【買うとしたら】PSPソフト総合13【何が良い?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
301枯れた名無しの水平思考
>>299
ぐぐってHP見てきた。
スクリーンショット見る限りかなりツボっぽい上に知らなかったゲームなので
ぜひ週末に買って遊んでみる。
一周目がチュートリアルってのもやりこめそうだし良いね。
良い情報頂けた。ありがとう!
302枯れた名無しの水平思考:2008/01/29(火) 03:08:59 ID:mGj8Ylst0
>>281
極魔界村改
303枯れた名無しの水平思考:2008/01/29(火) 03:33:13 ID:euE1sV3X0
>>301
まだ発売してないが
爽快感好きなら無双OROCHIなんてどうだろう?
今までのPSPの無双と違って1枚マップになっているので
PS2版と同じものをそのままPSPでやることができる。
この作品では三國無双のキャラクター、
戦国無双のキャラクター両方が使える。
304枯れた名無しの水平思考:2008/01/29(火) 05:51:11 ID:ppawqNWpO
>>293
そうだね。自分も通販で買ってる
湾岸MidnightClub3はベストがでてるから
4000円位で買えると思う。
305枯れた名無しの水平思考:2008/01/29(火) 06:10:11 ID:x/lmRwV30
誰かこいつを導いてやってくれ。
俺の回答じゃ満足いかないみたいだww
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1114428196
306枯れた名無しの水平思考:2008/01/29(火) 07:46:38 ID:ZEbcg3vIO
本体買ったのにやりたいソフトがないよ
307枯れた名無しの水平思考:2008/01/29(火) 07:50:13 ID:aX/Tvpz50
>>305
まぁどっちもどっちだな
日本語勉強しろよ
308枯れた名無しの水平思考:2008/01/29(火) 07:54:42 ID:Ym6SibEqO
>>305
PSP買う意味わからん
309枯れた名無しの水平思考:2008/01/29(火) 14:27:09 ID:euE1sV3X0
>>306
NG:面白いゲームって何かある?等、
好みのジャンルなどが一切記載されていない書き込み。
答えられません。

