【ココット村】モンスターハンターポータブル討伐195匹目【MHP】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
ここはモンスターハンターポータブルのスレです。2ndの話題は専用スレで。
●公式サイト
 【MH】  http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/   通称「無印」「初代」。
 【MHG】 http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/G/  通称「G」。
 【MHP】 http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/P/  通称「P」
 【MH2】 http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/2/  通称「ドス」「2」など。
 【MHP2】 http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/P2nd/  通称「2nd」「MHP2」
 【MHP2G】 http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/P2ndG/  通称「MHP2G」
 【MHF】 http://www.mh-frontier.jp/

●モンスターハンターシリーズ質問スレまとめサイトポータブル
 http://mh-faq.hp.infoseek.co.jp/mhp/index.html
  携帯用
 http://mh-faq.hp.infoseek.co.jp/mhp/mobile/index.html#top

●前スレ
【ココット村】モンスターハンターポータブル討伐194匹目【MHP】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1198941527/
●初心者用質問スレ
【初心者限定】モンスターハンターP専用攻略スレ 死亡48回目
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1199783416/
●モンスターハンターポータブル2ndスレ
【MHP2】モンスターハンターポータブル2nd part277
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1202560793/
●モンスターハンターポータブル2ndGスレ
【MHP2G】モンスターハンターポータブル2ndG part63
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1202648580/
2枯れた名無しの水平思考:2008/02/11(月) 23:12:55 ID:moGPX2AY0
モンスターハンターポータブル まとめサイト
http://mh-faq.hp.infoseek.co.jp/mhp/index.html

    ∩___∩   /)
    | ノ      ヽ ( i ))) おまいら、質問前に
   /  ●   ● | / /  これだけは見るクマー
   |    ( _●_)  |ノ /  マジオススメ
  彡、   |∪|    ,/
  /    ヽノ   /´

取説読んだ?1回自分でやってみた?

MHP解析情報
ttp://vipstarmhp.web.fc2.com/mhp/

モンスターハンターGの解析情報
ttp://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MHG/index.html

「MHP:このアイテムが手に入るクエを教えて」ツール
ttp://www.jarobi.com/yblog/cgi-bin/nuichi_mhptool/

Monster Hunter Portable用ツール
ttp://aktk.gozaru.jp/
・高速スキルサーチ
・スキルシミュレート
・近接武器&ボウガンダメージ計算
・必要素材&用途検索
・装備サーチ

携帯だから
ttp://mh-faq.hp.infoseek.co.jp/mhp/mobile/index.html#top
ttp://mh-g.hitotu.jp/
・ネットカフェ行け
3枯れた名無しの水平思考:2008/02/11(月) 23:13:18 ID:moGPX2AY0
まずはここ池
ttp://www.ureha.com/wiki/monster_hunter_portable/index.php?FAQ

○○ってどこで取れる?とか聞く前に調べろ
「MHP:このアイテムが手に入るクエを教えて」ツール
ttp://www.jarobi.com/yblog/cgi-bin/nuichi_mhptool/

●自動マーキング(ペイントボールいらず)+盗み無効セット(一例)
・レザーライトヘルム
・ボーンメイル
・ボーンアーム
・チェーンライトベルト
・ブルージャージー

●運搬スキル発動店売りセット(一例)
・レザーライトアーム
・バトルフォールド(コート)
・バトルグリーヴ(レギンス)
 ※アイテムボックスでマイセット編集すれば手軽にセットを変更できる。

●竜骨【中】の入手方法
砂漠マップに出てくるアプケロスから剥ぎ取る。
クック討伐やドスガレ討伐の報酬。

●上竜骨の入手方法
集会所の★4レイアとかクック闘技場とか。

●胴系統倍加スキル付き装備
頭:クロオビヘルム
腕:クロオビアーム
腰:ランポスフォールド
脚:グリーンジャージ、ガレオスグリーヴ
●護りのピアス
護りのピアスなどを装備するとオートガードというスキルが発生。
武器を出しているときは勝手にガードしてくれます。
片手ははじかれるから大剣、ランスがオススメ。
生産素材:マカライト鉱石×2, 怪鳥の鱗×2, ランポスの牙×4, 鉄鉱石×5

Q.どの武器が強い?
A.そんなもん知らん。
  あえて言うなら切れ味が良くて攻撃力が高い武器。
でなけりゃあらゆる装甲を貫く剥ぎ取りナイフ。

Q.属性ダメっていくら与えられるの?
A.Gでは属性値の1割の内の何%(各肉質による)だった。
。  例:属性値400で飛竜の属性透過度が10%ならば4ダメージに追加される。
  ただしPでは緩和されたのかもっと多く与えられる模様。
Q.この飛竜に勝てません。
A.1、飛竜の攻撃パターン、移動のパターン、弱点等を覚える。
  例、ノーマルレウスなら弱点は頭(斬属性)次に腹等。
   2、武器や防具をさらに強い物に替える。
  3、アイテムを駆使する(閃光、音爆、落とし穴、タル爆等)。
  4、武器の扱いを覚える。
  5、自分自身の操作技術を上げる。
Q.オリジン系武器を作りたい。
A.Pにオリジン系は存在しない。
Q.落とし穴落としても小樽と大樽並べて爆破したら弱くね?
A.起爆時に先に当たる小樽のダメージが二倍になってるだけ
4枯れた名無しの水平思考:2008/02/11(月) 23:13:42 ID:moGPX2AY0
Q:【錬金術】スキルが手軽に発動する装備教えて!
A:●錬金スキル発動店売りセット(一例)
   ・ハンターヘルム(もしくはバトルメイル) ・チェーンアーム ・レザーライトベルト

Q:双剣作ったんだけど、弱すぎてクックにも勝てない!
A:双剣作りたてじゃあ使い物にならん。別の武器を用意しといて、一気に鍛えるとか工夫汁

Q:アッパータバルジンに強化させた方がいい?切れ味悪いんだけど
A:なぜあえて毒束を推奨しているか考えろ。他の武器を育てたほうがいい

Q:PSPのバージョン1.**なんだけど、バージョンアップしなくてもMHPできる?
A:無理。エミュは諦めろ

Q:☆5砂漠ガノトトスが倒せない!
A:水ブレスさそって頭の先のほう攻撃して逃げるのくりかえし

Q:毒束って何?
A:「ポイズン」「タバ」ルジンの略

Q:ラオが倒せないよワァァァァァン
A:攻撃重視の装備&爆弾、モドリ玉とか持ち込む。防具は風圧無効がいい。
  腹メインで攻撃。大砲使うより5はいったらバリスタ打ち込んで、すぐ斬りにいく方がいい。
  バリスタのコツは、ラオが最終エリアに入ったら谷の間を狙うようにして連射。
  ガンナーなら【拡散2】50発撃て。弱点は、背中に乗れる場所の前にある突起左側。壊れるとこ

Q:金銀倒せないorz
A:閃光玉15個 落とし穴3個(1個で十分かも?) 回復薬10(G持って行きたければ持って行く)
  最初に金に閃光玉使用、支給品の麻痺投げナイフで銀麻痺させてさくっと尻尾を切る。
  金が起きたら閃光玉使用を繰り返し、銀を集中攻撃。
  レウス飛んでてうざかったら閃光玉で落とすor真下に落とし穴。
  そして攻撃。 そのうち死ぬ。 ここまでで大体閃光10個使用。
  あとは金とのタイマンを堪能してください。 この方法で20〜25分だった。
  記憶が確かなら、両方4回怒ったらそろそろ死ぬって合図だったな。
  ああ、それと支給品の樽爆はチャンスと思った所で使うと良いかも。
  眠り投げナイフは俺は樽爆設置の時に使ったけど、眠らせてタイマン状況作るのも有効かもしれない。
  レイアを先に倒してもOK。自分との相性を考えよう。

Q:【心眼】スキルって何よ?
A:弾かれエフェクトが出ていても弾かれモーションが発生しなくなる(ダメージは弾かれた時と同じ)

Q:捕獲クエってどうやったら捕獲成功?
A:飛竜を弱らせて(足引きずり状態)、穴に落とし、捕獲玉2発当てれば成功。
  穴を設置する前に、弱ったと思ったらまず玉2発当て眠らせ、足元に穴を設置すると失敗しない
  弱った基準は以下のとおり
  ・共通: 足引きずり、通常状態から一撃で怒り状態になる
  ・特殊: クック:耳閉じる  トトス:背びれ垂れる
5枯れた名無しの水平思考:2008/02/11(月) 23:14:22 ID:moGPX2AY0
〜飛竜討伐の心得〜

・回復はこまめに!
飛竜の攻撃は強力なものばかり、ダメージをうけたら甘く見ないですみやかに回復しましょう。
体力が半分ある、なんて油断してると一撃死しちゃうこともありますよ。
ただしダメージを受けたからってその場で回復するのは考え物、とても隙だらけです。
噛み付かれたり、丸焦げにされちゃいますよ。
安全に回復するためにもエリアを変えてから回復するとよいでしょう。

・怒っていたら手を出さない!
攻撃を繰り返していると、飛竜の様子がかわったりしませんか?
唸り声をあげて口から煙や炎が…そんな時、彼らは怒ってます。
危険ですから手を出さず回避に専念しましょう。
注意したいのは、怒っている飛竜は動きが通常より早くなることです。
いつもなら避けられる突進も、タイミングがずれて…何てことも。
危ないかな?と思ったらエリアを変えて退避するのも一つの手です。

・飛竜が逃げた!追う?待つ?
飛竜は飛んだり潜ったりして、エリアを移動することがありますね?
そんなときは無理に追ったりせず、待っていた方がいいです。
空気読まずにガン逃げを繰り返す飛竜もいますから。
ただし!絶対に追わなければならない場合があります。
皆さんも御存じの通り飛竜は回復エリアをもってます。
水を飲む・肉を食べる・眠る場合は、全力で邪魔しましょう!

・弱ってきてる!あと一押し!
しばらくネチネチ攻撃を繰り返すと、飛竜は弱ってきます。
耳が畳まれたり、足を引き摺ったり、ひれがヘタリます。
これは飛竜が弱ってきている証拠!あと一押しです。
ただし、焦らずじっくり、ねっとりと。
この状態になると、飛竜は回復を謀る場合が多いので、気を付けましょう


≪ 脱初心者!最大の壁リオレウスの詳しい閃光玉の使い方 ≫

レウスの動きを観察するのも大事。1回くらいは手をださず、ずっと逃げまわってみましょう。
どのときに隙があるか、どの動きの後にどんな攻撃するかなどがわかるはず。
その際に飛竜を軸に円を描くように動くと更にGood。

閃光・穴はうまく使えてる?
閃光は“空中ブレスの後”の“降下中”に使うと確実に当てられると思うよ。

   飛龍の向き
     ○
     ↓
     
    自分
     ●
     ↓
矢印が向いている方向。
この状態の時に閃光を投げると上手くピヨらせることが出来ると思います。

穴から抜けた時も閃光のタイミング。

相手がピヨッた時も尻尾の回転に注意しながら攻撃。片手なら足を狙ってね。
コケたら最初は顔や腹、当てやすいところに連続攻撃。慣れてきたら尻尾切る。

ダメージを食らわないように、上手く立ち回ることが大事
6枯れた名無しの水平思考:2008/02/11(月) 23:14:50 ID:moGPX2AY0
――――――――――● ゲーム中の基本的な質問 ●――――――――――――――――――――
Q:ギルドカードって何? 好度いくつまで貯めて誰に話し掛ければいいの
A:協力してクエストをクリアすることで友好度がたまる。
  ギルドマネージャーに話しかけると、一定のポイントごとにアイテムがもらえる。

Q:ギルドカードで友好度が上がらないんだが
A:お互いに交換しないとあがらない ちゃんと交換してるのなら↓が原因
  ttp://www.capcom.co.jp/game/support/game_psp_mhp/q16.html

Q:HRってどうやったら2に上がる?
A:集会所の☆☆☆☆クエストを進めて、緊急クエスト「4本の角」をクリアすると上がる

Q:農場の虫の木のハンマーのコツ教えて!
A:ハンマーが光る直前に押す感じ。成功すると頷く

Q:バリスタ漁が上手くいかないよワァァァン
A:画面切り替わる前からレバー左でカタカタカタ(バリスタが動く音)の最後のカタの後ボタンで大漁。

Q:何か片手剣が騒がれてるけど、そんなに強化されたのか?
A:緑ゲージでもバサルの頭を真っ二つといえばよろしいか
7枯れた名無しの水平思考:2008/02/11(月) 23:15:12 ID:moGPX2AY0
■農場の鉱石採掘について
 ・爆弾採掘(いつ出るか忘れた)その時点で採掘可能な鉱石を複数入手。
  使う爆弾で決まるのは入手数で、何が出るかはランダム。選んだ穴で鉱石の傾向は違うかも
 ・採掘+1(村☆4緊急リオレウスクリア後)で、ドラグライト、ユニオン、ノヴァクリスタルを採掘可能に
 ・採掘+2(村☆6「巨大龍の侵攻」クリア後)でカブレライト、虹色鉱石、ピュアクリスタルを採掘可能に

■イャンガルルガの素材から生産リストに載る装備
 片手剣 ツルギ【鳥】攻撃力224 青ゲージ有だが短し キー素材・・・黒狼鳥の尻尾
 ハンマー スイ【鳥】攻撃力832 [赤赤赤橙黄黄緑緑青] 尖ったクチバシ/2 黒狼鳥の耳/2 黒狼鳥たてがみ/4 濃汁/5
 ライトボイガン ド【鳥】攻撃力156 リロ普通 反動中 キー素材・・・黒狼鳥の甲殻
 ヘビィボウガン カホウ【鳥】攻撃力216 防御力+3 リロやや速 反動中 キー素材・・・黒狼鳥の耳
 ガルルガヘルム 防御力26 火2水0雷2龍0 切れ味+3 特殊攻撃+2 千里眼+2 キー黒狼鳥の耳
 ガルルガキャップ 防御力14 火3水2雷3龍0 散弾強化+2 体力+2 千里眼+2 調合成功率-1 キー黒狼鳥の耳


≪勝てなくて悩んでる貴方に≫
飛竜に勝てないって言ってる人は多分迂闊に手を出し過ぎだと思います。
討伐対象が一体の場合、立ち回りさえ考えればなんとでもなります。
ランポス相手にしてるんじゃないんだから、ただやみくもに攻撃しても返り討ちに遭うだけですよ。
ただごり押ししてるだけでもなんとかなるのはランポス系と、精々クックあたりまで。
上位飛竜相手をするなら、攻めてもいいのか待たなきゃ駄目かを考えなければなりません。

・優先すべきはペイント!
見つけたからといってすぐに斬り掛かるのではなく、まずはマーキングしましょう。

・次は場所選び。
飛竜相手をするのに、わざわざ他の雑魚がいるエリアで戦ってませんか?
自分は複数を相手に立ち回れるかをよく考えましょう。
できる限り邪魔の入らないエリアで戦いましょう。
特にブルファンゴやランゴスタがいるエリアでは戦ってはいけません。

・できれば安全なエリアで待つ。
上記したように、邪魔な雑魚が居ないエリアで飛竜がくるのを待ちましょう。
マーキングしたら離脱して、自分に有利なエリアで飛竜がくるのを待ちます。
雑魚がいる場合、飛竜がくる前に始末します。

・さぁ、バトル!でもまずは様子見を。
飛竜が来て目玉マークがでたら、こちらから攻めるのではなく、相手がどんな攻撃をしてくるのかを観察します。
攻撃前の準備動作をよく見て、次にどんな攻撃がくるのかがわかるようになるのが理想的です。
攻撃中、攻撃後にどれくらい隙があるのかも見てみましょう。

・それでは攻撃!でも欲張らないで!
敵の隙を把握したら、いよいよこちらから仕掛けます。
ただし、欲張って一度に大ダメージを与えようなんて考えないで、コツコツいきましょう。
こちらも攻撃中は隙だらけです。手痛い反撃をくらいますよ?
小さな隙にはこちらも隙の小さい攻撃を。大きな隙には最大限の攻撃を。
すこしでも迷ったら仕掛けない。危険を感じたらガードか離脱!を心がけて!

・弱点を狙おう!
飛竜には弱点が存在します。顔やお腹といった部位です。できるかぎりそこを狙いましょう。
8枯れた名無しの水平思考:2008/02/11(月) 23:16:00 ID:moGPX2AY0
Q:【山菜組引換券】って何?
A:強走薬、鬼人薬、硬化薬と引き換え。20%で怪力の種とかにランクダウン。場所は忘れた

Q:【フエールピッケル】どこよ?
A:フエールピッケルは訓練所のフルフル、グラビ、モノブロスで入手確認

Q:本スレで勇者様って呼ばれたけど何?
A:PS2のオンラインで周囲のこと考えずに大剣振り回す迷惑な人の総称。自己厨。

Q:双剣のオヌヌメ装備おせーて!
A:【高級耳栓】とか【砥石高速化】あると便利。リオソウル装備

Q:カンタロスとかランゴスタのいわゆる虫素材ってどうすれば集まる?
A:「巨大昆虫、発生!」とかで毒武器・毒弾で毒殺汁。ポイントはわざと切れ味を悪くする
  毒武器ないヤシは素材玉+毒テングダケ=毒けむり玉。刃羽とかは上位クエ

Q:ガノトトスが水面から出てこないんだけど
A:【音爆弾】使え。気づかれていない時なら、【釣りカエル】で釣れる

Q:【煌竜剣】って何?本スレで良く見かけるけど作り方教えて!
A:「天と地の怒り」クエストをクリアすればわかる

Q:MHPから2(ドス)への引き継ぎある? 連動って何が出来るの?
A:引き継ぎは無い。

Q:【匠】スキルの付く防具おせーて!
A:モノブロス系とかクロオビ胴とか。>>1見ろ>>1

Q:属性攻撃って、例えば水属性が効かないガノトトスに対して水属性はどんな扱い?
A:グラシアルブロス:攻撃力414・水属性200 バベル:攻撃力414・無属性 与えられるダメージ一緒

Q:ラオ戦の砦の最後のエリアで一回下に下りたらもう上に戻れない?
A:門の横にハシゴがある。よく探せ

Q:一対のレイアが飛び続けて降りてこない。4,5,9を行ったりきたりしてるんだがバグ?
A:バグ。【角笛】持っていくか9で待て

Q:テンプレのラオの弱点は違わないか? あそこは壊れるだけで、部位的には堅い所なはずだが
A:貫通・通常で狙う時には壊れる部位をどんなに狙っても弱点には直撃しない
  肩と甲殻の間、少し奥まったとこに実際の弱点がある
  ちなみに拡散弾は肉質無視の固定ダメージで、小爆弾が爆発する
  この小爆弾を効率よくヒットさせるには、獲物の上方に当てるのがいいわけだ
  だから部位破壊も出来る、背中の突起を狙うのはいいんだが
  正確には弱点ではないと言うことを、わかっていただきたい

Q:集会所☆6の「ランゴスタ掃討戦!」でランゴスタがいないんだが
A:ゲリョスを狩れば出てくる
9枯れた名無しの水平思考:2008/02/11(月) 23:16:21 ID:moGPX2AY0
【黒龍関連】

Q:緊急黒龍には1から4があるんですが、違いは何?
A:1〜4の違いはマップエリアの多さ、城に設置されている施設の違い
  1をやり続けるだけでも討伐可能

Q:緊急黒龍はどうやれば倒せるの?
A:一定ダメージを与える事で撃退する事が出来る
  与えたダメージは蓄積されていき、何度か撃退する事で討伐が可能
  プレイヤーのスキルしだいで2、3戦目で倒せる場合もあれば、5戦目まで掛かる事もある

Q:緊急黒龍の部位破壊って狙って破壊しないといけないの?
A:狙う必要はない
  ダメージの蓄積で自動的に各部位が破壊され、眼→角1本目→角2本目→翼→胸の順で壊れていく

Q:攻撃されると即死するんですけど
A:黒龍のはいずりはどんなに防御を固めても即死級
  喰らわないようにまずは動きを研究するべし

Q:武器は何がいいんですか?
A:基本的に竜属性が高いもの、黒龍には竜属性以外ほとんど通らない
  オススメの武器は超絶一門またはダークパニッシャー(どちらもG級武器)
  絶一門でいけた者もいる模様

Q:戦略は?
A:基本的に黒龍の足の裏にへばりつきながら攻撃する通称「壁ハメ」
  手順としては黒龍がブレスを正面に吐いた後や、羽ばたき着地後などに、
  後ろ足にへばりついておくと黒龍が正面へとはいずりする
  これを壁まで故意にはいずりさせていくといわゆる壁ハメの状態になり、攻撃し放題になる
  あとは黒龍が飛んでいる時などに砥石などで切れ味を保ちながら、壁ハメを続ける事で撃退、もしくは討伐可能

Q:胸郭、もしくは重胸郭が出ないよ
A:緊急黒龍では胸の部位破壊をした時にほぼ半々でどちらかが出る
  目当ての方が出なかった場合はクエスト終了時にセーブせず、やり直すという手段もある

Q:堅胸郭が出ません
A:堅胸郭はイベント黒龍のみ。緊急黒龍では出ない

Q:イベント黒龍って何が違うの?
A:緊急とは違って50分一本勝負で討伐
  緊急では1週する間に一度しか取れない胸郭などを複数手に入れられたりするので
  長時間黒龍と戦えるだけの集中力、スキルがある人にはこちらがオススメかもしれない
10枯れた名無しの水平思考:2008/02/11(月) 23:16:42 ID:moGPX2AY0
【紅黒龍関連】
スキルは匠+心眼オススメ、基本戦術は右足に張り付いて振り返り後に攻撃、
振り返り中に近づくとダメ受けるので注意

Q:いきなり力尽きたんだけど 
A:ムービー中からR+左押しとけ

Q:メテオに当たってしまいます 
A:右足にいれば当たらない、それかパターン覚えて避けろ

Q:右手の攻撃に(ry 
A:右手は前に範囲が広い、右足後ろにいとけ

Q:咆哮が(ry 
A:ガード汁、それか右足後ろに張り付いとけ、ちゃんと張り付いてれば避けられる

Q:急に全ての攻撃が弾かれ(ry 
A:おっきモード、肉質無視の大樽で攻めていけ、なくても可、起爆は子樽

Q:ちょ、バルカン飛んだんだけど尻尾くらうし炎浴びるしウボァァァァ
A:影の中に入って視点を上に汁。尻尾が画面の上に見えたら即離脱、見えなきゃ3連ブレスだから回復タイム
A尻尾が見えたら風圧くらう前に逃げろ、そしてRを押さずに走るんだ、 なぜかはやってみたら分かる

■剣聖のピアスについて
  今作では心眼スキルの効果がはじかれモーションカットの効果、
  つまりどんなに切れ味が悪くてもはじかれない。
  この為近接武器がはじかれまくる黒龍戦(特に片手剣装備時)で大いに
  役に立つスキルとなっている。(詳細な心眼スキルの効果は不明)
  上記に加え、業物同様切れ味低下も抑えられるらしい。

■切れ味+1(通称匠スキル)について
  黒龍戦では武器の切れ味がかなり重要、この匠スキルがある事により
  切れ味を伸ばす事が出来る、上記に記載している剣聖のピアスの心眼
  スキルと併用するとなお良い
11枯れた名無しの水平思考:2008/02/11(月) 23:17:15 ID:moGPX2AY0
●黒龍顔ハメ
黒龍顔ハメのコツとして
装備:自動マーキング(匠はいらない、余裕あるなら激運でもつけとけ)
持ち物:モドリ玉のみでおk(狂走があるなら楽だけと無くても問題無)

開始時:黒龍が振り向いたら戻り玉使用、飛び上がったら走ってキャンプへ
キャンプでアイテム一通り取ったら表へ出る
パイズリでも飛んででもどっちでもいいので近くに来るまでキャンプ入り口付近で待つ
パイズリのときは入り口すぐ横の120度くらいの窪み(\_こんな感じ)にいるとその後がいい感じ
黒龍が近くまでパイズリで来たなら起き上がりに斬れ、飛んできたならキャンプに戻れ

戦闘時:黒龍が飛んだ場合キャンプに戻って10秒ほどすると地図の黒龍のマークが羽を閉じるのですぐ突入
恐らく左を向いている、この時の動作に2パターンあり…
黒龍が舌なめずりしてたら振り向くか飛ぶかなのでちょっと待機
 飛んだら残念ながらキャンプへ戻って当りが出るまで繰り返し
 振り返ったなら噛み付きかパイズリなので、パイズリはさっきの窪みで待機、噛み付きは避けてから鼻っ面に乱舞
舌なめずりをしていなかったら煙を吐いて首を前に少し伸ばす動作をするのでチャンスです、当りです
 抜刀斬り→鬼人化→黒龍の正面から乱舞を決めてやってください

注意点
黒龍が飛んだのを見てキャンプから表に出ると少し高台から黒龍が離れます
攻撃が届かなくなったら先ほどの窪みでじっと振り向き→パイズリが来るのを待つ、飛ばれたらキャンプに戻る
乱舞は終わり噛み付きを避けてから黒龍の頭が正面に戻ってくるちょっと前に始めるとその後の噛み付きを余裕持って避けられる
乱舞をだいたい15セット以上決められれば撃退には余裕で成功できます、焦らず落ち着いてやれば余裕です


【熱風と落雷攻略】

その1・・・開幕ダッシュして1対1に持ち込め
2匹同時を相手にソロ達成できたのはGでは数えるほどしか居なかった
その2・・・回復を大量に持ち込め
回復Gセットと秘薬は当然だが心配なら生命の粉塵セットやアオキノコ+薬草まで持ち込め
その3・・・クーラーセットも持ち込め
にが虫と氷結晶持ち込めば長い日でも安心
その4・・・大タルGも持ち込め
ネコ火薬スキルあるならふつうの大タルでも可

キリン分離作戦
クエが始まったら肉やクーラー飲まず、火山7と8の境界付近までダッシュ

キリンが来る前に肉やクーラーを食べてランゴを掃除

火山5の入口付近から2匹のキリンが出てくるが
火山8の境界付近にある広場なら1匹だけにしか気付かれない  

戦闘開始
もう1匹に気づかれないように戦え そして勝て
12枯れた名無しの水平思考:2008/02/11(月) 23:17:36 ID:moGPX2AY0
村金銀が普通にやってこせない人は趣向を変えてハンマーなんてどう?
高台の上からニュートラルタメ3で頭を殴りまくるだけだから結構簡単よ、慣れればノーアイテムでもこせる。

◆戦術指南
始まったらアイテムとって高台ダッシュ。高台乗るまえにナイフとかぶつけるといいかな、乗ってからでも当てれるけど。
基本的にレウスを狙っていく形で、毒爪うざいし。
火弾の爆風は結構当たるから敵がこっち向いたらちょっと左右にそれること。
レウスが飛んだら武器をしまって毒爪に備える。上を見ながら毒爪ならダイブ、レイアにも気を配りながら火弾に当たらないように。超接近してよけるのも可。間に合わない時は毒爪こないと信じましょう。やったこと無いけど閃光後ろに投げたら多分落ちるのでそれでも可
そのうちレウス死。
レイアはそのまま高台でもいいし、強いハンマー(通常攻撃3回で怯む)なら降りた方が早い

◆ポイント
自分のハンマーで何回頭叩けば怯むか考えながら戦うとピンチがチャンスに変ります。
このクエに限ったことじゃないけれど敵の行動で次の動きを予測。レイアは早く振り返ると突進、遅いと火弾。
金銀は起こると結構早いのでうまく立ち回れないときは逃げ回ってもいい。
どれ位喰らってるかしらんがレウスがレイアに火を当てられまくるという展開は嬉しい。レイアレウス自分が一直線になってるとたまになる。無理してやる必要なし
台から落ちたらあせって上るんじゃなくて突進などで奴らがいなくなった隙に上るとよし
毒爪は泣けるので戻り玉、漢方などもあればいいかも。あせって戻り玉キャンセルされないように

スキルは何でもいいけど匠、耳栓、回復系などが無難か。風圧は必要なし
集会所★7闘技場も同じでできるがそっちの方が難易度低いので練習。(こっちはこっちで紅玉が破壊報酬6%づつなので12%弱でどちらか一個でてリタマラより効率よし、ロードもないし)

お勧め装備
フルキリンS+スーパーノヴァ
13枯れた名無しの水平思考:2008/02/11(月) 23:17:57 ID:moGPX2AY0
■ディア高台乗せ

用意する物はそこそこ強いボウガンと自動マーキングのスキルです。

まず、大体ディアブロは砂漠エリア10にいます。まず高台に上がり普通にダメージを与えていきます。
ダメージを与えているとディアブロは他のエリアに逃げますよね?
その時にエリア10のゲネポスを出てこなくなるまで倒します。
そしてメラルーたちが盗んだ物を置いてあるとこのエリアに移動します。 

これで準備完了。

そして、しばらくするとディアブロがエリア10に戻ってきます。
その時に異常にエリア10の左上に行くことがあります。
(地中に潜っているときはマークが表示されないので注意)

位置はいつもより外側に来てるな〜ていう感じの場所ですので、何回も練習してください。

その時にエリア10に戻ると・・・  

なんと、ディアブロが高台に乗っています。
あとは下から撃つだけ。弾切れさえなければ確実に倒せます。
14枯れた名無しの水平思考:2008/02/11(月) 23:18:17 ID:moGPX2AY0
【ガルルガキノコバグ】
※注意※ ガルルガに一切関わらず一戦目で使用し必ず二戦目で絶命させてあげてください。

連動で出てくる「怒りの黒狼鳥」「逆襲の黒狼鳥」で一発も殴らなくても撃退出来るバグ技
DLクエには対応しておりません

1.スタート
2.エリア7(山菜爺さんがいるエリア)に直行
3.時間切れを待つ
(4.4回撃退するとイャンガルルガのHPが0になる)

キノコバグというのはこのバグが発見されたとき、
バグ発生条件が特産キノコを持っていると撃退成功と思われていたことより

【ぬこスキル】

1:【幸運】【防御術(小)】【投擲術】
2:【体術(小)】【幸運】【鈍器殴打】
3:【体術(小)】【道具倹約術】【はじかれ上手】
4:【解体術(小)】【防御術(小)】【カリスマ】
5:【解体術(小)】【道具倹約術】【吹奏術】
6:【運搬の鉄人】【防御術(小)】【道具倹約術】
7:【特殊攻撃術】【防御術(大)】【はじかれ上手】
8:【防御術(大)】【交渉術】【体術(小)】
9:【解体術(大)】【調合術(小)】【吹奏術】
10:【運搬の超人】【道具倹約術】【鈍器殴打】
11:【激運】【火事場力】【投擲術】
12:【医療術】【火薬術】【調合術(小)】
13:【解体術(大)】【防御術(大)】【カリスマ】
14:【胆力】【調合術(小)】【交渉術】
15:【医療術】【採取術】【はじかれ上手】
16:【調合術(大)】【体術(大)】【吹奏術】
17:【激運】【射撃術】【投擲術】
18:【体術(大)】【火薬術】【はじかれ上手】
19:【逃走術】【射撃術】【防御術(小)】
20:【胆力】【調理術】【火事場力】
21:【調理術】【交渉術】【体術(小)】
22:【医療術】【特殊攻撃術】【逃走術】
23:【解体術(大)】【採取術】【カリスマ】
24:【運搬の超人】【火薬術】【解体術(小)】
25:【体術(大)】【特殊攻撃術】【逃走術】
26:【調合術(大)】【射撃術】【鈍器殴打】
27:【採取術】【調理術】【火事場力】
28:【運搬の超人】【運搬の鉄人】【吹奏術】
29:【激運】【幸運】【幸運】
30:【調合術(大)】【運搬の鉄人】【はじかれ上手】
31:【解体術(大)】【胆力】【投擲術】
32:【投擲術】【鈍器殴打】【カリスマ】

左にきてるのがレアスキル。ぬこのレベルが上がると発動率が上がる傾向にある。
右はその逆、ハズレスキル。ぬこのレベルが上がると発動率が下がる傾向に。
レベルの変化による発動率のうpとダウンの細かい数値はスキルごとに違う。
スキルの発動する種類に変化が見られるのはlv1〜とlv4〜とlv7〜
15枯れた名無しの水平思考:2008/02/11(月) 23:22:02 ID:moGPX2AY0
◆購入編
┣Q:このゲーム面白い? A:おまい次第。俺らは面白いからやる。
┣Q:一人でも楽しめる? A:十分に楽しめる。
┣Q:RPGじゃないの? A:アクション。レベルは無い。装備を強化して強くなる
┣Q:何人で遊べるの? A:通常は1人、アドホックモードで最大4人、トレジャーハンターズは2人専用
┣Q:遊ぶのに何が必要? A:以下の通り
┃  ●PSP本体
┃  ●「モンスターハンタポータブル」ソフト
┃  ○メモリースティックデュオ(1枚に付き3キャラ、配信クエスト3個)
┃  ○ブロードバンドネットワーク回線:ADSL、CATV、FTTH 無線LAN環境
┃  ※●は必須、○は配信クエストDL時に必須
┣Q:無線LAN環境無いんだけど A:ここで探せ。FREESPOT:無線LANスポット満載サイトhttp://www.freespot.com/
┣Q:PSP本体の不具合って大丈夫? A:心配なら新品を店頭で買えば対応も早い。不具合は今となっては稀だ。
┣Q:オンラインでできないの? A:公式には不可。kai使えばできるかも。
┃  kaiについてはPSPwiki:http://pspwiki.to/  Macはttp://www.geocities.jp/macmeetspsp/
┣Q:ドスとの連動って? A:P側にガルルガクエ出現、行商婆ちゃんの売り物追加、武器・防具生産レシピ追加、さすらいの料理猫出現etc。
┣Q:無印・Gからの引継ぎは?ドスへの引き継ぎは? A:無し。
┣Q:MHGとの変更点は? A:多数。公式見ると分かる。
┣Q:通常版と廉価版で、何か内容に違いある? A:パッケージが違うだけで中身は全く一緒、バグ修正も無し。
┗Q:PSPシステムverいくつからできるの? A:Ver2.0。アップデーターはソフトに付いてくる。

【リアルハンター募集スレ】
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/26578/

>案外、寂しいハンターが多いようだったので立ててみた。
>発売前なのに、立てて反省はしているが後悔はしていない。
>不要そうなら削除しようと思うので、判断よろしく。
モンスターハンターポータブルLv6の486(ID:714U+kn60)氏が建立。
現実でハンター仲間を求める寂しい人用地域密着型板。



【ファミ通サイトのMH系記事まとめページ】
ttp://www.famitsu.com/topics/2005/09/07/601,1126068600,43055,0,0.html

【Kai関係はここ池】

【kai専用】モンスターハンター雑談 part15【MHP】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1202726312/

【Xlink】PSPインターネット対戦総合スレ19【Kai】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1173558191/

【PSP】 XLink Kai 質問スレ 6【テンプレ読めカス】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1201098554/
16枯れた名無しの水平思考:2008/02/11(月) 23:22:33 ID:moGPX2AY0
Monster Hunter Portable用ツール

MHPDataBase
【機能概要】
・高速スキルサーチ
・スキルシミュレート
・近接武器&ボウガンダメージ計算
・必要素材&用途検索

EqSearch
【機能概要】
・装備サーチ
特定スキルのついた防具を検索でき、運気スキル+x以上の頭防具を探す。といったことが可能。
ttp://aktk.gozaru.jp/

【おまけ】初心者スレより

●ラオシャンロン:片手剣、大剣、ランス、ハンマー
あえていうならインドラ。(もしくはリュウノツガイで腹に乱舞。)

バリスタ:ラオがラストエリアに来て音楽がなり始めたらすぐに、山の間に向けて発射。
見えないけどちゃんと当たってるので安心して撃て

激龍槍:最終マップの赤いボタンで起動、間違えて押すなよ?
     立ち上がって門に寄って来たとき腹に打ち込んであげよう。(約8〜10歩)
17枯れた名無しの水平思考:2008/02/11(月) 23:26:33 ID:moGPX2AY0
テンプレここまで
全てのハンターに幸多かれ
18枯れた名無しの水平思考:2008/02/11(月) 23:51:09 ID:jwvsh4S30
>>1
乙ガレオス
19枯れた名無しの水平思考:2008/02/11(月) 23:51:51 ID:ENx34mLD0
>>1乙ガレオス
20枯れた名無しの水平思考:2008/02/11(月) 23:59:04 ID:4gEGVPrU0
>>1


結局半角カナスレタイは続行なのね?
21枯れた名無しの水平思考:2008/02/12(火) 00:02:56 ID:XGxdtUgs0
乙<ォッ

やった!
物欲センサー低下スキル発動したおかげでうまいことリオソウルそろったどーー
お世話様でした
22枯れた名無しの水平思考:2008/02/12(火) 00:20:20 ID:ojzSbPSX0
>>1
長いテンプレ乙

前スレ終わりの人じゃないけどガルルガ勝てねー
煌竜剣であんだけうまく頭刻んで一死もしてないのに時間切れ
みんなサマーの後に攻撃し放題って言うけど、あいつのサマーかなり前進して壁際になっちゃうこと多いから
壁ハメ恐くて少ししか攻撃できん
しかも尻尾切ったら突進後に攻撃するとこねー

今の俺の腕、装備じゃ無理っぽい。心折れた
23枯れた名無しの水平思考:2008/02/12(火) 01:15:39 ID:KXo6xEn/0
>>1
だが半角カナいい加減やめてほしかった....
24枯れた名無しの水平思考:2008/02/12(火) 01:34:11 ID:e8o2MpVN0
集★5のキークエがどこにも出てないんだぜ・・・
どれでしょうか
もしくは掲載してるトコありませんか
25枯れた名無しの水平思考:2008/02/12(火) 01:44:39 ID:QxQL3S2i0
灼熱の双璧ボウガンでいったら15分も余ってビビったw
しかも暑さ以外ダメージ受けなかったし。
片手で行った時なんか残り時間最終確認で7秒、
捨て身のコンボを叩き入れてなんとかギリギリクリアだったのに。
26枯れた名無しの水平思考:2008/02/12(火) 01:44:40 ID:nDGsJNjj0
>>24
ディア単体、グラ単体、フルフル、フルフル捕獲、トトス、翠トトス、夫婦
全部クリアしたら緊急ラオが出る
27枯れた名無しの水平思考:2008/02/12(火) 04:35:22 ID:xbfRGRDr0
>>25
おめでとう。訓練所ではヘビィだから、これノーダメでいけたら
一騎打ちな限り負ける要素なしだ。
たまにエリア7でランゴにチクリとやられてグラビーム食らうオイラより。
対ランゴ用に散弾なんかもって行くかっつーの。
28枯れた名無しの水平思考:2008/02/12(火) 05:00:28 ID:xrMKD/GqO
>>1乙かれ。

>>996
顔弾かれないけど、尻尾の先端や、足も結構斬れるよ。

>>22
俺がよくやるサマーの斬り方はガルルガの左足真横に位置取り、くるっと回る前の呼び動作中(タメみたいなやつ)に足か尻尾狙って、真横からならくるっと回る前に斬って回避、
着地後に3、4回足を狙う。
顔狙えなくもないが、これだけでも続ければかなりのダメージ源。
左足狙ったらその内こけるから、頭を殴りまくる。
あと、時間切れはサマー以外の手数が足りてない希ガス。

怒ってる時は左足か尻尾狙いでいいと思う。

ゆっくり振り向きは密着気味なら攻撃食らわないから、足に当たって削られないように斬って、ガルルガの尻尾回転にあたらない位置に回避(これ重要)

その場足踏みは高確立でブレスだから少し待ちつつ、左右どちらかにまわりこんでブレスなら真横からジャンプ斬り→△→△→△か
ジャンプ斬り→△→○
でどちらも回避が基本。

片手は盾があるし、強気でいくんだ。
転ばされても、ガードできるんで。

長文スマソ、健闘を祈る。
2928:2008/02/12(火) 05:10:23 ID:xrMKD/GqO
ごめん、少し訂正。
その場足踏みは高確率で×
その場足踏みはブレスの他にノーモーション突進や、威嚇、サマーもやるね。

なので正面に立たず逆時計回りに待ちつつ、対処すれば1死もしてないようだし、無問題かと。
30枯れた名無しの水平思考:2008/02/12(火) 08:51:32 ID:NsHqFoDG0
ハンカクッテ チュウクサイヨネ
31枯れた名無しの水平思考:2008/02/12(火) 09:12:46 ID:PUPgIuan0
前スレより
>>971 枯れた名無しの水平思考 sage New! 2008/02/11(月) 13:00:40 ID:VfNYhIaQ0
> 半角じゃないと文字数制限に引っかかるんじゃねーの?
> どうせならスレタイ案ぐらい書いてけ
>>974 枯れた名無しの水平思考 sage New! 2008/02/11(月) 14:39:45 ID:AZdtQyV40
> >>971
> 文字数制限はねーだろw

もしかするとスレタイの文字数制限があるの知らない奴多いのか?
32枯れた名無しの水平思考:2008/02/12(火) 09:14:03 ID:PUPgIuan0
すまんサゲチェック入れ忘れてた
33枯れた名無しの水平思考:2008/02/12(火) 09:47:58 ID:O4b0mZmp0
専ブラ(例:JaneDoeStyle)でsetting.txt見れば分かるが
BBS_SUBJECT_COUNT=48
となっているので、スレタイのバイト数が48まで
普通ならどうやってもスレタイをそのままで全文字全角カナは不可能のはず

…知らないのが多いらしい >前スレ974、>20、>23、>30
34枯れた名無しの水平思考:2008/02/12(火) 10:14:52 ID:nvZ9SzpyO
今更ながらMHP1デビューしたとこだから、スレあってくれてよかった

上竜骨たりないよ上竜骨
35枯れた名無しの水平思考:2008/02/12(火) 11:56:34 ID:93Kbrezs0
超絶初心者だけどリオレウス倒せねぇ・・・
閃光玉5個だけじゃ足りない
調合も蛍がいない
双剣じゃ頭当たらないしはじかれる
大剣じゃあスキがありすぎる
なにより頭が常に動いてるから大剣じゃあ遅すぎて狙いが定まらん
落とし穴も3回やったけど満足にダメージがあたえられん

みんな最初はこんなもんなのかなぁ?
とりあえず緊急クエストで出てるから一旦☆3をクリアしてからの方がいいのかな? 
36枯れた名無しの水平思考:2008/02/12(火) 12:17:51 ID:lkrSk1hF0
最初はそんなモンだ。
双剣は村レベルだと切れ味悪い。こだわりたいなら確実に頭を狙えるように練習。
大剣のスキは一撃の重さでカバー。確実に当てられるタイミングを知ることが第一。
そして一番出の早い武器出し攻撃→回避→納刀、という流れを練習。
落とし穴でダメージが与えられないってのは「落ちたー!切らなきゃー!」と慌ててるからだろうと思われる。
どれくらいの時間もがいているか、どの部位なら当てやすいか、などを落とし穴を無駄にしてでも把握すると良い。
37枯れた名無しの水平思考:2008/02/12(火) 12:20:29 ID:nvZ9SzpyO
>>35
こんにちは先週の俺
ハンマー以外持ってないけど、倒せたよ
wikiや住民さん達みたいなやり手じゃないけど、気付いたこと少し

・回復、爆弾、落とし穴を持てるだけ複数準備していく
・突進の予備動作は必ず見分けられるようにしておく
・噛み付きと火吐き後が攻撃するチャンス!
・でも欲張らないこと、必ず頭や尻尾に、丁寧に当てる
・空中火吐きは最大のチャンス!閃光玉や落とし穴が確定
・9、10に逃げられたら必ず追う、回復されるみたい
・足を引きずりはじめてからが勝負


見にくくて申し訳ないけど、実体験ではこんなかんじ
うまい人なら楽勝なんだろうけど、自分じゃタイムアップギリギリw
38枯れた名無しの水平思考:2008/02/12(火) 12:23:43 ID:93Kbrezs0
>>36-37
ありがとう
とても分かりやすい二人の意見参考に今から頑張ってくる!
39枯れた名無しの水平思考:2008/02/12(火) 12:37:32 ID:e8o2MpVN0
>>35

片手剣おぬぬめ
ポイズンタバルジンつくれたらだいぶよい
閃光玉が成功したら頭だけを狙うようにして
欲張って連続して攻撃しないで威嚇の動きのときだけ切り込む
尻尾攻撃されてふっとばされるとせっかくのピヨリも体力も無駄になる
尻尾攻撃避け切れそうになかったらガードか股をくぐるように回転回避
咆哮はガードできるから察知できたらガード
閃光玉とか落とし穴つかう前にきちんと剣を研いでおいて無駄にならないように

閃光玉が尽きたら主にブレスの動きを察知できるように観察
避けて避けて・・・ゆっくり振り向くときはほぼブレスだから真横か斜めから抜刀斬りから2回くらい斬って回転回避を繰り返す
避けて避けて・・・突進停止したとこに早く到着できたらまた抜刀斬りから2回くらい斬って横に回転回避を繰り返す
飛び上がったら下の影で待機
そんで ギュァァ みたいの聞こえたら風圧のこない間合いでレウスの後ろ側で次の動きを待つ
もしくは空中ブレス(1発or3発)が終わったら風圧のこない間合いでレウスの後ろ側で次の動きを待つ

9に逃げて戦いにくかったら回復の邪魔だけするつもりで9から出るまで回避しつつチャンスがあれば攻撃
9のぬこどもは序盤に掃除しとくといいかなぁ

弱ってきたら巣に逃げて寝るからランポス(おいらはブレスの盾になるからあえて残すけど)掃除して
大タル爆弾を石ころかペイントボールで起爆して起こしたらまたブレスのスキを狙いつつトドメ

はじめはとにかく観察して深追いしないこと
そのうちレウスがスキだらけに思えてくるから何度もがんばてくだだい


40枯れた名無しの水平思考:2008/02/12(火) 12:40:39 ID:e8o2MpVN0
うは 出遅れたw

>>26
さんくす
G級が近づいてきた
41枯れた名無しの水平思考:2008/02/12(火) 12:48:37 ID:nvZ9SzpyO
>>39
ブレスの盾にするか、なるほど思いつかなかった
ぬこは倒したいとこだけど、自分はマタタビ持って逃げ回ってたw

何度もやってると、突進絡みか尻尾以外は、確かに案外狙い目だね
勝てない時はほんと涙目だったよw
42枯れた名無しの水平思考:2008/02/12(火) 12:54:58 ID:93Kbrezs0
>>36-37の意見参考に大剣でやってきたら案外粘れた
ほとんど瞬殺だったのに

>>40
ちゃんと参考にさせてもらう
というかむしろ片手剣が一番得意だから一番やりやすそう
ありがとう
43枯れた名無しの水平思考:2008/02/12(火) 17:37:25 ID:3wzYyo20O
白モノに∞弾担いで二回行ったらモノブロスハートが五個はぎ取れた……

そんなの要らないから電撃袋ください…
44枯れた名無しの水平思考:2008/02/12(火) 17:42:04 ID:o4D2VQsu0
イヤンクックにてこずるようになってきた・・・最近戦ってないブランクなのかな?
G級までいって集会所★1のクックにタコ殴りにされると落ち込むずら
45枯れた名無しの水平思考:2008/02/12(火) 18:05:55 ID:SjWybvud0
今ハンマーのすごさに気がついた。G級も簡単だった。
46枯れた名無しの水平思考:2008/02/12(火) 18:10:49 ID:nvZ9SzpyO
>>45
逆に考えるんだ
それは君がすごくなったんだと
47枯れた名無しの水平思考:2008/02/12(火) 18:17:56 ID:QZxjXFnv0
>>45
アニキと呼ばせて下さい。
48sage:2008/02/12(火) 19:55:59 ID:xxv+5EFm0
なあお前ら、モンハン初めて2ヶ月の俺に教えてくれ

上記テンプレを読んだ上で聞くんだが、黒龍をランスでクリアするのは無理なのか?
基本的に壁ハメで双剣乱舞と書いてあるので、ランスでは火力不足ということかな

全クエランスでクリアを目指しているので安易に他の武器に頼りたくないんだが・・・
もちろん黒龍未クリアなんで龍属性槍なんてものはないわけで・・・

あと、ミラボレアスのブレスってガード不可?全てを弾くはずの盾がいとも容易く
貫かれているんだが。
49枯れた名無しの水平思考:2008/02/12(火) 19:59:04 ID:HK13KDdg0
>>35
ポイズンタバルジン
護りのピアス
スティールメイル
スティールアーム
スティールベルト
イーオスグリーヴ

回復薬10
薬草10
アオキノコ10
こんがり肉10

こんな感じで挑んだ。
50枯れた名無しの水平思考:2008/02/12(火) 20:02:10 ID:PgXratYm0
>>35
集4密林ツアー行って5で虫あみ振り回すと少し幸せになれるぜ
51枯れた名無しの水平思考:2008/02/12(火) 20:22:05 ID:cglcU7TcO
>>48
俺には無理
あとsage書くところ違う
5248:2008/02/12(火) 20:33:51 ID:xxv+5EFm0
スマン、sage違えました

やはりランスでは無理なのか・・・
53枯れた名無しの水平思考:2008/02/12(火) 20:42:32 ID:PgXratYm0
>>52
おまいが伝説のランサーになるチャンスじゃないか
とりあえず素材集めて深刻か黒滅作ってから改めてランスで挑むとかは?
54枯れた名無しの水平思考:2008/02/12(火) 20:50:29 ID:o4D2VQsu0
黒龍に神インドラは無謀と思います?
55枯れた名無しの水平思考:2008/02/12(火) 20:56:13 ID:ojzSbPSX0
>>28
今ガルルガやったら、一死したけどやっと勝てました!

