ACE COMBAT X(エースコンバットX)PSP part19

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
─ 開戦!超高密度エースバトル ─
戦闘機同士のドッグファイトをリアルな3DCGで描くフライトシューティングゲーム
“ACECOMBAT(エースコンバット)”シリーズに、最新作『ACECOMBAT X(エースコンバットX)』が登場!

公式サイト
http://namco-ch.net/acecombat-x/

発売中
税別価格 : 5,040円 要求FWは2.71

関連記事
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060811/acx.htm
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0608/11/news002.html

関連スレ・前スレ
ACE COMBAT エースコンバット総合スレ Mission479
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1196488751/l50
ACE COMBAT X(エースコンバットX)PSP part18
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1186255574
ACECOMBAT X wiki (攻略wiki)
http://www.wikihouse.com/acx/index.php?FrontPage
2枯れた名無しの水平思考:2007/12/01(土) 22:59:14 ID:Tt8W2wO30
>>1

俺も試したけど
しばらくスレ立てできないて言われた
3枯れた名無しの水平思考:2007/12/01(土) 23:48:45 ID:UyF9CRq90


<<前スレは対地ミサイル余ってるから俺に任せろ>>
4枯れた名無しの水平思考:2007/12/01(土) 23:49:54 ID:c42wHgCo0
>>1
5枯れた名無しの水平思考:2007/12/01(土) 23:59:07 ID:liFVyrGb0
thx

乙!
6枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 00:20:36 ID:J/6CJEUcO
<< >>1 乙 >>
7枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 00:55:30 ID:2z83pU4c0
<<流石だグリフィス>>1見事な腕前だ>>
8枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 16:11:01 ID:kcdOIbFL0
<<>>1がスレ立てをしたぞ! イヤッホゥ!>>
9枯れた名無しの水平思考:2007/12/03(月) 16:24:48 ID:KUkJvlhC0
<<ミサイル接近!・・・・グレイプニル・・・・・・!?SWBMです!退避してください!>>
10枯れた名無しの水平思考:2007/12/03(月) 17:35:53 ID:EIOGBGULO
いまから買いにいくんだが、戦闘機詳しくなくても楽しめる?
あとやり込み要素あれば嬉しい
11枯れた名無しの水平思考:2007/12/03(月) 17:38:32 ID:0yOUEyzyO
知らなくても知りたくなる

コレクションだけで60時間はかかる
12枯れた名無しの水平思考:2007/12/03(月) 17:38:59 ID:A1x4kZJfO
楽しめる
フリーのモードもあるからやりこめる
13枯れた名無しの水平思考:2007/12/03(月) 18:34:45 ID:9k1FxkqN0
>>10
ファイヤー・フォックスと同じシューティング。(名前やカッコが似てても)実機とは無関係。
14枯れた名無しの水平思考:2007/12/03(月) 18:59:42 ID:KUkJvlhC0
とりあえず機体集める

兵装買いたい・・・金足りねえ

金集め

兵装全取得(ここら辺で特殊兵装を完璧に使いこなせるようになった)

カラーが気になってキルレート全100を目指す

ど派手なsp2カラーで綺麗なリプレイ撮りたくてビジュアル重視の機動を身に付ける←いまここ
15枯れた名無しの水平思考:2007/12/03(月) 19:00:59 ID:djRXuApE0
>>10
キルレートを100にしないとSPカラーが揃わないから全機種で漏れなく遊べる
16枯れた名無しの水平思考:2007/12/03(月) 19:01:05 ID:KUkJvlhC0
あ、そうそう
ECMポッド使いこなせてないorz
RCLでは大分撃墜できるようになった
17枯れた名無しの水平思考:2007/12/03(月) 19:05:17 ID:djRXuApE0
ミッション数が31、機種も40あるし
架空機はパーツの組み合わせで性能が変わるし面白いよな
18枯れた名無しの水平思考:2007/12/03(月) 19:08:14 ID:KUkJvlhC0
ひたすら対空に特化してみたり
どうせ味噌一発で堕ちるからってティッシュ装甲にしたら機銃で落されたりw

ACXやったら箱○が欲しくなったのは俺だけですか
もう皆さん持ってらっしゃるとかそういうオチですか
19枯れた名無しの水平思考:2007/12/03(月) 19:09:29 ID:d6pIYvDu0
何でXboxが箱○って呼ばれてるのか
解らない
20枯れた名無しの水平思考:2007/12/03(月) 19:11:23 ID:KUkJvlhC0
X box 36 0
ボックスと最後の0じゃね?
21枯れた名無しの水平思考:2007/12/03(月) 19:12:36 ID:d6pIYvDu0
へええええええええ
thx
22枯れた名無しの水平思考:2007/12/03(月) 19:13:51 ID:0yOUEyzyO
360°は全方位、円、つまり丸、○、つまり箱360、箱○

ちなみに旧型は罰箱、×=X
23枯れた名無しの水平思考:2007/12/03(月) 19:17:09 ID:djRXuApE0
>>18
6はもう勲章コンプしたけど
XはXで楽しい
24枯れた名無しの水平思考:2007/12/03(月) 19:17:39 ID:KUkJvlhC0
>>22が正解かもな
Xbox360・・・なにこの化け物スペックww
AC6が実写みたいな綺麗さ(地上除く)なのもなんか納得
25枯れた名無しの水平思考:2007/12/03(月) 19:18:46 ID:EIOGBGULO
みんなありがとうX買った
店頭の6のトレーラ見て鳥肌フルボッキw
26枯れた名無しの水平思考:2007/12/03(月) 19:22:45 ID:KUkJvlhC0
ニコニコとか、6のリプ上がってるから見るのお勧め
爆炎が機体に反射して真っ赤になったりして、最初見たとき鳥肌たった
27枯れた名無しの水平思考:2007/12/03(月) 19:39:22 ID:djRXuApE0
28枯れた名無しの水平思考:2007/12/03(月) 20:18:09 ID:a/UhZjNQ0
>>14
僕も今そこですw
ビジュアル重視の機動を教えてください。
最近はグリペンにハマっています。
サーブは車はあれだけど、戦闘機はかっこいいねぇ
29枯れた名無しの水平思考:2007/12/03(月) 22:36:40 ID:12cRKJlJ0
あげようぜ皆で会心のリプレイあげようぜ
30枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 00:02:14 ID:XLh2ftzp0
なんか痴漢の匂いがするんだが。
31枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 02:35:14 ID:Vxlv4nrb0
6画質テラヤバス。でも、日本語なのがなぁ。
昔3の頃は気にならなかったんだけど…
Xやってから6を見ると、日本語がすごい違和感だ(笑)
空の友人の口調が耳から離れん。

ちゅか、周囲が見渡せるのいいなぁ。Xでもできたらいいのに。
32枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 03:34:24 ID:6DxUF1za0
>>31
音声、字幕は日本語と英語を好きに選べるよ
33枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 07:35:09 ID:dXj8QIMVO
3はアニメだったから、あれで英語やられても
34枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 08:04:47 ID:C6lT113B0
いい加減スレ違と気づくべき。
35枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 09:58:54 ID:kOa6BWcY0
とりあえずACX2を早く出せと
36枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 10:39:51 ID:siS6a09x0
俺もXと6は飽きたから早くX2やりたいぜ
出してくれるといいな
37枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 17:56:42 ID:sk05MY2vO
昨日買った。エースはPSの時以来だけど、なかなかおもしろい。
しかし、オペ5の味方部隊の援護でつまずいてる。
38枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 18:29:18 ID:dXj8QIMVO
大丈夫、慣れればたいしたステージじゃないよ
39枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 18:38:15 ID:o7YNBiOP0
攻撃ヘリとあとから出てくるA-10にだけ注意するんだ
40枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 18:57:50 ID:kOa6BWcY0
5Aは楽勝で爽快だけど5BはなかなかS取れなくてイライラするな。
XAGM積んだアパリスでよく5A飛んでる。
41枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 19:48:22 ID:GDe6R3lX0
いやほんと、いいゲームだ
42枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 20:53:31 ID:GOknyhin0
F-15って何であんなに重いんだ・・・
もうAでいいんじゃない
43枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 21:18:56 ID:UNFOEITGO
このジャンルのゲーム初めてでEASYでもてこずってるんだがww
俺涙目w
44枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 22:00:46 ID:83X6lOBs0
イージーじゃ撃墜されるのは難しい感じがする・・・
墜落かなぁ?
45枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 22:08:19 ID:83X6lOBs0
M03の橋の下段通過記念
二回目でクリア
46枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 22:08:48 ID:1jwJ0aYz0
>>45
さぁ次はバレルロールで通り抜けるんだ
47枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 22:50:40 ID:JBdDGxhC0
バレルロールできるほど空間に余裕がないよユジーン
48枯れた名無しの水平思考:2007/12/05(水) 00:49:34 ID:MBfW/raY0
<<通り抜けて帰ったらいくらでも怒られますから、どうかバレルロールで>>
49枯れた名無しの水平思考:2007/12/05(水) 02:56:50 ID:0/4rvUOZ0
<<隊長のバレルロールは、激しすぎます……。>>
50枯れた名無しの水平思考:2007/12/05(水) 03:15:31 ID:CwIJDwBqO
これおもしろい?
51枯れた名無しの水平思考:2007/12/05(水) 04:57:20 ID:UOMzuPjE0
>>50
マジオモシロイ。
52枯れた名無しの水平思考:2007/12/05(水) 09:12:32 ID:0YNbABN3O
どれぐらい面白いかというと
マリオぐらい面白い
53枯れた名無しの水平思考:2007/12/05(水) 09:18:47 ID:CwIJDwBqO
レストン
そこまで面白いなら明日勇なまと一緒に買ってくるぜ!
54枯れた名無しの水平思考:2007/12/05(水) 20:34:46 ID:PuUiIBaT0
天井にぶつかった
橋の中でバレルは無理
55枯れた名無しの水平思考:2007/12/05(水) 21:49:01 ID:ZlFvy1Zx0
ロールすら機体によっちゃ無理
56枯れた名無しの水平思考:2007/12/05(水) 22:17:17 ID:0YNbABN3O
PS2のコントローラーならできるのにぃぃぃいいあああ


ティン
57枯れた名無しの水平思考:2007/12/05(水) 23:15:46 ID:iiiVPpJy0
ティン

あんっ☆
58枯れた名無しの水平思考:2007/12/05(水) 23:46:37 ID:q3qBGjYB0
穴が小さい。と、そういう事か
59枯れた名無しの水平思考:2007/12/05(水) 23:53:36 ID:XPvCNiuz0
でもあの橋真ん中の部分が透けるよ
中から飛び出すならフェンリアでも使わないとむずいけど。
60枯れた名無しの水平思考:2007/12/06(木) 18:39:53 ID:r4TOD1b40
ミッションブリーフィング後に十字ボタンで「交戦エリアの選択」ってあるけど、何の意味があるんだ?
61枯れた名無しの水平思考:2007/12/06(木) 19:16:47 ID:ST4u2uO00
・・・意味あるかは人によるだろうね

敵の種類なんかが分かるってぐらいかな・・・
62枯れた名無しの水平思考:2007/12/07(金) 00:18:14 ID:L9pi200SO
>>17
一昨日買って、とりあえずクリアーした。
ミッションは15で終わったのだが…どうすればいい?
63枯れた名無しの水平思考:2007/12/07(金) 00:21:11 ID:L9pi200SO
すまん!おれの勘違いだった。
自己解決した
64枯れた名無しの水平思考:2007/12/07(金) 03:12:55 ID:sDDbuWeVO
やべぇ・・・PSPの液晶が逝ってしまった・・・
翼を失ってしまった・・・空に・・・帰れない・・・orz
65枯れた名無しの水平思考:2007/12/07(金) 07:24:41 ID:r4JrVTm+0
(・∀・)つ新型PSP
66枯れた名無しの水平思考:2007/12/07(金) 11:06:30 ID:AmkcAnzlO
ようやくベスト版を買ったエースコンバットシリーズ初心者ですが、機体の操作はノーマル仕様の方がイイのかしら?
67枯れた名無しの水平思考:2007/12/07(金) 11:27:03 ID:KB36l/Oq0
好みによるとしか言えない
飛んでて面白いのはノーマルかな
68枯れた名無しの水平思考:2007/12/07(金) 11:47:58 ID:PhAFAgbi0
確実にノーマルだな
69枯れた名無しの水平思考:2007/12/07(金) 11:57:48 ID:ZZMdn4yyO
むしろノービスでクリアするほうがむずい

A-6のACEノービスクリアとか不可能
フェンリアどころか敵ラプターあたりからほぼ戦えやしない
70枯れた名無しの水平思考:2007/12/07(金) 12:09:12 ID:AmkcAnzlO
>67,68,69
レスd
頑張ってノーマル操作してみる!
インメルマン・ターンをマスターできるように祈っててくれw
71枯れた名無しの水平思考:2007/12/07(金) 12:10:06 ID:r4JrVTm+0
まずはFOX4からだな
72枯れた名無しの水平思考:2007/12/07(金) 15:34:51 ID:sDDbuWeVO
PSP買てきた

ところでM5Bで敵増援を4機位しか撃墜していないと
A-10が出ないんだがこれは仕様?
73枯れた名無しの水平思考:2007/12/07(金) 15:41:57 ID:IWStt9x60
【外国人参政権】オラの村が外国になっちまっただC【成立間近】
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1196764714/
74枯れた名無しの水平思考:2007/12/07(金) 20:17:34 ID:5WMQSrRh0
>>69
ノーマルでやり尽くしてほっぽいてたんだけど、通勤中にガシガシ操作しなくていいよう
ノービスでまたやり始めた。
スカーリ体がノービスに順応しちゃってコッチが楽杉でノーマルでキチンと機動できなくなったw
要は慣れだと思う。
75枯れた名無しの水平思考:2007/12/07(金) 20:39:19 ID:nru4DixA0
指の動きがPS2コントローラより少なくてすむ分PSPになってから超低空飛行が楽になったな
76枯れた名無しの水平思考:2007/12/07(金) 21:01:02 ID:DH+mc91u0
HUD表示をオプションで切ったら新しい世界が拓けた

