土) 19:33:44 ID:djz8GfqQO
俺はTシャツ派です、おっぱい的に
223枯れた名無しの水平思考:2008/05/24(土) 19:34:56 ID:aNqc6Waa0
♂のネオス服だけはガチ
224枯れた名無しの水平思考:2008/05/24(土) 19:37:33 ID:ucpHYDN/0
ジャージが銀髪によく似合う
王族の服は男はよく見るが、女の方は希少価値高いな
225枯れた名無しの水平思考:2008/05/24(土) 19:40:01 ID:irk06wbB0
巨乳が好きなら断然女キャラだろ
226枯れた名無しの水平思考:2008/05/24(土) 20:20:06 ID:GXzkYDQZ0
>>221
とりあえずてきとうなキャラ作ってwifiでランキング見てきたら?
227枯れた名無しの水平思考:2008/05/24(土) 20:21:20 ID:JaLk0PKQO
決心が着いた。♀でやります。ありがとうございました
228枯れた名無しの水平思考:2008/05/24(土) 20:25:46 ID:vKPcav4+O
>>227
いい判断だと思うよ。男は服がイマイチで後悔してる。
229枯れた名無しの水平思考:2008/05/24(土) 21:28:47 ID:LWCafcxvO
男も白衣や購買部の服があったらな…
230枯れた名無しの水平思考:2008/05/24(土) 21:31:47 ID:3leyr4MS0
明日大会がんばるぜ。ドジリスがやっと手に入る
デッキ迷うなあ。バーンの話題出てるからフルバーンで突撃してみるか
231枯れた名無しの水平思考:2008/05/24(土) 21:38:36 ID:4vRurcQa0
キュアバーンの出番か
232枯れた名無しの水平思考:2008/05/24(土) 21:42:38 ID:z5Cgp5IC0
WC2008で恩恵の世界でクランに4回勝ったらなぜか クランがまったくでなくなってしまったんだけど原因わかるひといます?
50回くらい入りなおしても出てこなくなってしまった・・・5回倒したかったのに・・・・
233枯れた名無しの水平思考:2008/05/24(土) 21:47:28 ID:BhQzsuRF0
>>232
ピケルが出るなら、またカード渡せば出る
どっちも出ないなら運が悪いのだろう
234枯れた名無しの水平思考:2008/05/24(土) 22:03:11 ID:z5Cgp5IC0
>>233
さらに30回ほど出入りしたけどピケルもクランもでませんね・・・
運が悪いって話じゃないきがする・・・原因不明

ゴキボールをわたしたからかなあ・・・
235枯れた名無しの水平思考:2008/05/24(土) 22:08:57 ID:irk06wbB0
ゴキボールを渡すのは定番なのかw
俺は素直にスモークボールあげてるぞ
一回だけゴキボールで試したこともあるけど

嫌いなカードあげるとクラン出やすくなるって聞いたけど
236枯れた名無しの水平思考:2008/05/24(土) 22:10:28 ID:LYOhBMFj0
嫌いなカード渡した場合だと直後に100%クランが出るはず
237枯れた名無しの水平思考:2008/05/24(土) 22:19:35 ID:BhQzsuRF0
嫌いなカード渡したら他のエリアでアクションするまではクラン確定って多分wikiで見たな
とりあえず恩恵で戦ってみたり、他のエリアで戦ってみたりストーリー進めたりしてみては?
238枯れた名無しの水平思考:2008/05/24(土) 22:46:53 ID:vKPcav4+O
>>234
出入りだけじゃ駄目だぞ。デュエルしなきゃ。
嫌いなカード渡すとクランが連続で出現するが、出なくなったらピケルにカード渡すトコからやり直し。
239枯れた名無しの水平思考:2008/05/24(土) 22:47:34 ID:nxf4OIdo0
>>232 そうなったら出入りじゃ無理 恩師で戦ってたら俺の体感だけど3分1ででる
240枯れた名無しの水平思考:2008/05/24(土) 22:52:36 ID:Y9cUc0U70
遊戯王ワールドチャンピオンシップ2007の攻略本ってもう売っていませんか?
241枯れた名無しの水平思考:2008/05/24(土) 22:53:04 ID:3a8GzZVN0
本屋に聞け
242枯れた名無しの水平思考:2008/05/25(日) 00:37:22 ID:WOq2rDUNO
そういえば俺はカイバーマンが全くでないな。青眼投入してるのに
おかげで社長の姿がまだ拝めない
243枯れた名無しの水平思考:2008/05/25(日) 00:53:27 ID:oXcZ6Q/W0
>>242 俺もカイバー300戦以上でてこなくて先進めたらかっこいい方の青眼手に入れてから8戦目ででてここに報告したことがある

ようはカコワルい方じゃダメなのさ 現実社会と一緒でさ
244枯れた名無しの水平思考:2008/05/25(日) 00:59:54 ID:8pvTeW0G0
初代のが一番かっこいいだろう
245枯れた名無しの水平思考:2008/05/25(日) 01:03:14 ID:oXcZ6Q/W0
まぁよく見るとそうかも知れんが俺のような変な運の偏りで初代9枚とってから新たなのやっと1枚手にいれると
そういう風にみえるんだよ
246枯れた名無しの水平思考:2008/05/25(日) 01:23:01 ID:C6gAnNMx0
社長をリスペクトして
3枚積みするなら初期、1〜2枚なら石版使ってるぜ
247枯れた名無しの水平思考:2008/05/25(日) 01:24:28 ID:7HpGXuJOO
両方入れてて全く出ない場合もあるしな
秩序のデュエリストを全員相方に出来る位デュエルすれば何回かは出現すると思う
248枯れた名無しの水平思考:2008/05/25(日) 02:15:41 ID:GkmW00u/0
青眼は初代の絵柄のほうが魅力的だろう
海馬が心を奪われる気持ちもわからんでもない
そっちは2枚しか持ってないんだよなぁ
249枯れた名無しの水平思考:2008/05/25(日) 02:51:28 ID:SGl+E4Pz0
海馬が心を奪われてるのは潜在的にキサラを感じてるからでは
250枯れた名無しの水平思考:2008/05/25(日) 03:00:58 ID:lVzAgQc50
俺は定期的にリセットしたくなる病
1ヶ月全力でカード集めてストーリー進めてリセットしての繰り返し。
251枯れた名無しの水平思考:2008/05/25(日) 03:16:34 ID:oXcZ6Q/W0
俺も今3週目だなカード100パーセントになると最初からやり直してるな
252枯れた名無しの水平思考:2008/05/25(日) 03:28:18 ID:X6C67SGn0
>>232 だけど3番目の世界まですすめてもでないから最初の世界の相手もっか全部たおしたらりもしたがやはりクランはでなくなってしまった(もちろんピケルも)
これはバグなのかなにか条件があるのか・・・・
253枯れた名無しの水平思考:2008/05/25(日) 03:37:47 ID:Mt3OxO9MO
>>252
恩恵の世界で何度もデュエルしてればいずれ出るだろ。
254枯れた名無しの水平思考:2008/05/25(日) 03:58:26 ID:D/ohWfxR0
新しいデッキ作ってタッグに挑んで10回以上闘ってふとデッキを見ると
全くドローできていないカードがあった
2枚積んでるんだけどなあ
255枯れた名無しの水平思考:2008/05/25(日) 04:01:37 ID:yX8ebH6b0
>リセットしたくなる病
気持ちはわかるけどもはや仕事やってる感じにならない?
つい最近データ消してマジで後悔した
目霞むし頭ガンガンするし実力上がっても代償が大きすぎる
256枯れた名無しの水平思考:2008/05/25(日) 05:05:29 ID:GnG0ITDPO
>>255
それはリセットしたくなる病とは別の病じゃないのか?w
ディアンケト様に抱かれてゆっくり休め。な?
257枯れた名無しの水平思考:2008/05/25(日) 06:52:23 ID:LnCuxHbi0
雲魔物に勝てません^q^
258枯れた名無しの水平思考:2008/05/25(日) 08:14:34 ID:2YtMDfjn0
つまづきで自壊おいしいです
259枯れた名無しの水平思考:2008/05/25(日) 09:19:02 ID:xXDr+cS5O
パックだすのが凄くめんどくさいな
敵に合わせてデッキ作るのもめんどくせ
260枯れた名無しの水平思考:2008/05/25(日) 09:51:48 ID:kMy5geuI0
息をするのもめんどくせぇ
261枯れた名無しの水平思考:2008/05/25(日) 10:57:39 ID:Mt3OxO9MO
電池メン独製
262枯れた名無しの水平思考:2008/05/25(日) 11:56:07 ID:e/i8DMjL0
デッキ作るのはたしかにめんどうだよな
スタンって結構負けるし
なにが万能だろう
263枯れた名無しの水平思考:2008/05/25(日) 12:20:24 ID:RUi+j2+9O
7月にDSで新作が出るかもって話はどうなったんだ?
264枯れた名無しの水平思考:2008/05/25(日) 12:25:17 ID:HLpyMO550
次元帝つえー
265枯れた名無しの水平思考:2008/05/25(日) 12:55:37 ID:GkmW00u/0
雲魔物の扱い方がよくわからん
聖域かスピリットバリアこないとすぐ負ける
誰か詳しく教えてくだしあ
266枯れた名無しの水平思考:2008/05/25(日) 13:05:30 ID:IPy7SIRAO
タービュランスの効果を駆使してライトルーラーを出すんだ
267枯れた名無しの水平思考:2008/05/25(日) 13:24:55 ID:GkmW00u/0
上級はショッカーとメビウスとタイフーンとニンバスマンで飽和状態
スモークボールは2枚入れてる
268枯れた名無しの水平思考:2008/05/25(日) 14:22:17 ID:jnDK/TGc0
ヴィーナス入れてるのは俺だけ?
269枯れた名無しの水平思考:2008/05/25(日) 14:29:58 ID:oXcZ6Q/W0
俺雲デッキまだ作ったことないな 今日作ってみよう

それと話は変わるがコンピューターのエアーマンってどんな状況でも必ず特定の手札をデッキから1枚くわえる選ぶよな
今ネオスコンダクターとネオスタッグ組んでて相手HP2000くらいでモンスターなし伏せカード1枚
こっちはアナザーネオス一人いてエアーマン出した時伏せカード除去して勝ちだなと思ったら
デッキからネオス手に入れて案の定ミラフォ食らって逆転負け

その直前にA連打しててコンピューターのだしたエアーネオス間違ってデッキに戻してしまったからって
嫌がらせ仕返し機能でのもついてるのかと・・・

それとさらに話はかわるけどタッグって初期HP10000とか12000くらいの方がいいと思うな
順番4番目の時に俺のHP2000切ってて相手攻撃力2000以上の3体に伏せカード3枚の状況とかよくあるけど
もう最初の5枚にミラフォとか光のごふうけんとかなかったらほぼ終わり確定だよ
270枯れた名無しの水平思考:2008/05/25(日) 14:40:34 ID:sz6y6CEy0
>>267
アイ様は専用デッキ組まないと活躍できないよ
ショッカー要らない スピバリ・神宣・賄賂が腐る
極端な話 雲デッキの上級はニンバスだけでいい
ただ死者蘇生復帰のおかげで相手にニンバス奪われて泣きを見ることもあるから
もうライザーとメビウスだけでいいかもしれんよ
俺はライトルーラー入れてるけど
271枯れた名無しの水平思考:2008/05/25(日) 14:48:28 ID:e/i8DMjL0
雲デッキって使われると強いけど使うと微妙なデッキの代表な気しかしないんだよな・・・
雲のパックだけ出てないから使ってみることもできないが
272枯れた名無しの水平思考:2008/05/25(日) 15:16:07 ID:ckEU73kKO
時間かかるデッキだからじゃない?ああいうのは相手にすると攻略しずらいけど
自分がやると面倒くさいだけだし

まぁ俺がビートダウンしか作れない、使わないせいかもしれんが
273枯れた名無しの水平思考:2008/05/25(日) 15:36:48 ID:xj7tqV+G0
雲作ったことないなあ。あれはどうやって終わらすのかがよくわからん。波動キャノン?
それともやっぱライトルーラー入れるのがベストなのかな
274枯れた名無しの水平思考:2008/05/25(日) 15:40:17 ID:HLpyMO550
CPUの雲だとスピリットバリアとかでロックされたあと
魔法罠、モンスター、手札をズタズタにされたあと普通に殴られて負けた
275枯れた名無しの水平思考:2008/05/25(日) 15:43:04 ID:C6gAnNMx0
ポイズンクラウドのウザさは異常
276枯れた名無しの水平思考:2008/05/25(日) 15:44:28 ID:HLpyMO550
ロックのウザさは異常
277枯れた名無しの水平思考:2008/05/25(日) 15:44:43 ID:OjCbgQDP0
スコール張られると毎ターンカウンター乗って時間かかるからイライラする
278枯れた名無しの水平思考:2008/05/25(日) 16:46:38 ID:CYlr4sNOO
初ターンでつまずきを張られた時の絶望感といったら
あとライボルや大嵐にも弱いな
279枯れた名無しの水平思考:2008/05/25(日) 16:52:50 ID:pPZMrucj0
雲はロック気味に戦わないと厳しいってのはある
なのでデッキ作る気がおきない俺ガイル
280枯れた名無しの水平思考:2008/05/25(日) 16:53:56 ID:SGl+E4Pz0
30ターンとか掛かる時もあって、ちとwifiで使いにくいデッキだな
281枯れた名無しの水平思考:2008/05/25(日) 17:20:28 ID:e/i8DMjL0
ロックバーン大好きだがなあ、あれはリアルでロックかけてニヤニヤするからいいもんなんだろう
wi-fiで使うと切られるわ長考されるわでダメだ
282えあけん:2008/05/25(日) 17:26:20 ID:0t6v+MHG0
雲デッキの勝率が結構いいんで大会出ようと思ったけど
ワンフー、つまづき、スキドレ、と敵が多すぎることに気づいた
283枯れた名無しの水平思考:2008/05/25(日) 17:33:18 ID:SGl+E4Pz0
つまづきやワンフーが環境を牛耳ることは無いから気にするな
284枯れた名無しの水平思考:2008/05/25(日) 17:56:03 ID:re0lWgj80
マッチ戦の概念が無いから
ロックバーンや除外系は比較的強いんだよな。
でも勝率より楽しさを考えると使おうとは思わない。
285枯れた名無しの水平思考:2008/05/25(日) 17:59:17 ID:SGl+E4Pz0
>>284
ネクロフェイスの楽しさは他では中々味わえないぜ?
286枯れた名無しの水平思考:2008/05/25(日) 18:00:14 ID:2YtMDfjn0
やってる本人が楽しくてもやられた相手はまったく面白くない
287枯れた名無しの水平思考:2008/05/25(日) 18:04:10 ID:SGl+E4Pz0
>>286
君は変わった価値観を持っているな。
デミスガイアで吹っ飛ばされるたりガジェでちまちま追い詰められたり、ネクロで一気にデッキ削られたりと
人によって嫌いな戦法は違うだろうに
288枯れた名無しの水平思考:2008/05/25(日) 18:20:47 ID:CYlr4sNOO
相手の行動を制限するデッキを相手にしたら楽しくないのは当たり前だろ
289枯れた名無しの水平思考:2008/05/25(日) 18:28:04 ID:bxEoBSeIO
別にアモンもロック的な戦法じゃなかったような
290枯れた名無しの水平思考:2008/05/25(日) 18:31:28 ID:e/i8DMjL0
個人的に1番嫌いなのは風帝みたいなデッキの一番上に来るやつだな
ドローの楽しみが無くなると勝てないわつまらないわ、フェンリルもしかり
でも使うとめちゃくちゃ面白いんだよな……
291枯れた名無しの水平思考:2008/05/25(日) 18:32:44 ID:re0lWgj80
>>285
いや除外は今の任天堂のゲームの環境だと
自分で使ってて強すぎるんだよね。剣闘獣以外のあらゆるデッキのメタになるから。
キーカードが制限カードがあるわけでもない上に、
下級モンスターの能力は墓地利用と比べてもデメリットとは言えず優秀なの揃ってるし、
手札事故も大して他のデッキと差は無いしな。
292枯れた名無しの水平思考:2008/05/25(日) 18:41:12 ID:CYlr4sNOO
除外メタもエリクシーラーとネクロフェイス自身くらいだしな
293枯れた名無しの水平思考:2008/05/25(日) 19:29:41 ID:oXcZ6Q/W0
俺は遊戯王やっててドローが1番楽しみだから>>290と同じで風帝とフェンリルが1番嫌いだな
294枯れた名無しの水平思考:2008/05/25(日) 19:31:50 ID:EcMJd7bE0
>>293
つ鳳凰の爆風

タッグでやられると非常にうざいね
295枯れた名無しの水平思考:2008/05/25(日) 19:39:58 ID:7dNWxdkX0
振り出し…
296枯れた名無しの水平思考:2008/05/25(日) 19:56:12 ID:vtLZHveO0
2008はなんでバルバロスが入ってて
ウルとアレクトールが入ってないの?
297枯れた名無しの水平思考:2008/05/25(日) 19:59:00 ID:v1s5DfcG0
発売日
298枯れた名無しの水平思考:2008/05/25(日) 20:01:58 ID:CYlr4sNOO
Rの単行本の発売時期を考えろよ愚図
299枯れた名無しの水平思考:2008/05/25(日) 20:06:34 ID:/Y5s5XG00
何でデモニックモーターがないの
ってんならわからんでもないが
300枯れた名無しの水平思考:2008/05/25(日) 20:26:39 ID:pgV7HKvY0
じゃあなんでレスキューキャットがいないの?
301枯れた名無しの水平思考:2008/05/25(日) 20:32:09 ID:wPSMZo6e0
ネコ耳族もいないしスタッフにネコ嫌いがいる
302枯れた名無しの水平思考:2008/05/25(日) 20:32:46 ID:SGl+E4Pz0
罠サーチする猫とかは収録されてるけどなー
303枯れた名無しの水平思考:2008/05/25(日) 22:19:34 ID:bnuJszpYO
ビクトリードラゴンとかわけわからん融合モンスいらないからそのぶん他のカードにさいてほしいわ
304枯れた名無しの水平思考:2008/05/25(日) 22:20:08 ID:wPSMZo6e0
ヴィクトリードラゴンの恐ろしさが分からないとは
305枯れた名無しの水平思考:2008/05/25(日) 22:21:35 ID:sz6y6CEy0
まあアムホもヴァリーも無いし 気の毒にも制限になった高等のこともあるし
今のとこ理不尽な1キルは抑えられてるほうじゃない?

