METAL GEAR AC!D メタルギアアシッド総合 21枚目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
PSP用ソフト、メタルギア アシッド 1&2専用総合スレッドです。
最新作の2は勿論、1の話題や質問などもどうぞ。

■MGA1 税込2100円(ベスト版)
■MGA2 税込2800円(ベスト版)

○METAL GEAR AC!D 公式ページ
http://www.konami.jp/gs/game/mga/japanese/index.html
○METAL GEAR AC!D 2 公式ページ
http://www.konami.jp/gs/game/mga2/japanese/index.html

○メタルギアアシッド1まとめサイト
http://www.geocities.jp/mgacid/
○メタルギアアシッド2まとめサイト
http://www.geocities.jp/mga2_data/

・戦略潜入カードゲームとして進化した「METAL GEAR AC!D」。
・カード総数は前作の2.5倍、555種類+α。
・歴代メタルギアシリーズのボスと対戦「アリーナモード」搭載。
・「SOL!D EYE とびだシッド」により真の3D映像を実現。
 「MGS3サブシスタンス」とのリンクで立体写真をメモステに保存可能。

前スレ:
METAL GEAR AC!D メタルギアアシッド総合 20枚目
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1177362115/l50

姉妹スレ:
METAL GEAR SOLID Portable OPS+ 240
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1204465193/l50
【MGS2】メタルギアソリッド BD【発売決定】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1158952942/l50
2枯れた名無しの水平思考:2008/03/04(火) 05:49:30 ID:wJ5WSAix0
頻出質問
Q.カードデッキの変更が反映されません。
A.黙って○を二回押せ。

Q.2面白いけど1もオススメ?
A.2やってからだとインターフェイス面でストレス溜まるかも。
でも安いから買ってもいんじゃね?

Q.中古で買ったらとびだシッドついてこなかった…。
A.MGA2はベスト出てるし、新品買っとけ。

Q.とびだシッドの両側の半円は切り取ればいい?
A.折れ!

Qとびだシッドつけても2つに見える
A.真ん中の仕切りはちゃんとなってるか確認を。
  ちゃんとなってるなら見る本人の問題の可能性が。

Q.このカード出ないよ
A.とりあえず本編2周しろ
 パスワード入力しろ
 ダウンロード専用カードもある
 アリーナもやれ
 UPグレードしろ
3枯れた名無しの水平思考:2008/03/04(火) 05:50:00 ID:wJ5WSAix0
●MGA2 パスワード
JEHUTY    ジェフティ
KAREN     カレン北条
MIKA       ミカ・スレイトン
XMEIGHT    XM-8
HRRR      シーハリアー
SGNT      シギント
RGR       ロジャー
XX        日ノ本零子
DCYCTPS   デコイ・オクトパス
KINOSHITAA 木下あゆ美
SHIIMEG    石井めぐる
NONAT     佐野夏芽
VRS       足止め
GCL       リアクション禁止
CCT       ギジンさん
VIPER      ヴァイパー

大文字・小文字は問わない

●ダウンロード専用カード
Re:木下あゆ美 Re:石井めぐる Re:佐野夏芽
http://www.konami.jp/gs/orpijok/mga2_pre.html
ファミ通NO.890
http://www.konami.jp/gs/game/mga2/japanese/deep_dl_04.html
4枯れた名無しの水平思考:2008/03/04(火) 05:50:24 ID:wJ5WSAix0
「メタルギア アシッド」
発売中 PSP専用UMD一枚
BEST版 2100円
●カードが手に入るパスワード
 ELYTS
 MAEB
 SABRAGA
 NOMEL
 JEHUTY
 KAREN
 MIKA
 XMEIGHT
 VIPER
--------------------------------------------------------------------------------
●ゲームクリア特典
 ゲームをクリアすると、NORMALとEXTREMEの難易度が追加される。
また、1周目をクリアするとスネークのカードが、2周目をクリアすると雷電のカードが手に入る
--------------------------------------------------------------------------------
●連動要素
 PS2「メタルギアソリッド3」とリンクすると「メタルギアソリッド3」にステルス迷彩などが出現する。
5コストの概念について:2008/03/04(火) 05:52:19 ID:wJ5WSAix0
73 名前: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 投稿日: 2007/05/22(火) 21:17:39 ID:P8VrZrCf0
>>72
コストは次に行動できるようになるまでかかる時間。カードを使うたびに増減し、時間の経過とともに減少して、ゼロになるとそのキャラのターンになる。
味方だけでなく、敵の兵士や機械にもコストの概念はある。

たとえば敵兵士がコスト6の状態でスネークのターンになったとすると、■ = 1コストで、こんな感じ。
|■■■■■■(敵兵士)
|(スネーク)

ここでスネークが移動カード(コスト4)を2枚つかうとこうなる。
|■■■■■■(敵兵士)
|■■■■■■■■(スネーク)

このままスネークのターンが終わると時間の経過が始まる。6コストぶん経過して、
|(敵兵士)
|■■(スネーク)
の状態になり、次に始まるのは敵兵士のターン。

スネークが移動カードを1枚しか使わなかった場合、
|■■■■■■(敵兵士)
|■■■■(スネーク)
の形で時間の経過が始まるので、4コストぶんの時間が経過した後、スネークは敵兵士より先に行動することができる。
6枯れた名無しの水平思考:2008/03/04(火) 05:54:21 ID:wJ5WSAix0
新たに既出過ぎる質問ナンバー1のコストについてテンプレ化してみたがどうだろう
さらに過疎化するだけかもしれないが・・・
7枯れた名無しの水平思考:2008/03/04(火) 07:59:42 ID:VgpBc0QD0
1乙。コストは確かにテンプレ入りさせたほうがいいと思う。
8枯れた名無しの水平思考:2008/03/04(火) 08:23:05 ID:CGt+wbebO
乙ラッシュラッシュ!
9枯れた名無しの水平思考:2008/03/04(火) 12:18:56 ID:JJLL86Hk0
>>1
コストについてはテンプレ化でいいよ。わかりやすいしね。
10枯れた名無しの水平思考:2008/03/04(火) 17:16:39 ID:nPBftS7WO
>>1
光学兵器・乙
11枯れた名無しの水平思考:2008/03/04(火) 22:20:21 ID:U9O38q8/0
>>1
即死かましてる奴がいるな
12枯れた名無しの水平思考:2008/03/05(水) 06:22:07 ID:bsg2L2GJ0
こんなのメタルじゃねぇ!とか思ってた
一年以上始めの移動だけで放置だったが、ちゃんとやると奥が深くて面白いな
これは長い事楽しめるかもしれん

このスレの住人には恐ろしく今更だろうが、こういうメタルも良いね
13枯れた名無しの水平思考:2008/03/06(木) 02:02:11 ID:jKggQvse0
>>12
ようこそ、MGAの世界へ。
MGAの奥深さに沈み、楽しんでくれ。
そして最後のカードが手に入らない苦しみを味わえw




アーセナルが未だに出ないわけだが。
14枯れた名無しの水平思考:2008/03/06(木) 16:17:26 ID:6EqLY6UI0
シミュ好きでアクション苦手な俺はMGSよりMGAの方が好きだな

MGSなんて本編やっとクリアしたのにMGOではカスそのものだったw
向き不向きってあるな
アシッドはもう二年近くやり続けてる
15枯れた名無しの水平思考:2008/03/06(木) 18:24:54 ID:9FYetU7S0
>>12
俺もそう思って敬遠してたクチだぜ。
本当に食わず嫌いだったと思うよ、うん。
16枯れた名無しの水平思考:2008/03/06(木) 18:48:06 ID:aObBnfJkO
アシッド2の公式ガイド750円でゲットしたぜ。
中古だから付属のロジャーマッコイのカードないかと思ったがちゃんとついてたし本の状態も上々。
アシッド1の公式ガイドも横に置いてあって、ソフトまでは見なかったが
1も2も丁寧に遊び尽くして丁寧に売ったのかなとか考えて
アシッドユーザーの几帳面さを垣間見たような気がするw

>>12
カードパック買い占める金が出来たら、カード買う前にセーブして、未入手カードorレアカードが出るまで
タイトルに戻る→ロード→カード購入を根気よくやった方が効率がいいような気がする
テレビ見ながらとか出来るしレアカードが出たら音で分かるしね
俺はアリーナとかやって大金が出来たらパックごとにセーブしてやってる
でも、2週するまでカードコンプ不可だから先にクリアした方がいいかも

あと、俺は何をアップグレードしたかわかんなくなってめんどくさい事になったから
何をアップグレードしちかをメモしといた方がいいかもねw
17枯れた名無しの水平思考:2008/03/06(木) 21:42:18 ID:Wa0PPmrc0
ダンボールデッキで被検体を倒したので報告。

視界外でダンボールをかぶるとスネークを見失うので、
「背中に移動→攻撃後斜めの位置へ→ダンボールかぶる」を繰り返せば時間はかかるが倒せる
攻撃後に隣接してるとダンボールがばれるので、必ず斜めの位置へすること。
あと、一度見つかって攻撃されると移動ルーチンが変わり
左に手伸ばし移動→上に徒歩移動の後、まったく動かなくなるので一度見つかったほうが制御しやすい。
18枯れた名無しの水平思考:2008/03/07(金) 06:58:47 ID:Kqi2B6jLO
>>17
いつも廃人乙
次はビンスだっけか?期待している
19枯れた名無しの水平思考:2008/03/07(金) 10:32:19 ID:zcJqTVcK0
アシ2初心者なんだけど、アリーナモードの敵って変わるのかな?
20回以上やってるんだけど、たまに違うの出てくるだけでほとんど変わらんorz
20枯れた名無しの水平思考:2008/03/07(金) 20:58:25 ID:UN6NTdJL0
>>19
出てくる敵は
リキッド、オセロット、ヴァンプ、フォーチュン、ザ・ボス、ジ・エンド
それに加えて一定周期で出てくる
テリコ、ヴィナス
あわせて8人
それ以外は出てこない
21枯れた名無しの水平思考:2008/03/08(土) 04:49:51 ID:+U518P/x0
最近やりはじめてついにラスボス?のメタルギアまで来たんだけど倒せないorz
攻撃範囲広い上に踏みつぶされて即死とか泣ける。
しかも相手の手札見ても効果がわからn
なんかいいデッキの組み方とかある?
22枯れた名無しの水平思考:2008/03/08(土) 05:43:04 ID:Wo6CiSIa0
クロニクルパックのゲリー・マーレーをアップグレードさせたら幸せになれるよ
23枯れた名無しの水平思考:2008/03/08(土) 12:24:25 ID:3EcOuV13O
>>21
移動カードとスティンガーミサイルとコスト−系でデッキを構成するといいよ
装備カードは入れない方がいい、どうせベクターキャノンで剥がされるから
24枯れた名無しの水平思考:2008/03/08(土) 23:34:37 ID:UGEcGMum0
>>21
MGA2ならヴィナスとスネークにレッドアイを4積み。
レッドアイをアップグレードしたやつも4積み。
というかロックオンして飛んでいくミサイルをひたすら積んで、あとはコスト-と救急箱でずっと蛇のターン。
25枯れた名無しの水平思考:2008/03/09(日) 01:04:21 ID:Ja/Mvq/bO
あの為だけにCQCデッキとモシンナ組み直しめんどいな。
まぁ回り良くするために30枚だからスティンガー系追加すりゃいいだけだが…
26枯れた名無しの水平思考:2008/03/09(日) 01:15:15 ID:Odu02Vrr0
明らかにいらんカードって邪魔でしかないよなw
27枯れた名無しの水平思考:2008/03/09(日) 10:47:43 ID:nxeYq60y0
2周目の罠にハマるけどな
28枯れた名無しの水平思考:2008/03/09(日) 12:31:47 ID:b39hJPTrO
Sランク目指すにはコストを最小限にするのを優先するのか
ノーアラート、無殺傷を優先するのかどっちがいいの?
29枯れた名無しの水平思考:2008/03/09(日) 17:08:07 ID:iOXKNDCyO
>>28
コスト
30枯れた名無しの水平思考:2008/03/09(日) 17:12:41 ID:Odu02Vrr0
31枯れた名無しの水平思考:2008/03/09(日) 17:34:41 ID:iOXKNDCyO
32枯れた名無しの水平思考:2008/03/09(日) 22:58:37 ID:tYTM2drm0
>>21
もう遅いだろうが
端に行けば踏み潰されて即死の心配は無くなる
33枯れた名無しの水平思考:2008/03/10(月) 04:31:29 ID:onNOy7PWO
>>29
ありがと

しかしグラーニン+はM専用のカードなのか?使いどころが全く分からんw
コストが攻撃力になるやつと一緒に使うくらいか?
34枯れた名無しの水平思考:2008/03/10(月) 07:48:58 ID:oxgDi6eZ0
再行動デッキのリスク低下に。あとメタルギア系カードを使った後とか
35枯れた名無しの水平思考:2008/03/10(月) 22:59:09 ID:zSAy5FoC0
>>33
コストが50とかなら-20なんだぜ?
36枯れた名無しの水平思考:2008/03/10(月) 23:11:08 ID:onNOy7PWO
いや、それだったらアプグレ前のグラーニン使えば-35じゃね?
37枯れた名無しの水平思考:2008/03/11(火) 01:31:35 ID:rDnxvnLZ0
ダンボールデッキで通常ミッションやってみるとグラーニン欲しくなるよ。
ALART消えるまで待機する時とかターン飛ばす手間が省ける。

さて、ダンボールデッキでビンスに挑戦中だったんだが、奴のデッキにレーションが入っているためなかなか勝てない。
格闘のみだと予ダメ<回復量で乗り切られるし、引火させても移動で消され、何よりこっちが全滅する。
挑戦前はセリフ後のレーションだけだと思ってたんだが・・・

気晴らしに、食い物デッキで自らを火種として倒してみた。
燃えながら三人並んでレーションを食べる姿を想像すると、ビンスの仮面も可愛く見えてくるから不思議だ。
38枯れた名無しの水平思考:2008/03/11(火) 20:02:08 ID:HOMXR5Tq0
俺1でさ
スネークには直接攻撃出来る武器メイン
テリコには遮弾グッズと回復カードだけでやってた

理由はさ
二度同じ武器を使わないと攻撃できないって説明書読まなくて知らなかったんだww
大抵説明書なんて面倒で見ないからさ
だからPSG1も意味なしで、テリコなんて武器無しだったよ
ヘッドショットとかの付加カードも全無し
メタルギアに頼りきりで最終ステージまで行ったんだw

ステージ後半の長い面は苦労したなぁw
39枯れた名無しの水平思考:2008/03/12(水) 02:36:31 ID:9Keh5Z+SO
>>38
すごいのかすごくないのかよくわからんなw
40枯れた名無しの水平思考:2008/03/12(水) 03:01:19 ID:QR0NqFk60
やっている内にルールを覚えようって人に多い症状だなw
俺もその一人なんだが

でもさ、流石にPSG1での迎撃シーンの時くらい説明書読もうぜw
41枯れた名無しの水平思考:2008/03/12(水) 13:33:21 ID:U3mpjOph0
>>20
ありがとう。そしてお礼遅れてゴメ。
42枯れた名無しの水平思考:2008/03/13(木) 11:09:29 ID:iMMmJ6Uf0
2面白かった
43枯れた名無しの水平思考:2008/03/14(金) 02:01:45 ID:mrrpJrfj0
二周したのにHARDが出てこないとは・・・
EXTREMEは出てきたのに
大佐!HARDがスニーキングしてるぞ!どういうことだ!?
44枯れた名無しの水平思考:2008/03/14(金) 09:20:48 ID:jT7HOI0B0
>>43
仕様だスネーク
45枯れた名無しの水平思考:2008/03/14(金) 09:46:05 ID:D5eRP/uQO
>>43
エクストリームはガチで鬼だ
気を付けて挑んでみてくれ
46枯れた名無しの水平思考:2008/03/14(金) 21:13:08 ID:PQiSABeF0
AC!D2クリア

MGSファンとしてジープでニヤリと来るのは仕様か?
47枯れた名無しの水平思考:2008/03/14(金) 21:42:01 ID:70argQI/0
MGA1のメタルギア弱すぎw
何度も出てくる警備ロボットの方がつえーw
48枯れた名無しの水平思考:2008/03/14(金) 23:49:06 ID:IvwlLQof0
あやまれっ 倒せるまで30回くらい踏み潰された俺に謝れっ
…スチンガー足りねぇよ(つд`)ウワァァァァン!!
49枯れた名無しの水平思考:2008/03/15(土) 00:10:35 ID:opdbp9ad0
メタルギアよえーwww
っていうデッキでやったら2周目に涙が出た
50枯れた名無しの水平思考:2008/03/15(土) 00:28:31 ID:hClyGB3GO
発電所で放置してた1クリア
エンディング見たけど放置してたから話がわからなくて\(^o^)/
とりあえず今日中にでも2買ってこようと思う
51枯れた名無しの水平思考:2008/03/15(土) 00:30:49 ID:wuPHwyIM0
2は・・
好きなんだがあのポリゴンの外周に線引いてアニメっぽくしてる仕様は好かんな
最近あの手の技法が目に付くんだが、あれ良いか?
52枯れた名無しの水平思考:2008/03/15(土) 00:45:32 ID:tmbkwFLQ0
俺もMGA1からやってたから違和感があったな
53枯れた名無しの水平思考:2008/03/15(土) 01:29:36 ID:CUtVMfjl0
>>51
ああいった技法は二次元的なキャラとは相性がいいんだが
リアル志向のメタルギアには合ってなかったな
54枯れた名無しの水平思考:2008/03/16(日) 15:32:44 ID:i/ZTTMUq0
エクストリームクリア!
脱出が一番ムズイなんだよあれ
55枯れた名無しの水平思考:2008/03/16(日) 20:30:33 ID:Cya7tb4ZO
俺はトゥーンレンダリングっぽいのは別に気にならないんだが
スニーキングスーツのデザインがあんまり好きじゃないな
ゲーム全体のデザインも格好いいんだがメタルギアっぽさが薄くてどうもな
懐古厨ではないがMGS1〜2のゲームデザインが好きだ
56枯れた名無しの水平思考:2008/03/16(日) 21:18:35 ID:/VjELiml0
スネークのグラフィックはMGA1のほうがいい
57枯れた名無しの水平思考:2008/03/18(火) 04:49:14 ID:ik3mEKoD0
顔のアップは見るに耐えんがな。テリコほどじゃないが
58枯れた名無しの水平思考:2008/03/18(火) 05:27:56 ID:mqHZW5QM0
テリコは角度によりおっさんに変身w
女にはデフォで見えんなw
59枯れた名無しの水平思考:2008/03/18(火) 22:56:27 ID:fuYVILK60
ところでクロニクルシリーズのカードを使用した時に
出てくる映像は
何のゲームの映像だ?
MSXじゃないし、メタルギアクロニクルで検索しても
まったく出てこない。
初心な俺に誰か詳細を
60枯れた名無しの水平思考:2008/03/18(火) 23:15:21 ID:tPbzXQcD0
>>59
クロニクルパックには
MSXのメタルギアシリーズ
GBのメタルギアゴーストバベル(作品の無線内に登場するアイディアスパイ2.5)
前作のメタルギアアシッド
スナッチャー
ポリスノーツ
Z.O.Eシリーズ
僕らの太陽シリーズ
上記のZOE作品のカードが入ってる

これらの内のどれかじゃないかと
61枯れた名無しの水平思考:2008/03/18(火) 23:19:21 ID:tPbzXQcD0
>>60
ちょっとミスったorz 分かるだろうけど
×上記のZOE作品のカードが入ってる
○上記の作品のカードが入ってる

連投すまん
62枯れた名無しの水平思考:2008/03/19(水) 01:25:58 ID:mN372/G00
>これらの内のどれかじゃないかと
サンクス
ADA のカードの映像の曲が少し気になったもんで
63枯れた名無しの水平思考:2008/03/19(水) 01:52:41 ID:yrM2mvGm0
>>62
>ADA のカードの映像の曲が少し気になったもんで
気になったの俺だけじゃなくてホッとした
64枯れた名無しの水平思考:2008/03/19(水) 04:55:41 ID:jc2pWELoO
アヌビスとかいうのは入ってないの?
65枯れた名無しの水平思考:2008/03/19(水) 14:05:51 ID:TzKfE4bG0
>>64
Z.O.Eシリーズの内の一作品がアヌビス
66枯れた名無しの水平思考:2008/03/19(水) 22:38:57 ID:jc2pWELoO
>>65
トン
67枯れた名無しの水平思考:2008/03/19(水) 22:41:57 ID:DmTLZpJ1O
ADAの曲はアヌビスのだよな?
ジェフティでも流れるけど
BEYOND THE BOUNDSだっけ?スペル忘れたけど
この曲のスキャットがかなり好き
68枯れた名無しの水平思考:2008/03/20(木) 21:11:15 ID:uhpZG9dC0
Beyond the Boundsが流れてるOPにやられてから数年
いまだに現役のアヌビスファンです
69枯れた名無しの水平思考:2008/03/21(金) 04:10:41 ID:sLSh+RWE0
アヌス?
70枯れた名無しの水平思考:2008/03/21(金) 07:20:24 ID:EQD8shgpO
アッー!
71枯れた名無しの水平思考:2008/03/21(金) 16:57:13 ID:obP+QL8o0
>>63
おお アンタもきになっていたのか!
俺はてっきりPS2か何かでメタルギア2とかがリメイクされてんのかと
思ってて・・・

ちなみにこれを機会にアヌビスというのをかってみた。
俺のヴィナスのデッキはADAがいっぱいだぜ
72枯れた名無しの水平思考:2008/03/21(金) 20:13:02 ID:n0ykofAKO
2クリア記念カキコ

移動の仕様変更でサクサクいけたのが個人的に○

1もこの仕様でやりたいぜ

2だとジェフティの曲はBeyondじゃなくなっててちょっとガッカリ…(´・ω・`)
73枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 00:11:43 ID:SQY+HizD0
魚の小骨か?
74枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 10:05:57 ID:Xb+a35hT0
>>4のパスワード、SABRAGAって入れても何もでないんだけどパスワードあってる?
75枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 11:21:40 ID:dDPQGDueO
SABRAGEじゃない? うろ覚えでごめん
76枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 11:51:33 ID:Xb+a35hT0
>>75
ありがとう。SABRAGEで出ました
しかしグラビア系のカードって使い道あんのかな
77枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 17:02:37 ID:QJ990WMh0
このゲームの要領がわからず長い間放置してきたが
ようやくクリアー。
Exやっててようやく消音・ダンボールゲーだと気づいた。
要領がわかると結構おもろいのよコレ
無音装備・グレ散布・ロケランが決まった時とか、もうね
とりあえずビンス再とラスステはかなり運
メタギアが布石で実は警備ロボットがラスボスだったとはw
劇中の会話もおもろい
良ゲー
78枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 17:03:01 ID:QJ990WMh0
このゲームの要領がわからず長い間放置してきたが
ようやくクリアー。
Exやっててようやく消音・ダンボールゲーだと気づいた。
要領がわかると結構おもろいのよコレ
無音装備・グレ散布・ロケランが決まった時とか、もうね
とりあえずビンス再とラスステはかなり運
メタギアが布石で実は警備ロボットがラスボスだったとはw
劇中の会話もおもろい
良ゲー
79枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 17:09:19 ID:QJ990WMh0
うゎ…
何故重複、、
80枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 19:03:28 ID:dDPQGDueO
>>77

警備ロボは何にも考えずにデッキ組むとすぐに手詰まりになるよな
これまでの学習の成果を問われる
81枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 20:47:37 ID:sDvE7+Mb0
最後の警備ロボはヴィナスにスティンガー山積みさせれば楽勝だぜー^^
などとやってたら近くに寄られて爆破の巻き添えくらった俺バカス。
82枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 00:28:31 ID:+KtoN7wO0
今思いついたんだけど、警備ロボはチャフ投げてりゃ無問題なんじゃね?
後でやってみよ
83枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 00:57:06 ID:hgupHUjfO
俺もやったことあるが走行中の所にチャフは投げられない

スティンガーとレーション馬鹿食いのランボーで突破したw
84枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 04:55:50 ID:IrVW4lqN0
俺はテント+敷いて持久戦にしたな。フォーチュンも装備しまくった
遠くにうちに倒すのが重要、だからレッドアイとか入れるのは逆効果かもしれん
わざとデッキ枚数減らして一撃で倒せるように心がけた

85枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 11:26:49 ID:yVFDfhVQO
俺は蛇CQC茄子モシンのデッキで特攻したんだが…
無理。コスト高すぎ、警備ロボ鬼じゃねぇか
結局スティンガーに頼ったな

みんなダンボール使ってるみたいだがアレ使えるか?
86枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 10:27:51 ID:eAaeTX+xO
とびだシットってどんくらい飛び出すの?それで買うかを少し判断したいし。
87枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 10:39:04 ID:sDJ/ATyC0
なにその語尾
「〜したいし。」って語彙力悪いのかな
88枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 10:44:48 ID:VAQ/WCd20
>>86
裸眼でも使えるよ
慣れが必要だけど、慣れればとびだシット必要なくなる

ただしそれを期待して買うと損する程度
89枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 17:41:30 ID:kiWvMK9zO
>>86
普通にソレ抜きでも十分楽しめるぞ
90枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 21:52:40 ID:Ne9AUdzlO
>>86
おいィ?
高周波ブレードでズタズタにされたいのかよ
91枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 23:34:04 ID:E7vdayOF0
なら俺はサイボーグ忍者だ

いくら離れてようがお構い無しだぜ!
92枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 03:00:04 ID:0xRSOMVeO
>>90
ほう‥‥経験が生きたな?
93枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 04:48:42 ID:vZzPyeFZO
なに高周波ブレードって。まさか戦隊好き?きもっ
94枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 10:52:30 ID:Nt+qdbXR0
え…?何言ってんのこの人
95枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 12:27:41 ID:w9yDpKim0
2は思う存分ニンジャプレイできて良いよね
0コストの間に切り倒しまくるのがたまらない
96枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 12:35:32 ID:6y2M0efU0
高周波ブレードで戦隊好きって出てくるのはすごいな。
戦隊物で高周波ブレードが出てくるのはアメリカのキャプテンなんたらしか知らん。
97枯れた名無しの水平思考:2008/03/27(木) 00:26:35 ID:7occaxnrO
>>90
さすがブロント様は違った
98枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 12:06:26 ID:UWw3Zl210
今ショップとアリーナ未使用プレイしてる
やりくりが難しいけど楽しいわ
99枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 12:07:23 ID:UWw3Zl210
今ショップとアリーナ未使用プレイしてる
やりくりが難しいけど楽しいわ
100枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 22:31:16 ID:ou7F2jQ20
終わっても終わっても次の展開を考えて違うやり方でプレイしてるんで
いつまで経っても止められないw
101枯れた名無しの水平思考:2008/03/29(土) 00:15:18 ID:cZFan+2T0
今やっとアシッドをクリアした。アリスカワイソすぎだろ。結局チャールズの一人勝ちじゃん。
102枯れた名無しの水平思考:2008/03/29(土) 09:11:41 ID:4QUA5pJrO
1、2はどのくらいボリュームある?
103枯れた名無しの水平思考:2008/03/29(土) 23:03:13 ID:+vcrR+XLO
1と2はストーリー違いますか?
あと1買ったあとに2を買っても楽しめますか?
104枯れた名無しの水平思考:2008/03/30(日) 04:11:06 ID:MJGSHijH0
>>102
50グラムくらいかな

>>103
同じストーリーですよ
画面が少しだけ2の方が綺麗になってる
1と2のメタルギアの違いは胸の首飾りだけですよ
105枯れた名無しの水平思考:2008/03/30(日) 05:06:05 ID:gqyKjqlGO
>>104ありがとうございます(^^)
106枯れた名無しの水平思考:2008/03/31(月) 00:14:44 ID:LgPFzpVV0
ゲーム内の質問もこちらでいいのでしょうか・・・

???1Fの電気床の機械が破壊できません。
色々なところからニキータ狙ったのですがうまく入らずに失敗しています。
壊し方を教えてください。よろしくお願いします。
107枯れた名無しの水平思考:2008/03/31(月) 02:56:51 ID:ieApHAMeO
>>106
失敗する原因をもっと詳しく
108106:2008/03/31(月) 09:19:56 ID:y5qqp/JtO
>>107
ありがとうございます。
普通にハシゴの下に降りてニキータ撃ってもダメなようなので、
上からも試したのですがダメで、ホフクかと思ったらホフクじゃ撃てなかったり…。
高さが微妙に合わないです;;
109枯れた名無しの水平思考:2008/03/31(月) 12:15:42 ID:0zVynV87O
>>108
奥に坂(スロープ)があるよね。ニキータにそれを1〜2段上らせてからダクトに走らせてみて。通信基地のエクストラと理屈は同じ。
110106:2008/03/31(月) 15:35:48 ID:y5qqp/JtO
>>108

なるほど!それで高さ調整できるんですね。
ありがとうございます!
帰ってから早速試します!!
111枯れた名無しの水平思考:2008/03/31(月) 19:15:02 ID:pMtfWaXc0
>>104
別の内容のゲームだと聞きましたが・・
それにメタルギアが首飾りをしてるのですか?
112枯れた名無しの水平思考:2008/03/31(月) 21:10:51 ID:1oPTkcwF0
>>111
104とは別人だが
1と2のストーリーはまったく別
1のデータがあれば2を始めるときにカード1枚とポイントの1/100を引き継ぐことが出来る
113枯れた名無しの水平思考:2008/04/01(火) 00:34:56 ID:De+XlI6A0
>>106
グレネード+を放り込むんだ
114枯れた名無しの水平思考:2008/04/01(火) 21:43:34 ID:wPIahcPB0
ネイキッド・スネークって本当にあるの?全然でないんだけど?
115枯れた名無しの水平思考:2008/04/01(火) 21:52:50 ID:7zLWWtJZ0
>>114
1か2、どちらの話かは判らないががんばってカードパック買いあさるか単品入荷まで待て。
そんなに確立は低くない筈。
がんばれ。
116枯れた名無しの水平思考:2008/04/01(火) 21:53:01 ID:utUlrcV6O
>>114
あるよ
あとsageは半角じゃないと無意味
117枯れた名無しの水平思考:2008/04/02(水) 00:04:57 ID:vVhp4Szp0
>>115
ありがとうがんばってみるよ。
>>116
ゴメンナサイ。

118枯れた名無しの水平思考:2008/04/03(木) 09:10:49 ID:2IkJ/2sZ0
アシッド続編でないのかな?
どうしても1の最後がスッキリしない。
119枯れた名無しの水平思考:2008/04/03(木) 12:10:45 ID:PadS/IR40
続編に関してはあまり期待できそうにないね
ただ随分前に携帯版アシッドっぽい動画を見たような
携帯できる本格アクションとかPSPでお腹いっぱいだから携帯でアシッドの続編出せばいいのに
120枯れた名無しの水平思考:2008/04/03(木) 12:16:33 ID:PadS/IR40
言ってる事めちゃくちゃだね
要は携帯電話でできるゲームならアシッドの方が良いと思うんだ
121枯れた名無しの水平思考:2008/04/04(金) 05:44:52 ID:99hK0w5SO
携帯のはカメラでなんか撮って色をキャプチャーしてカモフラージュする奴だろ?
アイデアは面白そうだけどやる気にはならんな
どうしても携帯の操作感じゃ楽しめそうにないし、中身も大味になりそうだ。
122枯れた名無しの水平思考:2008/04/05(土) 01:42:55 ID:93NoSgAe0
ようやくアシッド1クリア

1200円で買った割には楽しめた。
クロニクルパックはぼくらの太陽だけ未プレイなので
カードがでてもニヤリとできないのが残念。

ギリアンが使えなさ過ぎて涙目orz
ギジンさん重宝したんだがあれはぼくらの太陽のキャラでいいのかな?
123枯れた名無しの水平思考:2008/04/05(土) 04:43:44 ID:MlgDXcn9O
>>122
ゲームボーイカラー版メタルギアの劇中劇
連続無線ドラマ「アイデアスパイ2.5(ツー・ハン)」に出てくるインチキ商品の一つ
お手伝いロボットとは名ばかりで、ただのダンボールに人が入ってるだけ