サマー後の攻撃は苦手だから、回復タイムor風圧消えた後左足にジャンプ切り→切り上げに切り替えて
スキルも風圧無効やめて心眼+斬れ味レベル+1で行った
今までは足攻撃してなかったけど、連続ついばみ時や突進後に狙っていったら何回かこけてかなり有効だったよ
でも最初はアドバイス通り足狙おうとしても翼にばっか当たって難しかったわ

「残り5分です」が出てまたこのまま終わるんだろうなーって思ってたらガルルガ様死んでビビって相当興奮したw
レスありがとう、アドバイスのおかげです
56枯れた名無しの水平思考:2008/02/12(火) 20:59:59 ID:rGc2myc50
>>54
緊急黒龍なら煌竜剣でも黒龍撃退できるからな。
5戦はかかるけどな。まぁ無謀ではないと思うよ。
心眼は必須だけどな。
57枯れた名無しの水平思考:2008/02/12(火) 21:27:14 ID:o4D2VQsu0
>>56
とりあえず剣聖のピアスを作るか・・・
黒龍のはいずりは横から斬ってれば安全?尻尾は触れてもいいんだな〜とか思ってたら
なぜか即死して泣いたので
58枯れた名無しの水平思考:2008/02/12(火) 21:28:23 ID:xxv+5EFm0
>>53
やはりそれが限界か。すると最初の材料集めを双剣でやるわけだ・・・うーん悔しいなあ
火が若干通るみたいなんだけどブループロミネンスあたりじゃきついかな?

きついよな
59枯れた名無しの水平思考:2008/02/12(火) 21:35:12 ID:rGc2myc50
>>57
方向転換後の倒れこみのあとは即死。
壁ハメしとけ。
60枯れた名無しの水平思考:2008/02/12(火) 21:37:50 ID:mGcD00Xl0
>>58
ブラックテンペストで顔ハメやれ。
さっきちょっとやってみた。ある程度効率よくやれれば撃退できる。
61枯れた名無しの水平思考:2008/02/12(火) 21:42:32 ID:SeioM9eK0
>>43
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『>>43は電撃袋が必要で狩りに出かけたと
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        思ったらいつのまにか白モノブロスを狩っていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    催眠術だとか超スピードだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
62枯れた名無しの水平思考:2008/02/12(火) 21:45:57 ID:mGcD00Xl0
>>57
ボレアスの這いずりには倒れこみと高速這いずりの二種類ある。
・倒れこみは、ただ前方に倒れこんでそのまま立ち上がる。
攻撃範囲は、見たまんま。ボレアスの身体が倒れこんだ部分だけ。
壁ハメに使えるのはこっち。

・高速這いずりは、倒れこみの後に両足を使って前方に這いずっていく。
這いずり始めた瞬間から、ボレアスの全身に攻撃判定がある。足だろうが尻尾だろうが、触れれば即死。
ボレアスの攻撃では追尾ブレスに次いで死亡率の高い攻撃。
63枯れた名無しの水平思考:2008/02/12(火) 22:08:17 ID:o4D2VQsu0
>>皆様
なるほど前進状態だから無事だったのですか。まずは見極められるようになりたいけど
ムービーがうざい・・・とりあえず心眼のために村ラオ殺してきます
64枯れた名無しの水平思考:2008/02/12(火) 22:47:16 ID:NPxBc0B70
2nd、2nGスレがある中でこのスレがかつてほどの勢いはないものの存続し続けてることがなんかうれしい件
65枯れた名無しの水平思考:2008/02/12(火) 23:08:44 ID:1SkvQHRyO
MHGのオフ専からモンハン始めたからかなりの不完全燃焼で
人に布教されて久しぶりに始めたのが2nd
そこでポータブルの予想以上の綺麗さを知って、最近これを始めた
ポッケ・ココット農場がマジで最高
66枯れた名無しの水平思考:2008/02/12(火) 23:38:47 ID:qpEqxB1OO
>>64
たしかになぜ今2Gが出んとしているときにP1が流行るんだろう
うれしいけど
67枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 00:26:05 ID:rckFr+Ex0
P1でモンハン知ってG級行ったところで2ndに移行(約200時間)
2ndでルーツ倒したらモチベーション下がってまたP1に(約600時間)
今最初からやり直してそろそろG級に行きそうな所さ
色んなところで再発見があって面白い
2ndと比べてキリンの突進モーションが違うとか
蒼レウスはノーマルレウスと声が違うとか
長い事2ndやってたんで忘れてることも多いがそれがまた新鮮でイイ
俺みたいにまたP1に戻って来てる奴もいるのかなぁ
68枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 00:27:33 ID:LtY1i0hj0
装慎速度と自動マーキングを発動できる防具のセットって何ですか?
あとボウガンで必ずいるスキルってありますか?
69枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 00:41:04 ID:J8/G9zto0
P1からP2Gに引継ぎできるのかな
P2経由しないとだめかな
70枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 00:50:18 ID:V634Fj+r0
同じこと考えてる人発見
71枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 01:53:19 ID:XKMODfPG0
>>67
それなんて俺?

やっぱりPの黒四本は緊迫感あって楽しい
でもP2移行前は50分近くかかったのに今やると30分針
簡単に感じてしまった
P2Gではもっと手応えあるクエ頼むカプンコ
72枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 01:54:51 ID:N+1du7rQ0
そこで前スレで話題となった『52本の角』ですよw
7328:2008/02/13(水) 01:56:57 ID:ElzwzwLBO
>>55
俺も普段はどのクエでも何となく心眼斬れ味+1だよ。ガルルガは風圧無効あったら楽だけど、着地狙えば問題ないからね。
何にしてもおめでとう!
74枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 01:57:43 ID:N+1du7rQ0
よく考えると54本だったかもしれない…

集会所☆5 『4本の角』
  ↓
集5 4本
  ↓
54本の角

だったけか
75枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 02:21:40 ID:5YYUX/f10
さびた塊、太古の塊の生産方法だけど
ファミ通の本などによると「5%の確率でレア武器に精製できる」
テンプレサイトなどによると「パターンが決まっている」
とあるんだがどっちが正しいんだ?
76枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 02:23:31 ID:XKMODfPG0
「パターンが決まってる」が正解
77枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 02:56:10 ID:5YYUX/f10
>>76
サンクス
また回復薬納品クエでテーブル回しまくってくるぜ
78枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 08:18:41 ID:T1E8FVL/O
>>73
ガルルガには風圧無効の大小どちらですか?
79枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 08:32:49 ID:ElzwzwLBO
>>78
ガルルガは風圧大無効じゃないと無意味だね。
80枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 09:37:03 ID:b/Dag9st0
MHP1やってる理由か?
噂のモンハンとやらを、新品¥1,800程度で買えるってのがでかかった。

ハマりまくって250時間、やっと村金銀まで到達出来たけど倒せないw
ちょっくら集会所行ってきますよ。
81枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 10:06:34 ID:T1E8FVL/O
>>79
サンクス
見た目がクックみたいだから、小で行けるかと思ってた。
82枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 10:50:56 ID:75lJA3G7O
それでも堅竜骨なら…
堅竜骨ならなんとかしてくれる…

堅竜骨ハードじゃ手に入らない?
Gブレード( ゚д゚)ホスィ…
83枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 10:54:00 ID:x+V+lvuv0
>>82
残念ながらG級じゃないと手に入らない
84枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 11:49:38 ID:1xRrl9a40
>>82
Gブレードってカテゴリー的には趣味武器なんだぜ?
85枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 12:12:44 ID:LUR4lWlUO
>>80
やぁ俺
お値打ちでこんだけやりこむ要素あれば十分だね

今年中に終わるかすらわかんねー
86枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 12:31:37 ID:cI7fuRjgO
亀だけど
>>43
5つでいいから返してくれよ
それ俺のだからさ
87枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 12:39:37 ID:fyl279vSO
キングサボテンとかモノハートとか傘とか全然使えないよね。

★6ぐらいのを簡単にこなせるなら用途もあるのかもしれないがしれないけど。
88枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 14:11:24 ID:75lJA3G7O
なん…だと…

Gブレード性能十分やないの(´・ω・`)
なにがいかんのだッ
89枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 15:11:03 ID:gZIiqRGJ0
>>87
お前はムントGの性能を知らんのか
サボテンとか立派な趣味武器という用途があるじゃないか
90枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 17:18:43 ID:x+V+lvuv0
モノハートだってアイテムボックス拡張(2つ)という立派な用途が(ry
91枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 18:03:44 ID:3He9w4lA0
アイテム箱欄300じゃ全然足りないよ。倍まで増やすには技の書や力の書の他にどんな書が必要なんだろう?
92枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 18:12:45 ID:KfVNYZNmO
四次元収納魔術書とか。
93枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 18:13:46 ID:LkIyKzUN0
V3の……いやなんでもない
94枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 18:26:30 ID:T1E8FVL/O
対黒ディアでガンナーデビューしようと思います。
オススメの武器および装備ありましたら、教えてください。
95枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 18:46:13 ID:fyl279vSO
モンハンってたまに空しくなる事無い?

ヨシッ!銀レウス狩るぞ!→そのタメにインドラ強化したい
フルフル狩りに行くついでにゲリョスも
そのタメに火属性武器を強化するかな!
一日じゃ疲れるからこんな組み合わせで毎日クエスト回して行くかな!
って意気揚々に考えてるとふと、あっ…あれ……この武器(原点のインドラ)造って良い事あるっけ?……と苦悩するソロプレイの悩み。。。
96枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 19:09:32 ID:VbreF5dt0
2ndGが我慢できずに一度売った1をまた買ってしまった
97枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 20:27:13 ID:/U3x+u6KO
これはグラビに有効ってヘビィボウガンある?
特に黒グラビには片手でプレイしててボウガンと相性良さそうな気がした
98枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 20:39:24 ID:iijEZY0/0
体がでかいので貫通弾が有効。腹割りに水冷弾が有効。この二つを満たした銃がいいと思います。
99枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 20:41:47 ID:M7Z4TRGu0
ライトとへビィの場合、同じ攻撃力でもダメージ違うの?
片手剣と大剣みたいに。
100枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 20:47:11 ID:vltX9uvH0
>>94
ライトは繚乱。ヘビィはディスティ。これ使えばクローディアとかゴミ。


マジレスすすると、シルバースパルタカス・ゴールドヴァルキリーとかかな。
ライトボウガンならディアの攻撃も(比較的)避け易い。
貫通が撃てるボウガンで、攻撃力が高いボウガンが重要。慣れてないと弾切れ・時間切れはザラにあるからね。
後は攻撃を確実に回避しつつ、尻尾に弾をぶち込んでいけば大丈夫。
良心の呵責がないなら高台使えばただの的になる。
101枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 20:48:58 ID:UcNW4Hvz0
>>99
ボウガンで一括りになってるから攻撃力が同じならダメージも同じ
102枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 20:56:46 ID:XKMODfPG0
ゴールドヴァルキリーは比較的簡単に作れるし拡散撃てるし優秀
撩乱は強いけど玉二つ集めるが面倒くさかった
103枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 21:02:14 ID:E/MpGLlq0
>>97
貫通弾の攻撃量は1位〜3位が
ディスティ、繚乱、シルバースパルタカスの順。

どれも持ってないなら、そのコストパフォーマンスからシルバースパルタカスを推奨しておく。
攻撃力は繚乱とほとんど変わらない上に作りやすさが段違い。
やたら走り回る白グラビ相手でも機動力の高いライトボウガン相性がいい。
104枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 21:56:51 ID:t9ml2w9BO
MHPは1stを600時間くらい遊んで2ndはタイミングを逃して買わず俺のハンター人生終わったかと思ってたけどこのスレを見てもう一度ランスを手にとる決意をしたよ。
105枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 22:23:26 ID:/U3x+u6KO
もちっとグレードを落としてもらえたら嬉しい…まだG級行けてないんだ
でもありがとう参考になった。色々と吟味してみる
106枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 22:27:48 ID:XKMODfPG0
村の黒グラビか?
ポイズンタバルジンでビームのとき羽切ってりゃそのうち沈む
107枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 23:07:08 ID:/QgJM5D30
>>105
知識と腕があればアルバ改でG級までいけるつかG級もこなせる
そんな人は稀だと思うがH級までならアルバ改で十分
あえてアルバ改から乗り換えるならインジェクションガン、Sアルバあたり
H火山いけるならメテオキャノンもオススメ(黒グラにはあまり向かないが)
G級上がったらバストンやメテバスが作りやすくて使い勝手がいい
黒グラの腹割りは水冷だけでなく肉質無視の毒麻痺や拡散でも代用できる
というか素材のコストに目を瞑れば毒麻痺拡散のほうがいい
毒弾は暗殺という方法もあるしな(するならクック砲などの長射程のほうがやりやすいと思う)

耳栓と装填速度はG級行かないと両立しないから迷ったら耳栓を優先したほうがいい
108枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 23:37:08 ID:DQgkXYv/0
村星6クエスト「4本の角」と集会所緊急5「4本の角」がどうしても無理なんだけど、
どんな装備とアイテム持参で行ったら良い?1体は倒せるんだけど…。

今の装備は

インドラ
護りのピアス
スティールGメイル
スティールGアーム
スティールGベルト
イーオスGグリーブ

回復薬10
回復薬グレード10
薬草10
アオキノコ10
こんがり肉10
力の護符
護りの護符
千里眼の薬3
クーラードリンク3
音爆弾10
爆薬20
鳴き袋20
閃光弾
109枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 23:54:11 ID:etpxnCQbO
ハンマーにハマり始めたんだが、このスキルがあれば便利ってのある?
あと、心眼は必要だろうか?
110枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 00:07:22 ID:Ps/3O6Da0
>>108
集会所緊急4本は撃竜槍【阿】+バトル一式でクリアしたな
アイテムは回復一式、クーラー、肉、音爆8つ、砥石
残り3分くらいであせったけど

ランス使えない人には参考にならないかも知れないが一応
ってかディアには水じゃないの?

>>109
ガードできないから耳栓系とか
心眼は殆ど必要ないかと
111枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 00:14:24 ID:t4fdTDpwO
>>110
109だが、サンクス
112枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 00:21:27 ID:t4fdTDpwO
>>110
109だが、サンクス
113枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 00:21:54 ID:W2pnJA3M0
>>108
ネコ飯、力の護符、怪力の種等で攻撃力上げる
114枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 00:25:29 ID:rDMNOIRO0
>>113
やっぱ攻撃力上げるしか無いっぽいね。
時間がもうちょっとあったら倒せるんだがな…。

雷神剣インドラ欲しぃ…
それとも大剣育てるかなぁ…

>>110
d
115枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 00:42:29 ID:g28TKew70
>>108
閃光玉の調合材料が無いぞ。あと千里眼の薬や守りの護符の代わりに秘薬とその材料を持っていくとか。
116枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 01:03:27 ID:dDZB7NuJ0
集会☆3蒼レオ睡眠時に全然ペイント当たらんのだが・・・
99個色んな角度からなげたのに・・・
117枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 01:06:28 ID:NEbW+oJ00
Rを押さずに走りながら投げるんだぜ?
118枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 01:47:15 ID:dDZB7NuJ0
>>117
そうなのか!
あはは、尻尾が手に入ったゆえペイントを犠牲にタイムアップだよ。
119枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 03:24:24 ID:iohxzKZe0
ソロ専だが噂に聞く黒四本とやらを最大限に楽しもうと
黒四本以外緊急含め全てのクエをクリアしてドキドキしながら初挑戦
が、終わってみたら30分針で持ち込んだ回復閃光音爆の調合素材も余りまくりで終了
双璧のがずっと大変じゃねーか!何回挑戦したことか…
なんかあっさりした全クエソロクリアの瞬間だった
120枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 10:05:39 ID:AJoQdevy0
>>118
ペイントボール99個>>>>>>>>>>>>>>>>>蒼レウスの尻尾一個+50分

蒼尻尾はリオソウル系の腕にしか使わないんだぜ?
(ランスに10個使うけどその頃には余裕で必要数以上たまってる)
リオソウル系耳栓なら腕なしでも発動するから他の防御力高い腕つけたほうがいいし、
高級耳栓発動ならクロオビ腕だから蒼レウスの尻尾なんか一番要らないんだぜ?
121枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 10:07:39 ID:AJoQdevy0












                                 でも頑張れ>>118
122枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 10:26:33 ID:u8qnKtVt0
電撃の二重奏がまもなく出るとオモワレるんだけど・・・
黒グラビはキークエじゃないよね
あんなん倒せるわけないよね・・・おかしいよね
123枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 10:26:58 ID:LX6un85TO
ペイントボールを惜しみ無く投げるとは!!

ここに でんせつのペインター がたんじょうした!
124枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 10:28:38 ID:u8qnKtVt0
ん?電撃は★7の緊急か
じゃあラオかよΣ(・ω・`;)
125枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 11:14:42 ID:ihUpsTHu0
>>119
次はDLクエのバルカン、二色、天地逝ってこい!
集会所クエとは比べ物にならない位スリルを味わえるぞw

126枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 12:51:06 ID:w1slrUbzO
>>100
黒ディアの高台乗せ出来ました!
ありがとうございました。
でも、弾切れでクエストクリアーはできず。
武器は、ゴールドウ゛ァルキリー。
スキルは自マキを付けてみました。
弱点が分からず、正面から適当に撃ったのがいけないんですかね。
127枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 13:03:51 ID:LX6un85TO
高台なら超クック砲と∞弾持ってけば完璧作業だけど勝てる
128枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 13:47:55 ID:w1slrUbzO
>>127
ありがとう。
風圧無効作るためにガンナーデビュー。
作業になろうが構わないw
∞って弾があったのね。
129枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 14:51:06 ID:LX6un85TO
因みに通常弾レベル1の事だよ?

高級耳栓と自マキの組み合!わせができればなおよし
自分はいつも
クロオビヘルム
リオソウルレジスト
レザーライトSアーム
リオソウルコート
イーオスUレギンス
アイテムは回復薬、通常弾∞で行ってる。

始めは突き刺さってる角に打ちつつゲネポス掃除がメイン
できるだけ虫が近寄ってこない離れた場所で。
移動したらゲネポス掃除。

高台に乗ったら後はできるだけ近付いて右翼の付け根を狙い後は死ぬまで△と○をリズミカルに押すだけ。
休んでは行けません。

これが節約プレイの基本
130枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 18:35:00 ID:rDp3gLvU0
4回目のミラ撃退ができねェ〜!
心が折れそうだ・・・
たぶん勃起状態なんだと思うけど
大爆G15発当ててもダメだ
131枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 19:45:06 ID:m9IjW2//0
ミラに対抗するため絶一門をつくり匠のスキルを発動させたら・・・切れ味たいしてのびてねー!
この組み合わせは無意味でしょうか・・・
132枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 19:47:04 ID:Ltxl6Pe70
>>130
使ってる武器と戦法を詳しく。
超絶なら壁ハメ&飛行着地に顔乱舞で余裕で撃退できるぞ。
それ以外でも、心眼つけて壁ハメと顔への攻撃を怠らなければ撃退は楽に出来る。
13335:2008/02/14(木) 22:03:59 ID:/yD0tfu50
リオレウス倒した!
>>36-37>>39と攻略サイトを参考にしたよ

最初は毒束作るのにかなり時間かかっちゃって
それでレウスに挑むもボコボコ
しかたなく集会クエをやってたら、レイアがいたんで挑戦するもボコボコ
それから数十回挑戦
いいとこまでいくんだけどなかなか死なずこっちの体力が終了ってパターンが多く、何回もやられてたがなんとか節約してもうダメだってところで50分ギリギリの討伐だった
それで歓喜しながらもレウスというボスを想像すると憂鬱に・・・
で挑戦
今まで培ってきたもの、住人のアドバイスをフルに使い戦う
全然攻撃食らわないから調子いいなと思ってたらあっさり討伐
開始5分後のことだった
なんかあっけなさすぎて放心状態だった

ともあれ住人の的確なアドバイスのおかげで討伐できた
本当にありがとう
個人的にはレイアの方が強かったかなwww

以上長文報告とチラ裏でした 
134枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 22:05:58 ID:FQuAnZa50
>>133
オメ!
リオレウス倒すのが病みつきになるよ。www
それで全然クエストを進められない俺がいる。
135枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 22:11:32 ID:iohxzKZe0
集会所と村では体力にかなり差があるぞ
レイアは集会所でレウスは村だったんじゃね?
136枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 22:12:15 ID:/yD0tfu50
>>134
ありがとう!
でも金にものを言わせて戦ったから金が・・・www
とりあえず金稼いでくるノシ
137枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 22:13:37 ID:rDMNOIRO0
>>133
まぁ最初の山場だね。
その後は、結構楽に行けるよ。
特にインドラ作ると非常に楽に。

次の難関が、村星6の4本の角(ディアブロス2体)で時間切れ罠に陥るw
138枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 22:25:25 ID:ibAasJtI0
残り1分、足を引きずるディアブロス
「なんとか勝てそうだ…!」
思った瞬間潜って隣の砂漠に逃げるディア
( ゚д゚)ポカーン
気を取り直して追いかけるも時間切れ

何度繰り返したことかww>4本の角
139枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 22:42:13 ID:LBCH7LIu0
砂漠の方のディアは逃げすぎでうざかったな
残り時間少ないときに限ってエリア移動しまくるww
140枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 23:03:25 ID:K7sY3kTNO
>>133
メチャムチャハラヘットンナ
(訳・いい仕事だ、兄弟!)
奴はほんとパターンに気付くまでが勝負
そこからどれだけ無駄なくダメージ与えられるか、じゃなかろうか

俺は逆に、ほとんど逃げず、足引きからすぐ死んだレイアのがあっけなかったな
ともあれこっからが本番なんだぜ
141枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 23:32:45 ID:rDMNOIRO0
リオレウスとか体力の無い敵は楽で面白いんだけど、
体力がありすぎるグラビとかディアブロスとかは疲れる。
142枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 23:58:19 ID:0yWEy32H0
村キリンを短時間で狩るのに有効な武器って何だろう?
143枯れた名無しの水平思考:2008/02/15(金) 00:03:26 ID:RGTIraxf0
大剣振り回しじゃね?
片手だと、殆どヒットしない。
144枯れた名無しの水平思考:2008/02/15(金) 00:07:29 ID:kooYPK2p0
デッドフリルパラソルお勧め
散弾2撃ってりゃランポスどもも勝手に死ぬ
熱風もこれでいける
145枯れた名無しの水平思考:2008/02/15(金) 02:40:21 ID:gUEbopiTO
キリンの話が出たから乗じて質問

熱風をソロでクリアするのに有効な武器って何?
アイルーゲリョスS防具ハイガノで爆殺、散弾強化でボウガン撃ち、ハンマーや大剣でガチ
など色々試してみようと思うけど、良かったらみんなの経験を聞かせて欲しい
146枯れた名無しの水平思考:2008/02/15(金) 03:36:26 ID:kooYPK2p0
昨日初ソロクリアした俺はやっぱりデッドフリルパラソル
防具は激運、自マキのいつものでいった
勝てなかったら散弾強化、麻痺無効のゲネポスS、U系作ろうかと思ってたけど
二匹目に気付かれなかったら十分くらい余って一発で勝てたよ
戦法はキリンの攻撃避けるの最優先で散弾2を調合分も含めてひたすら撃ちまくるだけ
リロード、回復は慎重に。俺は2撃ちつくして1撃ってる時に終わったよ

あと、ボウガンで撃ってキリンさんの死体がマグマの方に飛んでも泣かない。俺は泣いたが
147枯れた名無しの水平思考:2008/02/15(金) 03:39:23 ID:/uLgdVvx0
>>145
まずハイガノボマーはやめとけ。
眠った瞬間から倒れこむまでの間にも攻撃が当たる仕様だから
片手剣でのコンボでは失敗が非常に多い。
かといって1・2撃ずつチマチマ当てて行っても
エフェクト発動するかも分からない上に
蓄積→時間経過で減る→蓄積→時間(ry
と眠らせるのにも時間かかり、よって倒すまでにも時間かかる。

例のキリン用防具揃えて煌竜剣や真・黒龍剣で斬りまくったほうが
精神的にもはるかに楽だぜ。
ハイガノボマーで失敗して
装備一式が倉庫のこやしになってる俺が言うんだから間違いない…orz
148枯れた名無しの水平思考:2008/02/15(金) 04:32:36 ID:wS9PjlBp0
近接で一番早いのはおそらくハンマー
安定性なら片手も中々
全体で一番早いのはラオ皇散弾強化かハンマーだと思う
ライトで散弾撃つなら死傘がベスト

逆に双剣ランスはよっぽど腕がないとやってられない
勝てないわけじゃないけどな
149枯れた名無しの水平思考:2008/02/15(金) 08:01:53 ID:/h4yV2wU0
>>130だけど今までは超絶に心眼でいけてたんだが、なんかいきなりパイズリや尻尾&爆撃しまくりになって手におえない
なれてないから顔に乱舞なんてとてもじゃないけど・・・
がんばって動き研究してみる
150枯れた名無しの水平思考:2008/02/15(金) 08:51:23 ID:xI3/kN0d0
>>148
片手の次にランスだろjk
151枯れた名無しの水平思考:2008/02/15(金) 11:21:28 ID:0W4+eoOR0
>>149
壁ハメ使えばいいやん。
砥石だけでクリア出来るぞ。
152枯れた名無しの水平思考:2008/02/15(金) 13:28:41 ID:NaOP178d0
緊急黒龍はクエ2〜4を選んで
門の向こう側からボウガンで一方的に攻撃できる技があったけど
ソロでも討伐までこの方法でクリア可能なのかな?
それとも普通にボウガンソロした時と同じように
3戦目あたりで倒せなくなるのかな?
153枯れた名無しの水平思考:2008/02/15(金) 17:04:01 ID:ge5iIS840
ディアを高台に乗せて血祭りにしてしまった・・・
良心の呵責が・・・(´・ω・`)
154枯れた名無しの水平思考:2008/02/15(金) 17:48:42 ID:AKRnjt9F0
一度味を占めると止められなくなる
それがハメ。
155枯れた名無しの水平思考:2008/02/15(金) 18:02:25 ID:uEruePInO
物欲センサ発動の愚痴。
白菜作りたいのに翠水竜の鱗が出ねえ……。
エビ殻とヒレばっかり増えるよママン……。
156枯れた名無しの水平思考:2008/02/15(金) 18:04:56 ID:dp9jYbSt0
ねんがんの げいぼるが をてにいれた!

昨日G級になったばかりで、砂漠採集ツアーに行って、
ボーナスエリアで獄炎石が必要数採掘できたから早速強化

これがあればランサーの俺としては後のキークエクリアが
かなり楽になると思うね。嬉しい
157枯れた名無しの水平思考:2008/02/15(金) 18:42:07 ID:biz3YUX70
ヘルファイアからブレイズテイルにするまでに
火竜の尻尾が20個必要…だと…!?
158枯れた名無しの水平思考:2008/02/15(金) 19:00:37 ID:L6tHU92u0
>>141
かといってクックとかどすらんぽっぽはクエの大半が移動時間だからつまらない。
ここ重要。
159枯れた名無しの水平思考:2008/02/15(金) 19:05:32 ID:kooYPK2p0
何でこんなにランスは人気なんだー

俺もランス使いこなせるようになろうとランスでクック先生に挑んだらフルボッコにされて挫折したぜ
回避使いまくるから回避できない武器はつらいよ
160枯れた名無しの水平思考:2008/02/15(金) 19:24:37 ID:L6tHU92u0
ランスでクック先生は簡単な方じゃないと思うけどな
161枯れた名無しの水平思考:2008/02/15(金) 19:34:04 ID:X3Jrvdd0O
ランスの練習するならガード+1でフルフルがいいと思う。ガードの使い道を学べる。
使わなきゃならない状況に陥れたほうが学びが早い。
162枯れた名無しの水平思考:2008/02/15(金) 19:39:27 ID:CskmobaYO
ようやくねんがん 神剣インドラ を手に入れた!!

フルフルなんかもう嫌いだ!!

早速、銀レウスでもちょろまかしてくるかw
163枯れた名無しの水平思考:2008/02/15(金) 20:21:09 ID:j7KmV6Sc0
インドラと雷神剣インドラって強さに強化素材分ほどの差がないんだよな
164枯れた名無しの水平思考:2008/02/15(金) 21:16:44 ID:GtrskCPLO
ついにG級への最後の壁にたどり着いたぜヽ(`Д´)ノバーヤバーヤ
165枯れた名無しの水平思考:2008/02/15(金) 21:22:06 ID:mmEBLWIv0
神ドラを雷神宝剣キリンなんかの前座武器にしやがったP2を許さない。
166枯れた名無しの水平思考:2008/02/15(金) 22:24:09 ID:MuCVCE4u0
集星8上がったらなんか気が抜けて最近下位クエしかやってない
とりあえず剣聖のピアスとオデブが次の目標
167枯れた名無しの水平思考:2008/02/15(金) 23:16:39 ID:u+y/nlJnO
どすらんぽっぽの頭集めるならどこがよいかなぁ…orz
168枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 00:01:46 ID:GR79aMDY0
集会所4のらんぽっぽの親玉かな。はぎ取り4%報酬4%だけどな。
鳴き袋が確定報酬。
169枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 00:27:41 ID:vAKw0thCO
白チンにハイイフを持っていっているが、実は煌竜の方が有効的だったりする?
170枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 00:57:54 ID:gcshv2+K0
ダメージ計算機によると、脚は同程度、頭・尻尾はハイイフがわずかに有利。
だが弱点の首へのダメージはほんの少し煌竜剣が有利。

結論・好きな方で行け。
171枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 01:01:24 ID:vAKw0thCO
>>170
d
音が好きなハイイフで白チン乱獲してくる
172枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 02:14:49 ID:EBnrXZCB0
ようやく初狂乱達成できたと思ってたのに、レウス足引きずるところで時間切れだった...
閃光玉15個に落とし穴3個じゃ足らない!?
ところで火雌火金銀は、闘技場クエが紅玉出やすいけど蒼桜って尻尾リタマラしかなさ気?
60本切っても蒼出ないから、オデッセイ強化諦めそうorz
173枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 02:25:12 ID:j9mz3tG80
諦めるのはあと40本切ってから。
相手は紅玉なんだぜ?
174枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 03:23:50 ID:EBnrXZCB0
100本目安とか防具揃ってる人は恐ろしいぜ
レウス先に倒したら落とし穴3個レイアに回せて狂乱クリア出来たー!!
見事に紅玉出なかったんだぜ...
175枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 04:47:46 ID:GR79aMDY0
おめでとう。次は2色に挑戦だ。
狂乱は訓練所以外で使ったことが無かったランスでクリアしたっけ。ガード+1をつけたランサーは
正に鉄壁だったな。けどそれでは愛剣の煌竜剣に申し訳ないので昨日半年ぶりに狂乱に手を出してみたら
ものの見事にフルボッコされた。やっぱり片手剣じゃ翼は狙えない。尻尾の位置も妙に高くすかりまくるし。
どんな戦い方した?
176枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 09:24:00 ID:laNwhJE4O
強走薬Gってなにかと必要だけども
きさまらはどうやって調達してますか?
ゲニョス捕獲まらすん?
177枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 09:24:36 ID:vbI+wCzt0
>>155
翠水竜単体のクエだと
クリア報酬で1個確定だったような・・・
17896:2008/02/16(土) 11:12:00 ID:ODixNtIGO
昨日、雷神剣インドラ造って銀レウスに行ったらあっさり倒せてミラボレアスが降臨した!

発売日に買って孤独に狩り続けたかいがあったぜw
アクション下手な俺がクックで諦めずに何度も何度も挑んだ二年前の俺を褒めてやりたいw

チラ裏スマソ
179枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 12:03:27 ID:BVweLbBc0
>>178
全俺が泣いた
俺もソロプレイだからその気持ちはよく分かるぜ
まぁ、俺はまだHR3なんだけどね・・・orz

ともかくおめでとう!!
180枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 12:17:10 ID:XmcRScfpO
>>172
>>175
横からすまんが、俺もこのスレのぞいて久々に天地狂乱やってみた。

心眼匠で武器は双雷剣キリン。結果は1乙で討伐時間残り30秒w

開始早々強走G、閃光使って同時ピヨらし、まず金レイヤから。
翼あきらめ、足の間で腹、足を奇人乱舞。
こけたら、尻尾、切断したら翼狙う。

途中、一つしかない落し穴をアイテム間違って使ってしまい、レウス飛びゲリ、レイア突進で1乙。

閃光同時ピヨリは15発10発程度だったが全部使いきった後、23分頃、レイヤブレス中に乱舞してレイヤ死亡。

ここから銀レウスとのガチ勝負。

ホバリング着地前に背後に回って踵狙い、こけたら尻尾か翼狙う。
レウスが画面端なら、バックブレス誘い、翼を通常コンボか乱舞。

滑空→バックブレスなら背後から尻尾に乱舞、この時尻尾切断。

怒り時はホバリングとブレス以外は食らわない立ち回り。

残り1分切った位でレウス飛び回って涙目ななったけど、なんとか乱舞でレウスが沈んだ。

天地狂乱だけはまだ安定してクリアできないので、
このクエクリアした方々の立ち回りに非常に興味があり、自分の戦法を晒しました。
チラ裏でそのうえ長文失礼しました。
181枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 12:26:08 ID:XmcRScfpO
>>180
訂正。
×怒り時はホバリングとブレス以外は食らわない

○怒り時はホバリングとブレス中以外は攻撃せず、突進など食らわない立ち回りで。

×閃光15発10発
○15発中10発 
182枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 13:03:11 ID:aHSfvWlm0
一回目でラオ玉一個手に入ったけど、使い道がほとんどないのな
183枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 13:07:00 ID:GR79aMDY0
双剣かよ、すごいな。レイアのホーミング&連続突進をガード無しなんて俺には無理だ。
ランスでクリアした時もひたすら逃げ回りながら二匹同時に閃光を当てられる位置をさがして
うまく行ったらレウスから翼をチクタクとつつく地味な戦いだったし。
ラオと狂乱と2色以外のG級・配信クエを裸でクリアし得意になってたがまだまだ足りないな。
184枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 13:08:25 ID:3BzwTWTPO
>>176 ジャングルの山菜爺交換で魚竜の牙から強走薬or狂走エキス、角竜の牙で強走薬Gor強走薬。他だとPSPとソフトが2つあるならアイテム受け渡しを利用して限界数まで増やすことも可能。
185枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 13:10:43 ID:GR79aMDY0
>182
一回目?許せない。
使わないなら4500000zで売ってくれ。
18696:2008/02/16(土) 13:26:06 ID:ODixNtIGO
俺も灰ラオ一回目で蒼角と蒼逆鱗手に入ったけど次に繋がらない。。

紅玉よこせw
187枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 13:34:54 ID:pEE4NCXE0
こっちが依頼主としてハンター達に依頼したいくらいだ。玉くれ。
188枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 13:36:06 ID:XmcRScfpO
>>183
レス、ありがとう。

怒り時などのレイヤの遠距離のホーミング&連続突進は、運悪いと割り切って、いかにダメージを少なく、かつ、はめられないように逃げるかだけども、

怒り時の第1のホーミング突進は威力高いから、ギリまで引き付けて左右どちらかにハリウッドダイブ→レイヤフェイントから
第2の突進、(顎で軽くつつく感じ)これはいくらか威力が半減なのでこれを仕方なく食らい吹っ飛ぶ→しかし起き上がる前にレイアはサマー回転するはずなので
起き上がって奇人化して風圧から逃げつつ安全な場所に移動といった手順かな。
逆に、黒嵐心眼ガードプラ1の試合内容はカスでした^^

強走飲んでレウスを殺したのにレイアとのガチで2乙てどんだけゴミなんだよ俺。

ランス難しい…。
189枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 13:37:40 ID:EBnrXZCB0
>>175
ありがとう、オデッセイブレイド出来たら行ってみるわ
鬼斬破でいったから片手は分からんけど、尻尾は早めに両方切った方がいいね
片手だと届かないから積極的にブレスor降下中or転倒を狙ってくべきかも
サマーソルトと尻尾回転の恐怖がなくなるのはデカい
テンプレ以外のアドバイスは、状況によるけど立ち位置レイアよりだと突進の対応が少し楽
素直にガードしたり、回復と紅玉交換と思ってケチらない
が重要だと思う

2色、ようつべにあったから見たのマネしたけど、起きた後に普通に合流されて...
寝かす場所の問題?高台ランスは、苦手なんよ
190枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 13:52:46 ID:XmcRScfpO
>>189
横から失礼。
以前、鬼斬破で行ったけど、時間切れになりますた><

尻尾回転は食らうと起き上がりに攻撃重なってハマっちゃったりするよね。
やっぱりレイヤ怒ると突進うざいしレウスから狙うべきなのかな?
191枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 14:18:21 ID:aHSfvWlm0
>>185-187
売れるものなら売ってもいい

>>172
遅レスだけど、「蒼と桜」をクリアするのもありかも
時間的な効率ではリタマラには勝てないけど、
尻尾2%+追加報酬4%になるし、リタマラよりは楽しい気がする
192枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 14:35:38 ID:EBnrXZCB0
尻尾回転喰らうのは、多分無理に攻撃するから
ピヨってない時に一撃いれたいなら抜刀斬りして股の間を転がって抜けるといいよ
納刀は、前転2分位離れてから。じゃないと威嚇とかの尻尾に捕まる
レイアの近くなら連続突進も転がり回れば何とかかわせる
レイアの方が怒らせるとつらいからレウス先が無難かもね

翼破壊しない方がいいとか関係ないよね?
老紅玉って基本報酬だった気が ...激運効かないの?
193枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 15:04:03 ID:XmcRScfpO
>>192
レス、どうもです。

やはりレウスからが無難かー。大剣の細かい立ち回り解説、かなり参考になるよ。
双剣ばかりだったけど、大剣も練習してみるかな。

ラオ玉は基本報酬1%角折った追加報酬で1%だった気が…

激運は基本報酬の個数が多く貰えるだけでラオ玉には影響なかった気がするんだけどなー。

194枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 15:13:20 ID:laNwhJE4O
>184
おお じいさんそんなもんもくれるのか
さんくす



ところで威力や性能はともかく、飛び抜けてリーチのあるランスてあるますかね
195枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 18:21:06 ID:bJf9ryWT0
>>193
基本報酬で出るんだから、激運で個数増やした方が必然的に出る確率も高くなるだろ?
毎回4回ずつひく籤と、10回ずつひける籤、どっちが当たり易いか、って考えれば明白。
196枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 18:51:50 ID:XmcRScfpO
>>195
どうやらいまいち激運の意味を間違えてたようで><

俺もラオ玉欲しいから激運付けて行こうかな。
197枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 19:16:34 ID:ODixNtIGO
ミラボレアスに触っただけで死んだw

防御力 どのくらいあればOKなの?
飛んで着地した後頭切って普段は足切ってたんだが突然何の前触れも無く死んだw

どんな防御装備で行けば良い野かな。おススメある?
198枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 19:29:01 ID:XmcRScfpO
>>197
おヌヌメは心眼、風圧大無効かな。

高速はいずりは触れたら死亡なんで防御力は気にしなくておk
二回振り向き後、ブレス、もしくはジャンプブレスなら着地後に左足後ろで斬ってればそのうち低速はいずりばかりやるからハメれるw

199枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 19:55:49 ID:ODixNtIGO
>>198
ありがとう!

