【MHP2】モンスターハンターポータブル2nd part289

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
MONSTER HUNTER PORTABLE 2nd』専用スレッド

PS2版「dos」、PSP版「P」がベース。
新武器や新装備も追加されているほか、新飛竜も追加。
季節システムの廃止など「お手軽さ」を重視。
ネットワークで訓練所クエスト配信、クエスト以外の配信などもあり。

●公式サイト
【ポータル】  ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/
【MHP】   ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/P/    通称「MHP」
【MH2】   ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/2/    通称「ドス」「2」など。
【MHP2】  ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/P2nd/ 通称「MHP2」「2nd」など。
【MHP2G】 http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/P2ndG/  通称「MHP2G」

●Wiki 、解析
ttp://gamemo2.sakura.ne.jp/mhwiki/index.php?FrontPage
ttp://www25.atwiki.jp/mhp2/
ttp://gamek.sakura.ne.jp/mhp2/ ※解析

●エロ装備wiki
ttp://www24.atwiki.jp/mh2nd_ero/

●スレッドローカルルール
・次スレは>>950が立てること。ホスト制限で立てられない場合は、
 >>950がスレ番を指定し、そのスレ番号の人間が立てること。
 携帯、規制などでスレを立てられない人は>>950が近づいたら書き込み自重。
・荒らし、コテハンは完全スルー推奨。
・割れROMの話題は厳禁。列記とした犯罪です。
・引継ぎ、データ吸い出し等についても攻略他余所のスレでやること。
・実況厳禁。実況スレでやって下さい。
・sage推奨。空気悪くしないよう、空気読めよ。
・釣られる場合は、目欄に「トトス」と書くこと。
・もうすぐ春です、みなさんレスするときはくれぐれも気をつけてくださいね。

前スレ
【MHP2】モンスターハンターポータブル2nd part288
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1206935892/
2枯れた名無しの水平思考:2008/05/03(土) 11:24:21 ID:uEqMGDeR0
おすすめポッケポイント稼ぎ
村☆5クエ【皇妃座すは炎の宮殿】で火薬岩納品、1個3000Z/3000P
 雑魚がいないうえに、ナナは登場ムービー見ない限り8から動かないから安心して運搬できる
 運搬の達人装備で6→5→4ルート、1個3分前後で納品できる
 火薬岩が取れなくなったら溶岩で3死帰還、まじお勧め

上位では適当に採掘してれば黄金石の塊がどんどん出てきて1クエ2000ポッケはザラなのでこまめに採掘オススメ
ちなみに竜の大粒の涙も便利ですよ。(2500P)


村キークエまとめ
 ★2緊急キー…ギアノス5頭、ポポノタン集め(ティガ初見)、ブランゴ3頭
 ★3緊急キー…ドスファンゴ、イャンクック、ババコンガ、キモ集め
 ★4緊急キー…ブランゴ10頭、ダイミョウザザミ、ゲリョス、特産キノコ集め
 ★5緊急キー…モノブロス、バサルモス、ショウグンギザミ、燃石炭集め
 ★6緊急キー…ゲリョス2頭、ディアブロス、ダイミョウザザミ2頭、グラビモス


村隠しクエまとめ
 ★3密林ダイミョウ、翠ガノ、紫ゲリョス…最初から出現している狩猟クエを各クリア
 ★4白モノ、沼地ショウグン…最初から出現している狩猟クエを各クリア
 ★5黒ディア、黒グラビ…最初から出現している狩猟クエを各クリア
 ★4イャンガルルガ…クック・青クックの合計狩猟数10以上
 ★4クシャルダオラ、★5ナナ、ナズチ、★6テオ…ギルドポイント
 ★6シェンガオレン…村クエで戦える全モンスター(大型以外も)の狩猟数2以上
 ★6ラージャン2頭…★6シェン含む全クエストクリア

Q スキルはどの装備揃えたら良いの?
A このシミュレータで探せばいいじゃないですか

スキルシミュレーター ver 0.7a
ttp://www13.axfc.net/uploader/93/so/File_0146.zip.html

Q ○○はどのクエストをしたら手に入る?
A ここで探せばよかろう
 ttp://www.first-priority.yi.org/~mezos/tool/
 ttp://www.first-priority.yi.org/~mezos/tool/mobile_itemlist.php (携帯用)

Q各武器やら関連やらのスレッドは?
検索ワードだけ書いとくよ。携ゲ攻略板も覗いてください。
大剣は→大剣スレ
太刀は→【MHP2】太刀スレ
片手・双剣は→【MHP2】片手・双剣スレ
ムロフシは→ハンマー使いスレ
狩猟笛は→MHP2nd 狩猟笛
ランスガンスは→ランスガンス専用攻略
ガンナースレはMHP・MHP2nd ガンナースレ
弓は→弓使いの集い
全力スレは→MHP2ndの質問に〜
3枯れた名無しの水平思考:2008/05/03(土) 11:53:49 ID:o+QFBs5N0
もうこれ秋田
4枯れた名無しの水平思考:2008/05/03(土) 12:32:09 ID:p9eykLIUO
>>1
5枯れた名無しの水平思考:2008/05/03(土) 19:58:00 ID:RU7FkpNZ0
真スレなのに活気がねぇ
6枯れた名無しの水平思考:2008/05/03(土) 21:32:25 ID:eTRdY04m0
>>2
>★6緊急キー…ゲリョス2頭、ディアブロス、ダイミョウザザミ2頭、グラビモス
村★6ってショウグンギザミ2頭がキーじゃなかったけ?新参でスマソ
7枯れた名無しの水平思考:2008/05/03(土) 22:00:01 ID:StEre9skO
>>6
確認して来たが村★5のクエには将軍2頭は無かったから恐らくテンプレは合ってる


それよりキリンが安定して倒せません(^ρ^)
8枯れた名無しの水平思考:2008/05/03(土) 22:03:19 ID:Epo8bsQI0
ティガレックス二頭のクエストで
最期の一匹がマップ上から消え失せやがった!!
なんだよこのバグ、やっとの想いで終わりかけてたのにぃ!!
ヽ(`Д´)ノ
9枯れた名無しの水平思考:2008/05/03(土) 22:09:17 ID:pcypaRy40
>>7
片手オススメ

>>8
こっちがエリア移動してティガもエリア移動して運悪く見つからなかったんじゃないの?
10枯れた名無しの水平思考:2008/05/03(土) 22:53:11 ID:eTRdY04m0
>>7
よくよく考えたら★7なんて存在しないからおかしいな
半年ROMる
11枯れた名無しの水平思考:2008/05/03(土) 23:07:03 ID:q0vOaNbRO
Gやっててストレスでハゲそうなんでこっちに来ますた。よろしくお願いします
12枯れた名無しの水平思考:2008/05/04(日) 00:05:25 ID:9HlVLCOT0
ウカムだと大剣よりハンマーの方がやりやすいんだけど、これは仕様?
13枯れた名無しの水平思考:2008/05/04(日) 00:32:40 ID:PYJ653wzO
>>12
俺もハンマーの方がいいと感じた
振り向き溜め3ひるみ>頭にオッスオッス>スタン>オッスオ(ry

で昨日初討伐したばっかり
14枯れた名無しの水平思考:2008/05/04(日) 00:43:44 ID:9HlVLCOT0
>>13
ハンマーつええええって思うんだけど、ウカム以外の敵だとハンマーじゃ勝てないんだよな
15枯れた名無しの水平思考:2008/05/04(日) 01:15:04 ID:PYJ653wzO
>>14
金銀マジおすすめ
ブレスとか着地時に溜め3だけでも15分針で行けると思うよ

報酬+素材売りで30000は有るんじゃないかな

逆鱗紅玉竜玉重鎧玉と倉庫ホクホク
16枯れた名無しの水平思考:2008/05/04(日) 01:51:37 ID:9HlVLCOT0
>>15
15分針か、これだけ早いと魅力的だな

しかし目を閉じれば、直前まで戦ってた敵と戦ってるところが目に浮かぶのは何とかして欲しい
17枯れた名無しの水平思考:2008/05/04(日) 01:59:26 ID:1qbvbvdT0
ってか敵によって武器を変えるのが普通じゃねーの?
バサル、グラビに大剣とかありえんし
18枯れた名無しの水平思考:2008/05/04(日) 02:05:11 ID:9HlVLCOT0

大剣とジャガーノートしか武器もってねぇ
19枯れた名無しの水平思考:2008/05/04(日) 02:06:37 ID:hCKJTIr+O
2ndはアイテムボックス1枠何個ですか?全力スレでスルーされたんだが
20枯れた名無しの水平思考:2008/05/04(日) 02:11:01 ID:gl9DQaEV0
>>17
俺は無印〜Pまでずっと片手剣(というか毒斧)のみだった
ティガに勝てなくて泣く泣くガンランスを
ガルルガの翼を壊せなくて泣く泣く弓を
21枯れた名無しの水平思考:2008/05/04(日) 02:13:22 ID:V3hiKoDgO
アイテムによるよーん
素材系なら99
それいがいは1から20までまちまち。
22枯れた名無しの水平思考:2008/05/04(日) 02:14:00 ID:PYJ653wzO
>>16
本当慣れだよこのゲーム
始めレウス見た時小便チビるか思ったけど今ならテレビ見ながら余裕でした状態

>>17
乱舞厨美味しいです
23枯れた名無しの水平思考:2008/05/04(日) 02:22:13 ID:XLt627Y/O
誰か助けてくらはい
マジでGテオ倒せない
装備はフルシルバーソル、独龍剣
テンプレにある防具は天鱗が全くでないから作れない・・・
24枯れた名無しの水平思考:2008/05/04(日) 02:23:19 ID:XLt627Y/O
すんません
スレ違いですた
吊ってきます
25枯れた名無しの水平思考:2008/05/04(日) 02:39:00 ID:hCKJTIr+O
>>21
d。1個とかあるのか…。明日買ってきます
>>24
市ね
26枯れた名無しの水平思考:2008/05/04(日) 03:11:25 ID:PYJ653wzO
桃ビレ15%って嘘すぎんぞ

10体ヒレ破壊捕獲でドロップ0って・・・
27枯れた名無しの水平思考:2008/05/04(日) 03:28:03 ID:i/TFvgHAO
よくある事ですぜ旦那…
28枯れた名無しの水平思考:2008/05/04(日) 04:23:33 ID:1qMXMRnx0
多分桃ヒレはMHP2ndで一番つらいアイテムだと思うよ…
ガレオスUそろえるなんてなかなかできねーぜ…
29枯れた名無しの水平思考:2008/05/04(日) 08:44:45 ID:joQFgcRA0
フルガレUに真・竜ノ顎とかルーツ装備に匹敵するマゾさだな。
紫鱗はただのガレオスからも剥げるから解体術で採取でも通えば良いんだが…
30枯れた名無しの水平思考:2008/05/04(日) 11:46:27 ID:5GZUkkaCO
ガノトトス苦手。倒せないわけじゃないけどさ。
水の中にいられたら攻撃出来ないし、
勝手にプレイヤーを見失って優雅に泳いで陸にあがって来ないし、
音爆弾も跳び跳ねるだけで陸に上がらない事が多いし。
釣りカエルを使いきった後はストレスばかりだ。

オフ集会所上位で初めてラオとやったら時間切れだった。
wikiで下位にもラオがいると知り、今☆3・4のクエ消化中。
あぁ…ガノトトス亜種めんどくさ…
31枯れた名無しの水平思考:2008/05/04(日) 12:04:05 ID:hCKJTIr+O
ティガを楽にハメ殺せると聞いてGやめて2nd買ってきた。雪山でえげつなく奴を200回殺すぜ。
オススメの虐待方法ある?エリア6の高台がよさげかな
32枯れた名無しの水平思考:2008/05/04(日) 13:11:12 ID:9HlVLCOT0
防御が高くなればやりたいほうだいだろだろ
33枯れた名無しの水平思考:2008/05/04(日) 13:28:00 ID:DvBNbByJO
桃ヒレはヒレ破壊して捕獲すれば10回に8回くらいの割合で出てきた
34枯れた名無しの水平思考:2008/05/04(日) 13:36:52 ID:qaXzqcegO
やっとイャンクック倒せたんだが…
婆コンガに殺られっぱなし…
35枯れた名無しの水平思考:2008/05/04(日) 13:57:14 ID:hCKJTIr+O
ピンクのゴリラ?各生肉置いとけば食いに来る奴だっけか
36枯れた名無しの水平思考:2008/05/04(日) 14:29:16 ID:PYJ653wzO
>>34
羨ましいぞ
マラソン頑張るか
>>35
動きを良く観察してみて
尻尾攻撃が無いから裏から攻撃すれば倒せると思うよ
37枯れた名無しの水平思考:2008/05/04(日) 15:32:52 ID:qaXzqcegO
鳥幣弓でも倒せますか?
38枯れた名無しの水平思考:2008/05/04(日) 15:43:12 ID:DvBNbByJO
やっぱり物欲センサーは実在するのか・・・
39枯れた名無しの水平思考:2008/05/04(日) 15:47:58 ID:PYJ653wzO
>>37

ババコンガみたいな小型モンスターにはその弓は相性悪いかも

序盤のお勧めはハンターボウを強化して行く事かな

あと溜め1連射は攻撃力がないからちゃんと3まで溜めてから打つように
40枯れた名無しの水平思考:2008/05/05(月) 05:02:24 ID:n+1ZQA8kO
間違えてメインで使ってたメモステをフォーマットしてMHP2のデータ消してしまった…
やっと上位まできたのに(´;ω;`)
41枯れた名無しの水平思考:2008/05/05(月) 05:24:04 ID:f9J0tNCoO
ひさんだなぁ
42枯れた名無しの水平思考:2008/05/05(月) 05:39:30 ID:CvUSfATK0
昨晩、世界の果てまで行ってQみてたんだけど
見た人は俺が言わんとしてることがわかるだろう

http://dinets.travel.ru/caves5.htm
これは世界遺産のDeerCave
5段目の画像に注目してくれ
もっと鮮明な画像があればいいのだが
鍾乳石の内部は空洞になっていてそこから
水が滴り落ちてる

ちなみにDeerCave名前の由来は
鹿が水を飲みに来ることからつけられたそうで
まさに生態ムービー
43枯れた名無しの水平思考:2008/05/05(月) 13:31:58 ID:+GtneCv5O
>>42
俺も見てたんだけどフルフルすぎてワロタ
44枯れた名無しの水平思考:2008/05/05(月) 14:05:47 ID:r3u5xm470
上位ティガって砂漠9にこないの?
もう30分待ちぼうけ…
45枯れた名無しの水平思考:2008/05/05(月) 14:15:01 ID:ig1ufdYm0
>>44
瀕死になれば行くが、そうでないときはあまり行かないような
46枯れた名無しの水平思考:2008/05/05(月) 14:25:11 ID:r3u5xm470
>>45
マジですか…んじゃボウガンもって特攻してきやす
47枯れた名無しの水平思考:2008/05/05(月) 21:04:05 ID:et5x3kwBO
必要素材があるときと鳴いときで若干違うとは思うけど、
クエに持ち込むアイテムは何にしてる?

ちなみに俺↓
回復薬  10
回復薬G 10
力の護符
守の護符
砥石   10前後
こんがり肉 2前後

※自マキあるからペイントは持ち込まない
※ロケ地次第でクーラーかホットのドリンク系追加
※火山の場合はピッケルフルセット
48枯れた名無しの水平思考:2008/05/05(月) 21:14:48 ID:+GtneCv5O
>>47

回復・回復G
元気ドリンク
力・守りの爪
ペイント玉
肉G
モドリ玉
砥石

基本MAX持ち
肉Gとドリンク持つ理由は喰うモーションが遅い・早いから
敵居るとこで肉なんか喰ってられない時に使用
ペイントは起爆にも使うので常時所持
クーラー・ホットも状況に応じて
モドリ玉はよく忘れます
49枯れた名無しの水平思考:2008/05/05(月) 21:38:14 ID:SyCuJBUI0
回復薬G
爪護符
砥石
肉Gor強走G
閃光
モドリ玉
シビレ罠
秘薬

ザコの足止めにも使えるから効かないボスでも閃光常備
武器次第で肉と強走使い分け
ハチミツ余りがちだから基本的に回復Gしか使わない
50枯れた名無しの水平思考:2008/05/05(月) 21:40:38 ID:Bt2wjpIcO
MHP2の教えてツールがみれないんだけどなぜ?
51枯れた名無しの水平思考:2008/05/05(月) 21:50:36 ID:+GtneCv5O
>>50
落ちてる

だから全力スレが酷い事に
52枯れた名無しの水平思考:2008/05/05(月) 22:31:59 ID:/d4xNLbnO
砥石は20個肉は10個ないと気がすまない
ムズムズする
53枯れた名無しの水平思考:2008/05/05(月) 22:35:47 ID:XLYhDnMm0
回復

挟撃
爪護符
ペイントボール

これだけあれば鼻歌交じりに狩れるのが弓のいいところ
54枯れた名無しの水平思考:2008/05/06(火) 00:35:53 ID:QZWCScdp0
回復
回復G
両方爪、力の護符
ペイントボール
ニク
砥石
これが決定装備
気が向いたら捕獲装備一式
55枯れた名無しの水平思考:2008/05/06(火) 00:45:30 ID:OZBsq5EDO
どこが痒いねん
56枯れた名無しの水平思考:2008/05/06(火) 15:47:07 ID:w88CfICe0
★7集いし雪獅子の追加報酬(鋭牙*5)の条件てなんでしょ?
57枯れた名無しの水平思考:2008/05/06(火) 18:41:34 ID:uaHIen330
>>56
10匹か8匹討伐


律儀に2頭か1頭クエ受けたほうがいいよ。
58枯れた名無しの水平思考:2008/05/06(火) 19:42:41 ID:hNbXux680
>>57
レスサンクス。
地道に破壊する事にしまふ
59枯れた名無しの水平思考:2008/05/06(火) 21:10:24 ID:DCYMw4b0O
牙破壊確認は見にくいから困る
60枯れた名無しの水平思考:2008/05/06(火) 22:04:22 ID:lNbA/zVC0
回復薬
回復薬G
砥石
解毒薬
薬草
力の爪と護符
守りの爪と護符
こんがり肉

みんな意外と持ち物少ないな…
特に思ったのが解毒薬…もしかして俺だけか?
61枯れた名無しの水平思考:2008/05/06(火) 22:08:03 ID:OAhMcrfL0
肉のエフェクトが嫌いな俺は元気ドリンコもってく
62枯れた名無しの水平思考:2008/05/06(火) 22:35:04 ID:5bDNsOb+O
>>60
逆に解毒薬を持つ理由を聞きたい
沼・イーオスの毒なんて微々たる物なんで個人的にいらない

喰らう可能性があるのは2連続レイアサマソ・バサルガス位か

ゲリョとドスイーオスが当たる様なら自分の腕を疑うべき
63枯れた名無しの水平思考:2008/05/06(火) 23:07:35 ID:OAhMcrfL0
まぁ一番当たるのはナズチだけども
64枯れた名無しの水平思考:2008/05/06(火) 23:27:53 ID:DCYMw4b0O
片手剣で見えない状態のナズチに密着して
「うはwwwフルボッコwww」とか調子のってるとくらいまくる
65枯れた名無しの水平思考:2008/05/07(水) 00:03:44 ID:VKbm0RZN0
ナズチは盗みと毒ガスで、その他の攻撃を食らわなくても損害が増える
アホらしいわ
だからボウガンのパーツでもいいからサーマルセンサーがほしい
66枯れた名無しの水平思考:2008/05/07(水) 00:41:24 ID:QlR44qxi0
つ[盗み無効][毒無効][自動マーキング]

てか、ボウガンなら盗みも毒もくらわねーじゃん
67枯れた名無しの水平思考:2008/05/07(水) 01:47:46 ID:2KUc1eq20
W火事場はきゅんだとハメっぱなしで詰まんないんだけどね。
他の戦い方をすると詰まんない上にストレスが溜まるというもうなんだかね。

とりあえずナヅチを現状で行こうと決めた奴は今すぐ凄惨な死に方して欲しいね。
こう…箪笥の角に小指ぶつけた衝撃で脳死した挙句にうっかり生命維持装置取れるとかそんな感じで。
68枯れた名無しの水平思考:2008/05/07(水) 02:10:14 ID:c501Gs8wO
>>67
そういうのは凄惨とは言わんだろう
69枯れた名無しの水平思考:2008/05/07(水) 20:23:50 ID:d8sqolWkO
今から村緊急ティガに挑戦する俺に何か一言
70枯れた名無しの水平思考:2008/05/07(水) 20:30:34 ID:yL+5ynJM0
>>69
閃光と調合分の罠持っとけ
71枯れた名無しの水平思考:2008/05/07(水) 21:02:12 ID:cKO3GrYn0
>>69
生きて帰れよ。
お前にはまだ返してもらってないツケがあるんだ。
72枯れた名無しの水平思考:2008/05/07(水) 21:23:57 ID:kIc4QJYdO
1時間か…
残念ながら彼はもう…
73枯れた名無しの水平思考:2008/05/07(水) 21:25:26 ID:2+wvIR110
すいません、
砂竜の桃ビレが欲しいのですが出てきません。
ツールが使えなくて検索できないので誰か教えてください。
74枯れた名無しの水平思考:2008/05/07(水) 21:30:20 ID:kIc4QJYdO
>>73
上位ドスガレオスのヒレ破壊で15パーセントだったかな
75枯れた名無しの水平思考:2008/05/07(水) 21:31:25 ID:2+wvIR110
>>74
捕獲しなくちゃいけないとかいう制約は
ないですよね??^^;
76枯れた名無しの水平思考:2008/05/07(水) 21:33:30 ID:kIc4QJYdO
>>75
破壊だけでもよかったと思うけど、破壊して捕獲した方が出やすいみたいですよ
77枯れた名無しの水平思考:2008/05/07(水) 22:02:38 ID:2+wvIR110
>>76
そうですか・・・。
捕獲しても倒しても出ないってことはヒレ破壊が出来てないってことですね。

ちなみに集会の上位だけですよね?
7869:2008/05/07(水) 22:03:46 ID:d8sqolWkO
>>70-72
今戦ってる
こ、怖いお(´;ω;`)
79枯れた名無しの水平思考:2008/05/07(水) 22:10:17 ID:kIc4QJYdO
>>77
上位のみで破壊報酬で15%、捕獲報酬で15%なんで破壊出来ても報酬確定じゃないみたいです

>>78
超頑張って!
今でも俺はティガが1番怖いw
8069:2008/05/07(水) 22:21:48 ID:d8sqolWkO
>>79
ありがとう、がんがる
俺…このティガに勝てたら>>71に借りてた熟女モノのAV返すんだ…
81枯れた名無しの水平思考:2008/05/07(水) 22:43:15 ID:+y3vnk0y0
今戦っているという書き込みから40分か…
まさか…
82枯れた名無しの水平思考:2008/05/07(水) 23:00:59 ID:7NEnl6HI0
モノブロハートこねぇええE!
蟹料理をやってる俺は間違いなのか
83枯れた名無しの水平思考:2008/05/07(水) 23:11:09 ID:yL+5ynJM0
>>82
上位蟹料理、ヤド2段破壊
これやってるなら後は運次第

俺も前クリマラしてた時、なかなか出ないしハンマーだけじゃ飽きるんで途中からランスでやってたわ
84枯れた名無しの水平思考:2008/05/07(水) 23:22:36 ID:c501Gs8wO
堅甲出ないな。蒼鬼作らないとアカムに挑む気が起こらないよ。
85枯れた名無しの水平思考:2008/05/07(水) 23:27:32 ID:7NEnl6HI0
やっぱり蟹料理かぁ
はじめてハンマー使ったけど結構面白い
殴りすぎて死ぬまで止まらない!
8669:2008/05/07(水) 23:27:37 ID:d8sqolWkO
結構粘ったけど3乙\(^o^)/
87枯れた名無しの水平思考:2008/05/07(水) 23:30:35 ID:Vi+vh0WZ0
>>86
ティガは武器によってはかなり楽になるよ。
いろいろ試してみるべし。

ちなみに俺の場合はガンランスが楽だった。
つうかガンランス以外じゃ倒したことない…。
88枯れた名無しの水平思考:2008/05/07(水) 23:53:55 ID:+y3vnk0y0
ドンマイだ…
ガードできる武器ならなんでもいけるけど
俺は片手が一番楽だと思うよ。
8969:2008/05/08(木) 00:02:27 ID:d8sqolWkO
>>87-88
アドバイスさんくす
今までずっと笛を使ってて愛着があるから、出来れば笛で倒したいんだけど
どうしても無理そうだったらガード出来る武器で挑戦してみるよ
そしていい加減名無しに戻ることにするよ
90枯れた名無しの水平思考:2008/05/08(木) 00:03:41 ID:vwmZkQ7N0
ガ性+1つけた近衛銃槍で行くとあっけないぐらい簡単に終わるよね
近衛銃槍で異常震域もクリアできたし
91枯れた名無しの水平思考:2008/05/08(木) 00:22:03 ID:WoPm1eMGO
わざと辛い道を選ぼうぜ
92枯れた名無しの水平思考:2008/05/08(木) 00:34:12 ID:B0+7ociS0
最近Pから引き継いで始めたんだけどGチケットが大量にあるのにあんまり需要なくてワロタ
それにしてもランス使えねえなこれ
93枯れた名無しの水平思考:2008/05/08(木) 00:41:44 ID:WoPm1eMGO
ランスは本当に使い方次第です
94枯れた名無しの水平思考:2008/05/08(木) 00:57:07 ID:vwmZkQ7N0
ランスはガンスみたいに踏み込み攻撃とかSAとかないから雑魚の駆除が面倒なのよね
だからって駆除してないと妨害されまくるし、無視して避け続けるのも苦労するし
95枯れた名無しの水平思考:2008/05/08(木) 01:10:53 ID:gY2Rx1AQ0
近衛隊正式銃槍とその前の奴は
ティガと戦う頃には何となく材料が揃っているのも良かったな
96枯れた名無しの水平思考:2008/05/08(木) 01:13:01 ID:pfGp3d1q0
ランスは突進を使いこなせるようになると気持ちいいぞ
97枯れた名無しの水平思考:2008/05/08(木) 01:36:44 ID:yZJ8ljrv0
使いこなすって言っても、あんまり使わない技だからなぁ
98枯れた名無しの水平思考:2008/05/08(木) 01:38:20 ID:pfGp3d1q0
>>97
そんなことはないぜ
99枯れた名無しの水平思考:2008/05/08(木) 01:44:22 ID:yZJ8ljrv0
敵との距離を縮めるとき(バクステの方がいいときも多い)
壁ハメ脱出
バサル罠ハメ(常用外)
基本的に攻撃力で言ったら、突いてたほうが良い場合ばかりだろ
100枯れた名無しの水平思考:2008/05/08(木) 02:04:54 ID:B0+7ociS0
まだ始めたばかりだから使いこなせてないのは事実なんだけど、Pの時の要領でドスランポスとかにランスで戦ってみたらえらいことになったわ
ステキャンがないのはしょうがねーとしても中々どうして一筋縄にはいかんね。でもハンマーは使い易くていいNE!
101枯れた名無しの水平思考:2008/05/08(木) 03:37:09 ID:/ZkVq0T00
ランスは難しいけどうまく戦えた時の達成感は尋常じゃない
102枯れた名無しの水平思考:2008/05/08(木) 03:39:44 ID:D3lejDwI0
(プレイヤーにとって)恐るべきリーチと貫通力
103枯れた名無しの水平思考:2008/05/08(木) 10:53:05 ID:V4mTjUGUO
やっと上位に上がったんですが、龍刀や絶一門作るのに古龍の血が必要なんですねぇ、確率的にも一番早いのはなんでしょうか?ナナやテオ、ナズチを地道にいくしかないんですかねぇ?
104枯れた名無しの水平思考:2008/05/08(木) 11:36:50 ID:X8x4N2DsO
突ける時なら突いた方が効率がよいが、
突けない時に、突進ならひき逃げできたりと攻撃チャンスが広がるんだよね。
自分も頑なに突進を使わない時期がありました。
105枯れた名無しの水平思考:2008/05/08(木) 11:42:16 ID:3V8gDeXLO
敵が足引きずってるとこ突進でやっつけたりできるし
ヤマツ戦でも面白いことになるしなかなかいいよ突進
106枯れた名無しの水平思考:2008/05/08(木) 11:47:43 ID:wxLwpAbWO
昨日ティガに3乙したへたれです
今さっきやっとティガ討伐出来ました
閃光玉と罠フルに使っても2乙&残り5分で諦めかけてたけど、倒せて良かった…
何より一番愛着のある笛で倒せたのが嬉しい
昨日いろいろアドバイスくれた人ありがとう、おかげで頑張れた
107枯れた名無しの水平思考:2008/05/08(木) 11:51:22 ID:HngT0Mp2O
>>73
村上位で確定
5回やって5回出たから間違いかもしれないが
108枯れた名無しの水平思考:2008/05/08(木) 12:08:48 ID:4ACmJdMzO
>>106
日記帳に書いてろ

笛だと大変だと思うけど一つの武器にこだわるのはいいと思うし頑張れよ
109枯れた名無しの水平思考:2008/05/08(木) 12:27:00 ID:HDdQBlxyO
ガルルガ飛んでが水中に潜っていたったんがなんだこれ
今作のモンスのルーチンおかしいな
ディアは壁に埋まるし
110枯れた名無しの水平思考:2008/05/08(木) 12:45:39 ID:yZJ8ljrv0
水中は前作からあるだろ
111枯れた名無しの水平思考:2008/05/08(木) 12:57:38 ID:RoFT8m/p0
トトス亜種って結構原種と行動パターン違うんだよなぁ
原種は離れた距離から振り返りにタイミングよく腹下に潜り込めば、ブレスか立ちブレス、パイズリしかしてこないから
大剣の溜め3とか決め放題なんだけど
亜種は同じタイミングでも思いっきりトト山靠してくる、かなり鬱陶しい
112枯れた名無しの水平思考:2008/05/08(木) 16:05:18 ID:KYUZLZJF0
MHFではキャンプ地点にクック先生がおりてきたりするからな
113枯れた名無しの水平思考:2008/05/08(木) 16:26:25 ID:4BU8KT9eO
ドスではクックが水中へ→なぜか後ろの壁からクックが突進してくる
みたいなことがあったぞ
114枯れた名無しの水平思考:2008/05/08(木) 16:50:50 ID:WoPm1eMGO
クック先生は忍術も使えます
115枯れた名無しの水平思考:2008/05/08(木) 18:19:10 ID:9DQq8JYr0
すいません>>1にあるスキルシュミレーターが落とせないんですがなぜでしょうか?
116枯れた名無しの水平思考:2008/05/08(木) 18:57:10 ID:Aqvg6own0
>>115
今試したけど落とせたよ
117枯れた名無しの水平思考:2008/05/08(木) 20:06:44 ID:9DQq8JYr0
>>116
わざわざすいません・・・。
自分も今試してみたのですが下記の文がでますです。

ファイルのデータがありません。
データベース上にはありますが、ファイルデータが消えています。何かのエラーの可能性があります。
入力画面に戻る

ブラウザのバックボタンで戻った場合は一度再読込を行って下さい。

再読み込みを行っても無理でした、これは鯖が混んでるのでしょうか?