音で判断するしかないwww脳内テラカオスwwww
77枯れた名無しの水平思考:2007/12/07(金) 21:24:04 ID:QgCwLVDv0
X2マダー?チンチン((AA略
78枯れた名無しの水平思考:2007/12/07(金) 22:05:32 ID:p87AzWvf0
X2ってユ・リ・パのやつか
79枯れた名無しの水平思考:2007/12/07(金) 22:13:56 ID:z0a759a30
ユジーン・リック・パ…パ…パークか!
80枯れた名無しの水平思考:2007/12/07(金) 22:49:53 ID:jHB1u6Hh0
今日買ってきた。
2時間ぐらいやってるがeasyで1面すらクリアできないんだがorz
81枯れた名無しの水平思考:2007/12/07(金) 23:22:51 ID:abryljM30
>>72
そういう仕様、それを応用するとA~6 aceでも楽にSランクが取れる。
ちなみにアレクト隊にも似たような事かあって、タイミングでA~6でもフルボッコに出来たり。
82枯れた名無しの水平思考:2007/12/07(金) 23:49:18 ID:BJPNvjfT0
半年ノーマルで飛んでた俺が久しぶりにノービスで飛んでみましたよ







墜ちたorz
83枯れた名無しの水平思考:2007/12/07(金) 23:51:43 ID:3wqhhgdP0
>>80
まずは機動に慣れろ。
ロール、ヨー、ピッチ全て駆使して敵機を真正面に捕らえるように飛べ。
ロールは機体の前後方向を軸として左右に回転させる事
ヨーはは機体の上下方向を軸として、機首を左右に移動させる事
ピッチは、機体の左右方向を軸として、機首を上下に移動させる事
この辺を頭でイメージしてみながら飛んでみろ。
色々動いてみて、スタートボタン→リプレイで自分の動きを見れば飲み込める。
後は…敵機を撃ち抜け。
84枯れた名無しの水平思考:2007/12/07(金) 23:56:15 ID:jzGauoPs0
EASYの1がクリアできないって…
俺はこれをシリーズで初めてやって2回でクリアできたがまぁ簡単にヒントを…

っと思ったがクリアできない理由(自機の墜落or撃墜、時間切れ、逃げられる)
のどれかが分からないとアドバイスできないな
85枯れた名無しの水平思考:2007/12/08(土) 00:16:48 ID:08EbKRZz0
snow<<要は目の前の敵を倒せばいいんだ>>
86枯れた名無しの水平思考:2007/12/08(土) 02:02:43 ID:kUpFp+rY0
Xから入って最近04.5.ZEROとクリアしたんだが
しばらく離れてたら急にXがやりにくくなってたorz

□ボタン→マップ切り替え
セレクト→武装切り替え
十字キー左右→ヨー(PS2版に上下ヨーはなかったのでこの際封印)
十字キー上→オートパイロット
 〃  下→カメラ切り替え

これで大分飛びやすくなったんだぜ
87枯れた名無しの水平思考:2007/12/08(土) 11:04:28 ID:JVcRy7L7O
88枯れた名無しの水平思考:2007/12/08(土) 11:06:16 ID:JVcRy7L7O
>>80
まさかロックオンしてないんじゃまいか?ww
遠距離から目視で当てるとかACEの仕事だぜ
89枯れた名無しの水平思考:2007/12/08(土) 11:23:15 ID:EMtvtJLV0
ここのアドバイスとして最高なのは取説を読めかん?w
90枯れた名無しの水平思考:2007/12/08(土) 11:25:50 ID:ybSG6pmPO
普通は適当にミサイル撃ってるだけで倒せるはずなのが1だもんな

考えられるとしたら
ブーストを使ってない、とか?
91枯れた名無しの水平思考:2007/12/08(土) 12:18:42 ID:2/GBXBNT0
特殊兵装に切り替えちゃってる
とか
92枯れた名無しの水平思考:2007/12/08(土) 12:28:02 ID:UV+PqT4f0
敵機に対して直角に味噌撃ってるとか
→  →  →
   ↑
   ↑
93枯れた名無しの水平思考:2007/12/08(土) 12:59:41 ID:Aht8PCt50
オーバーシュートしちゃってるとか
94枯れた名無しの水平思考:2007/12/08(土) 20:18:22 ID:Pzu0AY5k0
HOLDにしちゃってるとか
あ、PSPね
95枯れた名無しの水平思考:2007/12/08(土) 20:33:44 ID:ybSG6pmPO
>>80にはぜひどうしてクリア出来なかったのかぜひ教えてもらいたい
単なる疑問として残る
後学のために
96枯れた名無しの水平思考:2007/12/08(土) 20:51:24 ID:08EbKRZz0
ボタンが壊れてるんじゃね?
97枯れた名無しの水平思考:2007/12/08(土) 21:00:16 ID:EMtvtJLV0
まだ買ってないんじゃね?
とか思ったけど>>80にはちゃんと買ったって書いてあるな
98枯れた名無しの水平思考:2007/12/08(土) 21:13:53 ID:2CgUUpr20
友人のアドバイス聞きながらやればすぐクリアできるはずなんだが・・・
99枯れた名無しの水平思考:2007/12/08(土) 21:39:54 ID:xQRK3jVS0
事故で手足を失っても口を使って一生懸命プレイしているんだ!
100枯れた名無しの水平思考:2007/12/08(土) 21:50:08 ID:czfeJFFB0
アレだよな

マリオではじめに出てくるクリボーに体当たりして
「一面すらクリアできないんだが」

(゚д゚)
101枯れた名無しの水平思考:2007/12/08(土) 21:57:49 ID:JTbxoBzD0
初めてのACで飛行すらままならない俺でも、十字キーグリグリしながら○押してたらクリアでけたよ!
102枯れた名無しの水平思考:2007/12/08(土) 22:14:15 ID:08EbKRZz0
サイドワインダーは本当に1ステージすらクリアできない難しさ。
特にF
103枯れた名無しの水平思考:2007/12/08(土) 22:19:54 ID:UavPSk6J0
80なんだが…まあ…未だクリアできてないわけだがwwつかスレ伸びててワロタww
一応、昨日と今日でトータル5時間はプレイしてる
今日ミサイルが2連射できることにやっと気づいてこれでいけると思ったんだが…
基本移動はアナログで十字キーは微調整と考えておkなんだよね。
まあ4割時間切れで6割自爆といった感じか…

ちなみにこのシリーズははじめてやった。メタルギアのeasyとは比べ物にならないほどムズイ
とりあえず明日またやってクリアできなかったら辞めるわww
104枯れた名無しの水平思考:2007/12/08(土) 22:26:11 ID:EMtvtJLV0
加速はしてるな?
ぶっちゃけEASYなら微調整はいらない。
自爆ってのは墜落?
105枯れた名無しの水平思考:2007/12/08(土) 22:32:57 ID:JVcRy7L7O
>>103
時間切れww自爆ww
敵もそんな速く移動しないから体当たりする程加速はしなくていいぞ。
相手のケツにつけて、ミサイル2連射しろ!

敵機を撃墜することはできるのか?機銃とミサイル間違えてないよな?w
106枯れた名無しの水平思考:2007/12/08(土) 22:36:56 ID:czfeJFFB0
どうやったらタイムアップになるのかまったくわかんねぇww
基本的にだぜ?
墜落するほどの機動なんて必要ないわけよ

だからこれはアレだ
頭の固い人間が陥るアレだよ
上が下降、下が上昇 ってことがわかってない
左右に移動しようとするとクルクル回っちゃう感じwwwww

左に曲がる時は、機体を左に90°傾けてから、下でアップすることをわかってない

つうかさ、
基本的にノーマル操作が向いてない感じ
操作をノービスにして試してみな
ちゃんと左傾けると、左に曲がってくれるよ

諦めるな
107枯れた名無しの水平思考:2007/12/08(土) 22:45:09 ID:5P7Gvg0F0
自爆って自分で撃った味噌に当りに行くのかと思ってやってみたんだが・・・味噌追いつけないw
あっ・・・>>80>>103って「モスバーガーをきれいに・・・」スレと同じでどっか縦読みするのか!?
108枯れた名無しの水平思考:2007/12/08(土) 22:46:25 ID:EMtvtJLV0
>>105を読んでから自爆は敵機への体当たりだろうと思った
109枯れた名無しの水平思考:2007/12/08(土) 22:48:18 ID:duL+4BSYO
ていうか釣りだろ
110枯れた名無しの水平思考:2007/12/08(土) 22:56:39 ID:UavPSk6J0
ごめん自爆は墜落のことね
加速ってRボタンだよね。押してるんだが…
つか操作方法がまだ飲み込めてない
今もやってみたがあと1機2機ぐらいのとこで時間切れになるし
かといって焦ると墜落するし

あと断じて釣りじゃないので安心してくれwwww
111枯れた名無しの水平思考:2007/12/08(土) 22:58:32 ID:NtiS48VN0
>>110
節子加速Rボタンやない、Rトリガーや
112枯れた名無しの水平思考:2007/12/08(土) 23:03:38 ID:EMtvtJLV0
どれを落とせばいいかは分かるか?

そして時間切れのときの残弾を書いてくれ。
113枯れた名無しの水平思考:2007/12/08(土) 23:10:19 ID:XzMr5yKE0
×ボタンで機関砲撃てるよ〜
ある程度近づいたら照準補正してくれるよ〜
114枯れた名無しの水平思考:2007/12/08(土) 23:19:03 ID:YA7F4Xvf0
>>111
あんちゃん!それは箱の操作だwwwww
115枯れた名無しの水平思考:2007/12/08(土) 23:20:39 ID:4Ot3IovnO
あの…このシリーズ初めてなんですけど、今日買ってやってる者なんですが、視点表示って何がオススメですか?
116枯れた名無しの水平思考:2007/12/08(土) 23:22:15 ID:NtiS48VN0
>>114
ごめん素で総合スレと勘違いしてた
117枯れた名無しの水平思考:2007/12/08(土) 23:41:23 ID:TjAz8USz0
>>115
まぁ初期のHUDが見やすいしとりあえずはそのままやってみればいいと思うよ。
118枯れた名無しの水平思考:2007/12/08(土) 23:45:04 ID:CoQnpgVf0
R押し続けないとだめだよ?

HUDだとトンネルでも揺れないからおすすめ
119枯れた名無しの水平思考:2007/12/08(土) 23:47:53 ID:P2Khna6m0
>>115
男ならコックピット視点
120枯れた名無しの水平思考:2007/12/08(土) 23:59:43 ID:uanlZOx60
>>119
真の漢は「HUDにした上でHUDを切る」んだぜw
121枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 00:02:58 ID:EMtvtJLV0
男なら液晶パネルなしだろjk
122枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 00:03:48 ID:kkDDakfl0
達人は目を閉じて音を聞くだけでクリアする
123枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 00:09:36 ID:sVWq+ro10
プルアップ警報じゃ間に合わないよw
124枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 01:59:20 ID:it5GLCes0
>>110はともかく
マリオでBダッシュをしてないレベルだと思ってくれw

とりあえずノーマル操作からノービス操作にチェンジするべき

あとはもうブーストとブレーキを使えるようにならないと
二面以降のドッグファイトが絶望的だぞ
125枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 02:06:02 ID:it5GLCes0
というか動画ageられるならあげて頂戴
ここにいる住人が、口を揃えて同じアドバイスをしますよ
126枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 02:32:18 ID:gVd7D3vxO
>>80
俺はお前さんがクリアするまでこのスレを毎日欠かさずチェックするよ。
いや、クリアって1面だけのことじゃないからなww
127枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 02:45:29 ID:ZqzxGeXV0
じゃあ俺も見守ることにするよ
128枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 03:03:43 ID:qR/1bbFEO
久しぶりの超ビギナー登場にスレ住人がワクワクしている様子
てか俺も気になるよ
クリアできるまで成長した姿も見たい
129枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 04:13:39 ID:M2ZB14kU0
このゲームが初エスコンだった俺はやはり一面で

ミッション開始
   ↓
 ksk!ksk!
   ↓
  ペンッ!
   
が初死亡だったなぁwwwわけがわからなかったwww
130枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 08:09:51 ID:qR/1bbFEO
ワクテカなうちに次の日を迎えたが
よく考えたらXってチュートリアルなかったんだなあ
PS2はあったのに何故に削ったのか謎
エスコン1から手で覚えてきた自分に取っちゃ今更な話だけど
あったほうが初心者には優しいわな、いっそ5あたりもオススメしてみるかね
131枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 08:39:04 ID:aZG6ESxn0
このゲームが初エスコンだった俺も1面で

ミッション開始
  ↓
撃て撃て〜!
  ↓
目標は全機撃破
  ↓
弾切れ…orz
  ↓
神風アタック

が初死亡wwwww
132枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 08:59:14 ID:mtImqbFH0
>>130
実質M1で対空戦の、M2で対地戦のチュートリアルになってる・・・ってさんざ既出だけど。
133枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 09:07:18 ID:qR/1bbFEO
いや違う…
戦闘のチュートリアルだけではなく
基本操作のチュートリアルも欲しかったんじゃないかってこと

ホラ、丸い輪が出てくるようなアレよ
134枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 09:29:38 ID:eT4L23yRO
このゲームは基地か空母に着陸と発進はありますか?
ストーリーはありますか?
仲間はいますか?