何かある?と聞いてるわけでもないのならスレ違い。

どちらにしろスレ違いだな。
310295:2008/01/29(火) 18:48:17 ID:U4l1AAl50
>>303
無双OROCHI出るのかー。
戦国の1作目しかやったことないけどwktkしてみる。
発売日がそう遠くないってのもいいすね。
311枯れた名無しの水平思考:2008/01/29(火) 19:05:19 ID:fUo13n2+0
アクション系の上物キボンヌ(^ω^)
このまえ「イレギュラーハンターX」を買って
三日でクリアしたもんだから、暇でしょうがない
312枯れた名無しの水平思考:2008/01/29(火) 19:10:16 ID:eDqj6mSAO
天地の門2って面白い?ムービーの世界観は良さげだったけど。
313枯れた名無しの水平思考:2008/01/29(火) 19:24:12 ID:fyUi8wGn0
>>311
ラチェクラ
極魔界村改、ドラキュラ
314枯れた名無しの水平思考:2008/01/29(火) 19:32:31 ID:fUo13n2+0
>>313
ラチェクラはもってる^^:
極魔界村改、ドラキュラ はどんなゲーム?
315枯れた名無しの水平思考:2008/01/29(火) 19:33:28 ID:gmRtF4ej0
魔界村を知らないって・・・
316枯れた名無しの水平思考:2008/01/29(火) 19:41:00 ID:fUo13n2+0
携帯で一度くらいなら・・・^^;
317枯れた名無しの水平思考:2008/01/29(火) 19:51:38 ID:TIcuRBII0
>>316
じゃあ自分で調べろよ^^;
318枯れた名無しの水平思考:2008/01/29(火) 19:52:20 ID:/LEFV7DiO
もう・・・エッチ☆
319枯れた名無しの水平思考:2008/01/29(火) 19:53:46 ID:fUo13n2+0
サーセンw
天誅が少々気になる( ・ω・)
320枯れた名無しの水平思考:2008/01/29(火) 20:49:35 ID:3iVBmOxs0
>>319
自分で調べろよ^^;
321枯れた名無しの水平思考:2008/01/29(火) 21:26:35 ID:1jyiwImJ0
お、お前らがMH以外にまだプレーしてるソフト教えてください
322枯れた名無しの水平思考:2008/01/29(火) 21:37:35 ID:TIcuRBII0
>>321
ぷよぷよ
323枯れた名無しの水平思考:2008/01/29(火) 21:38:19 ID:PAzsRGMAO
クロニクルオブダンジョンメーカー二
324枯れた名無しの水平思考:2008/01/29(火) 22:06:43 ID:CBfgML34O
RRs2
325枯れた名無しの水平思考:2008/01/29(火) 22:12:16 ID:y1DASoFg0
ウィザードリィエンパイアVっておもしろい?
TはGBCでやってかなりはまったんだけど
Vはなんかダンジョンが複数あるらしくてなんかやり込めなさそうなんだが。
326枯れた名無しの水平思考:2008/01/29(火) 22:39:47 ID:g1LQt5I0O
評判は悪くないけど高いよ
327枯れた名無しの水平思考:2008/01/29(火) 23:00:06 ID:ETSRA/ex0
>>321
サイレントヒルゼロ
ガンクロ
328gaki:2008/01/29(火) 23:03:55 ID:sMIXJHGf0
正月psp買ったんだが、なんだろ、、、pspが嫌いみたいだ。
始めに買ったメタギアも微妙だったし2008ももう売った。
これからが期待。無双やらハーツやらデシジヤらがでるからね。
329枯れた名無しの水平思考:2008/01/29(火) 23:12:27 ID:NALex4jQ0
俺も最初にメタルギア買って
一日やって2週間くらい放置してたけど
そこからちょびちょびやってたらいつの間にかはまってた
330枯れた名無しの水平思考:2008/01/29(火) 23:13:49 ID:kETjeNQbO
>>321
ユグドラ
331枯れた名無しの水平思考:2008/01/29(火) 23:17:59 ID:RAzd2t/S0
ルミネスは良かったよ。落ゲーでこんなにはまったのは初めて。
あとレースゲーで気持ちいいのはリッジかな。あのやってて脳汁が
出てくる感じはたまらない。この2本はマジオススメ。
332枯れた名無しの水平思考:2008/01/30(水) 00:05:44 ID:rO9h7B+C0
リッジは好き嫌いあると思うけどな
あの非現実的な挙動が嫌いという人も結構いそう
333枯れた名無しの水平思考:2008/01/30(水) 01:06:19 ID:TstvHydD0
>>321
バーンアウト
PS2のも本体ごと買ったけどPSPのプレイ時間が多い
MHP2はほとんどやってない
334枯れた名無しの水平思考:2008/01/30(水) 01:12:35 ID:1UUjvqmXO
ゆうなまって何時間ぐらいできる?
335枯れた名無しの水平思考:2008/01/30(水) 01:20:54 ID:+gwN0WAYO
三時間
336枯れた名無しの水平思考:2008/01/30(水) 01:24:46 ID:rO9h7B+C0
wiki見れば1時間で制覇できる
337枯れた名無しの水平思考:2008/01/30(水) 01:26:18 ID:5hjnyFkY0
DQ3だって3時間でクリアできる人がいるんだから
人それぞれとしか言えないだろ
338枯れた名無しの水平思考:2008/01/30(水) 01:37:02 ID:9cp5z2kN0
言葉のニュアンスを汲み取れないやつばかりだな
339枯れた名無しの水平思考:2008/01/30(水) 01:57:19 ID:S1zeaBOn0
ニュアンスの問題者ねーだろw
340枯れた名無しの水平思考:2008/01/30(水) 02:33:28 ID:Rpf5w0v00
>>312
ロードが頻繁に入るとか、あまり良くない評判を聞く
しかしロード耐性があるのなら、
ムービーを見て面白そうと思ったのなら
やってみるのもあり。
341枯れた名無しの水平思考:2008/01/30(水) 04:47:00 ID:GhkPslhp0
>>321
パタポン、みんGOL2、勇なま
平行でやってたら終わらんものだな
342枯れた名無しの水平思考:2008/01/30(水) 05:02:00 ID:f6sKZdsK0
>>312
個人的には好きなんだけど、万人向けとは言い難い面もある
バカゲー風味が好きならおすすめできる
ヒロインにエロダンスさせることもできるが、過度の期待はしないように
できれば前作の天地の門もやってみることをおすすめする(2とは一長一短だけど)
前作はたいてい1500円くらいで買える

