【PSP】はじめの一歩ポータブル Round2【マックノウチ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
●激闘のリングが、君の手の中に
PS2で好評を博したボクシングゲーム「はじめの一歩」シリーズが
魅力的な機能を引っさげて登場です。
PSPという新たなリングで本格的なボクシングアクションがいつでも・どこでも楽しめます。

●熱いストーリーが味わえる
主人公「幕ノ内 一歩」の物語をメインにストーリーが展開していきます。
原作の対戦相手である「マルコム・ゲドー」までのストーリーを収録しています。
難易度の設定も可能なので、初級者から上級者まで幅広いユーザーが楽しむことが可能です。

●自由にマッチメイクが可能
好きなキャラクターどうして対戦することが可能です。
CPU戦はもちろん、通信機能(アドホックモード)を使った対人戦も楽しめます。
「一歩vs鷹村」といった全く違った階級同士の、原作では実現できないような
夢の対戦が可能です。このモードのみで使用可能なエキストラキャラクターも存在しています。
2枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 22:02:17 ID:528+uwYx0
・ストーリーモード
主人公「幕之内一歩」を中心に原作に沿って、1巻〜最新巻82巻の「マルコム・ゲドー」までを収録。
・練習モード
基本的な操作方法を覚えられます。
・エキシビジョンモード
好きなキャラクターを選んで対戦。
・リプレイモード
ユーザーからの要望が高かったモードが復活!
・アドホック通信対戦
PSPならではのパーソナル画面。「1人称視点」「横からの視点」と好みに合わせて対戦できます。


商品名 はじめの一歩ポータブル VICTORIOUS SPIRITS
機種 プレイステーションポータブル
ジャンル スポーツ・アクション
発売日 2007/12/20
定価(税込) \5,040
メーカー D3パブリッシャー
http://www.esp-web.co.jp/products/ippo_psp/index.html
3枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 22:03:43 ID:528+uwYx0
前スレ
【PSP】はじめの一歩ポータブル【マックノウチ】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1198053149/
4枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 22:05:20 ID:kkTRLZKc0
乙!
5枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 22:05:25 ID:528+uwYx0
PART2ないっぽかったのでたてておいた
テンプレは以上・・・かな追加あるならよろ
6枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 22:18:19 ID:P2opcCLhO
鷹村VSイーグルは結果としてエキジビジョンがあるからいいけど、間柴VS沢村があるくらいだったら、せめて千堂VS茂田をストーリーモードに入れてほしぃ〜よな!で、「こんなもんや!」って言いたかった
7枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 22:18:58 ID:PLci3U210
>>1

宮田・アーニー戦の攻略等をまとめてたレスを貼った方がいいかも
前スレ閉じてしまってめんどいので誰かたのむ
8枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 22:19:23 ID:eL4E0nF/O
5人対戦ランダムやってみたら
自分板垣きて三人目の青木で負けた('A`)
青木に負けるとは思わなかったからビックリ( ^ω^)
9枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 22:22:00 ID:kkTRLZKc0
>>8
5人目がゲロ道だと、ゲロ道のくせに中々強いから困る・・・

まぁ、リカルドかホーク待ちが一番早いな〜。
リカルドは自キャラがジャッカル、1戦目がアーニーででるし。
10枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 22:40:50 ID:VONcOidhO
ミドル級の鷹村はどうやって出すのですか?
11枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 23:01:06 ID:juKEbL8zO
千堂とスマッシュの出来はどう?
12枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 23:03:44 ID:G63jGtHx0
>>10
前スレくらい読もうぜ
13枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 23:07:54 ID:LnHGP3vPO
これぶっちゃ毛おもしろい?
1410:2007/12/27(木) 23:08:53 ID:VONcOidhO
いろんな情報がまじっていてどれが本当かわかりせん。前スレくらい読めと無駄なレスするぐらいなら教えてください。
15枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 23:14:08 ID:kkTRLZKc0
そんくらい全部やって確かめろよ・・・
16枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 23:20:49 ID:VONcOidhO
あとイーグル挑戦の時の鷹村の出し方教えてください。
17枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 23:31:02 ID:/3/A0qlRO
はいはいスルースルー
18枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 23:42:35 ID:QIqFjQU9O
これってボクローやり尽した後でも遊べる?
19枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 00:44:00 ID:V3MV926M0
>>18 
オレもやり尽くしたけど、かなり遊べる。  
20枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 00:55:11 ID:sk82sq63O
試しにリカで5人抜きやったら楽過ぎて吹いた
21枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 01:06:58 ID:z9t1l+Ha0
kaiで適当にどっかの部屋で対戦したい
まだハードの千堂だからそこまで上手いわけではないけど・ω・
22KY:2007/12/28(金) 01:16:04 ID:UuJIq2OZO
ストーリー、イージー、ノーマル、ハード全部クリアしたのに熊が出てこない(@_@)ステージ選択でやったからかな?
23枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 03:50:44 ID:yj4xxd+P0
ハードの鷹村でさえ一撃必殺のトルネード吹いた
24枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 04:15:13 ID:HywvxSve0
ハードは自分弱相手強だと思うよ
25枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 04:36:44 ID:enhYCaYw0
さっき練習モードで気づいたんだけど、
サワムラーのバレットとバレットの間に出る右ストレートが
閃光と比べものにならないくらい強い。
26枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 07:02:40 ID:ZrCQlHW+O
☆の正拳突きは異常、五人抜きアレほど楽な奴もなかなか居ない。
トルネードジョルトと違ってその場で打つから軸がブレず当てやすいし

ん?敵の出入りが激しくて当たらない?
それこそプレイヤーのテクニックでどうにかしろしw
27枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 07:16:17 ID:HywvxSve0
会長のほうが凄まじいけどな
28枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 07:30:08 ID:FoPDaCMG0
正拳突きはソリッドパンチだから自ずと3ダウン狙いになる
鉄拳は即死
29枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 09:21:07 ID:f/J1OoCqO
>>26
俺も星にはずいぶんとお世話になった
星(に限らずかも知らんが)を頻繁に使ってると対戦相手が決まってこなかった?俺の場合はジャッカル→一歩→理科→木村→鷹村に固定された
最後が鷹村はチト痛かった………が、おかげでラストのJrが出た
30枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 09:32:32 ID:f/J1OoCqO
ん?今 前のほぉ〜見たけど>>16は隠キャラ全部出してからの“その”質問なん?
出してるなら原作を考えて……
31枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 10:22:37 ID:262PwV5JO
質問です
前スレの>>744以外でも隠しキャラが出るみたいですが 五人抜きをランダムにしなくても良いという事でしょうか?
32枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 10:41:57 ID:h01BeM2X0
今日の夜18、19時頃くらいからkaiやろうと思うんで、暇だったらみんなきて〜w
一応部屋は、一番下の部屋(多分遊戯王?)で入って待ってるんでw
できれば部屋入ったら声かけてね〜。ではまた夜に^^
33枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 10:42:43 ID:f/J1OoCqO
>>31の質問の意味が分からんが、おれは>>744のやり方でやったぞ
「?」にして強いのが自キャラになったら五人抜き
ヘッポコだったら即やめ
34枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 11:01:14 ID:ADF3s5/sO
>>19
ありがとう。買ってみる
35枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 12:08:35 ID:C3Q6fRYzO
おまいらに聞きてぇんだが正直言って、このゲームって買いか!?買ってないんだが、買おうか。迷ってんだけど、どぅ?おもしろい?買い!?
36枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 12:38:00 ID:f/J1OoCqO
>>35
難しい質問だな
ストーリーモードでイージー・ノーマル・ハードでキャラ集めて、その後“隠キャラ”集めるまでは“買い”だな
ただ、俺の場合は全部コンプリしたら少しモチベーションは下がった
37枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 12:39:26 ID:wKutPC4O0
>>36
そこまでやったら充分な気がするぞw
38枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 12:49:35 ID:f/J1OoCqO
>>37
だから悩んでんだよなぁ
“売る”か、エキジビジョンで強キャラを“弱”にして、いろんなキャラでイジメ倒すか
同じよぉ〜に全キャラ集めたのは何して遊んでんだろ?
39枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 12:58:12 ID:5/0UdS6t0
同じよぉ〜に全キャラ集めた俺は友達と対戦して遊んでる。
40枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 13:07:09 ID:Te+6YsCm0
同じよぉ〜に全キャラ集めた俺はセコンドモードの速水で全キャラにチャレンジしてる
気分はもう音羽の会長
グラサンかっこいいが網膜剥離とか壮絶過去ありそうで好きなのよね
41枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 13:16:27 ID:Z+c17yzzO
あのグラサンもはやネタキャラになってるぞ…
42枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 13:40:34 ID:wKutPC4O0
同じよぉ〜には全キャラ集めてない俺はまだまだwktk
43枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 14:09:04 ID:cD0r6z070
グラサン、やけに似てて吹いたwwwwww
44枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 15:09:13 ID:TTwlfdtc0
だったらマロン栗田もほしいな
45枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 16:54:04 ID:QW0CdgWyO
アーニー倒せないから5人対戦したら
5人目強くないか?
新人王戦の千堂でやってて5人目のオズマにフルボッコ(゚д゚)・・・
46枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 16:54:27 ID:OPA87At0O
あの〜すいません…
これ買ったんですけど、パンチ一発も相手にあたらないんですけど…
ストーリーモードですぐゲームオーバーになるんですけどどうしたらうまくなりますか?
47枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 17:14:54 ID:c8JZUNxK0
>>46
ダッキングやスウェーを使ったりしてみるといいよ
48枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 17:43:43 ID:OPA87At0O
ありがとです
だけど、全然あたらないです…
あとパンチがノロいのはなんでですか?
49枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 17:49:01 ID:c8JZUNxK0
>>48
たぶんストーリーの最初の方だからだと思う。
進んでいくうちにはやくなるよ。
50枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 18:02:26 ID:OPA87At0O
そうなんですか!ありがとです!
やっと宮田に勝てました(´;ω;`)
51枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 18:15:57 ID:+/QCqCNx0
リプレイをブログに載せれるって書いてあったけどどうやるのですか? PCとケーブルで繋いでもなにもできないです。
52枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 18:18:00 ID:262PwV5JO
>>33ありがとうございます
頑張って五人抜き続けます
53枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 18:24:36 ID:c8JZUNxK0
>>50
最初のろくてUZEEEEEってなるけど、がんばって!
あと、速水にもUZEEEEってなるだろうけど、それもがんばってw
>>52
自キャラがジャッカル、1戦目がアーニーでランダムにするとリカルドになるとかそういう法則をみつけるとラクだよ!
54枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 18:49:19 ID:y3AJ+pBt0
このゲーム、スタミナ無くなるとありえんほどのろくなるな。
ステップした時の滞空時間が地球の重力環境とは思えなくなるくらい長くなる。
宮田が逆覚醒みたいにスローモーになったから処理オチかと思ったがアーニーはピョンピョン跳ねてるし。
スタミナ落ちの表現が表示速度を遅くするだけってのはどうなのよ。
55枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 18:51:22 ID:iHTUf0Fc0
ランダム五人組してるけど隠しキャラでねえ
何度も何度も出るまでやらないと駄目なのか?
それとも隠し以外は全部出した後じゃないと駄目なのか

それにしてもまた小橋にクリンチがない・・・
好きなんだけどな 小橋
56枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 19:02:13 ID:cNXsQJMg0
19時になったしkaiにいってきます
57枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 19:07:01 ID:+Rn4FLVeO
〉55
mixiの書き込みでストーリーモードでリカルドに勝ってないと隠しが出ないって書いてた。 
確かめてないからわからんけど参考に
58枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 19:18:35 ID:H3idPQC70
我慢しきれなくてはじめの一歩買ってきた
初プレイだけどすげー面白いわ、爽快感あるね
つーか隠しキャラ出すためにひたすら鷹村で5人抜きしてるけど強すぎてワロタ
59枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 19:20:17 ID:f/J1OoCqO
>>55
>>57が言うよぉ〜に隠しキャラ以外は出さなきゃ駄目みたいだよん
隠しキャラも全部出して、“矢島”“イーグル”に勝てば鷹村は全部埋まる
ガンバッちょくれ
60枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 19:23:02 ID:H3idPQC70
つーか宮田が右ストレート一撃で消し飛んで噴いた
61枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 19:46:22 ID:h0pannimO
いま買ってきたんだが、アップデートしてくださいって出て充電してくださいってなったんですが、100%まで待たなく茶なの?
62枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 19:50:33 ID:iHTUf0Fc0
>>55
>>57

やっぱそうなんか サンクス
ストーリーすすめますわ
今ノーマルの千堂戦(タイトルマッチ)
っていうか イージーもノーマルもクリアせんと駄目!?
63枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 21:03:26 ID:DeQ9CERm0
>>61
75%以上あればいいはず
64枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 21:28:46 ID:nEZGcK6IO
世界タイトルマッチのBGMはエキシビションで聴けないのですか?
65(・ω・):2007/12/28(金) 22:09:11 ID:UuJIq2OZO
竜崎と熊と熊殺し鷹村が出ない(>_<)
66枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 22:36:04 ID:DeQ9CERm0
>>65
ストーリーモードのハードをクリアすればでるはず
67枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 23:08:18 ID:wd4LYd6m0
ノーマルのホークで詰まった・・・。
ハードのことを考えるとキンタマ縮み上がるな。。。

こりゃぁつぇ〜〜〜〜〜。
68枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 23:08:58 ID:262PwV5JO
押忍すみません
新型デンプシーの出し方を教えて下さい
特殊な操作が必要なんでしょうか?
69枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 23:23:36 ID:DeQ9CERm0
>>68
デンプシー発動中に?と×を押しっぱなしで、押してる間、停止する
デンプシー発動中にRボタンを離すと左フックがアッパーに変化する
70枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 23:24:43 ID:DeQ9CERm0
>>68
デンプシー発動中に口と×を押しっぱなしで、押してる間、停止する
デンプシー発動中にRボタンを離すと左フックがアッパーに変化する

四角の記号が表示できなかったort
71枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 23:31:06 ID:ktTbSKsT0
星まで来たが
板垣覚醒反則すぎるw
使い放題かよ
72枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 23:37:22 ID:f/J1OoCqO
>>67
イージーからノーマルはまったく別物だと思ったほぉ〜がいい
↑押しながら近付いてLをチョコチョコ押しながら(ダッキングして)被弾をせずにボディだ
したら中盤辺りからBGM変わるからKO狙うか、(俺みたいな判定狙うか)だな
>>68
新型は確か□+×を途中で押しっぱなしにするよぉ〜な……… すまん前スレ見てくれ
とにかく過去スレに全部網羅されてるよ
73枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 23:43:17 ID:H3idPQC70
アッパーの効果的な使い方ない?
今のところスウェイ・ダッキングから相手の攻撃に合わせてストレートとフックの繰り返し
74枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 23:51:25 ID:262PwV5JO
ありがとうございます
新型やってみます(*´●ω・)つ三三三三三つ
75枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 00:05:01 ID:G4Cr62K90
>>71
ただあのスロー中にひとつでも技くらうと即死だから気をつけたほうがいいw
>>73
ひだりななめにダッキングからの左アッパーとか当たれば相当効くよ
76枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 00:08:47 ID:UW8J9e/+0
原作でも板垣反則すぎるからな・・・どうみても国内フェザー最強だろ・・・
いっそこのソフトの仕様をもっていってくれれば読者も多少は納得
まあ・・・スタミナ消費が半端ないとか後付け設定くらいはありそうだけど
77枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 00:47:06 ID:9IgivDxG0
とりあえずノーマルクリアした
にしても今回一部技が強すぎないか

リカルドとか5Rくらいまでガチでやっててこりゃ勝てないわとか思い始めて
試しにコークスクリュー連発してみたら効く効く
KOで勝てたよ
78枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 01:21:19 ID:1q2YyPm80
ソリッドインパクトが強いとライフが減ってなくても
10カウントまでいくとかある?
たまに立ち上がるのが遅くて10カウントいくのとかは偶然なのか…?
79枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 01:22:21 ID:jX/fVMseO
イージーとノーマルってホント別物だね(゚д゚)・・・
ノーマルはアーニーで止まって進まないから
イージーやり始めたら一歩対伊達戦も余裕でKO出来た(´・ω・)
80枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 01:41:30 ID:gmQLVmHdO
>>76
後付けじゃなく最初から決めているだろw
1Rで星倒したってのは確実に複線ww
81枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 02:32:36 ID:+txDb4Vk0
勝ち抜き5人目を判定で勝ったら283ポイント入った
82枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 04:20:15 ID:ylDWdYXcO
ノーマルだけど、やっと鷹村でホークをフルラウンドの末倒して先進めるよ〜と思ったら、一歩の沢村戦でまた詰まっちまったよ・・・
何だよあの糞連打・・・
全然攻撃出来ねーじゃんよ・・・
83枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 05:02:21 ID:Ma8yKY4BO
バレットは真正面からジャブストレートで応戦して打ち勝てる
リーチさほど変わらんから届くよ
84枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 06:07:38 ID:Yy0Ndv0O0
前スレ落ちちゃったか・・
85枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 06:24:52 ID:ybOshoY/O
宮田弱すぎるww
最初のジミにカウンター入れまくっても勝てねぇ どーやって勝つのこれ
86枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 06:37:22 ID:eBdCAiZ40
スウェイ状態を保ちつつフックに合わせて右ストレート
それを10R続ければ判定で勝てる
87枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 06:41:10 ID:eBdCAiZ40
やべーwデンプシーすげー楽しいw
88枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 09:25:59 ID:ylDWdYXcO
だ〜めだ・・・
糞沢村勝てね〜・・・
PSPぶん投げちまったよ・・・
はぁ〜〜・
89枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 09:35:07 ID:Z6hMGdXv0
デンプシーってボタン連打しないと駄目かな やっぱ
たまに途中で押し間違えるんだよなあ
90枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 10:06:56 ID:SE+OtwVFO
バレット中にガゼルパンチおすすめ ゴリ押しで勝てる

ランディーのスイッチ攻撃楽しすぎ(*゚∀゚)=3
91枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 10:30:18 ID:ylDWdYXcO
>>83
>>90
ありがとう!
正攻法じゃきついのね。
頑張ってみます。
92枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 10:33:07 ID:/l8k5IykO
沢村は>>90の言うようにバレット食らってでも一発当ててけば勝てるよ!
俺はバレットの届くか届かないかの距離をウロウロして
打ってきたらステップストレートを食らいながら当ててるだけで勝てたから頑張って!

ちなみにヴォルグの二つ目が出てないんだけどこれって条件なんなのかな?
93枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 11:15:14 ID:1cE3uzRaO
前スレ落ちて隠しキャラの出し方が見れないです。。。
だれか張り直して〜
94枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 11:15:24 ID:v9PqFSTlO
ホークに勝てないんすけどどうすればいいですかね(´ω`)
95枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 11:34:04 ID:Urfa9+Xy0
ボクのブログにこつをアップしてるのでみにきてね
96枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 11:35:16 ID:Urfa9+Xy0
>>94

ノーマルホークなら1Rで音楽変わって2RでTKOですね
97枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 11:50:24 ID:G4Cr62K90
>>93
5人抜きをランダムでやりまくる
98枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 12:53:44 ID:v9PqFSTlO
音楽変わるってどうゆう事? 
ぜんぜんかわんねーけど 
まったく勝てねー
99枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 13:02:34 ID:/GDN43lZ0
やった、イージークリアだ!!
この調子でノーマルもクリアするぞ!!
グハっ、なんだノーマルのくせにハード並に強いじゃねえか
今の俺の心境orz
100枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 13:16:33 ID:G4Cr62K90
>>98
ダウンさせまくったり、相手追い込むと音楽変わるよ
101枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 13:17:59 ID:Urfa9+Xy0
相手がピンチになると音楽変わるんだよ。

102枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 14:11:27 ID:okae06Qr0
イージークリアしてノーマルやろうと思うんですが、
「はじめから」でストーリーを追ってやった方がいいんですか?
ステージ選択では選手は出てこないとかあるんですか?
103枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 14:12:50 ID:ybOshoY/O
>>86
あんがと やってみる
104枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 14:18:01 ID:SPg64igbO
>>102 
ステージセレクトだとキャラでねーぞ
105枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 15:10:24 ID:hmkJlHJXO
自キャラがピンチでも音楽変わる
106枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 15:16:35 ID:UWMXkElF0
ゲドー戦でちゃんと300万コールあるw
107枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 15:36:44 ID:0Xi08LZf0
沢村はバレット中に左に回りこんでガゼルやればノーダメージで防げる
108枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 15:42:57 ID:NLFO3o+V0
ランディボーイJrとイーグルの出し方教えてください。
お願いします。
109枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 15:53:35 ID:G4Cr62K90
>>108
5人抜きをランダムで
110枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 16:08:03 ID:NLFO3o+V0
ランダムで何回ぐらいしたら出ますか?
111枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 16:12:46 ID:y+y7CQxhO
ノーマル冴木の倒し方教えて下さい
もう三時間やってるのに勝てない
112枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 16:21:26 ID:+txDb4Vk0
ダッキングした状態で左右のフックをボディに打ってれば勝てるよ
113枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 16:21:38 ID:1q2YyPm80
ハードの伊達と木村vs間柴がクリアできない。
114枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 16:37:58 ID:brCi9iuC0
>>108
え、このゲーム、ミニマム級もあんの?デーンが出るなら買おうかな。でも、隠しキャラみたいだね。
115枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 16:47:05 ID:YzuikL+P0
エレキの打たれ強さを820くらいまで上げてみた。
ラスト一歩のボディアッパーは3発耐えた。
リカルドのボディフックは1発でダウン。計3発で3ダウンTKO負け。

ギリギリの緊張感味わいたい人はまじお勧め。
116枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 18:41:12 ID:fv0fRt4FO
>>114
お前バッカじゃねぇの
117枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 20:28:57 ID:WH4cCVON0
このゲームとボクサーズロードはどちらのほうが選手の動き
がリアルですか?
118枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 21:07:59 ID:gmQLVmHdO
>>117
ボクサーズロード2

一歩は不自然にダウンしたりリアルのカケラもなくゲームバランスが悪い&不愉快 爽快感は群を抜いてるけどな
119枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 21:27:18 ID:eBdCAiZ40
板垣強すぎワロタ
今井フルボッコじゃねーか
120枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 21:51:23 ID:G4Cr62K90
ハードUZEEEEEはあるけどそんなバランス悪いかなぁ
121枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 22:14:00 ID:gE7bc56S0
ジミーとか板垣とか星とか熊とか会長のことだろ。
122枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 22:32:08 ID:G4Cr62K90
>>121
マンガ通り再現するんならあんな感じじゃないのと思うけどなー
まぁ、リアルではないけどw
123枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 23:40:30 ID:kpa0WLnnO
ゲームなんだから多少ぶっ飛んでてもいいんじゃないかと思う俺
124枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 23:48:21 ID:eBdCAiZ40
ゲドーつええええ
一歩で打ち合ってるのに一度もダウン奪えずKOされたぜ
つーか原作だとどういう勝ち方したんだっけか
125枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 23:55:34 ID:gmQLVmHdO
>>124
一歩がデンプシーしてぼかーん したから普通に倒した
126枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 23:56:21 ID:380rCjC50
>>121
いや私も一歩のゲームはコレでいいと思ってるw
原作大好きですから。

でもリアルさを追求する層には受けないだろうなあと。
127枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 23:56:46 ID:IHCOWfaX0
なにこの速水のインファイト仕様><
アッパー打ってもそんなの関係ねぇパンチ連打してぶっとばされる。。。
128枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 23:57:11 ID:380rCjC50
上のレスは121じゃなくて122宛ね・・・orz

傷ジミーと真っ向から打ち合ってくる。
129枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 00:31:42 ID:AB7GBeTYO
今日GEOではじめの一歩P買ったんだけど、はじめの一歩レボリューションに
付いてくるメモ帳が付いてきてワロタ
130枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 00:32:25 ID:6SDbR+gR0
>>125
サンクス!デンプシー使ったら倒せた
131枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 00:32:36 ID:jHpt5SiW0
マンガのゲーム化だからリアルさよりも原作再現度が大事
このゲームは十分合格点でしょ
132枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 00:44:01 ID:PMxIm6Dh0
クリンチできないのがなぁ・・・

原作は途中までしか読んでないからゲドーのシェイクハンドって何なのかわからん
133枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 00:52:14 ID:+fxSXOqIO
ハードの沢村がうざい
134枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 00:58:07 ID:6SDbR+gR0
キャラでリカルドの右が埋まってないんだけど誰かわかる?
135枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 01:25:21 ID:BzqM7TyX0
>>132
アレでリーチをのばしてる。グローブのひもがゆるくなってて、あのブラブラで伸ばすみたいな
136枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 01:32:07 ID:PMxIm6Dh0
>>135
d
対戦したときなんでリーチが長くなるのかがわかったw

>>134
ジャッカル伊藤だな
137枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 01:33:33 ID:yXNan68TO
前スレ誰かあったらくださいな
138枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 02:03:43 ID:9K31BsVs0
今回一部必殺技が強すぎるけど
アウトボクサーが強くなってるところは凄くいいと思った
1,2ではハードパンチャーぐらいしか使えなかった記憶がある
今回使えるキャラが多い
139枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 03:28:02 ID:XjhGIUWQO
宮田はアウトボクサーに含まれないよな…