詳しくはGB版やれば分かる、もう入手困難だろうが
アイデアスパイ2.5はだいぶ前にヒデラジの番外編みたいな感じでやってたな‥‥
どこかに残骸が残ってるかも
124枯れた名無しの水平思考:2008/04/05(土) 10:03:37 ID:8aJej+KjO
>>123
懐かしいなw
ハロー、コンニチハ。ボク、ギジンサン。

でもビッグボスと併用できないから一回も使った事ないや(´・ω・`)
125枯れた名無しの水平思考:2008/04/05(土) 13:44:16 ID:FZa4LL5M0
>>123
コナミスタイル限定でヒデラジのサントラに入ってる
あとニk(ry
>>124
ジェフティを使ってギジンさんを外せば…いいのか?
126枯れた名無しの水平思考:2008/04/05(土) 21:07:58 ID:Jq4fldgJ0
カードコンプまで後10%切ってたのにやりこみのデータを上書きしちまった…
しかし、その上書きしたデータに限って持ってなかったカード手に入れたりするから複雑だ…
127枯れた名無しの水平思考:2008/04/06(日) 00:06:22 ID:VBgUySzi0
>>123

あーなるほどサンクス!
実はGBは持っているんだがアイデアスパイ2.5の存在自体
知らなかったので今度引っ張り出してやってみるわ。
128枯れた名無しの水平思考:2008/04/06(日) 07:02:20 ID:Md/DE0G2O
>>127
クリア後のエンドロールにもあるが、周波数はたしか14007
ステージクリアごとに話が更新される
129枯れた名無しの水平思考:2008/04/06(日) 16:02:21 ID:GYTtPnpe0
フォーチュンが全然でないorz スキヤキ狩ってこようかなぁ。

そういやCWC使ってカメラアングル自由に変更できないかな?
なんでかって?そりゃヴィナスのあれみるためだろ。
130枯れた名無しの水平思考:2008/04/06(日) 23:54:09 ID:mkBJonUaO
殴られて転倒して初めて見た時は普通に見えてて笑ったなw

つーかタイトル画面の背景画って動かせるのね、今気付いた
131枯れた名無しの水平思考:2008/04/07(月) 00:48:30 ID:j6TuyYKBO
>>130
タイトルのLRは試した?
132枯れた名無しの水平思考:2008/04/07(月) 14:39:44 ID:GvNkQPF90
ヴィナスのダウジングはエロい
133枯れた名無しの水平思考:2008/04/07(月) 19:41:22 ID:GjRDxRuaO
>>131
うおっ、すげーw
134枯れた名無しの水平思考:2008/04/07(月) 21:11:57 ID:Zf12kvG/0
LinkBattle一回も試したことが無い・・・。
持ってる奴少なすぎ。Xlinkで対戦できねーかなぁ。
135枯れた名無しの水平思考:2008/04/07(月) 21:16:47 ID:Pf/q7T0j0
>>134
オセロット連発されたりプラントでハインドハメでボロボロにされてきましたよ
かなり強い特色をもったデッキじゃないとおそらく勝てない
136枯れた名無しの水平思考:2008/04/07(月) 22:42:41 ID:10J0yYhf0
LinkBattle用のデッキは作ってあるんだが使う機会は無いだろう
再行動とグラーニン&腰溜め使ったずっと俺のターンデッキが通用するのか知りたいところではあるが
137枯れた名無しの水平思考:2008/04/09(水) 16:35:12 ID:Ndqx13VhO
そろそろ新作マダー?
次でるとしたらMGA3か。
138枯れた名無しの水平思考:2008/04/09(水) 22:15:43 ID:qvnBask9O
AC!D2のベスト版でも、新品なら3Dメガネは付いてるのかな?
139枯れた名無しの水平思考:2008/04/09(水) 22:19:23 ID:NHhn19KH0
>>138
ついてるよ
140枯れた名無しの水平思考:2008/04/09(水) 22:55:32 ID:8Zgi1klh0
3がでるなら、個人的に2より1の続きがいいな
チャールズとか気になる
141枯れた名無しの水平思考:2008/04/09(水) 23:31:47 ID:Ndqx13VhO
モンハンのため放置してた1を4週目開始したが、いきなり敵兵に見つかってワロタ
やってないとどうもダメかね。2買ってやってみるか。

ところで2でXM8って簡単に手に入る?引継ぎカードにしようか迷うぜ。漏れの愛銃だからなーw
142枯れた名無しの水平思考:2008/04/09(水) 23:39:20 ID:pS1K2geF0
>>141
そんな割と手に入りやすいもの引き継ぐなw

もっと他に引き継いだほうがいいカードはいくらでもある
ジョナサンとかステルス迷彩とか、トランペットとか、その辺にしとけ

後、カードパックのスペックは1と正反対だから気をつけろ。
143枯れた名無しの水平思考:2008/04/10(木) 00:30:15 ID:JFWaFlj20
2だとXM8が弱体化しまくりで引き継いで後悔した
それに実質的な弱体化じゃなく他の武器の威力と敵の体力が増えたというオチ

3ではいくつかデッキを用意できるようにしてほしいね
あとできれば正式なオンラインモードを
144枯れた名無しの水平思考:2008/04/10(木) 00:31:39 ID:a3D/bqd10
1しかやってないとXM8を引きつぎたくなるんだよ
俺もそうだったよ
145枯れた名無しの水平思考:2008/04/10(木) 00:43:43 ID:JFWaFlj20
でも序盤ではかなりお世話にはなったけどね
最初の敵の体力は50くらいだけど終盤までくると200越えだからやっぱいトランペットが心強い
146枯れた名無しの水平思考:2008/04/10(木) 02:59:19 ID:tfAhxzAD0
ソフマップ秋葉原店で2のベストが980円で投げ売りされてるらしいが、
少しはこれ遊んでる人増えたかな?
147枯れた名無しの水平思考:2008/04/10(木) 08:00:40 ID:lvXQwWEVO
>>142->>144
返答ありがとう。
って弱体化するのかorz
まぁ1でかなり強かったからなぁ…

トランペットってなんだかよくわからんが買ったら考えてみる。


ところでみんなはいつも何系統の銃いれてる?
ハンドガンとかショットガンは使いにくく感じるから、俺は5.56mm弾使う銃いれてる。
148枯れた名無しの水平思考:2008/04/10(木) 08:43:41 ID:LbQ/yql0O
>>147
トランペット=FAMAS。形がトランペットに似てるかららしい。

5.56は汎用性高いよね、G36CとFAMAS、あとマシンガンキッドを数枚入れれば一周行ける。G36Cはスナイポウルフで補正利かせれば最強かも。
149枯れた名無しの水平思考:2008/04/10(木) 10:43:23 ID:lvXQwWEVO
>>148
FAMASかwその発想はなかったわww

俺はR-5とXM8、ストーナーをメインにして弾用にM4いれてあとはFAMAS。回避もよくいれるなー
武器は少なくしてるから、敵に囲まれた時に限って回避とかコスト‐しかこない時があるww
150枯れた名無しの水平思考:2008/04/11(金) 15:07:59 ID:ujbh5cAz0
5週目にしてマシンガンキッドをスネークで使いまわせるのに気付いた
アバカン撃ちまくりだ
151枯れた名無しの水平思考:2008/04/11(金) 20:50:41 ID:1pU1M5nt0
>>146
神戸でも投売りされてる、つい先程子供が買ってきたYO
まだまだ残ってるみたい
152枯れた名無しの水平思考:2008/04/11(金) 21:17:33 ID:64pJJ1XvO
俺は対少人数だったらFAMASゴルルゴン急所狙いコスト−系ぶっこんでずっと俺のターンをやってるw
あとはオタコンとか狙うとか補助的なカードと移動カード入れて35枚以内抑えるって感じかな。
アリーナもこれでやったら楽だった。変にアーセナルギアとか入れると逆に大変だったような気が。

>>149
ちなみにグレネード(マークU手榴弾)は通称パイナップルって言うんだぜ
画 浦沢直樹・作 工藤かずやのパイナップルアーミーっていう天才的な手榴弾使いで元傭兵のマンガとか
MGS1でスネークが敵の兵装を大佐に教えるシーンで「トランペットにパイナップル」って台詞がある
俺がトランペットにパイナップルって言っても、はぁ?って感じだが
大塚明夫の声で聞くと一段と格好いいんだよなw
153枯れた名無しの水平思考:2008/04/12(土) 01:22:36 ID:DL40GnT4O
ル・クレロン
154枯れた名無しの水平思考:2008/04/12(土) 07:42:59 ID:lkkG3QskO
マシンガンキッド使いはじめたが便利すぎワロタ

>>152
ずっと俺のタ(ryはいいよなw人数多いと無理だけど。
パイナップルは聞いたことあるよー
155枯れた名無しの水平思考:2008/04/12(土) 08:35:31 ID:1LN3kyAe0
ここの人はMPO+とかと掛け持ちしてるのかい?
それともacidだけ?
156枯れた名無しの水平思考:2008/04/12(土) 08:54:06 ID:DL40GnT4O
ノ 掛け持ち
157枯れた名無しの水平思考:2008/04/12(土) 10:13:21 ID:bAdhzwNGO
MGA2とMGS3連動すればステルス迷彩など
って書いてあるけど連動したら最初からどの難易度でもステルス迷彩が使えるの?
158枯れた名無しの水平思考:2008/04/12(土) 16:38:44 ID:h0jRRkEO0
俺EZ-GUNしか出たこと無い・・・
159枯れた名無しの水平思考:2008/04/12(土) 17:21:41 ID:Wk9AM2090
ステルス迷彩は2周目から
160枯れた名無しの水平思考:2008/04/12(土) 17:52:32 ID:R1O2I2/9O
EQUIP型武器の範囲攻撃のやつがよくわかんね
弾数は装填したカードの方なんだよね?
ダメージの算出方法って、範囲内にいる敵一体につき
装備した武器のATK×装填したカードの弾数でいいの?
161枯れた名無しの水平思考:2008/04/12(土) 18:08:18 ID:DL40GnT4O
>>160
単体攻撃でも付けないかぎり弾数は固定らしい
162枯れた名無しの水平思考:2008/04/12(土) 21:57:36 ID:R1O2I2/9O
>>161
あー、やっぱそうなのねdクス
163枯れた名無しの水平思考:2008/04/12(土) 22:23:45 ID:lkkG3QskO
>>155
ノ MPOと掛け持ち

>>160
俺もそれに関連してるかわからんが、この前1のつり橋でSVD使ってみたんだが範囲攻撃っぽくなってて使いづらかった。
端の入り口から撃とうとすると橋の中しか選択できねーから困ったorz
あの使い方誰か説明頼む。
164スイカップ:2008/04/13(日) 02:51:30 ID:Yo0LxrbY0
みんな9999ダメージのやり方知ってる??ww(゚<_、゚ ξ
165枯れた名無しの水平思考:2008/04/13(日) 10:09:54 ID:yT5aRlPU0
1のSVDはモシンナガンの弾丸にしか使ってない俺がやってきました
166枯れた名無しの水平思考:2008/04/13(日) 10:46:22 ID:kJBSUBUZO
>>163
多分自由攻撃のやつじゃね?
自由攻撃って使いづらくて使ってないから俺もよくわかんないな
遠くのターゲット狙うんだったらPSG-1とか使えばいいし自由攻撃ってなんのメリットがあるんだ?

>>165
モシンナガンって弾数1固定じゃなかったっけ?w
167枯れた名無しの水平思考:2008/04/13(日) 11:06:12 ID:MhadtVCHO
自由攻撃はわざと撃っておびき寄せるのと地雷除去ぐらいしか使ってないな
1のモシンの弾にSVDを使うのは多分コストを考慮してじゃね?
168枯れた名無しの水平思考:2008/04/13(日) 16:34:01 ID:DjWYj/YQO
>>166
アレは自由攻撃のせいか!
なんか良く説明がなされてないよなー
d玖珠
>>165のように弾用に使えばいいのかもね。


エブロタワーでの照り子戦でRPG-7使うと楽だということに最近気付いた。
コスト‐系を手札に入れて、照り子が手札一枚の時にRPG-7をぶっぱなして気絶させて、その間に手榴弾投げて待ってXM数回打ったら俊殺できたwww
169枯れた名無しの水平思考:2008/04/13(日) 20:36:40 ID:y5WXa4lf0
自由攻撃は2なら腰溜め撃ち付けて敵がいない場所に撃つとコストが回復するよ
腰溜め撃ち+を4枚付けるとコスト−40とかできる

1でできるかどうかは知らん
170枯れた名無しの水平思考:2008/04/13(日) 21:50:39 ID:yT5aRlPU0
>>169
そんな手もあったのか…目から鱗が落ちた気分だ。
171枯れた名無しの水平思考:2008/04/13(日) 22:13:37 ID:7e5cqZ690
>>163
標的を選ぶのではなく、標的の居る方向のブロックを選択すると、通常と同じように
LIFE,ATK,HITが出るから、そのブロックを選択する。

…図解いる?
172枯れた名無しの水平思考:2008/04/14(月) 03:21:33 ID:9yjAoVU30
自分の貧困な発想では、一気にクリア出来るオールラウンドなデッキ組んだらそのままほったらかしだ。
誰か動画サイトにプレイを上げてくれないか?
色んな人のデッキ、その回る様を直に見てみたい。
大規模な攻略サイトやwikiも無いんだもんなあ、色々やり込めるゲームだと思うんだが。
173枯れた名無しの水平思考:2008/04/14(月) 09:38:45 ID:FYFOsNQ10
俺も色々なパターン見てみたい。
最初のデッキを無難に入れ替えるような方に行きがちで
活用してないカードが多い
174枯れた名無しの水平思考:2008/04/14(月) 10:48:55 ID:DRqSd6uFO
攻略・交流サイト作ろっかなー

でも、オレの旧型PSPだから改造までして動画うpしたくないな
つーかプレイ動画のうp方法詳しくしらねーしw
簡単にプレイ動画うp出来れば色んなプレイするのにも燃るんだけども
175枯れた名無しの水平思考:2008/04/14(月) 12:29:38 ID:0XrmLVuL0
新型PSPだけど、テレビがD端子出力非対応…
コンポジ対応して欲しいよ。
176枯れた名無しの水平思考:2008/04/14(月) 19:22:40 ID:mQ8rA+sF0
とりあえずまとめwikiは欲しいな
177枯れた名無しの水平思考:2008/04/14(月) 20:35:53 ID:kXaXT5EC0
攻略の行程を想像するだけで燃える人が多ければ文字に起こしてみようかなと思ふ
178枯れた名無しの水平思考:2008/04/14(月) 22:26:25 ID:dVob+MWLO
>>171
できればぜひ図解頼む。


俺も1しかないがうpしたいぜ
179枯れた名無しの水平思考:2008/04/15(火) 02:21:01 ID:FXezplzsO
>>177
ならさ、お題カードみたいの決めてそれはこう使うでしょいやいやこう使うだろ
ってキモヲタ議論しようぜ。お題的なのがあった方が参加し易いし面白いと思うんだよね
ヘッドショットなら、精神集中×腰だめ撃ちでしょ
しかも範囲攻撃なら範囲内の敵全員一撃だぜ?(試したことないから
ちゃんと命中率アップコストダウンするか知らんがw)みたいに。
MAXの攻撃力は?って感じのお題とかさ。

今ちょっと考えたけど、スネークにリキッド×レオーネ装備した後に
ヴィナスでコスト減とか利用してずっと俺のタ(ry状態でスネークを死ぬ直前まで攻撃して
スネークがバルカン使うが最高かな?って思ったけど
2回撃ちの重ねがけとかATK援護の重ねがけとかあるしマジでどこまでいくかわかんなくなったw
でもすぐネタ切れしそうだな
180枯れた名無しの水平思考:2008/04/15(火) 05:14:08 ID:7YPyQepjO
コスト貯めまくったスーパードラゴンこそ至高‥‥
181枯れた名無しの水平思考:2008/04/15(火) 10:51:01 ID:WjJoCu+CO
ラッパかG36Cに二回撃ち系と急所狙いを限界まで重ねてウルフ、これ最強。一回の攻撃でコスト200近く溜まるし。
182枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 23:27:12 ID:2t1R5dNP0
183枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 00:25:07 ID:BN8FSyeH0
>>182
ポルナレフあるあるwwwwwwww
184枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 14:46:06 ID:c/PhO+kZ0
2のエクストリームの第二連絡橋、二人は文字通りランニングマンになった

無音装備してサイファー落とすのマンドクセ
185枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 20:15:20 ID:bQAeBpjyO
>>184
最近はサイファ落とすのさえ面倒くて、専らエルード→駆け抜け頼りでつw


ここの住人って比較的真面目で熱心な人が多そうなイメージあるし、アプロダがあったら便利そうだよね
漏れのPSPは旧型だから無理だけどorz
186枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 23:45:31 ID:Sit9jRep0
熱心だが動画うpは出来ないんだぜ

アリーナのヴィナスの色が気色悪いんだぜ
187枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 00:03:28 ID:C/78melJO
>>186
そうなのか…

茄子は人種変わってる
188枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 21:28:10 ID:KPDON/Mg0
>>185
えーと、荒れるの承知で言うが、CFWだから、SS撮れるから
後は画像加工だが、フォトショップ入ってない+入れる予算が無いから、
もし思い出してポツリとMGA2やる機会あったらやるかも
サブシスタンスの写真ミッションみたく、何を撮ればいいのか書いてあれば


ただし、ディスク無くしてなければの話だが
189枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 06:30:35 ID:k7oeQmDb0
逆の発想だ、君がPandoraバッテリーを作って、スレ住人のPSPにCFWを導入すればいいんだ。
190枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 11:41:00 ID:x5emc8JTO
そういう目的の改造は同意を得られるんじゃないか
ただせっかくいい記録を出してもチート扱いされるのは目に見えてるが
191枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 12:18:57 ID:kbkXeJ990
>>190
良いせいせ・・・き・・・?

大丈夫、チート使ってもB取れればいい方
てか、このゲームにそもそも使えるチートなんかないっしょ?
極端な話、デッキの構成しだいで、命中100%キープとかレイプとか
ワンコンボダメージ2000越えとか軽いっしょ
192枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 16:15:20 ID:05g+qpfbO
1の武器庫のC4ってどこにありますか?
193枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 18:21:57 ID:Gf8wUF/KO
こら!
また買いたくなっちゃうだろ!?
194枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 18:36:21 ID:OI9XupNsO
珍しくスレが上がってるな
Kaiで対戦アリーナ見かけたけど需要ある?
対戦なんてやったことないからやってみたい
195枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 19:09:04 ID:0/VqHeOgO
>>192
虱潰しに探せば見つかるはず。入口入って左手の部屋を重点的に探すべし

>>194
かなり魅力的だけど、導入する手間が…
196枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 19:18:13 ID:kbkXeJ990
>>194
MHP2Gで入れてはあるけど だれもいなーい いなーい いなーい
197枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 19:21:06 ID:Gf8wUF/KO
胸が上下に揺れるのを見てテクノロジーを実感したんだぜ?
198枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 19:56:28 ID:Sf+mM+CI0
不自然すぎるだろ…あの揺れは

まぁ凝視したが
199枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 21:40:26 ID:ivYoI84/0
じゃあ俺はパンチラで
200枯れた名無しの水平思考:2008/04/21(月) 00:32:19 ID:peWWKQ7V0
谷間とダウジングは頂いた
201枯れた名無しの水平思考:2008/04/21(月) 00:44:53 ID:38Ukk8oH0
1のラスボスはどうすりゃいいんだ?結構与えたと思ったら1ダメージも通ってなかった
202枯れた名無しの水平思考:2008/04/21(月) 06:05:15 ID:PUcwndOs0
スネークはミサイルの発射体制中にスティンガーミサイル(MGS1、MGS2)
もしくはMGS3パックのレア、RPG7を撃ち込む、試したわけではないが、他の武器ではダメージは与えられない。
ひょっとしたら対装甲の付いた武器なら何でもいいかもしれないが、使い易さで言えばこれらを使ったほうが楽。
USE武器にスネーク(MG)のムゲンバンダナ、オセロットのガンプレイ等は効果が無いので、
他はコスト削減カードと手札が少なくなってきた時の為のドローカードのみでOK。
テリコは対装甲の付いた武器で、Y字路の左右の行き止りに存在する機械を破壊する、
それ以外の武器ではC4やグレネードも効果が無いので注意。
スネークだけでもクリア出来るのでステルス迷彩やチャフグレネード使用してボーっとしてても問題は無い。
203枯れた名無しの水平思考:2008/04/21(月) 09:55:45 ID:B8DQ+f/CO
1ならモシンナガンがおすすめ。装備武器だから汎用性高いし、コストもまあまあ。何よりATKが(確か)250あるから、HIT補正さえ掛ければ最強
204枯れた名無しの水平思考:2008/04/21(月) 12:39:34 ID:GHQWk3eDO
Kaiの無人っぷりに泣くなぁ〜
ここで呼びかけてやるのは無理なんかな?
205枯れた名無しの水平思考:2008/04/21(月) 13:20:56 ID:I6o/PLR8O
>>204
ここの人数も微妙だしな‥‥前より人増えたっぽいから試しに募集してみれば?
まあでも俺kai使えないからとりあえず−1人だな‥‥

そういえば酷い時は1日0〜1レスだったなw
自分のレスだけで保守し続けた事もあるwMPOとMPO+発売してしばらくの時は特に少なかった気がする
206枯れた名無しの水平思考:2008/04/21(月) 17:06:46 ID:Z9u5LlwC0
古いソフトだけど、食わず嫌いの人も多そうだしな
面白いのに
207枯れた名無しの水平思考:2008/04/21(月) 17:50:43 ID:GHQWk3eDO
>>205
そっか〜
P2GでKai導入したけど、それだけじゃもったいないかな?ってね

おもしろいよなこのゲーム
1の出た時は
メタルギアでカードゲーって……とか思ったけど、やってみたらサクサク遊べるし
ストーリーも悪くないと思うから

俺は好きだ、パンジー
208枯れた名無しの水平思考:2008/04/21(月) 20:38:11 ID:v5jjH3THO
1で、テリコが仲間になった所なんだけど 、ストーリーは後どのくらいあるの?
209枯れた名無しの水平思考:2008/04/21(月) 23:48:35 ID:peWWKQ7V0
>>208
どのぐらいといわれても困るがまだまだ序盤の方だよ
210枯れた名無しの水平思考:2008/04/21(月) 23:52:21 ID:B8DQ+f/CO
>>205
一番酷かった頃は、多分住人3〜4人ぐらいだったなw
>>207
実は…生まれて初めてプレイしたメタルギアがA1なんだ…
ニコニコで戦慄したのは良い思い出

>>208
単純にステージ数だけで見ても、あと二桁残ってる
頑張って。
211枯れた名無しの水平思考:2008/04/22(火) 01:17:44 ID:hTsyTY2hO
1で2週目クリアしたら謎の声が聞こえるって聞いたんですがどんなのですか?
後、2週目以降って引き継ぎとかありますか?
212枯れた名無しの水平思考:2008/04/22(火) 07:52:59 ID:dqSe0ddBO
>>211
自分で聞け
引継ぎはある
213枯れた名無しの水平思考:2008/04/22(火) 14:12:50 ID:tu2834B20
カード売却をやったらランニングマンが使用分差し引いても10枚以上あって吹いた
意外と当たりやすいね
214枯れた名無しの水平思考:2008/04/22(火) 15:21:12 ID:kdXz0Dz9O
久しぶりに覗いたけど人増えたね

ラッシュなかなかでないな…
215枯れた名無しの水平思考:2008/04/22(火) 17:34:37 ID:RQC5yBgBO
赤青緑の警備兵になりすましてエブロタワーに潜入。

二階のある部屋で警報がなり、隠し部屋の入り口をC4で破壊しろと言われたのですが…


(;・Д・)どこを壊しゃいいのか、わからんとです。
216枯れた名無しの水平思考:2008/04/22(火) 20:21:53 ID:PMKcVjVi0
行ける所まで行った奥。
217枯れた名無しの水平思考:2008/04/22(火) 20:30:49 ID:dqSe0ddBO
>>215
右上の壁。階段上ってキャットウォーク渡って、足場がある部屋の中を通り抜けた向こう側の端っこ。
警報が鳴ったのは恐らく赤外線センサーのせいだろうと思うが、匍匐(CROUCH)すると大体のものは通過できる。
218枯れた名無しの水平思考:2008/04/22(火) 20:57:32 ID:RQC5yBgBO
>>216>>217

ありがとー(・∀・)無事、爆破できました!

てか、このゲーム面白杉だわwww

中古で叩き売りしてたから、買ってみたけど価格以上の内容だよね。

アシッド2も同様に面白いですか?
219枯れた名無しの水平思考:2008/04/22(火) 21:12:07 ID:ih3Kg3ay0
>>218
同じくらい。
セーブデータ引継ぎがあるから、それまでに稼ぐだけ稼いどけ
220枯れた名無しの水平思考:2008/04/22(火) 21:16:34 ID:dqSe0ddBO
>>218
操作性やカード数は大幅に上がっていて快適だけど、ストーリーは若干見劣りするかな。
あと、随分と画面が派手になってる+被弾したスネークがちゃんと呻くw
221枯れた名無しの水平思考:2008/04/22(火) 21:32:44 ID:hUT9f95z0
>>218
ストーリーは・・・MGS本編シリーズを期待したら負ける
キャラが最高なのがよければMGSPO

カード数はたしか555で、全て揃えきるのは、大体300〜350時間ぐらい
銃の解説なんかもあるから、ガンスリンガーガールみて、ヘンリエッタよりもP90凝視するような
奴には堪らない

そだ、ストーリー、エクストリームはただ皆殺しを狙ってたらまずクリア出来ない。デッキの構成を考える必要がある
が、ボスは弱い。ぼすよりアラートの方がヤバイ。わざわざ無強化のそこまで強くないデッキ構成でいっても
まったく持って苦戦できない・・・
アリーナは・・・・は・・・は・・・・・    真面目な話、ファマスやG36CにM4A1(八発)を装填してコスト+しまくるか
SAA+にM1911で装備ぶち壊しデッキでゴリ押しSとれてしまうのがなぁ・・・・


それとは別で、オタコン×2+リキッド+レイヴンバルカン+(名前忘れた)
の2000ダメージコンボよりも、カード二枚で即座に発動できる代物でダメージ高い奴誰か知ってる?
222枯れた名無しの水平思考:2008/04/22(火) 22:51:14 ID:tu2834B20
MGAのカード総数はDL込みで559枚
と言ってもファミ通とグラビアカードだから特に使えるわけじゃない
223枯れた名無しの水平思考:2008/04/22(火) 22:52:02 ID:tu2834B20
>>222
2を書き忘れた、MGA2ね
224枯れた名無しの水平思考:2008/04/22(火) 23:11:58 ID:2+RPUXAm0
いったいいつになったら
裏コジプロの野尻Dのデッキ指南が更新されるのだろうか・・・・
225枯れた名無しの水平思考:2008/04/22(火) 23:57:48 ID:IXd/Wbl6O
>>221
60×8+リキッド+2回撃ちぐらいじゃね?後方とか上方だったら補正もかかるし


デッキ数30枚でコスト減系を12枚積むのがデフォになってるなオレ。
ずっと俺のタ(ryを前提としてるから、防御補助系積む必要ないし武器一種だけで
充分だからデッキ数30枚まで削れるしね。

つーか、1人を完全バックアップにして、ATK援護+ゴルルゴン+あとHIT援護とかオルガとか移動系とかで
適当に埋め合わせたデッキでずっと俺のタ(ry状態にして永遠にATK援護を重ね掛けして
もう1人の方も武器と2回撃ち積んでコスト低いので適当に埋め合わせたデッキで
同じように2回撃ちを永遠に重ね掛けすればどこまでも攻撃力上がるんだね
最近気付いたよw時間掛かるのが欠点だけどwゴルルゴンも永遠に重ね掛け出来るから
敵の強さとか関係なくなる。対人戦で少人数相手にしか効かないけど。

俺のアシッドは如何にコストを0にするかってゲームになってるな
226枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 00:23:25 ID:/Tv0f7THO
爆弾魔デッキ楽しいぜ
どかーんどかーん→補給→どかーんどかーんみたいな
敵の周囲3×3を爆弾で囲むと脳汁でるぜ
227枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 01:26:43 ID:qxbZu/Bs0
1プレイ時2週目にして始めてダンボールの重要性に気がついたw

1週目は見敵必殺やりまくってたからゲーム内容がガラッと変わった。
今はエロ本で敵を釘付けにして後ろを通り抜けるのがスゲー楽しい。
228枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 06:53:56 ID:KltzxUw10
自分もコスト削減を最重要視したデッキだが、デッキは40枚だな。
それでもコスト削減カードしか手札に来なくて、何も出来ない事が何度かあった。
スネークMGとオセロットのコンボお勧め、EQUIP型の武器なら何でも使いまわせるし、コストの重い武器でも連射できる。
229枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 13:12:27 ID:babIIomNO
>>218
おもしろい、少し演出が派手に変化してるけど

カードも1で所持しているカードを初回から持っていける

が!
1と効果が変わってるカードもあるので注意な

太陽…
230枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 13:27:35 ID:3XW6s6OT0
慣れてくるとコストのコントロールや札選びが上手になるね
2はまだ上手く切れないけどコストの低いカードが多くて助かる
デッキに縛りもできるしMGSよりやり込んだ気がするよ
231枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 15:06:53 ID:pHhKqYAVO
>>228
俺が30枚コスト減12枚って数字出したのは
まずコスト−4とコスト−5、仲間を回復するやつは使えない。
コスト0に出来ないし仲間とコストの回復しあいになって全然進まなくなるしね。
そうすると計12枚のコスト減カードを詰め込める
そして、出来るだけ行動して尚且つコストを減らすには2回行動して1回コスト減が理想
そうなるとデッキ数が36枚になる。
でも手札によっては1回しか行動出来ない時もあるしスネークもaction+使わなきゃ
行動回数増えないから30枚中12枚くらいがちょうどいい(と思ってる)
デッキ枚数35枚でも問題なくイケる。他人のプレイ見たことないから
これがベストかわからんが、エクストメタルギア戦をコスト6でクリア出来たから
やっぱこんぐらいがちょうどいいんじゃないかと思い込んでる
232枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 16:08:13 ID:iTdaZ1630
あげ
233枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 18:06:47 ID:U9C9oVgFO
>>230
茄子のデッキ。
モシンとヘッドショットのコンボデッキだから下手なカードで動くと開始直後にしてコスト21とかカオスになるぜw
234枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 21:14:49 ID:GmhJEGWC0
いらねえカード多すぎWWWWWWWWWWWW
235枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 00:05:39 ID:ba/A2Bpn0
>>231
2の話だったのか、そろそろ買ってみたいが、まだ1のカードコンプしてないんだよね。
自分の場合は1でひたすらカード集めだな。
メタルギア関係のカード四枚ずつ入れて、運用してみるという俺の夢まであと少しなんだが。
236枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 09:52:53 ID:uacBI6DrO
>>234
俺も最初はそう思ったけど
よくカードを観察してるとそうでもない
237枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 10:58:40 ID:PsfeKsRMO
>>236
使い方でかなり化けるよね
238枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 11:14:13 ID:bttmk3Hq0
さげ
239枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 12:57:46 ID:tpsMPR7f0
良スレぇぃじ
240枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 23:47:02 ID:R+4l0O3d0
今MGA1クリアして2周目始めたんだが
エクストリーム初っ端から敵いすぎワロタwww
241枯れた名無しの水平思考:2008/04/26(土) 19:27:50 ID:LjJ8070Z0
久々に1起動したらデッキカオスw

スネークのデッキがドラゴンボール過ぎてヤバイ
242枯れた名無しの水平思考:2008/04/26(土) 20:42:38 ID:wgfC4zE+O
>>240
敵過密すぎて逆に萎えるよなww

>>241
CQCだらけなデッキが頭に浮かんだw
243枯れた名無しの水平思考:2008/04/27(日) 16:01:19 ID:8AvWtDjYO
ああっ、なんか対戦したくてたまらないぜ!
いつの間にかKaiのAC!Dガーデン無くなってない?

