PSPゲームアーカイブス総合 35

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
過去に発売されたプレイステーションのゲームをPS3・PCでダウンロードし、PS3とPSPに転送して
遊べる配信サービスです。価格は基本的に600円(税込)です。(一部のタイトルで税込300円)
・PS3本体でも遊べるようになりました。ソフトによりPS3未対応、PSP未対応の物があります。
 PS3のみ ARMORED COREシリーズ、俺の料理、サルゲッチュ (08年1月30日現在)
 PSPのみ アークザラッドII、メディーバル甦ったガロメアの勇者、アークザラッドモンスターゲーム
・10月10日より毎月2回の配信になりました。
 配信は、第2、第4水曜日または第3、第5水曜日の12時〜14時頃。配信タイトルは当日まで分かません。
・11月14日よりPS3をアップデートすることでDUALSHOCK 3の振動機能に対応しました。

※CFW(カスタムファームウェア)、ダウングレード、エミュ等の話題は裏技・改造板へ。
※各ゲームの詳しい攻略方法やネタバレする内容についての話題は個別のスレでやってください。
 携帯ゲーソフト板ですが、PS3でのアーカイブスの話題もこちらで結構です。

ゲームアーカイブス公式
 ttp://www.jp.playstation.com/ps3/psn/store_archives.html
PLAYSTATION Store(PC)
 ttp://store.playstation.com/store/index.vm
PSPやPLAYSTATION Storeに要望があれば、下記フォームから
 ttps://www.jp.playstation.com/support/form/jp/
PSPゲームアーカイブスWiki @2ch ★よくある質問 、配信タイトル一覧、ゲームのレビュー等があります。
 ttp://www41.atwiki.jp/psparchives/
PSPセーブデータ保管庫 ゲームアーカイブスの項目ができました。
 ttp://www.psp-savedata.com/
Media Manager for PSP メモステ内のゲーム、セーブデータなどのファイルをPCで簡単に管理できます。
 ttp://www.jp.playstation.com/store/mediamanager/

PC経由のダウンロードサービスに必要な物。
・アカウント作成時に携帯以外のメールアドレス
・PLAYSTATION Network Downloaderのダウンロードとインストール
・PSPのファームウェアver3.70以上(改善されたりプレイ時にUPDATEを促される事があるので最新FW推奨)
・USBケーブル ダイソーなどで200円くらい、普通の電器屋で買うと500円くらいで売ってます。
 mini-Bタイプならソニーのウォークマン、デジカメ、外付けHDDのUSBケーブルが流用できます。
・パソコンのブラウザ
 Microsoft Internet Explorer 6以上 Mozilla Firefox 2.0以上
・パソコンのOS
 Microsoft Windows XP (Home Edition/Professional/Media Center Edition)
 Microsoft Windows Vista (Home Basic/Home Premium/Ultimate/Business)
・ケーブルテレビ回線、ADSL回線、光ファイバー回線などのブロードバンドネットワークでパソコンを
 インターネットに接続している環境(520Kbps以上の下り速度が出ている回線が目安となります)。
※ISDN(64Kbps)やDUAL ISDN(128Kbps)等のナローバンド環境ではダウンロードできない場合があります。

次スレは>>970を踏んだ人が立ててください。テンプレはこちらのwikiからコピーしてください。
 ttp://www41.atwiki.jp/psparchives/pages/50.html
前スレ
PSPゲームアーカイブス総合 34
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1205852228/
過去スレ一覧
 ttp://www41.atwiki.jp/psparchives/pages/1.html#id_4dfd3d2f

3月21日配信タイトル

デザエモン Kids! 600円 165MB
プロ麻雀 極PLUS II 600円 60MB
エリーのアトリエ 〜ザールブルグの錬金術士2〜 600円 350MB 振動○
METAL GEAR SOLID 600円 780MB 振動○
クラッシュ・バンディクー カーニバル 600円 325MB 振動○
マスター・オブ・モンスターズ 〜暁の賢者達〜 600円 70MB
2枯れた名無しの水平思考:2008/03/22(土) 19:51:16 ID:AoSHkwcH0
◆リンダキューブ アゲインについて問い合わせの回答(抜粋)
 リンダキューブ アゲインは、現在「PLAYSTATION Store」での配信を見合わせております。
 ご購入をご検討いただいていたお客様には、大変ご迷惑をお掛けしており、誠に申し訳ございません。
 また、再配信などの予定につきましても、現在のところご案内できる情報がございません。

 フォーメーションサッカー'98、SuperLite 1500シリーズフィッシング倶楽部の3タイトルについても、
 諸事情により一時配信を見合わせているようです。

◆チケットを買ったりチャージする前に、無料のXI[sai]体験版か、PSPのゲームの体験版を落としてみて
 自分の環境で出来るか試してみましょう。

◆現在までに報告されている不具合と(暫定的な)解決方法 ※新情報募集中
 公式な解決策ではなく、あくまでスレで寄せられた情報なので完全ではありません。
 (プレイ時の誤動作については、公式へ報告されたものが対処されると修正以前に購入した方には公式から
 対処方法がメールで来ますので確認してください)
 不具合があれば>>1のフォームからメール、または電話で問い合わせをしましょう。

○ダウンロードできない。(PC側の問題も考えられるのでPCを再起動するなど何度も挑戦してください。Wikiも参考に)
 ttp://www41.atwiki.jp/psparchives/pages/11.html
・システムソフトウェアアップデートをしてみる。
・OS、ブラウザを推奨外のものを使用している。
・セキュリティソフトが影響している事も多いので、確認してください。
・ハードディスクの容量が足りませんとエラーが出る場合、HDDの空きをチェックしてみる。
 ダウンローダーが60%になるまではHDD上に一時ファイルが作られて、そこにゲームデータがダウン
 ロードされる。60%から一気にメモステに書き込むのでHDDにダウンロード容量分の空きは必要です。
・ダウンロード1%でサーバーエラーが出てダウンロード出来ないので、PSP本体の時計を無線LANから
 インターネット経由で[設定]→[日付と時刻設定]→[日付と時刻]→[インターネット経由で設定する]
 で設定してみると可能になった。
・0x80048a81は原因不明。PSP本体側の問題の可能性がありPSPを変えたらダウンロード出来た報告あり。
・0x8004820bのエラーが出てダウンロード出来ない。SCEに問い合わせたが原因は不明で調査中らしい。
 別のPCがあればそれでやってみる。またはUSBケーブルの接触不良やPCのUSB端子の不良が考えられる。
 とりあえず(PCの再起動なども含め)何度も試してみよう。
・0x8004810bは回線が不安定なのが原因か?
・0x80048101が出て、PCまではダウンロード出来たが、そこからPSPに移せない。ダウンローダーの
 再インストールや再起動を何度かやってみると、エラーコードが0x80048a81に変わりPCも不安定に
 なったけど、何度かやってみたらダウンロード出来た。
・ダウンロード中の60%で0x80029564が出て失敗する。
 PSPの電源が入っていないか、USB接続をチェックしてみてください。
・storeの最初に国/地域で日本以外を選んだら、日本語のサイトに入れなくなった。
 ブラウザのCookieを削除してください。

○アーカイブスタイトルプレイ時の誤動作(最新システムソフトウェア推奨)
◇セーブできない、セーブデータが消滅してしまう。(ポポロクロイス、ゴエモン、ベアルファレス他)
 ロードは問題無さそうだがセーブ時にセーブデータを認識しない事が結構ある。
 何度か挑戦するとセーブできたという報告あり。
 FW3.72から改善されたとの報告はあるが、今までのセーブデータファイルを削除する必要がある。
◇セーブした覚えの無いデータがある。(KING'S FIELD)
 セーブする時3番目に変なデータがあるが、上書きすれば消えるのでゲームに支障は無い。
◇バックライトの輝度が勝手に最大や最低に変わる(ベアルファレス、DINO CRISIS他)
 FW3.72から改善されたとの報告あり。
◇フリーズする(バイオハザード、マール王国の人形姫2、DINO CRISIS他)
 ディスク読み込み速度を高速にしてるとフリーズしやすいらしく、標準にして様子を見てみるといい。
 ただし、PS1時代のタイトルを「バグも含めてそのまま」再現するのがアーカイブスなので、どう
 しようも無いということもある。(フリーズするのが仕様)
 マール王国の人形姫2とバイオハザードは現在修正されたそうです。
3枯れた名無しの水平思考:2008/03/22(土) 19:51:48 ID:AoSHkwcH0
◆ダウンロードできないなどの質問をするときは、推奨動作環境をよく読んでから自分の環境を書いて
 質問してください。

◆よくある質問 wikiではテンプレよりも詳しく説明されているので質問する前に読んでください。
 ttp://www41.atwiki.jp/psparchives/pages/11.html

・店頭でダウンロードできるようなサービスはありません。
・自分で持ってるPSのソフトをPSPに入れたりは出来ず、持ってるソフトとは関係なくアーカイブス
 対応のタイトルを購入する必要があります。PSのソフトは据え置き機で遊んでください。
・PS3やPCが無い環境で、無線LANで直接PSPへのダウンロードは出来ません。PSP直接のダウンロード
 配信サービスは検討中のようですが、アーカイブスのサービスが含まれているかは分かりません。
・PSPをUSBケーブルで接続するので、無線LANが無い20GB版のPS3でも問題なく利用できます。
 アーカイブスはPSP・PS3専用コンテンツの為、PS2互換の無い40GB版のPS3でも問題なく利用できます。

◆ストア購入方法、プレイステーションネットワークチケットについて
 ttp://www41.atwiki.jp/psparchives/pages/11.html#id_4aeaf7a0

支払方法は以下の方法があり、購入はカード、プリペイドに関係なく1000円単位のチャージになります。
・クレジットカード VISA、MASTER、JCB
・プレイステーションネットワークチケット(1000円、3000円、5000円、10000円)
 ttp://www.jp.playstation.com/ps3/psn/psct/
 ttp://www.econtext.jp/support/pay_contentsid/
 全国約52000ヶ所のコンビニエンスストアにて購入できます。(ローソン、ファミリーマート、
 サークルK・サンクス、ミニストップ・デイリーストア、セイコーマート)
 郵便局ATMで購入する場合、潟Cーコンテクストの携帯サイトにて事前の申し込みが必要になります。
・プレイステーションネットワークカード (3000円、5000円)
 ttp://www.jp.playstation.com/ps3/psn/psct/
 全国のプレイステーション取り扱い店やAmazon等のネットショップで買えます。
※一部取り扱いのない店舗もあります。取り扱い状況については店頭に問い合わせてください。
・Edy PS3のみ利用可能です。
 ttp://www.edy.jp/howto/pay/ps3.html
・クレジットカードが無くて、近くでチケットも買えなくて困ってる人は、スルガ銀行インターネット
 支店かイーバンクの口座を開けば、クレジットカードとして登録できるVISAデビットカードを作る事ができる。
 これは審査は無いので誰でも確実に作る事が可能。
 ただしクレジットカードではないので、口座に必要な残高が無ければ決済されないので要注意。
 SURUGA VISAデビットカードは15歳以上、イーバンクVISAデビットカードは16歳以上。
 ttp://www.surugabank.co.jp/netbank/use/s_debit.html
 ttp://www.ebank.co.jp/kojin/debit/what.html
・1本600円で1000円のチケットを買うと中途半端に400円余るのはわざと使い切れないようにしている。
 余らせる事で残額を使いたいからまたチャージすることによって継続利用者を確保する商法です。
※クレジットカードかデビットカードで先にチャージしないで1000円以上購入してから決済すれば、
 ちょうどの額のみを請求されて半端にあまる事無く利用できる。不足額が1000円以上の場合。
 (600円2本で1200円、3本で1800円だけ請求され、1本で600円だと1000円のチャージ。)
 チャージの残りがあれば、購入金額から引いて不足額が1000円以上。
 クレジットカードかデビットカードで2本以上購入ならチャージをしない方がおすすめ。
・PCとPS3とアカウントは共有できるので、どちらかで購入すると購入済みになり両方で落とせます。
 1つのアカウントで一度購入した後は、PS3と5台までの認証したPSPへ何度でもダウンロードできます。
 PCで購入した場合、PS3でプレイするためにはPS3で新たに落としなおす必要があります。
 購入したタイトルはStoreのリストから削除され、ダウンロードリストに移動して自由に落とせます。
 PLAYSTATION Store(PC)には、PS3のみに対応したタイトルは最初から表示されません。
4枯れた名無しの水平思考:2008/03/22(土) 19:52:13 ID:AoSHkwcH0
◆動作環境について
 ttp://www41.atwiki.jp/psparchives/pages/11.html#id_0a415d77

・ダウンロードしたデータをPCにバックアップ出来ます。USB接続してPCからゲームデータのフォルダ
 だけ削除すること。PSPのメニューから△ボタンを押してゲームを削除するとLICENSEフォルダ内の
 認証ファイルも消えて再ダウンロードが必要になります。
 ttp://www.jp.playstation.com/support/qa-633.html
・1台のPSPにつき認証できるアカウントは1つで、複数のアカウントには対応していません。
 そのため、自分と友達が買ったものをそれぞれ交換したりはできません。
 新たなアカウントでゲームをダウンロードすると、前のアカウントは無効になりプレイ出来ません。
 体験版はアカウントに関係ありません。
・PSPを2台以上持っていて、1枚のメモステにダウンロードしたゲームを共有したい場合、2台目以降の
 PSPをアカウント管理の画面の「PSPの機器認証」で認証できます。
 また複数のメモステに入れて使い分けする事もできます。(各ファイルをコピーするだけ)

◆OS、ブラウザについて
 ttp://www41.atwiki.jp/psparchives/pages/11.html#id_33738e2c
公式での推奨環境以外は自己責任で行なってください。
・Mac OSには対応してません。ただし、VirtualPCを経由することで対処は可能。
 Mac+SafariだとStoreのタイトル一覧も見えないが、Mac+FireFoxだとタイトルの確認はできた。
・Win2000や95やmeには対応してません。現時点ではXPとVistaのみとなってます。
・ブラウザはIEとFireFoxに対応してます。
ヒント ダウンロード時にファイルを開くアプリケーションを選ぶメッセージが表示された場合は、
 ファイルを開くアプリケーションにPLAYSTATION Network Downloaderを選んでください。

◆メモステ、セーブデータについて
 ttp://www41.atwiki.jp/psparchives/pages/11.html#id_255f1e29

・ゲームの容量は公式サイトやwikiで確認できます。(8MB〜1005MBと幅があります。)
・セーブデータはPSPとPS3の両方で共有できます。ただし、一部のタイトルでは不都合があるようです。
・アーカイブスのセーブデータは、PSPのソフトと同様にメモステ内のSAVEDATAフォルダに一律448KBの
 フォルダが作られる。PSソフト側から見ると仮想のメモリーカード1と2が刺さっている状態で、元の
 ソフトが対応している範囲でセーブできます。HOMEメニューでの各種設定も記録されています。
・メモステのおすすめはSanDiskの8GBかSONYの16GB(値段等詳しくはWiki参照)。
 規格の上限は32GBまでで、32GBはまだ発売されていません。

◆アーカイブスの機能、操作性について
ttp://www41.atwiki.jp/psparchives/pages/11.html#id_bebef0ce

・2台のPSPにダウンロードしてもPSPのアーカイブスでは通信対戦に対応していません。PS3なら対戦
 できます。(PSでの対戦プレイは本体にコントローラを2つ繋いだだけで通信プレイではない。)
・HOMEメニューでアナログパッドにL2とR2ボタンや十字ボタンを割り当てる事が出来ます。
 ボタンを自由に割り当てる事は出来ず、各ボタンの設定はソフト毎のキーコンフィグで行ないます。
 ボタン全部とアナログスティックを2つ使うようなタイトルはPS3のみ対応になりそうです。
・画面サイズはHOMEを押して設定可能です。オリジナル、ノーマル、ズーム、ワイドの4種類。
 オリジナル 上下左右に黒枠        ノーマル 上下が画面サイズで左右に黒枠
 ズーム   左右が画面サイズで上下カット ワイド  上下が画面サイズで横に引き伸ばし
 新型PSPでテレビに出力することもできますが黒枠がある状態になります。
・FW3.80からHOMEメニューにメモリーカード管理という項目が増えて、セーブデータ管理ができます。
 現在遊んでいるタイトルのデータ削除、同一MS上にある他PS1セーブデータからのコピーが可能。
 セーブデータの引き継ぎなどがPSP単体でも出来そうです。
・CD-ROM2枚組以上のタイトルは既に配信されてPSPにも対応しているので技術的には問題無いようです。
 (ATHENA、ワイルドアームズ 2nd、BIOHAZARD2等が複数枚組)
 ディスクを入れかえて立ち上げる場合、ゲームリセットから起動したいディスクを選べます。
・ポケットステーションには対応していません。

※以上でテンプレは終了です 。
5枯れた名無しの水平思考:2008/03/22(土) 19:57:40 ID:BfrGpU6N0
>>1
6枯れた名無しの水平思考:2008/03/22(土) 19:58:41 ID:cZzTiso10
>>1
つ600円
7枯れた名無しの水平思考:2008/03/22(土) 20:00:00 ID:siW1Vu0t0
>>1
8枯れた名無しの水平思考:2008/03/22(土) 20:01:44 ID:abpyEN4v0
mgs配信で盛り上がってるけど、
正直、面白い?
ちなみに俺は魔界村とかドラキュラとかの横スク覚えアクションゲーは好きなんだが、
ゴッドオブウォーとかDMCとかの3Dアクションゲーはどうも苦手。

9枯れた名無しの水平思考:2008/03/22(土) 20:03:23 ID:BfrGpU6N0
>>8
ちっぽけラルフオススメ
10枯れた名無しの水平思考:2008/03/22(土) 20:18:54 ID:3abcqxDdO
>>8
自分もラルフお勧め
難易度も丁度良いと思う
11枯れた名無しの水平思考:2008/03/22(土) 20:27:34 ID:SjRU1QmmO
MGS買ったけど、俺には合わんなw
なんかこうチマチマ隠れながら進めるのは性に合わなかった…。天誅みたいに隠れながら瞬殺できればヨカタのに。
4はパスします!
12枯れた名無しの水平思考:2008/03/22(土) 20:31:00 ID:3abcqxDdO
4は隠れられないんじゃ…
とちょっと気になった
体験版でるかもだから、それで判断すればいいんじゃね?
これ以上はスレチだからやめておくが
お節介すまん
13枯れた名無しの水平思考:2008/03/22(土) 20:31:35 ID:ozeF0mCG0
で、ACまだー
14枯れた名無しの水平思考:2008/03/22(土) 20:38:44 ID:ISnoCeVK0
MGSは、昔かなりはまった、いきよいで購入してしまったが、
今はどうかな?
15枯れた名無しの水平思考:2008/03/22(土) 20:39:26 ID:SjRU1QmmO
>>12
体験版でるの?
たしか出ないって聞いたような気が。
出るならそれで判断しようと思う。すれ違いスマソ
16枯れた名無しの水平思考:2008/03/22(土) 21:32:11 ID:N1ILncZV0
別にMGSってちまちま進まないでもいけるよね。
敵の視界だけ気をつけてれば天誅より早く行けるような気がする
17枯れた名無しの水平思考:2008/03/22(土) 21:37:03 ID:AleKVCHZ0
ひとつの目的に対していくつもの解法がある懐の深さがMGSの魅力のひとつだしね
でも一本道RPGにならされてる日本のユーザーは気づかなかったりするらしい
海外で先に評価されたってのも、その辺も原因なのかもね
18枯れた名無しの水平思考:2008/03/22(土) 22:47:27 ID:BoH4IpKyO
MGS超嬉しい。
19枯れた名無しの水平思考:2008/03/22(土) 22:47:53 ID:OOJqglkN0
いまサブアカウントなんだ、今年で18なのでマスターアカウント作るんです。
久々にMGSがやりたくなったのですが、サブアカウントで買った物を引き継いで他のアカウントで使用できるのでしょうか?
20枯れた名無しの水平思考:2008/03/22(土) 22:50:39 ID:etz1OmAi0
PS3でやるとアスペクト比が狂う問題はいつ直るの?
21枯れた名無しの水平思考:2008/03/22(土) 22:53:43 ID:3abcqxDdO
>>19
そのサブのマスターを使えないのか?
それから、マスター側で制限解除できなかったっけ
22枯れた名無しの水平思考:2008/03/22(土) 22:59:28 ID:f3PzaIUA0
MGSなんて日本人しか考えつかんようなゲームだよな
23枯れた名無しの水平思考:2008/03/22(土) 23:00:44 ID:OOJqglkN0
>>21
いえ、新アカを作るので、現行のアカで購入したものは、新アカでもつかえるのかな?と。
すみません、ややこしい書き方をしてしまって・・・。
24枯れた名無しの水平思考:2008/03/22(土) 23:13:32 ID:1jVwdnGz0
俺も小島アンチってのもあるけどMGSはイマイチだった。
600円払ったのでもう少し付き合ってみるつもりだけど。
25枯れた名無しの水平思考:2008/03/22(土) 23:20:29 ID:GrEmA77c0
パッケージとかコントローラ切り替えとか
出る事が発表される前からここで解決してたな。
お前らすごいな。
26枯れた名無しの水平思考:2008/03/22(土) 23:29:18 ID:NTy3DTz/0


8 名無しさん必死だな New! 2008/03/22(土) 00:00:02 ID:+RO4QOE80
そういやWiiのVCは総合スレがあるけど
PS3のアーカイブは無いねユーザーも冷めてるんだね
27枯れた名無しの水平思考:2008/03/22(土) 23:37:47 ID:AoSHkwcH0
>>23
できるけど、別アカウントの場合はいちいち機器認証しなければならなくなると思う
PCなりPS3なりにつなげて、アカウント管理からできるはず
ただその間、他のアカウントのゲームは遊べなくなる
これは海外アカウントもそうだから同じだと思う

ちなみに、現在サブアカウントをマスターアカウントにすることができないようだから
面倒だったらSCEに要望出すといいかも
http://www.jp.playstation.com/store/faq/account/faq0020-013.html
28枯れた名無しの水平思考:2008/03/22(土) 23:38:54 ID:1FpH0KcjO
>>26
無知すぎてワロタ
29枯れた名無しの水平思考:2008/03/22(土) 23:55:22 ID:OOJqglkN0
>>27
つまり引き継ぎは無理で、旧・新アカウントの入れ替えをしてすると言うことですね。
7月まで購入するのを控えようと思います。
丁寧なご返答ありがとうございました!
30枯れた名無しの水平思考:2008/03/22(土) 23:56:13 ID:yj61ytS/0
>>26
どこのスレだ?
31枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 00:15:19 ID:Rryertai0
>>28
「PS3の」だと思ってるからだろうな。
携帯ゲ板にあるなんて思いもしないんだろう。
32枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 00:19:43 ID:zRDlS9Nc0
最初からこっちの板にたってたからな。
別に2つに分ける意味も無いし。
33枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 00:20:26 ID:zstKpwak0
>>11
瞬殺出来ないのが気に食わないと申すか
つ首折り
34枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 00:20:54 ID:FFccPGAG0
前スレ>>999さんありがとうございます!
ストアの登録してとりあえず体験版落としてからコンビニいってきます
35枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 00:22:42 ID:BFSkeokg0
久々にのぞいてみたら・・・

                  *     +
              +  ∩_ _∩  
エリーキタァ━━━━━━( ゚∀゚)━━━━━━!!!
            +   ノ  /
              +  (つ ノ  +
                 (ノ  *
           + * +
         +
           * +
       +

36枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 01:33:21 ID:pcq200aN0
お願いだからトワイライトシンドロームの探索編と究明編を・・
37枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 01:39:54 ID:KC1YHh680
アークザラットとバイオ買うならどっち
38枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 01:41:55 ID:FZ1g1p2P0
みつめてナイト
アナザーマインド
トワイライトシンドローム
レイストーム
オメガブースト

を、出してくれ!!!!!!!!!!
39枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 01:41:57 ID:XIRYGqQw0
>>37
海腹川背が旬だぞ。
40枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 01:44:11 ID:Rryertai0
>>39
旬が出てくれるならなぁ・・・・・
41枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 01:53:38 ID:+5Igq8XNO
>>36
>>38
駄目元でメーカーに直接要望出してみては
42枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 02:06:17 ID:s1fYCbfp0
いま気づいた・・・
金曜配信なんてこともあるんだな
43枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 02:47:43 ID:piHTo/ca0
マスターオブモンスターズ懐かしいな
ダウンロードしてみるか、と思ったけどなんで萌え絵が出てるんだ?ってところでDL躊躇した
もしかしてシミュレーションRPGになっちゃってるとか?
44枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 02:50:17 ID:kmAEiB2TO
ふと思ったんだけど
EBOOTって何の言葉の略?
海腹の体験版落とすときに見えたんだけど
45枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 02:53:04 ID:Rryertai0
bootは起動の意。
46枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 02:53:16 ID:AuNwW1ad0
>>43
http://www.hamster.co.jp/products/soft.cgi?ps&86542

まああまり間違っていないのかな?
一応こっちは前スレにあった東芝EMIから出ていたころの感想のようだけど、
販売がハムスターでも同じようになっているかはまだスレにもWikiにも
レビューがないから不明
http://mainichi.jp/enta/mantan/game/etc/library/ps/ma/19970731gamlib004010000c.html
47枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 02:54:04 ID:kmAEiB2TO
いや Eが気になったんだよね…
スレ違いだったらすまんが
48枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 03:02:18 ID:Rryertai0
EnableBootとかじゃね?
49枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 03:10:59 ID:LYIeIo3C0
エミュレートじゃない?
50枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 04:07:58 ID:zRDlS9Nc0
体験版やFWのアップデートファイルだってEBOOTだ。
51枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 04:13:22 ID:LYIeIo3C0
そっか
52枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 04:17:11 ID:telh6RTX0
eroBOOTか
53枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 05:53:12 ID:7OT6dn5G0
いつの間に外が明るくなってるんだ(゚Д゚;≡;゚д゚)
恐るべしパキネット
54枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 06:00:36 ID:LYIeIo3C0
メタルギアをチマチマ進めてたらこんな時間か・・・
やっぱり何度プレイしてもキーを温度変化させる辺りはめんどくさい・・・
55枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 06:06:26 ID:piHTo/ca0
>>46
やっぱりもうちょっと待ったほうがよかったなぁ……DLしちゃった。
プログラムしながらながらダウンロードしちゃってたのが原因だ。

しょうがないからしばらく遊んでみるよ、ありがとう。
56枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 07:04:18 ID:BrTEC55W0
誰か助けてくれ;
PSPの時計がずれてるらしくWikiを見てP-TVでの時計合わせしようとしたんだが、PSPとPCを繋いでUSBモードにしてみたんだがPSPを認識してくれないんだ;
PSP2000だと無理とかなのかなあ?
57枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 07:08:10 ID:AuNwW1ad0
>>56
※Administrators権限が付加されているユーザのみ利用可。
って書いてあったが、今ログインしているユーザは大丈夫か?