宮田は体ごと目の前から消えるんだぜ
140枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 03:28:31 ID:U5VhALSF0
ゲドー戦で客が300万コールしててワロタw
141枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 03:34:03 ID:XjhGIUWQO
ゲドーの
ハンドシェイク+前ステップジャブがかなり使えるな…
142枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 03:38:03 ID:AB7GBeTYO
相手がダウンした後デンプシー溜めしててみ?
溜めてるままその場を動こうとしないからw
んで、ボタンを押すまでデンプシー溜めたままになるよ。
これで相手が立ち上がった後直ぐに追い討ち可能!
143枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 04:12:06 ID:AsDt7lJwO
ホーク戦勝てなくて親指のマメが潰れちまったw
鷹村が弱いわけないから下手ってことね...
144枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 05:30:26 ID:kfdxUTkhO
ノーマルだけど傷物Jを1Rボディーのみで潰せたのには吹いたw
後半の一歩、どんだけパンチ力あるんだ

…ハードはそんなに甘くないんだろうけど
145枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 09:44:48 ID:xrHeOUgwO
>>144
俺も1R前半にKOしたことある。
多分トルネードジョルトにカウンター気味にパンチが入ったんだと思う。
今回の一歩は思ったほどパンチ力ない気がしないか?
146枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 12:17:47 ID:+ikxOnXeO
どのキャラ使っても、たまに「ごっくどう!ごっくどう!」って客からコールがあるんだけど、
あれは何て言ってるのかね?
147枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 12:30:46 ID:FmhvuAfC0
あれは「カッツオ!カッツオ!!」だろ。
148枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 12:33:21 ID:BzqM7TyX0
トルネードジョルトにスマッシュを合わせると一撃で殺せる
149枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 13:06:54 ID:jh+tdLhD0
ノックアウトノックアウトだろ
150枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 13:10:12 ID:04MtGSyGO
>>146
「続行!続行!」だと思うんだけど、どう? 
151枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 13:15:24 ID:myKoUfdJ0
俺には
「即効!即効!」に聞こえる
152枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 14:37:08 ID:2J/w0hha0
あまりの自分の下手糞っぷりに、つい無敵チート発動してもうた
後悔はしている
153枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 15:15:47 ID:6OgYr5NTO
無敵じゃなくていいから全能力999升はやってみたいな。
154枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 15:40:11 ID:+ikxOnXeO
皆と同じくノーマルアーニーで詰まった。
グラスジョー宮田が弱すぎだろ。。
メキャッて言ったぞ。メキャッって。
155枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 16:00:42 ID:kfdxUTkhO
ノーマル兄は丁寧に一発一発カウンター決めれば勝てるよ
156枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 16:04:00 ID:+ys8LGZc0
宮田は小橋化してるようにみえる、KO狙いに行くと軽く吹っ飛ばされるし。もうポイント狙いでいいんじゃないかな。
157枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 16:08:40 ID:+5jvT8w2O
新型デンプシーの使い方教えて下さい
158枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 16:19:59 ID:RHVENRVZ0
>>152
ぜひそのコードを教えていただきたい
159枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 16:24:00 ID:04MtGSyGO
やっとハードの一歩伊達と間柴木村くりあ。
これでゆっくりエキシビションできる 
160枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 16:41:15 ID:4exJB4p2O
どうでもいいけど選手選択時と試合終了時に声優さん使おうぜ?
むなしすぎる
茂田の「こんなもんですか?」
が聞きたい
161枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 16:42:44 ID:04MtGSyGO
連投悪いんですが、エキシビジョンの曲って2曲しかないの?
162枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 16:53:09 ID:scTbc1u7O
小橋で5人抜きリカルド、鷹村、ホーク、イーグル、熊に勝った人を神と認定します。
163枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 17:55:51 ID:NUFm5krV0
スクラッチJのトルネードが焦って出した左ジャブに飛び込んできて1RKOだった
一瞬何が起きたか分らなかったw
リプレイ保存し忘れたのが痛かったぜ
164枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 18:38:35 ID:fhOKdDVy0
ランダム5人抜きで、自キャラ唐沢、一戦目エレキで星になるんだけど、
これ以外に星が出現する組み合わせってなに?
165枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 19:04:13 ID:3dpKnbzj0
>>159
その2試合だけクリアできないんだが、倒し方伝授してくれませんか?
伊達戦は基本ボディにフックかアッパー入れて、コーナーまで
詰めたらスマッシュからフック2,3発ってのを繰り返してるんだけど、
勝てない。

間柴は、も同じ感じでやってるスマッシュの代わりに左前のダッキングアッパーを
アゴに当ててワンツーって感じ。
間柴はもう少しで勝てそうな気がするんだが伊達はどうにもならん。
166枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 19:15:25 ID:Ok/VJbPX0
フックは避けられやすいからボディの後にワンツーを繰り返してれば一歩の
場合勝てるよ♪
167枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 19:34:44 ID:mbL39iRh0
ジャッカルってどうやってだすの??
168枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 19:54:14 ID:7V3hB2gs0
最初の一歩、2、オールスター、すべて持ってるオレはこれ楽しめる?
169枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 20:17:05 ID:3dpKnbzj0
>>166
ありがとう
>>167
イージークリア
最後に出したキャラがジャッカルだったw
170枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 20:21:42 ID:04MtGSyGO
>>165 
実は俺もまぐれ臭かったからアドバイスしにくいんですけど、伊達はひたすらボディアッパーで8ラウンド。序盤かなりどつかれるけど、そこは諦めない心で。 
真柴は、165が書いてる方法と一緒だけど途中からひたすら追い詰めてドラゴンフィッシュで判定でした。 

長文すいません。
171枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 21:11:03 ID:scTbc1u7O
BGMってどうやったら増えるの?
172枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 21:22:13 ID:xbaVNJyGO
島袋のパンチ力を999にして
VSのバランス設定を強でゲージもパワーをMAX。

とにかく攻撃力にすべてを回して、強のホークと対戦したら
30発前後でKOできた。
(´・ω・)
173枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 21:50:02 ID:3dpKnbzj0
>>170
伊達にひたすらボディー叩いてたら判定負けしました(苦笑
もう少しパンチもらわないようにすれば勝てそうなんで頑張ってみます。
174枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 22:00:45 ID:XjhGIUWQO
ジャッカルからランディまで出したのに、熊と鷹村が出ねえなぁ…

同じこと続けて行けば出る?
今17回目クリアしたんだが
175枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 22:32:26 ID:Pa/fGDL20
青木で鷹村倒すと
スティーヴン・セガール使えるって本当ですか?
176枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 22:49:44 ID:PMxIm6Dh0
>>174
熊はストーリーモードハードクリアで出る・・・はず
177枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 23:08:37 ID:pyjJMXAM0
1の難易度がちょうどよくて、2は真柴戦で挫折したヘタレな俺はこれ楽しめますか?
178枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 23:16:22 ID:8edF1UUIO
デンプシーでアッパーがでるデンプシーどぉやるんですか?
179枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 23:39:35 ID:lb8wTgb90
ハードの速見、たおしかた教えてください。
なにやっても勝てず15連敗くらいですすみまsん
180枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 23:50:22 ID:kSIGQV5U0
>>174さん
ランディはどうしたら出るんでしょうか?
教えて下さい!お願いします!
181枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 23:51:59 ID:9K31BsVs0
原作で新型デンプシーの縦の回転ってどういうことやって思ってたけど
ゲームの動きでなんとなく納得出来た
182枯れた名無しの水平思考:2007/12/31(月) 00:09:56 ID:+GlpDn8YO
>>178-180
お前らクソガキいい加減にしろ 全部見てから質問しろやボケクズ!!!
その質問は8回は答えてんだよアホガキ! ガキはガキらしく外で遊べや!
183枯れた名無しの水平思考:2007/12/31(月) 00:12:26 ID:xG2JqInRO
知らない人もいるみたいだから隠しキャラの出し方のまとめ

ストーリーモード
EASY ジャッカル
NORMAL 竜崎
HARD 熊&熊殺しの鷹村

勝ち抜きランダム
1回クリア 矢島
3回 猫田
7回 鴨川
10回 イーグル
16回 ランディー

エキシビジョン
矢島に勝つ ミドル挑戦鷹村
イーグル ビートルズアッパー鷹村

長文スマソ
184枯れた名無しの水平思考:2007/12/31(月) 00:23:21 ID:v9eRPtx1O
5人抜き対戦でキャラ強化の為に全試合判定勝ちするのって中々かったるいな…
小田とか出てきたら時間持て余すし。
ジャブでボコボコにしてラスト10秒で倒して遊んだけどw
185枯れた名無しの水平思考:2007/12/31(月) 00:45:37 ID:yy4VYEVpO
>>183にとてもいい人認定。
でも過去レスは読むべき
186枯れた名無しの水平思考:2007/12/31(月) 02:01:47 ID:AzonZoi30
これ弱いうちはかなりストレス溜まるけど
慣れてくるとストレス解消になるね
187枯れた名無しの水平思考:2007/12/31(月) 02:16:03 ID:1+2Vnzfb0
やっとハードリカルド倒したー
コークのみちまちま使用。3R1分0秒100発目のHITでKO。
さて、ランダムやるか・・
188枯れた名無しの水平思考:2007/12/31(月) 02:22:10 ID:/Tgrmst4O
ハード冴木マジ強い
189枯れた名無しの水平思考:2007/12/31(月) 02:25:01 ID:/Tgrmst4O
ハード冴木マジ強い
190枯れた名無しの水平思考:2007/12/31(月) 03:02:58 ID:InNt7Y320
4試合連続で1RKO勝利できてるのに5試合目1Rでスタミナ切れるパパイヤw
191枯れた名無しの水平思考:2007/12/31(月) 07:02:11 ID:gp7x1JbW0
ノーマル宮田でジミー倒せね〜
初めてやった俺には難しすぎるようだ。
192枯れた名無しの水平思考:2007/12/31(月) 07:07:30 ID:V1qFqUVWO
>>191
ジョルトしか打つな
ジョルトを確実に刺していけ
193枯れた名無しの水平思考:2007/12/31(月) 07:43:48 ID:aKwaYmxQ0
ちょ 今江のスペシャルムーブがよそ見やぶりしかないんだけどw
194枯れた名無しの水平思考:2007/12/31(月) 09:32:22 ID:lmFOb0hp0
ハードの島袋判定勝ちは簡単なんだが
KOできるの?あれって
195枯れた名無しの水平思考:2007/12/31(月) 09:58:59 ID:TDb6QYus0
買ったばっかりで実家に持っていったら
一歩知らない妹がハマった
俺まだプレイできてません…
196枯れた名無しの水平思考:2007/12/31(月) 10:52:01 ID:8V17WHiXO
ノーマルホーク勝てねー
なんかコツがあったら教えて下さい
197枯れた名無しの水平思考:2007/12/31(月) 10:56:58 ID:3uPcJIUhO
>>196
左フックしてれば勝てる
198枯れた名無しの水平思考:2007/12/31(月) 11:04:36 ID:8V17WHiXO
要ダッキングですか?
199枯れた名無しの水平思考:2007/12/31(月) 11:27:32 ID:3uPcJIUhO
常にスウェー
200枯れた名無しの水平思考:2007/12/31(月) 11:36:05 ID:aKwaYmxQ0
ノーマルホーク一回で勝てたけどな
これもジミーVS宮田で散々苦労したおかげか・・・
201枯れた名無しの水平思考:2007/12/31(月) 12:34:10 ID:RQBX11rY0
一撃必殺なファイター型が苦手な人はジミーで苦労して、
ちょこまか動き回るアウトボクサーが苦手な人はホーク苦戦するんじゃねーかな。

俺はどっちも苦戦しましたけどね。
202枯れた名無しの水平思考:2007/12/31(月) 12:37:52 ID:5Vj3bAAM0
っつぅかホーク強すぎだろ・・・
203枯れた名無しの水平思考:2007/12/31(月) 13:14:05 ID:u6Bm1LG4O
ノーマル、ハードは。ココに書いてあるようジョルトだけの一撃離脱戦法でイチローに困る事は無かったな・・・
最後のリカちゃん然り。
ホークと冴木に無茶苦茶苦労したわ〜



後、覚醒無し垣
有り垣は楽勝過ぎて、調子のって星の正拳喰らう事もしばしばwwww
204枯れた名無しの水平思考:2007/12/31(月) 13:15:04 ID:xG2JqInRO
>>202
ハードでも鷹村で足使って確実にストレート決めてけば3R以内に撃沈ですよ
205枯れた名無しの水平思考:2007/12/31(月) 14:46:56 ID:f9QF59mo0
ノーマルのホークやっと倒した〜〜〜〜〜〜〜〜〜。
で、俺が見つけた攻略法。
試合開始後、↑を押しっぱなしにして、□と△を交互に押す。
つまり、前進しながらワンツーをしまくる。
この方法で10〜15回くらいやったら倒せた。もっとやったかな。
本当に運の勝負。運良く、コーナーでワンツー連打が続けば勝てる。
運良く、パリーとか、相手がふらつくとか、相手にカウンターで入ることを祈りながら連打。
ダウンさせられても、足が動かなくなっても、↑を押しっぱなしで、連打。
足が動かなくても手は動く。の精神で前進と連打あるのみ。
何回も負けることを覚悟で行う。

ちなみに、俺としては全くふざけてない、まじめな作戦である。
最初は、スウェー→ストレートの繰り返しで、全部カウンターを狙う宮田作戦を行った。
これでジミーとアーニーを倒せたので。
でも、だめだった。ダウンを一回もとれなかった。
次は、ボディにアッパーをやりまくる、一歩&木村作戦。
でも、だめだった。俺が下手だから、何回もチャレンジしても、ダウンは1回ぐらいしかとれなかったような気がする。
次は、スタミナ切れ作戦。
1R〜8Rぐらいまで、接近してから、ずーっとスウェーのみをする。パンチは一回もしない。
そうすると、ホークの攻撃を全部からぶりにできるので、後半のスタミナ勝負に持って行けると思った。
9Rから、前述のボディ攻撃に切り替えたけど、あっさり負けた。時間と苦労を返してほしかった。
で、やけになって『バンザイアタック』とのこと、↑ボタン+ワンツー連打作戦を行う。
なんか、いい勝負するようになった。
で、これならいけるかもー、と何回もコンティニューをして、ずーっとほかの行動をせず、↑とワンツーのみをやってたらさっき勝った。
とりあえず、気をつけてたことは、かならずジャブから入っていたことと、ずーっと↑ボタンを押していたこと。コーナーに追い詰めても押しっぱなしだった。
後、連打は人差し指と中指で連打してた。

ホークにまるで歯が立たない〜って方々、この方法を試してみてください。
バカにしてる感じがするですけど、結構ダウンをとれますよ。
206枯れた名無しの水平思考:2007/12/31(月) 15:07:53 ID:cU6VrrWm0
トルネードジョルトやべえなあw
当たったら死亡。
207枯れた名無しの水平思考:2007/12/31(月) 15:18:22 ID:AibhDSAO0
俺はつまんなくなるからやんないけどパンチあるキャラならダッキング右アッパーずっとやってれば勝てるよw(ノーマル&ハードでも)

ハードモードで、ジミーやアーニーやホークやリカルドなんて余裕だったけど木村VS間柴で4回もKOされた。

一番ムズイだろあれwwwwww
208枯れた名無しの水平思考:2007/12/31(月) 16:08:47 ID:ulpdTWJkO
183さん
ありがとうございます。
さっそく隠しキャラ出しに挑戦します
209枯れた名無しの水平思考:2007/12/31(月) 16:25:43 ID:NIyqvWVU0
俺はハードの山場は速水だった。
他はノーマルのノリでいけたけど、速水だけは苦戦した
あの連打に吸い込まれていく感じが気持ちよかったね・・・
210枯れた名無しの水平思考:2007/12/31(月) 16:30:58 ID:gp7x1JbW0
宮田のジミー戦、常にスウェーでジョルトばかり打ってるんだが…
ジミーのパンチ2発食らうと血が出る。

こちらは1ラウンド30発ほど当てて、ジミーからは3発ほど食らって後半RでKOされる。
ノーマルだけどこういう仕様なんでしょうか。
宮田で華麗なアウトボクシング勝利ってできるの?
211枯れた名無しの水平思考:2007/12/31(月) 16:37:09 ID:LyxrjRykO
>>210
俺も今そんな感じ。
ジョルトって回数制限あるの?
スウェーから2〜3回撃つと、
大振りのアッパーになるのは単なる操作ミスなのか…?
212枯れた名無しの水平思考:2007/12/31(月) 16:49:53 ID:lmFOb0hp0
ハードの武さん異様に強くないか?
1回目で8RKOで勝ったが
5発くらい食らったらダウン奪われてそれが8Rまで続いた
異様に打たれ強いし
213枯れた名無しの水平思考:2007/12/31(月) 16:57:38 ID:WYWGwclO0
武はなかなかダウンしないけど2、3回倒れたら起き上がってこないと思う
214枯れた名無しの水平思考:2007/12/31(月) 17:03:09 ID:D23mJ6CgO
覚醒板垣がリカルドより強いw
215枯れた名無しの水平思考:2007/12/31(月) 18:12:07 ID:u/7FGW7U0
覚醒なしもそうとうポテンシャル高いぞw
さっき五人抜きで覚醒なし板垣でやってて
最後リカルドきてオワタと思ったらフルボッコにできたw
3RKOってどんだけだよ
横にまわってずっとジャブストレートで勝った
216枯れた名無しの水平思考:2007/12/31(月) 18:19:49 ID:OJuw23L70
覚醒面白いなw
気分はシュガーの石川凛w
217枯れた名無しの水平思考:2007/12/31(月) 18:28:35 ID:D23mJ6CgO
伊達対リカルドのBGMってどうやったらエキシビションで聞けるようになるの?
218枯れた名無しの水平思考:2007/12/31(月) 18:46:18 ID:cU6VrrWm0
ドルネードジョルト一歩にも使わせたいなあw
ホークも一発で沈んだよ。
219枯れた名無しの水平思考:2007/12/31(月) 20:25:34 ID:2KU5tKAOO
大晦日にこんなこと聞くのもなんだけど、ボクシングアクションゲームとして面白い?
買おうか迷ってる。
ボクローは試合は超面白かったけど育成が嫌だった。
一歩は原作大して知らない。
こんなやつでもストーリーモードわかるかな。
220枯れた名無しの水平思考:2007/12/31(月) 20:31:37 ID:V5/IH8F90
トルネードジョルトは原作のを想像してたから
デンプシーみたいなもんかと思ってた。
221枯れた名無しの水平思考:2007/12/31(月) 20:53:49 ID:gp7x1JbW0
皆、宮田はどう使ってるの?
アーニー戦でHIT数が1ラウンドにつき50対10程で勝ってるんだけど、
毎ラウンド2発目ぐらいでダウンとられる。
こっちは突っ走ってジョルトのラッキーパンチで一度ダウンとれた。
でもこれはカウンター食らったら即死だから使えないし…。

12Rで20回くらい血を吐く宮田。。。こういうものなんだろうか。
スウェーしながらジョルトってできないから、スウェーをやめたとたんにパンチ食らってダウンの繰り返し。
スウェーからポスポスジャブを一回づつ当てて判定勝ちを狙うキャラなのか?
222枯れた名無しの水平思考:2007/12/31(月) 21:07:17 ID:CAxOTCrR0
離れたところから突っ込んでジョルト、そしたら離れる
これの繰り返しで余裕でKO出来る
223枯れた名無しの水平思考:2007/12/31(月) 21:56:42 ID:f9QF59mo0
>>221
基本はスウェー→右ストレート。ジョルトは使わない。
相手のパンチの打ち終わりにカウンターを合わせなくても大丈夫。
宮田のハンドスピードなら、出始めのところに合わせることができるから、結構適当にボタンを押してた。

で、相手がふらついたり、パリー(相手のパンチの払いのけ)ができたら、そこにジャブ→ストレート→ジャブ→ストレート〜と繰り返す。
相手のふらつきが直ったら、またスウェー→ストレートでふらついたり、パリーが発生するのを待つ。
それの繰り返しをして、12R判定勝ちができました。
余裕はあまりなかったでした。370対360ぐらいだった。
でも、コミケのサークルの行列に並びながらやってたから、結構気楽にやればいけると思う。
224枯れた名無しの水平思考:2007/12/31(月) 23:18:33 ID:gp7x1JbW0
>>222>>223
離れていたらジョルト、近づいたらスウェーと右ストレートを繰り返して、
とにかく食らわないようにしたら8RでKOできました。
ありがとうございます。
宮田は本当に脆いですね…数発食らうとダウンはキツ過ぎ。
本当に「メキャッ」て音するしパターン化した戦いしかできないならあまり使いたくないな。

今は鷹村がホークにKOされまくり中。
一度もダウン奪えない!ああ正月は一歩で越してしまいそうです。
225枯れた名無しの水平思考:2008/01/01(火) 01:56:47 ID:WDD/l90Y0
これやってたらまたボクサーズロードやりたくなってきたな
226枯れた名無しの水平思考:2008/01/01(火) 05:36:54 ID:hbZQ2Huj0
CFWでcpuクロックを下げてやると、かなりのスロープレイでこれもまた面白い
ギリギリで相手のパンチを見切ってカウンターとか、通常よりもハラハラ感が楽しめるかも。
ただ、一試合に時間がかなりかかるけど。

その後リプレイを見て俺スゲェェェェwwwwwwとか。

どっちかというとナルシストプレイヤー向きだな
227 【小吉】 【1037円】 :2008/01/01(火) 11:27:29 ID:Z5luPgJz0
明けましておめでとうダニ
228枯れた名無しの水平思考:2008/01/01(火) 11:48:09 ID:qFkOsMcvO
猫田www
229枯れた名無しの水平思考:2008/01/01(火) 14:01:31 ID:2F2uoD720
沢村の品定めの効果がさっぱりわからん
230枯れた名無しの水平思考:2008/01/01(火) 14:11:33 ID:N2A+22I8O
ハードの沢村で詰まった。ど、どど、どうしれば……

