牧場物語〜ミネラルタウンの仲間たち〜14日目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ピート ◆VhFeOeiffk
2ピート ◆VhFeOeiffk :2008/02/21(木) 11:54:41 ID:v/ngMYKw0
【関連スレ】
【DS】牧場物語 キミと育つ島 【28年目】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1178525068/
 牧場物語 コロボックルステーション 20匹目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1160575665/
【DS】ルーンファクトリー−新牧場物語−Part55
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1176637883/
 【PSP】イノセントライフ-新牧場物語-【4度目の春】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1146974975/
 PSP牧場物語ハーベストムーン ボーイ&ガール 3日目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1154239215/
◆牧場物語を語ろう◆Part17
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1171639885/
3枯れた名無しの水平思考:2008/02/25(月) 23:58:46 ID:p4Un3yXSO
ほしゅ

>>1
ランの乙ゴール
4枯れた名無しの水平思考:2008/03/01(土) 09:19:42 ID:OCIHk5Sz0
>>1
やれやれ、やっと前スレ埋まった
5枯れた名無しの水平思考:2008/03/01(土) 09:24:01 ID:Bh6X/mn30
今1年目の冬なんだがやることがなさすぎてダレてきた
春が待ち遠しい
6枯れた名無しの水平思考:2008/03/01(土) 11:24:51 ID:0kVXN3sv0
前スレで賢者の道具について答えてくれた人サンクス。
呪いの道具複数回掘れるのか…知らんかった。

ちなみにコロボックルの件だが
ボルドー、アクア、グリーディ→水やり
ティミット、チョッカク→収穫
シェフネン、ナッピー→家畜
現在二年目春。アクアは自称水やりの達人で家畜組はまだ慣れてなくて
ボルドーは水やりが楽しくて残りはコツ掴めてきたらしいがこんなもん?
7枯れた名無しの水平思考:2008/03/01(土) 11:59:39 ID:rVo9sMND0
コロボは,どうしても依頼する日の穴埋めをどうするかで悩む。
1週間単位,1日ずつ依頼をずらして,人員の減少を最小限に抑えようと思うが,イベントなどが邪魔をしてどうもうまくいかない。
1日の空白がなければ,水やり3,収穫3,家畜1で連日働かせるんだが‥
8枯れた名無しの水平思考:2008/03/01(土) 12:21:42 ID:0kVXN3sv0
>>7
コロボの家は行事イベントの日も入れるよ。

ただやっぱり水やりは二人の日になってしまうことがあるのはつらいな。
9枯れた名無しの水平思考:2008/03/02(日) 08:59:24 ID:UDDa/jLu0
数年ぶりにはじめからやってみたけど、
コロステより楽しいと思った
10枯れた名無しの水平思考:2008/03/02(日) 11:24:17 ID:dgfnRKYq0
鶏を外で放牧させているのですが、野犬に襲われて以来まったく好感度が
上がりません。(卵は産むのですが)
石と枝の囲いの中に放牧させているのですが、これがよくないのでしょうか?
11枯れた名無しの水平思考:2008/03/02(日) 13:26:04 ID:AkGU5Wqz0
囲いは石だけで作った方が良い。
野犬は石を飛び越えて入って来れない。
12枯れた名無しの水平思考:2008/03/02(日) 14:11:10 ID:UDDa/jLu0
柵を二重にしたりとかいろいろ

柵柵
 柵
鶏柵犬 
 柵

柵挟んでも隣り合わせで2匹いれば遠吠えで鶏がびっくりして愛情度が下がる。
13枯れた名無しの水平思考:2008/03/02(日) 14:48:37 ID:dgfnRKYq0
ありがとうございます 石がほとんど残ってないので、しばらくは
小屋の中で育てようと思います
14枯れた名無しの水平思考:2008/03/02(日) 14:54:39 ID:8iNgp0U10
久しぶりにやり直したが面白いな。
やっぱハーベストかコレだと常々思う
15枯れた名無しの水平思考:2008/03/02(日) 15:21:25 ID:t7SrZBSOO
>>13
ざんげしてみたら?
いくらか早く愛情度あがるんじゃないかな
16枯れた名無しの水平思考:2008/03/02(日) 16:26:22 ID:+FgUPvBa0
ざんげって月曜日でしたっけ?
やってみます
17枯れた名無しの水平思考:2008/03/02(日) 16:43:01 ID:Gxl6+lwb0
このスレを見てたら久々にやりたくなって
中古ゲームショップ回ったんだけどどこにも売ってないorz
18枯れた名無しの水平思考:2008/03/02(日) 19:03:14 ID:W8TFw8dU0
春に買った鶏より夏に買った牛羊の愛情度の方が高い件。

まあ、ブラシの差だよな。
放牧すりゃもっと上がると思うけど、
祭りで優勝後Gサイズすっ飛ばしちゃうから放牧出来ない……orz
19枯れた名無しの水平思考:2008/03/02(日) 19:34:14 ID:9F4Hz2xr0
>>5
冬ってやることないよね。
鉱山物語になってる・・・。
20枯れた名無しの水平思考:2008/03/02(日) 19:57:16 ID:UDDa/jLu0
冬はBGMがgg

21枯れた名無しの水平思考:2008/03/02(日) 20:45:14 ID:YFSFt23K0
呪いの道具の斧が出ない('A`)嫁に会いたいよー
22枯れた名無しの水平思考:2008/03/02(日) 21:39:56 ID:YFSFt23K0
ロードしながら何十回とやってるんだけど出ない・・・。
条件とかある?釣竿とクワは出たんだけど。
23枯れた名無しの水平思考:2008/03/02(日) 22:20:09 ID:RNfV4pytO
春の間エリィを嫁にしようとハートの色をかなり上げたんだけど夏になったらいきなり気が変わり他の人にしようと思い始めたんだけど今からでも間に合いますか?1年目です
24枯れた名無しの水平思考:2008/03/02(日) 22:46:42 ID:EFlvMFLW0
>>22
装備に空きがないなんて事はないよね?
しかし3の倍数だから探すのが他より面倒だよね

>>23
全く問題ない
ライバルに取られちゃうには最低でも4年かかるし好きなもの貢げばおk
25枯れた名無しの水平思考:2008/03/02(日) 23:03:33 ID:YFSFt23K0
>>24
空きはあるよ。もちろん全部ミスリル済なんだけど・・・orz
レスありがとう
26枯れた名無しの水平思考:2008/03/02(日) 23:08:44 ID:Qvo4Vw1K0
裸ソフトでボーイ買ってきて、あまりの楽しさに
説明書が無いのを後悔し、ガールも買ってきた。

まずはたけのこマラソンで牧場運営資金を稼ぐぜ。
27枯れた名無しの水平思考:2008/03/02(日) 23:33:10 ID:ocUJKiOn0
嫁候補婿候補一通りハート真赤にさせるよね?
28枯れた名無しの水平思考:2008/03/03(月) 02:39:52 ID:vXKoWIob0
>>26
まずは,女神さまの数当てゲームで目指せ!「海賊の宝」ではないかと^^;

‥まあ,取れっこないですけどね‥普通は‥
29枯れた名無しの水平思考:2008/03/03(月) 13:19:49 ID:B+v8vzdR0
1年目夏の上旬でエリィとカレンのイベントアイテム貰ったけど
おしゃれ箱買ってないから道具圧迫^^
しかたないから増築からはじめたよ
30枯れた名無しの水平思考:2008/03/03(月) 15:21:24 ID:xBsVk0uTO
カレンと結婚するためのイベントすべて教えてください
31枯れた名無しの水平思考:2008/03/03(月) 15:40:25 ID:bPiFuik70
32枯れた名無しの水平思考:2008/03/03(月) 16:56:34 ID:ckbmTfBFO
まだ言うか小僧
33枯れた名無しの水平思考:2008/03/03(月) 18:17:54 ID:fHl73ivw0
ココまで来ると自演なんじゃないかと
34枯れた名無しの水平思考:2008/03/03(月) 18:44:16 ID:zmWOz/cJ0
本スレにも湧いてた
というか、本スレの方のが本人か?
35枯れた名無しの水平思考:2008/03/03(月) 19:28:59 ID:kWn1DFqo0
何?本スレってどこ?
36枯れた名無しの水平思考:2008/03/04(火) 01:05:47 ID:JlZaJ2cNO
今きのみ7個不思議ありで255階いこうと思うんだが料理適当に5個くらいで足りるかな?
255階経験者はどんな感じだった?
37枯れた名無しの水平思考:2008/03/04(火) 02:39:38 ID:nGVoncur0
湖のほうならミックスジュース7個で255階まで行ったよ
呪いの道具とかっぱの玉全てとってきた
セーブロード繰り返して黒い草食べていけば大丈夫だけど
呪いの道具がなかなか見つからなくて苦労した
38枯れた名無しの水平思考:2008/03/04(火) 02:57:11 ID:vgWi6A6J0
はずめますて!少し前からやり始めましたが面白いねこれ!
やるものが無くなったGBAの寿命がすごく延びそう

取説が無いんであれなんですが柵ってどうやって作るんでしょうか?
やっぱり取説付買い直した方がいいのかな?
39枯れた名無しの水平思考:2008/03/04(火) 03:01:16 ID:GTxY+b6h0
最終的に女神様と結婚するつもりでやってるんだけど
コンテストに優勝してニワトリに金の卵うませるつもりが
飛び越してPサイズの卵をうむようになってしまった…
愛情度はともかく流石に放牧時間なかった事にはできないよなぁ
Pサイズから孵化させれば小屋にいれてても愛情度上がり易い?
40枯れた名無しの水平思考:2008/03/04(火) 04:18:20 ID:1FyYcelo0
>>38
石、枝でまかなえるよ
というか、石は割っちゃ損する。

資材置き場の資材でも杭みたいなのは出来るけど
その内腐るから、石と枝がお勧め
41枯れた名無しの水平思考:2008/03/04(火) 06:28:19 ID:Aw6H4PlK0
遥か昔に遊び尽くし封印していた牧物・・・念願のGCを恐ろしく安く購入できたので
ついに復活の時が!!

ええ、そうです、通信しないと手に入らない別荘をゲットする為です。

セーブデータはもちろん消えてましたが心機一転、再スタート。
それはいいのですが、攻略サイト回りながら昔の記憶を蘇らせていた所、
「冬でも牧草は育っているので雪の日以外放牧してOK」なる事を発見・・・
これって本当でしょうか?
もし本当なら毎年ベルならして牛のケツ押していた俺っていったい。
42枯れた名無しの水平思考:2008/03/04(火) 07:30:01 ID:1NTIfe2h0
もしそれが本当なら春の1日目には牧草ふさふさになっているべきなんだが‥違うよな^^;
だから,きっとガセだと思うが‥
43枯れた名無しの水平思考:2008/03/04(火) 07:42:31 ID:g4TeSNXP0
ぶっちゃけ牛と羊って放牧しない方が楽じゃないか?w
44枯れた名無しの水平思考:2008/03/04(火) 08:15:23 ID:tcummZvG0
>>41
それバグなんだよな
確か、初期のボーイ版なら可能だったと思う
カマふると牧草刈れるんでびっくりしたっけ

ただ、冬に入ると芽の状態に戻るから、
10日?くらい経って育ちきってからじゃないと駄目って聞いた
45枯れた名無しの水平思考:2008/03/04(火) 08:30:01 ID:9CIrVKYR0
>>8 行事イベントの日に入れる家と言えばゴッツの小屋もそうだよな
何か切ない
46枯れた名無しの水平思考:2008/03/04(火) 08:54:29 ID:sx8dC0w40
>>8
そういえば、同じ仕事を複数に頼むと駄目?何か変化あるの?
47枯れた名無しの水平思考:2008/03/05(水) 00:26:40 ID:AIVjezhi0
結婚後のライバルイベントについて調べてたら、

・結婚したらラブラブ度消えてライバルイベ全て見れるよ派
・結婚してもラブラブ度は消えないから高くしたんなら一度嫌われないと見れないよ派

があったんだけどどっちが正解?
4838:2008/03/05(水) 00:32:29 ID:T7DrcjDR0
>>40
ありがとう〜 てか枝=資材だと思ってました…
資材や枝や石を地面に並べて柵代わりにするってことでつね。理解しました

残念ながら石も枝も割りまくってしまって雑草しか残ってませんし
枝だと見栄えが…なので春になったら資材で囲ってみたいと思います。
49枯れた名無しの水平思考:2008/03/05(水) 00:43:37 ID:EFx0krcc0
>>47
多分下が正解。ライバルイベントほとんど見ずに全員赤にしてから結婚したあと
ライバルイベント起こる場所に時間通り行っても何も起こらなかった

もうクズ鉱石を毎日プレゼントするのは嫌だよ(´・ω・`)
50枯れた名無しの水平思考:2008/03/05(水) 01:01:08 ID:AIVjezhi0
>>47
ありがとう。

マジでか…。先に上の情報聞いてて安心しきってみんなと仲良くしてたよ…。
これから嫌いな物あげた時のあの反応毎日見ることになるのか…しかも4人分。
5150:2008/03/05(水) 01:02:36 ID:AIVjezhi0
間違えた>>49だスマン。
52枯れた名無しの水平思考:2008/03/05(水) 05:42:12 ID:XIUQ71VV0
>>48
初めてだから…いいのかもしれないけど
石割ってしまうと、石焼き芋とか作れなくなる…
台風で石飛んできたっけ?夏で飛んでくるといいんだけどね
53枯れた名無しの水平思考:2008/03/05(水) 07:44:17 ID:gLRaO7+o0
>>48
柵の目的は,要するに午後8時以降の野犬対策なわけだが,
1年目なら鶏の数もたいしたことなかろうから,もっとおおらかに
牧場に柵なしで放し飼いにしてやり,夕方になったら牧場MAPで居場所を
確認してダッシュで迎えに行き小屋まで移送,でなんとかなるのではないかな?
夏の台風や冬の大雪1回くらいだと充分な石が集まるとは思えないしな‥
気長に考えるか,やり直すか,見栄えを無視して枝を使うのが吉かと。
私は牛や羊を当初,柵なしで放し飼いにして,小屋に押し込むのに2時間はかけてましたね‥
54枯れた名無しの水平思考:2008/03/05(水) 12:08:48 ID:xpk06JZU0
コロステみたいに小屋空けたらすぐ柵があるってことができれば。
石材あれば嬉しいけどね

てか馬小屋離れすぎだろ…
55枯れた名無しの水平思考:2008/03/05(水) 15:29:46 ID:xTBpKRCuO
放牧めんどうだからしたことないけどしなくてもエサとブラシがあれば育ちますよね?
56枯れた名無しの水平思考:2008/03/05(水) 15:49:42 ID:xpk06JZU0
その代わり、PやXサイズは取れないと思われ
57枯れた名無しの水平思考:2008/03/05(水) 17:08:00 ID:wN1wuSrx0
黄金の資材置いてみたが
みんな心が狭いね…田舎らしいといえばそうなのだが
58枯れた名無しの水平思考:2008/03/06(木) 00:00:39 ID:X14vg0Xo0
>>57
村社会の恐ろしさはそんなもんじゃないぜ・・・
5938:2008/03/06(木) 00:36:10 ID:4pFcqQZ10
>>52-53
なるほど、次回は石もとっておきますよ(`・ω・´)

今は1年目秋の終わり、早朝から深夜まで畑仕事で働きづめだったので
鶏(現在4羽)の回収も深夜になってたんですが柵無しで食われなかったのは
ビギナーズラック?牛と羊は晴れなら放牧しっぱなしでいいんですよね
60枯れた名無しの水平思考:2008/03/06(木) 00:39:24 ID:Q79sbycR0
朝6〜7時に放って午後6時ころ回収すれば,1日で10時間は放牧できるから翌年にはPだね。
PはLの倍以上だもんな,出荷額が。手間はかかるが,冬の収入を考えると避けにくい。
61枯れた名無しの水平思考:2008/03/06(木) 00:49:22 ID:fpzoVV1/0
>>59
家畜は食われるわけじゃないんだぜ
野犬に近くで吠えられると愛情度が大幅ダウン
62枯れた名無しの水平思考:2008/03/06(木) 02:51:25 ID:4RQ0bjHt0
かっぱ様と結婚した私が通りますよ
かっぱの玉取りに何度も鉱山潜ったのと、255分の1の確率にかけて
セーブ&ロードで]サイズの羊毛を二回狙ったのが辛かったお…(料理で作れないから)
ほんとはカーターさんと結婚したかった
63枯れた名無しの水平思考:2008/03/06(木) 13:03:50 ID:cx3ZxD5q0
>>59
吠えられた動物は翌日、不機嫌になるぜ


パイナップルを
3*3の12箇所やったけどうめぇw
64枯れた名無しの水平思考:2008/03/06(木) 16:36:57 ID:TTCwSGL90
いつのまにか前すれ埋まってるorz
掲示板で作った攻略サイトどこだっけorz


それと念願のアクションリプレイキッズを手に入れたwwww
65枯れた名無しの水平思考:2008/03/06(木) 18:49:53 ID:mPFv9tfn0
改造なんか死ねばいいのに
66枯れた名無しの水平思考:2008/03/07(金) 01:04:43 ID:L2RcCX3GO
何があったんだ
67枯れた名無しの水平思考:2008/03/07(金) 10:16:27 ID:1P0cIBRxO
ガールでランとクリフのライバルイベント二段階目をスルーして
果樹園バイトになってしまったんだけど、
これもう詰んだのかな
もう指定時間にクリフ教会に行かないよね?
68枯れた名無しの水平思考:2008/03/08(土) 01:45:43 ID:bTbfUHpvO
今日勢いでキラ仲買ったんだけど
やっぱりミネラルタウンの方が面白いな…
69枯れた名無しの水平思考:2008/03/08(土) 11:02:52 ID:zK1GgAyZ0
ランのイベントで好きと答えたけど、
もうエリィの愛情度が赤なんだ…

ごめんよパパン
70枯れた名無しの水平思考:2008/03/08(土) 11:30:24 ID:Gi+rPcMW0
ベッド持っていない状態で
ランに青い羽渡したらあーいう台詞言われるのか
けっ、そーいう関係じゃないよ
71枯れた名無しの水平思考:2008/03/08(土) 16:06:44 ID:TkP+D+5C0
ふう‥釣竿の呪いを解いてからは,夏秋は釣り三昧だ‥
いいなあ,のんびり海賊の宝を釣る牧場ライフ‥
‥クリフに気付かれなくて幸いだった。
そうか,カイの狙いもこの海賊の宝なのか‥だから海の家の売り上げには無頓着なんだな。
カーターさんの隠しマツタケといい,ミネ仲は隠れた収入源を確保している面子が多いと,つくづく思った。
72枯れた名無しの水平思考:2008/03/08(土) 23:33:37 ID:W74eKONh0
いつぞやこのスレでも話題になった4:44にテレビを見るというのをやってみた。
すると話題に上がっていたものではなく、
『呪』の文字が出たあと文字がバラバラに映し出されるというものだった。ビックリした。

繋げて読んだところ
「呪われたはんまー呪いとく方法
 10日間そうびしたままにする」

これ6種類全部あるんだろうか。
……というかもしかしてこれって結構知られてる?
73枯れた名無しの水平思考:2008/03/09(日) 00:24:19 ID:t4KzqapaO
>>72
そんなよーなの読んだことある
つかこの夜中にそんなの読むと怖くなっちまうww
74枯れた名無しの水平思考:2008/03/09(日) 03:31:58 ID:s25zzsIy0
>>64俺だがリアルな話、500円で売ってたから買った程度www
コードあっても、使い方和漢ねwww
75枯れた名無しの水平思考:2008/03/09(日) 05:20:35 ID:5syk4ipAO
必死に自己弁護か
気持ち悪いな
76枯れた名無しの水平思考:2008/03/09(日) 13:24:55 ID:nIpKy/oQ0
4時44分イベントは何度か経験してるが、それよりもカーターさんの
古いアパート時代の話のほうが怖い。
しかも初めて聞いたのが寝る前の布団の中w
今はその話が始まるとAボタン連打…
77枯れた名無しの水平思考:2008/03/09(日) 14:20:47 ID:t4KzqapaO
>>76
そういやそんなのあったな…
恐くても恐くなくても聞き飽きた話はA連打だったww
78枯れた名無しの水平思考:2008/03/09(日) 15:44:12 ID:pWiZjMMc0
>>76
あれは話の怖さ以上に最後のカーターさんのテンションにびっくりした。
79枯れた名無しの水平思考:2008/03/09(日) 15:45:31 ID:jX6nQa4m0
A連打より十字キーぐるぐるの方が早いよ。
80枯れた名無しの水平思考:2008/03/09(日) 16:07:29 ID:sTinb0Iz0
あの日からカーターさんには小麦粉やるかわりに話しかけないようにした
81枯れた名無しの水平思考:2008/03/09(日) 16:27:40 ID:isrQMieM0
あれ不安の種のような話だったな
82枯れた名無しの水平思考:2008/03/09(日) 17:55:18 ID:vuymg6Ac0
引いてるのに釣れないのはなぜー
83枯れた名無しの水平思考:2008/03/09(日) 19:00:57 ID:O65wSUHS0
牧師のくせにあの話は無いよね。
話して何になるんだと。もっとためになる話をしろと。

話戻るけど、鶏って食われないんだね。
HMでは食われて次の日の朝牧場に生々しく鶏の羽が落ちてたっけ…。
全部壊れた柵で囲って雨の日以外はだしっぱだけど、野犬出ても愛情度さがったことないよ。
飼い犬のほうは援護の鎌攻撃が当たりまくって愛情度さがったけどな。
84枯れた名無しの水平思考:2008/03/09(日) 21:39:58 ID:hjXyB0V00
>>83
なんだそれwwHM未プレイだが生々しすぎる……。

春九日で牛のハート6個なんだけど
毎日話しかけブラッシング、放牧無しで牛祭りに間に合うだろうか(・ω・`)
85枯れた名無しの水平思考:2008/03/09(日) 22:32:50 ID:nUJlS66W0
ハート6だと愛情度126〜150
話しかける+ブラシ+収穫で1日3稼げるとすると×40日で+120
優勝には250必要らしいのでなんとも微妙な数字
ざんげ混ぜるといいかもしれんね
86枯れた名無しの水平思考:2008/03/09(日) 22:52:13 ID:2kimsq01O
町の人の評価って毎日話しかけないと下がるの?それともたまに会ったら話すぐらいでいいのかな
87枯れた名無しの水平思考:2008/03/10(月) 08:06:53 ID:Y7tR9xuT0
>>88
特定の行為をすると街全員の友好度が下がるらしいから,滅多に会わない人の
友好度は下がりっぱ,ってことになりそうだが‥
有効度に底値があるかどうかわからんが,できるだけ多くの人と話して,
贈り物攻勢をしておくべきかもね。そのために冬があるのさっ^^;
88枯れた名無しの水平思考:2008/03/10(月) 08:52:14 ID:QUFUFYTi0
2日以上話さないと下がるんだっけ。

毎日カゴもって山から海まで草系、茸など集めつつ
住民ほぼ全員話してるな。
やっぱコロボ便利すぎだろ
89枯れた名無しの水平思考:2008/03/10(月) 12:35:06 ID:o8HzEPFH0
呪いのハンマー手に入れたから
湖の近くのでかい岩壊してみたけど…
あれって意味あるの?ただのループ?
90枯れた名無しの水平思考:2008/03/10(月) 13:33:31 ID:j1J7Q7K80
春夏秋冬全ての季節で行ってみればわかる
91枯れた名無しの水平思考:2008/03/10(月) 13:43:09 ID:o8HzEPFH0
トン。
まつたけ以外にもいろいろあるのかな?
92枯れた名無しの水平思考:2008/03/11(火) 10:43:39 ID:q/QZ3QjC0
1年目秋中旬
エリィ、カレン:赤
ラン、マリー:オレンジ
ポプリ:黄色

さて誰を選ぼうか
93枯れた名無しの水平思考:2008/03/11(火) 11:35:05 ID:4lb2dPQt0
女神さまなんてどうだい?
94枯れた名無しの水平思考:2008/03/11(火) 11:37:52 ID:mp3UIJM50
俺なんてどうだい?
95枯れた名無しの水平思考:2008/03/11(火) 13:38:33 ID:e25nzhNW0
>>92
なんて優柔不断な男なんだ‥女泣かせだなw
96枯れた名無しの水平思考:2008/03/11(火) 14:26:54 ID:CbO9h4Pq0
え、候補全員ハート真赤ってデフォだろ?
97枯れた名無しの水平思考:2008/03/11(火) 15:43:29 ID:e25nzhNW0
そ,そうだったのか‥3年目の夏でまだランがなびかん俺が未熟だったのね‥
98枯れた名無しの水平思考:2008/03/11(火) 15:58:57 ID:2r1p+Fp8O
…さて、この中に女神様と結婚した猛者はいるのだろうか
99枯れた名無しの水平思考:2008/03/11(火) 16:43:56 ID:N3oV9nI00
カレンちゃん一筋
100枯れた名無しの水平思考:2008/03/12(水) 05:57:02 ID:Jef7f/MQ0
255階相当長い
180階まで行ったのに…今は電源付けるのも嫌だ
地下に行くほど音楽も暗いっつーか、変になってるし
101枯れた名無しの水平思考:2008/03/12(水) 08:16:24 ID:ytdMZXGM0
>>100 >地下に行くほど音楽も暗いっつーか、変になってるし

