【DS】ひぐらしのなく頃に絆 part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
ハード:ニンテンドーDS
メーカ:アルケミスト
ジャンル:アドベンチャー
価格:第1巻 3,990円(税込) 限定版は7,140円(税込) 第2巻以降は価格未定

全4巻構成、各巻4編ずつを収録。

第一巻・祟 6月26日発売予定
 「鬼隠し編」「綿流し編」「祟殺し編」「染伝し編」
*「染伝し編」は、漫画版「鬼曝し編」を元にして作られた新作シナリオ

第二巻・想 発売日未定
 「暇潰し編」「目明し編」「???」「???」

第三巻・螺 発売日未定
 「罪滅し編」「皆殺し編」「???」「???」

第四巻・絆 発売日未定
 「祭囃し編」「澪尽し編」「???」「???」

公式サイト
http://higu.biz/
原作公式サイト
http://07th-expansion.net/

前スレ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1204888871/
2枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 11:29:56 ID:ISdFwiM70
【第1巻限定版特典】

・全4巻収納BOX
・園崎家の缶詰
・不幸のトランプ
・綿流しクリーナー
・カレー消しゴム
・身代わりメモ帳
・警告ステッカー
・ミニカレンダー
・かぁいい小物入れ
3枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 12:26:03 ID:F4BH/Ev20
>>1
4枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 13:27:19 ID:vnlb+DIF0
・管理人不在による糞スレ乱立
・絶えることのないAA荒らし
・見るに堪えない誹謗中傷の数々
以上の点から、新しいしたらばを開設しました。
Bookmark共にこちらへ移動お願い致します。

ttp://jbbs.livedoor.jp/game/41667/

皆様のご協力、よろしくお願いします。
5枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 13:30:21 ID:WRw1uSsh0
392 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008年03月31日(月) 03:29:51 ID:cLHjBISI
ひぐらし絆のHPのソース

<meta name="keywords" content="ひぐらし,ひぐらしのなく頃に,絆,キズナ,祭,アルケミスト,アルケ,染伝し,鬼曝し,
アルケミスト,竜騎士,竜騎士07,前原圭一,竜宮レナ,園崎魅音,北条沙都子,古手梨花,公由夏美,中原麻衣,田村ゆかり,
かないみか,いとうかなこ,感情選択,雛見沢村,ハルヒ,涼宮ハルヒ,らきすた,レイトン,レイトン教授,ガンガン,DS,ニンテンドー,任天堂" /
6名無しさん@お腹いっぱい。::2008/04/20(日) 15:09:39 ID:0VhdNgSw0
↑どーゆー意味?
7枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 15:20:58 ID:bkag/I980
これで検索かけると引っかかるようにしてる
一ヶ月前に既出
8枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 15:30:37 ID:04XjxR4e0
ニコ動で関係ない人気キーワードに引っかかるようにしてるような感じか
9枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 15:34:50 ID:j0cvgsUL0
あれは大抵釣りに使うもんだけどな
10枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 15:42:50 ID:WdiFIBHn0
ハルヒで検索してもひぐらし絆のページをヒットさせようという意図がある訳だ
アルケ社員がモラルに欠けた低能集団だという事がよく分かる
11枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 15:52:19 ID:lPL1X4zy0
アルケが糞なのは分かるが粘着アンチも相当ウザい
12枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 15:59:06 ID:7/V1OLZv0
ここはパート3なの?
13枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 16:29:08 ID:u4NrxhFGO
検索ワードに他のソフトを含むのがそんなに悪い事なのか?
14枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 16:40:46 ID:HnbM0AGq0
>>13
荒れるのを期待したコメント乙
15名無しさん@お腹いっぱい。::2008/04/20(日) 17:06:43 ID:0VhdNgSw0
4巻は大体想像がつくんだが
2・3巻は何がくると思う?
16名無しさん@お腹いっぱい。::2008/04/20(日) 19:24:57 ID:0VhdNgSw0
二巻か三巻に宵越し・現壊し
第四巻には澪尽し・祭囃し・賽殺し・絆オリジナル
で決まりだろ

↑前のやつからコピッてきたが信憑性が高そうだ 
17枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 19:38:19 ID:5jfa3BQh0
絆オリジナルじゃなくて昼壊しを入れるべき
囃し、賽、昼がフルボイスなら絶対買う
18枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 20:46:29 ID:LookyZhB0
カケラ紡ぎを独立させて新シナリオ扱いにして入れるんじゃないかという説もある
19枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 20:57:56 ID:WdiFIBHn0
デイブレイクがアルケから出る以上、
賽殺しが入るなら昼壊しも入るだろうよ
20枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 20:58:20 ID:7/V1OLZv0
嫌いなわけじゃないけど宵越し編は入らないと思うな
単品で物語完結しちゃってるし
鬼曝しはまだ雛見沢大災害の真偽を取り扱ってたりするから分かるけど

現壊しはまずなんであれで完結させたのかが
21枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 21:31:31 ID:WzBvZyHi0
あいかわらず、PVと歌はいいんだよなあ。
まあ、PVは外注だからアルケミストに力じゃないけど。
22枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 22:32:04 ID:BwvlVVPA0
澪と祭が一緒にあるって何か違和感あるな
一つやったらもう一つやる気力がうせそう・・・
23枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 22:45:12 ID:HnbM0AGq0
さすがにリメイクするだろ。
多分どっちかの内容が大幅に変わるはず。
24枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 22:55:20 ID:aVHGJ6FW0
冗談でもやめてくれ
何もしないのが一番助かる
25枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 22:56:12 ID:Eolcd6eM0
どっちにしろCERO?の関係で
表現が色々変わったりするんじゃないの
26枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 23:03:10 ID:u4NrxhFGO
澪尽しはほぼ祭のまま来るだろうが、祭囃しは規制に合わせて表現を変える必要があるだろうな。
27枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 23:08:45 ID:LookyZhB0
祭囃し編ってカケラ結びの入江の過去話以外は表現規制するとこないような…

むしろ澪尽し編の大量コピペ部分を削除して、お疲れ様会で言ってた「元々予定してた澪シナリオ」に
作り変えるんじゃないかという気がする
28枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 23:32:46 ID:7/V1OLZv0
>>27
まあそれだったら澪尽しって名前は変えてほしかったりするけどな
個人的には澪尽しみたいな展開結構好きだったり
漫画とか描きたくなってくるくらいに構図とか頭に浮かんできたり

まあ画力も技術も無いから思うだけなんだけど
29枯れた名無しの水平思考:2008/04/21(月) 00:09:42 ID:4hM7pKJ20
作り変えるなら入れ替わり設定を追加して塩尽しで。
30枯れた名無しの水平思考:2008/04/21(月) 00:22:17 ID:cLY0Z5ge0
祭囃しは入江の過去はカットで鷹野過去がカケラ遊びの奴だろうな
澪はお疲れさま会で言ってた赤坂の東京との駆け引きとか追加されそう
31枯れた名無しの水平思考:2008/04/21(月) 04:00:03 ID:Y48TsNoL0
つか後半同じなのに2つとも入れる意味あんのか?
32枯れた名無しの水平思考:2008/04/21(月) 06:46:02 ID:lM6W3Juc0
つか澪尽しイラネ
33枯れた名無しの水平思考:2008/04/21(月) 09:41:04 ID:qkDkGXU1O
祭囃しも澪もイラネ。
ぶっちゃけ、両方合わせた話にしたらそこそこ好みにはなりそうだけど。
34枯れた名無しの水平思考:2008/04/21(月) 12:39:20 ID:Q5USUv2M0
>>33
両方いらないのなら絆に何を求めてるんだ
新シナリオ?
35枯れた名無しの水平思考:2008/04/21(月) 17:02:45 ID:uyH08Czc0
>>34
とはいっても絆って4本でるわけで、たとえば1巻ならどっちも関係ないわけだが。
36枯れた名無しの水平思考:2008/04/21(月) 21:35:11 ID:68Ltehaw0
祭囃子…竜騎士によるリメイク

澪尽し…叶によるリメイク



これではっきりするだろw
37枯れた名無しの水平思考:2008/04/21(月) 22:25:48 ID:Y48TsNoL0
祭囃しリメイクされるのか?
そのまま出す気かと思ってた
38枯れた名無しの水平思考:2008/04/21(月) 22:31:46 ID:JjNIZgCC0
>>37
普通に出すと思うよ >祭囃し
39枯れた名無しの水平思考:2008/04/21(月) 23:02:01 ID:uyH08Czc0
竜騎士によるリメイクのソースは?
そもそも祭の各編だって竜騎士本人が手を加えたのかどうかしらんけど。
40枯れた名無しの水平思考:2008/04/21(月) 23:07:22 ID:H+ShW0s+O
だから監修だって
竜騎士は気に入らないところだけ直させる感じか
41枯れた名無しの水平思考:2008/04/21(月) 23:17:32 ID:uyH08Czc0
ひぐらし本編での誤字脱字の多さ、他の仕事や同人活動もあることから
竜騎士も全部に目を通して推敲はしてなさそうだよな。
気に入らないところっていっても、大きな流れだけで継ぎはぎによる場面の
違和感とかはあんまりチェックしていないと思う。
42枯れた名無しの水平思考:2008/04/21(月) 23:26:05 ID:R9RuoUcY0
竜騎士監修ほど当てにならん物は無い
43枯れた名無しの水平思考:2008/04/22(火) 02:06:19 ID:KyhNndXu0
アニメイトかゲーマーズで買おうと思うんだけど
どっちで買った方がいいかな?
44枯れた名無しの水平思考:2008/04/22(火) 07:00:18 ID:SFREzGX30
>>43
どっちも買え。
あと本命はメッセ。
45枯れた名無しの水平思考:2008/04/22(火) 07:37:30 ID:vRWCi7tX0
多分今更なんだろうけどCEROはDになったんだな
46枯れた名無しの水平思考:2008/04/22(火) 10:00:57 ID:rcCrzEvUO
今出先で公式が見れないんだが、一巻の発売日はいつ?
47枯れた名無しの水平思考:2008/04/22(火) 10:18:36 ID:ymsVuwvY0
>>1読め
48枯れた名無しの水平思考:2008/04/22(火) 10:22:17 ID:rcCrzEvUO
サンクス
発売日未定が頭に入って脳内変換しちまった
49枯れた名無しの水平思考:2008/04/22(火) 17:48:48 ID:fOjuO6DeO
公式はモバイル用もある。
http://higu.biz/mobile/
50枯れた名無しの水平思考:2008/04/22(火) 23:34:10 ID:XDuSjn9bO
祭囃し好きで圭一も好きなんだが、セリフが「ばきょっ!」と「はったりだ…!」しか思い出せない… 
レナに関しては何も…

何か名言あったっけ…
51枯れた名無しの水平思考:2008/04/22(火) 23:50:46 ID:2zZRr1QD0
「背中に乳房のひとつも押し付ければ男なんて勝手に守ってくれる。」
「圭一くんの無神経な一言にたまにイラつく。」
「こういう時はかぁいいモードで誤魔化せないだろうか。」
「魅ぃちゃんはあまり深く考えるタイプじゃないから、多分これで通用するはず。」
「おしゃべりな圭一くんと別れると、急に静かになった気がして、頭の回転が冴える気がする。」
「こんなこと洒落でやるものか。死ね死ね死ね、死んでしまえ…!」
「死体を砕いて細かくして、この地上から抹消しなくては。」
「……飼い主が死んでも、家畜は家畜、か。」
「…こいつは、暴力は経験も豊富で手馴れていただろう。だが、殺スということに関しては、
私の方が上手だった。」
「圭一のばーかばーか、何を言ってるか全然わかんないや」
「……悟史くんはわかってたよ。魅ぃちゃんが口ぶりだけは同情してるふりをしながらも、
全然助ける気がないことをわかってた。
だから悟史くんはね、途中から魅ぃちゃんのことを嫌うようになったんだよ。
普段は仲間だとか友達だとか言っておきながら、結局は北条家を虐める園崎家の一味でしかなかったってね!!」
「そんなの魅ぃちゃんの口から出任せに決まってるでしょ?! 圭一くんの前ではいい子ぶりたいあの子の汚いやり方だって!」
「……………触るな、汚らわしい。」
「小さな女の子ばかりを狙ってたんだって? 沙都子ちゃんと梨花ちゃんにも話しておかないとね。
こんな危ない人が身近にいたなんて、信じられないよ。」
「1500秒? 掛かり過ぎでしょそんなのッ!! 私なら1000秒掛けないよ!!
詩ぃちゃんなんかみたいにグチグチ言わずに黙って教室を出て行ってもう実行してるよ!!」
(圭一がもののたとえで圭レナカップル話を持ち出した時)「…お断りだね。レナにだって選ぶ権利はあるよ。
こんなふうにおせっかい風吹かせて嫌なこといっぱい言ってくる人のお嫁さんになんか、絶対なりたくない。」(澪尽し編)
52枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 00:03:53 ID:KfzzQ+tQO
>>51 萌える。


やっぱレナはいいよなぁ。
53枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 03:13:03 ID:HLZf0BVd0
 
54枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 08:27:58 ID:m18n9qou0
ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい。
ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい、ごぬるぽさい。
ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい。
ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい。
ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい。
ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい。
ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい。
ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい。
ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい。
ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい。
ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい。
ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい。
ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい。
ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい。
ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい。
ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい。
ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい。
ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい。
ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい。
ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい。
ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい。
ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい。
ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい。
ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい。
ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい。
ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい。
ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい。
ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい。
ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい。
ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい。
55枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 16:05:32 ID:fswvxkaHO
>>54
ガッ
56枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 16:32:34 ID:+D8jo78Z0
57枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 18:27:27 ID:n7rtB9bOO
>>56
「あ。」から既に吹いたw
58名無しさん@お腹いっぱい。::2008/04/23(水) 21:03:28 ID:5EMkV4oz0
>>54
「ごめんなさい」を書いたことについて謝れ
59枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 22:23:19 ID:pcOm4G320
ごぬんなさい
60枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 00:57:27 ID:cwVEKmrp0
レナが空気的存在になるならそれだけで価値があるというもの
61枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 01:05:54 ID:9eRQ8s2PO
つまり、あのPS2時限定版のバルーンは正しい、と?
62中学名無しさん。:2008/04/25(金) 18:34:00 ID:rIFgGJ8M0
ところで質問なんだけど、
カケラ遊び検索のやつどうやったら引っかかる?
壱、弐、参、漆、捌、玖が分からん。

(※KYでごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい)
63枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 19:21:15 ID:aePvl6pz0
謝ればいいと思ってる根性が気に入らない
謝るくらいなら聞くなよ
64中学名無しさん。:2008/04/25(金) 19:41:57 ID:rIFgGJ8M0
>>63
>>54をマネしてみたってのもだめ?ww
65枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 19:44:20 ID:Kz3qrSlG0
7〜8は今日追加されたやつだよね?
俺もわかんないんだけど、みんなわかってんの?
66枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 19:49:08 ID:HJOizTez0
>>64
スクリプト荒らし認定でアク禁&同じプロバイダの他の利用者が巻き添えになってもいいならどうぞ
67枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 19:54:05 ID:8dqbqDG8O
>>64
どこにもぬるぽいれてないじゃん
68枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 20:07:35 ID:/eaK5pK2O
お持ち帰りぃ
口先の魔術師
69中学名無しさん。:2008/04/25(金) 20:14:45 ID:rIFgGJ8M0
>>66
すみませんでした(土下座)。

>>67
ぬるぽってなn(ry

>>68
ごめんその壁紙もう見つけた。
70枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 21:36:52 ID:c8TlB+qS0
なんか気になったので・・・
染伝し編の南井巴役の井ノ上奈々のブログ
2007.12.15 http://www.rams.jp/nana/cgi/blog/diary.cgi?no=924
>PS2用ソフト「ひぐらしのなく頃に祭 カケラ遊び」に、【南井巴】役で出演します!!
2008.02.21 http://www.rams.jp/nana/cgi/blog/diary.cgi?no=1041
>以前、南井巴役で出演した「ひぐらしのなく頃に」。
>その最新作が発表されます。
>タイトルは「ひぐらしのなく頃に 絆†」。

つーことは染伝し編ってカケラ遊びのボツシナリオだったのか?

あと佐伯千紗登(夏美のクラスメイト)ってこどものじかんの九重りんと同じ声優じゃあないか・・・!
71枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 21:48:33 ID:Kz3qrSlG0
カケラ遊びやったけどチップのどれかにその人っぽい人出てたよ
大石の知り合いみたいな感じで
72枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 21:58:18 ID:PBlVXTXo0
>>70
キタエリがメインヒロインだったら買ったのに。脇役じゃなあ。。
73枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 23:38:21 ID:oK8M5gkCO
たしかTIPSだった気がするけどたしかに出てたよ
大石と会話してたと思う
74枯れた名無しの水平思考:2008/04/26(土) 08:15:35 ID:imuxQapF0
ちなみに会話の内容からすると漫画鬼曝し編に出てた婦警のまどかと姉妹っぽい
75枯れた名無しの水平思考:2008/04/26(土) 11:24:35 ID:YxykBJx/O
そういや、絆から入る人は少ないだろうけど、鬼曝しで症候群と、大災害はネタバレされるんだな…。

盥回しと言い、入れる場所酷すぐる。
新規組可哀想だよな
76枯れた名無しの水平思考:2008/04/26(土) 12:04:17 ID:XbX7TMKx0
sage
77枯れた名無しの水平思考:2008/04/26(土) 12:13:21 ID:YJMN3Dn50
普通に祟殺しの後に主人公に夏美が追加されましたってなるだろ
78枯れた名無しの水平思考:2008/04/26(土) 12:21:49 ID:YRvC53hT0
アルケミストの改悪手腕の前には、『ありえない』なんてありえない
79枯れた名無しの水平思考:2008/04/26(土) 12:32:26 ID:imuxQapF0
鬼曝しをベースとして作り変えられるんだし祟殺し編の時点で「雛見沢症候群」ってワードは出てきてるっつの
大災害だって暇潰しで出てるし
80枯れた名無しの水平思考:2008/04/26(土) 12:48:04 ID:1GfT3/Ff0
ネタバレといえば悪魔の脚本だな。
ちゃんと修正されてるんだろうか
81枯れた名無しの水平思考:2008/04/26(土) 12:55:27 ID:imuxQapF0
>>80
祭だとレナルートから罪滅し編に行くためのフラグとして何故かそのTIPSが使われてたからな
絆ではそんなフラグの必要ないから大丈夫じゃない?罪滅しは3巻初っ端だし。

2巻の終わりに読ませるようなことはしないよね
82枯れた名無しの水平思考:2008/04/26(土) 13:53:15 ID:VhPhHbsM0
>>71
1mgの思慮も無しに、盥回し編を入れてきたやつらのやることだし
83枯れた名無しの水平思考:2008/04/26(土) 13:53:42 ID:VhPhHbsM0
>>71×
>>77○だった・・・
84枯れた名無しの水平思考:2008/04/26(土) 14:13:32 ID:YxykBJx/O
盥回しを第零章に持ってくる連中だしな。

第零章 染伝しって事になりかねん。

それともちゃんと、公式に順番決まってるのか?
85枯れた名無しの水平思考:2008/04/26(土) 14:24:21 ID:yhJ1unVu0
零は暇潰しだったろ
86枯れた名無しの水平思考:2008/04/26(土) 14:30:55 ID:CuMjMkgf0
ユーザの方を見ないで余計な話を付け足したって、売り上げが伸びる
訳ではないというのを一度思い知った方がいいなアルケ。

絆、コケちまえばいいのに。
87枯れた名無しの水平思考:2008/04/26(土) 15:12:16 ID:imuxQapF0
零は暇潰しだったし鬼曝しが大災害後ってことから考えて染伝しが零章になるわけねーよ
88枯れた名無しの水平思考:2008/04/26(土) 19:09:27 ID:Q3WEoEV7O
ひぐらしの名前とDSの組み合わせなら、こけないさ。

我々だけで、聖火リレーの妨害運動みたいな真似するか?

フリーオヤシロ!とか叫んでww

89枯れた名無しの水平思考:2008/04/26(土) 19:39:56 ID:imuxQapF0
「もし過去の話を一生取り戻せなかったら、私たちは何のために生き続けますの…?」
90枯れた名無しの水平思考:2008/04/26(土) 19:48:22 ID:yhJ1unVu0
アルケにはこけて欲しいがひぐらしにはこけて欲しくない
91枯れた名無しの水平思考:2008/04/27(日) 02:08:56 ID:dp5jFl1q0
オヤシロさま○いる○
○○殿
鹿骨○雛見沢○
92枯れた名無しの水平思考:2008/04/27(日) 02:22:37 ID:O9g+R+Px0
同じ話を漫画にしたり映画にしたりゲームにしたり・・・
くどいよ
93枯れた名無しの水平思考:2008/04/27(日) 03:20:44 ID:8EBzB1P8O
アルケオリジナルのシナリオは全く期待できない
盥回しや憑き落とし級のビチ糞が、本編と同じ量ついてくるんだろコレ?
悪夢としか言いようが無い
94枯れた名無しの水平思考:2008/04/27(日) 06:56:29 ID:qnwZfWrD0
DS版かなりほしいけど、いくらなんでも高すぎ。

限定BOX7000。それが4巻でるんだよな?ありえないわ
95枯れた名無しの水平思考:2008/04/27(日) 08:42:12 ID:PVgcLsBL0
>>94
そんなに高いと思うなら買わなければいいだろう
俺みたいなよっぽどのオタじゃなければ原作さえやれば充分
俺は話の出来云々に関わらず様々な物語がみたいからアンソロジー含めて全部持ってるが
96枯れた名無しの水平思考:2008/04/27(日) 08:55:17 ID:8EBzB1P8O
俺もアンソロは好きだが、アルケのは原作に対するリスペクトが微塵も感じなくて吐き気すんだよね
憑き落としなんかキャラ崩壊も甚だしいし、澪つくしなんか書き手のオナニーとしか思えない
97枯れた名無しの水平思考:2008/04/27(日) 10:16:17 ID:P1SShbS40
アンソロジー、それは魔の書物
嵌った作品の漫画が色々読めるせいでその時はとにかく集めたがる
だがしかし、値段的に800〜1000円程度で非常に高い
しかも自分の好きな作家が2、3人しかいない場合、どことなく損した気分にもなる
それでも嵌った人間にとってそれは些細な問題なのでとにかく買えるだけ買う

そして数年後、本棚を占領するアンソロジーたちを見て「そろそろ売ろうか」と考えるが
買取価格は安い為、「なぜ俺はこの本のために●万もつぎ込んだのだろう」と落ち込む
そしてまた新たな作品に嵌り無限ループ


このような症状がある方は、今はぐっと我慢して限定版を買うのを控えた方がよろしいでしょう
更にDS版自体を我慢することができれば、あなたはひぐらし症候群を克服できる可能性があります
98枯れた名無しの水平思考:2008/04/27(日) 11:16:58 ID:ZbgkApPqO
>>97
生々しい説明だな
もしやお主…
99枯れた名無しの水平思考:2008/04/27(日) 11:24:50 ID:P1SShbS40
>>98
人生、失敗して学ぶもんさ
さすがにひぐらしの頃にはアンソロも興味なくなって、派生商品は
祭しか買わなかったしそれも5日で売り飛ばしたから大した損害はなかった
昔の俺はほんと馬鹿だったよ
100枯れた名無しの水平思考:2008/04/27(日) 12:19:58 ID:ldAWAcv70
>>97
ぶっちゃけアンソロの中古・買取なんて数年もまたずに1年もあれば値崩れには十分。
比較的新しいものですら、人気タイトルで巻数を重ねてたりすると発売年にかかわらず
古い物扱いされたりするしな。
そもそも確実に人気がある原作コミックでもない限り、大判の新作でも100円買取されればいいほう。
101枯れた名無しの水平思考:2008/04/27(日) 12:21:31 ID:ldAWAcv70
加えていうと限定版については最近のアマゾンでの「人気タイトル」の没落ぶりをみるに
たった一ヶ月まってみるだけで違ってくると思うね。
初回特典つきとなると売れ残る/瞬殺の差が随分とでてくるけど。
102枯れた名無しの水平思考:2008/04/27(日) 12:32:50 ID:P1SShbS40
アンソロなんて10円買取が基本だと思った方がいいからな

ちなみに値崩れの件だと、たしか三国無双5は一月たたずに
トレジャーボックスが半額以下になってた
絆の限定版だって内容が中高生が欲しがるようなもんばっかりだし
安くなりそうだけどな
同じ話の内容のソフトがCS内だけでも短期間で3回目だし、さすがにあんまり売れないと思ってるんだが
103枯れた名無しの水平思考:2008/04/27(日) 12:52:53 ID:qnwZfWrD0
DS版ってフルボイスかな?
104枯れた名無しの水平思考:2008/04/27(日) 13:43:19 ID:PVgcLsBL0
>>103
鬼隠し、綿流し、祟殺しは半ボイス。名シーンを中心とした入れ方らしい。
染伝しはフル。容量の都合とかで割り切った方がいいかもしれない。
105枯れた名無しの水平思考:2008/04/27(日) 13:47:39 ID:qnwZfWrD0
>>104
thx
106枯れた名無しの水平思考:2008/04/27(日) 13:59:02 ID:l7uBYpy20
限定版って1巻だけじゃないの?
107枯れた名無しの水平思考:2008/04/27(日) 14:17:38 ID:EFWihSCs0
エロゲ商法アルケが何のために分割したか考えろ
二巻→詩音儲ほいほい特典
三巻→レナ儲ほいほい特典
しかもまだまだふんだくれると考えた場合特典つき全巻セットも出す
108枯れた名無しの水平思考:2008/04/27(日) 14:18:27 ID:TKRMJ7tw0
限定版にしろアンソロにしろ、盲目的にお金を注ぎ込む連中は
商品を購入するという行為自体が目的になってるんだろうなぁ
商品内容は軽視できるから、オタ色の強い作品程こぞって限定版を出してくる
109枯れた名無しの水平思考:2008/04/27(日) 14:22:29 ID:qnwZfWrD0
でも限定版欲しいんだよなぁ
110枯れた名無しの水平思考:2008/04/27(日) 14:23:54 ID:l7uBYpy20
とりあえず4巻収納ボックスだけは欲しい
111枯れた名無しの水平思考:2008/04/27(日) 14:33:34 ID:EFWihSCs0
俺は詩音儲だから…二巻が怖い…
112枯れた名無しの水平思考:2008/04/27(日) 14:33:55 ID:ldAWAcv70
>>107
後だしの特典つきフルセットってのは、最初から提示される全巻購入特典よりもエグいよな。
113枯れた名無しの水平思考:2008/04/27(日) 14:37:27 ID:qnwZfWrD0
レナ儲ほいほい特典があればいいのにな!
114枯れた名無しの水平思考:2008/04/27(日) 14:39:07 ID:weXcidpw0
>>107
アルケにはレナ信者総スカン状態なのだが挽回できるのか?
挽回しようとしても今度はやりすぎて祭の魅音状態が関の山じゃね
115枯れた名無しの水平思考:2008/04/27(日) 17:05:57 ID:l7uBYpy20
アニメイト特典のテレカとブロマイドは絵柄同じなんだろうか?
116枯れた名無しの水平思考:2008/04/27(日) 18:10:16 ID:obgKDcAh0
お疲れ様会でコンシューマ版限定で圭×魅は許すとかレナがいってたし
このまま突っ込む気がしなくもない
117枯れた名無しの水平思考:2008/04/28(月) 00:25:30 ID:x9a3My6j0
あと2ヵ月か。
つか近所のゲーム屋のテレビでPV流れ始めたんだが、
まさか2ヵ月ずっと流し続けるつもりかよ・・。
工房らしき2人が画面みて「お!ひぐらしwwDSででるんだww」とか抜かしてた。
店頭で店頭PV一周見るとか恥ずかしすぐるw
という事で追想のディスペアフルまだー?
118枯れた名無しの水平思考:2008/04/28(月) 00:53:32 ID:OT9IBPgI0
>>117
マジレスすると
お前の方が恥ずかしい
119枯れた名無しの水平思考:2008/04/28(月) 00:58:35 ID:5hP31cKH0
だな
120枯れた名無しの水平思考:2008/04/28(月) 02:11:50 ID:x9a3My6j0
だって良い高校生の癖に道を塞いでょぅじょと人妻を困らせてたんだもの(^p^)
121枯れた名無しの水平思考:2008/04/28(月) 02:52:49 ID:uXS+KiV60
>>117
お前のが恥ずかしい

だから死んで
122枯れた名無しの水平思考:2008/04/28(月) 08:59:49 ID:e2sAOGfmO
高校生はまだわかるが、人妻はどう判断し…

追想のディスペア予約した。もちろんDVD付きの方。
123枯れた名無しの水平思考:2008/04/28(月) 09:08:32 ID:uXS+KiV60
DS版買うかまだ迷ってるわ

どうしよう
124枯れた名無しの水平思考:2008/04/28(月) 13:54:21 ID:zACm3Hiv0
>>117は店頭で店頭PV一周を見ながら「お!ひぐらしwwDSででるんだww」とか抜かしてた
工房らしき2人をずっと見ていたわけですね。幼女と人妻のほうにもときおり目をやりながら。
125枯れた名無しの水平思考:2008/04/28(月) 17:12:09 ID:nJXPxDWv0
>>122
追想のディスペアのCD確認してきたわ
あれ絆のテーマ曲かと思ったら第一巻「祟」のテーマ曲かよ
つまり二巻以降は曲変わるのかよ

まあ良曲なら商法とか俺は考えないが
126枯れた名無しの水平思考:2008/04/28(月) 17:27:03 ID:e2sAOGfmO
>>125
というか染伝し編のテーマだと思う。
罪滅し編がescapeであるように。
染伝しをイメージしたとも書いてあったし。
127枯れた名無しの水平思考:2008/04/28(月) 17:35:30 ID:q6RTy6u+0
なんで出題編三篇一まとめにして目と罪を分けたんだろう
目と罪を一緒にしてオリジナルを自重しておけば汚名挽回のチャンスだったのに
二巻三巻どちらにまた魅音マンセーシナリオが入っていても地獄だぞ
128枯れた名無しの水平思考:2008/04/28(月) 17:55:22 ID:+/3Tvl/h0
はははw汚名挽回してどうすんの?それを言うなら汚名返上
129枯れた名無しの水平思考:2008/04/28(月) 18:08:38 ID:nJXPxDWv0
>>127
物語の謎明しとしては目明しが10、罪滅しで60、皆殺しで100だからじゃない?
目明し編は綿流し編の綿流し後の園崎姉妹の入れ替わりだけで、
罪滅し編の鬼隠し編の圭一の異常性、祟殺し編の鉄平の死体消失、園崎家の暗部、古手梨花と比べられない気がする
130枯れた名無しの水平思考:2008/04/28(月) 18:09:52 ID:uXS+KiV60
そろそろ予約しておかないとやばいかね
131枯れた名無しの水平思考:2008/04/28(月) 18:18:03 ID:ch13XGLn0
4巻の通販サイト特典に富竹と鷹野が一つでもありますように…。
132枯れた名無しの水平思考:2008/04/28(月) 18:20:00 ID:q6RTy6u+0
>>128
ごめん素でボケた…orz

>>129
他の部分は解釈次第になるが
>目明し編は綿流し編の綿流し後の園崎姉妹の入れ替わりだけ
っていうのは否定するぞ
ルールZ自体の謎解きは目明し編で既に提示されているしXもほぼ解答可能になっている
133枯れた名無しの水平思考:2008/04/28(月) 18:22:08 ID:uXS+KiV60
レナの特典とかないの?
134枯れた名無しの水平思考:2008/04/28(月) 18:30:18 ID:nJXPxDWv0
>>132
すまん、ルールZは完全に忘れ去ってたわ

Xについては出題編の時点でも回答可能にはなってる
ただはっきりとそのことが提示されたのは皆殺し編になってからだな
135枯れた名無しの水平思考:2008/04/28(月) 18:30:58 ID:ch13XGLn0
>>133
メッセオンリーとWonder GOOの特典がゆとりのレナ梨花だったから安心しろ。
ちなみに虎の穴が次郎の梨花沙都、ゲーマーズが夏海ケイの園崎姉妹。
アニメイトは鬼頭えんらしいがまだ絵が解らなかった。
4巻のどれかにゆとりかきとえんの絵の富竹と鷹野の特典が来(ry
136枯れた名無しの水平思考:2008/04/28(月) 18:37:00 ID:uXS+KiV60
ちょ、これって通販サイトで特典とか異なるの?