それにしても、左手の親指が痛くなる。12ラウンドとかだとキツイ
231枯れた名無しの水平思考:2008/01/01(火) 16:44:34 ID:kgeaNVgZ0
ヽ( ・∀・)ノ ウンコー
232枯れた名無しの水平思考:2008/01/01(火) 16:46:46 ID:tExQKwTWO
アナログと十字キーどっち使ってるの?
233枯れた名無しの水平思考:2008/01/01(火) 16:54:39 ID:0V7bw1phO
みんな弱そう
俺の沢村に勝てるやついるの?
234枯れた名無しの水平思考:2008/01/01(火) 17:00:11 ID:wfXQFfOb0
>>230
>>83,90
235枯れた名無しの水平思考:2008/01/01(火) 17:07:41 ID:CeXq/yhnO
>>229
挑発でもあるけど、品定め中にジャブストレートってやったり。
236枯れた名無しの水平思考:2008/01/01(火) 18:22:25 ID:buP+9ho0O
>233俺の鷹村。
237枯れた名無しの水平思考:2008/01/01(火) 18:32:54 ID:NF4RW52o0
kaiって今誰かやってる〜?
238枯れた名無しの水平思考:2008/01/01(火) 19:24:35 ID:LXfMrili0
脳内で色々妄想しながらやればエキシビジョンだけで一年以上持ちそうだなこれ。
でも島袋のパンチ力の無さが悲しかったので5人抜きでポイント全部パンチ力に振った鬼袋作った。耐久力全振りの砂袋も作ろう。
239枯れた名無しの水平思考:2008/01/01(火) 20:21:32 ID:lLzyfwtr0
>>237
そのうち買うかなー
240枯れた名無しの水平思考:2008/01/01(火) 21:24:17 ID:CeXq/yhnO
難易度全てでストーリークリアして、五人分はてながある。
勝ち抜きランダムで五回クリアしたのにはてなが五人分のまま。
つまり、どういうこと?
241枯れた名無しの水平思考:2008/01/01(火) 21:52:03 ID:LXfMrili0
ランダム勝ち抜きは16回クリアしないと全員出ない。16人目がランディだ。
242枯れた名無しの水平思考:2008/01/01(火) 22:24:50 ID:CeXq/yhnO
>>241
ランダム五回クリアしたのに誰も出てないんだぜ?
243枯れた名無しの水平思考:2008/01/01(火) 22:30:45 ID:LXfMrili0
>>242
ありえんな。根本的にやり方間違ってるだけだろ。
244枯れた名無しの水平思考:2008/01/01(火) 23:08:12 ID:P3YynEuB0
ランダムで一人勝ち抜いた時点で一人出るからな
5人勝ち抜き選ぶと自動で選手が選ばれるけど
たぶんそれをランダムと勘違いしてるんじゃないかな
ランダムは右下の「?」を選択して、選手から何から全てが「?」状態で開始を選ぶ
245枯れた名無しの水平思考:2008/01/01(火) 23:14:40 ID:Z5luPgJz0
五人勝ち抜きでランダムで選手が選抜されるけんど
それじゃ、出現条件満たさなくて。
試合会場の右の[?]を○して、すべてランダムにした状態で
16回クリアするって事でおkダニ?
246枯れた名無しの水平思考:2008/01/01(火) 23:23:56 ID:CeXq/yhnO
>>244
成程、理解出来た!
俺は五試合目だけが?の状態でやってた。
これテンプレに追加した方が良くね?
247枯れた名無しの水平思考:2008/01/02(水) 01:31:33 ID:Bc/dON0/0
ビートルズ鷹村出したヤツいる?
248枯れた名無しの水平思考:2008/01/02(水) 01:36:26 ID:OYGh+4r/0
イーグルぼこせ
249枯れた名無しの水平思考:2008/01/02(水) 02:24:35 ID:WHrUQHaBO
>>217を誰か教えてください。
250枯れた名無しの水平思考:2008/01/02(水) 09:10:40 ID:ra7sDVWzO
フックってどうやって避けるんですか?
なんか全部あたってる気がする…
251枯れた名無しの水平思考:2008/01/02(水) 10:12:21 ID:CeVXyq/nO
ハード島袋倒せないよ………orz
みんな判定勝ちでクリアした?
252枯れた名無しの水平思考:2008/01/02(水) 10:25:09 ID:8QJXVwHQ0
国内フェザーの最強は誰になってる?
253枯れた名無しの水平思考:2008/01/02(水) 10:32:50 ID:qGGt7woq0
>>252
ロンゲ伊達だろうな。
悪魔沢村も鬼間柴もJrライトだし。
254枯れた名無しの水平思考:2008/01/02(水) 12:39:54 ID:pcncmmepO
>>251
二度とできないけど、1ラウンド3分08秒でハード島袋に勝ったことある。 
終了間際にダウン奪って立ちそうだったけど間に合わず10カウントはいった…
255枯れた名無しの水平思考:2008/01/02(水) 15:08:50 ID:EflkNDkh0
相手をダウンさせた時に打ってくるパンチに当たって
ダブルノックダウンになる事ない?
ノーマルホーク戦でダブルノックダウンしたけど
鷹村が立ち上がって勝ったことある
256枯れた名無しの水平思考:2008/01/02(水) 16:28:34 ID:Jlt5km4a0
もっとレアなのある
完全同時相打ちでダブルノックダウン
マジ脳内汁出まくる
257枯れた名無しの水平思考:2008/01/02(水) 17:03:57 ID:ScIKnhaDO
ハード伊達の勝ち方教えて下さい
何回やってもフルボッコで泣きそうです
判定に持ち込むことすらできません
258枯れた名無しの水平思考:2008/01/02(水) 17:31:18 ID:EXKxfSkh0
ノーマルのジミーにかてん・・
宮田もろすぎないか?
259枯れた名無しの水平思考:2008/01/02(水) 17:38:25 ID:WxlKtp6KO
このゲームって基本的に試合のみ?
260枯れた名無しの水平思考:2008/01/02(水) 17:58:39 ID:CeVXyq/nO
ミニゲームの結果でキャラを育てられる僕のボクサーロードって育成もある
261枯れた名無しの水平思考:2008/01/02(水) 18:06:01 ID:9t8oT1b+0
あとは隠しモードが気になる
まあ、期待しすぎるとショボかった場合悲しくなるな
262枯れた名無しの水平思考:2008/01/02(水) 18:11:57 ID:9LpTL20CO
隠しモードなんて本当にあるのか?
263枯れた名無しの水平思考:2008/01/02(水) 18:33:45 ID:3kN7IlgWO
>>258
外から飛び込んでジョルト
中はスウェー押しっぱなしからストレートでカウンター狙い

264枯れた名無しの水平思考:2008/01/02(水) 21:49:48 ID:yW49i8Bx0
だれか全キャラ出てるデータうpってくれー
265枯れた名無しの水平思考:2008/01/02(水) 22:23:16 ID:ra7sDVWzO
ノーマルの速水に勝てません…
アドバイスください。
266枯れた名無しの水平思考:2008/01/02(水) 22:35:57 ID:2yIQk//E0
ノーマルのグレゴリームリポとおもって
マシンの動作速度落としまくったらデフォルトで板垣覚醒の速度になった

たぶん処理落ちするがな
267枯れた名無しの水平思考:2008/01/02(水) 22:43:56 ID:2yIQk//E0
>>265
ダッシュで距離詰めて
クソ連打来たら当たらないようにダッキングかスウェー
そのまま動かずに連打の最期の大降りに合わせて
ダッキングアッパーかスウェーストレート
268枯れた名無しの水平思考:2008/01/02(水) 23:30:33 ID:D7vLnYQX0
ハード沢村に勝てん・・・
バレット使わずに木村の時のようにボディ中心で攻めたらいいのか?
269枯れた名無しの水平思考:2008/01/02(水) 23:51:17 ID:yraVStJLO
>>268
操作キャラは一歩だよな?
バレットをスウェーで避けつつ、
バレットが腹辺り来たらストレートを合わせる。
270枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 00:09:24 ID:+K8ryT9/0
>>269
すまん、沢村で勝てないの書き間違った
ハード沢村VS間柴 orz
今判定勝ちはできたけどKOが出来ない



それとは関係ないが板垣で覚醒して星にジャブのみ当てまくると星の首がえらいことになるんだな
271枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 01:38:38 ID:WcNJMsNQO
間柴相手には大体ワンツーラッシュ+ボディアッパーかな。
272枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 07:47:10 ID:Ff01X+U90
結構前にストーリー全難易度クリアしたんだけど、熊&熊殺し鷹村がでません><
ストーリーやる時にステージ選択でクリアしたのは、カウントされないんですかね?
273枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 11:33:27 ID:kUwJ9qW10
スウェーフックではめようとしても、すぐボディ攻撃してきやがる。
274枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 12:47:56 ID:SNMdfU690
勝ち抜きで熊なぐったらマウスピース吐いてワロタ
275枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 14:07:22 ID:SNMdfU690
もしかして勝ち抜きのセーブデータをちゃんとセーブしないとキャラ追加されないの?
276枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 14:18:42 ID:qCTb1AO+O
俺は16人分セーブ作ったお。 
全部でてから消した。
277枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 14:33:51 ID:SNMdfU690
>>276
なるほど


猫田が出てからデータ上書きにしててキャラでないなって思ってたら
鴨川は7回目で出るのか 5回目と勘違いしてた

検証もかねてセーブデータ増やさないでやってみる
278枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 14:51:39 ID:DlGIzsWk0
勝ち抜きのキャラはセーブしなくても全部でるよ。
俺は2,3人しかセーブしてないが全部でた。

>>256http://jp.youtube.com/watch?v=-B0_mpsJ2Scでも観てくれ
279ボクボク:2008/01/03(木) 15:06:19 ID:km/H8bpaO
勝ち抜きやってランディまで出せました!
熊殺しとミドル鷹村が出て???があと2つあるんですが出し方がわかりません。教えて下さい。
280枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 15:27:04 ID:mW3j74dDO
前レス見たんだけど
ほんとに隠しモードなんか出るの??

ほんとだったら
誰か隠しモード出したやついるの?
281枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 15:27:59 ID:IoA9smkY0
ーーーーーーーーーーここまで読んだ。
http://bennri.com/
282枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 17:11:13 ID:O3zNfaak0
ハードの板垣VS今井でつまってしまった。

KO狙いにいっても1Rで2回ダウン奪えないし、打ち合ってるうちにこっちも倒されて結局判定負け。
しかもまずこっちが先にダウンしてしまうから、ダウンとって判定逃げ切りもできない。

かといって最初からジャブとストレートでヒット&アウェイで戦っても勝てないんだよ。
今井の2倍以上パンチをヒットさせてるのに、なぜか判定で今井フル10で負ける。
奥の手の常にスウェー作戦も、今井は様子見ばっかでよってこないし、
よってきてもボディー打ちが結構当たってしまうのでこれもうまくいかない。

今まで苦しい試合はこの戦法で勝ててきたのに、この試合だけ判定がおかしいんじゃないかと思う。
どうしたら勝てますでしょうか?(´・ω・`)
283枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 18:22:09 ID:RSR+rFXLO
4倍以上のヒット数で勝てば余裕
とにかく今井のパンチを食らわないこと
無闇に突進せず、落ち着いてやれば自然とKO出来る

ボクボク→過去スレ読みなさい
284枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 18:28:49 ID:iifIaB87O
やったーーーーー!隠しモードでリカルドでたぁあぁぁ
285枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 19:04:14 ID:HJVcgAdY0
はいはい
286枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 19:04:53 ID:MjV8yRSDO
ゲーム中に実況ってある?
287枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 22:26:44 ID:QJcHonnC0
初めてフリーズした。試合中にBGMがおかしくなって、試合終わったらそのままブラックアウト。
5人抜きを全試合判定で勝ち抜いてきた俺のスーパーたくぞーが……
288枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 22:28:42 ID:T6YRIzOSO
BGMおかしくなるよね なんかドゥドゥドゥドゥドゥ…てなる
289枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 22:51:39 ID:kUwJ9qW10
誰かランダム5人抜きのコツを教えてください。
傷物J、ホーク、リカルド、鷹村などの強キャラがでない限り5人抜きはキツすぎる。
290枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 23:47:32 ID:vFUODYKH0
お目当てのキャラが出るまでリセットしつづければいいんじゃないのw
俺は伊達さんがしょっちゅう出る
それとその4人は一度も操作キャラになったことがない
291七十:2008/01/04(金) 00:42:18 ID:nl7hGu0ZO
一歩対伊達で伊達を倒さないいと隠しキャラはでないんですか?
292枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 01:34:23 ID:Zy69Rw1lO
俺の場合 一歩伊達と木村間柴は負け越しでもでたよ
293枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 03:26:57 ID:t0mtpsOpO
これってボクローと比べてロードどう?
294枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 04:55:48 ID:IEMBdimFO
>>293
回文みたいだな
295枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 10:14:04 ID:Gba8FfXO0
なんでこの手のゲームでネット対戦をデフォでつけないんだ??????????
2,3フレ遅延がどうこうなんてどうでもいいじゃん。 だいたいこのゲームはバーチャや鉄拳みたいに1フレの攻防なんてまず無いし。

ネット対戦ができないと、すぐに飽きるにきまってる。
296枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 11:26:37 ID:E/7R/zFt0
携帯ゲーだからなぁ。
据え置き機ならその言い分も通るかもしれんが、なかなかやる人が少なそう。
負けそうになったら回線切るなんてこともできちゃうし(まあそれは据え置き機でもそうだが)
297枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 11:27:53 ID:3E6kgGu7O
エキシビションのBGMはどうやったら増えるのですか?
298枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 14:03:41 ID:t0mtpsOpO
ロード時間は、PSP版のボクサーズロードと比べて
長いですか?短いですか?
299枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 16:40:33 ID:CWaq26GCO
ハードアーニーの勝ち方を教えて下さい
300ジョルトあたらん:2008/01/04(金) 16:48:01 ID:gbIsd+va0
あの〜
ビートルズアッパー鷹村の出し方なんですけど過去レスみてもエキシビジョンで
イーグルに勝つしか書いてなくてイーグルにどう勝てばいいかわかりません。
どうか教えてください。いろいろためしたけどだめで。。。
301枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 17:01:56 ID:6c5yWXHT0
攻略本発売遅すぎる
302枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 17:05:18 ID:nBeXdF84O
エキシビジョンでイーグルを「強」にしてボコすだけ
303ジョルトあたらん:2008/01/04(金) 17:19:46 ID:gbIsd+va0
ありがとうございます!!
304枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 18:05:55 ID:H4PGHRaOO
>>298
短いよ。
>>299
出入りのボクシングを心がけよう。
ワンツー打ったらすぐ離れての繰り返し。
首がのけぞるようになったらジョルトを混ぜると尚良い。
一発でもジョルトにカウンター合わせられると致命的だからジョルトは計画的に。
305枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 21:54:27 ID:/152cup30
ノーマル一歩伊達で勝ててないオレがハード一歩伊達で勝てるなんて…成長したんだなぁ
306枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 22:26:33 ID:ByDc+ovMO
このゲーム、平均どのぐらいでクリア出来ますか?
307枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 23:02:57 ID:MHgj1NOa0
背面からしか攻撃しない覚醒板垣w
308枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 23:03:25 ID:uYMNhMUu0
勝ち抜きでゲドーでホーク、タカムラと撃破してきたのに
なんで最後にまたホークなんだよ・・・
309枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 23:34:31 ID:+d//jShD0
PSPにもボクサーズロードでてるよね? 試合そのものは これと比較してどうなの?
技とかの多彩さはやっぱり一歩の方が上?
310枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 00:32:43 ID:3p/HDhJG0
デンプシーロール、スマッシュ、ガゼルパンチの実写動画
ttp://kirinmen.blog58.fc2.com/blog-entry-2323.html

スマッシュ強ぇぇぇえ
311枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 00:40:05 ID:KavCM9xR0
これ買おうと思ってたんだけど育成でオリキャラ作れないんだねPS2版と違って
それさえあれば購入確定だったんだけど迷うなあ
312枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 01:50:03 ID:6qi4vTTg0
結局一歩のゲーム版てどれが買いよ?
やたら種類出てるけど
313枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 03:40:41 ID:ZwGDQpd0O
今、ハード伊達を倒せた!マジうれしい!今まで判定に行く前にKOされてたんだけど、逆に8ラウンドでKO出来た!最後は腹にアッパー13連発で決めたんだけど腹にアッパー喰らわしてるだけじゃなく、上への攻撃も重要だったんだね!
次は木村の番だ!
スレ汚しすまん
314枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 03:44:49 ID:LZIRwqV/0
一歩全部やったが新しいほど良くなってるから今作が一番いいダニよ
試合の出来もPSP版が集大成という感じで一番おもしろいダニ
原作が80巻もあるからPSP版はボリューム満点ダニ
ストーリーはかなり端折ってあるけどPS2初代みたいに酷い端折りじゃないから原作のおさらいにちょうどいいダニよ
育成がやりたいなら一歩2があるがストーリー要素ゼロなので一歩に拘らずにボクロー2をやったほうがいいダニ
本物のボクシングに拘るならボクロー2かFNR3がおすすめダニ
体感ボクゲーならWiiスポかWiiの一歩だけんど
Wii版は試合中にイベントが発生するタイプだから原作の雰囲気は楽しめるがPSP版より試合は飽きやすいダニよ
こんなもんでどうダニ?
315枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 04:35:40 ID:VpBs0NJ70
会長でリカルドをKOした
燃え尽きたぜ
316枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 05:06:28 ID:VnfS02+k0
ハード梨香1回で終了
・・・板垣今井戦が一番苦労した
アウトボクサー下手だわオレ
317枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 09:43:06 ID:sT8tjzJMO
試合中に真柴の手を破壊したみたいだったがあれはなんですか?
318枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 09:46:50 ID:ijHU5teaO
LR同時押しのガードって有効に使えます?
イマイチ、というかほとんど意味ない様な…。
319枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 10:54:33 ID:PR/CIWBh0
くそーーーー
宮田でジミーに勝てねーーー
誰かコツ教えてくれww
PS版なら誰にも負けないくらい上手かったのに・・
320枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 11:05:23 ID:rpAf494q0
俺もPS2版はかなり強かったのにPSPはスウェーとダッキングがやりづらいから
すぐ負ける
321枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 11:30:25 ID:TZYhGuvr0
>>313

乙ダニ
322枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 13:50:58 ID:xG+GJyju0
銀八弱すぎワロタ
323枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 14:35:09 ID:iY/gyDCG0
エキビジョン、バランス強で
「速水さんのフェザー・jrライト・ライト3階級制覇」を
妄想してやっている。
324枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 16:32:29 ID:CdVUJ3tjO
俺は宮田さんで4団体統一を妄想 ランディー、リカルド、アーニー、ゲドーを各団体王者と仮定して
楽しすぎる
325枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 16:51:14 ID:YRcufTCkO
俺はボクサーズロードで宮田作ったがリアルにアーニー戦の宮田過ぎてカスだった
一歩作ろうとしたがパンチ力が沢村くらいだった
やはり一歩ポータブルは面白いな
あのパンチの風圧がいい
326枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 16:56:34 ID:YtFcT/BNO
宮田はジョルトだけ使ってれば強い。かっこつけてジャブやストレートやフックを使うとカウンターを合わせられる。
327枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 17:52:57 ID:5CqgD6No0
ジミーとアーニーにはスウェー状態から相手のフックに合わせて宮田もフック
これのみで2人共5RまでにはKOできます。
328枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 18:49:41 ID:rpAf494q0
5人目のキャラは理不尽な強さだ パンチ力がありえない
329枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 19:51:04 ID:XAGULBaTO
オリキャラって作れるんですか?
330枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 20:09:15 ID:ZwGDQpd0O
誰か木村で魔死覇゛を判定じゃなくKOした人いますか?
331枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 20:50:51 ID:VnfS02+k0
オレはKO無理だった
判定なら普通に勝てるんだけど
332枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 22:29:05 ID:4dBm6hHq0
もう駄目、ハードのアーニー勝てない
三倍以上パンチ当てても判定負け、KO狙うと打ち負け
糞バランスもたいがいにしろ

明日売ってくるわこの亀田ゲー
333枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 22:34:19 ID:rpAf494q0
このゲーム難易度高すぎだ!っていうか理不尽すぎ!
334枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 22:35:36 ID:4dBm6hHq0
>>333
禿同
判定の基準が亀田クオリティ
そういう難易度の上げ方はクソそのもの
335枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 22:41:59 ID:rpAf494q0
5人目の板垣反則すぎる!パンチ力は鷹村並でスピードは全体的に上がっていて、
撃たれ強さとスタミナが桁違いにパワーアップしてる。
星、ジミーなどの一撃必殺キャラでないと無理だ
336枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 22:42:29 ID:ZwGDQpd0O
>>331
やっぱ難しいんですかね。
ってか、ドラゴンフィッシュブローって綺麗に決まらないのは俺だけですかね?
あと、質問をいくつかしますが、
ヒットした時に青い火花が出るのは当たってるってことで良いんですよね?
必殺技がヒットすると黄色か青が出るけど、黄色の方がダメージは上ですよね?
最後に、伊達さん以外でもたまにハートブレイクショットになるときありますよね?意図的には打つのは無理ですかね?
337枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 22:45:33 ID:rpAf494q0
アウトボクサー対アウトボクサーでの戦い方が難しくてよくわからない。特に相手が冴木や板垣の場合
338枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 00:14:37 ID:3OMYuiS+O
難しいって奴らのために覚醒板垣がいるんだよ。
339枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 00:44:36 ID:niDJA5at0
>>336に便乗なんだけど

自分が青コーナーの時に、パンチヒット(効き目あり)で青い火花。
自分が赤コーナーの時に、パンチヒット(効き目あり)で赤い火花。

ヒットしてない(ブロック?)で白い火花

だと思ってたんだが、あってるかな?

んで、黄色い火花が今だわかんねーんですが。
340枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 01:53:10 ID:R5QlMq3J0
黄色は必殺技ヒット時。

判定に関してはカウンターとかもらってるからじゃないかな?(血を吐いたり
俺は普通にダウンも奪って判定勝ちした。

ミヤタはパンチないし打たれ弱いからカウンターもらったら結構痛い。
341枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 04:37:08 ID:ZLpEIxGD0
宮田はプレイヤーが宮田にならんと駄目だw
342枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 04:47:36 ID:2/zQiomtO
やっと全キャラだしたぜ!!みんなサンキュー
343うぉーりー:2008/01/06(日) 05:10:27 ID:gDWEmHvfO
全キャラだした
最後のリカルドそんな強くなかったし
344枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 08:27:58 ID:TPTOwlXVO
>>332
はっきり言ってアーニーなんかたいしたことないと思うぜスウェーして殴るの繰り返しでいける
345枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 10:41:14 ID:36nO70MqO
>>334
同感、ジミーでさんざん苦労したぶんアーニーは弱く感じる。弱いというか遅い、ハエが止まるぜ?そんなスローでは俺は倒せんって感じだった。
346枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 11:14:34 ID:aLYhefMsO
沢村バレットしかしてこなくて
本気でイライラする
347枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 12:24:54 ID:wgzzerow0
育成したブライアン・ホークをエキシビション・バランス強で使用すると
最初からスタミナ切れたみたいにのろいのは俺だけ?
バグ??

348枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 12:26:16 ID:btJuNY560
他の選手はかわりないのか確認してみ
349枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 13:04:42 ID:AopOXr+C0
ランダム5人抜きで好みのキャラでるまでやってたら46回中沖田VS藤原の組み合わせ
が32回もあった。このゲーム完全にナメてるから売ってくるわ!
350枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 13:18:44 ID:O2WRbJ8Y0
好きにしれ
351枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 13:55:33 ID:tAq0QWKRO
>>347
オレのもなるぞ バグっぽいな
352枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 14:06:43 ID:R5QlMq3J0
>>347
育成したやつじゃなくても普通のブライアンホークでもなった。
ただ足が遅くなっただけで強さは変わってない気がス
353枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 14:17:37 ID:bKH34U8+O
>>349
ループしてると感じたら一回タイトル画面まで戻るといいかも。
354枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 14:25:42 ID:Epj5rCNy0
今までぜんぜん話題に上ってこないんだが、
どの画面モードつかってんの?
あと、十字キーを画面にシンクロさせるかさせないかもだが、、、

おれは、デフォルトの回り込みビューで、十字キーは画面シンクロさせてるが、
アウトボクサーにグルグル回られると辛い罠
355枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 18:19:20 ID:ET1tT6V1O
望遠視点が好きだな。
操作性云々じゃなくテレビ中継みたいで脳汁出る


リプレイのエディットもやってみるとなかなか。
カメラワークの緩急次第で試合の迫力が違ってくる
356枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 19:33:49 ID:4ckXCvq70
みんな青木vs今江はどう戦ってる?
勝たなくても先に進めるけど、原作どおりのドローにすらできない…
ハードの話です
357枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 19:44:49 ID:btJuNY560
ハードはパンチもらわないことだけ気をつけてれば勝てるよ
6回戦とかだとドローくらうけど
358枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 20:33:14 ID:ET1tT6V1O
>>356
とりあえずやってきた。
当てた数・もらった数の平均がそれぞれ57・30。
で、ダウンとった7,8,9R以外ほぼ全部同点というw

青木はパンチ速くないんでフックはいらない。
上体反らしからの右ストで作業的にカウンターしてれば
終盤に一回位ダウンしてくれると思う。

要するに>>357って事だなw
359枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 21:03:06 ID:s6GwRcW80
俺どうしてもゲドーに勝てない
なんでこいつこんなパンチあるんだよチクショウ・・・
360枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 21:10:51 ID:e2VZyaT/0
ゲドーは一歩のパワーに任せてボディー殴り潰した記憶がある
一歩は下手に綺麗に戦うより、やっぱ一歩らしい戦い方のがあってる気がする
361枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 21:11:38 ID:C/vy+U2s0
やっとノーマルのホークたおしたZooooo!!

スウェイバック待機で相手のパンチを見極めて、のけぞりながら左フック出すと入る入る。
あんなにチョコマカチョコマカUzeeeeeだったホークに「ゴッスーン!!」と入ると、快感以外の何物でもないYo
くたばってても一撃がこわいんで結局7Rかかたけど、KO勝ちできたのはうれしーっす!

