【DS】スペースインベーダーエクストリーム2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
音と操作、各効果が一体化していて
今までに無い全く新しいヴィジュアルと爽快感を兼ね備えた
インベーダーゲーム。

適当に打ってても音楽とのシンクロ感でノリノリで楽しめます。
ですが、フィーチャーやボーナスを気にし、スコアを狙い始めると別ゲーに豹変。
ピンボール台で遊んでいるかのような展開になります。

一言で述べるなら、Qエンターテイメントのゲームがインベーダーになった感じ。
ショットの音から移動音まで、全てBGMとシンクロします。
今までのインベーダーとは全然違うから、「どうせインベーダーでしょ?」といった考えをすると損しますよ、アナタ。

DS版の開発はEXITスタッフ、DS版からPSP版への移植はガルチが行っています。

このスレでは両機種の話題おkです。

前スレ
【DS】スペースインベーダーエクストリーム
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1194541145/

関連スレ(PSP版専用スレ)
【PSP】スペースインベーダーエクストリーム
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1203502418/

攻略wiki
ttp://www6.atwiki.jp/si_extreme/
2枯れた名無しの水平思考:2008/03/03(月) 11:20:22 ID:SZUpLg8/O
>>1

このスレでは両機種の話題おkです。

この文章削除したほうが良かったな
やはりPSP版とは使用が若干違うわけだし、専用スレもまだ機能してるみたいだし
3枯れた名無しの水平思考:2008/03/03(月) 12:34:56 ID:XYreQylX0
まあいいんじゃねの?

>>1 乙。

PSP版のスレが埋まったらタイトルにDS,PSP併記するくらいで。
気長にいきましょ。GET READY?
4枯れた名無しの水平思考:2008/03/03(月) 12:44:48 ID:hO86lOLP0
>>1
乙です
5枯れた名無しの水平思考:2008/03/03(月) 15:29:50 ID:bTqSn4OU0
情報共有してる部分もあるんだし総合でも構わんでしょ。
下手に敷居作っても仕方ない。乙。
6枯れた名無しの水平思考:2008/03/03(月) 19:44:47 ID:WHubO6oo0
まとめてくれたらよかったんだが・・・まあ乙
7枯れた名無しの水平思考:2008/03/03(月) 22:52:30 ID:loKcqYgb0
こういうことはまず誰かがやらないと
というわけで自分を晒す

429624
844429

Generation Of Real Time Invaders
8枯れた名無しの水平思考:2008/03/03(月) 22:57:16 ID:kW4aPeXF0
>>7
登録した

352316
000731
9枯れた名無しの水平思考:2008/03/03(月) 22:59:29 ID:6GdhScsy0
>>7 >>8
登録した

俺も晒してみる
043078
473312
10枯れた名無しの水平思考:2008/03/03(月) 23:00:42 ID:WHubO6oo0
フレコ登録掲示板でも借りてwikiに貼るか?
もしくはもっと簡単に、フレコスレを立てるか
117:2008/03/03(月) 23:05:39 ID:loKcqYgb0
>8,9

スマンが名前もよろしく頼んます

俺はGORTIって登録してある
128:2008/03/03(月) 23:15:59 ID:kW4aPeXF0
>>11
SACANAです
今やった人つえええ・・
139:2008/03/03(月) 23:18:45 ID:6GdhScsy0
>>11
AKIRAXで登録してます。よろ

SACANAさんお疲れさんでした。
燃えますな、対戦。汗かいた…
また宜しくお願いしますです。
14枯れた名無しの水平思考:2008/03/03(月) 23:18:45 ID:cC+HMzTU0
>>1の文章があまりにも主観的で、セールスマンのセールストークになってる件について。
159:2008/03/03(月) 23:22:59 ID:6GdhScsy0
>>14
君が立てるとするなら、どういうテンプレにする?

>>1はwikiのテンプレの引用みたいだよ。でもいいじゃん、別に
次はもっとシンプルでもいいかもしれんが、その時にまた練ればいいっしょ
168:2008/03/03(月) 23:36:14 ID:kW4aPeXF0
>>13
乙でした!
179:2008/03/03(月) 23:47:12 ID:6GdhScsy0
>>13
thanks!
>>7
また遊びましょう!
18枯れた名無しの水平思考:2008/03/03(月) 23:48:44 ID:loKcqYgb0
AKIRAXさん乙

ほんとつえーわ・・・
いつもより凡ミス少なかったけどそれでも勝てねー
次んときはもうちっといい勝負になるようにがんばりますヨ
19枯れた名無しの水平思考:2008/03/03(月) 23:54:04 ID:c4pboyIS0
内輪の馴れ合いはwifi板でやってくれよ
20枯れた名無しの水平思考:2008/03/04(火) 00:35:41 ID:jM3Wt0mX0
15=wiki管理人
21wiki:2008/03/04(火) 00:52:24 ID:jk0Dso+1O
呼んだ?っても携帯からじゃ説得力ないか
22枯れた名無しの水平思考:2008/03/04(火) 07:41:24 ID:j+7EfKtB0
体験版を配られたから、このゲームがどんなゲームかの詳細がばれてきたね。
ブログとかmixiとかあちこちで馬鹿にされてる。
23枯れた名無しの水平思考:2008/03/04(火) 08:21:40 ID:ZOty7xzC0
あのー もう発売済なんですけどw
24枯れた名無しの水平思考:2008/03/04(火) 08:51:37 ID:mR/kPXKV0
アンチまで来るとは立派になったもんだ
25枯れた名無しの水平思考:2008/03/04(火) 11:46:13 ID:zFhgGCVn0
で、PSP・DS両方の本体もってるヤツはどっち買えばいいんだ?
26枯れた名無しの水平思考:2008/03/04(火) 11:54:27 ID:AL0dCdMv0
>>25

123 名前: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 投稿日: 2008/02/22(金) 17:27:22 ID:M8E+DKXf0
DS版とPSP体験版を比べてみた
あくまでPSPの方は体験版なので
製品版とは違う可能性があります

意外にもフィールドの大きさはほとんど同じ
縦はもともとほぼ同じだし
横もPSP版は得点とかが全部両脇に表示されるのに対し
DS版は得点やレートは上画面に表示されているから

編隊は違うところが多かった
PSP製品版とでは同じかもしれないが。

ラウンドはDS版のほうが上画面も使う分
縦長になり難しく感じた
内容も違うものばかりだった

同時に端から端まで移動させたら
DS版のほうが ちょっと早かった
でも差は1秒も無かった

表示内容はほぼ同じ
サウンドインジケータが
DS版にだけっていう事ぐらい



204 名前: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 投稿日: 2008/02/24(日) 18:36:54 ID:3RjNYiWm0
『スペースインベーダー エクストリーム』プレイ動画 / DS版、PSP版比較

http://zeckmist.blog52.fc2.com/blog-entry-390.html



271 名前: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 投稿日: 2008/02/27(水) 00:55:48 ID:j9tp7Hrp0
それぞれいいところがあるからどっちもオススメ
自分の持ってるハード、それぞれの長所、短所を良く見て
自分で決めなさい
27枯れた名無しの水平思考:2008/03/04(火) 12:00:34 ID:zFhgGCVn0
ごめ。それを読んだ上で聞いてみた。
気持ち的にはDS版かなぁと思ってたんだが、
PSP版の体験版もおもしろかったので判断しかねてたんだ。
やはりスコアランキングとか考えるとモチベーションはDS版のほうが長持ちするかな。
28枯れた名無しの水平思考:2008/03/04(火) 12:34:04 ID:RXRhnIWZ0
>>27
動画も見て決めかねてるなら、両方買えとしか言えない。
どっちがと言えないくらい一長一短で、あとは好みの問題だからな。
前スレでも客観的にどっちが良いと言い切った奴はいなかった。
29枯れた名無しの水平思考:2008/03/04(火) 12:43:17 ID:+KNyexZB0
>>27
PSP版を選んだクチだが、両方触らないと自分に合ったバージョンは分からないよ。
今なら中古買取は2000円近くだから両方買って両方遊んで片方だけ売れ。
30枯れた名無しの水平思考:2008/03/04(火) 13:31:41 ID:eRmetn8F0
スペースインベーダーエクストリーム フレコ交換
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1204605070/

なんか立った
好きに使ってくれ
31枯れた名無しの水平思考:2008/03/04(火) 23:21:50 ID:QPxlqU2f0
WIKIに投稿するタイプのフレンドコード入力ボックスとか付けられないかな?
cgiとか詳しくないんでよくわからんけど。一言台詞とフレンドコードだけのリストページがあったらよさげ。
例は悪いけどwinnyの初期ノードリストみたいな。
32枯れた名無しの水平思考:2008/03/04(火) 23:28:14 ID:eRmetn8F0
コメントとコメントログを使えばいけるかも
名前欄にはネーム、コメント欄にフレコ入れてさ
33枯れた名無しの水平思考:2008/03/05(水) 00:39:40 ID:2ctoZaqQ0
なぜだろう、PSP版もロードほぼないのにDS版ばかりやってしまう
お気軽さだとDS版のが上な気がするなあ
34枯れた名無しの水平思考:2008/03/05(水) 01:03:30 ID:QuA1lueL0
本体の起動の速さの違いかな?
でもそれだとソフトに関係ないな。
35枯れた名無しの水平思考:2008/03/05(水) 01:21:55 ID:J/KHG/la0
効果音のシンクロとラウンド・ボス突入演出の影響かも。
あの辺は地味ながらタイトーのシューティングに共通する
かっこよさ、っての持ってるから。

PSP版知らないから憶測だけど。
36枯れた名無しの水平思考:2008/03/05(水) 02:29:43 ID:B3TE3zNW0
以外にも母もやれそうなので、買ってみようと動画を見たのだが
疲れない?テトリスDSばりに
いや、それ以上か?
>>30が違う意味に見えてしまった
37枯れた名無しの水平思考:2008/03/05(水) 02:42:55 ID:tBzRKpk70
テトリスより疲れないし面白い
38枯れた名無しの水平思考:2008/03/05(水) 04:48:16 ID:xll9TI0h0
やる前は画面がごちゃごちゃしてると思ったんだが
やってみるといつの間にか気にならなくなったな
母親がついていけるかはわからんが、まず>>36が買ってみてプレイしてみるのをオススメする
スレを見ても分かると思うが、あの値段にしては十分遊べると思うぞ
39枯れた名無しの水平思考:2008/03/05(水) 08:38:38 ID:NWoP3XePO
DS版はBGMシンクロ率と振動カートリッジがウリ
PSP版はパラメータの見易さと原曲アレンジがウリ
そんな俺はPSP派
40枯れた名無しの水平思考:2008/03/05(水) 09:42:54 ID:iqic9AnT0
うーん、イマイチ高得点高ランクのコツが分からん
FEVERしてもあまり敵倒さない方が良いのかな
41枯れた名無しの水平思考:2008/03/05(水) 10:32:35 ID:Y8LFolfC0
FEVER中の倒した敵でボーナス点出るよ!
それにガンガン倒してレートあげて
10倍でゴッソリ敵倒すのが良いと思われ
42枯れた名無しの水平思考:2008/03/05(水) 10:33:15 ID:Y8LFolfC0
×倒した敵で
○倒した敵数で
43枯れた名無しの水平思考:2008/03/05(水) 10:52:20 ID:iqic9AnT0
となると、ブレイク中にフィーバーするしかないか・・・
44枯れた名無しの水平思考:2008/03/05(水) 13:27:11 ID:y8oMEhae0
フィッバターイム♪ツってw
45枯れた名無しの水平思考:2008/03/05(水) 13:39:57 ID:kSPCSA9xO
ブレイク中にフィーバー

時間1.5倍

SUPER JACKPOT
46枯れた名無しの水平思考:2008/03/05(水) 14:04:59 ID:iqic9AnT0
つかステージ2のランクSが取れんw
ブレイクフィーバーで無双しても信じられんくらい得点低かったりするし。
なんか金色UFO出てこないしw
どういう戦略で臨んだら良いかがサッパリ見えてこない。
47枯れた名無しの水平思考:2008/03/05(水) 14:47:50 ID:x2tDF4R80
ブレイク時だとひたすら敵を倒すだけになってしまうから、チェインは伸びても
カラムボーナスとかのフィーチャーを忘れがちだからなぁ…。
特にボム系統のパワーアップだとカラム・ロウボーナスは確実に取れないし。
ブロードショット系のラウンドフィーチャー完成させて縦1列づつ崩すように意識すれば
結構スコアが伸びるのではないかと。
48枯れた名無しの水平思考:2008/03/05(水) 15:10:22 ID:x2tDF4R80
言われてみて実際にプレイしたら本当にランクSが取れねぇ。Aばっかり。
フィーバー回数3回・120万ちょっとでこれだしな…何が足りないのやら。
49枯れた名無しの水平思考:2008/03/05(水) 15:48:26 ID:dEAxi9fy0
フィーバー4回とってみなよ
50枯れた名無しの水平思考:2008/03/05(水) 16:33:54 ID:iqic9AnT0
もしかしてチェインってそんなに重要じゃないのでは?
51枯れた名無しの水平思考:2008/03/05(水) 17:02:09 ID:ZgFy+f5w0
52枯れた名無しの水平思考:2008/03/05(水) 17:03:55 ID:2ctoZaqQ0
だからEも売れないんだよ・・
53枯れた名無しの水平思考:2008/03/05(水) 17:18:46 ID:x2tDF4R80
極端例ながら、ステージモードで2面だけプレイ。
フィーバー8回でランクS、クリア後のスコア125万ちょっと。
54枯れた名無しの水平思考:2008/03/05(水) 17:33:57 ID:iqic9AnT0
Sランクオメ
俺も挑戦してくる
55枯れた名無しの水平思考:2008/03/05(水) 17:53:18 ID:x2tDF4R80
更に極端例。
2面でフィーバー12回、1ミスでランクS、175万強。
フィーバー発動前に編隊を1匹だけ残して撃墜、フィーバー中は
次のフィーバー発動に影響のない雑魚とUFOのみ撃墜、というパターン。

…ひょっとしてこの方が点効率も高い?
56枯れた名無しの水平思考:2008/03/05(水) 20:26:05 ID:B3TE3zNW0
>>37-38
へぇー、意外と疲れないのか
テトリスは目が痛くなったけど
ありがとね
57枯れた名無しの水平思考:2008/03/05(水) 23:20:11 ID:IO+5G4Xy0
疲れるんじゃなくてイライラする
特にステージクリアで詰まって、しまいにはラウンドミスまでしようものなら
58枯れた名無しの水平思考:2008/03/06(木) 06:27:51 ID:TTX6pAoo0
確かに下手にスコア意識しようものなら凡ミスでも発狂もの。
でも母親、ってぐらいの人ならまずゲームありき、でスコアは
終わってから確認する程度なんじゃないかな。
ゲームそのものは基本的に「撃って潰す」以外ないから、ボス戦とかを
サポートしてあげれば案外楽しんでもらえるかも。
59枯れた名無しの水平思考:2008/03/06(木) 07:50:50 ID:/CCDGBoyO
>>55の方法でステージ2に挑戦したらあっさりS取れてビーム砲吹いた
だがどうやってフィーバーを12回も・・・
60枯れた名無しの水平思考:2008/03/06(木) 08:14:37 ID:TTX6pAoo0
>59
ラウンドスタート→フィーバー開始になるとスタートした編隊での戦闘が終わって
次の編隊へ進むから、1匹だけ残してラウンド突入。
フィーバー時もラウンド成立+編隊温存分の敵を残してUFOだけを狙う。
それでラウンドスタートさせて…の繰り返し。カラーチェンジやチェンジUFOの
暴発が無ければ10回ぐらいは軽い。1ミス時にラウンドフィーチャー完成してたので
理論上ではもう1回は取れてた。

ちなみにこのプレイをいちばん簡単なルートでやったら1000万超えました…。
ただエクステンドが取れないので凡ミスが大きく響くけど。
5面残機0で切り抜けるのはさすがに緊張する。
61枯れた名無しの水平思考:2008/03/06(木) 09:19:30 ID:cj7J5a9U0
あなたが神か
62枯れた名無しの水平思考:2008/03/06(木) 09:38:30 ID:TTX6pAoo0
>46・>49の発言が無かったら発見できなかった事ですから。
一時の首位を味わえるのもまぁ嬉しいですが、これでスコアアタックの
レベルが上がるのもまた楽しいかと。
ただこの理屈だと5-Dとかのルートに行く理由がなくなってしまうのが問題か。
編隊数が異様に多いから実力があれば稼げそうだけど、実際はラウンドスタート
させるのも困難だったりで。ボス攻略する以前に辿り着けないし。
63枯れた名無しの水平思考:2008/03/06(木) 10:42:21 ID:mSPDmuRd0
フィーバー数+ジャックポット重視
長所:カラムやブレイクフィーバーも十分狙える
短所:エクステンドと無縁なのでムズい

フィーバーで無双
長所:MAXチェインが伸びやすく、クリアも早い
短所:スコア涙目

ランプ狙い
長所:残機が増えるので難関ステージをクリアしやすい
短所:スコア涙目


端的に言えば、高得点を狙うほど難易度が上がる。
良くできたゲームだ。
64枯れた名無しの水平思考:2008/03/06(木) 11:40:36 ID:TTX6pAoo0
気分の赴くままに遊ぶ
長所:楽しい
短所:数値とは無縁

ゲームの原点の復活はスコア争いにも現れてたか、って感じです。
ボム系のパワーアップだとUFOと一緒に雑魚も巻き込む可能性があるのでなるべく避けるとか、
一番フィーバー回数が稼げるパターンを組むとかパズル的要素も多いし、UFOきっちり狙う腕も
必要だし、かと言って下手に狙いすぎてミスしてもダメだし。
今後細かく突き詰めていけば、もっと高いスコア出す方も現れるでしょう。
ヒントとなった意見を下さった方に改めて感謝です。
65枯れた名無しの水平思考:2008/03/06(木) 11:48:13 ID:BXIoBIZp0
これが計算して調整されたものならば、スタッフは素晴らしい仕事をしてくれた
66枯れた名無しの水平思考:2008/03/06(木) 12:23:32 ID:XqiIeEdv0
敵編隊のパターンを書いてみる
長所:パズルって面白いよね!
短所:でも記憶力ないよ!

俺の長所(?)と短所になってしまった
67枯れた名無しの水平思考:2008/03/06(木) 12:36:18 ID:s0MdLl2n0
>>66
敵は編隊、おまいは変態というわけか
68枯れた名無しの水平思考:2008/03/06(木) 17:47:45 ID:EDUlYrqQ0
5−Dで詰まって何時間だろう
未だにボスに辿り着けんわ
69枯れた名無しの水平思考:2008/03/06(木) 17:58:43 ID:KtOiUcdY0
5-Dはボスまですら1回しか到達した事ないな…。
編隊のメモ取ってるけど第21編隊の大型×9までしか進んでない。
ボス到達まで25か30か…それぐらいあったような。
EXTRA5より難しいんじゃなかろうか。
70枯れた名無しの水平思考:2008/03/06(木) 21:00:28 ID:hzrWSJs60
インベーダーが一番ウマい奴

ガキの頃の俺はこの称号にどれだけ憧れたことか・・・
>60かっこえー!

5-Bすらクリアできない俺は対戦(だけ)で一番ウマい奴をめざすか・・・
71枯れた名無しの水平思考:2008/03/06(木) 21:45:21 ID:REiydYKt0
高難易度ステージが超弾幕すぎて泣けてきた
回る奴とかアサルトが鬼畜過ぎる
72枯れた名無しの水平思考:2008/03/06(木) 22:02:41 ID:huQ1XY3M0
5-Dは確実に残機潰される編隊があるのが泣けてくる…。
19番目の編隊、高速回転する奴の中にリフレクトとアサルト混じってるのは卑怯だろう。
至近距離で当たったら確実に死だが、見えないほど早いし見えても狙えないだろうし。
ラスボスに向けて残機2は欲しいけど…気合しかなさそう。
73枯れた名無しの水平思考:2008/03/06(木) 22:59:47 ID:eeTQJjP4O
今日買ってきた。
結構面白いな、爽快感がある。
しばらく遊べそうだ。
74枯れた名無しの水平思考:2008/03/06(木) 23:08:04 ID:XqiIeEdv0
ヒント:ブロードショット
75枯れた名無しの水平思考:2008/03/06(木) 23:20:32 ID:EDUlYrqQ0
そんなこと考えてる余裕がねえよおおおおお
76枯れた名無しの水平思考:2008/03/06(木) 23:34:14 ID:CpvBfakk0
5-Dのボス手前の編隊で死にまくりで泣けてくる
77枯れた名無しの水平思考:2008/03/06(木) 23:57:26 ID:g5tFxAde0
インベーダー買って振動パック欲しさにメトロイドピンボール買ってとやった後に、
DSLite用振動カートリッジは通販専用であるのだと知る(モロ情報収集不足)
即注文

届いたので付け替えたけど、出っ張りが無いとやっぱりイイね!
78枯れた名無しの水平思考:2008/03/07(金) 00:25:35 ID:ekl8Rmhm0
トロ・ステで紹介キター。
ニャバター用のバッジもらえた(インベーダー、UFO、30周年のロゴ入りの3つまとめて)。
79枯れた名無しの水平思考:2008/03/07(金) 01:42:25 ID:Ap3ZwuQR0
>>77

やっぱ出っ張りねーほうがイイかなぁ

スレ違いでスマンが、メトピンは3人以上で対戦すると結構盛り上がるぜ
80枯れた名無しの水平思考:2008/03/07(金) 02:14:57 ID:75O8GZwE0
うちは3−Aでいき詰まる
81枯れた名無しの水平思考:2008/03/07(金) 06:02:32 ID:VYkh2ziC0
メモを見る限り5-Dの19編隊にブロードショット持ち込もうと思えば2つ前の
編隊から温存するぐらいしか方法が無いような…ラウンドに持ち込んで逃げるのも
無理みたいだし。どうやったらこのルート残機3でノーコンティニュークリアなんてできるんだorz
82枯れた名無しの水平思考:2008/03/07(金) 12:22:14 ID:lSfOeGgx0
やればやるほど下手になってきた・・・
まぁ狙い過ぎなんだろうけどね
83枯れた名無しの水平思考:2008/03/07(金) 12:25:23 ID:ebHwbMjT0
売り上げ伸びてるのかな?
平成インベーダー
84枯れた名無しの水平思考:2008/03/07(金) 12:27:05 ID:ebHwbMjT0
売り上げ伸びてるのかな?
平成インベーダー
85枯れた名無しの水平思考:2008/03/07(金) 13:24:25 ID:xg96/dOW0
クリアしたときの達成感が大きいけどコンティニューすると
ステージの最初からというのはきついわ
とはいっても途中でコンティニューにしたらすぐにクリアできてつまらんのだろうけどね
まる3日ステージ5Dで詰まっててボスまで行けたのが2回orz
1回目が残機2、2回目が1機じゃ自分の腕では倒せん泣
86枯れた名無しの水平思考:2008/03/07(金) 13:52:52 ID:VYkh2ziC0
>85
でもその苦労は確実に実力を引き上げてる。
息抜きにランキングモードでAルートやってみると恐ろしく簡単に感じられて
レーザー吹く事間違いなし。
対戦での状況に応じた素早い思考の切り替えも鍛えられる。

けど俺も5-Dクリアしてぇ…まだ1回しかボス到達してない。
87枯れた名無しの水平思考:2008/03/07(金) 16:53:03 ID:MTqiU8kK0
5-Dに行くまでLAMPとかルーレットUFOでどれだけ残機をストックできるかの戦いです
88枯れた名無しの水平思考:2008/03/07(金) 17:35:02 ID:xg96/dOW0
難易度が高いステージで黄色UFOが出たとき、
ルーレットの目押しは比較的簡単なので黄色が入っていなかったときの悲しさ
89枯れた名無しの水平思考:2008/03/07(金) 18:03:40 ID:V53efHLX0
ちょwwwテレ朝で取り上げられてたwwwwww
90枯れた名無しの水平思考:2008/03/07(金) 18:19:30 ID:8U1oEQtg0
名ww古www屋www打wwwちwww
91枯れた名無しの水平思考:2008/03/07(金) 20:37:55 ID:MTqiU8kK0
タイトー、「インベーダー」誕生30周年で新ブランド
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20080307AT1D0705X07032008.html

これがニュースで放送されたのか
そしてまたインベーダーのタコリメイクでこのゲームを埋もれさす気なのか
92枯れた名無しの水平思考:2008/03/07(金) 20:42:40 ID:Imh38FPM0
タイトーの考えなのか親会社の圧力なのか…。
エニックスはともかくスクウェアの指示だったら悪夢だが。

今作やアルカノイドDS並のレベルなら許せるけど…そこまでの実力を持ってるかは不明。
93枯れた名無しの水平思考:2008/03/07(金) 21:33:35 ID:nBpkRZT+0
NHKで特集されてるぞ
94枯れた名無しの水平思考:2008/03/07(金) 21:33:39 ID:FW8EW4Ap0
今NHKでインベーダー特集やってる。
エクストリームの画面もちょこっと出てた。
95枯れた名無しの水平思考:2008/03/07(金) 21:38:38 ID:9kTBW0Dz0
高波被害のニュースをやっているのだが…、無念
96枯れた名無しの水平思考:2008/03/07(金) 21:39:55 ID:Ww4ROaZC0
見てた見てた。

原油高騰の影響で郊外のゲーセンが危ないとか
Wiiの登場で体感型アーケードゲームが危ないとか。
97枯れた名無しの水平思考:2008/03/07(金) 21:40:28 ID:c1cC7ftL0
これくらいのことしないとタイトーもインベーダーも受け入れてもらえない
98枯れた名無しの水平思考:2008/03/07(金) 22:20:43 ID:FQzaF6300
報道ステーションにキタ━━━━━( ´∀`)σ)´Д`)σ)´Д`)σ)´Д`)σ)´Д`)━━━━━!!!
99枯れた名無しの水平思考:2008/03/07(金) 22:29:22 ID:iCv9DqFz0
実況スレ見てると、どんだけリメイクすんだよwwwとか
いまさらインベーダなんてやるかよwwwwみたいな意見ばっかだな。

いやまぁ、そりゃそうなんだが、本作は本当に良リメイクだっただけに悲しいな。
タイトーももっとどうにかアピールしろよ。
100枯れた名無しの水平思考:2008/03/07(金) 22:40:39 ID:nBpkRZT+0
テレビの奥から来週するインベーダをWiiリモコンで狙い打ちつつWiiFitの板で避ける
時代に乗ってるしこれを作ればあと30年は安泰だ
101枯れた名無しの水平思考:2008/03/07(金) 22:50:05 ID:FQzaF6300
>>100
自分がインベーダーになって侵略するゲームはとりあえず出るみたいよ。
102枯れた名無しの水平思考:2008/03/07(金) 22:54:54 ID:e4asCrXg0
下手な紹介よりさ、プレイしてるのを音つきで1分くらい流せば
宣伝効果抜群じゃない? 俺も最初あの音のシンクロに感動したんだが
インベーダーって名前だけで敬遠されてるのが悲しい・・・
103枯れた名無しの水平思考:2008/03/07(金) 22:58:01 ID:nBpkRZT+0
残念だけど、今回のは想像の範囲内だったから
もっと破壊的創造を目指さないと牽引は難しいと思う
104枯れた名無しの水平思考:2008/03/07(金) 23:04:42 ID:xg96/dOW0
今日はいろんな番組で紹介されてたんだ
全て見逃した、うぅ・・・
105枯れた名無しの水平思考:2008/03/07(金) 23:06:03 ID:nBpkRZT+0
大丈夫、エクストリームは合計しても10秒も流れてないから
106枯れた名無しの水平思考:2008/03/07(金) 23:30:05 ID:MTqiU8kK0
インベーダー報道ラッシュの中、俺はコンティニューを繰り返し
7機維持&ショットレベル10で5-Dに到達したよ。
107枯れた名無しの水平思考:2008/03/07(金) 23:31:38 ID:e4asCrXg0
>>103
揚げ足じゃないんだけど、参考までに>>103がDSで
想像を越えたゲームを聞かせてはくれまいか
俺もファミ通を信じて買ったらスカだったっていう経験が
結構あるからさ

といいつつ、ワールドビジネスサテライトに出ないかとチェック中w
108枯れた名無しの水平思考:2008/03/08(土) 03:36:18 ID:NgOocA0E0
>106
その手があったか…今からやってみよう。
109枯れた名無しの水平思考:2008/03/08(土) 03:49:39 ID:3ClZX8D60
なんかレイストームぽいな、Wiiインベーダー
110枯れた名無しの水平思考:2008/03/08(土) 03:54:00 ID:F19P5ksV0
サウンドといい、派手な色味とビームがレイストーム。
111枯れた名無しの水平思考:2008/03/08(土) 04:29:31 ID:NgOocA0E0
そして悲惨なエンディング、とw
112枯れた名無しの水平思考:2008/03/08(土) 13:24:04 ID:TWNlYeu50
バグ報告
フィーバーでパワーアイテムが大爆発ボム
ボムインベーダーの塊に当てて核爆発中一匹残り、そいつにいくら当てても弾がスルー
その間もUFOは来てた
しばらくすると消えて何もなかったかのように次のインベーダー群登場
113枯れた名無しの水平思考:2008/03/08(土) 13:38:43 ID:kYeoS2nm0
バグというのかわからないけど自機がやられたのと同時に黄UFOを倒したら
普通にルーレットがはじまって残機が減らなかったことがあった。
114枯れた名無しの水平思考:2008/03/08(土) 14:40:56 ID:V9jlzvbvO
今からWi-Fi対戦募集レート六千位の人繋いでくれ
115枯れた名無しの水平思考:2008/03/08(土) 15:46:59 ID:tIrOxPwfO
>>114
5000位だが・・・・もういないか
116枯れた名無しの水平思考:2008/03/08(土) 16:50:31 ID:NgOocA0E0
ttp://sankei.jp.msn.com/release/tech/080307/tch0803072058000-n1.htm

テーブル筐体か…知らない世代もいそうな気がする。
117枯れた名無しの水平思考:2008/03/08(土) 16:54:39 ID:IvTPmsxk0
喫茶店とかにも置けるようにしたんだっけか?
アレで遊んだことはあるが世代ではない
118枯れた名無しの水平思考:2008/03/08(土) 17:21:33 ID:NgOocA0E0
昔はテーブルか小型アップライト筐体ぐらいしかなかったからなぁ。
あとは筐体とセット売りであろう専用アップライト筐体。

参考資料ドゾー
ttp://www.arcade-history.com/?n=space-invaders&page=detail&id=2537
119枯れた名無しの水平思考:2008/03/08(土) 18:26:44 ID:0VWJkuAG0
もしかして、ヲレとあたってしまったか?>114
レート7000超えてから、なかなかマッチングしねぇ
120枯れた名無しの水平思考:2008/03/08(土) 22:56:44 ID:NFS4ffO90
PSP版のエクストラクリアしたらエンドレスモードが解禁になったんだが
これはDS版には無いのか?

121枯れた名無しの水平思考:2008/03/08(土) 23:01:23 ID:IvTPmsxk0
あるらしいよ。前スレくらいで見た
5-Dで足踏みしてる俺には関係ないがな
122枯れた名無しの水平思考:2008/03/08(土) 23:16:00 ID:NFS4ffO90
>>121
あるのか。wikiに無いから無いのかと
これ、本当にエンドレスなのかね…ループ確認した人いるのかな

高難度面で詰まったら何度もコンティニューでやり直すより先に
そこまで高レベルで辿りついたデータを作ってみた方がいいと思う
特に5ボスは連射速度でかなり難度違うからな…
123枯れた名無しの水平思考:2008/03/08(土) 23:18:22 ID:sMn1A7wO0
チートであっさり解禁した
常時フィーバーレーザーとか強力すぐる
124枯れた名無しの水平思考:2008/03/08(土) 23:20:20 ID:IvTPmsxk0
>>122
息抜きに5-Bを先にやってくるよ・・

>>123
それで楽しいなら何も言わんが
125枯れた名無しの水平思考:2008/03/08(土) 23:22:47 ID:sMn1A7wO0
ワイファイで使うと死ぬほど楽しい
126枯れた名無しの水平思考:2008/03/08(土) 23:33:31 ID:TWNlYeu50
>125
オマイがチネ
127枯れた名無しの水平思考:2008/03/09(日) 09:03:49 ID:hpW08nSu0
親指がものすごくつかれるよ
128枯れた名無しの水平思考:2008/03/09(日) 09:20:30 ID:E9R1tCqv0
とあるチーターと対戦した

彼(彼女?)が使った裏技
・残機を9にする(いつでも残機を増やせるコードがあるらしい)
・残機数に関わらず相手(こちら)を強制的に負けさせる(強制終了?)

