ザ・コンビニDS 大人の経営力トレーニング

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
シリーズ累計140万本出荷の国内No.1経営シミュレーションゲーム!

タイトル:ザ・コンビニDS 大人の経営力トレーニング
ジャンル:経営シミュレーション
メーカー:日本一ソフトフェア
発売日:2008年秋
機種:ニンテンドーDS
価格:4800円(税込み5040円)
公式:http://nippon1.jp/consumer/convenids/index.html

ポイント@:タッチペンで手軽に店の内装変更!
ポイントA:ローソンが経営できる!
2枯れた名無しの水平思考:2008/05/10(土) 12:47:07 ID:ldfb3sf50
('A` ) プウ
ノヽノ) =3'A`)ノ ヒャー
  くく へヘノ >>1
3枯れた名無しの水平思考:2008/05/10(土) 12:49:49 ID:54EB9h5Q0
「大人の経営力トレーニング」なんてサブタイトルつけなきゃ買ったのに。
あざと過ぎて引く。
4枯れた名無しの水平思考:2008/05/10(土) 12:55:07 ID:lG4YuGjZO
ローソンの店員が湧きそう
5枯れた名無しの水平思考:2008/05/10(土) 13:32:46 ID:YqtfkTpY0
禿げのおじさんは出ないのかな?
PS版の初代では良く怒られたよ。
6枯れた名無しの水平思考:2008/05/10(土) 13:48:36 ID:jcvMr2O00
またトレーニング系か
余計な事すんなよ
7枯れた名無しの水平思考:2008/05/10(土) 14:11:31 ID:YFaJbftsO
ザ・コンビニDSでいいのに変なタイトルくっつけやがって…
買う気失せるだろボケェ
8枯れた名無しの水平思考:2008/05/10(土) 14:21:47 ID:2vweyi520
ゲームでも三国人大量雇用できるのでしょうか?wwwwwwww
9枯れた名無しの水平思考:2008/05/10(土) 14:30:51 ID:0SJgeZNE0
なんで余計なタイトル付けるんだよ・・・地雷臭つけるメリットないだろ。
経営シミュだすのに、逆効果じゃあねえかw
10枯れた名無しの水平思考:2008/05/10(土) 14:43:21 ID:S0FEr8rs0
全くだな
こんなので経営力(笑)が身につくとかアホかと
地雷臭するし買うのは見送るか
11枯れた名無しの水平思考:2008/05/11(日) 00:37:22 ID:C4csWjT80
グラフィックが微妙なんだよな。店内の
もうちょっと何とかならんかったのか。コンビニ2ぐらいのグラがいい
12枯れた名無しの水平思考:2008/05/11(日) 01:16:12 ID:iPftephp0
コンビニと言えば公だけど、オレゲーの検証報告は終わったんかい?
13枯れた名無しの水平思考:2008/05/11(日) 01:44:22 ID:XLYa8WSc0
コンビニチェーンのオーナーとなって経営力を磨け『ザ・コンビニDS 大人の経営力トレーニング』
http://www.famitsu.com/game/coming/1215020_1407.html
14枯れた名無しの水平思考:2008/05/11(日) 01:45:29 ID:Al+2pNmQ0
社長秘書のグラはもう少し気合入れて描いて欲しいわ
イマイチ
15枯れた名無しの水平思考:2008/05/11(日) 02:42:08 ID:gMEJC0Yg0
操作はすべてタッチペンのみで行えるって…
まさかボタン操作なしとかそういう意味じゃないよな?
16枯れた名無しの水平思考:2008/05/11(日) 15:33:30 ID:9YORV4zmO
セブンだったらヨン様弁当予約できるのに。できないから糞。
17枯れた名無しの水平思考:2008/05/11(日) 19:12:55 ID:lpW/0H+S0
>>13
拡大ができるならタッチペン操作でも問題なさそうだけどできないならめんどくさそう
18枯れた名無しの水平思考:2008/05/12(月) 00:37:57 ID:yfGEptsk0
発売決定って聞いてすっごいwktkしたのに「大人の経営力トレーニング」って・・・
19枯れた名無しの水平思考:2008/05/12(月) 01:47:19 ID:m2zmJWAY0
サブタイトル負けwww
20枯れた名無しの水平思考:2008/05/12(月) 02:42:43 ID:T5N5Fawq0
ネタスレかと思ったらマジで出るのかよ
酷いサブタイだなw
21枯れた名無しの水平思考:2008/05/12(月) 04:57:39 ID:D+AFcWC+O
DSって容量とグラと画面の大きささえ改善されたら最強なんだが・・・
22枯れた名無しの水平思考:2008/05/12(月) 05:40:44 ID:82MvpmVg0
あとソフトな
23枯れた名無しの水平思考:2008/05/12(月) 21:30:48 ID:zqjJNhP30
まあ脳トレのおかげで台数だけ出たゴミだからな
マジコンで気軽にピーコ動くからなんとか16800円分の元は取れそうだけど
24枯れた名無しの水平思考:2008/05/13(火) 09:43:51 ID:T+VoSke10
サブタイ死ねと思ったのが俺だけでなくて良かった・・・
コンビニシリーズ好きなのに・・・
25枯れた名無しの水平思考:2008/05/14(水) 00:48:00 ID:j0Vt20ST0
26枯れた名無しの水平思考:2008/05/15(木) 01:22:22 ID:rlQ2fs1y0
ろくでもない親に育てられたんだろうな
27枯れた名無しの水平思考:2008/05/15(木) 21:05:44 ID:BzOkp1++0
発売元が任天堂なら「〜トレーニング」繋がりで
それなりに売れたかもしれないが・・・
28枯れた名無しの水平思考:2008/05/15(木) 21:08:24 ID:KRBK5NWM0
マスターピースも日本一もこういうサブタイの発想なさそうな気がするんだが
ハムスターがそそのかしたんじゃないか?
29枯れた名無しの水平思考:2008/05/16(金) 00:05:22 ID:Og1gyufK0
いつのまにメーカーが日本一になってんだ。
30枯れた名無しの水平思考:2008/05/16(金) 00:43:34 ID:RqMzi6/w0
>>27
トレーニング系買ってる層はあんまりメーカーとか見ないんじゃないか?
31枯れた名無しの水平思考:2008/05/16(金) 09:16:24 ID:+/MHKQcK0
>>30
ありえる
俺らが服買うときにメーカー気にしないのと同じく
32枯れた名無しの水平思考:2008/05/16(金) 09:53:02 ID:jeBGzwWz0
>>31
いやその理屈はおかしい
33枯れた名無しの水平思考:2008/05/17(土) 16:55:04 ID:Q2CH58dU0
少なくとも中国製かどうかは確認するよな。
ねらーとしては。
34枯れた名無しの水平思考:2008/05/18(日) 02:13:18 ID:LE2ID53C0
確認するけど買うよな
35枯れた名無しの水平思考:2008/05/18(日) 10:25:10 ID:h4R3ZcnM0
俺はユニクロでしか買わないよ
36枯れた名無しの水平思考:2008/05/18(日) 14:48:01 ID:PeUywY7M0
医療品は避けるようになったな、綿棒とかガーゼとかローションとか
あと食料品はなるべく避けたいし冷凍食品食わなくなった
37枯れた名無しの水平思考:2008/05/18(日) 18:24:41 ID:BUwkop960
あの見下ろし型の店内が良かったのになぁ・・・
無理にPS版のまねしなくてもイイのに、と思ってしまう。
38枯れた名無しの水平思考:2008/05/19(月) 00:54:14 ID:1/dwuMx60
>>37
むしろそれがいいと思うんだが俺は・・・・
39枯れた名無しの水平思考:2008/05/19(月) 01:58:13 ID:Eq+Y4Ufv0
>>37DS版は見下ろし型にもできるんだろ
40枯れた名無しの水平思考:2008/05/19(月) 14:55:23 ID:jHncFwU+0
今こういうサブタイ付けて売れると思ってるのは何かズレた物を感じるよな
しかしこの板に来るようなのじゃなくて一般の層にはアピール出来るかもしれないと思ってんだろうな
PSPのヴァンテージマスターも脳トレ系っぽいような宣伝文句付けてたしな
41枯れた名無しの水平思考:2008/05/20(火) 01:01:58 ID:27u5dWtF0
今まで買っていた固定層はタイトル名がどんなモノでも、
愚痴は言ってもソフトは買うだろうけど、
一般層はタイトルで目を引かないと買わないだろ。
42枯れた名無しの水平思考:2008/05/20(火) 01:20:16 ID:gtxkgFkx0
タイトルで目を引く事を否定してるわけじゃなくて
このタイトルが目を引くかどうかの話だろ
43枯れた名無しの水平思考:2008/05/20(火) 02:07:11 ID:rd2oDfUW0
このタイトルで目を引かれる一般層ってどういうのだ?
まさかリアルな経営者じゃないだろうな
44枯れた名無しの水平思考:2008/05/20(火) 08:43:16 ID:WNoLvflq0
むしろこの斜め上にズレ跳んだメーカーのセンスを
生温く見守るというか、ニヤニヤするというか、まあ、そういうことで
45枯れた名無しの水平思考:2008/05/20(火) 13:43:41 ID:vigFBvwo0
ゲーム内の客には生暖かく見守るAIはなかったがな
俺らがふざけるなっていう番か
46枯れた名無しの水平思考:2008/05/21(水) 00:25:22 ID:K1EUU2YA0
このゲームの客はQTやテーマパークみたいな感じ?
47枯れた名無しの水平思考:2008/05/23(金) 12:58:26 ID:ptLNN/ct0
>>41
少なくとも俺は様子見することにしたが・・・?
48枯れた名無しの水平思考:2008/05/27(火) 23:13:19 ID:gGyHlvc/0
age
49枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 00:57:53 ID:P7iC9IrI0
かなり手抜き作品の予感!
50枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 03:13:22 ID:M7zI7ET40
タッチペンでより遊びやすくなったシリーズ最新作が登場!
日本一ソフトウェア、DS「ザ・コンビニDS 大人の経営力トレーニング」
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080530/cv.htm

>用意されるシナリオは全部で10種類。
>各シナリオごとに 「一定の売上をあげる」、「複数店舗を出店」、 「来客数を競う」などのさまざまな目標が設定されている。
>マップ視点はクォータービュー形式になっており、店内はトップビューといつでも切り替えが可能。
51枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 04:01:21 ID:a1elh+u50
>>50
ローソンがスポンサーなのかな
52枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 07:29:32 ID:kc8raFU70
>>50
店内トップビュー!
やっぱり、これこそザ・コンビニ。
53枯れた名無しの水平思考:2008/06/03(火) 07:07:01 ID:yP+1ZrJ1O
これが日本一のB級メーカーと言われる所以。
54枯れた名無しの水平思考:2008/06/17(火) 00:17:52 ID:U3uyzeXm0
すごく糞ゲーの予感
55枯れた名無しの水平思考:2008/06/18(水) 08:42:39 ID:oyh/ikubO
2仕様なら買うかもしれないけど
4仕様なら買わない
56枯れた名無しの水平思考:2008/06/18(水) 20:09:34 ID:pkGli3HU0
補充できさえすれば3以降もおもろかったのに・・・
もちろん珍品つき
57枯れた名無しの水平思考:2008/06/23(月) 01:04:28 ID:cveXC2YY0
操作がタッチペンのみだけは勘弁な
58枯れた名無しの水平思考:2008/06/26(木) 21:02:02 ID:VLSYHab70
age
59枯れた名無しの水平思考:2008/07/02(水) 11:52:25 ID:GGGhV9lb0
ロゴ作りがあれば面白いんだが
60枯れた名無しの水平思考:2008/07/10(木) 09:51:44 ID:GoiLQaQW0
社長室・・・
秘書はバイトの中から選べるといいな・・・
61枯れた名無しの水平思考:2008/07/21(月) 23:44:29 ID:gqa5+Mgz0
これは期待できるのか?
The TowerDSがかなりアレっぽかったからなぁ
62枯れた名無しの水平思考:2008/07/25(金) 01:16:28 ID:LoKX26BX0
age
63枯れた名無しの水平思考:2008/07/25(金) 01:17:09 ID:LoKX26BX0
age
64枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 22:17:15 ID:J9zEsC/Y0
ハムスターのHPに7/17付けで開発者の募集がされてたけど
こんな調子で秋に発売出来んのかね?
65枯れた名無しの水平思考:2008/08/02(土) 23:48:28 ID:BHpKePGE0
7/17に募集してたら、常識的に考えて秋には無理だろう
どこまで出来てるかにもよるが、募集してすぐに使える人材が入る保障もないし
    /::::i::::、:::ヽ、:::::\:ヽ:\::::::ヽ:::、::ヽ::、:',  
    /::i|::l::ト、ヽ::、:::ヽ:、::::::\::ヽ::::l::::ヽ::i:::i:::!  
   /:/:!:::!:|::ヽ:\ヽ::::、:\::::ヽ:::ヽ!::::::i::|:::!::!  
   !ハ::|::::i::l:|心、:ヽ::\:ヽ_\、\:::ヽ:::|!::|:|i  
    i、:!:|:、N{、ヒjヽゝ\ヾイ ヒj >、ヽi:、|!:|:l  
     ヽ:!::トヽ ̄ l! `  ` ̄´ |::l::|:|j:,!:!  駄目だこのゲーム
      ト、::! u         j |::/lj:::!リ  
        ヾ、  丶 -    u リイ:|リ      早くなんとかしないと……  
        リヽ ‐、ー- 、_   /イ:::i  
       rー'"ト:l゙、   ̄   ./  , |::!  
      / ヘ ヾ ヽ、 _,. '   / |:'  


66枯れた名無しの水平思考:2008/08/12(火) 14:50:17 ID:T0Sj7GDZ0
HP更新しねぇな
67枯れた名無しの水平思考:2008/08/12(火) 23:24:31 ID:EyyqWphH0
これヒューマン発の時からのスタッフって残ってるの?
68枯れた名無しの水平思考:2008/08/19(火) 03:47:10 ID:HfhIAtf+O
(´・ω・`)ageるね
69枯れた名無しの水平思考:2008/08/21(木) 02:02:12 ID:Vj2P5hN4O
(´・ω・`)hageるね
70枯れた名無しの水平思考:2008/08/25(月) 14:40:34 ID:+9pjX72DO
このゲームの発売日が11/27に決まったらしい。
今週のファミ通、新作ソフト発売スケジュールの所に載ってた。
71枯れた名無しの水平思考:2008/08/27(水) 22:10:59 ID:1AgG3naP0
うむ。PCで夢中にやってたゲームなんですごく期待してたんだが…
微妙か…微妙なのか?
72枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 17:21:44 ID:J6eiUJHgO
ageろよクズども
73枯れた名無しの水平思考:2008/08/30(土) 15:37:28 ID:Zo1ovYa8O
(´・ω・`)…………
74枯れた名無しの水平思考:2008/09/02(火) 07:46:26 ID:XP3hgL4G0
質問。
今までシリーズ全く未プレイなんだけどグラフィック的にはどれが一番綺麗なの?
4?
今回のDSはあまり綺麗な方では無い?
75枯れた名無しの水平思考:2008/09/02(火) 21:46:52 ID:iSBNAmNq0
>>67
変な知育ゲー的サブタイトルがついてるのとメーカー違うせいか
スタッフの続投が気になるな。残ってるならシリーズファンとしては少し安心できるんだが
76枯れた名無しの水平思考:2008/09/04(木) 09:30:30 ID:fJa+sHzbO
 
77枯れた名無しの水平思考:2008/09/04(木) 22:37:28 ID:IVd/ycnh0
シミュレーション系、好きなんだけど・・・微妙な予感
78枯れた名無しの水平思考:2008/09/06(土) 20:51:10 ID:cXsyEcptO
操作がタッチペンのみって誰が喜ぶんだよ。
大人の、と付けるなら電車の中で片手でも操作
しやすいようにするべき。つり革持ってタッチペンて
無理だろ。買うけどさ。ローソンの予約特典てなんだ?
79枯れた名無しの水平思考:2008/09/07(日) 12:12:19 ID:xvhLM/tz0
マジで?タッチペンのみかよ、一番嫌われる操作法じゃないか。
寝転びながらマッタリやりたいのに。
80枯れた名無しの水平思考:2008/09/10(水) 00:32:23 ID:728kmTjJ0
大人なら本物経営しろよな。
81枯れた名無しの水平思考:2008/09/10(水) 19:56:13 ID:Bv8mnNI4O
>>80
トレーニングってレベルじゃねぇぞ
82枯れた名無しの水平思考:2008/09/10(水) 21:26:47 ID:CD77smBt0
これで経営のトレーニングしようとか始めようとか思う奴なんているのか?w
83枯れた名無しの水平思考:2008/09/10(水) 22:47:48 ID:jjk0HFS/0
本物なんてしたら死んじゃうかも
84枯れた名無しの水平思考:2008/09/11(木) 12:51:54 ID:8iZcj47BO
脱サラしてコンビニ経営して5000万借金抱えたまま自殺した人を知ってます
85枯れた名無しの水平思考:2008/09/11(木) 18:26:15 ID:kMCZ4jmpO
万引きが許せなくなるよね。コンビニ店長は
大変だ。今回もエッヘヘの効果音あるかな?
86枯れた名無しの水平思考:2008/09/13(土) 11:44:45 ID:vQc+JL6Z0
コンビニや本屋経営してる人はエッヘッヘが何割か増しでムカつくだろうな
87枯れた名無しの水平思考:2008/09/13(土) 21:26:37 ID:SkFVwyai0
公式サイト、更新されてるがデザインが全く変わってないw
このまま発売日までいくのかw

>>78
<ローソン限定予約特典>
「ザ・コンビニDS 経営マニュアル 入門編」付き!
88枯れた名無しの水平思考:2008/09/13(土) 22:32:56 ID:RAqOsREH0
なんでそういう本系…
某T○werDSも特典が「お父さん用ゲーム開発マニュアル」みたいな関係ない本が特典だったけど
肝心の本体が旧作からのファンには地雷に近い出来だった

これもか!これもなのか!?
89枯れた名無しの水平思考:2008/09/13(土) 22:37:53 ID:GPTRr/hfO
シュミレーションで経営がどんなのか掴めても
実際やると労働だよな
90枯れた名無しの水平思考:2008/09/13(土) 23:26:12 ID:Vq5S+tRnO
このゲームどうなのよ。
経営シミュってやってみたいんだけど。
サブタイと過疎っぷりを見ると……(´・ω・`)
91枯れた名無しの水平思考:2008/09/14(日) 00:18:40 ID:aTwc9eux0
元々のゲーム自体は、シミュレーション好きというか箱庭系が好きなら面白いよ
後はDSで出るのは初めてだから出てみないと、どうとも言えない

ただスレのふいんき(ryから、なんとなく掴み取れと…
手始めにPC版とかPS版なら中古で安く売ってるから、初めてならその辺で遊んでみるとヨロ氏
92枯れた名無しの水平思考:2008/09/14(日) 02:14:57 ID:6yfK49JL0
出ても無いのにスレの雰囲気でどうこう言ってもしょうがないわけだが
既に出てる評価が確定してるやつをやれる環境があるなら
手堅くそっちを選んでもいいわな

経営シミュっつーとGBAのでじこみゅにけーしょんってのがまあまあ評判いいよな
この板で
93枯れた名無しの水平思考:2008/09/14(日) 16:26:01 ID:/mP9QHufO
タッチペンオンリーなのが地雷臭ぷんぷんだが
経営シム好きなら、楽しめると思う。てか経営シム好きなのに
コンビニファミレスやってないなんて、もったいない。
一番楽しいのは値段を150パーセントとかに出来るとこだろ。
実際の経営ではできるわけかわない。経営学になるのか?
94枯れた名無しの水平思考:2008/09/14(日) 18:32:43 ID:6yfK49JL0
>>93
> タッチペンオンリーなのが地雷臭ぷんぷんだが
こんな事云うやつはネガちゃん臭ぷんぷんだねぇ。
単に自分がタッチペン操作そのものが嫌いなのに、
あたかもタッチペン操作という事から
他の部分も悪いと推測できるかのように書くのは
頭悪い。
地雷臭って言いたいだけちゃうんかと。
95枯れた名無しの水平思考:2008/09/14(日) 20:34:48 ID:/mP9QHufO
タッチペンオンリー=操作性が悪そうってことで。
いままでPC版での操作に慣れているから不安。
コンビニが携帯機で出来るなんて楽しみ半分不安半分。
値段設定も十字キー使えずタッチペンだけで
小さな三角を押して調整だったら大変そう。
96枯れた名無しの水平思考:2008/09/14(日) 23:07:45 ID:S85TcDtO0
>>90
もし、PS3やPSP持ってるならコンビニ1、2がPlaystation Storeで600円でダウンロードできるからやってみるといいよ
コンビニ1はトップビュー、コンビニ2はクォータービュー視点
どっちも600円だから好みで選ぶといいよ
97枯れた名無しの水平思考:2008/09/15(月) 02:18:48 ID://1D1W9X0
>>94
「タッチペンオンリーなのが地雷臭ぷんぷん」っーのは立派な経験則だと思うぞ。
タッチペンだからこそ生まれたゲームと、タッチペンを使う事は全然違うからな。
DSだからタッチペンを使う事に囚われすぎてゲーム性が手抜きになってるゲームなんて
腐るほどあるからなぁ。
98枯れた名無しの水平思考:2008/09/15(月) 03:53:19 ID:jUQH2oSJ0
まぁ、あくまで地雷臭であって、地雷確定じゃないさ。
気に入ったゲームだとちょっと操作性悪くても、
そのうち自分の方がインターフェイスに合わせてしまうし。

とりあえずサード各位、タッチペンで押すボタンはおーきく作ってください。
99枯れた名無しの水平思考:2008/09/15(月) 07:21:51 ID:2lVpJfKJ0
>>97
「操作性が悪い」ならともかく、
「タッチペンを使う事に捕われ過ぎてゲーム性が手抜き」なんてゲームが、
「腐るほど」あるんですかあ。
後学のためにいくつか教えていただいてもいいですかあ?
100枯れた名無しの水平思考:2008/09/15(月) 11:00:32 ID:kpwc8ISg0
タッチペンオンリー地雷臭、最初に書いた人です。腐るほどはあるかはしらないが・・・確実にある。
タッチペンオンリーが理由で糞ゲーなのは「THE原始人」とか「のりもの王国」とか。つらすぎ。
大好きなゲームだからこそ心配だよ。「十字キーも使えるがタッチペンだけで操作することも可能」と
「このゲームではABLR十字ボタン一切つかいません、タッチペンオンリーでの操作になります」と
大違いなんだよねー。電車の中でやりにくい、肩がこる。せめてセーブとマップの拡大縮小くらいは
ボタン使わせて・・・。
101枯れた名無しの水平思考:2008/09/15(月) 12:27:22 ID:2lVpJfKJ0
シンプルシリーズかよ
102枯れた名無しの水平思考:2008/09/15(月) 13:45:25 ID:kpwc8ISg0
DS タッチペンオンリー で検索するとSDガンダム とかMETAL SAGAとかアルカイック シールド ヒート
とか酷評されているね。まぁいまさら心配してもどうにもならないだろうけどね。2画面をうまく使った
つくりになるといいね。
公式サイト、ずっと更新されないのかな。マスターピースのほうも何にも書いてないや。
103枯れた名無しの水平思考:2008/09/15(月) 16:01:42 ID:2lVpJfKJ0
ネガってばかりで何が楽しいのかねえ。
「タッチペンオンリー」というネガちゃんの使いたがる言葉でググって、
よくネガられてるその3つのソフトが出てきましたか。ふーんw
104枯れた名無しの水平思考:2008/09/15(月) 17:20:31 ID:KrDU9qJo0
ASHはタッチペンオンリーじゃなくて、携帯機に出したことが
全ての敗因だと思う
携帯機でアレはだるくてやってられない

ネガってばかりとは言うけれど、今の所期待できる情報がなく、特典が
なんか他で失敗かましたアレに似ていて、嫌な予感がするって所じゃないの?

105枯れた名無しの水平思考:2008/09/15(月) 18:42:42 ID:Q/li1NJO0
THE原始人は明らかに方向キーよりタッチ操作向きだと思うがな
106枯れた名無しの水平思考:2008/09/15(月) 20:00:05 ID:2lVpJfKJ0
>>104
別にそういう気持ちを持ったっていいけど、
せめて自分の気持ちは出来るだけ正確に言語化して
なんか論理的におかしくね?っていう表現は避けてほしいものです。
何故かネガってる人につっこむと、あなたみたいに後付け拡大解釈で
果てしなくかばう人が出て来るのが面白いよねw
107枯れた名無しの水平思考:2008/09/15(月) 21:29:51 ID:KrDU9qJo0
いや、かばう訳じゃないけど自分もあんまり期待してないからそうなるだけ
このゲームそのものは好きだけど、どうにも今の情報だけでは買う気にはなれない
テーマパークとTheTowerを予約して買って得た結論だから、期待できないというのは
論理的というより予感だよ

そっちは期待してるみたいだけれど、どんな情報見たらそんなに期待できるのか
逆に興味はあるよ
108枯れた名無しの水平思考:2008/09/15(月) 23:30:20 ID:2lVpJfKJ0
発想の元が直感だとしても、
それの表現をきちんと出来る場合とそうじゃない場合があるという事です。
あなたもどっちかというと出来ない人みたいなんで、長話しても無駄だと思いますけど・・。
109枯れた名無しの水平思考:2008/09/16(火) 00:11:25 ID:nImBu87U0
TheTowerDSになるかシムシティDSになるかはふたを開けてみるまで解らないんだぜ
110枯れた名無しの水平思考:2008/09/16(火) 20:09:56 ID:gCr0MFMN0
>>109
でもTowerと同じ香りがするのは事実だからな…
111枯れた名無しの水平思考:2008/09/16(火) 21:19:27 ID:M+rkz3ly0
「香り」w
112枯れた名無しの水平思考:2008/09/17(水) 13:10:56 ID:SvHr876v0
知らないうちに発売予定日が決まってる件
113枯れた名無しの水平思考:2008/09/17(水) 14:26:35 ID:SPoPktK00
あらほんと、俺の誕生日だ
114枯れた名無しの水平思考:2008/09/17(水) 16:32:51 ID:RK9BVemEO
おぉ!発売日にはおめでとうって書き込んだるよ。
みんなはローソンでかう?特典は本か。トイレで読むのに
ちょうどよさそう。唐揚げ君半額券とかのほうが嬉しいけど。
115枯れた名無しの水平思考:2008/09/17(水) 20:23:45 ID:Wug2fl6Y0
発売日って2週間くらい前に決まってなかったか
116枯れた名無しの水平思考:2008/09/18(木) 10:26:25 ID:MJT2YTt30
「ザ・コンビニDS」
 →DSで出るのか!!!!
  ・・・・・

「ザ・コンビニDS 大人の経営力トレーニング」
 → ま た ト レ ー ニ ン グ 系 か ! !
  もうトレーニングは秋田イラネ。


内容知っててもこれは買う気うせるわwwwwwタイトルから糞ゲー臭漂ってる
117枯れた名無しの水平思考:2008/09/18(木) 17:00:34 ID:gM/eBsCg0
このタイトルとローソンとのコラボを活かしたCMを展開出来れば
このタイトルもプラスに働き得る(販売数的に)

だがそこまで出来ないのなら、逆効果という事もあり得る
118枯れた名無しの水平思考:2008/09/20(土) 19:37:15 ID:apEefD6F0
119枯れた名無しの水平思考:2008/09/24(水) 17:32:08 ID:Lo8KdDZUO
同時期発売のとんがり帽子も気になる。どっち買おうかな
120枯れた名無しの水平思考:2008/09/25(木) 09:45:05 ID:GFJu0ycxO
同発売日ならクロノトリガーが
本命だろ、常考。モンスター育成あるらしい。
121枯れた名無しの水平思考:2008/09/25(木) 10:59:16 ID:JDiPfR12O
システムやドットが大幅に変わってなければいい
あの懐かしいコンビニをプレイしたい
ただタイトルは地雷だとは思う(´A`)
122枯れた名無しの水平思考:2008/09/25(木) 11:37:26 ID:YY4uvwGL0
やってみないとわからんから、明日ローソンで予約してくるぜ
駄目なら売却なりなんなりすればいいからな・・・そうならないことを祈るが

ローソンの予約って料金先払いなのな
こういうものって普通商品と引き換えだと思ってたけど
123枯れた名無しの水平思考:2008/09/25(木) 18:50:01 ID:y0ZwfX+6O
今日ヤマダに行ったらポスター貼ってあった。
発売まであと二ヶ月。
期待しないで待ってよう!
124枯れた名無しの水平思考:2008/09/27(土) 15:25:12 ID:9QqQYkIh0
関連スレはないけど、起業道というDSのソフトは評判が悪かったけど
想像していたよりは面白いと思った。特に最終話の銀座のクラブママ編とか
値段もオークションで1000円ぐらいで買えたし満足。この大人の経営力トレーニング
もおそらくすぐ値段が下がると思うので、少ししてから買おうかなと思います。
125枯れた名無しの水平思考:2008/09/27(土) 19:46:25 ID:KKhUF88p0
タイトル的に同類扱いされてもしょうがないが、
あっちは用語辞典にノベルを足したようなビジネス書をゲーム機の媒体に乗せただけ、
こっちはシリーズ化してるシミュレーションゲーム。
126枯れた名無しの水平思考:2008/09/28(日) 16:16:16 ID:1xDKDIEeO
なぜ蛇足なサブタイを付けたのかと小一時間
127枯れた名無しの水平思考:2008/09/28(日) 22:49:17 ID:dBnNYQ5j0
それは言ってくれるな
128枯れた名無しの水平思考:2008/10/03(金) 19:37:00 ID:sDuxLv0w0
でもTowerよりはましだとおもうぜ。
http://nippon1.jp/consumer/convenids/flow/index.html
を見る限りはね・・・。
129枯れた名無しの水平思考:2008/10/03(金) 23:17:04 ID:7LtQ7UHt0
>>128
社長室が変わるなら社長室もレイアウト出来ればいいな・・・
このサイトだけだとクリア条件を満たせば社長室が変わるような感じだが
130枯れた名無しの水平思考:2008/10/04(土) 00:19:23 ID:W6PrdAgk0
ローソンを経営できるようになるのが売りなら
イベントを開催しました(地方)とかで、ネイガーが出てきたりしたら
面白いのに
131枯れた名無しの水平思考:2008/10/04(土) 00:37:31 ID:clMknfRl0
副題はおいといて
俺はこんなのを待ってた
132枯れた名無しの水平思考:2008/10/04(土) 01:07:35 ID:vgbTHsA9O
ったくPSPで出せよ。なんでも脳トレ系にしたがるなんて所詮ゴミハードDSだなwwwwww














ちょっとDS買ってくるわ

133枯れた名無しの水平思考:2008/10/04(土) 10:52:37 ID:vEt5+5K20
これって、破壊工作は出来ないだろ?