あっぶねー・・・amazonで安く済まそうとか考えてた
137枯れた名無しの水平思考:2008/04/28(月) 19:24:02 ID:ch13XGLn0
>>136
注射器ボールペンや限定BOXとは別に通販サイトごとに異なる特典(テレかとか)があるぞ。
後、ソマップが外海だったな。
138枯れた名無しの水平思考:2008/04/28(月) 19:26:08 ID:ZboyL5AX0
>>136
あとメディオが相変わらず裸エプロンテレカになってる。
しかも描いてるのがびんちょうたんの江草だしなw
ttp://www.akibablog.net/archives/2008/04/higu-080417.html
139枯れた名無しの水平思考:2008/04/28(月) 19:32:39 ID:uXS+KiV60
>>137
ほうほうなるほど。
>>138
これはwwwwwww
でもこういう系は・・・。


まぁ俺はワングーで予約するかもしれぬ・・
140枯れた名無しの水平思考:2008/04/28(月) 20:01:14 ID:ch13XGLn0
アルケなら今後の特典予想は…。
二巻→悟詩特典・圭魅特典
三巻→圭レナ特典 ・みもりの描いた羽入(予想)特典
四巻→富鷹特典・赤梨特典(たぶん外海画)
はあるのかな、かな?
141枯れた名無しの水平思考:2008/04/28(月) 20:29:02 ID:uXS+KiV60
レナの特典がガチで木になるわー
142枯れた名無しの水平思考:2008/04/28(月) 20:45:38 ID:uXS+KiV60
あ、つーかメッセってテレカ+ボールペンなのか。

メッセできーまりー
143枯れた名無しの水平思考:2008/04/28(月) 20:55:55 ID:ZboyL5AX0
>>142
テレカが付く店はメッセ以外もボールペンとテレカが付くよ。
144枯れた名無しの水平思考:2008/04/28(月) 21:07:00 ID:nJXPxDWv0
とりあえず店を選べる環境にあるお前らが羨ましいわ
通販?何それおいしいの?
145枯れた名無しの水平思考:2008/04/28(月) 21:10:12 ID:5hP31cKH0
特典はここの人が纏めてる
http://shiba.11.dtiblog.com/blog-entry-134.html
146枯れた名無しの水平思考:2008/04/28(月) 21:18:56 ID:ch13XGLn0
CPとかコスプレとか水着とかそれぞれの層狙った特典でファンをつってどんどん金を搾り取るんだろうなアルケは…。
特にとらの穴の次郎の梨花沙都は狙いすぎだろ、JKに考えて。
147枯れた名無しの水平思考:2008/04/28(月) 21:37:13 ID:nJXPxDWv0
>>146
店舗特典は各店舗がそれぞれの作家に依頼してるんであってアルケミストは関係ないと思ってたけど違うの?
148枯れた名無しの水平思考:2008/04/28(月) 21:51:14 ID:atsBLjIW0
特典商法なのは祭とカケラ遊びでもう分かってただろ
149枯れた名無しの水平思考:2008/04/28(月) 21:52:00 ID:+/3Tvl/h0
>>146
JKに考えてって何?
150枯れた名無しの水平思考:2008/04/28(月) 21:58:41 ID:ch13XGLn0
>>149
ごめんそれ蛇足です。

叶がせめて祭囃子のコピペ部分直してくれると信じて…。
入江の過去はロボトミーではなく手術ミスとかになるだろうな…。
151枯れた名無しの水平思考:2008/04/28(月) 21:58:51 ID:E38tmL9J0
常識的かつ可及的速やかに考えて
152枯れた名無しの水平思考:2008/04/28(月) 22:09:16 ID:ch13XGLn0
>>148
やっぱりかけら遊びも特典のおかげであんなに売れたのか。
今回は虎の穴の特典が一番人気ありそう。
153枯れた名無しの水平思考:2008/04/28(月) 22:55:50 ID:JBh0qFa70
入江過去はカットだろ
154枯れた名無しの水平思考:2008/04/28(月) 23:58:29 ID:7z5ECfsvO
おいおい…
絆には関係ないが、実写映画、第二段の企画がスタートしたな…。
第一すら公開してないのによ。
失敗するとは言いきれないけど、早計すぎるでしょ。
ソースは毎日新聞HP
155枯れた名無しの水平思考:2008/04/29(火) 00:53:30 ID:aLq7KLQX0
/(^o^)\
未だにどれが誰かわからん
156枯れた名無しの水平思考:2008/04/29(火) 01:35:30 ID:ageBGGGN0
ポニテはミオーン
157枯れた名無しの水平思考:2008/04/29(火) 02:26:27 ID:++s8ccs+0
アマゾンが一番安かったしボールペンも付いてくるから
確保した
158枯れた名無しの水平思考:2008/04/29(火) 02:33:16 ID:eDBFry1b0
第二段?
っていうか8話くらいやるつもりなのか?
それはガンダムも真っ青だよな
159枯れた名無しの水平思考:2008/04/29(火) 04:13:13 ID:RImRMDpt0
とりあえずDS版はP2Pで落としてマジコンでやってみるわ
つか、DSカード4枚も持ち歩くより、R4等に詰め込んだ方がコンパクトで良い
160枯れた名無しの水平思考:2008/04/29(火) 04:14:46 ID:T5K485gd0
まあ、そのうちPSPかなんかに移植されそうな気はするけど、
PS2版スルーしたし、これが最後のひぐらしとして買ってみるか。
161枯れた名無しの水平思考:2008/04/29(火) 05:33:36 ID:ageBGGGN0
>>159
買わないだけならまだしも、そういう違法なことを堂々というのはどうかとおもうぞ。
162枯れた名無しの水平思考:2008/04/29(火) 05:35:01 ID:6qMU7K2d0
>>161
ageの構って厨
163枯れた名無しの水平思考:2008/04/29(火) 05:54:24 ID:JW3Vwpwg0
>>160
そんなこと言わずにPS2版も後から出るDS版4巻セットも、PSP版も全部買っちゃえよ
アルケの奴らに嘲笑して貰えるぜw
164枯れた名無しの水平思考:2008/04/29(火) 06:17:06 ID:ageBGGGN0
>>163
アルケの連中は嘲笑などしないよ。ただニヤニヤはするだろうけど。
165枯れた名無しの水平思考:2008/04/29(火) 07:13:01 ID:5qZ5GCBU0
>>114
全面的に同意。
祭の圭魅みたくバカップル化するくらいならレナの出番なくていいわ。
エロゲ的センスしか持ち合わせないアルケにはいじってほしくない
166枯れた名無しの水平思考:2008/04/29(火) 08:19:44 ID:qJ4BeIaM0
P2Pで落とすっつっても出回るまでにかなり日数かかるんじゃ・・?

つーかここで堂々と言うな
167枯れた名無しの水平思考:2008/04/29(火) 09:07:01 ID:/30djBekO
買いたいけど、PSPで間違いなく出そうなんだよなぁ…
168枯れた名無しの水平思考:2008/04/29(火) 09:24:43 ID:qJ4BeIaM0
いや出たじゃん
169枯れた名無しの水平思考:2008/04/29(火) 10:47:08 ID:sg6sUMUe0
>>168
ひデブCS版だっけ?
170枯れた名無しの水平思考:2008/04/29(火) 10:49:08 ID:qJ4BeIaM0
・・ごめんなさいごめんなさい
見間違えてました。PSPをPS2に読み間違えた

すまん
171枯れた名無しの水平思考:2008/04/29(火) 18:34:28 ID:ALXEbVVp0
アルケのバカ!死んじゃえ!
172枯れた名無しの水平思考:2008/04/29(火) 20:35:18 ID:2B/n53870
オリジナル特典付きの為、『追加送料』及び『梱包手数料』として525円を販売価格に加算しております。
※店頭での価格に関しては、これらの追加金額は発生致しません。
173枯れた名無しの水平思考:2008/04/29(火) 20:37:30 ID:2B/n53870
>>172
はワンダーグーだが送料ぼったくりで噴いたwwwwwwwww
しかし逆に考えて大きい特典になると予想
カケラ遊びも貯金箱やタペストリーと豪華だったしなwwwwwww
174マスオ ◆5VrcM3qRtw :2008/04/29(火) 20:39:18 ID:PmyzbiZpO
>>173
びゃあ゛ぁ゛゛ぁうまひぃ゛ぃぃ゛
175枯れた名無しの水平思考:2008/04/29(火) 20:48:13 ID:qJ4BeIaM0
お前らどこで予約した?

俺はレナがあれだから、ワングーで予約
176枯れた名無しの水平思考:2008/04/29(火) 21:00:09 ID:ALXEbVVp0
俺は絵柄が決定する前に裸エプロン屋で予約しちゃったw
rato氏の魅音かと思ったら違った〜早まったかな〜
177枯れた名無しの水平思考:2008/04/29(火) 21:01:06 ID:qJ4BeIaM0
裸エプロン屋wwwwwwwwwwww
178枯れた名無しの水平思考:2008/04/29(火) 21:03:14 ID:qJ4BeIaM0
まーレナの裸エプロンだったらよかったのにな
179枯れた名無しの水平思考:2008/04/29(火) 21:28:01 ID:zNMhnL6o0
>>176
裸エプロン屋ワロタw

でも俺は江草タンで良かったけどな。
ちなみにratoは前回のカケラからショップ特典テレカは全く描き下ろしてないな。
180枯れた名無しの水平思考:2008/04/29(火) 21:28:51 ID:ALXEbVVp0
祭の無印もそこで予約したのでレナの裸エプロンも持ってますw
181枯れた名無しの水平思考:2008/04/29(火) 21:33:24 ID:qJ4BeIaM0
>>180
今すぐ俺の家に送るんだ
182枯れた名無しの水平思考:2008/04/29(火) 21:46:54 ID:sg6sUMUe0
ゆとりの絵好きだからメッセオンリーが良いかな。(金銭的余裕があればの話しだが…)
183枯れた名無しの水平思考:2008/04/29(火) 22:02:29 ID:qJ4BeIaM0
メッセとワングーって同じだよね
特典
184枯れた名無しの水平思考:2008/04/29(火) 22:32:28 ID:qJ4BeIaM0
今気づいたんだが「方條ゆとり先生描き下ろしオリジナル特典検討中」これが気になる
185枯れた名無しの水平思考:2008/04/29(火) 22:48:57 ID:eDBFry1b0
ああ…ゆとりって綿流しと目明しの漫画の人か
あの人の絵はなんかエロい
186枯れた名無しの水平思考:2008/04/29(火) 22:51:08 ID:qJ4BeIaM0
それ分かるわー
187枯れた名無しの水平思考:2008/04/29(火) 23:08:00 ID:pnU64fyM0
ワングーのオリジナル特典もキャラはレナと梨花なのか?
188枯れた名無しの水平思考:2008/04/29(火) 23:09:22 ID:qJ4BeIaM0
>>187
うん。でも検討中って何だろうな・・・
189枯れた名無しの水平思考:2008/04/29(火) 23:13:09 ID:eQm1jkE7O
>>187
そう

ゆとり画は少女漫画チックなんだよな
綿流しの藍子が可愛いすぎて笑ったw
190枯れた名無しの水平思考:2008/04/29(火) 23:27:45 ID:RDxHwUsT0
年をとってくるとゆとりや原作のみおんしおんの乳のでかさに引いてしまう
大きいにしてももう少しほどほどに…
191枯れた名無しの水平思考:2008/04/29(火) 23:29:01 ID:qJ4BeIaM0
>>190
分かる分かる・・
192枯れた名無しの水平思考:2008/04/30(水) 00:58:37 ID:zM5a8vc60
田舎のワングでも店別特典あるかな^p^
デカい物といえば、鉈かバットか爪剥ぎ型爪切りか・・・
193枯れた名無しの水平思考:2008/04/30(水) 01:01:20 ID:Pk/tFUcB0
ワングーの特典検討中ってまじでなんだよww

でもワングーのことだから凄そうだな
194枯れた名無しの水平思考:2008/04/30(水) 01:09:31 ID:8m4BJpcd0
てか店舗特典のほうがゲームの中身より期待されてるとかワロス
195枯れた名無しの水平思考:2008/04/30(水) 01:10:33 ID:Pk/tFUcB0
それ言っちゃ・・・
196枯れた名無しの水平思考:2008/04/30(水) 01:26:37 ID:Cf9Z1wt+0
限定版買う奴って半分くらいはそうなんじゃねーの?
197枯れた名無しの水平思考:2008/04/30(水) 01:30:00 ID:Pk/tFUcB0
俺もそう思うよー。
ゲームだけで十分なら通常版かうしね
198枯れた名無しの水平思考:2008/04/30(水) 02:04:32 ID:zM5a8vc60
なんか今、これだ!!っていう特典がないよな。画像すらなかったし・・。今はあるのか?
俺に特典付きを買う決心を付けさせるほどの特典がつくかどうか、
そういった意味ではワングーに期待している。
199枯れた名無しの水平思考:2008/04/30(水) 02:05:42 ID:Pk/tFUcB0
俺もワングーで頼んでみた。

ワングーが一番期待できそうかなぁて思ったからね
200枯れた名無しの水平思考:2008/04/30(水) 11:42:03 ID:Y83aUidt0
またタペストリーあたりかな
201枯れた名無しの水平思考:2008/04/30(水) 12:51:36 ID:Pk/tFUcB0
タペストリーいいねー
202枯れた名無しの水平思考:2008/04/30(水) 18:03:32 ID:hkwjcAX30
>>190
次郎の書いた園崎姉妹の胸の方がお化けクラスの爆乳だがなwwww
にしても外海の書いたレナと魅音はあんなに露出の高い格好してるにもかかわらず色気無いな〜。
外海の絵柄で色気やエロさを求める方が酷か…。
203枯れた名無しの水平思考:2008/04/30(水) 22:02:17 ID:pEScq95WO
結局「世界はあたしでまわってる」と一緒に尼で予約しちまったw

しかし太鼓DSが今更発送だし大丈夫かよぉW
204枯れた名無しの水平思考:2008/04/30(水) 22:14:39 ID:Pk/tFUcB0
世界はあたしでまわってるwwwww
205枯れた名無しの水平思考:2008/04/30(水) 23:00:53 ID:pEScq95WO
>>204
グローバルAのサイトにGO
206枯れた名無しの水平思考:2008/05/01(木) 00:12:03 ID:DBAvQHme0
このスレですら錬金商法にホイホイ乗ってしまった報告が相次ぐ現状をみると絶望するよ。
もうひぐらしは終了してくんないかな
207枯れた名無しの水平思考:2008/05/01(木) 00:13:18 ID:3i3z33PN0
>>206
お帰りくだしあ
208枯れた名無しの水平思考:2008/05/01(木) 00:18:16 ID:BGe2z+3xO
アルケミストには倒産して欲しいけどひぐらしは好きなんだ
209枯れた名無しの水平思考:2008/05/01(木) 00:19:26 ID:DBAvQHme0
>>207
俺、なんか間違ったこといったかな?
ゴミみたいな特典しかつかない劣化ひぐらしに大枚はたく人がたくさんいるのは事実だろ。
君みたいなね。
210枯れた名無しの水平思考:2008/05/01(木) 00:23:20 ID:DBAvQHme0
>>208
俺もひぐらし大好きだよ。
でも、「終わりがあるから美しい。花も同じだよ」って罪滅しでレナが言ってた。
211枯れた名無しの水平思考:2008/05/01(木) 00:44:41 ID:3i3z33PN0
でも、「終わりがあるから美しい。花も同じだよ」って罪滅しでレナが言ってた。


きwwwwめえwwwwwwwwwwwwwww
212枯れた名無しの水平思考:2008/05/01(木) 00:46:56 ID:BGe2z+3xO
君の言ってることもわかるけどね
原作は終わったけどまだまだひぐらしは続いてるから
漫画もアニメも。…映画も。

俺だってこんな糞仕様のゲームは買いたくないよ…
他の会社に移ってくれるのが1番いいんだがなぁ
213枯れた名無しの水平思考:2008/05/01(木) 00:49:37 ID:QL8oJzKB0
なんかシリアルな流れになってきました
214枯れた名無しの水平思考:2008/05/01(木) 01:02:26 ID:Uog4/5Jc0
>>210
すでに花盛りはすぎ、枯れかかっていつつもはなびらが散っていない状態だけどな。
その状態はさすがにすでに美しくはない。
215枯れた名無しの水平思考:2008/05/01(木) 01:04:31 ID:Uog4/5Jc0
それと、「ひぐらしのなく頃に」「ひぐらしのなく頃に解」はもう「完全に」完結してる。
似てる名前だけど、あとは版権の都合とかではっきりと違う「祭」だの「絆」だのいう
それっぽい作品が別にでてるだけ。

夏目漱石がすきだからって、坊ちゃんが重版されたり違う出版社からでるたびに
買うような輩なんぞいないしなw
216枯れた名無しの水平思考:2008/05/01(木) 01:05:31 ID:3i3z33PN0
>>215
それは分かる気がする
217枯れた名無しの水平思考:2008/05/01(木) 01:14:43 ID:7kAjyPf/0
>>215
このスレのMVP決定
218枯れた名無しの水平思考:2008/05/01(木) 01:37:44 ID:aqcav+zVO
中身変えなくてもちょっこっと特典マウスパッド付けたりするだけで、
オタは何本でも買ってくれるわけで。
219枯れた名無しの水平思考:2008/05/01(木) 03:07:35 ID:1AZhmjenO
絆もひデブも新規参入者が増えるのは嬉しいんだけど
やっぱり原作を遊んでほしいぜ…
去年からずっと祭VS原作の対立で心がもう疲れたよ
下手したら今度は祭VS原作VS絆とか三つ巴になりそうで怖い

220枯れた名無しの水平思考:2008/05/01(木) 03:08:28 ID:A/B8k48a0
>>212
アニメの3期はOVAで礼だってさ。
221枯れた名無しの水平思考:2008/05/01(木) 07:41:18 ID:RMqmcCku0
>>215
他メディア化がそんなにいけないことかね
原作をやってくれることが一番の望みというのはわかるが、PCゲームの上に同人となると敷居は家庭用ゲームより遥かに高くなる
そういう人たちのために漫画化したりゲーム化いたり実写映画化したりしてるんだろう
原作をやった人が全員それらを買えとまで言ってないかと

まあ原作をやらずしてひぐらしの作品を分かった気になってもらうと困るけど
俺自身が完璧に分かってるかは自信ないけどさ
222枯れた名無しの水平思考:2008/05/01(木) 08:44:17 ID:kVSC8VJM0
まるでファンのためにメディア展開してるとでも言いたげな文章だな
数多の限定版、完全版、初回特典、複数巻購入特典が意味するものは誰でも理解できると思うぞ
223枯れた名無しの水平思考:2008/05/01(木) 08:45:25 ID:VynSm8820
原作をやってほしいというより、これ以上終わった作品に固執して
荒稼ぎしようとしてるのが見え見えなアルケ氏ねと思うよ俺は
オリジナルより劣るのは仕方がないが、声以外の部分で原作と比べて
商業だからできましたっていう部分を頑張って作った感が全然伝わってこない
声だってあってもなくても別にどうだっていい人には無価値だしな

アルケが存在する限り、竜騎士作品はもちろんのこと他の良作も
ヒットすれば金になるとたかられて原作を踏みにじってくれそうな
ファンががっかりするだけのゲームを作られると思うと…
せっかく好きな作品が移植されて楽しめる機会なのにそれがアルケってだけで
その機会を潰されるようなもんだしな。アルケとマーベラスはほんと勘弁
224枯れた名無しの水平思考:2008/05/01(木) 08:51:44 ID:tlGlgmmJO
なんかPSPに移植しそうだな
225枯れた名無しの水平思考:2008/05/01(木) 10:05:20 ID:WF+14fr30
>>224
普通にありそうだから困るw
226枯れた名無しの水平思考:2008/05/01(木) 10:10:23 ID:BGe2z+3xO
あんなのアルケじゃなくても出来る
誠意がないアルケより他のとこがやった方がよっぽど良い
227枯れた名無しの水平思考:2008/05/01(木) 11:16:09 ID:3i3z33PN0
絶対こんなの買わないって思ってたけど勝手に手が動いて予約した
228枯れた名無しの水平思考:2008/05/01(木) 11:56:33 ID:aSRohXIw0
俺、注射器のボールペンとシャーペンを揃えたくて、つい…
229枯れた名無しの水平思考:2008/05/01(木) 11:57:21 ID:PPHiCm63O
>>227
L5だな
他人のこと言えないけど
230枯れた名無しの水平思考:2008/05/01(木) 11:59:16 ID:3i3z33PN0
L5だ。これは絶対に。
231枯れた名無しの水平思考:2008/05/01(木) 13:44:17 ID:bkD3lzbt0
それは何か別の病気だ
232枯れた名無しの水平思考:2008/05/01(木) 13:53:01 ID:KQcvUtmC0
仮にPSPにそのうちリメイクされるとして
そうなると何枚組みになるんだ?2枚くらいか?
233枯れた名無しの水平思考:2008/05/01(木) 16:23:02 ID:7kAjyPf/0
ボッタくっていいよもう・・・w
俺はダウソするからさ
234枯れた名無しの水平思考:2008/05/01(木) 16:42:13 ID:bkD3lzbt0
犯罪者は死ねばいいと思うよ
235枯れた名無しの水平思考:2008/05/01(木) 16:49:05 ID:3i3z33PN0
>>233
よくここで堂々と言えるよな。
犯罪者しねよ
236枯れた名無しの水平思考:2008/05/01(木) 18:26:43 ID:PPHiCm63O
>>223
なんだか勝ち誇ったような言い方だが、『私は貧乏です』って言ってるようなものだよ。

まぁこういうのが翌日あたりに釣り宣言するんだけどさw
237枯れた名無しの水平思考:2008/05/01(木) 18:38:24 ID:7kAjyPf/0
釣りですた
238枯れた名無しの水平思考:2008/05/01(木) 18:41:06 ID:3i3z33PN0
後釣り宣言やめてくださいよ
239枯れた名無しの水平思考:2008/05/01(木) 18:49:33 ID:qx5DtTqaO
言われた傍から宣言するとか…w

まぁある意味潔くておk
240枯れた名無しの水平思考:2008/05/01(木) 19:11:39 ID:A+y7YfOIO
祭囃し、DSでフルボイス出来るのかな…?
他シナリオや澪が入ってるし無理だろうなぁ…

名シーンには入るんだろうけどさ。
241枯れた名無しの水平思考:2008/05/01(木) 19:12:36 ID:3i3z33PN0
フルボイスだったらうれしいね
242枯れた名無しの水平思考:2008/05/01(木) 19:57:29 ID:PPHiCm63O
公式では祭囃しも新シナリオに含まれてるし、メインキャラはフルボイスだろう。
ただ新シナリオ1本の『祟』でもギリギリなのに、『絆』は新シナリオ3本メインフルボイスだと容量的にどうかな?

2Gb使って通常版5040円でくるか…
243枯れた名無しの水平思考:2008/05/01(木) 19:58:00 ID:VxfAuAz8O
dsでさっさと稼いでpspに一本で移植しろ。
そうしたら買う。
244枯れた名無しの水平思考:2008/05/01(木) 20:25:57 ID:WlY0E+qr0
メインキャラフルボイスって言っても祭囃しはメインキャラしか登場しなくね?
245枯れた名無しの水平思考:2008/05/01(木) 20:33:12 ID:RMqmcCku0
一二三の論文を吐き捨てた学者
施設の人たち
山狗、番犬
大高警部
今思い浮かんだのでこの人たちくらいかな
246枯れた名無しの水平思考:2008/05/01(木) 21:40:58 ID:PPHiCm63O
郭公、小泉、施設の職員とかかな
藍子と伊知郎は出てきたっけ?記憶が曖昧。
247枯れた名無しの水平思考:2008/05/01(木) 22:06:21 ID:RMqmcCku0
伊知郎はカケラ紡ぎに出たな。藍子は分からないけど。

富田、岡村、亀田以外にも立ち絵追加のあるキャラは欲しいな。
個人的には郭公、お魎、鑑識の爺さん、海江田校長辺りが。
第1巻「祟」の時点で出番が無い方々だから今後発表されることに期待。
248枯れた名無しの水平思考:2008/05/01(木) 22:11:04 ID:RMqmcCku0
あ、校長は綿流し編のカレー勝負のときに出番あったな。
249枯れた名無しの水平思考:2008/05/01(木) 22:42:07 ID:RMqmcCku0
さっきから連投ばかりですまんね

祭囃し編の漫画化早すぎんだろ
せめて皆殺し編充分進んでからにすればいいのに
うみねこEp2のときも思ったけど
250枯れた名無しの水平思考:2008/05/01(木) 22:47:18 ID:crAMsifa0
ニコニコとかで久しぶりに原作のBGM聞いてみると
やっぱすげえ雰囲気でてるわ。
祭のBGMも糞ってほどじゃなかったけど、差し替えて
くれんかなあ。
251枯れた名無しの水平思考:2008/05/02(金) 00:36:54 ID:YmlHFN9C0
敢えて印象的な曲を外してBGMに徹したのか、
あれがCS版音楽担当の限界だったのかどっちだろう
アルケに聞けば前者だって言い張るだろうけど
252枯れた名無しの水平思考:2008/05/02(金) 00:49:15 ID:ix2sRoRu0
声優の著作権問題がなかったら、有志がドラマCDやアニメから声ぶっこぬいて
立ち絵改変・ボイス追加の原作版とか作るだろw

商業ということで同人以上に資金・人材を用意し、権利問題も金のある限り
ガシガシ解決していけるはずなのに、ものすごいしょぼさになってるのが問題。
これがDS版が2500円くらいの読み物シリーズとして手軽感でもあればまだ
そういう路線なんだなーと許容できるもんだが。
力は入れてないけど利益はふんだくるよ、っていうのが目に見えて困る。
253枯れた名無しの水平思考:2008/05/02(金) 01:39:57 ID:lBZwvYwI0
そういうので作られたのがボイスパッチってやつか
254枯れた名無しの水平思考:2008/05/02(金) 01:45:11 ID:wZsRgssw0
>>252
いっそのことDS版を自作するか
NスクのDS移植を待つか・・・
255枯れた名無しの水平思考:2008/05/02(金) 01:59:07 ID:BEdl1vxTO
>>221
そこまで敷居は高くないと思うんだがなぁ
安価な上に低スペックでも動くし
入手困難なわけでもない
パソコン無いなら仕方ないけど
…やはりアレか
同人に対しての抵抗というか…悪く言うと偏k(ry
256枯れた名無しの水平思考:2008/05/02(金) 04:18:21 ID:JQs8BCaN0 BE:191196432-2BP(0)
>>252
そこまでわかってるなら買わなきゃいいじゃないw
DS版が売れればPSP版でる可能性も捨てきれないしな

バイオハザードコードベロニカは
ドリームキャストだけのバイオハザードって振れ込みだったのに
PS2で発売したし、まだいけるとおもえばやるでしょうよ

あと他社でCS化してほしいっていう人いるけど
アルケ以外にオファーあったのか?
いまならたくさん着そうだけど
257枯れた名無しの水平思考:2008/05/02(金) 04:48:17 ID:RBJO7vP90
おいおいいくらなんでもカプコンと比べちゃいかんよ
258枯れた名無しの水平思考:2008/05/02(金) 05:32:20 ID:JQs8BCaN0 BE:669186173-2BP(0)
>>257
大手でもやることだから
可能性はあるってことを言いたかった訳だ


259枯れた名無しの水平思考:2008/05/02(金) 07:37:33 ID:d2AEZOVG0
>>255
あまり過去の話題引っこ抜いて議論はしたくないが書きたくなった
PCゲームという時点で敷居というものは高くなってくる
ゲーム機にソフトウェアを挿入すれば猿でも起動させられるからな、家庭ゲームってのは
他にも同人を抜きにしても普通の店舗で購入できないとかあるし
260枯れた名無しの水平思考:2008/05/02(金) 09:03:42 ID:ix2sRoRu0
>>259
ひぐらしなんてwin95、ペン2以上のWin機なら余裕で動くけどな。
ターゲットである中高生ならCDインサートしてデータコピーするだけの操作で
インストールするくらい余裕で知ってるだろうから敷居は低い。
動作環境の確認や販売店のチェック・通販だってネットがあれば即だろ。
家にPCがあるかどうかだけがわかれ目じゃない?