すいません、教えてください。
135枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 09:48:46 ID:mtImqbFH0
>>133
あーなるほど。でもEasyが簡単すぐるから要るかな?って気も。
俺も1、2、3とやりこんでて次がこのXなんだけど、ノーマル・ノービス両方ともこのXが一番機動がラクだね。

>>134
まず>>1の公式サイトを見れ。
136枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 10:13:59 ID:qR/1bbFEO
そりゃPSからPSPにきたらそうだろうね…

PS2のも機会があったら体験してみてね
137枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 10:42:02 ID:FG+f/SUgO
敵を捕捉すると緑色の□に機種、距離が表示される
→それに向かって近づいていくと赤色の□に変化する。
この状態がミサイルの有効射程距離に入った事になる。
そこでミサイルを発射すれば、当たる…ハズw
→さらに近づくとガンレティクルが表示され、機銃の射程に入る。
そこでレティクル内に敵を捉えながら機銃をぶっ放せば、当たる…んじゃないかなw

ちなみに戦闘機はミサイル2発、爆撃機は4発当てないと撃墜できない。

…って、これはいらぬお節介かorz
138枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 10:43:16 ID:vqym/ytH0
俺も見守るぜぃw
AWACSからw
139枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 10:51:15 ID:qR/1bbFEO
<<>>80、今日は俺の誕生日だ、初勝利をプレゼントしてくれ>>
140枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 10:51:52 ID:vqym/ytH0
爆撃機は3発なw
141枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 11:01:17 ID:qR/1bbFEO
B2だけが4発なんだっけ?
142枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 11:06:56 ID:qR/1bbFEO
もうね、どうしてもクリアできないんだったら
俺がこの場でチュートリアルするよ
ミッション1のクリアの仕方を細部まで詳しくね…

これを見れば誰でもミッション1がクリアできる!
ってのをね…!
143枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 12:44:48 ID:aZG6ESxn0
これはもうEASYクリアまで徹底的にアシストしなきゃなw
144枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 16:48:46 ID:odYnq0o8O
X2出ねーかなー
出たら箱○の例の機体とか配信してくれないかな
145枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 16:56:23 ID:jjNFIJjC0
XFAシリーズをもっと出して欲しいぜ。あとX-02の新型爆弾実装マダー
146枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 17:02:18 ID:qR/1bbFEO
むしろ3を作り直してクレてもいい
147枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 18:01:27 ID:h5hS2atI0
俺はF~ZEROで↓押したら高くジャンプできることを知らず、
どうしてもゴール出来ないステージがあると一年くらい放置してた。
そんで説明書読んだらそのことが書いてあって・・・
148枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 18:39:23 ID:CCmOhKUSO
ホワイトランドだな 俺も一週間ぐらいやってて詰まってた記憶がある
スレチすまんかった
149枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 19:10:07 ID:h5hS2atI0
3はエミュ使えばPSPで出来ないか?
150枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 19:16:48 ID:0OXVqwbE0
またエミュ中華
151枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 22:13:12 ID:qR/1bbFEO
>>80はどうしただろう
152枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 22:18:52 ID:RK4bVDQM0
日曜も残り数時間となると一気に過疎るのがこのスレ
寂しいぜ
153枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 00:01:35 ID:7IBX6chWO
>>80は既にソフトを売ってしまったのでは
154枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 02:26:41 ID:TYIQQu5m0
それはないと願いたい
155枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 16:42:37 ID:StfLTL8rO
PSPでのバンナムの力の入れ具合は異常
リッジも面白かったしハルヒもなんだかすごそうで期待できる
もちろんエスコンも丁寧に作られててあまり売れてないのが悲しい

新シナリオで機体カスタム有りでルート決めシステムとかなにげに挑戦してるよね
容量と戦いながらPS2に引けを取らないようにしつつPS2とうまく差別化できてる
156枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 16:46:49 ID:d0sgG3Ry0
>>155
あんだけ大作感てんこ盛りだった6がダイナミックミッションとか言いながら
その実ただのおつかいだったのを知った瞬間絶望した。

Xのミッション選択システムでよかったのに・・・
そのくせ前ミッションの状況が次のミッションで影響したりする事もなく
完全な一本道だなんて許せん。

でも支援要請システムは悪くないとおもた
157枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 17:09:20 ID:StfLTL8rO
>>156
俺箱○ないんだがそんなに酷いのか?
箱○+バンナムは確かに印象よくないが(リッジ不完全版、アイマスDLC商法)

ぶっちゃけオンラインはいらないと思う。PS2で対戦してもさほど盛り上がらないんだよなぁ。結局お互いQAAM避けてグルグル回ってるだけだし
あとアイマスカラーとか虫酸が走る
ただやっぱり支援要請システムは好評みたいね

次回作が出るならリッジXのように機体を好きな色にペイントしたい
158枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 17:27:51 ID:6qheNZRIO
いっそのこと作戦を作りたい
159枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 17:53:49 ID:5LgC14BE0
>>157
敵が沢山いて面白いよ
160枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 18:29:20 ID:7IBX6chWO
>>80は絶望的ですか…?
MIAですか?
161枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 20:39:21 ID:mCQGWUpK0
2のリメイクはまだか
162枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 20:58:17 ID:/K/oCtppO
>>80
俺はムービーとか終ったあとのユジーンの話が
やられたみたいだったから
完璧の状態で次にすすみたくてずっとやり直してた。



買ってすぐのときとか、出来ないのに宙返りとかしたくなるんだよな。
163枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 21:26:40 ID:lFCuBFqU0
とっととインフラ対応の2出せ
164枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 21:31:52 ID:N56YV9QO0
ちょwHUD非表示にするとガス中和ミッションのダメージメーターまで見えないのかよwクリア出来るわけない
165枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 21:35:57 ID:kaJXsZpA0
>>164
加速なし、ヨーのみでおk
166枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 22:24:23 ID:K+aGP/Uw0
場所覚えて遠くから素早く投下すればおk
167枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 00:37:53 ID:kgyudCOb0
>>164
難易度ACEでやればおk
168枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 00:52:55 ID:icMlkcnm0
ブーストボタン連打でおk
169枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 00:56:12 ID:kgyudCOb0
>>164
マジレスすると爆発する前に警告音が鳴るだろ
170枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 08:01:33 ID:o18Nz58GO
マジレスすると
普通は警告音に気付いたら既に墜ちてるだろ
171枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 08:12:29 ID:kgyudCOb0
5〜6回リトライしたけどACEでクリア出来た
確かに警告音が鳴るとギリギリのところみたいだな
172枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 08:33:39 ID:o18Nz58GO
ブルブルティン!

てな感じ
ブルブル ブルブルティン!
ならまだ救い用もあるんだが
173枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 10:32:10 ID:Fd0+A7JP0
ブルブルティンティンとな!?
174枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 11:10:57 ID:E8CWOdzpO
フェンリア欲しさにACEを初めてやってるんだけどアレクト隊討伐ミッションで詰まったorz
X-02のTUNEなしで挑んでるんだけどここまで来たら改造はした方がいいかな?
175枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 11:20:51 ID:6yqxwNu00
>>172
もしかして、お前・・ふかわ?
176枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 12:47:22 ID:dFHoER33O
>>174
全然
S狙いでも実在機で余裕

ヘッドオンとかガンレティクル起動する位置まで近づいて味噌発射
あと旋回時に敵が真っ正面にくるまで旋回しないこと
177枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 13:46:56 ID:o18Nz58GO
X-02を使ってるなら折角だし改造しちゃいなよ


アレクトなんて大したもんじゃないよ…
178枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 15:05:50 ID:kgyudCOb0
速度の出る機体を使うと楽
179枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 15:44:56 ID:iiEvEP0G0
X-02に機銃の自動照準付けるだけで相当楽になると思う。
180枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 16:42:23 ID:b3AlPbzx0
機銃は自動照準つけると使い勝手が飛躍的に変わるよね・・・
初めて使ったとき感動したわ。
181枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 17:53:03 ID:c6lv9fSiO
FXA-27に自動照準+4連ミサイルベイの火力が凶悪すぎるw

X-02やファルケンより使い勝手いいぜ
182枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 17:56:30 ID:bSO+QG8U0
ヨーが使いにくいせいでファルケンレーザーが微妙な調整利かないんだよなぁ。
まぁそれ抜きでも凶悪な事には間違いないが。
183枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 18:11:26 ID:c6lv9fSiO
>>182
レーザーの当たり判定も微妙にシビアになってるような気がする。



俺だけか?
184枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 20:57:36 ID:mjw962hd0
むしろ俺はアバウトになったと思うんだが。
185枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 22:23:44 ID:dFHoER33O
敵の回避率はシリーズでも高いと思う
186枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 22:29:13 ID:JOG8vv9OO
続編作るんなら、もうちょっと機種を絞ってほすぃ。
全機種キルレート100%にするのはキツイわw
フランカー系列が充実しすぎwwwww

そして絞ったぶん、カラーリングを自分で設定できるようにしてもらえれば…
187枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 22:30:14 ID:YBINT+E60
>>185
とくにアレクト隊は黄色中隊を抜いて過去最高ではなかろうか
188枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 22:37:29 ID:i1ZioLzk0
シリーズ最高なら間違いなく6の奴
189枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 22:40:08 ID:B1b3lOfB0
アレクト隊はネメシスはどいつだとか言ってるあいだは狙い放題だよ。
現れる地点で待ち伏せすればA~10でだって楽々。
190枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 22:58:34 ID:SKMPVoI/0
着陸、着艦のあるミッションってどれだい?
191枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 23:07:19 ID:dFHoER33O
名無し名前ありに関係なく平均的に回避率高い
192枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 23:51:01 ID:++e17Wq10
で、敵のミサイルは当たりやすいような気がします。
193枯れた名無しの水平思考:2007/12/12(水) 00:11:44 ID:Pzlw1h1x0
>>188
Xの兵器搭載数に合わせるとADMMは2〜4発がいいところ
194枯れた名無しの水平思考:2007/12/12(水) 00:20:36 ID:Zs7aGOJqO
バランスはXはいい方だと思う
195枯れた名無しの水平思考:2007/12/12(水) 01:33:56 ID:csF5Z1UEO
X2出ないかなー
196枯れた名無しの水平思考:2007/12/12(水) 06:45:10 ID:OqqG8jlCO
今度は長期型のミッションが欲しいね
補給とかもしなきゃならないぐらいの
197枯れた名無しの水平思考:2007/12/12(水) 11:06:47 ID:vPOEta1+0
そういうのは据え置き機のでおなかいっぱい
携帯機で長々と一つのミッションしたくない
198枯れた名無しの水平思考:2007/12/12(水) 13:27:07 ID:DSW0d/HUO
いくつもあると嫌になるが一つくらいはあってもいいと思う
199枯れた名無しの水平思考:2007/12/12(水) 13:48:52 ID:HkBo/RWrO
それクリアしないと先進めないなら嫌だな。
なんだ、クリアしたあとのボーナスステージとかダウンロードして追加できるミッションとかでいいな
200枯れた名無しの水平思考:2007/12/12(水) 17:36:33 ID:nF4pUP1x0
あんまりライト過ぎるのも嫌だし
よくある大規模ミッション的なもんは欲しい
ミッションには重厚感が要るからな

ポンと軽いミッションこそ追加でいいんじゃないの?
201枯れた名無しの水平思考:2007/12/12(水) 19:07:27 ID:ySpQ/BW80
つまり、実際のプレイ時間は短いのに凄いやり遂げた感のあるステージを
202枯れた名無しの水平思考:2007/12/12(水) 20:03:55 ID:mtT7Pf4I0
>>201
SPミッソンみたく?あんなんがもっと欲しいなぁ。

携帯ゲーはサクッとできるものを、とPSP発売当初SCEが言ってたからね。
203枯れた名無しの水平思考:2007/12/12(水) 21:32:18 ID:OqqG8jlCO
実際はサクッとできるものほど糞ゲー扱いだけどね…
バンナムなんて一番その方針に合わない作り方してるよ
204枯れた名無しの水平思考:2007/12/12(水) 21:49:30 ID:ooxH0H0s0
はいはい適当言って暴れない
205枯れた名無しの水平思考:2007/12/12(水) 22:20:29 ID:feRH9Z9LO
着陸、着艦が自由ならいいのに。
敵艦に着艦したいよー。


弾切れ対策もほしいな
206枯れた名無しの水平思考:2007/12/12(水) 22:22:59 ID:OKiuuZpN0
昨日これ買って結構やってるんですけど毎回時間切れに
なっちゃって最初のミッション?すらクリアできません・・・
207枯れた名無しの水平思考:2007/12/12(水) 22:36:12 ID:z5ULLL0A0
サイドワインダーVは敵空母に着鑑できたな。
近づくと勝手にギアダウンしてw
208枯れた名無しの水平思考:2007/12/12(水) 22:36:30 ID:OqqG8jlCO
>>80ですか?
209枯れた名無しの水平思考:2007/12/12(水) 22:43:26 ID:Zs7aGOJqO
釣りか

まいいや
ランク気にしないなら主目的狙い
レーダーちゃんと見て加速減速上手く使う
空間認識もする
HUDに頼るな 空力を活かせ
210枯れた名無しの水平思考:2007/12/13(木) 00:19:15 ID:tI5o2SlOO
トンネルくぐるSTAGEがクリァ出来なぃです↓トンネルの中に照準出るのに当たらなぃ↓↓
211枯れた名無しの水平思考:2007/12/13(木) 00:21:01 ID:hm0eMp/F0
以降釣りは無視
212枯れた名無しの水平思考:2007/12/13(木) 01:16:05 ID:/N9Svj2I0
>>210
正面から味噌打ったら壁に当たってだめ
目標の上まで粘ってから打つべし

つーかロックオンの状態見ればわかるだろ?
213枯れた名無しの水平思考:2007/12/13(木) 07:52:15 ID:tI5o2SlOO
残念ながらトンネル入る前から常にロックォン状態なんでぃつ打てばぃぃのゃらでタィミングがゎかんなぃッす↓↓
今フッと思ッたんすケドもしかして装備が悪ぃんですかね?!
214枯れた名無しの水平思考:2007/12/13(木) 08:20:45 ID:XSoDfVGp0
文章に無駄な小文字入れるのやめたらクリアできるんじゃね?
215枯れた名無しの水平思考:2007/12/13(木) 08:50:50 ID:irFfUYeO0
いたいこがいるスレはここですか?
216枯れた名無しの水平思考:2007/12/13(木) 09:30:15 ID:rtn3+1FH0
要するに
小文字とか使ってるようなヤツは
困ってるように見えない
本当に困っててもキモくて答えたくない
というか、当たらないって意味がわからんし
217枯れた名無しの水平思考:2007/12/13(木) 10:19:27 ID:/N9Svj2I0
遮蔽物があればカーソルがかすれてて
何にも無ければ実線で書かれてるだろ

通常味噌で十分だ
218枯れた名無しの水平思考:2007/12/13(木) 11:35:33 ID:ipKzcR8a0
エスコンスレで小文字使いって、初めて見たw
もし…もしも女子高生だったらとか考えた俺

SPミッソンでレーザーに焼かれてくるぜ…ファッキン
219枯れた名無しの水平思考:2007/12/13(木) 11:46:14 ID:qVk9eWX5O
女子高生でも今時小文字なんてそうそう使わないと思うぞ
使うとしたらネット業者やキチガイが女子高生騙る場合ぐらいだろ
220枯れた名無しの水平思考:2007/12/13(木) 19:25:12 ID:tI5o2SlOO
男だけのゲームじゃなぃですょ☆
通常ミサィルですか...
頑張ッてみます↑↑
221枯れた名無しの水平思考:2007/12/13(木) 19:38:01 ID:qVk9eWX5O
というセリフを貫き通すところが、ムキになってるネカマだと言ってんだよ…
222枯れた名無しの水平思考:2007/12/13(木) 19:41:28 ID:9J++3RvG0
>>181そりゃXFA-27だ
4連味噌は凶悪だよなw


亀レスすまん






ぶっちゃけ通常味噌と機銃自動照準で勝てる
223枯れた名無しの水平思考:2007/12/13(木) 19:52:12 ID:tI5o2SlOO
男でも女でもぃぃですョ☆ただァドバィスしてもらぃたかッただけなんで♪