関係無いが奈落・幽閉・神宣3積みの弾圧閃光ガジェ使ってるくせに
ロックバーン嫌うのってワガママだけど当然といえば当然かな?
そういう俺はパーミだからフルバーンとガジェ嫌ってるし
306枯れた名無しの水平思考:2008/05/25(日) 22:24:19 ID:SGl+E4Pz0
日本語で尾k
307枯れた名無しの水平思考:2008/05/25(日) 22:28:48 ID:7HpGXuJOO
うんワガママ
308枯れた名無しの水平思考:2008/05/25(日) 22:33:05 ID:CYlr4sNOO
苦手なデッキがあるのは当然
遭遇しても逃げるなよ
309枯れた名無しの水平思考:2008/05/25(日) 22:52:40 ID:oXcZ6Q/W0
暗黒界デッキに強制撤収詰んでスナイプでも入れたら相手の手札ボロボロになるね
310枯れた名無しの水平思考:2008/05/25(日) 23:10:44 ID:Mt3OxO9MO
楽天の5D'Sの本が消えた?
311枯れた名無しの水平思考:2008/05/25(日) 23:11:21 ID:re0lWgj80
遊戯王の最強カードはギャンブル要素持ちのカードだからな。
スナイブとか使うと勝ったときにどうしても腑に落ちなくてすきになれない。
でも使うが。
312枯れた名無しの水平思考:2008/05/25(日) 23:13:00 ID:2YtMDfjn0
アルカナこそ最強のギャンブル
当然正位置!
313枯れた名無しの水平思考:2008/05/25(日) 23:20:54 ID:OiGbY6r50
>>309
…えーと、念のため言っておくが
スナイプストーカーのコストで暗黒界捨てても効果発動しないからな
314枯れた名無しの水平思考:2008/05/25(日) 23:24:43 ID:CYlr4sNOO
ザ・ワールドは危険すぎる
ターピュランスと組み合わせたらヤバいんじゃね?
315枯れた名無しの水平思考:2008/05/25(日) 23:32:45 ID:pgV7HKvY0
>>313
よくワイファイで手札断札でゴルドとか送ってるの
いるよな。
316枯れた名無しの水平思考:2008/05/25(日) 23:37:57 ID:SGl+E4Pz0
>>314
今のOCGではちっとも話題になっとりません。
317枯れた名無しの水平思考:2008/05/25(日) 23:43:25 ID:CYlr4sNOO
やっぱそうか
手間考えたらな
ライトロード使って速攻のほうが早そうだしな
318枯れた名無しの水平思考:2008/05/25(日) 23:45:55 ID:N+8yAbz/0
まあワールドトランスは新しいTODとしてそれなりに注目はされてるけどな
世界単体じゃ扱い難しいしTOD自体がアレだし
319枯れた名無しの水平思考:2008/05/25(日) 23:46:09 ID:wPSMZo6e0
アルカナで常に正位置なんて斎王みたいに運命見通すか
アカギ級の天運がないと無理だな
320枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 01:35:44 ID:TyEN6nqY0
ワールドトランスも混黒必須か
そろそろ禁止になってもおかしくないんじゃね
悪用されすぎてる
321枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 01:39:39 ID:dvAEM2Zx0
禁止制限スレでどうぞ
322枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 01:57:37 ID:ps9wDGmZ0
>>313 それは遊戯暦半年の俺でも知ってますw最初は天罰のコストで落として発動しなくて切れてたけど

強制撤収はスナイプのコストで落としても発動するって意味でした
323枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 02:06:19 ID:SEuH1Q6dO
>>322
お前に一つ言っておく。撤収じゃねえ 接 収 だ!!!
324枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 02:11:48 ID:HJj9KG7o0
撤収してどうする
325枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 02:35:14 ID:fESc+nl2O
撤収w
326枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 02:37:04 ID:KIpDAJJ80
雲魔物は個人的にフォッグコンとサルベージでぐるぐる回したほうが強い気がするんだが・・・
いかんせん時期的にストームドラゴンがいないのがなぁ・・・
327枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 07:36:13 ID:YpT7nEvEO
もっとぐるんぐるん回して上昇気流でkimeruのです!
328枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 14:57:27 ID:ZIyuUrjf0
雲は勢いが乗ってくると加速度的に相手の場と手札がボロボロになるし
スコールのカウンター乗せもトロいし
強くないわりに嫌われてそうだ
329枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 15:48:25 ID:mIqf9WBT0
WC2008買おうか迷ってるんですけど主な歯抜けはどういったものがありますか?
330枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 15:55:01 ID:KIpDAJJ80
331枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 16:32:01 ID:XM96ENu10
キロスタスだけはガチ
可愛さ的な意味で
332枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 16:55:09 ID:blyxC9Ln0
そういやまだ雲の効果把握してねえw
333枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 17:14:51 ID:Pk1Of5Jr0
もしかしてフリントロック未収録なんすかwwwwwwwww
私自らが出るデッキを作りたかっただけにちょっとだけ残念
334枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 17:28:31 ID:HJj9KG7o0
雲でデッキ組めとか剣闘でデッキ組めとかいう課題でもあれば良かったかも
335枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 17:42:59 ID:blyxC9Ln0
雲だけじゃなく剣闘もエーリアンもまだ勉強してねえw
最近は六武衆を覚えたばかりだな
336枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 17:55:19 ID:QRuqDcQ+0
サンドモス強すぎじゃね?
337枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 18:29:19 ID:fESc+nl2O
サンドモス強いね
たまにモンスターや魔法・罠を除去されまくってボコボコにされるw
338枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 18:48:37 ID:blyxC9Ln0
初期デッキで俺のキングダムに挑んだのは今考えればきつかったかも
339枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 19:28:45 ID:HJj9KG7o0
サンドモスってガイアパワーでボタニカル・ゴリラ・バブーンの攻撃力上げて殴ってくるデッキだっけ
340枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 22:33:03 ID:fisLYXmM0
禁止も合わせて100%かよ……
>>250-251が神がかって見える
wi-fiのチート高ランクで稼ぐしかないのかなー
341枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 22:47:45 ID:Hx2CEc68O
レシピ対戦まで行けばすぐじゃね?
342枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 23:22:09 ID:wMHN13Zo0
そこまで行くのが大変w
343枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 23:33:55 ID:kqf51r9NO
雲はハマると笑いが止まらん
344枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 23:56:37 ID:gkqAxLRW0
今週のジャンプにTF3載ってたけど、間違いなく2009を超えた。
あのまぶしさと存在感は光としか言いようが無い。

クレイマン攻撃表示
E、バリア、スパークガンセットするぐらいやばい。
345枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 23:57:19 ID:DW1tWiEl0
なんだその腑抜けたデュエルはぁ!
346枯れた名無しの水平思考:2008/05/27(火) 00:02:06 ID:wMHN13Zo0
TF3とTF2を連動すると三沢をパートナーにできるんだっけ
2009でも是非採用を
347枯れた名無しの水平思考:2008/05/27(火) 00:02:21 ID:ZmeDxrcE0
携帯ゲーム板と携帯ゲーム攻略板が酷いな。
348枯れた名無しの水平思考:2008/05/27(火) 00:03:08 ID:67YOnDHW0
またごばくった、ごめんなさいorz
349枯れた名無しの水平思考:2008/05/27(火) 00:05:10 ID:KIpDAJJ80
ていうか、あれなんてギャルゲ?
350枯れた名無しの水平思考:2008/05/27(火) 00:14:56 ID:67YOnDHW0
>>349
TF系は原作を追いながらもパートナーを見つけて、タッグ大会を優勝するのが目的だったような気がする。
パートナーを見つける性質上、ギャルゲチックになるのも仕方ないと思う。
351枯れた名無しの水平思考:2008/05/27(火) 00:57:54 ID:E7kOqMRjO
前スレの方で5D'sのゲームが7月に出るらしいけどあれどうなったの?
情報一切ないんだが…
352枯れた名無しの水平思考:2008/05/27(火) 01:04:11 ID:q/5Fm5Bc0
ゲームじゃないということだったはず
353枯れた名無しの水平思考:2008/05/27(火) 01:06:35 ID:c89PJiIDO
そろそろ出て欲しいな
ゴッズじゃなくても軽〜くさ
354枯れた名無しの水平思考:2008/05/27(火) 01:11:14 ID:q/5Fm5Bc0
次のTF3も最低4ヶ月は待たないとダメだからな
流石に2008とTF2だけじゃ飽きが来る
そろそろライロやユベルを存分に使いたい
355枯れた名無しの水平思考:2008/05/27(火) 01:17:59 ID:c89PJiIDO
>>354
自分は2008初めて買ってハマった
そしてSS買った

このままだとナイトメアなんたらとかを買おうかと葛藤中だ
356枯れた名無しの水平思考:2008/05/27(火) 02:25:42 ID:glCSiZw8O
>>351
楽天のページが消えました。
357枯れた名無しの水平思考:2008/05/27(火) 08:11:18 ID:tX4xyRN3O
20009ではデッキレシピ同士の観戦モードが出来てほしいな
358枯れた名無しの水平思考:2008/05/27(火) 08:11:57 ID:dlyrV89K0
そこまで続けばいいんだけどな
359枯れた名無しの水平思考:2008/05/27(火) 08:37:14 ID:Vmj0dWoSO
なんだっけ、闇以外には戦闘で負けないシンクロモンスター
厨過ぎるだろと思ったけどよくよく考えたら元々最上級モンスターは戦闘破壊されない罠
360枯れた名無しの水平思考:2008/05/27(火) 08:38:06 ID:Vmj0dWoSO
×戦闘破壊されない
○戦闘破壊しない

基本除去だな
361枯れた名無しの水平思考:2008/05/27(火) 08:57:50 ID:rx9V0xyBO
そもそもジェルや愚者で充分
362枯れた名無しの水平思考:2008/05/27(火) 10:37:50 ID:ooTyYkUj0
結局モグラで終了だしな
363枯れた名無しの水平思考:2008/05/27(火) 11:09:30 ID:tX4xyRN3O
モグラさんしびれるぜー!
364枯れた名無しの水平思考:2008/05/27(火) 11:18:47 ID:glCSiZw8O
しかし裁きや剣闘獣やらがいるなか、また5連勝しなきゃ駄目なんだろうか>2009
365枯れた名無しの水平思考:2008/05/27(火) 11:29:41 ID:zZozODcbO
WC2008でプレイヤーの目の替え方おしえてください
366枯れた名無しの水平思考:2008/05/27(火) 11:41:49 ID:1Qga/aqx0
モグラなんてレインボーヴェールで叩き潰してやんよ
367枯れた名無しの水平思考:2008/05/27(火) 16:03:41 ID:+tVG6plq0
天空の聖域あたりまで、OCGやゲームをやっていたんだがしばらく離れていた。
最近、DSのWC2008で復帰したんだけど、知らないカードがめちゃくちゃ増えててワロタ

効果をいちいち覚えるのもしんどいなぁ・・・
368枯れた名無しの水平思考:2008/05/27(火) 16:32:12 ID:wTJmq6gG0
せめてパックの出現に時間がかかる仕様ではなく、
隠し要素、隠しキャラ、人気の禁止カードなんかに
DPをかけて解除する仕様ならまだ面白いと思うんだよな。

最初に貧弱なカードで遊べって言われてもチャッチャと終わらして好きなの組むし、
カードやデッキへの探究心ってのは強制されずとも、楽しめる範囲で勝手にやることだし。
制限デュエルもそういう部分に介入させないで、
あくまでミニゲーム要素で取り入れていけばいいと思う。
369枯れた名無しの水平思考:2008/05/27(火) 17:24:16 ID:0ytdraBt0
>>364
フルバーンでおk
370枯れた名無しの水平思考:2008/05/27(火) 17:52:28 ID:MexdXDro0
>>365
漆黒の世界で戦ってると
右下のあたりに看護婦が出てくるから
そいつにDP払えばいい。
371枯れた名無しの水平思考:2008/05/27(火) 17:56:29 ID:9rGgyB3v0
左下だろ
372枯れた名無しの水平思考:2008/05/27(火) 18:05:12 ID:zZozODcbO
>>370
ありがとうございます
373枯れた名無しの水平思考:2008/05/27(火) 18:10:16 ID:7gCgWLwl0
wiki見れば分かる質問に答えるなよ
374枯れた名無しの水平思考:2008/05/27(火) 18:13:18 ID:0ytdraBt0
ageてる時点で察せ
375枯れた名無しの水平思考:2008/05/27(火) 18:49:43 ID:MexdXDro0
>>373
もっと人に優しくなろうぜ
376枯れた名無しの水平思考:2008/05/27(火) 20:54:45 ID:dHjOFIC00
ビクトリードラゴンってなにが凄いの?相手に直接誰攻撃してHP0にしたらビクトリードラゴンじゃなくても勝ちなんだけど
377枯れた名無しの水平思考:2008/05/27(火) 20:56:33 ID:Gp9UqfXL0
マッチ戦してから言え
378枯れた名無しの水平思考:2008/05/27(火) 20:58:47 ID:Gcf+4WdE0
マッチ戦がただのシングル戦になるルール無視のぶっちぎり禁止カードです
379枯れた名無しの水平思考:2008/05/27(火) 21:09:30 ID:rHsH0CAq0
次のデュエルも勝ったことになるって言えば分かってもらえるんかねwwww
380枯れた名無しの水平思考:2008/05/27(火) 21:25:54 ID:1Qga/aqx0
今はエキストラウィンってのもあるけどね
ワールドトランスみたいな
381枯れた名無しの水平思考:2008/05/27(火) 21:48:01 ID:0ytdraBt0
CPUとマッチ戦出来たら新たな楽しみになるのに。
永続系魔法罠が多かったら自動的にサイドからツイスター3積みとかしてくれると尚良い
382枯れた名無しの水平思考:2008/05/27(火) 22:14:34 ID:rcs1Zn1rO
マンティコアの無限ドロー強すぎだろ…
エクゾディア詰めて三枚揃ったら 邪魔ない限り勝ちか…
383枯れた名無しの水平思考:2008/05/27(火) 22:45:56 ID:dHjOFIC00
反則みたいなもんだしな 俺も獣族デッキにマンティコア2積みで宝札入れてるけどコンボは無しでやってる
384枯れた名無しの水平思考:2008/05/27(火) 22:48:49 ID:1Qga/aqx0
反則って・・・組めるデッキなんだからアリだろ
おろかな埋葬準制限化でやりにくくなったし
DDクロウで除外でもしちまえばいい
385枯れた名無しの水平思考:2008/05/27(火) 22:51:22 ID:rcs1Zn1rO
>>383
しかし現実でもまだ出来るんだよな…おろか制限だけど
1ターン目にマンティコア生還おろか来た時は…ひどかった
後攻だったのは惜しかったが
386枯れた名無しの水平思考:2008/05/27(火) 22:51:54 ID:Gcf+4WdE0
マンティコアはさっさと制限にするべき
もしくはマンティコアを生贄にはできないにエラッタするべき
387枯れた名無しの水平思考:2008/05/27(火) 22:52:36 ID:rcs1Zn1rO
>>384
三枚手札に揃った時点でもう戦闘はしないから…
おろか準制限だったなスマン
388枯れた名無しの水平思考:2008/05/27(火) 22:53:11 ID:rcs1Zn1rO
アサイラントと間違えた…
389枯れた名無しの水平思考:2008/05/27(火) 22:55:15 ID:dHjOFIC00
マンティコアはそのうち1枚制限になるんじゃないの?つまらんからやらんけどエクゾディアと組んで打ち出とか全部3積みしたらほぼ勝ち確定でしょ
たしかに除外されたら終わりだけど相手にDDクロウとかマクロとかすぐこなかったら終わりとかでしょ
390枯れた名無しの水平思考:2008/05/27(火) 22:56:55 ID:dHjOFIC00
おろか準制限かかったのか1枚?2枚?2008のゲームしかやってないからここで話題になってる死者蘇生の事とかしかしらなかった
391枯れた名無しの水平思考:2008/05/27(火) 22:57:41 ID:Gcf+4WdE0
禁止=0枚、制限=1枚、準制限=2枚
あとはわかるな?
392枯れた名無しの水平思考:2008/05/27(火) 23:03:02 ID:1Qga/aqx0
だいたいロックやダークガイアとかこの手のデッキはシングルだから強いんであって
マッチじゃ2戦目以降は結構厳しいと思うよ
393枯れた名無しの水平思考:2008/05/27(火) 23:11:50 ID:wTJmq6gG0
ネット対戦とかマッチ線の概念ないしな。
メインデッキからあらゆるメタを考えて組もうと思っても、
今の除外やロックバーン、1キル系全部に対応させるとなると無理。
どうしてもデッキ間の相性で左右される。

ゲームではマッチ戦をするのは難しいだろうから、
もっと制限や禁止を厳しくしても良いと思うね。
394枯れた名無しの水平思考:2008/05/27(火) 23:15:22 ID:3dgyQ0xN0
2007ではあったんだが、ストラクチャー・練習・タッグに押されて08では消えたな。マッチ戦
395枯れた名無しの水平思考:2008/05/27(火) 23:16:47 ID:Gcf+4WdE0
マッチ戦はどうしても時間取られるからあんまりネット向きじゃない
396枯れた名無しの水平思考:2008/05/28(水) 02:15:10 ID:R0MULF5JO
ダークガイア→徹底メタ→はいはい切断切断

こうなるのはわかりきってます
397枯れた名無しの水平思考:2008/05/28(水) 02:29:50 ID:XNXwg4hw0
レッドアイズドラゴン→レッドっていうわりには黒いぞゴラァ→しゃーねーからパワーうpさせるか→
→レアメタル装備→糞!!!デッキからじゃないと召喚できんのか!!!手札にありやがる→
→リセット→カードトレーダー積みなおしたから手札にきてもおkおk→レアメタルレッドドラゴン召喚

ちょwww弱くなってるorz

こうなるのはわかりきってます 
398枯れた名無しの水平思考:2008/05/28(水) 02:34:55 ID:0yIU4Fns0
真紅眼といえば融合やダークネスだろ
399枯れた名無しの水平思考:2008/05/28(水) 02:45:26 ID:7YjFTTBf0
落ち着けブラックドラゴンだ
400枯れた名無しの水平思考:2008/05/28(水) 07:19:46 ID:+IlxYXZ+O
>>397
遊戯王初心者か?色々とおかしいぞ。真紅眼は黒竜だし、レアメタル化じゃなくメタル化だ。
401枯れた名無しの水平思考:2008/05/28(水) 10:07:11 ID:rKJGvLy7O
レッドアイズはダークネスメタルが強すぎるだろ


あれもうレッドアイズとか関係ない気もするが
402枯れた名無しの水平思考:2008/05/28(水) 10:49:23 ID:pSnSrgSv0
真紅眼の不死竜のふつくしさは異常
403枯れた名無しの水平思考:2008/05/28(水) 10:49:29 ID:9e71D9gfO
青眼と紅眼融合で紫眼灰竜はまだですか
404枯れた名無しの水平思考:2008/05/28(水) 11:06:53 ID:fwXtHMmc0
FGDで我慢です
405枯れた名無しの水平思考:2008/05/28(水) 12:36:22 ID:Fa7um4s00
黒炎弾三回で7200ダメおいしいです
406枯れた名無しの水平思考:2008/05/28(水) 12:49:11 ID:7YjFTTBf0
>>405
雛か古のルール