それは体力、疲労度のせいなのか別の理由なのか…?
102枯れた名無しの水平思考:2008/03/12(水) 14:51:52 ID:Iesrsf3+0
50階で鉱石がとれない…
103枯れた名無しの水平思考:2008/03/12(水) 15:52:48 ID:f5MRMDXj0
>>101
奥深くまで潜っていくと微妙に音階下がってくんだよ
外に出ると違いが分る
104枯れた名無しの水平思考:2008/03/12(水) 16:09:40 ID:DMTTfLWs0
>>68
キラなか買ったけどゲーム自体はこっちのが面白いような
あとはキャラの好みか…
105枯れた名無しの水平思考:2008/03/12(水) 20:18:12 ID:91+QbS1m0
青い羽が入荷される理由として
狭い村だから誰と誰がいい感じなのかすぐ伝わるってあったけど
五股かけている主人公はどのように噂されているのやら
106枯れた名無しの水平思考:2008/03/12(水) 20:45:14 ID:tMwatYcoO
>>105
マナさんが若い子にばかりプレゼントしてたら
変な噂がたつって言ってたしな
主婦3人の会話で悪口言われまくりな感じがする
107枯れた名無しの水平思考:2008/03/12(水) 21:45:37 ID:91+QbS1m0
マナ「あの子毎日だんご粉持ってくるのよね…」

みたいな
108枯れた名無しの水平思考:2008/03/12(水) 22:05:37 ID:9EIzbsXXO
マナと結婚してぇ
…今から鎌でデューク狩りしてくる
109枯れた名無しの水平思考:2008/03/12(水) 22:19:53 ID:TmtkYkDa0
ポプリとリリアで親子丼!!
ポプリとリリアで親子丼!!
110枯れた名無しの水平思考:2008/03/12(水) 22:23:12 ID:bYvywitl0
>>109
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´)
111枯れた名無しの水平思考:2008/03/12(水) 22:43:42 ID:11S498oX0
懺悔したいがいついってもカギがかかってる。
いついけば懺悔できるかおしえてくらさい。お願いします。
112枯れた名無しの水平思考:2008/03/12(水) 22:45:22 ID:bYvywitl0
水曜日と、雨の日だったような。違ってたらスマソ
113枯れた名無しの水平思考:2008/03/12(水) 22:47:22 ID:bYvywitl0
月曜と水曜。
雨または雪の日の午後1時〜午後4時

だった。ざんげこわい
114枯れた名無しの水平思考:2008/03/12(水) 22:47:57 ID:11S498oX0
>>112
試してみる。サンクス
115枯れた名無しの水平思考:2008/03/12(水) 23:01:48 ID:1mfymVlB0
許してもらうつもりで懺悔行ったら許されない、天罰くだると言われてショックだったw
116枯れた名無しの水平思考:2008/03/13(木) 02:44:44 ID:IXbuen3tO
>>98
Xサイズの羊毛後一個とれば結婚できる・・・頑張ったぜ・・・
117枯れた名無しの水平思考:2008/03/13(木) 09:11:20 ID:+B8N1NxI0
>>116
頑張れ。

持ってるのがガール版だから条件満たす気がおきねぇwww
あんだけ苦労してカッパとかマジでありえねぇよ……
118枯れた名無しの水平思考:2008/03/13(木) 14:03:08 ID:4HzS4U1q0
カッパとか中華とかグルメマンとか
もうよくわからね。

懺悔する時にセーブ→ロードを繰り返してる俺\(^0^)/
119枯れた名無しの水平思考:2008/03/13(木) 15:10:25 ID:mk8TLzNl0
無性にやりたくなって昨日買ってきた

GBのとかもあったけどそっちもそのうち買おうかね
120枯れた名無しの水平思考:2008/03/13(木) 15:11:09 ID:FMa8hJ4M0
ときに、初期型ロムを中古で買ったので
説明書がなく疲労と体力の関係がわからん。
誰か教えてください
121枯れた名無しの水平思考:2008/03/13(木) 15:55:37 ID:4HzS4U1q0
MAX状態の時は体力100/疲労0の状態であり、
道具を使ったりすると体力が減る。
体力が0になると、疲労が増えていき、
これが100になると、自動的に病院送り。

わかりづらかったらごめん
122枯れた名無しの水平思考:2008/03/13(木) 19:07:44 ID:mx/sA2et0
体力:
50%以下→汗ふき 20%以下→肩落とす 5%以下→しゃがみ込む 0%→青ざめてフラフラバタン

疲労:
50%以上→頭痛 80%以上→青ざめてしゃがみこんで頭痛

なんて親切な俺
123枯れた名無しの水平思考:2008/03/13(木) 20:37:20 ID:FMa8hJ4M0
>>121-122
なんて親切な住人…
流石ミネラルタウンの仲間達は優しいな

ありがとう
124枯れた名無しの水平思考:2008/03/13(木) 21:10:43 ID:nUzqAxZr0
イイスレダナー( ;∀;)
125枯れた名無しの水平思考:2008/03/13(木) 21:30:45 ID:4HzS4U1q0
とりあえず、ゾンビになったら温泉にGo
126枯れた名無しの水平思考:2008/03/13(木) 21:34:22 ID:mqi9ikskO
疲労関係でふと思い出したんだが
クリフが入院中のとき倒れたときのイベントにはクソワロタ
127枯れた名無しの水平思考:2008/03/14(金) 01:00:32 ID:bT9S1Sv20
うっかり>>67と同じ状況に陥ってしまった。
クリフが教会入った直後に突撃してもイベントが発生しないorz
バイト後にライバルイベント起こせた人いますか?
128枯れた名無しの水平思考:2008/03/14(金) 11:08:54 ID:aTuIucQo0
今4年目だけど、改めて初めからやってみた。
すぐに真っ青になるし大変すぎるw
自分よく頑張ったな・・・
129枯れた名無しの水平思考:2008/03/14(金) 15:58:02 ID:Wg3KiMZ8O
アドバンス版はガールしか持ってないから
プレステ引っ張り出したわいいけどしばらく使わないうちにプレステが天に召されていた…orz

俺の嫁ぇぇぇ…!
130枯れた名無しの水平思考:2008/03/14(金) 16:25:17 ID:QfMen7jh0
>>85
ありがとう。
懺悔含めたら春10日でハート7になったから何とかなりそう
131枯れた名無しの水平思考:2008/03/14(金) 17:48:08 ID:Vz+y3jhj0
そういや、初回プレイは
住民の友好度なんてどうでもよくてエリィだけに毎日花を上げた覚えしかない
クリフも旅立った記録だったな。
132枯れた名無しの水平思考:2008/03/14(金) 18:50:34 ID:4evFqJtM0
牧場物語初めてでよくわからないんだが
台風って何か作物とかに影響あるのか?
133枯れた名無しの水平思考:2008/03/14(金) 18:55:37 ID:5Fp2LzxyO
石が畑に降ってきて、作物を潰す。
134枯れた名無しの水平思考:2008/03/14(金) 18:57:21 ID:Vz+y3jhj0
動物に餌やれないから不機嫌なるとか、牧場が石や枝で荒れるとか。

台風や大雪は、前日セーブ→寝る→天気予報チェック→台風や大雪ならロード
の繰り返しで回避できるぜ。
135枯れた名無しの水平思考:2008/03/14(金) 19:17:05 ID:4evFqJtM0
おお、>>133,134d
だがうっかり台風前日にセーブしていたため台風直撃
まあ、ちょうど石無くなってたんで都合がよかった
136枯れた名無しの水平思考:2008/03/14(金) 23:53:43 ID:RMmqs8FE0
クリフが旅立ちそうなんだけど果樹園のバイトに誘うにはどうすればいいのでしょうか?
137枯れた名無しの水平思考:2008/03/14(金) 23:57:21 ID:r+//uFKZ0
秋の何日かに朝外にでるとデュークさんが来るから、バイト引き受ける
引き受けた後でクリフ誘えばワイナリーに就職するから出て行かなくなるよ
138枯れた名無しの水平思考:2008/03/15(土) 00:32:38 ID:01VcCw590
>>137
サンクス!じゃあもうすぐ誘われる頃だな。
139枯れた名無しの水平思考:2008/03/15(土) 00:49:15 ID:gISyojWE0
>>137
俺も果樹園のバイトの発生条件知りたくてスレで聞こうとした所だったんで助かった。
140枯れた名無しの水平思考:2008/03/15(土) 17:27:42 ID:Xu4FXrSRO
先月から始めて今10年目で1000万くらい資金貯めたんだがここの住人達は何年くらいで別荘建てた?
141枯れた名無しの水平思考:2008/03/15(土) 19:36:44 ID:/8DDy+wLO
建てる前にギブアップですよ
軌道に乗るとあきちゃって…
142枯れた名無しの水平思考:2008/03/15(土) 20:13:58 ID:gISyojWE0
畑をコロボに任せて毎日アイテム背負って必死に村人回ってるとすぐに飽きた。
143枯れた名無しの水平思考:2008/03/15(土) 20:15:42 ID:TwbZv//I0
あるあるw
144枯れた名無しの水平思考:2008/03/15(土) 20:16:48 ID:9jG1gYh90
俺も。農業が軌道に乗って結婚したら急速に飽きが…
145枯れた名無しの水平思考:2008/03/16(日) 03:32:00 ID:aJTRmpRmO
結婚すると飽きるよな
146枯れた名無しの水平思考:2008/03/16(日) 06:11:50 ID:h6KvDyAj0
結婚しなければ、飽きないんじゃね
ちょっと最初っからやってくる
147枯れた名無しの水平思考:2008/03/16(日) 08:52:27 ID:Nk3I/OzA0
まさに結婚は人生の墓場。
148枯れた名無しの水平思考:2008/03/16(日) 10:01:23 ID:cazl0XxMO
冬の10日に結婚しようとして、ランとエリィどっちか本気で悩んでたら
気がついたら夏だったんだけど
149枯れた名無しの水平思考:2008/03/16(日) 10:57:53 ID:eVoQ3R8v0
結婚12周年まで真面目に農業続けていた俺は勝ち組なのか?
まあ今はみんなと同じでまったく進めてないが。
150枯れた名無しの水平思考:2008/03/16(日) 15:00:42 ID:82tVodVQ0
競馬祭でカゴ持ってブローチ買うだけで
結構儲かるぜ
151枯れた名無しの水平思考:2008/03/16(日) 17:25:05 ID:nIowi5oz0
海開きのときに海賊の宝を
祝福の釣竿で38個釣ってみたんだが、約一時間かかった。
賢者だと半分の時間になるのかな?
152枯れた名無しの水平思考:2008/03/16(日) 17:57:37 ID:afY3fD7P0
女神の玉集める為に鉱山に潜ったんだがあれって出現位置ランダムだったのか・・・
セーブロードしても同じ位置に出てこねえ。一回で9個とも取ろうとしたのに
玉取るのに体力消耗しすぎてとてもじゃないが222階まで体力が持たん。
しかし何回も潜り直す気にもなれんしやる気が萎えてしまったよ。
153枯れた名無しの水平思考:2008/03/16(日) 21:47:23 ID:cazl0XxMO
>>152それまじ?湖しか255までやってないけどかっぱの玉はみんな同じとこにあったぜ
154枯れた名無しの水平思考:2008/03/16(日) 23:44:28 ID:nIowi5oz0
かっぱの玉なら俺も同じ位置にあったな
女神の玉はランダムなのかー
料理工夫して持ってかないと駄目だな
155枯れた名無しの水平思考:2008/03/17(月) 13:04:19 ID:ez4TobDjO
質問だけどコロボが仕事にきてるときも話しかけたり小麦粉あげた方がいいの?
156枯れた名無しの水平思考:2008/03/17(月) 13:24:53 ID:EFbcrvvaO
あげた方がいいんじゃない?
感謝の気持ちもこめて。
仕事終わって、牧場の左の方にたまってるときにあげてるよ。
157枯れた名無しの水平思考:2008/03/17(月) 15:37:07 ID:v7Ql2MQy0
誕生日に小麦粉は忘れずに
158枯れた名無しの水平思考:2008/03/17(月) 16:00:46 ID:ez4TobDjO
牛を買うか家を大きくするかで迷ってるんだけど先にどっちをすればいいかな?1年目の夏です
159枯れた名無しの水平思考:2008/03/17(月) 16:14:26 ID:5wdiejHy0
家の方をまだ一度も増築して無いなら家を先にすべきだな。台所作れるし。
二段階目なら後でいい。
160枯れた名無しの水平思考:2008/03/17(月) 16:33:50 ID:2m1oXLIB0
>>158

159が言ってるように一段階目もまだなら家が優先。
台所購入後、早い段階からTVショッピングで料理道具揃えていく為にも必要。

それと牛は購入しても初めはミルク出ないぞ。
資金に余裕があるならいいが、元を取ろうと考えてるなら羊のがいいと思う。
毛糸メーカーとか靴下イベントとか後々必要になるし・・・
161枯れた名無しの水平思考:2008/03/17(月) 16:46:50 ID:TLVIENX/0
毎日来るときに渡してる
途中から急にスピードアップするので
複数人だと大変
162枯れた名無しの水平思考:2008/03/17(月) 17:48:33 ID:ez4TobDjO
いろいろありがとうございます。家改造してみます、でもお金がなかなか稼げなくて困ってるけど
163枯れた名無しの水平思考:2008/03/17(月) 18:39:13 ID:6+8uzGI40
靴下ってどうやったらもらえるの?
164枯れた名無しの水平思考:2008/03/17(月) 20:05:53 ID:uC1jHtXj0
冬の月友好が高いエレンに毛糸玉でok
165枯れた名無しの水平思考:2008/03/17(月) 21:01:59 ID:x8ad4dYl0
小麦粉便利すぎ
166枯れた名無しの水平思考:2008/03/17(月) 22:08:34 ID:x8ad4dYl0
イカが釣れぬ・・・
167枯れた名無しの水平思考:2008/03/18(火) 02:04:27 ID:CCi5RXrA0
>>162
夜に泉の鉱石場と温泉の往復でかごいっぱい掘り出せば,1週間くらいでたまるんじゃないかな‥

>>166
小魚先に放流してるよな?
168枯れた名無しの水平思考:2008/03/18(火) 10:50:58 ID:O2CYIQBQ0
>>167
小魚放流してるよー。
化石ばっかり釣れるw
169枯れた名無しの水平思考:2008/03/18(火) 10:53:57 ID:it1GKVL6O
>>168あれだな季節が違う
170枯れた名無しの水平思考:2008/03/18(火) 11:47:44 ID:O2CYIQBQ0
秋じゃ駄目?
171枯れた名無しの水平思考:2008/03/18(火) 12:05:30 ID:XFqLHdqw0
>>169
よく違うって分かったな
172枯れた名無しの水平思考:2008/03/18(火) 12:22:03 ID:A+o+nmBB0
化石は秋しかつれないからだろう
冬に祝福の釣竿で簡単に釣れた
173枯れた名無しの水平思考:2008/03/18(火) 12:42:18 ID:O2CYIQBQ0
なるほど!ありがとう
174枯れた名無しの水平思考:2008/03/18(火) 16:23:42 ID:8mX5431i0
犬のボールが置いていた場所から消えた\(^0^)/
175枯れた名無しの水平思考:2008/03/18(火) 16:51:57 ID:r51xWc7+O
>>174
また買えばいいよ
176枯れた名無しの水平思考:2008/03/18(火) 16:58:51 ID:8mX5431i0
買いに行こうと見に行ったら、
種しか売ってなかったオチ
177枯れた名無しの水平思考:2008/03/18(火) 19:34:28 ID:krj76EXT0
ヒント:牧場マップと全体マップ
178枯れた名無しの水平思考:2008/03/19(水) 21:01:23 ID:cSveAi7O0
ボールなんか使わなくね?
179枯れた名無しの水平思考:2008/03/19(水) 21:15:05 ID:aAiX2E+3O
ボールを加えてくる犬のなんとかわいいことか。
180枯れた名無しの水平思考:2008/03/19(水) 21:47:26 ID:/m+fyEMe0
ボールは最初の頃訓練に使ってたが
今では失敗作作りにしか使わないな
181枯れた名無しの水平思考:2008/03/19(水) 22:20:42 ID:/m+fyEMe0
そういや鉱山に持ってくのは結局エリ草が一番なのかな?
疲労回復はいらない気もするので
アレンジした料理の方がいいのかなとも思ったんだけど。
182枯れた名無しの水平思考:2008/03/19(水) 22:24:45 ID:cSveAi7O0
エリ草は作るのめんどいんだよね
かなりちからでーる×8で最下層まで降りたわ
183枯れた名無しの水平思考:2008/03/19(水) 22:26:41 ID:Z3dI+mlp0
どうせ255まで行く為にはセーブ&ロードだから、そこまで食べ物いらねえと思うんだがなぁ・・・。
184枯れた名無しの水平思考:2008/03/19(水) 22:49:31 ID:Vj8pYB0R0
力の実とか関係してくるんじゃない。
途中で温泉沸いてればいいのになw
185枯れた名無しの水平思考:2008/03/20(木) 08:53:14 ID:YTv8dqyw0
呪われた道具が出てこないんだけど何故?
186枯れた名無しの水平思考:2008/03/20(木) 09:24:54 ID:Ib/++1ojO
>>184時間がたたないから回復しない罠
187枯れた名無しの水平思考:2008/03/20(木) 13:39:29 ID:mJhVkfCWO
家を1回増築したんだけど2回目もすぐにした方がいいですか?
188枯れた名無しの水平思考:2008/03/20(木) 13:53:32 ID:3MT1M7Fi0
ベット欲しいならしたほういいじゃない
ついでに木の実も取れるし
189枯れた名無しの水平思考:2008/03/20(木) 14:38:32 ID:+3kkWEfo0
犬小屋の改装ってどうなの?
190枯れた名無しの水平思考:2008/03/20(木) 15:39:30 ID:mJhVkfCWO
2回目の家の増築早めにします、それとライバルイベント1年目だけど2回見てしまったんだけど結婚するのまだ間に合いますよね?
191枯れた名無しの水平思考:2008/03/20(木) 16:17:38 ID:3MT1M7Fi0
何言ってるのかいまいち理解できない
192枯れた名無しの水平思考:2008/03/20(木) 16:25:28 ID:mJhVkfCWO
もしライバルイベントすべて見てしまったら主人公はその人と結婚できないんですか?まだハートの色ピンクだけど
193枯れた名無しの水平思考:2008/03/20(木) 16:41:05 ID:0HiKayf8O
おつむの弱い子はこういうゲームやっちゃダメ
194枯れた名無しの水平思考:2008/03/20(木) 16:58:58 ID:K/ZGCcD10
ライバルイベントは5回まである
5回目=ライバルのプロポーズイベントだから5回目発生されたらその嫁婿候補とは結婚できません
落ち着いて一旦自分の書き込み推敲しようぜ
195枯れた名無しの水平思考:2008/03/20(木) 21:57:48 ID:x+Fawqb90
どこかのサイトに書いてあったんだが、春で一番稼げる野菜がイチゴって嘘だよな?
196枯れた名無しの水平思考:2008/03/20(木) 22:11:50 ID:1ueZalEk0
なんだ、携帯か。
197枯れた名無しの水平思考:2008/03/21(金) 23:59:59 ID:VU0dV1jq0
単価×収穫可能回数だと
かぶ 60×7=420
じゃがいも 80×4=320
いちご 30×11=330
きゅうり 60×5=300
キャベツ 250×2=500

うん、嘘だね
198枯れた名無しの水平思考:2008/03/22(土) 00:13:05 ID:42txnHjx0
色んな種類を植えるより、その季節で一番儲かるものだけを植えたほうがいいのか?
みんなどうやってるんだ?
199枯れた名無しの水平思考:2008/03/22(土) 00:33:17 ID:YZ386JH60
種代考えても
かぶ (540-120)×7=2940
じゃがいも (720-150)×4=2280
いちご 270×11-150=2820
きゅうり 540×5-200=2500
キャベツ (2250-500)=3500

やっぱ嘘だな

>>198
それがいいとわかりつつも見た目を考えて全種類植えちゃうんだよね
200枯れた名無しの水平思考:2008/03/22(土) 00:47:03 ID:QRead5tS0
効率だけを考えてプレイするとつまらなくなるゲームだからな
あんま余計な事考えないでやるようにしている
201枯れた名無しの水平思考:2008/03/22(土) 08:06:34 ID:SjD8uo6AO
>>198
秋は牧場一面がさつまいもになってるよ。(牧草の場所は除く)

>>200
そうでもないぞ。
上の話だけど一面さつまいもで埋めるのは面白い。
202枯れた名無しの水平思考:2008/03/22(土) 13:53:23 ID:Kz8lOU+C0
春はかぶが一番儲かると思ってた俺涙目www

>>198
最初に全種類を100個ずつ出荷したらあとは適当。
でも料理とかプレゼントに使う事も考えると、一種類だけでは作らないかも。
複数種類を植えてると、コロボに収穫を頼むのも面倒なんだけどな。
203枯れた名無しの水平思考:2008/03/22(土) 15:07:29 ID:faAWYSyN0
1年目冬の月で候補5人とも赤になり、感謝祭でケーキ5個貰ってウマウマ
204枯れた名無しの水平思考:2008/03/22(土) 16:08:38 ID:n9jH2aCSO
その後、ライバルイベントを進めるために
涙目になりながらせっせと嫌いなものを渡す>>203であった
205枯れた名無しの水平思考:2008/03/22(土) 16:14:18 ID:xB/lpyu40
ぶっちゃけケーキなんてイラネ
206枯れた名無しの水平思考:2008/03/22(土) 16:43:06 ID:+1rjA+xZ0
>>198
結構適当
3分の一は自由栽培
3分の2は換金作物。パインやさつまいも
207枯れた名無しの水平思考:2008/03/22(土) 22:17:05 ID:JNTmyQRU0
畑全面に種蒔くと一列余るんだよね
なんだか気になる
208枯れた名無しの水平思考:2008/03/22(土) 22:36:41 ID:bNCAJHrq0
色々と意見ありがとう!
今度から一面キャベツにしてみるよw

>>202
俺もそう思ってかぶばっかり植えてたwwショックw
209枯れた名無しの水平思考:2008/03/22(土) 23:24:19 ID:MmLVvplsO
最近最初からやり始めたけど、やっぱり一年目が一番楽しい。前やってたデータは二年目夏で皆ハートが赤になり誰と結婚するか迷ってたら進まなくなった。
二つ質問。真実の秘宝は、別荘二つ作ってまで手に入れる必要はないよね?
鉱石場でよく階段が出なくて詰むんだけどセーブデータ二つ使わないで対策できるかな・・・?
210枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 00:51:42 ID:zEMfyRZ20
>>207
そうなんだよな
俺はその一列(67マス)、春ならイチゴに、夏ならとうもろこし(7マス分)&パイン(60マス)、秋はさつまいも(67マス)にしてるよ
ちなみにとうもろこしは鶏エサに
>>209
掘る前にセーブ→階段見つけてロード→降りる前にセーブ→おk
別に2つ使わなくてよくね?
211枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 00:59:34 ID:zEMfyRZ20
>>209
忘れてたw
真実は入手しとらんけど、別に体力とかが分かるだけだからいらないかな…
それ以前に別荘2つ入手は無理じゃね?
212枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 03:15:56 ID:SuFY1SYl0
50年ほどプレイすれば結婚記念で山の別荘が手に入り
それくらいやってたならおそらく1億もあるだろうから町の別荘もゲット

まあ根気さえあればなんとか
213枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 03:18:14 ID:TaOp5m+10
>>210
よく読めw
掘る前にセーブしてもその階が階段の無い物だったらどうする!
214枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 09:34:44 ID:cMXesQA20
>>209>>210
鉱石場で階段が出ない事があるのは、一番狭いフロアの時だけだったから
狭いフロアに出たら、掘る前セーブはしない方がいい
階段下りてセーブしないで掘る→階段見つけたら下りる前にセーブ→おk
自分は体力温存の為に、5回くらい掘って出なければロードしてた

中・大フロアでは掘る前セーブ→階段見つけてロードでおk
215枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 11:40:01 ID:yGlulxaD0
2つ使った方が楽じゃね?
216枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 14:28:39 ID:oTROwDzkO
鉱石場のためにセーブ2つあるんじゃないの?
217枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 15:16:01 ID:8jiFN6750
晴れを続かせて柵を二重にして24時間放牧しっぱなしにすれば,手間が省けるのではないかと考えた。
  牛,羊併せて16頭いるとする。
  牧草育成回数,90/11=8回
  必要牧草数,16*30日*4シーズン=1920
  つまり,1回11日あたり240生やす必要がある。=約27個分の種
  さらに,柵*2の分狭くなる
  縦25-2-2=21,縦に3*3が7つ並べられるはずなのでこれを4列でなんとか必要数を満たすと思われる。
  ただし,食い残しの牧草を冬に備えてせっせと刈る必要がある。
これを実行できれば,牛,羊,鶏を放牧しっぱなしにしてコロボを1人節約できる。
ただし,放牧による愛情アップは小屋に戻さないと発動しないようなので,
ハート10個にした後放牧600時間対策として実施すべきかな,これは。
現在,テストとしてガールにて柵構築中‥
218枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 19:23:39 ID:obYtxaKJ0
>>217
冬って牧草が育たないとみせかけてじつは育つっていうのはデマなんかな?
219枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 19:31:45 ID:Wx1Uqe4a0
みなさんどうも!
今日古市で新品2000円にて念願の牧物GETしました
今夜はお布団の中でニヤニヤしながら説明書読みます!
220枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 20:33:29 ID:LCyWJnnD0
きゅうり育てて河童に渡すの忘れるなよ
221枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 20:37:16 ID:fL2QC7sj0
カッパにもう来んなって言われた
222枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 20:57:44 ID:B0+d8ncA0
>>218
少なくとも俺のロムではなる
なんか初回版のみのバグとネットで見た
223枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 21:56:50 ID:obYtxaKJ0
>>219
2000円は安いな・・・
始めてから2、3年目までは面白いんだが、5年目からは金の亡者になるからなww
224枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 23:05:22 ID:vrdPbyqa0
そして一ヶ月で200万稼いだ5年目の夏
225枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 00:00:57 ID:YEM/xm3A0
一番儲かるもの
春はキャベツ、夏はパイナップル、秋はさつまいも
でおk?いまいち計算が分からなかった。
226枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 00:39:47 ID:laK0sIZ/0

たまねぎ (720-150)×4=2280
トマト 540×8-200=4120
かぼちゃ (2250-500)×2=3500
とうもろこし 900×6-300=5100
パイナップル 4500×2-1000=8000


ほうれんそう (720-200)×5=2750
さつまいも 1080×13-300=13740
にんじん (1080-300)×4=3120
ピーマン 360×12-150=4170
なす 720×7-120=4920

パイナップルとさつまいもいもでおk
さつまいもは桁が違うw
227枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 01:42:49 ID:laK0sIZ/0
間違えた
ほうれんそうは2600だな
228枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 11:44:17 ID:YEM/xm3A0
おお!何て親切な方なんだ・・・ありがとう!!
春はかぶ、夏はたまねぎばっかり植えてた俺超涙目www
パイナップルって種代高いけど儲かるとは知らなんだw
229209:2008/03/24(月) 11:57:40 ID:9ok2didDO
ありがとうございます。かなりちからでーると潜ってきます。
金婚式で別荘が手に入るのは知らなかったなー・・・
何度もすみませんが通信での別荘入手法について詳しく教えてくださいませんか?

