【NEW巧】逆転裁判4大反省会12【NOT松川】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
・アンチ専用スレではありません。
・本スレで4擁護、3批判発言をすると大抵荒れるので控えましょう。

ログ倉庫
ttp://gslog.client.jp/#4kansou

過去ログ:
【DS色を】逆転裁判4大反省会11【だしすぎ】
ttp://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1203675701/
【大作感より】逆転裁判4大反省会10【爽快感を】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1201222740/
【犯行理由が】逆転裁判4大反省会9【ワケワカラン】
ttp://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1198298427/
【犯人は】 逆転裁判4大反省会8 【スタンド使い】
ttp://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1192630428/
【別キャラに】 逆転裁判4反省会7 【当てはめた】
ttp://gslog.client.jp/log/1189599571.html
【蘇らない】逆転裁判4大反省会6【逆転】
ttp://gslog.client.jp/log/1187517929.html
【5は】逆転裁判4大反省会5【期待できるか?】
ttp://gslog.client.jp/log/1184508819.html
【不満】逆転裁判4大反省会4【批判】
ttp://gslog.client.jp/log/1182755025.html
【糞】逆転裁判4大反省会【駄】
ttp://gslog.client.jp/log/1181530455.html
逆転裁判4大反省会〜何だこの出来は2
ttp://gslog.client.jp/log/1179893039.html
逆転裁判4大反省会〜何だこの出来は〜
ttp://gslog.client.jp/log/1178802252.html
逆転裁判4大反省会〜具体的に何がダメだったのか〜
ttp://gslog.client.jp/log/1177223672.html
逆転裁判4 大反省会場
ttp://gslog.client.jp/log/1176530960.html
2兄貴まとめ:2008/03/11(火) 10:54:31 ID:yHwbbTJs0
・切手は舐めるもの→弟「切手を舐めるような人と仲良くしたくない」
・レトリバーのボンゴレは最高の親友→噛まれた
・「青い炎」「ボーンチャイナ」と、かっこいいポエムのつもりが自爆
・17歳で初めて法廷に立つ弟相手に1000万もかけて証拠を捏造し、勝とうと目論む→ポーカーで外される
・手塩にかけて育てたオドロキをあっという間に憎むべきなるほどに連れ去られてしまう
・ザック「すまないが、成歩堂弁護士に頼む事にした」
・ナルホド「きみには悪いけど、オドロキくんに頼む事にしたよ」
・逃亡中の犯罪者を7年前のちょっとした恨みから殺して弁護士人生終了。隠し扉に隠れる暇で警官配備して逮捕すれば英雄だった
・ザックと同じく邪魔なはずのナルホドを何故か本気で助けようとする。本当に親友になりたかったのかも
・でもその親友に裏切られて告発される。偽証拠を見抜けず逮捕
・ついでに弟子にも裏切られる
・最後には弟にも裏切られて元弟子と弟に挟まれて元親友のワナにはまり計画全滅
・「7年前の復讐」とか口を滑らせたせいで7年前との接点をナルホドに気付かれる
・マニキュア愛用
・「いざ、さらば!」の日記の文面を必死に考えた
・7年間、ハミガキ・ザック・マコト・どぶろくを一人で監視→弟が言ったとおり、ビクビクしながら過ごしていた
・最後の最後、いらんことをベラベラ喋って派手に自爆
・独房中に事件の詳細は聞かされていたが、裁判員制度のことは聞かされておらず、自爆
・わざわざ貴重なあるまじき一座の切手を送って計画が狂う
・それも12歳の少女を喜ばせるため、数ある記念切手からチョイス
・しかしその切手は親父が舐めちゃった
・弁護士人生終了してから7年前のワナが無駄に発動して完全に終了
・今までの犯罪の動機は嫉妬
・見られたらマズイ黄色い封筒を、独房の見えやすい場所に放置
・VIP待遇と思いきや、刑務所の作業には参加させられている
・12歳の少女におまじないをかけてマニキュアで毒殺しようとする
・その12歳の少女との会話中、緊張して悪魔手見せてロリ疑惑
・愛用のマニキュアの瓶がまことの毒マニキュアと同じ形なのにナルホドにわざわざあげる
・チャンスが訪れるかの確信もないのに、1人ボルハチの隠し通路に潜む
3ダイアンまとめ:2008/03/11(火) 10:55:25 ID:yHwbbTJs0
【その1】
レタス撃たれて瀕死 → なぜかとどめを刺さないで観察するダイアン
 ↓
あっ!ダイイングメッセージなんか書き始めたよコイツ! → なぜかそれをジッと見てるダイアン
 ↓
ふぅー、ようやく書き終わったよ → 最後まで見てから消す意地悪なダイアン
 ↓
ダイアンが爆竹しかけてるのをまったり眺めるレタス → その心意気に感服してとどめを刺さず立ち去るダイアン
 ↓
第三部開始まで生きてるけどメッセージを書き直さないレタス → かりんとうを食うだけの役立たず
 ↓
突然爆竹がなってビビるレタス → 物凄い勢いでかりんとうを食う役立たず
 ↓
オドロキ「レタスさん!」 → レタスの生死も確認せず速攻で立ち去る役立たず
 ↓
オドロキ「誰にやられたんすか!」 → レタス「わか・・・らない・・・」

【その2】
5 名前:ダイアンまとめ2[sage] 投稿日:2007/12/22(土) 13:44:27 ID:U1y/K3uA0
228 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/04/29(日) 01:35:54 ID:a399lysZ
ダイアンはレタスから顔も髪型も見られずに
・銃を奪う
・もみ合って暴発させる
・マキに指令
・撃つ
・鍵を握らせる
・ダイイングメッセージを書く隙を与える
・それを消す
・アカネにばれない様に3部へ

を行える超人

229 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/04/29(日) 01:39:11 ID:xq4Smghv
レタスは鍵を死ぬまで握ってたのか
律儀やねーってアホかー
4ザックまとめ:2008/03/11(火) 10:56:08 ID:yHwbbTJs0
・15年前、幼い息子(=オドロキ)のいるラミロアとの間に子供(=みぬき)を作るが、オドロキくんの存在は無視
 イリュージョンの事故で妻(=ラミロア)を殺したかもしれないのに結局あやふやなまま
・7年前、ラミロアの父である或真敷天斎からまんまと上映権をゲットするが
 バランにハメられ殺人容疑で捕まり、ナルホドにポーカーで負け弁護を頼むも
 決定的な証拠品である本物の切れ端を出すことなく裁判に負ける
 当時8歳の娘をナルホドにおしつけてなぜか失踪(切れ端を出していれば無罪なのに)
・そして7年後に死亡扱いを受け、ナルホドと再会する
 勝手におしつけたみぬきについて親しげに語らう
 殺してないのに天斎殺人の自白書を書く、バランが狙っていた上映権をみぬきに譲渡しようとする
 自分のせいで弁護士をクビになりポーカーで生計を立てているナルホドに対して因縁をつけ、陥れようとする
 身体検査までするが何も見つからず逆ギレ、共犯者のディーラーを殴りつけ昏倒させる
 ナルホドが通報に行き呆然としてるところをガリュー兄に撲殺される
・七年間海外で逃亡生活を送る資金があるが給食費は滞納
5ピアニート=ダルホドまとめ:2008/03/11(火) 10:56:38 ID:yHwbbTJs0
・自分の裁判なのに、新人弁護士にまったく非協力的な態度
・全部分かってるけど教えなーいというムカつく態度
・それでいて美味しいところは持っていく
・新人弁護士に捏造証拠を渡してそれを使うようけしかける
・新人弁護士の上司をほとんどイチャモンで逮捕させて、前途を潰す
・行き場をなくした新人弁護士に「うちの事務所にこないか」と恥しらずなことを言う
・車に跳ねられてもなんか無事
・自分で陥れたも同然の新人弁護士を脅して事務所で働かせる
・真面目に働かない
・親子の生活費の問題がなぜかオドロキの肩に
・お金もないのに診察はじっくり楽しむ
・入院中もトノサマン見たりジュース飲んだりいいご身分
・未成年の子どものおもりを他人に押し付けて極秘任務という名目でフラフラ
・まともに給料を払っている形跡がない
・メイスンシステムで情報操作
・人の一生がかかっていることを「お手軽なテストケース」「真っ白な状態でやってもらいたい」「情報は一切渡さない」
・事務所の雑用から弁護士と関係ない仕事までこなしている人間に対して、使えないマスコット扱い
・みぬきと二人でそれなりに世話になっているだろうオドロキをいじめる
・なにかあったら責任をとるというが、どうやって責任をとるのか謎
・あの状況では責任をとらされるのはむしろオドロキの方
・7年前の裁判で人からもらった証拠を出しちゃう
・そもそもあのザックに認められた人間性ってなんなの
・出会って間もないみぬきに「パパと呼んで」と言い出す
・公演を控えたバランに鬼のようなことを言う
・盗撮
・裁判員に弁護士の身内を紛れこませる
・オドロキ、みぬきの兄妹関係を知っておきながら黙秘
・これからも見守っていくと、自分勝手で自己満足もいいとこなセリフを吐く
・これだけやって「司法試験受けてみようかな」とか言っちゃう
6みぬきまとめ:2008/03/11(火) 10:57:06 ID:yHwbbTJs0
・母が行方不明になっても特にコメント無し
・祖父が死んでも特にコメント無し
・実の父が死んでも特にコメント無し
・涙はナルホドにしか見せない(?)
・アルマジキ一座ネタの上演権について特に関心が無い
・そもそも一座の後継者であるという自覚が無い
・法廷で父の逃亡に手を貸す
・七年間父が行方不明でも特にコメント無し
・法廷でニセの証拠を弁護士に渡す
・学生の身でありながら夜のバイト
・学生の身でありながら平日昼間の法廷に参加
・祖父殺害事件で父の犯行だと証言したバランになつく
・ほぼ面識の無いなるほどをパパと呼ぶ
・ほぼ面識の無いオドロキを事務所に引っ張り込む
・綾里→なるほどと継承された事務所を魔術師仕様に模様替え
・基本的に発言がウソくさい
・パンツパンツと言っていても、人にパンツ芸と言われると怒る
・キャタツ派
・謎の答えがわかってもオドロキには教えない
・オドロキを目上の人間だと思っていない
7弟まとめ:2008/03/11(火) 10:57:37 ID:yHwbbTJs0
・検事なのに弁護士にヒントをくれるニクい奴
・検事なのに弁護士のセリフを奪うビドい奴
・検事なのに弁護士の兄に証拠品を見せちゃう
・検事なのに弁護士の兄から証拠品をもらっちゃう
・検事(公務員)なのにバンドの副業にかまけて芸能人気取り
・検事なのに裁判に負けてもいたってドライ
・弟なのに兄が逮捕されてもいたってドライ
・メンバーなのにダイアンが逮捕されてもいたってドライ
・当事者なのに被害者が自分のギターの鍵を握っていたことはスルー
・共犯者なのに自分が成歩堂を陥れる片棒をかついだということはスルー
・共犯者なのに自分が繭を密輸する片棒をかついだということはスルー
・ギタリストなのにエアギターが逆
・ミュージシャンなのにミキサーを「録音する機械」と説明する機械オンチ
8mtkwまとめ:2008/03/11(火) 10:58:10 ID:yHwbbTJs0
「逆転裁判はユーザーに『このゲームを遊びたいからハードを買おう』と思わせるタイトルなんだよ」
と前任の稲葉Pから引き継ぎ、蘇る逆転からのプロデュースを担当
 ↓
思考パターン1「今はみんながDS持ってるし、ハードを買ってもらうことに頑張る必要はないよね」
 ↓
思考パターン2「蘇る逆転が30万本売れたし、逆転裁判も王道の大作感を出して売っていく時期がきたかな」

・旧作の頃とは桁違いな予算(憶測)を湯水のように使い女性層へのアピールや限定版に力を入れる
・ただの思いつきを「降臨」とのたまり、エろに怒られる
・シナリオはエろまかせのくせに、「みぬき」の「ぬ」が嫌だなどとどうでもいい部分にクチをはさむ
・ゲームクオリティをを置き去りにしつつ「納期もクオリティのうち」発言
・蘇る逆転インタビューにて。「私、あのキャラ好き!…名前なんだっけ?」(正解はハラバイ)
・売上実績からすれば社員としては優秀といえるが、ゲームデザイナーとしての資質は(ry
・好きなゲームは「幻想水滸伝II」
9当初の「リニューアル路線」が変更された真相:2008/03/11(火) 10:58:46 ID:yHwbbTJs0
「成歩堂を出せと指示したのは稲船」
「すでに出来上がっていたチョイ悪弁護士役に成歩堂を無理矢理ねじ込んだのはエろ達」

14 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2007/10/17(水) 23:56:22 ID:cDHx4N7T0
あと、火種のゲーマガインタビュー
ttp://i196.photobucket.com/albums/aa209/jpn_g2/070830gemaga10-01.jpg
ttp://i196.photobucket.com/albums/aa209/jpn_g2/070830gemaga10-02.jpg
ttp://i196.photobucket.com/albums/aa209/jpn_g2/070830gemaga10-03.jpg
10みぬくvs歴代検事:2008/03/11(火) 11:00:39 ID:yHwbbTJs0
法介「今・・・首筋を触りましたね?そのスカーフで隠している首に何かあるんじゃないんですか?」
御剣「異議あり!弁護人の主張は意味不明且つ不当である。証人のプライベートに関る問答は慎んで頂こう」
法介「し、しかし証人は俺の発言に動揺を見せています!これはきっと何か隠して・・・」
御剣「証人は生まれて初めて証言台と言う舞台に立たされているのだ。ましてやどこの馬の骨とも知れぬ弁護人に
   ワケの解らぬ尋問をされては・・・動揺しない方がどうかしている!」
法介「い、いや・・・それはそうかもしれませんが、と、とにかくヤマシイ事が無ければスカーフを取れるはずです!」
御剣「ならば問おう。そこに何があれば貴様は満足すると言うのか」
法介「え?そ、それはまだ解りませんが・・・取ってくれればハッキリするはずです!」
御剣「ふ・・・。見下げ果てたぞ、弁護人。貴様が何に拘っているのかは解らんが・・・その戯言がこの事件に関っていると
   これ以上主張するのであれば、まずその証拠を見せるのが貴様の仕事ではないのか・・・このド素人が!!」

法介「今・・・首筋を触りましたね?そのスカーフで隠している首に何かあるんじゃ・・・痛ぁ!!?」
冥「今、馬鹿が馬鹿面を下げて馬鹿馬鹿しい発言をしようとしていたけれど・・・一体なんの冗談かしら?」
法介「いや、その・・・証人はスカーフの下に何かを隠して・・・キャン!!」
冥「さっきから証人をイカガワシイ目つきでジロジロ見ていたと思ったら・・・。スカーフの次は何を脱がせるつもり?」
法介「えぇ!?べ、別にそんなつもりじゃ・・・痛っ、イタッ!あだだだだだ!!」
冥「これで・・・トドメよ!!・・・フケツね・・・王泥喜法介!!」

法介「今・・・首筋を触りましたね?そのスカーフで隠している首に何かあるんじゃ・・・熱ぅ!?」
ゴドー「ゴドー・ブレンド107号。そいつは俺からのオゴリだ。自分が今、何を発言しようとしたのか・・・落ち着いて考えてみるんだな」
法介「お、俺は十分冷静です!証人はスカーフの下に何か秘密を隠しているはずです!」
ゴドー「人間、誰しもヒミツの一つや二つはあるもんさ。この地獄の様に熱く、真っ暗な闇を称えたコーヒーみてえなもんだ。そこに
    真っ白なクリームを何杯落とそうとも・・・決してカップの底は透けて見えてはくれねえ。何が言いたいか、解るかい、ボウヤ」
法介「いえ、さっぱり・・・」
ゴドー「クッ・・・。地獄の釜の底を覗きたければ・・・その灼熱の中に自ら頭ァ突っ込むしかねえってことよ!!てめえがそんな安全な
    場所でいくら釣り糸を垂らした所で・・・メザシ一匹釣れやしないぜ!!それ以上、何の証拠も無しに彼女の闇ン中漁るつもりなら・・・
    ヤケドじゃあ済まないぜ!!」
11<逆転裁判4の現状>:2008/03/11(火) 11:02:00 ID:yHwbbTJs0
ブログ → 一ヶ月で終了
ファンブック4 → 発売されず
オドロキ逆転裁判 → 4回で終了
画集 → 旧作と抱き合わせ商売
Amazon → ほとんどのレビューが「微妙な出来」
続編 → 5より先に外伝発売予定 
12枯れた名無しの水平思考:2008/03/11(火) 11:37:14 ID:NVBGBJf10
乙華麗
13枯れた名無しの水平思考:2008/03/11(火) 11:41:06 ID:NVBGBJf10
>>11
続編 → 5より先に外伝発売予定
あ、でもこれはまだソースがはっきりしてからの方がいんでない?
自分も 5より先に外伝でるとは思うけど
14枯れた名無しの水平思考:2008/03/11(火) 12:31:42 ID:1TmTEq/wO
華麗に>>1
15枯れた名無しの水平思考:2008/03/11(火) 17:44:23 ID:e6LiilCb0
ナルホドってトランプでマヨイに勝てないって話じゃなかったっけ?
どこで出てきたか忘れたけど(トランプネタだから2-3の逆転サーカス?)
16枯れた名無しの水平思考:2008/03/11(火) 17:48:07 ID:yHwbbTJs0
>>15
3-3だな
正月に賭けトランプして真宵に2万負けした

ここからもニート=成歩堂はありえんな
17枯れた名無しの水平思考:2008/03/11(火) 19:03:54 ID:D9B23FRt0
>>10の作者!今こそ出番だ!
つくろう逆転裁判でこれを投稿して…と思ったがオドロキがいねえかw
18枯れた名無しの水平思考:2008/03/11(火) 19:50:42 ID:YRB/MN+n0
姉のチヒロが入れ知恵してたりして
19枯れた名無しの水平思考:2008/03/11(火) 20:10:28 ID:8XAfF9Y50
>>17
俺も同じこと考えたw
20枯れた名無しの水平思考:2008/03/11(火) 20:20:57 ID:0+RmPIXs0
>>10
作者期待してるぜ!!
フラッシュ面白いww
21枯れた名無しの水平思考:2008/03/11(火) 20:34:08 ID:CjYHZylV0
みんな、つくろう見てるのか?w
22枯れた名無しの水平思考:2008/03/11(火) 21:18:25 ID:v/2G4/eU0
まあ前作ファンだから、4がつまらなかったってこともあるかと思い
プレイしてから約一年たった今、もう一度冷静に考えた。

やはりクソだ
前作どうこうじゃなくふつうにクソだ
23枯れた名無しの水平思考:2008/03/11(火) 21:33:44 ID:WY4ukkXm0
↑の方にあるキャラごとのまとめを読むと
矛盾というか破綻しまくった設定だな・・・
24枯れた名無しの水平思考:2008/03/11(火) 21:59:50 ID:IHdLWOSh0
「異議あり!」法廷シーンを作って公開できる「つくろう!逆転裁判」
アドベンチャーゲーム「逆転裁判」の法廷シーンをユーザーが作成し、Web上で公開できる「つくろう! 逆転裁判」をカプコンが公開した。
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0803/11/news126.html

おまいらあんまりいじめるから自分で作れって。
25枯れた名無しの水平思考:2008/03/11(火) 22:00:43 ID:fDm36UW60
>>1

「逆転裁判1〜3はどのレビューサイトでもなかなかの評価を貰っているな」
「逆転裁判4はどのレビューサイトでもなかなかの評価を貰っているな」

自分で書いてみたんだが正直後者が皮肉にしか見えない
26枯れた名無しの水平思考:2008/03/11(火) 22:16:50 ID:rDenu2FV0
>>24
なんでオドロキ達で最初に作らないんですか!?

50万枚も売れた新章よりなんで旧作なんですか!!
27枯れた名無しの水平思考:2008/03/11(火) 22:35:56 ID:0+RmPIXs0
>>26
糞ゲーだからにきまってるだろw
28枯れた名無しの水平思考:2008/03/11(火) 23:21:28 ID:IvfvBR+3O
タクシューは才能枯れたんだからもうゲーム作らなくていいよ
女のケツ追っかけてるのがお似合い
逆裁は俺達がツクール使って作るからさ
29枯れた名無しの水平思考:2008/03/12(水) 03:07:05 ID:E7gSCIH80
>>24
これ一応「3月18日にダウンロード配信を始めるPC向けソフト「逆転裁判 配信版」のプロモーションの一環」と
紹介されてはいるし、既にかなりの投稿数になってるけど…

本音はこの中から面白いネタをパクろうって魂胆だったりしてな。
ファンが考えるものだから、エろや松川、稲船よりは愛情があるシナリオになるだろうし、
当然ファン受けの良いものをちょいちょい拾いながら次作のネタにするっていう。

もしこうなった場合、著作権はどこに所属するんだろうね?
ファンが考えた二次創作を原作者がパクった場合、責任はどこに所在するのか非常に気になる。
何か、杞憂で済まされない気がしてさ…今のスタッフならやりかねないし。
30枯れた名無しの水平思考:2008/03/12(水) 06:34:18 ID:Liktv2Vj0
俺達があんまり文句ばっか言うから
じゃ、お前達で作ってみろよ!って感じなんじゃねw
31枯れた名無しの水平思考:2008/03/12(水) 09:16:25 ID:wIMO84FOO
>>30
そんなヤケクソだったら痛すぎるw
32枯れた名無しの水平思考:2008/03/12(水) 09:20:53 ID:E0iG+Dye0
自分は逆にもう1〜3のキャラじゃ逆転裁判はやりませんって突きつけられてるようで凹んだな…
4はなかった事にして何事もなかったように旧作キャラで5開始してくれてもいいと思ってたから

この際旧作キャラのグラフィック一新してリメイクしてくれてもいいけどw
33枯れた名無しの水平思考:2008/03/12(水) 09:36:11 ID:4qok5nqZ0
1〜3の旧シリーズやめて新シリーズ前面に出したいなら
この企画逆効果な気がするなあ
34枯れた名無しの水平思考:2008/03/12(水) 09:40:21 ID:fPjDN6N50
>>33
4を黒歴史化する準備が着々と整っているように見えてならないw
35枯れた名無しの水平思考:2008/03/12(水) 10:40:08 ID:jZICNMU30
4はゲーム内ゲームの「つくろう!逆転裁判!」で作ったって事でいいですね?
作者はヤハリ辺りで。
36枯れた名無しの水平思考:2008/03/12(水) 14:06:55 ID:Ij6Dtiyq0
>選択肢を選ばせるなど分岐の設定はできない。

会話とアクションが続くだけ…?
37枯れた名無しの水平思考:2008/03/12(水) 14:13:49 ID:yPMhjQT+0
全部ポポポの特別法廷みたいなもんだな。
ていうか、シーン数に制限があるのかあ…。
カプをこきおろす話作ったら速攻削除かな。
38枯れた名無しの水平思考:2008/03/12(水) 14:20:00 ID:K/OF38Xm0
え、じゃあサウンドノベル+ちょっと動くってだけか
わざわざ逆転裁判でやる意味ないな
39枯れた名無しの水平思考:2008/03/12(水) 14:29:48 ID:yPMhjQT+0
だから、パロディとして受け入れられる人向けってことでしょ。
モウシワケないが↓を見て笑えない人は対象外。
ttp://player.pc-saiban.jp/view/play?sid=123

ていうかイナフキンがあわよくばダレットの登録者を増やそうと
目論んでる感は否めないわけだが。
40枯れた名無しの水平思考:2008/03/12(水) 18:10:18 ID:vDK9zUlO0
とりあえず一番可哀想なのはファンにも製作者にも見捨てられ感があるオドロキ君なのは事実である
なんとか救ってやってほしいもんだ
41枯れた名無しの水平思考:2008/03/12(水) 18:19:50 ID:84mfkms00
1年間売り続けているカレンダー
ttp://www.capcomshop.jp/shop/goods/goods.asp?goods=1253964
42枯れた名無しの水平思考:2008/03/12(水) 18:25:52 ID:4qok5nqZ0
>>41
これまだあったのかw
43枯れた名無しの水平思考:2008/03/12(水) 18:58:21 ID:I11EeMZQ0
異議あり逆転裁判4など発売していない
44枯れた名無しの水平思考:2008/03/12(水) 19:03:17 ID:pNaLidjz0
>>41
「もうすぐなかったことになるので今のうちに買えば数十年後には価値がつきますよ」みたいな示唆ということでFA?
45枯れた名無しの水平思考:2008/03/12(水) 20:40:08 ID:pKWqbikR0
オドロキは不憫だよなあとつくづく思う
最初のイラスト公開・体験版プレイ時からなんとなく不安要素を感じてはいたけど
新シリーズの主人公ってことで結構期待してだけに
46枯れた名無しの水平思考:2008/03/12(水) 20:46:36 ID:6DpnQhk30
数ヶ月ぶりに(「つくろう!」のニュース見て思い出して)スレ覗いてみたら、
>>10のみぬくVS歴代検事で図らずも腹筋を鍛えることとなったw
是非公式に投稿して欲しいw
47枯れた名無しの水平思考:2008/03/12(水) 20:55:33 ID:a/ZoK3lNO
見抜くって、キブカワのパクりだよね
48枯れた名無しの水平思考:2008/03/12(水) 22:52:02 ID:BFbHhNOX0
352 :ネタバレ王:2008/03/12(水) 22:34:01 ID:dZ2+Wr5Bc
激ネタバレ

逆転裁判5は4よりちょっと過去の話らしいよ!
主人公は成歩堂らしいよ!!やっほー

んで成歩堂の行動次第では4END(ピアニスト転向BAD) になったり
5END(ハッピー?) になったりと
マルチエンディング方式(複数?)になるらしいお!

5ENDルートだと4の主人公が弟子になるらしいよ!
49枯れた名無しの水平思考:2008/03/12(水) 22:53:32 ID:mKtAskH00
もうそれガチでいいじゃない
50枯れた名無しの水平思考:2008/03/12(水) 23:06:55 ID:QPk0LgVU0
むしろ4の内容は夢落ちで
51枯れた名無しの水平思考:2008/03/12(水) 23:13:09 ID:YQxApAuZ0
優海のDV、浮気、借金&舅の旦那いびりで前夫は4歳の法介をおいて出て行った。
或真敷天斎は法介に前夫の悪口吹き込み、面会も阻止して法介の面倒をみる。
その息子は現在7歳。
優海再婚。今夫(ザック)との子供は3ヶ月。

今夫 「全夫の子とは一緒に暮らしたくない。暮らしたら虐待必至」
父  「体を壊して入退院。今さら子育ては無理」
前夫 「再婚するし、今さらなに?」


優海、確信犯で事故を起こし失踪
52枯れた名無しの水平思考:2008/03/12(水) 23:32:47 ID:Ukh3grzZ0
>>48
公式でそんなことしなくても
俺の脳内では既にその方向で補完されている
53枯れた名無しの水平思考:2008/03/13(木) 00:16:44 ID:NDmXjMWtO
霧人・・・ポエマ-自爆検事
響也・・・依頼人
パンツ・・・エリート刑事
バラン・・・警察局長
歯磨き・・・そのまま

こんな感じでどうよ?
ザック?はいはい黒歴史黒歴史
54枯れた名無しの水平思考:2008/03/13(木) 01:16:31 ID:7hP4fsnTO
192:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/12(水) 22:23:00 ID:2Lgp4aMl [sage]
>>190-191
君らは実におかしな事を言うなあ。
逆転裁判が3までしか無いように、MOTHERも2までしか無いんだよ?
55枯れた名無しの水平思考:2008/03/13(木) 04:40:56 ID:17DyvNsR0
>48
4を作った糞スタッフどもに
今更ナルホドウ主人公のゲームなんて作って欲しくないわ
56枯れた名無しの水平思考:2008/03/13(木) 05:40:14 ID:gveDaBUSO
>>53
何が悲しくてもう一度糞兄弟や糞ザックを見なきゃならんの?
57枯れた名無しの水平思考:2008/03/13(木) 05:41:08 ID:gveDaBUSO
おっと、ザックはいなかったのね。
つーかアルマジキも全員イラネ
58枯れた名無しの水平思考:2008/03/13(木) 06:19:15 ID:LoRqC/300
>>8
>・ただの思いつきを「降臨」とのたまり、エろに怒られる
>・シナリオはエろまかせのくせに、「みぬき」の「ぬ」が嫌だなどとどうでもいい部分にクチをはさむ

これってどこかで読める?若しくは詳細を教えてくれ
59枯れた名無しの水平思考:2008/03/13(木) 07:13:48 ID:eqcXVW/F0
>>58
前者は逆転裁判4に載ってる攻略本のインタビュー、後者はファミ通インタビューだったと思う。

前スレより。

 2006/6/16 ファミ通インタビュー動画
 「シリーズ最新作が、ニンテンドーDSで開廷! 『逆転裁判4』」
 ttp://www.famitsu.com/fwtv/?654854
6058:2008/03/13(木) 07:29:35 ID:LoRqC/300
>>59
サンクス
なんでもありで探してみる
61枯れた名無しの水平思考:2008/03/13(木) 07:34:37 ID:eqcXVW/F0
俺、日本語でおk

× 前者は逆転裁判4に載ってる攻略本のインタビュー

○ 前者は逆転裁判4の攻略本に載ってるインタビュー
62枯れた名無しの水平思考:2008/03/13(木) 12:57:28 ID:KIYZceufO
>>45
たしかにこんだけシリーズのファンどころか、スタッフにもぞんざいに扱われてるとなぁ…
オマエラ自分等で産み出した主人公と違うんか?と

隣が毎回みぬきじゃなくいろいろ試してみりゃいいのに
見た目大人になったマヨイとか成長したはみとか
膨張した星影とか

それで相手をいつもの攻撃重視な検事にすりゃ建て直せると思うけどなぁ…
63枯れた名無しの水平思考:2008/03/13(木) 13:12:36 ID:FbPg90sE0
プレーヤーの忠実な身代わりであるがゆえに生い立ちやプロフィールが
明かされなかったナルホド。
しっかり生い立ちが明かされてしまったオドロキ。

スタッフから主人公扱いされていない証拠だね。
64枯れた名無しの水平思考:2008/03/13(木) 13:15:49 ID:uMpPc6oC0
つくろう逆転裁判で
既に4批判のがあるんだが・・・

ttp://player.pc-saiban.jp/view/play?sid=683

これ消されないのか?w
65枯れた名無しの水平思考:2008/03/13(木) 13:20:34 ID:bWAVhMfQ0
>>64
これはテンプレに入れていいレベルww

消されたら消されたで面白い
66枯れた名無しの水平思考:2008/03/13(木) 13:24:49 ID:BXaiDp8+0
ていうか、消されてもいいように誰か動画にキャプってくれwww
67枯れた名無しの水平思考:2008/03/13(木) 13:30:50 ID:wvdU+6580
これはひどいwwwwwww
68枯れた名無しの水平思考:2008/03/13(木) 13:34:33 ID:koF9KQRM0
>>64
死ぬほど笑ったwwwwwwwwwwww
69枯れた名無しの水平思考:2008/03/13(木) 13:36:57 ID:PWHW4o5O0
雰囲気再現しすぎw
普通に面白かったw
70枯れた名無しの水平思考:2008/03/13(木) 13:38:08 ID:LXfy3eSA0
>>64
結構閲覧数多いなwww
71枯れた名無しの水平思考:2008/03/13(木) 13:43:31 ID:PWHW4o5O0
>>59
泥ってmtkwが考えて確定前に勝手にゲーム雑誌に流したのか
72枯れた名無しの水平思考:2008/03/13(木) 13:48:17 ID:BXaiDp8+0
>>71
「泥」を考えたのはエろ、「主人公にそれはいかがなものかと」といったのがmtkw
73枯れた名無しの水平思考:2008/03/13(木) 13:59:21 ID:bWAVhMfQ0
・キミは既存のキャラに無理矢理当て込まれただけ
・キミの主役的行動のせいで新主人公の影が薄くなってしまった
・ナルホドくんが弁護士辞める理由が弱い
・兄貴が小物過ぎてカタルシスがなく、もはやネタキャラ
・3話の展開とか事件とかがもうボロボロすぎてアレ
・ザックの行動DQNすぎて意味ワカンネwww

なんという正論
足りないのは弟がライバルじゃない、裁判員制度が学級裁判レベルとかぐらいのもんだ
74枯れた名無しの水平思考:2008/03/13(木) 14:01:03 ID:m999HDyQ0
>>59
mtkwそんな事どうでもいい
この酷いシナリオを直させろ
75枯れた名無しの水平思考:2008/03/13(木) 14:01:35 ID:BXaiDp8+0
>>73
> 裁判員制度が学級裁判レベル

裁判員制度にテーマをしぼれば単体でも成立する希ガス <つくろう
76枯れた名無しの水平思考:2008/03/13(木) 14:12:30 ID:uI/Gm8zx0
ちょw腹抱えて笑っちまったじゃねーか!w
>>64GJ

最初の方のこれもいいhttp://player.pc-saiban.jp/view/play?sid=15
>>10みたいな文才あるやつ、こういうのもっと作ってくれw
でランキングで上げまくりたいw
77枯れた名無しの水平思考:2008/03/13(木) 14:54:07 ID:jFRRHXXS0
>>64
ちょwwもっとやれwww
78枯れた名無しの水平思考:2008/03/13(木) 14:57:50 ID:gveDaBUSO
消されない内に見れるだろうかw
79枯れた名無しの水平思考:2008/03/13(木) 15:07:45 ID:Y5L3Tf8s0
>>64
これは素晴らしいw
まじでGJ!
80枯れた名無しの水平思考:2008/03/13(木) 15:19:33 ID:Vj90hmZ90
>>64
これ作ったヤシ最高だ!
81枯れた名無しの水平思考:2008/03/13(木) 15:29:07 ID:uMpPc6oC0
>>64
これも同じ作者だな
ttp://player.pc-saiban.jp/view/play?sid=708

逆裁関係ないがワロタ
82枯れた名無しの水平思考:2008/03/13(木) 15:48:19 ID:BXaiDp8+0
>>81
これが御剣が出してきたデータかw
ttp://www.excite.co.jp/News/bit/00091107056524.html
83枯れた名無しの水平思考:2008/03/13(木) 16:25:52 ID:PWHW4o5O0
>>81
面白すぎたw
ランキングの上位見ててこんなもんかと思ってたけど
ようやく「つくろう!」の良さが見えてきたよ俺
84枯れた名無しの水平思考:2008/03/13(木) 17:14:05 ID:V4SU0BpRO
>>76
それ作ったの俺だわ・・・

むしゃくしゃしたからやった
反省はしてない
85枯れた名無しの水平思考:2008/03/13(木) 17:20:51 ID:BXaiDp8+0
> ザックの行動DQNすぎて意味ワカンネwww

どうみても2chねらーです、本当にGJ
つか反省すべきはカプのスタッフ一同。
86枯れた名無しの水平思考:2008/03/13(木) 17:56:54 ID:DYVnc4ND0
>>64ランク上位に持っていこうぜ
87枯れた名無しの水平思考:2008/03/13(木) 18:18:30 ID:oV0JLL4uO
祭り気分で変なことしないでね
88枯れた名無しの水平思考:2008/03/13(木) 19:06:37 ID:jFRRHXXS0
>>86
何度も再生してるけどカウントされないから
一人一回なのかな?
89枯れた名無しの水平思考:2008/03/13(木) 19:30:33 ID:wvdU+6580
>>87
今のところここで騒ぐぐらいしかできないわけだし、大丈夫だろ
たぶん
90枯れた名無しの水平思考:2008/03/13(木) 20:08:02 ID:tu6SD1Oz0
オドロキ「大丈夫です!」
91枯れた名無しの水平思考:2008/03/13(木) 20:24:15 ID:WlxiCG9M0
誹謗中傷でもすんなら別だが
これくらいはカプ側だって想定の範囲内だろw
あのインタビューでユーザーの反応は分かってるはず

>>84
これぞ正しい本人乙w
GJ!
92枯れた名無しの水平思考:2008/03/13(木) 20:32:38 ID:tu6SD1Oz0
色々あさってみたが、
本当に逆転裁判でありそうな雰囲気のもあるね。
93枯れた名無しの水平思考:2008/03/13(木) 20:38:24 ID:0eV4Bh9F0
http://player.pc-saiban.jp/view/play?sid=772