以前、別のチーターと対戦したときに、
無敵に出来るらしいコードがあるらしいのを知っていたので、
チーター相手に自分のレベルがどこまで上げられるか試してみたかったのだが、
途中で強制終了させられてしまったので残念だった。

でもまあ、勉強になったからまあいいか。。悔しいけど(笑)
129枯れた名無しの水平思考:2008/03/09(日) 09:44:29 ID:E9R1tCqv0
とあるチーターと対戦した -その2-

彼(彼女)が使った裏技
・残機が2機から減らない
・編隊のリセット(上の画面が描き直される感じ)

せっかく楽しんでいたのに通信エラーで終了してしまったのが残念だった。

挙動不審な相手で自機を左右にちょこまかと動かしていた。
(あんなんじゃ、敵の弾に当たりに行く様なもんなのに…)

ランキングといい、対戦といい、
TAITOさんには何らかの対応をお願いしたいところ。

…いやまあ、ここに独り言(チラシの裏並み…)書いていても
しょうがないのは分かってるんですけどね…。スマソ
130枯れた名無しの水平思考:2008/03/09(日) 10:15:18 ID:iRPsms7m0
>>128
よくやった。水前寺清子のCDを買う権(ry
131枯れた名無しの水平思考:2008/03/09(日) 10:20:25 ID:WHVA2oQk0
チート対策なんて鯖にデータおかない限り難しいだろうな
カプコンが多少対策してるがほとんど効かない

だが多少なりとも対策してほしいものだな、おそらくなにも考えないで作ってるだろうし
132枯れた名無しの水平思考:2008/03/09(日) 10:35:10 ID:ekkXQY8w0
残機が基本的に3以上になる事がない以上チェックは容易だとは思うが…
ただでさえデータ転送量多いから鯖負荷考えると難しいのかも。
そう言えば、お客様センターに通信エラーについて問い合わせたら「他に同様の
問い合わせがないので任天堂さんに問い合わせた上、なお改善しないようならまた
連絡を下さい」との回答だった。
ちなみに問い合わせ後回答が出たら折り返し連絡をくれた。普通かも知れないが
好感は持てる。かける番号がフリーじゃないのがあれだが。

5-Dに残機9・Lv10で乗り込むもボスの時点で残機4・Lv1。あえなく敗退。どう考えても
EXTRA5よりムズいってば…orz
133枯れた名無しの水平思考:2008/03/09(日) 10:58:22 ID:WHVA2oQk0
>お客様センターに通信エラーについて問い合わせたら
これは任天堂からでてる、WiFiコネクションに対する問い合わせがきたときのマニュアルな
他のメーカーでも任天堂に問い合わせるように言われる
134枯れた名無しの水平思考:2008/03/09(日) 14:31:46 ID:JgMwdMOC0
タイトーが鯖管理してるわけではないから当然
管理できるのは任天堂やコナミやカプコンなど自社鯖管理してるところのみ
135枯れた名無しの水平思考:2008/03/09(日) 16:52:47 ID:RMibM9tp0
部分的には逆のとこもあるかもしれんが、難易度はDS>PSPかな…
リフレクト弾はええ
あと一部の敵が撃ってくる高速弾も異常
136枯れた名無しの水平思考:2008/03/09(日) 20:22:45 ID:dMjT4N+c0
137枯れた名無しの水平思考:2008/03/10(月) 00:28:39 ID:V1ATj2vy0
504は茨城か
マンションも500万あれば余裕で立てられそうだ
138枯れた名無しの水平思考:2008/03/10(月) 02:06:39 ID:vTqhT/nF0
NHKでもテコ入れ
ttp://www.nhk.or.jp/archives/nhk-archives/next/index.htm
■ルポルタージュ にっぽん「インベーダー作戦」(28分50秒)1979年放送
日本中をブームの渦に巻き込んだインベーダーゲーム。
番組は、インベーダーゲームが起こした社会現象を追いながら、
アミューズメント産業の実態に迫っています。
天野祐吉さんは、「自分はゲーム名人だ」と、時代を振り返りながら
ブームについて熱く語ります。
139枯れた名無しの水平思考:2008/03/10(月) 03:41:01 ID:TRMQZ3pX0
リンク切れてたよ
140枯れた名無しの水平思考:2008/03/10(月) 07:44:53 ID:B+NQ4jq40
昨日プレイしてたらいつの間にかグラディウスの
オプションみたいに小さい機体が実機のとなりに
くっついてたんだが、これは既出?
141枯れた名無しの水平思考:2008/03/10(月) 07:56:26 ID:FFtlD6yxO
142枯れた名無しの水平思考:2008/03/10(月) 08:04:24 ID:udqefvy60
ルーレットの効果のどれか
色は忘れた
143枯れた名無しの水平思考:2008/03/10(月) 13:56:06 ID:U6VsdrBt0
最近やっとルーレットが目押しで狙えるようになった
144枯れた名無しの水平思考:2008/03/10(月) 16:33:39 ID:cjGYhJkX0
ずっとステージ4のボスの倒し方がわからなかったけどwiki見てようやくわかったよ
でもヌルゲーマーの俺には異常に難しいような気がするorz
懲りずに何回も挑戦してみるわ
145枯れた名無しの水平思考:2008/03/10(月) 16:46:29 ID:GKLe/H/H0
これもWiiで体験版を配信すれば数陣みたいにジワジワ売れると思うんだけどな
サードパーティーだと任天堂から体験版配信料を取られるのかな?

146枯れた名無しの水平思考:2008/03/10(月) 18:24:32 ID:cOd8Kd5B0
wikiを「スペースイン(略 攻略」で検索に引っかかるようにしたいんだが、何かすることはないのかな
147枯れた名無しの水平思考:2008/03/10(月) 21:40:46 ID:U+YS8mLi0
>>140,142
緑。
148枯れた名無しの水平思考:2008/03/10(月) 22:28:06 ID:GKLe/H/H0
>>146
今はタイトルが英語表記になっているから検索に引っかかりにくいかも
タイトル内にカタカナ表記を追加すればいいかもしれない
編集の仕方知らないから他人任せだけど
149枯れた名無しの水平思考:2008/03/10(月) 22:34:29 ID:gN2YJpu40
さっき買ってきた
俺、今年に入ってからタイトーのゲイ夢買うの非常口に続いて2本目だ
150枯れた名無しの水平思考:2008/03/11(火) 02:29:25 ID:MBpaztWy0
しかし、これといい非常口といい、ネットランキングとかやるなら
もうちょっとチートに気をつけてくれよ

マリカだって、チーターはチーター同士でしかつながないようになってるのに
151枯れた名無しの水平思考:2008/03/11(火) 04:11:59 ID:hTh9ryzz0
初めてフリーズを確認
効果音のみリピートで鳴り続けてびっくりだわwww
152枯れた名無しの水平思考:2008/03/11(火) 10:16:23 ID:R21XkdIF0
チーターの件についてお客様センターに泣きついてきた。
一応調査するとのことだが、はてさてどこまで対応できるのやら…。
153枯れた名無しの水平思考:2008/03/11(火) 11:11:48 ID:gibo4TFvO
スコアのチートも、対策ほしいな
内部で複数スコアもって、一部は暗号化しておいて、普段のプレイでは簡単にチートできるけど
ランキングだけ多重チェックではじく
これで、チーターはどこがまずいか特定しづらくなる
ダビスタとかではあたりまえなんだけどなー
異常なスコアはじくだけじゃ異常じゃないスコアつくればいいだけだしな

対戦の無敵なんかは異常データをはじけばいいが
特許とかもあるからできないのかね、チーター対策
154枯れた名無しの水平思考:2008/03/11(火) 12:12:27 ID:R21XkdIF0
そういやお客様センターからも「他にも不正に関する情報があればまた連絡が欲しい」
ってな事を言ってた。皆でいろいろ情報送れば今更どうしようもない部分(ソフト内部の問題とか)
以外はそれなりに対応してくれるかも。私自身はチーターに当たった事ないのでここの情報
リークしただけなんで…。
>128-129、>150さんの体験及び意見を伝えておきました。無断情報借用ご容赦ください。
155枯れた名無しの水平思考:2008/03/11(火) 18:04:39 ID:j0A13dze0
アルカノイドDSでのスコアランキングのチート対策に不安を覚えて
これ買わなかったんだが、やはりチート対策甘かったか。

ちゃんとチート対策出来ないネットランキングなら始めから無い方がマシ。
156枯れた名無しの水平思考:2008/03/11(火) 18:15:33 ID:9wfG2E2yP
1分たりとも一人用で遊ばないのならともかく
買わなかったのは多分失敗だな
157wiki:2008/03/11(火) 18:22:01 ID:72z6oFJ80
>>148
トップページにカタカナあるから、これでいいかなーと思ってたが・・・
ページタイトルもカタカナ表記にしてみたよ
158枯れた名無しの水平思考:2008/03/11(火) 19:46:37 ID:utYn93oi0
乙です
こっちのほうが検索に引っかかりやすいとおもう
159枯れた名無しの水平思考:2008/03/11(火) 20:55:22 ID:MBpaztWy0
売れてないなもったいない、つうか分かりづらいよ
パズルゲームでいえば、連鎖のオモシロさを伝えられてない、そんな感じ
ゲームゲームしちゃってるから、DS特有の口コミもおきないしな
PSPでは口コミ市場がそもそもない

口コミで売りたいなら、メテオスみたいにかわいいキャラにしてみたり
頭を鍛える新しいインベーダー
みたいにDS市場にあったタイトルにするべきだ

あのパッケージじゃ昔インベーダーやってて脳トレで戻ったおじさん層は、ああ最近のゲームと思って敬遠するし
若いのはインベーダ?なにそれだし

結局買ったのは大きいお友達になってしまったおっさんか、いまもゲームに深く関わる人とかだけ

Wiiインベーダーも、帰ってきた家族で侵略がんばれインベーダーみたいなタイトルにして
敵は全部Miiでできてるとかのがいいと思う
いまのはなんか2世代ぐらいまえのシューティングに見えて家族ではやらないだろ
160枯れた名無しの水平思考:2008/03/11(火) 21:00:37 ID:KDI38AN30
何この面白い人
161枯れた名無しの水平思考:2008/03/11(火) 21:34:47 ID:0RwXViLC0
インベーダーはタイトーの看板タイトルだから、
下手にいじるとブランドイメージを崩しかねない。
(その辺はあっかんベーダーとかで学習したんだろう)

会社としては最終的に利益を出せればいいんだから、
長期的に良いイメージを作る方がベターなんじゃないかな。
沢山売れなくても、広告費や人件費抑えてそうだから、
今回も大赤字、って訳じゃ無いだろ。
(現場は何だかんだで大変には違い無いだろうが。。)

ブームは起こせなくても、ゲーム本来の楽しみを感じられる良作を
出し続けていってくれれば、と願っている。
(結果もそのうち着いて来ればいいんだけれどね…)

>>130
ありがと。365歩のマーチは名曲だと思う。チーター最高!!(・∀・)

>>154
これはこれはご丁寧に。
チーター(水前寺清子では無いw)にボコボコにされて、
嫌な気分を味わってしまう(しまった)人の為になったらば幸いです。
162枯れた名無しの水平思考:2008/03/11(火) 21:52:07 ID:YLcUFEAu0
5ーAボスムズイ…
壁で反射する白弾重視でねらってけばいいのかな?
163枯れた名無しの水平思考:2008/03/11(火) 21:55:17 ID:72z6oFJ80
玉ベーダー・・・見切れ。危なきゃ撃て
レーザー・・・これは問題ないよな
反射レーザー・・・これも軌道を読め

詳しくは攻略wikiを是非!一読下さい!
164枯れた名無しの水平思考:2008/03/11(火) 22:35:40 ID:MDF+dXUM0
5面、おれもクリアできねー。。。
165枯れた名無しの水平思考:2008/03/11(火) 22:44:21 ID:tAshThtx0
ありがとう。クリアでけた
浅い角度で反射する白ベーダーにだけ注意してれば大丈夫かな?
166枯れた名無しの水平思考:2008/03/12(水) 02:18:05 ID:BbJTN+IF0
4-Aのボス、めっちゃ難しい
アドバイスを
167枯れた名無しの水平思考:2008/03/12(水) 02:47:09 ID:siADh3pz0
撃つときは必ず動きながら
下からの攻撃が始まったらそちらからの攻撃もよく見る
弾は遅いのでよけれるはず
狙って以外は撃たない
時間効率をよくするためにアイテムは取ったほうが良いが、
はね返り弾が原因で死ぬようであれば時間はかかるが取らないほうが良いかも
ボスが下がっていったときに当たらなくなったらタイミング調整
早め?くらいに感じたところで撃つと当たるかも
168枯れた名無しの水平思考:2008/03/12(水) 02:49:09 ID:siADh3pz0
追記
攻撃よりも避けに重点を置くといいです
169枯れた名無しの水平思考:2008/03/12(水) 03:20:06 ID:1vZUDwNV0
あと画面端では撃たない事。ボスに当たらない→自滅の原因。
撃つ時と避ける時をはっきりさせる。下からの攻撃が来たら撃たずに避ける、
避けたら少し攻撃してまた下からの攻撃に備える。根気の勝負。
170枯れた名無しの水平思考:2008/03/12(水) 03:41:16 ID:2OuxZcMq0
>>160
シーッ!
ド素人様が業界人ぶって楽しい文章を書いてるのを邪魔すんなよ
褒めてもっと面白いことを書かるくらい気を利かせろw
まぁageてる時点で初心者丸出しだがな
171枯れた名無しの水平思考:2008/03/12(水) 05:28:58 ID:/zY3ywyI0
またチーターとあたった
こんな時間からつながるから期待したのに
172枯れた名無しの水平思考:2008/03/12(水) 05:29:32 ID:/zY3ywyI0
って、ageたからおれ初心者?
173枯れた名無しの水平思考:2008/03/12(水) 09:30:33 ID:YYW0NHkc0
ついでに3−Bボスの攻略plz
174枯れた名無しの水平思考:2008/03/12(水) 11:32:52 ID:F0S8dge20
UFO落としたらいきなりボスに飛んだけどこれって既出?
175枯れた名無しの水平思考:2008/03/12(水) 14:13:41 ID:1vZUDwNV0
>173
長くなるのでWikiのボス攻略参照で。

>174
初耳。ボスへ飛ぶようなメッセージがあったのか無かったのかだけでも
覚えているならバグか仕様か分かるんだけど…。
しかし稼ぎプレイしてる時だと悲劇だなそれは。
176174:2008/03/12(水) 15:10:24 ID:oSsWdf2e0
発生したのは2ーA。
左上から出てきたUFO(多分白だったと思う)をレーザーで落としたら
いきなりボス戦の演出になった。
なにかメッセージが出たような気もするがよく思い出せない
もしかしたらボス直前の編隊だったのかもしれないけど、
ボス戦の前って全滅させてから数秒間があるよな?
そうじゃなくて瞬間的に移行したような気がする。
単なる勘違いだったらスマソ
177枯れた名無しの水平思考:2008/03/12(水) 15:21:21 ID:cPSdcDN/0
単なるバグかな…変に詰め込んでてたまにフリーズするぐらいだから、そのぐらい
起きても不思議じゃない気もするし。他に再発例が報告されるのを待つしかないかも。
178枯れた名無しの水平思考:2008/03/12(水) 15:59:38 ID:VXn/XZao0
それはボスに飛ばされたんじゃなくて
ボス直前のSTAGE END BONUSのUFOだったんじゃないか?
179枯れた名無しの水平思考:2008/03/12(水) 18:49:42 ID:cPSdcDN/0
ちょっと推測してみた。
最後の編隊全滅、と同時にUFO出現→ボス戦前の時間待ちが始まる→
UFO撃墜と同時に時間待ちが終わる って所ではないかと。
実証しようにも運がからむからなぁ…何にしてもボス前の編隊なら実害はなさそうだけど。
180枯れた名無しの水平思考:2008/03/12(水) 20:57:41 ID:mUziKYQp0
ラウンド難しいなあ
フォーメーション以外未だに成功出来ねえ
181枯れた名無しの水平思考:2008/03/12(水) 21:15:18 ID:PyCzBujG0
そうか・・・?
俺的にはぶっちゃけ
適当に撃ちまくりながら避けてるだけで
7割は成功してると思うぞ
182枯れた名無しの水平思考:2008/03/12(水) 21:25:41 ID:BbJTN+IF0
インベーダーが降りてくるのが
難しい
183枯れた名無しの水平思考:2008/03/12(水) 21:27:09 ID:mUziKYQp0
変に狙い過ぎなのかなあ

対戦そこそこ繋がるな
本編よりこっちにハマってしまっているww
184枯れた名無しの水平思考:2008/03/12(水) 21:35:55 ID:RAGB9L240
アサルトUFOが難しすぎる
185枯れた名無しの水平思考:2008/03/12(水) 22:29:52 ID:mUziKYQp0
対戦中にフリーズしちまった
ここ見てる人じゃないだろうけどすまん
186枯れた名無しの水平思考:2008/03/12(水) 22:46:23 ID:cPSdcDN/0
ノーマルランキングトップが入れ替わってるな…しかし最難ルートを残機3で
ノーコンティニュークリア…可能なのか? チートじゃないならあやかりたいが…。
187枯れた名無しの水平思考:2008/03/12(水) 23:45:11 ID:MqhSYj0a0
5-Aようやくクリア。

wi-fi対戦も、俺みたいな初心者でも結構楽しめてる。
188枯れた名無しの水平思考:2008/03/13(木) 00:24:20 ID:DS+uHV7g0
3ボスあたりが辛い人はショットボタン連打しすぎとか無いかな
ある程度のテンポでポンポンと、それこそノって遊んでみると変わるかも
あと壊せるからって無理に敵弾(特に分裂する丸弾)撃ちにいったりとか
勝負が長引くと難しくなるようなもんでもないから落ち着いてみて

>>186
自分のパターンだと5-Dは(ボスはともかく)結構安定してる
例えば、中盤はブレイク+強レーザーですっとばしたり、とか…

個人的に最難関は3-Bだったりするし、>>55方式はまだ試してないし等々で、
当然ながらスコアはまだまだ伸びると思うし、まだまだ遊ぶつもり
盛り上がってはいないのかもしれないけど、すげー楽しんでます
長文失礼
189枯れた名無しの水平思考:2008/03/13(木) 10:46:23 ID:2pGALTTl0
ずーーーーーーーーーっと5Dばかりやってる
くじけそうだ・・・
190枯れた名無しの水平思考:2008/03/13(木) 12:18:34 ID:xTa9O91f0
ここ数日、WiFi対戦は24:00〜26:00つなぎっぱなしだが
一回も対戦できたためしがない
191枯れた名無しの水平思考:2008/03/13(木) 12:40:49 ID:fT7zqr8d0
wi-fiスレでフレンドコード晒して待機してみるとか
192枯れた名無しの水平思考:2008/03/13(木) 13:28:09 ID:bm49VRrD0
今から夕方位は意外と対戦出来る気がしないでもない
193枯れた名無しの水平思考:2008/03/13(木) 14:54:18 ID:grjlDB0R0
>>189
ボス突入時に6機あったのに死んでしばらくやる気なくった俺
194枯れた名無しの水平思考:2008/03/13(木) 14:58:38 ID:J7HXAWGTO
みんなレベル高いよ
5ーBで詰まってもう四日だ
未だに青赤のUFO落とすやつは一度もクリアできてないし
195枯れた名無しの水平思考:2008/03/13(木) 21:52:30 ID:2/fVuY2z0
おれなんか4−Bでつまってるんだぜ
集中力なさ杉
何度レーザーに突っ込んだことか
196枯れた名無しの水平思考:2008/03/14(金) 23:52:10 ID:8FBlbyq70
Wi-Fiの面白さがわからない
197枯れた名無しの水平思考:2008/03/15(土) 02:19:28 ID:urf/gYqa0
相手が死んでも全くわからないので、勝っても「え?終わり?」
爽快感なさすぎ、と思った。俺も

でも、よくよく考えてみるとテトリスなんかもそんなだったし、
手際よく相手に攻撃を送り続て粘り勝つだけでもそれはそれで楽しめる・・・と思うがどうか

このゲームは相手の画面がある程度見えるので、それを見てUFOの色を選んで
墜とすようになるとまた違う世界になる
相手にメチャクチャ送られても、それが反撃のきっかけになりやすいように
できているのもよくできてる(テトリスで攻撃されても一列あいてるような感じ)

不満はアサルトが他にくらべて強すぎる(黄UFOで送れる)ことぐらいかな
もちろん上級者相手だとアサルトばっかり送ってても勝てないけどね
198枯れた名無しの水平思考:2008/03/15(土) 03:22:44 ID:xu0eiBmC0
うおおEX5面クリアできたあ
5ボスも強かったが4ボスも異常
下からの反射レーザー卑怯すぎるだろ
画面の間に隠れて見えないんだぞ?w
199枯れた名無しの水平思考:2008/03/15(土) 03:25:30 ID:xtSmsuC50
相手がレーザー温存してたらアサルト送っても効果薄いからねぇ。その辺の
どのパワーアップを温存してるかによって駆け引きも変わってくるしで。
リフレクト大量に送っても相手がボム持ってたら何の意味もないし、大量に送って
インベーダーの進行速度が遅くなれば対処も容易になるし。
色々組み合わせるとか、相手の残りが少ない時に1匹だけ何か送るとか、そういう
駆け引き覚えるともっと面白くなるのでは。

上画面見てるほどの余裕あるかはともかく。
200枯れた名無しの水平思考:2008/03/15(土) 03:29:34 ID:zPOlQbhI0
ビーム取った瞬間リフレクト来ると泣きたくなる
201枯れた名無しの水平思考:2008/03/15(土) 09:24:25 ID:nfKzU2Hi0
みんな楽しんでるなw
202枯れた名無しの水平思考:2008/03/15(土) 10:13:50 ID:FHPUkx2M0
>>相手の残りが少ない時に1匹だけ何か送る

これをやる時はアサルトで決まり
受ける側としては編隊が変わる(気の緩む)
瞬間に突如現れる高速アサルト
少ないリソースで充分過ぎる効果

タイミング合った時は狙う様にしてる
203枯れた名無しの水平思考:2008/03/15(土) 13:09:34 ID:W43saAjy0
狙いすぎか点効率上げるどころかAルートクリアすらできなくなった。
1面で残機+2〜3、170万点は安定してるんだけどそれ以降がなぁ。
2面なんかでミスした時にはもうorz やり直すのも面倒で2面以降のミスは
そのまま続行してるけど…凡ミス連発。でもやめられんのは何故だ。
204枯れた名無しの水平思考:2008/03/15(土) 15:00:24 ID:yXJ+xVyE0
最初からやり直すのが嫌で何日間もずっとコンティニューでやってるんだが、
今自分がプレイしてる面がステージ5のどこか分からなくない?
最初に一度表示されるだけであとは表示されないよね?

このスレで5−Bが難しいとかDが難しいとかいう話題が出るが
いま自分がどこでハマッてるのかも分からないぞorz
205枯れた名無しの水平思考:2008/03/15(土) 15:14:29 ID:W43saAjy0
>204
アーケードモードのランキング見れば大方見当つくんでないかな。
同じ面で何度も挫折しても面開始時のスコアは固定だから、似たような
スコアが並んでるはず。
206枯れた名無しの水平思考:2008/03/15(土) 15:17:16 ID:eWbpWtyg0
>>203
更に追い込む様でアレだが残機増やすより
ラウンドとジャックポット増やそうぜ

クリアまで繋がった時の悔いが無くなる
207枯れた名無しの水平思考:2008/03/15(土) 15:35:00 ID:W43saAjy0
いや、フィーバー回数は10回ぐらいで安定して、最高200万ちょっとは出てるのよ。
2面以降は残機意識してないはずなんだけど…どうも凡ミスが続く。
208枯れた名無しの水平思考:2008/03/15(土) 17:01:21 ID:W43saAjy0
とりあえず最易ルートクリアしてみたが881万…1000万は遠いな。

オールクリアボーナスまとめ
マックスチェイン×100
フィーチャー回数×1000
ブレイク回数×3000
フィーバー回数×5000
オールSボーナス 15万
ノーミスクリアボーナス 15万(未検証)

やっぱりチェインはあまり意識する必要なさそう。
209枯れた名無しの水平思考:2008/03/15(土) 17:47:05 ID:eWbpWtyg0
同士だ>目標1000万

基本は>>60で、1面と2面だけ1回ずつ自機増やしてイージー進行
チェーンは無視(というかラウンドフィーチャーを重視)

他で意識してるのはルーレットの10万を外さない事と
常にPERFECT SHOOTINGを狙う事…他はどんな感じです?
210枯れた名無しの水平思考:2008/03/15(土) 18:24:36 ID:W43saAjy0
後はもう細かい稼ぎになるんでないかな…ラウンド突入時に可能な限り雑魚を
残さないとか、ラウンド開始分の雑魚を残していかにフィーチャー完成させるかとか。
ちなみに第1編隊で粘ってると出てくるラウンドUFOは撃墜後少しだけ時間の余裕が
あるので、パーフェクトシューティングと同時収得が比較的楽に可能です。
青1色の1面第1編隊でもラウンドスタート+パーフェクト、あとロウ×3・サムシャープ・サムカラーも
取れます。上手くやればフィーバー10回越え・残機+2・200万オーバーも理論上は可能なんです、
が…そう毎回上手く行くはずはないわけでして。

ステージモードの理論値足せば1000万は一応超えるんだけどなぁ…とりあえず凡ミス無くさないと。
211枯れた名無しの水平思考:2008/03/15(土) 18:27:56 ID:W43saAjy0
あぁ、あと絶対にオプションをルーレットで引かない事。
余計な敵にヒットして稼ぎのパターンがボロボロに崩れる。
212枯れた名無しの水平思考:2008/03/15(土) 18:48:51 ID:+pdr3e340
DS版やってるが中国ステージ難しいわ…
友達にPSP版やらせてもらったら貫通レーザーとか凄いことになってんなw
213枯れた名無しの水平思考:2008/03/15(土) 21:25:52 ID:eWbpWtyg0
>>210
第1編隊、成功しました。
そのまま1面終了で207万(ベスト)がでて、なんとなく
続けたら1000万にギリギリ到達しちゃいました。
5面でチキって落としまくったのが悔いですが
本当に感謝、です。

次は>>60越えが目標か…
214枯れた名無しの水平思考:2008/03/15(土) 22:16:57 ID:BlXw0d3H0
>>210
×サムシャープ・サムカラー
○セイムシェイプ・セイムカラー
215枯れた名無しの水平思考:2008/03/15(土) 23:16:54 ID:W43saAjy0
>214
凡ミス指摘感謝です。つか情けねぇやら恥ずかしいやらorz

>213
第1編隊はどの面でも粘ってるとラウンドUFO出ますから、運任せで全部の面で狙うパターン
組むのも手かも知れません。2匹の巨大インベーダーのラウンドからスーパージャックポットUFO
連発、と行けばかなりラッキーですし。
あとはラウンド発生の邪魔になるカラーチェンジ・チェンジUFOの暴発や、ブレイク終了後の倍率
1倍時に名古屋撃ち狙ってみるとか、そこまで気が回ればまだまだ点効率が上がるのかも…。

追い抜かれる前に自己記録更新したいところではあるけど…上手く行かん。むむむ。
216枯れた名無しの水平思考:2008/03/16(日) 00:33:36 ID:y67fRdsv0
サムカラーってどんだけ条件曖昧なんだよw
217枯れた名無しの水平思考:2008/03/16(日) 00:43:56 ID:2ulBf8oF0
>216
同形同色が重なると8匹目でチェンジ系が暴発するから、白で狙うか
形の違うインベーダー混ぜるかしないと成立しないのがややこしくしてる。
218枯れた名無しの水平思考:2008/03/16(日) 03:29:33 ID:2ulBf8oF0
3面からBルートに移行して進行、ラスト1機がラスボスと相打ちでゲームオーバーorz
(ちなみにスコアは900万強…クリアしても1000万には届かないか)
やはり難易度少し上げると点効率も大きく変わる。あと白が大量にいる編隊が多く、そこで
エクステンドも狙える。でも当然それなりのリスクは伴うわけで。

EXTRA5や5-Dで修行してる人なんかだと、Bルートぐらいなら軽いかも。
219枯れた名無しの水平思考:2008/03/16(日) 05:27:18 ID:Pv97uCT90
買ってきた。面白い。
けど反射インベーダーとワープインベーダーが滅茶苦茶凶悪…。
みんなデフォ設定の2機でクリア出来てるのか…?
220枯れた名無しの水平思考:2008/03/16(日) 05:45:22 ID:/okzwqDl0
5-Bで一週間orz
そろそろクリアが見えても良いのに…
221枯れた名無しの水平思考:2008/03/16(日) 08:07:35 ID:2ulBf8oF0
5-Bは全体的に侵略が早いのとアサルト・レーザーインベーダーが厄介だなぁ…。
特に3WAYレーザー放つ大型は最後に残すと攻撃を遮られる事も重なってかなりきついので
先に撃墜。あとレーザーを放つ奴はパワーアップをどうにか維持して速攻撃破、アサルトは一度に
2匹以上落ちてこないように、かつ早めに上部で撃つ。後に残すと恐ろしい速度で落ちてくるので
まず間違いなく占領喰らう。
レーザーを上手く収得・パワーホールドで温存して使っていけばちょっとは楽になるとは思うけど…。
他のパワーアップは連射が効かない分アサルトに弱い。ないよりはマシかも知れないけど。
あと同形色付きインベーダー8匹連続撃破で弱体化させるのも手だけど、そんな余裕があるかが問題。

息抜きにステージモードで2〜3面当たりとか、ランキングモードをプレイして気分変えるのも手かも。
これだとセーブデータはそのまま残ってコンティニューに影響も与えないし。

まぁ、理屈どうこう言っても最終的には「頑張れ」としか言えないんだけど。
222枯れた名無しの水平思考:2008/03/16(日) 09:15:53 ID:/okzwqDl0
息抜きに対戦してて気になったんだがこれレートってどういう感じで計算されてるんだろ
223wiki:2008/03/16(日) 10:52:08 ID:CR8ybErZ0
>>14に煽られてたのを思い出した
「確かにあの文はダメだ」「もっといい感じに書けるよー」って人がいるなら投下してくれないか
224枯れた名無しの水平思考:2008/03/16(日) 11:15:15 ID:YBHstPHu0
5-Bやってみました。長いけど御容赦

右下青×4から青レーザーゲット、RATE空まで待って残りを右から一掃
右から一掃
ワンテンポ置いて右から一掃→赤ボムゲット
単発ショットも使いながら青・黒を全滅、赤→緑でラウンド(+ブレイク)発動、
次編隊中にラウンド開始

赤ボムはテンポよく連射。UFOは無視して編隊消化に集中
手前に細くなる赤×5、あたりを目安として、
次編隊、左右上の赤→手前のバリア青でラウンド発動、開始

再び赤ボムでどっかんどっかん。UFOより編隊
緑と黒が横並びでダー、が出たら意識して、
次編隊、緑と赤を4匹ずつ残して残りを全滅、のち緑→赤で発動
更に次編隊、中央の黒を破りながらラウンド開始