以前PCでやったのは、ライバル店にゴミぶちまけたり
小動物の死体放り込んだり 放火も出来たし
スパイ送り込んで新商品の企画盗んできたり
仕入れ企業の株を買収して ライバルに商品が届かない様にしたり

こういうの出来ないだろ?これ
134枯れた名無しの水平思考:2008/10/04(土) 17:07:03 ID:010A0jIE0
公式見て、いつもの音楽とSEで安心したが、
TheTowerDSも音で騙された気がする。
どうせ買うが、なんか不安だな。

>>133
スパイでも送りこんどけ。
135枯れた名無しの水平思考:2008/10/05(日) 10:32:50 ID:gJWlX7pIO
小動物のって、、、そんなこと出来たの?
大人のコンビニってことで、そういう黒い要素が
あっても面白いかも。悪いウワサながすとか
136枯れた名無しの水平思考:2008/10/05(日) 15:08:03 ID:J0jaq/340
ザ・コンビニシリーズで出来る嫌がらせといったら
せいぜい利益率最低の店舗でライバル店を取り囲むぐらいだな
137枯れた名無しの水平思考:2008/10/05(日) 21:10:32 ID:Wr872efo0
>>136
初期のPC版だと、変なレイアウトで内装保存を埋め尽くせば
ライバル店はその変なレイアウトでしか出店できなくなる嫌がらせは出来た。
138枯れた名無しの水平思考:2008/10/05(日) 21:26:21 ID:olaWsFvN0
>>132
どうせなら少し待ってDSi買ったほうがいいんじゃね
139枯れた名無しの水平思考:2008/10/05(日) 22:07:24 ID:5ZGcCp4X0
どうせなら少し待ってDSi対応ソフト、店長、店員の顔を自分の顔に出来るとかだったら面白かったのになー。
もちろん好きなアイドルとかでも可。ギャルゲーっぽくなるだけか。
140枯れた名無しの水平思考:2008/10/06(月) 07:33:17 ID:hBwFIyX20
顔いじりだけならDSi対応じゃなくても可能だろ。
FFCCRoFでチョコボの顔を落書きしたような感じで、ドットで描けるようにすればいい。
141枯れた名無しの水平思考:2008/10/07(火) 20:28:54 ID:6Yn7na5R0
店員の名前いじれないかなあ?
142枯れた名無しの水平思考:2008/10/08(水) 14:20:28 ID:auSXTNdW0
時代にマッチした客のクラスが新たに必要だな
ニートとかキモオタとか
143枯れた名無しの水平思考:2008/10/12(日) 01:34:55 ID:ilhOfdcCO
欲しいゲームが重なるから買うか悩む
144枯れた名無しの水平思考:2008/10/12(日) 03:08:18 ID:w2AfhsyjO
このゲームやったらきっとこんな俺でも雇ってくれてるオーナーや店長の大変さがわかるような気がするなぁ

145枯れた名無しの水平思考:2008/10/15(水) 01:33:57 ID:x4/voyBT0
実在のコンビニはローソンだけなのか
セブンイレブンやりてえw
146枯れた名無しの水平思考:2008/10/15(水) 07:43:54 ID:BwK0gP1/O
公式HPのムービー見たんだけど「イラッシャイマせ♪」の声が暗いなぁ。
このゲーム初めてなんですが延々と楽しめるゲームですか?
一応The TowerSPは遊んだことがあって楽しめました。
DS版は評判が悪いみたいなので買っていませんが…
147枯れた名無しの水平思考:2008/10/15(水) 17:14:33 ID:ElJjR5yF0
>>146
延々と楽しめるけどある日突然さめる
しばらくするとまた猛烈にやりたくなる
148枯れた名無しの水平思考:2008/10/16(木) 13:01:05 ID:eksZ5B6F0
PS版のコンビニ2しかやったことないけど
かなり長期間楽しんだんだけど、これはそれに近いのかな?
欲しくなってきた。

>>147
まさにそんな感じ。
最近またPS版を無性にやりたくなって、ググってたら
このDS版が出てきたから、久々にこの板に飛んできました。

そしたらクロノとシレン2も同時期に出るんだね…
全部買うよ、もう。
149枯れた名無しの水平思考:2008/10/16(木) 20:18:30 ID:73mMFPLP0
最近アーカイブスでコンビニ2をやってるんだけど
欠点というか、よくなってほしい点をいくつか

・在庫管理をもっとわかりやすくしてほしい。数字一覧みたいのがあればうれしいかな
・↑もっと言うと、0になった時点で商品を自働で増やす機能があれがいい(それは横着?)
・価格設定を全店舗一度にできるようにしてほしい
・季節ごとの値段を設定できるようにしてほしい
・メッセージが突然でてきてボタン押しちゃうとすぐ消えちゃうことがあるから、その辺を改善してほしい
150枯れた名無しの水平思考:2008/10/16(木) 21:52:54 ID:QOGM1fD40
>>149
>もっと言うと、0になった時点で商品を自働で増やす機能があれがいい

店員の能力あげろよwww
151枯れた名無しの水平思考:2008/10/20(月) 17:38:47 ID:O5pm4mQGO
日本一ってことは、隠しシナリオで魔界とか出ないかなー
客のほとんどが万引き犯とかの無茶苦茶なやつをやってみたい
152枯れた名無しの水平思考:2008/10/20(月) 19:26:45 ID:kV+owr420
店長 殿下
店員A エトナ
店員B フロン
153枯れた名無しの水平思考:2008/10/21(火) 05:58:59 ID:75RV8Hfe0
そういやアナザーワールドとか有ったな
アレは変わり種にも程が有るけど面白かった
154枯れた名無しの水平思考:2008/10/25(土) 12:38:59 ID:PMgvLk490
こち亀でコンビニゲームの話あったけどあれ位のリアル感が欲しいなw
155枯れた名無しの水平思考:2008/10/25(土) 12:56:56 ID:jdq0tvJNO
コンビニ3を900円で買った俺は勝ち組
156枯れた名無しの水平思考:2008/10/25(土) 13:10:28 ID:49lmmyEI0
tst
157枯れた名無しの水平思考:2008/10/25(土) 13:57:35 ID:XqoJRYLI0
グラきたねぇ〜
もう少しなんとかならなかったのかよ
弁当とかもっと描き込まないと駄目だろ
158枯れた名無しの水平思考:2008/10/25(土) 14:02:38 ID:3KhO0ehsO
楽しみだ。
コンビニ3以来だな。
4は評判悪くて買わなかった
159枯れた名無しの水平思考:2008/10/25(土) 17:26:13 ID:DjZJu+5J0
今回は、万引きを走って捕まえる「激走!ぜってぇゆるさねえ!」とか
強盗に押し入られる「白昼の悪夢 〜涙のファイナルアンサー〜」等の
ミニゲームは入っていますか?
160枯れた名無しの水平思考:2008/10/27(月) 10:16:51 ID:zILK5bHt0
http://nippon1.jp/consumer/convenids/howto/index.html
これみるとタッチペンオンリーじゃなさそうだけど・・・
161枯れた名無しの水平思考:2008/10/27(月) 14:36:10 ID:qumDlv+p0
電車で遊ぶから正直タッチペンなくても遊べるくらいがいいんだがさすがに無理かな
162枯れた名無しの水平思考:2008/10/31(金) 21:39:44 ID:m2Ko9obW0
買うべきか買わざるべきか
163枯れた名無しの水平思考:2008/10/31(金) 23:55:16 ID:3BVXRY4w0
タワーDSみたいにならないことを祈る
164枯れた名無しの水平思考:2008/11/01(土) 08:01:27 ID:gNhi/w2f0
あれはひどかったからな
165枯れた名無しの水平思考:2008/11/02(日) 13:15:31 ID:j1Pg2mrM0
コンビニ2が携帯機で出来る、ってのが理想。
166枯れた名無しの水平思考:2008/11/02(日) 16:08:39 ID:roTQP0Pm0
167枯れた名無しの水平思考:2008/11/03(月) 01:33:13 ID:MAS+AmpI0
コンビニ2は色々不満点があるからそれを改善して出してくれ
やっぱり一番は操作感だな
ずっと同じ視点だから配置とかやりずらい
168枯れた名無しの水平思考:2008/11/03(月) 11:03:32 ID:r8EqSbxd0
ttp://nippon1.jp/consumer/convenids/introduction/characteristic.html

>本作では、クォータービューとトップビューという2種類の視点で
>プレイできます。店舗状況が非常に見やすいクォータービューと、
>レイアウト配置に適しているトップビューというように状況に応じ
>て視点を変更することが可能です。


視点といえば、DS版のゲーム画面のアングルおかしくない?
クォータービューとやら、看板で店内が見えにくくなってる。
どこが「非常に見やすい」んだろう。
169枯れた名無しの水平思考:2008/11/03(月) 11:28:41 ID:XllHOvts0
>>168
http://www.gpara.com/comingsoon/convenids/080521/
ここには看板なしのクォータービューの画面があるから、
おそらく、看板の表示はON/OFFがあるのではないかと思っている。
170枯れた名無しの水平思考:2008/11/03(月) 11:35:16 ID:+6Kssaqo0
確かにおかしいな
従来のクォータービューを知らない新規客を想定してるのか...
それか「店舗状況」ってのがちまちました棚の減り具合じゃなくて
込み合ってるか閑古鳥かっていうような大ざっぱなことを言ってるのか
171枯れた名無しの水平思考:2008/11/03(月) 17:00:49 ID:4f0rEWHc0
>>169
看板なしの図って、建設途中のやつでしょ?
それより、公式の図とgparaの図で、看板の形状が違うね。

クォータービューだと、仮に看板が無くても棚の陰とかあるわけだし、
人の出入りの事かなあ。

まあ、スポンサーの看板を出さないといけないという
大人の事情もからんでるんだろう。
プレーヤー側からしても、あの看板があると、いかにもコンビニをやってる!
って気分になるしね。

トップビューでプレイし易ければ、それでいいんじゃないかな。
172枯れた名無しの水平思考:2008/11/04(火) 11:35:54 ID:UK5a5Xg60
とりあえずPS2の4よりは原点回帰でマシっぽいから買う
173枯れた名無しの水平思考:2008/11/05(水) 12:59:31 ID:SCKR1AK50
そろそろ攻略ページの雛形だけでも作っておくかな…
箱○版の更新サボってるから、それの脇にでも
174枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 23:01:08 ID:rJ2o6gEk0
今月発売だよねぇ
イマイチ活気がないなぁ

とりあえず様子見ではあるけど、何か購買意欲わくような情報が
出てこないかな
175枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 07:59:35 ID:eH7M9b0V0
発売ラッシュの中で埋もれている感じがするね。
店舗経営ものと言っても、ガールズモードとは大分違うゲームだと思うが、
これを買うかもしれない人であれに金を出した人はけっこう居そう。
176枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 08:06:45 ID:1pIOcwa+0
クロノトリガー・シレン2・コンビニ

よし、全部買うわ〜
177枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 13:21:54 ID:L/FNUG5V0
>>176
あら、私と同じラインナップw
これでDQ6DSが出てくれれば、向こう1年は遊び倒せるね

もう据え置き機には戻れない・・・
178枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 23:51:59 ID:6o2Pta2BO
これって移植?
完全新作?
179枯れた名無しの水平思考:2008/11/10(月) 13:40:59 ID:nXWOLdmqO
http://imepita.jp/20081110/490490

コンビニDSチラシより

ディスガイアからフロン&プリニーが店員で参戦?
180枯れた名無しの水平思考:2008/11/10(月) 14:34:25 ID:gd6j1rk/0
>>171
>まあ、スポンサーの看板を出さないといけないという
>大人の事情もからんでるんだろう。

あ、なんか納得したw
でも看板、邪魔だよなぁ・・・取り外せるといいんだけど
181枯れた名無しの水平思考:2008/11/11(火) 14:44:42 ID:ybQreNfTO
1と2しかやったことない俺に、ザ・コンビニシリーズでオススメを教えてくれ
182枯れた名無しの水平思考:2008/11/11(火) 17:09:27 ID:gR35u/vQ0
それだけやれば十分だろ
あえて言えばPSPで2
183枯れた名無しの水平思考:2008/11/11(火) 22:18:46 ID:VFFZxAEY0
アーカイブスで1と2が出てるのか。情報サンクス。
って、>>149がやってるんだな。
184枯れた名無しの水平思考:2008/11/11(火) 23:39:34 ID:/idjkXe+0
まあ俺なら店長が日本人で、あとは外人という配置だな
もちろん外人も雇えるんだよね?
185枯れた名無しの水平思考:2008/11/12(水) 00:13:46 ID:EZloDwnw0
ネーミングで失敗の最たる例になりそうだ。
186枯れた名無しの水平思考:2008/11/12(水) 00:17:24 ID:L7WOxcpa0
元来のプレーヤー層に売れる事を狙うだけじゃジリ貧だから
博打気味でもトレ系っぽいタイトルにしてみようって判断かな
187枯れた名無しの水平思考:2008/11/16(日) 01:11:53 ID:MVZuZUgH0
Wi-Fi対戦はあるのかね
いや、ネットバトルでいいからWi-Fi対戦入れないと厳しいだろもう・・・
188枯れた名無しの水平思考:2008/11/16(日) 02:29:31 ID:V+5U7liI0
いやそんなのいらんだろ
設置アイテムを増やしてくれるだけでいいよ
189枯れた名無しの水平思考:2008/11/16(日) 11:11:52 ID:+MTPdowg0
これの対戦は時間かかりそうだな。短いとつまらんだろうし。
190枯れた名無しの水平思考:2008/11/16(日) 12:37:32 ID:lG4wZRDp0
Wi-Fiでランキングとかあればいいね
総売り上げランキングとかさ
191枯れた名無しの水平思考:2008/11/16(日) 14:09:42 ID:/xDChcxB0
>>190
その程度はありそう
でも売り上げランキングなら、時間かければカンストばっかになりそう
あるとしたら時間制とかかな?
192枯れた名無しの水平思考:2008/11/16(日) 21:11:42 ID:azietMJd0
どこの店舗で何の商品が売れてますっていう、POS情報っぽい奴とか
193枯れた名無しの水平思考:2008/11/17(月) 16:50:37 ID:qLd3VSbW0
ランキング見るとか他人の内装を見えるとかならいいな

育った店員とか開発した商品のやり取りはイラネ
194枯れた名無しの水平思考:2008/11/17(月) 17:57:10 ID:Pt0dJbdx0
コンビニ3のネット機能はほとんど活用しなかったな
195枯れた名無しの水平思考:2008/11/18(火) 10:57:45 ID:z/9lswS3O
コンビニシリーズが好きなので上げさせて候。
昨日まで喧嘩番長買いそうになってたぉ!
196枯れた名無しの水平思考:2008/11/19(水) 09:46:33 ID:k5MWThF80
公式の目標設定だと、箱○版みたいなランキングなら
あると思うよ。升避けだけはきちんとしてもらいたいところだな。

箱○版攻略wikiの右メニューをDS攻略用メニューに変えた。
もう後戻りができなくなったぞ。俺。
197枯れた名無しの水平思考:2008/11/19(水) 17:23:47 ID:3VR+yLLs0
ザ・コンビニDS ファミ通クロレビ 6-5-5-6(22/40)
198枯れた名無しの水平思考:2008/11/19(水) 23:15:47 ID:RjZZSHSdO
秘書のイラストとかちょい苦手だな。
アニメっぽいというか同人誌ぽい。
いつもの店員ドット絵を拡大したようなののほうが
いいのになぁ。大人の、というなら劇画風とか。
199枯れた名無しの水平思考:2008/11/19(水) 23:36:32 ID:2G42yN3cO
>>197
微妙だな
200枯れた名無しの水平思考:2008/11/20(木) 00:35:09 ID:3/ofx7bD0
>>198
同人誌?
子供向けソフトっぽいと俺は思ったけどな
微妙だと思ったのはあなたと同じ
201枯れた名無しの水平思考:2008/11/20(木) 07:49:31 ID:jG01gdoaO
>>199
だな
202枯れた名無しの水平思考:2008/11/20(木) 14:20:44 ID:Odbpy6Bz0
ファミ通のはあてにならん。

ラジアータで懲りたw
203枯れた名無しの水平思考:2008/11/20(木) 14:38:03 ID:5VI4riqq0
一般層
204枯れた名無しの水平思考:2008/11/20(木) 21:40:11 ID:W/3w9ZK80
サブタイ恥ずかしい
205枯れた名無しの水平思考:2008/11/21(金) 12:51:26 ID:ugbuA55jO
ファミ痛のレビューは、金(広告費)をつめば点数が増える
システムだから、この数字は逆にリアルだ。

つまり微妙…。
206枯れた名無しの水平思考:2008/11/21(金) 14:19:28 ID:I+223UW30
公式のムービーの
「いらっしゃいませー」
懐かしすぎて吹いたwww

声使い回しかよw
207枯れた名無しの水平思考:2008/11/21(金) 14:47:38 ID:HT6u+sTB0
まあ10年以上前から完成してるもので、civとかsimcityみたいに
変えられる所が多くないからね。

携帯機でどこまでやれるか、今回はそこが見所かな。俺としては。
208枯れた名無しの水平思考:2008/11/21(金) 15:30:41 ID:MmOkY6QqO
下手すると過去のシリーズをやった方がおもしろそい
209枯れた名無しの水平思考:2008/11/21(金) 17:13:24 ID:s4Fj2oGP0
タワーDSもひどかったが、こっちは比べ物にならないほどの手抜き臭がするな
210枯れた名無しの水平思考:2008/11/21(金) 23:24:55 ID:vb/YpT180
レビューの文章、誰か読んでないの?
211枯れた名無しの水平思考:2008/11/21(金) 23:40:29 ID:ZI+DLr2C0
流石にタワーDSより酷いことにはならんだろうな……
212枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 13:52:47 ID:TpkUe2zSO
>>210
昨日読んだが要約すると初心者に不親切
213枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 21:55:07 ID:557fg7ks0
投げっぱなしジャーマンなのかな
それだけであの点数?
214枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 22:37:23 ID:Q9tP07xv0
操作性が悪くストレスがたまる
215枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 23:37:21 ID:557fg7ks0
も書いてあったの?
216枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 01:17:29 ID:zdTDToBh0
立ち読みしただけだが、ファミ通のレビュー、4人とも「初心者には敷居が高い」ってのが一致した意見だった。
チュートリアルはあるが大雑把で、ヘルプを見ながら操作出来ない点もマイナスみたいなことも書いてあったな。
あとは視点がどうとか、ゴンドラの入れ替えが一括で出来ない とか不満な点が多そうだった。
217枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 01:28:13 ID:s6WA/uAB0
視点ってのはやっぱり、あの看板が邪魔になってる変な角度の事だろうなあ
218枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 17:59:17 ID:V72J+HpnO
なんだか…見てるとPSPで1か2を600円で買った方が良さそうな気がしてくるな…
買い方がわからんが…
219枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 20:34:27 ID:rgzbTaNJ0
どう考えてもそれが正解だろ
あまりにも分かりやすい糞ゲー臭
220枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 21:02:25 ID:vRH/J9sT0
ちょっと気になるけど、コンビニのゲームって儲かっているからコンビニの店舗が大きくなる
って聞いた事ないし、コンビニ→スーパー→デパートみたいにも
ならないみたいだけど、最後どうなったらいいんですか?
売上を伸ばすだけのゲームですか?
221枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 21:03:16 ID:s6WA/uAB0
>>218
PSPと無線LAN環境があれば簡単だよ
222枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 21:04:16 ID:s6WA/uAB0
>>220
ステージによって目標は色々あるみたいだよ
街自体の規模を大きくするとか店舗数を増やすとか
223枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 21:43:10 ID:/PTqtEQQ0
>>220
>>222に補足すると、従来のシリーズではライバル店を買収して独占するとか
特定の商品の売り上げ目標達成とか誘致とかいろいろあった
店舗は大きくなるのではなくて大きい店舗を建てられるようになる
実際はそういうシナリオの目標より、ダメ店員が見違えるように育つとか
巨大な棚が一瞬で売り尽くされる快感とかの方が大きい
つまるところ、軽快なレジ音とともに伸びる売り上げの数値ににんまりするゲームかな
224枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 23:44:36 ID:iPysSLc00
>>223
鋭い分析だね、補充は遅いんだがレジ打ちが鬼のように
速い店員とかいたね
ライバル店に精鋭の店員をぶつけて潰したりしたなあ
225枯れた名無しの水平思考:2008/11/24(月) 00:02:20 ID:s6WA/uAB0
分析っつーか感想に見えるが
226枯れた名無しの水平思考:2008/11/24(月) 06:18:12 ID:24BdHnoC0
>>222-223
ありがとう
目標がちゃんとあるんですね、楽しそう
227枯れた名無しの水平思考:2008/11/24(月) 11:24:58 ID:eU8bihsM0
pspの1と2を合わせた感じなのかな?
1はシンプルで見やすいレイアウトで
2はクウォータービューだけど分かりずらい。
その両方の視点が選べるんだよね?
今、2やってるんだけど、基本的には
2に似てるのかな?
228枯れた名無しの水平思考:2008/11/24(月) 16:20:28 ID:pdBcx0hdO
ヒッヒッヒ
229枯れた名無しの水平思考:2008/11/24(月) 16:29:49 ID:Lhvmck7B0
>>228
コラー!
230枯れた名無しの水平思考:2008/11/25(火) 23:11:55 ID:DWq8zbbk0
おまえらの話聞いてるとスンゲー面白そうなんだけど、
なんでクソゲーなの?
231枯れた名無しの水平思考:2008/11/25(火) 23:14:45 ID:9lNOm7a90
既存のシリーズで十分だから
232枯れた名無しの水平思考:2008/11/25(火) 23:25:58 ID:LjwgjR+z0
いろんな機能追加してもその機能がことごとくハズレだから
233枯れた名無しの水平思考:2008/11/25(火) 23:56:27 ID:WyCoASW+O
クソゲーかどうかはプレーするまでわからないだろ
234枯れた名無しの水平思考:2008/11/26(水) 02:30:14 ID:GQXEAhrg0
プレーしなくてもサブタイは読めるだろ
235枯れた名無しの水平思考:2008/11/26(水) 08:00:46 ID:l2Oudriy0
ついに明日か・・・
朝一でローソンに取りに行ってくるぜ
236枯れた名無しの水平思考:2008/11/26(水) 09:14:27 ID:cqlnuEtNO
さあフラゲ待ちだな
237枯れた名無しの水平思考:2008/11/26(水) 17:55:08 ID:xEDH4TRV0
クロノやりながら待ってる
レポ(貴重な人柱)楽しみにしてるよー
238枯れた名無しの水平思考:2008/11/26(水) 18:05:11 ID:vGFKDVFo0
発売日前日なのにこの過疎りよう!
HPや雑誌見ても全くwktkしねぇ
まぁ買うけどさ・・・
239枯れた名無しの水平思考:2008/11/26(水) 18:25:36 ID:kAYoHsCh0
あの看板って取り外し可能じゃね?
240枯れた名無しの水平思考:2008/11/26(水) 20:22:33 ID:VFmNcOGq0
昨日売ってたんだけど、特攻する勇気起きなくて別の買ったんだよ
発売日でも買う奴いるのか?
241枯れた名無しの水平思考:2008/11/26(水) 20:45:45 ID:x6SplYre0
3000円なら買う
242枯れた名無しの水平思考:2008/11/26(水) 21:20:03 ID:eXzUThpn0
さて、どうしようか。
コンビニ経営シミュはやってみたいけど、なんかいまいち燃えない。
243枯れた名無しの水平思考:2008/11/26(水) 21:23:44 ID:yb++IbWE0
この廃れっぷりw
自分も感想待ちだけど。
244枯れた名無しの水平思考:2008/11/26(水) 21:24:44 ID:D3PEsDh70
>>242
元々のゲームは面白いから、相当滅多な事が起こらない限り
普通には遊べるはずだよ
はまる人は、もくもくと肉まん、おでん、菓子などをショーケースに並べ続け
動線に気を配り、配置を考え続けたりする

The Towerみたいな滅多な事が起こった場合は知らない
でもアレもGBAの延長みたいなもんだから、遊べない訳ではないけど
245枯れた名無しの水平思考:2008/11/26(水) 21:26:35 ID:yTWoMqn90
「コンビニが出来たぞー!」
「いらっしゃいませー!」

とかあっても困る
246枯れた名無しの水平思考:2008/11/26(水) 21:39:09 ID:sa7Hca6QO
フラゲしてきた( ̄▽ ̄)b
今は帰り道にラーメン食べている
247枯れた名無しの水平思考:2008/11/26(水) 22:07:32 ID:tel3e2IxO
店名:紳士服のゲルググ
だが看板にはシャア専用ズゴックを描くのはお決まりだよな
248枯れた名無しの水平思考:2008/11/26(水) 22:16:26 ID:eXzUThpn0
>>244
わろすww
そういうのは嫌いじゃないから買ってみようかな……。
>>246待ち
249枯れた名無しの水平思考:2008/11/26(水) 22:56:56 ID:wcMfVBR90
おい、レポはまだか!
250枯れた名無しの水平思考:2008/11/26(水) 23:00:06 ID:wQ8HuQo9O
自分も興味あってレポ待ちです。コンビニシリーズは未体験です。
どうぶつの森を1日で飽きた自分だと、やっぱ向いてないかな?
251枯れた名無しの水平思考:2008/11/26(水) 23:07:22 ID:sa7Hca6QO
一緒に買ったウイイレやりたいから聞きたいことあったら書いてくれ( ̄▽ ̄)b
それだけ試すよ
252枯れた名無しの水平思考:2008/11/26(水) 23:46:23 ID:CQURyxI60
>>251
クォータービューの看板はついたままなのか、はずして見ることできるのかが
気になります
253枯れた名無しの水平思考:2008/11/26(水) 23:58:14 ID:yTWoMqn90
Wi-Fiは何に使います?
254枯れた名無しの水平思考:2008/11/27(木) 00:00:19 ID:EiOazpTk0
これWi-Fiに対応してたのか?
255枯れた名無しの水平思考:2008/11/27(木) 00:06:33 ID:Objd/qF+0
人タッチで人の情報見れないのが痛いな
256枯れた名無しの水平思考:2008/11/27(木) 00:21:38 ID:CL/xEIIXO
おい日付変わったぞ
てめーら俺の為にコンビニで買ってレポしやがれ(^p^)/
257枯れた名無しの水平思考:2008/11/27(木) 00:30:01 ID:Inphldc70
http://nippon1.jp/consumer/convenids/interview02.html

凄いカクカクしてるとかないよな・・・?
258枯れた名無しの水平思考:2008/11/27(木) 00:33:17 ID:etGg+dy40
PCのレミュ金にはまったりしたから興味はあるんだけど、コンビニは未プレイ
だからこそ昨日見かけたときに買うかどうか迷った

うーん・・
259枯れた名無しの水平思考:2008/11/27(木) 00:47:53 ID:c5cx30ml0
>>251
万引きされたときどんなBGM?
やっぱりへっへっへっなの?
260枯れた名無しの水平思考:2008/11/27(木) 07:06:12 ID:MML8PZkc0
>>251
火事とか強盗に入られたらイベントムービーありますか?
261枯れた名無しの水平思考:2008/11/27(木) 08:10:40 ID:QO5AxHmU0
>251
とどのつまり、おもしろいですか?
262枯れた名無しの水平思考:2008/11/27(木) 08:53:45 ID:jWe5ybyx0
今しがたローソンで注文したザコンビニDSを回収してきた
思ったよりも特典が薄い、今からプレイするけど質問ある?
263枯れた名無しの水平思考:2008/11/27(木) 09:37:38 ID:jWe5ybyx0
いらんかもしれんが、いまだにレポがあがってないくさいのでとりあえず書いてみる
とはいえ、俺はPSの2しかやったことがないので・・・他のシリーズで採用されていたものも書き上げるかもしれん
ちなみに特典のマニュアルには、入門編と言うだけあって基礎的だけど説明書には書かれていないことが書いてある

・セーブ箇所3つ
・男性秘書と女性秘書がいる
・名前には平仮名、片仮名、漢字を使用可
・企業形態を株式会社か有限会社か選ぶ
・ローソンのフランチャイズとしてローソンの店舗を経営する
・シナリオクリアで新商品や特殊店舗開放とのこと
・マップ小さめ?
・上位店舗サイズは売り上げで開放

・レイアウト変更時は見下ろし型
・十字キー、タッチペンでレイアウト変更可能(十字キーだとなれないとやりにくいかも?)
・レイアウト保存は4つまで
・商品入れ替えや撤去が複数同時に出来ない

・経営時はクォータービューとトップビューが切り替え可能(出っ張ってる看板は消せないっぽい)
・いちいちスパイしなくても敵店舗の様子が分かる(自店舗と情報が並んでいる)
・突発イベントと月次収支が自動でスキップされない?
264枯れた名無しの水平思考:2008/11/27(木) 10:16:14 ID:QJurjA6HO
3でも4でもなく2に近いのが自分的にベストなんだけどどうなの?
265枯れた名無しの水平思考:2008/11/27(木) 10:18:21 ID:jWe5ybyx0
いつの間にかライバル店舗が逃げてやんの。
まあ、シナリオが練習用っぽいし

>>264
少なくとも俺は今のところ不満をあまり感じていない
内装いじるのがちょっと面倒なだけか、これはタッチペンを使えば解決されるだろうし
266枯れた名無しの水平思考:2008/11/27(木) 10:40:04 ID:jWe5ybyx0
追記
どうやらイベントも時間を置けば自動で文字送りというかスキップしてくれるようだ
月次収支も自動スキップするので、、完全に放置プレイできそうだ

現在出ているシナリオは
・一年間経営する
・人口5000人到達(開始時約3000人)
・総売り上げが1〜3億?
267枯れた名無しの水平思考:2008/11/27(木) 10:48:24 ID:Dq5cbj5f0
本当はどう森欲しかったけどWiiもってないからこれにしようかと思ってる
でも迷うなあ。シムシティみたいな感じ?
268枯れた名無しの水平思考:2008/11/27(木) 10:52:52 ID:rZzCvad/O
>>257 犬まゆじゃんwww
269枯れた名無しの水平思考:2008/11/27(木) 11:18:06 ID:jWe5ybyx0
簡単な部類のシナリオっぽいからか、比較的易しめな難易度かな
向かい側に店だして利益率思いっきり下げただけでライバル店が逃げたし

月次収支の説明が細かかったりするあたり、サブタイどおりのゲームといったところか
270枯れた名無しの水平思考:2008/11/27(木) 11:39:56 ID:hLgki1N60
レポ乙
利益率下げるって事は、商品の価格を設定出来るの?
実際のコンビニは商品の価格は定価だよねえ
271枯れた名無しの水平思考:2008/11/27(木) 11:43:45 ID:jWe5ybyx0
>>270
販売価格率って項目で、全体の利益率を店舗ごとに80%〜120%で変更できる
ライバル店舗を潰したときは90%〜85%、今独占状態なんで120%で運営してる
272枯れた名無しの水平思考:2008/11/27(木) 11:52:19 ID:hLgki1N60
なるほど。そういう抽象的な感じなんですね。
具体的に考えると、価格を変えるんじゃなくて、
利益率の高い商品と低い商品の割合をいじったりしてるんだろうか?
でもコンビニってラインナップの割合も基本的に固定だよね。やっぱり値引きなのかな。
スーパーみたいに値引きのあるコンビニがあったら面白いな。
273枯れた名無しの水平思考:2008/11/27(木) 12:00:50 ID:Inphldc70
>>272
リアルにクーポン券ってのがあるじゃん・・・
274枯れた名無しの水平思考:2008/11/27(木) 12:09:33 ID:jWe5ybyx0
ちなみに、個別で利益率を操作することは不可能(ザコンビニ2では可能だったはず)だが、
一応商品ごとの原価率と利益率、仕入れ値は見られる
せっかく現実のローソンでもポイント値引きできるんだから、そういうのがあってもよかったかもねえ