真打キタwみんなGJ過ぎるwwwww
94枯れた名無しの水平思考:2008/03/13(木) 20:46:41 ID:LoRqC/300
↑続編希望!!
95枯れた名無しの水平思考:2008/03/13(木) 20:50:00 ID:dlD15CMi0
>>93
GJ!!
96枯れた名無しの水平思考:2008/03/13(木) 20:54:57 ID:tu6SD1Oz0
みんな見に行きすぎw
テンポってるよ
97枯れた名無しの水平思考:2008/03/13(木) 21:01:08 ID:jFRRHXXS0
今公式見れる?
なんかめっちゃ重いんだけど
98枯れた名無しの水平思考:2008/03/13(木) 21:02:02 ID:8tEI1WzT0
つながらないぞ
99枯れた名無しの水平思考:2008/03/13(木) 21:02:50 ID:jFRRHXXS0
どうしたんだ?
やっぱりまずいってことになったんかな?
100枯れた名無しの水平思考:2008/03/13(木) 21:05:29 ID:Ra6lguDQ0
サーバーがパンクしたか
いろんなサイトで紹介されてたし、はてなのブックマーク数も増えてたし
101枯れた名無しの水平思考:2008/03/13(木) 21:07:06 ID:jFRRHXXS0
うぎゃー>>93みたいのに…
102枯れた名無しの水平思考:2008/03/13(木) 21:14:29 ID:tu6SD1Oz0
よし、>>93のネタバレをしようかな
103枯れた名無しの水平思考:2008/03/13(木) 21:16:24 ID:jFRRHXXS0
>>102
むしろ教えてくれ
どんなんだった?
104枯れた名無しの水平思考:2008/03/13(木) 21:35:41 ID:yhX7XQ2B0
もう見れるみたいだぞ?>>93
しかしこれはニヤニヤが止まらない展開wwww
105枯れた名無しの水平思考:2008/03/13(木) 21:37:01 ID:Ch+R4hme0
>>103
本物の成歩堂なら、みぬきから手渡されたあの紙切れを
どう法廷で使うか? という展開。
106枯れた名無しの水平思考:2008/03/13(木) 21:40:30 ID:BXaiDp8+0
見たぜ、>>93
……何、この真・逆転裁判?
107枯れた名無しの水平思考:2008/03/13(木) 21:44:59 ID:hcUhCmjoO
PCから見てきた
GJ!すげー気持ちいいww
超スッキリしたわwww
108枯れた名無しの水平思考:2008/03/13(木) 21:45:18 ID:tu6SD1Oz0
ま た 虎 之 助 か
109枯れた名無しの水平思考:2008/03/13(木) 21:46:40 ID:PWHW4o5O0
これこそ正しい逆転だな
プレイヤーが思っている事と見事にリンクする発言、展開
110枯れた名無しの水平思考:2008/03/13(木) 21:53:03 ID:jFRRHXXS0
>>105
みた、ありがとう
これは7年前の法廷にあるべきナルホドの姿だよな…
作った人GJ
111枯れた名無しの水平思考:2008/03/13(木) 21:56:13 ID:BXaiDp8+0
                      , -──‐‐-、
                     / ,-─==-‐‐、\
                    / ,,---、  ,,,---、ヽ
                    i ''"フ-ァ'ハ ,r‐< i
                    |   '`ー゚ 」  L`゚‐'^ |
                   __| ,,、--└Li┘---、 |___
                  { ti/   /\   \iァ }
                   Y    ./´ ̄`\   Y´
                  ノ  ∠__/\_ヾ、  ヽ
                 / /  /  i  ヽ ヽ   \
                i  /   ,'    i   ヽ ヽ   !
                | i   i     i    i  }    }
            ,.、-‐‐┤ :   !     !    }  ! ノ ノ‐--、,_
         ,、-''"    ヽ ヽ  ヽ丶   !   ノ ノ  /    `‐-、,_
      ,、-'"         \ \ ヽヽ  !  /    //         `'‐、,_
     /            \ヽ、,,__ ヽ、,, i/ //  /            \
    / \             ヽ  `r-、,  _/ /   /            / i
┌‐────┐           ヽ  \ノ二ヽ /   /            /    |
│ サイバンチョ .!            ヽ   i   i   /            /,、-   |
├───‐─┴────────────────────────────
|私たちのなるほどくんが帰ってきたのですね。
└─────────────────────────────────‐
112枯れた名無しの水平思考:2008/03/13(木) 21:56:17 ID:xUijQGTm0
>>93
超GJ こうなるべきだよな
4は絶対おかし過ぎる

つながりにくくなってたのか?
今アクセスしたらすぐ見られたよ
113枯れた名無しの水平思考:2008/03/13(木) 22:01:56 ID:HtHvR6rv0
やべぇ。前スレで気まぐれに投稿したレスがサブタイに
採用されてるww
114枯れた名無しの水平思考:2008/03/13(木) 22:06:52 ID:H+SDP+Z80
>>93>>39>>64も見て面白かったんだけど、自分で面白いの探す気しないねこれ。
タイトルだけでなく投稿者が軽くあらすじでも書けるならまだ探しようがあるんだけど。まあその辺はスレ違いか
115枯れた名無しの水平思考:2008/03/13(木) 22:07:49 ID:PWHW4o5O0
>>114
わかるわかる
おもんないの見たらほんまに時間の無断に感じるからなコレ
116枯れた名無しの水平思考:2008/03/13(木) 22:11:31 ID:jFRRHXXS0
酷いのはほんと酷いからなwこれw
発掘すんのも楽しいけど、時間ない奴は見る気なくすかもな
117枯れた名無しの水平思考:2008/03/13(木) 22:17:48 ID:wDb0bt380
>>93
うわーそれ作ったの自分だ
流石にマズイかなとは思ったんだけど
このスレの皆の思いのたけを勝手に形にしてみたつもり
喜んでもらえたら本望です
118枯れた名無しの水平思考:2008/03/13(木) 22:20:20 ID:ifsdoF+E0
>>117
ダッシュで続編を作ってください。ヨロ
119枯れた名無しの水平思考:2008/03/13(木) 22:20:38 ID:Ra6lguDQ0
2008.03.13 【復旧】『つくろう! 逆転裁判』サーバーダウンのお知らせ

平素より『逆転裁判 配信版』を
ご利用いただき誠にありがとうございます。

下記の期間において、『つくろう! 逆転裁判』のサーバーダウンが
発生しておりました。現在は、すでに復旧しております。

【障害発生期間】
2008年3月13日(木) 20:50〜21:25

お客様にはご迷惑をおかけしておりましたことをお詫び申し上げます。
120枯れた名無しの水平思考:2008/03/13(木) 22:27:36 ID:xUijQGTm0
やっぱ鯖落ちだったのか

>>117
乙!!
121枯れた名無しの水平思考:2008/03/13(木) 22:34:57 ID:yhX7XQ2B0
なんか俺も触発されて作ろうと思ったら…





うはwwwww結構面倒くせぇwwwwww

まぁ気長にやるかのう。
122枯れた名無しの水平思考:2008/03/13(木) 22:38:22 ID:tu6SD1Oz0
またあさって一言

腐女子もいるのね
123枯れた名無しの水平思考:2008/03/13(木) 23:05:36 ID:KIYZceufO
>>122
つくろうが始まった時も同じようなこと言ってるのが居たが、さすがに気にしすぎだろw
だれもんなこと話題にしてねぇのによ
別にこのスレに腐ネタの貼られてるわけでもなし
124枯れた名無しの水平思考:2008/03/13(木) 23:23:41 ID:f8JYbaNw0
>>123
でもそういうネタを個人サイトだけでやってくれる分には構わないんだが
公式に近いあの場で堂々とやるのは正直引く。
少なからずスタッフだって見てる可能性だってあるんだから、
腐はもう少し自重してくれ。




マジレススマン
125枯れた名無しの水平思考:2008/03/13(木) 23:30:46 ID:+xLdKql+0
>>123
こーいうアホ+腐女子が一番たちわりーんだよ
おまえらのホモネタは反則的に目立つんだよ
そして猟奇的なぐらい不快
世間一般ではな
いいかげん男同士であれこれする不自然さに気づけ
あるいは一生逆裁4やってろ
126枯れた名無しの水平思考:2008/03/13(木) 23:34:14 ID:KIYZceufO
>>124
言いたいこともおおよそわかるつもりだがね
つくろうって自分からそれっぽいの避ければ見なくて済むじゃん?
やばそうなのは途中でも止められるしな

それをわざわざ発掘してから貶してるようにも見えるって訳よ
腐は腐同士あそこでネタ披露し合ってるんだろ
だからわざわざ絡まんでもんなもん放置すりゃいんじゃね?と

>>125
またいつもの腐扱いか
病的だな
127枯れた名無しの水平思考:2008/03/13(木) 23:36:12 ID:FpUMAvKE0
腐女子が好きだな、みんな…
128枯れた名無しの水平思考:2008/03/13(木) 23:36:31 ID:WlxiCG9M0
ここは4反省スレであって腐女子叩きスレではない
腐が湧いたわけでもないのに唐突に腐アンチは湧くのな

物申したいんなら該当スレ行ってくれ
129枯れた名無しの水平思考:2008/03/13(木) 23:40:27 ID:jFRRHXXS0
ニコニコとかみてるといろいろ腐ネタもいっぱいあるよな
間違って見ないよう避ける方法は欲しいところだとは思う
130枯れた名無しの水平思考:2008/03/13(木) 23:43:03 ID:YqstRnGa0
>>124
123でも腐でもないが、

個々の作品に対しての感想は人それぞれ、共感するものも引くものもあってあたりまえ。
こういうの(公募作品みたいなの)は、むしろ何でもアリだからこそ、面白いものが出てくる可能性も大きい。
だから、自分の好みを正義感を混同して否定することこそ自重しなくてはと思う。
131枯れた名無しの水平思考:2008/03/13(木) 23:46:14 ID:KIYZceufO
>>129
たしかにな
まぁ、ニコニコはタグで結構回避出来るから、つくろうも作者コメント欄があれば尚回避可能だな
ちゃんと腐向けといれればだがさ
132枯れた名無しの水平思考:2008/03/13(木) 23:51:31 ID:PWHW4o5O0
作者コメント欲しいね
せめて物語の長さ(音量の左にある数字)くらい書いてくれないと
内容が想像も出来ない
133枯れた名無しの水平思考:2008/03/14(金) 00:27:33 ID:DLoUYf7/0
ニコニコだとタイトルや作者コメント使えばサムネで事前警告できるからマシだが、
こっちだとそうはいかんからな・・・

やっぱ作者コメントを切に願う
134枯れた名無しの水平思考:2008/03/14(金) 00:37:12 ID:IGZa9cDt0
なんだかんだいって、逆転裁判は愛されてるなぁ。何で4はあんなことに・・5は挽回してくれるといいが
135枯れた名無しの水平思考:2008/03/14(金) 00:47:21 ID:0scWtXDs0
>>93
これまたGJ!
136枯れた名無しの水平思考:2008/03/14(金) 00:51:44 ID:xj0898EK0
>>93
今更だが見てきた
これぞ逆転裁判って感じで爽快だった
テキストのみ弟だけどあれ見ると他の検事に比べて弟のキャラ弱すぎると改めて実感した
137枯れた名無しの水平思考:2008/03/14(金) 00:56:21 ID:IQrPSW4C0
まぁこれでわかったことは
物語は話を作るのが上手い人に書かせてそれをエロたんが書いたってことにしとけば5は安泰だってことだな
もう逆裁のテンプレが完璧なのは、つくろう!逆転裁判で証明できたし
138枯れた名無しの水平思考:2008/03/14(金) 01:11:43 ID:ASmsrrXW0
>>93
くらえ! 
 ニア「GJ!」

できれば、BGMも使って盛り上げて欲しい
139枯れた名無しの水平思考:2008/03/14(金) 01:16:39 ID:tVRBJ6YR0
>>136
ああ、確かに…
テキストだけだと誰だか分からないほど特徴がないんだよな

エろが書いたんじゃないってのもあるだろうが
だからオドロキ逆転裁判も面白くなかったのか

>>93の見て改めて思ったのは
前作主人公=プレイヤーだから新米弁護士だろうが勝って当たり前だったのを
4では貶める為に無理矢理負けさせました、ってのが分かり過ぎて違和感ありまくり
ストーリー先行でキャラ後付けだったとしても
もう少し説得力のある方法があったんじゃないのかね…ご都合主義もここまでくると酷い
140枯れた名無しの水平思考:2008/03/14(金) 01:24:07 ID:xj0898EK0
妄想に過ぎないけど>>93プレイすると姿の見えないみぬきが違ったキャラに見えてくる
キャラ的にはハミとかぶる感じだけど
閉廷後、偽の証拠を渡したことをナルホドに詫びるみぬきの姿が浮かんでくるよ
141枯れた名無しの水平思考:2008/03/14(金) 01:45:31 ID:4xijp4sc0
むしろ悪びれもしない態度のみぬき
悪女の片鱗と幼さを併せ持つみぬきは証言台に立たされ
これまでの犯人同様に醜い本性をさらけ出す

という場面が浮かんだ俺は病んでいる
142枯れた名無しの水平思考:2008/03/14(金) 02:38:56 ID:CdFUfCnn0
主人公成歩堂じゃないと買わないかんね!!
143枯れた名無しの水平思考:2008/03/14(金) 04:04:47 ID:bPaYbvH00
ザックとバランってネーミングはよかったんだけど
あの親父の行動は破綻してるよね
144枯れた名無しの水平思考:2008/03/14(金) 05:26:13 ID:uOHtlIGm0
>>93
なんか泣けてきた
145枯れた名無しの水平思考:2008/03/14(金) 06:22:55 ID:9RDaIlak0
「つくろう」ヲチスレになってるな
ゲサロ行けば?
146枯れた名無しの水平思考:2008/03/14(金) 07:46:59 ID:Js3mMcfu0
>>141
よう俺
>>140には悪いけどそういう場面が全く浮かばないw
147枯れた名無しの水平思考:2008/03/14(金) 07:55:17 ID:JvyuojK00
>>114,115
自分で法廷が作れる「つくろう! 逆転裁判」
ttp://game13.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1205250149/

一応このスレで秀作紹介してるから行ってみてくれ
148枯れた名無しの水平思考:2008/03/14(金) 08:26:58 ID:4xijp4sc0
>>146
美柳ちなみで悪女は表現できたのだから、
最近の子供の悪い面だけを強調したキャラもできるはずだと思うんだ。

なんかなぁ…みぬきって人間っぽさを感じないんだよなぁ
149枯れた名無しの水平思考:2008/03/14(金) 08:44:28 ID:IA5Tm5z20
>>145
単なるネタ作紹介ならスレチだが
4関連ならここでいいと思うな
>>93なんてテンプレに入れてもいいくらいだと思うw
150枯れた名無しの水平思考:2008/03/14(金) 09:35:43 ID:xzF60TMi0
>>93は神
151枯れた名無しの水平思考:2008/03/14(金) 10:34:23 ID:4xijp4sc0
>>93は御剣(初期)、狩魔豪、冥(初期)ならば
調査という名目で色々ともみ消しの工作をするんだろうな。

我流弟の場合は…どうなんだろ。
7年後の彼は兄を切り捨てちゃったけど。
152枯れた名無しの水平思考:2008/03/14(金) 13:17:34 ID:JvyuojK00
153枯れた名無しの水平思考:2008/03/14(金) 13:36:14 ID:mWJBT94V0
みんなよく逆裁の雰囲気つかんでるって感心するわ
法廷パートのテンプレって出来が良いなやっぱ
154枯れた名無しの水平思考:2008/03/14(金) 14:51:06 ID:4xijp4sc0
ttp://player.pc-saiban.jp/view/play?sid=925

↑お前ただ最後に「愛してます」
って入れればいいと思っているだけちゃうかと小一時間(ry
155枯れた名無しの水平思考:2008/03/14(金) 15:09:41 ID:nWLCwFaL0
これで牙琉弟やオドロキの画像も使えるようになったら
えらいことになりそうだな……
156枯れた名無しの水平思考:2008/03/14(金) 15:17:38 ID:tVRBJ6YR0
さすがにオドロキ編はないと思うけど…>つくろう
一応まだオドロキシリーズでゲーム続編出すんだろ?

でも>>10は是非やってほしいw
157枯れた名無しの水平思考:2008/03/14(金) 18:41:15 ID:jR5M7IkH0
>>152 >>154
ワロタw
なんか時々SEは鳴ってもBGMが鳴らない時があるな
再読み込みしてれば治るけど
158枯れた名無しの水平思考:2008/03/14(金) 18:48:48 ID:5YgsLibe0
1やってると二話で二戦目にしてナルホドはシッカリしてるのに
オドロキは何でずっと不慣れっぽさを演出してるんだろう。
やってるときは最後の成長劇を演出するためだと思ってたけど、どうやら違うらしいし。
159枯れた名無しの水平思考:2008/03/14(金) 18:52:34 ID:+kP9BGbT0
>>158
エろが成長させるのを忘れてたんじゃね?
160枯れた名無しの水平思考:2008/03/14(金) 19:20:32 ID:45ojMN3gO
>>158-159
天性の恐怖の突っ込み男と対比して少しづつ少しづつ大器晩成タイプで成長させようと思ったがプレイヤーが待てなかった

かもな
161枯れた名無しの水平思考:2008/03/14(金) 19:31:09 ID:5YgsLibe0
少しずつ成長するならいいんだけど、というか実際の手際自体は
ナルホドとそこまで変わらないのかもしれないけど
最後まで検事と相棒と師匠にバカにされっぱなしで引き立て役感がある。

四話タイトルが「逆転を継ぐ者」ってあるのに
ナルホド主体の話でオドロキの出番は薄いしな。
二話にして事務所の主になった奴と最後まで小間使いになった奴の差か。
162枯れた名無しの水平思考:2008/03/14(金) 19:43:34 ID:OQucxpbfO
成長させるのを忘れられる主人公ってどんだけwww
163枯れた名無しの水平思考:2008/03/14(金) 21:08:50 ID:45ojMN3gO
>>162
参加キャラを自由に選べるシミュレーションゲームにはよくあることさ

…ま、ジャンル違うんだけどよ
164枯れた名無しの水平思考:2008/03/14(金) 21:49:10 ID:nVZRz2v30
逆転裁判5ではプレイヤーキャラを選べるようになるんだ。
4はそのための準備ゲーさ。
敢えて主人公を空気にしたのは「こいつじゃなきゃ嫌だ」という
観念をプレイヤーに植え付けないためのものだったんだ。わかるかな。
165枯れた名無しの水平思考:2008/03/14(金) 22:35:10 ID:92jzXjMO0
神乃木→千尋→成歩堂と受け継がれてきたはずの
「発想を逆転させる」
「ピンチの時ほどふてぶてしく笑うもの」
「できるできないではなく、やるしかない」
とかの考え方や信念が何一つオドロキに伝えられてなくて
それで『逆転を継ぐ者』とはどういうこっちゃと思った
166枯れた名無しの水平思考:2008/03/14(金) 22:44:23 ID:qEDnAIlN0
>>165
普通の人が今までの弁護士の歴史から生まれた
闘い方を身につけ一人前の弁護士になっていくのがよかったのにな・・・

オドロキはみぬくという能力を持ってる
普通の人ではない超能力者、ある意味天才だからな
経験とか努力とか関係ない
なので別にナルホドが何かを伝える必要もないしやったのはみぬくをほのめかしただけ
なんでこんなつまらない設定にしたんだろうな
167枯れた名無しの水平思考:2008/03/14(金) 22:51:59 ID:4xijp4sc0
「捏造は時としては使ってよい」
ということは伝わった
「みぬく」も加えると
「証拠?でも、そんなの関係ねぇ!」
が伝わったことになる。
168枯れた名無しの水平思考:2008/03/14(金) 22:55:14 ID:dGKGnFvX0
>>165
だよなぁ。他にも濃いキャラとかギャグとか遊びとか爽快感とか、逆転裁判の醍醐味否定しまくって、
おまけに辻褄もあってない、ご都合物語りだし。旧作も無茶な展開ばっかだけど、モヤッと感とか
なかったけどなぁ。トリックは解明されるし後日談で動機とかのフォローもあったし。4は作品としておざなり過ぎた。
>>166
実際4はみぬくでしか、事が運んでなかったしなぁ。
169枯れた名無しの水平思考:2008/03/14(金) 23:14:23 ID:A93D/Cxc0
ああもうこのままじゃ有罪になるけど反撃する手段が無いどうしよう
→そんな時こそ「みぬく」を使いなさい→見抜いた何か隠してる事あるんじゃね?
→よく考えてみようそうか分かったぜ→証拠提示逆転

って感じにすれば良かったんじゃないだろうか。これもこれで駄目だとは思うけど。
170枯れた名無しの水平思考:2008/03/15(土) 00:26:37 ID:c0R1sZp00
でもナルホドにみぬきにマコトという捏造コネクションができたわけだ
このトリオの力を借りてどんどん無罪にするゲームなら作れそうだ
171枯れた名無しの水平思考:2008/03/15(土) 00:42:56 ID:KUoTdd560
熱血路線からアウトロー路線変更になるのかな
172枯れた名無しの水平思考:2008/03/15(土) 00:55:55 ID:YA9XuZPv0
サイコロックは探偵パート強化で
次は裁判パート強化でみぬくが出来たんだろうけどさ

この糞システムのせいで主人公が特殊能力者設定になるってのは
納得いかんかったな
みんな等身大でできることをがんばってるから弁護士も検事もすばらしいのにさ
なんでチートマンセーゲームになったんだろ
173枯れた名無しの水平思考:2008/03/15(土) 00:57:19 ID:QsGawq3f0
5で検事側に腕輪をした新検事登場するんじゃね?
最高につまらない能力バトルになりそうだな('A`)
174枯れた名無しの水平思考:2008/03/15(土) 01:01:06 ID:c0R1sZp00
別に見抜くは視力がやたら良いって設定だけでもできそうだけどね。
見抜いても別にカタルシスが無いのが問題だと思う。
175枯れた名無しの水平思考:2008/03/15(土) 01:06:54 ID:ZlEtZCx20
>>48
が本当だったなら嬉しいのに><
176枯れた名無しの水平思考:2008/03/15(土) 01:09:37 ID:c0R1sZp00
いや、もうナルホドは3まででいい加減眠らせてやれよと、俺は思うんだ
綺麗に終わったじゃん、ナルホド編。無理して出すから
新キャラも旧キャラもグダグダに。
177枯れた名無しの水平思考:2008/03/15(土) 01:10:19 ID:KUoTdd560
みぬいても「ええっ?それで自白しちゃうの?」
とやってる方も納得いかないからカタルシスが無い気がする。
なんかソードマスターヤマトを逆転裁判でやってるような気分
178枯れた名無しの水平思考:2008/03/15(土) 01:16:20 ID:vgvoJ8OU0
がりゅーん「さあ来いオドロキ!私は実は一回見抜かれただけで
   すべて自白するぞぉぉぉ!」
179枯れた名無しの水平思考:2008/03/15(土) 01:26:32 ID:KUoTdd560
>>178
実際そうだから困る。
180枯れた名無しの水平思考:2008/03/15(土) 01:29:09 ID:lwXCJWk/0
ていうかみぬく自体腕輪の能力にした方がまだましというか

>>165
せめて最後の法廷で自分の力で師匠に一矢報いてやってくれてればな
最後の最後もなるほどがお膳立てした裁判員制度で終わってしまうし
「逆転を継ぐ者」として最終話でなるほど自身が師匠から受け継いだものを
オドロキへ受け渡す、というアドバイザー的な登場の仕方だったらなあ
出番なんてほんの少しでいいのに
181枯れた名無しの水平思考:2008/03/15(土) 01:33:24 ID:ritx6a+o0
>>178くそわろたw反省しろcpkm
182枯れた名無しの水平思考:2008/03/15(土) 01:37:14 ID:gw6VIosW0
1-4:1度灰根尋問→1度オウム尋問→1度御剣尋問→証拠提出のオンパレード
2-4:2・3度ニボサブ尋問→1度霧緒尋問→4度もコロシヤ尋問→有罪?無罪?→最後の証拠突きつけ選択
3-5:3・4度あやめ(ちなみ)尋問→スケッチの指摘→1度ちなみ尋問→フルボッコ→3度真宵尋問→神BGMで証拠提出
1-5:3度茜尋問→タイホくん劇場→まさかの犯人説→2度巌徒尋問→時間切れ
→2度巴尋問→説得、巌徒登場→布きれをめぐる大勝負

4-4:2度証拠を出して兄を引きづり出す→1度みぬく→2度証拠を出す→選択→終


なんだろう、この密度の差は
183枯れた名無しの水平思考:2008/03/15(土) 02:02:22 ID:c0R1sZp00
なんというか途中のナルホドパートがやたら長いんだよな。
その割にオドロキ編最後の見せ場、のはずの対決がションボリ。
兄貴とオドロキの間に大した因縁無いし。
184枯れた名無しの水平思考:2008/03/15(土) 02:13:55 ID:vgvoJ8OU0
がりゅーん「よく来たな弁護士オドロキ…待っていたぞ…」
(ギイイイイイイ)
オドロキ「こ…ここが13号独房だったのか…!感じる…がりゅーんの青い炎を…」
がりゅーん「オドロキよ…戦う前に一つ言っておくことがある。お前は私を倒すのに『決定的な証拠』が必要だと思っているようだが…別になくても倒せる」
オドロキ「な、何だって!?」
がりゅーん「そして見られたらマズイ黄色い封筒を、独房の見えやすい場所に放置しておいた。あとは私を倒すだけだなクックック…」
(ゴゴゴゴ)
オドロキ「フ…上等だ…オレも一つ言っておくことがある。このオレに生き別れた妹がいるような気がしていたが別にそんなことはなかったぜ!」
がりゅーん「そうか」
オドロキ「ウオオオいくぞオオオ!」
がりゅーん「さあ来いオドロキ!」

オドロキの発声練習が世界を救うと信じて…! ご愛読ありがとうございました!
「逆転裁判4 完」
185枯れた名無しの水平思考:2008/03/15(土) 02:45:41 ID:lwXCJWk/0
兄貴の独房はオドロキが行かないと話になんないよな
それもなるほどが行っちゃったから師弟間の確執どころか繋がりすら見えてこなかった
最終法廷始まってなるほどから証拠品の手紙だっけ?
あれ渡されて終了とかどんだけ主人公蚊帳の外なんだよ
186枯れた名無しの水平思考:2008/03/15(土) 05:21:09 ID:vzCVkClT0
はぁ…自分の中ではもう3で完結ということにして5もやらないつもりだけど
これからまだまだ続編が出続けて
世間ではどんどん逆裁の評価が下がっていくのかと思うと居た堪れないよ
187枯れた名無しの水平思考:2008/03/15(土) 06:27:16 ID:h0XBrEDv0
期待ばりばりだった頃より、一度落ちてからの方が
気負いせずに作れて、次回作いいのが出来るかも!

…と思ったんだけど
「一度の失敗は許すが二度は…」というファンからのプレッシャーは変わらずあるだろうし
やっぱりナルホドの存在が足を引っ張っているな

ともかく、5を作る場合はあまり4の設定には拘らずに、出来る限りリニューアルする必要があると思う
思いっきり舞台やシチュエーションを変えるとかね。数年後、オドロキ独立、とかでさ。
ナルホド・みぬき親子とラミロア、ガリュウ、みぬく要素なんかは、さっくり切っちゃっていい
というか切ってくれ
188枯れた名無しの水平思考:2008/03/15(土) 07:08:44 ID:VDjj2rGP0
>>187
そこまでやるなら黒歴史化すればいい
というかこのgdgd状況を一掃するためにはそれしかない
何事もなかったかのように新主人公、新メンバーで
4とはパラレルだってことを示すために有名弁護士成歩堂龍一がチョイ役で登場すればおk
189枯れた名無しの水平思考:2008/03/15(土) 10:24:30 ID:cc8SBr3w0
>>184
私を倒すのに『決定的な証拠』が必要だと思っているようだが…別になくても倒せる

ホントすぎて、ウケたw
190枯れた名無しの水平思考:2008/03/15(土) 10:28:42 ID:qLBhjnhqO
オドロキはモーションが良くないのが致命的。
191枯れた名無しの水平思考:2008/03/15(土) 10:36:49 ID:KUoTdd560
"みぬく"は是か非か前編・後編
http://player.pc-saiban.jp/view/play?sid=1059
http://player.pc-saiban.jp/view/play?sid=1088

たまには逆転裁判4肯定側を見てみるのもどうざんしょ
(と言っても、作者の信条としてはこのスレ寄りっぽい。
 後編でようやく「みぬく」システムに対して擁護しているくらいだから)
192枯れた名無しの水平思考:2008/03/15(土) 11:09:34 ID:e48tVhTy0
>>191
結構長編だけどよく作ってあるなあ・・
193枯れた名無しの水平思考:2008/03/15(土) 11:15:57 ID:VDjj2rGP0
>>191
論理的な批判意見に対して擁護がなんか投げやりだw
194枯れた名無しの水平思考:2008/03/15(土) 15:04:17 ID:c0R1sZp00
次回作にオドロキとミヌキはまあ現実問題出さない訳にもいかないだろうけど
ガリュウは別に出さなくても大して問題ないしなあ
ナルホドはどうしたもんかね。

次回作以降でナルホドが居て問題なのは
影が薄くなるとか捏造とかともかくとしても、オドロキ事務所を構えられない事だと思う。
ナルホドの下に居るってだけで話が流動的になっちゃう。
195枯れた名無しの水平思考:2008/03/15(土) 15:43:38 ID:Jv7bv44Y0
>>191
反論が反論になってなくて、擁護しきれてないのが残念だ。
こういう感想もネタバレになるのかな?w
196枯れた名無しの水平思考:2008/03/15(土) 16:45:40 ID:5g7C+Rfs0
>>191
証言ってのは口に出していうからこそ証言だろ
行動で示す事は証言にならんだろうが
というつっこみはなしか?
197枯れた名無しの水平思考:2008/03/15(土) 18:14:59 ID:sukCjqpk0
>>191
4批判の作品は「つくろう」のスレにも結構張ってあるな
4批判て説明ついてなくてもほんのり混じってるのがすげ多くてカオスww
よく見かけるのが「御剣主人公説」だ
198枯れた名無しの水平思考:2008/03/15(土) 18:37:41 ID:KK3vyFC20
もう5は捏造証拠品をどうやって本物と信じ込ますかという
アカギばりの心理戦を行う話をやれ!
199枯れた名無しの水平思考:2008/03/15(土) 18:54:38 ID:KUoTdd560
>>198
それは見てみたい
200枯れた名無しの水平思考:2008/03/15(土) 18:54:57 ID:PchS9t6T0
>>165
星影先生……
201枯れた名無しの水平思考:2008/03/15(土) 19:37:51 ID:dZS2EJdD0
次回から監督は福本先生か
202枯れた名無しの水平思考:2008/03/15(土) 19:59:22 ID:mlyUiCZgO
次のキャラデザは漫☆画太郎でいいよ
203枯れた名無しの水平思考:2008/03/15(土) 20:05:58 ID:KUoTdd560
>>202
すごく…ゆさぶって…追い詰めてみたいです…
204枯れた名無しの水平思考:2008/03/15(土) 20:09:01 ID:9tHMIfSg0
裁判長「では証人、事件当時の現場を見ていたというのですか!」
証人「はいそうです。でもてめーらには教えてやんねー!クソして寝ろ!」
205枯れた名無しの水平思考:2008/03/15(土) 20:11:38 ID:sMoAAhLbO
アメリカのサイト見てると結構評判良いとこ多いね。
206枯れた名無しの水平思考:2008/03/15(土) 20:18:23 ID:sukCjqpk0
>>205
1〜3やってないヤツじゃねーの?
4の宣伝に釣られる→4をプレイ→割とおもしろかったので123プレイ
→123の神っぷりに愕然。4は夢オチだったと気づく
というケースのヒトが多いキガス
207枯れた名無しの水平思考:2008/03/15(土) 20:19:40 ID:sukCjqpk0
↑ちょっと表現が極端だったかな…
気を悪くしたヒトがいたらスマン
208枯れた名無しの水平思考:2008/03/15(土) 21:29:43 ID:lwXCJWk/0
前から思ってたけど4面白いって意見の人をおかしいやつ扱いするのはさすがにどうかと思う
わざわざこのスレに乗り込んでレスしてるわけでもないなら別にいいじゃん
面白いと思う人がいてもそれはその人の好みだろうに
209枯れた名無しの水平思考:2008/03/15(土) 21:42:03 ID:3JQRiWdn0
本スレでもなく逆転裁判4「大反省会」って書いてあるスレで
4面白いって言ったらおかしいとかどうなのよ?
って言ってること自体おかしくね?

まあ、最初にアンチ専用じゃないとは書いてあるけど
アンチスレに特攻してるようなもんじゃん
4が面白いなら本スレいきゃいいじゃん

ちなみに俺は4は面白い人がいてもおかしくはないと思うよ
そんなの人それぞれだしね
210枯れた名無しの水平思考:2008/03/15(土) 22:46:13 ID:sukCjqpk0
悪い、俺の短慮な発言のせいでスレの雰囲気を悪くしてしまったようだ。
おかしい奴とまで書いた覚えはないが、言葉足らずだったのでそう取られても仕方ない
反省してロムってくる
211枯れた名無しの水平思考:2008/03/15(土) 22:47:12 ID:lwXCJWk/0
>>209
例に持ち出して悪いが>>206のようにいちいち書く必要ないだろってこと
ここに来て具体的な理由も書かずに4は面白いとか書き散らしてるわけじゃないんだから
212枯れた名無しの水平思考:2008/03/15(土) 22:49:11 ID:lwXCJWk/0
>>210
悪い、君がおかしいと書いてるわけじゃなくて前からそういう風に書いてる人がいて気になったからそう書いたんだ
槍玉に挙げて悪かったよ
213枯れた名無しの水平思考:2008/03/15(土) 22:49:58 ID:VDjj2rGP0
>>211
>>206のどこが4面白がってるヤツをおかしなヤツ扱いしているように見えるのか分からないな
4を面白く思うヤツはこういう経緯でプレイしたんじゃね?って言ってるだけだろ
214枯れた名無しの水平思考:2008/03/15(土) 22:59:33 ID:4omTrVVJO
確かに>>206はただの過程に見えるけど
本スレでは時々4好きな奴はおかしい、4好きなやつは全部腐、逆転裁判わかってない
みたいな言い方する人いるね
ここではともかく、作品総合スレで堂々とそういう主張するのはやめてくれと思う
215枯れた名無しの水平思考:2008/03/15(土) 23:09:22 ID:ZlEtZCx20
無かったことにしよーや
216枯れた名無しの水平思考:2008/03/15(土) 23:19:38 ID:ARMmB3BO0
>>191
おもしろかった。

まぁ、4はみぬく以外にも色々と
問題あるけどねw
217枯れた名無しの水平思考:2008/03/16(日) 00:34:00 ID:YoTW9dkY0
>>191
面白かったけど、やっぱりこのスレ寄りっぽい信条に見えるね

>>204
酒吹いた
218枯れた名無しの水平思考:2008/03/16(日) 01:23:55 ID:XHMn5Mvc0
>>214
別に擁護意見が出るのは良いと思うけど、みんな何所が面白いのか説明してくれないんだよな
4が好きな人は・・・
219枯れた名無しの水平思考:2008/03/16(日) 01:33:43 ID:/eEyZRAa0
>>218
弟がかっこいいとか
ダルホドウがエロくて最高とか言ってんじゃん。
腐女子が。
220枯れた名無しの水平思考:2008/03/16(日) 01:35:23 ID:cIOx8fKl0
まーた始まった
221枯れた名無しの水平思考:2008/03/16(日) 01:38:22 ID:icPy671/0
>>219
腐は別世界の奴らだから話題にすんのよそうぜ
きっと誰も聞きたかないだろ、そんな話ww
ま、女性のファン層が増えそうな絵だからそういう輩がたくさん釣れたんだろ
普通の逆裁ファンの女にとってはいいメイワクだ
222枯れた名無しの水平思考:2008/03/16(日) 01:40:50 ID:/eEyZRAa0
>>218
個人的には、あんまり悪い悪い4最悪と聞いてたから、
そこまでひどい出来とは思わない。
過去最低の出来には違いないものの、並上レベルは保ってんじゃないか。
でもそれじゃ納得しないんだよこれまでユーザーは…って話だろう。
223枯れた名無しの水平思考:2008/03/16(日) 01:49:16 ID:0wrsgoF60
並レベルだったらここまで酷い叩かれ方しなかったと思うんだけど・・・
95%くらいが否定派と思えるほどの完成度だったと思うが・・・
224枯れた名無しの水平思考:2008/03/16(日) 01:52:06 ID:BJ7Wu+OY0
1〜3を侮辱している。
225枯れた名無しの水平思考:2008/03/16(日) 01:53:40 ID:/eEyZRAa0
1〜3への思い入れや評価を全く排除した上で、4だけを評価するんだったら
並〜並上になると思う。
226枯れた名無しの水平思考:2008/03/16(日) 01:59:41 ID:pDvAF04jO
私に逆裁紹介した友達も4が1番好きって言っていた。
何が好きか聞いたらスケールがでかいとか、過去を行ったり着たりとか言っていた。
私は友達になるほどがなるほどじゃなかったら割り切りれてそれなりに楽しめたかもしれない。
ただなるほどがああなって今までのは何だったんだって気持ちになった。
と力説したらどんだけ逆裁が好きなのさ!って言われた。
だから旧逆裁がどれだけ好きかによって4の受ける印象が違う。
そう思ったら4を好きな人を攻めようとかおかしいとかは思わなくなった。
実際4のスタッフからは旧シリーズに対しての愛情感じないしね。
普通に旧シリーズが好きで新作が好きな人もいると思うけど
ただ好きなのと4が許せないほど旧シリーズが好きなのとはやっぱ違うと思う。
愛着や思いれとかね。
227枯れた名無しの水平思考:2008/03/16(日) 02:00:09 ID:/CFns+Hb0
1〜3への思い入れを排除したら60点くらいかな
西村京太郎サスペンスと同レベル

でもだいたいやってる人が1〜3もクリアしてるから
-20点くらいのマイナス評価が伴うのは仕方ない
228枯れた名無しの水平思考:2008/03/16(日) 04:03:33 ID:4Mr8qnakO
確かに逆転裁判と考えると、検事に手応えが無いとかナルホドの問題とかでかなり評価が下がる。

でも、単品で見ても自爆しちゃうラスボスに矛盾だらけの3話はどうなんだと思うが…。
229枯れた名無しの水平思考:2008/03/16(日) 05:13:32 ID:aAzcb9kA0
逆転裁判としてみなかったとしても、行動原理やロジックやトリックが崩壊・破綻しててミステリとして終わってるし。
逆転裁判としてみると、爽快感とか逆転っぷりがない。これで、並はないだろ常考
230枯れた名無しの水平思考:2008/03/16(日) 05:22:32 ID:30dygzChO
>>226
おお、すっげぇ同意

ただな、初めはそのスタンスだったのにスレの空気に飲まれて次第に過激に4を叩くようになったっつー逆行するのもいるから人って面白い…


ま、今の取り巻きスタッフの愛着とかよりも
キモになるシナリオがおまえ一体どうした?状態だしなぁ
長く続くシリーズ物の新シリーズで若手スタッフより旧来のファンのが詳しくて愛着あるのは別に珍しくないと思うよ
商業的に向き合う面と作品への感情で向き合う面も違うしな
231枯れた名無しの水平思考:2008/03/16(日) 06:51:25 ID:2R49pC2Y0
馬鹿が書いた推理小説を見させられている気分だった>4
232枯れた名無しの水平思考:2008/03/16(日) 07:33:02 ID:fZ2iekJRO
ナルホドさえ出なければ並ゲーだと思う
電車内での時間潰しレベル
233枯れた名無しの水平思考:2008/03/16(日) 08:11:03 ID:5HUojPRU0
俺はナルホド出なくても微妙って感じかなあ
1話の捏造とかその辺は気にならなくなる(そういうキャラだと思える)けど、
3話とかザックとか酷いのには変わりないし
234枯れた名無しの水平思考:2008/03/16(日) 08:25:57 ID:30dygzChO
4単品だとしてもシナリオのお粗末さは何とも…