ちなみに、PSPを認識しないというのは、全くPSPのメモステにアクセス
できないということだったら、もっと原因は他にあると思う
58枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 07:30:51 ID:BrTEC55W0
レスありがとう。
Administrators権限はP-TVの関係?
えっと詳しく書くと、PSPとUSBを繋いでUSBモードにしてP=TVの時計合わせを実行したら、PSPを繋いでいるドライブが出るらしいんだけどさ。
何も出ないっていうかPSPが繋がれていません。って事になるんだが・・・
59枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 08:15:35 ID:AuNwW1ad0
>>58
>Administrators権限はP-TVの関係?
言葉足らずですまないが、そう
ちなみに、ここに書いてあった
ttp://www.so-net.ne.jp/p-tv/start_envi.html

コントロールパネルを見て、PSP(メモステ)を認識しているかどうか
確認した方がいいんじゃないだろうか
60枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 08:32:40 ID:VUfKBtqs0
>>58
新型で試してみたが、出てこないな
こりゃダメそうだ
61枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 08:52:13 ID:VUfKBtqs0
ここ見て手で合わせた方が早そうだよ
http://www3.nict.go.jp/cgi-bin/JST.pl
62枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 09:25:10 ID:xhbrSGwX0
正直今回のアーカイブも微妙ですね。
メタルギアソリッドなんて一部にしか好かれてないし。事実俺は五分で投げた。
デザエモンも同意。ゲームなんて作りたくない。
63枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 09:28:00 ID:10TiqXk10
手動は無理だった。
もう良いや売ってくる。
これだから任天堂に負けるんだろうが。。。
64枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 09:30:31 ID:Rryertai0
>>62
買ってんじゃん
65枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 09:44:45 ID:3FipF0f6O
朝から釣り針でけぇな
66枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 09:50:09 ID:+5Igq8XNO
デザエモンはセレクト100だけでも価値はある
数少ないSTG重要だし
67枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 09:56:28 ID:FthvsaVf0
自分がMGSにはまったのはゲームとしてより雰囲気に惚れ込んだな。
おかげで映画というジャンルに興味をもった。2の出来にはがっかりしたけど…。

デザエモンはサンプルでも十分遊べる。ゲーム作ろうと思うと相当な時間と根気がいるし。
68枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 10:18:16 ID:4I0MZgrKO
俺は小島作品が好きだったから流れでMGSもやってみたくちだな。

最初の搬入ドックでいきなり蜂の巣にされて洋ゲー並の難易度なのかと愕然としたのもいい思い出。
はっきりいって最初の5分程度じゃシステムを理解することもできないんじゃないか。
69枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 10:19:51 ID:4vcfyTJy0
>>67
おまえは、映画はわかるようなことを言っているが
少なくともしゃれはわからんバカ者だな。
あるいは、人の発言を自分の感性と思ってしまう、うっかりものか?
70枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 10:20:10 ID:ZD8mtw5V0
コンティニューし放題だから問題なし
71枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 10:25:43 ID:FthvsaVf0
>>69
ん?個人的意見を述べただけだが?
72枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 10:27:17 ID:ZD8mtw5V0
>>71
荒らしにはスルーが一番ですよ
73枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 10:29:38 ID:FthvsaVf0
>>72
了解。
74枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 10:44:57 ID:5WHDkRVS0
エリーとMGS買って、とりあえず軽くエリーやるかと思ってはじめたら
延々エリーやっちまって今3週目・・・エリー恐ろしい子・・・
75枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 11:22:31 ID:zstKpwak0
MGSのステルス迷彩の高性能っぷりは異常
敵にぶつかっても解除されないし攻撃しても警戒モードにならない
まあ3みたいにボス戦でも効果を発揮する訳ではないけど
76枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 11:39:25 ID:IZG+5Ptz0
2のステルスが一番糞
77枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 11:51:02 ID:AnTmasgm0
>>67
さぁ、ポリスノーツを移植する作業に戻るんだ。
78枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 11:53:26 ID:pms+8wRcO
アークザラッドモンスターゲームの無限増殖ってアーカイブスのでも出来る?
79枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 11:55:53 ID:UHe0nl6Q0
>>78
できるんじゃないの?
アーカイブスはプレス手のえみゅだから
80枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 12:10:35 ID:pms+8wRcO
>>79
ありがとう。モンスターゲーム落として今からやってみる!
81枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 12:13:22 ID:JA9VkpRd0
>>63
時計を合わせればDL出来るようになるって言うのは、ここだけで言われている事だ。
正式な対処方法じゃない。(実際それで出来るようになった人もいるけど)
SCEに問い合わせてみたら?
82枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 12:26:25 ID:xLSpCZw80
早くPSPで直に落とせるようにならないかなぁ。。

パソコンMacにかえてからうずうずしっぱなし
83枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 12:29:41 ID:FFccPGAG0
無事落とせたー!
この調子でガンパレードマーチ、
蒼天の白き神の座もアーカイブされないかなー
84枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 12:49:56 ID:/FE5VYum0
1ヶ月前は俺屍を普通にダウンロードできたのですが
今回エリーを購入してダウンロードしようとしたのですがサーバーとの通信に失敗しました。
とでてダウンロードできないので、wikiにある方法試してみたのですが、
時間を合わせるためにP−TVのサービスを利用しようとしたところこちらではネットワーク接続エラーと表示され時刻の調整が行われませんでした。
使用OSはXP HomeSP2なので問題ないと思うのですが・・・
85枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 12:53:12 ID:8I3daykJ0
PSPで780MBとか落とすのは大変そうだな・・・
86枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 12:57:21 ID:+Syx/tZk0
上でPS3ならレジューム機能ついてるとか書いてなかったっけ
87枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 13:03:20 ID:JA9VkpRd0
無線LAN経由でPSPのみで落としたいって言うんでしょ。
88枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 13:16:05 ID:ZOjFellt0
>>84
まったく同じ症状に陥っているので、参考にならないかもしれないがレスしてみる。
そういう場合、PlayStation Spotとか、無線LANサービスを提供している場所に出向くしかないと思う。

自分も、ダウンロード成功→しばらく後、ダウンロード失敗→時刻調整→ダウンロード成功
というパターンを数ヶ月ほど繰り返している。P−TVでエラーが発生したところまで同じ。
他にもこういう人はいそうだが……。根本的な原因は何なんだろうな。
89枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 13:19:03 ID:8I3daykJ0
うん>>82へのレスね
40MBくらいのパタポンの体験版もPSPブラウザダウンロードサイトに置いてなくて
ストアだけからっていうの見るとアーカイブスをPSPから直でっていうのは厳しいのかなと思ったり
90枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 13:20:41 ID:gX6uP++T0
MGSよりもMGとMG2を出していただきたい
91枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 13:21:47 ID:/FE5VYum0
>>88
どーもありがとうございます、やはりその方法しかないですか。
暇なときを見つけて家電量販店にでもいってみます。
どうもありがとうございました。
しかし根本的に解決できないのがなぁ。
92枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 13:45:30 ID:+5Igq8XNO
>>80
一応wikiにもかいてあったよ
93枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 13:54:04 ID:/gbzyBGl0
PS3スレから誘導されてきますた

昨日エリーのアトリエ落としてクリアしたんだが、クレジットロールの後、スタート画面に戻らずに、
画面が真っ黒のまま終ってしまったんだけど、これは仕様なのかな?
クリアデータセーブとか、2週目特典に密かに期待してたんだけども


マルチですまん
94枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 13:55:46 ID:Rryertai0
また2週目か( ´_ゝ`)
95枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 14:25:04 ID:JA9VkpRd0
根本的な解決を期待するなら自分で問い合わせたらいいだろ。
その現象が出ない人には確認する事も答える事も出来ないし。
96枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 14:27:47 ID:W4kMEtae0
>>93
バッドエンドみるためにスケジュール送ってエンディングみたけどスタート画面に戻ったよ。
PSPでプレイした。
97枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 14:32:33 ID:AuNwW1ad0
>>93
ディスク読み込みを高速にしていたら標準に戻すとか
98枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 14:41:01 ID:1AV9c74pO
アーカイブスやるために2GBのメモステ買う価値ありますか?
99枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 14:43:05 ID:W4kMEtae0
価値ない。
容量あればあるほどいい。最低4G以上推奨
100枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 14:49:25 ID:wytVzHkY0
人による
101枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 14:50:49 ID:1yfTafVu0
でも多ければ多いほどいいよな
102枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 14:52:43 ID:qayIEObH0
今買うんなら4GBがお得
103枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 14:54:18 ID:5DhAMg370
みんなは新しいメモステ買ったら古いのどうしてる?
やり終わったアーカイブスでも退避させるか
104枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 14:55:04 ID:/gbzyBGl0
>>96
>>97
板違いになるんだけど、PS3でやってる
ゲームアーカイブス総合がPSP版しかないっぽいんで

で、>>96と同じくスケジュール送ってエンディング見たけど、やっぱりスタート画面には戻らなかった
もしかするとPS3版のバグなのかもしれんね

>>95
多分俺に言ってるんだと思うが、問い合わせの前に確認ってのはしておきたいのよ
同じ現象が他の人でも起きているのか、再現性はあるのかってのを調べておくだけでも
問い合わせした時に説明がしやすいし、早く解決するかもしれんでしょ?
気に障ったのならごめんな


みなさまありがとうー
105枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 14:59:00 ID:1yfTafVu0
>>103
ひとつマプラス専用にした。
ISOイメージ自体でかいし、追加データもでかいし。
MS入れ替えてGPS挿すだけでナビになるし便利。
106枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 15:15:33 ID:JA9VkpRd0
>>104
いや違うよ。
あえてアンカつけなかったが、ダウンロードできない症状についてのこと。
根本的な解決かどうかなんてユーザーには分からないからね。

各ソフトのフリーズとかは情報としてここに書くのもいいと思う。
でも、これも発生する人としない人がいるからなあ。
読み込みを標準にしてみる(PS3あるかは知らない)、ここで情報交換してみてから
問い合わせるしかないだろう。

最近はじめた人もいるんだろうけど、問い合わせたあとにきちんと対応してもらえた
事があるんだから、問い合わせたほうがいいよな。

>>105
>ISOイメージ自体でかいし
107枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 15:15:52 ID:Er7cGfmaO
>>105
>>1
巣に帰れ
108枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 15:37:43 ID:1yfTafVu0
>>107
不適切なレスで板汚してスマソ

ただアーカイブスで配信してるタイトルだってPSのISO イメージをEBOOT.PBPに
変換してちょこっといじって認証ファイルくっつけてるだけだぞ。
109枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 15:40:23 ID:JA9VkpRd0
すまないって思ってないだろ…
110枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 15:43:35 ID:Jp0iq54q0
メタルギアおもしろいな。
みんなが行ってるパッケ裏って何のことかと思ったらああ言う事だったのねw
単純なことだけどアイデアの勝利だよな

メタルギアみたく、ペルソナも新作が夏に出るんだから1、罪、罰の配信してくれ
111枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 15:47:02 ID:FpNKMpzC0
>>108
あっちは正規の手順で著作権もちゃんとした上でやってるから合法だが
エミュしたりPSPゲームを吸い出したりnyで落してやるのは明らかな違法

とりあえず通報しますた
112枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 15:53:01 ID:3JAYuYGEO
で、ボトムズは未だか
むせる・・・
113枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 15:56:35 ID:Dw3ic0j10
>>84
俺も全く同じ症状
手動で合わせてみたけど無理だった
114枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 16:10:38 ID:an2bORzMO
アップデートしろ
自動時間調整が使えないなら時報聞きながら時計合わせろ
あとはシラネ
115枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 16:30:56 ID:1kX6ED1n0
カーニバル面白い?
116枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 16:31:45 ID:8WnQ9jo3O
>>110
ペルソナは俺も同じこと思ったけど、よく考えれば3、4と1、2ってほぼ別ゲーだよな
3から入った人が1やったら発狂しそう
117枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 16:33:49 ID:AuNwW1ad0
>>113
ttp://www41.atwiki.jp/psparchives/pages/11.html#id_0a4be694

まあアップデートする以外に、思い切って初期化してみるのもいいかも
ttp://manuals.playstation.net/document/jp/psp/current/settings/restore.html
他には時間帯を変えてみるとか
今までは使えていたわけだし
118枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 17:08:39 ID:oCVSwdZ6O
>>116
2はまだしも1は難易度高いからな
俺、今やってクリアする自信無いわw特に雪の女王編。

ところでエリーを久しぶりにやってるんだが、チーズケーキが難しい
頑張っても品質・効力Aにしかならねー
119枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 17:09:30 ID:V80xGD4X0
ペルソナ罪から始めたんだけど
余りにも一見さんお断りな雰囲気と、余りにも重過ぎる動作に発狂した

はたして3はまともなんだろうか
120枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 17:35:24 ID:nWcqQtIV0
ペルソナ2ってPS2でやるとメニューがもっさりって聞いた気がする
121枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 17:41:08 ID:qjjVOBzl0
携帯ゲーム機に大量にゲーム詰め込んでおけるのっていいな
もうちょっとシューティングとか増えて欲しいけど
122枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 17:41:11 ID:Jp0iq54q0
>>116
ペルソナって2から3発売されるまでに6年ほど間開いてるから
もうターゲット層が違うんだろうな、3をやって1,2に興味をもってやっても楽しめるとはおもえん
>>119
罪だけのプレイだったのかな?罰でかなりUIが改善されてたよ

でもアーカイブスでならスリープの有効活用で快適に進めるようになる!…はず 特に1
123枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 17:57:00 ID:Y76wQ1RX0
マール王国っておもしろいざますか?
124枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 18:02:52 ID:fhVd0u2uP
おもしろいざます。
125枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 18:08:00 ID:an2bORzMO
マジカルドロップ3はまだか…
126┌(┐ ・д・)┐ ◆A.K.O..... :2008/03/23(日) 18:49:34 ID:5iaLYDtG0
┌(┐ ・д・)┐「でっていう(裏声)」
127枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 18:59:58 ID:TJvw03AC0
>>125
magdrop3.zipマジオススメ
128枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 19:06:33 ID:tiP/64vI0
>>121
デザエモン買えば?
STG100個はいってるよ
129枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 19:07:43 ID:aF03g6xB0
MGSやりたいのに給料日前とかね
1000円すら無いんだよ・・・
130枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 19:19:01 ID:PIneAa3fO
>>129
イキロ
131枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 19:20:02 ID:aO9gxN130
エリーのおまけセーブデータってなんぞな?
132枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 19:45:50 ID:ThggXexY0
お前らとっとと全アーカイブデータnyかshareに流せよ
133枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 19:46:47 ID:FpNKMpzC0
>>131
確か声優インタビューだったかと
134枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 19:47:32 ID:aF03g6xB0
>>132
お前はお縄で涙流せよ
135枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 19:50:37 ID:JvWKEuq+0
>>132
600円も出せないの?可哀想に・・

これやるよ  つI
136枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 19:51:21 ID:qjjVOBzl0
流した所で本体の固有IDと結びついてるから使用できないw
UMDで販売しているのもこの形式で売ってくれるといいのに
137枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 19:53:10 ID:Rryertai0
>>136
PSPにUMDライター搭載しろと?
138枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 19:56:51 ID:ScmWl0E60
いや、メモステでプレイだろ
139枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 20:03:54 ID:OSIBtptf0
UMDから直接吸い出せば同じこと
140枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 20:06:06 ID:3ZTNi5fw0
本体の固有IDをUMDに焼いてもらうのかw
14182:2008/03/23(日) 20:21:54 ID:xLSpCZw80
>>89

http://ameblo.jp/bluewave-nao23/entry-10074265638.html

コレをよんで以来wktkしてるんです
142枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 20:44:47 ID:8I3daykJ0
>>141
GDCのその発表があった記事は見てたけど、>>85で言ったように大容量のだと大変そうだな と
PSPの通信規格が11bで理論値でも最大11Mbpsだけど実際どれくらいの速度なんだろか・・
まぁ多少時間がかかっても今まで出来なかったのが出来るようになるのは嬉しいね
143枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 20:58:12 ID:FpNKMpzC0
マネーアイドルエクスチェンジャーを買おうと思ってるんだが、参考に誰か買ったor持ってた人いる?
wikiみると何やら会社間でイザコザがあった訳アリソフトみたいなんだが・・
144枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 20:59:05 ID:NLUlQlxL0
>>143
買ったよ。普通に面白いよ。
会社どうのこうのは今は関係ないだろう。
145枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 21:09:30 ID:qjjVOBzl0
>>143
訴えた会社も訴えられた会社ももうこの世にないw
146枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 21:33:37 ID:n8AZim2M0
>>136
北米のストアで一部のPSPタイトルをダウンロード販売してるね。
ワイプアウトピュアとかサイフォンフィルターとか、それほど数は多くない。
値段は$10前後だったと思う。
北米のランキングは無料コンテンツばかりで売れてるかどうかは分からなかった。
147枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 21:38:20 ID:LJN/EYHA0
????
あれはむこうのアーカイブスなんだが…
ワイプアウトもサイフォンもPS版だぞ?
148枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 21:45:42 ID:NLUlQlxL0
いや、PSPで販売されたタイトルの一部をDL販売しているんだ。
アーカイブスとは別物。
149枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 21:50:36 ID:qjjVOBzl0
なんだって
日本でもやれよ
150枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 21:52:43 ID:LJN/EYHA0
>>148
そうなのか
すまんかった
151枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 21:59:29 ID:+Syx/tZk0
トロの熱血トレーニングがあるじゃないか
152枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 22:02:25 ID:OOViIdEq0
>>145

訴えた作品と訴えられた作品が同時にアーカイブスに並んでるのも感慨深いな
153枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 22:03:34 ID:3OVGOJDl0
アーカイブスは16:9表示出きるの?
市販PSソフトはPS3でやっても4:3表示なんだけど・・・。
154枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 22:05:12 ID:LJN/EYHA0
>>153
つ HOMEボタン(PSPもPS3も)
155枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 22:06:20 ID:6F6PBcT00
横に引き延ばして何が楽しいんだろう…。
156枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 22:13:26 ID:/2JTJRVx0
横長でやれんのか?
とわくわくしてたけど引き伸ばされて結局戻したわww
157枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 22:20:00 ID:FpNKMpzC0
キャラがデブになるだけだしなw
158枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 22:24:18 ID:AuNwW1ad0
PS3はPSPみたいなズームはないんだよな
あったところで、PSPでは大抵大事な部分が見えなかったりするから
ノーマルかオリジナルに戻してしまうから同じ事をすると思うが
159枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 22:28:04 ID:7CL/ijh30
MGS落として久しぶりに遊んだ
そういやコナミロゴで流れる音楽、ポリスノーツのテーマなんだよな。
ポリスノーツも熱烈移植希望。
あの乳揺れをもう一度・・・
160枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 22:29:45 ID:US99oHad0
MGS懐かしくて涙出そうになったわ。
最初は当時のテク思い出せなくて、色々思い出しながらプレイ。
対スナイパーウルフ戦でリモコンミサイルハメとか
バルカンレイブン戦で回転手榴弾ハメとか色々思い出してきたわ。
雰囲気もこの1が一番いいと思う。
インテグラルもそのうち出して欲しいなあ。
161枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 22:30:08 ID:2Oc9wbjw0
リモートプレイでできるだろうけど爆弾解体とか無理だろうなw
162枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 22:30:48 ID:hMz445330
ハメ、絶対!
163枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 23:01:16 ID:hmgtrbcY0
やっと俺屍クリアしたーーー
さーて次はバイオにするか旬なMGSにするか・・・

ってかもう22歳にもなればバイオとか怖くないよな・・・?
164枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 23:05:06 ID:eyYMrNeO0
バイオはビックリするだけで、元から怖くはないだろ
165枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 23:07:08 ID:4JA/Ggch0
>>163
アーカイブス用バイオ1,2の弾無限のデータ落ちてるから、それ使えば全然怖くないよ。
独特な面白さもなくなるけど
166枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 23:15:36 ID:cYEBChC20
MGSとデザエモンkids欲しいが、ファームウェアは3.90要求されますか?
3.90入ってるソフト持ってないからネット上からのファームアップになるんだけど
失敗したら修理出来ないよ、とか脅されてからちょっと怖いんだorz
167枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 23:19:47 ID:4JA/Ggch0
>>166
アップデートしなきゃ新作ソフトもできねーでしょ。
なんでそれくらいでビビってるのかがわからんけど普通にやれよ・・・それくらい。
168枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 23:20:30 ID:Rryertai0
>>166
修理できます
169枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 23:23:52 ID:ag2YW3ce0
あれ、MGS時間かかりそうだから途中で中止したんだけど
この場合後日ダウンロードやり直したい場合どうすればいいの?
消えてなくなってしまった
170枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 23:25:40 ID:pr65Rs2p0
PSストアにダウンロードリストがある
そこから何度でも落とせるようになってるよ
171枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 23:26:05 ID:4JA/Ggch0
>>169
PS3?だったら左上のダウンロードリストにダウンロードしたものの履歴があるからそこからDLできる。
HDDから消してもそこからまたDLできるよ。てか公式のQAにのってるけど
172枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 23:28:33 ID:LJN/EYHA0
>詳しい購入方法などご利用方法詳細については、クロスメディアバーよりオンラインマニュアル
>またはウェブブラウザよりPLAYSTATIONRNetwork Official Site (Japan) をご覧ください。
173枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 23:45:44 ID:FpNKMpzC0
>>166
ダウングレードと間違えてるだろ
下げたりカスタムフェームが原因で壊れたら修理出来してもらえんが
公式が提供してる方法で、しかもうpデートで万が一壊れてもちゃんと修理してくれる

ソニータイマーだけはどうしようもないが
174枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 00:08:47 ID:GzvYaao30
今時ソニータイマーとかあほ過ぎてもうね
175枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 00:15:54 ID:QX4alEKb0
>>173
最近はカスタムファームに失敗しても直してくれるらしいぞ。
176枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 00:20:55 ID:jT1/0PPR0
>>174
さすがにネタだろw
177枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 00:21:55 ID:027aQCJ10
むう、ダウンロードリスト1/1って出るけど動かなくなる
壊れたかなorz
178枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 00:23:35 ID:jT1/0PPR0
だが、いまだにソニーが期限ギリギリに故障するように仕組んでるとかほざく
香具師が本当にいるんだよなぁ・・・
工作してない証拠はない、とかいって・・・
179枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 00:25:29 ID:027aQCJ10
ああ、なんか時間差がすごいのね。しつれいしますた ありがとねー
180枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 00:34:23 ID:nBEzlHSd0
業界人なら知ってると思うがソニーの品質管理ってとてつもなく厳しいよ・・・
俺はT芝とかSHA○Pの方がヤバイ、特にSHはハンダ不良多すぎ
181枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 00:48:00 ID:7O7/dyGz0
伏字はまったく意味がないんだがな…
182枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 00:52:19 ID:7smAoDrt0
機械だから壊れる時は壊れるんだよ
183枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 00:56:06 ID:DAcO0a1w0
俺のサターン12歳だけど元気だぜ
184枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 00:57:14 ID:qZeTN6+s0
俺のセガサターンとPS1もまだ現役だわ
両方発売日に買ったのにね
185枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 01:00:16 ID:lSeDq52l0
>>164
びっくりも怖いの内だろーが!!!MGSですら怖いぞ
っていうか小学生時代なんかはポケモンの洞窟ですらgkbrだった

>>165
んーやるからには最初は普通にクリアするつもりなんだ

ドキドキするのが苦手なんだけどストーリーが面白いとか聞くとやりたくてしょうがなくなるorz
186枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 01:07:12 ID:MoB4WJNB0
うちはサターンもPS1,2もXBOXもみんなぶっこわれた
スーファミ・64や携帯ゲーム機は液晶かけあるものの初代GB、リンクスも生きてるのに
CDドライブ系は弱いのかね。・・・だったらPS3とPSPもやばいやん
187枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 01:14:44 ID:/FQC1hMF0
>>186
煙草吸う人?
188枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 01:27:01 ID:vhmTbk500
バイオ2しょっぱなから死んだwww
むずかしすぎだろww
189枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 01:29:35 ID:Ud1AyNik0
今マリーを購入したんだけど起動したら「起動に失敗しました。」とか言われてできない・・・
エリーやバロックなど他のタイトルは問題なくプレイできるんだけど
一応再ダウンロードなど色々試してみたけどどうにもならない
誰かボスケテ
190枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 01:33:48 ID:fqfLMfj40
>>189
FW390要求だったような・・上げてるよね?
191枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 01:35:23 ID:Ud1AyNik0
>>190
上げてます
エリーやメタルギアなど3.90を要求してくるのはプレイできるんですが
なぜかマリーだけプレイできないんです
192枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 01:42:34 ID:+SsNMx7UO
今MGS落としてるんだが

そういやマンティス戦のあの2P側に差し替えてってやつはどーなるんだ?
193枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 01:45:02 ID:qZeTN6+s0
>>192
HOMEボタンからコントローラ変えられますよ
194枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 01:45:04 ID:QKtOqRDOO
>>192
HOMEメニューで操作コントローラー変えられるよ
195枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 01:46:03 ID:6yt51YwL0
>>191
マリーを再ダウンロードしてみる。
その際、念のためPSP上で△からマリーを削除しておいた方がいいかもしれない。

それでも駄目なら、サポートに問い合わせた方が早そう。
メモステの容量は、セーブデータの分も含めて十分空いてあるよな?
196枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 01:47:03 ID:7O7/dyGz0
>>192
http://www.konami.jp/gs/game/mgs/game_archives/ga02.html
公式ぐらい見ろ

もうこの質問テンプレに入れておいたほうがよくね?