スウェイバック&左フックを基本に、ロープ際に追い詰めたらジャブ連打で右とかも織り交ぜつつ
スウェイバック&右ストレートとかも使えた。
362枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 22:26:20 ID:4ckXCvq70
う〜ん、今度は沢村vs間柴で詰まった
リーチの差がこんなにキツいとは
バレットがほとんど使えない…
363枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 22:48:20 ID:v5sgXV0YO
えっとドゥドゥドゥドゥ……って音バグのまま判定にいくとフリーズするので気を付けて下さい…。。
特に5人抜きの人は気をつけて下さい。。
364枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 23:08:58 ID:e2VZyaT/0
>>362
発想の転換
バレットを使う事を前提にするんじゃなくて
バレットの必要のない勝負の仕方をすればいい
365枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 23:12:49 ID:diMc2RYn0
>>359
俺もノーマルゲドーで全然勝てなかったけどデンプシー使ったらすぐ倒せた
ハードゲドーすら3Rで倒せるようになった
366枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 23:28:24 ID:ET1tT6V1O
ノーマル伊達に挑んで一時間半くらい経つんだがかなりキツい。
性能差があるとはいえ、待ちカウンターが通じない程とは…

まさかハードで勝ったとかいう奴いないよな…?
367枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 23:38:43 ID:72uH0h/g0
>>366
ボディーをひたすら殴り続けて動き鈍くなったら
ガゼルパンチを当てていく
スピード速いから適当なタイミングでも結構カウンターでもらってくれる
368枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 00:08:17 ID:V6Y38r9FO
>>367
なんという名伯楽…
おかげで4R1分で終わってしまった サンクス

前作より弱体化されたと思ってたけどやっぱボディ凶悪だな。
369枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 01:01:25 ID:olPCfi5u0
猫田をパワーカンストにしたところ
約5倍くらい威力が上がった(左フック)
0と999じゃかなり差があるとみた
370枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 02:14:11 ID:CTnbWzWiO
このゲームやたらゲドーが強いC=(>_<。)
シェイクハンドだっけ??
あれ使えば一歩や宮田なんか1Rか2Rぐらいで倒せる。
371枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 02:48:32 ID:XtGTR0Y30
一歩の右ボディにアッパー→ガゼルパンチが楽しいわ
372枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 03:11:32 ID:h7X2ZzpM0
>>371
オレはガゼルじゃなくてテンプシー1発目だけ使うな
ガゼルよりも出が早いし軌道も当たりやすいし
373枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 05:06:23 ID:UWX3RKWm0
今作はボディ一撃で相手の足が止まったりするのがいいな
374枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 09:32:19 ID:frYhzcjr0
小川でやっと4人まで倒したのに最後がホークってどんだけだよ・・・
諦めるしかないのか
375枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 11:13:55 ID:OwKgOXG0O
五人抜きのランダムは本当にツラいよね。強キャラ出るまでやり直すのもロード時間かかるから面倒、無理してやれば最後で手詰まり。作業感たっぷりだが諦めないぞ
376枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 11:51:17 ID:c/C8ukCm0
政府開発援助がPS2より格段に弱くなってる気がするな
377枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 13:41:11 ID:0ER4kX8N0
どうゆう変換だよw
たしかにヤツは世界に通用する右を持ってるんだが
それはあのアホトレーナーの見込み違いだったわけで・・・
378ジョルトあたらん:2008/01/07(月) 13:49:23 ID:+YxDe8Kw0
ハード速水がたおせない。
なんだあのパンチの壁は。
コーナーにつめられてはめられたよ。
誰かコツたのみます。
379枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 14:02:09 ID:w76zHHeYO
困った時のボディブロー
これ合言葉な。
380枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 14:18:27 ID:BHX7KNVd0
ノーマルと同じで終わり際にワンツー
ハードはノーマルよりタフなので作業が長く続くだけ
自力で打開できない人にボディー打ちは難しそうだが。
381枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 14:56:13 ID:Mw0BHyiy0
ある程度なれてくると速水のショットガンの最後の右にカウンター決めれるんだけどな。
まぁミスると逆にカウンターにされるから注意。

>>357俺はストーリーモードほぼ全部これでやってしまった。。。。
夢がないなw
382枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 15:00:36 ID:TP5cmvqUO
沢村VS間柴がマジきつい
ボディ狙っても先に倒される
つーかハードは全員タフすぎる
島袋とか12回ダウンさせてKOできなかった
383枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 15:49:15 ID:GDgjJCIo0
>>382
沢村VS間柴
ボディなどでコーナーへ追いやりパレットでフルボッコ
384枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 16:24:09 ID:h4MyVgcUO
そうかなぁ。俺ノーマル→ハードは大した違い感じなかったな。倒したラウンドも同じようなものだし。
沢村はフリッカーくる前に潜り込んでひたすら右アッパー。コーナー追い込む頃には足のろくなるから逃げられないようにしてバレット。打ち下ろしはセンコウでカウンター取れるけど、頭突きは気をつけて・・・モロに浴びるといきなりダウンw 大体4R。長文スマソ
385枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 18:32:37 ID:+aorQ/N2O
なんか千堂がやたら使いやすく感じる
386ジョルトあたらん:2008/01/07(月) 19:03:39 ID:+YxDe8Kw0
みんなありがとう。
ボデーブロウやりまくったら速水にかてたよ。
今度はジミーのつぶし方教えてください。
387枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 20:07:12 ID:RwWhT05YO
>>386
肘でもいいから目に入れるといいと思うよ。
388枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 21:12:09 ID:phgabMRd0
一歩は基本的にどの難易度でもダッキングしてボディ打ってれば勝てる
389枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 21:58:48 ID:RNLJV92e0
まだ宮田vsアーニー戦までしか進めてないけど、
今回はスローバトル無し?
390枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 22:02:31 ID:4LzQu5j00
5人抜きのランダムで星が当たると、毎回必ず対戦相手はジャッカル伊藤→一歩→リカルド→木村→ビートルズ鷹村になる。
リカルドと木村がとても倒しづらい。足つかいまくるから正拳突きがなかなかあたらない。
391枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 23:14:21 ID:aooXK7V10
今さっき知り合いとxlinkで対戦しようと思ったんだけど
通信エラーで対戦できないません。
特殊なやり方があるのかですか?
392枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 23:58:12 ID:y6NvZnTH0
ハードのゲドーが倒せない

>>388
嘘つくな
393枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 00:06:27 ID:c/C8ukCm0
>>392
  ∧_∧
 (;´∀`)
 ( つと ) <>>388は嘘じゃない=操作がへt・・・・・
 と_)_)
394枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 00:24:05 ID:GwMWTT6F0
>>392
オレも基本は>>388スタイル
ハードゲドーは4Rで潰せたよ
395枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 01:08:39 ID:Odo//ISB0
ダッキング解除してちょっとだけ歩いてストレートとか良く使うなー。
ジャブを潜り抜け近づきつつ攻撃。
396枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 01:35:54 ID:Q6GvW0PD0
ダッキングで近付いてもチョコマカ逃げられてなかなかボディが打てないじゃん>ゲドー
>>394
どうやったら4Rで倒せるんだい?
397枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 01:39:25 ID:GwMWTT6F0
>>396
間合い詰めながらアッパーやれば簡単にボディ打てる
398枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 01:47:49 ID:Q6GvW0PD0
>>397
サンクス、やってみる
399枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 01:58:58 ID:GwMWTT6F0
>>398
試しにもう1回やってみたけどハードゲドー3Rで勝てた
アッパーとテンプシー中心の下手でつまらない戦い方だけど
うまくいかない場合は一応リプレイでも観てみて
http://www.fileup.org/fup174784.zip.html
パスはippo
400枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 02:17:24 ID:P+SipwYuO
さっき買ってきた。とりあえずオープニングの熱い曲に噴いたwwww

これから始めるとこなんだが、PS2のに慣れてるならやっぱりパッドのが操作しやすいかな?
401枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 02:20:18 ID:2UvSEk9J0
試合によって変えるのがデフォ
基本的にはパッドでいいと思われ(ry
402枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 02:21:06 ID:g9P3C8Dd0
xlinkにはまだこのソフトの部屋ができてないのね・・・
対戦がしたいべ
403枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 02:25:36 ID:P+SipwYuO
>>401
レストンクス。
PS2初代しかやってなかったからとりあえずトレーニングで練習してみたが、大分進化してて驚いた。
さっそくチャンピオン目指して頑張ります
404枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 02:28:25 ID:2UvSEk9J0
楽しんでもらうためあえて具体的な攻略法は与えんが
がんばれ。血飛沫は楽しい
405枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 02:29:17 ID:Q6GvW0PD0
>>399
スマン、ファイルの開き方がわからん
でもありがと
406枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 02:42:57 ID:VDAc/8y3O
五人抜きのやつで
パラメータって基本的に何あげたらいいの?
407枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 02:43:09 ID:P+SipwYuO
>>404
親切にありがとう。ってかこれEASYの宮田弱すぎwカウンター警戒して損した…
一応NORMALとかで詰まったらログ掘ってシコシコ頑張ります
408405:2008/01/08(火) 02:49:46 ID:Q6GvW0PD0
>>399
4Rでゲドー倒せたよ〜。
カウンター怖くてデンプシー一切使ってなかったんだが
案外食らってくれるんだな。

次のリカルドはあっさり倒せちまったよ。
おかげでハードクリアできますた、サンクス!
409枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 02:52:52 ID:GwMWTT6F0
よかったな
あとは頑張って隠し全部だしてあげてな
410枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 12:08:57 ID:A58S6RrF0
ランディボーイジュニアは強いのか??
411枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 12:32:19 ID:CUZm3wU2O
対人戦の駆け引きってどうなるんだろ。
やっぱ先にボディ当てたもん勝ちにしかならんのかな。

腹狙いの相手に有効な戦法ってある?
412枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 12:32:24 ID:7s8TjX+aO
強いよ スイッチしまくりが楽しい
413枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 12:41:35 ID:Nq3ileRc0
ボディーなんか対人ではくらわないだろ
間柴か足のあるアウトボクサーの逃げ切りが凶悪
414枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 17:46:52 ID:S9TAOdV/0
ハードの鷹村倒せないー。誰かコツ求む!
もうすぐで全キャラ出せるんです。
415枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 18:19:57 ID:WbC1gFEUO
全キャラ出すのに鷹村倒す必要あったっけ?
416枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 18:30:53 ID:eE0q4/PJ0
なかったはず

熊のくせに打たれ弱いな。防御出来ないし、1度のダウンでKOされるしパンチも当てにくい
417枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 18:49:44 ID:fShw9U31O
キャラを動かさないでガードをすると、前にステップするんだな。
そのあとのアッパーが凶悪だ。
418枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 18:56:58 ID:S9TAOdV/0
ストーリの鷹村でハードクリアすれば全キャラ
でるってこと。だいたいわかるのにね。
419枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 19:15:34 ID:ls5cZbOf0
いやわかりづらいだろw
日本語勉強しなさい
420枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 20:17:26 ID:WbC1gFEUO
>>418
ハードでクリアしてないのはホーク鷹村戦のみで、ステージ選択でこれさえクリアすれば熊でる!!!! 
と思ってるなら大間違いだよ。
421枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 20:41:11 ID:ecO8qiC3O
>>418
(´・ω・`)
422枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 20:58:45 ID:S9TAOdV/0
みんななんか勘違いしてるね。ふつうにストーリーやっててホーク倒せないから
らコツきいただけだよ。次進めないからね。みんなー根拠のない反論やめてね。
423枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 21:02:00 ID:2UvSEk9J0
>>422
(´・ω・`)からら?
424枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 21:03:53 ID:hl6f9Y/bO
ハードのジミーうざ┐(´ー`)┌ トルネードジョルト連発で少し当たっただけでKOうざ
425枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 21:05:16 ID:2UvSEk9J0
>>424
味方になったときのありがたさで相殺
426枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 21:20:49 ID:Q6GvW0PD0
ランダム五人抜きで強キャラ出るまでリセット戦法って、
何度やっても2、3パターンの弱キャラしか出ないんだけど…
何か方法があるのかな?
427枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 22:40:28 ID:77rcfSJxO
バグ発見。
キャラは誰でもいいから右ボディ左ボディ×2のあとジャブ2発打ってストレート打ってみ。
全員瞬殺ww
428枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 23:22:29 ID:ls5cZbOf0
それは全部当てる前提?
429枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 23:41:15 ID:ecO8qiC3O
>>422
絶対つられないんだからね><
430枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 00:20:43 ID:e9UQTzuSO
左ボディ右ボディ×2って、ストレート?フック?アッパー?
431枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 00:44:31 ID:ktVDw3TuO
>>427
最後のストレート当たらない…………










と、思ったら右フックで倒れたww
432枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 01:02:17 ID:c/lwO+z0O
勝ち抜きで小田で鷹村倒せるかwウェ
433枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 01:46:54 ID:HlIbv/ON0
勝ち抜きで何回やっても小川になる俺に
ランディーを使える日は来るのでしょうか
434枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 13:38:03 ID:tB19ncuu0
ジミーもアーニーもハードの方が簡単だった…何故だ。
ちなみにノーマルだと両方とも5,6回負けたがハードだと1戦目で撃破。
435枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 13:41:02 ID:3R5bxjMz0
>>434
こいつはゆとりすぎる
436枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 14:40:48 ID:vZj15DZSO
ゆとり世代以外がこのゲームやってるとも思えないがな
437枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 14:42:21 ID:YgP9Z9TI0
なんでそう思うのかがわからん
438枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 16:55:57 ID:HNGoyALd0
5人抜きの一試合ごとにもらえるカスタムするためのポイントってどう戦えば多
く取れるかわかる人いる?
ちなみに自分の中で今まで1番ポイント貰えたのが間柴で左のフリッカーしか使
わずにあえてTKOしないで7ラウンドまで戦わせた時ので164ポイント貰えたけど…

439枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 17:18:12 ID:NZAuS4fkO
隠しコマンドのために攻略本買う人いる?
440枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 17:21:35 ID:kssIHMkuO
ホントにあんのかな…
載ってるなら買うけどね。 
441枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 17:30:40 ID:wi91NIni0
>>438
ラウンド長ければ長いほどもらえる

相手小田にしてずっとガードしといて10Rくらいに倒すって方法で220くらいはいったきがする
442枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 18:50:48 ID:/th3pWo00
やっと全キャラ出した〜!かなり苦労した。
このゲームのCOMはどいつもこいつもフットワーク使いまくるから倒すの時間かかった。
443枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 19:17:20 ID:wcJvP3esO
>>441
判定勝ちならどんな戦い方しても大抵270以上もらえる。ちなみに相手は5人とも小川で。。
オレの方法は12R中各Rに1回ずつ計4,5回ダウン奪ってあとはアナログBに切り替えてアナログパットに丁度スウェーする位の詰め物積めて放置。。この説明でわかりますか??
あと判定勝ちでの最高289ポイントだったんですけどそれ以上ポイント貰える方法あるんですかね??
444枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 19:35:20 ID:lDj+E0EX0
僕は12R戦って293いったのでガンバって。
そしてハードホークの勝つコツ教えてください
445枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 19:40:28 ID:TQtAcwJEO
最近、ストーリー進めるのがかったるくなってきたからエキシビションで覚醒板垣使って、鷹村とホークを顔がぼこぼこになるまで殴るのが日課になってきた。
446枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 20:27:18 ID:kssIHMkuO
>>444 
どっかに書いてあるから全部読みなさい。 
447枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 23:34:07 ID:x7TbSeUbO
エレキのボディの弱さは異常
448枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 00:02:23 ID:HNGoyALd0
おかげさまで280くらいポイント貰えました
しかし5試合すべて判定勝ちまでもっていくのはけっこうしんどいっすな・・
今レフトスピードが900越えの間柴を育てようとしてるんだけど
仮に間柴で5試合すべて280ポイントくらい貰った場合
みなさんだったら最終的にどのようにポイントを振り分けますかな?
449枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 00:05:01 ID:PDoVuX9OO
>>448
俺はパンチ力999残り全て左手に注ぎ込んだ魔死覇“作ったぜ。
450枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 00:12:12 ID:TdUSLuOb0
>>449
やはり間柴だったらライフやらスタミナやらの体力面を考えるよりも
攻撃面特化の「やられる前にやる」仕様の方が良さそうですな

間柴の右手の速度を特化させたら右のフリッカーって作れるかな?
451枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 00:16:35 ID:4Wm7gbjL0
フリッカーはジャブだから
452枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 00:23:27 ID:TdUSLuOb0
じゃあフリッカーなみのスピードをもつ右ストレートを作るのは不可能なんかな・・・
453枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 00:33:40 ID:PDoVuX9OO
>>452
試しに作ってみ?
454枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 00:35:32 ID:4Wm7gbjL0
ジャブは言い方を悪く言えば手打ちのパンチ(腰も少し使うけどね)
ストレートは腰を使って打つからモーションが大きくなる
ジャブ並みのスピードは1発なら可能かも知れんが連発は無理
455枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 00:41:32 ID:TdUSLuOb0
>>454
なるほど・・・
納得しやした;;
456枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 00:50:29 ID:OtXNz9Ds0
>>444
全く参考にならんと思うが一応書いとく。
ハードホーク戦で1R初っ端にステップ右アッパー(モーションすげーデカいやつ)放ったら
たまたまホークの顎にあたって「コキッ」という乾いた音がしていきなり優勢音楽に変化。
まさかと思いつつその後1R中に2度ダウンを奪い、2度目のダウンで1R10カウントKO勝利。

エキシビジョンやっててもたまにあったんだがあの乾いた音は何なんだろうなぁ…。
ボクロー2にも試合中骨折の概念があったがそれに近いものなんだろうか。
457枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 01:06:12 ID:v53bogD10
島袋戦で一歩が放った究極のパンチ?
原作じゃすっかり黒歴史にされたもんだと思ってたが、まさかの復活なのか。
458枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 01:26:29 ID:KMBlHAVNO
それはホーリーランドでユウがマサトを倒したパンチと同じだな
459枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 01:47:20 ID:XcVO1EIj0
>>456
それ、俺はハード島袋であったわ。
1R中盤に音楽変わってそのラウンドでは仕留め切れなかったけど
2R目で島袋が立てなくなった。
それで俺も>>457を思った。

でもそれ以来ハード島袋戦はどう頑張っても5R以上かかってしまうし、
他の対戦でもあんなラッキーパンチを見たことがない。

ちなみにデンプシーの折り返し(2回目)がヒットした時だったと思う。
460枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 02:06:47 ID:TdUSLuOb0
xlinkのotherってとこで対戦できることを知らなかったのは
オレだけかな・・・
461枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 02:17:19 ID:ojCxN2z10
>>顎にあたって「コキッ」という乾いた音が

それって骨折じゃないの?
顎だけじゃなく拳や肋骨に当てた時も結構鳴るし。
ちなみに、顎以外の場合だとピンチにならんかったよ。
462枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 02:35:49 ID:fKNvgRI00
ウボァァアアアアア!!!!1111!!
6時間やってもジミーに勝てネェェエエエエェエェエ
宮田ファーーーーーック
463枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 10:26:16 ID:bwbA7rtqO
エキシビションで聞けるBGMはどうやったら増えるのでしょうか?
464枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 12:27:43 ID:w9DNCO5c0
鬼間柴の能力振り分け280×5試合=1400として
左スピード・600、パンチ力・400、スタミナ・400を作ってやってます。
セコンドモードの自キャラ強さ中で相手も中のときホーク以外はみんな勝った。
相手が強ではホーク・鷹村に勝てない・・・
600でもフリッカー結構早くて良い感じです。
465枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 12:52:08 ID:oFJsvA8cO
ところでこのゲームは面白いの?

466枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 13:31:01 ID:FuZLUZwi0
ボクシングというジャンルで言えば、これとボクサーズロードはボクシングゲームの中で最強だろう。
ストーリーモードも戦っていておもしろい。
対戦ゲームという視点で見ると、キャラの性能差が有りすぎてダメとしか言い様がない。

そもそもボクシングだからパンチしかなく、ストーリーもかけ足だから飽きる人は飽きる。
ボクサーズロードはキャラを育てる分長く楽しめるが、一歩はほんと対戦だけだからね。
467枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 14:10:06 ID:avbqGhtCO
漫画のゲームだからキャラの性能差は仕方ない
バランス重視にすると
個性が消える恐れがある

原作を知っていれば
かなり楽しめるレベル
ゲドーがプラプラやるとドクロ顔になるとか
細かいところがよく出来てるよ
468枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 17:10:03 ID:PDoVuX9OO
好きなキャラを育成して格上キャラに挑むのも面白いな。
パンチ力MAXの飛燕とかバレットとかオモシロ。
469枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 17:22:06 ID:TdUSLuOb0
思ったんだけど
右のスピードを999にした星を作った場合
普通の右ストレートの速度は速くなるだろうけど
右正拳突きも早くなるんかな?

まぁようするに左のスピードや右のスピード特化させた場合
必殺技にも影響して早くなるのかな?ってことなのよ
470枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 17:32:22 ID:Xbe946IB0
 ◆ワールドプレミアムボクシング5 THE REAL

日時/場所 2008年1月10日(木)/大阪府立体育会館第一競技場
放送
テレビ 日本テレビ系列 2008年1月10日(木) 19:00〜

◆WBA世界バンタム級タイトルマッチ 

   WBA世界バンタム級王者                WBA世界バンタム級4位  
ウラディミール・シドレンコ 22戦20勝(7KO)2分 VS 池原信遂 28戦27勝(19KO)1敗


◆WBC世界バンタム級タイトルマッチ 

   WBC世界バンタム級王者          WBC世界バンタム級1位
長谷川穂積 24戦22勝(7KO)2敗 VS シモーネ・マルドロット 27戦26勝(9KO)1敗

実況

番組ch(NTV)
http://live23.2ch.net/liventv
スポーツch
http://live24.2ch.net/dome/
まったり実況
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1192067715/145-
471枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 18:09:42 ID:PDoVuX9OO
>>470
宣伝乙
一時間切ったな、楽しみだ。
472枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 18:16:16 ID:Opj6fjf20
ハード沢村に勝てねー。コーナーに追い詰めたのにパッレトの壁で
攻撃できずダウンだよ。
誰かコツたのんます。
473枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 18:18:30 ID:PDoVuX9OO
>>417
鬼間柴でしか出来ないかも
474枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 19:58:12 ID:33+N+mXLO
誰か攻略本買ったやついる?
結局隠しモードってあったの?
やっぱ釣りだったか
475枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 19:58:34 ID:w9DNCO5c0
>>469
星の正拳突きは999でないけど600くらいの時で多少使い易くなった。
速くなったよ。
476枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 21:08:43 ID:WnsPekYOO
5人抜きモードは、プレヤーセレクトも変更したら隠しキャラ出ないんですか?っていうか、どうしたら隠しキャラ出るんだ?
477枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 21:20:09 ID:eJkbPbtI0
>>474
だれかいないのかな?ww
情報求・・・
478枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 21:32:22 ID:K7nQPI7XO
・〇〇に勝てないんですがどうすれば…?
・隠しキャラの出し方がわかりません
・五人抜きのランダムってどういう事ですか?

この手の質問はいい加減見飽きた。自重汁
479枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 22:38:20 ID:TdUSLuOb0
知り合いから発売した攻略本にエキストラモードを出すためのコマンドが載ってるらしい
って聞いたんだけど・・・
実際のとこどうなんすかね・・・

480枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 23:07:58 ID:7iO5j3ubO
神さま。 
隠しコマンドあるなら教えてください…
481枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 23:24:10 ID:bwbA7rtqO
どんな隠しモードがあるか知らないけど覚醒板垣で楽勝楽勝w
482枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 00:36:27 ID:4SfghuqV0
明日仕事帰りに攻略本買ってくるかな…
483枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 00:45:02 ID:zOugT+Nv0
ワザップの書き込みだと10日には売ってなかったらしいし
攻略本を扱ってるサイトだと
最終更新日 2008年01月10日 23時20分44秒で
1月12日ごろ発売になってるw
ttp://plaza.rakuten.co.jp/relaxumakitty/diary/200801100025/
484枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 01:46:49 ID:YpiiOvll0
ニコニコにプレイ動画あげてくれー
かなり気になってるんだがどこにも動画がないんだ
485枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 03:05:55 ID:kCVRGkGj0
誰かxlinkで対戦できる人いないでつか・・・?
486枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 07:42:36 ID:eKQKqECc0
>>485
自分でよかったらxlink付き合いますよ。
自分も前から誰かとやりたいと思ってたんで^^
487枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 16:25:47 ID:iSYICX3D0
セーブデータ下さい。

ハードでのクリアは諦めました。
ごめんね、お母さん...
488枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 16:29:49 ID:Jdc/50bz0
攻略本買ってきた。キャラクターのパラメータが全部数値で載ってるから比較してニヤニヤするにはいいなコレ。
489枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 16:40:24 ID:QBYkKQ9OO
>>488 
頼む。隠しコマンド載ってたか教えてくれ! 
490枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 17:12:03 ID:Jdc/50bz0
載ってたよ。試してないけど、おまけっぽいモードが2つほどあるらしい。
491枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 17:13:33 ID:QBYkKQ9OO
トンクス 
買ってくる
492枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 17:19:57 ID:Ndjbq8QWO
まじかサンクス
俺も買ってくる
493枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 21:31:07 ID:nSreynBa0
隠しキャラを全て出現させるためには、どうすればいいの?
ストーリーモードをハードでクリアすればよい?
ストーリーを途中から始められるステージ選択でしたっけ、あれではダメ?
それとも、5人勝ち抜き戦を選手選出ランダムで勝ち抜き続けるの?
494枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 21:40:06 ID:kCVRGkGj0
>>486
おぉ!対戦しますかね?