3-5なんかは自分がやらかしたにも関わらず、その事実はトボけた上でマヨイにも罪が及ばないようになるほどをうまく誘導するゴドーの表現とかすごかったのにな…

今はグラフィック(解像度向上により)これぐらい綺麗で、音もよりクリアになって、ムービーまでも入ったから掴みはOK
だからシナリオはこんなもんでもいいよね?とか甘えたこと考えてるならスペシャルコースに参加してこいと
235枯れた名無しの水平思考:2008/03/16(日) 08:33:42 ID:6I5Tt8bC0
論理性が最優先の本格ミステリにおいては、しばしばドラマ性が置き去りにされる。
一方国産推理ゲームはドラマ性重視で、論理性は添え物扱いにしかなっていない。
ドラマ性と論理性を両立させた画期的な推理ゲームが逆転裁判なのだという意見。

http://www.4gamer.net/weekly/biblo/010/biblo_010.shtml

もともと国産推理ゲームでは推理要素なんて重視されていなかったと考えた上で、
4のドラマ部分のみを、論理的整合性や旧シリーズとの連続性を抜きに評価すると、
「中の中」くらいにはなるんじゃないか? 逆に言えばその程度の出来でしかない。
236枯れた名無しの水平思考:2008/03/16(日) 08:37:13 ID:MoldjnGJ0
俺としては偽造証拠もときとしては使うというオドロキと
そんなことは許さないという元々のナルホドが5で戦う
みたいな展開が熱いと思うんだ。
4のナルホドはなかったことにして。
237枯れた名無しの水平思考:2008/03/16(日) 08:50:35 ID:30dygzChO
>>236
そりゃナシだろう
初法廷で捏造証拠握らせたのは他ならぬダルだ
それをオドロキに全部擦って自分はクリーンですって面したナルホドはさすがに受け入れがたいだろ?
4のダルに関わらなければ証拠品捏造って考え自体浮かばなそうだぞ、アイツは
238枯れた名無しの水平思考:2008/03/16(日) 08:51:21 ID:S+k6gjai0
うちの彼も、4は4で面白いっていう肯定派だった。
スケールもボリュームも大きくて面白いって言ってた。
確かに3までとはちょっと違うけど・・・と。

私は4に対しては「単なるDSのゲーム」というレベルでの評価。
特に好きでも嫌いでもない、だったな。
239枯れた名無しの水平思考:2008/03/16(日) 08:53:52 ID:MoldjnGJ0
>>237
上からの命令がなければ4のナルホドは別人だったそうだよ
ちょっと嫌味なちょい悪弁護士という新しいキャラだったとか
240枯れた名無しの水平思考:2008/03/16(日) 09:01:15 ID:30dygzChO
>>239
いや、それはこのスレでも本スレでもさんざんリピートされてるからわかってるよw

が、今更4のダルをみんなそのオヤジにひっ被せりゃ解決かというとそんな単純でもないだろ?
イトノコとかアウチも絡んでアレが今の公式な姿になっちまってる訳だしな
241枯れた名無しの水平思考:2008/03/16(日) 09:02:38 ID:OcjIPYCn0
>>226
> 実際4のスタッフからは旧シリーズに対しての愛情感じないしね

つーか、今のスタッフに逆転裁判という作品そのものへの愛着が感じられない。
エろの成歩堂への執着、mtkwの商品としての執着は感じられたけど…。
蘇る逆転もけっこう嫌々ながら作ってる感が丸出しだったし。
まあ、そう感じられるかどうかは1〜3の制作エピソードを見てきたかどうかにも
よるってことだな。
今のスタッフしか知らない人間からすれば、1の頃は上層部から総スカンくらって
たり途中で制作スタッッフが抜けてギリギリの状態で作ってたとかとかいったことも
知らなくて当然だし…。


>>238
> スケールもボリュームも大きくて面白いって言ってた

うーん、その意見から邪推するなら、今のライト層はスケールとボリュームがあれば、
mtkwいわくの「大作感」があれば満足ってことなのかなあ…。
逆に1〜3の古参ユーザー(俺は「旧作ファン」という区切りはしたくないのでこっちの
表現が好きなんだけど)はそういう大作ゲームに飽き飽きしていたところに逆転裁判
というゲームに出会ってハマった傾向が強い希ガス
242枯れた名無しの水平思考:2008/03/16(日) 09:09:30 ID:MoldjnGJ0
>>240
だ、大丈夫です!
シバクゾー・虎之助の例があるから!
243枯れた名無しの水平思考:2008/03/16(日) 09:19:49 ID:30dygzChO
>>242
まぁ、それもリピートネタだよな

本気でエロにそれを主張されたらある意味終わりだろ?w

もう今の時間軸の延長ではオドロキシリーズと以前のナルホドは両立しえない関係だと思うなぁ

あっさりなかったことに切るか、七年前法廷で弟をフルボッコするチュートリアル的な1話から5を始めるしか…
244枯れた名無しの水平思考:2008/03/16(日) 10:35:42 ID:MIiC17030
そこでパラレルですよ
>>48でいいんじゃないかな(どうでも)
245枯れた名無しの水平思考:2008/03/16(日) 10:48:14 ID:/CFns+Hb0
俺の周りで4面白いって言ってる奴はあんまりいなかったなあ
前作と比べって落ちるって話しにしかならんかった
246枯れた名無しの水平思考:2008/03/16(日) 10:59:13 ID:WkXh3UrO0
一番「逆裁らしいかった」と評される4−2も、マフラー中のパンツトリックはコロンボファンならすぐ気づくネタな件。
ttp://mojopower.blog.so-net.ne.jp/2007-12-03
247枯れた名無しの水平思考:2008/03/16(日) 11:01:55 ID:KvhAGM4u0
ゲームなんて手軽に楽しむものでここがおかしいとか粗捜しするのはヲタクだけ
なるほどがかわったなんて騒いでるのはキャラヲタだけ
一般人の意見は4のなるほどは渋くてかっこいいだ
248枯れた名無しの水平思考:2008/03/16(日) 11:07:57 ID:Qd8EFHM+0
「4のなるほどは渋くてかっこいい」は腐女子だけ。
249枯れた名無しの水平思考:2008/03/16(日) 11:15:17 ID:30dygzChO
>>247
"反省会"スレまでわざわざのお越し
きょ、恐縮です…
釣果はどうですか?
250枯れた名無しの水平思考:2008/03/16(日) 11:15:38 ID:TwGth+Cl0
>>247
じゃあそのソースをちゃんと出してもらおうか?
わざわざこんなスレに来て言うんだから、お前の脳内一般人じゃないんだろ?w
251枯れた名無しの水平思考:2008/03/16(日) 11:17:16 ID:5HUojPRU0
マジレスしてみようかと思ったけどあまりにも釣り臭すぎるのでめんどくさくなってやめた
252枯れた名無しの水平思考:2008/03/16(日) 11:28:46 ID:2R49pC2Y0
一般人を隠れ蓑にするなよ、ってことだな
本当に出来が悪いんだから4は
253枯れた名無しの水平思考:2008/03/16(日) 11:37:55 ID:/CFns+Hb0
そんなに一般評価って高かったのか?
これじゃ絶対ゲーム大賞で賞とるのは無理だと思うが
逆裁3はフューチャー賞も優秀作にも選ばれたのに…
254枯れた名無しの水平思考:2008/03/16(日) 11:44:44 ID:beZvcTB50
霊媒とかサイコ・ロックとかは全然いけたんだが、
4話の時間軸完全無視は本当にいただけん

なまじこれはメイソン・システム内のゲームだといういい訳をしているだけに余計嫌
255枯れた名無しの水平思考:2008/03/16(日) 12:18:06 ID:TwI4BMQi0
ソースもなしに一般人は〜なんていうのは2ちゃんでよく使われる詭弁
256枯れた名無しの水平思考:2008/03/16(日) 12:35:44 ID:sDaoMNgC0
メイソンシステムが正しいのが前提だからなあw
捏造し放題じゃねえか
257枯れた名無しの水平思考:2008/03/16(日) 12:38:06 ID:30dygzChO
>>255
だなぁ

それに一般人なんつー幾らでも誰かさんの都合で改竄可能な曖昧なものと比較されても何の意味も無いわ
某速民みたいに見えない敵と戦う気も全く無いしなぁ
258枯れた名無しの水平思考:2008/03/16(日) 13:39:47 ID:llaglu1p0
>>241
そもそも4が「スケールもボリュームも大きい」ってとこが理解不能なんだが。

どこが?マジでわからん。
259枯れた名無しの水平思考:2008/03/16(日) 13:44:31 ID:5HUojPRU0
ムービー何回もやったおかげで容量は3までより遥かに大きいよ!

('A`)
260枯れた名無しの水平思考:2008/03/16(日) 14:09:38 ID:TwGth+Cl0
今時のゲームは大抵ムービーは2度目以降は飛ばせるというのに、4ときたらw
261枯れた名無しの水平思考:2008/03/16(日) 14:11:39 ID:mI9jNXU1O
>>257
まさに印象操作の学級裁判=4の裁判員制度だよな
多数派を気取って証拠なしに相手を叩き潰そうとする
262枯れた名無しの水平思考:2008/03/16(日) 14:20:48 ID:W1TP4Lvp0
>>256
なにしろ、当事者たるナルホドが主体となって制作されてるんだもんなあ。
で、敵対的立場にあるガリュ兄は、制作に関わるどころか
そんなものが作られていることすら知らなかったという。

これで兄に不利な判決が出ないほうがおかしい。
263枯れた名無しの水平思考:2008/03/16(日) 14:27:06 ID:beZvcTB50
メイソン以前に今回どういう裁判になっているかで一切説明されなかったのもひどいと思う
ナルホドじゃなくても、裁判長や弟あたりが入廷前に言うべきことなのに
264枯れた名無しの水平思考:2008/03/16(日) 14:29:31 ID:X9NAAJcf0
このスレはじめて来たけどテンプレで爆笑してしまったw
やっぱ4ってありえないよな。普段ストーリーの粗とか気にしない俺でも
マジこれおかしいだろって普通に思ったし。

>>48
これが本当だったら嬉しいなぁ
今度出るNOT裁判ゲーってなんなんだろう・・・
265枯れた名無しの水平思考:2008/03/16(日) 15:30:44 ID:TL01/XRVO
売上を見ればどの逆転裁判が一番支持されてるかわかるでしょ
266枯れた名無しの水平思考:2008/03/16(日) 15:36:03 ID:sUQ0KV4J0
>>265
釣れますか?
267枯れた名無しの水平思考:2008/03/16(日) 15:46:30 ID:XcD9WazHO
あれっすか、FF8が一番支持されてる的なあれっすかwww
うんスコールかっこいいっすよねwww
268枯れた名無しの水平思考:2008/03/16(日) 15:52:25 ID:jlCPIfNH0
発売から中古屋に並ぶまでの速度を見ればどの逆転裁判が一番支持されてるかわかるでしょ
269枯れた名無しの水平思考:2008/03/16(日) 15:54:43 ID:dCZT7j2K0
ドラクエは8が一番支持されていることになるのか…
270枯れた名無しの水平思考:2008/03/16(日) 16:03:37 ID:TwI4BMQi0
4が支持されてるかどうかは5の売り上げで分かるってのはさんざん既出
271枯れた名無しの水平思考:2008/03/16(日) 16:15:12 ID:9N1eSEYm0
「売れてるイコールおもしろい」だよねwww
272枯れた名無しの水平思考:2008/03/16(日) 16:19:48 ID:TwGth+Cl0
マジレスすると、こんなアホが反省会スレに紛れ込んじまう程度なのが4という作品w
273枯れた名無しの水平思考:2008/03/16(日) 16:21:01 ID:beZvcTB50
売れてればとかいうけど買うまで面白いか分からないのに参考になるとは思えん
100人が遊んで100人全員が面白いというのと1000人が遊んで100人が面白いというのじゃ意味合いが変わるし
274枯れた名無しの水平思考:2008/03/16(日) 16:21:27 ID:30dygzChO
何で今日は露骨な釣り人が何人も?
掻き回したきゃ本スレのが派手になると思うがなぁ…(別に本スレを荒らすの推奨してるわけじゃないが)
ここじゃ生暖かい目でニヤニヤされるのが関の山だろうに…
275枯れた名無しの水平思考:2008/03/16(日) 16:22:18 ID:BJ7Wu+OY0
3>1>2>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>4
276枯れた名無しの水平思考:2008/03/16(日) 16:23:31 ID:G21p/2XeO
逆転裁判はドラマ性に優れてたからこそだと思ってたんだがなぁ。
4は釣りは上手かった。それだけさ
277枯れた名無しの水平思考:2008/03/16(日) 17:53:50 ID:YvcxeUdQ0
>>234
ゴドーはちなみが消えた後でわざわざ「真犯人が見つかってない」と言っている
黙ってればちなみの仕業にする事も出来たのに
成歩堂が真犯人の確定に失敗したらあの場で真宵(もしくはあやめ)は有罪になってただろ?
成歩堂を試すためとは言え危険だった
千尋の妹である真宵はともかくあやめを守る気があったかどうかは定かではないし
278枯れた名無しの水平思考:2008/03/16(日) 18:04:59 ID:O6VErwEa0
>>277
お前、もう1度3-5やり直し
279枯れた名無しの水平思考:2008/03/16(日) 18:05:44 ID:30dygzChO
>>277
ん?イマイチ何仰ってるのかわからんが
あのままちなみの仕業にしたとしたらウツワのマヨイが犯罪者確定じゃねぇの?
霊媒した霊の仕業なんで霊が入り込んでたウツワの人は悪くありませーん
は法律上通用しないだろ
協力してくれたあやめに罪を擦ろうって気もなかったんじゃねぇか?たぶん
280枯れた名無しの水平思考:2008/03/16(日) 18:40:00 ID:H1qp/XXk0
いや待て、それって「マヨイが殺った」を否定した直後あたりのタイミングだったと思うんだが
それでやっぱマヨイが犯人ですたって流れにはならないっしょ

てかゴドーが言い出さなかったら言い出さないで
よく考えたら事件が解決して無いって誰かは気付いたと思うな
281枯れた名無しの水平思考:2008/03/16(日) 19:28:55 ID:4+OR7F8Y0
ゴドーが「真犯人が見つかってない」と言って
マヨイが真犯人のことを知っているのに庇っている言動をしたときは
ハミちゃんがマヨイがちなみに殺されそうになってるのを見て
誤って殺したんだと思った
確かあのときハミちゃんは殺人現場の方にいたし
282枯れた名無しの水平思考:2008/03/16(日) 20:37:46 ID:8awei+f/0
もしそれが真相になってたら、
××××・××××の『×の××』以上に
後味の悪いショッキングな終わり方だな……
283枯れた名無しの水平思考:2008/03/16(日) 20:43:20 ID:0f4kfhuk0
わかんねーよ!
284枯れた名無しの水平思考:2008/03/16(日) 20:44:22 ID:lNp9eidb0
ナルホドをニートにできるんだから、
主要キャラが正当防衛の上で殺しちゃった、って展開くらい
余裕だと思うんだけどな。
285枯れた名無しの水平思考:2008/03/16(日) 20:51:49 ID:8ghTQfw70
どーでもいいけどネットって見えない相手が多すぎるよな
ライト層やら腐女子やらオタクやらキャラ厨やら古参やら
各相手の数がわからんのにそれらを引き合いに出して語るって無い話だよな
286枯れた名無しの水平思考:2008/03/16(日) 20:57:56 ID:8tIhbODLO
自分の言葉で語ればよし。
287枯れた名無しの水平思考:2008/03/16(日) 21:20:13 ID:B9bMlqQb0
>>275
順位をつけちゃダメッス!3つそろって「逆転裁判」ッス!
288枯れた名無しの水平思考:2008/03/16(日) 21:29:00 ID:MIiC17030
4つじゃないのかw
289枯れた名無しの水平思考:2008/03/16(日) 21:35:55 ID:sUQ0KV4J0
とりあえず、オドロキは自分が誰からも信頼されていないという事を分からせてやりたい。
290枯れた名無しの水平思考:2008/03/16(日) 21:40:58 ID:TL01/XRVO
懐古厨うざいなぁ・・
おまえらが好きな逆転裁判は終わったの
新しい逆転裁判が嫌いならプレイすんなっつうの
291枯れた名無しの水平思考:2008/03/16(日) 21:43:47 ID:XHMn5Mvc0
>>290
プレイしなきゃどんな物かもわからないだろw
こんな事になると判ってたら買わなかったよ
292枯れた名無しの水平思考:2008/03/16(日) 21:45:51 ID:TwI4BMQi0
確かに携帯だ
293枯れた名無しの水平思考:2008/03/16(日) 21:49:14 ID:o8OZzGNo0
あーマジで4なかったことにならんかなあ
ナルホドさえ出てなきゃただの駄作で終わってたのに
今回の参加は汚点とかそういうレベルじゃねえからなあ……
捏造に学級裁判にともう酷すぎる
立ち直りも改善も効くレベルじゃない
294枯れた名無しの水平思考:2008/03/16(日) 21:49:34 ID:vPn2MWk70
>>290
まあそう言うなよ。どんな作品にだって批判はある、それにここは反省会スレ。
4に肯定的な意見やスレッドだって、探せばあるんじゃないかな。
295枯れた名無しの水平思考:2008/03/16(日) 21:50:15 ID:TL01/XRVO
ナルホドオタキモいなぁ
同人誌でも作ってろよw
296枯れた名無しの水平思考:2008/03/16(日) 21:55:59 ID:lVSBA9ld0
>>294
> 4に肯定的な意見やスレッド

ああ、ここだここだ。

逆転裁判4の良かったところを探そう
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1177281173/


>>295
携帯切って寝ろよw
297枯れた名無しの水平思考:2008/03/16(日) 22:06:51 ID:TL01/XRVO
発売してからどれだけたってると思ってるんだ
嫌いなソフトのスレにずっと粘着して叩いてるなんて暗すぎる
298枯れた名無しの水平思考:2008/03/16(日) 22:10:07 ID:lVSBA9ld0
>>297

>>265 のレスから何時間経ってると思ってるんだ。
反省会スレにずっと貼り付いて叩いてるなんて暗すぎる
299枯れた名無しの水平思考:2008/03/16(日) 22:11:06 ID:TwGth+Cl0
こんな暗いスレが嫌ならわざわざ携帯で書き込まなくてもいいだろうに……w
300枯れた名無しの水平思考:2008/03/16(日) 22:37:36 ID:/CFns+Hb0
>>297
最近やってここへ来た奴もいるだろうに
4を批判してる奴がいつも同じ奴ってどんだけ短絡的なんだ
むしろ肯定派の奴に携帯が多くて同じ奴にしか見えない
301枯れた名無しの水平思考:2008/03/16(日) 23:14:26 ID:eBDC0reLO
携帯から書き込みにくい雰囲気だな
でも自分は4残念派だから許してw

2-3の、なんでマックス飛んでるんだ!?(しかもトミーは正しいと言いはる)とか
3-3の、なんでマコとマメの証言がズレまくってんだ!?(しかも双方とも正しいと言いはる)とか
3-5の、なんであやめ飛んでるんだ!?(しかもヤハリは正しいと言いはる)とか

いかにも有り得なくて謎だらけだがちゃんと辻褄があってる(?)話が欲しいところだ
あの頭を悩ませる感じが懐かしい
302枯れた名無しの水平思考:2008/03/16(日) 23:16:38 ID:eBDC0reLO
あ、でも4も何でラミロア移動してんだ!?があるな。失礼。
スルーしてくれ
303枯れた名無しの水平思考:2008/03/16(日) 23:35:25 ID:EjP7iju/0
5はどうなるんだろうなあ。
4があんな感じだったから全然予想出来ないというか……www
「NEW逆転NOT裁判」なんて発表されちゃったし。

探偵ゲームでも作る気かよ
304枯れた名無しの水平思考:2008/03/16(日) 23:50:40 ID:XbEyGmG10
4は説明もなんも無いままスルーされっぱなしな謎が多すぎ。
特に4−3。
305枯れた名無しの水平思考:2008/03/16(日) 23:55:43 ID:llaglu1p0
>>300
一人かどうかはわからんが、少人数なのは確実だろう。
ここはともかく本スレも否定派だらけ。肯定スレは過疎化。
肯定派が多いのはそれこそ意味不明の言語しゃべってる腐女子スレくらいだろう?
好きな理由が腐女子丸出しな理由しかないから否定派の言ってることに対して
まともな反論が出来ず、腐スレにこもらざるを得ない。
306枯れた名無しの水平思考:2008/03/17(月) 00:02:16 ID:bx1MSnUu0
つーかあのチビがどういった理由で犯罪手伝ったのか、
そこを解明しないのはミステリーじゃなくてただの投げっ
ぱなしの考えなしだからだろ。

あんなもんはミステリコンテスト出しても一時審査で落と
されるわ。
307枯れた名無しの水平思考:2008/03/17(月) 00:36:29 ID:+sUmiyie0
ゲームとしてのクオリティ(シナリオやキャラクター諸々の設定の充実度、ユーザーの期待を上回る完成度・満足度等)も低く、
ミステリとしてのクオリティ(事件の内容、特にトリック含む謎の完成度や納得出来る度合い等)も低く、
逆転裁判の続編としてのクオリティ(逆転の発想・ふてぶてしく笑う等シリーズ通してモットーとも呼べる逆転裁判らしさの有無等)も皆無に等しい

つまるところ、4は偏った嗜好の持ち主orライトユーザー?に好まれるんだろうな
4は逆転裁判なのか?と思うときがある
308枯れた名無しの水平思考:2008/03/17(月) 01:19:09 ID:hQw4VMKT0
「蘇る逆転」で制作チームが再編がされ、mtkw担当プロデューサー就任。
 ↓
「蘇る逆転」が発売。
やや微妙な反応があるも、ガントの存在感や新要素のカガク捜査でなんとか乗り切る。
 ↓
すぐさま「逆転裁判4」の制作が決定。
キャラ案だけが突貫で作られ世に発表される。
 ↓
オドロキ、みぬき、ガリュー兄弟、ニット男とキャラ情報がゲーム雑誌に公表されていく。
 ↓
ゲームショウで体験版が出展され、ニット男がダルホドと判明。
古参ユーザ間に一抹の不安が…。
 ↓
限定版予約開始され、予約報告スレがにぎわう。
満を持して逆転裁判4発売。
 ↓
微妙なゲーム内容の出来に古参ユーザーは謎のもやもやに包まれる日々を送ることに。
とうとう感想スレが反省スレに改名され、もやもや要素もまとめによって具体化。
兄貴は完全にネタキャラ化。
 ↓
反省会スレ6あたりでゲーマガインタビューの「成歩堂は別キャラに当てはめた」発言が発覚。
「普通に面白い」「それなりに楽しめた」という層との摩擦が激化
 ↓
コンサート企画発表。
NEW逆転NOT裁判なる謎の新企画も発表。
 ↓
つくろう!逆転裁判システム公開され、4批判祭り。
いよいよ黒歴史化かとの憶測も。             ← 【 今ここ 】
 ↓
コンサート公開。
NEW逆転NOT裁判公開。
 ↓
続編5の制作?
309枯れた名無しの水平思考:2008/03/17(月) 02:39:57 ID:d+yTZrym0
俺、逆転裁判2が発売されたくらいにハマり始めた男だけど、4好きだよ。
310枯れた名無しの水平思考:2008/03/17(月) 03:00:58 ID:SJ5DCqDZ0
でたー!具体性を欠いた「好きだよ」!
311枯れた名無しの水平思考:2008/03/17(月) 03:03:53 ID:d6r3OFstO
>>309
その4の楽しめた部分を教えて欲しいな。


真面目に知りたいんだよな、どう楽しめたのか。
それを知れたら4も少しは許せるかも知れない…。
312枯れた名無しの水平思考:2008/03/17(月) 03:04:01 ID:iQSHbSeZ0
成歩堂を製作者の都合でトランプ野郎にしたのが許せない。
真宵とか見捨てて出て行ったってことだろ!ありえねぇ
313枯れた名無しの水平思考:2008/03/17(月) 03:05:07 ID:tdTPyIZg0
4が好きな人は「なんとなく好きだ」っていう感じでいいんじゃないの?
そういう人もいるってことでいいんじゃないかない

いい加減突っ込むのもかわいそうになってきた
314枯れた名無しの水平思考:2008/03/17(月) 03:07:17 ID:VQYA1q+A0
>>310
自分も4は正直どうかと思っている一人だけど
そんな鬼の首とったみたいな反応しなくても。
315枯れた名無しの水平思考:2008/03/17(月) 03:09:21 ID:IdY92HUe0
ゴマすりに行くから裁判早めに切り上げたいだの
この後に用事があるから尋問に時間かけるなだの
何でこんな余分な事を言わせるんだろう

かりんとうにテストケースもいるし
4のキャラはいい加減すぎる
316枯れた名無しの水平思考:2008/03/17(月) 03:25:12 ID:UFfuTLZd0
西村京太郎サスペンスみたいな、ミステリ部分以外が淡白ないわゆる推理モノじゃなくて、
キャラやシナリオに面白みがあったってことなんじゃないかね。4好きな人らは。
おらぁ、シナリオもミステリも楽しみたいから、真相やトリックが満足に語られない4は好きになれないけど。

ポートピアもかまいたちもミステリとシナリオ展開が良かったし。逆転裁判もそうだったし。
4はもっと煮詰めてから出して欲しかった。未完成品を売り出したって言われても仕方ないレベルだもの。
317枯れた名無しの水平思考:2008/03/17(月) 03:29:41 ID:zsDz4Yp10
>>311
自分の場合、逆転裁判は裁判パートが好きなわけよ。正直探偵パートがタルくてやる気減少するくらい(いらない、とは言わんが)。
証言を聞いて、持ってる証拠品から矛盾を見つけて、突きつける。
そうやって犯人を追い詰めて、無罪を勝ち取る。
この裁判パートの部分が、4も1〜3と比べて遜色なく、面白かった。

確かにシナリオは1〜3と比べて首を傾げる出来だったし、クリア後に微妙感も味わったよ。
でも決してつまらないわけじゃなかったし、色々言われてる矛盾もプレイ中は全然気付かなかった(単に俺が馬鹿なだけだが)
後からそんなこと言われても、プレイ中に面白かったんだから別にいいんじゃね? って感じ。

特にナルホドやミツルギに思い入れがあるわけじゃないし。
とりあえず「4無かったことにして5はナルホドが主人公で」とかいう発言を見るたびに怒りが湧き上がるうちは、
擁護派でいようと思うよ。
318枯れた名無しの水平思考:2008/03/17(月) 03:36:56 ID:VQYA1q+A0
自分は
「4無かったことにして5はオドロキをちゃんと主人公にしてほしい」派
だな

319枯れた名無しの水平思考:2008/03/17(月) 03:40:54 ID:VQYA1q+A0
悪い、言葉が過ぎた。
4無かったことにして‥ってのは言い過ぎた。
存在感がロクに無かったオドロキに
5ではちゃんと主人公として活躍してほしいんだ。

320枯れた名無しの水平思考:2008/03/17(月) 03:54:34 ID:ghRHvkIm0
おどろきやみぬきには思いいれがないから
4が無かったことになっても怒らない
別におどろきが不憫だとも思わない
321枯れた名無しの水平思考:2008/03/17(月) 04:46:18 ID:9zaGaN1+0
むしろ4で悪いイメージ付いたから
続編出るんだったらキャラ総入れ替えして欲しいくらいだ
まあ続編なんてもう買わないけど
322枯れた名無しの水平思考:2008/03/17(月) 05:04:56 ID:cSgothM40
>>317
探偵パートがタルいことはスタッフもわかっていて、
それをいくらかでも軽減しようと作ったのがサイコロックシステムだったはずなのにな…
なんで4の「みぬく」を法廷パートにもってきちゃったんだか。
323枯れた名無しの水平思考:2008/03/17(月) 05:15:48 ID:ghRHvkIm0
悲しいことにイナフキンの勘は当たったわけだ
エろに最初に出した条件で、旧作のキャラを出す事少なくとも
ナルホドは絶対出す事というのがあったが、稲船は初めから新作キャラだけじゃ
客が釣れないとわかっていたんだな
結果ナルホドがあんな状態で(これはエろが悪いが)出て来て
続きが気になったユーザーがたくさん釣れたわけだ

それでも4の内容次第では更なるファンが付くこともできただろうが
グッズや書籍の売れ行きで4キャラじゃ牽引力が低いと判断して
いまじゃ旧作のほうが手前に来ている

そうするあたり稲船は旧3部作で何か作ろうって思ってそうだ
(鬼武者で関わり江城Pを起用するあたりで)
324枯れた名無しの水平思考:2008/03/17(月) 05:33:38 ID:KjYCer7G0
ガント「・・・そろそろ僕の若い頃の話をゲーム化するときが来たようだねぇ・・・!」
325枯れた名無しの水平思考:2008/03/17(月) 06:46:44 ID:E0ToGjZTO
>>308はテンプレ入りな
度々揉めるから
326枯れた名無しの水平思考:2008/03/17(月) 07:33:05 ID:d6r3OFstO
>>317
成程ね、しかしやっぱ聞いても俺は4アンチみたいだわw


弟がマジで手応え無いから、法廷パートも遜色無く楽しめたとは言えないんだよな。
やっぱ1〜3までの法廷パートの楽しさには勝てないってのが俺の感想だ。
327枯れた名無しの水平思考:2008/03/17(月) 07:37:44 ID:mE8gxB5m0
オドロキだけど・・ナルホドに比べて若いので童顔にしよう。でも、これじゃ女子に受けないな

ライバルをお洒落なイケメンにしてしまおう!アーティストでカッコ良さアップ!

でも、大人の魅力が足りないな

ライバルの兄はクールな感じで。眼鏡をかけて大人度アップ!

ナルホド参戦!

スーツなんてダサ!ストリート系なファッションでチョイ悪っぽくして、母性本能をくすぐっちゃえ!

これで、女性層へのアピールは完璧!


野郎どもはツンな茜に無口系なまことがいるんだから、勝手に萌えるだろ
みぬきも見た目地味な真宵よりは、いけてるだろうしw
328枯れた名無しの水平思考:2008/03/17(月) 07:58:14 ID:XOSshJ6tO
>>316
ポートピアって間違った部屋入ると床抜けて死ぬやつだっけ?
ありゃミシシッピか…?
329枯れた名無しの水平思考:2008/03/17(月) 08:14:50 ID:yQRkyjZH0
>>317
4を楽しむ秘訣はある程度バカであること、か
なるほど
330枯れた名無しの水平思考:2008/03/17(月) 09:05:52 ID:iQSHbSeZ0
>>48
支持します><
331枯れた名無しの水平思考:2008/03/17(月) 10:55:25 ID:hvgxcVxj0
>>324
あんなしょぼいオッサン出してどうなるってんだ
332枯れた名無しの水平思考:2008/03/17(月) 11:11:11 ID:fhjjJG6M0
2をやってる途中から探偵パートが結構好きになってきた俺は異端
証拠とか証言で真相がサクサク見えてくる感じがするのが好きなんだよなあ

逆に裁判がかったるくなってきたw
3とか探偵パートで見える部分と裁判部分で見える部分がはっきりしていて
やっていてメリハリがあった

4はそのあたりは適当になってしまって何やってるかわからなくなったんだよなあ
333枯れた名無しの水平思考:2008/03/17(月) 12:22:54 ID:lwjlUIwh0
4の裁判は何の目的でこんな議論してるんだっけ、と思うことが何回もあった
3まででも少しはあったけどさ
334枯れた名無しの水平思考:2008/03/17(月) 12:34:30 ID:K1Y22ur00
子供が撃てるような銃じゃない、って何回も説明されてるのに
そこに一度も突っ込めなかった、誰も突っ込まなかったもやもや感
335枯れた名無しの水平思考:2008/03/17(月) 12:49:02 ID:9CnAYlObO
4だって、単発のアイデア自体はそこそこ優秀なのあったのにね
料理方法間違えちゃった感じ
よく叩かれてる3話だって密輸経路に、密封ギターてのは意外だったし
336枯れた名無しの水平思考:2008/03/17(月) 12:55:21 ID:XOSshJ6tO
>>334
世界には懸垂するマッチョな赤ん坊も居てだなぁ…


スマン、やっぱ苦しい擁護だわ…
337枯れた名無しの水平思考:2008/03/17(月) 12:56:29 ID:jHTLz11h0
>>332
たしかに探偵パートが終了したところでどこまで事件が整理されたのか明確になってない歯がゆさはあったな。
ていうか、そもそも4−1はボリューム的に探偵パートなしで進めること自体に無理があったと思う。
多少ウヤムヤでもチュートリアル程度にさくっと「証拠不十分で成歩堂は無罪!」と裁判を終わらせておいて、
真犯人の存在をにおわせつつ別ストーリーの4−2へ…でも十分よかったんだよ。


あ、ひとつ >>9 のインタビュアーに異議を申し立てるとすれば、バックログはイラネ。
ていうかちゃんといらないように作られてるし…。(法廷パートの証言はバックログの一種だな)
ミシシッピーは自分で証言のメモを取っておかないと「もう話しましたよ」で一蹴されて二度と証言を聞けなくなる
仕様だったのを思い出したw
338枯れた名無しの水平思考:2008/03/17(月) 14:30:39 ID:LAm3HQW+0
>>317
どう考えても遜色あって面白くないだろ4の裁判パートは
意外な証拠品を導く閃きの面白さも逆転のカタルシスもねーもん
最終話はあろうことか学級裁判だし

あとオドロキはちゃんと熱血させればもっといいキャラになると思うが
4は仮にも続き物としてはなかったことにしねーといかんぐらい悲惨な出来だよ
せめてナルホドをあんなとこに当てなきゃまだマシだっただろうが
339枯れた名無しの水平思考:2008/03/17(月) 15:32:10 ID:jHTLz11h0
リピートになるが、結局は風が吹けばなんとやら元を辿ればイナフキンの思惑が裏目に出た形なんだよな…。

 イナフキンが「成歩道を出せ」と指示
  ↓
 オドロキの存在を忘れてダルホド大活躍のストーリー制作が進めるエろ。
 エろ暴走っぷりをまったりと見守るスタッフ
  ↓
 逆転裁判4発売。
 成歩堂・法曹界追放の真実とは!? の展開に期待 ← ここで完全に釣られる
  ↓
 無敗伝説の成歩堂があっさりニセ証拠で負けて  ( ゚д゚)ポカーン
 「それでもエろなら…エろならきっと何とかしてくれる…」と思いながらプレイ
  ↓
 ダルいメイスンシステムに耐えしのんで、いよいよ最後の法廷でラスボス戦だ!
 と思ったら、ラストはプレイヤーが「神の手」となってゲーム終了。
  ↓
 「…で、オドロキくんって何してたっけ?」 ← 空気すぎて存在を忘れかける
  ↓
 「逆転裁判4 〜成歩堂の逆襲〜」 ― 完 ―



>>338
いっそのこと、「オドロキくん」より「ヒラメキくん」の方がよかったかもシレン
340枯れた名無しの水平思考:2008/03/17(月) 15:45:56 ID:TwWSvQpi0
>>323
味方も敵もキャラごとにエピソードがあったのが旧逆転裁判で、それでドラマ性やキャラ性を演出
出来ていたわけだけど。キャラ厨もいっぱい連れたっても分るんだが。
4が悪いのはキャラじゃない。内容だ。根底のミステリやシナリオが崩壊してて、どうしてキャラが魅力的になるんだっていう。
341枯れた名無しの水平思考:2008/03/17(月) 17:15:08 ID:8ptS52yq0
平目木くんか
342枯れた名無しの水平思考:2008/03/17(月) 18:27:29 ID:SJ5DCqDZ0
片女貴くんだな
343枯れた名無しの水平思考:2008/03/17(月) 18:34:51 ID:+sUmiyie0
成歩堂くんがあんな簡単に法曹界を去ったことに対しての不安はきっと予想以上だったろうな
NOT裁判で

ダルホド「‥・・ソレだけじゃない」
オドロキ「え?」
ダルホド「僕が法曹界を去ったのは、あの事件だけが理由じゃない。
もう一つ理由があったんだ。‥‥ある、男のためなんだよ」

とかの展開つくらないとやってられないと思う。ユーザーもだけど
344339:2008/03/17(月) 19:01:02 ID:jHTLz11h0
俺、日本語でおk

× なんとやら元を → ○ なんとやらで元を
× 制作が進めるエろ → ○ ストーリー制作を進めるエろ
× エろ暴走っぷり → エろの暴走っぷり


>>343
ていうかNOT裁判が何なのかサッパリ見当も付かない件。
予想ラインナップ↓

・格闘ゲーム
・落ち物パズル
・クイズゲーム
・手ごわいシミュレーション
・勝ってくるぞと勇ましく
345枯れた名無しの水平思考:2008/03/17(月) 19:08:44 ID:KjYCer7G0
ひたすら指紋検出のパウダーを息で吹き散らすだけというゲーム
346枯れた名無しの水平思考:2008/03/17(月) 19:16:27 ID:ghRHvkIm0
あと一ヶ月で明らかになるのか>NOT裁判

ユーザー層を考えてアクション系はなさげ

推理アドベンチャー、レイトンみたいなクイズゲーム、パーティゲーム
…この辺かな?

ありそうかなって思ったのがネットゲー
他人が考えたシナリオがフプレイ出来るとか
347枯れた名無しの水平思考:2008/03/17(月) 19:36:59 ID:KmXywVl70
エロに熱血キャラは書けないというか、エロの考える熱血って
声がでかいってだけなのかもしれん。あとは最後に!マークつけるくらい。
348枯れた名無しの水平思考:2008/03/17(月) 19:40:29 ID:XOSshJ6tO
>>343
ある男ってヒラヒラな方の赤いのか?