>>191
最新は3.93だ
自分はちゃんと起動できるが…
197枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 01:52:12 ID:iR9yrz+yP
マリー気になってやってみたが起動した。3.93。
198枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 02:01:03 ID:Ud1AyNik0
>>195
MSの容量も十分すぎるくらい空いています
何回か再ダウンロードしたりPSPの設定を初期化したりしましたが無理でした
やれそうなことはやってみたけど出来ないのでサポートに連絡してみます
どうもありがとうございました
199枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 02:06:08 ID:S113CWFSO
アーカイブスにマリオ的な2D横スクロールアクションってあるかな?
200枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 02:07:20 ID:6yt51YwL0
>>199
ゴエモン
ちっぽけラルフの大冒険
201枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 02:17:43 ID:HL2A6ET/0
>>198
多分ないとおもうけど、
ファイル破損とかかとおもた。何回もDLしてんだもんね。
202枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 02:19:51 ID:7CWbUdhl0
>>196
入れてもどうせ読まないし
203枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 02:38:30 ID:GzvYaao30
>>202

>>10 みたいに1レスで片づけることができるから次から入れとく
204枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 02:52:31 ID:MyrQXrTLO
>>99-102
レスありがとうございます
メモステって最高何GBが出てるんですか?
またそれはいくら位になるのでしょうか
205枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 02:53:57 ID:iR9yrz+yP
調べてみればいいじゃない
206枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 03:00:31 ID:6yt51YwL0
>>204
テンプレにもwikiにも書いてあるよ
ttp://www41.atwiki.jp/psparchives/pages/11.html#id_50fa3db3
207枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 03:00:37 ID:mB2OdX+E0
>>204
ソニーの正規品以外ならかなり大容量のやついっぱいあるよ
でもPSPで普通に使う分なら、2〜4GBで充分だと思う
208枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 03:09:17 ID:7CWbUdhl0
>>203
ネタバレにもなるから、機能としてこうなってるよと入れるならいいけど、ゲームの
個別のタイトルを具体的に出すのはどうかなと思う。

>>207
SanDiskはメモステを共同開発してるんだぞ。
209枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 03:11:46 ID:onYwK8vp0
ていうか、大容量はSONYのが先に出ない?
4も8も16もそうだった記憶があるんだけども。
210枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 03:15:14 ID:6yt51YwL0
SanDiskの16Gは国内外含めてまだ出ていないはず
211枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 04:51:44 ID:GzvYaao30
>>208
なあにネタバレじゃないさ
konami公式で載せてる機能を紹介してリンクを貼るだけだからな
212枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 06:38:59 ID:IsFRKRO80
このスレ見てると自分で試してやろうとしないゆとりが増えてると思ってしまうな
213枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 07:34:39 ID:mnb9++d00
ネット依存度が高すぎるんだろうね
214枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 07:39:12 ID:WCahI+zZ0
パソコン開いてるのに検索しようともしないやつが多くなってきてるんだな
215枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 09:13:21 ID:c+4o7twl0
MGS朝6時から落としてるのにまだ69%
10時40には家を出ないといけないのに・・・
これ一時停止して電源切ったらまた最初から?
216枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 09:30:52 ID:1fOYpyfz0
おとなしくPS3使いなさいってことだな、重い奴は

確かレジューム効くんだっけ?>PS3
217枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 09:41:14 ID:ZfZX0YC70
ネオアトラス2度もゲームオーバーになっちまったぜ・・・
金が結構シビアだな、これ
218枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 09:48:44 ID:6yt51YwL0
219枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 10:01:45 ID:IvV+J3480
>>215
PC経由だとレジュームはない。
後、
回線速度が遅いのは仕様だから、
容量が多いのを落とすときは、
半日家にいるときにしておけ。
220枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 10:06:12 ID:vj5TX5s60
>>217
途中から一旦探査船を解体して
貿易とかに力を注いだ方が良いよ。
そんで金に余裕が出来たら・・・みたいな感じで
221枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 10:08:32 ID:WuH1phnx0
>>217
ネオアトラス2に見えた
222枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 10:24:52 ID:HL2A6ET/0
MGSって回復アイテム少ないよね。
2ノリで適当にやってたら、体力少なすぎてボス戦クリアできね・・・
223枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 10:26:20 ID:ZfZX0YC70
>>220
なるほど、一気にやろうとしない方がいいのか
しかし、ついつい探索に夢中になってしまう恐ろしいゲームだぜこれ・・・
224枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 10:50:47 ID:2sPa3eB8O
MG1、2ってPSでは出ていないんだっけ
PS2版ならMGS3廉価版を買えばすぐにできるみたいだけど
もしもあったらアーカイブスで販売して欲しい
1、2バラでも買う

携帯アプリみたいに移植してくれないかな
基本的にコナミはそこまでしてくれなさそうだけど
225枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 10:53:35 ID:sOlhrAMk0
>>224
基本アーカイブスってPSそふとをPSP用に変換してるわけだから、MG1,2を出すのは無理だろ
226枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 11:06:15 ID:mB2OdX+E0
>>222
でもストーリー進めていくと、レーション持てる数が少し増えるから頑張れ
GCリメイク版は最初からレーション持てる数は5個だけど・・・

バロックと太陽のしっぽ、どっちDLするか今迷ってるんだけど、どっちの方が良いだろうか?
227枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 11:07:37 ID:2sPa3eB8O
>>225
ちょっとスレチだが、移植という表現にしたのはNEWゲームでっていう意味だった
UMDはここでは除外した
今の時代にPSソフトを移植としても新たに作るのは無理があるだろうし
ごめん
228枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 11:32:31 ID:1kX2ojTc0
>>226
バロック。
229枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 12:07:38 ID:dF6wD/gXO
リボルバーが倒せない俺って…
230枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 12:08:50 ID:HL2A6ET/0
>>229
大丈夫、俺も倒せない
231枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 12:48:19 ID:6cyuw8og0
>>229
SOCOMを装備して部屋をぐるぐる回りながらオセロットの残弾が無くなるまで待つ。
6発撃つとリロードでスキが出来るのでそこを撃つ。
連続してダメージは与えられないと思うので、次のリロードまで待つ。
攻略サイトもたくさんあるだろ。
232枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 13:13:11 ID:1kX2ojTc0
>>229
ぐるぐる回ってるうちに一直線に並んだら一発撃つ。
当たると相手は立ち止まるのである程度距離を詰め、適当に動いて反撃をかわす。
するとまた走り出すが、今度は距離が詰まってるので当てやすくなってる。
一発当てて反撃かわしてを繰り返せば、直ぐに終わるよ。
233枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 13:16:22 ID:EAG52kfo0
画面モードってどうしてる
やっぱりオリジナルかノーマルでやってる人が多いのかな
234枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 13:19:28 ID:aPB5SCeq0
俺は全部フルでやってる
クラッシュ3はフルにしてもキレイだった
235枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 13:19:54 ID:uZWuXhIi0
>>233
そうだろうな
フル画面にするとのびて違和感ありまくりだから
236枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 13:24:00 ID:QX4alEKb0
>>233
おれは全部ノーマル
でも連れはフルにしてたやつもいた希ガス
237┌(┐ ・д・)┐ ◆A.K.O..... :2008/03/24(月) 14:15:05 ID:208hZFyB0
┌(┐ ・д・)┐「でっていう(裏声)」
238┌(┐ ・д・)┐ ◆A.K.O..... :2008/03/24(月) 14:28:10 ID:208hZFyB0
クラウド
○FF7だっけ?
△FF7の主人公だよね
×FF6のモンスターだけどFF7の主人公でもあるよね
239枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 14:31:30 ID:sOlhrAMk0
>>238
FF6のクラウドを覚えている奴がいるとは
魔列車だよな?
240枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 14:34:11 ID:17f7NoiS0
クラウドってあの幽霊だっけ?>ff6
241枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 14:34:42 ID:NlFNP3jl0
>>239
当時Vジャンの記事で取り上げられてた気がw
FFコロシアムだったかな

でも、スレ違いすぐるw
242枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 14:43:43 ID:LGcusa/G0
クラウドってDQ5にもいたぜ
243枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 14:50:59 ID:17f7NoiS0
地味に気になったから質問

http://store.playstation.com/store/product.vm?id=JP0571-NPJJ00149_00-0000000000000001

山本まるみ
ってかいてあって

http://www.nicovideo.jp/watch/sm2395442

こっちにはぽよよんろっくってかいてあるけど
どっちがただしいの?
それともこれは
キャラクターの形とかをぽよよんがかんがえて
実際に書いたのは山本まるみ
ってこと?

あとこれくそげー?
244枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 15:31:05 ID:IsFRKRO80
もう買っちまえよ
245枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 15:56:46 ID:2sPa3eB8O
>>243
レビューよろしく
246枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 16:00:01 ID:IzqS/ozs0
アーカイブスでSRPGやるくらいならPS3アガレストの方が面白いかも
247枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 16:05:50 ID:dTP3DKvZ0
>>246
なんでPSPのSRPGとPS3のエロゲを並べるんだよw
248枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 16:07:49 ID:2sPa3eB8O
>>247
PS3でもできるけど、何でアガレストなんだよには同意
249枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 16:14:21 ID:dF6wD/gXO
>>231-232

倒せたありがとうヾ(^▽^)ノ
250枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 16:28:05 ID:EfskjRUY0
MGS 画面暗すぎてつまんねぇ(;.;)
ふいんきは面白いんだけどなぁ
どうせ半端に残ってた600円だしいいか
そのかわりエニーが1200円以上の価値あるし」
251枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 16:30:40 ID:FuVK3/yJ0
>>250
画面の輝度やHOMEメニューの黒補正とかあるでしょうが。
252枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 16:45:44 ID:NFhwZ6ZM0
音声増量できるのいいね
新型PSPはどうも音量ちっちゃく聞こえるからちょうどいいわ
253枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 16:58:08 ID:0QPtwVZe0
>>250
携帯かとオモタ
254枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 17:44:57 ID:17f7NoiS0
あれ・・・

Top 10
1. エリーのアトリエ -ザールブルグの錬金術士
2-\6002. クラッシュ・バンディクー カーニバル\600
3. デザエモン Kids!\600
4. プロ麻雀 極PLUSII\600
5. マスター・オブ・モンスターズ -暁の賢者達-\600
6. METAL GEAR SOLID\600
7. ウンジャマ・ラミー\600
8. BIOHAZARD 2\600
9. 川のぬし釣り-秘境を求めて-\600
10. 学校をつくろう!!\600

順位かわった?
255枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 17:45:52 ID:17f7NoiS0
Top 10
1. エリーのアトリエ -ザールブルグの錬金術士 2-\600
2. クラッシュ・バンディクー カーニバル\600
3. デザエモン Kids!\600
4. プロ麻雀 極PLUSII\600
5. マスター・オブ・モンスターズ -暁の賢者達-\600
6. METAL GEAR SOLID\600
7. ウンジャマ・ラミー\600
8. BIOHAZARD 2\600
9. 川のぬし釣り-秘境を求めて-\600
10. 学校をつくろう!!\600

切り方間違えた
こっちこっち

メタルギアの順位が落ちてる気がする
256枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 17:51:01 ID:nvX029rE0
カプコンが協力的だが、
ほかのメーカーがあまり協力的でない。。。

もっと名作はいっぱいあるのに。
257枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 17:57:32 ID:IzqS/ozs0
MGSはもともと経験者が多いから買わない人多いんだろ
258枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 17:58:11 ID:Il/Z5Tz4O
メタルギアくらいは今でも持ってる奴多いと思うし、20th買ったばっかの奴もいると思うから案外ダウンロードされてなさそう
259枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 18:06:06 ID:1fOYpyfz0
そして虎の子を出しても全然ダウンロードされなかったコナミは一層非協力的になり
それを見たほかのメーカーもますます非協力的になるのであった

めでたしめでたし?
260枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 18:09:43 ID:qwuNxVTa0
ていうか順位変わってないし
261枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 18:12:57 ID:n1dQBPF4O
やっぱりVCの神ゲー達にはかなわないよな…
262枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 18:17:23 ID:xQ2fiEO1O
今週はジョジョくるよな!
263枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 18:18:26 ID:17f7NoiS0
俺の気のせいだったか・・・
264枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 18:19:10 ID:odBWOeLk0
うむ 俺のも変わってないな
>>254-255のだけ?
265枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 18:19:53 ID:P6qBI0tO0
>>260
今は元に戻ってるけど、何故かさっきまでは>>255だったよ。
PSS側のミスなんじゃない?

>>263
気のせいじゃないと思う。
スクショ撮っておけばよかったね。
266枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 18:21:01 ID:i6/87ECZ0
1〜6位までWHAT'S NEWの順番と一緒だな。
こっちと間違えたとか。
267枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 18:23:25 ID:iR9yrz+yP
さっきまではそれになっていたな。
今は元に戻ってる。
268枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 18:25:43 ID:zbCsDS6MO
先日エリーをプレイ中、ケントニス宿屋で宿泊コマンドを選ぶと画面がバグ状態になってしまい、通常プレイが出来ない状態に(つД;)
私だけでしょうか?;
データ破損していて全て消去になったら辛すぎるw
269枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 18:26:06 ID:gDzqtrmw0
同じく たしかに戻った
270枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 18:29:17 ID:17f7NoiS0
ぐは・・・

Top 10
1. METAL GEAR SOLID\600
2. エリーのアトリエ -ザールブルグの錬金術士2-\600
3. デザエモン Kids!\600
4. マスター・オブ・モンスターズ -暁の賢者達-\600
5. クラッシュ・バンディクー カーニバル\600
6. プロ麻雀 極PLUSII\600
7. ウンジャマ・ラミー\600
8. BIOHAZARD 2\600
9. 川のぬし釣り-秘境を求めて-\600
10. 学校をつくろう!!\600

確かに戻ってた・・・
271枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 18:30:30 ID:aSmU+iWr0
>>268
ゲームは違うけど俺屍プレイ中にハングした・・・
DL版はちょっと不安定なのかな?
PCにセーブデータバックアップは一応やっておいたほうがいいのかも
272枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 18:32:00 ID:hyoXpl8Z0
>>268
796 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2008/03/22(土) 01:50:00 ID:yXciLHdX0
エリーでバグ発見。
カスターニェとケントニスで宿に泊まると画面がバグる。
そのままでも一応進行は可能だけど文字も読めないしマップもまともに認識できないのでリセットするしかない。
再現性あり

前スレより
273枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 18:38:18 ID:veAOkD6e0
>>270
もういい
うっとうしい
274枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 18:40:32 ID:17f7NoiS0
すまそ
自重する
275枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 18:55:14 ID:UaJ0OL/p0
今更だけどMGSのパッケージ裏は説明書に載ってる?
276268:2008/03/24(月) 18:57:40 ID:zbCsDS6MO
>>271
念のためメモリーに他のゲームデータもあるのでPCにデータ移してみます。

>>272
前例があったのですね…
過去スレ引用、ありがとうございます!
277枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 18:59:54 ID:Fart0DsN0
un
278枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 19:17:42 ID:2sPa3eB8O
サインインすると、ランキングも買ったやつは表示されなくなって
変わるがそれか?


画面がおかしい場合はディスク読み込み速度を高速だったら標準にして、
それでも駄目ならサポートに問い合わせた方が良いと思う
279枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 19:37:00 ID:HhnQI/DP0
エリープレイしてるけど、カスターニェとケントニスの宿でエラーにならなかったよ
ちなみに旧型のPSP使ってる
280枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 19:47:47 ID:Q2SVpPMe0
すまんデザイモンkids落したんだけど セレクト100ってどうやって
起動するんですか?
281枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 19:53:55 ID:6yt51YwL0
282枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 19:58:45 ID:VcjF8tqd0
トルネコ2キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!
283枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 20:06:21 ID:TQClDkW60
ドラキュラ月下まだ?
284枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 20:10:14 ID:2JVS1A+i0
月下はUMDで出てるだろw
285枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 20:26:01 ID:Upi3WHO10
うわぁ・・・PSP血のロンドってダークメタモルフォーゼッ!入ってたんだ・・・・
今ググって初めて知ったなりぃ・・・
286枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 20:33:02 ID:TQClDkW60
クロニクル手に取ってパッケ裏まで見たのに月下入ってるって気づかなかったああああ!!!
ぎゃああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!
287枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 20:33:34 ID:onYwK8vp0
海腹川背・旬はまだですか?
288枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 20:48:01 ID:IzqS/ozs0
海腹はUMDで出る予定だろw

PS版はプレミア付いてて7〜8000円とかするけど
289枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 20:52:30 ID:C/tsdQ0p0
メタルギアがくるならポリスノーツが先にくると予想してたのになあ
290枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 20:53:36 ID:onYwK8vp0
>>288
UMDで出る海腹川背Portableなんかより、アーカイブで海腹川背・旬を出して欲しいんです。
291枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 20:54:41 ID:Fart0DsN0
MGS4の販促第2弾でポリスノーツほしいな
292枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 20:56:44 ID:5eJc5Hbs0
海外サイトで流出したアーカイブス予定のタイトルリスト覚えてる人おしえて
293枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 20:59:24 ID:TNW5LmYf0
わしゃあ「ずっといっしょ」が来てくれたら、もう思い残すことはないわい
294枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 21:00:42 ID:IvV+J3480
>>292
海外は発売元が違って国内と権利が違うから参考にならないぞ。
295枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 21:27:19 ID:i6/87ECZ0
296┌(┐ ・д・)┐ ◆A.K.O..... :2008/03/24(月) 21:31:15 ID:208hZFyB0
                  _,..-‐‐-..,,_
    _,,.-‐‐-..,,,        ,r':::::::::::::::::::::ヽ
  ,r':::::::::::::::::::::::ヽ      /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 ./::_;;;::;;;_::::::::::::::::;;l//-‐-‐;l;;::::::::::::::;;:-‐‐--:;;l
 l/~   ~ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;r'彡     l
 l     ヾ/   :::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ     /
 ゝ    /      ::::::::::::::::::::::::::::::ヽ  _,,-''
  ~'‐.,,,,,_l /て^ヽ      ,;;r=i≦;;:::ヽ'~   
      l |o ゝ,_ノ|     ''~      _l.
     .l ヽ( )_,,ノ  `'      _,,..-‐''',,,l,
     l_,,,,,,_   (__人__ノ    __,,,,,r'::::::l
     ̄l_,,,.    ヽ:::::::l     ,r'~ ゝ;ノ
     -''ゝ、 ,,,   ゝノ        /
        ''r':::ヽ           /
        ゝ;;ノ          ヽ
        /             'l
        l              l
        ゝ             ./
        /^'‐-t''''^~ ̄ ̄~^''''t-‐^ヽ
        ~‐‐'~         ~'‐‐~
297┌(┐ ・д・)┐ ◆A.K.O..... :2008/03/24(月) 21:34:41 ID:208hZFyB0
           , -、- 、 ,-、_ , 、_
         ┌ 'ヽ , -- = -- 、 `''7_
       ┌ ´, -〃´ : : `: ー-、 `ヘ`\ ' ┐
       ヽ/ :/ / , : :ヽ: : ヽ:\ : `ヽ ヽ/
       / : ./, /.!: |ヽ ヽ \ \ ヽ : ヽ: :ヽ
       /: : :l│l: |:! !、\:\ :ヽ:_!__! !│: : .!
       |.: : .!| l |t!弋‐\ヽーヽ」_|: !T|:| : : : !
       l/: : .!| !ル_.二_    ===、// : :i/:ト
        ノイ\、:、ヽ'´ ̄ `  ,   ,,,, ノ ': .,レ.| |!
        リ : 〉、:\ヽ""         ∠: ノ.|/リ    また会いましたね
        レ/: ``t丶   ` ´    ノ: : : .!     クソスレ巡回おつかれ様です
           !: : : . !:|ヽ 、      /|/: : : :|
      ,.、‐-、|: : : : .!| 7 l,` ‐ ´ 」 ∨ : : : .:!--‐,┐
    /  〉  | : : : : :Y   `ヽ'´  /.: :│ : |   | |
    |ヽ/:丁`l : :ヽ:ヽ| ,-/::ヽ-、 .!i: : / : /|.┬ !、|┐
    l !:::::{  |、: : .ヽ!|. l_,| :::::|_j |l ::/ , .: /: |::::::|、ノ
     「_l::::: `丁'ト、: : :!|!´ ヽ ニノ `リl/ /:/ノ厂:::::::l |
    └| :::::::: -ヽ|、}  ヽ l /   lイ/く'´::::::::::::|ノ
      |:::::::::: !:l┘ リ!'     ∨    |/ / :::::::::::::|
      |::::::::::: !`ー、ノ      l!     〉' :::::::::::::: |
     |::l:::::l::: ! :::::ヽ     ||     /, ::::::::::::://
       !:|:::::|:::::.!::::|: :〉    ハ   //:::::::/.: //
      |:|:::::|: :::::::::|/    /||ヽ  //::::::./: :::'/
298┌(┐ ・д・)┐ ◆A.K.O..... :2008/03/24(月) 21:37:55 ID:208hZFyB0
┌(┐ ・д・)┐「でっていう(裏声)」
299┌(┐ ・д・)┐ ◆A.K.O..... :2008/03/24(月) 21:39:27 ID:208hZFyB0
                         ,、ァ
                      ,、 '";ィ'
________              /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::::ノ::::ぃ::ヽ::::::ヽ!
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::::::/" ::     '\-:'、       で?
. \::゙、: : : :./:::::::::::::::::::::::::::::(・ )::  ,...,(・ ):::':、      
 r、r.r ヽ 、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___
r |_,|_,|_,|`ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-
|_,|_,|_,|_,|、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,
|_,|_,|_人そ(^il:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、
| )   ヽノ |l;、-'゙:   ,/      ゞ=‐'"〜゙゙') ./. \
|  `".`´  ノヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ
   入_ノ   ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /      ゙、
 \_/  //:::::::::            {.        V
   /   / ./:::::::::::::            ',
  /  /  /:::::::::::::::::.            ',.
300┌(┐ ・д・)┐ ◆A.K.O..... :2008/03/24(月) 21:42:01 ID:208hZFyB0
ジュウシマツ住職とは・・・
ガキの使いやあらへんでの「笑ってはいけない温泉宿の旅」で登場したキャラクターです。
元のネタが持つシュールさがAAになってより加速されN速を中心に流行っている気がしないでも無いです。
______________________
|    ________    .||    _______    ||             |
|  ,,'´゛゛  `ヽ  || . ,.'´::゛゛  `ヽ,. || / ̄ ̄ `ヽ,   |
| ┃. -  . - ┃ || . i: ┏    ┓ .! || /         ', . |
| (i-【・】-【・】-!)  || (i :.= ;  = !) .|| {0}  /¨`ヽ {0}. |
| u:   ,・・、 . ;u  || u:  ;'__.`、 :.;u .||.l  .ヽ._.ノ,.   ', .|
|   i、 ::‐=‐; ノ   ||.  i、::.‐=‐;   ノ . |リ   `ー'′  ',|
| __rヽ`.‐-‐/ヽ、 || __rヽ .`‐-‐./ヽ .||             |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  3代目住職     4代目住職     5代目住職
301┌(┐ ・д・)┐ ◆A.K.O..... :2008/03/24(月) 21:42:29 ID:208hZFyB0

             / ̄ ̄ ヽ,
            /        \
            {0} /¨`ヽ {0}  \
            l ヽ._.ノ      ヽ、
            丶 `ー'′   ミ   i
              |\     {    j
             / 入 _   ィ、  イ
             / /  トニ  キヽ ヽ
           / /   ハ干 r‐{ヽ `、}
          クハハ{    { ヾ /  i|   / 
                 / 7  ly /   
               ,/  /  ノ l  ',
          _ ,, −"´ ,/  / {', .l
―――――― ' "     ,〃 j | (rニヽ', .l
ヽ、_         _ ,−"´  とノ   〉 l
   ` −---− "            { i 〉
                     luuuノ
302┌(┐ ・д・)┐ ◆A.K.O..... :2008/03/24(月) 21:42:52 ID:208hZFyB0
       / ̄ ̄ ヽ,
      /        ',         ^^
      {0}  /¨`ヽ {0},            ⌒⌒
      .l   ヽ._.ノ   ',
     /   `ー'′   ',
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  :::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::
   :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
     :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::     ∧_∧
      ::::::::::::::::::::::::::::       ( ::;;;;;;;;:)
        ::::::::::::        /⌒`'''''''''''^ヽ
               /⌒ヾ/ / .,;;;;;;:/.:;|
-―'――ー'''‐'ー'''―‐'―''''\,./ / .::;;;;;;:/‐'| :;|'''ー'-''――'`'
 ,, ''''  `、 `´'、、,   '''_ソ / `:;;::::ノ,,, | :;| '''  、、,
    ,,,   ''  ,,   ''''' ξ_ノ丶ー'ー< ,ゝ__> '''''  ,,,,
 ,,     ,,,,     ''' ,   ::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::  ,,
            ,,,,,,,     :::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;:::::::::
303┌(┐ ・д・)┐ ◆A.K.O..... :2008/03/24(月) 21:43:27 ID:208hZFyB0


                           ⌒⌒
                        ^^
      / ̄ ̄ ヽ
 ̄ ̄ ̄ /        ',  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     .{0}  /¨`ヽ {0},   ザザー
     .l   ヽ._.ノ   '
    /   `ー'′   ',
     :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::     ∧_∧
      ::::::::::::::::::::::::::::       ( ::;;;;;;;;:)   ちょ・・・・待っ・・・来るな!!!
        ::::::::::::        /⌒`'''''''''''^ヽ
               /⌒ヾ/ / .,;;;;;;:/.:;|
-―'――ー'''‐'ー'''―‐'―''''\,./ / .::;;;;;;:/‐'| :;|'''ー'-''――'`'
 ,, ''''  `、 `´'、、,   '''_ソ / `:;;::::ノ,,, | :;| '''  、、,
    ,,,   ''  ,,   ''''' ξ_ノ丶ー'ー< ,ゝ__> '''''  ,,,,
 ,,     ,,,,     ''' ,   ::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::  ,,
            ,,,,,,,     :::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;:::::::::

304┌(┐ ・д・)┐ ◆A.K.O..... :2008/03/24(月) 21:43:53 ID:208hZFyB0

            / ̄ ̄ ヽ,
           /        ',
        _ {0}  /¨`ヽ {0}
       /´    l   ヽ._.ノ   i     鳥はよぉ…視覚細胞のうちの桿体細胞が少ねぇんだよ
     /'     |.   `ー'′  |     だから暗いところでは何も見えないッ!
    ,゙  / )  ノ         '、    いわゆる「トリ目」ってやつ、だろうな。
     |/_/             ヽ   そんかわり錐体細胞が発達してるからよぉ〜…
    // 二二二7      __     ヽ  紫外線やリモコンの電波だって見れるんだぜ…?
   /'´r -―一ァ"i   '"´    .-‐  \  ちなみに朝俺たちがチュンチュン言ってるのは「ナワバリ」争いだ。
   / //   广¨´  /'      /´ ̄`ヽ ⌒ヽ あそびでやってんじゃねぇ・・・
  ノ ' /  ノ   :::/      /       ヽ  }        「 命 が け だ ! 」
_/`丶 /     ::i       {:::...       イ    じゃ、行ってくるわ、ナワバリを、そして家族を守るためな

305┌(┐ ・д・)┐ ◆A.K.O..... :2008/03/24(月) 21:44:24 ID:208hZFyB0
       ????         ???          _?
       ?:.  ??       ?.  .?         ?:: ?
       ?:.  ??????????.  :?        ?:: ???
      ?? ???:.           ::?      ???????
      ?????             ::??    ???? ???
       ???:.  ????       ???  ::?   ??????
      ???: .  ????       ???  ::?  ??   .:? これ可愛いな
    ????:.     ??   ??? ??    ::? ??   ?
    ????: .    ???????? ??   ::????   ?
    ????::    ??????????   ????   ?
    ????:: : .   ????????    ::???::   .:?
  ??? ????:: :: : .  ???? ??       ::????
????  .:?????::: .   ??????      ::????
306枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 21:45:37 ID:ihHF9EbV0
 
307┌(┐ ・д・)┐ ◆A.K.O..... :2008/03/24(月) 21:47:24 ID:208hZFyB0
    ,-‐――、
   /  ┃┃ ヽ-、   これは無いわ
   し  '' ∇ '' |‐'   
   ヽ___   _ノ、    
    'ー-' ̄ `ー-'

308┌(┐ ・д・)┐ ◆A.K.O..... :2008/03/24(月) 21:49:23 ID:208hZFyB0
 ./  ̄/〃__〃   /  ̄/       /
    ―/  __ _/   ./ ―― / /
    _/   /   /   _/    _/ /_/
                         /\___/ヽ
    〃ニ;;::`lヽ,,_           ≡  /''''''   '''''':::::::\ 
    〈 (lll!! テ-;;;;゙fn    __,,--、_  ..  . |(●),   、(●)、.:| + ≡
   /ヽ-〃;;;;;;;llllll7,,__/"  \三=ー |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|     ≡  
   >、/:::/<;;;lllメ   \ヾ、  ヽTf=ヽ`   `-=ニ=- ' .:::::::| +
  j,, ヾて)r=- | ヾ:   :ヽ;;:     | l |  l \  `ニニ´  .:::::/     +  ≡
 ,イ ヽ二)l(_,>" l|    ::\;::    | |  |  ヽ,,-‐、i'  / V
 i、ヽ--イll"/ ,, ,//,,    :;;   l //  l く> /::l"'i::lll1-=:::: ̄\
 ヾ==:"::^::;;:::/;;;;;;;;;:::::::::::::: :::::ゞ ノ/   L/〈:::t_イ::/ll|─-== ヾ
  \__::::::::/::::::::::::_;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ   ヘ   >(゙ )l:::l-┴ヾ、ヽ  )
      ̄~~ ̄ ̄/ :::|T==--:::::  //  / ト=-|:|-─ ( l   /
         / ::  ::l l::::::::::::::::::/ /:::::::::::/:::::(ヽ--─  / |  /
         ヽ_=--"⌒ ゙゙̄ヾ:/ /:::::::/:::::::::`<==-- ノ / /
         /   /   \/::::::::::::::::::::::::::::: ̄'''"":://
        /   /     :::: ヾ::::::::::::::::::::::::::::べ__;;;--
309┌(┐ ・д・)┐ ◆A.K.O..... :2008/03/24(月) 21:49:57 ID:208hZFyB0
           ,ヘ           ,:ヘ.     
               /: : \       /::  !   
            /::::.....  \--―‐'.:.:::...  !    ./  ̄/〃__〃   /  ̄/       /
           /::::::                 ',     ―/  __ _/   ./ ―― / /
          ,'::::                    i     _/   /   /   _/    _/ /_/
           .i::::      '''''''        '''''''   !           
           !:::.       (●),       、(●)、 !  +       
        |::::..         . ,,ノ(、_, )ヽ、,,    l             _,-,.、
           i;::::..         ノ    ___,,,:: -イ   !       i´ヽ    い {,-ゝ.
          ':;::::...      ヾ二--‐</   /  +     l ,人 __,!...!_}ゝ l
         _  \:::::....       ヽ..__,,/   /    +    ヽ. '´    ` /
     /   `ヽ `ゝ:::::........      ....../_             /    ァ-- '
     i::.....    ;\!..-ー 、 /⌒ヽ      、\      /    .:/
     ` '''''ー- 、::::/ ,.. .  `/:::   〉‐ 、   \ \   /     ..::ノ
           .ソ'    : /::.   /::  〉     \\,/      .:/
         /i:.       :,'::.   /::  ./ヽ       \!     ..:;'
         / |::       |ヽ.:..    :'::/       \    .::/
          /  !::.    i::.:.:`:‐"ー、_,ノ          \:::/
       / ,/ヾ;:....   /:.:.:.:.:/:::.:..             ヽ、
         | :i   `ー::':.:.::.:.:./\:::::.:.:.               ':;
310┌(┐ ・д・)┐ ◆A.K.O..... :2008/03/24(月) 21:50:35 ID:208hZFyB0
 ./  ̄/〃__〃   /  ̄/       /
    ―/  __ _/   ./ ―― / /
    _/   /   /   _/    _/ /_/