118枯れた名無しの水平思考:2008/05/08(木) 20:47:17 ID:Aqvg6own0
119枯れた名無しの水平思考:2008/05/08(木) 21:20:27 ID:9DQq8JYr0
>>118
すいません無事に落とせましたありがとうございます。
120枯れた名無しの水平思考:2008/05/08(木) 21:50:39 ID:pfGp3d1q0
>>114
先生、忍者だったのか
121枯れた名無しの水平思考:2008/05/08(木) 22:29:11 ID:0zQSj/ve0
実はクックって手加減して戦ってくれていたのか…
なんてやさしい先生なんだ…
122枯れた名無しの水平思考:2008/05/08(木) 23:51:22 ID:exaUVhwr0
そりゃあ全盛期のクックは
モンスターという枠にとらわれていないくらい強かった。
123枯れた名無しの水平思考:2008/05/08(木) 23:52:29 ID:ix9D8yML0
3ndが出たらクック200匹討伐の称号は忍者にしてくださいね開発の人
124枯れた名無しの水平思考:2008/05/09(金) 01:27:09 ID:W6QwXAM+0
3ndってこれ今ではネタなのか?
125枯れた名無しの水平思考:2008/05/09(金) 02:46:22 ID:/1cOP+Ts0
モノブロス亜種今日全くモノハー出さねーわ
かんべんしてほしーわ
126枯れた名無しの水平思考:2008/05/09(金) 03:03:27 ID:PtMrQsht0
好きなBGMを言おうぜ
ナルガ戦に一票!
127枯れた名無しの水平思考:2008/05/09(金) 03:05:47 ID:743fFZ6q0
これは釣りだな
128枯れた名無しの水平思考:2008/05/09(金) 05:37:24 ID:nSLEEciVO
アイテムツール復活してるのは既出?
129枯れた名無しの水平思考:2008/05/09(金) 06:57:16 ID:Lb4pFckM0
してるか?
相変わらず見れないんだが
130枯れた名無しの水平思考:2008/05/09(金) 07:55:34 ID:P+NsbSJ+O
たまーに一時的に復活してまた落ちるんだよね
ないと不便だわ…
131枯れた名無しの水平思考:2008/05/09(金) 08:53:37 ID:mBDbqU1v0
睡眠爆破したくてハイガノススパイクの素材集めてたら桃ヒレ3枚集まるまでで上位ドスガレ48体捕獲したぜ…
こいつ桃ヒレのために乱獲でいなくなるんじゃないだろうか。
132枯れた名無しの水平思考:2008/05/09(金) 10:51:12 ID:sTV3oklpO
>>131
ガレU揃えた人は尊敬に値する
133枯れた名無しの水平思考:2008/05/09(金) 13:30:32 ID:STmc9rZKO
ちゃんとヒレ破壊してる?
破壊してるなら凄まじい物欲センサーが作動してるな
134枯れた名無しの水平思考:2008/05/09(金) 13:35:52 ID:1uOTyBO0O
マ王タフ過ぎだよ…
覇弓、睡眠爆破、ドドドの3パターンでやったけどどれも時間切れ
これはGに移ってから討伐した方が良いのかね
135枯れた名無しの水平思考:2008/05/09(金) 13:41:42 ID:AWXADcJO0
>>134
マ王はG級より強いらしいからな
136枯れた名無しの水平思考:2008/05/09(金) 13:43:24 ID:1Lw7Kfsw0
15%もの高確率が複数枠だぞ?
至れり尽くせりだろう。
137枯れた名無しの水平思考:2008/05/09(金) 14:00:32 ID:AWXADcJO0
全然スレがすすまねーなとおもったら
Gスレじゃなかったよ
>>135も無視してくれ
138枯れた名無しの水平思考:2008/05/09(金) 23:44:37 ID:mBDbqU1v0
>>133
もちろんヒレ破壊捕獲。
死束作る時に頭3個出すのに17回ほど2頭クエをやったのとはまったく比べ物にならなかった。
139枯れた名無しの水平思考:2008/05/10(土) 10:28:14 ID:ZGlMhUFR0
>>133
ヒレ破壊しても出にくいよ
15%とは書かれてるけど、体感2nd史上もっとも出にくい素材
140枯れた名無しの水平思考:2008/05/10(土) 11:03:56 ID:PS9WgBIQ0
やっと桃ヒレ4つ集まった・・・。
これで睡眠攻撃が・・・!
141枯れた名無しの水平思考:2008/05/10(土) 11:48:23 ID:oGkunROWO
集会所は上位に入ったばかりの進捗でラオ亜種をまだ撃退出来てない。
村はラージャンが出たばかりで、あっという間に3乙した。

メイン装備は以下の通り
・鬼斬波 or 龍刀・焔(?)
・自マキのキリン一式
・高級耳栓のガルルカ一式

オフ専の俺だけど、イベントクエは出来る環境にいる。
この状況で詰まってるんだけどイベントクエで作れるオススメ装備あるかな?
142枯れた名無しの水平思考:2008/05/10(土) 12:10:10 ID:slTvS8UYO
>>141
灰ラオはハリケーン作って強走飲んで股下乱舞。
推奨スキルは砥石高速化とか業物。
駄目なら爆弾使え。それでも駄目なら諦めろ
143枯れた名無しの水平思考:2008/05/10(土) 14:47:56 ID:PfsGaOLiO
>>139おかしいなあ・・・
ハイガノスパイク作るのは
桃ヒレ集めるよりむしろガノトトス上位を倒すのに手こずった記憶が

データによって違うのかな

一番出にくいのはラオシャンロンの紅玉じゃない?
144枯れた名無しの水平思考:2008/05/10(土) 14:54:32 ID:PfsGaOLiO
>>141龍刀を紅蓮まで強化すると撃退できる

そして角破壊して撃退すれば蒼角が手に入るから

それを素材に朧火まで強化すれば撃退でなく倒すこともできるよ
145枯れた名無しの水平思考:2008/05/10(土) 15:03:18 ID:ZGlMhUFR0
>>143
ラオ玉は出にくいというより、めんどくさいだけだからな
146枯れた名無しの水平思考:2008/05/10(土) 16:15:19 ID:V4xVn+BRO
イベクエの配信終わったってマジすか?
楽して集められるうちに集めようと思ってたのに…
147枯れた名無しの水平思考:2008/05/10(土) 16:40:01 ID:oGkunROWO
>>142
双剣は使ったことないから分からないけど、憧れはあるね

>>144
下位ラオ繰り返して紅蓮作ってみるよ、そっちのほうが俺に合いそう

>>146
今日もいろいろ落としたからまだやってると思う
148枯れた名無しの水平思考:2008/05/10(土) 17:58:48 ID:Oozygt7OO
上位にやっとあがったばっかなんですが、フルフル体力ありすぎないっすか…ブルーウイングや飛竜刀で50分切りまくっても時間切れそして時間切れ…大タルGを5〜6個喰らわしても時間切れ…なんだこりゃ。
149枯れた名無しの水平思考:2008/05/10(土) 18:06:56 ID:jHTB4JENO
フルフルは頭狙わないときついよ
むずいかもしれないけどやってみるといいかも
150枯れた名無しの水平思考:2008/05/10(土) 18:16:36 ID:dkJVtLJQO
大樽g5 6個てダメージにして1000もないよな
151枯れた名無しの水平思考:2008/05/10(土) 18:19:10 ID:HvnYcEDY0
>>148
武器にこだわりが無いなら、ガンスがおすすめ。
じっくり攻めても30分ほどで倒せるよ。
152枯れた名無しの水平思考:2008/05/10(土) 18:30:56 ID:JY0wR/zgO
はじめてオオナズチと戦ったがアレは反則だろw
プレデターじゃないか(´・д・`)
153枯れた名無しの水平思考:2008/05/10(土) 18:40:16 ID:PfsGaOLiO
フォースを
154枯れた名無しの水平思考:2008/05/10(土) 18:43:32 ID:2KINZW8W0
ラオの天燐ってなん%の確立でUMDにデータ入ってるの?
155枯れた名無しの水平思考:2008/05/10(土) 18:58:27 ID:UwGPLtN/O
>>何体倒した?
156枯れた名無しの水平思考:2008/05/10(土) 18:58:45 ID:5aUWZNWy0
駄目だ、Gの黒ディアとグラビはソロじゃ無理prz
157枯れた名無しの水平思考:2008/05/10(土) 19:10:40 ID:E0fWC4DQO
グラビ亜種の攻略教えて先生!
158枯れた名無しの水平思考:2008/05/10(土) 19:15:23 ID:ZGlMhUFR0
2ndスレじゃボケ
159枯れた名無しの水平思考:2008/05/10(土) 19:29:14 ID:E0fWC4DQO
2ndじゃボケ
160枯れた名無しの水平思考:2008/05/10(土) 19:36:53 ID:slTvS8UYO
ここは2ndスレじゃ


じゃあの
161枯れた名無しの水平思考:2008/05/10(土) 19:37:13 ID:Oozygt7OO
>>149 150 151
アドバイス有難うです。残り7分でなんとか倒しましたーこれで鬼神残波刀がって70000zもすんのねorz
162枯れた名無しの水平思考:2008/05/10(土) 19:41:07 ID:3uXRN7go0
ジークムント作るためだけに丸一日費やした
俺は何をやっていたのだろう・・・
大体ティガ相手ぐらいしか大剣使わないんだからフルミナントで十分じゃないか・・
163枯れた名無しの水平思考:2008/05/10(土) 19:44:50 ID:slTvS8UYO
>>159
沼地だから高台から貫通打ってれば勝てるんじゃボケ


じゃあの
164枯れた名無しの水平思考:2008/05/10(土) 20:07:00 ID:E0fWC4DQO
>>163
火山だよ!
先公!
165枯れた名無しの水平思考:2008/05/10(土) 20:08:58 ID:KwNaWdUd0
>>162
アーティに派生するターリアラート作ったほうがよかったのに
166枯れた名無しの水平思考:2008/05/10(土) 20:13:29 ID:6g8VF0oj0
>>164
下位?
下位は薙ぎ払いビームを使ってこないからただの的
高耳つけて貫通撃ってれば終わるだろ
167枯れた名無しの水平思考:2008/05/10(土) 20:23:53 ID:z7DlAUCg0
正直Gを買う気にはねえ・・
酷い調整だそうじゃないさ。
168枯れた名無しの水平思考:2008/05/10(土) 20:32:08 ID:ZGlMhUFR0
面白いぞ、やっぱり旬の内にやれれば面白い
169枯れた名無しの水平思考:2008/05/10(土) 20:35:58 ID:E0fWC4DQO
>>166
ありがとう!先生!
170枯れた名無しの水平思考:2008/05/10(土) 20:38:05 ID:7+qksAU10
>>146
イベクエの配信が終わるってのが気になったんだがどういうことだ?
171枯れた名無しの水平思考:2008/05/10(土) 20:53:35 ID:KtJ17ZVN0
なぁお前ら・・・おれの悩み聞いてくれるか・・・?
172枯れた名無しの水平思考:2008/05/10(土) 20:54:50 ID:JcOu8HAk0
なにさ
173枯れた名無しの水平思考:2008/05/10(土) 20:56:06 ID:sPXO/ioJO
だが断る
174枯れた名無しの水平思考:2008/05/10(土) 20:56:48 ID:KtJ17ZVN0
じゃあ遠慮なく秋田県の学校での話
昨日今度の旅行の説明みたいなのがあって友達Aの兄貴が来てたんだ。会議が終わってしばらくしたら
そのAがいて俺が
「そういえばさっきAのお兄ちゃんきてたよ!!」って言ったんだ。そしたらAが
「お前そんなこと言うのかよ・・・もういいよ・・・」って言ってどこかに行ってしまったんだ。
俺はなんで怒ったのかわからなくて友達のBに理由を聞いてみたんだ。で、Bが話したその理由の内容が
Aは兄貴と仲が悪くて常日頃から兄貴の悪口を言っていたらしい、だから俺が兄貴の話をしたのが気に食わなかったらしい
それから俺はAにあって
俺「ごめんA本当に悪いことをした。でも俺はBに聞いて初めて知ったんだ許してくれ、ごめん」
って謝ったんだがAは許してくれなかった・・・
この場合ってどっちが悪いんだ?俺はAの事情も知らなかったし素直に何回も謝ったのに何で許してくれなかったんだ?
誰か教えてくれ
175枯れた名無しの水平思考:2008/05/10(土) 20:58:28 ID:ZGlMhUFR0
秋田なんて田舎すぎて秘境みたいなもんだから、そういう人間がいてもおかしくないな
176枯れた名無しの水平思考:2008/05/10(土) 20:58:47 ID:slTvS8UYO
いやじゃボケ


じゃあの
177枯れた名無しの水平思考:2008/05/10(土) 20:59:01 ID:JcOu8HAk0
とりあえずここで話す意味がわからない
178枯れた名無しの水平思考:2008/05/10(土) 21:02:00 ID:VBrMRTKt0
>>167
確かに、難易度が上がったのを糞調整だとののしる声は目立つが
じゃあののしっている連中は、逆に難易度激減、ハメまくり可
そんな調整がしてあったら神調整と絶賛するかと考えると、答えはノー。
ま、その手の意見は批評じゃなくグチだから鵜呑みにすんな、ってこと
179枯れた名無しの水平思考:2008/05/10(土) 21:04:55 ID:N3DOoL1fO
レックスSの生足がやばい
Tバックだし
180枯れた名無しの水平思考:2008/05/10(土) 21:21:14 ID:reEAfeBgO
>>178
マジレスすると難易度に幅がないのが問題、G級は総じてPTのバランスだから叩かれてる訳で…
仮にお前の言う通りにしても配信クエである程度調整出来るからここまで言われてないと思う、実際Pはそんな感じだったし
まあ、一番の理想はやっぱり村G級だと思う、スレチすまん
181枯れた名無しの水平思考:2008/05/10(土) 21:27:53 ID:6g8VF0oj0
>>178
難易度が上がるのはいいんだよ
ハメしてないのに高台用に邪魔する頻度が上がった羽虫が糞なんだよ
182枯れた名無しの水平思考:2008/05/10(土) 21:29:26 ID:oNOBd3b60
そろそろGスレに逝こうぜ。
183枯れた名無しの水平思考:2008/05/10(土) 21:58:09 ID:z7DlAUCg0
まあ私のせいで変な言い争いに。

だが謝らない。
なぜならガノスコインが異様に集めにくいからだ。
184枯れた名無しの水平思考:2008/05/10(土) 21:59:37 ID:I5p7SIBx0
君は片手で5分で倒してもボウガンで背中を破壊しても良い。
またガノスコインを使わない選択肢を選んでもいい
185枯れた名無しの水平思考:2008/05/10(土) 23:24:42 ID:PfsGaOLiO
腹を攻撃してもヒレ破壊可能
186枯れた名無しの水平思考:2008/05/11(日) 00:46:20 ID:zj8cQ6r70
ビーチの中にはー魔物が住むのー
頼れる銃器はー連射スキルで死んでるー
片手にかけたー幸運ーガノトトス日和ー
187枯れた名無しの水平思考:2008/05/11(日) 01:14:50 ID:YAychcZj0
風流やのう
188枯れた名無しの水平思考:2008/05/11(日) 02:33:23 ID:IHj/TDjc0
>>143
自分がHR上げるためにやった灰ラオで1個
友達の緊急を手伝った灰ラオで1個

今のところ緊急灰ラオで100%紅玉でてる俺がいるぜ。
189枯れた名無しの水平思考:2008/05/11(日) 02:45:47 ID:bhSvCMrxO
出ないアイテムならモノハに一票。
面倒なアイテムなら宝玉に一票。
190枯れた名無しの水平思考:2008/05/11(日) 06:38:55 ID:0qPrgKGaO
やっとテオ2回倒せた
村シェン出たし、もうテオとは二度とやりたくない…
191枯れた名無しの水平思考:2008/05/11(日) 11:08:23 ID:0/SQPNvS0
モノハはでるようになったからなぁ
192枯れた名無しの水平思考:2008/05/11(日) 12:26:32 ID:9K/E70XFO
モノハは全然出るだろ
昔剥ぎ取りで1%だったしP2は比較的緩くなってるよ
でも延髄出ねえよ
193枯れた名無しの水平思考:2008/05/11(日) 13:40:46 ID:BgruPw2WO
DOS時代にモノブロスハート出て泣きそうになったからなあ
194枯れた名無しの水平思考:2008/05/11(日) 14:02:20 ID:KyMN2lRMO
集会所で受けるクエストと村長から受けるクエストってどう違うの?
195枯れた名無しの水平思考:2008/05/11(日) 14:12:06 ID:hUOdZ60J0
>>194
集会所は進めるとG級というものがある
同じ下位、上位でも村の方が集会所より体力が低く設定されている
196枯れた名無しの水平思考:2008/05/11(日) 14:12:47 ID:hUOdZ60J0
と思ったら、ここは2ndGスレじゃなかったね
197枯れた名無しの水平思考:2008/05/11(日) 14:46:13 ID:VmdQfaaQ0
上位のキリンの倒し方教えてくれ
ガノフィンショテルじゃ厳しいか?
198枯れた名無しの水平思考:2008/05/11(日) 14:54:00 ID:3epHA2w/0
最初のクエストでガウシカに殺された俺が通りますよ
199枯れた名無しの水平思考:2008/05/11(日) 15:01:24 ID:DEbClOcy0
>>197
素直にドスガレ倒してハイガノ作れば?
戦い方調べる手間も武器強化の手間も嫌、じゃこのゲームに向いてるとは到底思えない
200枯れた名無しの水平思考:2008/05/11(日) 15:23:06 ID:hA8UMjkZ0
おおお、大宝玉出た!
ゲリョスSにコウリュウのツガイってその場しのぎの装備なのにいいのかこれw
201枯れた名無しの水平思考:2008/05/11(日) 15:25:08 ID:hA8UMjkZ0
すまん、こっち2ndだったのか。
間違えちまった許してくれ。
202枯れた名無しの水平思考:2008/05/11(日) 16:55:53 ID:C1fTpfGCO
スーパーラージャン2をランスでソロ討伐できた。
なんか疲れたが達成感あるわー
203枯れた名無しの水平思考:2008/05/11(日) 16:57:22 ID:C1fTpfGCO
うあ、俺もスレチしてるorz
申し訳ない…
204枯れた名無しの水平思考:2008/05/11(日) 17:26:52 ID:9K/E70XFO
やっとフルアカム完成
延髄マラソンはもうしたくないです
205枯れた名無しの水平思考:2008/05/11(日) 18:13:36 ID:bhSvCMrxO
スレチ多過ぎないかww

ところで蟹素材の爪と鋏ってどの部分を指してるんだろうな?かぶってない?
206枯れた名無しの水平思考:2008/05/11(日) 18:26:03 ID:EhiGA2Wj0
>>205
思うに鋏はいわゆる『はさみ』から、爪はそれ以外の
歩行用の脚から取れるのではなかろうか?
207枯れた名無しの水平思考:2008/05/11(日) 18:29:07 ID:9K/E70XFO
>>205
V←鋏
|←爪
こういう事だ
208枯れた名無しの水平思考:2008/05/11(日) 19:03:51 ID:EhiGA2Wj0
>>207
リ←鋏
ノ←爪
こっちの方が蟹っぽくね?
209枯れた名無しの水平思考:2008/05/11(日) 20:00:31 ID:++6OfwnQ0
『これってホント?』




緊急情報というか関係者情報?みたいなのでまわってきた情報ですが、MHP次回作の発案と共に
新武器をいくつか考えているそうです。『ドリルボウガン』という武器だそうです、、、
あと聞いたのはもう一つ『片手銃』、、用はピストル?っぽいものだそうです。
本当かどうかは定かですがMHP2ndGの時もモンスターの情報を聞いて見事にそうでしたので
信頼度は50%ぐらいですかね?とにかくまだ先の話なのですが情報を聞き次第皆さんにお知らせします。
長文失礼致しました。
210枯れた名無しの水平思考:2008/05/11(日) 20:16:04 ID:aKb5YbjpO
1%切る信憑性だな
俺が次の剥ぎでナズチ玉出す心配した方がマシだ。
211枯れた名無しの水平思考:2008/05/11(日) 20:20:48 ID:f2RDdsG80
笛の種類に弦楽器と打楽器が加わるとかもほうがまだ信じられるわ
212枯れた名無しの水平思考:2008/05/11(日) 20:26:40 ID:BgruPw2WO
>>198あるあるwww
213枯れた名無しの水平思考:2008/05/11(日) 20:57:16 ID:TpkY3v/I0
弦楽器は弓のように遠距離型だといいな
214枯れた名無しの水平思考:2008/05/11(日) 21:08:47 ID:hRFj7ixRO
なんかファミ痛にエスピナスが出るみたいな事が書いてあったらしいが、なんて書いてあったんだ?わかる奴いるか?
215枯れた名無しの水平思考:2008/05/11(日) 21:11:57 ID:/+C7hc6x0
39度のとろけそうな日
炎天下の狩りPlay Hunt Play Game!
「せーの」で走り出す
ランスならお邪魔虫
天鱗がほしいなんて訳じゃないけど

君のハンマーはいつの日も
三振をした球児みたい
豪快なガンランスで
苛立つ俺を飛ばしながら

砂漠の上を転がる味方
ただ目で追うよSunny Day Sunday
ハズレな味方達
ドドをただ見つめてる
ザザミの行方よりずっと君が気になる
216枯れた名無しの水平思考:2008/05/11(日) 21:43:20 ID:ebBAK9bR0
村下位のディアブロスと亜種のクエに怖くて行けない件
217枯れた名無しの水平思考:2008/05/11(日) 22:07:14 ID:9K/E70XFO
>>216
村の四本は下位装備で捕獲30分針だったよ

俺は上位四本が怖くてソロじゃ行けないです
218枯れた名無しの水平思考:2008/05/11(日) 22:25:14 ID:BgruPw2WO
フロストエッジ改があれば楽チンさ
219枯れた名無しの水平思考:2008/05/11(日) 22:42:43 ID:BgruPw2WO
上位はハイフロストエッジね
220枯れた名無しの水平思考:2008/05/11(日) 22:57:45 ID:bhSvCMrxO
角竜類は強敵だけど戦ってて楽しいから無意味に討伐数が増える。
221枯れた名無しの水平思考:2008/05/11(日) 23:07:01 ID:EhiGA2Wj0
捕獲しようと思っても、怒れる角竜が怖くて
ついついとどめを刺してしまうチキンな俺。
222枯れた名無しの水平思考:2008/05/11(日) 23:17:16 ID:DEbClOcy0
角竜は捕獲した方が圧倒的に楽じゃ…
即怒りの残りHP4割を丸々相手にせずに済むワケで。
他のどんな飛竜は討伐しても角竜だけは面倒だから捕まえてしまうな。
223枯れた名無しの水平思考:2008/05/11(日) 23:22:25 ID:BgruPw2WO
プライドが高いと言われているあの角竜が悲鳴をあげて倒れる姿を見るのが好き
224枯れた名無しの水平思考:2008/05/11(日) 23:24:06 ID:0qPrgKGaO
2頭いっぺんに来るとなかなかの恐怖感が味わえるけど、片方が潜るって片方が咆哮すると
潜りかけの奴が落とし穴状態になって笑えるw
225枯れた名無しの水平思考:2008/05/11(日) 23:25:11 ID:EhiGA2Wj0
>>222
そういうもんなの?
俺はガード解いて無防備なるのが怖いんだよね…。
単純に下手糞なんだろうが、よく罠仕掛けようとして
交通事故にあう事が多いんだよ…prz
226枯れた名無しの水平思考:2008/05/11(日) 23:35:21 ID:bhSvCMrxO
>>225
閃光でも音爆でも一個持ってけば?
227枯れた名無しの水平思考:2008/05/12(月) 02:46:08 ID:IBxqKPKYO
村ーについて語ろうか
一度睡眠爆破して以来怖くて行ってない
228枯れた名無しの水平思考:2008/05/12(月) 03:02:28 ID:c9op8lFgO
>>227
同じく上位入る前に睡眠爆破したあとは行ってなかったけど最近黄金の毛を取りにデスギアSはきゅんで行ったら15分針で2頭沈んで拍子抜け。
1頭目は強撃のお陰で5分かからなかったけど2頭目がデカすぎてパンチに引っ掛かって1乙した。
229枯れた名無しの水平思考:2008/05/12(月) 06:26:52 ID:vMJYwqpLO
老山龍の大爪が出ない…
いい加減疲れた(´・ω・`)
230枯れた名無しの水平思考:2008/05/12(月) 10:18:13 ID:8ol9c56Y0
>>229
おれもつかれはてたころに
なぜか3つ出たことあったからガンガレ
231枯れた名無しの水平思考:2008/05/12(月) 15:40:25 ID:u3NGFNVx0
>>227
火薬術発生したら角と金目当てで睡眠爆殺を繰り返してました
出費?大タル約2500z分だけです
232枯れた名無しの水平思考:2008/05/12(月) 19:49:16 ID:7H5riqPQ0
しかしアイテムツールほんと安定しないなぁ
233枯れた名無しの水平思考:2008/05/12(月) 22:41:28 ID:vOWP20GV0
村ー?
もう行く意義がないよ。
234枯れた名無しの水平思考:2008/05/12(月) 23:02:50 ID:4R0y3vTw0
よし、竜王は2体同時に閃光当てればいいんだな。



当たるかぁぁあ!!
235234:2008/05/12(月) 23:05:41 ID:4R0y3vTw0
裸で黒グラ闘技場2頭行ってきますorz
236枯れた名無しの水平思考:2008/05/13(火) 04:24:43 ID:4Xg7wYtwO
桃ヒレでないんですけど。紫鱗ばっか
これが噂に聞くセンサーですか?><
237枯れた名無しの水平思考:2008/05/13(火) 04:34:46 ID:+z4pyJnyO
>>236
ヒレ破壊で15%
捕獲で15%

ヒレ破壊捕獲クリマラが一番早いよ

これでも中々出ないけどね
238枯れた名無しの水平思考:2008/05/13(火) 08:10:08 ID:FmAS+yD8O
たまにランポス斬ったら吹っ飛びながら消滅するのなんでだろ…
239枯れた名無しの水平思考:2008/05/13(火) 10:29:33 ID:4Xg7wYtwO
>>237
15%もあるんですか・・・頑張ってみます。あざーす!
240枯れた名無しの水平思考:2008/05/13(火) 10:58:09 ID:g+4mHNn/0
>>238
飛んでる最中に斬属性攻撃で真っ二つだったような


角龍って瀕死状態ってHP4割からなのか?
241枯れた名無しの水平思考:2008/05/13(火) 12:33:29 ID:+z4pyJnyO
>>240

捕獲可能です

救済措置みたいなもんなのかな
242枯れた名無しの水平思考:2008/05/13(火) 13:33:47 ID:y9rt1gRE0
皆さんの武器使用率はどんな感じですか?

