PSPゲームアーカイブス総合 36

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
過去に発売されたプレイステーションのゲームをPS3・PCでダウンロードし、PS3とPSPに転送して
遊べる配信サービスです。価格は基本的に600円(税込)です。(一部のタイトルで税込300円)
・PS3本体でも遊べるようになりました。ソフトによりPS3未対応、PSP未対応の物があります。
 PS3のみ ARMORED COREシリーズ、俺の料理、サルゲッチュ (08年1月30日現在)
 PSPのみ アークザラッドII、メディーバル甦ったガロメアの勇者、アークザラッドモンスターゲーム
・10月10日より毎月2回の配信になりました。
 配信は、第2、第4水曜日または第3、第5水曜日の12時〜14時頃。配信タイトルは当日まで分かません。
・11月14日よりPS3をアップデートすることでDUALSHOCK 3の振動機能に対応しました。

※CFW(カスタムファームウェア)、ダウングレード、エミュ等の話題は裏技・改造板へ。
※各ゲームの詳しい攻略方法やネタバレする内容についての話題は個別のスレでやってください。
 携帯ゲーソフト板ですが、PS3でのアーカイブスの話題もこちらで結構です。

ゲームアーカイブス公式
 ttp://www.jp.playstation.com/ps3/psn/store_archives.html
PLAYSTATION Store(PC)
 ttp://store.playstation.com/store/index.vm
PSPやPLAYSTATION Storeに要望があれば、下記フォームから
 ttps://www.jp.playstation.com/support/form/jp/
PSPゲームアーカイブスWiki @2ch ★よくある質問 、配信タイトル一覧、ゲームのレビュー等があります。
 ttp://www41.atwiki.jp/psparchives/
PSPセーブデータ保管庫 ゲームアーカイブスの項目ができました。
 ttp://www.psp-savedata.com/
Media Manager for PSP メモステ内のゲーム、セーブデータなどのファイルをPCで簡単に管理できます。
 ttp://www.jp.playstation.com/store/mediamanager/

PC経由のダウンロードサービスに必要な物。
・アカウント作成時に携帯以外のメールアドレス
・PLAYSTATION Network Downloaderのダウンロードとインストール
・PSPのファームウェアver3.70以上(改善されたりプレイ時にUPDATEを促される事があるので最新FW推奨)
・USBケーブル ダイソーなどで200円くらい、普通の電器屋で買うと500円くらいで売ってます。
 mini-Bタイプならソニーのウォークマン、デジカメ、外付けHDDのUSBケーブルが流用できます。
・パソコンのブラウザ
 Microsoft Internet Explorer 6以上 Mozilla Firefox 2.0以上
・パソコンのOS
 Microsoft Windows XP (Home Edition/Professional/Media Center Edition)
 Microsoft Windows Vista (Home Basic/Home Premium/Ultimate/Business)
・ケーブルテレビ回線、ADSL回線、光ファイバー回線などのブロードバンドネットワークでパソコンを
 インターネットに接続している環境(520Kbps以上の下り速度が出ている回線が目安となります)。
※ISDN(64Kbps)やDUAL ISDN(128Kbps)等のナローバンド環境ではダウンロードできない場合があります。

次スレは>>970を踏んだ人が立ててください。テンプレはこちらのwikiからコピーしてください。
 ttp://www41.atwiki.jp/psparchives/pages/50.html
前スレ
PSPゲームアーカイブス総合 35
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1206182980/
過去スレ一覧
 ttp://www41.atwiki.jp/psparchives/pages/1.html#id_4dfd3d2f

3月21日配信タイトル

デザエモン Kids! 600円 165MB
プロ麻雀 極PLUS II 600円 60MB
エリーのアトリエ 〜ザールブルグの錬金術士2〜 600円 350MB 振動○
METAL GEAR SOLID 600円 780MB 振動○
クラッシュ・バンディクー カーニバル 600円 325MB 振動○
マスター・オブ・モンスターズ 〜暁の賢者達〜 600円 70MB
2枯れた名無しの水平思考:2008/03/30(日) 01:03:02 ID:hB2+hSxb0
◆リンダキューブ アゲインについて問い合わせの回答(抜粋)
 リンダキューブ アゲインは、現在「PLAYSTATION Store」での配信を見合わせております。
 ご購入をご検討いただいていたお客様には、大変ご迷惑をお掛けしており、誠に申し訳ございません。
 また、再配信などの予定につきましても、現在のところご案内できる情報がございません。

 フォーメーションサッカー'98、SuperLite 1500シリーズフィッシング倶楽部の3タイトルについても、
 諸事情により一時配信を見合わせているようです。

◆チケットを買ったりチャージする前に、無料のXI[sai]体験版か、PSPのゲームの体験版を落としてみて
 自分の環境で出来るか試してみましょう。

◆現在までに報告されている不具合と(暫定的な)解決方法 ※新情報募集中
 公式な解決策ではなく、あくまでスレで寄せられた情報なので完全ではありません。
 (プレイ時の誤動作については、公式へ報告されたものが対処されると修正以前に購入した方には公式から
 対処方法がメールで来ますので確認してください)
 不具合があれば>>1のフォームからメール、または電話で問い合わせをしましょう。

○ダウンロードできない。(PC側の問題も考えられるのでPCを再起動するなど何度も挑戦してください。Wikiも参考に)
 ttp://www41.atwiki.jp/psparchives/pages/11.html
・システムソフトウェアアップデートをしてみる。
・OS、ブラウザを推奨外のものを使用している。
・セキュリティソフトが影響している事も多いので、確認してください。
・ハードディスクの容量が足りませんとエラーが出る場合、HDDの空きをチェックしてみる。
 ダウンローダーが60%になるまではHDD上に一時ファイルが作られて、そこにゲームデータがダウン
 ロードされる。60%から一気にメモステに書き込むのでHDDにダウンロード容量分の空きは必要です。
・ダウンロード1%でサーバーエラーが出てダウンロード出来ないので、PSP本体の時計を無線LANから
 インターネット経由で[設定]→[日付と時刻設定]→[日付と時刻]→[インターネット経由で設定する]
 で設定してみると可能になった。
・0x80048a81は原因不明。PSP本体側の問題の可能性がありPSPを変えたらダウンロード出来た報告あり。
・0x8004820bのエラーが出てダウンロード出来ない。SCEに問い合わせたが原因は不明で調査中らしい。
 別のPCがあればそれでやってみる。またはUSBケーブルの接触不良やPCのUSB端子の不良が考えられる。
 とりあえず(PCの再起動なども含め)何度も試してみよう。
・0x8004810bは回線が不安定なのが原因か?
・0x80048101が出て、PCまではダウンロード出来たが、そこからPSPに移せない。ダウンローダーの
 再インストールや再起動を何度かやってみると、エラーコードが0x80048a81に変わりPCも不安定に
 なったけど、何度かやってみたらダウンロード出来た。
・ダウンロード中の60%で0x80029564が出て失敗する。
 PSPの電源が入っていないか、USB接続をチェックしてみてください。
・storeの最初に国/地域で日本以外を選んだら、日本語のサイトに入れなくなった。
 ブラウザのCookieを削除してください。

○アーカイブスタイトルプレイ時の誤動作(最新システムソフトウェア推奨)
◇セーブできない、セーブデータが消滅してしまう。(ポポロクロイス、ゴエモン、ベアルファレス他)
 ロードは問題無さそうだがセーブ時にセーブデータを認識しない事が結構ある。
 何度か挑戦するとセーブできたという報告あり。
 FW3.72から改善されたとの報告はあるが、今までのセーブデータファイルを削除する必要がある。
◇セーブした覚えの無いデータがある。(KING'S FIELD)
 セーブする時3番目に変なデータがあるが、上書きすれば消えるのでゲームに支障は無い。
◇バックライトの輝度が勝手に最大や最低に変わる(ベアルファレス、DINO CRISIS他)
 FW3.72から改善されたとの報告あり。
◇フリーズする(バイオハザード、マール王国の人形姫2、DINO CRISIS他)
 ディスク読み込み速度を高速にしてるとフリーズしやすいらしく、標準にして様子を見てみるといい。
 ただし、PS1時代のタイトルを「バグも含めてそのまま」再現するのがアーカイブスなので、どう
 しようも無いということもある。(フリーズするのが仕様)
 マール王国の人形姫2とバイオハザードは現在修正されたそうです。
3枯れた名無しの水平思考:2008/03/30(日) 01:03:05 ID:jtoFjPa20
4枯れた名無しの水平思考:2008/03/30(日) 01:03:42 ID:hB2+hSxb0
◆ダウンロードできないなどの質問をするときは、推奨動作環境をよく読んでから自分の環境を書いて
 質問してください。

◆よくある質問 wikiではテンプレよりも詳しく説明されているので質問する前に読んでください。
 ttp://www41.atwiki.jp/psparchives/pages/11.html

・店頭でダウンロードできるようなサービスはありません。
・自分で持ってるPSのソフトをPSPに入れたりは出来ず、持ってるソフトとは関係なくアーカイブス
 対応のタイトルを購入する必要があります。PSのソフトは据え置き機で遊んでください。
・PS3やPCが無い環境で、無線LANで直接PSPへのダウンロードは出来ません。PSP直接のダウンロード
 配信サービスは検討中のようですが、アーカイブスのサービスが含まれているかは分かりません。
・PSPをUSBケーブルで接続するので、無線LANが無い20GB版のPS3でも問題なく利用できます。
 アーカイブスはPSP・PS3専用コンテンツの為、PS2互換の無い40GB版のPS3でも問題なく利用できます。

◆ストア購入方法、プレイステーションネットワークチケットについて
 ttp://www41.atwiki.jp/psparchives/pages/11.html#id_4aeaf7a0

支払方法は以下の方法があり、購入はカード、プリペイドに関係なく1000円単位のチャージになります。
・クレジットカード VISA、MASTER、JCB
・プレイステーションネットワークチケット(1000円、3000円、5000円、10000円)
 ttp://www.jp.playstation.com/ps3/psn/psct/
 ttp://www.econtext.jp/support/pay_contentsid/
 全国約52000ヶ所のコンビニエンスストアにて購入できます。(ローソン、ファミリーマート、
 サークルK・サンクス、ミニストップ・デイリーストア、セイコーマート)
 郵便局ATMで購入する場合、潟Cーコンテクストの携帯サイトにて事前の申し込みが必要になります。
・プレイステーションネットワークカード (3000円、5000円)
 ttp://www.jp.playstation.com/ps3/psn/psct/
 全国のプレイステーション取り扱い店やAmazon等のネットショップで買えます。
※一部取り扱いのない店舗もあります。取り扱い状況については店頭に問い合わせてください。
・Edy PS3のみ利用可能です。
 ttp://www.edy.jp/howto/pay/ps3.html
・クレジットカードが無くて、近くでチケットも買えなくて困ってる人は、スルガ銀行インターネット
 支店かイーバンクの口座を開けば、クレジットカードとして登録できるVISAデビットカードを作る事ができる。
 これは審査は無いので誰でも確実に作る事が可能。
 ただしクレジットカードではないので、口座に必要な残高が無ければ決済されないので要注意。
 SURUGA VISAデビットカードは15歳以上、イーバンクVISAデビットカードは16歳以上。
 ttp://www.surugabank.co.jp/netbank/use/s_debit.html
 ttp://www.ebank.co.jp/kojin/debit/what.html
・1本600円で1000円のチケットを買うと中途半端に400円余るのはわざと使い切れないようにしている。
 余らせる事で残額を使いたいからまたチャージすることによって継続利用者を確保する商法です。
※クレジットカードかデビットカードで先にチャージしないで1000円以上購入してから決済すれば、
 ちょうどの額のみを請求されて半端にあまる事無く利用できる。不足額が1000円以上の場合。
 (600円2本で1200円、3本で1800円だけ請求され、1本で600円だと1000円のチャージ。)
 チャージの残りがあれば、購入金額から引いて不足額が1000円以上。
 クレジットカードかデビットカードで2本以上購入ならチャージをしない方がおすすめ。
・PCとPS3とアカウントは共有できるので、どちらかで購入すると購入済みになり両方で落とせます。
 1つのアカウントで一度購入した後は、PS3と5台までの認証したPSPへ何度でもダウンロードできます。
 PCで購入した場合、PS3でプレイするためにはPS3で新たに落としなおす必要があります。
 購入したタイトルはStoreのリストから削除され、ダウンロードリストに移動して自由に落とせます。
 PLAYSTATION Store(PC)には、PS3のみに対応したタイトルは最初から表示されません。
5枯れた名無しの水平思考:2008/03/30(日) 01:04:15 ID:hB2+hSxb0
◆動作環境について
 ttp://www41.atwiki.jp/psparchives/pages/11.html#id_0a415d77

・ダウンロードしたデータをPCにバックアップ出来ます。USB接続してPCからゲームデータのフォルダ
 だけ削除すること。PSPのメニューから△ボタンを押してゲームを削除するとLICENSEフォルダ内の
 認証ファイルも消えて再ダウンロードが必要になります。
 ttp://www.jp.playstation.com/support/qa-633.html
・1台のPSPにつき認証できるアカウントは1つで、複数のアカウントには対応していません。
 そのため、自分と友達が買ったものをそれぞれ交換したりはできません。
 新たなアカウントでゲームをダウンロードすると、前のアカウントは無効になりプレイ出来ません。
 体験版はアカウントに関係ありません。
・PSPを2台以上持っていて、1枚のメモステにダウンロードしたゲームを共有したい場合、2台目以降の
 PSPをアカウント管理の画面の「PSPの機器認証」で認証できます。
 また複数のメモステに入れて使い分けする事もできます。(各ファイルをコピーするだけ)

◆OS、ブラウザについて
 ttp://www41.atwiki.jp/psparchives/pages/11.html#id_33738e2c
公式での推奨環境以外は自己責任で行なってください。
・Mac OSには対応してません。ただし、VirtualPCを経由することで対処は可能。
 Mac+SafariだとStoreのタイトル一覧も見えないが、Mac+FireFoxだとタイトルの確認はできた。
・Win2000や95やmeには対応してません。現時点ではXPとVistaのみとなってます。
・ブラウザはIEとFireFoxに対応してます。
ヒント ダウンロード時にファイルを開くアプリケーションを選ぶメッセージが表示された場合は、
 ファイルを開くアプリケーションにPLAYSTATION Network Downloaderを選んでください。

◆メモステ、セーブデータについて
 ttp://www41.atwiki.jp/psparchives/pages/11.html#id_255f1e29

・ゲームの容量は公式サイトやwikiで確認できます。(8MB〜1005MBと幅があります。)
・セーブデータはPSPとPS3の両方で共有できます。ただし、一部のタイトルでは不都合があるようです。
・アーカイブスのセーブデータは、PSPのソフトと同様にメモステ内のSAVEDATAフォルダに一律448KBの
 フォルダが作られる。PSソフト側から見ると仮想のメモリーカード1と2が刺さっている状態で、元の
 ソフトが対応している範囲でセーブできます。HOMEメニューでの各種設定も記録されています。
・メモステのおすすめはSanDiskの8GBかSONYの16GB(値段等詳しくはWiki参照)。
 規格の上限は32GBまでで、32GBはまだ発売されていません。

◆アーカイブスの機能、操作性について
ttp://www41.atwiki.jp/psparchives/pages/11.html#id_bebef0ce

・2台のPSPにダウンロードしてもPSPのアーカイブスでは通信対戦に対応していません。PS3なら対戦
 できます。(PSでの対戦プレイは本体にコントローラを2つ繋いだだけで通信プレイではない。)
・HOMEメニューでアナログパッドにL2とR2ボタンや十字ボタンを割り当てる事が出来ます。
 ボタンを自由に割り当てる事は出来ず、各ボタンの設定はソフト毎のキーコンフィグで行ないます。
 ボタン全部とアナログスティックを2つ使うようなタイトルはPS3のみ対応になりそうです。
・画面サイズはHOMEを押して設定可能です。オリジナル、ノーマル、ズーム、ワイドの4種類。
 オリジナル 上下左右に黒枠        ノーマル 上下が画面サイズで左右に黒枠
 ズーム   左右が画面サイズで上下カット ワイド  上下が画面サイズで横に引き伸ばし
 新型PSPでテレビに出力することもできますが黒枠がある状態になります。
・FW3.80からHOMEメニューにメモリーカード管理という項目が増えて、セーブデータ管理ができます。
 現在遊んでいるタイトルのデータ削除、同一MS上にある他PS1セーブデータからのコピーが可能。
 セーブデータの引き継ぎなどがPSP単体でも出来そうです。
・CD-ROM2枚組以上のタイトルは既に配信されてPSPにも対応しているので技術的には問題無いようです。
 (ATHENA、ワイルドアームズ 2nd、BIOHAZARD2等が複数枚組)
 ディスクを入れかえて立ち上げる場合、ゲームリセットから起動したいディスクを選べます。
・ポケットステーションには対応していません。

※以上でテンプレは終了です 。
6枯れた名無しの水平思考:2008/03/30(日) 01:09:14 ID:Ce3NLczh0
問題ない
>>1
7枯れた名無しの水平思考:2008/03/30(日) 01:17:21 ID:/GbfkIrg0
>>1
サンクスコ
8枯れた名無しの水平思考:2008/03/30(日) 01:34:53 ID:sFoNmcb20
アークザラット懐かしすぎて涙出てきたw
9枯れた名無しの水平思考:2008/03/30(日) 03:07:13 ID:ov46tvaZ0
前すれ
995 枯れた名無しの水平思考 sage New! 2008/03/30(日) 02:11:00 ID:0sOBYBkN0
>>986
ガストのテンプレをあえて言おう。好きな娘が出てるのからやれ
お勧めはアイゼル×エルフィールと天然ボケ巨乳のエリーだが、マリーのへそだしおっぱいやおっぱいやロープ緊縛や最強はたき娘も捨てがたい

>マリーのへそだしおっぱいやおっぱい
おっぱい言い過ぎ
10枯れた名無しの水平思考:2008/03/30(日) 03:08:55 ID:ov46tvaZ0
wikiのテンプレに標準クリア時間追加されるとうれしいな。
個人的に。
スレに記してくれればコピペするぞ
転載スマン
11枯れた名無しの水平思考:2008/03/30(日) 03:09:42 ID:3EPjPNwI0
好みで言えばヴィオが好きだな
12枯れた名無しの水平思考:2008/03/30(日) 03:09:59 ID:ov46tvaZ0
連投のまちがい
\(^o^)/
13枯れた名無しの水平思考:2008/03/30(日) 03:16:01 ID:Z/jCRkM70
>>1 P乙P

前スレ
981 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2008/03/30(日) 00:58:25 ID:aYj6pjNK0
>>966
一応VISA
前回は3000円チャージ出来たんだけどね。
またチャージしようとしたらこの有様ってわけです。

カードのセキュリティで海外の利用を利用停止するとStoreでは利用できなくなるらしい。
(俺もなった)
変更した覚えが無いか確認してみるといい。
14枯れた名無しの水平思考:2008/03/30(日) 04:05:52 ID:N99mbkTQ0
>>1 乙ぱい

クレジットカードの賞味期限は確認したかい?
01/08だったりしねぇよな。
15枯れた名無しの水平思考:2008/03/30(日) 04:07:22 ID:N99mbkTQ0
賞味期限ってなんだよ俺のウニ脳みそ。

有効期限な。
16枯れた名無しの水平思考:2008/03/30(日) 05:04:41 ID:0sOBYBkN0
ここらでメリーメント・キャリング・キャラバンとかメルティランサーとか微妙なのが来てもいいような気がする
17枯れた名無しの水平思考:2008/03/30(日) 06:52:12 ID:kGPv4DMl0
そういえばギャルゲってほとんどないな
18枯れた名無しの水平思考:2008/03/30(日) 06:59:53 ID:Xa5IX+IC0
マスターオブモンスターズってどう?
元はかな〜り古いゲームみたいだけど
19枯れた名無しの水平思考:2008/03/30(日) 07:17:25 ID:Z/jCRkM70
>>18
ttp://mainichi.jp/enta/mantan/game/etc/library/ps/ma/19970731gamlib004010000c.html
>評価に値しないゲームです。
>ゲームの設定は良いですが、バグがひどく、どちらの攻撃も当たらなくなるので、
>ゲーム自体をする気がなくなります。

>欠点と言うのは、おそらく乱数の発生ルーチンにある。どうやら行動が成功となる数値が
>必ず続けて発生し、その後失敗となる数値が続けて出るような計算式を使って乱数を
>発生しているのではないだろうか。
>例えば80パーセントの攻撃確率を持ったユニットで反撃の確率が20パーセントある場合
>でも、どちらの攻撃も当たるかどちらの攻撃も外れるかという結果になることがほとんどで
>ある。これでは作戦のたてようがない。

これ読むと買う気がしない…
20枯れた名無しの水平思考:2008/03/30(日) 07:38:14 ID:4CsZqtruO
実際アーカイブスでも直ってないみたいだからね
ランキングに入ったってことは被害者続出か…
21枯れた名無しの水平思考:2008/03/30(日) 08:29:08 ID:QroO+hCXO
廉価版のハムスターからでているやつも直っていないんだ…
22枯れた名無しの水平思考:2008/03/30(日) 08:44:48 ID:G4nyn8ZW0
基本的に廉価版ってそのままだしなぁ。
23枯れた名無しの水平思考:2008/03/30(日) 12:47:19 ID:LNXjeY170
アストロノーカはまだか
24枯れた名無しの水平思考:2008/03/30(日) 13:01:40 ID:frTPuOdj0
アストロはスクエニだから出ないだろ
25枯れた名無しの水平思考:2008/03/30(日) 13:02:26 ID:j7MJonPo0
>23
スクエニ系は無理じゃね?
クロノトリガーとか待ってるんだけどこねーよな
26枯れた名無しの水平思考:2008/03/30(日) 13:11:28 ID:8iIJDPBt0
スクエニは期待しても応えない子
27枯れた名無しの水平思考:2008/03/30(日) 13:14:06 ID:fBmw+ZLL0
クロノとかどっちにしろ、権利関係で難しいんじゃないか?
それよりも、フォグは参入済みのくせに何でゲーム出さないんだと思ったら
みちのく秘湯恋物語以外、全部PS2でリメイクしてやがる
風雨来記やりたかったのになぁ
28枯れた名無しの水平思考:2008/03/30(日) 13:16:59 ID:nJvMj6s20
ローコストでVC、GAに配信するよりリメイク(笑)でフルプライスで売ったほうが
利益が出る不思議なメーカーがスクエニ

インタビューでもそういうこと言ってたし参入はもう期待してない
29枯れた名無しの水平思考:2008/03/30(日) 13:25:05 ID:lFggc/3uO
じゃあもうアーカイブスはいいからPS3で聖剣LoMリメイクしろと小一時間(ry

出ても地雷率高そうだがw
30枯れた名無しの水平思考:2008/03/30(日) 14:15:49 ID:TWmF2uP30
なぁスレのタイトルのPSPは取った方がよくないか
PS3でもできるわけだし
31枯れた名無しの水平思考:2008/03/30(日) 14:24:54 ID:nac79c3Z0
付けといた方がいいよ。
PS3の体験版の話題までする人いるから。
32枯れた名無しの水平思考:2008/03/30(日) 14:26:17 ID:KNoKYxaW0
つーかここ携帯ゲーム板だし
33枯れた名無しの水平思考:2008/03/30(日) 14:30:53 ID:f6+xnyLB0
PSPとは付いているが、アーカイブスやってる人間ならPS3でも出来るのは周知だから
別にPS3でアーカイブスやってると言っても構わんよ
34枯れた名無しの水平思考:2008/03/30(日) 14:34:40 ID:j7MJonPo0
PS3を起動させてリモートでやってる俺はドコにいけばいいんだw
R2とかL2とか必要なゲームは困るな。
リモート起動でのPSゲーとアーカイブの起動は大丈夫でした
35枯れた名無しの水平思考:2008/03/30(日) 14:34:52 ID:3EPjPNwI0
アーカイブスで検索したところ、ハード、業界板にPSPやPS3に関係なく
アーカイブスのみについてのスレがあったが
タイトルが解りにくかった
「MGS登場」の部分は【】で囲った方が良かったな
36枯れた名無しの水平思考:2008/03/30(日) 15:24:22 ID:23ONkw0O0
>>31
PSPの体験版もここじゃないから
37枯れた名無しの水平思考:2008/03/30(日) 16:23:04 ID:f6+xnyLB0
ここは「PSアーカイブス」のスレだと俺は認識してるから、話の内容がアーカイブスのゲームなら
媒体はPSPだろうがPS3だろうがリモートプレイだろうが何でも良いと思ってる
38枯れた名無しの水平思考:2008/03/30(日) 16:27:39 ID:Ce3NLczh0
きっと、PSPでできるってなって、興奮したんだろう
39枯れた名無しの水平思考:2008/03/30(日) 16:29:16 ID:PHCCCXi40
話す内容はほぼいっしょだからPS3とPSPこだわる必要ない気がする
てかなんでこの板なんだろww

引越ししようか
40枯れた名無しの水平思考:2008/03/30(日) 16:53:48 ID:YCuxtGPk0
板もスレタイも議論の末にこれで落ち着いたからこのままでいいよ。
話の内容がスレ違いでなければPS3の話題も可ってなってるのに。
41枯れた名無しの水平思考:2008/03/30(日) 17:47:59 ID:b2CUNrur0
よく考えると、600円均一でPS3とPSPで遊べるソフトがデフォっていうのがすごい
これだけの大盤振る舞いなのに知名度低くて悲しいよね
ゲー速でMGSのダウンロード開始のスレたったら、VCの真似スンナ系のレス多かったし
42枯れた名無しの水平思考:2008/03/30(日) 18:11:41 ID:eBBOM0Ed0
それは知名度が低いというよりは、無知なだけな気がする
ゲームアーカイブスはwiiの発売日よりも前から始まっていたし
43枯れた名無しの水平思考:2008/03/30(日) 18:11:41 ID:fBmw+ZLL0
VCとか知らなかったけど、どこも似たような事やってるな
44枯れた名無しの水平思考:2008/03/30(日) 18:12:01 ID:/R4Mg4DF0
VCの真似か。
確かにサービスの発表はVCの方が先だった気がする。
でもサービスの開始はアーカイブスの方が早かったんだよな。
PS3の方が少し早く出たから。
45枯れた名無しの水平思考:2008/03/30(日) 18:34:55 ID:frlOafoF0
DL販売にオリジナリティもクソもないがな
46枯れた名無しの水平思考:2008/03/30(日) 18:36:03 ID:GmuuXEa90
箱も似たようなパクりサービス始めたらしいな…
47枯れた名無しの水平思考:2008/03/30(日) 18:37:54 ID:T+1Z4jtk0
レゲー配信の元祖はドリームキャストのドリームライブラリってサービスなんだぜ
48枯れた名無しの水平思考:2008/03/30(日) 18:41:24 ID:eBBOM0Ed0
ドリキャスはちょっと最先端に行きすぎだった気がする
今ぐらいブロードバンドが普及している世の中だったらもうちょっと売れたかもね
49枯れた名無しの水平思考:2008/03/30(日) 18:48:11 ID:AbUhdGCE0
>>48
なんせセガのやることですから・・・
50枯れた名無しの水平思考:2008/03/30(日) 18:57:40 ID:G4nyn8ZW0
ゲーム図書館…
51枯れた名無しの水平思考:2008/03/30(日) 18:59:38 ID:T+1Z4jtk0
ゲーム図書館はレゲーじゃなくて専用ソフト配信だから
それだと(ゲー図書よりは後だけど)SFCのサテラビューもあるし
52枯れた名無しの水平思考:2008/03/30(日) 19:18:17 ID:BuERM2db0
マールって1も2も敵側の方が歌上手いんだな
なんかレベルが違う
53前スレ981:2008/03/30(日) 19:20:01 ID:T3W6vDXq0
>>13
わざわざ前スレのレスに返信してくれて本当にありがとう。
ちょっと確認してみるよ。
54枯れた名無しの水平思考:2008/03/30(日) 20:13:55 ID:3EPjPNwI0
VCはサターンが出来るようになってくれれば興味沸いたんだけどな
魔道物語とかやりたいよ
後、アーカイブスでもそうだけど、KOFとかをオン対応にしてくれたら凄い嬉しいんだがな
55枯れた名無しの水平思考:2008/03/30(日) 20:21:09 ID:7tspadrB0
>>19
PCではそう感じなかったけど
PS特有の問題なのかなあ。
56枯れた名無しの水平思考:2008/03/30(日) 20:21:43 ID:f6+xnyLB0
サターンはエミュレーションが難しいからなー
PS2とかDCは単純にパワーが必要だが、変な特殊チップをハードウェアレベルで使いまくってるSSは…
57枯れた名無しの水平思考:2008/03/30(日) 21:41:44 ID:OY4Ld/AV0
アディの贈り物
バロックのサウンドノベル
XIジャンボ

このどれかで迷っている…

結構欲しいの多くて難しいな。
58枯れた名無しの水平思考:2008/03/30(日) 21:47:39 ID:8iIJDPBt0
パズルが好きならアディはガチ
XIは個人的にジャンボよりノーマルがいいなあ変なルール追加されてなくてシンプルだし
59枯れた名無しの水平思考:2008/03/30(日) 21:53:10 ID:v9Trii+8O
スペクトラルタワーは1の方が面白いなぁ。マスモンも今のところは面白い。
60枯れた名無しの水平思考:2008/03/30(日) 22:15:05 ID:PFpSZTD20
>バロックのサウンドノベル
中高生くらいなら普通に読めるかもしれないけど
それ以上いってると構成やらストーリーやら文体やらの下手具合が鼻につくかもしれない。
61枯れた名無しの水平思考:2008/03/30(日) 22:23:11 ID:9tx+H0fc0
スペクトラルタワーが罰ゲームとして認知されてるな。
クソゲーならぬ罰ゲー。
62枯れた名無しの水平思考:2008/03/30(日) 22:59:59 ID:I86w6zxj0
アーカイブスでここまで話題になるなんて、作った人達もさぞ嬉しいだろうな
63枯れた名無しの水平思考:2008/03/30(日) 23:03:22 ID:Il1Gw+LN0
明日から3日間旅行いくんだがその間に何かプレイしようと思うんだがオススメって何がある?
アーカイブスではバイオ2と屍とディノを購入した。
マッタリと出来るのを頼みます。
64枯れた名無しの水平思考:2008/03/30(日) 23:05:09 ID:nHU82HCP0
>>63
エリーじゃないかな?さっきからやり始めたんだけどおもしろいよ!
65枯れた名無しの水平思考:2008/03/30(日) 23:11:43 ID:8iIJDPBt0
>>63
エリーかなあ
66枯れた名無しの水平思考:2008/03/30(日) 23:12:10 ID:biIOvGHf0
>>63
エリーだな
67枯れた名無しの水平思考:2008/03/30(日) 23:12:43 ID:Y1l85hEd0
>>63
エリーだね
68枯れた名無しの水平思考:2008/03/30(日) 23:13:54 ID:JRh/yQzm0
じゃあ俺はマリーで
69枯れた名無しの水平思考:2008/03/30(日) 23:14:54 ID:Ymiu2Yc00
マジレスするとゲームなんかやってねえで旅行を楽しむべき
70枯れた名無しの水平思考:2008/03/30(日) 23:15:20 ID:5dfbmMz80
スペクトラルタワー!
3日じゃ終わらないから十分プレイできるお
ついでに悟りも開けるかも
71枯れた名無しの水平思考:2008/03/30(日) 23:18:05 ID:IkR8WHIa0
ディノ2まだ〜?
72枯れた名無しの水平思考:2008/03/30(日) 23:18:08 ID:bVQ07FQK0
>>69
移動中か宿でゲームするんじゃないか?