CSでの内容に対しての価格のほうがよっぽど敷居高いとおもうんだけどな。
261枯れた名無しの水平思考:2008/05/02(金) 09:10:29 ID:d2AEZOVG0
>>260
2〜4行目の内容なんかはそれなりに知識を持ってないと分からないかと
それに個人所有のPCでなく家族共有のPCの場合もある
価格の方だって7000ちょい超えくらいだとSFC1本の単価より安いぞ

なんであんな高かったものが昔ほいほい買えたんだろう
262枯れた名無しの水平思考:2008/05/02(金) 09:17:29 ID:ix2sRoRu0
>>261
PC操作とか価格とかは主観の入った意見だったかもしれんな。
しかしまた、ひぐらしを0からはじめるという前提であれば同じくCSである
祭だけのほうが安くつくという罠。今なら中古も豊富だしな。

祭と比べた際の絆のいいところってのは、原作同様に特定の巻を買えば
すぐに読みたいシナリオが選べる(かもしれない)ってところかなあ。
これで祭みたいな分岐だったらさすがにいやすぎる。
263枯れた名無しの水平思考:2008/05/02(金) 09:42:33 ID:YmlHFN9C0
え?分岐するんじゃないの?
まあでもそうしたらただでさえシナリオ分割してるんだから
ネタバレがひどくなるだけか

つーかネタバレやシナリオの矛盾が出るって分かってんだから
最初っからあのクソみたいな選択肢なんてやめとけばよかったのに
竜騎士が変に原作と違うものをって意識してたからな
絵も背景も違ってて声がついてて化膿シナリオがあるなら
充分原作と違うと思うんだが
264枯れた名無しの水平思考:2008/05/02(金) 09:57:39 ID:d2AEZOVG0
選択肢導入自体は良いんだけどそれによっての矛盾はどうにかしてほしかったな、祭は。
盥→綿→目→暇→憑→罪とかの凄いルートを通ったりする可能性もあったし。
まあ絆では選択肢で変なルートに行くことになってもそこまで酷いネタバレにはならないと思う。
せいぜい「監督」と「詩音」くらいか。染伝しは流石に前3編クリア後だろうし。
265枯れた名無しの水平思考:2008/05/02(金) 10:14:27 ID:YmlHFN9C0
染が鬼曝しをベースにしたなら、夏美が母親に襲われてる時に助けを求めて電話をかけたっていう
誤解をさせたまま終わるのかな。さすがにあれが妄想とか鬼隠しのネタバレすぎるし
266枯れた名無しの水平思考:2008/05/02(金) 11:29:38 ID:1D8VnMd/0
まともなシナリオなら鬼暴し前編だけで一編作って女王死亡後発症説を強調する形にして
二巻か三巻あたりに鬼暴し後半で作った一編を解答編としていれるだろう
267枯れた名無しの水平思考:2008/05/02(金) 11:58:27 ID:a1XotAAG0
鬼曝し分割という手法は考えもしなかったwwwwwwwww
シナリオ名が違うから有り得ない話ではないか
268枯れた名無しの水平思考:2008/05/02(金) 12:01:08 ID:uCuvZpRL0
待ち遠しいなぁ
269太田雅之:2008/05/02(金) 13:08:45 ID:b9Ifi0Ca0
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080502/alche.htm
店舗特典決まったみたいだぜ
別途送料525円追加のぼった栗の
ワンダーグーは
クッションwww
抱き枕がよかったが
貴様らはどう思うよ?
270枯れた名無しの水平思考:2008/05/02(金) 13:17:00 ID:YmlHFN9C0
ゆとり絵のクッションとか使い道ないな
他のとこも妙にエロを意識した魅音の乳とかどうでもいいから
オリジナルのシナリオをまともな出来にしてほしい
271枯れた名無しの水平思考:2008/05/02(金) 13:29:14 ID:uCuvZpRL0
>>269
うは。情報thx

ワングーktkr
272枯れた名無しの水平思考:2008/05/02(金) 13:56:06 ID:TuX1nWNW0
>>269
メディオだけ明らかに浮いてて吹いたwwwww
273枯れた名無しの水平思考:2008/05/02(金) 14:27:24 ID:uCuvZpRL0
メディオはな・・

ありゃぁだめだわ・・
274枯れた名無しの水平思考:2008/05/02(金) 15:33:25 ID:PQ/xulRD0
>>269
アニメイト特典の鬼頭えんのテレカ画像がないのはどういうことだ?
275枯れた名無しの水平思考:2008/05/02(金) 16:47:37 ID:HbWd+FY+0
クッション欲しいわ
276枯れた名無しの水平思考:2008/05/02(金) 18:26:02 ID:PQ/xulRD0
公式でも店舗特典の情報来てたな
あとカケラ遊びのも

メディオの絵柄の人も一応ひぐらし(?)に関係ある人だったのか
ただアルケミストが頼んだだけかと思ってた
277枯れた名無しの水平思考:2008/05/02(金) 18:30:32 ID:GD8REAXY0
方条さんのはどっちも欲しいぞ。

ところでカケラ遊びの魅音のがわからん。
278枯れた名無しの水平思考:2008/05/02(金) 18:33:08 ID:uCuvZpRL0
クッションいいいいいいいいいいい
279枯れた名無しの水平思考:2008/05/02(金) 18:34:56 ID:EWqQbeoj0
クッションのためにアマゾンをキャンセルしてワングーで予約した
よく考えるとアマゾンとワングーで2000円も価格に差がある事に気づいた
べ、べつに損したなんて思ってないんだから
280枯れた名無しの水平思考:2008/05/02(金) 18:48:05 ID:rwzwbJFf0
にしても外海の書いたレナ魅の水着姿色気無いな。
私はメッセサンオーの奴の絵が綺麗で欲しいな。やっぱりゆとりの絵が一番いいな。
三巻特典で次郎は黒鷹野テレカを描くのかな?
281枯れた名無しの水平思考:2008/05/02(金) 18:50:57 ID:uCuvZpRL0
>>280
実は俺もそう思ってたところだ・・
確かに色気ないよね。今更だがゆとりのテレカにしようかと思う
282枯れた名無しの水平思考:2008/05/02(金) 18:59:06 ID:PQ/xulRD0
映画館でもゆとりの絵のテレカ発売されるみたいよ
そんなにゆとり好きならどうだ?
283枯れた名無しの水平思考:2008/05/02(金) 19:00:58 ID:rwzwbJFf0
しかし何で公式サイトまできとえんの絵柄だけまだ未発表なんだよ・・・
284枯れた名無しの水平思考:2008/05/02(金) 19:08:08 ID:uCuvZpRL0
きとうもきになる
285枯れた名無しの水平思考:2008/05/02(金) 19:11:18 ID:rwzwbJFf0
>>282
kwsk
286枯れた名無しの水平思考:2008/05/02(金) 19:15:41 ID:PQ/xulRD0
287枯れた名無しの水平思考:2008/05/02(金) 19:22:38 ID:uCuvZpRL0
映画は正直・・・なぁ
288枯れた名無しの水平思考:2008/05/02(金) 19:25:56 ID:d2AEZOVG0
>>286を見てて初めて解の小説も刊行するの知ったわ
289枯れた名無しの水平思考:2008/05/02(金) 19:40:22 ID:KMsON4GG0
それにしても本当に特典のおまけについてくる本編だな、ソフトの出来的にも価値的にも・・・・
こんな高いテレカは手がだせんわ
290枯れた名無しの水平思考:2008/05/02(金) 19:41:38 ID:uCuvZpRL0
ワングーはもうちょっと良い特典出すと思ってたたのに少し残念だのう
291枯れた名無しの水平思考:2008/05/02(金) 20:12:55 ID:rwzwbJFf0
もしかしたら第二巻のワングーの特典はさしずめゆとり画園崎姉妹抱き枕か・・・。
292枯れた名無しの水平思考:2008/05/02(金) 20:42:40 ID:rYVQRoZw0
ちょwwこれじゃワングーで予約できないじゃねーかw
293枯れた名無しの水平思考:2008/05/02(金) 20:43:35 ID:uCuvZpRL0
>>292
何で?w
294枯れた名無しの水平思考:2008/05/03(土) 00:10:17 ID:OX3QoqlZ0
これはメッセが一番の予感!
295枯れた名無しの水平思考:2008/05/03(土) 01:20:23 ID:R3ZYv6Hb0
とらの特典さえあれば満足だ
296枯れた名無しの水平思考:2008/05/03(土) 01:25:31 ID:yfcOClwj0
つうかちゃっちゃとPSPで発売しろよ。
297枯れた名無しの水平思考:2008/05/03(土) 01:27:17 ID:AK6SBV8O0
最後に4巻まとめたセットが出るんでしょ?
298枯れた名無しの水平思考:2008/05/03(土) 01:34:24 ID:lT2vX5Ji0
>>296
PSPでフルボイスだとロード地獄な希ガス
299枯れた名無しの水平思考:2008/05/03(土) 01:39:01 ID:nwUn2p020
ハルヒの約束フルボイスで旧型じゃ地獄だけど、新型だと快適だから大丈夫だと思うよ
300枯れた名無しの水平思考:2008/05/03(土) 01:46:26 ID:ijyCqkfQ0
ひぐらしとユーザーの深い絆に感謝して
ひぐらしのなく頃に絆完全版コンプリートBOX発売決定!
DSソフト4本をいつでも持ち運べる特製お持ち帰りぃケース付き!

皆様の要望にお答えしてひぐらしがPSP移植決定!
なんと携帯機でフルボイスが実現!更に新シナリオも追加された決定版です!
ひぐらしファンの貴方のためにひぐらしデイブレイクポータブルとのセットもご用意致しました!
301枯れた名無しの水平思考:2008/05/03(土) 01:56:01 ID:WUA6RuCG0
>>300
ひでぶとのセットとかマジでありえるwwwwwwwwwwwww
302枯れた名無しの水平思考:2008/05/03(土) 02:06:57 ID:yfcOClwj0
>>300
貴殿はアルケミの社員殿か。
303枯れた名無しの水平思考:2008/05/03(土) 02:28:31 ID:3Vz5Qgxc0
本編
本編+ひでぶ
本編+PSP雛見沢仕様
本編+ひでぶ+PSP雛見沢仕様初回限定数量限定特別版
本編+ひでぶ+PSP雛見沢仕様初回限定数量限定予約特別版+ちょっとショット富竹仕様機能拡張版

まあこれはないか。ごめん。調子に乗った。
304枯れた名無しの水平思考:2008/05/03(土) 02:31:04 ID:AR3zk4aY0
絆が出るっつうのを偶然知ってスレ検索して飛んできたが、アルケはホントいつまでもおいしいエサ
にたかる銀蠅というよりほかなし。竜はそんなアルケにSTOPをかけられない。(正確にはかけない)金儲け乙。
305枯れた名無しの水平思考:2008/05/03(土) 02:59:09 ID:9bgl2v2q0 BE:318660252-2BP(0)
>>304
他社に見る目がなかったというのもあるだろうけどな

手厳しい原作信者にあれだけ絶賛されてるんだから
気弱でNOと言えないってのは俺もありえないと思う

あとは原作BGM使えばわりと納得する人も多いだろうに
なんでやらねんだろうな
306枯れた名無しの水平思考:2008/05/03(土) 03:08:13 ID:NpVSCk9R0
何でも竜ちゃんが断れないのには理由があるらしい
大人の都合らしいが
307枯れた名無しの水平思考:2008/05/03(土) 03:10:52 ID:AR3zk4aY0
>>305 差しでがましいケド、×絶賛 ○酷評 のもしかしたら間違いでね??

新切にレスアリガト! 原作は既に完結しているのにホントアルケにゃ理解できんのですよ・・・。
とかく俺が許せないのは、過ぎし日の祭スレの荒れっぷりに少なからずの新規の一見さんが
プレイ前に嫌気が差して結局原作でさえも触れなかったのに、更にアルケは絆でひぐらしの名声
を地に落とすのは目に見えているのがホントいちファンとして見過ごせんとです・・・。

さ、とカキコしたところでもうココには戻らないと思います。気分転換の為、デP音ミクに“でっぴでぴ”にされてきまふ。ノシ
308枯れた名無しの水平思考:2008/05/03(土) 03:15:09 ID:2FEfXR4vO
そもそもひぐらし自体がすでに白蟻まみれだわな
309枯れた名無しの水平思考:2008/05/03(土) 03:16:32 ID:AR3zk4aY0
>>305 追加
どうせ発売中止になるわきゃないので、せめてrato絵から芳ゐ絵に変更してホシス(ry
310枯れた名無しの水平思考:2008/05/03(土) 03:28:24 ID:BaiPR9SZ0
祭絶賛とかワラタ
311枯れた名無しの水平思考:2008/05/03(土) 03:52:55 ID:9bgl2v2q0 BE:1433970959-2BP(0)
>>307
>>310
ごめんごめん、書き方がまぎらわしかったな
「原作が絶賛されてる」ってことね
312枯れた名無しの水平思考:2008/05/03(土) 07:20:34 ID:wFBAU+eW0
そういえばカケラ遊びのレビューを☆一つで色々悪い点書いてアマゾンに送ったら
掲載されずにスルーされた。箇条書きでそんな罵詈雑言とか使ってないのに
最後に入手可能な方はこれよりも同人ゲームである原作をプレイした方が
値段的にも内容的にもお得だと思いますって書いたのがマズかったのか
313枯れた名無しの水平思考:2008/05/03(土) 07:21:34 ID:OX3QoqlZ0
つーか特典さメディオだけ浮きすぎだろww
314枯れた名無しの水平思考:2008/05/03(土) 07:49:53 ID:GOOUs7H+0
>>305
原作BGMについては無理だろ
二次創作同人ならまだしも法人として売るなら権利とかいろいろありそう

絵は竜氏の方から頼んだらしいが
あの絵で家族友人の前でゲームをやるのは度胸が要るとかなんとかで
315枯れた名無しの水平思考:2008/05/03(土) 09:36:55 ID:olxg0Y+h0
>>298
PSPのAirやってみ
ロード全然ないから
2chの書き込みを鵜呑みにしてるといいことないぞ
316枯れた名無しの水平思考:2008/05/03(土) 11:01:30 ID:lT2vX5Ji0
>>315
旧型でハルヒ約束やってみ
PSPフルボイスの印象変わるから


モンハンとかAIRみたいにメディアインストールがあればいいんだが>PSPフルボイス
317Au及びその他の携帯電話会社各位様:2008/05/03(土) 11:05:20 ID:rw6ym2Fc0

腐敗警察から顧客の位置情報の照会及び協力を求められた時の対処法。

税金泥棒犯罪警察は、自分達の犯罪行為を指摘されたのを根に持ち、指摘した人に対する殺人未遂行為を重ねていますが、
携帯電話の位置情報を入手して、先回りして先行する車両から発がん物質を撒き散らすことによる暗殺を試みています。
位置情報を入手するに当たり、犯罪捜査の為と嘘を吐く事が推察されますが、騙されないようにして下さい。
犯罪警察は完全に脳味噌逝かれてますから、裁判所の令状無くして顧客の位置情報を漏らさない様にお願いします。
もっとも、腐敗警察は裁判所も騙そうとするかも知れませんがね(^^;
318枯れた名無しの水平思考:2008/05/03(土) 11:08:10 ID:RtmYF8Vf0
>>305
他メディアと比較された時に相対的に評価されるだけで
単体だと原作も叩かれまくってるぞ
それにファンが絶賛してるから気弱じゃないって理屈もわからん
319枯れた名無しの水平思考:2008/05/03(土) 11:26:04 ID:AFpPZvlyO
原作BGMはたしか結構の人数で製作してたよな?
その全員に金払うなんて商業目的でやる限り不可能でしょ。

企業としても自分達でやりたいだろうし。
320枯れた名無しの水平思考:2008/05/03(土) 14:34:58 ID:GOOUs7H+0
その壱 お持ち帰りぃ
その弐 にぱー
その参 ハッピーエンドが好き
その肆 口先の魔術師
その伍 狙うのは1位のみ!
その陸 にーにー
その漆 オヤシロさまはいるの
その捌 祭具殿
その玖 鹿骨市雛見沢村
その拾 豚骨ショウガ味
その拾弐 1500秒

その拾壱がわかんないわ。
「名前に刻まれる 一文字 狂気 の が」まで組んだんだが。
位置的に魅音なんだよな。「鬼」かな?と思ったけど違ったし。

つか拾弐って並び替えなくても一目で分かるくらい簡単だったわw
321枯れた名無しの水平思考:2008/05/03(土) 14:45:41 ID:GOOUs7H+0
すまん、ググったら「鬼を継ぐ者」ね。
あと該当スレもあったのな。
322枯れた名無しの水平思考:2008/05/03(土) 16:54:22 ID:olxg0Y+h0
>>316
AIRは旧型でインストールなしでもロードは長くなかった
早送りすると時どき止まるぐらい
323枯れた名無しの水平思考:2008/05/03(土) 17:50:05 ID:3Vz5Qgxc0
>>307
曾根崎心中?椿の花?なんのことです?
324枯れた名無しの水平思考:2008/05/03(土) 19:17:58 ID:GOOUs7H+0
無くてもいいけどあったなら評価が上がりそうな機能 シナリオロック
325枯れた名無しの水平思考:2008/05/03(土) 20:58:35 ID:AFpPZvlyO
>>320
『名前の一文字に狂気が刻まれる』じゃない?
しかし答えが出ない…鬼のはずだが…
326枯れた名無しの水平思考:2008/05/03(土) 21:00:14 ID:AFpPZvlyO
>>321
ごめん、更新してなかったみたい…
327枯れた名無しの水平思考:2008/05/03(土) 21:44:02 ID:GOOUs7H+0
DoCoMoアプリ版限定キャラな公由真由美と牧野沁子は出ないのかなぁ
俺SoftBankだからお目にかかったことないんだが
328枯れた名無しの水平思考:2008/05/04(日) 01:17:28 ID:ljE97X+U0
最後に4巻まとめたセットが出るんでしょ?
329枯れた名無しの水平思考:2008/05/04(日) 01:22:28 ID:vX5AdS000 BE:1019712184-2BP(0)
>>328
だったら出るまで待ってれば?
330枯れた名無しの水平思考:2008/05/04(日) 01:32:34 ID:E5sbTZ9E0
>>329
正論
331枯れた名無しの水平思考:2008/05/04(日) 01:32:46 ID:3pQlbxe+0
犯人は鷹野
332枯れた名無しの水平思考:2008/05/04(日) 01:39:50 ID:XwPx0KMW0
今から予約して店内特典つくのか心配だわ・・
333枯れた名無しの水平思考:2008/05/04(日) 01:40:28 ID:SodBC42r0
ひぐらしとユーザーの深い絆に感謝して
ひぐらしのなく頃に絆完全版コンプリートBOX発売決定!
DSソフト4本をいつでも持ち運べる特製お持ち帰りぃケース付き!

皆様の要望にお答えしてひぐらしがPSP移植決定!
なんと携帯機でフルボイスが実現!更に新シナリオも追加された決定版です!
ひぐらしファンの貴方のためにひぐらしデイブレイクポータブルとのセットもご用意致しました!
334枯れた名無しの水平思考:2008/05/04(日) 05:04:34 ID:Xeru+RCPO
>>333
どこのコピペかネタなのか知らんが
聞いてて虫酸が走るなそれ
335枯れた名無しの水平思考:2008/05/04(日) 05:08:07 ID:Xeru+RCPO
>>312
連投すまんね
俺のは普通に掲載されているんだが
336枯れた名無しの水平思考:2008/05/04(日) 07:23:10 ID:cswviJLk0
>>335
そりゃ良かったな。
給料イクラだ!
337枯れた名無しの水平思考:2008/05/04(日) 09:14:16 ID:XcNL1TVvO
携帯機でフルボイスって、今やそれほど売りにならんよ。
338枯れた名無しの水平思考:2008/05/04(日) 09:28:32 ID:jVpzigop0
339枯れた名無しの水平思考:2008/05/04(日) 12:05:36 ID:Xeru+RCPO
>>336
マジレスするとNEETだよ悪かったなコノヤロ!w
340枯れた名無しの水平思考:2008/05/04(日) 13:53:42 ID:9pC92oW50
>>334
このスレでちょっと前に俺が考えた
泣いて詫びるので許せ
341枯れた名無しの水平思考:2008/05/04(日) 15:26:12 ID:GTPHQShzO
何か絆のrato絵って灼眼のシャナの作画に似てるな。
特に目が。
342枯れた名無しの水平思考:2008/05/04(日) 18:33:28 ID:XwPx0KMW0
お前らどこで予約したか聞きたい
343枯れた名無しの水平思考:2008/05/04(日) 18:48:15 ID:4ElcA0C/0
まだしてないけどバンブラDXも同時発売だし金がきつくなりそうだから店舗特典はスルーしてAmazonにしようと思ってる

だったら通常版にすればという意見は聞かない
344枯れた名無しの水平思考:2008/05/04(日) 19:17:12 ID:NcdkQtrW0
26日は集中しすぎで死ねる
345枯れた名無しの水平思考:2008/05/04(日) 21:51:11 ID:N0lwTILj0
このスレの平穏さが、平成20年の雛見沢村を表しているようで何よりです。

しかしなんでアルケはわざわざ圭一とレナが我が子と夫婦ウマウマを踊っているであろう平和な雛見沢
村を、取ってくっ付けたような新シナリオで(ひぐらしスレも含めて)炎上させようとするのが理解できん。
そこまでアルケは経営に苦しいのか?
       
だが売ろうにも新規さんももう殆どいないだろうし、既存ファンも殆どついて行かないだろ。甚だ疑問ナリ。
言っちゃ悪いがひぐらしはもう旬を過ぎている。

346枯れた名無しの水平思考:2008/05/04(日) 21:54:59 ID:N0lwTILj0
>>323
雛見沢村より混沌としているのはデPだよな!!アンタとは話が合いそうだ。
(CV03もそろそろ出るだろうしね)←流れを見るに男性シンガーかな?
347枯れた名無しの水平思考:2008/05/04(日) 21:57:39 ID:uc1JjKt+0
とりあえずこのDS版の売上げがその旬の時期が過ぎたかどうかを見極める大きな参考になるだろうね
予想し難いソフトだと思うよ

・ハードの普及率が高い
・アルケミストに対するファンからの不満は大きい
・大筋は全く同じシナリオのゲーム3度にわたってリリースすることになる
・分割商法

これらを考えるとどうなるか分からないな
348枯れた名無しの水平思考:2008/05/04(日) 22:11:09 ID:N0lwTILj0
>>347 分かり易い売上へ影響する(受け入られるか否かの)ピックアップ項目ですな。

新規プレイヤーがもしいるとしたら小、中だろうから、俺が親だと仮定した場合、
子供がもし「欲しい」と言って来たら

・アルケミストに対するファンからの不満は大きい
・大筋は全く同じシナリオのゲーム3度にわたってリリースすることになる
・分割商法(普通の親ならこの項目には眉をひそめる。かなり悪印象になる)

を自分の子供の手で俺に報告させて諦めさせるけどな。(不満を和らげるため他のゲームを提示するけどねw)

いずれにせよ、先日も豊田市で女子高生殺人事件があったし、こういうジャンルのゲームを子供が購入する事に対してはかなり慎重になるハズ。
良く分からないけど、また年齢制限かかるんでしょ?
349枯れた名無しの水平思考:2008/05/04(日) 22:21:41 ID:9pC92oW50
>>348
親の大半は「影響がありそうで怖い…」とか言ってる端から
バイオハザードとか平気で買い与えてるぞ
あとCeroはZ指定以外は対象年齢を表示しているだけ
350枯れた名無しの水平思考:2008/05/04(日) 22:29:27 ID:N0lwTILj0
まあ実際のところ、俺は人の子の親でないからそういういまどきの「ゆとり親」には呆れるほかはないけれど、

アルケについては絆でイラストレーターやBGM変更がないというので、捲土重来を期すどころか、いつまでも見苦しくしがみ付いている。
という評価しかできない。また「うみねこ」でもアルケが移植を請け負うんだろなw
その時は江草天仁御大が起用されることを期待。
351枯れた名無しの水平思考:2008/05/04(日) 22:40:51 ID:bsq5Rpud0
本当にアルケに任せたらロクな事にならないよな
祭じゃ羽入がなぜかUFOに住んでたり宇宙の粒子でどうだったり
アルケは何がしたくてこんな糞設定にしたんだ?
352枯れた名無しの水平思考:2008/05/04(日) 22:41:06 ID:4ElcA0C/0
イラストやBGMに突っ込むのはおかしいだろう
353枯れた名無しの水平思考:2008/05/04(日) 22:43:26 ID:KA1aCX6k0
実際問題として特典商法でそこそこ釣れるだろう
そんでまた糞みたいな新シナリオや追加要素に幻滅や批判が殺到と
354枯れた名無しの水平思考:2008/05/04(日) 22:46:29 ID:N0lwTILj0
>>352
荒らす意図はまったくありませんが、ひぐらしは“ビジュアル・サウンド・ノベル”で、BGMや絵次第で雰囲気ぶち壊しになるのでは?

それとも、竜騎士の絵は「コッペパン」なのに、rato絵は何故非難されなきゃならんということですか?
355枯れた名無しの水平思考:2008/05/04(日) 22:49:04 ID:uc1JjKt+0
うみねこに関してはアニメ化もCS化もできないくらいヤバイことにって
竜騎士が自分で言ってるから遠回しにどれもやめてって言ってるように聞こえる
まあ大人の事情でアルケに強く出られないのか、あれでいいと思ってるのか知らんが
「規制すれば大丈夫です」でゴリ押しされたら実現しそうで怖い
356枯れた名無しの水平思考:2008/05/04(日) 22:54:54 ID:biUV5xgeO
うみねこは少なくともなにかしらのメディア展開あるみたいだけどな
いきなりアニメは無理だろうからドラマCDあたりかな
357枯れた名無しの水平思考:2008/05/04(日) 22:55:57 ID:4ElcA0C/0
>>354
祭のBGMだけど単体で見るとそんなに悪いわけでもない。
絵はrato氏も竜氏もどっちも良いと思ってる。

本当に作り直す気が無いならキャラデザを一新しないだろうし。
BGMについては祭では使いどころが悪いという評価だったけどその点はまだどうなるか分からないけど。

シナリオだって祭オリジナル3編の出来とかの批判をよく目にするけど、
祭無印→カケラ遊びでそれらを外すわけにも内容を大きく変えるわけにもいかないからしょうがないだろう。
だから新シナリオを作るという意味ではこれが2回目だろ。
そういう色んな意味でとりあえずは期待してる。

沙都子「もし過去の過ちを一生取り戻せなかったら、私たちは何のために生き続けますの?」
358枯れた名無しの水平思考:2008/05/04(日) 22:58:15 ID:N0lwTILj0
>>355
俺も別にアルケが「うみねこ」の移植を絶対手掛けて欲しくないと言うわけでないです。
しかし今までのアルケを見ると、厚顔無恥としか言いようがない。で更にコンシューマーでの
表現の改悪が相次ぐ劣化品を購入する人がいると思うといたたまれない。

はっきり言ってアルケは(俺は)移植する気マンマンだと思うので、グロ表現は抑えられるだろうけど、
秀逸なBGMアレンジ(新規曲はNGでw)や江草天仁入魂のイラストがあるなら心が動くかも知れない。
P.S
新規シナリオは、あるならかのちゃん以外でw(なくてもいいかも)
359枯れた名無しの水平思考:2008/05/04(日) 23:00:32 ID:NcdkQtrW0
5万ぐらいは売れそう
360枯れた名無しの水平思考:2008/05/04(日) 23:02:27 ID:9pC92oW50
>>355
現実としてひぐらしも規制で一部文章捻じ曲げてでも出てきたわけで
うみねこだって稼げると踏めばどうとでもしてくるのが商業
何だったらひデポのキャラ差し替えだけとかでも出せるしな
361枯れた名無しの水平思考:2008/05/04(日) 23:02:51 ID:N0lwTILj0
>>357 
あなたは俺の10倍「ひぐらし」を愛してますね。(皮肉じゃなくマジで)

俺も久し振りに“ひっぐひぐ”されるかな(原作で)
362枯れた名無しの水平思考:2008/05/04(日) 23:02:59 ID:4ElcA0C/0
>>358
うみねこCS化はどう表現緩くしても出来ないとしか思えないわ。
Ep1もEp2も最初の6人と最後の4人〜5人がヤバいし。
363枯れた名無しの水平思考:2008/05/04(日) 23:06:47 ID:uc1JjKt+0
>>354
絵に関しては、同人ゲームでキャラの表情の描き分け以外の技術がイマイチだと分かっている竜騎士と
商業ゲームでプロの絵描きとして雇われてるratoじゃそもそも求められているものが違うからじゃないかな

視覚的に「怖い」と感じられるほどrato絵に迫力がない、、一部の構図以外では作画崩壊する、
判子絵師、表情のつけかたが下手などの批判を比較的よく見かけるけど、多分発売前では
商業ということで上手い絵描きの描いた絵でひぐらしがプレイできるって思ってたせいか
がっくりきた人が多いんじゃないかと
364枯れた名無しの水平思考:2008/05/04(日) 23:12:07 ID:N0lwTILj0
ここのスレの村人は(L5だった)祭本スレ村人と違い紳士だな。
なんか絆が期待作であるかのような錯覚にちょっと陥ったわw

いちひぐらしファンとして発売後にスレ覗くの楽しみにしてるわ。ノシ

つうワケで本日はマチゲリータPの新曲聴いてくるわw
365枯れた名無しの水平思考:2008/05/04(日) 23:16:50 ID:NcdkQtrW0
初めてやるし期待してるよ
原作は正直やる気にならん
366枯れた名無しの水平思考:2008/05/04(日) 23:19:35 ID:XwPx0KMW0
>>365
なんという俺

原作は確かにやる気しない
367枯れた名無しの水平思考:2008/05/05(月) 00:24:19 ID:L2NulDEo0
だが祭を先にやって後悔した俺
368枯れた名無しの水平思考:2008/05/05(月) 00:26:07 ID:gGY6PckX0
祭→原作→漫画→アニメと来た俺
369枯れた名無しの水平思考:2008/05/05(月) 00:30:01 ID:e/rBhVxcO
原作やる気しないからって散々不評のCSから始めるなんて…!
370枯れた名無しの水平思考:2008/05/05(月) 01:13:10 ID:HRhDCWr20
えーと>365-369の流れを見ると
「社員殿乙」でいいのかな?(他意はアリマセン)

まったくもってメーカーの勝手だけど全四巻を分割して販売なんて・・・。('A`)

これはアルケの「ご不満ならば途中で止めて下さい」という善意と受け止めて良いのだろうか? 
371枯れた名無しの水平思考:2008/05/05(月) 01:18:21 ID:HRhDCWr20
>>370 訂正
スミマセン、誤解を招きそうなので訂正させて頂きますが、>>365-369の方々が「おまえら社員だろ?」
という意味のレスではなく、あくまで、>>365-369、特に>原作やる気しないからって散々不評のCSから始めるなんて…!
という文言に対してオチの意味で別段深い意味は無く、>「社員殿乙」とカキコしてみただけですのでご容赦下さい。
372枯れた名無しの水平思考:2008/05/05(月) 01:21:00 ID:yx/3eDIG0
とりあえずアルケに四巻セット出るのかとPSPに移植すんのか質問書いたメール送ったから続報を待て。
373枯れた名無しの水平思考:2008/05/05(月) 01:21:01 ID:2RXKAwj80
>>371
頭を後ろに反らして「クールになれ」と3回唱えるんだ