ちなみに誰も聞いてないけど自分は春はかぶ多め、夏はトマト多め、秋はさつまいも多めで作ってた。
高い種の作物の方が儲かるとは・・・(´Д`)
230枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 13:42:37 ID:HLE4Pjh9O
セーブデータを間違って消してしまい、もう一回最初からやってるところなんだが。

今1年目の春13日、金曜なんだが、ニュースの画面が映っていなかった。言ってることはまともだがなんか怖い。

13日の金曜日だしなぁ…
231枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 14:09:03 ID:pZ/d1L7I0
みんなは今何年目なんだ?

俺は5年目の夏だが
232枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 14:20:59 ID:/Ox+1HG70
16年目の冬だが
買ったの確か6年前だったような。
最近全然進めてないし
233枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 14:29:18 ID:vMtO2eJtO
発売日に買ったけど、2年目の夏だわ
234枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 14:48:33 ID:ZIHL9wpn0
まだ二年目の秋。鉱山潜ってるよ
飛行石って取れるの三年目以降なのか…
とりあえず謎の石版まで回収しとこうと思う
235枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 15:05:44 ID:hrSYhyuk0
前のデータは5年目までがんばったな。

今は1年目冬下旬
236枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 17:01:13 ID:7DR5ncIf0
しばらく起動してないけど多分3年目秋
ゲームキューブと通信したいです…
237枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 00:17:25 ID:TiaeeE9l0
ttp://pikkee7.fc2web.com/town.htm#saiseki-izumi

ココ見ると賢者の石が231-255回に出るとか書いてあるけど、
出ないよね?10回近く掘ってるけど出てこない。
238枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 00:47:19 ID:e/dRabnpO
イベント中にゴミ捨てても好感度って落ちる?
239枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 00:51:56 ID:chK1fbUeO
>>237
掘ってるの?
石を割ると出てくるんだよ?
女神の玉と同じ階しか探してないけど、255階で7個出た
240枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 01:38:59 ID:TiaeeE9l0
>>239
あ、むろん割るの方で。

女神の玉の回収を優先してたので
かごにほとんど放り込んで一個しかもっていない。
255階でまとめて7個出るということは
大部屋フロアじゃないと駄目なのかもね。

情報ありがとう。
241枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 12:35:30 ID:Xp/MGTzg0
>>238
おそらく減るかと思うが・・・
ちなみに持ち物欄でスタート押せばノーリスクで捨てれるぞ
242枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 14:33:12 ID:zmr6RzH70
>>238
減るよ
海開きで釣りしててゴミ捨てまくってたら嫁さんのハートが緑にまで落ちた
243枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 15:01:58 ID:e/dRabnpO
>>241-242
レスさんきゅ
スタートは盲点だった
海賊の宝釣りは精神がいかれそうになったぜ
244217:2008/03/25(火) 22:46:55 ID:vUh6YVrc0
まっすぐ2重の柵にして大失敗。飛び越えるポイントを作り忘れたまま牧草が生えてしまった。
内側の柵は外側の柵と隙間を開け,かつ,その柵の間にも牧草を生やすべきだったと激しく後悔している。
まあしかし,精神的に楽にはなった^^;
245枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 15:59:16 ID:SBtp7gpf0
聞き忘れてたんだが、みんなは全財産はいくらあるんだ?
5年目夏の24日の俺は485万5562円だ
わりぃがまた何年目の何日かカキコしてくれ
246枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 16:08:41 ID:YrEDktaD0
1年目冬の29日 約40万
妥当だな
247枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 16:35:00 ID:LRjyjNLF0
5年目夏の15日 約208万

ああ、全てはかぶとたまねぎのせい。
248枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 17:57:54 ID:kd3Jc0iv0
16年目冬で 4500万
ここ数年は年収350〜400万だから、あと15年くらいこのペースを保てれば・・・
249枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 19:24:57 ID:YO0okGoN0
日曜日に買って始めた者ですがきゅうりの真ん中ってどうやってとればよいですか?
250枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 19:39:07 ID:YrEDktaD0
コロボックルなら可能

□ □
□□□
□□□

こういうのとか
251枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 21:40:52 ID:iiLINUT90
>>246-248
レスサンクス
4500万とかすげえなww参考になったよ
>>249
コロボに頼むか諦めろw
252枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 23:34:02 ID:nltZzMUU0
なんかどこからすぐ牧場に戻れる裏技があるとか聞いたんだがほんと?
253枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 23:44:26 ID:4veYDzdU0
3年目秋の11日,233万5777円だ
食材以外の備蓄はほとんどない。なぜかピンクダイヤが1個だけ棚に‥
254枯れた名無しの水平思考:2008/03/27(木) 22:23:21 ID:SIR3W2Q0O
乗り遅れたが
9年目
188万ちょっと
家畜×17

色々のその他の記録が気になるな。
私は
一日で稼いだ→30万
   使った→6万
1ヶ月で稼いだ→51万
    使った→11万
ミニゲームのは大したことないなぁ……。
255枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 01:19:04 ID:4JTClQo50
気になるなら晒そう!
一日で稼いだ→341,390
   使った→198,010
1ヶ月で稼いだ→1,336,144
    使った→408,140
256枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 04:38:20 ID:k9bUAWYg0
俺は一日で稼いだ→211万
   使った→13万
 1ヶ月で稼いだ→342万
     使った→44万
まあ流れ星の降った日に冷蔵庫に貯めていた物を放出したわけだが。
ミニゲームは収13コ餌67コ水45コ 94m90cm
257枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 06:11:35 ID:iTm5Spui0
>>252
恐らく飛行石の事だと思う。
れっきとした隠しアイテム、裏技ではない。

余談だが入手は非常に困難、努力と根性と根気が必要。
258枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 12:18:12 ID:wOzQtYQ20
2年目秋の17日。55万ちょっと
海賊の宝20個備蓄。

一日で稼いだ→300,860
   使った→108,100
1ヶ月で稼いだ→674,552
    使った→321,340
ミニゲームは収12コ餌63コ水24コ 69m90cm

本気で別荘を狙うなら
さつまいも全面とかやらないと駄目かなあ
259枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 13:35:46 ID:hmx5oaOzO
プレイ動画を見てたんだけどミネ仲は海開きのフリスビー大会を見れないの?
始めるぞから暗転したら終りましたになってたんだけど
他にもHMではあったけどミネ仲ではカットされているイベントってあるのかな?
260枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 13:45:52 ID:c2GL+OVv0
ヒント:成犬しか参加できません
261枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 18:16:49 ID:k9bUAWYg0
さつまいももたまにはいいかもしれんが、
普通に畑仕事してれば年収200万ぐらいはいけるだろう
そうすれば50年後には別荘2つゲトーは問題ない
262枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 18:38:08 ID:1ltw9/pV0
年収200万とか農業50年とかなんか生々しいな
263枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 19:51:11 ID:G5BiOYcDO
確かに実世界に出てきそうな数字だ
264枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 22:07:46 ID:/dmvc0zT0
秋の流れ星って願い事した翌日の出荷が二倍になるんだっけ?
265枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 22:31:57 ID:JVzUfGSS0
それって秋だっけ。何個か選択肢あった気がする
266枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 23:04:51 ID:k9bUAWYg0
5の倍数年目の秋の10日?の夜に山頂に行くと流れ星とともに3択が出て、
たしか町の人との友好度アップか、家畜の病気治療か、出荷額2倍だったと思う。
267枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 23:13:17 ID:C48v5Xo90
家畜の病気治るってあんまりいらないな
268枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 23:51:44 ID:JVzUfGSS0
>>266
今5年目の夏だけど、一回流れ星見たぞw
あと、その日の出荷額が2倍?それとも翌日?

>>267
確かにww
269枯れた名無しの水平思考:2008/03/29(土) 11:29:58 ID:iVOl5Ea+0
どうも、245です
只今秋の10日、流れ星イベントの日だ・・・

今、11日の出荷額2倍に向けて冷蔵庫→かご→出荷箱へせっせと運んでいる最中

冷蔵庫と整理棚の出荷できるもの全てを出荷する予定。。。

この日のために冷蔵庫へ貯蔵してきた食材やらなにやら・・・あわせて3603個

2倍になった翌日の出荷額はあとで晒しますのでおたのしみにw
270枯れた名無しの水平思考:2008/03/29(土) 13:46:56 ID:Cnw061EF0
まだかw
271枯れた名無しの水平思考:2008/03/29(土) 14:03:46 ID:LKI9GyAL0
きっと,出荷物でいっぱいの籠を運んでいて机の角に向こう脛をぶつけて,
今頃声にならない痛みをこらえているのさ‥(クスクス)

というか,38個ずつ運んでも100回弱‥飽きて昼飯を食っている方が可能性高いなw
272枯れた名無しの水平思考:2008/03/29(土) 14:21:18 ID:VQpCJXFJ0
冷蔵庫に入れてるのはせいぜい1個500だからなあ。
整理棚に宝石とか賢者の石をどれだけ詰め込んでいるかによるな。
273枯れた名無しの水平思考:2008/03/29(土) 16:50:15 ID:2h5O5UdT0
俺の経験からいくと、
流れ星にお願いした直後から出荷をスタートさせても、次の日の午後5時には全部出荷しきれない。
家を出て出荷箱へ行くまでの時間の積み重ねが、意外と馬鹿にならない
274枯れた名無しの水平思考:2008/03/29(土) 17:38:00 ID:WzY/CduC0
お待たせしました>>269です。ようやく今終わりました。疲れた〜(汗)

ほんと大変でした・・・
カゴに詰めるのは慣れれば意外と楽なんですが、卵や牛乳、羊毛はいちいち8個持ってメーカーで変換してましたので。。。

ちなみに賢者の石とピンクダイヤは合わせて5個くらいでしたが、海賊の宝と化石は150個ほど貯めてましたw





では結果です・・・出荷額『4,399,730G』でした〜〜ww
家計簿欄の袋×43とかってすげえーーーーー!!!!

達成感抜群です!!!


それと移動に飛行石をつかってて気づいたんですが、体力消耗するんですね飛行石ってw

使った瞬間に倒れたりするアクションをせずに真っ青になりました


275枯れた名無しの水平思考:2008/03/29(土) 21:57:34 ID:LKI9GyAL0
>>269
お疲れ様でした
しかし,そこまでしても500万いかない(220万増は,それはそれですごいのだが)とは‥
別荘がさらに遠いものに思えてしまったのは気のせいだろうか‥
276枯れた名無しの水平思考:2008/03/29(土) 22:36:04 ID:NazoiRNS0
>>274
乙だぜ
てことは翌日11日の出荷が2倍ってことだな
俺も5年目に備えとこう
277枯れた名無しの水平思考:2008/03/30(日) 01:44:08 ID:Nn+aEsZqO
>>248を見ると別荘は推定30年前後…
278枯れた名無しの水平思考:2008/03/30(日) 01:46:36 ID:a5YyltyS0
まあ山がどうあがいても50年以上かかるんだしそれより早いと思えば
279枯れた名無しの水平思考:2008/03/30(日) 21:36:08 ID:BwU0v1ofO
HMのガール版だと結婚したら終了だけど、ミネなかでは続けられるんだよね?
ドクターとカイみたいな町の外に出ていってしまうようなキャラと結婚したらどうなるの?
280枯れた名無しの水平思考:2008/03/30(日) 22:09:28 ID:NnS/eSxP0
>>279
そもそもドクターって出ていくのか?
カイは夏以外どっか行ってるけど
281枯れた名無しの水平思考:2008/03/30(日) 22:12:53 ID:coGCi7gD0
ドクターが何で出て行くんだよw
出て行くのは夏以外のカイと果樹園バイトに誘わなかったクリフだけだろ。
282枯れた名無しの水平思考:2008/03/30(日) 22:32:36 ID:qNWSjxG70
>>269
ふと思ったが,出荷物の投入は前の日,つまり流れ星イベントの日の夕方5時から開始し,
イベントに間に合うように山頂にたどり着くようにすれば,出荷時間を5時間は稼げて
もう少し余裕をもてたのでは‥
283枯れた名無しの水平思考:2008/03/30(日) 22:40:08 ID:6lZdn8aq0
流れ星イベントって起こった後、次の日の朝になるんじゃなくて
そのままプレイが続くんじゃなかったか?
284枯れた名無しの水平思考:2008/03/30(日) 23:03:27 ID:mHMJrjrIO
>>279
カイは年中居てくれるようになるよw
一年中開いてる海の家w
285枯れた名無しの水平思考:2008/03/30(日) 23:21:02 ID:NnS/eSxP0
>>282
前日の夕方5時から開始したんだけどさ、意外に時間食うぜw
家〜出荷箱の往復で4分かかるし、それに加えて家〜牛小屋(帰りは飛行石使用)&家〜鶏小屋(飛行石でゴッツの小屋周辺→鶏小屋、帰りは飛行石)だからね・・・
それでもマヨネーズに変化しきれなかった卵(16個)は仕方なくそのまま出荷したし・・・
>>283
そのまま寝るよ
286枯れた名無しの水平思考:2008/03/30(日) 23:56:41 ID:BwU0v1ofO
>>281
いや、HMのスレにドクターと結婚すると町を出るから準備しとけ〜と言われるって書いてあったもんだから……
勘違いかも。すまん。
287枯れた名無しの水平思考:2008/03/31(月) 00:25:58 ID:PSLig7lf0
>>286
HMGは結婚したら終了で、プロポーズは確か「街に医学の勉強をしたい。ついてきてくれ!」みたいな内容だったはず
だから間違ってないよ
ただミネなかじゃ女主人公も続くからカイもドクターも夫婦になるだけ
普通にミネラル医院のドクターをドクターは続けます
ミネなかでカイの実家の話とか父親不仲の話とか削られたのは個人的にショックだった
288枯れた名無しの水平思考:2008/03/31(月) 18:30:28 ID:Ypgh2bf/0
シーラカンス釣れない
あんこうとナマズとイカとコイとイトウを
釣ってればつれるはずだよね…?
289枯れた名無しの水平思考:2008/04/01(火) 11:23:29 ID:2Dljtcss0
あーようやく釣れた
100回以上かかったよ
290枯れた名無しの水平思考:2008/04/01(火) 20:44:41 ID:Ic3az7NmO
おつー
291枯れた名無しの水平思考:2008/04/02(水) 18:19:22 ID:SfGGwUg00
釣りの時にさ、たまに引いても釣れない時あるじゃんか
それってさ、何で?タイミングとかが悪いんかな?
ちなみに祝福の釣り竿溜めレベルMAXでやっとる


292枯れた名無しの水平思考:2008/04/02(水) 18:44:08 ID:MZtCie2H0
海以外にLv3使うと何も釣れないのは分かるが
それは知らんな
293枯れた名無しの水平思考:2008/04/02(水) 18:52:57 ID:1i7FOYN90
引いてる感じがして竿をあげてみたもの、何も釣れてませんでしたって
っていうあれ。
294枯れた名無しの水平思考:2008/04/02(水) 18:55:09 ID:SfGGwUg00
既に釣ったぬしを釣ってる(釣っているから何も釣れなかった・・・)って事なのかな?
295枯れた名無しの水平思考:2008/04/02(水) 18:56:23 ID:SfGGwUg00
>>293
そう、それ。
296枯れた名無しの水平思考:2008/04/02(水) 19:18:23 ID:OAPsvDCD0
タイミングじゃなくて
普通に釣りのときに起こる現象だと思う。
賢者の釣竿だと少なくなったから
297枯れた名無しの水平思考:2008/04/02(水) 22:25:13 ID:QtFL/kJt0
現象か・・・
結構何回か起こるから不思議だよな
サンクス
298枯れた名無しの水平思考:2008/04/03(木) 01:11:20 ID:0R8pRH3NO
エサだけ持ってかれたわけか。
299枯れた名無しの水平思考:2008/04/03(木) 03:43:39 ID:rilPxf4DO
実世界でもよくあるじゃないか
ひいたけど釣れないとか
300枯れた名無しの水平思考:2008/04/03(木) 11:01:11 ID:whO/+PTWO
俺地球釣ったことあるぜ
びくともしない大物だったなぁ
301枯れた名無しの水平思考:2008/04/03(木) 11:44:10 ID:0R8pRH3NO
地面に引っ掛かったわけねw
302枯れた名無しの水平思考:2008/04/03(木) 22:11:43 ID:tWgaCcszO
最近ミネなか始めた初心者です
台所作りたくて一回家を増築したのですが、面積が増えただけでした…
台所は二回目の増築しないと出来ないのでしょうか?
教えて厨ですみません。
携帯で調べても出てきませんでした
303枯れた名無しの水平思考:2008/04/03(木) 22:12:46 ID:Xrj4y5fI0
通販で買いなさい
304枯れた名無しの水平思考:2008/04/03(木) 22:17:02 ID:tWgaCcszO
>>303
ありがとうございます!
305枯れた名無しの水平思考:2008/04/03(木) 23:10:38 ID:+Ip36knN0
どうも>>274です
今ようやく秋が終わり、冬の1日です
出荷額が今回の流れ星イベントにより大幅に更新されたため晒しますね
何かの目安になれば・・・幸いです

全財産→11,812,612
1日で稼いだ→4,399,730
   使った→1,199,600
一か月で稼いだ→6,470,260
    使った→1,217,600
ミニゲームの最高記録
収穫14コ
エサやり67コ
水まき36コ
フリスビー94m80cm
最高到達階数→地下255階
レシピ数103コ

ではまた〜ノシ


306枯れた名無しの水平思考:2008/04/04(金) 13:50:04 ID:NFHvMjNW0
海賊の宝釣りから抜け出せなくなってしまった
307枯れた名無しの水平思考:2008/04/04(金) 13:52:20 ID:kfJLyRNX0
ウハウハで?
308枯れた名無しの水平思考:2008/04/04(金) 13:58:07 ID:NFHvMjNW0
そう

楽かつ1個で1万G近く稼げて鉱石涙目
畑と家畜コロボにさせて24時間マターリと宝釣ってます
309枯れた名無しの水平思考:2008/04/04(金) 15:27:28 ID:kfJLyRNX0
1個5000Gだろ?

秋にも化石が釣れるからいいよな
310枯れた名無しの水平思考:2008/04/04(金) 17:53:20 ID:RobgaUXZO
湖の鉱石場地下7階で地面を全部掘っても階段が出ない。こういうことある?
311枯れた名無しの水平思考:2008/04/04(金) 18:32:21 ID:HDfnJgGtO
あるよ。
だからセーブデータ2つ使って、降りる前セーブと掘る前セーブをしておく。
掘ってでなかったら降りる前セーブをロード。
312枯れた名無しの水平思考:2008/04/04(金) 18:33:01 ID:mTP9HnVD0
どの階でもある時はある
だから階段見つけたらセーブ→次の階に下りる→階段見つからなかったらロード
ってやる方がいいよ。ちゃんと階段が出たら降りる前にまたセーブすればいい。
313枯れた名無しの水平思考:2008/04/04(金) 18:33:22 ID:mTP9HnVD0
>>311
被ったスマンorz
314枯れた名無しの水平思考:2008/04/04(金) 20:28:09 ID:RobgaUXZO
310ですが湖の鉱石場を行くに従ってセーブとロードや食べ物を持っていく以外のアドバイスお願いします。
315枯れた名無しの水平思考:2008/04/04(金) 20:29:17 ID:C5AYksRq0
>>309
宝は1万
化石が5000
316枯れた名無しの水平思考:2008/04/04(金) 20:37:31 ID:PXGBcquW0
>>315
海賊の宝って1万だったのか・・・
化石と同じ5000だと思ってた
サンクス
317枯れた名無しの水平思考:2008/04/04(金) 20:42:04 ID:C5AYksRq0
>>314
下り階段は上り階段の周囲一マス及び外周一マスには出ない。

体力がなくなってから疲労がたまるので
リラ茶などの疲労回復が高いものは後回しにすること。

知識のなかった自分は
かなりちからでーる×4かなりつかれとれーる×4
でセーブ&ロード+黒い草見つけただけ食べるでギリギリクリア。
かっぱの秘宝持っててもつかれとれーるの回復量が50なので
かなりちからでーる×8がいいと思う。エリ草があるなら2,3枚あっていいかも。

黒い草の体力回復は5。鍬orハンマー2.5回分。
掘り出すのに2かかるから実質のプラスは1.5回分。

かっぱの玉は9個目を手に入れた瞬間に秘宝に変わる。
それでアイテム欄が空くけど、それまでアイテム欄に余裕はないので
宝石を出荷したいならかごを持っていくべき。
318枯れた名無しの水平思考:2008/04/04(金) 22:14:46 ID:HDfnJgGtO
>>314
お礼くらい言ったらいいのに…
319枯れた名無しの水平思考:2008/04/04(金) 22:49:00 ID:PXGBcquW0
>>317
320317:2008/04/04(金) 22:54:58 ID:C5AYksRq0
>>318-319
サンクス
相変わらずミネラルタウンの仲間達は優しすぎるぜ・・・(つД`)
321枯れた名無しの水平思考:2008/04/04(金) 23:08:42 ID:PXGBcquW0
今やってて質問なんだが、ライバルイベントって4つあるけどさ、
例えば1を起こした後、最短で翌日には2を起こせるもんなのかな?
322枯れた名無しの水平思考:2008/04/05(土) 02:21:42 ID:l1bKLx2R0
1年目聖夜祭なんですが、
何時にどこに行けばイベントが発生するのでしょうか・・・?
意中の娘はカレン(ハート緑)です。
323枯れた名無しの水平思考:2008/04/05(土) 04:08:27 ID:67UCs7yS0
ライバルイベントは
1年目以降に1〜2、2年目以降に3、3年目以降に4、4年目以降にケコーンって感じジャマイカ
324枯れた名無しの水平思考:2008/04/05(土) 06:59:03 ID:9gMSFW0S0
>>322
前日カレンに話しかけて約束
当日午後6時にカレンの家
325322:2008/04/05(土) 08:58:01 ID:l1bKLx2R0
>>324
間一髪、前日のセーブが残っていてうまくいきました。
ありがとうございますー!
326枯れた名無しの水平思考:2008/04/05(土) 13:46:41 ID:IlPTdSRd0
>>323
じゃあさ、4年目以降なら1〜4をまとめて起こせるのか?
327枯れた名無しの水平思考:2008/04/05(土) 14:27:25 ID:WvENGb7h0
>>326
>>>323じゃないけど可能だよ
328枯れた名無しの水平思考:2008/04/05(土) 15:00:33 ID:IlPTdSRd0
>>327
サンクス
329枯れた名無しの水平思考:2008/04/05(土) 16:24:30 ID:9gMSFW0S0
>>326
ランとクリフのライバルイベントだけは要注意だぞ
2番目のイベントが1年目の春・夏にしか起きないから
4年目にまとめてってのは無理だから
330枯れた名無しの水平思考:2008/04/05(土) 19:08:09 ID:AA3jJGwP0
俺はランとクリフを結婚させてやることができなかった・・orz
331枯れた名無しの水平思考:2008/04/05(土) 20:19:28 ID:JGzDkqpP0
俺もクリフのイベント発生させ損ねたから
ランは一生独り身か・・・