グレて黒い噂されたり(つーか、ホントは噂じゃなかったハズだよな?)、
逮捕されたり、死ぬ死ぬ騒ぎ起こしたり
次もあったらさすがに迷惑過ぎだろw
349枯れた名無しの水平思考:2008/03/17(月) 19:47:38 ID:VxX2tFUU0
>>348
というかまだ引っ張るのかって言いたくなるぞ、俺はw
3までで成歩堂シリーズについての設定は消化したんだからこそ、
新シリーズである4に移ったんじゃないのかとw
350枯れた名無しの水平思考:2008/03/17(月) 20:10:01 ID:wUp6QLjTO
ある男はマシスだろ、JK
マシスひとりをフリーターにはすまいと自らも職を失う成歩堂であった
351枯れた名無しの水平思考:2008/03/17(月) 20:28:31 ID:jHTLz11h0
>>347
今回の出来を見るに、熱血系の引き出しが足りない印象だねえ。
大声が武器だなんて、ワギャンだけでいい。

基本的に今のオドロキは「俺」一人称が似合わないと思う。
どこか優等生でいたいふいんきを感じるというか、もっとやんちゃさが欲しいというか。
それこそイミフな理屈でまくしたてて相手を圧倒しするとか、出たこと勝負で本領発揮とか、
王道の熱血キャラでいいと思うんだけどなあ…。
352343:2008/03/17(月) 20:38:40 ID:+sUmiyie0
ごめん>>343はあくまで例
「4があまりにも消化不良だったから、(外伝で)追記する形でもいいからそれを納得させる内容がいる」
って思って、それを伝えたかった
過去の人物出せよとかそういうのじゃないよ、文下手でごめん

まあ、赤いヒラヒラやらマシスやらを期待していないわけでもない
「内容が良くなるなら」過去のキャラ使おうが何しようが構わないと思うんだが
いや流石に霊媒は(名前だけならともかく)やめてほしいけどね
353枯れた名無しの水平思考:2008/03/17(月) 20:46:59 ID:BOukhRaI0
>>344
スタコラ逃げろですね
わかります><
354枯れた名無しの水平思考:2008/03/17(月) 20:49:10 ID:XOSshJ6tO
>>351
ワギャンナツカシス…
dsのタッチパネルフル活用でリメイク希望w
パラダイスみたいに年齢入力と脳トレみたいな知能推移グラフ入れればゆとりからおっちゃんまで対応可能だな

>>352
いや、ノリ易いネタだからノッただけで責めてるわけじゃないんだぜ?w
355枯れた名無しの水平思考:2008/03/17(月) 20:52:41 ID:Jpzb254C0
ことキャラ造形に関しては、それほど引き出しの多い人ではないと思う。
自分の得意な、好きなパターンから外れるととたんに不器用になるというか、
あるいは得意なパターンに押しこもうとするために無理が生じるというか。

主人公に関しては「仕事でときに際立った有能さを見せる男性が、日常生活では
年下の女の子はじめ周りの人間にいじられっぱなし」という要素が好きらしい。

それを無理やりオドロキに当てはめた結果、荒削りだが才能を秘めた熱血青年は
「仕事でもプライベートでも周囲に見下され続けるダメ人間」に成り果てた。
356枯れた名無しの水平思考:2008/03/17(月) 21:28:19 ID:ABpf7TjD0
エろは一度、島本漫画を全作品読破して
熱血とは何かを勉強するところから
始めたらいいと思うんだぜ
357枯れた名無しの水平思考:2008/03/17(月) 21:32:34 ID:jHTLz11h0
>>355
> 「仕事でときに際立った有能さを見せる男性が、日常生活では
> 年下の女の子はじめ周りの人間にいじられっぱなし」

美味しんぼの山岡とか奇面組の零くんとかか?

美味しんぼ → 究極vs至高の対決と逆転劇
奇面組 → 名前の語呂合わせ


「テキトーに言ってみたけど‥‥。案外当たってるんじゃないか?」
358枯れた名無しの水平思考:2008/03/17(月) 22:09:49 ID:w2AS+Qp70
>>357
零くんはどう見ても有能じゃないし、
周囲にいじられるというより、引っ掻き回す方だと思うけど。

そもそも「ある職業のプロフェッショナルの男性」と
「アシスタント役の年下の女性or少女」の組み合わせは、
漫画だとブラックジャックやギャラリーフェイク、
映画だとレオンとかでも使われてる、大昔からの定番パターンだし。
359枯れた名無しの水平思考:2008/03/17(月) 22:15:46 ID:VffrHP4d0
>>356
エロに島本漫画の素晴らしさが理解できるわけがないし
エロごときに島本のパクリやってほしくはない
360枯れた名無しの水平思考:2008/03/17(月) 22:19:06 ID:xFEmy2+90
>>356
あれは熱血というよりバカだろwいや熱いけどさ。
絶体絶命だったけど何とかなった。なら、4は通じるものがあるけどな。笑えないけど。
361枯れた名無しの水平思考:2008/03/17(月) 22:23:20 ID:8aZ8Tkbm0
でも逆転裁判の熱さって島本型に近いよな
そのまんまやりゃいいってもんじゃないけど

>>360
4は一遍同人誌の島本式みたいな感じでぶっ壊してもらうべき
362枯れた名無しの水平思考:2008/03/17(月) 22:29:56 ID:JT6Ed4qY0
検事がすかしてたのも、4がつまらなく感じた理由かな。
冷めてるというかかっこつけてるというか。
363枯れた名無しの水平思考:2008/03/17(月) 22:39:17 ID:jHTLz11h0
>>362
スカしててもカッコつけててもいいから、決定的な反撃をされた時に思いっきり崩れてほしかったな。
つーか簡単にヒントくれちゃっりするもんだから、それをなぞらされてる感が否めないというか
やっつけた感が足りないというか…。
マジで「そのキレイな顔を吹っ飛ばしてやる!!」って感じでウップンたまって箱だった。

せめてオドロキとガリューを同い年くらいの設定にしておけば多少は張り合えたのかもシレン。
364枯れた名無しの水平思考:2008/03/17(月) 22:51:46 ID:BOukhRaI0
なぞらされている感
ああ、それか。プレイ後のなんかやるせない気持ちは
365枯れた名無しの水平思考:2008/03/17(月) 23:05:25 ID:xFEmy2+90
1話と4話はダルが。2話と3話は弟が司会進行してくれたもんなぁ。
エろもmtkwも「逆転」って言葉の意味を辞典で引いて来いと。

裁判で弟が小気味良くリアクションしてくれて爽快感があったら、4のシナリオでも次ガンバローで流せたのになぁ。
366枯れた名無しの水平思考:2008/03/17(月) 23:05:29 ID:giArLG150
んー・・・えーと個人的な感想をシンプルに言えば、
主人公とライバルって関係がまるでないってだけでダメだ
(ナルホド<−>ミツルギなどの)

信頼してるからこそ

「お前は間違っているっ!!!!」

って思いっきり言えたのに、その根拠がまるでない

あるとすればお師匠様でそれもルルルル〜
367枯れた名無しの水平思考:2008/03/17(月) 23:19:08 ID:Tnr5jMDO0
弟は研修時代から天才と言われていた新人検事にしておけばよかったのにな
弟が常に上から見下ろす視点じゃライバルにもなりやしない
368枯れた名無しの水平思考:2008/03/17(月) 23:50:12 ID:1FVHi1bBO
おどろきはまだ新人なんだからしかたないじゃん
人間として深みがあるなるほどやなんでもできるクールな天才検事に敵わなくてもしかたない
次回作では活躍してくれるだろうからそれを楽しみに待とうよ
369枯れた名無しの水平思考:2008/03/17(月) 23:51:08 ID:TuHK+mT70
>>303
>探偵ゲームでも作る気かよ

N逆スタッフ「ドキッ」
370枯れた名無しの水平思考:2008/03/17(月) 23:51:58 ID:K1Y22ur00
俺、つくろう逆転裁判でオドロキが使えるようになったら、
オドロキを島本風熱血キャラにしてみたって内容で作るんだ…
371枯れた名無しの水平思考:2008/03/17(月) 23:56:03 ID:WPght+SO0
なるほどが人間として深みがあるって、それは長期出演してるからか?
いや、違うね
ちゃんと創ればオドロキでも4だけで深みのあるキャラになってただろうに
372枯れた名無しの水平思考:2008/03/18(火) 00:03:00 ID:1FVHi1bBO
>>368
同意 オドロキ叩いてる人は長期的視点にかけてるね
新シリーズはオドロキの成長の物語なのだから
373枯れた名無しの水平思考:2008/03/18(火) 00:06:13 ID:N5DfQ+NM0
>>368
>>372
( ^ω^)・・・こんなことしてるから4擁護はさらに叩かれるわけで

さすがにこれはネタだろうけどさw
ちなみに0時すぎてもすぐにはID変わらないことあるからw
374枯れた名無しの水平思考:2008/03/18(火) 00:06:46 ID:moQ58uAc0
>>372
むちゃくちゃな擁護だな
5で活躍すれば4では主人公放棄していいってことかよ
375枯れた名無しの水平思考:2008/03/18(火) 00:22:28 ID:TyVMDipu0
>>370
楽しみにしてる
がんばれ
376枯れた名無しの水平思考:2008/03/18(火) 00:24:06 ID:Zcd0dFbS0
>>374
いや待て、ここはカガク捜査の出番だ。

茜「これは‥‥‥!
  >>368>>372 がピッタリ一致してるわね」
377枯れた名無しの水平思考:2008/03/18(火) 00:26:57 ID:E6fBqj73O
こんなしょっぱい自演は久々に見たw

オドロキは現時点では4にしか出てないんだから
4の中での評価が下されるのは至極当然。
むしろ「オドロキは5で成長する」っていう
根拠のない推測を、まるで真実であるかのように
偉そうに語ることの方が明らかにおかしい。
378枯れた名無しの水平思考:2008/03/18(火) 00:28:47 ID:PaUfXMxO0
1しか出てない時点でナルホドはちゃんと主人公してたよなあ…
379枯れた名無しの水平思考:2008/03/18(火) 00:30:28 ID:lex46rMR0
4が発売されていちおう話自体は完結してる
4以降が3部作であるとか正式に発表もされていない
5から新主人公でも問題はない構成にもなっている

にもかかわらず4だけじゃオドロキの成長が足りないとか
作品としてどれだけいいかげんな作りなんだよ
380枯れた名無しの水平思考:2008/03/18(火) 00:33:12 ID:AJo1lJBU0
>>372
周りのサポートもあったし、実質半分は千尋さんの仕事だったけど、1の頃からナルホドーは締めるとこは締めてたからなぁ。
4は色々間違ってるけど、プレイヤーの分身のオドロキがあんなで、プレイ中もいい気がしなかったなぁ。
結局ナルホドを捨て切れなかったエろが悪いんだろうケドさ。
381枯れた名無しの水平思考:2008/03/18(火) 00:41:18 ID:88P/+t6U0
>>353
驕れる者はドツボにはまる
のではないでしょうか。
382枯れた名無しの水平思考:2008/03/18(火) 00:42:16 ID:E6fBqj73O
成歩堂は豪を相手に、千尋さん抜きで勝ち抜いたからなぁ。
あの勝利が成歩堂の主人公としての地位を確立したと言えそう。
あれ、そういやオドロキは兄相手に何をしたっけ?
383枯れた名無しの水平思考:2008/03/18(火) 00:44:56 ID:j2HL2RnC0
ゲームは一本単体で完結するものだからなあ
オドロキの活躍は次回作をご期待ください!ってのも、な。
ナルホドは1-1こそ新人臭く書いてたけど1-2からかなり不敵だったね。
「明日法廷で遊ぼうぜ」みたいな。

>>382
4-1と4-4がナルホド中心の話にしちゃったし仕方ない。特に4-4とか
オドロキ一番の見せ場にするべき話だったと思うけど。
旧作ファンだけじゃなくてエロもナルホド離れは出来て無いと。
384枯れた名無しの水平思考:2008/03/18(火) 00:45:17 ID:88P/+t6U0
>>382
発声練習
385枯れた名無しの水平思考:2008/03/18(火) 00:48:59 ID:j2HL2RnC0
エンディングとかでも「みぬきは僕の前でだけあんな表情を・・守るんだ」
みたいな発言を前作主役にさせるなよと。
そういうのは主人公のポジションだろうに。
ナルホドは3までで完結してるんだからこれ以上色をつけても
旧作ファンも新作ファンも喜ぶことにはならなと思う。
386枯れた名無しの水平思考:2008/03/18(火) 00:54:12 ID:Zcd0dFbS0
オドロキは結果的に孤独な存在になっちまったなあ。
もともと孤高の戦士とかいう売りでもないし、最後も寂しく一人で発声練習ってどんだけロンリーよ…。
そのくせラストはダルホドとラミロアで勝手に「家族愛っていいね」的ふいんきを作り上げてシメてるから腹立つわ。
387枯れた名無しの水平思考:2008/03/18(火) 00:58:10 ID:j2HL2RnC0
まあ次回作でもオドロキは色が無い分シナリオをちゃんとすれば
十分挽回は可能だと思うけどね。みぬくがつまらんって問題はあるけどさ。
どうしようもない弟はエンディングで「検事やめてバンドに専念しろよ・・」ってなるな。
次回作でもメインはって登場させる気なのか。
388枯れた名無しの水平思考:2008/03/18(火) 00:59:42 ID:vJtiFoaZ0
オドロキたちの血縁関係をプレイヤーは知っているのに
主人公が知らないってのが、なんか違和感。
389枯れた名無しの水平思考:2008/03/18(火) 01:08:36 ID:nBSIdEkp0
例えば4が一作目だったら
390枯れた名無しの水平思考:2008/03/18(火) 01:09:24 ID:PaUfXMxO0
プレイヤー=主人公じゃなくなっちゃったんだろうね
逆転裁判は主人公とシンクロできるのが面白かったのに
391枯れた名無しの水平思考:2008/03/18(火) 01:09:44 ID:8+4kWp5R0
1〜3まで通して、成歩堂はあまっちょろい弁護士として検事や証人(主に犯人)から見られてた
凄まじい憎さや苛つきを覚えることもしばしばあったけど、強烈な不快感を覚える苦痛ではなかった
寧ろ出し抜いた瞬間や逆転の瞬間、クライマックスの快感を高めるいい装飾
少なくともプレイ後に「いい思い出」で振り返れるのは良ゲーの証拠じゃないかな

それに2と3は検事の敵対心が強くなったことでぐんと良さが増したと思う
「ああ、俺、戦ってるんだ」みたいな感じがしてずっとわくわくしてた。あのときは楽しかったなー


それに比べて、4は
392枯れた名無しの水平思考:2008/03/18(火) 01:11:26 ID:a28gPt/o0
>>388
そのあたりは5でやるべきだったと思うんだよな(4の続きが5ならば)
5でラミロアが目が見えるようになったよ
っていう話で1つ作って、そのあと最終話で親子暴露かな

別に血縁関係はなしでも4の話は通じるから入れる必要ないと思うんだけどな
393枯れた名無しの水平思考:2008/03/18(火) 01:13:05 ID:xqThZmEf0
>>390
俺はシンクロまではいかなかったかなあ
ただ、容疑者の無罪を証明してあげたいって気持ちにはなれた
4は・・・
394枯れた名無しの水平思考:2008/03/18(火) 01:15:00 ID:nBSIdEkp0
あーあとちょっと思ったのは

「意義ありっ!!」

ってのは心の底から湧き上がってくるから共感できるわけで、
発声練習とかされても演劇じゃねぇんだぞっていう
395枯れた名無しの水平思考:2008/03/18(火) 02:01:09 ID:SqvB2R140
>370
実は1から3までのナルホドのセリフは、
島本マンガに出てきてもおかしくないようなのが結構あるんだよなぁ。
396枯れた名無しの水平思考:2008/03/18(火) 02:04:23 ID:WpGLNdIv0
3はエロがナルホドの真っ白な設定で困ってネタ切れ。
(どこかの本に書いてあった)
なんとか綾里に話くっついて大好評、完

ネタ切れきつい

なのでオドロキには大量の設定が施された…
けど、4では時間(ry

個人的に4はシナリオに振り回されて絆の要素が薄くて悲しかった。
123で師弟、家族、友達、兄弟姉妹の絆に泣いたけど、4は違う意味で泣いたよ。
397枯れた名無しの水平思考:2008/03/18(火) 03:17:31 ID:6QozqnxyO
>>387
探偵パートなら良いと思うんだがダメ?
398枯れた名無しの水平思考:2008/03/18(火) 03:30:15 ID:6m7kZBV00
>>397
探偵パートでやるなら問題ないだろ
そもそもサイコロックなども単調なな探偵パートに緊張感もたせる為のものだったし
何の脈絡も無く悪魔とか脇とか見せられるのは勘弁して欲しい
証拠やら証言を複線として使って欲しいものだ
399枯れた名無しの水平思考:2008/03/18(火) 08:31:23 ID:E6fBqj73O
みぬくは一つの問題を暴くのにかなり時間かかるのが微妙。
嘘の場所はわかるのに、仕草がわからない時のいらいらといったら…
400枯れた名無しの水平思考:2008/03/18(火) 09:24:10 ID:qOS4o0gk0
少女をみぬくのは良い
だが、野郎をみぬいても全く楽しくない

野郎の脇の下の汗なんか見て嬉しい奴なんて、どんなコアな物好きだよ
401枯れた名無しの水平思考:2008/03/18(火) 09:38:24 ID:dyB8MsAJ0
>>399
「見抜く」はただのまちがいさがしだからなあ…。
わざわざアップにしてわかりにくくした上で特定のセリフの部分でキャラの絵が変化するのを探すというシステムなんて、
のみこみが悪いったらなかった。
「このウソを暴くカギはこの証拠」というサイコロックのシステムがいかに単純明快なだったかを思い知らされる。


>>400
おおむね同意。
正直、緊張したらB地区のポッチリがあらわに…くらいのサービスが欲しい
402枯れた名無しの水平思考:2008/03/18(火) 09:43:53 ID:NRqKaC9V0
お前は15禁か18禁にする気かwwww
403枯れた名無しの水平思考:2008/03/18(火) 09:55:12 ID:dyB8MsAJ0
>>402
「手にドクロ」よりは説得力があると思うんだけどなw
つーか、説明されるまであれがドクロだとはわからんかった俺ガイル
404枯れた名無しの水平思考:2008/03/18(火) 13:36:33 ID:Y7WiUuHe0
>>191
消えてる?
405枯れた名無しの水平思考:2008/03/18(火) 14:25:32 ID:g7jaHORD0
>>191
消えてるね
406枯れた名無しの水平思考:2008/03/18(火) 14:27:45 ID:8muZPMzs0
前中後編にわけて再投稿されてる
407枯れた名無しの水平思考:2008/03/18(火) 15:32:12 ID:LxQgKp1a0
作者の方……このスレを見ているなッ!?
408枯れた名無しの水平思考:2008/03/18(火) 17:26:05 ID:zKktP6ha0
4はゲームとしては名作だが、
逆転裁判としては駄目作
409枯れた名無しの水平思考:2008/03/18(火) 17:27:14 ID:75hrNynp0
>>408
>ゲームとしては名作

ないわあ
410枯れた名無しの水平思考:2008/03/18(火) 17:27:38 ID:Du0hNdY50
>>408
>4はゲームとしては名作だが、
それはない
お前ポリスノーツやれ
411枯れた名無しの水平思考:2008/03/18(火) 17:33:57 ID:8muZPMzs0
迷作なら分かる
412枯れた名無しの水平思考:2008/03/18(火) 17:40:54 ID:RLLzldFl0
>>411がうまいこと言った
413枯れた名無しの水平思考:2008/03/18(火) 18:29:51 ID:DQB70sac0
なんだ変換ミスだったか
414枯れた名無しの水平思考:2008/03/18(火) 18:32:08 ID:OEajJaX0O
4のキャラを見た時の違和感は
漫画がアニメになった時の水増しの為の話に出てくるキャラを見た時の違和感に似てる
415枯れた名無しの水平思考:2008/03/18(火) 18:32:23 ID:dyB8MsAJ0
あえて言おう。カスであると!

いや、やりようによっては中の上まで持っていけただろうに…とは思うよ、マジで。
416枯れた名無しの水平思考:2008/03/18(火) 18:46:18 ID:8+4kWp5R0
逆転裁判だから下の中、逆転裁判じゃなかったら中の下
だいたいこんな感じか
なんかゲームって感じじゃないよな。三流アニメのかほりがするぜ
417枯れた名無しの水平思考:2008/03/18(火) 19:08:23 ID:dyB8MsAJ0
>>416
> 三流アニメのかほり

ストーリーありきで新章作ったら、第1話のスタイリッシュかつ壮大な(つもり)演出に
全力投球しすぎて失速…ってとこだろう。
もちろんその演出はエスパーな兄貴、ほぼ説明にしか使われなかった立体見取り図、
実は逆ギレして相棒を襲ってたDQNザックと、ことごとく失敗に終わってるけど…。
ていうか、なんかもうオープニングの

「ショーダウンだ。」

を言わせたかっただけちゃうんか、とツッコミたくなる。
418枯れた名無しの水平思考:2008/03/18(火) 19:13:49 ID:qOS4o0gk0
ハミガキを見抜かなくて良くて、茜とマコトが見抜けたら中の上になる
419枯れた名無しの水平思考:2008/03/18(火) 19:48:41 ID:LxQgKp1a0
正直言って、茜とマコトがいても……
両方不真面目だったり捏造犯だったりでどうしようもないキャラだし。
420枯れた名無しの水平思考:2008/03/18(火) 19:53:38 ID:g9CsfAI+0
茜のサクサクはおもしろかったけど
いまだに思うのは、「こいつ何のためにいるんだ?」ってことだ
421枯れた名無しの水平思考:2008/03/18(火) 20:15:46 ID:PnAyfQl10
てか、アレ探偵ゲームだろ・・・どー考えても。
法廷物と思えない。法廷部分はやたら短い上に証拠より見抜く
ダラダラダラダラ、探偵パートが長いしキャラとの会話も
テンポ悪いし。

第一、ザックと先生は何がしたかったんだかイミフメイ。

エロタンやる気なさすぎ。
422枯れた名無しの水平思考:2008/03/18(火) 20:36:18 ID:1G9GJuEU0
やっぱりナルホド君たちあっての逆転裁判だったんだよなあ、
主人公を変えたらいけなかったんだよ。
だからもう5にも期待できないよ・・・。
423枯れた名無しの水平思考:2008/03/18(火) 20:40:39 ID:75hrNynp0
>>422
いや、そこは重要じゃないだろ
424枯れた名無しの水平思考:2008/03/18(火) 20:42:33 ID:DpEmJzxU0
4からは検事視点のゲームにすればよかったのに
425枯れた名無しの水平思考:2008/03/18(火) 20:49:16 ID:8+4kWp5R0
>>424
いかにして証人を有罪にするゲーム……重くないかw
というかただでさえネタ不足の今のエろじゃ、その設定活かせないと思うよ


4に足りないのは脈絡だろ
426枯れた名無しの水平思考:2008/03/18(火) 20:50:02 ID:Y7WiUuHe0
4に足りないのは愛
427枯れた名無しの水平思考:2008/03/18(火) 21:01:12 ID:qqI0Q/KAO
開始部分だけは神だった。
428枯れた名無しの水平思考:2008/03/18(火) 21:36:22 ID:b4SnT5We0
自由が利かない法廷パートじゃ法廷で出来ることをやりつくした1〜3に勝てるわけないんだから
続編としてはまだ自由が利く法廷パート以外のところで勝たないとならないわけだ・・・4はそこがダメだった
429枯れた名無しの水平思考:2008/03/18(火) 23:23:55 ID:p93x2+a/O
ミステリーやトリックものとしては1ー3も三流なんだよね
でもキャラがよかったからおもしろかった
4はそこがダメだったわ
430枯れた名無しの水平思考:2008/03/18(火) 23:47:54 ID:PnAyfQl10
キャラゲーとしても失敗したのにも関わらず
4厨がいるのも事実。
成功したのか失敗したのかもワカラン

もっとオドロキ君という主人公を立たせないと、物語として
なってない気もするしな・・・・あれじゃオドロキ君がかわいそうだ
431枯れた名無しの水平思考:2008/03/19(水) 00:03:40 ID:PaUfXMxO0
そりゃあどんな作品だって全くキャラ儲のいない作品なんてないだろ
432枯れた名無しの水平思考:2008/03/19(水) 00:05:19 ID:rZOA3OYR0
法廷パートは定番のバトルシステムなんだからいじる必要なんてなかったのにな。
ていうか、探偵パートで人物が突きつけられなくなってシステムとして劣化してる件。

オドロキはもっと荒々しさが欲しい、性格もデザインも。
もともと成歩堂がガッシリした体型で法廷パートではハッタリかます度胸のある
熱いヤツだったりするから、どうしても見劣りしてしまうんだよなあ。
まあ、4から入った人はそうでもないのかもしれないけどさ。
433枯れた名無しの水平思考:2008/03/19(水) 00:14:12 ID:WCNpP5ga0
キャラゲーとしても失敗してるだろな
4のキャラ厨がいても前作のキャラ厨とは比べ物にならない
ゲーマガのオドロキ逆転裁判4回で終了がその実状を語ってる
434枯れた名無しの水平思考:2008/03/19(水) 00:47:17 ID:8FPJZlaM0
…あんまり言いたくないが、絵の人を変えて欲しいかもな。
特に魅力感じないのは、絵にも原因がありそうだからさ
法廷パートの劣化は痛々しい…やってて楽しくないから最中ずっと
ダルかった。メイソンシステムも謎すぎるしなあ・・・

ゲーマガ終わり過ぎだな。しかし空気は読んでると思われ。
435枯れた名無しの水平思考:2008/03/19(水) 01:41:06 ID:sK6cU9QT0
やっぱりさ、3までの主人公といったらナルホドーだったわけじゃん
ナルホドー=俺らプレーヤーだったはず
新シリーズに出しちゃったのは失敗だったね、やっぱり
ダルホドーになっちゃったから、俺らもダルくなっちゃったんだろうな
436枯れた名無しの水平思考:2008/03/19(水) 01:59:59 ID:mBVewaI00
俺はむしろ新シリーズは歓迎だったな
成歩堂シリーズは3で完結してたし
ただその新シリーズがグダグダで
どうしようもない出来というオチがついた訳だが。
ダルホドーなんか誰も望んでねーよww
437枯れた名無しの水平思考:2008/03/19(水) 03:10:44 ID:FoRr0/fM0
いや完結はしてねーだろ
438枯れた名無しの水平思考:2008/03/19(水) 04:54:49 ID:RHID0opu0
オドロキで一番嫌だったところは「俺」が一人称だったこと。
「僕」だったらすんなり入っていけるんだ、
でも文章として読むときに「俺」は抵抗があるんだ…
いや、別にボクっ娘なわけじゃないが
439枯れた名無しの水平思考:2008/03/19(水) 05:20:10 ID:HGqhatg80
エンディングのナルホドーの(もう一度司法試験受けてみようかな)に期待する
440枯れた名無しの水平思考:2008/03/19(水) 06:57:33 ID:hmw1JEmuO
>>439
正気か
441枯れた名無しの水平思考:2008/03/19(水) 07:14:13 ID:QKOP+mGE0
他に期待する部分も無い、ってことだろ
442枯れた名無しの水平思考:2008/03/19(水) 07:22:53 ID:lsOM8pmk0
期待どころか一番の不安材料なんだけどね
ナルホド至上主義な人は違うかもしれんが
443枯れた名無しの水平思考:2008/03/19(水) 07:27:05 ID:vPrdIvtP0
>>438
それこそ「ボクっこなオドロキに『俺』一人称を当てはめた」とでもいうべきだろう。
そのあたりは >>347>>351 が指摘しているとおり。


>>442
> ナルホド至上主義な人

「ダルホド=成歩堂」を認定っつーか歓迎してる人のこと?
古参ユーザーの中にどれだけいるんだろうな。
なんか歪んだ愛情を感じるわ…。
444枯れた名無しの水平思考:2008/03/19(水) 09:13:07 ID:kXtkSAjx0
もしダルホドが5で弁護士に戻っていたら、今度こそ千尋ポジションになる
気がする。
まあ、そういう展開も面白いと思うが、ナルホド至上主義の人には受け入れ
られないだろうな。
445枯れた名無しの水平思考:2008/03/19(水) 09:48:53 ID:ZK3LZc2K0
捏造証拠をオドロキに渡す→もう僕は弁護士じゃないし^^→もう一度司法試験受けてみようかな^^

何このカス
446枯れた名無しの水平思考:2008/03/19(水) 09:55:51 ID:DHKJKrm4O
>>445
たしかにあの自分で捏造証拠を用意してオドロキに使わせる演出の必要性がわからんな
アレなくても兄貴くらい潰せただろうに


なんでわざわざ新人に自分と同じことさせる必要があったのか誰か解説ぷりーず
447枯れた名無しの水平思考:2008/03/19(水) 09:59:30 ID:lsOM8pmk0
いや、単にアレが無いと無罪にできなかったからだと思う。

もしくは捏造証拠を握らせることで一種の共犯関係に仕立て上げて
自分の事務所の切り盛りをやらせようとした。
448枯れた名無しの水平思考:2008/03/19(水) 10:52:37 ID:fIXzDEU50
>>434
塗のキャラデザは薄っぺらいとか、一枚絵に躍動感を感じないとか、アイテムに走り過ぎとか
いうのは蘇る逆転の頃から言われてたことだが、正直4での成長を期待してただけに残念。
結局「見抜く」システムも塗が意味深に腕輪を描いたもんだから意味を付けざるをえなくなった
ようなことをインタビューでエろが語ってるが。

あと、個人的にみぬきはいわゆる「浮いてる」デザインにしか感じないな。
なにが悲しゅうてあんなコスプレ少女と一緒に町中を歩かなきゃならんのか…。
シルクハットや手袋もダサいし、胸ボタンにスカーフってザイボーグ009かっつーの。
どうせならプリンセス天功を参考にしろと小一時間(ry
(セクシー路線の中学生? わお!)


ところでスレチ気味だが、テンサイって兄貴が撃ったてことにした方がしっくりいったんじゃねえの?
兄貴とテンサイが接触していたという伏線があれば「イザサラバ!」も生きた希ガス
449枯れた名無しの水平思考:2008/03/19(水) 11:34:00 ID:czereV+e0
>アイテムに走り過ぎとか

弟のGマークのアクセサリーは逆さにすると弟のシルエットになるとか何とか
450枯れた名無しの水平思考:2008/03/19(水) 11:43:52 ID:Q0aLPVmt0
>>448
「みぬく」を塗のせいにするのはさすがに可哀想だ。腕輪がどうこうなんてのはあと付けだろ。
腕輪が無くたって「みぬく」システムは糞。

コスプレ少女ってのは真宵ちゃんの頃からそうだろ。今さら言うようなこっちゃ無い。
451枯れた名無しの水平思考:2008/03/19(水) 12:16:21 ID:fIXzDEU50
>>450
> コスプレ少女

真宵はまだ「装束」の域だけど、みぬきは完全に「舞台衣装」だからなあ…。
どうもゲーム中で馴染めないんだわ。
ていうか部屋の中ではボウシを脱げよ、と。
452枯れた名無しの水平思考:2008/03/19(水) 12:43:58 ID:DHKJKrm4O
>>447
やっぱ捏造頼りの解決方法だったからか…

チョイ悪オヤジだかなんだか知らんが、諦め良すぎ&手を汚す事に躊躇いが無さすぎなんだよな
453枯れた名無しの水平思考:2008/03/19(水) 12:57:01 ID:CvodfQdS0
ナルホド至上主義の俺に言わせれば
そもそも4のナルホドは1〜3から続いてるとは思えんし
弁護士に復帰して挽回とかありえん
ぶっちゃけた話>>445
あと学級裁判

4はマジでなかったことにしていい
454枯れた名無しの水平思考:2008/03/19(水) 12:59:37 ID:HGqhatg80
あのドタバタっぷりがあり、尚且つストーリはしっかりしている。その上
キャラ一人一人がしっかりと立っている。テンポが良い。曲が良い。それが4
には無い。それと1〜3には、話に出てきた些細な事、例えば1の狩魔豪が(物語り中
まったく右手を上げない⇒後にピストルで右肩を撃たれてたから)や3の3章で
(ゴトーがエプロンについたケチャップが見えない⇒5章の最後で理由が明らかに)
など、「おお、あの事が今頃ここに繋がるんか!」的な良く作られてた感があって
感動したもんだが、そういう部分も4には感じられなかったわ。
455枯れた名無しの水平思考:2008/03/19(水) 13:09:20 ID:fIXzDEU50
>>454
陳腐な表現ではあるが、「点と点がキレイにつながって線になった時の快感」が足りない罠。
むしろ、点をたくさん穿って無理やり線にしたような不恰好さを感じるわ
456枯れた名無しの水平思考:2008/03/19(水) 13:23:09 ID:GTThVMEgO
ナルホドはテキトーに記憶喪失や意識不明にしておけばよかったのに
457枯れた名無しの水平思考:2008/03/19(水) 15:02:40 ID:sK6cU9QT0
外伝なり5なりでダルの捏造や様々な事件の違和感についての説明が必要だと思う
じゃなかったらそれこそ4をなかったことにする他ない

なんかもう、全体的に「子供のお遊び」って感じがしてイライラする
458枯れた名無しの水平思考:2008/03/19(水) 15:19:39 ID:1z66A6m80
ガリュ弟が協力的すぎて
「弁護士と検事」じゃなく「捜査中の刑事2人組」のよう(´・ω・`)ショボン

個人的には、自分もハメられてた事に気付いた後の兄弟対決は
嫌いじゃなかったよ。割と
459枯れた名無しの水平思考:2008/03/19(水) 15:42:43 ID:qZk72aPr0
あの世界の法廷では検事は勝つことが第一でそのためには
犯罪ギリギリまで手を回すくらいの力量がいるという設定だと思っている

そして、その世界の中で御剣は真相を追い求める検事に成長した
これは極めて異例なことであり検事としては未知の領域
ナルホドと御剣はこれからの法廷をどう変えていくのか?
というストーリーだからこそ検事というポジションが成り立ってると思うんだ

いきなり真相求める検事出てきたら今までの話し全部台無しになるんだけど(ヽ'ω`)
460枯れた名無しの水平思考:2008/03/19(水) 16:43:42 ID:yxjYbw6v0
真実を求める検事じゃなくて
真実が知りたいだけの、副業が検事の人じゃないか?
461枯れた名無しの水平思考:2008/03/19(水) 16:44:08 ID:yxjYbw6v0
スマン、上げてしまった
462枯れた名無しの水平思考:2008/03/19(水) 18:19:03 ID:FjArnwuV0
あのエアギターだけは好きだぜ、牙流弟。
463枯れた名無しの水平思考:2008/03/19(水) 18:51:45 ID:fIXzDEU50
まとめテンプレにもされないオドロキ君カワイソス…。
464枯れた名無しの水平思考:2008/03/19(水) 18:57:14 ID:sK6cU9QT0
>>462
俺は大嫌い。ムチ持ち込んでコーヒー持ち込んでギターを持ち込まないとは……理解に苦しむ
大体音どこから出してるんだよ、って感じだし
465枯れた名無しの水平思考:2008/03/19(水) 18:59:43 ID:qQ7cKXIq0
検察が起訴しなきゃ裁判は始まらないということを
シナリオ書く人が忘れてるんじゃないんだろうか。
「被告人=犯人」が真実だと検事が思うからこそ開廷するわけで。
466枯れた名無しの水平思考:2008/03/19(水) 19:02:22 ID:fIXzDEU50
>>464
あれが口三味線でポポポだったら、ちっとは好きになれたかもね。
467枯れた名無しの水平思考:2008/03/19(水) 19:08:50 ID:aaxmvyNc0
まあラブラブギルティーは気に入ったよ、4は嫌いだけど

音楽が神なのは1、これはガチ
468枯れた名無しの水平思考:2008/03/19(水) 19:47:31 ID:dCzgaIfn0
まあ、推理がスッキリしないってのはそれ自体致命傷だけど
もっとでかすぎる、それこそこっちまで死にたくなるような欠点があるんだよ
主人公のオドロキがぜんっぜん人に慕われないまま終わってることだよ
なんで一人自室で異議ありなんだよ
いくら全然驚きがない地味キャラだからって
そんな形で驚かせてどうする
469枯れた名無しの水平思考:2008/03/19(水) 19:58:04 ID:QKOP+mGE0
ナルホドには理由があるけどオドロキには理由が無い、んだよな
だから感情移入のしようもなく
470枯れた名無しの水平思考:2008/03/19(水) 20:11:49 ID:Y4QHd3Q70
ラブラブギルティーは悪くない
流すところが法廷には似合っていないだけだと思う
471枯れた名無しの水平思考:2008/03/19(水) 20:15:55 ID:yxjYbw6v0
オドロキで印象に残ったのは・・ナルホド殴ったくらいだな

他に何かあったかな?
472枯れた名無しの水平思考:2008/03/19(水) 20:23:48 ID:Y4QHd3Q70
キャシゴ
473枯れた名無しの水平思考:2008/03/19(水) 20:24:19 ID:vzO9CjvfO
オドロキの印象は鼻伸ばした猿みたいな顔


それしか思い浮かばない
474枯れた名無しの水平思考:2008/03/19(水) 20:28:39 ID:WYHTegzd0
助手とか元弁護士とか検事に見せ場を奪われてた
475枯れた名無しの水平思考:2008/03/19(水) 20:32:07 ID:AR4laSEX0
「役立たずのマスコット」呼ばわりされたところかな。

書き手としては笑うなり憤慨するなりしてほしかったんだろうけど、
「まったくそのとおり」と深く納得してしまったので印象に残ってる。
476枯れた名無しの水平思考:2008/03/19(水) 22:17:18 ID:aaxmvyNc0
ミヌキはませすぎてオドロキをたしなめまくりだからな

というかオドロキ、ガリューがガキすぎる
477枯れた名無しの水平思考:2008/03/19(水) 22:32:15 ID:sz+IVWJP0
1〜3は人と人との絆、みたいなのが強く感じられて好きだった
成歩堂と御剣の友情とか、千尋さんとの師弟としての絆、後はコンビの真宵との絆とか…
中途半端に4で成歩堂だけをダルホドとして引っ張り出したせいでそれらが台無しになった印象
4の登場人物にはそういう絆らしきものが感じられないのは言うまでもなく
オドロキとガリューのライバルとしての絆→ナシ
オドロキとみぬきの兄妹orコンビとしての絆→ナシ
オドロキとがりゅーんの師弟の絆→ナシ
羅列すればきりがない
人物関係が薄っぺらけりゃシナリオも薄っぺらなのは当然の流れなわけで
478枯れた名無しの水平思考:2008/03/19(水) 23:28:21 ID:F/sqtdva0
個人的に「みぬく」は糞じゃないと思う。逆裁似合わないだけ。
479枯れた名無しの水平思考:2008/03/19(水) 23:47:38 ID:8bw4Ugzv0
ナルホドが変わりすぎ。全く別人。
ナルホド以外の前作キャラはどこにいった?
めちゃくちゃ違和感ある。
俺は二話でやめちゃった。
480枯れた名無しの水平思考:2008/03/20(木) 00:19:01 ID:i+1zxuZq0
>>478 みぬくは法廷パートではなく探偵パートでやればよかったな。
サイコロックのかわりになるし。

「あなたは○○のことを話す時○○のしぐさをしますね」
「えっ?」
ここで証拠品かなんかを突きつける感じにすれば生かせるんじゃないかと。

いくらなんでも法廷での証言時に「癖」をもちだされてもなぁ…
481枯れた名無しの水平思考:2008/03/20(木) 00:24:52 ID:HvZEzSgy0
今北産g…ェェエ!?