ッてかトンネル内のターゲットの事考ぇてプレィしてたらトンネル入口で当たッちゃぃます↓↓トンネルに入れたのは2回だけです↓↓
コツッてぁるんです??
224枯れた名無しの水平思考:2007/12/13(木) 19:58:42 ID:zY5btR1j0
wiki重いなあ
買って来て放置してあったのをいまさらやってるんだけど、おもすれーなー
225枯れた名無しの水平思考:2007/12/13(木) 20:14:35 ID:+UweMiy20
>>223
NGにするからコテトリ付けて
226枯れた名無しの水平思考:2007/12/13(木) 20:27:30 ID:UXBEV5GsO
小文字なんで使うかもよくわからないけど、〜は、を〜わって使うやつはもっとわからない。
227枯れた名無しの水平思考:2007/12/13(木) 20:32:56 ID:++BItpEtO
>223
よし、釣られてやろう




トンネルの天井より低く、海面より高く飛べ!wwwww
228枯れた名無しの水平思考:2007/12/13(木) 21:02:27 ID:qVk9eWX5O
キチガイを相手にしないで下さい
229枯れた名無しの水平思考:2007/12/13(木) 22:06:59 ID:AbnlxbZh0
発艦ってM06のXFA-27でしか見た事ないんだけど
ほかの機体でもあるの?
230枯れた名無しの水平思考:2007/12/13(木) 22:48:39 ID:hm0eMp/F0
艦載機は全部
231枯れた名無しの水平思考:2007/12/13(木) 23:25:37 ID:zY5btR1j0
三つ目のミッションで詰まってる
墜落原因はたいてい俺のミス\(^0^)/
いやー難しいな。
232枯れた名無しの水平思考:2007/12/13(木) 23:42:31 ID:3ubusd880
03はスピード出し過ぎなきゃ桶
一撃離脱でGO

トンネルは入れさえすればイケるからターゲット云々より
高度・角度合わせてまっすぐ入れるように、コース決めるべき

どうせ攻撃されないんだし、敵が動くのは自機がトンネル入ってからだから焦らず
233枯れた名無しの水平思考:2007/12/13(木) 23:54:48 ID:p++zQJcC0
>>229
よく見ると艦載機のアイコンがついてる
234枯れた名無しの水平思考:2007/12/13(木) 23:56:03 ID:AbnlxbZh0
>>230
>>233
リトライはミッションだけやり直しなんだね
勘違いしてたよ さんきゅう
235枯れた名無しの水平思考:2007/12/13(木) 23:56:04 ID:zY5btR1j0
>>232
ありがとう。1艦ずつ丁寧に撃沈していったらクリアできました。
ひとつの艦を撃沈した後、すぐ近くの艦に向かおうとしたから水面に激突するようで。



機体は当分ファントム使おうかな。ファントム無頼の気分。
236枯れた名無しの水平思考:2007/12/14(金) 00:09:04 ID:/yeor0hD0
我々はまだ、ID:zY5btR1j0が10年後航空自衛隊の一番機として北朝鮮核施設への攻撃を成功させるとは考えてもいなかった。
237枯れた名無しの水平思考:2007/12/14(金) 00:19:13 ID:91YRL1iK0
<<大変だ、ID:zY5btR1j0が突然火の玉に呑まれた!>>
238枯れた名無しの水平思考:2007/12/14(金) 00:27:23 ID:/mQE7ayo0
<<もっと速度を上げてください>>
239枯れた名無しの水平思考:2007/12/14(金) 00:29:16 ID:jZbMuG/T0
<<すごく・・速いです・・>>
240枯れた名無しの水平思考:2007/12/14(金) 07:01:57 ID:uGr8XjupO
03のトンネルってなんだ?
橋のことじゃなくてか?
241枯れた名無しの水平思考:2007/12/14(金) 07:13:32 ID:pMWPU2BI0
トンネルは>>223
悪い、忘れてた
242枯れた名無しの水平思考:2007/12/14(金) 09:08:42 ID:l9JO8thFO
てか
詰まるようなゲームか?
詰まると感じる基準低くいんじゃないか?
243枯れた名無しの水平思考:2007/12/14(金) 09:14:45 ID:uGr8XjupO
気にすんな、人それぞれだ

俺も1の頃は船や施設を攻撃しようとして海面地上に突っ込んだもんだ
小…6ぐらいだったかなwあの遠近感のない1で

今じゃ海や地表に落ちることはまずないな…
意外に地表スレスレでドッグファイトしたほうが相手捕まえやすいしな
慣れてきたら高高度よりは低空ギリギリさ
244枯れた名無しの水平思考:2007/12/14(金) 10:27:38 ID:C3M42fUM0
最近入手したが6よりやりやすいな。
6だと海に激突しまくりだがこれだと山すれすれでも快適だな。
245枯れた名無しの水平思考:2007/12/14(金) 10:49:16 ID:jZbMuG/T0
6も超低空飛行は楽だぞ
246枯れた名無しの水平思考:2007/12/14(金) 21:03:28 ID:HFz/0fuY0
機銃と対地攻撃武器があたらなくて困る
このままミサイルに頼っていていいのだろうか
247枯れた名無しの水平思考:2007/12/14(金) 21:08:02 ID:ZSYsqw840
>>246
いいと思うよ
でもXの機銃は微妙な自動照準だから他のシリーズよりは当てやすいよ!
爆弾はシラネ
248枯れた名無しの水平思考:2007/12/14(金) 21:16:14 ID:Hv/O8S/v0
対地武器使ってなかったから毒ガスのミッションでうまく使えなくて苦労した
249枯れた名無しの水平思考:2007/12/14(金) 22:34:51 ID:HFz/0fuY0
OFPでお世話になったサンダーボルトなんかもあるじゃん
でも重くって使いにくいな・・・RPG部隊を倒すミッションで墜落しまくり。

>>247
さんくす。当分ミサイルのお世話になります。
250枯れた名無しの水平思考:2007/12/14(金) 22:35:31 ID:Q43sSgm50
機銃の補正って低空で進入すると逆に当たらなくなるよね
251枯れた名無しの水平思考:2007/12/14(金) 22:36:02 ID:RcOwoU3x0
やっとイージーで全クリしましたw
いつになったらエースまでいくのやら
252枯れた名無しの水平思考:2007/12/14(金) 23:06:48 ID:uGr8XjupO
全クリったって
大抵オールミッションの半分しかできてないわけでwww
本当のイージー全クリまで、後半分以上残ってる罠
253枯れた名無しの水平思考:2007/12/15(土) 00:48:48 ID:QnZ8LFFp0
なんというビーム兵器・・・
254枯れた名無しの水平思考:2007/12/15(土) 01:01:59 ID:1eLlcrQ0O
ビームではない
レーザーである

ガンダムあたりの兵器と一緒にしてもらっては困る
ビームは「発射」だか、レーザーは「照射」だ

わかりましたか?
255枯れた名無しの水平思考:2007/12/15(土) 01:04:25 ID:sETZosWa0
ビームでも照射という言葉は当てはまるだろ・・・
256枯れた名無しの水平思考:2007/12/15(土) 01:11:16 ID:QnZ8LFFp0
RPG兵からヘリ護衛するミッション難しいな
これはどうしたらいいんだ・・・wikiじゃ位置を覚えろというが・・・
257枯れた名無しの水平思考:2007/12/15(土) 01:16:48 ID:I4J5Aj7M0
懲りずにリトライしてれば覚えるよ
258枯れた名無しの水平思考:2007/12/15(土) 02:51:10 ID:a31djYfQO
覚えなくてもヘリコプターの周りグ〜ルグルでおk



そして基地も制圧したと思ったら
ヘリコプターの着陸直前でSAMが出てくる罠
259枯れた名無しの水平思考:2007/12/15(土) 03:04:40 ID:fBxM7T4M0
最後の一機をそいつに落とされて涙目になったのも良い思い出
260枯れた名無しの水平思考:2007/12/15(土) 03:06:54 ID:1eLlcrQ0O
RPG兵が出現する時間を覚えるんだよ
奴等は*0秒か*5秒に出現する
そして、そのうちヘリを撃墜するRPG兵は1/4もいない

特に気をつけるのは、2か所同時に出るところの、侵攻方向左側のやつがヘリを撃墜するRPG兵の場合が多い

大抵は、*0秒か*5秒に合わせて地上に向けて急降下すればラク

機体はなるだけタイフーンクラスを使う

あとは慣れればS余裕
261枯れた名無しの水平思考:2007/12/15(土) 03:10:16 ID:QnZ8LFFp0
残り一機でなんとか勝てたが・・・

>>260
つねに地上スレスレだったよ。
次から次へと現れるRPG兵を倒すので精一杯だった。
同時に現れて、片方を撃墜しているうちに、もう片方に落とされたりして涙目。
wikiでも高空で待機して、そこから攻撃とか書いてあったんだが・・・



視点とか変えたほうがいいのかな。ずっと三人称でやってるんだが。
262枯れた名無しの水平思考:2007/12/15(土) 06:42:00 ID:ZEQ0FCid0
>>261
三人称でおk、というかそれ以外だとやり辛くなるかも?
263枯れた名無しの水平思考:2007/12/15(土) 08:06:35 ID:I4J5Aj7M0
俺はHUDばっかり
264枯れた名無しの水平思考:2007/12/15(土) 10:30:02 ID:mAyumj5m0
常に地上スレスレなんてやりにくいにきまってんじゃん・・・

普通は高度4000を背面飛行とかで待機して
5秒と10秒刻みで地上に向かって急降下、急上昇を繰り返すんだよ
地面スレスレじゃミサイルあたらんだろ
どんな罰ゲームスペシャルだかww

スレスレよりは真上7000あたりをストールするほうが何倍も楽だぞ
>>260の侵攻方向左じゃなくて、右だと思うぞ

単純にヘリを落とすやつだけで考えると
RPGにミサイルを6か7発使うだけで十分Sが取れる
同時に狙ってくることなんてまずないからな

機体が悪いんじゃねか?
いい機体取ってからゆっくりやんな
フランカーあたりじゃきついぞ
265枯れた名無しの水平思考:2007/12/15(土) 12:03:22 ID:a31djYfQO
フィートかメートルかは知らんが高度4000は高いだろw
266枯れた名無しの水平思考:2007/12/15(土) 12:08:40 ID:dg21JZxW0
ヘリ護衛はA-10とXAGM
267枯れた名無しの水平思考:2007/12/15(土) 12:55:31 ID:I+Wcn8iiO
ヤマダで2500円なんだが、これって初心者でも楽しめるかい?
268枯れた名無しの水平思考:2007/12/15(土) 12:58:14 ID:I4J5Aj7M0
エスコンのシリーズをやっててもXでは一度初心者になる
269枯れた名無しの水平思考:2007/12/15(土) 13:03:44 ID:sETZosWa0
インターフェースの問題だな・・アナログパッドを自在に扱えるなら何も問題はない
270枯れた名無しの水平思考:2007/12/15(土) 13:05:01 ID:mAyumj5m0
>>265
普通だろ
速度は常に700前後をキープだ
どこに現れても最低ニ箇所は対応できる高さだ、合理的だろ?
それより低いって、むしろ何がしたいのかわからんのだが
271枯れた名無しの水平思考:2007/12/15(土) 13:25:34 ID:I4J5Aj7M0
X-02にロングレンジ味噌を装備するのも楽
272枯れた名無しの水平思考:2007/12/15(土) 14:09:59 ID:ju41bhXn0
全ミッション中、1番苦手だった。
ココで躓いてなかなか進めずに、くじけそうになったよ。
でも、長距離ミソが使える機体を使ったら割りと楽だね・・俺は高度は2500〜3000だったな。
初めの頃は、低空で斜面の向こう側にある敵を攻撃して、当たらない!?
とか思っているうちに、墜落とかだったよ・・・遠い目。
273枯れた名無しの水平思考:2007/12/15(土) 15:45:08 ID:RtdFI4wz0
メタギア三日目

戦闘機持ってこ〜いって叫ぶ人がいて軽く吹いたw


高度2000ぐらいじゃね?射程ぎりぎりの高さだと
近づかないと撃てなかったりしないっけ
274枯れた名無しの水平思考:2007/12/15(土) 17:53:40 ID:I4J5Aj7M0
加速が遅い機体でやるとつらいな
275枯れた名無しの水平思考:2007/12/15(土) 18:19:26 ID:a31djYfQO
>>270
・高度500m〜700m
・速度700m前後

これでいたって普通に二カ所出現も対応できる
276枯れた名無しの水平思考:2007/12/15(土) 18:43:16 ID:a31djYfQO
訂正
速度700mってなんだ・・・

分かりやすくすると護衛対象のヘリと同じくらいの高度と
ヘリより少し速い程度の速度で飛行すればいい

連投失礼
277枯れた名無しの水平思考:2007/12/15(土) 18:45:56 ID:QnZ8LFFp0
XFA-24 AApalisでやってました。速度は400前後、高度は地上スレスレで。
急上昇急降下のほうがやり難かったかな。そっちのほうがかえって時間がかかった。
まだ慣れていないせいか、速度を出すと機体をうまく制御できないんだよね。
278枯れた名無しの水平思考:2007/12/15(土) 19:45:30 ID:GY4RxEZe0
各機体の旋回・加減速性能を体で覚えるべし
279枯れた名無しの水平思考:2007/12/15(土) 23:56:23 ID:QnZ8LFFp0
対戦しなきゃ手に入らないパーツがあるのかよorz
280枯れた名無しの水平思考:2007/12/16(日) 00:07:08 ID:BKZcorYS0
>>279
勲章の獲得条件には関係ないとはいえアレはちょっとな…
281枯れた名無しの水平思考:2007/12/16(日) 00:09:41 ID:qWD01yWm0
>>280
対戦の勲章はもう全部捨てた気持ちでいるけど、これはちょっとあんまりだ
各部品につき1個ずつみたいだから、あきらめるか。
282枯れた名無しの水平思考:2007/12/16(日) 05:54:08 ID:61EipBNV0
高速弾(機銃パワーアップ)と高効率エンジン(一部の架空機に最適)は欲しいところ
他のパーツはどうでもいいような感じだった
283枯れた名無しの水平思考:2007/12/16(日) 08:38:39 ID:Hcdja/hE0
対戦パーツについてはあんま気にしないほうがいい