・・・シナリオが進んだら、サービス設備でロッピーが使えるんだろうか?少し気になる
昔ゲームの書き換えでお世話になったな

他に気になることがあるなら答えるよ
ひとまずの感想として、十分ザ・コンビニはしているといったところ
ただ、少し操作に難があるといったところか
275枯れた名無しの水平思考:2008/11/27(木) 12:15:02 ID:Inphldc70
>>274
シナリオクリアしたら所持金はリセットされる?
276枯れた名無しの水平思考:2008/11/27(木) 12:25:06 ID:hLgki1N60
ローソンで買うかどうか悩むなあ
ザ・コンビニも経営シミュも初めてなら、特典あった方がいいのかなあ
277枯れた名無しの水平思考:2008/11/27(木) 12:25:51 ID:jWe5ybyx0
>>275
そりゃリセットされるさ。2でもそうだったし。
そもそも、出店からはじめるわけで、所持金引継ぎだったらシナリオが詰まる可能性もあるからね
今回銀行からの借り入れが不可能みたいなんで、気をつけないと資金足りなくなるし
とはいえ、開始時に2店舗建てて大丈夫な資金はある

あと、レジうちとローソン検定っていうミニゲームがあるが、まだ前者しか体験してない
レジに人が多すぎると、店舗から応援要請がでて、行うかどうか選択できる
制限時間30秒で、タッチペンを使い、方向がランダムで表示されるバーコードを、正しい方向にタッチペンでなぞる
これを制限時間いっぱいまでやる
行うとレジ前の人が一気に処理できるので、できるならやったほうがいいと思われ

調子のって3店舗たてたから中型店にできん。
早くサイズアップしてからあげくん売りたい。ちなみにからあげ君は最初のシナリオをクリアすると解禁される
278枯れた名無しの水平思考:2008/11/27(木) 12:32:53 ID:jWe5ybyx0
連レスになるが、シナリオについての説明をば

シナリオを選んでシナリオごとの条件をクリアするのがザ・コンビニだけども
今作にはクリア時の条件に銅、銀、金の3つのクリアラインがある
たとえば最初の「1年間コンビニを経営する」シナリオならば

金:クリア時の総売り上げ1億
銀:クリア時の総売り上げ5000万
銅:シナリオ条件クリア

という内訳。どうやらシナリオクリア時のクリアラインによって解禁されるものも違うらしい。
からあげくんは「1年間コンビニを経営する」シナリオの銅で解禁された
このアイテム解禁は他のシナリオでも引き継げるんで、後で戻って上位クリアラインを目指すことも可能

駐車場が一種類しかなく、タワー型の駐車場が無いので、シナリオクリアで解禁されるのかな
あとこれはシナリオとは関係ないけど、プレイヤーが商品補充を行えないので完全に店員任せになってる
社員にしっかりと研修をして育てろってことだろうな。余裕があるなら研修専用の店舗を作るのもいいかも

>>276
特典の本は想像以上に薄く、内容もシリーズをプレイしてる人なら知っている内容ではある
ただ、初めてやるよって人はあってもいいかもね
279枯れた名無しの水平思考:2008/11/27(木) 12:34:56 ID:/t8PpcmB0
ちょっとした操作はボタンでできますか?セリフ送りなど。タッチペンのみ??
280枯れた名無しの水平思考:2008/11/27(木) 12:37:07 ID:jWe5ybyx0
>>279
タッチペン無くてもプレイできる
メッセージ送りはもとより、内装変更、事務的なもの、全てタッチペンなしでプレイ可能
ただ、内装変更では十字キーだとやりにくいかもね

ローソンパスが流行するイベントが起きた
ロッピーは期待していい・・・のか?
281枯れた名無しの水平思考:2008/11/27(木) 12:47:54 ID:/t8PpcmB0
>280
ありがとうございます、それが一番気になっていたのです。買います。
282枯れた名無しの水平思考:2008/11/27(木) 12:48:41 ID:hLgki1N60
>>278
あってもいい程度ですか。それなら普段買ってるような所の中から
安いとこで買います。サンクス
283枯れた名無しの水平思考:2008/11/27(木) 13:07:00 ID:CL/xEIIXO
本音を言うとコンビニ2とどっちが楽しい?
284枯れた名無しの水平思考:2008/11/27(木) 13:24:28 ID:jWe5ybyx0
>>283
レイアウトのシステムの使いやすさでいうなら2
しかしDSは扱う商品の数がかなり増えているため、何を置くかに悩むのでその点が面白い
DSも十分面白いぞ

しかし、なんで酒の種類が酒、洋酒、ビールに分かれてたり、
冷たい飲料が飲み物、炭酸、ミネラルウォーターに分かれてるんだ。店に入りきらん。

今のところ不満というならば、レイアウトか・・・
一個棚を置いたり撤去したりするだけで戻っちゃうのはやりづらい。幸い移動は連続してできるが・・・
285枯れた名無しの水平思考:2008/11/27(木) 13:31:36 ID:jWe5ybyx0
なんてこった、顧客がほしいものと売れた商品の一覧がないじゃないか
2ではあったのに・・・これがないと不便だな
周囲の建物から顧客がほしがるものを予想しておくしかなさそうだ、大型店ならこんな悩みはないんだが

そういえば、大分時間がたっているのに怒られる頻度が高い
能力は十分育ってると思うんだが、怒りやすい客がいるのかな?
286枯れた名無しの水平思考:2008/11/27(木) 13:55:49 ID:8nk3FqP70
>>285
レポ乙 チラ裏っぽくなっても全然構わないのでどんどん書いてください
287枯れた名無しの水平思考:2008/11/27(木) 14:05:44 ID:u1fd40250
色々とボリュームアップしてて良い感じだな

レイアウトとかがちょっと難点だけど
288枯れた名無しの水平思考:2008/11/27(木) 14:07:46 ID:2sKj9LV30
詳しい感想ありがとう。迷ってたけど、コンビニやったことないし買いそう。
289枯れた名無しの水平思考:2008/11/27(木) 14:24:39 ID:jWe5ybyx0
質問があったほうが、内容については答えやすいので質問が飛んできたほうがありがたいところ

中型店舗でも商品を全て入れるのは難しいな
あと、店舗を大きくすれば駐車場も増えると思ったが・・・増えない。これじゃ、ある種の機会損失だな。
酒や薬、タバコが認可なしで販売できるのはありがたい

で、今「薬が売れていない」というインフォメーションが出た
一応こういうところは教えてくれるようだ、どうせなら常時みたかったところだが。

それと、思った以上に町が発展した状態から始まってる
発展状態はシナリオによるんだろうが、最初のほうのシナリオだからこうなのだろうか
290枯れた名無しの水平思考:2008/11/27(木) 14:43:14 ID:lm3DWjJY0
酒・薬・タバコ、認可なしでいけるんか!うひょー!
291枯れた名無しの水平思考:2008/11/27(木) 14:47:09 ID:CL/xEIIXO
セーブやロードや店⇔街のMAP読み込み速度の早さ、大量の客が店内で動いてたらカクカクしたりはどう?
292枯れた名無しの水平思考:2008/11/27(木) 14:55:01 ID:jWe5ybyx0
セーブは長いが、ロードは快適
セーブの長さは2よりも短いんで気にならない

マップの読み込みはかなり早いが、マス移動するんで気になる人は気になるかもな
Yボタンで色判別マップに切り替わり、おそらくは住宅と商業用施設で色が分かれているようだ

客は本店がのろのろしてるかと思えば、二号店では恐ろしい速さで移動していた
処理がきつすぎて速度ダウンはないんじゃないかな?ただ、ゲーム高速モードは無い
293枯れた名無しの水平思考:2008/11/27(木) 15:00:05 ID:Dq5cbj5f0
(´・ω・`)
294枯れた名無しの水平思考:2008/11/27(木) 15:07:43 ID:CL/xEIIXO
コンビニ2に少し手を加えた移植だと迷わず買ったのになぁ
295枯れた名無しの水平思考:2008/11/27(木) 15:15:50 ID:jWe5ybyx0
>>293
>>267の質問がスルーされてるんでせっかくなので
このゲームは店舗経営シミュレーションで、シムシティとは似てるようでちっとばかし違う
プレイヤーは基本的に自分の店舗を作るだけで、ライバル店に負けないよう経営していく
シムシティが町全体の管理なのに対し、ザ・コンビニは店舗が中心になってる
店舗を作る→時間を置いて様子を見る→次の策を練るっていうゲームの流れは多分同じだよ

>>294
それならコンビニ2をゲームアーカイブスでかっちゃったほうがいいかもねえ
DSのは経営+事務処理知識みたいな感じだし
296枯れた名無しの水平思考:2008/11/27(木) 15:16:55 ID:sTbdEaiR0
ID:jWe5ybyx0
ありがたすぎます。
私もPS版の2しかやったことないからレポに共感もてる。
シレン、とんがり、クロノが一区切りついた頃に買おうと
思ってたけど、貴方のレポ読んでたらやりたくなってきました。
でも、高速モードが無いのはちょっと痛いね…

今のところバグっぽい状況は起こってないですか?
発売日に買った「とんがり」がバグ満載で萎えてたところ…
297枯れた名無しの水平思考:2008/11/27(木) 15:29:15 ID:jWe5ybyx0
「人口5000人」到達シナリオクリア
銀クリアだったのでサッポロスタービールの取り扱いと小看板の設備が解禁
3シナリオ目「総売上1億到達」シナリオ開始時、事務所の電話が買い換えられる

サッポロスタービール、普通のビールより原価率高いくせに利益率低いぞ。

>>296
シレンがひとまずやり終わった俺に隙は無かった

それは別として、高速モードは要らないと思う。客の処理もかなり早いし、時間の経過も結構早い
バグも無いと思う、今のところおかしいところは見当たらない
298枯れた名無しの水平思考:2008/11/27(木) 15:42:41 ID:jWe5ybyx0
小型店舗で更地を狙えば3店舗立てても資金に余裕があるな
ただ、疑問なのは・・・店舗数がもしかしたら6つまでなのかもしれないってこと
上部画面に敵味方の店舗情報がでるんだが、そこが6つしかない
もしかして減った?携帯機だからって事情かもしれない

人事異動して気づいたが、開始1,2ヶ月で店員のパラメーターの伸びがすごい
雇用したとき一桁だったのに、20〜40ぐらいになってる
店長の教育パラメーターが大きく反映されるのだろうか
299枯れた名無しの水平思考:2008/11/27(木) 15:43:06 ID:Q4ByFFe7O
もう発売されてるんですか?
300枯れた名無しの水平思考:2008/11/27(木) 15:43:52 ID:Objd/qF+0
何か書こうと思ったけどID:jWe5ybyx0のレポが秀逸すぎるなw

シナリオ1が銅ランクしか取れずにループしまくってるが、今の所不満は
・タッチペンオンリーで操作不可能
 (棚移動させる時選択はできるが決定は出来ない、というのが一番痛い)
・人の情報を確認するのに メニュー→店舗情報→店員・客情報→メニュー→詳細情報 と段階が面倒
 (人ダブルクリックとかで確認させて欲しかった。需要とかチェック面倒)
・ゲームスピード調整が無い
 (ターボは要らないぐらい早いんだが、人によっては早すぎて目回すかも)
ぐらいかな。

だれかシナリオ1金取れた奴いないかorz コツ教えてくれ…
301枯れた名無しの水平思考:2008/11/27(木) 15:47:57 ID:u1fd40250
>>300
さっさと進んでアイテムとか集めたほうがいいかも
302枯れた名無しの水平思考:2008/11/27(木) 15:51:54 ID:jWe5ybyx0
>>300
思いついたことを書いてるだけだけどな。

まず、タッチペンオンリーで操作できるぜ
棚移動させるとき、移動させたい棚を選択→右下の決定をタッチ→移動先をタッチ→決定をタッチで出来る
メニューのタッチは選択→決定になってるから、二度タッチしないと駄目

シナリオ1は多分、シナリオ開始直後に利益度外視で全力でライバル店を潰すことだけを考え、
潰した直後に店舗を出せるだけ出して利益率を限界まであげれば間に合うんじゃなかろうか
303枯れた名無しの水平思考:2008/11/27(木) 16:03:48 ID:Objd/qF+0
>>302
ああ右下の「決定」押せば良いのか、サンクス。
棚、ダブルクリックで選択できるようにしたら便利なのになぁ。

序盤でライバル店潰すのは考えてなかったぜ
俺は最初に店の近くに会社を3つ誘致してビジネス街を早い段階で作らせて、
そこを囲い込むようにやったらギリギリ銀だった。
304枯れた名無しの水平思考:2008/11/27(木) 16:30:41 ID:jWe5ybyx0
店舗→町へはいけないみたいだが、町→店舗へはいけるんだな

それと説明書を見て気づいたが、サッポロスタービールのような、
既存の商品と似ているのに原価率と利益率が悪い商品にも使い道があるんだな
総売上は利益に関係なく売った金額が入るから、わざと利益率の低い高い商品を扱うのも一つの手みたいだ
305枯れた名無しの水平思考:2008/11/27(木) 17:12:45 ID:jWe5ybyx0
3シナリオ目「総売上1億到達」シナリオ銀賞クリア
利益率を下げまくっていたのに早期到達したってことは、店舗を複数展開したのと薄利多売が理由か
週刊ファミ通とおにぎり屋のおにぎりの取り扱いが可能になったが、おそらく雑誌とおにぎりの別Verかと

4シナリオ目は「総来客数10万人達成」のマップ
2の瀬戸内に条件とマップが似ているが、真ん中に大きな島があるのでやりやすいかもしれない

今作は地価がかなりの速度で上がるみたいなので、開始と同時に4店舗作ってみる
6店舗で新規出店できなくなったが、資金が足りないのか枠が足りないのかは不明
人事の欄を見るに、10店舗までいけそうではあるが・・・

どうやら、ライバル店は本店でも買収ができるらしい
とはいえ、本店一つになったときにのみみたいだが・・・おそらく高額だろうな、安かったらゲームバランスが崩れる
306枯れた名無しの水平思考:2008/11/27(木) 17:19:31 ID:5EwbmxUb0
銅とかのランクがあるということはPCで出ているやつと同じかなあ・・・
微妙そうなのでやっぱりスルーかな
307枯れた名無しの水平思考:2008/11/27(木) 17:30:35 ID:CL/xEIIXO
ファミ痛に酷評されたのにファミ痛販売とは笑えるな
308枯れた名無しの水平思考:2008/11/27(木) 17:31:32 ID:LPT35uMh0
逆に言うと、媚を売ってもあの点数という可能性もある
309枯れた名無しの水平思考:2008/11/27(木) 17:34:40 ID:DXq4NUYT0
レポ神乙

サブタイトルでかなり悩んだけど、普通にゲームしてるみたいだな
タワーにフラゲ特攻した身だったので悩んでたけど、やる暇が出来たら買うわ
310枯れた名無しの水平思考:2008/11/27(木) 17:41:12 ID:jWe5ybyx0
ファミ通の点数は見たけど、6556だからひどい点数ってわけじゃないと思うんだがな

資金がぎりぎりだったのでシナリオを最初からやりなおして、
今度は2店舗出店+敵第二号店買収で言ってみたが、開始直後は1700万と相当安い
普通に出店すると同じぐらいとられる
本店は5600万だった、ってことはもしかしたら、本店出店した直後に敵本店と2号店買収も可能?
試す気は無いが、もし出来たらとんでもないな。
311枯れた名無しの水平思考:2008/11/27(木) 17:46:55 ID:wYzhTbtu0
フリーモード(目標クリアしても遊べる奴)ってある?
312枯れた名無しの水平思考:2008/11/27(木) 17:47:52 ID:jWe5ybyx0
>>311
今のところ出てない、少なくとも2ではなかった
沖縄がそれに近い感じだったが・・・
313枯れた名無しの水平思考:2008/11/27(木) 18:33:39 ID:r+4vOuyE0
ザ・コンビニ4でつまらない思いをしたけど、
このDS版は、4に比べたら面白い?
314枯れた名無しの水平思考:2008/11/27(木) 18:40:29 ID:riBgrKlh0
便乗するとPS2の4は店員の異動不可だったんだがそれはどう?
315枯れた名無しの水平思考:2008/11/27(木) 19:10:27 ID:jWe5ybyx0
俺は4やったことないからわからんが、人事で店員の店舗間移動は出来るぜ

4シナリオ目は「総来客数10万人達成」を金賞クリア。資金ぎりぎり。
消火器、おやつごろ。(お菓子)、デジカメプリントが解禁。
消火器は防犯がアップする能力があるようだ。ちなみに、小看板は接客が大きく上昇するらしい。

そして5シナリオ目は「粗利益1億円を達成」という条件。
粗利益というのは、売り上げから売り上げ原価を差し引くことによって得られる数値と辞書に書いてある
特典の冊子には

売り上げ−(仕入れ費+維持費+人件費)=粗利益

と書いてあるが・・・まあ、粗利益の金額は計上してくれるので、とにかく稼げってことだろうな。
316枯れた名無しの水平思考:2008/11/27(木) 19:23:50 ID:IhCQ9ZudO
営業中になくなった食品の補充は自分で出来ますか?
店員のみ?
2ハマりましたが購入迷ってます‥。
317枯れた名無しの水平思考:2008/11/27(木) 19:31:02 ID:jWe5ybyx0
>>316
>>278でかいたが、不可能
放置するならどの道手動で補充しないんで、俺は気にしてない

何?補充が間に合わない?
そんなの、棚を大きくするか店員育てろよ。そういうゲームなんだから。
318枯れた名無しの水平思考:2008/11/27(木) 20:05:20 ID:c5cx30ml0
1だけをしたことあるんだが、自分で補充しなくて
よくなったのか、いいね。店員は宇宙人とかいるんだろうか?
319枯れた名無しの水平思考:2008/11/27(木) 20:05:33 ID:Objd/qF+0
商品補充って店員がやってるのか?
店員休んでてもモサっと補充されたりするから、定時に自動補充だと思ってた

そして相変わらず1シナリオ目が金賞行かず詰まってる\(^o^)/
ライバル店最速で潰すにはどうすればいいんだろう?
側に大学立てれるから4ヶ月以内に潰したいんだが、後一歩生き残られてしまう。
利率下げるだけじゃなくて、商品被せたり宣伝ガンガンやりまくって人気100維持とかしないとダメ?
320枯れた名無しの水平思考:2008/11/27(木) 20:11:22 ID:OE8H9E0k0
斜めの視点だと看板邪魔だし、上からの視点だとファミコン並の平面感で楽しくねー。
せめて斜めからは看板半透過とかできんかったのかね。

ザ・コンビニよりザ・ファミレスをDSで出して欲しいな。あれは見てて楽しいし
料理人が育つと新メニューを覚えるので育成的にも面白かった。
321枯れた名無しの水平思考:2008/11/27(木) 20:16:30 ID:jWe5ybyx0
>>318
日本一ソフトウェアがかかわってるんで、もしかしたらディスガイアのキャラが・・・
居るかもしれないし、居ないかもしれない。

>>319
レジうち、店内清掃、商品の補充は全て店員がやってる。だって仕事だもの。
試してはいないが、ライバル店を買収してみるのはどうだ?

>>320
この位置の看板が消せないのは邪魔だけど、消してもどの道見えない部分はあるという。
2みたく、DSの店舗を180度回転させた状態でのクォータービューで見れたらよかったのにな

322枯れた名無しの水平思考:2008/11/27(木) 20:26:58 ID:gNgjvwAb0
>>315異動できるのか?ォ樟
あれを削除したのが4の最大の汚点だったからなあ
323枯れた名無しの水平思考:2008/11/27(木) 20:32:24 ID:Objd/qF+0
>>321
いや、レジ打ちと掃除は店員キャラが動いてるから解かるんだが、
品切れの棚に店員キャラ行かないことない?
商品補充ってパラメータも無いしな。あれこそコツがいる作業なのにw

ラジオCMにかかる金考えたら買収した方が早い気がしてきた。買収試してみるよ。
これでダメなら諦めるか…
フラゲしたのに未だにシナリオ1ループっていうのが泣けるw
324枯れた名無しの水平思考:2008/11/27(木) 20:38:18 ID:jWe5ybyx0
>>323
確かに・・・今見たが、外の自販機が勝手に補充されてる
外だけじゃなく、中の棚も勝手に補充を・・・!これはキバヤシかモルダーを呼んだほうがいいかもしれんね。

まあ、冗談はおいといて・・・広告はダイレクトメールとチラシだけで難儀しないぜ
ライバル店の向かい側に利益率85%ぐらいの店を置いてやれば客が吸い取れる
325枯れた名無しの水平思考:2008/11/27(木) 20:42:06 ID:gNgjvwAb0
補充がないだと...
思い切ったことしたな
326枯れた名無しの水平思考:2008/11/27(木) 20:49:28 ID:Hmr4ehg10
補充ないのか
DS用に簡潔にしてるんだな

飲料とか種類が増えてるっていうのは良いな
327枯れた名無しの水平思考:2008/11/27(木) 21:27:01 ID:KSgmiVxZ0
インターフェース面でちょっと不満が……
社長室とテンポを行ったり来たりするのは正直めんどいわ
AボタンとBボタンにも何か機能割り振れば良かったのに
あと商品ごとの売上げが見られないのっておかしくないか

なんだかんだで面白いけどこの2点は非常に気になった
328枯れた名無しの水平思考:2008/11/27(木) 21:36:37 ID:7iH2Ialv0
シナリオ1銀クリアでLoppiが登場。
てか9000万で終了とかくやしすぎるぜ…

商品別の売れ行きとか客層とかのデータが調べにくいのは難だなぁ。
地道に店舗情報から調べてるけど数値化されててもいいと思うんだが。
329枯れた名無しの水平思考:2008/11/27(木) 21:37:50 ID:Objd/qF+0
商品ごとの売り上げ見れないのと、客情報見づらいので陳列商品の調整が恐ろしくやり辛いよな。
全く売れてなかったら「売れていないようです」ってアナウンス来るみたいだけど。

一番不満なのは秘書だ。全然仕事しないw
箱にヘルプ機能があるから安心とか書いてたから、結構喋ってくれるのかと期待してたんだがな…
330枯れた名無しの水平思考:2008/11/27(木) 21:38:53 ID:jWe5ybyx0
>>327
不満として挙がるであろう点は、

・内装変更の際、一回行動するだけで勝手に内装トップメニューに戻ってしまう
・街、社長室、店舗を行き来するクイックキーがないのでで移動できない
・商品の売り上げの内訳が見れない(何がうれていないかはたまに表示される)

あと細かい点として、スタートボタンで停止した際、ゲームが完全に止まるために、
停止して街見たりすることが出来ないとかか
それと地価が2年程度で爆発的に上がるため、誘致や出店が難しいこと
ライバル本店が買収できてしまうこと
収納量の大きい駐車場がなかなかでないため、車で来た客があぶれることが多いこと
このあたりかな

>>328
おお、ロッピーはシナリオ1の銀クリアか
後でやってみようかな
331枯れた名無しの水平思考:2008/11/27(木) 22:00:09 ID:jWe5ybyx0
5シナリオ目「粗利益1億円を達成」金クリア。
ミラー、ファミ通DS+Wiiが開放。どうやら銅クリアではアイテム開放がないらしい。
ミラーは警備アップのサービス設備。

そして2級になったためか、ローソン検定が受けられるように。
10問の4択式、制限時間は1問につき10秒。合格ラインは8割。
内容はコンビニやローソンについての問題が使われるが、ランダムで10問選出される。
そして難しい。「初めて出店した病院は?」など、ローソンについて詳しく知ってないと無理。
一度検定を受けるとトップメニューから受けられるようになる。合格すると特典あり?

そして6番目と7番目のシナリオが開放。
6番目は「5年間の町の人口を競う」、7番目は「5年間の売り上げを競う」という条件。
のらりくらりとやっていいようだ。とりあえず「5年間の町の人口を競う」シナリオをやってみる。
銀クリア条件は7000人、金クリアは1万人。誘致を繰り返すために誘致の資金を作る必要がある。

で、実際にライバル本店の買収をやってみたら、出来てしまった。
とはいえ、開始直後でも5000万程度かかるので、支店ともども買収するのは難しいし、出来ても資金がぎりぎり。
多くのシナリオでライバル店に支店があるのは、本店を買収しにくくするためもあるかもしれない
332枯れた名無しの水平思考:2008/11/27(木) 23:26:42 ID:wZoIkOHBO
>>310
一番最初のステージで試したら余裕で買収できたは
333枯れた名無しの水平思考:2008/11/28(金) 00:11:33 ID:C8zmQQOJ0
>>332
やっぱできるか・・・最初のステージは自分と相手の本店しかないしな
最初のステージは相手買収→利益率120%→余裕があるならもう一店舗で金かな

明日以降も作業しながら放置して様子見よう
334sage:2008/11/28(金) 01:48:00 ID:rzD4z1cq0
なんかぬるいな・・・

シナリオ1〜ずっと開始そうそう2店舗立て、利益率いじって誘致適当にやって最終的に買収でも自立でもしてるだけで
金ばっかだわw
335枯れた名無しの水平思考:2008/11/28(金) 02:14:52 ID:TFJb90N40
この会社、ローソンはまだわかるがサッポロとかファミ痛とか企業に媚び過ぎだろ…
そこまで資金に困ってるの?
336枯れた名無しの水平思考:2008/11/28(金) 06:04:16 ID:xe6yf4vW0
ぬるいのか…

シナリオ1
開始速攻敵店舗2、本店買収→店舗2売却
利率120%
元敵本店の前に大学やら、自本店の前に会社やら誘致

でやってるのに金なんて届かない俺の経営力はヘタレ
337枯れた名無しの水平思考:2008/11/28(金) 06:13:30 ID:UBzXiGO00
>>335
今の時期どこのハードで出しても売れないだろうけどシリーズは続けたいし
会社も存続させたいとなるとスポンサーをつのってゲームを出すというのも
一つの選択なんじゃないかね。
338枯れた名無しの水平思考:2008/11/28(金) 08:20:22 ID:dD86wvwQ0
手軽そうだな。レイトンが意外とつまらんかったから、こっち買ってみるか
339枯れた名無しの水平思考:2008/11/28(金) 09:25:47 ID:b5NX1x0DO
コンビニ4の糞っぷりに呆れたのだが、これも微妙だな
340枯れた名無しの水平思考:2008/11/28(金) 09:45:39 ID:zXHbdVxn0
微妙だな。今さらこの程度の出来のソフトを出す必要があったのかと疑問に思う。
視点がどうとか、操作方法がどうとか、不満はいろいろあるが、
ひとことで言うと「ショボい」。これに尽きる
341枯れた名無しの水平思考:2008/11/28(金) 09:50:43 ID:UBzXiGO00
やってから言え
342枯れた名無しの水平思考:2008/11/28(金) 09:54:32 ID:zXHbdVxn0
やって即効飽きたから言うとんのじゃボケ!
343枯れた名無しの水平思考:2008/11/28(金) 09:54:55 ID:UBzXiGO00
買ってから言え
344枯れた名無しの水平思考:2008/11/28(金) 10:16:22 ID:v4ea+UrzO
ガールズモードかコンビニDSか、どっちか買うの迷ってます。
345枯れた名無しの水平思考:2008/11/28(金) 10:18:45 ID:QnEo0Zlt0
konozama発動中
いつ届くんだよコンチクショー
何も書けねえだろが、、、
346枯れた名無しの水平思考:2008/11/28(金) 11:05:12 ID:Z/SanewLO
>>344
どっちもすぐ飽きる。コレクション要素があるのはガルモ。でも目標がない。最初はガルモは新鮮で面白い。コンビニは目標があるが何が売れてるとか分からないしイマイチ何をすればいいか定かではない。コンビニ好きならコンビニの方がいい。
とりあえずどちらもすぐ飽きるだけ言っておく
347枯れた名無しの水平思考:2008/11/28(金) 12:00:55 ID:v4ea+UrzO
>>346
レスありがとう。
年末年始暇つぶしに使う予定なんで、もうちょっと待ってみて、中古でコンビニ買ってみます。
348枯れた名無しの水平思考:2008/11/28(金) 12:04:06 ID:OdjvZ+k60
トレーニング系でなければ中々よさそうだったのになぁ
349枯れた名無しの水平思考:2008/11/28(金) 12:08:31 ID:9dJzXYePO
ローソン検定合格で
ナチュラルローソン建設可能に

何でもトレーニングつければ
いいのはどうも・・・
350枯れた名無しの水平思考:2008/11/28(金) 12:56:16 ID:BxSWmrvq0
>>340
>今さらこの程度の出来のソフトを出す必要があったのかと疑問に思う。

「脳トレ」「常識力」「英語づけ」とかで、はじめて
ゲームハードを買ったような大人のライトユーザー向け
なんだろうから、十分意味はあるでしょ。
タイトルからして、その層を呼び込む気満々だもの。

その層からの需要があるかどうかは置いといて。
351枯れた名無しの水平思考:2008/11/28(金) 13:13:08 ID:veZnkiB7O
>>336
とりあえず一面は売上が大事だから利益率は下げて。
一面の金は難しいよなぁ。
資金が豊富に見えて結構シビアだし。
352枯れた名無しの水平思考:2008/11/28(金) 13:17:49 ID:UBzXiGO00
てゆーか、
ゲームやってる奴が皆自分と同世代で
自分と同じゲーム歴だと思ってるような発言してる奴、
よく見るけど、何なの?w
353枯れた名無しの水平思考:2008/11/28(金) 13:43:42 ID:Kxz+SLE30
駄目だ
どうやったら売上伸びるのか分からん
並べている商品が悪いのか orz
354枯れた名無しの水平思考:2008/11/28(金) 13:48:30 ID:zXHbdVxn0
1面だと宣伝をDM、新聞に加えて飛行船やっとけば客が一気に増えるぽい
敵の店舗2つ買収して資金が厳しければ敵の本店じゃない方は売っぱらえばok
355枯れた名無しの水平思考:2008/11/28(金) 15:38:03 ID:Nyb8CkEtO
コンビニ2が好きで、久々の新作って事で買おうか迷ってるんだが…
2の時にあったレア補充ってある?
その他にマップクリアの度に新店員補充とか、コンプリート要素、来店1万人記念!とかのイベントってある?
質問ばっかで申し訳ないけど教えてくれないか?
356枯れた名無しの水平思考:2008/11/28(金) 15:45:12 ID:xe6yf4vW0
>>351
あれ、利益率上げると売り上げも2割増しになるとかじゃないの?
1面は敵店舗全買占め&大学+マンション2誘致&DM+新聞+飛行船
までは耐えれるぐらいの資金だ。

>>355
2は知らないけど、
マップクリア時の評価(金銀銅)でアイテム追加
はある。レアは全マップ金評価クリアが該当するのかな?
357枯れた名無しの水平思考:2008/11/28(金) 16:47:37 ID:veZnkiB7O
>>356
粗利額が同じ時は利益率が低い方が総売上は上になる。
値引きしても客足が変わらないなら値入した方がいいけど。
358枯れた名無しの水平思考:2008/11/28(金) 16:49:50 ID:NEj596Px0
マップクリア条件って最初から自分で選べるの?
それとも銅クリアしたら銀の条件が出現するの?
359枯れた名無しの水平思考:2008/11/28(金) 17:50:07 ID:9LvH4zEE0

ドット画の具合とか画面の輝度のせいで
2D視点の店員やお客さんが
シムシティの車の渋滞みたいだ。
あと上画面の数字のフォントもでかい方がうれしかった。
リアルタイム情報なんか文字と数字だけでいいだろ。画は要らん。

ちなみに初代DS。liteやiなら多分もっとマシ。

配置の操作性は慣れるより仕方ないな。
360枯れた名無しの水平思考:2008/11/28(金) 18:40:18 ID:Iv8/lEyN0
万引きはあるの?
361枯れた名無しの水平思考:2008/11/28(金) 20:20:40 ID:C8zmQQOJ0
大雨で雨漏りして商品が駄目になるだと・・・!