悪い、4信者乙と言わざるを得ない>>454
どこを取って、4がキャラが立っててテンポいいのか
説明してくれまいか。頭の悪い自分にはワカラナイ…

キャラ同士の絆とか繋がり、温かさがあったのは事実だよな1〜3

ナルホド>
これについては、>>479に概ね同意。
他のキャラが介在していないのはあまりに無理矢理なやり方すぎて
2話以降のやる気を殺いでるよな…間違いなく。
大体、1話が最終回すぎるw
482枯れた名無しの水平思考:2008/03/20(木) 00:26:32 ID:jWkcZnQZ0
>>478
みぬく・・ギャルが出てくるゲーム以外に使い道ないと思うが

とりあえず「変な外見のおっさんのわきの下を見る」
普通、嫌悪感抱くだろ
誰がGOサイン出したのかと思う
483枯れた名無しの水平思考:2008/03/20(木) 00:28:09 ID:GLrXPGxJO
今日やっとこ終えて>>10見て爆笑した
484枯れた名無しの水平思考:2008/03/20(木) 00:28:16 ID:cCQ6AStq0
>>481
え?テンポのよさが4には無いって>>454は言ってるぞw

つく逆のランキングみてビックリした
http://player.pc-saiban.jp/view/play?sid=683
これランクインしてるw
485枯れた名無しの水平思考:2008/03/20(木) 00:29:07 ID:P/bBMpd00
>>481
> どこを取って、4がキャラが立っててテンポいいのか

ヘンなツッコミする前にちゃんと文章嫁よ。

> それが4には無い。

つまり、「1〜3はキャラが立っててテンポいいが4はそうではない」ってことだろ。
悪いことはいわんから小学k(ry

486枯れた名無しの水平思考:2008/03/20(木) 00:37:52 ID:HvZEzSgy0
判り難い文章書いてっからだろカス
とりあえず、5はイラン、4で終れクソゲー。

反省もクソもないってオマイラ見てよく判った。d
487枯れた名無しの水平思考:2008/03/20(木) 00:40:33 ID:+Pu+jnwS0
逆転裁判4の不出来を反省するより自分の国語力のなさを反省すべき。

フツーに読めばわかる文章だし。
488枯れた名無しの水平思考:2008/03/20(木) 00:44:39 ID:6MO5R7tM0
>HvZEzSgy0
>HvZEzSgy0
>HvZEzSgy0

これが逆切れってヤツなんですね
わかります><
489枯れた名無しの水平思考:2008/03/20(木) 01:22:20 ID:dTb0m6Gh0
>>486
クッ‥‥!最近の子供は、神出鬼没ってか
ボウヤは空を見ることだ。‥‥わかるかい?カップの中より深い闇が、延々と広がってるだろう

ガキはママとおねんねする時間だぜ!
さっさと布団ひっくるむことだ。さもないと‥‥このゴドーブレンド107号が、寝かせないぜ!
490枯れた名無しの水平思考:2008/03/20(木) 01:27:08 ID:0bcQC8JR0
>>486は4に対して俺らと同じ感情を抱いているのに
なぜ仲間である俺らに牙を向けるのか 焦りとは人をここまで混乱させてしまうのか・・・
491枯れた名無しの水平思考:2008/03/20(木) 02:27:52 ID:kOreYTm10
俺は間違われても構わないが、とにかくもう一度、楽しい感動ある逆転が見たいと言う
気持ちにみんな変わりは無いはずだよ。ここで熱く語るのはみんな逆転好きだからのはず。
頼むよカプコン。あのドキドキした逆転を作ってくれ。ファン無くして作品は無いって事を忘れないでくれ。
492枯れた名無しの水平思考:2008/03/20(木) 02:34:17 ID:kOreYTm10
こだわりある作品で良いじゃないか。それで売れなくとも、そういう作品が
人の心を打つと思う。結果人気が出るんだと思う。少なくとも1を作った時は
そういう精神があったと思う。金儲け、大衆向けに走らないでくれ。
みなさんすいません2つに分けて書いてしまいました。
493枯れた名無しの水平思考:2008/03/20(木) 02:35:02 ID:UfykX+tHO
>>481
文章は正しく読みましょう

自分の間違いに気付いて恥ずかしさのあまり逆切れに走らないようにね
494枯れた名無しの水平思考:2008/03/20(木) 04:03:05 ID:GsedwBHkO
>>492
わたくしもそう思います
495枯れた名無しの水平思考:2008/03/20(木) 04:08:55 ID:wEe80FsfO
>>481はきっと携帯から見たんだよな。

携帯から見ると、それが4って切れて改行されるからミスリードしちゃうよな。
うん、俺も見た時そう思ったからよくわかるぞ。



でも逆切れは流石に擁護出来ないや、ごめんね。
496枯れた名無しの水平思考:2008/03/20(木) 05:28:45 ID:XU7Ahgai0
>>495
>>481はきっと携帯から見たんだよな。

いや待て、ここはカガク(ry


 HvZEzSgy0 ⊃―――――― ウィーン

 HvZEzSgy     0 ⊃――― ウィーン

 HvZEzSgy   [[[ 0 ]]] カシャッ


茜「これは‥‥‥!
  PCから投稿してるわね」
497枯れた名無しの水平思考:2008/03/20(木) 07:50:58 ID:pEQWsfae0
>>495
自分も一瞬見間違えた。
けど次の行見ればわかるもんな。

勘違いは誰でもあるんだから、素直に見間違えたって言えばいいだけなのに、
逆ギレはみっともないよね。
498枯れた名無しの水平思考:2008/03/20(木) 09:09:37 ID:im103h7tO
改行の位置が悪いのはその通りだと思う。
二回目の書き込みでもそうで、謝るところはレスを二つに分けたところじゃない。

しかしあの逆ギレはエろの言い訳インタビューレベル。見てるこっちが恥ずかしい
499枯れた名無しの水平思考:2008/03/20(木) 10:06:05 ID:b/3g7Ke90
もうやめて!>>481のライフはとっくに0よ!
500枯れた名無しの水平思考:2008/03/20(木) 12:51:43 ID:9QSWn9oE0
          伝説のツンツン弁護士オドロキが500get!!  

       >>3ヌキへ 事務所はオレのモノ(プゲラ
       >>4ヅキへ オレに指図すんじゃねぇ!!
       >>マ5トへ 贋作したのに捕まらない(笑)
  γ   >>6ギツラへ 屋台返って来ないのうwww悔しいのうwwww
( ・∀・)  >>7ルホドへ とっとと引退しろ!!
       >>8ミガキへ キモッ!!
       >>ザッ9へ お前が全ての元凶なんだよ!!
       >>キリヒ10へ 突っ込み所多すぎ(w
 
       >>11-1000
       オレの居ない逆裁は全部クソゲーwww
501枯れた名無しの水平思考:2008/03/20(木) 13:16:17 ID:QsjZUd0s0
【URL】 http://player.pc-saiban.jp/view/play?sid=1867
【タイトル】 逆転!ニートの実態
【シーン数】 100程度
【コメント】被告人は登場せず、惜しげないニートネタの応酬。
下ネタも有り。神がかりなテンポ。腹筋崩壊必至www
【しびれた台詞】「ドラクエのカジノで10時間足止め!」
502枯れた名無しの水平思考:2008/03/20(木) 13:59:53 ID:b/3g7Ke90
つまんね
503枯れた名無しの水平思考:2008/03/20(木) 15:30:12 ID:Q8/Na9HyO
3章の2回目の探偵で、
ヘッドセット済ませて楽屋であかねと話してステージ行ったのになにも起こらない…
躓いた…
どうすればいいですか…
504枯れた名無しの水平思考:2008/03/20(木) 15:37:33 ID:3lIMixpv0
何でココで聞こうと思ったのw
とりあえず
ttp://www.google.com/webhp?hl=ja
ここ見たら解る
505枯れた名無しの水平思考:2008/03/20(木) 15:48:12 ID:KADLx3U/0
4は4-2だけは結構面白かった気がする
でも他はさっぱりだね
506枯れた名無しの水平思考:2008/03/20(木) 16:00:42 ID:h0q9gKvD0
4-2は「俺が犯人だ!」とか被告が連呼するからまるで弁護する気になれなかった
507枯れた名無しの水平思考:2008/03/20(木) 16:11:23 ID:3lIMixpv0
似たようなところで3−2の天杉か。
マレカさんがいなかったらあいつも弁護する気になれなかった。
だけどそこが大きい差だと思うんだよなあ。
ひよこ饅頭みたいなおばはんとかヤクザに脅迫されてるから
以外の理由がないんだもんよ・・・。
508枯れた名無しの水平思考:2008/03/20(木) 16:22:09 ID:GETsSZ6C0
5は来年3月くらいかなぁ・・・どうなんだろうか。
509枯れた名無しの水平思考:2008/03/20(木) 16:22:54 ID:6MO5R7tM0
>ひよこ饅頭みたいなおばはん
ジューショク様かと思った

ちなみに、マレカはDQN過ぎてどうもな・・・
510枯れた名無しの水平思考:2008/03/20(木) 16:26:19 ID:xyChkaL00
ユーサクとマレカはいわゆるDQN夫婦だからな。
見た目はいいのに行動はかなりDQN。
511枯れた名無しの水平思考:2008/03/20(木) 16:34:17 ID:3lIMixpv0
1-1:親友だから
1-2:師匠の妹だから
1-3:トノサマンだから(真宵つながり)
1-4:親友だから

2-1:依頼人がなるほどファン
2-2:真宵ちゃんだから
2-3:ギャラクティカだから(真宵つながり)
2-4:誘拐された真宵ちゃんのため

3-1:ちなみを引きずり出すため
3-2:宝を取り戻すため
3-3:偽者に被せられた汚名を返上するため
3-4:特になし?
3-5:ちなみの面影を追って

4-1:なるほどの指名
4-2:頼りなさげに見えたから&ヤクザの脅迫
4-3:不明
4-4:なるほどのお膳立て
512枯れた名無しの水平思考:2008/03/20(木) 16:39:38 ID:ArSqrG3L0
>>511
1-3は勘違いしがちだけど荷星からの依頼
3-4は尾並田の言っていることが真実だと思ったから
   尾並田の目と涙が綺麗だったから
513枯れた名無しの水平思考:2008/03/20(木) 16:41:30 ID:3lIMixpv0
ああ、荷星からの依頼だったのか。
何つながりだろう。まああの時点で小中倒して
それなりに有名人になってそうだけど
514枯れた名無しの水平思考:2008/03/20(木) 16:43:53 ID:O4u4ILDy0
甘すぎ夫妻って、当初からDQNにするぞ!って思ってそうしたのか
制作側のイメージとは違っておかしくなったのか、どっちなのかな…
ちなみにザックは後者ね
515枯れた名無しの水平思考:2008/03/20(木) 16:45:11 ID:57WfEgiI0
>>511
成歩堂は一応無実を信じて依頼を受けたのがほとんどなのに、王泥喜は1章
以外まともに依頼人と話してもいないね。
516枯れた名無しの水平思考:2008/03/20(木) 17:04:52 ID:dTb0m6Gh0
>>514
天杉夫婦は暴走気味だよな。好き嫌い別れる気もする
でも少なくとも俺は嫌いじゃなかったな。あの二人だからこそ、っていう流れも多々あったし
話自体がハッピーエンドもそうだけど良かったから、特に過程は気にしようと思わない

ザックは土台が駄目な上にキャラも微妙だからちょっと
517枯れた名無しの水平思考:2008/03/20(木) 17:13:55 ID:3lIMixpv0
・大事な壷を盗んだ犯人
・煮え切らない喋り方
・マレカの浪費癖暴露
・ヤハリつながり
悪要素はてんこもりだからなw
脅迫されてたとはいえ自業自得だし、償いがあってもよかったと思うけど
518枯れた名無しの水平思考:2008/03/20(木) 17:17:00 ID:xyChkaL00
そのせいか3-2は真犯人がどうも憎めない
519枯れた名無しの水平思考:2008/03/20(木) 17:30:56 ID:XbZgG/VU0
壷盗んだのは真犯人だから関係ないんじゃね?
それ抜いても十分にアレだがw
520枯れた名無しの水平思考:2008/03/20(木) 17:46:04 ID:ClfRz3RR0
1と3は話がかなり練られてるから好き
2はこの二作よりも少々劣ってるけど最終回の内容とキャラの個性があるからまだいいとして
4は・・・音楽以外評価する価値も無い、特に4-3はねーよ・・・序盤はおもしろいけどさ
521枯れた名無しの水平思考:2008/03/20(木) 18:15:07 ID:ARgobRB40
>>501にだまされた
つまんね
522枯れた名無しの水平思考:2008/03/20(木) 18:33:25 ID:QUzmJwF50
>>501
気にするな、つくろう!スレや本スレにも張りまくってるアホだから
自演乙

とりあえず4批判のつくろう!が人気ランキングに入っててふいた
アレを見てスタッフは果たしてどう思うことやら
他にも4批判の作品で秀作はぞくぞく投稿されてるからな
523枯れた名無しの水平思考:2008/03/20(木) 18:33:56 ID:QUzmJwF50
間違えた、>>501じゃなくて>>521だった
524枯れた名無しの水平思考:2008/03/20(木) 19:44:29 ID:6MO5R7tM0
>>522
>アレを見てスタッフは果たしてどう思うことやら
最初は こんな便所の落書きなんか放置することも出来るのに、わざわざ自分のとこに招き入れて
辛辣な4批判を浴びたいなんて今のスタッフはどんだけドMなんだと思ったが・・・

ただ批判内容自体は的を射たのが多いから、これをバネにして5で盛り返してくれればいいよな・・・
2chならそんなとこの意見知りませーんで通せたかもしれんが、
自分のとこでやってる企画でランクインしてる作品じゃムシできないだろうしな
525枯れた名無しの水平思考:2008/03/20(木) 20:05:29 ID:XXGGifAP0
1のキャラしか使えない状態で4批判されるとは夢にも思ってなかったとかw
526枯れた名無しの水平思考:2008/03/20(木) 21:07:35 ID:GsedwBHkO
4への不満を受けて、お詫び的意味のイベントなんじゃないの?
ゲーム業界にさえ呆れられて。
だから4批判は出て当然だし、受け止めて当然と思われる。
527枯れた名無しの水平思考:2008/03/20(木) 21:15:27 ID:MOhfzPOV0
単なるダレット振興+1−3ファンの受け皿だろう
528枯れた名無しの水平思考:2008/03/20(木) 21:18:00 ID:pwA9x9E30
逆に5は作りづらそうだな
良くも悪くも期待を裏切らないために予想も裏切らないっていうか
怖くて思いきった冒険ができない感じ
それほど1〜3ファンの期待を裏切ったってことか
529枯れた名無しの水平思考:2008/03/20(木) 22:46:39 ID:9QSWn9oE0
逆転裁判ツクールも出来ちゃったし物凄く安っぽくなったな4は
530枯れた名無しの水平思考:2008/03/21(金) 00:17:19 ID:dqzg7rkD0
何をトチ狂ってこんなもん出したんだろカプコン。
まるでメタルギア3を見てるみたいだ。
最悪最低、訳わからん電波と言われ、有頂天に上ってるのは信者及び製作者だけ。
案の定、4はあの始末(全世界での売り上げ)
当たり前ジャン。3であんなくだらんもん見せられたなら4が売れるわきゃない。

逆再の4が売れたのは3までが良かっただけ。

予告しとくよ。5は売りあげ伸びない。
5の作りが良かったなら6で復活するかもしれんが。
531枯れた名無しの水平思考:2008/03/21(金) 00:21:52 ID:OCPXmvZX0
尾並田が一番可哀想だ
自殺シーンが><
532枯れた名無しの水平思考:2008/03/21(金) 00:24:26 ID:Oyvl5AZ20
オンラインやる人の顧客を増やそうと言う考えなんじゃないかな
モンハンやる人から逆裁へ逆裁やる人がモンハンへユーザーが流れることを狙ってるのかもしれない

>>530
MGSで不評だったのは2
3は良作だったのに2のせいで売れなかった。4は今年の6月にでる
533枯れた名無しの水平思考:2008/03/21(金) 00:31:21 ID:dqzg7rkD0
>>532
あのスネークが主人公じゃなく、雷電つう訳わかんない奴が裸で刀ふるったのは2だったのか?
おまけに電波通信やら妊娠してるやら何か意味不明。
最悪のゲームだったよアレ。
3は買わなかったが、友達に貸してもらって良作と感じたのは同意。

その匂いをこの逆再の4でも感じるよ。
信者やカプコンがいくら擁護しても無駄。
これは糞ゲー。5は売れない。
534枯れた名無しの水平思考:2008/03/21(金) 00:46:26 ID:wk/HLOUh0
MSG2はアクションだからとはいえ、ゲーム性の部分は純粋に進化して楽しいものになってた
麻酔銃でのノーキルのやりこみとか増えてやりがいも出たし、まだいい方

逆裁はアドベンチャーだからシナリオの悪さがダイレクトでゲーム性や面白さに影響するし、
ゲーム性としてもカガク捜査はお遊び面でも蘇るよりも退化、全体的なテキスト量も全然減っててもっとひどい
535枯れた名無しの水平思考:2008/03/21(金) 00:49:35 ID:QDt2ktR/0
>>533
お前の意見に全面的に同意
このスレで理由が細々と並べられてるけど、4をまとめると最後の2行に落ち着くんだろうな、結局
536枯れた名無しの水平思考:2008/03/21(金) 00:56:41 ID:Oyvl5AZ20
ああ確かに2は終わり方グダグダだったなw
アクション楽しめればいいって思ってたから
3も期待せずに買ったけど3は感動したよ
デビルメイクライみたく3で盛り返したから4はそれなりだと思ってる>MGS
>>534
アドベンチャーはシナリオが命だから
逆裁4は致命的だったな…
5も糞だったら間違いなくシリーズが終わる
537枯れた名無しの水平思考:2008/03/21(金) 02:43:49 ID:NPTqVjRa0
海外のキャラ評価
ttp://www.court-records.net/polls.htm

(3/9/08 - 3/16/08)
Better defense attorney: Phoenix, or Apollo?
成歩堂と王泥喜どちらの弁護士がいいですか

Phoenix Wright:  成歩堂 5,268 (80%)
Undecided: どちらともいえない 743 (11%)
Apollo Justice: 王泥喜 543 (8%)

※オドロキ8%wwwオドロキ涙目ww

Better 1st game prosecutor, Edgeworth or Klavier?
御剣と牙琉どちらの検事がいいですか?

Miles Edgeworth:御剣 4,780 (73%)
Klavier Gavin: 牙琉 1,226 (19%)
Undecided: どちらともいえない 527 (8%)

※イケメンロッカーでそれなりに人気あったようだがやっぱり御剣の圧勝

Better assistant, Maya or Trucy?
真宵とみぬき、どちらの助手がいいですか?
Maya Fey: 真宵  2,977 (45%)
Trucy: みぬき  2,701 (41%)
Undecided: どちらともいえない 866 (13%)

※ほぼ半々だか真宵の勝ち。みぬきのほうが海外向けかもとは思う

Better detective, Gumshoe or Ema?
イトノコと茜どちらの刑事がいいですか?

Dick Gumshoe: イトノコ  3,412 (52%)
Ema Skye:  茜 2,484 (38%)
Undecided: どちらともいえない  656 (10%)

※美人女刑事よりイトノコのほうがいいという結果は日本と同じ
538枯れた名無しの水平思考:2008/03/21(金) 02:52:21 ID:6tWxnt3CO
逆裁に最近ハマった知り合い♀が1からプレイして行って4までクリアした。
曰く「4も面白かった!検事な弟が好きv」だそうで。
結構好きな人だったが見る目が変わってしまった。アレのどこが面白いんだ並の下だろjk。新規ならまだ理解できるが旧作プレイした上での感想がそんなとか。馬鹿なんだと思った。自分も大概なのは分かってるがそれでも無理。
「4はパラレルです」宣言マジで欲しい
539枯れた名無しの水平思考:2008/03/21(金) 03:20:51 ID:b1JDwCB40
さすが、みぬきちゃん、唯一互角の勝負してるぜ
540枯れた名無しの水平思考:2008/03/21(金) 03:30:54 ID:Kh61S83w0
みぬきとかイトノコは添え物的な意味しかないから好みだろうしな
541枯れた名無しの水平思考:2008/03/21(金) 03:38:24 ID:NPTqVjRa0
オドロキの8%がものすごく大問題だと思うんだが
だって主役だぞww
542枯れた名無しの水平思考:2008/03/21(金) 03:51:12 ID:Kh61S83w0
だから出来が悪いって言われてんでしょ4は
543枯れた名無しの水平思考:2008/03/21(金) 03:55:20 ID:BdjzM8Qb0
ついでにアンチの出来も悪いってね
544枯れた名無しの水平思考:2008/03/21(金) 04:34:50 ID:Kh61S83w0
あー・・・いやわざわざ自分の出来が悪いことを披露しなくても
545枯れた名無しの水平思考:2008/03/21(金) 04:44:02 ID:BdjzM8Qb0
言葉の理解できないゆとりだったか
546枯れた名無しの水平思考:2008/03/21(金) 04:48:51 ID:VbWTo0Gu0
>>537ヒロインと刑事はそれなりのいい勝負をしてるのに肝心の弁護士と検事はこのザマか
547枯れた名無しの水平思考:2008/03/21(金) 05:40:21 ID:Vh5c7AeG0
真宵とみぬきがいい勝負ってのがものすごく納得いかねえ・・・
548枯れた名無しの水平思考:2008/03/21(金) 06:23:32 ID:NPTqVjRa0
まあ霊媒士とかは結局異文化的だからなあ
マジシャンのほうが親近感があるんだろう
それでも真宵のほうが上じゃないか
549枯れた名無しの水平思考:2008/03/21(金) 06:28:30 ID:zn+so/YW0
>>538
>結構好きな人だったが見る目が変わってしまった。
おちつけwww
さすがにコレは行き過ぎだ
腐を叩きたいわけじゃないから詳しくは書かないが
別にこのスレや本スレでたびたび引き合いに出される腐反応してるわけじゃないんだろ?
550枯れた名無しの水平思考:2008/03/21(金) 07:23:29 ID:Kh61S83w0
>>545
「ゆとり」って言葉を使うだけで勝ちか?
まったく恥知らずにも程がある
551枯れた名無しの水平思考:2008/03/21(金) 07:58:09 ID:JKnWHPfKO
>>550
いや…勝ちとかねぇだろ…
ケンカならおんも出てやんなさい!
552枯れた名無しの水平思考:2008/03/21(金) 08:55:48 ID:40gdLcxK0
腐は御剣の方が好きだろうし、兄と弟なら兄の方が好きだろう。
弟を好むのはむしろ一般人女性の方かもしれん。
雰囲気的にはジブリのキムタク声ハウル(特に序盤)みたいな。
553枯れた名無しの水平思考:2008/03/21(金) 09:28:27 ID:JKnWHPfKO
>>552
序盤だけじゃなく、4-3の炎上したあとのイジケと八つ当たりなんかもそういや似てるな

ただ違うのはそれを諫める大人の女性の不在
だからガキが不満を喚いてるだけの演出になってる
554枯れた名無しの水平思考:2008/03/21(金) 09:44:28 ID:D9pVdqCJ0
なんかスレチな流れになってきたが、MGS2はスネーク、雷電が同等にプレイできると思ってたのに
蓋を開けてみたら雷電の出番ばっかでファンからおしかりを受けた…とかなんとか小島監督が後に
反省してた記憶がある。
エろも見習って反省汁
555枯れた名無しの水平思考:2008/03/21(金) 10:07:50 ID:F6tDz0CR0
MGS2は雷電が微妙だったけどストーリーの方は良かったと思う、ただ話が難しいから何回かやりなおさないと意味不明ってなるのも確かだった

逆裁4は何回プレイしても意味不明のままだったから駄目
556枯れた名無しの水平思考:2008/03/21(金) 10:10:30 ID:LjCaX/5m0
ステージでは右利きなのに
エアギで急に左利きになるのを
弟につきつけたい

なんか粗探しグセのつくゲームだと思う
557枯れた名無しの水平思考:2008/03/21(金) 10:11:17 ID:LjCaX/5m0
うっかりあげました
もうしわけない
558枯れた名無しの水平思考:2008/03/21(金) 10:42:04 ID:E26edRFT0
>>550
皮肉を理解できないゆとりみたいなんでほっといてあげて
559枯れた名無しの水平思考:2008/03/21(金) 10:43:48 ID:D9pVdqCJ0
なんだかんだとダメ出ししたくなる逆転裁判4ではあるけど、つまるところ 「逆転裁判」の名前を
冠する以上は「まあ、人によっては楽しめるんじゃないかな」とかいうレベルじゃなく自信を持って
他人にオススメできるゲームを作って欲しいわけで、今回結局エろから反省の弁がない(反省
していると見せかけて「個人的には面白いと思ってる」発言してるところがダメ)以上はメチャメチャ
危ういのげ現状だ罠。

カプも古参ユーザーの釣りに失敗したと判断したのか旧作路線に戻したがってるみたいだし、
これはいよいよダメかもわからんね。
560枯れた名無しの水平思考:2008/03/21(金) 10:44:08 ID:ShEluNWk0
>538
私は4嫌い派だけど
4が好きだからってその人の人間性を疑って
気持ちが冷めるっていうのは、うすっぺらい発想だね
彼女を馬鹿と言う君も馬鹿だと思うぜ

1〜3までの思い入れ、ゲームに対する考え方で随分評価は変わるんだろう
538は逆転裁判のコアユーザーで、彼女はライトユーザーだったってだけだと思う
561枯れた名無しの水平思考:2008/03/21(金) 11:06:49 ID:JRtLmIDp0
ていうか1〜3&蘇るで思い入れのある成歩堂と、まだポッと出の王泥喜を比べるのもどうかと思うけど……
(真宵とみぬきはプレイヤーの分身である主人公か否かの差はあるだろうし)

そういや、4って商業的にどれくらい売れたん?
562枯れた名無しの水平思考:2008/03/21(金) 11:19:50 ID:D9pVdqCJ0
>>561
一応、初動50万本出荷ということになってる。

 Impress Watchソース
 ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070426/saiban.htm


> まだポッと出の王泥喜を比べるのもどうかと

「成歩堂」という名前のキャラクターを出演させている以上、色々な面で旧作と比較されて
しまうのは回避不可能だと思うよ。
すべて新システム、新キャラだけで固めていたならここまで叩かれはしないだろうし…。
何にせよ裁判員制度をラストに持ってきた結果、逆転裁判の醍醐味をスポイルしてる
ことには変わりないけど。
563枯れた名無しの水平思考:2008/03/21(金) 12:18:30 ID:JKnWHPfKO
PSPの海腹川背問題が加熱してるが、ひとつのゲームに拘る姿勢が第三者視点から見るとどう見えるかを実感できるな
よくもわるくも…
564枯れた名無しの水平思考:2008/03/21(金) 12:59:05 ID:tUB88ppBO
エアギター

「おもしろいね」
で追求(曲)止めるのやめてほしい。
565枯れた名無しの水平思考:2008/03/21(金) 15:12:10 ID:E26edRFT0
>>563
あのゲームやったことないけどバグ動画と公式見解見て吹いた
あれは祭りになるわw
566562:2008/03/21(金) 15:18:14 ID:D9pVdqCJ0
> すべて新システム

ちょっと補足。
無論、「逆転裁判の面白さを継承した上での新しい要素」のことね。
ぶっちゃけ、改悪になるくらいなら新システムなんて要れずにキャラ総入れ替えで十分。


>>565
俺もやったことないけど、これ↓はマジですごいな…。


 海腹川背Portable要望まとめwiki
 ttp://www32.atwiki.jp/kawasepsp/
 > お知らせ
 > 2008年3月19日
 > マーベラスから返事が来ました。
 > これらのバグを全て仕様として3月27日に強行発売する旨の発表がありました。
 >
 > 我々に残された最後の手段は不買しか無いものと思われます 。
567枯れた名無しの水平思考:2008/03/21(金) 19:00:17 ID:TX09JUdZ0
海腹はまたレベルが違う気がする
あっちのレベルにあわせると
裁判シーンのない逆転裁判4みたいなものかと
568枯れた名無しの水平思考:2008/03/21(金) 19:17:00 ID:D9pVdqCJ0
>>567
海腹はさておくとして、4の法廷パートはテンポが悪くて爽快感が欠ける件。
あえて例えるなら…。

成敗シーンがチャンバラ曲の2ループに収まり切らない暴れん坊将軍

桜吹雪を見せたのにちっとも罪人がビビらない遠山の金さん

「控えおろう!」と印籠を突き出したらさかさまで角さんが慌てふためく水戸黄門

くらい?
569枯れた名無しの水平思考:2008/03/21(金) 19:21:53 ID:L8ySdc4C0
>>538
この女子は、大人なんだな。
538も、あと10年か15年経てばわかるよ。多分。
570枯れた名無しの水平思考:2008/03/21(金) 20:54:03 ID:JKnWHPfKO
>>569
イミわかんねッス


以前はゴドーのよさがわからないヤツをオコサマ扱いする輩が居たが
最近は弟にシフトしたってことか?

またまたご冗談を…w
571枯れた名無しの水平思考:2008/03/21(金) 20:55:28 ID:ogD/9kX+O
スイーツ(笑)
572枯れた名無しの水平思考:2008/03/21(金) 21:29:04 ID:NPTqVjRa0
>>569

友達に4貸して、感想聞いたら面白いって最初言ったけど
自分が微妙だったって話をしたらあーやっぱり?って
今度は4が微妙だという話になった
空気読んでとりあえず「面白い」言ってる場合もあるね
自分もここ以外ではあんまりはっきりと糞だって言わないからさ
573枯れた名無しの水平思考:2008/03/21(金) 21:30:56 ID:TBcm0YPl0
>>570
チッチッチッ(御剣的な意味で)

>>538の女友達が>>538に気を使ってるんだろう。
>>538がもし4ファンだったことを考えると4を批判したら
>>538は居た堪れなくなるだろ。そしたら差し当たりほめるところといえば検事だ。
おそらく>>569はそう解釈した。だからそういったんだろう。


来月の給与査定を楽しみにしておくことだ
574枯れた名無しの水平思考:2008/03/21(金) 21:35:19 ID:NPTqVjRa0
御剣乙ww

まあそういう場合もあるってことだw
575枯れた名無しの水平思考:2008/03/21(金) 21:54:57 ID:l7tj/S6Z0
>>573ゲラスww
576枯れた名無しの水平思考:2008/03/21(金) 22:02:35 ID:JKnWHPfKO
>>573
うぅ…なるほどッス


ま、冗談ともかく相手を気遣って反対の意見をいうのってそこから話を広げるイミではナンセンスじゃね?

自分はイマイチだったなぁ…
これなら×××のがもっと面白いよ?とかハッキリ言ってくれた方が
じゃ、それ今度貸してくれ
とか話を広げやすいと思うがなぁ
577枯れた名無しの水平思考:2008/03/21(金) 22:07:54 ID:Vh5c7AeG0
「ううん、逆裁4…イマイチかも。ツマラナイって程じゃないんだけど・・・」
「でも>>538君は逆裁好きって言ってたし、下手にけなせないよねえ・・・」
「せっかく話題作りのためにやったのに。とりあえずけん制で話ふってみようかな。」
「キャラの好みは好き好きだし、検事はまあ、マトモっぽいし・・・」
「否定されたらストーリー面で同意する。これだ!」

こんな思惑と葛藤がきっとry
578枯れた名無しの水平思考:2008/03/21(金) 22:20:46 ID:F0bjbOD00
でも「検事が好き」って言ったくらいで
馬鹿な女だと思う様な>>538程度の男を
その女性がそんな気遣いをする程好意を持ってるか
はなはだ疑問だがな
579枯れた名無しの水平思考:2008/03/21(金) 22:28:24 ID:SuKpDZ670
好意はなくとも気は遣う
それが大人のルールってもんだ
580枯れた名無しの水平思考:2008/03/21(金) 22:37:07 ID:FdWFUEw20
そろそろスレチ
581枯れた名無しの水平思考:2008/03/21(金) 23:07:31 ID:H0HfPgsj0
>>538
ああ、でもわかるような気がしないでもない。
どっかで自分の好きなものをけちょんけちょんにけなされるより、
自分がこれ最低だと思うものを絶賛される方が萎えるとか書いてあって、
それにはものすごく納得した。
こんな酷いものをスキだと思えるのか・・・?と思うだけで
萎えてしまうよな。
582枯れた名無しの水平思考:2008/03/22(土) 00:04:03 ID:ThpgE47N0
>>578
異議あり!好きという言葉は、異性に対して使う言葉とは限りません!
583枯れた名無しの水平思考:2008/03/22(土) 00:38:59 ID:p4JWNf1D0
まぁ多分物凄く軽い気持ちで言ったんだろうけどな
4が一番好き!って言ったんだったら>>538の気持ちもわからなくもないが

つーかこんな知らぬ場所でグダグダ議論されてるとは思ってないだろうなーその女の人
584枯れた名無しの水平思考:2008/03/22(土) 01:37:00 ID:37qAbYNd0
>>578
>>538は単純に中身じゃなくてキャラが好きって言う感想だってとこに
腐女子的な臭いを感じたとかそういうことなんじゃないのかな?