真紅眼召喚

黒炎弾×3

火竜の火炎弾

まさに ワ ン タ ー ン キ ル
407枯れた名無しの水平思考:2008/05/28(水) 16:05:32 ID:0yIU4Fns0
どんだけ成功率低いワンキルだよw
まだJOINの詰め込みのほうがリアルだ
408枯れた名無しの水平思考:2008/05/28(水) 16:06:12 ID:R0MULF5JO
デスメテオ
デスメテオ
ダイスポット
太陽の書
409枯れた名無しの水平思考:2008/05/28(水) 16:51:57 ID:othpaEAc0
気晴らしにもけもけデッキでもつくろうかと思った。
最低限レベル3トーナメントで常勝できるレベルのデッキを構築しようと意気込んだが無理だった。
410枯れた名無しの水平思考:2008/05/28(水) 17:16:08 ID:yFzzMCPuO
ガイア気持いいなーフュージョンとコーリングで出した時がすごい
411枯れた名無しの水平思考:2008/05/28(水) 17:22:59 ID:3nn83Ykh0
もけもけはどんなデッキにすればいいだろう
雲に組み合わせるとか、下剋上で殴るとか考えたけど不安定
412枯れた名無しの水平思考:2008/05/28(水) 17:25:41 ID:QTZk9DrC0
もけもけは天使族ロービートで組むべきなんだが、
もけもけ以外の下級天使族バニラが収録されていない罠
(まぁこの辺はリアルでも手に入れるの難しいが)
413枯れた名無しの水平思考:2008/05/28(水) 17:45:53 ID:R0MULF5JO
もけもけは融合1killでおk
414枯れた名無しの水平思考:2008/05/28(水) 17:46:22 ID:3MgK5jjj0
>>406
実際はブランコ→黒炎弾1〜2→融合呪印闇→ブラックデーモンくらいだな
415枯れた名無しの水平思考:2008/05/28(水) 18:01:12 ID:2Y/G9fxAO
>>414
れれれ冷静になれ
それも難易度ハンパないぞ
416枯れた名無しの水平思考:2008/05/28(水) 18:03:14 ID:2Y/G9fxAO
レッドアイズメタルに登場ムービー(?)があることを知っている人はどれくらいいるんだろうか
417枯れた名無しの水平思考:2008/05/28(水) 18:04:36 ID:othpaEAc0
召喚士のスキルですね
418枯れた名無しの水平思考:2008/05/28(水) 18:45:19 ID:LkoEu33JO
>>416
何それ、初めて知った
419枯れた名無しの水平思考:2008/05/28(水) 18:48:11 ID:Jrhw7Alf0
ネオスとかBloo-Dとか召喚した時にでる特殊演出のことじゃない
あれなぜかワイバーンの戦士にもあるんだよな
420枯れた名無しの水平思考:2008/05/28(水) 18:49:58 ID:Y7urIYki0
ベビードラゴンにあって吹いた
421枯れた名無しの水平思考:2008/05/28(水) 19:13:53 ID:dVIpODGV0
ブラッドヴォルスにもあるのが地味にうざい
422枯れた名無しの水平思考:2008/05/28(水) 19:18:46 ID:xmbWxu+P0
ブルーアイズにあるのは許せる
423枯れた名無しの水平思考:2008/05/28(水) 19:26:14 ID:3MgK5jjj0
>>415
CPU相手にしかやってないが黒炎弾でのバーンとブラックデーモンでのビート
を狙ったデッキだったらそんなに難しくないぞ
424枯れた名無しの水平思考:2008/05/28(水) 19:38:33 ID:XNXwg4hw0
それを1ター
425枯れた名無しの水平思考:2008/05/28(水) 20:44:48 ID:SH8d/PpM0
よく凡骨はレッドアイズを使い続けたものだ
426枯れた名無しの水平思考:2008/05/28(水) 20:46:42 ID:XNXwg4hw0
ロードオブドラゴンとドラゴンを呼ぶ笛を3積みにしてドラゴンデッキを組んでいるのは俺だけでいい
427枯れた名無しの水平思考:2008/05/28(水) 20:46:45 ID:Jrhw7Alf0
使い続けた果てにレッドアイズを着込む凡骨
428枯れた名無しの水平思考:2008/05/28(水) 21:18:26 ID:+IlxYXZ+O
レッドアイズって王国編のジョバンニ手に入れて、BC編じゃ奪われた後は遊戯に預けてたし以外と出番少ないよな。
429枯れた名無しの水平思考:2008/05/28(水) 21:20:38 ID:7YjFTTBf0
ジョバンニが一晩で手に入れてくれました
430枯れた名無しの水平思考:2008/05/28(水) 21:30:11 ID:R0MULF5JO
キング・オブ・フブキソス
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
0/0

このカードはフィールドに出すことは出来ない
431枯れた名無しの水平思考:2008/05/28(水) 21:31:01 ID:XNXwg4hw0
デコイドラゴンって自爆霊の誘いとセットで使わないとただの壁にしかならないのかな なんかいい作戦はあるのかな?
432枯れた名無しの水平思考:2008/05/28(水) 21:34:33 ID:xmbWxu+P0
立ちはだかる強敵
433枯れた名無しの水平思考:2008/05/28(水) 21:48:01 ID:qG3AWw3cO
シフトチェンジ
434枯れた名無しの水平思考:2008/05/28(水) 22:16:52 ID:DgX6yR+y0
デコイは地味だけどマシュマロン級に鬱陶しいよな
435枯れた名無しの水平思考:2008/05/28(水) 22:51:56 ID:+IlxYXZ+O
デコイは生贄要員として有用だよな。条件そろえば実質戦闘破壊されないし。
436枯れた名無しの水平思考:2008/05/28(水) 22:56:39 ID:nYyldthn0
>>411
2008で作るとすると、天使リクル+アルトスくらいが実用ラインだと思う
後はショッカーや魔宮の賄賂で罠対策すればなんとかなる
437枯れた名無しの水平思考:2008/05/28(水) 22:58:46 ID:ml5zDiJn0
地割れ使うのも勿体無い気がするしなあ
FGDの素材になるだけだし
438枯れた名無しの水平思考:2008/05/28(水) 23:01:27 ID:7jZWMaN60
wifiしてるとたまに初心者がデコイに突っ込んでくるw
439枯れた名無しの水平思考:2008/05/28(水) 23:25:22 ID:lGIvI6V8O
そこでDDクロウ
メインから入れる人少ないよね
440枯れた名無しの水平思考:2008/05/28(水) 23:32:01 ID:othpaEAc0
大して整備されてないネット対戦でマッチ戦なんてリスク多き過ぎるしできないだろうからな。
OCGでサイドデッキに積むようなカードは存在意義がちょっと薄れる。

現行のwi-fiだと除外やロックバーンは受ける恩恵が大きい。
マクロコスモスなんて張られるだけでロックかかるデッキもあるし、
コンボでなくても墓地利用は大概のデッキで反撃のキッカケになるし、
マクロコスモス自体除去されても3枚積めるし、コンボに繋ぐ代替カードなんていくらでもあるしな。
441枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 00:26:46 ID:P3e96BLz0
ブローバックドラゴンのあまりのウザさにDS放り投げて3回ほど
ゲームがとまりました^q^
どうやったら攻略できるんだあれ なんとかしてショッカー様出そうとするにも
スナイプストーカーで潰される わなを張っても竜巻ありがとうございます
442枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 00:36:24 ID:PZKx1/gw0
ビートダウンで相手するとウザイと思うデッキは
バーンで焼くのが一番。適当に組んでもそこそこ勝てる。
443枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 01:13:06 ID:d/dd5hR80
>>441
おれもブローバックには最初苦戦したな
ギャンブルは破壊はかなりしてくるけど攻撃力は高くないからバーンなら簡単だな
あと自分もギャンブル組んでみるとか
444枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 01:23:07 ID:hXUkN+2a0
ギャンブルなんて安定性という言葉さえ考えなければ最強デッキだからな
445枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 01:25:41 ID:ZrxparaI0
ブローバックはダイヤモンドガイデッキで倒したな
ほぼ毎ターン全体破壊できるからギャンブルとか関係ない
446枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 01:27:46 ID:WOYMaiAJ0
ブローバックスナストでフィールドどんどん破壊されていくからな
こっちも除去してやるかバーンだな
447枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 01:30:12 ID:wgx4GAL80
たしか困ったらデッキデスしてたからその時も多分全力でデッキ破壊してたな
448枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 01:34:29 ID:P3e96BLz0
おおやっぱりみんな苦戦してるんだ
とりあえずチェーンバーンは試練のデッキ保存しといたから残ってる
デッキデスとダイアモンドガイデッキも作ってみるわありがとん
449枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 01:54:56 ID:AVYoLCF00
しかもコイン2回振る奴とコンボされたらやる気0になるよな
450枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 02:29:20 ID:ohwaJPmEO
スキドレという素晴らしいカードが
451枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 03:01:29 ID:wgx4GAL80
ライトルーラーデッキ作ったら召喚簡単すぎワロタ
精神操作うめぇ。裏がデメリットじゃないし強い
シンクロにも使えるし精神操作に制限かかるかもな
452枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 03:45:09 ID:/K5WS0ud0
ルーラーは召喚した後活躍させるのが大変だな・・・・
ダークの方だったら寒波で1killとか狙えたけど
453枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 03:49:17 ID:hXUkN+2a0
あと確かマクロ張られたら「墓地送り」って文が足枷になって、召喚できないんだよな。
454枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 06:58:55 ID:sq5DdRrCO
>>452
ツーマウス・ダークルーラー「呼んだか?」
455枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 09:15:11 ID:vCaipJGkO
ライトルーラーは表なら召還までの損失を軽減できるし裏なら場持ちがマシになる

どちらも悪くない
456枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 09:53:27 ID:TLYfquhC0
WC2008って違う本体だとそのセーブデータ使用不可能ですか?
本体ぶっこわれたので買い換えるか修理するか悩んでるんだけどwifiしたときに同じ本体つかってくださいみたいなのがでたような
457枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 10:06:19 ID:AzPjNRVl0
ねーよ
458枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 10:23:06 ID:zkfsOzwD0
子安で攻撃!

そうはいくか、炸裂装甲!

甘い! 我が身発動! モンスター破壊! 我が身手札に戻します^^^^^^^^


やめて幽閉やめて
459枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 13:08:55 ID:gB0RmEnuO
ライトはアド損打ち消し+場持ち
ダークは1kill+全体除去

ライトのが使いやすい感が否めない

精神操作3積み作りたいけどルーラーぐらいにしか使えない…
460枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 13:14:02 ID:89pWnc9l0
精神操作3積みしたいなら受け継がれる力もなかなか
461枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 14:00:14 ID:wgx4GAL80
泣いて許しを請うがいい!
でもこいつアルカナデッキより専用デッキ向けだね
召喚条件が特殊だし

シンクロ抜きで精神操作で墓地に送る効果で他に有力なのはドミノくらいしか・・・
462枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 15:04:28 ID:ckYt0twcO
ライトルーラーなら寒波ルーラーでいいじゃないか
効果さえ封じれば怖いものなしだぜ
463枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 16:00:27 ID:AVYoLCF00
UFOタートルの特殊召喚でプロミネンスドラゴンを地獄の暴走召喚で3体だそうと思ってデッキ組んだんだけど
発動しないんだけどなんでかわかる?
464枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 16:07:26 ID:gB0RmEnuO
>>463
ダメージステップって知ってるか?
465枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 16:07:56 ID:zkfsOzwD0
ダメステに速攻魔法使えてたまるか
466枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 16:21:34 ID:AVYoLCF00
ということは河口に住む者の特殊召喚でも 地獄の暴走とか使えないわけか・・・
リビングデットとか早すぎた埋葬でだすしかないのか あまり使えないね
467枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 16:29:53 ID:+AYSVrdf0
昔は遺言状とセットで使えたんだがな。
デッキから特殊召喚じゃいろいろと悪用の余地があるからしかたないが。
468枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 16:32:06 ID:AVYoLCF00
そうか 魂の綱でも暴走ダメそうだね
469枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 16:34:21 ID:wgx4GAL80
切り込み隊長でも使ってろバーカ
470枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 16:38:32 ID:Euq/BLol0
火口に潜む者は戦闘破壊以外でも効果が発動するから
ダメージステップじゃなければ暴走召喚可能
魂の綱はそもそもこのカードがダメージステップに発動できないから駄目(つまり戦闘破壊じゃ魂の綱は発動できない)

もう細かいことは>>2の遊戯王wiki読め
471枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 16:40:59 ID:gB0RmEnuO
切り込み隊長は暴走召喚のお供
472枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 16:52:01 ID:Euq/BLol0
魂の綱は駄目じゃねーや
元より戦闘破壊に対応してないだけで暴走召喚自体はできる
473枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 20:00:25 ID:ohwaJPmEO
サイバーダークおもすれー。弱点多くてハウンドないのが痛いが。
474枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 20:01:54 ID:mGM/fyMe0
>45
フレンドコードが変わるから、出たんじゃね?
475枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 21:47:02 ID:vCaipJGkO
表サイバー流のほうが相手をリスペクトしてないから困る
プロトサイバー暴走召還からパワーボンドでサイバーエンドとか虐めですか
476枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 21:51:42 ID:CcrUMERB0
だがボンドツインのほうが強い
ボンドエンドを出すのは訓練されたサイバー流だけだ
477枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 22:00:32 ID:Pn7+Zw6f0
最近だとボンドエンドよりボンド究極巨人のほうが出しやすく強いからなぁ
478枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 22:27:20 ID:ztSIMe7z0
>>461
爆導索と組み合わせるとなかなか
479枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 22:55:56 ID:sq5DdRrCO
ワイルドマン召喚するだけで警戒されるから困る
480枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 23:14:56 ID:vCaipJGkO
爆導索とか詰めデュエル以外で使ったことないや
天下人がいりゃもう少し使えたのに
481枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 23:17:49 ID:Pn7+Zw6f0
ワイルドマン「力不足ですよねそうですよね」
482枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 23:21:49 ID:WOYMaiAJ0
ブーメランでも付けとけよ
483枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 23:45:54 ID:u0A+3CStO
ワイルドマンの攻撃力が2500あれば……

制限だろうか
484枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 23:47:59 ID:wgx4GAL80
ショッカーでさえもう無制限だし規制掛かりそうもないな
485枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 23:53:09 ID:CcrUMERB0
ワイルドマンが2500だとネオス除く上級HERO全部涙目
といってもエッジマンくらいか
486枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 02:07:08 ID:w6LA9WOqO
寒波天使ルーラーは結構強いけど帝と当たると痛い
場面によって寒波かモグラ対策の除去罠か使い分けれるが帝やならずは痛い
487枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 02:09:17 ID:CPDYiycU0
CPUがエアーと沼地でワイルドマンと融合をサーチしたから手札抹殺したんだ
次のターンにワイルドジャギーマン手札融合&ミラクルフュージョン\(^o^)/
どんな運命力だよ
488枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 02:25:20 ID:dTuoS5be0
>>456
レシピや取得済みカード、ゲームの進行状況はちゃんと引き継がれるよ
ただしDS本体が変わるとwifiのフレンド登録がリセットされるはず
もしかしたらDPも0になってしまうかも
489枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 09:00:33 ID:InQg9JrI0
E・HEROは1ターンで融合3回なんてザラだし
手札消費考えず瞬殺が勝ちパターンだね
490枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 11:08:15 ID:Ks4VNwpQO
もう天罰2枚くらい詰みこめばいいよ
491枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 17:52:59 ID:w6LA9WOqO
天罰は万能だよな
492枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 20:25:25 ID:owJJdw6FO
モンスター効果うぜー

天罰入れよう

そういやモンスター破壊できるんだな

モンスター破壊なら炸裂装甲やサンブレの方が高性能ん?相手モンスターの効果が発動する前にこれで潰せばいいんじゃね?

天罰イラネ炸裂装甲マンセー

昔の俺
493枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 20:28:51 ID:BlEPm+RS0
スキルドレイン使おうぜ
494枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 20:31:16 ID:uIJEzcqW0
青血「おれおれ」
495枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 20:35:25 ID:InQg9JrI0
スキドレじゃあフィールドしか対応しないし・・・
O7もさらに入れるか?
496枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 20:51:20 ID:In3dHI1+O
デュエルワールドで敵を5回倒したか見きわめる手段ある?
497枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 20:51:57 ID:BlEPm+RS0
メモ
498枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 21:30:15 ID:YyoYKOXo0
>>495
スキドレ墓守使おうぜ!
ウィルスおいしいです
499枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 21:59:07 ID:6sd4t7Of0
メタル化魔法反射装甲なんて名前付けて魔法反射効果ないのな ふざけんなよ
500枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 22:13:15 ID:edTxzQK80
手順踏んでメタル化してもたいして恩恵無いしな。
501枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 22:20:47 ID:hXA6iW6K0
出た時代を考慮すれ
502枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 22:28:04 ID:Bun/sbyi0
メタル化と闇竜は事故の元
それに比べてダメドラのなんと優秀なことか
真紅眼の系統とは認めたくないけど
503枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 23:02:02 ID:xwNSwGnc0
>>499
ただ、相手の攻撃力の半分を自分の攻撃力に出来るから
若干使えるじゃないかw
504枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 23:21:00 ID:6sd4t7Of0
>>503 その唯一のすばらしい効果も変身させるとなくなるんだよな

>>501 俺は初代のゲームボーイのやつだけやってて2008まで飛んだから出た時期とかさっぱりわからん
けどグレート昆虫プチモスみたいな奴だけは初期の方にでたんだろうということだけは予想できる
あの召喚の大変さといったらないわ ビジャ盤発動させて完了させる方が早いとかもう・・・
505枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 23:26:35 ID:InQg9JrI0
初期のカードは極端に強いか弱いかのどちらかだもんな
血の代償みたいな現在でも制限のもあればレオウィザートみたいなのもあるし
506枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 23:46:33 ID:KU4AGbTw0
血の代償は効果の意味がわからなくて…
507枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 23:48:36 ID:YyoYKOXo0
俺血の代償の意味が分からなくて
え?わざわざ500払って出す意味無くね?って思ってたわ・・・
508枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 23:51:15 ID:edTxzQK80
血の代償はCPU戦で俺に1kill喰らわせた想い出のカード。
509枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 23:53:06 ID:jbeWblLWO
最初期のカードなのに今でもほどほどに通用するって素敵
510枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 23:53:50 ID:NNleQrsq0
血の代償でゲートガーディアン出されたのもいい思い出です
511枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 00:00:37 ID:3m3NDKBj0
相手バトルフェイズに通常召喚できるなんて面白いカードだよなあ
512枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 00:08:28 ID:MKmCDjWM0
>>506
血の代償はライフポイントと手札さえ続く限り、相手のターンのドローだろうが
バトルフェイズなんだろうが関係なく何度でも通常召喚が可能になるんだぜ?
513枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 00:10:38 ID:dNUW1EjL0
キャノンソルジャーと暗黒プテラのコンボとか夢が広がりんぐ
514枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 00:11:58 ID:dNUW1EjL0
>>512
相手ターンはバトルフェイズだけだぞ
自分ターンもメインフェイズだけ
515枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 00:14:25 ID:MKmCDjWM0
>>514
そうだったんだ。 な〜んだ。(棒
しかしそれでも強すぎないか?