のんびりやるにはいいなあ、これ
2は良作だが、プレステを立ち上げる手間があってな・・・DSだとすぐひっぱりだしてやれるからいいな

しかし、ライバル店が居なくなって利益率120%で大もうけと思ったら思ったより儲からん。
あれか、胡坐かいて経営してるのがいかんのか。
それと、地価が爆発的にあがるのは、誘致をしにくくするための手なのかもしれないな
誘致する→地価が高い→資金を作る必要がある→効率のよい経営を
という風に誘導するため・・・とか考えてみる

>>360
今のところ万引き被害にはあってないなあ、見落としてるだけかもしれんが
火災や強盗も今のところ無し
362枯れた名無しの水平思考:2008/11/28(金) 20:30:06 ID:MnB/qQJz0
万引きや火事ないなら防犯上げるアイテムが意味なくなるんじゃね?
店員のパラメーターにもあるし
363枯れた名無しの水平思考:2008/11/28(金) 20:33:11 ID:C8zmQQOJ0
>>362
だろうな、警備>人気だから起きないのかもしれない
警備<人気が長期的に続けば起きるかもしれない
364枯れた名無しの水平思考:2008/11/28(金) 20:38:48 ID:FpvgNShY0
ヘルプみたら24時間営業は警備低いと深夜万引き多発して危険だよ言われた
365枯れた名無しの水平思考:2008/11/28(金) 21:18:57 ID:xe6yf4vW0
開始早々24時間営業だが万引きなんて言われたこと無い。
言われないだけか?それはそれでダメだが。

利益率下げても利益率120%の店舗と人気変わらないんだが、もしかしてライバル店いなかったら利益率意味無いのか?

地価上がりすぎて後半誘致どころか2号3号店も出せなくなるよな。
スタートダッシュが肝心なんだろうかコンビニ経営
366枯れた名無しの水平思考:2008/11/28(金) 21:37:02 ID:C8zmQQOJ0
>>365
俺もないな
利益率と人気の関係はようわからん、最初の方のシナリオは利益率120%でも人気ありまくり人来まくりだったのに
今のところ俺は、2〜3店舗出店して場合によっては1店舗臨時休業にしてる

で、もう要らないかもしれないがプレイ経過。
シナリオ6「5年間の町の人口を競う」を金クリア、正直5年経営するほうが難しかったわ。
ナチュラルウォーター、オリジナルエコバック、たばこカートンが開放。
ナチュラルウォーターは青いローソンでは販売できない・・・ってことはローソン検定での特殊店舗用か。
あまり気にせずセリフ流したのでうろ覚えだが、特定の条件を満たすと何かあるらしい。

次はシナリオ7「5年間の売り上げを競う」をプレイしてみる
銀が売り上げ10億、金が売り上げ15億というが、達成できる気がしない。
367枯れた名無しの水平思考:2008/11/28(金) 22:22:48 ID:xe6yf4vW0
やっとシナリオ1金だ。やっと次のマップにいけるぜ…
結局利益率は120%のままでやった。80%にして人集めるより、120%で金稼いでいい広告したほうが人集まる気がするなぁ。
ちなみに既出かもしれんが、金解禁はデザート。銀はロッピー

368枯れた名無しの水平思考:2008/11/28(金) 22:32:24 ID:AU8T56XC0
80%でライバル店舗全部潰す(買う)→全部消えたら120%
って感じか
369枯れた名無しの水平思考:2008/11/28(金) 22:35:18 ID:28DGAHmw0
店舗ビュー、看板タッチしたら外せるじゃないの。
ただ、角度は変えられないから死角はできるけど。

BGMがPC版のリミックスだったり、
SEは同じだったり、懐かしいわ。
店員も初代PC版と同じ名前のキャラ居るけど
特性とかも同じなのか気になる。
あと、年齢がないので雇っていいのかも迷う。
370枯れた名無しの水平思考:2008/11/28(金) 23:17:17 ID:C8zmQQOJ0
利益率は90%でも、ライバル店がすっかすかになるみたいだ
80%はリスク高いかもね

現在利益率90%で人気が90〜100だけど、120%にしたら落ち込むんだろうか
ちょっと2号店の利益率を変更して試してみようかな?でもまだライバル店あるんだよな

>>369
本当だ、大分見やすい
これだけ見やすければかなり違うかと
371枯れた名無しの水平思考:2008/11/28(金) 23:21:42 ID:AU8T56XC0
99%でも行けるか?
372枯れた名無しの水平思考:2008/11/28(金) 23:33:22 ID:C8zmQQOJ0
いつの間にかライバル店が消えていた、実験してみる
とりあえず、利益率90%の本店と利益率120%の二号店を用意して、半年ほどほったらかしにしてみる。

>>371
殆ど基準値の100%と同じだし、効果は薄いんじゃない?
373枯れた名無しの水平思考:2008/11/29(土) 00:00:19 ID:C8zmQQOJ0
7ヶ月ほど放置したが人気変わらず。宣伝効果が高いんだろうか
ライバル店が逃げた後ならあまり気にしなくてもいいかもね
374枯れた名無しの水平思考:2008/11/29(土) 00:21:49 ID:9XltDrKi0
宣伝何使ってる?
新聞・DM・飛行船使ったら利益率120%でも人気80付近は簡単に維持できる。

つか人気が下がる理由って、利益率の上下やら接客清掃の数字やら関係なく、単に時間なんじゃないのか…?
俺も120%と80%の店並べてみたけど人気の値は変わらなかったし。
軌道に乗ったら宣伝全部無しとかでも行ける?
375枯れた名無しの水平思考:2008/11/29(土) 00:28:56 ID:bojwoDIj0
このゲーム ローソンで買えるって話聞いたんで
ローソンに行ってんだが売ってないんだが・・・。
店員に聞いても分からないとかほざくから
ちょっと商品に手加えたけど・・・
376枯れた名無しの水平思考:2008/11/29(土) 00:35:56 ID:DOiTu8UTO
>>370
利益率は95%でも、ライバル店は潰れたよ。
といっても、まだシナリオ1しかクリアしてないけど。

ちなみに開始早々にライバル2号店を買収し、こっちの本店・2号店とも利益率を95%に設定してたら、11月くらいにライバル本店が潰れた。
377枯れた名無しの水平思考:2008/11/29(土) 00:48:50 ID:aLsqAKQ50
今日届いたのでやってみてるんだが、
人事と天気がヤバイ。雨振るとほんとにこないし、
6月は殺しにかかってるとしか思えない。

放っておいたらレジ1まで下がってた店員二人とかどうしろと。
成長する店員とかかなりばらつきがあるから
最初に良さそう、と思って選んだあとでも人事は目を光らせるべし、と。

あとレジは3マスの使ったほうが良いわ。
レジの回り方が段違いになる。
378枯れた名無しの水平思考:2008/11/29(土) 00:49:36 ID:9XltDrKi0
>>376
シナリオ1なら、普通にやってるだけで11月頃にはライバル店潰せるよ。
379枯れた名無しの水平思考:2008/11/29(土) 01:25:28 ID:aLsqAKQ50
カゴとかはパラメータ上げ用で、どこに置いても問題無しと。
こういうところは相変わらずで思わずニヤリとした。

つかシナリオ1は4店舗建てれば余裕で金だな。
1億5千万にあと一歩ってところでオワタ。多分後のシナリオアイテム使えば
3億もいけるかもね。

寝て起きたらその辺のコツをwikiに書いとく。
売るためのコツも箱○版と比べてそれほど変わってなさげ。
問題は人事だよ人事。ぜんぜん伸びない地雷が潜んでるよ。
380枯れた名無しの水平思考:2008/11/29(土) 01:28:21 ID:R7+fvY/40
その地雷を育てるのが楽しいのだよ
381枯れた名無しの水平思考:2008/11/29(土) 02:35:02 ID:BLTFewX10
エッヘッヘッまだ発生しないんだが・・
382枯れた名無しの水平思考:2008/11/29(土) 03:32:36 ID:vNOXGC0h0
あれ、wikiある?ぐぐっても出てこないけど
383枯れた名無しの水平思考:2008/11/29(土) 03:50:24 ID:1Hz8/W7/0
DS版はないよ
384枯れた名無しの水平思考:2008/11/29(土) 08:40:01 ID:PBL8QR9N0
>>382
まとめWikiは無いね。
アフィ厨wikはある様子だが。
385枯れた名無しの水平思考:2008/11/29(土) 08:47:58 ID:cNiaEjVY0
からあげくんゲームktkr、揚げているからあげくんの色が2段階変わってからから引き上げるわけだが、
油のせいで色の変化が見難い。

レジが下がりまくってたのは怒られまくったからじゃないのかな?
今回レジ故障イベントもあるし、下がりやすいのかもしれねえなあ・・・
あと、天気の影響は恐ろしい。台風とか人ぜったいこない。
386枯れた名無しの水平思考:2008/11/29(土) 09:57:50 ID:PrbYUZhv0
>>375
ロッピー使って注文すんだよ。
で引き取りは物によりけりだが数日後に店頭で受け取れる。

レジがめっちゃ混雑とかでミニゲームが出てきたけど
タッチペンでうまくできねぇorz
387枯れた名無しの水平思考:2008/11/29(土) 10:02:11 ID:cNiaEjVY0
>>386
ちゃんとバーコードの方向に従ってなぞらないと駄目だぜ
それが難しいって言うなら慣れるしかない。
388枯れた名無しの水平思考:2008/11/29(土) 10:35:48 ID:cNiaEjVY0
シナリオ7「5年間の売り上げを競う」銅クリア。総売上9億。出店ペースが遅かったのが痛い。
化粧品の販売解禁。経営段位が一段に。

シナリオ8「5年間のからあげクンの販売数を競う」
銀は1万、金は2万個の売り上げでクリアだが、そんなに売れるのか正直疑問ではある。

DSは長期的に経営できればシナリオをクリアできるのが多いな
2じゃあ10年間の制限時間つきで目的達成ってシナリオがあったが、今回はそれが追加要素として使われてる
ノルマを達成するより、経営を続けることに重点が置かれてる感じだ
だからこそ、「大人の経営力トレーニング」とサブタイトルがついているわけなんだろうけど。
ぬるいってのにはここも影響してるかもね
389枯れた名無しの水平思考:2008/11/29(土) 11:06:21 ID:SRzdXLKl0
タバコの利益率2割って、妙にリアルだよな。
390教えてチャン:2008/11/29(土) 11:33:32 ID:ar8i4JSZO
レジが混むとオッサンの声で
〜じゃないか!
とキレられますが、何を言われてるんでしょうか
ふぅ 疲れた

みたいな店員か客の声です
391枯れた名無しの水平思考:2008/11/29(土) 11:37:47 ID:SRzdXLKl0
ふざけるな!って言われてるんだよ。
長く待たせるとキレるんだ。客が。
店員のスキル低いうちから2マスレジ使うとよく起こるよ。

それで気が付いたらレジ1の役立たず店員が居るんだぜ…
392枯れた名無しの水平思考:2008/11/29(土) 11:57:50 ID:cNiaEjVY0
レジは比較的怒られ易いようになってるし、専用イベントもあるから、
早いところ3マスレジを使えるように中型店舗にしたいところだな
一応小型店舗でも無理をすれば3マスレジを使えるが・・・

しっかし、本当にお天道様に勝てないゲームだな。
393枯れた名無しの水平思考:2008/11/29(土) 12:08:04 ID:zKfkATgQ0
シナリオ5むずかしすぎます
攻略法おしえて
394枯れた名無しの水平思考:2008/11/29(土) 12:13:15 ID:cNiaEjVY0
>>393
ライバル店を追い出して、利益率を120%にしつつ複数店舗展開すればいい
395枯れた名無しの水平思考:2008/11/29(土) 12:54:52 ID:cNiaEjVY0
シナリオクリアのランクにかかわらず、とにかく次へ次へとシナリオを進めてきたが…
現在8番目のシナリオであり、2では6つしかシナリオが無かったので、シナリオの数は多い
シナリオの難易度や内容については今は無視する。

2の攻略本を見返して思ったが、2ではゲームソフトの取り扱いに6店舗必要だった
店舗の数や規模に応じて扱える商品が増えるのだろうか、実際6店舗建てる金銭的余裕は無いが。

あと、ローソン検定の答えって補完したほうがいいのかな?
396枯れた名無しの水平思考:2008/11/29(土) 13:07:44 ID:2rx8+hA4O
非常に残念な出来だな
397枯れた名無しの水平思考:2008/11/29(土) 14:11:11 ID:SRzdXLKl0
しかし製造業じゃないんだから
人件費を原価に入れるのはどうなのよ。
小売業なのに工業簿記の計算書見てる気分になる。
維持費も含めて宣伝費と同じ列じゃないの、普通…
398枯れた名無しの水平思考:2008/11/29(土) 15:33:48 ID:zKfkATgQ0
>>394
ありがとうございます 自分で作ったレイアウトがダメすぎたようです
浜村教育100w
399枯れた名無しの水平思考:2008/11/29(土) 15:40:57 ID:mUnFF2BwO
で、おもろい?
400枯れた名無しの水平思考:2008/11/29(土) 15:43:45 ID:cNiaEjVY0
>>399
面白さは個人差があるので、結局のところ一度買ってみないとわからん
少なくとも俺は楽しんでいる
401枯れた名無しの水平思考:2008/11/29(土) 15:47:28 ID:mUnFF2BwO
>400レスありがとう。無限モードとかある?
402枯れた名無しの水平思考:2008/11/29(土) 15:49:53 ID:WS7Q8SlG0
>>397
そもそも設備を全て一括償却してるゲームでそれを言っても…

このゲームはかなりDSに向いてると思うけど改善すべき点が多いのが勿体無いよなぁ。
今から2に期待しとく。これが売れないと出ないんだろうけどw
403枯れた名無しの水平思考:2008/11/29(土) 16:15:30 ID:cNiaEjVY0
シナリオ8「5年間のからあげクンの販売数を競う」 銀クリア。
ペット用品と大看板が使用可能に。シナリオ8のヒント発言として、ついで買いの話あり。
大看板は小看板と使うスペースが同じなので、差しかえられる。

シナリオ9「10年以内に売り上げ10億達成」が登場
金額は下がったが、2の九州と同じ条件。銀は7年、金は5年で10億達成。
ライバル店をどれだけ早く潰せるかがクリアのポイントか。

>>401
シナリオ8まで進めたが、今のところ確認されてない
進めたら出るかもしれない

>>402
改善した2がでたら評価が化けるかもな。
要するにもっといい作品がほしいなら買ってプレイしてアンケートを送れっちゅうこったな。
404枯れた名無しの水平思考:2008/11/29(土) 16:16:43 ID:ox/EjakqO
サブタイの時点で迷走ぶりが伺えるからな…
405枯れた名無しの水平思考:2008/11/29(土) 16:22:33 ID:mUnFF2BwO
>403まだわからないかぁ〜報告を待ってます。
406枯れた名無しの水平思考:2008/11/29(土) 16:34:48 ID:DOiTu8UTO
シナリオ1が銀クリアだったので、金クリアを狙ってます。

・自店舗3つにライバル店2つ
・自店舗の利益率は全て110%
・会社とマンションのみ誘致
・宣伝はDM、広告、飛行船
で今やってるのですが、他にやっておいた方がいいというのはありますか?

銀クリ後に何度か金クリ目指してやってますが、最高で6000万台にしかなりません…。
407枯れた名無しの水平思考:2008/11/29(土) 16:34:59 ID:ANV3dfNu0
wikiある?
408枯れた名無しの水平思考:2008/11/29(土) 16:39:12 ID:cNiaEjVY0
>>406
まだシナリオ1金クリアは狙ってないが、まず進められるだけシナリオを進めて、設備を開放すべき
その後、ライバル店を可能な限り早く潰し、自店舗を可能な限り展開
そして利益率は120%、宣伝はそのままでおk

>>407
まだないはず
409枯れた名無しの水平思考:2008/11/29(土) 16:39:23 ID:ANV3dfNu0
ごめん。自己解決。
410枯れた名無しの水平思考:2008/11/29(土) 16:40:14 ID:ANV3dfNu0
>>408
ttp://www35.atwiki.jp/cv_200x/

ちょっとだけあった。
411枯れた名無しの水平思考:2008/11/29(土) 16:48:42 ID:cNiaEjVY0
>>410
ログインしないと編集できないっぽい?
別個で立てるべきなんだろうか
412枯れた名無しの水平思考:2008/11/29(土) 16:54:22 ID:SRzdXLKl0
>>410

俺が作ってる趣味サイトみたいなもんだ。
それアフィ張ってあるから、
誰でも書ける、って意図は無いんだ。
自力で作ってるんでね。遅いのは勘弁してくれよ。

2chまとめが欲しい場合は別個立てたほうが良いかと。
そっちのが人数居るだろうし、追い越されるのも時間の問題な気がするが。
413枯れた名無しの水平思考:2008/11/29(土) 16:54:41 ID:xSdZy4tLO
もういい
このゲーム買ってくる
414枯れた名無しの水平思考:2008/11/29(土) 16:57:16 ID:cNiaEjVY0
じゃあどこか借りてくるか・・・
どのWikiがいいかな
415枯れた名無しの水平思考:2008/11/29(土) 17:07:34 ID:zovy3+BP0
でお前ら的には評価どーよ?
悪くはなさそうだが・・・。
416枯れた名無しの水平思考:2008/11/29(土) 17:11:12 ID:9XltDrKi0
>>406 >>408
シナリオ1は初回でも金狙えるよ
・自店舗1つ左上ぐらいに配置
・開始即敵2号店、本店買収。敵本店改装
・続けて元敵本店前の空き地に大学誘致
・自本店と元敵2号店の前にマンションでも誘致
・利益率120%&宣伝:DM&広告&飛行船
地盤沈下さえ起きなければ、後はのんびりやれるはず
417枯れた名無しの水平思考:2008/11/29(土) 17:20:33 ID:9XltDrKi0
>>415
操作性や情報表示関係が終わってるのが残念
が、金銀銅ランク狙って詰め将棋的な感覚で遊べるから結構楽しい
418枯れた名無しの水平思考:2008/11/29(土) 17:30:02 ID:cNiaEjVY0
とりあえず、レンタルしてきた
少しずつ編集して情報を増やしていきましょう。
http://www42.atwiki.jp/convenids/
419枯れた名無しの水平思考:2008/11/29(土) 17:45:37 ID:SRzdXLKl0
omg

シナリオ6,7は5年マップかよ…
全部1年半以内に片付けてきた俺にとって
これほど苦痛なのも無いわ…
420枯れた名無しの水平思考:2008/11/29(土) 17:47:30 ID:cNiaEjVY0
簡単なメニューだけ作ってきた、そのうちシナリオ別の情報を纏める予定
気が向いた人とかはいじってやってください。

>>419
のんびりやんなよ。
シナリオ8だって5年だし、シナリオ9は最長10年だぜ。
421枯れた名無しの水平思考:2008/11/29(土) 18:38:20 ID:zovy3+BP0
参考になりました
422枯れた名無しの水平思考:2008/11/29(土) 22:08:00 ID:cNiaEjVY0
シナリオ9「10年以内に売り上げ10億達成」銀クリア。6年目で達成
栄養ドリンクとローズザローズが解禁、後者は青いローソンでは取り扱いが不可能とのこと

シナリオ10「6店舗経営し、全店舗同時に黒字を出すこと」が出現
シナリオの張られているボードを見るに、おそらくこれが最後のシナリオか・・・?
条件が6店舗経営かつ同時黒字なので、5店舗にとどめる、もしくは6店舗だし1つ臨時休業にする
このどちらかを守れば延々と経営しつづけられるのではないだろうか?

ちなみに銀は8年、金は10年以内に条件を達成すること。
今までやってきたペースだと6年で4〜5店舗なので、狙えそうだ
423枯れた名無しの水平思考:2008/11/29(土) 22:27:12 ID:SRzdXLKl0
老人沸点低いなぁ…
20〜21時に沸く、酒目当ての爺どもは要注意だわ
ゲームでまでキレる老人に会いたくねぇよ・・・
424枯れた名無しの水平思考:2008/11/29(土) 22:39:35 ID:PBL8QR9N0
>>423
あいつらマナー20だからなぁ。
しかし老人のくせに俊敏性100だから、
あのステータスはよくわからん。
425406:2008/11/29(土) 23:30:04 ID:DOiTu8UTO
>>416
少しお聞きしたいことがあるのですが、よろしいですか?
>・自店舗1つ左上ぐらいに配置
→敵本店の1つ左上に、自本店を配置ということですか?
>・開始即敵2号店、本店買収。敵本店改装
→敵2号店は買収即売却ということですか?
426枯れた名無しの水平思考:2008/11/30(日) 00:18:34 ID:PT5XgTGu0
店2つだときついから店全部買い取って3つで運営して
誘致せず広告3つで利益120%でシナリオ1はなんとかなった
最初誘致するより宣伝に金回したほうがいいかもしれない
427枯れた名無しの水平思考:2008/11/30(日) 00:44:47 ID:fh8dVmeP0
ええと、18の学生が、「たばこ欲しい」とか言って来店してるんですけど
あとローソンは、ゆうパックで「宅急便」の取り扱いはないんじゃないの。

ともあれ、からあげクンゲームのタイミングがさっぱりわからんです。
428枯れた名無しの水平思考:2008/11/30(日) 01:05:58 ID:JXYxbb8AO
ID変わりましたが>>406です。

>>426は自分へのレスでしょうか?
その方法で一度やってみます。
429枯れた名無しの水平思考:2008/11/30(日) 01:23:14 ID:7JCPNCLN0
赤い女子大生も洋酒欲しいとかいうね。

レジの裏側は1マスあけたほうがいいのかな?
壁とレジの間隔を半マスにしたらレジ故障2回起きた。
1マスのときは起きてない。
430枯れた名無しの水平思考:2008/11/30(日) 01:54:03 ID:AKeE3jR40
>>425
亀レスすまそ。っていうかもうクリアしたかな。

自本店は「マップの」左上ぐらい、要するに敵の本店と二号店と被らない位置に配置。

敵二号店は金がきつそうなら売却してもいいし、そのまま使ってもいい。
結構工場勤務の客が沢山来ていい店だから俺はそのまま使ってた。
431枯れた名無しの水平思考:2008/11/30(日) 02:00:19 ID:y8oye4Oy0
やっとシナリオ6オワタ
つか利益上げてれば金条件到達するんじゃないの、これ。
432425(=406):2008/11/30(日) 02:27:43 ID:JXYxbb8AO
>>430
>>426の方法+元敵本店(自店3号店)前に大学を、元敵2号店(自店2号店)の近くにマンションと警察署をそれぞれ誘致。
利益率は120%、宣伝はDM・新聞広告・飛行船で、自店本店は中学校の側に建てて今さっき金クリアしました。

結果的に出された案の合わせ技のような形でクリアとなりましたが、アドバイスどうもありがとうございました。
433枯れた名無しの水平思考:2008/11/30(日) 04:08:39 ID:NQ3GA1VN0
コンビニは1が一番おもしろいと思ってる俺には向かなかった。残念だ
434枯れた名無しの水平思考:2008/11/30(日) 05:36:04 ID:PT5XgTGu0
なんかナチュラルローソン立てれるようになったから立てたけどタバコが置けない…!?
からあげくんも置けないし大丈夫かこれ
しかし最初からLサイズの建物が建てれるのはメリット…か?
435枯れた名無しの水平思考:2008/11/30(日) 05:59:09 ID:A5I11fwz0
ナチュラルローソンはパンがおいしそう(ゲームじゃなく実店舗の話)
おにぎりなども普通のローソンに無い変なメニューが色々置けてよい。
海外ものの果物ジューズなどもあって、オサレな人狙いなのがわかるが、
これは健康的とか自然食とかいう視点から見てアリなのか?と思う品もなくもないw
436枯れた名無しの水平思考:2008/11/30(日) 05:59:41 ID:A5I11fwz0
×置けて
○置いてあって
437枯れた名無しの水平思考:2008/11/30(日) 09:36:19 ID:4iWvVNCe0
台風で客の全く居ないある日のこと
レジが壊れて苦情が来ました
438枯れた名無しの水平思考:2008/11/30(日) 11:39:18 ID:4iWvVNCe0
気が付いたら清掃能力やレジ能力が1になって使い物にならん店員になる奴が居るんだが

一度下がる→クレームが来る→さらに下がる
の悪循環が起こるのは勘弁願いたい
439枯れた名無しの水平思考:2008/11/30(日) 12:49:40 ID:O5uVM78n0
>>438
育成用の店舗用意するとか
十分育ってる夜間営業をしないを作って、そこでレジうちの訓練やり直すってのもありじゃない?
440枯れた名無しの水平思考:2008/11/30(日) 13:01:52 ID:y8oye4Oy0
>>434
最初からLサイズ建てられるのはメリットじゃなくて
トラップのような気がするんだが。

そもそもLサイズ要らないだろ。でかすぎ。
Mサイズでさえも少し縮めて使ってる。客の出入りの都合で。
441枯れた名無しの水平思考:2008/11/30(日) 13:21:29 ID:uvCK7XrLO
初めてすぐなら2号店建設は敵2号買収の方がお得かも?

シナリオ9は
売上10億円(但し6000万スタート)
442枯れた名無しの水平思考:2008/11/30(日) 15:00:36 ID:fL6eAw3y0
ザ・コンビニDS 大人の経営力トレーニング 改造コードスレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1228024155/
443枯れた名無しの水平思考:2008/11/30(日) 15:08:45 ID:O5uVM78n0
シナリオ10「6店舗経営し、全店舗同時に黒字を出すこと」金クリア。6年目で達成
6店舗目を出せるような状態なら直ぐに達成できる条件だった。
加工肉(要するにハムとか)、たっぷり栄養サラダ、ゲームソフトが販売可能に。
たっぷり栄養サラダは青いローソンでは扱えない商品。

シナリオ10をクリアするとエンドロールが流れ始めた。早送りできない模様。

そして本当に最後のシナリオらしいものがでてきた。

シナリオ極「10年以内に6店舗出店し、全店舗の店舗評価を5にする」

クリアだけなら簡単だ。6年目に6店舗は出せるし、1年ぐらい使えば店舗評価は3〜4になる
マップの配置は2の滋賀に似ており、湖がない分広め。
銀は9年、金は8年でクリアだが、ここまで来た経営者ならほぼ金でクリアできると思われる。

延々と経営するならシナリオ10みたいだな。
444枯れた名無しの水平思考:2008/11/30(日) 15:26:39 ID:qX7Lhquw0
6店舗だしたら1年経過させるのに1時間半ぐらいかかるな
445枯れた名無しの水平思考:2008/11/30(日) 15:31:43 ID:kTuVJPXm0
コンビニ2よりつまらねぇー

売上内訳と客の買いたかった商品が見れないと商品入れ替え
どうすればいいか分かんないじゃん
446枯れた名無しの水平思考:2008/11/30(日) 15:44:05 ID:KdeaUkh20
PS2だかで出てたやつよりは簡単じゃねえか?
お賽銭とかGSのやつ。
あれはクリアは簡単だったが、金が出なかった。(後半)
447枯れた名無しの水平思考:2008/11/30(日) 16:07:30 ID:ciWGXUdsO
シナリオ5銀クリアだったからもう一回やってみる事にした。
今度は敵本店を出来るだけ早く潰そうと敵の店近くに店を建てて販売価格率を85%にしてみた。
 
三月ぐらいで二号店潰れたんだけど二か月後にまた三号店が建って二年目になっても未だに潰れない。
どないしろと…(´・ω・)
448枯れた名無しの水平思考:2008/11/30(日) 16:13:31 ID:KIe3i9wS0
人事コマンドくらい
社長室でやったっていいと思うんだが
449枯れた名無しの水平思考:2008/11/30(日) 16:18:01 ID:fpeln2muO
内装変えるのが本当にダルいな

それはそれとして、ザ・ファミレスの続編を
450枯れた名無しの水平思考:2008/11/30(日) 16:24:09 ID:V0zmPeiW0
社長室でやってると時々自社もライバルも何も売り上げ変動しない状態に陥る
バグなの?
451枯れた名無しの水平思考:2008/11/30(日) 16:43:16 ID:63kFXvOLO
おk買ってきた
1は宇宙人が好きだ
2は女定員が好きだ

さてDSではどうなのかwktk
452枯れた名無しの水平思考:2008/11/30(日) 17:01:57 ID:W3fR1N6QO
買うか迷ってるんだが
いま療養中で時間が余りまくってるので、
結構やりこめる感じなら買いたい
453枯れた名無しの水平思考:2008/11/30(日) 17:12:38 ID:O5uVM78n0
>>450
天候が悪い、もしくは台風じゃないか?