    /\___/\
  / ⌒   ⌒ ::: \
  |(●), 、(●)、  |  
  | ,,ノ(、_, )ヽ、,,    |  
  |  ヽ‐=‐‐'    .::::|  
  \        .:::/
    `/:彡ミ゛ヽー、´
    ./ / ヽ、ヽ  i
   / /   ヽ ヽ l   
  ̄(_,ノ ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄

311┌(┐ ・д・)┐ ◆A.K.O..... :2008/03/24(月) 21:50:57 ID:208hZFyB0
               リ
             r'"         /iヽ
     ==、、    _{_         /' l lk
          ゙゙⌒y',-、`ヽ       /'  l  ll
           ノ ヒ」}  ヽ、    /'  /  ll
           { ´         \_ノ'   /    ll
         冫、_ノ _, -、   ヽ‐、,/    〃
         /     `入`i─\ _ `く    〃
     ,/     /  ヽl二フ´ /  `ヽ〃
    ,∠-‐´ ̄ヽム--、ノL/  ,イ   /ハ
            /´  kゥvvノ_l   ´ l.
               lスュノ仁___レ'´ ヽ. k
         , --─∠l____,/      ヽヽ
          /   /  |___/      l |
      /   ___{  l___l         l ,!
     /   /    \ \__,,へ.      / /
     / ,/      /  /\_ノ \   {'´
.   〈__/       (7ス__/      ̄ 〉   ヽ
                        `くX_jフ

150

312枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 21:53:49 ID:LRy8s4pl0
>>295
オメガブーストいいな
313枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 22:07:19 ID:b6gVh52F0
あぼーんだらけで見難いぞ
314枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 22:15:35 ID:8bmTxWvI0
メタルギアとエリーをまとめ買いしようとするんだけど、サーバエラーが頻発してなぁ。
購入したくても購入できねぇよ。

エラー終了してもせめてカートの中身を保持してくれるといいんだけど、期待するだけ無駄だよなぁ。
315枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 22:16:02 ID:ZP6qhOsI0
業者です
来月のめだまはテンチュウです
忍びアクションです。
316枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 22:25:00 ID:TBDPO0fB0
ちっぽけラルフのラスボス、わしの力量では無理じゃ('・ω_・` )
格ゲー上手い人なら軽く倒せたりするんかのう
317枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 22:26:33 ID:iR9yrz+yP
3面で止めた。ラルフ。
そのうちまたやる。
318枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 22:26:59 ID:2sPa3eB8O
>>316
特定のコマンド駆使すれば、ハメられたような
どっかの動画で見た
319枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 22:40:52 ID:b6gVh52F0
ロビンロイド・・・・・短すぎだぜチクショウ・・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
320枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 22:47:08 ID:BqZ3D4qO0
クロノアにナムコミュージアムに鉄拳が出るのか
なんか流出リストの中にナムコ多いな
321枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 22:47:59 ID:6yt51YwL0
>>316
この辺が参考になるかも
多少ネタばれもあるから、あまり問題ないだろうけど気になるようなら会話は飛ばした方がいい
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm696831
ttp://jp.youtube.com/watch?v=dqzNjNhZd8c

公式にあったからコマンド表も
ttp://www.new.co.jp/discography/ralph/gameintro/ralphwaza.html
322枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 22:53:55 ID:6yt51YwL0
323枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 23:01:56 ID:yiw4z2Pd0
>>315
リンダと同じ理由で配信中止だろうな
324枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 23:02:53 ID:EuiWyAxm0
>>321
公式にコマンド表があったんだw
知らなんだ。
325枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 23:19:46 ID:X/IGQ3N60
>>315
wktkだぜババァ結婚してくれ!
326枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 23:39:39 ID:mpsHvGxh0
たしか海外の流出記録にクロノアと鉄拳とナムコミュージアムが来るみたいなこと書いてあったらしいです。
ナムコ祭りだわっしょいわっしょい
327枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 23:40:36 ID:sgYDTAHHO
>>323
昨日のアレ、首を一突きだもんな…
韓流ドラマ好きの主婦が模倣犯罪を行おうとマスゴミは食い付かないが、
ゲームやアニメ好きが犯罪を起こすとオタクにしわよせがくるからな

リンダの配信、早く再開して欲しいぜ…
328枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 23:45:04 ID:qNGkWmlyO
残り3M/(^o^)\
バーガーバーガーこないかな
329枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 23:58:14 ID:WCahI+zZ0
リンダ、次は来るだろっていう時に限ってこんなことに・・・
不憫な子だ・・・
330枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 00:02:17 ID:ueGGHDB70
ガンパレきたらどうしよう…
GKになっちまうぞw
331枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 00:03:16 ID:ySXeAGJT0
アーカイブスで何かお勧めの対戦物ってないかしらね
出来ればACTかSLGがいいのだけれども
332枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 00:04:26 ID:IzqS/ozs0
振った女に刺される事件が起こるんですね。わかります
333枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 00:11:55 ID:h4YJhg2m0
〜ですね。わかりますって最近流行ってるんですね。わかります
334枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 00:19:15 ID:WIWBz7Qi0
〜ですね。わかりますって最近流行ってるんですね。わかりますって最近流行ってるんですね。わかります
335枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 00:24:21 ID:ELntZR8y0
>>326
欧州のレーティング機関で審査しただけだから国内とは無関係。
336枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 00:26:40 ID:wKc2t7Bw0
デザエモンキッズのセレクト100にある影狼、本職の人も一緒に
やっているとはいえ完成度が凄まじいな
渋い
あとデザエモンプラスって結構すごいな
337枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 00:27:53 ID:pVA64vWG0
鉄拳は3がきたらちょっとうれしいけどDRもでてるしなぁ
338枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 00:37:59 ID:Uyh1SDMl0
トルネコ2欲しいんですが
339枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 00:41:23 ID:irBboGPB0
>>268
自分はカスターニェの宿屋で泊まるとなる。ケントニスはまだ行ってないけど。
ただ、動くんで無理矢理1Fに戻ってセーブ→リセットしてロードすると元にもどるからだましだましプレイ。
340枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 00:45:59 ID:AiuskGVn0
米国レーティングのESRBはかなり適当
341枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 00:49:42 ID:grhzqYhe0
いよいよ明日は配信日
今回は何が来るかなあ
RPGが一本ほしい
342枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 00:50:38 ID:pVA64vWG0
343枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 00:52:48 ID:wKc2t7Bw0
公式に既に金曜日の分が第2弾と書いてあるから今週はないと思われる
ゲームアーカイブス以外はわからないが、ないだろうな…
ttp://www.jp.playstation.com/psp/
344枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 00:54:35 ID:2qbMObyJ0
>>315
信じていいのですか?(´;ω;)
345枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 00:55:55 ID:grhzqYhe0
え〜MGSは別口じゃないの〜
346枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 00:58:33 ID:pVA64vWG0
MGS一本ならな
347枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 01:07:35 ID:53LuQEF80
そんなもんより、PlaystationStoreのスタイルを一新してくれよ。
だれが考え付いたかしらねぇが、この仕組みだと複数の買い物をしづらくてかなわねぇよ。

リンクを何回ももクリックしてようやく欲しい商品を選ぶ。

「カートに入れる」を選ぶ。

購入画面一歩手前に飛ぶ。

「買い物を続ける」を選ぶ。

トップへとばされる。

これが苦痛。
カートに入れずに「購入する」のと利便性が変わらないじゃねぇか。
でもって決済のときに限ってサーバエラーとか

客なめてんのか。と叫びたくなるぜ
348枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 01:18:57 ID:+bTTnvLq0
>>347
おお、それは俺が上手く言葉に出来なかった不満点だわ。
是非コメントフォームから改善要望出しとくれ。
349枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 01:25:35 ID:Vj2Ouxho0
L1で戻ればいいんじゃね?
350枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 01:28:15 ID:+pR3dVNIO
FW最新・読み込み通常・本体新型だけど、エリーのバクは一度も発生してない
雑貨屋休業日だったりマリー仲間にするための連泊で、
カスターニェでもケントニスでも宿屋に泊まりまくってるけど遭遇しないなぁ
どんな条件でそうなるんだろね
351枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 01:32:04 ID:wKc2t7Bw0
>>347はPCのstoreだとなるね
PS3なら>>349ですむけど
あとAjaxのせいか全体的にもっさりしている
もっさりという点ではMedia Managerも共通している…
352枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 01:46:20 ID:BhteKfpm0
ふと思ったんだが、アーカイブス全部買った人いる?
ストアに何も表示されなくなったりするの?
353枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 01:46:41 ID:j62XSVXt0
みんなアーカイブの画面サイズいくつでやってんの?
いつもフルかズームで悩んでるんだが
354枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 01:47:04 ID:wINUf5vH0
まぁもともとPS3用に設計されたストアに
強引にPC版を組み込んだんだから
仕方ないんじゃないか?
355枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 01:47:21 ID:pVA64vWG0
比率崩れるのいやだからノーマル
356枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 02:03:35 ID:xaD31OVG0
目いっぱい引き延ばしじゃなくて、
比率とかはみ出し具合を、自分で設定出来るといいのにな。
357枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 06:05:51 ID:Z+Q0bbl7O
オリジナル以外はぼやけた感じがするので嫌だ。
358枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 06:55:45 ID:8vzcQAtk0
>>326
だから、
それらは北米じゃSCE発売なんだよ。
上でも海外は発売元と権利関連が国内と違うから参考にならないと言ってるだろ。
359枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 09:03:29 ID:BIWlVN660
マイクロSDカードは暴落してます。
一方PSPに使うプロデュオだけは、高い値段を維持しています。

microSD  1GB 569円 上海問屋
microSD  2GB 949円 上海問屋

SONY メモリースティックPROデュオ 1GB MSX-M1GST 2,230 amazon

上記はアマゾンの価格なので、町の小さなゲーム屋で買うと、
proデュオは倍くらいの値段で販売されてます。

なんでこんなに高いのか。画期的な何かが使われてるのか。
超小型だから高いのか。と、思いきや、マイクロSDのほうが、
はるかに小さいわけです。
そして、簡単な変換アダプターだけ(保証外)で、マイクロSDをPSPに使うことも出来るので、
単なるソニー独自のインターフェイス企画なのかもしれません。

2000円ほどの価格差が、そのままソニーの利益になってるわけです。
360枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 09:04:23 ID:tv2Tsw9Y0
>>359
馬鹿だろ?
361枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 09:08:19 ID:BIWlVN660
「PSP microSD 変換」で検索しましょう。
マジックゲート非対応との文字をみかけますが、マジックゲートとは著作権保護の技術のことです。
PSPで、自分の作った動画や、画像を楽しむために使うのであれば、
著作権保護技術など関係ないわけです。
アーカイブスに関しては、マジックゲートが使われる可能性はあります。
362枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 09:12:34 ID:BIWlVN660
暴落してるのはプロデュオ以外全てです。
たとえばUSB接続のメモリーに関しても信じられないくらい値段が下がっています。
プロデュオだけ「特別価格」で販売していただいてるわけです。
363枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 09:17:23 ID:8e1R+6sb0
ID:BIWlVN660←こいつ最高にアホ
364枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 09:19:52 ID:BIWlVN660
小学生は言葉が思いつかないときに、馬鹿、アホというのです。
スレチガイですとか、スルー推奨とかいうのは、普通の2chの人です。
あなたの言ってることは、この部分がおかしいと指摘するのも普通の2chの人です。
馬鹿、アホ、と言ってる人は普通の論客ではないわけです。
365枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 09:28:20 ID:UpLxIf7j0
オメガブーストとかも来ないのかよ!!!!!!
366枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 09:30:38 ID:0+CkJ43J0
microSDそんなに安いんかwwwww
ちょうど欲しかったから買ってくるwwwww
367枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 09:41:18 ID:oKIOP6Z00
転送速度とか気にしないならmicroSDもいいんだがな。
4Gを変換して使ってるが、8Gメモステと比べると明らかに遅い。
アーカイブスのDLなんかはそんなに速度を要求しないけど、プレイ中のロードはやや長くなるのが気になるな。
368枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 09:45:22 ID:ofgSBy4qO
使う時は自己責任で
転送速度とか、それから例え抜けなくなったとしても…
369枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 10:17:04 ID:POv5+hM+0
俺きのう抜けなくなった
370枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 10:17:07 ID:5Z2R2iCE0
>>347
ありすぎて困る
後、ジャンル別とかもフレーム作って欲しいな
ゲーム探し辛いったらありゃしないぜ
371枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 10:24:03 ID:LYwAN5Fa0
本体から抜けなくなるって事は、まず無いよ。
変換アダプタからmicroSDが抜けなくなるって話は良く聞くが。
それから転送速度に関してはmicroSDの性能で随分変わる。
まぁしっかりしたの使ってもメモステより遅いんだが、ストレスが溜まるほどではないよ。
372枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 10:24:40 ID:v5oNsnxD0
俺も価格.comのクチコミ見てCR-5200使ったけど、糞遅くて、
音楽聴くくらいにしかまともに使えなかった。
駄目だったら携帯に流用しようと思ってたから、
microSDは無駄にはならなかったけど。
373枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 10:31:03 ID:8e1R+6sb0
>>372
すれ地だけどいまのケータイってmicroSDなのか?
おれのはminiSDだぞ!
miniSDはPSPの変換アダプタないよね?
374枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 10:40:25 ID:BIWlVN660
最近の携帯はmicroSD。
miniSDの時代は終わりつつあると思う。
microSDをminiSDに変換してくれるアダプターならどっかで売ってた気がする。
miniSDをmicroSDや、produoなどに変換するのは、たぶんない。
375枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 10:40:44 ID:LYwAN5Fa0
>>373
MiniSD-MSDuoの変換アダプタは無いはず…てか、物理的に無理あるんじゃね?
まぁmicroSD-MiniSDの変換アダプタもあるし、microSDを使いまわすのは出来そうじゃね?
376枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 10:51:21 ID:flkX76At0
流れぶった切って質問。糞回線だから容量の多いMGSとかは時間かかるんだが、
DL時間が12時間ぐらいになるといつもエラーが起きる。
他のゲームは問題なく落とせたから、時間のかけすぎなのかな。
それとも、DL時間がかかりすぎると切断されるようになってるのだろうか。
377枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 11:09:59 ID:NMigeMeFO
しかし金曜日に配信されたことを知らないアンチか無知が、次の水曜日に配信がなかったら「配信が無くてクソニーオワタ」とか言いそうで恐ろしい
378枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 11:16:40 ID:6y+5UfHL0
明日は更新されますか?
379枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 11:19:24 ID:0+CkJ43J0
MGSのコントローラーやらでこのスレに無知がたくさんいるのはわかってるじゃん
何を今更
380枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 11:19:57 ID:2qbMObyJ0
12時間・・・?!!!(゚ロ゚; )
381枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 11:40:05 ID:8e1R+6sb0
>>376
1Gぐらいだろ?
12時間って・・・
何の回線?ISDN?
382枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 12:12:04 ID:flkX76At0
>>381
CATVです。一番速度が出るコースで契約したと思ったら
何かの手違いで、一番速度が遅いエコノミーなコースに…
383枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 12:14:10 ID:2qZWTMoK0
例えば、一日600円の無駄遣いを見直し、
毎月18,000円を浮かせたとします。

これを40年間続けたらいくらになるかというと
約860万円になります。

一日600円という金額でも、
積み重ねると結構な金額になります。

でも驚くのはまだ早いです。

積み立てたものを
年利10%で運用し続けたとすると・・











なんと1億円以上になります。
積み立てた額の10倍以上の金額です。

これだけでも老後の蓄えとしては
十分な額なのでは無いでしょうか。

私のラテマネーは、会社に行く前に必ず飲んでいた
コーヒーとパンでしたが

マンガや雑誌、缶コーヒーなど
何となく使っているお金ありませんか?
384枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 12:34:21 ID:YeEzm5rNO
俺の携帯もmicroSDだ
53CAだが
385枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 12:49:15 ID:hIz78fs/0
今北。ここがmicroSDスレ?
386枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 13:09:24 ID:6mjgX/Xk0
ID:BIWlVN660
この基地外が喚いているだけだから相手にするな
387枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 13:12:26 ID:ofgSBy4qO
>>382
同じくCATVだけど、そんなに速度が遅いものなのか?
セキュリティソフトとかウイルスとか大丈夫?
PCのメモリはどう?
388枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 13:16:05 ID:ABnXD1ql0
大航海時代の好きな俺は、ネオアトラスやっても幸せになれますか?
389枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 13:17:59 ID:vjoW+VQB0
>>388
大航海時代やったことないけどネオアトラスは面白いよ
390枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 13:19:12 ID:RwFA586g0
>>1
520Kbps以上の下り速度が出ている回線が目安となります
391枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 13:22:10 ID:flkX76At0
>>387
ためしにアーケードヒッツ雷電落としたけど、ちゃんと落ちてきたから
セキュリティソフトやウイルスは大丈夫のはず…スキャンもしたけど問題なし。
PCのメモリは2G。ほんの最近買い換えました。
392枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 13:24:06 ID:BIWlVN660
>>391ネットカフェでシネマチャンネルとかパソコンに入ってて、回線が高速そうなところで、
ダウンロードすれば?
ダウンローダーソフトってパソコンの再起動必要だったっけ?
覚えてないんだけど。再起動必要だったら無理かな。
393枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 13:25:27 ID:6y+5UfHL0
明日は更新されますか?
394枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 13:30:07 ID:4aWtE6tg0
今日はWiiのほうだな
向こうにせよこっちにせよ、昔のゲームだって今でも根強い支持があるんだよなぁ
395枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 13:53:19 ID:75zQwlpv0
今のゲームがつまらないから旧作に流れる
396枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 13:53:42 ID:LYwAN5Fa0
それだけ今のゲームが腑抜けてるとも言えるかも。
個々のゲームの独自性っていうか、フレーバーみたいな?
そういうのが薄くなってきてる気がするんだよね。
とっつきやすいけど、後を引かないっていう感じで。
397枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 13:55:37 ID:8vzcQAtk0
つうか、
今はメーカーが隙あらば手を抜こうとするからな。
ハード問わず酷い状況だ。

アクシズの脅威とか海腹とか酷いよな…。
398枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 13:55:49 ID:vjoW+VQB0
ほんと繰り返しやるゲームって少なくなってる
てか全然無いかも・・・
内容というか魅力が薄くなってきてるよね
399枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 13:57:03 ID:mWhO15e10
PSPもWiiもソフトは買ってないのにフル稼働な俺。
VC万歳!アーカイブス万歳!

DSはソフト買ってるがな。
400枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 13:57:30 ID:0+CkJ43J0
お前ら近頃の若者はって言ってるじいさんみたいだぞ
401枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 14:00:20 ID:mWhO15e10
>>398
最近のゲームはやり込み要素とか、無理やり繰り返しプレイ前提のゲームが多いよな。
面白ければ、同じ内容でも繰り返しプレイするし、やり込むさ。
大して面白くないのに、2度3度プレイすれば隠し要素とか言われてもね…。

>>400
だってじいさんだもの。

402枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 14:02:35 ID:hIz78fs/0
昔のゲームは創作
現在のゲームは昔の再構築
403枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 14:03:19 ID:5Z2R2iCE0
メーカーだってじいさん狙ってリメイク出しまくってるしな
404枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 14:03:57 ID:LYwAN5Fa0
>>401
用意されたやり込み要素ってのも、おかしな話なんだけどねぇ…
そうしとかないと遊べない人が増えたってのもあるかもしれないけど。
あと、クリアが目的になっちゃってる人も多いのかな?
本来はプレイする事自体が目的なのにね。
405枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 14:04:35 ID:pVA64vWG0
メーカーもユーザーも末期だな
406枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 14:05:59 ID:75zQwlpv0
ゲーム業界には先細りの道しか残されてない
407枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 14:06:00 ID:vjoW+VQB0
だからこそアーカイブスは意味があるのかも
でも若い世代ってアーカイブス利用してんのかな?
結局おっさんの懐古主義になってしまうんだろうか・・・
408枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 14:06:17 ID:mfb7TcUf0
アーカイブスやり始めてからソニーはソフト屋としても優秀なんだと知った
任天堂以上、セガなど太刀打ちできるもんではなかった
足りないのはキャラクターだけだ
409枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 14:09:44 ID:0+CkJ43J0
>>402
DSやwiiは頑張ってるな
410枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 14:12:08 ID:8vzcQAtk0
>>409
ただ、
新たな価値観てやつは古参に受け入れられない。
だから従来のゲームが欲しいて層がある訳で。
Wii買ってもVCしかしてないって奴もいるだろうし。
411枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 14:13:20 ID:ofgSBy4qO
PSPも頑張っているじゃないか…
PS時代のSCEを彷彿とさせる

そういえば、PSNも良ゲーあるのに全然宣伝しないな
ついでにアーカイブスの宣伝もすればいいのに
412枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 14:13:39 ID:RwFA586g0
SCEのキャラとして育ちそうな物も続きがなかなか出なかったり、他社に権利が移ったりで
もったいなかったな。
413枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 14:14:12 ID:8e1R+6sb0
>>408
ソニー作ったのだったらWAとかおもしろかったよね
あとはなんだろ
意外とSCEAのゲームはおもろい
414枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 14:20:30 ID:8vzcQAtk0
ジャンピングフラッシュは今のハードで3を出すべき。
あれを2で止めたのは実にもったいない。
415枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 14:22:15 ID:tGg1pDAy0
>>400
2chで一番多いのは30代のじいさん達だからな
何かというと、ゆとりだとか最近のものはつまらんとか言い出す
ゲームがつまらなくなったのは、自分が年取ったからだと気づいてない感じがする
なんでも新鮮でなくなれば楽しさは薄れるさ

>>407
やっぱりメイン層はおっさんでしょう
自分は20代前半だけども、ゲームの主購買層としては相当上の方だと思う
やっぱりもっとコンテンツ増えて手軽になって宣伝しないと、
若い人達は古いゲームにお金と時間は費やせない気がする
でもアーカイブスの未来は明るいと思うから、是非sonyには頑張ってもらいたい
416枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 14:22:38 ID:6mjgX/Xk0
ロビットモンジャやポケットムームーは?
417枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 14:23:51 ID:yBZrAv/d0
30代のおっさんばっかりか。
どうりで、偏った嗜好、志向、思考ばかりだと思った。
418枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 14:27:46 ID:UbOwGIqk0
ゼロディバイド2こないかなぁ。ゲーム事業から撤退してると無理なのかな。
419枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 14:33:14 ID:ofgSBy4qO
麻雀とかパチンコが出る度にランキングに入るぐらいだしな

自分はPSのゲームあまりやってないからかどれも新鮮で面白いと思えた
難易度もクリアできないほどじゃない
STGは個人的な好みも含めてムズイやつは全く駄目だったが
420枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 14:35:26 ID:8mYvemnJP
まだギリギリ10代
421枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 14:38:33 ID:235H4tQZ0
俺は43。でもこのスレには、まだまだ上がいそうだな。
最初はセガSC1000 ファミコン メガドラ・・・・幾らゲームに貢いだのだろう?
422枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 14:44:46 ID:/g/WLsgZ0
>>415
>やっぱりもっとコンテンツ増えて手軽になって
CFW+割れの事ですね。分かります。
423枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 14:47:21 ID:jL1w/lLY0
PONGからやって、出直して来い
424枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 14:49:44 ID:UbOwGIqk0
>>421
うほっ。俺はSC-1000Uからだよ。そんな俺は35歳。

スレチですねすんません。
425枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 14:50:52 ID:235H4tQZ0
>>423
PONGはやってないが、黎明期のゲームはアーケードか友達の家で済ましている
426枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 14:52:46 ID:6mjgX/Xk0
PONGはプログラムの勉強で初めて打ったソースコードだった
427枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 15:05:54 ID:Z+Q0bbl7O
世代を越えての罵り合い。
すばらしいじゃないか。
428枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 15:13:32 ID:pQiHDlh00
全然関係ないが、最近のファミ通を久々見たんだ。
そしたらDS版FFIVのユーザレビューが乗ってて、そこの欠点に
「難易度が高い」

とかいてあって愕然とした。
かなりライトに作り直されてた気がするが、今の子供達はあんな難易度でも難しいんだろうか?
これじゃあ面白いゲーム作っても、難しい、面倒臭いという理由でシステムを理解する前に終わる、
ストーリーが展開しだす前に終わると思うんだが。。。

っと思ったが、PSPのFF2を買ってプレイしてみたらあまりのエンカウント率の高さに萎えた。
前はこれでも楽しめてたんだよな。。俺ももうだめなのかもしれん。
429枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 15:19:30 ID:6mjgX/Xk0
ユーザー層を考えたら難易度が高いといわれても全然不思議じゃないな。
俺が驚いたのは工房の頃にDQ(当時は6)は難しいRPGという認識が広まっていた事かな。
旧作含め、DQってLVあげが面倒なだけでRPGの中では可也簡単に作ってあるゲームなんだけど
430枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 15:21:28 ID:OqtyAYgC0
>>428
今の子供は考えようとせずにチート使ったりするからな。
あんなに簡単になってるのに難しいとは・・・
431枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 15:21:35 ID:Z+Q0bbl7O
おれおっさんだけど、普通にきつかったよ…。
もう二度とやりたくないわあんなゲーム。
432枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 15:32:46 ID:flkX76At0
モンハンの難易度の高さにびっくりした
433枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 15:35:46 ID:U+8es7Cd0
dosの難易度の高さは異常だよね…
434枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 15:36:05 ID:6mjgX/Xk0
モンハンは難しいね。高いハードルを越えるための努力を必ず求められる。
あの手のふるいにかけるゲームが大ヒットしているのは奇跡みたいなもんだよ。
435枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 15:38:43 ID:4aWtE6tg0
だからモンハンについていけなくなった
俺ももうだめかもわからんね
436枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 15:42:58 ID:GFikmZwcO
MGSやるのにPSPってボタン足りないよね?
みなさんどういう設定にしてますか?
437枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 15:45:23 ID:Z+Q0bbl7O
DSFF4はきつかったけどモンハンは大丈夫。
アクションゲーム好きだからな。
438枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 15:49:01 ID:Vj2Ouxho0
モン反、やりたいけど仲間がいない
いつも一人
439枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 15:49:57 ID:flkX76At0
モンハンは壁ハメくらったり、回復アイテムや肉食った後の無駄なモーションが…
ちょっと敷居下げたモンハンイージーバージョンとか出してくれないかしら…
440枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 15:51:28 ID:tGg1pDAy0
>>429
DQは難しかったよ(主にセーブが消える的な意味で
後ドラクエ6の戦闘は単なる作業と化す感があるから、lv上げがかなり苦痛だった
一回のゲームでストーリー進められないで、lv上げだけってのは今じゃ考えられない