俺のデッキが通用するかやってみたいのに
244枯れた名無しの水平思考:2008/04/27(日) 17:21:24 ID:SNbR5YrT0
>>243
安心しろ、年中人は居なかった
245枯れた名無しの水平思考:2008/04/27(日) 23:41:21 ID:YC54qa470
MGA1のイラスト描いてる人、誰か分かる人いますか?
246枯れた名無しの水平思考:2008/04/27(日) 23:46:49 ID:WmIkYs0+0

247枯れた名無しの水平思考:2008/04/29(火) 07:17:46 ID:txqMudLU0
>>245
政尾翼
AC!D以外だとANUBISのキャラデザやってる
ていうか他に何やってるのか知らん
248枯れた名無しの水平思考:2008/04/29(火) 10:19:57 ID:5XNV5BXrO
>>245>>247
あ、そういう意味か…

俺は好きだよ、あの色選びとか雰囲気とか。
ただスネークがムキムキすぎて(ry
249枯れた名無しの水平思考:2008/04/29(火) 11:52:43 ID:6udMglFcO
きっとコジプロのデザイナーだろうな
メタルのデザインの人も監督が発掘したんだろ?
さすが入るの大変なだけあって粒ぞろいだな
250枯れた名無しの水平思考:2008/04/29(火) 12:56:31 ID:D6AWbAUNO
MGS4が出たりしたら、カードが増えたAC!D3は……

夢のような話か?
251枯れた名無しの水平思考:2008/04/29(火) 15:10:40 ID:XNjC+ZrK0
ACIDにはアクション要素が足りないと思うんだ。
カードで行動するのはいいけど、細かい動きができないんだよなあ、、
252枯れた名無しの水平思考:2008/04/29(火) 19:02:37 ID:NpNXBZjK0
この地味さが戦略ゲームっぽくて良いんじゃないの
指示が手もとのカードのみなのも脳汁出まくりよ
253枯れた名無しの水平思考:2008/04/29(火) 20:17:27 ID:Lyb9Sh3dO
そのやりにくさの中で自分の戦略通りに行動出来た時は射精しちゃうぜ

ただカード集まると簡単すぎる。ご褒美的なのないとナイフクリアとか
自己満縛りプレイしないタイプだからなー。上にも話題に出てるけど
動画うp出来たらまだやる気出るんだけど。エクストリームはもっと難しくてよかった
254枯れた名無しの水平思考:2008/04/29(火) 23:29:52 ID:txqMudLU0
アリーナのエクストリームは普通にやるとなかなか強いんだけどねぇ・・・(再行動ぶん回しながら)
255枯れた名無しの水平思考:2008/04/30(水) 00:47:40 ID:Y7IMM+s40
うむ・・・せめてSSうpしながらプレイだわなぁ・・・
256枯れた名無しの水平思考:2008/04/30(水) 01:39:53 ID:TWCB1NP40
近所の中古2600円だったんで諦めてたアシッド2が祖父地図で新品980とかだったんでゲト
1で投げた殺さずとか挑戦してみようかなぁ
257枯れた名無しの水平思考:2008/04/30(水) 03:46:33 ID:g2hpeh0ZO
最近1の方を始めて二周目に突入したんだけど
ストーリーって1周目と全く同じなの?それとも何か進展あり?
258枯れた名無しの水平思考:2008/04/30(水) 15:10:00 ID:bHSrje70O
>>257
無い。でも色々な縛りプレイをする余地があって楽しいと思うよー

ちなみに二周目最後には……
259枯れた名無しの水平思考:2008/05/01(木) 09:46:12 ID:wDYOdAKU0
A2はトライアルとスペシャルの謎解きが難しいな。
攻略本を買ってしまったよ
260枯れた名無しの水平思考:2008/05/01(木) 13:25:19 ID:qsgk63eDO
>>258
そっか、ありがとう
二周目の最後が気になるから確かめる為にやってみるw
261枯れた名無しの水平思考:2008/05/01(木) 14:38:37 ID:qsFp7Y7t0
最近始めたんだけど敵と正面から撃ち合うとこっちの攻撃はやたら外れて相手の攻撃はヒットしまくるんだけど
こういう仕様?
262枯れた名無しの水平思考:2008/05/01(木) 16:56:44 ID:9eTVKWaS0
1か2かわからないから、1をプレイしているという前提で説明すると、
敵が使っている武器はアサルトライフルである場合が殆どだから、防御関係のカードつけないとダメージ確実だよ。
インタフィーランスを利用したりすれば、一撃で敵を倒すことも十分可能だから、色々試してみるべき。
カードが揃わない内はダンボールを使って見つからないように進んだ方がいい。
263枯れた名無しの水平思考:2008/05/01(木) 18:35:19 ID:qsFp7Y7t0
ちなみに2
さっきやってたら転倒+出血な武器にやられてしまった
MGSシリーズと違って雑魚も結構強いんだな
264枯れた名無しの水平思考:2008/05/01(木) 19:04:34 ID:RKagQeg1O
>>263
P8か…
あれには散々泣かされたものです
265枯れた名無しの水平思考:2008/05/02(金) 16:32:34 ID:uxsMVSVw0
盾兵が多いと手札をある程度キープしとかないといけないから面倒だな
266枯れた名無しの水平思考:2008/05/03(土) 13:45:30 ID:m68R+z/D0
このゲームの敵は低コストでかなり働くからな
それに加えて常に武器と移動を用意しているという頭の良さ
コスト消費するだけで動かない敵もいるけど
267枯れた名無しの水平思考:2008/05/04(日) 04:11:37 ID:ilOznRGR0
ソフマップにて1000円で投げ売りされてた2を買って早二週間…
やっとに2週目クリアしたぜ

明日からエクストリームモード始めるが、何かアドバイスあったら頼む
ちなみにスネークの主力武器はM1891/30+・PSE1-T・スラッシャーホーク+、ヴィナスはパトリオット・M4A1・グレネード+
268枯れた名無しの水平思考:2008/05/04(日) 12:16:58 ID:pl1vxcr20
>>267
二人とも、M9+とM9が主要武器の、9oデッキにしておきましょう 以上
269枯れた名無しの水平思考:2008/05/04(日) 13:05:41 ID:bd6yp4InO
ステルス迷彩を積むのも有効だと思う
270枯れた名無しの水平思考:2008/05/04(日) 20:08:07 ID:4E/0uj8lO
>>267
エクストリームか…かなり怖いぞ

アリーナでランニングマンを入手しておくことをすすめる。
271枯れた名無しの水平思考:2008/05/04(日) 21:12:12 ID:ilOznRGR0
用事が入って結局まだやってない…

>>268-270
助言感謝
とりあえず今のデッキで進めるとこまで進めて、行き詰まったらそれらを試してみることにするよw
272枯れた名無しの水平思考:2008/05/04(日) 21:19:12 ID:+K7HA75c0
>>267

ステルス、同+、ランニングマン、同+、ゲノム兵+、ADA+、疲労大回復、同+、疲労中回復+、
ACTION++、オルガ+、佐々木+

敵を倒す必要のないミッションでここまでやってみたら、さすがにやりすぎだとオモタw
273枯れた名無しの水平思考:2008/05/04(日) 23:01:07 ID:0kb5nX4fO
>>272
つ山猫、同+
274枯れた名無しの水平思考:2008/05/05(月) 12:04:46 ID:lS+YDxZIO
>>271
おいおい似たようなデッキで敵を倒さなきゃいけないミッションですら
デッキ枚数30枚に納めて全ステージで毎回コスト50以内に抑えた俺は人以下になるのかよコンチクショー

てゆーかメタルギアEGO戦でコスト0を出した時はワロタ
275枯れた名無しの水平思考:2008/05/05(月) 12:07:30 ID:lS+YDxZIO
>>274
安価ミスだスマソ
×>>271
>>272
276枯れた名無しの水平思考:2008/05/05(月) 12:45:51 ID:32C6x65a0
>>274

いやいや人以下なんて言ってないっすよw
ステルス使いまくったらそれを持ってなかったときのノーマルより簡単にCOMPできてしまう
ミッションも多いので、「エクストリームやる意味ないような・・・」と思った次第。
やる人は自分で縛りかけてるんでしょうね。

277枯れた名無しの水平思考:2008/05/05(月) 22:03:31 ID:1SlPNZ1k0
フォーチュンやスネーク(MGS1)が当たらないなぁ。
あと20種類弱だけどコンプリートは時間が掛かりそうだ
278枯れた名無しの水平思考:2008/05/06(火) 00:38:20 ID:/kV6Bv+uO
エクストリームやらないとカードコンプ出来ないんじゃなかったか?
279枯れた名無しの水平思考:2008/05/06(火) 12:18:15 ID:PJvNgFSjO
>>278
エクストリームでカード出るのは、アリーナのみじゃないかな…?
二周目からいきなりエクストしてたから検証できてないけど、単にカードが出やすい(ptsの溜まり方が二倍だから)だけな気がする。
280枯れた名無しの水平思考:2008/05/07(水) 13:46:36 ID:BdVq3vaoO
>>277
まぁ、パックを買い漁ってれば出る時は出るよ
俺は2のコンプはしてるけど1を……
281枯れた名無しの水平思考:2008/05/08(木) 05:44:04 ID:zBY5Ht/0O
1のコンプは大変というよりめんどくさかったな
わざわざリセットしなきゃダメだし

2はアリーナで一気にpts貯めてからシングルで買ったり
リセットしなくてもタイトルに行けるから楽だったかな
282枯れた名無しの水平思考:2008/05/08(木) 18:26:57 ID:VVpi/o/S0
MGS3パックのイラストが、敬礼したスネークに変わったけど、
他のも変わるの? 条件はクリア? それともコンプ率?
283枯れた名無しの水平思考:2008/05/08(木) 20:15:42 ID:tGZuK3dV0
>>282
お前2週目か。力抜けよ。


条件は2週目の進行具合。
MGS3→SUBに変化で一周目では出なかった一部カードが開放される。
他のパックも同様にMGS1→インテグラルとこんな感じ
284枯れた名無しの水平思考:2008/05/08(木) 20:22:46 ID:VVpi/o/S0
ふむ、進行具合ね。
よくよく読めば、パックのバージョンアップも表示されてたわね。
返答感謝。
285267:2008/05/10(土) 01:17:13 ID:zQ4wlR/q0
とりあえずそのままのデッキ(ライフルメイン)で進めてるけど、警備部で行き詰まった…
アラートモードになったらほぼ死亡確定だぜ

おとなしく9mmデッキに変更するか…
286枯れた名無しの水平思考:2008/05/10(土) 15:35:05 ID:tyBTpnT80
MP5SD6が最近なかなか強いことに気づいた。
287267:2008/05/10(土) 22:54:13 ID:zQ4wlR/q0
なんとかそのままのデッキで警備部クリアできたが…

先が思いやられるぜ…
288枯れた名無しの水平思考:2008/05/10(土) 23:48:46 ID:gQEe5yxW0
>>287
メインを何に据えるかだな、せっかく二人使えるのだから
一人で完成されたデッキより二人でチームワークを活かせるのデッキ構成にすべきだ
モシンナガンをメインにするなら弾をAKMNか17号式拳銃にしたほうがよい
PSG-1はちょっとコスト高めだしインターフィランスを生かしづらい
M1891/30+はデッキに二枚しか入れられないから、火力うpにSVD+を入れてみてはどうかな?
命中が低めだが前線+やスコープ+で簡単にカバーできる、まあ無改造モシンを入れてもいいが
パトリオットはCQC投げと相性がいいと思う背後を簡単に取れるから援護攻撃を狙いやすい

あとぶっちゃけどんなデッキでもコスト−系を多く入れれば強デッキになっちまう・・・
289枯れた名無しの水平思考:2008/05/11(日) 18:45:20 ID:fGZubfPO0
>>267
1が面白すぎたので2を買いにソフマップに行ったら、まだ980円で売ってたので買いました。
山積みだった。40〜50個くらいあったかも。

相当人気無いんだな。
290枯れた名無しの水平思考:2008/05/11(日) 18:57:25 ID:H0nLp6ut0
>>289
これの面白さは、自分で自分を縛れるプレイヤーじゃないと、わかりにくいかと・・・(´・ ・)
291枯れた名無しの水平思考:2008/05/11(日) 22:11:48 ID:XW+augze0
縛りプレイすると、全然使わなかったカードを
うまく使うようになれた時がうれしくてしょうがない。
292枯れた名無しの水平思考:2008/05/12(月) 00:17:13 ID:DmM0KvR20
2のほうなんですが、ノーマル2周目ステージ8までクリアしたんですが、カードパックがアップグレードされません
何故なんでしょうか?
293枯れた名無しの水平思考:2008/05/12(月) 21:37:26 ID:/ypzckPs0
2人使えるようになったんだけど、これ武器のequptアイテムって糞じゃない?
カードがあっても直ぐに使えないとか意味分からんのだけど
294枯れた名無しの水平思考:2008/05/12(月) 22:41:07 ID:ASl3OeDA0
>>293
とりあえずEQUIPな。
まあチュートリアルなり説明書を読めば使い方が理解できると思うぞ。
295枯れた名無しの水平思考:2008/05/12(月) 22:46:13 ID:fG5BbhFr0
EQUIP武器の使い方を覚えるとUSE武器の方が糞に見えてくる
FAMASにM4おいしいです(^q^)
296枯れた名無しの水平思考:2008/05/12(月) 22:56:40 ID:6/QEmAg80
良し悪しだよね
297枯れた名無しの水平思考:2008/05/12(月) 23:03:14 ID:fG5BbhFr0
まあCQCデッキとかに組み込んだりいろいろ使い道はあるが
USE武器がメインになることはないな俺は

メタルギア戦?対装甲付加スナイパーライフルで無駄に頑張ってます
スティンガー使えば楽なのはよくわかってますがねw
298枯れた名無しの水平思考:2008/05/12(月) 23:29:45 ID:m7oMq/pu0
equip武器はクソ…そう思ってた時期が、僕にもありました
メタルギアにuse武器だけで挑んだ時なんかもうね…
299枯れた名無しの水平思考:2008/05/13(火) 13:27:49 ID:4TI0EZlK0
どんなデッキにしてもとりあえずデザートイーグル+を一枚入れとく俺
これでメタルギアのパーツ破壊すると最高なんだよなぁ
300枯れた名無しの水平思考:2008/05/13(火) 20:42:47 ID:cIXB4Foe0
俺はテリコ(ヴィナス)をEquip要員、スネークをUSE要員にしてプレイしたな。
2はアップグレードで優秀なUSE武器になるカードもあったし。(逆もあるけど)
301枯れた名無しの水平思考:2008/05/13(火) 22:17:32 ID:8HArgQUYO
ニコニコにテスト動画うpしたのはこのスレの住人か?
プレイ動画に期待しちゃうぜ
302枯れた名無しの水平思考:2008/05/13(火) 23:58:10 ID:hcBtIKuR0
アリーナのエクストリームにびびったw
ハードまで楽勝だったのに
本編のエクストリームはまだやってないから、クリアできるか不安だぜ
303枯れた名無しの水平思考:2008/05/14(水) 17:27:03 ID:WuihthBHO
1で2周目クリアしたけど何も起きなかった…雷電のカードもらっただけだよ?
もしかして最後のスタッフロールちゃんと見て無かったから見逃しちゃったのかな
どんなタイミングで発生するのさー

304枯れた名無しの水平思考:2008/05/14(水) 20:23:56 ID:eYzOpczh0
しかし、なんだな、ステルス迷彩は使い方によっては、ほとんどのステージで、
楽勝ノーアラートできるようになるけど、
他のアイテムはみんな微妙だな。エクストリームクリアで手に入った武器、何が凄いのかいまいちわからん。
Ez-GUNも、麻酔に重きを置かれてない今作では微妙だし。
ランニングマン手に入れるころには山猫部隊とかいあるだろうし。
305枯れた名無しの水平思考:2008/05/14(水) 21:20:02 ID:jMHeXvmtO
>>304
エクストリームの銃の良さは、対戦やアリーナで5.56MMデッキを組んで初めて判る。
ランニングマンはまぁ増強要員かと

EZは…まぁ、うん
306枯れた名無しの水平思考:2008/05/14(水) 22:17:16 ID:0jXmu+BZ0
眠らせても速攻で起き上がる1はともかく、2のM9は超便利
Ezは武器じゃなくて防具だな
307枯れた名無しの水平思考:2008/05/14(水) 22:25:37 ID:jE4yFlV10
2のEXアリーナのテリコって、なんでSOCOMあんなに連射できんの?
2回撃ちメッチャ重ねてるとかかな?
308枯れた名無しの水平思考:2008/05/14(水) 22:53:19 ID:pIz4554Q0
まぁ、「敵兵を適切に処理」するミッションでは、上手に眠らせないと、
ダルトンに凄い嫌な顔されるのよね。

三週目ぐらいなら、うまく集まってもらったところで、ゲノラで一気に倒れてもらう、って手段あるけど。
309枯れた名無しの水平思考:2008/05/14(水) 23:49:50 ID:qvMu4eJE0
補給断絶+ウマー。アリーナモードでこれ設置しまくると楽しすぎる。
蛇と茄子とでパンチしてトラップ地獄にはめ込む。
敵のコスト数が100とかになって余裕でEXのフォーチュン倒せた。やったね。
310枯れた名無しの水平思考:2008/05/15(木) 00:06:55 ID:WSFx9sgm0
エクストリームで一番厄介なのは、フォーチュンじゃないかしら。
フォーチュンのカードと、太陽バンクのコンボは、スニーキングミッションで使うには重いけど、
対戦では凄い厄介ね。ジェフティで裸にひん剥けばおしまいだけど。
311枯れた名無しの水平思考:2008/05/15(木) 00:49:01 ID:4kPC6esH0
>>310
今さっき初めてアリーナのエクストリームやって、苦戦してきたとこだぜ…
フォーチュンの効果切れの条件知らないから適当に攻撃し続けて
効果切れた後すぐにウィリアムテル+で太陽バンク壊す→モシン+とFAMASでコスト付加、でなんとか勝ったw
312枯れた名無しの水平思考:2008/05/15(木) 02:41:00 ID:aSSE65v70
普段は装備破壊入れてないデッキ使ってるからフォーチュンはなかなかウザイ
勢い余ってリキッド装備しちゃったりすると・・・
313枯れた名無しの水平思考:2008/05/15(木) 10:33:12 ID:IdiRIKvTO
フォーチュンなんてCQCラッシュがくれば雑魚
CQCラッシュから出せる技はどれも高威力な上に
フォーチュンでは防げない近接攻撃だし、しかも装備破壊が付く
フォーチュンは死ぬ


でもCQCラッシュが来るまでは大変なんですがね‥‥
314枯れた名無しの水平思考:2008/05/15(木) 23:09:17 ID:6DeX7d590
アーセナルギアだけ1枚しか出ん
こいつをアップグレードしたらコンプリートなのに
315枯れた名無しの水平思考:2008/05/16(金) 00:46:04 ID:LvS/o8RS0
アーセナルは全然でないよね。
困ってしまう。
メタルギアシリーズではなんとなーく、コドクが一番でやすいような。
316枯れた名無しの水平思考:2008/05/16(金) 17:57:00 ID:dR2NUBG90
アーセナルギアキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
コンプリートォォォ!!
317枯れた名無しの水平思考:2008/05/16(金) 22:39:20 ID:Nx2Mlq2H0
地獄におちろー!
318枯れた名無しの水平思考:2008/05/16(金) 23:44:46 ID:cXE0H/7p0
オタコン+が意外に便利だな。
リンケージカードでHIT+にATK+、そして対装甲も。
回し蹴りに発動した時は吹いたがw
319枯れた名無しの水平思考:2008/05/17(土) 00:08:19 ID:dMHcgz6B0
>>318
リキッド+レイヴンバルカン+に発動した日には・・・
320枯れた名無しの水平思考:2008/05/17(土) 00:19:32 ID:Czq+ESuC0
リキッドはなー。
使い方でバケるのはわかるんだけど、入れるのにはやっぱり勇気がいる。
そもそも普通に使うカードじゃないってのはわかるんだけど……仲間の援護が必須だね。
321枯れた名無しの水平思考:2008/05/17(土) 02:27:39 ID:ZK69/o5+0
俺はリキッド入れるときはデッキを30枚まで削って佐々木とブリーフィングで再行動を回し続ける
グラーニンとジョナサンで溜まったコストを0にするのが快感
322枯れた名無しの水平思考:2008/05/17(土) 10:02:46 ID:vFKPNFvE0
くだらない質問で恐縮ですが、ヴィナスのデッキ編集ってどうやるんでしょうか・・・
323枯れた名無しの水平思考:2008/05/17(土) 10:28:09 ID:KjF1I7p00
>>322
ヴィナスが仲間になったらデッキ編集画面で△
324枯れた名無しの水平思考:2008/05/17(土) 10:50:17 ID:vFKPNFvE0
>>323
ありがとうございます!
ずっとやり方がわからなくて、苦し紛れにオート編集を選択したらM4やXM29を大量に所持したりコストの大きなカードが
やたら混ざっていたりして、わけのわからんデッキになっていたので本当に助かりました。
325枯れた名無しの水平思考:2008/05/17(土) 10:54:57 ID:lbVeAZij0
グラーニンの使い方ってあれか、
無印でバカみたいに累積したコストを下げるか、
+でドラゴンと組み合わせるか、か。
普通にみればネタカードなんだけどなw
326枯れた名無しの水平思考:2008/05/17(土) 12:30:04 ID:KjF1I7p00
>>325
コドク+とグラーニン+使って、コストを馬鹿みたいに高くした後エマエメリッヒ装備。
敵の最前線でスネークが踊る踊る・・・w

でもエマエメリッヒが発動しないときあるけど、なんでかな?
装備してるのにP8の転倒地獄にハメられて死んだ。
327枯れた名無しの水平思考:2008/05/17(土) 17:15:15 ID:ipbdx4vm0
あれかな、メタルギアシリーズ組み込みまくった超高コストデッキ作ろうとしたら、
グラーニンが必須になってくるのかな。
まぁ趣味デッキになるのは間違いないけどw
328267:2008/05/17(土) 23:14:22 ID:WjxV0EUw0
メタルギア試作工場の後半で何回やっても死んでしまう…
何あの盾兵地獄

それと高架(?)のとこにいる火炎放射兵の処理の仕方がわからん
殺したら爆発してアラート、落としたら下の奴に気付かれる、眠らしてもどうせすぐ起きるし…
329枯れた名無しの水平思考:2008/05/17(土) 23:47:36 ID:ipbdx4vm0
んー……こんな攻略法ねぇよ、って思うかもしれないけど、
あのステージ、どっちか片方が目的地に到達(PSG入手)すりゃクリアだから、
片方が孤軍奮闘してる間に、もう一人をPSG-1に全力疾走させるって手段も……
そうだね、下に落とす時は、下にいる敵兵の視界を要チェックするぐらいしか、ね。
あと、チャフ投げとけば、メカ系は混乱するから、若干隙間が大きくなるね。
330枯れた名無しの水平思考:2008/05/18(日) 00:09:14 ID:5zmdcSTY0
>>329
エクストリームだから、敵はほとんど人間タイプなんだ…
しょうがないからヴィナスにステルス迷彩と移動カード積みまくって頑張ってみるよ

…と言いたいけどそれだと前半厳しいな
やっぱ難しいぜこのゲーム…
331枯れた名無しの水平思考:2008/05/18(日) 00:21:51 ID:/HuGy3Lj0
>>330

上の火炎放射を下に落として、蛇か茄子どっちかで梯子の上に待機。
相手は登って来れないから、M92SF2やグレネード+でネチネチと攻撃するとか。

とりあえず、9mmを中心にデッキ組んで腰ダメ撃ち+とスナイパーウルフ+入れ解きゃ大概なんとかなる。
サブマシンガンにヘッドショットとギリシアン+付ければ広範囲の敵を即死させられるし。

まぁ、あれだ。ジェフティで装備ひんむけば?
332枯れた名無しの水平思考:2008/05/18(日) 00:38:57 ID:5zmdcSTY0
やっぱ9mmデッキに変更しないとだめかな…
モシンナガンデッキの限界を感じたぜ

だが、このデッキには思い入れがあるからもうちょっとだけ粘ってみる
とりあえずグレネード+とジェフティだけ追加して、装備取った後に梯子の上から狙撃・爆弾投下

これで駄目だったら諦める
333枯れた名無しの水平思考:2008/05/18(日) 06:59:53 ID:0Z9xcEEHO
携帯からで申し訳ないんだが、
エマエメリッヒでよけられる攻撃って
カードに命中率が書いてある物だけ?
爆発や格闘やCQCはよけられないのか?
334枯れた名無しの水平思考:2008/05/18(日) 09:28:58 ID:/HuGy3Lj0
>>333
わかんね。銃の攻撃も発動せずに食らいまくることあるし・・・。
でも格闘は全方向回避とかで避ける事あるから避けれるんじゃね?

>>321
さっき俺もリキッドデッキ組んでみた。
再行動、疲労大回復、同+、疲労中回復、同+、ジョナサン、同+、クイックドロウ+、ジョニー佐々木、同+。
武器は9mmで30枚になるように。
やばいなこれ。20コスト経つ前に居住区の最初のエリアの敵殲滅できた。
ヴィナスがサポートする云々の前に、ヴィナスにターンが回ってこないww
335枯れた名無しの水平思考:2008/05/18(日) 09:40:30 ID:aLovKCQQ0
俺はあそこは
確か火炎放射兵を叩き落として、(出来ないならばSATUGAIだったと思う)
梯子の片方の上でスネークが立ってボーっとしてロードブロック
茄子がモシンナに弾丸AKMNやらPSG-1をローディング
パコパコ打つ
で、盾兵が来たらカード一枚なら蹴り飛ばす
カード数枚持ってる
IF (スネークのM9+で届く) M9+にて眠らせる
ELSE 茄子がモシンで眠らせ放置

だったような・・・・ モンハンGでナルガで投げ出してるし
CFWにSS入れてそれで再度プレイしようかな
336枯れた名無しの水平思考:2008/05/18(日) 11:10:45 ID:BHkdwbvB0
>>332
無音を装備してグレネード系を使うのもアリかと
爆発音はこっちには聞こえるが、敵には聞こえない
337枯れた名無しの水平思考:2008/05/18(日) 12:31:52 ID:5zmdcSTY0
>>335とほぼ同じ方法でなんとか試作工場クリアしたぜ…
このまま最後までいけるといいが

ってかゴラブ弱すぎてワロタw
モシンナガンのコスト5付加おいしいです
338335:2008/05/18(日) 13:07:03 ID:aLovKCQQ0
やろうと思ったら連絡橋2だったwwwww
しゃぁねぇ、そっちからSS撮影プレイするか
180MBほどメモステには空きあったはずだし

>>337
メタルギア倒した後のボスはデッキによっては一般兵以下だったり、位置取り如何に
よっては即死技叩き込んでくるので注意
339枯れた名無しの水平思考:2008/05/18(日) 13:07:47 ID:aLovKCQQ0
ってEXだったら知ってるか
340枯れた名無しの水平思考:2008/05/18(日) 14:28:00 ID:RLK74vDN0
エクストリームでのビンスのバケっぷりは……
他のボスは、いままでの戦術の拡張で十分対処できるけど、
さすがにあの数は……
341枯れた名無しの水平思考:2008/05/18(日) 15:01:18 ID:aLovKCQQ0
>>340
けど、コスト回復と武器破壊デッキで行けばなんともないという・・・
342枯れた名無しの水平思考:2008/05/18(日) 16:02:46 ID:qo85Redd0
装備破壊系は機械相手でも効果あるしかなり強いと思うんだけどどうなの・・
あのコスト1/2に5ターンするの、反則的な強さだと思うんだけど
343枯れた名無しの水平思考:2008/05/18(日) 16:24:12 ID:/HuGy3Lj0
リキッドデッキかなり強い。
EXの第二連絡橋のエリミネート、16コストでクリアできて吹いたwwww
ヴィナスが空気になってるw
344枯れた名無しの水平思考:2008/05/18(日) 21:34:07 ID:/HuGy3Lj0
そういやinterfaranceを余り考えずに装備付けてるけど、やっぱり考えた方がいい?
いつも青一色になってる。
345枯れた名無しの水平思考:2008/05/18(日) 22:21:38 ID:AsbIEvzV0
久しぶりに1やったけど……

疲れてしまう……。
システム云々じゃなく、ステージ長すぎるし、一つの仕掛けに手間取りすぎる……
346枯れた名無しの水平思考:2008/05/18(日) 22:22:06 ID:qo85Redd0
装備枠が4のになるのを一気に9のにしてしまって、装備枠が増やせません
これはどうすればいいの・・・?あとスネークにも枠拡張のカードはありますか?
347枯れた名無しの水平思考:2008/05/18(日) 22:28:16 ID:AsbIEvzV0
頑張って同じカードを引き当てるしかないな。
アップグレードは一長一短なこと、性質が変わるものが多いのよね。
EquipからUseに、またはその逆になるもの。
効果は上がるけど、コストも上がるもの。
あと、根本的にカードそのものが別物になるもの。
この辺考慮する必要もあるのよ……。
348枯れた名無しの水平思考:2008/05/18(日) 22:31:14 ID:ApdlLybJ0
本当、AC!Dの新作でねぇかなあ。
出るとしたら、トゥーンレンダリングはやめてほしい。
349枯れた名無しの水平思考:2008/05/19(月) 00:53:56 ID:nvGdCKTq0
>>344
青だと防御が上がる分攻撃力が下がるから敵を倒すのに手間取るかもしれない

>>346
lv2→lv3の順で使わないと枠を9個に出来ない
装備枠拡張のカードはMGS1パックに入ってる
350枯れた名無しの水平思考:2008/05/19(月) 03:58:18 ID:1b0fuS960
俺のリキッドデッキは防御的な装備はステルスしか入ってないな
あとはMGS2スネークとか赤色がある装備で武器を囲ってメイリンでインターフィーランスの効果を上げてる
351枯れた名無しの水平思考:2008/05/19(月) 04:27:12 ID:KHQ5C3fl0
>>344
9マスまで拡張すれば攻撃力+40とかできるしメイリンかければ80
その銃の弾数が多ければ(5.56系に弾をM4にするとか)なおさら威力の底上げになる

つまり、逆に装備欄が小さく、銃の弾数が少なければ気にしなくてもよい
352枯れた名無しの水平思考:2008/05/19(月) 14:12:14 ID:ON5IXBzS0
しまった・・ヴィナスのマカロフとかのuseカードを適当に全部強化したら
epuipカードになってた。セーブしちゃったしどうすればいいんだよぉお〜〜
353枯れた名無しの水平思考:2008/05/19(月) 15:07:47 ID:alenc5u90
>>352
もちつけw色々と間違ってるぞ
マカロフは元々equipだろ
まあ、そろそろuseタイプの武器は卒業しろってことじゃないか?