今対戦やりたい人とかいないかな〜??
495枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 21:48:13 ID:Kmkz8g1IO
496枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 21:55:31 ID:kCVRGkGj0
>>495
隠しキャラをすべて出すには
・ストーリーモードの全ての難易度で「ステージ選択」ではなく
「最初から」と「続きから」だけで最後までクリア
・5人抜きを全てランダム設定にしてひたすらクリア
んで5人抜きクリア回数に応じてキャラが出てくる

この両方やれば隠しキャラそろうべ
497枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 21:57:20 ID:p/g2cyAC0
>>496
あと各種鷹村は漫画で闘った相手とレベル強で対戦かな?
498枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 22:00:41 ID:kCVRGkGj0
>>497
それ忘れてたw
499枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 22:53:51 ID:m6Edlveg0
誰か隠しコマンド教えてくれー
楽しみを作りたいんだ。
500枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 22:56:30 ID:kCVRGkGj0
xlinkのゲームごとの部屋の中にあるOtherって部屋のロビーにいるんで
対戦やりたい方は来て下さいな
ロビーのチャットでippoって打ってくれれば反応するんで
って言ってもまだちゃんとした育成キャラは二人しか作ってないから
そこまでではないけど・・
501枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 23:56:51 ID:kCVRGkGj0
>>500
誰か来てちょ;;
外人しか来ないちょ;;
502枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 00:14:53 ID:dgIHMu4n0
え?今回の一歩って育成モードあるの?
503枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 00:20:37 ID:bntlC6DtO
その前に
xlinkって?
一歩ってアドホックだけじゃないの?
504枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 00:29:50 ID:nq0dBZC90
え?モンハンとかも無線アダプタを利用してアドホックで
やってるんじゃないの?;
505枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 00:48:01 ID:jCRwgm980
返事遅れました。今からxlinkのotherの部屋行きますね

506枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 00:58:23 ID:jCRwgm980
otherの部屋今入ったんだけど、誰もいないっぽい;;
3人いるけど、パス付きプライベート作って入れないし・・・
誰か来て〜〜
507枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 01:00:49 ID:nq0dBZC90
>>505
誰も来なかったので一度閉じてました・・
んで今otherの部屋のロビーにいます
508枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 01:02:43 ID:nq0dBZC90
人が来てくれたんで
部屋立てときますわ
509枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 01:23:17 ID:zogo9jdD0
今日一歩買ってきた
めっちゃおもしれえなこれw
左の指し合いやら相手の個性に応じての戦術やら漫画の一歩を完全再現できるのが楽しくて仕方ない

で、タイトルマッチの伊達のおっさんにどうしても勝てないんだがどうやったら勝てんだあれ?
パンチの性能に差がありすぎて勝負にならん・・・1,2発大きいの当てても速攻で1,2でカウンター返されてどうにもならんよ・・
510枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 01:33:08 ID:0DWL0hCc0
ぼでーぼでー
511枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 01:40:27 ID:zogo9jdD0
ボディも打ちまくってるんだけどね・・・
ボディの打ち終わりにも大概カウンター噛まされてあぼん・・・
512枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 01:46:39 ID:0DWL0hCc0
距離が半端なんじゃない?
完全に詰めてたらそうそうひどいカウンター喰らわないけど
513枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 01:48:07 ID:zogo9jdD0
そっか・・・もう一回挑戦してきます
それと既存キャラの育成も出来るって聞いたんだけどこれは嘘?
514枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 02:04:30 ID:nq0dBZC90
今3人くらいでxlinkを試してるんだけど・・・
通信リスト選択のとこでエラーが発生してタイムアウトになる;;
何か改善方法わかる人いますかね?
515枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 02:15:57 ID:DeoZau9w0
>>513
一歩ゲーは代々ダッキングしてアッパーを打つボディアッパーが強く設定されている
弱体化したもののそれでもまだ強い
一歩なんかはそれ中心で攻めると大抵勝てるしくっついてくっついてボディを打つその姿はまさに一歩
516枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 02:38:09 ID:0DWL0hCc0
>>513
バランス壊しまくりはいけないけど
やっぱ一歩らしさを出そうとした結果ってとこなんだろね
一歩は小細工するよりも懐飛び込んで反則的なパンチで苦しめてテンプシーってキャラだし
517枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 02:39:25 ID:wUgEmSjCO
隠しモード
エキシビジョン選択して、VSか5人抜き選ぶ画面で、
上上下下左右左右LRで即死モード
上上下下左右左右RLで爆弾モード
両モードとも手と顔がでかくなるおまけ付き。
518枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 02:42:32 ID:0DWL0hCc0
そんなわけねーだろ

・・・と思ったらマジだ
木村と青木対決で顔でかすぎ吹いた
519枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 02:52:40 ID:wUgEmSjCO
ちなみに国内王者の一歩は、デンプシーの最中にボタン押しっぱなしで途中停止。
デンプシーの最中にRを離して連打するとアッパーデンプシーになるよ。
既出だったらスマソ
520枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 03:04:00 ID:GUlM3IK4O
なんだこの隠しモードww
521枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 03:07:13 ID:0DWL0hCc0
この隠しならどのキャラでも勝ち抜けるな

うっかり喰らうと自分が死ぬけど
522枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 03:07:56 ID:zogo9jdD0
>>515
ありがとう!ボディアッパー積み上げてなんとか判定で勝ったよ
でも伊達に勝っても原作通り負けてることになるのね・・・
原作とは違う歴史も見たかったからちょっと残念
523枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 03:43:19 ID:Q501bSWSO
これやるならボクサーズロードのが良いな
524枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 03:44:05 ID:4zupTgCiO
>>514
あんまり詳しくないけど…たしか鉄拳DRでもそんなエラーになったような。
だとすると、kaiじゃ対戦できないっぽいな。

結果報告よろ。
525イポ:2008/01/12(土) 04:11:50 ID:z6S+Ymzk0
質問なのですが、鷹村のキャラで世界ジュニアミドル級タイトル挑戦の鷹村の
上の???が出てないのですが、どうやったら出るのでしょうか?
それとキャラ選択画面でキャラランダムの2つ左(ランディの1つ左)のキャラが
出ていないのですが、やはり5人抜きですか?質問ばかりですみません。
526枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 08:37:09 ID:u3xhWddUO
悪いと思うなら全部読んでから質問しろ。 
同じことばっか聞きやがって、めんどくさいんじゃ。
527枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 09:27:16 ID:+s0JHQjVO
うむ、質問してレスを待つよりも
最初から読んだ方が早いしね。
528枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 09:32:38 ID:ykHaIMDU0
>>517
ガセだと思ったらマジだったw爆弾wwwww
529枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 11:42:54 ID:EgZNg33j0
>>517
GJ!
この顔デカモードであそぶとまたちがうね〜
530枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 14:16:40 ID:2c/y1XgY0
>>517
これ最高ww
531枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 14:31:37 ID:BEtSngZQ0
しかしこんなコナミ(自爆)コマンドなんて
ふつーネタとしか思わないよなw
532枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 14:33:48 ID:0DWL0hCc0
5人抜きでクリアできないときの救済措置みたいな意味合いもあるんだろうなw
533枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 14:53:48 ID:Ya5bOlGn0
爆弾は対人だと面白そうだな
534枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 15:06:41 ID:FHNULA/j0
攻略本の各キャラのパラメーター数値 
明らかにおかしくないか?
535枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 15:59:59 ID:2yohcEyoO
>>534
kwsk
536枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 16:08:02 ID:FgrGsbi40
上上下下左右左右○○はコナミの定番w
俺は見つけようと思って最初のメイン画面でこれやってたwwww


おしかったな。
537枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 17:04:09 ID:jBIt4NQwO
俺は発売日には見つけてたけどな
538枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 17:45:55 ID:jdREUVwuO
てか、即死モード使って5人抜きやると吉秋しか手に入らないんだけど
何回もやっても
539枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 18:05:13 ID:ByUwOGGf0
木村vs間柴どーやったら勝てるの?頼む教えて
540枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 18:33:19 ID:2yohcEyoO
勝てない厨しつけぇぞ
541枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 18:46:46 ID:0DWL0hCc0
Q.○○に勝てません
A.あなたが下手だからです、練習を積んでください
542枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 18:56:16 ID:ByUwOGGf0
あほかコツを教えろ 
543枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 19:05:28 ID:v+m1dM8N0
よく出来たゲームだけど
ガード機能いらねぇ!

これのせいでR押しながらスウェー出来んじゃねーか!
ボクローと操作性変える必要あったのか?

慣れればいいんどろうけど
せめてオプションでガード有り無し選ばせて欲しかったぞ。。。
544枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 19:18:40 ID:D4HBQL/F0
>>543
操作をアナログBにすると同時にできるよ
そのかわりパッドで操作だけど
545枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 19:59:08 ID:B8r17KSKO
>>542
ただひたすら前にダッシュしながらワンツーラッシュ
時々ボディを打って足を止めにかかると良いかもな。
546枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 21:24:37 ID:FHNULA/j0
>>535
伊達の右パンチ力数値が鷹村を
上回ってるとか。
沢村、真田の右パンチ力数値が千堂を
上回ってるとか。
それ以外でもけっこう目茶苦茶な印象。

547枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 22:26:37 ID:2yohcEyoO
>>546
情報ドモー
攻略本は見ない方が純粋に楽しめるかもしれないってことか
548枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 22:34:36 ID:fJAfjd2a0
kaiはOtherの部屋で待ってればいいの?
549枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 22:36:38 ID:CHq4lFln0
けど少なくとも真田の右は実際強いみたいだぞ。サンドバッグに右ストレートだけ打ち続けてみると
フェザー級タイトルマッチの千堂のMAXが1000〜1100なのに対して真田は1150〜1250くらい出る。
何しろ公式戦で一歩をダウンさせた最後のボクサーだからな! しかも右アッパー一発で!
550枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 22:39:50 ID:N1RAcsZnO
バレット馴れしてない漏れが沢村にボコられてやって来ましたよ
誰かバレット対策求む!
551枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 22:42:17 ID:B8r17KSKO
>>550
スウェーして、バレットの終り際にストレート合わせる。
552枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 22:51:43 ID:jjByslqg0
攻略本で驚いたのは一歩の能力って沢村戦がピークでそれ以降弱くなっていってることだな ある意味原作どおりなのかもしれんが
553枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 22:57:43 ID:CHq4lFln0
木村もタツヤに変更後よりタイトル挑戦時の方が強いしね……
554枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 22:58:12 ID:N1RAcsZnO
>>551
ちょwwwそんなんとっくに試しておりますがな(´・ω・`)
パンチのタイミングもっと練習してみるよ、ありがとう
555枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 23:11:55 ID:n/2xJ6l60
頭下げて腹打ちまくれば死に体になるからあとは顔面ボコボコ
一歩は一歩らしく戦えばまず負けない
556枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 23:16:00 ID:VS8uglT+0
ハードのホーク戦でインファイトで勝った香具師はいる?
アウトボクシングすればなんとか勝てるんだけど鷹村にアウトボクシングは似合わないんだよなあ
557枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 23:24:36 ID:0DWL0hCc0
普通にインファイトで勝てるだろう
カウンター狙いでもいけるんだろうけど
558枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 23:46:15 ID:VS8uglT+0
やっぱ猛者は勝てるのかなあ・・・
俺はインファイトしてたらホークの変則フックで絶対カウンター返されてそれが積み重なったら大変なことになるw
だからとにかくホークの射程外からコツコツ当てる&突っ込んできた時のカウンター狙いでしか勝てねえ
559枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 00:08:38 ID:9xSWPkLO0
今日買ってきた
宮田が弱いとアマゾンやらこのスレで酷評されてたが
スウェー→相手の打ち終わりに左フックを合わせるだけで勝てるじゃねーか
560枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 00:13:53 ID:DnwizGkS0
だったらそれでいーじゃねーか
561枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 00:17:32 ID:sp1bEoOQ0
それは宮田に限らず誰でも使える技だし、それだけで通用するのは序盤だけ
敵が強くなってくるとそのウェービングカウンター争いが非常に複雑化してくるよ
ホークなんかウェービング+変則フックを使うので非常にやっかい
562枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 00:20:21 ID:sp1bEoOQ0
それと宮田ならジョルト連発してればCPUには大概勝てる
でも逆に言えばこれしか使えない雑魚
似たような技であるコークスクリュー使える伊達のほうが基本性能も高いし宮田は正直使えない子
563枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 00:26:35 ID:3aEveTVk0
トルネードジョルトの前では宮田のジョルトはカスだしな
冷遇されすぎ
564枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 00:35:45 ID:sp1bEoOQ0
そうそう
つかトルネードジョルトってあれ普通のダッシュジョルトだよな
原作ではその場でねじってジョルト打つのがトルネードジョルトなのに
それぐらいは再現してほしかったぜ・・・
それとゲドーと間柴のアッパーも必殺技にしてほしかった、折角出たんだから
565枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 00:42:21 ID:TTp3TeaE0
その辺はタイミング的にきついだろ。原作だといつ出たんだっけ?
566枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 00:43:48 ID:slsUavRR0
スパーリング間柴の力石アッパーは出ないのか・・・
まあしかたないな
ゲドーの直前だっけ?一応だしたのって
567枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 01:00:04 ID:mwMRia2h0
原作で間柴、ゲドーのアッパーに速水戦で練習したカウンター使えば
楽勝なのに
568枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 01:05:26 ID:sp1bEoOQ0
>>566
沢村戦で初めのほうにちょろっと出てた覚えもあるんだが
沢村がフリッカーかいくぐった時にアッパーを出したような(出そうとした、かな?)
記憶が曖昧でスマン
569枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 01:12:41 ID:3cgBIW0O0
それ言い出したら木村戦でも懐に飛び込んできた木村に左アッパー見舞ってるしなぁ。
わざわざスペシャルムーブにするほどでもないんじゃない?
570枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 01:14:07 ID:slsUavRR0
間柴がイポとのスパーで使っただけだからな・・・
公式試合で使われん限り入らなくても妥当な希ガス
571枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 01:16:06 ID:sp1bEoOQ0
>>569
そうだったっけか
でもあのマットすれすれから浮き上がるアッパーは再現してみたかったよ
572枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 01:19:33 ID:slsUavRR0
JET!
573枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 01:23:05 ID:KWZILIboO
これとALL☆STARSどっちがおもろい?
キャラは50くらいしか出ないよね?
574枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 05:30:58 ID:fzkg6RAM0
ドラゴンフィッシュブロー二撃目全然あたらね。
宮田は華麗なアウトボクシングはできないのか
カウンターくらって血反吐はいてばかりなんですが。
575枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 11:33:42 ID:SJos63rAO
エキシビションで選べるBGMは3つだけ?
576枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 13:24:34 ID:XdB5CizW0
隠しモード
フリー対戦画面で
↑↑↓↓←→←→LR 一発爆死
↑↑↓↓←→←→RL 爆弾モード
本に載ってた
577枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 13:28:23 ID:slsUavRR0
グラハム・ベルとエリシャ・グレイだな
578枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 14:00:03 ID:TDkOawgZ0
攻略本のキャラステータスは原作の設定を無視しすぎだな
579枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 16:12:02 ID:78pqOF+nO
>578ちょっと前の書き込みに同じ事書かれてる。
580枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 16:28:54 ID:P27376kAO
攻略本あの薄さで1300円もすんのか…ぼったくりもいいとこだ
しかしまぁ攻略本なんてどれもそんなもんか…
581枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 18:19:18 ID:BaZT/LtCO
ストーリーモードの一歩対真柴で、途中から真柴の左腕が折れたようにだらんと下がって全く使わなくなったんだけど、
これはストーリーモードだけの演出なのかな?原作でこんなシーンあったっけかな
582枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 18:21:18 ID:Vp6Q9/Et0
>>581

エルボーブロックしてた間柴の肘をイポ君がお構いなしに殴ってたら左腕がだらんとなっちゃったんですよ
583枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 18:24:52 ID:BaZT/LtCO
>>582
思い出した!そういやそんな事ありましたな。
なかなか細かいとこに凝ってるなぁ、感心
584菓子:2008/01/13(日) 19:32:38 ID:dzlwT/XGO
熊殺しの鷹村と普通の鷹村って何がちがうの?
585枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 22:28:52 ID:7wc34Zm+O
今日買いました。今ストーリーモードでジェイソンオヅマとやっているんですけど、スウェー、ダッキング等が出来ないんです…
まだ出来ないのですか?
586枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 23:09:50 ID:CfNYko7qO
>>585
まだ説明書読んでないんですか?
587枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 23:21:28 ID:7wc34Zm+O
>>586
読みました。
L+方向キーでスウェー、ウィービング、ダッキングですよね?
588枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 23:24:18 ID:uxkzXZNKO
前レス読んでない奴おおすぎだろ。 
589枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 23:28:35 ID:ZwCHNjrgO
ヴォルグファンとしては、一歩とのスパー時の『足を使うヴォルグ』とか『アメリカへ飛び立つヴォルグ』
ていうのが隠しキャラにいてほしかった。そうすれば奴もかなりの強キャラになったはず
590枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 23:31:36 ID:YIAAbdrT0
>>587
・コントローラ設定を確認
(オプションやコントローラ設定の時は×で抜けたりしないでちゃんと「決定」を選択する)
・「Lを押しながら方向キーを入れてみる」という方法でやってみる
これで解決しなかったら故障とかかも
591590:2008/01/13(日) 23:35:35 ID:YIAAbdrT0
ああ
後書き忘れてたけどこのゲームは
上方向に入力すると対手に前進で接近して
下に入力すると後退していくようになってる
そこの操作感が普通の格闘ゲームと違って戸惑うのかも
592枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 23:38:14 ID:ZwCHNjrgO
てゆーか大好きなアーニークロコダイルも弱いしー。バカヤロー
593枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 23:54:13 ID:7wc34Zm+O
>>590
ありがとうございます。
やってみましたが全く出来ませんでした…
今日ソフトと一緒にpspも中古で購入したんですが、中古だからバグってるですかね…
最悪です…
594枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 00:01:06 ID:zYxsZlemO
>>593
Lボタンが壊れてるんでねーの?
595枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 00:12:07 ID:eanTAdjlO
>>594
試合中にLとRのガードとスウェーを入れ替えることできるじゃないですか、最初はLがスウェイなのですが方向キーと組み合わせてもガードしかしないんです。
Rをスウェイにしてみると方向キーだけでスウェイ等するのですが、移動が出来なくなるんです。スペシャルムーブも出来なくなるんです。
596枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 00:17:16 ID:jKA70y/t0
>>578
このシリーズは単純にパンチ力だけみてもパンチの威力はわからない
ボクローもそうだったがスピードや体重、リーチもパンチ力に影響する
本買ってみたが、やった感触と本のデータが全然違うから、攻略本はたぶん開発からのパラ情報丸写しかなんかだろう
ボクロー2とかやってるやつなら他のパラも考慮して強さを見比べられるけど
今までやったことないやつにとっては、あの本は意味ない
つーか紛らわしいだけだなw
597枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 00:36:04 ID:eanTAdjlO
593、594の者ですが本体購入時に保証書もらったのですが、持っていったら返金、交換、修理等してもらえますかね?
598枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 00:39:41 ID:eanTAdjlO
>>597
594ではなく595でした。
すいません
599枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 00:41:04 ID:ULZFHxTZ0
他にソフトがないんじゃ故障かどうかもよく分からんね
操作モードを変えてみるのはやってみた?
中古だったら店と掛け合うしかないと思うよ
まあ多分交換はしてくれるだろうが
600枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 00:46:06 ID:eanTAdjlO
>>599
何度か操作モード変えてやってみましたが全くダメでした。
店に行こうと思います。
601枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 02:46:00 ID:NMvYb5Yl0
>>591
シンクロONにしたら普通の格ゲーと同じ感覚で出来るけどな
俺はそうしてる
602枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 02:54:22 ID:ijrWu/cX0
>>589
いいね、俺もそれ欲しかった
あと、ウェイトがベストだったVS伊達戦の宮田も欲しかった
603枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 11:29:43 ID:fs95rGUVO
>>602
でも服装がTシャツ姿(だったかな?)だったら、ちと切ないなw
604枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 11:40:58 ID:ND7AsaSUO
ワレ厨は氏んでくださいね。
605枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 13:16:20 ID:eQSi6Ljr0
オレもシンクロONにしてるけど、みんな大抵はOFFでやってんの?
PS2時代からだから慣れてるのか?
606枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 14:05:09 ID:YnWsbvQ00
PS2時代からずっとオフ。
「相手の右に回る!」とか「一旦距離をとる!」とかやる時直感的に操作しやすい気がする。
607枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 15:39:37 ID:5P1cv+NOO
何故かジャッカル伊藤だけ出ない

何故だ

ほかは全部出たのに
608枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 15:47:59 ID:QWhsgj/x0
>>607
ジャッカル伊藤の出現はイージイクリアだよ
イージイクリアしかしていないデータで確認したから間違いない。
609枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 15:54:59 ID:5P1cv+NOO
>>608
なるほどそういえばイージーだけやって無かったわ
サンクス

610枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 16:58:50 ID:ZJNmFVby0
◆WBA世界スーパーフライ級タイトルマッチ スリラーin横濱

日時 2008年1月14日(月)
会場 横浜文化体育館
放送(録画) 2008年1月14日(月) テレビ東京 20:54〜21:54 延長22:00まで


  WBA世界スーパーフライ級チャンピオン   WBA世界スーパールライ級7位
アレクサンデル・ムニョス(33戦31勝27KO2敗) VS 川嶋 勝重(38戦32勝21KO6敗)

実況

WBA世界スーパーフライ級タイトルマッチ ムニョス×川嶋★1
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/dome/1200288630/l50
番組ch(TV東京)
http://live23.2ch.net/livetx
611枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 18:39:30 ID:Jl7cmS9jO
エキシビションの五人抜きって一旦クリアすると次回はそのデータから引き続いてプレー出来ないんですか?何回やってもポイント0からスタートになります。どなたか教えて下さい
612枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 19:21:52 ID:A0v6kuNV0
>>611

自分で調べろボケ
613枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 19:49:57 ID:nmxZdCmU0
なぜか説明書だけトイレに落として読めなくなってしまいました。
操作方法を詳しく教えて下さい。
614枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 19:55:19 ID:YtJ0xtW50
>>613

プレイしてりゃ解るだろカス

615枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 19:58:45 ID:3DKNGBs00
>>613
ダウソ厨乙
616枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 19:59:05 ID:ULZFHxTZ0
なぜか説明書だけ自然発火して読めなくなった
617枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 20:02:21 ID:nmxZdCmU0
>>616
プレイしてりゃわかるだろスカ
618枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 20:24:25 ID:zYxsZlemO
└|∵|┐
619枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 21:07:14 ID:Jl7cmS9jO
611です。説明書みても乗ってないんでお願いします
620枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 21:22:15 ID:H9KOjC8Y0
頭突きでKOってできますか?

621枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 21:30:56 ID:p8XZ69q00
>>620
鬼間柴なら簡単です。
622枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 21:34:15 ID:8LoNe7Iq0
ジミーのジョルトで一撃KOがおもしろすぎる
623枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 22:26:42 ID:GQYQM2BlO
ストーリーのホーク強過ぎて倒せねー。3発でダウンもらうし勝ち目ないのかぁー。何かアドバイスちょーだい。
624枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 22:56:10 ID:Ma+Q0N7Z0
パリイとガードって使う?
625枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 23:33:54 ID:Tqfk4NWVO
ハードのジミー倒せないだろ常孝、、
626枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 23:52:53 ID:YtJ0xtW50
>>623
ダッキングからのボディでおk

>>625
こちらのジョルトが当たるくらいの距離まで近づいて一発当てたら
また距離取っての繰り返し
とりあえずジョルト以外使わない
627枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 00:05:43 ID:LGZMkfg30
>>624
ガードはインファイトでステップインするとき便利だと思う
628枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 00:16:12 ID:HAl6b7bD0
>>625
>>626
俺はスタミナ消費が怖いんでハードジミーにはジョルト使わない派だなぁ。
ギリギリ左当たる距離でジャブ打って離脱、飛び込んできたらこれまたジャブ打って離脱、を延々繰り返した。
カウンターで当たって相手がフラついたらコンビネーションやらジョルトを叩き込んでやればいい。

大体10R目で音楽変わってKO狙えると思う。
俺は最初判定で勝ったが次やったら10カウント勝ちできたよ。
ちなみにアーニーも同じ方法で攻略できる。
629枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 00:21:03 ID:8cnkrbPUO
エキシビションで世界タイトルマッチのBGMだけ追加されません。
630枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 01:44:52 ID:lovvrunn0
視点について。
最初は「プレイヤー背後視点」使ってたけどジミー戦辺りで相当苦しんだ挙句、
今は「サイドフィックス(十字キーシンクロ)」に落ち着いた。
横視点の方が明らかに間合いが測りやすいと思うんだが、どう?
631枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 04:40:46 ID:ZqZZUHVx0
>>623
とりあえず間合いを計って右ストレートをコツコツ当ててけば勝てる
ジャブは多用するとカウンターの餌食になるのでやめましょう
>>630
視点は特にデフォルトからいじったことないな
632枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 05:46:26 ID:FntvQHfXO
男ならすべての試合インファイトで勝ってこい
633枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 09:02:31 ID:+mbFPyg7O
みんなdクス
634枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 10:18:37 ID:LGZMkfg30
上でもしてきされてるけどスクラッチJのトルネードジョルトは
フック系のブローでゲームのはジョルトでも別にトルネってないよね
でも、あのジョルトブローに名前着いてたっけ?
本スレでは通称国電パンチとか殺虫パンチだったけど
(書いてから気付いたが、多分元ネタ分かってた人の方が少ないよな…)
635枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 13:37:13 ID:fcNXBw/sO
国内王者同士なんちゃらの一歩のスタミナが新型デンプシーの一歩の半分くらいしかないな(笑)
636枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 13:59:39 ID:CRM5NIG20
すんません、鷹村のエキシで出すやつが出せないのでおしえてほしいのですが
全キャラ出したあと
メニュー→エキシビション→vs COM→矢島orイーグル
でいいのではないかと思うのですが
鷹村選んでも五人抜き作成キャラでえらんでもビートル鷹村がだせません。

やりかたまちがっていたらおしえてください。
637枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 15:54:21 ID:bA7mqEEd0
強さを強にするんだたしか
638枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 17:38:07 ID:+0kraA8v0
ジミー強い・・・てか宮田弱すぎるような
これカウンターどうやるの?
639枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 18:42:51 ID:6lcivlZgO
ハードの沢村VS真柴で真柴倒せない…

一日三時間位してもう三日も倒せない…(ToT)
どなたかコツを伝授してください
640枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 18:54:51 ID:dAmxQwTT0
871 名前:枯れた名無しの水平思考[] 投稿日:2007/12/26(水) 12:26:32 ID:R6cFS/B+0
沢村VSマシバ戦でマシバに勝てません。
攻略法あったら教えてください。

872 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2007/12/26(水) 12:38:04 ID:Ng1303Vr0
>>871
ヘッドバッドに気をつけてコーナーでバレットやら閃光やらでフルボッコ
木村のときより楽だと思うが

270 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2008/01/03(木) 00:09:24 ID:+K8ryT9/0
>>269
すまん、沢村で勝てないの書き間違った
ハード沢村VS間柴 orz
今判定勝ちはできたけどKOが出来ない

それとは関係ないが板垣で覚醒して星にジャブのみ当てまくると星の首がえらいことになるんだな

271 名前:枯れた名無しの水平思考[] 投稿日:2008/01/03(木) 01:38:38 ID:WcNJMsNQO
間柴相手には大体ワンツーラッシュ+ボディアッパーかな。
641枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 19:06:42 ID:sDFpHo/i0
説明書に書いてないので教えていただきたいのですが、

パンチがヒットした時のはじけた色や音の威力の
違いを教えていただけないでしょうか?

642枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 19:21:21 ID:6lcivlZgO
>>640 ありがとうございます

参考にして挑みたいと思います(>_<)
643おれ:2008/01/15(火) 19:27:07 ID:q0hpdkGJ0
鷹村の一番上がでません他の熊殺し、ホークと戦った時、ビートル、
どうやって出ますか?教えてください
644枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 19:51:57 ID:EegwJzXDO
ばかばっか
645枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 19:56:49 ID:r7/mN8yS0
>>643

あなたが熊を殺せばでますよ
そしてその後部屋でビートルズアッパーを200回くらいやればおk
646枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 20:18:46 ID:7CnhByZ7O
>>643
1、まず裸になって奇声をあげる

2、はじめの一歩のソフトをティッシュに包み仏壇に供える

これでおk
647おれ:2008/01/15(火) 20:40:16 ID:q0hpdkGJ0
あなたがばかなのでは?
648枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 20:41:59 ID:fcNXBw/sO
既出の質問するゆとりが多すぎる
649枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 20:44:14 ID:dAmxQwTT0
確かに、携帯ならまだしょうがないとは思えるが
>>643みたいに少し前のレスも見ないような奴はどうしようもないな
650枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 21:18:55 ID:FntvQHfXO
釣られたお前らが一番馬鹿なんだけどな
651枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 21:31:42 ID:fcNXBw/sO
652枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 21:34:24 ID:Q3aUjNLA0
PSPソフトスレ全般に言えることだが
教えてくんスルー耐性のなさが異常w
リア厨だからか?
653枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 21:35:45 ID:fcNXBw/sO
リア充の間違いだよニート君
654枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 21:39:01 ID:Q3aUjNLA0
やることなすことすべてうまくいってて良かったなw
リア厨クンw
655枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 21:46:06 ID:LGZMkfg30
いや…百歩譲ってゲーム板ならリアルで中学生全然良いと思うよ
気が付くと同年代でゲームやってるの俺だけになってるという方がずっと悲惨だ
656枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 22:04:19 ID:wSFdyGLTO
一応まだ隠しキャラ出す方法知らない人がいるみたいなので、前スレで誰かがまとめてくれたやつを張ります。
ストーリーモード
EASY ジャッカル
NORMAL 竜崎
HARD 熊&熊殺しの鷹村

勝ち抜きランダム
1回クリア 矢島
3回 猫田
7回 鴨川
10回 イーグル
16回 ランディー

エキシビジョン
矢島に勝つ ミドル挑戦鷹村
イーグル ビートルズアッパー鷹村

もうこの質問二度とすんなよWW

657枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 22:26:49 ID:CRM5NIG20
>>637 アドバイスありがとうございました。 うまくいきました
658枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 22:37:17 ID:jPWbD3//O
エキシビジョンの隠しモードになると全員かわいいな
659枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 22:55:48 ID:m/DOLlFp0
木村強すぎ
パラを宮田と交換にしてくれ
660枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 23:31:56 ID:tp3IikxGO
トルネード吹いた
661枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 00:03:25 ID:T3VwxsMs0
隠しモードと隠しキャラの出し方は今度のスレからテンプレに
入れた方がいいね。

あと、間柴対沢村の勝ち方もかな。
662枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 00:13:24 ID:/HKKWp/Y0
つか、情報は出尽くしたし次スレいらないだろw
663枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 01:01:53 ID:oJ6fqbaJ0
全ての質問は「攻略本参照」で片付く
664枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 01:06:39 ID:YCLlRo8b0
リカルド除いたフェザーで誰が一番強いかというPS2初代からの永遠のテーマが残ってる。
でも今回はスペシャルムーブ強すぎる板垣、星、傷物Jは除外か…。

星なんかは面白いキャラだからあれさえ無ければ持ちキャラにしたかったのになあ。
原作に正拳突きがスマッシュより遥かに強い描写なんかあったか?
665枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 01:20:15 ID:PlDO99H40
倒せない厨がつまるところもまとめとくといいな
666TK:2008/01/16(水) 01:45:43 ID:CDeqstTPO
このソフトとオールスターどっちが面白いですか?よければ教えてくださいm(_ _)m
667枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 01:53:05 ID:DuDkZMDO0
>>664
星の一撃で倒れなかったのは千堂ただ一人だから
一歩や千堂より上じゃない?強いのは右の正拳突きだけだろうけどw
668枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 03:27:59 ID:stmw6mKk0
星は正拳が強い代わりにスピードがノロすぎるのが良いバランスだな
>>664
つかリカルド含めても覚醒板垣に勝てる奴がいないw
リカルド、板垣、傷物J除けば伊達が最強じゃないか?
リカルドに次ぐバランスのパラメーターに破壊力抜群のコークスクリューと
669枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 12:24:43 ID:S7cyjQNaO
フツーに伊達だろ
ジミーのジョルトなんて簡単に避けられるからたいしたことない
星の正拳突きも避けられないこともない
670枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 12:51:07 ID:X8pc+dPq0
ハードで木村とましば戦だけKOで勝てません
こつ教えてください。
他はKOで勝てるのでかわりにこつ教えますから
671枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 14:31:24 ID:Mj1iG9XBO
本日最初の勝てない厨ご来場でーす(*^o^*)
672枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 14:38:31 ID:GBox+FoA0
対戦ゲームの攻略スレで勝てないって書いただけで厨扱いなのかよ
って書いて相手が携帯厨ってことに気付いた。

>>670
ドラゴンフィッシュブローとか狙っちゃいかんぞ。
といっても木村戦そんなに苦労した覚えはないから大したアドバイスにはならないが、全体的にポータブルはボディによわい。
ダッシュダッキングボディにアッパー系でボディ狙いでいけば終わったキガス
673枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 15:03:38 ID:Mj1iG9XBO
もう見飽きた質問だって言ってるんだよ、前レス千回読み直せ
お前パソコンからの書き込みだったらどう言うつもりだったんだよ?w
674枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 15:04:46 ID:o+tGWS1D0
とりあえずどんな相手にもボディーアッパー打っとけばおkでしょ

ミヤタ君とおっさんは例外だけど
675枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 15:13:37 ID:6ZZDTiyoO
なんか「こつ」っていう響きが、スゴく寒い
676枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 15:28:45 ID:S7cyjQNaO
>>674
スウェーからの打ち下ろしも必須だろう
パンチスピードが速い奴ならボディとおりまぜれば、より強力なんじゃないかな
677枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 16:21:39 ID:Nvn+SEI50
PSPの中でこのゲーム
できが良くねーか?

面白いぞっ!
原作は3, 4巻までしか読んでないが...
678枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 16:30:14 ID:HCz4IoH+O
エキシビションで聴けるBGMは3つだけ?
679枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 17:32:05 ID:woy93A770
前レスよみかえすのダリーんだよな実際。
dat落ちしたスレにしか載ってないのもあるし。
まぁオレは目通してからくるけどよ。
ctrl+Fで「宮田 ジミー」とか検索かけるぐらいはしとけよ。>勝てない厨
680枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 18:24:13 ID:AjiuXDJI0
顔面(アゴ)に入るアッパーはKO率高いんだろうか?
飛び込んでくるハードのホークに鷹村の左アッパーが入ったら、初ダウンにも関わらず立ってこなかったんだけど・・・。
681枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 18:55:22 ID:nv837k+U0
骨が折れる仕様があるって過去レスにかいてあったな
682枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 19:11:11 ID:/FJ++R42O
時々パキッて乾いた音がなる時はあるな。
683枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 19:32:43 ID:r2Z/veemO
ボディのダウンでのたうち回ってるのを見たことあるけど、それが骨折だったのかな
684枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 20:32:11 ID:v1k2j9cD0
>>683普通

骨折したときは「パキャッ」っていう
いい感じに茹でたウインナーをかじった時みたいな音がする
あごの骨は折れやすいっていうかあご以外折ったことない
685枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 20:36:36 ID:B4iet/5sO
VSゲドーで、最後一歩が
「思い通りにはいきませんよ」
って言う時の一歩の顔かっこよすぎじゃね?
686枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 21:01:48 ID:U2WPd9+90
パキって音はあれじゃないの、ナチュラルパンチの音
687枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 21:44:57 ID:nv837k+U0
音といえば、試合途中の意味不な歓声はなんなの?
「続行!続行!」 なのか 「ノックアウト! ノックアウト!」 なのか、、、
はじめ「マックノウチ」に聞こえて、鷹村戦なのに 「ぇ?」 と思った
688枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 23:57:56 ID:OCk9iPue0
ボクシングって目悪くてもできますか?
真田ってメガネ掛けてますよね???


689枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 00:09:40 ID:lGc8V6pmO
猫田を用いて米兵(ブライアン・ホーク)に挑戦するもさすがに厳しい
だからオーストラリア人で妥協した。すまんダニ、ユキさん
690枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 00:17:05 ID:HtbZJEHb0
ジェイソン尾妻も米兵
691枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 00:56:04 ID:lGc8V6pmO
ナジーム・ハメドファンの漏れとしてはブライアン・ホーク最強説を唱えることにする
692枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 00:59:36 ID:A5/BMO/F0
小川直也で5人抜きに挑戦したが駄目だった
動きが遅すぎるw
693枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 01:33:39 ID:9lVUAKj90
>>687
マジレスすると普通に続行!続行!だとおも
>>689
尾妻をタコ殴りにして無念を晴らせ

しかしパキッ音は見解が分かれてるな
ナチュラルパンチなのか骨が折れる音なのか
攻略本には載ってねーの? 

694枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 02:04:58 ID:HtbZJEHb0
久々にハード速水とやったらうざい
強いんじゃなくただただうざい
695枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 02:25:11 ID:WWChm1tB0
ホークはやらないが
モデルのハメドはジョルトブローをよく使う
ガゼルパンチも十八番、ヘタクソと言われたがフリッカーも打てる
視線と違う方向に打つよそ見もできる、真上にアッパーも打てる
アッパーストレート(スマッシュ)の軌道に近いショートアッパーが強い
696枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 05:04:21 ID:+7om3q56O
>>693
攻略本にはそういったマニアックな情報は一切載ってないよ
痒い所に手が届かない一冊
697枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 10:54:51 ID:vyf8Y9C9O
エキシビションで聴けるBGM3つだけ?
698枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 11:46:01 ID:eCf3PGrQ0
>>687
俺もずっと「まっくのうち!」かと思ってたけど、
宮田・アーニー戦で気付いた。
699枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 11:48:38 ID:fyptl6ZYO
今まで何回やってもずっと判定にもつれこんでたのに
処理落ちしまくったおかげでハード冴木1Rで終わったww
動きが止まって見えるぜ
700枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 12:52:37 ID:u0gC7zdCO
友達と通信対戦したけど、けっこうカクつくのな
701枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 16:05:49 ID:AUpXl/prO
>>697
俺 TAKE IT〜とHIDDEN〜の2曲しかないんだけど、もう一曲なに?
702枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 19:42:18 ID:Te67ZvwB0
このゲームはいつになったらxlinkで対戦できるようになるんだ・・・
703枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 20:26:02 ID:EC7gqUkB0
これ試合のが始まったらCPUが自動で333MHZまで上がってるんだな
バッファも160Mまで上がってる
最近のソフトはこういうしくみになってたのか
704枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 20:30:54 ID:Oz/t8dzO0
そこを111MHZに落としてグレゴリータコ殴り
705枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 20:34:24 ID:UPU5sn5q0
そんな事どうしてわかるのか不思議
706枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 21:03:32 ID:HdZ62JsTO
ジョージ誕生日おめでとうつ
707枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 21:58:48 ID:P7Dd9tLHO
ワレ厨氏ね
708枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 23:29:19 ID:G+v9kzkp0
ランダムでこっち沢村で5戦目が鷹村w
もうだめだと思ったら、ワンパンチでKO勝ち
なにこれ。あと青木がカエルパンチしたときボディ打って
ダウン奪ったら、原作と同じあおむけの姿になってた
709枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 23:36:40 ID:vyf8Y9C9O
>>701
one step〜
ちなみにランディ―まで出した状態。何か他にBGMを出すための条件があると思うんだが。
710枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 00:44:35 ID:bKHcKpUgO
小技を2つ
キャラを動かしている状態でLを素早く二回押すとステップ。
インターバル中にLかRを押すとパンチの表が消えてキャラがよく見える。
知ってたらスルーしてくれ。
711枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 02:30:06 ID:d/jaLQmDO
攻略本見てへぇ〜と思ったのは、カウンターが決まった時の追加ダメージ量がキャラごとに異なるという事
712枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 04:14:59 ID:3749UXLA0
前スレにも対策法なかったんだけど
ハード青木対今江でKOできた人いる?

負けはしないんだけどどうしても判定になる・・・
713枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 04:26:18 ID:qUrvvz2X0
>>711
誰が一番高いの?w
714枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 04:54:25 ID:IEMzGHiW0
一歩2の伊達VSリカルド並にキツい試合って今作もある?
あれくらいきついとやりがいあるんだが
715枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 10:25:30 ID:1DeVv6Go0
>>714
アレはクリアしてから2度とやるもんかと思ったっけな。
アレにやりがい感じるって相当ドMか、ゲーム名人だけだと思うぞ
716枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 12:05:27 ID:d/jaLQmDO
>>713
カウンターの上手さはA〜Eの五段階評価なんだけど、ほとんどのキャラがEで宮田沢村あたりがAだった
あとは何故か武がB
717枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 13:09:05 ID:AgGg1q9S0
どうした一歩スレ、、、
2ラウンドでもうスタミナ切れか?
718枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 13:21:14 ID:xod8iEDFO
>>709 
サンキュー。俺も全キャラ出てるんだけど2曲だ。 
見当つかないんであきらめよ。
719枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 18:16:35 ID:KB2MYXhQ0
FWあげたら80110306でちゃたよーウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
720枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 18:59:54 ID:b2oeBIs10
今からxlinkで対戦できるかどうか再度試してみたいんだけど
誰か協力してくれませんかな?
721枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 20:58:03 ID:JQr8wL6TO
>>691
スウェーブローがハンパないホークはマジ最恐
俺の中では鷹村より強い
722一歩バカ:2008/01/18(金) 23:00:16 ID:/fkTrEu80
ホークに苦戦してるやつってまじ下手くそ
頭使ってください。
ハードでも3RでKOです
ノーマルだと2Rで10カウント
723枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 23:35:19 ID:JQr8wL6TO
>>722
別にたいしたことないなw
バカは帰りなさい
724一歩バカ:2008/01/18(金) 23:48:09 ID:/fkTrEu80
>>723
バカっていうやつがバカ
725枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 23:50:18 ID:7G+EeFzO0
エレキのボディの弱さは笑えるw
原作より脆い設定なんじゃないのかこれ
726枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 23:52:12 ID:xod8iEDFO
あれれ
727枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 00:33:42 ID:XXJ+q8vzO
速水でショットガン連発してたら負ける気がしない…ホークとか鷹村に勝てるとか速水はじまったな

>>722偶発的なステップ右アッパーがクリーンヒットしてハードのホーク1R10カウントKOした俺に謝れ
728枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 00:36:39 ID:d9NFnJabO
>>727
島袋を1RKOする作業に移るんだ。
729枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 00:48:23 ID:XXJ+q8vzO
>>728
一週間ほど頑張る
730枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 00:57:11 ID:QogeqNzQ0
ハードでやった時に一番苦労するのってみんなだとどこなんだろう?
個人的には速水が一番苦労したんだけど
731枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 01:28:11 ID:d9NFnJabO
>>729
程々になw
>>730
俺は沢村だったかなぁ、二回位負けた。
732枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 09:41:58 ID:slwfgBXr0
改めて原作読んだけど、
やっぱり新人戦の速水戦は黒歴史だよなー・・・。

ショットガンとかあり得ないし、
何度読んでも、1R中に起こってることとは思えない・・・。
733枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 10:01:25 ID:Gn1dpxuEO
五人勝ち抜きって前回の続きから出来ないんですか?
734一歩バカ:2008/01/19(土) 10:05:14 ID:GwZzDCVk0
ハードで一番苦労したのは、小川直也とのプロテストですw
735枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 10:41:27 ID:A3oTsuW0O
はいはいスルースルー
736枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 11:50:05 ID:d9NFnJabO
>>733
出来ない。中断したいならスリープすればいいんだよ。
あと、勝っても負けてもリマッチし放題なんだからさ。
737枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 12:42:05 ID:bC9WN6Az0
説明書がエニグマ暗号機で暗号化されてしまっているため
解読コードか操作方法を教えて下さい
738枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 13:33:35 ID:D6nbQ2gGO
△ボタンで居合い斬り、□で突きが出せる事だけ覚えてれば何とかなるよ^^
739枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 19:06:36 ID:TramJg5PO
試合中の応援?はステージによって違うよな?
俺が確認したのは、、、
まっくのうち
ジミーイー
さんびゃっくまん
740枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 19:33:27 ID:XXJ+q8vzO
なんかステージにもよるけど負けてる方の名前を言ってる事が多い気がする
741枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 20:41:21 ID:rAmc1joi0
星のときはいっちげき!いっちげき!
エキシビジョンで宮田と戦ったら正拳突き3発で宮田が3回ダウンしたw
742枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 20:48:54 ID:InPxRrqw0
鷹村の1番目と4番目ってどうやったらでるんですか?
エキシビジョンの組み合わせは鷹村vsイーグル 鷹村vs矢島 はとりあえずやってみましたが
何もおきず・・・

ストーリーモードは全てクリア済み(ノーマル、ハードは穴ありますが)
キャラはランディ・ボーイ・Jrまで出て全部埋まってます

前スレ見れないので、どなたか知ってる方教えていただけませんか?
743枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 20:50:38 ID:InPxRrqw0
>>183
あっ・・・
すいません、もうちょっと試してみます
744枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 20:57:31 ID:5GKJrISU0
>>742
183だけじゃ足りない。バランス設定で相手を「強」にするのが条件だったと思う。
でも、前スレ見れなくてもこのスレの中でも何回か質問と回答されているぞ。
745枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 20:58:45 ID:ItLZnG4b0
最低限スレ内を検索してから質問しろよ
746枯れた名無しの水平思考:2008/01/20(日) 04:45:57 ID:e4TIE19f0
747枯れた名無しの水平思考:2008/01/20(日) 11:45:38 ID:0W6p4rQH0
前から気になってたけどたまに打ち合いしてたら3〜4秒くらい 
クラクラになりませんか?原作でいうラビットパンチ?なのかな?
みんなどう思う?
748枯れた名無しの水平思考:2008/01/20(日) 11:58:33 ID:2Eal5IAB0
いいパンチが入って数秒意識がなくなってる状態じゃね
749枯れた名無しの水平思考:2008/01/20(日) 12:01:05 ID:DkzRa4M00
>>748
本物のボクシングではそういうことは無いそうなのでバグじゃないでしょうか
750枯れた名無しの水平思考:2008/01/20(日) 12:08:40 ID:uEUMG0CtO
>>749
珍回答
751枯れた名無しの水平思考:2008/01/20(日) 12:11:28 ID:pDFMXC32O
ハートブレイクショットだろ。
752枯れた名無しの水平思考:2008/01/20(日) 12:45:30 ID:N57mbH5RO
>>751
告白したら「ごめんなさい」されたパーンチ
><こうですか
753枯れた名無しの水平思考:2008/01/20(日) 12:54:23 ID:7IIproSlO
面白くなさすぎてビックリした
754枯れた名無しの水平思考:2008/01/20(日) 14:03:46 ID:L46ugOa00
80年代の漫画なノリだな
755枯れた名無しの水平思考:2008/01/20(日) 14:20:48 ID:CnikQSY80
まあ原作も80年代からやってるしな
756枯れた名無しの水平思考:2008/01/20(日) 15:35:34 ID:Q5GZ1Ckp0
>>737
たしか猫田はR1+□でねこパンチ^^
757枯れた名無しの水平思考:2008/01/20(日) 16:25:07 ID:UtbI0bOrO
ミッキーロッッッーク (´・ω・`)
758枯れた名無しの水平思考:2008/01/20(日) 17:43:14 ID:gi1VhE7A0
>>755 の落ちに変にうけたw

>>752-755 自演っていっとけ
759枯れた名無しの水平思考:2008/01/20(日) 18:40:39 ID:NkEeLHJw0
xlinkで対戦しようとしてたんだけど
「ワイヤレス通信リスト」的なとこに相手の名前は表示されるんだけど
それを選んで対戦申し込みをするとエラーが起きるんだけど原因わかる人いる?
もしかして新型PSPと旧型PSPだからってこともあるんかな・・・
モンハンの場合新型PSPと旧型PSPじゃxlinkできないみたいだし・・・
760枯れた名無しの水平思考:2008/01/20(日) 19:38:42 ID:wrAbyAER0
くそー。ハードのパパイヤ倒せねぇ。
何度かダウンは取れるんだが、結局青木の方が先にKOされる・・・。
どうやって倒すの?
761枯れた名無しの水平思考:2008/01/20(日) 20:23:18 ID:I37PI7lYO
どんだけ難しいのかと思ってハードでパパイヤと戦ってみたが結果は3RKO
ようはあんたの練習不足ってことだ
762枯れた名無しの水平思考:2008/01/20(日) 20:59:15 ID:AHrXcgy10
青木はダブルパンチがかなり使えたよ。
攻撃範囲が広いから当たりやすい。パパイヤ相手に連発してOK
763枯れた名無しの水平思考:2008/01/20(日) 21:00:53 ID:Bn8oG41RO
>>760
初っ端によそ見→カエルパンチかました後はスウェーでカウンター取ってればココナッツパンチを連続でカウンターでもらわない限り負ける気がしないんだが?
764枯れた名無しの水平思考:2008/01/20(日) 21:11:41 ID:pDFMXC32O
パパイヤにはカエルパンチが有効過ぎる。
カエルパンチで連続で三度ダウンさせたよw
765枯れた名無しの水平思考:2008/01/20(日) 22:27:48 ID:IOIHz64d0
ボクシングゲームをBR2、このゲームとやってきたのですが、おすすめの他のボクシングゲーム
ありますか?いまさらですが、はじめの一歩2 VICTORIOUS ROADを買おうかなと考えています。
766枯れた名無しの水平思考:2008/01/20(日) 22:43:52 ID:QuZhOCXH0
あとはFN3くらいじゃね?
一歩2のボクローモードに期待してんならやめといたほうがいいと思うけど。
エキシビジョン&ストーリーにしてもPSPのがデキいいしな。
767枯れた名無しの水平思考:2008/01/20(日) 23:02:23 ID:YGlw3+/B0
このゲームにのめり込みまくってるんだけど、そんな俺に
ボクサーズロード2は買い?
現実のボクシングは詳しくないし、興味もあんまりないんだけど。
自キャラ育成には抵抗ないし、結構楽しめる方です。
このゲームみたいな爽快感が試合で味わえるなら買ってもいいかなと。

持ってる人多そうだから聞いてみました。
768枯れた名無しの水平思考:2008/01/20(日) 23:07:45 ID:wrAbyAER0
>>761-764
みんなありがとう!無事倒せたよ。
パパイヤは原作のスタミナがないイメージが強く、
長いラウンドまで引っ張ろうと思ってたのがダメだったみたい。
おかげでハードクリアできて、
後はランディーだけになったわ。
マルチネスは倒せなかったけど・・・。
もう少し頑張ろう。
769枯れた名無しの水平思考:2008/01/20(日) 23:51:50 ID:Bn8oG41RO
>>768
ストーリーの方のマルチネスか?
あれほど簡単になってるものはないぞ
ひたすらコークスクリューだけを連発すればハードでも1R内で終わる
770枯れた名無しの水平思考:2008/01/20(日) 23:57:51 ID:p19f/d270
>>759
一歩用の部屋ってあったのか。
少し探してなかったからないのかと思ってたワ
771枯れた名無しの水平思考:2008/01/20(日) 23:59:15 ID:IOIHz64d0
 >>766 FNN3はXBOXで持っているので(笑。一歩2の育成モードは良くないんですか…。公式サイトを見た感じBR2
みたいだと思ったんですが。一歩の原作読んでないので、基本的にストーリーは無くても気にしないです。

 >>767 私はBR2をプレイした後にこのゲームをプレイしました。感想としてはBR2は育っていく過程を楽しめます。
しかし、私もそうでしたが攻略本や攻略サイトを見ないで独力で食事メニューを組んで育ててしまうとこのゲームは
クソゲーです。なぜなら、食事やトレーニングの組み合わせの自由度が高いので育成は厳しいです。ですが、だから
こそ育成の難しさ=楽しさがあります。派手さは、一歩PSPのほうがあります、たとえば戦いのときのエフェクト、
音や火花(殴ったときの)といったものはBR2ではありません。