>>434
純粋にRPGじゃないからからだと思う
RPGで難度上げると、楽しいというかめんどうになるだけ
その点シミュとか、アクションは難度上げると、その分上達した気分を味わえるのがいい
モンハンは、RPG的な育て要素と、アクション的な上達要素のミックス具合がよかったんだろうと思う
441枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 15:56:34 ID:73K9bdDk0
モンハンは3Dアクションが苦手なせいでついていけなかった
2D最高
442枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 16:05:56 ID:+7HXdwen0
アーカイブスでトラップガンナーが出ないかなぁ
あと、カルド
443枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 16:13:35 ID:NMigeMeFO
DQ6は当時楽しんだけど今考えると面倒だな
次のLvまで10万必要なのに隠しダンジョンの敵でも一回の戦闘で1000〜4000の経験値…
はぐれもメタルキングも中々出てこないわ、すぐ逃げるわ、だし。
DQだから許されてるものの、今のご時世無名新作RPGがこんなバランスだと糞ゲー確定だろう
444枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 16:16:39 ID:0BwgKVxoO
残り600円。

エリーってRPG?オススメRPGを一つお願いします。
445枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 16:18:34 ID:m8s5ftt40
>>444
アークザラッド。
446枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 16:22:17 ID:8EJFS3rt0
スペクトラルタ(ry といいたいとこだけど、ルナドンIII
447枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 16:26:21 ID:1pTQqPZ+0
ルナドンVはねぇ・・・面白いんだけどオススメはしないな。
自由度が高い反面イベントとかも少ないしね。

無難にWA2で。
448枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 16:28:45 ID:tGg1pDAy0
>>444
俺屍、ワイルドアームズ、ベアルファレスがおすすめ
エリーは面白いけど、RPGじゃなくてシミュレーション風味な気がする
ベアルファレスと俺屍は、やってないならかなりおすすめ
ワイルドアームズはそこそこ名作、取りあえず大きな外れはない
449枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 16:33:14 ID:Vj2Ouxho0
俺屍は周りの評価高かったから買ってみたが
自分的には合わなかった
子孫のこしゲームとしてはワールドネバーランドやアガレストの方が好きだったな
450枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 16:33:59 ID:YeEzm5rNO
ワイルドアームズ2
アークザラッド2
はまじ面白い
451枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 16:40:46 ID:8e1R+6sb0
>>446
やっぱりIFのゲームは・・・
452枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 16:42:26 ID:pVA64vWG0
ワーネバは詰め合わせがたしか出るからアーカイブスはこないっぽ
453枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 16:53:56 ID:hIz78fs/0
>>449
脳内でハァハァ出来ないと
あのゲームは難しい
454枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 16:55:02 ID:5Z2R2iCE0
>>444
ワイルドアームズかアーク
アークは2がおススメ
2からやるなら、コンバート用のデータをネットで拾うといい
WAは荒野と王道が好きなら1、ヒーローと熱い物語が好きなら2って感じだな
455枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 16:55:32 ID:vjoW+VQB0
俺屍はwizに通ずるものがあるなー
脳内補完が好きな人にはかなり面白い
俺的にはかなり(*´д`*)ハァハァ
456枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 16:59:08 ID:TPaVpkl20
案外ベアルファレスがRPG探してる人の殆どに進められるタイトルな気がする
ライトにもヘビーにもOKって感じで
457枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 17:04:52 ID:U+8es7Cd0
WA1って糞ゲーだって聞いたんだけど
458枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 17:05:17 ID:RwFA586g0
>>436
何度も出てる話題。
ボタン割り当てでタイプ2で普通にプレイできる。
クリアした。

ベアルファレスもいいけど、アランドラもいい。
SFCのゼルダにかなり似てるアクションRPG。
アトリエは育成シミュレーションにRPG要素をつけた感じ。
459枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 17:23:18 ID:lt5hUvhh0
俺みたいなじじいが多いみたいで、このスレに対して更に親近感が増したw
そんな俺はカセットビジョンから入った33

最近のゲームは一部の大手しか作れないほど予算や技術を求められる傾向が強いからな・・・
龍が如く見参くらい作り込んであればじじいの俺でも楽しめる・・・将棋やってる時間が異様に長いけどw

完全にスレチですまん
460枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 17:24:43 ID:5Z2R2iCE0
>>457
主人公一人一人のストーリーがしっかり作りこまれてるし
謎解きや隠し要素も随所にあって、冒険する楽しみのある良作だぞ
戦闘のポリゴンは今見るとうんこだけどね
ちなみにやるなら攻略は見ないでやるべき
461枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 17:42:46 ID:K19lp8k60
ファミ痛の攻略本はヒントしか書いてなくて好感持てたな
嘘も書いてあったけど
462枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 17:43:48 ID:oqPbw6rt0
WA1が糞げーって・・・初めて聞いたわ
463枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 17:52:44 ID:hIz78fs/0
>>461
ファミ痛の攻略本の嘘の割合が異常
464枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 17:56:05 ID:8e1R+6sb0
>>463
だいじょうぶ、ファミ痛の攻略本だよ!!
465枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 17:56:14 ID:cPPaUqEr0
本気の嘘なら後悔しない
466枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 18:06:30 ID:K19lp8k60
酷いと思ったのは手に入らないアイテムが書いてあったこと
そのマップで何時間ウロウロしても見つからなくて、当時はWAを呪ったこともあった
数年後に攻略本の方が間違ってるんじゃないかと気付いた俺は頭弱いです
467枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 18:10:33 ID:F5dIaV7k0
変に伸びてると思ったら痛いのが沸いてたのか・・・・・
468枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 18:21:18 ID:OJfYO3JN0
このスレが伸びるのはそれが理由か
配信されたかのふたつしかありえない
469枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 18:26:06 ID:ofgSBy4qO
各ゲームの事も大抵はwikiに書いてある
470枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 18:30:28 ID:ey4/84t50
なんだよ、もうきてんのかよ
明日じゃないのか

たしかに神だけど、どれも持ってるのばっかで残念
買うのはちょっとためらうな
仕方ない今回はPS3のリモートプレイで
アーカイブスごっこしておくか
471枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 18:34:39 ID:+bTTnvLq0
配信キタ――!
の書き込みが絶対あるんだろうな。
故意にしろ天然にしろ。
472枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 21:13:11 ID:OwjD8cdA0
で 明日何かあるの?
配信前倒ししたのはPSNに何かあるからだと思い込んでいたんだけど
473枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 21:16:25 ID:b2C6Wxae0
何もないと思うよ
474枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 21:21:39 ID:MdLGjEWc0
前倒ししたのは春休みに合わせたからとか?
475枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 21:22:20 ID:mi2W7Vma0
デュープリズムとか配信されないかな・・・
476枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 21:43:56 ID:h4YJhg2m0
あるはずが無いだろう
そもそも、PSNサービスに協力するくらいなら
VCかWiiWAREに協力した方が売り上げとか上がると思わない?ユーザーの絶対数からして。
477枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 22:01:33 ID:gEqmvfQ30
とりあえずこのスレに要望書く前にメーカーに(ry
478枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 22:02:58 ID:+bTTnvLq0
>>476
UMDと絡めるならともかく、なんで択一なの?
479枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 22:47:04 ID:L+evzXEI0
サンディスクの安い方のメモカ4Gアマゾン在庫復活してるな
480枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 22:58:53 ID:MdLGjEWc0
938 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/03/25(火) 22:43:32 ID:6yNzTeeU0
『風のクロノア:ドア トゥ ファントマイル』がプレイステーションストアで配信へ(ゲームアーカイブス)

http://likeharmony.blog74.fc2.com/blog-entry-7771.html

信用できん。少なくともリベログランデが来るまでは…
481枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 23:00:39 ID:vjoW+VQB0
リベログランデwwwなつかしい
482枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 23:27:11 ID:wKc2t7Bw0
>>480
元々の情報源は、ちょっと前から出ている海外で流出したCERO審査情報な気がする
と、リンク先を読まずに書いている
あっちの方にクロノア書いてあったし
483枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 23:30:36 ID:+bTTnvLq0
海外クロノアはソニー発売じゃなかったか
484枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 23:39:55 ID:MdLGjEWc0
海外の情報はアテにならないってのは知ってるが一応コピペで発見したので貼ったまで。

個人的にはリベロとブシドーブレード弐とワイプアウトXLが欲しいところ
485枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 23:52:55 ID:KH4d193yO
今後PS2以降のハードに移植されそうにない2D格ゲーをダウンロードしたいんだが今の所は
初代ギルティ、餓狼DM、餓狼WAが全部かな?
486枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 00:05:05 ID:MdLGjEWc0
DMは実質リアルバウトSPだからな。
487枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 00:09:12 ID:gXqmTu7K0
ギルティは操作性が相性最悪だった。大味だし・・・
488枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 00:15:25 ID:si5YZEW10
今も変わらないけどね
489枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 00:15:55 ID:e6sHX2x/0
ギルティは以降のやつに比べると、いろいろな意味で別物
継承されているところも沢山あるけれど
490枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 00:17:53 ID:ZMRv8JFR0
>>485
ジョジョ3部
491枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 00:27:44 ID:/zBfsCSY0
今更なんだが、たった今MGSクリアーした。

何この神ゲー

やばすぎるだろ常識的に考えて。。。。
492枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 00:29:48 ID:s6teNz6F0
前倒しは決算期だから
しかも売れ筋は経営のツボ
493枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 00:30:33 ID:r0d4UajW0
MSGは1が1番面白いよ
494枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 00:45:02 ID:B73jA7Fx0
1>2>3
495枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 00:49:31 ID:7UdVBsyU0
MS…G?
メガスーパーグレートか!
496枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 00:54:30 ID:11adt8430
>>491
2周目へGo!
497枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 00:58:54 ID:y2fzGo2y0
>>496
マディソンスクエアガーデンだろ?
498枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 00:58:57 ID:dNytglBsO
>>493
メタルスレイダーグローリーに続編だと!?
499497:2008/03/26(水) 01:02:36 ID:y2fzGo2y0
アンカー、ミスったぜ。
>>495だ、チクショー
500枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 01:05:11 ID:7UdVBsyU0
>>497,498
よくポンポン出てくるなぁ…
必死で考えたけど何も思いつかなかったぜw
501枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 01:05:54 ID:RZ5q0Ns+0
ベアルファレルってクリアまでどのくらいの時間かかるの?
502枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 01:13:21 ID:hOiaU8me0
俺は初回13時間、2周目以降がセリフスキップしまくりで6時間だった
503枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 01:14:49 ID:Vrcut9UlO
初回プレイなら10時間程度、慣れれば3時間ぐらいで周回出来るようになる。
504枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 01:21:11 ID:rkxg4eOq0
>>475
俺もそれ希望
PSはどこ探しても売ってない
売ってたとしてもポヤッチオや闘姫や海腹みたく5000円以上してそうだし
505枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 01:26:15 ID:4kdkTk1y0
>>504
レジェンダリーヒッツで普通にamazonでも売ってるぞ

まあ俺も大好きだから配信はして欲しいが…
506枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 01:33:12 ID:rkxg4eOq0
おおまじか!
ちょっと注文してくる
507枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 01:36:34 ID:si5YZEW10
ソニックウイングスがあるならストライカー1945もあっていいと思う
508枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 02:01:41 ID:RyRjFnGQ0
デュープリズムはコンビニで1000円で買ったのが懐かしい
509枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 02:36:03 ID:68IKSBOK0
デュープリズムほど隠れた名作と言う表現がピタリとはまる作品はなかなか無い。
510枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 02:37:00 ID:68IKSBOK0
ごめん、sage忘れ…。
511枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 02:48:09 ID:+JgWHyju0
エリーのバグについて
ファームウェア3.90の時は100%の確率で発生したんだけど、
3.93にアップデートしたら一切発生しなくなった。
バグに困ってる人はアップデートするよろし。

ちなみに旧型PSP、読み込み速度は通常
512枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 02:48:29 ID:xcc0AsBq0
デュープリズム面白いけど短いんだよなぁ
当時は値段の割に物足りないと思ったから、アーカイブスで出すにはいいボリュームかもな
513枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 02:54:31 ID:3Bs2Gg770
デュープリズムは体験版やったがおもしろかったな
514枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 03:27:35 ID:rkxg4eOq0
デバイスレインもアーカイブスに出て欲しいな
515枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 04:02:04 ID:MrI8H3Ii0
レインと言ったら serial experiments lain
516枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 06:55:24 ID:OJoSVff7O
いつのまにか配信来てんじゃねーかよ
517枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 06:59:52 ID:e6sHX2x/0
デザエモンデータ、PSPセーブデータ保管庫だと登録されないから、
デザエモン専用スレに出てたデザエモン用保管庫のアップローダーが
いいみたいだ
という訳で、デザエモン+で東方風STG作った方再UPお願いします
PSPセーブデータ保管庫でもいいので
518枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 07:05:49 ID:awN7O8vP0
MGS落としたんだが、難易度選択ってできないんだっけか
519枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 07:40:16 ID:6wEMzwuY0
できるのはインテグラルだけ
520枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 08:27:57 ID:yYWJrbeN0
PSPとPCって直接繋がなきゃいけないの?
PCとMS繋ぐのしか持ってないんだが↑でしか出来ないなら千円分チケット買った俺ガチで涙目
PSPとPC繋ぐの買ってこなくちゃいけなくなるからやれるのがどんどん遠ざかっていく・・・
521枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 08:37:34 ID:sh59du650
ハードの認証が必要だから当然だな。
むしろ、
メモステだけで買えるとかどうして思えたのか。
522枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 08:41:03 ID:ybVLkagV0
>>520
そのMSリーダーがどんなタイプのかわからないけど、
USB接続タイプならリーダーの根本からケーブルを引き抜けば
たいていminiB端子になってるけどね
普通に買っても500円くらいだし、100円ショップにもあるそうだよ
523枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 09:46:15 ID:JH7OONMOO
>>486-489
ありがとう。
あんまりいい評価ないんで無難にポリサムにしときます。これも移植されそうにないし。
>>490
探したけどなかったよ。
524枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 11:19:02 ID:RZ5q0Ns+0
ベアルファレスだった

>>502
13時間か
時間短いから購入しよう
525枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 11:49:12 ID:ZbOTPq+j0
移植されそうに無い格ゲー買おうとしてたのかぁ。 
でもDMおもろいよ? 
オリジナル要素入ってるし良い感じだと思う。
526枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 11:49:50 ID:YiZt+wAeO
今日は更新ないかい?
527枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 12:02:22 ID:k8JqA/tm0
>>526
MGSで普通に更新されたからないでしょ
528枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 12:19:49 ID:c3VxtDq6O
配信まだ〜(゚∀゚)?
529枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 12:31:14 ID:qUoUWfwO0
あ、なんか配信は今週かと思い込んでて覗いてみたら配信先週かよww
それはおいておいてエリーが配信されてる!すげー!
530枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 12:38:46 ID:caM3FWP20
>>529
俺も今日配信だと思ってwktkしながら見たら、日付先週だったw
MGSも配信されてたんだな
531枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 12:39:48 ID:hY/Vhrl60
MGSって声日本語?
532枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 12:44:16 ID:caM3FWP20
>>531
スネークの声優は大塚明夫
533枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 12:46:03 ID:hY/Vhrl60
>>532
ありがとう
あのオタコンとのやりとりだけのために買おうと思う

エリーのアトリエってマリーとどう違ってるの?
ボリュームアップした?
534枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 12:53:58 ID:x1rtYA1s0
>>533
自分エリー>マリーの順でやったけど
マリーのしょぼさに絶望するくらい
エリーの方がボリュームある
535枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 13:05:21 ID:hY/Vhrl60
>>534
どうもありがとう
536枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 13:17:28 ID:pnsaQqAu0
今日は更新遅いな・・・
537枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 13:20:20 ID:yvbLJH9y0
来月は水曜日5回あるし、第3週だとすると次は16日か。
長いな。
538枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 14:25:11 ID:1sTQvgUF0
アクション・格闘・シューティング以外で、なんのゲームがオススメでしょうか?

自分が好きなのは、
RPGでは俺の屍やFF8等の異色システム系、
civilizationやギレンの野望などの戦略シミュレーション系です。

PSPは一週間に2回くらい9時間ぶっつづけでやります。
バイトの時間にやるので、客の対応などの時は即中断し2分後にはじめるくらいの感覚で、
そのためアクションや格闘等はできないのです。

なにかオススメありますでしょうか
539枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 14:27:52 ID:dm4ma6v10
まずきちんと働こうな
540枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 14:31:53 ID:1sTQvgUF0
>>539
いえ、サボリとかではなく電話番のみなので・・・
541枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 14:33:22 ID:59B4LKAo0
電話番のバイトってバイト中にゲームして良いのか
楽な仕事だな
542枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 14:37:01 ID:nlrtM+iK0
システムアプデトに伴う潜行配信。



(;゜ロ゜)・・・二日間PS3つけっぱだった!

ファンの音静かだから気づかんかった・・・
543枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 14:41:42 ID:0XTYtTV+0
>>542
20Gか60Gだったら、中々の電気代に…
544枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 14:53:19 ID:z+q1bZiB0
俺の360はいつだって爆音だぜ ォゥィェ
545枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 14:58:10 ID:b1JhIoawO
60G、20Gでも意外と電気代食わないってFolding@homeスレで聞いたけど、
Foldingつけていなかったり何か重いやつDLしていなければ、ちょっと
勿体無いかもな
546枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 14:58:46 ID:LT/mXw3JP
なんだよ3月21日って・・・
今日だとばかり思ってたorz
547枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 15:09:51 ID:A6EbZFtjO
>>538
WA2ndはガチでオススメ出来る
548枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 15:27:13 ID:1sTQvgUF0
>>547
ありがとうございますよさそうですね!買ってみます!
549枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 15:42:21 ID:P32J7of40
PC経由でダウンロードしようとしたら
接続エラー 0x80048101
って出てくるんだが、どうすればダウンロードできるんだ?
いろいろ探してみたけど、これだっ!て理由が見当たらない・・・
550枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 15:42:40 ID:b1JhIoawO
wikiの感想増えないかな
今の広く浅く(ゲームによっては濃く)の状態でも良いけど、もっと感想聞きたい
クリアせずに積んでる人も多そうだけど
551枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 15:44:33 ID:dm4ma6v10
今のアーカイブスwikiの感想文は一部ネガキャン活動が入っているだけで
全く無価値だからな。 
各タイトルをググって評判を調べた方が手っ取り早いしまだまし
552枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 15:49:09 ID:e6sHX2x/0
>>549
とりあえず、テンプレ>>2とWikiに書いてあることを全部試してみたらどうだろう
ttp://www41.atwiki.jp/psparchives/pages/11.html#id_97cf4429

>>550
すごく細かく書いている人もいるし、感想以外で(公式リンクやセーブデータ引き継ぎに関する事とか)
参考になることはあるけれど、子供の感想みたいなのが多いような…
もちろん全部ではないよ
553枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 15:49:23 ID:rkxg4eOq0
普通にグーぐるでタイトル wikiで検索して見て、自分に合いそうか大まかに決めた方がいい
554枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 15:54:52 ID:AFq2rXgc0
>>549
エラーコードだけ書かれても分からん。
ダウンローダーが立ち上がらないのか、立ち上がってもすぐ失敗するのか、
60%くらいで失敗するのか。
環境も含めて書けよ。
555枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 15:58:52 ID:ZolASFrP0
>>549
PS3買えばできるよ^^
556枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 16:09:12 ID:rkxg4eOq0
つサポ船
557枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 16:09:24 ID:68IKSBOK0
みんゴル2落としたけど、普通におもしろいな。
ゴルフゲームなんかやったのひさしぶりだわ。
558枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 16:12:44 ID:l070ThAoO
通報しました
559枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 16:12:48 ID:h46yx2d30
1%で接続エラーとか出るからwikiに書いてある対処法試したけど全滅
うぜぇ
560枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 16:16:53 ID:Ao3dyl3x0
PLAYSTATION Network Downloaderをアンインストール
ダウンロードで対象をファイルに保存
PLAYSTATION Network Downloaderを再度インストール
保存したファイルをプログラムから開くでNetwork Downloaderを指定

wikiに載ってないの方法でこれで解決したことはあるな
561枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 16:20:40 ID:N8ITsVFg0
俺も今ダウンロード出来ないわ
>>559と同じで1%で接続エラー出る
wikiの方法も試したが・・・
562枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 16:21:56 ID:O0N65sy/0
……俺も出来ない
一昨日初めてやって出来たんだけどな
563枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 16:22:51 ID:ybVLkagV0
ファイアウォールやセキュリティソフトをオフにしてみても変化無いのかな
564枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 16:23:12 ID:0zxmp7O50
>>558

このスレの場合PS版のみんゴル2だろうに…
ポータブルってかいてないし。
565枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 16:24:17 ID:N8ITsVFg0
>>563
してみたがダメだったよ
566枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 16:24:42 ID:jirqyChUO
やっぱりPCからだとまだまだ不具合の嵐だな

結局PS3買えって事か…
567枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 16:25:01 ID:P32J7of40
>>552
そうだね、やってみるよ

>>554
そう言われてみればダウンローダーが立ち上がった気配がないな・・・
0%のままエラーが表示される
ダウンローダーは一度削除して何回かインストールしなおしたんだけど。
ダウンローダーがやっぱ原因かな?
568枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 16:27:49 ID:h46yx2d30
559だけど
>>560の方法やったらDL始まった。
サンクス
あとsage忘れスマソ
569枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 16:29:33 ID:N8ITsVFg0
>>560
俺も今それやってみたら出来た
ありがとう
570枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 16:29:55 ID:ybVLkagV0
ブラウザを変えてみるとか。うちではOperaで問題なくダウンロードできてる
ダメなときはキャッシュ削除か再起動でうまくいったりするね
571枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 16:30:56 ID:XeOaGgbE0
今ストアからPSPへダウンロードできないエラーにみまわれたんだが
これ、ウィルスソフト切ったらいけるようになったわ。
参考までにw

エラー番号は0x80048105

この周辺の番号はウィルスソフトが原因っぽい
572枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 16:33:14 ID:XeOaGgbE0
ちなみにこれはインフォメーションセンターへ電話してたしかめた情報

おそらくダウンローダーがウィルス対策ソフトに嫌われてるっぽい。ははは
573枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 16:34:59 ID:e6sHX2x/0
割と不都合報告されているけれど、ダウンローダのアップデートとかないね
あんまりサポセンに報告する人いないのかな(´・ω・`)
574枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 16:36:58 ID:e6sHX2x/0
>>571

今度からテンプレに載せるといいかもな
575枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 16:37:00 ID:O0N65sy/0
>>560
出来ました本当にありがとうございます
やばい涙出てきたw

>>571
ちょうど同じエラー番号だったんで、ウィルスソフトも切った
ありがとうございます
576枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 16:58:36 ID:si5YZEW10
アーカイブス版はゲーム中でもPSPのHOMEボタン押せば強制中断効くんだよな
STGとか配信されてるからもしかしたらパターン作りに最適かもな
577枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 17:08:30 ID:xcc0AsBq0
マイナーなやつ買ってwikiの感想書いてみようかな
RPGとシミュレーションで誰もやってなさそうなのってどれだろう
578枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 17:12:16 ID:E/KDguhw0
>>576
ポーズ機能がないSTGなんてあったっけ?
579枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 17:13:51 ID:si5YZEW10
ソニックウイングスなら俺も書く
580枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 17:14:19 ID:si5YZEW10
>>578
MSXコレクションのグラディウスとか?
581枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 17:19:53 ID:dm4ma6v10
マカフィー入れてるけどそれで引っかかったことは1度も無いな
582枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 17:22:46 ID:48iuRvHl0
マリーかエリー、どちらか片方落とすならどっちがお勧め?
583枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 17:23:53 ID:O0N65sy/0
>>582
俺としてはエリーのほうがお勧め
584枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 17:25:12 ID:b0M2pC2g0
>>577
ファルカタ、メールプラーナ、オアシスロード
のオタマ研究所3部作なんてどうだろう

システムがかなり好みが分かれそうだが
独特な世界観になんか引かれるものがある

あとヴァンピールあたりもかなりマイナー
585枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 17:26:30 ID:Ao3dyl3x0
ファルカタ配信きたとき糞糞いわれてたけどPS時代にかなりハマったゲームだったんだがなぁ
586枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 17:34:24 ID:xcc0AsBq0
>>582
マリーのイベント、アイテム、やり込み度がパワーアップしたのがエリーだから、断然エリー
エリーよりマリーやる利点はほぼゼロ
マリー→エリーってやるならアリだけどね

>>584
ファルカタ、持ってたけどどんなゲームか全く覚えてないなぁ
とりあえず、メールプラーナとオアシスロードやってみるわ
587枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 17:36:14 ID:c3VxtDq6O
配信まだぁ〜(゚∀゚)?ティンティン
588枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 17:40:50 ID:48iuRvHl0
>>583 >>586
ありがと、エリーを落とすことにするよ
589枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 17:51:55 ID:XiMW38Kb0
まあババアのマリーか、若いエリーかで決めるがよい
590枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 17:54:25 ID:rkxg4eOq0
マリーの中に人は池澤でエリーは長沢だけどな
591枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 17:55:38 ID:V5Dv70jO0
確かにエリーのほうが可愛いが・・
592枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 17:58:59 ID:AAUaQsYU0
おれはマリー→エリーが良いと思うが・・・
それだけ長く遊べるしマリーも充分面白い
593枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 18:03:04 ID:c3VxtDq6O
今日の配信まぁだぁは〜(゚Д゚)?
テンテン
594枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 18:06:22 ID:lyb37H5rO
どう考えてもマリーの方が可愛いだろ…


エリーくらいのボリュームでマリー作り直してくれねーかな
595枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 18:08:06 ID:N8ITsVFg0
マリーにはシアもいるしイングリド先生もいるじゃない
それだけで買う価値はある
596枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 18:08:17 ID:qUoUWfwO0
自分もマリーの方が可愛いと言うか好み。

マリーも面白いからマリープレイしてからエリーでも十分楽しめるとは思うよね。
でも時間が無いならエリーで良いんじゃない?とは思う。
597枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 18:34:37 ID:c3VxtDq6O
今日の神配信むぁだぁ〜(゚Д゚#)?
シネシネ
598枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 18:36:34 ID:ZbOTPq+j0
エリーよりマリーの方がたーるって言い方が可愛いぞ!
599枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 18:44:00 ID:AAUaQsYU0
マリーの方が
どうしようもないドジっ子だぞ
600枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 18:45:18 ID:E+vInyp+0
マリーは尻軽そうでなんかな、いや好きだけどさ
いっぽうエリーは重そう、いや好きだけどさ
601枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 18:54:47 ID:n3iDT2O30
ゲームはエリーのが洗練されて面白いが好みと聞かれたら
マリーだなw
602枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 18:59:46 ID:r0d4UajW0
ヴィナスよりテリコが好きってことですね、わかります
603枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 19:01:32 ID:xcc0AsBq0
ルイーゼのおっぱいの為だけでもエリー買う価値はあるよ

ところで、レビューってどれくらいの長さがちょうど良いもんかね?
とりあえずパネキットに追加してみたんだが
604枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 19:04:14 ID:e6sHX2x/0
>>603

参考になった
今までずっと悩んでいたけれど、今度こそ買おうと思う

レビューは一定の数に達すると自動的にログページに入るから、長くても問題ないと思う
605枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 19:09:23 ID:N8ITsVFg0
>>603
長所と短所がわかりやすいからあの長さでもいいんじゃね?

パネキットは確かに買ってよかったと思えるわ
敷居が高そうだけどいざやってみるとすんなり車作れたりするもんな
606枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 19:11:20 ID:ggCDtkDd0
>>603
ある程度纏められてれば、長ければ長いほど参考になる
見てきたけど、かなり参考になった
あんな感じで書いてってくれると嬉しい
607枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 19:15:58 ID:xcc0AsBq0
了解
長所と短所の紹介をメインに気が向いたら随時追加しようと思う
他にレビュー少ないゲーム買ってる人いたら、どんどん追加してくれると嬉しいな
608枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 20:05:55 ID:0hr4SR+L0
MGSクリアー
まあスコアは散々だったのですぐ2週目に入るんだけどね

しかし何というか…面白いんだけど、あの長い自分語りは何なんだろう、
MGSってシリーズ通してあんななの?