というか場合によってはアップグレードしない方がいい武器って
ファマスぐらいしか思いつかないんだが他にあったっけ?
AKとかG36Cとかもかな・・・あまり使わないが・・・
354枯れた名無しの水平思考:2008/05/19(月) 15:18:29 ID:2fjSTkZI0
デッキタイプの問題でしょうね。
コストを抑えたい、って場合もあるし。
あと、まぁこれは初歩的な問題だけど、
多少性能落ちるけど、アップグレードせずに残しておかないと、8枚入るのを4枚しか入らないし。
355枯れた名無しの水平思考:2008/05/19(月) 18:06:20 ID:ON5IXBzS0
本編は途中で止めてアリーナやってるけど
コストが一気に溜まったところで1000オーバとか超きもちひぃいいい〜〜〜っ!!
356枯れた名無しの水平思考:2008/05/19(月) 21:19:46 ID:HZw3wK0/0
  [マカロフ]  |  [M92FS]
-----------------------------
[無限バンダナ] |[リキッドスネーク]

こんな感じで装備してリキッドデッキやってみた。
まさにずっと俺のターン。クイックドロウ付けるとメチャつえぇ

357枯れた名無しの水平思考:2008/05/19(月) 21:22:41 ID:VkoGaP170
個人的に、拳銃はFive-seveN tactical、
マシンガンはアバカンが気に入り。
358枯れた名無しの水平思考:2008/05/19(月) 21:58:02 ID:YSkxGnEV0
無限バンダナって装備した方の武器が戻ると思ってたが違うんだな。

そういや、アイデアスパイって使ったこと無いけど使いやすいの?
あとでコスト付加来るから謙遜してるんだけど
まあ腰だめ打ちとかでなんとでもなるのかな
359枯れた名無しの水平思考:2008/05/19(月) 22:04:04 ID:ON5IXBzS0
あとからドカッとコストが来るトコロを利用するのだッ!(`・ω・´)bm
360枯れた名無しの水平思考:2008/05/19(月) 22:07:17 ID:VkoGaP170
コストが来るタイミングにデッキリロードを合わせて、さらにメタルギア系列のカードでコストをバカ数値にして、
スーパードラゴン発射!
グラーニンを使えば15まで一気に落ちるぜ。

まぁ試したことはないんだが。
361枯れた名無しの水平思考:2008/05/19(月) 22:54:16 ID:HZw3wK0/0
ぶっちゃけヴィナスからエロスを抜いたら何も残らないのは気のせい・・・?
体力少ないし、rest3固定だし。
362枯れた名無しの水平思考:2008/05/20(火) 00:11:30 ID:TUreZZPg0
最初からREST3あるのは結構優秀だよ
1ターン目にレーザーサイト付きハンドガン装備→腰だめ装備→適当にハンドガン撃つ
っていう流れでコスト0維持しつつ装備を整えられる

あとはスネークがやられた時の保険
363枯れた名無しの水平思考:2008/05/20(火) 15:53:46 ID:SB0hgvRt0
>>361
装備破壊できる武器を装備させて援護攻撃担当にしてる
弾薬消費せずに装備を破壊できるからちょっとお得な気分
364枯れた名無しの水平思考:2008/05/20(火) 17:25:17 ID:lKV0v9TNO
>>361
スネークのような瞬発力は無いが
デフォ行動3は安定感があって使いやすい
立ち上がりの速さもヴィナスの利点だと思う
特にアリーナだとスネークは行動4来るまでの待ちが結構痛い
1行動1コスト回復じゃジョナサンとかも活かせないしな
365枯れた名無しの水平思考:2008/05/20(火) 17:33:51 ID:eOJYSOXz0
クリアしたのだけどエクストリームってなにが違うのけ?
ストーリかわったりする?
366枯れた名無しの水平思考:2008/05/20(火) 17:53:12 ID:FnM5q71A0
EXの橋渡るところ、どうしても見つかってしまう
何回やっても見つかってしまう
だから、皆殺しにしてやったw
やったったwww
367枯れた名無しの水平思考:2008/05/20(火) 17:55:38 ID:eOJYSOXz0
思ったのだけど、これデッキを数種類記憶させる事はできないの?
マシン用と人間用、アリーナ専用と一々組み替えるのが面倒なのれす・・(´・ω・`)
368枯れた名無しの水平思考:2008/05/20(火) 18:24:07 ID:C7jL5rB30
>>365
エクストリームは出現するカードや敵の強さ、数、配置、プレイヤーのライフに至るまで全て違う
ストーリーは変わらなかった希ガス
>>367
その不便さがこのゲーム中最大にして唯一の汚点だと思うんだ
369枯れた名無しの水平思考:2008/05/20(火) 18:36:44 ID:outI1Dm60
普通デッキ
CQCデッキ
対装甲デッキ

これぐらいは作りたいんだよな。
あー、でもヴィナスのデッキのカードとの相互性の調整がややこしそうだなぁ。
370枯れた名無しの水平思考:2008/05/21(水) 00:10:44 ID:6b0pn0zBO
次作は2周目からでいいから、複数デッキの解放を付けてほしい
371枯れた名無しの水平思考:2008/05/21(水) 00:44:00 ID:wVd0VQ82O
ヨウツベでアシッド3のPVがあったんだが・・・
372枯れた名無しの水平思考:2008/05/21(水) 04:56:15 ID:jmO9UnHJ0
>>371
見つからない・・・本当にあるの?
373枯れた名無しの水平思考:2008/05/21(水) 09:59:06 ID:wVd0VQ82O
うん 昨日2を買ったんだけど買う前にどんなかんじか動画を色々見てたんだ。それで見つけたんだけどちゃんとACID×ACID×ACIDってなってたし3とも出てたよ
374枯れた名無しの水平思考:2008/05/21(水) 12:16:01 ID:3sh0ucug0
>>373
url貼れよ
375枯れた名無しの水平思考:2008/05/21(水) 12:35:39 ID:83Urpz4gO
果てしなく釣り臭いな……
376枯れた名無しの水平思考:2008/05/21(水) 12:40:58 ID:ieARfKqB0
釣りか確認してないがとりあえず聞くぞ?
たゆんたゆんしてたか?
377枯れた名無しの水平思考:2008/05/21(水) 13:08:36 ID:+lYYbLc30
あったとしてもMADだろ
378枯れた名無しの水平思考:2008/05/21(水) 18:08:10 ID:v9XWAPSy0
海外だとASID1のモバイル版あるよね。
379枯れた名無しの水平思考:2008/05/21(水) 18:13:29 ID:3sh0ucug0
MGA2の初期の画像に騙されてんじゃないのかな。
スネークの服が1と同じやつ。
http://www.armchairempire.com/images/Reviews/psp/metal-gear-acid-2/metal-gear-acid-2-2.jpg
380枯れた名無しの水平思考:2008/05/21(水) 18:20:59 ID:9erZCEKx0
釣り乙
381枯れた名無しの水平思考:2008/05/21(水) 18:24:02 ID:v9XWAPSy0
これは1の初期かな?なんかカッコイイ。
ttp://media.playstationpro2.com/images/metal_gear_acid3.jpg
382枯れた名無しの水平思考:2008/05/21(水) 20:11:39 ID:fx5JivzW0
>>379
こっちの方がMGSの緊迫感と言うかダークさがあってよかったな
あれだ、MGSのスキンでMGA2のシステムがよかった希ガス
383枯れた名無しの水平思考:2008/05/21(水) 23:42:55 ID:83Urpz4gO
>>381
スタイリッシュでいいなあ…
今思うと、A1のインターフェイスは実に素っ気なかったな
384枯れた名無しの水平思考:2008/05/22(木) 00:59:00 ID:cVZ021/jO
ホントだよ
385枯れた名無しの水平思考:2008/05/22(木) 02:12:36 ID:CqvU+jUv0
コジプロにacid3の要望メールでも送っとくか、、
386枯れた名無しの水平思考:2008/05/22(木) 05:42:12 ID:MauBU407O
ようつべには実写版のメタルもあるぐらいだからなw
387枯れた名無しの水平思考:2008/05/22(木) 20:51:37 ID:AxrAjs310
アシッド3かアイデアスパイ2.5をゲーム化してホスィ
388枯れた名無しの水平思考:2008/05/22(木) 20:55:30 ID:CqvU+jUv0
皆でコジプロにAC!D3作れってメール送ろうぜ
389枯れた名無しの水平思考:2008/05/22(木) 21:32:47 ID:JRlHnQ3VO
>>388
このスレの人口が多いといいなあ。取りあえず明日にでも送ってみる
390枯れた名無しの水平思考:2008/05/22(木) 22:18:16 ID:CqvU+jUv0
391枯れた名無しの水平思考:2008/05/23(金) 03:32:27 ID:rdBEN1cEO
1と2あわせて、何枚売れたんだろう?
392枯れた名無しの水平思考:2008/05/24(土) 11:59:38 ID:OlHRpDu/0
MGS4完成披露会かなんかのコジ会見で続編ネタが出てるけど
ACiDである事を祈ってるんだが
393枯れた名無しの水平思考:2008/05/24(土) 13:20:05 ID:PKjMrK630
それMGS5じゃなかったっけ。

http://image.blog.livedoor.jp/jin115/imgs/7/e/7e4bcdd6.jpg

もし、AC!D3だったらとても嬉しい。
394枯れた名無しの水平思考:2008/05/24(土) 17:07:38 ID:jX6L7e1q0
どうやったらPSPのプレイ動画を録画できるんだ?
ACID2の動画を上げたいと思うんだが、、
395枯れた名無しの水平思考:2008/05/24(土) 18:31:30 ID:PNbPe9my0
>>394
新型PSPを用意します、TVで録画→何とかしてPCにデータ化
かPCのTVチューナーカードを使い、直にデータで録画 
396枯れた名無しの水平思考:2008/05/24(土) 19:05:42 ID:jX6L7e1q0
>>394
サンクス
MGA即売動画作るわ
397枯れた名無しの水平思考:2008/05/25(日) 00:27:36 ID:7fDfOioi0
とりあえずリキッドデッキができた
スネーク用

マカロフ         4
M92FS(Laser.S)    2
M92FS          2
リキッドスネーク    1
ACTION++       1
疲労大回復      2
疲労中回復+     2
疲労大回復+     2
ジョナサンイングラム 2
ジョニー佐々木    2
ジョニー佐々木+   2
装備破壊リンケージ 1
オタコン+       1
クイックドロウ+     1
腰だめ撃ち+      1
再行動+        1
スネーク(MG)+   1
ランニングマン+   1
ロジャーマッコイ+  1

計             30

エクストリームのアリーナだろうがメタルギアだろうが、かなり余裕でクリアできた。
EQUIPMENT Lv.2 はメタルギア倒す前なら必要。もうちょっと変えたほうがいい点とかある?
398枯れた名無しの水平思考:2008/05/25(日) 09:48:00 ID:CwQh+KyW0
>>397
使ってみた感想

武器のコストが低いからクイックドロウよりも腰だめ撃ちをもう一枚入れたほうがいいかな?
回避とか反撃とか敵のリアクションに少し手間取ることがあったからステルス迷彩がオススメ 装備してると何故かリアクションが発動しなくなる。
あとは単純に疲労中回復+よりジョナサンイングラム+の方がいいと思うが・・・
399枯れた名無しの水平思考:2008/05/25(日) 11:52:36 ID:7fDfOioi0
>>398
ジョナサンイングラムはミスでジョナサンイングラム+だった。
ただ、ジョナサン(無印)が無いから代わりに中回復+入れてました。

クイックドロウ+ ⇒ 腰だめ撃ち+
疲労中回復+  ⇒ ジョナサン
ジョナサン    ⇒ ジョナサン+
ステルス迷彩 new!


ただ、上にあるけど装備は
  [マカロフ]  |  [M92FS]
-----------------------------
[無限バンダナ] |[リキッドスネーク]

こうしてる。マカロフ削ってステルスでおkかな。
400枯れた名無しの水平思考:2008/05/25(日) 14:33:40 ID:fzL2Ikj30
MGA2で、スナイパーライフルを取りにいくミッションが出たとき、資材運搬鉄道のELIMINATEをやると、夜になってる!
これって既出?
401枯れた名無しの水平思考:2008/05/25(日) 15:13:20 ID:APzLw23y0
2は時間経過があったと思う
全部1日の出来事だからあとの方では夜になるんじゃなかった?
402枯れた名無しの水平思考:2008/05/25(日) 15:57:46 ID:fzL2Ikj30
>>401
そうなのか。ありがとう。
403枯れた名無しの水平思考:2008/05/25(日) 21:19:41 ID:UzZTtXM4O
>>401
そういやエンディングって日が昇ってるんだよね…
夜通し戦ってたという解釈で良いのだろうか。
404枯れた名無しの水平思考:2008/05/25(日) 21:28:39 ID:7fDfOioi0
資材運搬鉄道クリアしてメタルギアに出会うあたりが夕方じゃないかな?
405枯れた名無しの水平思考:2008/05/25(日) 23:20:50 ID:UEJgohzG0
凄い濃い一日……でもないか。今までのMGSシリーズ考えればw
1と2はほぼ一日で、
3は、SE作戦開始→(一日経過)→研究所→(一日経過)→グロズニィグラード→(半日経過)→SE作戦遂行
だから、二日半か。
うーん、濃いw
406枯れた名無しの水平思考:2008/05/25(日) 23:53:42 ID:7fDfOioi0
それを考えるとMGS2も丸1日の出来事だよな。
オイルフェンスが夕焼け空だし。ソリダス戦は翌日朝だし。

MPOはカッスカスの数ヶ月だな。
407枯れた名無しの水平思考:2008/05/25(日) 23:58:09 ID:UEJgohzG0
六年のブランクで本調子じゃなかっただけで、
全盛期のスネークなら、半日でRAXAまで倒せたはず! 多分。

それに合わせて計画立てたりサポートするカニンガムやゴーストはたまったもんじゃないがw
408枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 00:00:43 ID:xRCeyXQO0
一日が濃いのがMGの伝統なのか……?
それにしても雷電大変だな。
あれだけいろんなことありゃ一日で価値観とか総崩れだろ……
409枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 01:29:54 ID:fnmqiObN0
一日であんな事できるかよ!
俺なら疲れて途中で死ぬ
410枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 21:52:55 ID:KOzQSbN50
>>409
安心しろ
俺たちなら疲れる前に死ぬからw
411枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 23:07:33 ID:ERsdVmmF0
1→カメラに見つかり死亡
2→溺れて死亡
3→着地失敗で死亡
PO→カニンガムの拷問に耐えられず死亡。
412枯れた名無しの水平思考:2008/05/27(火) 00:29:59 ID:aRFP5OGrO
>>411

MG1→敵の視界が分からないうちに撃たれてアウト
MG2→そもそも登場シーンの崖を上りきれない
A1→柵の南京錠が狙えません
A2→要塞を一人で陥落?無茶言わないでください
413枯れた名無しの水平思考:2008/05/27(火) 02:43:29 ID:eWpYqP2pO
GBの空気っぷりに泣いた
414枯れた名無しの水平思考:2008/05/27(火) 06:35:33 ID:UcSocTIXO
メタルギアのかっこよさはGB版こそ至高
異論は認めない
415枯れた名無しの水平思考:2008/05/27(火) 08:24:18 ID:kGCMFWfb0
>>411
MGS1でも溺れて死ぬ自信がある
416枯れた名無しの水平思考:2008/05/27(火) 09:01:02 ID:aRFP5OGrO
>>413-414
書こう書こうと思って忘れてたよあああ

GB:泥の中で窒息
モバイル:カメラを起動したまま見つかって、パニックのままにアウト
MGS4:発売日を待ちきれない

メタルギアは
REX=蠱毒=鵞鳥>カイオト=RAY=月光≒TX55=MK2>シャゴ>>>>D改かな
417枯れた名無しの水平思考:2008/05/27(火) 12:06:55 ID:mPelagdf0
メタルギアはどれが強い! って議論になったら、
やっぱ生でぶつかり合ったら、アーセナルが最強なんでしょうかね。そもそも兵器としての単位が違うんだけど。
まぁ、核弾頭装備してたり中性子爆弾装備してたり、一概には言えない部分もあるけど。
難易度的な意味では、ガンダーがやばすぎるってことだけど。
418枯れた名無しの水平思考:2008/05/27(火) 20:59:29 ID:BHSigp800
>>407
まぁ、あれは仲間を集めて、その力を借りて話を進めるわけだからなぁ・・
MPOのアナゴの後の展開にはやられた、 あれ以来3や2やっても出来る限りノーキルで済ませるようになった
419枯れた名無しの水平思考:2008/05/27(火) 21:33:09 ID:9BXG07un0
>>417

異種格闘技にするならジェフティの方が強いだろ!
ADAかわいいよ。ADA。
420枯れた名無しの水平思考:2008/05/27(火) 22:02:44 ID:mSf6XMnF0
>>417
最強が何であれ、この世にはMk2以外は現れないで欲しいよ
421枯れた名無しの水平思考:2008/05/27(火) 23:37:39 ID:O9LJh53z0
ルーシーもMk-Uになれば、もうちょっと可愛い性格になるかな。
あ、もうMk-Uか。
422枯れた名無しの水平思考:2008/05/28(水) 14:56:07 ID:VlKpVfWHO
アリーナで歴代メタルギアと連戦とかしてみたい
大量のRAYで詰まりそうだがw
423枯れた名無しの水平思考:2008/05/28(水) 23:24:00 ID:/f03+Zdg0
アーセナルの内部初代メタルギア、GB版メタルギア
その次のエリアでコドク S状結腸でMGA1メタルギア内部
RAYエリアでRAY三体同時戦闘
その次 メタルギアRAXA
フェデラルホールから目的エリア到達+一定のHPを減らすを繰り返してシャゴホッド
そこからさらにぶっ飛んで、グロズニィグラード跡地でRAX カイオド
ラストにロゴヴォイ・ピエレッグにてコジプロが本気で構築したデッキのザ・ボス ですね

やべぇやってみてぇ 
424枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 00:57:19 ID:CB1+meiW0
もう歴代ボスキャラ全員出せばいい

ヌル、ジーン、ヴァイパー、ザ・フィアー、ランニングマン…
アシッドで戦ってみたいキャラは腐るほどいる
425枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 01:50:57 ID:yZAiQcRTO
もしA!3が出たら、オプスのキャラも出して欲しいね。
ジーン「後継者計画」→ジーン+「CQCエンハイサー」
ウルスラ「ESP」→エルザ「未来予知」
ヌル「絶対兵士」→ヌル+「フランク・イェーガー」
カニンガム「拷問官」→カニンガム+「国防省」
ロイ・キャンベル「グリーンベレー」→ロイ・キャンベル「指揮官」
パイソン「液体窒素」→パイソン+「悪夢」
ジョナサン「戦友」→ジョナサン+「自己犠牲」
スコウロンスキー「コレクション」→スコウロンスキー+「戦闘機」

こんな感じで
426枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 03:10:37 ID:BbGa1AqR0
MGS4のカードも出してほしいと思ってしまうぜ。
427枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 03:37:58 ID:aCLNpWJY0
>>426
一枚だけあるぞ。
そのまんま「MGS4」ってカードが。
428枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 10:33:17 ID:4kKsS7RbO
>>425
ジーン+使ったら、スネークが突進かけるんだなw


メタルギアRAXA「誘導ミサイル」
→弾道メタルギアorメタルギアRAXA+「SATURN V」


やはりA3が出るならA2のカードも出るんだろうなあ

トマス=コペルソーン「造反」
→トマス=コペルソーン+「夫」

ルーシー「傷」
→ルシンダ=コペルソーン「ルシンダ・ライブラリ」
タキヤマ「心理工学」
→タキヤマ+「嫉妬」

ダルトン「正義」
→ダルトン+「人身売買」

B.B「黒板」
→B.B+「小学校」

ヴィナス「工作」
→ヴィナス+「第三世代」

ワイズマン「国防省」
→ワイズマン+「ニヤニヤ」

飽きて来たw
429枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 16:23:24 ID:0EeVhNNo0
ワイズマン「国防省」
→ワイズマン+「チンパンジー」
(或いはワイズマン+「墓穴」)
の方が(ry
430枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 17:14:46 ID:aMRZ7fJn0
B.B「天才ハッカー」(だったっけ?)
→B.B+「催眠術」

の方が(ry
431枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 17:37:57 ID:yZAiQcRTO
ところでA!2の米国大統領の名前って出てたっけ。
ジョージ・シアーズだったらクソ笑えるんだけどなぁw
432枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 01:18:19 ID:Cuda3B/oO
カード説明の欄に出典が書いてあればよかったのに
433枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 02:30:23 ID:11v/NGL40
カードコンプリートまであと六枚…
434枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 07:12:27 ID:B1Z7eB790
>>433
後一枚で、物欲センサー発動ですね、わかります

それはそうと
アヌビス「ウーレンベックカタパルト」
使用者の周囲3×3マスのキャラクター全員(使用者除く)に150ダメージ+装備全破壊
→A.アヌビス「バーストブレード」
前方一マスに命中60%単発70ダメージを計6発放つ、最初の一撃に装備破壊、最後の一撃に転倒負荷
435枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 08:59:31 ID:Ybib3EegO
[cost30]カイオト・ハ・カドッシュ「システムEGO」
下図の範囲にATK:250、装備破壊、コスト付加4

 ■■■■■
■■■■■■■
■■   ■■
■■   ■■
■■   ■■
■■■■■■■
 ■■■■■

   ◎


→[cost4]カイオト・ハ・カドッシュ+「システムERO」

ダルトンに出血付加
436枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 09:02:23 ID:oBQvnCDS0
妄想は膨らみますなwww
437枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 15:05:17 ID:11v/NGL40
B.B「天才ハッカー」
任意の対象の手札を見る コスト4
B.B+「催眠術」
任意の対象を2ターン操る コスト8
こんなもんだろうか?

ビンスは何も思いつかない…
438枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 15:13:26 ID:+AzphBPL0
まぁ妄想はいいとして、
MGA1&2のサントラで作業用BGM動画作ろうと思う。
これはいれろ!って曲ある?

俺は「Locomotive Motion」は絶対いると思う。資材運搬鉄道の曲ね。
439枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 16:23:52 ID:ppl76bQs0
お初です

>>434
ANUBISUですかw
俺はバイオラに期待ですね
440枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 19:11:45 ID:3RbffVLqO
ビンス「警備部長」コスト10
目の前の物(消火器やドラム缶)を任意の相手に放り投げる
ビンス+「学習」コスト6
同上
441枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 19:52:46 ID:+AzphBPL0
そろそろ自重しろ。

      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ)
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i)
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l)
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ)
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゛ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ)
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト)
       ヾ¨'7"ry、`   ー゛='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ)
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ)
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ)
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゛ ,  な!)
:::::::::::::::::::::::::N. ゛、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///)
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /)
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /)
442枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 20:17:11 ID:Ybib3EegO
>>438
個人的な趣味だが、被験体戦とかコペルソーン戦とか良さげかな?
ノリの良い曲の方が良いよな

>>441
サーセンww
443枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 23:03:15 ID:+AzphBPL0
予定 
  Intermission   (メニュー画面)
  VR Training   (チュートリアル)  
  StateLogic Inc (湾岸区画。癒し系)
  Control Section (どこだっけ?)
  Single Action  (独り身のアラート)
  Test Subject Burns (被験体戦)
  The Essence Of Vince (目が青いと逃げられません)
  Back-to-Back (2人でアラート)
  Chaioth Ha Qadesh (←よみにくい)
  Test Subjects Duality (リンクバトルとか)
  The Great Escape (逃げるときの)
  Touch & Go (よく聞くけどどこの曲か忘れた)
  Opening Title (OP)
  Locomotive Motion (列車戦)
  Opening Title -Remix- (リミックス)
  Venus (おっぱい 居住区)
  End Title (エンディング)
  Resurrection (もこたんではない。コドク戦)
  ??? (???)
  Yell ~Dead Cell~ (吸血鬼+スク水)
  Battle (拷問+変態)
  Escape Through The Woods (年増+年増))

追加or削除 Plz
  
444枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 01:16:49 ID:Zy7zX2MlO
モンハンの箸休めとして買ったつもりがこっちがメインになってしまった……
GBやポリスノーツ、スナッチャーネタが解らないのが悔しいぜ
445枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 01:32:22 ID:bfgk0C3o0
>>444
ポリスノーツはゲームアーカイブスで出てるんでプレイしてみるといい。
446枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 02:21:51 ID:89/jVhOmO
ポリスノーツはいいよぉ。
あれプレイした後は、絶対ジョナサン・イングラムのカード外せなくなる。

ん?
447枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 02:56:50 ID:S6H7kWKoO
久しぶりに覗いてみたら妄想スレになってるジャマイカ…
まぁ面白いけどw
448枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 12:12:39 ID:ftsNGQCg0
初めてアリーナモードやったのですが、フォーチュンが倒せません…
何度やっても攻撃がはじかれるのですが、どうすれば倒せるんでしょうか?
449枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 12:29:08 ID:z7T1p8d70
>>448
蹴りで
450枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 12:36:57 ID:ftsNGQCg0
>>449
ありがとうございます。ハードでやっているのですが、蹴りだと12くらいしかダメージ与えられないのに
向こうはレールガンで150とか食らわしてくるので勝てる気がしませんorz
451枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 12:47:52 ID:89/jVhOmO
@CQCを使用する。
CQCなら、高い攻撃力を保ちつつ、高いダメージを与えられる。
その上、装備を破壊できるので、フォーチュンの効果も破壊できるかも。
これが一番オススメ。
Aジェフティのカードを使う。
全キャラの装備を破壊するので、後は言わずもがな。パスワードで入手できるし、上ができないなら、こっちがいい。
Bゴリ押し。
二十発だか三十発打ち込めば、フォーチュンの効果は消滅する。
可能な策であって、懸命策じゃあない。
C普通に殴る蹴る。
できるか。
452枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 12:50:58 ID:ftsNGQCg0
>>451
ジェフティがそんなに強いとは知りませんでした。ジェフティで行こうと思います。
過疎スレなのに即レスしていただきありがとうございました。
453枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 12:51:49 ID:89/jVhOmO
@がなんか変だ。
高い攻撃力を保ちつつ、絶対命中、ね。
454枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 13:24:23 ID:3YLkDsrx0
リキッド付けてのパンチキックもダメージ上がるんだな。
コスト減がうまいこと出たから、フォーチュンにひたすら格闘でゴリ押せたよ。

普通に戦った方が確実だけどね。
455枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 13:26:45 ID:IpmCJl8vO
>>450

Q1.攻撃が弾かれる!

A1.フォーチュンの装備しているカード「フォーチュン」は、銃弾系を全て躱す効果を持つものです。
これを破壊しつつダメージを与える為に、民主刀や高周波ブレードなどの、装備破壊の効果を持つ刃物を持って行きましょう。装備破壊リンゲージなどの装備破壊系カード+ナイフでも可能だと思われます。
この方法なら、フォーチュンだけでなくヴァンプやボス等の装備を破壊する事もできます(ヴァンプは勿論後ろから)が、デッキがキツくなる上、此方のキャラクターが近接戦闘の危険に晒されるという点でハイリスクです。

A2.フォーチュンの装備している「フォーチュン」は、所詮10発の弾しか躱す事はできません。
近付かずに倒したいなら、アサルトライフルなどの弾数が多い銃で、素早く10発撃ってしまいましょう。
ある意味この方法は正攻法ですし、アサルトデッキがそのまま使えるという利点もあります。ただ「チュンチュン」を聴いている間、激しい無力感に苛まれる事を覚悟しておいて下さい。


Q2.レールガン強い!

A1.フォーチュンのレールガンは、1x6の範囲に攻撃を加える武器です。
つまりフォーチュンから見て斜め後ろの位置に立って攻撃すれば、フォーチュンは素早くレールガンを撃つ事ができません。
レールガンは高コストですので、敢えて一回撃たせてから後ろに回り込んで蜂の巣にするのも手です。
攻撃メインの軽デッキの場合、ハード辺りまではこれで十分でしょう。

A2.フォーチュンのレールガンは、一度に一発しか撃てない銃火器です。
こちらも「フォーチュン」のカードを装備すれば、フォーチュンの攻撃を最低10回は受け流す事ができます。
スネークとヴィナスでフォーチュンを閉じ込め、ムキになって撃ってくるフォーチュンを受け流しつつ、代わり交代に攻撃しましょう。フォーチュンは攻撃パターンが単純なので、型に嵌まればあっという間です。
「フォーチュン」が無い場合は「前面回避+」「全方向回避+」でも代用できますが、いくつか装備しておく必要があります。その場合、デッキが鈍重になりすぎないように注意して下さい。
456枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 13:31:18 ID:ftsNGQCg0
>>455
丁寧な説明ありがとうございます!
とりあえずジェフティ&アサルトデッキで挑んでみます!
457枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 13:57:48 ID:oQC7bx/z0
M92FS または M92FS(Laser.s) を使うといいよ。
防御不可だから、弾をはじかれることなくダメージを与えられる。
あとは装備破壊リンケージでもいれておいて、弾用にマカロフいれときゃ勝てる。
458枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 14:00:03 ID:VpfiZOXr0
防御不能ってフォーチュンを無視出来るのか…知らなかった。
ボディアーマー系しか無視出来ないもんだと思ってた。
459枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 14:06:29 ID:oQC7bx/z0
後は補給断絶+のトラップを2つ並べて設置して、蛇と茄子とで格闘してトラップの上にハメる。
2人で挟んで格闘しつづければフォーチュンのコストがどんどんたまっていくから、あとはゆっくり倒してもいいんじゃね?
460枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 17:01:16 ID:t89J6WeM0
最近スレが活気づいてて嬉しい
ここらで新作発表とか欲しいなぁ
461枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 17:25:18 ID:Zy7zX2MlO
MGS4が落ちついたらひょっとしたら…
でも仮に3をだすとしてもただカード増やしただけの
アッパーバージョンじゃないんじゃないかな?
このスタイルはほぼ2で完成したみたいだし、
また違ったシステムになりそう
462枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 18:18:33 ID:89/jVhOmO
あっはーんなグラビアカードとか、
それが数増やして飛び出すようになったとびだシッド、
これが更にバージョンアップするとしたら、次は揉めるゲームだな!
463枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 18:24:09 ID:+9bDNoL+O
一番最悪の状況はフォーチュンと太陽バンクの同時発動だな
数あるアシッドの凶悪コンボの一つだ
弾撃ちまくってせっかくフォーチュン剥がしても太陽バンクがある
コスト漬けにしてじっくり料理しようとしても太陽バンクの持続はターン制なので
さらに泥沼の戦いになる

ステルス付けるとフォーチュンは無効化できるし
装備破壊しちゃえば太陽バンクも怖くないけどね
464枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 18:45:49 ID:oQC7bx/z0
ジェフティの弱点は自分にも被害がでることだからな。使いどころが難しい。
始まって数ターン目あたりにくるのはまぁいいけど、ある程度進行してから出てくると使おうか迷う。
465枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 20:30:36 ID:1Sgsiv6Y0
>>463
あるあるwww

ステルスでフォーチュン無効化できたんだ
情報ありがとう
>>464
逆に考えて自分は非装備系で固めるとかはどうだ?
466枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 21:26:09 ID:oQC7bx/z0
>>465
USE型の武器ですね。わかります。

そういやUSEの方がいい!っていってる人いたけど、USEのメリットってなんだろう。

USE
良 すぐに発動
悪 バリエーションが少ない

EQUIPE
良 インターフェーランスの恩恵を受けられる
良 援護射撃・カウンターができる
良 腰だめ撃ち・クイックドロウなどの効果付加ができる。
良 ムゲンバンダナでずっと俺のターンができる
悪 すぐに攻撃できない。
467枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 22:45:10 ID:quJHhM920
駅のステージで見つからずに目的地まで敵を誘導しろ、ってやつが何度やってもクリアできん…
ステルス迷彩4枚・コスト減カード持てるだけ・ダンボール二枚・移動カード各種
ってデッキなんだが敵が思うようにこっちに来ずに電車に引かれてしまう…

誰がご教授お願いします
468枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 22:59:07 ID:oQC7bx/z0
>>467
それ俺も詰まってる。どうしたらいいんだろう。
ダーティダックだっけ?あれ使うのかな
469枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 23:24:54 ID:+6DapBCd0
>>466
EQUIPE欄を圧迫しない
あとはカードが揃ってない序盤に重宝するかな

>>467
1 まずノックなどで敵を下に降ろす
2 目的地の近くまでダッシュ(コスト0維持が望ましい)
3 ダーティーダック発動
4 上に登ってノック
ダンボールはあまり必要無い
ステルスも2枚ぐらいに絞っていいかも
470枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 00:13:53 ID:CLQrMIvBO
>>466
USE
良 すぐに発動、不能になっても立ち上がりが早い
良 爆弾や銃や近接やミサイルなど銃以外のバリエーションが豊富
良 爆弾系、グレネード系が豊富なので、機械にめっぽう強い
良 カード1枚で独立しているので、臨機応変にデッキに組みやすい
悪 攻撃のメインとなる銃のバリエーションは乏しい
悪 コストあたりの効果が低め、条件の整ったEQUIP武器にはかなわない
悪 効果付加が乏しいので柔軟性や爆発力に欠ける、攻撃が単調になりがち

EQUIP
良 インターフィーランスの恩恵を受けられる
良 援護射撃・カウンターができる
良 腰だめ撃ち・クイックドロウなどの効果付加ができる。
良 ムゲンバンダナでずっと俺のターンができる
良 銃のバリエーションは豊富
良 様々な効果付加ができるので、相手に柔軟に対応しやすい
良 銃と弾の組み合わせ次第で低コスト高威力を実現可能
悪 すぐに攻撃できない。
悪 弾の口径に縛られる
悪 1枚では独立していないので、組むときは良し悪しがデッキ全体に影響する
悪 詰まるときはとことん詰まる(弾となるカードがor銃となるカードが来ない)
悪 銃以外はCQCぐらいしかなく、機械相手には不利
471枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 00:23:24 ID:bNuSgJqw0
また盛り上がってきたこのスレを見てると、
自分では思いもよらないカードの使い方が出てくるのがたまらん。
MGS3縛りで、まったく使ってないリンケージカードでも使ってみるか。
472枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 01:50:25 ID:Xg79HVBT0
アシッド2久々に二週目を始めたんだけど、やっぱりこれ面白いね。
でも9mm系武器+腰だめさえ突っ込んでれば大体の敵に勝てちゃうのが残念。
他の口径の武器ももっと使い易ければ攻撃の幅が増えたと思うんだけどな。
473枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 01:51:00 ID:wZv9R0mn0
やっとミッション全制覇したぜ…
何も起きなかったのは残念だが

>>469に感謝
474枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 06:14:40 ID:A971JQc60
次回作でバランス考えるとコスト関係のカードの調整しないとな
ストーリーモードでの腰だめ撃ちやジョナサンはやりすぎだと思う
精々−6ぐらいじゃないか?
その点リンクバトルはバランス取れてていいんでないかしら

まあ次回作の具体的な話は出てないんだけどなw
出てくれないかなぁ
475枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 18:14:37 ID:aQO+FvKWO
ジョナサンはヒイキされてるよなw
476枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 20:32:00 ID:GRDnr3AHO
いいの、ポリスノーツなんだから。

爆弾解体もできるし、推理力も高いし、数十人と真っ向銃撃戦(拳銃一丁)やっても負けないし、パワードスーツに勝つし、
少なくとも爆弾解体ができる点で、雷電よりできる男。
477枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 21:02:25 ID:bNuSgJqw0
宇宙恐怖症と、セクハラ以外は完璧すぎる男だな。
478枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 22:47:33 ID:BFv8l9jd0
雷電って、今となっちゃシン・アスカ並の扱いでカワイソス
479枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 23:34:13 ID:Xg79HVBT0
9mmデッキに飽きたので、出来心でボクらの太陽デッキ作ってみた。
太陽銃と暗黒銃を四枚ずつ、サバタとオテンコ様+を四枚ずつ、Use型の武器を少々、コスト減少系、腰だめ+、ジョニー+で
ともかく暗黒銃と腰だめ+を揃えて一撃必殺する目的。
すげー弱いけど面白い
480枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 00:13:46 ID:I/ILkewn0
>>479

つ ヘッドショット+
481枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 00:59:35 ID:Lp57Aa1D0
>>480
お前は何もわかっちゃいない。太陽銃はコスト10もかかる超大技だぞ?
それで一発で倒すからこそ面白いんじゃないか!
482枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 01:29:39 ID:t5zrjhIgO
たった今ポリスノーツをクリアした、なにこの神ゲー
これはジョナサン入れるしかないな………あれ?
483枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 19:16:08 ID:/gnW8acNO
ごめん、やっぱり太陽銃メインは無理があったよ…
コスト10もかかるくせにダメージ250だし、一回撃ったら次打つまで250かかるし太陽銃はいらないこだわ…
484枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 22:23:56 ID:33VFs2tf0
>>483
暗黒銃を4枚装備して一度にチャージすれば4回までは連続で撃てるぞ!
火力面は二回撃ちをフルに付ければ解決だ!
欠点はコストの重さ、攻撃のムービーが異常に長くなる、そして他の武器に付けたほうが強力っていう点かな・・・
485枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 22:27:02 ID:afYegBD80
ゴーストバベルデッキ作ってみたら意外と強くて縛りにならなかったw
刃物限定でやってみようかな…
486枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 22:37:41 ID:BELyf34TO
>>485
ファイブセブンが意外と強いんだよなw
刃物もそこそこ強い気がするが…
487枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 22:53:56 ID:afYegBD80
57戦術・ニキータ+・ブーメラン赤・バイロパイソン+…
元のデッキに入ってたカードばっかりだったw
488枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 23:17:17 ID:1C9ETF6n0
もしかしてツー・ハンも使ったのか!?
489枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 23:34:36 ID:afYegBD80
>>488
コスト付加が怖くて終盤まで使えなかったw

ってか刃物デッキにしようとして一つ重大な事に気付いた
…機械壊せないじゃん
しかたないから爆発物限定デッキでいくぜ
490枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 23:37:49 ID:33VFs2tf0
サイボーグ忍者を刃物と捉えれば…
491枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 23:41:22 ID:dmxKP4Jn0
>>489
ヒント、 己の拳 信じれば、きっとペガサス流星拳や
ギャラクシアンエクスプロージョンも撃てるさ!