ランは台詞が可愛いから好きだけど
女神様と結婚する予定なんだよなあ
332枯れた名無しの水平思考:2008/04/05(土) 21:12:12 ID:oCD4SZby0
俺はエリィと結婚したが、後になってマリーにすれば良かったと後悔しているOTL
333枯れた名無しの水平思考:2008/04/05(土) 22:38:34 ID:b6qJFt00O
エリィと結婚しました。何か特典はありますか?
334枯れた名無しの水平思考:2008/04/05(土) 22:45:12 ID:oCD4SZby0
特典てw
子供が産まれると、話題がなくて寂しいよぉエリィー;;
335枯れた名無しの水平思考:2008/04/06(日) 00:02:45 ID:O+OGHglnO
マリーと結婚しました。
特典は可愛い笑顔。
336枯れた名無しの水平思考:2008/04/06(日) 00:24:50 ID:EYKuKWnC0
そういうことかw
特典はやさしい笑顔かな?
ああ、やりなおしてマリーと結婚しようかなぁ・・・
337枯れた名無しの水平思考:2008/04/06(日) 00:42:44 ID:ieATpyOu0
ガール版だけど、ホアンと結婚しても家にはいてくれないのかな。
結婚後もザク宅にずっといるような話を聞いたから、もしそうだったらホアンと結婚諦めようかなと思ってる。
家にいてくれなきゃ寂しい。
338枯れた名無しの水平思考:2008/04/06(日) 08:52:46 ID:iE7qiuUR0
夜はいるけど朝はいない。
339枯れた名無しの水平思考:2008/04/06(日) 10:34:47 ID:ieATpyOu0
>>338
ありがとう。
夜だけか、悩むな〜
340枯れた名無しの水平思考:2008/04/06(日) 11:05:38 ID:kV8nWeWcO
夜だけ…
いや、やましいことはなにも^^;
341枯れた名無しの水平思考:2008/04/06(日) 14:55:58 ID:In8XBCtA0
やっぱ女神様やかっぱと結婚は条件きついし、それに見返りもないから結婚しないよなぁ
かっぱも女神様と同じように結婚したら普段家にはいないんだよな?
342枯れた名無しの水平思考:2008/04/07(月) 13:11:39 ID:7oH2TqV+O
呪いの道具がでない
343枯れた名無しの水平思考:2008/04/07(月) 13:13:16 ID:7oH2TqV+O
呪いの道具って本当に存在するの?
344枯れた名無しの水平思考:2008/04/07(月) 13:16:14 ID:2jHo/UDf0
ちゃんと地面を掘っていれば出てくるよ
345枯れた名無しの水平思考:2008/04/07(月) 13:36:36 ID:7oH2TqV+O
今地下29階で10回ぐらいやり直してるけどでてこない。道具は全部ミスリル
346枯れた名無しの水平思考:2008/04/07(月) 14:01:29 ID:5T7ZzLX4O
50回位は覚悟しよう
347枯れた名無しの水平思考:2008/04/07(月) 14:14:41 ID:Zumi09xqO
いやいや100回だろ
348枯れた名無しの水平思考:2008/04/07(月) 14:44:03 ID:2jHo/UDf0
まさか同じ階でセーブロードしてるとか?
それなら一生でないよ
349枯れた名無しの水平思考:2008/04/07(月) 15:52:41 ID:7oH2TqV+O
それはないです。
350モバ太郎:2008/04/07(月) 15:57:11 ID:mPVbLoplO
いろんなゲームが
全部無料でできるよ
http://mbga.jp/AFmbb.kQYwc9f8d0/?_from=top_aff_mbb
351枯れた名無しの水平思考:2008/04/07(月) 16:23:45 ID:N2/b39750
1回で出たのにセーブ忘れて後から60回やり直すのは俺だけでいいよな・・?
352枯れた名無しの水平思考:2008/04/07(月) 17:06:09 ID:Hs5Thw5W0
道具に空きを作ろう
353枯れた名無しの水平思考:2008/04/08(火) 00:35:58 ID:bX5JVOqMO
マジで!
354枯れた名無しの水平思考:2008/04/08(火) 23:01:02 ID:mjAmi5hj0
>>345
半年に1回くらい,こういう被害者出てくるよな‥
355枯れた名無しの水平思考:2008/04/09(水) 01:57:21 ID:vgVDamxG0
今時のゲームは理不尽な仕様は少ないからな
こういうの慣れてないんだろ。
356枯れた名無しの水平思考:2008/04/09(水) 14:42:16 ID:AbwnffYYO
お月見なんだけどお団子の作り方おしえてくださいな
357枯れた名無しの水平思考:2008/04/09(水) 14:58:55 ID:vgVDamxG0
牛を捌いて肉にした後、ミキサーでミンチにして丸めて茹でればおいしい肉団子に
358枯れた名無しの水平思考:2008/04/09(水) 17:10:36 ID:0tX4gs6H0
なんと親切な
359枯れた名無しの水平思考:2008/04/09(水) 21:02:37 ID:HXuncBIV0
ボールを鍋で煮るといいぞ、3個な
360枯れた名無しの水平思考:2008/04/09(水) 21:40:38 ID:QoTNh5Wa0
>>356
だんご粉と砂糖で月見だんごが出来るよ
361枯れた名無しの水平思考:2008/04/10(木) 02:18:36 ID:02iaoqQ8O
なんと普通な
362枯れた名無しの水平思考:2008/04/10(木) 04:41:36 ID:5TUgyzxo0
道具:包丁
材料:犬

フグリを切り取って団子にするよ!
363枯れた名無しの水平思考:2008/04/10(木) 12:02:19 ID:FkDMYNn40
なんと言う韓国・・・
364枯れた名無しの水平思考:2008/04/10(木) 12:07:41 ID:HacSVUGuO
教えてくれてありがとうございます、砂糖ってどうすれば手に入りますか?売ってないんだけど
365枯れた名無しの水平思考:2008/04/10(木) 12:53:14 ID:+U3UBFUT0
>>364
wiki読め
366枯れた名無しの水平思考:2008/04/10(木) 15:58:17 ID:/iEub1p70
それぐらい分かるだろjk…
367枯れた名無しの水平思考:2008/04/10(木) 15:58:21 ID:Cxr4xLZS0
>>364
おそらく入手してないだろうな・・・
テレフォンショッピングに調味料セットを注文でおk
368枯れた名無しの水平思考:2008/04/10(木) 18:19:34 ID:x8oenF/j0
ってかボーイ版で、〜の太陽全部作ったやついる?
いま料理コンプ目指してるんだが・・・
369枯れた名無しの水平思考:2008/04/10(木) 18:23:47 ID:Cxr4xLZS0
冬と夏なら作ったが、春の赤いマジック草と秋の羊毛xと毛糸玉xが取れんなぁ
370枯れた名無しの水平思考:2008/04/10(木) 18:45:45 ID:x8oenF/j0
セーブロードで赤いマジックはとったが、
羊毛はムリっしょ、しかも2こいるとかいって・・・orz
371枯れた名無しの水平思考:2008/04/10(木) 19:42:17 ID:ZfBTrp9h0
秋以外は余裕だろ
372枯れた名無しの水平思考:2008/04/10(木) 20:12:05 ID:ECA+YzlL0
今まで放牧せずにプレイしていたんだけど、
放牧する時はどれくらいの範囲で柵作ればいいんだろ。
牧場の畑と放牧地って皆どんな感じで作ってるんだ…
373枯れた名無しの水平思考:2008/04/10(木) 21:13:49 ID:QbWgr1N70
放牧は悩むよな。これといってアドバイスもゲーム内でもらえんし…
374枯れた名無しの水平思考:2008/04/10(木) 21:36:52 ID:W1HFQBwy0
俺の場合
まず全面畑にして稼げるものをコロボ総動員して育て出荷
別荘建てられるくらい金溜まったら適当なスペース作って放牧
それまで動物はヒッキー状態
375枯れた名無しの水平思考:2008/04/11(金) 20:54:12 ID:Xflh0EBl0
>>374
俺もそのやり方だけど、別荘建てられるまで続けられるかが問題だな・・・
376枯れた名無しの水平思考:2008/04/12(土) 00:03:34 ID:ioNcnRcl0
妖精が手伝ってくれるようになってから加速度的に利益が出るようになった。
先月買ってからずっとやってるよ。
377枯れた名無しの水平思考:2008/04/12(土) 02:29:59 ID:NWjqNdfr0
なんだ、まだ1ヶ月かよ、
それならそんなにやる気が満ち溢れてるのもうなずけるか。
378枯れた名無しの水平思考:2008/04/12(土) 02:35:19 ID:Rjj3ZcglO
そうだな、最初はいいんだよ、最初は。
本当やりこみのベクトルを間違えてるよな…。特に鉱石場なんかイカれてるだろ。
379枯れた名無しの水平思考:2008/04/12(土) 09:58:33 ID:K4mHKZhGO
鉱石場は気合いでなんとかなるからまだいいよ
山と町の別荘はどう考えても頭がおかしい
380枯れた名無しの水平思考:2008/04/12(土) 13:58:22 ID:rh9l/sMe0
5年辺りならなんとかなる、数十年以降はもうダメだ
381枯れた名無しの水平思考:2008/04/12(土) 14:06:10 ID:HREfLSfX0
だよなぁ・・・
別荘以外のやり込みなら3〜5年あれば可能だが、別荘がな・・・
ガール版なら楽なんだろうけどな
382枯れた名無しの水平思考:2008/04/12(土) 18:37:31 ID:lYldhjvy0
ガール版なら楽ってなんで?
383枯れた名無しの水平思考:2008/04/12(土) 19:01:42 ID:BOgL+7HA0
1億が1000万になってる
384枯れた名無しの水平思考:2008/04/12(土) 20:20:48 ID:+Dg5hYVv0
山のはやっぱり50年なんだよなぁ
385枯れた名無しの水平思考:2008/04/12(土) 21:01:48 ID:vyxHlPJG0
そもそもさ、ガール版はホアンに物を高値で売れるじゃん
そんなんだったら1億でもいい気がするんだがな・・・
ボーイ版は5000万位にしてほしかったな
386枯れた名無しの水平思考:2008/04/12(土) 21:29:20 ID:HqVMKJoD0
10分の1って値下げしすぎだろwww
なんだ、やっぱり1億じゃ買い手が付かないからか?
387枯れた名無しの水平思考:2008/04/13(日) 01:28:48 ID:nG6prsd2O
女の子には甘い不動産屋。
388枯れた名無しの水平思考:2008/04/13(日) 01:31:27 ID:RQTLCFQF0
なるほど、ゴッツは…
389枯れた名無しの水平思考:2008/04/13(日) 10:22:37 ID:/Y1hXGNA0
そうだな。

犬小屋増築するのになぜか家の中で作業してるし。
390枯れた名無しの水平思考:2008/04/13(日) 10:50:57 ID:DaGEfKQp0
物色してんのかよ
391枯れた名無しの水平思考:2008/04/13(日) 11:19:03 ID:3ilpgQPB0
テレビショッピングで色々買いたいんだけど
電話(受話器?)が無いから電話できないんだけど
みんなはどうやって電話した?
392枯れた名無しの水平思考:2008/04/13(日) 11:20:57 ID:gViMCCk70
あるよ
探せ
393枯れた名無しの水平思考:2008/04/13(日) 11:24:02 ID:3ilpgQPB0
もしかして2回増築しないとだめ?
394枯れた名無しの水平思考:2008/04/13(日) 11:30:30 ID:FWuYccCo0
酒場のカウンターに電話はあるよ
395枯れた名無しの水平思考:2008/04/13(日) 11:35:43 ID:3ilpgQPB0
そこで電話できる?
396枯れた名無しの水平思考:2008/04/13(日) 11:46:40 ID:RQTLCFQF0
まずは土曜のテレビを見ろ

そしれsageろ
397枯れた名無しの水平思考:2008/04/13(日) 17:44:40 ID:8f7QJUfEO
山の別荘ってたしか50年プレイじゃなくて、結婚50周年だったよね?
絶対無理だ
398枯れた名無しの水平思考:2008/04/13(日) 19:58:44 ID:LQETl7ld0
50年なんて言われたら結婚に要する時間なんて小さいもんだろうけどな・・
1年もあれば結婚or大きいベッド待ちにはできるだろうし
399枯れた名無しの水平思考:2008/04/13(日) 20:49:20 ID:+ZVrCOaB0
一億貯めたら寝太郎になるしかないな
400枯れた名無しの水平思考:2008/04/13(日) 21:03:52 ID:EpS45jj80
>>391
ttp://pikkee7.fc2web.com/
ttp://www.geocities.jp/n1tsu/bokujo/index.html#hito
すまんが,質問する前に上記のサイトを熟読してくれんかね?
401枯れた名無しの水平思考:2008/04/14(月) 16:43:50 ID:cMlu3ax0O
六年目、飽きた。
402枯れた名無しの水平思考:2008/04/14(月) 19:53:44 ID:fauj80S60
俺も約6年目。
同じく。
403枯れた名無しの水平思考:2008/04/15(火) 18:42:29 ID:P/8Et82KO
私は9年目。
飽きた。
404枯れた名無しの水平思考:2008/04/15(火) 20:48:05 ID:BjKpJzUS0
このゲームって飽きてもいつかまたやりだすんだよなw
405枯れた名無しの水平思考:2008/04/15(火) 21:26:10 ID:MCMOEZV0O
久しぶりに再開したけど
三日で飽きた
406枯れた名無しの水平思考:2008/04/15(火) 22:48:36 ID:BjKpJzUS0
www
407枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 16:35:01 ID:w6xLRST/0
>>404
そのループな俺
408枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 21:26:48 ID:JCENM/rE0
傷んだ資材のマイナス面って,抜けないことだけだったっけ‥
柵を2重にするのに枝と石だけだと足りないんだけど,資材はなんかまずかった気がして。
409枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 22:29:41 ID:lys4AjfNO
抜く方法がなければ埋めてしまえばいいのよ
410枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 22:44:07 ID:YlKKtsuh0
>>408
腐ると野犬に吠えられたときに守れないんじゃね?
まあ、資材つかっとらんから未確認だが・・・
411枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 23:05:52 ID:CCpo0+J20
外を石にして、中を資材にしてるけど今のところ大丈夫。
資材殆ど壊れてるけど外の柵が石なら大丈夫っぽい
412枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 23:16:57 ID:8JIiN6V+0
丘とかきこりの家周辺とか釣りとかで枝を集めればおk
413枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 07:34:49 ID:sbrtGjep0
2重にしなきゃいけないのはHMだよ
枝で1列囲いだけど襲われたこと無い
414枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 07:55:05 ID:vsy/4Evi0
そうか,1日5本として,1ヶ月で150本も集めれば資材を使わなくても柵いけそうですね。
助かりました。ありがとう。
415枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 08:10:34 ID:Oa+O0HXWO
野犬が枝ひとつ越えられないってなんかかわいいな
416枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 10:47:05 ID:Rn6PcuKgO
俺牛と羊14頭全員腐った柵で囲ってるがくらったことないぜ
417枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 11:28:18 ID:EC2PN2gd0
へえ、じゃあ腐っても野犬からの弊害はないのか
つっても枝の方がいいけどなw
418枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 12:30:16 ID:TXRQekSo0
>>413
mjk
どこかで資材があっても隣あっていれば
吠えられるって聞いたからそうなのかと思ってた
419枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 23:37:24 ID:ZAVrtbmk0
多分ほえられるってのが正しいと思うぞ。
柵1重のときは鶏のハートが全然増えなかった。
420枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 02:41:32 ID:iNmWCnPJO
犬出しておけば一重でも平気じゃない?
421枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 06:56:56 ID:zOzDy6b70
それゃそうだろうけど
俺はわんこはいつも抱っこして寝てるから
夕方には戻していたんだ
422枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 10:39:19 ID:ugwbpazw0
カレンの恋愛イベントの青の時って雑貨屋で水曜・金曜のAM10:00〜PM1:00だよな?
リュックに空きをつくって行っても発生しないんだが・・・・
423枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 12:20:34 ID:QFxUcwcUO
>>422
確か晴れてないと駄目だったはず
424枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 14:58:12 ID:ugwbpazw0
>>423
d
試してみる
425枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 18:16:42 ID:QT4JxEK40
古いゲームなのに未だに結構人気あるのね、これ
426枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 21:20:41 ID:zZHHjeRr0
キャラの前で授乳器使うとセクロスっぽく見える
427枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 21:46:45 ID:91Zey7gA0
やり込みがいはあるからな。
それに、レスポンスの良さもイイ!
428枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 09:36:16 ID:yfFt9sbo0
楽しみにしていた鶏祭りが妊娠イベントでオワタ…
429枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 14:33:14 ID:oi30gx+T0
大損だなかわいそうに・・・
430枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 20:17:37 ID:hm4RNTT90
クリフ倒れるイベントってGBAにもある?
条件教えてください
431枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 21:40:38 ID:fDQGKswMO
マイトディスチャージ!
432枯れた名無しの水平思考:2008/04/21(月) 08:17:26 ID:DiA6yDVv0
>>431
ちょwそれクリフ違いw
433枯れた名無しの水平思考:2008/04/21(月) 15:44:37 ID:2LKxJMPT0
湖で釣りしてたらゴツンって音がしてカッパが釣れた
「…」だけで何もなかった
次の日のAM0:00に鏡見たらカッパが映ったんだけど、これもただのイベント?
434枯れた名無しの水平思考:2008/04/21(月) 16:52:51 ID:rY6RnuGo0
極稀にカッパが釣れることがあるけど
鏡にカッパってなんか怖いな
435枯れた名無しの水平思考:2008/04/21(月) 22:18:23 ID:9w7dpLzQ0
湖では釣りしないからなぁ・・・
釣れたことねえや。
436枯れた名無しの水平思考:2008/04/22(火) 16:42:38 ID:f8VK1spkO
今日ミネなか買ってきますた、よろしくお願いします
64版以来だから楽しみです

始める前に何か注意しておかなければならないこととかってありますでしょうか?
437枯れた名無しの水平思考:2008/04/22(火) 17:15:20 ID:Doy7RwzA0
64版に続いてクリフがいなくなるイベントがある。
秋に果樹園の人からアルバイトを頼まれるから、クリフをバイトに誘うと回避できるよ。
438枯れた名無しの水平思考:2008/04/22(火) 18:05:06 ID:R8flbMip0
きゅうりを一日1回湖に投げ込む、10回繰り返す。
泉に花などを投げ込む、10回〜
439枯れた名無しの水平思考:2008/04/22(火) 18:09:08 ID:ZG8looam0
ミネなかは妊娠イベントあるんだっけ?
攻略サイト見ても載ってないみたいだが・・・・・・
440枯れた名無しの水平思考:2008/04/22(火) 18:48:55 ID:zkalpi/S0
結婚する相手を最初から決められるなら決めておくこと。
全員の愛情度を上げまくっていると、あとから嫌われる為にゴミをプレゼントする羽目になる。
それが俺w
441枯れた名無しの水平思考:2008/04/22(火) 19:38:54 ID:f8VK1spkO
>>437-438
そのイベント懐かしいですね!
今レスを見て思い出しましたが…

>>440
ゴミww
64版はポプリと結婚したけど今回はどうしようかなぁ


ありがとうございます、まったり頑張ります
442枯れた名無しの水平思考:2008/04/22(火) 20:23:38 ID:R8flbMip0
だけど、恋愛イベントのアイテムはコンプしたいところ
443枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 08:08:48 ID:1aAFiaFS0
フリスビーでさ、距離は届くんだけどジャンプしてキャッチが出来ない
このジャンプしてキャッチはボールで練習しないと駄目とかあるの?
444枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 11:40:34 ID:KHOeLVbw0
>>443
多少は関係するんじゃない?
大半は運だろうけど・・・
やる前にセーブ→失敗したらロードでおk
445枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 17:50:03 ID:qsNK89Zp0
フリスビーって99.9mまで投げられるけどあれは成功するんだろうか・・
俺は94mが限界だった
446枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 18:15:17 ID:bnEcMTNX0
>>445
どうなんだろう?俺もそんぐらいが限界だった希ガス
447枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 19:48:51 ID:jZLQi2wB0
いちいち海岸まで運ぶのがめんどくさいから、うちの犬はザクさんちのペットと化してる
みんな毎回運んでるの?
448枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 20:00:03 ID:bnEcMTNX0
そもそも、あるていどまでボールで鍛えて94mくらいのスコアに限界を感じてからはフリスビーなんかしてねえな。
449枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 22:01:00 ID:ZrtgDEcfO
ガール版の攻略サイトをどなたか教えていただけませんか?
450枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 22:53:52 ID:1aAFiaFS0
>>444
レスd
やっぱボールで鍛えなきゃ駄目っぽいな

>>447
ザクの家に置き去りにしても愛情度下がったりしないの?
自分は毎回運んでるよ
451枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 00:00:27 ID:dGSNA1t30
>>449
400見ろ
452枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 07:29:56 ID:SM4+Vyh50
>>450
愛情度は10日くらい放っておくと下ってたなぁ
週に1回くらい抱っこしとけば平気
453枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 13:42:52 ID:xnW2ltqF0
つうかさ、一回フリスビーに優勝しちまえば犬なんていらなくね?
454枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 14:08:43 ID:ZAnLWiQ70
ミネなかはエレンさん死んだりしないよね?
春に話しかけたら「休もうかしら」とか言うから不安
455枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 14:48:32 ID:xnW2ltqF0
流石に死なねえだろw
456枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 21:50:56 ID:ZAnLWiQ70
そうか…よかった
2ではエレンさん死んじゃうから不安だったんだ
457枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 22:56:07 ID:+8YNuQrw0
2ってイベントとか人とのふれあいとか一番よかった。

エレン死ぬイベントも悲しかったし
エレン死んだ後、ジェフとエリィのセリフ変わるよね。あれもぐっときた。
458枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 23:10:30 ID:k67Zgjz70
>>456-457
へええ、2はやったことないから知らなかった
死んじゃう牧物もあるんだなぁ
459枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 12:51:01 ID:zZhXIJBd0
>>453
確かになw
俺全然練習してなくて15mくらいだったけど優勝出来たもんw
460枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 13:10:57 ID:bQGYaA5X0
>>459
まぁ、あとは所詮自己満の世界ってわけだなw
461枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 14:37:30 ID:f/edt+mW0
1年目は>>459みたいなクソみたいな記録で優勝できるよな
462枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 15:26:49 ID:3RYSJYcB0
年を追うごとにハードルあがるの?
463枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 16:18:41 ID:cSDqcEWJO
10年目くらいになると80m台出しても勝てない
464枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 16:48:00 ID:bQGYaA5X0
>>463
へええそうなのか。
優勝してからは大会に出たことなかったからしらなんだ。
465枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 18:55:34 ID:mcK79DEmO
年数の問題ではないはず
2年目60mで優勝できなかった
466枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 20:13:56 ID:cSDqcEWJO
2年目60mで優勝できず、3年目以降に60mを遥かに下回る記録で優勝できたらそうだね
467枯れた名無しの水平思考:2008/04/26(土) 11:52:15 ID:CQSW4i+i0
どこかのサイトでこっちにあわせて相手もレベルアップするから
ある意味運ゲーだって見たような気がする
468枯れた名無しの水平思考:2008/04/26(土) 14:51:18 ID:gNZ9fNVt0
一年近くバジルとアンナにプレゼント貢いでるのに二階に入れさせてくれない。
何かバグってるのかな、バジルとアンナより後にプレゼントし始めた町民は部屋の奥に入れてくれるのに。
469枯れた名無しの水平思考:2008/04/26(土) 15:10:35 ID:b3sM9Nn10
プレゼントたくさんしたって、好感度上がり難いもんだったらだめだろ
量より質だぜ
470枯れた名無しの水平思考:2008/04/26(土) 15:20:09 ID:gNZ9fNVt0
アンナ:小麦粉
バジル:野菜ジュースか赤い草
喜んでくれるんだけどなぁ
471枯れた名無しの水平思考:2008/04/26(土) 15:37:27 ID:4HyRIjHH0
俺もアンナとポプリの家の2階に入れないよ
他にも誰だったか忘れたけど入れない

攻略サイトで大好きな物調べて毎日プレゼントしてるんだけどなー
472枯れた名無しの水平思考:2008/04/26(土) 15:51:37 ID:ihTI+8df0
適当な物を一年近くプレゼントしていれば普通は入れてくれると思うんだが・・・
バグじゃね?
473枯れた名無しの水平思考:2008/04/26(土) 17:39:58 ID:gNZ9fNVt0
やっぱりバグか…
朝早くから家には入れてくれるんだけど、二階には行けない。雨にしても行けなかった。
もうちょっとやってみてそれでも無理そうだったら最初からやろうorz
474枯れた名無しの水平思考:2008/04/26(土) 17:51:51 ID:ihTI+8df0
二階に行く意味なんてあったっけ?玉か?
475枯れた名無しの水平思考:2008/04/26(土) 18:16:27 ID:0TY3NzJA0
まさか街にポイ捨てしてたりしないよな?
あれ1回でもだいぶ下がるらしい
476枯れた名無しの水平思考:2008/04/26(土) 19:21:42 ID:Jf88ojxJ0
ためしにリックの好感度上げてみるとか。

鳥の餌であがるとかウマー
477枯れた名無しの水平思考:2008/04/27(日) 12:47:45 ID:w6Vk9kkA0
マリーと仲良くしてみたら?
478枯れた名無しの水平思考:2008/04/27(日) 14:35:43 ID:TzGqZWPhO
ゴミ(木枝とか)をゴミ箱に捨てると住人の友好度20ぐらい上がるってほんと?
479枯れた名無しの水平思考:2008/04/27(日) 14:55:38 ID:wWylSTCn0
>>478
友好度は関係ないって聞いたよ

ハリスさんの告白イベントでどっちの選択肢を選んでも結果は同じ?
480枯れた名無しの水平思考:2008/04/27(日) 15:52:19 ID:TzGqZWPhO
>>479
な、なんだってー(AAry
毎日欠かさず捨てて損したorz
ありがとう
481枯れた名無しの水平思考:2008/04/29(火) 04:10:05 ID:U+D1zJIGO
ぬしってミスリル釣竿では釣れないんですか?
482枯れた名無しの水平思考:2008/04/29(火) 09:14:42 ID:SV3iszL00
>>481
釣れない
483枯れた名無しの水平思考:2008/04/29(火) 11:12:41 ID:fsYdmtNw0
最近スレが盛り上がってるなぁ!
484枯れた名無しの水平思考:2008/04/29(火) 12:57:02 ID:ySpGcS0QO
そうやってわざわざ言葉にすると
冷めるぜ
485枯れた名無しの水平思考:2008/04/29(火) 13:30:09 ID:fsYdmtNw0
携帯厨はしねよ
486枯れた名無しの水平思考:2008/04/29(火) 13:39:57 ID:U+D1zJIGO
フリスビー大会っていつあるんですか?
487枯れた名無しの水平思考:2008/04/29(火) 13:42:59 ID:SV3iszL00
>>486
488枯れた名無しの水平思考:2008/04/29(火) 14:47:49 ID:2/NXlN890
セーブデータ2つ使って今湖の鉱石場29階
呪われた釣竿がなかなか出ない
もちろん道具は全部ミスリルで装備に余裕がある
(↑クワとハンマー以外の装備品は持って来なかった)
階段が出なかったときみたいに、呪われた道具が出なかったら
セーブデータ2をロードして繰り返してる
ただ運が悪いだけ?
489枯れた名無しの水平思考:2008/04/29(火) 14:56:48 ID:YdhoLrd10
>>488
490枯れた名無しの水平思考:2008/04/29(火) 16:03:33 ID:iP5xLmk4O
携帯
491枯れた名無しの水平思考:2008/04/29(火) 20:08:52 ID:ySpGcS0QO
>>488
その話は聞き飽きた
492枯れた名無しの水平思考:2008/04/30(水) 00:12:17 ID:0lGsV7EkO
493枯れた名無しの水平思考:2008/04/30(水) 10:29:44 ID:Qmt63Qzd0
>>491
サーセン

その後試したら意外とサクサク出て来て全部回収出来ますた\(^o^)/
494枯れた名無しの水平思考:2008/05/05(月) 09:40:30 ID:u6A6pdh3O
賢者の石って石の中からでるんですよね?
495枯れた名無しの水平思考:2008/05/05(月) 10:04:10 ID:HbcQ1pDP0
あなたの心の中から出ます
496枯れた名無しの水平思考:2008/05/05(月) 10:08:44 ID:u6A6pdh3O
今102階で広いフロアなので大変です(;´д`)
目がめちゃ痛い
497枯れた名無しの水平思考:2008/05/05(月) 21:16:40 ID:ereVKRLsO
金の資材イベント考えたやつ頭おかしいだろw
テレビの心霊現象糞ワロタww
498枯れた名無しの水平思考:2008/05/08(木) 01:11:28 ID:TDNsG2Ms0
>>496
見つかりましたか?