俺は空気読まずにアディ勧めてみる
パズル苦手じゃなきゃだけど
73枯れた名無しの水平思考:2008/03/30(日) 23:21:40 ID:gbYk54WdO
amazonでメモステ買おうと思うんだけど
店より大分安いけど使えないとか、不具合とかないですよね?
74枯れた名無しの水平思考:2008/03/30(日) 23:23:08 ID:Il1Gw+LN0
エリーが多いな。でもマリーの続編ならやっぱマリーもやった方がいいのか?
残高は3700円あるし、どうせなら両方買っちゃうぞ!
>>69
予算ケチったから旅館はあまりいい所じゃないんだ。詳しくは聞くな。
75枯れた名無しの水平思考:2008/03/30(日) 23:25:46 ID:jtoFjPa20
>>74
俺はエリーよりマリーのがシンプルで好きだったな
76枯れた名無しの水平思考:2008/03/30(日) 23:28:24 ID:bVQ07FQK0
>>73
amazonなら大丈夫じゃね
値段が安いのはamazonの値下げに店の値段が追いついてないから
77枯れた名無しの水平思考:2008/03/30(日) 23:31:07 ID:nac79c3Z0
>>63
じゃあ、アーク1。
十時間掛からないから、ホテルのベッドの中だけでクリアできる。

気分転換に遊ぶなら、ザンファインとソニックウイングス。
78枯れた名無しの水平思考:2008/03/30(日) 23:34:28 ID:IkR8WHIa0
>>77
アーク1やったら必然的に2やりたくなるんじゃ・・?w
2やると百時間・・・(ry
79枯れた名無しの水平思考:2008/03/30(日) 23:37:19 ID:Il1Gw+LN0
よし
じゃあマリーとアークをダウンロードしようかな
それで面白かったらそれぞれの続編を購入しよかな。
80枯れた名無しの水平思考:2008/03/30(日) 23:42:58 ID:IXgEcnTi0
>>78
2はそのプレイ時間を少しでも短くするため隠しkうわなにをsとfypぬふすhふじこ
81枯れた名無しの水平思考:2008/03/30(日) 23:43:03 ID:IkR8WHIa0
>>79
アークシリーズはアーカイブスで出てるソフトだけでも4つあるよ。
1で気に入ったら2もやるべき!
82枯れた名無しの水平思考:2008/03/30(日) 23:43:24 ID:GBH4poG10
>>73
この商品は、Amazon.co.jp が販売、発送します。となってる物なら大丈夫。
マーケットプレイスは風見鶏以外は手を出さないのが無難。

尼は売れるときは1日に数百個以上メモステが売れるから、店頭より安い値段をつけやすい。
83枯れた名無しの水平思考:2008/03/30(日) 23:44:58 ID:kO0n8AYo0
アーク2はまじおもしろい
84枯れた名無しの水平思考:2008/03/30(日) 23:46:36 ID:jtoFjPa20
アークシリーズってそんなに面白いのか
やってみようかな
85枯れた名無しの水平思考:2008/03/30(日) 23:47:21 ID:8iIJDPBt0
>>79
まったりするならアディの贈り物もいいよー
タイム制限とかなく純粋に思考するパズルゲームの佳作
86枯れた名無しの水平思考:2008/03/30(日) 23:50:19 ID:Ky84ORRS0
>>79
アーク1は2をやって生きてくるから、面白かったら2を是非やるべきだと思う
個人的には1が面白くなくても2をやれといいたいけどね
3は……

エリーは続編といっても前作のマリーをやらなくても支障はないよ
87枯れた名無しの水平思考:2008/03/30(日) 23:55:58 ID:IkR8WHIa0
>>86
アーク3は外伝だったと信じよう・・
システム自体は悪くないし

まぁストーリー自体は2で完結してるものと思えば
88枯れた名無しの水平思考:2008/03/30(日) 23:56:23 ID:wURMPpln0
アークは2までしか知らん
89枯れた名無しの水平思考:2008/03/30(日) 23:57:45 ID:gbYk54WdO
>>76
>>82
そうかー
気をつけて選ぶわ
ありがとー
90枯れた名無しの水平思考:2008/03/31(月) 00:10:17 ID:50nnJO380
アディ、ちまちまやってるけど未だに練習問題から抜け出せないぜ
解けたときは気持ちいいけど、難易度高くね?
91枯れた名無しの水平思考:2008/03/31(月) 00:12:11 ID:QCqjgJ5V0
高い、確かに高い
9279:2008/03/31(月) 00:13:15 ID:5mOEe8Lj0
みんなありがとう
まだ購入してないがアークザラッドを購入することにするよ
あとはマリーとエリーのどちらにするかを考えるよ
93枯れた名無しの水平思考:2008/03/31(月) 00:58:00 ID:ORqXqNet0
ほんとはアーク2でおわったもんだけど
人気があったからつい3つくっちゃったらしい
94枯れた名無しの水平思考:2008/03/31(月) 00:59:01 ID:Ix9/LX+q0
アークは1.2やった覚えあるけど全然内容覚えてないなー・・・
95枯れた名無しの水平思考:2008/03/31(月) 01:00:34 ID:9e4Dpx110
アーク2は荒廃した街の匂いがたまらない
96枯れた名無しの水平思考:2008/03/31(月) 01:04:44 ID:pjSCyit70
アークのアニメを思い出す
97枯れた名無しの水平思考:2008/03/31(月) 01:05:14 ID:x1XrULyx0
>>82
風見鶏って出店者の名前?
98枯れた名無しの水平思考:2008/03/31(月) 01:08:27 ID:qi4BdBy40
PS3専用の俺の料理を
リモートプレイでPSPでやることは可能なのか?
99枯れた名無しの水平思考 :2008/03/31(月) 01:11:49 ID:qqyfLubD0
アークはエンカウントのRPGだと思ってPS版やってたんだけど、違うんだね。
自分で動かせるはずだ!と信じて進めてたら、いつのまにかクリアしてたよ。
アカブスで2あったからやったけど、やっぱ面白いね。
100枯れた名無しの水平思考:2008/03/31(月) 01:42:09 ID:MhBHBSHe0
>>98
出来ることは出来るけど、ボタン配置的に正常プレイは不可能
101枯れた名無しの水平思考:2008/03/31(月) 01:42:42 ID:zFM0yKdJ0
>>98
俺の料理はアナログコントローラー部分が2つ無いと無理だぞ
左アナログでキャベツ動かしながら右アナログで千切りしたりするんだから
102枯れた名無しの水平思考:2008/03/31(月) 01:50:48 ID:HmS2Yfzs0
>>97
そう、尼以外で信頼できるショップの一つ。(尼にも出品してるけど)
ttp://flashmemory.jp/
103枯れた名無しの水平思考:2008/03/31(月) 02:19:43 ID:OaZ8OPuZ0
つか、こういう系はマーケットプライスで買うのはNGだろ常考
ゲームの中古とは訳が違う
マジックゲート無効のパチモン、やメイドインチャイナとか平気で出すくせに返品不可ばっかだし
104枯れた名無しの水平思考:2008/03/31(月) 02:35:40 ID:qi4BdBy40
というか、遅延が酷いし画面の劣化も酷いのな>リモートプレイ
アーカイブのKOF98やってみたら、操作性も画質も、普通にPSPでやるよりはるかに酷かったわ
105枯れた名無しの水平思考:2008/03/31(月) 02:39:06 ID:MhBHBSHe0
当たり前じゃん
リアルタイムで映像をエンコードして、なおかつ送信してるんだから
画質設定と通信設定で、画質と遅延はある程度調整できるけど
格ゲーや音ゲーは向かない
106枯れた名無しの水平思考:2008/03/31(月) 03:10:02 ID:ULBHRE0/0
すんません。質問させて

ウンジャマラミークリアしたんだけどステージ1の協力、対戦、パラッパがでてないんだけど条件わかりますか?
対戦は2〜7までもでてるんだけど・・
COOLとったり色々試してるんだけどな(;_;)
107枯れた名無しの水平思考:2008/03/31(月) 03:14:55 ID:WsUU5OfL0
>>106
パラッパパートに1面は存在しない
108枯れた名無しの水平思考:2008/03/31(月) 03:30:02 ID:je2T0xcS0
リンダ遊んでみて〜
頼むから早く来てくれ〜

けっこうな人気作なのに
停止したのは謎だぜ・・・・・・・
109枯れた名無しの水平思考:2008/03/31(月) 03:35:25 ID:kdRk0o1N0
>>108
枡田だっけ?監督がファビョったんじゃないか?
あーいう色物監督は自分の作品はリメイクでしか出したがらない気がする

前スレの話の続きになるけどPS2作品がPSPソフトで出たりしてるから
メモステの容量次第で、たとえば8Gが5千円ぐらいで買えるようになったら初期のPS2作品ならアーカイブにくる可能性も……ないか
PSアーカイブスが600円だからPS2アーカイブが1200円ぐらいで来るようになんねーかなあ
110枯れた名無しの水平思考:2008/03/31(月) 03:43:51 ID:MhBHBSHe0
桝田のBBSも知らずにテキトーなこと書いてんな
そこでまっさきにフライング発表したのは他ならぬ桝田だし
中止になった理由は知らされてないとか、その後MARSのスタッフが
配信に向けてがんばってるって言ってたんだから
だいたいリメイクでしか出したがらないなら桝田の俺屍だって
出てないだろ

それとPSPの性能でPS2を再現するのは無理
UMDで移植するのとはわけが違う

そもそもこれらの話題は過去スレで散々ガイシュツ
111枯れた名無しの水平思考:2008/03/31(月) 03:44:46 ID:ULBHRE0/0
>>107
ありがとう!
対戦、協力にはステージ1はあるんだよね?色々ためしてみます
112枯れた名無しの水平思考:2008/03/31(月) 05:05:11 ID:HmS2Yfzs0
>>109
PS2ソフトを可能な限りPS2に近い状態でPSPに移植することと、ソフトエミュレートで
PSP上でPS2ソフトを動かすこととは全然別のことだよ。
後者はハードの能力をかなり必要とするからまあ無理でしょう。

リンダは配信日前に自分のブログでアーカイブス配信をうれしそうに報告してたはず。
リメイクしたかったからとは違う理由のような気がする。
配信停止後も、葉新再開のめどが立ったとか書いてたようだがそれっきりだな。
113枯れた名無しの水平思考:2008/03/31(月) 05:20:28 ID:lOVDrcipO
そういえば、アーカイブスやるとバッテリーの減りがUMDのゲームより早い気がする
初期型の最初からついていたバッテリーだけど
メモステに頻繁にアクセスしているからというのもあるとは思う
114枯れた名無しの水平思考:2008/03/31(月) 05:32:04 ID:+RzjEjTN0
UMDから読み込むよりも赤ブス見たいにメモステから読み込んでゲームした方が電池の消費量が多いらしいよ。
115枯れた名無しの水平思考:2008/03/31(月) 07:30:58 ID:6gru7RxD0
リンダは表現規制で引っかかっている
で、それをアルファシステムで手直しして現在の情勢にあわせたものを作るには作った
これが、配信の目処が立った状態

ちなみにガンパレードマーチもBEST版のためにバグfix版が納入されてはいるが
BEST版は出ていない

そういうこと
116枯れた名無しの水平思考:2008/03/31(月) 07:43:54 ID:jMjlL18V0
>>109
…恥かくから書き込む前に軽く検索してみようぜ

>>115
それは初耳だった ソースは?
117枯れた名無しの水平思考:2008/03/31(月) 08:11:02 ID:zieJvxOj0
>>116
ぐぐれ
118枯れた名無しの水平思考:2008/03/31(月) 08:16:50 ID:G+rLYnwI0
>>114
UMDの方が消費するぞ。
Discをまわすのに結構使う
119枯れた名無しの水平思考:2008/03/31(月) 09:15:01 ID:Xyht/xRQ0
トワイライトシンドロームは出ないのかねぇ。

120枯れた名無しの水平思考:2008/03/31(月) 09:21:05 ID:Ix9/LX+q0
>>116-117
ワロタw
121枯れた名無しの水平思考:2008/03/31(月) 09:25:59 ID:0+FidRRR0
>>116
…恥かくから書き込む前に軽く検索してみようぜ
122枯れた名無しの水平思考:2008/03/31(月) 09:38:49 ID:N3t1Eo2A0
要望が多かった、というかそれなりに売り上げが見込めそうだからやるんだろうな
俺屍がずっとランキングに入っているぐらい売れているからというのもありそう
123枯れた名無しの水平思考:2008/03/31(月) 09:47:34 ID:BufqSx830
とりあえず花札が強すぎる
124枯れた名無しの水平思考:2008/03/31(月) 09:51:40 ID:OaZ8OPuZ0
みちのくよりも風雨来期が来て欲しい
125枯れた名無しの水平思考:2008/03/31(月) 09:53:04 ID:9e4Dpx110
ID:kdRk0o1N0
 ↑
これは酷いwwww
126枯れた名無しの水平思考:2008/03/31(月) 09:54:42 ID:50nnJO380
PS2でリメイク出てるやつってやっぱり無理なのかな
127枯れた名無しの水平思考:2008/03/31(月) 09:59:22 ID:ijFljwct0
>>126
WAという前例があるし、無理って訳でもないと思うが。
128枯れた名無しの水平思考:2008/03/31(月) 10:03:36 ID:N3t1Eo2A0
>>126
BAROQUEとワイルドアームズ無印
他にも何かあった気がする
129枯れた名無しの水平思考:2008/03/31(月) 10:07:40 ID:50nnJO380
そういやWAとかリメイク出てたな
ただ、風雨来記とかベタ移植に近いやつは望みが薄そうだな・・・
130枯れた名無しの水平思考:2008/03/31(月) 10:36:38 ID:T/xNkI1c0
ゲーム中にスタートとセレクトを同時に押せばソフトリセットができます。
このことを知っているのはぼくだけだと思います。
131枯れた名無しの水平思考:2008/03/31(月) 14:48:01 ID:5T9Qyep20
できませんでした
132枯れた名無しの水平思考:2008/03/31(月) 15:41:59 ID:VbaluRsB0
>>130
ソフトリセットは元のソフトに特有。恥ずかしい奴め。
133枯れた名無しの水平思考:2008/03/31(月) 18:20:23 ID:KKSaXM4r0
>>127
あれは、フェイクじゃないの?
134枯れた名無しの水平思考:2008/03/31(月) 18:43:22 ID:IapMvBTQ0
>>133
同じようなもん
Fにいろんな意味を持たせたかっただけ
135枯れた名無しの水平思考:2008/03/31(月) 18:57:43 ID:3rcetFyD0
>133
エニクス的なリメイクと思えばいいかと
新要素追加版でいいと思う

アーカイブスってやっぱりキャラ物は出づらいよな?
ガンダム系がなかったりするし
版権とか問題がありそうだし
136枯れた名無しの水平思考:2008/03/31(月) 19:01:05 ID:N3t1Eo2A0
そもそもバンナム系のゲームはあんまり無(ry
137枯れた名無しの水平思考:2008/03/31(月) 19:15:05 ID:KKSaXM4r0
>>134
同じようなもんだけど、仲間になるキャラも
使える技も違うぞ
138枯れた名無しの水平思考:2008/03/31(月) 19:53:47 ID:dcikLCXD0
来月は第五水曜日まであるな
てことは次の配信は第三水曜日の16日かな
まあ色々積んでるからそれを消化するとしよう
139枯れた名無しの水平思考:2008/03/31(月) 20:59:46 ID:6iHyy8GF0
って言っても前回の金曜配信も突然のことだったし
このまま金曜配信になったり また変更することもありうるんだよな

ただ前回前倒ししたぶん今回は早くきてほしいな
140枯れた名無しの水平思考:2008/03/31(月) 21:11:44 ID:Uk66csIO0
まだ何かタネがあるのかね…?
もうザマス級のクソゲーで良いから供給してくれー
141枯れた名無しの水平思考:2008/03/31(月) 21:13:34 ID:Ix9/LX+q0
糞ゲーはいらんww
142枯れた名無しの水平思考:2008/03/31(月) 21:32:01 ID:MVPv9XiX0
>>141
わいわい草野球大好きだぜ!
143枯れた名無しの水平思考:2008/03/31(月) 22:23:25 ID:kdRk0o1N0
>>141
昔ちょっとやりたかったけど地雷臭のせいで手が出なかった作品とか結構あるから
糞ゲーでもいいからバンバン増やしてほしいけどな
600円程度なら軽く笑って流せるし
もちろん名作の供給に手を抜いてほしくはないけど
144枯れた名無しの水平思考:2008/03/31(月) 22:26:08 ID:Uk66csIO0
まあ俺としてはザマスには50円でも払いたくないけどね
むしろ金払ってやってくれって頼まれたら検討して断る
145枯れた名無しの水平思考:2008/03/31(月) 22:27:32 ID:Il6yvZ3j0
名前が思い出せないんだが。
電プレ体験版に収録されてて、ネコかうさぎをを選んでタワーを積み上げていくやつ
あれがやりたいなぁ…なんだったかなー
146枯れた名無しの水平思考:2008/03/31(月) 22:29:33 ID:ewvd+RRA0
てとりす
147枯れた名無しの水平思考:2008/03/31(月) 22:39:24 ID:NbqY7odDi
ワンピースグランドバトルこい!
148枯れた名無しの水平思考:2008/03/31(月) 22:42:49 ID:a8u+7qZk0
>>142
それよりも、どらやきうだろう
149枯れた名無しの水平思考:2008/03/31(月) 22:43:02 ID:gywUiA4k0
RPGツクール3を望んでいるのはオレ一人ではあるまい
150枯れた名無しの水平思考:2008/03/31(月) 23:22:07 ID:qi4BdBy40
>>147
できれば2で!
ていうか、キャラゲーって今んとこ1つもなくね?
キャラゲーはやっぱ版権とかの関係で厳しいのかな
151枯れた名無しの水平思考:2008/04/01(火) 00:11:27 ID:EOg070hy0
キャラゲーってかギャルゲーを(ry
...メディアワークスにでも要望出すかな
152枯れた名無しの水平思考:2008/04/01(火) 00:12:36 ID:4IGtY6jM0
各メーカーに要望(ry

RPGツクール3はエンターブレインのお問い合わせ項目の
ご意見ご感想のところになかったから躊躇してしまった
でも4はあったりする
ちゃんとPSと書いてあった
153枯れた名無しの水平思考:2008/04/01(火) 00:19:45 ID:y1i9Y74+0
ちょwwwwwwww
配信来てるwwwwwwwwwwwww
154枯れた名無しの水平思考:2008/04/01(火) 00:20:52 ID:2XISHooq0
¬(  ̄ー ̄)┌ 4/1
155枯れた名無しの水平思考:2008/04/01(火) 00:23:29 ID:WzwM1+dr0
えー本日のメインイベントー

http://www.irem.co.jp/
156枯れた名無しの水平思考:2008/04/01(火) 00:28:47 ID:+033/YeP0
本日のメインイベントその2

http://www.nicovideo.jp/watch/sm2849946
157枯れた名無しの水平思考:2008/04/01(火) 01:35:57 ID:2umdfnjY0
MGSのアーカイブどんな感じ?
L2とR2が足りないから凄く操作法が気になる俺。
158枯れた名無しの水平思考:2008/04/01(火) 01:37:41 ID:xqp1sFYN0
>>157
スティックと組み合わせてL2R2出来るけど
実際どうなんだろうな・・・
mhp2g買っちゃったから落とすタイミング間違えたし
159枯れた名無しの水平思考:2008/04/01(火) 01:39:02 ID:fCEVYPddO
>>157
ボタン割り当てでなんとかなる
前スレかwikiのアドベンチャーのページ内MGSのところを参照
160枯れた名無しの水平思考:2008/04/01(火) 01:48:50 ID:DBSgs7zb0
>>130
PSPの無双オロチで馬を呼ぶ時に大変よくお世話になりました。
161枯れた名無しの水平思考:2008/04/01(火) 01:49:54 ID:q4BYMFdE0
>>157-158
散々既出なんですわ。

ボタン割り当てをタイプ2にしておくば違和感はない。
L1+十字左右で装備決定。R1+十字左右で武器決定。
L2(アナログ左)で装備のON/OFF。R2(アナログ右)で武器のON/OFF。

タイプ4のアナログでキャラ操作でも1週やってみたが、キャラがアナログ挙動じゃないし、
LRの設定が変えられなくてやりにくかった。
全然遊べないほど酷かったらスレで話題になってるよ。
162枯れた名無しの水平思考:2008/04/01(火) 01:51:05 ID:P3d3trIU0
>>157
ボタン割り当てを2にすれば快適で問題なし
163枯れた名無しの水平思考:2008/04/01(火) 01:52:16 ID:HugyA8Be0
画面モードがズームだと無線は非常に良い感じなんだけど
ライフがギリギリ見えるか見えないかくらいになったりやっぱ不便だな
164枯れた名無しの水平思考:2008/04/01(火) 02:17:15 ID:2umdfnjY0
>>158-162
レスありがとう。
アナログパッドで代用出来るんだ・・

その発想は無かった d
165枯れた名無しの水平思考:2008/04/01(火) 04:41:52 ID:V1fjlaDf0
エリーやってるんだが、カスターニェとケントニスの宿屋に泊まるとバグるんだが
俺だけ?
166枯れた名無しの水平思考:2008/04/01(火) 04:50:28 ID:YNzwxLd80
FW最新にしたら直ったって報告あったぞ
167枯れた名無しの水平思考:2008/04/01(火) 05:21:00 ID:c4zqoFy+0
アーカイブス用に8GBか16GBのメモステ買おうかと思って調べてたら、
いつの間にかSanDiskのUltraIIってモデルチェンジしとるのな 10Mbps→15Mbpsって・・・
しばらく前にAmazonでUltraIIがスタンダードより安くなってた事あったんだが、
これはモデルチェンジ前の在庫処分だったわけだな・・・
UltraIIの8GB買うか、SONYの16GB買うか迷う・・・ UltraIIの16GB待ちかな・・・
アーカイブスで転送スピードの違いって実感できるのだろうか?
168枯れた名無しの水平思考:2008/04/01(火) 05:24:39 ID:c4zqoFy+0
>>167
× 10Mbps→15Mbps
○ 10MB/s→15MB/s

だな すまん
169枯れた名無しの水平思考:2008/04/01(火) 05:28:52 ID:V1fjlaDf0
>166
おおサンクス、さっそくやってみる
170枯れた名無しの水平思考:2008/04/01(火) 06:18:15 ID:uhabXCUP0
版権モノって本当に難しいんだろうか?
VCで北斗の拳が出て、
今度は激亀忍者伝(TMNT)が出るよね。

北斗は版権代を抑えてるらしいから、
PS版のクソな奴も出るかもしれないんじゃないかな?

後、
TMNTみたいなアメコミの版権がどうなってるか分かる人いる?
TMNTがOKなら、
マーベル関係に期待が持てるんじゃないかと思うんだが。
171枯れた名無しの水平思考:2008/04/01(火) 09:08:36 ID:DElo+kmAO
>>151
あれ? 書こうとした事が既に…

悠久3の全キャラEDにかかる時間は異常
172枯れた名無しの水平思考:2008/04/01(火) 09:37:59 ID:icWsEoeC0
>>170
このスレで聞いた限りだと、版権物は新作扱いになるので版権取り直し&割に合わないんじゃないか?
あと、製作側にもある程度は仕事が出来るみたいだから マスター渡して終わりじゃないみたい。

スパロボは無理だけど、Gジェネは出れるかもな。ハードルの高さ的に。

アメコミ系は、版権取り直しは無理じゃない?
確か、1本単位でキャラごとに契約してるんだと思った。(X−MEN系)
2Pキャラに原作再現キャラ居なかったのはその所為らしいよ、黒スパイディとか。
173枯れた名無しの水平思考:2008/04/01(火) 10:35:58 ID:SVoubu210
ソフト毎にレビュー付けれるようにしたらいいのにな
そこまで管理しきれないか
174枯れた名無しの水平思考:2008/04/01(火) 10:50:20 ID:ldEQgdQ20
スパロボαとか出てくれるといいんだけどな……無理なのか…・…

大体スクエニが本気になれば、一気にアーカイブスも充実しそうなのに
リメSO1が20万超えたりで、味をしめてるのもわかるんだけど、
リメイクしないのはアーカイブスで出してくれよ
それとも、やっぱりアーカイブスはほとんど儲からないんだろうか?