データになければ レーション齧りながら耐久戦だがね
492枯れた名無しの水平思考:2008/06/03(火) 01:39:53 ID:8oGh6Rc80
>>484
やっぱり太陽銃はいらない子なんだな…
9mmデッキばかりじゃつまらないから色々変えてみようと思ったんだけど、他にも結構使えそうな武器ってないんだろうか。
493枯れた名無しの水平思考:2008/06/03(火) 21:28:44 ID:47dJlxTE0
ちょっと質問。
2のスネークってスネークのクローンなんだよね?
494枯れた名無しの水平思考:2008/06/03(火) 21:34:10 ID:p8sIf4/s0
>>493
そのはず。AC!D1のソリッド・スネークのクローン…でよかったと思う。
495枯れた名無しの水平思考:2008/06/03(火) 21:41:48 ID:khzv0ZCHO
メタルギアから、ソリッドとゴーストバベルに分岐してるんだよね、独特だ。
恐るべき兄弟は存在してないのかな。
496枯れた名無しの水平思考:2008/06/03(火) 22:08:11 ID:BGKsVYREO
>>495
多分…。ビッグボスは一応父親扱いみたいだけど(GBより)


ところで、A2の???1F途中のB.B.からの通信で、B.B.が言うのをためらってるのって…あれはなんなのかな…?
497枯れた名無しの水平思考:2008/06/04(水) 08:47:19 ID:9rJBgtErO
スネークのメタルギアは終わり‥‥ということは
仮にアシッドに続編があったとしても主人公はスネーク以外になるのかな?
498枯れた名無しの水平思考:2008/06/04(水) 12:53:44 ID:AFWFM2+50
ゴーストバベルよAC!D1の間のソリッド・スネークが見てみたいな。
アノニマスとの戦いがどんなものだったのかが気になる。
499枯れた名無しの水平思考:2008/06/04(水) 14:34:16 ID:38rfa9hBO
>>498
結構パラレル側は回収できてない謎が多いよな、アノニマスにしろチャールズにしろ。
まぁA2はチャールズの「弄り」の結果な気もするが…
500枯れた名無しの水平思考:2008/06/04(水) 15:49:16 ID:X3uCb3VnO
他人を信じてはならない。これがMGSのルールだけど 、
自分を信じてはならない、ってのがMGAのルールに思える。
どんどんスネークのアイデンティティが汚染されているというか。
501ゆき:2008/06/05(木) 10:00:05 ID:/s6kx+9z0
あの、パスワード入力して「解放されました」って出るんですが。
デッキを見てもそれらしきカードがありません;;;
「解放」ってどういう意味なんですかね?;;;
502枯れた名無しの水平思考:2008/06/05(木) 10:43:14 ID:6wVyT2eCP
そんなことはないはずなんだがね?
しっかりストックに入ってると思うんだけど……。
503枯れた名無しの水平思考:2008/06/05(木) 10:55:31 ID:6aRCvSwO0
>>501は構築されたデッキの方を見ているとみた
504枯れた名無しの水平思考:2008/06/05(木) 12:45:53 ID:vnon0DmSO
>>500
AC!D3は共演してほしいな、重いと思うけど
505枯れた名無しの水平思考:2008/06/05(木) 19:56:09 ID:nmVOXisD0
>>501
まず最初はデッキ構築画面の見方を覚えるところから始めないとな。
カードの追加方法やデッキの保存の仕方も覚えなきゃならんし、その様子じゃ
コストの意味やequip型とUSE型の違いも頭に入ってないんじゃないか?
この手のゲームはルールを覚えるのが最初の戦いみたいなもんだからがんばってくれよ。
506枯れた名無しの水平思考:2008/06/06(金) 01:27:19 ID:menlJ7Tv0
自由攻撃って使いづらくない?
普通の攻撃だとターゲットにできる敵も自由だと攻撃できないってことが結構あるんだけど
507枯れた名無しの水平思考:2008/06/06(金) 01:30:41 ID:Vowyz8c+0
確かにな、自由攻撃は地雷撤去と敵誘導ぐらいにしか使ってねえや
508枯れた名無しの水平思考:2008/06/06(金) 02:29:28 ID:4dWjlFzK0
腰だめ撃ちつければ・・・ていうのは>>169に書いてあるから置いといて
確かに普通に使うだけならメリットがあまり無いな
敵を倒したときに弾数が余ってて後方に敵がいればその敵にもダメージが入るという情報が過去ログにあったが今AC!D2貸してて検証できん
509枯れた名無しの水平思考:2008/06/06(金) 02:33:56 ID:eTNxvIbB0
やっとカードコンプリート…
ラストは太陽バンクだった
510枯れた名無しの水平思考:2008/06/06(金) 19:21:23 ID:Ju6v9L75O
>>509
いつも心に太陽を
511枯れた名無しの水平思考:2008/06/06(金) 20:49:57 ID:O5JRWpzUO
パックが増える時のカエルが地味に楽しみ
512枯れた名無しの水平思考:2008/06/06(金) 21:08:46 ID:YoW51jEUO
>>510
おてんこぉぉぉ!

対イモータルにダメージx1000
513枯れた名無しの水平思考:2008/06/06(金) 21:36:38 ID:EVWjvQgy0
お●んこぉぉぉ!
514枯れた名無しの水平思考:2008/06/06(金) 23:14:30 ID:O5JRWpzUO
皆、移動とコスト減はどれくらいいれてる?
自分は30〜33デッキで5・5ぐらい
515枯れた名無しの水平思考:2008/06/06(金) 23:19:43 ID:eTNxvIbB0
コスト減使うと一気に難易度下がるから一切入れないな…
移動は基本的にランニングマン+二枚だけ
今の刃物デッキにはそれに加えて普通のランニングマンと山猫+二枚ずつの計六枚入ってるが
516枯れた名無しの水平思考:2008/06/06(金) 23:23:05 ID:fc4yCRJSP
コスト減は、一番ランク低いの以外、全部二枚ぶち込む。
ってーと、14枚ぐらいか。そこに移動カード五枚くらい? ランニングマンと山猫。
高ランククリア目指すなら、最終的にどうしてもこういう結論に至る。
517枯れた名無しの水平思考:2008/06/07(土) 00:25:30 ID:yiKM1iKB0
俺のデッキはコスト減入ってないけど相手にターン回らない…再行動のおかげで
移動カードが全く入ってない代わりに佐々木とブリーフィングがフルで入ってる
それとカードを装備してるとデッキリロードしたときの枚数が減るから装備多目にしてる
518枯れた名無しの水平思考:2008/06/07(土) 00:52:15 ID:xym4vO6j0
equipment.LV3使ってる人いる?
あれを使うようなデッキが思いつかない…
519枯れた名無しの水平思考:2008/06/07(土) 01:25:38 ID:7SlQ0/Bo0
Lv2までしか使わないな。2で十分。
そして武器も9mmしか使わない。何かいい武器があったらぜひ教えて下さいorz
520枯れた名無しの水平思考:2008/06/07(土) 01:29:23 ID:sytOR5jkP
57Tと57Sは使いやすいと思うんだ。
問題は、同じ弾丸の武器があんまりないんだよな。
アバカンも軽機関銃では強い部類に入ると思う
ただ、コストがかかるのに頭を悩ますのよね。
521枯れた名無しの水平思考:2008/06/07(土) 01:36:35 ID:xym4vO6j0
モシンナガンとSVD中心のスナイパーライフルデッキも強力だがコスト消費が酷い…
まぁ眠らせたらいいだけだが
反撃用に57戦略を入れるのがオススメだ インターフィランスも優秀だし、威力も高い
522枯れた名無しの水平思考:2008/06/07(土) 05:55:39 ID:3KFlMRJh0
コスト減やらドロー系はデッキ圧縮につながるよな
大抵のカードゲームではその類のカードは超レアだったり枚数制限があったりするからなぁ
コスト減やジョニー佐々木は全部レアでもよかったかもね
まぁAC!Dはカードゲームとちょっと違うのかもしれないけど・・・
523枯れた名無しの水平思考:2008/06/07(土) 18:34:00 ID:fML9SvNyO
コスト減系は正直調整して欲しいな
デメリットが無さ過ぎてコスト減ゲーになってる部分はあると思う
高コスト減な程、手札を多く捨てさせるとかどうだろう
ただ自重させるんじゃなくて戦略の幅を広げる調整をして欲しい
524枯れた名無しの水平思考:2008/06/07(土) 23:20:44 ID:hiUtEjyG0
ASID1のエブロタワーの進め方がわからない…
敵兵の服がどこにもないんだが
壁を壊してエレベータが見えたりしても無線連絡も無いし…
誰か何をしたらいいのか教えてくれないか?
525枯れた名無しの水平思考:2008/06/07(土) 23:25:20 ID:7SlQ0/Bo0
ASIDってゲームはやったことないからちょっと分からないわ
526枯れた名無しの水平思考:2008/06/07(土) 23:25:36 ID:sytOR5jkP
あわれwww
一階の大部屋に入る扉から左と右の部屋に落ちてるはずだよ。
527枯れた名無しの水平思考:2008/06/07(土) 23:43:14 ID:hiUtEjyG0
ああスマソAC!Dだ…
落ちてるって本当に服がポトリと落ちてるのか?
やっぱりないんだがこれはもうはじめからやりなおすべきか
528枯れた名無しの水平思考:2008/06/08(日) 00:22:28 ID:ydIj2xwpO
>>527
帽子みたいなのが回ってたと記憶しているが…
ふむ
529枯れた名無しの水平思考:2008/06/08(日) 18:48:36 ID:Qa8E2WDkP
AC!D1は、どうしても発電所まで来てモチベーションが下がる……
「パァァンジィィィィ!」は好きなんだがw
530枯れた名無しの水平思考:2008/06/08(日) 20:56:37 ID:Svo6CN700
MGA2は結構楽しめて二周したんだけど、MGA1って面白い?
なんかあんまりいい評判聞かないんだけど
531枯れた名無しの水平思考:2008/06/08(日) 21:57:12 ID:IB9JeWOn0
>>530

AC!D2やってからだと、クイックモードでもほのぼのしててストレスが溜まる。
移動のインターフェースが違うから自動ドアをくぐるのに1回余分にMOVEしないといけない。

後、カメラがたまに敵のポリゴン内に入りこんでしまって敵の顔を裏側が画面全体に撃つってビビる。
トェェェェェイ って口してる。
532枯れた名無しの水平思考:2008/06/08(日) 22:30:11 ID:Svo6CN700
>>531
凄く…面倒くさそうです…
533枯れた名無しの水平思考:2008/06/08(日) 22:36:56 ID:Qa8E2WDkP
そう、じゃなくて、い、です。
骨太なゲームって点じゃ、AC!D1は実に骨太。

・長いステージが多い。
・2でノーコストでできたことが、1ではほとんどコストと1レスト必要。

まぁ、ストーリーは2に比べて、二転三転、意表をつく重厚なストーリー。
中々面白いと思うよ。
なにより、テリちゃん可愛いよテリちゃん。
534枯れた名無しの水平思考:2008/06/08(日) 22:42:45 ID:Svo6CN700
>>533
ありがとう。ベスト版が安いし、一応買ってみようかな。
535枯れた名無しの水平思考:2008/06/08(日) 22:47:38 ID:nAGhteX60
>>532
ストーリーは圧倒的に1の方がいい希ガス
グラもMGS好きには1の方が受け入れやすいかもね
やっても損はないと思うよ、AC!D好きなら楽しめるはず
でもエクストリームは1面からカオスだったな・・・
536枯れた名無しの水平思考:2008/06/08(日) 22:51:16 ID:Svo6CN700
>>535
アマゾンのレビューで「二時間以上のロングミッションで失敗した時はPSPを壁にぶん投げそうになりました」って書いてあってガクブルしてるけど、
何よりテリコがかわいいから買ってみる。グラはトレイラーみた限り2より1が好き。
537枯れた名無しの水平思考:2008/06/08(日) 23:01:14 ID:Qa8E2WDkP
>>536
一つ、アドバイスしとくけど、
テリコ仲間になってから、橋を渡るマップ、あそこテリコが重要な役割だから、
テリコに高能力のカードしっかり装備させるといいかも。
そうすると、詰まったりする危険性があれだからね。いや、詰まるってほどじゃあないけど、キツいかも。
538枯れた名無しの水平思考:2008/06/08(日) 23:31:44 ID:Svo6CN700
>>537
ありがとう、メモっといた。そんなに難易度高いのか。
MGA2はさくさく進めたから怖いぜ…
539枯れた名無しの水平思考:2008/06/08(日) 23:33:11 ID:ydIj2xwpO
>>537
そうだな、跳ね橋のミッションではテリコがキーマンだからな。スネークには武器なんか持たせなくてもいいだろう。



スネークの冒険はそこで終わりになるが、な。
540枯れた名無しの水平思考:2008/06/09(月) 00:10:11 ID:EM+YjX+g0
1は「この人、実は○○でした」が何人もいるから
ちょっと話が掴みづらい所はあるな
541枯れた名無しの水平思考:2008/06/09(月) 01:09:30 ID:89fSkF6+0
俺も2は2年前に買って、今でもハマってしまう。

だから1を買おうか最近思い始めたんだけど
1にも2みたいなお色気要素ってあるのか?w
542枯れた名無しの水平思考:2008/06/09(月) 01:20:34 ID:RiEAea1wP
>>541
スネークが美女二人にラブコールと共に迫られ襲われるシーンがあります。
スネークのテリコへの愛が試されます。
543枯れた名無しの水平思考:2008/06/09(月) 07:03:26 ID:zXYWgdUZ0
>>542
しかおもあの構成はどう考えてもヤンデレだよな
544枯れた名無しの水平思考:2008/06/09(月) 08:08:11 ID:oDbpJnLaO
>>542
あそこの音楽はカッコいいんだぜw

というか美女の一人が自虐ネタやってることに、最近やっと気付いたww
めをみてすねーく!!
545枯れた名無しの水平思考:2008/06/09(月) 11:33:47 ID:b3mOJvCMO
私はsageハチョウ
546枯れた名無しの水平思考:2008/06/09(月) 13:32:25 ID:uN4XGdsZ0
>>542
最終的に2人相手だけじゃすまなくなるけどな。
エルジーとフランシスもかわいいよ。

実写のカードも1のほうがエロいと思う
547枯れた名無しの水平思考:2008/06/09(月) 14:59:03 ID:/YlLIIx30
1の不満は隠し階段がモロバレだったこと。
548枯れた名無しの水平思考:2008/06/09(月) 15:03:41 ID:oDbpJnLaO
>>547
2ではその教訓から、地下水道が単なる黒いテクスチャになっちゃってるけどな
どっちもどっちだ
549枯れた名無しの水平思考:2008/06/09(月) 19:40:27 ID:eUvDYat+0
1はシステム面に不満が多いけど話としては面白いな
システム面の不満としてはやっぱりクイックモードのスローさと移動周りとか

あとR-5とか地味に強いカードが多い。コスト付加おいしいです^q^
550枯れた名無しの水平思考:2008/06/09(月) 20:53:09 ID:pZkEYGEz0
>>538ですが1買ってきました。グラフィックがMPOと似ててこっちの方が好きです。
まだ最初の面なのですが、匍匐したら一度動かないと元に戻れなかったり、壁を叩くにも動かなきゃいけなかったりが若干困りますが、
意外と面倒じゃないので楽しめそうです
551枯れた名無しの水平思考:2008/06/10(火) 09:35:40 ID:Q/3UUKMIP
1は、equipタイプの武器のコストが、軒並み高いのがなぁ。それほど威力もないし。
PSG-1とスコープで、ガンガン攻めてくのがベターなのかな?
552枯れた名無しの水平思考:2008/06/10(火) 16:53:12 ID:ih3kuB5t0
AC!Dの新作携帯でできるようになんないかな
突き詰めれば、あんまり性能必要ないだろ、これ
553枯れた名無しの水平思考:2008/06/10(火) 20:06:25 ID:0WWPRqgi0
敵がいなくても弾を撃たなくても成立するゲームってことで
MSXのメタルギアが出来たんだし、元々ハードの性能必要ないのでは。
554枯れた名無しの水平思考:2008/06/10(火) 23:12:11 ID:ih3kuB5t0
遡ればもちろんそうなるけど、昨今のグラ重視サウンド重視のハイスペック志向のMGSと比べると、
MGAのほうがチープさが際立ってるかな、と。それでいてSRPGとは違った面白さがある。

明後日にゃ、MGS4が全世界同時発売でぶち上がるわけだけど、
MGSだけじゃなく、こういうチープで外伝的な作品もあるってことは知って欲しいよ、MGS4から入ってくるような新規さんにはさ。
555枯れた名無しの水平思考:2008/06/10(火) 23:36:50 ID:zA5qq1h4O
最近QMAのメタルギア検定やってるんだけど1やBDやGBの問題はたまに見かけるのに2の問題を見たことがない。
コナミ的に2は黒歴史なのだろうか?
556枯れた名無しの水平思考:2008/06/10(火) 23:43:44 ID:ih3kuB5t0
2はスネークのそのまたクローンの話だからね。
外伝の外伝みたいなもんだ。2が売れてれば、3も出たんだろうなぁ
557枯れた名無しの水平思考:2008/06/10(火) 23:48:16 ID:Q/3UUKMIP
言いたくはないが、AC!Dはメタルギアブランドの中じゃ、
売り上げいいとは言えないからなぁ。
面白いとは思うんだが、MGSファンが求める方向性とは、明らかに違うものね。
558枯れた名無しの水平思考:2008/06/11(水) 01:24:42 ID:1qSj6Ooy0
中途半端に「METAL GEAR ・・・・・・」とするんじゃなく、
「AC!D GEAR」みたくして、新機軸として打ち出せば良かった気がする。

だから次回作は、低予算でいいから、MGSとは一線を隔すチープなものを、ホント、頼むよ、コジプロ。
559枯れた名無しの水平思考:2008/06/11(水) 01:34:22 ID:QwTW8N2l0
次回作は望み薄だな…あまりにも勿体ない
560枯れた名無しの水平思考:2008/06/11(水) 01:37:07 ID:/+HmFx080
続編希望の手紙がたくさん届いたら考えるかもね。
…まぁまずないだろうけど。数字がとれないからなぁ
561枯れた名無しの水平思考:2008/06/11(水) 01:46:10 ID:DmOfQoAb0
コジプロに旨味がないのは1と2の売り上げでわかりきってるけど
それでもAC!D3を出してほしいなぁ。MGSとは違うおもしろさがあるんだし。
562枯れた名無しの水平思考:2008/06/11(水) 11:03:10 ID:lttJ2OpZ0
バンドデシネ2がDVDなのとかMPOの存在を考えたら
アシッド3が出るのは本当に望み薄いよな・・・
563枯れた名無しの水平思考:2008/06/11(水) 11:08:17 ID:sBbyQmkBP
DVDってことは……PS2なわけ? MGSBD2?
564枯れた名無しの水平思考:2008/06/11(水) 12:53:21 ID:qn7W97oy0
DVDだって言ってるだろ
565枯れた名無しの水平思考:2008/06/11(水) 13:24:54 ID:sBbyQmkBP
うーむ……

トニーとリキッド併用してバルカン叩き込む爽快感は異常。
566枯れた名無しの水平思考:2008/06/11(水) 19:04:49 ID:lE/1Htd7O
どうしてもスルメゲーだからな
コストの概念理解するまではフルボッコで苦痛でしかなかった
567枯れた名無しの水平思考:2008/06/11(水) 19:30:33 ID:njZcTMSb0
acidの1で人質にされた人の人数は何人なのでしょうか?
568枯れた名無しの水平思考:2008/06/13(金) 19:15:41 ID:OpFlsE/mO
本当にopsと4のカードが増えた新作がしたいよ…
569枯れた名無しの水平思考:2008/06/14(土) 15:01:38 ID:8iHZ/HHLP
あのさ……もしかしてAC!D2にアーセナルギアなんてカード存在しない?
なんか、いくらパック買っても出現しないっちゅうか……
570枯れた名無しの水平思考:2008/06/14(土) 15:51:59 ID:briHtzuhO
>>569
あるよ、頑張って…。
散々パック買った後にふとシングルで出たりするから泣ける
571枯れた名無しの水平思考:2008/06/14(土) 21:22:07 ID:fUGukRJkO
>>570
そして金が足りないという悲劇w
572枯れた名無しの水平思考:2008/06/15(日) 00:08:54 ID:7PF77ndTO
>>571
あるあるwwwww
昔A1で太陽バンクが出たときは泣けたwww
573枯れた名無しの水平思考:2008/06/15(日) 02:56:24 ID:bBkV+I590
>569
最後のカードが出る確率は天文学的な数字になると相場が決まっている
574枯れた名無しの水平思考:2008/06/15(日) 12:24:30 ID:tOhkEiaj0
さっきたまたまシングルで出たんだけど
太陽バンクって50万もするんだなw
スキヤキとかやってなかったら買えるわけないな
575枯れた名無しの水平思考:2008/06/15(日) 14:56:59 ID:c2TGlU8O0
ずっと俺のターンで9999ダメージ与える方法発見してしまったああwww
576枯れた名無しの水平思考:2008/06/15(日) 15:13:09 ID:C3rcH/Si0
昨日買ってきたんだけどこれはハマルw
何でワゴンで999円に入ってるのか分からないわ
ストーリーって見つからないようにすると高得点なのかな?

577枯れた名無しの水平思考:2008/06/15(日) 15:22:40 ID:maAblNw6P
@あんまり殺さない。
Aあんまり見つからない。
B少ないコストでクリアする。

基本はこの三つが判断基準。
ノーキル・ノーアラート・スピーディの三つを守れば、高得点。
578枯れた名無しの水平思考:2008/06/15(日) 15:27:36 ID:C3rcH/Si0
>>577
なるほど即レス感謝
昨日夜からやってたのにまだ警備塔だよ。
ノーアラートを狙って遊ぶといつまでたっても先に進めないw
579枯れた名無しの水平思考:2008/06/15(日) 16:20:29 ID:uqKFWzr70
カードが集まると遊びの幅がグンと広がり、もっと楽しくなるぜ。
これが俺のダンボールデッキだ、ワハハハハ!
580枯れた名無しの水平思考:2008/06/15(日) 19:21:49 ID:XOtDycvW0
SAA・SOCOM・トンプソンのCAL45デッキはコスト軽くて使いやすかったw
射程が短いのが唯一の欠点だが…
581枯れた名無しの水平思考:2008/06/16(月) 00:21:46 ID:CvGkc3b70
PSPのバッテリー消費はやいなぁorz

ヴィナスと合流してできること増えたんだろうけど
逆にやれることが減った感じがするな・・・
うまい運用アドバイスはないでしょうか?今はヴィナス後方待機で戦果+の上で狙撃役
582枯れた名無しの水平思考:2008/06/16(月) 00:28:25 ID:l47tXLEU0
俺もヴィナスはずっと狙撃役として使ってるな
583枯れた名無しの水平思考:2008/06/16(月) 02:30:11 ID:4vgis7//0
俺は逆にCQCと刃物で特攻させてる
初めから3回動けるから蛇と違って速攻性がある
584枯れた名無しの水平思考:2008/06/16(月) 02:53:53 ID:gdPfUwTn0
MGS4よりACIDの方が面白かったこの怒り
何処にぶつければいいのやら・・

585枯れた名無しの水平思考:2008/06/16(月) 12:17:46 ID:XrXHQ/OBO
自分はアクションよりシミュレーションの方が合っていると解った事は大きいと思うよ。
これを機に他のPSPのシミュレーションゲームに手を出してみてもいいんじゃない?
R-TYPEとかカルネージハート辺りは、MGA同様に売れてはいないが評価は高いよ。
MGA4だって仮にもビッグタイトルだし、シリーズとして、今までの実績もあるから決して底の浅いゲームじゃ無いと思うけどね。
586枯れた名無しの水平思考:2008/06/16(月) 12:28:36 ID:iXcUm8YA0
さりげなくMGA4を入れるなw
587枯れた名無しの水平思考:2008/06/16(月) 13:25:42 ID:j9STK+Rw0
3を抜かして4とな?
588枯れた名無しの水平思考:2008/06/16(月) 13:53:03 ID:gdPfUwTn0
MGA4禿しくきぼん
589枯れた名無しの水平思考:2008/06/16(月) 14:04:45 ID:PGL3NbrQ0
AC!Dの4乗はボリュームありすぎだろw
590枯れた名無しの水平思考:2008/06/16(月) 14:16:08 ID:gdPfUwTn0
理系スレみたいだな

591枯れた名無しの水平思考:2008/06/16(月) 19:14:06 ID:YXeEkbqj0
AC!D×AC!D×AC!D×AC!D
すごく…鬱陶しいです…
592枯れた名無しの水平思考:2008/06/16(月) 19:22:24 ID:o6e89fzMO
MGS2のタイトルはMGS3にする予定だったんだろ?
さすがに周りに止められたらしいがw
593枯れた名無しの水平思考:2008/06/16(月) 21:21:56 ID:LUaKC3TB0
敵の使ってるP8が欲しいです。
594枯れた名無しの水平思考:2008/06/16(月) 21:31:39 ID:gdPfUwTn0
三国無双あたり大嫌いで三国志シリーズが大好きな俺にはアシッド超好き
お前らも超好き
いつか進化したアシッドでオン対戦したい
595枯れた名無しの水平思考:2008/06/16(月) 23:38:49 ID:CvGkc3b70
警備部の殲滅で何度もやり直してたけど
蛇だろうがヴィナスだろうがハンドガンとナイフで接近戦ONLYで
ガンガン移動&接敵ナイフハンドガンで進まないとSとれないとやっと気づいたw
596枯れた名無しの水平思考:2008/06/17(火) 01:50:35 ID:vv4FwTGU0
盾兵のP8ってなんで転倒付加があるんだろうな
橋のステージで何度落とされたことか…
597枯れた名無しの水平思考:2008/06/17(火) 01:58:38 ID:yWlO+rgv0
2やってから1を始めたんだけど、結構いらいらする…
カメラが不自由で次にどこに行けばいいか分からないし、匍匐や自動ドアでわざわざ停止しなきゃいけないのが面倒くさすぎる。
598枯れた名無しの水平思考:2008/06/17(火) 20:11:58 ID:OudU9oVG0
2終わってないのに1のストーリーが気になって買ってきてしまった
599枯れた名無しの水平思考:2008/06/18(水) 01:06:05 ID:BA9IqcQ50
>>598
正解
やっぱ時系列は確認しとかないと4の魅力は激減する
600枯れた名無しの水平思考:2008/06/18(水) 01:38:41 ID:kiZGyjgyO
アシッドの下水道を探す所で、下水道の道ってどこにありますか?
601枯れた名無しの水平思考:2008/06/18(水) 01:44:24 ID:/L6hAKS9P
1なら、マップ北西辺りの小屋の前を歩いてると、
一マスだけ、上を通過した時に、金属質の音を立てる地面があるから、
そのマスに配置。
2なら、まぁヴィナスに反応大きい辺りを徹底的に歩かせてれば、
いつか見つかるざましょ。場所はやっぱり北西だったりする。
っていうか両方下水道だったっけ?
602枯れた名無しの水平思考:2008/06/18(水) 02:29:42 ID:BA9IqcQ50
ああ・・誤爆した・・

orz・・・
603枯れた名無しの水平思考:2008/06/18(水) 23:39:25 ID:kkweF1USO
なんだこの微妙な誤爆はw
外れて無くもないw
604枯れた名無しの水平思考:2008/06/19(木) 00:02:03 ID:m1X6AcncO
メタルギアってどうやって倒せばいいんですか?
605枯れた名無しの水平思考:2008/06/19(木) 00:04:24 ID:225ndztlP
せめてメタルギア・コドクかメタルギア・カイオト・ハ・カドッシュかぐらいは言ってくれんか。
606枯れた名無しの水平思考:2008/06/19(木) 01:39:49 ID:IP5ZPa9Q0
>>537を信じてテリコにいいカード装備させたら、テリコが急に寝返ったよ(´・ω・`)
607枯れた名無しの水平思考:2008/06/19(木) 01:44:52 ID:225ndztlP
>>606
メタルギアのルールをご存じない?
戦場は、禁煙して、静かにして、目立つ行為はせず、他人は信じるな。
ちなみに……俺が537。
608枯れた名無しの水平思考:2008/06/19(木) 06:53:15 ID:m1X6AcncO
1のメタルギアです。
609枯れた名無しの水平思考:2008/06/19(木) 07:58:54 ID:g9TCli2NO
今日AC!D2買ってみようかな。
1はやった事あるけど、2になってから良い点と悪い点を箇条書で誰か教えてくれ。

