【PSPで】MAPLUSシリーズ総合スレ19km【GPS】

このエントリーをはてなブックマークに追加
2枯れた名無しの水平思考
これまでのあらすじ

■おこのみスポットデータ編集ツール
FAVORITE.DAT⇔テキスト(CSV)変換 (9スレ目242氏に感謝)
ttp://park.geocities.jp/maplusconv/

■車載にお勧めのスタンド教えて

・カースタンドセットポータブル(PSP-1000・PSP-2000両対応)
 ttp://www.hori.jp/products/psp2000/psp_car_stand_s/
 ttp://www.hori.jp/manual/psp_car_stand_s_guide/ (取り付け時の注意)
 HORI製。FMトランスミッター付のカーアダプター同梱
 (初期出荷分にトランスミッターの不具合報告あり)

・FIXスタンド for PSP / FIXスタンド for PSP Slim
 ttp://www.pawasapo.co.jp/products/dg/gy24.php
 ttp://www.pawasapo.co.jp/products/dg/pgy44.php
 通称「パワサポ」。ちょっと高いけど安定感は抜群。

・「ゲームスタンドDX」(PSP-1000・PSP-2000両対応)
 ttp://ugame.at.webry.info/200711/article_1.html
 「ゲームスタンドPSP」通称「ザラスタ」の新型。旧製品では軸が疲労骨折したとの報告も。

・CYBERクレードルPRO / CYBERクレードルPRO2
 ttp://www.cybergadget.co.jp/products/psp/4544859003905/
 ttp://www.cybergadget.co.jp/products/psp/4544859007637/
 サイバーガジェット製。安定かつ着脱が楽。台座が大きめなので設置場所には注意。

・PDA用縦型ホルダ
 ttp://www.u-systems.co.jp/pda/review/ram/PD2U.htm
 ttp://www.pdakobo.com/review/ram/  
 バイク・自転車用にはRAMマウント相性がいい。音声案内を聞き取るには要工夫。

・他のおすすめアイテムや、自作派のレポも随時募集中


■バグ情報(MAPLUS2)
地点検索>ジャンルから>買う>衣料品店>全て選択>都道府県を選択するとフリーズ→電源が落ちる
愛知県、岐阜県、富山県、石川県、福井県、新潟県、福島県はフリーズしない模様。

■非公式な使い方の質問・話題は裏技・改造板へ。

■携帯とかポータブルナビとか専用機とか
携帯のGPSとは測位方法が違うので純粋な比較は無理。
専用機や他ポータブルナビとの比較も程々に、「PSPでナビ」を楽しむ方向で。