あとはワイドショット撃ちまくりでゴー
分裂わんさか編隊が出たら手前の緑→青で発動、ブレイクしつつ開始
次編隊テキトーに捌いて終了。ボスがんばる

編隊構成を把握することと、ラウンドは確実に成功させること
それができれば際どい場面はだいぶ少なくなってると思います
強いて挙げるなら、最初のラウンド突入前後が一番不安定、かな?
200万ぐらい出ます。がんばれ。ボスもがんばれ
225枯れた名無しの水平思考:2008/03/16(日) 15:28:10 ID:a+jDqBbv0
俺、下手なのか未だに3-Aまでしかクリアーしてない…
面白いんだけどね
226枯れた名無しの水平思考:2008/03/16(日) 16:16:20 ID:FArNfCI20
5Aで初めて最終形態までいったのに・・・
しかも残機4もあったのに・・・
最後は散弾を避けきれない凡ミスorz
227枯れた名無しの水平思考:2008/03/16(日) 21:25:31 ID:2ulBf8oF0
しかし皆場所は違えど行き詰まっても「もう1回!」とやる気にさせるあたり
ゲームバランスの取り方も絶妙なんだろうな…今時のゲームだとやる前から
「あー無理無理」と諦めるような物も多いのに。

もっともクリアできそうで出来ない、ってのも過度になると結構もどかしいけど。
228枯れた名無しの水平思考:2008/03/16(日) 23:32:39 ID:TWSd3cgl0
Wi-Fi誰もいないね
229枯れた名無しの水平思考:2008/03/16(日) 23:40:05 ID:ol/LqlAd0
少し繋ぎます
230枯れた名無しの水平思考:2008/03/17(月) 00:18:57 ID:e8zOp22l0
今相手してくれた人かしら
違うかもしれんけど対戦ありがと
やっぱ俺のやり方だと速攻に弱いわー
231枯れた名無しの水平思考:2008/03/17(月) 00:44:11 ID:XDrnvt2n0
魂斗羅と一緒に買ってきたけど、これもかなり難しいんだな…
5-Dどころか5-Cで長らく詰まってる
正面二本斜め二本の反射レーザーが避けられる気がしない。斜めはダメなんだって…
たまにボスにたどり着いても一回爆発した後の段階をろくに拝めないうちに死んだのが最高だし
232枯れた名無しの水平思考:2008/03/17(月) 00:44:12 ID:oU5vsoH70
NHKでインベーダーやってたな
233枯れた名無しの水平思考:2008/03/17(月) 00:57:32 ID:C+4+1hj10
さっき対戦した人乙
やっぱここの人達は強い強い
234枯れた名無しの水平思考:2008/03/17(月) 01:08:42 ID:oU5vsoH70
Wi-Fiにある対戦すれで募集すればつながりやすい
235枯れた名無しの水平思考:2008/03/17(月) 01:44:47 ID:e8zOp22l0
レートが上がっては下がってで安定しねえ
一回UFO撃ち損じるだけでやたらとしんどくなるなあ
236枯れた名無しの水平思考:2008/03/17(月) 09:24:21 ID:N+NBhYCxO
>225

頑張ろう。
つい最近3クリアしたよ。やっとこだべ
237枯れた名無しの水平思考:2008/03/17(月) 12:32:00 ID:llyP9X5F0
昨日はひさしぶりにWiFiつながりまくったので連戦してしまった
おかげで7100→7500→7000と、
結局おちちまったが楽しかった
またよろ
238枯れた名無しの水平思考:2008/03/17(月) 13:21:46 ID:2u+fHsMv0
ボスまでの長い道のりを必死の思いで越えて即死ゲームオーバーすると
金玉袋がめくれあがる気持ちになるぜチクショー
239枯れた名無しの水平思考:2008/03/17(月) 21:28:07 ID:dCbs/fAp0
>>232
広告批評の編集長さんが出てたやつ?
たまたま他の番組を見てたんで
途中からしか見れなかった。

江戸時代の人間は遊び上手だった
最近になってやっとそれが取り戻されつつある
……って話になんか納得。
240枯れた名無しの水平思考:2008/03/17(月) 23:21:21 ID:VW6QowSR0
これやった後床オナしたら、腰振る度に頭の中で発射音が
シンクロして吹いたw
241枯れた名無しの水平思考:2008/03/17(月) 23:34:05 ID:qM/P3Py40
なんつー卑猥なw

>>237
昨日はお疲れさんでした。
こちらこそ楽しかったです。
また機会があったらよろしくです

これからしばらくHOST側で待機してますんで、暇な方いたら対戦しましょう!
242枯れた名無しの水平思考:2008/03/18(火) 03:31:58 ID:itmQYwWg0
>>232
見た。懐かしい時代だ…。
インベーダーにフィーバーするヤングのファッションや髪型に泣いた。
もう一度あの時代に戻ってパチモンインベーダーをプレイし尽くしたい。
243枯れた名無しの水平思考:2008/03/18(火) 11:47:20 ID:waObxUSJ0
ああ、フィーバーってあの頃の言葉だったな
そう思うとフィーバータイムも一層燃える
244枯れた名無しの水平思考:2008/03/18(火) 11:52:22 ID:B4sCjuuH0
バトルフィーバーJを思い出し・・・スマンなんでもない。
245枯れた名無しの水平思考:2008/03/18(火) 23:52:57 ID:DvLUFRnY0
ピンボール的な遊びができていいな。スコア狙いが熱い
今やピンボール台ったら映画館くらいでしか見ない気もするが
246枯れた名無しの水平思考:2008/03/19(水) 00:04:23 ID:aV2Sb+J7O
ところでCDは買ったかい?


曲数多くて一瞬買うのためらったが…
いいわこれ!!


特にイントロの解説とかチルアウトCDぽくて泣ける。
247枯れた名無しの水平思考:2008/03/19(水) 00:24:12 ID:iNg1QbMv0
>>246

アマゾンから発送メール来てた。
早く届かないかなー!!
248枯れた名無しの水平思考:2008/03/19(水) 00:55:42 ID:ZLY7lIhM0
CD気になるな
PSP版5面みたく、勝手に進行して盛り上がるんだよな?
249枯れた名無しの水平思考:2008/03/19(水) 16:51:34 ID:gB7U2UxWO
いかん、壁にぶち当たった
変に慣れてしまって、無茶しすぎてる
ここは基本に戻って1面をやりこもう

なんも考えてなかった時の気持ちを思い出すんだ
と思ったら

1面なんて無茶し放題だから
かえって死にまくってやんのwww
orz
250枯れた名無しの水平思考:2008/03/19(水) 23:23:28 ID:aGMmFPfi0
5-Aから進めません><
251枯れた名無しの水平思考:2008/03/20(木) 00:48:35 ID:4ctfR5RH0
このスレ住人はパドルがデフォ?

252枯れた名無しの水平思考:2008/03/20(木) 02:50:42 ID:Ag4dI+ZTO
キーだろ
SE的に考えて
253枯れた名無しの水平思考:2008/03/20(木) 11:14:35 ID:Pzzf/SMc0
振動カートリッジを付けてみたんだが、
コツコツ音が気になって結局取り外してしまった。
254枯れた名無しの水平思考:2008/03/20(木) 13:02:23 ID:hKIvnHSz0
オリジナルはレバー操作だったのだから
パドルコントローラなんて邪道

……などと考えてた時期が私にもありました。

アルカノイド買ったついでに試してみたら
これが実にキモチイイ。
レーザーでサクッと敵を薙ぎ払うのとか。

でもランキングモードじゃ使えないしね。
ストイックにプレイするときは十字キー
手軽にストレス解消するときはパドル
って使い分けてる。
255枯れた名無しの水平思考:2008/03/20(木) 14:16:01 ID:ig2yqcyp0
断然パドルだな。
一度やったら正直たるくてキーには戻れません。
256枯れた名無しの水平思考:2008/03/20(木) 18:05:26 ID:dBrG7AOv0
パドルだとラスボスのレーザー避けはどう?
感度良すぎて難しそうにおもうんだけど
257枯れた名無しの水平思考:2008/03/21(金) 17:29:12 ID:/M2vZEws0
今、8chでインベーダーの特集中
エクストリームはPSP版が1秒流れただけ・・・
258枯れた名無しの水平思考:2008/03/21(金) 17:31:23 ID:1ddRPEa+0
TBS
259枯れた名無しの水平思考:2008/03/22(土) 01:15:48 ID:ZDVw9Q6T0
5-Aのボスのレーザーって
どうかわせばいいですか?
260枯れた名無しの水平思考:2008/03/22(土) 01:28:05 ID:WzsNl+aa0
気合で。
261枯れた名無しの水平思考:2008/03/22(土) 01:28:46 ID:WzsNl+aa0
あ、アク禁解除されてる…Wikiの方ちょっと編集したのでそちらを参照して頂ければ幸い。
262枯れた名無しの水平思考:2008/03/22(土) 02:27:31 ID:O8mvayJh0
>>259
ボスが去っていく方向が隙間広い
263枯れた名無しの水平思考:2008/03/22(土) 11:56:29 ID:8TBnj/D50
どうせすぐ名前変えられるだろうけど
LUCEって名前の奴に初めてチート使われたわ
急に勝てなくなったなあと思って相手の戦法見てたら死んでもすぐ残2に戻ってるとかwww
264枯れた名無しの水平思考:2008/03/22(土) 18:29:08 ID:dtZzyWhzO
今からWi-Fiに繋げるぜよ

みんな集まるぜよ
265枯れた名無しの水平思考:2008/03/22(土) 18:39:11 ID:LpxJFOd60
>263
それヲレ、というか以前もやったことあるよね
2回ほど、意味不明のLOSE(死んでいないにもかかわらず突然LOSEって出て終わった)
なんだ?升か?と思ってたので、お互い様っぽい
もしかしてその時はお互いLOSEになってたとか?

ものすごく久しぶりに対戦できたので、最初は勘がもどらず連敗したが
最終的に7連勝して去られたが、そんな理由だったとは

ちなみに升なんかつかってませんよ、まじで
実力が拮抗してたぽいのでとても残念
266枯れた名無しの水平思考:2008/03/22(土) 18:46:34 ID:LpxJFOd60
追記
>急に勝てなくなったなあと思って相手の戦法見てたら
それおぼえてる
上画面で、侵略されそうなのに全然撃たずに待ってたよな
不思議に思いながらも、青、黄だったかをフルで連続で送ったような…

>死んでもすぐ残2に戻ってる
ちなみにその時はノーミスですすんでたはず
WiFiのデータ送受信のチェックミスで、相手の残機がふらふら変わることがあるのか?
それ、ものすごく感じ悪いな
267枯れた名無しの水平思考:2008/03/22(土) 18:53:34 ID:zDxkpyLy0
LUCE必死だなw
268枯れた名無しの水平思考:2008/03/22(土) 18:54:46 ID:KHCvTWaP0
前に何回かやった記憶あるけど別にチーターじゃなかったぞ
269枯れた名無しの水平思考:2008/03/22(土) 19:41:04 ID:y3mqE1XP0
通信エラーなのか、仕様なのか、バグなのか
意味不明のLOSEが発生。何なんだ、ありゃ?

ともあれ、お疲れさんでした
270枯れた名無しの水平思考:2008/03/22(土) 19:55:07 ID:8TBnj/D50
>>265
まじか
すまんななんか

しかしどうなってるこのゲーム
残機増えるのは実際に何度か確認しちまったし
お互い残機残った状態で勝負付くことも有るし
上画面では相手自体より下にインベーダー移動しててもそこから復帰されることが何度も有ったから上画面も信用できんし
271枯れた名無しの水平思考:2008/03/22(土) 21:11:40 ID:LpxJFOd60
乙でした>269 多分Hの人
意味不明のLOSEですか
意味不明のWINを経験したので、その時でしょうね
上画面にはそっちの自機がうつりっぱでしたよ

>270
残機を見る余裕まであまりないので、ヲレは残機上昇は確認したことないけど
今度がんばって上画面見てみることにする
まあ、でも、起こるのは稀な気がするんだがどうなんだろう

最初レートが5000近辺いったりきたりぐらいの実力時に、
明らかに実力差がある人とやると
まるで升られてる勢いで瞬殺されることあったんだけど
今から思えば、あれは全然升じゃないことが理解できるな
272枯れた名無しの水平思考:2008/03/22(土) 21:38:03 ID:O8mvayJh0
あれは時間切れなんだと思ってるんだけど、違うの?
150戦くらいやって10回程度経験してる
残機少なけりゃ負けだし、同じなら先にラスト一機に
なった方が負けてる感じなんだけど
273枯れた名無しの水平思考:2008/03/22(土) 22:23:37 ID:WzsNl+aa0
通信エラーで対戦中に切れる事が多いからなぁ…データ転送量
無理してるからちょっとした事で間違ったデータ送られて、良くて
変な状態に、悪いとそのまま強制終了、って事になるのかも。

たまにランキング収得時にエラー出るけど、流石にこれはうちだけ?
274枯れた名無しの水平思考:2008/03/22(土) 22:30:46 ID:KHCvTWaP0
>>272
俺も時間切れだと思う
275枯れた名無しの水平思考:2008/03/22(土) 22:39:01 ID:Y4xZjYAT0
チート使うようなクソは論外として
wi-fi対戦で再戦聞かれてNOと答えたくなるような相手ってどんなタイプ?

俺は20回戦までは常にYESを選んでるが・・・
276枯れた名無しの水平思考:2008/03/22(土) 22:40:15 ID:LbMl4cSb0
相手じゃなくて、気分とか時間とかでNOを選ぶよ
277枯れた名無しの水平思考:2008/03/22(土) 23:12:13 ID:r+lpxMa40
とりあえず常にYESにしてるかな…なんか断るのも悪い気がして。
相手が断ればご苦労様、という感じ。
278枯れた名無しの水平思考:2008/03/22(土) 23:43:38 ID:FB8kZ7qy0
ちょっとー今日かったんだけど

やっばいわーこれ




今までもってたソフトんなかで
一番いいかも
279枯れた名無しの水平思考:2008/03/22(土) 23:52:31 ID:JngWcmU80
IRCでチャットしながら対戦してたんだけど、残機が減らないことがあった
相手と話をきいてたら、どうもこっちがわもそう見えることがあるって話

升なんじゃなくて、バグなんじゃね?タイトーだし
280枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 01:35:34 ID:jdJv8H8D0
>>275

自分も常にYESかなー。深夜に繋いで、さすがにこれ以上は寝ないと無理、という時は自分からNOにしてます。

最近繋いでないなー。
281枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 02:25:26 ID:FcKXzxmuO
5-Dって難しいってよく聞くけどEXTRA5より難しいですか?
当方EXTRA4のBossで約一週間程ハマっていたレベルなのですが5面のピンボールBossが非常に苦手なのでEXTRA5で更にハマる可能性大です…
282枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 02:27:39 ID:ruGaMTsa0
EXTRA5→5-Dの順に挑んでみたけど、何となく5-Dの方が道中が難しい、
という印象を受けたかな。ボスの強さはあまり変わらなかった気がする。
283枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 02:32:24 ID:NPZ5/+z40
はじめまして!きのうからやってるんですが
どうしても3面(4面かな?)のボスがたおせないんです

たおせないというより、画面の下にいるので攻撃すらできないんです
しかもザコ敵に攻撃すると反射して自滅・・・

どうすればいいのですか?
284枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 02:42:41 ID:ruGaMTsa0
>263

>1にある攻略Wiki参照にして下さいな。
285枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 02:43:28 ID:ruGaMTsa0
>283だよorz 説明長くなるから省略したのにこれじゃ意味ねぇ。
286枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 10:49:42 ID:ruGaMTsa0
対戦時の強制試合終了について再度お客様センターに電話。
結局現状では他に報告もないということで最悪1週間はかかるとか何とか。
回答があり次第また報告します。

書き込みを見る限りフレンドコード使用での対戦でのみ起きているようですが、
その辺はどうなんでしょう? 
今回も皆さんの書き込みを参考にさせて頂きました。無断借用ご容赦ください。
287枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 10:59:19 ID:Hxj5QPGL0
>>286
今の所フレンド対戦したこと無いけど何度か喰らってるよ
288枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 11:04:27 ID:ruGaMTsa0
あらら…ちょっと問い合わせ早まったか。でも多分原因は同じだから
大丈夫だろう…と思いたい。と言うか思わせてorz
289枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 11:31:42 ID:FcKXzxmuO
>>282
ありがとうございます!
しかしこのあたりになるとアサルトの突撃がかなりの脅威ですね。奥の方に埋もれてるときとかもう(´・ω・`)
290枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 13:27:26 ID:ruGaMTsa0
アサルトは1回目のヒットから2回目の当り判定出るまで少し無敵時間があるから
あまり下の方でヒットさせるとレーザー持ってても占領喰らうのが辛い。
それが運次第で喰らってしまうような配置の編隊が5-Dにはあるからなぁ…あれは厳しい。

しかし気になったんだけど、このスレ20歳台以下の人ってどのぐらいいるんだろう?
291枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 13:37:14 ID:NPZ5/+z40
おっすおっす17です。
292枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 13:45:22 ID:Tzkr0K+80
どうも16です
293枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 13:55:29 ID:NPZ5/+z40
↓15,14,13・・・
294枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 15:16:31 ID:M/2MSTFeO
ウリは8センチニダ
295枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 15:51:57 ID:Q14eDtKbO
意外とおもろいな
296枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 18:16:10 ID:ruGaMTsa0
あら、意外と若い人も多い…ダメリメイク知らない分とっつきやすかったのかな。
297枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 18:28:26 ID:NPZ5/+z40
ダメリメイクも
買いたいので
タイトルをおしえてください
298枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 18:44:47 ID:ruGaMTsa0
…正気か?(苦笑) 一応現在中古で適正価格で買えるようなものは大抵ダメな物。
ただしタイトーメモリーズ上巻収録「マジェスティックトゥエルブ」と
タイトーメモリーズ2上巻収録「リターンオブザインベーダー」はそこそこに遊べる。

タイトーメモリーズ(1)上巻は地味に良作揃ってて普通にお勧めではあるけど…
ダメリメイクなら(1)下巻収録の「あっかんべーだー」かなぁ。現状で入手が容易、
かつ安価という理由から。全てPS2。
299枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 18:46:09 ID:NPZ5/+z40
かいます
絶対かいます
ありがとうございます

あっかんべーだーと併用します
300枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 18:53:27 ID:ruGaMTsa0
あ、収録作は一応確認してから買ってね。タイトーメモリーズ(1)下巻は
公式サイトの詳細なくなってるから収録作の記憶が曖昧で。

…まぁ、ついでにタイトーの「なんかもう一つ中途半端」な部分を知るという意味では
悪くはないんだろうけど…本当にいいのかなぁ。
301枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 18:58:00 ID:rnT0XcX+0
http://ja.wikipedia.org/wiki/スペースインベーダー
ココ見ればいいやん

PCEの復活の日はいいよね
302枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 22:46:27 ID:gHyTh8xu0
サントラ買ってmp3にしてポータブルオーディオに落としたものの、
ポータブルオーディオがシームレス再生が出来なかったので
自力でWavにしてイジリ直した俺が通りますよ
303枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 22:48:58 ID:NPZ5/+z40
帰れ
304枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 22:57:06 ID:X6AfG4130
iPodつかえばいいのに
305枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 22:57:57 ID:NPZ5/+z40
iPodはプレイヤー初心者までだよ・・
306枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 23:15:12 ID:gfjmL/LN0
はぁ?
307枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 23:56:17 ID:NPZ5/+z40
まあスレ違いだからその話題はおしまい
308枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 00:01:16 ID:CPU5Zqok0
プレイヤー初心者age
309枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 00:04:01 ID:NPZ5/+z40
iPodは性能低いから本物志向の人はあまり使わないってこと!はいおしまい
310枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 00:09:24 ID:CPU5Zqok0
いるよなー、マジョリティを否定して俺はすごいんだぜっていきがる厨房
春だなー
311枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 00:11:08 ID:4zEnjS4r0
散々既出かと思うが

DS版とPSP版の違いは? もしそんな質問があったら、安価を付けてくれるとありがたい
312枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 00:15:28 ID:DfE/1mVv0
>>1
313枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 00:37:31 ID:9ezDeJG40
エンドレス3周目突入した

wikiに書いてないエンドレスモードの違い
DS版は面をクリアすると通常モードと同じくLAMPがリセットされるけど
PSP版は面クリアしてもLAMPがそのまま残る
314枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 03:01:58 ID:Z4ycqnts0
>>311
wiki嫁
315ダブルプレイ超疲れた:2008/03/24(月) 03:27:04 ID:pyG6MIbI0
時間切れ条件考察
2台のDSと2本のソフトで色々実験してみた。
残機と内部スコア(←あると仮定)で勝敗が決まる様子。

ケース1:残機が多い方が勝つ事を確認できた。
優先度を確認する為、残機の少ない方のスコアが高くなる様にしてみたが、
結果は同じだった。

ケース2:残機が同数なら、内部スコアで勝敗が決まる事の確認。
お互いノーミスで、片方は高得点を意識したプレイを行った。
高得点(見えないが)側が勝利した。

ケース3:残機が同数なら、先にミスしていた方が敗北する仮定の確認。
これは成立しなかった。先にミスする側のスコアが高くなる様に
プレイしてみた所、そちらが勝利した。
これにより、内部スコアの存在も信憑性が高まったと感じた。

尚、時間切れは共通で5分10秒で発生した。
制限時間は約5分、と考えておけば良いかと。
316枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 03:54:09 ID:lnqPtqin0
調査乙です。5分か…もっと短く感じたけど熱戦のせいだろうな。今度計ってみよう。
317枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 04:36:04 ID:lnqPtqin0
練習(対CPU戦)で検証…できず。
CPUが極度に弱いので4分ちょっとしか持ってくれない。特に縦に降りてくる編隊に対しては
全くと言っていいほど対応が出来てなく、何の攻撃をしなくても勝手に占領を喰らう始末。
その縦侵略編隊の3回目が一番下に下りてくるのがゲーム開始後4分ぐらい。
CPUでも対処が容易なノーマル・アーマーだけ送り込んで時間稼ぎをしても無理でした。
318枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 21:22:25 ID:MjXVavrY0
>>309
PSP最高だよね!
319枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 21:45:05 ID:b+KWV8Jk0
>>311
パドルコントローラ対応ということで
DS版に一票入れてしまう俺は邪道?
320枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 23:05:01 ID:lnqPtqin0
>319
いや、普通。そういうのがあるから未だにどっちが良い、と言い切れる人がいない。
実際両方買ってる人もそこそこ多いみたいだし。
321枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 00:03:53 ID:vPVN51t/0
アンケート書き忘れたーーーー!!!!
俺の中で神ゲーだったのに・・・・・この思い伝えたかった・・・・
322枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 06:34:07 ID:2vpDnqeZ0
>>321
ここにでも書いてみたらいいんじゃね?
EXITスレも開発者がしっかり見てたしな
323枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 10:34:56 ID:wX/DHMzP0
お客様センターより対戦プレイの強制終了について回答あり。
ほとんど>315さんの検証通りで、5分間の時間制限があり制限時間が来ると

1)残機ストックが多い方が勝利
2)残機が同数の場合は内部スコアの高い方が勝利
3)スコアも同じ場合は引き分けとなり両者勝利となる

という事だそうです。マニュアルに未記入だった事を詫びてました。
以上ご報告でした。
324枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 12:17:40 ID:2qzp5G2I0
相談センターに問い合わせる人って多いんだな
ゲームごときに必死すぎるような・・・
携帯のセンター問い合わせはいつしても0件
325枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 12:26:51 ID:/hIIFdBt0
>>323
乙乙
326枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 18:34:42 ID:0YXhAHNh0
>>323
報告どうも乙です!
そうか、対戦プレイってやっぱり時間制限があったんだな…
ずっと疑問に思ってただけに助かりました。

>>324
別に詐欺だとか金返せとか言ってるわけじゃないんだからいいんじゃない?
ゲームごときと言えばそれまでだけど、ルールについては記載がないと戸惑うし。
せっかく調べてくれたんだから、乙の一言でもかけてあげるのが筋じゃないか?
327枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 19:33:06 ID:FHceNszR0
>>315
>>317
>>323
乙乙乙。
328枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 19:56:46 ID:wX/DHMzP0
まぁ価値観は人それぞれだから「ごとき」と言われても仕方ないかな…でもここ最近良作を
出して軌道に乗ってるみたいだし、同じ過ちを繰り返されて台無しにされるのも惜しいと思うし。
「どうせ利用できるならどんどん使え」って気持ちも正直あるけどw

時間制限ありとなると上級者同士の対戦の戦略もまた変わってくるか…?
329枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 20:26:15 ID:YAgbLxHS0
稼ぎに挑戦してみようと思ったが、色んな要素があって頭が痛いな…

ブレイク発動中にラウンド突入をパターン化するのが面倒そうだ
330枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 21:21:05 ID:wX/DHMzP0
パターンを構築しても、それこそピンボールのように毎回同じように上手く行くとも限らないし、
ブレイクからフィーバーに持ち込むのが必ずしも良いとは限らない。持ち込んだときの編隊に
よってはフィーバー1回捨てないとならなくなるし(フィーバー終了まで待ってると占領される)。
その辺の毎回同じようで全然違う、って部分もやめられない理由なんだろうな。
331枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 21:59:25 ID:tgwySf830
ゼビウスが現役としての限界だった俺にとって
ほぼ初めてといっていい、自力でクリアできるシューティングゲームだ

昔のゲームは本当にエンドレスだったからな・・・
332枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 22:17:54 ID:JTQi+4tUO
>>331
絶対35より上でしょ?
333枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 00:44:05 ID:qAqPR2FU0
オウヨ!

DS本体は子供のやつを使ってるよw

どうでもいいけど、自力でクリアできたシューティングって他にもあったわ
ザンファイン(PS)なんだが、これもゲームシステムの中核は
オズマウォーズだったりするんだよな
334枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 00:56:39 ID:VC1xDTNm0
>>333
コレにもエンドレス有るんでしょ?
まだ俺はそこまで行ってないが
335枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 13:53:36 ID:WwvYFfqa0
>>333
子供もこれプレイしてる?
336枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 21:56:41 ID:qAqPR2FU0
空気読まないレスで悪いが、ウチのは女の子だしな・・・たまごっちとかやってる

このスレに限っては35歳以上はそんなに珍しくもないと思うけどね


337枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 22:26:55 ID:zf9h/ZqP0
しかしそういう家庭持ちゲーマーが上手く家庭築いてるのか、ゲームに対して
どれぐらい子供に規制かけてるのかとか、ちょっと興味あるなぁ。
338枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 22:30:26 ID:KFAcHOEE0
>>336
うらやましいぜ。漏れなんか38で未だにチェリーだぜ(´・ω・`)
339枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 22:31:33 ID:rkSCvXze0
ワシはもうすぐ還暦^^
340枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 22:47:46 ID:J7oNVSbZ0
>>338
よう、10年後の俺(´・ω・`)ノ
341枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 23:24:53 ID:xbhGsR5O0
この流れなら言える

インベーダーと聞くと
「小指が曲がらない」
を思い出す俺

さすがに再放送で観たクチだけど
342wiki:2008/03/27(木) 00:47:36 ID:lSECtcnR0
スコアタ告知ー
人が集まるようなら開催したい。完全に思いつきの見切り発車だけど
ステージ一つ選んで、リザルト画像をこっちに送ってもらって、こちらで結果をまとめる予定
343枯れた名無しの水平思考:2008/03/27(木) 02:35:10 ID:Q83TSh0x0
スコアタ興味あるス
344枯れた名無しの水平思考:2008/03/27(木) 02:53:32 ID:wEMsjV1L0
ハイスコアルームのスーパータイガーを思い出した
画像でスコアアタックって大丈夫かね?
345枯れた名無しの水平思考:2008/03/27(木) 03:58:16 ID:l+DdXFzv0
…ファミマガ?