うちは
使用率第1位が太刀、2位がライトボウガン&弓、3位が大剣

逆にランス系統、ハンマーが使用回数2回という( ゚д゚)
243枯れた名無しの水平思考:2008/05/13(火) 13:41:53 ID:FWM9jqCc0
ガンランス、太刀、ライトボウガンがぶっ契りで、大剣とランスが未使用。
244枯れた名無しの水平思考:2008/05/13(火) 14:30:42 ID:etjp9tTZ0
室伏が圧倒的多数。
次点でヘビィ。あと弓というかはきゅんとライトというかショット蒼&繚乱が少しずつ。

切れた尻尾なんて飾りです、お偉いさんにはそれが分からんのです。
245枯れた名無しの水平思考:2008/05/13(火) 15:23:09 ID:YwP+V5sRO
片手>太刀>ハンマー>弓>ガンス>ランス>大剣

ランスと大剣は数回
笛と双剣とライトヘビーボウガンは未使用
246枯れた名無しの水平思考:2008/05/13(火) 16:16:54 ID:fOehBA2ZO
基本的に片手剣でラオシェンに双剣フルフルにガンス金銀ギザミに太刀ザザミにハンマーラージャンナズチに弓
247枯れた名無しの水平思考:2008/05/13(火) 16:40:17 ID:c2JqcXKk0
金銀こそハンマーだろ
248枯れた名無しの水平思考:2008/05/13(火) 17:19:00 ID:ZgkSo/8e0
太刀とハンマーが同率。次いで弓とボウガンその次ぎに片手剣。
まれに大剣。
双剣は使いすぎて腱鞘炎になりかかってから使ってないw

ランス・ガンランスは使えたら格好良いだろうと思いつつ、使いこなせない(´д⊂)
249枯れた名無しの水平思考:2008/05/13(火) 17:28:38 ID:fOehBA2ZO
>>247
だって尻尾からはぎ取りしたい。
250枯れた名無しの水平思考:2008/05/13(火) 17:33:33 ID:3q1RmVZ90
気分転換でヘルドール担ぐくらいで後は弓

素敵な防具が多いのも困りものだす。
モス系以外全部作りたくなってしまう。
251枯れた名無しの水平思考:2008/05/13(火) 17:46:48 ID:zqSW/6KV0
火竜の紅玉ってどおすれば出ますか?
教えて下さい。
252枯れた名無しの水平思考:2008/05/13(火) 18:27:00 ID:GZ9XcEx8O
まず服を脱ぎます
253枯れた名無しの水平思考:2008/05/13(火) 18:30:30 ID:3q1RmVZ90
服をたたみます
254枯れた名無しの水平思考:2008/05/13(火) 18:31:50 ID:etjp9tTZ0
熱々のコーヒーを沸かします
255枯れた名無しの水平思考:2008/05/13(火) 18:38:13 ID:d0b56a5AO
それを服にこぼします。
256枯れた名無しの水平思考:2008/05/13(火) 18:39:13 ID:4csWsMcrO
頭からストッキングをかぶります
257枯れた名無しの水平思考:2008/05/13(火) 18:40:05 ID:6k+22Ab3O
そしてトイレに入ります
258枯れた名無しの水平思考:2008/05/13(火) 18:40:51 ID:FWM9jqCc0
便器の上で逆立ちします
259枯れた名無しの水平思考:2008/05/13(火) 18:41:03 ID:WbbPM+XH0
トイレで大きい方をします
260枯れた名無しの水平思考:2008/05/13(火) 18:42:05 ID:2z/Ix6XS0
そしてこの流れを止めます
261枯れた名無しの水平思考:2008/05/13(火) 18:43:44 ID:d0b56a5AO
そして時は動きだします
262枯れた名無しの水平思考:2008/05/13(火) 18:47:36 ID:GerkcGbsO
必要な素材がなかなか出なくて困ってます。そこでスキルの激運や幸運を発動させたら(ネコのではなく)基本報酬や部位破壊報酬には効果あるんでしょうか?ちなみにリオ夫妻の逆鱗です…
263成敗セイバー:2008/05/13(火) 18:55:24 ID:IGAxgPlzO
>>262
激運(幸運)は、基本報酬のみです。
捕獲報酬の方は、「捕獲上手」と言うスキルの方です。
逆鱗が欲しいなら、上位のレウス(レイア)をやりましょう。
264成敗セイバー:2008/05/13(火) 19:00:48 ID:IGAxgPlzO
>>262
部位破壊報酬は、激運等の効果は有効じゃ無かったと思います。
まあ、逆鱗は尻尾から削ぎとる・報酬で貰う・チケットと交換しかないですから関係ないか・・・。
265枯れた名無しの水平思考:2008/05/13(火) 19:03:26 ID:FWM9jqCc0
>>264
頭部破壊でも出たはず。
266枯れた名無しの水平思考:2008/05/13(火) 19:21:55 ID:YwP+V5sRO
頭も出た記憶が

初めてさっき笛使ったんだが



強くね?
267枯れた名無しの水平思考:2008/05/13(火) 19:22:36 ID:ki4aFx1h0
オススメは一対の巨影
原種の方が出やすいので、間違っても亜種を狩らないように
268枯れた名無しの水平思考:2008/05/13(火) 19:36:44 ID:x9uSeFBn0
ラオ剥ぎ取りで天燐4つでてクソワロタ
269枯れた名無しの水平思考:2008/05/13(火) 19:44:41 ID:zqSW/6KV0
火竜の紅玉ってどうすれば出ますか?
何匹も倒してるのですが全然報酬も出でこないんです!(全部部位破壊完了)

上位でリオ夫妻30回以上わ捕獲討伐してます!
何方か教えてください!

  
270枯れた名無しの水平思考:2008/05/13(火) 19:56:09 ID:OTjpDcY5O
今日ソニーに電話した時にモンスターハンターはオンライン対応ですよね?って聞いたら「オンラインにはルーター以外に専用の機器がいります」って言われたんだけどこれマジ?
271枯れた名無しの水平思考:2008/05/13(火) 19:58:58 ID:ps14SFH80
電話したときに聞けばよかっただろ

馬鹿なの?死ぬの?
272枯れた名無しの水平思考:2008/05/13(火) 20:20:28 ID:ki4aFx1h0
>>269
銀レウスをで捕獲すればそこそこ出るよ。
ハンマーで頭狙いがベスト。怯みやすくピヨりやすい。
振り向き時の溜め3でピヨるまで削り
ピヨったら縦3を2往復
後は支給の閃光玉でピヨらせれてハメればいい
273枯れた名無しの水平思考:2008/05/13(火) 20:32:34 ID:zqSW/6KV0
ありがとうございます!
いまから頑張って狩って来ます!

捕獲の方が断然いいですよね?
274枯れた名無しの水平思考:2008/05/13(火) 20:58:55 ID:BzY7k3pJ0
イイヨイイヨー
275枯れた名無しの水平思考:2008/05/13(火) 21:38:28 ID:YwP+V5sRO
>>270ソニーが言ってるのはインターネット繋いだオンラインの場合かな
276枯れた名無しの水平思考:2008/05/13(火) 22:14:44 ID:GerkcGbsO
>>263-267
ありがとうです、頑張りますm(_ _)m
捕獲上手ってスキルはGですか?
277枯れた名無しの水平思考:2008/05/13(火) 23:25:06 ID:on7WgGRW0
やたーラージャンランス訓練オワタよー
47分とか\(^o^)/
278枯れた名無しの水平思考:2008/05/14(水) 00:08:35 ID:IL1ezDmp0
訓練なんかめんどくさくてやってないな…
苦手な武器使うのとか特に気が進まん…
笛とボウガンが特に…orz
279枯れた名無しの水平思考:2008/05/14(水) 01:12:20 ID:D86Dz0Np0
笛とボウガンで難しい訓練ってなんかあったっけ
差別的に切れ味悪いランスよか楽じゃなかったか?
280枯れた名無しの水平思考:2008/05/14(水) 05:27:23 ID:SWQbuutP0
笛なんかどこでスタンプ当てるかを考えるだけじゃん
281枯れた名無しの水平思考:2008/05/14(水) 05:49:23 ID:pElPgydIO
ただいま
俺にはGの空気は無理だ…
また2ndで1からキャラ作るぜ〜
282枯れた名無しの水平思考:2008/05/14(水) 11:28:21 ID:7i732LNt0
そろそろ生肉と光蟲を売ってくれぇぇぇぇぇ
ダウンロードorz

俺閃光玉が尽きたらハンター卒業するんだ・・・
283枯れた名無しの水平思考:2008/05/14(水) 11:46:48 ID:oTA92KnTO
http://www.first-priority.yi.org/~mezos/tool/
http://www.first-priority.yi.org/~mezos/tool/mobile_itemlist.php (携帯用)

これどちらとも使えなくなってるのですが直せないですか
かなり便利だったので辛いです
284枯れた名無しの水平思考:2008/05/14(水) 12:50:08 ID:6gvDqUVwO
>>281
よう俺
285枯れた名無しの水平思考:2008/05/14(水) 13:04:29 ID:r6O7YHz30
ティがレックスは捕獲なんて生易しいもんじゃすまさねー!!!!!
報酬少なくなっても部位破壊ご叩きのめす!!!
なんか寝てる顔がムカツク!!!!
286枯れた名無しの水平思考:2008/05/14(水) 13:21:08 ID:7oOk+YyEO
>>283
少なくともいまは使えるな。落ちっ放しではないようだ
287枯れた名無しの水平思考:2008/05/14(水) 14:10:40 ID:72sAuES30
女ボイス15ってクリリンの声に聞こえない?
288枯れた名無しの水平思考:2008/05/14(水) 19:35:41 ID:1EGv0GliO
>>285
リアル中二か‥
289枯れた名無しの水平思考:2008/05/14(水) 19:57:16 ID:9WUsMiOvO
初めてガンナーやってみたけど、雑魚掃除が面倒だな…
でも新鮮でおもしろい
290枯れた名無しの水平思考:2008/05/14(水) 20:06:47 ID:nzFGIKvw0
( ´∀`)σ      三σ)∀`)
291枯れた名無しの水平思考:2008/05/14(水) 20:06:54 ID:RgD5vitzO
俺もガンナーやってみようと思ったけど、
防具も全部新設しなきゃならんと知り、やめた。
292枯れた名無しの水平思考:2008/05/14(水) 20:28:02 ID:bdLXtnsI0
がんな〜の壁は何よりも防具を作ることが面倒な点
293枯れた名無しの水平思考:2008/05/14(水) 20:50:11 ID:Up9t18dc0
序盤の金欠っぷりもすさまじいぜ。
基本報酬額が少ないから貫通1を買うだけでほぼ金が無くなる。
294枯れた名無しの水平思考:2008/05/14(水) 20:53:38 ID:nzFGIKvw0
一方狩人Rは弓を使った。
295枯れた名無しの水平思考:2008/05/14(水) 20:55:11 ID:9JVeDFh4O
その点弓はほとんど無料だからいい

はきゅん作ってから弓デビューしたよ
296枯れた名無しの水平思考:2008/05/14(水) 20:55:41 ID:+ij4zomX0
飛竜が出るまでは通常だけで押し通せるだろう。
初期武器の強化さえすれば装備に金はかからんから飛竜に貫通使っても余裕でお釣が来る。
297枯れた名無しの水平思考:2008/05/14(水) 21:33:27 ID:IL1ezDmp0
ボウガンは悲しい武器だな…
モンスターと戦うだけじゃなくてお金とも戦わなくちゃいけないなんて…(´;ω;`)
298枯れた名無しの水平思考:2008/05/14(水) 23:02:32 ID:7oOk+YyEO
ラオ覇完成記念真紀子。堅殻と勇気の証uzeeeee
武器スロ2使えばガ性2回速2にできるのか。片手剣の友にしよう。
299枯れた名無しの水平思考:2008/05/15(木) 07:43:50 ID:9NvNZNxaO
狭いところで狂ったようにドリフトしまくるティガ2頭恐ろしすぎ…
巻き込まれて危うく3乙するとこだった(´・д・`)
300枯れた名無しの水平思考:2008/05/15(木) 11:13:13 ID:sKOWOdsJ0
>>297
そのお金のやり繰りも楽しいのが何故分からない

ラオ装備の和装もいいぜ
301枯れた名無しの水平思考:2008/05/15(木) 15:02:04 ID:3XW+pb9qO
フルフルで頓挫
クックツインズ弾かれまくり(´・ω・`)
302枯れた名無しの水平思考:2008/05/15(木) 15:06:55 ID:S+ME7fJgO
同レベルの武器なら、レッドサーベルかレッドテイルがなかなか使えるニャー
303枯れた名無しの水平思考:2008/05/15(木) 15:15:26 ID:3XW+pb9qO
>>302
ヽ(*´∀`*)ノありがd試してみる〜
304枯れた名無しの水平思考:2008/05/15(木) 16:00:44 ID:nR1vHm4jO
心眼
でも双剣って他の武器と比べて相手に与える属性低くなってるんだよね
305枯れた名無しの水平思考:2008/05/15(木) 23:12:48 ID:Y0LblU9JO
>>304
スゲー強い武器が普通の強武器になるくらいの調整だけどな。
306枯れた名無しの水平思考:2008/05/16(金) 00:23:37 ID:UnQNIs280
超絶とかか
307枯れた名無しの水平思考:2008/05/16(金) 01:02:55 ID:+OqYFRdaO
乱舞で一気に10発叩き込めるからな 少し弱くしないとやばいっしょ
308枯れた名無しの水平思考:2008/05/16(金) 02:10:33 ID:kRXwZ1ZuO
DOS黒歴史だったな
309枯れた名無しの水平思考:2008/05/16(金) 02:31:05 ID:FF9dyNjh0
わざわざ補正かけるくらいなら最初から属性値控えめにすりゃいいのに
310枯れた名無しの水平思考:2008/05/16(金) 03:18:07 ID:/NIjvFgz0
武器倍率とモーション値の関係と考えればおk
311枯れた名無しの水平思考:2008/05/16(金) 05:59:21 ID:4EiopDOVO
>>307
切り払いとか回転切りとかで乱舞抜きでも属性的には十二分以上に攻撃できるしな。
312枯れた名無しの水平思考:2008/05/16(金) 09:26:13 ID:Ta18uMSk0
初、集会所アカム撃破
暫くやりたくないなーこれは・・・

ちなみに双龍剣極使用でした
313枯れた名無しの水平思考:2008/05/16(金) 09:49:26 ID:cbOtQCQX0
慣れればただの貯金箱代わりの肉の塊です。
俺は金銀闘技場で稼いでましたが。Gに引き継ぐならこっちのが面倒が少ない。
314枯れた名無しの水平思考:2008/05/16(金) 10:16:43 ID:Iak0lmO00
アカム最速狙うならハンマーがイイヨ〜
気絶させれば縦32往復で結構削れるヨ〜
315枯れた名無しの水平思考:2008/05/16(金) 10:51:00 ID:JFqIth3o0
一瞬どんだけ縦食らわせるんだよと思ってしまった
316枯れた名無しの水平思考:2008/05/16(金) 10:52:16 ID:zPyRDDvD0
1秒間に32連射ですね(ヽ´ω`)
317枯れた名無しの水平思考:2008/05/16(金) 17:45:55 ID:Iak0lmO00
>>315
>>316う、ウケ狙いなんだからッ><;
318枯れた名無しの水平思考:2008/05/16(金) 18:12:08 ID:zNYUqpM50
後の全自動縦殴り機であった。

そういう機械があればラオも楽に討伐できるのにねえ。
ドリル槍よりもそういうのを作れよぁ・・・
319枯れた名無しの水平思考:2008/05/16(金) 18:51:57 ID:4EiopDOVO
>>318
フルヒットしてスタンするラオとか見たくねーよwww
320枯れた名無しの水平思考:2008/05/16(金) 19:27:21 ID:kRXwZ1ZuO
一秒間に32回縦殴りをしているハンターの動きを見てみたい
321枯れた名無しの水平思考:2008/05/16(金) 19:35:09 ID:tq2iJV4n0
ドンキーコングのマリオみたいな感じか
322枯れた名無しの水平思考:2008/05/16(金) 19:38:42 ID:3UxX5gC40
ラオ討伐は太刀とハンマーどっちが良いですか??
私は、太刀派です!
たまに双剣も使うけど!orz
323枯れた名無しの水平思考:2008/05/16(金) 19:43:34 ID:xf+pBbHC0
>>322
ラオに相性悪いのって大剣ぐらいしか考えんから
大剣以外だな ラオは同じ武器でひたすらやってるとなんか眠くなるから
1クエごとに武器変えるな
324枯れた名無しの水平思考:2008/05/16(金) 19:45:07 ID:pWpr5rLP0
どうでもいいがそこでくずおれる意味がわからんw
325枯れた名無しの水平思考:2008/05/16(金) 19:48:03 ID:SnJ9P77w0
ラオに双剣は定番というか最終兵器だからな
326枯れた名無しの水平思考:2008/05/16(金) 19:49:56 ID:zPyRDDvD0
部位破壊のためにガンナーで行くのがいいと思うけどな
ネコ火事場使えばにわかアーチャーでも全破壊討伐余裕
327枯れた名無しの水平思考:2008/05/16(金) 19:52:34 ID:pWpr5rLP0
ボウガンはたまに使うけど弓だけは慣れん
328枯れた名無しの水平思考:2008/05/16(金) 20:17:54 ID:aki+OqyE0
帰るの遅くなってMHP2G受け取れなかった・・・(´・ω・`)
電話したら明日もってくるそうだ。初モンハンすげー楽しみ
今wiki見てどの武器使おうか考えながらwktkしてるんだが、
個人的な感想で構わないからちょっと教えて欲しい

使っていて一番爽快感があるのはどれ?
何に爽快さを感じるかなんて人それぞれだが、そういうの見てもっとwktkしたい
329枯れた名無しの水平思考:2008/05/16(金) 20:22:21 ID:TWBudmTP0
ここはGスレじゃないお
330枯れた名無しの水平思考:2008/05/16(金) 20:23:21 ID:NIOPxUfS0
331328:2008/05/16(金) 21:07:38 ID:aki+OqyE0
(´・ω・`)すまない・・・
332枯れた名無しの水平思考:2008/05/16(金) 21:17:34 ID:K2qHQtRfO
>>331
気にすんな
333枯れた名無しの水平思考:2008/05/16(金) 21:29:37 ID:kRXwZ1ZuO
なんか初々しくて可愛いから許したくなった
334枯れた名無しの水平思考:2008/05/16(金) 22:22:53 ID:7fld55Mv0
昨日からMHP2始めたばっかなんだけど、教えて欲しいことが・・
基礎訓練の4つ目の調合ってのをやってるんだけど、
薬草とアオキノコで回復薬を作れってクエストで、アオキノコは見つかるんだけど
薬草ってどうすりゃいいんですか?
クエスト前に買っても、持ち込み禁止みたいだし。。。
初心者ですまんですが、誰か教えてください。。。
335334:2008/05/16(金) 22:32:01 ID:7fld55Mv0
す、すまん・・・途中の道に落ちてたよ・・・
先行き不安だが、頑張ります。。
336枯れた名無しの水平思考:2008/05/16(金) 22:51:16 ID:LpaHO2NqO
ゲーム内の世界で最強とされてるモンスターは誰なの?
337枯れた名無しの水平思考:2008/05/16(金) 23:10:03 ID:P9sfP7sw0
ミラじゃないか?物語上は

実際はJUMPテオ最強状態だが
338枯れた名無しの水平思考:2008/05/16(金) 23:10:30 ID:9gKc9KQd0
>>336
ランゴスタ
339枯れた名無しの水平思考:2008/05/16(金) 23:16:14 ID:O11aWStq0
>>336
アプケロス
あいつのせいで殺されたハンターが何人いたことか
340枯れた名無しの水平思考:2008/05/16(金) 23:33:53 ID:zNYUqpM50
どう考えても武装したハンター。

狩をして生きるものの力に、
知恵とそれによってもたらされる装備が加わると敵なんて・・・
341枯れた名無しの水平思考:2008/05/17(土) 00:39:00 ID:kVZzxHdn0
ラオは砦があって立ちふさがってるからタックルして来るんだと思う。
だから砦はあっても門を開けてればタックルしないかもな
門をくぐろうとした途端、新兵器ギロチンの登場です^^
のろいからミラみたいに脱出されないかもな
342枯れた名無しの水平思考:2008/05/17(土) 02:21:11 ID:n0cst2YSO
>>337
JUNPテオ最強だったのか
壁ハメしてるから強いと感じたことなかったけど
よく考えたら火事場つけてタルGフルに使っても30分前後かかるから
ソロだと正攻法では時間きびしいな
343枯れた名無しの水平思考:2008/05/17(土) 03:22:48 ID:hbJnU06p0
そもそも、ラオはあの道を律儀に「右に曲りますご注意ください」と歩いてくるんだから、
通り道を塞いだあげく、フルボッコの末に死亡させるとか。あんまりだろ。
街の中にラオが通れるだけの通路を用意すればわざわざ討伐しなくても良かったんじゃないのか?
344枯れた名無しの水平思考:2008/05/17(土) 06:29:42 ID:B2WcvOGQ0
体重で押しつぶせばハンターなんて一発だろうに
腹膨らませて吹き飛ばす程度で許してくれるラオマジ優しい
345枯れた名無しの水平思考:2008/05/17(土) 06:44:09 ID:XPUCtGsrO
実はラオは火を吹くんだぜ
346枯れた名無しの水平思考:2008/05/17(土) 07:28:33 ID:B2GZiPMQO
夢幻泡影クリア出来る奴何なの?ホモなの?
347枯れた名無しの水平思考:2008/05/17(土) 07:32:23 ID:SlgWV6H+O
ランゴスタの野郎チクチクチクチクうぜー
釣りしててもチクチクチクチク
ツタ登りしててもチクチクチクチク
ボスに照準合わせててもチクチクチクチク
ガンナーに転向してランゴスタのウザさが倍増した気がするヽ(`Д´)ノ
348枯れた名無しの水平思考:2008/05/17(土) 08:56:15 ID:EfmjlPLI0
>>347
ランサーの時もチクチクチクと非常にムカつくぜ
349枯れた名無しの水平思考:2008/05/17(土) 09:55:44 ID:ouAa2w3Y0
>>346
MHPの頃にも同じクエがあったからな
350枯れた名無しの水平思考:2008/05/17(土) 14:10:21 ID:fLMNQXrmO
>>349
あれよりは楽だな
351枯れた名無しの水平思考:2008/05/17(土) 16:39:26 ID:XPUCtGsrO
まずキリン二匹っていう開発者の発想が気持ち悪い
352枯れた名無しの水平思考:2008/05/17(土) 17:09:47 ID:n0cst2YSO
>>346
夢幻泡影は簡単
2匹いるが白き霊獣より早く終わる
353枯れた名無しの水平思考:2008/05/17(土) 18:52:36 ID:ouAa2w3Y0
>>351
2匹居るけど1匹に気がつかれないエリア奥のみで1匹目と戦うわけだし
2匹を同時に相手にする事を強制されているわけじゃないぞ
354枯れた名無しの水平思考:2008/05/17(土) 23:53:24 ID:X4XmCQBBO
祖龍が勝てん…
超絶で黒紅ミラのように足乱舞→足裏にも落雷で死
ガンチャリで腹突き砲撃→いいとこまでいくのに飛び上がり雷弾が多段めくりして三死
次第にイライラしてきて本気パンチまで当たるようになって鬱
355枯れた名無しの水平思考:2008/05/18(日) 00:18:39 ID:rdh4ziu4O
俺も祖龍が倒せない
独龍剣【蒼鬼】で足斬りまくってるけど時間切れ
356枯れた名無しの水平思考:2008/05/18(日) 00:36:11 ID:dC1EgMQ00
ナナとテオ絶滅してくんねーかなー
357枯れた名無しの水平思考:2008/05/18(日) 00:38:35 ID:Ha6UoqfZ0
紅龍と祖龍はガンナーの方が圧倒的に楽な仕様だから困る
358枯れた名無しの水平思考:2008/05/18(日) 01:17:20 ID:SAGjzqQyO
ttp://m.nicovideo.jp/watch/sm1285042
こんなのどう?
359枯れた名無しの水平思考:2008/05/18(日) 01:18:55 ID:SAGjzqQyO
h抜かしたはずなんだけど
360枯れた名無しの水平思考:2008/05/18(日) 01:19:32 ID:eiMdHqhT0
mを抜かしてくれ
てか貼らんでくれ
361枯れた名無しの水平思考:2008/05/18(日) 13:00:26 ID:BIxuK2+G0
ドスガレのヒレ破壊はどの方法がおすすめですか?
桃ヒレほすぃ
362枯れた名無しの水平思考:2008/05/18(日) 13:06:36 ID:5k+qnuoK0
飛び道具で。
363枯れた名無しの水平思考:2008/05/18(日) 13:06:56 ID:PRnogATp0
>>361
俺は貫通弾使ってる。
364枯れた名無しの水平思考:2008/05/18(日) 13:08:40 ID:/JvEHV3Z0
桃ヒレは破壊したところでそう簡単に手に入らないからやめとけ
365枯れた名無しの水平思考:2008/05/18(日) 13:30:05 ID:BIxuK2+G0
飛び道具がない時はヒレ破壊諦めて捕獲頼みの方がよいですか?
トトスは釣り爆弾で破壊が楽なんですけどドスガレはヒレの前に本体がおなくなりになります
366枯れた名無しの水平思考:2008/05/18(日) 13:42:48 ID:hUSnPfso0
桃ヒレは捕獲15%、部位破壊15%だ
つまり、3枠ある捕獲のほうが1枠のみの部位破壊よりも結果的に可能性は高くなる
部位破壊しつつ捕獲がベストだが最低でも捕獲がいいだろう
367枯れた名無しの水平思考:2008/05/18(日) 15:41:13 ID:rdh4ziu4O
雷神宝剣で腹斬れば簡単に破壊できる
破壊した後は首攻撃して睡眠してるとこを罠にはめて捕獲
これで8分くらいで終わる
368枯れた名無しの水平思考:2008/05/18(日) 16:38:16 ID:TNWxzlVoO
ハンマーは顔痩せ作っとけば、おk?
369枯れた名無しの水平思考:2008/05/18(日) 16:52:11 ID:Pmy/xIPgO
>>368
多分石だけで作れるオンスでもおk。
370枯れた名無しの水平思考:2008/05/18(日) 16:54:58 ID:ZrF0bKlEO
フルアカムに顔痩せは相性良すぎる。
切れ味白、-会心が+会心になる事でかなりの火力うp
371枯れた名無しの水平思考:2008/05/18(日) 17:14:29 ID:ASqup+wT0
おk。他は金と素材が余ったら作るヨロシ
372枯れた名無しの水平思考:2008/05/18(日) 18:19:21 ID:TNWxzlVoO
サンクス。
まだ遠いけど頑張ります^^
373枯れた名無しの水平思考:2008/05/19(月) 01:41:24 ID:kfgvxlQeO
ラオに未だに勝てない。
まだ集会所下位で、村クエはリオ二頭緊急倒したところだけど、装備はレウス一式、
武器は封龍剣絶一門かアンドレイヤーで試してる。
この段階でのこの程度の装備では、ソロじゃあ勝てないのかな?