>>167
このスレ見る限りでは、DLの速度は回線次第って感じだけどな
175枯れた名無しの水平思考:2008/04/01(火) 11:49:16 ID:6XI9MbY20
バンプレだったらスーパー特撮大戦とか持ってきそうな気がする・・・
176枯れた名無しの水平思考:2008/04/01(火) 12:58:00 ID:su03UrPC0
第四次スパロボSがきたら号泣する。
177枯れた名無しの水平思考:2008/04/01(火) 13:49:50 ID:y1i9Y74+0
αとα外伝がきたらヘヴン状態になる
178枯れた名無しの水平思考:2008/04/01(火) 13:52:17 ID:y1i9Y74+0
久々にIDが被ったわ
179枯れた名無しの水平思考:2008/04/01(火) 13:54:39 ID:icWsEoeC0
>>174
ウインキーソフトと喧嘩別れ&Gロボの版権が厳しくなったらしい。
その所為で、α外伝しか出せそうな候補がないんだ。
Gジェネも、Fは版権で揉めてるらしいから。初代&ゼロだけかも。

そもそも、どっちもUMDで新作出してるから微妙。

>>176
Sガンで版権トラブル起こしてるから、1番可能性低いと思う…
180枯れた名無しの水平思考:2008/04/01(火) 14:05:09 ID:y1i9Y74+0
本当にIDかぶってるわ…
今週二度目だ
181枯れた名無しの水平思考:2008/04/01(火) 14:29:06 ID:QqIq20jZ0
゚ | ・   i *゚・+゚   / ̄\ i  o.+  *。 |
 *o ゚ |+|   。*゚   |     | *゚・+゚ } o  |*
 o○+ | ∨      \_/ + |!*l::j o ○。
・+     ,-i| o.+  _|__   。*゚}‐ 、゚ + |
゚ |i   | {r|! *l:  /_ノ ' ヽ_\   ノヾ}  |
o。!    |! * .゚ /(≡)::::::(≡)\  レ ノ  ゚|
  。*゚  l ・ / /// (__人__) ///\o  ゚。・ ゚
 *o゚ |   |     |r┬-|      |   *|
。 | ・   o ゚ l\     ` ー'´    /*゚・+゚ ||
 |o   |・゚ ,.‐- .ハ       イ | * ゚   |
* ゚  l| /    、` ニ ´ ノ  ノ   o.+ | ・
 |l + ゚o i     ` -、{! /_   \  ○・ |o゚
 o○ |  | ヽ.     ヾ´    ̄  `ヽ  *。
・| + ゚ o }  }                ヽ O。
 O。 |  | リ、  ..:::        ..   l 。
 o+ |!*。| / `ー::::       , ヘ:::::..  | *
 |・   | ゚・ |/   /  :::... ..   /:::/ | ::..... { |
    |_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_|
    >                  <
 ┌─┐  ──┐| | \     ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
    /     │     / │ ̄| ̄ 月 ヒ | |
   /   ──┘  _/   / | ノ \ ノ L_い o o
    >                  <
182枯れた名無しの水平思考:2008/04/01(火) 14:54:05 ID:ptCRmu+UO
オプーナはアーカイブス等の
ダウンロード販売でこそ花開くソフト
ダウンロードなら30万は固いな
183枯れた名無しの水平思考:2008/04/01(火) 14:58:56 ID:m65OLk260
カプコンいい加減本気出せ
184枯れた名無しの水平思考:2008/04/01(火) 15:08:55 ID:J8022ZZM0
バイオ1も2もディノクライシスも出してるんだから十分だろ
185枯れた名無しの水平思考:2008/04/01(火) 15:50:03 ID:icWsEoeC0
格ゲー出してこない辺り、本気ではないかもね

ストZEROやらEXやら欲しいな。
186枯れた名無しの水平思考:2008/04/01(火) 17:08:09 ID:T2zA5qWCO
スレ違いな質問で悪いのだけど、PS3があれば所持してるPS1ソフトをPSPでプレイ出来るって本当?
やりたいソフトがアーカイブスで配信されそうにないから…
187枯れた名無しの水平思考:2008/04/01(火) 17:08:27 ID:2tTRRfto0
>>171
俺もDC版持ってて、当時頑張って全キャラED見たけどすげー疲れた
サブキャラのくせに専用EDある奴多いから結局10数回プレイしたし
まぁあの何気ない日常会話とか結構好きだったな
188枯れた名無しの水平思考:2008/04/01(火) 17:10:11 ID:2tTRRfto0
>>186
出来る
でも遅延があるからアクション系は慣れが必要
189枯れた名無しの水平思考:2008/04/01(火) 17:16:28 ID:T2zA5qWCO
>>188
やりたいのはADVゲームだから問題ないかな。PS3買ってしまうか…。PS3でやりたい物はないけど。
レスありがとう。
190枯れた名無しの水平思考:2008/04/01(火) 17:24:09 ID:2tTRRfto0
>>189
PS3買うならオン環境整えると楽しめるよ
PSストアで無料で体験版や製作中のソフトのPV動画など配信されるし
オン対応ゲームも色々増えたし今後も増えてくし
リモートしながら、風呂等のPS3無い部屋でPSPでネット見たり出来る
191枯れた名無しの水平思考:2008/04/01(火) 17:26:49 ID:DMOqY6gxP
カプコンはジョジョの格ゲーをだせ!
192枯れた名無しの水平思考:2008/04/01(火) 17:58:13 ID:T2zA5qWCO
>>190
PSPの活用法が更に増えるのは純粋に嬉しいな。オンライン環境についても考えてみようかな…。
詳しく教えてくれてありがとう。
193枯れた名無しの水平思考:2008/04/01(火) 18:40:42 ID:yw5w8Ct80
>>192
ただ画質は超絶悪いから気をつけて
DVD画質のレコーダーで言うと、常時LP録画の画質だと思えばいいかも
俺はアレではちょっとプレイする気にはなれんかった
194枯れた名無しの水平思考:2008/04/01(火) 19:31:51 ID:5os+A7/nO
悪魔でリモートプレイだろ
データをPSPに移せる訳ではないよ
勘違いしているなら気をつけてね
195枯れた名無しの水平思考:2008/04/01(火) 19:35:41 ID:GFlKUX4k0
>>189
PS3は買って初めて判る遊び方が満載だから結構楽しいよ
ゲーム以外だけどね・・・
196枯れた名無しの水平思考:2008/04/01(火) 19:36:31 ID:GFlKUX4k0
そういえば、今回はPSアーカイブス追加なさそうだね
リニューアルオープンと同時くらいに目玉ソフトを出してくるのかな
197枯れた名無しの水平思考:2008/04/01(火) 19:40:32 ID:4IGtY6jM0
PS3はPSNに結構いいゲームもあるのに、SCEは全然宣伝しなくて勿体ない
ネット環境がないと遊べないからと、どこかで見かけたが

次回は、金曜配信で第二金曜日になるのか、それとも第二、又は第三水曜日
になるのか気になる
198枯れた名無しの水平思考:2008/04/01(火) 19:56:04 ID:ckbOYobZ0
宣伝はもっとしてもいいと思うけどなぁ。
埋もれさせるにはもったいないサービスだ。
199枯れた名無しの水平思考:2008/04/01(火) 20:00:21 ID:wCk9YNoJ0
宣伝しても意味ないからな。
200枯れた名無しの水平思考:2008/04/01(火) 20:31:41 ID:/rGXeBtHO
>>199
空気嫁
201枯れた名無しの水平思考:2008/04/01(火) 20:55:05 ID:P3d3trIU0
UMDの中にチラシ一枚入れるだけで変わると思うんだけどな…
明日発売のSO2の中になんか入れたら効果あるだろうに
202枯れた名無しの水平思考:2008/04/01(火) 21:08:16 ID:GYtYndVu0
それぐらいの事はするべきだよな
203枯れた名無しの水平思考:2008/04/01(火) 21:46:39 ID:WEEOrNvU0
PSP買って2ヶ月ぐらい経つけど
アーカイブなんてあるの最近始めて知ったw
USBケーブル買ってきてポポロクロイス2とコンビニを早速購入
2Gのメモステ買ったけど
もうちょっと容量ある奴買えば良かったな
この先もっとやりたいタイトル出たら足りなくなりそう
204枯れた名無しの水平思考:2008/04/01(火) 21:53:25 ID:lqTWWGsd0
むしろ俺はアーカイブズでPSP購入を決めた
205枯れた名無しの水平思考:2008/04/01(火) 22:00:26 ID:WzwM1+dr0
9割方アーカイブスしか起動してない
206枯れた名無しの水平思考:2008/04/01(火) 22:01:12 ID:jidsHHT70
俺はアーカイブス自体は知っていたけどPCからもダウンできるのを知ったのは最近だな

なんていうかCMでバンバン宣伝しろとは言わないが
アーカイブスの存在をPCからダウンロード可になったことも含めて
もっと知ってもらう必要はあると思うんだ
207枯れた名無しの水平思考:2008/04/01(火) 22:07:21 ID:ldEQgdQ20
一時はアーカイブスのためにps3購入を考えたけど、
いいps3ソフトが出てからにしようと思ってたら、pcで出来るようになってたことに気づいた

自分も宣伝はするべきだと
まあもうちょっとラインナップが増えてから頑張ってもいいと思うけど
208枯れた名無しの水平思考:2008/04/01(火) 22:07:50 ID:psdi0kVb0
アーカイブスのおかげでベアルファレス・アディ・エリーのアトリエ・XI JUMBOとちっぽけラルフ

って名作の数々を知った。
正直これが飛行機とかどこでも出来るってだけでPSP買った価値あり
209枯れた名無しの水平思考:2008/04/01(火) 22:10:04 ID:S9xWyN500
>>207
その場合、むしろ宣伝しないほうが…
アーカイブス目的でもPS3を買ってくれた方がSCE的には絶対いいわけだし
210枯れた名無しの水平思考:2008/04/01(火) 22:10:49 ID:xnxjYk3Q0
オレはアーカイブスのおかげで入手難だったパネキがプレイ出来て非常に嬉しかったな。
211枯れた名無しの水平思考:2008/04/01(火) 22:12:16 ID:+czrb1Dj0
パネキット未だに本当におもしろいんだろうかと
ずっと購入に踏み切れない・・・
212枯れた名無しの水平思考:2008/04/01(火) 22:13:02 ID:psdi0kVb0
>>211
レゴとか折り紙とかプラモが好きな人ならはまる。

嫌いだったら多分ダメ。
213枯れた名無しの水平思考:2008/04/01(火) 22:16:02 ID:+czrb1Dj0
>>212
全部好きだわwwやっぱ買うか・・・
214枯れた名無しの水平思考:2008/04/01(火) 22:28:18 ID:YNzwxLd80
容量小さいしずっと入れたまま、ちまちま遊んでるよパネキット
今あるゲームの中では一番長く遊べそうなタイトルだわ
215枯れた名無しの水平思考:2008/04/01(火) 22:28:25 ID:Yl3gZmQg0
>>208
飛行機内ってPSPとかDSとかの無線機能付携帯ゲーム機って
使用禁止じゃなかったっけ?
216枯れた名無しの水平思考:2008/04/01(火) 22:30:19 ID:+czrb1Dj0
>>214
今気づいたけど容量80Mなんだな
217枯れた名無しの水平思考:2008/04/01(火) 22:35:40 ID:YNzwxLd80
ttp://www.modulobe.com/
↑で同じ人が作ってる似たようなシミュレーターがDLできるから、試してみるといいかも
218枯れた名無しの水平思考:2008/04/01(火) 22:37:30 ID:+czrb1Dj0
>>217
すっげwwありがとう!
219枯れた名無しの水平思考:2008/04/01(火) 22:37:52 ID:hoEfHCHE0
>>215
離着陸の時は使用不可。
それ以外なら無線機能を使わなければOKだったと思う。
220枯れた名無しの水平思考:2008/04/01(火) 22:40:52 ID:hzdcXhQr0
パネキットで思い出したけど、

トポロまだー?
221枯れた名無しの水平思考:2008/04/01(火) 22:48:57 ID:jGFBlvjj0
>>217
これはなかなか面白そうだな
222枯れた名無しの水平思考:2008/04/01(火) 23:03:06 ID:aS4LPJts0
>>215
ワイヤレスLANスイッチをCAの目の前で切れば使える。俺の場合はそうだった
223枯れた名無しの水平思考:2008/04/01(火) 23:16:17 ID:WEEOrNvU0
てか普通ダウンロードってどんぐらいで終わるの?
俺の回線が悪いのかな
30MBぐらいでも20分ぐらいかかる
224枯れた名無しの水平思考:2008/04/01(火) 23:24:25 ID:TSWUVuq00
ベアルファレスってダンジョン一潜り10分くらいで終わるから電車の中で出来ていいな
欲言えばもうちょっとセーブ箇所が欲しかった
元がPSだから仕方ないけど
225枯れた名無しの水平思考:2008/04/01(火) 23:25:16 ID:TSWUVuq00
ダウンロードは700MBくらいでも15分くらいで終わったような
226枯れた名無しの水平思考:2008/04/01(火) 23:26:04 ID:jGFBlvjj0
>>223
回線の早さ、メモステの転送速度、データ量で全然違ってくるのでなんとも

>>224
スリープ使えばいいじゃん
227枯れた名無しの水平思考:2008/04/01(火) 23:26:42 ID:aS4LPJts0
>>223
パネキットの時だと1分未満で落ちるよ
228枯れた名無しの水平思考:2008/04/01(火) 23:34:33 ID:jGFBlvjj0
俺のADSL環境だとMGS落とすのに30分くらいかかった
30MBぐらいだと2、3分かからず落とせるな
229枯れた名無しの水平思考:2008/04/01(火) 23:38:17 ID:EOg070hy0
>>225>>227
これが光の力か...
俺は1M3秒くらいだわ
230枯れた名無しの水平思考:2008/04/01(火) 23:53:15 ID:TIcWdTe9O
メタルギアソリッドをダウンロードしたんだけど
カメラって何処で取れるの?
231枯れた名無しの水平思考:2008/04/02(水) 00:01:34 ID:SriJS0cY0
>>230
確かオセロットと戦った所の、
C4で爆破する壁の隣の壁を爆破すれば確かあったような。
232枯れた名無しの水平思考:2008/04/02(水) 00:02:09 ID:S2kIeCav0
>>230
クリアすればいいよ

それかC4で壁壊してL
233枯れた名無しの水平思考:2008/04/02(水) 00:04:12 ID:P3d3trIU0
1にカメラなんてあったっけ
234枯れた名無しの水平思考:2008/04/02(水) 00:07:40 ID:5OCCM36M0
普通にあるけど


で、今日の配信は
235枯れた名無しの水平思考:2008/04/02(水) 00:08:56 ID:p1x7XFoT0
ありま
236枯れた名無しの水平思考:2008/04/02(水) 00:09:45 ID:uXJeLskh0
すん
237枯れた名無しの水平思考:2008/04/02(水) 00:11:00 ID:H2MoPJAW0
どめ
238枯れた名無しの水平思考:2008/04/02(水) 00:11:31 ID:FZEiZGTEO
>>231-232サンクスです
239枯れた名無しの水平思考:2008/04/02(水) 00:15:11 ID:oIMau3gI0
あれ?今確認したら購入したソフトが50本近くある...
おかしいな、最初は1、2本くらいでいいやって思ってたはずなのに...
240枯れた名無しの水平思考:2008/04/02(水) 00:23:38 ID:imYfrzXq0
MGS一本で3時間くらいかかるのに80%ぐらいでエラー起こして泣いた
241枯れた名無しの水平思考:2008/04/02(水) 00:36:23 ID:yePgJNmr0
wikiの箇条書きのすぐ次の行にある方法(ダウンローダーをアンインストールして〜)でやればできるかも
ttp://www41.atwiki.jp/psparchives/pages/11.html#id_97cf4429
242枯れた名無しの水平思考:2008/04/02(水) 00:52:47 ID:imYfrzXq0
>>241
ごめん、スレ更新してなかったんで>>223あたりの流れにレスしてた。
MGS配信日にエラーでまくって色々試行錯誤した結果、その方法でやっとうまくいったんだ。
このスレで報告したら何人かこれでできたって人いたみたいだし、ソフト側の問題なのかなー。
243枯れた名無しの水平思考:2008/04/02(水) 01:38:21 ID:X0JhGf2w0
結構みんな時間かかってるんね。
俺はMGSダウソするのに五分もかかんないよ。
244枯れた名無しの水平思考:2008/04/02(水) 01:40:12 ID:9CxFrFFZ0
     / ̄\
    |     |
     \_/
       |
   / ̄ ̄ ̄ \   >>243
  /   ::::\::/: \   おいちょっとカメラ止めろ
/    <●>::::<●> \
|       (__人__)    |
/     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
245枯れた名無しの水平思考:2008/04/02(水) 01:50:12 ID:payM8QSl0
>>244
ワロタ
246枯れた名無しの水平思考:2008/04/02(水) 07:49:12 ID:OnGuojteO
PS3とPCじゃ落とす速度だいぶ違うのかな?
247枯れた名無しの水平思考:2008/04/02(水) 07:51:36 ID:AjEcIjli0
どれでもいっしょ
by トロ
248枯れた名無しの水平思考:2008/04/02(水) 07:52:11 ID:sCSpEaOa0
ウチはADSLだけど30分ぐらいだったかな?
いい回線持ってるツレとかにDL代行してもらうってのも手かも。
249枯れた名無しの水平思考:2008/04/02(水) 09:31:27 ID:myVVQP7/0
ウチのADSL8MはDL1時間8分だったy
(ちなみに基地局から3,4km離れてる・・・)
インストール時間と合わせたら一時間半くらい
250枯れた名無しの水平思考:2008/04/02(水) 10:38:29 ID:1oWJ2OyLO
自宅のPCが壊れて使えないので
ネットカフェから繋ごうかと考えてるのですが、PCメールアドレスがあればアカウントを作成して
ソフトをインストールすることは可能でしょうか?
251枯れた名無しの水平思考:2008/04/02(水) 10:52:39 ID:zrsvIF0rO
>>250
自分もネカフェでやってるから大丈夫だよ
252枯れた名無しの水平思考:2008/04/02(水) 11:33:31 ID:RmBO67qz0
カメラはオセロット戦う部屋の前の通路の最後の壁をC4で破壊して。
253枯れた名無しの水平思考:2008/04/02(水) 11:47:45 ID:wEa2YRch0
オセロットの拷問、なんとかして
254枯れた名無しの水平思考:2008/04/02(水) 11:51:21 ID:9OAVzBkn0
勘弁してくれ
255枯れた名無しの水平思考:2008/04/02(水) 12:01:35 ID:1oWJ2OyLO
>>251
サンクス! 今日いってくるぜ
256枯れた名無しの水平思考:2008/04/02(水) 12:19:01 ID:S413QQ7ZO
今日レガイアとサガフロンティアがくるって婆ちゃんが言ってたんだけどマダー?
257枯れた名無しの水平思考:2008/04/02(水) 12:20:45 ID:6PrGTnLT0
ん? 一時過ぎだろ
258枯れた名無しの水平思考:2008/04/02(水) 12:22:25 ID:6Q52u/WZ0
今日はこねえよw
259枯れた名無しの水平思考:2008/04/02(水) 12:26:53 ID:U/4LkCNA0
信じていればくるんだよ
260枯れた名無しの水平思考:2008/04/02(水) 12:28:01 ID:9OAVzBkn0
クロノトリガーキタ━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━!!!!
261枯れた名無しの水平思考:2008/04/02(水) 12:30:33 ID:OcIThXYf0
サガフロが来たら泣く
262枯れた名無しの水平思考:2008/04/02(水) 12:32:15 ID:U/4LkCNA0
4月2日 配信タイトル

蒼天の白き神の座
リンダキューブアゲイン
アストロノーカ
マイガーデン
どきどきポヤッチォ

ほんとにキタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!
263枯れた名無しの水平思考:2008/04/02(水) 12:42:26 ID:YPtzcI9CO
そういえばPSNの垢ハック事件?があってから一度もログインしてないや。
まぁ明細メール来てないから大丈夫なのかな?
264枯れた名無しの水平思考:2008/04/02(水) 12:45:01 ID:qxh7/oFy0
>>262
アストロノーカが入ってるだけでネタと分かる。
265枯れた名無しの水平思考:2008/04/02(水) 12:55:12 ID:PhtAiwKS0
ここで誰も予想もしなかったラングリッサーT&U配信
266枯れた名無しの水平思考:2008/04/02(水) 13:06:48 ID:7wG24BAEO
ザ・ボスの息子ってオセロットなんやろ
267枯れた名無しの水平思考:2008/04/02(水) 13:07:11 ID:nT/3F7xT0
べアルファレスみたいな品薄高値のやつがもっと出て欲しい
アーカイブス出る前は3980円とかだったしな
個人的にはガンパレードとポヤッチオと闘姫伝承あたり
268枯れた名無しの水平思考:2008/04/02(水) 13:19:54 ID:sCSpEaOa0
>>267
最後の一つは何か違うような気が。
269枯れた名無しの水平思考:2008/04/02(水) 13:19:54 ID:8+nz3pbv0
ゲッP−Xだろ
270枯れた名無しの水平思考:2008/04/02(水) 13:25:53 ID:jzGiiXQO0
じゃあ俺はシルバー事件とクロス探偵とLSDを所望する
271枯れた名無しの水平思考:2008/04/02(水) 13:48:24 ID:3Fdhjeh/0
レガイアさえ来てくれればいい
272枯れた名無しの水平思考:2008/04/02(水) 14:06:50 ID:wgcPrVGL0
VFX
VFX−2
マクロスプラスゲームエディション
アフレイドギア
273枯れた名無しの水平思考:2008/04/02(水) 14:31:42 ID:KoNplBg40
サガフロとかフロントミッションみたいなリメイクや移植対象っぽいのを配信してほしいものだ
274枯れた名無しの水平思考:2008/04/02(水) 14:38:29 ID:PPj3SE560
アーカイブスでのプレイで満足してしまって
移植やリメイクの買い控えが起きるのをスクエニは警戒してるだろうから
多分無いだろうね

配信されるのは何時だってもう弄られる見込みが無い奴ばかりだ
275枯れた名無しの水平思考:2008/04/02(水) 14:44:19 ID:1R4b07vO0
PS3のPSSで
「4月1日(火)〜4月中旬の期間は、リニューアル作業のため新規コンテンツの更新を停止とさせていただきます」
とあるから、次回配信は4/16〜18or23〜25あたりまでなさそうだね。
今月は1回だけの配信かも。
276枯れた名無しの水平思考:2008/04/02(水) 14:47:58 ID:3Fdhjeh/0
じゃあ思い切ってゼノギアスを出して欲しい

つか配信されてる奴って当時電撃とかで体験版やPVが収録されてたやつが多い
277枯れた名無しの水平思考:2008/04/02(水) 16:15:39 ID:9Sw+nQpx0
>>275 なんだってー
278枯れた名無しの水平思考:2008/04/02(水) 16:16:50 ID:KoNplBg40
>>275
そう考えるとカプンコは偉いな
スクエニならバイオ1なんかすぐにリメイクしそうなのに
279枯れた名無しの水平思考:2008/04/02(水) 16:19:47 ID:AwekH1OH0
それなりの手間をかけてリメイクして10万くらい売れるのと
(おそらく)手間ほとんどかからずアーカイブで出して1万DL突破するのはどちらが企業的においしい?
アーカイブなら宣伝費や出荷費はいらんし、開発費もほとんどかからんわな
・・・まあアーカイブはそんなDLされてない気もすっけど
280枯れた名無しの水平思考:2008/04/02(水) 16:27:28 ID:OcIThXYf0
>>278
MGS1をPSPでリメイクしても売れそうなのに、
アーカイブに出してきたコナミもすごいと思う。
久しぶりにプレイしてるけどやっぱりMGSはおもしろいものだ。
281枯れた名無しの水平思考:2008/04/02(水) 16:44:03 ID:CebAC9JC0
VCでもPCEのドラキュラ投入したしな。
何だかんだ言ってもコナミは頑張っているよ。
スクエニとはエライ違いだ。
282枯れた名無しの水平思考:2008/04/02(水) 16:47:36 ID:vch1ZMOH0
>>278
まだPS版の売れる余地が残ってるからな〜
アーカイブスで中古潰しでもしてる気なのかも。
ブックオフとかで500円だし。

それにWii向けにはGC版再出荷してるしな。
バイオ5の後にリメイク版出すつもりだったりしてww
283枯れた名無しの水平思考:2008/04/02(水) 16:53:18 ID:B0Kx0mDw0
でもMPO画質でMGOリメイクして欲しいんだけど
284枯れた名無しの水平思考:2008/04/02(水) 17:04:10 ID:KoNplBg40
たいていのところは自社のソフト一本渡して自身のHPにアーカイブスで堂々登場!とか書き加えればいいだけだから
まあバグがひどいところは修正しなきゃならんかもしれないけど
単純に一度に出しちゃうと種がすぐ尽きちゃうから順番待ちなのかな
そこそこ話題性のあるソフト枠が2本ぐらいであとは適当に数本って感じで
285枯れた名無しの水平思考:2008/04/02(水) 17:18:59 ID:bGiTUw8n0
バイオは販売戦略がコロコロ変わりすぎるんだよな。
新作(ベロニカ)はDCで発売→結局はPS2でも発売
GC独占として新作(バイオ0、バイオ4)発売→バイオ4はPS2でも発売
旧作も全てリメイクしてGCで発売→結局1作目のみリメイクで後はベタ移植

>>279
アーカイブス 1万DLで”売り上げ”が600万。
リメイク 4000〜5000円で売って10万本で4〜5億。
 大雑把にメーカー卸値を50%として2〜2.5億。
 リメイクなら開発費も抑えられるしもうかるな。
 但し今は10万本売るのも大変だが。
286枯れた名無しの水平思考:2008/04/02(水) 17:19:21 ID:Hn46xS+I0
スクエニはリメイクを新人の研修の場として使ってるような記事を読んだ気がする。
そこで経験を積み新作へ携わっていくと。

でかい組織ならそれもありだと思うね。

だからFF7をHDリメイクしてくれw
287枯れた名無しの水平思考:2008/04/02(水) 17:22:07 ID:uXJeLskh0
新人研修は大いに結構だが
リメイクと称して劣化した物を堂々と発売するのはやめて欲しいな
288枯れた名無しの水平思考:2008/04/02(水) 17:24:54 ID:ZSWv2UWT0
FFのリメイクがバグだらけだけにそういう裏があっても不思議には思わんな
ドラクエはいつも堀井お気に入りの製作会社に外注かける方式だからそんな被害は受けないけど
289枯れた名無しの水平思考:2008/04/02(水) 17:48:29 ID:ESXYTOa30
>>269
出たら1200円でも買う!w
290枯れた名無しの水平思考:2008/04/02(水) 18:43:56 ID:vch1ZMOH0
>>287
スクエニの悪口を言うなよ。
バグまみれのリメイクを作ったのは、外注なんだから。
291枯れた名無しの水平思考:2008/04/02(水) 18:57:30 ID:uXJeLskh0
いや、外注とかどうでもいいんだが・・・
とりあえず儲乙
292枯れた名無しの水平思考:2008/04/02(水) 19:04:10 ID:vch1ZMOH0
>>291
いや、信者じゃなくてさ。
バグまみれ=スクエニな認識につっこんで欲しいわけ。
って288の後だからスクエニ信者にしか見えないな。
293枯れた名無しの水平思考:2008/04/02(水) 19:08:47 ID:uXJeLskh0
そもそもバグまみれがどのゲームの話だか分からないわけだが
まあ、落ち着けよ
294枯れた名無しの水平思考:2008/04/02(水) 19:11:26 ID:U/4LkCNA0
外注だろうが下請けだろうが発注元の監督能力がヘボけりゃ糞化するのは当たり前のこと。
つーか、リメイクや移植商法ってのは
基本的に下請けに底値でやらせてナンボの世界なんでやはり発注元の責任なわけだが。
何で糞みたいな移植する会社が生き残っていけるのか考えてみろ。
295枯れた名無しの水平思考:2008/04/02(水) 19:53:56 ID:rwmSixfv0
そりゃま、安く請け負うからじゃないのか?w
296枯れた名無しの水平思考:2008/04/02(水) 19:57:08 ID:+2oUVXwa0
安いからつい気軽に買っちゃって、他にパケソフトも買ってるから、
アーカイブス今5つもやりかけで積んでる
297枯れた名無しの水平思考:2008/04/02(水) 20:00:48 ID:3LmDxpLC0
インテグラルもアーカイブ化してくれ
メイリンのパンチラ撮影またやりたい
298枯れた名無しの水平思考:2008/04/02(水) 20:08:08 ID:nT/3F7xT0
L季2に合わせてアーカイブスでL季1が出たりして・・・
1999〜2000辺りは結構名作が多かった希ガス

まぁ、自分の青春時代なので美化されてるのもあるだろうけど
299枯れた名無しの水平思考:2008/04/02(水) 20:35:00 ID:DLR7dC7g0
海腹川背のことですね。わかります。
300枯れた名無しの水平思考:2008/04/02(水) 22:22:42 ID:2oukzAZ70
http://dps.dengeki.com/2008/04/avg_3.html
>廉価版もさすがに数が少なくなっていますしね。
>ただ、前作については、皆さんにもう一度触れていただきやすい機会を作ろうと、
>今各所と調整していることがありますので期待しておいていただければと。

Lの季節来るかな
301枯れた名無しの水平思考:2008/04/02(水) 22:22:56 ID:d6fyv3gc0
Lの季節懐かしいな・・・
当時ハイパープレイステーションかなんかの体験版でプレイして
続きが気になったもんだから店員の目を気にしながら購入した記憶がある・・・
ストーリーが妙に惹かれるんだよな
302枯れた名無しの水平思考:2008/04/02(水) 22:51:14 ID:C1ZiPm+I0
なんでPSPに移植されてる作品を出す意味があるんだよw
考えて書き込め
303枯れた名無しの水平思考:2008/04/02(水) 22:52:18 ID:C1ZiPm+I0
誤爆。
304枯れた名無しの水平思考:2008/04/02(水) 22:57:09 ID:UTEcBJ9D0
一瞬PSPに移植してたのか!?の思ってググっちまったじゃないかw あやまれw
305枯れた名無しの水平思考:2008/04/02(水) 22:59:20 ID:N3DzFQ+y0
あ〜いごめんちゃ〜〜〜い
306枯れた名無しの水平思考:2008/04/02(水) 23:42:00 ID:SCpcRpUyO
MGSのサイコマンティス戦で2コンに変えろって言われて涙目。
これPSPで勝てるのか不安になってきた。
ここで聞いていいのかわかんないけど、攻略法とかあったら教えてください。
307枯れた名無しの水平思考:2008/04/02(水) 23:42:24 ID:AFoTQI010
>>306
Homeボタンから2コンに変える
308枯れた名無しの水平思考:2008/04/02(水) 23:42:56 ID:dY1kx99n0
これもうテンプレいれようぜ。10回以上聞いたよ。
309枯れた名無しの水平思考:2008/04/02(水) 23:46:10 ID:yRIGZszi0
>>305
その軽いフットワーク、嫌いじゃないぜ。
310枯れた名無しの水平思考:2008/04/02(水) 23:55:36 ID:0CiQxYaA0
このスレの30%はMGSの2コンとパッケージの質問で出来ています
311306:2008/04/02(水) 23:59:52 ID:SCpcRpUyO
>>307
なるほどHOMEボタン!
そんなに既出な質問だったんだ…。ごめん。

メリルに発砲するのを我慢しつつ進めます。ありがとうございました!
312枯れた名無しの水平思考:2008/04/02(水) 23:59:57 ID:uXJeLskh0
・マンティス戦で2コンにどうやって代えんの?
HOMEメニュー→コントローラー設定→コントローラー割り当てでコントローラ2に切り替え
・L2R2ボタン使いづらくね?
HOMEメニュー→コントローラー設定→ボタン割り当てでタイプ2に切り替え
・パッケージの裏って?
HOMEメニュー→解説書7ページ

MGSで多いのってこの辺か?
後はエリーで宿泊バグはFW最新にするとかか
313枯れた名無しの水平思考:2008/04/03(木) 00:00:24 ID:BaJf0nw30
wikipediaのゲームアーカイブス欄に載ってるくらいだしテンプレに入れた方がいいぞ
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%B9%B3%E9%87%8E%E7%B6%BE&oldid=18010651
314枯れた名無しの水平思考:2008/04/03(木) 00:04:58 ID:u8IkZHY70
>>313
ブラクラ状態になってる 開かぬが吉
315枯れた名無しの水平思考:2008/04/03(木) 00:09:44 ID:wv8KEVhA0
>>313
平野綾のWiki踏まぬが吉
316枯れた名無しの水平思考:2008/04/03(木) 00:16:26 ID:4NCXeRonO
wikiと公式見ろで十分な気がするが…
テンプレがまた長くなる…
317枯れた名無しの水平思考:2008/04/03(木) 00:24:30 ID:XDhZrk3g0
>>316
wikiも公式も読まないようなのはテンプレも読まなそうだけどな
318枯れた名無しの水平思考:2008/04/03(木) 00:27:48 ID:afPISYpr0
>>317
むしろこのスレの少し前の方でさえ読まないだろう…
319枯れた名無しの水平思考:2008/04/03(木) 00:29:16 ID:nE6tspVb0
じゃあ今後その質問が出たら

ガイシュツ

と一言だけレスして、あとはスルーで
320枯れた名無しの水平思考:2008/04/03(木) 00:55:56 ID:mXdeA7Io0
久しぶりにアーカイブスでも買うかなーと思ってストア覗いてみたら
M G S 来 て る じ ゃ ね ー か !