雛見沢語でおk
374枯れた名無しの水平思考:2008/05/05(月) 01:56:01 ID:S06MAJchO
原作は画がさ…
大丈夫な人は大丈夫だけど…
375枯れた名無しの水平思考:2008/05/05(月) 01:56:38 ID:e+eoCevP0
それなんだよな・・
376枯れた名無しの水平思考:2008/05/05(月) 02:33:49 ID:mWXq+yYiO
原作某の俺も、原作の絵は、「え!?」って最初は思ったな。
しかし、あれすぐに慣れるよ開始10分くらいでw

萌こそないけど、愛着があると言うか…

キャラの感情表現は、竜ちゃん絵が一番上手いと思う。
(アニメ2期絵が一番好きだが…)
個人的には、原作絵を受け付けない人や、フルボイスでやりたいって人はCSから入っても良いと思う。

それで、ひぐらしを好きになったら後から原作をやれば良いだけのこと。

ちなみに俺は原作の罪滅しでディスク割ろうとしたくらい、罪滅しが嫌いだったが(目明しの後ってのもあり、真面目に推理してた為)
そんなオレでもCSの罪滅しをやって、罪滅し某になってしまった。

圭一のムカつく発言も、保志ボイスなら何故か感動しちまった。
マルチメディア展開だからこそ、何から入ろうと楽しめれば良いと思った。

何がある言いたいかと言うと、CSにも良い所があるって事。

アルケミストをマンセーしてるようなレスだけど、ガチでアンチアルケミストだが。
377枯れた名無しの水平思考:2008/05/05(月) 02:40:12 ID:2RXKAwj80
>>376
ブスは3日で慣れるということだよな
378枯れた名無しの水平思考:2008/05/05(月) 02:44:58 ID:HRhDCWr20
突然だがアルケミストがもし(表向きは)小、中向けに「初音ミク」を育成ゲーム風に音楽作成できるよう改良して(ミクと対話可能しながらみたいな)
リリース出来る潜在能力があるならば、かなりのアンチアルケミは消失すると思った。

関係ないカキコですまん。とりあえず会社を存続させるには一本オリジナルで勝負すべき。
379枯れた名無しの水平思考:2008/05/05(月) 02:51:29 ID:C0PSkiu+0
>>346
俺はカオスじゃないでPの方が好きなんだ。
五線譜とか金の聖夜霜雪に朽ちてとか。アレな曲の中では牛乳(修正ver)が一番。
380枯れた名無しの水平思考:2008/05/05(月) 02:57:10 ID:a4iZDVaF0
>>378
忠実な移植能力さえあればベタ移植だけでも会社の評価は得られるよ
アルケは忠実な移植もままならず下手に手を加えてオリジナルを主張したがるから評価が減る
だからもしオリジナルゲームが成功しても「移植させてはいけないメーカー」に変わるだけ
381枯れた名無しの水平思考:2008/05/05(月) 03:00:43 ID:HRhDCWr20
>>379 そろそろ他の村人に怒られそうなので自重するケド
いやいつものデPの「私は人間じゃないから」&「/hidden」は外せないでしょ?(つうかデP曲は全部神ががってる!)
あとはゆうゆP(女性だとオモテタ)の「SUPER DEAD BALL BEAT」はデPはミンナに愛されているのを感じる動画。(一言で言うとDNA職人スゴスwww)

あ...ハイハイ関係ナイですもんね、もう寝ますスミマセン
382枯れた名無しの水平思考:2008/05/05(月) 03:06:26 ID:qATjD5tD0 BE:254928342-2BP(0)
>>376
アンチでもこういう意見はすごくいいと思う
アンチ連中は擁護すれば「社員乙」等いうだけなんで
話しにならない時のほうがおおい
383枯れた名無しの水平思考:2008/05/05(月) 03:06:52 ID:L2NulDEo0
アルケの真の目的は・・・
ひぐらしを自社が作ったことにして神になる事!
384枯れた名無しの水平思考:2008/05/05(月) 04:25:39 ID:dXi0J1P80
このスレで得られた有力情報が>>343な漏れ。イヤほんとうれしいわ。

>>347
しかしそれも1巻発売までだよな。
2巻以降なら1巻のデータをもとに、入荷を絞れるから。
店舗としては限定版は予約分以外は取りたくないだろうなあ。
初代ラキスタみたいに、まだ先がみえない、あの時点でのファン向けという
コアなソフトだと後々限定版が高くなりもするが、最初から見え見えの売り方で
4桁後半以上の数の限定版を出したソフトはたいていがワゴン行き。
385枯れた名無しの水平思考:2008/05/05(月) 05:33:38 ID:eRTP4eNOO
>>382
どの擁護もそれに対する反論も今まで散々ループしてきたからね…
もう言うまでもないってことなんだと思う

そんな俺も祭(アルケミスト)アンチ
それもボーカル曲を耳にするだけでも不快になるくらい
(これはもう末期だなw歌自体は良いんだけどね)

盥回しと憑落しは流れは面白かったけど
ツッコミどころが多すぎて嫌になった…
え、残りの一つ?
『そんなの、なかった』

まあ同じ原作ファンとしても
何でも社員乙で切り伏せるのは流石にどうかと思う
386枯れた名無しの水平思考:2008/05/05(月) 08:43:18 ID:hFeYyQh50
そういえば絵が嫌いだから原作やらないっていう人多いよね
自分もその一人だった
しかしよく考えてみれば自分の今までやったサウンドノベルで
一番好きな作品が初代の「かまいたちの夜」だということに気付いて
プレイすることに決めたっけなぁ。あれは絵もクソもなかったw
387枯れた名無しの水平思考:2008/05/05(月) 09:14:27 ID:zFZBGp3X0
>>386
あれは絵っていうのか?w
俺は一番最初に入ったのが原作移植の携帯アプリだったからなぁ
今までで結構ジャンル問わず色んな漫画アニメ見てきたから別に何の違和感もなかったが
388枯れた名無しの水平思考:2008/05/05(月) 09:33:43 ID://fPb9VF0
絵じゃなければ何なのだろうか
389名無しさん@お腹いっぱい。::2008/05/05(月) 10:28:08 ID:11y7OOLZ0
ゲームという響き
390枯れた名無しの水平思考:2008/05/05(月) 12:45:51 ID:dXi0J1P80
>>386
サウンドノベルにしての、本来の小説にしても、絵なんてないからな。
最近はラノベが中身より挿絵で売れたりもするから、そういうノリで
ひぐらしに手をだすやつが多かったんだろう。
391枯れた名無しの水平思考:2008/05/05(月) 13:16:30 ID:e75Ml+jj0
>>386
美人は三日で飽きる、ブスは三日で慣れるというしな
慣れてしまえばあばたもえくぼ

「小説」を読むのにわざわざ「絵」が当たり障り無くて「文章」が(ついでに音も)劣化してる方を選ぶのは、
本末転倒だとは思うけどな
392枯れた名無しの水平思考:2008/05/05(月) 13:19:36 ID:L2NulDEo0
竜ちゃんの絵って何かと批判されてるけど結構うまい方だよね
逆に批判してる奴にこれよりうまく描けるのか?と聞いたらどんな返事が返ってくるんだろう
393枯れた名無しの水平思考:2008/05/05(月) 13:25:33 ID:Qk6cAlz+O
>>392
四本指ってのが抵抗ある
なんで五本にしねえんだよ
394枯れた名無しの水平思考:2008/05/05(月) 13:37:22 ID:a4iZDVaF0
最初はなんだよこの絵…ギャグかよ…と思っていた
一応竜ちゃんより上手い絵は描ける何年も勉強してるから
しかし実際に原作をプレイして一気に評価変わったな…
竜ちゃんより魅力のある絵が描けるかと聞かれたら正直自信がない

ひぐらしを面白いと思ってるのに原作は絵が下手だからやらないという人は勿体無い
サウンドノベルゲーム立ち絵としての評価だけならrato絵より竜絵の方がレベル高いよ
395枯れた名無しの水平思考:2008/05/05(月) 13:46:36 ID:e75Ml+jj0
>>393
くれしんに、なんで頭の直径が首から下より長いんだよ、とか
南向春風に、なんで黒目無いんだよ、って言ってもしょうがなくね?
396枯れた名無しの水平思考:2008/05/05(月) 15:33:22 ID:C0PSkiu+0
竜ちゃんは4本だけどドラえもんなんて0本〜1本だからな。
397枯れた名無しの水平思考:2008/05/05(月) 15:45:26 ID:L2NulDEo0
竜ちゃんの絵は確かにプロと比べて下手糞かもしれない
しかしその辺のプロより才能がずば抜けてる気がする
あれだけ表情や味のある絵はその辺の企業のプロ如きじゃ描けないだろ
398枯れた名無しの水平思考:2008/05/05(月) 18:51:44 ID:mWXq+yYiO
竜ちゃんスゲー上手いって訳じゃないけど、昔から同人に詳しい人なら上手いの知ってるはず。

ひぐらしが有名になる前に普通に月姫や、fete、カギ作品の同人絵のカードを竜ちゃんが売ってたけど正直、萌えました…。
結構可愛い絵は描けるのは事実。
昔、同人板で原作絵の話になった時、竜ちゃん絵知ってる連中の説だと萌絵だと怖く無いからじゃね?って話にもあったな。

本人が公式に何も発表してないから、意図的な物なのか、どうなのかは解らないままだけど。
399枯れた名無しの水平思考:2008/05/05(月) 19:12:44 ID:IixwaVrX0
ていうか正直、内容は二の次で絵に釣られたやついるだろ、コンシューマーは。
400枯れた名無しの水平思考:2008/05/05(月) 19:12:52 ID:C0PSkiu+0
ここまで長文だと信者に見えるから困る
401枯れた名無しの水平思考:2008/05/05(月) 21:06:41 ID:Dj0cGW070
正直、萌えました…。w
402枯れた名無しの水平思考:2008/05/05(月) 21:35:13 ID:V/cKN1OcO
盥回し編→厄醒し編になれば追加してもいい気がするが…。
403枯れた名無しの水平思考:2008/05/06(火) 09:37:03 ID:zWd7kXvz0
厄醒し編はアニメ1期の回想とか初めて見る人様な感じがするから
ゲームとして入れると面白いんかな?って思っちゃう

盥回し編ってやったこどないけど2巻に入れるんなら大ジョブじゃね?
ネタバレとかあるんでしょ?
404枯れた名無しの水平思考:2008/05/06(火) 09:48:16 ID:EZJsm/HN0
厄醒し編はルールZを視聴者に見せ付けてかつ平穏なままルールYにより終わってしまった世界
盥回し編はルールに立ち向かわない圭一によって何も起こらないままルールYにより終わった世界
盥回しは実は裏で詩音がルールXに囚われてたけどね

ネタバレっていっても祭での第壱章として変なネタバレというか
「詩音」が実在していること、雛見沢大災害、赤坂登場、とか
405枯れた名無しの水平思考:2008/05/06(火) 14:29:12 ID:VKxwAnyNO
後々判明する事柄を何故か最初にもってきてるから評判悪いんだよな…
更に一応レナルートなのにいつの間にか魅音中心になってたり
憑落しも沙都子ルートなんだぜ
406枯れた名無しの水平思考:2008/05/06(火) 14:31:23 ID:VKxwAnyNO
ってこれは祭スレで言うべきことだわな
スレ違いすまぬ
407枯れた名無しの水平思考:2008/05/06(火) 15:36:33 ID:FrcOBktQ0
どうしようかな、原作やってみようかな
絵が微妙だから敬遠してたが
408枯れた名無しの水平思考:2008/05/06(火) 15:39:03 ID:j0IFuScU0
ここ何のスレだよ
409枯れた名無しの水平思考:2008/05/06(火) 15:41:43 ID:wZxp6S060
アルケミストの被害者を減らすスレだろ
410枯れた名無しの水平思考:2008/05/06(火) 15:49:53 ID:CR4xCdFv0
原作信者が喚くスレだろ
411枯れた名無しの水平思考:2008/05/06(火) 16:11:51 ID:AMYu57b10
>>407
全後半合わせて高くても3000円だが、音楽CDのつもりで買ってみれば?
後半の超展開が気に入らなかったけど、音楽のためだけに原作買ってよかったと思ってる
最近じゃ絵に騙されてゲーム買って嘆く人もいるから、「この絵にゃ騙されようがねぇよw」と
絵が下手ゆえに期待せずに買えば期待通りじゃなくてもダメージ少なくて済む
買って損したと思っても被害総額は知れてるからフリスビーにしても惜しくはないだろう
412枯れた名無しの水平思考:2008/05/06(火) 17:00:35 ID:NpXQuWmOO
携帯板のひぐらしってPC板と音楽違う?
413枯れた名無しの水平思考:2008/05/06(火) 17:14:03 ID:EZJsm/HN0
>>412
携帯版ってのは携帯アプリ版ってことでいいのかな?
機種によって差はあると思うけど基本的にはPC版の劣化。
一部無いものもある。俺のSoftBankだと罪滅しENDの「Z・E・R・O」が「彷徨う〜」に差し替えられてたし。
ただ一部オリジナルの曲も入っていたりアレンジが加えられてたりでこれはこれでと思えるものも多数。
414枯れた名無しの水平思考:2008/05/06(火) 18:01:19 ID:FrcOBktQ0
>>411
そうかなぁ、レスありがとう
DSで、整った作画でのものをプレイするか、原作をプレイするかで迷ってるんだ
415枯れた名無しの水平思考:2008/05/06(火) 18:01:47 ID:FrcOBktQ0
また上げちゃった、ごめん
416枯れた名無しの水平思考:2008/05/06(火) 18:03:01 ID:iVTl5G/d0
最初に言っておくが、DS版で揃えたら15000円以上かかるぞ。
417枯れた名無しの水平思考:2008/05/06(火) 18:04:29 ID:EZJsm/HN0
>>413の「彷徨う」は「彷徨いの言葉は天に導かれ」だったわ
418枯れた名無しの水平思考:2008/05/06(火) 18:05:47 ID:EZJsm/HN0
>>416
アニメDVDだったら5万あっても1期すら揃えられなかったり
いや別にアニメを貶してるわけではないが
419枯れた名無しの水平思考:2008/05/06(火) 18:16:01 ID:NpXQuWmOO
>>413
そうなんだ。俺はauだからわかんねえな
劣化ってことはちょっとは似てるってことだよね?
420枯れた名無しの水平思考:2008/05/06(火) 18:30:49 ID:EZJsm/HN0
>>419
まあMIDIみたいな感じだと思ってくれれば
421枯れた名無しの水平思考:2008/05/06(火) 18:38:25 ID:6Ok0zHe00
>>414
原作の方が格段に安いし多分DS版はCS版(規制で文章の矛盾が増えてる)のコピペだから
迷うぐらいなら原作でやってしまった方が早いぞ
DSは一巻以降はいつ発売されるかも不明だしな
422枯れた名無しの水平思考:2008/05/06(火) 18:53:07 ID:FrcOBktQ0
>>416,421
レスありがとう
確かに絆を揃えると値段かかるよな
買うなら中古で買うつもりではあるが

原作やってから絆をやるのはありなんだろうか
423枯れた名無しの水平思考:2008/05/06(火) 19:00:55 ID:AMYu57b10
ありなんじゃない?
やればどこが規制されたんだとか分かるし
最初にプレイするときより新鮮味が薄れるから途中だるいけどね

あとこれはあくまで俺の主観だが、DSの絵は画力で魅せて迫力あるシーンを
盛り上げるタイプのものではないので、音楽やSEで盛り上げてくれる原作を
先にやった方が多分盛り上がり度合いが違うんじゃないかと思う
それに絆を分割で買う場合、最初の一巻だけ買ってやっぱり同じシナリオを
何度も遊ぶのがだるいと思えばその時点で続きを買わなければいいだけの話だからな
424枯れた名無しの水平思考:2008/05/06(火) 19:10:29 ID:j0IFuScU0
原作は俺やってないな・・。

アニメ→DSといく
425枯れた名無しの水平思考:2008/05/06(火) 19:32:14 ID:HpsU3ExZ0
なんでわざわざこんな分割された損した感じがするDS版から入る奴がいるんだろうか
426枯れた名無しの水平思考:2008/05/06(火) 19:40:42 ID:6Ok0zHe00
>>422
俺は原作やってからアニメ見てCSは借りてやった、声とキャラ目当てでw
既に原作で堪能したから、アニメやCSの不足分は目を瞑りつつもそこそこ満足できたよ

DSは携帯できるから評判が酷くなければ好きな編を収録した奴だけ買う予定
427枯れた名無しの水平思考:2008/05/06(火) 19:47:03 ID:AMYu57b10
そういう奴がいるって思ったからアルケは発売を決めたんだろ
DSならお手軽っていう先入観持った人は「DSだから買う」ってのもいるだろうし
どの道マイナーチェンジしてばっかりの焼き直しゲーだし一巻が売れなきゃ終わりだと思う
428枯れた名無しの水平思考:2008/05/06(火) 19:48:26 ID:anYH+L9r0
いや、普通に四巻だけ買うって奴がいるだろ
429枯れた名無しの水平思考:2008/05/06(火) 19:51:00 ID:j0IFuScU0
僕は別に損だと思ってません^−^
430枯れた名無しの水平思考:2008/05/06(火) 19:55:16 ID:FrcOBktQ0
>>423
うーん、なるほど
絆を買うにしても、全部揃える必要なんてないもんな
気が向いたら原作をプレイしてみるよ、ありがとう
431枯れた名無しの水平思考:2008/05/06(火) 20:50:57 ID:Ct7kCRIA0
これってwikiいる?
見つけたんだが
ttp://www.game-pit.jp/wiki/higurashids1/
432枯れた名無しの水平思考:2008/05/06(火) 20:51:02 ID:GYD0+Sca0
以前からよく聞くのが原作を後回しにすると、声が脳内補完されるとか
433枯れた名無しの水平思考:2008/05/06(火) 20:55:15 ID:j0IFuScU0
>>431
GJ
434枯れた名無しの水平思考:2008/05/06(火) 21:07:56 ID:irdhkJ180
叶の糞シナリオが無いんなら買ってやらんでも・・・やっぱイラネ
435枯れた名無しの水平思考:2008/05/06(火) 21:20:04 ID:LYI9/6ShO
>>431
436枯れた名無しの水平思考:2008/05/07(水) 09:12:48 ID:Y3Dz6er1O
CSが、オリジナルシナリオカットして、選択肢無し、BGM、SEが原作のままだったら誰も文句言わなかったただろうな。(祭囃し入れたとして)

予断だが、BGMが、原作BGMに勝てないのは、プロだからこそだろうな。

仕事でゲーム用に音楽を頑張って、BGMを作成しても、
ひぐらしを好きで、ひぐらしの為に、ひぐらし用にBGMを提供してる人には勝てない。

アマチュアだろうと、熱意頑張って違うって思った。
シナリオもそう。

好きで書いてるハゲのシナリオに、金儲け目当ての化膿が勝てる訳がない。

同人サーに勝てない会社も、金儲けであって仕事で作ってる限り生え際ハゲには勝てない。

437枯れた名無しの水平思考:2008/05/07(水) 10:21:52 ID:VFSOsZpWO
勝てなくてもひぐらしの名で出す限り釣られる奴は必ずいるわけで
ぼろい商売だよな、アルケからすれば
お前らの実力じゃないのに
438枯れた名無しの水平思考:2008/05/07(水) 11:23:21 ID:FKEngj9G0
うみねこは駄作
439枯れた名無しの水平思考:2008/05/07(水) 11:27:32 ID:yCZ2X52e0
竜ちゃんが真価を発揮するのは後半からじゃないか?
ひぐらしも綿流しの時点で名作だったか?
440枯れた名無しの水平思考:2008/05/07(水) 11:59:23 ID:Zfr7nNhEO
少なくとも人を惹きつける何かはあったがな
441枯れた名無しの水平思考:2008/05/07(水) 12:20:28 ID:jRXk53oI0
鬼隠しの時点でそうとう面白かったけど。
つまらなかったら綿以降やってないし。
442枯れた名無しの水平思考:2008/05/07(水) 13:06:29 ID:lwKhhYiY0
>>439
後半の、外部からのひぐらし用BGM提供を受けたのはよりプラスになったが
シナリオ・キャラの魅力はあの時点ですでにあったろ。
鬼隠しが無料配信された時には暇つぶしまでだった上に、当時の段階では
暇つぶしはほんとにタイトル通りの位置といってよかったし。
無料によってプレイしやすかったせいもあるが、あの時点で評価を得られ
そして後に繋がっていった。
443枯れた名無しの水平思考:2008/05/07(水) 14:32:43 ID:0dx1Z++r0
保守だッ
444枯れた名無しの水平思考:2008/05/07(水) 15:21:35 ID:7i8N4jqkO
>>436
PS2版のBGMを作曲したのはアルケじゃなくて外注。zizzの仕事だよ
歌4曲は素晴らしい出来だし、BGMも原作のオマージュ的な作品が多くてレベル高い。
じゃあ何が駄目な印象を与えてるかというと、ゲーム内での使い方だ。
代表的なのは罪編の迷い子だろうけどこれは完全にアルケの仕事。

声優やzizz等の素材屋は本当に熱意のあるいい仕事をしたんだが、
肝心の料理が下手くそで不味かったという事。アルケは潰れて良いよ。
445枯れた名無しの水平思考:2008/05/07(水) 16:16:57 ID:0THtO098O
>>436
何か思わず感動してしまった。
446枯れた名無しの水平思考:2008/05/07(水) 16:26:19 ID:0THtO098O
>>444
やっぱり材料が超一流でも料理人が三流ならできるものも三流か…。
447枯れた名無しの水平思考:2008/05/07(水) 17:59:06 ID:6F3LBEKF0
クズがいくら自分磨き(笑)をしても進歩しないのと一緒ですな。
448枯れた名無しの水平思考:2008/05/07(水) 18:24:37 ID:S76qhPLj0
絆2巻に贄捜し、絆3巻に心崩し入らないかな
ネタバレ的にも丁度いいし
449枯れた名無しの水平思考:2008/05/07(水) 18:37:05 ID:j2aJKKrg0
>>447
クズの中から白金やダイヤモンドや黄金が出てくることだってある
450枯れた名無しの水平思考:2008/05/07(水) 19:28:03 ID:S76qhPLj0
>>447
まるで叩くことでしか自分を見出せないここの人たちみたいだな
451枯れた名無しの水平思考:2008/05/07(水) 19:34:32 ID:wmGjrcrs0
>>436
原作に追いついてなくて評価が低いのと、駄目な部分が多くて評価が低いのは別
CSはプロの仕事として、後者の締める部分が大き過ぎる
452枯れた名無しの水平思考:2008/05/07(水) 20:14:10 ID:33p58eBG0
ひぐらしはもう飽きたな
453枯れた名無しの水平思考:2008/05/07(水) 20:21:07 ID:KXscl0Jw0
>>452
お帰りください
454名無しさん@お腹いっぱい。::2008/05/07(水) 21:33:41 ID:lCOzAnti0
>>452
だったらここに来る
意図がわからない
455枯れた名無しの水平思考:2008/05/07(水) 22:25:50 ID:+Ro3PgUQ0
竜ちゃんってハゲ?
456枯れた名無しの水平思考:2008/05/07(水) 22:28:38 ID:nSJTEkDy0
>>455
ハゲハゲ言われてるほど禿げではない。
っていうか一般レベルじゃないかな。
457枯れた名無しの水平思考:2008/05/07(水) 22:49:46 ID:kc/Doi560
今誰か髪型を馬鹿にしましたか?
458枯れた名無しの水平思考:2008/05/07(水) 22:54:19 ID:6F3LBEKF0
竜ちゃんは※※!!
459枯れた名無しの水平思考:2008/05/07(水) 23:49:22 ID:sB7oR2XEO
一つ言いたいのは、『原作こそ最高』みたいなのが強すぎる。

最初からその考え方だと、たとえ絆が良作だったとしても駄作に思えてしまうのでは?
460枯れた名無しの水平思考:2008/05/08(木) 00:01:52 ID:oV4G4NgX0
つまり原作は最後にやればいいと
461枯れた名無しの水平思考:2008/05/08(木) 00:09:05 ID:uezBOFkt0
>>459
実際に今までの移植が期待はずれの代物だったから「原作最高」と言われているだけで、
ついでに絆は散々な規制と蛇足を纏った祭(完全版商法済)の再移植だから期待もされてないわけで、
実際に絆が良作になっていれば評価は変わってくるだろうよ
462枯れた名無しの水平思考:2008/05/08(木) 00:12:43 ID:aNG/8avv0
>>459
本気で言ってるのか疑わしいけど、既にCS版という超駄作を完全版商法なんていうアコギな手段で
売りつけて、小金と引き替えに何より大事な信用ってものを放棄したんだから期待されないのは当然

犯罪者が口先だけで「今後はまともに生きていきます」と言った所で信じる馬鹿は居ない
ましてやアルケは反省のそぶりすら見せてないんだから
463枯れた名無しの水平思考:2008/05/08(木) 00:15:27 ID:oV4G4NgX0
464枯れた名無しの水平思考:2008/05/08(木) 03:06:32 ID:czOVbT5bO
>>461 >>462

どっちかと言うと、>>461側の余裕を感じる書き込みのが好きだ。


原作を汚された恨み、とか一切理解したく無い訳じゃないが、
>>462側は、クドさ、みたいなモノを感じる。

465枯れた名無しの水平思考:2008/05/08(木) 10:03:01 ID:KFAsVJ/e0
絆は竜騎士テイストの文章をメインに残しながらも、別物だろうからなあ。
これが思い切って竜騎士テイストを削いだものになれば、作者買いでない限りは
むしろ純粋に見れるんじゃないか?
466枯れた名無しの水平思考:2008/05/08(木) 13:16:06 ID:D/5630NE0
>>464
他人のレスを評価してるお前が一番クドいです
お大事に
467枯れた名無しの水平思考:2008/05/08(木) 20:42:36 ID:Gv60cDZz0
>>459
原作が最高なんじゃない。
CSが最低なんだ
468枯れた名無しの水平思考:2008/05/08(木) 20:50:27 ID:Gv60cDZz0
>>357
>沙都子「もし過去の過ちを一生取り戻せなかったら、私たちは何のために生き続けますの?」

遅レスだけど。
彼ら、少なくとも化膿はCS版を過ちだとおもってないから。
当然取り戻すつもりもない。
そんなところで沙都子の台詞を汚さないでくれ。

化膿さんはあの出来でいっちょまえのクリエイター気取って講演会開くお方ですぜ?
はるか昔にも東鳩が原作レイープされたらしいが。
469枯れた名無しの水平思考:2008/05/08(木) 21:29:05 ID:igv73HnH0
一抹の不安はあるだろうけど少しは期待してやろうぜ

久々に祭囃し編やったら感動した。入江で泣ける。
物語の展開としては澪尽しの方が好きなんだけどね。心にグッっとくるものの度合は祭囃しの方が上だわ。
470枯れた名無しの水平思考:2008/05/08(木) 21:41:25 ID:w5O/sJgc0
4巻は昼壊しと賽殺し入れて欲しいな。
両方とも短いから4巻は澪も祭も含めオールフルボイスも夢じゃ無い気がする。
澪尽しはせめて祭囃子のコピペだけは何とかして欲しい。アレは明らかに叶の手抜きだし。
後ニコニコで見た澪尽しお疲れ様会で言っていた未公開シーンとかも入っていたらまだマシになる。
471枯れた名無しの水平思考:2008/05/08(木) 22:07:04 ID:4ti0H9RBO
>>470

祭囃しも澪尽しも尺が長いし、DSのスペックじゃフルボイスは無理でしょ。

カプコンくらいの情報圧縮技術あるならともかく。

それにアルケミスト商法的に昼とかは入れないでしょ。
後にでる【ひぐらしのなく頃に絆〜カケラ遊び〜】
とか完全版なら解るけど。
472枯れた名無しの水平思考:2008/05/08(木) 22:12:49 ID:igv73HnH0
賽殺しは入るだろうけど昼壊しはどうだろ
デイブレイクポータブルの宣伝になるだろうけど男塾とか東方とかの話は入れるのかな

流石に完全版は出さないだろ
アニメブームでいそいそと作って前半部に声が無い圭一とかのとワケが違って今回は時間あるんだし
473枯れた名無しの水平思考:2008/05/08(木) 23:05:24 ID:9SFSK9q00
ひデブ発売に合わせてPSPにフルボイス完全版発売。
追加要素として新シナリオ「昼壊し編」追加、と。

恐ろしく現実味があるな
474枯れた名無しの水平思考:2008/05/08(木) 23:13:59 ID:cX8F0qTr0
とりあえず早く絆発売しろ。俺はやりたいんだよ
475枯れた名無しの水平思考:2008/05/08(木) 23:28:06 ID:AdFxW5krO
DSから入る人って可哀相だよな
早く続きがみたくても次がいつ発売されるかわからないもんな
最終巻が発売されるのはいつ頃なんだろ?
新規は次が待てなくて祟で買わなくなる奴も多そうだ
476枯れた名無しの水平思考:2008/05/08(木) 23:29:05 ID:EnP1Ed/90
次の巻にワクワクできていいんでないの
477枯れた名無しの水平思考:2008/05/08(木) 23:32:37 ID:cX8F0qTr0
>>475
お引取り願います
478枯れた名無しの水平思考:2008/05/08(木) 23:41:43 ID:8ginOqAv0
>>474
PS2と祭を買いなさい。絆はゴミです。買う奴はキチガイ
479枯れた名無しの水平思考:2008/05/08(木) 23:45:16 ID:cX8F0qTr0
まてよ。何で買う奴はキチガイとか言ってる奴がこのスレにいるんだよ。
480枯れた名無しの水平思考:2008/05/08(木) 23:46:31 ID:aNG/8avv0
>>478
アルケ社員乙!!


・・・あれ?
481枯れた名無しの水平思考:2008/05/08(木) 23:48:06 ID:oV4G4NgX0
>>479
アンチスレが過疎ってるからこっちに来てる

原作厨なのかひぐらしアンチなのかは知らんが
482枯れた名無しの水平思考:2008/05/08(木) 23:55:19 ID:cX8F0qTr0
あの・・全くわけ分からないんですけど
483枯れた名無しの水平思考:2008/05/09(金) 00:23:12 ID:w7HDWhGA0
しゃしゃり出てきてんだね
484枯れた名無しの水平思考:2008/05/09(金) 00:59:46 ID:j5oTH4D90
この比較画像みる限りは結構DSも良いと思う
http://www.vipper.net/vip518257.gif
485枯れた名無しの水平思考:2008/05/09(金) 01:03:19 ID:d2YQYou40
>>484
Janeが強制終了する画像
486枯れた名無しの水平思考:2008/05/09(金) 01:35:54 ID:qWLMB+J70
ところでボイスどうたら言ってる人いるが
ボイスで一番原作を忠実に再現してるのはドラマCDだと思うのは俺だけ?
487枯れた名無しの水平思考:2008/05/09(金) 01:57:57 ID:d2YQYou40
目明しまではな
488枯れた名無しの水平思考:2008/05/09(金) 02:27:56 ID:UPdgZGGv0
神経質すぎ

ただここでドラマCDの話題はさすがにすれ違いだな
489枯れた名無しの水平思考:2008/05/09(金) 05:19:38 ID:l7eEAdIUO
何か文法おかしい>>436がスゲー良い事を言ってる気がする…。

何か解る気がする。

俺はプロでもアマでも無いんだけど、何か解ると言うか…。

説明しにくいけど、気持ち?って事でしょ?