>>497
結局、黄金の資材ってどうすればいいんだw
499496:2008/05/08(木) 01:21:36 ID:rat4F3eFO
>>498
見付からないです...
500枯れた名無しの水平思考:2008/05/08(木) 07:04:00 ID:ESh79YJa0
>>499
もちろん道具は全て祝福で、
呪いのは1個も持っていないよな?

広いところなら1個くらいは出てきてたけどなぁ
最高で4個出たっけ
501496:2008/05/08(木) 21:09:30 ID:rat4F3eFO
そ…そんな条件が( ̄▽ ̄;)
ありがとうございます(>_<)
502枯れた名無しの水平思考:2008/05/08(木) 22:14:58 ID:wmKvz2ZL0
>>501
条件がいろいろあるから調べてからのほうがいいぜ
503枯れた名無しの水平思考:2008/05/08(木) 23:14:14 ID:oTlIA3by0
>>497
テレビの心霊現象ってせんぱーい≠ニかの?
504枯れた名無しの水平思考:2008/05/10(土) 16:36:58 ID:kh3eOe9E0
カレン以外と結婚するヤツはキチガイ
505枯れた名無しの水平思考:2008/05/10(土) 17:36:50 ID:OFbpqGBD0
>>504
リック乙
506枯れた名無しの水平思考:2008/05/10(土) 18:16:33 ID:SBoQhK5F0
>>504
俺ロリコンなんだ
507枯れた名無しの水平思考:2008/05/10(土) 20:35:20 ID:REmppJ1J0
マリー萌え〜
508枯れた名無しの水平思考:2008/05/10(土) 22:44:28 ID:4j1ETBtw0
眼鏡黒髪というストライク突かれてマリー余裕でした
509枯れた名無しの水平思考:2008/05/11(日) 09:33:10 ID:kLcESmSFO
初めてやった牧場はGB3だったが
その時からマリー狙いだった。←どんだけw
510枯れた名無しの水平思考:2008/05/11(日) 13:37:57 ID:pZvGzeyj0
自分突っ込み寒いよ
511枯れた名無しの水平思考:2008/05/11(日) 14:05:31 ID:U0d5AvSh0
HMから入ったけど、迷わずマリーと結婚したなぁ。
人気ないの知った時はびっくりした。黒髪眼鏡で奥手なんて最強じゃないか。
512枯れた名無しの水平思考:2008/05/11(日) 14:31:56 ID:Upgp8tOi0
こんなスレあったのか・・・
てか50年で別荘って当時ウソだと思ってがマジだったのか りょう君ごめん\(^o^)/
513枯れた名無しの水平思考:2008/05/11(日) 23:37:16 ID:hCXRdv4tO
エリィは俺の嫁
514枯れた名無しの水平思考:2008/05/11(日) 23:53:19 ID:Ew3+0UQj0
時間あけるとどこまでプレイしてたのか分からなくなる・・・今の俺orz
515枯れた名無しの水平思考:2008/05/12(月) 04:31:25 ID:mx6Kiu3N0
息子関連のイベントは立ったら終わり?

これから何十年も成長しないのかな。
516枯れた名無しの水平思考:2008/05/12(月) 15:38:43 ID:8Vml8xbuO
その言い方やらしい!すごくやらしい!!!
517枯れた名無しの水平思考:2008/05/12(月) 17:17:59 ID:vE1eZGZ80
>>516
そんな風に考えるお前がやらしい!すっごくやらしい!!!
518枯れた名無しの水平思考:2008/05/12(月) 22:32:24 ID:pLx37zcU0
ああん?卑猥か?
519枯れた名無しの水平思考:2008/05/12(月) 22:33:13 ID:YWH+v/EM0
あああん?
520枯れた名無しの水平思考:2008/05/12(月) 22:46:58 ID:Yi47Jv7A0
カレンちゃんとの新婚初夜
521枯れた名無しの水平思考:2008/05/12(月) 23:53:19 ID:Js955BqJ0
マリー派の俺はカレンやポプリには全く興味無し。
ポプリは特に興味ねえ!
エリィはまだいいが・・・。
522枯れた名無しの水平思考:2008/05/13(火) 00:12:31 ID:3exaSuRf0
ポプリのかーちゃんは可愛いよな
523枯れた名無しの水平思考:2008/05/13(火) 00:49:16 ID:o+Kj/NnW0
>>521
マリーも可愛いけど俺の嫁の事を悪く言うな
524枯れた名無しの水平思考:2008/05/13(火) 11:27:01 ID:H0u9rTRT0
>>523
スマソ
525枯れた名無しの水平思考:2008/05/13(火) 15:20:10 ID:SU1zEFpDO
ポプリっていわゆる妹属性だよな
普通だったらお兄ちゃんだぁい好き!なのに兄がアレじゃそれもない
妙にリアルな兄妹だ
俺はそんなポプリが大好きです
526枯れた名無しの水平思考:2008/05/13(火) 16:21:33 ID:TwW1CAbm0
ミネ仲の操作系で一つ上の世代のキャラ攻略してぇ
リリアさんとか嫁にしたいぞ
527枯れた名無しの水平思考:2008/05/13(火) 16:56:27 ID:eZAtKvYY0
カレンと結婚したらリックはもうずっと独身なの?
あとメイと結婚できないんだけどなんで・・・
528枯れた名無しの水平思考:2008/05/13(火) 17:04:05 ID:WhaSR2WG0
あれ?マナさんと結婚できないぞ。
なんというバグ
529枯れた名無しの水平思考:2008/05/13(火) 17:34:19 ID:MMIyWq360
皆は牧場の名前何にしてる?
530枯れた名無しの水平思考:2008/05/13(火) 20:10:02 ID:7fQwZaUQ0
自分はガール版やってる。
今は二つ目のデータ使ってプレイ中。
で、牧場の名前は一つ目が「まんまる牧場」二つ目は「もふもふ牧場」w
531枯れた名無しの水平思考:2008/05/13(火) 20:19:02 ID:eZAtKvYY0
バイアラン農場
532枯れた名無しの水平思考:2008/05/13(火) 20:29:42 ID:j9IAJBE30
ミネラル牧場
533sage:2008/05/13(火) 20:31:35 ID:cpjM5dyb0
OK牧場
534枯れた名無しの水平思考:2008/05/13(火) 21:08:59 ID:7qztg0lWO
>>526
りりあさんは押したら落ちそうなのに実際に押したらかわされそうなのがすごくやばいやばいよ
535枯れた名無しの水平思考:2008/05/13(火) 21:22:58 ID:o+Kj/NnW0
ハーベスト牧場
ガール版はマーベラス牧場、ちょっと後悔してる
536枯れた名無しの水平思考:2008/05/13(火) 21:44:49 ID:DVuhP3nJO
わっちは、ひだまり牧場
あったかくてほのぼのした感じなので、気に入ってる
しかし、確か4年目冬で放置
537枯れた名無しの水平思考:2008/05/13(火) 23:07:22 ID:X0mdoeXq0
牧場名が思い出せないくらい放置してる
538枯れた名無しの水平思考:2008/05/13(火) 23:11:44 ID:HZa8zq6l0
まきば牧場
自分でも,ちょっとダサいなと思ってる
539枯れた名無しの水平思考:2008/05/13(火) 23:39:48 ID:9AwOYq4QO
あいおい牧場

理由は覚えてないなあ…
540枯れた名無しの水平思考:2008/05/14(水) 00:28:00 ID:cLOqD8QN0
あーはっはっ牧場
541枯れた名無しの水平思考:2008/05/14(水) 10:04:51 ID:9nBzR8rY0
フレディ牧場
542枯れた名無しの水平思考:2008/05/14(水) 13:04:55 ID:Mxe2MHoeO
おれの牧場
543枯れた名無しの水平思考:2008/05/14(水) 18:55:28 ID:8lU5i2+I0
50年プレイするぜwwうぇww
と思ってはじめたけど1年目冬で折れた・・・
544枯れた名無しの水平思考:2008/05/14(水) 19:34:11 ID:q+c64WXxO
そこを乗り越えても三年目春1日で死ぬ
545枯れた名無しの水平思考:2008/05/14(水) 20:23:47 ID:8lU5i2+I0
何が起きるってんだ
546枯れた名無しの水平思考:2008/05/14(水) 20:34:09 ID:OetNH8AY0
3年目を乗り越えても5年目でまた死ぬ
547枯れた名無しの水平思考:2008/05/14(水) 22:22:32 ID:T8+4Fo8z0
5年目春1日を乗り越えても春2日でまた死ぬ
548枯れた名無しの水平思考:2008/05/14(水) 23:28:52 ID:Fo1iSPbD0
ぐらす牧場

5年目は試練だよな
549枯れた名無しの水平思考:2008/05/14(水) 23:36:04 ID:OetNH8AY0
そうかもしれん・・・
550枯れた名無しの水平思考:2008/05/14(水) 23:41:32 ID:8lU5i2+I0
みんな一体なにと戦っているんだ・・・
551枯れた名無しの水平思考:2008/05/15(木) 12:30:53 ID:kfYiVNI20
6年目の冬で力尽きた・・・。
552枯れた名無しの水平思考:2008/05/15(木) 13:09:36 ID:C9R9ULt/0
おまいらこのゲームは自由なんだし純粋に楽しもうぜ
俺?ええ2年目の夏で力尽きましたよ
553枯れた名無しの水平思考:2008/05/15(木) 18:28:26 ID:WgZAdYH70
ボーイは3年目夏、ガールは1年目冬で力尽きた私が参上
554枯れた名無しの水平思考:2008/05/15(木) 23:39:46 ID:iqyeK4y7O
みんな50年どころじゃねぇなw
飽きる→最初から→飽きる→最初から→飽きる…のループだわ
飽きるのにやりたくなるってのも一つの魅力だが続かないのは何故だ
555枯れた名無しの水平思考:2008/05/16(金) 22:29:45 ID:Keb4pebHO
ねぇなんでマナさんて人気なの?
女には気づかない魅力があるの?
556枯れた名無しの水平思考:2008/05/16(金) 22:48:31 ID:hj1Mmie70
女だけど、マナさん可愛いと思うよ。
リリアさんとマナさんとは結婚したいなと思った。
557枯れた名無しの水平思考:2008/05/16(金) 22:52:44 ID:NyznQFlm0
メイと結婚したい
558枯れた名無しの水平思考:2008/05/16(金) 23:17:46 ID:mDYjubcG0
メイと結婚したら家がゴミ屋敷になるぞw
559枯れた名無しの水平思考:2008/05/16(金) 23:35:17 ID:NyznQFlm0
やーい
おまえんち
おっばーけやーしきーっ
560枯れた名無しの水平思考:2008/05/17(土) 09:33:17 ID:lNqBx+OoO
カンタぁ!
561枯れた名無しの水平思考:2008/05/17(土) 10:40:54 ID:jwdGJAPj0
>>555
所詮女には理解出来ぬのだよ!
マナさんイイ!
562枯れた名無しの水平思考:2008/05/17(土) 14:00:21 ID:EEYIxTz/O
俺はアンナがいいなぁ。
563枯れた名無しの水平思考:2008/05/17(土) 15:19:08 ID:xNcSlKJd0
アンナさんとはまた色っぽいの好きだなw
564枯れた名無しの水平思考:2008/05/17(土) 18:40:44 ID:hJgDUnlGO
10年くらいたったらメイと結婚できるとかなら頑張れるのになぁ。
565枯れた名無しの水平思考:2008/05/17(土) 18:43:46 ID:QN4+mQ4v0
こうして2年目冬で力尽きるのであった
566枯れた名無しの水平思考:2008/05/17(土) 19:22:47 ID:hJgDUnlGO
ねーよw
567枯れた名無しの水平思考:2008/05/17(土) 22:24:59 ID:EL5erS5X0
女主人公でマリーと結構するのが夢なんだ
568枯れた名無しの水平思考:2008/05/17(土) 22:44:48 ID:YqSF3d9aO
男ver女verどっちがおもろい?
569枯れた名無しの水平思考:2008/05/18(日) 00:14:44 ID:4fffa45A0
女verは別荘が手の届く金額だったりバァンさんの大好物の存在,ホアンの買い取りなどで難易度的には適当なんだが,
男キャラと結婚しなければならないという一点において,決定的に男プレイヤーに面白くなさを感じさせる。
男ver女verどっちもやる気が50年保たないという点においては同等なのだが‥
570枯れた名無しの水平思考:2008/05/18(日) 00:21:15 ID:eiMdHqhT0
百合婚搭載してれば神ゲーになれたものを
571枯れた名無しの水平思考:2008/05/18(日) 00:31:19 ID:I8NszSb1O
ゆりこんってなに?
572枯れた名無しの水平思考:2008/05/18(日) 08:15:32 ID:d5SZYfzZO
ナオコさんにきいてみよう
573枯れた名無しの水平思考:2008/05/18(日) 13:41:28 ID:I8NszSb1O
>>569
結局最後に損をするのはいつも男だよな。
初めからfor女の要素をfor男にも入れとけっつうの。
574枯れた名無しの水平思考:2008/05/18(日) 15:03:59 ID:so2/UqC4O
>>573
そうでもない。
隠し婿のあのラインナップを入れるとトントンなんじゃ?
奴ら3人足したところで女神様の足元にも及ばない
難易度高くてもいいから、
もっとマシな婿を用意してほしい。
575枯れた名無しの水平思考:2008/05/18(日) 15:20:13 ID:I8NszSb1O
>>574
難易度高くてもって…。差額9000万&物を売れるってだけでもトントンなわけねぇだろ。
576枯れた名無しの水平思考:2008/05/18(日) 21:31:45 ID:so2/UqC4O
>>575
別にホアン買い取りとかいらないし
別荘も一億でいい。
むしろ一億がいい。
お金はいつかは貯まるし。
結婚相手が6人と5人じゃ大きく違うじゃないか。
577枯れた名無しの水平思考:2008/05/18(日) 22:50:24 ID:I8NszSb1O
>>576
貯められるもんなら貯めてみろや。
578枯れた名無しの水平思考:2008/05/19(月) 17:03:04 ID:cSZGwFryO
お前は睡眠時間とカルシウムとれ

って別スレで言われたことがあったな
579枯れた名無しの水平思考:2008/05/19(月) 22:47:59 ID:Rs6d/i/XO
新品で男と女買うからどっちがほんとに良いか(楽しめるか)教えて
580枯れた名無しの水平思考:2008/05/19(月) 22:49:59 ID:qbKfdTpR0
回春は犯罪です
581枯れた名無しの水平思考:2008/05/19(月) 22:51:04 ID:LzBVhgs8O
おまいが男なら男、女なら女でいいんじゃまいか?
582枯れた名無しの水平思考:2008/05/19(月) 23:01:07 ID:33TZ750E0
買うなら遊べばいいじゃねえか
583枯れた名無しの水平思考:2008/05/19(月) 23:05:05 ID:LzBVhgs8O
おまいら揚げ足取るのうまいなw
584枯れた名無しの水平思考:2008/05/19(月) 23:35:03 ID:ikr95S8zO
女の子との恋愛が好きなら男。
男の子とイチャイチャしたけりゃ女。
システム上のことなんざ知らん
585579:2008/05/20(火) 10:48:11 ID:jl19gtXiO

OK

男にするよ!

で、新品どこで売ってんの?
586枯れた名無しの水平思考:2008/05/20(火) 11:00:39 ID:d/ffN87w0
氏ね
587枯れた名無しの水平思考:2008/05/20(火) 13:03:37 ID:TQzJ3LmW0
何でも他人任せにするような性格の人にはこのゲームはお勧めできない
588枯れた名無しの水平思考:2008/05/20(火) 13:06:11 ID:Kr3oSCBTO
もっと仲良くなったら教えてあげるなの〜
589枯れた名無しの水平思考:2008/05/20(火) 14:25:19 ID:koRVARsmO
全然仲良くなれませんorz
590枯れた名無しの水平思考:2008/05/20(火) 16:24:57 ID:FWwmnotX0
>>587
仕事全部コロボに任せるゲーだけどな
591枯れた名無しの水平思考:2008/05/20(火) 18:27:49 ID:VEmJgq2C0
そういう人程飽きやすいと言いたいんだろう。俺もそうなんだが
592枯れた名無しの水平思考:2008/05/20(火) 19:49:46 ID:eLlivuPeO
任せる任せないは自由だろ
593枯れた名無しの水平思考:2008/05/21(水) 13:19:54 ID:vdf0s3jY0
ボックルさんが幼女だったらすべてはまるく収まるのに
594579 585:2008/05/21(水) 14:23:14 ID:l8NCr7L9O
男の新品1500円でゲトしたわ

次は女探すわ
595枯れた名無しの水平思考:2008/05/21(水) 14:39:09 ID:8K5y2Owf0
安いなww
596枯れた名無しの水平思考:2008/05/22(木) 05:45:53 ID:pxO8Rku10
女神さまは懐胎しますか?
597枯れた名無しの水平思考:2008/05/22(木) 07:49:09 ID:Tn05qwgYO
します
598枯れた名無しの水平思考:2008/05/22(木) 23:47:21 ID:BZ9PNSPiO
ミネなかは初めてやったんだけど、いつものように春の30日にパイナップルの種まきまくったのに次の日なくなっていた…orz
599枯れた名無しの水平思考:2008/05/22(木) 23:51:32 ID:Tn05qwgYO
もう夏になってるのになw悲惨だ
600枯れた名無しの水平思考:2008/05/23(金) 00:23:18 ID:Xn+xNcYWO
おまいらが挫折する理由はなんだ?
601枯れた名無しの水平思考:2008/05/23(金) 00:24:10 ID:wQAcy+R40
>>600
経営手法がある程度確立されてくると繰り返すだけになってつらい
602枯れた名無しの水平思考:2008/05/23(金) 00:26:07 ID:/1Mv35Jw0
>>600
嫁との進展がない
603枯れた名無しの水平思考:2008/05/23(金) 00:36:51 ID:ABCYEEkDO
>>600氏がsageてるようでsageてない時と、山の別荘のために50年は俺には無理だ・・・
604枯れた名無しの水平思考:2008/05/23(金) 01:02:04 ID:nRVUeOo9O
エリィたん子供の話ばかりしないで僕にもかまってほしいぉ(´Д`)
605枯れた名無しの水平思考:2008/05/23(金) 12:37:10 ID:piHC4VtcO
子供の話→息子の話→ムスコの話
あとはわかるよな
606枯れた名無しの水平思考:2008/05/23(金) 13:30:55 ID:itqsO/jsO
いつからこのゲームはほのぼの牧場ライフから
結婚生活シュミレーションになったんだ
607594 ◆kgq92Acl5k :2008/05/23(金) 15:09:05 ID:Xn+xNcYWO
男ver始めた

現在春下旬

主な出荷物は、たけのこ&きゅうり&ジャガイモ&鉱物
608枯れた名無しの水平思考:2008/05/23(金) 15:29:59 ID:RztuRw470
>>607
チラ裏にでも書いてろ
609枯れた名無しの水平思考:2008/05/23(金) 16:24:40 ID:pkZNY1Pp0
コテハンとかwwwwwwwwwwww
610594 ◆kgq92Acl5k :2008/05/23(金) 17:15:04 ID:Xn+xNcYWO
1年目夏3日

主にパイナップルを栽培
611枯れた名無しの水平思考:2008/05/23(金) 19:26:49 ID:u8+oTK1j0
>>610
固定うざいよ。日記もイラネ
612枯れた名無しの水平思考:2008/05/23(金) 19:41:13 ID:Doyr0Env0
そんな誰でもやってるかつ、おもしろくもないことを書かないでクレよ
613枯れた名無しの水平思考:2008/05/23(金) 19:42:16 ID:wQAcy+R40
>>610
ブログで書け。
614594 ◆kgq92Acl5k :2008/05/23(金) 20:20:47 ID:Xn+xNcYWO

1年目夏18日

パイナップル未だに実らず

釣りでなんとかしのぐ

コロボックル交流開始
615枯れた名無しの水平思考:2008/05/23(金) 20:51:05 ID:RztuRw470
なんだ、ただの低脳か
616枯れた名無しの水平思考:2008/05/23(金) 21:01:39 ID:wQAcy+R40
いいえ、無能です
617クンニ伊藤:2008/05/23(金) 23:10:53 ID:gNnnbZl/0
KYすぎてワラタwwww
618枯れた名無しの水平思考:2008/05/24(土) 08:53:32 ID:J5DrguII0
コテならNGで対処出来るんだけどね。わざわざ絡む奴も同様にうざいよ。
619枯れた名無しの水平思考:2008/05/24(土) 13:42:40 ID:ypRHTf8gO
1年目秋18日

主にさつまいもを栽培

コロボックル総動員で働かせる

湖の洞窟への行き方わからず道具のレベルアップは銀で足踏み状態
620枯れた名無しの水平思考:2008/05/24(土) 15:39:31 ID:/9j6sZALO
   / ̄\
  |  ^o^ | < 1年目秋18日
   \_/      主にさつまいもを栽培 
   _| |_     コロボックル総動員で働かせる 
  |     |    湖の洞窟への行き方わからず道具のレベルアップは銀で足踏み状態
621枯れた名無しの水平思考:2008/05/24(土) 15:41:52 ID:8OsA7f7C0
久しぶりにちょっと頑張ってみた
16年目冬のデータを進めて、17年目春にしといたで。

さて、飽きたからコロステに戻るか。
622枯れた名無しの水平思考:2008/05/24(土) 15:47:04 ID:LSAGhFuQO
NGト聞いて速攻でコテを止めるところにバロス
623594 ◆kgq92Acl5k :2008/05/24(土) 18:03:39 ID:ypRHTf8gO
1年目秋20日

ブラシを買った

コロボックル相変わらず総動員

そろそろ結婚相手考えなきゃ
624枯れた名無しの水平思考:2008/05/24(土) 18:05:53 ID:ypRHTf8gO
1年目秋20日

ブラシを買った

コロボックル相変わらず総動員

そろそろ結婚相手考えなきゃ
625枯れた名無しの水平思考:2008/05/24(土) 18:14:36 ID:FhkCK2t60
ここはお前の日記帳じゃないんだ。
チラシの裏にでも書いてろ。
…いっけね、釣られちゃったぜ!
626枯れた名無しの水平思考:2008/05/24(土) 19:14:17 ID:IhFSU03R0
教えて房に構うからこうなるんだ
627枯れた名無しの水平思考:2008/05/24(土) 19:44:48 ID:LSAGhFuQO
このレスのペースって廃人プレイしてるか、やったつもりで書いてるかどっちかだろ
628枯れた名無しの水平思考:2008/05/24(土) 21:09:55 ID:ME+e60yjO
1年目の料理大会でマサさんのところの
飲み物を出したらどつなるか疑問に思いやってみた
ブドウジュースをあらかじめ買っておいて実験したんだが評価がすごかった
飲んだとたんに冬の山の頂上に登った描写で思い切り
「ま ず い ぞ 〜」って叫ばれた
カレンの失敗ジュースより遥かに酷い評価

そんな物を売ってるマナさんのところって一体なんだろう…

ちなみに出場したマナさんの評価はもちろん良し

あの店なんなんだろう…謎を暴きたい…
629枯れた名無しの水平思考:2008/05/24(土) 22:28:13 ID:T1qzN5Uc0
マサさんって誰かと思えばマナさん汚しやがってこのやろう
630枯れた名無しの水平思考:2008/05/24(土) 23:20:10 ID:LSAGhFuQO
マサさんとかどつなるとかいろいろ惜しいな
631枯れた名無しの水平思考:2008/05/25(日) 07:03:19 ID:7lFYldXZ0
チラシの裏と聞いて飛んで来ますた
632枯れた名無しの水平思考:2008/05/25(日) 20:22:26 ID:ew1sGjC+0
就職活動キツい・・・もう出荷箱になって一生をじっと過ごしていたい
633枯れた名無しの水平思考:2008/05/25(日) 23:06:37 ID:G110rxQzO
>>362
俺なんか3ヵ月程プーだぜ?w
634枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 11:57:54 ID:lterjcw1O
ていうか出荷箱って
635枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 14:05:48 ID:6c5H/8EOO
出荷箱だと毎夕トーマスに(ry
636枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 17:23:38 ID:hRodR2djO
ザクじゃね?
トーマスが来るのはボクステだった気ガス
637枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 22:43:19 ID:jrMoXdS2O
すまん
マサさんじゃなくてマナさんだった
しかし、なんであの店のジュースの評価はあんなヒドイんだ?
カレンの失敗ジュースのがまだましだったぞ
あんなもの売ってるなんてどうかしてるよマナさん
638枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 23:28:09 ID:FNyhHtYp0
カレンのワインをずっと持ってるやつwwwwww