お前らなんで教えてくれなかったんだよw
しかしこれ、サイコマンティス戦とか無線のアレとかどうするんだ?
なんか救済措置とかあったっけ?
321枯れた名無しの水平思考:2008/04/03(木) 00:57:06 ID:wv8KEVhA0
H O M E ボ タ ン 押 せ
322枯れた名無しの水平思考:2008/04/03(木) 00:57:48 ID:4sZff1cJ0
少し前のレスを読m(ry
323枯れた名無しの水平思考:2008/04/03(木) 00:58:00 ID:afPISYpr0
>>320
釣 れ ま す か
324枯れた名無しの水平思考:2008/04/03(木) 00:59:29 ID:cU6bF2Ur0
ガイシュツ
325枯れた名無しの水平思考:2008/04/03(木) 01:00:23 ID:mXdeA7Io0
>>323
とりあえず>>321は釣れたような気がします。
326枯れた名無しの水平思考:2008/04/03(木) 01:02:23 ID:BaJf0nw30
後釣り宣言が堂々と出来るなんて最近の学生は凄いなーw
327枯れた名無しの水平思考:2008/04/03(木) 01:03:39 ID:mXdeA7Io0
えへへ。
照れちゃいます><
328枯れた名無しの水平思考:2008/04/03(木) 01:03:45 ID:B5h9DbpM0
しかし釣られたのは ID:mXdeA7Io0 自身なのであった。
329枯れた名無しの水平思考:2008/04/03(木) 01:04:02 ID:y0fUsPam0
釣り(笑)
330枯れた名無しの水平思考:2008/04/03(木) 01:05:31 ID:mXdeA7Io0
なんというか、この時間にスレ見てる奴がこれだけ居るとは思わんかったw
本当にスルーされてたら泣いてたぜ。
331枯れた名無しの水平思考:2008/04/03(木) 01:06:40 ID:4YwUXkF90
まあ、何だ
wikipediaにもwikiの項目にも実際は載ってないみたいだが
wikiのレビューにでも追加しておけばいいのか?
332枯れた名無しの水平思考:2008/04/03(木) 01:11:11 ID:mXdeA7Io0
>>331
どうだろ。
ある意味ネタバレみたいなものだからなあ。
このスレであれはどうなってるんだ?なんて話題に出るのもあまり好ましくないと思うんだ。

しかし実物のパッケージは存在しないし、過去作だしなあ。
分かりにくいのは確か。
333枯れた名無しの水平思考:2008/04/03(木) 01:21:01 ID:gvBTWdYp0
>285
もうちょっと考えてみた。

最近はリメイクも手がかかるわりに売れないので、
5000円の4万本で営業利益15%ぐらいが妥当だと思う。
(15%以外の営業利益率は、日本の企業じゃ考えにくいってのもある)

アーカイブスは、コンビニ1,2が出てたりすることを考えると、
メーカの人件費はほとんどかからないのではないかと思う。
メタルギアみたいに、HP作って宣伝したりすると、話は別だろうけど。

で、ソニーもサーバー使用料金や保守コストは回収したいだろうから、
30%ぐらいの保守コスト&自分の利益をかけるんじゃないかな。
ということで、600円のうち60%がメーカ営業利益。
ダウンロード数は、リメイクで4万本売れるタイトルなら、
4000ダウンロードってところか。

ということは、
 ・リメイクして5000円で4万本なら、営業利益3000万円
 ・アーカイブスの600円で4000ダウンロードなら、 144万円

あとは、リメイクのリスクをどう考えるかだけですな。

あと、40G版PS3でPS2ソフトをエミュレーションする予定があるとすると、
今のアーカイブスのシステムを維持する事にも意味があって、
それまでの場つなぎのPS1配信かな?と思う。
(最終的には、PS3専用で、PS2ソフトを配信する構想じゃないかな?と。)
334枯れた名無しの水平思考:2008/04/03(木) 01:24:00 ID:4NCXeRonO
とりあえず、公式にあるスキャン画像関連見れば分かるんじゃ
コントローラーの事も書いてあるし
コントローラーとか詳しい設定方法とかだったらwikiにも書いてあるし
335枯れた名無しの水平思考:2008/04/03(木) 01:26:51 ID:B5h9DbpM0
>40G版PS3でPS2ソフトをエミュレーションする予定があるとすると、

そんな噂あるんか?
336枯れた名無しの水平思考:2008/04/03(木) 01:31:02 ID:YgFaDW9q0
>>335
元々、PS2をエミュレーションする予定でPS3を作ってたのに難しかったから
PS2基板をそのまんま乗っけるという対処で何とかPS2対応にした。っていう経緯がある。

と、いうことは、将来的にはエミュレーションが可能なFWが開発される可能性も捨てきれんって事で
337枯れた名無しの水平思考:2008/04/03(木) 01:37:25 ID:Ou4iuJ9q0
儲からないだの、手間かかるだのとかどーでもよくね?w
俺たちはそういう事情関係ナシに、欲しいソフトを単純に願っていればいいじゃないか

中の人が頑張れ良い話!

アーカイブス始めたんだから、それくらいは覚悟の上でしょ
338枯れた名無しの水平思考:2008/04/03(木) 01:43:24 ID:4YwUXkF90
>>334
まあ、ここで聞くような奴は説明書すら読まずに質問してるんだろうしな
でも、たまによくある質問(ゲーム用)がwikiにあればいいとは思うな
バグなんかもあることだし
339枯れた名無しの水平思考:2008/04/03(木) 01:54:01 ID:3bAZvWHx0
エクスチェンジャーをダウンしてみた
まぁ、丹下桜と野上ゆかなの声が聞けるし、600円なので形容範囲だな
正直レベル4でも難しくて10回近くこんてニューしたけど
340枯れた名無しの水平思考:2008/04/03(木) 01:58:13 ID:xprMUZTp0
単純に願っててくればいいんだけどな
実際来るかどうかはある程度予想つくものもあるし
早々に諦めがつくことはいいことだと思う
まあそういう作品が来たら来たで喜びは大きいだろうし
つか願望ばかりつらつらと連ねてたら「〜来てくれ」ばっかりでスレとしてもつまんないだろ
341枯れた名無しの水平思考:2008/04/03(木) 02:00:21 ID:cU6bF2Ur0
チラ裏はこっちのスレで吐き出してもらうとか
【PSP】ゲームアーカイブス化希望スレ 1
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1193735458/l50
342枯れた名無しの水平思考:2008/04/03(木) 02:03:33 ID:xprMUZTp0
アークはデータコンバートするときPSP内のファイル操作しなくちゃいけない?
一応公式にはデータコンバートできます的なことは書いてあるんだけど
343枯れた名無しの水平思考:2008/04/03(木) 02:10:49 ID:F0y9CgZX0
>>341
願望レスなくしたらスレ違いレス率が上がるだけじゃないか
344枯れた名無しの水平思考:2008/04/03(木) 02:20:42 ID:4NCXeRonO
>>342
wikiとか公式のよくある質問は見たのか?
345枯れた名無しの水平思考:2008/04/03(木) 02:40:24 ID:xprMUZTp0
>>344
見たよ
コンバートについて書いてなかったらファイル操作する
書いてある場合は公式通りってあったけど公式にはできますってあっただけでやり方がよくわからん
346枯れた名無しの水平思考:2008/04/03(木) 02:54:26 ID:dJdKi/vT0
結局3末ってなにもなかったの?
347枯れた名無しの水平思考:2008/04/03(木) 03:11:50 ID:T5JROA300
>>345
見てるのか?
アークの場合、アーク2のメモリーカード内にアーク1のデータが入ってる状態を準備して
やればいいんだろう?
FW3.80以降ならHOMEメニューに「メモリーカード管理」という項目がある。
データを入れてやりたい方のゲーム(この場合アーク2の方)を立ち上げてやって、
メモリーカード管理でアーク1の引き継ぎたいデータを「取り込み」を使ってコピーして
やればOK。
PCでデータをいじったりするようなことは一切不要。

ttp://www41.atwiki.jp/psparchives/pages/11.html#id_87f6a48a
ttp://manuals.playstation.net/document/jp/psp/current/game/psntitlemenu.html#memorycard

ここ見ても理解できなかったら諦めるしかないじゃないか。
メモリーカードスロット2未対応のソフトのスロット2に、他のゲームのデータを一時退避
させたりするのにも活用してるよ。

しかしwikiはともかく、HOMEメニューや解説書の説明とか読んでないやつ多すぎるな。

>>346
MGSで前倒しで配信した分が3月末分と思われ。
348枯れた名無しの水平思考:2008/04/03(木) 03:15:04 ID:4YwUXkF90
アークはデータ弄らなくてもコンバートから普通にロード出来たはずだが
ただし、コンバート専用イベントまで進めてないから成功してたかは知らない
349枯れた名無しの水平思考:2008/04/03(木) 04:51:28 ID:uzdVaZ3FO
>>335
噂っつーか、最初からそう言ってたよ
350枯れた名無しの水平思考:2008/04/03(木) 06:00:29 ID:/ojmdByhO
手始めに5本落とすなら何から落とすべきなんだぜ?
351枯れた名無しの水平思考:2008/04/03(木) 06:12:46 ID:IOCYh2tm0
5本て、容量大丈夫かどうかが問題だな
4Gあればまあ入るか。
352枯れた名無しの水平思考:2008/04/03(木) 07:09:49 ID:xprMUZTp0
まだアーカイブス利用したことない俺から言わせて貰うと
エリー・ベアルファレス・ポポロ1・バイオ2・俺屍って感じ
どれかハマるのがあるだろう
ポポロだけちょっとボリューム少ないからポポロ→MGSでも可
353枯れた名無しの水平思考:2008/04/03(木) 07:14:09 ID:fKFxslsO0
>>350

メタルギアソリッド
バイオハザード
キングオブファイターズ98
ウンジャマラミー
スペクトラルタワー(1)
354枯れた名無しの水平思考:2008/04/03(木) 07:39:04 ID:tSCBQxs50
>>350
サーカディア
MGS
エリー
アーク2
スペクトラルタワー(1)
355枯れた名無しの水平思考:2008/04/03(木) 07:45:57 ID:8hXOl2dHP
長く楽しめるゲームオススメ無い?
356枯れた名無しの水平思考:2008/04/03(木) 07:51:14 ID:bm2CqCJS0
アーク2は100時間越え確実
俺屍も中々
357枯れた名無しの水平思考:2008/04/03(木) 07:55:28 ID:T5JROA300
おすすめ聞くなら得意ジャンル不得意ジャンルくらい書けよ
358枯れた名無しの水平思考:2008/04/03(木) 08:13:17 ID:M0L9OxCA0
>>350
WA2
メタルスラッグ or メタルスラッグX
マリーのアトリエ
ミスタードリラー
スペクトラルタワー(1)
359枯れた名無しの水平思考:2008/04/03(木) 08:39:59 ID:8hXOl2dHP
>>356,358
thx
俺屍とドリラーにしようかな…

>>357
ごめんなさい
360枯れた名無しの水平思考:2008/04/03(木) 08:49:18 ID:rnufe6KA0
>>337
実際にSCEは頑張ってる
でも、他のメーカーは利益重視で参加してこないって話でしょ
361枯れた名無しの水平思考:2008/04/03(木) 09:33:20 ID:mzQP9/HA0
PSP3で買って、PSPに移すときはどうやるの?
リモートプレイかコントローラーと同じように接続?
362枯れた名無しの水平思考:2008/04/03(木) 09:41:27 ID:cd6YMshJ0
>>350
わいわい草野球
三洋パチパラ2本
がんばれ森川君2号
厄痛 呪いのゲーム
363枯れた名無しの水平思考:2008/04/03(木) 09:45:41 ID:11kfOfMC0
侍魂ってどれがPSでの最新版なん?
PS2のもどれが最新かわからなくて手が出なくなってる
……読み込み速度まで再現してないよな?
364枯れた名無しの水平思考:2008/04/03(木) 09:46:19 ID:cU6bF2Ur0
365枯れた名無しの水平思考:2008/04/03(木) 09:51:01 ID:cU6bF2Ur0
366枯れた名無しの水平思考:2008/04/03(木) 09:51:32 ID:bm2CqCJS0
>>363
PSアーカイブスなら天草が最新
斬紅郎は遊べるレベルじゃないのでやめとけ
367枯れた名無しの水平思考:2008/04/03(木) 10:10:55 ID:6DIyO6dr0
すれ住人はやっぱ8Gとか16Gのメモステで楽しんでるのかな?
4Gでダウソ→消す→やりたくなったらまたダウソ(以下ループ
って感じで遊べるかな?

セーブデータはコピー取れるみたいだが…
368枯れた名無しの水平思考:2008/04/03(木) 10:13:23 ID:UKd8rsgs0
PS3でDLした物をPSPに転送し、それをいったんPCにコピーして
もっと容量の大きいMS(つかMicroSDHCとMSアダプタ)にコピーして
それを元のPSPに挿しても普通にプレイできたけど。
369枯れた名無しの水平思考:2008/04/03(木) 10:13:55 ID:kJE+dNOi0
>367
わざわざダウンロードしなおさなくてもPCやPS3にバックアップがあるよ。
俺は4Gで、容量多いソフトだけ入れ替え制でやってる。
370枯れた名無しの水平思考:2008/04/03(木) 10:15:29 ID:6DIyO6dr0
>>369
えーとつまり
一回買ってPCにダウンロードするとデータがPC内に残るのかな?
それであとはPSPくっつけていつでも自分のPCからダウソし放題ってことでおk?
371枯れた名無しの水平思考:2008/04/03(木) 10:18:38 ID:cU6bF2Ur0
>>370
Media Manager for PSP でPCに簡単バックアップ
http://www.jp.playstation.com/store/mediamanager/index.html
372枯れた名無しの水平思考:2008/04/03(木) 10:18:51 ID:edg9dEbJ0
本体が一緒ならおkだったとおも
373枯れた名無しの水平思考:2008/04/03(木) 10:19:48 ID:kJE+dNOi0
あ、PC経由だとPSP直にダウンロードされるんだけど、
そのままPSPからPCにコピーしておけば次回からはそのコピーを戻すだけで大丈夫。

あとはこのソフト使うとPSP内のデータ管理できるよ。
ttp://www.jp.playstation.com/store/mediamanager/index.html
374枯れた名無しの水平思考:2008/04/03(木) 10:24:14 ID:6DIyO6dr0
>>371-373
住人の優しさに感謝

ちょっくらメモステ買ってきます
これで安心してスネークできるw
375枯れた名無しの水平思考:2008/04/03(木) 10:37:25 ID:hF4xF3yL0
>>368の説明じゃわからなかったのかw
376枯れた名無しの水平思考:2008/04/03(木) 11:40:21 ID:dJdKi/vT0
>347
なるほどね、前のは豪華だったものな

しかしなんでPS3でやるときは読み込み高速化とかないんだろう・・・不条理だ
377枯れた名無しの水平思考:2008/04/03(木) 11:51:12 ID:IOCYh2tm0
ブシドーブレードって、会社どこだっけ?
378枯れた名無しの水平思考:2008/04/03(木) 11:54:48 ID:NsUtHobN0
雑誌はヤングガンガン。スクエニだな。
379枯れた名無しの水平思考:2008/04/03(木) 11:54:49 ID:dJdKi/vT0
スクウェア
380枯れた名無しの水平思考:2008/04/03(木) 11:58:09 ID:kJE+dNOi0
381枯れた名無しの水平思考:2008/04/03(木) 12:15:16 ID:lmms76HY0
ブシドーブレードさすがにリメイクはしないだろうし
これくらいはアーカイブスで出して欲しいものだが・・・
まあ無理か
382枯れた名無しの水平思考:2008/04/03(木) 12:32:32 ID:IoEDjE4e0
昔ブシドーブレードはアニメ化できるんじゃないかと本気で思ってたぜ
383枯れた名無しの水平思考:2008/04/03(木) 12:35:04 ID:NsUtHobN0
(もう素で勘違いしてたなんて言える空気じゃないな・・・)
384枯れた名無しの水平思考:2008/04/03(木) 12:38:57 ID:dJdKi/vT0
まさかバンブーブレードのことをいっていたのかこやつ・・・
385枯れた名無しの水平思考:2008/04/03(木) 13:34:25 ID:IOCYh2tm0
逆に、絶対こないってゲーム予想しようぜ
ぷよぷよ通、FF、DQあたりはまずこない。来たら家にある漫画全部売り払ってやるよ
386枯れた名無しの水平思考:2008/04/03(木) 13:38:50 ID:SMELp2EF0
ぷよぷよのダンジョン系のゲームが凄い良かったんだよなぁ。
でも来る可能性は限りなく低いか…

絶対来ないと思えるのは、スクエニ系の作品ぐらいじゃない?
他はリメイクとかの予定がなければ、全部来る可能性はあると思うけど。
387枯れた名無しの水平思考:2008/04/03(木) 13:40:54 ID:lmms76HY0
ようつべで久々にバストアムーブの動画見てアーカイブス化しないかなーと思ったが
これもスクエニ系か…
もう絶対に続編もリメイクも出さないんだろうからアーカイブスで出してくれよ・・・
388枯れた名無しの水平思考:2008/04/03(木) 14:37:52 ID:LRqZwgkq0
ブシドーは後ひと押し丁寧に作れば大ヒットだった
389枯れた名無しの水平思考:2008/04/03(木) 14:45:03 ID:Qzhh0IYM0
逆に需要が全く無いほど酷いゲームなら来ないと断言しても…
あ、前提が既に崩れてるな…セプ(ry
390枯れた名無しの水平思考:2008/04/03(木) 15:07:53 ID:IOCYh2tm0
せっかくだから、デスクリムゾンを
391枯れた名無しの水平思考:2008/04/03(木) 15:24:28 ID:LRqZwgkq0
それには夢の役者を呼び起こさないとな
392枯れた名無しの水平思考:2008/04/03(木) 16:16:12 ID:oWSAHFs6O
白のPSPでアーカイブスしてる。先月情報取得して2ch探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。ボタンを押すと動き出す、マジで。ちょっと
感動。しかもPS3持ってないのにPCから操作も簡単で良い。公式コンテンツは力が無いと言わ
れてるけど個人的には楽しい思う。CFWと比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ起動中とかで止まるとちょっと怖いね。読み込み中なのに前に進まないし。
速度にかんしては多分アーカイブスもCFWも変わらないでしょ。CFW使ったことないから
知らないけどDGがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれも公式な
んて買わないでしょ。個人的には公式でも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけどインターネットカフェで40分位でマジで2MB分を
落とした。つまりはPS1ですら携帯機のPSPには勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。
393枯れた名無しの水平思考:2008/04/03(木) 16:24:37 ID:ZpvjBdSE0
>40分位でマジで2MB分
どんだけインターネット遅いんだよww

それ以前にどこを縦読み?
394枯れた名無しの水平思考:2008/04/03(木) 16:39:22 ID:M/C50F6A0
元ネタ知らない人も多くなってきたし、GTOのコピペってもう流行ってないよな。

GTO・AT・NAのガイドライン 5
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1170079042/
395枯れた名無しの水平思考:2008/04/03(木) 16:40:44 ID:UKd8rsgs0
>>393
神のGTO知らんのか
知っててボケてるようにも見えんし・・・
396枯れた名無しの水平思考:2008/04/03(木) 16:43:57 ID:LmjLFY8lO
>>383
つまりブシドーブレイドのシステム+ガンパレ的学園シミュレーションで
バンブレをゲーム化しろって事ですね
部活の剣道なのに一撃死システムという蝶硬派なキャラゲー希望という事ですね
分かります
397枯れた名無しの水平思考:2008/04/03(木) 17:00:54 ID:wR8GsSso0
ブシドーブレイドなつかしい
1撃で勝負が決まる緊張感、とかいいながらそれが逆にサクサク勝負つきすぎて緊張感無かったよな
398枯れた名無しの水平思考:2008/04/03(木) 17:13:22 ID:qrQNF/sQ0
その一発死って概念が元気かどっかで発売してるゲームに
受け継いだ気がする
399枯れた名無しの水平思考:2008/04/03(木) 17:25:28 ID:3bAZvWHx0
即死コマンドなら初代ギルティもあったな
400枯れた名無しの水平思考:2008/04/03(木) 17:52:57 ID:VFWj0jUaO
ちょっと聞きたいんだけど、エリーって制限時間付いてる?
マリーは制限時間付いてるよね。
401枯れた名無しの水平思考:2008/04/03(木) 17:55:52 ID:11kfOfMC0
うろ覚えだが
マリーは最長9年
エリーは6年じゃなかったかな?
402枯れた名無しの水平思考:2008/04/03(木) 17:57:16 ID:IsgdNitF0
>>400
ある
基本4年で延長2年までだっけか
留年で何年延びるのかは忘れた
403枯れた名無しの水平思考:2008/04/03(木) 18:04:39 ID:VFWj0jUaO
>>401
>>402
レスありがとう。制限時間付きかー。
404枯れた名無しの水平思考:2008/04/03(木) 18:10:44 ID:S/h0Yo++0
マリー初プレイで1年くらい余ったしあまり気にしなくていいような。
405枯れた名無しの水平思考:2008/04/03(木) 18:10:55 ID:lmms76HY0
そういや、マリーのストーリーって
「留年したくなければ5年間のうちに高度なアイテム作れ!」だったな

……あれ?すでに留年してね?
406枯れた名無しの水平思考:2008/04/03(木) 18:33:30 ID:rnufe6KA0
余りにも配信されないので
ストライダー飛竜1.2を4000円で
サンダーフォースVを8000円で買って来た
もうこの二作に関しては配信するなよ!絶対するなよ!
407枯れた名無しの水平思考:2008/04/03(木) 19:14:52 ID:fPyKZdHT0
>405
マリーはアカデミーの問題児で特別課題でアトリエを与えられたんだっけ?



エリーって入試で落ちたんじゃなかったか?
補欠合格でアトリエ暮らしになったような
それにしても俺のエリー、アカデミーで授業受けてない気がするw
408枯れた名無しの水平思考:2008/04/03(木) 19:38:51 ID:U1dBVnOk0
メタスラx落としたけど、ゲームの出来自体はいいんだけど、
フリーコンティニューなのでどんなに下手でもゴリ押しで全クリ出きるのが残念。
フリーコンティニューがあることにより、緊張感のない大味なゲームになってしまっている。
自分で制限プレーすればいいんだろうけど、CONTINUE?って聞かれるとやっぱ○ボタン押してしまうよ。
そこだけがとても残念。
409枯れた名無しの水平思考:2008/04/03(木) 19:45:46 ID:DreGmb/xO
>>408
コンバットスクール?
でもしてみたら?
410枯れた名無しの水平思考:2008/04/03(木) 19:46:35 ID:rnufe6KA0
かといって今更コントラみたいにガチガチコンティニュー制限あったら大半の人はイライラしちゃう
ゲームゆとり世代からなあ…
411枯れた名無しの水平思考:2008/04/03(木) 20:08:42 ID:dJdKi/vT0
冷静にかんがえて9年もたつと少女もいい歳の女になってしまうな
412枯れた名無しの水平思考:2008/04/03(木) 20:15:16 ID:4YwUXkF90
WAの増殖バグも直しておいてほしかったな
アイテムは流石に・・・と思って、お金だけ増やしてみたけど
何だか虚しくなって投げ出してしまったよ
413枯れた名無しの水平思考:2008/04/03(木) 20:32:06 ID:LRqZwgkq0
冷静に考えると、青春真っ只中なのにアカデミーに5年閉じこもるなんて(^o^;
414枯れた名無しの水平思考:2008/04/03(木) 20:35:50 ID:F0y9CgZX0
そういう意見を反映して恋愛要素を追加してギャルゲーと化していくのです
415枯れた名無しの水平思考:2008/04/03(木) 20:49:25 ID:fPyKZdHT0
それは……先生を見ればよくわかるよ
エンディングの一つにそんなのがあってもイイジャマイカン

いいのか独身のままイングリd(ry
416枯れた名無しの水平思考:2008/04/03(木) 21:03:44 ID:xprMUZTp0
つーか留年しても同級生いたような気がするんだけど
オデコとかお嬢とか
あいつらも最長+9年か……
417枯れた名無しの水平思考:2008/04/03(木) 21:16:37 ID:crfGUIBU0
MGSってゲームとしてすげーおもしれー
システムが斬新

でも自分語りがすげーウゼー
キャラとか世界観はたいした魅力はねーのに。
418枯れた名無しの水平思考:2008/04/03(木) 21:22:56 ID:F0y9CgZX0
MGSシリーズでは一番のシナリオと言われてたりするんだがな
419枯れた名無しの水平思考:2008/04/03(木) 21:25:40 ID:poZc+kPH0
2なんか雷電とローズが色恋話してるだけだからな
ローズからの無線に何度イラついたことか
420枯れた名無しの水平思考:2008/04/03(木) 21:26:57 ID:RyNoZmxe0
3の敬礼で泣いた
421枯れた名無しの水平思考:2008/04/03(木) 21:28:00 ID:xprMUZTp0
>>419
まあローズとの会話だけならともかくスネーク大佐オタコンとの会話もできるしバリエーションの一つとして捕らえればいいじゃないか
422枯れた名無しの水平思考:2008/04/03(木) 21:31:52 ID:0BGrlHtH0
>>397
 つーか、一撃が決まらない限り延々と突き回しても相手が死なないという超不条理ゲーでもあった
ぞ。腹の辺りとか何回突いても死にゃしねぇ。
423枯れた名無しの水平思考:2008/04/03(木) 21:44:09 ID:CbUK3VXBO
アーカイブスで取った物ってPSP買い換えた場合他のPSPでも遊べるの?
424枯れた名無しの水平思考:2008/04/03(木) 21:49:25 ID:IOCYh2tm0
やるドラシリーズ配信されねーかな
425枯れた名無しの水平思考:2008/04/03(木) 21:51:45 ID:LRqZwgkq0
あれあれ、名前忘れたけど
スクールデイズ並みの血生臭いやるドラ
426枯れた名無しの水平思考:2008/04/03(木) 21:52:27 ID:72WIoAHU0
そろそろ、ぷよぷよ〜んを頼むよ。
427枯れた名無しの水平思考:2008/04/03(木) 21:54:13 ID:oC7Q1am6O
やるドラはPSPで既に販売中
428枯れた名無しの水平思考:2008/04/03(木) 21:55:12 ID:4YwUXkF90
やるドラは全部UMDで出てたはず
429枯れた名無しの水平思考:2008/04/03(木) 22:05:28 ID:pmZBEkZM0
∀゚)クワッ
430枯れた名無しの水平思考:2008/04/03(木) 22:05:49 ID:rnufe6KA0
クマッ
431枯れた名無しの水平思考:2008/04/03(木) 22:05:52 ID:CbUK3VXBO
>>425
ダブルキャスト?
432枯れた名無しの水平思考:2008/04/03(木) 22:12:48 ID:DWxwukpG0
ブシブレはキャラは魅力的だよな。特に2。
バサバサ死んで行くから、魅力とかあんま関係ないけどさ。

マシンガン構えて、本部の殿を守る北極燕が好きだった。
そして、シャイントウ側の雑魚が「シャインのため!」っていうのが、
社員にしか聞こえなくて、クソワロタのもいい思い出。

あの開発者、昔KOF98作った人だよね。
スクエニやめて、天誅3とかヴァルハラナイツ作って、
今はカプコンの子会社だった記憶が。
433枯れた名無しの水平思考:2008/04/03(木) 22:13:28 ID:qQ+Nu+7W0
>>423 可能 新しいPSPを認証する作業が必要
434枯れた名無しの水平思考:2008/04/03(木) 22:23:23 ID:hyc/vtiO0
SRPGがやりたいな
435枯れた名無しの水平思考:2008/04/03(木) 22:23:26 ID:TpWNPmxg0
PSのゲームアーカイブな。
俺ゲームオタクのはずなのに、
7割ぐらいは名前すら聞いたことないぞ?