>>325
面白い
やっかいなバグもほとんどなくて、最近の携帯機用Wizの中ではかなりの秀作
ただし、入手困難を覚悟されたし
既に売ってるのを確認済みでプレイしてみたいなら速やかに確保したほうがいいよ
343枯れた名無しの水平思考:2008/01/30(水) 10:19:11 ID:nqr2VpGTO
太平洋の嵐がめっちゃ気になるのは俺だけか…
344枯れた名無しの水平思考:2008/01/30(水) 10:21:17 ID:cGuRWAo/O
鉄拳5なんですが、全キャラクリア特典とかありますか?
345枯れた名無しの水平思考:2008/01/30(水) 11:12:53 ID:nZOu9u770
本スレ池
346枯れた名無しの水平思考:2008/01/30(水) 11:30:07 ID:iwXZMzFR0
みんゴルP2のために無線LANと一緒に買いました。
P2と同じように手軽にインフラストラクチャモードで遊べるゲームで
オススメは何かありますか?
347枯れた名無しの水平思考:2008/01/30(水) 11:37:54 ID:GDQOQP910
>>346
そこそこ人口がいてそれなりに面白いオン対戦付きは
他には今はMPO+ぐらいかな
+にはストーリーモードが無くて対戦に特化してるので
ストーリーモードがやりたい場合は無印MPOとのパックを買うといいよ

海外ものならいっぱいあるので
英語が得意なら手を延ばしてみてもいいかも
348枯れた名無しの水平思考:2008/01/30(水) 11:46:08 ID:xz+KxIV1O
今日の発表でそこそこ期待してた新作共が一気に糞化した
349枯れた名無しの水平思考:2008/01/30(水) 11:47:13 ID:uMiBY2+YO
>>344

つ達成感
350枯れた名無しの水平思考:2008/01/30(水) 12:00:37 ID:WWN+empDO
>>342
レスサンクス!マイナーなゲームだからどんなんか知らなかった。
とはいえPSPは結構やったから又DSに戻るかな。早くカルドやりたい…。
351枯れた名無しの水平思考:2008/01/30(水) 12:26:13 ID:yjcNPUeIO
空の軌跡に興味あるんだがFCとSCどっちがおすすめ?
352枯れた名無しの水平思考:2008/01/30(水) 12:29:17 ID:GDQOQP910
>>351
その二つは続きもの
FC→SCという流れなので
とりあえずFC買って気に入ったらSCで続きをどうぞ
353枯れた名無しの水平思考:2008/01/30(水) 12:31:36 ID:yjcNPUeIO
>>352
サンクス
テイルズ系統なら気に入りそうだから楽しみだわ
354枯れた名無しの水平思考:2008/01/30(水) 13:12:04 ID:8V7gsavaO
極魔界村改は難しくて、やりごたえありますかね?
355枯れた名無しの水平思考:2008/01/30(水) 13:30:07 ID:ZNR2Rs9I0
>>344
木人使えるようになる
356枯れた名無しの水平思考:2008/01/30(水) 13:33:33 ID:iwXZMzFR0
>>347
レスありがとう。アドホックのゲームしかないのかと思ってました。
さっそく入手してみます。
357枯れた名無しの水平思考:2008/01/30(水) 17:55:04 ID:urqHs4qq0
とりあえずパワポタ3にサクセス、マイライフがついた。
いまだに実況なしのスタジアム一個のWEとは違って、フルスペック。
これしかないだろ!!!
358枯れた名無しの水平思考:2008/01/30(水) 19:25:52 ID:rZ2Lnoes0
>>344
ストーリーモードを各キャラクリアする毎に結構なお金が入ったような気が
あと仁八に負けてコンティニューしなければムービーが追加される
359枯れた名無しの水平思考:2008/01/30(水) 19:42:24 ID:oqH8NSLB0
洋ゲー輸入モノだけどレース好きならば
wipeout pulse(ワイプアウトパレス)がオススメ。