>>506、嘘言って申し訳なかったです。
516枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 00:19:01 ID:su2/OZNG0
強いから制限なんだぜ?
517枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 00:20:23 ID:MECGeB4V0
大将軍紫炎の刀ってCGだと金属バットに見える
518枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 00:23:13 ID:MKmCDjWM0
>>197で混沌の世界で勝てないと言ってたものですが、
やっと全員に5勝することが出来ました。除去ガジェットが強かったです。

皆さん、ありがとうございました。
519枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 00:25:40 ID:dXI7trW50
代償の制限はガジェ規制だと思ってたんだが
実際バトルフェイズにだせても・・・なぁ・・・?
520枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 00:25:55 ID:2VFzGtIe0
>>517
あの、プラスチックのやつに見えてくる
521枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 00:27:38 ID:Be2DYjvu0
大将軍(&天下人)紫炎の脳内CVが若本規夫になっちまうぜ
OCG初期に出てた影武者って全然似てないな
522枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 00:27:40 ID:prG7XXkpO
六武衆ってザンジさえなんとかなれば怖くないんだがな…
無理やり壁破壊してきてフルボッコにしてくるとかもうね
523枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 00:30:21 ID:PlJVME3Z0
代償が制限になってるのは単に1kill&コンボ抑制のためで
別に強いわけじゃないよ。実際投入率は限りなく低いし
所詮アド損カードだしな。初心者はよく入れたがるが
524枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 00:31:59 ID:q9mOdDFU0
「ライフアドなんて勝利の為なら幾らでも」
by 終焉の王
525枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 00:33:35 ID:dNUW1EjL0
師範が一番厄介。ミラフォでも手札に戻っていきやがるし
御霊代とセットで出てこられると攻撃力2600の破壊耐性付きのモンスターが突然現れるようなもんだし
526枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 00:42:57 ID:QeyKRN8FO
>>517
股の影がち○こに見える…
527枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 00:47:18 ID:2VFzGtIe0
>>526
ちくしょう・・・お前のせいでもうそそり立ったそれにしか見えねぇwww
528枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 00:49:28 ID:6yVGylEn0
連合軍3枚並べられたら圧倒的破壊力もつくしな 
529枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 01:35:40 ID:NQvgVLVm0
2008でデュエルワールドの大体のCOMに10勝してタッグの相方フラグを立てたんだが

フィッシャーマン、サイボーグバス、ミミック、光のカードくれる奴、あたりは相方に出来るかい?
530枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 01:37:35 ID:dfZ3qBQM0
ザンジorヤイチ→師範→将軍+連合軍とかされて絶望する
531枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 01:45:24 ID:jdEL7/l2O
>>529
出来ない
532枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 01:54:45 ID:INKcwk8e0
>>530
あるある
ハネクリ相手にマシュマロン攻撃表示にして遊んでたらスケゴ→ネオス→
ネオスペース→ネオスフォースやられるとか
533枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 02:48:06 ID:xge/jVEj0
>>528
CPUは連合軍じゃなくて敢えて勇気の旗印使ってくるよね
その溢れるファンデッキ魂に感動したよ
534枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 08:11:43 ID:KZJcGwXq0
>>529
出来たのは海竜神くらいだな、たしか
535枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 10:24:48 ID:dNUW1EjL0
ハネクリボーは舐めすぎるとエアーネオスで逆転される
俺が瞬殺されたんだから間違いない
536枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 12:48:16 ID:sl0p9TWNO
午前大会しゅ〜りょ〜
優勝はスター44枚で六武衆らしい
537枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 13:06:39 ID:6yVGylEn0
俺ゲームしかやった事なくてカード1枚も持ってないのだけど1つ疑問があるんだ
これってデッキ作る時にシリーズ同じ奴じゃないと裏側の絵柄でカード大体わかっちゃうんじゃないの?
あとカードなんだから折り目つけてたり色が薄くなってたりしたりしたらカード特定もできそうだね
538枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 13:17:38 ID:PbQ3wZhX0
なので僕はスリーブに入れます
539枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 13:27:54 ID:2VFzGtIe0
スリーブ使わないとカードが傷つくぜ!
540枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 13:28:16 ID:MemosEM/0
ショットガンシャッフルはカードをいためるぜ!
541枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 13:35:44 ID:Hgw4CqXV0
たまにリストに載ってるのにパスワードで買えないカードがあるけど何なんだ?
集めるのが面倒でしょうがない
542枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 13:45:23 ID:Ada7rCN80
>537
ゲームしかもってなくても数枚は持ってそうなもんだが・・・。
まあ俺も袋から出してないけど。
543枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 13:50:45 ID:Hgw4CqXV0
調べたらテンプレのサイトのパスワードが間違ってるだけだった(´・ω・`)
544枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 13:54:19 ID:joz7OK4D0
>>542
だよな。俺もゲームしかやったことないけど
実物はどんなもんだろって1パック買ったりした。
545枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 13:57:43 ID:2VFzGtIe0
>>543
パスワードはヤフオク使うのが一番いいかも
546枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 14:06:43 ID:2r3g3dqK0
そういやゲームのおまけカード全部あげちゃったな
結構価値あるものなの?
たしかGBAの2006とDS2008のやつ
547枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 14:09:27 ID:Ada7rCN80
最近の特典カードは結構評価高い。
548枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 14:14:16 ID:dNUW1EjL0
ディスクガイは禁止の可能性もなくはないから今のうちに売っちまおうかな
苦痛も
549枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 14:23:26 ID:FrPy7VIfO
2006と2007と2008の特典カード(未開封)を持っていて
OCGやってないから売り飛ばしたいんだけど、
オークションが苦手だから、なかなか手放す機会が得られない
550枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 15:18:56 ID:1nP/13zD0
遊戯王は消えることはないから、あわてて売らなくてもいいってのはあるな。
多少の価値の変動が出る程度で。
551枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 16:08:39 ID:roey2a/F0
>>546
ちょ、おま、2008の次元幽閉なんてただでさえ
除外が強い環境だってのに、破壊せずに墓地送りだぞ。
タッグフォースではあらゆる制限カードが強欲な瓶化する賄賂付いてるし。
552枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 16:15:50 ID:roey2a/F0
間違えた「破壊せずに除外」だ
553枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 16:44:17 ID:IL/UF96d0
優勝した六武ってどんなタイプのだった?
ヴァンダルタイプのを使ってるんだが事故りやすくてタイプをかえようとおもってるから参考にしたい
554枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 16:48:51 ID:ElXb5uSOO
六武、ライロ、最近だとアンデットや剣闘獣、ダークモンスターもか
テーマが強くなって来たな
555枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 16:49:59 ID:Nn9u5GiO0
いいことだ
556枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 17:11:10 ID:KBKNwLaN0
遊戯王オンラインで、テーマ募集に六武で行くと晒されます
557枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 17:11:14 ID:srVhE/23O
植物族には大いに期待してる
新作に漏れがないといいけど
558枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 17:15:14 ID:e0UfLynM0
王様をタッグで使いたくて早く10勝したいのでガイア使いましたごめんなさい
ガイアの攻撃でシルクハット全部表になって吹いたw
559枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 17:32:17 ID:9e0OcOnu0
午前の大会の上位者に一人池沼が居た
560枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 17:38:37 ID:ElXb5uSOO
シルクハットで呪われた棺2枚楽しいです
561枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 17:53:45 ID:6yVGylEn0
ザスプレンティっトビーナスって奴の効果なんだけど

また自分がコントロールする魔法 罠カードの発動と効果は無効化されない

と書いてあるんだが相手のも無効化するわけじゃないし普通の奴とかわらくね?
いちいちこんな事書いたら全モンスター共通の気がするんだけど俺なにか間違ってる?
562枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 17:55:05 ID:MemosEM/0
考え方が間違ってる
563枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 17:55:16 ID:srVhE/23O
王宮のお触れ発動中でも自分は罠を使える、と言えばわかるかな
564枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 17:55:59 ID:6yVGylEn0
おお サンクスそういう意味かありがとう
565枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 17:56:41 ID:4gSNf9saO
相手の妨害を阻害する効果と言う意味
566枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 17:57:26 ID:2VFzGtIe0
>>561
例えば自分だけお触れやショッカーを使っても罠が使える
マジックドレインがノーコストのマジックジャマーになる
567枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 17:58:55 ID:dfZ3qBQM0
あと相手は大体のカウンター罠が使えなくなるな
568枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 17:59:15 ID:INKcwk8e0
ごめんちょっと質問なんだけど
ランキング更新したらセーブした後表示されるじゃん?
デュエリストデータが一切表示されないんだがこれ何かがおかしいのかな
USBコネクタ使ってwi-fiしてるがバスター切ってやってるのとか・・関係ないよね
569枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 18:02:52 ID:su2/OZNG0
>>566
ショッカーとマジックキャンセラーは魔法・罠の発動自体できないから無理ってwikiに載ってた
570枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 18:04:06 ID:srVhE/23O
>>566
ショッカーがいると発動すらできないから無理だったはず

まぁ戦闘破壊すりゃいいだけだけど
571枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 18:07:33 ID:2VFzGtIe0
ああ、ショッカーは無理だったなすまん
572枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 18:30:45 ID:ElXb5uSOO
何より賄賂が効かないのが嬉しい
573枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 19:47:21 ID:dWU6iMztO
今更DM3やってるけどこれはこるで面白い

サウサクがキチガイだがw
574枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 19:57:35 ID:MemosEM/0
ドローンが分身したりトラップマスターが硫酸穴しかけたりするやつか
575枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 20:59:52 ID:3pKLfweo0
アニメ見てOCGやりたかったけど相手もないしWC2008を買ってみたけど
自由度高すぎてどういうデッキ組めばいいのかよく分からんorz
今漆黒の世界で十代とタッグ組んでるけど正直十代に頼りっぱなしだ
576枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 21:02:35 ID:3pKLfweo0
しかも日本語でおkなレスになっててすまんかった
やっぱりあんまりカードの知識なしにやるとこのゲーム難しいな…
577枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 21:07:43 ID:INKcwk8e0
自己解決したぜ・・・なんてこった

>>575
ワールドチャンピオンシップの方でキモイルカ先生が優しく教えてくれるよ
パックどこまで買ってるかとかカード収集率どこまでかにもよるけど
578枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 21:07:49 ID:qzkjMXse0
>>576
1使いたいカードを1枚選ぶ
2相性のいいカードを探す
3何度か対戦する
4デッキの出来上がり!
579枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 21:18:43 ID:dXI7trW50
>>576
種族で合わせてみるとか、名前で合わせてみるとかはたぶん作りやすいデッキ
属性のデッキは自由度が高まって難しいかも

邪道だと思わないならネットでレシピを検索してみるといろいろ載ってて参考になる
2008にもなるとほぼ実際のカードと変わらないから大会とかで猛威をふるったデッキをそのまま使っても強い
580枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 21:26:12 ID:3pKLfweo0
>>577
チュートリアルにそんなのあったっけ?ちょっと見てくる

>>578
まずカードの種類が多すぎてどれが相性がいいかとか、どのカードをどういう風に使えばいいかも分からない
OCGのウィキも時々覗いたりはしてるんだけどな
581枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 21:27:42 ID:3pKLfweo0
>>579
種族や名前で合わせればいいのか!属性で合わせようとしていたぜ

レシピも見てみたんだけど、勝率がさっぱりなせいでパックもカードも種類が少ないから
なかなか思うように組めないんだよな…
582枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 21:33:13 ID:6yVGylEn0
俺はカードある程度揃うまでは その時持ってた制限と準制限のカードいれてスタンデッキにしてたな

ゴーレムとかニュートとか氷帝とか大活躍だったなぁ
583枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 22:20:36 ID:jdEL7/l2O
ソニックダックが大活躍していた時もありました
584枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 22:26:07 ID:srVhE/23O
漆黒くらいなら墓守パックでてたはずだから
wiki見ながら作ってみたら?
585枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 22:37:59 ID:ILewb1yqO
団結や魔導師にはホント世話になった時期があったなあ
586枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 22:41:33 ID:Tc9usU0E0
天上の門までずっと世話になりっぱなしでしたが、なんら問題ありません
587枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 23:28:05 ID:2VFzGtIe0
ゲームで装備魔法を使うと
普通に強くね?と思えてくる不思議
588枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 23:38:06 ID:su2/OZNG0
CPUの使う装備カードは地味にうざい
だが自分で使うとすぐ事故る
589枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 23:38:30 ID:srVhE/23O
装備魔法がアド損っていっても攻撃力増加ってやっぱり厄介だからな
除去からしっかり守れば強いことは強いよ
590枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 23:43:30 ID:hCPCOecS0
wifiやったことないんだけど
やっぱ禁止制限って前改定基準なの?
591枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 23:50:38 ID:NQvgVLVm0
レート戦は自分と同じに制限を適用している相手を探すことが出来る
それ以外では、制限はROMに個々の依存されるので、「3月制限VS禁止+1」てことも普通にある
592枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 23:54:11 ID:srVhE/23O
でもレート戦は必死な奴多くて気軽にやれないから
練習戦かタッグしかやらないなぁ
練習でも切断するイミフなのもいるけど
593枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 00:03:27 ID:CXClY/orO
DSもう一台使ってTF2のトメさん風作ってタッグ組んでみたけど手応えがあって楽しすぎる。
ゲールドグラを引くとライフが3000以下になるまで効果を発動し続けるし 、ドグラと不運なリポートのコンボで自分のターンが来る前に敗北なんてのもよくあるな。
594枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 00:11:39 ID:dxk4nE9l0
>>591
ありがとう
3月の方でやってみる
595枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 01:31:51 ID:1UFoDg8a0
今回の詰めは先月と段違いだな
596枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 01:36:07 ID:/SRukpkX0
先月のは異常なくらい簡単だったからな
597枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 02:31:03 ID:r4WQG1Kz0
詰めやべえな
難しい
598枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 02:34:36 ID:rJmng8Cx0
この枚数は解く気が失せる…

それはそうと同じデッキをずっと使ってると回らなくなってくるのは気のせいだろうか
599枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 08:13:35 ID:SMKHBoaL0
詰めは中々面白かったけど
デュエリストのほうが投げやりだな
今時フルバーンて
600枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 08:30:10 ID:Z/GYNnaM0
CPUに使いこなせるはずも無い最終DDよりはマシだろ。
601枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 08:41:08 ID:1oHuDXR80
だがCPUにドグマブレードとか使いこなされても困る
602枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 09:31:51 ID:tyUKIRrcO
だから純正E・を出せとあれほど
603枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 09:38:59 ID:ZPa4ozqt0
>>598
調整がまだまだなんじゃね?
TCGってデッキつくって10勝くらいしても運の要素は排除できないしな。
604枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 10:23:22 ID:dIGyYP630
OCGだと無茶ぎみな構成でも自分の手でブン回す王様みたいな人いるがなw
605枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 10:32:00 ID:QndHGxzr0
デッキから好きなカードドロー出来る王様が戦いの神なら
オリオンTHEバトル神はデッキに入ってないカードもドロー出来るに違いない
606枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 10:42:09 ID:ye1cWrtn0
俺がディスティニードローを体得出来るまであと三千年か…
607枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 10:48:31 ID:fAlbezrYO
>>605
瞬きの間に1キルで瞬殺されるwwwジャッジも視認不可www
608枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 11:18:54 ID:LWFBJ8M/0
今月の詰め、まったく分かんね
609枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 11:36:09 ID:S9KnJ3Bv0
ライトイレイザーでバグが出たんだが
610枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 12:04:14 ID:9MhnxAGm0
気がついたらデッキが30個ぐらいになってるけど普通だよな
611枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 12:17:18 ID:H2SzfvZi0
俺なんて全員に10勝して全員とタッグ組めるようにしてそれぞれタッグ専用のデッキが一人一人あるから100個近く使ってるぜ

融合じゅいん生物系って反転召喚か特殊召喚したターンかよくわからないけど効果使えない時あるよね?
612枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 12:25:08 ID:dIGyYP630
融合召喚でしか特殊召喚できない

んじゃね
613枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 12:58:28 ID:tyUKIRrcO
>>610
後2倍はレシピ枠欲しかった

融合生物ってあれだろ
サイバー流、フブキング流、ギャンブルデッキに入れるカード
614枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 13:00:12 ID:NtQ6baEI0
E・HEROはCPUも使いこなせてると思う
俺より回すの上手いんじゃないかってくらいガンガン融合してくる
俺の作ったデッキのくせに・・・!
615枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 13:14:50 ID:/SRukpkX0
呪印生物で出したOZはアウトって最初不思議でならなかったわ
616枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 13:33:27 ID:H2SzfvZi0
>>613 俺は融合生物はレッドアイズデッキには欠かせないけどね あとサイバーとブラマジデッキにも必ず1つは闇のやついれるかな
 
ギャンブルデッキは敵だとあれほどウザイものはないけど自分で使うとつまらんね

E・HEROデッキは俺もがんがん融合回しまくるかな 沼地3枚積んでれば なに来ても融合できるって感じだね
フォレストマンフィールド場でいかに守るかが鍵となるね
617枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 14:55:07 ID:NtQ6baEI0
混沌の石碑両方クリアできねぇ
ずっと石碑を放置して今全部クリアしちまおうと思ってたけど難しい
特にアーミタイル無理くさい
618枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 14:57:46 ID:dIGyYP630
網なんて蘇生暴走採掘が手札に来れば終わりじゃんか
石碑って苦戦した覚えがない
619枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 14:59:06 ID:WYqBSpKWO
ロックしてトムオ使って出すんだ
620枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 15:24:16 ID:NtQ6baEI0
アーミタイツ出しても負けるんじゃああ
ちくしょう・・・
621枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 16:02:28 ID:O5MMMGHjO
三幻魔なんか平和の使者1枚で攻撃止まるじゃん
ハモン召喚に使えるから3枚積んどくと吉
622枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 16:11:24 ID:NtQ6baEI0
石碑クリアでけた
クリボーに何度攻撃の邪魔をされたことか
王様が弱くて泣けてくる
623枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 16:26:40 ID:r4WQG1Kz0
石碑で苦労するのはナーガ様くらいだろう
あとエクゾディオスとかは面倒くさいな
624枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 16:35:29 ID:1oHuDXR80
他のは出せばフィニッシャーになりえるのに、効果がショボイカオスネオスはどう見ても雑魚です
625枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 16:40:28 ID:NtQ6baEI0
カオスネオスは強いって
効果を使わなければな!
626枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 17:47:11 ID:oLtZY9uO0
おジャマグリーン便利だな
漆黒の世界のタッグがすごく楽だ
627枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 18:20:45 ID:H2SzfvZi0
ネオスデッキはCとNのつくやつ1枚づつ入れただけでどうも40枚に収まらないんだよな 俺だけか?
628枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 18:25:46 ID:I3zntHRW0
ネオスデッキっつったら正統オバソ3積みのゾンビネオスだろう
629枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 18:31:07 ID:tyUKIRrcO
魂とブランコもね
630枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 18:33:56 ID:1oHuDXR80
ネオスをコンタクト軸に組むならトリコン体のどれかに絞ったほうがいいな
2008じゃカオスしかいないけど
631枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 18:59:32 ID:etT4RG/u0
カオスネオス強いよ
ライダー殴り倒せるよ
632枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 19:04:39 ID:H2SzfvZi0
デビルゾア(悪魔族)

真の力をメタル化によって発揮すると言われているモンスター

これは嘘ですね

メタル化するより装備したままの方がよっぽど(ry
633枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 19:24:02 ID:/LrLIewTO
メタル化するより斧持った方が(ry
634枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 19:25:59 ID:I3zntHRW0
デーモンの斧はレイン様でも持ったことがある由緒正しき武器
635枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 22:41:18 ID:1oHuDXR80
マハー・ヴァイロ、ベン・ケイのお供にデーモンの斧をよろしく
636枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 00:13:53 ID:/ywhaFhV0
マシュマロンをサンドバッグにできるビッグバン・シュートもよろしく
相手に装備させても悪くないよ
637枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 00:31:38 ID:bZhQU7EO0
ハリケーンとビッグバン・シュートのコンボはいいね
あとはムラマサブレード+ワイルドマンは除去しにくくて強い
638枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 01:33:00 ID:UJmI4bQ70
竹光もよろしく
639枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 01:49:26 ID:ARhsW1rQO
ムラマサはワイルドマン主軸のビートダウンには必須
640枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 02:01:50 ID:zprHsFV50
初めてwifiやったけどレート2000代の人って切断ばっかすんね・・・
641枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 12:15:41 ID:k0ssuaCfO
>>640
0-100 切断率15%
101-300 切断率30%
301-500 切断率40%
501-800 切断率65%
801-1200切断率75%
1201- 切断率80%
経験上こんな感じだったな。
642枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 13:05:16 ID:AH1B2DVr0
まともに対戦して勝つより
自爆スイッチで引き分けまくった方がレート稼げるから困る
643枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 13:36:55 ID:PeQqi+6L0
このゲームのカードやデュエリストイメージのダウンロードはその日を過ぎたものは
TFのように別の日にダウンロードすることは不可能?
644枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 16:31:28 ID:akgFWVxu0
カードは日替わりだから駄目。
他はオッケー。
645枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 17:05:27 ID:nK0nmP4Q0
また今日もピケルに貢ぐ一日が始まる
646枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 18:01:41 ID:vWyOYMEVO
幻獣デッキ組もうとしたらクロスウイングなくて詰んだ
幻獣王ガゼルを活躍させたかったぜ
647枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 18:04:27 ID:pJQ60fFn0
つ OCG
俺は除外戦艦を組みたいがために始めたぜ?
648枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 18:22:39 ID:gcXW9WYq0
>>640
ある意味このゲームの仕様が招いた欠陥な気もするな。
マッチ戦じゃないってのにスペシャルリストも除外などの
あらゆるメタカードとなるカードが制限入りしてないし。
今の遊戯王じゃメインデッキから全てに対応するデッキ構築は不可能。
(マッチ戦ならサイドデッキを駆使すればいいわけだが)