アレは即死攻撃だったのかwどおりで。。

その低速と高速を見分けるのがむずかしいね。
200枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 20:21:39 ID:GR79aMDY0
>>188
うーん、簡単そうに言うが俺には真似できない。
>>191
ありがたい、着払いで送ってくれ。
201枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 20:23:44 ID:GR79aMDY0
>>199
振り返った直後の這いずりが高速ずり。
202枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 21:14:32 ID:2X376b8xO
ガンナーで自マキと激運付けれる装備ないかな?
防御はどんなに低くてもいいです。
203枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 21:30:30 ID:AQUqnHY00
>>201
はぁ?
204枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 21:51:27 ID:jPSS8ksHO
上竜骨ってヘタレなうちはどこで稼げばいい?
勝てない→装備鍛えよう→素材飛竜に挑む→勝てないの無限ループorz
205枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 21:54:46 ID:waFAMbxN0
>>202
何にいく気か知らんが耳栓ないと死にかねんぞ
黒龍顔ハメは近接のほうがやりやすいだろうし。

検索したら6000件以上ヒットした
最大防御は101(防具の合計)でだいたいゴルルナ、ガレオスU、ディアUを使ってる
早くに作れる防具でもキリンGやメイドG(ギルドナイトG)を使うから作れるのはハード以降みたいだな
206枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 22:07:29 ID:PnMbo2La0


>>204
ランスにガード性能+1で集4クック闘技場高台ガード
同士討ちで2匹死んだらモドリ玉使って時間切れ待ち
基本報酬で10%だから一つ手に入れたら最大数弾生産+フエピケで増やすと楽
207枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 22:09:57 ID:RWxi0mJyO
>>204
集会所☆4クック捕獲とか大怪鳥の嵐とか
大怪鳥は10匹狩ったら6つ確定だったはず
208枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 22:11:22 ID:TdbN35LD0
うおおお
G級きたぞおおおお
今まで手に入らなかったアレやコレが!!!
wktkがとまらない!!!
209枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 22:19:08 ID:wnFkUvcg0
村天地キツイね。鬼斬破だけど
欲張って攻撃しすぎるとすぐ死ぬ
達人の知恵をお借りしたい!
210枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 22:27:28 ID:ODixNtIGO
>>208
オメ!
未知なる素材を手に入れるために頑張ってくれ!
211枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 22:51:23 ID:TdbN35LD0
>>210
まりがとうー
G級デビューにクックを血祭りにしたらのっけから堅竜骨と地獄耳が!ヽ(`Д´)ノ
幸先おk
212枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 23:29:22 ID:8UAnmBiN0
バルカンにお勧めの武器ってある?

今、超絶でやってるんだが咆哮→右手の即死コンボがきつすぎる
テンプレ通りに毎回咆哮時に効かないところに位置取りできないし
あと、超絶だと足でも弾かれるから、いつおっきしてるのかわかんねー

倒した人にコツみたいなものを教えて欲しいです
213枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 23:58:47 ID:wALUJfRKO
イベガルルガってバストンでもソロ討伐できるかな?
214枯れた名無しの水平思考:2008/02/17(日) 00:02:03 ID:Z6kOHkZc0
とりあえず右足後ろをキープすりゃ右手食らわなくね?
215枯れた名無しの水平思考:2008/02/17(日) 00:37:16 ID:Af+lR0CW0
初めてラオシャロンと戦ってみたけど余り面白くないな。殆ど作業だし…。

>>204
基本的に集会所☆4のクエストクリアしていけば必然的に集まる。
一番楽なのは、クック捕獲。耳がタレたら麻酔2つ→落とし穴→麻酔2つ。

ただ、上竜骨出ない場合も多いけど。
216枯れた名無しの水平思考:2008/02/17(日) 00:37:55 ID:T/2DKyHO0
>>209
尻尾切って閃光15
217枯れた名無しの水平思考:2008/02/17(日) 00:40:59 ID:Af+lR0CW0
村ラオシャンロンクリアまで59時間24分
218枯れた名無しの水平思考:2008/02/17(日) 00:43:25 ID:lXdZpYlJ0
>>214
でも、右足の後ろにいたら振り向き時にダメージ受けるよね?
振り向き終わって右足後ろに回り込もうとしたところで咆哮→右手ってのが多い
今も40分頑張ったけどそれで死んだ・・・
219枯れた名無しの水平思考:2008/02/17(日) 01:03:43 ID:HyZG2+8F0
太古のかまたり――(゚∀゚)――!!!!
連続で掘ったと思ったら持てない――(゚Д゚)――!!!!
220枯れた名無しの水平思考:2008/02/17(日) 01:46:52 ID:lXdZpYlJ0
今、やっとバルカンに勝った!

咆哮からの連携もコツ掴めばかわせるようになったよ
お騒がせしました
でも、剥ぎ取りや報酬が黒龍系ばっかで紅鱗が一枚だけ(´;ω;`)

質問なんですけどやっぱり紅殻なんかは降臨じゃなくて逆鱗じゃないとでないんですかね?
221枯れた名無しの水平思考:2008/02/17(日) 09:28:04 ID:kAHKgt0uO
逆鱗の方が出やすいのは確か。
別に降臨でも問題なく全て集まる。
自分は降臨初回だけでディスティ作れたから。
222枯れた名無しの水平思考:2008/02/17(日) 09:49:38 ID:3Pu69lhW0
>>220
おめ!
俺でも慣れれば25分前後で倒せた気がする
怖いのは壁際で怯ませたせいでメテオが当たること
223枯れた名無しの水平思考:2008/02/17(日) 10:48:20 ID:BRZ/KSR60
誰かアドバイスプリーズ。
☆8キークエの密林の水竜がソロでクリアできん。

まず武器は雷神剣インドラで防具は切れ味+がつく160〜ぐらいで
落とし穴&タル爆弾を調合込みで持ち込んで時間切れ。

何度かやってダメだったので今度はライトボウガンで
火弾、雷弾、拡散、貫通をこれまた調合込みで行くも
ドスイーオスに結構弾を使ってしまい弾切れ。

砂漠なら釣り中もまず見つからないので討伐も余裕なんだが
ジャングル7で釣るとランゴが邪魔するし
ジャングル3だと糸たらして直ぐに見つかっちまう。

ハードの密林水竜でもすんげー苦労したのに
双魚竜とか俺的に絶対無理(こっちは非キーだが)

皆はどうやって通過したか参考までに。
224枯れた名無しの水平思考:2008/02/17(日) 11:09:34 ID:lXdZpYlJ0
>>221
レスd
報酬では出ないっぽいけど、剥ぎ取りでは出るね
初討伐は死体がマグマの方に倒れて三回しか剥ぎ取れなかったけど
頑張ってもう一回倒したら結構剥ぎ取れた

>>222
ありがとう
俺も二回目は回復系だいぶ節約して勝てたよ
40分くらいかかったけどねw

スキルサーチで何度も涙を呑んだ憧れのバルカン装備までもう少し
でもまた火竜の尻尾を切る毎日が始まる><あと加工費自重w
225枯れた名無しの水平思考:2008/02/17(日) 11:16:20 ID:vJdirXoN0
>>223
俺はボウガン初心者だったから、繚乱が作れるまで我慢した。
一旦作っちゃったら後は楽。通常弾3でドスイーオスを狩って、エリア3に来るの待つ。
釣りなんかしない。陸に飛び出したときを狙う。水にいるときは雷弾使う。
貫通、通常、雷弾が撃てて攻撃力もあればいけるんじゃない?
226枯れた名無しの水平思考:2008/02/17(日) 11:27:12 ID:BRZ/KSR60
>>225
dクス、繚乱か〜
天地はキークエだし密林より楽そうですな。

繚乱だと通常弾3だけでドスイーオス倒せる?
俺は蒼桜の対弩・覇で行ってるんだけど
通3だけじゃ無理で散弾と貫通弾まで使うハメになった。
やっぱりエリア移動されたのがマズいのかな・・・
227枯れた名無しの水平思考:2008/02/17(日) 11:31:03 ID:5ALnlPWT0
>>223
使ってるライトボウガンは何?

ガノトトスはドスイーオスがセットで出てくるから、ランス+ガ性能がオススメ
タックルで仰け反らなくなるからチクチクやってれば勝てると思う
228枯れた名無しの水平思考:2008/02/17(日) 11:36:02 ID:BRZ/KSR60
>>227
上で書いたけど蒼桜の対弩・覇です。
繚乱まではなんとか作れると思う。

ランス使うとして防御160だとタックルで結構喰らわない?
それが怖くてブレス時に下がった頭をヒット&アウェイで頑張ってたんだが。
229枯れた名無しの水平思考:2008/02/17(日) 11:43:53 ID:lXdZpYlJ0
>>223
一応俺の経験を

武器は鬼斬破で防具は同じ
戦い方は基本的にブレス誘って頭に横から武器出し攻撃→切り上げ→横回避
ほんと頭の先端切らないと回避しても尻尾喰らって激減りだから注意
それでトトスがこっち向かずに川の方向いて帰りそうになったら蹴られない様に川の方にダッシュ
そして足の間で腹に攻撃しまくる。この時怯ませたらまた戦いに戻ってくるよ
鬼斬破だと結構簡単に怯むから
あと、落とし穴中はタル爆より腹切りまくる方がいいとおも

それと、双魚竜は意外と楽
俺も同じように思って集会所で一番最後に同じ装備にアイテム完全武装でやったが
殆ど何も使わずに30分で終わったよ

長文になって悪い
230枯れた名無しの水平思考:2008/02/17(日) 11:50:57 ID:BRZ/KSR60
>>229
なるほど、やはり片手剣は相性悪いんですかねぇ。
大剣は隙がでかくて手を出してなかったんだけど
ランスともども視野に入れてみるよ。

あと双魚竜楽っての聞いて一番ほっとしたかもw
そんじゃ狩りに行ってきます。

アドバイスくれた人々dd
231枯れた名無しの水平思考:2008/02/17(日) 13:42:06 ID:+zLkySk60
>>223
雷神剣インドラでトトス討伐した時はこんな感じ

防御力は100以下で自マキ、高速砥石等のリオソウル系
アイテムは、回復薬、回復薬G、砥石ぐらい
主戦場は、ランゴがうざいけど7
3は雑魚を一掃できるけど、見にくいし、狭い

陸に出てきたら、トトスに向かってやや左側に立ち、
ブレス時に首から切り込み足元に潜り込んで足を切る
足元にいれば、尻尾回転中でも攻撃できる
タックルは食らうので、ガードできるように連打しすぎないようにする
転んだら腹を中心に攻撃

水に帰るときは、>>229氏と同じ戦法
ただし、片手剣だと腹には届きにくいので足を切る
怯んだ時はタックルがよくくるので、連打しすぎないようにする

音爆弾が持ち込めるとより楽になるはず
232枯れた名無しの水平思考:2008/02/17(日) 13:49:41 ID:zOC9euMl0
今、アイルーっていうのが雇えるようになったんですが、
雇うとアイルーキッチンというのが利用可能みたいですけど、
この先生きのこるには絶対必要なものなんですか?
233枯れた名無しの水平思考:2008/02/17(日) 13:54:48 ID:Af+lR0CW0
必要と言えば必要になってくる。
ただ、雇えるようになった時点では余りいらない。

初めて利用したのが、4本の角の時で攻撃力を上げた。
234枯れた名無しの水平思考:2008/02/17(日) 13:55:51 ID:+zLkySk60
あって損はしないよ
235枯れた名無しの水平思考:2008/02/17(日) 14:27:11 ID:z5MB/Llk0
料理は非常に有用、だがしかし金銀プラチナパールチケットの方が重要
236枯れた名無しの水平思考:2008/02/17(日) 14:36:47 ID:zwIkmgxOO
金銀チケットが後々怠くなるかもしれないから雇った方がいいかも。
アイテムとかくれるし。金欠ならお財布と相談して。

灰ラオ倒したのに最強ぬこが現れないんだがこれも確率なの?
237枯れた名無しの水平思考:2008/02/17(日) 14:42:14 ID:Af+lR0CW0
前から疑問に思ってたんだけど、防具のS、U、G、Kって強さ的にどういう順番なの?
238枯れた名無しの水平思考:2008/02/17(日) 14:44:25 ID:q9nSDf3/O
酒+乳オンリーで今日も狩りに行くのさ
239枯れた名無しの水平思考:2008/02/17(日) 15:00:27 ID:hPxcgDFXO
落とし物の傘って沼地エリア9のどこにあるの?
240枯れた名無しの水平思考:2008/02/17(日) 15:51:32 ID:37whMaXp0
ミラボレアス撃退できず時間切れになりました。即死腹と普通腹の見分けとか観察がてら
だったけどそれなりに斬ったはずなのに・・・
武器は絶一門 発動スキルは心眼、切れ味+1、耳栓、はらへりです
なにかアドバイス頂けませんか?壁ハメしまくらなければ無理ですかね・・・
241枯れた名無しの水平思考:2008/02/17(日) 16:15:44 ID:lNYMJz5PO
>237
K→キング
G→グレート
S→スーパー
U→ウルトラ

と思い込んでる

オンスロートつくったら今までこつこつ集めた鉱石たちがほぼ絶滅した…
つくるんじゃなかった(´・ω・`)
242枯れた名無しの水平思考:2008/02/17(日) 16:30:49 ID:AbuvoKZEO
>>236
そのうち出てくるからモチツケ

>>237
G、Kがほぼ同列
S、Uがほぼ同列
S、Uの方がつおい

>>239
倒木

と我が家のぬこが言ってた

>>240
超絶を作れ、話はそれからだ

>>241
鉱石なんざシコシコ農場通えばいつの間にか貯まるからモチツケ
素材は使ってこその素材でそ
243枯れた名無しの水平思考:2008/02/17(日) 16:57:09 ID:lXdZpYlJ0
>>240
超絶の方がかなり楽だけど絶一門でもいけるよ
動き見極めて後ろ足張り付いて振り向かれないように壁ハメしまくれとしか言えない

>>241
各50個以上ストックがないと不安な俺がいる
244枯れた名無しの水平思考:2008/02/17(日) 17:19:37 ID:qv0aJB3J0
>>243
ユニオンとかドラグライトを4スロット分持ってる俺っていったい・・・
245枯れた名無しの水平思考:2008/02/17(日) 18:06:15 ID:37whMaXp0
>>243
絶一門でいけました、ありがとうございました!
246枯れた名無しの水平思考:2008/02/17(日) 19:00:25 ID:vJdirXoN0
集8の翠トトスなんだけど、どういう場面だったらエリア3に来ないの?
エリア7にいったん入って戻るとかやってるんだけど3に来ない。エリア7で何秒待機とかある?
今までは、エリア7から開始したときでないと3に来てくれなかった。
247枯れた名無しの水平思考:2008/02/17(日) 20:35:32 ID:hPxcgDFXO
>>246
俺は一度もエリア7には行かないで、3で待ってる。
どこから始まるかは関係ないと思う。
248枯れた名無しの水平思考:2008/02/17(日) 21:22:34 ID:UxcNTLZv0
>>246
一番確実なのは6から7に入って移動するまで7で待機する方法
7に入れば気づかれない限りエリア移動しても3に来たはず
入らずに来るかどうかはやったことがないので知らない

断っておくが双魚はエリア移動しないからな
249枯れた名無しの水平思考:2008/02/17(日) 21:43:54 ID:l4YsEwmp0
>>246
トトスはハンターがエリア7に行くまでは、陸上と水中を往復マラソンしてる。
ハンターがエリア7に入ってしばらくすると、水中を上下に往復し始める。
エリア移動するのは、トトスが水中移動し始めてから約5分後。

多分、エリア7に入ってすぐ戻ってきてたから、トトスがまだマラソン続行してたんだと思う。
つまり、エリア7に入って、トトスが水中を移動し始めたのを見計らってからエリア3に移動すればおk。
250枯れた名無しの水平思考:2008/02/17(日) 23:21:39 ID:lNYMJz5PO
地道に通って掘ってたからできたんだけどね〜(´・ω・`)

ところで配信クエのトレジャーハンティングってやつはレウス倒さないと支給がこないのか?
マップが岩でカオスだからレウスやりづれえし
てか秘宝なんてどこにあるのか…
崖のマップに見慣れない鉱石がとれそうな塊があったけども大地の結晶しかとれんし
何クエ?
251枯れた名無しの水平思考:2008/02/17(日) 23:29:58 ID:1oC+xvF10
>>250
レウスを倒すと支給品が来てチケット納品で終了
確定報酬か特定の採取ポイントにて低確率でGストーンが手に入る
岩?叩き壊すかタル爆使うかぬこに叩き割ってもらえ
252枯れた名無しの水平思考:2008/02/17(日) 23:37:43 ID:6V+FENrvO
やっとインドラ完成
次はHR2目指すか…

早く皆に追い付きたい
253枯れた名無しの水平思考:2008/02/17(日) 23:45:36 ID:GruSAd9h0
インドラで、村クエストが全てクリア可能だから頑張れ〜。
集会所☆7くらいまでも余裕で行ける。かなり万能。

というか、集会所☆7になるまで次の有力な武器が作れない。
254枯れた名無しの水平思考:2008/02/17(日) 23:53:28 ID:HyZG2+8F0
>>251
ほほう・・・サンクス
ちょうどGストーン集めてるとこだ
255枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 00:23:32 ID:soSRX/wRO
Gストーンはミニクック格闘場で檄運付けて高台に放置してれば集まるファミ通チケットも
256枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 00:27:48 ID:ZOxzTeeS0
>>255
なん・・・だと・・・
257枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 00:55:39 ID:ezfmPczD0
Gストーンはトレジャーハンティングで1個確定じゃないのか?15回連続で出たぞ。
キャンプエリアの岩鬱陶しすぎ。さっき煌竜剣で行ったら壊すのに140回も切らされた。
はじかれモーションのせいでやたら時間がかかるし。何で樽爆使えないんだよ。
258枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 01:09:56 ID:ZOxzTeeS0
>>255
放置は退屈だからガチで殺戮しようと思って10匹沈めたのにGストーンこなかったぞ( ゚Д゚)ゴルァ!!
上竜骨8個もいらね
招きネコの幸運じゃ足りないということか
259枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 01:41:26 ID:60++oGZnO
そもそも招き猫の幸運は
『招き』の方に意味があってだな
260枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 02:36:31 ID:F+yCcVrJO
2匹クエって単体より攻撃力下がってる?
リオソウル一式+クロオビアームでG級バサル単体のタックル喰らったら
かなり減ったんだけど同じ装備で2匹クエのバサルタックル喰らってもあまり減らなかったんで気になったんだ

しかしそろそろG級用防具に切り替えないと後がきついな
261枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 02:56:33 ID:d2hqlMnO0
2匹クエはかなり補正かかるよ
個人的にはG級の場合一匹クエの方がずっと難易度高いと思ってる
262枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 03:05:17 ID:f2HZyxFG0
体力にも補正かかってるよ
G級翠トトスはあまりの攻撃力の差に吹いたw
二匹クエの方がきついのはディア様くらいかな。時間的に
263枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 06:42:52 ID:F+yCcVrJO
>>261-262
やっぱりそうか〜
なんか下位クエやってんじゃないか?って思う位簡単でびっくりしたよ
サンクス
264枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 08:39:11 ID:QSFUJkVbO
グラビ高台乗せ、自分は4回のクエで1回は乗せれるが、成功率はどれくらいですか?
あと、虫に邪魔されないで撃ちまくれる場所はありますか?
265枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 12:30:12 ID:S32oca0iO
俺には絶対に無理だから確率は0と言っておく。
266枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 12:43:10 ID:JwEgq4+a0
鎧竜の延髄5個集まったー!

普通に倒してたら2つ手に入れるのに5時間ほど掛かったのに、
シビレ罠を使用し大剣尻尾溜め切りリタマラを始めたら
30分で3つ手に入ってワラタ。
267枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 12:47:06 ID:MHLYI4ut0
シビレ…罠…?
溜め…切り…?
268枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 13:07:50 ID:PArGACBg0
ピュアクリスタル集めるにはG級ゲロス頭破壊クリマラでおkですか?
269枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 13:19:10 ID:E6ImYDU70
>>265
鎧竜の…延髄…?
270枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 13:19:35 ID:soSRX/wRO
鉱石類はクエスト後に必ずココット農場で三か所発掘と大タル爆弾Gをしてれば事足りるはず。

たぶんそれでいいと思う。
しかしあえて黒龍に挑むというのを乙なものだよ。
271枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 13:26:06 ID:PArGACBg0
>>270
すまんな、まだ昨日G級に入ったばかりなんだ。黒龍なんて夢のまた夢だぜ?
272枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 13:39:14 ID:f2HZyxFG0
>>271
黒龍までいってないならゲロス闘技場で乱獲かな
殺しまくれば追加で三個くらい確定だったはず。ゲロスからも剥ぎ取れるし
でもかなりのカオスなんで覚悟しといてね


同じマラソン関係で
さっきからずっとやってるけど雌逆、蒼玉、ラオ玉でねー
ラオ玉はともかく雌逆くらい出たらモチベーション上がるのに・・・
蒼と桜二回クリアしたら桜玉が二個も出てついでに逆鱗まで出やがった
金玉集めの時もそうだったし、何でいつもこうなん?
273枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 13:41:27 ID:60++oGZnO
誰か倉庫管理術を教えてくれないか
G級で新素材手に入れる度に倉庫のストックを削るのはもう…
このおかげでクエが進めにくい
今HR4だが、もし黒龍素材が来てもムリポ
数えたら黒龍だけで20弱あるし
今となっては集5緊急四本の角より難しい気がする
274枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 13:46:32 ID:LzaXQi7P0
買えるものは売る
虫キノコで楽に入手できるものは売る

これで多少はなんとかなる
275枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 13:52:40 ID:f2HZyxFG0
で、雌火竜の紅玉出るっていう
私事でレスしてごめんね。でもこんなの・・・
276枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 14:20:37 ID:48AVnqQz0
>>273
もしかしたら必要になるかもしれないものはほぼ必要にならない。
277枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 15:17:27 ID:57qOmbo+0
>>259
(^・∀・^)?

278枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 15:48:44 ID:PArGACBg0
>>272
闘技場か・・俺ごときが一体ゲロスを何頭討伐できるんだろな・・・

とりあえずやってみるよ、サンクス〜
279枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 17:30:00 ID:F+yCcVrJO
ふぅ、やっとフルフルフルS(フルチン)が完成したぞ
気絶倍加がちと痛いが見た目が割りと好きだからプレイヤースキルで
なんとかしていくしかないな
しかし上位装備はなにかと金がかかるな〜
280枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 17:37:00 ID:YTIFnpz1O
>>279
気絶倍加は気絶「確率」ではなく気絶「時間」が倍加なので、気にするほどでないと思う。
なぜなら、倍加を付けていようがいまいが、気絶したら攻撃をくらうから。
281枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 17:59:57 ID:2WW/H9eN0
フルフルの捕獲するタイミングが分からない
もう5回も殺してしまった
282枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 18:23:40 ID:F+yCcVrJO
>>280
あ、そうなんだ
てっきり確率なのかと思ってた
そんじゃ気にする必要ないのか、どうもありがとう
283枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 18:37:21 ID:S27vBxOd0
>>281
5回も殺したら何回怒ったらそろそろとか分かるだろ
大人しくエリア移動待てば巣なら寝るし、
巣じゃなくてもこっちに気づいてなかったら足引きずるはず
捕獲できたら俺に蒼玉出るように祈ってくれ
284枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 18:48:05 ID:PCV+fAS10
ギルドカードの討伐記録のキリンの下てなにが入るんですか?
もしかしてガルルガ?
285枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 19:00:31 ID:2WW/H9eN0
>>283
できたら祈ってみるわ
286枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 20:03:01 ID:60++oGZnO
フルフルさんが自分専用の高台でおやすみになられました
片手剣だし体力全快コース確定ですかね
287枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 20:10:57 ID:f2HZyxFG0
>>286
近くにいたらそのうち起きて降りてくるよ
288枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 20:15:09 ID:60++oGZnO
そんなに珍しくないのか
とりあえず十分くらい待ってみる
ついでに寝顔を眺めておこう
289枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 20:52:08 ID:ezfmPczD0
>>283
蒼玉出ろ〜 蒼玉出ろ〜
290枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 21:16:28 ID:uKXc3pXD0
翠水竜の鱗が大量に欲しいんだが、単体と双魚どっちがいい?
291枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 22:05:26 ID:8asRMLOfO
普通なら双魚
地道かつ堅実にいくなら単体
単体は確定報酬で1個出るけど、剥ぎ取りチャンスが少ないし、基本報酬は確率低い。
双魚は確定ではないものの、剥ぎ取りも2体分で、基本報酬も10%と高め。
一番オススメは激運つけてボウガンで双魚。
292枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 22:09:00 ID:Wh+hhImwO
ハンマー隙だらけすぎる
どの武器も一通り扱えるつもりだったけどハンマーだめだ
振りきったあと前転回避できるまでの時間が長いお(^ω^;)
威力はなかなかだけど回復アイテムが必要すぎるし
ノーマルレウスなんかにてこずるなんてくやしい…!ビクビクッ

回転攻撃はあんまつかわないほうがいいのか…
ベテランムロフシさんなにかアドバイスを…
293枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 22:11:47 ID:+4AVzPU/0
294枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 22:14:11 ID:YqaoOPjV0
>>284
たしか連動しないと
・狩りに生きる−その他−連動について
・ガルルガのモンスターリスト
が埋まらないんだよな
295枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 22:18:30 ID:vJeNYxw90
>>292
ムロフ神の主力は溜め2だと思う、そんな俺はランス使い。
296枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 22:27:31 ID:Wh+hhImwO
>295
溜め2とか
チャンスまでの時間と溜めの時間を合わせろと
無茶だぜ
おれもおしゃれなランサーだからな
297枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 22:30:31 ID:H7XWQm8P0
>>292
俺は溜め3が基本でこけたら縦3、たまに溜め2で攻める
回転はよっぽど隙だらけの時にロマンでホームランあてるくらい
慣れたらレウスなんてただのカモだよ、攻撃喰らうことまず無いし
298枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 23:08:14 ID:U2mXPHDvO
村★4の蒼レウス倒せなくて2ndに逃げた俺にはこのスレは眩しすぎる

またやろうかな
アギトで
299枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 23:26:40 ID:Wh+hhImwO
>297
やぱそうだよな
回転見た目ほどダメ与えられてない気がするし
スパノバで村金銀やるつもりなんで慣れるまでがんばる
さんくす

>298
P1がおもしろくなるのはなんたってG級からだぜ…!
G級なりたてだけどな!
シコシコがんばれ
300枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 23:30:47 ID:vJeNYxw90
>>296
適当な距離を保ちながら、攻撃出来るタイミングを探りつつ溜め始めればいいだけなんだがな。

あと、不意に回転しちゃったけどホームランしたくない時は、すぐに△を押せばホームランにならないぜ。
301枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 23:39:55 ID:YqaoOPjV0
>>292
ハンマーを振るうものはすべからくムロフシである

なれないうちは溜め3スタンプをメインに
レウスならブレス時に頭を狙うとき、
間に合うなら溜め2にするとちょっと幸せ
回転ホームランは間合いに慣れてから
着地の頭に合わせられるとすごい幸せ
でも近すぎると逆に足スタンプを喰らうので
着地には頭に溜め3スタンプが良いかも

回転は派生させないと、ダメージ量それほど行かない+隙がでかい
302枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 00:09:47 ID:5w+gwkkj0
>>283すまん!
尻尾はぎ取りで1個、報酬で1個出た









使い道がないのは秘密だ
303枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 00:22:09 ID:fbUacgmf0
>>302
>>283じゃないけど俺に二つともくれ!
オデブとバルカンウィングに使いたい
今まさにリタマラやってるけど三連続で逆鱗・・・
304枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 00:48:17 ID:Cu5bCSta0
>>294
連動無しじゃ埋まらないってのはひどいよな。1000時間近く狩り込んだギルドカードに???って…
あとトレジャーハンティングのページがまっさらなのもさみしい。
代わりに武器強化派生表(?)のページが欲しかった。武器を強化する度に空欄が埋まっていき全部埋まると
武器屋に誉められるとか。
>>302
ピュアクリスタル99個あげるから一つゆずってくれ。
305枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 01:02:09 ID:H2P5wWU40
やっぱりガルルガだったのか・・・埋まらないんですね、残念です
ところで今G級の黒4本の角をやってみたんですが時間足りなくなってしまいました
戦法としてはオデッセイブレードで足を切って転ばせて尻尾を切るとやってたんですが
これはどうなんでしょう?神ドラの方がいいのでしょうか?
306枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 01:38:09 ID:v3ha5OWR0
時間切れだと圧倒的に手数が少ないような…
307枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 01:44:16 ID:02mzsH5F0
神ドラのほうがいいかと
でも時間切れなら大剣とかでダメージを一気に与えた方がいんじゃね?
アイテムをフルに持ち込めば30分ぐらいで終わるし。

二匹クエは被ダメも少ないし多少強引にいっても大丈夫だから
鬼斬波あたり担いでって尻尾フリフリ後、
右後ろから武器出し攻撃→股下デンプシー→怒ったら閃光って感じで。
こっちの回復(調合分含む)が無くなる前には沈んでくれると思う

308枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 02:00:44 ID:5w+gwkkj0
>>302ビュアクリはミラが一杯くれるからいいっす
それより桜玉だ
蒼はガンガン玉出すのに、桜が出さん
やっぱり雌だから?
309枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 03:37:05 ID:NNlgZqCYO
イメージとしてはキ○ンタマじゃなくて、龍が手に持ってるあれだろうな
310枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 04:23:13 ID:0sGa6KKDO
毒束で村クエのラオまでやってきたが、要領が悪かったのか、手数が少なすぎたのか、砦突破であぼんしてしまった……orz

そろそろ毒束に限界を感じてきたので、良く話題にあがるインドラでもつくるかな……。
でも100時間以上一緒に色んなモンスターを倒してきたmy毒束に愛着が湧いて、なんだか手放しずらいぜ。。。
311枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 08:31:26 ID:fbUacgmf0
>>310
村クエのラオなら毒束でも討伐できるぜ
進行中はひたすら頭にジャンプ切り→切り上げ→回転切り、二連切り→回転切りを基本に
砦前で止まったら風圧喰らわないように腹に二連切り
俺はこんな感じで討伐した
312枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 09:43:10 ID:5w+gwkkj0
>>310大丈夫、毒束には体液濃汁&Gクラス虫素材集めという重要な役目が残ってる
最後までつき合っていけるさ
ってか今でも普通に使ってるよ
313枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 10:44:51 ID:sRv7ddAn0
熱風初クリア記念カキコ。
もう片方が来ないようにしてたらよく轢かれたぜorz
1匹討伐した後は、もう1匹来るという不安が消えたから一気に楽になった。残り2分だったがw
特上皮2枚で銀冠だったからまた行くことに・・・('A`)
さて、電撃袋とグレートストーンを集める作業に戻るか。

チラ裏スマソ。
314枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 11:16:01 ID:0QViXaS00
>>313
最初の1匹途中で半分の25分過ぎると焦ってくるよなw
まぁ1匹目はもう1匹に気づかれないように戦わなきゃいけないから仕方ないが
そしてエリアすみっこで戦う分
剥ぎ取れない位置で死んでしまう可能性が高いのも1匹目…orz
315枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 11:47:26 ID:wZ8Y8Vv2O
クック闘技場以外に放置してクリアできるクエストってある?
316枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 11:54:08 ID:fbUacgmf0
>>313
金冠特大キリンは恐ろしいぜ
キレた時の長距離タックル回避不能だったり、角に攻撃当たらなくてやたら死なないし

>>314
二匹目を倒した後で戻ってみると溶岩にいたはずのキリンさんが陸地に上がってる奇跡が起こることが!?

>>315
極上過酷依頼・火薬岩祭り!
317枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 11:58:36 ID:H2P5wWU40
黒4本の角クリアしましたー。なんで昨日あんなにてこずったのかわからないくらい
すぐ終わりました、アドバイスくれた方ありがとうございました
318180.190:2008/02/19(火) 12:15:14 ID:e4Ubfn1pO
っしゃあー!!
ソロ天地狂乱を心眼+匠、鬼斬破、
心眼+風圧大無効、神ドラで両方撃破できたー!!

特に片手がマゾすぎた…

神ドラは10回近く、後半、時間切れ懸念して突っ込みすぎて3死とかしたけど。

レイヤ先に殺ってしまったけど、残り1分ちょい、レウスが沈んでくれた。

記念パピコ、スマソ。
319枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 12:26:28 ID:4ShqA113O
二週間かかってようやくレウス倒せた俺こそ新米ハンター

ハンマー強いよハンマー
320枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 13:21:37 ID:wZ8Y8Vv2O
>>316
ありがとう!
こっちは大地の結晶がウハウハだね。
321枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 13:23:04 ID:nbfyAbWfO
ソロハンターの快挙を聞くとうれしくなる
322枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 13:52:04 ID:DEAJFeRw0
灰ラオ討伐後に現れる最強アイルーって、
酒3乳3情報0のアイルーであってますか?
323枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 14:19:25 ID:Bsl2TYqw0
2ndGに引継ぎできなかったら
一作目をやり続けよう
お金勿体無いし
324枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 14:32:04 ID:02mzsH5F0
さすがにPからP2Gへの引き継ぎは無いだろうな
325枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 15:30:04 ID:YjasKSjB0
超絶初心者だけど村6四本の角がクリアできねぇ・・・
というかまだ一回しかやってないんだけど
時間がかかるから何回もやりたくない
全力でほとんど無駄なく動いてるんだけど時間が足りない
火力不足かなぁ?
ちなみに武器は毒束
一体は倒せるんだけど時間切れ
アイテムも足りなくなってくるし

みんな最初はこんなもんなのかなぁ?
326枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 16:01:13 ID:YCQHwWUaO
武器装備持ち込みアイテムがわからないとアドバイスに困るから
とりあえず書いてみたらよいと思うよ
327枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 16:22:17 ID:YjasKSjB0
>>326
武器は毒束
装備は頭が守りのピアス
後はレウス一式と青レウス靴
アイテムは回復薬とグレードと薬草とペイントと音爆弾と怪力と守りの種とこんがり肉小樽爆と×10
閃光玉×5
クーラーと千里眼と大樽爆×3

これくらいだったかと
328枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 17:25:35 ID:dT6fHR9q0
毒束で時間切れするならフロ改もオススメ。
毒束だと毒になるように連続で攻撃を当てないと厳しいけど、フロ改なら一撃一撃確実にダメージに繋がるから、
ディアみたいに攻撃チャンスが少ない相手なら毒よりも効果的な場合が多い。

片手で行くなら、攻撃チャンスは、
・突き上げ突進(突進してきて突き上げる)時に尻尾、脚
・振り返り時に頭
・噛み付き後に頭
・タックルガード後に脚
・地中から急襲後に尻尾、脚
ぐらいかな。
尻尾を優先的に狙って、尻尾切れたら脚。コケたら、尻尾の付け根(弱点)を切りまくる。

基本的に攻撃回数は少ないし、肉質も硬いから、チャンスは全部狙っていくつもりじゃないと時間足りない。
攻撃は地中急襲と尻尾攻撃以外完全ガードできるから、危ないと思ったら大人しくガードの体勢を。
特に突進・咆哮はガードすれば物凄く楽になる。
タイミング自体は簡単だから、守りのピアス外して防御力上げた方が良いかもしれないね。
329枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 17:44:37 ID:Sbe3236F0
>>327
mhpオススメ装備 でググると幸せになるかも
●自動マーキング、攻撃力up(小)
頭 ブラックピアス
胴 レウスメイル
腕 バサルアーム
腰 レウスフォールド
脚 バサルグリーヴ
防御 77
上竜骨使わない序盤装備。
※腕をモノブロスアーム、脚をランゴグリーブにすると攻撃力UP【中】になる
今してる装備から変更するならコレが良さそうだった
マーキングあると探さなくてok(潜っても見える)&アイテム枠増える
種、爆弾、千里眼、ペイント捨てて閃光と音爆の材料MAX、研石持ってってる?
戦い方は、どっかサイト見れば載ってるハズ

2色の双角、黒ディア25分で倒せるけど砂が時間足らないorz
高台以外で角刺せる所ない?黒の死体が邪魔で砂は高台付近ではやりたくない
守りの爪と護符捨てて閃光の材料入れたほうがいいのかな、経験者助けて。
330枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 17:59:41 ID:YjasKSjB0
>>328
詳しい説明ありがとう
風呂改作ってみるわ
材料あるから
>>329
わざわざググってくれてありがとう
装備はこれでいってみる
砥石はもっていってたけど材料はアイテム枠の関係で持っていってなかったわ   
331枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 19:04:22 ID:02mzsH5F0
怒ってるディアの潜り風圧に巻き込まれたら
自マキがある場合方向転換した地下ディアの尻尾の方向へ回転して逃げると結構避けれた気がする
332枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 20:02:19 ID:NNlgZqCYO
>>329
高台以外で刺せる所なんて山ほどある。自分で探した方が確実
砂漠には無いけど
333枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 20:28:49 ID:msaX9k4C0
>>329
4本の砂漠側で練習すればいいんじゃね?
角刺しなしの練習になるし

装備や持込の内容がわからんからアイテムのアドバイスはしにくい
回復をいにしえセットと回復G10個に絞れば閃光調合素材は入ると思うが
334枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 20:40:35 ID:Cu5bCSta0
>>308
桜玉、8個も余ってるよ。蒼桜の対ド・覇を作ったらもう要らない玉になった。
全部あげるから代わりに雌玉以外の玉を分けてくれ。特にラオ玉希望。
>>329
2色は受けるダメージのでかさより時間切れの方がずっと怖い。
少しでも手数を増やすためには閃光玉の素材は必須だよ。ディアは30秒もピヨピヨするので
材料10個分×30で300分も殴れる。護符爪を持っていくよりはるかに有意義だ。
必須スキルはガードできる武器持ちなら風圧無効大。至近距離での潜りが怖くなくなるし、
音爆弾→閃光のコンボもやりやすい。
俺は風圧無効大とアイルーフェイクを付け閃光・音爆・樽爆をフルに使って残り時間5分だった。
ところで二匹の分断はどうやってる?
335枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 21:09:29 ID:H2P5wWU40
全クエストソロクリア完了・・・長かった
このスレの皆さんのおかげです、ありがとうございました
336枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 21:25:29 ID:wZ8Y8Vv2O
オメ!
俺ももう少しだけど闘技場二匹クエと熱風キリンが終わってない…orz
337枯れた名無しの水平思考:2008/02/20(水) 00:21:45 ID:IpDy+5j60
ガンナーなんですが、黒ディアのハメってどうやってするんですか?
338枯れた名無しの水平思考:2008/02/20(水) 00:35:50 ID:j19rC4Uy0
2色達成記念パピコ
角出ないし...2度とやりたくないな。砂は、角刺さりづらいのかね?高台以外で刺さらなかったわ
>>334
入ってスグに左のくぼみの所に砂ディア誘導して、振り向き様に閃光
黒も同時にピヨるから、支給品ナイフで砂を寝かせる
目覚める前に高台前に移動すれば分断終了
閃光使わなきゃ、まず気づかれない

ガルルガとバルカンどっちが楽かな...
339枯れた名無しの水平思考:2008/02/20(水) 01:19:10 ID:5jzF4cgY0
イベガルも倒して、調子こいてたら双角で詰んだ・・・
分断すらろくに成功しない上に分断後も高台から落ちて乙。
安定した戦法って何かあるだろうか?教えて下され。
340枯れた名無しの水平思考:2008/02/20(水) 01:29:34 ID:mrU+X0Ti0
>>335
このゲームは全クエをクリアしてからが本番。
>338
俺は一匹を窪みに誘いこんで潜ってくれたら音爆弾→眠りナイフで高台へ、だったな。
これだと黒が来る前に潜ってくれないと終わりだからあんまり安定しなかった。戦う前にリタイア…
バルカンは慣れると防具無しでいける程楽になるがラオと同じくらいの作業感で全く楽しくないよ。
ガルルガは戦ってみてのお楽しみ。
341枯れた名無しの水平思考:2008/02/20(水) 02:59:50 ID:Z6nr9AWQO
村金銀クリアしてるやつどんだけやりこんでんだよキメェwwwwwwwwwwww
あいつら気絶無効ついてやがんしwwwwwwwwwwww閃光きかねwwwwwwwwwwwwwww
スーパーノヴァつくったらハメれるとかパチこいんだれだしwwwwwwwwwwwwwwwww
こっちがハメられてんじゃんヴァカがwwwwwww
クリアしたやつ升乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww







倒したい
342枯れた名無しの水平思考:2008/02/20(水) 04:00:33 ID:EPUUnJlg0
>>338
少なくともどちらも双角より簡単といっておく
ハメはないが一撃死の多いバルカン、一撃死はないがハメられて乙ることもあるガルルガ
お好きなほうをどうぞ
343枯れた名無しの水平思考:2008/02/20(水) 09:39:05 ID:mvJap2a40
>>341
ぷっ
344枯れた名無しの水平思考:2008/02/20(水) 10:21:19 ID:TT6YKBhn0
>>341
カメラワークが出来てれば閃光さえいらなくなるよ
345枯れた名無しの水平思考:2008/02/20(水) 11:08:45 ID:JCJu+ywtO
黒ディア高台で乱獲中。10匹倒したが黒巻角が出ない。
運が悪いだけ?