ラスボスとかヒロインはともかく、バルカンマンとかサイコマンの過去とか別に…
609枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 20:11:03 ID:tF2TP3Cw0
>>608
2ではそれが暴走してオタコンの○○○○な話とかまで出てきて
拒否反応を示すユーザーも多かった
3では語りも各キャラクターに設定された単独のテーマじゃなく、
メインストーリーに関わるように組み込まれていて
欠点を消化した形で非常にバランスが取れてる
610枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 20:13:21 ID:5WeAAG5K0
>>608
MGSはそういうゲームです
611枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 20:25:28 ID:0hr4SR+L0
レスありがと
しかしよく作りこまれたゲームだよなあ、無線とかまだ半分も聞けてないと思うわ
ポータブルオプスとかアシッドも購入考えておくか…
612枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 20:26:15 ID:si5YZEW10
潜入ポエムアクションゲームだってヒデチャンラジオで言ってたな
613枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 20:29:50 ID:E+vInyp+0
小島ゲーは全部、どこかに必ず語りがある
ファンはそこにのめり込んでしまう
614枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 20:30:05 ID:hNuj/MIr0
エリー終わったんでリリー買ってみようかと思ったらなんか高いな
615枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 20:34:41 ID:vpgchtgp0
>>612
いや、正直、MGSをやってみて考えたのならACiDは微妙だ。
616枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 20:35:16 ID:Ao3dyl3x0
語りが多いから、ズームにして部屋のインテリアとして無線聞きまくってるだけでも楽しい。
勝手にコールしてしゃべりだしてくれたら最高なんだが。
MGS4でPSPを無線専用機として使えたりしないかなー
617枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 20:35:43 ID:H6wTcAgn0
>>615
AC!Dは監督が小島で無い
618枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 20:44:36 ID:YtjnVl3zO
正直出て欲しい物って出る気配が無いよなぁ…

会社無くなってたり…
最近仲が悪い会社だったり
619枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 20:47:24 ID:3gQ0OMJX0
マイガーデンの会社も潰れたんだっけ?
620枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 21:11:36 ID:eEGDvgPyO
昨日残金600円だった者です。
アークUかWAUのどちらかで最終選考中。戦闘の楽しさを重視したらアークでおk?
621枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 21:13:09 ID:n3iDT2O30
>>620
どっちも600円の価値は十分あるからどっちでも幸せになれるハズ
622枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 21:31:02 ID:O0N65sy/0
把握した
マチュピチュしか理解できんかったがw
623枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 21:31:35 ID:O0N65sy/0
誤爆です
すいません
624枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 21:39:52 ID:YtjnVl3zO
>>619
正直消えた会社の作品こそ出て欲しい…

とか言いながら一番やりたいのがPE2。
625枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 21:44:24 ID:b1JhIoawO
消えた会社のゲームは権利が複雑になってて要望だしようがないんだよな
626枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 22:08:50 ID:boAA338w0
>>624

ルナの1・2がやりたいんだけど、
あれも難しいかねえ・・・

参入しなさそうなスクエニが、
クロノとグランディアを抑えているのも痛い。
627枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 22:12:53 ID:fr7W0bXhO
⊂(^ω^)つブンブン
ブンブン⊂(^ω^)⊃
⊂(^ω^)つブーン
ブーン⊂(^ω^)⊃
⊂(^ω^)つブブーン
ブブーン⊂(^ω^)つ
628枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 22:13:05 ID:CapmPiGe0
アークは1やってないなら1からやったほうがいいと思うよ。
629枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 22:14:47 ID:rvcTVDGW0
1は金の無駄ほんと金の無駄
2から1やったらえっ何この操作って思う
630枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 22:18:24 ID:OoZcniCA0
>>626
グランディアの権利はゲームアーツじゃないの?
グランディアオンラインの権利の売買のニュースで、

>具体的な売却内容は、「グランディア オンライン」のすべての著作権で、
>日本及び海外の配信権が含まれる。その範囲はあくまで「グランディア
>オンライン」のみで、「グランディア」シリーズのIPはゲームアーツが今後も
>保有し続ける。
http://watch.impress.co.jp/game%2Fdocs/20071228/gungho.htm

とあるが。
631枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 22:18:27 ID:H6wTcAgn0
2の傑作さをまた大きく感じるために1をやると考えれば、無駄ではないよな
632枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 22:25:03 ID:c+VAh6Id0
アークは1をやらずに2から始めると、途中で説明なく1の主要キャラが
登場した時に冷める。
633枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 22:27:03 ID:aanJtw8p0
>>626
ルナ2面白かったね。クリア後の満足度がスゴかった
ゲーム手元に無いし、ルナ1はメガCD版やっただけだからアーカイブ化きぼん
634枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 22:41:04 ID:boAA338w0
>>630

グランディアは3をスクエニで出してたから勘違いしました。
となるとルナもゲームアツがまだ持っているのかな?
DS版ルナはマーべラスが出してたけど?
635枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 22:46:59 ID:boAA338w0
>>620

個人的にはWA2がお勧め、
久しぶりにやったけど、
ラスボス戦の熱さは格別。
636枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 23:25:42 ID:c3VxtDq6O
わしはルナシルバースターストーリーがやりたいの〜
神配信まだぁ〜(゚ω゚)マンマン
637枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 23:36:59 ID:boAA338w0
>>361

MGSで、他のメーカーの参入に弾みがつくといいねえ・・・
638枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 23:44:16 ID:OJoSVff7O
弟切草とシルバー事件がやりたいな
639枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 23:57:34 ID:bInZqSI00
PSPに入れたゲームって1回消したらもう入れられない?
640枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 23:58:26 ID:R1zPcDUn0
何度でも蘇るさ
641枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 23:59:56 ID:bInZqSI00
>>640
かっこいいな、ありがとう
MGS消すかぁ
642枯れた名無しの水平思考:2008/03/27(木) 00:38:41 ID:dukk45Ai0 BE:161380872-2BP(0)
次に神配信と言えるのはトワイライトシンドローム(探索編、究明編)かな
実現してくれ〜。

643枯れた名無しの水平思考:2008/03/27(木) 01:44:16 ID:SCKwSaGI0
最後に首持ってテレビ見てるのはどっち?
644枯れた名無しの水平思考:2008/03/27(木) 02:05:43 ID:MljvPUO80
みんなにやって欲しいから御神楽を配信希望
645枯れた名無しの水平思考:2008/03/27(木) 02:13:30 ID:iY2/ZioC0
御神は続編がPCで18禁で出たから無理なんじゃね?
646枯れた名無しの水平思考:2008/03/27(木) 02:21:16 ID:oTfR2KLS0
お、MGS配信されてるのか!懐かしいな
またサイボーグ忍者をPSPで見たいし、買ってみるかな
647枯れた名無しの水平思考:2008/03/27(木) 02:30:28 ID:0NpBXfrP0
御神楽少女探偵団の販売元HUMANは潰れたけど、
今権利を持ってると思われるelfのゲームはPSでも出てるし、
18禁をそう気にしなくてもいいのでは
あーでも推理ものって死体が出たりするから難しいか
個人的には推理ものとしてシステムが素晴らしいと思うので埋もれさせるのは勿体ない

あ、トワイライトシンドロームもHUMANじゃなかったっけ
648枯れた名無しの水平思考:2008/03/27(木) 02:54:50 ID:WnWaMN23O
死体がでても、CERO CかDで出ればいいんじゃないかと思う
649枯れた名無しの水平思考:2008/03/27(木) 03:03:34 ID:pICPGKbn0
デザエモンキッズと+どっちがいい?
650枯れた名無しの水平思考:2008/03/27(木) 03:22:58 ID:Aejk5P7t0
MGS、主観攻撃とエルードとローリングと後方視点がないだけで地味にやりづらいが、やっぱり面白い
あとMGS1の日本語吹き替え初めて聞けて少し感動した(特に故・塩沢氏のニンジャとか)

モンハンの予習に、太陽のしっぽDLしたがこれも面白かった
狩りをするという点では共通するし

651枯れた名無しの水平思考:2008/03/27(木) 03:28:09 ID:WnWaMN23O
MGS1は元々日本語だろう…?
652枯れた名無しの水平思考:2008/03/27(木) 03:34:06 ID:ekvSrRoB0
>>649
他の人が作った作品をたくさん遊びたい、横STGも作りたいならキッズ
音楽作曲ツールも使いたいならプラス

>>650
俺もMGS2以降の操作になれたせいで、結構苦労した
で、結局GCのリメイク版を引っ張り出して再プレイ中
こっちは主観視点と麻酔銃があるのはいいんだが、字幕バグがつらい
MGS1のリメイク完全版出ないかなぁ…

>>651
インテグラルしかやったことなかったってことでしょ
653枯れた名無しの水平思考:2008/03/27(木) 04:06:41 ID:wYEYlb1d0
ロックマン関係ってPSであったけ?
654枯れた名無しの水平思考:2008/03/27(木) 04:06:53 ID:cV3V61PR0
逆に俺はMGS1やったあと久々に3プレイしたらすごいめんどくさかったな。
655枯れた名無しの水平思考:2008/03/27(木) 04:13:06 ID:2YyDGgiP0
>>653
ロックマン1〜6・8
ロックマンバトル&チェイス
スーパーアドベンチャーロックマン
ロックマンX3〜X6
ロックマンDASH1・2
トロンにコブン

カプコンならその内投入してくれると信じている
656枯れた名無しの水平思考:2008/03/27(木) 04:20:14 ID:HcCJSOmDO
ラルフ難しすぎw
ステージ2のボスどやって倒すんだよw
657枯れた名無しの水平思考:2008/03/27(木) 04:29:01 ID:rTq3Ak5z0
ラルフの難しさは異常

2面はとにかく剣振って倒した
658枯れた名無しの水平思考:2008/03/27(木) 05:22:11 ID:HcCJSOmDO
勝てたw
もうちょっとで600円が2面越せずに終わるところだった…。
659枯れた名無しの水平思考:2008/03/27(木) 08:44:58 ID:78G94FJh0
>>647
なつかしいな、御神楽。
アパートの廊下に、何故か黒ビニールのゴミ袋があったんだよな。
大正時代だかの設定なのに
660枯れた名無しの水平思考:2008/03/27(木) 09:11:17 ID:owWQsAkA0
ラルフはニコニコのスコアアタック動画を見たら、大体なんとかなった
661枯れた名無しの水平思考:2008/03/27(木) 09:35:43 ID:xVJtT/ZK0
ダウンロードしてるときPCのどこに保存されてるか教えておくれ
662枯れた名無しの水平思考:2008/03/27(木) 11:10:29 ID:zDHLQ2xIO
クレジットカードでアーカイブを買うとき、2本一緒に買えば1200円だけ引き落とされるのでしょうか?
663枯れた名無しの水平思考:2008/03/27(木) 11:19:55 ID:4akpdBGL0
されないよ。足らない時は1000円単位でチャージしないかん
664枯れた名無しの水平思考:2008/03/27(木) 11:22:43 ID:YJxgXD1v0
いや、最低1000円はチャージしないといけないけど
1000円以上なら1200円でチャージ出来るよ
665枯れた名無しの水平思考:2008/03/27(木) 11:27:46 ID:zDHLQ2xIO
>>663,664
レスどうもありがとう。
んー、ややこしいシステムだなぁ。
666枯れた名無しの水平思考:2008/03/27(木) 11:40:33 ID:+jy5WLMv0
>>665
先にチャージしたらダメだよ。
チャージをゼロにしておくと不足分が(\1,200)みたいに表示される。
購入をするを選ぶとチャージしますか?と聞かれるのでカードを選ぶ。
このときも普通は1000円、3000円、5000円、10000円しか選べないけど、
1200円みたいに1000円を越えていると、1000円だけチャージしても意味
無いからぴったりチャージできるようになってるらしい。
公式に出来ますよと言ってる訳じゃないからややこしくて嫌なら普通に
チャージしたら?
667枯れた名無しの水平思考:2008/03/27(木) 11:44:56 ID:YJxgXD1v0
そうだね、説明不足だった。すまん
つまり"不足金額分”をチャージする場合に限りだね
カートに何本か入れて一括購入する時のみ有効
668枯れた名無しの水平思考:2008/03/27(木) 12:31:04 ID:SOfGmXUf0
PLAYSTATION®Networkをご利用の皆様へのお詫びとお願い
http://www.jp.playstation.com/info/support/sp_20080327_psn.html
669枯れた名無しの水平思考:2008/03/27(木) 12:36:26 ID:Y2zzAbta0
ネットって怖いね
670枯れた名無しの水平思考:2008/03/27(木) 12:39:10 ID:s0bXrpw50
俺昨日からログインできなかったんだけど、、もしかして
671枯れた名無しの水平思考:2008/03/27(木) 12:40:06 ID:aS761I8O0
おわびに1万チャージぐらいくれてもいいのに
672枯れた名無しの水平思考:2008/03/27(木) 12:41:15 ID:YJxgXD1v0
あーあ
ログイン出来るけど、一応パス変えといた方がいいな
673枯れた名無しの水平思考:2008/03/27(木) 13:06:08 ID:OW+dpbGL0
何を買ったのか気にナルな
674665:2008/03/27(木) 14:14:24 ID:zDHLQ2xIO
色々レスしてくれた人たちありがとう。
1200円で買えました。
675枯れた名無しの水平思考:2008/03/27(木) 15:03:14 ID:fFAQbMEo0
IDとパスがリークして第三者に使われたとしても
あるのは糞ゲーばかりだからなあ・・・
あんまり実用的な窃盗行為とはいえないな
676枯れた名無しの水平思考:2008/03/27(木) 15:07:44 ID:iY2/ZioC0
PCからのダウンはPC自体のハッキングがあるから怖いな
PS3でやればまず安全なんだろうから、ダウン時はなるべくそっちでやるのがいいかもナ
677枯れた名無しの水平思考:2008/03/27(木) 15:09:44 ID:lpX424mpO
ん? 何かあったのか?
678枯れた名無しの水平思考:2008/03/27(木) 15:13:20 ID:78G94FJh0
>>675
でも、ハムスター系とか勝手にコンプされたら発狂するかもしれん。
俺だったら、リンダ持ってる人のIDを盗みたい所
679枯れた名無しの水平思考:2008/03/27(木) 15:32:50 ID:Wv7EebNU0
おれも一応、パスを変更しておいた
680枯れた名無しの水平思考:2008/03/27(木) 15:47:08 ID:fFAQbMEo0
>>678
人気無いゲームばかりだったら
内部犯の可能性がさらに強まるなw
681枯れた名無しの水平思考:2008/03/27(木) 16:07:36 ID:7HWNsh870
>>677
PSSで使う個人情報がダダ漏れ
682枯れた名無しの水平思考:2008/03/27(木) 16:16:43 ID:gUOhydxb0
アカウントの個人情報(名前とか住所)って適当に書いたらダメ・・・なんだよなやっぱり
パスワードの変更のついでに、名前とかaaaでやったら登録できたんだけど
683枯れた名無しの水平思考:2008/03/27(木) 16:33:54 ID:KooJkAUa0
ウンジャマラミーをダウンロードしたんだけど、
かなりクソゲーじゃね?
ボタンちゃんと押してるのに点数はいらないし、逆にリズムにのれなくてあたふたすると点数けっこうはいる
バグゲーなのか?なんかイライラすんのやけど
684枯れた名無しの水平思考:2008/03/27(木) 16:36:07 ID:By1OMLFc0
この際自分の情報を抹消したいんだがID削除って見あたらないけど、どこでできんの?
685枯れた名無しの水平思考:2008/03/27(木) 16:37:32 ID:bi5/ejtb0
ID削除したら今まで買ったゲームできなくなるよ
686枯れた名無しの水平思考:2008/03/27(木) 16:46:46 ID:By1OMLFc0
うん、もうPSP売ろうと思ってる
687枯れた名無しの水平思考:2008/03/27(木) 16:47:33 ID:bi5/ejtb0
じゃあ公式サポートにいけば書いてあるんじゃないかな
688枯れた名無しの水平思考:2008/03/27(木) 16:50:52 ID:By1OMLFc0
さっきから見てるんだけど無いんだよなあ
あくまでもIDを削除させない為の手なのかな
689枯れた名無しの水平思考:2008/03/27(木) 16:51:32 ID:FhwHpzCH0
>>683
PS3でやってる?PS3だと遅延のせいでゲームにならない、環境によるのかもしれんがウチのはひどい。
PSPでそう感じるなら合わないのかもな、個人的には表示より早めに判定ある気がするし
コナミ音ゲーみたいなわかりやすい判定ではないね。
690枯れた名無しの水平思考:2008/03/27(木) 16:54:10 ID:wsJqR0+E0
>>683
ちなみにお手本外しても点数入るのはアドリブシステムな
691枯れた名無しの水平思考:2008/03/27(木) 16:55:24 ID:xVJtT/ZK0
連打ゲーだからな
692枯れた名無しの水平思考:2008/03/27(木) 17:04:14 ID:KooJkAUa0
>>689
無線コントローラだと、遅延がどうしても出ちゃうってことか?
まあPSPでやってるんだけどね。じゃあ合わないんだな・・・
693枯れた名無しの水平思考:2008/03/27(木) 17:23:52 ID:2sRlco/L0
PSPでサイコ・マンティス戦はどうやれば良いんだ・・・。
694枯れた名無しの水平思考:2008/03/27(木) 17:26:15 ID:gfr+g8QU0
>>693
HOMEメニュー→コントローラー設定→コントローラー割り当てでコントローラ2に切り替え
散々既出
695枯れた名無しの水平思考:2008/03/27(木) 17:30:01 ID:n9mvAh3H0
そうやって親切に答えるから…。
696枯れた名無しの水平思考:2008/03/27(木) 17:31:32 ID:tJxYd83Y0
あと、電源を切れって命令されたらちゃんと切ること
697枯れた名無しの水平思考:2008/03/27(木) 17:32:41 ID:uzNxpeQy0
PSP@storeで大規模なハッキング&個人情報漏れ。
クレジットカード情報は漏洩してないと主張してるけど、
クレジットカード番号の半分8桁は漏洩してるってことだろ?
BroadBand Watch -
ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパン(SCEJ)は27日、コンテンツサービス「PLAYSTATION Store」にて、一部のユーザーのパスワードが第三者に変更された ...
698枯れた名無しの水平思考:2008/03/27(木) 17:35:33 ID:tJxYd83Y0
見たいからリンク貼ってよ。
699枯れた名無しの水平思考:2008/03/27(木) 17:36:45 ID:msYteDHS0
MHP2G買えなかった(´;ω;`)ウッ

アーカイブスでMH2とか出ないかな・・・
700枯れた名無しの水平思考:2008/03/27(木) 17:38:35 ID:owWQsAkA0
上の方でリンク先は既出だよね
701枯れた名無しの水平思考:2008/03/27(木) 17:38:58 ID:n9mvAh3H0
予約しとけよと…。
702枯れた名無しの水平思考:2008/03/27(木) 18:32:07 ID:uzNxpeQy0
このスレッド見て、上海問屋で注文したマイクロSDカードが、さっきとどいた。
上海問屋オリジナルって言う一番安いの注文したら、transcendのが届いた。
これ、いちおうまともなメーカーじゃん。いろいろアダプターも付いてる。
アダプターはつかわないけど。PSPに問題なく使えた。
703枯れた名無しの水平思考:2008/03/27(木) 18:37:51 ID:20mnCfw00
>>702
またその話題か
704枯れた名無しの水平思考:2008/03/27(木) 18:43:11 ID:uzNxpeQy0
>>703
あ・・・すまん。つい嬉しかったんで報告してしまった。
705枯れた名無しの水平思考:2008/03/27(木) 19:11:31 ID:0gNNUPIS0
>>689
PS3じゃなくてテレビが原因でないの?
古い液晶だと遅延凄いからね

>>692
無線コントローラーで遅延はないよ
706枯れた名無しの水平思考:2008/03/27(木) 20:41:29 ID:e0ZdnOOo0
PSPでポイッターズポイントがマルチプレイできたらなぁ。
個人的には4人でやるならスマブラより燃えるゲームなんだけど…。
707枯れた名無しの水平思考:2008/03/27(木) 20:53:54 ID:qPNMlwqo0
アーカイブス600円って安すぎる。確実に600円分以上は楽しめるわ。
708枯れた名無しの水平思考:2008/03/27(木) 20:55:47 ID:2sRlco/L0
PSPでサイコ・マンティス倒せねえよーーーーー
709枯れた名無しの水平思考:2008/03/27(木) 21:11:42 ID:ekvSrRoB0
>>708
公式もスレ内の書き込みも過去ログも見ないお前に教えてやろう
サイコ・マンティスは1コンだけでも倒せる
710枯れた名無しの水平思考:2008/03/27(木) 21:16:11 ID:qbFcRUpH0
>>709
クズの相手するな、チンカス野郎。
711枯れた名無しの水平思考:2008/03/27(木) 21:17:03 ID:9/joQmZI0
なんでスレ違いの痛い子にレスするのかね。
712枯れた名無しの水平思考:2008/03/27(木) 22:25:35 ID:+ZMpgdeX0
リメイクする気無さそうなサガフロ1.2、聖剣LoM、クロノクロス、デュープリズム辺りはアーカイブ出してくれんかなー
713枯れた名無しの水平思考:2008/03/27(木) 22:26:20 ID:+ZMpgdeX0
希望スレと間違えたけど気にしないぜ
714枯れた名無しの水平思考:2008/03/27(木) 22:27:34 ID:32g4pqZg0
>>707
まあ値段は未開封中古品みたいなものだし、面白さについては情報が既にあるから傑作良作だけをやっていることもある
715枯れた名無しの水平思考:2008/03/27(木) 22:44:03 ID:6nyFWIaB0
UMD持ってる枚数をアーカイブスで落としたソフト数が上回りました。
スターオーシャン2のリメイクは買うけど、できれば
そのままアーカイブスに来てくれたらよかった。
やっぱりスクエニは望み薄ですね
716枯れた名無しの水平思考:2008/03/27(木) 23:05:04 ID:zxRnVKhtO
クソエニまじ調子乗ってるわしねようぜぇから
717枯れた名無しの水平思考:2008/03/27(木) 23:25:42 ID:a1LGci420
どうぞどうぞ
718枯れた名無しの水平思考:2008/03/27(木) 23:46:38 ID:kvSB7vKy0
PSP売れて追い風だし、そろそろスクエニにも期待したかったな…。

しかしSCEが情報漏洩なんて不祥事許してすべて台無し。
どのツラ下げてSCEはサードにアーカイブスをこれから働きかけていくんだよ。
719枯れた名無しの水平思考:2008/03/27(木) 23:57:56 ID:owWQsAkA0
しかし、メモステの16Gどんどん値段が下がるな
720枯れた名無しの水平思考:2008/03/27(木) 23:59:14 ID:1V0QsEUq0
>>718
「情報漏洩」ではないぞ。
721枯れた名無しの水平思考:2008/03/27(木) 23:59:48 ID:rq1cmCAw0
漏洩つっても、ハッキングだろうから余りSCEを責めれんような気がするけどな
722枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 00:16:46 ID:gM6TFpZK0
>>720
>「PLAYSTATIONRStore」において、PCからの特殊な操作により、一部のユーザー様のパスワードが第三者に勝手に変更された可能性があることが判明いたしました。その結果不正な個人情報の閲覧およびウォレットの不正利用などが行われた可能性があります。
これでしょ
住所とクレカ情報の一部情報は漏れてるよ
723枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 00:23:43 ID:gPlrWv7P0
チキンな俺は毎回クレカ情報消してるぜ
724枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 00:32:35 ID:vHNmRFNt0
どこぞみたいにny使ってて漏洩とかなら切れてたけどハッキングだからなあ
それでももっとセキュリティはしっかりして欲しいとは思ったけど
725枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 00:34:34 ID:gM6TFpZK0
>>723
不正アクセスなんて良くあることだし、その方がいいよ

つーか、storeの方でもお詫び載せてpass変更呼びかけたりしないのかね
あっちしか見てないユーザーも多いだろうし、漏れた分全部がpass変更されたとも限らないだろうに
726枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 00:37:31 ID:F4790x4n0
不正利用された可能性のあるユーザーには個別にメールが来るんじゃないの?
メール来ないからPASS変更しなくても良いかと思ってたんだけど。
727枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 00:40:20 ID:mO/ReFrr0
pass変更するとメールくるんだな
てことは不正にpass変更されてたらメールくるわけだ
728枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 00:50:32 ID:3Jb6NwSn0
ネットではいつもクレカじゃなくてデビットカードだな
>>723ぐらい慎重の方が本当はいいんだろうな
729枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 00:51:09 ID:j7l7fjPp0
カプコンはロックマンX出したいけど2がないと話が繋がらないし、かといって2をリメイクする金も無いから困ってるような気がする
730枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 00:52:45 ID:5IAgjkz/0
イレギュラーハンターXは実質ロックマンXだしな
731枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 00:52:53 ID:j7l7fjPp0
>>728
うちの場合はコンビニでプレイステーションネットワークチケット買ってる
732枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 01:01:10 ID:RVCt1UG2O
デビットカードは全部漏れれば同じだが、それでも残高以上は引き出せない
クレジットカードでも大抵上限設定してると思うけど
733枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 01:15:15 ID:SvpYB5PN0
面倒だけど、こういう系は>>731みたいに、欲しいのがあったらPSカード買うやり方が一番だな
734枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 02:05:26 ID:dA8hw/DK0
まだ被害はでてないんだからそんなに心配する事もないと思う
むしろちゃんと公表した事は信頼できる証拠なのでは?
ただでさえネガキャンで必死な奴等の格好の餌食になるネタなのに
735枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 02:08:18 ID:X9dnbid20
×まだ被害が出てない
○まだ被害が出てるかどうかわからない
736枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 02:25:13 ID:dA8hw/DK0
分からないねぇ
幽霊がいるかも分からないし宇宙人がいるかも分からないよな
空が落ちてくるかも知れないしな
737枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 02:30:12 ID:gM6TFpZK0
まあ、ネット主体のサービスだからこう言う事で信頼を失うのは痛手だろうな
叩かれるのは仕方ないけど、配信に影響しなきゃいいけどな
738枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 02:46:31 ID:X9dnbid20
>>736
これはひどい
739枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 03:50:44 ID:SPLYJI510
>>729
2が一番面白いのに・・
740枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 04:26:31 ID:RhWIJHwm0
ルナドンはもちろんながらネットプレイできないよね
昔ネットプレイ無しでプレイしたことあるけど延々とダンジョン潜ったりお使い系の依頼達成したりぐらいしかすることなかった気がする
戦闘が面白いわけでもなかったし最初は自由っぽくて面白いんだけどすぐ飽きちゃったんだよな
イベントらしいイベントも無かった気がするしどういう楽しみ方をするゲームだったの?
面白そうならもう一度やってみたいわ
741枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 04:28:00 ID:RhWIJHwm0
>>729
イレハンって売れなかったの?
ロックマン自体はそこまでブランド力落としてない気がするけど
742枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 04:31:49 ID:SPLYJI510
>>741
スレ違いだが・・・