携帯で撮影→直接送信 なら角度とかブレとかもあって加工は困難じゃ
ないかと。ただ読めるのかが問題…。
346枯れた名無しの水平思考:2008/03/27(木) 06:40:32 ID:ctNF33Wz0
次にEXITチーム(チームjUST)に挑戦してもらいたいタイトルって何?
俺はフロントラインあたりをいじって欲しいんだが

つーかタイトーってEXITチーム以外にまともな開発チームないんじゃね?
347枯れた名無しの水平思考:2008/03/27(木) 08:00:16 ID:l+DdXFzv0
人員削除で他に開発チームがない可能性も…。

それでも上のスクウェアよりはちゃんと「ゲーム」を作ってる気がしないでもない。
348枯れた名無しの水平思考:2008/03/27(木) 08:56:04 ID:x6XnOmV50
>>346
前にちょこっと書いたけどエレベーターアクションかな。
でも、奇々怪々にも挑戦してほしいなと思ってる。
特に2がああいう事になっちゃったから余計に続編が欲しいな。
349枯れた名無しの水平思考:2008/03/27(木) 09:35:15 ID:vTSKyo/Q0
Wii Wareにこのゲーム来ないかな
大きい画面でやってみたい
350枯れた名無しの水平思考:2008/03/27(木) 10:53:17 ID:8+sNUzj50
奇々怪界2はWiiで別タイトルになって出てたな

XBLAとかPSNetworkタイトルにもなってくんねーかな
351枯れた名無しの水平思考:2008/03/27(木) 11:17:54 ID:KEwfy8q70
DS・PSP・XBLAというとEXITの前例がある
352枯れた名無しの水平思考:2008/03/27(木) 12:25:32 ID:hukSBtBL0
今日、買ってきた。
モンハンでかなり並んでた。
353枯れた名無しの水平思考:2008/03/27(木) 12:37:15 ID:lSECtcnR0
>>344-345
パスワードみたいなのもないし、口頭での申告も、もしかしたら偽のスコアを報告されるかもしれんし・・・

写真式の他にいい案ないかな
354枯れた名無しの水平思考:2008/03/27(木) 22:13:30 ID:gKSfhT+w0
>>337

自分で言うのもアレだが、ゲームは唯一の趣味として認めてもらってるおかげで
けっこう上手くいってる夫婦&家族だと思うぜ

・・・と書きたかったが、2年連続でカミさんにも子供にも誕生日忘れられてる俺・・・

暴力要素があったり汚い言葉を使う(とくに音声つきで)ようなのは子供の前ではやらない
子供は土日だけゲーム解禁。というよりいろんな遊びの中のひとつとしてゲームがあるようにしてる
355枯れた名無しの水平思考:2008/03/27(木) 22:47:57 ID:XHPuiuXvO
>>354
いいお父さんだな
356枯れた名無しの水平思考:2008/03/27(木) 22:48:54 ID:l+DdXFzv0
立派な親父だな…今後もしっかりやって行ってくれよ。

なんか世の中の汚い部分だけをマスゴミが偏向報道してるってのが
ちょっと見えたような気がした。明らかにスレ違いだけどw
357枯れた名無しの水平思考:2008/03/27(木) 23:50:26 ID:DG4nHlgVO
Progress



gooooood!!
358枯れた名無しの水平思考:2008/03/27(木) 23:53:50 ID:Yk3z2c4K0
平穏無事なところをネタにしても
平穏なだけあってインパクトもへったくれもないし
やったところで「当たり前じゃん」で終わるから
割が合わないと思うんだろ
359枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 00:33:09 ID:w6k80ElY0
>>スコアタの人
特に見返りが有る訳じゃないし、確認に深刻になる事もないんじゃない?
自己満足のスコアタなら、むしろ進んで解説したい物・・・と思う

というか、wikiで面別スコアボード置くのはどうでしょ?
360wiki:2008/03/28(金) 00:39:26 ID:BdZhOY8G0
ttp://menonon.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/bitgenwiki/wiki.cgi?page=%A5%CF%A5%A4%A5%B9%A5%B3%A5%A2%BC%AB%CB%FD
まあそうか。一応↑みたいな方式にしようかとも思っているが・・・
それでいいなら、そのうち表作るよor誰か作ってくれないか
361枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 01:35:39 ID:w6k80ElY0
bit Generationsなつかしー
シンプルスタイリッシュ感は通じる物があるかも

脱線したけどそんな感じで賛成
取り敢えず1面頑張っときます
362枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 04:15:14 ID:w6k80ElY0
今連戦した人超乙です
何十回戦りましたかね?
今まで仕合った中で最強でした

またその内やりましょう
363枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 17:11:44 ID:53x8tuNB0
>>350
HAHAHAHAそんなものは無い無いったら無い
364枯れた名無しの水平思考:2008/03/29(土) 07:54:00 ID:ZEHbDnjC0
bit Generationよかったな〜
一見30年前のゲームかと思いきや、うまい味つけがしてあって
スタイリッシュさは共通する所があったかもね

そんなわけで賛成に1票ノ
365枯れた名無しの水平思考:2008/03/29(土) 12:03:48 ID:chWxQMgL0
俺はQIXを希望だな
さんざリメイクや復刻されてきたタイトルだが、それだけに
EXITチームならではの思い切った味付けに期待したい

無機的でスタイリッシュ、ルールもシンプルで美しい名作中の名作をぜひ
366枯れた名無しの水平思考:2008/03/29(土) 13:10:20 ID:odXfOg5n0
なるほど、次世代版ギャルズパニックか・・・
367枯れた名無しの水平思考:2008/03/29(土) 13:16:24 ID:/kt1O/6D0
>>366
そうなると
大きめ一画面のPSPのほうが
いいような
368枯れた名無しの水平思考:2008/03/29(土) 13:22:27 ID:jnhvAfCxP
でもペンでライン引けたり
ギャルにペンで(ry
369枯れた名無しの水平思考:2008/03/29(土) 13:26:48 ID:i+tJDUAY0
魔女じゃありまs
370枯れた名無しの水平思考:2008/03/29(土) 16:15:08 ID:2rXXtBPV0
そこでついんくいっくすですよ
371枯れた名無しの水平思考:2008/03/29(土) 16:19:33 ID:chWxQMgL0
お前ら食いつきすぎw


いまやってた、対戦あと20試合はやりたかったが電池切れそうだった
切断と思われるのもシャクだから抜けたよ、乙
372枯れた名無しの水平思考:2008/03/30(日) 09:26:48 ID:C3AL9Vq10
>>370
黒歴史を掘り出すのはやめようぜw
新しいQIXなら面白そうになりそうだが・・
373枯れた名無しの水平思考:2008/03/30(日) 12:08:07 ID:U0ZKnbhB0
ギャルズパニックですね、わかります
374枯れた名無しの水平思考:2008/03/30(日) 17:52:25 ID:FagolsEs0
今ちらっとフジテレビのニュースで紹介してた。
PSP版みたいだっけど。
375枯れた名無しの水平思考:2008/03/30(日) 21:31:01 ID:jznzdgvP0
今日はじめたんだけどなにこれなにこれ?
イベーダーのBGMてこんなかっこよかったっけwwww
テトリスといいレトロゲームをDSに移植するとなんでこんなはまるんだよwww
376wiki:2008/03/31(月) 01:03:07 ID:QdQJUjuz0
スコアタなんだけれど
DS版とPSP版で分けるべき?
ラウンドとか編隊とか機種で微妙に違うけど、それがスコアにどれくらい影響するんだろうか
377枯れた名無しの水平思考:2008/03/31(月) 01:58:58 ID:DkhtvoId0
一応、別々が良いかと思うけど
PSP版の場合のみ表記、って形でも良いかも
(向こうが過疎って来たみたいなので)
378枯れた名無しの水平思考:2008/03/31(月) 03:31:13 ID:UGt4BYUO0
wifi対戦、勝手が分かってくると時間を忘れる面白さだわ
最近の謎の手の痛みの原因はコイツか
379枯れた名無しの水平思考:2008/03/31(月) 03:32:46 ID:UpiDRSAV0
乙〜
380枯れた名無しの水平思考:2008/03/31(月) 03:53:00 ID:DkhtvoId0
ジャックポットUFOが左右どちらから出現するか検証した
どうやらフィーバー開幕からのショット発射数に関係があるっぽい

フィーバー開幕からのショット発射数が偶数ならば左から出現
フィーバー開幕からのショット発射数が奇数ならば右から出現

実用例
・最初の1機目は必ず左から出現(ショット発射ゼロなので)
・それを1発目のショットで破壊して撃ち止めると右から出現
・(或いは破壊後に1回空撃ちすると再度左から出現)
以後、空撃ちの有無によってUFOの出現位置を操る。
(5機目辺りで稀にズレる事もあるけど)

強化レーザーハメもついに狙って起こせる様になり、
1.5倍フィーバーなら最大16機のジャックポット破壊も可能
ちなみにSジャックポットは8機おき、との表記でしたが間違い
正解は8機目以降は全てSジャックポットになる事を確認した。

これを意識して通しプレイ、1120万ktkr
381枯れた名無しの水平思考:2008/03/31(月) 04:21:26 ID:UGt4BYUO0
乙〜
熱くなれました
382枯れた名無しの水平思考:2008/04/01(火) 01:00:16 ID:rIHsSab00
ちょwwwwwww
http://event.yahoo.co.jp/invaders/beginning/
383枯れた名無しの水平思考:2008/04/01(火) 01:03:30 ID:vSNBDfUh0
一日とはいえ、ヤフーを乗っ取るとは
すごいなタイトー
384枯れた名無しの水平思考:2008/04/01(火) 01:21:08 ID:8hlnLbDq0
すげーすげー
385枯れた名無しの水平思考:2008/04/01(火) 04:05:30 ID:spGDo26e0
ヤフーを乗っ取ったのはタイトーを乗っ取ったスク(だろw
にしても気合い入れすぎww
386枯れた名無しの水平思考:2008/04/01(火) 12:23:06 ID:L6sZ/inD0
ヤフー乗っ取られたwwwwwwwwwwwwwwwww
387枯れた名無しの水平思考:2008/04/01(火) 13:01:21 ID:8kD8SEmh0
上の仕業だとしてもすげぇw
388枯れた名無しの水平思考:2008/04/01(火) 13:02:15 ID:70c8X9Md0
あ、ありのままに今おこった事を話すぜ!
俺はヤフーを開いたと思ったら、いつの間にか名古屋撃ちをしていたんだ!

389枯れた名無しの水平思考:2008/04/01(火) 13:54:07 ID:oBgvzWjs0
【祝30周年】スペースインベーダー総合スレ
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/retro/1207024964/
390枯れた名無しの水平思考:2008/04/01(火) 17:05:32 ID:czgKmL640
騙された。

宇宙人に襲われた!? その撃退法とは……
391枯れた名無しの水平思考:2008/04/02(水) 21:14:53 ID:pJYRy4Iq0
インベーダーがまさかここまで別物になるとはなあ
敵弾を防ぐ壁が綺麗になくなってるし
392点滅500点と分裂30点の人:2008/04/02(水) 21:44:18 ID:2wJ+GrqTO
僕たちの事もたまには思い出してください(´・ω・)(・ω・`)
393枯れた名無しの水平思考:2008/04/02(水) 22:17:33 ID:K8g8TEh90
ケータイのニジイロエンソクってアプリもSIEと同じディレクターでおk?

作風はかなり違うが、小気味いいテンポでいい感じだわ
ま、スレチだからこの話はおしまい

点数意識するとだめだな
狙い過ぎでガッタガタだ
394380:2008/04/03(木) 01:36:37 ID:LVAvYzyh0
ラウンド後フィーバー開幕時の自機の位置は
“ラウンドUFOを撃ち落した”位置である為、出来るだけ
常に左端付近でのラウンド開始を意識

↑これも意識して再プレイ…1160万。
4面と5面で死んでなければ、
ルーレット1回ミスしたのでそれもちゃんと出来てれば
1200万が見えていたのか…
奥が深いと、本当に思う
395枯れた名無しの水平思考:2008/04/03(木) 03:10:42 ID:ip3UX5Hx0
だんだん極まってきたなぁ…でも基礎がないとどうにもならんし。
とりあえず確実にオールクリアできるようにはなりたい…。
396枯れた名無しの水平思考:2008/04/05(土) 17:49:31 ID:e/46/o1iO
スコア無視してタイム追求すれば
最速何分くらいでクリアできる?

俺はコンティニューなしだと
クリアできないので論外
397枯れた名無しの水平思考:2008/04/05(土) 18:27:14 ID:ZvZL4YeO0
俺も論外
発売翌週に買って未だに5DクリアできんorL
398枯れた名無しの水平思考:2008/04/06(日) 00:32:38 ID:SMj7IVZX0
これおもしれーなぁ
もっとガンガン宣伝して体験版とかも出して売りゃいいのに・・・
とっつきやすいし、音楽も素晴らしいし、奥も深い
取り合えず、ピンボール好きな俺は大満足
タイトー化けやがった
もう少し鍛えて、wifi行くから宜しく
399枯れた名無しの水平思考:2008/04/06(日) 00:38:21 ID:U72HW2rj0
リアルピンボール台好きな人?
ピンボールとこれのスコア稼ぎって似てるもんなの?
400枯れた名無しの水平思考:2008/04/06(日) 01:38:18 ID:X1GXPNe/0
>>タイムアタック
今やってみた。
ラウンドに入らない様にレーザーで撃ちまくり
15分10秒でノーミスクリア
(死ぬと連射出来なくてタイムロスなのでノーミス必須)
スコアは546万でしたっと
401枯れた名無しの水平思考:2008/04/06(日) 01:41:24 ID:X1GXPNe/0
スコア違ってた
クリアボーナス込みで620万
MAX CHAINS 1365に吹いた
402枯れた名無しの水平思考:2008/04/06(日) 09:11:56 ID:lr6awyeeO
1365!スゲー!

かかる時間も手頃だし
上手くなったらその遊び方もアリだな

俺もピンボール好きだ
昔、スペースインベーダーて台もあったな
デジタルならkazeより
リトルウィング好きな俺は少数派
403枯れた名無しの水平思考:2008/04/06(日) 12:24:41 ID:bdd0JLzs0
昨夜やっと5Dクリアでエクストラに挑戦中
ラスボスまでノーミスで6機残しで行ったのに最後には1機しかいなくなってた
エクストラステージの敵配置はいかにもってかんじだな
ステージ3でボスまでたどり着けんわ
404枯れた名無しの水平思考:2008/04/06(日) 13:20:36 ID:QxIAtM9w0
>399
大分ピンボールを意識した演出があちこちに施されてる。スコアの加算がドラム式とか。
あと特定の条件満たすとランプがついて全点灯でエクステンドとか、ラウンドからフィーバー突入は
ある意味マルチボールのような感覚がある。「ジャックポット」なんて言葉も普通こんなので使わないし。

根本は違うはず、なんだけど感触が似ていて楽しい、とでも言えばいいんだろうか。
405枯れた名無しの水平思考:2008/04/06(日) 13:24:11 ID:QxIAtM9w0
あ、公式サイト更新。ラウンド発生条件が全解禁。
406枯れた名無しの水平思考:2008/04/06(日) 13:42:45 ID:gVQ8JM9E0
ピンボールのルールを知らない俺は何の話をしているかさっぱり分からない。

今、5まで来たが、説明書を一回も読んでない、ただダラダラプレイしてる横着者です。
407枯れた名無しの水平思考:2008/04/06(日) 16:01:13 ID:YHdEO9Yu0
わかるやつはわかるってシステムだと、わからないひとは置いてけぼりだよな
つか、ボーナスとか分かりやすければいんだけど、ゼグ取ったらボーナス加算で最終8万とか

フル解禁の情報はすごくありがたいが、それなら最初から
ルールとかはロード中、ゲーム中にヒントを出してくれればよかったのにな

わっふる
408枯れた名無しの水平思考:2008/04/06(日) 16:37:21 ID:o/ktXYZj0
まあピンボールの台もやってみて初めて分かるって所があるからね
見つける楽しみというか

思えば1UPもピンボールが始祖だな
409枯れた名無しの水平思考:2008/04/06(日) 17:57:54 ID:j99cGolh0
本物のピンボールは知らないけど
ポケモンピンボールならやったことがある。

条件をそろえるとボーナスステージに突入
ってとこが似てる。
410枯れた名無しの水平思考:2008/04/06(日) 18:25:49 ID:e4d0OC8TO
extra5面のビッグコアMK2レーザーどうやって回避するの…
411枯れた名無しの水平思考:2008/04/06(日) 21:20:54 ID:Fw/W5vIq0
頑張ってください
412枯れた名無しの水平思考:2008/04/06(日) 21:59:46 ID:X1GXPNe/0
>>30(フレコスレ)の12です

久々に12時くらいまで他の事しながらHOST待機してます
対戦したい方、気が向いたらどうぞ…
413枯れた名無しの水平思考:2008/04/08(火) 23:57:46 ID:AWKzB12s0
取り合えずクリアしてエンディング(の様なもの?)を見たんだが…
あの分岐みたいなのには何か条件があるの?上に上にしか進めてない。

もう一度プレイすると下の分岐ステージに行けるのかな?
414枯れた名無しの水平思考:2008/04/09(水) 00:06:19 ID:HLFX+kgt0
しっかり高得点を獲ってAやSランクを獲ると分岐します
415枯れた名無しの水平思考:2008/04/09(水) 00:21:49 ID:or7YoyV/0
という事は上へ上へ分岐していったおいらはヘタクソ?

何も考えないでプレイしたかったから購入したんだけどなぁ
でも買ったからには全部見てみたい気もするし…
416枯れた名無しの水平思考:2008/04/09(水) 00:44:50 ID:Dl5rW7eq0
あんまり考えなくても2〜3回目のプレイで行ける程度
だったような気もします(Aランクなら)
417枯れた名無しの水平思考:2008/04/09(水) 08:59:26 ID:ocsqyf5f0
何度もやっていれば点効率が上がって分岐が普通になります。
今は楽しむ事だけで十分ですよ。スコアアタックに走ると神経ピリピリしてくる…。
418枯れた名無しの水平思考:2008/04/12(土) 02:31:59 ID:2YEDjkjX0
ついに保守の時代
419枯れた名無しの水平思考:2008/04/12(土) 10:42:00 ID:qS5ejZ+N0
あたまつかうシューティングってだめだわ
斑鳩とかもね
弾幕系は論外
何も考えずに敵を破壊したい
だもんで、俺はいつまでも分岐がでないとおもうw
420枯れた名無しの水平思考:2008/04/12(土) 10:43:58 ID:jtNOEwtL0
スターソルジャーやれ
421枯れた名無しの水平思考:2008/04/12(土) 13:30:35 ID:7elHaX+y0
>>419
またあつかうシューティング

に見えた
422枯れた名無しの水平思考:2008/04/12(土) 23:01:12 ID:+al2ptVW0
頭使わないシューティングなんて無いだろう
423枯れた名無しの水平思考:2008/04/13(日) 14:28:38 ID:aZTQ3QMY0
気持ちよく遊ぶならパワーアップした方がいい
同じ色のを4匹狙い撃つぐらいならアタマ使う
ってほどのことでもない

それを2回違う色で続ければラウンドだし
成功すればもっと爽快なフィーバー発動
それを意識するようになればスコアも伸びて
分岐も発生するはず
424枯れた名無しの水平思考:2008/04/13(日) 16:15:24 ID:sBtlpApf0
ガンブレードNYおすすめ
425枯れた名無しの水平思考:2008/04/13(日) 18:56:14 ID:sK3zmGmD0
>>424
これまた懐かしいものをw
小難しい事考えずにガシガシ撃てるマシンガンが最高だったなぁ
続編のマシンガンLAもはまったもんだ
426394:2008/04/14(月) 02:12:54 ID:LL1F16vS0
スコアタ最終局面。
基本的に>>60氏の様にジャックポットUFO(1万点)をひたすら狙う
ラウンドフィーチャー作れる編隊全てでラウンド突入、基本的に
青→緑で突入するSHOOT SHOWERINGが最も簡単で、J・UFOも撃ち易い
(>>380>>394を意識すると飛躍的に稼げる)
ルーレットで確実に白(10万点)を撃つ←10時の方向に来たときに撃つと良い
更に稼ぐならラウンドフィーチャーを作る際にLAMPも並行して作る
例えば横8*縦4の編隊なら、先に端の2列でCOLUMN*2を、残りでROW*4が貰える
ラウンドフィーチャーの獲れない編隊はフィーバーボーナスに巻き込むかLAMPのネタに
但し、熟考すればラウンドフィーチャーが作れる編隊もある
レーザーを正面から炙ると上から順に撃墜の扱いになるので、本来不可能な順序で撃てたりする
その他、ノーマルUFO10機撃墜毎に1万点・空撃ち無しで編隊全滅で2万点
ボスは特に注意点無し。もちろんノーミスで5-Aクリア

1面で自己ベスト264万出たが2面と4面で死んだ為1185万で終了
1200万出したら引退します
427枯れた名無しの水平思考:2008/04/15(火) 23:43:11 ID:jKB67YLa0
ソフマップでメトロイドピンボールの新品が980円で投売りされてますよ
(大阪梅田店でのみ確認)
はみ出しても良いから振動体験したい人はチャンス
428枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 00:33:45 ID:O0tt4pV70
マジかよ!! メトピンあと3本ほしいぜ!!

スレチだがメトピンは3人以上の対戦が面白すぎ
インベーダーエクストリームのルールの元ネタを知るためにも
ピンボールはいいネタになる

都市部はええのう・・・
429枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 00:37:26 ID:PEn6gvfB0
ポケモンピンボールやってるわ
430枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 22:07:36 ID:k/Z1KQAx0
京都の円町のKING(ゲーセン)にピンボール台が3つも置いてある。
シンプソンズとロードオブザリングとプレスリーのが。
431426:2008/04/16(水) 23:43:48 ID:SdiibWRx0
1個小ネタ発見
どの編隊でも、十数秒待つと白→緑→白の3回、UFOが出現する
10機撃墜1万点ボーナスの回数UP

今日は1面が信じられない程綺麗にパターンにはまり292万点
そのままクリアしてついに念願の1245万点
4面で立て続けに3機死んだ時には震えた
クリア後は放心

有難う&さよならSIE
これからは気楽に楽しみます
432枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 00:06:13 ID:nxGXnfyG0
一番やりたかった方とマッチングできたと思ったら、また通信エラー<(^o^)>何が原因か知らんが俺に対戦をさせてくれー
43360:2008/04/20(日) 02:06:45 ID:YIORv4Fd0
>426
乙でした。
公式でもいろいろ発表されるようになったせいか1000万点プレイヤーが
結構増えましたな…私はと言えばあれ以降「あんなスコアどうやって出したのよ」状態で
クリアも満足に出来ない状況ですorz 下と思っても995万とか…。

引退とか言わず、EXTRAで1000万オーバーパターンを構築して欲しい物です。
…多分人間レベルでは無理と思いますが…。
434枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 02:54:44 ID:NBn2cIer0
なんか一位の人の得点がありえないんだけど、チート?
435枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 06:21:30 ID:MNcMJe3Y0
4C難しすぎワロタ。
ノーマルモード全ルートクリア目指して頑張ってきたけどその思いを一瞬で打ち砕かれた。
なんか逆に気持ちいい。
436枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 06:23:50 ID:MNcMJe3Y0
失礼、上のは5Cの間違え。

4はCよりBが難しく感じるなあ。
437枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 06:27:22 ID:YIORv4Fd0
>434
10何億ってスコアなら、セーブデータの破壊かなんかで起きるスコアらしい。
ほっといたらタイトーの中の人が消してくれるから気にしない。
438枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 17:32:36 ID:NBn2cIer0
5-C難しすぎワロタwwww
439枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 19:10:59 ID:w++C4qK70
本格的にwi-fi過疎ってんなぁ
久しぶりにあにょねでやってみたが・・・
440枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 20:03:35 ID:YIORv4Fd0
元々の流通本数から考えると繋がらないのも無理はないかと…
初期出荷5000本って話だし。
441枯れた名無しの水平思考:2008/04/21(月) 14:11:39 ID:EQ/8baSw0
ついにねんがんの5Dをクリアしたぞ
442枯れた名無しの水平思考:2008/04/21(月) 20:17:25 ID:LspSjtiU0
>>441
ころしてでもしょきかする
443枯れた名無しの水平思考:2008/04/21(月) 20:36:57 ID:6KIataEL0
>>441
たのむ!(ロムを)ゆずってくれ!
444枯れた名無しの水平思考:2008/04/21(月) 21:01:44 ID:RsMOoDhI0
>>441
クリア乙おめ。次はEXだね。

EX5より5Dのほうが難しい。
Dはボスまでが長くてたどり着くのが大変だったけど、EXはDほど長くなくて結構、あっさり行けた。
ボスも激強ってわけじゃなかったし。
時間的には1/10以下しか掛からなかったw
445枯れた名無しの水平思考:2008/04/21(月) 23:55:57 ID:HBIlI1lN0
バンガイオー魂がイマイチだったので他のスレで「評判の良い」と聞いたこのゲームを買ってみた。
インベーダーなんてシンプルすぎるゲームですぐ飽きてしまわないかと半信半疑の購入だったが
こりゃあ自分の知ってる昔のインベーダーとは別物だった。
障害物に隠れながらチマチマ打ち落とすっていうんじゃなくパワーアップしてガンガン倒せるし,
音とアクションが連動していてとても気持ちいい。エフェクトの点で細かく良い調整の入ったゲームだと感じた。
近頃シューティングをかじりだしたヌルゲーマーの俺でも今やってる前半部分は楽しく進められた。
はやくwifi対戦も楽しめるようにするために,これからやりこんでみたい。
446枯れた名無しの水平思考:2008/04/22(火) 01:05:07 ID:iUtoVQrO0
WiFi対戦は別物なので、平行して楽しんどけ
447枯れた名無しの水平思考:2008/04/22(火) 09:25:39 ID:ftSOpbSU0
>はやくwifi対戦も楽しめるようにするために,これからやりこんでみたい。

残念だが、もうマッチング相手が、、、、
Wi-Fiスレでフレンドさがさないと難しいと思う
448枯れた名無しの水平思考:2008/04/22(火) 17:15:32 ID:j1Zo2zBy0
WiFiスレどこー?
449枯れた名無しの水平思考:2008/04/22(火) 18:55:56 ID:Kvf7AT+w0
450枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 16:36:31 ID:EP8plr2w0
昔レイクライシスにハマって百円玉をさんざん費やし、プレステ版とサントラ二枚まで買った俺はラスボスを前にするとモニターが滲んでよく見えなくなる。

そして死ぬ。
451枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 03:17:39 ID:qmCYFJlh0
死ぬのかよwww
452枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 10:48:19 ID:xUTh+ilm0
い`w
453枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 17:23:06 ID:9wTOCfsH0
5Dキツすぎだろ…
残6突入データ作ってからもう一月経つってのにボスすら拝めないとか
454枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 19:40:37 ID:yVrb+8tG0
みんなアーケードの残機設定デフォルトでやってんのかな?
俺はもう心が折れました。
455枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 21:16:14 ID:Y3nAKxuD0
面倒臭いだろうがステージ構成と対処方法を覚えるんだ
この面はこう動かないと死ぬ! というのがいっぱいあるからな
わかってても殺されることさえあるしなw
あと難所に有効なパワーアップを持ち込むorラウンド発動で飛ばすパターンを作るとか
456枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 21:51:11 ID:9wTOCfsH0
一ヶ月位ぶりに対戦出来て驚いた

>>455
もう順番も覚えちまったぜ…
フィーバー持ち込んでも死んだりそもそもラウンド成功しなかったりが多いのが痛い
特に緑のぐるぐる二回はブロード持ち込みで3割 持ち込み無しだったらゲームオーバー確定位な勢いだから困る
457tech21:2008/04/26(土) 22:33:09 ID:KXjj/8eH0
今対戦してた人、みてたらスマン

いきなりバグって続行不可能になっちまったよ
458枯れた名無しの水平思考:2008/04/27(日) 13:47:08 ID:RtQs2eLS0
ステージ1で3機エクステンド出来た。きっちりパターン化したいな。
459枯れた名無しの水平思考:2008/04/28(月) 06:02:02 ID:u16Z+Opj0
ついに5Dのボスを拝めた
開幕レーザーで即終わったけども
残9で5D突入データ作るかなあ
6+エクステンド分の2じゃ足りねえ
460枯れた名無しの水平思考:2008/04/30(水) 17:29:59 ID:RYeHGeXY0
>458
エクステンドのみ狙うなら、最初の編隊でチェンジUFOを起こして
セイムカラー・セイムシャープ・ロウ×3を収得。カラムはどうとでもなる。
次に道中「→」型の赤のみの編隊で黄UFOを呼び出し50%でエクステンド。
あとは白のみ・ボム交じりの垂直落下編隊でセイムカラーを取り、最後から2つ目の
一番数の多い編隊で不足分のロウ・カラムとセイムシャープ(チェンジUFO発動の事)を
収得すれば理論上3機エクステンド可能。

ただしスコア効率は当然大幅に落ちるので、5-D突入用データ作成かエンドレスモード
ぐらいしか使い道はないかも。
461枯れた名無しの水平思考:2008/04/30(水) 17:54:36 ID:RYeHGeXY0
今実際にプレイしてみて実証、LAMPエクステンドを積極的に狙えば
それだけで残機+3は可能。それに黄UFO出当たりを引けば更に+1。
ただしラウンド突入などはほぼ不可能なので(ロウやカラム優先だと
どうしても犠牲にせざるを得ない)、スコアは100万超えれば上出来。

エンドレスモード2週目の残機回復に有効…か?
462枯れた名無しの水平思考:2008/05/02(金) 23:40:38 ID:1iky+GHt0
はじめまして。
しょーもない質問なんですが。
DS版を起動して一回目のコンティニューのとき
残機が0で始まるのはなぜなんですか
463枯れた名無しの水平思考:2008/05/02(金) 23:53:32 ID:5OrXbj6L0
前回、クリアしたステージでの残機数
464枯れた名無しの水平思考:2008/05/03(土) 09:04:31 ID:eFJdK79V0
>>463
ありがとうございます。なるほど。
みなさん、ノーコンティニューでクリアとかいってるのに。
恥ずかしい話してすいません。
がんばります。
465枯れた名無しの水平思考:2008/05/03(土) 15:27:17 ID:WgoJHKj70
>464
まぁあまり気にせず楽しみなされ。過疎化してきてるから新規参加者は歓迎。
466枯れた名無しの水平思考:2008/05/04(日) 22:37:51 ID:DgC+Lf5J0
一番簡単なコースでしかクリアできない。
orz
俺には難易度高杉。
467枯れた名無しの水平思考:2008/05/04(日) 23:57:12 ID:3AqdSym+0
>>466
無理にオールクリアを目指そうとせず
ゲーム自体のトランス感を楽しむんだ

……と自分に言い聞かせている俺は
あんたの仲間
468枯れた名無しの水平思考:2008/05/06(火) 00:41:42 ID:KZr9t7iI0
一言言わせてくれ。

5-Bのあの反射レーザーは反則だろ、常考。
469枯れた名無しの水平思考:2008/05/07(水) 16:00:00 ID:CAQXl/SXO
>>468
俺もそこでしばらくはまったゎw
でもって、この先の面はもっと凶悪になって行くのですw
470枯れた名無しの水平思考:2008/05/08(木) 09:26:55 ID:CdC0sV+vO
5-Dは諦めることにしたよ\(^o^)/
もう疲れた
471枯れた名無しの水平思考:2008/05/08(木) 17:51:30 ID:V5WvxxE20
5Cまでクリアできたなら、がんばればクリアできるよ。
すげえかかったがクリアできた。
5DよりもEX5のほうが早くクリアできたw
472枯れた名無しの水平思考:2008/05/09(金) 22:39:12 ID:x4LlXdUW0
5-Dまで行けた。
行けただけだ。
5-Bもクリアできてない。
orz
473枯れた名無しの水平思考:2008/05/10(土) 17:01:05 ID:bKF4O2j90
1面で270万とか出せませんが、
5Cコース・ノーミスクリアで1200万まで行けました…
もう少し納得出来るスコアになれば、ランキングにうpし

1面の最高220万が最高です。
これからも、まだまだ精進します。
474枯れた名無しの水平思考:2008/05/10(土) 17:02:54 ID:kkjO3UQ60
オレも1面最高は220万くらい。
何も考えずに極太レーザーでなぎ倒してた時だったと思う。
475枯れた名無しの水平思考:2008/05/15(木) 19:53:06 ID:h3AMsMmsO
ホシュ
476枯れた名無しの水平思考:2008/05/15(木) 22:09:11 ID:hxAbm/Zq0
残機9で4Bクリア。
念願の5Cクリア目指すぜ!
と息巻くものの選択肢は5Bのみ…。

両立がつらいぜ。
477枯れた名無しの水平思考:2008/05/16(金) 07:30:55 ID:2DIYTIA40
ようやっと5-Dクリアktkr
二ヶ月弱もかかっちまったぜ
というかこんだけ苦戦しといてクリアの時はノーミスってなんだかなあ
478枯れた名無しの水平思考:2008/05/16(金) 15:20:03 ID:eJP2Y5Dn0
発売日に買って5−Aクリアできなくて飽きて。
ずっと放置してた。
最近またやりだして、はまった。
これは名作ですね。
けど5−Aのボス倒せなくて。
今、あの跳ねくりまわるスーパーボールみたいなんに
隅っこで激突されてDS壊しそうになった
orz
すごいはまるけど、イライラもたまる。
はやく、BとかCとかやりたいよ。
orz
479枯れた名無しの水平思考:2008/05/16(金) 16:07:21 ID:sh1Wsxal0
同じくイライラするので封印してる。
隅においやられるくらいなら、スーパーボールを撃ち落す!気持ちでやるといい
480枯れた名無しの水平思考:2008/05/16(金) 16:21:14 ID:UDYfS2V40
たまに来る角度の浅い奴がキツい
気付いたときには左に行っても右に行っても食らうの確定してるとかありがちで困る
481枯れた名無しの水平思考:2008/05/16(金) 16:29:00 ID:FePBo9Im0
今PSP版買うか、DS版買うか迷ってるんだよなぁ。
482枯れた名無しの水平思考:2008/05/16(金) 16:48:34 ID:UDYfS2V40
俺がwifi対戦の相手欲しいからDS版買うと良いよ!
483枯れた名無しの水平思考:2008/05/16(金) 17:43:25 ID:eJP2Y5Dn0
>>479
レスありがと。
もうイライラがはんぱねぇ。
ウワッとかクソっとか氏んだらいいのにとか
ずっと一人で叫び続けてる。
しかし大体ボスで秒殺される。
がんばるわぁ。

484枯れた名無しの水平思考:2008/05/16(金) 19:11:04 ID:L6C3i3oc0
1ヶ月振りです
通しプレイは長いのでステージ別に遊んでます
>>473
強力なライバルにwktkしつつ各面の最高点を晒します
1 2921080
2 2378600
3A 2149140
4A 2295210
5A 2626290
クリアボーナスは90万点位だから
理論値は1327万点
実は3Bと4Cはもっと稼げるみたいだけど5Cの難度が…
良く通しでノーミス出来ますね!