早くディアU作りたい…
346枯れた名無しの水平思考:2008/02/20(水) 12:17:10 ID:1rhOjWfj0
バカ野郎!俺なんて蒼レウスの尻尾100本以上切ったが紅玉出てねぇんだぞ!
頭部破壊してクリアだって10回以上はしたわ
他の火竜の玉は二個以上出てるのに蒼玉は存在すら確認したことがねぇ・・・

黒巻きはストックあるから蒼玉持ってるなら交換してくれ!!
347枯れた名無しの水平思考:2008/02/20(水) 13:59:19 ID:nyQ5nOL60
さっきハンターレヴェル4になった者ですが、
お勧めハンマー教えてくれませんでしょーか?
激槌オンスロートで止まっちまって目指す武器がなくなってしまって・・・

ちなみに、オンス以外は糞ハンマーしか持っとらんです。
348枯れた名無しの水平思考:2008/02/20(水) 14:17:13 ID:JCJu+ywtO
>>346
ありがとう。
物欲センサーと分かり、安心しました。
349枯れた名無しの水平思考:2008/02/20(水) 14:44:46 ID:mvJap2a40
>>345
まだまだ少ないんでない?
漏れの初黒巻は50体倒したあとだたよ。
>>347
ウォーバシュあれば他いらない。
麻痺させたければ金ねこハンマーがいいかと。
個人的にすきなのは正式採用機械鎚
あのリボルバーのような形がガンマニアの心をくすぐるw
350枯れた名無しの水平思考:2008/02/20(水) 15:09:26 ID:Z6nr9AWQO
>344
回避が8割くらいなんか?
回復アイテム満載でいって使う間もなく閉店するんだけど…

こーるーけん欲しい
351枯れた名無しの水平思考:2008/02/20(水) 16:00:58 ID:I9ICyel/0
ラオの剥ぎ取りって高速採集なしだと何回剥げるんだろ?
いつも頭らへん→前足のちょっと下辺りで6回剥いだあたりで終わりになっちゃう
352枯れた名無しの水平思考:2008/02/20(水) 16:11:20 ID:3NwiT/r60
倒した時のデモスキップ有無と剥ぎ取れる場所が埋まってないかによるが
高速剥ぎ取りなくても8回、少なくとも7回はいけないか?
怒りスピードアップ時にとどめ刺すと9回いけるらしいが。
353枯れた名無しの水平思考:2008/02/20(水) 16:16:39 ID:kuuk6XWW0
初めてプレイする時に意外と気づかないのが
モンスターを倒した時にセレクト押して通常カメラに戻すことと
どんな状態でもR+△+○でガードできる武器は瞬時ガード、ハンマーはタメ開始
ぐらいかね
354枯れた名無しの水平思考:2008/02/20(水) 16:28:19 ID:I9ICyel/0
俺が単に剥ぎ取り可能箇所がよくわかってないのかも
デモスキップとしゃがみ剥ぎはしてる
今度一回無駄にする覚悟で胴と尻尾の境とか頭と胴の境さがしてみる
355枯れた名無しの水平思考:2008/02/20(水) 16:57:01 ID:tw1Ew+K40
>>354
しゃがみ採取は少し早くなるの知ってたけど、剥ぎ取りも早くなったっけ?
仮に早くなったとしてもラオにしゃがみ剥ぎ取りはやめたほうがいいと思う。
3か所×3回だから、次の場所に移動する時もしゃがみからだと時間かかるし
さらに次の場所に行くたびにしゃがんでたらかなりロスするぞ。
6回しか剥ぎ取れないってのはそれが大きいんじゃないか?
356枯れた名無しの水平思考:2008/02/20(水) 19:14:43 ID:nyQ5nOL60
>>349
レスサンクスー!

作る必要ないなら作らなくていっか。
357枯れた名無しの水平思考:2008/02/20(水) 19:54:16 ID:Fy3RX6y70
トトス虫いる方で戦ったら苦戦したけど
エリア3で戦ったらただのザコだったのね
G級になって初めて気付いた

シルバースパルタカスなかなか強いね
358枯れた名無しの水平思考:2008/02/20(水) 20:28:38 ID:rgl/MQSn0
>>355
ラオ3箇所ってどこ??
腹のあたりと背中の辺りしか今まで剥いでなかった。。。orz
359枯れた名無しの水平思考:2008/02/20(水) 20:46:12 ID:7poFrWtnO
頭だね
360枯れた名無しの水平思考:2008/02/20(水) 21:08:03 ID:5rydR+hMO
>>356 しかし要らないモノほど作りたくなる“コレクター魂” …剛翼出ないよママン…orz このままじゃGまでにノクターンギガント、間に合わないよ…
361枯れた名無しの水平思考:2008/02/20(水) 21:08:27 ID:rgl/MQSn0
頭だったのかぁ…
でもいつも砦の中に埋まってるんだよな…
362枯れた名無しの水平思考:2008/02/20(水) 21:49:55 ID:CXHH4p0m0
自分はクエストALLクリアでやる気が一気になくなった。
装備もほぼ固定になるし、2ndに移行したな。
363枯れた名無しの水平思考:2008/02/20(水) 22:05:11 ID:JCJu+ywtO
>>349
20体目でやっと黒巻出たよ。ありがとう。
あと2本頑張るわ。
364枯れた名無しの水平思考:2008/02/20(水) 22:47:51 ID:iwnGSFcF0
全クエストクリアするとやる気がでない・・・でも今2を買うのもなぁ〜て感じです
訓練所の称号集めようかと思ったけどランス即挫折・・・・
金冠集めもガルルガだせないから微妙・・・・
なんかいいやりこみ要素知ってる方いましたら教えてください、埋もらすにはまだ早い気はするので
365枯れた名無しの水平思考:2008/02/20(水) 23:01:00 ID:9xX70wELO
ガルルガってドスと連動しないでイベントクエストやっても金冠銀冠つかへんの?
よし違う性別でやることをおススメするw

俺は二周目中だぜw♀装備ハイメタのジャンヌダルクぶりには感動した!!
366枯れた名無しの水平思考:2008/02/20(水) 23:18:41 ID:iwnGSFcF0
>>365
正確にはダウンロードの仕方が公式の説明みてもよくわからない(設備で何が足りないのかとか)
のですよ・・・・。性別変更ですか、それもありかもしれませんね、考えて見ます
367枯れた名無しの水平思考:2008/02/20(水) 23:27:27 ID:Im5LDDxs0
>>366
>>15
>┣Q:無線LAN環境無いんだけど A:ここで探せ。FREESPOT:無線LANスポット満載サイトhttp://www.freespot.com/

そこのサイトにPSPでの接続方法も載ってる。
とはいえ取説やら公式やらで解らんとなるとこっちのでもキツイかも知らん
やりこみなら金銀の装備を全部そろえるとかはどうよ。
368枯れた名無しの水平思考:2008/02/20(水) 23:34:58 ID:1rhOjWfj0
>>363
うらやましす・・・

もう多分200本くらい切ったけど蒼玉出ないorz
よく飛ぶ蒼レウスの尻尾を平均1分くらいで切れるようになったけどロード長げえ
俺のモンハンには蒼玉が出ないバグでもあるんじゃないかとさえ思えてきた・・・

やりすぎてまじで頭痛い。チラ裏スマソ
369枯れた名無しの水平思考:2008/02/20(水) 23:39:33 ID:iwnGSFcF0
>>367
金銀か〜ほぼ紅玉が必要ですよね、とりあえず無線ランみてきます
370枯れた名無しの水平思考:2008/02/20(水) 23:48:37 ID:CXHH4p0m0
ウォーバッシュよりダークバニッシャーの方が良いだろ<ハンマー
371枯れた名無しの水平思考:2008/02/20(水) 23:52:23 ID:FB7e9gdT0
質問なんすけど、
ここで話にでるインドラって神ドラのことなの?
今、まだ村5なんだけどインドラつくったばっか。。。
372枯れた名無しの水平思考:2008/02/21(木) 00:12:47 ID:mbM9YeZT0
いいや、ただのインドラ。神ドラに必要な電撃袋はG級に ならないと手に入らない。
>>364
訓練所は落ちてるアイテムを駆使すれば武器の扱い方など知らなくてもなんとかなるよ。
それに金冠の勲章にガルルガは関係ないから連動無しでも大丈夫。ギルカのガルルガ欄は??のままだけど。
あと今は裸でG級や配信クエに挑むのが流行ってるっぽい。
373枯れた名無しの水平思考:2008/02/21(木) 00:13:38 ID:NtjoyTRZ0
無印インドラに決まってるじゃないか。

雷神剣インドラは集会所☆7まで行かないと入手不可だし。
基本的にインドラ1本で村クエストクリアと集会所☆7まで行くのだよ。
374枯れた名無しの水平思考:2008/02/21(木) 00:17:46 ID:bCyYYZLU0
>>372
>>373
そっか、サンクス。ここまで毒束にお世話になってばっかで
こいつを倉庫送りにするのが心苦しくて・・・。
どんな敵にも有効なの?これは。
375枯れた名無しの水平思考:2008/02/21(木) 00:36:02 ID:iX8LAAx00
最大数弾生産やべええええwww
フエピケカナブンで赤貧から大富豪ww
成金ヽ(。∀゚)ノ
いい武具つくんのに金かかりまくるからな〜
苦労して蒼レウス狩りまくった甲斐があったぜ・・・
376枯れた名無しの水平思考:2008/02/21(木) 00:39:08 ID:OZ6asF5y0
>>372
金冠に関係ないんですかガルルガは、なら金冠サイズめざして討伐しまくることにします
目標ができた〜、
377枯れた名無しの水平思考:2008/02/21(木) 00:40:21 ID:NtjoyTRZ0
俺は木を金猫ハンマーで叩いて王族カナブンを毎回売却して稼いでいるな。
というかココット農場で取れるもの全て売却で結構金稼げるよ。
378枯れた名無しの水平思考:2008/02/21(木) 00:48:07 ID:NtjoyTRZ0
>>374
毒束はインドラが手に入ったらサヨナラ。

インドラは基本性能が高く、切れ味も非常に長持ちする。
切れ味も緑以上でハジかれる敵がG級にいかないとまず居ない。
切りたい放題で、今までの敵もあっさり簡単に終わる。
379枯れた名無しの水平思考:2008/02/21(木) 00:50:48 ID:bCyYYZLU0
>>378
毒に結構助けられてたと思ってたんだけど、
熟練者のみなさんがいうなら間違いないっすね。
ちょっとやってみます!ありがとうございました!
380枯れた名無しの水平思考:2008/02/21(木) 01:20:04 ID:D+Oxzdh8O
インドラってそんなすごいのか
でもあんま楽に進めちゃうのもなんかアレだよな
装備作ったり苦労してクエ成功した楽しみとか減りそう
いやまあ知らないままG級来ちゃってちょっと悔しいってのもある
381枯れた名無しの水平思考:2008/02/21(木) 04:39:58 ID:10S6wuAh0
インドラの作成時期が早いだけで
ジャッジメントとかオンスロート、SクロスSアルバなんかも村で作れてG級のスペックだぞ

ちなみにインドラの強さを比較すると
インドラ:武器倍率220、雷240
ペイルカイザー:武器倍率220、龍230
ホワイトディザスター:武器倍率220、水210
ダークバニッシャー:武器倍率220、龍350
属性や与ダメは違うから一緒とはいえないがこれらの武器に匹敵する性能を持つ
与ダメで言えば同じ攻撃力のランスの中段突きと一発当たりはほぼ一緒といえばすごさがわかるかな?
言い換えれば雷属性の白菜を片手モーションで振り回しているようなもの


>>372
詳しく覚えていないがガルルガを金冠にした場合一匹残っていてもキングクラウンがつくという話が昔あった気がする
382枯れた名無しの水平思考:2008/02/21(木) 06:50:35 ID:fgAOyOo2O
日曜にGEOで安かったから買ってみた
リオレウスが火山で倒せん
イノシシうざい
383枯れた名無しの水平思考:2008/02/21(木) 07:30:00 ID:KQvmRi/iO
>>368
ごめん、俺、蒼玉は一回目で出たわ…

>>382
火山のやつはすぐ逃げるから腹立つよな。
まあ、頑張れ
384枯れた名無しの水平思考:2008/02/21(木) 12:01:25 ID:rcmLc3lR0
やっと蒼玉出た!!!!!!!!!涙出そうなくらい嬉しい

深刻でひたすら尾切りしててブッチしそうになってたけど
尾切り諦めて使いこなせてなかったハンマーでクリマラに切り替えたら二回目で出た
報酬で青い玉が見えた時は「きたきたきたきた・・・」狂喜したわw

何回もチラ裏してスマソ
385枯れた名無しの水平思考:2008/02/21(木) 12:56:05 ID:1H2gdVvz0
G級だけど、キリンG離れができない・・・
自マキ、各耐性+3、回復強化、幸運、寒さ倍加ってスキル使えすぎだろww
386枯れた名無しの水平思考:2008/02/21(木) 13:45:23 ID:Lf0Eqgeb0
>>384
おめ
確かに蒼玉でにくいよねー
俺も桜玉は7個に対して蒼玉は一個でただけ。バルカンに使ってしまったし
オデッセイいつになったら強化できるんじゃー!
それで二周目♀キャラでやったら普通に蒼玉2個出やがったorz


387枯れた名無しの水平思考:2008/02/21(木) 14:24:34 ID:U4PoFPKUO
3日かけて、狂乱を耳栓ディスティーでクリア…。
残り1分弱…、もうヘヴィで行きたくない。

閃光は敵がこちらを向いてても距離が遠すぎると無効になったりするね、
1000時間越えてから知るとは><
388枯れた名無しの水平思考:2008/02/21(木) 14:27:08 ID:P8BSIREO0
ヘビィで狂乱とか考えられんw

389枯れた名無しの水平思考:2008/02/21(木) 15:46:00 ID:fp5rMi7A0
四本の角クリアした!
>>328-329の装備で行ったら20分で終わった
装備と金をそろえるのに無茶苦茶時間かかったけど
風呂改強すぎる・・・
自動マーキング便利すぎ・・・
アドバイスくれた人ありがとう

で話は変わって>>321でインドラ作ったってあるけど村5の時点で作れるもんなの?
サイト調べたらアルビノの中落ちってやつがフルフルから取れるってあるけどノーマルとかハードとかGクラスとかあって意味が分からない
とりあえずハードで取れるってのが分かったけど、自分が戦ってるフルフルが何なのかが良く分からない
中落ちがとれるならラオ戦に向けて作ろうと思うんだけど  
390枯れた名無しの水平思考:2008/02/21(木) 15:48:24 ID:uTRV0A0Y0
生産から入ろうとするなと何度
391枯れた名無しの水平思考:2008/02/21(木) 15:54:37 ID:fp5rMi7A0
加工から入れと言うことか
ありがとう
392枯れた名無しの水平思考:2008/02/21(木) 16:52:46 ID:D+Oxzdh8O
双壁クリアしたはいいが片方の黒グラが溶岩でお亡くなりになられました…

orz
393枯れた名無しの水平思考:2008/02/21(木) 17:02:48 ID:U4PoFPKUO
うおー!たった今、繚乱でノーミスで狂乱行けた^^
へビィに比べると時間的にも余裕で、手数も出せて、余裕で避けれるからおヌヌメかも。

やっとついに近接武器5種とボウガン2種の7種類の武器で狂乱訓練すべて制覇する事ができた。

特にマゾかったのは片手とへビィ。

>>388
へビィで狂乱はリロードする暇、いちいち銃しまうで全く最悪だったよ。
攻撃チャンスは閃光のみ、拡散は射つ暇なかったので、ライトへヴィともに通常貫通電撃でぬっころしますた。

チラ裏スマソ。
394枯れた名無しの水平思考:2008/02/21(木) 17:47:11 ID:fp5rMi7A0
ラオ倒した・・・
超絶作業だったけどwww
とりあえずインドラは保留で毒束でGO
攻略サイトやテンプレを見る限り風圧無効や大樽Gがあるとよさげだったけど、金もない、そんなの集める気力もないのでそのままで
それから地道に腹切り・・・
最後の砦にくるが使い方がわからず、ドリルを暴発しちゃったり、バリスタも打てない
あたふたしてると下に落ちちゃって上に上がろうとするが梯子が見あたらずあたふた(テンプレにあったのに)
とりあえずどうすることも出来ないので地道にまた腹切り
それであっさり死亡
まさか勝てるとは思わなかった・・・

それよりも金銀が無理だ・・・
一体ずつなら相手じゃないのに
飛竜系同時系はクックでさえ苦手だというのに・・・  チラ裏スマン              
395枯れた名無しの水平思考:2008/02/21(木) 17:49:37 ID:6QT6242K0
>>394
ペイント使って地図拡大で位置を把握するべし。
396枯れた名無しの水平思考:2008/02/21(木) 18:00:07 ID:U4PoFPKUO
>>394
村金銀はもし片手で行くなら、インドラあると楽。
そして風圧大無効作れたらさらに楽。
2匹いる時のレウス滑空やホバリング着地に巻き込まれないし、着地に斬りかかれるのは大きいんで。

閃光2匹同時ピヨリが慣れないときついけど。
397枯れた名無しの水平思考:2008/02/21(木) 18:45:58 ID:fp5rMi7A0
>>395-396
アドバイスサンクス
地図拡大は知らんかった
やっぱインドラいるかぁ・・・
上竜骨が確か集4だったよなぁ・・・
そこまで進めるのが大変そうだ
無駄に強いから
風圧無効もまたお金がかかるし
早くも挫折しそうだ・・・
398枯れた名無しの水平思考:2008/02/21(木) 19:00:06 ID:bCyYYZLU0
インドラは作るのに雷光虫捕まえるのがダルいだけで他は簡単って感じだね。

ってかインドラ強い。作ってよかった。毒束と違いすぎる。。。
399枯れた名無しの水平思考:2008/02/21(木) 19:34:08 ID:Qy9Dw73Z0
>>397
村金銀は高台ハンマーでおk
攻撃力と切れ味のあるハンマーさえあれば片手よりも楽だと思う
400枯れた名無しの水平思考:2008/02/21(木) 20:20:56 ID:U4PoFPKUO
>>397-399
狂乱で一通りやってみたけど、ハンマーがダントツ時間早くて片手がクソきつかった。スマンカッタ。
まぁもし片手なら風圧無効推奨て事で

金銀は頭殴ってくれと言わんばかりの生き物w
401枯れた名無しの水平思考:2008/02/21(木) 20:21:11 ID:ZXd2vyVb0
>>398
インドラ作ると、次の武器がなかなか作れないから勝てない敵とか現われるとイライラするかもw

特に集会所☆5の緊急4本の角は時間切れ必死。
でも代わりになる武器が無いから、詰む。
402枯れた名無しの水平思考:2008/02/21(木) 22:43:25 ID:bCyYYZLU0
桜、蒼はインドラで余裕だったんだが、
やっぱり4本は怖くてまだいけない。。。
403枯れた名無しの水平思考:2008/02/21(木) 23:40:58 ID:ZXd2vyVb0
とりあえず、村くらいはクリアしとけ。

特に村☆6の一対の巨影は金稼ぎには持って来い。
この蒼と桜はインドラ持ってりゃ簡単に死ぬし。
404枯れた名無しの水平思考:2008/02/22(金) 00:24:46 ID:7nsmTZrvO
村★4の蒼3ヵ月かけてやっとこさ倒して幸せ感じてたのにおまいらのせいで台無しだ!!





フルフル倒すには炎険リオレウスとフレイムマロウ?だったらどっちがいいですか?
今までに2回倒したけどゲネポス装備に毒束で49分、ゲリョス装備にレッドウィングで47分かかった
インドラ作るためとはいえヘタクソな俺には精神的にきついです…
タスケテ クダサイ
405枯れた名無しの水平思考:2008/02/22(金) 00:42:00 ID:xLr5Gdy80
フルフルは村☆5で討伐した方が楽だよ。
それまでは毒束で十分すぎるくらい。
406枯れた名無しの水平思考:2008/02/22(金) 01:15:37 ID:fEdxIVmwO
ぽまいら電撃袋どのクエで集めた?
大剣で陰茎狩るのこええ
407枯れた名無しの水平思考:2008/02/22(金) 01:18:55 ID:AZi/gPaf0
片手剣で二重奏
408枯れた名無しの水平思考:2008/02/22(金) 02:07:28 ID:EdQn18bO0
熱風と落雷クリア記念!
村・H級キリンで特訓した甲斐があったぜ・・・
ちなみに装備は煌竜剣+キリンG一式。

ところで、
溶岩でお亡くなりになられた1匹目が、いつの間にか陸にあがってたのは何故なんだぜ?
2匹目討伐後に寄って見たら遺体がほんの少しずつ動いてたんだが・・・
409枯れた名無しの水平思考:2008/02/22(金) 02:19:26 ID:fEdxIVmwO
やっぱそうか…
二重奏疲れるんだよな

今単体に45分かけて負けた…
時間かかって負けるとこんなゲームに何むきになってんだろうと…非常にいたたまれなくなる

うぜえ(´・ω・`)
410枯れた名無しの水平思考:2008/02/22(金) 02:29:49 ID:fYoVqZSy0
>>404
フレイムマロウでブレス後に首切り、飛びつき後に右足切り、こけたら首切り

でも、インドラなくても毒束とフロ改でG級いけるよ
長距離ノロノロ移動、天井張り付きで個人的に一番うざいフルフルを倒すのが面倒だったから
白モノまでは毒束それからフロ改作って使い分けって感じて俺はやった
あとはG級素材で好きなの作ればおk

>>409
激運ゴルマロ二重奏。すぐに集まる
単体の方が攻撃力体力共に高いし剥ぎ取り減るしザコいるしG級は二匹クエの方が楽だと思うよ
それにフルフルは二匹だと洞窟いない方優先して戦えるし
411枯れた名無しの水平思考:2008/02/22(金) 02:33:26 ID:MvzEvWuTO
>>408
確か怒ってる時にお亡くなりになられると、移動だったはず。

>>409
時間切れになると、時間の無駄に思うから3乙より虚しい気はする…(´・ω・`)
412枯れた名無しの水平思考:2008/02/22(金) 02:57:12 ID:VexjrJdr0
片手剣で二重奏やったことないから分からないけど、ランスでやったらかなり楽だった。
初期配置がフルフルのいるフロアで、普通に戦ってたらフルフルが一回目の移動で
ヘロヘロになってたのに笑った。ゲイボルガは割りと楽に作れるし。

集7のレウスレイアの闘技場で、ハンマーが楽って聞いてやったんだけど苦戦。
コツとかあるのかな?武器はパルセイト。
413枯れた名無しの水平思考:2008/02/22(金) 03:05:12 ID:VJ35DLnV0
闘技場夫婦は高台スタンプしてりゃ10分程度で終わる
ガチで戦うなら閃光があったほうがいい
414枯れた名無しの水平思考:2008/02/22(金) 03:12:43 ID:VexjrJdr0
高台狭いもんだから炎は捌ききれないしスタンプ後の隙大きいもんだから
その後の突進すらかわせないしで。スタンプってタメ大だよね?
415枯れた名無しの水平思考:2008/02/22(金) 07:00:51 ID:7nsmTZrvO
>>405
>>410
ありがとうございます
村クエ進めて、フレイムマロウでやってみる
破廉恥レイア怖いけど
416枯れた名無しの水平思考:2008/02/22(金) 08:27:30 ID:hoUMkwO30
>>408
画面下で戦ってるとたまに死体が移動して剥ぎ取りできるようになる。でも動かないときもある。
>>409
ボウガンで行けば?フルなら高耳つければただの的と化す。
二匹のほうで
>>414
スタンプの後キャンセル回避してないってオチでないよな?

417枯れた名無しの水平思考:2008/02/22(金) 08:52:59 ID:ffJBGjH50
レス読んでて思ったんだが
狂乱って言われてるのはイベ闘技場金銀のことだよな?
村の金銀は「天と地の怒り」ってタイトルだったから気になった。
強さと攻略法が一緒だから、まとめて「狂乱」って呼ばれてるのかな?
418枯れた名無しの水平思考:2008/02/22(金) 09:35:18 ID:OKpSOosJO
イベクエ天地と村天地はモンスターは一緒でも攻略法は全く違うぞ。
サイズもデカイから高台ハンマーハメ出来ないし、体力、攻撃力も村とは比べものにならない。
楽な戦法はないのでクリアするのには高いプレイヤースキルが必要。
419枯れた名無しの水平思考:2008/02/22(金) 10:40:13 ID:7Zjw8x+nO
>>418のレスを見てダウンロードして狂乱をやってみた
確かに高台にいても突進喰らうし羽に触れたら落とされるしきついっちゃきついが
注意していれば高台ハメ出来ないこともなかったぞ
安定はしないけど
420409:2008/02/22(金) 10:41:04 ID:o+3Q3PnO0
レスサンクル

>>410
ごるまろ?(´・ω・`)
まぁ・・・やっぱ二重奏がよいみたいだ
G級倒してノーマル素材でると発狂しそうになる

>>411
3乙は負けたって感じがしてやだ

>>412
ゲイボルガつくれそうだからいてみた
やべえ ゲイボルガやべえ
火力はんぱねぇ
放電もガードできるから安心して突きまくれるww
前にランサーやってて挫折したけどゲイボルガならなんでもいける気がしてきたwww
でも電撃袋でねぇorz


さっき一匹目が落とし穴の中で南無ったんだが・・・
落とし穴置けなくなった・・・
消えないから手持ちがもえないゴミに等しい
落とし穴いらんくらいゲイボルガつええけど
421枯れた名無しの水平思考:2008/02/22(金) 12:16:03 ID:MvzEvWuTO
天地狂乱は高台ハンマー試してみたけど、かえってやりにくかったから、俺は閃光使ってガチでやったな。
422枯れた名無しの水平思考:2008/02/22(金) 12:28:42 ID:OKpSOosJO
>>419
それで高台でクリア出来たの?
自分も高台で15分頑張って見たがレイアが沈んでくれなかったorz突進とブレスはいいんだけどレウスの爪が一番厄介。
あれ喰らってピヨ死亡がどうしようもない。
自分は高台諦めて、バルカンに胴だけキリンでめ一杯防御上げて、閃光で動き止めてレイアに縦3で速攻倒すパターンだわ。
ハンマーなので尻尾は諦めてる。
423枯れた名無しの水平思考:2008/02/22(金) 12:51:16 ID:zUdwKpKq0
>>422
レウスの尻尾はダイブ緊急回避で避ければいい
モーションが全然違うから分かりやすい
424枯れた名無しの水平思考:2008/02/22(金) 12:54:44 ID:7Zjw8x+nO
>>422
レウスはうざいから先に倒したよ。
基本はスタンプしたら武器しまって2匹に注意、爪攻撃は尻尾の動きで来るかどうか判断して溜めor回避みたいな感じ
レイアが3連ブレスとかして助けてくれるから割と早く沈んでくれた
レウス倒したら高台から降りて普通に倒した
装備はフルフルS一式にスパノバ
425枯れた名無しの水平思考:2008/02/22(金) 13:06:16 ID:fYoVqZSy0
狂乱鬼斬破でいってみたけどデカ過ぎて付け根しか翼に攻撃しにくい
ピヨらせてもレイアの尻尾に縦振りが届かないとかもうね・・・w

てか、レウスの爪がきまくったら安定してクリアできないんだけど皆あれどうしてる?
緊急回避してもガードしてもレイア恐いし、毎回影潜ってたら攻撃の機会失うし
ブレスはレイア傘に出来て楽しんだけどw
426枯れた名無しの水平思考:2008/02/22(金) 13:53:06 ID:9CHvvgEdO
村4でとうとう詰んだorz蒼レウス、桜レイア、バサルが固い
折角詰んでたレウスレイアに勝てるようになったのに・・・
集会所もソロなんで未経験のこの段階なら、どんな感じの装備がいいの?
スキルとか耐性とか難しくて俺にはポンポン防具買えないんだが・・・
得意武器?そんなものねぇ、全部苦手武器だぜ・・・orz
427枯れた名無しの水平思考:2008/02/22(金) 13:54:32 ID:hoUMkwO30
>>425
俺の場合は逆でレウスの爪が怖いからレウスの下でレイアを確認しながらレイアが突進してきたら
ダッシュで離れて閃光当ててた。
そうすると、二匹がカメラに収まってて同時にピヨってるからすごい楽なんだよね。
後ろ気にしなくていいし。
閃光当てんの下手なもんで^^;
428枯れた名無しの水平思考:2008/02/22(金) 13:56:44 ID:KdkgSb9+0
>>426
同じくらいの進行度の人だ。
片手剣は使いやすいと思う。
wiki見ればスキル分かりやすく書いてあるよ。
429枯れた名無しの水平思考:2008/02/22(金) 14:24:05 ID:sTmrKD9Y0
>>426
俺はその時期は頭が守りのピアス、後はイーオス一式だった
スキルは特に考えてなかったなぁ
この装備だとオートガードと毒無効があるからその3体なら戦いやすいとオモ
武器は片手が一番使い易いと思われる
でも飛竜なら大剣がいいかも(俺は使えないけど)
片手なら毎度言われてる毒束がおすすめ

蒼は火山のレウスで桜はジャングルかな?
蒼は異常にとびまくるから着地の瞬間の尻尾をねらって、ブレスは少ないけど攻撃のチャンスだから必ず回り込み頭を破壊
後はむやみに飛び込むとブレス飛び?みたいなのがよくあたるぞ
後はファンゴ先生のいるとこでは戦っちゃダメ

桜は視界が悪いから出来るだけ見やすいとこで
攻撃チャンスはレウスと同じ
まぁブレスの回数が多いからブレスの時だけ頭叩けば死ぬ
共通していえることはブレス時はゆっくり足踏みして回転してくる(蒼は必ずではない)
後突進は遠いと追尾される可能性があるから出来るだけ接近してから避ける
避けれない場合はガード

バサルは無茶苦茶簡単
突進するモーションの時に真正面が切りかかればいい

てか集3の蒼が倒せん・・・
すぐ逃げるし癖が村蒼となんか違う・・・            
430枯れた名無しの水平思考:2008/02/22(金) 15:10:49 ID:fYoVqZSy0
>>427
そんなやり方があるのか。今度使わせてもらうわw
俺も閃光当てるの下手だぜ。距離間とか掴めない
光蟲集めるの面倒で闘技場二匹クエと怒りのディア様くらいにしか使ってなかったからな
もっと練習しとけばよかった
431枯れた名無しの水平思考:2008/02/22(金) 15:21:53 ID:paO4InWp0
訓練所どれかクリアしたら何かアイテムもらえるとか特典ないんでしょうか?
432枯れた名無しの水平思考:2008/02/22(金) 15:40:17 ID:VoepDK5HO
モンスターごとに専用のコインがもらえるよ。
433枯れた名無しの水平思考:2008/02/22(金) 15:53:22 ID:hoUMkwO30
>>431
全部クリアしても確か勲章しかもらえないでなかったかな?
因みに俺は面倒だから全部クリアしてないな。
434枯れた名無しの水平思考:2008/02/22(金) 15:56:08 ID:ppJtUphW0
ランスでディアと戦うのが嫌になってきた…
黒ディアにゲイボルガで40分針かかっちゃったよ
相性悪いのかな〜、みんなは何でやってる?
435枯れた名無しの水平思考:2008/02/22(金) 16:23:49 ID:MvzEvWuTO
>>427
わかる。俺も狂乱鬼斬破の時はレウスの下にいたかな。

閃光ピヨリから翼に当てたいときは股の間に入って威嚇か尻尾回転か様子見て

威嚇なら股から出て抜刀切り、尻尾回転ならデンプシー。
いつもレイアからやるんだけど、鬼斬破の時はレウスから抹殺したな。
436枯れた名無しの水平思考:2008/02/22(金) 16:52:48 ID:5KusQJE+O
>>434
ボウガンの高台のせだな。
失敗しても貫通弾の材料を持って行けば、高台のせなくても倒せる。
それに楽だし
437枯れた名無しの水平思考:2008/02/22(金) 18:26:09 ID:paO4InWp0
グラ黒グラ相手に貫通1,2と水冷ってどっちが有効なの?
438枯れた名無しの水平思考:2008/02/22(金) 19:10:37 ID:u0RO4TA00
>>437
どっこいどっこいだと思う
素直に肉質無視の弾撃った方がいいです。
439枯れた名無しの水平思考:2008/02/22(金) 19:18:08 ID:y3dqgnQL0
分かりました
拡散とか徹甲で攻めます
440枯れた名無しの水平思考:2008/02/22(金) 19:48:53 ID:fYoVqZSy0
>>439
いやそれは違うw

まず水冷で腹壊して貫通2→貫通1って撃っていくのがいいよ
貫通撃つ時は距離に注意してね
441枯れた名無しの水平思考:2008/02/22(金) 19:49:39 ID:Grz+luFn0
ポータブルまたやり始めたけどやらないほうがいいですかね
ポータブルと2ndGってどの程度変わってるんですか?
ポータブルにいる飛竜が全部登場するなら控えたほうがいいですよね〜
今村クエストで星4全部クリアしたところです
だからディアブロスやモノブロスはみたこともありません
442枯れた名無しの水平思考:2008/02/22(金) 20:18:02 ID:OLzPzQOj0
ポータブルにないものを挙げると

・ガンランスや太刀
・新しく出る飛竜
・新しい狩り場
・新形式のクエ(異種と3連続討伐とか)
・お供アイルー

これらの要素がどうしても必要な場合を除き
ポータブルをやらないほうがいいとは言えない。


あと、時間に余裕があまり無い人は
プレイ時間が長くなる類の新作は避けた方がいい場合がある。

のちのち攻略情報が揃った結果として、
自分のプレイスタイルがとても非効率な代物だと判明した時に
モチベーションが下がるタイプだと、特に新作プレイは危険w
443枯れた名無しの水平思考:2008/02/22(金) 21:52:47 ID:JLBUU3g00
Gグラ100匹狩ったのに剛翼1つださなかった記念カキコ
おかげで総討伐数143匹・・・
だれか俺が持ってる蒼玉6個&ラオ玉2個と交換しないか・・・疲れたよ
444枯れた名無しの水平思考:2008/02/22(金) 22:21:57 ID:4FiDPbAGO
ネコの解体術【大】つけて再挑戦だぜ。
しかし剥ぎ取り8%が4×100回で0個とは……物欲センサー大活躍ですね!
445枯れた名無しの水平思考:2008/02/22(金) 22:45:26 ID:s1LxOdjqO
解体術って切った尻尾にも有効?
今まで50回くらい【大】で尻尾はぎとりしたが、ずっと1回なんだよなー
446枯れた名無しの水平思考:2008/02/22(金) 23:22:55 ID:fYoVqZSy0
>>443
全俺が泣いた
その確立で全くでないとか俺なら発狂してるわ
俺も昨日まで尻尾切り続けたから痛いほど気持ちわかるぜ

まあ頑張れ
447枯れた名無しの水平思考:2008/02/22(金) 23:38:35 ID:1ryXnXOD0
ようやく、集会所4つの角クリア。

>閃光弾5、音爆弾24、こんがり肉5、研石5、回復薬グレード13、ペイント3
こんだけ使用してようやくクリア。

残り13分だった。時間的にちょっと余裕あったかな。
448枯れた名無しの水平思考:2008/02/23(土) 00:05:10 ID:y8ZLcK3dO
ノクターンギガントに惚れてこのゲーム始めたが素材がマゾかった…
あれ持ってる人いるのかな。データだけで投げそうだ
449枯れた名無しの水平思考:2008/02/23(土) 00:08:21 ID:H/f/ilH+0
質問なんだけど、
MHP2には何を引き継げるの?
450枯れた名無しの水平思考:2008/02/23(土) 00:25:16 ID:ptiUbFAp0
剛翼は、狩人VS白い狩人  だっけ?のグラの方が出る気がする
一度試してはいかが?
451枯れた名無しの水平思考:2008/02/23(土) 00:27:25 ID:YrAA7Fui0
452枯れた名無しの水平思考:2008/02/23(土) 00:33:12 ID:noqrLrbF0
>>449狩りをしたいという気持ち
これだけは引き継げ
後はやってみればおのずと分かる
453枯れた名無しの水平思考:2008/02/23(土) 00:37:20 ID:hRYfqXinO
>>450
確率的にはどのクエも同じなんだが、まあジンクスとか気分転換は有効かもしれんね。
そういうのであっさり出ることもあるし。
454枯れた名無しの水平思考:2008/02/23(土) 01:03:53 ID:noqrLrbF0
>>450ありがとう
でも、それもかなりやったんだ・・・
白ラン素材はかなり貯まったよ・・・
まぁ今日は気分転換でミラぬっころして、明日仕事終わってから再開するよ
おやすみ
455枯れた名無しの水平思考:2008/02/23(土) 01:59:20 ID:H/f/ilH+0
>>450
>>451
サンクス、1もまだ全然終わってないんだが、
この成果をちゃんと2に移せないのは悲しいな。。。
456455:2008/02/23(土) 01:59:56 ID:H/f/ilH+0
間違えた、
>>452
457枯れた名無しの水平思考:2008/02/23(土) 03:07:22 ID:Bs9MRjEYO
初めてミラボレとやり合う。



何これ?ハメないと無理なの?それって正直どうよ・・・・・・・。
458枯れた名無しの水平思考:2008/02/23(土) 10:05:46 ID:hRYfqXinO
龍大剣、龍ハンマーならガチでも勝てるよ
それ以外ならハメた方が楽だけど
459枯れた名無しの水平思考:2008/02/23(土) 10:39:53 ID:BpaCNnjL0
ミラ系は一撃死が多いだけで動きは単調だから普通に戦っても撃退はできる。
ただ、どう頑張っても一回で討伐は無理だから気持ち的にハメたほうが楽。
余計な消費もなくてすむしね。
イベボレ討伐クリアだから、倒したければそっちオススメ。
460枯れた名無しの水平思考:2008/02/23(土) 10:53:48 ID:nOAMGHkT0
猫のスキルって発動させて確認するしか方法ないんですか?
望みのスキル猫をゲットするのがダルすぎる
461枯れた名無しの水平思考:2008/02/23(土) 11:31:01 ID:v9Xse7/c0
飛竜をこけさすのって蓄積ダメージの結果?それとも急所みたいな?
フノレフノレの足をばしばしやってこかして頭たたいて起きて足ちょっと叩いただけでまたこけた
462枯れた名無しの水平思考:2008/02/23(土) 11:41:50 ID:hRYfqXinO
>>461
蓄積の結果。
ただし左右の脚で別扱いだから、右でコケさせた後、立ち上がった瞬間に左でコケさせるってのもできる。
多分これだったんじゃないかな。
463枯れた名無しの水平思考:2008/02/23(土) 11:46:47 ID:v9Xse7/c0
>>462
なるほど
ありがd

必死こいて神ドラつくろうとしてるけど強いのかどうか不安だ
464枯れた名無しの水平思考:2008/02/23(土) 12:38:52 ID:Dhx6iyDG0
狂乱が双剣でクリアできないよ。何回やっても時間切れになる。
銀を倒した時点で25分位残ってるからいけるはずなんだけどな。戦い方が悪いのか装備が悪いのか。
インセクトスライサーとアイルーフェイクにガルルガでスキルは耳栓とボマー。
持ち込みは調合書1〜4、砥石、回復グレ、秘薬と材料、閃光と材料、大タル、爆薬、濃汁、小タル爆
狂走薬、狂走グレ、いにしえ秘薬の材料。
二匹同時に閃光を当てて銀の足に乱舞、転んだら尻尾切り。閃光が残り5個になったら大タルGを作ってピヨリ中に当てる。タルGが無くなる頃に銀が死ぬからあとは金のブレス中をメインで足に乱舞してる。
誰か良い装備や戦い方のアドバイス頼む。
465枯れた名無しの水平思考:2008/02/23(土) 12:46:45 ID:Dhx6iyDG0
>>448
確かにマゾいが持ってる人はいなくはないだろ。
称号や勲章が埋まってやる事がなくなると全武器最終形態集めでもしてみるかなと要らんひらめきが
生まれることもあるし。
466枯れた名無しの水平思考:2008/02/23(土) 13:59:51 ID:ptiUbFAp0
天地狂乱 双剣 でググったら、落とし穴に入れて、もう1匹は閃光で重なるように止めて乱舞
というのがあった。キリンの雷尾出ないから持ってないけど、双雷剣は?
467枯れた名無しの水平思考:2008/02/23(土) 14:00:07 ID:ptiUbFAp0
天地狂乱 双剣 でググったら、落とし穴に入れて、もう1匹は閃光で重なるように止めて乱舞
というのがあった。キリンの雷尾出ないから持ってないけど、双雷剣は?
468枯れた名無しの水平思考:2008/02/23(土) 14:12:19 ID:Dhx6iyDG0
双雷剣はあるが攻撃力が足りないかとスルーしてた。機械鋸とどっちが効果的なんだろう。
キリン功252雷300 鋸功294雷230
1000時間近く遊んでるのに未だに武器倍率とかもよく分からないし。
取りあえず落とし穴持ち込んで試してみるよ、重ねるの難しそうだけど。
469枯れた名無しの水平思考:2008/02/23(土) 14:40:40 ID:mDX/0vq10
>>468
俺じゃないけど参考>>180

俺は今狂乱に苦しんでる身です
レイア沈めたのにそこで回復切れてレウスにやられたorz
閃光うまく当たらない・・・
470枯れた名無しの水平思考:2008/02/23(土) 14:51:08 ID:LCGKmBBo0
火竜の逆鱗って集5一対の巨影とG級尻尾切りどっちが効率いいんだろう?
尻尾5%+追加報酬4%:尻尾12%だったら
実際の狩りに必要な時間考えるとハードの方が効率良い?
まだレイアレウスとも討伐数が30以下なんで金銀クエ出すために集5で狩ってるんだけど
G級単体はまだ三回に一回は3乙するんでびくついてる
471枯れた名無しの水平思考:2008/02/23(土) 15:10:59 ID:XB0qkK/Z0
>>468
基本的に切れ味で勝るキリン双剣の方が強い。
手数勝負の双剣だから、属性値の大小も結構大きいしね。

>>470
G級で尻尾リタマラするのが一番早い。尻尾斬って剥いで、出なきゃリタイア。
これやってりゃ1〜2時間で10個ぐらいすぐ貯まる。
472枯れた名無しの水平思考:2008/02/23(土) 15:26:12 ID:LCGKmBBo0
>>471
トンクス
金銀クエ出してもまだ取れてなかったらやってみる
473枯れた名無しの水平思考:2008/02/23(土) 18:30:38 ID:DWXay2Zh0
クエスト中にステータス画面開いたときに、Lボタンで正面向く場合と向かない場合が
あるんだけど、何か理由があるの?
474枯れた名無しの水平思考:2008/02/23(土) 18:54:09 ID:Bs9MRjEYO
やや遅レスだが>>458>>459ありがとう。少し気が楽になったよ。
あれから何度かやって壁ハメで1度撃退できた。だけどそれ以降が、ダメージは前より与えてるはずなのに何故か撃退出来ないorz
ちょっと太古塊掘りに行ってくる。
475枯れた名無しの水平思考:2008/02/23(土) 20:06:15 ID:noqrLrbF0
>>443だが聞いてくれ!
110匹めも剛翼出さず、もう諦めようと村に帰ったんだ
そしたらぬこ達が何も言わずトラップツールと大タル爆弾をそっと差し出してくれたんだ・・・
俺まだがんばるよ!絶対剛翼を出してみせる!
じぁ、ちょっと行ってくる
またな!
476枯れた名無しの水平思考:2008/02/23(土) 20:17:05 ID:d2tKpzFq0
その後>>475の姿を見たものは誰もいない・・・・・
477枯れた名無しの水平思考:2008/02/23(土) 21:16:23 ID:2AtAUhC5O
グラビには煌竜剣と絶一門のどっちがいいかな?
478枯れた名無しの水平思考:2008/02/23(土) 21:35:44 ID:v9Xse7/c0
なんかやったらH級チソコにかてねえ・・・
体力おかしい

H級だけに硬いってか('A`)
479枯れた名無しの水平思考:2008/02/23(土) 21:50:29 ID:HHcW6q/c0
>>477
腹を壊すまでは絶一、壊してからは交流ってところ
絶一使うくらいならフロ改でいいと思うけど

>>475
超絶か天地で落とし穴3つ使えば爆弾無しでも10分弱で終わるからオススメ
剛翼だけじゃなく顎も結構でにくいから気をつけろよ
480枯れた名無しの水平思考:2008/02/23(土) 22:11:58 ID:H/f/ilH+0
蒼レウスの翼爪は1対の巨影しか手に入らない?
全然でないんだけど・・・
481枯れた名無しの水平思考:2008/02/23(土) 22:25:08 ID:kuLMnHg10
>>480
・一対じゃなくても出るが一対なら確実
・破壊フラグを立て損ねてる可能性がある。翼を攻撃して『怯ませないとダメ』。
>>3の「MHP:このアイテムが手に入るクエを教えて」ツールマジオヌヌメ
482枯れた名無しの水平思考:2008/02/23(土) 22:38:11 ID:H/f/ilH+0
>>481
そんなツールがあるのか。
サンクス!
翼を攻撃して怯ませるのか、知らんかった。><;
483枯れた名無しの水平思考:2008/02/23(土) 22:58:58 ID:/q1CK57MO
>>464
180だけど、双雷剣キリン、心眼、切れ味+1で行ったよ。

レウスホバリングにカメラ上にして確認してブレス、レイアもブレスというチャンスがしばしばあるんで
いつもレイアから先に狙うんだけど、

閃光同時に決まったら、レイア股下の安全地帯に入って、腹、足乱舞。こけたら尻尾、切断したら翼狙い。

閃光同時ピヨリがうまく行くと、1、2発余って、25分前にはレイアが沈む。

レウスとのガチはホバリング着地前に斜め後ろに回って踵に、途中からヒットさせる乱舞、こけたら尻尾、翼という安全なやり方で行った。

爪護符は力のみで爆弾は使わなかったな。その分回復系に回した、閃光調合は勿論、
強走調合分も持っていった。落し穴調合分を回復に回して1個しか持っていかなかったが
3つあれば相当火力になりそう。
484枯れた名無しの水平思考:2008/02/23(土) 23:14:38 ID:/q1CK57MO
>>464
ん、もう一度読んでみたけど、インセクトスライサーが原因かと
25分くらいに銀倒したなら、双雷剣キリンで行けそうな希ガス。

>>469
狂乱は武器何使ってる?
485枯れた名無しの水平思考:2008/02/23(土) 23:15:29 ID:VpMEJefl0
黒龍の堅胸殻てG級じゃもらえないのですか?テンプレの教えてツールにはハードて書いてあるんだけど
何のことだろう?
486枯れた名無しの水平思考:2008/02/23(土) 23:43:32 ID:lPmwxZsq0
友人にMHP2を貸してはや1ヶ月
再開したMHPですぐBBAを作り村クエをこなしていきました
しかし、好事魔多し、ついに村4本に詰まったのが先週
悩んだ末に訓練所の扉を叩きました。
ついに訓練を乗り越えた私はクロオビハンマーを手に村4本をクリア
そして今日村ラオの討伐に成功
ありがとう教官!この勢いで村天地にも挑戦してきます!
487枯れた名無しの水平思考:2008/02/23(土) 23:45:42 ID:v9Xse7/c0
防具の装備シュミレーターってないかな?
488枯れた名無しの水平思考:2008/02/24(日) 00:01:25 ID:gIeoDQGj0
G級 黒ディア 4本の角って ソロで繚乱の対弩で勝てますかね??
片手剣 オデッセイブレイド 神ドラ 大剣 蒼刃剣ガノトトス でも勝てる気がしないので、
頑張って作ってみたんですが・・・ 
高台ハメもトライしてみたんですが、出来ませんねorz
片手剣、対剣よりは可能性ありそうかなと思ってますけど、どうでしょう??