PSPが全く盛り上がってなかった時期に発売。宣伝も殆どなかった為爆死
その上ロックマンロックマンとのW爆死によりPSPから完全に撤退した模様
743枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 04:57:49 ID:qS6uTrMDO
カプコンはモンハンでかなりおいしい思いしてるからロクロク2とイレハン2とロックマンDASH3でユーザーに還元すべき
アーカイブスはバイオ3、ジャス学あたりを頼みます
744枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 06:33:26 ID:AHT5p6wzO
バイオのガンサバ早くだせやボケ
745枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 06:41:26 ID:szMflNbE0
>>743
ぶっちゃけ、格ゲーの廃れとブレスオブファイア&流星のロックマンシリーズの赤字辺りでモンハン分の黒字は相殺されてる気がする。
746枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 09:30:20 ID:quGoUB+T0
散々既出かもしれないけど誰か答えてくれたら嬉しい
MGSのパッケージの裏の周波数の件は解説書にはのってないよね
これはプレステネットワークのほうにいったほうがいいんじゃね?もうみんないっちゃってるかな?
これって物語に関わってくるから大事な事だと思うんだけど・・・
747枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 09:34:19 ID:sw7218Rz0
…もう同じ質問はウンザリだ
次スレではテンプレ入りだな
748枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 09:37:05 ID:RVCt1UG2O
>>746
wikiのMGSのところを見てみるといい
749枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 09:38:04 ID:RVCt1UG2O
ログじゃなくてアドベンチャーのところね
750枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 09:38:57 ID:PfmLYNuG0
>>742
そうだったのか……俺はイレハンのためにPSP買ったんだがなー
確かに、ロックマン系はかなり初期に出してたな。DASHとか
751枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 09:56:17 ID:OjgG0Xy50
>>746
のってるよw
752枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 09:58:26 ID:RVCt1UG2O
魔界村は改がでるぐらいだから売れたんだろうね
ロックマンは勿体無いなあ
XシリーズはX8の時点で売上は微妙な事になってたっぽいが
アーカイブスで稼いでUMDでリメイク版出して欲しいけど、そういう
メーカーじゃないか…
753枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 10:05:51 ID:BhOZDbah0
ニコニコでにわかロックマン2ファンが出来たことだし、ロクロク2出してくれればそこそこの売り上げは見込めると思うんだが。

イレハンもロクロクも良いデキだっただけに続編なしはもったいない……
754枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 10:35:57 ID:RE3J3tzk0
出すタイミング間違えて宣伝も殆どしなかった癖に、売れなかったのを
PSP自体が負けハードだからみたいに言い訳して新作出さないカプンコはどうかしてるな
755枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 10:38:47 ID:T5nIVLPq0
PS移植版のロックマン出してくれ
もってるけどなんかプレミアついてるらしいし
756枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 12:07:33 ID:Rq0MVm2+0
kof98って、隠しキャラどうやって出すんだ?
ググったら、スタート押しながら選べばいいみたいなんだけど
でねえ。アーカイブで削除されてる・・・わけねえよなあ
757枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 12:08:03 ID:ffWDt/ph0
サインイン出来なくなってる。今まで気が付かなかった。
昼飯食ったら電話しなくては。
面倒だな誰がやったんだよ〜。
758枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 12:16:01 ID:A3pimMFMO
家に帰ってログイン確認するまでハックされたかどうかわからねえ
クレカで買ってたから不安だ…
759枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 12:22:52 ID:Rq0MVm2+0
ソニーは、おわびに会員全員に500円分のキャッシュ配布するべき
500円ってとこがミソな。どっちみちアーカイブ買えないからな
760枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 12:23:01 ID:mO/ReFrr0
蒼天の白き神の座でてくれええ!!
761枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 12:33:30 ID:RVCt1UG2O
お詫びのしるしに最後の玉のガンパレ配信(ry

…抽選で結構だから、またお年玉キャンペーンみたいなのやって欲しいな
既に登録した人1000人ぐらいで
762枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 12:34:03 ID:aFufJzSt0
>>752
あれは売れたからじゃなく
色々ごめんなさい調整して安くしました説が
763757:2008/03/28(金) 12:35:34 ID:ffWDt/ph0
電話する前に画面見たらシステムアップデートがあるって画面に出たのでアップしたら
サインイン出来るようになった。やれやれだ。
764枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 12:49:32 ID:IpxlIckU0
>>756
スタート押しながらはネオジオ版
PS版はL1押しながら決定
765枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 12:55:55 ID:C+HLzijv0
あの・・・
質問なんですが、アーカイブスでダウンロードしたソフトは、
マジックゲートとかいうやつがかかってますか?700M超の某ゲームをダウンロードして、
みようかなあと思ったんですが、さすがに容量がきつくて。
600円のゲームの購入費用よりもメモリースティックの方が、はるかに高くつきそうで、
メモステ買うのが馬鹿馬鹿しくて・・・。
中古のメタルギアソリッドUMD版が3000円くらいでみかけたこともあるし。
メモリースティックじゃなくてアダプターとかいうのつけてmicroSDにダウンロードしてみたいんですが。
できますか?
766枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 13:01:37 ID:T5nIVLPq0
できますん
767枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 13:05:22 ID:SvpYB5PN0
>>765
データに移すだけならできるがPSPでは使えないから意味内だろ
768枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 13:12:12 ID:X9dnbid20
メモステ1Gなら2000ちょいで買えるでしょ
769枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 13:28:11 ID:BhOZDbah0
出来る
microSD→メモステDUO変換使えば使える
770枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 13:51:33 ID:1FBU5rD90
本スレでもあったんだけど、アーカイブスって本体認証だけで
MG使ってないというのは本当?

ということは、別のMSやMSアダプタ+SDに丸ごとコピーしても
同じ本体なら動作に問題なくて、既にアーカイブスの入っている
MSは他の本体では認証しないと使えないということでいいのでしょうか?
771枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 13:56:47 ID:aFufJzSt0
>>765
中古のOPSなら1500ぐらいじゃね
アーカイブスはあくまでPS版やりたい人向き

マジックゲートは最近のアーカイブはかけてる説も聞くが知らん
772枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 14:02:36 ID:pvdLB+pO0
>>765
出来るけど、アダプタによっては激遅になったり、アーカイブス自体に使えなかったりする。
microSDとの相性もあるかもしれないし、ある意味賭け。
773枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 14:03:36 ID:CGSbRxgJ0
モンハン買ったのにエリーをやってるのは俺だけじゃないはず
774枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 14:04:28 ID:nA0DVmcg0
>>770
マジックゲートうんぬんは知らんが

元のPSPでアーカイブス入れた後、メモステを新しいPSPに刺したらその新しいPSPをストアに繋いで認証する必要があるし
メモステのデータをパソコンにコピーしてから他のメモステに移し変えても起動するPSPが同じなら動くはずだ
775枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 14:18:34 ID:U6VTthFw0
>>765
PS3マジオススメ
776枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 14:30:54 ID:VBjRCMPs0
今気づいたけど、毎回ランキングトップ10以内だった
俺屍がついにランク外になってんだな。。。
リンダと1・2フィニッシュの為に
ずっと買わずに待ってたんだがなぁ・・・。
777枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 14:45:59 ID:br6l9lXJ0
>>776
今日更新されたランキングでは6位に復活してますぜ。
前回みたいな配信でもない限り、今後もトップ10以内に入ってきそうだよ。

エリー効果か前回ランク外だったマリーも9位にランクインしてる。
778枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 14:51:27 ID:Inn8mlCd0
>>777
エリーやる前にまずマリーやっておこうと思った俺みたいな人が多くいたわけか
779枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 14:51:37 ID:CQAX43sE0
俺屍、BIO2、エリーはランキングで安定してるな
780枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 14:52:00 ID:HXq4n9cM0
意外にカーニバルがランクインしてるね
781枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 15:06:22 ID:1FBU5rD90
解答いただいたかた、ありがとうございます。

数千円ケチってSD使うのはばからしそうですね。
4Gが手狭になってきたので8G検討中です。(今はDepthにはまってます)
782枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 15:19:19 ID:VfnlGJR20
いつ仕様が変更になってMagicGateが必須になるかも分からんからなあ。
既にSD持っててアダプタだけ買うならともかく、新しく買うのは止めとけというしかない。
783枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 16:58:45 ID:vhkBQ1ve0
いやねぇだろw
いきなり仕様変更したらそれこそまずい。
PSPやってる年齢層はMagicGateってなに?ってやつばっかだぞ。
784枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 17:05:07 ID:w3n4u0R80
MagicGateってなに?って奴は普通にメモステ使うだろ
785枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 17:05:38 ID:RVCt1UG2O
そんなんでSDつかうやついるのか?
最近の大容量のやつはProDuoぐらいしか売ってないから問題なさそうだが
786枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 17:06:35 ID:eY51tJBDO
メモステに寿命ってあるのかなぁ
787枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 17:07:04 ID:RVCt1UG2O
スマン
スペクトラルタワー登ってくる
788枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 17:14:35 ID:XgOMv+3w0
メモステに限らず、SDカードやその他のフラッシュメモリにも、寿命ってものはあるよ。
789枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 17:48:41 ID:ahJGZ7Lg0
形ある物はいつか壊れるよ!(壊れるよ!)
790枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 17:52:49 ID:Gk7SbUO00
寿命くる前に使わなくなることが大半
791枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 17:54:45 ID:szMflNbE0
先に頼んでおく。

もし、この先ブレスオブファイア4が配信されたら。
電撃屋に行けるデータを上げてくれ。
PS3でなら、電撃のオマケCDから取り込めるんだよな?

もちろん、ガンパレのデータも宜しく
792枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 18:00:46 ID:3Jb6NwSn0
その前にカプコンに要望(ry
793枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 18:02:13 ID:BhOZDbah0
しかしそこはソニー
794枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 18:29:44 ID:Rq0MVm2+0
>>790
まあそうだわな
でも、なんつーのかな
見もしないDVDを買っちゃったりと、人間ってとりあえず持っておきたいみたいな
コレクション欲(?)みたいなもんがあんだよきっと。
ふとむなしくなって、もう全部うっちまったけど
795枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 18:39:24 ID:aFufJzSt0
>>786
フラッシュメモリとして書き込みが数10万回とは言われてる
USBメモリあたりは寿命だー!をたまに聞くが
SDとかメモリカードでは殆ど聞かないんでなんとも


「明日壊れるかもしれないし、10年無事かもしれない
気休めにバックアップでもしておけ」
796枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 18:47:45 ID:E1BdAOnP0
制御チップ側で出来るだけ同じ所を書き換えないようにしてるらしいけど・・・・
797枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 18:58:39 ID:3Jb6NwSn0
SONYの8GBがSanの8GBよりも安くなってる
販売自体はAmazonじゃないけど
798枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 20:00:13 ID:fjjtf5N70
http://www.akibablog.net/archives/2008/03/umihara-080328.html
こんな有名なのか 海腹って
799枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 20:08:04 ID:i7ojXve50
海腹自体はそれほど有名じゃない
UMDに移植された体験版が酷い出来だったのでファンが騒ぎ出し
痛いニュースとかに取り上げられたりしたので話題になってる

個人的には旬をアーカイブス化してほしい
800枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 20:09:14 ID:HXq4n9cM0
せっかくだから2ndエディションのほうを希望
801枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 20:10:19 ID:7VtvZ30sO
2ndは梅こぶ茶のCMが入っていないからおすすめしない
802枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 20:11:43 ID:SvpYB5PN0
廉価版なのに品薄でどこいっても6000円以上してるもんな
803枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 20:11:57 ID:szMflNbE0
はっ、まさか…

海腹をロケットスタジオに任せて、世間の話題をさらいつつも
伝説の名作として再認識されてからアーカイブスで送り出すという、マーベラスの策略では?
804枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 20:20:57 ID:Rq0MVm2+0
KOF98の難易度壊れてない?
難易度2も難易度8も変わらんぞ
難易度2なら、超必ぶっぱでガードしない仕様にしとけよ
805枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 20:23:33 ID:HXq4n9cM0
>>803
Ωなんだ(ry

3年ほどまえ桃太郎でPS海腹¥1500みつけたのに買わなかったんだよなあ
タイムマシンで戻ってはたきたおしたいわ
806枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 20:32:17 ID:yYpCfNj50
そのブログってリンクフリーなの?
下手すりゃ訴えられてもおかしくないけど賢明な側は訴えることもしないとおもうよん
807枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 20:32:40 ID:E1BdAOnP0
>>799
正直、ネタになるから何とかポータブルでも\200までなら出してもいい。
808枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 20:42:30 ID:/C3AakUN0
>>807
やっすいなw

PSPで出ると分かってから予約までしようかと思ったんだが、スレの雰囲気が尋常じゃないのでやめたんだよな
本当にアーカイブスにこないかなー
809枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 20:42:31 ID:SvpYB5PN0
アーカイブス化待ちきれなくてデュープリズム1200円くらいで買ってきた
やっぱPS3からリモートすると多少遅延が起こるな、特にアクションだと気になりやすい
まぁそれを凌ぐ面白さがあるから満足でつ

・・・思うに、DSでリニューアルして出したら結構売れるんじゃないかこれ
810枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 20:44:56 ID:RaTEtWe40
メタルギア買ったぜー!
初メタルギアなので慣れる為にトレーニングチョコチョコ遊んだんだけど
投げたり首しめたりスネークは気まぐれだな!
全部絞めてくれ!
811枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 20:47:04 ID:sw7218Rz0
投げるのは自分が十字キー押してるからだろ
812枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 20:47:04 ID:/C3AakUN0
>>809
デュープリはタッチペン活かせなさそうな気がするが…
普通にPSPに移植を願ってるぜ
もちろん続編もよろしく、スクエニ
813枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 20:47:22 ID:Gk7SbUO00
つ[方向キー]
814枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 20:48:10 ID:HKr+VPbL0
>>809
俺もデュープリ大好きだがいかんせん知名度がなあ…スタッフもバラバラだし
815枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 20:50:03 ID:vHNmRFNt0
>>809
これ以上スクエ二にリメイクさせようとするなよ...どうせ劣化するんだから
...売り上げはでるるんだろうが
816枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 20:52:21 ID:eyfM6rN40
ゲノム兵「くっ…!凄い締め付けやがる…!」
817枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 20:57:00 ID:ybkazQDe0
今ビビビっと闘神伝が配信されるってお告げがあった
818枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 20:57:42 ID:5IAgjkz/0
>>804
98に限らずKOFは昔からそう。ゲーセンにある新作のKOF98UMなんて
高難易度設定台でも投げ技だけでクリアーできるレベル。
819枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 21:00:06 ID:/C5LZizv0
>>803
その策略があたるかどうかはDS版カルドセプトで
ある程度見えてくるな。
箱○のバグ騒ぎで知名度があがって売れるか、
あのバグのせいで多くはないファンに見捨てられて
じり貧になるか。
820枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 21:14:09 ID:3twxxdzh0
メタルギアに関するwikiをざっと読んでみたが。

「メタルギアを作った男たち」とかってタイトルでマガジンあたりで漫画にできるな。
821枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 21:16:47 ID:fM+2TDwN0
>>820
おねぇチャンバラ思い出したw
822枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 21:52:21 ID:d5svSQ/r0
パッケージの話は初MGSの俺も分らなかったなぁ。
ゲーム中で手に入るアイテムの一部を参照するのかと。
ここで、「その手があったかw」とかのレスにやっと納得できたよ。
それと「糞スレへの侵入に成功した」ってAAの意味もやっと分ったw
あのAA結構好きだったんだよな。
823枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 21:53:32 ID:RaTEtWe40
あ、あぁー!
方向キー入ってたのか!
取り説読んだんだけど見落としてた!
スネークご免な!
824枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 21:56:49 ID:MGQr0PM/0
WIKIとか見たんだけど答えが見つからなくて質問するけど

メモステの大容量もってなくPS3にダウンロードしようと思ってて
それをPSP本体でできないないかな〜と
リモートプレイでPS3を動かして操作をPSPでするとか出来ますかね?
825枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 22:01:14 ID:CQAX43sE0
こりゃあプロジェクトXスペシャルでMGSの開発者伝が二夜連続で見れるな
826枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 22:02:59 ID:BgVrVx+U0
>>824
PS3でPS1のソフトいれてそれをリモートプレイで〜ってのは出来るはずだから出来るとは思う
が、確証はない、やったことないから
827枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 22:08:18 ID:sw7218Rz0
>>824
出来る
ただし遅延が影響するゲームは難しい
828枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 22:09:18 ID:MGQr0PM/0
>>826
即レスサンクス
オレシカが1Gって聞いて少し腰が引けていた
829枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 22:11:58 ID:MRWWhXKE0
俺屍は400MBくらいじゃなかったっけか。
830枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 22:13:09 ID:/C3AakUN0
>>828
俺しか1Gなんてねーぞ
420Mだ
831枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 22:19:18 ID:BgVrVx+U0
>>828
今まで一番大きかったのってMGSの780じゃなかったっけ
1G超えてる奴あった?
832枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 22:20:11 ID:Rq0MVm2+0
メタギア落としてみっかな。どれくらいでクリアできる?
ていうか、ウンジャマとKOF落としたけど、2GBじゃ全然足りないな
833枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 22:20:27 ID:CQAX43sE0
>>831
ポポロ2は800MB近くだった筈
834枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 22:22:20 ID:/FGSDzJ90
ポポロ2の890MBが最高かな?
835枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 22:23:58 ID:vkTW/vCH0
ATHENA Awaking from ordinary life 1005MB
これが一番じゃない?

>>832
俺7時間ぐらいでクリアした。2回目無限バンダナ付だけどな
836枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 22:26:31 ID:Rq0MVm2+0
>>833-834
PSって以外に容量あるんだな・・・・
仮に今後PS2配信されるとしたら、4GBいっぱいくらいになりそうやな・・・
837枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 22:29:01 ID:3Jb6NwSn0
ATHENAはかなり初期からあるし、スレでも唯一1G超えているから何回か話題になっているから
有名だと思ったけれど、意外と知られていないものなんだな
838枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 22:32:40 ID:MGQr0PM/0
スレ違いだけどさリモートプレイって何のためにあるんだろ?
839枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 22:33:06 ID:sw7218Rz0
ATHENAが配信された頃ってまだPC版サービス開始前だったから
PC版開始後に参加したユーザーはその話題を知らないんだろう
テンプレにあるにも関わらず「2枚組は可能なの?」とかって質問も
結構あったし
840枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 22:33:28 ID:E1BdAOnP0
ATHENAって、カセットに主題歌テープが付いてきたヤツ?
841枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 22:35:07 ID:aFufJzSt0
>>836
MAXはCDROMの容量そのままだ。それに枚数分
842枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 22:42:03 ID:3Jb6NwSn0
>>838
LAN環境のある親戚の家とか旅行先とかFREESPOTとかでゲームしたりまいにちいっしょ見たりとか?
無線じゃなくても、有線LANとPCとUSBタイプの無線LANがあればできないこともないし
外部から電源入れられるし
843枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 22:57:07 ID:crxDANg60
おお!アーカイブスにメタルギアがきたのか!


・・・ってあれ?これって3000円の券かクレカ以外使えないのか・・・・・・・・・
クレカもってないし、メタルギアのためだけに3000円払うのもなぁ・・・
844枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 22:57:11 ID:BgVrVx+U0
あー、すまん、デザエモンキッズのセレクト100って何処で選べるんだ?
Wikiの公式のサポートの隠しゲームコマンド入れても
爆発はしてもゲームは6個から増えないし
845枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 23:02:02 ID:sw7218Rz0
ヒント:セレクト100はDISC2

ストアの説明書きの欄(買うときに目に入るところ)に書いてあることを聞いてるのだから
もっと恥ずかしそうに聞いてください
846枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 23:05:44 ID:BgVrVx+U0
そもそもDISC2を選べないから二枚組みとは気づかなかったんですよ?
847枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 23:07:12 ID:RVCt1UG2O
>>843
コンビニでは最低1000円で買える
848枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 23:08:50 ID:gM6TFpZK0
エコーナイト今更落としてみたが、バイオより断然怖いな・・・
849枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 23:09:57 ID:sw7218Rz0
>>846
だから買うストアで買うときのタイトル説明の欄で

>※ディスクの入れ替えについて:本タイトルの初代PlayStationR向けディスク版は、
>2枚組のCD-ROMで構成されています。DISC2からプレイを開始する場合や、
>ゲームプレイの途中でディスクの入れ替えを促す画面が表示された場合は、
>本体の電源を切らずに、コントローラのPSボタン(PSPの場合はHOMEボタン)を押して、
>表示されたメニュー内にある「ゲームリセット」から、起動するディスクを選択してください。

と書いてあるのに2枚組と気づかないことが恥ずかしいことってことですよ
850枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 23:10:52 ID:crxDANg60
>>847
そうなのか。
明日買ってこよう
851枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 23:13:43 ID:MGQr0PM/0
でも400円あまるからもったいなくね?
どうせなら3000円買って五本落としたほうがいいような気がする
852枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 23:15:14 ID:CQAX43sE0
>>851
それ前々から議論の話題だぜ?
あくまで使い切れないようにするってのが狙いなんだよ>1000円
853枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 23:16:03 ID:SvpYB5PN0
>>838
自宅内でもねっころがってPS1(RPGやADV系が合う)やネット・youtube見たいときに使える
妹はよく風呂で半身欲しながらネットしてる
854枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 23:17:41 ID:szMflNbE0
>>849
HOMEボタンで切り替えって散々既出だろ!!とか言って欲しかったんだろ。

毎週、毎週 エリー消えてるorzとか書くタイプだよ。ID:BgVrVx+U0
855枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 23:26:49 ID:BgVrVx+U0
エリー消えてるorz



これで満足ざますか?
856枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 23:28:16 ID:RVCt1UG2O
そういえばリモートプレイはアクセスポイントなくても、PS3が
LANに繋がっていれば家の中でどこでもネットできるんだよな
ルータか何かが原因で外部から電源入れられなくて絶望してて忘れてた
857枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 23:30:34 ID:sw7218Rz0
>>855
顔が真っ赤ですよ
858枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 23:33:45 ID:BgVrVx+U0
はいはいそうでちゅねー>>857はえらいでちゅねー
859枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 23:38:40 ID:sw7218Rz0
手もブルブル震えてますね
860枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 23:48:29 ID:BgVrVx+U0
心臓がどきどき脈打ってますから
861枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 23:50:53 ID:K+dBzEvy0
チャージ出来ねえ・・・
862枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 23:51:14 ID:7VtvZ30sO
わかったからもう帰れ
863枯れた名無しの水平思考:2008/03/29(土) 00:00:19 ID:GiMlnu9c0
エリーって2周目以降はニューゲーム?
1周目からの引き継ぎとかはないの?
864枯れた名無しの水平思考:2008/03/29(土) 00:08:49 ID:euk3AxCz0
ないよ
クリアのたびにEDや音楽がおまけに追加されていくだけ
865枯れた名無しの水平思考:2008/03/29(土) 00:23:18 ID:GiMlnu9c0
>>863
d
やりこみゲーを探してるんだが、音楽とか集めるだけなのか…

何かお勧めはないですか??
866枯れた名無しの水平思考:2008/03/29(土) 00:23:38 ID:GiMlnu9c0
スマソ
>>863>>864
867枯れた名無しの水平思考:2008/03/29(土) 00:26:59 ID:4kw+J+wR0
>>865
錬金全部こんぷとか戦闘コンプとかやり込みは多いよ
他の奴でオススメは
パネキットとかIQとかデザエモン(+、キッズ)、俺屍とかは?
868枯れた名無しの水平思考:2008/03/29(土) 00:29:37 ID:u7hSQ/p40
やりこみなら俺鹿だろうな
869枯れた名無しの水平思考:2008/03/29(土) 00:29:54 ID:O5R4eY6b0
>>865
どういうタイプのやりこみ要素を求めてるんだ?
やりこみといっても最短クリアとか低レベルクリアとかいろいろあるんだが
870枯れた名無しの水平思考:2008/03/29(土) 00:33:24 ID:cx6bm6VI0
俺屍は糞
150時間やっても全然面白さがわからない。まさに糞
871枯れた名無しの水平思考:2008/03/29(土) 00:35:50 ID:u7hSQ/p40
糞は言い過ぎだろうが、俺も合わなかったから開始40分くらいで投げた
ただ、やり込み要素は凄いと思う
872枯れた名無しの水平思考:2008/03/29(土) 00:37:54 ID:GiMlnu9c0
>>869
モンハンとか、スターオーシャンセカンドストーリーとか、アークザラッドみたいな…。
キャラをひたすら強化していく、って言ったらいいのかな?
873枯れた名無しの水平思考:2008/03/29(土) 00:43:03 ID:i+tJDUAY0
俺屍でいいような。
874枯れた名無しの水平思考:2008/03/29(土) 00:47:05 ID:l3topbbE0
メモリアル☆シリーズ サンソフトVOL.4まだー?
875枯れた名無しの水平思考:2008/03/29(土) 00:47:28 ID:XIuLZgtN0
WA2も結構やり込めるよ
876枯れた名無しの水平思考:2008/03/29(土) 00:50:02 ID:euk3AxCz0
>>865
すまん、音楽とは言ったが他にもイベントCGやら図鑑やらあるし
ED全部埋めるのも結構苦労するから、それなりにやり込み要素はある

>>871
まず、150時間やってることにつっこめよww
877枯れた名無しの水平思考:2008/03/29(土) 02:11:11 ID:Nx0d+c8P0
俺屍は昔やったけど、たしかにぜんぜんおもしろくなかったな。
過大評価されてない?
878枯れた名無しの水平思考:2008/03/29(土) 02:30:42 ID:yxZMsCnO0
好みがはっきり分かれるゲームなのは間違いない
よくも悪くもアルファのゲームだと思う
879枯れた名無しの水平思考:2008/03/29(土) 02:38:09 ID:feHRxYv/0
俺屍たしかに俺も五年くらい前にやったとき投げたけど
今PSPでのめり込んでるwww

このゲーム好き嫌い激しいんだろうけど俺の場合時期だったのかな?
もともと脳内補完好きでWIZ好きだからアレな意見だけど・・・
880枯れた名無しの水平思考:2008/03/29(土) 03:07:51 ID:k4ZpzljC0
ウンジャマラミー、何度やっても壊れてるとしか思えないのだが。
俺が下手なだけなのか?ダンレボとかなら絶対ベストタイミングとれるタイミングで押してる気分なんだが
881枯れた名無しの水平思考:2008/03/29(土) 03:14:30 ID:dSB+eAp+O
そろそろ俺も32MB卒業したいな・・・
882枯れた名無しの水平思考:2008/03/29(土) 03:17:04 ID:95RSJm9d0
8Gあれば夢いっぱいだぜ
883枯れた名無しの水平思考:2008/03/29(土) 03:20:30 ID:DSThMo+W0
PSPにメタルギア移すけどころ音声途切れたりしないよね?
884枯れた名無しの水平思考:2008/03/29(土) 03:48:37 ID:Bs0jsD6t0
>>880
リズムに乗るとしか言いようがないかも
ディスク読み込み速度を高速にしていたら標準にした方がいいかもしれない
885枯れた名無しの水平思考:2008/03/29(土) 03:55:33 ID:8uCIpyiT0
なにを言ってるんだ君は
886枯れた名無しの水平思考:2008/03/29(土) 04:09:05 ID:kbrrSGZm0
>>880
ラミーとパラッパは、ボタンを押しまくるのが高得点のコツ。
目押し系のゲームじゃないんだよ。
悪く言うと、適当に連打してればクリアできる
887枯れた名無しの水平思考:2008/03/29(土) 04:19:46 ID:oDcH086E0
自分で適当にリズム作ってもクリアできたりするしな。
888枯れた名無しの水平思考:2008/03/29(土) 06:25:12 ID:C2OZD+0LO
適当にする時、最初のボタンの種類は手本通りじゃないと駄目だった気がする
それから、適当に連打でいいけど、微妙にリズムが崩れるとBADになってしまう
それで宇宙人のところが駄目だった…
889枯れた名無しの水平思考:2008/03/29(土) 10:06:19 ID:xfK85FNp0
MGSでバグ見つけた
サイコマンティス倒した後に
所長室でメリルを蹴り飛ばして寝てるときにC4で爆破したら
メリルのHPが0になってもゲームオーバーにならずに操作不能になった
890枯れた名無しの水平思考:2008/03/29(土) 10:08:09 ID:TChiQ+Ea0
俺を踏めは購入時に店員がレジで
「あ、これラスボスこいつ違うんすよ!」
とか言い放たれて未開封のまま積んであるわ…
あの店まだあるんかな…潰れてしまえばいいのに。
891枯れた名無しの水平思考:2008/03/29(土) 10:09:14 ID:08QMIt170
>>890
返品しろよヘタレwww
892枯れた名無しの水平思考:2008/03/29(土) 10:18:40 ID:kbrrSGZm0
>>890
俺は、ワンダと巨人であったなソレ。