>>452
やることは基本的に、店内のレイアウトと人事やってあとは待つだけ
でもレイアウトと扱う商品を考え始めるとやりこめるんじゃないかな
454枯れた名無しの水平思考:2008/11/30(日) 17:16:06 ID:bLDh6wu60
なんかおっさんが怒鳴るんだが、なんて言ってるの?
455枯れた名無しの水平思考:2008/11/30(日) 17:16:23 ID:dvRp9RS40
コンビニって有限会社でも大丈夫なのか?
有限会社セブンイレブンホールディングスとかだと違和感あるな…
456枯れた名無しの水平思考:2008/11/30(日) 17:28:50 ID:W3fR1N6QO
>>453
有難う
もう少しスレの様子とかみて
家の者をゲーム屋に走らせるわ
457枯れた名無しの水平思考:2008/11/30(日) 17:29:55 ID:V0zmPeiW0
>>453
あー天候ってここまで影響出るんだ…ありがとう

>>454
通ろうとしてる所とかレジ前が長時間混んでたり「ざけんな!」ってキレる
458枯れた名無しの水平思考:2008/11/30(日) 17:33:14 ID:bLDh6wu60
>>457
ああそうなのか
店舗狭いからなぁ
THX
459枯れた名無しの水平思考:2008/11/30(日) 17:35:10 ID:V0zmPeiW0
>>456
正直テレビ見ながらとか片手間にプレイならいいけど
ずっと本体操作したり画面見たりするゲームじゃないよ
殆ど時間潰しにはならない
460枯れた名無しの水平思考:2008/11/30(日) 17:36:25 ID:O5uVM78n0
晴れはいいんだが、雨で客足がかなり悪く、台風だとほぼ人が来ない
たとえ人気が100あろうがライバル店がなかろうがこれは変わらない
要するに、お天道様には勝てないってこと。

>>458
おっさんとかは怒りやすいからなあ
レジを3マスの奴に変えたり、内装を変えてみたらどうだろうか
あと一度店員の能力確認しておいたほうがいいぜ、下がりまくって使い物にならないって報告がある
461枯れた名無しの水平思考:2008/11/30(日) 17:39:27 ID:bLDh6wu60
>>460
定員の能力か
全く気にしてなかったw
いい休憩室を導入しようかな
462枯れた名無しの水平思考:2008/11/30(日) 17:43:59 ID:oeTjKeWsO
>>455
奇遇だね、俺も株式会社せぶんいれぶんでね
463枯れた名無しの水平思考:2008/11/30(日) 17:49:30 ID:O5uVM78n0
内装は・・・俺もあまり考えずに組むから詳しいことはいえんが、
まあ基礎的なことで、ついで買いとかは俺がちゃんと理解しきってないから置いておく。

・まず売れ筋の商品を入れる
パンや飲み物、お菓子や雑誌を優先して置く
周囲の建物によって売れるものが異なるので、客層を予想しつつおいていく
イベント商品は幅を取るがほしい

・棚を工夫する
長い棚だと半分埋まってても客がもう半分に手が届くようになっていれば届く判定になる
メインとしたい商品を長い棚やワゴンにして、角に追い込んでやるとスペースが有効活用できる

・休憩室の置く場所を考える
休憩室はレジの直ぐ近くに置くと対応が早くなるが、一応外にも置ける
小型店でスペースの足りない場合、わざと外において商品スペースを広げるのも手
高い休憩室のほうが回復速度が早く、店員の体力によってどちらを採用するか変えてもいい
でも高いほうが早いから余裕があるなら高いほうで。
464枯れた名無しの水平思考:2008/11/30(日) 17:56:18 ID:dvRp9RS40
シナリオ1の開始の初期資金で
敵本店、2号店共に買収できるんだが買収していいのか?
465枯れた名無しの水平思考:2008/11/30(日) 17:58:34 ID:PT5XgTGu0
買収したほうが楽

つか当たりキャラさえわかれば楽勝だな
最初は外れ当たりわからなかったから苦労したが
466枯れた名無しの水平思考:2008/11/30(日) 17:59:48 ID:O5uVM78n0
>>464
していい、というか一番手っ取り早い。
2号店買収したそばから売却して本店買収できるとか聞いた

当然のごとく、他のシナリオでも出来る。
だが本店の買収金額は高いので、無理は禁物
467枯れた名無しの水平思考:2008/11/30(日) 18:00:15 ID:y8oye4Oy0
シナリオ7、5年で15億は結構大変かなー、とか思ってたら
5店舗でも達成できるのな。4年目で15億が見えてきた。
ライバル本店買収してどこまで伸ばせるか、やってみるか。
468枯れた名無しの水平思考:2008/11/30(日) 18:03:58 ID:dvRp9RS40
2号店の清掃が行き届いていません\(⌒▽⌒)/
3号店の清掃が行き届いていません\(⌒▽⌒)/
469枯れた名無しの水平思考:2008/11/30(日) 18:04:47 ID:xaD00RbY0
>>463
加えるとすれば、
・店の外、上下は埋める
→客は上下からやってくる事があるので、
 上下を埋めればまっすぐ店に入る=移動がスムーズ

・レジは店の上部に
→出入り口は下から入り上から出て行くため、
 下に置くとレジ待ちと入店する人で入り口が混む。

あとは、レジも店員側は機械の部分さえスペースがあればいいので、
奥に傘立てなりカゴなりを押し込んでもよい。
470枯れた名無しの水平思考:2008/11/30(日) 18:11:39 ID:O5uVM78n0
>>468
店員が育ってないか、店舗が広すぎるんだ
無理に店舗規模大きくしたりすると店の掃除が間に合わなくなるぜ

>>469
埋める商品によるな
とりあえず、自販機を内側の壁にすると客詰まって死ねることは経験済み。
DSだと位置口のパネルに出入りの矢印書いてないけど、方向決まってるんだよな

カゴって普通入り口に置くけど、置くスペースないよね。
中型店で商品絞れば別だけど・・・明らかに手が届かない位置に設置しても反映されるのがこのゲームの特徴だよな。
471枯れた名無しの水平思考:2008/11/30(日) 18:18:02 ID:y8oye4Oy0
ロッピーはSサイズ店舗に入れるべきじゃないな。
このサイズ使う時期にしては投資還元効率が悪すぎる。
472枯れた名無しの水平思考:2008/11/30(日) 18:22:23 ID:PT5XgTGu0
ロッピーはいるだろたぶん
真にいらない子はATM

つーか駐車場いくら置いても足りない言われるんだけど
自販機除くわけにもいかないし立体駐車場はないのか!?
473枯れた名無しの水平思考:2008/11/30(日) 18:37:39 ID:O5uVM78n0
シナリオ最後までやったけど一向に立体駐車場がでる気配がないのよね。
なんだ、もしかしてないのか?だとしたら不便すぎるってか駐車場たりねえぞ。
474枯れた名無しの水平思考:2008/11/30(日) 18:47:00 ID:y8oye4Oy0
>>472

Sサイズに入れたら、Mサイズにするまでの間で
250万を楽に越える還元が成されないと実質的に無駄なんだ。
スペース的にも、金銭的にもね。

それに撤去したところで、中身の原価しか戻ってこないんだよ。
設備は撤去したら除却だと思うと良いよ。
これと同じ理由で季節物も論外。
475枯れた名無しの水平思考:2008/11/30(日) 19:00:07 ID:dvRp9RS40
シナリオ1で敵2店舗買収して
小型2店舗、中型1店舗で経営してるんだが
総粗利益が常にマイナスなのは何故だ?
476枯れた名無しの水平思考:2008/11/30(日) 19:06:58 ID:BrHixI6uO
ファミレスを出せ
477枯れた名無しの水平思考:2008/11/30(日) 19:07:42 ID:PT5XgTGu0
人気ないから
商品の種類変えるか宣伝するか値段あげるか人事変えるか

>>474
なんだと、つかプレイスタイルか
俺S→L派だからSのまま終わるのもしょっちゅうだからさ
478枯れた名無しの水平思考:2008/11/30(日) 19:33:08 ID:BrHixI6uO
通信で相手のコンビニがシナリオ中に出現するとかあったら面白そう
479枯れた名無しの水平思考:2008/11/30(日) 20:15:25 ID:fpeln2muO
>>468
駐車場片方潰してごみ箱大量オススメ
480枯れた名無しの水平思考:2008/11/30(日) 20:20:07 ID:b1OvudzQ0
人気が上がらんorz
481枯れた名無しの水平思考:2008/11/30(日) 20:27:12 ID:O5uVM78n0
>>480
チラシ、ダイレクトメール、飛行船で十分まかなえる
482枯れた名無しの水平思考:2008/11/30(日) 20:52:23 ID:dvRp9RS40
シナリオ3でシナリオ開始時からライバル本店を5店舗で包囲したら
わずか4ヶ月で本店が撤退しちゃった。
483枯れた名無しの水平思考:2008/11/30(日) 20:56:35 ID:wd1qgnu+0
>>482
レイプすぎるだろwwww
というか5店舗で包囲したら逆に赤字にならないか?3店舗くらいならまだしも・・・
484枯れた名無しの水平思考:2008/11/30(日) 21:08:50 ID:dvRp9RS40
>>483
開始月に自本店出店と同時に敵2号店買収かつ、さらに3号店を新規出店
次の月に4号店、5号店を出店
全部小型店だから初期資金内でどうにかなる。
宣伝は飛行船まで行って、開始から赤字続きだったが、
どうにか6月に店舗全体で黒字に転換。
ほとんど利益出てないけど、売り上げだけなら金クリア条件の一年以内に一億はいけそう。
485枯れた名無しの水平思考:2008/11/30(日) 21:12:10 ID:D47IU00i0
今回もいつも道理の商品設置で余裕でした
486枯れた名無しの水平思考:2008/11/30(日) 21:24:45 ID:dvRp9RS40
シナリオ3
1年目11月1日クリア
店舗数 5店舗
来客数 146536人
人口 4093人
売り上げ 102055952円
粗利益 15299728円
総資金 13619728円
487枯れた名無しの水平思考:2008/11/30(日) 21:58:00 ID:O5uVM78n0
1年目・・・だと・・・?
488枯れた名無しの水平思考:2008/11/30(日) 22:19:15 ID:V0zmPeiW0
3、4なら10月にクリア出来たよ
489枯れた名無しの水平思考:2008/11/30(日) 22:20:27 ID:dvRp9RS40
人口を増やすための誘致効果が高いのってどれかな?
土地があれば大学が最優先だと思うけど。
490枯れた名無しの水平思考:2008/11/30(日) 22:20:27 ID:V0zmPeiW0
つかシナリオクリアしても継続したいんだがフリープレイモードとかないの?
491枯れた名無しの水平思考:2008/11/30(日) 22:23:23 ID:O5uVM78n0
>>490
多分ないからシナリオ10の条件を満たさずにプレイするしかないと思われ

っていうか今までのコンビニシリーズでフリープレイモードってあったのか?
492枯れた名無しの水平思考:2008/11/30(日) 22:28:31 ID:V0zmPeiW0
>>491
シナリオクリア後継続出来たよ
493枯れた名無しの水平思考:2008/11/30(日) 22:36:42 ID:63kFXvOLO
店員が補充しなくなったの悲しいな
尚更する事がなくなってもたわ

社員見てたら次作で復活させろ
494枯れた名無しの水平思考:2008/11/30(日) 22:39:07 ID:O5uVM78n0
>>492
できるのか
擬似的にフリープレイすることで満足するしかないな

>>493
アンケートはがき出すって手もあるぞ
俺は明日あたり、専用のアンケートフォーム作ってくれって内容の感想書いたアンケート出すつもりだ
495枯れた名無しの水平思考:2008/11/30(日) 22:50:24 ID:4iWvVNCe0
・内装がやりにくい。(設置・撤去・移動は同時に出来るように)
・目標達成後も続けられるように、もしくはフリーモードの追加。
・銀行の復活。

とりあえずこんな感じなことを書いて送る予定
496枯れた名無しの水平思考:2008/11/30(日) 22:51:11 ID:iM+PDIQ00
会社名なににした?
497枯れた名無しの水平思考:2008/11/30(日) 23:04:36 ID:S9v0yB5xO
まことストアーに決まってるだろ
498枯れた名無しの水平思考:2008/11/30(日) 23:43:42 ID:NIX5roOA0
ライバル店はすぐ買収できたり
すぐに撤退しちゃったり、いつの間にこんなに情けなくなったの。
近所に出店してアグレッシブな価格設定で撤退に追い込むのが楽しみなのに。

>>496
有限会社ドイツ第三帝国(ヒトラー社長)
有限会社フリープラネッツ(トリューニヒト社長)とかでいいじゃん
499枯れた名無しの水平思考:2008/11/30(日) 23:50:51 ID:63kFXvOLO
小型店舗で駐車場スペース24台分確保したのに来店した客全員が車wwwwwwエコの欠片もねぇ客ばかりだぜwwwwww

レジ低い→詰まる→怒られる→もっと低くなる
レジ高い→即処理できる→怒られない

今回1や2よりキレるのはぇぇ
500枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 00:03:16 ID:dvRp9RS40
金クリアの条件ヌル過ぎないか?
シナリオ2の5000人達成も、初期資金で、大学、動物園を誘致するだけでオワタ。
コンビニ経営なんかいらねぇ。
「大人の経営力トレーニング」とはよくいったものだ。
501枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 00:13:30 ID:bgcsWB510
マジでぬるいよ
502枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 00:33:58 ID:wug8X5C10
>>500
シナリオ2の金条件が1年で5000人だと思ってて
初プレイで1ヶ月オーバーか結構ヌルいんだな、と思ってたら
2年だったりしてびっくりしたな
503枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 00:47:03 ID:SjlaOqXS0
もしかしたらシナリオ1の金が一番難しいのかもしれない…
504枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 01:03:12 ID:dM0GD3iB0
そう思ってるお前らにからあげクンの金条件

「5年で2万個」
1〜4日しかカウントされないんだぜ…
今やっててかなり危機感
505枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 01:36:59 ID:x9o3ioyAO
シナリオ1の金て結構簡単に取れそうな気がするが…
今初回プレイで94.98M達成したわ

多少の赤字でも12月乗りきれたら良いや感覚でマンションと会社を自分の店の周囲に誘致しまくれば行けるかも
506枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 01:39:55 ID:kkpyIpP30
「ふざけんな」連発の悪循環スパイラルってどうやって解消するの?(´・ω・`)

店大きくして2人打のレジにするしか無いのかなぁ…
507枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 01:41:27 ID:SjlaOqXS0
>>505
足りてねぇじゃん
つーか違うんだ、1が難しいんじゃないんだ

ほかがすごい簡単
508枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 01:45:58 ID:ilYw5piP0
粗利ぜんぜん取れない・・・
みんなどうやってあげてんだ・・・
509枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 02:46:03 ID:vmLJh7Os0
俺もぜんぜんとれん
何でも屋にしてるんだけどまずいのかな・・・
あと操作性がほんとにひどいね
最初はちょっとムキムキしたは
510枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 02:50:26 ID:R1V1fAlJ0
アンケートなくなったのが痛いよね。
使いにくい操作性の中、周りの建物チェックして客層調べて・・・
ああ、面倒くさい。

初代は品数少ないから、L店にして適当に商品全部出せばよかったが
これは品数多いからなあ…迷う迷う。そこはおもしろいけど、それを効率よく出来るための機能が欲しかったな
511枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 03:24:13 ID:SjlaOqXS0
セーブ箇所というか、店内配置の保存できる数が4つは少ない気がする
512枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 03:50:37 ID:x9o3ioyAO
参考にならんと思うが俺の粗利出す方法
適度に空き地があり、マンションか会社が近くにある土地に本店
ライバル店は即買収→立地条件が悪い(近くに何も無い)方を即売却
空き地にマンションと会社誘致→誘致費で超赤字だが建つまで耐える
誘致したのが建って行けば徐々に黒くなってクリア

前から思ってたんだがおでんの収容数が少なすぎるorz
日付変更と同時に大量のオッサンが流れ込んできて、酒おでんタバコを根こそぎ買ったり奪ったりしていく…
タバコと酒はなんとかなるがおでんは収容数が致命的だから対処できん……
513枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 04:20:48 ID:SjlaOqXS0
>>512
2個置けばいいんじゃないかな
その価値があるかは知らないけど
514枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 08:05:01 ID:4M4vcAu10
ライバル店を買収した途端に客の数が激減するのは仕様ですか?
515枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 08:16:35 ID:dM0GD3iB0
慣れてきたら、どの時間帯に誰が何を買っていくか
見極めが利くようになってくるから、
上手くキレる爺婆どもを減らしつつ、マシな主婦層の引き込みが
できるようになってくるよ。

後は時間帯のバラつきを抑えれば、完璧な利益体制が整う。
516枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 08:40:28 ID:QAoUJI2DO
『すみませんおトイレ借りま…!?
517枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 09:06:50 ID:WdrErhF/0
つーか、爺うざいのって店員の能力低い序盤だけだよな
能力上がると普通に処理してくれるし
518枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 09:51:59 ID:Ix9r+xU20
店の中全てからあげ君にすれば2万くらいすぐ行くんじゃないのか
519枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 10:05:33 ID:jzCwXgRL0
ザ・からあげ屋
520枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 10:21:57 ID:U2bqRPwU0
>>505
シナリオ1、初回で金いけたよ。
ライバル店舗を2店舗とも買収して、3店舗で地道な経営をするだけで達成できた。
もう一度やるなら、今回ライバル店舗は弱いんで、買収するのは2号店だけにして
買収金額の高い本店は買収しないほうがよいと思う。
売上高が目標なので、シナリオ開始時から積極的に5号店ぐらいまで出店する。
(誘致はしなくてよい)
出店3ヶ月ぐらいしたら店のパラもそれなりにあがっているはずなので24時間営業に切り替える。
重要なのが販売価格率で、店の人気がある程度上がったら、販売価格率を120%にあげないと
いつまでたっても利益があがらないジリ貧経営が続くのであげること。

シナリオ3の売上高1億も余裕で1年以内に達成できる。
521枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 10:30:10 ID:ancwBzZN0
シナリオ5くらいまで即本店買収してもなんとかなるな
本店即売却って手もあるし
522枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 10:44:14 ID:ancwBzZN0
駐車場って自販機等で塞いでも問題ないんだろうか?
             入口
〔駐車場〕〔自販〕           〔自販〕〔駐車場〕
〔駐車場〕〔自販〕  〔ゴミ箱  〕  〔自販〕〔駐車場〕
〔駐車場〕〔自販〕  〔傘〕〔看板〕  〔自販〕〔駐車場〕
って配置にしてるんだが

523枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 12:41:03 ID:thnsPqFuO
問題なしと思われる
聞きたいねんけど、マナーは100やったら悪い?
逆?20とかが悪いんかな?
524枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 12:44:22 ID:goATT8knO
>>522
サービスの設置物はアクセス出来なくても問題無し

>>523
高いほど良い、のはず
525枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 12:55:24 ID:U2bqRPwU0
シナリオ5で粗利益1億目指してるんだが、売り上げに対して利益でないなぁ。
あと、店舗を小から中をぶっとばして大に改装したんだが
売り上げが小の時と全く変わらん。
これなら、店舗は小のままで十分で、その分新規出店をしたり、誘致に使ったほうがいいのかもしれん。
526枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 12:56:04 ID:Ix9r+xU20
人口が全く増えない
増やすコツとかあるの?
527枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 12:58:06 ID:U2bqRPwU0
>>526
大学や動物園を誘致したまえ。
ただし、誘致中は毎月誘致費用がかかるので注意。
528枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 13:00:32 ID:0fF3tmksO
総合評価★5だったのに★1まで下がった。
総合評価はどうすれば維持出来るんだ…('A`)
529枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 13:22:36 ID:vmLJh7Os0
ナチュラルローソン高い割にあんまメリットないな・・・
530枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 13:45:48 ID:WFCLqNvY0
なにげにハマってしまったぜw
今シナリオ5
531枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 14:18:31 ID:Wyhk0tPVO
ちょWお前WWこれDSで出たん?まぢ?ソースあんならすぐ出せ
マジなら2ちゃんねら総力を上げてDS買いに行くが
532枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 14:28:24 ID:ancwBzZN0
>>524
サンクス
>>523
口悪い客のがマナー低めだから多分高ければ良いはず
533枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 14:48:05 ID:iGMOIC2RO
いつも行く小さめのゲーム屋で見当たらなかったんだけど
入荷少なくて品薄なのか売れてるのか
ないとなると余計やりたいよ…
534枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 14:49:50 ID:HYEIC+HZ0
大雨でお客さんが一人も居ない状態なのに
「からあげクンの調理が追いついていないようです」

店員食いすぎ
535枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 14:54:14 ID:dM0GD3iB0
>>534
おまい社長室に篭ってたんじゃないだろうな
イベントは多分その状態になったら店舗画面待ちになるんじゃね?
俺も大雨にそれ出たし。

5年マップを蹴散らしてシナリオ10まで来たが
5年とまではいかないが4年ほどかかりそう。
ライバル本店に生き残られると資金集めが大変だわ。
536枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 14:54:30 ID:x9o3ioyAO
ボッコボッコ地盤沈下しやがる('A`)
開幕大学だぜ→地盤沈下
中盤にマンション会社だぜ→地盤沈下
誘致費痛ぇ…地盤沈下で毎年4-5M飛んでる

ここは火山地帯かよ
537枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 14:57:29 ID:x9o3ioyAO
日付変更直後に押し寄せるハゲオヤジ隊はマッハでキレる
538枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 15:08:19 ID:l025jY5JO
からあげクン売れねー
5年で2万個とかなんだこれ
なんかコツある?
539枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 15:10:45 ID:U2bqRPwU0
すまん、シナリオ5のクリアボーナスは
ミラーとファミ通Wii+DSともう一つなんだっけ?
金クリアしたけどボーナスが2つしかないのか?
540枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 15:11:47 ID:dM0GD3iB0
>>535書いてすぐライバル本店が撤退した。
3年以内に終わるかも。よかたよかた。

知ってると思うが小技。
建てたい地域に3x3の建物がある場合、
警察署を誘致して建物買収費用を0にできる。

□…3x3建物
■…誘致する警察署

□□□
□□■■
□□■■
道路道路

こんな感じで。□部分は誘致で吹き飛ぶから
そこに店舗を仕込めばよい。
541枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 15:17:04 ID:okiVBLebO
住人から苦情がきそうだな
542枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 15:20:33 ID:0fF3tmksO
DLシナリオ的なものが欲しいな…
543枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 15:33:54 ID:UfVWxFNjO
結局無限モードなし?
544枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 15:46:23 ID:8W0EGIKXO
>>537
屋外にでかい煙草と酒の自販機置いたら、中に入ってこなくなったからキレられなくなったよ
545枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 15:52:51 ID:dM0GD3iB0
>>543
無いね。むしろあっても困る。
長くやっても手の入れどころが無いんだよ。

最長ゲームオーバーの20年という制限までがんばる人が
果たして居るんだろうか。
546枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 15:56:33 ID:x9o3ioyAO
タバコは自販機で済ませてるけど、ビールは中に配置してるわ
店内に入ったらビール+おでん+おにぎりを買ってくれるし、親父は金持ちだから売上貢献にと

ピーピー煩いからゴミ箱傘立てを駐車場にしたら店内超汚い\(^o^)/
清掃値が頭打ち近くになってるけど、店員毎に限界値あるのかな?
547枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 16:41:32 ID:U2bqRPwU0
Lサイズ店舗が解禁される条件ってなんだ?
548枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 16:43:12 ID:ancwBzZN0
>>543
ビール+おでんはわかるけど、おにぎりもなんだ
おにぎり離してるからかな?売れないの。それともおにぎり屋だから?
お茶と弁当 お菓子と炭酸近くに置いてるとセットで買っていく奴多いぽい
549枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 16:43:51 ID:ancwBzZN0

>>546の間違い
550枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 17:25:44 ID:R1V1fAlJ0
土地転がし用に取っておいた一秒も営業してない店舗で
レジ故障で客に怒られたり…
551枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 17:57:00 ID:8YfK3DEC0
攻略本買ってきた
552枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 18:15:00 ID:o61BD47Y0
ローソン100とか99を経営できれば面白そうなのに...
553枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 18:21:57 ID:wug8X5C10
そういや日本一キャラとかのゲストは無いのかな
554枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 18:44:01 ID:U2bqRPwU0
三年目に新規出店しようとしたら土地代が1億近くて手がだせねぇ
長期プレイマップじゃ先に店舗出店用地だけは確保しとかないとだめだなぁ。
555枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 19:32:04 ID:/Ns8wcFu0
でも先に出しておくと序盤の資金がぎりぎりじゃない?

2年3年で馬鹿みたいに地価上がってるどころか街発展しまくりで追加出店できないんだよな
気がついたらマンションと会社立ちまくりで困る
556枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 19:35:34 ID:PVY7POP90
(;^ω^)調子に乗って誘致しまくったら土地代1億で新店設置できないお
557枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 19:48:03 ID:MBrGugSt0
順調にオール金クリアで来てたけどシナリオ7の5年で売上15億はギリだった
これけっこうきついかも

出店予定地だけ確保なんて手あるのか。思いつかなかったw
558枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 19:57:53 ID:dM0GD3iB0
快晴だったので売上高見てみた。
シナリオ11は店舗評価だから意味無いんだけど。

ttp://www1.axfc.net/uploader/Img/so/27328.jpg

Mサイズは優秀な子。異論は認めない。
559枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 20:10:18 ID:vmLJh7Os0
やっとシナリオ6でコツ掴んだのか利益出るようになったから
放置してたライバル店が消えて3年ちょっとなのにもう人口14000とかヌルイね
でもコンビニシリーズひっさびさにやるけど楽しい^^

ところで自分がやったザ・コンビニって確か猫が経営とかしてた記憶があるんだけど
違うゲームだっけ?
560枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 20:12:29 ID:MBrGugSt0
ライバル店が空気なのがどうも
買収したらそこの店員そのまま使いたいわ。
561枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 20:13:03 ID:wug8X5C10
>>558
Lでかすぎだよな

>>559
アナザーワールドだな
562枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 20:27:05 ID:cnX4k84c0
シミュレーション系は好きだけど、ebの髭とかが出てくると聞いて萎えた
タワーまでは突撃したが、今回は諦めるよ

次回、髭とか余計な物がいないのが出たら購入する
563枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 20:41:37 ID:SjlaOqXS0
オリキャラのみじゃなくてそういうところも遊び要素かなと思ったが
せっかくだから日本一のほうのキャラも店員で出たらよかったのに

いや、それが嫌いなのか
564枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 20:43:19 ID:goATT8knO
ヒゲって出て来た?
565枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 21:15:13 ID:iGMOIC2RO
通信要素全く無いんだな
566枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 21:48:12 ID:SjlaOqXS0
>>564
浜村弘一じゃね、ヒゲの店員
つーか教育100だしマジチート性能。でも雇っちゃう
567枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 21:52:14 ID:goATT8knO
>>566
ああ、そいつか
ヒゲ奴隷が出てるのかと思った
568枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 21:57:12 ID:U2bqRPwU0
>>558
SからMにすると格段に広くなったように感じるんだが
MとLはそこまで差がないように思えるんだよな。
まぁLサイズよりもナチュラルローソンの方がもっといらないが。
(初期投資2000万はキツイ)
569枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 22:00:26 ID:dM0GD3iB0
シナリオ11終わった。
全部金クリアしてローソン検定1回合格で6段。

ローソン検定やるか…
570枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 22:02:19 ID:dM0GD3iB0
>>568

赤ローソンは専用商品でなんぼ稼げるかが鍵
金クリア程度ならいらない子だけど、ガチで記録狙う場合は使うべきかもしれん。
571枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 22:14:48 ID:NEBPri8M0
シナリオ5で3年12月2日粗利益1億円達成・・・したのに、
このゲームクリア判定は毎月1日の0時なんだね。

3年以内でクリアしたのにクリア日が4年1月1日になり
金クリア逃したのはなんだか腹が立つ。
572枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 22:23:49 ID:8zx+ZTCU0
自分も今シナリオ5やってる。
3年以内に粗利益10億だと思ってて、できるわけねーじゃねーかよってずっとイライラしてたけど
ゼロひとつ多く見てたか。
573枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 22:26:27 ID:9+b1nK1H0
友人がせっかく買ったのにDS壊したとかでソフト借りてやってみたが・・・。

なんかDS版になるシュミレーション系のゲームっておもんないなぁ・・・。
セガサターン時代にはまりにはまってやってたコンビニが30分程度で飽きちゃった;;

ゲームばなれしたから?それともクソゲーだから?

過度な期待はしちゃいけないゲームになってるわこれ。
574枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 22:33:23 ID:InvN41Ln0
メモリが少ないからな
シミュ系とタッチペンは相性良いけど、DSの低性能が致命的
575枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 22:45:58 ID:vmLJh7Os0
>>561
それだ
思い出すと体験版しかやったことなかったな・・・
576枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 22:56:57 ID:aQg7OrG80
2が良作だったんでこれ買ってみたが……操作性が最悪だな
バイオみたいに慣れの問題なのかもしれんが、俺には無理だったわ
577枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 23:12:17 ID:SjlaOqXS0
操作性はタッチペン活用でどうにかなった
なれるとタッチしたとこ一気に飛ぶからやりやすいっちゃやりやすい
578枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 23:36:52 ID:BYhvgf850
>>18
>「大人の経営力トレーニング」

うわぁあああああ〜
客層完全に間違えてるw
579枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 00:08:28 ID:J7XPTM+D0
しかし経営力トレーニングしてる気がしない
580枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 00:34:47 ID:eID/yAvS0
マンションすぎて誘致できない。
581枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 00:36:54 ID:GW4lvdOu0
評価の星が全然増えない
なんだこりゃ
582枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 01:06:23 ID:3EXA2fMyO
誘致しても無駄だと思うのとかある?
幼稚園や小中学校は客単価低いし無駄と思うんだが…
583枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 01:16:47 ID:J7XPTM+D0
高校はからあげクン売りまくるのに役立ったな
全店舗の周りに作って全店からあげ専門店にして半年で一万個売ったわ
584枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 01:28:02 ID:WQJXxgmv0
>>581
評価全部100にして売上落とさなきゃすぐ5つ
585枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 01:46:20 ID:NQ9taC+o0
店舗が増えると時間が進むの遅くなったように感じる
5年目で6店舗建てて金クリア条件満たして、後は消化試合といった状況なんだが
全然時間が進まない…
586枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 02:11:41 ID:3EXA2fMyO
調査の為に客が欲しがってるのを色々調べてたら
2月1日 男子高校生 俺に構うな イベント商品

泣いた
587枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 02:54:56 ID:d75LxXGmO
シナリオ4で行き詰まったorz
何回やっても、1年目の途中で閉店ENDになって2年目にすら進めない。
何かコツってある?
588枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 03:35:24 ID:IOK1SiUE0
6店展開したら恐ろしく人の動きが遅い
これであと3年も待つのか・・・

>>587
客の回転率をよくする配置にする
客の人数が決まっちゃうので単価が安い商品はやめて煙草酒野菜日用品電化おもちゃとうを配置
駐車場も忘れずに
休憩所は外の一番入り口に近いところに配置

閉店ENDって資金マイナスになってるから宣伝は上から三つまでにして、
下手にライバル店の買収を考えない
誘致もとりあえず保留

来客をある程度こせばいいシナリオだったと思うからのんびり時間かけてクリアするよろし

慣れてがっつり粗利稼げるような配置を作れるようになればぶっちゃけどのシナリオも初見で金取れる
589枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 03:42:31 ID:J7XPTM+D0
>>588
社長室に篭れば多少早いようなそんな感じがする
590枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 04:05:59 ID:IOK1SiUE0
もう売り上げが15億越えたから本店以外全部売り払っちゃった
それでも後2年は長いな・・・

591587:2008/12/02(火) 04:52:29 ID:d75LxXGmO
>>588
宣伝は上3つしかやってないのに、誘致ばかりしてたからマイナスになったんだと思います。
いつも7〜9月頃に、“資金が足らないので飛行船は中止”メッセージが出てましたw
ひとまず誘致は封印して、商品や配置を大幅に入れ替えてやってみます。
592枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 05:08:02 ID:eID/yAvS0
飛行船が中止するのが5,000,000以下の所持金のとき。
月の3週目に5,000,000切ってることが負のスパイラルの引き金。
誘致しようがなにしようが防衛ライン超えたらまずい。
その前に新聞とDMで6,000,000減ることも考慮にいれると6,000,000を月の初めに確保していたい。
593枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 11:31:41 ID:NQ9taC+o0
人口を増やすという目的で誘致するなら土地があるなら
大学≒遊園地>動物園>マンションかな
大学と遊園地は、大学のほうが安上がりだから大学のほうに分があるかも。
ただ3年もすれば勝手にマンションが立ちまくって何もしなくても人口1万を超えるからなぁ。
誘致の有効な使い方教えてくれ。
店のパラあげに交番とか消防署誘致は割りに合わないだろうし。
594枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 11:35:16 ID:WacuzGXk0
実際の経営を考えたら総資産を増やすことが一番大事だよな
そういうシナリオはないのか
595枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 12:17:58 ID:j93guepn0
土地の値上がりがはんぱなくて
出店できなくなるわ。バランス悪い。

タイトルに大人の経営力トレーニング
とかついてるからちょっと変わったのかと思ったけど
結局いつも通りのザコンビニだな。焼き直しか?
くそすぎる
596枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 12:36:38 ID:uugBPz8r0
おい!シナリオ1でも金なんていかねーぞ!!!!

どーすればいいんだよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

ねぇ。教えて☆ミ
597枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 13:05:15 ID:NQ9taC+o0
色々売って見ろと秘書は言いやがったが
一定の条件で立つ特殊な建物ってなんだ?
598枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 13:27:49 ID:Fr4oQUma0
極が難しすぎる
☆ってどうやれば上がるの?
最大でも☆4にしかなったことないわ
599枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 13:47:16 ID:fyv1ifA10
進む速度が遅すぎる。今、1万人突破を狙ってるけど、
3年目から進むのが遅くて。何か早く進む方法ない?

☆は接客・人気・清掃・警備を100にして、1年ぐらいするとなる。
600枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 13:52:54 ID:0en2WY5m0
>>597
ローソン検定合格で赤ローソンが建てられるよ

>>598
難しくは無いが、これまでで一番時間はかかったな。
5年8ヶ月もかかったわ。

6店確保が最優先、4年で用意できれば金条件安心ライン。
人気以外の全パラメータを最大にして、大幅黒字を確保すれば
時間はかかるものの、★5に届くはずだが。

販売価格率が低ければ、評価の伸びは若干加速するはず。
利益と相談しなきゃいけないが。
601枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 14:30:03 ID:fyv1ifA10
最短攻略で俺が実践してるのは、
1、一年目の一番初めに土地とコンビニを格安で作る。
 例、レジと休憩室だけ
2、利回りを120%にする。
3、広告は上から3つまで
4、誘致  大学がお勧め
5、Lサイズのコンビニにする

これだけで全部、金を取りました
602枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 14:36:19 ID:oQFXJ7J40
シナリオ6突入したがどうやったらsサイズ以外の店にできるのか分からんorz
603枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 14:54:08 ID:4dwE8wX20
男の秘書選んだやつはまずいない
604枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 14:58:59 ID:NQ9taC+o0
>>599
DSのスペックがショボイのが原因。
店舗数を減らす、店舗規模をSサイズにすると若干処理が早くなると思う。
クリア条件を満たし、なおかつ店舗数を減らしても問題なくて、
記録にこだわらないのであれば店舗売却も一つの手かと。

>>601
概ね同じなんだが
ただひとつ、大学の誘致は必要か?そんな金があれば新規出店費用、店舗改築費用に俺ならまわすな。
正直誘致は入らない気がする。
605枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 15:07:02 ID:3EXA2fMyO
補充作業が無いから、清掃100にしたら2人で店が回る…これは次回作で修正して欲しいな

そして高い金払って導入したLoppiが使えねぇ
とっておき宣言も売れねー
606枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 15:09:57 ID:0en2WY5m0
Lサイズ使ってる奴の内装見たいな。
広すぎて客の回転が遅いと思うんだが、
何かメリットあるのかね。
607枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 15:10:03 ID:fyv1ifA10
>>604
DS LITEだけど、しょぼいのか?ハイスペックなDSてなんのことだ?
シナリオ6のときは2年目で1万人クリアしたからSサイズ&売却で
ひたすら時がたつのまってたけど1年20分ぐらいかかった。

初期段階で店舗数は5個になるから、その後は好み。
大学は初期で入れたほうが効果が期待できるので。

今、シナリオ7だけど、6店舗でLサイズでやってるから遅くて。
売り上げのばすほかの方法って何かない?
608枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 15:15:59 ID:eID/yAvS0
俺Mサイズのほうが売り上げ高いんだけどどうしたらいいんだか。

売り上げ減に繋がった理由として考えられるのが・・・
1)エロ本手にとってレジまでダッシュする時間が長い。
2)品数増えることによって単価安いのを導入してしまった。
Lだとわざと外周をミラーとかの防犯でうめたほうがいいのかも?
609枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 15:29:55 ID:0en2WY5m0
たまに発生する問題

同じタイミングで客同士が避けた結果、両者鉄壁のガードを誇り
他の客の介入があるまで延々とその地点を右往左往する
邪魔だああああぁぁぁぁぁぁ
610枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 16:18:10 ID:TAjqeBQt0
>>605
補充ないのかー
けっこう違うんだね
611枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 16:21:53 ID:NQ9taC+o0
>>607
誤解を招く言い方で悪かった。
DSの性能が他機種(PCやPS2やPSP)と比べてショボイという意味。
このゲームに限らずDSで発売されたゲームでDSの性能が足りずに
処理が重いゲームは決して少なくない。
612枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 16:58:55 ID:a6IfGVKk0
こういうシミュゲーはなにげに処理能力必要だからな
613枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 17:14:01 ID:xqYAu44JO
なるべく高い商品だけ置くようにしたらSでも月50万いくのね
もちろん120%に値上げしてだけど、何でも屋状態のLと売り上げ変わんなくて笑ったわ
614枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 18:18:24 ID:vMry06VW0
これMが最強じゃないか
とりあえずSで新規店舗を出来るだけ開拓しておいて、
3000万ぐらい手持ちできるたびにMに改築
MからLにしても対して売り上げ伸びないし
615枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 18:23:56 ID:0en2WY5m0
全部1発金クリアしたところで6段までしか行かないんだが、
これ以上段位伸びないのかな。

ローソン検定か、回数こなすかのどっちかだと思うんだが
どっちだろうか。
616枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 18:31:49 ID:281Hrze0O
シナリオは結局11までなの?
617枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 18:53:06 ID:4IaJHsRL0
客層を考えて商品配置するより
高い商品を並べるほうが儲かるっぽいな、コレ
618枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 20:19:14 ID:Ojv9VqUu0
並べる商品は高いのだけでOK
商品増やすと単価下がるだけ
619枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 20:47:23 ID:WF6/lIuG0
店舗を改装する毎に店ってキレイになるんだな

初心者で、どうすればいいかさえ分からない俺にはありがたい
620枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 21:11:52 ID:WQJXxgmv0
>>619
とりあえず、店長の教育の高さによって店員の成長率が決まるから
80以上の人を店長にしとけばおk。うまいこといい店員作れば清掃が100になり汚れなくなる
あと、中には成長限界が早いダメ店員もいるので、そういう見極めも出来るようになろう
621枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 21:35:26 ID:NQ9taC+o0
店員の初期能力、成長限界は常に固定なのか?
プレイ毎に能力が変わらないならダメ店員はダメ店員ってことか。
622sage:2008/12/02(火) 22:08:50 ID:PPT30n4o0
店舗規模がMにできないんですけど・・・

4店舗経営してるのに。
店舗規模を拡大させる条件って何ですか??
623枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 22:11:43 ID:JUQCh/J/0
>>622
建てれるほどの資金持ってないだけじゃない?
624sage:2008/12/02(火) 22:14:36 ID:PPT30n4o0
店舗規模がMにできないんですけど・・・

4店舗経営してるのに。
店舗規模を拡大させる条件って何ですか??
625枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 22:16:05 ID:qdjRGQbBO
初期値のイメージと限界が一致しない事もあるよね。

ところで、ATMは利益を直接生まないと攻略書にあるんだけど、存在意義って何?
626枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 22:16:49 ID:Dd/L3OhWO
>>624
おまえが阿呆なだけじゃない?
627枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 22:21:38 ID:Ojv9VqUu0
累計売上が2000万以上になればМにできる
628枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 22:30:36 ID:4IaJHsRL0
>>625
客寄せ

設置費用とか考えるといらない子
629枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 22:46:04 ID:3EXA2fMyO
M単位するからデジカメプリンタやLoppiは敬遠してしまうな
あと大型温冷自販機とかも
維持費も安くはないし儲かるのかアレと
630枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 22:47:42 ID:3EXA2fMyO
>>623
建てれる費用無くても建てれれるなかったか?
来月までに完済しないとぶっ飛ぶけど
631枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 22:49:19 ID:4JXJbOtS0
やっとでたな。
昨日うpってたよ
632枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 22:55:46 ID:J7XPTM+D0
ナチュラルローソンタバコ置けないじゃんと思ってたらカートンなら行けた
他上位版商品も多いし、記録狙うならナチュラルローソンか…
633枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 00:16:50 ID:ZlQGxZiw0
今、からあげ撃ってるけど3年目で達成しそうwwww暇なゲームだ
634枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 00:20:17 ID:ZlQGxZiw0
暇だからドラえもん のび太と夢幻三銃士でもみるわwww
635枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 00:28:59 ID:eMpt4wMH0
>>634
雲の王国にしとけ
636枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 00:31:32 ID:ZlQGxZiw0
雲の王国は昔見たからいいやww
637枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 09:14:28 ID:SQHDZPbW0
最初にライバル店2号を買収含めて4店舗確保。
宣伝で飛行船を行う、営業時間を24時間にする、価格は120%でも構わない。

これでぶっちゃけ、7番目までしかやってないが全部金取れるんだよなwww
クソゲじゃんorz
638枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 09:46:10 ID:zxL+b5w5O
そのやり方がクソだと自分で思ってんなら、他の楽しめるやり方考えてやりゃいいじゃん。
うんこ見つけて、うんこだ!ってなんでいちいち報告するの?
みんなそこにうんこがあるのはわかってても言わないだけで知ってるんだよ。
639枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 09:48:02 ID:yhZIR2PM0
じゃ上げんなw
640枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 09:58:20 ID:zxL+b5w5O
は?どうして?
641枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 10:11:05 ID:gJQLSRF60
ウンコ報告はしないと踏んだらかわいそうだ
642枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 10:29:43 ID:lRK9U+xF0
シナリオ11めんどくせー
全店舗のパラをあげたら後は星5つになるまで放置しかない。
各種イベントや報告がボタンを押さなくても進めてくれて、
放置プレイが可能なところだけはいいところだな。
(ときどき、からあげくんやレジうちのミニゲームをやらされたが)
643枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 10:37:10 ID:mPsePdMV0
オーナーの名前を田母神俊雄しちゃだめですか
そうですか
644枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 11:03:44 ID:a5xxFBigO
ファミ通には初心者には厳しいみたいな事書いてましたが実際難易度は高いですか?
645枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 11:23:34 ID:SQHDZPbW0
>>644
逆な気もする。
下手に今までのザ・コンビニ知識ある方が、知識が邪魔っぽい。
実際は>>637通りにするだけでいいんだけどもな。

☆条件だと更に追加はあるけどw
646枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 11:33:19 ID:a5xxFBigO
>>645
ありがとうございます。
DSでちまちまシミュレーションやりたいと思ってたので買ってきます
647枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 12:04:04 ID:lRK9U+xF0
店舗レイアウト際のメニュー周りの作りが不親切すぎる。
タッチペンで内装を選んで操作メニュー(移動、撤去、商品入れ替え)を選択させればいいのに、
何故かメニューから操作内容を選択させてから内装を選ぶようになってるから、余計違和感を感じる。
648枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 12:51:12 ID:TmgXbW50O
最近店員2人で店が回ると気が付いた
6k*30=180kの月だいたい180k節約か

飛行船が飛ぶ日は何故か悪天候
台風の中でよく飛べるなwwwwww
649枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 12:53:34 ID:0XTawa180
こんなカスソフトで経営力つくなら誰でも経営できるようになれるな
650枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 13:13:02 ID:M2J4N8ul0
放置してる時間が長すぎる
早送り機能くらいは付けてほしかった
651枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 13:14:46 ID:8ekG4l060
人気以外全部100になったのに☆3からあがらない
シナリオ5でMサイズだとこれ以上あがらないんだろうか
誰か教えて
652枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 13:20:30 ID:TmgXbW50O
フランチャイズは年中無休24時間営業、自分の子供が死のうが営業しないと違約金取るくせに、なにローソン名乗ってんだよと思ったが黒ストッキングの女子高生って可愛いな
653枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 13:35:03 ID:ZlQGxZiw0
星は2,3年放置するとSサイズでも上がる。
654枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 15:27:40 ID:TmgXbW50O
周囲に何もないけど将来発展するだろうと土地確保として出店
出店した来月マンションに囲まれてた( ゜A ゜)

これはコンビニが建ったから発展したのか運が良かったのか…
655枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 15:55:54 ID:yjqSnELb0
これさ
シナリオ3つクリアしたら
次の3つが出るってことでいいのかな
656枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 16:37:16 ID:TEVkkgn70
しょっぱな24時間営業で
高級控え室使えば、店員成長しまくりでおいしいw
657枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 19:07:02 ID:0CDoV+me0
たばこのカートン瓜って、
金クリアでできるの?
658枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 19:26:37 ID:2iEoS+jy0
初代の移植版(PS)やったことあるから
今作買おうか迷ってたけどここの流れ見てるとダメ臭いですか?
659枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 19:33:14 ID:yjqSnELb0
シナリオ1
↓クリア
シナリオ2・3

↓全てクリア

シナリオ4

↓クリア
↓ローソン検定受験可能(10問中8問正解でナチュラルローソン建設可能に)

シナリオ5・6・7
660枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 19:35:21 ID:qr8/DpPL0
>>658
色々とダメです

携帯機で出来るというぐらい
661枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 19:41:10 ID:TEVkkgn70
DSクォリティってことで仕方ないと思えるなら買い
662枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 19:45:35 ID:oNAWMFLW0
コンビニシリーズって出る度に広告かまして利益率MAXにして放置するだけになるな
シムシティ程がんばれとは言わないが、前作で安定した攻略法がそのまま通用しちゃうのは寂しい
そこらへんを改良するために新システム入れ込めばいいのにな
663枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 20:16:21 ID:Gq2OPNrq0
今回は警察も消防も誘致しなくていいっぽいな
強盗も火事も起こらない
664枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 20:29:03 ID:9kqTYb4O0
そいや、火事も強盗も見たこと無いな
665枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 20:41:03 ID:TmgXbW50O
警備があるから万引きはある…のか?
あの声を聞いたことないが

ただ星の為だけにあるステって見てるけど
666枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 20:42:15 ID:oNAWMFLW0
警察は警備上がるから立ててるなぁ
667枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 21:34:13 ID:tGujhC+l0
秘書が微妙だな
店員の中村澄子はかわいいと思ったw
668枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 22:29:03 ID:9kqTYb4O0
買収した敵の2号店ってなかなか利益上げられないよね?
お金掛かっても内装変えないと駄目かな?
669枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 22:38:03 ID:f8YdNtF10
台風と地盤地価多すぎワロタ
670枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 22:41:22 ID:f8YdNtF10
地盤沈下だしっ!プンプンプンスカ
671枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 22:44:23 ID:Xg2E0x/O0
内装くらいは変えろよ・・・。
まだシナリオ4だけどorz
672枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 23:04:05 ID:qr8/DpPL0
ゴミ箱傘建だらけな内装で立てた瞬間に清掃100にしてるけど、
見た目が悪すぎるんだよなw

かといって清掃任せてると横に並んで通路封鎖とかレジ放置して掃除とかしまくるからなぁ
そしてクレーム喰らって能力激減はどうかとおもう。
673枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 00:22:30 ID:rpjg5/NV0
定番商品っぽい商品の棚は
客の回転数が上げると1マス棚では、品切れを起こすが
2マスにするほど客足(その時間帯)は続かないんだよなぁ。

えっ!ファミ通の棚が空に?!

あとL店舗がいらない子なのは初代からじゃね?
674枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 00:42:26 ID:6pshYtmL0
今作も店員さんは住み込み24時間勤務ですか?
675枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 00:46:57 ID:/7ZI24o20
うむ、相変わらずボーナス無し低賃金ワープア3名の蟹工船と化してる
676枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 01:10:47 ID:cOohAT5u0
プレイヤーから見たら一人当たりの人件費が30〜40万だと粗利取れなくてイラつくけど
一日6000円程度で24時間働いてる姿を見ると泣けてくるなw
677枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 10:37:14 ID:e0zpqPU+0
ローソンに住み込みでいつ首切られるか分からない状態で24時間勤務
恐ろしいな
678枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 11:02:02 ID:s5owR2I30
>>674-677
日本一ソフトウェアの勤務体系を参考にしました
679枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 13:03:35 ID:o3DeFm5P0
今、特別シナリオが終わりそうなんだけど、段位は6段が最高?
680枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 14:25:19 ID:j5bhs7r3O
ある程度能力がある店長だと日給1万になるからきつーと思ったら時給換算450円、平は6000で250円
しかも大雨台風の日のみ実質休み(だが外出禁止)、まとまった休憩時間は無し
ワープワてレベルじゃねぇ
681枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 14:50:49 ID:o3DeFm5P0
後、星一個でクリアーだ!!!!!!!!!
もう、朝から6時間放置してるよ・・・・だりー
682枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 14:59:49 ID:o3DeFm5P0
むむむ・・・・・7段になったぞ・・・
このゲーム6段が最高段位なんじゃないのかorz・・・・
683枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 17:51:49 ID:UCY0ohEjO
多分8か10段まではあるだろ
684枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 18:15:19 ID:biXE2z+N0
教育も成長するんだな。
固定かと思ってた。

眼鏡が100になっててビックリ。
685枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 19:12:10 ID:kR8oFPo1O
警備が上がらない。店の角にミラー設置。店の横に警察誘致。あと何をしたら上がるんだ?
☆が上がらなくて困る。
686枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 19:15:16 ID:/7ZI24o20
>>685
近場に警察もう一個立ててだめだったら警備低い店員リストラでおk
687枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 20:08:37 ID:mufSsQ3i0
消火器1個で10上がるから3〜4個設置すればOK。
女は清掃が高くて男は警備が高い傾向だな。
688枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 20:11:44 ID:dNLJXU7O0
ここの板スレ頻度が下がってきたなw
みんなもうクリアして飽きちゃった???
689枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 20:19:58 ID:cKmTAry+0
シリーズ通して語ることない
690枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 21:10:00 ID:o3DeFm5P0
普通に放置の時間がなが杉 5年やりきらなきゃいけないのはきつかった。

とりあえず、段位を10段目指してみる。
691枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 22:05:32 ID:GGCjyWbRO
とりあえず全部金クリアしたんだが
段位は7段までなのかね
やり込んだら上がるとかだったらめんどいな…
692枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 22:33:21 ID:biXE2z+N0
雨−大雨−台風−大雨

酷すぎる(つд⊂)
693枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 23:57:18 ID:Yc8kRFKG0
>>690
ある程度安定したらもう無視してDSおきっぱにして寝るだろ・・・
本当の放置プレイがこれなのか・・・と時々悲しくなる

>>692
ご愁傷w
694枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 00:21:55 ID:Oc2CD4C/0
9歳の女の子4人
A子−0円
B子ー0円
C子ー0円
D子ー1500円
すべて徒歩で おかし買いにきてるんだがD子いじめられてんのかな・・・・・・
695枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 00:23:10 ID:Irzb30pr0
つまみ出せ(#゚Д゚)
696枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 01:43:28 ID:SCn5OxP60
A-C子にお小遣いあげて、見返りにいろいろしてもらう
697枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 02:33:31 ID:Irzb30pr0
5年やってるうちに月跨ぎだけど

台風→大雨→台風→台風

があった。
これはさすがに腹が立った。
698枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 09:33:56 ID:o3QxFKDZ0
これ、店舗編集→決定
するだけで清掃せずともゴミ消えるとかどんだけ
699枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 10:15:20 ID:PqNCsZwjO
金ないから値下がりしてから中古買おうと思ってるのに下がらないよねコレ系
700枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 11:15:29 ID:QPNIAA5h0
これって宣伝命っていうか人気の数値が全てじゃね?
701枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 11:34:40 ID:o3QxFKDZ0
シナリオ5が金クリできないんだが
誘致ってどれぐらいまですればいいかわからず
金がなくなる・・
702枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 11:52:43 ID:QEW+Rr2S0
>>701
本店は一番発展してる所に建てる
2号店は本店からちょっと離れてて、発展しそうな線路の側当たりに立てる
3号店は大学の近くか、無いなら大学を誘致できる場所の近くに立てる
2号店までは1月目にすぐ、3号店はすぐかもしくは次の月に建てるといい

販売価格帯は120% 営業は24H
お金に余裕(3000万ぐらい)が出来たら、順次M店舗に改装
そして余裕があって、警備あげたいなら店舗のすぐ近くに警察誘致
店の評価が上がれば宣伝費抑えられるので損にはならない
さらにお金が貯まったら(土地代+買収金+3000万ぐらい)、即Mで4号店以降を出店

正直これだけでどんなMAPもクリアできる
703枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 12:24:47 ID:OoQ4Thd6O
Mに建て直すより新規店舗をMで建てて育った店員を異動させてS店舗で新人育てるやり方でやってる
704枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 12:29:55 ID:o3QxFKDZ0
かなり助かった
今順調に進んでるが地盤沈下強すぎるぜ・・
705枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 20:59:26 ID:Bnjl+M+I0
シナリオ2の時点であんま人増えずにやる気なくしてる
706枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 21:23:17 ID:sh1658xq0
誘致するだけで終わるだろ
707枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 21:49:03 ID:E10/L5bQ0
いくら日本でもここまで地盤沈下しねーぞ!
ざけんじゃねーーーーーーーーーーーーー!
ってくらい地盤沈下大杉ワロタ
708枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 00:05:42 ID:c3N8ZfAy0
すまん。
買おうとしたんだけどこのスレを見て少し保留してた。
けど、結局我慢できなくて買ってみた。
ゲームアーカイブからコンビニ2を・・・・
良い意味でお腹いっぱいになれたw
709枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 01:34:25 ID:sEDud98e0
>>706 才能がないんだなw
710枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 08:30:39 ID:dm3Xqa1y0
てst
711枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 08:32:52 ID:dm3Xqa1y0
自販機でもないのにレジを通らないオヤジがいるんだけど
これは万引きなんだろうか。。。
712枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 08:40:59 ID:KuFlHxhnO
所持金ゼロなのに買いに来てる客は万引きだよな?こまめにつまみ出すのは面倒だが。
713枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 09:33:42 ID:tXLGzTki0
からあげクン5年で2万個とか無理っぽい。

現時点の合計販売数も表示されてないよな。

714枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 10:44:08 ID:Yc8k+lVaO
ノルマ見れ

周りに高校誘致しまくれる場所にからあげ専門店2つ作れば余裕
715枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 11:03:43 ID:2yjii4Sj0
俺始まって即からあげ専門店3つ作って 高校誘致×2したら倒産したから
店の半分にからあげと、店の半分に単価の高いたばこカートンとかショッピングバックあたりを
並べて放置したら 順調
2万個余裕で売れると思う まだ途中だけど
716枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 12:07:17 ID:Ysku8Yb20
地盤沈下したら誘致施設の建設はどれくらい遅れるんだい?
717枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 12:31:25 ID:y2LNS/NU0
>>709
だるい言ってるから手っ取り早い手教えてるだけじゃねーか
それと、こんな糞仕様経営ゲーム(笑)の才能があって嬉しいのかい君は
718枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 15:15:10 ID:hSka//bp0
普通に店舗つくって入口の両側にからあげ君置いとくだけで25000クリアだった。
ちなみにこのやり方だと目立ったのは店の規模は小じゃないと、あらあげ君の売上が激減する。

で・・・シナリオ9の金クリアって、どうやればいいんだろうか。
5年で売上10億はキツくね?w5年じゃ駅すら来ないんじゃまいか。

>>716
だいたい1か月じゃなかったっけか。
719枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 15:19:41 ID:T3520pvZ0
この「ビーッ」っていう音は万引きの音なのか?
24時間営業にしたら日付が変わった直後らへんによく鳴るようになったんだけど
720枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 15:23:37 ID:pe3IeMkL0
>>719
スーパーカードだから不都合なんじゃね?^^
721枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 16:29:04 ID:QoCOpsJO0
星ひとつから星二つになる基準ってなんなの?
1号店でっかくしたいのに一番売り上げ悪い3号店が星二つ・・・
722枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 16:35:39 ID:GQcAraKrO
>>719
多分クラクションだと思う
駐車場の数が足りねいんじゃね?
723枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 16:50:11 ID:QoCOpsJO0
星三つになったwww
売り上げ本店の1/3の分際でw
というかこれ星の意味ないな
724枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 17:37:19 ID:i4a0U9v10
>>721
売り上げは関係ない
接客、清掃、警備のステータスの高さとそれがどれだけ維持できているか
あと、建てられてからの年数が☆の評価に関係している
725枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 17:56:00 ID:cVg58KFC0
から揚げ専門店が☆5・・・
売り上げとか利益関係なくなったのか
726枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 02:12:40 ID:pdfF1Cp20
>>718
3年12月にクリアしてる
駅とかたたなくてもいい気がするよ
タバコとかシナリオ9だったらゲームソフトもなかったっけ?
その辺でガッツリ売り上げ稼げる
いい日だと100万も越せる

Lサイズの店舗は結局Mサイズの配置に回りにカメラとかカゴとか傘立ておくのがベストかも

あと極もクリアしてローソン検定もやったのに六段・・・
金より上の見えないランクでもあるのか・・・
727枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 02:18:15 ID:k/54p55V0
改造コード使ってかなり早くクリアしても六段より上に上がらないから
ローソン検定やりまくるしかないんじゃないかな
728727:2008/12/07(日) 03:04:24 ID:k/54p55V0
↑は嘘で
極クリアしたら七段になったから
金より上があるのかもしれん
729枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 03:26:00 ID:pdfF1Cp20
シナリオ1やり直して売り上げ3億ちょっとから4億ちょっとにしたら7段にあがった
上があるのかプレイ回数なのか・・・はたまた違う何かがあるのか・・・
730枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 05:40:49 ID:hvVHLg9j0
序盤の台風ほど嫌なものはないわwwwww
731枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 08:18:06 ID:BHcb/bNT0
シナリオの条件クリア→時間が終わるまで放置→うとうとする→ねる→寝てる間に電池きれる→おきる→うわー

このパターンでもうトータル3回くらいやりなおしてる
732枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 09:18:03 ID:hvVHLg9j0
>>730
一緒だわー
起きたらクリアしてたりなww
733枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 10:38:33 ID:rHIdhgCg0
誤爆だとわかっているが
ID見て自分にとかなんという自演
とか思ってしまったわ
734枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 15:25:18 ID:QFt3Wwdb0
ローソン検定のこと忘れてた
735枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 16:28:54 ID:fMfdjpIk0
客層が求めてるものが全然わかんね
会社近くにあるのに弁当売れんし…
敵店舗も増築しとる
736枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 17:20:14 ID:s8nYvLhs0
とりあえず高い商品片っ端からおいときゃおk
んでライバル店の近くで1%引きで営業してりゃ勝手に潰れてくれるよ
737枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 17:32:44 ID:IPtZXwnWO
段位が八段になったぞ。
一通りクリア後、また何回かプレイしてたらなった。
秘書が言ってた通り十段まであるっぽいな。
738枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 19:47:43 ID:k/54p55V0
十段になったけど何も特典なかった(´・x・)ションボリ
739枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 01:12:30 ID:R8YGFYhD0
銅クリアになるように手抜いてやるのがめんどくさいんだが…
ちゃんとやらないと置けるようになるもの増えないよな?
740枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 01:22:27 ID:Li7Hpxgh0
金で3つもらえる
741枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 02:23:21 ID:R8YGFYhD0
>>740
まじか…
最初に銀クリアしたとき2種類増えたのは銅のも入ってたんだな。
把握した。thx!
742枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 10:12:30 ID:Ujyb3h/S0
ナチュラルローソンとLサイズの店舗って使う?
743枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 12:10:10 ID:UyGogAWM0
ナチュラルは売り上げを狙うなら使えそうな予感

Lはいらない子
744枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 12:54:42 ID:Ncw/pjRYO
からあげ君を売りまくる作業をしてたとき、収益も考えてゲームソフト置いといたら、もの凄い勢いでゲームソフトを手に取って出口に向かう学生群が発生www大赤字www

本屋が万引きに困っているのは切実だな。
745枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 13:36:08 ID:ynReW4+zO
このゲーム万引きあったんだwwwwww

Loppi、コピー機、デジカメプリンタはレジ通らない…よな?
ファミポートだとレジ通るからLoppiレジ通らないのは微妙だけど
746枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 16:51:34 ID:7jIMcAse0
顧客を調べて「俺にかまうなっ」とか「邪魔なんだけど」みたいな事を言ってる奴は万引きって事なのかな
747枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 18:14:59 ID:OJeYSmmFO
極、敵本店が撤退しないから6店舗目が建てられないorz
748枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 19:06:40 ID:UUDd90ax0
>>747
買収しろよw
749枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 19:45:35 ID:CsBzCCmlO
客調べてる時にブーってなるのは万引きしてるってことなのかな?
おばあさんとかマナー悪いから万引きしてそう
750枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 19:51:26 ID:xcCSJ2v60
シナリオ7、もう4回目の挑戦…
そしてまた失敗の予感(現在3年の9月で総売り上げ4億)

まぬけなことに価格率98%でやってました。
ライバル店がなくなったら120%で大丈夫なんですね。
今から巻き返せるかと思って、価格率変えて24時間営業にしてみました。
どうかなあ?
751枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 20:20:33 ID:AFW3mzPu0
>>750
最初から120%でも人気を毎週100に維持できていれば問題ない
宣伝の上から3つを入れておけばイベントで人気が減っても
☆1店舗で人気100の維持ができるので、それでおk
752枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 23:16:35 ID:OJeYSmmFO
>>748
買収できる事忘れてたw
753枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 23:57:01 ID:FYgKMsjxO
後半のシナリオって初期の持ち金少ないから最初のライバル二号店の買収価格で変わるね

百万違うのは初期はでかいわ
754枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 00:00:34 ID:dZ6Q1BXwO
なんかこのゲーム飽きてきた・・・・・・・
そろそろ売ろうかな・・・・・・。
みんなどう思う?
755枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 00:30:40 ID:EFJg2b4JO
皆はこのゲーム面白いと思ってる?
コンビニは2しかやったことないんだけど楽しめるかな…?
756枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 00:35:56 ID:ISXl9GkpO
売ろうと思ったら売り時
だがこの手のゲームはある時突然無性にやりたくなるから困る
757750:2008/12/09(火) 00:53:50 ID:fnG3nQKiO
>>751
ありがとう!