そのためにXrink導入したが、ショボくてガッカリした俺もいなくもない
284枯れた名無しの水平思考:2007/12/16(日) 10:25:14 ID:2RtMp+Z+0
エンジンはいいんだよな。対戦パーツ。
まあ架空機メインで行かないなら別にいらんけどさ。
285枯れた名無しの水平思考:2007/12/16(日) 11:00:09 ID:yk3ZZy9/0
ちょっと良くなる程度だから過度な期待はしないで下さい
あと、部屋は明るくしてTVから3mは離れて見やがって下さい
286枯れた名無しの水平思考:2007/12/16(日) 11:56:06 ID:u/Fq52al0
ここにいる人はほとんど架空機(つかバンナム・オリジナル機)をメインに使ってるの?
COM戦だったら能力差あり杉でスリルなくない?爽快感はあるが・・・
俺は今はもっぱらTyphoon。Special2のカラーにやられちゃってw F-22がこのカラーだったらね。
287枯れた名無しの水平思考:2007/12/16(日) 12:06:38 ID:oIAdNk6U0
206ですけど難易度easyにしてやってたらクリアできました
今Fenrir撃墜した後に狭い通路入るミッションやってるんですけど
通路の中でFenrir追いかけて倒す前に自分が墜落しちゃいます
どなたかご教授を・・・ちなみに機体はF-22使ってます
288枯れた名無しの水平思考:2007/12/16(日) 12:07:47 ID:ui7gMlPl0
>>287
Wiki読んでないでしょ?
289枯れた名無しの水平思考:2007/12/16(日) 12:24:56 ID:oIAdNk6U0
wiki見てきました。進入してすぐロックして撃てば当たるんですね・・・
早速やってみます。>>288教えてくれてありがとう。
290枯れた名無しの水平思考:2007/12/16(日) 12:35:15 ID:S1jsY7rhO
>>286
Sランクのメダル取得ついでに実在機のキルレート上げてたら
ネタや思いついたプレイ以外で架空機使う気が起きなくなったな
GripenいいよGripen

>>287
通路入る→最初のロックオンを維持→扉開くの待つ→最後の扉開いたと同時に特殊味噌
291枯れた名無しの水平思考:2007/12/16(日) 13:22:55 ID:dKoU0M0v0
あそこのフェンリアって全然逃げる気無いよね
292枯れた名無しの水平思考:2007/12/16(日) 13:37:17 ID:ui7gMlPl0
なんか飛んでるだけって感じw
どうせあいつで最後っぽいしって初プレイ時は乱射してたらいつの間にか落ちてた系ww

そしてその後の上昇で壁に当たって落ちる俺であった
293枯れた名無しの水平思考:2007/12/16(日) 13:37:57 ID:2RtMp+Z+0
でも最初の一撃で撃ちもらすとトンネル内で弄ばれるんだよな
294枯れた名無しの水平思考:2007/12/16(日) 13:38:06 ID:u/Fq52al0
>>290
うん、SAABのはドレも好きだからDraken、Viggen、Gripenと3種揃えてほしかった。
ゲーム購入直後はViggenばかし使ってた。たしかこれでM15以外のAceでランクS取ったかと。
295枯れた名無しの水平思考:2007/12/16(日) 13:45:46 ID:dKoU0M0v0
じゃあ車もサーブに乗らなきゃなー
296枯れた名無しの水平思考:2007/12/16(日) 14:12:24 ID:E7z89HI70
最後のトンネルを勘でクリアした俺は勝ち組
297枯れた名無しの水平思考:2007/12/16(日) 15:08:42 ID:NEcO2jmYO
最後のトンネルの中がみにくかった
298枯れた名無しの水平思考:2007/12/16(日) 16:49:23 ID:WeA6G0QF0
最後のトンネルは経験的に上と分かった
299枯れた名無しの水平思考:2007/12/16(日) 19:25:27 ID:xCG/q2dXO
全機種のリプレイを保存しようと思うんだが、F117はどのミッションでどの特殊兵装でどんな飛び方すればいいか考えてくれないか?保存容量も限られてるし、一個だけ保存したい
300枯れた名無しの水平思考:2007/12/16(日) 19:30:34 ID:S1jsY7rhO
>>299
爆撃装備で砂漠に再集結した敵部隊を叩く作戦
気分は砂漠の嵐作戦で
301枯れた名無しの水平思考:2007/12/16(日) 19:41:52 ID:1JiJEok40
砂漠の嵐 が通じるといいがなw
302枯れた名無しの水平思考:2007/12/16(日) 19:59:10 ID:xCG/q2dXO
>>300決めてくれて有り難いが7AのBlitzにした。ナイトホークは夜が似合うしレーダー抜けて爆撃なんてまさにステルスじゃないか…
あと一つだけ考えてくれ。MiG1.44だ。実機知らないし、ビッグな無誘導爆弾一番多く積んでるのに戦闘機だし。
303枯れた名無しの水平思考:2007/12/16(日) 20:01:32 ID:wpiMUQDI0
>>286
パーツ買うのが面倒だから、実在機ばっかりだ。
304枯れた名無しの水平思考:2007/12/16(日) 21:14:45 ID:pP7qpclx0
標的じゃないけど


グリスウォールのタワーにブチこんだら?
落とすだけが爆弾じゃないんだぜ


高速で突っ込みつつ投下、そのままヨーでタワーの間を抜ける、とか

あんまおもろくないな




夜マップを飛び回る白いナイトホークは綺麗、とだけ言っておく
305枯れた名無しの水平思考:2007/12/16(日) 21:27:41 ID:MizpeF2KO
今日買って廃プレイ中たが、なんだよこのラストミッションwwwwwwwww
やっとフェンリア倒したってのに次はショックガン倒せとかwwwwww
無理っすwwwwうぇwww



ACシリーズ初体験だがなかなか難しいな。
とりあえず今はターミネーター乗ってるんだが、ここの先輩方はラストミッションをどんな機体でクリアしたんだ?
あと、機銃が上手く使えなくて困ってるんだ。何かコツとかあるのか?
質問だらけですまない。気に食わなかったらスルーしてください。
306枯れた名無しの水平思考:2007/12/16(日) 21:29:21 ID:xCG/q2dXO
調べたらF22と同じコンセプトらしいな。普通にアレクト隊を落とすか。
307枯れた名無しの水平思考:2007/12/16(日) 21:34:55 ID:ui7gMlPl0
機銃はぶっちゃけ自動発射の装置付けちゃえばラク
ってか俺はそれでやってる。
機体は…XFA-27を超高速&高機動になるようにチューンして使ってる
安定性? そんなもんイラネ
308枯れた名無しの水平思考:2007/12/16(日) 21:39:55 ID:rhP3ie7G0
>>307
同志よwwww
俺は防御力もイラネ派だがwww
309枯れた名無しの水平思考:2007/12/17(月) 00:44:24 ID:jt5FcZ/j0
XFA-27の同志が多くて嬉しいw
ぶっちゃけ安定性なくても影響無いしな



要塞上の笑撃波宝は

一旦距離を取る この間に準備させる

接近しながらキャノンよりちょい上まで高度上げる

発射秒読みが来るので高度下げる

発射後高度上げて

接近しつつ味噌撃ち込む


上記の機体なら4連射で片づくから楽
310枯れた名無しの水平思考:2007/12/17(月) 01:50:23 ID:Sd1eFGcTO
SPミッションにて名前付きのファルケンのことなんだが、「Z.O.E.」ってのがいるんだ。
まさかアヌビスと関係が!?

なわけないか
311枯れた名無しの水平思考:2007/12/17(月) 01:58:06 ID:dngzvf1y0
>>310
Z.O.E.はScarface1のライバル機
2に出てるよ
312枯れた名無しの水平思考:2007/12/17(月) 02:11:57 ID:aq7+xE+YO
>>305です。
色々試してみたけど、万策尽きたので一度ノーマルからイージーに下げてもう一度基礎から鍛え直してみる。
早速自動機銃発射装置買ったが、実在機は改造てきんのね・・・・・
愛機のターミネーターに装備出来なくて残念だ。
とりあえず実在機はターミネーター、架空機はカリバーンの両刀でやってみます。
次にここに書きこむ時は一人前になってみせるぜ!・・・・・・多分。
313枯れた名無しの水平思考:2007/12/17(月) 03:12:12 ID:ZBGtsWSj0
このレスを見たあなたは確実に交通事故に会います



逃れる方法はただ一つ
↓このスレに行き
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1177915819/
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1197819687/
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1175105268/


 *  、-'ヾ'''ヾ`"''','、、 ,            _____
  _-'"         `;ミ、         /:::::::::::::::::::::::::\〜
 _-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜
 >ミ/         'γ、` ミ      |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜
 了| "~`、  "~"`   {,',; ;} 。     |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
 "7 `⌒`   ⌒   }ミ:. {      |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜 
  '|   /       レリ*       |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜  
+  i  (       }ィ'        |∪< ∵∵   3 ∵> ハァハァ
   `  ー---    /|` +        \       ⌒ ノ
    ヽ  ̄    / |__           \_____/
     `i、-- '´   |ソ:     
      ↑                    ↑
    ドラクエ派                 エムブレマー



と書き込んでください。書き込まなければ確実に明日交通事故にあいますよ
314枯れた名無しの水平思考:2007/12/17(月) 07:30:33 ID:MTMyIUaoO
ショックカノン破壊に、何か大変な要素ってあったっけ?
315枯れた名無しの水平思考:2007/12/17(月) 10:06:22 ID:NGfPPsYJ0
高度スレスレで機銃掃射しながらそのままFOX4しないこと

俺よくやるんだ…orz
316枯れた名無しの水平思考:2007/12/17(月) 10:42:34 ID:Sd1eFGcTO
>>311
情報サンクス!!

戦闘妖精雪風の
雪風を意識して、XFA-27をスピード・機動性・味噌4連射・自動標準機銃・紙装甲にしてる
カリバーンは敵のJAMを意識して、鬼スピード・鬼機動性・ECM系重視・紙装甲

基本的に味噌一発でもくらったらアッー!
しかしアレクト部隊にAB全開ヘッドオンで<<撃てよ!!!臆病者!!(やっぱ撃たないでくれ)>>
317枯れた名無しの水平思考:2007/12/17(月) 11:18:11 ID:2P7UV5SHO
昨日からやり始めて、3つほどミッションクリアしてサンタエルバに進行するとこなんだけど、どういった順番で進めばいいの?
318枯れた名無しの水平思考:2007/12/17(月) 11:28:48 ID:g+r3GJx7O
>>317
まずはwiki読んでくれ
まぁさっさとクリアしたいなら一気に進行だし
グレイプニル弱体化させたいなら手間のかかるルート
矢印よく見てればわかる
319枯れた名無しの水平思考:2007/12/17(月) 12:08:41 ID:VpAUVxpQO
発売当初kaiで結構楽しんだなぁ

スカイプで音声チャットやりながら一緒に楽しんだナカーマいます?
320枯れた名無しの水平思考:2007/12/17(月) 12:52:44 ID:2P7UV5SHO
>>318
wikiに書いてあるのか。スマン。
321枯れた名無しの水平思考:2007/12/17(月) 12:54:53 ID:IAli1YRx0
なぜおまいらはWikiを読んでから質問しないww

Wiki嫁ってこのスレでここ数日で3回くらい出た気がする
322枯れた名無しの水平思考:2007/12/17(月) 13:01:38 ID:MTMyIUaoO
手間のかかる奴等だ



ECM
323枯れた名無しの水平思考:2007/12/17(月) 13:28:58 ID:DM8yZ6n10
 「ロシアのSu(スホーイ)50は米国のF22ラプターをしのぐ第5世代戦闘機になるだろう」

 これはロシア空軍のアレクサンドル・ゼリン司令官が15日、国営ロシア・ノーボスチ通信社との
インタビューで「第5世代戦闘機の設計が完了、戦闘機の原型製作準備に着手した」と明らかにした
際の発言だ。同氏は「2009年の初試験飛行と実戦配備を経て、10年以降は大量生産が可能」との
見通しも語った。ロシア第5世代戦闘機事業は今年10月、インドと共同開発協定が締結されてから
本格化した。戦闘機専門メーカーのスホーイ社と、インドのヒンドゥースタン航空社が共同開発中で、
製造はロシア極東の工業都市コムソモルスク・ナ・アムーレで進められている。

 Su50の特徴は、追加でエンジンを稼動させなくても超音速で巡航飛行する能力である
「スーパークルーズ」と、敵のレーダー網にキャッチされない「ステルス」機能だ。最大速度はマッハ2.5だが、
スーパークルーズ時でもマッハ1.8を出す。F22ラプターの最大速度はマッハ 2.42、スーパークルーズ時は
マッハ 1.72だ。ステルス機能の原理も違う。F22ラプターは機体に塗料を塗り、レーダー波を反射させることで
ステルス機能を発揮する。一方、Su50はレーダー波を吸収してしまう低温プラズマ膜を機体の周囲に形成
する方式を採用している。F22ラプターと同じく、Su50もミサイル・燃料タンクなどを機体に内蔵している。
もちろん、武器を外部に出せば、ステルス機能は期待できない。

 このように両戦闘機は、レーダーに露出する面積を少なくすることで制限的なステルス機能を持つことから、
ミサイルなどを外部に装着し1970‐2000年代初めに開発されたF-15やSu-35などの「第4世代戦闘機」と区別
するため「第5世代戦闘機」と呼ばれている。

モスクワ=権景福(クォン・ギョンボク)特派員

朝鮮日報/朝鮮日報JNS
http://www.chosunonline.com/article/20071217000048
324枯れた名無しの水平思考:2007/12/17(月) 15:34:18 ID:MTMyIUaoO
ついに50までできるんだねぇ

名前はスホーイなのか?
なんつーか…微妙だが
325枯れた名無しの水平思考:2007/12/17(月) 15:37:16 ID:MTMyIUaoO
SUの略がって意味ね

50はなんて呼ばれるんだろ
326枯れた名無しの水平思考:2007/12/17(月) 16:14:55 ID:/Uwr61cc0
>>325
スホーイの略がSuなんだが・・・
327枯れた名無しの水平思考:2007/12/17(月) 18:00:03 ID:2RIbXtaDO
設計図が見てみたいもんだ。ラプタースキーだったらちょっとガッカリ。
328枯れた名無しの水平思考:2007/12/17(月) 18:11:47 ID:g+r3GJx7O
徐々にだけどアフターバーナーからスーパークルーズに移行してきてるな
低温プラズマ膜とかACみたいだが自機やパイロットの影響考えると
専用のパイロットスーツとか機体構造がかなり面倒なものになりそう
あるいは一時的にしかステルス効果発現できない時限制か
しかしこういう機能を先行してくるのは流石ロシア

心神どうなるよ心神
心神もアフターバーナーからスーパークルーズにしちまえ
329枯れた名無しの水平思考:2007/12/17(月) 18:39:38 ID:Oh6y9Xs20
モンハンばっかやってた俺は初めてやったとき
ハンガーとかでキャンセルに×押して何度もミスってたな
330枯れた名無しの水平思考:2007/12/17(月) 19:08:26 ID:6+eDehg2O
しかしロシア空軍はデータリンクが出来てないから結果ではアメリカ空軍には勝てないだろ。空中管制機も持て余してるし。でもソビエト連邦崩壊から立ち直ってきたから将来的にはどうなるかわからないな。
331枯れた名無しの水平思考:2007/12/17(月) 19:40:54 ID:VKSXrWdS0
>>329
洋ゲーかぶれの本作が異常
332枯れた名無しの水平思考:2007/12/17(月) 20:26:05 ID:iDvJyt5VO
ほんと、なんでキャンセルが△なんだろうな。
Xから入ってPS2シリーズに手を出した時はかなり戸惑った。
で、PS2一通り楽しんだ後Xやったらさらに戸惑った…。
Xって結構異端だよな。
333枯れた名無しの水平思考:2007/12/17(月) 21:37:15 ID:NuDK0T86O
Su-50ってT-50って言われてたやつ?
334枯れた名無しの水平思考:2007/12/17(月) 23:20:32 ID:mz12aSHl0
ってか何で日本人は「レ」を否定の意味で使って
肯定に○を使用するのかが不思議なんだが
335枯れた名無しの水平思考:2007/12/17(月) 23:25:23 ID:GyqwnWeh0
戦闘機じゃないけど

輸送機のエンジンを性能じゃなくて接待で決めるなんて日本ダメだな




某猫型ロボのアイテムにミニ戦闘機ってのがあってな、小学生の時の夢は
ミニ戦闘機で通学することだったんだ


こう、廊下にスーッと着陸したいなぁ、と
336枯れた名無しの水平思考:2007/12/17(月) 23:32:52 ID:VKSXrWdS0
>>335
コクピットに乗ると体が縮まって乗り込める奴だな
俺も東京タワーのてっぺんに取り残されたいぞ
337枯れた名無しの水平思考:2007/12/18(火) 00:58:17 ID:Au3v/XsD0
>>332
>>334がいってるけど、北米だと、×がOKの意味だから、一度に日本と北米に対応しようとすると、
そうなんじゃないのかな?