ところで今日は盛況みたいだし対戦したいです
20時から5分、21時から5分…って感じで26時迄ANYONEで待ちます
最後(?)の祭りになるかな?
485枯れた名無しの水平思考:2008/05/16(金) 20:37:17 ID:+oH8txdy0
>>481
個人的にはパドルコントローラー対応の
DS版がオススメ
あの爽快な操作感は一度やると病みつきになる。

ただパドコンはランキングモード(公式採点モード)では
使えない仕様になってるのよね。
あくまでアーケードモードでストレス解消するための道具。
そんなもののために金を出したくない、っていうなら
PSP版でもいいかも。

PSP版は体験版だけやったことがあるけど
演出が派手で「今風のインベーダー」って感じがする。
486枯れた名無しの水平思考:2008/05/16(金) 22:33:40 ID:eJP2Y5Dn0
やっと、やっと、やっと 5−Aクリアした。
まじ感動した。しょせんAだけどね。
ここのみんなのおかけです。
ありがとうございました。
クレジットにも感動した。
あと、8時くらいに対戦してくれた人いたら、ありがと。
まじ対戦っておもしろいね。
なんでこんなに、はやってないんだろ。

487枯れた名無しの水平思考:2008/05/16(金) 23:24:50 ID:qHnCo42L0
おめでとう
488枯れた名無しの水平思考:2008/05/17(土) 00:02:30 ID:Wxj3T23k0
>>486
やぁ同志
自分もようやく5-Aクリアできたくらいのレベル

あのクレジットは洒落てるよね
489枯れた名無しの水平思考:2008/05/17(土) 00:04:10 ID:PJjbvuoO0
おめでとう
490枯れた名無しの水平思考:2008/05/17(土) 03:14:26 ID:yDj2UQnq0
スーパーボールはそれ自体を狙って本体には流れ弾でダメージ与えるつもりでプレイする…と良いと思うけど俺だけかも。
491枯れた名無しの水平思考:2008/05/17(土) 05:22:06 ID:2AqaJuKy0
上の人は昨晩は対戦出来たのかしら
バイト無ければ俺も対戦したかったのに
492枯れた名無しの水平思考:2008/05/17(土) 10:55:02 ID:z7xvjL/40
>>490
486です。
おかげで撃破できました。
このスレはやさしいですね。
493枯れた名無しの水平思考:2008/05/19(月) 18:54:24 ID:wRQpR9Lt0
尼の34%オフに釣られて買っちまった
494枯れた名無しの水平思考:2008/05/19(月) 19:13:07 ID:mBs8HgV80
インベーダのwifiのあまりの過疎っぷりに嫌気がさし
こないだテトリスを中古で買ってみた。
wifiやったらさくさく相手がひっかかるんだが
なんかなんつーかみんな上級者で歯がたたない。
こっちは積むのをミスってヒーヒーいってのにさ。
まったく的確に積みやがって。
で、やるき喪失でまったくおもんないのよ。
正直インベーダーもオレへたっぴだし
対戦でボコスカやられてたんだけど。
なんかこうもう一戦やりたくなるってゆーか。
くやしくて続けたくなるというか。
中毒になるというか。
ゴクウ対ベジータみたいな戦友というか。
だから、やっぱ名作だわ。テトリスなみかそれ以上に。
もっとはやらせようぜ。
チラウラでした。
495枯れた名無しの水平思考:2008/05/20(火) 19:46:15 ID:w4h6EaLF0
遂にEXTRAクリアでエンドレス解放来ると思ってテンション上がってたら5-Cクリアしてなくてテンションダウン
496473:2008/05/22(木) 08:39:11 ID:cj+X5sfv0
スコアアタックに没頭し過ぎで、
この2ヶ月程、他のゲームになかなか手が着けられません…

>>484
ようやく、あなたの背中が見えてきました。
シューティングから、随分遠ざかっていましたが、
どんな環境の下でもスコアアタックに望める手軽さが、
逆に手を止めるキッカケを無くしますね…苦笑

ノーミスクリアはもとより、思った通りのラウンドパターンにならなかったりもしますが、
自分の基本となるベースは、やはりFEVERです。
ぇ!? 基本すぎですか…? すみませんw
具体的には、各面の「BREAK+FEVER」です。

各面の道中、編隊を考えて調整しつつBREAKすると同時に、
必ず思った通りのFEVERを完成させる事だけを考えています。
全然、スコアが変わってきますからね。

後半の面になると、それをするコトで「自機の火力UP」にも繋がりますから、
ラウンドパターンを安定させることでミスも大幅に減らせるかと…

…と、言ってみても1,2面では圧倒的に離されていますが、
俺も各面もスコアを晒してみます(ステージモードでの掲載)
※ 端数切捨てでゴメ

1  220万
2  160万
3B 280万
4C 270万
5C 270万

合計で1200万…
トータルでのクリアボーナスは自分の理論値では100万程。
なので、俺も1300万くらいです…ニヤリ
497枯れた名無しの水平思考:2008/05/22(木) 15:32:19 ID:6d25tjH70
オナニーし忘れてインベーダー三昧
まで読んだ
498枯れた名無しの水平思考:2008/05/22(木) 23:29:30 ID:An0pJpm20
公式サイトでの曲が気に入ってるだけどサントラには入ってる?
499枯れた名無しの水平思考:2008/05/22(木) 23:39:55 ID:MKii7aJK0
YES
1-Aの曲だし
500枯れた名無しの水平思考:2008/05/22(木) 23:53:40 ID:An0pJpm20
THX!
ソフトといっしょに買うわ。楽しみだ。
501枯れた名無しの水平思考:2008/05/23(金) 14:19:05 ID:4C5eEbY90
今日、ソフトを買ってしまいました。
PSPの体験版が面白くて、つい手が出ちゃいました。

DS版の方が通信対戦・インタラクチィブサウンド搭載と面白そうだからです。


PSPより少し地味ですが、やっぱり面白いですね〜
今度、誰か私と通信対戦やってください。
502枯れた名無しの水平思考:2008/05/23(金) 14:36:55 ID:3h749ALxP
>>501
振動カートもオススメだ。
503枯れた名無しの水平思考:2008/05/23(金) 21:57:44 ID:kj1BvWPx0
>>501
DS版を買ったのなら
もうちょっと奮発して
パドルコントローラーも買うことをオススメします。

ランキングモードでは使えないっていう欠点はあるけど
アーケードモードでストレス解消するにはイイですよ〜

レーザーを入手したとき
クリッとダイアルをひねって
サクッとインベーダーをなぎ払う感触とか、もうね……
504501:2008/05/24(土) 10:19:35 ID:Ze2X8Bs70
502 503さん、アドバイスどうもありがとうございます。

パドルコントローラーは中古で、
アルカノイドDSパドルコントローラー付が3500円で売っていたので、
思わず手が出そうになりましたが、ファミコン(スーファミでしたっけ?)
3面がクリアできない、ヘタレなのであきらめました。

通信対戦やってみたのですが相手がいませんでした(涙
3−Aまでしか進めないので、通信対戦やっても恥をかくだけかなと思っています。
もっと精進しなければ…
505枯れた名無しの水平思考:2008/05/24(土) 22:35:29 ID:SEpZuSF40
フレンドコード交換スレにコード晒して、対戦相手を募ってみてはどうだろう?
ttp://game13.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1204605070/
1.上記スレのログを読んで、脈のありそうなフレンドコードを片端からDSに入力
2.ご自分のコードを晒して、都合のいい時間帯を書き込む(明晩21時から23時までホスト状態で待機します、とか)
3.あとは祈るのみ
俺が対戦相手になって差し上げたいのだが、どさくさでDSどっか逝っちまって…

フレンド対戦なら設定でハンデつけられるらしいし、レートの変動も無いから互いに気兼ねなく遊べるのかな?
折角環境を整えたのに、恥を気にして遊ばずに終わってしまうには非常に勿体無い面白さなのは個人的に断言します
始めは誰だって初心者なので、勝てなくてもご自分から抜けることをせずに頑張って。
506501:2008/05/25(日) 00:42:01 ID:j3rf/o9b0
505さんへ
ありがとうございます。
コード晒してみたので、対戦してもいいよって方は宜しくお願いします。
今日はもう寝ますが…

今まで通信対戦のVS ANYONEやってました。
やはり負け続け、RATINGを4639にまで減らしました。
5000オーバーの人は、その人なりの必勝パターンを持ってるようなので手ごわかったです。

最初PSP体験版をやってからDS版を買った時、画面が少し地味になってたので、失敗したかな?と思いましたが
DS版を買ってよかったです。
そのくらい通信対戦面白くプレイできました。

皆さんありがとうございました。
お騒がせしました、このあたりで名無しに戻ります。
507枯れた名無しの水平思考:2008/05/28(水) 04:14:10 ID:iUM+jcO20
20分ほど繋いでるが来ねぇorz
508枯れた名無しの水平思考:2008/05/28(水) 04:58:22 ID:s+wx05S60
こんな時間にかよwww
509枯れた名無しの水平思考:2008/05/28(水) 18:55:41 ID:FMZQHx1k0
mk2に新しいレビューが載ってる
確かに面白いけど絶賛しすぎてキモいわ
悪いところが無いってさw
510枯れた名無しの水平思考:2008/05/28(水) 21:52:23 ID:VAneXL3a0
N***の人乙。
結局負け越したがリフレクトとアサルトの送り方参考にさせてもらったわ。
511枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 10:30:43 ID:rzydYKuA0
購入考えてるんだけど
これってwifiで世界と対戦できるの?
512枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 11:19:55 ID:XEaPsejE0
>>509

mk2のレビュー見てきた。

確かに絶賛しすぎて、何も知らない人が見たら
引いてしまうような内容だった。
確かに隠れた名作なんだけどね。

>>511

できますよ。
ただしDS版のみ。
全世界との対戦は、今までに日本人としかあたったことないから、
分かりませんが。

ぜひ買って、対戦相手になって。
513枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 13:12:58 ID:rzydYKuA0
>>512
そもそも海外では発売されてないんかな?
とにかくd
514枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 13:50:24 ID:Ie2bhahS0
メリケンでは6月17日発売
515枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 13:53:29 ID:XEaPsejE0
>>513

たぶん、そうだと思う。

一応対戦モードでは、相手の国が分かるようになってる。
日本で売上あんまり伸びなかったみたいだし。
想像だけどプランはあったが日本で売上伸びなかったので中止って感じかも…

対戦もいいけど、アーケードモードもよくできてます。
それは、このスレッドとWikiで言い尽くされてますので書きませんが、
シューティングゲーム好きなら買いです。
516枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 13:57:40 ID:XEaPsejE0
>>514

そうなんだ、想像でものを言ってすまんかった。
これで少しはWi-Fi対戦にぎやかになるかな?
517枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 22:23:36 ID:su5tYvM40
>>515
最近のシューティング好きだとだめだろうな、所謂弾幕系
本当の意味でのシューティング好きならたのしめる
ハドソンキャラバンとかあのぐらいまでの時代

東亜プラン後期あたりだとちょっとやばいw
518枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 22:58:43 ID:yGz9kYyB0
>>517
何だその偏見はwww
519枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 01:19:02 ID:JK1mdgW10
本当の意味でのシューティングとかいうほど
胡散臭い台詞もなかなか無いとおもう
520枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 01:52:14 ID:S/BpKnnZ0
けど弾幕ゲーって弾幕かいくぐって相手を刺すゲームでも成立するよね
521枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 02:02:34 ID:JK1mdgW10
弾幕ゲーはどちらかというと
どうしょうも無い弾幕になる前に
敵をやっつけることがキモになってくるのでそうでもない
522枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 02:03:54 ID:+sgzXuRs0
上から見たドンキーコング。
523484:2008/05/30(金) 02:50:14 ID:WmAuPtxQ0
幾度か5-Cで全滅経験の後
通しでのCルート初クリア、1328万達成出来た

でも安定には程遠く、後半で8機も死んでるし...
4-Cクリア時に1044万行ってた事もあったので
もしかしたら1400万迄やるかも?

死に過ぎて心が荒むのがライバルかも
524枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 11:12:02 ID:SLLEsI700
>>523

5−Cクリアおめでとう。
さらなる高みを目指して頑張ってください。

4−Aで行き詰ってる俺にしたら、未知の領域だな。
その腕前を少し分けて欲しいよ。
ちなみにコンティニューなしでいつもやってます。
1面目の音楽・爽快感が好きだから。
WiKiとかこのスレッド読んでも、いまいち上達のコツが掴めないんだよね〜
でも下手は下手なりに楽しんでるから、まぁいいか。
525枯れた名無しの水平思考:2008/06/03(火) 21:56:54 ID:x66bTav20
526枯れた名無しの水平思考:2008/06/03(火) 23:19:45 ID:gV5FQ+mV0
>>525
保存した。
527枯れた名無しの水平思考:2008/06/03(火) 23:31:31 ID:CtyQ1zGO0
>>525
インベーダーカワユス
528枯れた名無しの水平思考:2008/06/04(水) 00:20:07 ID:oubhr9nN0
これ見るたびに家族との別れに胸が詰まる思いがするのは俺だけか?
529枯れた名無しの水平思考:2008/06/04(水) 03:37:07 ID:4CG5CLf30
せつないのう。
530511:2008/06/04(水) 12:18:19 ID:g70pgKzO0
買ってきたー
シンプルで面白いね
4-Aで詰まってる
そのうちwifi参戦するんでヨロ
531枯れた名無しの水平思考:2008/06/05(木) 02:52:59 ID:oDTv3FGV0
今日買いに行ったんだがPSP版しかなくて断念・・
ここ見てるとDS版の方がよさそうだったし。
532枯れた名無しの水平思考:2008/06/05(木) 07:47:36 ID:KUTykxtC0
個人的に、DS版の良さの半分はパドル操作
533枯れた名無しの水平思考:2008/06/05(木) 18:17:02 ID:7m2qHmu00
一番上のルート終えて2週目
分岐面でもちゃんと音楽や背景も変わるんだな
こりゃいいわ
4-Bで詰まってるけど
534枯れた名無しの水平思考:2008/06/05(木) 22:14:08 ID:2yZWDL1a0
>>531
公式でほぼすべての要素が公開されていたが、
PSPはラウンド突入時などの微妙な間が無いし、
DSよりラウンドの種類が多いし、
なにより縦に広がっているより情報は見やすいと思う。

DSとPSP、どちらもお勧めだよ。どっちでも満足できるかと。
535枯れた名無しの水平思考:2008/06/05(木) 23:51:56 ID:osJnzkkg0
近所の中古屋では中古でもほぼ定価並
早くも希少プレミア?w
536枯れた名無しの水平思考:2008/06/07(土) 00:56:36 ID:0dhnVPZ50
海外版発売、19日らしい。
ランキングを塗り替える猛者がいるか楽しみだ
537枯れた名無しの水平思考:2008/06/07(土) 01:04:21 ID:z2Lh3fRL0
>>535
生産本数も仕入れも売上も少なすぎて
バランス取れてる上、良作だから崩れないだけ
538枯れた名無しの水平思考:2008/06/07(土) 07:32:24 ID:qko5myEe0
1面見る限りではDS版のほうの音楽が好き
539枯れた名無しの水平思考:2008/06/07(土) 14:29:49 ID:M9lu9AOJ0
535を見て、喜び勇んで、古本市場に売りに行ったら、
買値300円…
当然、断って持って帰ってきた。
540枯れた名無しの水平思考:2008/06/13(金) 16:30:30 ID:nclqFRYU0
漸くステセレNORMAL全解禁したぜ
5-Dボスのレーザーの狭さは異常だった
541枯れた名無しの水平思考:2008/06/14(土) 03:34:59 ID:MR9RnDw80
>>540
おめでとー
通しのスコアタやらないか?
542枯れた名無しの水平思考:2008/06/15(日) 03:11:58 ID:o6Y5eCSD0
EXTRA挑戦中(2面から既に難っ!)
ところで海外版が出たら対戦も賑わうかね?
543枯れた名無しの水平思考:2008/06/18(水) 22:34:11 ID:72vsXRTL0
http://www.inside-games.jp/news/296/29682.html

wiiウェアのインベーダーも面白そう。
544枯れた名無しの水平思考:2008/06/19(木) 00:55:15 ID:I4ETsQUE0
インベーダーというかファミコンウォーズみたいだな。
545枯れた名無しの水平思考:2008/06/19(木) 01:49:44 ID:QX9CpRNI0
だれか5C、Dの全編隊の画像うp

折れた
投げた




546枯れた名無しの水平思考:2008/06/19(木) 19:21:12 ID:ZfbBt63YO
折れても投げても
ついつい始めてしまう…

オレもそうやって三ヶ月かかっておとといようやくDクリした。
泣けた(ノд<。)゜。
あきらめずに楽しんでガンバレ。
ただステ4までにできるだけ残機とショットレベルはあげておこう。
547枯れた名無しの水平思考:2008/06/19(木) 20:12:38 ID:a8CiPwtP0
頑張ってレベル10か9でボスまで到達出来ればノーミス余裕だからとにかく道中頑張れ
548枯れた名無しの水平思考:2008/06/19(木) 20:17:32 ID:x7tLNpmm0
や、5-C以降はボスより道中の方が失機率高いと思うんだが・・・
549枯れた名無しの水平思考:2008/06/19(木) 20:27:38 ID:a8CiPwtP0
いやそのボスは無視出来るレベルだからその分道中必死で頑張ってね的な
なんかごめん
550枯れた名無しの水平思考:2008/06/20(金) 04:17:58 ID:N8cxB7BC0
公式TIPSの下側が切れてるのは何とかならんものか
551545:2008/06/20(金) 05:11:51 ID:ytomPZUN0
>>546
ありがとう。なんかトントン拍子にうまくいって、Cはクリア出来た!
もうひたすらラウンドですっ飛ばして、残機8(5C突入時)→5でクリア。初めて回転編隊無傷で抜けたのには眼を疑ったわ。

泣けた(ノд<。)゜。

今度はD突入データ作成かと思うとまた泣けてきた。

いや、でもホント良いゲームね。
552枯れた名無しの水平思考:2008/06/20(金) 19:28:52 ID:PxRAHSYdO
>>540以来頑張ってるが通しで詰めるのって骨が折れるな
弐寺のIR思い出しちゃったわ
553枯れた名無しの水平思考:2008/06/20(金) 21:21:21 ID:8hJtYPnmO
>551
おめでとうo(^ヮ^)o

Dの道中はまたさらにドM心を刺激するものになってるからヘコむなよw
ちなみにオレの5D突入データは残機5ショットレベル7だった。
今思い返せばよくそれでイケたなと…w

…いやぁ、ゲームってホントにイィもんですね(M ハルオ)
554枯れた名無しの水平思考:2008/06/21(土) 00:16:29 ID:2cCuCw0u0
海外版でたっぽいぞ、Wi-Fiつながるわ
555枯れた名無しの水平思考:2008/06/21(土) 00:53:46 ID:uAK46gs90
新参アメリカ人のおかげでレートが4700から5500になったw
556枯れた名無しの水平思考:2008/06/21(土) 07:05:34 ID:TgWR9xPn0
ふう。
残9火力最大D突入データ完成。

…アサルトの群とか、シールド常時閉とか、回転編隊の中にシールド付きとか。
なにこれ。

残1、ボス突入。
討ち死に。
557枯れた名無しの水平思考:2008/06/21(土) 14:36:43 ID:kq2jVq1P0
インベーダーは5Dから本気出すからな
558枯れた名無しの水平思考:2008/06/21(土) 16:24:48 ID:HmDQquNXO
ボス到達しただけでもたいしたモンだ。
オレにはなかなか面会してくれんかったのに…
559555:2008/06/21(土) 21:42:31 ID:uAK46gs90
下手なのに6700まで上がって
誰ともマッチしなくなったorz
560枯れた名無しの水平思考:2008/06/22(日) 03:22:48 ID:B5ZEyNcV0
キタ━━━━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━━━━!!!!

Cルート通し1408万+EXTRA通し1081万・・・・・ダブル達成!
現在ノーマルの1面ベストは299万(但しこの時はクリア出来なかった)
2面が全て理想通りに決まって274万
3面以降は、まあそれなりで

>>433氏とのEXTRA1000万の約束も、遂に果たせた
全面通して刺激の強過ぎる道程(LAMP揃わない・ボス強い)
高速弾の封印ワザと、悪魔の4ボス斜めレーザー対策が必須
ショットも弱く残機も少ない状態でラスボスと対峙
5分以上の激戦、Aルートと同じ曲だが脳汁でまくり

どっちも自分じゃ二度と超えられ無い所まで来た感じ
とにかく嬉しいとしか言い表せない
561枯れた名無しの水平思考:2008/06/22(日) 11:10:59 ID:su0x98VL0
>>高速弾の封印ワザと、悪魔の4ボス斜めレーザー対策

宜しければここらへん詳しく意見をお聞きしたい。特に前者。
562枯れた名無しの水平思考:2008/06/23(月) 03:26:56 ID:JmwjMt2M0
封印って言うと語弊あるかも
要は事故死を無くす立ち回りと撃墜順序作成パズルの事です

例 :EXTRA2面第1編隊(◎が高速弾)
目標:安定してラウンドに入る事

a b c d
1 ◎◎ ◎◎ <この列全て黒
2◎◎○○◎◎ <左2列青・中2列赤・右2列緑
3○○◎◎○○ <左2列青・中2列赤・右2列緑
A B C D E F

最初は大嫌いだったこの編隊ですが、
・下段のインベーダーが居る限り上段は弾を撃たない
 (半キャラだけ空いてる場合は撃って来る)
・一度に複数のインベーダーが同時に弾を撃つ事はない
・しかも均等な時間を空けて弾を撃ってくる
 (約1.55秒おきに1発)
これらの決まりを前提に考えると、事故らない解法が見えます
563アルファベットずれた:2008/06/23(月) 03:29:33 ID:JmwjMt2M0
解法1(青→緑ラウンド狙い)
・3Cと3Dを撃つだけで高速弾を封印
・2Cと2Dを撃って赤を獲得
・1bと1cを撃って再度封印、同時に赤フィーチャーをキャンセル
・スキマから1aを狙い撃ち※出来なくても良い
・3A,2A,3B,2Bで青完成。3E,2E,3F,2Fで緑完成
・残った1dの高速弾(1.5秒間隔)を避けつつラウンド突入!

解法2(ROWx2と90秒後のラウンドUFOと時間差パーフェクト狙い)
・3Cと3Dを撃って高速弾を封印
・3E,3Fを撃ち、2E2Fの高速弾(1.5秒間隔)を見切って左へ
・3A,3Bを撃ち(ROW1)、1.5秒を意識しながら2A,2Bを撃つ
※レーザーアイテムを安全に回収するには、編隊が右へ移動している時に取る
・2C,2Dは普通に撃ち、2E,2Fは1.5秒を意識しながら撃つ(ROW2)
・レーザーで1d,1c,1bを薙ぎ払う
・1aを泳がせて90秒後の赤UFOを待つ。UFO撃ってから1a撃墜(2万点)

ちょっと難度が上がるけど解法2の方が自機増えるし点も高い
・・・と、こんな感じで通しパターンを組んでます
いやほんと面白いゲームですわ
564枯れた名無しの水平思考:2008/06/23(月) 07:30:15 ID:bbn42AsO0
一ヶ月くらい5-D挑戦してて(マジ)、やったー初めてボスだー
→……アッー!!

しかしこの一ヶ月でUFO落とすタイミングとか身に付いた、ほんとピンボールみたい
565枯れた名無しの水平思考:2008/06/24(火) 20:42:57 ID:r6YSv1aL0
あにょねは米で発売されたからそれなりに相手が見つかるね
・・・今だけは?w
566枯れた名無しの水平思考:2008/06/24(火) 22:24:27 ID:n83xKunq0
5Dクリアできた。
545=551=556です。
チラシ裏で申し訳無いけれど、一言、スレに感謝。
567枯れた名無しの水平思考:2008/06/24(火) 22:51:02 ID:iwX9fFmX0
>>566
おめでとう・・・って早過ぎない?
5Cを投げて翌日にクリア
5Dは初日にボス到達の3日目でクリア、か
センスあるよね

じゃ、EXTRAへGO!
568枯れた名無しの水平思考:2008/06/26(木) 02:49:28 ID:LL4a/Hvc0
コラボTシャツだってさ(棒読み)
ttp://besidegames.com/feature/019-01
こーゆーのは、どうなのか?
569枯れた名無しの水平思考:2008/06/26(木) 03:08:00 ID:QImi3zGI0
KOGで扱ってほしいな
570枯れた名無しの水平思考:2008/06/28(土) 23:50:09 ID:yw3fb3Ei0
さすがに26日は目白押しタイトルが出まくりだから過疎かな?
とりあえず保守
571枯れた名無しの水平思考:2008/06/29(日) 00:11:58 ID:D47yvmXl0
まだまだやってるぜー
残7レベルMAXデータで5-Dやってる
段々慣れてきて、連続4回クリア出来てる
(ラスボスの耐久力をギリギリまで削ってリセット)

一見狭いレーザーも、かなり安定の対応策あるもんだね
572433:2008/06/30(月) 18:31:01 ID:Tnqj3qFm0
>560
アク禁喰らってる間に凄い事やったものだ…お疲れ様。
そう言えば最近プレイが止まってるな…まだまだ熱は冷めない模様、
対戦などむしろ熱くなってる状況。復帰せねばならんか。
573枯れた名無しの水平思考:2008/07/05(土) 06:44:58 ID:URo0yqAn0
保守しとく
574wiki:2008/07/05(土) 17:39:30 ID:8V4lxskWO
今更wikiにスコアタ表作ったが…
ダラダラしすぎたね、ごめんちゃい
あんな感じで良かったのかな
575枯れた名無しの水平思考:2008/07/05(土) 18:18:01 ID:buHHfKw7O
安く売ってるって聞いたけど、どこで売ってんだよw
かなり欲しいけど、売ってる店すら全然ないとはorz
576枯れた名無しの水平思考:2008/07/06(日) 02:17:09 ID:Ywm9bFpn0
>wiki
さすがに3ヶ月以上経ってるので…
数日待っても更新無ければ自分のスコア載せます
577枯れた名無しの水平思考:2008/07/09(水) 10:03:56 ID:NZ7DvXOB0
安く売ってるってか定価が安い。
そこからさらに安く売られてるってなら売り切れたんじゃね?
578枯れた名無しの水平思考:2008/07/09(水) 19:29:11 ID:J3Y1WWIY0
サントラ買って来た
曲自体には文句無いんだがステージ分岐のある辺り前の曲の最後が次の曲の最初に一瞬入ってるのが微妙に不満
こういうの編集するの地味にめんどい
579枯れた名無しの水平思考:2008/07/09(水) 19:56:19 ID:sAdXeNRL0
取り敢えずお前は皿回しに関する理解を持った方が良いと思う


辺りでおk?
580枯れた名無しの水平思考:2008/07/09(水) 19:58:28 ID:J3Y1WWIY0
どうしても気になっちゃうんだよあれ
シャッフル再生で聞いてたりすると特に
その曲はその曲で完結してて欲しいみたいな
581枯れた名無しの水平思考:2008/07/10(木) 05:53:09 ID:x1VxVbZi0
横一列に8匹並んでるとしたらこれ全部倒したらROW一回成立のはずだよな
6匹目倒した時点でROW点灯して7匹目8匹目倒したときにもROWが点灯して
結果的に一列でROW全部点灯するってことがたまに起こるんだがこれは一体
582枯れた名無しの水平思考:2008/07/10(木) 10:19:13 ID:SdNdHCwm0
確かROW成立は6匹以上の横一列だったよ。
7匹以上でバンバン点灯するのは多分バグ。
これって意外とバグが起こることが多いよ。
583枯れた名無しの水平思考:2008/07/12(土) 23:16:24 ID:gM1Zr5OzO
なるほど
584CHAKUN:2008/07/14(月) 03:22:57 ID:wWM8cfv10
稼ぎの最終奥義発覚。ちょっとした事故から着想
実験したらとんでもない事になってしまった

・NAGOYA ATTACKのメッセージ表示中に倍率(x20)が掛かるのは
最下段のインベーダーだけでは無い。
一匹でも最下段に居れば“上の列もUFOも”20倍
しかも良く調べてみると20倍x“レート(!)”になっている
レートが5なら全敵が100倍(笑)

300点インベーダーは6000〜30000(ブレイク時60000)
名古屋状態でもラウンドUFO(素点500)は呼べるので10000〜50000

未検証だが、ブレイクフィーバー時の終盤に名古屋状態で
スーパージャックポットを撃てた場合は、恐らく40万点が・・・

一応、この方向性で1面をやってみたら400万点越えの超スコアが出ましたが
余りにもムズダルいので断念(1面だけで30分とか)

wikiにはこのワザ抜きでスコアあげてみました
後は煮るなり焼くなり、で
585枯れた名無しの水平思考:2008/07/14(月) 03:52:27 ID:YjmH+8k5O
また新たなテクが…
出てからだいぶ経ったのに凄いな
586枯れた名無しの水平思考:2008/07/14(月) 14:34:44 ID:MWRMnPk90
一面400万とかひでえなwwww
587枯れた名無しの水平思考:2008/07/14(月) 20:25:30 ID:wWM8cfv10
2回目で530万出た(1面)
パターン完成したら700万辺り迄は伸びるかもしれない

ラウンド入るよりもCHANGE UFO掛けて名古屋撃ちした方がヤバい
1機10000〜50000(ブレイク時は10万)のUFO編隊をレーザーで薙ぎ払う
最早、別ゲーと化した感じ

最下段を待つのがだるく、その後は占領狭間の高難度、コレはキツい
・・・FLASH SHOTと併用して2千倍とか有り得るんだろうか
588枯れた名無しの水平思考:2008/07/16(水) 01:33:17 ID:iFZodLAH0
3回目は一気に300万に低下
最下段待ちを徹底し過ぎると、レートがどんどん下がるのが要因らしい

編隊が少数の場合は、普通にラウンドへ入った方が一時的に損しても
(レート維持出来るから)最終的には高得点になる

最下段待ちの時間を利用して意図的にレートをブレイク寸前で維持すると
高レート状態で侵略が速くなるシステムとの相乗効果で良いカンジ

1面最大の山場。
最後から2番目の横9列縦4列編隊(緑UFOに補充させて縦5列)で
名古屋xブレイクxCHANGE UFOを同時発動のパターンを作成
素点500x名古屋20xブレイク10xUFO31機=3100000
この大編隊だけで300万点獲れた
1面終了時660万・・・。
589枯れた名無しの水平思考:2008/07/16(水) 01:39:13 ID:fQoBg7DQ0
これは開発想定なんだろうか
590枯れた名無しの水平思考:2008/07/16(水) 02:08:27 ID:xfbnj/Wl0
念のためタイトーに言っとかないとチート扱いされるんじゃね
591枯れた名無しの水平思考:2008/07/16(水) 03:00:35 ID:iFZodLAH0
お気遣い有難いです
1日1面ペースで進行中、週末前にはランキング上げるつもりなんで
合わせてメールしておこうかと思います
592枯れた名無しの水平思考:2008/07/16(水) 17:20:15 ID:TIwzpGCR0
NAGOYA ATTACK時全部20倍は確認取れてたけど、そこまで稼げるとは。
ただ当然稼ぐ分リスクも背負うからそう簡単に真似は出来ないか…。

とりあえず「このぐらいのスコアでも参加して構わないのよ」という意味で
Wikiにスコア登録。目安にでもなれば幸い。
593枯れた名無しの水平思考:2008/07/17(木) 00:00:09 ID:4uM38Kkf0
間違いなくこのやり方が一番稼げるけど、
つまりはこの方向が開発者の考える正答ってことなんだろうか、自分も気になる。
真下にインベーダーが来るまで何分も単調に待つ局面(UFOチェンジできるステージ)が
かなりの数あるんだよね。この稼ぎ、面白いんだけど待つ作業のみがほんとたるい…
>>591さんがタイトーにメールされるのなら、
これが意図した仕様なのかもついでに訊いていただけないだろうか?
594枯れた名無しの水平思考:2008/07/17(木) 01:23:38 ID:cwxbJVO20
名古屋撃ちが稼ぎのブレイクスルーになった、というのは
元祖を彷彿とさせるものがあるな

厳密に言うと名古屋撃ちとは安全な状態で時間を稼ぎ、
その間高得点なUFOで面当たりの得点を上げていく戦術を指して、
最下段でインベーダーを迎撃するのは副次的なものだったはずなので
その意味でもNAGOYA ATTACKの完成形と言える・・・かもしれない
595枯れた名無しの水平思考:2008/07/19(土) 03:30:01 ID:jl+9ls5E0
スコア登録&メール送信完了です
返事来るかな?