1はクリア後またやる時にデッキにスティンガーがあってコストが無駄にかかったのが印象に残ってる。
610枯れた名無しの水平思考:2008/06/19(木) 08:20:48 ID:k2ujvc8a0
良い点
・匍匐、ノック、梯子昇降など、1では1レストもしくは数コスト必要だった行動が、
ほとんどノーコストでできるので、1に比べてストレスフリー。(パンチは今まで通り)
・カードの種類は、倍以上。AC!D1のキャラも参戦。
・ステージクリア後も、多彩なエキストラミッションがある。
・アリーナモードで、シリーズの名キャラ(リキッド、ヴァンプ、ジ・エンド、その他諸々……)と勝負。

悪い点
・ストーリーの密度と長さは、前作より明らかに下がっている。
・カードの種類は増えたが、その代わり、ゲーム性が破綻しかねないデッキが結構簡単に作れちゃう。

難易度的には、前作でノーマルでクリアできたなら、今回のノーマルで、イージーぐらいに感じるかなー、って感じ。
あと、おまけのとびだシッドシアターで、君もスネークと性欲を持余す。
611枯れた名無しの水平思考:2008/06/19(木) 08:42:17 ID:9933JYvTO
>>606

一応警告したんだがw


俺は…539だ
612枯れた名無しの水平思考:2008/06/19(木) 09:14:19 ID:m1X6AcncO
メタルギア倒せました。
そういえば2週目クリアしたら謎の声が聞けるってあるんですがどんなのですか?
613枯れた名無しの水平思考:2008/06/19(木) 09:40:44 ID:IP5ZPa9Q0
>>607
あなたは大変な物を盗んでいきました。
僕のCAL45系装備武器です。

>>611
もっと丁寧にレス読んでればよかったよ…ありがとう。
614枯れた名無しの水平思考:2008/06/19(木) 10:53:41 ID:bjhQ6gD40
>>612
AC!D1か2か、どっちのことを言ってるのかわからんが
両方ともエンディングの最後に出てくる。
615枯れた名無しの水平思考:2008/06/19(木) 11:02:41 ID:g9TCli2NO
>>610
有難う。ただでさえ短く感じたストーリーが短くなったのは残念だね。
でも、エキストラミッションとかボス戦とかは面白そう。1はせっかくカードが増えてもやれる事が少なかった。
616枯れた名無しの水平思考:2008/06/19(木) 11:08:36 ID:refaJXRo0
3が出るならパートナーはテリコかビーナスか新キャラかで選べると良いな
まあ、スネーク・テリコで2のシステムでやりたいだけだが
617枯れた名無しの水平思考:2008/06/19(木) 12:43:46 ID:da4Zb16/0
>>608
質問する前にスレを全部読むようにしようね。
>>201に君と同じ質問をした人が答えてもらっている。
618枯れた名無しの水平思考:2008/06/19(木) 13:11:33 ID:refaJXRo0
>>617
そんな終わったことにレスつけるお前も全部読めよw
619枯れた名無しの水平思考:2008/06/19(木) 15:49:20 ID:l87SOU1qO
ニコニコだ!
620枯れた名無しの水平思考:2008/06/20(金) 02:05:20 ID:POFjs37lO
2の管理部のTRIAL、SPECIALが出来ません。やり方などを教えて下さい。
621枯れた名無しの水平思考:2008/06/20(金) 02:07:37 ID:0Yhth/f0P
にしても、不思議だ。

なんでジェニファーのカードがあるのに、
肝心のエイムズのカードがないんだよw
622枯れた名無しの水平思考:2008/06/20(金) 15:24:08 ID:iaymd2wCO
2のベスト版を中古1500円でゲットしてきたぜ。
取り敢えずパスワード入れるか。
623枯れた名無しの水平思考:2008/06/20(金) 21:00:55 ID:+3pjCa3L0
>>621
カードにできなくね?
エイムズ コスト20 ペースメーカー 効果 使用者が即死
エイムズ+ コスト4 らりるれろ 効果 使用者が即死
しか思いつかねぇ
624枯れた名無しの水平思考:2008/06/20(金) 23:09:14 ID:V5pXmriq0
パスワードカードってほとんど使えないよな
ジェフティぐらいか?
日ノ本零子も正面限定じゃなかったら使えたんだけどな
あれじゃステルス迷彩必須じゃないか・・・
625枯れた名無しの水平思考:2008/06/21(土) 00:59:44 ID:+57JxV0EO
パンツのためだ
我慢しなさい






でも使いずれーわな
626枯れた名無しの水平思考:2008/06/21(土) 01:08:59 ID:tARf8uFRP
1のグラビアカードは、本当にただのネタカードだったよなw
2では、若干戦略の考慮もできるぐらいにはなったけど。
日ノ本零子も、そういうタイアップグラビアカードと割り切るべきなんじゃないかね?w
627枯れた名無しの水平思考:2008/06/21(土) 01:56:17 ID:nxXwc7MRO
誰か620を教えて下さい。
628枯れた名無しの水平思考:2008/06/21(土) 11:21:18 ID:lZ8VAU7S0
>>627
トライアルは3つあるからどれかわからん
スペシャルだけ言っとくと
まず北の敵にわざとみつかってアラート維持しつつうま〜くトイレの前まで誘導する(この時はまだトイレにはいらない)
誘導できたら南にいた敵もその頃にはトイレの前にきてると思う
そしたらトイレに入って青丸に背を向けて待機(西向きがいいかも)
敵が移動してきて上手く青丸に入ればよし
入らなければ転倒効果のある格闘などでむりやり移動させる
青丸にさえ入ってれば気絶しててもおk
629枯れた名無しの水平思考:2008/06/21(土) 18:18:00 ID:nxXwc7MRO
ありがとうございます。
トライアルは3つ解らないんです。
630枯れた名無しの水平思考:2008/06/21(土) 19:27:23 ID:9ld8IKjLO
>>629

クレイモアミッションは、爆発して敵兵がふっ飛んだ先に別のクレイモアが来るように並べまくって設置。
敵倒すミッションは、C4を設置→RPG7撃ち込み。
眠らせミッションは、M1891/30のインタフィーランスでM9をノーダメ化→攻撃。

詳しいことは自分で研究しな、そういうゲームなんだから。本編ならまだしも、トライアル訊いてクリアしても楽しくないと思うぞ。

インタフィーランスが分からん?ガイド見ろガイド

631枯れた名無しの水平思考:2008/06/21(土) 19:46:48 ID:3PbDZKXHO
取り敢えず序盤、戦果で稼いでたらBIG BOSSも出て来た。ポイントうめえ。

戦果は直接攻撃して倒した時しかポイントにならないのが不便だなあ。
632枯れた名無しの水平思考:2008/06/22(日) 02:07:12 ID:0abpL1Y9O
ポイント稼ぐには見付からずに倒すか、そのまんま見付からずにクリアするのかどっちですか?
633枯れた名無しの水平思考:2008/06/22(日) 02:12:10 ID:tz0CTj01P
んー……?
ノーキルノーアラートでクリアすれば楽々Sランクだけど、
ポイントとなると……?
634枯れた名無しの水平思考:2008/06/22(日) 02:16:00 ID:fpZ4tJ4bO
まだ序盤だけど全滅ミッションで戦果のブロックで待ち伏せするのが1番じゃないか。
BIGBOSSが無くても上手くいけば10000ポイント入る事もあるし、BIGBOSSを使えば安定して10000前後いく。
635枯れた名無しの水平思考:2008/06/22(日) 03:07:55 ID:y4T6TTpt0
>632
PTSバグ
636枯れた名無しの水平思考:2008/06/22(日) 06:13:11 ID:0abpL1Y9O
全滅ミッションってどこですか?
それとトビダシシアターを効率よく全部観るにはどうすればよろしいですか?
637枯れた名無しの水平思考:2008/06/22(日) 08:56:13 ID:S+nJuxGm0
一年以上たって初めて1のグラビアのカードを使ってみたw
こんなムービーがあったんだな!

しかしどう見ても一人ブ(ry
638枯れた名無しの水平思考:2008/06/22(日) 11:19:05 ID:o6pKRMcDO
>>636
えりみねーと

カード集めろ
639枯れた名無しの水平思考:2008/06/22(日) 13:53:27 ID:V7UdJaKjO
資材運搬鉄道で勝利宣言、戦果+は鉄板だろ
640枯れた名無しの水平思考:2008/06/22(日) 14:35:08 ID:xPwDCks60
おれもそれでポイントためまくって、カードコンプした
641枯れた名無しの水平思考:2008/06/22(日) 14:45:03 ID:p5yo9Q5q0
メタルギア試作工場の索敵ミッションで50000越えしたけど効率的ではないな
642枯れた名無しの水平思考:2008/06/22(日) 16:23:48 ID:fpZ4tJ4bO
ターミナルのスペシャルが出来そうで出来なくて難しい。単純に爆発物やダンボールで誘導してるだけじゃ無理なのか。
何かお勧めの戦略は無いだろうか。
643枯れた名無しの水平思考:2008/06/22(日) 16:49:58 ID:ZRFeY1mk0
>>642 >>469


しかし、ヴィナスのパンツを効率よく見る方法はなんだろう。
雷電か?
644枯れた名無しの水平思考:2008/06/22(日) 16:50:30 ID:CzmokguM0
645枯れた名無しの水平思考:2008/06/22(日) 16:57:38 ID:xPwDCks60
MPOでヴィナス使えばいいんじゃね?
646枯れた名無しの水平思考:2008/06/22(日) 17:05:28 ID:0abpL1Y9O
エリミネートはランク何でも良いからクリアすればいいんですか?
647枯れた名無しの水平思考:2008/06/22(日) 17:58:48 ID:fpZ4tJ4bO
>>644
ノックか。忘れてた!有難う。
何と無くAC!Dだとノック忘れがちになる…。ダーティーダックは何のカードなのかよく分からないけど、手に入れてからやってみる。

むしゃくしゃしたから、アリーナのイージーモードやってたwww
648枯れた名無しの水平思考:2008/06/22(日) 18:40:00 ID:fy24D/f80
このゲームってデッキを保存できないのでしょうか?
毎回マップにあわせてカードを入れ替えるのがめんどくさいし、
気に入ったデッキを残せない。
649枯れた名無しの水平思考:2008/06/22(日) 18:45:05 ID:tz0CTj01P
残念ながら。
異口同音に、このゲームの欠点として語られる点の一つですわ。
650枯れた名無しの水平思考:2008/06/22(日) 18:56:32 ID:fy24D/f80
そうですか・・・
出るかどうか分かりませんが、次回作に期待って所ですね。
651枯れた名無しの水平思考:2008/06/22(日) 21:25:51 ID:ZRFeY1mk0
>>645
MPOだと何かはいててパンツ見えないんだよ!

とりあえず???のエリミネートで開始直後に3体居る敵のうち、一番右側の敵に正面から格闘をしかければ見れることに気づいた。
コンテナと壁に敵が挟まれてるからカメラアングルが敵の真後ろ一定になるのと、前面回避で敵が避けることから、
ヴィナスのパンチラだけを拝めるんだ!しかも前面回避大量に装備してるから何度も挑戦できる!!!

_____
        |
☆ ☆ ■☆ ←こいつ
        |
―――    ―
         |
     ■   |__

         蛇
         茄
―――――
652枯れた名無しの水平思考:2008/06/23(月) 00:58:22 ID:vyVjsqOG0
アシッドのシステムでメタルギア本編の外伝とか出してほしいんだが。

雷電がサニー助ける話とか、ビッグボスとゼロ少佐の確執とか、ザ・ボスの若い頃の話とか。
きれいな絵でアクション楽しむのもいいんだが、いろいろ戦略とか考えてやるのも楽しい。
まぁ出ないんだろうけどね…。アシッドおもしろいのになぁ。
653枯れた名無しの水平思考:2008/06/23(月) 01:08:13 ID:t/M39JMgP
まぁ、丸々その話でやるのはゲームとして希薄になりそうだけど、
各シリーズの強敵と戦うアリーナモードの延長で、
各シリーズの名シーンの再現バトルとかやりたいな。
1から、FH隊員戦とかREX戦とか、
2から、DC隊戦とかRAY(10機!)戦とか、
3から、山猫部隊コブラ部隊戦とか、シャゴホッド戦とか。
ついでに、ガンダーとかRAXAとかゴルルゴンとか。
チョイスして再現、って感じで。
654枯れた名無しの水平思考:2008/06/23(月) 03:23:33 ID:YZ3ist4f0
本編もアシッド式にやれる奴を作ればいいんだけど無理だろうな
アクションとして売れてるのであって、アシッド式なら需要が見込まれん

でも俺はアシッドが好きだ
655枯れた名無しの水平思考:2008/06/23(月) 19:49:49 ID:WtasNsqyO
レーザーサイト付きの武器の自由攻撃って普通の武器の攻撃と比べて何か恩恵があるんだろうか。
使ってみてもコスト1つ分増えただけの負荷しか感じられない。
656枯れた名無しの水平思考:2008/06/23(月) 19:54:39 ID:t/M39JMgP
通常攻撃は、点から点って思考だけど、
自由攻撃は、線で思考してる武器みたい。
……うーん、やっぱり通常攻撃の方使いやすいよね。
657枯れた名無しの水平思考:2008/06/23(月) 22:52:01 ID:wlyk6U0NO
地雷撤去したり
敵誘き出したり
空撃ちしてコスト回復したり
658枯れた名無しの水平思考:2008/06/24(火) 01:03:33 ID:3reWPX0J0
自由攻撃は普通に使おうとすると、いろいろ面倒なことにぶつかるよね。
659枯れた名無しの水平思考:2008/06/24(火) 01:12:19 ID:8q8rZ9x80
暗闇の面とかで相手から攻撃されて相手を視認できなくなった時、自由攻撃の武器だと相手がいるマスを攻撃でき、
結果的に相手を視認できない状態でも攻撃できるって利点がある
660枯れた名無しの水平思考:2008/06/24(火) 06:29:17 ID:gn8GXdW90
あの状態はつらいよね
ずっと相手のターン!になりかねない
661枯れた名無しの水平思考:2008/06/24(火) 07:27:45 ID:eSC+P80EO
???1Fの最後の武器はどうしたら取れるんだ。
ニキータミサイルやC3で攻撃してもシャッターは壊れないし、柵が邪魔で雷電も使えないし、後でシャッターが開くんだろうか。
662枯れた名無しの水平思考:2008/06/24(火) 08:50:46 ID:QO1FOkuoO
>>661
つエルード

663枯れた名無しの水平思考:2008/06/24(火) 09:27:36 ID:eSC+P80EO
>>662

なるほど!初代に比べて大分考えさせるんだね…。
ボス戦はコストバランス崩壊カードで大分楽になったけど。
664枯れた名無しの水平思考:2008/06/24(火) 20:12:00 ID:skO+ytzV0
久々にMGA2やった勢いでこのスレにも来たけど
思ったよりスレが元気で驚いた
MGS4発売前のインタビューで小島監督自身はPSPへの意欲を見せてたが
さすがにAC!D3は厳しそうだよなあ
665枯れた名無しの水平思考:2008/06/24(火) 20:33:12 ID:kbkRMCwJ0
アリーナモードとかもあって、デッキの組み合わせや戦術とかも色々できてけっこう長く遊べるからね。
あとしばらくやってなくて久しぶりにやるとすごい新鮮に感じて楽しい。
666枯れた名無しの水平思考:2008/06/24(火) 20:43:30 ID:8q8rZ9x80
コストマイナス系と自由攻撃を見直して、MGS4のカード増やして、もう少し9mm系以外も充実させて、
デッキを保存できるようになればかなり変わるんだけどね。
MGA3出して欲しいけど、売り上げ的に考えて多分出ないだろうな
667枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 00:38:30 ID:yFEv9GtEO
初代でもデッキの保存が出来ないのは不満点だったと思うんだけど、何故2で改善出来なかったんだろう。
668枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 08:18:51 ID:ak0w5kwVO
>>667
容量の関係で──、とか言ってたような

669枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 10:05:41 ID:U2m0rEhIO
たかがデッキ数種類のレシピを切り換えるのに
そんなに負荷掛かるもんなのかねえ
素人にはわからん
670枯れた名無しの水平思考:2008/06/26(木) 18:22:38 ID:doNd5J3IO
エクストリームのメタルギア強いな。ノーマルの時は凄く簡単だったのに…。
671枯れた名無しの水平思考:2008/06/26(木) 18:41:23 ID:ySGBlT6BP
カイオトは、エクストリームだとEGO発動してからのが弱くなる不思議w
672枯れた名無しの水平思考:2008/06/26(木) 19:39:24 ID:sugH38yYO
踏みつけが壁際一マスなら当たらないのに気づくまで、マジで脅威だったな
スティンガーはUSE武器だからジェフティも大して効果ないし
はっきりいって踏みつけ以外はなにも怖くないな
スティンガー、ランニングマン、山猫、ADA、コスト減、ジョニー
とかだけにして枚数抑えて回転良くすれば負ける要素無いだろ
673枯れた名無しの水平思考:2008/06/26(木) 20:01:55 ID:hY+heXQU0
俺は余裕だったけど宣言うぜぇw
674枯れた名無しの水平思考:2008/06/26(木) 21:58:46 ID:HDvvyBKw0
つーか2はカードがインフレおこすから負ける要素がなくなる
675枯れた名無しの水平思考:2008/06/26(木) 23:40:59 ID:doNd5J3IO
>>672
開始早々後退してみたら無敵になった。これだと、相手の手札見る必要も無いなwww
メタルギアはシリーズ通してボス戦で大体こういう事があるね。

そういや、ギリシアンシードとかジョナサンイングラム、トニーレッドウッドも過去のメタルギアなんだろうか。
説明文見ても大分今のメタルギアと舞台が違うみたいだし、どんな話だったのか気になる。それとも全く別のゲームなんだろうか。
676枯れた名無しの水平思考:2008/06/26(木) 23:47:07 ID:fHzCj28q0
ギリアンが主人公の作品は未来を舞台にした「スナッチャー」
MGS4で登場したメタルギアMk-2の初出もこの作品で、ギリアンの良きパートナー。
ジョナサンやトニー・レッドウッドの登場作品は「ポリスノーツ」
未来を舞台にしたロボット物の世界観で、このゲームに感化されてオタコンはメタルギアの開発に参加した。
MGS1のオタコンの仕事部屋にもポスターが飾ってある。
677枯れた名無しの水平思考:2008/06/26(木) 23:54:41 ID:ySGBlT6BP
ポリスノーツは、PSストアでお手ごろ価格で買えるから、
是非オススメ。
個人的には

「ゲイツ・ベッカー」
「メリル・シルバーバーグ」
「EMPS」

この辺もカードにしてほしかった。メリルが増えちまうかw
スナッチャーからも

「ランダム・ハジル」

欲しかったな。アップグレードすれば勿論……。
678枯れた名無しの水平思考:2008/06/27(金) 21:35:32 ID:mzMZDDA50
>>677
メリルはMGS1の方とは能力別物なんだろうなぁ



ZOEからも
「アヌビス」
「ディンゴ」
「ケン」
「レオ」
「IDOLO」

とかも欲しかったなぁ
最後は無理だろうけど

アップグレードでお嬢ちゃんになるかハトールになるかはご想像にお任せします
679枯れた名無しの水平思考:2008/06/27(金) 22:23:38 ID:slS15iH7O
ここでおもむろにときメモが出るわけですね、わかります
680枯れた名無しの水平思考:2008/06/27(金) 22:30:02 ID:Zs5ZGsjL0
だから妄想はここでするな。

って言いたいけどスレが過疎るよりかはマシか。
681枯れた名無しの水平思考:2008/06/27(金) 22:31:41 ID:G7RVzFXE0
まさかのコラボで青眼の白龍が出ちゃうとかそんなんでいいよ、もう

グラディウスとか魂斗羅とかツインビーでもいいけど
682枯れた名無しの水平思考:2008/06/28(土) 00:09:56 ID:6OlPBlD20
またやりたくなったんで買ってきた

何これwww2回目なのにトライアル全然ワカンネwww
683枯れた名無しの水平思考:2008/06/28(土) 23:09:37 ID:VJWnqfIxO
大佐、MGA1のメタルギアがどうしても倒せない。
肩の盾を2つ落とすとこまではいけるが、その後の背中ビームで死ぬか、無限に攻めてくる警備ロボにテリコが殺される。
大佐、指示を頼む…
684枯れた名無しの水平思考:2008/06/28(土) 23:12:39 ID:LYSLPs0T0
警備ロボが実は真実のメタルギアなんだ
苦戦するだろうが頑張れ

685枯れた名無しの水平思考:2008/06/28(土) 23:18:13 ID:UiJuFsbQP
>>683
お答えしましょう。
警備ロボットはチャフで無効化しちゃうのが吉。
テリちゃんが投げても、スネークが投げても、
チャフは両方のエリアに散布されるから、とりあえず二人とも二枚ずつ持たせるがよし。
その間、テリちゃんは内部機構の破壊だ! ……と言いたいところだけど、
制御装置破壊したりコドクビーム制御棒を全部押し戻したりなんて、よっぽどのコストクリーンデッキじゃなきゃ無理だし、
そんなの作れたら、とっととメタルギアをスネークが破壊してます。
チャフで警備メカを無効化したら、テリちゃんはサポートに徹しましょう。
パートナー回復カードやパートナーのコスト解消カード持たせて、スネークに頑張ってもらいましょう。

相当数の対甲カードをスネークが持ってるのは基本だからね。
686枯れた名無しの水平思考:2008/06/28(土) 23:26:46 ID:VJWnqfIxO
>>685
ありがとう、大佐。
だが問題がある。チャフは一枚しか持ってないんだ。さらに、対装甲もモシンナガンとスティンガーとオタコンしかない。
だから警備ロボを無効化できる時間が短く、テリコが蜂の巣にされてしまう。
大佐、どうすればいいんだ!?
687枯れた名無しの水平思考:2008/06/28(土) 23:30:00 ID:UiJuFsbQP
なぁに、>>686
簡単なステージでポイント稼ぎでもして、カードパックを収集したり購入するなどして、
じっくり準備を整えればいつかは勝てる。

……としか言えん。
688枯れた名無しの水平思考:2008/06/28(土) 23:36:13 ID:VJWnqfIxO
>>687
了解、簡単な面でポイント稼ぎの任務に戻る。
ありがとう。
689枯れた名無しの水平思考:2008/06/29(日) 00:07:28 ID:efKvnwR20
単発あたりの威力が一番でかいEquip型の武器って、SVD+か?

とりあえずこれにインターフェーランス赤を4方向からと、ギシンさん、メイリン、リキッドスネークを使って
敵を気絶させて高い位置で背後から撃ったら単発あたりの威力が800超えて吹いたw
+無限バンダナでとてもたのしいです。
690枯れた名無しの水平思考:2008/06/29(日) 00:21:58 ID:Li4HnHORO
MGA初代は自分はメタルギア戦でテリコに糞思いメタルギア系統のカード使わせてたな。
しかも、それが意外に勝てた。

ところで、もしメタルギアシリーズまた新作出すなら、今度はMGA2の続編になるのだろうか。多分アクションになるだろうけど。
時系列のGB→MGA→MGA2って事はまだ終わらせた感じがしない。
691枯れた名無しの水平思考:2008/06/29(日) 01:30:25 ID:wFLTfjNu0
>686
ダンボールかぶらせれ
692枯れた名無しの水平思考:2008/06/29(日) 03:46:44 ID:3yFXz/uIO
>>691
その発想はなかった。ありがとう。テリコにはダンボール被ってフォローに専念してもらいます
693枯れた名無しの水平思考:2008/06/29(日) 12:24:42 ID:Q9Ue0gse0
>685
ネタばれ注意!

チャフがないんだっら警備ロボ殴ってみよう。
殴って倒れたら乗っかる。乗っかられると何もできなくなる。
694枯れた名無しの水平思考:2008/06/29(日) 16:44:59 ID:HufcXfHW0
>>693
それは知らんかった
今度試してみよう
695枯れた名無しの水平思考:2008/06/29(日) 17:43:55 ID:3yFXz/uIO
大佐達のサポートのおかげで無事任務を遂行した。ありがとう。
結局ダンボールテリコにスネークをサポートさせまくってクリアできた。
MGA1、確かに色々面倒だけど楽しかったよ
696枯れた名無しの水平思考:2008/06/29(日) 20:00:49 ID:D0aV/DaR0
そろそろ2に行きたいがあと4枚ぐらいが手に入らないorz
697枯れた名無しの水平思考:2008/07/01(火) 16:57:01 ID:LA0z53r3O
最後の一枚よりマシ
あれは本当に出ない
698枯れた名無しの水平思考:2008/07/02(水) 00:08:19 ID:gAZ6YGRe0
>>696
何が出ないんだ?
699枯れた名無しの水平思考:2008/07/02(水) 00:16:13 ID:PQgj4A/wO
>>698
単純に確率論だと思うが。
金カード、ましてや最後の一枚だからな。出にくいさ


まぁある程度は調節されてるだろうけど…
700枯れた名無しの水平思考:2008/07/02(水) 05:07:26 ID:mtMt6J050
>>698
調べてみると6枚あったw

55  2回撃ち
105 暗黒ローン
165 ビッグ・ボス
168 メタルギア
175 メタルギアガンター
192 ザ・ボス

全て+++++だぜヒャッホイorz
701枯れた名無しの水平思考:2008/07/02(水) 05:57:44 ID:tRt+rTw8P
ん……? メタルギアは……クリアボーナスカードじゃないか……?
それは2か……?
702枯れた名無しの水平思考:2008/07/02(水) 06:49:42 ID:fug6pcwR0
>>699
ヒント:万国共通物欲センサー
703枯れた名無しの水平思考:2008/07/02(水) 08:52:27 ID:PQgj4A/wO
>>701
A1
一周:MG蛇
二周:雷電

A2
一周:REX
二周:RAY
704枯れた名無しの水平思考:2008/07/05(土) 15:53:08 ID:n0vpuftyO
早くA3を作れ!!コジプロ!!
705枯れた名無しの水平思考:2008/07/05(土) 19:18:36 ID:ljgNG60T0
MGS4のカードが入るなら種子島に期待

ところで質問なんだが
グラドルカードや日ノ本零子はパックから購入できないんだっけ?
パスワード入れたからか、それぞれ1枚ずつあるんだけど
2枚目が欲しい場合どうすればいいの?
あるサイトにはパックから購入できないって書いてあるし
さっきから買い漁ってるんだけど一向にでない
706枯れた名無しの水平思考:2008/07/05(土) 19:21:33 ID:flDH7ZdSP
諦めろ。
707枯れた名無しの水平思考:2008/07/05(土) 20:55:40 ID:ljgNG60T0
>>706
そうか・・・やっぱりだめなのか
でもデッキに入れられる枚数見ると腑に落ちないんだよな
708枯れた名無しの水平思考:2008/07/05(土) 21:52:27 ID:BuUrukjIO
ヴィナスたーんっ
エンディング絵の爆乳っぷりに吹いた
709枯れた名無しの水平思考:2008/07/05(土) 22:35:11 ID:RaHPu2ukO
>>705
グラドルは無理そうな気がするなぁ…
XXは分からない


>>708
レジスターが壊れたら「えい!この!」するんですね、わかります
710枯れた名無しの水平思考:2008/07/05(土) 23:51:45 ID:MnDJ4xmC0
あれは良いおっぱいだ


このゲーム、ショットガンがいらない子になってるな…
711枯れた名無しの水平思考:2008/07/06(日) 09:53:47 ID:ViVLbmqj0
>>710
下手に範囲決めるより単発で一人ひとり処理した方が早いからな・・・
712枯れた名無しの水平思考:2008/07/06(日) 11:32:47 ID:I0tx8C2qO
それでもリンクバトルなら‥‥
713枯れた名無しの水平思考:2008/07/06(日) 17:11:27 ID:li6ouxDy0
メタルギア戦マジめんどくせ
いちいち動作が遅いから時間ばかりかかるし糞過ぎるわ
714枯れた名無しの水平思考:2008/07/07(月) 23:59:20 ID:sOBeajeo0
保守
715枯れた名無しの水平思考:2008/07/09(水) 18:59:12 ID:UjJts5cWO
最近気付いたんだが、アクション+リンゲージって、リスクがかなり少ないんだな
引いた瞬間発動だから実質コスト0だし、カード総数は変わらないようなもんだ

少し回転が悪くなるが、非常にウマー。
716枯れた名無しの水平思考:2008/07/09(水) 19:24:16 ID:pMLuQWFSO
確かに使いやすいけど行動回数を持て余すからな
自動発動だから運の要素も大きい
MGスネークで無限バンダナ中に来ると最高だが
手札少ない時に来るとどうしようもない、最悪転倒攻撃食らって気絶しかねない
ジョニーやオルガを多めに入れれば緩和されるが
リンケージ系は入れるならガッチリ入れた方がいいと思う
717枯れた名無しの水平思考:2008/07/12(土) 13:18:46 ID:8zJYLLiu0
アクション+が使えないヴィナスにとってアクション+リンケージは重宝する
リンケージと倍行動を同ターンで発動させればヴィナスでもrestを8にすることができるし
718枯れた名無しの水平思考:2008/07/12(土) 19:39:18 ID:nQwR7b0S0
今日買ってきてちょっとやってるんだけど、最初のミッションからどこに行けばいいのやら
LANぶっさすポイントがどこなのかわからん?
719枯れた名無しの水平思考:2008/07/12(土) 21:20:29 ID:1Dxs2IYVO
>>718
A2かな?
西の小屋見てごらん
720枯れた名無しの水平思考:2008/07/12(土) 22:49:12 ID:nQwR7b0S0
>>718
サンクス
奥の部屋まで行って始めて建物の中に入れるのわかった
LRでぐりぐりマップ回せるのもわかって進めるようになりました
やりかたがわかってきたら面白いですね
カード限度枚数のせいで無駄な行動取れないからリトライしまくりですがw
721枯れた名無しの水平思考:2008/07/12(土) 22:53:07 ID:rNSM6S1O0
>>720
あれ?マニュアルは?w
722枯れた名無しの水平思考:2008/07/13(日) 00:00:51 ID:1Dxs2IYVO
割れだったか‥‥
723枯れた名無しの水平思考:2008/07/13(日) 00:09:19 ID:05noUXY00
ファミコンの頃からマニュアルなんて読まないタイプですが?
最近のゲームならチュートリアルもあるし読まない人多いんじゃないの?
何でも割れ認定御苦労様です
724枯れた名無しの水平思考:2008/07/13(日) 00:13:38 ID:GB7LjqnCP
>>723
代わりに厨房認定されたから安心なさい。
テメェの無能さから起因したものに、ガタガタ偉そうに言うな。
725枯れた名無しの水平思考:2008/07/13(日) 09:28:23 ID:e40NH3qRO
>>723
チュートリアルは練習でしょ…
AC!Dはインスト読まずにプレイ→クソゲ認定してる人が多いし、みんな敏感なんだとおも

あと開き直るのはよせ。見苦しいにも程がある
726枯れた名無しの水平思考:2008/07/13(日) 09:57:50 ID:ohxD2kU6O
おいィ?
いくら何でも開き直りすぐるでしょう?
汚い、さすがグレいフォッくス汚い
でも俺も過敏すぎたのはバレバレで
すいまえんでした
727枯れた名無しの水平思考:2008/07/13(日) 10:14:47 ID:0QZkos6BO
謙虚だな>>726流石謙虚
後でエドを9ワイフ分おごってやろう
728枯れた名無しの水平思考:2008/07/13(日) 17:14:13 ID:byNRlxdl0
9999ダメージっていうとスーパードラゴンだけど
ATK援護重ねていってもちゃんと9999いくのな。
そこまでやるのに3時間ぐらいかかったわけだがw
弾数はFAMAS+M4+2回撃ち×4+弾数リンケージ×4で44発が限界なのか?
もっと増やす方法ないもんかね・・・。

とりあえず9999×44で撃ったんだが、真っ赤な9が画面を埋め尽くす様は快感だったな
バルカンなんか目じゃねぇw
729枯れた名無しの水平思考:2008/07/15(火) 11:44:02 ID:rZSi0N1D0
続編は出さないんだろうなやっぱ
売上どのくらいだっけ?
730枯れた名無しの水平思考:2008/07/15(火) 13:37:18 ID:lEzonK+g0
ヴィナスのエロ画像はどこにありますか
731枯れた名無しの水平思考:2008/07/15(火) 18:22:44 ID:+JFookX40
コストシステムを上手く活用できないから段ボールとか麻酔銃を使いこなせなくて涙目

ところで、アシッド1はストーリーとかどう?スネークのクールさとか良く出来てる?2しかやった事ないんだ
MGS4のせいで年代的に完全にパラレル化してるっぽいけど、MGS2みたいなかっこいい頼れるスネークが見れるなら買おうかと思うんだが
732枯れた名無しの水平思考:2008/07/15(火) 18:58:05 ID:kKb/bgrC0
いつも通り周りの陰謀に巻き込まれ騙されて、それでもメタルギアによる核発射を腕尽くで止めて、
でも結局真実はスネークのあずかり知らぬ所で闇に葬られてました、まる。
733枯れた名無しの水平思考:2008/07/15(火) 19:00:03 ID:hbOlygxN0
それ全部のMGシリーズのストーリーだな
734枯れた名無しの水平思考:2008/07/15(火) 19:05:22 ID:LQ3JAdMbO
A1の方がMGSっぽさは出てたな
735枯れた名無しの水平思考:2008/07/16(水) 15:08:46 ID:PhfIHKfLP
そもそも2には、ソリッドシリーズと話繋げるキャラが一人もいないしな。
今になってみれば、なんだか1のソリッド・スネークも怪しいもんだぜ。
736枯れた名無しの水平思考:2008/07/16(水) 17:18:37 ID:PnkJtbxwO
3が出るなら顔のグラフィックを………

テリたんがバタくさ過ぎるんですぅー
737枯れた名無しの水平思考:2008/07/16(水) 17:56:30 ID:IZHM/05LO
>>735

つコペルソーン博士
738枯れた名無しの水平思考:2008/07/16(水) 19:41:04 ID:SHQDinVZ0
>>735
最初からソリッドシリーズとは繋がってないぞ?
1の時点でソリッドとはパラレル確定だから怪しいも糞もない。
739枯れた名無しの水平思考:2008/07/16(水) 19:45:28 ID:PhfIHKfLP
それもそうだが、並行には並行たる所以っちゅうものがあるし。
肝心のスネークが、ね。
740枯れた名無しの水平思考:2008/07/17(木) 06:27:23 ID:hFOP43+D0
今更だけど1やっとクリアーした。
アリスに萌えた。
741枯れた名無しの水平思考:2008/07/19(土) 12:41:44 ID:Dwy6BFlo0
>>740
2ではカードとして登場する、
絵柄はいいが、性能は微妙だ
742枯れた名無しの水平思考:2008/07/19(土) 22:50:46 ID:be4H4+ZQO
>>740
な…なぜ…私に…
がっ!