周りにやってる人いなくて、バリスタとかもうまい使い方がわからん、そもそも
使わなくても勝てるものなの?
374枯れた名無しの水平思考:2008/05/19(月) 01:48:52 ID:YSM4hpwh0
バリスタ1発は大タルよりダメージちょっと多い
それが10発分だから結構違ってくるぞ
支給品で取って後は採取で10発にしておけ

最終エリアで待つとき、バリスタを構えて垂直は変えずに谷間に照準をあわせる
音楽が変わったら見えなくても全弾発射
たまにひるんで鳴くので当たってるのが分かるよ

後は撃龍槍
4つ全部ヒットで大タル12発分くらい
立ち上がったらすぐモドリ玉で戻って発射すればいいよ
375枯れた名無しの水平思考:2008/05/19(月) 02:22:52 ID:kfgvxlQeO
>>374
ありがとうm(._.)m
バリスタとか思ってたより強いなー、結構重要なんだね。
で、今の装備ならソロプレイでも勝てそう?
376枯れた名無しの水平思考:2008/05/19(月) 02:39:43 ID:YSM4hpwh0
片手なら絶一門がその頃の龍属性最強だろうから
風圧にまきこまれないように腹を切っていればいけるかと

心配なら風圧装備作れば安心
377枯れた名無しの水平思考:2008/05/19(月) 02:55:13 ID:kfgvxlQeO
遅くまでアドバイス、本当にありがと!
風圧ね、新しい防具探してみるよ。
ソロ可能がわかってやる気でてきたわ、頑張る!



でも明日は会議なんでもう少し資料作って早く寝なきゃだわ。
早く狩りてえ。
378枯れた名無しの水平思考:2008/05/19(月) 06:24:13 ID:g4/vUJXQO
祖龍なにアレ…
3発で3乙した…
作った奴は変態だろ…
379枯れた名無しの水平思考:2008/05/19(月) 06:26:54 ID:ydb7gI+BO
風圧ならディアブロスかな
380枯れた名無しの水平思考:2008/05/19(月) 10:18:40 ID:ASwrRJNi0
>>378 詳しく。
俺も一時は苦悩した故、何らか力になりたい。
381枯れた名無しの水平思考:2008/05/19(月) 12:55:30 ID:rUoGPk9RO
集会ラオ亜種をやっと撃退出来て、上位クエ多数行けるようになったけど、
敵がタフだし攻撃力が鬼だし、なかなかペースよく狩れない。
むしろ40分戦った挙げ句に3乙。

武器は龍刀紅蓮を下位からの持ち込み。
防具も下位からの持ち込みで、キリン一式に自マキ。

まず何を作るべきかな?
382枯れた名無しの水平思考:2008/05/19(月) 13:04:06 ID:oNTudYpL0
キジンザンバ刀を俺は勧める
防具はとりあえずクック倒しまくってU作りなよ
383枯れた名無しの水平思考:2008/05/19(月) 13:27:15 ID:vuZgqVVNO
>>381
太刀は属性の比重が大きいから各属性作るべき。防具は耳栓使える防具。
手っ取り早いのはタロスUかブランゴU。まあレックスSまでの繋ぎ。耳栓の比重が低い相手にはいわゆるギザミ混合がいい。
384枯れた名無しの水平思考:2008/05/19(月) 13:44:00 ID:a4XvL0+vO
上位は上から
ランゴS
ランゴS
サザミS
スティールU
サザミS
でクリアしたな

発動スキルは無しだが防御は充分で即席で作れたw
385枯れた名無しの水平思考:2008/05/19(月) 14:13:28 ID:ydb7gI+BO
>>381
攻撃欲張ったりしてない?
避けまくりながら攻撃すると時間が足りないとか感じるかもしれないけど

無理してくらって回復薬使うためにタイミング見計らったり
使ったりしてる時間も結構大きいからね

まずは避ける練習とか敵を観察して攻撃するスキを見つけた方がいいかも
敵の攻撃を華麗に避けるってのは格好いいよ
386枯れた名無しの水平思考:2008/05/19(月) 19:31:42 ID:ARjGYcNPO
ミラのクエがでたら集会所や村人たちの台詞は変わりますか
387枯れた名無しの水平思考:2008/05/19(月) 20:18:43 ID:C8zfBcuf0
緊急以外で変わることはないと思う
388枯れた名無しの水平思考:2008/05/19(月) 20:35:25 ID:ARjGYcNPO
>>387
レスTX
389枯れた名無しの水平思考:2008/05/19(月) 20:43:11 ID:h3jlCGeS0
Gでアイテムボックス1000個なんて使いきらねーよと思ってたら、
G級まだなのにすでに800個埋まってるんだが…

2ndのアイテムボックスってどうだったんだ?
390枯れた名無しの水平思考:2008/05/19(月) 20:55:25 ID:ydb7gI+BO
足りなさすぎ
391枯れた名無しの水平思考:2008/05/19(月) 21:06:33 ID:vuZgqVVNO
あと取って無い素材は3種黒龍くらいだがまだ最終ページがまるまる開いている
392枯れた名無しの水平思考:2008/05/19(月) 22:06:33 ID:7eRgOkAx0
>>389
一部素材全部売り払ってコインも全て使い、ガンナーじゃないので弾素材(拡散2用除く)売り払い
回復アイテムはストックせずキノコもほぼ売り払いハチミツは多くて1列。ここまでしても空きがありません
393枯れた名無しの水平思考:2008/05/19(月) 22:12:57 ID:ASwrRJNi0
さびた〜
太古の〜
○○珠
角笛
回復笛
解毒笛
使うか売ればいいよ

俺も黒龍三種でようやくボックスが埋まったって感じ
394枯れた名無しの水平思考:2008/05/19(月) 22:44:12 ID:vuZgqVVNO
>>392
ハチミツ1列は多くないか?俺はハチミツは4枠までだが
395枯れた名無しの水平思考:2008/05/19(月) 23:16:32 ID:fGqC4iOp0
>>394
今はもう2ndGに移行しちゃったけど、2ndの時からハチミツ1200個ほど溜め込んでた俺がいるんだぜ。
本気でアイテムボックス圧迫するしどうしようかと思ってたら改善されてて本当に助かった。
396枯れた名無しの水平思考:2008/05/19(月) 23:19:04 ID:C8zfBcuf0
個人的な偏見では
ハチミツ消費量が一番多いのは双剣
一番少ないのは弓
397枯れた名無しの水平思考:2008/05/19(月) 23:24:54 ID:kaWjp+wp0
いや、ライトボウガンだろう
398枯れた名無しの水平思考:2008/05/20(火) 00:58:21 ID:HzWPfZCsO
ハチミツ何に使ってんだ?
採取したら売るものじゃないの?
399枯れた名無しの水平思考:2008/05/20(火) 01:11:21 ID:IN9VcF1V0
元気ドリンコだろう
売るほど余ってるなら使ってみるといい
400枯れた名無しの水平思考:2008/05/20(火) 01:25:16 ID:13/sADcQ0
>>398
一番のメインは回復薬G
あとは
増強剤→鬼人薬、硬化薬
栄養剤G→秘薬
401枯れた名無しの水平思考:2008/05/20(火) 01:48:57 ID:ASLlGc1t0
ハチミツは在庫過多になりやすいよなあ
薬草で済みそうなレベルのダメージも回復薬Gで回復
まさにセレブまさに外道
402枯れた名無しの水平思考:2008/05/20(火) 03:08:01 ID:nOpWrR9k0
なんか桃ヒレなんだけど
ヒレ破壊失敗捕獲の時だけ出て
ヒレ破壊成功捕獲の時は出ない気がする
ヒレ破壊したらだめなんかな?
403枯れた名無しの水平思考:2008/05/20(火) 06:24:59 ID:IF9AYSzgO
常にスタミナゲージをフルにしておきたい
そんな私は元気ドリンコ
なぜn

>>402それは確率の問題であって
要するに
404枯れた名無しの水平思考:2008/05/20(火) 07:16:00 ID:UwcUORmcO
>>396
攻撃にスタミナ消費する武器なのに…
405枯れた名無しの水平思考:2008/05/20(火) 07:56:48 ID:EV9Dc6QM0
スタミナはこんがり肉あるしダメージ受けないって意味じゃね?
406枯れた名無しの水平思考:2008/05/20(火) 09:09:47 ID:IF9AYSzgO
こんがり肉は何か勿体ない
407枯れた名無しの水平思考:2008/05/20(火) 10:03:53 ID:TpSL2VAc0
生焼けで充分
408枯れた名無しの水平思考:2008/05/20(火) 10:05:35 ID:UwcUORmcO
スタミナ回復は元気ドリンコだな〜
長いこと肉食わんわ
409枯れた名無しの水平思考:2008/05/20(火) 10:12:31 ID:Rkwu9xXa0
元気ドリンコは調合書セットを出し入れしないといけないから作る気が・・・
とは思うも常に2枠は確保してるのが不思議。
410枯れた名無しの水平思考:2008/05/20(火) 12:36:37 ID:KX4tEf6sO
飛竜の股下で肉を食う姿。
最高です。
411枯れた名無しの水平思考:2008/05/20(火) 12:43:41 ID:HzWPfZCsO
回復GやこんがりGはもったいない気がして使いにくい
○○グレートも
上位にいって金も多いけど貧乏生活が長かったせいか使いづれぇ
412枯れた名無しの水平思考:2008/05/20(火) 12:59:49 ID:5R+H6Hrg0
>>411
調合に使い道の無いこんがりGから消費するべき
こんがり肉と生焼け肉は調合材料

もっとも貧乏性では狂走薬など使う時は皆無だろうが
413枯れた名無しの水平思考:2008/05/20(火) 13:52:53 ID:IF9AYSzgO
肉は勿体ないからいざという時に取っておくんだけど
そのいざという時がなかったり
414枯れた名無しの水平思考:2008/05/20(火) 14:31:00 ID:Cnw3Z+/Q0
上位レウスTUEEEEEEEEE!!
何度やっても一撃死orz
415枯れた名無しの水平思考:2008/05/20(火) 14:35:40 ID:YSk3RLsZ0
スレチで申し訳ないが
生肉はGで結構重宝かもよ
416枯れた名無しの水平思考:2008/05/20(火) 16:05:35 ID:Rkwu9xXa0
今ここにいるやつらでGに行く予定のあるやつはどれくらいいるのやら。
417枯れた名無しの水平思考:2008/05/20(火) 16:13:53 ID:4rSqC6xz0
むしろGから戻ってきた人数が気になる…。
418枯れた名無しの水平思考:2008/05/20(火) 16:15:57 ID:YBZMvuHAO
取りあえず黒龍3種ヌッ殺したらGに行くつもりではあるが。訓練所メンドクセ。
419枯れた名無しの水平思考:2008/05/20(火) 17:46:39 ID:HzWPfZCsO
>>418
DLミラやればいいよ
どうしても勝てなかたっら覇弓ハメやればいいし
420枯れた名無しの水平思考:2008/05/20(火) 17:51:20 ID:YBZMvuHAO
>>419
ボレバルはクリアマーク付けるのも目的だから訓練所妥協できないんだ。ボレの討伐数稼ぐのはイベクエでもいいけど。
421枯れた名無しの水平思考:2008/05/20(火) 18:01:21 ID:IF9AYSzgO
アカムってよく見ると可愛い
422枯れた名無しの水平思考:2008/05/20(火) 18:37:01 ID:064h5YpG0
俺は村クエとオフ集会所全部クリアしたら
Gに移ろうと思っていたが、そうか訓練所ってのもあったな
423枯れた名無しの水平思考:2008/05/20(火) 22:49:23 ID:dO7N6hbP0
トレジャーコンプリートってのもある。あと勲章集めとか
MHP2Gに移行すると集めづらいぞ
424枯れた名無しの水平思考:2008/05/20(火) 23:10:58 ID:Cr+hvSldO
おとといの深夜下級ラオについてアドバイスくれた人サンキュー!!初撃退に成功したぜ!!

なんか子供の頃にゲームのラスボス倒して感動した、あの感覚を数年ぶりに味わえたわ。

クエもいくつか殖えたし。
当分Gには行けないな。
425枯れた名無しの水平思考:2008/05/20(火) 23:14:15 ID:nOpWrR9k0
>>423
それを思うとますますGいけないぜ
ソフトはもうもってたりするんだけどな
426枯れた名無しの水平思考:2008/05/20(火) 23:59:32 ID:iRVRmpak0
超絶一問でも上位ラオ亜種が倒せんかったなんかお勧めの武器教えてくれ
奴を抹殺出来る武器だ

それとも超絶一問でもできる?
427枯れた名無しの水平思考:2008/05/21(水) 00:13:09 ID:ANrfugYX0
俺はハリケーンでも討伐できたぜ時間ぎりぎりだったけど。つーかまあ超絶があれば討伐できんだろ
倒せないっつーなら手数が足りてねえんだろうな。とりあえず大たるGを12発あててみようぜ。
428枯れた名無しの水平思考:2008/05/21(水) 00:19:53 ID:BhGUfMETO
>>426
覇弓
手抜きしても余裕で討伐できた
429枯れた名無しの水平思考:2008/05/21(水) 00:23:04 ID:MnlAnGod0
>>427ハリケーンでいけるならサイクロンなら余裕ってことだよな?

もっかい超絶でダメだったらそっちに乗り換えるわ

>>428そんなん作れないをー
リュウキュウ国崩ぐらいしかない
山崩は作れない…orz
430枯れた名無しの水平思考:2008/05/21(水) 00:34:26 ID:IP20VcKk0
>>429
抹殺なら山崩位は欲しい
撃退するならダウングレードしても差し支えないけど。
431枯れた名無しの水平思考:2008/05/21(水) 00:45:29 ID:dzxDfrOHO
初心者で済まんがイャンクック装備の頭と足が出ない。一応村長クエスト★3までのイャンクックが出てくるクエストはクリアしたんだが…
432枯れた名無しの水平思考:2008/05/21(水) 00:46:04 ID:QaTMQ/D80
>>429
双剣でラオのどこ攻撃してるんだ?
433枯れた名無しの水平思考:2008/05/21(水) 00:59:38 ID:X8F6WzIn0
>>431
頭 耳*2 甲殻*2 翼膜*1 ブランゴの毛*2
脚 耳*2 甲殻*2 翼膜*2 ギアノスの皮*2
434枯れた名無しの水平思考:2008/05/21(水) 01:06:58 ID:dzxDfrOHO
>433
それは分かってるんだが、加工屋のメニューにすら出てこない。なんでだろ。
435枯れた名無しの水平思考:2008/05/21(水) 01:09:18 ID:X8F6WzIn0
>>434
耳持ってる?
キーとなる素材が足りないと、作れる一覧にすら表示されないぞ
436枯れた名無しの水平思考:2008/05/21(水) 01:10:33 ID:dzxDfrOHO
>435
そうか耳持って無かった。
耳って部分破壊しないと駄目?
437枯れた名無しの水平思考:2008/05/21(水) 01:12:34 ID:c01FsAiQ0
破壊か、落とし物でも出たはず
438枯れた名無しの水平思考:2008/05/21(水) 01:13:40 ID:dzxDfrOHO
そっか少し難しいけど頑張ってみる。
サンクス!
439枯れた名無しの水平思考:2008/05/21(水) 01:14:53 ID:X8F6WzIn0
>>436
村3だっけ?なら出るか
そう、顔狙って耳破壊すると50%ぐらいで出る
竜骨【中】とか火炎袋とか鳴き袋とか後で必要になるもの出すし、練習がてらよく狩っておこう
440枯れた名無しの水平思考:2008/05/21(水) 01:53:17 ID:MnlAnGod0
>>432
基本腹だな
またもや撃退しかできなかった
爆弾もかましてやったんだがなーー
むしろ爆弾代が無駄になってしまった
441枯れた名無しの水平思考:2008/05/21(水) 02:01:59 ID:ANrfugYX0
もちろん狂走飲んで腹に乱舞してるんだよな?
442枯れた名無しの水平思考:2008/05/21(水) 02:04:54 ID:7U5yD7EDO
>>440
超絶腹切りなら当然強走乱舞だよな。強走飲んでないとかないか?砥速があれば手数稼げるがどうだ?
443枯れた名無しの水平思考:2008/05/21(水) 02:07:52 ID:l33W3lp60
強走飲んで乱舞しない双剣使いなんて…
444枯れた名無しの水平思考:2008/05/21(水) 02:11:28 ID:T9HEUuee0
>>443
ただの玄人ですね、わかります
445枯れた名無しの水平思考:2008/05/21(水) 02:18:27 ID:FDKJ9O/Z0
普通の敵ならいざ知らず双剣ラオで強走ケチるとか双剣担ぐ意味ねぇよ
446枯れた名無しの水平思考:2008/05/21(水) 02:43:01 ID:MnlAnGod0
まさかそこまで言われるほど強壮が重要とは思わなんだ
ってかけちり精神で使えんのだが、次は強壮薬もっていくわ
幸い強壮エキスもゲリョス倒しまくったおかげで40個ぐらいあるし
ただ高速砥石は持ってないな
それもなきゃ倒せそうにないかい?
447枯れた名無しの水平思考:2008/05/21(水) 02:49:19 ID:T9HEUuee0
倒せるけどギザミS一式で切れ味+1と高速砥石お勧め
ひたすら腹下乱舞、背中剥ぎ取りも諦めて腹下乱舞
448枯れた名無しの水平思考:2008/05/21(水) 10:06:06 ID:1Xix1uf70
プレイ時間が450時間超えたが、全てソロなのが虚しい・・・
449枯れた名無しの水平思考:2008/05/21(水) 10:51:01 ID:QsO8MHItO
一匹狼格好いいです
450枯れた名無しの水平思考:2008/05/21(水) 11:46:10 ID:7U5yD7EDO
なんだ俺か…orz
451枯れた名無しの水平思考:2008/05/21(水) 11:46:16 ID:BhGUfMETO
100時間ごとに称号くれたらいいのにな
100時間で「やりこみ」はないと思う
452枯れた名無しの水平思考:2008/05/21(水) 11:50:18 ID:9b0Lw0OH0
むしろ100時間以内で遊び尽くせるほうがよほどやりこみだと思う
453枯れた名無しの水平思考:2008/05/21(水) 12:41:02 ID:T8d5Iudt0
完全クリアに250時間かけたよ…
最速を狙ったつもりなのに…
・最大金冠のモノブロス・ナナテス
・フエールピッケルによる調合リストコンプリート
・トレジャーハンターのレアアイテムコンプリート
・個人・集団・演習訓練コンプリート
・ミラバルカン派生及びすべてのクエスト完了など
単純なストーリーなのに奥が深い。
454枯れた名無しの水平思考:2008/05/21(水) 13:47:59 ID:1Xix1uf70
450時間やってるけど、いまだミラなんとかってのとは怖くて戦えないわけで・・・
(クエスト自体はとっくにでてるんだけどw)
この間、やっとこさティガレックスの最大金冠ついたばかりだし。
455枯れた名無しの水平思考:2008/05/21(水) 14:17:00 ID:IP20VcKk0
むしろ100時間でどこまで行けるか的なやりこみ
456枯れた名無しの水平思考:2008/05/21(水) 14:22:32 ID:+1gF+l9m0
俺は何度もリセットしてきたから、リアル100時間だとすると上位到達なんか絶対ムリだな。
457枯れた名無しの水平思考:2008/05/21(水) 15:28:19 ID:T8d5Iudt0
>>456
俺も幾度と無くリセット繰り返したよw(理由は名前だが)
>>454
最初の頃のミラは本当に怖かった…何しても弾かれるし
対空火炎弾はピンポイントで当たるしな…;
てかハキュンでしか戦ったことねえやwチラウラ内容スマソ。
458枯れた名無しの水平思考:2008/05/21(水) 15:58:04 ID:BhGUfMETO
俺はアカムが怖かった
攻撃力と体力が高いだけの雑魚だったけど
459枯れた名無しの水平思考:2008/05/21(水) 19:03:17 ID:Im4qS7FS0
いまだに怒り状態のラーとティガが怖い
460枯れた名無しの水平思考:2008/05/21(水) 19:15:14 ID:ySkNdMRBO
初ラージャンでスーパーサイヤ人化した時はかなりビビった
ティガは一度夢に出て来て死ぬ程怖かった
461枯れた名無しの水平思考:2008/05/21(水) 19:24:36 ID:IP20VcKk0
俺はいまだに桃ヒレが怖いな。
ああ怖い怖い・・・
462枯れた名無しの水平思考:2008/05/21(水) 21:24:38 ID:X8F6WzIn0
ここで一つ、ラオ玉が怖い
宝玉も怖い、ああ怖い
463枯れた名無しの水平思考:2008/05/21(水) 21:55:56 ID:QsO8MHItO
よし
そんなに怖いのなら
464枯れた名無しの水平思考:2008/05/21(水) 22:54:45 ID:epGzlmjH0
異常震域ワロタwwwwwwwwwwww
こっちは防御力420あるのに一撃七割とかwwwwwww死ねるwwwwwwwつうか死んだwwwwwwwwwww
465枯れた名無しの水平思考:2008/05/21(水) 23:17:58 ID:Q/QTbgEL0
ティガは全身凶器のようなものだ…
隙を見てどこ攻撃しても必ず何かしら反撃が待ってる…気がする…
振り向いただけなのにつまづくってどういうことよ…orz
466枯れた名無しの水平思考:2008/05/21(水) 23:37:31 ID:7U5yD7EDO
>>464
そんなに食ったかな?なんか龍耐性低い防具?
467枯れた名無しの水平思考:2008/05/21(水) 23:45:03 ID:epGzlmjH0
>>466
足がエンプレスで他はレウスSだわ
確かに龍低いけどそんなに影響するもんなのかい?
468枯れた名無しの水平思考:2008/05/21(水) 23:48:51 ID:FDKJ9O/Z0
耐性の数値はそのまま%としてダメージに加算される。
モロに龍に弱い装備だと2割から3割増しになるんじゃないか?
3割っていうとマイナス加護なワケで、マイナス加護が100%発動するとかんがえると…
469枯れた名無しの水平思考:2008/05/21(水) 23:53:20 ID:epGzlmjH0
ワロタwwwwwwww装備考え直すかwwwwwww
470枯れた名無しの水平思考:2008/05/22(木) 00:18:36 ID:CLQ6pnpaO
俺はギザミ混合で401でも怒り突進体力150時に受けても半分くらいだったから。
ティガの攻撃はじゃがいも投げにすら龍属性付いてるらしいし。
471枯れた名無しの水平思考:2008/05/22(木) 00:22:24 ID:kTEvX896O
ティガなんてガード性能+2をつけた片手剣で
ノーダメでボコボコにできるよ
472枯れた名無しの水平思考:2008/05/22(木) 00:38:06 ID:FqSK3kZJ0
洞窟抜けた山頂の高台で共食いを見物してればいいよ
遠距離からの岩石と方向さえ注意すればいいだけ

もちろん武器はヘヴィで
473枯れた名無しの水平思考:2008/05/22(木) 00:39:41 ID:bJZ9bb5n0
最終派生とG武器すべて&レア9・10防具すべてをコンプしようと思ってるんだが、
もしかして10ページじゃ収まりきらないか?
474枯れた名無しの水平思考:2008/05/22(木) 00:42:02 ID:E8NlK5yyO
>>473
スレタイを声に出して読んでみて下さい
475枯れた名無しの水平思考:2008/05/22(木) 00:43:39 ID:bJZ9bb5n0
こりゃまた失敬
476枯れた名無しの水平思考:2008/05/22(木) 01:29:34 ID:kEViwaIZ0
ごめんくさい
477枯れた名無しの水平思考:2008/05/22(木) 02:29:44 ID:KCzshu7Z0
ところで今ラージャンに
レックスSに耐震・早食い・耳栓つけて挑んでるんだが
今更ながらレックスSのバランスのよさを痛感してる
478枯れた名無しの水平思考:2008/05/22(木) 11:34:15 ID:UQExNAjK0
レックスSはいいよな、龍耐性もそんなに低くないから古龍でも使えるし

頭をガルルガフェイクにして高耳、早食い、時マキ、悪霊
武器スロ1で悪霊消せる、この装備がお気に入り
479枯れた名無しの水平思考:2008/05/22(木) 11:57:50 ID:ZU2PCr9DO
見た目が・・・
480枯れた名無しの水平思考:2008/05/22(木) 16:29:17 ID:kTEvX896O
ゴールドセイントみたいでかっこいいじゃん
481枯れた名無しの水平思考:2008/05/22(木) 18:02:34 ID:ZU2PCr9DO
あrwww
482枯れた名無しの水平思考:2008/05/22(木) 19:08:59 ID:aWDua9r4O
DLクエの祖龍強すぎてワロタwww
483枯れた名無しの水平思考:2008/05/23(金) 00:54:48 ID:x/7LvkPMO
全体落雷はいつも当たったら死ぬとビクビクしながらやってる
あれは皆どうやって避けてる?
俺は止まってたら降ってきそうだから動き回ってる
484枯れた名無しの水平思考:2008/05/23(金) 01:28:14 ID:es/StA800
>>483
よく見れば安置あるぞ、自分で2つぐらいは見つけられた
今は上でリサイタルしてるのがよく見てる位置にいるが
485枯れた名無しの水平思考:2008/05/23(金) 01:31:43 ID:es/StA800
×よく見てる ○よく見える
上の方で咆哮してるのを見ながらの肉焼き最高です
486枯れた名無しの水平思考:2008/05/23(金) 02:07:06 ID:8XLliBxD0
闘技も特別も集団も訓練全部クリアー

あとはトレジャーか
487枯れた名無しの水平思考:2008/05/23(金) 02:34:53 ID:RQLAqiHW0
>>483 ひとつは奴ノ雄叫びをじっくり鑑賞できる場所

もう一か所 ヒント:ど真ん中。


サービスしすぎたかな・・・
488枯れた名無しの水平思考:2008/05/23(金) 10:08:35 ID:RhExFP8P0
桃ヒレようやく2個目・・・
鳴き袋のストックも切れちゃったし、もう疲れたよママン・・・
489枯れた名無しの水平思考:2008/05/23(金) 11:35:24 ID:Cis0nFcoO
電属性の太刀で泳いでる時に切り下がりとかブレスの時に攻撃すれば
音爆弾なんかいらない