粘ったけど、結局13億で終了でした。
価格率は最初から120%でいいんですね。次回はそうします。

おにぎりやパン、お菓子にビール等…高いのと安いのを一緒にならべたり、
基本がなってなかったみたいで、もっと早くこのスレを見れば良かったです。

ところで化粧品が扱えるようになったんですが、売上はいいんでしょうか?
個人的にはコンビニコスメが好きなので扱いたいんですけどw
758枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 00:59:54 ID:DCfqjzsf0
ゲームとしてはつまらなくなるけど、
どうしても無理だったら利益120%人気100維持で5000円以上の物だけ並べてればいい
店舗は金がある限り最初のうちに建てておく。中身は無くてもいいから土地だけとっとく
759枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 01:21:39 ID:zfvtIbfnO
最初から120%でもライバル撤退してくれるの?
760枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 06:56:04 ID:bhUjmxxp0
撤退してくれるよ
こっちの人気があれば相手のほうに人入らなくなるからそのうち消える
761枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 09:39:33 ID:ulvfLTgg0
>>757
化粧品は置いて損しないと思う。ウチではスタメン。

>おにぎりやパン、お菓子にビール
…全部要らなくね?
762枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 10:17:14 ID:rU5//8T80
>>757
このスレを見ない方が楽しめたかもという話もある
パターン1個知ったらそれで全部いけちゃうゲームだからな・・・
763枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 10:24:39 ID:PJFkCJJTO
シナリオ1
駅が立ちそうなところと市役所が立つところを押さえるも一年終了でガックリ
764枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 11:14:17 ID:ulvfLTgg0
>>762
試行錯誤してるときが一番楽しいよな。

中身理解しちゃうとただの軽作業・放置ゲーと化してしまう。
ニコニコの箱○コンビニ動画の人がまさにそれ。
765枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 13:22:48 ID:WnIufrH50
5年が長すぎる、金条件を満たしたら続けるか聞くとかしてくれよ
766枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 15:10:54 ID:s632ojQrO
>>749のこと知ってる人いない?
767枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 15:52:57 ID:ISXl9GkpO
5年て、1年目末にebビルと駅が建って地価爆発
2年目に駅2が建ってまたも地価爆発→人口増加で役所巨大化で更に地価爆発
消化試合開始
768枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 16:02:44 ID:DCfqjzsf0
>>766
ぶーぶー鳴りまくった後に駐車場入れなかったーってのがでることが多いから
まあそういうことだな。
769枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 17:33:38 ID:6Euf5aMV0
シナリオ1からの攻略法教えてください
金が取れない...
770枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 18:11:41 ID:N8Zc60GwO
販売価格率120%にして宣伝飛行船までやっとけ

771757:2008/12/09(火) 19:12:39 ID:fnG3nQKiO
>>761
ありがとう!
コスメ並べてシナリオ7再チャレンジしてみます。

コンビニ=おにぎりパン菓子ビールだと思い込んでました…

あと、ローソンで貰ったミニ攻略本に「Sから一気にLにしよう」って
書いてあったんで、その通りにしてたんで、このスレ見て驚きましたw
772枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 20:13:22 ID:s632ojQrO
>>768
客調べてる時→持ち金とかわかるときにブ〜となるんだけど
773枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 21:12:30 ID:9neYHQaj0
慣れてくるとすぐ達成しちゃって金取れちゃうから
手加減しなきゃならないのも大変だなぁ・・・。

まだシナリオ2だけど
774枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 22:00:00 ID:F3EnXzrz0
銀クリア目指してみると楽しいぜ
775枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 16:42:59 ID:01N22GCS0
ブーブーな件は店舗規模改装で決定時にも鳴るよ。
何か間違いがあるのかと思って見直しても何もないし。
SEまわりのバグでしょ。

それより店舗M>Sとかに改装するときの暗転の長さとか
処理速度の限界以前に、既にもっさりしてるところを何とかしる
776枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 17:46:56 ID:nAs1NqMa0
極クリアした後は何してんの?
777枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 21:13:47 ID:gfYX2TXhO
攻略本てローソンに売ってる?
本屋いくつかみたのにない。
778枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 22:32:24 ID:eDvQJ3UTO
>>775そうなんだ ありがとう

↑Amazonで買ったよ
779枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 23:26:24 ID:m/UpKNfI0
怒られすぎたのか矢田由香子のレジ能力が1になってしもた
2年くらいかけてようやく40までに回復
24時間営業の忙しい店で新人使っちゃだめだね
780枯れた名無しの水平思考:2008/12/11(木) 03:48:17 ID:q6JYOs6JO
フリーズした……orz
781枯れた名無しの水平思考:2008/12/11(木) 14:02:35 ID:/7noI9qr0
今までフリーズ報告なんてあったっけ?
何をしていてフリーズしたのかも書いてくれよ。

>>777
いくらローソン協賛でも、需要の少ない本は置かないだろう。
セブン&ワイで注文すれば?
本屋に頼むより早く届くし、nanakoも使えてポイントつくぞ
http://www.7andy.jp/books/detail/-/accd/32169362
782枯れた名無しの水平思考:2008/12/11(木) 15:36:53 ID:h4ZVmDqS0
そういえば店舗画面見てると一瞬違う画面が表示されるんだが.
一瞬過ぎて何の画面が表示されてるのか良くわからんけど、秘書っぽい顔が見えたり,
ポップアップメッセージの枠っぽいのが見えたり.
頻度的には圧倒的に下画面の方が多いけど上画面でもちらつくようだ.

あと店舗をトップビューで見たとき,店舗の枠(壁)が
┏━┓
┃ . .┃
┗━┛
↑になってなきゃいけないのに
┛━┓
┃ . .┃
┓━┛
↑になってたりとか.
783780:2008/12/11(木) 15:44:17 ID:q6JYOs6JO
放置プレーを楽しんでいたら、上下の画面が同じ画像になって、止まった。

上の画面に下の画像がちらつく事はよくあったんだけどね。
784(´д`)てろ〜ん ◆gQpn99999. :2008/12/11(木) 15:58:37 ID:iPRZDwlD0 BE:36599459-2BP(5199)
http://www.youlost.mine.nu/html999/img/6843.jpg
公園の「20人」ってのが気になった?
だれがいるんだよ!

あと午前2時にクラクション鳴らすなよ!
客のマナーも問題だ
785枯れた名無しの水平思考:2008/12/11(木) 16:05:28 ID:axpDQpoaO
午前二時にクラクション鳴らすなって所詮ゲームですから
786枯れた名無しの水平思考:2008/12/11(木) 16:07:41 ID:uKMgzNZi0
夜中2時になってもオッサンたちのせいで帰れない学生も居ますから気にせずに・・・
787枯れた名無しの水平思考:2008/12/11(木) 16:36:36 ID:JGOmzzYC0
従業員を24時間年中無休で働かせてるのは完全に違法だぞお前ら
788枯れた名無しの水平思考:2008/12/11(木) 16:57:09 ID:h4ZVmDqS0
朝の6時7時におもちゃを買いに来る幼女とかなw
789枯れた名無しの水平思考:2008/12/11(木) 18:51:52 ID:f/r/l0MuO
>>787
しかも日当6000円とか酷すぎるよな
790枯れた名無しの水平思考:2008/12/11(木) 19:12:52 ID:10leAhNM0
ウチの会社名は蟹工船
791枯れた名無しの水平思考:2008/12/11(木) 19:16:37 ID:ABa6lkkP0
>>790
ちょっヒドスw
792枯れた名無しの水平思考:2008/12/11(木) 20:02:29 ID:SXNTqMEP0
若い女の子がドスのきいた男の声で「ふざけるな!」って
793枯れた名無しの水平思考:2008/12/11(木) 23:05:23 ID:rOBZdYJP0
>>782
やっぱなるんだそれ
一瞬チカッてなんか入るよな
794枯れた名無しの水平思考:2008/12/11(木) 23:24:46 ID:ECXzeXPGO
スリープ状態から復活しない。画面は白く光ってるだけ。

ゲーム中に一瞬別画面が現れる。


疑問なんだが、敵店舗2つ、自店舗4つの場合、処理がスムーズに対し、自店舗6つは遅い。
自店舗3つ休業、3つ稼働も遅い。

仕方ないと割りきるしかないか。


ついでに極クリア後は何を目指せばいいの?
795枯れた名無しの水平思考:2008/12/11(木) 23:55:14 ID:nn9aBhk10
携帯ゲーム機にむいてないと思うぞ
PCの新作をだすべき
796枯れた名無しの水平思考:2008/12/12(金) 00:00:48 ID:nn9aBhk10
また利益率50%でぼったくりをしてるの?
あと24時間勤務?
経営力みがきすぎですwww
797枯れた名無しの水平思考:2008/12/12(金) 00:10:30 ID:2+X8EIYW0
某ゲーム店のポイントカード溜まってたから買ってきた
とりあえず全ステージクリアした人いる?
居たら何ステージあるかだけでいいから教えてくれ
798枯れた名無しの水平思考:2008/12/12(金) 01:55:25 ID:heb/0eUm0
10+1
極クリアできねー
799枯れた名無しの水平思考:2008/12/12(金) 07:47:50 ID:n0wjXT/MO
今松屋でカレー食ってたんだけど、聞き覚えのある音楽が流れてるなと思ったら、これのCMでワロタ
いつの間に出たんだよー。またローソンって名の和牛屋さん経営したくなったわw
800枯れた名無しの水平思考:2008/12/12(金) 12:55:01 ID:Gt80BURMO
極クリアてどうやってできるの?
801枯れた名無しの水平思考:2008/12/12(金) 14:31:11 ID:yzO3xuM50
早めにSの店舗(今までの集大成レイアウト店)を3店舗くらいにする。
売上が軌道に乗ったらライバルが閉店するごとにS店舗を増やして
6店舗に。で本店から順にM店舗に改築して5星になるまで放置。

どうしても5星にならないときは、できる子を人事でその店舗へ。

これで5年目にクリアしたけど参考にはならんな…。
802枯れた名無しの水平思考:2008/12/12(金) 14:49:05 ID:dFp1+x8l0
店員は能力高いの重視であとサービス品なんかも使って
早めに接客・清掃・警備を100にしておくのもコツだね
803枯れた名無しの水平思考:2008/12/12(金) 18:58:21 ID:PI07OWYw0
8の金クリアのコツを教えてください
804枯れた名無しの水平思考:2008/12/12(金) 19:47:41 ID:lCdRSlZZ0
>>803
「からあげ」でこのスレ検索しろ

序盤は財務体質の改善に努めてあとは高校ラッシュでどうにかなる
805枯れた名無しの水平思考:2008/12/12(金) 20:00:33 ID:PI07OWYw0
検索したけど銀どまりで。

高校ラッシュで頑張ってみます。
806名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 20:35:12 ID:Wi0a3A1eO
土地が高騰してからはS店舗で追加するよりMで立てて育った店員をSから異動して新人はSで育てた方が効率いい
807枯れた名無しの水平思考:2008/12/13(土) 00:05:40 ID:xEItp1nB0
>>803
高校生以外だとおにぎりと一緒についで買いする客が多い。
あと、からあげくんは意外と維持費が高いから沢山置かなくてもいいと思う。
1店舗に4つくらいあれば十分かと。
808枯れた名無しの水平思考:2008/12/13(土) 01:01:55 ID:0xwJqZ3F0
夜のうちに仕込んで放置したら明け方金クリア
会社に行く前に仕込んで放置したら帰宅時に金クリア
一部の面を除いて放置プレイで「極」まで金取れてしまった。
あとはローソン検定だけかな?
809枯れた名無しの水平思考:2008/12/13(土) 05:22:14 ID:dnvhNjKd0
>>807
高校生がからあげくん求めにやってくる時間帯は2つ(確か14時と18時くらいの時間)あるようだけど,
蟻のようにからあげクンに群がるあの光景を見るためだけに高校ラッシュやっても良いと思うw
高校生に一極集中すると高校生のレジ処理に24時くらいまでかかるから時間帯が分散するよう異なる
客層の建物を誘致するのが良いかもね.

ちなみに俺はMAPの上と下の角のスペース余ってるトコに1つずつ店舗作ってからあげクン5つくらい置いて
残りは高額商品で埋めてってやって25000個売れたよ.
810枯れた名無しの水平思考:2008/12/13(土) 14:11:23 ID:hV5bj9W10
警備ってどうやって上げるの?
隣に警察署置いても変わらないんだけど・・・
811枯れた名無しの水平思考:2008/12/13(土) 14:36:43 ID:dz99B5Ya0
総合的に考えて買いですか??
812枯れた名無しの水平思考:2008/12/13(土) 15:47:18 ID:hV5bj9W10
>>811
中古で1000円以下なら買ったほうがいい
新品でこんなの買うなら他のゲーム買ったほうがいい
813枯れた名無しの水平思考:2008/12/13(土) 16:50:57 ID:27p9KdkP0
>>807
>>809

金クリア出来ました。ありがとうございます。
814枯れた名無しの水平思考:2008/12/13(土) 18:03:45 ID:e+9M1jaT0
>>810
防犯カメラや消化器を置くとあがりますよ
815枯れた名無しの水平思考:2008/12/13(土) 19:18:36 ID:dnvhNjKd0
>>810
あれ,あがんない?
10〜20くらいあがった気がするんだけどもしかして誘致完了してないなんてオチじゃないよね?


ところでサービスの内装品に「防犯がUP」っていうのと「警備がUP」の2種類あるのはなんでなんだろうな?
結局どっちも警備があがるんだけどさ.
強盗イベント,火事イベント,万引きイベントetc.実装しようとして諦めた名残なんだろうか.
816枯れた名無しの水平思考:2008/12/13(土) 21:59:29 ID:hV5bj9W10
>>814
やっぱりそういう道具があるのね・・・
まだ出してないからなぁ・・・

>>815
誘致したけど全然変わってないよ
店長のおかげで警備が高いからまだレジの事故以外の事故は一度もないけどね
817枯れた名無しの水平思考:2008/12/14(日) 00:20:23 ID:uxTikAvN0
>>816
何でだろう.
誘致に二ヶ月かかるからその間に店員の警備値が上がって10〜20上がったように見えただけなんだろうか.
でも警備値って正直☆を増やすためだけにあるようなものだし気にすることはないと思うんだ.
というかむしろ警備値が低くて困ることがあったら何か教えて欲しい.
818枯れた名無しの水平思考:2008/12/14(日) 00:25:35 ID:t2fEG7VbO
まだシナリオ7だけど飽きたし売るわ。いくらくらいで売れるかな?
819枯れた名無しの水平思考:2008/12/14(日) 00:43:50 ID:5Whf2PNF0
このソフト買おうと思っていましたが、やめた方がいいですか?
820枯れた名無しの水平思考:2008/12/14(日) 02:19:13 ID:iu3jlGF20
ここで遊んでる人は当たり前だが肯定的な評価が多いので
mk2でも参考にしてみてはどうだろう
http://ndsmk2.net/title.php?title=1274
821枯れた名無しの水平思考:2008/12/14(日) 10:58:07 ID:4EHhz2arO
これがどうより、今までで一番面白いコンビニはどれか?と聞く方がいいのでは。
822枯れた名無しの水平思考:2008/12/14(日) 12:36:20 ID:R/qCYXmpO
警備低いと万引き起きる。高価なゲームソフトを学生大群が万引きしまくったりすると大赤字。
823枯れた名無しの水平思考:2008/12/14(日) 16:49:08 ID:uxTikAvN0
>>822
このゲーム本当にホントに万引きが存在してるか?
定時の在庫補充以外でマイナスになったことがないんだけど.
824枯れた名無しの水平思考:2008/12/14(日) 16:59:12 ID:7Gc+cL0Q0
>>823
警備低いまま儲けても全然儲からなかったし多分万引きされてる
報告なしだから気付かないだけ
825枯れた名無しの水平思考:2008/12/14(日) 18:10:45 ID:435SgIzk0
このゲーム1画面に一定数の客が入るともうそれ以上入らないよね?

からあげ店作るときはからあげ以外置かない方がいい気がする
エコバック置いた途端同じ時間におばちゃん層が店埋め尽くして
からあげの売り上げがくんと落ちた、となりが高校にもかかわらず

あと高校1個と2個で囲んだ場合もあんまり売り上げ変わらない

最初普通にプレイ(からあげ気にしない)→6店舗になったら→全店舗からあげのみ
にした方が多分簡単
826枯れた名無しの水平思考:2008/12/14(日) 19:33:33 ID:zKlegjLp0
それ黒字になるの?

違う時間帯の客層の高額商品くらいは置かないとじゃないのか
827枯れた名無しの水平思考:2008/12/14(日) 19:52:36 ID:435SgIzk0
>>826
ああごめん赤字になる
だからちょっと貯めとかないとダメ
24時間の意味ないから12時〜21時営業くらいでいい
全店舗それで月−300万くらいかな
どうしてもそれで放置が心配なら1店舗だけ普通の店にしとけばそれで十分まかなえる
で70000個はいける
828枯れた名無しの水平思考:2008/12/14(日) 19:59:30 ID:435SgIzk0
>>826
追記:利益率も80%にさげてたから120%のままなら黒かもしれない
829枯れた名無しの水平思考:2008/12/14(日) 20:06:43 ID:R/qCYXmpO
極クリア以降、各シナリオの攻略本最短クリアを上回る事に挑戦してるが、かなり難しい。極の後、暇ならやってみると盛り上がると思う。

さしあたって、売上1億シナリオを5月1日時点クリアのみだorz
830枯れた名無しの水平思考:2008/12/15(月) 13:01:25 ID:aepwZYENO
店舗のセーブが少なすぎる
自分一人ならいいが他の奴もやるとダメだ
831枯れた名無しの水平思考:2008/12/15(月) 18:55:36 ID:hL9JOCI10
サイズごとに少なくとも4個はセーブしたかったよな
832枯れた名無しの水平思考:2008/12/15(月) 19:46:33 ID:BW+8lTTV0
とにかく利益ばかり追い求めちゃったんだろうな
開発費を抑えて既存のコンビニよりも更に劣った糞システム
店舗のセーブ数を削ってでも安いカートリッジ
ブームに流されてまったく体を現してないタイトル
833枯れた名無しの水平思考:2008/12/15(月) 19:53:40 ID:C4+Bp+/V0
この完成度の低さで「大人の経営力トレーニング」は詐欺に値する
834枯れた名無しの水平思考:2008/12/15(月) 20:11:51 ID:hL9JOCI10
低賃金で長時間労働を強制する

って感じで間違っては無い。
835枯れた名無しの水平思考:2008/12/15(月) 21:02:27 ID:7v+MqXPO0
これタワー駐車場ある?
7までクリアしたのに全然出てこないぞ?
836枯れた名無しの水平思考:2008/12/15(月) 21:27:56 ID:XTuvFycL0
1作目で完成されすぎてるよな
パワーアップキット込みでもう十分すぎるし

初期は95だったけど、今のPCじゃどのゲーム機も
処理速度で勝てんしの。3Dも売りにしてるわけじゃないし
837枯れた名無しの水平思考:2008/12/15(月) 23:02:40 ID:BW+8lTTV0
システムを一から練り直さなきゃ次はないだろうね
個人的には経営者視点よりも店長視点でやってみたいが
そこまでするとも思えないけど
838枯れた名無しの水平思考:2008/12/16(火) 00:18:43 ID:zsmBoIci0
>>835
ないんじゃないの?
全部クリア(段位はまだ7段)したけど出てこなかったよ
839枯れた名無しの水平思考:2008/12/16(火) 01:24:07 ID:s2Jj62mN0
>>838
やっぱりか・・・
タワーがあれば客増えると思うのに出さなかったとは・・・
840枯れた名無しの水平思考:2008/12/16(火) 01:32:15 ID:E7ydKxBT0
思ったよりアイテムなかったね
オール金でもマス空欄のままスッカスカ
841枯れた名無しの水平思考:2008/12/16(火) 02:59:59 ID:zsmBoIci0
>>839
もしかすると段位をMAXまで上げたりクイズに正解しまくったら出るという可能性がなくもないけど望み薄だろうね
正直客が増えるとかどうでも良いけど「○人のお客さんが入れませんでした」ってメッセージがうざい
後半のステージになると放置ゲーになるだけになおさら、ね
842枯れた名無しの水平思考:2008/12/16(火) 11:06:55 ID:a+mWDOVUO
色々と劣化しちゃったよなぁ
コンビニファンだから楽しんでるが初めてプレイする奴には糞ゲの烙印押されるレベルだ
843枯れた名無しの水平思考:2008/12/16(火) 18:15:13 ID:gGYl2YT/0
DSだから仕方ないw
844枯れた名無しの水平思考:2008/12/16(火) 18:18:17 ID:cn3MCRCU0
なんか画面見にくいし、やっちゃったなこれ。
845枯れた名無しの水平思考:2008/12/16(火) 19:58:57 ID:VfvN3BWJ0
テナント出店とかあれば面白そうだなー
846枯れた名無しの水平思考:2008/12/16(火) 20:58:37 ID:wkZbP1rCO
人気って、どう頑張っても急激な落ち方しますか?
飛行船や、ダイレクトメールもやってるんだけど、一ヵ月も経つと、月初の数字に戻ってしまう。 人気100ってどうしたらいいんですか?
847枯れた名無しの水平思考:2008/12/16(火) 21:03:42 ID:VfvN3BWJ0
>>846
☆5つにすればずっと人気100を維持出来る
☆の数が少ないほど人気の落ちは激しいよ
でも宣伝の上から3つを常時しとけば、一時的に人気60くらいまで落ちてもすぐ上がるからそんなに問題ない
848枯れた名無しの水平思考:2008/12/16(火) 21:06:55 ID:s2Jj62mN0
>>846
人気以外を100にすれば飛行船だけで宣伝しても急激に落ちないからやってみて
849枯れた名無しの水平思考:2008/12/16(火) 21:09:28 ID:wkZbP1rCO
>>847
最初は人気低いところからスタートしますよね。 上3つをやっておけば、徐々に上がっていきますか? 三歩進んで二歩下がるみたいな。
850枯れた名無しの水平思考:2008/12/16(火) 21:13:33 ID:wkZbP1rCO
>>848
わかりました! 地道に育ててみることにします♪ ちなみに、シナリオ1で売上達成させるために、客足を増やすために質問させていただきました。
ライバル店を買収して、マターリやってればいけますか?
851枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 18:09:43 ID:Mc+b6eUZ0
8倍速で進めるコード。
お金MAXとかはつかわないけど、
これは便利だから使ってる。
デフォルトで搭載すればいいもにね。。。

[L]ボタンを押している間時間戻る&
[R]ボタンを押している間8倍速で時間進む

02025FE0 E2811002
94000130 FDFF0000
02025FE0 E2411008
D0000000 00000000
94000130 FEFF0000
12025FE0 00001010
D0000000 00000000
852枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 19:31:00 ID:yD+Gc/5v0
へんなもん張るな
あっち池
853枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 21:50:54 ID:vhE9aCw50
からあげくんを売れるようになったのですがSサイズのおすすめレイアウトを教えてください
854枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 23:07:11 ID:fq1degbe0
このゲーム、前半は積極的に複数店舗展開。
中盤から終盤は軍資金が厳しくなってくるから、
NL(ナチュロー)を最初から立てて我慢プレイになるな。
S店から始めるとうまくいかなかったので、NLから始めたら、数ヶ月で利益でたw

個人的には、立体駐車場がないのとディスガイアのキャラが店員で出てこないのが残念なところ。
855枯れた名無しの水平思考:2008/12/18(木) 00:11:40 ID:AFYCj24z0
飛行船でビラをまく代わりにプリニーまいたりして欲しかった
店舗にかすると内装品全滅。直撃で土地ごと吹き飛んだり
856枯れた名無しの水平思考:2008/12/18(木) 00:30:54 ID:aJKN9Dam0
>>855
それだと経営力トレーニングしようとしてる大人はなんのことだかわからんぞ
857枯れた名無しの水平思考:2008/12/18(木) 11:37:14 ID:ZUNaD7HS0
経営力を鍛えようと思ってこれを手に取った人は、居ないと思うw
素直にゲーム的に作ってた方がよかったと思われ。
まあ、スポンサーに対して取り繕わないといけないとか、色々都合はあるだろうけど・・
それに、日本一のゲームのキャラを出してもDSのユーザーの中で反応してくれる人は
あまりいないんじゃないかと思っているんじゃないかな。
ディスガイアあんまり売れてないし。
858枯れた名無しの水平思考:2008/12/18(木) 14:11:03 ID:QjiajJEZ0
別件で検索していてたどり着いたとこで
このゲームの攻略ページ作ってた
ローソン検定の問題とかあって便利かも

http://www9.plala.or.jp/a-ya/cv_ds.htm
859枯れた名無しの水平思考:2008/12/18(木) 17:47:06 ID:jMTnATaYO
頑張ってググッてるんだが攻略サイトほとんどないなw
860枯れた名無しの水平思考:2008/12/18(木) 17:57:42 ID:SembEVVb0
>>859
攻略いらないゲームだからじゃね?
861枯れた名無しの水平思考:2008/12/18(木) 18:04:33 ID:jMTnATaYO
店員の限界値とか見たくね?
もうクリアしたからアレだけど
862枯れた名無しの水平思考:2008/12/18(木) 18:06:24 ID:rv77jWqL0
販促チラシに店長でディスガイアのキャラが出るとか書いてなかった?
あれ結局嘘だったのか
863枯れた名無しの水平思考:2008/12/19(金) 20:34:05 ID:k71EADX20
>>858
店舗評価@に☆の数は減らないって書いてあるけど、☆の数って減るよな?
俺だけか?
864枯れた名無しの水平思考:2008/12/20(土) 04:36:51 ID:b7xnV+eo0
>>863
★が5までたまってない時はすぐ変動することもあるよ。
865枯れた名無しの水平思考:2008/12/20(土) 15:25:14 ID:WfbPpLm90
「十段」の上の「名人」ってやつにさっきなったけど
タワー駐車場は出なかったorz
866枯れた名無しの水平思考:2008/12/21(日) 03:49:19 ID:0ipyHAi5O
立体(タワー?)駐車場はないでFA。ランクは王者まである。
867枯れた名無しの水平思考:2008/12/23(火) 09:00:41 ID:A0Z9r2ltO
シナリオ8まですんなりと金クリアを続けていたが、9は破産してしまう・・・助けて。
868枯れた名無しの水平思考:2008/12/23(火) 09:34:40 ID:v5Avb3nYO
@1店舗目を敵2店舗目より斜め右上にある紫屋根の白い工場(3×3)と細い会社(2×2)のある交差点に、ひたすらワゴンによる陳列と駐車場のみの外装にして費用を700万円台に抑えたナチュラルローソン建てる(万引きされるし汚れまくるが店員能力1にならない限り無視)

A1月1日にラジオCM

B北にある学校地帯で、出来るだけ内側かつ500万(600万までの時もある)の土地にSサイズを費用500万台(駐車場多目)

C利益蓄積させたら儲かりそうな地価安い所探して3店舗目or敵店舗買収。費用を見てどちらか判断。

D利益蓄積したら、本店を重装備(差額で900万)→2店舗目をM(2400万)→3店舗目Mと順次やっていく

いつも9は序盤これで固定になった。間に9では一ヶ所だけにしか出来ない大学誘致挟む。9は天気が崩れやすいから難しいな。
869枯れた名無しの水平思考:2008/12/23(火) 16:30:51 ID:BRBk2qF60
これはDSには向かなかったなあ。
画面が小さすぎる。
そして操作性も悪すぎ
870枯れた名無しの水平思考:2008/12/23(火) 16:45:59 ID:AvG2nWDn0
>>867
全部同じやり方で10までクリアできるよ。
からあげだけ高校誘致したけど、他は誘致なし。
それでも9は4年かからないくらい。
・広告を3種類ずっとやり続ける。
・タバコカートン&エコバッグは売る。
・ロッピーを置く。
これだけで金クリアできる。
S店舗でも20万はコンスタントに売るようにする。
M店舗は40万〜50万。
L店舗は作った事が無い。

ナチュラルローソンとか出てこないし(w
検定やってないからかな?
871枯れた名無しの水平思考:2008/12/23(火) 18:42:59 ID:KMZWSiei0
ロッピーとかATMとか置いたことないな。
置いたほうがいい?
872枯れた名無しの水平思考:2008/12/23(火) 20:00:13 ID:mUazThk40
置かなくても10まで金クリアできてるよ
873枯れた名無しの水平思考:2008/12/25(木) 18:31:56 ID:92RuC0gw0
極まで金とったけど、まだ九段。
この上は何で判断してんの?
クリア回数とかかね?