2326万(Aルート)
1面610万
2面325万
3面395万
4面611万
5面290万(←プレッシャーに負けた)

レート維持の関係から、思ったより短時間で行ける
(敵の侵攻が早い時と、大編隊だけは名古屋撃ち)
3-Bと4-Cがアホみたいに稼げそうな予感してるんで
今後はCルートへ行きます
596枯れた名無しの水平思考:2008/07/22(火) 10:18:10 ID:Lodkm2pq0
スコア桁違いワロタ
597枯れた名無しの水平思考:2008/07/22(火) 11:39:00 ID:VkGFizE30
もはやチートw
598枯れた名無しの水平思考:2008/07/22(火) 13:00:53 ID:CH1QEu0N0
証拠性をあげるてだてが、no$GBAでプレイ録画するしかない件
599枯れた名無しの水平思考:2008/07/23(水) 15:47:01 ID:QkD4oTmk0
動画でいいじゃない
600枯れた名無しの水平思考:2008/07/23(水) 18:27:37 ID:pWWOWRqAO
中古で買ったら前の人の記録が残ってたんだが、消した方がいい?
601枯れた名無しの水平思考:2008/07/23(水) 19:40:40 ID:IXdIHYxO0
腕が折れてるみたいなんだけど、病院いったほうがいい?
602枯れた名無しの水平思考:2008/07/23(水) 19:43:48 ID:0T/An2640
ツバつけとけ
603枯れた名無しの水平思考:2008/07/23(水) 21:31:46 ID:J+8dvqdg0
ところで4面のボスで画面右端か左端にいたら敵の弾がほとんど当たらないのって既出?
俺はいつもこれでやってるんだが
604枯れた名無しの水平思考:2008/07/24(木) 09:26:16 ID:N5+FtoyT0
まあ既出ってより、わりとすぐ気が付くしなあ。
こちらの攻撃ペースが鈍るから、クールダウンしたいとき以外は使ってないなあ。
605枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 09:12:37 ID:YYe2b1eDO
Wi-Fi意外と人いるのな
さすが全世界ってだけのことはあるわw

ただ対戦は単調であまり面白くないな
みんなのレートはどのくらい?
606枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 10:55:25 ID:7ySEGI0+0
人いるの?
6000台後半ぐらいになると
anyoneで全然当たらなくなって困って
しばらくやってないんだが

wifi板で夜待ち合わせてやってる人らは
8000とか異次元の強さだしw
607枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 13:09:43 ID:VrKMPT3u0
元々そんなに売れてるゲームじゃないしね
なかなか繋がらないのもある程度はしょうがないさ
最近メタスラばっかりやってる俺が言うのもなんだけどwww
608枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 21:09:22 ID:7ySEGI0+0
最初はアメリカ人とよくあたってたんだけどな
6000こえると当たらなくなったよ
609枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 21:48:06 ID:YYe2b1eDO
レートが近い人と当たるようになってるのか・・・
最近始めたんだけど、2秒で相手見つかったのはそのおかげだったんだ
相手とマッチングしないぐらいだったらあまり勝ちたくないなw
610枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 21:57:51 ID:7ySEGI0+0
>>609
マッチング条件が厳しすぎるんだよ多分orz
611枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 22:38:36 ID:xH0s826a0
カンストしたので スペースインベーダーエクストリームver1.5 発売
612枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 22:43:14 ID:9QhSvK460
>>606>>608
自由時間は常につけっぱしておけば、6000台なら苦もなく当たりそうだけどな。
前に6700の外人と当たったことがあるし。
三日間計15時間つけっぱで誰一人当たらない俺に比べりゃ・・・
結局、ガチりたければフレコ交換スレを有効利用するしかないってことなんだろう・・・
>>609>>610
±1500以内とマッチングするらしい。
613枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 02:04:07 ID:LD7s/gmT0
>>611
レートカンスト!?
格下とやってもどんどん伸びなくなるのに9999?
いくらなんでもそれは信じられない
フレコの四天王(適当)クラスでも9000行った奴は居ない筈だし
614606:2008/07/27(日) 02:06:28 ID:bVUVhPRa0
あきらめ気味だったが
久々につないでみたら
さっきアメリカ人と当たった
ありがとよ
615枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 06:27:45 ID:7a1jp8Et0
>>613
一回だけ粘着されて9000台なったことあるよー
カンストはともかく9000台前半位なら頑張って勝ち続ければ見えなくもない感じ

ところで>>611はCAVEシューネタだと思うんだ
616枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 21:21:41 ID:S5rlCtFb0
ttp://spaceinvadersww.com/index.php?lang=ja
こんなのがあった。
617枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 22:05:22 ID:f+HBCB2V0
なんかデザインだけだな
618枯れた名無しの水平思考:2008/07/29(火) 00:29:39 ID:iDn2DaMP0

    HH        HH
    HH        HH
      HH    HH
      HH    HH
    HHHHHHHHHHHH
    HHHHHHHHHHHH
  HHHH  HHHH  HHHH
  HHHH  HHHH  HHHH
HH  HHHHHHHHHHHH  HH
HH  HHHHHHHHHHHH  HH
HH  HHHHHHHHHHHH  HH
HH  HHHHHHHHHHHH  HH
HH  HH        HH  HH
HH  HH        HH  HH
      HH    HH
      HH    HH
619枯れた名無しの水平思考:2008/07/29(火) 00:33:18 ID:iDn2DaMP0
EXTRAの4面第5編隊に↑こんな感じの大編隊(152匹はゲーム中最多)がいて、
なんとかして名古屋ブレイクCHANGE UFOしたい衝動に駆られた

但しこの編隊は、真下に侵略してくるタイプなので、
名古屋状態が維持できるのは1秒弱
普通に撃っても死ぬだけ(その1秒でも150万点は獲れるので、玉砕も楽しいが)
だがもしこの瞬間にルーレット→フリーズ(青)を決めれば・・・と妄想し、いざ実践

条件1:レート調整・・・第4編隊を意図的にゆっくり撃ち、ブレイク寸前を維持
    これは簡単。多少レートが足りなくても、大編隊でブレイクするので    
条件2:CHANGE UFO・・・第4編隊で発生させ、5秒以内に全滅で持ち越しを狙う
    持ち越しは簡単だが、発生がとても難しい。先にダッシュ(S字ザコ)を排除する事
条件3:ルーレットUFO召喚・・・コレを問題の1秒の時に撃ち落とす、と言うか
    それが出来るタイミングに召喚する。

かつて無い程厳しい条件3を満たす為に、熟考タイム
公式によると、ルーレットUFOは"特定数のインベーダーを撃破する毎に出現"とある
残機ゼロの状態なら、80体目を撃った時に出現するらしい
第1〜第4編隊の総数は91なので、ここから削る
まず第1編隊の全7匹と第2編隊の端っこ2匹を撃ってから2回自殺
第3編隊では3機残してラウンドへ逃げる、これで79となり
大編隊で任意のタイミングでルーレットUFOの召喚が可能となる・・・

あとは、しっかりフリーズを決めて
素点500x名古屋20xブレイク10x152匹=最大1520万点
なかなか最大値は行かないが、取り敢えず見て下さい↓
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4111894
620枯れた名無しの水平思考:2008/07/29(火) 04:16:45 ID:9HcRfDAW0
点の伸び方が半端ねえwwwwwwwww
パターン製作お疲れさまでした
ルーレットウフォの条件正確にわかったら自殺しないで出来たりするのかなあ
621枯れた名無しの水平思考:2008/07/30(水) 00:44:09 ID:YsAgLV5k0
すばらしいです!
622枯れた名無しの水平思考:2008/07/30(水) 10:02:38 ID:FDnBs73N0
えらいこっちゃご苦労さん!
623枯れた名無しの水平思考:2008/07/30(水) 15:31:20 ID:QGavRZGV0
撃ち止めて、反対側から撃ち直すのはどういう意味があるんですか?
624枯れた名無しの水平思考:2008/07/30(水) 16:51:41 ID:3OA4pLQ50
最下段のインベーダーを残してNAGOYA ATTACK状態を維持するため
625枯れた名無しの水平思考:2008/07/30(水) 21:34:26 ID:pHu72uVx0
すごいなwww
ちなみにチャレンジ回数と費やした時間はどれくらい?
626619:2008/07/31(木) 00:49:26 ID:G63yBI+20
動画、受けたみたいで嬉しいです
考えながら実践、合わせて50回程度、約2時間と
実は大して手間かけてません
(でも、名古屋+フリーズという発想と結果には大満足)

第4編隊の仕込みで少し補足
CHANGE UFOを失敗する要因として、100点インベーダーの誘爆がある
密度の濃い誘爆を行うと、5匹倒したのに2匹程度しかカウントされない事も
これを避ける為に(例えば)右に動く誘爆編隊の左端を撃つと良い

あと、第4編隊で1UPルーレットUFOを出すと、何故か大編隊で召喚する
UFOも1UPルーレットになってしまい、ガッカリな事になる
尚、自殺無しでも出来なくは無いが、かなりの強運が必要
残0になっても次々回迄のルーレットで2機増やせるのでなんとか行ける

先程、かなり綺麗に決まり、動画よりも170万程高い点が得られた
続けてクリアしたら4面だけで2千万超えた(いつか、通しで・・・!)
627枯れた名無しの水平思考:2008/08/01(金) 22:26:35 ID:pVTFfaZV0
IE7だとできないの? 動画が表示されない、、、
628枯れた名無しの水平思考:2008/08/02(土) 00:38:13 ID:C9uISFDc0
他の動画も再生されないならAdobe Flash Player入れてみ
629枯れた名無しの水平思考:2008/08/02(土) 14:58:44 ID:JkLvHcQS0
ついに買おうと決心したら、
いつのまにかアマゾンで高くなっちゃってるよー。
前は送料込み2980円くらいで買えてたのに。
安いところないかなあ。
630枯れた名無しの水平思考:2008/08/02(土) 15:36:38 ID:bDdVwCcy0
決心遅すぎ
631枯れた名無しの水平思考:2008/08/02(土) 16:10:13 ID:CFmKpvA90
チャンスの神様には髪の毛がないんだぞ。
632629:2008/08/02(土) 16:25:43 ID:JkLvHcQS0
>>630
だよねえ。
借りてたからそれで満足いくと思ってたらさ、どうしても欲しくなっちゃって。
633枯れた名無しの水平思考:2008/08/02(土) 18:16:10 ID:5fyUVOJY0
>>631
俺のおじいちゃんがチャンスの神様だと?
634枯れた名無しの水平思考:2008/08/02(土) 19:08:16 ID:6YEH11/J0
>>631
髪の毛無いどころか全裸だって噂だぞ
635枯れた名無しの水平思考:2008/08/03(日) 23:57:56 ID:Rz7kfHWn0
アルカディアの後の方のページ(150頁くらい)に
4ページほど開発者インタビューが載ってたよ
特に新鮮な情報ではないけど
プロデューサーは元々はサウンド志望だったそうで納得
636枯れた名無しの水平思考:2008/08/08(金) 17:53:28 ID:1q2xjqe00
最下層が近いのでNAGOYAホシュ
637枯れた名無しの水平思考:2008/08/08(金) 18:47:48 ID:D2EB77OA0
最下層は700だぜ、まだ200もあるじゃないか
638枯れた名無しの水平思考:2008/08/09(土) 10:00:59 ID:U8Yjlsps0
久々につないだらアメリカ人と当たった
639枯れた名無しの水平思考:2008/08/10(日) 12:35:46 ID:hgB+kH3y0
カジュアルにも遊べるゲームだけど、ガチになりたいときは電車内では出来ないな。手元狂って狙いが…。
640枯れた名無しの水平思考:2008/08/11(月) 14:00:52 ID:0QxiOzWR0
レートが1000以上低いアメリカ人に2連敗www
もっと練習したいのに当たらんなー
641枯れた名無しの水平思考:2008/08/11(月) 23:52:39 ID:U5grf9uF0
これならアーケードへ逆移植してもいけるんじゃないだろうか?
その場合はディスプレイは縦画面、コンパネはパドルで頼む。
642枯れた名無しの水平思考:2008/08/12(火) 01:00:52 ID:I8c/BRk70
前に誰かが書いてたけどXBLA希望
世界規模で対戦・スコアタ天国
643枯れた名無しの水平思考:2008/08/20(水) 00:48:21 ID:UFGtPULb0
本格的に過疎ってきたね
かく言う自分もコレ↓が気になってる
ttp://www.xbox.com/ja-JP/games/g/galagalegionsxboxlivearcade/
でも帰宅電車できっと続けるよ
644枯れた名無しの水平思考:2008/08/24(日) 13:19:39 ID:W4rE3zjB0
それは↑は、確かに気になる
あ〜XBOXごと買うかな・・

でも、エキストラはまだ越してないよ
645枯れた名無しの水平思考:2008/08/25(月) 00:27:00 ID:8/m1UnMZ0
5−Dで詰まってから約1週間でやっとボスまで行けた
10レベ10機のフル装備でフィーバーで無双してたらあと3機の所でボス突入
でも護衛がでた所で撃沈
なんだよあれ強すぎだろ
ってかもうあそこまで行ける気がしないんだがorz
6465-D攻略:2008/08/25(月) 06:56:29 ID:AIzk/eiC0
第8編隊(黒インベーダーの塊の中心に赤1匹)の処理からが超重要
ど真ん中の赤を撃つと、外周は全て100点の黒ばかりなので
8匹でCHANGE UFOを起こし、速攻全滅させてCHANGE UFOを次編隊へ持ち越す
死亡率最凶の回転第9編隊は、これにより無害なUFOになる

第9編隊(シールド張った赤青緑の混合200点インベーダー)は普通に全滅
第10編隊(左右に青アーマーと中央に緑ボム)で、極太レーザーを仕込む
(100点青*4→200点緑*4)

以下、編隊番号失念
白の大量編隊でエクステンド可能

最上段真ん中に赤の大型インベーダーとダッシュ(青のS字ザコ)
下段には青の大型2匹・・・っていう編隊が出たら最難関直前の合図
青レーザー獲って次へ
@シールドとアサルトの混ざった回転編隊(ここは死んでも仕方無い)
A小編隊(真ん中に固い青ザコ4匹・両端に赤アサルト)必ず青を取る事!
B大型*9(直前にレーザー獲ってれば楽勝、そうでなければ3機以上は死ぬ)

後は赤ボムメイン使用でボスまで

ボスのバラ撒きレーザーは、
第1波の隙間のまま動かなければ第2波も安全地帯、その上第3波も避け易い好位置
3波を避けたら一気に反対側へ行き、最後の第4波だけ実力で避ける
護衛が出た後は
分裂弾を撃たない事と、斜めレーザーの少ない中央付近で戦う事を意識
護衛が降りてくる時は攻撃が重なるので攻撃を止めて避けに集中
降りてきた後は分裂弾を撃たない事さえ意識すれば集中攻撃のチャンス

こんなカンジでSTAGE MODEからでもノーミスクリア行けたよ
647645:2008/08/25(月) 19:28:13 ID:8/m1UnMZ0
>>646
情報サンクス
これでやってみるわ
648枯れた名無しの水平思考:2008/08/27(水) 01:51:57 ID:JOdE5sVX0
wii wareのインベーダー
地球側の臨場感がスゲェw
649645:2008/08/27(水) 22:36:42 ID:oU78r8tu0
おっしゃああああああああああああ
ついに5−Dクリアアアアアアア
道中で運良く3機しか死ななかったのが良かったのか
ボスは>>646の攻略法で撃破できました

TOTAL 8096130pts RANK Aでした

後はエクストラだけなんだがな・・・
650枯れた名無しの水平思考:2008/08/29(金) 22:03:09 ID:azoxBCSA0
>>619から1ヶ月
通しプレイで初成功、EXTRAで2627万出ました
極度のプレッシャーに襲われ、残念ながら
残機回復に失敗して終わってしまいましたが

EXTRA3面クリア時点で1千万くらい
4面が2100万くらい(>>619で1500万)
5面とクリアボーナスで500万くらい
計3600万・・・出せると良いな

>>649おめ
651枯れた名無しの水平思考:2008/09/04(木) 15:45:41 ID:irGzlmjW0
DS版かPSP版
どっちがいいんですか?

wifiは出来ません
652枯れた名無しの水平思考:2008/09/04(木) 17:00:03 ID:EXMVtctN0
DSのほうがいいと思うよ
ttp://zuntata.jp/lineup/zttl0062_coment1.html
の一番下読んでみて
653枯れた名無しの水平思考:2008/09/07(日) 00:57:21 ID:mnjKDcTL0
ついにEXTRA3000万突破
稼ぎに関してはほぼ完璧なペース
尚且つ4面の>>619も成功した(現在成功率3割程度)

でも、ルーレット2連続失敗で残ゼロ状態
4ボスで敢え無くGAME OVER

仮に4面をクリアしても、そのワンチャンスで
5面をクリア出来る気がしないな…
NORMALへ戻れなくなってしまった
654枯れた名無しの水平思考:2008/09/09(火) 13:50:47 ID:nZVex9DC0
このゲームのせいでここ3日間寝てない。たすけてかゆうま
655枯れた名無しの水平思考:2008/09/10(水) 18:53:58 ID:UD+tQjCd0
今さらながらDS版を買ってきたー
インベーダーだと舐めてたらこれって意外に難しいんだな・・・
656枯れた名無しの水平思考:2008/09/10(水) 20:19:03 ID:f7WZSIeV0
インベーダーは初代から難しいよ
657枯れた名無しの水平思考:2008/09/13(土) 17:05:50 ID:MyHbf6LB0
DS版買ったよー あえて今日買った。
やべーおもしれー
658枯れた名無しの水平思考:2008/09/13(土) 22:55:28 ID:K03+8bLV0
実力の近い相手同士の対戦もやばい位面白いぞ
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1204605070/
ここで召集をかけるのだ
659枯れた名無しの水平思考:2008/09/14(日) 09:19:50 ID:iNfkeFle0
MADでレトロインベーダーのUFOからレーザーを撃つシーンがあったがまさか本当に見る事になるとは・・・
660枯れた名無しの水平思考:2008/09/17(水) 20:33:22 ID:pLn3P2L80
ラスボスのレーザー乱射がレイフォースのラスボス
661枯れた名無しの水平思考:2008/09/23(火) 23:19:35 ID:dBwnL/Er0
ノーマル二面て、ランプ重視でパターン組んだ場合、エクステンド二回出来たっけ?
確か出来た気がするんだけど、久々にやるとどうにも一回だけ…。気のせい?
662枯れた名無しの水平思考:2008/09/24(水) 03:04:34 ID:BZLEh7w20
面白そうなのでやってみた
知識振り絞って数回チャレンジ

一度だけ"3回"ランプエクステンドに成功
緑UFO待ちは当然だけど
ラウンドUFOをわざと逃した時に出る
下段を横切る緑UFOがポイントだった

もう出来る気がしないが
663662:2008/09/24(水) 07:41:23 ID:8tjDy7nB0
3回!スゲエ。一面以外で3回は現実的に(高次面はそれどころじゃないという意味で)無理だろと思ってた。

>ラウンドUFOをわざと逃した時に出る下段を横切る緑UFO

これ条件始めて知った。
色々乙です。
頑張ってみる。
664661:2008/09/24(水) 07:43:06 ID:8tjDy7nB0
661でした。失礼。
665枯れた名無しの水平思考:2008/10/03(金) 11:07:41 ID:nczDBgjC0
保守あげ
666枯れた名無しの水平思考:2008/10/09(木) 19:25:45 ID:EES7jVFn0
XBLA版決定
667枯れた名無しの水平思考:2008/10/10(金) 01:07:33 ID:zn5WU7up0
すげー
まじか!!!!!
668枯れた名無しの水平思考:2008/10/10(金) 22:01:57 ID:efC5yUTx0
これは熱い
スクショを見る限りPSP準拠っぽいね
(本当はDS版が好きだけど)
でも絶対やる
てゆーかそれまでにスコアタにケリ付けたる
669枯れた名無しの水平思考:2008/10/10(金) 22:48:25 ID:Lt4DLT/p0
DS版にして欲しかったなー 箱なのに無理なの?
670枯れた名無しの水平思考:2008/10/10(金) 23:39:00 ID:efC5yUTx0
↓スクショ
ttp://ve3d.ign.com/articles/news/42104/Space-Invaders-Extreme-XBLA-Screenshots
4人対戦の画像があるね(対戦でBREAKしてる?)
まあ、実際に遊べるまでタップリ待つんだろな
671枯れた名無しの水平思考:2008/10/11(土) 17:44:11 ID:vtIhqaXz0
DS版希望!
672枯れた名無しの水平思考:2008/10/13(月) 07:07:55 ID:F01ZWMVc0
今アニョネでつないだら
すぐつながったわ

外人かなあ?
673枯れた名無しの水平思考:2008/10/23(木) 01:26:52 ID:00ACe49J0
累計スコアは推定10億くらい
EXTRAスコアタ継続中(目標3600万)

1面は名古屋稼ぎつつLAMP1回(450万)
2面以降は稼ぎとLAMPの両立は出来ない、と言うか
4面開幕で残機を全て潰すので過剰な残機は
>>619後の復活の妨げとなる側面もある
只、名古屋稼ぎに事故死は付き物なので、ルーレットで適宜回復
(残機0〜1だと必ず1UPが含まれる)←残機あれば当然10万狙い
2面スコアは伸び悩んでいたが、CHANGE UFOを速攻で"次々編隊"へ
放り込む方向に着眼したらかなり化けた(400万)
3面は、敵の総数が少なく1UPしずらい為、許される事故死は1〜2回まで
最低でも残機1機は4面へ持って行かないと自殺出来ない
(4面の序盤で自殺しないと>>619が成立しない為)
この面も400万程。ここまで45分が予選。目標1200万。
674枯れた名無しの水平思考:2008/10/23(木) 01:27:26 ID:00ACe49J0
4面、今の所ここが墓場
>>619の成功率は当初2%だったが現在は熟練で40%まで安定してきた
以前>>626でCHANGE UFO失敗の要因を書いたがこれは間違い
実際はフィーチャーパネルのリセットを避けるパターンが練れていなかっただけ
大編隊で80匹目を撃つタイミングも確定した
敵編隊から2発目の弾を撃たれる瞬間に>>618の左から3列目を撃つ!
このタイミングだと丁度ルーレットUFOが左端に来る瞬間に名古屋状態
(ルーレットの失敗率が30%に上昇している、非常に不味い)
ルーレットに失敗した瞬間GAME OVERは何度経験しても辛い
>>619に成功してからはプレッシャーとの闘い
絶対的な難度も高いが、4面は>>619以外でも500万は稼げる鬼門
死なずに、2回出現するルーレットで2機回復が絶対条件
そうしないと4面ボスの下から斜めレーザーで終わる(4面2100、累計3300万)

事前に5面は練習してある、開幕の2〜3編隊さえ抜ければ楽勝
途中のドクロ型大編隊では、LAMPで4回エクステンド出来る
大して稼げもしない面なので速攻で終わらせて…
4面さえ抜けさせてくれれば…!(最終目標3650万)
675枯れた名無しの水平思考:2008/10/23(木) 20:17:54 ID:LcBlEIT90
>>673-674

俺なんかエクストラ3面で詰んでる
676枯れた名無しの水平思考:2008/10/24(金) 09:28:06 ID:pURKKwt/0
なんか凄い次元の話だな。
同じゲームに思えん…。
677枯れた名無しの水平思考:2008/10/27(月) 21:47:36 ID:mvpPR7Cd0
いやぁヤマダ電機で新品が1,000円で売っていたから買ったよ。
やっとここの情報が役に立つよ
678枯れた名無しの水平思考:2008/10/28(火) 00:58:43 ID:Eog+IpO+0
wikiも頼ってあげてね!
679枯れた名無しの水平思考:2008/10/28(火) 11:15:57 ID:nFzt2VKb0
1000円か…布教用に買おうかな
680枯れた名無しの水平思考:2008/10/29(水) 03:21:25 ID:0pFOEaky0
2ヶ月近く伸びなかったけど少しだけ伸びたので送信
(3042万→3168万)
最近の発見は
フィーチャーパネルをリセットする為の"自殺"
上手く組み込めれば名古屋UFOの撃墜数が若干UP
見た目は怪しいがこの稼ぎの導入で
EX3面クリア時のベストが1283万になった
最終目標は3750万へ変更

>>675
3面は確かに難度高いですよね
背景の都合上ルーレットを外しがちで
ここで終わる事もしばしばです
681枯れた名無しの水平思考:2008/10/31(金) 15:46:25 ID:lj64npeA0
可能なら、すいだしてno$GBAで神動画を作ってほしいな
682枯れた名無しの水平思考:2008/11/17(月) 00:54:01 ID:uHvlO5hD0
保守
XBLA版、来年9月とか出てくる所があるけど、本当にそんなに待つのかな?
683枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 21:18:00 ID:tWcghvof0
保守あげb
684枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 21:23:26 ID:ZFsu13I90
いくらDSにソフトが無いとは言え今時インベーダーで2スレ目立つってw
まあ、任豚なんてハード購入時に3000円の差額を出せなかった貧乏人
ばっかだから仕方ないかもね
685枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 21:47:21 ID:yAXVg110O
DS版とPSP版の合同スレみたいですよ釣り人さん
686枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 23:05:59 ID:dABci0jc0
やーいやーい、はやとちり〜!
687枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 23:14:14 ID:yAXVg110O
まあこの人のお陰でスレ読む気になった俺ですが、とても面白そうなので明日あたり探してみようと思います
688枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 04:54:01 ID:t0R6zjuc0
スコアタなんか関係なしに、フィーバー無双でひたすらにストレス解消してる俺のような奴、挙手。
689枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 05:07:14 ID:YDqTf6rL0
>>688

あと音楽に合わせて弾撃って1人で気持ちよくなってる
690枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 12:19:03 ID:UhzOdoiN0
>>685
PSP版のスレもあったけど落ちちゃったんだよ・・。

まぁ、ハードの制約で完全移植は
どうやったって不可能だから仕方ないんだけども。
691枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 21:36:24 ID:BbF3WPRU0
そう?DSがオリジナルでしょ、やろうと思えばできなことないんじゃ?
パドル対応は無理だけど。
692枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 21:46:03 ID:LVX1QD8b0
来月space puzzle bobbleが出るな
wi-fi対戦もあるみたいだけど
693枯れた名無しの水平思考:2008/11/24(月) 11:06:55 ID:xIlqCcs50
パズルボブルDS→ひっぱって→スペース

か・・・ 今回は大丈夫か?
694枯れた名無しの水平思考:2008/11/24(月) 11:26:36 ID:+PnchgAD0
DSiだとパドル使えない…
695枯れた名無しの水平思考:2008/11/25(火) 01:00:41 ID:1kWlJhEW0
>>691
PSP縦持ちするってことかね?
696枯れた名無しの水平思考:2008/11/25(火) 01:05:39 ID:NWO21dhu0
>>691
リアルタイムに変化していく音関係が無理
本体RAMに依存しなきゃならんのは回転メディアの弱みだね
たとえばDもじぴったんとかね、DSならROM直読み出来るけど
PSPだと辞書全部RAMにぶち込まなきゃいけないわけで
697枯れた名無しの水平思考:2008/11/25(火) 01:22:44 ID:mjBS2kuz0
>>694
おぉ!
DSiだと、子供がムシキングで遊べないことに気づかされた
Bluetoothとか赤外線通信とかUSBとか
DSiってそういう代替手段ってあるんだっけ?
698枯れた名無しの水平思考:2008/11/26(水) 14:27:18 ID:VpOsKqd40
レインボー出て「おぉっ」と思って眺めてたら落ちてきた件www
699枯れた名無しの水平思考:2008/11/27(木) 00:29:26 ID:IcZxH8FV0
そういうバグ?だったんだもん
700698:2008/11/27(木) 05:04:52 ID:kb4svgZx0
>>699
知ってるよ。
俺が言いたいのは「そこまで再現すんのかwww」ってことだw
701枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 21:22:00 ID:b5wiPWNP0
保守    □
       □
       □



       ■
       ■

      ..`・'`"..
       ■
      ■■■
    ■■■■■   
   ■■■ ..■■■ 
   ■       ..■  
702枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 00:29:07 ID:IpLzi+0p0
乙、先端の火花が芸細かいね
ゲーム内では、レーザーやブロードになる毎に変形する自機
ホールド中はちゃんと戻るので、R連打で妙なモザイク状の形に

早くXBLAで遊びたいぜ
703枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 12:49:53 ID:9x1qJHJl0
『スペースインベーダー』の生誕30周年記念CDが12月3日発売
http://news.dengeki.com/elem/000/000/125/125149/
ひっそりとPSP版エクストリームのサントラ出た模様
704枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 19:14:06 ID:V3nUmCqw0
>>701
もしかして上の□三つって薄っぺらくなる奴か?w
705枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 23:09:50 ID:1TXuY+uL0
TGS2008のZUNTATAライブ版の音源が収録されるといいなあ
って書こうとして誤爆した
706枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 14:47:30 ID:sFi3a7BR0
バリア取ると形が旧式になるよね
707枯れた名無しの水平思考:2008/12/13(土) 10:50:04 ID:ay+/NLB00
エルミナージュもりもりやってて、一区切りついてどうしようかと思ってて、
買ってあったパッケージが目についたこれを始めたんだけど、
癒されるわー。
わけわからずにおりゃおりゃおりゃーと押してても、何か音とかいい感じだし。

でも、わけわからないまま3面で死んでくやしいので、これから説明書読みます。
708枯れた名無しの水平思考:2008/12/13(土) 10:51:58 ID:ay+/NLB00
お。今パッケ裏見て思い出したけど、これってパドコン対応なんだよね。
パドコンも欲しいなあ。
709枯れた名無しの水平思考:2008/12/14(日) 11:55:38 ID:9LZbCXVd0
うう・・。
ちょっと頑張ってみたけど、3-Aが突破できないお・・(´;ω;`)ブワッ
710枯れた名無しの水平思考:2008/12/14(日) 20:36:37 ID:yJpkT/bI0
頑張れ
コツって言うか俺がやってるやり方なんだけど画面見るときは自機中心に見るんじゃなくて
敵の方を見て自分の位置は撃ってる弾の位置で確認してる
あとルーレットで確実に目押しできるようになっておくと便利

とエクストラ5面がどうしてもクリアできない俺が言ってみる
711枯れた名無しの水平思考:2008/12/14(日) 20:51:10 ID:9LZbCXVd0
ありがとうございます
ルーレットでけっこうボーナス無しを出しちゃうので凹みます
712枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 01:18:47 ID:fRnqH8CjO
    保          保
      保      保
    保守保守保守保
  保守  守保守  守保
保守保守保守保守保守保
守  守保守保守保守  守
保  保          保  保
      保守  守保
713Cの人:2008/12/31(水) 03:17:41 ID:+caGYjuV0
1回毎のプレイに気合を込めるので週1回ですが、未だ継続中
年内に最終スコア出せなかったのは残念だけど
発売1周年(2/下)迄にはなんとか

合間に、度々リクエストのある動画うpをしようかと思っとります
個人的には2008年のベストです、製作者様に感謝
良いお年を
714枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 01:16:33 ID:s+tN47da0
>>696 DSもCPUからROMの直アクセスはできなくて
一旦本体RAMに読み込んでから実行するよ。
GBA以降の任天堂ハードの仕様、64もそうだったっけ?
715枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 05:05:42 ID:C3B6D8Dt0
>>714
N64もそうです。

ゼルダの場合、
部屋と部屋を移動するときに
通路でロードしたりしてたよ。
ゲームプレイ中に
裏で自然に読み込んでる感じ。

ロードが速いから
プレイヤーは気が付かないんだけども・・。
716枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 05:13:55 ID:cdfMEWHE0
あの、ハードディスクも一応回転媒体なのだが・・・。
だが、ハードディスクのアクセス速度はUMDよりもかなり速い。

物理メモリーよりはアクセス速度は遅いけれども、
CD-ROM/DVD-ROMよりはかなり速い。
1995年製の2400回転のSCSIハードディスクでさえも
ブルーレイディスク並みの速度だ(理論的で計算)。
717枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 01:58:38 ID:473UAkNg0
>>716
転送速度とシーク速度の違いは分かってるのか?
回転媒体でもシーケンシャルならそれなりに速いぞ
718枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 06:29:34 ID:pNNaAytH0
クイックディスク、LTOなどはシーケンシャルでも転送速度は速い。
719枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 11:59:01 ID:cg0w8qXe0
そろそろソノシートのデータについて話していいか?
720枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 17:45:34 ID:473UAkNg0
話してみろ
721枯れた名無しの水平思考:2009/01/11(日) 21:20:44 ID:g5XSriT60
ソフマップの中古でPSP版\1980だったんで買ってきたけど、なんかムズいな
面白いとは思うが、もはやインベーダーではないような気もするw
722枯れた名無しの水平思考:2009/01/11(日) 22:26:25 ID:2YCEPwpu0
曲は良いんだけどな
723枯れた名無しの水平思考:2009/01/15(木) 19:13:58 ID:3Afz9D170
忍に▼「スペースインベーダーエクストリーム2」3月26日発売って
あるけど、情報知ってる?
724枯れた名無しの水平思考:2009/01/15(木) 19:59:49 ID:+LPzJBpGO
>>723
尼に予約ページ出来てるぞ
DS版だけなのかorz
725枯れた名無しの水平思考:2009/01/15(木) 23:07:31 ID:KjN01Q/d0
まさかの2キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
726枯れた名無しの水平思考:2009/01/15(木) 23:14:02 ID:3Afz9D170
>>724
そういうことか。ありがとう。
再来月を楽しみに待とう。
727枯れた名無しの水平思考:2009/01/16(金) 00:16:17 ID:h8tYSobF0
確定です。
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B001PO5IE8
唐突すぎて吹いたわ。
何を進化させるんだ。
728枯れた名無しの水平思考:2009/01/16(金) 01:31:37 ID:H4DmYOZf0
>【DS】スペースインベーダーエクストリーム2
当時物議を呼んだスレタイだが今となっては絶妙過ぎる件
729枯れた名無しの水平思考:2009/01/16(金) 02:47:58 ID:ZW1uG/en0
wifi4人対戦実現してくれーっ!