C級ゲームばっかり登録されてんのか?
それとも意外と俺オタクじゃなかったの?
436枯れた名無しの水平思考:2008/04/03(木) 22:26:02 ID:LRqZwgkq0
>>435
ゲームオタク(笑)
437枯れた名無しの水平思考:2008/04/03(木) 22:26:41 ID:H1RaCGOv0
>>428
PS2のやるドラは全部出てないよな?
438枯れた名無しの水平思考:2008/04/03(木) 22:26:59 ID:xprMUZTp0
中坊の頃電撃PSの読者だった俺は名前と簡単な内容だったら8割ぐらいわかる
>>435は別にゲーオタではないんじゃないの?
中学の知識だけでそれだから俺はちょっと詳しいぐらいだと思うんだが
439枯れた名無しの水平思考:2008/04/03(木) 22:29:50 ID:dJdKi/vT0
実際でてる中での割合でいうとマイナーなタイトル多いと思うよ
売れてる奴しかやってなかったら3割しか知らないってのも無理じゃない
440枯れた名無しの水平思考:2008/04/03(木) 22:41:16 ID:LRqZwgkq0
後せっかくカプコン参入したんだからトロンにコブンを…
あれこそボリューム的に600円が良い意味でふさわしい感じがする
441枯れた名無しの水平思考:2008/04/03(木) 22:41:22 ID:4YwUXkF90
>>437
BLOODの方は出てるけどスキャンダルは出てないみたいだね
442枯れた名無しの水平思考:2008/04/03(木) 22:41:44 ID:LRqZwgkq0
カプコンじゃなかった
こりゃ失敬
443枯れた名無しの水平思考:2008/04/03(木) 22:44:31 ID:rnufe6KA0
カプコンであってるぞ?
444枯れた名無しの水平思考:2008/04/03(木) 22:46:07 ID:rV3VephU0
ああ、コナミとカプコンを間違えてた。
ロビンロイドの五週目やってたら急に思い浮かんだんだすまない
445枯れた名無しの水平思考:2008/04/03(木) 22:47:37 ID:gVWt4wmc0
カプコンはバイオ1・2やディノクライシスで既に参入してるけどな
トロンはPSPでやるには操作がきつすぎる気がするんで無理かも
446枯れた名無しの水平思考:2008/04/03(木) 22:49:21 ID:poTZBfDm0
>>462
同意。つまんないと聞くが見たこともないからやってみたい
447枯れた名無しの水平思考:2008/04/03(木) 22:50:18 ID:jewQ7sHR0
スキャンダルってダブルキャストの元タイトルじゃなかったっけ??
やるドラだとサーヴィランスでてないよね。技術的に難しいのかな。
448枯れた名無しの水平思考:2008/04/03(木) 22:50:27 ID:poTZBfDm0
安価ミス>>426だった。
449枯れた名無しの水平思考:2008/04/03(木) 23:34:28 ID:3bAZvWHx0
よ〜んはキャラゲーになった感じ
社員が声当ててこそのぷよだったのに・・
450枯れた名無しの水平思考:2008/04/03(木) 23:44:50 ID:pdJxkvSu0
PCE版の豪華声優も良いぞ。
451枯れた名無しの水平思考:2008/04/04(金) 00:06:50 ID:XcUABSbUO
PSPは買ったものの全然使ってなかったが、アーカイブってPCからもできるんだ
とりあえずメディーバル欲しいな
452枯れた名無しの水平思考:2008/04/04(金) 00:21:01 ID:AA6rhCa10
ゲームをダウンロードしようとするとすぐにサーバーとの通信に失敗しました(0x80048a25)
って出てダウンロードできないんだけど・・・
誰か助けて〜・・・
453枯れた名無しの水平思考:2008/04/04(金) 00:24:47 ID:GfegNfSF0
デザエモンキッズとr-typer 買った。R-typesおもしろすぎるお
デザエモンのセレクト100が遊べないのが残念だが、、、
454枯れた名無しの水平思考:2008/04/04(金) 00:26:14 ID:msYafrG40
>>453
あそべる
455枯れた名無しの水平思考:2008/04/04(金) 00:36:15 ID:6nKwbESx0
その質問も結構出るなぁ
456枯れた名無しの水平思考:2008/04/04(金) 00:37:25 ID:Y7dR/mnT0
>>452
ここはサポセンじゃないからエラーコードだけ書かれても分からん。
テンプレとwikiを読んでダメなら、環境(OS、ブラウザ)、どの状態でダメなのか?
(ダウンローダーが立ち上がらない、1%くらいで止まる、60%くらいで止まる)などを
書いてくれ。
457枯れた名無しの水平思考:2008/04/04(金) 00:41:13 ID:8L82Whzz0
>>455
その後に必ず、消えてる〜とか書くんだよな。
458枯れた名無しの水平思考:2008/04/04(金) 00:44:14 ID:XYI8XQDc0
>>447
元のタイトルは「フォーシーズンズメモリー夏〜アクトレス〜」
つかあの内容でどうやったら「スキャンダル」なんてタイトルになると思ったんだ
459枯れた名無しの水平思考:2008/04/04(金) 00:45:41 ID:AA6rhCa10
時間をネット経由で設定し直したら繋がりました
スレ汚し失礼しました〜
460枯れた名無しの水平思考:2008/04/04(金) 00:46:42 ID:1ENKZ1xD0
スキャンダルはおもろなかったな。
死体愛好家っつっても言葉だけで全然キャラが立って無いの。
461枯れた名無しの水平思考:2008/04/04(金) 01:06:49 ID:aotIyPCQ0
とりあえずポケステにも対応できるようになって欲しい。
そしたらムームーでたっぷり遊べるのに。

要望出したら考慮してくれるかねぇ?
462453:2008/04/04(金) 01:07:40 ID:GfegNfSF0
遊べるの?しらべるよ、、、ありがとう ひかりのせんしたちよ !
463枯れた名無しの水平思考:2008/04/04(金) 01:19:25 ID:ZT6dTeIe0
すでにSDカードの値段が4Gで2000切ったりしてるのに、
未だに糞メモステは4Gで7000台のぼったくり価格いい加減にしろよな 負けメディアはとっとと消えろっての
464枯れた名無しの水平思考:2008/04/04(金) 01:20:48 ID:QWMENUxd0
2年前は1Gでも10kだったんだぜ
ちょっとは遠慮したりなさいってばっちゃが
465枯れた名無しの水平思考:2008/04/04(金) 01:22:53 ID:Y7dR/mnT0
Storeのデザエモン Kids!の説明にも書いてあるだろ。

※ディスクの入れ替えについて:
本タイトルの初代PlayStation向けディスク版は、2枚組のCD-ROMで構成されています。
DISC2からプレイを開始する場合や、ゲームプレイの途中でディスクの入れ替えを促す
画面が表示された場合は、本体の電源を切らずに、コントローラのPSボタン(PSPの場合は
HOMEボタン)を押して、表示されたメニュー内にある「ゲームリセット」から、起動するディ
スクを選択してください。
466枯れた名無しの水平思考:2008/04/04(金) 01:26:21 ID:5VlOItfX0
>>463
そんなこと言ってもPSPはメモステにしか対応してないから仕方ない。
(アダプタでも使えるけど不完全だし)
467枯れた名無しの水平思考:2008/04/04(金) 01:37:18 ID:6nKwbESx0
5000円は切ってるけどね。
468枯れた名無しの水平思考:2008/04/04(金) 01:52:53 ID:dGpywRHq0
まあ変換でも十分問題ない
469枯れた名無しの水平思考:2008/04/04(金) 01:53:33 ID:ikKIs5Um0
密林4G5000円くらいじゃないっけ?
まぁSDと違って需要が少ないから値が高いのは仕方ないな
470枯れた名無しの水平思考:2008/04/04(金) 01:55:43 ID:zf9TzGx70
パネキット処理落ちがきついな
スピード上げても速くならないっていう
471枯れた名無しの水平思考:2008/04/04(金) 01:55:45 ID:IsGFacED0
1万で買った1G未だに使ってるぜ
PCあれば何とかなる
472枯れた名無しの水平思考:2008/04/04(金) 02:02:20 ID:GMLj6csP0
今だったら4Gぐらいがちょうどいいかな
メディアインストール対応のソフトも出てくるし
2Gじゃちょっと物足りない
473枯れた名無しの水平思考:2008/04/04(金) 02:28:20 ID:1XmcpC1B0
8Gだけど残り2Gしか空いてない
474枯れた名無しの水平思考:2008/04/04(金) 02:28:39 ID:15QJBwqN0
>>473
エロ動画ですねわかります
475枯れた名無しの水平思考:2008/04/04(金) 02:34:51 ID:1XmcpC1B0
>>474
バカ野郎
それはUMDでそれいゆ入れときゃいいだろうが
476枯れた名無しの水平思考:2008/04/04(金) 02:37:18 ID:IsGFacED0
>>470
処理落ちって言うより仕様だな、アレ
ジェットパーツとか手に入れれば多少マシになるよ
477枯れた名無しの水平思考:2008/04/04(金) 03:17:41 ID:jQvZ/Gpy0
俺屍出たしとかリンダ出そうとしてるし
そのうちガンパレ出してくれないかな
リンダでめんどくさくなってもうアーカイブスから撤退とかしないでくれよ……
478枯れた名無しの水平思考:2008/04/04(金) 03:18:46 ID:1ENKZ1xD0
>リンダ出そうとしてるし
なに、動きがあったのか?
479枯れた名無しの水平思考:2008/04/04(金) 03:29:23 ID:jQvZ/Gpy0
>>478
出そうとして延期中じゃなかったっけ?
現在は頑張ってますよ的な
480枯れた名無しの水平思考:2008/04/04(金) 07:42:39 ID:tdtziJFL0
>>479
無知はロムってろ
481枯れた名無しの水平思考:2008/04/04(金) 09:28:46 ID:QjasoBXIO
ぢゃ、あすか120%で手を打とうぢゃないか
482枯れた名無しの水平思考:2008/04/04(金) 09:35:27 ID:2terxdgT0
あすかの版権、今はどこが持ってるんだろう?
483枯れた名無しの水平思考:2008/04/04(金) 09:44:07 ID:htOjqRvg0
移植予定がないならソウルハッカーズ出してくれんかなあ・・・・
ぶっちゃけP4よりハッカーズやりたい
484枯れた名無しの水平思考:2008/04/04(金) 10:42:37 ID:1XmcpC1B0
ジルオール出してくれないかなぁ
485447:2008/04/04(金) 10:58:59 ID:liyn6kco0
>>458
そうだった。。
嘘ついちまってごめんよ
486枯れた名無しの水平思考:2008/04/04(金) 11:36:49 ID:dfsJX7AAO
ステルス強すぎwww
487枯れた名無しの水平思考:2008/04/04(金) 11:40:55 ID:D3DQldgz0
今日配信の可能性ある?
488枯れた名無しの水平思考:2008/04/04(金) 11:43:09 ID:5wixWqpF0
今日は無いでしょ。
489枯れた名無しの水平思考:2008/04/04(金) 12:03:28 ID:BkT1Gt+/0
MGSがダウンロードできないんだけどどういうこと?何かあった?
490枯れた名無しの水平思考:2008/04/04(金) 12:10:26 ID:NvOyAP2I0
491枯れた名無しの水平思考:2008/04/04(金) 12:14:42 ID:KCai8NW3O
>>483
むしろP1を希望
492枯れた名無しの水平思考:2008/04/04(金) 12:29:53 ID:fOrQlFTe0
P1好きだったのにフリーズしまくりで学校から出られなかったな
493枯れた名無しの水平思考:2008/04/04(金) 12:55:45 ID:3lLMvdtcO
あすか作った人達がメルブラを作ったんだっけ?
そこが版権持ってるのかな?
494枯れた名無しの水平思考:2008/04/04(金) 14:06:49 ID:okpG8y2n0
学校であった怖い話はクソゲーだったし
バロックはwikiで絶賛されてたけどクソゲーだった・・・・
495枯れた名無しの水平思考:2008/04/04(金) 14:07:42 ID:dGpywRHq0
じゃあ厄なんてどうだ
496枯れた名無しの水平思考:2008/04/04(金) 14:10:50 ID:1ENKZ1xD0
それは単純に合わなかっただけだろう。
どちらも癖の強いゲームだからな。

他人の話より自分の性質見極めて買うべきということ。
497枯れた名無しの水平思考:2008/04/04(金) 14:14:29 ID:fBai2Wtr0
学怖Sは演出が悪くなった気がする
バロックは楽しめる人は楽しめる
498枯れた名無しの水平思考:2008/04/04(金) 14:33:18 ID:B5z2UQM10
砂のエンブレイス超面白いよ
499枯れた名無しの水平思考:2008/04/04(金) 14:44:30 ID:okpG8y2n0
バロックは世界観病んでるし、シレンほどアイテム駆使して進んでいくって感じでもない
500枯れた名無しの水平思考:2008/04/04(金) 15:12:03 ID:9TqFDk880
今ポポロクロイス始めたんだけど、宿で寝てるときの仕草が自慰行為にしか見えないwww
501枯れた名無しの水平思考:2008/04/04(金) 16:38:13 ID:ikKIs5Um0
つ「ベアルファレス」
502枯れた名無しの水平思考:2008/04/04(金) 17:04:56 ID:gEhuwKwT0
明日、明後日でこないかな
今のところMGS→マリー→エリー買った
MGSはクリアしてないけど
ロックマン、サガフロ希望
503枯れた名無しの水平思考:2008/04/04(金) 17:11:45 ID:lp90T/j70
だからスクエニはありえねーよw
サガフロや岩男なんて普通にPSで再販してるのを
出すわけねーだろ。
504枯れた名無しの水平思考:2008/04/04(金) 17:15:44 ID:a6d6Z00i0
SO2がやりたいです^q^
505枯れた名無しの水平思考:2008/04/04(金) 17:26:03 ID:cSZ4BFX90
mhp2gばっかやっててso2買う気しなくなってた
中古待ち
506枯れた名無しの水平思考:2008/04/04(金) 17:38:58 ID:KIBCxux00
R-TYPEをディスクで持ってるんだけど、ディスク入れるの面倒だから
これで買ったら、PSPでも同時にできるんだな。
この利点は気が付かなかったわ。
507枯れた名無しの水平思考:2008/04/04(金) 18:15:39 ID:1sOKfpmY0
アイドルワームズ2とポポロどっちがおもしろいですか?
508枯れた名無しの水平思考:2008/04/04(金) 18:23:10 ID:35U1V+2F0
>>507
切ない葛藤でモジモジしたいならWA2
ヒーロー物が好きでもWA2
怪獣が好きでもWA2
ポポロはやった事無いからわかんない
509枯れた名無しの水平思考:2008/04/04(金) 18:24:28 ID:ViBsHx/20
色々混ざってるなw
510枯れた名無しの水平思考:2008/04/04(金) 18:42:43 ID:gEhuwKwT0
>>503
でないのか、ショッキング
ジャス学、スマコー2もやたい
511枯れた名無しの水平思考:2008/04/04(金) 18:44:42 ID:35U1V+2F0
レーシングラグーンならもしかしたら……
512枯れた名無しの水平思考:2008/04/04(金) 19:09:07 ID:+v4+QTae0
SO2がリメイクででたってことはエニックスの作品も
こっちに回ってくることはないんだな

いやUMDでも買わせて頂きますけどもね
でも恋緒絵のほうがよかった
513枯れた名無しの水平思考:2008/04/04(金) 19:16:04 ID:htOjqRvg0
スクエニも、武蔵伝とか双界義みたいな産廃は回してくれてもいいと思うんだけどなぁ
まぁ武蔵伝はやらんけどw

まじネタならアインハンダーとか回してほしいなぁ
514枯れた名無しの水平思考:2008/04/04(金) 19:34:50 ID:hCqQBdNa0
>>512
恋緒絵でよかったし、声もあのままが良かった…一応買ったが
PS時代に一番やったソフトだし

スクエニはリメイクする気の無いソフトアーカイブスで出してくれよ
デュープリズムとかデュープリズムとかデュープリズムとか
515枯れた名無しの水平思考:2008/04/04(金) 20:22:55 ID:TytYUEiu0
VCスレと同じ悩みですな
516枯れた名無しの水平思考:2008/04/04(金) 21:31:22 ID:6QBusD4L0
今日はランキングの更新ナシ? 密かに楽しみにしてたんだが
517枯れた名無しの水平思考:2008/04/04(金) 21:40:46 ID:lp90T/j70
>>514
リメイクはしないけど廉価版で再販してるから出せないんじゃね?
デュープリとか入ってたしな。
518枯れた名無しの水平思考:2008/04/04(金) 22:08:10 ID:ZT6dTeIe0
スクエニはもう過去の遺産切り売りするしか無い現状だから遺産を600円程度で切り売りする体力無いだろ
カプコンがバイオ、コナミがMGS出してるのと、比べるとやはり体力違うなぁと思う
519枯れた名無しの水平思考:2008/04/04(金) 22:11:41 ID:ODeZcxiw0
カプコンはブレス4も出すべき
520枯れた名無しの水平思考:2008/04/04(金) 22:23:00 ID:zf9TzGx70
バイオもDC版出したりゲームキューブやDSに移植とかやってるけどな
コナミは4が売れなきゃ困るだろうし
521枯れた名無しの水平思考:2008/04/04(金) 22:25:41 ID:DsUffse20
ブレス4は最後の方で鬱になったのは良い思い出
...思い出すと急にやりたくなってきたな
522枯れた名無しの水平思考:2008/04/04(金) 23:05:19 ID:ipWuTUMz0
リンダキューブアゲインって一時期配信されてたの?
それとも希望者が多いだけ?
最近アーカイブス知ったからよく分からん
523枯れた名無しの水平思考:2008/04/04(金) 23:09:30 ID:6QBusD4L0
前者。配信された数時間後に何の告知もなく急に消された。
524枯れた名無しの水平思考:2008/04/04(金) 23:23:35 ID:8L82Whzz0
>>522
ならテンプレも読むといい。
525枯れた名無しの水平思考:2008/04/05(土) 00:09:36 ID:06L4tpYt0
リンダはいつ再配信されるのかねぇ。
はぁ。
526枯れた名無しの水平思考:2008/04/05(土) 00:22:07 ID:NFksLtlh0
3%でエラーが発生してダウンできなかったけど
テンプレのネット経由時刻設定を試したら直った
527枯れた名無しの水平思考:2008/04/05(土) 00:26:22 ID:rPxNnwSE0
次の配信までまだ(多分)10日以上あるな...
長い...
528枯れた名無しの水平思考:2008/04/05(土) 01:23:17 ID:KM1djNJN0
光栄
三国志や信長の野望配信しないかな
529枯れた名無しの水平思考:2008/04/05(土) 01:56:13 ID:ROuMNB3qO
>>458
それはダブルキャストじゃないのか

ダブルキャストとスキャンダルは別モンだよ。
530枯れた名無しの水平思考:2008/04/05(土) 02:01:28 ID:TzI/EnXy0
>>529
君はもっと落ち着いて話の流れを把握するんだ。
531枯れた名無しの水平思考:2008/04/05(土) 02:03:19 ID:1HtodnJO0
よく嫁ば変なことかいてないと思うが
美月はおれの嫁
532枯れた名無しの水平思考:2008/04/05(土) 02:21:44 ID:IJMU+CjM0
>>529
ゆとり乙
読解力マジでねーな
533枯れた名無しの水平思考:2008/04/05(土) 03:25:34 ID:KvhF35DgO
なぜVCとかアーカイブスで出すと
リメイクやら移植やらなんやらの邪魔になるとかなんとかいって
どこいっても同時にやらないとかそういう認識なんだろうな…
べつにリメイク移植もするアーカイブスもやるそれでいいじゃん…
上手くいくかはやってみなくちゃわからんし
534枯れた名無しの水平思考:2008/04/05(土) 03:53:14 ID:E35ZnJml0
明らかに邪魔になるだろ
特に移植で邪魔にならないとかアホかと
535枯れた名無しの水平思考:2008/04/05(土) 05:37:24 ID:9JgRc9DR0
上手くいくかはやってみなくちゃわからんし〜
とか言えるのは中学生までだってばっちゃがいってた
536枯れた名無しの水平思考:2008/04/05(土) 06:21:43 ID:gzi04eql0
カルドセプトでないかなー
すげぇアーカイブス向けだよな
537枯れた名無しの水平思考:2008/04/05(土) 10:02:26 ID:t/7WP69y0
天草落としたけど……これひどいな
格ゲーだけはサターンかもしれないわ
PSで格闘ゲーム買ったのがこれが初なんだけど
こんなんでよく対戦とかできるな
読み込みとか高速化してくれればいいのに

勝負!って出てから1秒固まるのやめてくれ
538枯れた名無しの水平思考:2008/04/05(土) 10:03:08 ID:FWtUIlyq0
格ゲーなのに止まるのかww
面白いな
539枯れた名無しの水平思考:2008/04/05(土) 11:06:48 ID:jYcaAISt0
>>536
DSで大宮製作のがでるしアーカイブスにはこないだろ。

それにしてもCFWの蔓延をとめたいなら、SCE側も
積極的にアーカイブスに力を入れて欲しいよな。
今の微妙タイトルじゃ、宣伝したところで使う人がいないと
でも思ってるんだろうか。
540枯れた名無しの水平思考:2008/04/05(土) 11:22:34 ID:OhiU0Wes0
まあスクエニも遺産しかないとはいえ、その遺産が莫大だからな
FF7も10年引っ張って未だにクライシスコアとかで売れちゃうし
ドラクエなんかもリメイクするたびに売れるしな
541枯れた名無しの水平思考:2008/04/05(土) 11:48:30 ID:fEI/fNwL0
>>537
よう、俺
542枯れた名無しの水平思考:2008/04/05(土) 11:58:33 ID:1q0naccw0
>>539
お前は情報弱者か
今ならCFWでもアーカイブスくらいできる
まぁ興味ないから調べようとも思わないんだろうが
543枯れた名無しの水平思考:2008/04/05(土) 12:17:45 ID:BZWewHxE0
餓狼ドミネイテッドマインドは結構いい出来。
544枯れた名無しの水平思考:2008/04/05(土) 12:33:43 ID:GnwJtrKy0
>>542
お前は知能弱者か
539は
アーカイブスが普及すればPSPでわざわざ違法エミュなどに手を出す人が減るだろう
って言いたいことも読みとれないのか
545枯れた名無しの水平思考:2008/04/05(土) 12:51:01 ID:Yx+Z+K/S0
>>544
それは、読み取れるが、机上の空論。減らないよ。
546枯れた名無しの水平思考:2008/04/05(土) 12:52:30 ID:u8PEDF5C0
減らなくても増えなければよい
547枯れた名無しの水平思考:2008/04/05(土) 12:58:54 ID:1Zlx1tHRO
ECHO NIGHTやってるんだけど、バイオとかみたいな3Dのとこを動かすゲームになれてないからキツい。
しかもちょっと酔った…
バロックやめといて良かったよ。
548枯れた名無しの水平思考:2008/04/05(土) 13:02:53 ID:KM1djNJN0
>>543
はっきり言ってそれ以外は悪いな
549枯れた名無しの水平思考:2008/04/05(土) 13:32:47 ID:jYcaAISt0
自分が言いたいのは>>544が言っている通り。
>>545きみこそ机上の空論。
懐かしいゲームがCFWなんて使わずに安く携帯でできるなんて
なったら、おっさんはそっちに走ります。
現状だって、CFWの存在は知ってても怖いからPSPにも手を出さない
って人も意外と多いしね。
550枯れた名無しの水平思考:2008/04/05(土) 13:32:55 ID:FWtUIlyq0
>>545
クタラギからの伝言「氏ね」
551枯れた名無しの水平思考:2008/04/05(土) 13:33:35 ID:SPkWK2840
サイレントヒル出るかなー

後名前忘れたけど、ベイゴマの上にモンスターが乗って
ぶつかり合って戦うゲームを出して欲しい
あのゲームめちゃくちゃはまった。
誰か名前知らない?
552枯れた名無しの水平思考:2008/04/05(土) 13:38:56 ID:CKMXdA3v0
海原川瀬旬はまだか?
553枯れた名無しの水平思考:2008/04/05(土) 13:50:32 ID:W0k17T7+0
アーカイブスの充実度にかからわず 改造する奴はするししない奴はしないんじゃないか?
よく簡単に導入というが万が一壊れたときにはサポートが全く受けられないし
ウイルスに感染する恐れだってある
そういったリスクを犯してまで入れるメリットは俺はあんまり感じられないな

まあ 俺が言いたいのはリンダ早よだせやってこと
554枯れた名無しの水平思考:2008/04/05(土) 13:51:49 ID:UAj/QwK70
>>537
Fight!って出てから3秒止まるSFC版ストZERO2よりマシ
555枯れた名無しの水平思考:2008/04/05(土) 13:53:20 ID:ggUnk5xf0
金の無い奴はただゲーするしか無いし、金を持ってる奴はより簡単で確実な方法をとる。それだけのこと。
だからCFWでリンダやられても文句は言えないのだ。

SCEに圧力をかけるアホどもめ!氏ね!
556枯れた名無しの水平思考:2008/04/05(土) 14:14:59 ID:hpFoy6AI0
>>537
PSで出たSNKの2D格ゲーはシャレにならん糞移植のみだからやめとけ
ロード長いわ、モーションパターン激減しとるわで、まともなのは一つもない。
PSでも、カプコン製とか、あすか120%みたいな色物は出来がよかったけどな・・・w
557枯れた名無しの水平思考:2008/04/05(土) 14:18:00 ID:bRu/YSXw0
凄いスレ違いですまんがCFWを止める良い方法

初回起動時にUMDとメモステのダブル認証。これをパスしなければ一生プレイできません。
ダメかな?
558枯れた名無しの水平思考:2008/04/05(土) 14:29:40 ID:ZyK6pB1N0
天草は残苦労よりましだぞ
まあPSのネオジオ移植は最初から避けたほうが懸命だけど

鉄拳3こないかなー、2は色々半端だ・・・
559枯れた名無しの水平思考:2008/04/05(土) 14:34:46 ID:bRu/YSXw0
KOF98はまぁまぁ良かった
560枯れた名無しの水平思考:2008/04/05(土) 14:36:22 ID:JIMFnIHS0
また>>1も読めないアホが出てきたか
561枯れた名無しの水平思考:2008/04/05(土) 14:37:46 ID:pzJfvQ22O
>>557
メモステ認識ってどうすんの?
おまいの考えをもっとkwsk

UMDの認識も現実的じゃない罠。

毎回ネットに繋いで認識とかどう?
めんどくさすぐるがorz
562枯れた名無しの水平思考:2008/04/05(土) 14:41:41 ID:ggUnk5xf0
アーカイブスの話ではないのだろう。
ネット環境持っていない人には認証は難しいし、
そもそも本体が売れてれば御満悦なSCEとしてはあまり規制するのもどうかというところだろう。
563枯れた名無しの水平思考:2008/04/05(土) 14:44:00 ID:ZyK6pB1N0
これからのSCEのPSPソフトの予定もアレだよな・・・やるきなさすぎ
さっさと読み込み高速化をPS3にも対応してよね
564枯れた名無しの水平思考:2008/04/05(土) 14:49:14 ID:bRu/YSXw0
廉価版で繋ぐ気なんだろうな
565枯れた名無しの水平思考:2008/04/05(土) 14:50:58 ID:bRu/YSXw0
>>560
今すぐ死ね
566枯れた名無しの水平思考:2008/04/05(土) 14:52:33 ID:1HtodnJO0
読み込み高速化ってみんな使ってる?
エラー出ると嫌なんでつかったことないんだが
567枯れた名無しの水平思考:2008/04/05(土) 14:52:35 ID:JIMFnIHS0
>>565
※CFW(カスタムファームウェア)、ダウングレード、エミュ等の話題は裏技・改造板へ。
スレ違いって自分で言ってるのに何を言ってるんだ
568枯れた名無しの水平思考:2008/04/05(土) 15:07:41 ID:SPdNGjIgO
勇なまとかパタポンとか無限回廊とかニッポンのあそこでとか、
結構SCEらしいし力入れていると思うけどな(上手くしないと売れ
なさそうという意味も含めて)
惜しむらくは販売というか宣伝か
最近は割とソフトの宣伝するけど、CMが微妙
569枯れた名無しの水平思考:2008/04/05(土) 15:13:32 ID:ggUnk5xf0
もっと充足願望に訴えかける直球勝負なCM打てばまた違ってくるよな。