それと、他にも北米のソフトもっているけど、OKが×で、キャンセルが△なのが多いような。
338枯れた名無しの水平思考:2007/12/18(火) 00:59:26 ID:rxxmHkCP0
でも実際あれで学校入ったらたたき落とされそうで怖い
ドラえもんではよくあるパターンなわけだが
339枯れた名無しの水平思考:2007/12/18(火) 03:42:20 ID:NCgaAhT00
>>334
って言うかお前は何人だよww
日本人なら普通は逆に書かないかい?
340枯れた名無しの水平思考:2007/12/18(火) 07:21:12 ID:LmiT4/uBO
>>337の言ってることが正解
海外ソフトは全部×が決定ボタン
341枯れた名無しの水平思考:2007/12/18(火) 07:39:17 ID:O/Xy1CN5O
チェックボックスに×入れる感覚なんだろ、欧米人はw
342枯れた名無しの水平思考:2007/12/18(火) 07:57:56 ID:xV3IQuqKO
おまいら…

明確に分かっている起源などはないようだが
大航海時代には海賊の髑髏マークや、クロスポイント(合流地点)なんかの意味で使われた経緯もある
交わるとか出会うみたいな意味もあるみたいだからな
俗的にはキスマークでもあるところもあるとか?
とかく海外ではクロスマークにマイナスイメージの感覚がないのだろうよ


日本で○が肯定の意味で使われるのは「丸く納まる」などの言葉からだろう
丸く納まって安定している、正解、肯定印として○を付けていくのが日本
同じく×が否定的なのは「罰」という否定的言語をマーク化したからってのか大方の起源だろう
漢字がかなになるようなもんだ


それでな、PSPやPSのコントローラーは
何も○が肯定だとか×が否定だとかの意味で作られたわけじゃないだろ
もともと日本にはFCやSFCというコントローラーの先駆けがあったわけで
本来ならAボタン、Bボタンとかでも良かったはず、コントローラーのボタンにまで意味を問うのは意味ないだろ
どうせXとかで洋ゲー被れたのはスタッフの遊び心かなんかなんじゃないのか?
343枯れた名無しの水平思考:2007/12/18(火) 08:02:42 ID:3ob38IuqO
そういえばリッジレーサーズもそうだったな

ナムコ・・・
344枯れた名無しの水平思考:2007/12/18(火) 08:34:14 ID:NCgaAhT00
でもPSPやPS2の他のゲームで慣れてるから
○が決定で×がキャンセルが押しやすいのも確か
345枯れた名無しの水平思考:2007/12/18(火) 09:11:57 ID:mflmhsfB0
箱○の規格のせいか
6では下が決定ボタンになったな

  (Y)
(X)  (B)取り消し
  (A)決定
346枯れた名無しの水平思考:2007/12/18(火) 10:48:21 ID:xV3IQuqKO
配置など変更すれば済む…
347枯れた名無しの水平思考:2007/12/18(火) 11:36:22 ID:DdzVmpLnO
○:特殊兵装切り替え
□:ミサイル発射

関節の構造上コントローラーを持ったとき
外側に指を動かすより内側に指を動かすほうが
スムーズでしっくりくるからこうした
348枯れた名無しの水平思考:2007/12/18(火) 13:59:36 ID:RAsAhRPt0
>>343
レースゲーは日本産でも×がアクセル&決定なのがほとんどだな。
PS系はボタン名が記号だからいいけど、AとかBとかのゲーム機だとどうなんだろう。
Aがアクセル、Bがブレーキじゃないと混乱しそうだが・・・。
349枯れた名無しの水平思考:2007/12/18(火) 14:49:33 ID:hsLm+xqIP
>>347
俺がいる

その配置だと機銃撃ちながらミサイル発射するのも楽だから良いよな
350枯れた名無しの水平思考:2007/12/18(火) 17:18:14 ID:oxpokNaa0
ACXに入隊する前の俺はMoH一辺倒だったのでなんの問題もありませんでした><
351枯れた名無しの水平思考:2007/12/18(火) 18:35:22 ID:mflmhsfB0
俺はACXやる寸前までリッジ2で遊んでたから
ノーマルのキー配置で特に違和感はなかった
352枯れた名無しの水平思考:2007/12/18(火) 20:35:13 ID:VwCmpRu40
ACXからPSPに入った俺はモンハンでミスりまくってたな
353枯れた名無しの水平思考:2007/12/18(火) 21:55:34 ID:B4ZByUTD0
>>336あれの一番の謎は どうやって着陸したか だよな。
ジャイアン巧すぎるw
354枯れた名無しの水平思考:2007/12/18(火) 22:07:04 ID:GwJcHOp+0
あれだ
決定/キャンセルボタンまでキーコンできれば問題は無い
355枯れた名無しの水平思考:2007/12/19(水) 05:30:12 ID:y0Cm7u9q0
ミグは最高だと思うんだ
356枯れた名無しの水平思考:2007/12/19(水) 07:21:40 ID:fIoxpJCm0
ミっグみぐにしてやんよ
357枯れた名無しの水平思考:2007/12/19(水) 07:28:54 ID:y0Cm7u9q0
アレクト隊強いなおい、ハードモードがクリアできないかもしれん・・・
358枯れた名無しの水平思考:2007/12/19(水) 10:01:16 ID:wmWplz1qO
エースのアクレト隊はもっとヒドイぞ
359枯れた名無しの水平思考:2007/12/19(水) 11:33:49 ID:Q8aF8HLp0
海面スレスレ低空飛行でいったん距離置いて、振り向き様に長距離味噌ぶっ放せ
360枯れた名無しの水平思考:2007/12/19(水) 12:18:40 ID:y0Cm7u9q0
ハードモードだとほんとヌルヌルミサイル避けるんだな
マルチロックタイプのミサイルも通常味噌もまったくあたらんwww
361枯れた名無しの水平思考:2007/12/19(水) 13:17:38 ID:AdtH7fBZ0
味噌避けたところを機銃で削る
362枯れた名無しの水平思考:2007/12/19(水) 13:26:25 ID:28XRfm5NO
距離1000m以下で後ろにつけば当たる
363枯れた名無しの水平思考:2007/12/19(水) 13:27:12 ID:m0mC+J3rO
そんなに強くないと思うんだがな
ターミネーターあたり使って頑張れよ
高度は5000以下に保って全力ブースト全力ブレーキで戦うんだ
高機動は低空に誘えば割と楽だと思うぞ
SPミッションにも同じことが言える
364枯れた名無しの水平思考:2007/12/19(水) 13:37:53 ID:AdtH7fBZ0
ACEでもF-4Eで余裕だからな
A-6Eだと苦しむけど
365枯れた名無しの水平思考:2007/12/19(水) 13:40:28 ID:m0mC+J3rO
エース機相手に低空戦が有効なのはいつからだったかな

黄色はチキン過ぎてあまり低空に降りてこなかった記憶が
366枯れた名無しの水平思考:2007/12/19(水) 14:48:14 ID:Upf4pM5n0
ハードは機銃と1km以下の距離からの味噌が中心

爆撃機は長距離ミサイルでおk

自分に対して横方向に向いてる敵機ってやっぱり後ろにつけたほうがいいかな
367枯れた名無しの水平思考:2007/12/19(水) 17:23:58 ID:s7ZLddCcO
アレクト隊ってシリーズでも強い方なのか?
ACシリーズはXしか持ってないから分からん・・・・・
黄色隊とかピクシーに比べると知名度が低いような気がするんだが。
368枯れた名無しの水平思考:2007/12/19(水) 17:34:13 ID:yPnSliQz0
黄色やピクシーみたいにキャラを立てる演出がないから目立たないんだよなアレクト
公式のちょっとしたサイドストーリーみたいなのはあったけど
でも強い方じゃないかな
369枯れた名無しの水平思考:2007/12/19(水) 17:40:37 ID:fIoxpJCm0
>>357
ファルケンレーザー+追加弾装パーツでアレクトをぷちぷち焼けば楽勝
反射神経だめだめな俺でもACEのSPミッションで一発でS取れた

ただ、あまりにも厨性能なのでゲームを楽しみたいならおすすめしない
370枯れた名無しの水平思考:2007/12/19(水) 18:42:16 ID:kKMB5yQC0
アレクトフェンリアは強いけど13Aで戦う時はそんなに強くなかったような。
QAAM積んでってヘッドオンで二機ずつ落としてけば楽だし。
371枯れた名無しの水平思考:2007/12/19(水) 18:49:25 ID:3W1AQ9VVO
正面からヘェンリアでおk
372枯れた名無しの水平思考:2007/12/19(水) 19:02:24 ID:dDfPgW6VO
ACEX2出るか期待してるんだけど売り上げ的に可能性あるの?
373枯れた名無しの水平思考:2007/12/19(水) 22:01:43 ID:28XRfm5NO
ベスト版出てるし可能性はあると思う
ただ3の時代に近づき過ぎて欲しくはないな
実在機も4連ミサイルが普通な時代だから
374枯れた名無しの水平思考:2007/12/19(水) 22:38:10 ID:etFs9Irm0
ハードモードって・・・なに?
375枯れた名無しの水平思考:2007/12/19(水) 23:10:09 ID:3W1AQ9VVO
今更だがヘェンリア=フェンリアな

>>373
ベストはただ中古を買わせないようにする
滑り止めだからなー
376枯れた名無しの水平思考:2007/12/19(水) 23:15:09 ID:/6pfxW3q0
あのステージに出てくる★付きユニット
150ノットくらいで爆走してるコンテナ船がじつに気になる
377枯れた名無しの水平思考:2007/12/19(水) 23:34:29 ID:dDfPgW6VO
今回は機銃の弾幕が凄いから興奮するよな スキュラ隊と無敵艦隊最高過ぎだろ
378枯れた名無しの水平思考:2007/12/19(水) 23:35:59 ID:AdtH7fBZ0
アルマダは熱い
イージス艦の味噌も漏れなく熱い
379枯れた名無しの水平思考:2007/12/20(木) 00:45:03 ID:u62KUppL0
アレクト隊はヘッドオンよりも喋ってる間に後ろからフルボッコですよ
380枯れた名無しの水平思考:2007/12/20(木) 01:40:00 ID:/uNezzt80
>>378
・アルマダのの艦隊の上空を旋回
・ガイアスタワーの周りを旋回
・SPの最後の2人のミサイル避け

Mプレイってこんな感じ?
リプレイがイイ感じ?
381枯れた名無しの水平思考:2007/12/20(木) 02:08:21 ID:pzaJBpvg0
なんでフリーフライトモードが無いんだ…
のんびり自由にレサス・オーレリア観光と洒落込みたいのに……orz
382枯れた名無しの水平思考:2007/12/20(木) 03:00:08 ID:9Mqu6NFYO
さっき初めて噂の毒ガス中和ミッションやってきた。

なんぞこれ・・・雑魚はここぞとばかりに煽ってくるし味方にまでぼやぼやするなとか言われるしorz
とりあえず逆恨みであんな酷いことするハムレット隊は死ね。氏ねじゃなくて死ね。
383枯れた名無しの水平思考:2007/12/20(木) 03:38:42 ID:9+t981GaO
毒ガス中和を素早くやっていても味方から文句言われるな
あとこのステージ知らないとこで味方が敵を撃墜したせいで
撃墜数一機足りなくてAランクになるときはショックだ
384枯れた名無しの水平思考:2007/12/20(木) 04:47:26 ID:iwK6lKnS0
さいごのトンネルで死んだ・・・・・・・もう、もうね・・・orz
385枯れた名無しの水平思考:2007/12/20(木) 06:30:09 ID:Gd0uiNrD0
>>384
<<よくあることだ、気にするな>>
俺はないけど
386枯れた名無しの水平思考:2007/12/20(木) 07:22:31 ID:z/hpxynhO
俺も落ちたのは一回きりだな

一回目はラプターだったしスルスルいったんだが
何故か二回目にベルクトでいったら揺れるところでテンパって落ちたwww

それ以後はトンネルで落ちた記憶はない
387枯れた名無しの水平思考:2007/12/20(木) 08:17:13 ID:90fw/R8A0
架空機体って冷めるよな

架空機体はフォルムが無理やりだから羽が取れそうだったりエンジンが取れそうだったりする

結局「実際の機能を追及した」形がいいフォルムになると
388枯れた名無しの水平思考:2007/12/20(木) 08:21:52 ID:iwK6lKnS0
    _
 | ↑ |
 |   | ←この部分に当たって\(^0^)/
 |    \______
 |             
  \           ← 
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

ターミネーターの機動がよすぎたん・・・です・・・
休憩がてらにエリア88読んでます。
389枯れた名無しの水平思考:2007/12/20(木) 08:22:28 ID:Gd0uiNrD0
Xの架空機でまともに飛びそうなのは1、2機程度だな
でも、それこそ架空機だからあまり気にしてない
390枯れた名無しの水平思考:2007/12/20(木) 08:37:11 ID:90fw/R8A0
どうせなら実在機を改造したかったな
実在機でプレイするとどうしても架空機より性能が低い



まぁ改造した時点で実在機じゃなくなるが
391枯れた名無しの水平思考:2007/12/20(木) 08:41:33 ID:Gd0uiNrD0
ライセンスの問題がなければね
392枯れた名無しの水平思考:2007/12/20(木) 08:42:33 ID:w2W5L1SWO
確かに架空機はホントに飛べるのかよ?って思うわなw
XFA-24Aぐらいかな、マトモに飛べそうなのは…
393枯れた名無しの水平思考:2007/12/20(木) 08:44:48 ID:Gd0uiNrD0
エスコンの世界独自の何か特殊な技術で作られているんだろうな
394枯れた名無しの水平思考:2007/12/20(木) 08:57:24 ID:z/hpxynhO
コフィンシステムです

でもエンジンさえ良好なら飛べるんだよ、ミサイルだって飛ぶんだから
高機動や安定性を考えると翼やエアコンの問題で色々付け足さないとならないけど

対地用や無人を想定した架空機なら問題ないよ
用途として無理にドッグファイトするとややうさん臭くなるが
それを言うならA10やA6でやるほうがもっとうさん臭い
395枯れた名無しの水平思考:2007/12/20(木) 09:09:01 ID:9+t981GaO
架空機のデザインは飛べるようで飛べないデザイン、
要するに「飛べそうかなぁ?」ていうデザインコンセプト

てなことらしい発言をインタビューで言ってた
396枯れた名無しの水平思考:2007/12/20(木) 09:23:14 ID:90fw/R8A0
飛べそうかなぁ?