1マッチではデッキ間の相性次第でつぶされる可能性も大きく絡むのに、
負けたときのレートの下がり具合が大きい。
だから切断する人が多いんじゃないかな。練習戦で切断する人は意味不だが。
649枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 19:17:38 ID:UJmI4bQ70
天魔人デッキ初めて組んでみたけど儀式系と組み合わせると中々いい感じになった
650枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 19:35:34 ID:nK0nmP4Q0
儀式天魔神ってのがあったな
それを直感で作るとは大した奴だ
651枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 19:41:34 ID:vWyOYMEVO
wikiにあるデッキを作るだけじゃつまらないから自分でデッキを考えたりもするな
作った数は少ないけど
652枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 19:57:09 ID:Klj64KoZ0
自分で作った!俺のオリジナル!この組み合わせは良い感じ!!
とか言ってる人に誰でも思いつく普通のコンボであることを教えてやるのは優しさですか
653枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 20:14:46 ID:AH1B2DVr0
wikiなんかを見て真似するだけより良いと思うぜ
自分で考えたんなら運用法もよく分かってるだろう
654枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 20:49:43 ID:UJmI4bQ70
俺WIKEのデッキのとこの見方わからないから多分他の人がみたらめちゃくちゃな糞デッキ多いと自分でも思うわ

たぶんなんでそのデッキにこんなのいれてんだよってのばかりかも
先月ここでもブラマジデッキにジョウゲンいれてておかしい言われたな
昨日は除外デッキっての作ってみたけど中々試行錯誤して面白かったよ
655枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 20:55:09 ID:akgFWVxu0
オリジナルは愛着が違うからな。
使ってて楽しいよね。
オレの2008のフェイバリットデッキはエアーネオス特化。
どれだけ相手ライフが残ってても一撃でやれる快感はたまらんかった。
本当に一撃だからゴーズのこと考えなくて済むのも楽でいい。
天敵はクリボー。
656枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 21:49:29 ID:87lNg2GuO
とりあえず作って
調整しながら10戦くらいして
それからwiki見る
657枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 23:46:01 ID:aja2pVvX0
>>651
改めて見ると、大抵が完成度低すぎで泣けたりするな
658枯れた名無しの水平思考:2008/06/03(火) 00:04:47 ID:HoePGeJnO
カイバーマン出なさすぎワロタ
秩序の世界で会話しまくってたらいつか出る?天使がいる所でおkなんだよな?
659枯れた名無しの水平思考:2008/06/03(火) 00:05:57 ID:3viyBfZq0
会話じゃ出ないデュエルしまくれ!
660枯れた名無しの水平思考:2008/06/03(火) 00:11:21 ID:HoePGeJnO
サンクス
やっぱりデュエルをしなきゃいけないのか
場所は秩序の世界の天使っぽい所で良いんだよな?
661枯れた名無しの水平思考:2008/06/03(火) 00:18:48 ID:3V5wsIBh0
カイバーが出るのは左下だよ
662枯れた名無しの水平思考:2008/06/03(火) 00:25:14 ID:HoePGeJnO
天空の左下に出るのか
助かったよありがとう
663枯れた名無しの水平思考:2008/06/03(火) 00:32:04 ID:TDZ7V7fw0
>>651
オリジナルで作った獣戦士ビートwiki後で見たら全然参考にならんかった
並のwikiデッキ並には強い自信ある
664枯れた名無しの水平思考:2008/06/03(火) 00:44:52 ID:+Nr0a32t0
今ってwifiで大会制限と3月制限どっちが多いんだろ
大会終わったっぽいから3月が多いような気がするけど
665枯れた名無しの水平思考:2008/06/03(火) 00:46:55 ID:eMgI+adW0
wikiは妙なカードがプッシュされてたり
注目度低いカードだと更新されにくいから情報古かったりとか結構あるからな
666枯れた名無しの水平思考:2008/06/03(火) 00:56:40 ID:HfSMuUZX0
戦士レベルデッキは特に何も見ずに作った
戦士族自体が汎用性高いおかげで普通に強い
667枯れた名無しの水平思考:2008/06/03(火) 00:58:55 ID:TDZ7V7fw0
増援いいよな
1試合にならず者と異次元の女戦士サーチされたときはオワタと感じざるを得なかった
668枯れた名無しの水平思考:2008/06/03(火) 01:31:42 ID:+Nr0a32t0
ならず者がまた墓地から何度でも沸いてくるときの絶望感ときたら
669枯れた名無しの水平思考:2008/06/03(火) 01:32:45 ID:qiKdRBd30
ライトイレイザーデッキ面白いぞ
ロケット戦士が活躍したりする
670枯れた名無しの水平思考:2008/06/03(火) 07:38:53 ID:fB3fp710O
サモプリアルカナデッキだと貪欲が役に立つなぁ
聖鳥も使い回せるし

ただサモプリターボにアルカナ要素と破壊されにくいモンスター入れただけだが…
精神操作をコストにするか普通に使うか場面によって使い分けれるし案外アルカナ出せる
671枯れた名無しの水平思考:2008/06/03(火) 10:19:34 ID:lYR2Qtsx0
DSで遊戯王デビューしようと思うんだけど、
どれがお勧めですか?
672枯れた名無しの水平思考:2008/06/03(火) 10:27:10 ID:DhTNG6TY0
テンプレは見ておくべきだぜ。
ま、特にキャラにこだわりが無ければ2008一択。
今はカードも豊富だし一から始めるとじっくりやりこめる
良いゲームだよな、遊戯王は。
意外と賛同者少ないけど。
673枯れた名無しの水平思考:2008/06/03(火) 11:03:25 ID:rurfthNLO
1プレイが短いので非常に携帯向けだよね
674枯れた名無しの水平思考:2008/06/03(火) 12:45:51 ID:4HviyKjDO
ポケモンと遊戯王は軽くは入れるがのめり込もうと思えばどこまでも行ける廃人ゲー
675枯れた名無しの水平思考:2008/06/03(火) 12:50:34 ID:+Nr0a32t0
ポケモンは育成部分がダルいからあんまやってないけど
遊戯王は…いいね
676枯れた名無しの水平思考:2008/06/03(火) 12:57:48 ID:92jVMYQA0
そしてどちらも突き詰めると運ゲー
まあ遊戯王はカードゲームだから当たり前だけど
677枯れた名無しの水平思考:2008/06/03(火) 13:06:43 ID:u5eWJfisO
Wi-Fiなくても100時間は軽く遊べるし、カードも付いてるからコスパは結構高いよな。
678枯れた名無しの水平思考:2008/06/03(火) 13:19:36 ID:3V5wsIBh0
デッキを作ってからすぐに回すと思いっきり固まって、一度消すとそうでもない時ってないか?
679枯れた名無しの水平思考:2008/06/03(火) 13:46:00 ID:0KIqMVbmO
逆だな。Dデッキを作って試しに回してみたら恐ろしい回転力だったけど、4戦目辺りから事故が止まらなくなった。
680枯れた名無しの水平思考:2008/06/03(火) 13:53:07 ID:PutoAoP90
2ターン連続で同じカードドロー
初手に同じカード3枚

よくあること
681枯れた名無しの水平思考:2008/06/03(火) 13:57:05 ID:icZOI75nP
初手にディアボリックガイ2枚とかもよくある事
682枯れた名無しの水平思考:2008/06/03(火) 14:10:21 ID:mw5q8WUHO
初手にGウイルス2枚とかな
683枯れた名無しの水平思考:2008/06/03(火) 14:26:24 ID:QxbJEV8CO
死のメッセージが一気に4枚とかあったなー
まあ全部3枚積みだからだけどな
684枯れた名無しの水平思考:2008/06/03(火) 14:27:10 ID:ZIjndVvyO
モモンガ三枚も良くある事
685枯れた名無しの水平思考:2008/06/03(火) 14:28:10 ID:wd4xpLNB0
初手に相手のエクゾディアパーツが揃うのも良くある事
686枯れた名無しの水平思考:2008/06/03(火) 14:33:03 ID:3V5wsIBh0
こっちが3枚くらい伏せると相手が大嵐ぶっ放してくるのはもはや常套
687枯れた名無しの水平思考:2008/06/03(火) 14:37:40 ID:1aC7OA9r0
竹光3枚きた俺よりはいい
688枯れた名無しの水平思考:2008/06/03(火) 15:06:14 ID:92jVMYQA0
雑貨で墓地肥やしをしようとすると
デッキに5枚しかない魔法カードが1枚目に来る不思議
689枯れた名無しの水平思考:2008/06/03(火) 15:40:41 ID:p+B1NvZKO
ワイトデッキ使ってて最初の三枚がワイトだった時に限ってダストシュート使われたのはいい思い出
690枯れた名無しの水平思考:2008/06/03(火) 16:03:37 ID:EroNOrwEO
レベルモンスターの成長形態が手札にくるのはお約束
691枯れた名無しの水平思考:2008/06/03(火) 16:07:46 ID:fB3fp710O
CPUは決められたデッキシャッフルだから毎回大嵐が来たり何回も同じ流れになったりもする
なにより王様ドローの割合が多い
692枯れた名無しの水平思考:2008/06/03(火) 16:17:57 ID:lYyUuT350
リバモンをセットすると抹殺が来るのはデフォ
CPUの抹殺率は異常。全盛期のCPUなら2回目、3回目も
693枯れた名無しの水平思考:2008/06/03(火) 16:21:53 ID:icZOI75nP
HEROでド派手に融合した後
手札補充のためメタポ伏せたら抹殺された事が何度もあったなぁ
694枯れた名無しの水平思考:2008/06/03(火) 16:42:03 ID:EroNOrwEO
抹殺しようとしたらその時に限って何故かセットされたモンスターがビッグシールドガードナー
695枯れた名無しの水平思考:2008/06/03(火) 16:54:36 ID:DhTNG6TY0
あるあるw
で、CPUの抹殺対策にミドルとか入れたくなる
696枯れた名無しの水平思考:2008/06/03(火) 16:55:30 ID:u5eWJfisO
相手は伏せ一枚、こっちはショッカーでてるし余裕だと思ったら伏せは地砕き
697枯れた名無しの水平思考:2008/06/03(火) 19:32:00 ID:SYbcThuEO
初手にキックバック3枚来たことはあったな。
あと、こっちが旅人の試練使ったときのCPUの的中率は異常。
698枯れた名無しの水平思考:2008/06/03(火) 19:50:07 ID:lYyUuT350
ミラフォきた。これで勝つる!
おっと、きっとあの伏せは砂塵の大竜巻・・・ブラフを1枚・・・もう一枚伏せておこう

砂塵の大竜巻→ミラフォを破壊
699枯れた名無しの水平思考:2008/06/03(火) 19:51:10 ID:6Z1bcv+l0
ドロー力が足りない
700枯れた名無しの水平思考:2008/06/03(火) 21:34:48 ID:yrFdyw330
安定した勝率を求めるなら、手札に一枚もモンスターがいないより、
手札の殆どがモンスターで埋まるくらいの方が全体としては良い感じの初手になる。

あと40枚前提で考えると3枚積み確定のキーカード以外は
初手に2枚来ても困るのでデッキの中には2枚までのほうがいいな。

特にモンスターは増援やEのカードなんかのサーチするカードも含め、
19,20枚はアドバンス召喚をしないモンスターを入れるくらいしないと初手事故率が凄い。
701枯れた名無しの水平思考:2008/06/03(火) 21:42:16 ID:akAy7JoE0
開始5ターンくらい一枚もモンスターが来なくて絶望した
702枯れた名無しの水平思考:2008/06/03(火) 21:42:54 ID:xDAQZEwE0
アドバンス召喚(笑)
703枯れた名無しの水平思考:2008/06/03(火) 21:44:43 ID:W1ZapJBU0
いやもうだいぶ定着してるから
704枯れた名無しの水平思考:2008/06/03(火) 21:49:03 ID:0KIqMVbmO
CPUの初手お触れホルス完成率と言ったら…
705枯れた名無しの水平思考:2008/06/03(火) 22:19:45 ID:1aC7OA9r0
俺のデッキモンスター全部で12枚とかあるけど確かに結構事故るな
706枯れた名無しの水平思考:2008/06/03(火) 22:21:16 ID:HfSMuUZX0
最低でも15枚は下級にしないと不安だな
707枯れた名無しの水平思考:2008/06/03(火) 22:23:38 ID:btoe1s1g0
モンスターは多いに越したことはないな
サーチ・リクルーターの有無でだいぶ違うが
708枯れた名無しの水平思考:2008/06/03(火) 23:21:59 ID:3V5wsIBh0
リリースに慣れるために魚使い始めたら見事に慣れたよ
709枯れた名無しの水平思考:2008/06/04(水) 00:41:33 ID:nkv0ENVX0
マッチ用のガチデッキ(スタンダード)を組み始めてみたけど
サイドデッキの組み方が分からん

ガジェ、帝、除外&ロック、バーン、1キル の対策をそれぞれ3枚ずつくらいで15枚にしてみたが
そんな感じでいい?
710枯れた名無しの水平思考:2008/06/04(水) 00:56:20 ID:kgbBMXmk0
フロンティアでも見とけ
711枯れた名無しの水平思考:2008/06/04(水) 03:03:49 ID:+FGVcA7N0
迷ったら宣告と賄賂フル積めばいいと思うよマジで
712枯れた名無しの水平思考:2008/06/04(水) 04:20:54 ID:NiLd6/6O0
毒蛇神ヴェノミナーガの石碑が開放できねぇwwwwww
なんだよwwwwwモンスター死んでも罠発動できねぇよwwwwww
713枯れた名無しの水平思考:2008/06/04(水) 06:47:24 ID:rShgmoyl0
だから戦闘破壊じゃ駄目だから効果で破壊しろと。
シールドクラッシュでもなんでも使え。
あとミナの効果で勝たないと駄目だからな。
殴り殺しても解放出来ない。
「じゃあビッグバンシュートつけて壁殴ればいいや」ってのも無し。
せいぜい苦労してくれ。
714枯れた名無しの水平思考:2008/06/04(水) 06:56:08 ID:r5MapD4NO
真実の眼とか使って相手のライフ増やさないとダメージで倒しちゃうからな
封印解放の中でも難しい方でしょ
715枯れた名無しの水平思考:2008/06/04(水) 07:20:34 ID:mfq4aVc8O
マクロあたりで相手の墓地を増やさせずこっちは魂3積みでいくと以外となんとかなったなあ
716枯れた名無しの水平思考:2008/06/04(水) 08:42:42 ID:ivs4UucC0
攻撃力500のミナでとどめさした時の達成感はすごい
717枯れた名無しの水平思考:2008/06/04(水) 10:08:50 ID:spGgXUEL0
とりあえずスワンプとか絶対入れるな
相手も同じデッキだってこと考えれば効果勝利を助けるカードを入れるスペースも作れる
718枯れた名無しの水平思考:2008/06/04(水) 10:10:58 ID:ivs4UucC0
VWXYZやカオスネオスは精神操作で相手のモンスター使って融合召喚とか外道なことやったなぁ
719枯れた名無しの水平思考:2008/06/04(水) 11:09:24 ID:qI7th3KT0
それを意図して相手もテーマデッキ使ってくるんじゃないのか
720枯れた名無しの水平思考:2008/06/04(水) 17:01:56 ID:+gmkbhVk0
WC2008って、禁止カードを3枚ずつとか入れたデッキでデュエルって出来る?
GBAの6みたいに
721枯れた名無しの水平思考:2008/06/04(水) 17:07:16 ID:FCY8PG2T0
終盤あたりに1枚だけ入れられるようになるとか聞いたぜ?
722枯れた名無しの水平思考:2008/06/04(水) 17:21:35 ID:kgbBMXmk0
レシピ対戦で相手に使わせることなら出来る。
ゴーズでもサンボルでもハンデス3種の神器でも3枚突っ込めるので至高のウザさ
723枯れた名無しの水平思考:2008/06/04(水) 17:57:02 ID:JQqWSTmcO
俺の先行!
強引な番兵発動!
更に双子悪魔を2枚発動!
強欲な壷を3枚発動モンスターをセット!
カードを1枚伏せてターンエンド!
トラップ発動刻の封印!
モンスター反転召喚!闇の仮面
いでよ!ヤタガラス!!
724枯れた名無しの水平思考:2008/06/04(水) 19:05:57 ID:syi5UUm4O
フルバーン組んでおじゃまグリーンをパートナーにタッグで連戦連勝おいしいです^^
725枯れた名無しの水平思考:2008/06/04(水) 20:18:17 ID:CSnYGNzdO
うわああ
今更CPUなんて敵じゃねーと思ってたらマリーに負けた
726枯れた名無しの水平思考:2008/06/04(水) 20:27:53 ID:uuwmepiT0
もちろんデッキによってバランス変わるがお前らのデッキの平均ってどんな感じ?
一般的には初級15 中級3 上級2 魔法10 罠10くらいなのかなと思ってたけど

暇だったから俺の40枚でおさまってる80近いデッキの平均値とってみたら

初級11 中級3 上級3 魔法18 罠5とひどくバランスがおかしい事に気づいた

デッキによっては初級9枚 罠3とかも結構ある
727枯れた名無しの水平思考:2008/06/04(水) 20:28:33 ID:BIxsP+K20
すまないが質問させてくれ
携帯ゲームのソフトの遊戯王を買おうと思ってるんだが何がお勧め?
DSとPSPの両方を持ってる。やったことあるソフトはナイトメアトラバールだけ
アニメのGXを見てやりたいと思った
728枯れた名無しの水平思考:2008/06/04(水) 20:37:02 ID:spGgXUEL0
>>726
俺ほとんどのデッキ罠1枚だわ
ミラフォ以外に何入れればいいか思いつかないっつーかコンボ組み込むとスロットが足りない

>>727
GXのストーリー楽しみたいならスピリットサモナー
wifi環境整ってるならWC2008
729枯れた名無しの水平思考:2008/06/04(水) 20:46:53 ID:BIxsP+K20
>>728
ありがとう、wifiは持ってないから買うとしたらスピリットサモナーかな
後、タッグフォース2ってどうなの?
730枯れた名無しの水平思考:2008/06/04(水) 20:49:13 ID:qq9Z9s7O0
>>726
一昔前は罠はリビデ、激流、ミラフォ、ウイルスの4つしか入れないのが流行だった(モ20、魔15、罠5が定石)
氷帝やショッカーやダムドで割られまくるからアドの取れるものしか入れなかったわけだ
最近は神宣や賄賂を積んで奈落や幽閉を入れまくる人も多い。下級と上級の割合はデッキタイプによるとしか言えん

>>727
DSならWC2008一択、ストーリーなど新カードの便利さに比べたら取るに足らん。wifi対戦もできる
PSPならTF2、GXが舞台で声やムービーがあるのが売り(CPUの思考がちょっと悪いが)

WC2008のほうは新しいカードを使えるが抜けてるカードも多い。TF2は一つ前のカードしか使えないが抜けは少ししか無い
731枯れた名無しの水平思考:2008/06/04(水) 20:50:12 ID:c52KIjqD0
>>727
今すぐやりたいならTF2か2008だが
9月か10月になればTDGSまでほぼ全収録のTF3が出るぞ
732枯れた名無しの水平思考:2008/06/04(水) 21:01:28 ID:MuPRZ0OYO
罠18魔法5下級11上級6
金星パーミです
これで回るから凄い
733枯れた名無しの水平思考:2008/06/04(水) 21:02:44 ID:FCY8PG2T0
モンスター0のスライム増殖炉デッキ
734枯れた名無しの水平思考:2008/06/04(水) 21:05:44 ID:BIxsP+K20
>>730
>>731
公式見てたらタッグフォース3が出るみたいだね
ナイトメアが好きだったからストーリーモードが捨てがたい…
とりあえずTF2はamazonで評判いいみたいだから頼んでみようかなと
735枯れた名無しの水平思考:2008/06/04(水) 21:23:39 ID:3fAbsp7e0
>>726
基本の事故らないバランスはモンス20(上級2〜4程度)魔法15罠5だと思う、昔からスタンはずっと。
圧縮やリクルの有無とかで変わるが
今それで組もうとすると罠5枚が1番悩むよな……ミラフォ・激流・奈落・幽閉・幽閉かと思うけどなんか違う気もする
736枯れた名無しの水平思考:2008/06/04(水) 21:27:17 ID:050RfkBz0
>734
じゃあ、SSも良いかも
カード移せるし、操作感も同じ。カードは古いけどね
ストーリーモードも有る
737枯れた名無しの水平思考:2008/06/04(水) 21:47:47 ID:kgbBMXmk0
>>735
マイクラダストとかも適当に突っ込んでいいいカードだよな
738枯れた名無しの水平思考:2008/06/04(水) 22:06:43 ID:Ab3Big/80
>>734
ストーリーモードが一番充実してるのはSS
闇夜のキングゴブリンを何とかして来いといったような
原作見たやつでもあんまり覚えていないマニアックな話まで織り込まれている
739枯れた名無しの水平思考:2008/06/04(水) 22:07:53 ID:MuPRZ0OYO
手軽に入れる罠なら賄賂や奈落じゃね?
740枯れた名無しの水平思考:2008/06/04(水) 22:23:24 ID:N+xoXnqi0
どっかに初手手札事故率を計算するサイトがあったけど、個人的に