てか腹切ってればヒレ破壊できるのは知ってるよね
490枯れた名無しの水平思考:2008/05/23(金) 11:49:13 ID:XVzUyAL30
>>488
律儀に殴りかかりにに行くなんてご苦労なことだ
491枯れた名無しの水平思考:2008/05/23(金) 12:21:12 ID:MiMRMCfz0
小樽爆弾でもいいんだぞ?
止まる位置なんて、最初のエリアの方が分かりやすいんだから
492枯れた名無しの水平思考:2008/05/23(金) 13:41:36 ID:A972wjB7O
デンセツバッジ記念真紀子。
ようやくボレアスと戦えるぜ。
493枯れた名無しの水平思考:2008/05/23(金) 20:37:13 ID:x/7LvkPMO
安全地帯見付けたが祖龍勝てねー
紅龍はやったことないけど祖龍より簡単?
少し前までMHPやってたんだけど
フルボッコにされたからいくの怖い
494枯れた名無しの水平思考:2008/05/23(金) 20:47:07 ID:BVl4na+l0
紅龍は難しいというよりは死に安い
基本的な行動パターンは祖龍とそんなにかわらないのでやることはほぼ一緒
祖龍のメテオは適当にやっててもそんなに食らわないが
紅龍のメテオは落ちた後爆発するので範囲が広く(大樽Gくらいの範囲)適当にやってると食らいまくり
495枯れた名無しの水平思考:2008/05/23(金) 21:37:10 ID:5dDRyajf0
ミラ系が勝てない人結構いるみたいだな…
俺はバルカンでソロで戦いまくったからどこにいればいいかほとんど把握した。
ちなみに武器は弓。意外と正面が安全。
メテオも倒れこみも食らわないところが正面にあるからそこを探すんだッ
目安としてはミラの顔の下よりも少しはなれたところ。後は突然の滑空に気をつけるだけで余裕のはず
496枯れた名無しの水平思考:2008/05/23(金) 22:02:59 ID:x/7LvkPMO
祖龍倒せた
残り1:49
もうやりたくねー
497枯れた名無しの水平思考:2008/05/23(金) 22:07:19 ID:lBVUAgYb0
ルーツは6分でいけるものらしいが、俺には絶対にムリだ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2294373
498枯れた名無しの水平思考:2008/05/23(金) 22:19:50 ID:z44Wcyg20
モノブロスに勝てません
武器は斬破刀使ってるんですけど足元や尻尾切ってもはじかれて
頭切っても高くてあんまり当たらないし・・・
499枯れた名無しの水平思考:2008/05/23(金) 22:30:25 ID:LKrqbPTY0
弓使いは祖龍の硬化をどうやって見切ればいいの?
500枯れた名無しの水平思考:2008/05/23(金) 22:33:44 ID:Iu0+7yrPO
>>499
顔を矢切り
501枯れた名無しの水平思考:2008/05/23(金) 22:46:09 ID:A972wjB7O
>>498
気刃溜めればはじかれない。腹ならはじかれない。尻尾は根元ならはじかれない。
502枯れた名無しの水平思考:2008/05/23(金) 22:57:50 ID:x/7LvkPMO
祖龍弓って覇弓より強くない?
ビンつけられないけど
503枯れた名無しの水平思考:2008/05/23(金) 23:02:20 ID:BVl4na+l0
場合による
ビンがある分短期決戦なら覇弓、持久戦なら祖龍弓が有利
逆転の目安はおよそ200発
504枯れた名無しの水平思考:2008/05/23(金) 23:34:56 ID:8XLliBxD0
>>498
戦闘前に爆発岩でも叩いて気刃を溜める
バサルが移動したら、気刃を維持する為に途中のエリアで岩や敵を1回切って移動する
505枯れた名無しの水平思考:2008/05/24(土) 00:19:01 ID:CyXt/EvLO
祖龍にハイガノボマーで挑戦したけど
なかなか眠らないので覇弓でやることにしました
祖龍が硬化したときwikiには貫通矢で
足から斜めに射つよう書いてあったのですが
溜3の連射で攻撃するより有効なのでしょうか
506枯れた名無しの水平思考:2008/05/24(土) 01:00:43 ID:O182975W0
金ためるのにお勧めの方法ないか?
上位までいってる話ね
今はしょうがないからやたらゲリョス乱獲してるんだけどさ
507枯れた名無しの水平思考:2008/05/24(土) 01:08:08 ID:ee5/Sfpg0
アカム乱獲素材全売り
508枯れた名無しの水平思考:2008/05/24(土) 02:19:00 ID:4VC0dNZb0
金銀ハンマー閃光祭りで大虐殺
509枯れた名無しの水平思考:2008/05/24(土) 02:26:25 ID:2S9XjJ5PO
火山素材採集ツアー山崎春の鉱物祭り
510枯れた名無しの水平思考:2008/05/24(土) 06:08:09 ID:YI5QBkK00
>>506
収入を増やす前に出費を削る。
511枯れた名無しの水平思考:2008/05/24(土) 09:36:33 ID:MNn5iro30
>>506
上位のどこまで行ってるか分からんが、俺は上位入ったばかりの頃は
村のリオ夫妻クエ報酬素材全売りで稼いでた。
夫妻の体力が少ないから結構あっさり終わるし、そこそこ緊張感もあるし。
あえて苦手な武器で行って、立ち回りの練習も兼ねたりできるのもいい。
512枯れた名無しの水平思考:2008/05/24(土) 10:41:33 ID:nKYojMWPO
俺金に困った記憶無いんだけどみんな何に金使ってるの?
513枯れた名無しの水平思考:2008/05/24(土) 10:45:35 ID:YI5QBkK00
防具のコレクション
514枯れた名無しの水平思考:2008/05/24(土) 10:53:50 ID:8PCIe5sI0
たとえば赤い防具が手に入る→全身真っ赤のできるかな?→足だけ微妙なのしかないなー
の繰り返しで金がなくなることがしばしば
515枯れた名無しの水平思考:2008/05/24(土) 11:16:44 ID:O182975W0
俺は全種類でまともな武器をつくろうとしてるから金がかかってしょうがない
特に強化に数万単位かかり始めたらやばい
516枯れた名無しの水平思考:2008/05/24(土) 14:55:18 ID:MNn5iro30
>>512
お試しのつもりで装備作成→うっかりセーブ→\(^o^)/
517枯れた名無しの水平思考:2008/05/24(土) 15:22:09 ID:xSGOiPG2O
あるあるwww
518枯れた名無しの水平思考:2008/05/24(土) 15:49:01 ID:Q5uh0mGQ0
あれだな、
金を稼ごうにも金がなさ過ぎてクエを受注できないという。
519枯れた名無しの水平思考:2008/05/24(土) 16:12:33 ID:2OYgLacA0
ガンナーでもなければそんなに使わないだろう
農場に毎回ちゃんと通っていれば金には困らないと思うぞ
520枯れた名無しの水平思考:2008/05/24(土) 16:34:57 ID:/Vra0AcLO
金といえば、売却しても売却しても無くならない魚があると聞いたことあるんだが、何のことなんだ?
モンハン始める前の事だからうろ覚え。おれの勘違いかもしれん。
521枯れた名無しの水平思考:2008/05/24(土) 17:16:22 ID:YI5QBkK00
>>520
ガノトトスを釣ろうとした時に何かをすると
−−−−−−とかいう名前の無い何かが釣れて、
それはいくら売っても無くならない。
522枯れた名無しの水平思考:2008/05/24(土) 17:48:06 ID:MNn5iro30
>>520
しかし一人では入手できない上に売っても100zなので、
結局額に汗して働く方が早いという罠。
523枯れた名無しの水平思考:2008/05/24(土) 18:14:32 ID:EYD5CN9i0
ゲリョスが死に真似で倒れたとき、後ろ足と尻尾の間(多少の空間作って)剥げば
二回剥ぎとれてなお風圧でノーダメージ
武器は手数の多い片手か太刀で、切れ味がすぐ悪くなるものを扱えば
何度も死に真似してくれる。

毒怪鳥の紫翼14枚とか竜の大粒のナミダ7個とかおいしいです^^
524枯れた名無しの水平思考:2008/05/25(日) 12:07:30 ID:MdISCrWuO
このゲームには暴力シーンやグロテスクな・・・
とあるけど斬って血が吹くところのこと?
525枯れた名無しの水平思考:2008/05/25(日) 12:09:09 ID:/DrpWOa30
>>524
尻尾がちょんぎれるところと
ゲリョスがげろはくところ
526枯れた名無しの水平思考:2008/05/25(日) 12:12:22 ID:+XapAhhe0
○○の生態
フルフルとかガノスとかティガ
527枯れた名無しの水平思考:2008/05/25(日) 12:13:18 ID:k3lj8diA0
>>501>>504
言われた通り気刃溜めっぱなしでやってたら1発で倒せました
ありがとうございます
528枯れた名無しの水平思考:2008/05/25(日) 14:15:23 ID:Iy6WxKr/O
>>527
一発で倒すなwwwチートかw
まあ乙ることもリタもせずに倒せたと解釈しとくが。
529枯れた名無しの水平思考:2008/05/25(日) 16:25:00 ID:RAnSe78X0
上位到達したんだがレウスが倒せない orz
参考にしたいんだがみんなはどうやってレウス倒したの?
530枯れた名無しの水平思考:2008/05/25(日) 17:04:40 ID:/DrpWOa30
>>529
閃光弾
531枯れた名無しの水平思考:2008/05/25(日) 17:26:11 ID:RAnSe78X0
>>530
やっぱりそれかぁ… 2じゃ一度もうまくいかなかったんだよなぁ
仕方がないから練習するか…
532枯れた名無しの水平思考:2008/05/25(日) 18:12:24 ID:DCZdxLn10
>>529
上位レウスって事は、既に上位ラオは倒せてるよね。
なら、大抵の武器で龍属性付きの強力なのが作れるはず。
それと閃光玉を持てるだけ持って行くよろし。

ちなみに俺の場合は龍刀【朧火】でクリアした。
閃光玉も、空中のレウスに当てるのが苦手なので
地上でこっちに振り向く時しか使わなかったり、
怒り出したら即放置とか、レウスの向こうを張る
チキンぶりだったけどね。
533枯れた名無しの水平思考:2008/05/25(日) 18:27:16 ID:+lwFxgIA0
少し時間かかるけど大剣でレウスノーダメージいけるよ。
大きな隙があるときに頭に抜刀切り→回転→武器しまう
後は飛び上がって着地するところにためMAXを叩き込むとか
何にも難しくないよ
534枯れた名無しの水平思考:2008/05/25(日) 18:32:56 ID:/DrpWOa30
上位のレウスは下位のレウスとそんなに違うの?
535枯れた名無しの水平思考:2008/05/25(日) 18:56:49 ID:SiJY3za+O
上位と下位は結構違います
ガノトトスが恐かったです
536枯れた名無しの水平思考:2008/05/25(日) 19:05:50 ID:F+iCnV8q0
上位も下位も行動は一緒
体力と攻撃力と守備力が上がっているだけ

レウスと蒼レウスなら行動が違ってくるんだが
同じ色なら行動は変わらない
537枯れた名無しの水平思考:2008/05/25(日) 21:12:47 ID:PjawxwsfO
>>521>>522
微妙に詳細がわかったよ。
所詮はあまり役に立たない裏技ってことね。しかも一人じゃ無理なのか。
どの道、上位クエに進んだばかりだというのに、一度たりとも協力プレイしたこと無いおれには関係ないなorz

学生時代に出会いたかったな、このゲーム。
538枯れた名無しの水平思考:2008/05/25(日) 21:19:55 ID:SiJY3za+O
2ndだけど

若い社員に
「一狩り行こうぜ!」
539枯れた名無しの水平思考:2008/05/25(日) 21:38:19 ID:UkvfDGHE0

若い社員「すいません、Gしか持ってないんですけど」
540枯れた名無しの水平思考:2008/05/25(日) 21:42:36 ID:/DrpWOa30
>>539
orz
541枯れた名無しの水平思考:2008/05/25(日) 21:42:45 ID:hRGOBYOR0
村のシステムとクエスト関連はDOS
フィールドは無印
敵は亜種と僕の考えた(ryを消したP2
武器周りはP2
システム周りはP2G
ランクは上位まで

こうなればだらだらと遊べそうだ。
もう買わないけど。
542枯れた名無しの水平思考:2008/05/25(日) 22:06:30 ID:zMHEzBVV0
DOSの要素とかクソもいらないんですけど。
防具強化のたびにガンガン鉄板叩く鍛冶ババァにランダム出現の伝説職人?
船に乗らなきゃ森岡クエを受けられず昼夜と季節で同じクエを5度も6度も焼き直し。
ゴミみたいなアイテム溜め込んで村人にバラ撒かなきゃ買い物もロクにできない。

異常な体力の無限脇雑魚や僕の考えた(ry以前に根本的に全てがクソだろDOS。
モンスの調整はP2が一番マシだったってのは同意。
543枯れた名無しの水平思考:2008/05/25(日) 22:56:15 ID:yQaHFXUC0
DOSは糞ゲーだったのか
どうりで俺がドスイーオスで投げ出したわけだ
買って2週間で売ったら4000円で売れたわ
544枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 00:26:02 ID:sSWLWNbhO
去年学生だったけど
みんながP2やってる中でPやってた\(^o^)/
545枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 01:43:31 ID:fabYQkvz0
dosを知ってるからこそ、ポータブルのシリーズは楽園なんですがね。
546枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 06:39:21 ID:Y6EL62UxO
初モンでDOS楽しかったけどなあ・・・

季節とか
防具強化素材とか食材を集めたりする面倒くさい作業が好きだった

依頼クエスト受けて村がどんどん発展するとことか最高だった
547枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 15:33:22 ID:C81EMtwJO
ドスって話聞くと最初は新鮮に感じそうだけど後半になるほど=モンハンの作業ゲー的側面が強くなるほどイラつきそうだな。
548枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 15:44:24 ID:UredL74w0
Gがマイナーチェンジだったから、新作だと喜んだんだけど
季節ってのがいらない要素で
変化がないのに制限が生じるって感じで駄目だったな

その失敗をポータブルに生かしたと思えば
まんざら無駄でもなかったのかね
549枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 16:30:10 ID:Y6EL62UxO
繁殖期って響きが・・・ゴクリ
550枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 18:45:03 ID:SSkdtxVDO
ヨイヨーイ、ハヤクヤレネ、ヤア、ヤア、トモス、
ハヤクヤレネトモス、ハマエムカム、ボッ、ヤア、ハマエム
ボッ
551枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 18:48:57 ID:oDLq1xQp0
MHFも季節はあって時間によって変わるけど
入るサーバーによって違うから
目当ての季節じゃなければ移動すればいいだけだしな

まあ面倒くささはあるかもしれないが
552枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 18:55:05 ID:Ta36R8Mo0
イヨーッ!

ガガーン!ガガーン!
    (ニャーー!)
553枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 20:53:06 ID:5GlrCCuM0
>>551
全鯖が常に満員で移動しようと出たらもうどこにも入れなかったのもいい思い出
554枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 21:47:40 ID:uI/HaTon0
ギヤァアアァァァアア ドスドスドスドスドス ズザァァァァァァァ…
555枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 23:57:32 ID:Ien+Q0IYO
>>546は牧場物語が好き
556枯れた名無しの水平思考:2008/05/27(火) 01:31:38 ID:Kigh25FzO
牛を狩るゲームなのか?
ちょっと明日買ってくる
557枯れた名無しの水平思考:2008/05/27(火) 02:02:20 ID:ksaUPwIA0
魚とか茸とかを取ったり
乳牛や野菜をかるゲーム
558枯れた名無しの水平思考:2008/05/27(火) 03:22:14 ID:FrDgiTx50
DOSはオフやったがシリーズ屈指のモンスバランスを
誇ってたけどな。曲や生活感はシリーズ中最高のデキだと確定。

塔2頭レウスは面白かったなあ〜。マカ壷も季節変化もオレは好きだっ
たなあ〜。それに較べてMHGはこの上ない糞だったなあ〜。グラは小
汚いし、密林の視界やカメラが最悪だし。森丘のグラも完全に死んでた。
MHP1も同様になあ〜。

MHP2はソロを配慮して作られただけあってソロでやる分には良バランス
だったが、PTは完全にバランス崩壊して4人になるとツマランかったなあ〜。
弓もは完全にバランス崩壊してたしなあ〜。4人でやって楽しいのはマオウと
Jテオ、雪山クシャぐらいか。


559枯れた名無しの水平思考:2008/05/27(火) 10:12:19 ID:L075rRVS0
俺もドスオフは評価する
オンもマゾなら楽しめる
560枯れた名無しの水平思考:2008/05/27(火) 12:21:24 ID:f8RchxSGO
マオウ強すぎw
561枯れた名無しの水平思考:2008/05/27(火) 13:55:11 ID:Kigh25FzO
ドスはオフだけだったから絶一門作った時は
「何これwww最強すぎwww古龍楽勝wwwwww」
とか思ってた
しかし2nd上位初めてやった時は絶望したのを覚えている
562枯れた名無しの水平思考:2008/05/27(火) 20:11:39 ID:f8RchxSGO
眠らせてラーの頭部に爆弾置いて爆発させても
角は折れないのですか
563枯れた名無しの水平思考:2008/05/27(火) 20:15:20 ID:yXt0iFmy0
折れるんでね?
564枯れた名無しの水平思考:2008/05/27(火) 20:34:54 ID:9/1+40i10
ハイガノボマーで村ーしかラージャン戦はしませんが普通に角折れます
爆風がギリギリ当たる所に置けば折れるんで感覚頑張ってつかめ
565枯れた名無しの水平思考:2008/05/27(火) 20:47:01 ID:f8RchxSGO
>>564
角破壊成功したありがとう
今まで爆風を当てる位置に置いてなかった
566枯れた名無しの水平思考:2008/05/28(水) 12:01:32 ID:pYNP6J/V0
今まで太刀を使っていたからか
弓を使ってみるとなんかクック先生にも凄い時間がかかっちゃうんですけど
これは普通なんですかね?
武器はハートショットボウUです。
567枯れた名無しの水平思考:2008/05/28(水) 12:05:40 ID:nxEOyiaH0
>>566
連射と貫通を敵によって有利な方をつかいわけていない
クリティカル距離について理解していない可能性
溜めレベルについて理解していない可能性

これらのことがいろいろ合わさって異常に時間がかかるんだろう
とりあえず弓スレやらwikiやらで基本的なことを覚えた方がいい
568枯れた名無しの水平思考:2008/05/28(水) 15:19:14 ID:bTH/CNKeO
溜めレベルでホント変わるよな
569枯れた名無しの水平思考:2008/05/28(水) 15:44:14 ID:10xF8s9r0
はきゅんを作ったんで弓に挑戦しました^^とかいうにわか以前の勇者様だと
これだけ沢山撃ってエフェ出しまくりで弱い訳NEEEEE、とか思い込んじゃうのがな…

飛び道具は近接とは全く違う武器だ、って当たり前のことがなんで分からんのか('・ω・`)
570枯れた名無しの水平思考:2008/05/28(水) 15:58:26 ID:pYNP6J/V0
>>567
近くにまとわりついて
溜めMAXで打てば強いものだと思ってました。
ありがとうございます。

>>569
別に思いこんでませんし。
そんな当たり前のこと分かってますけど。
571枯れた名無しの水平思考:2008/05/28(水) 16:06:07 ID:HpYVfZFL0
溜めMAXで撃ったところで貫通だからな
572枯れた名無しの水平思考:2008/05/28(水) 16:18:01 ID:pYNP6J/V0
その違いが分かってませんでした。
ありがとうございます。
573枯れた名無しの水平思考:2008/05/28(水) 17:02:23 ID:10xF8s9r0
>はきゅんを作ったんで弓に挑戦しました^^とかいうにわか以前の勇者様
こんだけ前置きしてるのに反応しちゃいかんがな…

P2のkai行くと昔はよく見かけたんだけどな…フルアカム姿で。
最近はkaiは行ってないんだが未だに遭遇できたりするのかい?
574枯れた名無しの水平思考:2008/05/28(水) 17:30:08 ID:kbtCb3m2O
覇弓
これの読み方は「はきゅう」なの?
ずっと「はゆみ」と読んでたんだが
575枯れた名無しの水平思考:2008/05/28(水) 17:38:28 ID:SFfKnsF10
俺もはゆみだが
576枯れた名無しの水平思考:2008/05/28(水) 17:45:22 ID:u3dBo7Oy0
>>574
「はきゅん」
577枯れた名無しの水平思考:2008/05/28(水) 17:48:44 ID:u3dBo7Oy0
>>572

貫通担いで行くのは
バサ、グラ、シェン、ラオぐらいで
後は全て連射で行け
578枯れた名無しの水平思考:2008/05/28(水) 17:51:14 ID:o6wH4R+W0
トトスも貫通
579枯れた名無しの水平思考:2008/05/28(水) 19:15:02 ID:BDWwmXN00
ついでにザザミとギザミも連射じゃろくなのがないから
貫通というか輪か日輪で行ったほうがいい。
580枯れた名無しの水平思考:2008/05/28(水) 19:19:24 ID:rCaNs+7fO
ボウガンの方が好きだけど、ポーチを圧迫するからなあ…
581枯れた名無しの水平思考:2008/05/28(水) 19:31:16 ID:e8NuC6KN0
上位のフルフル亜種にガンランスで挑もうと考えているのですが、
ディープフィッシャーのままではきついでしょうか。
(腕にもよるとは思いますが)
強化のために上位のガノ亜種を狩るのはなかなか手間がかかるので、
それほど苦労しないようならとりあえずこれで行こうかと思っているのですが・・・
582枯れた名無しの水平思考:2008/05/28(水) 20:08:49 ID:bTH/CNKeO
弾かれないor心眼があれば・・・
本当に腕によります
とりあえずやってみれば
583枯れた名無しの水平思考:2008/05/28(水) 23:29:28 ID:7vRw3y4L0
ガード性能つけてガード突きしてりゃ終わる
584枯れた名無しの水平思考:2008/05/28(水) 23:48:13 ID:bROYaUZp0
レイアうぜえええええ
フルボッコに何度もされて遂に巣で眠るくらいまで追い込んだのに
最後の最後で逃げ回りやがって結局時間切れ・・・
飛びすぎだろ常識的に
585枯れた名無しの水平思考:2008/05/28(水) 23:52:31 ID:JKawlbNr0
つ罠+麻酔玉
586枯れた名無しの水平思考:2008/05/28(水) 23:56:44 ID:bROYaUZp0
>>585
寝てる時に捕獲しようと思ってしかけてたまだ早かったみたいで
ダメだした・・・
587枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 00:22:56 ID:cNSVFfoe0
まったくやってくれるぜ物欲センサーwww

ハキュウ作りてーのに上燐だけ5個も足りないwwww


ふざけんなwww堅殻で代用しろ糞鍛冶屋
588枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 00:34:38 ID:BwRW3HkbO
>>587
それなんて俺www
俺はフルアカムのときに上鱗にセンサー発動。3枚のためにアカム5回やった。
589枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 00:49:02 ID:XvxNzxAv0
鱗と殻にはイラつくよなw
高確率で欲しいのと逆のが大量に出るという罠
590枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 09:08:36 ID:xAR7X1EG0
クリムゾンブロスってモノハ使う割にショボい性能だな…
所詮下位素材と言われればそれまでだけどさ
591枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 11:01:14 ID:mjCyudvbO
覇弓は2回倒したらつくれた
牙破壊してなかったけど
古龍の血が欲しいと強く願っていたときも
JUNPテオで6個でた\(^o^)/
592枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 12:32:07 ID:43FeHzLi0
古龍骨しかでなくてさ、今在庫に4枠あるさ
593枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 15:34:16 ID:waupNHMeO
セーブデータ選ぶときの格好いいBGMの名前わかる人いる?
594枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 15:43:22 ID:CQHRBq3eO
ggr
595枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 15:45:04 ID:waupNHMeO
ググってわからなかったんだ
なるべく思いついたキーワードいれて試したんだけど
596枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 18:06:23 ID:3cfB4lE6O
☆1の忍び寄る気配でティガにやられまくってポポなんとか取れん
心が折れそう
597枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 18:35:51 ID:W9AteQpZO
ペイントボールで位置把握して、奴と同じエリアにならないよう採集してみたら?
ガードできる武器を装備しとくと、ペイント玉投げ付けた後もトンズラしやすいよ。
598枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 18:53:49 ID:pmleLnhJO
>>596
白い犬「おまえにはまだはやい!!」
599枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 18:55:21 ID:D6dJuvv70
>>596
俺はハンターシリーズ揃えて、自動マーキングと剥ぎ取りつけて
ひたすらティガの目を盗んでポポ狩ってたなあ。
600枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 18:57:40 ID:1y2MaPsPO
>>593
たしか「旅立つ者へ」だったと思う。
601枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 19:02:29 ID:OG/O3rvcO
初心者スレに倒さなくていいティガ倒して時間切れって凄腕ルーキーいたなw
倒さなくていいと知らなかったらしいが…
602枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 19:02:36 ID:D6dJuvv70
>>600
先を越された…prz

>>593
この曲のことだよね?
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2721074
ttp://jp.youtube.com/watch?v=obbp_4dDZ9c
603枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 19:56:10 ID:waupNHMeO
>>600,602
そうそうそれそれ
ありがとう、恩に着るよ
604枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 20:49:04 ID:mjCyudvbO
MHPやりこんだ者なら
初ティガ倒してかつクエストクリアは余裕だろ?
605枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 20:58:29 ID:N3xvKRCh0
何だ、ゲーム上手い自慢か?
606枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 21:28:13 ID:CQHRBq3eO
倒したんじゃなくて倒そうとしたんじゃなかったか?
607枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 21:35:19 ID:JhaPVk23O
倒したルーキーもいたぜ。

クエストのクリア条件も知らなかったみたいだからルーキー確定だろう。
608枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 00:06:31 ID:3/amUaRG0
初心者スレの猛者か。www

ところで質問です。
MHP2で蒼ラオシャンロンと戦ったんだんですけど
サイクロンで倒したんですけど
双剣で他に良い武器ある?
龍属性はつけたほうがいいのでしょうか?
609枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 00:23:12 ID:YE0nvzSJ0
倒せたんならいーじゃねえか。と思うが俺の場合を参考に書くと

ハリケーン+ボマーで討伐したときの残り時間が約1分
超絶一門+ボマーで討伐したら残り9分の余裕があった
610596:2008/05/30(金) 00:25:04 ID:xcMv4GDTO
ベテランハンターのみなさんアドバイスありがとうございます


参考にして頑張ってみます。

あれを倒した初心者がいるとは信じられないですね〜
訳わからない内に瞬殺されてますから
611枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 00:43:38 ID:OO/ByzJt0
>>609
頑張って砦の耐久率100パーセントで
倒すことが出来たんだけど
もしかしたらもうちょい良い感じに倒せたりするのかな、って思って。。。

超絶一門作りたいんだけど生産テーブルがまだまだ先だ・・・。
612枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 03:51:00 ID:PPXd3LFxO
>>611
強走乱舞楽だけど強走つくる手間が…ってなると風圧槍か火事場はきゅんの方が楽だからあんまり超絶に拘らなくても。
613枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 06:51:16 ID:aJH6xQ9WO
龍刀朧火つくるのもいいかも
腹斬ってるだけで残り数分で倒せるし

そんな俺ははきゅん
614枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 12:49:06 ID:vFCkpycl0
>>612
>>613
ゲリョス倒しまくって金溜めてたら
狂走エキスだけはやたら溜まってて・・・。^^;

最後のシェンガオレンが怖くてまだはきゅんを作れてない俺へタレ。
615枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 13:23:22 ID:Qb5extOp0
>>614
あれ村でも出るぞ?
616枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 13:24:15 ID:Qb5extOp0
スマン勘違いだ
シェンを倒せてないってことだな。
617枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 13:43:39 ID:vFCkpycl0
>>616
蒼ラオシャンロン倒せるなら勝てるかな?
双剣で。
618枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 14:09:02 ID:PPXd3LFxO
>>617
問題ないと思う。耐震付けないとか論外なミスしなければ。足を何回乱舞で怯むかってことを序盤に調べといて怯み計算に使うといい。
具体的には、怯み寸前まで足Aを乱舞→他の足を乱舞→シェンが攻撃する寸前に怯み寸前にしといた足Aに乱舞→シェン怯み→攻撃キャンセル→街ノーダメでウマー以下繰り返し。
619枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 15:19:06 ID:aJH6xQ9WO
シェンの足が滑ってずれていくのはうざいよな
620枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 19:37:46 ID:ALydPma6O
1本づつちょん切れたらいいのに
621枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 21:50:47 ID:5UqUztyFO
そして4本ちぎれたらのっとられたラオの魂が復活
蟹がみるみるうちに巨体龍へ
622枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 23:13:22 ID:H6YrGsM40
雲の上で戦うんですね、わかります
623枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 23:14:10 ID:R5BiYQ0b0
ラオシャンロンの弱点がいまいちわからないんだけど
前足の付け根狙えば当たってる?
それとももっと背中よりの部分狙った方がいい?
624枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 23:45:21 ID:9+KGPAMx0
口では説明し辛い。ググれ
625枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 23:45:46 ID:XFXpyjYF0
とりあえず股間狙っとけば?
626枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 00:12:58 ID:sbNzmYaJO
股間なんてねぇよw
627枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 00:28:33 ID:cRHI4cRV0
股間は硬いぞ。
肉質的には尻尾のはz

そういうことか・・・
628枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 00:48:06 ID:Q1/iEQSb0
背中のとがった甲殻と前足のチョイ上の中間あたり。
629枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 01:01:21 ID:czk3Ta/P0
村クシャルに逃げられた
クエスト欄からクシャル消えた
もうたおせないのか・・
630枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 01:03:21 ID:r6eoGVa7O
また出てくるよ
ダメージ引きついだまま
631枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 01:06:03 ID:po7b/jpJO
属性なしの攻撃力700の武器で攻撃するのと弱点属性の付いてる攻撃力150の武器はどっちのほうがよく食らうんですか?
632枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 01:12:12 ID:USlWfXht0
>>631
相手の耐性やら肉質やら、その付いてる弱点属性の値やらによって変わってくるので
一概には言えないんだ、残念ながら。
633枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 01:13:07 ID:czk3Ta/P0
>>630
そなのか よかった
サンキュ
ところでクシャル倒したら
また復活する?
634枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 01:16:32 ID:USlWfXht0
>>633
するよー。
ただ、いつもいつも出てくるわけじゃないけどね。
今後もクエスト欄に出たり消えたりする。
635枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 01:21:18 ID:czk3Ta/P0
>>634
ありがとです
MH初めてだから
ワカンネことばっかりだ
たすかる〜
636枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 01:28:00 ID:7YoqGbu5O
>>631
武器倍率というものがあってな。お前さんのいう700と150が違う武器だった場合単純比較できない。
637枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 02:36:43 ID:cRHI4cRV0
武器倍率を廃止
基準となるモーションの倍率を100%とし他のモーションの数値の調整
武器の基本威力×基準モーションを武器の威力として表示
属性の×10を消す

とかすれば少しは分かりやすくなりそうなものだけど。
ハンマーなどの威力の幅が大きい武器へのフォローをしっかりしないといけないか。
638枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 02:39:16 ID:cRHI4cRV0
3行目意味無いな。
にしてもどうにか分かりやすい表示にならないものか
639枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 03:06:07 ID:+2m0WbOL0
あの攻撃力表だけ見るとランスは弱そうに見えるしな
手数もあんま稼げんのに攻撃力は少ないってんじゃ
640枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 04:42:31 ID:ukaBtmNb0
訓練を終えて黒龍クエも出して
ミラバル出す為に頑張っているんだが
古龍10匹ずつはなかなかしんどいな
ラオなんて2匹しか討伐してないし
ナヅチも3匹だ

はきゅー担いで下位や村のを倒しに行って来るか
641枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 09:46:35 ID:sbNzmYaJO
ミラ系15体倒したがナズチの討伐数2匹の俺登場
642枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 21:56:20 ID:7YoqGbu5O
ついさっき終末の時を出した俺登場。疲れた。
643枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 21:04:05 ID:R+JdWpUUO
アカムまで終わって放置してるな…
結局、双剣と太刀とライトボウガンしか使いこなせなかったw
他の武器もやってみようかな…
644枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 21:36:17 ID:mFR1WQLm0
訓練所お勧め
645枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 02:03:34 ID:qhupLgMv0
上位クエをハンマーで回ってみたけど、デカイのはやっぱガンナーのが楽だわ
ガノトトスでやる気なくなった
646枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 02:13:42 ID:Vu6w4y2D0
一度飛び道具を使うとどうしても近接を使う気にならない。
さすがに尻尾は大剣で切るけど。
647枯れた名無しの水平思考:2008/06/03(火) 02:48:42 ID:jLQSZgysO
☆4のグラビ亜種が倒せない…
教えて!先輩!
648枯れた名無しの水平思考:2008/06/03(火) 03:37:27 ID:JnVkQARuO
>>647
毒殺
649枯れた名無しの水平思考:2008/06/03(火) 06:20:26 ID:t3EgNeeSO
おはんでれノシ
650枯れた名無しの水平思考:2008/06/03(火) 06:41:33 ID:+0S4fs0eO
密林の黄金魚って一体どこで取れるんだ〜?
50分間採掘ツアーになってしまった・・・・
どなたか教えて下さい。
651枯れた名無しの水平思考:2008/06/03(火) 06:51:21 ID:fPRWB4pEO
>>650
エリア9にいるよ
いなかったら別エリアに移動してまた9にいくの繰り返し。
そのうち出てくるよ
652枯れた名無しの水平思考:2008/06/03(火) 06:55:01 ID:fPRWB4pEO
ちなみに見た目がアロワナの色違いだけどわかりにくいw
釣りホタルとツチハチノコを調合して黄金ダンゴ持ってくといいかも
黄金ダンゴ食わない奴は黄金魚じゃないからすぐわかる
653枯れた名無しの水平思考:2008/06/03(火) 06:55:52 ID:+0S4fs0eO
>>651
ありがとう!本当助かりましたわ。
さて、今日帰ってきたら早速釣りだ
654枯れた名無しの水平思考:2008/06/03(火) 07:32:20 ID:jV2seOFvO
あんまり重甲出さないんでディアを高台にのせてハメてやったぜwww
ざまぁww
655tintin:2008/06/03(火) 09:03:38 ID:WYRgEGUTO
ちゃんと調合書
埋めたのに
調合書Gが
もらぇ茄子;><

たしか行商ババア
だったよな?