非オタは二次元のいかにもアニメキャラって感じのキャラを見た目だけでかっこいいとか考えないよ。
中身が伴ってれば別だけど、あくまで見た目だけではね。
逆に見た目がかっこよくなくても、中身がよければかっこいいと感じる。
ルパンみたいなキャラがいい例。
どう考えても弟は見目がいいだけの中身のないキャラだし。

自分ももし非オタだと思ってた女が「弟がいい!」とか言ったら
>>538ほどの過剰反応はしなくても、その人見る目は変わると思う。
「こいつ、もしかして腐女子か?」って。
585枯れた名無しの水平思考:2008/03/22(土) 01:43:34 ID:7jA12Cvs0

 ど う で も い い
586枯れた名無しの水平思考:2008/03/22(土) 01:56:43 ID:VEXftiwfO
>>538だがいさめてくれた人ありがとう。
"4が好き+検事な弟が好きな女子"イコール"腐女子"と短絡的になっていたみたいだ。あと>>581な気持ち。自分が馬鹿だった

付け足しとくと、彼女の感想は空気を読んだ上での発言じゃなかった。素直に面白いと思ってたよ。好きなキャラは御剣>弟だったが。
結局は楽しんだモン勝ちなんだろうな
587枯れた名無しの水平思考:2008/03/22(土) 02:11:50 ID:+MfwER8G0
いやもう、ホントに

ど  う  で  も  い  い
588枯れた名無しの水平思考:2008/03/22(土) 02:26:03 ID:WSr29XHo0
1話の首筋と2話の首筋の見抜くはそんなに悪くなかったと思う
みぬく→(ここで証拠としてボトルやコード提出を挿入)→襲われた事が発覚、なら
他のは「緊張してるから、だから何?」だけど
589枯れた名無しの水平思考:2008/03/22(土) 02:51:44 ID:oj9ezg810
ま、いっつも4はアレがダメだ、コレがダメだって欠点ばかりを指摘しあってるだけじゃ少し精神衛生上宜しくないからな
たまにはオドロキ風に言うとあまずっぱい話でも混ざってていいんじゃねぇのw
590枯れた名無しの水平思考:2008/03/22(土) 03:12:30 ID:IgECO+tcO
>>588
同意 ただ緊張してるからとかでいちゃもんつけるんじゃなくて、
ちゃんと証拠の提示と結びつくような「見抜き」がされればまあ許せると思う
だから1話2話は許せる
ただ、1話2話3話とも見抜く場所が
すべて首なんだよね…(ラミロアは喉)
591枯れた名無しの水平思考:2008/03/22(土) 04:59:15 ID:GpM389EbO
マキは違うけどね
592枯れた名無しの水平思考:2008/03/22(土) 05:46:52 ID:a22F1tLE0
4-1、4-2は悪くはない、特に4-1は歴代の1話の中でも面白いほう

ただ主人公が空気だからあまり評価されてない

4-3、4-4は歴代最低の位置
593枯れた名無しの水平思考:2008/03/22(土) 07:41:21 ID:GjRPH41A0
さんざん既出だけど、「見抜く」は「ゆさぶる」の強化版程度でしかないんだから法廷パートで使うと流れがぶった切られるだけ。
法廷パートはあくまで証人の証言と証拠品の関連付けが出来てナンボだよ。
もちろん、検察側は被告人を100%有罪できる自信を見せつけなければダメ。
その自信を突き崩すのが面白いのに、自分からヒント出して難易度下げるとかあり得んだろ、常識的に考えて…。

ていうか、「被告人」は容疑者と比べて極めて不利な立場なわけで、「冤罪なのに有罪にされかけている人を救う」というのが
本来の逆転裁判の醍醐味のはずなのに、4はぶっちゃけ有罪・無罪を超えた次元で救いようがない被告人ばかりで困る。

4−1 → おっさんニート
4−2 → 小物ヤンキー
4−3 → イミフ密輸人
4−4 → 夢見る贋作娘
594枯れた名無しの水平思考:2008/03/22(土) 08:00:36 ID:UBUSqnL5O
確かにな
1なんか救わなきゃって思わされる面子だったよな

1-1アホな幼馴染み
1-2師匠の妹
1-3お人好しの着ぐるみ俳優
1-4因縁のライバル兼過去に恩ある幼馴染み

4は最初のダルホドが既に放っておいてかまわない感じだし
燃えない
595枯れた名無しの水平思考:2008/03/22(土) 08:25:30 ID:XgRp/6ny0
「みぬく」なんてミツルギなら「証拠持って来い」で終わりなのにねぇ
なんでそんなシステム採用したんだか
596枯れた名無しの水平思考:2008/03/22(土) 09:08:19 ID:Vu22u36P0
豪相手にみぬくなんてやったら何言われることか
597枯れた名無しの水平思考:2008/03/22(土) 09:42:43 ID:M9ivZf760
5は
成歩堂<あーなんかいやな夢見た・・・でも思い出せない。のセリフから始まる
598枯れた名無しの水平思考:2008/03/22(土) 09:52:33 ID:aobn0J9J0
>>597
夢という事は表に出さないで、4のキャラが別の役として出てきて
ナルホド
(あれ?どこかで見たことがあるな…でも思い出せない…)
くらいで良いんじゃない?
599枯れた名無しの水平思考:2008/03/22(土) 10:20:52 ID:M9ivZf760
スピンオフだ!!
600枯れた名無しの水平思考:2008/03/22(土) 10:28:48 ID:EG896Rrm0
・殺意はあった
・ナイフを持って殺す寸前まで行った
・たまたま結果的には殺してないだけ
・有罪になっても構わないと思っている
なんでこんな奴を弁護しないといけないの?
601枯れた名無しの水平思考:2008/03/22(土) 10:58:59 ID:seQ45EC10
>>600挙句依頼人が真犯人だからなw
依頼した理由が、こいつならぜったいにタキタを有罪にできる

オドロキどこまで信用されてねーんだよw
602枯れた名無しの水平思考:2008/03/22(土) 12:46:36 ID:ndFF8pnO0
王泥喜を描いたのは塗和也。

つ ま り 逆 転 裁 判 の 歴 史 に 泥 を 塗 っ た わ け か 。
603枯れた名無しの水平思考:2008/03/22(土) 13:41:03 ID:ndFF8pnO0
ところで、オドロキまとめがないようなのでテキトーに挙げてみる。

・前作主人公の手駒にされて法廷デビュー
・熱いキャラという設定がいたるところで空回りしているので全然熱くない
・ていうか「俺」の一人称が似合わない
・声がでかいのがとりえらしいが、ゲーム中で役に立ったためしなし
・若くしてすでにハゲフラグが立っているのはヒミツ
・なんかひょろっこい体つきでどうも頼りない
・ゆえに検事にナメられる
・さらに犯人にナメられる
・こともあろうに依頼人にもナメられる
・あまつさえ年下のみぬきにまでナメられる
・エンディングを迎えてもまるで成長を見せない新米弁護士
・ラストにひとりで発声練習って根暗杉
・マジ空気

あまりツボに入らないな…。
604枯れた名無しの水平思考:2008/03/22(土) 13:41:03 ID:WR+S7zMb0
>>602
だれうま
でも塗は4-1ラストの殴るシーンを入れることをエろに提案した功労者だ
絵柄は逆裁向きじゃないと思うけど
605枯れた名無しの水平思考:2008/03/22(土) 13:44:05 ID:ndFF8pnO0
>>604
あのシーンは一枚絵にすべきだったな。
せっかく「新主人公が前作主人公を殴る」という大それたことをやってるのに
インパクトが弱いのが残念。
606枯れた名無しの水平思考:2008/03/22(土) 13:58:52 ID:6VuycnYj0
あのぶん殴るシーンはオドロキ最大最後の見せ場だよな
せっかく初めてデザインした主人公キャラなんだから
キャラ立てて欲しいと願って入れてもらったんだろうかあのシーン
607枯れた名無しの水平思考:2008/03/22(土) 14:53:39 ID:ThpgE47N0
>>593-594
落差に泣いた
同じ容量で2と3もまとめてみた

2-1 恋人を殺された不幸の女神
2-2 血筋や自分の立場に苦悶するパートナー
2-3 ゴージャス!大スターで嫌なカンジ、でも根は殺人なんか出来そうにない田舎者
2-4 最初から胡散臭くて怪しかった黒幕

3-1 バカ
3-2 何かと隠し事が多く信憑性に欠ける自称怪人
3-3 不幸の女神再来
3-4 見るからに哀愁漂う死刑囚、綺麗な目をしている
3-5 昔の恋人に似た謎の多い女性
608枯れた名無しの水平思考:2008/03/22(土) 16:27:53 ID:EOCDz/Ld0
まあ被告で一番性根が腐ってるのはオートロだな
609枯れた名無しの水平思考:2008/03/22(土) 17:03:07 ID:ndFF8pnO0
>>608
オートロはあくまで悪役として登場させてるから、キタキタたちとはスタンスが違う罠
つーか、ラストの有罪・無罪の演出は神すぎた。
それに比べて裁判員制度ときたら…。
610枯れた名無しの水平思考:2008/03/22(土) 18:24:16 ID:MAIsA5CO0
オドロキ君が空気なのって既存の性格にキャラを当てはめてるだけって感じがするからかな
「オドロキ君ならこうするだろう」じゃなくて「熱血キャラだからこういう発言しました」みたいな感じ
がりゅーんも、似たようなモンだし

だから、キャラが薄っぺらいイメージなのかな?
611枯れた名無しの水平思考:2008/03/22(土) 19:36:43 ID:CyuZC/Fd0
>>610
そうか? 熱血キャラであること自体が書き手に忘れられてるような感じだけど。
612枯れた名無しの水平思考:2008/03/22(土) 19:38:19 ID:ndFF8pnO0
オドロキの空回り具合が微妙にハラバイとかぶってる希ガス
613枯れた名無しの水平思考:2008/03/22(土) 21:35:40 ID:FZCSz2bJ0
3−2の被告も弁護したくなくなるヤツだったな。
自分が犯人だと主張してる。隠し事しまくり。マトモに会話が成立しない。

3−1のナルホドも似たようなもんだったが。

4は、そんなんばっかだった。
614枯れた名無しの水平思考:2008/03/22(土) 21:46:34 ID:HlBLUl5Q0
4は熱くなれなかったな
615枯れた名無しの水平思考:2008/03/22(土) 22:06:05 ID:3B0EvRsC0
3-2はよくわからんかったな
会社の情報漏えいと脅されていたがドロボウの罪は問われない
EDで夫婦揃って怪しい会社経営

3-5では殺人は無罪だったが別の罪を償っている人もいたのに

最悪だったな
こんな奴絶対弁護すべきじゃない
法で裁いて猛省させるべき
616枯れた名無しの水平思考:2008/03/22(土) 22:32:16 ID:SkUqPcAv0
>>615
いやいや、弁護士いなきゃ裁判出来ないし。
仮面がした罪に見合った償いを
ちゃんとさせてほしかった。
617枯れた名無しの水平思考:2008/03/22(土) 22:39:51 ID:h8mcNpCRO
あれこそ(意図しなかったこととはいえ)法の穴を突いた犯罪だったよな……結果的には
兄も恐ろしい知能犯(笑)を自称するならちっとは見習え
618枯れた名無しの水平思考:2008/03/22(土) 23:03:27 ID:ThpgE47N0
怪人コンサルタント(>>615がいうEDの会社)は、まあ怪しい会社だがただの釣りだぞ
法律はともかく最終的に捕まえてるからまだいいんじゃないか

1 世の中にいる怪人志望の危ないやつに完璧っぽい計画書を渡す
2 そいつがホイホイ釣られて計画書どおりに動く
3 絶好のタイミングで目玉が飛び出るほど高くて速いバイクに乗った二人が現れる
4 「盗まないでくださーーーーーい!」
5 逮捕して警察へ
619枯れた名無しの水平思考:2008/03/22(土) 23:08:04 ID:Z2PiUjvw0
あれ?
計画書って売っていなかったっけ?

怪人の罪を問われないのはともかく、死体を金庫に隠したのは死体遺棄で
罪を問われたはずなんだけど、どうなったんだろう?
620枯れた名無しの水平思考:2008/03/22(土) 23:24:33 ID:Oc0HWhUa0
>>618
それって犯罪の幇助にならないか?
捕まえられなかったらどうするんだ

おとり捜査っぽくもあるが
621枯れた名無しの水平思考:2008/03/22(土) 23:33:40 ID:ThpgE47N0
>>619
うーん、まあ悪人捕まえるためだしいいんじゃね
後者の問題についてはなんとも……強引に理由つけるなら、混乱してたから、とか

>>620
怪人コンサルタントの第一の目的が「怪人を捕まえる」だから、多分おとり捜査なんだろ
計画の内容は二人には筒抜けだし、考えるのも二人だし
大丈夫なんじゃね
622枯れた名無しの水平思考:2008/03/22(土) 23:45:03 ID:SmQRmU7n0
しかし警察でもないのにそんなことしたら犯罪を助長する罪になるんじゃ。
いずれ何かの罪で捕まるような予感もする。
623枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 00:14:17 ID:H56x3uiQ0
日本ではおとり捜査は禁止。
また、「他人を教唆して犯罪を実行させた者は、その犯罪に相当する刑を科される。」
ってのもあるから捕まるだろうな。

逆転裁判の世界は特殊だから違うかもしれないが
あのDQN夫婦が気楽にいきていけるという世界の設定は作るべきではないと思う

まあ、3−2のあの2人は相当叩かれてるけど
624枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 01:35:12 ID:nrxFYYnD0
3-2はアイガのインパクトが絶大過ぎて、
他のキャラの記憶はあんまり残って無い。
625枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 02:45:59 ID:bTSk0enM0
3-2は歴代の2話の中でも特に難易度が高い

最後一発で仕留めないとTHE END

>>624まれかタンときりおタンがいるではないか!
626枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 02:56:43 ID:jZamgRUg0
5には中学生になったハミを出すべきです。
もちろん成歩堂は弁護士な!
627枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 04:14:14 ID:bTSk0enM0
>>626あんたは俺か
628枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 04:22:21 ID:H56x3uiQ0
最初、みぬきがハミだと思ってたんだよなあ
ナルホドとマヨイが結婚してハミは子供みたいな扱いになったから
パパと呼んでたとか予想していた(髪の毛も染めた)

まあ、年齢微妙に違うからその予想は違うのかとガッカリしたけど
629枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 04:33:09 ID:AsncA8RT0
18禁に汁
630枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 08:16:10 ID:bRe0FLgI0
しかしつくろうは笑えるなw
2なんか見ないような一般のユーザーにも
自分の方からわざわざ4批判晒してんだもんなカプコン
今頃ランキング見て冷や汗かいてるのか、もう諦めてるのか
631枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 10:43:29 ID:AsF9Cg6EO
「ハートを落としちまわないように、ご用心」(笑)
抱腹絶倒。弟は面白いし好き。
検事としてはサヨナラだけど。
632枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 11:13:22 ID:qGn1VCGt0
繕う逆転裁判
633枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 11:59:24 ID:/ll9MSv10
>>631
>弟は面白いし好き。
普通に面白いんじゃなくて、セリフを言われた後の は?? とか さむっ・・・ ってなった後の 間 が楽しめる人向けじゃね?
上司とか先輩がオヤジギャグや駄洒落を言った後にみんなで顔見合わせて 間 で笑うみたいな

いきなり弟のセリフ聞いて爆笑ってのは無い
634枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 12:31:19 ID:qGn1VCGt0
弟は狩野英孝みたいなもんだと思えば笑える人もいるでしょ
635枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 12:35:31 ID:kuPoeAaC0
笑わせるじゃなく笑われる芸風なんだな弟は
636枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 14:35:57 ID:E3RBncO3O
そう思えば弟の好感度が今までより上がった気がしなくもなくない
637枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 15:23:12 ID:33K05cUX0
気のせいです
638枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 16:16:43 ID:Od/Xcpgb0
気のせいです
639枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 20:04:20 ID:qGn1VCGt0
クルセイダー
640枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 20:37:24 ID:jZamgRUg0
そーいうのどーかと思いますがね。
641枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 20:38:01 ID:MoldzDBY0
>>626
今更だが俺がいる

7年後っていうと、真宵ちゃん、千尋さんが死んだくらいの歳になってるんだよな…
はみちゃんはみぬきと同学年?一個上かな
642枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 21:20:53 ID:a+cV6amu0
>>628
おれもおれも。
マヨイが殺されたマヨイの母ちゃん状態になったかで姿を消してて、
その原因となった4のラスボスに対する復讐のためのカモフラージュかなにかで、
ナルホドとハミで親子のふりしてるんだと予測してた。
643枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 21:22:24 ID:R6Yt30+G0
そっちのほうが面白かったな
644枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 21:36:15 ID:CrKeRxV40
そっちの方が面白いけど、
”新章開廷”とは言えないからダメだろうな。
全く0の状態の人でも楽しめるように…と思って
作られたんだろうし。
それがあの出来な訳だが…。
645枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 21:41:41 ID:yLHCVk/LO
4のムカつくところ
内容が無いところはもちろんだが
限定版の箱がデカすぎるのも内容がアレなだけに余計イライラさせられる
特典の内容はまあいいけどあれならDVDのトールケースにでも入るだろ
誰よあんな無駄なパッケージにしたの
ゲーム本編を表すようなスッカスカな中身にキンキラの赤い絹布
見かけだけ大作感ですか?
マジで処分に困る 釣られて買わなきゃよかった
646枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 21:41:44 ID:MoldzDBY0
成歩堂→ゴドー状態
真宵→舞子状態
春美→真宵状態
幼馴染→海外
その他→各地に

これでいいんじゃないかな、と4が出るまで思ってた。チラ裏だが
よく考えると無限ループなんだがね
647枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 21:56:54 ID:uLRSJib80
オドロキって被害者だよな。
ゲーム内ので意味ではなく。
648枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 00:43:18 ID:pSOHtKUt0
デコからいってハミちゃんの成長後がオドロキという展開で
649枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 00:49:07 ID:DNoPgNUI0
ハミちゃんをあんな野郎と重ねるなハゲ
650枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 01:09:25 ID:qQb4Jpau0
みぬきがハミで、ワケありでナルホドと仮面親子を演じている。そんな展開を夢想したやつ結構居るんだな。
俺っちもそう思ってたけど。そうであったならどんなに良かった事か・・・

ミステリのクオリティもさることながら、法廷バトルのテンションの低さもやってられないし。最終的にみぬくでおkじゃ、
探偵パートも裁判パートもいらないじゃねえかと。システムがこのままなら、5も・・・
651枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 01:25:38 ID:HaBAbE5d0
とりあえず成長したはみちゃんはみぬきを遥かに超える美少女だろjk
652枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 01:46:15 ID:zkiin0rx0
カプコの営業マンが「5も確実に作ってます」って言ってた。
コンサートで発表するらしい新作が5の事なのか
それとも別物なのかは謎だが、汚名挽回できるものを作ってくれ頼む。
653枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 01:59:43 ID:z8qzDwDy0
そういや3は12歳以上対象だったな
654枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 02:14:58 ID:wlIbAune0
汚名を挽回しちゃいかんだろw
655枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 03:11:12 ID:KY/P/LHg0
正しくは「汚名返上」だなw
656枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 06:42:50 ID:0cD4mH3r0
>>652
問題はいつから、どれだけの期間で だな
作りこみせずにまた期限・期限みたいなクソなつくりしてたら・・・6は無いな
657枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 07:29:40 ID:I5IhOcej0
4のガッカリ感は異常だからなw

発売延期したあげくこの出来
658枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 09:15:03 ID:l96F8Y0X0
>>645

> 限定版の箱がデカすぎるのも内容がアレなだけに余計イライラさせられる

リアルに引越しの時に扱いに困った俺がきましたよ。

辞典はもっと永久保存版ガイドなものかと思ってたら、無駄にゲーム仕様だし
ボタン操作できないし「あった!」がいちいちウルサイし、ブレイク集は音ナシで
豪の壊れっぷりが全然つまらんし、全然逆転裁判へのコダワリを感じないんだよな…。
わずかでも拘りがあれば稲葉Pならずともダメ出されてしかるべき出来だ。

DVDはゲームショウで特撰裁判とか特別法廷とか見られなかった人にはいいと思うけど、
いつもならゲーマガに収録されていただけに今回はカプのセコさに感服したわ。
659枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 15:29:55 ID:DNoPgNUI0
みぬく→例えば、首筋を擦っている→(どういうことなんだろう‥‥。)→質問→証言かわる
ならまだいいんじゃないか
「今、首筋を触りましたね!」みたいに堂々と言ってるとこ見ると、こっちが恥ずかしくなるんだが
660枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 17:34:05 ID:HaBAbE5d0
>>659
ミツルギ「証人が首筋を触っていたからなんだと言うのだ」
オドロキ「えっ、いや‥‥その。アヤシイじゃないですか!」
ミツルギ「キサマの弁護スタイルのほうがよっぽどアヤシイ。‥‥このドシロウトがッ!」


何度も他の人が言っていることだが、相手がまともな検事だったら到底通用しないオドロキの弁護。
661枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 17:52:42 ID:5t6f76L80
豪なら
オドロキ「今、くびすj 「異議あり!」
662枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 17:57:11 ID:G8dm5dOS0
下手になるほどを出すから4はだめだった。
ナルホドのポジションがまったくの別人なら良かったのに・・・
1〜3レイプされて心底泣いた。
663枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 18:00:05 ID:HaBAbE5d0
>>661
はえぇww
リアルすぎて業の異議が脳内再生された
でも当然の展開だよなぁ
664枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 18:00:41 ID:HaBAbE5d0
業→豪
665枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 18:05:44 ID:l96F8Y0X0
まあ、業=KARMA(カルマ) だからあながち間違いでもないけど。
666枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 20:28:37 ID:JqKoz0TZ0
>>659-660

 >>10オススメ
667枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 20:45:34 ID:wlIbAune0
一応4本編でも、「怪しい動きをしたらみんな犯人ですか?」という台詞はあるのだが。
668枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 21:45:45 ID:qk9oqqoQ0
ナルホドじゃなければ良作だったとでも?
冗談もいい加減にしろ
669枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 21:47:22 ID:iAfOAmel0
ナルホドじゃなきゃすくなくとも続編に期待できた
捏造と学級裁判さえなければ
670枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 21:47:36 ID:HaBAbE5d0
>>668
イミわかんね
671枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 21:49:00 ID:HaBAbE5d0
悪い、全部書く前に書き込んでしまった
ナルホドじゃなければってどういうことだ?
672枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 21:59:11 ID:5yuW5MXS0
成歩堂じゃなくて単なる新キャラのチョイ悪親父なら
少なくとも1〜3が台無しにはならなかった>捏造、学級裁判再来のメイスン
ただし良作かどうかは(ry

だろ
673枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 22:02:01 ID:DNoPgNUI0
多分>>662に対しての反論なんじゃないかな
春休みだねー
674枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 22:08:44 ID:HaBAbE5d0
>>672>>673
説明ありがd
話が豚切られすぎてて理解が遅れた

良作になったかどうかは、最早たらればの話であってなんとも言えない…つーかむしろ思えないが、
ナルホドがダルホドとして再来しなければ主人公が空気になるのを防げたかもしれない、とは言える
だがゲームとしてのシステム自体がそのようなアレな感じだったからなぁ
675枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 22:52:13 ID:l96F8Y0X0
少なくとも「成歩堂の逆襲」に成り下がることだけは回避できた罠
676枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 22:56:27 ID:lZcxst+N0
新規キャラだったのがナルホドになって起こったこと

・1〜3レイプ
・以前とキャラが違う
・予定以上にやたら出張り、オドロキの見せ場を食う
677枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 22:57:33 ID:eJtBg5iK0
>>674
ダルがちょい悪オヤジになったところで、結局そいつが話動かすんじゃダメダメじゃん。
なんで3のチヒロの一件を調べているナルホドみたいな流れに出来なかったんだろうか。

ダルがオドロキに全てを託したってんなら、兄貴との師弟対決みたいなんならもう少しまともになったろうに
678枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 23:02:58 ID:5yuW5MXS0
>>677
いやアレがナルホドになったおかげでエろのなるほど贔屓が炸裂して出番増えたっぽいから
新キャラチョイ悪親父だったならオドロキ空気化もある程度防げたはず
679枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 23:03:37 ID:HaBAbE5d0
>>677
ダルホドが既存のちょい悪キャラになったら弁護士辞めさせられた云々のシナリオも全部変わるわけだし、
ダルホドみたいに主人公の存在を消すほどの無駄な存在感は消えたんじゃないかな
エろがダルを当てはめた「既存のキャラ」にすでにそこらへんのシナリオも含まれてたなら話は別だけど、
勿論、だからといってダルホドが出なければ全て丸く収まったと言っているわけではないw

…自分で言い始めてなんだけど、ダルがもし登場しなかったらどういうシナリオになっていたんだろうな
どっちにしろグダグダな話だったら救いようが無いけど
逆転裁判はシナリオありきのゲームだからなぁ
680枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 23:41:29 ID:4R5c6Xcu0
だるほどが新キャラでも、やり終わった後の気持ち悪さは
たいして変わらんと思う。

多分、エろ自身裁判員制度に疑問持ってんじゃないかな。
681枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 00:09:04 ID:x809WbRT0
俺もナルホドを出さなかった方が良かったに賛成。
だって4を外伝扱いにして抹殺すりゃ良い話だもん。
下手に出したから、言い訳できんし。
5でどう取り繕うつもりかね?123作るよりハードル高いよ。
682枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 00:30:47 ID:M8iykABb0
5を作る気ないからハードルいくら高くしても平気とか
683枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 00:36:36 ID:UoZp79lF0
5はもう出す事決まってるし
1の時と違って4は製作中から既に続編は想定してたろ

なるほど出した事の利点といえば旧作ファンを釣れたことのみ
しかも4一作きりしか有効でない使い捨ての爆弾
こんだけ不評を買って5はどうする気だろな本当に
684枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 00:43:30 ID:TLsvC4qe0
俺はもうとっくの昔に救世主待ちの体勢に入ってるぜ

4に残された数多い矛盾の解決・ボロクソなシステムの補足や改正が完璧に出来、尚且つ逆転を再起してくれる人物だ
ストーリーの中であれ、逆転の開発チームであれ、きっと現れると俺は信じている
岡高夫だって5000万のクジ当てたんだ、望みはまだ十分にある
どんなハードルでも越えられる人材に俺は賭けるぜ
685枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 00:57:18 ID:M8iykABb0
へー決まってるんだ5出るのは
つーと主役はオドロキとナルホドのどっちにすんのかな?
血迷ってミツルギを主役にしても面白そうだけど
686枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 01:03:25 ID:UoZp79lF0
>>685
そりゃオドロキだろ>主役
どっちにすんのかなんて選択肢すらないと思うし
そんな風に思われること自体主役交代の失敗もいいところだw

そこをどうにかなるほど編にしたいんなら今度出るらしい?NEW逆転NOT裁判だろうな
687枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 01:06:32 ID:M8iykABb0
いやまぁ、もう後には引けないっつーんならしゃーないだろうけど・・
でもどう考えてもオドロキよりナルホドの方がキャラがいいじゃん?
688枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 01:16:45 ID:iM3pGhsn0
メイスンの時の性格のナルホドだったらまたプレイしても楽しいかもなー
デッサン人形の時の反応とかはオドロキより大人げなかったw
689枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 01:23:47 ID:SuIL/MHR0
みぬくシステムは法廷パートじゃなくて探偵パートでやるべきだろ、サイコロックの焼き直しだし
690枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 01:27:26 ID:ZZztPQ0v0
>>689
同意
なんでみぬくを法廷に持ってきたのか理解不能

691枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 01:34:08 ID:tZYW4GVH0
法廷パートでやるのは色んな意味で無茶だよなぁ
検事が異議唱えないのもおかしいし、みぬくのおかげで法廷が進むのも違和感ありまくり

探偵パートなら、ああいう言いがかりも通用すると思うが
692枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 01:38:54 ID:SuIL/MHR0
逆裁シリーズで特に人気があるのは1と3、2はそこそこ、4は腐女子にも相手にされない
693枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 02:02:27 ID:0OX0kARn0
つくろう!で「逆転裁判4はアリかナシか」が2位に入ってる
いいのか、カプコン・・・
694枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 02:19:43 ID:hMeCh+Sn0
第2話で金庫の中に銃弾がぶち込まれてた理由を教えてくれ。
ここだけどういう状況なのかさっぱり分からん。
695枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 03:37:38 ID:xg10eQSj0
むぬきを寡黙なキャラにしていればよかった。
あれじゃマヨイの劣化コピー。
696枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 05:09:49 ID:EryGArUYO
>>600 >>602
盛大に吹いた
697枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 06:57:40 ID:OUa3oB57O
逆転裁判は4を最初にやった俺は普通に楽しめた
でもその後にやった1の方が楽しめた
698枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 09:44:49 ID:mRfvYprb0
>>694
FAQを参照。
ttp://www13.atwiki.jp/gyakusai/pages/60.html

本来なら法廷パートで明らかになるような謎がかなり放置されてるわけだが、どうも意味深な現場状況を
いろいろ盛り込んだものの結局収拾がつかなくなったクサいな…。
結局、エろを含め今のスタッフには「逆転を継ぐ者」がいないってことなのか。
699枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 10:58:02 ID:QxnUOu+f0
ああ、そうか
サイコロックは探偵パートでの「証拠つきつけ」だったわけだが
みぬくが探偵パートで使えた場合、「尋問・ゆさぶる」に当たるんだよな。
サイコロックなみのビジュアルは期待できないけどなんとかがんばってもらうとして
絶対こっちのが良かったと思うな、マジで。

証人に呼ばれないキャラもみぬけるし。
あとは中年のおっさんのキモイ部分みぬかにゃならんの減らしてくれたらいいわ
700枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 12:33:28 ID:mRfvYprb0
見抜いている最中に無駄に女人のオパーイばかり注目したりタッチペンでつついたりしたら
セクハラを指摘されてペナルティをドゴーン

…くらいの遊び心は欲しい。
701枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 12:37:30 ID:WokhNuGh0
今考えたらザックのDQNな行動は
元々あったキャラに無理やりナルホドを置き換えたから起こったの?
702枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 13:19:32 ID:RSpoNeWXO
>>700
ちょww
それ違うゲームw

ま、オタや腐じゃない女の人も普通にやるゲームだからあんまし露骨なのもな…

こないだ山手線で、眼鏡かけてキリオみたいな髪型した結構美人な人が3-5のヤハリ尋問まっさい中だった
703枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 13:43:43 ID:QxnUOu+f0
谷間全開キャラが1人もいない逆転なんて・・・
704枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 13:58:31 ID:uU3VsqaY0
コンサートのグッズ詳細が来たな
ぶっちゃけどっちもいらねww
705枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 14:41:06 ID:ui3E4pYQ0
こういうグッズを次々と出すことが松川にとっての「大作」らしさか?
かりんとうもタンブラーもいらね。
(でも矢張の「考える人」時計なら欲しい)
706枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 14:48:26 ID:QxnUOu+f0
真宵ちゃんの勾玉ペンダント
サイコロック錠前
考える人時計
アイガのモノクル
バグダス製スカウター
ゴドーブレンドのコーヒー
キリオさんのおっぱいマウスパッド
707枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 15:39:41 ID:TLsvC4qe0
>>703
谷間→胸元に変換

1=千尋、梅世、姫神
2=千尋、マックス、アクロ
3=千尋、希華、芝九蔵
蘇る=市ノ谷響華

「‥‥なるほど。」
708枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 16:40:53 ID:NTkUxqdw0
まだまだ成歩堂でいけたじゃないの
せっかくの逸材を潰すなんて><
709枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 16:44:31 ID:QxnUOu+f0
おおよそ全ての決着がついたのだからなるほどや真宵ちゃんらは
もうそっとしておいてあげてほしい気持ちもある。
あのすぐ後に免許剥奪してニート化とかマジでやめてほしかった。
710枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 16:49:09 ID:NTkUxqdw0
それが無かったら主人公が成歩堂じゃなくてもよかった
711枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 16:55:07 ID:k6wCx6bSO
千尋さんにナルホドが重なった3は本当にいい終わり方したのにな

あのナルホドがあの後にニート化とかありえなすぎ

マヨイも御剣も冥もハミも怒るし、獄中の元カノも泣くだろ
712枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 17:01:23 ID:u0Z3RIrm0
イトノコは銃殺しに行くぞ
713枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 17:02:25 ID:0YEac2Rf0
>>705
なんかカプコンが出すグッズってことごとくファンの心理からずれているように思う
とりあえず、かりんとうより真宵の勾玉を再販してくれ
714枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 17:11:42 ID:gGlD+Cmb0
>>693
>つくろう!で「逆転裁判4はアリかナシか」が2位に入ってる
今1位になってるよ
すごい人気だ!
715枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 17:15:09 ID:+hGitlBn0
完全に組織票でプッシュされてるよな
削除するわけにもいかないからカプコンも困ってるだろうなw
716枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 17:32:08 ID:PPKsfvnw0
どこにそんな組織があるの?
俺も入りてぇー
717枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 17:48:32 ID:QxnUOu+f0
週計1600に達しようと思ったら
1日230評
1時間約10評
6分に1評入れんといかん
718枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 17:52:55 ID:d43n4pwgO
つか、蘇るでやったように、パートナーチェンジするだけで良かったのに。
それこそ茜続投でも良かったし。
主人公固定のシリーズモノでキャラ代えるとかもうね…
みぬくよりカガクソウサのが納得出来るし。決定的な証拠品はでないけど、状況を変えるきっかけが見つかるとかさ
719枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 18:49:57 ID:QxnUOu+f0
そこまで大幅に変える必要は無いと思うね。
ちょっとしたボタンの掛け違いだよ。

「みぬく」が法廷じゃなく探偵パート専用だったら、まあ納得いっただろう。
サイコロックの探偵パート版「つきつける」にかわる「ゆさぶる」要素として。
ダルほどが原案通りの新キャラだったら旧作とは別に楽しめただろう。
しかも「成歩堂なんでも事務所」なんて名前じゃなく、「王泥喜法律(なんでも)事務所」に
しても問題はなくなる。千尋さんも安心。
サクサクは科学捜査班として参加してても何一つ変更点はいらないし
ヤサグレキャラも解消できたはずだ。お姉ちゃんも安心。
イトノコ役はダイアンでいいだろう。あの人を小ばかにしたモーションは秀逸だと思うし
ヘコます快感も得られる。キメる時はキメれるタイプの三枚目としては申し分なし。
みぬきは養女のままでいい。ダルほど役の人に「実はオドロキの父親」設定を与えれば
オドロキを迎え入れる違和感も減るだろう。

キリヒトがオドロキの師匠で、1話で投獄されるのも問題ない。
容疑者はダルほど役の人。弁護にオドロキを指名してキリヒトもついてくる。
主な構成はそのままでいいだろう。
キリヒトがマサカを雇い、ザックをおびき出した感じにすれば、
あのあんまりにも偶然性の高すぎる事件も計画性が見えてくるんじゃないか。キリヒト万歳。
マサカの証言が崩れていくに従い真実が明らかになっていくって感じで。
3−1みたいな伏線もちょろちょろ張りつつ。
ダルほどに手渡された封筒に入ってた証拠品でが決め手となり(あくまで焦ったキリヒトの自爆によって)
ハッタリ気味に勝利。でも偽証拠をつかまされたオドロキはダルほど役の人をぶん殴り熱血ぶりをアピール。

タキタはミナミがやった事を知っていて自分が犯人だと主張していた、とかして
最後にミナミがタキタの事をわりとちゃんと考えていた証拠みたいなものをつきつけてエンドにすれば
それなりにまとまったのではなかろうか。
EDで「今は母ちゃんしかいねえけど、すぐにとびっきりの看板娘が戻ってくっからよ」みたいな事を言わせつつ。

ダイアンはいきなり容疑者。マキの計画で知らずに片棒を担がされてた(死体の入った箱を中身を知らずに舞台に上げてたとか)
犯人はマキ。ラミロアの病気を治す事だけを考えていた。あと性別も偽ってたって展開の方がいいじゃない。

7年前の裁判。ダルほど役の人は普通にキリヒトに偽証拠を受けとる。1日前にいきなり変更になったのだから
証拠の受け渡しはあっていいじゃない。知らん子に手渡されたやつ使うよりは。
偽証拠情報をキリヒトに聞いてたキョウヤはそれを利用して裁判に勝つがそれ以来キリヒトに不信感を抱く。
ダルほど役の人は法廷を追放される。

そんで7年後。最終話。メイスンも裁判員も無し。
事件概要は概ね残しつつ、7年前の毒が暴発とかじゃなく計画的に遂行されての殺人。
まこととドブロクはバランのマジックショー(みぬきがチケットもらった)で知り合う。
後にすぐさまドブロク死亡とまこと逮捕の報が来て留置所へ。
キリヒトが犯人だと目星がつくのは後半戦。
だけどキリヒトは牢獄にいるので鉄壁のアリバイ。プラス、1話で殺したのが逃亡中の殺人犯ザックだと解り、
キリヒトの刑が軽くなってしまう。ここまでキリヒトの計画。
最後はこの7年間で蓄えたダルほど役の人の証拠品が決め手となって勝利。
「これが偽の証拠かどうか……使うか使わないか。それを判断するのは、キミに任せる。」
とか言っちゃったりしちゃったりして。

これくらい些細な変更で、逆裁4も楽しめる作品になったと思うんだよ。
720枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 18:55:24 ID:zYucsO2K0
ナルホド続行はやめてほしい

ナルホドはもう成長しきってるし
面白い話の展開、周りのキャラとの絆があったからこそ
ナルホドも魅力的になった訳で…

それがダメな今の流れでナルホド使っても、意味ないと思う
721枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 19:02:44 ID:9aKavTSR0
>>719
イトノコとダイアンの肩書きが同じことに今気づいたw
722枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 19:04:52 ID:zYucsO2K0
>719
ながっw

確かに色々修正されてるけど、それでもオドロキは影薄そうだなぁ…

オドロキの魅力を出すイベントを追加
みぬきとの絆をきちんと作る
不満がたくさん出てる、みぬきのキャラとガリュウ検事のキャラをいじる必要もある

あとはカガク捜査等に小ネタ追加
くだらない雑談ももっと追加する

あとは…
オドロキが孤立してる感じがするのは、友人などが一切出ないからで
そこらへんのキャラを出すのはどうだろう
723枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 19:12:20 ID:NTkUxqdw0
無かったことにしてほしいね
724枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 19:18:11 ID:NTkUxqdw0
このままオドロキで続けるつもりなら
ナルホドをどーにかしてやってくれ 不憫だ
725枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 19:31:20 ID:Yqrsh1ccO
>>722
それこそみぬきが容疑者として逮捕されるような展開があっても良かったのにな。
ベタだが、これならパートナーとしての絆が深まっていくのも自然だし。
後は二話のひき逃げ?を、オドロキの友人からの依頼にしたらどうだろう。
で、その友人キャラを三話か四話で出して、オドロキの生い立ちの伏線に役立てる。
ナルホドシリーズでの矢張ポジだな。
726枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 19:33:35 ID:3Et2//2S0
4はなかったことにするしかない
学級裁判をやるナルホドはありえない

その上で新たにオドロキ主人公はまあアリだと思うけどな
ちゃんと熱血さえさせてやれば十分立つキャラ
そのためにもまずエアギターは法廷に要らない
727枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 19:40:19 ID:Mo01eliZO
>>724
オドロキが?ナルホドが?