<<大変だ!隊長が墜落した!グリフィス!そんな機体で無茶するからですよ!>>
397枯れた名無しの水平思考:2007/12/20(木) 09:48:18 ID:9+t981GaO
>>394
コフィン・・・システ・・・ム・・・?
それは推力云々とは違うまた別の
まいいや
398枯れた名無しの水平思考:2007/12/20(木) 10:25:59 ID:90fw/R8A0
エンジンだけだと膨大な燃料がいる

だから人が乗る「戦闘機」としては不十分
399枯れた名無しの水平思考:2007/12/20(木) 11:44:15 ID:1ZAKYJkq0
B-2だかF-117だか作った人たちが、ゆりかご(?)だって飛ばしてみせるとかいったとかいわなかったとか
400枯れた名無しの水平思考:2007/12/20(木) 12:08:56 ID:Gd0uiNrD0
ナイトホークは実機のくせに
飛ぶこと自体が不思議だもんな
401枯れた名無しの水平思考:2007/12/20(木) 12:11:03 ID:iwK6lKnS0
あれ、そういやプレイヤー側はB-2使えないんだな
402枯れた名無しの水平思考:2007/12/20(木) 12:28:00 ID:EtCXOG0e0
PSPを新型にしてもクリア後のデモ中断バグが出る
403枯れた名無しの水平思考:2007/12/20(木) 12:35:38 ID:9Mqu6NFYO
あれ?難易度ACEでキャンペーンクリアしてもフェンリアたんが出ないぞ(・ω・;)
404枯れた名無しの水平思考:2007/12/20(木) 13:10:20 ID:90fw/R8A0
>>403
FALKENが出てないと無理
405枯れた名無しの水平思考:2007/12/20(木) 14:39:46 ID:z/hpxynhO
同時にも出せるけどな

というか、まだクリアしてないコースでもあるんじゃないの
406枯れた名無しの水平思考:2007/12/20(木) 18:00:36 ID:fbAkawnx0
義勇軍が来るミッションで輸送機全部落とした後に
敵のミサイル食らって死んだ!?と思った瞬間にムービーが入って、
大丈夫だったのかなと思ってたらムービー後MISSION FAILED
407枯れた名無しの水平思考:2007/12/20(木) 18:03:58 ID:Gd0uiNrD0
<<俺たちも乗せやがれ!>>
408枯れた名無しの水平思考:2007/12/20(木) 20:04:48 ID:P4FbDCcc0
>>403です。SPミッションクリアしたらフェンリア取れました。
ありがとう。
で、ファルケンを初めて見て何かに雰囲気が似てると思ったら、
アーマードコアのヴィクセンだ・・・・・。特に先端部分が。
それにしてもフェンリア強いな・・・・・ラピュタの雷自重。
409枯れた名無しの水平思考:2007/12/20(木) 20:10:36 ID:pzaJBpvg0
<<俺は面倒が嫌いなんだ。>>
410枯れた名無しの水平思考:2007/12/20(木) 21:11:09 ID:lW0W8S+r0
嘘だろ、あんなにまとまりやがって
グリフィス1、クリスマスだ、景気良く一発プレゼントしてやれ


         アルマダ艦隊戦において、無線交信記録より抜粋
411枯れた名無しの水平思考:2007/12/20(木) 21:12:02 ID:HEipgTNL0
ぎゃん><
グレイプニルに体当たりしてしまった…

神風アタック久しぶりだ
412枯れた名無しの水平思考:2007/12/20(木) 21:39:18 ID:IsMbP2ve0
<<なんとしても南十字星を落としてやる>>

<<なにをするんですか、やめてくだs・・・ウワァー!!>>

<<あんなデカイものがひっくり返り

ティン
<<大変だ!隊長が墜落した!グリフィス1!!応答してください!隊長!!>>
413枯れた名無しの水平思考:2007/12/20(木) 21:52:18 ID:uMCIwK+e0
あの主翼にビンタ食らったことは一回だけある
414枯れた名無しの水平思考:2007/12/20(木) 21:53:29 ID:9+t981GaO
グレイプニルのSAMって意味ないよな
415枯れた名無しの水平思考:2007/12/20(木) 22:07:38 ID:IGnGu7ef0
いまだに撃たれた記憶無いな
もうね、GUNが怖くて怖くて
416枯れた名無しの水平思考:2007/12/20(木) 22:44:00 ID:Gd0uiNrD0
>>412
<<わー!わー!うわー!!>>

背面飛行のビジュアルとクルーの叫び声に笑って操作ミス

ティン
<<大変だ!隊長が墜落した!グリフィス1!!応答してください!隊長!!>>
417枯れた名無しの水平思考:2007/12/20(木) 23:37:33 ID:u62KUppL0
グレイニプルの反転とワーワーウワーは「挟まっちまった!」に相当する名シーンだと思うんだ 
418枯れた名無しの水平思考:2007/12/20(木) 23:41:38 ID:AyC0IP8y0
あのクルーたちはひどいメガネ大根だったな
いやメガネをかけてたらの話ね
419枯れた名無しの水平思考:2007/12/21(金) 00:16:13 ID:fGXKsnCb0
>>412
<<なんとしてもオマエを落としてやる>>

<<なにをするんですか、やめてくだs・・・アッー!!>>

<<あんなデカイものが(ry
420枯れた名無しの水平思考:2007/12/21(金) 01:23:22 ID:siQCOckZ0
仕事汁中の人w
421枯れた名無しの水平思考:2007/12/21(金) 01:48:37 ID:i+AQZOJ7O
一応グレイプからもミサイルくるよ

ただ発射口がこちらを向いてるのは2か所ぐらいしかなかったはずで
仮にアラートが出ても、グレイプ自体に当たってミサイルが消滅した気がする
422枯れた名無しの水平思考:2007/12/21(金) 03:13:39 ID:fGXKsnCb0
グレイプニルといえば両翼の先にある機銃が嫌いだな。
どちらを向いているか、どこから攻撃したらいいか分からなくて手間取るよ。
423枯れた名無しの水平思考:2007/12/21(金) 07:31:03 ID:x74Kp4oZ0
>>422
たしかあれは下側から攻撃すればいいはず
       ___
  _____/   \_____
/   \
 |○             ○|
 \____     _____ /
\____/

(裏から見たとき)
424枯れた名無しの水平思考:2007/12/21(金) 07:37:57 ID:i+AQZOJ7O
>>420
あの状態でまともに仕事しろとか正気で言ってるんですか…?
425枯れた名無しの水平思考:2007/12/21(金) 10:11:05 ID:xIA2nUZe0
>>409
スティンガー乙
426枯れた名無しの水平思考:2007/12/21(金) 15:18:16 ID:WmLlLGTE0
やっとトンネルクリアできた
下手にハードモードなんかでやってたから、やり直すのが大変で困る
427枯れた名無しの水平思考:2007/12/21(金) 15:36:01 ID:hSAf8KOg0
でもトンネルとは言いがたい代物
428枯れた名無しの水平思考:2007/12/21(金) 15:41:05 ID:HUC3fn4SP
サントラ発売されないかな…
429枯れた名無しの水平思考:2007/12/21(金) 16:04:03 ID:4Jee+XT3O
>>428
アレクト隊戦、グレイプニルのSWBM破壊、フェンリア戦は神曲なのにな。
430枯れた名無しの水平思考:2007/12/21(金) 16:04:43 ID:ZtOinWie0
>>428
よければ君も賛同してくれ。

たのみこむ エースコンバット X オリジナルサウンドトラック
ttp://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=63907
431枯れた名無しの水平思考:2007/12/21(金) 16:24:20 ID:5VirzY4DO
Psoundみたいなので抜き出せないのか?
432枯れた名無しの水平思考:2007/12/21(金) 18:18:21 ID:FCJ/NIeOO
抜き出すとはまた無粋な
433枯れた名無しの水平思考:2007/12/21(金) 18:33:14 ID:1DJkIPF80
てか1から3までのも作ってくれよー


抜き出しはできるものとできないものがあるんだよー
434枯れた名無しの水平思考:2007/12/21(金) 18:36:05 ID:Y8Dgxwrb0
>>431
PSPのUMDからデータ吸い出そうとしたら改造板直行だと思う
まず確実にPSP本体のファームウェア改造が必要になるし
435枯れた名無しの水平思考:2007/12/21(金) 19:18:37 ID:sl23A38r0
俺はイヤホン→マイク入力にしてAudacityで録音・編集しているよ。
このソフトに限らず、この手のフリーソフトでやればいいんでない?
436枯れた名無しの水平思考:2007/12/21(金) 20:27:53 ID:5VirzY4DO
だよな…やっぱり純正品が欲しいよな すまん、たのみこむに投票しておくよ
437枯れた名無しの水平思考:2007/12/21(金) 22:53:09 ID:poEZ1Lod0
たしかニコニコにサントラ上がってた
438枯れた名無しの水平思考:2007/12/21(金) 23:22:39 ID:XxvI1kmK0
>>437
ニコニコ宣伝うぜえ
市ね
439枯れた名無しの水平思考:2007/12/21(金) 23:29:19 ID:RYjxDfCE0
おいおいニコニコにデータ渡したら勝手にJASRACに登録されちまうぞ
440枯れた名無しの水平思考:2007/12/22(土) 00:04:17 ID:Q6XVWNsr0
あってないようなもん
441枯れた名無しの水平思考:2007/12/22(土) 00:55:35 ID:StB0fEZi0
ニコニコ動画は不滅です
442枯れた名無しの水平思考:2007/12/22(土) 01:13:10 ID:U6Qyb7zH0
>>435
参考までに聞きたいんだけど、録音する時のPSPの音量ってどの位にした?
443枯れた名無しの水平思考:2007/12/22(土) 10:08:46 ID:E8z4PSAUO
どう考えても割れない程度
444枯れた名無しの水平思考:2007/12/22(土) 10:43:37 ID:btANCvxe0
>>442
>>443のいう通り・・。あのドックファイトの音楽が好きで録音したけど、
ソフトで波形を見ながら調整したよ。まぁ、割りと大きめの音で出力しましたが、
一分過ぎ辺りの音が大きい(割れた)ので何度かやり直しはしたけど。

LocoRocoなんかはサントラあるのにね・・
445枯れた名無しの水平思考:2007/12/22(土) 11:04:04 ID:QWEQa7fM0
BGMってステレオ?
そこまで考えて聞いたこと無いや
446枯れた名無しの水平思考:2007/12/22(土) 14:11:25 ID:r8DT7BUP0
最近のkaiは超過疎
今年になってエスコンやり始めたけどkaiやりたくなった
人が居ないんじゃなぁ・・・
447枯れた名無しの水平思考:2007/12/22(土) 14:16:40 ID:Xx5mbw3dO
みんな6に持ってかれました><
448枯れた名無しの水平思考:2007/12/22(土) 14:17:13 ID:VOiEie2f0
俺も6に持っていかれました
449枯れた名無しの水平思考:2007/12/22(土) 14:23:23 ID:r8DT7BUP0
wiki見ても設定難しそうだよな
SSID切り替えとかあるし
アダプタは対応してるんだけどね
先週に人居たの見たけどソフト貸してたから出来なかったし
450枯れた名無しの水平思考:2007/12/22(土) 17:18:24 ID:Az2zHwYh0
サラマンダーとリミット解除付けたXFA-27はもはや人間の乗り物じゃない
451枯れた名無しの水平思考:2007/12/22(土) 17:23:57 ID:yojqKL6L0
俺も6好きだけどXはXの良さがあって好きだぜ。
452枯れた名無しの水平思考:2007/12/22(土) 17:27:21 ID:VOiEie2f0
でも、6もさんざん遊んだので飽きてきました
X2かXIかわからないけど出してくれないかなぁ
453枯れた名無しの水平思考:2007/12/22(土) 18:35:16 ID:iLatg5VAO
Xを「エックス」と読むのか、「テン」と読むのかによって、次回作のタイトルが変わるなw
454枯れた名無しの水平思考:2007/12/22(土) 19:34:46 ID:OHq5D1Nr0
お前ら未来に生きてんな
455枯れた名無しの水平思考:2007/12/22(土) 19:58:13 ID:E8z4PSAUO
エースコンバット100
456枯れた名無しの水平思考:2007/12/22(土) 20:10:47 ID:Xx5mbw3dO
エースコンバット2025
457枯れた名無しの水平思考:2007/12/22(土) 20:40:03 ID:VOiEie2f0
>>456
IDがX中毒
458枯れた名無しの水平思考:2007/12/22(土) 21:57:27 ID:X9p6g/jeO
読み方はエックス。次はエックスツーか別になるはず
459枯れた名無しの水平思考:2007/12/22(土) 22:40:15 ID:OHq5D1Nr0
Xの次はW
460枯れた名無しの水平思考:2007/12/22(土) 22:41:59 ID:X9p6g/jeO
Yな。ただの書き間違えだろうけど
461枯れた名無しの水平思考:2007/12/22(土) 22:51:20 ID:Q6XVWNsr0
しかし ガンダムネタ は 通じなかった
462枯れた名無しの水平思考:2007/12/22(土) 23:11:03 ID:X9p6g/jeO
勉強不足でした…
463枯れた名無しの水平思考:2007/12/22(土) 23:23:26 ID:+Mdm9rvh0
Wは少年たちが活躍しちゃうのか?
そんな女性向けコンバットみたいなのは嫌だぜwwww
464枯れた名無しの水平思考:2007/12/22(土) 23:27:11 ID:E8z4PSAUO
いや別に構わないんじゃね?
単機エースの話もいいけど、やっぱ味方がいたほうが盛り上がるし
3みたく男女比割れてるようなのでも構わないっちゃ構わないけどね
465枯れた名無しの水平思考:2007/12/23(日) 00:13:56 ID:Tp8BSVxd0
支援システムはほしいな
ビジュアル的に
466枯れた名無しの水平思考:2007/12/23(日) 01:07:09 ID:VGR8/ckm0
マルチプレイヤーで待機してるんだけど 誰も来ない…
467枯れた名無しの水平思考:2007/12/23(日) 02:41:06 ID:wlH53Q+Q0
おれはやりたいけど環境が整ってない
468枯れた名無しの水平思考:2007/12/23(日) 02:43:14 ID:IzwhUBwf0
支援が必要なほど敵味方がいたらPSPが
処理落ちしそうだけど僚機はいてもいいなー
AC1でもいたわけだし
469枯れた名無しの水平思考:2007/12/23(日) 02:46:40 ID:B10oS+LM0
使える僚機な