「アドバンス召喚しないモンスター」「妥協召喚モンスター」
「デッキからアドバンス召喚を必要としないモンスターをサーチする魔法カード」

これらを合計して17,8枚ないと10回やって1回は
初手に壁モンスターを伏せることすらできないってことがある。
まあこれより少なくても確率論なんで回ときは回るが、
初手、次の一手にも伏せカードしか出せないときは終わるからな。
741枯れた名無しの水平思考:2008/06/04(水) 22:25:43 ID:sFXVyKxG0
このゲームでスタンダードに組むのなら、罠は基本的にミラーフォースと激流葬だけで十分だと思う
後はお好みで、死のデッキ破壊ウイルスとか王宮のお触れとか

2008の環境では、中途半端なカウンター罠はコストに見合わない働きしかしないし、
単体除去罠を積むのなら、いっそのこと除去ハイビートに移行すべきじゃない?
(ハイビートもグッドスタッフではあるか)

>>737
ダストシュートはともかく、マインドクラッシュはピーピングカードが豊富じゃなければ腐るだろう
742枯れた名無しの水平思考:2008/06/04(水) 22:30:47 ID:SJu2tpU10
一応高確率で投入されてるであろうモグラとクリッターからのサーチ程度なら落とせる
まあ、モグラを落とすには一度バウンスされなきゃだが
743枯れた名無しの水平思考:2008/06/04(水) 22:40:16 ID:rShgmoyl0
罠といえば今日の5Dsの強引な勝ち方に笑わせてもらったw
罠はそもそもがつかいにくいから
なんらかの条件のもと手札から発動出来るカードで
もうちょい使い易いのがあればな。
でもマキュラが禁止になってたりもするから駄目か。
744枯れた名無しの水平思考:2008/06/04(水) 22:46:51 ID:BrZrRY2CO
>>743
ジェットロイド?
745枯れた名無しの水平思考:2008/06/04(水) 22:47:30 ID:DXwZEobQO
バブルイリュージョンの出番だな
746枯れた名無しの水平思考:2008/06/04(水) 23:01:19 ID:MuPRZ0OYO
DDクロウやオネストみたいなのがもっとあると奇襲性があっていいんだけどね
クロウはロスト涙目だけど
747枯れた名無しの水平思考:2008/06/04(水) 23:13:47 ID:GAVrvnJk0
ロストか・・・ブラフとして伏せられるくらいしかないからな、クロウに勝ってるところは
748枯れた名無しの水平思考:2008/06/04(水) 23:37:23 ID:spGgXUEL0
雲魔物でアモンに挑んだらニンバスマンの攻撃力31500まで上げられた…
749枯れた名無しの水平思考:2008/06/05(木) 00:44:32 ID:y3LIZ7HR0
雲使うと1ターンごとに攻撃力5000づつくらい増えて行く時あるからな
750枯れた名無しの水平思考:2008/06/05(木) 12:59:56 ID:kjJtLjGo0
ゲームだと死ウイルスとか使うと相手の手札テキスト読めるくらいじっくり見れるけど
OCGだと長々と見るのはだめというか失礼な行為になるのか?
751枯れた名無しの水平思考:2008/06/05(木) 13:20:33 ID:TMnNQgNa0
wifiもそうだけど、OCGも時間制限があるから
長々と見てもいいだろうけど、後々不利になるんじゃないの?
752枯れた名無しの水平思考:2008/06/05(木) 14:39:18 ID:NnLc4uOJO
効果発動中は時間が止まるから3時間見ててもルール違反じゃない。だからカオスループが出来る
道徳心が痛まなければな

闇よりの罠が意外とウイルスデッキに使える
753枯れた名無しの水平思考:2008/06/05(木) 15:12:15 ID:0RjXQhnf0
知らんの使われたら、え、ちょ見せてってなるぜ
754枯れた名無しの水平思考:2008/06/05(木) 18:14:03 ID:OVIRdpHB0
OCGなら相手に確認取れば墓地のカード見たり、相手モンスターのテキスト読んだりできるんだっけか
そしてあんまり相手の墓地を見すぎると自分の手札に死者蘇生があるのがバレる
755枯れた名無しの水平思考:2008/06/05(木) 18:14:51 ID:c40KFsK40
クイズを発動します
墓地を確認しますね

今はこれが出来るから困る
756枯れた名無しの水平思考:2008/06/05(木) 19:01:35 ID:J0qC1XV4O
え!そうなの?
さすがに墓地確認してからクイズ発動だろ?
757枯れた名無しの水平思考:2008/06/05(木) 19:07:13 ID:fLRs64Yz0
Q:相手が墓地の確認ができなくなるタイミングはいつですか?
  自分が《クイズ》を発動して相手にチェーンの確認を行った時、
  相手は公開情報として墓地を確認する事は可能ですか?
A:《クイズ》の「相手は墓地のカードを確認できない」という効果は
  「効果解決時」から適用される効果になります。(08/04/23)

よってクイズ発動時にチェーン確認という事でフィールドや墓地をいくらでも確認できる
758枯れた名無しの水平思考:2008/06/05(木) 20:53:49 ID:y3LIZ7HR0
クイズとかゲームで敵に使われた事あるけどお目当てのカード探すのに10分かかったから
いまではめんどくさくてもうわざと間違えてるよ
759枯れた名無しの水平思考:2008/06/05(木) 21:30:13 ID:haG2xJzyO
コイントスで一ミリ浮かして落とすくらいに外道だな
760枯れた名無しの水平思考:2008/06/05(木) 22:24:14 ID:WvpNQE3Z0
クイズ面倒だから実装しなくていいよもう。
761枯れた名無しの水平思考:2008/06/05(木) 22:24:22 ID:hdOQtBHMO
ギャンブルは俺の運命力が足りないから嫌いだ
セカンドチャンスでもよく失敗するし
762枯れた名無しの水平思考:2008/06/06(金) 00:30:44 ID:441s+LPvO
スナイプストーカー使っても1しか出ない自分と違って
ブローバックはいつも運命力全開
763枯れた名無しの水平思考:2008/06/06(金) 00:35:27 ID:p9jrpjE70
スナストで6・1・1・6・1までやって泣いた
764枯れた名無しの水平思考:2008/06/06(金) 00:38:32 ID:5WCWQNxL0
暗黒界でデンジャラスマシン使うと大体ドローか手札捨てができる
765枯れた名無しの水平思考:2008/06/06(金) 00:38:39 ID:G6OLMsRV0
相手にゾーク出されるのがマイ死亡フラグ
自分では絶対使いたくないけど
766枯れた名無しの水平思考:2008/06/06(金) 07:03:03 ID:jdIAS9o8O
男なら時の魔術師だろ
ハイリスクハイリターンこそ真のギャンブル
767枯れた名無しの水平思考:2008/06/06(金) 08:28:30 ID:fRMvoy+W0
すげえハイリターンだよなw
男過ぎる。
768枯れた名無しの水平思考:2008/06/06(金) 09:08:01 ID:HO+5O4FK0
そうして誕生する黒衣の大賢者
769枯れた名無しの水平思考:2008/06/06(金) 09:10:47 ID:3D+IMsa40
効果なしのままでいいから千年竜の召喚条件も黒衣の大賢者と同じがよかった
原作的に考えて
770枯れた名無しの水平思考:2008/06/06(金) 10:46:55 ID:mZFnO2vfO
DM1が全ての原因
炎の剣士も、ゲームで融合モンスターのイメージ付いちゃったからかも
771枯れた名無しの水平思考:2008/06/06(金) 11:15:48 ID:vA7NEjgP0
時の魔術師は手札のブラマジを墓地に送る事で黒衣の大賢者召喚とかの方がよかったよ
正直場にいるブラマジ2分1で全滅の危機がある黒衣を召喚しようとは思わないな

まぁロマンだが
772枯れた名無しの水平思考:2008/06/06(金) 11:16:37 ID:vA7NEjgP0
ブラマジデッキにセカンドチャンス積む人いるのかなぁ
773枯れた名無しの水平思考:2008/06/06(金) 11:24:01 ID:VDL+nfmy0
2008をやっているが、何かwifiで相手にあっと驚かせるようなカード・コンボないかな?
できれば、相手が眺めても楽しめるような。
マジカル・シルクハット+呪われた棺みたいな。
個人的にクイズや、天変地異+デーモンの宣告が好きだったが、ゲームだと相手に迷惑かかるからやめた。
774枯れた名無しの水平思考:2008/06/06(金) 12:23:13 ID:1I7QDzzy0
つまずき+重力の斧グラールとかどうだろう。
地味に嫌がらせになるかw
775枯れた名無しの水平思考:2008/06/06(金) 12:24:33 ID:vA7NEjgP0
お邪魔トリオ+地盤沈下とかどうだろう
確実に嫌がらせになるかw
776枯れた名無しの水平思考:2008/06/06(金) 12:25:51 ID:fRMvoy+W0
アマゾネスで全員攻撃させておいて
ハネクリボーlv10で壊滅、1kill級のダメージを与える・・・
なんてのをやってみたがそうそう上手くはいかん。
777枯れた名無しの水平思考:2008/06/06(金) 13:01:34 ID:p9jrpjE70
いや、そのりくつはおかしい
778枯れた名無しの水平思考:2008/06/06(金) 13:02:19 ID:p9jrpjE70
ごめん、誤爆った・・・
779枯れた名無しの水平思考:2008/06/06(金) 14:36:33 ID:ew+hAgR80
>>773
マイナーなカードも使って、
ラヴァゴ+運命のドラ+ガンナードラゴンとか

あと、ウイングド・ライノをフリーチェーン罠で執拗に守るデッキも
なかなか面白かったよ
780枯れた名無しの水平思考:2008/06/06(金) 15:20:25 ID:in6PC6XF0
俺が2007で喰らった
おジャマトークンでディフェンド・ガイ特攻をさせるコンボを是非再現してもらいたいな
781枯れた名無しの水平思考:2008/06/06(金) 16:34:38 ID:XnPqfCBD0
>>773
スライム増殖炉ビートだな
782枯れた名無しの水平思考:2008/06/06(金) 17:40:01 ID:jdIAS9o8O
>>773
幻想召喚師+青眼光龍とかどうよ。幻想召喚師は使いづらいカードだけどガーゼットなり光龍なり色々な可能性を持ったカードだと思うんだ。
783枯れた名無しの水平思考:2008/06/06(金) 17:46:41 ID:vA7NEjgP0
そこで黒きサメの活躍場がくるんですね わかります
784枯れた名無しの水平思考:2008/06/06(金) 17:50:05 ID:XnPqfCBD0
外人はロマン構成好きだよな。
デビル・ボックスを正規融合してきた時はビビった
785枯れた名無しの水平思考:2008/06/06(金) 17:55:16 ID:fSX5jtkB0
高等儀式使われてはいはいデミスデミス
とおもったら要塞クジラが飛んできたのには驚いた
786枯れた名無しの水平思考:2008/06/06(金) 18:03:07 ID:vA7NEjgP0
底なし流砂と怨念のキラードールとかも面白そうだね
てかキラードールの効果発揮できる罠ってあんまりないよね
787枯れた名無しの水平思考:2008/06/06(金) 18:12:38 ID:mZFnO2vfO
キラードールって永続魔法だけじゃね?
788枯れた名無しの水平思考:2008/06/06(金) 18:14:00 ID:LMRPIG8+0
よく見ろ、永続魔法だ
エクトプラズマーがいい
789枯れた名無しの水平思考:2008/06/06(金) 18:21:05 ID:+HgO1VSZ0
他はデンジャラスマシンとカウンターマシンガンパンチくらいしかない
790枯れた名無しの水平思考:2008/06/06(金) 18:24:39 ID:jdIAS9o8O
マスドライバー…はコストだから無理か。
他にはTFシリーズのちゃぶ台返しくらいだな。
791枯れた名無しの水平思考:2008/06/06(金) 18:25:29 ID:UFwl5IS1O
クレセントドラゴン、ホーリーナイト、ローガーディアンとかあの頃のモンスターはデザインがいいよな。カード化したの少し後だがガルマソードも好きだ。
792枯れた名無しの水平思考:2008/06/06(金) 19:12:04 ID:fT+sODN7O
頭の弱い子が作ったスレです
暇だったら遊んであげてください
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1211882019
http://c.2ch.net/test/-/cgame/1211882019
793773:2008/06/06(金) 19:12:44 ID:VDL+nfmy0
>>774,775
強すぎるコンボは嫌がられる、弱すぎるコンボは役に立たない。特にロックは確実に嫌がられるから、難しいよね。
>>779
なるほどこれはマイナーなコンボですね。面白そうなので、やってみます
>>781
スライム増殖炉はロマンあっていいね。俺の技量では増殖炉をサーチする前フルボッコされるが。
>>782
青眼光龍とは……素敵!デッキ考えてみる
>>784
フュージョンゲート+凡骨の意地+ノーマル素材たくさんで融合デッキを組んだことあったけど、
スロットが足りなくて弱点がカバーし切れない。デッキビルドが下手なのもあるが……
>>786
キラードール+エクトのプレイヤーとwifiタッグを組んだことがあって、凄く感動した。
その時相手チームは手も足も出なくて、快勝できた。

ありがとうみんな、デッキ組んでくるわ。
今まで推理ゲートの80枚デッキや、VWXYZとか組んでて、鍛えてきた運命力でがんばってくる
794枯れた名無しの水平思考:2008/06/06(金) 19:22:55 ID:XSQhZsyx0
思いついた、マイナーなコンボってのはよく考えると
何かしら使えるコンボの下位互換ってことが殆どなんだがな。
795枯れた名無しの水平思考:2008/06/06(金) 19:31:34 ID:3D+IMsa40
サモプリ帝は組んだら面白いぞ
ウリアロマや凡骨儀式とかは個人的に好き
面白いデッキはいくらでも作れる
796枯れた名無しの水平思考:2008/06/06(金) 19:49:31 ID:iUpMVAoU0
テンペストVWXYZなんてもんを考えたが、まずヘルテンペストを効率よく発動させにくくてダメだった
トーチがいればまた違うんだろうけどさ
797枯れた名無しの水平思考:2008/06/06(金) 19:59:54 ID:c57mYKls0
タッグじゃ使えないけどつまずきホルスとかスワンプホルスはどうだろう
絶対魔法禁止区域やお触れもからめて
798枯れた名無しの水平思考:2008/06/06(金) 21:09:27 ID:vA7NEjgP0
俺はマクロコスモス3積みでネクロフェイスをおろまいしたりワームホールしたりしながらDDダイナマイトで1キルしたり
サイバーサモンでジワジワ異次元復活させて削ったりも楽しいな 魂最初の方できたらいつの間にかHP3万越えてたりするしな
うん 欠点としては40枚デッキでやるとたまに3ターンくらいで自分のデッキも空になりそうなときがあるけどそれもまた楽しい
799枯れた名無しの水平思考:2008/06/06(金) 21:09:27 ID:HZHXvco40
タッグパートナーが見つからねえwwwww
800枯れた名無しの水平思考:2008/06/06(金) 21:10:57 ID:vA7NEjgP0
>>799 わかる 俺もWIFI環境ないから 次元デッキとかエーリアンとかブルーアイズとか組む相手がいなくて困ってる
801枯れた名無しの水平思考:2008/06/06(金) 21:58:48 ID:L2IWM5oXO
デュエルワールドクリアしてトーナメントもレベル3までクリアしたのに未だに対人戦で勝てませんorz(レート100〜0)
俺みたいな凡骨デュエリストはどうやったら勝てるようになりますか?

明日は大会あぁどうしよう…
802枯れた名無しの水平思考:2008/06/06(金) 22:02:40 ID:XnPqfCBD0
>>798
クレインを3枚突っ込んで異次元帰還で3枚ドローとかしてみるのも面白いぞ。
完全に自分の首を絞めてるが
803枯れた名無しの水平思考:2008/06/06(金) 22:08:27 ID:3D+IMsa40
ネクロフェイスは準制限でも十分破壊力あるね
どこからでも除外できるし再利用も簡単だからね
804枯れた名無しの水平思考:2008/06/06(金) 22:19:25 ID:b6v00iW90
>>801
誰でも運で勝てるデッキを使うんだ!
凡骨エクゾをどうぞ。
805枯れた名無しの水平思考:2008/06/06(金) 23:26:53 ID:l3xKePmk0
凡骨エクゾに凡骨の意地って何枚投入すればいい?
806枯れた名無しの水平思考:2008/06/06(金) 23:30:26 ID:vA7NEjgP0
しかしネクロフェイスの顔はどうにかならんかったんかなぁ ゲーム中1番ぐろいよな

よし ピケルにあげてくるか
807枯れた名無しの水平思考:2008/06/06(金) 23:32:45 ID:b6v00iW90
俺は3枚でやってる、雑貨商人も3積みだから結構腐るかな
量産工場とか入れたいし難しいよなぁ、エクゾ本体落ちた時用の死者転生とかやってたら凡骨でまわりにくくなるし
808枯れた名無しの水平思考:2008/06/06(金) 23:35:11 ID:vA7NEjgP0
ただ勝ちたいだけならそれに宝札マンティコアもあわせればすぐエグゾ完了するよ
数回やったらあきるけど
809枯れた名無しの水平思考:2008/06/07(土) 00:12:51 ID:f6ZaHkO10
宝札マンティコアなら凡骨いらねーだろ
810枯れた名無しの水平思考:2008/06/07(土) 00:49:05 ID:pxw+9s9qO
>>801
運命力次第でどうにでもなる侍BOXとかのギャンブル系おすすめ
でも大会だとマッチだから微妙かな


ところで明日の大会、何時に行けば午前の部の整理券もらえるかな?
そもそも何人ぐらいくるんだろう
811枯れた名無しの水平思考:2008/06/07(土) 01:10:51 ID:hAcmWeCzO
>>810
禁止カード入れてる奴とかいるみたいだから気を付けろよ。すぐジャッジ呼べるようにな。
812枯れた名無しの水平思考:2008/06/07(土) 01:12:25 ID:PmkGAXxk0
スキドレバルバロスの獣ビートとかは?
いっぱい居るかな?w

改造厨とか多いの?
813枯れた名無しの水平思考:2008/06/07(土) 01:19:21 ID:nOpaJ7se0
やっぱスキドレ軸、ロックバーン、ガジェが3強なのかな
WC2009発売されても大会つまんねえだろうな…どうせダムドとライロばっかだ
814枯れた名無しの水平思考:2008/06/07(土) 01:24:08 ID:pxw+9s9qO
>>811
なるほど、ありがとう
ところで大会の形式ってどんなのなんだ?
マッチ戦としか知らないや
815枯れた名無しの水平思考:2008/06/07(土) 01:26:24 ID:f6ZaHkO10
シンクロと剣闘獣も流行るだろうね
でもレスキューキャットはDSだと収録されないかも
816枯れた名無しの水平思考:2008/06/07(土) 01:43:42 ID:Os45oSXg0
俺は大会で閃光の追放者をよく見たぜ
817枯れた名無しの水平思考:2008/06/07(土) 01:44:11 ID:DOwBbhJC0
予選じゃマッチはしないであろ
参加人数にもよるが予選突破を目指すならチマチマ賭けずに
初っ端からチップ全賭けする勢いで逝った方が良い気はする。
2、3枚掛けしながらコツコツ…じゃ間に合わないぞ