初出当時と違って見てる潜在的顧客が、あの小ネタに「飽き」てるのに気付いていない。
もう認知的不協和ではないんだよ、と誰も会議で言わないのだろうな。
570枯れた名無しの水平思考:2008/04/05(土) 15:14:22 ID:bRu/YSXw0
>>567をNG登録しました。いやー春ですなぁw
571枯れた名無しの水平思考:2008/04/05(土) 15:20:29 ID:3AyMKPDy0
おまえもだよ・・・
572枯れた名無しの水平思考:2008/04/05(土) 15:22:02 ID:bRu/YSXw0
>>571
お前もNGか…かわいそうに…
573枯れた名無しの水平思考:2008/04/05(土) 15:24:00 ID:BuUeqfSvO
そろそろ自重してくれ
574枯れた名無しの水平思考:2008/04/05(土) 15:24:45 ID:ggUnk5xf0
自分が悪い時は大人しく引き下がれ。見苦しい。
575枯れた名無しの水平思考:2008/04/05(土) 15:24:56 ID:1HtodnJO0
触らぬが吉
576枯れた名無しの水平思考:2008/04/05(土) 15:26:00 ID:bRu/YSXw0
NGされにわざわざ書き込むなんて分かり易い春厨だな
577枯れた名無しの水平思考:2008/04/05(土) 15:27:04 ID:bRu/YSXw0
もう4人NGしちゃったよw
578枯れた名無しの水平思考:2008/04/05(土) 15:41:37 ID:ROuMNB3qO
>>532
それなりの歳くっちゃってんだよね……
579枯れた名無しの水平思考:2008/04/05(土) 15:56:52 ID:tB6pWUhH0
>>578
ゆとり乙っていう奴は大抵ゆとりらしいよ。
580枯れた名無しの水平思考:2008/04/05(土) 16:03:40 ID:u5PdQs6G0
↑って言う奴は大抵ゆとりらしいよ。
581枯れた名無しの水平思考:2008/04/05(土) 16:11:12 ID:QYnpGCUS0
>>568
その中では無限回廊が段違いで面白くないな。

あれはもっとゲームとして面白くなるように努力すべきだった。
582枯れた名無しの水平思考:2008/04/05(土) 16:14:30 ID:6+caWYPM0
>>561
お前は家でしか使わないことがわかった
毎回ネットに繋いで認証とか携帯機としてのメリットかなぐり捨ててるじゃん
あとメモステの認証は実際難しいだろ
たまたま使う予定じゃなかったメモステ差してたらアウトだし
メモステ死んだらそれまで使ってたソフトも全滅だし
つかCFWは別にいいと思う
割れが問題なだけで
583枯れた名無しの水平思考:2008/04/05(土) 16:16:45 ID:E35ZnJml0
まさか毎回電源を切ってるわけじゃ
584枯れた名無しの水平思考:2008/04/05(土) 16:31:50 ID:3sXTKNKE0
ポポロ2ラスボスと戦闘中に寝てしまって、起きたら
電源落ちてて何故かセーブデータが消えてた
585枯れた名無しの水平思考:2008/04/05(土) 16:39:17 ID:pn7HDWWm0
メモステ16G、Amazonもついに21000円台になった
586枯れた名無しの水平思考:2008/04/05(土) 16:39:34 ID:96ysRnZR0
>>581
あれは人を選びまくるだけだろ
587枯れた名無しの水平思考:2008/04/05(土) 16:44:19 ID:ggUnk5xf0
無限回廊は全ステージが最初から選べる時点でワクワク感が無いのは確か。
いろいろ惜しいとは思ったがつまらなくはないよ。

詰め将棋的なモードがあれば一般受けしたんだろうけどねえ。
588枯れた名無しの水平思考:2008/04/05(土) 16:48:18 ID:pn7HDWWm0
>>568
ニッポンのあそこでを見たら、なんとなくJumping Flashの
ムームー星人を思い出してしまった

(´;ω;`)ブワっ
589枯れた名無しの水平思考:2008/04/05(土) 17:12:32 ID:3Uv1/CFt0
>>588
懐かしいなw
590枯れた名無しの水平思考:2008/04/05(土) 17:25:28 ID:IHO8kH3W0
まさかボス戦で寝るとは
591枯れた名無しの水平思考:2008/04/05(土) 17:31:24 ID:SPdNGjIgO
>>588
ジャンピングフラッシュはゲームアーカイブスにもあるし今やってた
592枯れた名無しの水平思考:2008/04/05(土) 17:33:20 ID:IJMU+CjM0
>>537
SNKの格ゲーはみんなそう。
PS版の話だけど

比較的初代サムスピが移植度高いらしいよ
593枯れた名無しの水平思考:2008/04/05(土) 18:02:24 ID:t/7WP69y0
結局はSNKのPS移植は糞移植と……
SS派の俺はPSに同タイトルが出るたび悔しさを感じていたが
内容的にはSSの方が上なのね、当時手を出さなくて良かった

SNKもパチ屋に代わってからなんか毛色が違うからやらんくなったしな
594枯れた名無しの水平思考:2008/04/05(土) 18:17:23 ID:+UcrE9CS0
ps版タクティクスオウガをだな…
595枯れた名無しの水平思考:2008/04/05(土) 18:18:53 ID:ivM98/XE0
今はメインでMHP2Gやって、たまに気分転換でアーカイブスやってたら
部屋の片隅でDSが寂しそうにこっち見てるんだ
596枯れた名無しの水平思考:2008/04/05(土) 18:40:27 ID:a4fSE2PI0
やりたいゲームが出たら遊んであげればいいじゃない
あ...PS2が寂しそうにこっちを見てる...
597枯れた名無しの水平思考:2008/04/05(土) 18:50:29 ID:yA7XtXWy0
DCが未だに活躍してるから
うちの桜色PS2がスネてます
598枯れた名無しの水平思考:2008/04/05(土) 19:07:21 ID:pAbHltA60
>>593
ていうかSNKがまともに移植できた作品なんてあるのかねw
599枯れた名無しの水平思考:2008/04/05(土) 19:11:28 ID:iG8E6yp/0
>>588
俺もシュガー&ロケット復活?って思ったw
600枯れた名無しの水平思考:2008/04/05(土) 19:30:23 ID:hpFoy6AI0
実際に買った中でわりと普通に遊べたのは月華2ぐらいだな
601枯れた名無しの水平思考:2008/04/05(土) 19:31:04 ID:hpFoy6AI0
>>594
PS版Tオウガも糞移植じゃなかったっけかw
602枯れた名無しの水平思考:2008/04/05(土) 19:34:21 ID:suZQZGOD0
>>601
同時期に出たSS版のほうが上だったとは思うが、取り立てて糞という点は無かったんじゃ?
603枯れた名無しの水平思考:2008/04/05(土) 20:10:09 ID:IJMU+CjM0
>>602
PS版は、もっさりしてる。
戦闘のアニメで読み込みしたり、PSP版のFFTみたいな感じ。
確か、魔法エフェクトがポリゴンになってるんだったかな。
糞ではないけど、SFC&ソフト買った方が満足度高い。

>>598
最近の移殖には、何本かあるよ。
餓狼MOW?だっけか、あと天下一剣客伝。

メタスラコンプとかは、真性の糞だけど。
604枯れた名無しの水平思考:2008/04/05(土) 20:36:00 ID:alutTA7Y0
無印リアルバウトは移植度高いぞ。てかほぼそのまんま(勝ちポーズなどは減ってるが)
605枯れた名無しの水平思考:2008/04/05(土) 20:36:23 ID:L/oCioVg0
>>600
スレの流れから買おうと思ってた月華も糞移植なのか・・・と思ってたんだけど
>>537が言ってる様な天草で開始直後に一瞬止まるとかそういうのは一切ない?

>>603
メタスラコンプ普通に楽しめてる俺はどうすればw
アケ版やってないから糞だと思わないだけかもしれないけど

606枯れた名無しの水平思考:2008/04/05(土) 20:37:59 ID:hpFoy6AI0
>>605
少なくともPS実機版ではそんなのはなかったと思うが
ロードはまぁ、例に漏れずやや長め
あと更に例に漏れず、モーションパターンはかなり少ない。
607枯れた名無しの水平思考:2008/04/05(土) 20:56:18 ID:L/oCioVg0
>>606
d
ロードは戦闘中に無ければ気にならないし、モーションパターンが少ないのは
予測できてた事だから買うことにします。


(ロードは戦闘中に無ければ気にならないとは言ってもネオジオCDのKOFみたいなのは萎える)
608枯れた名無しの水平思考:2008/04/05(土) 21:12:48 ID:1pNwS14L0
格闘ゲームに関しては、PS版とSS版では圧倒的にSS版がよかったよね
思い出すのは、PS版のヴァンパイアの移植発表後、なかなか発売されなくて
SS版でヴァンパイアハンターの方が先に発売されたこと
609枯れた名無しの水平思考:2008/04/05(土) 21:20:57 ID:fF0BRoTE0
格闘ならSSはガチ
610枯れた名無しの水平思考:2008/04/05(土) 21:21:46 ID:yA7XtXWy0
マーブルも、SSは普通に2キャラ選べる、ほぼアーケード並の出来だったが
PSは1キャラしか選べない普通の格ゲーになってたし
唯一、同キャラ時のみ2vs2ができた
611枯れた名無しの水平思考:2008/04/05(土) 21:48:52 ID:IJMU+CjM0
>>605
PSP版だよ?、メタスラの話は。
ゲーム開始直後に、ロードで硬直するし。
キャラセレだけで止まるし。

あのメタスラが楽しめるなら月華オススメww
つうか、天草の硬直だってお前さんなら気になる訳ない。
あんなの止まってる内にはいらねーからさ。
612枯れた名無しの水平思考:2008/04/05(土) 22:17:45 ID:P2ZJyOM10
今でてる格ゲーで一番いいのは、KOF98でFA?
613枯れた名無しの水平思考:2008/04/05(土) 22:21:04 ID:KtDyegQs0
今更だけどエリーのアトリエってRPGってくくりだったのか。

ADVかシミュかと思ってたw
614枯れた名無しの水平思考:2008/04/05(土) 22:27:44 ID:+ZsLP4xm0
>>612
>>604が挙げてる無印リアルバウトも出来いいぞ。
当時ハマってたサターン版と遜色ないプレイ感覚だった。
俺みたいなKOFが合わない人間にはこちらがオススメ。
615枯れた名無しの水平思考:2008/04/05(土) 22:28:03 ID:kvuIMPLN0
PSPのメタスラコンプは結構良いと思うんだけどな。
キャラセレのロードと最初のムービーがなければだけど。
616枯れた名無しの水平思考:2008/04/05(土) 23:03:12 ID:Q8+OBieH0
9日の配信はなさそうだけど
16日、30日と2回こないかな
617枯れた名無しの水平思考:2008/04/05(土) 23:03:21 ID:ubSwL7+20
麻雀ゲー、買おうと思うんだけど、落とした人いる?
あんまり知らないから、井出麻雀にしようか、
それとも、極みにするか・・・
618枯れた名無しの水平思考:2008/04/05(土) 23:14:36 ID:bAn+Ramf0
>>617
上海
619枯れた名無しの水平思考:2008/04/05(土) 23:15:43 ID:RpsYIw9+0
>>617
極1は役やルールの解説は無かったよ
俺は井出買ってないけど、初心者なら井出が無難なのではなかろうか
620枯れた名無しの水平思考:2008/04/05(土) 23:52:11 ID:ubSwL7+20
>>619
そかー、ありがとう。
井出教室と、美少女花札紀行買ってくる。
621枯れた名無しの水平思考:2008/04/06(日) 00:10:32 ID:4aEK9RH70
>>580
その言葉を書き込むゆとりを待ってた俺は趣味が悪いな
622枯れた名無しの水平思考:2008/04/06(日) 00:14:54 ID:CanAcI7n0
わざわざ掘り返してんじゃねぇよゆとり


って言葉も待ってたりするんか
623枯れた名無しの水平思考:2008/04/06(日) 00:17:56 ID:fgtjuP/b0
いちいち反応するなゆとり


も加えてくれ
624枯れた名無しの水平思考:2008/04/06(日) 00:19:08 ID:M5u4xRZk0
前園さんのゆ〜と〜り〜


は関係ないな
625枯れた名無しの水平思考:2008/04/06(日) 00:30:54 ID:Wf7cxMtI0
ゆとりには分からないであろうネタを持ってくるとは

そういえばサッカーゲーム出てないな
626枯れた名無しの水平思考:2008/04/06(日) 00:32:07 ID:1RSuHFE30
ゆとりの無限回廊
627枯れた名無しの水平思考:2008/04/06(日) 00:37:24 ID:ztd1mXYV0
          /\
        /    \/\
        |\   /    \/\
      /\  \ |\    /    \/\
    /    \  |  \  |\    /    \/\
    |\    /  .|       \  |\    /    \ /\
   / \ \/    |             \  |\   /    \/\
 /    \ |    .|                 \ |\    /    \/\
 |\    /|     |                      \|\    /    \
 |  \ //\                             \ /        \
 |   |/    \                      ウワァン!  /\          >
 |   \    /|                 ヽ(`Д´)ノ  /    \      / .|
 |     \ //\               / (  )  \       \   /    |
 |      |/   \        /\ /    < ヽミ3 \     /| /      |
 |      \    /|   /\/    \      \    /|   /          |
 |        \ //\/    \     \     /|  /                 |
 |         |/   \     \    / | /                    |
 |         \     \   / | /                         .|
 |           \    /| /                              .|
 |            \ /                                  |
 |              .|                                   .|
               |
               |
               |
628枯れた名無しの水平思考:2008/04/06(日) 00:44:04 ID:KxXQFdt50
∧_∧
( ´・ω・)
( つ旦O
と_)_) 旦旦旦旦旦旦旦旦 旦=旦
画企マロア画企マロア画企マロア ヽヽ
┣┫            ┣┫     ◎
┣┫            ┣┫
┣┫            ┣┫◎≡
画企マロア画企マロア画企マロア画企マロア画企マロ
     ┣┫          ┣┫        ┣┫
     ┣┫          ┣┫
     ┣┫  ≡◎     ┣┫        ┣┫
アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画
          ┣┫ ヽ○ノ             ┣┫
          ┣┫彡 |へ                ┣┫
          ┣┫  ノ   ◎≡             ┣┫
画企マロア画企マロア画企マロア画企マロア画企マロ
629枯れた名無しの水平思考:2008/04/06(日) 00:57:39 ID:dJJ6UcRF0
俺の料理って、ケータイゲーであったジュースを作るのと似てますよね・・?

過去レスにあったけど、WA2とぽぽろ2悩む・・
630枯れた名無しの水平思考:2008/04/06(日) 01:43:27 ID:iD/vylgO0
600円だからまとめてカッチャイナ
631枯れた名無しの水平思考:2008/04/06(日) 01:46:35 ID:ZNn9H1wp0
お前らって、PSでやったことあるやつを、懐かしいと思って買ってるの?
それとも、今までやったことないゲームをやってみたくて買ってる?
俺は完全に前者なんだけど、メジャーなのしかほとんどやってないから、全然こなくて困る
632枯れた名無しの水平思考:2008/04/06(日) 01:56:32 ID:PXWLxkZa0
>>631
半々

633枯れた名無しの水平思考:2008/04/06(日) 02:01:58 ID:dJJ6UcRF0
>>630
なぜかおれしか買っちゃいました・・
てか、つまらんからぽぽろかいなおそ。。
634枯れた名無しの水平思考:2008/04/06(日) 02:06:54 ID:qPgmQ24+0
>>633
俺屍はそのうち面白くなる。最初子育てめんどいけど頑張れ。
635枯れた名無しの水平思考:2008/04/06(日) 02:22:51 ID:WO/R6cOt0
あの面白さはやっぱ賛否両論なのかなー
636枯れた名無しの水平思考:2008/04/06(日) 02:26:53 ID:v/2PfGYAO
PS版攻殻機動隊やりたし。
637枯れた名無しの水平思考:2008/04/06(日) 02:32:16 ID:M9B6aOXN0
俺屍は糞
638枯れた名無しの水平思考:2008/04/06(日) 02:35:20 ID:GVOeGpyY0
俺屍はアルファシステム特有のある種のコツを掴めると面白くなってくる

無論そういうゲームが単純に合わない人もいると思うが
639枯れた名無しの水平思考:2008/04/06(日) 02:49:23 ID:5wHcNJAF0
今でもPS版持ってるのが1/3
当時やってみようと思っててやらなかったのが1/3
ここのオススメで買ってみたのが1/3
640枯れた名無しの水平思考:2008/04/06(日) 03:31:30 ID:q0rPmNjDO
PSPってクソゲーも多いから困るな・・・
641枯れた名無しの水平思考:2008/04/06(日) 03:33:39 ID:r9yALGto0
パネキットなんかは、名作と呼ばれてたけどどこにも売ってねぇから。ってのが筆頭な予感
642枯れた名無しの水平思考:2008/04/06(日) 04:00:27 ID:PXWLxkZa0
さて、
お前らのお勧めはなんだ。

個人的にはパネキット・学校・XIJUMBO
643枯れた名無しの水平思考:2008/04/06(日) 04:39:45 ID:S8pDzRj00
>>642
独断と偏見で選ぶなら
アーク1,2,モンスターゲーム
エリーのアトリエ
ワイルドアームズ

644枯れた名無しの水平思考:2008/04/06(日) 05:00:25 ID:9jj5VyfI0
正直なし
645枯れた名無しの水平思考:2008/04/06(日) 05:06:09 ID:q0rPmNjDO
>>642
スペクトラルタワー2
646枯れた名無しの水平思考:2008/04/06(日) 05:57:08 ID:JnqnEBN70
ザンファインかなぁ。
R−TYPEとソニックウイングス、雷電。
647枯れた名無しの水平思考:2008/04/06(日) 06:18:22 ID:KxXQFdt50
ベアルファレス
648枯れた名無しの水平思考:2008/04/06(日) 07:33:49 ID:mR6bdgXS0
DEPTH
MGS
エリー
アーク1,2,モンゲ
649枯れた名無しの水平思考:2008/04/06(日) 09:53:00 ID:2kr+AOgC0
バイオ1、2
650枯れた名無しの水平思考:2008/04/06(日) 11:34:52 ID:v1T8hH1p0
ベルデセルバ戦記
651枯れた名無しの水平思考:2008/04/06(日) 11:57:01 ID:98zOODyW0
PSPセーブデータ保管庫に以前あったデザエモンのデータ、新しいやつは
ちゃんと保管されていた
それまではゲームアーカイブスのゲームだと気付かなかったみたいだ
古いやつは消されたままだけど…

デゼモン+で東方風シューティング作ってた人どうなったんだろう…?
652枯れた名無しの水平思考:2008/04/06(日) 12:23:41 ID:EHTGMEhs0
>>642
ベアルファレス
みちのく秘湯恋物語
MGS
653枯れた名無しの水平思考 :2008/04/06(日) 14:32:25 ID:f5QbwJXd0
プリズマ、学怖、あと敢えてKOFの95
654枯れた名無しの水平思考:2008/04/06(日) 15:24:20 ID:+fjm87ef0
パネキ、ザンファイン、エリー、俺屍、

学怖も悪くないけど、夕闇通りこないかなあ…
655枯れた名無しの水平思考:2008/04/06(日) 16:30:56 ID:/BRlUbKF0
>>652
>みちのく秘湯恋物語

SS版は18禁かよwPS版はどうよ?
656枯れた名無しの水平思考:2008/04/06(日) 17:38:35 ID:iSAMLrP20
DEPTH、ラミー、アディのおくりもの、サーカディア
657枯れた名無しの水平思考:2008/04/06(日) 18:22:28 ID:cuckHpAd0
ディアブロとかcivとか来たら俺がすっげー喜ぶのに。
658枯れた名無しの水平思考:2008/04/06(日) 18:29:38 ID:YGnzy7/A0
ノベルゲームがすくねえええんだよぼけえええええええええええええええええええええ
659枯れた名無しの水平思考:2008/04/06(日) 18:39:37 ID:EHTGMEhs0
660枯れた名無しの水平思考:2008/04/06(日) 18:52:20 ID:3Q/R2InE0
質問してもいいですか?
661枯れた名無しの水平思考:2008/04/06(日) 18:55:03 ID:gCWza6L10
ときおり移植でもおかしくないものが出るよな
MGS然りアーク然りバイオ然りアトリエ然り・・・
アカイプ以下の技術しかない分際でフルプライスで売る会社もあるが
いえ決して和田社長さんのとこじゃないですよ^^本当ですって^^
FFTもSOもとってもす・て・きな移植ですもんね^^
662枯れた名無しの水平思考:2008/04/06(日) 18:56:18 ID:WIylC3o00
>>660
>>1のwikiと>>1-5のテンプレ全部読んでそれでも分からないことがあるなら
663枯れた名無しの水平思考:2008/04/06(日) 18:58:15 ID:CanAcI7n0
>>661
無知乙
664枯れた名無しの水平思考:2008/04/06(日) 18:58:42 ID:cuckHpAd0
>>661
一応フォローしておくとSOはそれなりのリメイクだっただろ。
FFTもムービー(笑)には気合入ってたし。
665枯れた名無しの水平思考:2008/04/06(日) 19:21:21 ID:UyaAWX070
信長って日本史にうとくても ノベル好きなら楽しめる?
666枯れた名無しの水平思考:2008/04/06(日) 19:28:09 ID:HoEMNgry0
FFTはアーカイブでほしいな
667枯れた名無しの水平思考:2008/04/06(日) 19:34:25 ID:AUnY2i7T0
>>657
civはCivilization RevolutionがPSPで開発予定らしいぞ
668枯れた名無しの水平思考:2008/04/06(日) 19:35:17 ID:/BRlUbKF0
>>659
どれも魅力的な絵だなw
参考になったわd
669枯れた名無しの水平思考:2008/04/06(日) 19:47:20 ID:q0rPmNjDO
スクエニが期待できないから困る
以前なら真っ先に配信するはずだけど、今のリメイク乱発の様子を見ると
670枯れた名無しの水平思考:2008/04/06(日) 20:10:40 ID:ZNn9H1wp0
テイルズシリーズって、PS2で出てるやつも普通にリメイクされてるけど、
PSP用に、PS2のよりも画質落としてるの?
スタオー買ったら、あまりの画質のしょぼさに嘆いたんだけど。なれたけど
671枯れた名無しの水平思考:2008/04/06(日) 20:16:49 ID:WuXgjELW0
>>667
まじか!出たら絶対買おう
スリープ機能との相性は抜群だな
672枯れた名無しの水平思考:2008/04/06(日) 20:20:15 ID:z6dCHjgd0
技術のスクエ二は過去の話
技術など無くとも面白いものは面白い、つまらないものはつまらない
今のスクエには業界のガン、最下層
他はアカやVCに協力的なのにこいつらだけはどうしよもない 救えにぃ
あえて通り名が欲しいならくれてやる 守銭奴のスクエニ
673枯れた名無しの水平思考:2008/04/06(日) 20:21:08 ID:AUnY2i7T0
>>671

【xbox360】シヴィライゼーション【CivRev】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1203564103/

一応家ゲが本スレ。スレタイがxbox360だけになっているのは>>1の杞憂のせい。
PCゲ板のCivスレでレヴォの話すると煙たがられるので注意して下さい。
674枯れた名無しの水平思考:2008/04/06(日) 20:27:42 ID:5vu8ScjB0
>>657
俺と同じ趣味の人ハケーン

ディアブロ出たら会社でもこっそりやっちゃうだろうなー
675枯れた名無しの水平思考:2008/04/06(日) 20:28:26 ID:WuXgjELW0
>>673
ありがとー

そういや、アーカイブスみたいなネット販売、アメでは始まってるんだっけ?
日本でもやんないかね
676枯れた名無しの水平思考:2008/04/06(日) 20:30:41 ID:dcVIEL4e0
スクエニはリメイクでしか食いつなげなくなったな。
新作は殆ど糞ゲーだし。
677枯れた名無しの水平思考:2008/04/06(日) 20:34:12 ID:CDrRS8tm0
スクエニの新作って今も存在するのか
678枯れた名無しの水平思考:2008/04/06(日) 20:38:29 ID:YlLT4Cvf0
平然とメーカー貶しが行われているが、ここはそういうスレなのか?
679枯れた名無しの水平思考:2008/04/06(日) 20:40:42 ID:W1wkJDny0
日曜日ですから
680枯れた名無しの水平思考:2008/04/06(日) 20:41:22 ID:XGvv90iF0
>>678
ヒント:ツンデレ
681枯れた名無しの水平思考:2008/04/06(日) 20:41:25 ID:WuXgjELW0
>>678
ここアーカイブスのスレだし、
それにまったく協力してないスクエニが悪く言われるのは仕方ない気がする
しかも最近、新作で良作を出した記憶がないのも確かだし
まあ俺は、PSPのKHとFFは割りと楽しみにしてるけど
682枯れた名無しの水平思考:2008/04/06(日) 20:41:52 ID:0kNij8Jf0
それよりマンセーしか書き込みしちゃいけないスレってのが存在するんだろうか
ここは日本で中国じゃないのに
683枯れた名無しの水平思考:2008/04/06(日) 20:44:04 ID:CanAcI7n0
反スクエニ的な?
684枯れた名無しの水平思考:2008/04/06(日) 20:45:43 ID:CDrRS8tm0
スクエニって最高ですよね!
685枯れた名無しの水平思考:2008/04/06(日) 20:49:18 ID:D88wPXFJ0
スリープ機能が便利すぎて最近は据え置きゲーム機起動してない...
スリープはどんなゲームとも相性良すぎる
というか相性の悪いゲームが想像できない
686枯れた名無しの水平思考:2008/04/06(日) 20:57:23 ID:7Dcv8XkU0
でも充電の減りが早くないか?
687枯れた名無しの水平思考:2008/04/06(日) 20:57:48 ID:vBPkeA890
PSのDiabloって操作性最悪だったが・・・
688枯れた名無しの水平思考:2008/04/06(日) 21:00:30 ID:r9yALGto0
>>686
電源切ってるよりスリープのほうがバッテリーの減りが早いのは当たり前だ。
だが一応バッテリー不足の強制スリープでも数時間(残り寿命によるが)は保つ。
689枯れた名無しの水平思考:2008/04/06(日) 21:02:37 ID:cuckHpAd0
>>671,673
その後PSP版のみ発売の予定は無い(少なくとも自社開発は)ということだったはずだが、
変更あったのか?