>>719の作った逆裁をやりたい
728枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 19:47:52 ID:0YEac2Rf0
4の詳細が発表される前は、
伝説の青い弁護士と赤い検事……みたいな感じで、なんとなく
旧キャラの存在を匂わす描写があってくれたら凄く嬉しいな〜とか思ってた
だが、メインキャラでなるほどがダルホドとして登場するとはorz
729枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 20:15:12 ID:BuVLxqe/0
本筋のシナリオが5つ
裁判の結果次第で分岐するifシナリオが3つ程度
探偵パートで集めた証拠や裁判パートでの展開次第でifシナリオへ

位やってくれないかなー
730枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 20:19:53 ID:0YEac2Rf0
シナリオ分岐はあんまり逆転裁判って感じしないし
プレイするのめんどくさそうだなー
興味はあるけどさ
731枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 20:20:12 ID:wqEiKPDR0
オドロキは影の薄い主人公というイメージがついたから
何やっても、今さら感が強くて取って付けた感じがアリアリになりそうだ
732枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 21:03:16 ID:aY+gVILi0
んじゃ、新システム「みぬく」を有効的に使った熱血形シナリオを考えてみるか。
まず、犯人(最終章ラスボス)はちなみ男verって感じの極悪人だよな。
733枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 21:08:46 ID:TLsvC4qe0
>>732
テーマとしては「新章」「新システム」「斬新」ってところか

でも4からの新たなユーザーいるかもしれないのにいきなりそんな極悪人出すのか?
5のハードル上がることも考えると計画的じゃないぜ
今までになかった(ミステリーとしては定番な気もするが)、善人な人がラスボスってのはどうか
4-4(あるいは4-3)まで熱血で突っ走ってきたオドロキが苦悶する流れ
734枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 21:12:55 ID:0YEac2Rf0
5はオドロキ自身の話がピックアップされるんじゃないかな
ダルホドがナルホドだった時の二人の出会いとか、あと牙流兄と過去にあった出来事とか
なんとなく、兄の話もまだ引っ張るんじゃないかと…
しかしどちらにしろ5には期待していない
735枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 21:13:58 ID:GTN9xoX/0
あんまり極悪すぎてもなあ
不快感が残りそうなのはどうも・・
736枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 21:34:04 ID:QGTItTYN0
>>732
また男をみぬくのかよw
737枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 21:35:18 ID:KDDxfwy50
タイムホロウの擁護意見に
「逆転裁判4が楽しめたら、楽しめる」ってのがあって
そういう低い基準扱いになってたのが悲しいぜ。

仕方ないけど。

738枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 21:37:34 ID:M8iykABb0
だからダメなんだって謎解きストーリーだけ作ったって
1はナルホドに強い動機があったから共感できた
なのになんだよオドロキのダメさってったら
発声練習なんてされてもまるっきりどうでもいいし
739枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 21:50:45 ID:0YEac2Rf0
4の新キャラは、キャラがたってない&人間関係も希薄
ってところで駄目なんだよな
キャラが駄目ならシナリオも当然駄目なわけで
>>725のような展開、もしくはそれに近いものをいれて
オドロキとみぬきの二人組の絆を何らかの形で強めるのは必然だった
それを抜かした挙句ただのちびっ子コンビに成り下がってしまったわけだ
ナルホドと真宵のような絆があの二人には皆無なので、次代を引き継いでいるとは到底言えない
740枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 22:15:33 ID:hAqCK6VyO
>>719 今すぐ5制作スタッフに加わって軌道修正してきてくれ
741枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 22:17:30 ID:XQ6vjxaX0
>>733
つアクロ
742枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 22:18:14 ID:nk7rR4M60
無理にマンネリ打破狙おうとしたのも悪かった
逆裁はむしろちょっとマンネリ(よく言えば王道)なくらいの方が面白いと思う
矛盾指摘する爽快感はかなり気持ちいいものなんだから
743枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 22:21:11 ID:QxnUOu+f0
豪の軌跡
・御剣の父を殺す
・御剣を弁護士から検事へ転向させる
・御剣を育てる
・冥を育てる
・御剣が検事になったため成歩堂が弁護士を目指す
・舞子、失踪する
・そのため千尋が弁護士になる
・千尋とちなみの因縁が生まれる
・成歩堂、弁護士の勉強をしていたため裁判所にてちひろと出会う
・成歩堂、事件に巻き込まれ千尋と出会う

結論:豪がいなければ逆転裁判がはじまらなかった

これが1のラスボスです・・・。
744枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 22:34:37 ID:0YEac2Rf0
豪がミツルギ父を殺さなければ、舞子も失踪しなかった=千尋さんも弁護士にならなかったわけだもんな
こうして纏めてみると、改めて旧シリーズのキャラ設定は深みがあってまさに神
それに比べて4は(ry
745枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 22:36:10 ID:QE/picAv0
そういや、イトノコが容疑者になる話ってのはなかったな。
746枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 22:39:13 ID:3/GxxtzU0
>>744ポーカーで降ろされた理由で殺人犯だからな>4のラスボス
747枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 22:40:49 ID:alTixo220
4を愛するにはどうしたらいいんだ
748枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 22:41:17 ID:Y0gnuWn90
>>743
改めて考えるとすげえな
この大魔王みたいな奴を越えるラスボスと、
それを活かす設定と主人公とシナリオとトリックがあれば5は成功するのにな
749枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 22:43:12 ID:3/GxxtzU0
良くも悪くも5しだいか、5が酷ければ確実に逆転裁判は死ぬ
ここまで5に負担をかけたゲームはFFぐらいか
750枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 22:45:33 ID:0YEac2Rf0
いや待てよ、もしかして「ピンチの時こそふてぶてしく笑う」「逆転の発想」という根本を
ゲームシリーズで体現する為に4は敢えてあの作りだったのか?
4による現状を5で「逆転」するために…
とか妄想してみたけど途中で挫折したorz
751枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 22:53:31 ID:Iq8o0Sa90
ttp://forums.court-records.net/viewtopic.php?f=9&t=7243
牙流響也はスタイリッシュなのかスタイリッシュ(笑)なのか
752枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 23:01:18 ID:UBvTVBPa0
>>751
「所詮、ダンテのパクリだろwww」みたいなレスがあるな。
753枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 23:04:15 ID:TLsvC4qe0
>>743
過程はともかく仮にちなみがゴドーを殺す展開になったとして、
ペンダントのやり場がないわけだから、ちなみは本来よりずっと早く捕まっていた可能性が高いな
ってことは呑田も薬品を盗まれただけで殺されないんだな

豪は本当に偉大だな……
彼の存在や行動で、あらゆる人間の運命が決まってしまっている
754枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 23:09:08 ID:nk7rR4M60
>>743
しかもこの事件で舞子失脚したからキミ子の夫(ちなみの父)が子供連れて去っていってしまって
キミ子に憎悪が芽生えちゃい、春美が生まれることとなったんだよな・・・

単なるプライドと逆恨みで一人の存在にまで影響を及ぼす豪ってすげー
755枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 23:10:07 ID:JsFWJL770
>>753
そもそも千尋が弁護士にならないとから神乃木がちなみに関わることはないぜ

そもそも綾里家が没落しないからまだちなみあやめが倉院にいるかもしれない
756枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 23:11:01 ID:JsFWJL770
× 弁護士にならないとから
○ 弁護士にならないから
757枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 23:43:51 ID:QxnUOu+f0
豪がDL6号事件を起こさなかったら

成歩堂:シェイクスピア役者を目指していたが御剣に見せられた特撮にハマりキャラショー巡回中に
     真宵と出会う。「これは偽者。どうせならホンモノになるべき」と説得を受け映都へ入社。
御剣:天才弁護士として活躍
ヤハリ:いつもどおり
冥:天才検事として活躍。父親同士の因縁から、御剣をライバル視
ゴドー:神乃木のまま
星影:小中に弱みを握られる事もなく安穏と弁護士家業
イトノコ:ムチでしばかれる毎日
舞子:綾里の家元として目下活躍中
千尋:綾里で次期家元候補として修行中。里を出て働きたいとも考えている
真宵:姉の背中を見て元気に育つ
キミ子:肩身の狭い思いをしながらも双子を育てる
ちなみ:千尋を勝手にライバル視。いつかてっぺん取ったると修行に励む
あやめ:真宵の一番の友達。キミ子を楽させてやりたいと修行に励む
春美:キミ子の期待を背負いつつ双子や真宵、千尋に可愛がられて育つ。

そんな逆裁・・・見てみたいかも
758枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 23:50:26 ID:JsFWJL770
>>757
DL6号起こらなかったら春美産まれてないだろ
759枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 23:53:16 ID:QxnUOu+f0
そこはそれ
春美いないと寂しいじゃんw
どうせ妄想だよ!!
760枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 23:54:17 ID:TLsvC4qe0
>>755
ああそっか、千尋さんが自分から弁護したんだっけ。オナミダの目が綺麗だったから……
しかもちなみあやめはまだ倉院にいるとな

その設定で物語考えても面白そうだな
761枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 00:25:01 ID:eaMeh6xl0
>>757
矢張はエリスと出会わないのだから、絵本作家を目指すことも無く負け犬の
ままか?
762枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 00:31:59 ID:cFQhGOD10
1-1で有罪ENDかもしれん・・・とか考えたがそもそもあれなら簡単に無罪取れるか
763枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 00:34:07 ID:8oKcwbuh0
まて!ヤハリは豪とは関係なく容疑者になってるぞ
ヘタしたら殺人犯として一生を終えたんじゃ…

ミツルギが弁護すればいいんだけど、
小学校一年間の関係じゃ弁護士になった事知らないんじゃ?

あ、でもミツルギが転校したのは事件のせいだから、
事件が起こっていなければ中学あたりまで付き合いはあったかも…

とか色々書いてたら>762が同じ事書いてた
いやでもあの世界じゃ分からないぞ>無罪
豪が犯罪を犯さない世界だと、唯一不幸になるやつかも
764枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 00:34:28 ID:sSEIsP5kO
>>757
主役は御剣でライバルは冥か
倉院の里で何か事件が起こって御剣に依頼がいく(無論担当検事は冥)って展開もありだな
765枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 00:34:55 ID:KYHzRDer0
>>762
そうなった場合御剣が弁護してくれるんじゃないのか
小4の冬に引っ越さないから連絡取れる状況にいるだろうし
766枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 00:36:51 ID:8oKcwbuh0
>742
ナルホドをダルホドにした理由もそれだしね
意外性重視の考え方を根本から変えないときついな
ちゃんと土台がしっかりした上で、王道があった上での意外性だと思うので
まずは王道のオドロキストーリーを作って欲しいもんです
767枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 00:47:07 ID:uJiibqlV0
>>763
あの事件、誰が弁護しても無罪判決勝ち取れるだろw

まあ第一作目のチュートリアルなんだからあたり前だけど。
768枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 00:58:33 ID:8oKcwbuh0
事件が起こらなかったらミツルギのお父さんは健在だろうから
千尋さんの役がお父さんになるのかな

あと、その世界ならボート屋のおじさんと奥さん(サユリさん)は平穏に暮らしているんだろうな…
769枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 01:02:43 ID:eaMeh6xl0
売れない役者の成歩堂も1回くらいは事件に巻き込まれそう。
御剣にオトモダチ料金で弁護頼むこともあるかもしれない。
770枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 01:11:32 ID:9XQY0Ov30
これ、エレベーターの中で御剣が発砲したかどうかで大きく変わるんじゃないか?
御剣信は弁護士のまま、オヤジこと灰根高太郎は法廷係官のまま、生倉も弁護士のまま

なにやらややこしくなってきた
771枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 01:25:56 ID:vc2WrYlZ0
>>770
それいったらハイネが錯乱して御剣父の首を絞めなかったら、になるから

もしもあの時地震がなかったら、もしもエレベータが止まらなかったら
事件は起こらなかったわけだ
まあ全てが偶然のめぐり合わせというか運命としか
772枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 01:35:34 ID:eaMeh6xl0
地震がなくても、御剣父が豪の偽証を暴いた事実は変わらないから、何か
きっかけがあったら復讐しそうだ。

あれ?
豪ってどんな偽証を御剣父に暴かれたんだっけ?

何だったかは忘れたが、処分を受けたとはいえ豪は検事を続けられたのに
成歩堂の処分は重いな。
773枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 02:02:01 ID:9XQY0Ov30
>>771
なるほど。運命だったってわけか

>>772
>豪ってどんな偽証を御剣父に暴かれたんだっけ?
本編では確か触れられて無いよ
774枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 06:09:43 ID:Hy0Yo/ofO
>>745
たぶんマコみたいにクビになるが…?

上級検事くらいになると容疑者やったり死ぬ死ぬ詐欺で失踪してもクビは免れるようだが、(ホントか?)
一介の現場の刑事レベルじゃクビだろ、きっと…
775枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 08:09:12 ID:y25yx07I0
>>757
冥が日本に来たのって「狩魔の名に傷をつけた成歩堂への
復讐」が理由じゃなかったっけ?
そもそも日本に来ない可能性があるな。
776枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 08:28:49 ID:fakWtR6w0
きっと御剣お兄ちゃんをおいかけて来るんだよ。
777枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 08:37:50 ID:IYlDP7no0
>>775
御剣いないし豪が正式な跡取りとして自分の下に呼び寄せてそう。
それに冥をアメリカで検事にしたのは、もし自分の罪が暴露されても
娘への悪影響が最小限で留まるよう配慮したからって話も聞くし。
778枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 09:20:53 ID:+L8kq7pF0
なんか流れがスレチになってきたな。
ここは発想を再逆転させて「旧作がもし××だったら」と考えるのではなく、
「今の逆転裁判4が作られていなかったら」と考えるんだ。

⇒ めでたしめでたし



あれ?
779枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 11:26:53 ID:Yh/c4dkC0
豪は設定もそうだが相手した時の威圧感も凄いしな
1-4第1回法廷とかこんなの相手に勝てる訳ないって気分が本気ででてくる
780枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 12:25:27 ID:+L8kq7pF0
ガリューは面識のないオドロキを「オデコくん」とかアダ名で呼んじゃう時点で威圧感のカケラもないな。
冥がいきなり「バカはバカなりに知恵を働かせるべきよ……トガリさん!」とか言ったらドン引きだろjk
781枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 13:01:25 ID:pa3ZJ3dRO
豪の威圧感は年齢や経験による部分も大きいだろうけどな。
まあ威圧感がなくても、弟がもっと一筋縄ではいかないような奴なら随分マシだったんだが。
何せ弟は逆裁史上、最も弁護士に協力的な検事だから、倒し甲斐なさすぎだよ。
782枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 13:08:45 ID:87maQIbKO
せめて兄貴がチナミばりにイカれてたんならなぁ。
コナカレベルだし。
でも1-2はDL6号の伏線にもなってて、色んな謎が出てきたりするんだよな…
3までのネタになるし。
蘇るも悪くなかったのに、4は何故あんなにショボいのか…
783枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 13:24:30 ID:KZd/88jY0
4は惜しい部分が多い
検事、依頼人、事件のトリック、主人公
ここをああすれば良かったのにって所が多すぎるから全体的に見ても酷く感じる
784枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 13:51:38 ID:9XQY0Ov30
>>778
今までの流れは、言ってみるなら1のラスボス狩魔 豪の偉大さの証明だよ
彼の行動で多くの人間の運命が変わっていたんだ
ラスボスとしては十分すぎる人間だった

ここから対比も兼ねて、牙流 霧人で同様のことを考えてみないか?
この人が起こしたきっかけは……手紙か?
785枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 13:57:36 ID:SR7snzG50
4で多くの人間の運命が変る行動とってるのはザックな気がする
786枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 14:02:14 ID:+L8kq7pF0
ザックさえいなければアルマジキの後継者争いもボルハチ事件も起こらなかっただろうからな。
みぬきも生まれてこないことになるが、まあ問題ないだろうw

つーか、「7年前の裁判」でザックを担当するはずだった弁護士の名前を引継ぎの成歩堂が知らない
という時点でありえん話なわけだが。
787枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 14:06:47 ID:uJiibqlV0
それ以前に天斎があんな迷惑な方法で自殺しなきゃこんな事にはならなかったんだ。
さらに天斎は、事故の件でザックとバランを縛ってもいたしな。
788枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 14:19:09 ID:cISfXDUc0
現場を荒らしたバランにも責任がある
789枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 14:31:36 ID:9XQY0Ov30
ザックが一座にいなければ……

・バラン優海と結婚
・バラン一座の跡取りに
・天斎安心して逝去
・みぬき産まれない
・オドロキ産まれない
・事件が起こらないので成歩堂は弁護士のまま

こんなもんか?
790枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 14:34:19 ID:+L8kq7pF0
>>789
> ・オドロキ産まれない

ん?
オドロキはラミロアが他の男と作った子供だから、因果関係が
消滅することはないんじゃね? 
791枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 14:38:10 ID:NLi1ddBXO
・狩魔豪
私利私欲のために手段を選ばず、意図して大勢の人を長い間貶めてきた巨悪
主人公ナルホドが倒すべき敵

・あるまじき一座
主に誰の得にもならない奇行を繰り返し、大勢の人に迷惑をかける
(または他人に迷惑をかけるのが目的)
人に迷惑をかけた責任を感じる描写もなく、自分たちも得をしていないので全くの意味不明
主人公(ダル)もこいつらをどうしたいのかよくわからない
と言うか一名は養子で身内
792枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 14:52:29 ID:KYHzRDer0
>>791
私利私欲はちょっと違うだろう
復讐だろ
793枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 15:10:42 ID:JTn+6cYYO
>>719が製作者だったら良かったのにと、読んでて本当にそう思った

>>778
ワロタ
794枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 15:17:09 ID:V0CELklF0
狩魔豪は人としてはアレだが、「悪」としてはあれ程素晴らしい人物はいない

その点、牙琉霧人は……何あれ?四流芸人?全然怖くないんですけど
795枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 15:20:00 ID:uJiibqlV0
>>788
そもそも自殺しなかったんなら、バランが現場を荒らす必要はないじゃないか。
796枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 15:21:46 ID:9XQY0Ov30
>>790
そうでした。なんでオドロキうまれたんだっけ?全然覚えて無いんだが
797枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 15:35:43 ID:Hy0Yo/ofO
>>791
>あるまじき
それなんて珍走団?

>>796
キャベツ畑でコウノトリが…にゃんにゃん
798枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 15:40:52 ID:SR7snzG50
豪だって司法のため己の正義を貫いた結果なんだぜ
復讐は良くないが・・・キッカケだよな。
己の意思で引き金を引いたのがはじまりだろ、やっぱり。

そう考えると4の場合
誰の引いた引き金が全ての原因だったのか・・・。
テンサイの場合だと、自殺を思い立った事
ザックだと、弁護士を変えた事、もしくは遺書の隠蔽
霧人は偽証拠を用意しようと思った事、かな。
こいつさえいなければ、ってヤツを一人あげるとすれば
・・・ザックだよな、やっぱw
799枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 15:54:47 ID:SR7snzG50
間違った方法で正義を貫こうとした結果、
多くの悲劇と犯罪者を生んだんだよな、豪は。
800枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 16:04:24 ID:+L8kq7pF0
間違った方法で逆転裁判の続編を作ろうとした結果、
多くの悲劇と失望者を生んだんだよな、カプは。
801枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 16:17:03 ID:/eOX/7wK0
この状況を、果たして『逆転裁判5』で逆転することができるのか…?

塚、俺はオドロキとみぬきの父親が違うっていうのに何か微妙なものを感じる
ラミロアが尻軽女ぽく思えたこともあって少し嫌だった
5でオドロキの父親が殺されたりしてな
…あれ?オドロキの父親の話って4で触れられたっけ?
新主人公のデータとか全然覚えてないや
印象が空気過ぎる…
802枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 16:20:17 ID:KYHzRDer0
>>801
尻軽女「ぽく思えた」どころか正真正銘のビッチだぜ
803枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 16:21:08 ID:SR7snzG50
>オドロキとみぬきの父親が違うっていう
そのへんmtkwが関ってそうな気がして仕方が無い
女性的感性なんだよなあそーゆーの。ド偏見だけど
804枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 16:25:40 ID:vc2WrYlZ0
>>803
昼ドラ的なって感じか。分からんでもないがw

主人公=自分の分身だから詳細な家族構成や設定は要らないって言ってたのになあ…
生い立ちの真相よりも今現在の関係を大事にしろよ
印象薄すぎバロスw
805枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 16:37:18 ID:/eOX/7wK0
>>804
言えてる
ナルホドは自分の家族構成とかは全くといっていいほど本編で触れられないしな
しかし主人公としては十分すぎるほど役割を果たしていた
しかしオドロキは…
妙な伏線や妙に細かい設定(しかも余計)があるくせに主人公の役割を全うしてない
マジで昼ドラ要素イラネ
そういうドロドロくさい伏線嫌いなんだ
まあ、これは自分の個人的偏見なんだが…
806枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 16:49:11 ID:SR7snzG50
DL6号事件に端を発した
狩魔、御剣、綾里の運命のもつれに紛れ込んだのが成歩堂

成歩堂にとってもDL6号事件が全てのキッカケで
全てに関り全ての決着を付ける役を背負う
実に主人公らしい立ち位置だよな。

設定上は何も関ってないけど、その人物描写だけで
どのように生きてきたかが伺える。

オドロキは思いっきりアルマジキ家に関ってて
設定上はこれからいろいろ明かされるんだろうけど
人物描写がなさすぎるんだよな。
弁護士になった理由すら明かされないってヤバくね
807枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 16:59:55 ID:/eOX/7wK0
>>806
>弁護士になった理由
ナルホドに憧れて云々みたいなこと言ってたキガス
でもそれ自体が4で触れられてないから当然続編への含みだったんだろうな
そういう半端な設定いれるから駄目なんだよ
旧シリーズみたく一作一作に「これで完結!!」という意気込みを込めて制作してほしい
続編を含ませた設定でメタメタなもの作るからこんな黒歴史に…

大体、オドロキは「弁護とはなにか」について深く考えてない気がする
主人公が弁護士っていうスタンスが変更されてない以上、そこは必然であるはずなのに
旧シリーズでは、成歩堂は自分が関わった色々な事件、その関係者、そして経験を元に
「弁護とは」ということをずっと考えていた
御剣や千尋さん、ゴドーから新たに「弁護」について学んだりしたこともあったし
それに比べてオドロキはなんだ?
ただダルホドや妹に振り回されてるだけじゃないか
あいつには弁護士としての誇りを感じない
808枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 17:19:44 ID:SR7snzG50
偽証拠にキレてぶん殴ったくらいしか見せ場なかったしなあ。
青々しい正義感みたいなものでもよかったのにな。熱血くんって設定なんだから。
それからいろいろ学べばいい。
>>719みたいな感じなら
1話で尊敬していた師匠が逮捕され
2話でミナミのために逮捕されようとしていたタキタ、
3話でラミロアのために殺人まで犯したマキにそれぞれ何かを感じ
最終話で自分なりの弁護士としての役割を見出す。

それに対応して、同じく「検事とはなにか」について深く考えてない響也を置いて
身内が逮捕されても同僚が疑われても気にしない、証人も平気で疑い弁護士に味方する
その態度は
初法廷での偽証拠、リーク情報による勝利、被告の脱走など滅茶苦茶になったせいで
何が正しいのか解らなくなってヤサグレてるってせいにして
バンドやってるのも「片手間で検事やってます」ってその口で言わせたほうが良かったと思う。
最終話でオドロキと同じく「自分なりの検事」を見出せばいい。
ルーキー二人の成長物語。方向性としては悪くないし腐女子受けもするんじゃねw
809枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 17:20:46 ID:8MrADFlh0
昨日特別法廷2006を見返したらもの凄く虚しくなった
オドロキなんてずっとカプコンの倉庫でくすぶってれば良かったんだ
810枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 17:42:42 ID:y1SVsUd/0
オドロキは悪くねぇだろw
811枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 17:44:18 ID:qKr6OUzTO
逆転裁判4を最近プレイした
茜って人の性格とパンツ泥棒の顔が好きになれんかった

あと滝太ってナルトに似てる気がする
812枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 17:54:44 ID:D+h5JB0S0
>>719 >>808
4がいい話になる素地は、十分あったわけだなあ。
オマエらカプンコ入れよ
813枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 18:16:29 ID:qRy7MtHnO
更にトリックや霧人ザックの人格のムジュンやらを潰していかなきゃならんわけで
良作への道のりは長いぞ
814枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 18:27:44 ID:9XQY0Ov30
滝太が九太と被るのが一番やだ。二文字一緒で性格も似てるしどうなんだよカプコン

暇人スレ立てて新しい4でもつくるか
ストーリーは大きく変えるけど、登場人物はそのままで性格や設定を微妙に変えてさ
「同じでもこうなるんだぞ」っていうのを考えたい
815枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 18:36:18 ID:DSr0moWnO
音楽も是非変えて欲しいなあ、次作では
1,2,3のに戻すか、それを超えるものを作ってくれれば
816枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 20:46:42 ID:87maQIbKO
てか、あの出来で販売すること自体ありえねえ。
ミステリが矛盾だらけとか未完成だろうよ。
PSPの某、海腹川背もバグだらけで販売するらしいけど、製作サイドの良識を疑う。納期ってレベルじゃねーぞ
817枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 21:17:48 ID:Vc30QUVc0
きっと5でこの逆境を逆転してくれるさ…

ピンチじゃない、勝負時と考えるんだ!
818枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 21:21:41 ID:Wo6AXX470
そんな、オートロの弁護で
自らの意思で完全無罪を主張するような勝負は
したくありません><
819枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 21:46:13 ID:9JVE1AW20
HPでタクシューか松川の裁判やってくれ
ガキ使風に
820枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 22:06:19 ID:vc2WrYlZ0
>>819
HPってつくろう!の事か?
4批判ならともかく
実名晒したりあんまり調子に乗ったら名誉既存になりかねんぞ
821枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 22:26:21 ID:/eOX/7wK0
>>819
気持ちはわかるが、そういうこと書くと調子こいて
「作ってみた→アド」とか張りに来るアホがいるからやめとけ
822枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 22:27:32 ID:+L8kq7pF0
問題起こしてツク逆そのものが閉鎖したら困るだろ。
823枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 22:52:36 ID:XCJfFsze0
>>774
マコってクビになったんだっけ?自発的に転職したものだと思ってたけど…
警察のズサンな捜査のせいで冤罪を蒙ったあげくクビってひどすぎないか。
824枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 22:59:18 ID:7qlXskCA0
逆転裁判5では探偵パートはイトノコを操作することになります
825枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 23:07:33 ID:6g2u7qfj0
>>823
あれはひどいと思った
クビの理由になるのか?
826枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 23:16:01 ID:EoqhRGTC0
マコは自主的に辞めたんじゃないのか?
メイド服着るために
827枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 23:17:04 ID:/eOX/7wK0
>>825
クビっつーより自主退職なんじゃないかな(表向きは)
本人じゃなくても近親が犯罪起こしたら警官は解雇されるし、
そこんとこかなり厳しいと思う
828枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 23:24:28 ID:gGujRond0
でもえん罪だって分かったのに
クビってのはあんまりなんじゃないか?
829枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 23:47:27 ID:G3AWgjrn0
冤罪ってのはナルホドウが明らかにしたからわかったわけで、
それまでは表向きに犯罪者だったんじゃない?
830枯れた名無しの水平思考:2008/03/27(木) 00:02:13 ID:9XQY0Ov30
守のすぐそばにもいたにも関わらず命を落とした、ってことか?
とりあえずマコはクビって言ってるよ。実際はわからんけど
831枯れた名無しの水平思考:2008/03/27(木) 00:02:41 ID:gGujRond0
>>828
だからえん罪だって分かったんだから
クビは取り消せよ、って思うんだけど
832枯れた名無しの水平思考:2008/03/27(木) 00:03:51 ID:ZYfbUdhT0
日ごろの業績がよほど悪かったんじゃないの
相当運が悪いって自他共に認めてるし
これを機に厄介払いされたと。
833枯れた名無しの水平思考:2008/03/27(木) 00:04:34 ID:72wfSqnB0
現実的には起訴された時点で処分は確定しそうなもんだけどね。
まぁ2-1はギャグ色が強かったから、あんまり真面目に考えても
どうかと思うけど。
834枯れた名無しの水平思考:2008/03/27(木) 00:23:20 ID:8wZPMeZl0
>>832
うーん、どうだろう
裁判長も「世間で大変注目されている事件です」とか冒頭で言ってたし、
多分相当ワイドショーを騒がせたんだろうな
容疑者だったら実名も当然出てるだろうし。
あれだけ世間に騒がれ、しかも警察官だったら自主=強制退職させられるのは
世の流れだと思うわけだ

ま、>>833も言ってるとおりそこらへんはあまり深く考えてもアレだし
835枯れた名無しの水平思考:2008/03/27(木) 00:27:45 ID:HUhR26Dv0
警察(と検察)は、むしろマコに謝罪しなきゃならないぐらいの立場なのだがなあ。
チュートリアルだから仕方ないとはいえ、あれで起訴したのはどう考えても
捜査の不手際なわけだし。
836枯れた名無しの水平思考:2008/03/27(木) 00:29:12 ID:6O8/hHhG0
>昼ドラ要素イラネ
昼ドラ要素もっとほしい。

5でみぬきがDQN化。オドロキとセックル。妊娠
なるほどもDQN化、検事になってオドロキを執拗にいたぶる。
歌手をやめ、オドロキに金の無心。ナルホドと結婚し、第3子出産。
ガリュウ弟。ナルホドにレイプされ自殺。

変なBGM、コントなどが追加。
兄妹の50年にわたる確執を描いた、長編裁判ストーリー
837枯れた名無しの水平思考:2008/03/27(木) 00:48:29 ID:28RYnfLhO
モバゲータウンって、おもしろいよ! http://mbga.jp/AFmbb.c3CA325bdc/?_from=top_aff_mbb2
838枯れた名無しの水平思考:2008/03/27(木) 06:25:33 ID:qAETNI+D0
とりあえず細かいことは語られてないが、クビになったとはっきりマコのクチから語られてるな
世間を騒がせた責任取れってことじゃないの?

トカゲの尻尾きり
839枯れた名無しの水平思考:2008/03/27(木) 06:31:40 ID:rCHZXoir0
まぁ酷い話ではある
逆裁世界では「疑われるようなことした奴が悪い」とかそんな決まりでもあるんかね

でもマコの場合当日はプレゼントあげた直後に携帯拾って届けようとしただけだからそれでも理不尽か
840枯れた名無しの水平思考:2008/03/27(木) 06:53:01 ID:qAETNI+D0
>>839
>「疑われるようなことした奴が悪い」
ま、現実社会もそんなもんだよ
痴漢冤罪で悪魔の証明求められるし
家宅受けりゃ何も見つからなくても後ろ指さされるようになる
(家の前にパトランプ光らせたパトカーが数台止まってるだけで近所からは何やったんだ?って思われるだろ?)

一度交通事故とかじゃない事件性が高いものに関与させられた人はすべからく人生狂う
841枯れた名無しの水平思考:2008/03/27(木) 08:39:53 ID:MQZiws3BO
>>749
遅レスだが、FF4はそんなに悪くはなかったんじゃ?
カインがウザいだけで。
842枯れた名無しの水平思考:2008/03/27(木) 09:02:06 ID:H90C9kRT0
>>841FF4はFF7以降に比べれば遥かにマシだけど3ファンを絶望させたのは事実
843枯れた名無しの水平思考:2008/03/27(木) 09:02:50 ID:70PgiHxh0
そのカインもガリと言われて愛される始末
844枯れた名無しの水平思考:2008/03/27(木) 09:50:31 ID:5s61f46I0
そろそろスレチ
845枯れた名無しの水平思考:2008/03/27(木) 11:08:03 ID:ytxCUCxp0
責任といえば、私物を証拠品輸送扱いにして結果的に密輸に使われたとか、
弁護士に証拠品貸し出しして結果的に捏造させた弟は何の責任も問われ
なかったのか?
5でそのあたりが判明するならいいけど。
846枯れた名無しの水平思考:2008/03/27(木) 11:39:56 ID:oSmMjKG90
その辺も含めて弟は優遇され過ぎだ。
847枯れた名無しの水平思考:2008/03/27(木) 12:18:45 ID:a8TuqtXJ0
優遇かなあ
深く考えられてない、作り込まれてないって感じで
むしろかわいそうだけどね
どちらにしろあんな検事は5で続投はありえない、と思いたい

ああ、作り込まれてないのは4全体か
848枯れた名無しの水平思考:2008/03/27(木) 12:26:07 ID:J92Yw3Jk0
なるほどうを元に戻せ!それだけだ!
849枯れた名無しの水平思考:2008/03/27(木) 12:32:00 ID:KfxpcM2IO
みんな深く考えるな!
ゴ〇モンみたいに4ナルホドは偽物でしたとか強引に無かった事にすれば良いだろ。
850枯れた名無しの水平思考:2008/03/27(木) 12:42:12 ID:IKqY5OIfO
>>848
マコキックの出番ッスな
わかります
851枯れた名無しの水平思考:2008/03/27(木) 12:50:02 ID:Zt6dUDCtO
>>842
冒険できるのはFF3だけ。 FFは基本、ウザいストーリーを押し付けてくるし。
852枯れた名無しの水平思考:2008/03/27(木) 13:02:16 ID:tyr2osCh0
ドラクエも3が一番だったな。
続編だからって変にマンネリ打破しようとするから駄目なんだ。なんでも。
853枯れた名無しの水平思考:2008/03/27(木) 13:07:28 ID:jmQF46kfO
ドラクエはすべて名作。
どれも非難はあったけどね
854枯れた名無しの水平思考:2008/03/27(木) 13:42:38 ID:KfxpcM2IO
>>853
5までだろ。
6は序盤が拷問だし、7は序盤が拷問に加えて無駄に長いし
8は…まあ可もなく不可もないけど、ファミコン感覚抜け出せない部分が残ってて所々タルい。
855枯れた名無しの水平思考:2008/03/27(木) 13:50:46 ID:FC/QdcFP0
何スレだよ
856枯れた名無しの水平思考:2008/03/27(木) 13:51:31 ID:5s61f46I0
逆転裁判4の話をしようぜ
857枯れた名無しの水平思考:2008/03/27(木) 15:27:27 ID:ur7qx1j20
よく覚えてないけど、マコがクビになったのは
事件とは別件で何かしでかしたんじゃないのかな。
同じく起訴された御剣や、殺人犯の父を持つ冥は
クビにも降格にもなってないようだし。
858枯れた名無しの水平思考:2008/03/27(木) 15:48:26 ID:FC/QdcFP0
>>857
実力と言うか、組織にとって必要な人材か否かが問われてきそうだなそのへん。
有能であれば裁判長にムチを振るってもコーヒーをがぶ飲みしても許される

マコはトラブルメーカーだし丁度いい機会だと思われたんじゃないかなあ。
859枯れた名無しの水平思考:2008/03/27(木) 16:50:03 ID:J92Yw3Jk0
法廷内でコーヒーを飲んだりムチを振るうのはどーかと思いますがね!!
860枯れた名無しの水平思考:2008/03/27(木) 17:01:08 ID:reKEQcLI0
オドロキとみぬきってなるほどとまよいの劣化コピーじゃん
兄弟設定なんてやめて(つーか主人公に変なプロフィール付けるな)、
被告になったみぬきを助けたのがきっかけでオドロキに恋心を抱くように
なったとかの方が、なるほど・まよいと被らなかったんじゃないのと思った

ついでにオドロキのために毎回頑張るみぬきの描写を入れて健気さをアピールとか
みぬきの性格もまよいの劣化コピーだからちょっと変えてさ
新章開幕とか言ってるくせに前作と被りすぎ
861枯れた名無しの水平思考:2008/03/27(木) 17:06:03 ID:LYBpjpDJ0
主人公とヒロインに関しては主人公ボケヒロインツッコミにすれば被らずに済んだのに
「熱血」ってキャラ付けの予定だったんだから熱血馬鹿と冷静クールにコンビで新しいタイプの逆裁主人公とヒロイン出来るじゃん
862枯れた名無しの水平思考:2008/03/27(木) 17:55:31 ID:Lf15Ynyk0
オドロキの問題はナルホドがとかみぬきがとかガリューがとかいう以前に
熱血になってないって点にあるからな

挽回しようのないナルホドとか冷血みぬきとか逆転裁判にはいらないガリューとかと比べると
十分いい形で活躍できるキャラ
勿体無い

まあそれはそれとして4はなかったことにすべきだと思うが
863枯れた名無しの水平思考:2008/03/27(木) 18:57:20 ID:ZUNUVEGY0
5でガリュー弟が検事やめて弁護士になって成歩堂に弟子入り
オドロキ・みぬき・ガリューの三バカトリオで事件に立ち向かうみたいな感じにすると
少しはマシな感じに・・・ならないかな
でみぬきのかわりに正式ヒロインとしてハミちゃんがwww
年頃になっても7年前と変わらず百烈ビンタをするかわいいハミちゃん見てぇ
864枯れた名無しの水平思考:2008/03/27(木) 19:20:03 ID:ytxCUCxp0
弟は兄に証拠品を捏造させるきっかけをつくったという事で検事やめて、
ソロデビューでいいよ。
で、出てくるにしても依頼人か何かで1話限りでいい。
全編に出てきたりしたら鬱陶しい。
865枯れた名無しの水平思考:2008/03/27(木) 19:20:59 ID:J92Yw3Jk0
未だにナルホドさまって言うのか?
マヨイはムチムチになってたら嫌だな。
866枯れた名無しの水平思考:2008/03/27(木) 20:58:29 ID:4eQGPb1O0
真宵ちゃんは5で登場するあたりには、死んだときの千尋さんと同じくらいの年齢になってるから
似てくるかもよ

>オドロキ・みぬき・ガリューの三バカトリオで事件に立ち向かう
糞展開なのにありそうだから嫌になる
867枯れた名無しの水平思考:2008/03/27(木) 21:13:45 ID:LYBpjpDJ0
せっかく4に登場しなくて済んだ幸運なキャラ達なんだから
先の予想とかしないでくれ
868枯れた名無しの水平思考:2008/03/27(木) 21:17:22 ID:+LNyfqtzO
>>865
マヨイさまとはいっても、
ナルホドさまとはいってない
869枯れた名無しの水平思考:2008/03/27(木) 21:18:35 ID:32g4pqZg0
>>857
いや、自主退職の強要かもしれないがあの事件のせいでクビになったとハッキリ言ってる
御剣と冥との違いは警察と検察のスタンスの違いだろう
870枯れた名無しの水平思考:2008/03/27(木) 21:25:49 ID:cwcUhvgw0
警察にとってマコはいなくてもいい人材だからなあ
871枯れた名無しの水平思考:2008/03/27(木) 21:31:24 ID:o3BljT6S0
民間の企業でもできる人とできない人の失敗じゃ雲泥の差だもんな