俺のことwwwwwwwwwww
639594 ◆kgq92Acl5k :2008/05/27(火) 02:22:02 ID:Q8zrpqSxO
1年目秋20日

ブラシを買った

コロボックル相変わらず総動員

そろそろ結婚相手考えなきゃ




から変動なし
640枯れた名無しの水平思考:2008/05/27(火) 02:51:47 ID:RWpG86zqO
>>637
料理してできたものじゃないからだろ
641枯れた名無しの水平思考:2008/05/27(火) 10:49:37 ID:NnVDVfrf0
一応マナさんとデュークとクリフの作った料理ということに。
642枯れた名無しの水平思考:2008/05/27(火) 16:31:51 ID:QPtX8eTKO
そこで怒らないマナさんに感動した
643枯れた名無しの水平思考:2008/05/27(火) 22:19:03 ID:QDLIRAuv0
今1年目の冬で馬のハートが6つなんだ。春に馬あずかったはずなのに
一向に馬が大きくならんのだが・・・普通60日で大人になるんだよな?
644枯れた名無しの水平思考:2008/05/27(火) 22:46:29 ID:MPg9Vld40
>>643
それ犬
馬は1年間仔馬のまんまだよ
645594 ◆kgq92Acl5k :2008/05/29(木) 14:52:29 ID:k0DHsyVZO

ごめんなさい

あれから進んでません
646枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 16:53:28 ID:UYbS0ncZ0
冬でハート6つもあれば奪い返されることもないからいいかな
647594 ◆kgq92Acl5k :2008/05/30(金) 02:07:09 ID:yQFtZEwJO
1年目冬8日

牛羊鶏を買う

畑が使えないので泉の洞窟へ行き、銀で鍛えた道具を更に強くする為に鉱物を探す。

が、道具の強化に使える鉱物が一切出てこない…困り果てた…
648枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 02:09:45 ID:yQFtZEwJO
1年目冬8日

牛羊鶏を買う

畑が使えないので泉の洞窟へ行き、銀で鍛えた道具を更に強くする為に鉱物を探す。

が、道具の強化に使える鉱物が一切出てこない…困り果てた…
649枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 10:45:52 ID:OWeC4PEcO
四階くらいまでいかなきゃ金はでないよ
650枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 12:05:50 ID:ILY9sDnkO
>>649
空気読んで
651枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 12:14:35 ID:m2HXoJdX0
>>650
空気吸って
652枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 14:51:48 ID:BlWLdQ6J0
みんなしてスルーしてたのにスレ読んでなかったのかよ・・・
台無しだよこれじゃあ。
653枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 16:51:40 ID:wO7Z1ichO
毎日夜の12時になったら
釜を持って町を徘徊しています……
654枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 17:32:02 ID:iwthAOcF0
托鉢ですね、わかります
655枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 18:36:25 ID:8plUMXqZ0
呪いの道具って石にあるの?地面にあるの?
656枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 19:44:23 ID:8plUMXqZ0
ごめん、見つかった
657枯れた名無しの水平思考:2008/06/03(火) 21:14:07 ID:X8iQzIxE0
ほす
瓶入りの手紙って複数回釣れる?
658枯れた名無しの水平思考:2008/06/04(水) 07:44:34 ID:txavOELX0
>>657
うん
今整理棚に8個入ってる
659658:2008/06/04(水) 07:49:02 ID:txavOELX0
あ、違った
ミネなかは1個だけだ
コロステと勘違いしてた、スマン
660枯れた名無しの水平思考:2008/06/04(水) 15:02:20 ID:WbhVOwJl0
流れぶったぎりですまんです。
久しぶりに牧場物語をやりたいとおもって関連スレみまくってるんだけどまだやったことのない
ミネなかをやってみようと思ってるんですが、ボリューム的にはどんな感じでしょうか?
正直ハーベストムーンくらいのボリュームじゃないと無理くさいので・・・ミネなかはどうなんでしょうか。
最近のはやることが多そうで手が出せない。

ああーチラ裏じゃないんだ!純粋に牧場物語がやりたいんだ!どうか教えて下さい。
661枯れた名無しの水平思考:2008/06/04(水) 17:01:08 ID:ypAopD6r0
ボリュームはHMに比べて結構あると思う。
でもぼくものなんて自由にプレイしたらいいと思うよ。
662枯れた名無しの水平思考:2008/06/04(水) 18:01:25 ID:wFL8gkv+0
>>659
やっぱりかー
ありがとう
これから下流で釣りすることにするわ・・・
663枯れた名無しの水平思考:2008/06/06(金) 22:35:11 ID:+hTVJSSg0
1年目秋中旬です。競馬で当ったので真実の玉を初めて手に入れました。
でもこれ9個も集めてられません。フリスビー既にリュックに入ってるし。
どこかに置く場所あるんですか(TдT)
というか、玉ないっす。該当個所さがしても反応ありません。あああ
664枯れた名無しの水平思考:2008/06/06(金) 22:42:32 ID:K74DX2GX0
>>663
整理棚につっこんどけ
665枯れた名無しの水平思考:2008/06/06(金) 22:43:42 ID:kAvFWqou0
次は「整理棚がありません!」か「整理棚が売ってません!」だな
666枯れた名無しの水平思考:2008/06/06(金) 22:45:17 ID:97dy9u560
明らかに割れです
667枯れた名無しの水平思考:2008/06/06(金) 23:03:44 ID:+hTVJSSg0
>>664,665
整理棚!
さっそく増築発注してきます。で、通販ですね。
おおお餅上がってきました。
お答えありがとうございますいt!
668枯れた名無しの水平思考:2008/06/09(月) 22:55:11 ID:isvzE8O8O
湯けむり温泉ハプニングってどうやったら起きるの?
669枯れた名無しの水平思考:2008/06/10(火) 12:18:03 ID:OAgCdtscO
そんなイベント知らんとです。
670ぷりん:2008/06/10(火) 20:43:19 ID:g9DyZw1WO
リュックとカゴって
何の意味あるの?
教えてくだしあ(、ω`)
671枯れた名無しの水平思考:2008/06/10(火) 20:56:39 ID:WKTUxlKA0
その質問をしている人間がいるということが
私には不可解だ。
672枯れた名無しの水平思考:2008/06/10(火) 21:51:55 ID:ysY1uOIQ0
教えてあげるから,おじさんんとちょっといいことしようね‥
673枯れた名無しの水平思考:2008/06/11(水) 08:58:46 ID:EPtUH1THO
持てるアイテムが
増えるの(´・ω・`)?
674枯れた名無しの水平思考:2008/06/11(水) 14:32:49 ID:EPtUH1THO
今そば粉とおもち持ってるんだけど
そのまま食べれるって書いてるけど
どーやって食べるんですか?
675枯れた名無しの水平思考:2008/06/11(水) 14:54:49 ID:/Ja3/HaU0
俺がお前に言える言葉は、
説明書読め、無いなら説明書ついてるやつを改めて買いなおせ。
それぐらいだ。
676枯れた名無しの水平思考:2008/06/11(水) 15:07:33 ID:3QvGbJjq0
湖の鉱石場の10階以降ってどうやって行くの?
掘っても階段は出ないし。。
677枯れた名無しの水平思考:2008/06/11(水) 16:07:52 ID:HgrMFG1xO
>>676
おまえも当分ROMってろ

>>209-210>>214
>>310-312
678枯れた名無しの水平思考:2008/06/12(木) 14:55:16 ID:sFBE4P8O0
でもさ、階段でないことあるとかけっこう酷だよな。
679枯れた名無しの水平思考:2008/06/12(木) 16:46:19 ID:OJrT2kHF0
製作者の悪戯心が垣間見れますな
680枯れた名無しの水平思考:2008/06/13(金) 13:22:43 ID:BsJ7Qwaj0
悪戯なんてレベルじゃねーぞ
スタッフから憎悪の念を感じる
681枯れた名無しの水平思考:2008/06/14(土) 12:34:27 ID:uGHBcGqhO
んなのは大したことじゃねえよ。
別荘の値段に決まってんだろーが、1億だよ1億。
682枯れた名無しの水平思考:2008/06/14(土) 13:42:06 ID:3IiqDdZD0
別荘2つってなんだ?
683枯れた名無しの水平思考:2008/06/14(土) 13:54:07 ID:I79WsvGK0
山→結婚後50年
街→1億
海→通信だがよくわからん
684枯れた名無しの水平思考:2008/06/14(土) 17:53:55 ID:vGIalLIF0
>>683
ばかげてるよな…。
685枯れた名無しの水平思考:2008/06/14(土) 20:20:27 ID:jFTE7xYU0
良し悪しだなぁ。コンプ目指す人にとっては苦痛だろうけど、だらだらと長〜く遊ぶ人にとっては適度な目標にも成り得るしね。
686枯れた名無しの水平思考:2008/06/15(日) 19:03:52 ID:28HCZgUdO
昨日格安1000円で買った(説明書無し)
ボーイを買ったんだが鍛冶屋の息子が可愛いすぎてガールを買う決意をした
687枯れた名無しの水平思考:2008/06/15(日) 19:54:20 ID:r9nuI2jyO
腐女子きんもーっ☆
688枯れた名無しの水平思考:2008/06/15(日) 21:50:08 ID:FtHycWC5O
>>685
だらだらと50年もやる奴はキチガイ。
689枯れた名無しの水平思考:2008/06/15(日) 22:21:04 ID:HB/eE/+aO
NintendoDSやPSPが存在してなかったら
俺は多分未だにだらだらやってると思う
690枯れた名無しの水平思考:2008/06/16(月) 21:50:59 ID:fbBw5+MSO
このゲームまじアイテムコンプはジャンケンといい無理じゃね?
真実の秘宝すらヘタレの俺にはムリポ
691枯れた名無しの水平思考:2008/06/17(火) 08:47:26 ID:nni5k4ZUO
まぁ無理だわな
692枯れた名無しの水平思考:2008/06/17(火) 10:33:27 ID:T0N49G0Z0
セーブして穴掘って…ってやること自体
「牧場物語」の世界とかけ離れている気がして、
あの穴堀りだけは気に入らない。

もちろん俺はセーブ穴掘りはせず、今8年目の秋

コロボックルたちと仲良く働いている。
693枯れた名無しの水平思考:2008/06/17(火) 12:05:50 ID:kPmTz6MOO
俺はセーブしないで一気に最下層までいってたけどな
694枯れた名無しの水平思考:2008/06/17(火) 17:21:42 ID:nni5k4ZUO
>>693
まぁ無理だわな
695枯れた名無しの水平思考:2008/06/17(火) 20:25:22 ID:BsD/KPn80
きっと10階くらいで最下層だと思ってるんだろう
696枯れた名無しの水平思考:2008/06/17(火) 22:06:28 ID:mepuWkrs0
全部掘っても階段が出ない!ここが最下層だな
697枯れた名無しの水平思考:2008/06/18(水) 00:38:18 ID:6H0NADbO0
>>690
真実の悲報って結局は別荘ないとダメだよね?
698枯れた名無しの水平思考:2008/06/18(水) 09:33:52 ID:Tjka8j3C0
今、クリフと結婚するためにプレゼント貢ぎまくってますが、
一日に何回貢いでも、一個以外加算されないんですか?
一気に好感度あげようと思ったのに、ぜんぜん上がらなくて…
一日一個という決まりでもあるのでしょうか。
699枯れた名無しの水平思考:2008/06/18(水) 15:44:04 ID:32tjewE00
2個目以降も効果はあるけど滅茶苦茶小さいらしい。てことで1日1個でいい。と過去ログの受け売り
700枯れた名無しの水平思考:2008/06/18(水) 18:04:18 ID:DycQ5F3+0
伝説では2個目は1個目よりも少ない、3個目は2個目よりも少ない
4個目以降は3個目と同じらしいぞ。
急いで上げたい時は1日3個あげるのが妥当らしいぞ。
701枯れた名無しの水平思考:2008/06/19(木) 07:35:04 ID:bmV25H5uO
>>697
ダメだね
702枯れた名無しの水平思考:2008/06/20(金) 20:29:34 ID:303yPFWy0
ガール版でホアンと結婚したいが、ハートがないから感情値が把握できない
どのくらい鉱石(金)貢げばいいんだ? 一年くらい?
703枯れた名無しの水平思考:2008/06/20(金) 20:53:18 ID:9Fl61jZl0
704枯れた名無しの水平思考:2008/06/23(月) 16:50:34 ID:pZ4mSong0
うわぁぁぁっぁぁぁあぁぁルイズがいるルイズ!!!ルイズっぅぅぅぅぅぅぅぅ!!!!!!!
俺は迷わずルイズと結婚することに決めた!!!ルイズルイズ!!!!
愛情持って鶏を育てて「こ、この焼き鳥、余ったからあげる、べ、べつにあんたのためなんかじゃないからね!!」
とかいってルイズが焼き鳥をくれる!!!!!

ところで石どこで拾うんですか?
なんか石足りないんだけど
705枯れた名無しの水平思考:2008/06/23(月) 18:35:47 ID:4HpqJllt0
女神玉の最後の一個がどうしても見つからないんだけど、
これってまとめてどっかにないと最後は発見されないとかある?
手持ちに3つあって残りは整理棚なんだけど。
706枯れた名無しの水平思考:2008/06/23(月) 19:06:39 ID:EK1K73Ga0
>>704
一応台風大雪で石が増える事はある
ただ畑荒れるから素人には(ry
707枯れた名無しの水平思考:2008/06/23(月) 20:55:48 ID:sAQQJv7UO
調子に乗って春初日に一面畑にしたけど、夏初日の刈り取りがシンドイ(´・ω・`)
708枯れた名無しの水平思考:2008/06/23(月) 21:32:10 ID:sSalkpKZ0
おとなしくキャベツ作りに励んでればおk
709枯れた名無しの水平思考:2008/06/24(火) 05:51:29 ID:HDxrfKv0O
>>705
>まとめて無いと
まさしくその通り。つー訳で町長ん家探せ
羨ましいぞコンニャロ
710枯れた名無しの水平思考:2008/06/24(火) 05:58:06 ID:HDxrfKv0O
>>709
スマネ、勘違い。↑は真実の玉の話だったorz

222階より下に行き過ぎたとか装備に空きが無いとかじゃないなら普通に出たよ
711枯れた名無しの水平思考:2008/06/24(火) 07:10:31 ID:pO/eXIc2O
春の終わりに夏野菜の種まいたらどうなるのかな?
712枯れた名無しの水平思考:2008/06/24(火) 08:20:13 ID:v7ioWTrJ0
>>711
ちょっと自分で試してみればいいのにと思いつつ、
まいても消えるよ
713枯れた名無しの水平思考:2008/06/24(火) 08:50:02 ID:oH06AQ7kO
>>711
んなこと自分で試せよクズ。
714枯れた名無しの水平思考:2008/06/24(火) 11:37:27 ID:qHQQkwyYO
ボーイ版で男の子と結婚するには?
715枯れた名無しの水平思考:2008/06/24(火) 11:42:22 ID:mlz6c3o9O
PAR使っても無理じゃない?
716枯れた名無しの水平思考:2008/06/24(火) 12:33:13 ID:NF7gUAnXO
脳内でやれや腐れ
717枯れた名無しの水平思考:2008/06/24(火) 16:05:19 ID:6J0oundT0
それが出来たらガール版いらんだろ
718枯れた名無しの水平思考:2008/06/24(火) 17:18:03 ID:nPjG8uyt0
>>710
ありがとう。なんで俺そんな初歩的なミスしてたんだろ。
同じ理由で飛行石も出なかった。そうだよなぁ、装備品になるんだよなぁ…。
しばらくは絶望してできないと思うけどまたそのうちがんばります。
719枯れた名無しの水平思考:2008/06/24(火) 23:30:34 ID:XYprhhD30
>>707
初日に一面畑‥
資金源は,女神様から海賊の宝でも得たとしか思えん発言だ‥
720枯れた名無しの水平思考:2008/06/24(火) 23:35:15 ID:RxN6qW+I0
>>719
どうかんがえても2年目以降だろ
721枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 17:54:35 ID:M7NjCI190
野犬って倒せますか?
鎌で必死に狩ってるんだけど死にません
当たり判定はあるみたいです
722枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 18:26:13 ID:LQUUxZeUO
追い払えるだけだよ
723枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 19:39:41 ID:t3eagimG0
当たり判定w
あるあるw

退治できたら気持ちいいかも

石で2重に囲ってあるんで
別に何もしないでもいいんだけど
ワンワンうるさいんだよな

当たり判定出そうと躍起になってると
自分の犬を攻撃してしまうことがあるから
もう犬だけに頑張らせてる
724枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 21:00:29 ID:8qfpjn/V0
牧場出口■■■■■■
              ■
              ■
              ■○ ←野犬
              ■籠

野犬がウザくなってこうした
朝まで帰れなかったみたいだけどどうでもいいや
725枯れた名無しの水平思考:2008/06/26(木) 08:41:17 ID:VZrJl6NWO
じゃあ野犬を石で二重に囲ったら、
捕獲できるのかな。
726枯れた名無しの水平思考:2008/06/26(木) 09:36:01 ID:v0+BkT6q0
>>725
できたらすげーな

野犬イベントごとに犬が増えていくかもしれん…
727枯れた名無しの水平思考:2008/06/26(木) 11:40:38 ID:rrCf5Rxw0
ミネラルタウンの過去を題材にした続編が出てほしいと最近感じた。

マナさんを攻略したくてたまらない。
結婚してもべらべら喋ってくれるんだろうなあ。
728枯れた名無しの水平思考:2008/06/26(木) 12:05:41 ID:aEKlgNGxO
もしそれでマナさんと結婚したら未来が変わっちまうよ
729枯れた名無しの水平思考:2008/06/26(木) 12:57:29 ID:hj1ruADMO
別にいいんじゃないか?
キミ島ではミネラルタウンの嫁候補が結婚してたし。パラレルワールド的な世界観なら問題なさそう。
リリアさんと結婚したらリックが産まれない、実に素晴らしいw
730枯れた名無しの水平思考:2008/06/26(木) 15:24:11 ID:KR5j3cu80
とりあえず嫁候補抽出

サーシャ(世話好き)、アンナ(お菓子作り得意)、マナ(おしゃべり)、
リリア(ほのぼの)、ジョアンナ(わがまま?)、女神様
これぐらいか

バジルさん一家がよそから引越ししてきたのは無視の方向でよろしく
731枯れた名無しの水平思考:2008/06/26(木) 18:00:22 ID:aIBGc8/+O
結婚したら別の人が気になってしょうがない
732枯れた名無しの水平思考:2008/06/26(木) 19:56:15 ID:YrbFpTEJ0
>>730
な、なんと魅力的な・・・。現嫁候補よりもいい気がしてきたw
出たら間違いなく買ってしまうw
ただ、マナさんはいいが、サーシャ他数名を選ぶとカレンとかが
消えてしまう感じがするので若干気が引けそう。

男はジェフ、バジル、デューク、ダッドとかかね?
ゴッツ、カーターさん、ハリスとかも何とかいけそうだ。
733枯れた名無しの水平思考:2008/06/26(木) 21:04:32 ID:Z7kryVRNO
>>732
カーターさんは女に大人気だよw
734枯れた名無しの水平思考:2008/06/26(木) 21:33:48 ID:SmLcfZoI0
最近はじめたんですが種をまくと3×3に蒔かれるじゃないですか。芽が生えると真ん中のマスに水をあげれなくなりますが
周りに水まけばOKなんですか?
あと横に畑を広げるときは間を歩けるように1行あけて種をまくべきなんでしょうか?
735枯れた名無しの水平思考:2008/06/26(木) 21:40:17 ID:YrbFpTEJ0
>>734
真ん中も水をやらないと育たない。
やり方は >>250 参照。コロボックルがいれば問題ない。

畑の広げ方は人による。好きにしたらいい。
ただ、最初は農具の性能が低いから空けた方がいいかもしれん。
736枯れた名無しの水平思考:2008/06/26(木) 21:58:17 ID:SmLcfZoI0
>>735
即レスありがとうございます。コロポックルと仲良くならないといけないのね
いろいろ調べて勉強してみる。

まだはじめて10日目くらいで何やっていいのかわからない状態ですが
雰囲気がほのぼのしてていいですね
737枯れた名無しの水平思考:2008/06/27(金) 06:20:44 ID:vkXhfs1w0
通販で台所や道具を買ったんだけど、「作る」を選択してもそのあと料理が作れないのはなんで!?
738枯れた名無しの水平思考:2008/06/27(金) 06:28:07 ID:vkXhfs1w0
うわ。。ごめんなさい。今↑カキコして自分のミスに気づきましたww
739枯れた名無しの水平思考:2008/06/27(金) 10:58:50 ID:PxnSp9p70
ウシの放牧で牛乳のサイズがかわるらしいことを
上のレスのリンク先で読んだ

今までウシの放牧は「移動させるのが大変だから」と完全にあきらめてたんだけど
放牧することを前提にしたレイアウト例を誰か示してくれないか?

ウシ小屋の前に二重囲いだろうか

あと、ニワトリと違って、ちゃんと刈り取れる状態の牧草が茂っていないと
牛乳を出さなくなったり
機嫌が悪くなったりするもんなの?
春頭から放牧スタートとかは不可能なのか?
740枯れた名無しの水平思考:2008/06/27(金) 13:13:30 ID:jQq4NsCh0
自分で何もできないガキじゃないんだから
レイアウトは自分で考えて試行錯誤しろ。以上。
自分に合ったやり方を見つけるのもこのゲームの醍醐味だと思うのだが。
それができないのならばあなたは多分このゲームに向いてない。

他の質問だけど
牧草は茂ってないと駄目だと思う(間違ってたら指摘してくれ)
たまに牧草が減ってるし。ただ、どっかが茂ってればいいみたいだから
俺はまだら模様に刈り取ってる。

春の頭から放牧はやろうと思えばできるんでないの?
牛と牧草を買う金があればだけど。
741枯れた名無しの水平思考:2008/06/27(金) 14:49:36 ID:KJolwWdO0
説明書読めと言いたくなる奴が多いのは相変わらずだな
742枯れた名無しの水平思考:2008/06/27(金) 21:37:31 ID:M15hBs/sO
>>726
野犬捕まえても寝たら消えてるんだよね
寝なかったらどうなるかは試したことないけど
743枯れた名無しの水平思考:2008/06/27(金) 22:11:55 ID:NersSNep0
>>742
寝なくても強制送還で自宅戻るから
次の日の朝には消えてるよ
744枯れた名無しの水平思考:2008/06/28(土) 18:34:08 ID:rwFf9w/P0
>>739
春から放牧?可能だな。当然,夜には小屋に戻すんだろうな?
放牧後,寝るまでに小屋の中でエサをやればいい。

放牧しっぱなしにするなら,柵2重にして,牧場全体の半分弱見当で囲えばいい。
その囲った内側を全部牧草にしていれば,食いきられることなく,余剰分を刈れば冬の分もたまるはずだ。
ただし,放牧しっぱなしだと収穫が大変だからコロボにお任せ,だな。
2シーズンで必要な放牧時間はたまるはずだから,そうしたら小屋に入れてコロボ任せだな。
もちろん,天候調節して晴れ続きにすることは必須だぞ。
まあ,牧草地が多くなる分確実に収入は減るし,枝や石集めるのもそれなりに手間かかるしな。
移動させるよりはるかに大変なわけだが,実行できるかな?
745枯れた名無しの水平思考:2008/06/29(日) 00:19:06 ID:9EfDEnCw0
>>744
やっぱやらないf(^^;)
ちなみに8年目
放牧経験一度もなし

あ〜なるほど、「夜には戻す」という行為自体が頭になかった
あくまでも「外に出している時間」が重要だから、エサは小屋であげてもいいわけか〜

非常に勉強になったよ
ありがとー
746枯れた名無しの水平思考:2008/06/29(日) 04:06:22 ID:jnQPG5xw0
それは残念。実行を実は期待していた。
牛,羊,にわとり,コロボ,犬,馬,主人公合わせて35キャラを同一画面上で
動かしたらどうなるか,ぜひ体験してほしかったとこだが。
乳搾った牛が,まだ搾ってない牛と混じる混乱も,狭い放牧地でにわとりを
持ち上げようとして卵をうっかり投げ捨ててしまう悲哀も。

ヤな言い方して悪かったが,分けて放牧すれば実は難しくはない。
牧草地の面積も減らせるし。
牛小屋の前(下)を牧草地にしておけば,16頭いっぺんだろうが
かためて押すだけで出し入れは案外簡単にできる。
健闘を祈る。
747枯れた名無しの水平思考:2008/06/29(日) 05:12:59 ID:um6DEwP6O
ワンダフルライフでそれやったらフラストレーション溜まる
748枯れた名無しの水平思考:2008/06/29(日) 21:22:54 ID:5NQhVehSO
水曜の19時過ぎ、実家から病院に帰るエリィを見てしまった。
…泣いてもいいですか(つД⊂)
749枯れた名無しの水平思考:2008/06/29(日) 23:13:31 ID:9aFxMMNqO
その後ドクターとあんなことやこんなことを…(*´Д`)ハァハァ
750枯れた名無しの水平思考:2008/06/30(月) 01:02:35 ID:cPwb5uYLO
ランを嫁にしたやついないの〜?
居たらてーあげて。。
751枯れた名無しの水平思考:2008/06/30(月) 01:04:25 ID:XthBttle0
水播きするだけでくるくる回転して倒れちゃうのは勘弁してくれw
752枯れた名無しの水平思考:2008/06/30(月) 02:29:24 ID:cPwb5uYLO
じょうろは10KG軽くある。
753枯れた名無しの水平思考:2008/06/30(月) 17:32:09 ID:fyvjn6bgO
水撒きって結構重労働だよな
754枯れた名無しの水平思考:2008/06/30(月) 21:06:25 ID:4enSVL870
賢者なら牧場中の水撒きが1時間で終わるぜ
755枯れた名無しの水平思考:2008/07/01(火) 16:21:08 ID:M9eOWC5dO
>>754
どうすれば賢の道具をとれるの?
756枯れた名無しの水平思考:2008/07/01(火) 17:40:33 ID:wjpEwSbnO
プレイヤーが賢くないと無理だよ
757枯れた名無しの水平思考:2008/07/01(火) 18:48:03 ID:Vjj+THOH0
誰がうまいことを(ry
758枯れた名無しの水平思考:2008/07/01(火) 19:25:21 ID:rzFXq7LPO
てめえで調べれ
759枯れた名無しの水平思考:2008/07/01(火) 19:36:25 ID:60pj9NHI0
>>758
よく言ってやった、感動した!
760枯れた名無しの水平思考:2008/07/01(火) 19:42:29 ID:/tlx9/px0
斧とかで力を最大まで溜めたままグルグル回すのは俺だけでいい
761枯れた名無しの水平思考:2008/07/02(水) 10:46:16 ID:ojmzzS7IO
主人公が倒れる前に
オレ脱落
762枯れた名無しの水平思考:2008/07/02(水) 13:35:26 ID:02PT6fOS0
女の子にクッキー渡す日なんですがクッキーはどうやって手に入れるんですか?(>_<)
食堂みたいなお店で買うんだと思ったら自分で食べちゃったんです(>_<)
763枯れた名無しの水平思考:2008/07/02(水) 14:54:15 ID:kBfOmBW/O
冬の感謝祭にも関わらず未だに料理のことが分からないって重傷だろ
764枯れた名無しの水平思考:2008/07/02(水) 15:21:17 ID:ojmzzS7IO
>>763
がいいこと言った。
765枯れた名無しの水平思考:2008/07/02(水) 16:51:42 ID:/5+pRY3sO
>>763-764
質問の内容ちゃんと見てやろうぜ…
>>762のは春の感謝祭だろ。分からんって事はたぶん1年目だろうし

>>762 
つー訳だから台所持ってないんなら来年頑張りな
買い方は図書館行けば分かる
766枯れた名無しの水平思考:2008/07/02(水) 17:16:28 ID:02PT6fOS0
>>765
そうです。一年目の春のイベントです。台所を作って自分でクッキー焼くんですね!
やっぱり手作りじゃないと気持ちが伝わらないということなんですね!
お家増築目指して頑張ります!(o・v・o)
767枯れた名無しの水平思考:2008/07/02(水) 19:02:30 ID:ojmzzS7IO
>>766
自重します
768枯れた名無しの水平思考:2008/07/03(木) 11:15:29 ID:AHjvNv0BO
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
769枯れた名無しの水平思考:2008/07/03(木) 11:24:47 ID:AHjvNv0BO
>>767
自重
770枯れた名無しの水平思考:2008/07/03(木) 12:53:28 ID:WpMMh2TLO
キタ――――(゚∀゚)―――――!!!!!
771枯れた名無しの水平思考:2008/07/03(木) 12:55:13 ID:WpMMh2TLO
キタ────(゚∀゚)────!!!!!
772枯れた名無しの水平思考:2008/07/03(木) 12:57:28 ID:WpMMh2TLO
キタ─────(゚∀゚)────!!!!!
773枯れた名無しの水平思考:2008/07/03(木) 12:58:47 ID:WpMMh2TLO
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
774枯れた名無しの水平思考:2008/07/06(日) 01:36:01 ID:P3l7qPnt0
>>746
試しに冬に放牧してみた。
外に出してりゃいいのかと思って、小屋にエサだけ準備して。

どうせベルを鳴らせば牛たちは集まってくるし、
冬は野犬も来ないから囲いはいらないやテキトーに放しとけと。




…冬は野犬は来ない???