ゲーム的にはマリカとエフゼロを足して2で割って
グラフィックと操作性を強化した感じ。
メモステのmusicフォルダにお好みの音楽ファイルを入れればレース中に聴くことができるのも○
最も重要な点は
ネット環境があればインフラ通信で世界中の外人さんたちと戦うことができること
国内ソフトはアドホック対応ばかりだが
コイツはれっきとしたインフラ対応。

個人差はあると思うが俺は麻薬的にハマっている。
360枯れた名無しの水平思考:2008/01/30(水) 20:22:53 ID:6aDx4cyCO
おれそれ買うわ
361枯れた名無しの水平思考:2008/01/30(水) 20:56:45 ID:Eg1AmrUR0
>>359
受験終わったら買うわ
362枯れた名無しの水平思考:2008/01/30(水) 21:35:18 ID:0ddLGoM7O
つログ

SCはFCの続編
363枯れた名無しの水平思考:2008/01/30(水) 21:40:27 ID:Fs3ozwnuO
PSPは旧型ブルーを購入して、メタルギアをクリアした時点で、受験に向けて封印しました!

大学受験もおわりPSPをまたプレイしたいのですが、オススメ教えてください!

好みはPSPでは無いですがキングダムハーツみたいなバトルアリ、ストーリー良しみたいなのが好みです!
モンハンは受け付けなかったですが、無双みたいなザクザク斬ってく感じのはすきです!

長文すみません、よろしくお願いします!
364枯れた名無しの水平思考:2008/01/30(水) 21:41:13 ID:Eg1AmrUR0
>>363
ガンバトクロニクル
365枯れた名無しの水平思考:2008/01/30(水) 22:08:11 ID:rO9h7B+C0
>>359
面白そうだな、チェックしてみるか
366枯れた名無しの水平思考:2008/01/30(水) 22:25:29 ID:rZ2Lnoes0
随分中途半端な時期に受験終わったんだな
センターのみとかそういうやつか?
367枯れた名無しの水平思考:2008/01/30(水) 22:30:52 ID:Eg1AmrUR0
>>366
AOとか推薦とか私立なら終わってるところもあるし
368枯れた名無しの水平思考:2008/01/30(水) 22:51:40 ID:pWnGzvMo0
>>363
ぐるみん
369枯れた名無しの水平思考:2008/01/30(水) 22:55:50 ID:d3NZGazW0
PSPには弾幕シューってないのん?
370枯れた名無しの水平思考:2008/01/30(水) 23:00:27 ID:54FWMUVg0
PSPは横長だから縦STGとかは無理そう
弾幕じゃないけどグラディとかパロディでも俺にとっては十分むずい
371枯れた名無しの水平思考:2008/01/30(水) 23:03:25 ID:q/yy4UFJ0
弾幕の方が難しいとは限らないぞ
STGじゃないっぽい?けどエブリエクステンドエクストラが音と光の弾幕ドライブ!とかいう文句だったな
372枯れた名無しの水平思考:2008/01/30(水) 23:15:58 ID:pZhbu0St0
弾幕の方が難しいとは限らないってのは同意だな。
妙な誘導弾多かったり、高速だったり、ピンポイントで殺しにくる感じとか。
ただ、多くの弾幕ゲーがグラフィックと敵弾の発射口や発射方向を気にしないで全方位に撃ちまくるのに対して、
他のSTGはその辺凝っているがゆえに、ボス戦で安置とかパターン化がラクな傾向がある希ガス・・・

>>369
アーカイブスでデザエモン+が来たから自分で作ってみたらどうかw
弾の出現数制限が厳しいか・・・
373枯れた名無しの水平思考:2008/01/30(水) 23:20:16 ID:5Wxjg9OP0
>>372
デザエモン+は当たり判定調整できんから、弾幕は無理くないか?