489枯れた名無しの水平思考:2008/02/24(日) 00:01:33 ID:kuLMnHg10
落ち着いてテンプラをよーく探すんだ
490枯れた名無しの水平思考:2008/02/24(日) 00:02:56 ID:kuLMnHg10
>>489>>487宛てで
491枯れた名無しの水平思考:2008/02/24(日) 00:18:43 ID:mwaZRdYmO
>>488
大剣でも片手でもボウガンでもランスでもハンマーでもクリアできる。
必要なのは、見合ったスキルと高火力の武器と音爆閃光ありったけ。

自分は初クリアは真・黒龍剣だったかな。オデブよりは全体的に高火力発揮できる。
繚乱なら貫通を調合素材込みでありったけ持って、高耳つけてけば良い勝負できると思う。弾は使えるだけ持ってね。
492枯れた名無しの水平思考:2008/02/24(日) 00:21:25 ID:jRBI/cTm0
>>488
撩乱使えば余裕で勝つるよ
493486:2008/02/24(日) 00:22:03 ID:zA7wWb120
>>488
どの武器でもなんとかなりそうな気がする
倒せない理由によるけど
・三死    →いのちだいじに
・時間切れ →(死なない範囲で)手数を増やす
武器は勿論だけど、スキル選びや立ち回りや持ち込みアイテムも大事だよ


・・・高台使ったとはいえ、まさかクロオビでクリアできるとは思わなかった
メインのダメージは金レイアのブレスだった、リオ家はかかあ天下。
494枯れた名無しの水平思考:2008/02/24(日) 00:25:22 ID:gtH46m4f0
>>489
! こんなのあったのかさんくす!
495枯れた名無しの水平思考:2008/02/24(日) 00:52:44 ID:fCf1Uhek0
>>488 です。
皆さん、いろいろありがとうございます。<(_ _)>

これまで、ほとんど片手剣(ラオ&ミラボは双剣、村天地はハンマー)
でギリギリ勝ってきたので・・・
片手剣&大剣は、自マ&切れ味レベル+1で、挑んでみましたが
1匹(砂漠じゃない方)倒すのに30分以上かかってしまうので・・・
ボウガンは、自マ&高耳で、拡散2&貫通3の素材もありったけ
あとは水弾と貫通2で、いってみてますが・・・
まあ、打ち方が慣れてないんですかね?

>>491 さん
真・黒龍剣よさげですね。
ゴールドチケットがあまりたまってないので、面倒かなと思ったんですが
頑張って集めるのもいいかもです。どうもです。

>>492 さん
頑張ってみます。余裕でいけるように・・・

>>493 さん
結局立ち回りですかね・・・
ボウガンと大剣は慣れてないですし・・・
三死も、時間切れも、両方体験しましたが、やり込むしかないかも・・・

みなさんどうもでした。
さらなるアドバイスもあれば、よろしくですf(^_^;





496枯れた名無しの水平思考:2008/02/24(日) 01:59:39 ID:trGQBovW0
やっと天地狂乱クリアしたよ!もうあんな恐ろしいクエ二度とやりたくないw

>>484
初めてレイア沈めた時は鬼斬破使ってたけど、なんか運賭けっぽかったんで結局クリアした時は
黒嵐で上からレイアS、ガレオスS、レイアS、バルカン、バルカンでガ性能+1と精霊の加護(おまけ?)でガチりました

ランス+ガ性能+1+強走G鉄壁過ぎw狂乱苦しんでる人にはお勧め

あと恐いのは二色だけだぜ
497枯れた名無しの水平思考:2008/02/24(日) 02:05:01 ID:wKSN91Bl0
昨日、狂乱を双剣でクリア出来ないのぼやいてた者です。まだクリア出来てないけどたくさん助言ありがと。
武器はとっととキリンに乗り換えたよ。双剣はラオ・ミラ以外で使ったこと無いからうまく立ち回れないわ。
>>483
耳栓無いと金銀同士の同士打ちからの雄叫び事故も怖いしな、外せないよ。
大タルG×15×1.5 の3200強のダメージが捨てがたくアイルーフェイクも外せない。防御2ってのが泣ける。
498枯れた名無しの水平思考:2008/02/24(日) 02:13:12 ID:wKSN91Bl0
>496
俺も初クリアはランスとガード+1だった。ランスなんか訓練所以外で使ったこと無かったのにw
2色もランスガード+1でいけたよ。高台前でひたすらガン待ちだったけど。
499枯れた名無しの水平思考:2008/02/24(日) 02:35:40 ID:jRBI/cTm0
村天地も狂乱も終わってみると案外楽だったなって感じするけど
2色の緊張感はもう2度と味わいたくないw
まぁ人それぞれ得意なクエ不得意なクエってあるんだろうけど

500枯れた名無しの水平思考:2008/02/24(日) 02:47:39 ID:+Sykaln20
最初さ、制限時間50分って見たときは何でこんなにも時間かかるんだよ。
50分も1つのクエストでゲームやってられっかw

と余裕だったが、最近は50分しかないの?と思うようになってしまった…
501枯れた名無しの水平思考:2008/02/24(日) 03:01:59 ID:wKSN91Bl0
狂乱も2色もあと10分あれば余裕なんだよな。
502483.484:2008/02/24(日) 04:53:34 ID:6IXCwYcJO
>>496
おめでとう!俺もランスは心眼とガード性能プラ1つけて黒嵐で行ったよ。

俺はランスかなり苦手なんだけどね。

2色は分断さえできれば問題ないよ。

>>497
確かに耳栓なし同士討ち事故は何回かあったw
それ以外のカウンターボイスはなるべく、ピヨリ中にさせるようにしたけど。

どれくらいでキレるか、感覚で分かるから
キレそうな時は左足狙って奇人連続斬り、△斬り下ろし→△2ヒット斬り、を繰り返して、
この間にボイスモーションきたら、Rで奇人スーパーアーマー解除して左足で踏んでもらうとかやったけど、素直に耳栓あると精神的に楽かもね。

ただ俺は双雷剣の白ゲージ、あと切れ味劣化が気になったから、リオソウルの砥石高速も魅力だったんだけど、防御力とかきついから、剣聖胴腰足キリンS腕モノブロSで行ったよ。

長文失礼。インセクトでそこまで追い詰めたならもうひと息かと。ガンガレ!
503枯れた名無しの水平思考:2008/02/24(日) 07:09:26 ID:wKSN91Bl0
ガンガッタ!キリンで狂乱クリアできたよ。残り4分か、割と余ったな。
いにしえの材料を捨てて大タル爆弾とGを追加したのがでかかったがそれ以上に二匹を同じ場所でピヨらせ
まとめてタル爆を当てられたのが嬉しかった。段々アイルーフェイクがいとおしく思えてきたな。
504枯れた名無しの水平思考:2008/02/24(日) 10:23:15 ID:CpFQo2AY0
>>501
それって余裕って言うのか?w
505枯れた名無しの水平思考:2008/02/24(日) 12:00:11 ID:RfHNkq1v0
火薬岩祭りのドスイーオスでかすぎwww
しかもちょっちのけぞるくらいの攻撃で3分の1もってくとか

ちょっとした飛竜よりこええ
506枯れた名無しの水平思考:2008/02/24(日) 12:10:14 ID:xEwFWVCJO
だあああああああ
また間違えて調合書全部売っちまったああああああああああ
507枯れた名無しの水平思考:2008/02/24(日) 12:20:09 ID:YaXEuknGO
大丈夫、紅玉三個売れば全部買えるよ(´・ο・)
508枯れた名無しの水平思考:2008/02/24(日) 12:37:12 ID:xEwFWVCJO
>>507
そんな高価なもんもってねーよwwwww
509枯れた名無しの水平思考:2008/02/24(日) 13:03:43 ID:2JiErdFZO
>506
あるあるwww


ねーわ

てかケルビがキリンに見えてきた…こわいこわい
510枯れた名無しの水平思考:2008/02/24(日) 16:47:19 ID:6IXCwYcJO
>>503
おめでとう!俺、双雷剣キリンで残り4分はないわ

残り2分とか、かなりギリw
タルGあなどれないね。
511枯れた名無しの水平思考:2008/02/24(日) 19:14:30 ID:4zz+yBu40
片手剣で剣聖のピアス装備しても意味ないか効果薄い?
512枯れた名無しの水平思考:2008/02/24(日) 19:26:58 ID:u+I+Rioz0
黒龍滅剣と真・黒龍剣てどっちがいいんでしょうか?
好みのレベルですか?
513枯れた名無しの水平思考:2008/02/24(日) 19:37:20 ID:+non5a8P0
>>511
ミラ(特にバルカン)、ガルルガには必須。それ以外だと空気。

>>512
白グラビ、ボレアスには全体的に黒滅の方が効果が高い。
それ以外はほとんど深刻の方が効く。
ぶっちゃけ好みのレベル。せいぜい1回斬るごとにダメージ1の差とかそんなもん。大して気にならない。
514枯れた名無しの水平思考:2008/02/24(日) 21:32:22 ID:fLlnYB7j0
今更ながらMHPデビューしたんですが、初心者にオススメの武器って片手剣
ですか?村長にまずはナイフを使えみたいにいわれてずっとつかってるんですが!
515枯れた名無しの水平思考:2008/02/24(日) 21:38:43 ID:cCPp0dBF0
ガード可能、高速移動等使いやすいのは確か。
が、他の武器も使わなければ使えるようにはならないし、個人の好みによっても使いやすい武器は変わってくる。
一通り使ってみて自分にあったものを見つけつつ、相手によって使い分けるのが一番。
516枯れた名無しの水平思考:2008/02/24(日) 21:39:33 ID:Gh48T4wzO
>>514
片手剣でいいと思う。
517枯れた名無しの水平思考:2008/02/24(日) 21:41:15 ID:fLlnYB7j0
>>516
わかりました!しばらく片手剣でいってみます!
回答ありがとうございました!
518枯れた名無しの水平思考:2008/02/24(日) 22:01:00 ID:wKSN91Bl0
>510
ありがと。一度ピヨるとタルG4つぶつけられるので150×1.5×4で900ダメージ。
30秒でこれだけ稼げるやり方他にないよ。うまくいくと二匹いっぺんに当てられてウハウハ。後は乱舞だけ。
調子に乗って大剣でも鬼斬波と風圧無効大と心眼でクリア。アイルーフェイク無しなのに6分も余って驚いた。
続けてハンマーもスーパーノヴァとボマー・耳栓・業物・回復弱化でクリア。
大剣歴もハンマー歴も訓練所のみだったけど武器と装備がしっかりしてれば何とかなるものだな。
初めて狂乱をクリアしたときはこんなクエもう二度とゴメンだと思ったのに。
あとはボウガンだけか。今日中にライトだけでもいけるかな。
519枯れた名無しの水平思考:2008/02/24(日) 22:43:03 ID:n09oLxPfO
Pは片手剣強いよね
520510:2008/02/25(月) 00:07:55 ID:rzsHLdD8O
>>518
へビィは泣けたよ。怒りレイア突進一撃死とかあったからディスティ耳栓のみで防御高い防具混ぜあわせたけど地獄だった。
へビィは一回しかクリアしてないけど、もう疲れたからやってないw

ライトは繚乱でいったけどへビィより全然楽だったよ。

ボマー爆弾2匹食らわす発想はなかったわ、爆弾の火力やばいかも。

521枯れた名無しの水平思考:2008/02/25(月) 00:12:19 ID:8iYlGjGU0
>>515
もう少し片手剣でいって、慣れたらいろいろなぶきに挑戦してみます!
試行錯誤も楽しそうですしね!ありがとうございます!
522枯れた名無しの水平思考:2008/02/25(月) 01:02:24 ID:RDVr5kev0
>>520
頑張ったけどライトを昨日中にクリアするのは無理だった。
装備は燎欄に耳栓に防御は 93 ボウガンなんてライトは訓練所、ヘビィは訓練所と黒巻きマラソン以外
使ったことないからクリティカル距離とか全く分からない。でかい敵に貫通が効くのも最近知った位だし。
弾は貫通1・2と通常3を調合分込みと電撃弾。うまい事二匹を近い場所でピヨらせて貫通を撃ちしてるんだが
これだと二匹とも怒り状態にいることが多くほぼ一撃死の危険がいつもつきまとってる。
けど弾不足になるよりかはいいだろうし。ヘビィは更にきついのか、うーん。

タル爆は銀が浮いてるときの影の部分に金の突進を合わせるように閃光玉投げるとことで簡単に二匹同時に
爆破させられるんだが爆弾設置のとき尻尾を振られたり噛まれたりすることが多くてイヤになる。
二度吹っ飛ばされると四つ目の着火までいかずにピヨりが回復してしまうのでなかなか不安定。
523枯れた名無しの水平思考:2008/02/25(月) 04:13:13 ID:rzsHLdD8O
>>522
なるほど、爆弾で弾切れ心配はないぽいね。
俺は繚乱もディスティも持ち込み弾はまったく同じ、スキルだけ繚乱が耳栓最大数弾生産、ディスティが防御力重視、耳栓のみ

持ち込み弾は貫通1材料フル、貫通2、通常1、2、3電撃で
ライトもへビィも貫通1材料含む、貫通2、通常2、3、電撃10発程度でおわったよ。

繚乱は強気で2匹重ねて貫通叩きこんだけど、
へビィは2匹ともキレると回避だけで大変なので気にせずレイアだけ狙ったよ。
ただ、へビィは閃光なくなってもレイア死ななかったから、やむなく高台で申し訳程度に貫通射って、レウスの蹴りとかしてもらって、レイア沈んだの30分針w

へビィタイマンだとレウスのが的だからホバリング降下中に尻尾射ちまくってなんとか残り1分半位だったw

余裕のない勝ち方だったよ
524枯れた名無しの水平思考:2008/02/25(月) 11:30:56 ID:ZFcVgyGnO
このスレの上級者は化け物かッ!
しかしいい目標になることも確かだな。

そんな俺は先ごろオデブをあきらめ銀タカスで双璧をクリアしますた。
なんとなく敗北感を胸にしながら黒龍装備作成に勤しむ日々。
525枯れた名無しの水平思考:2008/02/25(月) 17:31:29 ID:cQ6nQS6cO
>>524 発売日からやってる人達はプレイ時間千時間超えもザラだしな。そう思って久し振りに自分の時間見たら1800時間…人間として大事なモノを無くしつつあるな、俺…orz
526枯れた名無しの水平思考:2008/02/25(月) 17:34:15 ID:bYlzUV8R0
何故各天地をそう簡単に説明できるんだ?
俺は村天地でほぼ何もできない状態で壁際に吹っ飛ばされキャンプ行きばかりなのに…
爆弾設置なんてもってのほか…そんな余裕なんて全く無い
最初はまずレイアを投げナイフで眠らせて…とか考えてても閃光玉5個使い果たした時点で追加調合なんてする間も無く逃げ回るので精一杯orz
527枯れた名無しの水平思考:2008/02/25(月) 17:50:24 ID:it63TAUQO
キリンの雷撃が読めない
前方に出す兆しみたいのはないかな
あとケルビ跳びも読めない
キリンを旋回してると大抵くらう


武器はオンスロ
ため3を雷撃時にやぶれかぶれでぶちこむの繰り返し
村キリンが回復G満載でようやく勝てるくらい

だから上位キリンなんて回復間に合わなくて即乙

ヌキルは砥石つけてるけどあんま意味ないな(´ω`;)

もっとおされに…スマートにキリンを倒すには何を気を付ければよいか…
528枯れた名無しの水平思考:2008/02/25(月) 18:09:48 ID:3xJxRrmT0
>>527
雷撃はでてみないと前方か周囲か分からないと思う
キリンの攻撃は全て左側に避けるんだ。そしたらケルビ跳びも喰らわない

上位キリンって熱風のこと?
ハンマーでやったことないから分かんないけど、キリンはボウガンがやりやすいよ
熱風ならデットフリルで散弾2調合撃ちおすすめ
529枯れた名無しの水平思考:2008/02/25(月) 18:17:40 ID:bTgqAU8Y0
>>527
キリンムロフシは振り返りが狙い目。
振り返る直前に溜め3を出して、振り返った瞬間にスタンプ命中するぐらいのタイミングで。
そのあとは即前転して、キリンの後ろに抜ける。上手くいけば突進が来ても喰らわない。
雷撃は見てから判断する。前方に来たら溜め3ぶちかまして横転。
キリンの足元に来たら、スタンプの衝撃波を当てるようにして溜め3→横転。
周囲落雷は大人しく見送る。

無理だと思ったら絶対狙わない。いけると思ったときだけ狙う。怒り時は更に慎重に。
片手と違ってムロフシなら少ない手数でも十分ダメージ与えられるから、焦らずに。
これを繰り返してりゃG級のキリン二頭も全然楽勝。
530枯れた名無しの水平思考:2008/02/25(月) 19:42:48 ID:rzsHLdD8O
>>527
もし落雷スタンプ狙うならキリンの右脇腹あたりに位置とってキリンと同じ方向を向き、
キリンの周囲落雷だったとしても3発目落雷食らう前にちょうど角にヒットするからキリンこけるよ。

密着しすぎるとキリンの腹下麻痺落雷に当たるから体に触れない程度に位置調整かな。

531枯れた名無しの水平思考:2008/02/25(月) 20:05:09 ID:7hcU4NDIO
キリンハンマーは動画見るのと見ないのとでは全然違う

http://www.nicovideo.jp/watch/sm401554/
http://www.nicovideo.jp/watch/sm359136/

見れなかったらすまない
532枯れた名無しの水平思考:2008/02/25(月) 20:36:06 ID:3xJxRrmT0
>>531
こんなやり方あるのかw
しかも慣れれば簡単そうだし
533枯れた名無しの水平思考:2008/02/25(月) 20:48:29 ID:RDVr5kev0
>>523
高台の事すっかり忘れてた。残弾がやばくなったら同士討ちしてもらうか。
ガンナーだと爆弾持って行く余裕無いよ。弾と材料だけで7つも道具欄が埋まってしまうもの。
>>524
グラビと戦うコツは徹底的に股下に張り付くことだよ。慣れるまではひたすらガードし、
どのタイミングで何の攻撃がくるかとそれぞれの射程距離を完全に把握する。
尻尾振り回しとタックルにさえ反応できるようになればこっちのもの。一度も離れずに倒すことも可能に。
>>525
1800!ギルドポイントいくつだ?
>>526
まずは狂走グレート飲んで逃げまくる練習からだな。狂乱の場合50分中20分は走り回ることになるはず。
効率よく調合するには材料を道具欄の上か下にセットするのが重要。
目当ての材料までカーソルをいくつも移動してるとそれだけ無防備な時間が増えるしね。
534枯れた名無しの水平思考:2008/02/25(月) 21:34:23 ID:IiQDrj7R0
>>531
ハンマー凄いな
535527:2008/02/26(火) 01:18:27 ID:eeG6+77y0
みんなの意見を参考にして配信クエ★3のキリンいってきますた

強走G1と回復G10で1乙だけど10分ちょいで倒せた!
これまでよりだいぶスマートに倒せたよーありがとうありがとうー
乱獲してきますー

>>528
ケルビ跳び一度も食らわなくなった!
これだけでもだいぶ変わった!!
デッドフリルて黒龍素材じゃね?(´・ω・`)

>>529
なんか次の行動が読めてきたよ!
スタンプのタイミングがむずいけど何度かやればいけそう!
てか周囲のイーオスとゲネポスがじゃますぐる
あいつらいなけりゃだいぶ余裕かも

>>530
雷撃時の攻撃も安定してきた!あたらない!
まだ距離感とタイミングが完璧じゃないからだいぶ食らうけど
こっち食らうけどヤツもふっとぶみたいの多かった

>>531
すげええええ参考になった!!
これの見よう見まねするだけでぜんぜん変わったわー
536枯れた名無しの水平思考:2008/02/26(火) 16:58:52 ID:YRP91l7d0
ドスガレオスにぜんぜん勝てないんだけど、倒しやすいオススメの武器とかある?
537枯れた名無しの水平思考:2008/02/26(火) 17:06:43 ID:p5uh55it0
砂から出せないならハンマーでため3。
出せるならランスで腹の下にもぐる。ちょっとはなられたら空振り覚悟でいいから突進。
538枯れた名無しの水平思考:2008/02/26(火) 19:05:50 ID:dcsWaioH0
大剣で首刈りor股下デンプシーも楽
デンプシーやるならそれなりの防御力が無いと被ダメが酷いけどな
539枯れた名無しの水平思考:2008/02/26(火) 19:09:51 ID:Sr79iLQU0
デンプシーってつまりゴリ押しってこと?
540枯れた名無しの水平思考:2008/02/26(火) 19:25:55 ID:owqyiYjD0
大剣で○:切り払いと○+△:切り上げを交互に連続して出していくこと。
ずっと同じ場所で留まって攻撃し続けれるから、股下なんかでの連続攻撃時に有効。
その挙動がデンプシーロールっぽいから、デンプシー。
541枯れた名無しの水平思考:2008/02/26(火) 19:27:17 ID:cUmmXUIrO
>536
インドラつくれるならインドラで砂ブレスのモーションに入りかけたら横から抜刀切り→連続切りですぐドスガレの正面のほうに転がってまた砂ブレスを待つのくりかえし

出てこないなら音爆満載
尽きたら…ヤツの通り道は一定だからタイミングあわせて横から抜刀切りでひきずりだす
542枯れた名無しの水平思考:2008/02/26(火) 19:28:42 ID:ScJQNJJ00
超絶初心者だけど村金銀が倒せない
まず銀に麻痺ナイフ
さくっと尻尾切れない
閃光玉使用金ピヨピヨ
銀空気読まずガン逃げ
閃光玉使用銀ピヨピヨ
攻撃するも金復活
銀吠える
怯んでる隙に金突進
俺ピヨピヨ
金銀集団リンチ
俺アボン

銀は逃げるし不得意なので趣向を変えて得意な金狙い
銀はひたすら逃げるので金に攻撃集中
ついでに銀の攻撃が金にあたりまくり
アイテム節約ウマー
金全部位破壊
まだ死なない
全然疲れておらず、怒りモード連発
俺が疲れてアボン

どうすりゃいいんだ・・・
集緊急四本を先にクリアすべきか
どっちもどっちだけど        
543枯れた名無しの水平思考:2008/02/26(火) 19:36:42 ID:pYmZ4IrT0
悪いことは言わないから初心者と自覚してるなら村金銀は後回しにしておけ
あれの強さはG級相当だ
544枯れた名無しの水平思考:2008/02/26(火) 19:38:45 ID:ScJQNJJ00
ちなみにハンマー羽目はあんまりしたくない
なんか贅沢みたいだけど
ハンマーが苦手なのもあるし羽目自体好きじゃないんだ

装備

インドラ
リオ魂胴腰
グラビD手足

アイテムは基本的なものはもっていってる
545枯れた名無しの水平思考:2008/02/26(火) 19:55:20 ID:vk4Bwse3O
金銀での高台ハンマーは別にハメでもなんでもないと思うけどな。
ダメージ皆無なんてそれこそ相応の腕が必要なんだし。
546枯れた名無しの水平思考:2008/02/26(火) 20:23:27 ID:S0BOatN+0
>>544
他のハメと一緒にするな
ガチより楽ではあるが適度に戦術が必要
でもインドラあるなら普通に戦った方が面白い
片手は翼に当てるの難しいから時間はかかるが
547枯れた名無しの水平思考:2008/02/26(火) 20:29:00 ID:gk+q1T4/0
熱風落雷だが片手剣(煌竜剣)とハンマー(正式採用機械槌)のどちらが早い、強いかな?
片手剣で行って1匹目25分で倒していけると思ったら
2匹目残り5分過ぎた途端、溶岩の中で2回連続ハァハァするわ
周囲落雷(8回落とすやつ、この時は攻撃見送ってる)連発するわ
見え見えな時間稼ぎくらって失敗に終わった・・・・・・・・
ハンマーのほうが時間かからないならそっちに切り換えようと思ってるんだが
548枯れた名無しの水平思考:2008/02/26(火) 20:49:21 ID:ScJQNJJ00
>>543
そっか・・・
ディアもソロじゃキツイな・・・
早くも詰みか・・・

>>545-546
マジで?
それならなおさら燃えるわ
勝てる気しないけどwwwww
549枯れた名無しの水平思考:2008/02/26(火) 20:55:39 ID:exC4nih20
俺は、眠り属性の片手剣で眠らして爆弾、眠らして爆弾を繰り返してる!
550枯れた名無しの水平思考:2008/02/26(火) 20:56:02 ID:exC4nih20
俺は、眠り属性の片手剣で眠らして爆弾、眠らして爆弾を繰り返してる!
551枯れた名無しの水平思考:2008/02/26(火) 21:11:31 ID:aLmE8n4B0
上にあるP2キリン2匹火山の動画見たが突進がヌルくなってるな。
ドスに出てきたガウシカみたいに角を下げて突っ込んできて、スピードも遅くなってる気がする。
552枯れた名無しの水平思考:2008/02/26(火) 21:15:02 ID:qug4xpZ60
MHPではハイガノボマーは実用的じゃないんじゃなかったか?
発動後に攻撃が当たる仕様だからすぐ起きる事故が多いってレス見たが
それやるぐらいだったら攻撃力高い剣で切りまくったほうが速いはず
553枯れた名無しの水平思考:2008/02/26(火) 21:28:35 ID:vBP+EVHb0
>>539
武器じゃないけど

A
ドスガレがターンする時、ペイントが届く距離より気持ち遠いぐらいの予想進路上に
自分がいると6、7割の可能性でいったんもぐって背びれが見えなくなる。
次は上半身上げて目視→砂ブレス→大きく背びれが出る
なんで、もぐったら少し斜め前に動いといて飛び上がりに引っかからない程度の距離で適当に攻撃

B
Aを2、3回もやってりゃ弱い武器でも砂の上に出てきて跳ねるんでひとしきり叩いて
起きたらペイントが届く程度の距離で正面に立つ。
十中八九首をうねらせてからブレスが来るから
動作を確認したら軽く斜め前に突っ込んでブレスをさけつつ首辺りを攻撃して
尻尾に巻き込まれないように一撃離脱してまたブレスを誘う

Bはガノトトスにも似たようなパターンで通用するんで馴れとくといいかも
554枯れた名無しの水平思考:2008/02/26(火) 22:21:08 ID:YRP91l7d0
>>537、538、541
ありがとう!砂からなかなかだせないしインドラもまだ無理だから大剣かハンマーで
チャレンジしてみる!それでも無理ならゲリョス狩りまくって、ポイズンタバール
作ります!
555枯れた名無しの水平思考:2008/02/26(火) 22:25:26 ID:YRP91l7d0
>>553
かなりわかりやすくありがとう!武器は片手剣でもできるよね?
チャレンジしてきます!
556枯れた名無しの水平思考:2008/02/26(火) 22:47:36 ID:eeG6+77y0
おまいらのおかげで今HR5になれたよー
ありがとす
一人でここまでこれた・・・
蒼と桜はゲームをはじめた当初極めたかった双剣で突破したお
超絶やべぇつええね

まぁまだ村金銀とかイベクエとかミラとか運搬クエもっさり残ってるから・・・

\         /_ /     ヽ /   } レ,'           / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'          /
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/        /  地  ほ  こ
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./  獄  ん  れ
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !   /   だ.  と  か
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  \   :.  う  ら
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_      の  が
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ̄ ̄ ̄            Y´/;:;:;\

557枯れた名無しの水平思考:2008/02/26(火) 22:52:34 ID:8HyR1y170
やっぱPが最高だぜ
GでP2の改悪が直ってればPが売れるんだが…
P2は売り確定だけどな!
558枯れた名無しの水平思考:2008/02/26(火) 23:03:16 ID:YRP91l7d0
553の言う通りにしたらドスガレオス倒せました!ありがとうございました!
559枯れた名無しの水平思考:2008/02/27(水) 00:31:13 ID:6XulsifI0
最後の楽しみに取っといた2色の双角ソロクリアした!

狂乱に比べたら音爆30個で一体足止めできる分楽だったな
真・黒龍剣と高耳で二頭とガチったけど今までのクエの中で一番燃えたw

これで配信含めた全クエと訓練所クリアしたよ。ここまでで300時間越えw
P最高に面白かった
これからどうするかな・・・他のに移るか女の子裸で最初からやり直すか・・・

記念チラ裏スマソ
560枯れた名無しの水平思考:2008/02/27(水) 01:26:00 ID:n+WqdUJE0
>>559
おめ
高級付いてたら防御かなり低いんじゃ...しかも、分断しないなんてスゴすぎ
561枯れた名無しの水平思考:2008/02/27(水) 06:41:07 ID:oWYPSlYn0
すごい。分断無しでいけるものなのか。300時間でその腕は異常すぎる。
俺が死ぬほど苦労したG級裸巡りもあんたならあっさりこなしてしまいそうだ。
ぜひ熱風も分断無しで挑戦して欲しい。
562枯れた名無しの水平思考:2008/02/27(水) 08:06:50 ID:6XulsifI0
ありがとう

分断のやり方分からんw闘技場で一頭に気付かれずにやれるの?
防御力は爪込みで169だったよ。ガルルガ系揃えればもっと上がるんだけど連動なしだと素材集め厳しいんで・・・
狂乱に結構苦労したからそれほど腕はないよ
音爆30個もあるから惜しまず潜ったら投げて黒は放置で砂は攻撃、閃光も砂狙いって感じでやった
ディアと片手剣で戦うの好きでよく4本で遊んでて慣れてたお陰かも

熱風も最初はで分断なしでやってて、40分くらいまでは粘ったけど結局一頭も倒せず終わったw
キリンは見分けがつかんから一頭に攻撃集中させにくい
結局テンプレの> 2匹同時を相手にソロ達成できたのはGでは数えるほどしか居なかった
っての見てあきらめたよ

長文スマソ
563枯れた名無しの水平思考:2008/02/27(水) 09:59:46 ID:hvK+soQFO
熱風分断なしは
天上天下、ゲキリュウ、ハイガノなら行けたよ。他はためしてないけど
俺は双角より楽だった。

双角を分断なしなんてすさまじい腕だと思う。
しかも300時間しかやってないのか…
564枯れた名無しの水平思考:2008/02/27(水) 10:01:11 ID:T2ApmsrW0
散弾強化ガンナーで熱風と落雷クリア楽だって聞いたんだが
その動画ってないのかな?

分断まではいいんだが、突進1回で瀕死に追い込まれるし
回復飲むタイミングうかがってる時に限ってクーラー切れるし
怒りキャンセル攻撃で基地外の如くハメ攻撃してくるし
何より密林や沼地みたいにエリチェンで態勢整えられないのが非常にキツイ…。
565枯れた名無しの水平思考:2008/02/27(水) 10:10:09 ID:9brhL5bS0
集会場H級を一通りクリアしたんですけどG級への緊急のラオが撃退すら出来ないorz
装備としてはイフマロ スキルは切れ味+1です
持ち物としては 護符2種 大樽爆弾+大樽素材 小樽 砥石 程度です

やっぱり片手じゃ火力が足りないんでしょうか?
レス来るまでに炎剣リオレウスでもう一勝負してきます・・・
オススメの武器(H級迄) 持って行ったほうがいいもの 狙いどころなど
アドバイスお願いします
566枯れた名無しの水平思考:2008/02/27(水) 10:15:19 ID:HSjn4BDN0
>>565
大剣なら炎剣リオレウスより、ティタルニアかジャッジメントで池
567枯れた名無しの水平思考:2008/02/27(水) 10:17:43 ID:jQuj3uk00
片手剣で狙うなら腹。ということでスキルは「風圧【大】無効」推奨。
568枯れた名無しの水平思考:2008/02/27(水) 10:22:04 ID:rVFR+uCO0
>>565
できるだけ攻撃力が高い武器で腹を狙う
片手剣ならインドラ推奨。小タル捨てて怪力の種持っていくのもいいかも
大タル起爆はペイントで十分
569枯れた名無しの水平思考:2008/02/27(水) 10:24:11 ID:/JnrREfA0
>>564
P2の動画ならあるが動きも強さも弱体化してるから
あまり参考にはならんよ
それにソロガンナーではクリア不可能
ガンナー4人散弾祭リンチは楽って話さ

P2の火山キリンってマップも改良されてるし
クーラーも5個持てるっぽいからかなり難易度低そうだな
虫もいないみたいだしw
570枯れた名無しの水平思考:2008/02/27(水) 10:32:16 ID:pG7Dk2JE0
>それにソロガンナーではクリア不可能
これはないわw
571枯れた名無しの水平思考:2008/02/27(水) 10:39:56 ID:hvK+soQFO
>>564
動画晒せんくてすまんが

キリン遠くにいる時は突進対策の為に早めに納銃して、左に走ってればコロリンで回避できるよ。

ケルビジャンプ痛いから、時計まわりでクリ距離で散弾射ってればジャンプくらわないし、勝手に角に当たる仕様らしいので、キリンさんすぐに転ぶよ。

一番の問題のカウンターキャンセル怒り突進は理不尽ぽいけど、対策としてはダメージ蓄積を大体計算して、

感覚であと少しダメ与えるとキレそうだから
あえて後ろからケツを射ってハンターの前に走って貰うしかないかも…。

572枯れた名無しの水平思考:2008/02/27(水) 10:44:40 ID:kr+EK7MZ0
金冠ディアブロスを求めて集8四本角連戦してるけど出ない。
砂漠と岩場でどっちが金冠出易いとかある?
573枯れた名無しの水平思考:2008/02/27(水) 10:47:12 ID:WImqXGQ7O
キリン装備がエロすぎると聞いて全部揃えてから着用したら絶望した

神様おねがい
1分で火薬岩1000個納品するから性転換させて
574枯れた名無しの水平思考:2008/02/27(水) 10:49:14 ID:J881sqQt0
>>572
俺は黒ディア単体で出た
高台乗せたのに尻尾振り判定が崖下まであって一乙してワロタ
575枯れた名無しの水平思考:2008/02/27(水) 11:39:22 ID:9brhL5bS0
>>566-568
thx リオレウスでもダメでした;;
武器素材足りないので黒刀(二)スキル風圧(大)で行って見ます。
あといまいち広場に着てからの戦い方が分かってないみたいです・・・
足を切りに行ってびくびく、砦の耐久率にびくびく・・・
上に居て大砲のほうがいいのでしょうか?
576枯れた名無しの水平思考:2008/02/27(水) 11:43:00 ID:fdwiAYf50
>>571
ちょっと追記させてもらうと
キリンの正面から散弾当てて怯みに達すると
首をちょっと横に向けて「キョエェ!」と叫んでちょっと怯むだけになる。
後ろ方向から当てると怯みで吹っ飛んで倒れる。
そろそろ怯みそうと思ったら出来るだけ後ろ方向から当てるようにするといいよ。
577枯れた名無しの水平思考:2008/02/27(水) 11:58:45 ID:rVFR+uCO0
>>575
大剣なら武器振り回してるあいだは風圧受けないから高級耳栓もありかも
基本は腹下で縦斬り→薙ぎ払い→縦斬り→・・・のループ
・5での戦い方
まずあらかじめ拠点でバリスタの弾を回収しておく
ラオが5に来たら(音楽が変わったら)左側の谷の真ん中目掛けて全弾発射
そのあと下におりて攻撃。この時もできるだけ腹を狙いたいが、立ってる時に攻撃が尻尾に当たるようなら爆弾でもいいかもしれない
ラオが砦に近づいたら戻り玉を使って再び砦の上に行きギリギリまで引き付けて撃龍槍
あとはまた下で攻撃を繰り返す。
道中での足止めが出来ているなら砦の耐久力は持つはず
大砲は強いが運搬の手間がある上イーオスが鬱陶しいのでおすすめしない
578枯れた名無しの水平思考:2008/02/27(水) 12:13:59 ID:6XulsifI0
>>563
いやいやそんなに腕はないってw
狂乱クリアして、もう二度とやりたくないと思ったへタレだし
熱風分断なしの方が尊敬する

皆分断なしだと無理だと思ってやってないんじゃない?
真・黒龍剣で上からガレオスU、ソウル、ディアS、ガレオスU、フルS(高耳付けばおk)で一回いってみて
俺は狂乱より全然楽にクリア出来たから
579枯れた名無しの水平思考:2008/02/27(水) 12:34:58 ID:6XulsifI0
>>564
熱風クリアできないならキリンのサイズを視認してでかかったらリタイアするのもあり
そして、ちびが出るのを待つ。
キリンはサイズで全然難易度変わってくるから

>>575
絶一門は持ってない?
撃退でいいなら狙いやすい頭にジャンプ切り→切り上げ→回転切り、縦2回→回転切りを基本にやって
怯ませまくれば楽に撃退出来るよ
灰ラオもそれでいける
ハードなら運悪く砦攻撃されまくらなけりゃ毒束でもいける
580枯れた名無しの水平思考:2008/02/27(水) 13:19:44 ID:oWYPSlYn0
熱風2色を分断無しって何だお前達。俺も挑戦したいがその前に狂乱ガンナーをクリアしないと。
もう50回くらい殺されて嫌になってきた。さっきも残り5分で弾切れになって頑張って殴ったがダメだった。
せっかくの休みなのに既に半日負け続けっぱなし…。耳栓以外に使えるスキル何かないかな?
581枯れた名無しの水平思考:2008/02/27(水) 13:35:59 ID:HSjn4BDN0
>>575
>黒刀(二)
多分無理だから素直にティタルニアかジャッジメント作れ
582枯れた名無しの水平思考:2008/02/27(水) 14:24:08 ID:PWbo5NPn0
バサルU一式+ゲイボルガで黒4本成功〜(45分針)

残るは運搬クエだけだぜ…
583枯れた名無しの水平思考:2008/02/27(水) 18:06:02 ID:oWYPSlYn0
金のあのホーミングは何とかならないのか。こっち向かってくるな、バカ!
584枯れた名無しの水平思考:2008/02/27(水) 18:11:03 ID:hvK+soQFO
>>576
出先でもちゃんと確認して書かないとダメだったね。片手で後ろからケツ斬ると、前に走るからガンナーとごっちゃにしてたよ。スマンカッタ。

>>578
まず双角を分断なしでやる気が起きず、分断して倒して即、天地狂乱に入れ替えた、素直に双角分断なしすごいと思う。

>>580
すごい、わかる。きついよね。狂乱はヘビィの話なのかな?
ライトもヘビーもレイアから狙ったけど

繚乱リオソウル一式で耳栓最大数弾生産で弾切れ心配はないけど怒りでへたすると一撃死だから、厳しいんだよね。

胴かディアG腕ディアS頭ガルルガフェイクで風圧大と耳栓作れたかな、今確認できなくてすまない。
585枯れた名無しの水平思考:2008/02/27(水) 18:31:34 ID:Ebp+U4LF0
立派なクチバシが欲しいんだが、
大怪鳥の怒りで最低何匹倒したら貰える?たぶん追加報酬3になると思う
586枯れた名無しの水平思考:2008/02/27(水) 18:34:24 ID:rVFR+uCO0
>>585
8〜9匹で2個確定
12匹なら65%で5個、10%で8個
587枯れた名無しの水平思考:2008/02/27(水) 19:39:07 ID:M+zHkqFD0
ミラバルカン倒せない
超絶で脚をちょくちょく切ってるが時間切れ・・・
588枯れた名無しの水平思考:2008/02/27(水) 19:54:21 ID:pf99pqgQ0
ちょくちょくじゃダメだwwww
とりあえず高耳砥石つけて強走薬グレート飲んで、脚に向かって延々と乱舞し続けろ。
飛んだらブレス避けて着地時の顔に乱舞。それ以外はひたすら脚に乱舞乱舞。
これで40分もあれば倒せる。はず。
589枯れた名無しの水平思考:2008/02/27(水) 19:56:50 ID:z2j6YiYP0
>>581
ラオクリア前にカブレライト手にはいんなくね?
590枯れた名無しの水平思考:2008/02/27(水) 19:57:36 ID:z2j6YiYP0
ごめんね見間違えてたよGだったんだねごめんね
591枯れた名無しの水平思考:2008/02/27(水) 19:57:54 ID:E/RAPOwp0
>>587
超絶+強走薬だけでも、ひたすら足の付け根に乱舞してれば倒せるけど
硬化したと感じたら攻撃の手段を大タル爆弾に変えてみろ。
592枯れた名無しの水平思考:2008/02/27(水) 19:58:31 ID:rVFR+uCO0
>>589
村ラオクリアすれば低確率だが農場で掘れる
593枯れた名無しの水平思考:2008/02/27(水) 21:04:23 ID:J881sqQt0
みんな金稼ぎどうしてる?
G級クエもぼつぼつクリアできるようになってきたけど
やや慢性的に金欠気味で開発のペースがのびない
村クエの方が持込みのリアル時間効率考えるとサクサク溜まりそうだけど
破壊報酬系のレア素材とかは回数がものをいうような気がするんで
結局普通に砥石その他買いまくってG級に挑んでるんだがたまに2乙とかして凹む

大怪鳥の怒りゲリョス版とかあったらクリスタルうめぇwって感じになりそうだけど
闘技場クエはやっぱししんどいね
594枯れた名無しの水平思考:2008/02/27(水) 21:09:32 ID:1bXBrcZw0
ムロフシで沼天地(金銀)
595枯れた名無しの水平思考:2008/02/27(水) 22:09:44 ID:ydKJwB990
G級クエが一通り出ているなら
☆6:挟撃、包囲網、砂影
☆7:バサル2頭、闘技場天地、火薬岩適当に採掘してキャンプで放置
☆8:黒ディア高台ボウガン、双魚、金銀天地、黒龍
あたりが収入がいい(☆8なら素材全売りで数万zは堅い)
それ以前のクエなら村金銀や村蒼桜、クック闘技場やフェスティバルあたり
闘技場金銀以外はG級クエに比べて収入がぐっと減るけどな
596枯れた名無しの水平思考:2008/02/27(水) 22:35:01 ID:zGBXgei4O
携帯アプリ版が割りとよかったんでP買ってみたけど女キャラの体がたまらんな
防具買えなくて困る
597枯れた名無しの水平思考:2008/02/27(水) 23:12:33 ID:oWYPSlYn0
>>584
ライト。早速装備を揃えてみたが腰と足に何をつけてもその二つのスキルの両立は出来なかった…
作る前に確かめなかったのが悪いとはいえ堅牢が無駄にはったのが辛いorz
598枯れた名無しの水平思考:2008/02/27(水) 23:30:14 ID:J881sqQt0
>>594
うちの倉庫にある最強ハンマーは倉庫の在庫整理で作ったグレイトフルハムな件w
グレートボーンアクスぐらいならすぐ作れそうだし作ってみるか…

>>595
素材を売るという発想はなかった
黒ディアは高台ボウガンなら弾けちらなきゃ30分ちょいでいけるからローテーションに入れてみる
どうせ黒巻角もうちょい欲しいし
まだその中で砥石以外持込みなしだと30分以内に安定してクリアできるクエが
火薬岩とバサル2頭ぐらいしかないorz
回復薬と角笛ありなら電撃二重奏と空の飛竜と陸の飛竜とかもいけるかも
599枯れた名無しの水平思考:2008/02/27(水) 23:34:42 ID:1szl5qZq0
>>598
黒ディアに何のボウガンで行ってるんだ?
高台ディスティだと15分針ぐらいで終わるから楽だぞ
600枯れた名無しの水平思考:2008/02/27(水) 23:38:08 ID:J881sqQt0
>>599
雨白っす。弾は通常12と貫通1ゲネ、虫用の散弾
601枯れた名無しの水平思考:2008/02/27(水) 23:44:09 ID:Y6Vwkm3O0
高台ハメに効率求めるなら最低でもメテオバスターくらいは担いでいきたいところ
602枯れた名無しの水平思考:2008/02/27(水) 23:45:29 ID:1szl5qZq0
>>600
とりあえずハメるなら、シルバースパルタカス辺りでも作っとけば結構時間短縮になると思う
あと金稼ぎなら天地の金銀で素材全売りが効率いいはず
603枯れた名無しの水平思考:2008/02/28(木) 01:49:31 ID:fcDeFFqx0
高台ハンマーで村天地クリアしますた!!
意外と体力低いのね
武器はスーパーノヴァ
いきなり高台ハンマーで始めるより閃光ナシで地上で訓練してからやるとぜんぜん違う
死にまくったおかげで行動が読めるし、スキが見える!