冬なのに野犬きた…
「来ない」と思い込んでただけだったんだな。
今まで声をかけてブラシかけて大切に育ててきた牛たちがみんな
吠えられて怒ったマークをだして…

8年目にして地獄を見ました
775枯れた名無しの水平思考:2008/07/06(日) 02:49:54 ID:jRIqESstO
スレタイがタミフルタウンに見えた、もう寝る。
776枯れた名無しの水平思考:2008/07/06(日) 10:42:58 ID:vmy07fOU0
ご愁傷様‥
小屋に押し込むには3時間くらいかかるから,柵なしなら午後5時ころには牛羊を集めに回らないと‥
不機嫌や病気の良し悪しは乱数だから,セーブロードを繰り返して翌日の機嫌を確かめると
病気の確率を抑えることができるかと。
まあ,素直に放し飼い前のデータをロードすべきだとは思うけど。
777枯れた名無しの水平思考:2008/07/07(月) 05:28:12 ID:zvTBdsDdO
こういうゲームはあんまりセーブロードの繰り返しすると飽きるのも早くなりそ
778枯れた名無しの水平思考:2008/07/07(月) 12:02:31 ID:FRyg3oXR0
地上1階のカッパの玉だが、皆どれくらい試してゲットした?
779枯れた名無しの水平思考:2008/07/07(月) 17:18:42 ID:2XVFf0KU0
>>778
100回ぐらいかな
80回ぐらいまでは回数を数えていたけど心が折れてしまった
780枯れた名無しの水平思考:2008/07/08(火) 07:37:09 ID:Tw+taKLl0
>>779
やっぱり出にくいのかw
もうちょっと頑張って石割ってみるわ
781枯れた名無しの水平思考:2008/07/09(水) 14:58:03 ID:DwX0LfnH0
別荘建てたやついる?
どっかに画像ある?見てみたいんだけど

別荘の中で寝泊りしたり料理したりできるのかな?
782枯れた名無しの水平思考:2008/07/09(水) 16:49:24 ID:aFsJruvT0
町だけ立てた
寝泊りはできるけど料理はできないな
でも本宅とは違うテレビ番組が見られる
783枯れた名無しの水平思考:2008/07/09(水) 18:04:13 ID:RkgkjNfn0
そのテレビ番組もコロステ10年やれば見れちゃうんだよな。
784枯れた名無しの水平思考:2008/07/09(水) 20:17:24 ID:DwX0LfnH0
>>782
町「だけ」ってなんだ??
別の場所にも建てられるのか?
寝泊り可能&テレビ番組教えてくれてありがとう

単純計算で160年くらいかかりそうなんだが…1億か…
785枯れた名無しの水平思考:2008/07/09(水) 20:32:54 ID:S5jIXfu80
ゲームで1億貯めるために時間を使うより
リアルで金貯めることに時間を使ったほうがいい



と思ったらやる気が起きなくなる不思議
786枯れた名無しの水平思考:2008/07/10(木) 01:32:29 ID:sjcX24ib0
郵便屋さんだか警察官だかよくわからんけど
恋愛の相談されたからテキトーに告ってこいとアドバイスしたら
玉砕しちゃったらしい。その報告にきてた

・告白しろって言わないほうが良かったのか?

・俺が何か行動すれば、そいつの恋愛がうまくいったりしたのか?

・ゲームボーイアドバンスと何かつなげてゲームができたような気がするが
X-BOXだった?それとつながってたら違う展開もあったか?
787枯れた名無しの水平思考:2008/07/10(木) 02:51:47 ID:DBFAT/+c0
なんというスレ違い
788枯れた名無しの水平思考:2008/07/10(木) 08:29:24 ID:i87UjrVg0
>>786
警察官のそのイベントは玉砕で終わりが正解
ハーベストムーンのだと玉砕にはならなかったんだけどね

あと、箱じゃなくてゲームキューブだよ
それと繋げてもそのイベントに影響は無い
玉砕がその警官の運命って事さ
789枯れた名無しの水平思考:2008/07/10(木) 10:46:12 ID:sjcX24ib0
>>788
サンクス

普段イベントなんか気にしないんだが
うまくいかなかったのは俺のせいか?!と責任を感じてたよ

ゲームキューブはリサイクルショップで探してみるかな
教えてくれてありがとう
790枯れた名無しの水平思考:2008/07/10(木) 21:59:07 ID:gWAvtY0RO
>>784
他の場所に建てられる事をしらない奴がこのスレにいたとは…。

出直してくるんだな、ボーヤ。
791枯れた名無しの水平思考:2008/07/10(木) 23:10:01 ID:70hO2MhaO
出直してくるんだな、ボーヤ。
792枯れた名無しの水平思考:2008/07/11(金) 11:24:31 ID:6fKhR5nH0
>>784
ガール版だから十年で達成
高額作物製作+海で財宝釣り+流れ星イベントで

海と山の別荘は無理だな
ゲームキューブ持ってないし結婚50周年なんてやる気出ない

まあ、そのデータも全部消えちゃったけどねorz
793枯れた名無しの水平思考:2008/07/11(金) 11:31:06 ID:LP1UybTlO
ゲームキューブなんて6000円もあれば買えるじゃない
Wiiじゃ無理なのかな
794枯れた名無しの水平思考:2008/07/11(金) 19:28:50 ID:E3y5sPnlO
50年もプレイするのはきついな
795枯れた名無しの水平思考:2008/07/11(金) 21:13:11 ID:RZZxTntu0
飛行石って3年目以降じゃないと出現しないのか…
2年目の冬に255階まで降りた俺って…
796枯れた名無しの水平思考:2008/07/11(金) 22:59:43 ID:4XMhGa4I0
>>792
俺、オトコだよ、ボーイ版だぁ!
町以外に海と山も別荘あるんか…心が折れそうだぜ
(それはゲームキューブがないとダメなの?)

>>793
6千円かぁ。考えるなぁ。

放牧に初めてチャレンジしてみて、意外と面白く思っている。
放牧を考慮した牧場レイアウトをわくわくしながら考えている。

今、牛・羊小屋の前をちょこっと小さく囲って放牧してるんだが、
なんせ16頭なんであっと言う間に草がなくなりそう。

んで、囲いの外にも牧草はえてるんだけど、
囲いの中にはえてないと餌食べたことにならないかい?
牧場全体を石で囲わないとダメかな?
797枯れた名無しの水平思考:2008/07/12(土) 00:10:53 ID:DyC5M60+O
>>796
山の別荘は、結婚して金婚式になると嫁がプレゼントしてくれるが
海の別荘はGC版のワンダフルライフ(男版は男版同士)と通信すると
互いのデータのやり込み具合がリンク度というポイントになり、リンク度が満点になると貰える。
間違っても女版やPS2版のOWLではない

まぁこんなとこだ
798枯れた名無しの水平思考:2008/07/12(土) 01:35:29 ID:tqHpuU0s0
>>797
ありがとう
とりあえず金婚式を目指します
799枯れた名無しの水平思考:2008/07/13(日) 00:05:15 ID:AWhNyLWb0
囲いの外にある草も食べられて減っていくね

あと、石の囲いは一重でも野犬から家畜を守れる
800枯れた名無しの水平思考:2008/07/13(日) 11:18:30 ID:jVKx6h9m0
>>799
かわいそうに‥柵越しに吠えられたことがまだないんだな‥
801枯れた名無しの水平思考:2008/07/13(日) 14:12:18 ID:AWhNyLWb0
>>800
ありっ?ダメかな

野犬が来てたのでしばらく放置して観察してたんだが
柵(石)のそばで吠えられてもダメージなかったから…

もっかいやってみるわ
802枯れた名無しの水平思考:2008/07/13(日) 14:54:14 ID:oNYiGBAZO
腐った杭を二重にしてるけど、晴れが続けば
出しっぱなしでも大丈夫だたよ。
803枯れた名無しの水平思考:2008/07/13(日) 15:38:56 ID:AWhNyLWb0
>>800
石の囲いは一重で大丈夫
再び試してずっと吠えさせたが無問題

間違いないよ

なお、木の柵及び木の枝は試してない。
804枯れた名無しの水平思考:2008/07/14(月) 00:47:48 ID:Dp4x3TiZ0
古代魚の化石と海賊の財宝が全く釣れないんだが…
何か条件があるのか?
805枯れた名無しの水平思考:2008/07/14(月) 01:48:52 ID:cf2HHZUF0
いつかわかるよ
806枯れた名無しの水平思考:2008/07/14(月) 02:18:40 ID:wJCcJM6Q0
もう次スレから>>3あたりに攻略サイトでものっけとくかねえ
807枯れた名無しの水平思考:2008/07/14(月) 03:13:55 ID:ZmckSfNl0
>>795
うそだろ・・・うそと言ってくれよグレイ!!1!
808枯れた名無しの水平思考:2008/07/14(月) 11:15:51 ID:O8zsB0Rf0
>>803
資材でも木の枝でも一重で大丈夫だよ
もうずっと木の枝一重でやってるが全く問題無い

二重にしなきゃいけないのはハーベストムーンなんだけどな…
この話題って定期的に出てくるよなー
809枯れた名無しの水平思考:2008/07/14(月) 12:11:27 ID:9+ZsY/2h0
>>808
ミネなかしかやったことないけど、柵越しにほえられて不機嫌になったことあるよ。
野犬と動物が柵挟んで隣り合わせのときね。
810枯れた名無しの水平思考:2008/07/14(月) 14:21:22 ID:OpaNHaB+O
じゃあもうあれだ、ROMごとに少し違う仕様にしたんだよ
811枯れた名無しの水平思考:2008/07/15(火) 22:43:42 ID:wMuVmtCd0
四角でなく、角の1個を取った場合、
野犬に対してはまだ有効かな?

 ○○○
○    ○
○    ○
○    ○
 ○○○
こんな囲い
812枯れた名無しの水平思考:2008/07/16(水) 11:50:40 ID:2m+uE1470
こんにちは!

ゲームキューブを入手できそうなんですが
みねなかボーイとつなげられるGCのソフトの名前はなんというのですか?
813枯れた名無しの水平思考:2008/07/16(水) 16:51:57 ID:4T/XrHdV0
>>812
まず先に公式サイトくらい見て来れば?
814枯れた名無しの水平思考:2008/07/16(水) 19:44:28 ID:DIHpyp9c0
もう野犬来る前に寝ればよくね?
815枯れた名無しの水平思考:2008/07/17(木) 07:02:04 ID:sPw9Dp9NO
賢者の石が出ない…
泉の鉱石場60階であってるよな?もっと下の階に行ったら出やすくなる?
816枯れた名無しの水平思考:2008/07/17(木) 07:47:17 ID:rlpqGKMj0
ピンクダイヤ並みに高価なんだから,出現率も同等と心得よ。
見た目「黒い木炭」を賢者の石と信じられず,捨てかけた覚えがなる。
817枯れた名無しの水平思考:2008/07/17(木) 10:24:27 ID:sPw9Dp9NO
>>816
ありがとう。って事は、もっと下までいっても出現率は変わらない?
さっきまで頑張ってたらやっと一つ出てきた、次は102階か…
818枯れた名無しの水平思考:2008/07/18(金) 01:29:38 ID:7TtQot7E0
収穫とか水撒きのミニゲームが飽きるね
819枯れた名無しの水平思考:2008/07/18(金) 07:02:37 ID:aO+BFewS0
ミニゲームしなくていいんじゃね?
実働で熟練度を上げればいい
820枯れた名無しの水平思考:2008/07/19(土) 12:20:59 ID:OrS6SNDK0
ミニゲームじゃ大して上がらないからな
こき使ってりゃそのうち上がる
821枯れた名無しの水平思考:2008/07/19(土) 13:29:47 ID:3OOM/iXN0
エサやりはあんま飽きないな。
3列が効率的かとか,4列を何とか‥,とか,ちょい燃えた。
822枯れた名無しの水平思考:2008/07/19(土) 18:01:31 ID:+JVsFpr60
季節が変わって枯れた作物は勝手に消えるの?
今夏になったんだけど邪魔で種蒔けない

>>821
収穫は単純な連打ゲーだから疲れるし飽きますよね
823枯れた名無しの水平思考:2008/07/19(土) 19:01:46 ID:/w0EUcu+0
>今夏になったんだけど邪魔で種蒔けない

それを消えてないと言うんじゃないのか?
訳が分からないぞ。
824枯れた名無しの水平思考:2008/07/19(土) 20:00:56 ID:zdjDRQXaO
自分で刈り取らないといつまでも根付いたまんま
825枯れた名無しの水平思考:2008/07/20(日) 01:35:51 ID:avWnx9bL0
あー刈り取るのかw
なんで気が付かなかったんだw
4日も放置してたまま進めてた
826枯れた名無しの水平思考:2008/07/20(日) 01:41:11 ID:pIsaznXK0
>>822
いや,収穫はよそ見しながらでも,漫画読みながらでもできるから,
水撒きよりは実はマシなんだな。
要は,1秒につき1〜2回ボタンを叩いてりゃクリアできるからね。
827枯れた名無しの水平思考:2008/07/20(日) 17:12:34 ID:jb7eM0sL0
聖夜祭で指輪貰ったんだけど
ちょうど次の朝にヒヨコが孵って今リュック調べたら指輪がない…
これって仕様なの?
828枯れた名無しの水平思考:2008/07/20(日) 17:24:28 ID:jv2lAP3xO
指輪はちゃんと持ってるじゃないか
そう、心の中に
829枯れた名無しの水平思考:2008/07/20(日) 17:37:10 ID:jb7eM0sL0
把握
つまり仕様という事か
830枯れた名無しの水平思考:2008/07/20(日) 18:28:56 ID:jb7eM0sL0
連投失礼
パラメータ画面に出るんだな>指輪
831枯れた名無しの水平思考:2008/07/21(月) 20:50:59 ID:LPZrXhxX0
指輪とか初耳だ
一瞬やる気出たけどもう失せた
832枯れた名無しの水平思考:2008/07/23(水) 12:32:11 ID:hPHH1SRR0
全部集めると何か起こるらしいが
万歩計の奴だけ('A`)マンドクセで手に入れてなかったな
方向ボタン固定して放置してもなかなか上がらないし
833枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 12:51:04 ID:s72xrKlk0
万歩計は常にリュックに入れとけばそのうち溜まるよ


あと亀だが>>811
野犬が吠えた時の範囲は確か

★★★
★犬★
★★★

だった気がするから、その囲いだと

犬○○○
○動   ○

ってなった時に不機嫌になるんじゃないかと思う
自分の場合は角も埋めた一重でやってて問題なかった、って経験論だけど
834枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 13:19:57 ID:iFIgSu7v0
 ■■■■■ ■■■ ■■  
■     ■   ■ 
■ ■■■■ ■■■ ■■
■ ■     ↑(ここは車庫入れ時に開放する箇所)
■ ■ 牛,羊
■ ■
隅を飛び越えやすいようこのような囲いにしていたところ,
ある朝,牛と羊が1頭ずつ脱走していたことがあった。
って経験論だけど
835枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 15:11:24 ID:eH39YgDA0
>>833
いや、レスありがとう

結局ひとマスケチったところで
そこを何に使えるわけでもないから
やらなかったけどね。
836枯れた名無しの水平思考:2008/07/29(火) 17:35:54 ID:ns+UPbvt0
ガチは嫌いです

スキドレバルバ、アンデシンクロetc...

どうにかしろ
837枯れた名無しの水平思考:2008/07/29(火) 17:36:45 ID:ns+UPbvt0
すまん誤爆した
838枯れた名無しの水平思考:2008/08/02(土) 18:45:27 ID:hIG2FKJY0
なくなりかけの電池で粘ってたらデータ飛んだ 。゚(゚´Д`゚)゜。
839枯れた名無しの水平思考:2008/08/03(日) 03:00:27 ID:+FruXRwqO
乙です(;_;)
840枯れた名無しの水平思考:2008/08/03(日) 22:07:25 ID:zd9iFj/F0
疲労がたまるとか、採掘場で下に行くとBGMが変になるよね?
前者だと不安定になるし、後者だとどんどん音程が下がってる…
夜にやるとトイレいけなくなるんだよばーか
841枯れた名無しの水平思考:2008/08/03(日) 23:28:35 ID:RPKVWZlK0
ひゃ〜ふぁ〜ふぁ〜〜♪
842枯れた名無しの水平思考:2008/08/04(月) 00:48:26 ID:DSUAFIVA0
DQ5でビアンカを選ぶやつ→ポプリ
フローラを選ぶやつ→エリィ
デボラを選ぶやつ→カレン
843枯れた名無しの水平思考:2008/08/04(月) 03:34:35 ID:aJjwGZj30
こうじゃね?

ビアンカを選ぶやつ→ラン
フローラを選ぶやつ→エリィ
デボラを選ぶやつ→カレン

ベラを選びたかったやつ→ポプリ
マリアを選びたかったやつ→マリー
ルドマンを選ぶやつ→グルメマン
844枯れた名無しの水平思考:2008/08/04(月) 13:51:01 ID:NS0YRwLd0
最後待てww
845枯れた名無しの水平思考:2008/08/04(月) 19:26:46 ID:3wDe7w6O0
1年目の29日のデータが消えてしまった…

付けたらはじめからのみだったけど、リセットしたらつづきから出てよかったものの
セーブができなくてリセットしたらこのざまだぜ。

また最初からするかの。
846枯れた名無しの水平思考:2008/08/04(月) 19:27:49 ID:3wDe7w6O0
冬の29日な
847枯れた名無しの水平思考:2008/08/06(水) 15:37:30 ID:c32aZ+bE0
しかし犬用ボールはエリ草作るのに便利だな
パンの失敗作だけは無理っぽいが
848枯れた名無しの水平思考:2008/08/06(水) 17:41:41 ID:jAcVBN7a0
>>847
便利ってどういうこと?
849枯れた名無しの水平思考:2008/08/06(水) 18:59:10 ID:cXvxkBQr0
雑草だろ常識的に考えて・・・
850枯れた名無しの水平思考:2008/08/06(水) 23:34:01 ID:c32aZ+bE0
>>848
料理作るときに材料を犬用ボールにすると道具しだいで色々な失敗作が出来る
(例:ミキサー+ボール=飲み物失敗作)
エリ草作るのに食い物無駄にしないで済むって訳
ボールは何故か調理しても手元に残るからなお良し
851枯れた名無しの水平思考:2008/08/07(木) 01:50:14 ID:fVtzv1vz0
>>850
おーほんとだ。ボール料理しても消えないなんて初めて知った。
パンの失敗作もフライパンとボールでできたよ。
852枯れた名無しの水平思考:2008/08/07(木) 21:08:09 ID:ndMWodw40
>>851
おお、パンも作れるのか
メモしておくと

・ミキサー+ボール=飲み物
・なべ+ボール=茶色のどんぶり?
・めん棒+ボール=麺類
・包丁+ボール=お皿
・泡立て器+ボール=お菓子
・フライパン+ボール=パン
853枯れた名無しの水平思考:2008/08/08(金) 00:06:32 ID:Bs4ngKAU0
泉の鉱石場地下43階で石の下まですべて彫っても降りる階段が出ない。
これってよくあること?
854枯れた名無しの水平思考:2008/08/08(金) 00:40:52 ID:Bs4ngKAU0
過去ログ見たら階段でないことあるんだな。
スタッフSHIEN
855枯れた名無しの水平思考:2008/08/08(金) 11:13:39 ID:EL5FR6Os0
ホアンと結婚してしまた・・。
顔青ざめながらも必死に金貢いだというのに
夜しか家にいないなんて鬼畜過ぎる。
一生養ってやるから家にいてくれ〜
856枯れた名無しの水平思考:2008/08/09(土) 21:38:33 ID:wdInaNmf0
プレステのガールやってる人に
「一重の囲い(石)だと野犬が中に入ってくる
ニワトリが大ダメージ受けた」
と言われた。

俺のGBA(ボーイ)では一重の石でニワトリも牛も守れたので
得意になってアドバイスしてたのにorz
857枯れた名無しの水平思考:2008/08/11(月) 13:01:51 ID:qUaIdEVg0
お初です
ミネのボーイ版なんだが、
呪いの釣り竿がでない・・・
地下29階なので28階でセーブしてやってるんだけど
2時間たった今でも出ない
全てをミスリルにしているんだけどな
長文失れーいヽ(´ー`)ノ
858枯れた名無しの水平思考:2008/08/11(月) 13:05:06 ID:qUaIdEVg0
あ・・・
呪いの釣竿キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
自己解決
859枯れた名無しの水平思考:2008/08/11(月) 19:45:50 ID:tQ/vRhMuO
質問なんですが

普通の釣竿から、普通→銅→銀・・・と1つ1つランクを上げていくのと

一気にミスリルにするのと、どっちがお金かからない?
860枯れた名無しの水平思考:2008/08/11(月) 19:56:21 ID:+MjIQAq90
そりゃあどっちもお金かかるでしょ。
861枯れた名無しの水平思考:2008/08/11(月) 21:09:23 ID:tQ/vRhMuO
あ、そっか。

じゃあ、どっちが安くすみますか?
862枯れた名無しの水平思考:2008/08/13(水) 00:16:13 ID:VwgrXPTb0
普通→銅1k→銀2k…
普通→ミスリル5k

たしかこんな感じ
863枯れた名無しの水平思考:2008/08/16(土) 15:43:22 ID:p+g+uO+10
>>858
呪われた〜は全部掘ってもでないことがあるから前の階でセーブ必須だね
864枯れた名無しの水平思考:2008/08/19(火) 22:35:07 ID:7CZghAMq0
軌道にのるまではおもしれーんだけど、1年目の冬から突如作業ゲーになる。
毎日毎日朝から晩まで炭坑節か大漁節。

毎回ここで一気に萎えちゃうんだよねぇ…
865枯れた名無しの水平思考:2008/08/20(水) 09:35:16 ID:pdLg3q0E0
冬に穴掘り作業してると眠くなる

ゲームなのに…
866枯れた名無しの水平思考:2008/08/20(水) 11:40:20 ID:SASqB7Gs0
久々にやってみたら、どうもうちの坊ちゃん寝坊しまくるんだけど、働かせすぎ?
寝坊に対抗策みたいなのあるんですかね。
早めに寝ても寝坊するのでどうも困ってます。
867枯れた名無しの水平思考:2008/08/20(水) 12:40:56 ID:SASqB7Gs0
自己解決→温泉活用してませんでした(´・ω:;.:... サラサラ
駄レスすいません。
868枯れた名無しの水平思考:2008/08/20(水) 15:31:46 ID:XyF16qhZ0
冬はなあ・・・
忙しい秋の農作業から解放されて最初は嬉しいんだけど、そのうち退屈になる