とりあえずツインビーポータブルの「ツインビーだ!」が
微妙に弾幕っぽいかなあ。簡単だけど。
374枯れた名無しの水平思考:2008/01/30(水) 23:28:04 ID:Bh6ve8H00
あれのどこがどこが弾幕だよw
375枯れた名無しの水平思考:2008/01/30(水) 23:28:28 ID:bi9qd3nM0
パタパタカミポン
376枯れた名無しの水平思考:2008/01/30(水) 23:30:13 ID:VgfXDU2y0
いまさらairと塊魂買っちゃったよ。
377枯れた名無しの水平思考:2008/01/30(水) 23:31:09 ID:LcuiinCSO
三月にシューティング系一つ買ってみようと思うんだが、海外版含めてインフラ対応でなんかオススメある?
FPS、TPSと共に好き。メタルギアオプスはやってたが少し変わったのやりたい。お願いしまつ
378枯れた名無しの水平思考:2008/01/31(木) 00:21:50 ID:njsY9lpb0
PSPを縦にしてやる縦スクロールSTGなかったっけ?
379枯れた名無しの水平思考:2008/01/31(木) 00:40:55 ID:C2o73c/DO
364 368
ありがとうございます!

ロボットもの、実は苦手でして…
グルミン、少し興味あります

366受験は12月頭には中堅にうかってました!
学校も家庭学習期間に入って暇になったのでPSP復帰ってことで!

少し古いソフトでも構わないので、たくさん紹介していただけたらありがたいですm(_ _)m

ポポロとかブレイブストーリーなんて楽しいですか?
380枯れた名無しの水平思考:2008/01/31(木) 00:46:25 ID:9ouFYg1H0
テイルズとかは?
381枯れた名無しの水平思考:2008/01/31(木) 00:47:21 ID:Ts1iAKkZ0
>>357
もう情報出たのかと思って公式見に行ってしまったじゃないか
382枯れた名無しの水平思考:2008/01/31(木) 00:54:52 ID:dyC/WoBJ0
>>381
ruliwebのファミ通フラゲスキャン情報だから
公式はもうちょい先だろね。
383枯れた名無しの水平思考:2008/01/31(木) 01:00:06 ID:Ts1iAKkZ0
>>382
そうなのかー
パワガチャはどうなるんかね?
あれはあれで楽しいものがあるんだけど。
384枯れた名無しの水平思考:2008/01/31(木) 01:11:48 ID:O1GGcVNG0
>>343
ちょうどギレンの野望も出るから余計に注目が集まらないんだろうね

とか言いつつ太平洋の嵐のHP見てたら、ちょっと欲しくなってきた・・
385枯れた名無しの水平思考:2008/01/31(木) 02:54:08 ID:9ouFYg1H0
>>359のレースゲーのプレイ動画見たけど、すげぇな
明日にでも買って来るわ
386枯れた名無しの水平思考:2008/01/31(木) 03:37:49 ID:4zxn27GZO
WARHAMMER
これ面白過ぎて困る

387枯れた名無しの水平思考:2008/01/31(木) 06:50:23 ID:8pkQZZwH0
>>379
あまり考えずに戦えるアクションならCCFF7オススメ
一周目はミッションをほぼ封印すると後半のボス戦はハード目に楽しめる
それと、先の事言うと怒られるが
もう少しすると無双オロチが出るはず

ブレイブはボリュームは薄いが
内容も良いしゲームとしてはバランスが良く
なによりユーザーに優しくあろうとする気持ちが見えて気持ちが良い作品
388枯れた名無しの水平思考:2008/01/31(木) 07:41:34 ID:C2o73c/DO
たくさんアドバイス頂けてありがたいです!

あの、テイルズってシリーズ通して中身も続き話ですか?
それともFFみたいに、テイルズの名は持っていても、ストーリーは全く別のものですか??
それが怖くてテイルズに手を出せないでいます…
ろくに調べもしないで聞いてしまってすみません…

ブレイブストーリー検討してみます(*^-^)
389枯れた名無しの水平思考:2008/01/31(木) 08:10:56 ID:i4CBTwKqO
>>388
続編はTOD→TOD2だけ。それ以外は続編ではなく、TOEならTOPのクレスが闘技場で登場したり、TOD2も同様に過去の作品のキャラが乱入するなどのファンサービスがある