倒した瞬間・・・
煌竜剣ktkr!!!と思ったね

まあなぜかどっちも鱗一枚も出しやがりませんでした

くそったれorz
604枯れた名無しの水平思考:2008/02/28(木) 03:36:33 ID:pn6mhLXp0
>>597
検索してみたら耳栓と風圧大は112通りあった
全て腹減り倍加とセット
胴は必ずディアS
腕をディアSにしてこれ以上堅牢を使いたくないなら頭ディアG腰リオソウル足胴倍加あたりが一番硬いと思う

>>598
双魚もボウガン前提の話だからな
音爆か榴弾で陸に上げて首腹に貫通を通すだけ
包囲網も散弾ボウガンで手早く終わらせられる(散弾強化がほしいが)
金銀は効率がかなりいいから早いうちに金銀用にハンマー、ランス、大剣のどれかを作っておくといい
605584:2008/02/28(木) 06:45:38 ID:fCzGePGnO
>>584
うわっごめんよ…(´・ω・`)

今夜勤おわってやってみたけど勘違いもはなはだしい。
頭ガルルガじゃなくクロオビで、胴ディアGじゃなくSだった。

胴ディアSなら他4パーツ胴倍あれば手軽につくけど防御低いから604さんのが参考になるね。

堅牢とか無駄に使わせたみたいで申し訳なかった。

お詫びにもならないけど、ライトは繚乱で、持ち込みを晒すと力の爪護符、通常1、2、3貫通1、2
ランポス牙、カラの実、電撃、活力剤、ケルビの角、閃光玉、光蟲、素材玉、強走G 調合1〜4で全部フル持ち込みで

いにしえ失敗が嫌で調合5まで持っていくか迷ったけど、25分以内にレイア倒すつもりで強走Gを持っていったよ。

ただ序盤戦に貫通2を射ち尽くすまでアイテム枠空かないから、いにしえ、調合回復できなかったけど

ちなみにディスティも持ち込みアイテムはまったく同じで行ったよ。

貫通2→貫通1→調合分含む→通常2→通常3→電撃、の順で電撃40発ほど余って保険の通常1は使わなかった。

レイアを執拗に狙うんだけど、レイアキレるまではレウスの影の近く、

レイアキレたらレイアの近くに居てレウスの直上ジャンプ等は納銃してカメラ上にして飛びゲリの確認、

基本は閃光同時ぴよりのタイミングはかって走り回って決まったら

レイアの頭から尾を貫通させる感じで貫通弾で何とかなったけども

アイテム等の持ち込みは他にいいやり方もありそうで参考になるかわからないけど晒します。

長文失礼、防具の件は申し訳なかった。
606584:2008/02/28(木) 06:49:27 ID:fCzGePGnO
安価間違えました。
605は>>597さんへ。
たびたび申し訳ない><
607枯れた名無しの水平思考:2008/02/28(木) 10:14:44 ID:zlIjuJq+O
>>599
自分はクック改なんですが、どうでしょう?
608枯れた名無しの水平思考:2008/02/28(木) 12:02:58 ID:OIm9TnI10
昨日のラオシェンロンの者です・・・
ティタルニア+大樽Gを持っていったのですが
撃退すら出来ませんでした・・・orz
ほんとに初歩的な質問で申し訳ないのですが
撃退はHP半分以下にしてタイムアップでいいんですよね?
609枯れた名無しの水平思考:2008/02/28(木) 12:56:53 ID:vNPCgTvH0
ディアブロスってインドラとフロストエッジ改なら
どっちのほうが有効ですか??
610枯れた名無しの水平思考:2008/02/28(木) 12:59:18 ID:RRDPPoFv0
>>608
爆弾とか要らないから、怪力の種飲んで攻撃力UPを絶やさないようにひたすら攻撃。
エリア初めは頭を攻撃、腹に攻撃出来る位までラオが出てくれば腹ばかり攻撃。
コレでもかという位攻撃。エリア移動時にもひたすら攻撃。
最終エリアで死ぬ事は稀なので、そこまでなら2死してもいいのでエリア移動ぎりぎりまで攻撃。
死ぬ気で行けばそれだけダメ与えれるし、死んだらキャンプに早く帰れる。
そして最終エリアでバリスタはきっちり当てよう。
でっかい槍は使わなくてもいけるから気にするな。
実際は使ったほうがいいんだけど、
使い損ねた場合の事を考えると、その間に腹にひたすら攻撃してた方が確実なので。

でも各エリア初めの武器が届かないところだけ爆弾使うのはいいよ。
それ以外で使うのは時間の無駄に近いから使う暇あったら斬り刻め!
611枯れた名無しの水平思考:2008/02/28(木) 13:34:45 ID:nSifq22g0
>>608
大タルGは何個持っていった?
大タルG×2、大タル爆弾×3、大タル×10、濃汁×10、爆薬×10あれば
現地調合で15個用意できる。それをエリア2〜4の進入時に全て投入だ。
素材の用意が難しければ火薬術を発動できるネコメシにかけるのも手。
これなら濃汁の数を節約できる。余談だが個人的な意見では火薬術の
ネコは重宝すると思う。

エリア進入時に爆弾2×2ト当てれば1回は怯むと思うが、腹がエリアに
入りきる前に頭を攻撃してもう1回怯ませる。すぐ怯むはず。時間稼ぎに
は怯ませる回数は多いほうがいい。

それと地味な話だけどバリスタは道具箱で9個取ったら採取のほうでも1個
とって10発撃つように。激龍槍もきっちり4本当てる。首を横に振り始めたら
ポチるんだ。

門前で攻撃しにくいのは立ち上がったときの腹への攻撃。腹に背中を合わせて
武器出し→切り上げ→縦切り・・・これもきっちりやる。

それでもダメなら道中の立ち回りに問題ありそうだな。
612枯れた名無しの水平思考:2008/02/28(木) 14:52:27 ID:72OF/7ExO
立派なくちばしの追加報酬条件て何すればいいんですか?
613枯れた名無しの水平思考:2008/02/28(木) 19:32:06 ID:BLU/MPq8O
614枯れた名無しの水平思考:2008/02/28(木) 19:50:43 ID:WCDcg28y0
>>609
水に弱い頭だけとか切るならフロ改
足、尻尾狙いならインドラだがどっちも誤差の範囲
詳しくはデータベースで自分で数値みてみ

>>608
どうも手数不足っぽい気がするから大剣に拘りがあるんじゃなければ
ディアGでも着てランスか片手剣で執拗に腹狙いじゃダメかね?
気休め程度に鬼人Gでも飲んで緑ゲージ維持、砥石は首の辺りまでいってかけると
終わったとき目の前に腹があってすぐ攻撃できる
615枯れた名無しの水平思考:2008/02/28(木) 20:02:19 ID:fuAH7g0x0
途中でキャラの顔とか髪型かえれますか?変えたいんだけど最初からやり直す
のはキツイ!
616枯れた名無しの水平思考:2008/02/28(木) 22:09:05 ID:+r12fQo00
>>615
無理
キャラ決め(性別含む)は慎重に
617枯れた名無しの水平思考:2008/02/28(木) 22:09:45 ID:OIm9TnI10
>>610>>611>>614
いろいろアドバイスありです;;
双剣リュウノツガイ+スキル高速研ぎでようやくクリアできました
ここのやさしさに感動してます・・・
618枯れた名無しの水平思考:2008/02/28(木) 22:20:44 ID:fuAH7g0x0
>>616
ありがとうございます!
このままやります!
619枯れた名無しの水平思考:2008/02/28(木) 23:52:39 ID:aGWc88nz0
>>604
ありがとう、その組み合わせで頑張ってみる。
>>605
お気になさらずに。
二つのスキルにある程度の防御力持たせようとしたらディアS胴や腕は必須みたいだし無駄にはならないので。
さっき剛翼マラソンを始めたら一回目で当たり上機嫌。この勢いで頭もディアSにしてしまおうかしら。
戦い方のアドバイスありがとう、参考にさせてもらうよ。
620枯れた名無しの水平思考:2008/02/29(金) 01:03:15 ID:YoRsAB7F0
黒ディア 4本の角 真・黒龍剣でクリアできたお!
アドバイスくれた人どうもありがとおお
爆弾も使わなかった〜 
時間は残り5分って出てから、すぐって感じかな??
攻撃力も恐るべしなんだろうが、防御力も結構効いてる感じがしたああ
621枯れた名無しの水平思考:2008/02/29(金) 01:35:22 ID:yQb62QUk0
2体クエは1体クエより攻撃力低いからな
622605:2008/02/29(金) 09:07:21 ID:dMH3SJwNO
>>619
かたじけない、恐縮っす。
あと弾切れが気になったんだけれど、

どうしても弾切れなら拡散調合分のみ持っていき、最初は温存してタイマンになったら拡散射つではどうかな?

アイテム枠を削るのに悩むけど

スキルを薦めたし、ちょっと気になったもんで、ごめん。
623枯れた名無しの水平思考:2008/02/29(金) 09:39:30 ID:wAZ+4Suu0
超滅一門のまでの素材・・・マゾすぎる・・・
でも振るってみたい・・・

がんばろ
624枯れた名無しの水平思考:2008/02/29(金) 13:01:27 ID:3MksTzeYO
二回目のクッククエでいきなり青いのが出たがそんなもんなのか?
625枯れた名無しの水平思考:2008/02/29(金) 13:05:48 ID:RYBNSXLD0
ん?
626枯れた名無しの水平思考:2008/02/29(金) 16:19:32 ID:gWdHHMOo0
Gのときはランダムだったとかいう話だが、Pではクエストごとに原種・亜種が
決まっていて100%それが出るんじゃよ。
627枯れた名無しの水平思考:2008/02/29(金) 23:45:10 ID:uzchWJh60
HR2きたああああああああああああああああああああ
このスレじゃまだ初心者扱いだろうけどwww

ところでかなりデカイサイズ(金冠?)ってやっぱ攻撃力高いの?
でかいレイアの突進で半分もっていかれてやられて、小さいレイアは半分もいかなかったんだけど・・・
628枯れた名無しの水平思考:2008/03/01(土) 00:36:37 ID:pO7+L3/t0
>>627
俺も昨日HR2になったばっか!
4本で死にそうになってギリギリで倒せたのが良い思い出だ。www
お互い頑張ろう!
629枯れた名無しの水平思考:2008/03/01(土) 06:31:27 ID:vm4KkU9g0
>>627
基本的に敵の強さはランクによって違う
攻撃力や体力は村<集会所ノーマル<ハード<Gと高くなっていく
同じクエストでも多少ブレが生じるからさっきは弱かったのに今回は強い、なんてこともある
サイズと攻撃力や体力は無関係で大きいから痛いとかタフだとかいうことはない
大きいために攻撃範囲は広くなっているけどな

あまり関係ないがDLクエ「神秘の怪鳥(だったと)」のちびクックはめちゃくちゃ小さいが攻撃はかなり痛い
裸限定というのもあるが一発の攻撃で体力半分持っていかれるなんてこともざら
630枯れた名無しの水平思考:2008/03/01(土) 11:59:59 ID:HpHBUlD70
>>628
四本はやばかったな・・・
二匹目がむちゃしんどい
頑張ろう!

>>629
そうか
ブレが生じてたっぽいね
あの大きさで攻撃力が無かったら間違いなく金冠しとめれたのに・・・
631枯れた名無しの水平思考:2008/03/01(土) 13:19:57 ID:9dlPcKHn0
>>629に追記して言うと、
ステータスの高いやつほど、サイズがデカいフラグを引き易い。
つまり、サイズがデカい→攻撃力が高いもあながち間違いじゃない。勿論、例外はあるけどね。
632枯れた名無しの水平思考:2008/03/01(土) 14:23:49 ID:bNguedRo0
ドラゴンS一式やっとできた…
次はバルカン一式がんばるyo
633枯れた名無しの水平思考:2008/03/01(土) 16:08:53 ID:Ca2oBaGK0
龍騎槍ゲイボルガ&ハイパーバキューム&マテンロウ作ったんだが
ランス収集家の称号が出ないんだが・・・

なんでだか分る人いますか〜??orz
634枯れた名無しの水平思考:2008/03/01(土) 17:13:23 ID:9dlPcKHn0
>>633
収集家称号は四つ集めなきゃダメなんだよ……
635枯れた名無しの水平思考:2008/03/01(土) 17:15:44 ID:D9lKzQTp0
確か手持ちの最終進化版のレア度の合計が20以上だったような。
636枯れた名無しの水平思考:2008/03/01(土) 17:17:11 ID:D9lKzQTp0
>635
ありゃ、そうだったっけ。
637枯れた名無しの水平思考:2008/03/01(土) 17:17:57 ID:D9lKzQTp0
間違えた、>634宛。
638枯れた名無しの水平思考:2008/03/01(土) 17:19:04 ID:Ca2oBaGK0
633 ですが・・・ 自己解決しました〜
マテンロウはどうやら対象外みたい
ハイパーバキューム 龍騎槍ゲイボルガ ヴァルハラ(直接生産)で出た
ちなみにヴァルハラ3つ作れば、それでもOKだったんだね・・・
大地の結晶集めを頑張った意味がなかったorz
639枯れた名無しの水平思考:2008/03/01(土) 17:21:21 ID:9dlPcKHn0
>>634
ばーかwwwwwそりゃ2ndの話だろうがwwwwwww知ったか乙wwwwwwwばーかばーかwwwwwww


>>635-638
ごめんなさい。
640枯れた名無しの水平思考:2008/03/01(土) 17:56:05 ID:Fp4fy4fiO
>639
ヒソヒソ(´д(´д`)

運搬クエやりたくない
つまらん上緊張感で胃が溶ける
ぬこ飯鉄人スキル達人強走G通路の清掃以外にできる対策ってなによ
641枯れた名無しの水平思考:2008/03/01(土) 18:00:47 ID:9dlPcKHn0
ジグザグ走行。これはガチ。
642枯れた名無しの水平思考:2008/03/01(土) 18:02:51 ID:NrIkOe2l0
強走G+運搬の達人だけで余裕だよ。
ただ非常につまらんけど。

この2つさえ抑えておけば掃除は無くても良い。
643枯れた名無しの水平思考:2008/03/01(土) 18:50:08 ID:n/DnHsp90
Pは運搬スキルつけてれば直進で走ってもゲネポスアタック届かなかったのに
ドスでは余裕で届く&ホーミング性能うp【大】になってたのには絶望したなぁ…
644枯れた名無しの水平思考:2008/03/01(土) 19:10:48 ID:AjpnuBwv0
ミラボをランスで倒せねぇぇぇぇぇぇ

    < ●>  
        (_人_)
645枯れた名無しの水平思考:2008/03/01(土) 20:54:10 ID:D9lKzQTp0
やっとこさライト狂乱クリア!銀が20分針で死んだので楽勝かな、と思ってたのに実際は
残弾は通常2が3発 通常3が1発 電撃が1発 残り時間8秒切ってた。最後はリロードの度にタイム確認してた。
>>604>>605
いろいろアドバイスありがとう。おかげで30時間近く頑張れた。
装備は頭胴腕全てディアS腰ドラゴンG足イーオスUで防御94 今度はディスティハーダ担いで行ってくる。
646枯れた名無しの水平思考:2008/03/01(土) 21:38:53 ID:D9lKzQTp0
装備確認してみたら頭がディアG腰がリオソウルだった…
買っても装備しないと意味無いってドラクエのオヤジの言葉が胸にしみる。
昔は、装備し忘れる奴なんかいねーよwなんて思ってたのに。
647枯れた名無しの水平思考:2008/03/01(土) 22:36:18 ID:ZKvg/t5qO
>>645
そっか、おめでとう!
しかし残り時間1分切るとかなり焦るよね…(´・ω・`)
ディスティーは手数はともかく、弾切れの心配はないと思うよ。

ガンガレ!
648枯れた名無しの水平思考:2008/03/01(土) 22:49:17 ID:mEihpF03O
>>643
運が悪いだけだと思う

あと物欲センサーに似たものが混ざってる
649枯れた名無しの水平思考:2008/03/01(土) 23:10:55 ID:SrxjxM/X0
>>648
運搬うんぬんは知らんがdosザコのホーミング強化は事実なんだよな
飛び上がってから着地するまでの間にハンター目がけて凄まじい勢いで空中方向転換するんだぜww
650枯れた名無しの水平思考:2008/03/02(日) 01:15:58 ID:6E6RWBZm0
電撃袋の採取って何処のクエストが一番効率良い?
フルフル2体かな?
651枯れた名無しの水平思考:2008/03/02(日) 01:39:59 ID:SFygyf310
>>647
ガ、ガンガッタのかな?3死1回 リタイア4回であっけなくクリアできたよ。
あっという間に銀が沈み、高台でのんびり撃ってたら35分針で終わった。
弾は通常3が50発 2が99発余り、いにしえ素材も全くの手つかずのままで実に拍子抜け。
とにかくこれで俺も狂乱訓練所を卒業できた事だしやっと2色分断無しクエに移行できるよ。
狂乱よかはるかに苦労しそうだけど…
>649
むう、そのゲネポスもしや無明相察カンを修得してるのやもしれん。
652枯れた名無しの水平思考:2008/03/02(日) 01:45:23 ID:adDGzXYNO
おいおいおい…
二回も村天地クリアしてやったのにウロコの一つもねえかよ

さすがにくじけるぜ…
653枯れた名無しの水平思考:2008/03/02(日) 02:02:53 ID:30HeiekL0
煌竜剣目当てなら尻尾斬って剥ぎ取って鱗出たら3死
出なかったらリタイアで手に入れたほうが楽じゃないか?
クリアしてるなら覇紋は持ってるだろうし
後は金銀の鱗1枚ずつ必要なだけだろ?
654枯れた名無しの水平思考:2008/03/02(日) 02:47:41 ID:cUVLLg4h0
俺が下手なだけって説もあるけど、大剣とか双剣に比べると
片手剣でレウスの尻尾切り意外に難しいね。
ブレスのときに回り込んで抜刀→△×4ぐらいしか安定して切れない。

それも下手にグズグズしたり深追いすると振りむいて突進壁ハメとかされるし。
大剣だと突進空ぶらせて後ろから抜刀とか
着地時に少し後ろから抜刀ryとかもけっこう入るんだけど
片手で同じようにやろうとすると風圧にひっかかったり
しっぽにぶつかってひるまされたりする
レイアはブレスが多いから狙っていけばそんなに苦でもないけど
レウスはストレス溜まる。回転切りが双剣みたいなモーションならなあ・・・。
655枯れた名無しの水平思考:2008/03/02(日) 03:02:14 ID:m6qsBIu+0
片手はリーチが短いしスパアマ発動しないんだから当然だべ
片手剣の宿命だよな
転ばしてから尻尾切りでいいんじゃね?
リタマラは大剣で。
656枯れた名無しの水平思考:2008/03/02(日) 04:54:11 ID:Vs1ohLihO
何となくイベガル裸GKSで行ってみた。
ハマって2乙したけど何とか残り30秒だったw

尻尾斬っても弾かれなかったりするのは、たぶん尻尾の内側ってことなのかな。
>>651
35分針はすげー!俺ディスティはギリだったよ。

何にしてもおめでとう!

俺も双角やりたいけど、なぜかいつものフリースポットでダウンロードできなくなってる…('A`)
657枯れた名無しの水平思考:2008/03/02(日) 12:34:21 ID:Tgd94t56O
最近買ったばかりの初心者です

最初に手に入れたアイテムがモンスターのフンってww
止めろぉぉ…しかし俺のキャラは手掴みで…

\(^O^)/オワタw


だが面白いな
ヘヴィボウガンで頑張るよ
構えた時がかっこいいな
ところで最初にアルバレスト買ったら金無くて裸なんだが…(´;ω;`)
658枯れた名無しの水平思考:2008/03/02(日) 12:58:01 ID:C3/Wqm730
別に裸でも無問題。
クック戦までに揃えとけ。
659枯れた名無しの水平思考:2008/03/02(日) 12:58:53 ID:pJ1t3ERFO
>>657
ようこそ。

初モンハンでアルバレストを選ぶとは……まるで若き日の俺みたいだw

始めの頃弾代がもったいなくて通常弾∞でクックとゲリョスを倒したのは良い思いでw
おかげでクック、ゲリョス倒すのに一か月以上かかったな。。
660枯れた名無しの水平思考:2008/03/02(日) 13:09:52 ID:C3/Wqm730
片手剣の俺は使わないから取るのも面倒で無視してる…。
661枯れた名無しの水平思考:2008/03/02(日) 17:50:29 ID:adDGzXYNO
>653
うん…さっきしっぽちぎって思い出した
すぐ集まったよ

ひさびさに汎用性の高い片手剣ゲトー
でも斬る音がちゃちだな

音って大事
全武器はスパノヴァの音を見習うべきだと思う
662枯れた名無しの水平思考:2008/03/02(日) 20:02:54 ID:SFygyf310
カラコンって感じのやつだな。
>>656
裸ガルルガは挑戦したことあるが手も足も出なかった。
フル装備でも30分かかるのに裸だと弾かれる風で怯むでどうしようもない。

ヘビィ狂乱はダブル怒り覚悟で金銀を縦並びになる様にピヨらせて貫通撃ってた。ボウガンの出し入れトロすぎだ。
663枯れた名無しの水平思考:2008/03/02(日) 20:30:12 ID:qwz05SOu0
真黒龍槍でミラボ倒せたbb
火力の問題だっのか
664枯れた名無しの水平思考:2008/03/02(日) 20:44:41 ID:g+4iXM0V0
火力に頼るのは立ち回りの問題だと

と思ったけど、ランス黒龍は仕方ないかな……。
激槍で壁ハメ・顔ハメすれば何とかいけるレベルだし。
665枯れた名無しの水平思考:2008/03/02(日) 21:08:15 ID:x3uyuxFD0
最近ボウガンで遊んでるけど、楽しいなw

打ち放題w空飛んでも狙い撃ちw気持ち良いw
666枯れた名無しの水平思考:2008/03/02(日) 23:43:15 ID:oIVH8Omi0
ついにHR3きたあああああああああああああああ
つい一ヶ月前はレウスも倒せなかったのによくここまできたもんだ・・・
うれしいけどG級強すぎるだろ・・・
あやうくクック先生にやられるとこだったぜwww
まぁなんか初心に戻った感じだわwww

話は変わるけど同じ種類の武器でもリーチって多少変わったりするの?
片手剣ならインドラとコロナだったら多少コロナの方が短く感じたんだけど
667枯れた名無しの水平思考:2008/03/02(日) 23:56:28 ID:x3uyuxFD0
G級はそんなに大したこと無かったな。インドラで最後まで行ったし。
体デカイの多いから、尻尾回転当たらないのにこちらの攻撃は腹に当たる当たるw

それより、ディアブロス2体が今でも時間切れの恐怖がある。
668枯れた名無しの水平思考:2008/03/03(月) 00:52:10 ID:qqaHNKi90
電撃の二重奏って、フルフル2体で行動しやがる。
別々に離れないのか?こいつら?

1匹目咆哮→2匹目電撃→1匹目電撃のコンボやばすぎる。
669枯れた名無しの水平思考:2008/03/03(月) 03:14:55 ID:ftnMzUncO
アルバレスト強すぎw
レウス倒しました
閃光玉なげて貫通打ちまくりw

そろそろ改に新調するかな

防具も揃えたいしやる事いっぱいだな
670枯れた名無しの水平思考:2008/03/03(月) 03:17:37 ID:JDynWKRE0
>>666
ない
ヴァルハラとタケミカで差を感じないから

>>668
角笛か閃光で片方地上に下ろしたほうがいい
高耳あれば同時戦闘でも気にならなくなるらしいが
671枯れた名無しの水平思考:2008/03/03(月) 11:12:47 ID:Gfj9oOABO
>>662
イベガル裸は乱舞以外は顔と足以外は弾かれるからあまり狙わなかったw

狂乱へビィは2匹重ねて貫通打ち込んだのか〜、それにしても早い。
リロードといい、レウス飛んだりレイア遠距離振り向きやらでいちいち納銃してたからすごい辛かった。
672枯れた名無しの水平思考:2008/03/03(月) 14:09:26 ID:ldMKC35F0
>>670
ないの?マテンロウとかすげえ長く感じるよ

ところでP1で
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2076739
これは可能?
673枯れた名無しの水平思考:2008/03/03(月) 16:07:55 ID:U/dm9Crl0
武器ごとのリーチ差はあるともないとも言われてる。
どうしても気になるんなら、友達とアドホックでランスのガード突きし合ってリーチの長さを確認してみればいいと思う。
ちなみに2ndでは明確にリーチ差はあるらしい。
674枯れた名無しの水平思考:2008/03/03(月) 16:27:42 ID:Zf4ZJRg30
>>673
確証されてないんだからあるらしいとか言わない方がいいと思う。武器ごとに
リーチ差があるならエストックや鎌威太刀の「当たってないのに当たってる現象」
やタケミカヅチ、マテンロウの「当たってるのに当たってない現象」が存在する
合理的な説明が付かないしね。
675枯れた名無しの水平思考:2008/03/03(月) 17:30:33 ID:U/dm9Crl0
>>674
2ndでは実際にガード突きの検証が行われたんだよ。
マテンロウと黒嵐(だったと思う)でやると、黒嵐側が何度突いても届かない距離でもマテンロウ側は届いた。
まぁ2ndはスレ違いだろとか言われたらそれまでだけど。
676枯れた名無しの水平思考:2008/03/03(月) 17:58:00 ID:Zf4ZJRg30
し、信じられん…。それが本当ならオーラ突きの存在する理由ががが
その実験のログとか残ってない?それかどこのサイト(2chならスレ名とか)
で行われたかが知りたい。
677枯れた名無しの水平思考:2008/03/03(月) 18:04:11 ID:U/dm9Crl0
相当前のランサースレだったかな。Part10だかの辺り。
アドホックで二人で協力して検証したって話。kaiじゃないからラグも多分ない。
つーか完全に2ndの話だから、Pでもそうとは限らないし、スレ違いなんでこの辺で。
678枯れた名無しの水平思考:2008/03/03(月) 18:05:58 ID:SNN0zJMs0
ゲイボルグとバベルとじゃ見た目のリーチが全然違うよなぁ
679枯れた名無しの水平思考:2008/03/03(月) 21:32:35 ID:yHAqOt+j0
>>672
緊急黒龍じゃなくDL黒龍だが

【ココット村】モンスターハンターポータブル討伐194匹目【MHP】
ttp://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1198941527/386

386 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2008/01/15(火) 21:45:32 ID:OgzK7wQR0
>>375
どちらか忘れたが昔本スレかガンスレで話題になった戦法
確か南側に呼んで大砲の運搬を繰り返すやり方だったはず
時間ぎりぎりだが武器を全く使わずDL黒龍をソロで倒せる

680枯れた名無しの水平思考:2008/03/03(月) 22:48:07 ID:lKyFV9fgO
村3のゲネポス20狩りでのんびり採掘してたらなんかでかいのが出てきて瞬殺されたわ
あれはちびった
MHG途中までやったことあるんだけどこのクエであんなの出なかったよな
681枯れた名無しの水平思考:2008/03/04(火) 01:18:57 ID:8pp5sJ1s0
リーチ検証動画がない時点でデマって分かるだろ?
682枯れた名無しの水平思考:2008/03/04(火) 01:32:28 ID:IkBbexWP0
集8金レイア単体診断してくだしあ
神ドラ 切れ味&自マキ 
護符&爪各種、回復G、回復、秘薬、砥石、大タル爆、大タル爆G、小タルG、
落とし穴、トラップツール、閃光玉、漢方薬(以上最大数)
濃汁3、鬼人薬1、硬化薬1、こんがり肉5ネット2

3のファンゴを掃除、2でハチミツ採取。レイアが飛んだら6のイーオス掃除。
1、3、6、8に降りたら攻撃。(7はぬことランゴがウザいので放置。1はベースキャンプに近いので)
3は落とし穴設置後ブレスの後に尻尾狙い。大タルGを小タルGで起爆後翼切り
翼は噛み付きと歩いてるときぐらいしかまともに届かないので転倒狙いで足、腹。
怒ったらスピードが速くてこわいので顔を三回ぐらい切って早めに回避。
距離がある突進時に閃光。けっこう尻尾が多い気がするんでここも転倒狙いで足中心
1では毒になったり体力半分以下になったら昼寝

10分前ぐらいで足引きずり出して3、7あたりを頻繁に飛んで巣に戻ろうとしだす。
この頃には落とし穴で大タル爆使い切ってるんで小タルGで起こして
届いてたら支給品の麻痺ナイフでも投げつつ叩くが時間切れ

3回ほどリトライしてもダメだったんでハンマーあたりでいこうかと思ったけど
いいのがない&使ったことないのでとりあえずスパノヴァ作成中
683枯れた名無しの水平思考:2008/03/04(火) 02:15:19 ID:bs8bpB0y0
神ドラ振ってて時間切れなら攻撃回数が足りてないってことだろう
あと落とし穴後は大樽Gのみ当たるように起爆すればもう少しダメージ稼げるはず、起爆用なら小樽はGじゃなくていい
ブレス時に足腹狙ってて神ドラならダメージ足りるとおもんだけどなあ。
あとは持ち込みアイテムで強化ができそうなのが
こんがり肉→強走
濃汁、鬼人、硬化→閃光玉素材
欲を言えば漢方薬は使わずに済むようにして調合書なり他のの変えたほうがいい
684枯れた名無しの水平思考:2008/03/04(火) 02:18:28 ID:zDh0VNws0
>>682
耳栓付けてハンマーで頭叩いてればあっけなく終わる、というか終わっちゃう。
神ドラまで作ったのならなんとか片手剣で打開しようぜ
鬼人と硬化いらないから閃光調合素材に。
たぶん手数の問題だから多少強引にいった方がいいかも
685枯れた名無しの水平思考:2008/03/04(火) 03:10:48 ID:rFfQ1Ypo0
>>675
それはP1のときの話だ
あるないで議論が行われたが結局うやむやのまま議論が終了した

俺もアドホックで検証したことあるが(つかその議論参加してた)差は見られなかったぞ
片方がしっかり正面を向いていないだけでずれるから検証の確実性はないんだけどな
完全にないとは言い切れないがあったとしても明確に感じるほどの差はない
あとやってみるとわかるがタケミカなんかは突くとき短くなってるからな(横から見るとわかりやすい)

>>679
そのレス抽出するくらいならその後の過去ガンスレから引っ張ってきたやつをしろよw
結構前の話だと思ってたがまだ前スレだったんだな
686枯れた名無しの水平思考:2008/03/04(火) 03:14:09 ID:PbLT7tMB0
モーション使いまわしの手抜き根性のカプコンが、
武器ごとにリーチ調整するわけがない
687枯れた名無しの水平思考:2008/03/04(火) 03:36:55 ID:AOvLQA8P0
そうか 差はないのか・・・ 前にヴァルハラは短いからやめとけ的にいわれたことがあったような

G級は単体のほうが恐ろしくむずいなォィ(´・ω・`)・・・イミフ・・・
どんな慎重にやっても銀レウスたった一度風圧に巻き込まれただけで乙か
慎重になりすぎると時間ないし

集★5のグラビ*2も詰みゲーだし
なんでビームで即死するお

モンハンつまんねつまんねつまんね
  <⌒/ヽ-、___ つまんねつまんね
/<_/____/ つまんねつまんね
つまんねつまんねつまんねつまんね
688枯れた名無しの水平思考:2008/03/04(火) 13:54:10 ID:N3H6voQm0
俺も摩天楼とバキュームスティックで実際に較べてみたけど特に差は感じられなかった。
一緒にやってくれる人が居ないんで2人で突きあいじゃないんだけども(泣
動画出せって人のためにデジカメ撮りだけど一応うp

http://karinto2.mine.nu/ulink/uploader2/
の8220。 パス:mhp
689枯れた名無しの水平思考:2008/03/04(火) 16:04:12 ID:AOvLQA8P0
>>688
おつ
あんま違う感じがしないのう
バキュームスティックってこんなのだったのか・・・
690枯れた名無しの水平思考:2008/03/04(火) 19:34:32 ID:4xUnmKcJO
突然だけどイベント灰ラオってスキル無しでも討伐or撃退って出来る?
パニパニを作りたいんだが、もし出来るなら太古探す覚悟です
691枯れた名無しの水平思考:2008/03/04(火) 19:55:31 ID:Q8BczOP10
>>690
プレイヤー自身にある程度のスキルは必要だが、余裕で討伐可能だろ。
692枯れた名無しの水平思考:2008/03/04(火) 20:01:00 ID:Bor43uWd0
>>690
ソロは超絶でも最終エリア時間ギリギリまでかかる
腹乱舞してれば最終エリアに入ってすぐ討伐完了v^^v
なんてことは期待しないように
693枯れた名無しの水平思考:2008/03/04(火) 20:08:39 ID:4xUnmKcJO
>>691-692
ありがとう。
途中立ち上がらせたり小細工無しで、ひたすら腹に乱舞?
撃龍槍なんかはした方がいいのかな
694枯れた名無しの水平思考:2008/03/04(火) 20:11:11 ID:0e1P4T/z0
熱風分断無しクリア記念カキコ。
一方を徹底的に切るつもりだったが開始1分でどっちかわからなくなって困ったが何とか4回目の挑戦で
2死35分針で1匹目、15秒後に2匹目討伐。やっぱり煌竜剣は頼りになるな。
>>671
足は弾かれないのか、知らなかった。そう言えば回転切りはしっかりヒットしてたな。
討伐の糸口が見えてきた気がする。参考になったよ、ありがと。
ヘビィは本当に使いづらかった。せめて近接武器みたいに構えと同時に撃てればよかったのに。
695枯れた名無しの水平思考:2008/03/04(火) 20:17:07 ID:0e1P4T/z0
>693
立ち上がらせたりしたらとんでもないタイムロスになる。
エリア移動後に頭に大タルGを計15発当てるのも忘れずに。スキルは高速研ぎと高級耳栓が一番。
696枯れた名無しの水平思考:2008/03/04(火) 20:18:00 ID:Bor43uWd0
>>693
どの素材が必要かにもよるが、剥ぎ取りでしか出ない素材じゃないのなら
激運つけて撃退したほうが頑張らなくてすむぞ。
倒して剥ぎ取りたいってのなら
常に強走腹乱舞、大タルG調合分持込、最終エリアでの咆哮対策スキル
などなど、1戦ごとにいろいろ準備が必要だな。
697枯れた名無しの水平思考:2008/03/04(火) 20:22:23 ID:GT8o83xy0
>>693
俺が前やってたときは、常に強走薬飲んで腹に乱舞で30分針ぐらい
武器は超絶でスキルは切れ味+1
698枯れた名無しの水平思考:2008/03/04(火) 20:55:02 ID:5pI3TCtCO
きさまらは得意な飛竜や苦手とする飛竜がおありかと思いますが

黒ビモスが苦手すぎる
攻撃が理不尽で手数がえられないのに体力が無駄に多い
しかもでけぇ
村は運よく倒せたけど
集☆5のあいつは…

おかげさまでグラビの討伐数が4(笑)
クックは何百も血祭りにあげてるのに

あいつ従来のランスの攻め方が通じないよ
どうすればいいのママン
699枯れた名無しの水平思考:2008/03/04(火) 20:55:17 ID:4xUnmKcJO
>>695-697
ありがとう。
そうか…爆弾も必要か。やっぱにわかには厳しそうだな
イベント灰ラオって基本報酬に蒼じゃない堅殻入ってるよね?
無かったら集会所出すしかないかな
700枯れた名無しの水平思考:2008/03/04(火) 20:58:03 ID:GT8o83xy0
>>698
MHPだとガ性能+1とガード強化って共存できたか分からないけど
ランスだとこのスキル付ければ楽

スキル無しだと、ガス発生のモーションと音を見切れるようになればおk
ちなみに武器は何使ってる?
701枯れた名無しの水平思考:2008/03/04(火) 21:09:45 ID:RGp+o+Nn0
>>698
黒ビモスはガード強化つけて股下でガード突きチクチクでハメ殺せる。
これが一番楽で確実。つーかこれなしだとめんどくさい。
ガード強化を使わない戦法なら、武器は水属性のランス。なるべく属性値が高いと楽かも。
基本は腹下で腹に上段突き。タックルはガード。突進したら、こっちも突進で追いかける。

気をつけるのは、火炎・睡眠ガスと、ビーム時の火炎ガス。
まず、通常時の火炎・睡眠ガスは、構えに入った瞬間、頭側或いは尻尾側に突進。上手くいけば範囲外に脱出できる。
翼側に突進すると、翼に弾かれて抜け切れないので注意。
ビーム時は、ガスの有無を見極めると楽だったり、ビーム後のガスをステップの無敵時間で回避出来るようになると完璧。
それが難しいなら、ビーム撃つ度に尻尾側へ突進して突き抜ける。
大抵ビーム連発してくるから、ビームを撃たれる前に、グラの斜め前方から再び突進。以下往復。

ちなみに>>700に書いてあるガード強化&性能+1の装備は残念ながらMHPでは存在しない。
ドスやら2ndやらではあるんだけどね……。
702枯れた名無しの水平思考:2008/03/04(火) 21:43:40 ID:O+bBhlmZ0
HR4きたああああああああああああああああああ
でも今更レイアごときにやられるうううううううううううううう
発狂しそうううあああああああああああああああああああああああああ
ムーンサルト避けれる距離だったからガードせず走ったら尻尾長すぎでほぼ一本体力削られて乙ったあああああああああああああああああああああああ
おまけに体デカイから尻尾フリフリはほぼ当たらないって言った奴でてこいよおおおおおおおおおおおおおおおおお
見た感じ全然当たってないのにガンガン当たってるよおおおおおおおおおおおおお
突進でほぼ体力半分削られるからピヨったら絶対乙るじゃねえかああああああああああああああああああ
ノーダメで勝てってことかあああああああああああああああああああ
俺にゃそんなスキルねーよおおおおおおおおおおおおおおおおおお
かといって慎重に行くと時間切れとかふざけんああああああああああああああああああああ
だあああああああああああああああああ
バサルたんの尻尾フリフリかわいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
モフモフしたいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
703枯れた名無しの水平思考:2008/03/04(火) 21:44:12 ID:rFfQ1Ypo0
>>690
一部の武器でならスキル無しの砥石だけで余裕を持って討伐できる
深刻槍や天地、パニパニあたりがそう
黒嵐やバッシュでもいけるはず
ただしバリスタ10発で倒せるまでに減らすのはスキル無しではちょっと無理がある
704枯れた名無しの水平思考:2008/03/04(火) 21:44:12 ID:O+bBhlmZ0
HR4きたああああああああああああああああああ
でも今更レイアごときにやられるうううううううううううううう
発狂しそうううあああああああああああああああああああああああああ
ムーンサルト避けれる距離だったからガードせず走ったら尻尾長すぎでほぼ一本体力削られて乙ったあああああああああああああああああああああああ
おまけに体デカイから尻尾フリフリはほぼ当たらないって言った奴でてこいよおおおおおおおおおおおおおおおおお
見た感じ全然当たってないのにガンガン当たってるよおおおおおおおおおおおおお
突進でほぼ体力半分削られるからピヨったら絶対乙るじゃねえかああああああああああああああああああ
ノーダメで勝てってことかあああああああああああああああああああ
俺にゃそんなスキルねーよおおおおおおおおおおおおおおおおおお
かといって慎重に行くと時間切れとかふざけんああああああああああああああああああああ
だあああああああああああああああああ
バサルたんの尻尾フリフリかわいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
モフモフしたいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
705枯れた名無しの水平思考:2008/03/04(火) 22:04:30 ID:5pI3TCtCO
>700 >701
あんがとう ゲイボルガだたよ
ガスで吹っ飛ばされてビームで即死しかしてないよ