656枯れた名無しの水平思考:2008/06/03(火) 12:09:33 ID:c1r2YRSe0
錬金は?
657枯れた名無しの水平思考:2008/06/03(火) 12:29:34 ID:d/jPWIO8O
>>654
P2で高台に乗せられたっけ?
658枯れた名無しの水平思考:2008/06/03(火) 12:48:34 ID:TTmmVOg5O
>>657
重甲とかどこぞの昆虫戦士みたいなこと言ってる時点で察してやれ
659枯れた名無しの水平思考:2008/06/03(火) 13:38:40 ID:8hGzhOGa0
ビーファーイター
660枯れた名無しの水平思考:2008/06/03(火) 18:01:58 ID:PMpvQatD0
淫セクターだろ
661枯れた名無しの水平思考:2008/06/03(火) 22:45:50 ID:eBoKfb2X0
アカムトルムを蒼鬼でやってるんだけど
安定しない。。。

右足に攻撃っていってもなんか動き回ったり
カメラが見にくくかったりで・・・。
662枯れた名無しの水平思考:2008/06/04(水) 00:00:40 ID:VwhJLHPs0
俺はキリンの片手+ティガSでやってるけどなんともないな
常にお腹(股か?)狙ってるからかな?
だから突進くらいしか食らわないよ。
663枯れた名無しの水平思考:2008/06/04(水) 00:35:32 ID:KhUDraZiO
キリンは鳴き声で雷を落とす位置がわかると聞いたことがある
664枯れた名無しの水平思考:2008/06/04(水) 00:52:01 ID:iQizdsQh0
タメの長さが違うらしいぞ
見極められないままGに行っちゃったがな
665枯れた名無しの水平思考:2008/06/04(水) 01:30:31 ID:0LEhVBjVO
対アカムは蒼鬼でしかやったことないけど振り向き足に引っ掛かるのはもはや宿命か。
666枯れた名無しの水平思考:2008/06/04(水) 01:31:58 ID:mCNzX+U50
俺はキジンザンバトウで行くなー
それでも結構倒せる
667枯れた名無しの水平思考:2008/06/04(水) 02:12:35 ID:KhUDraZiO
アカムは安定して倒せるんだが
部位破壊を狙って顔前や前足を狙うと
死ぬ予感に襲われる

やる予定はないんだけどGでは蒼鬼で右足張り付きはできないの?
668枯れた名無しの水平思考:2008/06/04(水) 06:30:13 ID:DvmnibV1O
ハンマーや大剣でこっち向いたときに攻撃して横回転すれば楽に勝てる

スタンあるからハンマーがおすすめ
669枯れた名無しの水平思考:2008/06/04(水) 12:30:17 ID:SnWH+cfP0
全部位破壊はランスオススメ
太刀や片手・双剣の次に手数を稼げる。ボイスもガードできるしな!
670枯れた名無しの水平思考:2008/06/04(水) 13:00:16 ID:TN7lGNHl0
バインドボイスってさ、
最初にガードすればその後は攻撃できるんだよね?
なんか片手で飛び掛り切りすると吹っ飛ばされるんだけど。
671枯れた名無しの水平思考:2008/06/04(水) 14:14:38 ID:0LEhVBjVO
>>670
ティガと一緒。
咆哮ガード→突っ込む→吹っ飛ぶ
予め近付いて咆哮と吹っ飛ばしを同時にガード→突っ込む→ウマー
672枯れた名無しの水平思考:2008/06/04(水) 14:56:50 ID:DvmnibV1O
人間が吹っ飛ぶとか凄いよな

ティガやアカムは相当息を吸ってるんだろうな

とくにティガ
あんな小さい体で
673枯れた名無しの水平思考:2008/06/04(水) 15:30:13 ID:KhUDraZiO
風圧も相当重くないと起きないよな
クック先生でも50dくらいあるのかなあ?
674枯れた名無しの水平思考:2008/06/04(水) 15:54:51 ID:TN7lGNHl0
>>671
そんな効果もあったんだ・・・。
遠くにいたからふっ飛ばしを防御出来てなかったんだ。
サンクス!
675お前らしねよ:2008/06/04(水) 16:00:48 ID:2hcEWiGi0
..ト、                             /'::|
 ト'、                                 /.:::;'
  l:::',                              /::::::;'
.  l::. '、       _,,.、、ィ―;r┬r- :-::、、,,_     /.::::::/
  ゙、::.ヽ,   ,、イ;;;彡彡彡;ハ;ミヾ、;;ミ;ミ、;;;;゙ヽ、 ./:::::::/
    ';::::. ゙ー-<;彡彡彡:シ'´ : :: : :`'ヽミ'ヾ、ミ;;//´::::::::::/
    ヽ;:::... .::l彡''"´          ヽ \;!l: : .:::::/
     ヽ,;ゝ./'::::::::::.: : : .          : :.: l;ヽ;;r'´l
     /:7'//::::::::::::::.: : : : .        . . : : .l;. ヽ;;;;|    
  ,、--く;/彡::::::::::::::::::::::::.: : : .  . . . . : : : ::l,ヽ、フ ̄`),
  |:ヽ. ::::lミ彡::::::::::::::::::::::::::.:. : : . . . . . . : : : ::::`"l::: /::! |  ヽ
  .|、;:ミi、::l;::::::::::::::::: : :::::::::::: :... .、.        .::::::j.:: / _j  レ  |
  l;:::::ヽ,_:::::.. :.:.:. : : : :.:.:.::. j;:::..:ト、      . .::;;、:':ー'.::}::l  
   ト、r',.:::::::i:/'ー-、__,.、イ::|:::::{::::ヽ、....、-―''´|:::::: ...: .;イ |  ヽ 
    l::l;::::::::.:.:l;:::::::::::::(;::);:::::;;j:::: ゙i;;:::::(;;):. . . ::ノ' .:.:::: ::´:|  レ  |
   l;::::. i::::::..:.:゙"ヽ-、,,,,、r'゙.:::::  ヾ:、.,,,、r''゙´ . .:.:.::::Li_ノ
    `T :::::::::::.:.:.:.:.:.:__   .::::::     _,,,_. .:.:.:.::::::::.:.:.::|  _|_  _ 
      |:::::::::::::_:::: : :l::::゙':.:.:.::::::.    .l. j、l;_;;、:: : : : :l   | | | | 
     l;:::::: : l:::::;;_::::!:ヽ、;::::::;;'::、:......:;、ノ ::::;;、: ::|: : : :/   ノ _|  |__|  
      ゙、:::::. ::::l;:::ヽ,: ::::::゙ヽ、;;;:、-'´   _/j |: .: .: : /    
       ゙、:::. :::::l;::::ト、,_: : ::::::.:. . . _,.ィ'゙.l//: : .: :/    ヽ __|_ヽ_ 
        ゙、::. ::::l.!'iYヽi::「゙Tー'T゙「´|_,イ:/// .: :/     ヽ | _ | /
         ゙、: ::::l.! い=r、ニ二ニニrオ'///:. ::/      / / .口 メ、
          ゙、. :::l.!.L;、-┴┴-':、Lレ.//: :./      
            ヽ.:::ヽ-‐'''" ̄~゙"'''ー-:'::: /       |   ___
            \:::::::::::::: : : : : : : : :/        |        ´ 
                ヽ-:、,,;;;|;;;;;、-‐'゙´          |  (___

                                |
                                |    l  
                                ヽ__ノ 
 
                               ―――,
                                  /
                                 ´ ̄ヽ
                                 _ノ 




676枯れた名無しの水平思考:2008/06/04(水) 17:44:24 ID:t7TE13+zO
ねんがんの アイルーを5ひき やとえるようになったぞ!

食事豪華過ぎワロタ
677枯れた名無しの水平思考:2008/06/04(水) 20:26:22 ID:VwhJLHPs0
もうほとんどやることがないから苦手な武器で狩するようになったんだけど
どうも太刀が納得いかん…1回しか切れない場合が多い気がするから
大剣で十分なんじゃないかって何度も思ってしまう…ガードできるし…
678枯れた名無しの水平思考:2008/06/04(水) 20:36:34 ID:whRUO7K60
大剣みたいに抜刀納刀繰り返してんのか?
太刀の基本は抜刀状態からの突き切り上げ+αだぞ
679枯れた名無しの水平思考:2008/06/04(水) 20:59:35 ID:VwhJLHPs0
>>678
なん…だと…!?
そうだったのか…常に抜刀ということは敵の攻撃は
結構ギリギリでよけることになるのか…ちょっとやってみるわッ(`・ω・´)
680枯れた名無しの水平思考:2008/06/04(水) 22:30:58 ID:EqCT1yCU0
太刀は状況によってコンボを繋ぎかえるのが醍醐味
必要な時に必要なだけのコンボを入れて回避だ
681枯れた名無しの水平思考:2008/06/04(水) 22:32:44 ID:EqCT1yCU0
あと、俺の場合は基本抜刀でもないな
ガードないから緊急回避はよく使うし
682枯れた名無しの水平思考:2008/06/04(水) 23:14:00 ID:VwhJLHPs0
なるほど…といいたいところだが青桜でレウスにやられたり
村ージャンで2死もしたりでやっぱり太刀難しい…
kaiとかリアルでも使ってる人多いのが不思議だ…
683枯れた名無しの水平思考:2008/06/04(水) 23:22:11 ID:QS9lzDmS0
竜王の系統、太刀、太刀、大剣の3人で行ったらカオス過ぎワロタww。
5回ほど失敗したが、天鱗が3人合わせて6つ位出たからちゃんと
見返り分は考えてくれてるのな。
だがよくまぁこんな糞クエ思いつくな、MHPからの伝統だが。
684枯れた名無しの水平思考:2008/06/04(水) 23:27:52 ID:QS9lzDmS0
誤爆した、すまん
685枯れた名無しの水平思考:2008/06/05(木) 01:24:55 ID:JX9HHBqAO
無印上がりで2ndを買ったが、モノブロと太刀は相性が悪いな
まぁ俺の避ける力がないというのもあるが
やっぱり防御が出来ないときつい
686枯れた名無しの水平思考:2008/06/05(木) 02:11:56 ID:vduwzw2O0
火山で足引きずったラージャンはどこに行くの
探してたら時間切れ><
687枯れた名無しの水平思考:2008/06/05(木) 02:43:43 ID:91FGchCB0
早くデッドリィタバルジン作りたくて
頑張って上位に進んで後はドスゲネ2匹と灰ラオ倒せば
紫ゲリョス狩り放題って所までようやく進んだが
ガンスの使い勝手があまりに良くて今更片手剣に戻れなくなってきた
688枯れた名無しの水平思考:2008/06/05(木) 14:33:02 ID:ou7FKWcLO
>>687
うらやましい奴め。俺なんかP時代からランスに憧れてるのにいつまでも使いこなせず片手剣ばっかりなのに。
689枯れた名無しの水平思考:2008/06/05(木) 17:42:58 ID:JvgAs5dz0
>>688
ソロでラオからランス始めるのが一番上達が早いぞ。
終始突きとステップの連携を持続させてないと倒せないから。
オレがそうだったし。
690枯れた名無しの水平思考:2008/06/05(木) 18:07:05 ID:ou7FKWcLO
>>689
それならラオマラソンする時やってるけどな。
691枯れた名無しの水平思考:2008/06/05(木) 18:08:00 ID:0oIBB7fVO
だれか!
グラビ亜種の攻略詳細教えてください。
集会場☆4っす。
692枯れた名無しの水平思考:2008/06/05(木) 18:11:31 ID:h08t0AEaO
黒グラビは毒に弱いから毒属性で攻撃してれば死んでくれる
なんか達成感無いけど



ガンランスおもしれええええ
693枯れた名無しの水平思考:2008/06/05(木) 18:12:57 ID:7XPINNoTO
ずっと大剣でやってて、この間から太刀使いはじめたけど
大剣よりは使いやすいと思う
694枯れた名無しの水平思考:2008/06/05(木) 18:21:58 ID:sM1FxxOo0
オオバサミUに毒ビンだとかなり楽
ところで集会所☆4にグラビ亜種なんかいたか?
695枯れた名無しの水平思考:2008/06/05(木) 18:52:43 ID:23nM644T0
ミスorカエル
696枯れた名無しの水平思考:2008/06/05(木) 19:10:49 ID:nu9hgeEwO
高台ハメすれば余裕
697枯れた名無しの水平思考:2008/06/05(木) 19:41:08 ID:0oIBB7fVO
>>692
ありがとう!
先輩!
698枯れた名無しの水平思考:2008/06/05(木) 22:20:24 ID:B8KP6iVQ0
ガンナーなのに訓練所のキリンのボウガンが倒せない…
しかも、他4つはクリアーできたのが不思議すぎる
699枯れた名無しの水平思考:2008/06/05(木) 22:46:09 ID:xuav+JK60
>>685
納刀して突進していったのを追いかければ問題ない
抜刀状態で突進回避は至近距離だからできるわけだし
遠距離で抜刀状態の回避はきついぞ

至近距離で突進回避して、突き上げだったら尻尾を抜刀斬りしてればいいし
後は潜ったら音爆弾で大丈夫
700枯れた名無しの水平思考:2008/06/05(木) 23:25:47 ID:oI6RF8lP0
何度やっても太刀は難しいな…レウス相手だとなかなかゲージがたまらんし…
ゲージたまる前に空飛んだり突進したり…
上手い人だとあっという間にゲージためそうだな
701枯れた名無しの水平思考:2008/06/06(金) 12:26:30 ID:WejmY5QK0
閃光玉か罠に掛けんと滅多にたまらんよ
ポイントとしては、ある程度頭に蓄積させて
怯んだら斬りまくれ
by太刀厨
702枯れた名無しの水平思考:2008/06/06(金) 16:49:17 ID:g/ESIcKfO
太刀は部位破壊がおいしい武器です
703枯れた名無しの水平思考:2008/06/06(金) 19:12:31 ID:BGRiQnEZO
>>699
大剣の要領+切り回してたら、タックル突進コンボとか瀕死状態になるから
俺自身の修業が必要ですね、わかります
704枯れた名無しの水平思考:2008/06/06(金) 23:27:58 ID:F9yDVyiH0
>>700
そうでなくてもブレス時に尻尾を縦斬り2発
突進も納刀状態で追いかければ抜刀斬りを尻尾に当てられるし
結構早く溜まると思うぞ
レウスが飛んだら閃光玉

>>703
ディアの向かって左に回りこむようにすればそこまでタックル食らわないと思うぞ
大剣でもタックルを毎回ガードしていたわけじゃないだろうし
705枯れた名無しの水平思考:2008/06/06(金) 23:36:31 ID:F9yDVyiH0
ごめん、向かって右だわ
706枯れた名無しの水平思考:2008/06/07(土) 11:11:13 ID:UgTyZMrD0
キリンって弱ってくると怒りやすくなったりする?
707枯れた名無しの水平思考:2008/06/07(土) 11:57:45 ID:qBv6Rp7B0
>>706
怒り易くなるのは中盤から。
終盤になるとまったく怒らなくなる。
708枯れた名無しの水平思考:2008/06/07(土) 13:55:32 ID:hVYrwIr/O
キリンは古龍の良心
709枯れた名無しの水平思考:2008/06/07(土) 15:34:05 ID:tEmaF9H9O
テオ・ナナは糞野郎
710枯れた名無しの水平思考:2008/06/07(土) 17:11:46 ID:xioSJSUWO
電気使うモンスは何故かいい奴らが多い
711枯れた名無しの水平思考:2008/06/07(土) 18:21:07 ID:G0SlA0UkO
>>710
ルーツも?
712枯れた名無しの水平思考:2008/06/07(土) 18:27:48 ID:tEmaF9H9O
フルフルは弱るとすぐ怒る
713枯れた名無しの水平思考:2008/06/07(土) 18:55:26 ID:6FauXszY0
テオナナも炎の鎧(笑)がなければそれなりに面白い敵じゃね?
714枯れた名無しの水平思考:2008/06/07(土) 21:12:30 ID:tEmaF9H9O
飛びついたり走ったりしまくるから追いかけっこみたいになる
715枯れた名無しの水平思考:2008/06/07(土) 21:47:42 ID:UgTyZMrD0
キリンもはしりまわるからムカつくぜ
716枯れた名無しの水平思考:2008/06/07(土) 21:52:56 ID:qBv6Rp7B0
追いかけるから追いかけっこになるんだよ。
待てばいいじゃないか。
717枯れた名無しの水平思考:2008/06/07(土) 21:59:25 ID:dKnd5dSG0
キリン2匹同時の時は特に待ってないとな
718枯れた名無しの水平思考:2008/06/07(土) 23:11:04 ID:B1lbLXkb0
まあドスで出てきた古流の中ではテオナナはまともだな
クシャルとか発想は面白いけど実際戦ってみると酷すぎる^^;
719枯れた名無しの水平思考:2008/06/08(日) 00:37:38 ID:RwUcPex90
47 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2008/06/08(日) 00:36:06 ID:RwUcPex90
今日購入してきたぞ!
飲み屋のお姉ちゃんも結構やっているようでビビッタ!
4800円でゲームも楽しめてキャバ嬢と共通の話題が作れるなんてなんて神ゲーなんだ
720枯れた名無しの水平思考:2008/06/08(日) 16:04:39 ID:dfXmMxUV0
テオナナもクシャルもムロフシからみたら生きたサンドバックよ。
だがナズチ、お前はダメだ。頭が高いわ!
721枯れた名無しの水平思考:2008/06/08(日) 20:29:48 ID:TITLaTQt0
かそ
722枯れた名無しの水平思考:2008/06/08(日) 20:56:58 ID:T0jq9DQ90
もう2ndやってる人はほとんどいないのだろうか…
俺は飽きるまでGには手を出さないでおくつもりなんだがな
700時間やってるがまだまだいけそうだよ。1人だけど…
723枯れた名無しの水平思考:2008/06/08(日) 21:11:48 ID:AmTbahbJ0
早めにGに行った方がいいと思う
2ndやりすぎてGがすぐに飽きてきた
724枯れた名無しの水平思考:2008/06/08(日) 21:42:24 ID:RxVSUZzEO
もうすでに2ndで飽きて放置してる
725枯れた名無しの水平思考:2008/06/08(日) 22:00:13 ID:OQs3BfMxO
俺も5日ほど前にやることなくなって退屈だ
友達がいればなあ
726枯れた名無しの水平思考:2008/06/08(日) 22:28:06 ID:T0jq9DQ90
>>723
マジで!?
Gに行ってもやること少ないのか…!?
これは考え物だな…
727枯れた名無しの水平思考:2008/06/08(日) 22:43:57 ID:/0mv/S+R0
>>726
Gはあくまでファンディスクみたいな位置付けだと
個人的に思っている
728枯れた名無しの水平思考:2008/06/08(日) 22:47:29 ID:t9hfOQZ5O
なんか淋しい流れになってるな。

今さっき村クエで、初ラージャン戦してきた。
直前のシェンガオ戦で耐震のブランゴ装備してて、そのままラージャン行ったら、一撃で1乙して驚愕した
オババの言う通り、今まで手付かずだった上位クエで修行してくる。
これを気に2nd卒業してG行こうかな。
729枯れた名無しの水平思考:2008/06/08(日) 22:55:56 ID:T0jq9DQ90
>>727
うむむ…そうなのか〜
普段からソロなんで結構G級とかやり応え有りそうだけどな…
よく考えると2nd以上のプレイ時間は望めないかもね

>>728
ラージャンはコツつかめばかなり積極的に攻められるよ
平常時ならちょっとくらい食らっても良いなら常に攻撃できるってくらいにね
起こったときはブレス以外はよけてれば楽勝だよ
730枯れた名無しの水平思考:2008/06/09(月) 02:10:42 ID:tjXpRnXg0
Pは650時間くらいやったけどP2は300時間やってないわ
P2は玉が簡単に手に入るからかな。Pのときは各種玉マラに200時間は費やしてる気がする
731枯れた名無しの水平思考:2008/06/09(月) 02:46:44 ID:+XN4GduC0
>>729
飽きると思うなら武器変えるのお勧め
結構新鮮な気持ちでやれるぞ
MHPでは片手だったけどMHP2では太刀使ったし
ちょっとやってたMHFでは弓使ってみた
次はボウガンやってみたい
732枯れた名無しの水平思考:2008/06/09(月) 02:51:30 ID:78O4zyB30
P2もGもソロの方が面白いけどな。自分ペースで好きにやれるから
気持ちよくプレイできるしな。PTは閃光乱舞したり罠張ってサイン出す
馬鹿がいるともの凄く疲れる。
733枯れた名無しの水平思考:2008/06/09(月) 08:49:28 ID:Ubb2c06kO
やることないってもGで200時間は楽しめると思うよ?
俺は400時間過ぎて飽きてきたガナー
734枯れた名無しの水平思考:2008/06/09(月) 14:00:26 ID:V3LluVqoO
メディアインストールおいしすぎる
訓練所増えた
装備増えた
スキル増えた
旧ステージ追加
G級クエに村上位
オトモアイルー
新モンスター
モンスターの新モーション
ナルガってモンスターは何度戦っても飽きない
なによりモンスターハンターって名前のクエストでG級並みのリオ→ティガ→ナルガ→ラーの縛りプレイとか

すぐ飽きるってことはないかな
735枯れた名無しの水平思考:2008/06/09(月) 14:02:11 ID:V3LluVqoO
リオってレウスね
736枯れた名無しの水平思考:2008/06/09(月) 15:49:58 ID:GXWT6fejO
ティガとラージャンって時点で悪夢のようだ
737枯れた名無しの水平思考:2008/06/09(月) 15:56:19 ID:WGZ4ndwDO
ティガ可愛いじゃない
738枯れた名無しの水平思考:2008/06/09(月) 18:15:59 ID:UQoC4ib+0
2Gのティガはたまーに怒りのジャンプ×2後も襲いかかる隙のない奴ですが何か?
739枯れた名無しの水平思考:2008/06/09(月) 18:17:17 ID:LxnvgFWF0
2ndでもするだろ
740枯れた名無しの水平思考:2008/06/09(月) 19:35:22 ID:TVfgXLgh0
>>739
したか?
かれこれ20頭位弓でやってるが
怒り中の2連続の後は確実に威嚇だったぞ?
741枯れた名無しの水平思考:2008/06/09(月) 19:48:16 ID:UQoC4ib+0
>>740
付け足しで申し訳ないのだが2Gは一回目のジャンプからも襲いにかかる
でも本当にたまーになんだたまーに……

余談だが、G行く前にバルカンとルーツを沢山狩っとけよ……

スレチごめーんね(´・ω・*)
742枯れた名無しの水平思考:2008/06/09(月) 20:15:27 ID:XafnXwST0
なんか、訓練所ティガのモーションがスローに見えてきたんだが…実際遅い??
743枯れた名無しの水平思考:2008/06/09(月) 20:24:21 ID:GXWT6fejO
>>742
慣れただけだろ
744枯れた名無しの水平思考:2008/06/09(月) 20:44:56 ID:DG4rrRTbO
訓練所ティガは片手しかクリアできない
745枯れた名無しの水平思考:2008/06/09(月) 20:46:59 ID:bHOQzBth0
片手クリアできれば楽勝だろ。
正直片手が一番クリアするのダルい。
746枯れた名無しの水平思考:2008/06/09(月) 21:34:02 ID:DG4rrRTbO
片手以外の使用回数が少なすぎるだけなんだけど
慣れるしかないのかなあ
ティガの行動パターンは嫁ているし片手ならノーダメで殺れるんだけど
他の武器もつとティガが狂暴な竜に見える
747枯れた名無しの水平思考:2008/06/09(月) 22:09:44 ID:XafnXwST0
ランスが一番楽だと思うけどなぁ
高台背中にしてガードしてりゃ勝手に刺さるし
748枯れた名無しの水平思考:2008/06/09(月) 23:01:21 ID:wgSYPCSDO
>>729
現段階でできる精一杯の装備、カイザーを鎧玉で目一杯強化してトライしてみたけど無理だったわ。瞬殺されたよ。行動パターン覚える暇もなくorz


やっぱり、いよいよ上位クエに手を出すことにするよ。
ああ、いよいよ上位か。村クエ一段落したと思ったら、また新たな世界が広がっていく。明日からまたワクテカな日々が始まるわ。
ホント中毒気味になるなこのゲーム。
749枯れた名無しの水平思考:2008/06/09(月) 23:02:06 ID:MetYBp45O
ランスとガンスだけ一度も触った事がないw
750枯れた名無しの水平思考:2008/06/09(月) 23:08:35 ID:+XN4GduC0
ミラボレをやっとうまくハメで狩れるようになってきたと思ったら10匹討伐目
ミラバルが登場してしまった
ミラバル倒して祖龍倒したらMHP2G…の前にトレジャーがまだあった
751枯れた名無しの水平思考:2008/06/10(火) 04:33:17 ID:IoLEtOJs0
>G行く前にバルカンとルーツを沢山狩っとけよ……

って書き込みあるけどなんでですか?
752枯れた名無しの水平思考:2008/06/10(火) 06:56:36 ID:nE5VJUTy0
はきゅんが弱体かするからじゃね?
MHP2とMHP2Gじゃ使用変更が違うって聞くし
753枯れた名無しの水平思考:2008/06/10(火) 08:47:47 ID:6uOrRC9qO
バルカンはイベ来てないしそるーは安置がなくなったからか?
G級は上位素材も出るしさっさとG級で狩る方が良い気がするが…
754枯れた名無しの水平思考:2008/06/10(火) 08:55:43 ID:XmNMdmTQO
出にくくなったアイテムがあるんじゃね
755枯れた名無しの水平思考:2008/06/10(火) 12:27:36 ID:l3sZwUWsO
祖龍は時間来たら逃げるんだろ?
756枯れた名無しの水平思考:2008/06/10(火) 16:19:49 ID:ECYp+jya0
イベクエのみだから50分で倒さないと
757枯れた名無しの水平思考:2008/06/10(火) 16:33:09 ID:FvzuMxCOO
はきゅんは強化しても溜め2まで
増弾なら連射5
弱体化はひどすぎる
758枯れた名無しの水平思考:2008/06/10(火) 17:43:26 ID:nE5VJUTy0
こくるーは貫通より連射の方が向いてるでそ
759枯れた名無しの水平思考:2008/06/10(火) 20:32:08 ID:j7SD/xTWO
ところで、2ndのベスト版ってまだ出る予定無いの?
760枯れた名無しの水平思考:2008/06/11(水) 00:32:14 ID:4uiyUMSN0
>>731
…ということはハンマーか笛か…w
それかガンナーだな…これから新しいことをやろうというのに
あんまり気分が乗らないのは何でだろうか…orz
761枯れた名無しの水平思考:2008/06/11(水) 01:19:53 ID:zRi9F18V0
>>760
テオナナはハンマーお勧め
高級耳栓つければ角竜も楽しく戦える
ティガは回避2で笛とか。
762枯れた名無しの水平思考:2008/06/11(水) 01:28:23 ID:4uiyUMSN0
>>761
おお、ありがたい!なかなか面白そうなラインナップだ。
しばらくそいつらと戯れてみようかな
763枯れた名無しの水平思考:2008/06/11(水) 01:55:05 ID:6vecQpXhO
ナナは火事場覇弓ハメが楽すぎる
764枯れた名無しの水平思考:2008/06/11(水) 13:11:12 ID:xO/qHiAW0
ナナは太刀だろ。
765枯れた名無しの水平思考:2008/06/11(水) 15:50:14 ID:IdXqQcQ6O
ナナなんざなんでもいいだろうが…
766枯れた名無しの水平思考:2008/06/11(水) 23:08:27 ID:+voo2rqf0
星2クエまできたけど
武器強化とかのタイミングがわからない
767枯れた名無しの水平思考:2008/06/11(水) 23:22:50 ID:4uiyUMSN0
>>766
なるべく早く素材が集まり次第強化した方が良いよ。
強化したら強くなった分だけ倒す時間も早くなるしね
768枯れた名無しの水平思考:2008/06/11(水) 23:27:44 ID:+voo2rqf0
>>767
そのときできるならドンドンしちゃたほうがいいってことなのかな?
素材勿体ないとかあまりかんがえないでガシガシいっちゃいます!