って人集まらないだろうけど
730枯れた名無しの水平思考:2009/01/16(金) 06:00:06 ID:om25ADYm0
>>728
なんかわろた
731枯れた名無しの水平思考:2009/01/16(金) 11:03:16 ID:sPLyRmET0
>>728
早速スレ立ったのかと思ってこのスレを覗いた俺には
まさか初代の頃のスレであった事にワロタよ

PSP版は今回は無しかな
VGだとPSP版はDS版の半分しか売れなかったみたいだし仕方ないか
732枯れた名無しの水平思考:2009/01/16(金) 11:37:46 ID:yKr+0Ovm0
DSの汚い画面でインベーダーとか・・・
ドットが荒すぎてゲームにならないだろ
733枯れた名無しの水平思考:2009/01/16(金) 11:52:39 ID:EHj9zkYP0
でっていう
734枯れた名無しの水平思考:2009/01/16(金) 12:59:10 ID:Y/eoTRoj0
その発想は無かった
735枯れた名無しの水平思考:2009/01/16(金) 14:26:40 ID:Z3ZT0vLn0
2はPSP版ないのか〜しかたない、DS本体ごと買うか〜。
736枯れた名無しの水平思考:2009/01/16(金) 21:30:24 ID:60QfzT9D0
またDSLの時みたいに
DSi専用コントローラーとか出るんだろうかw
737枯れた名無しの水平思考:2009/01/16(金) 21:35:03 ID:zIql00qJ0
グンペイ-Rなんかと同じでオサレな絵と音が1つのウリであるこのゲームの場合、
その部分についてはPSPの方が向いてると思うけどねー。
738枯れた名無しの水平思考:2009/01/17(土) 00:43:00 ID:IbGsZvQu0
DSiだと振動がないのが難点だな
DSLで遊ぶか・・・

>>737
DSでも結構ちゃんとしてるぜ
元々、別に容量を使い切ってるわけでもないし、
739枯れた名無しの水平思考:2009/01/17(土) 00:49:11 ID:gppF8A2M0
いやいや、DSの荒いドットじゃインベーダーの区別なんて付かないし、
性能的に派手なエフェクトも無理、音源がカスなので音楽にも期待できず、
十字キーの操作性に問題があるからゲーム性にも期待できない。
出来ないこと尽くしのDSよりPSPで出せば良いと考えるのが普通
740枯れた名無しの水平思考:2009/01/17(土) 00:52:39 ID:HmaQlXVF0
>>739
十字キーの操作性は斜めがないPSPよりマシだと思うぞ。
まあゲハでやってくれ
741枯れた名無しの水平思考:2009/01/17(土) 00:53:22 ID:v3yXlFF50
>>739
だからPSPで出てるだろうが。

自分でPSP版も買わないで、何煽ってんだ。
うせろ。
742枯れた名無しの水平思考:2009/01/17(土) 01:09:15 ID:7yDMLU6x0
>>738
737だが、インベーダーエクストリームはDS版だけ持ってるよ
743枯れた名無しの水平思考:2009/01/17(土) 01:10:49 ID:7yDMLU6x0
&別に不満があるわけでも無いです
744枯れた名無しの水平思考:2009/01/17(土) 12:55:52 ID:zcDfq56C0
ディスクの読み込みが入るせいでDS版とPSP版でBGMの仕様が違うのにPSPの方が優れているとかw
745枯れた名無しの水平思考:2009/01/17(土) 13:05:07 ID:7yDMLU6x0
ああ、PSP版は持ってないけど、そういう問題が起きていたのか
まああくまでも部分的にはって話なんで、そう怒らないでくれ
746枯れた名無しの水平思考:2009/01/17(土) 14:03:03 ID:/zzOxvBl0
あれはガルチにやる気がないだけじゃねぇの。
747枯れた名無しの水平思考:2009/01/17(土) 20:44:17 ID:IbGsZvQu0
まず、安く作れて数が売れるDSで作るのは当たり前
DSで出さずに、開発費が高くてDSより売れないPSPで
出せというのはそもそも常識がない

両方で出してくれ、というなら話はまだ分かるが
748枯れた名無しの水平思考:2009/01/17(土) 20:44:47 ID:IbGsZvQu0
・EXTREME REFRESH
スペースインベーダーエクストリーム2は、誰でも手軽に楽しめ高い爽快感を味わえる至高のシューティングゲームです。展開に重みがある初代スペースインベーダーとは一味違った面白さを味わっていただけます。
・EXTREME BOSS
間髪入れずに続々と登場するインベーダー編隊を、小気味良い連射ショットで撃墜していくと最後には大型ボスインベーダーとの一騎打ちが待ち受けます。
・EXTREME SPEEDY
連射可能なショットは、瞬く間にインベーダーを次々と撃墜し、レーザー攻撃などのアイテムによって、インベーダー編隊を一気に瞬殺するといった、非常にスピード感のあるゲーム展開が味わえます。
749コピペその2:2009/01/17(土) 20:45:51 ID:IbGsZvQu0
・新要素「ビンゴシステム」
ラウンドフィーチャーを完成させ、ラウンドをクリアする度に上画面の
ビンゴパネルが点灯していきます。9個のビンゴマスはそれぞれ外枠と
内枠で構成されており、外枠がフィーチャーパネルの左側に、内枠が
フィーチャーパネルの右側に対応しています。ビンゴパネルを横、縦、斜め
一列をそろえた状態(リーチ)でラウンドへ突入するとビンゴラウンドと
なり上画面にボスインベーダーが登場。見事撃墜できればスーパー
フィーバータイムが始まります。ビンゴを2列同時(ツーラインズ)または
3列同時(フルハウス)に完成させるとさらに違った展開が待っています。
・パワーアップした対戦モード「マルチプレイヤー」
本作では前作と同様ワイヤレス機能やニンテンドーWi−Fiコネクションを
使って、2人対戦プレイが出来ます。本作の対戦ルールは基本的に前作を
踏襲していますが、ミドルサイズインベーダーやボスUFOを敵画面に送れる
ようになり、より戦略的でエキサイティングな対戦ができるようになりました。
また、フィーバーを起こして一気にインベーダーを一掃することも可能です。
750枯れた名無しの水平思考:2009/01/17(土) 20:55:35 ID:F4VQrJ8W0
なんというか複雑化しすぎてついていけなくなりそうだな
751枯れた名無しの水平思考:2009/01/17(土) 21:01:12 ID:D7Li5lDy0
対戦は1と2でもできるようにして欲しいな。
人数少ないんだし。
752枯れた名無しの水平思考:2009/01/17(土) 21:41:41 ID:AzvK3h3b0
超楽しみ!間に合うか分からないけどリクエスト

・対戦時のBGMが単調だったので、ランダム再生して欲しい
・遊び過ぎでLRボタン壊しちゃったんで、今回は"離すとホールド"も選びたい
・公式サイトのTIPSライクな物をゲーム内に搭載して欲しい
・レートの差でマッチングしなくなるのはご勘弁
・ランキングもやってね

こんなトコロです
753枯れた名無しの水平思考:2009/01/17(土) 21:45:45 ID:T8O0DIQe0
最近購入した者なんですが、wi-fiで対戦したいんですけど、中々相手が
見つからない。そういうもんなんですかね?
やっと対戦相手を見つけても、usaのプレイヤーばかりなんですが・・・
誰か相手してー (」°ロ°)」オーイ!!
754枯れた名無しの水平思考:2009/01/17(土) 21:56:16 ID:T8O0DIQe0
↑1を購入したという意味です。スンマセン。
755枯れた名無しの水平思考:2009/01/17(土) 22:34:13 ID:R/n7ubmZ0
wifiで対戦できた事一回しかないな…
756枯れた名無しの水平思考:2009/01/17(土) 22:36:29 ID:T8O0DIQe0
ただいま22時35分
これからwi-fiに繋いで見ます
10分ほど待ってみます
757枯れた名無しの水平思考:2009/01/17(土) 22:51:14 ID:T8O0DIQe0
┐(´-`)┌
758枯れた名無しの水平思考:2009/01/17(土) 23:04:23 ID:v3yXlFF50
>>757
たった10分しか猶予を出さずにそれか。
馬鹿か?
759枯れた名無しの水平思考:2009/01/17(土) 23:12:53 ID:gppF8A2M0
>>747
DSの汚いグラフィックでゲーム、ましてやインベーダーが成立するわけ無いだろ。
スーファミ未満の解像度だぞ
760枯れた名無しの水平思考:2009/01/17(土) 23:48:41 ID:AzvK3h3b0
>>756
本気で対戦したいならフレコスレ推奨
但し実力差に萎えても責任は取れない
761枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 00:06:42 ID:SO8gELMt0
>>760
ちょっとのぞいてみます
762枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 01:55:05 ID:fqm5tEfb0
続編出せたのは、海外でやたら評価が高かったのも関係あるのかね
763枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 03:25:33 ID:ZMh5yI4w0
たるい稼ぎがなくなっていますように。
スコアが実力を素直に反映したものでありますように。
wifiのレート昇降、十分の一でいいんだよ。
もう遅いんだろうけどさ
764枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 12:24:48 ID:Q15h8DvT0
>>740
>斜めがないPSP
こんな事を本気で信じてる奴が居るのがDSクオリティーだなw
765枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 13:08:10 ID:ewI6hUua0
>>759
マジレスするとインベーダーはDS以下の解像度でも出来る
だって元々がドット絵なんだぜ?
766枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 15:19:14 ID:s6f0IvxN0
>>764
そもそもよほどの情弱で無い限り任天堂ハードなんて買わないんだから仕方ない。
もっと哀れみをもって接してあげようよ
767枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 15:27:33 ID:Zj/9TJQ30
おまえらまとめてゲハ板にお帰りください。

っつかDSもPSPも両方出てるソフトだって何度言えば解るんだ。
768枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 16:11:19 ID:Gx1NMwXv0
インタラクティブサウンドはDSだけ
769枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 21:41:47 ID:ALommpEv0
ファミ通で見たけど、ケータイ版もあるよね?
770枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 21:53:11 ID:n90gOFkGO
エクストリームっぽいインベーダーなら見つけた
771枯れた名無しの水平思考:2009/01/19(月) 21:59:21 ID:9dTw8Rj30
コレだね
SPACE INVADERS INFINITY GENE
ttp://www.taito.co.jp/mob/title/3cr/infinity/
ttp://zuntata.jp/pickup/inf_gene.html
サウンドはSIEの人だし、レイでガンフロでメタブラな要素も良さげ
自分のケータイでは遊べない、最悪だわ
772枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 11:35:23 ID:X4/wJIrp0
>>767
どっちかっていうと、どっちが面白い?
両方は買う金ないので。
773枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 14:44:54 ID:n+EEFqZl0
>>772
PSP版:クラブミックス風の曲が多い、DJが何人かいて曲提供してるらしい。
DS版:PSP版と違い発射音がBGMと同期する、曲はZUNTATA製。

水口ゲーが好きならDS版をオススメ、PSP版は「PSPでも遊べるようになったSi-Ex」と考えてもらえればよろしいかと。
774枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 15:20:41 ID:clPmAQld0
オレもDS版を強力おすすめ!
発射音のクォンタイズ機能は、これまでになかった快感
775枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 18:43:20 ID:LLrqCfOX0
任豚がブヒブヒうるさいスレですね。
>>772
PSP版はゲームとして成り立ってるだけDS版より上
776枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 20:08:56 ID:n+EEFqZl0
>>775
ゲハでやれ
777枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 20:10:48 ID:JkvkP0L80
相手するだけムダ、言って素直に聞く相手じゃない
スルー推奨
778枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 20:59:38 ID:snV2WZG80
音楽もそうだけど単純にゲーム画面とスコアなりの表示が分かれてる分でDSのがやりやすくておすすめ
あとwifi対戦楽しいし
過疎ってるけど
779枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 21:03:21 ID:s1PX9GQf0
個人的にDS版とPSP版は一長一短だな
どちらがいいとは一慨には言えん
780枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 22:20:12 ID:eSBYLJMU0
インタラクティブサウンドにwifi対戦
どう考えてもDSのほうがいい
781枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 22:36:23 ID:2csLoOj40
まあ、PSP版の系譜は来たるXBLAへ存分に・・・って事で
今回も楽しみにしてます
あ、もう一個リクエスト忘れてた
対戦勝利数のwifiランキングもやって欲しいな
レートだと一定まで稼いでオサラバされちゃうので
勝利数-敗北数で集計するとか、どうでしょ?
782枯れた名無しの水平思考:2009/01/23(金) 12:21:39 ID:dYJtGU0/0
両方もってるけどDSの方が面白かった派
今はDDFFしかやってない、すまん
783枯れた名無しの水平思考:2009/01/23(金) 18:40:50 ID:zCD/bOf80
あらゆるゲームはPSP>>>>>>>>>DSだが
これだけはDS版の勝ち('A`)
784枯れた名無しの水平思考:2009/01/24(土) 16:05:13 ID:5RFz65i30
比較せんでいいよ
785枯れた名無しの水平思考:2009/01/28(水) 15:55:26 ID:CFaSNQ1S0
Wiiウェアで出したら売れそうだな
786枯れた名無しの水平思考:2009/01/28(水) 18:01:34 ID:6+jVTOTy0
ファミ通情報。
DSのみだがスペースインベーダーエクストリーム2が3/26に発売決定。
787枯れた名無しの水平思考:2009/01/28(水) 18:04:50 ID:6+jVTOTy0
って既出かスマン('A`)
788枯れた名無しの水平思考:2009/01/28(水) 18:05:14 ID:bjDtZSyc0
既出情報でしか無いが、これで公式に確定って事でいいか。
789枯れた名無しの水平思考:2009/01/28(水) 18:09:12 ID:sYGWLaPEO
シューティングはどうも飽きが早い
これもケツイも数時間しかやっていない
790枯れた名無しの水平思考:2009/01/28(水) 22:24:53 ID:IvYnT6cF0
飽き過ぎw
791枯れた名無しの水平思考:2009/01/30(金) 18:30:22 ID:AWrDLK3o0
おっファミ通の緊急速報2番目に載ってるじゃん
今回は画面がカラフルだね
792枯れた名無しの水平思考:2009/01/30(金) 23:37:16 ID:FA4qal4I0
793枯れた名無しの水平思考:2009/01/30(金) 23:49:16 ID:V4P1UzE1O
ラウンド入った後が変わってるね
あとはフォントとか情報を表示する場所とか
794枯れた名無しの水平思考:2009/01/31(土) 00:16:28 ID:ksN0tNPA0
フィーチャーパネルでは色は確認できるけど形状が確認出来なくなってるね
狙ったラウンドに突入する事は出来るんだろうか

ファミ通の見開きは嬉しい(単純に売れた方が長く対戦できるしね)
TVCMは夢だけどDSstationで体験版配布したりクラニンメール宣伝は
やって欲しいな
795枯れた名無しの水平思考:2009/01/31(土) 00:20:20 ID:ccMJcpIZ0
でも、1で採算取れたから2出すんじゃないかな。
開発費がめっちゃ安かったとか。
796枯れた名無しの水平思考:2009/01/31(土) 16:04:22 ID:ONcuQlaR0
店頭で空パッケージが置いてあったので観てきた。
デザイナーを三人(以上?)立ててる模様。
パッとみはポップな感じで、前作のようなクールな統一感は無さげな印象だった。

体験版の配信はあるんだろか?
797枯れた名無しの水平思考:2009/02/01(日) 15:13:31 ID:FLcOfbjT0
>>794
1の時は、DS版だけだったTVの宣伝攻勢凄かったぞw
NHKでまであのインベーダーが復活ってニュース番組で特集組んでDS版のエクストリームの宣伝されてたし
2もまた頑張るんじゃないのか

PSP版がDS版の半分も宣伝してればもう少し売れたかもしれないのに残念だw
結局PSP版がTVで宣伝されることは1度も無かったしな
798枯れた名無しの水平思考:2009/02/02(月) 04:09:31 ID:aU2zqrDA0
799枯れた名無しの水平思考:2009/02/02(月) 15:15:41 ID:HcgaOy990
>>798
リンク先画像で「通信対戦」の背景がダサすぎる件について
(3人のデザイナーの誰の仕業か)
800枯れた名無しの水平思考:2009/02/02(月) 15:31:06 ID:zvKYrCLT0
1は面白かったけど、似たようなことを続けてやられてもちょっとなあ。
801枯れた名無しの水平思考:2009/02/02(月) 16:35:20 ID:0JJBHVeA0
ダサいと言ってしまえばそれまでだが
元祖アップライト筐体のイラストなので
コレはもう、おっさんホイホイ目的でしょ

あと、音楽に期待してる
(ラス面の盛り上がりは異常だった)
802枯れた名無しの水平思考:2009/02/02(月) 18:29:11 ID:Ph4jRLSQ0
通信中のパドコン解禁とな
803枯れた名無しの水平思考:2009/02/02(月) 20:12:35 ID:j0qObdOv0
>>801
オッサン相手に未練があるところが
このタイトルの致命傷かもしれんね
804枯れた名無しの水平思考:2009/02/02(月) 20:48:54 ID:gUlgkJTh0
DSi出てるのに、ご丁寧にパドコン対応させるんだな。
805枯れた名無しの水平思考:2009/02/02(月) 22:50:02 ID:6UQmWtXB0
前のプログラムの流用してて、省いたほうが不安定になるからだったりしてw
806枯れた名無しの水平思考:2009/02/03(火) 00:19:44 ID:e7nmPGel0
うーん、おっさんほいほいとかもわかるけど、デザインは前のが好きかな、
HDの大画面ならあれでもおされになるんだろうけどDSのサイズだと色使い
とかちまちました印象のが強い。
807枯れた名無しの水平思考:2009/02/03(火) 07:25:35 ID:dwevGwGV0
止まった絵だとイマイチに見えるよね
ボスステージの地球みたいなのは
グルグル回るんだろうか?
あとは音楽次第だな
808枯れた名無しの水平思考:2009/02/03(火) 15:14:04 ID:QKHvV3rF0
1が十分、面白いのにこんなに早く2を出す必要ないだろ。
買うけど。
809枯れた名無しの水平思考:2009/02/03(火) 18:50:47 ID:T9cFIW130
>>808
お前日本語めちゃくちゃだぞw
810枯れた名無しの水平思考:2009/02/03(火) 19:33:58 ID:zlrQTdy10
811枯れた名無しの水平思考:2009/02/03(火) 22:52:04 ID:R8jDVjF70
点の位置を一箇所変えた方がいい気もするが、
滅茶苦茶とは思わないな。

>>808
まぁメーカー側としては、1がある程度ウケたからこそ
続編の予算も出るし、より広い層に売りたいという事なんだろう。
812枯れた名無しの水平思考:2009/02/04(水) 20:33:06 ID:kiByCQYcO
ハードの五面が難しい!
クリアできん…
813枯れた名無しの水平思考:2009/02/04(水) 21:12:01 ID:MRqoXjJLO
/‖\のレーザーが鬼すぎて5Cがクリアできない
814枯れた名無しの水平思考:2009/02/04(水) 21:40:08 ID:dFbfRiOv0
エクストラ5面のボスの第二形態までは何とかいけるんだがそこから無理
815枯れた名無しの水平思考:2009/02/07(土) 04:18:35 ID:vlC6Jt870
タイトーのサイト更新されてたけど、
見れねえ!!!!なんだ、あれ。
816枯れた名無しの水平思考:2009/02/07(土) 09:24:17 ID:p+Yl+z3b0
http://www.taito.co.jp/csm/sie2/
公式URL持ってきたよ。

多分今回も面白そうだとは思うんだけど…
 みなづきふたご<キャラクターデザイン>
  漫画家。「征服魔呼ちゃん」(ワニブックス)でデビュー。現在Mr.Hobbyサイト上にて、
  「ふたば!モデリング」を連載中。
  【代表作】
  「征服魔呼ちゃん」
  「みなむーん」
この不安要素は一体…?
817枯れた名無しの水平思考:2009/02/07(土) 09:34:55 ID:HnZhImbL0
何のキャラだ・・・?
818枯れた名無しの水平思考:2009/02/07(土) 20:41:27 ID:7Lz4RTcO0
嫌いな絵柄ではないがキャラはいらんだろ
曲は良いね
819枯れた名無しの水平思考:2009/02/08(日) 00:02:13 ID:aa9FuF/00
>>771
これDSでも出してくれないかなぁ
面白そうだわ
820枯れた名無しの水平思考:2009/02/08(日) 07:28:15 ID:mvsooiIg0
>>815
FLASHの更新が必要・もしくはブラウザのせい(かも)。

以下、公式サイトより無断引用

>ランキング
>スコアアタックかタイムアタックのいずれかを固定条件でプレイし、
>ハイスコアを世界ランキングへ登録したり、
>ランキングの閲覧をするモードです。
>パドルコントローラDSでのプレイもアップロード対象になります。

>マルチプレイヤー
>DSワイヤレス通信やダウンロード通信、
>ニンテンドーWi−Fiコネクションを利用して
>二人用の対戦をプレイをするモードです。
>パドルコントローラDSの使用も本作から可能です。

開発者サイドは相当ユーザーの意向を取り組んでいる模様。
もうマスターアップは済んでるんだろうか?もしくは最終調整中?

後は、広告展開をどうするか、か。
せっかく良いもの(になるかは分からんが)作っても、
プロモーション失敗したら、せっかくの努力が水の泡だな。

これからの公式サイトの更新と、
メディア展開に期待。

本社(スクエニ)はどこまで力入れる気があるんだろ。
ゲーセンでブランドイメージ作りたいなら、
一作目でも、今度の二作目でも、DSの試遊機をあちこちに置いて、
認知度を上げてもらいところ。対戦相手が少ないのはもったいないよ…。
821枯れた名無しの水平思考:2009/02/08(日) 15:04:34 ID:TPWJkz/a0
パドルコントローラ完全対応にしてくれても近所の店に売ってねえw
822枯れた名無しの水平思考:2009/02/08(日) 16:53:33 ID:v7X0LSPH0
ゲーセンかー
ゲーセンでネット対戦やれれば幸せだろうな
DS2、360と練りこんでって、基板にしていただきたい
目を引くと思うんだけどな インベーダーだし
823枯れた名無しの水平思考:2009/02/08(日) 17:32:02 ID:m1OAMjbiO
>>821
アルカノイドDS買ってみては
パドコン同梱二千円だった

パドコンだけ売ってるってのは全然見ないな…
824枯れた名無しの水平思考:2009/02/08(日) 19:56:15 ID:iSVAuuFB0
逆にパドコンだけなら売ってるの見るが
アルカノイドはパドコン無しの奴しか見ない気が
それに同梱は白しかなくね?
825枯れた名無しの水平思考:2009/02/08(日) 19:56:46 ID:mrWDTT3Q0
>>823
同梱アルカノイド2000円だったら迷わず買うわ…
で、どこの店だい?
826枯れた名無しの水平思考:2009/02/08(日) 21:24:30 ID:m1OAMjbiO
>>825
ゲオで買いました
ほぼ無傷の状態で2000円

>>824
地方だからどこにもコントローラー単品は無かったのかな…なんてことはないな
どこ探しても無くて唯一見つかったのが同梱版アルカノイドDSだから、
色は白でも別によかったし、アルカノイドもあるのなら安いなーと…買いました
(DSの色は黒で、本来の目的はパドコン)


なんか長くなっちまった
827枯れた名無しの水平思考:2009/02/08(日) 21:41:36 ID:EvVW/wXQ0
>>821
一応、アマゾンには在庫があるな。
個人的にはアマゾン使いたくないし、そこらの店で売っていてもらいたいんだが。
828枯れた名無しの水平思考:2009/02/08(日) 22:14:15 ID:iSVAuuFB0
ヨドバシとかなら取り寄せ出来るんじゃないの
829枯れた名無しの水平思考:2009/02/09(月) 00:23:40 ID:VrG0Gqb+0
パドルでコンヒューマンの土砂降り避けられるかー?
と思う俺はアルカノイドなんかも全然うまいことできない
パドルでプレイしてるとこ見てみたいもんです

まープレイの幅が広がってスコアタなんかも盛り上がるなら万々歳だね
ドラクエとこれとどっちやりこむか今から悩ましい
83012:2009/02/09(月) 02:02:10 ID:Ouvn8h1y0
今度のは撃ってナンボって感じに仕上がってるのかな
アイテムが画面を埋めるかのようにってww
ラウンドの判別も色のみっぽいし
831枯れた名無しの水平思考:2009/02/09(月) 22:08:08 ID:cN5BJqQ90
>>815
サンクス
MacなのがいけないのかOTZ
ブラウザは最新のサファリだし、FLASHもアップデートしてみたんだ
832枯れた名無しの水平思考:2009/02/10(火) 00:31:30 ID:sPlSpAn50
あう、うちも見れない。Macは肩身狭いのお
833枯れた名無しの水平思考:2009/02/10(火) 03:56:56 ID:scfc8hfX0
IEでフラッシュ更新してようやく見れた
なんであんな糞サイトにしたのよ
そういうとこで人遠ざけてどうするんだっていう
834枯れた名無しの水平思考:2009/02/10(火) 04:33:04 ID:ADabpv+J0
Firefox試したか?
835枯れた名無しの水平思考:2009/02/10(火) 04:40:17 ID:scfc8hfX0
火狐だめだったのでいやいやIEtab使ったのよ
836枯れた名無しの水平思考:2009/02/10(火) 11:52:01 ID:NW1EOSgR0
Macだと、火狐でも見れないお。
リテラシー低杉だお。
837枯れた名無しの水平思考:2009/02/10(火) 15:23:16 ID:ADabpv+J0
どのページの話よ?URLぷりず
838枯れた名無しの水平思考:2009/02/10(火) 15:40:51 ID:04MEhQ+j0
839枯れた名無しの水平思考:2009/02/10(火) 15:46:22 ID:ADabpv+J0
普通にFirefoxで見られるって事は、改善済み?
840枯れた名無しの水平思考:2009/02/10(火) 17:33:10 ID:VeWYC4w+0
SleipnirでだめだったからIE7で試したら、こちらもNG
なんだこのクソサイト・・・
841枯れた名無しの水平思考:2009/02/10(火) 17:37:03 ID:wqxCC/eH0
SleipnirでもIE7でも普通に見れるな
842枯れた名無しの水平思考:2009/02/10(火) 18:59:13 ID:HXVbTe810
俺も普通にSleipnirで見れるな
>>840がおかしいんじゃないか?
843枯れた名無しの水平思考:2009/02/10(火) 19:33:36 ID:At2y3GxU0
どれもこれも要因はflashのような気がする
flashいれなおせば?
844枯れた名無しの水平思考:2009/02/10(火) 20:16:49 ID:A7siTN1k0
ラウンドの仕様変わった?
下画面は通常進行しつつ上画面だけラウンドになるように読めるんだが
845枯れた名無しの水平思考:2009/02/10(火) 20:45:44 ID:04MEhQ+j0
下画面で進行中の本編を停止することなく、とあるね
ラウンドは全部で九種類かなあ
846枯れた名無しの水平思考:2009/02/11(水) 02:13:53 ID:mG9tYOio0
Flashを入れ直したら見れたyo!
なんという、ピーキーな仕様のサイトだ。
でも、公式、他ニュースサイトに書いてある事しか載せてねえ
847枯れた名無しの水平思考:2009/02/12(木) 13:36:31 ID:3ydRQ5300
最近知って買ってきた これがインベーダーだとっ
なんという面白さだw インベーダーと言ったらまたつまらんリメイクかとしか思わなかったがなんという事だ
2の発売までにとりあえずシステムの把握と5−Dをクリアしなければ・・・5−Bでへたれてる場合ではないw
848枯れた名無しの水平思考:2009/02/12(木) 14:27:28 ID:Bypcnkft0
ふたご先生が好きなので買う事にしたよ
・・・あれ?どこにもふたご先生のキャラが出ていないんだけど
どゆこと?
849枯れた名無しの水平思考:2009/02/13(金) 13:22:10 ID:82H2gEJc0
>キャラ
発表されてないステージがあるんだよ(希望)
…背景のデザインレベルなんじゃね?(現実)
850枯れた名無しの水平思考:2009/02/13(金) 14:56:44 ID:JADFdjr00
>>849
むしろ後者である事を祈りたい
851枯れた名無しの水平思考:2009/02/13(金) 15:14:41 ID:qQmv0WRB0
同意。
これまでの文脈から美少女キャラとかありえないから
852枯れた名無しの水平思考:2009/02/13(金) 15:16:17 ID:OC7FUUlK0
うーん 大体5−Dのボスまで行ける様になってきた
けど途中ではまると一気に残機失うんだよなぁ それでボスにやられるとw
31編隊と考えると流石に気力が・・・やり始めるとあっという間なんだけど
853枯れた名無しの水平思考:2009/02/13(金) 17:22:53 ID:qiAhY001O
エクストラ5面の途中デカイの四匹
(二匹そろって速く移動してくる)
出てくるとこで
いつもつんじゃうんですけど
コツありますか?