>>741
ウケケケ、ウニャア戦では保険として使えるぞ
743枯れた名無しの水平思考:2008/07/20(日) 00:12:36 ID:SwQ8JV9bO
パンジー!!
744枯れた名無しの水平思考:2008/07/23(水) 20:15:23 ID:XUHp1ots0
ショット!!!!
745枯れた名無しの水平思考:2008/07/24(木) 01:20:27 ID:90Lydm70O
レオーネはマジで良キャラ
746枯れた名無しの水平思考:2008/07/24(木) 01:26:03 ID:g9gm39y5P
いいキャラだとは思うし、
かつて仲間に裏切られた不幸は推してはかるべし、なんだが……。

正直、フレミングに捕まったり、ロビト島に来た経緯とか見て、
「お前バカだろ?」って思ったのも事実だ。
747枯れた名無しの水平思考:2008/07/24(木) 01:28:23 ID:RNxNVvXe0
「とっておきの技を思いついた」

銃をくるくる回して銃弾をはたき落とす

きが くるっとる
748枯れた名無しの水平思考:2008/07/24(木) 01:33:59 ID:90Lydm70O
バカだからいいんだよ!
749枯れた名無しの水平思考:2008/07/24(木) 22:52:57 ID:TPM2dHqm0
馬鹿っていうか、2の警備部長の前面回避の動きどうにかならんのかww

あの動きが馬鹿っぽすぎて大好きwww
750枯れた名無しの水平思考:2008/07/25(金) 00:23:02 ID:girHlVYL0
警備部長「それは残像だ」
751枯れた名無しの水平思考:2008/07/25(金) 20:32:28 ID:G+3VlEr2O
部長「それより、あの眼のグラフィックをなんとかしてくれ」
752枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 20:04:36 ID:Se5AQnRg0
2のハードやってるけどコドクが倒せねええええええええええええええ
つーかなんだあのビーム
ドコまで逃げれば避けられるんだ
753枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 20:10:38 ID:Sq4/3z/P0
コドクの真横にいれば当たらなくなったような
754枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 20:23:32 ID:Se5AQnRg0
コドクの前の角の一マスだと食らったんだよなぁ
もっと奥まで逃げなきゃだめか、サンキュ
755枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 22:56:13 ID:JCRR3IF/0
>>746
しかしパァーンジィーで全部台無しになる凄さ
756枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 01:31:29 ID:G1UgTYca0
>>749
モシンナガン3連射の時なんか10秒近くあの動き続けるんだぜ…
757枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 09:52:03 ID:p1IfxhW10
>>754
おぼろげな記憶で書いたから合ってるかどうか分からないぜ
駄目だったら太陽バンクつけて撃ちあうとかどうだい
758枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 12:33:47 ID:QdGWc6TnO
まあ20コスト(だっけ?)の間にケリつけちゃうもんだからな
759枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 13:24:25 ID:WSvWvgo60
>>755
ニコニコだわかるかニコニコだ
760枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 19:10:21 ID:1HKyrYjY0
懐かしいなぁ。
PSP発売当時MGA買って綺麗さに興奮してたよ。
久々にやるかな。
761枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 21:10:13 ID:RNOagYUlO
MGAクソゲーっぽく思ってたけど
やってみたら神ゲーだった
まずシステムとBGMがクオリティ高すぎる
762枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 21:19:14 ID:zvGZqpcgP
やっぱり一番好きなのはKODOQUE戦のBGMだな。
763枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 22:46:02 ID:0J1759cF0
>>762

2の列車戦の曲も
764枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 22:46:27 ID:RGC/mr90O
1:コドク戦、インターミッション、ラクラウン戦、最後のアリス、エンディング
2:カイオト戦、港湾区画、タイトル画面、コペルソーンイベント、被験体イベント

他にも色々あった
765枯れた名無しの水平思考:2008/07/28(月) 00:12:01 ID:auY9IO/JO
おまいら3に望むこと何?
オレが思ったの挙げとくと

・ネット対戦
・エリアボスが弱すぎ
・もう少しMGSくらいの遊び心がほしい
・アナログパットでもう少し広範囲を眺められるように

これさえ直せば神ゲーになると思うのはオレだけか・・・
766枯れた名無しの水平思考:2008/07/28(月) 00:17:30 ID:nnMZ8NlgP
広範囲はゲーム性の問題だからどうでも。
エリアボスは、本家みたいなノリで、もちょっと個性的でもいいかも。
本家みたいに、所定の位置に立つとショーもないイベントが起きたりしたら面白いかもw

一番欲しいのは、複数デッキ製作機能だな。
767枯れた名無しの水平思考:2008/07/28(月) 00:18:15 ID:HuG+5CRU0
>>765
マジそれ思う

あと、無理な要望かもしれんが
ARENAで2Dのキャラ(ビッグボス)とか歴代のメタルギアと
戦えるようになったらもっといい

>>763
ビンス戦とヴィナス戦と???のBGMも
768枯れた名無しの水平思考:2008/07/28(月) 00:20:16 ID:i/Qbb8ud0
今日A1、2共にワゴンにあるのを発見したんだが、コレ買いだろうか?
お値段は二つとも1980
MGSシリーズは3まで一応プレイはしてる
769枯れた名無しの水平思考:2008/07/28(月) 00:21:02 ID:HuG+5CRU0
>>766
それだ!
全滅用と隠密用とメタルギア戦用
とかでいちいちデッキ編成し直すのメンドイ

4つくらい欲しいトコロ
770枯れた名無しの水平思考:2008/07/28(月) 00:25:48 ID:nnMZ8NlgP
>>768
その値段なら、十分買いかと。
これは、メタルギア「ソリッド」の完全パラレルだ、って割り切れば、
結構楽しめるかと。ソリッドとのストーリー的な繋がりは、期待しない方がいい。

1の二転三転もういっちょサービス四転ぐらいするストーリーは、結構面白い。
ゲーム性って点では、2のがおもろいかな。
771枯れた名無しの水平思考:2008/07/28(月) 00:28:55 ID:HuG+5CRU0
>>768
絶対買い。
オレもクソゲーっぽいけどMGシリーズだし・・・
と思って買ってみたら予想以上におもろかったしハマった。

正直MPOよりおもろいよ
772枯れた名無しの水平思考:2008/07/28(月) 00:37:54 ID:i/Qbb8ud0
そか、買いなのか
発売当初から気にはなっていたものの
カードゲーム?って聞いて何だか敬遠してたんだ

明日イテクルよ 
レスくれた人アリガト
773枯れた名無しの水平思考:2008/07/28(月) 00:39:43 ID:auY9IO/JO
誰かスナイパーライフル厨のやついる?
774枯れた名無しの水平思考:2008/07/28(月) 00:42:10 ID:nnMZ8NlgP
1はSR中心だな。
1は全体的に武装の威力が低いから、
一発一発、ウルフやスコープ使って、確実に抹殺してる。
775枯れた名無しの水平思考:2008/07/28(月) 00:45:09 ID:HuG+5CRU0
>>773
よう、オレ

基本SVD+とM1891/30+(モシンナガン)に
弾薬としてAKMN重ねてる

スナイパーウルフかギリアンシードつけて
狙撃すんの楽しすぎ
776枯れた名無しの水平思考:2008/07/28(月) 00:48:49 ID:auY9IO/JO
>>774>>775

やっぱヘッドショット強すぎだわ

ボス戦には使えんが
777枯れた名無しの水平思考:2008/07/28(月) 18:45:03 ID:nnMZ8NlgP
毎度毎度火力発電所はうんざりするのぉ。
配電盤前で1マップ、配電盤以降でもう1マップにわけるぐらいでちょうどいいと思うんだがなぁ。
778枯れた名無しの水平思考:2008/07/28(月) 22:45:07 ID:4JyWzFtF0
>>773
俺はスコープ+か最前線+でモシンナガンをひたすら撃ち続けてる
睡眠付加70%は反則だぜ
779枯れた名無しの水平思考:2008/07/29(火) 04:27:23 ID:CjlBKWKXO
睡眠だけじゃなくコスト付加5も恐ろしいよな
ボス戦でもAKMNの3連発で鬼畜性能を発揮する
2のモシンナガンはマジでバランスブレイカーだ
780枯れた名無しの水平思考:2008/07/31(木) 00:02:46 ID:uBx5/2jM0
2最高だな1が酷かっただけに
こういうサクサクゲーがやりたかったんだよ
781枯れた名無しの水平思考:2008/07/31(木) 00:06:13 ID:5j/aSw48P
ストーリー的には1の方が面白いと思うんだけどねー、メタルギアらしくて。

……まぁ、1は色々問題があるのは事実だな……。
782枯れた名無しの水平思考:2008/07/31(木) 00:25:18 ID:CblDUcDj0
おもしれーのは1だな
楽ちんなのが2
783枯れた名無しの水平思考:2008/07/31(木) 00:26:01 ID:iqHQNULp0
1のシナリオと2のシステムを合わせて出してくれれば俺は買ってしまうかもしれん
784枯れた名無しの水平思考:2008/07/31(木) 00:55:23 ID:K0kIjdhNO
>>783
あれ?俺がいる

リメイクでいいから3出してほしいなぁぁ
785枯れた名無しの水平思考:2008/07/31(木) 17:53:36 ID:sccCrtER0
1+2で3とかでもいいや
786枯れた名無しの水平思考:2008/08/01(金) 17:40:23 ID:v05vjnGv0
AC!Dシリーズはいっそのことスネークから離れちゃってもイイんじゃないかと思うんだ。
そのほうがシナリオの自由度も上がると思うしね。
だから完全新規の3を(ry
787枯れた名無しの水平思考:2008/08/01(金) 19:59:27 ID:vSOjafrP0
つまり雷電とヒロインがくっつきそうになってまたローズと夫婦喧嘩を始めるんですね?

MGS2は極力セーブしないことで回避できたが(ry
788枯れた名無しの水平思考:2008/08/01(金) 20:21:24 ID:B+d6ahgmO
思い切って女性主人公とかどうだろうか
べ、別にやましい理由じゃないぜ!?
789枯れた名無しの水平思考:2008/08/01(金) 20:27:48 ID:t1+MKcya0
ぜひ照子のスピンオフで
790枯れた名無しの水平思考:2008/08/01(金) 20:59:42 ID:8rK8hib/O
>>789
METAL GEAR KAME

テリコさんがビーグルと渡り合って、最後はエミリオに操られてましたエンドですね、わかります

操作キャラも三人ですね、わかりまs
791枯れた名無しの水平思考:2008/08/01(金) 21:02:54 ID:R7L0bSwcP
テリコをメインに、ビーグルと戦う!
ついに黒幕を倒し、脱出するテリコとスネーク。
「やったな……テリコ」
「……あははははははは! 楽しかったわ、スネーク」
「……テリコ?」
「テリコ? ……私はアゲハ蝶」
792枯れた名無しの水平思考:2008/08/01(金) 22:06:03 ID:7maFO0Y10
test
793枯れた名無しの水平思考:2008/08/01(金) 22:14:52 ID:7maFO0Y10
やっと規制解除された・・・
>>785
それじゃ「3」の意味ねーだろw

>>786
シナリオの自由度はあがるかもしれんが注目度はガタ落ち
2は確かにストーリーが短くて軽かったが・・・

でも1の最後まで正体明かされず2でも触れられなかった
謎の人物(エンディング前の会話に出てくる)
もいるわけだし

3期待してもいいんじゃね?
ゴーストバベルでもそんなキャラいたが・・・
794枯れた名無しの水平思考:2008/08/01(金) 22:25:28 ID:7maFO0Y10
てかみんなどの口径主軸でいってんの?
795枯れた名無しの水平思考:2008/08/01(金) 23:48:14 ID:8rK8hib/O
>>793
確かにGBと同軸だったな
ガルエード〜モロニ間のスネークの足跡を見たい

敵はアノニマス、潜入するのはまさかのラングレー。潜入先の職員との会話の内容によってルート分岐w

>>794
5.56mm。スコープと二回撃ち付けて遊んでる
796枯れた名無しの水平思考:2008/08/02(土) 00:07:11 ID:Zx8tRgoe0
>>795
5.56mmか
オレ今7.62mm厨だから一回主軸武器変えようと思うんだ

どれにどれを重ねてる?
試してみたい

ちなみに今まではSVDかM1891/31にAKMN重ねて
ヘッドショット・クイックドロウ+・ギリアンシード+つけて
倒してた
797枯れた名無しの水平思考:2008/08/02(土) 10:08:13 ID:7SmiDATWO
>>796
FA・MASにM4を。スコープ補正したらHIT100%

7.62は武器が強力だから楽しいよなー、重いけど;
798枯れた名無しの水平思考:2008/08/02(土) 10:54:07 ID:Zx8tRgoe0
>>797
FAMASか。
一回使ってみるわ

レスさんくす!!

他にいいのあったらまた教えてくれ
799枯れた名無しの水平思考:2008/08/02(土) 22:15:31 ID:Wj6pwYZZO
ここでCQC派の俺登場
800枯れた名無しの水平思考:2008/08/02(土) 23:21:23 ID:kneyfq7r0
アリーナなら断然ファットマンデッキ
C4クレイモアグレネード連鎖楽しいです
801枯れた名無しの水平思考:2008/08/02(土) 23:23:12 ID:Zx8tRgoe0
>>799
CQC使いにくくね?
確かにダメージは大きいけど
周囲1ブロックでしか攻撃できないし
命中率も接近してるわりには低いし
ボスには投げ効かないし・・・

>>796
FAMASTUEEEEEE!!!
60×8発ギリアンシード+つけたら
YABEEEEEE

>>798
コブレイM11にマシンガンキッドつおいぞ
てかマシンガンキッドは使いようによっては超便利

あとM37+(ATK200・範囲結構広)に二回撃ちつけてのSPAS12+(弾数3)
は反則
802枯れた名無しの水平思考:2008/08/02(土) 23:26:31 ID:Zx8tRgoe0
>>800
わかる!!

フォーチュンの弾除けも意味ないしねw
全員そんな強くないが一番苦戦するの誰?

オレはヴァンプか照子
803枯れた名無しの水平思考:2008/08/03(日) 00:27:44 ID:6lXLXG2VO
>>802
照子は、茄子スルーしつつ畳み掛けて一気に片を付ければおk
ヴァンプは禿げ上がるほど同意
804枯れた名無しの水平思考:2008/08/03(日) 00:53:59 ID:7EWtYd7n0
>>803
ハゲあがんのかwwwワロタwwwwwww

てかおまいらこれどう思う・・・
>>
――次回作の課題、ということですね。では、「MGA」の続編はどうなるのでしょうか?

野尻: 私個人としては、「MGA2」でやりたいことをやった、という達成感があるんですよね。
内容にしろ、ボリュームにしろ、ほとんど妥協せずに済んだんですよ。
ある意味、「MGA」に関しては限界を感じるところがありますね。
次はできれば違うものをやってみたい。
何かやるならまた「とびだシッド」のような予想外の要素を入れたい、予想外のゲームを作りたいというのがあります。
今後しばらくは「MGA2」の海外版をやらなければいけないので、まだ「MGA2」をやっているんですけどね。

PSP「メタルギア アシッド2」開発者インタビューPart2
ディレクター野尻真太氏に聞く
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20051213/mga.htm


あああああああああああああああああ
続編出してくれぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!!!!!
805枯れた名無しの水平思考:2008/08/03(日) 09:20:03 ID:QmLWjK7X0
システム的な面でいえば、さもありなんという感じだけどね…実際、完成度高いし。
あとはカードの種類増やして戦術に幅を持たせるか、対戦方向にシフトするかぐらいしか無い気がする。
806枯れた名無しの水平思考:2008/08/03(日) 10:15:39 ID:7EWtYd7n0
>>805
たしかにね・・・

はっきりいって1のひどすぎるシステム性(その分ストーリーは良かった)
から2への飛躍的な進化はそうとう大変だったと思うし
あれだけ完成度高いとそりゃあやりとげた感はあるわなぁ・・・

カード数も増えるトコまで増えたしね

でもやっぱりネット対戦もまだだし
外伝なんだから話ももっと広げられるんだから
3出してほしいなぁ
純粋におもしろいしねこのゲーム
807枯れた名無しの水平思考:2008/08/03(日) 18:37:48 ID:uaS0PUnyO
>>801
射程は機動力でカバー!ランニングマン、山猫部隊、ADAおいしいです
あとはUSE武器で補えばよろしい
命中低い?むしろ外したとこ見たことないが‥‥
ボスにラッシュ×ラッシュやったか、ザ・ボスもしくはネイキッドスネークでもやったか?
ボスに即死攻撃はCQCGUARDとか出て発動しないぜ?
あとアリーナのボスなら投げは効く

CQCデッキの良さはとにかく軽いこと、9mmデッキ並みに軽い
そしてCQCラッシュが強すぐる、ラッシュを土台にした技はどれも強力だ
まず威力高いし、転倒させたりコスト付加したり出血させたり装備破壊したり凶悪なおまけつき
敵の向きを変えられるのもデカいな、投げなら一発で背後を取れる
背後取っちまえばダメージうpするし援護射撃も狙える
投げ→ラッシュ×パンチorラッシュ×キックのコンポは強力だ、ごっそり削れる
808枯れた名無しの水平思考:2008/08/03(日) 18:52:10 ID:aNPwQ0WP0
>>807
でもそれなら9mm&腰だめうち+デッキの方が効率がいい気ガス。
もちろん、ロマンを求めるなら人それぞれだが
809枯れた名無しの水平思考:2008/08/03(日) 21:23:14 ID:RKUlDet30
CQCは装備破壊、即死、気絶が容易に引き起こせたり必中するのが利点だと思う。
さすがにスコープや腰だめ撃ちなどのカードが使える銃に比べたら見劣りはするけどね。
アリーナで電磁バリアついてるフォーチュンをボコボコに殴れるのはいいぞ。
810枯れた名無しの水平思考:2008/08/03(日) 21:41:16 ID:uaS0PUnyO
>>808
ちょw
アリーナのエクストリームをクリアできるし十分実用レベルだと思ったんだがw
まあたしかにリンクバトルとかだと匍匐されたらなにもできなくなる欠陥デッキではあると認めますw
811枯れた名無しの水平思考:2008/08/03(日) 23:40:40 ID:7EWtYd7n0
CQCはやっぱ武闘派しか使わんだろw

CQCは相手の行動を制限しない限り
絶対敵への接近で行動回数1回は使うし
もったいないんだよなw

なんだかんだいって銃のが強い
そういうオレはまさかのUSE型使い

PTRS1941とデザートイーグル当たった時
の爽快さハンパねぇよ
812枯れた名無しの水平思考:2008/08/04(月) 00:14:30 ID:bheqhApS0
トニー使ってからの
シモノフ、デザートイーグル、バルカンとか楽しいです

刃物デッキエクストリームだと火力足りねぇ
尋常じゃない装備破壊効率のおかげで攻撃もされないけどwww
813枯れた名無しの水平思考:2008/08/04(月) 00:15:35 ID:bheqhApS0
ageてしまった…
失礼した
814枯れた名無しの水平思考:2008/08/04(月) 00:27:36 ID:k4fG20it0

クイックドロウ+の利便性は異常
ギリアンシード+(射撃時コスト+5)とか
重いスナイパーライフル系統使ってるヤツにはもってこい
815枯れた名無しの水平思考:2008/08/04(月) 00:29:36 ID:k4fG20it0
>>804
リンクたどって全文読んでみたがYAMADAすげえええええええええええ

お願いだ!!!3!3!3!3!3!
出してくれ!!!!!!!!!
816枯れた名無しの水平思考:2008/08/04(月) 00:46:07 ID:M+GUalorO
>――500枚ものカードから作成したデッキを保存できれば、対戦時なども便利だと思うのですが……。
野尻: 本当はやりたかったんですよ。マシンパワーの上限の問題などで実現しなかったわけですが……。
思想的に入れていないわけではないです。実はデッキ保存の仕様は難しいものでして、売っちゃったりしてなくなっちゃうカードもあるわけで、その辺が難しいのです。そのあたりを実現しているカードゲームもあるんですけど、本当に迷ったんですよ。
この件に関しては本当に申し訳ないところです。「MGA2」でやり残したところがあったとすれば、これとユーザー間のカードのトレーディングができれば……というところですね。


新型PSPに期待ですね、わかります
817枯れた名無しの水平思考:2008/08/04(月) 00:59:19 ID:k4fG20it0
旧型PSPのオレ死亡wwwwwwww
818枯れた名無しの水平思考:2008/08/04(月) 01:10:09 ID:4PeT8Q360
あれ性能は変わってなくね?
単に小型化するためにパーツ変えただけで
819枯れた名無しの水平思考:2008/08/04(月) 01:29:14 ID:fK+1shVR0
メモリは増えた
しかしキャッシュのみの使用だし、同じPSPという名前で新型のみで動くゲームは出さないだろう
820枯れた名無しの水平思考:2008/08/04(月) 02:19:43 ID:k4fG20it0
>>819
そうなのか
えがったえがった・・・

でも本当に>>804は3出さないよフラグなのかな?
821枯れた名無しの水平思考:2008/08/04(月) 03:13:26 ID:HepUociBO
PSP-2000じゃなくて
更に次世代のPSPを差してるんじゃないか?
822枯れた名無しの水平思考:2008/08/05(火) 00:04:46 ID:pEI1cwSE0
一度はアシッド1&2を売ってしまったが、照子に会いたくなって1を買いなおしたぜw
さて、今度は2買いなおすか・・・
823枯れた名無しの水平思考:2008/08/05(火) 00:42:48 ID:g2u9bSYr0
>>822
それマジわかる!!
照子はオレの嫁!!

ヴィナスはちょっとエロすぎて派手すぐるからなww
1のストーリーの良さとあいまって照子のかわいさは際立ってた
824枯れた名無しの水平思考:2008/08/05(火) 00:47:53 ID:Ch+ydJHx0
ヴィナスはきっとデコ需要・・・
825枯れた名無しの水平思考:2008/08/05(火) 01:13:36 ID:g2u9bSYr0
てかレオーネの最期の
「俺ではない・・・」
はかっこよすぎた・・・
826枯れた名無しの水平思考:2008/08/05(火) 02:35:24 ID:JtwGhU8BO
照子はデカプリオ
827枯れた名無しの水平思考:2008/08/05(火) 03:39:08 ID:gbhjvusp0
いや、貧乳だろ
828枯れた名無しの水平思考:2008/08/05(火) 09:54:40 ID:aBaLyGTvO
A1はみんなそろいもそろってかっこいい
A2はクリア後に全員並んで「あーざっしたー」とかカーテンコールしそうなノリ
829枯れた名無しの水平思考:2008/08/05(火) 13:59:10 ID:gbhjvusp0
>>804のリンク先にある
A1では尖れるだけ尖ろうとした、
A2では尖りつつもゲームとして整理しようとした
ってのがすごくわかりやすいな。
830枯れた名無しの水平思考:2008/08/05(火) 19:54:25 ID:g2u9bSYr0
>>829
まさにそのとーりって漢字だな

今2の警備部のExtra Missionやってるんだが一回の
射撃で倒すってヤツがクリアできねえええ
831枯れた名無しの水平思考:2008/08/05(火) 23:44:49 ID:aBaLyGTvO
>>830
射撃…敵兵二人のやつか?

あれはコスト貯めて後ろからドラゴンだ
832枯れた名無しの水平思考:2008/08/06(水) 00:52:26 ID:xKTelMNa0
>>830
モシンナガンをEQUIPMENTの右上に装備して
インターフィーランス効果でATK+10してから倒したらいけると思われ
833枯れた名無しの水平思考:2008/08/06(水) 01:09:10 ID:GbMVobjsO
>>832
スネーク君、それは管理事務所だ。
834枯れた名無しの水平思考:2008/08/06(水) 12:55:25 ID:xKTelMNa0
>>833
すまんメリル。
835枯れた名無しの水平思考:2008/08/06(水) 18:47:54 ID:Ze5BLCoh0
mてすと
836枯れた名無しの水平思考:2008/08/06(水) 18:52:55 ID:Ze5BLCoh0
>>834
メリルおやじかw

>>832>>831
レスさんきゅ!
ぶじクリアできた!

いうと管理事務所のMissoionは
たまたまクリアできていたとゆう・・・

初心者のオレ・・・><
インターフィーランス効果って結構デカいんだね+ATK10とか
837枯れた名無しの水平思考:2008/08/06(水) 19:36:41 ID:X6EV8HdZO
インターフィランスは弾数で押すタイプの銃はヤバいな
838枯れた名無しの水平思考:2008/08/08(金) 11:40:22 ID:rPzwVxW00
スキヤキ使わなくても簡単にPTSをMAXまで溜められる技あったんだな・・・。
確かに便利だけど、振り切ったPTSを見てるとなんか悲しくなる。
839枯れた名無しの水平思考:2008/08/08(金) 19:37:37 ID:rOjPKsl+0
スキヤキとは・・・?