 長々と駄文をすいませんでした
772枯れた名無しの水平思考:2008/01/21(月) 14:50:22 ID:Rnom02Wj0
もうみんなキャラ出しも済んで、飽きてきたころかな?
773枯れた名無しの水平思考:2008/01/21(月) 18:35:27 ID:oqc1r7nS0
>>769
ストーリーのハードマルチネスです。
か、簡単なのか、あれが・・・。
コークスクリューを連発したけど、1Rで伊達KOでした・・・。
ヘタレなオレだが、中でも特に防御が下手なのかな orz

774枯れた名無しの水平思考:2008/01/21(月) 18:41:26 ID:af2QcNKG0
右のパンチ力ランキング
1.イーグル 99
2.熊 89
3.パパイヤ 86
4.リカルド 84
5.ホーク 82
6.たかむら(ホーク戦) 79
7.伊達 76

>>773
コークスクリューが伸びきった時に当たる位置で戦い続けるのがコツ
775枯れた名無しの水平思考:2008/01/21(月) 19:50:53 ID:b8FaF7Mz0
パパイヤつええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
776枯れた名無しの水平思考:2008/01/21(月) 20:07:26 ID:RdBQQGtX0
ストーリーは全部終わったけど未だ勝てないハード伊達。
ボディで疲れさせてガゼルって言うけど、基本的に一歩の方が遅いので追いきれない。
ステップイン&右ストレートでボディ入るけど常に単発であまり効果ない。
その場にとどまってボディを連発する方法ってあるんでしょうか?
777枯れた名無しの水平思考:2008/01/21(月) 21:19:51 ID:McSGKTaI0
ハードモードクリア、全勝したはいいが、鬼門の対戦相手は大抵判定勝ちな俺。
とにかくハードのキャラは固い。
即効KOさせてる人たちは、1R3ダウン勝ちってことだよな?
778枯れた名無しの水平思考:2008/01/21(月) 21:22:51 ID:BStPlt3NO
リカルド戦、コークスクリュー作戦使ったらパンチ一発も貰わないで勝てるぜ(´・ω・`)
779枯れた名無しの水平思考:2008/01/21(月) 21:24:03 ID:zWfdiz9c0
>>776
ロープかコーナーに追い詰めれば連続で決まるよ。
オールスターズなんかだとダウンするまでできたw

俺は10ラウンド開始直後にボディ4,5発決めて、
スマッシュ→ガゼル→ワンツー→ガゼルでダウンして10カウントいったよ。
ダウンは2回目で1回目は2ラウンド目だった。
780枯れた名無しの水平思考:2008/01/21(月) 21:25:01 ID:McSGKTaI0
>>773
1RKOってことはインファイトしすぎなんじゃね?
アウトボクシング的に距離とってサクッと近づいてスクリュー当てる→離れる
それ繰り返せばそんなに被ダメもなく倒せる。
視点をサイドフィクスにして、コントローラーシンクロONでやると、格ゲーっぽくなるから
間合いもとりやすいぞ。
781枯れた名無しの水平思考:2008/01/21(月) 21:52:17 ID:zSSCYBJc0
伊達リカなコークの人のが多いのかな?
ボディー殴り潰して再起不能にする方が簡単で好きなんだけど

>>777
早めのラウンドに倒す場合は3ダウン狙いだね
でも後半になるにつれて10カウントのがオレは増えるかも
782枯れた名無しの水平思考:2008/01/21(月) 22:13:44 ID:RdBQQGtX0
>>779
2度目のダウンで10カウントってことは、伊達はライフはそれほど無いってことだね。
ボディのモーションは色々あるけど、さっき初めて出たモーションでやっと伊達が体を九の字にした。
LR同時押しのダッキングボディが効果あるみたいだ。
まだダウン奪えてないけど、もう少しモーションの練習をしてから再度挑戦します。
783枯れた名無しの水平思考:2008/01/21(月) 22:22:27 ID:W6PlgUNE0
ストーリーモード全KO勝ちをねらってるけど、
ハードの木村VS間柴、青木VS今江だけKOできずに残ってる。
間柴はボディアッパー打ちまくってもびくともしないので、
次はワンツーで右ストレート何度叩き込んでも倒れない。
みんなどうやってKOしたの?
784枯れた名無しの水平思考:2008/01/21(月) 23:07:36 ID:RdBQQGtX0
判定だけどやっとハード伊達倒した。
ほとんどボディだけで4回倒した。でも最後まで動き遅くならなかったような気が。
過去書き込みでボディだけで勝てるようなことを言ってたけど、これでうなずける。

>>783
青木VS今江はダブルパンチでKOだったな。
ダブルパンチはスウェーの動きが入ってるから、カウンターにもなるし。
自分もこれから木村VS間柴やります。
785枯れた名無しの水平思考:2008/01/22(火) 00:19:09 ID:J/tYEJLbO
ストーリーをクリアし、ジャッカル、竜崎、熊、熊殺しの鷹村
これら全て出現していて勝ち抜きランダムでクリアしても、他の隠しキャラが出現しません。
何が原因なのでしょうか。
786枯れた名無しの水平思考:2008/01/22(火) 00:24:07 ID:h6ollL7O0
ランダムの意味を勘違いしてるから
787枯れた名無しの水平思考:2008/01/22(火) 00:25:14 ID:jI/OmQxy0
勝ち抜きランダムの仕方が微妙に違うと思われ
788枯れた名無しの水平思考:2008/01/22(火) 00:27:36 ID:jI/OmQxy0
選手名の欄が全て?になる
右下のボタンで一発。
俺はいきなり自分キャラが世界戦伊達で、一回目超楽だった
789枯れた名無しの水平思考:2008/01/22(火) 01:06:11 ID:J/tYEJLbO
なんと
そういう意味でしたか…。
完全に意味を取り違えていました。
答えていただき、ありがとうございます。
790枯れた名無しの水平思考:2008/01/22(火) 03:01:54 ID:b9oa0M9rO
結構ストーリーモードに拘ってる人多いね
キャラ全部出した後は攻略本の選手能力確認しながらエキシビションで色々試すのも一興だよ
今回は能力値が改善されてる選手多いし
791枯れた名無しの水平思考:2008/01/22(火) 19:27:22 ID:bZMw0U430
エキシビジョンの音楽って3曲から増える?
前スレとか上見たら2曲とか5曲あるひともいるみたいだけど
増える条件てあるんかな?
792枯れた名無しの水平思考:2008/01/22(火) 20:00:19 ID:U92+x+1UO
五人抜きのポイントの具体的な増える要因がわからん。長くやれば増えるけどさ。
793枯れた名無しの水平思考:2008/01/22(火) 21:16:30 ID:rj1UEGeV0
五人抜きの一試合で得られる最高ポイントってどれくらいだろ。
俺は10ラウンド判定勝で288が最高なんだが、、、
300以上もらえたことあるひといる?
794枯れた名無しの水平思考:2008/01/22(火) 22:29:07 ID:b9oa0M9rO
>>791
攻略本にも載ってなかったし条件は不明
795枯れた名無しの水平思考:2008/01/22(火) 23:01:20 ID:IcQlJa3+0
まだ出してないからわからないけど、
PS2の一歩2の時さ、青木の死んだフリって
よろけた後に押すボタンによってモーション変わったんだけど、
今回もそうなんですかね?
コークスクリューだったり、ドラゴンフィッシュの一発目みたいなモーションだったり
4種類あったんだけど。
796枯れた名無しの水平思考:2008/01/22(火) 23:46:45 ID:Yrne6wUv0
ストーリーのHARDクリアしても熊と熊殺しがでないんですけど・・・
797枯れた名無しの水平思考:2008/01/23(水) 00:39:56 ID:XR6PauimO
>>796
HARDで最初からやり直して全員に勝利してこい
絶対どっかで負けて先進んだろ?
798枯れた名無しの水平思考:2008/01/23(水) 00:50:32 ID:QgUuL4GMO
てか熊と竜崎の出現条件がそれぞれハード・ノーマルを全クリって割りに合わないよな…
799枯れた名無しの水平思考:2008/01/23(水) 00:50:41 ID:qmDGocFw0
HARDの伊達を2RKO出来たんだが・・・
Rが始まった直後に顎粉砕→アッパーで立ってこなかったよ
800枯れた名無しの水平思考:2008/01/23(水) 01:43:54 ID:JC9BCDyQO
>>796
熊と熊殺ししか出ないのが普通なのでは。
801枯れた名無しの水平思考:2008/01/23(水) 02:12:03 ID:bcifLt2c0
>>796
何かミスってるはず、やり直しなよ
ステージ選択で、とかいうオチはないよね?

>>800
熊と熊殺し「が」でない と書いてあるかと
802枯れた名無しの水平思考:2008/01/23(水) 02:37:52 ID:J4SwnYfT0
ストーリーHARDクリアした!
けどキャラ集めるのはEASYもNORMALもクリアしないとダメ?
しかしストーリーの誤字脱字の多さと言ったら・・・
803枯れた名無しの水平思考:2008/01/23(水) 03:19:10 ID:J4SwnYfT0
熊殴ったらマウスピースが・・・
一番最強なのは熊にボクシングルールを仕込んだ調教師じゃないか?

出来ればゴングなっても暴れたり、相手のダウン中にフルボッコする荒々しさが欲しかった。
804枯れた名無しの水平思考:2008/01/23(水) 11:24:42 ID:lpVxc1700
熊の弱さは異常
805枯れた名無しの水平思考:2008/01/23(水) 13:34:14 ID:HiPcKgFx0
HARDの何がウザイってどんなキャラでも必殺パンチ出すとバックステップするのがウザイ
何華麗なバックステップでよけてんだよ!と
お前そーゆーキャラじゃないだろ!と
頼むから当たって下さいお願いします
806枯れた名無しの水平思考:2008/01/23(水) 14:13:08 ID:bcifLt2c0
別にそこは気になるほどでもないけど

弱ってくると必殺技連発してくるのがうざい
速水とか沢村とかw
807枯れた名無しの水平思考:2008/01/23(水) 22:50:23 ID:6yFF6tv60
5人勝ち抜きで自キャラでリカルド出た
反則だろコイツ・・・
808枯れた名無しの水平思考:2008/01/24(木) 00:37:17 ID:2AJ+ELORO
ダメだ…
思いあたる事は全てやったがサウンドの3曲目の条件が見つからない…

まだやり直した事あるかもしれんから探してくる
809枯れた名無しの水平思考:2008/01/24(木) 00:57:56 ID:4ADgm2gA0
>>806
ハードの敵ってダウンした後のほうが活発だよな
こっちは一回ダウンしたらベロベロなのに

ハード速水はフックが決まって偶然勝てたが
スレにあったボディ攻撃してダウンさせる攻略法は俺には駄目だった
一回ダウンさせるとショットガン連打でダッキングするしかなくなって
コーナーに追い詰められ、ガードしたまま少しずつ逆さにされた挙句w後頭部連打で負ける
810枯れた名無しの水平思考:2008/01/24(木) 02:07:54 ID:s78mwC1NO
勝ち抜きランダムで星とリカルドを対決したんが、星の正拳とリカルドのパンチが互いにカウンターしあって二人ともダブルノックダウンKOしてワロタ
811枯れた名無しの水平思考:2008/01/24(木) 02:31:58 ID:yOecuqMqO
ダブルノックアウトになるとやっぱりドロー??
812枯れた名無しの水平思考:2008/01/24(木) 02:49:25 ID:s78mwC1NO
>>811 負けだょ
813枯れた名無しの水平思考:2008/01/24(木) 03:29:03 ID:B/AMO4rV0
ダブルノックダウンでHARDの沢村に勝てた
危なかったぜ
814枯れた名無しの水平思考:2008/01/24(木) 10:54:26 ID:QB6vgWK80
>>809
ダッキングじゃなくてスウェーがいいよ
ショット眼中はスウェー状態維持して打ち終わるタイミングをはかり
最後の右ストレートが出たら即フック
攻撃に耐えてる時は徐々に押されるから、ロープに詰まって横に回られると
パンチが当たらなくなるんで、合間見て相手の正面に立ち位置調整
この繰り返しで楽々KO

>812
ストーリーモードで尾妻とWノックダウンになったときは
互いにそのラウンド2回目で即試合終了、ドローで話進んだ
815枯れた名無しの水平思考:2008/01/24(木) 18:44:11 ID:pCAXkqwP0
まっくのうち まっくのうち まっくのうち まっくのうちんぽ ちんっぽっ ちんっぽっ ちんっぽっ ちんっぽっ

こんな夢を2日連続で見た
しかも夢でも島袋にボコられてる

イメージトレーニングぐらい勝てよ……
816枯れた名無しの水平思考:2008/01/24(木) 20:48:34 ID:823wOOJn0
島袋なんかにボコられるなよ・・・
817枯れた名無しの水平思考:2008/01/24(木) 21:09:05 ID:fBJo3+t70
攻略本立ち読みしてきた

あれ読みながらプレーするとエキシビジョンもさらに盛り上がりそうだな
原作読みきれてない俺にはキャラ解説とかもありがたいし。
だが1.3kも出す気はしない・・・
818枯れた名無しの水平思考:2008/01/24(木) 23:21:39 ID:umaVjzTE0
ハード、沢村倒せない・・・。
速水でも苦労したが、パンチがある分やっかいだ。
どなたか攻略法お願いします。
819枯れた名無しの水平思考:2008/01/24(木) 23:27:14 ID:Q/ktSy3c0
たぶん過去スレに書いてあるだろうけど、、、、
ちょっとステージ選択でやってみるわ
820枯れた名無しの水平思考:2008/01/24(木) 23:33:09 ID:823wOOJn0
沢村はガゼルパンチ
あと、左手に回ればパンチは比較的容易に避けられる
821枯れた名無しの水平思考:2008/01/24(木) 23:34:02 ID:7FGLdt3w0
>>818
序盤ボディーブローで足遅くして
バレット連打してきたところに相打ちでガゼルパンチあてまくってたら
3RKOでいけた
822枯れた名無しの水平思考:2008/01/24(木) 23:35:01 ID:Q/ktSy3c0
右ボディが入りやすいな
823枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 00:36:04 ID:JcSOf9/j0
>>818
序盤&ダメージ受けてない時はバレットあまり撃たないので
デンプシーでもガゼルでも適当に当てる

で、沢村がバレット連打モードに入ったら左によければ当たらない
(当たってもほとんど効かない)
奴はバレットが終わるまで動けないのでガゼル撃てばもろ当たる
824枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 00:41:51 ID:YknALQ5nO
パンチ力
沢村:左32右45
板垣:左25右29
宮田:左18右23

宮田弱すぎワロタ
825枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 00:50:50 ID:Zs5Jwsce0
板垣よりよワイのカw
826枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 01:35:06 ID:YknALQ5nO
てかパンチ力だけならジェイソン尾妻より下だし、小橋とどっこいどっこい
827枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 02:32:26 ID:8fPuyV0F0
でも宮田はカウンターAなんだっけ?
でも沢村もAとか書いてる人がいたから沢村に惨敗か
828枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 09:33:06 ID:C2LQqxPCO
パンチ力MAXのジョルト宮田を作りんしゃい
829枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 12:05:38 ID:1UMKrgum0
>>820-823
ありがとう。ようやく沢村倒せた。
左にまわるとおもしろいほどガゼル当たる。
830枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 12:39:46 ID:Z2SNSTTb0
ノーマルのリカルドに全然勝てないから先にHARD進めて
このスレで攻略調べてコークスクリューだけでフルボッコ出来て泣いた
831枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 23:43:47 ID:IDSorZYG0
完全に過疎化した・・・

一歩はすぐ飽きるゲームでFA
832枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 12:18:24 ID:vC0yttJj0
もともとそんなに売れてるゲームじゃないし。

お前、過疎化って言いたいだけだろ。
833枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 14:55:21 ID:+g2PRe2n0
>>831
はじめからこんなペースだったんだが
834枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 17:58:58 ID:pS0JdJ290
作中でも沢村は宮田以上のカウンターパンチャーって設定だからな
宮田はもうすがる物が何もない
835枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 18:12:55 ID:ngsoICI9O
スペシャルムーブに新型カウンターがあったらなぁ…
836枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 18:17:43 ID:z4b1hD+H0
攻略本見たが沢村強すぎ
宮田が沢村に勝ってるのはフットワークのみ
837枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 18:54:53 ID:97bSlTEGO
実際パンチの力・パンチスピードがものを言うゲームだから、フットワークが取り柄じゃどうしようもないしな
838枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 21:01:10 ID:YerKNPYU0
ゲーム宮田には島袋並みのスタミナとタフネスがあるぞ
839枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 00:29:50 ID:9AY923dI0
星の正拳突きがなんであんな強いのかの説明って原作にあったっけ?
840枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 01:34:20 ID:CrIkXLkZO
>>839
千堂が話してる
841枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 02:39:16 ID:dOvA2H1b0
閃光の効果がわからないのだが・・・。
使い時ってあるの?
842枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 03:13:57 ID:iFEsVLrL0
作者と西本のキャラが出るもうしまバージョンやりてえww
843枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 11:31:41 ID:Wv1qfeVXO
>>841
それは俺も思った
どう考えても普通な右ストレートの方が効くよな
線香が当たってもペシッって音しかしないし
844枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 11:35:06 ID:Kr+yNELN0
閃光も仰け反るよ
ただヘビーパンチじゃなくてソリッドパンチっぽいからダウン狙いになるけど
845枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 12:30:53 ID:ukUncAkfO
コーナーでバレッド使った後に閃光やってみ
846枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 13:30:53 ID:/lWcn3WY0
誰かkaiをやってるやつはいないのか
847枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 14:11:18 ID:Wv1qfeVXO
>>844
まずダウン狙いって時点で使えないし、そのソリッドの値も普通の右ストレートと大差ないんだよね

>>845
バレットの最後の一発がヒットした後にタイミングよく打つと…って奴でしょ?
オールスターの時からあったから一応知ってる
848枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 16:33:31 ID:UsoH3iWw0
ダウン途中でいくら殴ってもノーダメージなのがつまらない。
ロープにはじかれて強パンチ4発追加したのに3カウントで起き上がるなよ。
849枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 16:59:27 ID:FFozFpEy0
>>847
詳細おしえてー。
850枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 17:08:56 ID:Wv1qfeVXO
ごめん何の詳細?
851枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 18:14:01 ID:w19VtFXy0
閃光結構使うけどなぁ
何か大きなモーションした後の隙潰しとかに
852枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 18:16:59 ID:CrIkXLkZO
>>848
ダウンで膝ついてる時にジョフレアッパーとか当てたら音楽変わったけど…
ノーダメじゃなくね?
853枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 18:27:54 ID:m6J5TqI60
ノーダメじゃないな
初代の時から言われてる事だけど。
854枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 18:56:04 ID:CrIkXLkZO
つ…釣られた…
>>848のIDが嘘って言ってるじゃないか…orz
855枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 18:58:28 ID:zEN/546eO
明らかに判定で負けているのに、終盤になっても逃げ続けるHARD真柴のチキンぶりに萎えた(´ω`)
856枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 19:44:37 ID:w19VtFXy0
次作は、判定で不利そうな場合は積極的にしかけてくるぐらいやってほしいよな
857枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 20:12:27 ID:m6J5TqI60
いや・・・分からんもんだ
ノーマル、イージーとやってきて
ハードでプロテストの時
一回ダウンとっても判定負けしたよ・・・
勝ったもんだと思い込んでよそ向いて
○ボタン連打してたらいきなりゲームオーバー
画面が出てきて茶噴いた
858枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 20:58:24 ID:w19VtFXy0
ダウンとったラウンドで10:8になっても他で9:10くらいまくったらそりゃ負けるw
859枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 21:06:39 ID:m6J5TqI60
いや・・・当てたパンチもこっちのが明らかに
多かった筈だ。結果表見てないんで
確実にそうだとは言いきれんが
試合中の手ごたえからしても
間違いないと思う。
860枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 21:26:25 ID:A/ETd9o/O
質問が2つあります!
ホークが倒せません。20連敗中です。
5人抜きで4回クリアしたのに隠しキャラが出ないのは何故?
イージーでストーリー1回クリアしています。
皆さんお願いします。
861枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 21:38:16 ID:m6J5TqI60
>>860
難易度は?
ノーマルまでならワンツーごり押しで勝てるけど、
ハードはまだそこまでいってないからわからない。
862枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 22:23:47 ID:GG5coiXC0
このゲーム処理落ちがひどいのは気のせい?
863枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 22:37:38 ID:6Pu9UO5v0
ここにも処理落ち厨が

とまぁ冗談は置いといて俺の2000は全然無い
864枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 22:45:49 ID:GG5coiXC0
俺も2000なんだけどなぁ
処理落ちっていうかインファイトしてると動きが変にならない?
865枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 23:08:19 ID:glTNogC80
【レス抽出】
対象スレ: 【PSP】はじめの一歩ポータブル Round2【マックノウチ】
キーワード: ホーク
抽出レス数:44

ちっとはスレを見ろやカス
866枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 23:14:00 ID:dOvA2H1b0
俺も2000。磯だけど・・・。
この前5人抜き中に伊達がスタンディングダウン→即KO負けした。
明らかにバグだと思うが、リプレイ保存してみりゃよかったな。
867枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 23:53:04 ID:ET42TLQW0
くそー PSPほしくなってきたぜ
868枯れた名無しの水平思考:2008/01/28(月) 00:19:19 ID:dvkQYi1Z0
>>865
何?
869枯れた名無しの水平思考:2008/01/28(月) 00:23:07 ID:BNctkckk0
>>867
変え一歩ごと買え
870枯れた名無しの水平思考:2008/01/28(月) 00:58:48 ID:dtZnjz3SO
ロードが長い
エキシビションのキャラ選択画面でカーソルがサクサク進まない
未だにエキシビションのBGMを追加する方法が不明

不満はこんくらいかな
871枯れた名無しの水平思考:2008/01/28(月) 01:00:59 ID:BNctkckk0
でもまオールスターのロードと比べるとこんなもん
屁の河童だぜ
872枯れた名無しの水平思考:2008/01/28(月) 01:11:07 ID:wCkVdA7A0
1000のオレは処理オチ見かけないけど

キャラ全部出し切っちゃうとなんか燃え尽きてしまうな
873枯れた名無しの水平思考:2008/01/28(月) 01:15:19 ID:hk/xYlmnO
>>872
BGMの追加条件を探す作業に入るとその燃え尽きたのが再び燃えるぞ?
874枯れた名無しの水平思考:2008/01/28(月) 01:15:23 ID:iPTiszZw0
最弱キャラは小川直哉かな
こいつでの5人抜きが出来ねー
875枯れた名無しの水平思考:2008/01/28(月) 01:18:29 ID:dtZnjz3SO
>>873
良いこと言った!(笑)
876枯れた名無しの水平思考:2008/01/28(月) 10:52:24 ID:RrRTC6DyO
バッテリー残量アイコンがゲーム中に表示されるからサポセンに問合せたらゲームによって表示されるゲームがあると言われたんだけど、皆さんの一歩も残量少なくなると右上に表示されます?
877枯れた名無しの水平思考:2008/01/28(月) 11:05:39 ID:dtZnjz3SO
される
ラウンドの残り時間と重なって邪魔
878枯れた名無しの水平思考:2008/01/28(月) 11:28:31 ID:RrRTC6DyO
やはり仕様ですか
879枯れた名無しの水平思考:2008/01/28(月) 12:14:00 ID:i/ErHBmp0
熊つかえねーな・・なんだこりゃ
880枯れた名無しの水平思考:2008/01/28(月) 14:36:24 ID:10NAQL+bO
熊5回位使ったことあるけど、一発もパンチ当てた事無いぜw
881枯れた名無しの水平思考:2008/01/28(月) 15:33:48 ID:J5T98YEM0
ホークにぼこられたり宮田がボコボコにされたりしながら熊出したのに
熊めちゃくちゃ弱いよなw
ためしに小橋とcpu同士戦わせたら小橋が勝つし
リーチが短いのとパンチ連打できないのと何より打たれ弱いのが致命的
882枯れた名無しの水平思考:2008/01/28(月) 18:08:39 ID:hk/xYlmnO
熊を開始5秒で燕返し2発当てて倒した時は吹いたがな

熊で縦ふり後に横ふりしてれば結構強い
883枯れた名無しの水平思考:2008/01/28(月) 20:46:10 ID:n3u2rv/T0
ジミーがジョルトしようとした時にカウンター入ると吹っ飛ぶからうけるw

リカルドマンセーですな
884枯れた名無しの水平思考:2008/01/28(月) 22:11:56 ID:Ub6YTOIH0
このゲームって攻め方に相性があるのな。
ガゼル覚えるまでは
ダッキング→左アッパー→スマッシュ
ガゼル覚えて以降
ダッキング→右アッパー→ガゼル(伊達さんもこれでKO)
の連携でずっとハード連戦連勝で来てたら
タイトルマッチ千堂で急に詰まったんで
ジャブ×2→ストレート つめたらデンプシーで
いきなり勝った。この先もこれがいいのかな?
あれ・・・木村だ・・・死ぬか・・・
885枯れた名無しの水平思考:2008/01/28(月) 23:44:40 ID:vKMnnsby0
このゲームPS時代より敵の攻撃理不尽になってね?
こっち80%当てて相手34%しか当たってないのに簡単にダウンしたり・・
宮田でアーニーに勝てる気しない・・
886枯れた名無しの水平思考:2008/01/29(火) 00:24:44 ID:TkY4JCjN0
>>885
ノーマルだったら
スウェイ→右ストレート→左ストレート
の繰り返しで勝てる。
ハードだったら
ジョルト→ジョルト→ジョルト

なぜかハードの方が当たりやすく思った。
ノーマルんときはジョルトすると必ず下がった気がするけど
ハードでは前に出てくる事が多いので
ちょっと遠いかな・・・ってところでジョルトだすと
面白いようにあたりまくってくれる。
この変ななぜかジミーも一緒。
ハードのジミーはあんまりフック出さないから
ジョルトオンリーがらくでいい。
887枯れた名無しの水平思考:2008/01/29(火) 00:25:58 ID:TkY4JCjN0
この変ななぜかジミーも一緒。:×
この辺はなぜかジミーも一緒。:○
888枯れた名無しの水平思考:2008/01/29(火) 00:33:11 ID:uJzPEKMZO
うはww
トルネードジョルトにカウンターでトルネードジョルトいれたらスゲェぶっ飛んだ

またやろうと思ったらダブルKOでドローになった…
889枯れた名無しの水平思考:2008/01/29(火) 00:55:34 ID:ioDO87x90
>>885
俺も宮田×アーニーでつまった
開始一発食らっただけで棒立ちって宮田どんだけ弱いんだよ
序盤でポイント取ったらあとひたすら逃げるで勝てる?
逃げ回るとポイント取られるのかな
890枯れた名無しの水平思考:2008/01/29(火) 14:02:22 ID:4s9knD4N0
5人抜きランダムで10回優勝は気が遠くなるよ・・・

一歩P起動>ランダム5人抜き>いきなり小田でリセット>次は小橋かよ、、リセット>一歩Tシャツだし、、リセット
>お、熊だ!・・・・・鷹村にフルボッコで即死・・・>PSPの電源ぶち切る

そんなんばっかで最近まともに試合してねぇ
891枯れた名無しの水平思考:2008/01/29(火) 14:10:11 ID:uJzPEKMZO
>>890
自キャラにリカルドが来たら世界変わるぞ?