>>687
あれはあれで。
690枯れた名無しの水平思考:2008/04/06(日) 21:05:15 ID:csfh+M4E0
まあ、「スクエニはアーカイブ出さないから糞」ならともかく
「最近のスクエニ(のゲーム)は糞」だとスレ違いだわな。もうアーカイブ全然関係ないし。

>>681
DSだが去年発売のすばらしきこのせかいは評価高いぞ。
691枯れた名無しの水平思考:2008/04/06(日) 21:35:24 ID:ZNn9H1wp0
>>688
ほとんどアダプタつないだままだからわからんのだが
電源満タンからスリープにすると、どれくらいは保つんだ?
692枯れた名無しの水平思考:2008/04/06(日) 21:57:47 ID:I/3UFyY2O
クロノトリガーがドロップされて否定派みんな手のひら返し
っていう夢をみた気がした
693枯れた名無しの水平思考:2008/04/06(日) 22:37:05 ID:JnqnEBN70
>>670
TOD2に限って言えば、ワイド画面に作り直してる。
むしろPS2版より出来がいいよ。

TOEもワイド画面に直してある。TOSがロード多&もっさりとか。
リバースはシラネ。

元がPS2のTOD2オススメ。
694枯れた名無しの水平思考:2008/04/06(日) 23:10:08 ID:NOYWowMr0
エリーのアトリエって前作やってなくても問題ない?
695枯れた名無しの水平思考:2008/04/06(日) 23:16:06 ID:S8pDzRj00
ほとんど問題ない
マリー(前作)をやらなければ意味が分からないイベントが幾つかあるが
やっていなければ全然楽しめないとまではいかない
696枯れた名無しの水平思考:2008/04/06(日) 23:19:48 ID:JnqnEBN70
>>694
一応、大丈夫。
小ネタ程度。

例えば、”工房”は同じ建物。
エリーは「工房の前の住人は、爆発したり悪臭出したり迷惑してた」とか言われる。
マリーやってると、誰の仕業か思い付く。って程度。
所で、過去ログ読んだ?
697枯れた名無しの水平思考:2008/04/07(月) 01:42:31 ID:nUjc/1DH0
何かギャルゲかキャラに萌えれるゲームでお勧め無いかな
698枯れた名無しの水平思考:2008/04/07(月) 02:09:16 ID:wCFWBzq60
マリーのたぁるとエリーのおさかな!は最高に萌える
699枯れた名無しの水平思考:2008/04/07(月) 02:26:22 ID:AJ03pqpB0
ギャルゲとか萌えとか
ロリアニメでも見とけばイイんじゃねえ
700枯れた名無しの水平思考:2008/04/07(月) 02:32:04 ID:4CgFRmCW0
アーカイブスにあるのその手のゲームってキャラのデザインが古臭いから微妙
701枯れた名無しの水平思考:2008/04/07(月) 02:32:36 ID:4CgFRmCW0
×あるの
○ある
702枯れた名無しの水平思考:2008/04/07(月) 07:34:56 ID:NzsjvHm4O
一回りして現在、90年代の絵柄に落ち着いた
最近のはハンコ絵でいけねぇ
703枯れた名無しの水平思考:2008/04/07(月) 10:05:57 ID:O7pddxtN0
マリーとかエリーとかどんなゲームかと思ったらギャルゲーかよ
きめぇな
704枯れた名無しの水平思考:2008/04/07(月) 10:11:25 ID:3yuSe3MS0
ギャルゲーと乙女ゲーの区別がつかないウンコはだまってろ
705枯れた名無しの水平思考:2008/04/07(月) 10:12:58 ID:1UB7K9IB0
お勧めというか、ギャルゲって
プリズマティカリゼーションくらいしか思いつかない
706枯れた名無しの水平思考:2008/04/07(月) 10:16:56 ID:yHZgOM5P0
ときメモぐらいしか名前が出てこない
707枯れた名無しの水平思考:2008/04/07(月) 10:38:43 ID:AJ03pqpB0
マリー、エリーはギャルゲーじゃないぞ
素養はあると思うが
708枯れた名無しの水平思考:2008/04/07(月) 13:16:27 ID:pJu9OHf+0
サクラ大戦をギャルゲーというのと同じ
709枯れた名無しの水平思考:2008/04/07(月) 13:18:45 ID:11ZxPDdF0
サクラ大戦はギャルゲーだろw
710枯れた名無しの水平思考:2008/04/07(月) 13:20:34 ID:3yuSe3MS0
サクラ大戦は広井ゲー
711枯れた名無しの水平思考:2008/04/07(月) 13:24:09 ID:AJ03pqpB0
サクラ大戦はギャルゲーだよな
あの女だらけの特殊部隊でハーレムとか気持ちわるい
712枯れた名無しの水平思考:2008/04/07(月) 13:30:53 ID:tR5Uwy+u0
男だらけのハーレム部隊こそ王道だよな
713枯れた名無しの水平思考:2008/04/07(月) 13:36:56 ID:yHZgOM5P0
フロントミッションオルタナティブのことか
714枯れた名無しの水平思考:2008/04/07(月) 13:59:57 ID:upK6uFw10
アッー
715枯れた名無しの水平思考:2008/04/07(月) 14:29:07 ID:mQsaOy4dO
サクラ大戦なんてギャルゲーどころか完璧オタゲーまるだしじゃん!
あんなきもいの恥ずかしくて、店のレジもっていけねーよ。
俺みたいな普通以上のメンズはウイニングイレブンとかしか買わない。
716枯れた名無しの水平思考:2008/04/07(月) 14:34:05 ID:rJfcE4Ai0
なぜここで言う
717枯れた名無しの水平思考:2008/04/07(月) 14:40:11 ID:sVnDRzQO0
なぜここに居る
718枯れた名無しの水平思考:2008/04/07(月) 14:44:58 ID:mQsaOy4dO
どこに書こうが一緒だろ!まじでギャルゲーとか買う奴恥ずかしくないの?
店員は間違いなく、キモッて思ってるよ!うわーアキバ系きたこれ!って思われてるのに。
719枯れた名無しの水平思考:2008/04/07(月) 14:46:27 ID:5xYnqouG0
それが快感なんだよボケwwwwwww
720枯れた名無しの水平思考:2008/04/07(月) 14:49:49 ID:mQsaOy4dO
>>719
ワロタ
721枯れた名無しの水平思考:2008/04/07(月) 14:58:04 ID:5xYnqouG0
お前のレスはつまらんwwwwwwwww
722枯れた名無しの水平思考:2008/04/07(月) 15:04:36 ID:hR9Y23wB0
ドMな俺は買う瞬間が最高のエクスタシー
固まる店員の顔をみちゃうとゾクゾクするよね
で、買うことに満足しちゃって積みゲになると…
やりもしないのに積んであるギャルゲを見ると死にたくなってくるよ、軽く鬱になりたい人にお勧め
723枯れた名無しの水平思考:2008/04/07(月) 15:11:50 ID:hR9Y23wB0
次の配信まで長く感じちゃう
月2回配信に慣れたからだろうな
724枯れた名無しの水平思考:2008/04/07(月) 15:12:21 ID:yHZgOM5P0
ゲオとかの大手チェーンだと結構、綺麗なお姉さんがレジに居たりするからたまらんよな。
725枯れた名無しの水平思考:2008/04/07(月) 15:14:19 ID:5xYnqouG0
若いねーちゃん店員から熟女モノのAVレンタルするのと同じ心境だよねwwww
726枯れた名無しの水平思考:2008/04/07(月) 15:20:12 ID:pJu9OHf+0
熟女はいい熟女は
それよりもスカト(ry
727枯れた名無しの水平思考:2008/04/07(月) 15:38:12 ID:aK9vFU930
なんだこの流れはww
728枯れた名無しの水平思考:2008/04/07(月) 16:50:26 ID:QphL3FGb0
今週は1本でもいいから欲しい。新木場の某イベントの待ち時間とかにやりたす…

リベログランデを
729枯れた名無しの水平思考:2008/04/07(月) 16:59:17 ID:/hHPkGOl0
今月はリニューアルで後半しかないんじゃなかったっけ?
730枯れた名無しの水平思考:2008/04/07(月) 17:06:28 ID:PoYhYHPM0
ふぅ…
731枯れた名無しの水平思考:2008/04/07(月) 17:11:17 ID:MT8g+Zhu0
>>715
ニキビ面の出っ歯は普通以上とは言わない。
732枯れた名無しの水平思考:2008/04/07(月) 17:31:17 ID:3PZ2ZVWb0
俺も昔は恥ずかしかったが、最近ギャルゲー買うのがちょっと面白い
見た目だけはそんな悪くない方で、と言うのは、明らかに自分以下のルックスで彼女いる奴とかいるし
こんな人でも買うんだ、て意外に思われるのがなんかイイ
733枯れた名無しの水平思考:2008/04/07(月) 17:33:57 ID:rJfcE4Ai0
いやだからなんでここで言うんだい?
734枯れた名無しの水平思考:2008/04/07(月) 17:47:45 ID:mQsaOy4dO
実をいうと俺も昔はときめきメモリアルにはまってしまった事がある。
まあまあイケてる俺にとっつは消したい過去だな。
もちろん今はPSPでウイニングイレブンをやってる。
この間超絶ブサ二人組がヤマダ電機でサクラ大戦DSのプロモーションビデオにくぎ付けになってやがった。
ニヤニヤしながら得意げに何かを語り合っていた。
735枯れた名無しの水平思考:2008/04/07(月) 17:49:56 ID:eAHOsCHl0
春とはいえ馬鹿沸きすぎ
736枯れた名無しの水平思考:2008/04/07(月) 17:51:29 ID:QphL3FGb0
>>733
スレタイも読めないザコだからほっとけ
737枯れた名無しの水平思考:2008/04/07(月) 17:52:38 ID:pJu9OHf+0
正直サクラ大戦の話をした俺が悪かった




パネキット最高
738枯れた名無しの水平思考:2008/04/07(月) 17:52:55 ID:mQsaOy4dO
なに上から目線で書き込んでんだよ!なに仕切ろうとしてんだバカが。
739枯れた名無しの水平思考:2008/04/07(月) 17:55:52 ID:p6+4ceUF0
明後日は配信なし?
740枯れた名無しの水平思考:2008/04/07(月) 17:58:16 ID:IRlCJhkk0
ギャルゲー嫌いじゃないけど、ときメモは濃すぎて無理だ

パネキットは作成時の操作性と、コア視点のカメラがワンテンポ遅れるのを除けば100点満点中120点
741枯れた名無しの水平思考:2008/04/07(月) 17:59:16 ID:rJfcE4Ai0
明後日は無いんじゃないかなぁ…
742枯れた名無しの水平思考:2008/04/07(月) 18:00:03 ID:2tEUndYgO
えっと
アカウントAでPSP(A、B)にダウンロードした場合
アカウントBでPSP(B)にダウンロードするには
アカウントAでPSP(B)の認証を外さなきゃいけないんだっけ?
743枯れた名無しの水平思考:2008/04/07(月) 18:01:31 ID:QphL3FGb0
当日までわからないのがアーカイブスの良い?所
744枯れた名無しの水平思考:2008/04/07(月) 18:06:46 ID:3yuSe3MS0
例えば上から三文字目だけを明かすとか、遊び要素を入れるぐらいすれば期待値アップ。僅かながら集客効果もあるだろう。
745枯れた名無しの水平思考:2008/04/07(月) 18:09:17 ID:pJu9OHf+0
>>738
http://ja.uncyclopedia.info/wiki/%E7%A9%BA%E6%B0%97%E8%A7%A3%E8%AA%AD%E9%9A%9C%E5%AE%B3

なんかDEPTHばっかやってた。音の反復やばいな
746枯れた名無しの水平思考:2008/04/07(月) 18:16:14 ID:+l2LVIflO
>>742
公式に書いてあるけど、ダウンロード時に勝手に認証して登録される
登録は5台まで可能
747枯れた名無しの水平思考:2008/04/07(月) 18:22:14 ID:2tEUndYgO
>>746
つまり
アカウントBでダウンロード時に
アカウントAの登録は消えてアカウントBに登録されるのかな?

でアカウントAはまた4台空きになると…?
748枯れた名無しの水平思考:2008/04/07(月) 18:24:03 ID:alvzwx4f0
そもそも なんでそんな面倒なことを
749枯れた名無しの水平思考:2008/04/07(月) 18:26:55 ID:2tEUndYgO
>>748
いや、ダチにDLしたんだが…
そいつが他のを自分でDLする時にトラブったら嫌だから
750枯れた名無しの水平思考:2008/04/07(月) 18:37:05 ID:3yuSe3MS0
おおっとこれは衝撃的告白
751枯れた名無しの水平思考:2008/04/07(月) 18:43:12 ID:05Htfjva0
それってある意味アカウント共用になるからマズいんじゃ
752枯れた名無しの水平思考:2008/04/07(月) 18:49:44 ID:alvzwx4f0
試しにフリメで別アカ取って試してみた

XI体験版DLしようとすると
「元々使ってたアカウントが無効になりますが続行しますか?」みたいに表示された
こりゃ駄目っぽい
たぶん>>749のダチが自分のアカでDLした時点で>>749がDLしてやったゲームは使えなくなると思う
753枯れた名無しの水平思考:2008/04/07(月) 18:50:54 ID:rJfcE4Ai0
600円くらいケチるなってことか
754枯れた名無しの水平思考:2008/04/07(月) 19:10:51 ID:dY3doBd80
MGSとか・・・ずっと待ってた
755枯れた名無しの水平思考:2008/04/07(月) 19:42:58 ID:p/pfwwDr0
>>752
メモステ変えればできるんじゃないかな?
でも、メモステをわざわざ差し替えるのも面倒、か。
メモステ買い換えるか金あるなら、>>753ってことだな
756枯れた名無しの水平思考:2008/04/07(月) 19:47:50 ID:4CgFRmCW0
認証してるPSPの数や情報を表示してくれたら便利なんだけど
757枯れた名無しの水平思考:2008/04/07(月) 19:51:35 ID:xG1sWJF00
メモステにDLするときに認証されるし、PCからデータを移しても今の認証データが入ってる。
メモステを変えても意味無し。
国内と北米のアカウントしか持ってないけど、その2つの間でなら切り替えるようにして使える。
まあ友達にただでくれてやるようなことはするなよ。

1つのアカウントで認証できるPSPは5台まで
1台のPSPで認証できるアカウントは1つだけ 分かってる事だろ
758枯れた名無しの水平思考:2008/04/07(月) 21:04:56 ID:K+vDn0dU0
つまり友達・恋人や家族でアカウントを共有して割り勘した方がお得ってことか
759枯れた名無しの水平思考:2008/04/07(月) 21:27:31 ID:y1+oeg0v0
!!!!!ドット絵のエリーはかわいいなぁー

マリーは一年以上余ったけどエリーはどうなんだろ・・・
宝石を造って売る作業になるのはイヤだお
760枯れた名無しの水平思考:2008/04/07(月) 21:37:30 ID:J/RvPTw50
>>759
エリーも多分時間余るよ
時間を進めるだけなら寝ればいいんじゃないか
まあエリーだとブレンド調合が出来るからあるていど単調な作業にはならないかと
761枯れた名無しの水平思考:2008/04/07(月) 22:17:04 ID:Q7CRwZvA0
>>760
でも時間が余らないのもあるよな
チーズケーキとかチーズケーキとかチーズケーキとか
762枯れた名無しの水平思考:2008/04/07(月) 22:19:08 ID:aK9vFU930
エリーやってんだけど調合失敗したら
ロードってやるのはやっぱ面白さ半減かな?
作業になってしまってるような・・・
763枯れた名無しの水平思考:2008/04/07(月) 22:26:54 ID:J/RvPTw50
>>761
チーズケーキはうまく出来るまで配分変えてロードの連続……
764枯れた名無しの水平思考:2008/04/07(月) 22:31:34 ID:n8xZQFbqO
>>762
賢者の石みたいに時間かかるやつは失敗したらロードする
材料が勿体無いものもロードしなおしちゃうな

大抵のものは一発勝負
765枯れた名無しの水平思考:2008/04/07(月) 22:33:07 ID:pLF2I8Ov0
>>762
ちゃんと疲労度回復してればロードも減るよ
766枯れた名無しの水平思考:2008/04/07(月) 22:34:17 ID:aK9vFU930
>>764
やっぱ大事な場面ではロードしちゃうよね・・・
なるべく一発勝負でいくわ
767枯れた名無しの水平思考:2008/04/07(月) 22:46:32 ID:aK9vFU930
>>765
やっぱ休養大事か・・・
ありがとう!
768枯れた名無しの水平思考:2008/04/07(月) 23:32:41 ID:LCl6AGtq0
この世の果てで恋を唄う少女YU-NO、アーカイブで出ねえかなあ
769枯れた名無しの水平思考:2008/04/07(月) 23:35:31 ID:l2UjEDby0
はぁ?死ねよ
770枯れた名無しの水平思考:2008/04/07(月) 23:36:29 ID:zO7B6QEc0
この世の果てで恋を唄う少女YU-NO、アーカイブで出ねえかなあ
771枯れた名無しの水平思考:2008/04/07(月) 23:42:19 ID:a8y1q5xO0
あなたと配信したい
772枯れた名無しの水平思考:2008/04/07(月) 23:45:21 ID:xsS+y8gj0
皆の総意からスプリガンがアーカイブで出ることになりました
773枯れた名無しの水平思考:2008/04/07(月) 23:54:46 ID:Paq9gQZK0
>>768
同級生2が欲しいとな?
あんな糞移植いるかよ。
774枯れた名無しの水平思考:2008/04/07(月) 23:59:31 ID:3PZ2ZVWb0
SSSの移植はソニーだから無理じゃね?
775枯れた名無しの水平思考:2008/04/08(火) 00:18:04 ID:m+1icLWe0
せがさたーんすぺしゃる?
776枯れた名無しの水平思考:2008/04/08(火) 00:20:13 ID:4zxGUDYY0
すーぱーすんげーシューティングだろ。
777枯れた名無しの水平思考:2008/04/08(火) 00:22:54 ID:lkn3O3wq0
学校の怪談クソすぎて泣いた
778枯れた名無しの水平思考:2008/04/08(火) 00:26:28 ID:6xL+ljFX0
>>777
さあ、口直しにスペクトラルタワーをプレイするんだ
779枯れた名無しの水平思考:2008/04/08(火) 01:31:11 ID:151lxDeR0
>>772
スプリガンって面白かったのか?
ちょっと興味あったんだけどキャラゲーだからスルーした覚えがある
780枯れた名無しの水平思考:2008/04/08(火) 01:45:46 ID:ylcC8yMq0
サターンのゲームとか出来ないものかね?
781枯れた名無しの水平思考:2008/04/08(火) 01:59:19 ID:sHDiWq3w0
サターンはエミュで動かすのすごい難しいんじゃなかった?
ナイツをPS2へのリメイクでさえ相当時間食ってたし
782枯れた名無しの水平思考 :2008/04/08(火) 02:05:59 ID:Yw3vIce60
>>773
そんなに悪くねーぞ
783枯れた名無しの水平思考:2008/04/08(火) 02:24:38 ID:HDEVwVrC0
>>781
エミュとリメイクに何の関係があるんだよ
784枯れた名無しの水平思考:2008/04/08(火) 02:26:46 ID:nIvajvz50
リメイクなら難易度普通だぜ
PSPでプリンセスクラウンとか出てるし

まぁSSのやりたかったらUMDでリメイク出るのを待つしかないな
785枯れた名無しの水平思考:2008/04/08(火) 03:04:22 ID:ucbdYtim0
>>774
まさかここでシャフト・セキュリティ・システムの名を聞くとは…
786枯れた名無しの水平思考:2008/04/08(火) 03:26:34 ID:HDEVwVrC0
ガンパレってHな雰囲気でエロ分あるし
教師とかクラスメイトに殺されたりでグロ分あるし
若宮は俺の嫁だし
そもそも幻獣とか言って第4世界の人間を殺すゲームだし
今だったらCEROのレートでD指定くらい行くよな?

全キャラ出現裏技は使えなくていいからアーカイブス来ないかな・・・
787枯れた名無しの水平思考:2008/04/08(火) 03:35:20 ID:YkX37+WLO
いまこそSEGAはPSPのような端末作って過去のSEGAゲームを配信するべき
788枯れた名無しの水平思考:2008/04/08(火) 04:05:15 ID:yrqnFiWN0
質問なんだが、PSソフトで作成したセーブデータはアーカイブスで配信された同タイトルで使えるセーブ
に変換できたりするのか?
789枯れた名無しの水平思考:2008/04/08(火) 04:06:38 ID:t6nMgeZE0
>>788
質問なんだが、ここで質問するのと検索するのどっちが早いとおもう?
790枯れた名無しの水平思考:2008/04/08(火) 04:08:24 ID:yrqnFiWN0
検索したが、PSPのセーブとPS3のセーブが共有できるしか見つからなかったな
791枯れた名無しの水平思考:2008/04/08(火) 04:47:46 ID:SvArR5ub0
>>790
仮に、変換ソフトがあったとしたらデータがバンバン上げられてる。
そうは思わないか?
792枯れた名無しの水平思考:2008/04/08(火) 05:18:59 ID:1YYo6nWW0
まずPSのデータがそんなにうpされてないからバンバンうpされてることはないだろう
793枯れた名無しの水平思考:2008/04/08(火) 05:20:26 ID:8VAXGMLr0
>>788
PS3があればPSのメモリーカードのセーブデータをPS3で使えるように出来て、
PSPのアーカイブスでも使えるように出来る。
PS3のメモリーカードアダプタを使ってPCでもメモリーカードを読めるようにする
フリーソフトがあったけど、読めるようになっただけでPSPのアーカイブスでも
使えるように変換は出来なかった。
最近は調べて無いから新しいものが出来ているかもしれない。
794枯れた名無しの水平思考:2008/04/08(火) 05:23:23 ID:yrqnFiWN0
>>789-793
サンクス
配信されてないけど、配信されることを期待してるタイトルのデータを作っておいても損はない
ということが分かってよかった
795枯れた名無しの水平思考:2008/04/08(火) 08:19:30 ID:yNAy6iWv0
なんかエリー、マリーに比べて調合失敗多いな。
表示されてる確率と実パラメータと違うのか?
95%で失敗続けざまにおこるって有り得ん。スパロボ並だ。
796枯れた名無しの水平思考:2008/04/08(火) 10:39:22 ID:ZyihNC2a0
メタルギアソリッド初めてやったんだけど、かなり作りこんであって面白いな。
いっきにクリアしてしまった
797枯れた名無しの水平思考:2008/04/08(火) 11:18:17 ID:9oJMc8O20
>>793
そういわれると、PS3がなんか欲しくなってくるぜ
でもPSのソフトやりたいのに、PS3を買うってのも変な話だぜ
798枯れた名無しの水平思考:2008/04/08(火) 11:25:36 ID:pZvE3KpzO
PSNのウォーホークとか無料のまいいつ(ry

アーカイブス等PSPデータを保存するHDD代わりに使ったりとか、
リモートプレイでブラウザやまいいつ見たりとか、セーブデータの
やりとりとゲーム以外に使い道がないこともない
799枯れた名無しの水平思考:2008/04/08(火) 11:35:42 ID:AJQSRK5Z0
ウォーホークは今からやるには敷居高い気もするけどなw
ブラウザもなんか快適になったとか聞いたが、メーラーがないからPS3でネットは見ないしなぁ
MGS4に興味がある口なら買いだとは思うが。
800枯れた名無しの水平思考:2008/04/08(火) 12:50:54 ID:5wDmZdpG0
PCでメモリーカードを読むのは過去スレにあったこれな。

PS3用 メモリーカードアダプタを PCにつなぐ
ttp://www.geocities.jp/altshibabou/win/MCRWwin.html

このデータをアーカイブスに使えるように出来るかは分からない。
801枯れた名無しの水平思考:2008/04/08(火) 12:58:14 ID:pNJzl3eU0
明日は配信日かー、今はモンハンやってるから何でもいいや

でもギャルゲー来てくれねーかなー
メモリーズオフがPSPに移植されるそうだが、KIDってPSではこれしか出してないんだよな、残念
802枯れた名無しの水平思考:2008/04/08(火) 13:49:12 ID:+eGgnh780
WA2が予想外に面白かった。
「空中要塞だと。お前らにそんな玩具は必要ない」とか
他の作品のパロディーがはいってたりノリもよかったな。

今度はMGS1でもやってみるか。
803枯れた名無しの水平思考:2008/04/08(火) 13:55:38 ID:Js82Irm30
ストライダー!
804枯れた名無しの水平思考:2008/04/08(火) 14:20:52 ID:4mq8qA6r0
システムソフトウェア バージョン 3.95

・PLAYSTATION Network タイトル対応の機能を強化しました。
・PLAYSTATION Store でダウンロードした Playstation 規格
 ソフトウェア対応の[ボタン割り当て]の機能を強化しました。
805枯れた名無しの水平思考:2008/04/08(火) 14:29:46 ID:GyyW34M80
WA2はOPが神すぎる
806枯れた名無しの水平思考:2008/04/08(火) 14:51:17 ID:4mq8qA6r0
>>804
ご参考:3.95 [ボタン割り当て] カスタム の画面
http://imepita.jp/20080408/523520
807枯れた名無しの水平思考:2008/04/08(火) 14:54:43 ID:XanYujTU0
>>804
d
今から落とす
808枯れた名無しの水平思考:2008/04/08(火) 14:57:09 ID:7ZNTnh5b0
まだでてないお!\(^o^)/
809枯れた名無しの水平思考:2008/04/08(火) 15:03:35 ID:4mq8qA6r0
まだネットワークアップデートのみだね
もうしばらくしたらPC用も来るだろう
810枯れた名無しの水平思考:2008/04/08(火) 15:05:18 ID:GwcRQmj00
連射機能つけて欲しかったなぁ
811枯れた名無しの水平思考:2008/04/08(火) 15:10:23 ID:ImJ5Hp2C0
PC経由 まだ来ない…
812枯れた名無しの水平思考:2008/04/08(火) 15:15:36 ID:dgjFDUTJO
マジカルドロップ3よくばり特大号とリングオブサイアスと鈴木爆発こいこい
813枯れた名無しの水平思考:2008/04/08(火) 15:18:01 ID:yNAy6iWv0
>>804
これは明日の予兆か
814枯れた名無しの水平思考:2008/04/08(火) 15:22:47 ID:4mq8qA6r0
>>811
17時くらいまでには来るだろうからのんびり待ってたほうがいいぜ

>>813
今日アップデートでしかもPSN関連機能のみだしね
815枯れた名無しの水平思考:2008/04/08(火) 15:24:34 ID:xG5stEYv0
>>795
今更だが、酔ってるとかないよな?
疲労回復に酒系のものを使うと、酔うぞ
酔うと成功確率が高くても失敗する
酔いはステータス画面で確認できたはず
816枯れた名無しの水平思考:2008/04/08(火) 15:26:53 ID:jTaRB0fC0
縦シューをPSPの縦画面で遊べる幸せ・・・。

アップデート万歳。
817枯れた名無しの水平思考:2008/04/08(火) 15:27:49 ID:jTaRB0fC0
Lの季節の2が最近になって発表されたので、1はアーカイブスで近々配信されるのでは?

818枯れた名無しの水平思考:2008/04/08(火) 15:34:14 ID:Pwh9c8dL0
>>816
なんかワンダースワンみたいになってきたな
819枯れた名無しの水平思考:2008/04/08(火) 17:01:29 ID:jeA/sP+A0
聖火リレーもグダグダな事になってるしアストロノーカ配信かもしれんなぁ・・・。
820枯れた名無しの水平思考:2008/04/08(火) 17:01:38 ID:M4HbqiqS0
明日ビッグなタイトルくるフラグか。なんだろ。ポリスノーツきてくれ。
821枯れた名無しの水平思考:2008/04/08(火) 17:10:40 ID:Kr8zlNiC0
クラッシュバンディクーレーシングにきまってます><><><
822枯れた名無しの水平思考:2008/04/08(火) 17:20:43 ID:hO9Ascfh0
遅レスだが

>>779
懐かしいな。

スプリガン、俺はおおいに楽しんだぞ。
ちょっと動作にクセがあるけど、慣れればなんてこと無い。
スプリガンの名を借りた3Dアクションゲームって感じ。
逆にそこまで原作成分が含まれてるわけではないなぁ。

ま、原作が好きな人は裏技で御神苗使えたり、
シークレットステージで朧とか出てきたりするから、
それはそれで楽しめる。

>>818
不吉なことを言うな・・・。
ワンダースワンは個人的には大好きだったけどね。
薄さとか値段とか、ガンダムゲーが大量に投入されたとことか。
懐かしいなぁ。

このスレにいるとすごくノスタルジックになるよ。
823枯れた名無しの水平思考:2008/04/08(火) 17:32:39 ID:B7sNNF8p0
ボタン割り当てのカスタムしょべえよフルカスタムさせろよ!!!!!
824枯れた名無しの水平思考:2008/04/08(火) 17:34:48 ID:M4HbqiqS0
え?□+○とかが欲しかったってこと?
825枯れた名無しの水平思考:2008/04/08(火) 17:41:15 ID:ZyihNC2a0
明日って配信の日だっけ?
826枯れた名無しの水平思考:2008/04/08(火) 17:42:43 ID:2EwXAk4C0
明日は肩透かしされる予感
...でも期待してしまう
827枯れた名無しの水平思考:2008/04/08(火) 17:43:09 ID:NIMEUAXM0
明日来るの? てっきり来週だと思ってたが
828枯れた名無しの水平思考:2008/04/08(火) 17:58:16 ID:B7sNNF8p0
>>824そこまでいらんが

←をアナログ左とか
十字をアナログ操作はタイプ4にあるけどL2とかの配置も変えたいんだよ
829枯れた名無しの水平思考:2008/04/08(火) 18:49:20 ID:KWgGAcOk0
出来てるような気がするけど気のせいか?
MGSでタイプ2の割り当ての十字とアナログを入れ替えた状態に出来たんだけど。

↑↓←→ アナログ↑↓←→ △○×□ L1 L2 R1 R2 L1+L2 R1+R2 -(割り当て無し)
この範囲で自由に設定できるけど。
830枯れた名無しの水平思考:2008/04/08(火) 19:56:58 ID:CjAczAt80
スプリガン操作がまんまアーマードコアだったからなぁ
スピード重視にすると空から落ちまくって何度即死したかw
831枯れた名無しの水平思考:2008/04/08(火) 20:25:47 ID:LsiHCAK80
>>830
あったわw
どっかの空中庭園っぽいとこでブロックからブロックにジャンプで移動する時
そのまま通り過ぎて落下とかなw
832枯れた名無しの水平思考:2008/04/08(火) 20:31:03 ID:N8uSNLRfO
>>816
スレチだけどツインビーポータブルでそれ出来る?
833枯れた名無しの水平思考:2008/04/08(火) 20:37:41 ID:y1MbH+yTO
トラップガンナーこないかな〜。
834枯れた名無しの水平思考:2008/04/08(火) 20:42:21 ID:Wcz+FpMU0
To Heartこないかなぁ
835枯れた名無しの水平思考:2008/04/08(火) 21:15:57 ID:oDIzxSyj0
>>815
うちのエリーはニンニク漬け
酔わないけど人気が下がりそうだぜ・・・
836枯れた名無しの水平思考:2008/04/08(火) 21:21:41 ID:ylcC8yMq0
タクティクスオウガとか来ないかな〜?
プレミア付いてるソフトは早く出すべきだよ・・・・・
メガテン2の修正版とかホント頼むぜ。
837枯れた名無しの水平思考:2008/04/08(火) 22:10:58 ID:gyQ2975H0
今、アーカイブスでポリスノーツを出せば
セクハラ乳揺れのおかげでCEROはD指定かも。
838枯れた名無しの水平思考:2008/04/08(火) 22:13:38 ID:m+1icLWe0
該当部分は削除でCかBに持ってくに1票
839枯れた名無しの水平思考:2008/04/08(火) 22:18:44 ID:M9FJ3z4v0
アーカイブスで中身に手を入れるってのはなさそうだけど。
「出ない」か「D」じゃないか
840枯れた名無しの水平思考:2008/04/08(火) 22:26:33 ID:Ye95/27K0
4月中旬までPSNの更新無し(PS3版ストアリニューアルにあわせて)だから、明日配信の可能性は低い。
たぶん来週の水曜か木曜配信だと思う。
(MGOβの配信が4/17からだから、遅くてもそれまでにはストアリニューアルが完了するはず)
841枯れた名無しの水平思考:2008/04/08(火) 22:28:01 ID:Ye95/27K0
PSNじゃなかった、PSSね。
PSStore。
842枯れた名無しの水平思考:2008/04/08(火) 23:00:48 ID:UaS/aTqg0
>>840
ちなみにMGOのオープンβテストは21日開始だよ

あと今月中旬のリューアルなら、配信は再来週以降だと思うけど・・
843枯れた名無しの水平思考:2008/04/08(火) 23:31:06 ID:4mq8qA6r0
>>840
じゃあ明日は配信無しなのですね

>>842
そうすると今月は1回だけなのか

寂しいですな
844枯れた名無しの水平思考:2008/04/08(火) 23:33:41 ID:rf2U+4RG0
縦シューが縦画面で遊べるのは地味だが喜ばしいことだな。
というわけでストライカーズ来てくれ!
845枯れた名無しの水平思考:2008/04/08(火) 23:42:46 ID:Qnr3BhNO0
レトロ移植物なんかには効果絶大だぜ>縦画面
846枯れた名無しの水平思考:2008/04/09(水) 01:03:58 ID:2lMHTDps0
>>844
もしかして今回のアプデートで縦画面設定とか出来るようになったの?
設定画面見ても見当たらないんだけど・・。
847枯れた名無しの水平思考:2008/04/09(水) 01:08:44 ID:aLQxalRA0
縦画面にしたシューティングは画面が大きくなって新鮮だぞ
操作も意外とできる
848枯れた名無しの水平思考:2008/04/09(水) 01:12:40 ID:2lMHTDps0
>>847

どうやって縦に変更すんの?
 