490枯れた名無しの水平思考:2008/05/09(金) 05:28:40 ID:RdjGVRcJ0
改行くん・・・
491枯れた名無しの水平思考:2008/05/09(金) 12:49:55 ID:j5rUPoB90
ひぐらしにしろ東方にしろ同人ゲームはプレイヤーに楽しんでもらいたくて作ってるから面白い
アルケみたいに悪徳商法ばっかする企業が作ったゲームが面白くないのは当然
コスト下げる為にいろんな所で手を抜いてるだろうし、これでいいやって感じで適当だろうし
492枯れた名無しの水平思考:2008/05/09(金) 18:19:49 ID:MoehLEbX0
いつか東方がひぐらしと同じ道を辿るのではないか心配。
あの神主はそういう話は断ってるのかな。それともそういう話が来てないだけか?

すれ違いだが、明日から映画だからどこかでアニメ配信してるらしいぞ。
493枯れた名無しの水平思考:2008/05/09(金) 18:21:04 ID:1m71dlmG0
創作が前提である同人と、利益が前提である企業との違いだな
特にアルケは創造性が欠如してるからどうしようもない
494枯れた名無しの水平思考:2008/05/09(金) 19:09:29 ID:IgiFE++00
一部ではマンガがでてはいるが、東方は他メディアでの展開は拒否してるって聞いている。
同人ではほぼ全ての事態をオリジナルの製作者たちが把握できるので、改変などによって
後から手を加える場合でも製作者自身が納得して行える。
しかし商業になるとアホみたいに多くの人を必要とし、またそれらは互いを把握しきることもなく、
本来の製作中心者たちの考えていたものですら、団体のものとなって一人歩きをしてしまう。
495枯れた名無しの水平思考:2008/05/09(金) 19:13:37 ID:BvHTkuG50
カケラ遊びは今日でおしまいなのかな?

絆のカケラ その終 「カリフラワーとブロッコリー」
496枯れた名無しの水平思考:2008/05/09(金) 20:22:28 ID:UPdgZGGv0
>>493
企業にだって利益が薄くなっても業界の底上げのため、消費者本位の製品を作る所や、
質を上げて利益も維持するために努力してる所はいっぱいあるぜ
今の底辺評価で良しと思ってるアルケのモラルの低さは異常
497枯れた名無しの水平思考:2008/05/09(金) 21:07:03 ID:AWCav/uU0
いくら人気があったエロゲでも、CSに移植なんてしたらエロ以外の部分も規制されることにより
自分達の本当に伝えたかったものが中途半端になるっていうのも理由のひとつで
CS化拒んでPCゲーから出なかった会社もあるっていうのにな
498枯れた名無しの水平思考:2008/05/09(金) 21:33:10 ID:BvHTkuG50
>>497
例に出しただけってのは分かってるんだけど、
エロゲを通して伝えようとする会社もどうなんだろうな
499枯れた名無しの水平思考:2008/05/09(金) 22:25:14 ID:KIUOrdQk0
>>497
アルケ批判じゃなくて竜ちゃん批判になってるがわざとか?
500枯れた名無しの水平思考:2008/05/09(金) 22:27:13 ID:9LVGwl7W0
どうせいつものアンチ
501枯れた名無しの水平思考:2008/05/10(土) 00:13:08 ID:zHA5sRnP0
竜ちゃんはちょっとホイホイやりすぎだとは思うが同人一本で食うには仕方がない面もあると思うぞ
東方もメディア拒否してるってことは層も固まってると言うデメリットはあるだろうし

出来立ての会社じゃあるまいに同人より下に見られるアルケは流石にアレだが
502枯れた名無しの水平思考:2008/05/10(土) 05:57:27 ID:neOMlA9HO
こうして見るとお前ら原作好きだな〜と思う
まあ俺もだが
祭の悪かった部分が改善されてたらいいんだが
また余計なシステムを入れてるから
もう一回コケそうな感じが否めない…
503枯れた名無しの水平思考:2008/05/10(土) 06:20:26 ID:xlAr8V0SO
>>502
選択肢が無いのが、ひぐらしのなく頃にの長所だしなぁ。
BADENDとか気にしなくて純粋にストーリーを楽しめるし。
祭で散々、選択肢イラネって言われた事すら聞いてないよな。

ひぐらしに誰もゲーム制や、分岐点、選択肢を求めてないのに…
感情選択肢とかオリジナルシナリオだけでやってりゃ良いのにな。
504枯れた名無しの水平思考:2008/05/10(土) 07:27:29 ID:NIXwYGTo0
CS化は竜ちゃんの意思じゃないんじゃなかった?
大人の都合って聞いたが
505枯れた名無しの水平思考:2008/05/10(土) 07:35:21 ID:jHx9ipUr0
選択肢がないのはひぐらしの長所じゃなくて特徴だろ
選択肢を導入することについては悪くはない
ただその選択肢によるストーリー構成が変になる点がいただけないだけ
506枯れた名無しの水平思考:2008/05/10(土) 09:09:51 ID:BXirjAILO
新シナリオなら選択肢は構わないけど
やはり原作通りの順番になるようにしてほしい
507枯れた名無しの水平思考:2008/05/10(土) 09:32:34 ID:EM0p3fA50
竜ちゃんって呼ぶやつきめぇな・・
508枯れた名無しの水平思考:2008/05/10(土) 09:35:53 ID:CFEPJMy40
>>501
そもそも同人で食っていくって発想がすでにどうよ・・・?
竜騎士だって最初は商売っ気なんかなかったろうし。
鬼隠しなんて無料配布になったわけだしな。
同人なんてある程度の資源分の回収だけして、
赤字なんて最悪の覚悟どころか通常あってあたりまえ。
509枯れた名無しの水平思考:2008/05/10(土) 10:09:09 ID:Rr0Mfh/n0
原作スレでやれ
510枯れた名無しの水平思考:2008/05/10(土) 10:27:27 ID:auxLcj5Y0
ゲーム内容とまったく関係ないところで煽りあってる奴らきめぇ
511枯れた名無しの水平思考:2008/05/10(土) 11:03:41 ID:VdtiApSn0
ここまでを総括すると

沙都子は俺の嫁

ってことですね
512枯れた名無しの水平思考:2008/05/10(土) 11:55:33 ID:GbLtcPWz0
>>508
売れないサークルを基準に語ってどうするんだ。
ヒットしたら金が生まれるんだから、人生や創作との向き合い方を考えて当然。
513枯れた名無しの水平思考:2008/05/10(土) 12:09:12 ID:GVYHOw2e0
結局、限定版予約してしまった・・・(´・ω・`)
514枯れた名無しの水平思考:2008/05/10(土) 14:25:41 ID:zHA5sRnP0
>>508
二次創作でぼろ儲けしてるサークルならともかく
オリジナルでそんなご奉仕求められたら誰も作品なんて作らんわ
515枯れた名無しの水平思考:2008/05/10(土) 14:49:13 ID:TUig1FRUO
ファミ痛の期待の新作ランキングで完全に圏外だなw
PS2版は30位内に常に入ってたのに
糞なもん作ったから見放されたんだよ
516枯れた名無しの水平思考:2008/05/10(土) 16:22:50 ID:NlcT6vf00
糞なもん作ったから、というよりは
短期間で乱発しすぎて需要が無いのが原因のような気がする
517枯れた名無しの水平思考:2008/05/10(土) 17:07:59 ID:adDn51Gn0
大体バンブラと重なってるのがまず失敗。
518枯れた名無しの水平思考:2008/05/10(土) 17:39:11 ID:inU5o4L3O
結局なぜひぐらしなのよ
コオロギじゃいけねえのかよ
519枯れた名無しの水平思考:2008/05/10(土) 17:56:40 ID:jHx9ipUr0
>>518
それは「これはどうしてハサミという名前なのか」と同レベル
520枯れた名無しの水平思考:2008/05/10(土) 19:39:51 ID:eYVGmKqs0
あーどうしよう。予約したんだけど何か駄作になりそうだなとキャンセルしようと考えてるんだが・・。

お前らの意見聞かせてくれ!
521枯れた名無しの水平思考:2008/05/10(土) 19:44:34 ID:jHx9ipUr0
>>520
発売される前のゲームに駄ゲーとかの話をすることが間違い。
「この会社が発売したゲームはこうだったから次もこうだろう」という話も間違い。悪い意味でも良い意味でも。
522枯れた名無しの水平思考:2008/05/10(土) 19:45:42 ID:eYVGmKqs0
そうだよね・・。
で、ps2の祭はどうだったの?買ってないからわかんないんだけど
523枯れた名無しの水平思考:2008/05/10(土) 19:47:56 ID:zHA5sRnP0
特典だけでも価値があると思うのならまだしも
駄作つかまされるのが不安なら予約の必要なんてない
524枯れた名無しの水平思考:2008/05/10(土) 21:46:32 ID:NIXwYGTo0
>>520
キャンセルしろ
どうせ売れなくてその内限定版でも新品が半額以下になる
らき☆すたなんかがいい例だ
525枯れた名無しの水平思考:2008/05/10(土) 21:50:33 ID:NlcT6vf00
ひぐらしに限らず、この手のジャンルの作品で内容に期待して予約するのは愚の骨頂
526枯れた名無しの水平思考:2008/05/10(土) 22:14:01 ID:eYVGmKqs0
やっぱりキャンセルしようかと思う
527枯れた名無しの水平思考:2008/05/10(土) 23:00:51 ID:gWyWOjUr0
>>522
クソゲー
528枯れた名無しの水平思考:2008/05/10(土) 23:09:23 ID:45tVCBO80
>>522
ミステリー好きのライトゲーマーなら十分楽しめる出来
529枯れた名無しの水平思考:2008/05/10(土) 23:30:45 ID:Rr0Mfh/n0
>>522
読むの疲れる

というかフォントが悪い
530枯れた名無しの水平思考:2008/05/11(日) 02:48:50 ID:oqYpkTWnO
>>522
PS2オリジナルの盥回しと憑落としが酷すぎる。
文字通り取って付けたような選択肢も糞。
「サトコ、どうだ?」と「サトコ、まだか?」で片方はバッドエンド行きとか意味不明なんだよ。
531枯れた名無しの水平思考:2008/05/11(日) 02:51:36 ID:xBNjKaDC0
ふうむ。そうなんだ・・。

じゃあDS版もこうなんのかなぁ・・・。
532枯れた名無しの水平思考:2008/05/11(日) 03:18:35 ID:XUcYt3Pt0
祭オリジナルシナリオの実績

盥回し
良→原作とは一味違った視点        悪→何故かしょっぱなネタバレの可能性あり
憑落し
良→ホラー要素が濃く展開に勢いがある 悪→ノリで書かれてるので考察耐性が低い
澪尽し
良→プロットは好評、一部ファン層向け  悪→えっこれ二次創作じゃないんですか?
533枯れた名無しの水平思考:2008/05/11(日) 04:25:58 ID:rGsw7zw60
>>531
意味不明な感情システムとかのおかげで更なる悪化が予測されます。
いっちゃなんだがひぐらしってコンピュータゲームとしての自由度を高めるのにはまったく向いていない。
あえてそこでコンピュータゲームとしての楽しみ方をばっさり捨てて推理ゲームみたいな形式にしたのがヒットの要因のひとつなわけで。
534枯れた名無しの水平思考:2008/05/11(日) 07:17:29 ID:Gv52DBwi0
他の会社はともかく、このメーカーの名付ける新要素なんて雑誌掲載時にお得感を見せるだけの飾りで、
>>530の選択肢よろしく内容は無いも同然だからな。
どんなに出来が悪くてもゴミ特典と広告で売って、金が入ればあとはしらねーってのがアルケミスト流だし。
535枯れた名無しの水平思考:2008/05/11(日) 08:57:04 ID:RYYpfAkf0
まああくまで>>533は予測であって事実じゃないからな。
確かに>>530の選択肢はイミフだったけど。目明しも。
でも選択肢システムが使い回しじゃない→選択肢分岐も考え直されてると俺だけでも好意的に解釈するようにしてるかな。
536枯れた名無しの水平思考:2008/05/11(日) 11:11:28 ID:eqSvqB8tO
原作が改悪されずに収録されてるなら
DS買ってもいいかなという気にはなる
537枯れた名無しの水平思考:2008/05/11(日) 11:39:47 ID:g2pwuC760
>>532
竜騎士が直接かいてるわけじゃない時点で全部二次創作。
商業か同人かの差はあるけど。
538枯れた名無しの水平思考:2008/05/11(日) 12:17:43 ID:XUcYt3Pt0
>>537
なんて言えばいいんだろう…あのプロが執筆したとは思えないと言うか…
趣味丸出しというか、やりたい放題と言うか…
「最終回最悪なんだよね○○とかでしゃばるし」とか言われつつ同人誌渡されたみたいな
539枯れた名無しの水平思考:2008/05/11(日) 12:46:03 ID:g2pwuC760
>>538
アルケ的にはそういった人間でも社内にいさえすればクリエイターですから・・・
540枯れた名無しの水平思考:2008/05/11(日) 14:11:00 ID:xBNjKaDC0
やっぱりダメ元で買ってみることにするよ。お前らありがとう
541枯れた名無しの水平思考:2008/05/11(日) 14:12:34 ID:N0ag54Oi0
竜騎士<<<<<<(越えられない壁)<<<<<<<<<<<<<<<<<<<叶
542枯れた名無しの水平思考:2008/05/11(日) 14:26:03 ID:/5O9648b0
面白いじゃん、憑落しと澪尽し
543枯れた名無しの水平思考:2008/05/11(日) 15:16:55 ID:MdfnDpScO
セブンイレブンでひぐらし絆予約出来るみたいですがいつまで受付してるか分かる?
あと特典何かあるのかな?
544枯れた名無しの水平思考:2008/05/11(日) 15:29:38 ID:zVQvvJVuO
なんか最近になって原作信者増えたな

澪尽しはともかく、憑落しはオチがいい
545枯れた名無しの水平思考:2008/05/11(日) 15:40:28 ID:WQWMip5t0
祭囃し編に選択肢つけられたら、ハッピーエンドにたどり着ける自信がない
546枯れた名無しの水平思考:2008/05/11(日) 15:43:29 ID:xBNjKaDC0
>>543
確か、ひぐらしのなく頃に カードケース(パスケース)

だったと思う
547枯れた名無しの水平思考:2008/05/11(日) 20:45:38 ID:MdfnDpScO
>>546
パスケースですか…。
ちなみに予約受付はいつまでやってるかは分からないの?
548枯れた名無しの水平思考:2008/05/11(日) 20:47:54 ID:RYYpfAkf0
>>547
んなことは店員に聞け
549枯れた名無しの水平思考:2008/05/11(日) 20:51:54 ID:xBNjKaDC0
>>547
分からないなーw
550枯れた名無しの水平思考:2008/05/11(日) 21:17:58 ID:FWgD4MP30
それって多分店にポスター貼ってあると思うんだけど
普通そこに予約受付期間が書いてあるもんじゃないの?
わざわざここで聞くより、お茶の一本でも買いに行くついでに
店頭で正確な情報掴んだ方が早いよ
551枯れた名無しの水平思考:2008/05/12(月) 07:56:08 ID:OwFR7twK0
>また、新規シナリオを含めてPS2に逆移植しそう…。

アマゾンのレビューに凄い奴が居たwwww
552枯れた名無しの水平思考:2008/05/12(月) 10:17:24 ID:emh4fbgxO
セブンでひぐらし予約出来るのか・・すげぇ
553枯れた名無しの水平思考:2008/05/12(月) 10:26:35 ID:1tj+fpukO
婆さんがオヤシロ様への生け贄として犬や猫を浴槽に沈めるシーンは再現されるのか?
554枯れた名無しの水平思考:2008/05/12(月) 11:24:07 ID:ZfY2bLD50
2ちゃんねるをご利用のみなさん、本日の第3回2ちゃんねる全板人気トーナメントの1次予選・11組目のお絵描き・創作板への投票をお願いします。
ttp://2ch.gepper.net/2ch.html
ttp://akm.cx/2d2/src/1210528151229.jpg
555枯れた名無しの水平思考:2008/05/12(月) 14:30:42 ID:IR/EUxbV0
>>553
鬼曝し編として出すわけじゃないからあるかどうかは微妙だろう
556枯れた名無しの水平思考:2008/05/12(月) 17:32:18 ID:m6RrF9QbO
鬼曝しをゲームになるように長編にしたのが染伝しだと考えてるが、どちらにしろアレはなくちゃダメじゃね?

問題は規制だけど。うるさい奴らを抑えて出せるかどうか
557枯れた名無しの水平思考:2008/05/12(月) 17:40:22 ID:jKuMxgyPO
まだ出題編だから鬼曝しは最後まで出来ないんじゃ…
558枯れた名無しの水平思考:2008/05/12(月) 18:17:17 ID:H2yyX6T30
スク水と濡れ場と
夏美がぐぎゃって暁刺し殺してBADENDだっけ?
連載中したかったやつ、それじゃない?・・・お疲れ様会でしたけど。
559枯れた名無しの水平思考:2008/05/12(月) 18:32:23 ID:m6RrF9QbO
盥回しを最初にやらせるような連中だから気にしないだろ、その辺は

初回に盥回しでお疲れ様会『前回の鬼隠しは…』とか言いだすから
560枯れた名無しの水平思考:2008/05/12(月) 19:38:31 ID:7zPtrGeI0
>>558
BADENDってことは暁がMじゃない世界か・・。それは仕方ない。
561枯れた名無しの水平思考:2008/05/13(火) 02:04:20 ID:5DmqOEke0
>>558
暁のは未遂で、夏美は病気に気づいて、数年後一応幸せに…
が後日談だったような
562枯れた名無しの水平思考:2008/05/13(火) 03:43:19 ID:nJdacJgx0
>>561
それ+お疲れ様会で現壊しに入ってるけど
プレミアブックじゃなくてコンプエースで特別編としてやったやつ?(現壊しで見たからよく知らない)
563枯れた名無しの水平思考:2008/05/13(火) 08:00:50 ID:uksq3MPE0
>>561
鬼曝し編afterだね
あれは良作
つか、どう考えても鬼曝しの単行本に収録すべき内容だよな…
あれを読む前と後では、鬼曝し編に対する印象ががらりと変わる
564枯れた名無しの水平思考:2008/05/13(火) 08:01:40 ID:uksq3MPE0
ごめんageた…orz
夏美にソーセージ突っ込まれてくる
565枯れた名無しの水平思考:2008/05/13(火) 08:16:57 ID:DtmAqiXHO
祭やってた時盥回しスキップしたんだがネタバレについてkwsk
566枯れた名無しの水平思考:2008/05/13(火) 09:14:16 ID:GFdU5ngy0
>>565
「詩音」の存在が登場した点(綿流しの若干ネタバレ)
雛見沢大災害が圭一と無関係に起きた点(祟殺しネタバレ)
魅音が大災害後の地下祭具殿から発見された点(綿流し、目明しネタバレ)
567枯れた名無しの水平思考:2008/05/13(火) 09:27:52 ID:DtmAqiXHO
>>566
出題編終了じゃねえかw
568枯れた名無しの水平思考:2008/05/13(火) 09:37:32 ID:H8I2Jq4i0
だから出題篇一通りやってから盥回しをやらせることにより、圭一が何もしなくても結局雛見沢に惨劇は起こるというのを見せる形にするなら大して問題にならなかったのに、初見のプレイヤーが一番に辿り着きやすいルートにしちゃったのが問題なわけよ。
569枯れた名無しの水平思考:2008/05/13(火) 09:53:18 ID:GFdU5ngy0
その上盥回しをクリアしたらいきなり暇潰しに行くことも可能という
570枯れた名無しの水平思考:2008/05/13(火) 09:54:55 ID:awUNsSl50
そんな可能性もあったのか
糞過ぎるな
571枯れた名無しの水平思考:2008/05/13(火) 11:06:50 ID:RCjNiEFm0
しかもシナリオ的に全く面白くない
572枯れた名無しの水平思考:2008/05/13(火) 11:55:56 ID:SQix3kyXO
しかも俺の場合まさしく盥回しから暇潰しだった
詩音の存在や大災害については知ってたからよかったものの、知らん人がプレイしたら推理崩壊の可能性もある
推理することにゲーム性を出しているのに、推理させる気がない。あるいみひどいゲーム性だった
573枯れた名無しの水平思考:2008/05/13(火) 12:13:56 ID:GFdU5ngy0
選択肢スキップ、シナリオジャンプとかのシステム面については神がかってたけどね
574枯れた名無しの水平思考:2008/05/13(火) 12:47:01 ID:fvmEy5vMO
>>569
まさに俺w
575枯れた名無しの水平思考:2008/05/13(火) 12:57:34 ID:awUNsSl50
>>573
あれは神という程のものか?
576枯れた名無しの水平思考:2008/05/13(火) 13:11:54 ID:/dHcam5c0
俺祭を最初にやったことを後悔してるわ・・・
初っ端から盥でいきなり暇に行って重度のネタバレ
しかもその後でKや(・ε・)がグギャッたせいで余計混乱して訳が分からないまま突落し突入
しかも突落しに山狗が出てきたためか皆殺しで山狗でても驚かなかった・・・
最初に原作をやっていれば感動とかが違っていただろうに・・・
叶は一体何考えてこんな構成にしたんだ?
577枯れた名無しの水平思考:2008/05/13(火) 13:12:40 ID:/dHcam5c0
おっと
これは祭スレでカキコするべきだったな、すまない
578枯れた名無しの水平思考:2008/05/13(火) 17:36:34 ID:fuQYvo+90
DSで治ってることを期待する
579枯れた名無しの水平思考:2008/05/13(火) 18:05:59 ID:jPVHz5Ou0
DSは盥も憑も今のところ入ってないぞ(話として一番酷い澪はしぶとく入れてるが)
今度は四巻構成なので普通に考えてミスでネタバレなんてありえない事だが
仮に鬼暴しをまんま丸々収録していれば一巻でユーザー全員が三巻のネタバレをされるという事態に
580枯れた名無しの水平思考:2008/05/13(火) 18:26:38 ID:GFdU5ngy0
鬼曝しにそんなネタバレあったか?
暇潰しまでで分かる程度しか入ってなかったような

澪尽しは話の展開は祭囃しより好きなんだけど絆にまで入れないで欲しかったわ
581枯れた名無しの水平思考:2008/05/13(火) 19:09:55 ID:/dHcam5c0
病気のことじゃね?
ところで澪って完全な二次創作だよな
おまけに同人以下な上にそれで高い金を取る自称プロの化膿ってなんなの?
582枯れた名無しの水平思考:2008/05/13(火) 19:25:58 ID:GFdU5ngy0
竜騎士が書いた物語以外は厳密には全て二次創作だがな。出来の良し悪しこそあれ。

度々書くけど澪尽しの展開自体は良かったよ。
圭一が主人公っぽかったし皆殺し冒頭で言ってた3つのルール全てに立ち向かって得た未来だし。
ただ刑事魂とか裏山攻防戦とか祭囃しと被る部分あるのに絆にまで入れる意味が分からん。
583枯れた名無しの水平思考:2008/05/13(火) 19:27:05 ID:u08SxT5n0
>>576
むしろ何も考えてないんだろうな
584枯れた名無しの水平思考:2008/05/13(火) 19:32:25 ID:AlDa5DOF0
むしろ既に解の出てる、先の判る展開を
堂々と焼き直す創作としての安易な手抜きっぷりが、
叶の悪いところを一番象徴してるだろう
585枯れた名無しの水平思考:2008/05/13(火) 19:33:05 ID:2JuM83QD0
むしろ祭カケラ遊びに祭囃しを入れなかったわけがわからん
も一回出すんなら話追加したりするんじゃないのかな、普通。
完全版みたいなの出すなら祭囃し入れてくれって要望はあったと思うんだが
586枯れた名無しの水平思考:2008/05/13(火) 19:36:06 ID:ONv+efYd0
H173の空中散布には空いた口が塞がらなかった。
587枯れた名無しの水平思考:2008/05/13(火) 19:36:59 ID:2JuM83QD0
羽入が宇宙人だったことがショックだわ
588枯れた名無しの水平思考:2008/05/13(火) 19:40:07 ID:jPVHz5Ou0
澪尽くしが他を寄せ付けない勢いで二次創作、同人以下と呼ばれるのは
明らかなキャラ贔屓と祭囃しを中途コピベしておきながらオリジナルを主張する厚顔ぶり
589枯れた名無しの水平思考:2008/05/13(火) 19:45:00 ID:2u5/5/qq0
最大の原因は全キャラ別人化
590枯れた名無しの水平思考:2008/05/13(火) 19:58:09 ID:lMMYgukP0
澪は読んでてドン引きし寒気がして途中でやめた
591枯れた名無しの水平思考:2008/05/13(火) 20:08:23 ID:xZncoOzr0
>>590
CSオリは全部そんな感じだよな
絆についてくる鬼曝しを元ネタにしたってヤツも、叶が書くなら同じようになる予感
書いてる方はファンのご期待に応えるつもりでノリノリだけど、読んでる方はどっちらけみたいな
592枯れた名無しの水平思考:2008/05/13(火) 21:52:57 ID:chyyWCwH0
鬼頭えんのアニメイト特典が公式サイトに出てるが
593枯れた名無しの水平思考:2008/05/14(水) 04:41:26 ID:7GYW6zj90
ところでわざわざ絆買う物好きで酔狂でL5ぶっちぎりにもほどがあるお前らなら当然映画も見に行くよな?
594枯れた名無しの水平思考:2008/05/14(水) 07:35:05 ID:T/ZmCFbi0
>>593
見てないやらない状態で前評判だけで「糞」とつける奴大嫌いだから見に行きたいが前売り券買ってないしDVD出るの待とうと思ってる
595枯れた名無しの水平思考:2008/05/14(水) 08:53:52 ID:6DYt8Mg80
前評判はともかく、前情報でクソと見切られるのは
制作側の問題
596枯れた名無しの水平思考:2008/05/14(水) 08:59:57 ID:T/ZmCFbi0
>>595
実写映画の場合、配役でケチつけるのが多すぎるんだよ。
597枯れた名無しの水平思考:2008/05/14(水) 10:47:48 ID:Zg6qzsHs0
>>596
キャライメージが違うだけならまだ我慢するけどね。
今回の実写版ひぐらしキャストで何をほめればいいの?
598枯れた名無しの水平思考:2008/05/14(水) 15:54:07 ID:9AS8DvQw0
>>593
既に前売り券が2枚も…
599枯れた名無しの水平思考:2008/05/14(水) 16:05:13 ID:nMupjwSFO
>>597
激しく同意。

所詮は同人ゲーム上がりだから豪華キャストとはいかないだろうが、いくら何でも…
600枯れた名無しの水平思考:2008/05/14(水) 17:01:11 ID:m1iiTgclO
ここ覗いたおかげで、原作からやろうと決めた。
アニメから入ったくちだけど、皆さんありがとう。
DSについては、まだ様子見します。
601枯れた名無しの水平思考:2008/05/14(水) 17:03:08 ID:8PikZ64M0
あーDS予約した人どのくらいいるのかなぁ・・

まだ迷ってる
602枯れた名無しの水平思考:2008/05/14(水) 17:30:41 ID:/+HLZ9gL0
特典のためなら一葉も諭吉も惜しくない、というくらいの覚悟が無ければ
予約なんて止めておいたほうがいい
603枯れた名無しの水平思考:2008/05/14(水) 17:31:56 ID:8PikZ64M0
んーそうだなぁ。
予約はやめといてまだ買うのは止めとこうかな
604枯れた名無しの水平思考:2008/05/14(水) 18:23:38 ID:eq/iKH9V0
たぶんすぐ安くなるよ
605枯れた名無しの水平思考:2008/05/14(水) 19:55:00 ID:lelIIqib0
絆だけじゃなくて6月26日発売のゲームの半数は予約した。
606枯れた名無しの水平思考:2008/05/14(水) 21:09:14 ID:WjR+MADM0
みんな原作原作いってアニメとか祭とかボロクソいってるけど
原作知らない人(僕も)はかなりの良作だと思ってるはずだよ
だからあんまり糞っていってほしくない


えーとDSの予約はしてしまったけどキャンセルにしとくかな
607枯れた名無しの水平思考:2008/05/14(水) 21:16:11 ID:nMupjwSFO
発売日の前日に届くと書いてあったから、安易にワングーで予約したらキャンセル不能だった…

店頭ならポイントつくところだいぶ損した。
608枯れた名無しの水平思考:2008/05/14(水) 21:42:52 ID:T/ZmCFbi0
>>606
原作祭アニメ漫画小説ドラマCDって実写映画以外は全部見たプレイした俺だけど、
少なくても俺は他メディアが糞とか思ったことは一度も無いな
「ここはこうした方が良かった」とかは多々あるけど

まあ駄作ではないけど良作って感じもしない
609枯れた名無しの水平思考:2008/05/14(水) 22:59:34 ID:g55qQ4Xj0
うん、良作ではないな。
ブームだから売れたってだけで、中身が伴っていないっていうかね。
絆も1巻はそこそこ売れると思うんだが、他のゲームやマンガアニメ同様に
4巻目には引くに引けなくなった人くらいしか買わんのだろうな。
610枯れた名無しの水平思考:2008/05/14(水) 23:11:32 ID:ZlU5XtIE0
CSはロジックで批判できる部分が多すぎて、感性による善し悪し以前に
商業作品としての最低レベルを満たしてないという意味で糞と言わざるをえない
611枯れた名無しの水平思考:2008/05/15(木) 01:02:55 ID:QpESBtUz0
>>593
L5ぶっちぎり
って表現がすごく好きだwwww

公開地域の関係で…
612枯れた名無しの水平思考:2008/05/15(木) 01:44:32 ID:xbDmj83j0
正直CSと実写映画以外のメディア展開はどれもそれなりに評価できるんだが。
少なくとも限られた条件のなかでよくやってるとおもうよ。

CSと映画からはやる気が感じられん。
それでも映画のほうは舞台美術とかはまだみたいとおもわせるけど、CSはなあ。
キャラの顔を爬虫類みたいにすれば怖がるとでもおもってんのかな
613枯れた名無しの水平思考:2008/05/15(木) 02:58:23 ID:BYwMqlHY0
PS2版のシナリオを原作のBGMでリメイクなんて期待はとうに捨てた
限定版どころか通常版だって買う気はなかった