何度聞き分けて判断できても攻撃に移せない…


なので今 こーるー剣ひっさげていってきた
残り29秒で撃破したぉ…
これがひっでぇ泥試合でさwww

樽爆ありったけ腹にぶつけてからは回復 回復G 薬草 応急 秘薬*2すっからかんになるまで特攻しまくった
もう聞き分けとかシラネ

最後の15分くらいは安全に翼の先端を削ってたけど全く弱らないから残り2分半から腹に潜り込んでやぶれかぶれに暴れまくったら沈みやがった…

これからもソロなのにH級グラビでこれじゃな(´ω`;)

ともあれありがとん
次はランスでいくよ

…疲れたorz
706枯れた名無しの水平思考:2008/03/04(火) 22:33:49 ID:c7nn583q0
なんだ?基地外か??
707枯れた名無しの水平思考:2008/03/04(火) 22:35:32 ID:RGp+o+Nn0
>>705
いやまて落ち着け。片手なら翼切ってるだけで余裕で20分討伐できるぞ?
翼ならガスも届かないし狙い易いから手数は増える。ダメージ食らう要素も皆無。
オデブならより速く討伐(H級なら10分針?)出来るし、毒束の毒ダメージ(1回で480ダメ)も結構いい。
フロ改で切腹離脱戦法なら腹も壊しつつ手早くぬっころせる。
ボウガンなら黒グラビはただの的だし、大剣ならマグロで腹に餅つき・双剣ならGKS腹乱舞で即破壊。

ランス以外の黒グラビはザコ同然なんだぜ……?
ランスに関しても、ガード強化さえつければ瞬く間にザコ化するし。
708枯れた名無しの水平思考:2008/03/04(火) 22:37:38 ID:3uRQmx7w0
ぶっちゃけ黒グラビは耳栓つけてガンナーでいけばただの的です
709枯れた名無しの水平思考:2008/03/04(火) 22:57:31 ID:AOvLQA8P0
今 派手にバグったんだが・・・

エリあのはじっこで体力ギリギリでいたらレウスの突撃くらって一瞬
力尽きました が見えたかと思ったらエリチェン

キャンプにもどることなく森丘の6で謎なアングルのままなにもできなくなったw
710682:2008/03/04(火) 23:24:10 ID:dztzmsTp0
>>683-684
アドバイスありがとう。
ずっと俺のターン路線で行こうと思って閃光玉素材持ち込んだ。
そして起爆用の小タルをわすれて蹴りで起爆するハメにwww

あと、3でずっと待ってると7に行ってからすぐ戻ってくるのがわかって
キャンプには戻らないでゴリ押ししたら大幅な時間短縮になった。
3と6でしか戦わなくてもよかったのね。
それと、ブレス時の飛び込み切りを腹の真ん中辺りにほぼ真横から切り込んで連打すると
最初と最後がうまいぐあいに翼の根元にあたるってパターンが作れて
これも多分大幅な時間短縮になった。結局20分針で撃破できたよ。
結局閃光玉は7つ、罠2つ、大タルG4つ使用。感謝!
711枯れた名無しの水平思考:2008/03/04(火) 23:39:54 ID:SwQy6HhC0
熱風と落雷を死傘でいって1匹辺り散弾どれくらいで死にますか?
正直1匹も倒せる気がしないので・・・
712枯れた名無しの水平思考:2008/03/05(水) 01:47:20 ID:Ys1kAI5nO
>>694
おお、同じ事してる人いるな…。俺も今日ちょうど熱落分断なし全武器訓練終わったよ

711
参考にならんかもだけど死傘2匹同時で

レベル2散弾60持って行って射ち尽くして全部調合して残ったのが35発程度だった。

これは散弾強化の話だけどね。
713枯れた名無しの水平思考:2008/03/05(水) 02:02:05 ID:Ys1kAI5nO
>>694
おわ、狂乱へビィ35分針の人か…見落としてたorz

俺には35分絶対無理無理無理。ギリですよ。
もう狂乱へビィ胃がやられるからやりとうないw

個人的にはガルルガの方がまだ楽かな。
背後から足狙っても翼に当たったりして弾かれるから怖いけども。
714枯れた名無しの水平思考:2008/03/05(水) 02:37:33 ID:0mN9jNEi0
>>713
君に面白いデータをあげよう
ガルルガに爪護符青ゲージGKSで攻撃した場合
武器出し/乱舞
頭:22/181
首:32/171
腹:22/113※弾かれる
背中:38/193※弾かれる
翼:12/63※弾かれる
脚:16/92
尻尾:32/171

尻尾で弾かれるときは背中肉質で計算されている(ただし部位は尻尾扱い)
裸なので心眼はないが弾かれない脚より弾かれる尻尾のほうがダメージが大きかったりする
安全面で言ったら膝より下の弾かれない部分を狙ったほうがいいけどな
715枯れた名無しの水平思考:2008/03/05(水) 03:18:52 ID:GhkichQ60
>>705
ランスはねぇ〜、ビームの隙に(尻尾が届かない位の間合いをとって)側面に廻り込むんですよ。
振り向きだしたら即突進でビーム前モーションで尻尾たらしたところに多段ヒット。
尻尾越えたところで停止、また振り向いたところに通常時なら90°だけ振り返った時、
怒り時は振り返りだしたら直ぐ突進の繰り返しのスタミナ切れたら仕切りなおしでおkw
かなり時間がかかりますがH黒グラならこれだけでも倒せますよ〜
ダメージもらいにくいから薬削って爆弾や落とし穴素材持ち込んだりも可。
あるいは防御力削ってスキルやりたい放題とか。

これ、尻尾だけならすぐ切れるからもうちょっとだけ甲殻ほしい時とかよく使ってたな〜
716枯れた名無しの水平思考:2008/03/05(水) 07:31:19 ID:Ys1kAI5nO
>>714
おお、ガルルガの肉質てP2しか見た事なかったけど、これは参考になるな。ダメ計算おつです、ありがとう。

尻尾で弾かれたら背中扱いか、
背中は威力やばいね。


裸だったから安全重視でやりますた。スタミナと削られ体力とか、ひるみ誘発と斬れ味とか頭フル回転したつもりだったけど、

もうちょい早く討伐できたかもね。
717枯れた名無しの水平思考:2008/03/05(水) 11:06:21 ID:c/4VVHe1O
>707
mjd?
と思って死束ひっさげて再戦
25分針撃破( Д) ゚゚
タル爆Gなしで…

これは主に毒ダメなんかね?
村黒ビモスは5分でオタワ

フロ改…なんか切れ味悪い武器好きくないさ

あと急遽ガード強化装備集めて達人ランスひっさげて挑戦
倒したっちゃ倒したが辛勝…村なのに(´・ω・`)
ガードがうまくいかぬ
ノーマークのベクトルから攻撃がありすぎて全然ふせげん
ついでにつけたオートガードがちっとも働かねえ
なにこのニートスキルwww
おれ涙目wwww


>715
ありがとぅ
でも時間かかるのはやだw
とりあえずまだ立ち回りに慣れないから苦戦してんだと思う
715の戦法もいずれ身に付けるよ
臨機応変に(´・ω・`)ノ
↓チラウラ
あの巨体であのスピードはねえよ
走りっぱなし(;´ω`)
いずれにせよ疲れる…
718枯れた名無しの水平思考:2008/03/05(水) 16:06:11 ID:mgkhlrkr0
ピュアクリスタルって農場の採掘+2の所で本当に掘れるのか?
50回以上は掘ってると思うんだがまだ見たこと無い…

てか早く欲しい。フエールピッケルの準備は出来てるのに…
719枯れた名無しの水平思考:2008/03/05(水) 17:39:59 ID:cCKb7P+3O
掘れるよ。
所詮確率だからな、俺何か三連続で出た事あるw
720枯れた名無しの水平思考:2008/03/05(水) 19:25:30 ID:I17jZ+Ew0
>>713
熱風中断無しを全武器とは恐れ入った。俺なんか挑戦する気にもなれない。
片手剣以外の武器の立ち回り方なんてさっぱり。どの武器もまともに使ったのは訓練所と狂乱くらいだし。
ヘビィも黒巻きマラソン以外じゃ使わないから35分はたまたまだと思う。
それにしても裸ガルルガはきつい。裸黒4本や双璧以上だ。あいつらは片手を弾かないからな。
>>714
面倒でなければ煌竜剣の場合の計算をお願いしたいのだけど。頼みます。
721枯れた名無しの水平思考:2008/03/05(水) 19:41:14 ID:5+RHxKxmO
618だが、爆弾採掘リタマラで

ピュアクリスタルキタ━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━!!

ボックスに入りきらなかった事がこんなに嬉しいのは初めてだぜ!!
思わずバックアップしたよ
722枯れた名無しの水平思考:2008/03/05(水) 19:44:15 ID:EVkJJ/mP0
>>720
>>714じゃないが
ガルルガに爪護符青ゲージ煌竜剣で攻撃した場合
武器出し
頭:50
首:36
腹:9※弾かれる
背中:9※弾かれる
翼:9※弾かれる
脚:22
尻尾:36
というかPCなら>>16の神ツール使った方が早いぜw
723枯れた名無しの水平思考:2008/03/05(水) 20:03:57 ID:I17jZ+Ew0
>722
ありがとう。今PC壊れててPSPからなのでどの神ツールも使えないOrz
頭に武器出しが50ってことはブレスの隙に武器出し・切り上げ・切り・切り・回転切りで200位かな?
あと振り返りに合わせて足に回転切りを確実に入れ続けて……時間足りるか?
724枯れた名無しの水平思考:2008/03/05(水) 20:21:27 ID:EVkJJ/mP0
>>723
そうだったか(´・ω・`)スマン
それらの連携が確実に頭に入れば合計ダメージは216。
足に回転斬りならダメージは28。
ちなみに>>714のも含めてモンスターレベル0で計算してるから実際に与えられるダメージは若干少なくなる

というかPSPからでもID末尾が0になるのは知らなかったわ
725枯れた名無しの水平思考:2008/03/05(水) 20:28:02 ID:u70oqtyd0
>>722-723
もしかしたら分かってるかもしれないが、>>722>>714もだけど)の値はダメ比率の目安としてみた方が良いよ。
今確認してみたら、この値は全体防御率は加味してない値になってるね。
実際のガルルガは全体防御率があるから、ダメージが7割くらいに軽減される。
だから、頭へのダメージは武器出し(ジャンプ切り)で35前後。GKSの乱舞も、130前後まで軽減される。
んでイベガルルガの体力は10000。これでシミュレートすれば良い……はず。

>>717
なるべくグラビの頭側の腹下に居座って、腹に向かってガード突き。
これでビームは当たらないし、ガスもタックルもガードできるはず。滞空→風圧→着地の時は、突進でやり過ごす。
あとフロ改は普通に強いんだぜ。壊れる前の黒グラの腹に対して青ゲージオデブと同等の攻撃力があるんだぜ。
726枯れた名無しの水平思考:2008/03/05(水) 20:28:50 ID:u70oqtyd0
リロードするのが\(^o^)/早過ぎた
727枯れた名無しの水平思考:2008/03/05(水) 21:08:43 ID:I17jZ+Ew0
モンスターレベルとか全体防御なんて難しそうなの考えた事もなかった。
結構引かれる上に5連コンボをブレス後に全部叩き込むのはかなり難しいと今確認した。
怒り中はブレス後の硬直が解けるのが早いので3コンボ位がいいとこ。欲張ると必ず死ぬ。
青ゲージがすぐ無くなるし。
728枯れた名無しの水平思考:2008/03/05(水) 22:47:31 ID:Ys1kAI5nO
>>720
イベガル裸オデブなら40分ちょうどくらいだったよ。
弾かれてもいいから一撃入れて弾かれても盾で緊急ガードできるからかなり強気で大丈夫だったよ

ガチ装備GKS分断なし双璧とかやったけど

裸黒四本とか裸双璧とかの方がきつそう…(´・ω・`)
729枯れた名無しの水平思考:2008/03/05(水) 22:59:02 ID:4vM39FU+0
HR5になって名前の色が赤になって
欲しい素材がレアばっかりになってくると
一気にやる気が下がってくるな…
丸2日PSPに触りもしなかったのは初めてだぜ…
730枯れた名無しの水平思考:2008/03/05(水) 23:01:46 ID:mLh0YQNn0
電撃袋集めで8個手に入れて残り7個手に入れるのがシンドカッタ。
しかもアルビノエキスしか出ないし…。
731枯れた名無しの水平思考:2008/03/06(木) 01:15:23 ID:lyuFxx8+0
>>728
40分?そんなもんでいけるのか。希望が見えてきた。
最後にガルルガと戦ってからかなり経ってるから攻撃パターンや立ち回り方をすっかり忘れてるのが辛い。
ズサーの終わり直後に攻撃を仕掛けたつもりがまだ攻撃判定が残ってて殺されたり。。
死ぬのはほぼ怒り時のMAXからの一撃死だからいにしえ秘薬の素材を捨てて樽爆Gでも持って行こうかな。
あとオデブが効果的なのは知ってるが裸のお供は煌竜剣と決めてるからな。自分で厳しくしてどうするよ…

双璧分断無しには気づかなかった。ガルルガ倒したら試してよう。
裸双璧は辛かった。熱線の後のガスが来るかどうかが見極められないので完全に股下に張り付いて
熱線を出させないようにしてたが尻尾振りに反応するのが大変で大変で。
予備動作無い上に当然の如く一撃死だし。
732枯れた名無しの水平思考:2008/03/06(木) 03:25:52 ID:aqaH1QTUO
>>729
あるある。俺も前に同じ症状に陥った
のりこねバッタとか他にも色々と萎えるよな。夫婦30体倒さなきゃいけないとか

けど何かと糸口はあるよ。例えば最大生産スキルでフエールピッケル。これはモノ訓練のボウガンですぐ手に入る
あとハメ。闘技場にも高台乗せがあるらしい

まぁでも、レア素材が欲しい→効率を上げる為に武器防具欲しい→レア素材が欲しい→効(ry
のスパイラルに結局陥いるんだけどな
733枯れた名無しの水平思考:2008/03/06(木) 03:51:15 ID:rU0g6Dvv0
>>727
ツールでの計算は理想値だから何割か減算したほうがいい
全体防御力はもとより切れ味の長さとか相手の行動パターンとかは考慮してないからな
しかもガルルガは怒り補正があるから怒りっぱなしの後半はさらにダメージが減る
裸での挑戦だと当たってはいけないから確実に怯むとき以外は頭へは欲張らないとか。

ガルルガは特殊な肉質をしているから属性分でダメージがひっくり返ることもあるが
無属性はそのままだから柔らかいところを切るの一手だな
734枯れた名無しの水平思考:2008/03/06(木) 09:17:23 ID:A2wvOZMz0
ガルルガに裸ハンマーはだめなの?
25針で討伐できるんだが
735枯れた名無しの水平思考:2008/03/06(木) 15:43:13 ID:VAzttFJJO
ラオ逆鱗の出やすいのは☆5ラオ、緊急蒼ラオ、DLラオのうちどれだろう?
736枯れた名無しの水平思考:2008/03/06(木) 22:36:12 ID:VZvIlqiS0
[x][-] 老山龍の逆鱗
『22・巨大龍の侵攻』(集会所 ★5)の追加報酬2で1個 (2%)
『22・巨大龍の侵攻』(集会所 ★5)の追加報酬3で1個 (2%)
『巨大龍の侵攻』(集会所 ★8)の基本報酬で1個 (8%)
ラオシャンロン(ハードクラス)の本体から剥ぎ取り (4%)

激運付けて集会緊急灰ラオが一番確率的には高い。紅玉も狙える。
激運付けたまんまで討伐出来るのは天地と深刻槍ぐらいかも知れんけど。
それができないなら、高速剥ぎ取り付けて☆5ラオを討伐マラソンしかないな。ネコ解体【大】もあると便利。
DL灰ラオに関してはしらね。でも一応通常報酬に逆鱗は入ってるみたいね。
737枯れた名無しの水平思考:2008/03/06(木) 23:52:32 ID:VAzttFJJO
>>736
ありがとう。
激運&深刻槍担いで蒼マラソンしてみるよ。
738枯れた名無しの水平思考:2008/03/07(金) 00:03:28 ID:zS8mxjri0
黒巻き角が欲しいんで4本の角を真黒龍剣で30分ぐらいで
クリマラしてるんだけどもっと効率的なやり方あります?
739枯れた名無しの水平思考:2008/03/07(金) 00:44:36 ID:kz4DjFi00
>>725
ありがとー
やっぱランスグラビなれねえw
でも片手なら激運装備であっさり倒せるくらいになったぜ
G級黒グラビがんばれそうだ

むしろ普通グラビのほうがきついんじゃねえかと思いはじめた・・・
740枯れた名無しの水平思考:2008/03/07(金) 01:38:52 ID:mOH0yugB0
裸ガルルガクリア。
手数が心配だったが頻繁に威嚇してくれたので頭にいいのが決まりまくり25分針で一発怒りモードに。
後は怒りが解けた時に閃光玉当てて大樽Gを2発ずつ当てて安全にダメージを稼ぎ35分針で無事討伐。
狂走グレートは役に立つな。連続ついばみ×2→ズサーのコンボもガードしきれたしサマーも平気。
>>733
計算式通りにはいかないもんだね。怯み計算?もさっぱりだし。
>>734
フル装備でも30分はかかるのに裸で25分とは。立ち回りが全く想像出来ない。
741枯れた名無しの水平思考:2008/03/07(金) 04:19:12 ID:sQEukgs5O
配信クエのクックフェス楽しすぎる
でも11匹の壁を越えられない…
おまいさんがたいかほど?
742枯れた名無しの水平思考:2008/03/07(金) 06:29:20 ID:PwPwurbwO
>>740
おお、おめでとう!35針は早いな〜

ハンマーは心眼をそう必要としないからなのか知れないけど裸25分は早いね、ガチ装備キング海老で25分針はだったけど

俺も今度裸ハンマーやってみるかな…
双璧分断なしはクエ始まってすぐエリア7で一匹見つかってしばらく闘ってるともう一匹くるよ。
743枯れた名無しの水平思考:2008/03/07(金) 11:06:41 ID:+VsuZZNl0
>>741
16匹だったかな
744枯れた名無しの水平思考:2008/03/07(金) 15:29:35 ID:sQEukgs5O
>743
マジかよ…
武器は何か?
745枯れた名無しの水平思考:2008/03/07(金) 16:36:13 ID:s+oJ1BLi0
フル装備でガルルガハンマー30針はかかりすぎじゃね?
高台のみでやっても30針なのに...
高耳装備でやったら15〜20針で仕留めれる。
武器はオーバシュ。
746枯れた名無しの水平思考:2008/03/07(金) 17:37:00 ID:qq4pctWp0
50分のガルルガだろ
15分針とかどうやるんだ
747枯れた名無しの水平思考:2008/03/07(金) 20:19:02 ID:Ne60VKeT0
つい先日ベスト版買って、大剣メインで進めてきたんだけど
村クエ☆2のキモ集めで全然魚龍に攻撃当たらなくて泣ける。
思ってたより難しいな。

使用出来る近接武器の中で一番モーションが早いのってやっぱり双剣?
748枯れた名無しの水平思考:2008/03/07(金) 20:24:10 ID:+33H/c4Z0
初心者は片手剣で良いと思う。

キモ集めなら大剣振り下ろし推奨。
749枯れた名無しの水平思考:2008/03/07(金) 20:30:45 ID:Xw8gRokx0
慣れれば結構当たるもんだがな。

他手段としては、音爆弾とか
3/4周まわる毎に角で停止する隙を狙うとか。
750枯れた名無しの水平思考:2008/03/07(金) 20:35:50 ID:2DpHDboP0
>>747
モーション早いのは片手か双剣だろうが序盤の双剣は切れ味が貧弱で泣ける
まずはガレオスの観察から始めよう
ガレオスは一定回数方向転換した後特定の場所で停止する習性がある
つまりガレオスが止まったことのある場所で待ち伏せすればいいわけだ
止まったところで背ビレに強力な一撃・・・大剣の抜刀斬やハンマーの溜め3でも喰らわせれば砂中から飛び出してくる
後は首目掛けて攻撃すればいい

最大の敵は剥ぎ取り時の物欲センサーだと思うんだ
751枯れた名無しの水平思考:2008/03/07(金) 20:48:02 ID:tbf555hj0
モンハン未経験でMHP2Gを買う予定なのですが
MHP1は買う価値ありますか?
752枯れた名無しの水平思考:2008/03/07(金) 20:49:54 ID:Ne60VKeT0
>>748-750
ありがとう。
モンスターの習性とかあるのか・・・考え無しに闘ってたよ。
もう一回大剣で魚龍狩りに挑戦してみる。
後、片手剣用の素材も集めてみるよ。
753枯れた名無しの水平思考:2008/03/07(金) 20:50:23 ID:+33H/c4Z0
MHP1は1で面白いと思う。
ただ、やり始めると100時間経ってようやくG級だから、2ndGから始めた方が良いと思う。

MHP1を200時間、 MHP2Gを500時間とか出来るなら別だが。
754枯れた名無しの水平思考:2008/03/07(金) 20:52:25 ID:W5SCU0ch0
>>751
俺は順序を踏んで
MHP今やってて
MHP2を中古で購入してまだ封印してて
MHP2Gも中古で買う予定だ。www
755枯れた名無しの水平思考:2008/03/07(金) 20:54:14 ID:u2Hoh7n0O
安いところ
ほぼ原点なのでリアルな狩りができる。

ソロプレイならオトモアイルー目当てで2G買った方が良いんじゃないかな。
最近のPVだとオトモアイルー頭良さそうだから。

それにしてもMHP→MHP2G組はとんでもない付加要素だらけだなw
自分は当分ここに居るつもりだけど。
756枯れた名無しの水平思考:2008/03/07(金) 21:14:24 ID:Xw8gRokx0
やっと集会所の最後のランクまで来たぞー。

で、これまで楽々だったガノトトスに行って
MAXあげた体力が3/4になった所で、
怒ったガノスに手滑って水食らって1乙。
のち似たシチュで今度は怒り踏まれて2乙・・・まだ当分コッチだなー。
757枯れた名無しの水平思考:2008/03/07(金) 22:05:03 ID:+VsuZZNl0
>>744
大剣だよ。
でもハンマー上手い人が怪力&狂走飲んでやれば20匹以上いくかもわからんぜ?
758枯れた名無しの水平思考:2008/03/07(金) 22:06:19 ID:+VsuZZNl0
>>744
因みに高台死傘でも12匹いくぜ?
759枯れた名無しの水平思考:2008/03/07(金) 22:31:42 ID:tbf555hj0
>>753>>755
逆に2Gはやる相手がいて1はやってる人がいないっていう状況なんですけど
買ってみます

>>754
2Gのために先日2買ったって友人がいたけど
金余ってんだなって思った
760枯れた名無しの水平思考:2008/03/07(金) 22:37:37 ID:W5SCU0ch0
>>759
結構なけなしの金です。www^^;
761枯れた名無しの水平思考:2008/03/08(土) 00:58:42 ID:8wAjSZkGO
まだクック先生一匹目を倒した位なんだが燃え尽きた…
モンハンは半端なくむずいよ。
kaiにももう誰もいないし2ndG待っておともアイルー連れていこうかな。
まだMHPのkaiでパーティー組んでくれる人っているの?
762枯れた名無しの水平思考:2008/03/08(土) 01:27:35 ID:riKHQJnO0
PとP2だと没入感はPの方が上なんだよなあ
音のおかげか知らんけど
Pだとつい体が動くがP2だと画面内に対して操作してる感じ、
自分で言っててよくわからんがP2はゲームらしいゲームというか

>>761
初クックおめでとう
kaiは知らんがこのスレがこれだけ賑わってるしどっかで誘えば集まるんじゃないか?
763枯れた名無しの水平思考:2008/03/08(土) 01:30:49 ID:+3PZM5pK0
>>761
クックは左側で切りまくれ
それだけでOK

あとは初心者なら護りのピアスを装備しとけ。
764枯れた名無しの水平思考:2008/03/08(土) 01:32:13 ID:f5VahS1g0
>>761
初めはみんなそうだと思う!
でもだんだん慣れてくるから。
次、レウスで躓つまづくと思うけど
罠とか仕掛けたり行動を見てるとパターンが分かったりするから!
頑張ってくれぇ〜。
byHR2になりかけ人
765枯れた名無しの水平思考:2008/03/08(土) 02:24:35 ID:rIRIg1n90
MHPでランスを使い込めば使い込むほど2ndでランスが下手になる…
というかなってる。諸刃のステキャンだな。
766枯れた名無しの水平思考:2008/03/08(土) 09:19:08 ID:/UY0nGa10
>>761
最初はそんなもの
本当慣れたら雑魚と扱い一緒になっちゃうよ
基本はヒット&アウェイだ
767枯れた名無しの水平思考:2008/03/08(土) 14:19:05 ID:bzbM+q4U0
>>761
立てるときは言ってくれ。かけつけるぞ。
768枯れた名無しの水平思考:2008/03/08(土) 15:03:25 ID:ShYenPti0
電撃袋集めるの飽きたorz
あと残り6個。なんで15個も集めなきゃならんのだぁあああああああああああ
769枯れた名無しの水平思考:2008/03/08(土) 15:05:51 ID:RrSDljUx0
どうせ雷神剣だろ
G級に入ればあんまり価値ないよ

G級前までのインドラ>>>>>>>>G級での雷神剣インドラ
770枯れた名無しの水平思考:2008/03/08(土) 15:31:20 ID:TruOF2fO0
さっき買ってきたけど
早速5番目のクエストの釣りで全然サシミウオが釣れなくて心が折れた
結局20分もかかったわ
771枯れた名無しの水平思考:2008/03/08(土) 15:45:54 ID:RPb6E9Pu0
最初はそんなもんだよマジで
むしろそんなゆったりクエストやれるのは最初だけか
772枯れた名無しの水平思考:2008/03/08(土) 15:52:28 ID:NTxA5Z0B0
最初にあらかじめ釣っておいてからクエを受注した。
773枯れた名無しの水平思考:2008/03/08(土) 16:23:50 ID:6JOVlrLM0
G級金レイア単体初挑戦で金玉ゲトー
倒せなかったけど(´・ω・`)
774枯れた名無しの水平思考:2008/03/08(土) 17:09:20 ID:ALs4A/Nl0
>>769
そうなの?
俺は最近作ったけどG級前と同じかそれ以上に役にたってるけどなぁ・・・
まぁ少ししか火力は変わらないから感じ方の問題なんだろうけど

>>773
オメ
俺は倒したけど尻尾が甲殻で体が爆炎だけで発狂しそうだった
銀が時間切れだった・・・
金の方が体力あんのに
やっぱ逃げまくるからか 
775761:2008/03/08(土) 18:09:59 ID:8wAjSZkGO
お前ら本当優しいな、もうちょっとMHPを頑張ろうと思ったぜ!
今度はキモで躓いてるよorz
短剣でやってきたから大剣使いにくいので蛇剣を銀牙にあげるついでに
ドスランポスとクックに挑戦するか!
1日一時間も出来ないのは辛いな……。
776枯れた名無しの水平思考:2008/03/08(土) 18:11:45 ID:cVQRiSEgO
皆2ndGに流れたかと思ってたが、以外とPやる人いるんだな。よかった。さてスイカバー作成に戻るか
777枯れた名無しの水平思考:2008/03/08(土) 18:20:36 ID:sfj+gh/i0
>>742
ありがとう。調子に乗って新しい記録を立ててきた。フル装備だがガルルガ20分針討伐に成功。
装備はハイガノススパイクに頭がアイルーフェイクで後は全て暁丸・皇でボマーと心眼。
大タルGを通常の15個に練金調合書とツタの葉と竜骨中を持ち込み大タルに変え10個分を追加で計25個。
150×1.5×25。5回就寝中に起爆させたので更に+10個分。
樽爆だけで7875ダメージ、ガルルガの体力の8割を削った計算になる。
途中2回、寝かせてすぐ起こすポカのせいで無駄な時間を費やしてしまったが、あれがなければ15分針でもいけたかも…。あと最初の交戦がエリア10だったのも地味に痛い。戦い辛いったらないよ。
778枯れた名無しの水平思考:2008/03/08(土) 20:11:32 ID:/Y6JoB1y0
もう電撃の二重奏でフルフル50匹倒してるのに…
電撃袋が9個しか出ません…

剥ぎ取りで25%じゃないの?
あと6個orz

霜降りが20個越えたよ。イラネ
779枯れた名無しの水平思考:2008/03/08(土) 20:17:45 ID:Gq5zXvgUO
>774
サンクス
それはお気の毒に…

勢い余って初銀もやってみた
30分針撃破(´・ω・`)
超ノヴァつえーお
閃光5落とし穴2樽爆G2使ったけど
着陸時とゆっくり振り返りんときにタメ3しては避ける方法がやりやすい
だが銀の一度風圧にまきこまれたら乙コンボうぜえ

あ 金も倒せた(´・ω・`)v
780枯れた名無しの水平思考:2008/03/08(土) 20:20:58 ID:6JOVlrLM0
>>778
50匹が本当なら気の毒・・・
でるときはでるよ

もしくは鬼斬破に転向するとか
781枯れた名無しの水平思考:2008/03/08(土) 20:23:36 ID:sfj+gh/i0
劇運は持ったか?
782枯れた名無しの水平思考:2008/03/08(土) 20:52:23 ID:2gZYSOySO
kai覗いたらたまにPにも人がいるんだが、如何せん話しかけづらい…
783枯れた名無しの水平思考:2008/03/08(土) 21:01:19 ID:UEx8xjcb0
集会所の緊急黒竜ってやりかけで他のクエ受注しても累積ダメージ残ってるよね?
なんか、冒頭デモ時の翼とかのボロボロ具合が戻ったような気がしたんだけど
討伐までの回数的には特にかわってないっぽい。気のせいか?
784枯れた名無しの水平思考:2008/03/08(土) 21:24:19 ID:8wAjSZkGO
ってか
【初心者限定】モンスターハンターP専用攻略スレ 死亡48回目
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1199783416/l50
に今気付いた……。スレ違いなのにみんなありがとう!
1日一時間位しか出来ない俺だけど頑張るよ!
あと最後に一つだけ、kai友探したいんだけどそんなスレかサイトないですかね?
785枯れた名無しの水平思考:2008/03/08(土) 22:20:18 ID:cVQRiSEgO
>>784
スレ検索してみたが2ndなんだな。Pは無いかも。
一日一時間か…頑張れ。
786枯れた名無しの水平思考:2008/03/08(土) 22:35:53 ID:xoMYbLFDO
>>777
お〜おめでとう!15分針いけそうなのは早い。

爆弾の火力恐るべしw


イベガルは心眼風圧無効おデブやら色々な武器で今までに何度となく狩ってきたけど

今まで20分針で15分針は無理だった><

俺は早さの順だと
おデブ>海老>GKS>蒼刃剣、白菜>繚乱>ディスティ

ハンマーはもうちょい早くいけそうだけど、へビィはまだまだダメだね。

それにしても爆弾の火力恐るべしw

俺は爆弾ほとんど使わないから、いざ使う時、タイミングに困る時があるから、少し慣れておかないとね

787枯れた名無しの水平思考:2008/03/08(土) 23:39:32 ID:pe7U7jRQ0
>>784
【初心者限定】モンスターハンターP専用攻略スレ 死亡48回目
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1199783416/501-600
モンスターハンターPで検索してください。

ちなみに
【初心者限定】モンスターハンターP専用攻略スレ 死亡48回目
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1199783416/l50
も2nd用ではなかったみたいです。
788枯れた名無しの水平思考:2008/03/08(土) 23:44:00 ID:pe7U7jRQ0
>>787

ゴメン、同じですね。これ、基本1の攻略スレのはずです。
すいません。
789枯れた名無しの水平思考:2008/03/09(日) 01:40:45 ID:YheqxR8C0
>>786
ありがと。再チャレンジしたが15分針にはとても届かない結果だった。
眠らせる→直後に起こす を警戒するあまりどうしても全体の手数が減ってしまうのが厳しすぎる。
2ndのハイガノの仕様ならバンバン叩けるのに。P1のスタッフはハイガノ使ってみて何も思わなかったのか?
武器攻撃は頭だけに当てるようにして何発で寝るかチェックしてみるかな、面倒だけど。
ところで爆弾の火力に驚きすぎw 狂乱もボマー付き25発全てを二匹同時に当てたら30分を楽に切りそう。

分断無し双璧、一発クリアできた。あの2匹は熱線の浴びせっこが好きみたいで結構楽ができたよ。
どうでもいいけどこっちの起き上がりに交互に熱線を重ねるのは反則だよな。
790枯れた名無しの水平思考:2008/03/09(日) 02:32:22 ID:sOFp17Oj0
>>777
全体防御率というものがあってだな
G級のクエは25%か30%ダメージが軽減されている
dos下位と同じなら15%だけどな

ハンマーなら20針25針は安定して出せる
相手の動きがよければ15針もいけると思う
791枯れた名無しの水平思考:2008/03/09(日) 06:49:23 ID:PC5NgWZwO
>>789
今、イベガル裸海老ハンマーで25分針だった。

威嚇→泣き、やバックジャンプ泣きのコロリン回避が結構うまく行ったけど
怒り突進は一撃死だけど、威嚇中、次のスタンプでひるむ時は狙っていきますた。


双璧分断なしは心眼匠GKSで行くけど、唯一怖いのは怒りボイスでハマってキャンプ行きコンボかなw


爆弾火力は書き込み手違いで重複しましたw

ハイガノはよく△斬りしすぎて起こしちゃう事もしばしばあったから

ある程度斬ったら、一撃ずつ入れて確認するしかなさげかも。
792枯れた名無しの水平思考:2008/03/09(日) 12:16:46 ID:f+a0IhzQ0
針なんて関係ないと思うんだ…
793枯れた名無しの水平思考:2008/03/09(日) 14:04:35 ID:GvsPdSDx0
昨日買ってきたよ。
初モンハン!
794枯れた名無しの水平思考:2008/03/09(日) 14:21:10 ID:EacJLyI+0
このタイミングでPを買うw
795枯れた名無しの水平思考:2008/03/09(日) 14:28:24 ID:GvsPdSDx0
>>794
おかしいのはわかってるw
どうしてもPSPのアクションがやりたかったからさー。安いし。
これやってからG逝くわ!
796枯れた名無しの水平思考:2008/03/09(日) 14:44:04 ID:PC5NgWZwO
>>792
討伐できれば針は関係ないっちゃないけど、だんだん欲が出てくるんだよね。
>>793
ウェルカム!!
ハマりすぎると廃人になるよw
名作だ。良い買い物したね^^
>>794
俺なんか、この時期に友人に本体とPを買わせたw
797枯れた名無しの水平思考:2008/03/09(日) 15:44:23 ID:UCiirCYf0
予想以上にPをやりこんで、その努力を水の泡にしたくないと
引き継ぎ目当てにP2も買ってしまい
結局P→P2→P2Gとプレイすることになる>>795の姿が見える!!

他のスレで見かけたが
PからP2Gに直接引き継ぎできると思ってるやつ
ここにもいそうだなw
798枯れた名無しの水平思考:2008/03/09(日) 16:20:29 ID:rUCQwLjY0
ってか出来てもいいよね。
その為にちゃんと2買ったけどさ。
799795:2008/03/09(日) 17:06:32 ID:GvsPdSDx0
>>797
引き継いでいきなり強くするより、はじめから苦労してやった方がお得感あるんじゃね?
という脳内変換により、P→2Gで逝く!・・・・・予定。。。

ハミ痛の分厚い攻略本買ってこようかな♪
800枯れた名無しの水平思考:2008/03/09(日) 17:16:25 ID:QHx6X/3V0
こっちはPで、オフでやれるクエ全部クリアして
大剣の最終を全部(なんかオフだと作れないのあるけど気にしない)作ったら
・・・そのころにはP2が安くなってるだろうから、そっちに移る予定。
801枯れた名無しの水平思考:2008/03/09(日) 17:23:23 ID:jSjN+x5n0
初金玉キター! でももったいなすぎてしばらくはタンスの肥やし確定w
銀玉がでなくて繚乱諦めてゲキリュウノツガイとか作っちゃう予感がプンプンするぜ…
802枯れた名無しの水平思考:2008/03/09(日) 17:35:39 ID:FbPbdei90
繚乱って正直シルスパとゴルヴァでもカバーできるしなぁ。
効率はそれなりに違うけど。
ゲキリュウ作った方が楽しいかも知れない。白いチンコ的に考えて。
803枯れた名無しの水平思考:2008/03/09(日) 17:39:23 ID:c2059drR0
アイテムも金も引き継げなくたって腕は引き継げるからいいじゃんと思ってP買った
804枯れた名無しの水平思考:2008/03/09(日) 20:50:25 ID:YheqxR8C0
>>791
裸で25分針とは恐れ入る。上の方では耳栓付けて15分針って人もいたがハンマーってそんな良い武器か?
ハイガノボマーは限界が見えてきたので乗り換えてみようかと。

双剣で分裂無しなんて絶対やりたくないな。今までで双剣を使ったのは訓練所、ラオミラ、狂乱で乱舞のみ。
普通の立ち回りが全く分からない。今更覚える気にもなれないし。
>>797
1stGのことだろ。もうそろそろカプコンの発表があってもいいはずなんだけど焦らしてるのかな。
805枯れた名無しの水平思考:2008/03/09(日) 21:52:49 ID:oMo6/Fas0
>>804
>1stGのことだろ。もうそろそろカプコンの発表があってもいいはずなんだけど焦らしてるのかな。
>1stGのことだろ。もうそろそろカプコンの発表があってもいいはずなんだけど焦らしてるのかな。
>1stGのことだろ。もうそろそろカプコンの発表があってもいいはずなんだけど焦らしてるのかな。
>1stGのことだろ。もうそろそろカプコンの発表があってもいいはずなんだけど焦らしてるのかな。

ク、クマー
806枯れた名無しの水平思考:2008/03/09(日) 23:06:19 ID:rrgNF9Gy0
>>805
ただのネタでしょうが(´・ω・`)
807枯れた名無しの水平思考:2008/03/10(月) 04:02:53 ID:DjB+r+iIO
って、これGに引き継げないのか!?
先週買ってきて徹夜続きの俺涙目w
808枯れた名無しの水平思考:2008/03/10(月) 04:10:32 ID:AifuDL/C0
P2には引き継げるぞw
809枯れた名無しの水平思考:2008/03/10(月) 08:45:14 ID:yFlERXSYO
>>804
ガルルガにハンマーはすぐひるむし、タメたまま、追い掛けれるのと、一撃離脱もできるから
気を付けるのはサマーの尻尾位だけど
縦3の威力はやばいし相性はかなりいいと思う。

ハイガノはやっちゃったコンボで気を遣うよねw

双璧分断なしGKSは強走なしでも行けるけどかなり逃げ回ってたよw

なかなか腹狙う機会もないし、ガス時の翼乱舞とかで斬れる時は斬る感じなんだけど
時間が40針だったり残り2分だったりまちまちなんだよね。

>>807
まぁP→P2Gは引き継げないけど
P→P2の引継ぎでしかもらえないアイテムあるから
無駄ではないと思うよ。 俺はP2最初からやりたかったから、あえて引き継がないでやって涙目だけど。
810枯れた名無しの水平思考:2008/03/10(月) 08:58:04 ID:yFlERXSYO
>>807
あ、ごめんP2ないんだよね、勘違いごめん><

PからP2引き継ぎ時に貴重なアイテム、ココット村英雄伝てのが1枚貰えるんだけど

それゲットするにはP2買わなきゃだけどソフトさえあればやりこまなくても問題はないよ。
811枯れた名無しの水平思考:2008/03/10(月) 15:36:39 ID:DjB+r+iIO
>>808>>810サンクス
周りに借りれる友達も居ないし、とりあえずPを遊び倒してからP2購入&即売りでデータだけ手に入れるわ。

それにしても怪鳥強いね
竜はもっと強いんだよな…
812枯れた名無しの水平思考:2008/03/10(月) 16:14:22 ID:xvOunM1w0
メディアインストール用に専用メモリ買ったとか俺は2ギガだぜ、とか景気のいい話よく聞くけど
俺なんて万年金欠でデジカメ用の一枚しかないメモリ流用してるから去年から全然写真とってないぜorz

ま、それはともかくみんなどういうメモステ用意してるの?
ソニー純正か共同開発のサンディスク製が多いと思うけどそれぞれ高速タイプも何種類か出てるよね。
あるいはまだ用意してなくてMHP2G発売後の個々の使用感情報待ってる人も多い?
813枯れた名無しの水平思考:2008/03/10(月) 17:29:26 ID:wj6Jtu6wO
>>812
SANの4G、ULTRA2てやつ買った。
アマゾンで6千円しないよ。
814枯れた名無しの水平思考:2008/03/10(月) 18:05:17 ID:POSGleEf0
4月になれば純正メモステ2Gの1000円割れも近い。根気よく待とうではないか
815枯れた名無しの水平思考:2008/03/10(月) 18:07:59 ID:Fn3r4em30
ついさっきモンハン買ってきた俺がきましたよ。
安かったからついでに買ってみた
816枯れた名無しの水平思考:2008/03/10(月) 18:56:52 ID:gtZKMTtR0
>>814
本当か!?
実は俺未だに友達から貰った32MB使ってるからそれは嬉しい

それはそうと蒼火竜の逆鱗2つ ラオレウスレイアの逆鱗それぞれ1つゲット
ラオのはダブルドラゴンに使っちまったが・・・・
でも嬉しすぐる もっと蒼と桜や一対やってくるわ
817枯れた名無しの水平思考:2008/03/10(月) 19:46:02 ID:1AHwDBnmO
武器防具コレクターに聞きたい。
武器最終形態揃えるのはいいんだけど、それにはボウガン全種が含まれてるの?
ボウガン全種だとレアシリーズ防具まで気が回らなくない?ボウガンの収集具合を教えて。
818枯れた名無しの水平思考:2008/03/10(月) 21:02:36 ID:BNB0W2xm0
凄くさびた小剣完成。念願の全ての片手剣を手に入れたぞ!
本当は包丁、鉄人包丁、ヒーローブレイド、マスターブレイドを除く全てだけど…。
>>809
試してみるよ。せっかくのハンマーコレクションが埃かぶったままなのはもったいないもの。
配信フルフルでウォーバッシュ、狂乱でスーパーノヴァを使ったきりだ。
>817
さすがに全ボウガンはかさばるから無理だ。レア7ボウガンだけ全部揃えた。全然使って無いけど。
防具は実用性重視なのでレア物で場所を取ることはないな。
819枯れた名無しの水平思考:2008/03/10(月) 21:20:09 ID:7edS7I0HO
うは…ついに☆8キークエ制覇…!
沼天地楽勝だたな
灰ラオ撃退ktkr
いや 始末してやる!
820枯れた名無しの水平思考:2008/03/10(月) 21:32:48 ID:UI9io67HO
>>817
一応ボウガンにも最終形態はある。と、俺は思ってる。
例えばグレネードボウガンの最終形態がクロノスグレネードとか、ヴォルキャノ最終形態はディスティとか。
そう考えると意外と少ないもんよ。
821枯れた名無しの水平思考:2008/03/10(月) 21:40:11 ID:DkuCBfm60
>>817
全武器最終系(または最終強化)といえば含まれる物だと思う
最終系なので同じ系統はG級武器(バサルヘビィならアースイーターのみ)だけでいいだろうが。
ボウガンもとなれば150をゆうに超える(ボウガンは全部となると216になるはず)
俺の場合弾種や色が違うからという理由でショット白やメテオキャノンなんかも集めたから合計180を超えてる
久しぶりにP起動してみて思ったがレア度の順番に並んでないのな