849枯れた名無しの水平思考:2008/04/09(水) 02:13:11 ID:bbGxtWFS0
PS版のシューティングのソフトの方で縦画面に対応していたのがあった。
PSのソフト側で縦画面に対応してないと出来ない。

PSだと縦置きに対応したテレビを縦置きにするだけでコントローラは変更不要。
PSPだと縦画面にして持つと、十字キーが90°変わってしまっていたけどFW3.95で
ボタンをカスタマイズできるようになった。
公式の内容をよく読め。
850枯れた名無しの水平思考:2008/04/09(水) 02:18:27 ID:DhrsLiPB0
縦置きに対応したテレビなんてあんのか・・・
851枯れた名無しの水平思考:2008/04/09(水) 02:21:42 ID:MLMM2zemO
仮に配信が来週でも、それにプラス最後の週に配信しないとは限らない
1月は今月みたいに第五水曜日まであって、配信は第三、第五水曜日だった
852枯れた名無しの水平思考:2008/04/09(水) 02:45:03 ID:bbGxtWFS0
縦置き対応はそんなに多くないけど当時あったはず。
ゲームソフトの取説にも対応のテレビでとか書いてあったはず。
普通のは縦置きするように設計されてないから故障の原因にもなるし。
一番いいのはゲーセンで使われてる業務用のモニタ。
でも、ほとんどの人は普通のテレビを縦置きにして遊んだんじゃないかな。
90°回転できるモニタとかもあったな。
853枯れた名無しの水平思考:2008/04/09(水) 02:53:28 ID:qOfmTnbQ0
今回のアップデートは地味に便利だな。
SELECTSTARTがカスタマイズできないのだけは惜しいけど
おかげでキングスフィールドがかなりやりやすくなった。
854枯れた名無しの水平思考:2008/04/09(水) 05:11:37 ID:fGQ33VgfO
ちっぽけラルフって、どれだけ進んでても、いったんリセットしたら1-2からしか始められないよね?
855枯れた名無しの水平思考:2008/04/09(水) 07:55:26 ID:6PpFYKub0
彩京系シューティングが縦画面対応なのは知ってたけど雷電も対応してたんだな。
帰ったらDLしてみるか。 ちなみに自分は余った14型ブラウン管を縦置きにしてた。
856枯れた名無しの水平思考:2008/04/09(水) 08:08:58 ID:jP9PoMK30
今出てるアーカイブスのSTGで縦置きモードって
ソニックウイングスだけかと思ったら雷電もいけるのか

そういやPC用の液晶モニタで画面を縦に回転できる機種あるから
それにD端子がある奴ならPSP繋いで縦の大画面でできるんじゃないかな
857枯れた名無しの水平思考:2008/04/09(水) 08:26:39 ID:rWskLhuy0
>>854
コンティニューにカーソル合わせて十字キーの右を入力すると幸せになれるかも
858枯れた名無しの水平思考:2008/04/09(水) 09:22:01 ID:NgHCbrfZO
今日来るの?
859枯れた名無しの水平思考:2008/04/09(水) 09:22:56 ID:rWskLhuy0
ないんじゃね?
来たらラッキー程度。
860枯れた名無しの水平思考:2008/04/09(水) 09:28:06 ID:c8jjp7Ad0
>4月中旬までPSNの更新無し
こういう情報ってどこ見れば書いてあるん?
861枯れた名無しの水平思考:2008/04/09(水) 09:38:33 ID:/cegJxcd0
>>860
揚げ足でも取ってるつもりなのか?

840をよく読め。
理解できなかったら、馬鹿だって事。
862枯れた名無しの水平思考:2008/04/09(水) 09:45:54 ID:rWskLhuy0
そーゆー情報をどこで見れるか聞いてるんじゃあ…
863枯れた名無しの水平思考:2008/04/09(水) 09:46:39 ID:aSioEQPu0
>>860
言わんとしてることはわかるなぁ、PS3からアクセスするとバナーにでかでかと載ってるんよ。
てか簡単に馬鹿扱いすんなよ、理解力ねぇな。
864枯れた名無しの水平思考:2008/04/09(水) 09:48:55 ID:rWskLhuy0
PS3ないとわからんものだったのか、さんきゅ。
今日は無さそうだな。寂しいものだ。
865枯れた名無しの水平思考:2008/04/09(水) 10:04:30 ID:OcyqS7fM0
PS3のみでしか見られない情報だったのか
どうりでどこ探しても記載が無いはずだ・・・

なので今日は >>275 >>840 の情報により配信無しってことなのね
866枯れた名無しの水平思考:2008/04/09(水) 10:11:33 ID:32k4X+Aj0
まだわからんよ
867枯れた名無しの水平思考:2008/04/09(水) 10:18:16 ID:oIxm1Pfk0
配信って通例何時ごろなの?
868枯れた名無しの水平思考:2008/04/09(水) 10:20:26 ID:jyp58UQ20
今までの例だと13〜15時かね。
869枯れた名無しの水平思考:2008/04/09(水) 10:37:29 ID:MLMM2zemO
PS3公式の、PSNのページの下の方に、PSNメンテ情報とか載っている
ところあったけど、そこには書いてないかな
携帯だから確認できない
870枯れた名無しの水平思考:2008/04/09(水) 10:39:41 ID:OcyqS7fM0
>>869

>PLAYSTATIONRNetwork 障害・メンテナンス情報
>現在メンテナンスの情報はございません。
>× ウィンドウを閉じる ×
871枯れた名無しの水平思考:2008/04/09(水) 10:42:33 ID:MLMM2zemO
>>870
確認してくれてありがとう。
そっちには書いていないんだな。
872枯れた名無しの水平思考:2008/04/09(水) 10:46:47 ID:NoNsXSK50
なんという手際の悪さ
873枯れた名無しの水平思考:2008/04/09(水) 11:21:50 ID:fGQ33VgfO
>>857
幸せになれました
874枯れた名無しの水平思考:2008/04/09(水) 11:36:20 ID:jyp58UQ20
トワイライトシンドローム 禁じられた都市伝説
(DS/スパイク/7月24日発売予定)
・シリーズ完全新作
・主人公の女子高生ミズキを軸に、不可思議なチェーンメールに端を発する
恐怖の物語が紡がれていく
・ミズキ(上野真未)、リコ(堀有里)、レイカ(しほの涼)
・左右にスクロールするフィールドを移動し、気になる場所を捜査しながら
噂の真相を確かめていく

DSだけど、アーカイブスのトワイライトをやってみたかった人には朗報かね?
875枯れた名無しの水平思考:2008/04/09(水) 11:38:06 ID:tmYYlAv30
むしろこれでアーカイブスに来る可能性が減少したんでガッカリじゃないか?
新作は嬉しいかもしれんが
876枯れた名無しの水平思考:2008/04/09(水) 11:40:02 ID:jyp58UQ20
完全新作だし、MGSみたいに新作発売前に
今までのシリーズをアーカイブスにってことも考えられるでしょ?
877枯れた名無しの水平思考:2008/04/09(水) 11:41:06 ID:aLQxalRA0
都市伝説w

女に受けそうでいいんじゃね
やっぱスパイクってヒューマンの血筋かな?
878枯れた名無しの水平思考:2008/04/09(水) 11:43:56 ID:tmYYlAv30
>>876
DSで新作出すのにアーカイブスで出すか?
ちょっと考えづらいと思う
879枯れた名無しの水平思考:2008/04/09(水) 11:44:12 ID:a9PwXNKp0
DSで新作とか・・
ホラゲこそPSPだろ・・
880枯れた名無しの水平思考:2008/04/09(水) 11:56:16 ID:c8jjp7Ad0
>>863
サンクス。なんでPS3でしか告知しないのか謎だね。

>>879
トワシンや夕闇のシステムはDSのタッチペンと相性いいと思うよ。
現役のタレント使うみたいだし実写なのは良いね。
あとは木邨圭太がシナリオ書いていれば期待できるけど…無理だろうな。
881枯れた名無しの水平思考:2008/04/09(水) 12:03:55 ID:EZ4XrdAc0
今日なしかあ
残念だ
882枯れた名無しの水平思考:2008/04/09(水) 12:04:05 ID:MLMM2zemO
前から思っていたけれど、PSNのサーバー担当、PS3公式のPSNページの担当、
ついでにPSP公式の担当がそれぞれ違う気がする
883枯れた名無しの水平思考:2008/04/09(水) 12:15:52 ID:vx/ld71+0
こっちは今日なにもなしだが、360は斑鳩の配信始まったな・・・
羨ましすぎる・・・( ´皿`)
884枯れた名無しの水平思考:2008/04/09(水) 12:20:12 ID:LIXJC7F00
きてるな
885枯れた名無しの水平思考:2008/04/09(水) 12:20:46 ID:jyp58UQ20
斑鳩は夕方だからまだきてなよ。
てか、スレ違いでしょ
886枯れた名無しの水平思考:2008/04/09(水) 12:22:10 ID:3PKaQenQ0
PS3とXBOX360両方持ってるから俺は今日斑鳩購入するぜ。
^o^
887枯れた名無しの水平思考:2008/04/09(水) 12:28:03 ID:Om9QlTg50
>>874
DSか、でも出るだけ嬉しい
しかしトワシンって後作の方が出来が悪かったから新作はちょっと心配
PSPにリメイクこないかな
888枯れた名無しの水平思考:2008/04/09(水) 12:37:23 ID:HJgFJlu00
斑鳩はDC版もってっから関係ないね
889枯れた名無しの水平思考:2008/04/09(水) 12:53:50 ID:SMNE/ij90
PS版持っててもPS3のHDDに入るのと持ち歩けるのでPSPアーカイブでも買ってしまうんだぜ。
もちろん斑鳩もHDDに入るから買うんだぜ。
890枯れた名無しの水平思考:2008/04/09(水) 13:06:14 ID:3PKaQenQ0
1桁日に絶対に配信されないと思っておけば今後の参考になるな。
891枯れた名無しの水平思考:2008/04/09(水) 14:34:58 ID:qhQIbhOY0
トワイライトシンドロームは「再会」が面白くなかったしなあ
須田さんも関わってなさそうだし…
発売(DSだが)を記念してPSPでアーカイブスが出てくれたら嬉しい
892枯れた名無しの水平思考:2008/04/09(水) 15:34:09 ID:jbuzRhg0O
あれ?来なかったのか?
893枯れた名無しの水平思考:2008/04/09(水) 15:35:18 ID:W6vlw/FB0
894枯れた名無しの水平思考:2008/04/09(水) 15:46:08 ID:4wJjU+170
無いか、残念
895枯れた名無しの水平思考:2008/04/09(水) 15:48:39 ID:7GyMbQqe0
斑鳩でるのか?それはよかった
店行っても1万越えとか馬鹿みたいな値段で売ってたから買う気もなくなってたけど
896枯れた名無しの水平思考:2008/04/09(水) 16:01:37 ID:MGPBY96Z0
今月は第五まであるのか。
今日の配信はないかもな〜
897枯れた名無しの水平思考:2008/04/09(水) 16:04:36 ID:HJgFJlu00
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
898枯れた名無しの水平思考:2008/04/09(水) 16:34:57 ID:32k4X+Aj0
そうだな。
899枯れた名無しの水平思考:2008/04/09(水) 16:51:34 ID:Ty5rf5FmO
>>890
ならねーよザコ今すぐ死ねボケ
900枯れた名無しの水平思考:2008/04/09(水) 17:14:32 ID:wez0oE7v0
今日の配信が無いのでイライラしてるんですね、わかります。
901枯れた名無しの水平思考:2008/04/09(水) 17:19:20 ID:c8jjp7Ad0
二つカートに入れて1200円チャージしたあと、一方だけ購入して600円分余らす事って出来たんだな。
902枯れた名無しの水平思考:2008/04/09(水) 17:58:41 ID:YxZy7SML0
なんか卒業の日に誰にも第二ボタンあげられなかった気分
903枯れた名無しの水平思考:2008/04/09(水) 18:43:08 ID:BFlf4kpI0
今日は来ないか、体験版でもいいから何か来ないかなあ。

まあいいやモンハンやるか
904枯れた名無しの水平思考:2008/04/09(水) 19:10:38 ID:0wmIcewg0
モンハンで盛り上がっている内に、
ちょっとでも目を引きそうなタイトルを・・・って流れに行かないだろか。
モンハン一辺倒になっちゃってて、ダメか。
905枯れた名無しの水平思考:2008/04/09(水) 19:53:33 ID:4wJjU+170
しかたない、ホームスターポータブルでもするか
906枯れた名無しの水平思考:2008/04/09(水) 21:19:19 ID:vwrRTcczO
糞ゲーMGS買って以来来てないのか…
口直しがほすかった
907枯れた名無しの水平思考:2008/04/09(水) 22:02:33 ID:wp2LK0520
アクション超苦手なんだが、評判もあってMGSやってみた。
しかし、メタルギアREX(忍者の後)がどうしても倒せない。
安地だという場所もミサイルには意味ないし。
近づけばチャフ使っててもレーザーにやられて、とても攻撃するどころじゃない。
サイコマンティス戦とかは、楽に倒せる方法とかあったんだけど、REX戦にはない?
908枯れた名無しの水平思考:2008/04/09(水) 22:03:53 ID:coq3Fe4L0
ない実力でがんばれ
隠れて攻撃やんだら撃つのが基本だ
909枯れた名無しの水平思考:2008/04/09(水) 22:04:39 ID:wez0oE7v0
>>906のチンコを↓にしてみた
      /⌒'\
      ( ,i::::::::::::i  ./⌒\
       〉ノ:::::::::::|  | ○゜ i ) )
      /;/:::::::::::」/.〉   / 
  ___.i;;.i::::::::::::i/ ..: .',  / 
./ ヾ  .|;;i:::::::::::/..   ..;;〉.」  
.__ .\|;.i:::::::::/ /  ...;;/   
  _ノ\i_) i:::::::/   ...;;/ // 
 ̄    .|; i:::::/ /  ..;;/    
  __.|;_i::/   ...;;/   
  ___/  .....;;/   
     .|;; i  ...;;イ
910枯れた名無しの水平思考:2008/04/09(水) 22:10:14 ID:MnFtaoa8O
>>907
相手は目視だからチャフは効かないよ。
911枯れた名無しの水平思考:2008/04/09(水) 22:12:28 ID:jbuzRhg0O
ミサイルがどうしても回避出来ないからスティンガー連射して
レーション2個で何とか勝った
912枯れた名無しの水平思考:2008/04/09(水) 22:15:56 ID:VoKUj+vM0
>>907
1.ミサイルの当たらない距離まで近づく
2.機銃掃射は立ちっぱ安定
3.レーザーが来たら一歩下がってスティンガー

取りあえず3周目はコレで安定して倒せてた。
913枯れた名無しの水平思考:2008/04/09(水) 22:19:27 ID:wp2LK0520
>>908,910,911,912
dクス。そうか、チャフは意味無かったのか…
レーザー来たら一歩下がってスティンガーか。やってみる。
914枯れた名無しの水平思考:2008/04/09(水) 22:48:18 ID:MnFtaoa8O
>>913
ちょっとまてw

相手は肉眼で狙ってきてるからスタン投げれば攻撃自体を途切れさせれるってヒントだったんだが。
投げるタイミング次第では仁王立ちでも勝てる。
915枯れた名無しの水平思考:2008/04/09(水) 22:57:13 ID:bjrn2sn10
股下(機体後ろ寄り)に追って止まったらミサイルで割と楽にクリアできたよ
916枯れた名無しの水平思考:2008/04/09(水) 22:58:34 ID:wp2LK0520
>>914
そうだったのか。全然気がつかなかった。
今、ちょっと近づいた位置で、攻撃を食らいながらも、ゴリ押しでやったら倒せたよ!
チャフ使用の手間がなかった分、攻撃する時間が出来たのが良かったみたいだ。
殆ど仁王立ち(とういうか動いてる余裕がないw)だった。
後は、脱出とリキッド最終戦か。なんとかエンディングまで頑張るよ。みんなdクスノシ
917枯れた名無しの水平思考:2008/04/09(水) 23:00:05 ID:wp2LK0520
>>915
d。やり直す余裕が出来たら試してみる。
918枯れた名無しの水平思考:2008/04/09(水) 23:37:26 ID:6undyHKE0
最後は積む程難しくないでしょ。
919枯れた名無しの水平思考:2008/04/09(水) 23:57:08 ID:XESqRLb90
>>918
そうかい?
俺はカーチェイスで主観視点があるの気がつかなくて涙目になったがな〜
あたらねよー弾が…orzみたいな
920枯れた名無しの水平思考:2008/04/10(木) 00:30:00 ID:Lun2J0Ju0
みちのく秘湯物語に夢中な私
921枯れた名無しの水平思考:2008/04/10(木) 01:07:30 ID:D3wWdK7x0
今月リンダ来るよ。
お楽しみにね!
922枯れた名無しの水平思考:2008/04/10(木) 01:09:52 ID:a3D/bqd10
MGSのときも、そんな1行か2行のレスがあったな
923枯れた名無しの水平思考:2008/04/10(木) 01:15:47 ID:flo+Ojnd0
ななななななんだって?
924枯れた名無しの水平思考:2008/04/10(木) 01:41:21 ID:oG24fWUi0
いい加減、ファイプロ出せや!
あれこそ携帯ゲーに最適だ。
ちまちまとエディットやりてー!
925枯れた名無しの水平思考:2008/04/10(木) 08:55:44 ID:qA367Qy90
PSで出たヴァリアブルジオ2も結構できが良かった覚えがあるな・・・
KOFみたいな糞移植作はいいから、あのへんの色物格ゲー出してくれんかなあ
ゼロディバイドとか
926枯れた名無しの水平思考:2008/04/10(木) 09:46:49 ID:6EumRTmw0
VG2が良い出来とかありえませんから。
連打から連続技、即死コンボ、なんでもありの糞ゲーです。
927枯れた名無しの水平思考:2008/04/10(木) 11:27:45 ID:KRXcczHcO
ていうか前回配信日ズレてたけど、これからはいつになったんだっけ?
928枯れた名無しの水平思考:2008/04/10(木) 12:23:27 ID:+uGdIlS10
ストアがアプデートされた後
929枯れた名無しの水平思考:2008/04/10(木) 15:21:39 ID:scswktg70
ストアアップデートが4/15(火)に決定したようです
930枯れた名無しの水平思考:2008/04/10(木) 15:25:06 ID:flo+Ojnd0
16日に配信する気満々じゃないか
931枯れた名無しの水平思考:2008/04/10(木) 15:32:48 ID:cjtxofFt0
これは神ラインナップの予感
932枯れた名無しの水平思考:2008/04/10(木) 15:51:29 ID:HYsJX5NS0
バロックの時並みに彩り鮮やかなラインナップを期待してるぜ
933枯れた名無しの水平思考:2008/04/10(木) 16:35:24 ID:tfAhxzAD0
ちょっと前に海外サイトの噂でPS Storeリニューアルされるらしいって出てた時に
PSPから直接買えるようになるかもしれないとか言ってたけど、
結局それは誤解だったんだな・・。
934枯れた名無しの水平思考:2008/04/10(木) 16:59:22 ID:j4V5uuTT0
前回神配信だったのに今回も神配信なんてありえねー
935枯れた名無しの水平思考:2008/04/10(木) 17:26:57 ID:Krbkieh00
天誅かツインビーRPGが来たら俺は死ぬ
936枯れた名無しの水平思考:2008/04/10(木) 17:28:48 ID:iJf9tUcr0
リニューアルでハムスター特集の予感!
937枯れた名無しの水平思考:2008/04/10(木) 17:31:56 ID:KDuTOIDo0
海外の情報はアテにならんぞ
938枯れた名無しの水平思考:2008/04/10(木) 17:43:36 ID:uqM+VVQ30
         / "/ ソ人ヾ〃、ヾ ヽ " 、
        r' iノ 彡/ノノ∫∫ンヽ))/ ン人
        |i ノノヾ人 ノ∫∬ヾ)ム) ノノ ム
        '|ノノ"''ノゝ-,,'ーr"^" \ /lンノ|
        )ゝ)          ヽ'ノノilソ
        ゞrノ ―==、 ,;==-、 ヽヾ)
         |ノ|  _,ェァ-)  rェュ.,_  |,/     
        (入  /  | l "―  ソュ
         \)、  y'" ヽ、  ノi_/
           | / ~^-^~ヽ  /
            l   _ __,   l あたちをよびまちたか?
            i  ´'-=-'` ,,イ
             ;;ヽ,_ __ / l
           _ノ;;;;;;      人__
    ―r" ̄r ̄/ ヽ:;;;;_  //  ヽヽヽ'ー 、
  /  / / / / _i ヽ    /ヽ_  ヽヽヽ  \
 /   / / /  " ̄  "'\ /    ~ーv'ヽヽ\  ヽ
939枯れた名無しの水平思考:2008/04/10(木) 18:00:00 ID:iCntrCSo0
“PLAYSTATION Store”リニューアルに伴うメンテナンスのご案内
ttp://www.jp.playstation.com/store/nt/maintenance.html
940枯れた名無しの水平思考:2008/04/10(木) 18:24:53 ID:v1min6ah0
クロックタワー配信してください
もちろん2を
941枯れた名無しの水平思考:2008/04/10(木) 18:29:54 ID:BVjrdkTm0
PLAYSTATION Store(PS3)リニューアルに伴うメンテナンスのご案内 だな
942枯れた名無しの水平思考:2008/04/10(木) 18:34:58 ID:oXhytBmp0
メタルギアソリッドなんてPSPの輝かしい歴史の中にあっては、
せいぜい70番目くらいのソフト
あの程度で神配信などと言っては失礼な話だ
943枯れた名無しの水平思考:2008/04/10(木) 18:36:36 ID:BBZOdWdH0
グランディアとかってこないのかな〜?
944枯れた名無しの水平思考:2008/04/10(木) 18:37:07 ID:GM+Jh1mH0
アーカイブスの話じゃないのか。
945枯れた名無しの水平思考:2008/04/10(木) 18:55:52 ID:KDuTOIDo0
PSPの輝かしい歴史(笑)
946枯れた名無しの水平思考:2008/04/10(木) 18:59:12 ID:M1koFKKC0
(PSPの輝かしい歴史(笑))(笑)
947枯れた名無しの水平思考:2008/04/10(木) 19:03:40 ID:KDuTOIDo0
見苦しいぞ
948枯れた名無しの水平思考:2008/04/10(木) 19:26:01 ID:hXvbcyGn0
psの輝かしい歴史じゃないのか
俺としてはSFCに送りたい言葉だが。
949枯れた名無しの水平思考:2008/04/10(木) 19:58:15 ID:M3c/p57P0
あ、昨日新着ないのかあ。てっきりきたのかと思って評判覗きに来たのに・・・。
950枯れた名無しの水平思考:2008/04/10(木) 20:18:02 ID:Zh/F6LXT0
>>948
その称号・・・セガサターンにこそ相応しい・・・
951枯れた名無しの水平思考:2008/04/10(木) 20:23:07 ID:D+YvUqPP0
いやいやゲームギアにこそ
952枯れた名無しの水平思考:2008/04/10(木) 20:24:42 ID:eiDELL4/O
何のスレ?
(´・ω・`)
953枯れた名無しの水平思考:2008/04/10(木) 20:37:49 ID:Krbkieh00
3DOについて語るスレです
954枯れた名無しの水平思考:2008/04/10(木) 20:44:15 ID:XAHsC/9p0
ちっぽけラルフ落下死多すぎ
もっとこう・・・戦闘で死にたいんだよ俺は!
955枯れた名無しの水平思考:2008/04/10(木) 20:45:34 ID:flo+Ojnd0
そういうのはクラッシュバンディクーやってから言おうぜ
956枯れた名無しの水平思考:2008/04/10(木) 20:46:57 ID:If2LUuxk0
>>953
懐かしすぎて泣ける
957枯れた名無しの水平思考:2008/04/10(木) 20:55:21 ID:iatLmTLU0
パワーグローブでPSPは操縦可能ですか?
958枯れた名無しの水平思考:2008/04/10(木) 20:58:05 ID:vNjZ5W260
>>957
ゴテゴテして邪魔そうだけどなんとかできるんじゃないか?
959枯れた名無しの水平思考:2008/04/10(木) 22:14:39 ID:BpO0YKld0
あまり参考にならんかもしれんが、軍手はめてメタスラXしてみたが、多少ツルツルする程度で
無問題だった。

しかし2枚はめだと斜め押しがシビア。
3枚はめも試みたけど、ボタン押した感覚がほとんど無い。
960枯れた名無しの水平思考:2008/04/10(木) 22:25:48 ID:XAHsC/9p0
>>955
クラッシュは最初からアスレチック型ってわかってるじゃん
ラルフはバトルメインかと
961枯れた名無しの水平思考:2008/04/10(木) 22:43:37 ID:jhvlh46PO
ラルフは普通に地雷だと思うのはおれだけ?
962枯れた名無しの水平思考:2008/04/10(木) 22:47:48 ID:GM+Jh1mH0
あれは難しい。
でも地雷とは思わない。
963枯れた名無しの水平思考:2008/04/10(木) 22:57:13 ID:Lun2J0Ju0
正直ラインナップがまだまだ。
PS時代に俺の心を動かした作品の内、太陽のしっぽとヴァンピールしか置いて無いぜ。
964枯れた名無しの水平思考:2008/04/10(木) 23:22:18 ID:1hd8ILGK0
テイルズシリーズとかも期待出来るのかなー
965枯れた名無しの水平思考:2008/04/10(木) 23:26:14 ID:Q0gJ2+eU0
無理だろ 普通にリメイクや移植が売れてるし
966枯れた名無しの水平思考:2008/04/10(木) 23:32:06 ID:I8z7JQqeO
地味にFWUPDATEきてるな。キーコンフィグし放題やん。MGSの主観をRにすると…
967枯れた名無しの水平思考:2008/04/11(金) 00:01:42 ID:KDuTOIDo0
オレコマンダーつけてPSPでメタスラXやってたら本体落としちゃう件
968枯れた名無しの水平思考:2008/04/11(金) 00:11:16 ID:p8XCfqzh0
こんなのPSPで出来るなんて今日知ったわ
経営シミュが多くてうれしい
969枯れた名無しの水平思考:2008/04/11(金) 00:44:08 ID:Lu12vYmW0
テイルズは来ないんじゃないかなぁ。
個人的にはクロノアを出してほしいけどね。
970枯れた名無しの水平思考:2008/04/11(金) 00:45:25 ID:9DrsPhGz0
みんゴル1こねーかな
2あるのに、1がないってどんだけー?
971枯れた名無しの水平思考:2008/04/11(金) 00:48:12 ID:Lu12vYmW0
ここで薦められたワイルドアームズ2がやっと終わった。
ダンジョンのパズルで時間がかかったけど、2chで全会一致で
名作といわれる作品にハズレ無しかな?
3と4は途中で投げた口だけど、2は最後まで一気にやってしまった。
ニコニコとかで言われてるようにラストバトルは本当に熱かった。
久々に面白いRPGができましたよ。

こんな感じで過去の名作が今後もPSPで出てくれると嬉しいんだけどなあ。
今からPSでテレビでって言うと手がでないけど、PSPでってなると気軽にできるんだよね。
972枯れた名無しの水平思考:2008/04/11(金) 01:00:04 ID:IrHF+H4F0
1はショット後に飛ばせないからクソ
973枯れた名無しの水平思考:2008/04/11(金) 01:20:32 ID:O2zYBwegO
1は戦闘以外はいいと思ったけどな
ドット絵やフィールド移動が2Dでも

戦闘はオートでもモッサリしすぎ
この前寝落ちしちまった…
シリーズ一番最初のやつだから多少は仕方ないかもしれないが
974枯れた名無しの水平思考:2008/04/11(金) 01:34:15 ID:U6+MhC+I0
どーんなーときでもー
975枯れた名無しの水平思考
男おいどん