惨敗した俺の言っても信憑性皆無だがなw
818枯れた名無しの水平思考:2008/06/07(土) 02:06:30 ID:8tCxO3Qg0
バロスは制限カードでいいと思う
819枯れた名無しの水平思考:2008/06/07(土) 02:34:42 ID:EFdzt4VZ0
妥協召喚で呼び出したときに1800ならまだよかったのに
820枯れた名無しの水平思考:2008/06/07(土) 02:45:19 ID:3Q/F5wMq0
>>818-819
まあ昔はアサイラントすら規制された品
821枯れた名無しの水平思考:2008/06/07(土) 03:14:47 ID:i3JjQzYFO
ニュートやスフィンクスでさえ制限経験がある
822枯れた名無しの水平思考:2008/06/07(土) 03:55:56 ID:8tCxO3Qg0
スフィンクスは自分で3積みしようとは思わないが相手に次から次へと出されたらキレそうになるな
抹殺の使途なかったらやる気なくなるよ
823枯れた名無しの水平思考:2008/06/07(土) 06:43:55 ID:rTh5SKC70
マッチ無いならマクロコスモス3積みの次元帝が一番強いな。
メタというようなメタもないし、唯一のメタとなりうる剣闘獣は禁止だっけか。
824枯れた名無しの水平思考:2008/06/07(土) 07:52:26 ID:hAcmWeCzO
>>822
単に除外できるって意味で言ってると思うが、リバースモンスターじゃないからな。一応。
825枯れた名無しの水平思考:2008/06/07(土) 08:59:47 ID:f6ZaHkO10
剣闘獣がじゃなくてパリィ、ディザーム、休息する剣闘獣の3枚がバグで禁止なだけで
組もうと思えば出来るはず
826枯れた名無しの水平思考:2008/06/07(土) 09:03:21 ID:HX59BYJq0
>>824のいらない親切心にイラッときた
827枯れた名無しの水平思考:2008/06/07(土) 12:02:16 ID:RZ484pxR0
あああーどうしても狩場ハーピィに勝てねえ
帝は速度的に逆に鴨なんだかこいつら速過ぎ
828枯れた名無しの水平思考:2008/06/07(土) 15:20:54 ID:f6ZaHkO10
ハーピィは狩場があるとき相手が何も伏せてないとハーピィを展開しにくいから
そんなに早いとは思わないな。
829枯れた名無しの水平思考:2008/06/07(土) 15:25:40 ID:RZ484pxR0
俺のデッキの性質上魔法罠0だと全然動けん・・・もう天敵として諦めるか
830枯れた名無しの水平思考:2008/06/07(土) 15:30:46 ID:c0uUG7FF0
フィールドバリア出せば?
こっちがフィールドなくても相手がフィールド魔法出せなくなる
831枯れた名無しの水平思考:2008/06/07(土) 15:38:17 ID:RZ484pxR0
フィールドバリアか・・・全体強化には元々強くないのもあるし考えてみる
ありがとう
832枯れた名無しの水平思考:2008/06/07(土) 15:55:02 ID:8tCxO3Qg0
俺も初タッグ世界いった時にパーピータッグにはかなり苦戦したな

そのときはまだタッグにあわせたデッキ作ったりしなかったから
普通の俺式スタンダートで黒猫と組んでたから5勝するのに30戦くらいやった気がする
833枯れた名無しの水平思考:2008/06/07(土) 16:01:50 ID:AT+HpeNY0
あれはどっちかと言うと幽閉6枚体制ってのがきつい
834枯れた名無しの水平思考:2008/06/07(土) 16:02:20 ID:8tCxO3Qg0
ハーピーより6ぶしゅうのスピードも凄いよな コンピューター相手だと初期手に
二サシ 師範 大先生 連合軍 の4枚が 3回に1回は来る気がする
それでこっちの一気にHP2000以下な
でこっちのドローは次元融合か光のごふう壁くるのな もう使えないってんだよちくしょう
835枯れた名無しの水平思考:2008/06/07(土) 16:03:05 ID:7XWeQNxj0
落ち着け
836枯れた名無しの水平思考:2008/06/07(土) 16:21:25 ID:c0uUG7FF0
ちょっと油断するとガンガンライフ削れるからデッキに手抜きができない
837枯れた名無しの水平思考:2008/06/07(土) 16:46:52 ID:C+z2vyT10
連勝ボーナスなんてのもあるから切断率あがってるとおもうんだ
838枯れた名無しの水平思考:2008/06/07(土) 16:55:09 ID:5S4Sbm7mO
東京の二大会午前・午後と計四回参戦してきた俺が帰ってきましたよ

全体的に黄泉帝をベースとして似たような感じのが多かった
除外系はあまり見かけなかった、バーンやロックもあんまり

時々宝玉獣や六武衆などテーマデッキもいた

んで今日参加した大会で一番強烈だったのは寒波祭りだったってことだ
どいつもこいつも寒波出してきやがる

…俺もだけど
839枯れた名無しの水平思考:2008/06/07(土) 17:04:24 ID:NM2Z52Hi0
なんかシングルだったらパーミで優勝狙えそうだし狙おうとしてる俺がいるんだがこいつをどう思う?
840枯れた名無しの水平思考:2008/06/07(土) 17:08:54 ID:5S4Sbm7mO
書き忘れてた
今日相手にスナイプストーカー出されて三回連続スナイプされて三回連続1と六が出るという奇跡を目の当たりにした

ちょっと相手がかわいそうだった

だがデュエル終わった後舌打ちしてとっとと席を外したのをみてそんな気持ちは失せた
841枯れた名無しの水平思考:2008/06/07(土) 18:36:25 ID:JLUKvMWQ0
>>839
勝率はともかく、デッキの性質上速度が出難いから厳しいと思うぞ
どんどん勝負を仕掛けられるほうが有利なルールだし
842枯れた名無しの水平思考:2008/06/07(土) 19:03:18 ID:rjEKvZtg0
>>840
いや、3回連続失敗は良くあるよ。
だから嫌なんだよね
スナイプストーカーって。
843枯れた名無しの水平思考:2008/06/07(土) 19:54:28 ID:rTh5SKC70
完全なギャンブルデッキならまだしも、
デッキと相性が合うからってギャンブル系いれると
確実に勝率が安定しなくなるからな。

あと寒波も本来安定度下げる気がするんだが、
やっぱ一発にかけたいって思いがあるんだろうな。
リーグ戦じゃなくてトーナメント、勝ち抜き戦ならそれもそうか。
844枯れた名無しの水平思考:2008/06/07(土) 20:57:39 ID:Uxmwi1lK0
寒波は個人的に凄く好きだなぁ…
ごちゃまぜハイビートなんだが、確実に重要なターンに重要なアクション起こせる。
神宣積むより賄賂積むよりデッキを圧迫することなく安定してくれた。
845枯れた名無しの水平思考:2008/06/07(土) 21:01:25 ID:JLUKvMWQ0
寒波のミソは、使ったターンに相手の伏せカードを全部掃除することができたら
次の自分ターンも伏せカードを気にせず攻撃できるところだな
846枯れた名無しの水平思考:2008/06/07(土) 21:55:01 ID:8tCxO3Qg0
寒波祭り←これなんて平仮名で読むの?ぐぐってみたけど遊戯王以外の寒波祭りしかでてこなくてわからん
847枯れた名無しの水平思考:2008/06/07(土) 21:57:27 ID:FfQdIg+I0
お前は何を言っているんだ
848枯れた名無しの水平思考:2008/06/07(土) 21:58:03 ID:QJ5Uov9x0
>>846
要するにみんな大寒波使ってるってこったろ
849枯れた名無しの水平思考:2008/06/07(土) 22:03:11 ID:8tCxO3Qg0
そうかサンクス どのカードの事いってるかわからんかったから かんぱまつり でゲーム内検索したけどでてこなくて
グぐってみたけどでなくてそうしたら 大寒波の事だったのね
850枯れた名無しの水平思考:2008/06/07(土) 22:12:26 ID:Ug3RHwms0
まだ恩恵の世界脱出したばっかりなんだけどなけなしの1万5千DP使って
創世神2枚と化身2枚手に入れた
1ターン目 化身→神→化身→2体目の化身
2ターン目 手札のサンダードラゴンの効果発動→神の効果でサンダードラゴン召還 
       もう1体で墓地に送ったショッカー様召還→kill
考えてデッキ組めば初期でも意外と回るんだなぁ
トランプ3人衆+クリエイターデッキは初期マジオススメ
ここは俺のチラシじゃねぇんだ日記帳にでも書いてろな!
851枯れた名無しの水平思考:2008/06/07(土) 22:13:51 ID:Ug3RHwms0
ごめん  1ターン目 化身→神→化身→2体目の神だった
852枯れた名無しの水平思考:2008/06/07(土) 22:14:11 ID:EFdzt4VZ0
ぶっちゃけ恩恵でお触れホルスの素材がほとんど揃うからそれで後はごり押しできる
853枯れた名無しの水平思考:2008/06/07(土) 22:14:13 ID:8tCxO3Qg0
神は宝札やフォレストマンと愛称いいね
854枯れた名無しの水平思考:2008/06/07(土) 23:19:31 ID:8tCxO3Qg0
カオスソーサラーは墓地のブラマジとブラガールを除外という新たな墓地除外融合という形で復活してもしてもいいと思うんだよ
855枯れた名無しの水平思考:2008/06/08(日) 00:46:14 ID:eJTaxn5i0
大寒波は何時の間にこんなメジャーなったのだ
三積みしてるデッキは確かに俺もあるけど
856枯れた名無しの水平思考:2008/06/08(日) 00:57:24 ID:rg1t+Az/O
上級モンスターのインフレが始まったから頃からだと思う。
857枯れた名無しの水平思考:2008/06/08(日) 00:58:46 ID:+C1Lb6DUO
wc2008EXみたいな形で新作でないかなぁ
新しいカードが出てくるといつもこう思う

ガガギゴデッキでwi-fiいってきます
858枯れた名無しの水平思考:2008/06/08(日) 01:00:33 ID:ZKqt7ZP70
規制強化による魔法カードの衰退と、効果モンスターの台頭が原因だな>大寒波
流行りだしたのは07年後半の帝コントロール時代末期辺りからか

現在のOCGでは大量除去能力を持ったフィニッシャーが簡単に召喚できるから、
トップデッキのキーカードにまでなってる
859枯れた名無しの水平思考:2008/06/08(日) 01:27:17 ID:qmsM1Koi0
>>855
2008ではカードの関係上あんま活躍しないね。
【寒波マリシャスフィンクス】とか中々楽しいけども
860枯れた名無しの水平思考:2008/06/08(日) 01:37:59 ID:GRUtJpx00
実際のTCGとは違う(ファンデッキに若干優しい)環境ってのもまたWCSの魅力だと思う
シミュレーターはオンラインとかTFでいいからさ
861枯れた名無しの水平思考:2008/06/08(日) 01:38:40 ID:SyHoCCX30
今、迷宮弟がスーガ出すためにコストダウン使ったんだが、そのスーガをコストにしてそのままターンエンドしやがった・・・
一体何がしたいんだ・・・
862枯れた名無しの水平思考:2008/06/08(日) 01:39:32 ID:2tic7vnM0
巨大戦艦が泣いてる

うん、若干だもんね わかってたわかってた…
863枯れた名無しの水平思考:2008/06/08(日) 02:19:38 ID:eJTaxn5i0
>>859
守護者スフィンクスとマリシャスって相性別によくないような
マリシャスは相手フィールドにモンスターがいてこそ真に輝くじゃん
864枯れた名無しの水平思考:2008/06/08(日) 02:25:18 ID:9COC8PTo0
【寒波オシリス】とかどうだろう
865枯れた名無しの水平思考:2008/06/08(日) 02:28:12 ID:qmsM1Koi0
>>863
決め手はガイアだから両者のシナジーはあんまり気にしない。
除去カードを使わせてから登場するのだ
866枯れた名無しの水平思考:2008/06/08(日) 02:49:44 ID:I4luwH3G0
>>861 おれなんか今もけもけとタッグ組んで俺が天魔人召喚したら
次のターン自分の効果のフィールド上1対除外するの効果で自分を除外したんだぜ

なにがしたかったのか・・・墓地の4体除外して召喚したのにorz
867枯れた名無しの水平思考:2008/06/08(日) 03:12:37 ID:q+94aueM0
>>864
そのカッコをつけると何でもデッキっぽくなる不思議
【不思議】
868枯れた名無しの水平思考:2008/06/08(日) 07:58:08 ID:YicfGbTr0
【寒波暗黒恐獣】とか
869枯れた名無しの水平思考:2008/06/08(日) 08:06:15 ID:tlvrePF00
【寒波HERO】
融合を使えない十代なら僕でも(ry
870枯れた名無しの水平思考:2008/06/08(日) 08:29:51 ID:dlfx/YpHO
十代「いけ!ネオス!」
871枯れた名無しの水平思考:2008/06/08(日) 09:21:27 ID:+WmPYNvSO
コンタクト融合してもそのターンで決着つけんとネオスペースもコンタクトアウトも出来ん…
872枯れた名無しの水平思考:2008/06/08(日) 11:04:31 ID:eJTaxn5i0
エアーネオス「言っただろう?このターンでケリを付けると!」
873枯れた名無しの水平思考:2008/06/08(日) 12:28:45 ID:ZkN10vC7O
コンタクトで使えるのってエアーとマグマぐらいか?
874枯れた名無しの水平思考:2008/06/08(日) 12:30:53 ID:FLTyDVo10
カオスネオスさんを忘れるとは何事だ
875枯れた名無しの水平思考:2008/06/08(日) 12:32:09 ID:tlvrePF00
コンタクト最弱のカソスさんじゃないですか
デメリット大きすぎて役に立ちません
876枯れた名無しの水平思考:2008/06/08(日) 12:36:42 ID:SyHoCCX30
カオスはあれならデメリット無しでもよかったよ
877枯れた名無しの水平思考:2008/06/08(日) 12:40:03 ID:FLTyDVo10
毎ターンコストなしのサンダーボルト撃てるんだから最強だろ

絶対運命力があればの話だが
878枯れた名無しの水平思考:2008/06/08(日) 14:14:22 ID:I4luwH3G0
時の魔術師『カソスさんと僕は似たもの同士』
879枯れた名無しの水平思考:2008/06/08(日) 14:23:00 ID:Jdv13oKU0
サクリファイスの反撃ダメージ、文面から破壊されたときだけだと思い込んでた
ディフェンドガイ殴りうめぇww
880枯れた名無しの水平思考:2008/06/08(日) 15:58:15 ID:rg1t+Az/O
>>873
グロー強いよグロー。毎ターン除去は普通に強い。素材がアレだが。
>>879
昔メテオストライク装備したモンスターを強奪されてそいつがこっちの守備モンスターに攻撃したら何故か相手がダメージ受けて混乱したの思い出した。
881枯れた名無しの水平思考:2008/06/08(日) 16:41:16 ID:KL6bm4PIO
ビッグバンを相手モンスターにつけて攻撃時にスケゴ使用→処理知らずに相手攻撃→あぼーんとかやると面白い音
882枯れた名無しの水平思考:2008/06/08(日) 16:57:17 ID:0NJ0hp7Y0
覇王目状態で整形手術したらデュエル中の顔グラがおかしなことになった
883枯れた名無しの水平思考:2008/06/08(日) 18:24:36 ID:SyHoCCX30
適当なビートにヴィクトリーとDNA入れただけのデッキで、十代相手に最後の最後でマッチキルしちまったw
884枯れた名無しの水平思考:2008/06/08(日) 19:01:18 ID:IupYOJ/80
そろそろ最強の禁止カード決めようぜ
885枯れた名無しの水平思考:2008/06/08(日) 19:03:24 ID:Y783in5T0
苦渋の選択か天使の施し
886枯れた名無しの水平思考:2008/06/08(日) 19:27:32 ID:XgQFbC+v0
やっぱサンボル羽根箒じゃないの?
阻止されても最悪等価交換確定なわけで。
887枯れた名無しの水平思考:2008/06/08(日) 19:35:12 ID:42A3Bj+k0
王宮の勅命だろ。こいつだけは見た瞬間禁止だと思った。
888枯れた名無しの水平思考:2008/06/08(日) 19:51:01 ID:dbm33goC0
いやぁ八汰烏じゃないか
889枯れた名無しの水平思考:2008/06/08(日) 19:52:11 ID:I4luwH3G0
カオスソルジャーも極悪だろ
890枯れた名無しの水平思考:2008/06/08(日) 19:54:56 ID:I4luwH3G0
逆に禁止から制限にしてもいいカードをあげようぜ

突然変異は俺のバブルマンのために復活してほしい
891枯れた名無しの水平思考:2008/06/08(日) 20:00:03 ID:IupYOJ/80
凶悪なのは終焉だと思うんだ

制限になりそうなのはリビングが死者蘇生と入れ替わると予想
それ以外だと神殿とか遺言状とかなら制限になってもいい気がする
892枯れた名無しの水平思考:2008/06/08(日) 20:01:36 ID:/eyqf3sQO
突然変異はちょっと…

遺言状とか
893枯れた名無しの水平思考:2008/06/08(日) 20:03:03 ID:SyHoCCX30
俺の中ではサウサクが外道だと思う
簡易融合や蘇生系が完全な万能除去になるからな・・・

戻ってもいいのはカオス・ソーサラーかな、今ならそんなに脅威じゃないし
エンライズが泣くけど
894枯れた名無しの水平思考:2008/06/08(日) 20:03:34 ID:KL6bm4PIO
リセット代表…壷モンスター3種、終焉
1キルコンボ用…現世と冥界、神殿、マキュラ、ラスバト

長くなりそうだから思いついたのだけ。
絶対的アドバンテージを得られるエルマキラスネ、ハンデス3種の神器やトラップ四天王、ドローブーストは言わずもがな
苦渋は墓地を利用するデッキなら最高のサーチカード
サンボル羽根箒は除去性能は最強
敢えて一つ選ぶのなら苦渋かサイエン
895枯れた名無しの水平思考:2008/06/08(日) 20:06:21 ID:XgQFbC+v0
遺言状は下位互換が出そうな気がする。
独特の効果だから埋もれさせるのはもったいないね。
896枯れた名無しの水平思考:2008/06/08(日) 20:25:16 ID:rg1t+Az/O
セイマジとブレイカーはこれからも禁止と制限を行き来するんかな
897枯れた名無しの水平思考:2008/06/08(日) 20:29:32 ID:/eyqf3sQO
おろ埋すら準制限なのに苦渋復活はないだろうな
最凶の禁止はヤタカラスだろー
ドロー潰しはカードゲームを崩壊させるほど酷い効果
898枯れた名無しの水平思考:2008/06/08(日) 20:48:54 ID:KL6bm4PIO
八汰は終焉使えて手軽に確定ロック出来た頃が全盛期
ドローロック効果は凶悪だが相手の手札が残ってると返しのターンで逆転される可能性あるからね
有利な状況で更にダメ押しみたいな使い方しか今は出来ないんじゃね
899枯れた名無しの水平思考:2008/06/08(日) 20:54:55 ID:tlvrePF00
アクアネオスかマリンネオスと併用すれば最強だよ!
900枯れた名無しの水平思考:2008/06/08(日) 23:48:41 ID:JBJw/31hO
>>898
ヤタガラス自体相手ターンでは破壊しづらいから
手札が何枚あろうと対処できるカードが無かった時点で負け決定なんだよね
あれは復帰無理なカード
901枯れた名無しの水平思考:2008/06/08(日) 23:51:11 ID:XgQFbC+v0
ピーピング手段だっていろいろあるしな。
902枯れた名無しの水平思考:2008/06/09(月) 00:39:11 ID:akdvSTsSO
エンライズは攻撃力がソーサラーより高いから単なる下位互換とはいえない…
と思ったけど蘇生できないのは大きいかな
903枯れた名無しの水平思考:2008/06/09(月) 00:59:33 ID:2y1e2xdQ0
>>884→禁止制限スレの彼か。
904枯れた名無しの水平思考:2008/06/09(月) 11:34:42 ID:53NrW1yzO
検討中とか増えてきたんだしそろそろ同時に複数の効果が発動したとき
チェーンを好きに組ませてくれないかな
結構重要なんだよね
次回作に期待する
905枯れた名無しの水平思考:2008/06/09(月) 12:22:36 ID:DXeyoBt8O
やっぱエルマが強いよ
装備魔法はサーチが容易だし、
リーフフェアリーは制限掛かってない上、リクルで呼べるし
906枯れた名無しの水平思考:2008/06/09(月) 12:37:28 ID:6bIQBcat0
まて、リーフフェアリーのコンボは無理だ