でも、とらのテレカは欲しいんだ…
614枯れた名無しの水平思考:2008/05/15(木) 05:58:57 ID:KZRqJdGw0
どーせオクで流れるだろ
615枯れた名無しの水平思考:2008/05/15(木) 11:01:25 ID:9oFexAsw0
>>612
随所に見られるやる気の無さ、でっちあげ感が、成るべくして成った
出来の悪さを実によく納得させられるんだよな
616枯れた名無しの水平思考:2008/05/15(木) 13:53:08 ID:95/llQxG0
>>613
テレカだけ落札すればいいんじゃね?
あるいは予約購入後当日にソフト売却ではやめに回収をはかるか。

なんつーか、どうせ限定をあおるなら製造数1000本くらいにして
1万円くらいでうりゃいいのにな。
617枯れた名無しの水平思考:2008/05/15(木) 17:59:51 ID:6ypkZTV90
>>616
お前はアホか
618枯れた名無しの水平思考:2008/05/15(木) 18:25:24 ID:uS8rrsky0
まじめに受けるおまえがな
619枯れた名無しの水平思考:2008/05/15(木) 19:42:52 ID:h3AMsMmsO
出荷数少なそうなのは確かな訳だが‥
620枯れた名無しの水平思考:2008/05/15(木) 20:40:58 ID:hRb2/Vwb0
少な”そう”なのか”確か”なのかハッキリしてくれw
621枯れた名無しの水平思考:2008/05/16(金) 00:50:34 ID:ATAqYj/Q0
女々しい言い回しだなw
「少なそう」が確定≠「少ない」が確定
622枯れた名無しの水平思考:2008/05/16(金) 17:51:33 ID:8qiftZatO
案外ポケモン並に馬鹿売れしたりして
50回くらいループしたらそんな世界もあるかもしれない
623枯れた名無しの水平思考:2008/05/16(金) 18:45:46 ID:J3expQOB0
超常な力に頼らなくても、禿鷹のアルケを追い払うだけでその可能性はグッとあがるんだけどな
624枯れた名無しの水平思考:2008/05/16(金) 18:49:04 ID:8i36ka2Q0
今回買う人どのくらいいる?あーちくしょう・・・迷う
625枯れた名無しの水平思考:2008/05/16(金) 18:53:25 ID:utNILtQY0
>>624
俺は買う
理由としては>>594とほぼ同じ
626枯れた名無しの水平思考:2008/05/16(金) 19:30:45 ID:AWTJh/o10
アルケ社員の自演をお楽しみください
627枯れた名無しの水平思考:2008/05/16(金) 19:31:40 ID:SQdreoZe0
>>622
ポケモンみたいに小さいお友達から大きいお友達まで幅広い人間がプレイするもんじゃないよ
DSは確かに異常な普及率だが、こういうゲーム目当てにハード持ってる人間は少なそう
むしろあの小さい画面で今までより音質の画質もがっつり落ちたフルボイスじゃないひぐらしを
4分割されてでも買いたいって人はいるのか計り知れないな。売れるかダメかのどちらかな気がする
628枯れた名無しの水平思考:2008/05/16(金) 19:32:41 ID:utNILtQY0
>>626
そういう返し方はもう見飽きた
629枯れた名無しの水平思考:2008/05/16(金) 19:34:31 ID:8i36ka2Q0
>>626俺も飽きた
630枯れた名無しの水平思考:2008/05/16(金) 19:46:36 ID:DS+gyOEk0
こーゆーのがいるからアルケは笑いが止まらないんだろな
631枯れた名無しの水平思考:2008/05/16(金) 19:55:53 ID:YpG6Bez00
まぁ、社員乙と言っておこう
書き込んでスレ見張ってるんだから、単純だよなぁホント
632枯れた名無しの水平思考:2008/05/16(金) 19:58:40 ID:utNILtQY0
何故社員にされてるのかがさっぱり分からんのだが
633枯れた名無しの水平思考:2008/05/16(金) 20:04:49 ID:j3Tu9rWv0
見飽きたと言うほど社員乙という流れが多かった訳でも無かろう
言われた本人としては印象に残るかもしれないがな
634枯れた名無しの水平思考:2008/05/16(金) 20:11:22 ID:8i36ka2Q0
まぁ、社員乙と言っておこう(キリッ
635枯れた名無しの水平思考:2008/05/16(金) 20:15:45 ID:fW97zY3N0
それだけアルケが積み上げてきた負の遺産がでかいって事だな
世の中には続編が無くなるどころか会社が潰れても支持され続けるゲームもあるってのに、
発売前からここまで総スカンってのは情けない
636枯れた名無しの水平思考:2008/05/16(金) 20:21:49 ID:utNILtQY0
>>633
それはそうかも
不満は確かに俺もあるけど良い点もあるのにそれを蔑ろにする評価を無視して糞評価する奴に反論してていつも書かれたような

原作に乗っかってて売ってる感も感じるけど同人を商業に移す以上その辺は目を瞑って別作品と捉えてる
祭や絆に限らずアニメや小説においても
それぞれに良さがあれば俺はそれでいいんじゃないかって思ってる。確かに何で祭で祭囃し入れなかったかとかはあるけど。

>>635
ぷよぷよとかか
637枯れた名無しの水平思考:2008/05/16(金) 21:03:01 ID:WluTnHzjO
祭に良い所があったとしてもこの分割商法やちょこっと弄っただけの完全版商法が許されるわけじゃない
638枯れた名無しの水平思考:2008/05/16(金) 21:24:14 ID:8qiftZatO
100回くらいループしたら皆が求める完璧なひぐらしがアルケから出るかもしれない
って書いてて思ったんだけど、皆が求める完璧なひぐらしってどんなん?
639枯れた名無しの水平思考:2008/05/16(金) 21:28:43 ID:SQdreoZe0
アルケが作ってなくてシナリオ改変してなくてrato絵じゃなくて音楽は原作のままで…
あー、いや、結局誰が作っても完璧なものなんて出来ないな
少なくとも俺が求めてた答えは事件は特殊部隊の仕業でほんとはみんないい人なんだよ☆な
ひぐらしじゃなく村内で陰謀うずめくドロドロの惨劇だったからな
まぁあれはあれで面白かったし、原作プレイしてて飽きなかったけど理想は↑みたいなやつだった
別に部活メンバーに裏切られたり、あいつらが人殺してたとしても気にならないからな
640枯れた名無しの水平思考:2008/05/16(金) 21:37:09 ID:872lFEs10
芯の通ったキャラ作りをしてほしかった
無理に人格歪めてまで仲間との絆を作ったり
叩かれない為にキャラをコロコロ変えたりしないで
どいつもこいつも多重人格にしか見えない
641枯れた名無しの水平思考:2008/05/16(金) 21:50:07 ID:gdD5JFdA0
>>638
シナリオ:祭
絵:鈴木次郎
音楽:原作
選曲、演出:竜騎士
642枯れた名無しの水平思考:2008/05/16(金) 22:00:47 ID:WluTnHzjO
やっぱシナリオは竜騎士本人が書いたオリジナルが良い
原作に声プラス絵はアニメのがいいかな
643枯れた名無しの水平思考:2008/05/16(金) 22:02:30 ID:L/mSbY8x0
>>641
シナリオが祭の時点でクソゲ
644枯れた名無しの水平思考:2008/05/16(金) 22:11:28 ID:d7I0dAoV0
>>640
鷹野は皆殺し編から祖父や一二三の遺書がチップスで出てきてフラグはそれなりにあったぞ。

澪尽くしも批判に対処したところはあったんだよ・・・。
圭一空気化とかスーパーサイヤ人赤坂とか羽入の転校とか梨花の皆殺し編の記憶削除とか削ったのは空気読んだと思う。
特に赤阪と羽入はネタキャラ救済のために超人化する事や読者の分身なんて無理矢理理由つけて梨花の記憶消してまで転校させるよりは良いと思う。
でも問題なのはキャラほぼ全員が別人で澪の文章が祭のコピペが多い上に当の梨花が祭囃し編以上に成長していなかったことで・・・。
後澪で羽入はヘタレ大高に撃ち殺されたって言っているけど梨花の成長のために前から姿現さなくなっただけで実際は死んでいないんだけどな。
645枯れた名無しの水平思考:2008/05/16(金) 22:23:54 ID:WluTnHzjO
祭囃子に全く不満がないと言ったら嘘になるが
澪より良いシナリオはいくらでも書けると思うよ
澪には祭囃子の何十倍以上の不満があるわ
竜騎士が書かないにしたってちゃんとプロが書いたものを出して欲しかったよ
金取るんだからさ
646枯れた名無しの水平思考:2008/05/16(金) 22:24:03 ID:872lFEs10
皆殺し編の時点で駄目
全編、外伝とか見ても皆殺し編と祭囃し編だけキャラが皆別人と化してる
CSオリジナルは更に悪化
647枯れた名無しの水平思考:2008/05/16(金) 22:40:38 ID:fW97zY3N0
>>645
祭囃子はマイナス部分もあるけど、プラス部分がそれを補ってあまりあるから楽しめるんだよな
澪は多大なマイナス部分に加え、文章・展開共にプラスが皆無なのがどうしようもない
648枯れた名無しの水平思考:2008/05/16(金) 22:45:01 ID:8ZcKkyuy0
澪は話の流れは好きなんだけどなー
レナが圭一のことを信じなかったりで罪滅しが無駄にされた気がした
649枯れた名無しの水平思考:2008/05/17(土) 00:52:32 ID:lhQ/Hr4+0
結局この会社ってアンケートか何かの結果を鵜呑みにしてやっつけ仕事することしかできないんだよな。
ユーザーの心を捉えている本質部分を全く考えない

羽入転校が不評 → 羽入は転校させない → 転校よりもひどいチート能力全開
魅音が人気投票一位 → 魅音をメインヒロインに → バカップル化させとけばオタは萌えるだろ
選択肢がほしい → 選択肢実装 → どうでもいいような選択肢
絵が不評 → 萌え絵師採用 → 判子絵師でかえって想像力を削ぐ
祭囃しの勢い優先の超展開が不評 → 地味なで盛り上がりのない超展開に変更

650枯れた名無しの水平思考:2008/05/17(土) 01:01:09 ID:OrqEyk1G0
澪は方向性がおかしいだけで
絶対地味じゃない
651枯れた名無しの水平思考:2008/05/17(土) 01:26:53 ID:OdIfO6ZE0
澪尽しって不評だったのか?
俺としては祭囃子の赤坂主役圭一空気が納得行かなかったから
展開もテンポも好きなんだけどな
652枯れた名無しの水平思考:2008/05/17(土) 01:55:49 ID:sQCtD98+0
澪の失敗は散弾銃葛西を使わなかったことだな
653枯れた名無しの水平思考:2008/05/17(土) 02:36:28 ID:mC5flxlsO
確かに『散弾銃の辰』の話は欲しかったな。

羽入に関しては、どっちもどっちだと思うが
654枯れた名無しの水平思考:2008/05/17(土) 02:42:40 ID:FlG0dBfW0
>>592
この期に及んでも夏美を描かせる気はないようだな…
655枯れた名無しの水平思考:2008/05/17(土) 02:56:52 ID:vSn280QH0
罪滅し→皆殺しから澪尽しの流れはかなり燃えた
コンプレックスイマージュGJ
656枯れた名無しの水平思考:2008/05/17(土) 02:58:55 ID:lhQ/Hr4+0
>>653
たしかにどっちもどっちだね。
ただ、俺のいいたいのは穴をひとつ埋めるために別の穴をひとつ掘るようなことばかりしてるなこの会社、ということで。
657枯れた名無しの水平思考:2008/05/17(土) 03:07:45 ID:H48FXkFY0
>>651
圭一主役も別人すぎて萎えまくった
658枯れた名無しの水平思考:2008/05/17(土) 03:12:54 ID:Yoy5VkIrO
澪は圭一ばっかり目立ち過ぎて周りがおいてきぼりなのが好きじゃなかった
あと別の意味で魅音が目立ちすぎ
659枯れた名無しの水平思考:2008/05/17(土) 03:24:28 ID:vkKOBO/K0
祭囃子をそんなに持ち上げる気もないけど、表層的には似たような暴れっぷりだとしても、
キャラクタとそれへの回答という中身を一本芯を通して提示してきた原作と、
設定ぽい物やらお涙頂戴ぽいパーツを散りばめて結局何も訴える物なく
何となくで終わっていった澪の間にはかなり広い溝があるけどな
660枯れた名無しの水平思考:2008/05/17(土) 06:03:01 ID:OdIfO6ZE0
>>659
訴えるものがあったかどうかなんてプレイヤー次第だろ
原作好きだと主張するのに、CS版を扱き下ろす必要なんて無いんだぜ?
661枯れた名無しの水平思考:2008/05/17(土) 09:49:20 ID:sQCtD98+0
叶の真の目的はひぐらしの作者になり神になること
そのために叶は竜騎士を神の座から全力で引きずり落とす
662枯れた名無しの水平思考:2008/05/17(土) 11:50:37 ID:WPjhEikJ0
>>660
お前は何を言ってるんだ
663枯れた名無しの水平思考:2008/05/17(土) 12:09:36 ID:c3lPTyRf0
羽入は各編で性格がコロコロ変わっている。
特に皆殺しと祭囃子だと別人ぷりが明白だった。
異論は認めない。
664枯れた名無しの水平思考:2008/05/17(土) 12:12:57 ID:OLjgXooj0
そりゃそうだ
665枯れた名無しの水平思考:2008/05/17(土) 12:37:25 ID:OdIfO6ZE0
>>663
皆殺しと祭囃子くらいしか出てないけどね
666枯れた名無しの水平思考:2008/05/17(土) 12:55:07 ID:c3lPTyRf0
>>665
賽殺しや昼壊しでも普通に出てきて目立っていたぞ。
別人ぷりは皆殺しと祭囃子が一番比較しやすいけど。
澪も一応カウントできると思うが。
667枯れた名無しの水平思考:2008/05/17(土) 15:11:06 ID:sQCtD98+0
叶ってうみねこでなんかしたの?
668枯れた名無しの水平思考:2008/05/17(土) 15:13:40 ID:vhI33ERD0
散弾銃はソニーチェックで却下される悪寒
669枯れた名無しの水平思考:2008/05/17(土) 16:03:37 ID:IvTfA0L20
皆必死だな
670枯れた名無しの水平思考:2008/05/17(土) 16:04:37 ID:mC5flxlsO
>>663
その点では澪が祭と比べて繋がってたか
確かに祭の羽入はいきなりやる気になったしな

俺としては皆殺しが最終章でいいと思ってる
671枯れた名無しの水平思考:2008/05/17(土) 16:10:18 ID:APimgvfa0
>>670
どっかで見たインタビューの奴だけど、
「ギャルゲ的な用語で言うと皆殺し編がトゥルーエンド、祭囃し編はハッピーエンド」って言ってた。
「子供は軍隊に敵うはずもなく殺されました」って感じで。
672枯れた名無しの水平思考:2008/05/17(土) 18:00:14 ID:KfadTKi/0
1〜4本目まで出るんだろ?
4本目は祭囃子、澪尽しが決定であと2本が未定なら賽殺し入れて欲しい
673枯れた名無しの水平思考:2008/05/17(土) 18:08:28 ID:8tVCkMNC0
>>670
繋がってても繋がってなくても、澪尽しの駄文っぷりは変わらないけどな
設定の一部だけを取り上げて無理に持ち上げても意味ないぞ
部分単位ではどんなに見栄え良くても、その前後の流れと整合がとれなくて
切り捨てられたネタは掃いて捨てるほどあるんだから

674枯れた名無しの水平思考:2008/05/17(土) 18:29:41 ID:p+id4tYHO
>>649
これ見てると一概に歩けが悪いとは思えない!不思議!
675枯れた名無しの水平思考:2008/05/17(土) 18:57:39 ID:mC5flxlsO
>>673
まぁ落ち着けw
澪を持ち上げるつもりはない。かといって祭を持ち上げるつもりもないがね。
原作とCSのどちらが良いかなんてそれこそ個々の主観以外の何物でもないからしない。

人それぞれ感じ方も意見も違う訳だから、駄文だなんだってのは作家でもない俺が言えたことじゃないしな。

要するに言いたいのは、100人いれば100通りの感じ方があるわけで、原作(竜騎士)とCS(叶)を対立させても無意味だということ。

超長文失礼。
676枯れた名無しの水平思考:2008/05/17(土) 19:05:52 ID:ylNH5cC70
皆と祭で羽入が違うのは当たり前だろう
皆の最後で部活メンバーに諭されて考えが変わったんだからな
ネガとポジの差が大きくて個人的に嫌とかなら理解できるけど

それより皆と澪の梨花の繋がらなさの方がやばい
記憶継承したらしいのに何も学んでない
677枯れた名無しの水平思考:2008/05/17(土) 19:11:10 ID:uKV5kRrM0
結末のシナリオをCSオリジナルにしたことが荒れる元凶ということだな
他メディアは全て祭囃しだし。
678枯れた名無しの水平思考:2008/05/17(土) 19:40:05 ID:rsBEcSNT0
CS叩いてるヤツは何でここに居るの?
原作が良いなら原作スレで思う存分語っていれば良いのに

とりあえずCSで新作出るから叩いて置こうって腹積もり?
679枯れた名無しの水平思考:2008/05/17(土) 19:41:35 ID:lhQ/Hr4+0
アニメでも「なぜ祭囃しのアソコを省略したんだ!」という声はあっても「なぜ澪尽しにしなかったんだ!」という声はみたことがない
680枯れた名無しの水平思考:2008/05/17(土) 19:51:06 ID:qoLzd2cA0
アニメ3期は礼だし、アニメは内容を省略こそしているが、基本的に原作をトレースしている。
祭や絆は「ひぐらしのなく頃に」ではないからな。
681枯れた名無しの水平思考:2008/05/17(土) 19:51:07 ID:APimgvfa0
>>679
そりゃそうだろ
澪尽しの映像化は見たかったけど
682枯れた名無しの水平思考:2008/05/17(土) 20:33:45 ID:KYRLOlh80
>>681
ヒナミザ・ワールドォ!!
時よ止まれ!!


どうみてもジョジョです。本当に
683枯れた名無しの水平思考:2008/05/17(土) 20:40:26 ID:APimgvfa0
>>682
そんな台詞はねぇww

俺に画力と時間さえあれば手描き澪尽しでも作れたんだが
684枯れた名無しの水平思考:2008/05/17(土) 20:49:55 ID:sQCtD98+0
>祭や絆は「ひぐらしのなく頃に」ではないからな。
そうだよな。澪は明らかに2次創作だよな
おまけに同人以下のクオリティなのにそれを堂々と売るアルケは企業として・・・
685枯れた名無しの水平思考:2008/05/17(土) 21:23:58 ID:c3lPTyRf0
>>676
そういう意味じゃ無い。ネガとポジの差が大きくて個人的に嫌て言うのもあるけど性格が変わりすぎてる。
あいつは皆殺しじゃ梨花に一方的に虐められる虐められっ子でオドオドウジウジ気弱系の性格だったのに祭囃子になったとたん偉そうで腹黒くて威張り腐った性格になって大人たちや梨花に偉そうなことばっかり言っていて違和感抱いた。
特にあの腹黒はマジでいらない。梨花とキャラ被るから本気で要らない。
同じグループにキャラ被るやつは要らんby銀魂。
686枯れた名無しの水平思考:2008/05/17(土) 22:21:07 ID:YrXPyZWx0
>>678
あれ、本スレって否定意見NGだっけ
ゲームスレってそのゲームが嫌いな人も好きな人も一緒のスレにいて
議論してる気がするんだが。よっぽど大手タイトルとかクソゲー認定されて
アンチスレも立ってて進みが早くない限り、アンチっていうか普通に作品の出来に
納得できてない人もいると思うんだが
687枯れた名無しの水平思考:2008/05/17(土) 22:24:24 ID:APimgvfa0
そんなに嫌いなのにいつまでこのスレにいてウダウダ言ってるのかって意味だろ
688枯れた名無しの水平思考:2008/05/17(土) 22:28:03 ID:zkxNmKOS0
アンチが嫌ならNGすればいいだけ。>>678はそれができないただのヘタレ
689枯れた名無しの水平思考:2008/05/17(土) 22:41:57 ID:W5W4DUlJ0
CSは良い点が無さ過ぎて擁護しようがないから、批判にはまとめて
アンチのレッテル貼って叩くしか反論手段がないんだよな
むしろ、なんでそんな美点も見つからない物にいつまでもしがみついてるのか不思議
都合の悪いこと書かれると困るんだろうかw
690枯れた名無しの水平思考:2008/05/17(土) 22:47:20 ID:APimgvfa0
>>689
とりあえずここは祭スレじゃなくて絆スレなんだからCS祭不満述べたかったらそっちのスレに書くのが適切
CS絆はまだ発売してないからこっちの文句を書くのも筋違い
691枯れた名無しの水平思考:2008/05/17(土) 22:55:38 ID:ylNH5cC70
>>685
いやだから変化してて当たり前だと言ってる
二行目以降も結局個人的に嫌だからにしか見えないし
それならそれでいいんじゃないの
692枯れた名無しの水平思考:2008/05/17(土) 23:04:37 ID:pw52eFqM0
澪が収録される作品のスレで澪イラネと発言してもスレ違いじゃないよな?
693枯れた名無しの水平思考:2008/05/17(土) 23:46:01 ID:mC5flxlsO
原作信者もここまでくると酷いな。
肯定は少なくとも他人を不快にさせることはないが、過度な否定は他人を不快にさせる。人間性の問題。

『ここはこうした方が良い』といった意見なら分かるが、ただボロクソ言うだけならそれは独善的な身勝手な意見でしかない。
694枯れた名無しの水平思考:2008/05/17(土) 23:49:04 ID:mC5flxlsO
>>688なんかもはや一個人への悪口でしかないしなw
695枯れた名無しの水平思考:2008/05/17(土) 23:50:03 ID:d95xHMmt0
>>693
お前の発言がまさにそのものだな
他人をどうこう言う前に自分を何とかしたほうがいいぞ
696枯れた名無しの水平思考:2008/05/17(土) 23:55:53 ID:OL6OXnMkO
このスレは俺を含めてクズばっかだな。
697枯れた名無しの水平思考:2008/05/17(土) 23:58:18 ID:M7I5ZV2l0
>>693
要するに「澪を肯定するのはやっぱり無理だから発言者を叩いて誤魔化す」って事か。独善的なヤツだなぁ
698枯れた名無しの水平思考:2008/05/18(日) 00:07:34 ID:ZM1tt7NlO
>>697
>>675読め
699枯れた名無しの水平思考:2008/05/18(日) 00:12:46 ID:+OqZFfDn0
CS版しか知らない奴は原作祭囃し編の良さも
知って欲しいということじゃあるまいか。
700枯れた名無しの水平思考:2008/05/18(日) 00:24:04 ID:fF6vMGGq0
>>692
>澪が収録される作品のスレで澪イラネと発言してもスレ違いじゃないよな?

結局そういうことだよな。
加えて、PS2版で信用を地に落とした会社がそれでもひぐらしにこだわる様にはただでさえ下衆な企みを感じるというのに、
信用回復に努めるどころか分割商法およびしょぼい特典商法で現在進行形でひぐらしの評判落とし続けてるんだから。
701枯れた名無しの水平思考:2008/05/18(日) 00:30:30 ID:KlBNv0N90
祭も絆も曲は結構いいと思ってる俺は異常デスカ?
702枯れた名無しの水平思考:2008/05/18(日) 00:37:48 ID:RJ9OfDgT0
>>700
人の口に戸は立てられないし、
悪事は千里を走るもんだしな
703枯れた名無しの水平思考:2008/05/18(日) 00:54:28 ID:Rzgo0hYO0
>>701
そんなこと言ってると原作信者様に怒られますよ。
彼らはCS版の全てを否定しないと気が済まないんですから。
704枯れた名無しの水平思考:2008/05/18(日) 00:58:23 ID:4+hp7lma0
CS版は声があるのがいいね。
ひぐらしの声優は作品に対してよく演じてくれてるし。
705枯れた名無しの水平思考:2008/05/18(日) 01:22:16 ID:57c7Wc3u0
原作房だけど曲はどの派生もすばらしいと思うよ
曲は。
706枯れた名無しの水平思考:2008/05/18(日) 05:13:12 ID:fF6vMGGq0
>>703

      , -―-、__
    ,イ /  , ヽ `ヽ、
   / {  {  lヽ }  i  !_
   /{ i N\リーソヽ lハi;;;ヽ 
   |;ヽル-‐  ‐‐- ソ }l;;;;;|    違うのですよ、>>703
   {;;;;| {"" _,"" ∠ノ |;;;/    ユーザーは天邪鬼だから面白い面白いというと却って買う気をなくしてしまう。
   ヾハ ゝ、 _ , イルノi.イ    だから僕は敢えて否定的な意見を口にすることで
    ノノl<。>´フヽ.l/ |    ユーザーが買う気をなくさないように努めたのですよ?
    //イ くへゝ イ_/l / |    はにゅーん☆
   J `7l  :|   :l` ノ / 八








707枯れた名無しの水平思考:2008/05/18(日) 06:02:48 ID:+OqZFfDn0
キムチ食わすぞww
708枯れた名無しの水平思考:2008/05/18(日) 07:17:37 ID:JGYpnXZdO
ワイン呑ませるぞwww
709枯れた名無しの水平思考:2008/05/18(日) 07:42:55 ID:68B7ckv/0
>>701
俺もそう思ってるから安心しろ
原作祭アニメひデブだけじゃなくドラマCDや携帯アプリオリジナル楽曲含めたメドレー作りたくなる

誰かWAVを自動的に耳コピしてMIDIにしてくれるソフト作ってくれないかな
710枯れた名無しの水平思考:2008/05/18(日) 07:55:32 ID:fCxIwRft0
澪尽しの何が悪いかって言えば皆殺しとかと同じこと繰り返してるのがウザかったところかな
今まで立ちはだかった全ての障害が一度に襲ってきてそれをどう回避するかに重点を置いたシナリオ上
それまでの編でやったことの繰り返しになるのは仕方ないが皆殺しでやったばかりの
沙都子救出をまたするのかと思うと気が遠くなった
茜の「お母さんって呼んでいいからね」発言とか村人一致団結とか
同じ展開繰り返すと食傷気味になる


梨花の記憶引継ぎ成功や澪尽し最初の羽入行方不明で今からどうやって
戦うんだっていう絶望と機体の入り混じった感覚を味わえた点は良かった。
今まで降りかかった障害が一度にやってきてそれを打ち破りつつ鷹野を倒すという
コンセプトはかなり良かったけどそれまでの繰り返しになってしまうデメリットもあった。
羽入が宇宙人で症候群は自分たちでウイルス出してしまったために広まったという設定もなんか残念
711枯れた名無しの水平思考:2008/05/18(日) 08:18:58 ID:25FEhJPD0
アルケ社員の脳内妄想は高性能だから
澪を否定する発言をすれば、原作を持ち上げる発言をしなくても原作信者に認定されるから注意しろよwwww
712枯れた名無しの水平思考:2008/05/18(日) 08:36:12 ID:68B7ckv/0
原作信者にも同じこと言えるがな
713枯れた名無しの水平思考:2008/05/18(日) 08:42:42 ID:fyMEftliO
感じ方は人それぞれという言葉を今更聞くがそんなの当たり前だよ
ルールとか常識とかじゃなくてもとから人間は一人一人違う

だがそのうえでCSは内容、システム共に否定意見が多いってことじゃないの?
誰だって好きで叩きなんかやってないしできればしたくない

でもみんな納得いかないから叩きや否定意見が飛び交う
714枯れた名無しの水平思考:2008/05/18(日) 10:55:41 ID:ZM1tt7NlO
>>704
それも原作狂信者からすると『無駄に豪華』らしいけどな。
挙句の果てに『CS版やった後に原作やれば自然と声が脳内変換される』とか言い出すからw

何が何でもCS版は認めたくないらしい。
715枯れた名無しの水平思考:2008/05/18(日) 12:13:55 ID:fyMEftliO
それ祭→原作って入ったって人が言ってた…
どっちかというとアニメ・ドラマCDの間違いかと
まあ声なんてただの飾りだが
716枯れた名無しの水平思考:2008/05/18(日) 12:41:26 ID:rDElgAaT0
まあ、好きなセリフに声がつくとちょっと嬉しい気持ちはわかるな
その意味で祭囃しのボイスには期待してる
717枯れた名無しの水平思考:2008/05/18(日) 14:05:40 ID:XAfPJC3NO
声優の演技素晴らしいよな
狂った時の笑い声とかゾクッとする

絆は鬼曝しが好きなので染伝しが楽しみ
不安もあるけど
718枯れた名無しの水平思考:2008/05/18(日) 14:32:56 ID:dWRQqJxZ0
>>714は狂信者とやら以下だな
自分の意見は出さずに、レッテル貼って他人にケチ付けるだけなんだから
719枯れた名無しの水平思考:2008/05/18(日) 14:40:55 ID:9+WB1R0P0
>>713
そのとおりだと思う、というかそれを判っていながら、批判意見に反論できないから
感じ方がどうこうと無難ないまさらの正論を引っ張り出して、混ぜっ返して誤魔化してるだけ
もしくは>>711か。結局批判を叩けば叩くほど、擁護意見もロクに出せない程にCSが出来が悪かった
事が、擁護者自身によって証明されてるんだよな
720枯れた名無しの水平思考:2008/05/18(日) 14:54:48 ID:KxNQwdCC0
>>714
それ祭から入った俺が言い出したやつだな

そもそも原作厨はCS先にやれとか言わん

原作とドラマCDしか認めないみたいだ
721枯れた名無しの水平思考:2008/05/18(日) 16:35:46 ID:4+hp7lma0
一部声優は違うけど、メインの気合入った声優はドラマCDとおんなじなのは認めていいところだろ。

もしかしたら、ひぐらしは文字と音だけのサウンドノベルで十分だったかもしれんね。
あとまったくはじめての1周目で祭囃子同等の結末へと話をもっていけないなら
ゲーム的な選択肢はいらないとおもう。
初期にいわれれた「正解率1%」(0%ではない)を遂行できてこそゲームとしてルールが成り立つ。
ゲームクリアのために物事を繰り返すことになるのはしょうがないが、
ゲームをクリアするためには繰り返さないとクリアできないのは違うと思うんだ。
722枯れた名無しの水平思考:2008/05/18(日) 16:37:39 ID:4+hp7lma0
って、絆だと最初から話が切り離されてるからここでいってもしょうがないのか。

結局、本来のひぐらしと同じように単品では回答が確認できないのに
へんにゲーム的な選択肢はあるってことになるのか。
良くも悪くも小説でもゲームでもないある意味新ジャンルだな。
723枯れた名無しの水平思考:2008/05/18(日) 17:38:51 ID:/xfDbPyq0
そこを理解しないで既存の選択式サンノベに押し込めようとしたのが失敗の原因だ

・・・と言いたいところだけど、出来を見るとどうみても言い訳程度の「ゲーム性」を
くっつけて、後は声優人気と特典商法で釣ろうってのがミエミエな祭と絆
724枯れた名無しの水平思考:2008/05/18(日) 18:51:15 ID:Ap15c5Ii0
アルケミスト

「おめーらアニオタ信者なら買うでしょ? 買うんでしょ〜ププwww
 ほら分割でちゃんとボッてやるから、さっさとコレクションしろよwww」

こうですか?
725枯れた名無しの水平思考:2008/05/18(日) 20:11:38 ID:ZM1tt7NlO
選択肢ないとゲームとは呼べないから(あの選択肢がゲームとなったかは別として)CS版では選択肢入れないとまずかったんじゃないか?