とりあえずタバコカートン売りが強力すぐる。
874枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 10:52:32 ID:sMQmszJ60
>>871
ロッピーは大学があるとけっこう売れる。
1日10万くらい変わるよ。

なくても金クリアはできると思うけど、
コピー機なんかよりは全然良い。
875枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 13:09:18 ID:ZdXOBLGG0
>>873
クリア済みのシナリオをまたプレイして
前回よりいい成績でクリアすれば
段位がまた上がっていく。
876枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 12:07:12 ID:ivHUqVHK0
wikiが無用の長物と化してるな


PSでやった2以来だけど記憶の片隅から引っ張り出してやってみるかな
877枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 09:47:01 ID:Wn0MIKWdO
シナリオ2でライバルの2店ともソッコー買収したけど、買収じゃ店舗規模はM サイズにできないんだね
878枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 01:09:11 ID:44cEltEY0
初回プレイでシナリオ1金クリア。
で、俺の場合の方法。

・本店を役所に面している交差点右上に配置
 (ちょうど、2×2の空き地があるところ)
・開始直後、ライバル店を全部買収
 (どちらも内装変更した方がいいと思われ)
・買収直後に全店舗で、営業時間を24時間、利益率120%に
・準備完了したら、全店舗の近くにマンション誘致
 (なるべく既存の建物はつぶさないように。
  後、7月ぐらいにもう一つマンションを誘致するので、そのスペースも空けとく)
・当然、宣伝は上3つ

この方法で、7月中ぐらいには、売り上げ4000万オーバー、資金1300万ぐらいに
なってるはずなので、マンションをもう1個ずつ誘致。

やることは、これぐらいで後はお客様の「ふざけるな」を肴に
ボーッと眺めてればOK

俺は、この方法で、11月時点で売り上げ1億以上行けた。
879枯れた名無しの水平思考:2009/01/07(水) 16:20:25 ID:AScmVN6XO
これってリアリティにロイヤリティ払ってるの?
880枯れた名無しの水平思考:2009/01/13(火) 13:24:00 ID:mtPVMF570
からあげクン調理まじめにタッチペンでやってたけど両手親指の爪でやったほうが良いことに今気づいた
881枯れた名無しの水平思考:2009/01/15(木) 16:17:18 ID:+o4rKBzf0
クロノとシレンが一段落したから、手を出そうと思って
市内のゲーム屋まわったけど…どこにも無いという。
中古も無い。

尼に頼むほどでもないし…。
やっぱ去年の内に買っとけば良かった/(^o^)\
882枯れた名無しの水平思考:2009/01/15(木) 16:33:09 ID:KUWOain+O
>>881
TT
883枯れた名無しの水平思考:2009/01/15(木) 18:16:40 ID:cxrIPJyh0
出荷だか売り上げだか忘れたけど1000本くらいしかいってないしな
884枯れた名無しの水平思考:2009/01/15(木) 19:23:04 ID:75dG1EMW0
Amazonって、そんなに構えて利用するような物でも無いだろ
コンビニ受け取りだって出来るぞ
885枯れた名無しの水平思考:2009/01/16(金) 05:23:32 ID:rAnvV2j90
ついで買いの判定について教えてください

目的の商品にたどり着くまでに判定はあるのか?
目的の商品と近いほうがよりついで買いが起こるのか?それとも
目的の商品とレジの間についで買い商品があれば距離は関係ないのか?
886枯れた名無しの水平思考:2009/01/16(金) 05:32:37 ID:rAnvV2j90
ミニゲームのバーコードについても教えてください。

│¶¶¶││¶¶
123456789


下画面の商品のバーコードの方向に合わせてタッチペンをすべらせると、上画面のカゴに入ります。
という説明ですが
この場合はバーコードの上を上から下へ縦にスライドさせる、であっていますか?
887枯れた名無しの水平思考:2009/01/16(金) 06:27:51 ID:QFCjXYiI0
左から右です
888枯れた名無しの水平思考:2009/01/16(金) 13:03:17 ID:rAnvV2j90
ありがとうございます。

バーコードの向きってそうだったんですねorz
889枯れた名無しの水平思考:2009/01/17(土) 15:01:29 ID:eeYqxdUdO
なんというゆとり
890枯れた名無しの水平思考:2009/01/25(日) 16:57:46 ID:ZXBL0pEj0
全然書き込みなくなったねー
そんなオレも全部金取ったら飽きちゃった
電車の中でまったりやるのがいい暇つぶしになってけっこーよかったよ
891枯れた名無しの水平思考:2009/01/25(日) 18:25:37 ID:Ns28T0z60
達人になった。

このランクはどのくらいあるの?
892枯れた名無しの水平思考:2009/01/26(月) 13:21:41 ID:saTQHIiB0
>>883
調べようとしたら載ってないよ…
どうなってんだw

ttp://www.geocities.jp/v7160c_l5/main.html
893枯れた名無しの水平思考:2009/01/26(月) 23:24:24 ID:xu6CltgeO
裏技や隠れアイテムはないのですか?
894枯れた名無しの水平思考:2009/01/27(火) 00:18:08 ID:AZa7GHuHO
中古店でこれ見かけて買おうか悩んでるんですけど、
あまり評判よくなさそうですね…。
PSのコンビニ2はかなり楽しめたんですけど、
イマイチですか?
895881:2009/01/27(火) 13:54:17 ID:ZQrPd0ND0
>>894
その幸運をゆずってほしい…orz
糞ゲーでもいいからやりたい

>>884
自宅のADSLのモデムが壊れててネットショッピングできねーの
今も仕事場(休み時間)のPCから書いてる
さすがに会社のアドレスで買い物するのは無理
早く直したい
896枯れた名無しの水平思考:2009/01/27(火) 14:22:57 ID:fgf/8ZF/0
>>895
ヤフオクに今1500円〜で複数出てるよ。携帯からでも入札できるよ。

メーカーの人へ
次はグラフィック強化して出してね、ファミコンレベルはかんべんしてね。
897枯れた名無しの水平思考:2009/01/27(火) 14:45:05 ID:H2LHX0fH0
>>896
いやグラは個人的にそれでいいと思うんだ
でもやりこみ要素が少なすぎるし、背景の「ザ・コンビニ」って文字が流れてるのは無駄だったとは思う
898枯れた名無しの水平思考:2009/01/27(火) 22:29:33 ID:XvxogTWX0
グラ強化とかよりも
高速化とか内装をもっとやりやすくとかにしてくれ
899枯れた名無しの水平思考:2009/01/28(水) 22:10:33 ID:C3ZkVyi40
補充システム無し、銀行も無し、コンビニ建てたらやること無し。
ぶっちゃけ1+2をそのまま移植でも良かったなこれは。
お客の情報バーとか
タッチペンで汚くなった床を清掃できたりしたらよかったのにな
900枯れた名無しの水平思考:2009/01/30(金) 10:51:22 ID:g8a3U+Gl0
ナチュラルローソンって必要?
無くてもオール金クリアできるし、達人までいく。
どういうときにナチュラルローソン使うの?
なにかメリットある?
901枯れた名無しの水平思考:2009/01/30(金) 16:21:47 ID:H1L/yU5LO
>>900
遊び心
実際にあるんだからゲームにも入れただけだろ
そんなに深く考えてはいけない
902枯れた名無しの水平思考:2009/01/30(金) 16:37:31 ID:g8a3U+Gl0
単にあるだけか。
てっきり、L店舗より大きいから客の許容キャパが増えるし、
売り上げが伸びる店舗か何かかとおもってたからさ。

903枯れた名無しの水平思考:2009/01/30(金) 17:37:35 ID:feJ50xtn0
ナチュラルローソンは利益が普通のローソンよりはあるよ(レイアウトはサンプルで実験しただけだが
最短クリアしたかったり金クリア間に合わないときは建てたほうがいいよ
904枯れた名無しの水平思考:2009/01/30(金) 23:57:20 ID:mR7PVEp30
実際のナチュラルローソンは
焼きたてパンがあるのはいいが
オリジナル商品の割合少ないし、輸入ものの果物ジュースとか置いてかっこつけてるだけで
何か半端なお店。いまだに実験店舗のままなんだろうな。
割り箸じゃなくて先細の形にちゃんと削られた箸なところはいい
905枯れた名無しの水平思考:2009/01/31(土) 17:00:43 ID:99nv+nKSO
店舗が小さいときは高校生がいっぱい来て
からあげくんが売れてたんですけど、
店舗を大きくしたらほとんど高校生が来なくなって
からあげくんが売れなくなったんですけど…
なんでかわかる人いますか…?
906905:2009/01/31(土) 17:50:14 ID:99nv+nKSO
ごめんなさい、解決しました。
907枯れた名無しの水平思考:2009/02/03(火) 03:17:55 ID:Lr7mAeaS0
>>905 >>906 kwsk
次のシナリオからあげくん競争なんでとっても理由が知りたいあー知りたい泣きたくなるほどに寒空の下白い息を吐きながら
908枯れた名無しの水平思考:2009/02/03(火) 21:17:48 ID:7WfvPqPn0
しかし、からあげの「最初の四日分しか計算されない」には参ったな。
明らかにバグのレベルだろ。
専門店経営でなんとかなったけどさ。コンビニとしては終わってるだろ。
909905:2009/02/05(木) 07:51:30 ID:450Z9X2iO
>>907
ちょっと遅くなったけど…
多分色んな商品置いて、
高校生が来る時間帯に他の客も来るようになったから…だと思う。
910枯れた名無しの水平思考:2009/02/06(金) 11:41:05 ID:H4CgjrS40
>>908
あれが月計算になったら売れすぎだろ。
別にバグでも何でも無い。

6店舗経営で1日平均250個売れるだろ?
4日で1000個。
後半3年はそんな感じで36000個くらい。
前半2年でも1日100個〜200個は売れる。
5年で5万個は無理な数字じゃないし。

金クリア2万だっけ?
かなり余裕でクリアできる。
なんとかなるとかじゃなくて、余裕。
911907:2009/02/07(土) 04:35:29 ID:w18fD3FB0
>>909
凍える体に染み渡る一杯の暖かいコーヒーをありがとう、貴方に幸運が訪れることを切に願う
912枯れた名無しの水平思考:2009/02/08(日) 13:24:38 ID:rBr+hG9A0
スレチ覚悟で・・・PSのコンビニスペシャルって面白い?客がネコとか3種類のゲームモードが入っているらしいんだが
913枯れた名無しの水平思考:2009/02/08(日) 13:34:45 ID:9hZmw4Pz0
>>912
スレ違い甚だしいが、その作品も面白かった。
(ただし、私が遊んだのはPC版だけど)
914枯れた名無しの水平思考:2009/02/08(日) 14:36:45 ID:oKRMrhRw0
前にあった家ゲーの総合スレだと、その時代なら2の全国制覇最高って香具師が多かったな
915枯れた名無しの水平思考:2009/02/08(日) 16:20:25 ID:rBr+hG9A0
>>913-914
PS版はパッケージが十回十回クイズ(ナツイ・・・)のイラストと同じだったからヒいてたんだけど・・・
やっぱりコンビニは2がおもしろいって聞くね、とりあえずネコのを今度入手してみる!スレチなのにありがとう(^∀^)ノ
916枯れた名無しの水平思考:2009/02/08(日) 21:23:30 ID:Ed8REha+0
スレで見たとおりに原価の高いものだけおいて120%にしたら、放置プレーだな
すげーな
917枯れた名無しの水平思考:2009/02/08(日) 21:53:44 ID:hE7rn9yiO
9月3週から
台風台風大雨大雨大雨晴大雨…
むかつく!
918枯れた名無しの水平思考:2009/02/10(火) 18:28:20 ID:nmuzSKQ50
このゲームやってるとゲームを極めた気分になるね
社長室で動く数字を眺めてゲームをプレイしている気になれるのだから
919907:2009/02/12(木) 02:38:16 ID:q40X4YGw0
どの店舗でも絶対に置いとく品物達

酒・洋酒・薬・タバコカートン・エコバッグ

毎日朝イチでエコバッグ買いあさっていく主婦の皆様ありがとうございます
920枯れた名無しの水平思考:2009/02/12(木) 02:41:15 ID:q40X4YGw0
名前消すの忘れてた、はずかしい・・・かじかんだ手を温めながら
921枯れた名無しの水平思考:2009/02/13(金) 13:56:27 ID:FBfN6BY20
>>881>>895ですがやっと入手できた。
助言くれた皆さんありがとう。
他のゲームほったらかして早速シナリオ4までプレイした。

あのさ・・・誘致中のマンションや会社が知らないうちに
(建たないうちに)更地になっちゃうんだけど、これ何?
地盤沈下ではなく。しかも何度も起こる。

もしや、同じ建物を一度に2つ以上誘致すると無効になるバグ?
・・・と思って、スレ内を「バグ」「マンション」等で検索したけど
何も出てこなかった。
これからゆっくりログ全部読ませてもらうけど・・・資金損した。
922枯れた名無しの水平思考:2009/02/13(金) 21:04:13 ID:+UQFk/MN0
立ててすぐ更地になったことはあるよ
この場合は人口減少のためだろう
923枯れた名無しの水平思考:2009/02/14(土) 07:34:57 ID:wu1UA+lT0
どうしてもマンネリ化してしまうこのゲームの改善策をやっと思いついた。
店で売った商品でコンビニ周りの街の発展が変化するようにすればいいんだよ。

例えば店に酒だけを置いて販売してるとオッサン向けの店とか家とか飲み屋ができるようにする。
今までのコンビニシリーズだと単品だけを置くと絶対に採算が取れなくなるが、同じ商品を買う客でも店に来る時間帯をズラすようにして採算を取れるようにすればいい

また商品の価格設定によっても周りの町並みを変化させるとか。
高めの設定だと建ちにくいけど高級住宅街になったり、安めの設定だとアパートとかができたりとか
924枯れた名無しの水平思考:2009/02/14(土) 12:55:39 ID:R7qcvCua0
>>922
そっか・・・どのタイミングで更地になるのか
もう少しじっくり確認してみる。


ついさっき、からあげ銀クリア。
19,915個だった・・・また5年か・・・
925枯れた名無しの水平思考:2009/02/14(土) 21:22:20 ID:zZvfvylf0
八段まできた。もうこれ以上できねえ。
926枯れた名無しの水平思考:2009/02/15(日) 17:32:34 ID:+NABlKUU0
>>924
からあげ売りたかったら全店Sサイズで十分。
MとかLになるとからあげ以外を買う人が多くなるから
売り上げはあっても売れない。

Sサイズ6店舗やってれば3万〜5万売れる。
からあげの品切れをしないように3,4個置いて、
近くに高校が2校あればトントンでいく。
927枯れた名無しの水平思考:2009/02/16(月) 11:10:35 ID:VXtFEDmR0
からあげの売上数だけに絞ると、たしかにSサイズ店舗&3,4つ置きが最強っぽいですねー。
あと何だかんだ言って、一番バランスいい店舗ってMサイズのような気がする。
Lサイズだと売上げ上がるけど経費も上がって、結局Mサイズの利益に負けちゃう。

Sサイズ…からあげくん売上げ重視
Mサイズ…利益重視
Lサイズ…店舗評価重視

私の勝手な結論です
928枯れた名無しの水平思考:2009/02/18(水) 12:28:32 ID:CIX5ioyG0
>>926
助言ありがとう。
5年目に異様に延びて3万5千個いけました。
でも4年目までは雨の日はハラハラした。
あと、高校生ラッシュ面白かったw

いま極でつまづいてる。
なかなか5〜6店目の★があがらないですね。
>>927
Lサイズ不要みたいだけど、維持費はかかるけどLにした方が
★は上がりやすいですか?
929枯れた名無しの水平思考:2009/02/18(水) 12:35:50 ID:CIX5ioyG0
店舗の向かいにマンションを2つ並べて誘致。

「マンションの誘致に成功しました」
「マンションの誘致に成功しました」
「専門学校が建ちました」

お、専門学校もうけ、と思って街へ出てみると
あるはずのマンション2つが消滅してて、マンション跡地の
ど真ん中に専門学校がそびえ建っていた・・・orz

こーいうのって、月末セーブ→リセットで回避できるんですかね?
遊園地や大学が建つのなら諦めもつくけど・・・
930枯れた名無しの水平思考:2009/02/19(木) 00:22:24 ID:DUPvieAp0
Mサイズでも客のニーズに合わせて駐車場増やしたり、売切れ商品出さないようにすれば大丈夫っぽい
スタッフ〜がしょぼいと清掃と警備が中々上がらないけど、清掃はLサイズ+カサ立て列挙で評価100にすると良いかも
外にゴミ箱1つ置くより中にカサ立て置いたほうがなんとなく良いっぽい、その分駐車場1つ増やせるし…
警備は監視カメラ2つも置いたら100になるよね
931枯れた名無しの水平思考:2009/02/20(金) 12:17:43 ID:La/bWuIg0
スレチだが、A列車で行こうDSが4/23発売!!
キタ-----!!
932枯れた名無しの水平思考:2009/02/20(金) 15:30:37 ID:nDiovp1i0
しゅっぱーつ!しんこーう!ポッポー
933枯れた名無しの水平思考:2009/02/20(金) 18:54:23 ID:IWf4NyEl0
>>928
Sサイズだけでも★上がるよ。
ただ、売り上げも評価みたいだから後半の店舗は
大きめの方がいいみたい。
初期の2、3店舗は後半には勝手に5つ付いてる。
934枯れた名無しの水平思考:2009/02/20(金) 23:59:01 ID:bWIjAaei0
>>929
ワロスwww
935枯れた名無しの水平思考:2009/03/01(日) 00:40:24 ID:QuXlqF4Z0
・・・
どうやら今コンビニDSやってるのは日本でただ1人俺っちだけのようだな、さみしー
936枯れた名無しの水平思考:2009/03/01(日) 01:27:18 ID:CvlwXXDm0
>>935
多分そうじゃね?コンビニ2とかはスレの書き込みがあるからやってるやついそうだけど
937枯れた名無しの水平思考:2009/03/01(日) 02:06:48 ID:6b6fRIYG0
原価が高い物を120%で置き、飛行船以上の宣伝しとけば
あとは放置なんてゲームに書き込むことなんてないよな
938枯れた名無しの水平思考:2009/03/01(日) 09:34:12 ID:UfkvOxSh0
買い取り価格2500円だったのでつい売っちまったよ
939枯れた名無しの水平思考:2009/03/01(日) 09:40:56 ID:GN8Rzsw60
店舗購入するとき、購入後に資金がマイナスになるのに
買えてしまう&秘書が何も言わない、のが非常に不満。

月またぎでゲームオーバー。
やる気失せるわ・・・
940枯れた名無しの水平思考:2009/03/01(日) 10:59:59 ID:vvm+3/Oj0
>>939
オーナーなんだからそれくらい考えろよ。
月間の利益の予想を立ててオープンしなきゃ。
月間1500万くらい利益出れば500万くらいの赤字でも
次月カバーできるし、宣伝もそのままできる。
次月600万残るように経営すれば何も問題なし。
941枯れた名無しの水平思考:2009/03/01(日) 11:06:31 ID:m6Vtwyag0
いや秘書がいるのに何も言わないのが不満なんじゃね?
942枯れた名無しの水平思考:2009/03/01(日) 11:11:47 ID:6EaT9DZw0
>>935
まだ1スレも消化してないんだな、ここ。
>>938
結構高いね。
943枯れた名無しの水平思考:2009/03/01(日) 11:59:38 ID:QuXlqF4Z0
みんなカキコしてくれたんだね、ありがとー
嬉しくておっきしました
944枯れた名無しの水平思考:2009/03/01(日) 23:44:03 ID:GN8Rzsw60
>>940
いや、建てたら資金がマイナスになる場合でも、
何の警告も出ないのが不親切かな、と思ってるだけ。

ほかの店舗で次の月でカバーできるだけ稼いでいても、
月またぎの時点で資金がマイナスのままなら死亡ですよ。
945枯れた名無しの水平思考:2009/03/02(月) 15:51:21 ID:3rH9HJxf0
>>944
マイナスで次月行っても月末集計で黒字転換できれば終わらない。

普通に考えて、
月末まで現金がなくても、月末に利益分が振り込まれたら
倒産するわけないだろ?

次月の開始時(1日0:00)にマイナスなら終了。
946枯れた名無しの水平思考:2009/03/02(月) 21:43:10 ID:k2o8zQaE0
マイナスになりますって表示でる気がするのだが
947枯れた名無しの水平思考:2009/03/03(火) 02:03:41 ID:/S+WmzjWO
まだ始めのやつで詰まってるんだが、何をやっても人口5千人以上いかないOTL

ヒントいただけると嬉しい
948枯れた名無しの水平思考:2009/03/03(火) 02:17:24 ID:LzeQ3pAx0
>>947
誘致しまくれ
それしかない
949枯れた名無しの水平思考:2009/03/03(火) 12:07:57 ID:NGwPl61Z0
確かに今考えると初めのシナリオが一番難しかった気がするな
950枯れた名無しの水平思考:2009/03/03(火) 13:54:39 ID:rH0DkBGf0
>>943
入手したての私が通りますよ。


>>947
・1年目1月に敵の2店舗を買収する。
・価格率は最初からクライマックス。
・原価が5000円以上の品物を並べる。おにぎりなど安い品は置かない。
・1年目はDM、新聞、飛行船の宣伝を続ける。
・マンションと会社を誘致する。
(はじめのうちは誘致成功した直後に更地になるけど、我慢する)

このスレにも散々書いてありましたが、そーすればじわじわ資金が
貯まってくるので、あとは大学建てたりして空きスペースに
イベント会場も埋め込めば、余裕で金クリアできましたよ。
951枯れた名無しの水平思考:2009/03/04(水) 18:26:06 ID:DeXXF/zU0
そこまで書くなよw
放置ゲーになってしまうぞw
952枯れた名無しの水平思考:2009/03/05(木) 02:54:03 ID:ASyAdmff0
>>950
φ(◎。◎‐)フムフム・・・・
953枯れた名無しの水平思考:2009/03/06(金) 22:37:30 ID:gRVF74GC0
俺も入手したて。

セブンスドラゴンやパワポケ11、マジアカと一緒に買ってきた。

から揚げ君げt
954枯れた名無しの水平思考:2009/03/08(日) 01:55:31 ID:TAS9nJMD0
販売価格率が1%でも違うと人の流れがガラリと変わるんだな
シナリオ極までやってやっとわかった
955枯れた名無しの水平思考:2009/03/08(日) 15:47:06 ID:IqpvYzuk0
>>951
すみませんw
本当このスレのおかげで、シナリオ極あっさりクリアできました…。
でもナチュラルローソン使わなかったので、2周目いってみます。


ところで、おすすめの店員さん教えていただけると嬉しいです。
どこの攻略wikiにも未掲載の事項なので…。
とりあえず教育80以上のバッファロー吾郎似の2人組と
教育70以上の双子みたいな水色のおじさん、樋口可南?さん、
毛利?さん、眼鏡イケメン辺りはレギュラーですよね。

体力が低いお嬢さん達と、教育の低いロック少年は一度も
使ったことが無いのですが、意外と成長する人とか居ますか?
956枯れた名無しの水平思考:2009/03/11(水) 12:40:06 ID:bcI45+3C0
樋口可南子なんていた?
957枯れた名無しの水平思考:2009/03/14(土) 13:51:07 ID:9ZsmyiY60
毛利くんだかは気に入っている
仕事覚えが早ぇー早ぇー



・・・ところで次スレは?
958枯れた名無しの水平思考:2009/03/20(金) 01:19:06 ID:bI0jIEI20
970とかから立て始めても手遅れにならなそうな速度だね。

・最後に南が付くのは橘琉南かと。
 成長の速さは、普通〜ちょっと遅い程度。教育・体力以外は最終的に70越えたあたりまで伸びる。オヌヌメ
・メガネイケメン ……新山かな? 放って置いてもモリモリ成長する、教育と体力も高いのでオススメ。
・ロック少年?  ……金髪のだとすると佐々木。中村さんの方が上。中村さんも、どう頑張っても50超えないんだが。
・意外と成長する……坂本さん。THE・晩成。体力少ないし、成長しにくいけど、最終的には吉原に近い所まで行く。
・双子のおじさん……村上と長谷だな。

・意外と……坂本さん。THE晩成。最終的には毛利とか吉原より僅かに劣る程度まで育つ。そこまでが(ry

最初に高槻、矢田が来れば残り一人は中村さんでも許される。
959枯れた名無しの水平思考:2009/03/20(金) 01:22:52 ID:bI0jIEI20
何か坂本さん二つ書いてるよ('A`;)

体力抜きにすれば、北向が最高かと。報酬も高いが。
報酬の割りに微妙なのは花沢。
960枯れた名無しの水平思考:2009/03/20(金) 13:07:41 ID:9LqYdxv10
サービス清掃警備は設備で100にするのでレジさえうてれば誰でもよくね?
961枯れた名無しの水平思考:2009/03/21(土) 16:33:59 ID:N8x5MLGE0
>>958-959
ありがとうございます。
坂本さんが2倍オススメなのはわかりましたw
毛利さんクラスまで育つなら優先して採用します。

>>960
序盤でいい店員を育てておきたいと思って。



ところで隠れキャラのファミ痛のおじさん達って
成長遅くないですか?気のせい?
962961:2009/03/22(日) 14:12:03 ID:Z5b8eDHu0
>>961
いやいや、そこまでオススメではない。というか止めた方が
20代まで育った後が緩い。30以降に行かなくて雇ったのを後悔する。
限界は毛利さん近くまで行くけどな。そういう意味で意外と

レジ能力が高くて、モリモリ育つのが委員なら高槻、矢田。
963枯れた名無しの水平思考:2009/03/26(木) 02:02:41 ID:36ZR3E1pP
2以来だけど補充できないのは痛い・・・
964枯れた名無しの水平思考:2009/03/27(金) 17:42:32 ID:XVJRu2Jo0
うん。補充不能なのに「買えませんでした」などと
クレームつけられると切ない。

過去ログにも出てるけど、
店員をタッチするとパッと情報が出ると良かった…
965枯れた名無しの水平思考:2009/03/28(土) 00:42:25 ID:ScDcf1/h0
攻略サイトかおもしろレイアウトサイトとかありませんか?
966枯れた名無しの水平思考:2009/03/28(土) 08:02:04 ID:A3ZvZnj90
能力下がりまくりもやめてほしかったなぁ
967枯れた名無しの水平思考:2009/03/28(土) 13:38:42 ID:oKsbUCqLO
面白いレイアウトとかちょっと興味あるな
俺はキチキチに詰めちゃうか全部最大棚にして単価高いのひたすら並べてみたり
968枯れた名無しの水平思考:2009/03/29(日) 10:45:20 ID:+JZFf2hh0
レジと休憩室はいつも左上固定なんだけど
Lやナチュロだと中央に置いた方が効率いいのかなぁ?
(ナチュロのサンプルで中央のがあったから)

確かに、左上から右下に清掃に行くの遠いんだよね。
969枯れた名無しの水平思考:2009/03/29(日) 11:12:54 ID:i3O4ufma0
LやNLなら掃除は設備でレジ以外100にしたらいいんじゃね?
970枯れた名無しの水平思考:2009/03/29(日) 13:35:40 ID:iENc4ufKO
右真ん中に休憩室置いて上下対象に作ってるかな

序盤のお金稼ぎレイアウト助言お願いしたい…
ライバル買い取って3つに増やした所で破産スレスレになるorz
971枯れた名無しの水平思考:2009/03/29(日) 14:21:32 ID:QQRJMIAFO
資金少ない面の初期用に、SとNL両方でワゴンのみで商品並べて初期投資を抑え、資金貯まったら手を加えていく様にしてみてる。初期はワゴンでもあまり売り切れ出ないし。ただ、改装した月はガクンと利益落ちるから資金繰りやタイミングに気を付ける。有効かどうかは分からん
972枯れた名無しの水平思考:2009/03/31(火) 13:55:01 ID:YAaZf/q/O
フリーモードとかあれば良かったのになー
973枯れた名無しの水平思考:2009/04/03(金) 19:16:26 ID:iszOaDwi0
そーだね…
延々と資金をためて町を改造してみたかった
974枯れた名無しの水平思考:2009/04/04(土) 12:17:58 ID:967J+fuhO
シナリオ10か極でクリア条件満たさなかったら近い事はできる。

余裕持たせてたのに3連台風で経営の危機…
975枯れた名無しの水平思考:2009/04/05(日) 19:52:15 ID:UtQ8XBLtO
終盤で金が余ったからATM入れてみたんだが、特に誰も使わないし何も起こらない…
これはどの客層が使うもの?
976枯れた名無しの水平思考:2009/04/05(日) 22:48:39 ID:rbH/TIrE0
夜中に店を閉めていると店を重機で壊されて持ってATMを行かれるイベントが
977枯れた名無しの水平思考:2009/04/06(月) 01:05:37 ID:8wjAGrDVO
レイアウト4つしか保存出来ないのはキツいよね
3段階4つずつなら良かったけど…
ATMはサラリーマンとか若者が使ってますよ
978枯れた名無しの水平思考:2009/04/06(月) 22:27:08 ID:SwqvbnPvO
ATMって利益は出る?
よく見てると、ついで買いもほとんど無いし
安いロッピーの方が利益出てる気がする
979枯れた名無しの水平思考:2009/04/07(火) 11:35:35 ID:GqSIuegP0
>>978
手数料ってこと?
無かった気がする。

あれは来客数を増やす目的じゃなかった?
980枯れた名無しの水平思考:2009/04/07(火) 15:27:28 ID:CxYJZLLrO
フリーシナリオないのか
買う価値ないな
981枯れた名無しの水平思考:2009/04/08(水) 15:23:09 ID:XUl6HrIyO
フリーシナリオあればな
暇潰しにはもってこいのゲームなのに
もったいない
982枯れた名無しの水平思考:2009/04/09(木) 08:14:28 ID:UFTdobI+0
こんにちは 初めてコンビニシリーズやったんですが全然売り上げが出ずに
シナリオ2から苦しいんでいます・・・

何かコツでもあればおしえてほしいです
よろしくおねがいします
983枯れた名無しの水平思考:2009/04/09(木) 08:47:19 ID:KSnv6FYW0
984枯れた名無しの水平思考:2009/04/09(木) 10:09:25 ID:9vSr2swJ0
>>982
宣伝を上から3つ
価格は120%
高い商品を置けばおk
レジはでかいやつ、置き場所は出入り口を考えてね
あと店内の通り道は広めにして人が詰まらないように
985枯れた名無しの水平思考:2009/04/09(木) 10:41:59 ID:UFTdobI+0
ヒントおしえていただきありがとうございます

一度挑戦してみます
986枯れた名無しの水平思考:2009/04/09(木) 16:19:24 ID:sqEbXE9m0
これって本当にトレーニングになるの?
987枯れた名無しの水平思考:2009/04/09(木) 17:06:59 ID:mf7L6gNWO
>>986
どう見ても、最近の客の経済をゲーム内の客に反映してないからな
役に立ちそうにない
988枯れた名無しの水平思考:2009/04/09(木) 17:39:40 ID:FMccvnjjO
一回解雇した店員って、もうそのシナリオには出てこないの?
なかなか出てこないんだけど、たまたまかな…。

もし出てくるとしたら、パラメータは解雇時と同じなのか
それとも初期化されるのかもご教示ください。
989枯れた名無しの水平思考:2009/04/09(木) 17:53:38 ID:uNnl9Cv/0
>>986
鬼畜労務管理のトレーニングになる
990枯れた名無しの水平思考:2009/04/09(木) 20:01:14 ID:mf7L6gNWO
フリーシナリオと客の収入とかも調整出来れば神
991枯れた名無しの水平思考:2009/04/10(金) 19:46:42 ID:N1aghCGPO
名人→達人になった
段位はこれで終わりなのかな?
992枯れた名無しの水平思考:2009/04/10(金) 21:36:45 ID:RepKhEbY0
次スレどうする?
993枯れた名無しの水平思考:2009/04/11(土) 15:25:36 ID:xcEGkDMIO
要らない
994枯れた名無しの水平思考:2009/04/11(土) 18:48:36 ID:uhsy17kR0
もう攻略法はあるし
段位も繰り返していればあがるし
書くことないよな
995枯れた名無しの水平思考:2009/04/11(土) 21:18:58 ID:mfqZ7dcxO
攻略法、wikiの方に移してあるっけ?
ほとんど未編集だった覚えが。

まぁ「攻略」でググった個人サイトでも十分か。
996枯れた名無しの水平思考:2009/04/12(日) 00:30:42 ID:H22a85lYO
続編にフリーシナリオがあれば俺がそん時立ててやるよ
997枯れた名無しの水平思考:2009/04/12(日) 23:37:37 ID:ILzEcjamO
その時は【総合】でよろしく。

ローソン以外のコンビニでシリーズ化は無理なんかね?
大人の事情とかありそうだしなぁ。
998枯れた名無しの水平思考:2009/04/13(月) 03:58:51 ID:eUVRM+BFO

999枯れた名無しの水平思考:2009/04/13(月) 04:01:26 ID:eUVRM+BFO


1000枯れた名無しの水平思考:2009/04/13(月) 04:02:15 ID:eUVRM+BFO
廃除完了
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。