クリアーした後、アイテムの個数とか図鑑、金などの変更を所持ポイントで交換できるから結構やりごたえはある
390枯れた名無しの水平思考:2008/01/31(木) 08:45:28 ID:GEZYTuutO
>>384

今ネット環境が遮断されててHPが見れない、提督の決断みたいな感じなの?
391枯れた名無しの水平思考:2008/01/31(木) 09:49:34 ID:kQlQI86cO
リッジレーサーズ2とウイニングイレブン2008UEが 一番のお勧めだよ。
この二本で相当遊べる。
どちらも奥深いし リッジは車種、コース、音楽が大充実しててグラフィックはPS2並みだし リッジシリーズの総集編といった感じだから
リッジやったことなかった俺は大満足してる。
ウイニングイレブンは育成要素 やcpu賢くなってて
どっぷりサッカーできるよ。

グラフィック、モーションPS2並みだし、サッカーやってる感が増して楽しい
392枯れた名無しの水平思考:2008/01/31(木) 11:23:40 ID:bOmp/0Gr0
このレスを見たあなたは確実に交通事故に遭います



逃れる方法はただ一つ
↓このスレに行き
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1174218540/
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1174959266/
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1190100856/




デア・リヒター最強



と書き込んでください。書き込まなければ確実に明日交通事故に遭いますよ
393枯れた名無しの水平思考:2008/01/31(木) 12:55:01 ID:BJB9RWnlO
であ・りひたーさいきょう
394枯れた名無しの水平思考:2008/01/31(木) 14:06:28 ID:3vOPehWP0
アメリカ 年間勤務時間2300時間 平均年収495万円 時給2,152円
日本民間 年間勤務時間2450時間 平均年収430万円 時給1,755円←世界最長労働時間!
日本公務員 年間勤務時間2450時間 平均年収930万円 時給3,795円←世界一の公務員天国!
イギリス 年間勤務時間1700時間 平均年収410万円 時給2,411円
ドイツ 年間勤務時間1350時間 平均年収355万円  時給2,629円
フランス 年間勤務時間1350時間 平均年収350万円 時給2,529円
イタリア 年間勤務時間1350時間 平均年収315万円 時給2,333円
オランダ 年間勤務時間1300時間 平均年収385万円 時給2,961円
ルクセンブルク年間勤務時間1250時間 平均年収480万円 時給3,840円←真の労働者強国!

美しい世界各国の会社の夏休み

オーストラリア・・・1ヵ月半
スペイン・・・1ヶ月
スウェーデン・・・年齢に応じて25日から32日
オーストリア・・・35日
フランス・・・5週間+労働時間が半分になる日が2週間 一人当たり(42,848.766)
ポーランド・・・46日 ※10年以上働いてる人は+10日
ドイツ・・・最低33日・最大37日 一人当たり(42,848.766)
イタリア・・・最低32日・最大42日 一人当たり(37,144.902)
ノルウェー・・・平日だけで25日
日本・・・5日・・・ 一人当たり(35,650.850)

↑この数字をよく見て欲しい。日本は年収では高い部類に入るがGDP(一人当り総生産)に関してはこの中では一番低い。
395枯れた名無しの水平思考:2008/01/31(木) 18:41:10 ID:HQUVthjRO
>>378
スターソルジャー

あれ、縦にするじゃなく縦でしか遊べないんだよ
396枯れた名無しの水平思考:2008/01/31(木) 19:01:32 ID:bFpHsqOR0
>>377
コーデットアームズコンテイジョンとか
メダルオブオナーヒーローズ(海外版)とか
397枯れた名無しの水平思考:2008/01/31(木) 19:41:21 ID:CTG4sXpNO
>>396
レスサンクス。やっぱその辺かぁ…もう少し吟味してみるノシ
398枯れた名無しの水平思考:2008/01/31(木) 20:25:35 ID:i4CBTwKqO
>>378
カプコレ

横だけでなく、ほとんどのゲームで縦にも設定出来る
399枯れた名無しの水平思考:2008/01/31(木) 20:47:45 ID:GCIhrEb+O
シェアリングで遊べる短時間向けのゲーム教えてくれ
400枯れた名無しの水平思考:2008/01/31(木) 20:51:27 ID:Y8JMWcxC0
シェアリングって何?