選択肢を望む声があったというのもあるが。
726枯れた名無しの水平思考:2008/05/18(日) 20:15:40 ID:M77c/rMy0
ただその選択肢のせいで初回から盥回し編に行ってしまう可能性がある悲劇
727枯れた名無しの水平思考:2008/05/18(日) 20:33:12 ID:fM2NjQU90
DSは選択肢に加え感情システムでますますキャラの人格崩壊が進むのは間違いない
728枯れた名無しの水平思考:2008/05/18(日) 20:43:51 ID:mvoIf7wP0
ひぐらし好きだから祭りは買ったが
流石にこれは買う気にならんわw

祭りのアペンドまで出した後に
祭り買う意味を全く無くすDS、しかも
大半が焼き増しって。
馬鹿にしてんのかw
729枯れた名無しの水平思考:2008/05/18(日) 21:08:53 ID:KxNQwdCC0
最近てどこの会社もそんな感じだよな

それでも売れてしまうから問題なわけで
730枯れた名無しの水平思考:2008/05/18(日) 21:13:07 ID:E12lFTxg0
新シナリオのみ一本に収めてくれるなら本体ごと買ってもよかった
まあそんな事してくれるわけないだろうと思ったらやっぱりバラしてあった
731枯れた名無しの水平思考:2008/05/18(日) 22:53:04 ID:iO/P7TPL0
1本いくらなん?
732枯れた名無しの水平思考:2008/05/18(日) 23:44:14 ID:ZM1tt7NlO
>>726
確かに選択肢の入れ方に問題があったな。
盥はネタバレ多いし、新規からしたら意味不明。

>>731
3990円だった気がする。
733枯れた名無しの水平思考:2008/05/19(月) 00:10:47 ID:2sgLEOe6O
4巻目はもっと高くなる気がす
734枯れた名無しの水平思考:2008/05/19(月) 00:14:19 ID:6tQIXQDc0
それはないだろ
735枯れた名無しの水平思考:2008/05/19(月) 00:22:48 ID:aU/qV/v10
売り上げ伸びなくて発売見合わせ(=0円)になるか、出荷数を絞って1本当たりの価格が上がるかかどっちかだな
736枯れた名無しの水平思考:2008/05/19(月) 00:23:58 ID:OrW6DXjx0
そうだよなぁ・・。2、3、4と発売されるんだよな・・・。

これ買うか買わないか迷うなぁ
737731:2008/05/19(月) 00:34:49 ID:GNMBllFE0
>>732
全部同じ価格として4本で約16000円かぁ







なめとんのか
738枯れた名無しの水平思考:2008/05/19(月) 03:37:26 ID:0Q29gsvOO
PS2祭(無印)→原作(PC)出題編&解答編→(携帯版でひぐらし礼)→祭 カケラ遊び→ひぐらし絆へ
祭 カケラ遊びのTIPS「覚めない夢」は予告のオチかもな…。
739枯れた名無しの水平思考:2008/05/19(月) 07:46:03 ID:GGkxccne0
>>737
アニメのDVDや小説版の方が高いんだぜ
へっ
740枯れた名無しの水平思考:2008/05/19(月) 08:25:18 ID:KUckkn3S0
絆全部買えば軽くDSやPSP本体に手が届く
741枯れた名無しの水平思考:2008/05/19(月) 13:55:50 ID:twNW1k1x0
>>739
ひぐらしのアニメDVDや小説は他作品と比較して特別高いということはない。
さて、DS版のひぐらしは他作品とくらべてどうでしょう?
742枯れた名無しの水平思考:2008/05/19(月) 14:02:04 ID:GGkxccne0
>>741
小説版は他と比較しても高ぇよ
1編2000円以上かかるんだぞ
743枯れた名無しの水平思考:2008/05/19(月) 14:05:31 ID:nTSMHAmH0
文庫と比べてどうする。
744枯れた名無しの水平思考:2008/05/19(月) 15:21:18 ID:9uE/FcW50
>>742
スレ違い、小説スレ行くか出版社へ文句言えアホ
745枯れた名無しの水平思考:2008/05/19(月) 16:05:10 ID:GGkxccne0
>>744
すまん、ただ絆の合計の値段だけ取られて高い云々の話になったから書きたくなっただけだ
1本4000円で4話だから1話辺りの単価1000円だし
まあ確かに変な水増しで態々4つに分けた上に既存シナリオは半ボイスの意味は分からんが
746枯れた名無しの水平思考:2008/05/19(月) 16:12:21 ID:QthZU2lr0
ww
747枯れた名無しの水平思考:2008/05/19(月) 16:31:42 ID:4wizZNIf0
誰かの声優のコメントで、台詞量が多すぎて吐きそうになったとか言ってた気がするんだが
吐きそうになるくらいのボイス量が収録されてるとは思えないよなぁ
それとも完全版を見越して全台詞をすでに収録してるのかね・・・?
つーかアルケは声優酷使すんなボケ
748枯れた名無しの水平思考:2008/05/19(月) 16:59:32 ID:jqAchMhu0
DSの容量なめんな。他社だが太鼓の達人なんか50曲全部声入りだったんだぞ。
749枯れた名無しの水平思考:2008/05/19(月) 17:00:22 ID:PgDz9CxR0
絆<<<<<<<<超えられない壁<<<<<<<<原作

皆なんで絆を馬鹿にするんだ?
750枯れた名無しの水平思考:2008/05/19(月) 17:00:28 ID:GGkxccne0
ひぐらしの文章量なめんな
751枯れた名無しの水平思考:2008/05/19(月) 17:18:44 ID:PgDz9CxR0
送ってやった



「ニンテンドーDS用ソフト「ひぐらしのなく頃に絆」についてなのですが、
全四巻発売後に改良版的なものが発売したりするのでしょうか。」


\(^0^)/
752枯れた名無しの水平思考:2008/05/19(月) 17:25:03 ID:6tQIXQDc0
そういうこと聞くかな普通。馬鹿だろ
753枯れた名無しの水平思考:2008/05/19(月) 17:42:04 ID:OrW6DXjx0
>>752いやいやお前が馬鹿だよ
754枯れた名無しの水平思考:2008/05/19(月) 18:23:09 ID:4h8ikUhr0
>>752お前がバカだな
755枯れた名無しの水平思考:2008/05/19(月) 18:24:05 ID:2xbfuRTH0
全部出たらでたで、ボーナス的な5巻およびそれを含んだ全巻セットがでるだろ。
756枯れた名無しの水平思考:2008/05/19(月) 19:10:05 ID:f7V6y9JYO
>>751
答えてくれるとは思えんw
757枯れた名無しの水平思考:2008/05/19(月) 19:58:44 ID:v/JGIol70
YESって帰ってきたら逆にアルケ尊敬するわ
758枯れた名無しの水平思考:2008/05/19(月) 20:07:24 ID:WfmDhZ5K0
どうせ今のところ予定はないって言って逃げるんだろうな
759枯れた名無しの水平思考:2008/05/19(月) 21:52:18 ID:+hyOM1Om0
感情選択システムって、要は言葉のニュアンス(口調)をプレイヤーに任せるってこと?
必要あるのかな?
760枯れた名無しの水平思考:2008/05/19(月) 22:01:06 ID:f7V6y9JYO
>>759
CS化するにあたってゲーム的要素が必要なんだろうよ。
DSの場合はタッチペンもあるし。タッチペンの使い所がページ送りだけってのもなんだしな。
761枯れた名無しの水平思考:2008/05/19(月) 22:02:30 ID:+hyOM1Om0
>>760
ああなるほど。一応タッチペン使う機会がないと困るからか
あと魅音の制服がPS2版と同じだけどベストの部分はだけてるのな
762枯れた名無しの水平思考:2008/05/19(月) 22:05:19 ID:y7tVeA+80
素直にミニゲームでドキドキおやしろ裁判しとけばいいものを…
あとタッチペンでれなぱんやりたかった…
763枯れた名無しの水平思考:2008/05/19(月) 22:51:43 ID:7xwBAtc+O
アルケにはオヤシロ様の祟りが・・・

くわばらくわばら
764枯れた名無しの水平思考:2008/05/19(月) 23:30:20 ID:0moag/XJ0
中古で一本1500円くらいになると予想。
新参が一編目をやって、何これ理解できんクソゲーとかいってどんどん売るだろうからな。
発売直後はこのスレもストーリーに関する質問が激増するぞ。
765枯れた名無しの水平思考:2008/05/19(月) 23:34:23 ID:2sgLEOe6O
続きが知りたい奴は原作か祭に手を出すんだろうなぁ
出来れば原作をお願いします
766枯れた名無しの水平思考:2008/05/19(月) 23:41:57 ID:FU9iVdy10
新参が売る?それなら漫画とかどうなっちゃうの?
767枯れた名無しの水平思考:2008/05/19(月) 23:43:55 ID:7jQXRvVj0
連作物は右肩下がりでラストの少し上がる感じ。
例え、最初の1本は値崩れしてもその後は落ち着く筈。俺は三巻位までは買わない。

>>763もしかしたら、アルケ自体が祟りなのかもな
ユーザー全てが呪われてるに違いない
768枯れた名無しの水平思考:2008/05/19(月) 23:46:04 ID:L1ZlLnRO0
>>765
DSから入ったら、原作絵にかなり抵抗があるから難しいだろう
祭からひぐらし始めたが俺は原作絵に最初は本気で受け付けなかった
DS→PS2→原作という流れになるだろう・・・
769枯れた名無しの水平思考:2008/05/19(月) 23:49:54 ID:LBy3kPUj0
ネガキャンゴキ
770枯れた名無しの水平思考:2008/05/20(火) 00:01:24 ID:/TXdtCDs0
DS→うみねこ
771枯れた名無しの水平思考:2008/05/20(火) 01:26:27 ID:PHcR7eCyO
ひぐらし絆のテレビCM観た人はいるのかな?
…っていうかテレビCMやってるのか?
772枯れた名無しの水平思考:2008/05/20(火) 01:53:42 ID:5bNsKaYy0
まだだろ
773枯れた名無しの水平思考:2008/05/20(火) 07:15:03 ID:gYSFZ0Uu0
ひぐらし新規参入者は糞ゲーと思わんだろ
774枯れた名無しの水平思考:2008/05/20(火) 08:16:58 ID:8TRqwlTE0
何の根拠もない妄想乙
775枯れた名無しの水平思考:2008/05/20(火) 10:08:08 ID:PPVk850V0
俺は祭から入ったくち
「かまいたちの夜」みたいなの想像してたら選択肢は飾りだった
776枯れた名無しの水平思考:2008/05/20(火) 11:28:21 ID:nYmqmkRd0
これが全巻出たあとは、うみねこを1作ごとDS化すると予想。
777枯れた名無しの水平思考:2008/05/20(火) 12:32:17 ID:V+0OTosm0
うみねこまで集るつもりなのかよいい加減にしろ
778枯れた名無しの水平思考:2008/05/20(火) 13:01:07 ID:eP8Uv8qI0
予想に対して何切れてんだ
779枯れた名無しの水平思考:2008/05/20(火) 14:07:28 ID:Ciuv1oue0
予想じゃないだろ。
竜ちゃんがNOといわない限り確実にやってくる未来。
ルール「Y」なみに強固だぞ?
780枯れた名無しの水平思考:2008/05/20(火) 14:11:04 ID:Ciuv1oue0
現段階で、いずれDS版ひぐらしの完全版コンプリートBOXとかが発売されるであろうことを誰も疑わないのと同じ
781枯れた名無しの水平思考:2008/05/20(火) 15:07:31 ID:gYSFZ0Uu0
Amazonレビューのこれはいくら何でも馬鹿すぎると思った

>携帯ゲームの利点は持ち運べること。いつでもどこでもひぐらしが読める。
>でも四本もカセットを持ち歩くような面倒は明らかにその利点を損ないます。

お前は続き物の小説を何冊も持ち歩くような真似をしてるのかよ、と
782枯れた名無しの水平思考:2008/05/20(火) 15:35:18 ID:MJjuysyK0
ネガキャン
783枯れた名無しの水平思考:2008/05/20(火) 15:43:41 ID:lWHKWx3l0
漫画買ってるやつの大半は買うだろう
784枯れた名無しの水平思考:2008/05/20(火) 15:50:12 ID:/RCn/Kuv0
>>764
そんな理由でゲーム売られるならあらゆるゲームが値崩れするがなアホか
785枯れた名無しの水平思考:2008/05/20(火) 16:02:54 ID:WqjcWOJC0
とりあえず「祟」買っといて駄目だったら
二巻以降は買わないという俺の考えは甘いのか?
786枯れた名無しの水平思考:2008/05/20(火) 16:12:12 ID:4i5eEZvp0
>>5
レイトンw
787枯れた名無しの水平思考:2008/05/20(火) 16:37:11 ID:fjDeCRl60
なんという亀
788枯れた名無しの水平思考:2008/05/20(火) 16:39:16 ID:37X/v6gF0
>>781
ライフスタイルなんて人それぞれだろう
それより尼からわざわざ引っ張ってくるお前の方がウザい
789枯れた名無しの水平思考:2008/05/20(火) 17:18:24 ID:A3FR/Pwd0
>>781
というか
「四本もカセットを持ち歩くような面倒」って書いてる人に
何でそんな突っ込みをするのかわからんのだが
790枯れた名無しの水平思考:2008/05/20(火) 17:23:08 ID:eP8Uv8qI0
DSのソフト4本程度で困るなんてどんだけ〜って話でもあるが。
まぁ、単に4本分割に対して何らかの形で文句言いたくて仕方なかったってところだろうけどな。
791枯れた名無しの水平思考:2008/05/20(火) 17:40:44 ID:RfkAE6xq0
DSのROMって容量少ないから全部入れるのは無理だから分けるのか
792枯れた名無しの水平思考:2008/05/20(火) 18:15:09 ID:gYSFZ0Uu0
>>789
「いつでもどこでも読める」って自分が読みたいor読んでいる最中の1本だけ持てばいいのに、
わざわざ4本全部持ち歩く必要はないだろってこと。

>>791
なのに新規シナリオを入れようとするのは何故だろう。しかも既存シナリオは半ボイス。
シナリオ削ってフルボイスとか2〜3本とかまで圧縮してボイス無しなら分かるけど。
793枯れた名無しの水平思考:2008/05/20(火) 18:19:59 ID:FLJQW8g5O
まんま移植じゃ売れないからだろ。
ひぐらしファンは新シナリオの為だけだろうし。
794枯れた名無しの水平思考:2008/05/20(火) 19:44:04 ID:yiU/egDZ0
DSソフト4本て文庫本1冊より小さいんだけどな……w
795枯れた名無しの水平思考:2008/05/20(火) 20:06:55 ID:Ciuv1oue0
加えて、さんざんいわれたことだけど、
ボイス入れなければ1本に収まるものを4分割して、ほぼボイスのためだけに値段が四倍になってるんだよな
796枯れた名無しの水平思考:2008/05/20(火) 20:08:20 ID:bNXDtN4J0
>>781
DSのカードなんて、無くしさすさにだけ注意すれば
カードケースやDS用ポーチなんかにラクに入れて運べるのにな。

>>793
竜騎士が関係ない新シナリオにとびつく人ってのは、
作家陣にも関係なくアンソロを発売日に定価で買うような人じゃね?
797枯れた名無しの水平思考:2008/05/20(火) 20:10:15 ID:7F5Nfh8+0
あーどうしようかな
欲しいけど高いわ・・
798枯れた名無しの水平思考:2008/05/20(火) 20:11:12 ID:ofN6N16R0
もうめんどくせぇからマジコンで良いよ・・・
799枯れた名無しの水平思考:2008/05/20(火) 20:14:05 ID:gYSFZ0Uu0
>>796
ごめんなさい、それまんま俺です。
面白いから別に後悔はしてないけど。
800枯れた名無しの水平思考:2008/05/20(火) 20:29:26 ID:bNXDtN4J0
>>799
楽しんでるなら別に他人がとやかくいうことはないな。
コストにみあった効果を得られてりゃ上等だ。

>>798
ひぐらしでマジコンって、何を楽しむんだ?
801枯れた名無しの水平思考:2008/05/20(火) 20:30:09 ID:bNXDtN4J0
ああ、チートコードと勘違いしてた。
割れ厨だったか。
802枯れた名無しの水平思考:2008/05/20(火) 21:16:36 ID:7F5Nfh8+0
>>798わざわざみんなのまでそういう事言うなよクズ
803枯れた名無しの水平思考:2008/05/20(火) 21:28:41 ID:aADggj+U0
覚えたてなんです許してあげてください
804枯れた名無しの水平思考:2008/05/20(火) 21:49:48 ID:FLJQW8g5O
>>796
アンソロは興味ないけど、ゲーム・小説・漫画は集めてる。
俺としてはアルケ発でも一応ひぐらしだから新シナリオを抑える為に買うって感じだな。
805枯れた名無しの水平思考:2008/05/20(火) 22:30:16 ID:RQZ3VaUnO
限定版パッケージ可愛いな
話のメインじゃない梨花がなぜか大きいけど
806枯れた名無しの水平思考:2008/05/20(火) 22:59:35 ID:7F5Nfh8+0
パッケージの絵出てるの?
807枯れた名無しの水平思考:2008/05/20(火) 23:40:18 ID:RQZ3VaUnO
なんかの雑誌に載ってたよ
梨花と沙都子が大きくてレナがはう〜顔で珍しくK1もいる
魅音の顔はびみょうだったような
808枯れた名無しの水平思考:2008/05/20(火) 23:54:01 ID:7F5Nfh8+0
まじっすかw

かなり見てみたい
809枯れた名無しの水平思考:2008/05/21(水) 00:30:32 ID:Ua97LszH0
誰かうp!
810枯れた名無しの水平思考:2008/05/21(水) 01:03:39 ID:oiG5V8el0
ソフ特典欲しいけど近くにメイトしかないぜ・・・
811枯れた名無しの水平思考:2008/05/21(水) 11:39:45 ID:Lde9EeqhO
DS出るの知らなくて一昨日祭買った俺涙目www

まあでも4000円だし、祭売って買うかぁ
寝ながら読めるのはかなりうれしい
812枯れた名無しの水平思考:2008/05/21(水) 12:14:50 ID:v9r/ALC4O
>>811に全力でやめろお!と言いたい
813枯れた名無しの水平思考:2008/05/21(水) 12:33:24 ID:H8RK9Io20
大丈夫、どうせ社員は自費では買わない
814枯れた名無しの水平思考:2008/05/21(水) 12:37:26 ID:+RxOpsZN0
社員社員何なの?
815枯れた名無しの水平思考:2008/05/21(水) 13:08:08 ID:A4ISRd0a0
お前こそ何様?
816枯れた名無しの水平思考:2008/05/21(水) 13:10:05 ID:+RxOpsZN0
何様も糞もない。社員社員しつこいんだよ
817枯れた名無しの水平思考:2008/05/21(水) 13:23:18 ID:S5DjqRoK0
日本語でおk
818枯れた名無しの水平思考:2008/05/21(水) 13:26:28 ID:Lde9EeqhO
いいぞーもっとやれ
819枯れた名無しの水平思考:2008/05/21(水) 13:40:18 ID:IOI4GMYL0
>>817
日本語わからないクズは消えろ
820枯れた名無しの水平思考:2008/05/21(水) 15:00:44 ID:+RxOpsZN0
>>817ゆとりは学校行けよ
821枯れた名無しの水平思考:2008/05/21(水) 15:21:58 ID:v9r/ALC4O
いっとくけど俺はアンチ絆だから止めろと言ったわけじゃないぞ
祭売って今んとこ出題編しかない絆買うよりは祭やった方がいいって意味だ
822枯れた名無しの水平思考:2008/05/21(水) 15:27:50 ID:Lde9EeqhO
>>821
律儀な奴だなwありがとな
823枯れた名無しの水平思考:2008/05/21(水) 16:06:35 ID:opY+0o/D0
俺は限定版目的なのでソフト以外の付属品と特典だけ抜き取ったらソフトはとっとと売る。
824枯れた名無しの水平思考:2008/05/21(水) 17:17:36 ID:S5DjqRoK0
祭やって盥回し編に最初に言ってしまったりするよりは
絆やって順番に進めた方がよくね?
まったくの初めてなら次が発売するまでに推理する楽しみもあるのだから

と言うと社員乙と言われるんだろうな。別にいいけど
825枯れた名無しの水平思考:2008/05/21(水) 17:22:46 ID:6IXMl19u0
>>824
推理する楽しみっても自分一人だけで考えるくらいしかないだろうけどね。タイムリーなうみねこと違うし。
まあすでに祭を買ってしまったんならわざわざ売る必要はないとは思うが。絆も買えとは言えんし。
826枯れた名無しの水平思考:2008/05/21(水) 18:00:17 ID:UIvh2kA5O
弟にひぐらし奨めたときは攻略本渡してちゃんと原作通りの順番でやらせたよ
それでめっちゃハマってくれた
順番通りならそう悪いことはない

最後が違うから原作やれと言っても声がないのが嫌とか言ってやってくれませんが…
827枯れた名無しの水平思考:2008/05/21(水) 18:38:49 ID:V9Wj5uxS0
その最後が問題だからなー
澪は魅音がキモすぎて図書館でギブアップしちまったよ
828枯れた名無しの水平思考:2008/05/21(水) 18:58:53 ID:IOI4GMYL0
とりあえず人を平気で殺すヤクザに婿入りするのだけは
やめた方がいいよな、圭一
829枯れた名無しの水平思考:2008/05/21(水) 19:59:30 ID:3vjbPldH0
>>828
その運命もひっくり返せるのが我らが主人公じゃないですか
まぁ、困ったときの奇跡頼みな澪K1にはまず不可能だろうけど
830枯れた名無しの水平思考:2008/05/21(水) 20:21:33 ID:v9r/ALC4O
>>829
別に頼ってねえだろ
奇跡よおこってくれえなんていつ言ったよ
831枯れた名無しの水平思考:2008/05/21(水) 22:48:29 ID:VnMWXm4h0
まぁ奇跡無ければ何も出来ない子なのに変わりないけどな
澪圭一っていうよりは、叶圭一だが
832枯れた名無しの水平思考:2008/05/21(水) 23:42:22 ID:PQCrPRY+0
これってオリジナルじゃなくて原作の移植なの?
833枯れた名無しの水平思考:2008/05/22(木) 00:35:19 ID:5z7G9zG60
CSの移植じゃないか?
原作に叶のオリシナリオをつけて水増し+
原作部分も、規制関連の修正の際に意味不明な表現に改悪されてる
834枯れた名無しの水平思考:2008/05/22(木) 02:04:55 ID:E932Q7XlO
ひぐらし絆 第一巻 祟と追想のディスペアのCD同時発売なんだな。

PS2のひぐらし祭とCDが同時発売だったからそのループか…。

でも祭 カケラ遊びの追加したアイギスの光等のCDは出ないよな。
835枯れた名無しの水平思考:2008/05/22(木) 03:30:04 ID:VWg4pT0kO
>>834
追想のディスペア良いよな。
絆は祭囃しまで買わない予定だが、CDは欲しい。
836枯れた名無しの水平思考:2008/05/22(木) 07:29:14 ID:pDx1D0Zb0
>>833
規制に関する部分の修正箇所に対してはさして問題ないだろ。
それよりも共通パートでエンジェルモートに行ったばかりに鬼隠し編で大石とは別の店に行ったことになったにも関わらず、
罪滅し編の解にあたる部分で「エンジェルモートに〜」って言ってたりする部分とかの選択肢により微細に変化している方が問題。
まあこれは祭の話だから絆でどうなるか分からないけど。
837枯れた名無しの水平思考:2008/05/22(木) 08:05:37 ID:IhOzXzMo0
いや規制に関しては少々臆病になり過ぎてる部分が多いよ

ランディ君とかレナの両親の離婚の問題とか
838枯れた名無しの水平思考:2008/05/22(木) 10:36:27 ID:kVHnTbdS0
美人局と結婚詐欺、妊娠と婚約じゃ、レナパパのダメージや何より家庭への浸食度が全く違うしな
そこが変われば、レナの行為も警察相談で済むことを短絡的に過剰反応したことにみえてしまう
沙都子の虐待もそうだが、規制に触れそうな文字だけを消すなり修正なりでお手軽に変えて、
全体のバランスを取り直したりのないアルケの手抜き体質が問題
839枯れた名無しの水平思考:2008/05/22(木) 11:56:10 ID:07qCRTnp0
ランディ君だとゴキブリを想像するだろjk
840枯れた名無しの水平思考:2008/05/22(木) 12:53:18 ID:xbTU3NET0
普通そうだよなw
841枯れた名無しの水平思考:2008/05/22(木) 21:52:06 ID:3xknYPxz0
>>837
だって彼らにとって作品の出来なんて大した問題でないもの。
ひぐらしのネームバリューでどれだけ稼げるかが問題。
だから作品の質を保つためにソフトを回収なり、販売を自主規制なりのリスクを犯そうなんてこれっぽっちもおもってない
842枯れた名無しの水平思考:2008/05/22(木) 21:54:18 ID:n9In3KPQO
なんというエスパー
843枯れた名無しの水平思考:2008/05/22(木) 22:51:04 ID:5z7G9zG60
>>841
まぁ、そんな売り方してりゃ今の総スカン状態は道理だわな
844枯れた名無しの水平思考:2008/05/23(金) 00:23:10 ID:ZzoInbVsO
なんか重大なバグあって回収騒ぎにならねーかな〜(笑)
845枯れた名無しの水平思考:2008/05/23(金) 00:29:28 ID:fP5m4ZPD0
>>844
アクションとかならありえるけどな、マップ外に出られるとか…
AVGは仕様上、バグらせようがないから無理。
例え感情システムが、全く機能してなくても「仕様です。」で済むし。 

846枯れた名無しの水平思考:2008/05/23(金) 00:41:35 ID:RKWPaMtu0
ヒント:盥回し編
847枯れた名無しの水平思考:2008/05/23(金) 01:13:27 ID:fP5m4ZPD0
盥回し編って言えば、アルケの開発の人達は「選択肢があったら、お気に入りのキャラ関係の選択肢を選ぶに決まっておろう」
みたいにしか考えなかったんだろうな、ひたすらレナって入ってる選択肢を選ぶと鬼隠しみたいな。
予備知識無しで、直前の話題に関係した選択肢選ぶと盥回し編とか…
エロゲ脳とでも言えばいいのか?
848枯れた名無しの水平思考:2008/05/23(金) 01:29:49 ID:b48WVOUV0
つまりひデブ回収騒ぎと
849枯れた名無しの水平思考:2008/05/23(金) 10:39:14 ID:/NvRvCWr0
まあ、前例が前例だけに告発されることはないだろうけど
ひデブを移植しようと企画が上がった時システムを見て
告発されるかもしれないと思わなかったのかね

ああ、寧ろ思ったけど勝てるからいいやってことか
850枯れた名無しの水平思考:2008/05/23(金) 10:46:15 ID:ymV7RQv60
あの、絆買うかHDD買うか迷ってるんだけどどうしよう?
851枯れた名無しの水平思考:2008/05/23(金) 10:48:29 ID:q/bHybHaO
>>845
そんなあなたに四八(仮)
852枯れた名無しの水平思考:2008/05/23(金) 10:55:46 ID:WNC3he/X0
>>850
絆はニコでプレイ動画みれば充分。
祭のプレイ動画をニコでみて本当に金払わなくてよかったとおもった
853枯れた名無しの水平思考:2008/05/23(金) 10:57:24 ID:ymV7RQv60
あーどうしよう・・・。祭違って何か面白そうじゃん?
854枯れた名無しの水平思考:2008/05/23(金) 11:08:35 ID:q/bHybHaO
全四巻っていうのが殺意沸くな
せめて全三巻か2980円にしてほしいわ
値段云々よりアルケに金が入るのが嫌だ
855枯れた名無しの水平思考:2008/05/23(金) 11:10:38 ID:ymV7RQv60
確かに4巻はねーよ
856枯れた名無しの水平思考:2008/05/23(金) 11:16:30 ID:0jWJuYai0
先週のファミ通を見たら血がちゃんと赤くて安心した
お茶会でも言ってたらしいがやっぱCEROじゃなくてSCEチェックのせいだったんだな

>>854
しばらく待ってから中古かワゴンで買えばおk
値崩れするだろうし
857枯れた名無しの水平思考:2008/05/23(金) 11:17:12 ID:ymV7RQv60
本当に値崩れするんだろうか
858枯れた名無しの水平思考:2008/05/23(金) 11:19:50 ID:x0T3TMLo0
発売するごとに出荷本数が減っていき4巻はプレミアがついて高騰します
859枯れた名無しの水平思考:2008/05/23(金) 12:22:21 ID:q/bHybHaO
>>856
そうするわ