というかクエレベルに応じて手に入る素材で徐々に武器防具も強くなっていける仕様なのかな?
そう考えると流れに乗っていけばいいかんじか

ありがと
769枯れた名無しの水平思考:2008/06/12(木) 00:10:03 ID:HINVNTB+0
>>768
序盤は何も強化しないよりは強化した方が強くなるからね
ある程度武具が豊富になったら強化をやめて素材をためて
欲しい武具があったらそれに使うって感じにしてもいいと思うよ。
強い敵の素材=強い武具
っていうのは必ずしも=とは限らないからね。それだけは頭に入れておいてくれ
770枯れた名無しの水平思考:2008/06/12(木) 01:58:54 ID:mgK9x8ZGO
ついさっきルーツ倒せたんだけど錬金なしボマーありはきゅんで残り12分だった。これって遅い?
771枯れた名無しの水平思考:2008/06/12(木) 11:46:43 ID:xZ0ieWRTO
祖龍の行動によるから
速い時は20分以上のこるし
遅い時は残り5分切る時もある
772枯れた名無しの水平思考:2008/06/12(木) 15:36:58 ID:2vumQksS0
怪力の種+W火事場+攻撃力うp+はきゅんで十分針
773枯れた名無しの水平思考:2008/06/12(木) 17:55:07 ID:mgK9x8ZGO
>>771
なるほど。ルーツの御機嫌次第ってことね。
774枯れた名無しの水平思考:2008/06/12(木) 19:28:04 ID:PwQzDlh/O
ボスモンスターと戦っててザックザック斬っててフィールドから逃げて
また次遭遇した時にダメージ残ってるの?
なんか倒せないから回復してる感じもするし
775枯れた名無しの水平思考:2008/06/12(木) 19:39:04 ID:KhHiV835O
いまさらだが鯖が落ちたんじゃなくて壊れたんだな
しかもログ復旧できないかもしれないとか\(^o^)/
776枯れた名無しの水平思考:2008/06/12(木) 19:39:53 ID:m2eWr1Yk0
>>774
もちろんダメージは残るが、寝たり、水飲んだりもする
その時には与えたダメージがいくらか回復するんだ、回復量はしらんが微々たる物だったような。
でもそのやり方で倒せないなら明らかな手数不足
777枯れた名無しの水平思考:2008/06/12(木) 19:56:07 ID:DvQexlJo0
>>774
ドストカゲ4匹は瀕死時のエリア移動で少し回復する
778枯れた名無しの水平思考:2008/06/12(木) 19:57:51 ID:di7LFOy90
P1のランポス3頭も怖かったころが懐かしい
779枯れた名無しの水平思考:2008/06/13(金) 01:52:10 ID:LFlqfhyY0
鯖が壊れたのか
難儀だなぁ。。。
早く直りますように。

MHP2G板になってたし独立した方がいいのかもね。
780枯れた名無しの水平思考:2008/06/13(金) 02:32:11 ID:EsMf7T4EO
Pで初めての森丘でアプトノスみた瞬間キャンプに戻ったのもいい思い出
尻尾ぶん回してくると思ってた
781枯れた名無しの水平思考:2008/06/13(金) 10:34:48 ID:yASz25POO
なんとなく猫を殴ったら四方から爆弾責めされて乙ったのも懐かしい。
782枯れた名無しの水平思考:2008/06/13(金) 20:39:13 ID:dacin8iK0
ランポスをノーダメージで倒して、
自分はできるやつだと錯覚したり。
783枯れた名無しの水平思考:2008/06/13(金) 20:40:53 ID:xSkGdwqJO
ガウシカ集団とガチンコ勝負して負けたのもいい思い出
784枯れた名無しの水平思考:2008/06/13(金) 20:43:27 ID:UqpGOJRz0
ハンターナイフが赤くなってもアプトノスに飛び掛り続けたあの頃…
Gじゃ青ゲが許されるのは下位までよねーキャハハキンモ(ryって感じだからな。
785枯れた名無しの水平思考:2008/06/13(金) 22:40:40 ID:0Q1i/7me0
>>784
…え?切れ味弱体化…?
786枯れた名無しの水平思考:2008/06/13(金) 23:07:26 ID:xSkGdwqJO
Gには紫という恐ろしいほどの切れ味があってだな
787枯れた名無しの水平思考:2008/06/13(金) 23:49:10 ID:yASz25POO
>>785
紫の追加と全体防御率の強化がその惨状を産んだそうだ。
788枯れた名無しの水平思考:2008/06/13(金) 23:55:10 ID:0Q1i/7me0
つまりGは一部改悪してしまったと…
789枯れた名無しの水平思考:2008/06/14(土) 00:30:34 ID:BHiTXgsI0
ちなみに青が許されるのは上位までだと思う
790枯れた名無しの水平思考:2008/06/14(土) 09:45:18 ID:7QhTdgic0
ヤッター!
挑戦する事十数回・・・ほとんど時間切れか時間ぎりぎりの3死
さっきとうとう祖龍倒せたので記念書き!

因みにここがP2の本スレですか?
791枯れた名無しの水平思考:2008/06/14(土) 10:20:38 ID:zg/L1scn0
おめ
本スレです
792枯れた名無しの水平思考:2008/06/14(土) 10:56:47 ID:7QhTdgic0
ありがとうです!

793枯れた名無しの水平思考:2008/06/14(土) 11:11:03 ID:lTzgBEIa0
色々調べたのですが解決できず質問させて下さい

村クエのモンスターを2匹以上倒せばシェンが出ると解ったのですが
何故か村クエのモンスターを二匹以上倒したにも関わらずクエが出現しません

念の為訓練所のほうも全部の武器でクリアしてみたのですが駄目でした・・

バグとかだったら泣きそうなんですけど他に条件はありますか?
すいませんがアドバイス等よろしくお願いします!
794枯れた名無しの水平思考:2008/06/14(土) 11:17:56 ID:LTla5SkTO
>>793
雑魚を忘れてる。ガルルガを忘れてる。実はGだ。そんなとこじゃないか?
795枯れた名無しの水平思考:2008/06/14(土) 11:19:41 ID:7QhTdgic0
アイルーとか草食獣の狩猟数0じゃないか?
実は俺がそうだった
796枯れた名無しの水平思考:2008/06/14(土) 11:33:25 ID:LkpwxIJ30
ミラボレアスとか出せない・・・。
ってか普通に訓練所とか無理だわ。
ボウガンとか使ったことないっての。
797枯れた名無しの水平思考:2008/06/14(土) 12:43:04 ID:bNkbj1ZCO
>>793
古龍系の「撃退」を狩猟にカウントしてるのかも?
そんなバグきいたことないし、何かの勘違いだと思うよ。心配するな。
雑貨屋と集会所の「〜の書」を全て購入し、ギルドカード確認をお勧めする。
798枯れた名無しの水平思考:2008/06/14(土) 13:32:30 ID:FjYFaWl40
資料のモンスターリストを見ないと、ギルカに載っていないモンスの狩猟数は判らん
799793:2008/06/14(土) 16:19:20 ID:lTzgBEIa0
有難うございました!

ご指摘のとおりギルカしか見ておらずアプトノスが0でした!!(T▽T)
お蔭様でめでたく問題解決することが出来ました、本当に感謝です!

シェン行ってきます!(深礼
800枯れた名無しの水平思考:2008/06/14(土) 16:30:16 ID:7UP8DcYnO
久しぶりに資料見ると
ランゴ狩猟数多すぎて吹いた
801枯れた名無しの水平思考:2008/06/14(土) 16:32:03 ID:iWAFr/uP0
今P2Gの村上位のヒピノップ倒した所なんだけど
G級って集会所しかないの?
集会所の☆1からやり直す必要あるの?
802枯れた名無しの水平思考:2008/06/14(土) 17:19:44 ID:FjYFaWl40
>>801
クマー
803枯れた名無しの水平思考:2008/06/14(土) 18:20:32 ID:zg/L1scn0
>>765
イベントクエストなら戦えるぞ
普通のを出したいなら集会所しかないが
804枯れた名無しの水平思考:2008/06/14(土) 22:47:04 ID:TQIefiPJ0
>>800
どれ…と見てみたら吹いたw
後2匹で1000匹だwちょっと適当に狩ってくるか
805枯れた名無しの水平思考:2008/06/15(日) 16:47:18 ID:h9KHgrsaO
>>804
俺も700突破してたww一番少ないのモノブロスだった。2頭かよww
806枯れた名無しの水平思考:2008/06/15(日) 18:37:33 ID:7+oIfnKf0
>>805
俺はナナが一匹だけだったぞ
まぁ、確かに倒す機会はないけどさ
807枯れた名無しの水平思考:2008/06/15(日) 22:41:45 ID:qtfWZ7LJO
何匹まで表示出来るんだろ?
808枯れた名無しの水平思考:2008/06/15(日) 22:49:10 ID:h9KHgrsaO
>>807
>>804に聞いてみれば999を突破できるかどうかは分かるな。
809枯れた名無しの水平思考:2008/06/15(日) 23:20:39 ID:mI9X2tDeO
いつになったらドドブラ最大が降臨するんじゃああああああああああ
810枯れた名無しの水平思考:2008/06/15(日) 23:54:04 ID:Mrfj5SGH0
>>807
ランゴなら2704匹まで狩った
811枯れた名無しの水平思考:2008/06/16(月) 00:57:52 ID:G7Xi5HNYO
パッケージの裏のドドブラは最大じゃね?
812枯れた名無しの水平思考:2008/06/16(月) 01:38:21 ID:+ODrVe2ZO
でかすぎワロタ
DOSのオープニングもあれはなんだったんだ?
でかすぎだろ
最初に戦ったとき小さくて萎えたわ

パッケージ裏のレイアが面白いな
813枯れた名無しの水平思考:2008/06/16(月) 20:44:31 ID:tEQyJ/io0
パケ裏のドドでかすぎるw
814枯れた名無しの水平思考:2008/06/16(月) 22:57:09 ID:PwIjZQX+O
まだ買ったのにGやってない、ギルカ勲章トレジャー関係と金冠以外全て埋まるのに何百回挑んでも大小金冠でねぇぇぇ
50体までレア素材と吟味しながら適当に狩ってから狙うべきか…だが早くGへ行かなくては仲間内のブームが…
せめてソロでもトレジャーできればな…
815枯れた名無しの水平思考:2008/06/16(月) 23:12:24 ID:NIsLVUyT0
ソロでトレジャー全部金冠取った俺が来ましたよと
アレはどこまで無限ポイントで採取出来るかにかかる気がする
秘玉狙いじゃなければだけどさ
816枯れた名無しの水平思考:2008/06/16(月) 23:22:53 ID:Sm45+VbCO
久しぶりにやったら上位ティガにやられた(´・ω・`)
上位レウスにも2乙した(´・ω・`)
数カ月やらないと腕が鈍りまくりんぐ…
817枯れた名無しの水平思考:2008/06/17(火) 00:14:58 ID:2FyxWR0d0
俺なんか受験だから買いたくてもG買えねえww
買ったらもう1年/(^o^)\
ブームに取り残されることを強いられる…
818枯れた名無しの水平思考:2008/06/17(火) 15:33:17 ID:Y3AdeI6hO
ラオシャンロンの背中ってどの辺に乗ればいいの?
何回やっても滑り落ちる
819枯れた名無しの水平思考:2008/06/17(火) 15:39:04 ID:+6hGXiZLO
>>818
全力スレのテンプレに詳しい解説があるよ
820枯れた名無しの水平思考:2008/06/17(火) 20:21:29 ID:Bt9ruTkH0
一番色が薄く平らなところ
分かりやすく言えば
トゲトゲとトゲトゲの間
821枯れた名無しの水平思考:2008/06/17(火) 21:53:19 ID:sXk5vg2G0
>>818
一番大きくて平らなところ

>>817
1年以上経っていてもMHP2やり続けている俺らが居るぜ
822枯れた名無しの水平思考:2008/06/17(火) 22:07:09 ID:Y3AdeI6hO
おお乗れた、ありがとう
つーか1人じゃ灰ラオ撃退出来ねえ
周りにやってるやつ居ないしもうオワタ
823枯れた名無しの水平思考:2008/06/17(火) 22:32:31 ID:2FyxWR0d0
>>822
ランスならいける!
爆弾フルに使って、鬼人G飲めば余裕だッ!
それでも不安なら戻り玉もって、最初は採取でバリスタとって
全部撃ってから戻り玉使って支給ボックスからバリスタとって、そも撃てば死ぬよ。
風圧大無効とか砥石高速化があるといいよ
824枯れた名無しの水平思考:2008/06/17(火) 22:44:23 ID:sXk5vg2G0
>>822
太刀でも問題なくソロ撃退したぞ
爆弾持込しなかったが

採取バリスタ→支給バリスタはモドリ玉はもったいないので走って帰ればいい
モドリ玉は撃龍槍で使うのがいいかと
825枯れた名無しの水平思考:2008/06/18(水) 00:42:20 ID:Z2m/SrbgO
>>822
ランス太刀狂騒双剣辺りが対ラオ楽ちん武器
826枯れた名無しの水平思考:2008/06/18(水) 18:30:42 ID:w/D4ewyz0
P時代の灰ラオなら無理だがセカンド灰ラオなら村武器でも撃退はできるぞ
827枯れた名無しの水平思考:2008/06/18(水) 19:41:44 ID:s83duHgFO
もうドドブラ銀冠更新1161.0は見飽きたお…
828枯れた名無しの水平思考:2008/06/18(水) 20:07:29 ID:jLuquon20
>>826
村武器で討伐まで至りましたが何か?
あーチラウラでしたね。
ちなみに武器は太刀の斬破刀・なんとか。
829枯れた名無しの水平思考:2008/06/18(水) 20:21:57 ID:w/D4ewyz0
>>828

>何か?
って言われても、自慢だろ?
830枯れた名無しの水平思考:2008/06/18(水) 20:43:44 ID:w+qrKvDr0
何匹ティガ倒せば金冠つくんだよ…
それどころか銀冠すらつかねえ…大も小も…orz
831枯れた名無しの水平思考:2008/06/18(水) 20:58:56 ID:s83duHgFO
>>830
上位砂漠単品でやってる?
832枯れた名無しの水平思考:2008/06/18(水) 22:27:14 ID:2xmXDI0DO
上位黒グラで最小金冠ついた
833枯れた名無しの水平思考:2008/06/19(木) 00:04:36 ID:JHk3eDdp0
>>831
単…品…?
ずっと雪山×2なんだけど…まさか…
834枯れた名無しの水平思考:2008/06/19(木) 00:29:18 ID:UVZgfGp70
うん…砂漠しかさ…いないんだよ…
835枯れた名無しの水平思考:2008/06/19(木) 03:35:27 ID:7EmOzgJkO
>>833
負けるな折れるなお前ならやれる
836枯れた名無しの水平思考:2008/06/19(木) 12:16:13 ID:dCCuFIv/0
やっと訓練所終わってミラボレアス出せたんだけど
朧火でいいのかな?後ろ足にしか攻撃できなくて
撃退は出来るけど勝てる気がしない。。。
837枯れた名無しの水平思考:2008/06/19(木) 12:18:01 ID:9F+xd9j70
撃退できるなら3〜4回目には確実に倒せる
838枯れた名無しの水平思考:2008/06/19(木) 12:26:56 ID:dCCuFIv/0
>>837
そうですか!ありがとうございます!^^
839枯れた名無しの水平思考:2008/06/19(木) 13:24:04 ID:823yJ0aF0
固定HPの4分1削らないと撃退してもHPリセットされるんじゃなかったか?
たとえば固定HP20000だと、4000から撃退可能
5000まで削れば撃退&ダメージは蓄積、次に残る

25分経っても撃退にならなきゃ永遠に倒せない仕様だった気が……
840枯れた名無しの水平思考:2008/06/19(木) 13:55:34 ID:BgokkrQ40
P2にはそんな仕様はない
ちょい回復はするが1割削って死ぬを繰り返してればそのうち勝てる

P2Gは25%削れば撃退
ラストの20%だけは1回で削らないとそれ以下の体力でクエが終わると20%まで回復

P2・P2Gどちらでも最低撃退できるだけのダメージを与えればどうやっても撃退4回で倒せる
841枯れた名無しの水平思考:2008/06/19(木) 14:03:02 ID:9F+xd9j70
ラストは30%じゃなかったか?ミラボレ限定仕様?
842枯れた名無しの水平思考:2008/06/19(木) 15:04:38 ID:UVZgfGp70
30%削って撃退で撃退したら6%回復じゃなかったっけ?
843枯れた名無しの水平思考:2008/06/19(木) 15:33:03 ID:bv72CE8aO
ミラボレ倒せない
844枯れた名無しの水平思考:2008/06/19(木) 15:35:12 ID:f6PI5G/X0
諦めてモンハン売れば?
845枯れた名無しの水平思考:2008/06/19(木) 15:42:24 ID:bv72CE8aO
へたれじゃないから売らない
846枯れた名無しの水平思考:2008/06/19(木) 15:50:05 ID:KDwm/qV/O
今買ったら1000円切るのか…
コストパフォーマンス良すぎだろ
847枯れた名無しの水平思考:2008/06/19(木) 16:31:43 ID:qMlnOBbCO
覇弓ハメやればいいじゃん
848枯れた名無しの水平思考:2008/06/19(木) 17:22:30 ID:dCCuFIv/0
ちなみに2戦目蒼鬼でやってみたら
残り時間が23分10秒まで逃げなかった。
これってダメージ与えてないってことかな?
はきゅん使うしかないか。。。
849枯れた名無しの水平思考:2008/06/19(木) 19:00:19 ID:Ur6T8cGJ0
>>848
太刀や片手を使ってるやつがいきなり弓を使っても結果はすぐに付いてこないでしよ。
850枯れた名無しの水平思考:2008/06/19(木) 21:06:16 ID:BozuWRF70
昨日Pから2ndに移ったんだが、
アイルーが肉焼いといてくれるなんて便利だな。
でもキノコは一括で取ってくれて便利になったのに、
なんで採掘や虫は1個づつなんだろか。
851枯れた名無しの水平思考:2008/06/19(木) 21:53:55 ID:UKvUC4340
釣れますか^^?
852枯れた名無しの水平思考:2008/06/19(木) 22:16:08 ID:dCCuFIv/0
>>849
ハメしてみたら普通に勝てるのね。。。
853枯れた名無しの水平思考:2008/06/19(木) 22:20:23 ID:XLeRZlcG0
増弾覇滅より増弾天崩を使ったほうが
854枯れた名無しの水平思考:2008/06/19(木) 22:22:33 ID:JHk3eDdp0
>>834>>835
うん、頑張るよ。
俺…金冠つけたらプロハンターになるんだ…
855枯れた名無しの水平思考:2008/06/19(木) 23:02:20 ID:7EmOzgJkO
>>853
そんなもんない
856枯れた名無しの水平思考:2008/06/20(金) 03:34:43 ID:RxBObFqJ0
>>852
そしてミラバルカンやミラルーツにことごとくやられるわけだ

1回くらいは自分の得意武器で倒さないと倒したって気がしないな
857枯れた名無しの水平思考:2008/06/20(金) 05:33:37 ID:fnR3SIjQ0
俺バルカン出るまで奈々があと四匹とナズチが五匹なんだけど
バルカンの攻撃ってルーツみたいに全てガードできる?
858枯れた名無しの水平思考:2008/06/20(金) 06:49:42 ID:zY4bmZ++O
それくらい自分で確かめろよw
859枯れた名無しの水平思考:2008/06/20(金) 10:35:35 ID:YDrS8+Ac0
>>857
860枯れた名無しの水平思考:2008/06/20(金) 12:56:54 ID:zY4bmZ++O
ルーt
861枯れた名無しの水平思考:2008/06/20(金) 23:59:48 ID:dvnfgzvIO
流れぶったぎって悪いけど激運つけてても報酬少ない時ってなんで?
よっぽど不運なの?
862枯れた名無しの水平思考:2008/06/21(土) 00:31:55 ID:hUUXwZzhO
>>861
リアルラックがなかったとしか
863枯れた名無しの水平思考:2008/06/21(土) 00:33:39 ID:W9wqn9IsO
激運はたまにものすごい量の報酬が出るだけ
俺は古龍の血6個や海賊チケット3個でたことがある
864枯れた名無しの水平思考:2008/06/21(土) 03:08:29 ID:ecs9j+yMO
>>861
激運なんて気休めですよ
865枯れた名無しの水平思考:2008/06/21(土) 03:51:00 ID:nIn5jtlV0
気休めでも優先してスキルにしていた俺

ミラルーツを遂に討伐したー
これでGに…ってまだトレジャーが残ってたか
866枯れた名無しの水平思考:2008/06/21(土) 13:01:10 ID:6fgrELTX0
うおおお
岩竜の涙が二連続で剥ぎ取れた…
こんなことって実際あるんだな。ちょっと感動
867枯れた名無しの水平思考:2008/06/21(土) 15:50:06 ID:hUUXwZzhO
金稼ぎたいんだけどアカム25分かかるんだよな。どうせならミラボレアス弓ハメの方が楽かな。
868枯れた名無しの水平思考:2008/06/21(土) 15:53:08 ID:HdqPU86K0
50分で72000稼げるからね。
869枯れた名無しの水平思考:2008/06/21(土) 16:58:21 ID:STa/3YiL0
金銀オススメ。激運2頭捕獲素材全売りで一戦8〜9万。
顔痩せなら慣れれば5分切れる。
870枯れた名無しの水平思考:2008/06/21(土) 18:10:43 ID:jhUDTDD8O
>>861 です。
くだらない質問に答えてくれて恐縮です><
銀レウスからなかなか紅玉でません。もっかい逝ってきます。
871枯れた名無しの水平思考:2008/06/21(土) 18:26:09 ID:HS+gTVKR0
紅玉って本当にただの運だからな
激運とかなしでも剥ぎ取りと報酬で一度に三個出るときもあるしな
872枯れた名無しの水平思考:2008/06/21(土) 18:28:40 ID:hUUXwZzhO
>>869
金銀は散々天地やってもう見たくもないけど…頭叩いてりゃ終わるから楽は楽だよね。特に単品は。激運耳栓が思い付かないからアカムオンスで行ってくるか。
873枯れた名無しの水平思考:2008/06/21(土) 18:46:18 ID:Ia6+q+2gO
かれこれ一週間モノブロ小金冠ずっとやってるが出ない…
ハート出てもリセットしたのは色々と勿体なかった。
称号獲得まで乱獲して狙うか…
すまん友人…Gに入るの12月になってそうだw
874枯れた名無しの水平思考:2008/06/21(土) 18:53:59 ID:STa/3YiL0
>>872
狩人Tかゴルナに耳栓珠埋めて倍加オススメ…俺はアカムと合わせて耳栓見切り1激運にした。
会心による怯み値のズレがないからパターン化させやすいぜ。

雄雌紅玉90個ずつ貯まるまで狩ってたからGで上位金銀素材集める必要皆無で楽じゃったぜ。
875枯れた名無しの水平思考:2008/06/21(土) 20:26:36 ID:fRG7W9ArO
>>870
紅玉は塔の銀レウスでランスハメ使えばあっという間に集まる
武器はタケミカヅチ
876枯れた名無しの水平思考:2008/06/21(土) 22:05:39 ID:W9wqn9IsO
>>874
>雄雌紅玉90個ずつ貯まるまで狩ってたから

スゲー
877枯れた名無しの水平思考:2008/06/22(日) 02:52:53 ID:nnLvEMtfO
銀レウスランスハメやってみたが35分かかった
紅球でたけど
878枯れた名無しの水平思考:2008/06/22(日) 06:23:39 ID:EPzUfQl70
超滅一門の為に逆鱗集めしたいんだけど
やっぱ一対が早いでしょうか?それとも塔のが早い?
879枯れた名無しの水平思考:2008/06/22(日) 06:44:23 ID:ORTyCwPR0
>>878
金銀大闘技場で僕と握手