Pのボックスの容量的に武器も防具もというのは無理なのでどこかで妥協するしかない
例えば近接全武器最終強化&レア7防具コンプとか。
822枯れた名無しの水平思考:2008/03/10(月) 23:31:16 ID:yFlERXSYO
>>817
近接はまだ3個作ってないのがあるけど、ボウガンは見た目とかも作ったけど相当妥協したよ。

あと6枠しかないから結構悩むね。

>>818
ガルルガハンマーは縦3ホームラン頭2セット程で、すぐお怒りになられます^^

俺のハンマーお気には溶解槌煉獄とノクターンギガント。針が飛び出すのがたまらないw
823枯れた名無しの水平思考:2008/03/10(月) 23:39:19 ID:mX5/lh+S0
>>807
俺も先週買ってきて徹夜続きw
今日やっと村クエ☆5まで到達した・・
にしても本当に金がたまらんね、毒束作ってまた文無しになったよ
いまだに総防御力30前後とかワロタ
824枯れた名無しの水平思考:2008/03/11(火) 06:47:19 ID:tRuRLnuAO
>>823
先月買ったぜ、1500\だった
村四本でつまって今リオソウル装備揃えてるとこだ
それまでずっとランポスフェイクだったw
825枯れた名無しの水平思考:2008/03/11(火) 07:38:41 ID:FqSxj/KlO
ランポスーツシリーズの激運気絶無効がたまらんので
集会所四本までこれできてるんだけど躓き気味。。。
スキル同じで防御力底上げできる装備ってある?
826枯れた名無しの水平思考:2008/03/11(火) 09:17:17 ID:li/NCkzB0
集5までで運気+のある装備っつーとリオハとかか
素ランポフェイクの+7があれば激運はどうにかなるしスーツの他パーツをGにしてみたら?
827枯れた名無しの水平思考:2008/03/11(火) 10:35:39 ID:C62I7QTO0
>>825
君の期待に沿える答ではないけれども、
そろそろ気絶無効スキル装備は卒業する時期だよ
828枯れた名無しの水平思考:2008/03/11(火) 10:37:52 ID:XIzD5D2gO
リオソウルSを作るためにやっと蒼玉をゲットした。
ゲットに苦労したので、作成に躊躇してるのだが、作っていいよな?
ちなみに、オデブは持っている。
829枯れた名無しの水平思考:2008/03/11(火) 10:46:32 ID:C62I7QTO0
>>828
ミラバルカンウィングかミラバルカンテイル用に保存しておいた方がいいと思う
830枯れた名無しの水平思考:2008/03/11(火) 12:11:39 ID:f3iSlS9e0
猛毒の包囲網初挑戦したけど乙無しでクリアできたぜ・・・
2乙する覚悟もしてたんだが・・・さすがインドラだぜ・・・ゴクリ
831枯れた名無しの水平思考:2008/03/11(火) 12:11:58 ID:aPGmk54XO
>>823
下手くそな俺だけどラオ以外はハイメタでクリアーしたから30前後でもどうにかなるぜ。
ラオはメイドさんで行った。
832枯れた名無しの水平思考:2008/03/11(火) 12:46:37 ID:Yt74IYez0
>>824
俺もリオソウルシリーズ揃えてるところだ
蒼リオレウス時間かかるぜ
>>831
凄いw
メイド装備ってマジでメイドの格好になるんだな・・
833枯れた名無しの水平思考:2008/03/11(火) 15:55:00 ID:WpVBJOXkO
双璧裸おデブ、黒4本裸おデブ、裸GKSで行けたパピコ。

裸は黒4本より双璧のがダントツきつかった。
グラビの腹壊すために久しぶりに爆弾使いますた。

しかし地形がうざい。エリア通路やら溶岩ど真ん中でビーム連発…(#^ω^)ピキピキ
834枯れた名無しの水平思考:2008/03/11(火) 17:04:21 ID:MDhxPHw90
熱風と落雷ソロのお勧め装備ってなに??
武器は、真・黒龍剣の予定
グラビドUがいいとか、フルフルUがいいとかという話もあるらしいが・・・
沼地で25分以上かかっている腕じゃ、まだ無理かな???
835枯れた名無しの水平思考:2008/03/11(火) 17:21:38 ID:1oMBWLpI0
>>834
H級で25分じゃ、Gなら時間切れになると思うよ。
武器はそれでおk
防具はキリンGとフルフルの回復薬強化と何とか(忘れた)でいいと思う。
雑魚はいないから、雷のパターンを見極めて確実に攻撃当てること。
キリンの突進はガードする(ダメージなし)
あとは、余り追っかけるともう一匹に見つかるから追わないようにする。

836枯れた名無しの水平思考:2008/03/11(火) 17:37:37 ID:MDhxPHw90
>>835
ありがとう!頭がキリンGでそこから下がフルフルUってことかな?
突進はガードか!参考になりました。
沼地で訓練して、15分くらいで倒せるようになったら、挑戦してみようかな?
837枯れた名無しの水平思考:2008/03/11(火) 17:54:52 ID:1oMBWLpI0
>>836
自マ、回復+1、回復アイテム強化
頭 ブラックS
胴 キリンG
腕 フルフルU 
腰  キリンG  
足  フルフルU

キリン戦は自マ要らないから頭にフルUかキリンGでおk
838枯れた名無しの水平思考:2008/03/11(火) 17:58:06 ID:ofa8M1aQ0
今村長☆2
なんとかキャンプで回復しまくってイャンクック倒したら
幻のキモを追え!がまたむずくて投げそうなんだが
こっから面白くなってくるのか?
839枯れた名無しの水平思考:2008/03/11(火) 18:02:56 ID:1t6GtvPv0
>>834
結構出てる組み合わせが
頭フルフルU、胴ガレオスG、腕フルフルU、腰ガレオスG、脚ガレオスS(胴倍加)の
暑さ無効、回復速度+1、回復アイテム強化
840枯れた名無しの水平思考:2008/03/11(火) 18:03:40 ID:b3Vpsa3e0
人にもよると思うけど、自分はハンマーに武器変えたら楽しくなった。
ちなみに自分は肝が出なくてタイムアップ17秒前納品で半泣きでクリアした記憶があるw
841枯れた名無しの水平思考:2008/03/11(火) 18:18:47 ID:xoySvQdl0
武器変わると確かに楽しいな
最初片手で大剣になった時も楽しかった
大剣からガンナーになった時もガンナーから室伏になった時も

ちょっとランス練習しようかな・・・
842枯れた名無しの水平思考:2008/03/11(火) 18:23:34 ID:MDhxPHw90
>>837 >>839 ありがとおおお!
甲乙つけがたいところですな
839の方はとりあえず作れそう
837の方は電気袋の在庫が1個足りなかった・・・
村にも集会所にも今、キリンいないから、調達してきます〜
843枯れた名無しの水平思考:2008/03/11(火) 18:36:08 ID:H9N6FEo6O
ランスが扱えるようになると楽しすぎるぜ
新しい武器を手にとる度新しいゲームをはじめたような感じになるから恐ろしいぜ
844枯れた名無しの水平思考:2008/03/11(火) 18:50:34 ID:xoySvQdl0
>>843
よし、じゃあ手始めにクック先生の訓練してみるよ
845枯れた名無しの水平思考:2008/03/11(火) 19:15:22 ID:h4FpnjO/0
ランス始めるたび、クック先生の連続ついばみでスタミナ0→あぼんで挫折する
846枯れた名無しの水平思考:2008/03/11(火) 20:01:35 ID:H9N6FEo6O
初ミラにて剛翼がっ!
死傘ktkr!!!

てか撃退だいぶあっけないのね(´・ω・`)
847枯れた名無しの水平思考:2008/03/11(火) 20:30:57 ID:qDYrlk6Z0
ミラの剛翼はクリマラしてたら余りまくるぜ。
30個貯まったから渋々売却してる。金になるから良いんだけどさ。
848枯れた名無しの水平思考:2008/03/11(火) 20:42:31 ID:H9N6FEo6O
>847
(´・ω・`)
849枯れた名無しの水平思考:2008/03/11(火) 20:58:21 ID:x+4RAG+m0
ブラックテンペスト完成記念パピコ
さてディアでも狩ってくるか
850枯れた名無しの水平思考:2008/03/11(火) 21:09:08 ID:XIzD5D2gO
>>829
亀だがサンクス
ミラバルカンウィング
ミラバルカンテイル
武器かと思ったよ…。
ミラボレアスで苦労しているし、ミラバルカンは倒せずP2Gに行きそうなので、リオソウルSの腰でも作ることにするわ。
851枯れた名無しの水平思考:2008/03/11(火) 21:35:31 ID:oWMeukaTO
>>847
あまりにも出まくるから剛翼が確定報酬なんだと思ってた。
1クエで3、4枚出る時もあったなー何だったんだろう
852枯れた名無しの水平思考:2008/03/11(火) 21:45:36 ID:H9N6FEo6O
さいですか(´・ω・`)

パイズリの当たりがどこにあるのかわからぬ
足の付け根は平気みたいだが
しっぽの太い部分は死ぬ…
どうなってるん?
853枯れた名無しの水平思考:2008/03/11(火) 21:56:41 ID:hYFLo9Jz0
触ったらほぼ即死
854枯れた名無しの水平思考:2008/03/11(火) 21:58:13 ID:GMYns7cBO
這いずりは全身攻撃判定だよ。
倒れ込みなら攻撃判定は身体の下だけ。
855枯れた名無しの水平思考:2008/03/11(火) 22:08:10 ID:H9N6FEo6O
じゃああれははいずりじゃないのか…!?
まいったぜ…
攻撃できたり死んだりだった…
みわけがつかんな
856枯れた名無しの水平思考:2008/03/11(火) 22:14:12 ID:idn/fIqs0
すいません、G級のカンタロスってどこにでるんでしょうか??
結構探してみたのですが、見つからないのです・・・
857枯れた名無しの水平思考:2008/03/11(火) 22:29:23 ID:x+4RAG+m0
ランゴ討伐クエでゲリョ紫倒せばわんさか湧く
858枯れた名無しの水平思考:2008/03/11(火) 22:31:02 ID:H9N6FEo6O
>856
ランゴ掃討にいるよ
報酬にタロス素材もあるよ
859枯れた名無しの水平思考:2008/03/11(火) 23:57:49 ID:rIl9m1oDO
2ndやってて、Pも始めようかなと思ってるんだけど、
難易度とかボリューム(装備やクエの数)は2ndと比べてどんな感じ?
860枯れた名無しの水平思考:2008/03/12(水) 00:22:14 ID:hCKT5VdLO
G級黒ディアの高台乗せができない…
エリア移動直後と右下移動してからの左への移動
この2つの時に高台に接近すると思うんですが
高台に乗るのはどっちの時ですか?
エリア番号10の1の部分に頭がかかるくらいの時を狙っていますが乗ってくれません
861枯れた名無しの水平思考:2008/03/12(水) 01:00:56 ID:UhUPjp1F0
繚乱以外でミラバル倒せるライトボウガンってありますか?
862枯れた名無しの水平思考:2008/03/12(水) 01:13:22 ID:z+58KGaO0
>>860
今日高台ハメを成功させた俺から言わせてもらうと1の番号の下にきて振り向いた時か振り向いた後だと思う
まぁまだ2回しか成功してなかい訳だが
このスレに高台で黒巻き取りまくってる人がたくさんいるからその人たちの方が詳しいだろう
この技ググっても結構曖昧にしか書いてないんだよなぁ

てかこのスレで聞くのもおかしいし発売もしてないけど
2ndGって2ndがベースになってるってあるけど要するに焼き回しってこと?

MGSシリーズでいうインテグラル、サブスタンス、サブシスタンス的な追加要素が加わっただけで内容は同じなのかMPOとMPO+みたいに名前も変わって内容が別物みたいな感じなのか
863枯れた名無しの水平思考:2008/03/12(水) 01:16:33 ID:lFI7bzUA0
フルフルが沼地の11の高台で寝てしまったんだけど
起こし方わかる?投げナイフやペイントボール・タル爆弾でも届かん・・・
あとG級クエで詰まってしまって協力プレイがしたいんだけど、PSPの説明書見たけど
ワイヤレスルーター買えばいいの?
864枯れた名無しの水平思考:2008/03/12(水) 01:24:22 ID:HFjBd5ta0
天地狂乱30分針クリアカキコ。
>>822
ハンマーにあうスキルって何があるかな?
耳栓くらいしか思いつかないし付けると他に併用できるスキルがえらく限られてきそうだ。

最近P1にもいい加減飽きてきた。やり込みプレイも底が尽きてきたし。
裸双璧なんか俺にしかできねー、といい気になってたら双剣でクリアなんて書き込みを見て結構凹んだ。
>862
MGSで言ったらインテグラ系。
G級クエや新武器や新敵等が追加されたりソロ狩りにアイルーをお供に連れていけたりの完全版的なもの。
865枯れた名無しの水平思考:2008/03/12(水) 02:04:51 ID:r5mKDBZsO
>>862
単純に武器防具等追加、モンスター、G級クエスト追加。 新システム無し、新武器種、アクションなし(双剣に二種類の属性が付く等の要素はある)
2ndからの変化はたいしてない。だからGから入る人は得だな。
2nd経験者は猛将伝と考えるべき
866枯れた名無しの水平思考:2008/03/12(水) 02:06:39 ID:r5mKDBZsO
オトモアイルーがあった 失礼
867枯れた名無しの水平思考:2008/03/12(水) 02:12:56 ID:bB26PfSvO
>>859
久しぶりにPで四本の角やったら
回復が切れた上に時間切れになった。
868枯れた名無しの水平思考:2008/03/12(水) 02:24:47 ID:0Tzu/xVR0
モノディアはP2とは比べ物にならないな
869枯れた名無しの水平思考:2008/03/12(水) 02:59:07 ID:I/lNWWT8O
確かに潜行してから突き上げるまでの遅さ、ホーミング性能の無さ
なんだあれ。緊張感が全く無い

Pは風圧に引っかかったら絶対に避けられないよな。ガードがあってもギリギリ間に合うかの瀬戸際
870枯れた名無しの水平思考:2008/03/12(水) 06:54:28 ID:zLBWRBjf0
風圧に引っ掛かったら逆に潜行地点方向へ向うと避けられることもあるよ
潜ってるブロスとすれ違う感じ。怒り状態のはオサッシ下さい
871枯れた名無しの水平思考:2008/03/12(水) 08:12:18 ID:rlywemYRO
>>864
狂乱30分針て、すげー!
どうやったらそんな早く討伐できるのか、
良ければkwsk…

裸双剣は黒4本のみだよ。双璧裸はおデブのみ。耳栓なくて運賭けぽいからやめますた。

872枯れた名無しの水平思考:2008/03/12(水) 08:18:10 ID:rlywemYRO
>>864
ハンマーは耳栓いらない相手だと攻撃力底上げに切れ味+1、などつけてるけど
切れ味劣化も遅いから砥石高速もいらないし、それ位しか浮かばないかも。
連投失礼。
873枯れた名無しの水平思考:2008/03/12(水) 10:14:33 ID:/DJe+Z8tO
>>811
ココット村英雄伝と多少の金&素材の為にP2買うのか。
即売りするにしても勿体なくね?
874枯れた名無しの水平思考:2008/03/12(水) 10:32:52 ID:ZoSD+s1M0
ここでのアドバイスを元に、真・黒龍剣、フルUキリG装備で、熱風と落雷に突っ込んでるんだが、全く歯が立たないorz
回G、回、薬、秘薬、強G持ち込んで、分断しても、30分以内に1匹も倒せず、3死
カメラワークとか、切り方とか基本的な立ち回りに問題があるのではと思えてキタ・・・
細かいことでもいいから、じょうほう求む!<(_ _)>
875枯れた名無しの水平思考:2008/03/12(水) 10:41:33 ID:63tLxwH+0
片手剣なら落雷に当たらないように切ってるだけでいいと思うが
大体、一匹15分針ぐらい
876枯れた名無しの水平思考:2008/03/12(水) 11:43:40 ID:hCKT5VdLO
>>760だが高台にまったく乗らん
何か別のフラグでもあるのか!?
誰か助けて下さい
877枯れた名無しの水平思考:2008/03/12(水) 11:49:51 ID:hCKT5VdLO
↑アンカ間違え&連レスすいません
>>860でした
878枯れた名無しの水平思考:2008/03/12(水) 12:15:13 ID:SULhtBbdO
10のエリアに移動してきて上辺にいるのを確認したらすぐ10エリアに行けば良いと思うよ。
潜って10エリアのしたに行き始めたらもうアウト。
黒Dearの高台は大分簡単な方だよ。
879枯れた名無しの水平思考:2008/03/12(水) 12:23:02 ID:3/zJtMD70
>>876
@自マ付けて猫の巣で待機。
A巣出口、ぎりぎりのとこでマップ数字の10の1を確認待機。
Bディアが戻ってきたらマップ見て数字の1のした部分に重なる位(頭半分以上)
なったら巣から出るとおkです。

Aの部分で数字に頭が余り重ならないようならそのクエは失敗です。
よって100%成功はないよ。
880枯れた名無しの水平思考:2008/03/12(水) 12:44:03 ID:fyhrT2WdO
>>873
P→P2に引き継げる金とか素材とか、kwsk
881枯れた名無しの水平思考:2008/03/12(水) 13:50:39 ID:bRQNqyLp0
>>880
テンプレ嫁
882枯れた名無しの水平思考:2008/03/12(水) 14:05:45 ID:z+58KGaO0
>>864-865
サンクス
2nd買ってなかったから、また別の感じだったら2ndも2ndGも買わなくちゃいけないと思ってたから安心した
完全版商法になんどもやられてきたけど前作を買ってない人からするとうれしいものだな

引き継ぎは2nd借りてすぐにGに移すか・・・
883枯れた名無しの水平思考:2008/03/12(水) 16:03:51 ID:r5mKDBZsO
モンスターハンター初心者ですか?
をいいえ
と答えたんだが難易度が変わったようには思えない…
なにか変わるの?
884枯れた名無しの水平思考:2008/03/12(水) 16:11:31 ID:wPnRqql20
緊急ドスランが最初から受注できる
885枯れた名無しの水平思考:2008/03/12(水) 16:20:56 ID:r5mKDBZsO
それだけ?
886枯れた名無しの水平思考:2008/03/12(水) 17:03:54 ID:PIfiVyfh0
それだけ
887枯れた名無しの水平思考:2008/03/12(水) 17:45:18 ID:r5mKDBZsO
サンクス!
なかなか無意味だな
888枯れた名無しの水平思考:2008/03/12(水) 17:46:21 ID:DJZFD2hcO
>879
はて…
一度失敗して見送ってぬこ巣で待ってて同じ段取りでいったら乗ったが(´・ω・`)
889枯れた名無しの水平思考:2008/03/12(水) 20:12:24 ID:aa+Sr6Ns0
>>883
所持金が多く始まるんでなかったかな?
間違ってたらすまん。
890枯れた名無しの水平思考:2008/03/12(水) 22:27:28 ID:NN3jhg/70
納得のいく引き継ぎがしたいんですが
2ndへの引継ぎって2nd側のセーブデータを消せば何度でも引継ぎのやり直しができますか?

あと武器チケットは同一の武器でも一枚に加算されますかね?
( ハンターナイフを10本作ったら10個のチケットになるみたいな )

2ndが発売されても脇目もふらずコツコツと貯めてきたデータ
なんで、つい慎重になってますが教えて頂けますと助かります。
891枯れた名無しの水平思考:2008/03/12(水) 22:29:25 ID:63tLxwH+0
>>890
どっちもできるよ
というか2ndに引き継ぐならさっさとやれw
892枯れた名無しの水平思考:2008/03/12(水) 23:19:48 ID:HFjBd5ta0
>>871
詳しく書くからよく読んでね。
ボマー付けて大タルG25個を金銀同時にぶつける。
…これだけだよ。何とまあつまらない戦法だろう。動画を撮ってアップしても地味すぎて誰も見なさそう。
武器によるダメージはほとんど無い。片手剣なのに砥石1回しか使わなかったw
大タルの調合に3回失敗したので675(×2)ダメージ損したが、このミスが無ければ25分針の可能性も。
最近、アイルーフェイクをかぶりっぱなしのせいか爆弾設置テクが向上してきたような。

裸双璧は片手だけと知って少しホッとしている自分に腹が立つ。
あとハンマー情報ありがとう。
893枯れた名無しの水平思考:2008/03/13(木) 07:59:49 ID:jrvh9GH7O
裸ゲキリュウG級単体緑ガノ、裸双雷剣単体銀リオ撃破。

緑ガノのダッシュで即死が泣ける…。

>>892
なるほど、ボマーと錬金の書を持って2匹同時に爆殺か〜。
2匹同時に当てるのもコツがいりそうだ。
見事としか言いようがない。
894枯れた名無しの水平思考:2008/03/13(木) 08:21:06 ID:y+ew9GRZO
最近になって片手剣使いはじめたけどなかなかコンボ繋がらないね…
時々速いモーションで繋がるけど途切れる事多々
なんかコツってありますか?
895枯れた名無しの水平思考:2008/03/13(木) 10:21:32 ID:jrvh9GH7O
>>894
片手や双剣などのコンボ斬りは基本キャンセルだから、斬ってる動作中に△などのボタン、動作がおわるまでにボタンを押さないと途切れるよ。

俺はむしろ逆にキャンセルしすぎてコンボでとまらない時があるw

要はリズムというか慣れです、弱点を斬ってるとキャンセル受け付け時間が長いからコンボ斬りしたい時は若干遅めに押すと良いよ。
896枯れた名無しの水平思考:2008/03/13(木) 12:10:50 ID:y+ew9GRZO
>>895
ありがとう!
でもリズム難しいですね

インドラせっかく作ったのに連続で当てられず全くメリットが生かせてないです;
全ての連携がキャンセルって事頭に置いて練習してみます
897枯れた名無しの水平思考:2008/03/13(木) 12:34:13 ID:bTQndY8U0
というか連打してたら普通に出ると思うが…。私だけか?
898枯れた名無しの水平思考:2008/03/13(木) 13:34:13 ID:JgarU74W0
連打だと出すつもりの無いコンボまで出ちゃうから困る
というかあせると絶対連打になるから困る
('A`)閃光当ててから足元で切り刻もうと思ってたらあせって盾コンまで出ちゃってしっぽ直撃とかもうね
899枯れた名無しの水平思考:2008/03/13(木) 16:29:27 ID:jrvh9GH7O
俺は片手はキリンだと結構フルコンボ、盾パン→回転斬り、までやったりするなw
すっこけた時や、足踏み立ち止まりの短い時間に斬り上げ→回転斬り2セットがビミョーに間に合わない時とか。

ところでキリンて落雷は厳密には4種類?

腹下の麻痺落雷、周囲落雷、キリンの前に落雷、
キリンのかなり前方にジグザグ落雷
前方にジグザグ落雷は稀だけど
大まかにいって3種類ってことなのか…(´・ω・`)
900枯れた名無しの水平思考:2008/03/13(木) 16:34:16 ID:Zr83R3kX0
>>899
俺は4種だと思ってる。
通常の前に落雷は、前の方に落ちて行った後戻ってくる。
かなり前方は戻ってこない
901枯れた名無しの水平思考:2008/03/13(木) 16:42:25 ID:hE6Yn7150
黒龍の邪眼を何個か欲しいんだけど、左目を潰したときの報酬でしか出ない?
もしそうなら、複数取るためには一度邪眼取ったら黒龍を討伐してやり直すしかない?
902枯れた名無しの水平思考:2008/03/13(木) 16:46:52 ID:MKx7SxjX0
黒龍だけで邪眼集めるなら討伐して新品にする必要がある
イベクエの災厄の逆鱗だと顔破壊で50%だからオススメ
903枯れた名無しの水平思考:2008/03/13(木) 16:50:08 ID:QOdZX7p10
>>901
ない。
それかバルカン眼破壊討伐で50%だからそれで集めるかだね。
俺は魔眼欲しくてバルカンやってて邪眼ばっかりでてたTT
904枯れた名無しの水平思考:2008/03/13(木) 17:04:35 ID:jrvh9GH7O
>>900
トンです。やっぱ4種だよね。前方に戻ってこない落雷のやつはほとんどやらないから見落としがちだけど。
>>901
俺はこくるーで、普通の眼が出たら、セーブせずに消して、邪眼でたらセーブして討伐→また次のこくるーで眼が出たら(ry

逆鱗バルカン眼破壊のが、効率はよさそうだけど、どちらにしても作業してる感じがダルいよ。
905枯れた名無しの水平思考:2008/03/13(木) 17:26:14 ID:hE6Yn7150
>>902-904
なるほど、やはりそうでしたか。
イベクエDLしてきます。
ありがとうございますた。
906枯れた名無しの水平思考:2008/03/13(木) 19:01:36 ID:K6CFtfEqO
同じく黒龍で質問。とりあえず何でもいいから報酬がたくさん欲しい場合、
倒す直前のクエストだけ激運つけておけばいいの?それとも最初からつけておかなくちゃダメ?
907枯れた名無しの水平思考:2008/03/13(木) 22:09:41 ID:9NYFC4/k0
>>895
それって片手剣の連続切りだと△△△で切り下し〜横切り〜剣盾コンボで1歩
だけ前出ちゃうのも△△キャンセル△△で切り下し〜横切り〜切り下し〜横切り
になり1歩前に踏み込まなくてもよい状態になるという事?
キャンセルのやり方をもう少し具体的に教えてほしいです;;
どのタイミングでどのボタンおすの?
908枯れた名無しの水平思考:2008/03/13(木) 22:18:16 ID:9NYFC4/k0
>>907です
連スレすいません。
たまに連続切りが終了してすぐ連続切りをしようと連打すると連続切りが
再度発生する場合と連打してもしばらく硬直して連続切りが発生する場合があるけど
それの事かな?
909枯れた名無しの水平思考:2008/03/13(木) 22:23:59 ID:lpzGvYAv0
△△キャンセル△△で切り下し〜横切り〜切り下し〜横切り
みたいな事は出来ないよ。コンボを途切るしかない
910枯れた名無しの水平思考:2008/03/13(木) 22:45:39 ID:9NYFC4/k0
>>909
>>895さんがいうキャンセルって?
911枯れた名無しの水平思考:2008/03/13(木) 22:49:48 ID:7puzCtau0
いまさら1を購入
防具をどうしようか迷いに迷ってディアボロスの緊急クエ出現まできて、いまだ店売り防具・・・
村クエの法はある程度やったから材料あるけど結局何にすればいいのか迷う毎日・・・何かお勧めあります?
912枯れた名無しの水平思考:2008/03/13(木) 23:12:50 ID:gTm0J8AH0
>>910
各武器には行動の繋ぎ方に決まりがあって一つの行動からは特定の行動へしか連携できない
・切り下ろし→横斬り  ・横斬り→剣盾コンボ  ・△の攻撃→回転斬り
・ジャンプ斬り→斬り上げ  ・斬り上げ→切り下ろし  ・各種攻撃行動→回避
これらの動作の連携をスムーズに行うのがキャンセル
横斬り→斬り下ろしの連携は出来ないから横斬りで一旦連携をやめて斬り下ろしを出しなおすしかない

一旦連携が止まるのは連携の最後に出した行動が他の行動に連携できないからか
単純に敵の弱点に攻撃を続けると連携が途切れやすくなるという仕様によるものではないかと
>>911
最早定番だけどリオソウル中心に組み合わせるのがお勧め
聴覚保護は剣士でもガンナーでも役に立つし剣士の砥石高速も便利
戦闘には直接関係無いけどガンナーの最大数弾生産スキルにはある秘密が・・・
913枯れた名無しの水平思考:2008/03/13(木) 23:13:35 ID:lc2L/Z040
>>911
そうだな♀キャラなら定番だけどボーン一式とかどうだ、盗み無効とか悪くないぞ
でももし♂だったら見た目の問題もあるしボーンかなあ、腰から上をクックもいいぞ
あとは訓練所通いでクロオビ頭腕だけでもあるとスキルが楽になる
914枯れた名無しの水平思考:2008/03/13(木) 23:37:25 ID:7puzCtau0
>>912>>913
回答どうもです
とりあえず材料あるしリオソウルっての中心に、クロオビとかつけてみたいと思いますわ
これ武器といい防具といいいっぱいありすぎで迷いますねぇ
2ndGでるけれど当分1でも楽しめそうですわ
915枯れた名無しの水平思考:2008/03/13(木) 23:56:41 ID:jrvh9GH7O
>>910
言いたい事は912さんがうまく説明してあります。

ただキャンセルというか先行入力でコンボが出せると言った方が良かったかも。混乱招いたみたいでごめん><

あと、途切れてしまった場合、
例えば
切り下ろし→横切り、で途切れると
次に△押しても、切り下ろしからになる。

△連打すると、先行入力を受け付けるんで、次の攻撃がでる。

キャンセルというと格ゲーでいう技の終わりの硬直をなくして次の必殺技につなぐ事、という認識をしていたが、
モンハンの場合、連続技の終わりぎわがなさそうに見えるんでキャンセルというより先行入力でコンボ出せると言った方が妥当だったかも。

916枯れた名無しの水平思考:2008/03/14(金) 00:24:27 ID:6P3VTVpu0
キャンセルというのは突き→ステップのような動作じゃね?

ランスのガード移動開始直後はガード判定が無いみたいだな
アナログパッドがイカレてるからやりづらくてたまらんぜ
917枯れた名無しの水平思考:2008/03/14(金) 00:33:35 ID:8HhviFoAO
△連打で先行入力で次の攻撃が出ると書いたが、

連打してどこまでコンボでるかやってみた。

どうやら切り下ろし動作中にかなり△押しても、横切りまでは確実に出るが、

盾と剣のコンボまで出すには横切り動作を開始しないまではいくら△ボタン押しても出ない。

あとタイミング遅らせて押すことで若干ディレィがかったコンボも出せると感じた。

やはり連打は確実だがタイミングよく押した方がいいね、ボタン効きにくくなるしw
918枯れた名無しの水平思考:2008/03/14(金) 01:11:08 ID:2NPAJIfd0
超絶初心者だけどミラボレアス倒した
ついにやったよ・・・

最初はレウスにさえ勝てなくて、4本の角でつまづいて、ラオに苦戦して、村金銀で絶望して、普通の銀でなんどもタイムアップして・・・
長かったようで短かったなぁ

このスレの住人に何度も助けてもらって本当に感謝

このスレが立った当初に始め、このスレが終わるまでに区切りをつけれて良かった

さて、次は何をするかな
配信クエなんて初心者の俺には無理そうだし  
919枯れた名無しの水平思考:2008/03/14(金) 02:01:36 ID:iTZ5slKF0
>>893
銀が飛んだら影の金がいる位置の反対側に立ち金銀俺を同じ方向に向かせる。
  金  
  ↓

 影影影
 影影影
 影影影
  俺
  ↓
金が突っ込んできたら銀の影と金とが重なるちょい前ら辺で閃光玉を投げると
うまい具合に寄り添いながらピヨビヨとなる。そうなるととボマー大タルG2個を2セット、
150×1.5×2 ×2が2匹分で1800ダメージが美味しいが尻尾をアホみたいに振り回しつづけたり
連続噛み付きで2匹の距離がはなれたりでなかなか安定してくれない。
25発分の材料を用意すると回復アイテムが秘薬と回復薬グレートしか持ち込む余裕が無いのがしんどいな。
ハンマーなら砥石が要らないので秘薬を捨てていにしえ秘薬の材料を持って行けるんだが金のホーミング突進が怖くてね。金銀同時怒り状態が多いから盾が無いと不安で不安で。

ところでウォバッシュとスパノヴァでは金銀の頭にスタンプや縦3を決めた場合、どっちがダメージでかい?
属性攻撃力って表示の10分の1なんでしょ。なら攻1248と攻988雷520じゃウォバッシュの方がよさそうに思えるけどテンプレにはスパノヴァおすすめとあるし。
920枯れた名無しの水平思考:2008/03/14(金) 02:24:48 ID:iTZ5slKF0
>>918
初心者ってのはリオレウス倒すまで。集4本クリアで中級以上。
黒龍倒してまだ超絶初心者だなんて寝言は初心者スレの人たちに喧嘩を売ってるように聞こえるぞ。
つーかこのスレが立ってからまだ1ヶ月なのにもう黒龍討伐ってえらく早いな。
配信って言ってもG級以上に難しいクエはせいぜい3〜4個位だしせっかくだから試してみたら?
921枯れた名無しの水平思考:2008/03/14(金) 03:21:04 ID:8W1/g9YC0
>>919
頭ぶったたくだけならバッシュのほうが強い
PCならツールが使えるから計算してみるといい(PSPならスマン)

猫火薬とか猫調合が出ればポーチに空きができるから併用するといいかもな
大剣でも砥石はいらないような気がするが試したことはあるのかい?
922枯れた名無しの水平思考:2008/03/14(金) 09:37:37 ID:npKgB++m0
>>920
初心者スレは集4クリアするまでだけどな
923枯れた名無しの水平思考:2008/03/14(金) 09:40:36 ID:bKcE1A/u0
四本はほんときついもんなー・・・
残り時間1分くらいでクリアできて脳汁止まんなかったのは良い思い出
924枯れた名無しの水平思考:2008/03/14(金) 09:55:20 ID:8HhviFoAO
>>919
なるほど。俺もレウス降下中、レイアふりむき等に合わせてたけど
あえてレウス影の反対にまわり2匹同じ方向にて閃光か…その発想はなかった。これなら2匹とも爆殺できるね。

唯一うざいのは尻尾まわして暴れる事か。

俺はV字になるようにしていつも閃光投げてたな。Vの字下のとがった部分が俺です。

話聞くかぎり、ハンマーは弱点じゃない部位にヒットした場合は属性が入るほうが効く…でいいんかな?

手数重視しない一撃勝負のハンマーの場合、異様に堅いバルカンや腹に龍属性通りまくりのラオ以外ならウォバで安定?な気がしてきた。
925枯れた名無しの水平思考:2008/03/14(金) 10:30:02 ID:MDd81d620
>>920
俺は超絶一門初心者と読み取ったがどうだろうか。ミラボで初めて双剣使ったみたいな。

926枯れた名無しの水平思考:2008/03/14(金) 12:06:38 ID:2NPAJIfd0
>>920
それはスマンカッタ
でもミラボくらいならこのスレじゃまだまだ初心者だと思ってた
配信全部クリアで中級、裸で村天地とかいろいろクリアで本当の意味で上級かと自分の中では

一ヶ月といってもかなり毎日暇を持て余してたからずっとやってた
かといってニートじゃないよwww

配信とりあえずやってみるか
でも武器が弱いし・・・
とりあえず灰ラオ討伐出来るくらいの武器は作っておかなきゃダメだよね?
927枯れた名無しの水平思考:2008/03/14(金) 14:04:18 ID:wOmgaEhS0
片手で結構やってきてボーガンがなぜか無性にやりたくなってきた・・・
集8まで出してあるからもし良かったら
ライトとヘビーのオアススメを1〜2個ずつ教えてください。
出来れば略称じゃなければ助かります
928枯れた名無しの水平思考:2008/03/14(金) 14:37:15 ID:ZWH9ECeW0
>>927
DLできるならヘビィならディスティハーダ。
これ一丁あれば他のヘビィは要らないってくらい優秀。
ライトなら繚乱のツイドが最強だけど、紅玉がきついと思うから、ゴールドバルキリーあたりがいいよ。

929枯れた名無しの水平思考:2008/03/14(金) 15:07:10 ID:6P3VTVpu0
一発斬ったら討伐扱いになるバグ出来た人いるのか?
ゲリョスにやってたけど未だに成功してないぜ
930枯れた名無しの水平思考:2008/03/14(金) 15:23:19 ID:7lM1TrfB0
ニコ動にあったなぁ、そんなの
2ndのでバグじゃないけどいろいろなモンスを一撃で倒すようなの

まぁ俺は無理だが
931枯れた名無しの水平思考:2008/03/14(金) 15:33:34 ID:bG+QNeKnO
セカンドのダブル火事場てタメ3で切る奴?
ポータブルじゃ無理だと思うけども?
932枯れた名無しの水平思考:2008/03/14(金) 16:09:21 ID:tptYD2u20
なあ・・・最大弾数生産発動でピュアクリスタル+フエール調合したら何個できる・・・?
3個っておかしくないよな・・・?な・・・?
933枯れた名無しの水平思考:2008/03/14(金) 16:16:22 ID:ZWH9ECeW0
>>932
おかしくないよ。
貴重素材はそんなもんだよ。
ただ、ピュアクリスタルはミラやってると余って売ることになるけどね。
934枯れた名無しの水平思考:2008/03/14(金) 16:19:25 ID:tptYD2u20
>>933
ありがとう安心した

ミラとかもうね
はいずりがもうね
935枯れた名無しの水平思考:2008/03/14(金) 16:28:33 ID:ZWH9ECeW0
>>934
壁ハメでガンバれ。
慣れれば砥石のみでいける。
936枯れた名無しの水平思考:2008/03/14(金) 17:38:37 ID:MT4C1C+EO
ねんがんの デッドフry をてにいれたぞ !

さっそく激運ひっさげて黒ディア高台血祭りにしたのに上質なねじれウボァー!

死傘が活きるクエってなにがありますか?
熱風以外で(・ω・)
937枯れた名無しの水平思考:2008/03/14(金) 17:50:09 ID:6cAHBGQU0
村キリン
938枯れた名無しの水平思考:2008/03/14(金) 17:51:33 ID:tptYD2u20
湿地を駆ける稲妻
939枯れた名無しの水平思考:2008/03/14(金) 18:14:46 ID:KHWzS8420
>>936
ゲリョ狩りにもまぁまぁ役に立つ。
つうか黒ディア相手なら超クックあたりの方がいいんじゃね?
940枯れた名無しの水平思考:2008/03/14(金) 18:17:24 ID:g+tyP/Oa0
死傘はキリン専用のイメージがあるな
他にいいボウガンいっぱいあるし
941枯れた名無しの水平思考:2008/03/14(金) 18:58:36 ID:95zo9fiCO
村天地クリア記念真紀子。

久々のドキドキ感だったぜ
942枯れた名無しの水平思考:2008/03/14(金) 20:18:11 ID:MT4C1C+EO
>937-940
さいですか…されはされは…
どうも…

orz

最強(笑)の軽弩が欲しかった
大人しく銀玉ほじくる作業にもどります
943枯れた名無しの水平思考:2008/03/14(金) 20:31:37 ID:Umq+p6OfO
村、集ともにクリアして武器収集に入ったが、途中で訓練所でないと
手に入らないアイテムが出てきたので久しぶりにやり始めたら、結構面白い。
初めて出現してやってみたときは、どこが訓練だ、とキレかけたもんだが。
944枯れた名無しの水平思考:2008/03/14(金) 23:13:54 ID:w6oVOJeT0
強くなったな。
945枯れた名無しの水平思考:2008/03/14(金) 23:22:34 ID:UcsagNex0
村金銀なんですけど
武器はインドラで大丈夫ですかね?

あとテンプレにある以外に効果的な倒し方があれば教えてください。m(__)m
946枯れた名無しの水平思考:2008/03/14(金) 23:47:09 ID:bG+QNeKnO
弱点切りにくいし大剣が楽だと思うけど
一応倒せるよー

風圧無効とかあると楽かも
947945:2008/03/15(土) 00:20:22 ID:N3ObM6w70
そうなんですか・・・。
防具はリオソウルに腕を変えて
高速砥、高級耳栓
つけてるんですけど変えたほうがいいですかね?
948枯れた名無しの水平思考:2008/03/15(土) 00:56:12 ID:fdAQQ0tN0
耳栓あるならハンマーが簡単だな
949枯れた名無しの水平思考:2008/03/15(土) 01:04:07 ID:F7676iXI0
>>937
高耳は一匹吠えて一匹攻撃事故が多いから必要
俺的には高速砥石はあんましいらないような気が
高台に上がって隙を見て研ぐかモドリ玉で回復と砥石か
風圧はあった方がよさげ
テンプレにはレウス先がいいとあるが、レイア先の方がやりやすい
なんでかというとレウスはかなり飛ぶから閃光玉で落とさなきゃいけない
でもインドラだと長期戦になりがちだからそんなことしてたらあっと言う間に閃光玉がつきる
それにレウス空中ブレスや毒爪はレイアを盾に攻撃であたりづらい

閃光玉はVの字の頂点でなげるか、レウス空中の時にレイアが突進する方向にレウスを向けてなげるかだな

レイアはブレス時に頭破壊
次に足をやって転ばせ尻尾
尻尾の後はまた転ばせ胴体
そうすれば知らないうちに翼破壊してる

後はレウスだけだから楽勝
950枯れた名無しの水平思考:2008/03/15(土) 01:08:34 ID:F7676iXI0
うわ・・・安価ミスるとかさすがに自分でも引くわ・・・
>>937>>947
951枯れた名無しの水平思考:2008/03/15(土) 01:11:55 ID:yEXu47bs0
天地狂乱20分針クリアカキコ。もうこれ以上は無理。
初代スレから現スレまでこれより早い記録の報告は無いだろうと確信できる位見事なクエ運びだったと自賛。
>>921
PSPから書き込み中。やっぱウォーバッシュの方がいいんだな。けど見た目と音がつまらないんだよ。
スーパーノヴァのカロロン♪に遠く及ばない。
あと猫火薬が出てくれるとすごく嬉しい。最初に持ち込みの大タルGを使ってしまえば常にいにしえ秘薬を
準備しておけるからね。セーブ時は猫スキルも記録して欲しかった。それかリタイアしてもスキル継続とか。
大剣は翼をピンポイントに狙える腕がないのでスルー。
>>924
地味なウォーバッシュに持ち換えた甲斐があったよ。攻撃力1248は伊達じゃないな。
もちろんMVPはアイルーフェイクだけど。

V字より
 金 
 ↓ 
 ↑
 俺 
 影
の方が狙い易くないかな?
952枯れた名無しの水平思考:2008/03/15(土) 01:32:18 ID:yEXu47bs0
>923
随分初心者期間長いんだな。G級ハンターは立派な上級者かと思ってた。
>925
違うみたいよ。
>926
ハードル高くしすぎw
岩ラオは超絶一門か真黒龍槍じゃないと討伐は無理くさい。
タル爆Gも目いっぱい使わないと30分の壁は破れないと思う。
裸村天地の金銀は攻撃力も体力も大したことないのでフル装備のときとあまり変わらない程度の難易度。
953枯れた名無しの水平思考:2008/03/15(土) 02:39:01 ID:L0QmSbVeO
必死になって夫婦を30体倒し、先ほど沼地金銀クリア。やっと灰ラオ出る!
って思ったらまだキークエをクリアしなきゃ駄目だったのか…
ミラボレまでどんだけ遠いんだよ…

しかもトトスディアグラビって苦手な相手トップ3じゃねぇか…
今回ばかりは本格的に詰みそうだ。G級の単体がマジで恐い
954枯れた名無しの水平思考:2008/03/15(土) 04:02:09 ID:3ULgXlXtO
>>951
狂乱20針は早すぐる…。素直にまいりました^^

その様子だと閃光同時百発百中だろうな〜。

全部の閃光を同時ピヨリは2回位しか成功しなかったし、たまにレウス影に合わせてレイア突進にやったりもしたんだけど
降下中のレウスに視界が邪魔されてレイアだけ失敗する事が何回かあったんだけどタイミングの問題かな?

爆弾で2匹同時に爆破させる発想もなかったから、V字でなるべく2匹の距離が離れてて尻尾当たらない位置で同時ピヨリが理想だったからそればっかりやってたよ。

一匹ずつやるから俺は片手や双剣だとギリ近くなるんだろうね、
いや、しかし早い、脱帽だよ。
955枯れた名無しの水平思考
新ヌレの季節