ギア・フリードはできるけど
907枯れた名無しの水平思考:2008/06/09(月) 12:39:16 ID:JZLEMmL7O
全部ギルファーデーモンのせいですね。
908枯れた名無しの水平思考:2008/06/09(月) 16:18:48 ID:VhQh0n2qO
ギルファーデーモンも被害者だ
リーフフェアリーとの裁定が出るまで
原作通り手札抹殺とのコンボが使えたし
909枯れた名無しの水平思考:2008/06/10(火) 02:10:09 ID:ycnPyIDZO
ギガプラントさえ収録されていれば植物族はもう少し活躍出来たのに…
今度新しく出るパックに結構植物族が入っているらしいからwc2009に期待しているぜ!歯抜けは勘弁してよね
910枯れた名無しの水平思考:2008/06/10(火) 02:36:30 ID:jflNlryoO
チェスデーモンも頼むぜ
911枯れた名無しの水平思考:2008/06/10(火) 02:37:59 ID:FN+/YL1rP
ジェネラルいるのにチェスがいないとか目を疑ったわ
912枯れた名無しの水平思考:2008/06/10(火) 17:08:22 ID:uOvl6akn0
20009で電池メンデッキ作りたいなあ・・ライロやダーク系は完全収録だろうけどこっちは歯抜けしそうで怖い
913枯れた名無しの水平思考:2008/06/10(火) 17:12:06 ID:dxxdMsDCO
突っ込まないよ
914枯れた名無しの水平思考:2008/06/10(火) 17:21:39 ID:gpYrF4J10
モグラ死んでくれないかな
915枯れた名無しの水平思考:2008/06/10(火) 17:53:00 ID:gBQQF5Hk0
マグマ・ネオス「モグラを殺すなんてとんでもない」
916枯れた名無しの水平思考:2008/06/11(水) 00:58:51 ID:glr8oOQaO
C・モーグ「まったくだ」
917枯れた名無しの水平思考:2008/06/11(水) 01:05:11 ID:IMJOUndKO
>>916
ネオスペース・コンダクター「ええと、どちらさまでしょう」
918枯れた名無しの水平思考:2008/06/11(水) 06:57:50 ID:glr8oOQaO
いやだなぁ、ネオスデッキでずっと一緒だったじゃないかぁ
919枯れた名無しの水平思考:2008/06/11(水) 07:40:51 ID:D4W+G2E6O
正直5Dはテーマが少なくなるような…
主人公はあれだろ?ただのシンクロ主体ビートダウンだろ?
920枯れた名無しの水平思考:2008/06/11(水) 09:15:24 ID:CnTfMebu0
GXの功績はテーマデッキのプッシュだったわけだけど
差別化のために路線変えてるってのはあるかもね。
921枯れた名無しの水平思考:2008/06/11(水) 09:59:43 ID:kUXhMmeYO
でもライトロードや剣闘獣ってアニメじゃでてなかったしテーマにはあんまり関係なくね?
922枯れた名無しの水平思考:2008/06/11(水) 12:52:10 ID:l1Vt79Qd0
LODTでのキャッチコピーのひとつに「煌く光が決闘を変える」
GLASは「剣闘獣が決闘を変える!」
アニメじゃ出てこなかったけどこんまい的にはプッシュしてたテーマじゃないか
923枯れた名無しの水平思考:2008/06/11(水) 12:54:26 ID:t+id8UZQO
その2つはプッシュし過ぎて鬱陶しい
押し付けがましいというか、デッキを組まされている感がするというか
924枯れた名無しの水平思考:2008/06/11(水) 13:07:39 ID:D4W+G2E6O
トゥーンと魔法使いの強化をだな
925枯れた名無しの水平思考:2008/06/11(水) 14:01:07 ID:yo8Pr18J0
その前に歯抜けをだな
ただでさえ数が少なくマイナーなテーマなのに必須カードが未収録とか・・・
だったら一枚も入れないでその分を他にまわせと
926枯れた名無しの水平思考:2008/06/11(水) 17:24:01 ID:aJZUhEqU0
無駄な通常モンスターが多すぎるんだ
例えば死霊伯爵とか誰が使うんだよ
927枯れた名無しの水平思考:2008/06/11(水) 17:29:04 ID:DblDRjDY0
>>926
バクラ好きなやつが地縛霊とかと一緒に
928枯れた名無しの水平思考:2008/06/11(水) 17:39:47 ID:9FcqQFrgP
新しいのを作ってすぐそれを猛プッシュするから
古いテーマを忘れがちなのがコンマイの悪い癖
とりあえずエーリアンに愛の手を
929枯れた名無しの水平思考:2008/06/11(水) 17:50:23 ID:IBFiYzMl0
レイのカードは一切OCG化しないくせにサイコ流は全てOCG化するコンマイなんて…
930枯れた名無しの水平思考:2008/06/11(水) 17:53:10 ID:CnTfMebu0
逆だろ。
OCG化するからサイコ流を出した。
レイはスタッフが出したいから出したような感じがするな。
だからカードが出ない。
931枯れた名無しの水平思考:2008/06/11(水) 18:38:50 ID:kUgJWwldO
ミラクルコンタクトをOCG化してくれれば何もいわない
932枯れた名無しの水平思考:2008/06/11(水) 21:42:22 ID:2fnTT1RnO
これからGXのカードがOCG化する事はあるんだろうか……
忘れた頃にカード化した原作カードって、洗脳と崩れゆく斧だけだっけ?
933枯れた名無しの水平思考:2008/06/11(水) 21:44:05 ID:CnTfMebu0
漫画があるからHEROは出そうな気がする。
プラネットシリーズの方が重視されるかもだけど。
934枯れた名無しの水平思考:2008/06/11(水) 21:46:28 ID:9FcqQFrgP
漫画GXってもうすぐ終わるんだろ?
それまでに全部のプラネットがでるかどうか
935枯れた名無しの水平思考:2008/06/11(水) 22:34:39 ID:CnTfMebu0
もうすぐ終わるなんて話は聞いた事が無いが・・・。
あと連載2回で終わらないと5巻突入確実だし。
936枯れた名無しの水平思考:2008/06/11(水) 22:40:25 ID:0gO9y0OLO
NTでNPCがコインの表裏を当てる効果(モンスターBOX等)を使用した場合、100%当ててくるのは仕様ですか?
937枯れた名無しの水平思考:2008/06/11(水) 22:46:58 ID:DblDRjDY0
城之内君ですね、わかります。
938枯れた名無しの水平思考:2008/06/11(水) 23:28:05 ID:t+id8UZQO
もっと運命力鍛えなよ
939枯れた名無しの水平思考:2008/06/11(水) 23:31:18 ID:kRynDFE20
セカンドチャンスを使用して相手に振りなおしを要求出来たら面白かったのに
940枯れた名無しの水平思考:2008/06/11(水) 23:35:16 ID:CnTfMebu0
城之内といえば確立変動は出てたっけ。
あったらちょっと面白いんだけどな。
941枯れた名無しの水平思考:2008/06/11(水) 23:43:05 ID:kUgJWwldO
確率変動は面白そうだけど
OCG化しないだろうなぁ
942枯れた名無しの水平思考:2008/06/11(水) 23:51:18 ID:Goy7sqTh0
確率変動はヤバいだろ
とは言え制限か?と言われると微妙
943枯れた名無しの水平思考:2008/06/12(木) 05:15:07 ID:ypAtb9QdO
サイコロに対してはなかなか使えるがコインだとちょっとやばいな
944枯れた名無しの水平思考:2008/06/12(木) 09:16:58 ID:XgU/eOluO
アックスレイダーTUEEEEEE
なんだ攻撃力1700って…強杉だろ…
945枯れた名無しの水平思考:2008/06/12(木) 09:27:21 ID:DwVjwFpRO
うん、初期にしては強いね…
初期でもヂェミナイがいるけど
946枯れた名無しの水平思考:2008/06/12(木) 09:54:42 ID:oO67YWbR0
アックスレイダーは確かに強いよね。
俺は特に戦士族デッキを愛用しているけど、いつも「のろわれしけん」でジャッジマン→暗黒騎士と融合している。
のろわれしけん同士も融合できるから、お互い三枚積みしてるし。
草原さえドローできれば、青眼さえ負けないぜ!
947枯れた名無しの水平思考:2008/06/12(木) 10:36:59 ID:3L5Upc7j0
いつの話だよwwwwwww
948枯れた名無しの水平思考:2008/06/12(木) 11:01:10 ID:2osnfWHJO
僕はランプの魔精ラ・ジーンちゃん
ランプとのコンボはマジおすすめ
949枯れた名無しの水平思考:2008/06/12(木) 11:12:04 ID:JOuAPTNr0
デュナミスヴァルキリアたん可愛い
950枯れた名無しの水平思考:2008/06/12(木) 11:47:13 ID:i9ioiw4Y0
ストラクチャーデッキのアンデットで挑んだら。形勢逆転されて最後の頼みの
リロードで3枚ドローしたら全部、ミイラの呼び声だった。
その後フルボッコされた
951枯れた名無しの水平思考:2008/06/12(木) 11:53:36 ID:DwVjwFpRO
LP500のピンチに洗脳や早埋引いた時みたいだな
952枯れた名無しの水平思考:2008/06/12(木) 13:26:12 ID:hHf71M+I0
やっぱ、強奪は偉大だなと思うわ
953枯れた名無しの水平思考:2008/06/12(木) 13:49:16 ID:EvhpSxfB0
逆にデステニードローした時の話も聞きたい

俺はブルーDにゴーズ吸われて手札・場がゼロの状態の大ピンチの時に
ダークネクロフィア引いて自爆特攻して奪ったブルーDでそのまま逆転勝利したことがある
954枯れた名無しの水平思考:2008/06/12(木) 13:54:14 ID:OoS/xXce0
相手フィールドに究極竜騎士2人と合体青眼と青眼2人いてこっちのターンでミラフォ引いた時はうれしかったな
結局負けたけど
955枯れた名無しの水平思考:2008/06/12(木) 14:29:05 ID:4z/w00dQO
こっちの場と手札に何もないときのドローでバブルマンを引いた
これで勝つると思って更に引いた二枚がフレアスカラベとフェザーマンだったのはいい思い出
956枯れた名無しの水平思考:2008/06/12(木) 16:28:35 ID:ypAtb9QdO
手札がパーツ4種類と意味のないカードだけ、墓地にエクゾ
次に一枚しか入れてない死者転生引けなかったら負け、目を閉じて引いたら…キター!
本当にびっくりした
957枯れた名無しの水平思考:2008/06/12(木) 17:11:33 ID:SZbhbSceO
カード見ないでセットしたらデビルズサンクチュアリだったとき
958枯れた名無しの水平思考:2008/06/12(木) 17:21:41 ID:hHf71M+I0
遊戯さんwww
959枯れた名無しの水平思考:2008/06/12(木) 17:22:36 ID:g7JdhZtl0
制限カードを入れずにプレイしてるけど文明の世界の守護者とWCで
まだ5勝してない奴に勝てねえ
960枯れた名無しの水平思考:2008/06/12(木) 18:59:23 ID:XpcVqYeh0
高速守護者の三連戦デュエル難しい。最初に手札事故起こしたらそれまでだ
961枯れた名無しの水平思考:2008/06/12(木) 19:00:42 ID:Rojmgueh0
手札事故起こさないデッキ組めばいいだけさ
962枯れた名無しの水平思考:2008/06/12(木) 19:35:30 ID:J9l1kSPx0
断札やらメタポがあるなら入れとけばいい
963枯れた名無しの水平思考:2008/06/12(木) 19:41:34 ID:OoS/xXce0
どのデッキにもメタポは必ずいれるな
964枯れた名無しの水平思考:2008/06/12(木) 19:52:50 ID:1CP86WWT0
LPサバイバルだっけ?
モモンガ入れとくだけで結構違うよ
965枯れた名無しの水平思考:2008/06/12(木) 20:03:39 ID:DwVjwFpRO
メタポは手札消費が荒いデッキや墓地利用をよくするデッキには入れるけど
スタンとかだとそこまで必要じゃないような
966枯れた名無しの水平思考:2008/06/12(木) 20:15:46 ID:UleX/nST0
秩序の塔のデッキ残り5枚以下にするデュエルで、
墓守の使い魔×2貼られて場にモンスター一体は出せたけどデッキ残り1しかなくて
もはやここまで…と思ったとき、
最後の一枚にサイレントソードマン5が出てきて激しく感動した。
967枯れた名無しの水平思考:2008/06/12(木) 20:50:04 ID:EK2rybrx0
メタポは相手にもメリットがある可能性が高いしな
普通にしてたはずなのにメタポ見破られて手札使いきってから太陽の書された時は冷や汗かいた
968枯れた名無しの水平思考:2008/06/12(木) 20:53:04 ID:1CP86WWT0
ハリケーン→メタポとかやられるとねえ
あと、メタポに天罰とかされると計画狂ってやばい
969枯れた名無しの水平思考:2008/06/12(木) 21:09:59 ID:Rojmgueh0
メタポ伏せるとシールドクラッシュとか抹殺の使徒とか抹殺の使徒とか抹殺の使徒とかやられる
970枯れた名無しの水平思考:2008/06/12(木) 21:12:30 ID:6vVL9IEz0
どんなデッキでも投入するのはミラーフォースと大嵐とサイクロンくらいだな。
971枯れた名無しの水平思考:2008/06/12(木) 21:27:29 ID:n5ZEXwsc0
タッグ用の宝玉獣にすら大嵐入れてるのに天変地異デーモンにだけは入れる勇気が湧かない…
972枯れた名無しの水平思考:2008/06/12(木) 21:28:18 ID:F9pVQTwA0
俺が組むデッキは何故か永続カードに頼ったものばかりだから大嵐ほとんど使ったこと無いな
973枯れた名無しの水平思考:2008/06/12(木) 21:31:29 ID:quqlEnMr0
俺は死者蘇生が一番投入率高いかな
大嵐はパーミッション系には入れてないし、サイクロンは1キルに入れてない
974枯れた名無しの水平思考:2008/06/12(木) 21:31:56 ID:6ZC/uREG0
どのデッキにも入るってこと考えると
サイクロンはそろそろ禁止の可能性があるのかもしれんね。
下位互換もいっぱいあるし。
975枯れた名無しの水平思考:2008/06/12(木) 21:56:46 ID:EK2rybrx0
サイクロン禁止だと砂塵・ツイスター・撲滅辺りが有能な罠・魔法除去だよな
一陣の風とかトルネードも許容範囲になるのか
976枯れた名無しの水平思考:2008/06/12(木) 21:58:51 ID:UleX/nST0
えー何でサイクロンで破壊したのに発動するのー?えー???

だった自分にはツイスターで十分です。
977枯れた名無しの水平思考:2008/06/12(木) 22:22:04 ID:DTpCQWhd0
先行でサイクロン伏せはかなり有利
978枯れた名無しの水平思考:2008/06/12(木) 22:26:25 ID:J9l1kSPx0
サイクロンが禁止になることはありえないだろ
1枚あれば戦況ががらっと変わるわけじゃないし、禁止されたらロックが間接的に強化されるようなもんだし
979枯れた名無しの水平思考:2008/06/12(木) 22:28:19 ID:YubO+4Np0
まぁ制限が妥当なとこ
980枯れた名無しの水平思考:2008/06/12(木) 23:19:10 ID:DwVjwFpRO
レコード見たら1デュエルで最高で42回俺は特殊召喚をしたらしい
どうやって42回も特殊召喚したんだろう…
981枯れた名無しの水平思考:2008/06/12(木) 23:20:50 ID:hHf71M+I0
宝札マンティくらいしか思いつかないな
982枯れた名無しの水平思考:2008/06/12(木) 23:23:35 ID:tDgGNmWPO
また次スレ建てずに埋めるの?
983枯れた名無しの水平思考:2008/06/12(木) 23:31:02 ID:hHf71M+I0
建ててみる
984枯れた名無しの水平思考:2008/06/12(木) 23:35:50 ID:hHf71M+I0
985枯れた名無しの水平思考:2008/06/12(木) 23:36:16 ID:gME2Zb8K0
>>984
986枯れた名無しの水平思考:2008/06/12(木) 23:39:00 ID:dXp3RmM60
>>984乙梅
987枯れた名無しの水平思考:2008/06/12(木) 23:41:07 ID:VTbfgzBq0
>>984

2007どこにも売ってねえ…なんで中古ないんだ
988枯れた名無しの水平思考:2008/06/12(木) 23:44:04 ID:JPuwsK8E0
>>987
エアーマン3積みでもしたいのか?
989枯れた名無しの水平思考:2008/06/12(木) 23:46:34 ID:hHf71M+I0
気持ちいいよなエアーマンとゴーズ3積みw
990枯れた名無しの水平思考:2008/06/12(木) 23:53:10 ID:VTbfgzBq0
>>988
それもあるけどドグマガイとデュエルしたい
991枯れた名無しの水平思考:2008/06/12(木) 23:58:02 ID:n5ZEXwsc0
半年待てばWC2009でデュエルできるよ

ドグマブレードでな!
992枯れた名無しの水平思考:2008/06/13(金) 00:00:30 ID:J9l1kSPx0
ある程度手札が決まってるCPUがドグマブレード回せたらと思うと恐ろしい
993枯れた名無しの水平思考:2008/06/13(金) 00:32:56 ID:QFs/Y++Z0
マクロコスモス積んで異次元の偵察者積んだデッキも特殊召喚かなりの回数いくな
994枯れた名無しの水平思考:2008/06/13(金) 01:02:54 ID:yKz9Jrum0
今見てみたらオレの特殊召還レコードは14回だった。
40回超えって相当多いのでは。
995枯れた名無しの水平思考:2008/06/13(金) 01:13:06 ID:keo7qOgn0
こっちは25だったな
あと最大攻撃力24600だった
996枯れた名無しの水平思考:2008/06/13(金) 01:18:18 ID:5kDksh8H0
>>991
ドグマガイにやられるなら本望だ!
997枯れた名無しの水平思考:2008/06/13(金) 01:19:00 ID:aAvRDDKM0
俺は26だったわ
最大攻撃力は65535ってなんだこれwww
998枯れた名無しの水平思考:2008/06/13(金) 01:30:21 ID:ZkZKbdMFO
俺は19回
トークンは20
たぶんダブルガイを使いまくったデュエルだな
999枯れた名無しの水平思考:2008/06/13(金) 01:43:32 ID:E1NN1x/I0
999なら俺はゾークになれる
1000枯れた名無しの水平思考:2008/06/13(金) 01:46:55 ID:QqeGeSY0P
1000ならおれはオリオンTHEバトル神になる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。