買おうと思って並んでたら、常連っぽい中学生が初回からラストまで詳細なボス設定から倒し方まで話してくれた。
なんか萎えてワンダは止めて、GBAのマリー買った。

ラスボス違う位なら、いいじゃん。
進行度から言っても、ラスボスでは無いし。そもそもラスボスは雑誌やCMに出ないもん。
朱点がラスボスじゃないのは分かってた。
色換えで朱点(青)とかだったら萎えるなぁとは思った
893枯れた名無しの水平思考:2008/03/29(土) 10:26:51 ID:4kw+J+wR0
>>892
ワンダはアクションゲームだからなあ
倒し方まで教えるのはそのガキは駄目な子だ
894枯れた名無しの水平思考:2008/03/29(土) 10:35:33 ID:kbrrSGZm0
>>893
それどころか、○コとの設定の事まで教えてくれたよ。
895枯れた名無しの水平思考:2008/03/29(土) 11:49:37 ID:PE9ujVFb0
>>889
なんでそんなことしようとするんだよ…。
896枯れた名無しの水平思考:2008/03/29(土) 12:40:54 ID:p75sUsxV0
>>895
性欲を持て余したからだろ
897枯れた名無しの水平思考:2008/03/29(土) 13:39:54 ID:J7xwwl3H0
PSPでMGSをやると、デュアルショックネタはどうなるの?
サイコマンティスとかマッサージとか。
898枯れた名無しの水平思考:2008/03/29(土) 13:52:42 ID:cL4NPUTP0
MGSをDLしてる奴結構いるみたいだな。昨日の武道館だけでも10人以上見かけたよ
899枯れた名無しの水平思考:2008/03/29(土) 13:55:57 ID:4kw+J+wR0
昨日何かあったっけ
900枯れた名無しの水平思考:2008/03/29(土) 13:59:25 ID:qoBxAzyB0
>>899
第21回近代柔道杯全国中学生柔道大会 26日(水)〜28日(金)
901枯れた名無しの水平思考:2008/03/29(土) 14:06:59 ID:/1ITwpBp0
厨房だから一人が購入したら他4人にも分けるとかやってそうだな…
902枯れた名無しの水平思考:2008/03/29(土) 14:08:48 ID:cL4NPUTP0
>>899
田村ゆかり Love Live 2008 *Chelsea Girl*

日程     2008年3月28日(金)
時間     開場:17:00 / 開演:18:00
場所     東京・日本武道館

一応こんなの。他はMHP2Gばっかだったけど

903枯れた名無しの水平思考:2008/03/29(土) 14:10:24 ID:feHRxYv/0
・・・
904枯れた名無しの水平思考:2008/03/29(土) 14:11:23 ID:mlcC1Hle0
>>897
PSPに振動がないからそれはなかったはず(アーカイブス移植用に削除?)
他にもサイコマンティスにメモカのデータが読まれるとか、
オセロットの連射パッドは使うなよとかの小ネタもなかった
905枯れた名無しの水平思考:2008/03/29(土) 14:12:06 ID:/1ITwpBp0
>>902
ということはお前、行って来たのかw
906枯れた名無しの水平思考:2008/03/29(土) 14:12:06 ID:jnmdhRij0
連射パッドは使うなよはあったよ
907枯れた名無しの水平思考:2008/03/29(土) 14:12:58 ID:/Tz8BCVQ0
メモカのデータも多分入ってれば読まれると思うよ
908枯れた名無しの水平思考:2008/03/29(土) 14:15:13 ID:33eoYIxj0
>>905
ごめんなさい><

でも普段絶対あり得ないリッジレーサーズ1やみんごるP1のアドホックで
人が集まるとか凄く楽しかったよ。もちろんLiveも
909枯れた名無しの水平思考:2008/03/29(土) 14:16:23 ID:GjnbZfvM0
PSPって好きなときに中断できるからセーブせずに進んでいったら
拷問で涙目になったわ・・・
910枯れた名無しの水平思考:2008/03/29(土) 14:16:39 ID:mlcC1Hle0
>>906
マジで?!
てことはオレそのセリフ見逃したのかも・・
勘違いしてスマン・・

>>907
でもメモカを読まれるタイトルってPSP用のゲームにあったっけ?
911枯れた名無しの水平思考:2008/03/29(土) 14:21:18 ID:vKhcj6Hg0
ちょうどマンティス戦終わったところだから>>890試してみてるんだけど再現できないな

マンティスに読まれるゲーム一覧とかってどこかにある?
912枯れた名無しの水平思考:2008/03/29(土) 14:22:09 ID:vKhcj6Hg0
>>889だった スマソ
913枯れた名無しの水平思考:2008/03/29(土) 14:23:12 ID:/Tz8BCVQ0
スナッチャーとポリスノーツで監督のメッセージが聞けたと思う。あとはときメモとか。PS3あればできんじゃない?
914枯れた名無しの水平思考:2008/03/29(土) 14:35:59 ID:vKhcj6Hg0
ごく一部のコナミゲームだけのなのか
一応アコキングのデータを入れてみたけど駄目だった
915枯れた名無しの水平思考:2008/03/29(土) 14:39:37 ID:Wax4UAau0
>>897>>904
マンティスの振動はもともとデュアルショックを刺してるときだけ出てくるセリフ
デュアルショックを持ってなかった人はカットされるのが当時からの仕様
916枯れた名無しの水平思考:2008/03/29(土) 14:51:43 ID:dNCJHflk0
マリーのページが開かないのは何故ですか?
917枯れた名無しの水平思考:2008/03/29(土) 14:54:11 ID:dNCJHflk0
>>916 すまんカートに入ってたらしい

918枯れた名無しの水平思考:2008/03/29(土) 16:30:09 ID:nhgsVT850
>>917
よくあること
919枯れた名無しの水平思考:2008/03/29(土) 16:52:31 ID:xfK85FNp0
>>895
メリルをC4で囲んだら面白いことしゃべるかなーと思って
しゃべらなかったんで離れて起爆しようとしたらこうなった
>>911
ほかの条件でもあったんだろうか?
バンダナつけてノーセーブでやってたんだが
920枯れた名無しの水平思考:2008/03/29(土) 18:10:32 ID:Oyn1vgj70
ヴァンピール、調べてみるとクソゲーってコメントが多いけどこのスレに楽しめた人はいないか?
921枯れた名無しの水平思考:2008/03/29(土) 18:26:19 ID:VNrKu/Tn0
アーカイブスは体験版ないの?
922枯れた名無しの水平思考:2008/03/29(土) 18:28:28 ID:0dt2AYF50
サイならある
923枯れた名無しの水平思考:2008/03/29(土) 18:29:02 ID:Wax4UAau0
>>921
>>2
924枯れた名無しの水平思考:2008/03/29(土) 19:16:53 ID:gITn3H5X0
ちょっと既出かもしれないけど
生PSソフトからPS3で吸い出したのとゲームアーカイブスでダウンロードしたやつとはどっかちがう?
925枯れた名無しの水平思考:2008/03/29(土) 19:18:56 ID:SC2xS5Mx0
MGS2も4の発売前にアーカイブスで出るかな?

今MGS1を初クリアしたんだが、めちゃめちゃ面白かった
すぐにMGS2を買うべきか、アーカイブスを待って、その間MGS3かOPSをやるか迷ってる
926枯れた名無しの水平思考:2008/03/29(土) 19:24:54 ID:gITn3H5X0
>>925
2ってPS2作品じゃなかったっけ
出ないのでは?
927枯れた名無しの水平思考:2008/03/29(土) 19:28:50 ID:SC2xS5Mx0
>>926
そうだったのか
じゃあ買って来るぜえ
928枯れた名無しの水平思考:2008/03/29(土) 19:37:39 ID:gITn3H5X0
まあUMDでリメイクでは出るかも
929枯れた名無しの水平思考:2008/03/29(土) 19:42:17 ID:u7hSQ/p40
>>924
吸出したってどういうこと?
930枯れた名無しの水平思考:2008/03/29(土) 19:48:14 ID:EKRz7qh20
次スレは>>970を踏んだ人が立ててください。テンプレはこちらのwikiからコピーしてください。
 ttp://www41.atwiki.jp/psparchives/pages/50.html

>>929
相手にするな
931枯れた名無しの水平思考:2008/03/29(土) 19:57:19 ID:ZHn6i8B/0
メモステを読まれるってのは
アーカイブスのMGSセーブデータとしてのメモステ内に
ほかのゲームのセーブデータをコピーしておかないとだめなんじゃ?

アーカイブスの場合はタイトルごとにメモカが2枚くっついてる仕様なんだから
(ほかのゲームタイトルについてるメモカのコピーが取り可能)
932枯れた名無しの水平思考:2008/03/29(土) 20:01:27 ID:gITn3H5X0
>>929
PS3でPSのソフトをPSPに移せるんじゃなかったっけ?
公式のエミュレーター使って遊べるはず
933枯れた名無しの水平思考:2008/03/29(土) 20:04:27 ID:X3OY9GWH0
リモートプレイのことか?
PS3は持ってないからよく知らんが
934枯れた名無しの水平思考:2008/03/29(土) 20:09:22 ID:Wax4UAau0
>>931
PS3があれば、PSのセーブデータをPSPに移せるから
アーカイブス未配信のソフトのデータでも
MGSのセーブデータに移せる

>>932
できるのはリモートプレイのみ
ゲームのプログラムデータを移すことは出来ない
935枯れた名無しの水平思考:2008/03/29(土) 20:14:49 ID:1SwGN0P60
>>897
PSPのPSエミュ(ややこしい)は、振動機能がないコントローラと解釈されるので、マンティスは振動についてしゃべってくれません。
PS3のDUALSHOCK3でやると、ちゃんと振動についてしゃべってくれました。
コントローラにケーブルが付いていないので、まさにサイキック能力っぽかったっす。
936枯れた名無しの水平思考:2008/03/29(土) 20:18:52 ID:1SwGN0P60
>>934
PSPにアーカイブスの数百メガのゲームプログラムを移すことできます。
・PS3のPS1ゲームアイコン上で△押して「コピー」選ぶ。
937枯れた名無しの水平思考:2008/03/29(土) 20:20:24 ID:gITn3H5X0
>>934
なるほどね
勘違いしてた
じゃあリモートプレイとアーカイブスは全く同じになるのかな?
938枯れた名無しの水平思考:2008/03/29(土) 20:31:07 ID:Wax4UAau0
>>936
それはアーカイブスのデータのコピーでしょ
その前の流れ確認してくれ、「生のPS1ソフトを吸いだせるんじゃ?」って話だから

>>937
違う
細かいことは公式やwikiで調べてくれ
939枯れた名無しの水平思考:2008/03/29(土) 21:38:09 ID:kY/4ier50
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【MHP2G】MHP2ndG全力スレ 5分針【質問】 [携帯ゲー攻略]
【MHP2G】MHP2Gの質問に全力で答えるスレ HR8 [携帯ゲー攻略]
【MHP2G】MHP2ndG全力スレ 4分針【質問】 [携帯ゲー攻略]
【MHP2G】MHP2Gの質問に全力で答えるスレ HR7 [携帯ゲー攻略]
【MHP2】MHP2ndの質問に全刀で応えるスレ334th [携帯ゲー攻略]
940枯れた名無しの水平思考:2008/03/29(土) 21:44:05 ID:s89S7nTV0
PSPでwebカメラを見ながらPS3を遠隔操作。
リモートプレイってのはそんな感覚。

まぁ、寝る直前に枕もとでPlaystationStoreを覗いてみるとか、「まいにちいっしょ」をチェックするとか、PS3に貯めこんだ動画や音楽をPSP上で再生したりとか、ダウンロード状況をチェックしたりとか、そんな使い道しかねぇなぁ。
941枯れた名無しの水平思考:2008/03/29(土) 21:48:36 ID:3fItnptj0
PSのゲームはやらないの?
942枯れた名無しの水平思考:2008/03/29(土) 21:49:46 ID:33eoYIxj0
ゲームには向いてないなぁ
943枯れた名無しの水平思考:2008/03/29(土) 22:20:34 ID:5f49yBzP0

アーカイブス試しに一個買ってみようと思うんですが
一度ダウンロードして、何かしらのトラブルでPS3に保存してたそのゲーム自体が
消えて再ダウンロードするときってまたお金かかるんでしょうか?

あとチョコボの不思議なダンジョン(1のほう)をPSPでめちゃくちゃやりたいんです
けど出る予定ありますでしょうか?
944枯れた名無しの水平思考:2008/03/29(土) 22:23:56 ID:IuLR1m1e0
金はかからんよ

チョコボは可能性は低いんじゃないか?出ると嬉しいが
945枯れた名無しの水平思考:2008/03/29(土) 22:25:36 ID:5f49yBzP0
>>944
不安だったけど確信が持てました、ありがとう
よく読んだらテンプレにも書いてありましたね
申し訳ない
946枯れた名無しの水平思考:2008/03/29(土) 23:03:01 ID:CxhTsHUW0
クレジットカードからチャージ出来ないんだけど他にこんな人いる?
Amazonとかでは普通にカード使えるんだけど、PS@Storeでは使えない。
947枯れた名無しの水平思考:2008/03/29(土) 23:08:34 ID:kgm9l7f80
トルネコ2か、天誅2か、トキメモ2でねーかね?
948枯れた名無しの水平思考:2008/03/29(土) 23:35:20 ID:4kw+J+wR0
トルネコはスクエニだし絶望的
天誅2はアクワイアだったっけ?最近SCEのゲーム2作位出してなかったっけ、期待できるかも
トキメモ2はそもそもUMDで出される気はするけどまだ可能性はありそうだな
949枯れた名無しの水平思考:2008/03/29(土) 23:37:09 ID:bqg9zysT0
その中で一番ありえそうなのはときメモかな
950枯れた名無しの水平思考:2008/03/29(土) 23:41:31 ID:eB0/EOo2O
エリーのアトリエ楽しすぎる
951枯れた名無しの水平思考:2008/03/29(土) 23:42:15 ID:fRmXu5FK0
ときめも2はディスクチェンジがうざくて最後までやらなかったから是非欲しい。
ついでにVCに1作目も来て欲しい。
952枯れた名無しの水平思考:2008/03/29(土) 23:43:36 ID:wsiwALKb0
>>947
おまいはさとこか
953枯れた名無しの水平思考:2008/03/29(土) 23:44:22 ID:pHT1Taor0
スレチだが、VCもPSNもお互い高めあっていってほしい・・・

競合するのはわかるけど
お互いもうほぼ違うジャンルのゲームを作っていってると思うし。

まあスレチすまん
954枯れた名無しの水平思考:2008/03/29(土) 23:49:10 ID:07HmfHMw0
ザル、グラムのアトリエは、エリーだけ未プレイだったんだけど面白いね。
システムもマリー程シンプルではないけど、後のシリーズほど複雑でもなくて丁度良い。

てか話には聞いていたけどヘルミーナ怖すぎw
リリーやユーディーの頃はあんなに可愛かったのに。
955枯れた名無しの水平思考:2008/03/30(日) 00:04:58 ID:UAVGrPr70
PS2のゲームがくる可能性ってないのかな?
流石に厳しい?
956枯れた名無しの水平思考:2008/03/30(日) 00:09:04 ID:ZQ4/7aIM0
PS3ならいずれ来るかも
957枯れた名無しの水平思考:2008/03/30(日) 00:10:19 ID:UAVGrPr70
激走トマラルクって、期待するのは無理?
958枯れた名無しの水平思考:2008/03/30(日) 00:12:20 ID:iSG2tURu0
アーカイブスじゃないPSPスレにいったほうがいいかも
959枯れた名無しの水平思考:2008/03/30(日) 00:15:37 ID:1mIUeUqr0
>>955
ディスク容量が即なくなりそう

ときメモ1も2も出ないんじゃないかな
1はPSPでPCエンジン版が出ててPS版がUMDで移植予定
同じ流れで2もUMDで出そう
960枯れた名無しの水平思考:2008/03/30(日) 00:19:11 ID:8iIJDPBt0
そこで予想を斜め上にぶっちぎってトキメモオンラインinPSP
961枯れた名無しの水平思考:2008/03/30(日) 00:19:59 ID:LYite1GC0
恥ずかしい郵便物が届くのか
962枯れた名無しの水平思考:2008/03/30(日) 00:20:03 ID:sGekOPrP0
1のPSP版は既にあるよっていうつっこみはダメですか?
963枯れた名無しの水平思考:2008/03/30(日) 00:23:41 ID:iSG2tURu0
オンラインって去年の今頃終わってたのか、すげえ早いな
964枯れた名無しの水平思考:2008/03/30(日) 00:24:01 ID:PFpSZTD20
PS版天誅の権利って今どこが持ってるのかな。
端にややこしいから出せないのかな。
965枯れた名無しの水平思考:2008/03/30(日) 00:25:24 ID:8iIJDPBt0
PS2のソフトは配信されるとしてもPSPは流石に無理だろうな
PSN扱いになるだろうからこのスレとは関係ないだろうな
966枯れた名無しの水平思考:2008/03/30(日) 00:26:11 ID:Z/jCRkM70
>>946
カードを登録できたのか?
VISA、MASTER、JCB以外だとか。
967枯れた名無しの水平思考:2008/03/30(日) 00:28:54 ID:QroO+hCXO
元々ゲームアーカイブスはPS3からダウンロードしてPSPでプレイする、
PS3専用コンテンツだったというツッコミはナシですか
968枯れた名無しの水平思考:2008/03/30(日) 00:31:44 ID:8iIJDPBt0
>>967
いや、そうだけどPS2のゲームが配信されたら流石にPSPでは性能不足で持ち歩けないだろうからって意味でいったんだよ
969枯れた名無しの水平思考:2008/03/30(日) 00:32:22 ID:iv9gp0KJ0
ディスガイアみたいな感じに、巧いこと移植してくれないとね
970枯れた名無しの水平思考:2008/03/30(日) 00:32:29 ID:IXgEcnTi0
カプコンにはBOFシリーズ出して欲しいな
でも3がUMDで出たせいで望み薄いorz
971970:2008/03/30(日) 00:35:02 ID:IXgEcnTi0
ごめんなさい、今コピペできない環境です
>>972の方よろしくお願いします
972枯れた名無しの水平思考:2008/03/30(日) 00:36:38 ID:UAVGrPr70
>>968
でも、PS2のテイルズリバースとかリメイクされてるし
どうなのかねえ。つか、PS2のリバースが出るのに、PSのSO2買おうと思ってる俺は阿呆なのかもしれんな
973枯れた名無しの水平思考:2008/03/30(日) 00:39:10 ID:UAVGrPr70
フォームが不正ですとか出て建てれなかった
>>975たのんます
974枯れた名無しの水平思考:2008/03/30(日) 00:41:32 ID:4KqIY+XQ0
試してきます
975枯れた名無しの水平思考:2008/03/30(日) 00:44:32 ID:4KqIY+XQ0
ERROR!
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。

だめですたorz
↓頼む
976枯れた名無しの水平思考:2008/03/30(日) 00:49:17 ID:/GbfkIrg0
>>959
>>1はPSPでPCエンジン版が出てて
PSPでPCエンジン版は出てないが1の移植は出てる。

>>PS版がUMDで移植予定
UMDというのはPSPだろう?それなら上で言ったとおり予定じゃなくてもう出てる。

同じ事を言ってるのか別の事を言ってるのかよく分からん文章だな。
977枯れた名無しの水平思考:2008/03/30(日) 00:51:00 ID:/GbfkIrg0
んじゃ、やってみるわ
978枯れた名無しの水平思考:2008/03/30(日) 00:55:38 ID:/GbfkIrg0
無理だったorz >>1だけ作ったから↓のコピペして誰か頼む。

過去に発売されたプレイステーションのゲームをPS3・PCでダウンロードし、PS3とPSPに転送して
遊べる配信サービスです。価格は基本的に600円(税込)です。(一部のタイトルで税込300円)
・PS3本体でも遊べるようになりました。ソフトによりPS3未対応、PSP未対応の物があります。
 PS3のみ ARMORED COREシリーズ、俺の料理、サルゲッチュ (08年1月30日現在)
 PSPのみ アークザラッドII、メディーバル甦ったガロメアの勇者、アークザラッドモンスターゲーム
・10月10日より毎月2回の配信になりました。
 配信は、第2、第4水曜日または第3、第5水曜日の12時〜14時頃。配信タイトルは当日まで分かません。
・11月14日よりPS3をアップデートすることでDUALSHOCK 3の振動機能に対応しました。

※CFW(カスタムファームウェア)、ダウングレード、エミュ等の話題は裏技・改造板へ。
※各ゲームの詳しい攻略方法やネタバレする内容についての話題は個別のスレでやってください。
 携帯ゲーソフト板ですが、PS3でのアーカイブスの話題もこちらで結構です。

ゲームアーカイブス公式
 ttp://www.jp.playstation.com/ps3/psn/store_archives.html
PLAYSTATION Store(PC)
 ttp://store.playstation.com/store/index.vm
PSPやPLAYSTATION Storeに要望があれば、下記フォームから
 ttps://www.jp.playstation.com/support/form/jp/
PSPゲームアーカイブスWiki @2ch ★よくある質問 、配信タイトル一覧、ゲームのレビュー等があります。
 ttp://www41.atwiki.jp/psparchives/
PSPセーブデータ保管庫 ゲームアーカイブスの項目ができました。
 ttp://www.psp-savedata.com/
Media Manager for PSP メモステ内のゲーム、セーブデータなどのファイルをPCで簡単に管理できます。
 ttp://www.jp.playstation.com/store/mediamanager/

PC経由のダウンロードサービスに必要な物。
・アカウント作成時に携帯以外のメールアドレス
・PLAYSTATION Network Downloaderのダウンロードとインストール
・PSPのファームウェアver3.70以上(改善されたりプレイ時にUPDATEを促される事があるので最新FW推奨)
・USBケーブル ダイソーなどで200円くらい、普通の電器屋で買うと500円くらいで売ってます。
 mini-Bタイプならソニーのウォークマン、デジカメ、外付けHDDのUSBケーブルが流用できます。
・パソコンのブラウザ
 Microsoft Internet Explorer 6以上 Mozilla Firefox 2.0以上
・パソコンのOS
 Microsoft Windows XP (Home Edition/Professional/Media Center Edition)
 Microsoft Windows Vista (Home Basic/Home Premium/Ultimate/Business)
・ケーブルテレビ回線、ADSL回線、光ファイバー回線などのブロードバンドネットワークでパソコンを
 インターネットに接続している環境(520Kbps以上の下り速度が出ている回線が目安となります)。
※ISDN(64Kbps)やDUAL ISDN(128Kbps)等のナローバンド環境ではダウンロードできない場合があります。

次スレは>>970を踏んだ人が立ててください。テンプレはこちらのwikiからコピーしてください。
 ttp://www41.atwiki.jp/psparchives/pages/50.html
前スレ
PSPゲームアーカイブス総合 35
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1206182980/
過去スレ一覧
 ttp://www41.atwiki.jp/psparchives/pages/1.html#id_4dfd3d2f

3月21日配信タイトル

デザエモン Kids! 600円 165MB
プロ麻雀 極PLUS II 600円 60MB
エリーのアトリエ 〜ザールブルグの錬金術士2〜 600円 350MB 振動○
METAL GEAR SOLID 600円 780MB 振動○
クラッシュ・バンディクー カーニバル 600円 325MB 振動○
マスター・オブ・モンスターズ 〜暁の賢者達〜 600円 70MB
979枯れた名無しの水平思考:2008/03/30(日) 00:56:19 ID:gU+0Yp6N0
いってくる
980枯れた名無しの水平思考:2008/03/30(日) 00:58:15 ID:gU+0Yp6N0
すまない、駄目だった
頼む
981枯れた名無しの水平思考:2008/03/30(日) 00:58:25 ID:aYj6pjNK0
>>966
一応VISA
前回は3000円チャージ出来たんだけどね。
またチャージしようとしたらこの有様ってわけです。
982枯れた名無しの水平思考:2008/03/30(日) 01:01:50 ID:hB2+hSxb0
初めてのスレ立てに挑戦してみる。
983枯れた名無しの水平思考:2008/03/30(日) 01:04:58 ID:hB2+hSxb0
一応立ててみた。
不具合あったらごめんなさい
ttp://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1206806546/
984枯れた名無しの水平思考:2008/03/30(日) 01:18:13 ID:4KqIY+XQ0
>>983
おお ありがとう
乙でした
985枯れた名無しの水平思考:2008/03/30(日) 01:20:15 ID:xAD4A9B40
UMDでもPS2でもなんでもいいからときメモ2こそリメイクしてほしい
なんで1ばっかり無駄に馬鹿みたいに数出して2だけ
986枯れた名無しの水平思考:2008/03/30(日) 01:21:17 ID:7nM3V2HD0
初めてアトリエシリーズやってみようと思うんだけど、マリーとエリーどっちのほうがいいかな?
987枯れた名無しの水平思考:2008/03/30(日) 01:24:12 ID:T+1Z4jtk0
>>985
しかも出るのはPCエンジン版ベースじゃなく
バランス改悪版のPSベースのばっかりだしな
988枯れた名無しの水平思考:2008/03/30(日) 01:31:00 ID:JRh/yQzm0
>>986
どっちもやってみようという気があるのならマリーからやれ
どっちかだけでいいやならエリーでいい
989枯れた名無しの水平思考:2008/03/30(日) 01:31:05 ID:nac79c3Z0
>>986
マリー

エリーの方が出来はいいけど。
エリー→マリーだと、イライラするだろうな。
ちょっぴり話も続いてるし。マリーからを薦める。

だが、続きも気にならないし 一本あればイイってならエリー。
990枯れた名無しの水平思考:2008/03/30(日) 01:31:47 ID:j7MJonPo0
チーズケーキ好きならエリーいっとけ
991枯れた名無しの水平思考:2008/03/30(日) 01:44:44 ID:4KqIY+XQ0
「たる」の言い方がカワイイのはマリー
992枯れた名無しの水平思考:2008/03/30(日) 01:46:04 ID:neT7Ykrk0
アトリエシリーズ初めての俺がちょうど今マリークリアしたけど面白かったぜ

ていうかシアwwwwwwwwwwww
993枯れた名無しの水平思考:2008/03/30(日) 02:07:23 ID:3p0LyaFO0
マリーってプラス?
エンディングがシアがハタキで制圧している一枚絵の?
994枯れた名無しの水平思考:2008/03/30(日) 02:10:47 ID:neT7Ykrk0
>>993
イエス
あのシアはかわいいwwwwww

さぁエリー始めるか
995枯れた名無しの水平思考:2008/03/30(日) 02:11:00 ID:0sOBYBkN0
>>986
ガストのテンプレをあえて言おう。好きな娘が出てるのからやれ
お勧めはアイゼル×エルフィールと天然ボケ巨乳のエリーだが、マリーのへそだしおっぱいやおっぱいやロープ緊縛や最強はたき娘も捨てがたい
996枯れた名無しの水平思考:2008/03/30(日) 02:12:38 ID:M8qFKELgO
>>1000ならおっぱいうp
997枯れた名無しの水平思考:2008/03/30(日) 02:18:53 ID:j7MJonPo0
>>996
誰のだよw
998枯れた名無しの水平思考:2008/03/30(日) 02:28:37 ID:B0uyPcnu0
999枯れた名無しの水平思考:2008/03/30(日) 02:32:04 ID:T+1Z4jtk0
顔デカイ女だな
1000枯れた名無しの水平思考:2008/03/30(日) 02:32:43 ID:odurlwMr0
以上!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。