できない人→即効クビ
できる人→始末書だけ
872枯れた名無しの水平思考:2008/03/27(木) 21:36:47 ID:X6rG38yK0
イトノコはできる男なんですね
873枯れた名無しの水平思考:2008/03/27(木) 21:39:50 ID:o3BljT6S0
イトノコはヘマやっても御剣が何とかしてくれる
874枯れた名無しの水平思考:2008/03/27(木) 22:23:28 ID:IKqY5OIfO
>>873
アイツを野放しにしてはマズイってか
875枯れた名無しの水平思考:2008/03/27(木) 22:46:02 ID:oSmMjKG90
あれ、ここ本スレ?
876枯れた名無しの水平思考:2008/03/27(木) 22:47:37 ID:El6dugYk0
真宵は無知、部外者ででしゃばらないけど
みぬきはあるまじき(笑)関連が常に根底にあって終始
「自分には当然わかってるよ、でも教えてやらないせいぜい苦しみな」
「こんなこともわからないなんて馬鹿じゃない」
ばかりで心底ウザかった
877枯れた名無しの水平思考:2008/03/27(木) 23:11:22 ID:IKqY5OIfO
>>875
本スレと反省会両方でわざわざ乙だなぁ
878枯れた名無しの水平思考:2008/03/27(木) 23:12:03 ID:7XqZMIYp0
個人的にはみぬきがウザい事より、4-3とかで
「何でそこで突っ込まない?」とか「何故突きつけられない?」
とか「さっきから気づいてたっつーの!」とかが多すぎたのが
きつかった。
879枯れた名無しの水平思考:2008/03/27(木) 23:37:46 ID:tyr2osCh0
ガリューはリストラ確実だろうけど、オドロキもリストラしちまえば良いのに。
そしたら「みぬく」も存在感の薄さも解消。いないんだから。
880枯れた名無しの水平思考:2008/03/27(木) 23:57:41 ID:cwcUhvgw0
やはり4は黒歴史としてなかったことにするのが
一番いいのかな。
881枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 00:00:04 ID:hU/E/q310
いいだろうが無理だろ・・・
882枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 00:07:04 ID:uxMQoldq0
>>860
主人公はプレイヤー自身。ドラクエは分ってるよな。何で4はFF路線なんだよ・・
883枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 00:21:27 ID:0YJoF50E0
成歩堂シリーズは3で終わったから黒歴史にしなくてもいいんじゃね
884枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 00:29:13 ID:isjQMbIo0
4の黒歴史化もガリューのリストラも大いに結構なんだが、
実際にはそうはいかないだろうってのが辛いとこだな
885枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 00:40:12 ID:KeCEhBFp0
>>884
今後の展開がどう転んでもどうせクレームは上がるんだ
一番ニーズの高い方向に転がって欲しい
886枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 00:42:45 ID:uxMQoldq0
アルマジキ云々がちっとも盛り上がらなかったのに、今後オドロキの出生の秘密とか言われても・・
そもそもストーリーラインに載ってないし。綾里うんぬんはDLの絡みで繋がってたけど。マジ心配
887枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 01:39:55 ID:+HjuKJse0
熱く楽しいバトルができればストーリーとか整合性とか大作とか別にいい。ホント、どうでも。
というか、パッケージに法廷バトルって書いてあるんだから、法廷でバトルさせて。

4はダイアン以外とまともに戦わせてもらえなかったが、それすら何で勝てたことになったのかがわからないし。
ミナミは強さも粘りも1話目のチュートリアル敵にすればちょうどよかったのに。

まあ、どうでもいいとは言っても、全体の話を最終章まで引きずるつもりなのが見えてると、
「この話は、この章では、全面的には解決しませんよ」と言われてるようなもんで
純粋に楽しめないんだよな。
ミツルギのいいところは、4章突入の瞬間まで、過去がどうだとか因縁とかには一切触れもせずに
「純粋に憎たらしいライバル検事」という記号的な顔を貫いたことだと思う。

1章1章をスッキリ完結させて、真犯人を倒したぞーさあ次の事件は何だ!を繰り返すうちに、
最終章で実は今までの事件が絡んでたってことがジワジワ判明するっていう
サプライズが楽しかったんだがなあ。
もうシンプルなゲームには戻れないんだろうかなあ。
888枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 01:42:35 ID:2+z1GReo0
「私が台本を書きました」的な夢落ちに近いENDとかで救えないかな

とある三流ミステリー作家が成歩堂やオドロキたちの物語を少し脚色して本を書いたんだ
実際は直接本に出来ないほど冷酷で残虐な事件があったんだ
だからサーカスとかパンツとか、なるべく明るい感じにして誤魔化したんだよ
その結果矛盾が生まれました、的な
889枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 01:50:40 ID:uMQ7wcni0
>>888
無かったことにできるなら何でも
890枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 04:46:22 ID:6eOLEewL0
かまいたちの夜みたいに、4はゲームの中の話だったっていうのは?
891枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 06:43:35 ID:wgvxVjcH0
なんでそこまでして無かったことにしたいのか、理解出来ん
892枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 07:17:25 ID:KeCEhBFp0
>>891
このスレに居てたびたび出てくる意見にも関わらず理解できないなら
理解しようとしていないせいもあるんじゃないの?
もし理解は出来るが納得行かないってなら反論すればいいし
893枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 07:36:59 ID:lPxMjCDN0
>>891
前作主人公がニートって、1〜3ファンなら許せないだろ
894枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 07:45:52 ID:hU/E/q310
>>893
そういうとまたキャラ厨云々言い出すアホが出るからなぁ
ピアニートが許せないっつーかそうなる理由がないって事だろ、大半の人が憤ってんのは
他人のポジションに無理矢理ナルホド捻じ込まれてさ
捏造したり学級裁判したり誰それ?状態

きちんと理由があって且つ成歩堂らしさが失われてないってんだったら
弁護士やめてたとしてもまだここまで叩かれなかったはず
895894:2008/03/28(金) 07:58:39 ID:hU/E/q310
あ、ゴメン
主人公=プレイヤーだったんだから
純粋に前作主人公が失脚したのが嫌だって人もいるだろう事は否定しない
896枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 08:32:52 ID:enL4zvCiO
5出すなら思いっきり路線変更するしかないな
痴漢の冤罪や離婚調停する弁護士ゲームにするとか
897枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 08:51:20 ID:EbYpZ+U30
>>891
前作と今作の繋がりが納得いかない→前作はなかったことにはしたくない
→むしろ4をなかったことに

できるかどうかを置いておくなら自然な流れだと思うが
1〜3にはそれだけの人気があった、4にはそれほどの魅力がなかったってことだろ
あれで納得してる人、4の方が1〜3より好きな人には理解できなくても仕方ない
898枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 10:59:16 ID:lPxMjCDN0
前作が無かったことにされてるよ
899枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 14:03:32 ID:4f4Yv2Qc0
もうカプコンの中で4黒歴史化が進められてるような気がしてならない
NEW逆転NOT裁判もそれの布石としか
900枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 14:03:50 ID:LOdn+zYO0
なにいってんだよ皆
4はパラレルストーリーだろ
2のバッドエンド後の未来の話
これから偶数シリーズはこういう
ifストーリーで進むらしいよ

奇数シリーズはもちろん正史
ああ5が楽しみだなあ




ってゆう夢をみている
901枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 14:15:22 ID:mw+Dabk50
マジメな話、どうするつもりなんだろうな
もうやっちゃった事は消せないんだしさ。
パラレルでしたーで本当に納得行くやつ少ないだろう
やり直すとすれば、4をもう一度作る、以外にないぜ。
前代未聞なんてレベルじゃないけど

5で巻き返せるとしたら、どうしたらいいんだろう。

なるほどなら、
弁護士やめたのは計画的なこと。御剣や冥の取り計らいで
もっと重要な役についていた。ピアニートは仮の姿
とかかね
902枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 14:35:13 ID:LOdn+zYO0
>>901
あえて成歩堂にしぼってレスするけど、
ピアニートであることが問題じゃないだろ
いや、あれだってもちろん嫌だけど
新人弁護士に捏造させたり学級裁判やったり
1〜3まで学んできたことや培ってきた絆が
もともと存在しなかったかのような振る舞いが問題
後付けで実は…なんて言われても白けるだけだよ
もう巻き返すなんてありえない

4を作り直すしかないのは同意だが、それも現実的じゃないし
だからいっそパラレルでしたーって公式で言ってくれれば
もう一度、夢が見られるかもしれない

だからといって4をあそこまで糞にしたスタッフに
ファンの満足のいく新作が作れるとも思えないけど
4を反面教師にしてなんとか
903枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 14:35:42 ID:O8TCB+pX0
まあそうなあ…
なかったことなんかされても
おまいの心が癒されることなんかないぞ、とは思うな


一度でもぞんざいに作品を扱われたってところで結局は辛いのだし
「今のなしなし、ノーカンノーカン(テヘ」なんてやり直しちゃう作者にどうしていい感情が持てるよ
904枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 14:38:10 ID:UmuDCwd30
>>903
エろとmtkwは責任取ってお遍路行脚すべき。
のうのうと指揮棒振ってる場合じゃないだろと四半世紀問いt(ry
905枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 15:26:24 ID:4f4Yv2Qc0
>>901
>パラレルでしたーで本当に納得行くやつ少ないだろう

俺は納得するぜ
906枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 15:28:16 ID:Oeh8SCyL0
>>905
同意
4の糞設定を引きずるよりは、そっちの方がマシ
907枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 15:35:39 ID:bIcQgRx20
前作シリーズでナルホドと深く関わってきたキャラたち(真宵始め、御剣や冥、イトノコなど)が
ナルホドの弁護士資格剥奪騒ぎを黙って見過ごすとは思えない
真宵はなんの権限もないから傍で泣くしかできなかったかもだけど、
どう考えても検事キャラは出張ってきただろう
特に御剣は友達なんだからな
しかし、4をやってるとナルホドがピアニートになった際、彼らはそれを放置していたように見える
前作キャラを出しているくせに前作の人間関係をバッサリ切りやがったから
ナルホドの立ち位置が不自然すぎるんだよ
908枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 15:42:03 ID:mw+Dabk50
真宵は権限なんて関係なく誰にでもぶち当たっていくだろう
法廷侮辱罪で留置所送りになっても異議はやめないし
スタンガンを食らっても証拠品は手放さない
誘拐されても皆を信じて解決のヒントを探し
極寒の岩屋に閉じ込められても最後まで諦めなかった
数々の修羅場を潜り抜けたど根性娘なんだから
909枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 15:44:53 ID:mw+Dabk50
>>907
7年後の現在だけの描写ならいろいろあったんだろうなで終わるけど
メイソンで当時の情景を再現したのが悪かった
だいたいにして法廷の助手席に理由なく真宵ちゃんがいないだけで不自然
910枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 15:45:58 ID:bIcQgRx20
>>908
確かに
なるほどのことをずっと傍で見守ってきたわけだし、相方だもんな
ある意味、弁護士としてのなるほどにとって一番近い存在だったわけだ
そんな真宵がナルホド→ダルホド変身事件を華麗にスルーするはずがなくorz
911枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 15:53:57 ID:UmuDCwd30
>>59 の動画を文章化したファミ通のインタビュー。
ttp://www.famitsu.com/interview/article/2006/06/20/668,1150801674,55268,0,0.html

結局、「ミステリーは “驚き” ありき」という基盤が歪んだ形で出ちゃったって印象しかないんだよな…。
つーか、レタスが打たれて爆竹鳴ってギターギターとか、どのへんが驚きポイントだったのかがよくわからんかったわ。


あ! ダイアンのリーゼントか!!1

912枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 15:55:34 ID:u3ZEIcsa0
3で完結させておけば良かったのに…
913枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 15:58:09 ID:KHfB/fkI0
7年前の法廷で糸鋸が出ていたのが失敗だな。
もし出ていなかったら、
御剣は海外出張、糸鋸は別の事件担当、真宵は家元継ぐ為に修行中などで、
捏造疑惑の事は全て終わった後にしか分からなかったと無理矢理にでも
思い込むことが出来たかもしれないのに。
それでも納得は出来ないけれど。
914枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 15:58:19 ID:EslXWphK0
>>909
その場面をまた、「プレイヤーに操作させた」ってのが悪質だと思う
なんで負けるって決まってる裁判をダラダラ操作しなきゃならないんだよ…
推理も逆転も何もない、爽快感もないし「ゲーム」じゃない
915枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 16:03:41 ID:bIcQgRx20
>>914
ナルホドがダルホドとして登場してる時点で
プレイヤー側にはとっくに負ける裁判だって知られてるわけだしな
オナミダ事件よりトラウマだったぜ
916枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 16:06:22 ID:UmuDCwd30
またひょっこり新しい成歩堂龍一が現れるさ。
何人もナルホドのクローンがどこかの水槽でプカプカ浮いてるって噂があるとかないとか。

「うん、多分三人目」
917枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 16:09:47 ID:7iQQX7RgO
>>916
ボクがニートになっても代わりがいるから…かw
918枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 16:20:25 ID:W+CrUjZo0
>>901
新章開廷!逆転裁判Aが出ます(以降B、C…)
919枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 16:26:04 ID:mw+Dabk50
あたし・・・・しあわせだよ。
あたしが今、ここにいるのは、みんなのおかげなんだから。
お姉ちゃん、おかあさん、神乃木さん、なるほどくん・・・・
そして・・・・はみちゃん。
だれか1人でもいなかったら、きっとあたしは死んでいた。
だからあたし・・・強くならなきゃだめなんだよね。
みんなが助けてくれたいのちだから。
あたしには・・・・それくらいしかできないから。

(命あるものが、自分を守るため戦うのは、当然のことだ。
 ”人間”だからこそ・・・・だれかのために、戦える。
 ・・・・だれかのために、どれだけ強くなれるか・・・・?
 それこそが、人間の価値。
 弁護士は、つねにその価値を試される、戦士なんだ・・・・)

(戦いの末に結ばれた<<絆>>は、たとえ、断ち切られても・・・・
 かならず、よみがえる。何度でも・・・・。
 千尋さん、真宵ちゃん、春美ちゃん、神乃木さん・・・・
 ・・・・そして、真宵ちゃんのおかあさんが・・・・
 それを、教えてくれた。)

「修行の予約はいいけど・・・・なんで”3人ぶん”なんだ?」
「そんなの、決まってるでしょ! モチロン・・・・なるほどくんもいっしょだよ!」

「さあ、これからはあたしがしっかりしないとね。
 倉院流霊媒道の家元に、成歩堂法律事務所のカゲの所長。
 はみちゃんとなるほどくんのお姐さんとして、がんばらないと!」

久々にED見て泣けてきた。3で完全完結でいいわ俺。4の事は忘れる・・・
920枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 16:30:56 ID:UoG85n0W0
4で唯一いいところはダイアンの軽い感じのアンちゃんキャラが新鮮だったところぐらいかな
本当に惜しいキャラだよダイアン・・・ 
921枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 16:34:41 ID:bIcQgRx20
>>919
その二ヵ月後、ナルホドはダルホドになり弁護士資格を剥奪される…
ありえねええええ
922枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 16:37:51 ID:UmuDCwd30
>>920
惜しい。
実に惜しい。
「面白いことがわかったぜ」あたりまではかなりwktkしたもんだよ。


ていうか、実はホントに撃った犯人がマキだった、というならマジで驚きだったかもね。
923枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 16:40:34 ID:Oeh8SCyL0
そもそもガリューごときのカスに成歩堂が負けるってのが有り得ない
あの成歩堂が!
924枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 16:42:45 ID:4f4Yv2Qc0
>>923
成歩堂に負けた豪、巌徒、ゴドーの立場ないよなw
925枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 16:45:16 ID:mw+Dabk50
被告:ダイアン
真犯人:マキ

キョウヤ「あいつが犯人なわけない。頼む、俺も協力するからあいつを助けてやってくれ」

「子供にあの銃が撃てるのか、レタスをどうやって運んだのか」がなど数々の問題を1つずつ
クリアして謎を解き明かす。

・上記した問題点を無視してマキ逮捕
・ダイアンはスタンド使い
・マキは結局共犯
・ダイアンについて仕事でもバンドでも仲間であるキョウヤは特にコメントなし
こんなのよりはよっぽど面白くなったんじゃね。
ダイアン今後も使えるし。あのキャラだけは捨てるの惜しいと思った
926枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 16:47:18 ID:vAeba2Ha0
>>925いいなそれ
927枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 16:56:31 ID:7UukEgGb0
発売当初必死にエロ擁護してた人はどこに行ってしまったん?
928枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 16:57:45 ID:bIcQgRx20
>>927

1:諦めた
2:飽きた
3:忘れた
929枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 17:03:03 ID:u3ZEIcsa0
途中まではダイアンがイトノコ役になってくれるものだとばかり…
その方があの科学捜査の女よりよっぽど面白くなりそうだった
930枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 17:15:28 ID:UmuDCwd30
>>925
激しくその流れでプレイしたい件
931枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 17:20:44 ID:uxMQoldq0
7年前の法廷の流れのご都合っぷりはともかくとして、弟に絞って話を膨らませればそれなりになったかもしれん。
そーいう要素はあったし。1の焼き直しだけど。

だが、アルマジキ関連だけはどうにもならん。みぬくを出すためだけに作った設定にしか見えん
932枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 17:20:49 ID:78rAarWz0
ガリュー「ぬるぽ」
933枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 17:24:57 ID:Vt4PCUdSO
>>927
雑誌記事とか見るまでは新加入したスタッフのせいだとか色々思ってましたが 
なんかもうインタビューみてからはどうでもよくなっちゃった 
ゲームってのはチームでつくるもんなんだから一人のスタッフに 
入れ込みすぎるのは危険だと学んだよ

まあ過去作の功績は今でも尊敬してるけどね
934枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 17:30:16 ID:uxMQoldq0
>>933
だよなぁ。3まではエろに的確なツッコミをする連中がいたから・・
ミステリとかシナリオもそうだけど、みぬくでおk。この超設定をどうするかが一番問題だ。
935枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 17:34:06 ID:lPxMjCDN0
閉じ込められたのはあやめじゃなかった?
936枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 17:36:18 ID:mw+Dabk50
「ナミナさん。最後に一つ、聞いていいですか。・・・・どうして、オレに依頼を?」
「・・・・あはは。あんなフザケた看板掲げてるくらいだし、きっとカンタンに負けてくれるだろうな、
 って思っただけよ」
「本当に、それだけですか?」
「何よ、他に何かあるっての?」
「はい。オレには、それだけの理由とは思えません。あの時のアナタからは、本当にタキタくんを
 助けようって必死さが伝わってきましたから。だから、オレも依頼を受けたんです」
「・・・・はは、やっぱり似てるんだなあ・・」
「え?」
「・・・・アイツさ。あんなナリしてるけど、口ばっかでさ。
 お人よしなんだ。私みたいなのに、夢中になっちゃって。
 ・・・・あの夜、屋台の中で目を覚ました時、あの男とタキタくんが見えた。
 殺してやる、とか言っちゃって。そんな度胸、あるわけないのに。
 絶対やられると思ったよ。私みたいに。・・・・そう思ったとき、勝手に手が動いてた。
 あの男が死んで、タキタくんがビビって逃げて。あはは、やっぱり、臆病者だよね。
 これで終わったんだって、ちょっとほっとしたんだけどさ。でも、すぐ気付いた。
 このままじゃきっと、タキタくんが犯人にされるって。
 そこから先は、自分でもよくわかんない。自首するつもりもなかったし、タキタくんが
 すんなり有罪になるのも嫌だった。自分でも、何に抗ってたのか、わかんないんだ」
「ナミナさん・・・・」
「でもね、弁護士さん。あなたの目を見て、この人に決めようって思ったのは確かよ。
 あなたの目、アイツにちょっと、似てるんだ。お人よしで、馬鹿正直で、まっすぐなアイツに、さ」

控え室にて・・・・
「・・・・オレ、気付いてたんだ。ナミナちゃんがやったって。オレが捕まればあの子は助かるだろ?
 オレは、それでもよかったのに・・・・」
「・・・・タキタくん。オレに弁護を依頼したのが誰か、知ってるかい?」
「あん? 親父だろ?」
つきつける→ナミナ
「・・・・え? な、なんで・・・・ナミナちゃんが・・」
「キミを助けようと、自分の足で弁護士を探していたんだよ、ナミナちゃんは。・・・・自分が、犯人なのに」
「・・・・オレ、何が何でも手術受けて、身体治すよ。そうしなきゃ、帰ってきたナミナちゃんを出迎えてやれないもんな」


ここまで妄想して気付いたけど
「つきつける→ナミナ」って出来ないんだな、4は。人物つきつけねえんだよな・・・・。
937枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 17:37:56 ID:LOdn+zYO0
>>936
なんでお前がスタッフじゃないんだ?
938枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 17:40:16 ID:4f4Yv2Qc0
>>935
あやめが閉じ込められたのは入れ替わりの後の一晩だけ
それまではずっとちなみを霊媒した真宵
939枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 17:41:11 ID:2+z1GReo0
>>936
ナミナちゃん→ミナミちゃんにして次スレのテンプレに入れようぜ
お前スタッフになれよ
940枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 17:59:24 ID:zDHXn+Sk0
>>936
一応人物つきつけできなくはない
ただし選択を迫られたときだけで証言や探偵パートではできないんだけど

ってか人物つきつけ廃止したのは本気でわけわからん
蘇るはしかたないにしても2以降だとその人物に対してどう思っているかとか聞けて面白かったのに
アクロに冥とかマックスつきつけたときとかはなかなか興味深い反応を示してよかったし
941枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 18:10:39 ID:KHfB/fkI0
人物つきつけ廃止もイヤだけど、証拠品に対する反応の薄さもいやだった。
みぬきなんてどれをつきつけても魔術で終わってつまらなかった。

DSになって容量が増えた分、変な動画とかにこだわって、GBAの時の
ような本筋に関係ないお遊びの部分が減った気がする。
探偵パートの楽しみの1つだったのに、残念だ。
942枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 18:18:57 ID:mw+Dabk50
>>941
証拠、人物つきつけはキャラの性格がよく出てて
感情移入にかなり影響してると思うんだけどな。
1〜3はやり直しプレイでもつい全部つきつけたくなる。
とくに真宵ちゃんの反応の多さは異常だった。
知らないものつきつけたときも千尋さんの真似(と言うか影響)で返してくれたり
何度見ても飽きないのに

みぬきの反応の薄さもアレだけど、無駄に長いんだよなあ・・・。
バランとかぶってるし・・・。
943枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 19:26:00 ID:KYMPleV00
━━━━
944枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 19:28:16 ID:TY5C2VVN0
>>941
mtkwが「小ネタなんていらね、それより締切守れ」と言ったとかなんとか
945枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 19:32:41 ID:7gp5bJD10
どうすればmtkwを逆裁から切り離すことが
出来るだろうか
mtkwはマジでいらない子
946枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 19:40:23 ID:lMkD1OK/0
>>944
マジで余計な事しか言わんよなほんと・・
947枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 19:46:34 ID:WVsMrgVoO
>>936
ここに書かれる4改善案はどうしてこうも面白そうなんだろう…。


お前らが本当にスタッフだったらよかったのに。
948枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 19:54:58 ID:Z2PPgVcaO
>>932
ガッ
949枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 20:16:03 ID:uXPUU10j0
>>948
リュー
950枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 21:16:54 ID:0YJoF50E0
>>941
4にはお遊び的な要素が一切なかったな
容量ギリギリで必死こいてやってた時のほうが面白いもんできるのかもね

951枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 22:12:29 ID:uxMQoldq0
>>950
なるほど。ゲーム性ではファミコンが一番ってやつだな。
ツッコミ入れる人もいないし、もうシナリオはダメだろうから、法廷バトルだけは面白くして欲しい。

みぬくが癌だよなぁ・・
952枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 22:42:01 ID:2+z1GReo0
2なんて容量の関係で一話分丸ごと消したらしいしなー
それでも小ネタを多くしたのは偉いと思った。雰囲気は慣れない感じだけど最終話の出来は良いし

4の容量を蝕んでるのってなんだろう?やっぱりみぬくかな
953枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 22:55:15 ID:wke5el/G0
4は容量じゃなくて納期に阻まれたんでないの?
954枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 22:56:15 ID:GCaYkE5z0
ギターギターじゃね?
955枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 23:01:14 ID:44sPFhuo0
容量よりは制作期間の問題って感じもするよね
ねりこみもぜんぜん足らないし
956枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 23:03:49 ID:6y+T844E0
思うに純粋にネタ切れかな・・・と
957枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 23:27:48 ID:KGO8EIc70
話の最初の引き込み方は上手いのになぁ。

容量不足はまあラミロアの歌じゃね?
958枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 23:40:23 ID:JkbmHnZW0
>>956
発売次期が伸びたからね。
マジでハルマゲドンを起こしたかったのかねえ、エろは…。
もうラストのセリフは「気持ち悪い」の一言でFA
959枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 23:42:52 ID:dG06h0OG0
mtkwの納期厳守・初期予算厳守の煽りだろうな。
プロデューサーとしては本当に有能なんだろうね。
実務系のソフト制作とかなら、もっと実力発揮でき
るだろうに。

悲しいけどこれ、ゲームなのよね
960枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 23:47:42 ID:wke5el/G0
本当に面白いゲームは何十年経とうと愛されるからな
真のエンタメに旬なんてないんだよ
961枯れた名無しの水平思考:2008/03/29(土) 00:00:07 ID:2+z1GReo0
>>958
一瞬サルマゲどんかと思ったんだが、なぜエろとハルマゲドンが繋がるんだ?
ググったんだがキーワードが悪いのか出てこない
962枯れた名無しの水平思考:2008/03/29(土) 00:04:48 ID:9gBjOCvr0
>>961
自分の手で逆転裁判の世界をぶっこわしたいんじゃねーのかってことだろ
963枯れた名無しの水平思考:2008/03/29(土) 00:25:40 ID:IGNN0hUD0
つか、ナルホドが捏造の汚名を着せられるはいいとして、7年前の流れがおざなり過ぎる。
兄貴が捏造マニアだったとして、それに弟・オドロキ・ナルホドが絡み合う形じゃなきゃダメだろ。

4-1はどんな話かと期待したのにねぇ。探偵パートで証拠品のムジュンを見抜くとかで、
それでもってウソを見抜くとかなら面白かったかも?茜がパートナーなんだし。
まぁ、蘇るでやってるけどさ。
964枯れた名無しの水平思考:2008/03/29(土) 00:28:16 ID:dCJLXF+Q0
もう、4は脳死状態のオドロキが見た夢って設定でいいよ('A`)
965枯れた名無しの水平思考:2008/03/29(土) 00:45:56 ID:t2NNyY110
4は負ける(もっと言えば弁護士ナルホドの破滅)裁判を自分でやらなきゃ
いけないので一回しか遊んでません

一番面白いのが4-1ってどういうこった
966枯れた名無しの水平思考:2008/03/29(土) 01:28:54 ID:p4rRCyuU0
5が出ても買わずに様子見するつもり。
それなりに反応があれば中古で買う。
967枯れた名無しの水平思考:2008/03/29(土) 01:52:11 ID:UoQETLxI0
5で冥がみぬくを使用したら鞭の餌食になるからなー的な感じで強引に探偵パート専用にすればいい
968枯れた名無しの水平思考:2008/03/29(土) 02:03:45 ID:hz6vcfd80
>>967
発想がいいし良案
969枯れた名無しの水平思考:2008/03/29(土) 02:05:23 ID:nJlbdQaF0
DSのROMってでかいのにしようと思えば2GbitROMとかで256MBまで入れられるんだろ?
たぶん容量は枷になってないと思う。
やっぱ納期だろうなぁ
970枯れた名無しの水平思考:2008/03/29(土) 03:00:08 ID:433wfVXi0
ってかなんかのインタビュー(たしかタクシューと松川両方同時に受けてたやつ)で
「納期を守らせるために(小ネタ遊びを)やらせなかった」って松川自ら言ってた記憶が
971枯れた名無しの水平思考:2008/03/29(土) 08:07:14 ID:8Mcc4+k40
>>970
納期って本当に大事だとは思うけどそれで出来が悪くて信頼が失われたら本末転倒だと思うんだけどなぁ
松川Pって一応は4が売れたから有能Pとしてカプコンで扱われてるんだろうか?
で調子にのってて「あたしの逆転裁判は人気があるw」とか思ってんのかなぁ?
せめて発売後のファンの声を聞いて「5は納期よりもしっかりした内容のもので信用回復を」とか
思ってくれるPであってほしい
972枯れた名無しの水平思考:2008/03/29(土) 08:08:42 ID:LXq+iBiwO
>>970
マジか…
んじゃ旧作の小ネタが好きだった派にとっちゃ要らない子どころか戦犯だな
973枯れた名無しの水平思考:2008/03/29(土) 08:20:27 ID:DDA0eogn0
プライドを捨てて、初心に戻って5を作って欲しいな

だから「みぬく」は廃止、もしくは転用。ガリューは消去。
音楽も三部作のに戻す(4の音楽は盛り上がらない)。
ストーリー、小ネタなどは徹底して作り込む。
974枯れた名無しの水平思考:2008/03/29(土) 08:34:42 ID:y/BUl2RMO
小ネタがあったから、探偵パートの作業感が少なくて済んでたのになあ。
元々探偵パートが好きな自分でも4の探偵パートは苦痛だった。
そこに茜が出てくると苦痛倍増。イトノコは出てくるだけで嬉しかったんだが。
刑事があんなキャラに交替してるのも、探偵パートの作業感に拍車をかけてる。
975枯れた名無しの水平思考:2008/03/29(土) 08:37:06 ID:UoQETLxI0
4の音楽はいいけど使い所が悪い
976枯れた名無しの水平思考:2008/03/29(土) 08:52:32 ID:5Xdls8ZN0
発想を逆転させるんだ。

もう逆転裁判を作りたくないエろが
敢えてあんな形で世に出した……これだ。
977枯れた名無しの水平思考:2008/03/29(土) 12:22:47 ID:hz6vcfd80
イトノコは出来ない刑事っぽいけど、肝心なところで頼れる優しくていい人
それに刑事という職に誇りを持っていた。「男は黙って警察手帳」とか、熱心な捜査とかにそれがよく表れる
想い人、もとい後輩のために動き回るところ見てもいい人だなって思うし好感持てた
情報垂れ流しとかは刑事としてはどうかと思うがなw

茜はなー。普通に科学捜査官になって、遠目で見守ってる感じでよかったのに
科学捜査に熱心になるのはいいが職務を守って欲しかった


ところで次スレどうする?
978枯れた名無しの水平思考:2008/03/29(土) 12:34:46 ID:l1rqFXBN0
>>977
ぶっちゃけ、本スレで1〜3の話題を書きたい人のレスを4批判だけで圧迫しないためのスレではあるけど
まだまだ需要はありそうだし続行でいいんじゃね?
979枯れた名無しの水平思考:2008/03/29(土) 12:35:03 ID:DkUtqPXv0
今のスレタイに勝る言葉が浮かんでこないw
980枯れた名無しの水平思考:2008/03/29(土) 12:36:23 ID:WFvM2c6z0
【つくりなおそう!】逆転裁判4大反省会12【逆転裁判4】
981枯れた名無しの水平思考:2008/03/29(土) 12:37:07 ID:WFvM2c6z0
【つくりなおそう!】逆転裁判4大反省会13【逆転裁判4】

13だった・・・あとageスマソ
982枯れた名無しの水平思考:2008/03/29(土) 12:37:55 ID:l1rqFXBN0
>>981
つーか本スレと見間違えそうだwww
だが、それがいい
983枯れた名無しの水平思考:2008/03/29(土) 13:33:54 ID:Hju19a3cO
>>970
納期っても小ネタどころか、本筋すらまともに作らせないのはどうかと思う。
逆転5が仮に良作で4より売れなかったら、某FFみたいになるのかな?FF8さえなかったら…
984枯れた名無しの水平思考:2008/03/29(土) 14:14:15 ID:hz6vcfd80
>>981
ではそれで

みぬくvs歴代検事がテンプレになったんだし>>936もテンプレにするか?
他にテンプレ案があればお願いします

スレ立ては>>990でいい?
985枯れた名無しの水平思考:2008/03/29(土) 14:27:41 ID:l1rqFXBN0
>>603 のまとめも改稿してみるか。

・前作主人公の手駒にされて法廷デビュー
・あやうくエろに名前の「王」を「汚」にされかける
・でも「泥」は変えてくれなかった時点でエろからの愛され度は  ダルホド >>>>> オドロキ
・熱いキャラという設定がいたるところで空回りしている
・ていうか全然熱くないので「俺」の一人称が似合わない
・声がでかいのがとりえらしいが、ゲーム中で役に立ったためしなし
・若くしてすでにハゲフラグが立っているのはヒミツ
・なんか体つきがひょろっこくてどうも頼りない
・ゆえに検事にナメられる
・さらに犯人にナメられる
・こともあろうに依頼人にもナメられる
・あまつさえ年下のみぬきにまでナメられる
・エンディングを迎えてもまるで成長を見せない新米弁護士
・ラストにひとりで発声練習って根暗杉
・マジ空気
986枯れた名無しの水平思考:2008/03/29(土) 14:31:55 ID:5MSLUnL10
936はテンプレには入れなくてもいいんじゃないか。
987枯れた名無しの水平思考:2008/03/29(土) 14:39:40 ID:rrbOS7hT0
別に>>936はテンプレに入れなくてもいいのでは。
というか、長文ネタが続くとちょっと。
988枯れた名無しの水平思考:2008/03/29(土) 14:43:53 ID:l1rqFXBN0
>>987
まあ、4のムジュンを指摘というよりは創作レベルだからね…。
そーゆーのはまとめWikiとかを立てて保存しておくのがいいんだろうけど。
989枯れた名無しの水平思考:2008/03/29(土) 14:52:26 ID:N0jeBIXC0
松川ほんとあほだな。
逆裁の売りの部分を削るって……。
これは5も期待できなさそう。
990枯れた名無しの水平思考:2008/03/29(土) 15:05:49 ID:WFvM2c6z0
「巧さんの暴走を止めるのも私の仕事なんですよお」
とかなぜか誇らしげだったからなおさら腹が立ったなあ。
991枯れた名無しの水平思考:2008/03/29(土) 15:11:13 ID:hz6vcfd80
>>990
次スレ頼んだ
992兄貴まとめ:2008/03/29(土) 15:14:45 ID:WFvM2c6z0
・切手は舐めるもの→弟「切手を舐めるような人と仲良くしたくない」
・レトリバーのボンゴレは最高の親友→噛まれた
・「青い炎」「ボーンチャイナ」と、かっこいいポエムのつもりが自爆
・17歳で初めて法廷に立つ弟相手に1000万もかけて証拠を捏造し、勝とうと目論む→ポーカーで外される
・手塩にかけて育てたオドロキをあっという間に憎むべきなるほどに連れ去られてしまう
・ザック「すまないが、成歩堂弁護士に頼む事にした」
・ナルホド「きみには悪いけど、オドロキくんに頼む事にしたよ」
・逃亡中の犯罪者を7年前のちょっとした恨みから殺して弁護士人生終了。隠し扉に隠れる暇で警官配備して逮捕すれば英雄だった
・ザックと同じく邪魔なはずのナルホドを何故か本気で助けようとする。本当に親友になりたかったのかも
・でもその親友に裏切られて告発される。偽証拠を見抜けず逮捕
・ついでに弟子にも裏切られる
・最後には弟にも裏切られて元弟子と弟に挟まれて元親友のワナにはまり計画全滅
・「7年前の復讐」とか口を滑らせたせいで7年前との接点をナルホドに気付かれる
・マニキュア愛用
・「いざ、さらば!」の日記の文面を必死に考えた
・7年間、ハミガキ・ザック・マコト・どぶろくを一人で監視→弟が言ったとおり、ビクビクしながら過ごしていた
・最後の最後、いらんことをベラベラ喋って派手に自爆
・独房中に事件の詳細は聞かされていたが、裁判員制度のことは聞かされておらず、自爆
・わざわざ貴重なあるまじき一座の切手を送って計画が狂う
・それも12歳の少女を喜ばせるため、数ある記念切手からチョイス
・しかしその切手は親父が舐めちゃった
・弁護士人生終了してから7年前のワナが無駄に発動して完全に終了
・今までの犯罪の動機は嫉妬
・見られたらマズイ黄色い封筒を、独房の見えやすい場所に放置
・VIP待遇と思いきや、刑務所の作業には参加させられている
・12歳の少女におまじないをかけてマニキュアで毒殺しようとする
・その12歳の少女との会話中、緊張して悪魔手見せてロリ疑惑
・愛用のマニキュアの瓶がまことの毒マニキュアと同じ形なのにナルホドにわざわざあげる
・チャンスが訪れるかの確信もないのに、1人ボルハチの隠し通路に潜む
993mtkwまとめ:2008/03/29(土) 15:20:00 ID:WFvM2c6z0
「逆転裁判はユーザーに『このゲームを遊びたいからハードを買おう』と思わせるタイトルなんだよ」
と前任の稲葉Pから引き継ぎ、蘇る逆転からのプロデュースを担当
 ↓
思考パターン1「今はみんながDS持ってるし、ハードを買ってもらうことに頑張る必要はないよね」
 ↓
思考パターン2「蘇る逆転が30万本売れたし、逆転裁判も王道の大作感を出して売っていく時期がきたかな」

・旧作の頃とは桁違いな予算(憶測)を湯水のように使い女性層へのアピールや限定版に力を入れる
・ただの思いつきを「降臨」とのたまり、エろに怒られる
・シナリオはエろまかせのくせに、「みぬき」の「ぬ」が嫌だなどとどうでもいい部分にクチをはさむ
・ゲームクオリティをを置き去りにしつつ「納期もクオリティのうち」発言
・蘇る逆転インタビューにて。「私、あのキャラ好き!…名前なんだっけ?」(正解はハラバイ)
・売上実績からすれば社員としては優秀といえるが、ゲームデザイナーとしての資質は(ry
・好きなゲームは「幻想水滸伝II」
994枯れた名無しの水平思考:2008/03/29(土) 15:24:39 ID:WFvM2c6z0
2度投下ミススマソ

【つくりなおそう!】逆転裁判4大反省会13【逆裁4】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1206771212/l50


スレタイ制限厳しかった・・・
995枯れた名無しの水平思考:2008/03/29(土) 15:38:36 ID:hz6vcfd80
乙でした
さて埋めますか
996枯れた名無しの水平思考:2008/03/29(土) 15:44:13 ID:l1rqFXBN0
梅代

名探偵ッスか…? オドロキくん
ttp://jp.youtube.com/watch?v=CRt6lra-rmg

ソードマスターゴドー
ttp://jp.youtube.com/watch?v=sscY_a0yLnA
997枯れた名無しの水平思考:2008/03/29(土) 15:54:21 ID:rrbOS7hT0
梅の季節 春ですねぇ

ティッシュ、ティッシュ・・・
998枯れた名無しの水平思考:2008/03/29(土) 16:03:42 ID:GDQOhHe20
産め産め
999枯れた名無しの水平思考:2008/03/29(土) 16:33:37 ID:nTY9V1Vj0
梅世
1000枯れた名無しの水平思考:2008/03/29(土) 16:36:00 ID:nTY9V1Vj0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。