/┃┃\
↑レーザーがきつすぎる…
854枯れた名無しの水平思考:2009/02/13(金) 18:10:09 ID:dMZb0TGm0
ここは本当にレーザー持って来ないと無理ゲーです

あとは大編隊で残機をいかに増やすか、かな
>>581バグが頻発する(ROWだけでなくCOLUMNも同様になる)ので、
4機は増やせるよ
855枯れた名無しの水平思考:2009/02/13(金) 18:20:15 ID:OC7FUUlK0
基本火力不足だとかなりきついから直前にラウンド入って火力で圧倒するか
もしくはパワーアップアイテム温存しておくか・・・でたしかいけたはず
・・・5−Dの最後3部隊で詰まったorz
一回ノーミスでいけたはずなんだけどなぁ
大量のレーザー集団と最後のやつは何か持ち込まないと絶対ノーミスなんて無理だろうから
以前に赤ボム持ち込んでってレスあったけど・・・皆赤ボム持込でクリアしてる?
856枯れた名無しの水平思考:2009/02/13(金) 18:24:16 ID:Ov3nPPnD0
中型4小型4の順に撃ったらルーレットUFO出るじゃん
残機はあれでも結構稼げるよね
ステージによってはこの方が手軽かと
857枯れた名無しの水平思考:2009/02/13(金) 18:26:41 ID:Ov3nPPnD0
違った、小型4中型4ね
858枯れた名無しの水平思考:2009/02/14(土) 07:27:54 ID:i4YpPoFw0
攻略本あるのかな?普通に2面か3面で死ぬ俺は、全般のコツが知りたい・・
859枯れた名無しの水平思考:2009/02/14(土) 08:40:01 ID:GFX7+kSP0
参考までに。
http://www6.atwiki.jp/si_extreme/
860枯れた名無しの水平思考:2009/02/14(土) 08:47:54 ID:i4YpPoFw0
ありがとう
861枯れた名無しの水平思考:2009/02/14(土) 20:14:00 ID:D3v3CUjV0
エクストラ5面で詰まってから苦節1ヶ月

ついにエンドレスモード解禁したぜえええええええええええええ
いよっしゃあああああああああああああああああああああああああ
862枯れた名無しの水平思考:2009/02/14(土) 20:18:38 ID:vMuK0Vq70
俺も同じく1ヶ月かかったわ
863枯れた名無しの水平思考:2009/02/14(土) 20:40:20 ID:vMuK0Vq70
2の公式見てきた。
SS見たけど、変に複雑だったり難解なシステムになっていないかがちょっと不安に感じたな。
あとタイトルコールは1と同じおねいさんにして欲しかった。
864枯れた名無しの水平思考:2009/02/15(日) 03:28:53 ID:c8gwIx5W0
たしかにあのおねいさんの声は印象に残って良いな
ある程度は狙わせてくれる編成にしてくれないとビンゴとか狙ってる余裕無いだろうからなぁ
まあ出来たらいいな程度のおまけにしか思わないかも
あと得点アイテムがなぁ 大量に倒した時とか全部とってる余裕無いだろうから
スコアタする人とか気にして大変そうだな
865枯れた名無しの水平思考:2009/02/15(日) 10:11:22 ID:xwC/RSRyO
ランプで残機増やしつつエクストラ5面ようやくクリア
思わずガッツポーズ…うれしいなー

しかしオプション設定で残機5にしてたヘタレなので
次は通常設定でやりますわ…
866枯れた名無しの水平思考:2009/02/15(日) 10:12:48 ID:D6QQ43nE0
アルカノイドDSみたいに1曲だけ歌入りBGMなんかがあってもいいかも
あの曲、けっこう好き
867枯れた名無しの水平思考:2009/02/15(日) 13:27:21 ID:aQ4plOdZ0
>>865
ええ!!
1年やってて知らんかった・・・
868枯れた名無しの水平思考:2009/02/15(日) 17:40:23 ID:kR+utIESO
>>867
知っていたけどずっと3機設定だぜ。

…5機設定って何かペナルティ有ったっけ?
869枯れた名無しの水平思考:2009/02/16(月) 10:07:25 ID:X8GRPNQ30
まあ、3機でもいいよね。
行く時は、死なないし
870枯れた名無しの水平思考:2009/02/16(月) 16:18:43 ID:IkJG3JisO
最大までエクステンド狙う場合はかなり楽になるけどな>初期設定5機

こっちもやっと5-Dクリア…PSP版だけど
次はDS版の5-Dやらないとな
配置とか仕様が違う部分が結構多いから大変 DSの方が難しいし
871枯れた名無しの水平思考:2009/02/17(火) 13:32:31 ID:EmqeLV6iO
DS版5-Dクリア…うん、なんかこの前から沢山書き込んでてすまない
DS版の方が簡単だった
まあ今更だと思うけどPSP版との違いは
回転しながら弾撒き散らすやつがいない
最後から四部隊目は何故かレーザー赤雑魚が画面外から湧き出てきてボムとれる

と編隊の編成的にはかなり楽なんだな…というかPSP版が難しすぎるのか
まあDSは基本的に弾が高速だったり回転しながら落ちてくる編隊の処理間違えると大変だったりするから
どっちが難しいとか人それぞれか
872枯れた名無しの水平思考:2009/02/17(火) 18:43:47 ID:sXivuk1f0
欲しいんだけどDSiだと振動させられないんだよなあ。
2に期待しとくか
873枯れた名無しの水平思考:2009/02/18(水) 10:48:23 ID:006uMtRP0
パドル使えない方が、、
874枯れた名無しの水平思考:2009/02/18(水) 12:53:14 ID:ulbveCrf0
パドコン買ったかどうか確認して買って無かったら買おうとだいぶ前から思ってるのに
すぐ忘れる
875枯れた名無しの水平思考:2009/02/19(木) 20:07:05 ID:/hU+Z+fJ0
>>874
日本語でおk
876枯れた名無しの水平思考:2009/02/19(木) 20:15:44 ID:i16MitZH0
スペースインベーダーエクストリーム2のサウンド
今度のエクストリームのサウンドはCool & Pop!!
http://zuntata.jp/pickup/ext2.html
877枯れた名無しの水平思考:2009/02/19(木) 20:58:27 ID:efA9agm80
>>875
隣の客は良く柿食う客だ
878枯れた名無しの水平思考:2009/02/20(金) 01:15:06 ID:siXC47nfO
公式サイトのカラーが

NEWS(南北線)
ABOUT(浅草線)
GAME(銀座線)
SS(新宿線)

に見えるんだが考えすぎか
879枯れた名無しの水平思考:2009/02/23(月) 19:01:31 ID:d7OxlcMj0
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/141/141469/
今回も真面目にやろうと思ったら背景はオフ安定だな
880枯れた名無しの水平思考:2009/02/23(月) 19:11:31 ID:n/AnFX1l0
音楽がシームレスになったのか…
なんかメリハリが無くなったな。
881枯れた名無しの水平思考:2009/02/23(月) 19:52:25 ID:i8dR3UYoO
公式が更新されたぽい

変なオープニングムービーが付いて無駄に重くなった

なんかコンテンツが増えたかと思ったら開発者コメントだけだった
882枯れた名無しの水平思考:2009/02/23(月) 20:14:15 ID:n/AnFX1l0
公式Flash手抜き過ぎだろ…デバッグ版Flashプレイヤー入ってるから、例外でまくるぜ。
nineballフレームワークってなんだよ。
883枯れた名無しの水平思考:2009/02/24(火) 06:14:58 ID:O+HXUrm30
プレイ動画見た。
前作以上に映像の力がある。
タイトー社に、まだこんなゲームを作る力が残っていたことにびっくり
作りこみが深いこととたくさん売れることとを願ってやまない
884枯れた名無しの水平思考:2009/02/24(火) 12:04:26 ID:lgCmJeru0
公式見てきた。
確かに、あのフラッシュページはデザイン含めひどい。
フラッシュ覚えましたレベルの素人が作ったっぽい。
885枯れた名無しの水平思考:2009/02/24(火) 12:29:55 ID:JYaWb6Pv0
ビンゴ突入条件がよくわかんない。
顔がでかいからかな
886枯れた名無しの水平思考:2009/02/24(火) 14:04:40 ID:k1KfMb+g0
れっつどぅーいっ

おーらぁーい、びんごぉー!

げっれでぃとぅざすーぱーふぃーばー!
887枯れた名無しの水平思考:2009/02/24(火) 23:26:35 ID:whm52gCM0
ビンゴの条件はちょっち複雑だねえ
・ラウンドの成功によって1つ点灯する
・フィーチャーの左4つが外枠、右4つが内枠に対応し同色の組み合わせのビンゴパネルが点灯する

これであってるよね?
888枯れた名無しの水平思考:2009/02/25(水) 03:51:05 ID:sIEXkq/60
発売日に買ってようやっとEXTRAクリア出来た
2に間に合って良かったと言わざるを得ない
後は5-Cだけだ
889枯れた名無しの水平思考:2009/02/25(水) 19:21:58 ID:oCA2mDFo0
890枯れた名無しの水平思考:2009/02/25(水) 21:10:37 ID:mI0OyX3r0
いまだに5−C2機スタートで放置してる
891枯れた名無しの水平思考:2009/02/27(金) 20:03:39 ID:omW1Q1at0
バグで残9ktkrとか思ったら直後にぐるぐる回る奴で8死とかもう笑うしかねえ
俺のEXTRAクリアはいつだ…
892枯れた名無しの水平思考:2009/02/28(土) 10:55:54 ID:BD/lmABX0
スポーツジムでちゃりんこ漕ぎながら、このゲームやると
汗の量がハンパねーよ
893枯れた名無しの水平思考:2009/02/28(土) 15:02:52 ID:3QGDDc3H0
よくペダル漕ぎながらゲーム出来るな・・
上半身固定してないと漕ぎにくく無い?
つーか、ゲームやってて、周りからじろじろ見られない?w
894枯れた名無しの水平思考:2009/02/28(土) 16:13:38 ID:BD/lmABX0
>>893
自転車は、まだ椅子があるからまだマシ
ツワモノは、昇降ペダル踏みながらやってるよ
俺の行ってるところだけかもしれないけど、DSとPSPが物凄く浸透してて、
爽やかにwifi対戦やったり、アドホック?でモンハンやったりしてるよ。

895枯れた名無しの水平思考:2009/02/28(土) 16:38:25 ID:tAOm6Oiy0
プールでビート板を使ってバタ足しながらDSをジップロックに入れてプレイするやつがいたら最強だな。
もちろんオリンピックゲーム。
896枯れた名無しの水平思考:2009/02/28(土) 16:49:36 ID:3QGDDc3H0
何か寝椅子っぽいのにごろっと寝たままペダル踏むようなのもあるよね
あれやりながらオサレな雑誌読んでる人は見た希ガス
897枯れた名無しの水平思考:2009/03/01(日) 11:05:18 ID:X1om5AHS0
トレーニングは呼吸とイメージが大切なので
実のところながらってはのはお薦めしない。
898枯れた名無しの水平思考:2009/03/03(火) 00:48:19 ID:PFwalmFOO
>>895
後の「エクストリーム・インベーダー」である
899枯れた名無しの水平思考:2009/03/04(水) 00:02:33 ID:QmWpG+2b0
http://game.minpos.com/?page=news/content&id=1322&s=7

XBOX LIVE アーケード版動画きました。
900枯れた名無しの水平思考:2009/03/04(水) 02:06:50 ID:1VligaY50
PSP版ベースか…スルー決定。
901枯れた名無しの水平思考:2009/03/04(水) 03:48:21 ID:zJPKmK5f0
>>899
とりあえず、なぜ頑なにアイテムを取らんのだ
902枯れた名無しの水平思考:2009/03/04(水) 04:32:51 ID:HWbR++D10
外人さんも同じ様なコメントしてるね>XBLA動画
そして唐突に万感の想いを込めて
スレ建て1周年突破おめ
(2発売まで埋まらないと面白いかも)
903枯れた名無しの水平思考:2009/03/04(水) 16:57:56 ID:yPWJUEa00
インタラクティブサウンドが無いとエクストリームの魅力が半減するよな
904枯れた名無しの水平思考:2009/03/05(木) 00:28:08 ID:W4YjfIzW0
ttp://stg.liarsoft.org
まーるで関心持たれてないのな
stgは弾幕と萌えだけじゃないだろうが
905枯れた名無しの水平思考:2009/03/05(木) 00:58:57 ID:E4Rmhl0c0
ひょっとしたら、これが……

http://player.besidegames.com/ufoco/15358/

906枯れた名無しの水平思考:2009/03/05(木) 00:59:42 ID:nJyNQ+Ar0
>>900
おなじく、DS版ベースだったらなぁ。
907枯れた名無しの水平思考:2009/03/05(木) 01:49:26 ID:E4Rmhl0c0
>>905
なんぞこれ?!
908枯れた名無しの水平思考:2009/03/05(木) 02:42:36 ID:50utP5QJ0
>>905
はいてない
909枯れた名無しの水平思考:2009/03/05(木) 02:52:38 ID:bhZkZ3Do0
>>905
ゲームオーバー決定。
910枯れた名無しの水平思考:2009/03/05(木) 06:44:04 ID:kOMCW0680
>>905
どう使うんだろうなあこのキャラ
911枯れた名無しの水平思考:2009/03/05(木) 20:36:39 ID:XbHh3KrTi
プロモーション用だけのキャラのような気がするな。
912枯れた名無しの水平思考:2009/03/05(木) 20:46:56 ID:UgMo1Hke0
ラスボスでパロディウスに出てくるやつみたいにガニ股になってカニ歩きします
913枯れた名無しの水平思考:2009/03/06(金) 00:35:05 ID:2UBCGW910
面クリするごとに、キャラ画像が!!
みたいな事になってると、おじさんうれしいなあ。
914枯れた名無しの水平思考:2009/03/06(金) 01:25:49 ID:Tc+H08BK0
なつかしの脱衣ゲーか
915枯れた名無しの水平思考:2009/03/06(金) 09:28:41 ID:m4T7Ns7V0
クイックス?
916枯れた名無しの水平思考:2009/03/06(金) 16:27:14 ID:JG5kyMRu0
メガハウスでもいいからフィギュア出して下さい。出来ればグッスマ希望。
917枯れた名無しの水平思考:2009/03/06(金) 20:11:56 ID:inYZJaPl0
>>914-915
クレオパトラフォーチュン
918枯れた名無しの水平思考:2009/03/06(金) 22:33:07 ID:1CeXlyam0
>>904
今日は今んとこトップみたいだぞ
良かったなw
919枯れた名無しの水平思考:2009/03/07(土) 03:29:06 ID:+BaVHb8J0
920枯れた名無しの水平思考:2009/03/07(土) 10:16:04 ID:FEXcD+c0i
あ、PV観てたら、背景にいるんだな。結果、あれでおしまいってことかもしれんね。いずれにせよ、前作よりビジュアルはイマドキで好感触。問題は、中身だな。
921枯れた名無しの水平思考:2009/03/08(日) 03:03:21 ID:ya+aybx10
ゲーセンでバイトとかw
どんなキャラ造型なんだよ。まあ、可愛いけど。
922枯れた名無しの水平思考:2009/03/08(日) 03:44:18 ID:3FJP4OSe0
地球生まれなのか・・・
923枯れた名無しの水平思考:2009/03/08(日) 06:26:39 ID:K8nGM+jC0
>>920
何度見ても見つけられない俺はちょっと侵略されてくるべきか


 只 三
            凸
924枯れた名無しの水平思考:2009/03/08(日) 13:47:12 ID:TuF6v8E10
>>923
PVのだいたい10-12秒くらいにパッと出てるよ
ttp://www2.uploda.org/uporg2073526.jpg.html

  |||
  只           、;.!.;.,
925枯れた名無しの水平思考:2009/03/08(日) 13:52:06 ID:16jdSHF40
あえて粗ドット絵にしたんだろうが、普通に綺麗に描いて欲しかったね
926枯れた名無しの水平思考:2009/03/08(日) 18:32:34 ID:K8nGM+jC0
>>924
あんなの見えるかwwwww

    !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
                  |||
                  |||
、;.!.;.,               只           

927枯れた名無しの水平思考:2009/03/10(火) 08:24:20 ID:RvfTyw1z0
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/144/144286/
黒<俺の時代が来るな
928枯れた名無しの水平思考:2009/03/10(火) 11:27:03 ID:gioZ/P+70
若干ルールが変わるのか
929枯れた名無しの水平思考:2009/03/10(火) 14:51:10 ID:QaV6ClXBi
ウホコのドット絵にタイトーの愛を感じるぜ
930枯れた名無しの水平思考:2009/03/11(水) 00:53:16 ID:7d92A2XY0
お披露目は、クラブイベントらしい。

http://norishirocks.com/party/2009/02/1239

今回のプロデュースチームのテリトリーで安く済ませようという
魂胆だな。ま、前回は、お披露目すら話題にならなかったわけだがww

YMCKとZUNTATAのライブというのは魅力的だ。
クラブなんて行き慣れてないけど言ってみようと思った。
当日、店内で浮きまくりそうなオレ
931Cの人:2009/03/11(水) 03:25:09 ID:WUbvKhB30
7年前にLEGENDってGMクラブイベントに行って超楽しんだが(↓)
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/20020505/legend.htm
似た様な感じだろうか

木曜迄仕事で金曜は休みだからプチOFFも兼ねてって事なら行きたいかも
ttp://www.inside-games.jp/news/341/34109.html
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/144/144577/
22時〜翌朝5時ってさ、死にそうになったら後方でまったり
前作のスコアタや対戦とかしてても良いのん?
932枯れた名無しの水平思考:2009/03/11(水) 14:09:06 ID:FPS69u41i
クラブイベント?!
こ、恐いお。そんなリア充の集まるところには
行けないお。
933枯れた名無しの水平思考:2009/03/11(水) 17:40:51 ID:QPnMhfgg0
初音ミクも確かそういう所でイベントやってたよな
今の時代、ボーダレスな感じでよくわからんわ
934枯れた名無しの水平思考:2009/03/12(木) 11:20:03 ID:rimY5RB7i
試遊台出るっぽいから、それで遊んでれば朝なんてすぐじゃね?
935枯れた名無しの水平思考:2009/03/13(金) 01:38:47 ID:Z7MHf03I0
2出たら1が廉価になって出たりしないかな?
936931:2009/03/14(土) 00:20:40 ID:HUKUgLNV0
仕事上がりに徹夜とか身体的に恐えーですが
このスレから行く人は>>930氏だけ?
踊るとか絶対無理なんで後方から飲んだり遊んだりで
ゲーム談義でもしながら聴ければ御の字ですが
秋葉とか渋谷のゲセン辺りで待ち合わせて
一緒に行きたい人、居る?
937枯れた名無しの水平思考:2009/03/14(土) 00:42:56 ID:LB3hNe2+0
渋谷って
その辺にジャンキーの死体がゴロゴロと転がっていてその上を平気で歩いてたり
ほとんどの人がヤクザやマフィアで銃声がしても誰も驚かなかったり
一人で歩いていると身ぐるみ剥がされて東京湾に投げ捨てられたりするっていう
世界一恐ろしい街といわれているあの渋谷ですか?
938枯れた名無しの水平思考:2009/03/14(土) 02:39:05 ID:Pk9IDUDz0
だいたいあってる
939枯れた名無しの水平思考:2009/03/14(土) 02:44:01 ID:2DjsDlDK0
それ、どこのリバティシティ?ww
940枯れた名無しの水平思考:2009/03/14(土) 05:55:14 ID:qkuU64pH0
俺が行ったら入り口でドレスコードで止められそうだ
「つまみ出しとけ」とか従業員の人が言って
ゴリラみたいな警備員が・・
941枯れた名無しの水平思考:2009/03/14(土) 06:29:31 ID:PogY4EJF0
行く服と旅費が無い
942枯れた名無しの水平思考:2009/03/14(土) 12:49:42 ID:gTV0MIbg0
無職ヒキコモリ乙
943枯れた名無しの水平思考:2009/03/14(土) 14:27:06 ID:B71e9CvN0
このイベントの場所は比較的安全なところにある。俺は行ったことないけど。
あと、ゲストDJの中塚さんって人はけっこう有名だから意外と混むかもしれない。
後ろで静かにゲームやるのは構わないと思うけど、音がうるさいからゲームにならないかも。
以上、昨日買ってきて4面から進めない下手くそでした。
944枯れた名無しの水平思考:2009/03/15(日) 04:13:23 ID:XNP3OY0S0
行く服を買いに行く服が無い
945枯れた名無しの水平思考:2009/03/16(月) 22:33:16 ID:RruMWX2V0
いよいよ来週発売
946枯れた名無しの水平思考:2009/03/18(水) 00:08:36 ID:GNJZ/Qi/0
8876・・・orz
947枯れた名無しの水平思考:2009/03/18(水) 00:11:08 ID:qHz46nhJ0
6って(´・ω・`)
948枯れた名無しの水平思考:2009/03/18(水) 00:12:25 ID:F6GQI+sC0
点数よりレビュー内容はどうなんだー。
ちなみに前作はファミ通でどういった評価だったのだろうか?
949枯れた名無しの水平思考:2009/03/18(水) 00:57:29 ID:4AsH2Wth0
>>946
よく知らんけど、ファミ通って30点行くとお金払わなきゃいけないんだろ
タイトー金払ってないからギリギリ29点にしてあるんじゃないの?
まあ俺は青木さんを信じてる
950枯れた名無しの水平思考:2009/03/18(水) 01:29:13 ID:qHz46nhJ0
金で得点が買えるのならタイトークラスならそこは買っとかなきゃダメだろうw
951枯れた名無しの水平思考:2009/03/18(水) 01:50:06 ID:cUDgXNa50
ゴールド殿堂以上だと、殿堂入りで4週くらい攻略とか特集組まないといけなくなる
952枯れた名無しの水平思考:2009/03/18(水) 02:03:46 ID:8d2oLLMC0
前作の探してきた。確証はない。
DSが9777でPSPが8787
953枯れた名無しの水平思考:2009/03/18(水) 09:19:29 ID:LiA38BSd0
前作以上に背景の動きがウザそうなのは気になる
設定で止めれるといいけど
954枯れた名無しの水平思考:2009/03/18(水) 10:15:05 ID:fhQjq8jZ0
>>953
前作でも設定できたはずだから大丈夫だろう。
某社じゃあるまいし、改悪はしないと思う。
955枯れた名無しの水平思考:2009/03/18(水) 10:31:32 ID:AX9nMjEf0
Wiiで体験版配信キター
956枯れた名無しの水平思考:2009/03/18(水) 11:33:45 ID:LiA38BSd0
ラウンドが始まると上ばっかり見てて死にそうだ
アイテムジャラジャラ感は結構好き
957枯れた名無しの水平思考:2009/03/18(水) 13:17:47 ID:FHbBSofF0
今、思い付いたんだけど
あのキャラ、ゲーム中に喋るんじゃね?
「あん」とか「うん」とか。
あ、やべ、これ、きっと当たりだよね。オレ、見抜いちゃったよね。
958枯れた名無しの水平思考:2009/03/18(水) 15:51:51 ID:qHz46nhJ0
こーれーはー・・・
予想以上に背景がウザイぞ
959枯れた名無しの水平思考:2009/03/18(水) 19:13:03 ID:pbZeF4wn0
ufoco、けなげ(泣)
http://player.besidegames.com/ufoco/15562/
960枯れた名無しの水平思考:2009/03/18(水) 20:10:59 ID:E7mwM/700
>>959
騙されるな!中の人はおっさんだ!
961枯れた名無しの水平思考:2009/03/18(水) 20:28:15 ID:jfNQf8AOO
体験版が面白すぎるんだが…
400万点が我が家の最高点。
どの位まで稼げるのかね。
962枯れた名無しの水平思考:2009/03/18(水) 21:06:29 ID:FHbBSofF0
>ひとつぶで二度おいしい!
たしかにおっさんww
963枯れた名無しの水平思考:2009/03/19(木) 03:27:26 ID:FPgfnHvPO
体験版やったけど上画面と下画面が同時に見れないから視点移動が忙しいなw
離れてやればいいのかな
964枯れた名無しの水平思考:2009/03/19(木) 12:41:24 ID:g1oC5SNt0
今夜イベント行く事にしたわ。
965枯れた名無しの水平思考:2009/03/19(木) 16:04:34 ID:9au4YzDO0
前作やってないけど体験版で興味持った
あまりセールスはよくなさそうだけどWi-Fi対戦って人いるの?
966枯れた名無しの水平思考:2009/03/19(木) 18:33:30 ID:zXG9zCJoO
クロレビ8878で合計は前作以上じゃん
誰だよ6なんて言ったの
967枯れた名無しの水平思考:2009/03/19(木) 20:43:56 ID:AR+fR8O60
>>965
昔から結構過疎だったから今はまあなんというか察してくれ…
出来自体は良いんだがなあ
968枯れた名無しの水平思考:2009/03/19(木) 23:49:04 ID:IRdGD4X+0
セールス上の最大の弱点は「スペースインベーダー」という名称
969枯れた名無しの水平思考:2009/03/20(金) 06:23:21 ID:gf0thkIci
今イベントから帰った。試遊機で最終ラウンドまで遊んだよ。かなりいいね。あのキャラもばっちり出るぜ!あと、zuntataLIVEのかっこよさに震えた。レイフォース、ダラ外伝、ダライアス、のコンボはやっぱいいな。
970931:2009/03/20(金) 11:18:56 ID:Ksw9Z/910
渋谷行って来た、なんか色々大変だった
8時に秋葉で仕事を終え、汗だくなんで事前に調べた浅草橋近くの銭湯行ってから渋谷へ
会場を確認してから近くのマックで補給し、何気にICレコーダー忍ばせて10時入場
(入る時に1のサントラの体験版を貰った)
クラブなんで大音量は構わないんだけど、曲自体がほぼ完全にSIEと無縁の世界、キツイ
試遊台は一つ、モニタ出力付きの物があった
内輪っぽい人が程々にコンティニューしながらクリアして、すぐに空いたのでプレイ
前作慣れしてる上に体験版である程度予習してたとは言え、ちょっと簡単過ぎかも?
(初プレイでAルートクリア、4400万点だった)
それにしても本格的に会場の音楽が無理っぽい、この流れでZUNTATAやファミコン風サウンドが
来るなんて、とても想像出来ないくらいなカンジ
ちょっと怖そうな人が、もうちょっと怖そうな人に謝ってる光景に遭遇w
ここで残念ながら終電での帰宅を決意、でも最後にもう一回だけ遊ぶ
Dルートも、相当低難度だった、前作のBより簡単な位かもしれない
会場を後にして、家路を急ぐ・・・終電を逃した!!!
御茶ノ水マックで始発待ちしながら延々と体験版をプレイ
色々プレイ方針を絞った結果、788万出せた(もうちょっと行けそう)
始発に乗り帰宅、一眠り。チラ裏だけどコレ書いたらまた寝る…z
971枯れた名無しの水平思考:2009/03/20(金) 13:57:40 ID:779qVtcT0
とりあえず乙
972枯れた名無しの水平思考:2009/03/20(金) 14:05:07 ID:d93QNdmc0
ZUNTATAって具体的に誰なの?OGRとかTAMAYOってまだいるの?
973枯れた名無しの水平思考:2009/03/20(金) 15:06:28 ID:SmQhAipu0
974970:2009/03/20(金) 15:31:46 ID:Ksw9Z/910
……………………。
時間キッカリに入場したがトークショーなんてやってたのか
自分のいた時間内では変なメタボ外人女が変なDJとノリノリで2時間踊ってた
何時まで耐えればZUNTATAやYMCKが出たんだろう
975枯れた名無しの水平思考:2009/03/20(金) 15:37:08 ID:779qVtcT0
終電なくなってから本番だからなぁ。大体1〜2時くらいにメインが出てくるハズ。
976枯れた名無しの水平思考:2009/03/20(金) 23:48:34 ID:+MshEvsfi
トークショーは一般入場前のプレス向け発表会だったみたい。
ま、パーティーでのDJタイムはインベーダーと
関係ない選曲だったけど、
普通のクラブパーティーよりはだいぶゲーオタに寄せた選曲だったと思うけどな。
特に、VJは、途中からMADだらけだったから、俺は朝まで楽しんだよ。

セクシーダンスもあったしww
977枯れた名無しの水平思考:2009/03/20(金) 23:59:56 ID:+MshEvsfi
しかし、ディレクションNORISHIROCKSという名義で登場したのが、あの人だったのでビクーリしたよ。
978枯れた名無しの水平思考:2009/03/21(土) 00:23:20 ID:W4QjDDN50
Wiiの体験版ではじめてやったけど
音の一体感がすごいね
Wiiミュージックをシューティングに当てはめたような

そして背景のビデオドラッグのようなのが
トリップ感覚を助長してる
ただ、それをうざいと思われてもしょうがないぐらいw
979枯れた名無しの水平思考:2009/03/21(土) 00:32:42 ID:ewEpIbZX0
>>978
製品版だと背景は
普通にムービーが流れるんだよ。
体験版は省略されちゃってるけども。
980枯れた名無しの水平思考:2009/03/22(日) 18:40:22 ID:4fSWSo/T0
いまだに1の体験版をPSPでやってる俺がきました。
981枯れた名無しの水平思考:2009/03/23(月) 04:20:26 ID:PKhl656r0
発売週だというのにこの過疎は・・・
982枯れた名無しの水平思考:2009/03/23(月) 07:27:56 ID:sHgXp1ZP0
何を書けと言うんだ?
983枯れた名無しの水平思考:2009/03/23(月) 09:13:33 ID:xAlZDxiO0
>>981
わかってねー
皆、全力で体験版やりながらレス我慢してんだYO
なんでかって?
御新規さんが来た時にこのスレが1年前のモノである事を
ネタにして欲しいからさね


・・・・・・・・・・・・・orz
984枯れた名無しの水平思考:2009/03/23(月) 13:37:52 ID:dgBG94EV0
>>101で去年のスレだということに気づいた
985枯れた名無しの水平思考:2009/03/23(月) 17:45:50 ID:Uxx9xkWD0
これ一面だけでどれ位点が出るんだろうか
とりあえず適当にビンゴ二回で560万出たからしっかりパターン作ればもう100万200万くらいはスコアラーが余裕で伸ばしてくれるんだろうなとか勝手に思ってるけど
986974:2009/03/23(月) 18:23:07 ID:xAlZDxiO0
自己ベストは891万。はっきりミスと言える所で20万落としてる
(例の名古屋撃ちが残ってるけど、今は2編隊だけしか適用してない)
もっと行けるかどうか、まだ底は見えてませんわ
987枯れた名無しの水平思考:2009/03/24(火) 09:30:46 ID:GzRSGphV0
早ければ今夜にはフラゲ報告がありそうだな。
988枯れた名無しの水平思考:2009/03/24(火) 14:18:42 ID:NpsazBAdO
前情報無しで明日買う。楽しみ
989枯れた名無しの水平思考:2009/03/24(火) 21:27:11 ID:XUYCqMTA0
発売日近いだけに盛り上がってるね〜・・
990枯れた名無しの水平思考:2009/03/25(水) 01:26:06 ID:MN6pSxQa0
次スレ立てました
【2発売】スペースインベーダーエクストリーム3【1も良作】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1237911733/

このスレ埋めるのは週末くらいで良いんじゃないかと思ってます
991枯れた名無しの水平思考:2009/03/25(水) 02:54:04 ID:W83qAQbM0
あと一日!
992枯れた名無しの水平思考:2009/03/25(水) 11:52:11 ID:PCDgRQwP0
>ですので今回は、マッチング操作時にLかRを押しっぱなしにしていると、レーティングを無視できるんです。
これで前よりは相手見つけやすくなるかな…
993枯れた名無しの水平思考:2009/03/25(水) 16:39:10 ID:9X6QN/xj0
オマケでこれ入れて欲しい
http://www.taito.co.jp/mob/title/3cr/infinity/

BGMとか自機のデザインが好き
994枯れた名無しの水平思考:2009/03/26(木) 06:30:07 ID:oI2o/pMeO
体験版で来た口ですが
>>130
これワロタww
995枯れた名無しの水平思考:2009/03/26(木) 13:26:54 ID:4CBaDPF+0
買ってきた
5−Dがすげぇwww
996枯れた名無しの水平思考:2009/03/26(木) 16:43:49 ID:CHBf19rZ0
俺は土曜だなあ
うらやましい限りだ
997枯れた名無しの水平思考:2009/03/26(木) 21:48:30 ID:KPVPlJHX0
1年もの間、落ちずにがんばったこのスレはもうすぐ終わります。
998枯れた名無しの水平思考:2009/03/26(木) 21:59:18 ID:oI2o/pMeO
お疲れ様です
999枯れた名無しの水平思考:2009/03/26(木) 22:08:03 ID:a6KU2jiuO
>>1000ならインフィニティジーン移植決定
1000枯れた名無しの水平思考:2009/03/26(木) 22:13:48 ID:bX14KdcO0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。