血が赤いのは嬉しいな。祭りのアレだと北斗の拳だもんなw
860枯れた名無しの水平思考:2008/05/23(金) 14:48:17 ID:xrcMVoq80
>>852
DSのゲームのプレイ動画とか馬鹿じゃねーの
861枯れた名無しの水平思考:2008/05/23(金) 14:55:25 ID:0jWJuYai0
>>858
2〜4巻の新シナリオが何かにもよるだろうけど、普通にありそうで困る
もし4巻の?が賽殺しなら「なぁに根暗な(ry」のボイス需要で勝つる!
と思ったけど3期で賽殺しやりそうだから無理か
862枯れた名無しの水平思考:2008/05/23(金) 16:19:44 ID:WNC3he/X0
863枯れた名無しの水平思考:2008/05/23(金) 16:23:06 ID:3U3UYpm90
>>862
この板でニコニコ動画(笑)の話するから馬鹿だって言われてるんですよ
youtube板に行けばいいです
864枯れた名無しの水平思考:2008/05/23(金) 16:26:13 ID:WNC3he/X0
>>863
論点すりかえ
865枯れた名無しの水平思考:2008/05/23(金) 16:28:52 ID:3U3UYpm90
これはひどいw
866枯れた名無しの水平思考:2008/05/23(金) 16:31:17 ID:WNC3he/X0
はい。勝利宣言
867枯れた名無しの水平思考:2008/05/23(金) 16:31:48 ID:3U3UYpm90
参りましたw
868枯れた名無しの水平思考:2008/05/23(金) 16:34:10 ID:xrcMVoq80
>>862
思いっきり直撮りだがな
家庭用ゲームならビデオに繋いだりでプレイしながら録画も出来るが、
DSの選択肢の薄いノベルゲームでそうゆう面倒する奴が出るとは思えん
869枯れた名無しの水平思考:2008/05/23(金) 16:35:11 ID:WNC3he/X0
>>868
君がそうおもいたいんならおもっておけば?
870枯れた名無しの水平思考:2008/05/23(金) 16:37:43 ID:0jWJuYai0
流れにワロタwww
まあ自由に生きればいいと思うよ
871枯れた名無しの水平思考:2008/05/23(金) 16:37:53 ID:x0T3TMLo0
何でそんなに必死なん?
872枯れた名無しの水平思考:2008/05/23(金) 16:38:49 ID:3U3UYpm90
自由だからこの時間に2ch観てるんでその点は心配要りません
873枯れた名無しの水平思考:2008/05/23(金) 17:27:35 ID:cBvI+gSt0
>>871
絆が売れないと困るんだろw
アルケ社員なんて引き取り先なさそうだし
874枯れた名無しの水平思考:2008/05/23(金) 17:39:36 ID:xrcMVoq80
別に俺は絆だからとかそういうわけじゃないんだが
バンブラとか自作的なものなら動画(音声のみのもあるけど)とか撮る意味あるだろうけど

そういやバンブラDXもひぐらし絆と同時発売だったな
875枯れた名無しの水平思考:2008/05/23(金) 17:46:12 ID:0jWJuYai0
というか>>871はID:WNC3he/X0へのレスじゃないのか
876枯れた名無しの水平思考:2008/05/23(金) 18:24:00 ID:q/bHybHaO
買う買わないは勝手だけど、携帯ゲームを買わずにPCで見てるのは惨めだなw
877枯れた名無しの水平思考:2008/05/23(金) 18:25:55 ID:ymV7RQv60
あああちくしょう迷う。はぁ・・・悩みすぎて疲れてくる
878枯れた名無しの水平思考:2008/05/23(金) 18:49:17 ID:s6XHRe7z0
これむしろ、絆(DS)→祭り(PS2)で出したほうがよかったろうね。
879枯れた名無しの水平思考:2008/05/23(金) 18:51:34 ID:s6XHRe7z0
>>877
限定特典が欲しいなら即予約。
他にやることないならとりあえず買ってやっておけば?
他にやることあってそんなに時間まわせないならどうせ積むからやめとけ。
金がなくてもやめとけ。金があるなら頭をからっぽにして買え。
880枯れた名無しの水平思考:2008/05/23(金) 18:54:19 ID:ymV7RQv60
>>879金があまってたら悩まないな。

HDD・・・HDD・・・
881枯れた名無しの水平思考:2008/05/23(金) 19:05:03 ID:n7A0Ix7ZO
化膿さんの入魂のシナリオが楽しめるんだぞ。
買って後悔するわけがない。
君らも化膿さんを喜ぶ笑顔がみたいだろ?
882枯れた名無しの水平思考:2008/05/23(金) 19:20:56 ID:Qq7Jwws60
化膿大先生は業界内でもひっぱりだこでさぞかし忙しい事だろうから
ひぐらしのシナリオなんかに時間を掛けれる訳ないだろうjk
883枯れた名無しの水平思考:2008/05/23(金) 19:31:23 ID:VDvU1IWj0
>>878
どうせアルケのことだからPS2にDSの追加シナリオプラスしてほぼフルプライスで売ると思うよ
884枯れた名無しの水平思考:2008/05/23(金) 20:43:29 ID:L7iC9spN0
『絆』とか耳に響きのいい文字付けて、
中身が伴ってないゲームを買わせようっていう
この会社の底の浅いやりかたに呆れる
885枯れた名無しの水平思考:2008/05/23(金) 20:51:24 ID:xrcMVoq80
まだ発売前なのに中身が伴ってないとか何を言っているんだろう
フルボイスじゃないのは弁解しようもないが
886枯れた名無しの水平思考:2008/05/23(金) 21:37:59 ID:zQlP74mX0
PS2があの酷さなんだから、ちょっと想像力があればどんなレベルになるかは判るけどな

ああ、それが無いから、叶オリなんかで喜べるのかw
887枯れた名無しの水平思考:2008/05/23(金) 21:50:57 ID:CtDHZdIf0
なんかアルケがハイエナに思えてきた
888枯れた名無しの水平思考:2008/05/23(金) 22:08:17 ID:wz++/Wr80
気持ち悪いやつらばっかだな。ここは
889枯れた名無しの水平思考:2008/05/23(金) 23:17:05 ID:ODUD5RnV0
DSからひぐらしに入る奴ってこのスレにはいないよなw
890枯れた名無しの水平思考:2008/05/23(金) 23:36:36 ID:RKWPaMtu0
今頃からわざわざDSでひぐらしに入る奴はまず2chにいないだろう
891枯れた名無しの水平思考:2008/05/23(金) 23:55:54 ID:jaVli/+c0
友達の漫画をチラッと読んだ程度ではあるが
892枯れた名無しの水平思考:2008/05/24(土) 00:09:15 ID:Lc5IXTXy0
ボクは、そこに描かれていた少年に恋をした
893枯れた名無しの水平思考:2008/05/24(土) 00:32:52 ID:FMAyfL2e0
DS版ってフルボイスじゃないの?
PS2祭通常版の悪夢再び?
894枯れた名無しの水平思考:2008/05/24(土) 00:36:49 ID:LaABldTn0
>>880
金ないならやめとけ。どうみてもワゴンor中古流れが予想しやすい。
ただ、限定特典(否限定版)が欲しいなら予約はしとけ。
買ってすぐソフトはうってしまえば資金的にはなんとかなるだろ。
895枯れた名無しの水平思考:2008/05/24(土) 00:38:29 ID:+BH9p7Ip0
個人的にボイスいらねえ
オンオフ設定できりゃいいなあ
896枯れた名無しの水平思考:2008/05/24(土) 00:43:21 ID:CZslwmRy0
は、フルボイスじゃないの?
897枯れた名無しの水平思考:2008/05/24(土) 00:47:28 ID:sych8ejk0
新規に追加された編はフルボイス
898枯れた名無しの水平思考:2008/05/24(土) 01:30:30 ID:LhibW0Jm0
容量の問題もあるし、完全フルボイスは難しいかも
899枯れた名無しの水平思考:2008/05/24(土) 01:41:29 ID:CZslwmRy0
まじか・・・
900枯れた名無しの水平思考:2008/05/24(土) 01:47:14 ID:RQoy5qr40
ボイスについてはテンプレに入れたほうがいいな
新シナリオは主要キャラクターのみフルボイス
従来シナリオはパートボイス

だからまた完全版が出るだろうって言われ続けてる
901枯れた名無しの水平思考:2008/05/24(土) 01:49:25 ID:4TYbWVV70
ま た か
902枯れた名無しの水平思考:2008/05/24(土) 01:59:44 ID:sych8ejk0
技術開発の賜物とは言え既にDSでもフルボイスが可能だと別の会社が証明してるしな
まぁ無駄にシナリオ追加して分割商法までしてるんだから容量なんて言い訳にもならんが…
903枯れた名無しの水平思考:2008/05/24(土) 02:16:52 ID:bWiTmnW30
あと技術力の問題だろうな
多分開発はPS2版と同様にヒューネックス担当だろうし
コナミほどの音声圧縮技術を持ってるとは到底思えん
904枯れた名無しの水平思考:2008/05/24(土) 07:10:31 ID:La0Ko8E+0
そもそも圧縮しようと考えているかも疑わしい。
容量が増える→分割できる→儲かる
位にしか考えてないような気がしてならない。

>>886
下一行は余計だけど、上には同意。
何事も騙されるまでわからないというのではちょっとお粗末だ。
あれは商売のレベルとしては健康食品詐欺とかよりはマシといった程度だからな。


あと、特典めあてで買うという人たちにはお金の大切さを考えてほしい
905枯れた名無しの水平思考:2008/05/24(土) 12:17:18 ID:NurQdXc5O
しかし祭プレイしたやつは、つまらんと思うぞ
906枯れた名無しの水平思考:2008/05/24(土) 12:20:47 ID:jopITVr10
>>904
余計なお世話だと思うよ
907枯れた名無しの水平思考:2008/05/24(土) 12:44:35 ID:NurQdXc5O
皆どうよ買う?
俺は多分買わない
だってほとんど祭と一緒だろ?
908枯れた名無しの水平思考:2008/05/24(土) 12:46:30 ID:NBvsw7nnO
価値観は人それぞれだから。

4巻収納BOXは欲しい。
909枯れた名無しの水平思考:2008/05/24(土) 12:50:54 ID:NurQdXc5O
>>908
それもそうだな
しかし高すぎだろう…
910枯れた名無しの水平思考:2008/05/24(土) 12:55:32 ID:TtJQZL9m0
多分4つ目だけ買う
911枯れた名無しの水平思考:2008/05/24(土) 13:01:02 ID:xXNq9yW40
祭購入→積んでるうちにアペンドの発表→祭売却
な俺にはぴったりの商品だがどうするか…
912枯れた名無しの水平思考:2008/05/24(土) 13:01:39 ID:CZslwmRy0
俺も収納BOXは欲しいけどいくらなんでも高すぎ
913枯れた名無しの水平思考:2008/05/24(土) 13:06:45 ID:La0Ko8E+0
>>906
あと、特典めあてで買うという人たちにはお金の大切さを考えてほしい





大事なことなので二度いいましたw
914枯れた名無しの水平思考:2008/05/24(土) 13:10:43 ID:Lc5IXTXy0
>>912
「ひぐらしの名前がついた物ならどんなバッタモンでも厭わない!」
ってぐらいの人にしか買う価値無いと思う
915枯れた名無しの水平思考:2008/05/24(土) 13:13:07 ID:PH/VnPWA0
尼で買えばそれほど高くもない
916枯れた名無しの水平思考:2008/05/24(土) 13:14:40 ID:CZslwmRy0
これは迷うね
917枯れた名無しの水平思考:2008/05/24(土) 13:19:40 ID:IEn+10B80
PS2を持っていないとか、そういう極少数派なヤツとかの中なら買うヤツ居そうだ…

俺とか。
918枯れた名無しの水平思考:2008/05/24(土) 13:26:46 ID:xXNq9yW40
せっかくだから俺は値崩れするまで待つぜ!
919枯れた名無しの水平思考:2008/05/24(土) 13:30:02 ID:LhibW0Jm0
金に余裕がある社会人なら2万やそこら迷わずに払うだろうね。
学生には厳しい。
920枯れた名無しの水平思考:2008/05/24(土) 13:32:22 ID:Bty06jw50
一括2万とか払うわけじゃないから大丈夫だろ
俺とか
921枯れた名無しの水平思考:2008/05/24(土) 13:46:40 ID:lmp3VkHe0
>>919
金はあっても値段分の価値ない物には払わないよさすがにw
922枯れた名無しの水平思考:2008/05/24(土) 13:48:48 ID:sDMus3KM0
問題は金額そのものじゃなくて
その金額を支払うだけの価値が商品にあるかどうかだしな
923枯れた名無しの水平思考:2008/05/24(土) 14:52:40 ID:LhibW0Jm0
>>921
知り合いに聞いたら「とりあえずAmazonで買ってから考える。
価値がなければ手放すだけ」だとさ('A`)
924枯れた名無しの水平思考:2008/05/24(土) 15:35:31 ID:LaABldTn0
>>923
その友人は、手放すころには価値がなくなってることは考慮しないんだな。
925枯れた名無しの水平思考:2008/05/24(土) 17:37:07 ID:XjXBfNZXO
てかもうPC持ってる人全員に原作をやれと叫びたい
それはもう半ば強制的にインスコさせるぐらいの勢いで
(オリジナルのひぐらしがどんなものなのか知ってほしい意味でだぜ)

なんというか…やっぱりあの絵、文章、演出、音楽じゃないと感じられない何かがあると思うのよ
作者の後書きが読めるってのもあるけど
926枯れた名無しの水平思考:2008/05/24(土) 17:37:56 ID:XkSUzQd00
俺自身原作厨だが>>925みたいなのはキモイと思う
927枯れた名無しの水平思考:2008/05/24(土) 17:42:17 ID:LaABldTn0
せめてPCをもっててひぐらしを好きになったやつ、くらいにしとけ。
928枯れた名無しの水平思考:2008/05/24(土) 17:44:29 ID:vIczsslz0
>>925
絵をアニメ版後期に変えた改造版寄越してくれるならやらんでもない。
929枯れた名無しの水平思考:2008/05/24(土) 18:06:16 ID:Bty06jw50
>>928
買え
930枯れた名無しの水平思考:2008/05/24(土) 18:08:05 ID:XjXBfNZXO
>>927
そういったつもりなんだが
俺の文章力が足りなかったか
>>926
原作至上主義ってわけじゃないぞ
できればやって欲しいってことだ
>>928
俺もあったら欲しいよ

ただどのゲームでもそうだが絵が気に入らないだけで
ゲーム自体に難癖つけるやつはガチで*ねばいいと思う
原作でも祭でも

とりあえず鬼ヶ淵沼にちょっとダイブしてくる
931枯れた名無しの水平思考:2008/05/24(土) 18:11:53 ID:bxgXGS360
PCのにフルボイス追加だけなら絶対買うのに・・・・・・




分割じゃなくてフル収録なこと前提で。
932枯れた名無しの水平思考:2008/05/24(土) 18:16:23 ID:JXRCutqw0
>>917
PS2もってないやつは極少数派なやつか。


あっ、俺もだ。
933枯れた名無しの水平思考:2008/05/24(土) 20:40:11 ID:Bty06jw50
>>930
概ね俺と同じ意見持ってる人いて安心した
原作が一番良いというのは多分みんな一緒なんだろうが、原作以外の媒体を一切認めようとしないって人ではないみたいだ
934枯れた名無しの水平思考:2008/05/24(土) 20:57:45 ID:2I4y2zBv0
というか、『原作以外を認めない人間』なんて人格がいると思ってること自体がそもそも勘違いだろ
漫画の〜不満、アニメの〜が不満、って各人の別個の感想を、反論者が都合良く
聞こえの悪い名前で、一人格としてまとめてるだけ
935枯れた名無しの水平思考:2008/05/24(土) 21:07:07 ID:34jStTa80
だよなぁ。
本当にそんなのだけだったら他のひぐらし派生作品スレも同じような状況になってるはず。
936枯れた名無しの水平思考:2008/05/24(土) 21:34:51 ID:wWpFYgOv0
CS版叩きやってる奴の粘着っぷりは異常だからな。
買うつもりのないゲームをここまで執拗に叩くのは頭がいかれてるとしか思えない。

これでは原作原理主義者のレッテルを貼られても仕方がない。
937枯れた名無しの水平思考:2008/05/24(土) 21:37:59 ID:NurQdXc5O
あぁ、迷うなあ…
938枯れた名無しの水平思考:2008/05/24(土) 21:39:24 ID:2I4y2zBv0
>>936
そりゃお前の品性に欠陥があるだけだw
939枯れた名無しの水平思考:2008/05/24(土) 21:48:54 ID:7Iv6d0E30
僕の大好きなCS叩くのなんて原作原理主義者だ><
940枯れた名無しの水平思考:2008/05/24(土) 21:49:16 ID:BKsps6Jf0
みんなアルケが嫌いだから叩いてるだけだろ?
祭の出来だってカケラと絆がなかったらここまで叩かれてないよ。
他のゲームがこの値段で出てもここまで文句言ったりしないし
それがひとつのゲームの値段じゃなくて4分の1の値段だから文句言いたくなるわけで
941枯れた名無しの水平思考:2008/05/24(土) 21:56:32 ID:34jStTa80
>>5のようなことも平気でやっちゃうトコだしね。
942枯れた名無しの水平思考:2008/05/24(土) 21:57:17 ID:Lc5IXTXy0
CSはマジで出来が悪かったからな・・・
943枯れた名無しの水平思考:2008/05/24(土) 22:04:26 ID:XC5Nz0FsO
【第2巻限定版特典】

・全4巻収納BOX2
・144分の1悟史のバット
・疑心暗鬼セット
・腸流しクリーナー
・カレー筆箱
・遺言メモ帳(1ページ欠)
・マジックペン?
・ミニカレンダー2
・かぁいい大物入れ
・幻の針
944枯れた名無しの水平思考:2008/05/24(土) 22:24:34 ID:xzLojqZf0
>>943
また倉庫の不良在庫詰め合わせか
945枯れた名無しの水平思考:2008/05/24(土) 22:26:10 ID:PH/VnPWA0
どう見てもネタやん
946枯れた名無しの水平思考:2008/05/24(土) 22:48:44 ID:dRdQl2Rz0
947枯れた名無しの水平思考:2008/05/25(日) 03:14:59 ID:U8ObBXlp0
アニメと漫画は見た俺は買うべきなんだろうか。
いまいちあのぬらりひょんな表情のゲーム版キャラデザが好きになれないが
948枯れた名無しの水平思考:2008/05/25(日) 03:44:26 ID:C6JSub64O
漫画は大丈夫だったのか…俺は外海の画がダメだった

キャラデザはアニメ解がいちばんいいかな
rato画もいいけど、圭一に迫力が足りない
949枯れた名無しの水平思考:2008/05/25(日) 04:35:02 ID:C5CJAB6M0
絆だけで値段高すぎっていうから調べてみたら
罪滅ぼし編のドラマCD一つで5880円とかどっちが詐欺だよwwwwwwwwwww
950枯れた名無しの水平思考:2008/05/25(日) 05:51:51 ID:QXtt7dyA0
>>949
内容への対価に納得できるかできないかだろ。
もし絆がフルボイスだったら話はちがったろうな。
951枯れた名無しの水平思考:2008/05/25(日) 06:01:48 ID:h2hMwaHQ0
>>949
もちろんアルケが詐欺ですよ。
ていうか、釣りだよね?

本気でいってたら馬鹿だぞそれ
952枯れた名無しの水平思考:2008/05/25(日) 06:49:38 ID:BhJyEVUj0
CD6枚組で5880円のドラマCDを
アルケだったら間違いなく分割して一枚2000円くらいで売ってる。
953枯れた名無しの水平思考:2008/05/25(日) 07:44:42 ID:fZFNGpLg0
別にどっちも詐欺じゃないだろ。
ドラマCDのは6枚組で1枚70〜80分ほど入ってるんだし、
絆だって4章(認めたくない奴は3章でいいよ)入って4000円で買えるんだし
本気で売りつけようとしてるんならドラマCDは前編後編に分けて1つ4000〜5000円で売ろうとするだろうし、
絆もDSのソフトの相場の1本4800〜5800円で売ってる
954枯れた名無しの水平思考:2008/05/25(日) 07:58:05 ID:h2hMwaHQ0
この場合、「章」単位で考えるのが間違いじゃないか。
どれだけ単価を下げようとしたかの努力が問題で。

で、さんざん言われてることだけどボイスなしなら1本で収まる量をを4本にして値段を4倍にした意味はなんでしょうね。
スパロボシリーズでさえDS版では音声なしだったけど
955枯れた名無しの水平思考:2008/05/25(日) 08:17:35 ID:fZFNGpLg0
そればっかりは俺も弁解できんわ。しかも新章入れてるしな。

そういやボイスでちょっと思ったんだが赤坂、悟史、小此木、リナとかのアニメ又はドラマCD版と声優が違うのはどうなるんだろう。
個人的に小此木は小杉十郎太にやってほしい。成田剣が駄目というわけじゃないんだけど。
956枯れた名無しの水平思考:2008/05/25(日) 09:46:04 ID:N/VFj9SX0
>>949

>>922読め。
957枯れた名無しの水平思考:2008/05/25(日) 10:32:47 ID:APpcPMM+0
>>945
バ関西人死ね
958枯れた名無しの水平思考:2008/05/25(日) 12:55:07 ID:7V3y47De0
>>949はドラマCDが1枚組だと思ってるゆとり世代だろ。
959枯れた名無しの水平思考:2008/05/25(日) 13:12:22 ID:C6JSub64O
ただ否定しに来てる人たちはよほど暇なの?
ここで毎日のようにCS版を否定しても何も変わらないのに。

それがわかっていないのか、それとも別の理由なのか、それだけ教えてくれ。
960枯れた名無しの水平思考:2008/05/25(日) 13:33:15 ID:a8iGO8D20
掘った穴の中に向かって「王様の耳はロバの耳ー!」と叫んでるだけですよ
961枯れた名無しの水平思考:2008/05/25(日) 13:40:04 ID:hEwdzLNwO
同じ人が書き込んだとは限らないしな〜
不満持ってる人は確実に多いだろうし
962枯れた名無しの水平思考:2008/05/25(日) 14:11:25 ID:njtZsdmj0
自分の意見を言うでもなく
否定意見を否定してるだけの方がよほど暇で不毛だろ
963枯れた名無しの水平思考:2008/05/25(日) 14:22:02 ID:BhJyEVUj0
アルケの会社としての体制や出した作品(祭とカケラの不満点やシナリオの矛盾)を
バシッと反論してみせればそういう否定意見もなくなると思うのだが?

それをせずに原作信者とかそういう言葉に逃げてばっかりだから終わらないんじゃね?
ただ内容がなく叩きたいだけのバカも一部いるのは間違いないけど。
964枯れた名無しの水平思考:2008/05/25(日) 14:25:45 ID:APpcPMM+0
ここは2chだ
そうなってしまうのは仕方が無い
965枯れた名無しの水平思考:2008/05/25(日) 16:20:20 ID:h2hMwaHQ0
むしろあんな擁護の余地のない会社を擁護する奴ってなんなのかが不思議だけど
966枯れた名無しの水平思考:2008/05/25(日) 16:25:23 ID:M6kqzjsTO
今回はアルケのやり方に納得できない。だから買わない。それだけ


通りすがりなんで気にせず続けてな
967枯れた名無しの水平思考:2008/05/25(日) 16:36:46 ID:fZFNGpLg0
別に俺は会社の擁護をしてるわけじゃないがな。
ひぐらしが他メディアに展開していくことについて擁護してるだけで。
968枯れた名無しの水平思考:2008/05/25(日) 16:39:08 ID:h2hMwaHQ0
>>967
別に君のことをいったわけじゃないけど。
それに他メディア展開自体に反対してる人はいないんじゃ?
969枯れた名無しの水平思考:2008/05/25(日) 16:55:31 ID:hEwdzLNwO
アルケから出されるひぐらしに反抗したいだけだッ!
早くアルケと縁切ってくれ
970枯れた名無しの水平思考:2008/05/25(日) 17:02:03 ID:fZFNGpLg0
>>968
Amazonのレビューですまん。

>また鬼隠しからプレイさせるつもりなんですか。もう飽きましたよ、さすがに。

こういうのとか。
メディア展開したものをわざわざ全部読もうとする酔狂な奴が書く言葉なのかこれは。
971枯れた名無しの水平思考:2008/05/25(日) 17:30:59 ID:b6awjNLb0
972枯れた名無しの水平思考:2008/05/25(日) 17:36:28 ID:BhJyEVUj0
>>968が言ってるのはアニメになろうが漫画になろうが格闘ゲームになろうが、
そういう展開に反対する人間はほとんどいないって意味だと思うんだが
問題は展開したあとの“中身”なわけで。

CS版も“移植”したのが叩かれてるんじゃなくて“その作品の内容”が叩かれてるわけだし。
973枯れた名無しの水平思考:2008/05/25(日) 17:47:30 ID:fZFNGpLg0
>>972
まあその文句は祭スレで垂れるとして絆とは無関係だと思うが。
会社繋がりでまだ発売してないゲームの中身の出来を叩くのは変だろ。

フルボイスじゃない上に4分割とかはどうしようもないが。
974枯れた名無しの水平思考:2008/05/25(日) 18:02:52 ID:qveCA/p+0
今までの不出来な仕事は都合良く忘れて、純粋にこれからの仕事の出来だけを見てください!
なんてタワゴトは通用しないよ
975枯れた名無しの水平思考:2008/05/25(日) 18:09:03 ID:b6awjNLb0
中身への信用度そのものをその会社自体が既に落としてるのに、
同じ発売元でオリシナリオ使い回し、画像使い回し、ボイス、BGM(ry
ここまでやって別物と考える方がどうかしてる
976枯れた名無しの水平思考:2008/05/25(日) 18:13:17 ID:fZFNGpLg0
>>975
シナリオとボイスについてはもう知らん。
画像はだいたいが新規書き下ろしになってるぞ。
BGMも同じ場所が作ったってことだけ明かされてるだけで祭と同じBGMと一言も書いてないような。
977枯れた名無しの水平思考:2008/05/25(日) 19:01:22 ID:qveCA/p+0
なんか必死だな
978枯れた名無しの水平思考:2008/05/25(日) 19:04:05 ID:+q5e1Y320
今回も祭と似たようなもんなんだろ?
買う必要ある?
979枯れた名無しの水平思考:2008/05/25(日) 19:12:57 ID:b6awjNLb0
一応書き下ろしシナリオと称してる物があるから、見たければ買う必要はあるが、
『買う価値』があるとは思えない
980枯れた名無しの水平思考:2008/05/25(日) 19:15:42 ID:fZFNGpLg0
原作さえやってればそれ以上は買うか買わんか自由
自分で決めろ

今公式更新されてるのに気づいて見てみたけどTIPSの付箋機能とか要らないな…
981枯れた名無しの水平思考:2008/05/25(日) 20:25:45 ID:5y8F6fAM0
俺にとってのひぐらしは罪滅ぼしと目明かしで完結

他はどうでもいいや
982枯れた名無しの水平思考:2008/05/25(日) 22:49:10 ID:C6JSub64O
例え全く同じ内容でも竜騎士07書き下ろしだったら絶賛されてるだろうな。
CS叩きって内容を批判してるわけじゃなく、アルケを批判してるにすぎない。
要するにブランドみたいな感覚。同じものでも竜騎士かアルケか、みたいな。

と、俺は思う。
983枯れた名無しの水平思考:2008/05/25(日) 22:59:20 ID:8eqV8RrfO
>>982
罪滅し発売されたとき、ファンのほとんどが竜ちゃん叩いたの知らないのか。
竜ちゃんはブログで死にたい、名前変えて別のものを書いて、ひぐらしは無かったことにしたい、事故に合ってひぐらしは未完結のままにしたい。
って書くらい追い詰められるくらい叩たかれてたぞ?
984枯れた名無しの水平思考:2008/05/25(日) 23:00:48 ID:TLKxQ09q0
>>982
同感だな。
逆に祭囃子が、叶の書いたCSオリジナルストーリーだったなら、ボロクソに叩いてそう。
985枯れた名無しの水平思考:2008/05/25(日) 23:07:24 ID:+9TwDelt0
>>982
お前のアンテナの低さに合わせて周りの人が話してくれるわけないだろ
CSのアホな部分なんて既に何百回も出し尽くされてるんだよ
986枯れた名無しの水平思考:2008/05/25(日) 23:14:18 ID:TLKxQ09q0
>>985
こうやって反論にならない反論を言い出すのが信者の良い例だな。
987枯れた名無しの水平思考:2008/05/25(日) 23:17:30 ID:UPDCaVhg0
>>981
アニメの第2期は一話だけで十分と申すか、勿体ない。

いっそ2巻か3巻にすけこまし編入れたら面白いのに。
988枯れた名無しの水平思考:2008/05/25(日) 23:18:58 ID:DOBjbHAX0
アルケが祭囃子を書いた後に竜ちゃんがそれをコピベしながら澪尽しを書いていたら
竜ちゃんフルボッコ所じゃなかっただろうな
989枯れた名無しの水平思考:2008/05/25(日) 23:25:41 ID:b6awjNLb0
>>988
どうだろう、あらすじが同じでも作家の文章力次第で内容の伝わり方って変わってくるし、
そもそも叶以外の人間が書いて、あんなロジック的にも設定的にも文章的にも破綻してる
物語が書けるかどうかが怪しいと思う、山田悠介なら可能か?

>>986
サウンドノベルは、日本語読めるようになってからプレイした方が楽しいぞ
990枯れた名無しの水平思考:2008/05/25(日) 23:36:09 ID:7V3y47De0
>>983
ほとんどっつーか2chでアンチ化した一部が繰り返し叩いてたんだけどな。
991枯れた名無しの水平思考:2008/05/25(日) 23:54:59 ID:Ax/EgsYG0
>>982
>>984
うわw
本当にそう思ってるとしたらひくわ
992枯れた名無しの水平思考:2008/05/25(日) 23:56:46 ID:VTSC6kDM0
>>986
お前楽でいいな
何でも信者にして叩いて逃げてればいいんだもんな
993枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 00:10:28 ID:x04n1U1e0
次スレよろ


ハード:ニンテンドーDS
メーカ:アルケミスト
ジャンル:アドベンチャー
価格:第1巻 3,990円(税込) 限定版は7,140円(税込) 第2巻以降は価格未定

全4巻構成、各巻4編ずつを収録。

第一巻・祟 6月26日発売予定
 「鬼隠し編」「綿流し編」「祟殺し編」「染伝し編」
*「染伝し編」は、漫画版「鬼曝し編」を元にして作られた新作シナリオ

第二巻・想 発売日未定
 「暇潰し編」「目明し編」「???」「???」

第三巻・螺 発売日未定
 「罪滅し編」「皆殺し編」「???」「???」

第四巻・絆 発売日未定
 「祭囃し編」「澪尽し編」「???」「???」

公式サイト
http://higu.biz/
原作公式サイト
http://07th-expansion.net/

前スレ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1208571826/
994枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 00:19:09 ID:q+xT3Z110
立てたよ

【DS】ひぐらしのなく頃に絆 part4
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1211728714/
995枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 00:22:14 ID:b9Sd8r1CO
>>994

埋め
996枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 00:23:30 ID:x04n1U1e0
埋めろッ!埋めてしまええええええええええええええええ
997枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 00:24:02 ID:NSS46tek0
>>994 乙
埋めのお手伝い
998枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 00:28:40 ID:upQjjSOe0
埋め
999枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 00:30:26 ID:3loN2xeB0
999なら絆発売無期限延期
1000枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 00:30:47 ID:3loN2xeB0
1000なら田村ゆかりは明日交通事故で死ぬ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。