まあ、一年目は忙しいから、秋までは仕事に専念して冬から交流始めるとか
でなきゃ家畜の世話をコロボ任せにしてさっさと寝る

春になるとまた畑仕事ができて嬉しいんだよね
869枯れた名無しの水平思考:2008/08/20(水) 23:49:20 ID:6DPEqT2Y0
ttp://ahiru.fem.jp/bluebar/patio/patio.cgi
↑ここさ、もの凄い役立ったんだけど消えちゃって、アーカイブしてる人いないかな?
870枯れた名無しの水平思考:2008/08/21(木) 16:19:34 ID:14KQMXXKO
力の木の実の入手場所おせーて
871枯れた名無しの水平思考:2008/08/21(木) 20:39:33 ID:wDgTHy3C0
>>870
・牧場の畑をクワで掘っていると出る
・草競馬のメダルで交換
・草競馬に自分の馬を出場させ、優勝する
・自分の犬を出場させ、フリスビー大会で優勝する
・湖の鉱石場の裏側を調べると入手
・女神様へプレゼントを10日間すると入手 (1日1回)
・テレビショッピングで買う
・冬に海でミスリルの釣りざお?で釣り
・泉の鉱石場 100階 (土の中)
・湖の鉱石場  19階 (土の中)

冬場は暇すぎる・・・
早く春にならないかな
872枯れた名無しの水平思考:2008/08/21(木) 23:33:50 ID:14KQMXXKO
>>871
やさしすぎるだろ
でもありがとう



>冬場は暇すぎる・・・
早く春にならないかな

GB3の冬を思えばやることいっぱいあるよ
873枯れた名無しの水平思考:2008/08/22(金) 01:11:10 ID:ctvAVwMzO
地下255階で食べ物が尽きて体力も尽きて動けなくなり倒れる・・・

そうとうゾッとするシチュエーションだと思う
ゲームだからロトの加護のようなもので自宅に届けてもらえるからいいけど・・・

つーか地下をBGMが狂ってきても一人でズンズン降りて行く主人公って精神がマジキチだろ
874枯れた名無しの水平思考:2008/08/24(日) 02:49:45 ID:S9Nh4ekS0
冬って何すりゃいいの?
鉱石場行ってもロクに儲かるワケじゃないし・・・
875枯れた名無しの水平思考:2008/08/24(日) 03:49:44 ID:a6a38oV4O
不思議な木の実を取ろうと思ってかっぱにきゅうりをあげたんですが、
2日連続であげたらしつこいと言われ、2日日をあけて行っても言葉が変わりませんでした。
これってそのまま10日あげつづけて、もらえるのでしょうか?
876枯れた名無しの水平思考:2008/08/24(日) 06:00:47 ID:xLkR1J4S0
とりあえず10日試せ、話はそれからだ
877枯れた名無しの水平思考:2008/08/24(日) 14:14:50 ID:p1J5F4ceO
>>875
べ、別にあんたのきゅうりなんか欲しくないんだからねっ・・・///
ってこと
878枯れた名無しの水平思考:2008/08/24(日) 15:53:26 ID:a6a38oV4O
>>876
10日やってみましたがだめでしたorz
でももしかしたらどっかでミスった可能性もあるので
また春まで待ってみます。

>>877
てことは言葉はずっと同じってことですか…?
879枯れた名無しの水平思考:2008/08/27(水) 03:00:43 ID:Y9assipB0
コロボックルが動物の世話してるときメーカーをちゃんと使ってから出荷してるのかわからないんだが…。
880枯れた名無しの水平思考:2008/08/27(水) 04:13:48 ID:fwmEllBF0
出荷数増えてるかどうか見ればええやん
881枯れた名無しの水平思考:2008/08/27(水) 11:39:50 ID:PDcFxjpM0
>>879
僕はメーカーとか使わないのー
882枯れた名無しの水平思考:2008/08/27(水) 15:45:59 ID:3QUL2L0K0
呪いの道具掘りに行ったら何故かハンマーを取り忘れた(現在65回)
また60階近く掘るのはきついわ…飛行石も賢者の石も女神とかっぱの玉もまだだし
採掘関連はもうちょっとマシにできなかったのかね
883枯れた名無しの水平思考:2008/08/27(水) 15:48:45 ID:9n7n2tiF0
質問
今ガールでプレイしてるんだけど、イベントがなかなか発生しないんだ。
攻略本に載ってる発生条件(曜日・時間・場所)はあってるはずなのに
その場所に行っても何も起きなくて……
リックのライバルイベントの第一段階と、ドクターとカイのライバル第二段階なんだけど。

もっと細かい条件とかがあったりするのかな
884枯れた名無しの水平思考:2008/08/27(水) 19:06:32 ID:CxFkJKodO
呪いのやつ全部取らないと賢者の石が出ないって
知らなくて60階まで掘ってたorz
何にも取らずに帰るのはあれだから
100階まで力の木の実取りに逝ってくる。
885879:2008/08/27(水) 23:06:18 ID:Y9assipB0
レスありがとう。
動物の世話は自分でやったほうがいいか。

初歩的な質問ばかりで申し訳ないが
大きい岩はどのハンマーで壊すんだろうか。
湖の採掘場に行くときはあれを突破しないと駄目みたいだし・・。
886枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 09:04:05 ID:s1KrCv+O0
>>883
カレン&リック1つ目は鉱石場を出ると発生する。

こういうイベントって、その場に対象のキャラがいないと起きなかったり、
無関係のキャラがいると起きなかったりする場合もあるんで、
少しずつ時間ずらして行ってみるといいかも。
ちなみに自分は、そのドクターのとカイのやつは
どっちも昼12時頃に行って発生してる。


>>885
大きい岩は呪い以上のハンマーでないと壊せないけど、
湖の鉱石場に行くのにそれは必要無いよ。
あの鉱石場は冬になれば湖凍るからそこ歩いて行ける。
大岩壊した先には、秋のみマツタケが1本あるだけ。
887885:2008/08/28(木) 12:36:14 ID:QP/qolKk0
>>886
そういうことだったのね。
ありがとう。
888883:2008/08/28(木) 12:36:28 ID:631WDndw0
>>886
ありがとう
リックのイベントはいつも階段上がって泉に行ってたからダメだったみたい
イベント起こすのも結構難しいんだね

時間帯も参考に、ちょっとチャレンジしてみるよ
889枯れた名無しの水平思考:2008/08/31(日) 04:15:11 ID:j787veBK0
せんせー!今一年目の秋なんだがランのかーちゃんの命日とか言って酒場の親父がいなくなって以来
親父がカウンターにいねーんだけどこれって仕様?
890枯れた名無しの水平思考:2008/08/31(日) 09:54:04 ID:6dpLqxmm0
山頂に行くと幸せになれるよ!よ!
間に合わないかもしれんが
891枯れた名無しの水平思考:2008/08/31(日) 17:54:51 ID:j787veBK0
奥さんの後追って飛び降りでもするのかと思ってマジ焦ったじゃないか!
収穫祭の次の日に行ったら普通にいて安心した
892枯れた名無しの水平思考:2008/09/01(月) 00:45:44 ID:WacKQg+b0
賢者の石っていくつでも掘り出せるんですか?
893 ◆D28j9TxZx6 :2008/09/01(月) 13:40:00 ID:5EpX9+hzO
黙ってろ
894枯れた名無しの水平思考:2008/09/02(火) 19:44:31 ID:WK5zaAZH0
>>891
身投げとか物騒すぎる発想に吹いたw
895枯れた名無しの水平思考:2008/09/03(水) 17:32:32 ID:Q9agI5lvO
いきなり質問で悪いんですけど、ランとクリフの二回目のイベントってどうやったら見れます?
896枯れた名無しの水平思考:2008/09/03(水) 18:03:13 ID:bYQyLGiV0
897枯れた名無しの水平思考:2008/09/03(水) 18:36:34 ID:Q9agI5lvO
条件どうりにしたけど無理でした他に細かい条件とかあるんですか?
898枯れた名無しの水平思考:2008/09/03(水) 18:42:13 ID:+c18OtAjO
このスレを全部読んでみればわかる
899枯れた名無しの水平思考:2008/09/03(水) 18:45:19 ID:Q9agI5lvO
全部頑張ってみます
900枯れた名無しの水平思考:2008/09/03(水) 19:23:23 ID:Q9agI5lvO
原因わかりました、質問に答えてくれた人ありがとうですm(_ _)m
901枯れた名無しの水平思考:2008/09/03(水) 19:34:15 ID:+c18OtAjO
なんなのこいつ
ちょっとかわいいんだけど
902枯れた名無しの水平思考:2008/09/03(水) 19:49:19 ID:qSsH+5P20
携帯同士でなれ合われてもなぁ…
903枯れた名無しの水平思考:2008/09/03(水) 23:37:47 ID:WwMr9I7iO
クリフのイベントで後悔してる事と言えば、噂の「主人公ぶっ倒れる→病院のベットを空けるためにエリィ クリフを引きずり強制連行」を見逃した事だな。
果たしてその映像を見てたら、俺はエリィを選んでただろうか・・・
904枯れた名無しの水平思考:2008/09/04(木) 13:25:41 ID:0TknXon10
「鏡 今すべきことを語る鏡」(攻略本より)

鏡「今日も一日がんばろう。」
鏡「朝。」
鏡「もう朝方だ… 少しでもネタ方がいいかも。」

なんという役立たず
905枯れた名無しの水平思考:2008/09/05(金) 09:01:49 ID:AurNv1JzO
呪い道具ってふゆ1日は出ない?

まえは全部一発ででたのに何回28階ロード→降りて全堀してもでない
906枯れた名無しの水平思考:2008/09/05(金) 10:52:22 ID:AurNv1JzO
あー出ました

こんな確率低かったのか…
907枯れた名無しの水平思考:2008/09/05(金) 21:43:46 ID:1Oi8/Lps0
スペースの広い階に当たるとマジでやる気失くすな>呪い一式
908枯れた名無しの水平思考:2008/09/09(火) 15:27:47 ID:O9rezxRCO
ピンクダイヤモンドって何階以下から出る?
いま32階なんだけど全然でてこない
909枯れた名無しの水平思考:2008/09/09(火) 20:52:18 ID:RVJcB2ba0
30、70、90、110、130、170、190、210、
220、230、240、250〜255階
910枯れた名無しの水平思考:2008/09/12(金) 19:57:39 ID:rUNYJlP40
ガール版で、一年目の春の感謝祭にクッキー貰ったんだが、
ラッピングが邪魔なのか食べられない。
仕様?捨てるか他の人にあげるかしないとダメ?
911枯れた名無しの水平思考:2008/09/12(金) 22:19:35 ID:ZiyRyPV+O
>>910
持ち物画面でラッピングされたクッキーに何か忘れたけどボタン押せば外れたっけな。ボーイ版で外したことがあった。
912枯れた名無しの水平思考:2008/09/12(金) 22:33:55 ID:fS5xL2LC0
冷蔵庫入れる時に外せるよ>ラッピング
913910:2008/09/12(金) 23:36:30 ID:uvEL5vh60
>>911
全部のボタン押してみたけど、ダメだった…

>>912
1年目だから冷蔵庫ないです。
せっかくもらったのに食べれないなんてね。
他の男にあげたら、「今日は男の方がプレゼントする日のはずなんだけど」
みたいなこと言われたorz
914枯れた名無しの水平思考:2008/09/16(火) 13:01:09 ID:LoEsxOfWO
>>913
・・・スマソ
>>912のやり方が正解でした
自分何を勘違いしてたんだろ・・・(´・ω・`)
915枯れた名無しの水平思考:2008/09/16(火) 16:34:53 ID:sR99uaQaO
結婚してから何日で出産するんだっけ?
916枯れた名無しの水平思考:2008/09/19(金) 22:04:41 ID:dl0Jz3EZO
これはアドバンスのソフトですか?
917枯れた名無しの水平思考:2008/09/19(金) 22:30:26 ID:hMV5OMbTO
いいえ、ケフィアです。
918枯れた名無しの水平思考:2008/09/19(金) 22:48:02 ID:dl0Jz3EZO
えっ?
919枯れた名無しの水平思考:2008/09/21(日) 13:14:17 ID:X0uhlX+O0
公式見ればいいよ
920枯れた名無しの水平思考:2008/09/22(月) 18:37:30 ID:NUeJrBSQO
今日中古で買ってきた2980円でした
921枯れた名無しの水平思考:2008/09/22(月) 22:41:09 ID:NUeJrBSQO
にわとりや犬の効果音は変えられないの?
922枯れた名無しの水平思考:2008/09/23(火) 14:51:49 ID:egbgjuFTO
釣竿はどうやったらもらえますか?
923枯れた名無しの水平思考:2008/09/23(火) 17:07:59 ID:jHCEeQU90
やはりテンプレに攻略サイトを載せるべきだ、と改めて感じさせられるレスです
924枯れた名無しの水平思考:2008/09/23(火) 18:48:27 ID:yl9pyPWv0
つ「ググレカス」
925枯れた名無しの水平思考:2008/09/23(火) 21:16:42 ID:egbgjuFTO
くそばっかだな
926枯れた名無しの水平思考:2008/09/23(火) 21:21:21 ID:uk271vL50
君ほどではないよ^^
927枯れた名無しの水平思考:2008/09/23(火) 23:43:56 ID:4Hs7gd9e0
まず攻略サイトを探そう,という考えにどうしてならないのか,理解に苦しむよな‥
928枯れた名無しの水平思考:2008/09/23(火) 23:52:57 ID:YV/HRhr60
これは釣竿をかけた壮大な釣りだったに違いない
929枯れた名無しの水平思考:2008/09/24(水) 12:39:18 ID:P4owVY38O
しまったな、すっかり釣られちまったよ
930枯れた名無しの水平思考:2008/09/24(水) 19:38:37 ID:dBbgNDKmO
牧場物語全部に言えることだけど、肉って食べられないのな。
鶏も牛も羊も馬も(犬も)食えるはずなのに…。

住人全員魚と野菜類しか食わないってヘルシーすぎる。
931枯れた名無しの水平思考:2008/09/24(水) 19:52:41 ID:nA7GNu5G0
肉が食いたいならひつじ村やっとけ
932枯れた名無しの水平思考:2008/09/24(水) 20:01:16 ID:cbMjXtuNO
>>930
2のエリィの「お肉よりお魚よね♪」を忘れちゃいけない
933枯れた名無しの水平思考:2008/09/26(金) 15:48:36 ID:gOuzXHMaO
エリィと結婚したいな
934枯れた名無しの水平思考:2008/09/27(土) 01:42:26 ID:9xa4s0ta0
新古品1780円でGet!!
キラ太よりイベント多くていいね。
アイテムじゃなくて使った回数で道具がレベルアップするのもやる気がでる。
農地も広くて作物作り放題だ〜!!
935枯れた名無しの水平思考:2008/09/27(土) 19:01:05 ID:EFJiWR9/0
おい新品なのか中古なのかどっちなんだ
936枯れた名無しの水平思考:2008/09/27(土) 20:45:03 ID:/iv29Q+60
>>935
ヒソヒソ
937枯れた名無しの水平思考:2008/09/27(土) 22:02:43 ID:YcF3TWQS0
いずれニワトリに成長するんだということを忘れて
ヒヨコに「ピヨ」と名づけてしまった自分が腹立たしい
938枯れた名無しの水平思考:2008/09/27(土) 22:35:16 ID:TW+9yAAjO
久しぶりに始めたぜ!!ミネナルタウンのみんなよろしくな!!

ところで女キャラで一番かわいいのはエリィだろ
ナースだしあの照れた顔とかやばい
939枯れた名無しの水平思考:2008/09/28(日) 00:11:53 ID:A2SzjPhP0
>>937
現実で自分の子供に「光宙(ぴかちゅう)」とか「苺」とか名付けて
数十年後「光宙じいちゃん」「苺ばあちゃん」という悲劇を起こすんじゃないぞ
940枯れた名無しの水平思考:2008/09/28(日) 16:46:15 ID:+jxFcfih0
ガール版の女の子のセリフがボーイと同じなのが常々気にかかってたが
星夜祭で女の子からも誘いが来ることに驚愕した
カレンとかやばすぎる
941枯れた名無しの水平思考:2008/09/29(月) 00:11:59 ID:m/hb+SlTO
初歩的な質問だったらすまん
イベントの日に出荷したものは出荷されたことにならないのか?
妖精に畑まかせてるんだが、
20日にパイナップル大量出荷でも牛祭りとかぶったらパーになるのか?
942枯れた名無しの水平思考:2008/09/29(月) 05:41:07 ID:xTkAvenVO
イベントの翌日にまとめて収入が入るんじゃなかったっけ?
943枯れた名無しの水平思考:2008/09/29(月) 10:02:38 ID:7wGAifyB0
ゲーム最初からやり直して町長だかザクだかに出荷箱の説明聞いて来いよ。
そのほうがいい
944枯れた名無しの水平思考:2008/09/29(月) 19:06:47 ID:4LEfs55S0
>>937
俺もやったことあるwww
945枯れた名無しの水平思考:2008/09/29(月) 21:01:34 ID:VGBuKgSh0
これの改造誰か作らねえかな?
946枯れた名無しの水平思考:2008/09/29(月) 23:03:22 ID:m/hb+SlTO
最初からやってみた

ザク「年間行事の日は来ないからな。オレだって休みがほしい」

これどうしろとw1日ずらしたら損も出るしww
自分で収穫しかないかorz
947枯れた名無しの水平思考:2008/09/30(火) 08:03:54 ID:475+p6sR0
午後5時回っても消えず翌日まとめて引き取ってくれるはずなんだが‥
どう損なのかわからん
948枯れた名無しの水平思考:2008/09/30(火) 09:04:53 ID:WNsDaaCu0
日付が変わると前日に出荷したものが出荷箱から紛失して出荷してないことになる
という発想がまったくもって理解できん。
949枯れた名無しの水平思考:2008/09/30(火) 09:53:06 ID:jD9aVrsB0
自分で試そうともしないし>>942もすっ飛ばすノータリンだから仕方ないよ
950枯れた名無しの水平思考:2008/09/30(火) 16:08:58 ID:TbLELN8sO
>>940
まあそういうゲームですから
951枯れた名無しの水平思考:2008/09/30(火) 17:58:41 ID:BC3lPPj00
>>945
『半農物語〜ボランティアの仲間たち〜for Actress』

バブル絶頂期に活躍した女優が都会を離れエコライフを始めるストーリー。
農業はもちろん、カフェをオープンさせたり、テレビの仕事もこなす。
「ミネラルタウンの仲間たち」で登場したコロボが今作では登場しないが
代わりに「ボランティア」と呼ばれるお人よしの妖精が登場する。
そのボランティアをいかに少ない経費で千葉に来させるかが攻略の鍵。

<攻略メモ>
・ボランティアを使いすぎると住人の好感度が一律下がる。
・たまに交通費を負担してやるとボランティアの機嫌がなおる。
・困ったときは隣の牧場の「ヨシタケ」に相談する。

<裏技>
・主人公の名前を「さや」にする→住人の好感度が下がった状態でゲーム開始。
・カフェの名前を「風流」にする→いくら交通費を自己負担にしてもボランティアの機嫌が悪くならない。
・牧場の名前を「花畑」にする→「生キャラメル」が出荷できる。
952枯れた名無しの水平思考:2008/09/30(火) 18:03:59 ID:dyweZE5+0
>>951
それなんてイーハトーヴォ物語?
953枯れた名無しの水平思考:2008/09/30(火) 18:12:26 ID:QeqFU3hZO
自分もイベントの日の出荷は無理だと思ってた。
5時以降の出荷が無理だから、出荷しても5時を過ぎた時点でノーカウントなのかと。

何だよ出荷出来たのか……。
954枯れた名無しの水平思考:2008/09/30(火) 18:40:02 ID:UH6ygFh50
5時以降無効は初期だけだったよね
955枯れた名無しの水平思考:2008/09/30(火) 23:40:17 ID:p0wbdMDYO
まじで?ここの村人達は騙したりとかしないよね?
まとめると、

・5時以降に出荷箱へ作物などを入れても翌日に回収されるので問題なし
・イベントの日の出荷物も翌日回収されるのでこれも問題なし

これでいいのか?たしかにザクは年間行事の日にこれないと言っただけで、それがパーになるとも言ってないな

質問ばっかですみません
956枯れた名無しの水平思考:2008/10/01(水) 00:23:25 ID:+J0j6E5i0
攻略方法が分かった状態でプレイできなきゃ不安で不安で仕方がありません!
だから誰か教えてください!!!!!

ってことですね。
もうほんと攻略本でも買って横に置きながらやってください。
957枯れた名無しの水平思考:2008/10/01(水) 00:30:40 ID:Gb8wl8wo0
>>955
ttp://pikkee7.fc2web.com/
ttp://www.geocities.jp/n1tsu/bokujo/index.html#hito
どうして↑の辺の攻略サイトの掲示板じゃなく,2chで訊くんだ‥?
わざわざ2chで訊くから,騙しを恐れる羽目になると思うんだが‥
958枯れた名無しの水平思考:2008/10/01(水) 05:31:54 ID:7nAXd2wQO
風のバザール発売までの繋ぎにミネなかガール買った。しかしなんだこれすごいな…ライバルイベントらしきものが次々に起こるんだな。
焦って攻略本注文してしまったよ。
959枯れた名無しの水平思考:2008/10/01(水) 19:49:46 ID:9WBeHuxeO
しかも2年目以降だ4年目以降だ縛りがあるイベントも多いから
5年目くらい迄楽しめる。
960枯れた名無しの水平思考:2008/10/01(水) 20:46:50 ID:7agJYgPoO
イベントなんて1年目で7〜8割出尽くしちまうからなあ…
まあ攻略本はあったほうがいいな、レシピとか無きゃコンプ無理だろあれ。
961枯れた名無しの水平思考:2008/10/02(木) 01:48:49 ID:vHNBrJEJ0
もうすぐ次スレですね
立てる人は覚えていたら、過去ログのpart8のアドレスを↓に変更しておいてください
大した問題ではないけど

牧場物語 〜ミネラルタウンのなかまたち〜 8日目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1108174248/
962枯れた名無しの水平思考:2008/10/03(金) 05:29:38 ID:D1IjImFkO
今日ゲームショップ行ったらforガールのしかも初回版が売ってたんで即買いした
オクでもなかなか出ないのに凄いラッキー
963枯れた名無しの水平思考:2008/10/03(金) 12:37:50 ID:PDRJcRRlO
奇遇だな。俺も初回版のシール付きで数日前ゲーム屋で買ったよ。
964枯れた名無しの水平思考:2008/10/04(土) 00:04:02 ID:LSov2Y/XO
>>963
ナカーマ
ブコフで攻略本も手に入ったし本当にいい買い物出来たなー
965枯れた名無しの水平思考:2008/10/04(土) 23:07:01 ID:Kgxrpa3oO
中古で買ったがそういえばシール入ってたな
初めて買った牧物だから今まで忘れてたわw
966枯れた名無しの水平思考:2008/10/05(日) 13:44:57 ID:jifJQIhv0
シール貰ってももったいなくて使えねえんだよな
967枯れた名無しの水平思考:2008/10/05(日) 22:07:47 ID:+rc5cxai0
近所のゲーム屋で裸ソフト見つけたんだけど、説明書無しで遊べるゲームなの?
968枯れた名無しの水平思考:2008/10/05(日) 22:49:28 ID:jRTnPzd00
無理じゃない
969枯れた名無しの水平思考:2008/10/06(月) 00:23:31 ID:2ZtQHTAf0
細かい操作説明はゲーム内でも読めるよ
970枯れた名無しの水平思考:2008/10/06(月) 05:44:34 ID:4Yz03HyUO
DSの牧物に慣れすぎてあまり進まない…
ミネ仲も食堂で水がぶ飲みしたら、ゲーム内時間をかけずに体力回復出来るんだよな?
メーターないから体力と疲労度がどうなってんのかよくわからん。
971枯れた名無しの水平思考:2008/10/06(月) 07:15:48 ID:u5E/rRZj0
>>968-970
なるほど、何とかなりそうなわけだね。
ありがとう
972枯れた名無しの水平思考:2008/10/06(月) 08:45:53 ID:BqKKaXjOO
今のぼくものってメーターあるのか
昔のぼくものは家を建てるまで時計すらなかったというのに
973枯れた名無しの水平思考:2008/10/06(月) 14:19:04 ID:WDUMbPm1O
メーターあるけど?
まあ無くったってどれだけ増減があったか自分で数えときゃあ問題ないわけだし
974枯れた名無しの水平思考:2008/10/06(月) 19:29:26 ID:48rPxsuQO
初代の牧物攻略本に、開発者だかのインタビューで、
画面上にパラメータ類を表示したくないから疲労はアクションで表現した
みたいなこと書いてあったな。
最近のはあるのか…。
975枯れた名無しの水平思考:2008/10/06(月) 20:11:56 ID:V5ouhFsb0
まああるっていっても、常時表示ではなくて特定の装備をしてる時だけ見れるってやつだよ。
常に見ようと思ったらそれだけ別の何かを犠牲にしなきゃならん。
ミネなかだとパラメーター表示中は農作業が一切出来ないとか。
976枯れた名無しの水平思考:2008/10/07(火) 03:42:09 ID:7eP77ivK0
そこで真実の悲報ですよ。
977枯れた名無しの水平思考:2008/10/08(水) 05:29:35 ID:aeZ8NPptO
序盤な俺に真実の秘宝は遠すぎるぜ
978枯れた名無しの水平思考
PARとか使わずに真実の悲報手に入れたやつなんて、未だに数えるほどしかいないだろうな