初心者のオレに教えてくれ
840枯れた名無しの水平思考:2008/08/08(金) 21:31:51 ID:Tw1TIoNV0
841枯れた名無しの水平思考:2008/08/08(金) 22:06:33 ID:rOjPKsl+0
うまほwwwww
ってアホかwww
842838:2008/08/09(土) 00:57:28 ID:ySrCYJt00
http://mga2.seesaa.net/article/27292369.html
なんか凄く簡単です・・・。

それはそうとやっとアーセナルギアがでた。
後はメタルギアと、ACTION+リンケージだけだ。
843枯れた名無しの水平思考:2008/08/09(土) 02:53:59 ID:zwKMXUcE0
12共にラストはゲノラだった
2は出てないまま
ゲノラどんだけ俺のこと嫌いなのかww
それとも大好きなのにツンデレなのか
844枯れた名無しの水平思考:2008/08/09(土) 02:55:11 ID:bOCRN2B90
>>843
ゲノラ「な、なんであたしを引き継がないのよ!」
845枯れた名無しの水平思考:2008/08/10(日) 22:38:50 ID:LWQsrajG0
>>843
で、でも、別に引き継いでほしかったとかじゃないんだから!!
勘違いしないでよね!!
846枯れた名無しの水平思考:2008/08/10(日) 23:25:30 ID:41Vqyh+LO
やっぱりみんなジョナサンイングラム引き継いだのかね

そういえばMPOと4の内容入ると名前被るなw
847枯れた名無しの水平思考:2008/08/10(日) 23:27:54 ID:kXJnFiPIP
ゴルルゴン引き継いだ俺はバカ。
確かに強力なカードではあるんだが……。
848枯れた名無しの水平思考:2008/08/10(日) 23:48:52 ID:lFycsnQaO
>>846
スネーク(MGS4)
雷電(忍者)
メリル(鼠)


>>847
俺はビッグボスだったわ
849枯れた名無しの水平思考:2008/08/11(月) 00:15:35 ID:vPD/p/Fa0
はいはいサイボーグニンジャを引き継いだオレが来ましたよ

クソカードすぎワロタ
850枯れた名無しの水平思考:2008/08/11(月) 00:28:15 ID:EZ4yfZw/0
次はグレードアップ三段階にしないと厳しいのとかあるよなぁ
まぁ別カードにしてしまえばそれまでだけど
851枯れた名無しの水平思考:2008/08/11(月) 03:10:35 ID:vPD/p/Fa0
ドナルド・マクドネルの効果を見たときはPSPに茶ふいた
852枯れた名無しの水平思考:2008/08/11(月) 03:37:58 ID:l6nMO9DQ0
メタルギア改をアップグレードした時はPSPを投げてしまった
853枯れた名無しの水平思考:2008/08/11(月) 04:40:36 ID:X0PJjC/G0
>>849
A1は雑魚敵の体力少なかったから強かったんだけどね…
忍者だけでクリアするデッキとか作ったけどボスで時間掛かりすぎて泣けた
854枯れた名無しの水平思考:2008/08/11(月) 13:24:19 ID:vPD/p/Fa0
>>853
てかA2は全体的に近接・遠隔(銃のぞいて)武器弱いよな
3ではもうちょっと強力にしてほしい

ソリダスの二刀流とか大好きなんだが威力が・・・
855枯れた名無しの水平思考:2008/08/11(月) 23:21:21 ID:IYszh8r/O
解除テスト
856枯れた名無しの水平思考:2008/08/11(月) 23:27:42 ID:IYszh8r/O
>>851
あれはフイタwwww

>>853
オレもA1には人造忍者入れれるだけいれてた
A2ではただの変態カードだなありゃ

>>854
そのとーりだな
高周波ブレードとか民主刀・共和刀
とかの敵周囲1ブロックで使うカードはもう少しATK上げてほしーな
857枯れた名無しの水平思考:2008/08/11(月) 23:50:37 ID:vPD/p/Fa0
>>852
mk-Uだよなwwww
クソカーwwww

>>856
あと、アサルトライフル系が弱すぐると思うのだが・・・
ハンドガン・対戦車ライフル・スナイパーライフルと比べると
どうしても劣る
858枯れた名無しの水平思考:2008/08/12(火) 01:35:36 ID:eMAJsdqBO
アサルトとゆーより5.56mmが弱いだけだろ
アサルトは威力よか効果つけまくって弾数で押したらおk
859枯れた名無しの水平思考:2008/08/12(火) 02:26:02 ID:q2jt/sT80
メタルギアMK-2を上手く使えないだろうか…
せめてMOVEくらいしっかりつけて欲しかったぜ
860枯れた名無しの水平思考:2008/08/12(火) 08:24:48 ID:eMAJsdqBO
>>859
だな…
手札並び替えるだけだから
インターフィーランス効果もつかないし…
861枯れた名無しの水平思考:2008/08/12(火) 13:11:38 ID:W+b6Xe9h0
どーでもいいが
タイマーのカードの
残り時間が57:08になってる
こうなれば・・・
862枯れた名無しの水平思考:2008/08/12(火) 17:11:02 ID:eMAJsdqBO
>>861
まさにどーでもww

新ジャンル
「ゲノラが萌えキャラだったら」

あたいの魅力でみーんな倒れていくのっ!!
863枯れた名無しの水平思考:2008/08/12(火) 17:34:30 ID:U3GPb5H+O
>>862
弱点は体重計ですね、わかります
864枯れた名無しの水平思考:2008/08/12(火) 18:52:46 ID:NsHmvNdF0
>>862
きめぇwww

おにいちゃん・・・あたいと一緒に・・・寝よ?(気絶的な意味で)
865枯れた名無しの水平思考:2008/08/12(火) 21:20:05 ID:eMAJsdqBO
>>862
キモすぐるwwwwww

てかみんなキャラカード何いれてんの?
866枯れた名無しの水平思考:2008/08/12(火) 21:21:21 ID:XxnnXRAzO
ジョニーは鉄板
867枯れた名無しの水平思考:2008/08/12(火) 22:10:52 ID:eMAJsdqBO
スナイパー厨のオレは
スナイパーウルフと
ギリアンシード

これ必須

あとUSE型ンときは
トリーニッドウッド
868枯れた名無しの水平思考:2008/08/12(火) 22:12:05 ID:4O+G0YVa0
そういえば敵が気絶中の上で敵を気絶させると死ぬんだっけか
869枯れた名無しの水平思考:2008/08/13(水) 00:31:52 ID:7qz1V7s0O
>>868
マジ?
870枯れた名無しの水平思考:2008/08/13(水) 00:38:08 ID:ie3iYa1T0
>>868
それスネークやヴィナスにも当てはまるから、
場合によっては困ることがある/(^o^)\
871枯れた名無しの水平思考:2008/08/13(水) 01:26:02 ID:2/n/AgON0
スネークとヴィナスはカウントストップするだけじゃね?
二回目のレオーネ戦でさんざん転ばされたけど死ななかった
872枯れた名無しの水平思考:2008/08/13(水) 01:29:01 ID:ITdMuPyB0
>>870
ナンテコッタイ/(^o^)\
873枯れた名無しの水平思考:2008/08/13(水) 09:36:31 ID:sTboQ5YGO
一マスに気絶した人間が二体重なると片方死ぬ
874枯れた名無しの水平思考:2008/08/13(水) 12:59:06 ID:FqSaP2cfO
ボマーの俺からしたらクリスは欠かせない
二人して倒れたら悲惨だからな
875枯れた名無しの水平思考:2008/08/13(水) 15:29:34 ID:7qz1V7s0O
そーいえばレオーネのクリスジェンナーはウザかったなwww
876枯れた名無しの水平思考:2008/08/13(水) 19:03:26 ID:ITdMuPyB0
>>875
ホントうざかったなあれは
あとレオーネのPTRS-1941の撃ち方かっこよす!
877枯れた名無しの水平思考:2008/08/13(水) 21:21:00 ID:YIW+QJqr0
>>875
ジェフティ使って、丸裸状態のレオーネをボコボコにするのが楽しかったw
878枯れた名無しの水平思考:2008/08/14(木) 01:44:36 ID:RevIcD3yO
ボマーデッキの人やっぱりデッキに
無音とか入れてんの?
879枯れた名無しの水平思考:2008/08/14(木) 10:23:57 ID:Ui7GAl4Y0
インフィーランスって、赤以外利用してなかったんだけど
青とか緑ってどういう効果だったっけ?
MGA1しかやったことないんだけどね
880枯れた名無しの水平思考:2008/08/14(木) 10:41:06 ID:90NCGUCzO
つ説明書
881枯れた名無しの水平思考:2008/08/14(木) 14:06:28 ID:RevIcD3yO
青がATK-10DEF+10
黄がHIT+10%
赤がATK+10
882枯れた名無しの水平思考:2008/08/14(木) 22:58:13 ID:UA5v+VX70
Five-Seven のインフィーランスって結構優秀でいいな。
カウンターが発動するのがあれだけど。
883枯れた名無しの水平思考:2008/08/14(木) 23:02:18 ID:NLY2hS760
>>882
どんなのだっけ?
884枯れた名無しの水平思考:2008/08/15(金) 00:20:51 ID:f73Q7rcN0
>>883
左以外赤
標準・戦略共通な
885枯れた名無しの水平思考:2008/08/15(金) 01:53:16 ID:thcv8piCO
>>884
つえーな

てか全体的にハンドガン系はなかなか使い安い

アサルトライフルは威力がなぁ…
もう少しATKあげてもいーと思うのだが

あとビームライフル系(太陽銃)の種類がもっと欲しい
886枯れた名無しの水平思考:2008/08/15(金) 11:07:26 ID:LOtyLUlV0
腰だめ撃ち+と低コストの9mm系のハンドガンの組み合わせはやばいよ!!
アリーナのEXとかも余裕w
相手にほとんど攻撃されることない!!
887枯れた名無しの水平思考:2008/08/16(土) 01:02:47 ID:BXjGBdizO
>>885
たしかに太陽銃はもう少し実用化してほしーな
太陽銃・暗黒銃の二つしか弾薬として使えないのはイタイ・・・
ただA1の太陽銃は鬼畜

>>886
スナイパーライフル系もつおいぞ
コストはかなり削らなきゃならんが
888枯れた名無しの水平思考:2008/08/16(土) 01:54:00 ID:y8aN+OAJO
5.45mm「‥‥」
5.7mm 「‥‥」
CAL45 「‥‥」
889枯れた名無しの水平思考:2008/08/16(土) 02:14:39 ID:ii+vzVwX0
>>888
AN94とSAAのグレードうpはかなり強いじゃないか
5.7mmは知らん
890枯れた名無しの水平思考:2008/08/16(土) 02:27:22 ID:rSoss6GI0
まだ2やってないオレが通りますよ。

最近はスネークにXM8、MGキッド、スコープ テリコにCQCカード持たせて
ウホホイしてる XM8いいねXM8

しかし…最近EQUIPにラッシュの攻撃が飽きてきたぞ…
もっとEQUIPにパンチキックを組んでおきたいところなんだが
いかんせんコスト高い。
ついでにまだラッシュ二枚しかないorz
891枯れた名無しの水平思考:2008/08/16(土) 08:20:56 ID:BXjGBdizO
CAL45は普通につよいだろ
892枯れた名無しの水平思考:2008/08/16(土) 16:24:01 ID:V8O8txP0O
CAL45は、SOCOMを装備してM1911を掛けるとよろし。5枚までデッキに入るし、ハンドガンのコストだからお手軽w
893枯れた名無しの水平思考:2008/08/16(土) 17:09:01 ID:BXjGBdizO
コルトSAA+のがよくね?
894枯れた名無しの水平思考:2008/08/16(土) 17:41:26 ID:V8O8txP0O
>>893
そうか、確かにそうかも
俺はマインデッキと併用してたので、転倒が有り難かったんだ
895枯れた名無しの水平思考:2008/08/16(土) 18:03:56 ID:mnIbooMeO
近所のゲーム屋で安かったんで買ってきますた
序盤でコレだけは入手しとけってカードはあります?
896枯れた名無しの水平思考:2008/08/16(土) 19:49:57 ID:BXjGBdizO
>>895
どの口径使うかにもよるがオレは
武器はSVD+とAKMN、グレネード
サポートは疲労大回復、ジョナサンイングラム、ジョニー佐々木
が便利と思われ
897枯れた名無しの水平思考:2008/08/16(土) 19:59:34 ID:8rqqLzEj0
>>895
まあ、パスワードのカードはゲットしておいて損はないと思う。
898枯れた名無しの水平思考:2008/08/16(土) 20:22:36 ID:kliRdLLY0
今A1の2週目でなるべくポイントためてカードを集めたいんだけど
やっぱりFAR前でSランク取りまくって5000取りまくるのが一番いいかな?
899枯れた名無しの水平思考:2008/08/16(土) 20:30:28 ID:V8O8txP0O
>>896
ジョナとかは二周目だったはず

フェーズダウンとか使えそうかもなぁ
900枯れた名無しの水平思考:2008/08/16(土) 21:04:48 ID:IB2DqSC60
スマンがアドバイスプリーズ!

エクストリームで11-3(ビンスが警備兵いっぱい連れてくる所)で詰まった・・
死因は敵兵に囲まれてフルボッコ・・・
このカードあると便利だぜ!とか何でも良いので頼む
901枯れた名無しの水平思考:2008/08/16(土) 21:08:46 ID:TUvlXFbEP
まぁステルスだわな。身を隠すのが手っ取り早い(ステルスはアリーナのノーマルだかイージーでザ・ボスに勝って入手)
あとゲノラとゴルルゴン。広範囲の敵兵が動けなくなる。
902枯れた名無しの水平思考:2008/08/16(土) 21:20:21 ID:IB2DqSC60
>>901
サンクス!
ゲノラは持ってないけど、他の二つは持ってるからデッキに組み込んでみるよ
903枯れた名無しの水平思考:2008/08/16(土) 23:24:54 ID:o/d8RYvV0
太陽バンクとかあるといいんでない?
904枯れた名無しの水平思考:2008/08/16(土) 23:26:22 ID:7FqLjaGP0
>>903
初心者おつ
905900:2008/08/16(土) 23:55:58 ID:IB2DqSC60
無事にクリア出来たぜ!

結局、両端の扉の前(一本道)にスネークとヴィナスをそれぞれ配置。

途中でスティンガー+ドラム缶破壊で引火
        ↓
扉に着く前に数珠つなぎで全員に引火
        ↓
順番待ちで大半が死亡(゚д゚)ウマ-
        ↓
ヴィンスとスネークが遊んでる間に、反対側からヴィナスがPSG1でひたすら狙撃

ステルス迷彩が役に立ったよ!
アドバイスサンクス!
906枯れた名無しの水平思考:2008/08/17(日) 05:41:06 ID:9yIN+wuK0
2にXM8を引き継いで涙目になる>>890の姿が見えた
907枯れた名無しの水平思考:2008/08/17(日) 23:30:26 ID:14204KaH0
>>905
PSG-1はPSG-1Tにグレードうpして麻酔銃として使うとき以外は
攻撃重視ならSVD+
足止め重視ならM1891+
がオヌヌメ

PSG-1はコストの割にATK低すぐる
908905:2008/08/18(月) 00:46:13 ID:FVmrfhiYO
>>907
PSG-1はもちろんうpしてPSG-1T使ってるぜ!
M1891+もSVD+もデッキに組み込んでるよ
>>907の言う様にSVD+はダメ重視の時に、M1891+は
コスト付加も付いてるから足止め用に使ってるよ
PSG-1Tは弾数3だから弾用にしたり、他2つに比べて射程距離が長いから遠くから狙撃したい時にと、用途によって使い分けてるよ
909枯れた名無しの水平思考:2008/08/18(月) 06:51:19 ID:3SNbu/mg0
暇つぶしに最適すぎるだろこのゲーム・・・
自己満足オナニーデッキを調整していたら夜が明けちまったぞ
910枯れた名無しの水平思考:2008/08/18(月) 07:26:47 ID:ZMA8HyQOO
このゲーム面白いんだけどカードの検索とかできればよかったと思う
PSPやDSの遊戯王は使いやすかったなと比べてしまう
911枯れた名無しの水平思考:2008/08/18(月) 07:28:47 ID:cbI0tUBRO
>>908
よう、オレ

>>908もスナイパーデッキだろ?
スナイパー関係のカード何入れてる?

オレは銃は>>908の7.62mm4枚で
スナイパーウルフ
ギリアンシード
ヘッドショット
腰だめ撃ち
スコープ

あたり
912枯れた名無しの水平思考:2008/08/18(月) 07:49:37 ID:3SNbu/mg0
>>910
デッキ作って気づいたけどデッキ構成を保存できたらいいなと思った
913枯れた名無しの水平思考:2008/08/18(月) 07:59:46 ID:G8zWMM0Y0
>>912
>>804
――500枚ものカードから作成したデッキを保存できれば、対戦時なども便利だと思うのですが……。

野尻: 本当はやりたかったんですよ。マシンパワーの上限の問題などで実現しなかったわけですが……。
思想的に入れていないわけではないです。実はデッキ保存の仕様は難しいものでして、
売っちゃったりしてなくなっちゃうカードもあるわけで、その辺が難しいのです。
そのあたりを実現しているカードゲームもあるんですけど、本当に迷ったんですよ。
この件に関しては本当に申し訳ないところです。「MGA2」でやり残したところがあったとすれば、
これとユーザー間のカードのトレーディングができれば……というところですね。
914枯れた名無しの水平思考:2008/08/18(月) 08:14:01 ID:3SNbu/mg0
>>913
仲間が使っていたり売ってしまった足りないカードは警告が出てその分除かれればおk
というか何が難しいのかもよくわからんからなんとも・・・
915枯れた名無しの水平思考:2008/08/18(月) 14:03:55 ID:HWznTNPV0
>>908
もうデッキ崩しちゃったから正確に覚えてないけど
PSG-1T 4枚
M1891+ 2枚
SVD+  3枚
だったかな?
916枯れた名無しの水平思考:2008/08/18(月) 17:48:47 ID:cbI0tUBRO
>>910
禿げ同
DSのスペックでできてなぜPSPでできない?
DS遊戯王はデッキ対戦だけ、
AC!Dはグラフィックとかも秀逸だから容量足らんってことなんだろーか?

とにかく欲しい機能だなデッキ保存は
917枯れた名無しの水平思考:2008/08/18(月) 18:40:33 ID:ZHaxf7WnO
>>895
コスト減ガードは沢山入れろ
ぶっちゃけそれだけで負けることはまずなくなる


もし次作があるならコスト減ガードはなんか調整しないとやばいと思う
918枯れた名無しの水平思考:2008/08/18(月) 19:02:58 ID:MXCc29IXP
いかにスネークとデッキを早く回すか。
これが基本思考だものね。
ヴィナスがマワされる展開でもいいよ?
919枯れた名無しの水平思考:2008/08/18(月) 21:58:19 ID:ZMA8HyQOO
A2の攻略本買おうかと思ってるんですが、どういった内容なんですかね?
サンプルデッキとかあれば嬉しいな
920枯れた名無しの水平思考:2008/08/18(月) 22:33:16 ID:1gp3OHXXO
>>919
公式は覚えてないが、電撃だったかの方には載ってる
921枯れた名無しの水平思考:2008/08/19(火) 00:08:36 ID:oGt1gjR50
>>916
ノウハウ足りないだけなんじゃないの?
922枯れた名無しの水平思考:2008/08/19(火) 00:44:03 ID:Kcat4MMM0
大きく回復できるコスト減は四枚以上いらね
AC!Dぐらいの難易度だと助かるし考える楽しみが感じられたけどAC!D2はなんなの?
コスト減で何でも解決しちゃうと一ターンの大切さが薄れる・・・
923枯れた名無しの水平思考:2008/08/19(火) 03:07:27 ID:QbqZqA4KO
>>922
たしかに
ジョナサンまでいくとさすがに反則だよな
ゲームバランス崩れちまう

てかまず2の難易度が低すぎる
924枯れた名無しの水平思考:2008/08/19(火) 16:17:56 ID:FT6uEJ7OO
A2まとめサイトのスキヤキ天国ってのがよく分からないんですが
詳しく説明頂けるとありがたいです
925枯れた名無しの水平思考:2008/08/19(火) 22:09:13 ID:FT6uEJ7OO
すいません、自己解決しました
これは天国だわ
926枯れた名無しの水平思考:2008/08/20(水) 22:33:25 ID:BsyvtMnwO
受験控えてんのにAC!Dやり始めるとゆー暴挙…


何やってんだろオレ……
927枯れた名無しの水平思考:2008/08/21(木) 00:27:47 ID:E/2KIklz0
ハマりすぎないようにな
928枯れた名無しの水平思考:2008/08/21(木) 01:04:36 ID:qfabgWDOO
一週間ほど前に買った
まずはイージー終わらせて次はノーマル
とりあえず2周目以降のチュートリアルとパック入荷CMは面倒でしかないな
929枯れた名無しの水平思考:2008/08/21(木) 01:55:03 ID:pJmkQhyWO
あのCM見たさに何周もしてる俺って‥‥
930枯れた名無しの水平思考:2008/08/21(木) 08:53:20 ID:qYbhec41O
>>929
俺も密かな楽しみになってる…
931枯れた名無しの水平思考:2008/08/21(木) 11:48:30 ID:qfabgWDOO
アリーナのフォーチュンUZEEEEEEEE!!
太陽バンクとフォーチュン装備ってもうね、ハードだからゴリ押しできたけど
ジェフティ使うしかないのかな
932枯れた名無しの水平思考:2008/08/21(木) 12:31:10 ID:E/2KIklz0
>>929
よう俺。クロニクークロニクークロニクゥゥゥールパァーック!
933枯れた名無しの水平思考:2008/08/21(木) 12:49:17 ID:qYbhec41O
>>931
つ共和刀
934枯れた名無しの水平思考:2008/08/21(木) 14:50:22 ID:qfabgWDOO
>>933
まだそのパック買えない…
高周波ブレード使ってみるわ、サンクス

アリーナはフォーチュンが一番ウザいと思うんだが
皆はどうですか?
935枯れた名無しの水平思考:2008/08/21(木) 16:08:15 ID:gkF/BPaNO
>>934
共和刀はATK低いから
ジェフティ使って装備全解除してからだと
瞬殺できるぞ

実質1番手強いのはヴァンプだと思われ
936枯れた名無しの水平思考:2008/08/21(木) 18:48:11 ID:qYbhec41O
>>935
共和刀は一攻撃で2欄消せるし、インタフィーランス組みまくり型の俺にはリスクが少なくて楽なんだよね

全員消しは正直つらい
937枯れた名無しの水平思考:2008/08/21(木) 20:21:08 ID:VvKm5Wm6O
アリーナのテリコの超射撃は何なんだ?
SOCOM20連射とか反則だろ…
あれは2回打ちを何枚も重ねてるのか?
938枯れた名無しの水平思考:2008/08/21(木) 20:31:20 ID:pJmkQhyWO
>>937
YES

誰もが通る道
939枯れた名無しの水平思考:2008/08/21(木) 21:56:53 ID:gkF/BPaNO
>>937

SOCOMで20発!?
ほんなこつあんのかよwww

鬼畜すぐるwwwwww


てかA1のドリームランド照子(フレミング)も強かった
940枯れた名無しの水平思考:2008/08/21(木) 22:04:36 ID:gkF/BPaNO
939
前レスミスった

フレミングじゃないな

誰だっけ?
941枯れた名無しの水平思考:2008/08/21(木) 22:05:57 ID:uWN4iIua0
ワタシハアゲハチョウ
942枯れた名無しの水平思考:2008/08/21(木) 22:12:32 ID:KEMU1TD70
因みにこちらから20発撃てなかったはず

FAMAS×40発+転倒超おすすめ
気分爽快
943枯れた名無しの水平思考:2008/08/21(木) 22:28:42 ID:qYbhec41O
>>940
【以下ネタばれ】


居住区〜跳ね橋は偽者(ラクラウンアゲハ)
ドリームランド〜エンディングは本物(テリコフリードマン)
944枯れた名無しの水平思考:2008/08/21(木) 22:37:20 ID:gkF/BPaNO
>>949
そーだそーだラ・クラウンだ

サンクス
945枯れた名無しの水平思考:2008/08/21(木) 23:55:45 ID:qYbhec41O
>>944
うん。ラクラウンはスネークからディスクを奪ったり、レオーネに拘束されたテリコを拉致してドリームタウンに閉じ込めたり、ほんと頑張ってる。
他にも、最後のメタルギア直前にボスとして登場してたり。
946枯れた名無しの水平思考:2008/08/22(金) 01:33:51 ID:9purFFYg0
一昨日の昼に買ったんだが
やっとステルス迷彩GETした。
ストーリーは最初に戦うメタルギア(肩がゴツイ奴)で詰まってる。
メタルギア戦にこれは絶対要る!って言うのが有ったら教えてくれ
947枯れた名無しの水平思考:2008/08/22(金) 01:46:53 ID:EA7qL6PLO
>>946
つモシンナガン
つスコープ
つ大量のランニングマン
948枯れた名無しの水平思考:2008/08/22(金) 02:10:57 ID:QlJTX+F90
スティンガーミサイルでも打ち込んでやれ!
949枯れた名無しの水平思考:2008/08/22(金) 03:07:54 ID:AAb06g91O
>>947
メタルギア戦にスナイパーライフルはいらんだろjk

やっぱ
>>948
みたいにスティンガー(FIM)かRPG7が最適じゃね?


とかいってオレもデッキ作りかえんのだるいし
メタ戦にスナイパーライフルとPTRS1941でいってるわけだが
950枯れた名無しの水平思考:2008/08/22(金) 04:10:41 ID:l2Ad7UoRO
>>939
初めて見た時あまりのチートっぷりに吹いたwww
エクストリームで、ライフ高いわ超射撃だわでバカじゃねーの!?
と思ったが、ずっと俺のターン!で全て解決した…
951枯れた名無しの水平思考:2008/08/22(金) 04:15:05 ID:9purFFYg0
>>949
RPG-7がどのパックで入手出来るかわからないんだ大佐、どうする!?
952枯れた名無しの水平思考:2008/08/22(金) 04:25:40 ID:9purFFYg0
ageてしまった。すまん
953枯れた名無しの水平思考:2008/08/22(金) 06:59:06 ID:ADaUjlh20
3かな
954枯れた名無しの水平思考:2008/08/22(金) 07:16:41 ID:9purFFYg0
>>953
サンクス
出る気がしないんだが
955枯れた名無しの水平思考:2008/08/22(金) 07:17:44 ID:9purFFYg0
またageてしまった・・。
すまん
956枯れた名無しの水平思考:2008/08/22(金) 07:34:32 ID:/DS1GqwDO
>>954
それは罠だ
1周目じゃ出ないぞ
957枯れた名無しの水平思考:2008/08/22(金) 07:56:31 ID:AAb06g91O
>>951
な・・・なんであたいを引き継がないのよ!
で、でも別に引き継いでほしかったとかじゃないんだからね!!
958枯れた名無しの水平思考:2008/08/22(金) 08:13:04 ID:9purFFYg0
>>956
サンクス
危うく大量購入するところだったぜ・・・


>>957
それはAC!D2から始めた俺への嫌味か
959枯れた名無しの水平思考:2008/08/22(金) 12:46:08 ID:QlJTX+F90
>>958
狙撃銃でも戦えなくはないが、1週目ではコストとカードの集まり具合、
両面から見てもつらい。
MGS2パックから出るスティンガーミサイルを集めるんだ!スネーク!
960枯れた名無しの水平思考:2008/08/22(金) 13:10:43 ID:aQF6gSji0
今更だが>>947は1だと思ったんじゃないか
961枯れた名無しの水平思考:2008/08/22(金) 15:18:44 ID:9purFFYg0
大佐、???1階の床がビリビリしている所まで来た。
あそこにある武器を取りたいのだがどうすればいい!?
962枯れた名無しの水平思考:2008/08/22(金) 15:32:58 ID:ZKZ0Avv1P
そうだな、スネーク。ニキータかリモコンミサイルを使え。
人が入ることができなさそうな位置の細道の先に、長方形の機械があるはずだ。
1の火力発電所と同じ要領で、ミサイルをその機械に打ち込め。
うまくいけば破壊できるはずだ。
だが、その位置に打ち込むのは少々難しいはずだ。正確に命中しても、爆音は免れまい。
それを想?%
963枯れた名無しの水平思考:2008/08/22(金) 15:34:20 ID:ZKZ0Avv1P
らりるれろ!

定して行動するんだ、いいな、スネーク。
964枯れた名無しの水平思考:2008/08/22(金) 15:42:01 ID:9purFFYg0
>>962
>>963
床の電流を消すことに成功した!!
これで武器が取れる。
感謝する、大佐
965枯れた名無しの水平思考:2008/08/22(金) 15:45:41 ID:9purFFYg0
またageてしまった
大佐、すまない

ついでに、えりみねいとをやっているのだが
???1階に居る敵が一人だけ見つからない。
見落としがちな場所等はあるか、大佐
966枯れた名無しの水平思考:2008/08/22(金) 16:13:26 ID:6kkOPx7C0
スネーク。
最後の部屋の壁の奥に数人隠れているぞ

爆発系の武器で壁を破壊し、殲滅するんだ!!
967枯れた名無しの水平思考:2008/08/22(金) 16:16:55 ID:9purFFYg0
大佐、すでに爆破されているが敵が見当たらない!
敵はステルス迷彩を装備しているのか!?
968枯れた名無しの水平思考:2008/08/22(金) 16:21:41 ID:6kkOPx7C0
角度によって見えずらい壁がある
L/Rやスティックを使ってよく捜すんだ!!
969枯れた名無しの水平思考:2008/08/22(金) 16:22:21 ID:9purFFYg0
た、大佐・・・・
敵が、爆破された壁の2マス程横の暗闇にいる・・・
こいつを攻撃する事は可能なのか・・・?
970枯れた名無しの水平思考:2008/08/22(金) 16:25:47 ID:6kkOPx7C0
どういうことだ!?

971枯れた名無しの水平思考:2008/08/22(金) 16:29:53 ID:9purFFYg0
図で説明すると



壁壁壁壁壁
壁   壁  敵
壁 蛇 壁
壁   壁
壁壁爆壁壁

蛇=スネーク
爆=爆破された壁
敵=敵

こういうことだ大佐!
敵の居るところにつながる道は無いはずなんだ!
ずれていたらすまない
972枯れた名無しの水平思考:2008/08/22(金) 16:47:37 ID:9purFFYg0
大佐、すまない
俺の勘違いだったようだ
爆破出来る箇所が何個もあるだなんて・・・
973枯れた名無しの水平思考:2008/08/22(金) 17:09:20 ID:ZKZ0Avv1P
らしくないな、スネーク。
長時間のゲームは思考力を低減させる。二時間につきたっぷり15分は休息するといい。
満腹だと逆に思考力の低下を招く。戦闘中は腹八分目くらいにしておけ。
あとナオミは恐らくスパイだ!
974枯れた名無しの水平思考:2008/08/22(金) 17:18:37 ID:9purFFYg0
>>973
大佐、先程の戦闘でRPG-7を取得した。
さらに銀色のカードを2枚も入手したんだ!
今から金稼ぎに行こうと思っているのだが、お勧めの場所はあるか大佐
975枯れた名無しの水平思考:2008/08/22(金) 17:25:44 ID:AN/pYfWk0
>>974
一週目ぐらい落ち着いてプレイしなさいなw

A1のゲノラとザボスが出ない・・・
もうFAR前でビッグボス使ってクリアするのはつかれた・・・
コンプするまでは2に行く気がしないよ
976枯れた名無しの水平思考:2008/08/22(金) 17:29:20 ID:QqrGKJIQ0
>>968
×ずらい
○づらい
977枯れた名無しの水平思考:2008/08/22(金) 18:02:58 ID:9purFFYg0
>>975
一周目だからこそハイテンションでやるんじゃないか!






メタルギアに苦戦してるけど
978枯れた名無しの水平思考:2008/08/22(金) 18:07:40 ID:/DS1GqwDO
>>974
鉄道のえりみねいとだスネーク
戦果+、スティンガー系、コスト減系、ジョニーとブリーフィングで構成しろ
ビッグボスがあればそれも入れるんだ
5分も掛からずに1万は稼げるぞ
979枯れた名無しの水平思考:2008/08/22(金) 18:31:12 ID:9purFFYg0
>>978
大佐!残念だが俺は戦果を所持していないようだ
どのパックで入手出来るか教えてくれ大佐
980枯れた名無しの水平思考:2008/08/22(金) 18:34:25 ID:9purFFYg0
またsage忘れてしまった。

俺は傭兵失格のようだな
981枯れた名無しの水平思考:2008/08/22(金) 18:48:18 ID:/DS1GqwDO
>>980
MGS3パックだスネーク
IDは224、アップグレード後は495だ
982枯れた名無しの水平思考:2008/08/22(金) 19:01:11 ID:9purFFYg0
>>981
了解した大佐
>>978の戦果無しで金を溜めて戦果+をゲットしてみせる
983枯れた名無しの水平思考:2008/08/22(金) 19:04:47 ID:/DS1GqwDO
ふと思ったんだが、1周目とはいえ???まで進んでるのに戦果が一枚も無いってのもすごいな
よほどパックを買っていなかったのか?
984枯れた名無しの水平思考:2008/08/22(金) 19:08:28 ID:9purFFYg0
>>983
かなり買ってたよ。
でも同じカードばっかだった
985枯れた名無しの水平思考:2008/08/22(金) 20:57:25 ID:Gt+v8wU0O
盛り上がるのは結構だがそろそろ次スレ立てるべきではにいか?;
986枯れた名無しの水平思考:2008/08/22(金) 21:11:26 ID:EA7qL6PLO
>>985
もうそんな時期か…
コンスタントにレスが付く良スレだよな、ここ

>>960
フォロートン
987枯れた名無しの水平思考:2008/08/22(金) 21:15:36 ID:9purFFYg0
>>984だが、よく探したら戦果が8個もあったw
988枯れた名無しの水平思考:2008/08/22(金) 22:56:32 ID:AAb06g91O
>>1000じゃないならAC!D3クルーーーーーー!!!!(´Д`)y━━┛~~
989枯れた名無しの水平思考:2008/08/23(土) 02:12:48 ID:URbnz86J0
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1219424816/
手違いがあったらスマン
990枯れた名無しの水平思考:2008/08/23(土) 03:19:06 ID:bOBYuzIBO
>>988
キターーーーーーーーーー(*>∀<)ノ"
991枯れた名無しの水平思考:2008/08/23(土) 08:46:15 ID:wqL6alsYO


何か面白そうなネタデッキ考えようかなー
992枯れた名無しの水平思考:2008/08/23(土) 09:47:50 ID:bOBYuzIBO
なんか最近になってまたスレ延びんの早くなってきたな
993枯れた名無しの水平思考:2008/08/23(土) 09:54:04 ID:igsmhei5O
みんな3を熱望してるのさ

994枯れた名無しの水平思考:2008/08/23(土) 15:27:41 ID:yfHJiY9YO
3こい!

995枯れた名無しの水平思考:2008/08/23(土) 16:25:21 ID:mUfif+bxO
もっとマニアックな武器増えてくれ!
996枯れた名無しの水平思考:2008/08/23(土) 16:59:17 ID:q77XmOc60
対人戦がもっと活性化しますように
997枯れた名無しの水平思考:2008/08/23(土) 18:14:24 ID:wqL6alsYO
3出るなら痒い所に手が届く仕様になって下さい

998枯れた名無しの水平思考:2008/08/23(土) 18:34:51 ID:RWiH9vRI0
デッキが複数保存できるようになって下さい


999枯れた名無しの水平思考:2008/08/23(土) 18:37:48 ID:Oz2NjmMR0
ラ・クラウン復活してください



1000枯れた名無しの水平思考:2008/08/23(土) 18:43:49 ID:wqL6alsYO
1000なら続編発表
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。