5人抜きを初めてやって且つ初クリアした時の自キャラがリカルドだった俺が言う
892枯れた名無しの水平思考:2008/01/29(火) 15:39:03 ID:4s9knD4N0
リカルドのパラメータ何上げる?
やっぱパワー999でフルボッコ?
893枯れた名無しの水平思考:2008/01/29(火) 16:05:35 ID:bYfhFWu4O
リカルドで5人目にホークが出てきたら世界変わるぞ。
894枯れた名無しの水平思考:2008/01/29(火) 20:11:26 ID:Il3LBoj40
>>891
あれ?俺がいるよこんな所に・・・
895枯れた名無しの水平思考:2008/01/29(火) 20:33:18 ID:lJ1HvTKl0
誰かこのゲームでxlinkやる方法知ってる人いないんかな・・・
896枯れた名無しの水平思考:2008/01/29(火) 21:10:25 ID:YCqOLeUT0
今奇跡起こせ〜♪も悪かないがそれより
オープニングと敵がピンチになったら
Inner Lightが流れ出したらそれだけで100点満点なのに…
897枯れた名無しの水平思考:2008/01/29(火) 23:00:28 ID:Oly/oHwI0
>>895
othreって場所に部屋立てれば出来るんじゃないか?
そんで人がくればだが・・・
898枯れた名無しの水平思考:2008/01/29(火) 23:13:26 ID:lJ1HvTKl0
>>897
前に呼びかけてやってみたけど
対戦するときに相手のユーザー名が表示される
「ワイヤレス通信リスト」ってのがあるじゃない?
そこに相手の名前は表示されるんだけど
対戦を申し込むために相手の名前を選ぶと通信エラーが起きて
対戦できないのよ・・・
899枯れた名無しの水平思考:2008/01/29(火) 23:18:55 ID:xjVBwWoR0
いまエキシビジョンで、自キャラがリカルド相手ホークでやってのね
後一歩でKOのところにカウンターでボディにもらったら
リカルドがダウンしマットの上で転がりながら悶絶してた
初めて悶絶してるの見た
900枯れた名無しの水平思考:2008/01/29(火) 23:32:07 ID:C8cmZBW9O
900


そんなリカルドみたくない
901枯れた名無しの水平思考:2008/01/30(水) 00:01:34 ID:Il3LBoj40
ハードの沢村でつまってます。
なんかいい方法なかろうか?
902枯れた名無しの水平思考:2008/01/30(水) 00:16:32 ID:mtEpNqhN0
このスレを沢村で検索すると幸せになれると思うよ
903枯れた名無しの水平思考:2008/01/30(水) 01:47:43 ID:9SJJOlgS0
アーニー戦
宮田467 アーニー127 11R2分23秒KO勝ち

なんでこの浮沈艦は沈みませんか
904枯れた名無しの水平思考:2008/01/30(水) 07:55:47 ID:I/Ij6ibpO
ハード今井に勝てないんだが…、誰か良きアドバイスを。
905枯れた名無しの水平思考:2008/01/30(水) 09:03:14 ID:Qy4eI0siO
いまいちど挑戦汁
906枯れた名無しの水平思考:2008/01/30(水) 13:59:32 ID:UoKmFO7J0
>>904
えげつなく判定勝ちしる
907枯れた名無しの水平思考:2008/01/30(水) 15:52:58 ID:VTpppy0J0
ノーマルブライアンはひたすらボディでおk?
908リカルド:2008/01/30(水) 20:53:24 ID:Wf22RqUP0
BGMは通信対戦をすればたくさん出ますよ!
909枯れた名無しの水平思考:2008/01/30(水) 21:40:49 ID:csPbQPEH0
ノーマルなのに全然勝てない・・・
宮田で海外での最初(相手忘れた
そこでギブw
アドバイスくれー><
910枯れた名無しの水平思考:2008/01/30(水) 22:07:39 ID:XJSD8niZ0
少しは検索しろよカス
911枯れた名無しの水平思考:2008/01/30(水) 22:43:30 ID:Yox6ij480
>>909

ヘタクソ
もうやめちまえ
912枯れた名無しの水平思考:2008/01/30(水) 22:51:37 ID:csPbQPEH0
ちょw
なんなのおまえらw
913枯れた名無しの水平思考:2008/01/30(水) 22:56:44 ID:ZNR2Rs9I0
妥当だな
914枯れた名無しの水平思考:2008/01/30(水) 23:10:32 ID:kf0YVBWGO
教えて頂きたいんですけど、隠しキャラを出す際のストーリーモードクリアと言うのは、負けていい試合も勝たなきゃいけないのでしょうか?
よろしくお願いします。
915枯れた名無しの水平思考:2008/01/30(水) 23:13:36 ID:Yox6ij480
もしたまたまジミーに勝てて次へ進めたとしても、木村で間柴に勝てないとかホーク倒せないとか言うにきまってる

だから無駄だからもうやめちまいな
916枯れた名無しの水平思考:2008/01/30(水) 23:16:30 ID:+I9aP1V70
てかホント。検索ぐらいしろと。
多すぎるよな、同じ質問が。ちったぁ読み返せよとww
917枯れた名無しの水平思考:2008/01/31(木) 00:19:10 ID:uANOzaot0
だめだ〜
ジミーにかてねぇー
918枯れた名無しの水平思考:2008/01/31(木) 01:16:28 ID:DLVBoYIY0
>>914
負けたままでおk
919枯れた名無しの水平思考:2008/01/31(木) 02:36:03 ID:Kcn4CzHnO
>>916
申し訳ない。かぶったら悪いと思って私なりに探してみたんですけども、ちょっとわからなくて…。
何せ携帯からなもんで見落としてしまったのかも。
次からもう少し気を付けます。

>>918
ありがとうございます。
5人抜きをランダムで1回クリアしても矢島が出なかったので気になって。
もう少し頑張ってみます。
920枯れた名無しの水平思考:2008/01/31(木) 02:40:15 ID:Kcn4CzHnO
>>916
申し訳ない。かぶったら悪いと思って私なりに探してみたんですけども、ちょっとわからなくて…。
何せ携帯からなもんで見落としてしまったのかも。
次からもう少し気を付けます。

>>918
ありがとうございます。
5人抜きをランダムで1回クリアしても矢島が出なかったので気になって。
もう少し頑張ってみます。
921枯れた名無しの水平思考:2008/01/31(木) 02:40:53 ID:Kcn4CzHnO
>>916
申し訳ない。かぶったら悪いと思って私なりに探してみたんですけども、ちょっとわからなくて…。
何せ携帯からなもんで見落としてしまったのかも。
次からもう少し気を付けます。

>>918
ありがとうございます。
5人抜きをランダムで1回クリアしても矢島が出なかったので気になって。
もう少し頑張ってみます。
922枯れた名無しの水平思考:2008/01/31(木) 02:42:05 ID:Kcn4CzHnO
そして間違えて数回投稿しちゃって申し訳ない(笑)
923枯れた名無しの水平思考:2008/01/31(木) 02:52:01 ID:lQqf1Qhw0
924枯れた名無しの水平思考:2008/01/31(木) 07:55:27 ID:uANOzaot0
宮田死ね
弱すぎ
925枯れた名無しの水平思考:2008/01/31(木) 08:44:45 ID:GuyuinVvO
まじか、BGM出すのって通信対戦かよ…
こりゃ、飽きてきたし売りに出すかな。
926枯れた名無しの水平思考:2008/01/31(木) 13:53:49 ID:lDw5SYNAO
どうしてもノーマルの藤原に勝てません。何かいい攻略法ないでしょうか?
927枯れた名無しの水平思考:2008/01/31(木) 14:23:09 ID:MHZl9PO80
無敵コマンド教えて
928枯れた名無しの水平思考:2008/01/31(木) 22:56:02 ID:23bl6AeNO
やべ〜、欲しくなってきた

もうしま読んでw
929枯れた名無しの水平思考:2008/01/31(木) 22:59:33 ID:Swalq+Q40
しかし、なんかわからんが
このソフト買い取り価格が激落ちしてるな、でたばっかなのに
同時期のハルヒはともかくドラキュラよりも低い
930枯れた名無しの水平思考:2008/02/01(金) 04:55:25 ID:4UTTT35dO
昨日買ってきて今やっとノーマルまでクリア出来た。指超痛い
931枯れた名無しの水平思考:2008/02/01(金) 10:35:34 ID:ZWQBN4dIO
宮田弱いって言ってる奴スウェーしてパンチ当ててる奴だろ。
突っ込んで来た時に右ストレートを合わせれば、リカルドも数発で倒せる。
932枯れた名無しの水平思考:2008/02/01(金) 11:11:14 ID:APLFTNYnO
宮田信者乙
パンチ力右23左18の宮田がカウンター数発で倒せるのか
じゃあパンチ力が宮田の二倍ある沢村は一発で倒せるんだろうな?(笑)
933枯れた名無しの水平思考:2008/02/01(金) 14:36:42 ID:kDdnP8jK0
タイミング外すとフック一発でピヨって一方的にボコられて終り
宮田の打たれ弱さが問題なんだよ
934枯れた名無しの水平思考:2008/02/01(金) 14:54:01 ID:+ZtgSoXMO
オレも宮田はそこまで弱いとは思わないな
実は数値的には結構打たれ強い方だしね
935枯れた名無しの水平思考:2008/02/01(金) 15:59:24 ID:ZWQBN4dIO
カウンターで与えるダメージは宮田も沢村も一瞬。頭悪いな。
936枯れた名無しの水平思考:2008/02/01(金) 16:03:21 ID:AXN0dkRr0
ダメージが一瞬ってなんだ?
937枯れた名無しの水平思考:2008/02/01(金) 16:05:16 ID:LXGDeYSa0
国語のほうはおろそかだったようです
938枯れた名無しの水平思考:2008/02/01(金) 16:10:47 ID:APLFTNYnO
与えるダメージは一瞬(笑)
ゆとり君、君はソリッドインパクトの事を言いたかったのかな?(笑)日本語は正しく使おうね?(´・ω・`)
939枯れた名無しの水平思考:2008/02/01(金) 16:45:28 ID:w2Z2kiVjO
前に攻略本のカウンターをランクで表したデータで宮田沢村がAで後は軒並みDくらいとか聞いたが
カウンターで取れるダメージが数値で見れないからしっくりこないな。
カウンター当てた時の威力がリカ鷹村ホークの一撃に匹敵するくらいなら
宮田も捨てたもんじゃないと思うが
940枯れた名無しの水平思考:2008/02/01(金) 17:55:31 ID:T34D/OSO0
ホークが右にいると仮定して

→キーを二回押してダッシュ
んで、深くモグるダッシュになるから、そしたら△。
ボディーに決まると何回かでホークがくの字になる。

それか、普通にダッシュ、で→ストレート。
当てたらすぐ逃げる

この二つを何回かやってたら勝てた
941枯れた名無しの水平思考:2008/02/01(金) 19:28:04 ID:APLFTNYnO
>>939
残念ながらリカルドもカウンターAなんで宮田のパンチはどうあがいてもリカルドには敵いませんすいませんでした…
942枯れた名無しの水平思考:2008/02/01(金) 20:11:29 ID:w2Z2kiVjO
リカルド無敗とはいえどんだけ最強扱いなんだよwww
宮田の拠り所のカウンターもフェザー級に上位互換がいる時点でカワイソスな結果って事か…

ジミー戦前のエピソードでおとなしく階級上げてりゃよかったのに
943枯れた名無しの水平思考:2008/02/01(金) 20:16:17 ID:AXN0dkRr0
>>942
まあこれでも前作のリカルドよりはマシだぞ。
伊達対リカルドなんてぶっこわれてんじゃねーか?と思うほどの調整だった。
944枯れた名無しの水平思考:2008/02/01(金) 23:00:26 ID:n8Y/afAU0
ノーマル青木vs今井で基本スウェーで3Rくらいから相手がフラフラしてきたら
仰け反るタイミングにあわせてボコボコにしたんだが
最終的に800:220くらいだったんだが判定

難易度って敵がちょっとだけ動きが良くなって
主に敵の耐久力とパンチ力が上がってるだけにしか思えない('A')
945枯れた名無しの水平思考:2008/02/01(金) 23:32:22 ID:Y0eEeOCr0
>難易度って敵がちょっとだけ動きが良くなって
>主に敵の耐久力とパンチ力が上がってるだけにしか思えない('A')

他に変える要素が見つからないんだが…
946枯れた名無しの水平思考:2008/02/01(金) 23:51:51 ID:gGrkcYG60
一歩が一番使いづらいような・・・。
こんなジャブで木の葉10枚取れたんか?
947枯れた名無しの水平思考:2008/02/02(土) 02:40:58 ID:JIu9rmmM0
隠しキャラコンプが終わってしばらく呆けていたけど
良く考えたらその隠しキャラを攻略してなかったことに原作読んで気づいた。
近々また質問しますので先駆者の皆さんこのスレで終わりにしないでね。
948枯れた名無しの水平思考:2008/02/02(土) 05:56:10 ID:wG7wKCgS0
>>944

というより角刈りの青木が極端に弱いとしかいいようがない
角刈りと5本でカエルパンチ比較したら相当違う
949枯れた名無しの水平思考:2008/02/02(土) 13:16:46 ID:VuEvnPuL0

なんにしてもみんな宮田が好きなんだな
950枯れた名無しの水平思考:2008/02/02(土) 17:51:25 ID:vOfLwXfZ0
そもそも宮田は構えからして原作と違うのが解せん。
スペシャルムーブにスタイルチェンジでデトロイト入れろ。

カウンター能力もそうだがこのゲーム能力査定がなんか適当だよなぁ。
いくらなんでもパンチ力が沢村の半分ってこたー無いだろw
951枯れた名無しの水平思考:2008/02/02(土) 19:15:47 ID:tYHoIbi0O
真田も右の破壊力抜群なのに左はカスだしな(^_^;)
952枯れた名無しの水平思考:2008/02/02(土) 20:43:03 ID:r6y2uuBV0
てかALL999にできないのかー
953枯れた名無しの水平思考:2008/02/03(日) 00:20:35 ID:9csmIr9E0
だめだ・・・何度やっても今江にKO勝ちできない・・・orz
954枯れた名無しの水平思考:2008/02/03(日) 00:40:14 ID:BipadjoL0
無敵コマンドあるんだろ?
早く公開しろよ
955枯れた名無しの水平思考:2008/02/03(日) 01:58:39 ID:l7GebNXUO
>>953
今江戦でKO狙うならカウンター狙うよりもカエルパンチがどれだけ当たるかで決まると思う

ひたすらジャブ→カエルパンチかボディ→カエルパンチでHARDで運良くヒットしまくって4R目にTKOだった
956枯れた名無しの水平思考:2008/02/03(日) 02:02:42 ID:qd3C58Lp0
だめだハード速水にかてねぇw
957枯れた名無しの水平思考:2008/02/03(日) 04:30:16 ID:QrEKCpUvO
速水に苦戦しているようじゃこの先…
いや、これ以上言うのはよそう
958枯れた名無しの水平思考:2008/02/03(日) 05:09:44 ID:0Hy+KOGS0
スクラッチJのジョルトでリカルドを1R18秒でKO

なんだこれは
959枯れた名無しの水平思考:2008/02/03(日) 10:30:33 ID:odqgNcKZO
>>955
HARD木村VS真柴のKO勝ちのやり方も教えて頂けないでしょうか!<(__)>
何度やっても判定にしかならなくて(-.-;)
960枯れた名無しの水平思考:2008/02/03(日) 13:45:55 ID:Boy//qcH0
>>953
俺も今江のKOは苦労した。
スウェー待機からのフックに時折アッパーをおりまぜる。
アッパーでダウン。立ち上がるも10カウントでKO。
6Rくらいかな?
ノーマルもハードも同じパターンだった。
>>959
KO勝ちできないのがハードの木村VS間柴のみ
なんかいい方法ないかな?
961枯れた名無しの水平思考:2008/02/03(日) 14:51:03 ID:9csmIr9E0
>>955>>960
d
ノーマルから始めたデータ消しちゃったからイージークリア次第行ってくるノシ
962枯れた名無しの水平思考:2008/02/03(日) 15:17:28 ID:Mah/K1Tl0
PS2の一歩2がえらく評判悪いんだが、PSP版と比べてどうなの?
ストーリーモードが楽しめるなら買おうか迷ってるんだが・・・
963枯れた名無しの水平思考:2008/02/03(日) 15:30:27 ID:K9YNnka3O
>>962 なかなか、最後のリカルドと伊達のマゾ試合以外連打で1Rみんなクリアできるからな
964枯れた名無しの水平思考:2008/02/03(日) 15:35:24 ID:bXmXpjskO
>>953
タブルパンチをタイミング良く入れれば倒せるよカエルパンチなんか一発もつかわんかった。
965962:2008/02/03(日) 15:37:34 ID:Mah/K1Tl0
ってことは PSPのハードモード楽勝だった俺なら 一歩2も結構楽しめるっつー事かな?
966枯れた名無しの水平思考:2008/02/03(日) 15:39:34 ID:MeENfmo00
一歩2は顔が全然似てないぞ
967枯れた名無しの水平思考:2008/02/03(日) 15:42:00 ID:h2CEjp2XO
やり込み要素0でつまらないから、売りましたね(笑)
一応ランディ含め、全キャラ解放+ハードクリアでうりましたけどね
新品で購入する事はオススメできませんね
買うならボクロー2の方が500000倍、得です
968枯れた名無しの水平思考:2008/02/03(日) 17:09:44 ID:Mah/K1Tl0
>>967
だったら、ヤフオクで「ボクロー2・攻略本付」を買うことにします
ボクロー2も試合操作感は一歩Pと似たような物ですか? 基本的に育成メインなゲームだそうですけど
969枯れた名無しの水平思考:2008/02/03(日) 18:51:27 ID:h2CEjp2XO
>>968
うん
絶対後悔しないから、ボクロー2買いな(^_^)v
970枯れた名無しの水平思考:2008/02/03(日) 18:58:12 ID:h2CEjp2XO
操作性は殆んど変わらない。このゲームは餓鬼臭い(一歩の方)。
ボクロー2は映像まあまあだし、試合の時の臨場感が全く、次元が違う。育成ゲームでもあるが、試合も出来るし、練習生からチャンピオン、引退までかなりやり込み度がヤバイ。
まさにボクシングゲームNo.1でも良いくらいですよ。
971枯れた名無しの水平思考:2008/02/03(日) 19:30:41 ID:c4/YBLcpO
とりあえずキャラゲーであることを理解しような。
972枯れた名無しの水平思考:2008/02/03(日) 20:04:17 ID:FOmyoQoy0
誰のどういう姿がガキくさいかはよくわかるな
973枯れた名無しの水平思考:2008/02/03(日) 20:28:09 ID:6nLuAKET0
ボクロー2のサイト行ってみたら作ったところおんなじでワラタ
974枯れた名無しの水平思考:2008/02/03(日) 20:54:16 ID:WqGeYTi60
>>960
いやハード木村真柴はKOできるよ
俺の場合は10ラウンド時点で木村下向くほどだったけど
ほんとに時間ギリギリで勝てた
とり合えずボディアッパー&コーナー追い込んどけばいけるが
たぶん運要素もあると思う・・・
>>970
それ以上にロード長すぎ
975枯れた名無しの水平思考:2008/02/03(日) 20:54:48 ID:DfUn0vwP0
>>972
???誰だろう・・・ ひょっとして熊??弱いし・・・
976枯れた名無しの水平思考:2008/02/03(日) 22:03:49 ID:0Wc5M1zK0
ボクロー2もこのゲームも、
「自分なりの楽しみ方」が出来ない奴は向かないだろうな。
977枯れた名無しの水平思考:2008/02/03(日) 22:11:47 ID:rxwIQR/Q0
芝村的発言だな
978枯れた名無しの水平思考:2008/02/03(日) 23:03:57 ID:5uoqONAt0
ジミーのトルネードが強すぎるな
リカルドすら30秒持たずにKOとは
979枯れた名無しの水平思考:2008/02/03(日) 23:11:33 ID:xJextz2a0
その代わりカウンター食らったら・・・
980枯れた名無しの水平思考:2008/02/04(月) 04:04:12 ID:sEUP4cvg0
熊出たから試しに使ったら、ホークの2発でKOされて笑った。
981枯れた名無しの水平思考:2008/02/04(月) 04:31:58 ID:2XuFiNYr0
熊の着ぐるみの中に宮田が入ってるから
982枯れた名無しの水平思考:2008/02/04(月) 08:41:46 ID:XLJDPsQJ0
ハードサエキ強く根?
983枯れた名無しの水平思考:2008/02/04(月) 10:31:45 ID:j7KH3zL80
すばしっこいだけで強くは無い
984枯れた名無しの水平思考:2008/02/04(月) 11:22:32 ID:Nv65rlTS0
それがサエキ
985枯れた名無しの水平思考:2008/02/04(月) 15:11:52 ID:YZO0A5rS0
じつはエレキ
986リカルド:2008/02/04(月) 19:59:40 ID:qiZqIsKI0
宮田はよわいですね!
987枯れた名無しの水平思考:2008/02/05(火) 00:24:26 ID:mVp0SdCg0
うぁぁぁダルシムがたおせねぇ〜〜
ブチギレソウだ
988枯れた名無しの水平思考:2008/02/05(火) 00:38:00 ID:3bz9ag9U0
基本的にダッキングからのボディアッパー連発で勝てるよ。
989枯れた名無しの水平思考:2008/02/05(火) 00:51:03 ID:ndPiB7P+0
宮田とアーニーのパンチ力、耐久力の差がありすぎだろ
カウンター以外全て打ち負けるぞ
990枯れた名無しの水平思考:2008/02/05(火) 01:16:06 ID:gfDskhjd0

991枯れた名無しの水平思考:2008/02/05(火) 01:16:37 ID:gfDskhjd0

992枯れた名無しの水平思考:2008/02/05(火) 01:17:03 ID:gfDskhjd0
あ?
993枯れた名無しの水平思考:2008/02/05(火) 01:18:08 ID:gfDskhjd0
は?
994枯れた名無しの水平思考:2008/02/05(火) 01:18:38 ID:gfDskhjd0
995枯れた名無しの水平思考:2008/02/05(火) 01:19:12 ID:gfDskhjd0
996枯れた名無しの水平思考:2008/02/05(火) 02:52:05 ID:2fcVc35P0


じゃねぇよw 次スレどこよ?
2ラウンドでKOか、おまいらは。
997枯れた名無しの水平思考:2008/02/05(火) 02:53:49 ID:gfDskhjd0
998枯れた名無しの水平思考:2008/02/05(火) 02:54:29 ID:gfDskhjd0
999枯れた名無しの水平思考:2008/02/05(火) 02:54:59 ID:gfDskhjd0
1000どうぞ↓
1000枯れた名無しの水平思考:2008/02/05(火) 02:55:20 ID:gfDskhjd0
1000ゲットォ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。