グレートノヴァと閃光弾を用意してGO!
880枯れた名無しの水平思考:2008/06/22(日) 07:02:46 ID:EPzUfQl70
>>879
闘技場ですか
ハンマー苦手なんでキリン大剣でいってきます。
有難うございました
881枯れた名無しの水平思考:2008/06/22(日) 07:46:43 ID:EPzUfQl70
今闘技場いってきましたが、報酬でレイアの紅玉二個とレウスの紅玉が三個も出てびっくりしますた!!
って肝心の逆鱗が一個もでてねーよww
でも数回で集まりそうそうなのでこのまま闘技場にこもります
有難うございました >>879
882枯れた名無しの水平思考:2008/06/22(日) 10:26:14 ID:J2Ye/8WZO
>>877ツンツンしてるだけなんだからそんな時間かからねーよw
883枯れた名無しの水平思考:2008/06/22(日) 10:36:44 ID:nnLvEMtfO
>>882
何分くらいでやれるもんなの?
884枯れた名無しの水平思考:2008/06/22(日) 11:33:52 ID:nnLvEMtfO
28分でやれた
885枯れた名無しの水平思考:2008/06/22(日) 11:38:29 ID:1qBdWDoT0
ハメやるより普通に戦った方が楽じゃないか…?
886枯れた名無しの水平思考:2008/06/22(日) 12:13:35 ID:yPCI2QQo0
使い慣れている武器でぼこぼこにしたほうが早い気がする
887枯れた名無しの水平思考:2008/06/22(日) 13:15:18 ID:nnLvEMtfO
雷神宝剣で18分・・・
888枯れた名無しの水平思考:2008/06/22(日) 23:49:14 ID:Y+K1Veko0
片手剣やりにくくないか?
889枯れた名無しの水平思考:2008/06/23(月) 00:54:57 ID:NjD9mSau0
金銀闘技場閃光レンダーで5分だぜ…塔をわざわざ登ってハメまで使う理由が分からん
890枯れた名無しの水平思考:2008/06/23(月) 01:12:42 ID:0LtLTnEXO
太刀でレウスすら倒せなかった
今イライラし過ぎて暴れまくりたい
891枯れた名無しの水平思考:2008/06/23(月) 09:12:17 ID:GDdBJ25Y0
>>889
>金銀闘技場閃光レンダーで5分だぜ
それ見てカオスレンダー作って行ったけど30分かかった
しかも二死ww
ハンマーむずいよね
892枯れた名無しの水平思考:2008/06/23(月) 11:16:09 ID:4nluSCcc0
どういう立ち回りしてるんだ?
893枯れた名無しの水平思考:2008/06/23(月) 12:56:14 ID:8IOAHv/oO
今クックツインズでフルフルに挑んでいるのだが勝てない…
なにかいい方法ありますか?
894枯れた名無しの水平思考:2008/06/23(月) 13:34:22 ID:jh+0OxRoO
何が原因で勝てないのか
どんな立ち回りをしてるのか教えてくれなきゃわからない
895枯れた名無しの水平思考:2008/06/23(月) 20:52:11 ID:sAQQJv7UO
ガンナーやると近接武器に戻る気しないな
896枯れた名無しの水平思考:2008/06/23(月) 22:32:12 ID:GDdBJ25Y0
>>892
ま、初めての金銀ハンマーだったもんでw
んで二回目が20分針、三回目以降が(5回位でやめたけど)15分針・・・
レウス捕獲で5分針だからな、まだまだダメだねw
俺には5分針クリアは難しそうだよ。
>>893
フルフルは振り向いたときには絶対放電しないよ
それと高級耳栓付けてる?
>>895
覇弓でやればガンナーにも戻る気なくなるんじゃね?早いし、金もかからんし
俺は戦ってる気しないからなんかやだけどね。でもたまに使ってるけどなw
897枯れた名無しの水平思考:2008/06/23(月) 22:39:15 ID:kP45/fMrO
覇弓でトトス殺ると水中で死にまくるw
898枯れた名無しの水平思考:2008/06/23(月) 23:02:30 ID:14TU00eS0
金銀闘技場閃光グレートノヴァでも15分針くらいでいけるよ
899枯れた名無しの水平思考:2008/06/23(月) 23:20:29 ID:2ggDs2i10
グレートノヴァなんかより顔痩せの方がいいだろ
900枯れた名無しの水平思考:2008/06/23(月) 23:41:42 ID:Iq2jUw1U0
トトスといえば
水中で死んでずいぶん水中奥深くまで沈んでから
プカーって浮いてくるのか理解できないw
901枯れた名無しの水平思考:2008/06/23(月) 23:43:39 ID:GDdBJ25Y0
中が空洞だからじゃね?
902枯れた名無しの水平思考:2008/06/23(月) 23:49:12 ID:YSxMLcyS0
立ち回り聞いたのに所要時間を答えられたんだが
これがポッケ村でのトレンドなのか?
903枯れた名無しの水平思考:2008/06/24(火) 00:05:56 ID:GDdBJ25Y0

頭叩くだけの閃光ハメに立ち回りとかあるの?
904枯れた名無しの水平思考:2008/06/24(火) 00:12:13 ID:BmyuBkXNO
隙を見切って溜め3あてるかホームランくらい
905枯れた名無しの水平思考:2008/06/24(火) 00:31:17 ID:5Y4u70PB0
ハンマーって振り向いた瞬間に当てたいところだが
当ててもひるまず突進でダメージ食らうところしか印象にないから
どうもうまくいかん…もちろんひるむときもあるけどね
906枯れた名無しの水平思考:2008/06/24(火) 00:38:09 ID:3jWUtxWC0
横ロリコンしろよ
907枯れた名無しの水平思考:2008/06/24(火) 01:39:37 ID:BmyuBkXNO
攻撃のタイミングが遅いとか

敵が攻撃する前じゃなくて攻撃した後に溜め3やるとか色々試してみれば?
908枯れた名無しの水平思考:2008/06/24(火) 13:01:31 ID:D3Ejvxf40
訓練所はもっとこう、使い方のコツを解説してくれてもいいだろ。
あれじゃ普通にクエ行ったのと変わらんし、コインにチケット以外、訓練所に行く意味が解らん。
ランスとかハンマーなんて動画見るまでどう立ち回るもんなのか全くもって理解に苦しむ武器だった。

まぁ、剣ピ取っといて言うのもアレだが、
俺的には、ガードできない上に振りの遅い劣化大剣でしかないな>ハンマー
909枯れた名無しの水平思考:2008/06/24(火) 13:58:18 ID:FEbz7fnlO
スタン出来るからいいじゃない
910枯れた名無しの水平思考:2008/06/24(火) 16:06:01 ID:hu2hWxAw0
ラージャンのランス訓練はゴミすぎて笑えた
条件悪すぎるし何より教官の「忍耐力を見る試験」とかいう糞コメントに殺意が湧いた
911枯れた名無しの水平思考:2008/06/24(火) 16:16:52 ID:BmyuBkXNO
キリンランスは死ぬほど楽しかった
912枯れた名無しの水平思考:2008/06/24(火) 16:25:18 ID:NBlgbVnR0
>>908
移動も出来ないタメとガードがそんなに使い勝手良いか?と逆に聞きたい所だな。
更に言うならハンマーが振りが遅いと大剣が言うとか使い方の欠片も分かってないんだな、と。
太刀(笑)よかマシではあるがモーションの重さほど攻撃力のない微妙武器としか思えんな、大剣。
913枯れた名無しの水平思考:2008/06/24(火) 16:29:05 ID:DaHJK0b90
過疎スレだからって堂々と武器叩き展開すんなよ
914枯れた名無しの水平思考:2008/06/24(火) 17:35:38 ID:BmyuBkXNO
どっちもどっちだなw
915枯れた名無しの水平思考:2008/06/24(火) 17:42:35 ID:BmyuBkXNO
>>908武器の使い方のコツは自分で見つけるもんだろ
それが面白いのに
コツを解説されたら攻略本見ながらやってんのと同じ様な事じゃない?
916枯れた名無しの水平思考:2008/06/24(火) 17:47:00 ID:CjQhMXZHO
動き回れてガードできて斬りまくれる片手剣は神
917枯れた名無しの水平思考:2008/06/24(火) 22:29:38 ID:5Y4u70PB0
笛はソロだと使いどころが難しいわ
敵の前では最低でも移動力+とはじかれないは吹いてるが
それ以外の攻撃力+とかは敵のいないところで吹くことが多いな…
918枯れた名無しの水平思考:2008/06/24(火) 22:37:22 ID:QEQyz6FAO
>>917
戦いながら演奏して演奏攻撃まであてられると凄い格好いいだろうけど無理
919枯れた名無しの水平思考:2008/06/24(火) 22:40:28 ID:hQjhNm/y0
ランスを使いこなせる俺は神
920枯れた名無しの水平思考:2008/06/24(火) 22:41:18 ID:hQjhNm/y0
ウソです。
すいません。
921枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 00:22:16 ID:HZFFg6gDO
夢幻泡影なんてどうやってクリアすんの?ソロじゃ無理なの?
1匹づつ戦うみたいだけど見つかるとゆう・・
922枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 00:34:24 ID:fhXmqmPw0
奥の奥に行け。
そしたら1匹にしか見つからない。
万が一2匹に気付かれたら
モドリ玉でBCに戻って時間経ってからまた頑張れ。
923枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 00:52:20 ID:6r7Vhyy40
桃ヒレが必要になったんで、初めて上位ドスガレと戦って
ヒレ破壊して捕獲したらいきなり桃ヒレ出たんだけど
いつものパターンだとこの後10匹ぐらいは出さないよね
924枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 01:01:50 ID:nAIfaI6tO
終末の時でた
1乙したが撃退成功
925枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 01:22:14 ID:HZFFg6gDO
あぁ神様。ありがとうございます。
926枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 01:54:09 ID:5FtMFvgR0
2匹同時でも1対のみに攻撃を集中すればいけるけどね
同時に起こるからやっかいなんだよ。怒ってないモンスターって大抵スローに感じるでしょ?
もうやることないと思ったら2匹同時とか楽しんでみてください
927枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 03:08:21 ID:oML9j/sWO
フルフルの体力どんだけだよ アサシンカリンガじゃ弱すぎるのか?

もしやフルフル相手に片手剣向いてない…?そうだ 絶対そうだ
ちくしょー睡眠時間が…orz
928枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 03:15:42 ID:oML9j/sWO
アサシンカリンガじゃなくドスバイトダガーだった… もう限界だ寝る
929枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 09:00:47 ID:GToEWUIqO
フル様はどの武器でも有効だよ。
まあほとんどの人がぶち当たる壁だから…
そのうち楽に片付けられるようになるさ。
930枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 11:22:56 ID:unCGQFYi0
モンハンやってみたけどなにこの残酷げーw
最初の草食竜クエストで気分悪くなってPSPごと捨てた。
やっぱDSが安心できるね。
931枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 12:17:58 ID:kgXnHaS7O
幼女の体をまさぐるゲームの方が好きなんですね、わかります。
932枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 12:31:59 ID:HQM0uMw/0
はいはいポケモンポケモンww
ちょっとリアルに描写されたら残酷ですー、だってさ。
お前一生肉も魚も食うなと。
933枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 12:39:21 ID:Ia9Nc9mF0
さすが専門板
こんなあからさまな釣りに釣られている
934枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 12:40:22 ID:ZCmbqODM0
全力で釣られる
それがモンハンクオリティ
935枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 13:04:26 ID:jfUcxd9bO
>>934
トトス乙
936枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 15:37:37 ID:X5yxlCXg0
ドスイーオスの頭って村や集会所の下位でも出る?
何回も捕獲してんのに出ない。。
937枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 15:48:17 ID:NrMps3pnO
>>936
下位なら集4のクエの基本報酬で7%。ちなみに上位ドスイーオスはぎ取りでも7%。
938枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 16:06:03 ID:X5yxlCXg0
>>937
こつこつ倒し続けてみます。
939枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 19:01:31 ID:ob7M5WSf0
イベクエの黒グラビ二匹闘技場に繚乱作っていったら時間切れ・・・
つか、連射って知らずに撃ってびっくり貫通1!やりにくいッたらありゃしない!プンプン
その後に覇弓で行ったら残り時間一分4秒だった。。。もう嫌だ
940枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 19:12:35 ID:nAIfaI6tO
龍頭琴オススメ
△連打してれば終わる
941枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 19:39:03 ID:ob7M5WSf0
龍頭琴ですか!
トレニャーから龍頭の竪琴貰ったときに生産するか迷ったけど、
使わなさそうな割りに値段高いし、結局作らずに龍頭の竪琴は倉庫に放置してますた。

でも>>940さんのレス見たので作ります。そして黒グラビ二匹闘技場にまた逝ってきます。
よし、なんかやる気が出てきたぞ!!
んでも、△連打って溜めなくてもいいって事でしょうか?
いや、逝けばわかるさ!
有難う>>940
942枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 20:37:45 ID:/Nv9cFOG0
テンプレ>>2のスキルシミュレーターって消えてるけど
他にダウンロードできるサイトはないのかな?
943枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 21:31:11 ID:nAIfaI6tO
>>941
溜めるより接近して腹を射ちまくると何故か速く終る
944枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 22:30:00 ID:5FtMFvgR0
ネコ弱いの来い!が発動したんで気晴らしに上位単体ティガいったら
大金冠出たwwwwまさか出るとは思わなかったわ(゚д゚)
945枯れた名無しの水平思考:2008/06/26(木) 22:20:34 ID:qvlQdtwh0
ミラバルカン倒すの片手剣と
はきゅんだとどっちのが立ち回り楽?
946枯れた名無しの水平思考:2008/06/26(木) 23:48:35 ID:C55HivTu0
>>945
きゅん。
油断さえしてなければダメージ食らわないしね。
947枯れた名無しの水平思考:2008/06/26(木) 23:54:51 ID:qvlQdtwh0
>>946
ども。
あとなんかバルカンが上空にいる時尻尾で攻撃されるから
逃げ回ってるんだけど結局追いつかれてダメージ受けるんだけど
何か対処法はあるんですか?どうしようもなくて・・・。
948枯れた名無しの水平思考:2008/06/26(木) 23:56:37 ID:tGMsK0H20
斜めに歩け
949枯れた名無しの水平思考:2008/06/27(金) 00:00:54 ID:sx/TObqb0
>>947
ある程度近くに寄ると追尾が止まるから、その後一気にダッシュして抜ける
どのぐらい寄るかは、見つつ動けばおのずと分かるはず

とりあえず慣れるまではひたすら喰らってみるといいと思うよ
950枯れた名無しの水平思考:2008/06/27(金) 00:01:25 ID:qvlQdtwh0
サンクス!頑張ってみます!
951枯れた名無しの水平思考:2008/06/27(金) 00:13:49 ID:32XH0tFh0
アカムと大剣で戦うのは面白いな。
タメが当て放題だww後半は部位破壊しちゃって足はじかれちゃうけどね…
952枯れた名無しの水平思考:2008/06/27(金) 00:49:24 ID:G/MapbpTO
バルカンの動きは把握したけど
咆哮→突撃で殺される
953枯れた名無しの水平思考:2008/06/27(金) 01:08:35 ID:LO/HFT140
高耳付ければいいじゃない
954枯れた名無しの水平思考:2008/06/27(金) 01:22:18 ID:32XH0tFh0
フルアカム装備で、はきゅんでいけるよ。
問題は時間がかかるということだ…
955枯れた名無しの水平思考:2008/06/27(金) 01:32:45 ID:G/MapbpTO
>>954

> フルアカム装備で、はきゅんでいけるよ。

それでやってる
一応撃退はできるんだが
2死するまでは正面から頭狙い
2死してからは咆哮の範囲から逃げれる位置どり
祖龍もそんな感じ
956枯れた名無しの水平思考:2008/06/27(金) 02:02:26 ID:L3kyphDDO
>>955
アカムソウルで高耳連射両方つくよ
957枯れた名無しの水平思考:2008/06/27(金) 02:21:49 ID:MdLfXjOTO
最近久しぶりにやり始めましたら
めちゃくちゃハマっちゃいました

前にやっていた時はランスとライトボウガンだったので
違う武器を使ってみようと思い
太刀を使い始めたのですが
強化の素材に、石竜の涙ってのが
いるみたいなんで、上位バサルを狩りしてるんですが
全く出ないので不安になりました…
バサルであっているでしょうか?

それとオススメの
太刀を教えて欲しいです(≧□≦)

質問ばかりで申し訳ない…
958枯れた名無しの水平思考:2008/06/27(金) 02:22:18 ID:MdLfXjOTO
最近久しぶりにやり始めましたら
めちゃくちゃハマっちゃいました

前にやっていた時はランスとライトボウガンだったので
違う武器を使ってみようと思い
太刀を使い始めたのですが
強化の素材に、石竜の涙ってのが
いるみたいなんで、上位バサルを狩りしてるんですが
全く出ないので不安になりました…
バサルであっているでしょうか?

それとオススメの
太刀を教えて欲しいです(≧□≦)

質問ばかりで申し訳ない…
959枯れた名無しの水平思考:2008/06/27(金) 02:35:23 ID:Ivf9k/chO
つ 黒刀
960枯れた名無しの水平思考:2008/06/27(金) 07:12:16 ID:qYkqJH/WO
岩竜の涙なら上位バサルだけど…
太刀はザンバ、鬼ザンバ、鬼神ザンバと移行するとよさ気
961枯れた名無しの水平思考:2008/06/27(金) 10:35:18 ID:v/+D90cCO
6回目のチャレンジにしてようやく異常震域クリア出来た
いつも時間切れだったから焦って攻撃して2乙したけど残り時間ギリギリで倒せたよ…
こんなに苦労したのは村のフルフル以来だぜ
http://imepita.jp/20080627/379700
962枯れた名無しの水平思考:2008/06/27(金) 10:35:25 ID:Ji1oKjTJ0
ミラバルカン・・・。
双剣でやったら足全部はじかれてばっかだったけど
大丈夫なの?
もう3死が普通だわ。こんなの倒せるのか?
963枯れた名無しの水平思考:2008/06/27(金) 11:04:26 ID:eJb90c+Z0
>>962
双剣なら超絶で足裏乱舞、硬化したら爆弾あてる。飛んだら着地に乱舞当ててけばおk
はじかれエフェクトが出てても属性ダメは入ってるから構わず斬れ。
964枯れた名無しの水平思考:2008/06/27(金) 11:09:08 ID:Ji1oKjTJ0
>>963
超絶一門で大丈夫かな?
965枯れた名無しの水平思考:2008/06/27(金) 11:15:51 ID:eJb90c+Z0
>>964
超絶ってつく武器は一つしかないよな!
966枯れた名無しの水平思考:2008/06/27(金) 11:21:39 ID:Ji1oKjTJ0
>>965
あ、ゴメン、かかれてたね。^^;
メテオに気をつけて行ってきます。
967枯れた名無しの水平思考:2008/06/27(金) 11:26:59 ID:LO/HFT140
>>961
おめ

>>966
一番簡単で安全なのはバルカンの右斜め前辺りのパンチが届かない位の距離から覇弓&高級耳栓で攻撃するだけでおk
顔とか狙えればいいけど、狙えなければ腹か踏み出した時の左足付近なら自分の方向を向けるだけで当るので後は適当に撃つだけw
968枯れた名無しの水平思考:2008/06/27(金) 11:44:46 ID:Ji1oKjTJ0
動いたあとも撃ってるからなのか
位置がずれてメテオが当たるんだよね。。。
969枯れた名無しの水平思考:2008/06/27(金) 11:51:37 ID:Ji1oKjTJ0
>>967
ちなみにその攻撃方法だと何回目に倒せる??
はきゅんで行って今3死しました。
970枯れた名無しの水平思考:2008/06/27(金) 13:02:14 ID:LO/HFT140
>>969
四回かかるよ。
弓に慣れてる人が顔狙いメインで行けば四回もかからんだろうけどな、
腹、足狙いなら安全だけど時間はかかる。
もう一回書くけど、
右斜め前辺り(向かって左)のパンチが届かない所が定位置だからな、倒れこみがきても大丈夫な位の位置な、
その位置ならメテオも当らんから。
倒れこみや、ブレス、滑空が避けれるのであれば別に真正面でもいいんだけどね。
で攻撃タイミングはメテオ中(踏み込み後)が一番安全だから、メテオの時のみ攻撃でもう一回やってみ?
まずそれで慣れろ。
971枯れた名無しの水平思考:2008/06/27(金) 13:06:46 ID:LO/HFT140
因みに俺的にだけど、
次に安全なのはガンチャリな。覇弓でだめならやってみる?
972枯れた名無しの水平思考:2008/06/27(金) 13:16:14 ID:Ji1oKjTJ0
何回も死んだあげく6回目くらいでやっとこさ倒せた。www
部位破壊は翼のみ・・・。
魔眼欲しかった。。。
973枯れた名無しの水平思考:2008/06/27(金) 13:33:01 ID:LO/HFT140
>>972
おめでとう!
一番時間かかって4回と思ってたけど、6回とかあんのかww

魔眼なら一発勝負だけどイベクエのルーツ行ったら部位破壊とかしなくても報酬で結構出るよ

974枯れた名無しの水平思考:2008/06/27(金) 13:34:32 ID:D6bIkfFB0
>>950
次スレはまだかね?
975枯れた名無しの水平思考:2008/06/27(金) 15:16:13 ID:Ji1oKjTJ0
>>973
ネット環境が無いからこつこつやるしかないんですよ。^^;www
しかもこのタイミングでGに移行しました!
976950:2008/06/27(金) 15:18:32 ID:Ji1oKjTJ0
すいません!エラーでした!
誰かお願いします!m(__)m
977950:2008/06/27(金) 15:55:41 ID:Ji1oKjTJ0
980の人、次スレ建ててください。
978枯れた名無しの水平思考:2008/06/27(金) 15:57:44 ID:LO/HFT140
俺がやろうか?
979枯れた名無しの水平思考:2008/06/27(金) 16:12:14 ID:LO/HFT140
ほい、
【MHP2】モンスターハンターポータブル2nd part290
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1214550322/

スキルシミュレーター ver 0.7a のリンク切れてたからURL変更しておきました
980枯れた名無しの水平思考:2008/06/27(金) 16:28:56 ID:G/MapbpTO
埋め
981枯れた名無しの水平思考:2008/06/27(金) 16:40:42 ID:69+sLrC3O
>>979
982枯れた名無しの水平思考:2008/06/27(金) 16:52:12 ID:c/jQ2rR1O
>>979
983枯れた名無しの水平思考:2008/06/27(金) 16:54:00 ID:Ji1oKjTJ0
>>979
ありがとうございます!^^
乙!
984枯れた名無しの水平思考:2008/06/27(金) 17:33:28 ID:J9wRne4l0
2ndGは高かったからとりあえず無印の方買ってみた。
それと無線LANのUSB買おうと思うんだがkaiにまだ人いる?

985枯れた名無しの水平思考:2008/06/27(金) 20:05:52 ID:L3kyphDDO
>>984
kaiスレで聞いてみちゃどうだ
986枯れた名無しの水平思考:2008/06/27(金) 21:10:56 ID:yqDMNPje0
>>979
乙ファンゴ

テンプレのサイトにアイテム用途リストみたいなのって元々なかったっけ?
どうやって手に入れるか(採取ポイントや調合、交換で手に入れる方法)はあるけど
使い道(○○○○の強化に×個必要とか)って
今までのシリーズは解析なりデータベースなりあった気がするんだが
987枯れた名無しの水平思考:2008/06/27(金) 21:19:50 ID:yqDMNPje0
スマン見落としてた…orz
ツールがあるな

もえないゴミと虫の死骸を処分したくて調べたら
レンキン調合に使うはずなのに「用途なし」と載ってたから勘違いしてた…
試しに鉄鉱石の欄見たらずらっと用途並んでた…
よく見ると「間違ってるとこもあるよ」って注意書きあるもんな…
988枯れた名無しの水平思考:2008/06/28(土) 02:36:28 ID:IlaVbpk+O
埋め
989枯れた名無しの水平思考:2008/06/28(土) 07:35:21 ID:8yCQ7EnhO
今やっと誇りをかけた試練クリアした…4日間疲れたぁ
スキルは罠師 心眼 抜刀 回復速度+1だったけど何とか二分残して勝てた
ちょっと一息寝て次はG級訓練やって黒龍出すぞ!!
990枯れた名無しの水平思考:2008/06/28(土) 10:52:49 ID:gNTEXe040
それってP2G?
俺も訓練所終わらせて行くからまってろよw
つか俺、こんな感じで一回2G行ってんだけどさ、
PからP2に引き継いでP2はキークエだけクリアして上位大剣に入れてから2Gに行った。
んで2Gで初アカムに出会ってこんなの大剣で倒せネーとか思ってさ、
色々調べたらガンチャリが簡単だってので、それ作って張り切って行ったのよ
しかし負けること数回・・・ガンチャリでも無理だった。
でも動き分かってきたし、試しに大剣で行ったらよ、アカム弱ぇー!こんな奴だったの!!?
見たいな感じであっさり勝てますた。
ただ、その為に作ったガンチャリでも勝てなければ悔しいからガンチャリで行ってみた。
余裕だったw
今までなんだよ、余裕じゃねーかよP2シリーズ!

(話ながい?まだ続くんだけどw)

それで緊急クエ睡眠の鳥二匹の奴も余裕で倒し、鳴り物入りで(んなアホなw)G級入り。簡単簡単と思ってたけどさ、
なんかG☆初期で三匹倒すクエのババコンガ亜種、ゲリョス亜種、フルフルが順番に出てくるやつで
コンガ倒すのにもかなり時間かかってさ、これ無理wwムズイよP2シリーズ!コンガで30分って俺下手杉ww

(ながい?)

ん?待てよ俺?ムズイよP2シリーズって思ったけど、俺ってまともにP2やってねーしww
ってな訳でP2の新モンスターの動きに慣れる為に戻って来たの。
そのかいあって、いまの俺ならきっとババコンガ亜種にもきっと余裕で勝てる。・・・・・気がする。
気がするだけです。
ま、P2で残すは訓練所だけなんだが、(緊急黒龍は勿論でてませーん)
特別訓練はまだほとんど手付かずだけど
闘技場訓練の方で未クリアなのはディガの笛だけなんだけどさ、これ無理wwww
ムズイ、ムズイよディガレックスの笛訓練。こんな奴ランスでなら余裕なのに、笛なんか普段使わねーっての。
でもディガランスは余裕だけど、特別訓練のラージャンランスには嫌な予感がする・・・

(なが過ぎる?)

じゃぁヘルパーUシリーズも手に入れた事だし、そろそろおじさん消えようか。
ながいチラ裏でごめポね。

因みに(貴様まだ書くのかあーー==3)
なぜヘルパーUかって?それはねこの動画に(ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm737772
あこがれてP2で女キャラ作ったらこれのまねするぞ!とか思ってただけなのですぅー!!
もちろん声もこの声ですぅー!!
只一つ俺の中で残念なのはこの動画のキャラが小麦色系なんだよね
やっぱあの声には2番のキャラじゃないとな
髪型違うけどコレですぅー↓↓↓(*´д`*)
ttp://pspnotukaimiti.web.fc2.com/game/mhp2ndg/kihon/kao/snap001.jpg

俺のキャラの髪型が気になる?
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~ ふっ、プリンセスロール

 イイ! (・∀・ )( ・∀・)イイ!  イイ!(・∀・ )( ・∀・)イイ!

プリンセスロール(御参考に)
ttp://pspnotukaimiti.web.fc2.com/game/mhp2ndg/kihon/kami/snap00061.jpg

 イイ! (・∀・ )( ・∀・)イイ!  イイ!(・∀・ )( ・∀・)イイ!
991枯れた名無しの水平思考:2008/06/28(土) 10:54:33 ID:gNTEXe040
上の画像はここのサイトのです。
ttp://pspnotukaimiti.web.fc2.com/game/mhp2ndg/newpage1.html
勝手に使ってゴメンナサイ m(_ _)m
992枯れた名無しの水平思考:2008/06/28(土) 11:27:14 ID:L7u2pz+i0
ヤフー掲示板でやれカス
993枯れた名無しの水平思考:2008/06/28(土) 11:51:34 ID:nypiikHw0
長いってわかってるならやるなカス
994枯れた名無しの水平思考:2008/06/28(土) 11:57:25 ID:lgt0PcFY0
無断転載すんなカス
995枯れた名無しの水平思考:2008/06/28(土) 12:09:28 ID:myaa3Gs9O
( □ ) {・・・)
996枯れた名無しの水平思考:2008/06/28(土) 13:06:09 ID:Teabpsgk0
ねらーデビューで張り切ってたんだよなカス
ティガ笛とか一番楽だよカス
997枯れた名無しの水平思考:2008/06/28(土) 13:29:03 ID:gNTEXe040
↑マジレスしてんのお前だけだぜ?
998枯れた名無しの水平思考:2008/06/28(土) 13:32:31 ID:2sz2xFyF0
埋め
999枯れた名無しの水平思考:2008/06/28(土) 13:33:45 ID:gNTEXe040
999!
1000は ID:Teabpsgk0で
1000枯れた名無しの水平思考:2008/06/28(土) 13:52:10 ID:O7kzr4nqO
ごめんね^^
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。