使えない僚機はいらん
470枯れた名無しの水平思考:2007/12/23(日) 02:51:28 ID:IzwhUBwf0
使えない僚機ならXでも飛んでるぞ
471枯れた名無しの水平思考:2007/12/23(日) 04:50:06 ID:VGR8/ckm0
>>467
ネットやれてるなら無線LAN買ってくれば即できるよ

誰か居ないかなぁ…
時間指定してログインしておいてみるね
5:30に試しにまた入ってみるから誰か見てたら対戦お願い
472枯れた名無しの水平思考:2007/12/23(日) 05:39:08 ID:VGR8/ckm0
ダメだぁ 居ないや また今度試してみるよ…
473枯れた名無しの水平思考:2007/12/23(日) 05:43:08 ID:y9GVNeUJ0
何故続編を出さないし
474枯れた名無しの水平思考:2007/12/23(日) 14:51:59 ID:IzwhUBwf0
6出したばっかりだからじゃね
475枯れた名無しの水平思考:2007/12/23(日) 17:50:04 ID:UhRQ01cs0
SPミッション序盤でのFREGATEの機動力は異常
476枯れた名無しの水平思考:2007/12/23(日) 17:55:40 ID:IzwhUBwf0
ロックすると全速力で逃げてゆく
477枯れた名無しの水平思考:2007/12/23(日) 18:00:50 ID:qlK7FJrs0
あのFregataの機動力確かに異常w まぁCOM側の機体はどれも機動力は高めだと思うけど。
478枯れた名無しの水平思考:2007/12/23(日) 18:04:33 ID:IzwhUBwf0
最後にFALKENが悠々と飛んでいるので
速度感覚がおかしくなる
のんびり杉だろ
479枯れた名無しの水平思考:2007/12/23(日) 18:22:53 ID:6llvvhlz0
現在難易度AceでAtmos Ringやってるんだけど、毎度撃墜される…
レーザー破壊用にLAGM装備のS-32使ってます
で、レーザー破壊は低空からLAGMで余裕
その後のドッグファイトでミサイル食らってあっけなく撃墜orz
HUD見ながら後ろ取られないように気をつけてはいるんだけどダメだー
回避テクとかあったら教えて欲しいです
480枯れた名無しの水平思考:2007/12/23(日) 18:25:41 ID:IzwhUBwf0
敵が多い時に速度を落としてドッグファイトに持ち込むと撃墜されやすい
481枯れた名無しの水平思考:2007/12/23(日) 18:38:22 ID:UhRQ01cs0
それでも敵はストール直前までスピード落とすから、自分もそれに付き合おうとして撃墜のパターンが多い。
482枯れた名無しの水平思考:2007/12/23(日) 18:40:25 ID:IzwhUBwf0
速度を上げ少し距離を置いてヘッドオンで撃墜
483枯れた名無しの水平思考:2007/12/23(日) 18:41:28 ID:qlK7FJrs0
>>479
どーしてもLGAM(のコトだよね?)使いたいならMiG-1.44にして対空対能力高めるとか・・・
でもM12Bは低空で飛んでる分にはメソン当たらないんで対空戦用に機体選んでもイイんじゃまいか?
484枯れた名無しの水平思考:2007/12/23(日) 18:44:09 ID:qlK7FJrs0
あーゴメ。LAGM、であってるわorz
M12は低空でモニュメント?やゲートやガイアス・タワーの穴とかをくぐれるから
味噌回避にはおもしろいよね。
485枯れた名無しの水平思考:2007/12/23(日) 18:44:54 ID:IzwhUBwf0
Xは機銃を使いこなせると楽になるよ
味噌撃った後の追い討ちなどで使う癖をつけて
よく使ってるといいかも
486枯れた名無しの水平思考:2007/12/23(日) 19:30:00 ID:6qGRSFPu0
俺は対空装備で行くけどなぁ
レーザーなんか通常味噌で焼けるし

最初リング上旋回しながらレーザー潰す
一個おきなら装填まにあうはず
某4連射機体なら一周で潰せる(俺の愛機XFA-27)


レーザー焼いたら後は敵機。距離取ってヘッドオンで潰せる
487枯れた名無しの水平思考:2007/12/23(日) 19:36:18 ID:xx+UmGT00
…弾切れしたorz
488枯れた名無しの水平思考:2007/12/23(日) 19:39:12 ID:6qGRSFPu0
もうすぐ90時間になるけど弾切れしたこと無いなぁ・・・
機銃のみで落とすこともあるし
489枯れた名無しの水平思考:2007/12/23(日) 20:33:59 ID:WcZCsSUt0
むしろ対地なら機銃が主力。自動機銃照準装置付けてるなら尚更。
490枯れた名無しの水平思考:2007/12/23(日) 20:36:03 ID:6llvvhlz0
>>480-486
皆さんどうもです
ほぼ常時フルスロットルのMiG-1.44でクリアできました
勢いでそのままMiG使い続けてAceクリア→フェンリアゲット
LSWMの凶悪さに驚きです
機銃って全然使ってなかったから、使いこなせるようにならねば…
Aceで全ミッションSはまだ遠そうだなぁ
491枯れた名無しの水平思考:2007/12/23(日) 20:36:56 ID:de1eq2vz0
自動照準って低空で突っ込んだらたまにずれたりしないか?
492枯れた名無しの水平思考:2007/12/23(日) 20:48:40 ID:IzwhUBwf0
>>490
機銃はラグが少ないからある意味最強の武器
493枯れた名無しの水平思考:2007/12/23(日) 20:53:11 ID:jzh3aWKT0
高速弾があるじゃないか
494枯れた名無しの水平思考:2007/12/23(日) 21:28:46 ID:wlH53Q+Q0
攻撃をパターン化してレーザーはバレルロールで避ければA-6でも余裕
495枯れた名無しの水平思考:2007/12/23(日) 21:31:17 ID:qlK7FJrs0
>>494
A-10でやってみて下さい。あレベルAceでね。
496枯れた名無しの水平思考:2007/12/23(日) 22:01:12 ID:h50e60ol0
空中戦車の香りに惹かれてやってまいりました
497枯れた名無しの水平思考:2007/12/23(日) 22:03:19 ID:IzwhUBwf0
>>495
A-10は楽なんだよー
498枯れた名無しの水平思考:2007/12/23(日) 22:05:05 ID:IzwhUBwf0
アベンジャーが強力だからガシガシ削れる
499枯れた名無しの水平思考:2007/12/23(日) 22:07:02 ID:wlH53Q+Q0
>>494
いまやってきた。
Sで7分だった。レーザーはA-10の火力でボコボコにできるし機銃が当てやすいからそんな難しくなかった
ただ最後の空中戦でミサイルが手ごわかったけど高度上げて速度と旋回能力上げれば簡単に避けられる
500枯れた名無しの水平思考:2007/12/23(日) 22:18:59 ID:Q3wAehTlO
<< やばい・・・!サンタが後に! ん・・・あれはクリスマ・・・・・・ザー・・・ >>
501枯れた名無しの水平思考:2007/12/23(日) 23:10:13 ID:RB7veB040
ちょっと首都奪還してきた
終盤でそりに乗った赤服のふとっちょに猛追されてミサイル撃たれた
トナカイの角吹っ飛ばしたら真ん中の双子の塔のてっぺん近くに突っ込んでった
ナバロはもう片方の角で串刺しになってたらしい
502枯れた名無しの水平思考:2007/12/23(日) 23:17:49 ID:yV08bbBj0
サンタ吹っ飛ばしちゃったからちょっくら小包配達してくる
XFA-27で
503枯れた名無しの水平思考:2007/12/24(月) 00:30:43 ID:RFkBYh/yO
どうでもいいけど電線で逝った
504枯れた名無しの水平思考:2007/12/24(月) 00:37:03 ID:9tGK5/xXO
それはきっとサンタの罠だ
ネベラジャマーの発生源には
サンタのプレゼントがあるに違いない
505枯れた名無しの水平思考:2007/12/24(月) 01:27:59 ID:iVZd7GnO0
<<クリスマスがなんだ!俺がやってやる!!>>
506枯れた名無しの水平思考:2007/12/24(月) 02:12:01 ID:dSpwWPSq0
<<待ってください…何かが高速で…これは…>>
<<これは…サンタさん!早く床について下さい!>>
507枯れた名無しの水平思考:2007/12/24(月) 02:27:35 ID:xiTEELK8O
「サンタを蹴散らしたぞ!俺達は英雄だ!」
508枯れた名無しの水平思考:2007/12/24(月) 04:30:51 ID:0EvcN51d0
<<おーい、俺たちも乗せやがれ!>>
509枯れた名無しの水平思考:2007/12/24(月) 04:50:29 ID:0EvcN51d0
アルマダ冒頭のセリフを思い出して少し胸が熱くなった
510枯れた名無しの水平思考:2007/12/24(月) 13:10:48 ID:FQTsmHB/0
<<お隣の白ひげおじさん…いえ、サンタ・クロース1>>
<<生きて還ったらいくらでも怒られますから!どうかご無事で!>>
511枯れた名無しの水平思考:2007/12/24(月) 13:50:30 ID:9tGK5/xXO
<<カップル発見! FOX2!>>
512枯れた名無しの水平思考:2007/12/24(月) 14:01:54 ID:0EvcN51d0
<<大変だ!>>511が撃墜された!!>>
513枯れた名無しの水平思考:2007/12/24(月) 14:06:43 ID:J2WbMDDv0
ストーンヘンジと散弾ミサイルとエクスカリバーとSWBMとニンバスに同時に襲われたような気分だぜ
514枯れた名無しの水平思考:2007/12/24(月) 14:24:05 ID:y3FoeA7J0
それでもグリフィス1なら・・・グリフィス1なら何とかしてくれる
515枯れた名無しの水平思考:2007/12/24(月) 19:58:01 ID:yZYAmUeu0
俺のサンタネタからこう流れたとはwwなんか嬉しいぜ
516枯れた名無しの水平思考:2007/12/24(月) 20:02:20 ID:J2WbMDDv0
こんな日に居残ってるヤツはkaiで飛ぼうか
517枯れた名無しの水平思考:2007/12/24(月) 21:32:04 ID:yZYAmUeu0
設備無いよorz

そうだ!サンt
518枯れた名無しの水平思考:2007/12/24(月) 21:42:54 ID:NflOimuoO
「ピーガガガガ……本物のサンタは……アヴァロンに眠っている…」
519枯れた名無しの水平思考:2007/12/24(月) 21:46:07 ID:yZYAmUeu0
多脚戦車が救出に向かいました
520枯れた名無しの水平思考:2007/12/24(月) 23:13:29 ID:iVZd7GnO0
二年間付き合ってた彼女に、よりにもよって今日振られたぜwwwwwww
もう俺にはエスコンしかねえwwwwwwwwwwwwwwww
ちょっとレサス叩き潰してくるわwwwwwwwwwwwwwwwww
521枯れた名無しの水平思考:2007/12/24(月) 23:23:53 ID:RFkBYh/yO
>>520
どうせなら26日になる前にクリアしちまえ
522枯れた名無しの水平思考:2007/12/24(月) 23:40:53 ID:hg2DrwB80
>>520
うほwwwwナカマハケーンwwww
今日イルミ前で振られてきたwwww
俺もちょっと何機かボコってくるwwww
523枯れた名無しの水平思考:2007/12/24(月) 23:43:54 ID:7GBqFUNP0
君には、戦闘機がいるじゃないか
己の手足のように動き、時には天空の果てまでも共に翔んでくれる、そんな愛機が・・・
524枯れた名無しの水平思考:2007/12/25(火) 00:19:00 ID:jIMHzbuv0
ハートブレイク<<所詮男なんて消耗品、金を搾り取れば大勝利よ>>
525枯れた名無しの水平思考:2007/12/25(火) 00:35:58 ID:yZ4LfiB00
>>524
affairの駆け引きにおける勝利者とは、その目的を達したものであるともいう。

…なあに。「世の中すべて思い通りにはならないさ」
526枯れた名無しの水平思考:2007/12/25(火) 17:33:42 ID:afOXXTNTO
フェンリアの機銃さすが2つあるだけあって強いな
ACEでアレクトフェンリアを機銃で墜とすのがこんなに楽しいとは
527枯れた名無しの水平思考:2007/12/25(火) 19:18:49 ID:mmMBXNkB0
発射数は同じなんだろうけどな
528枯れた名無しの水平思考:2007/12/25(火) 21:03:04 ID:LpSYfgn10
F14でハードSPをクリアできたので久々にSPD、MOB重視のX-02使ってみた。
化け物飛行機ですね。今までこれ使って撃墜されてたのがウソみたいです。
エースSPも難なくクリアできました。
+キーの下押しながらブレイクとかバレルができるようになったので、動きに
メリハリが付くようになって、リプレイもなかなかかっこよくなってきました。
+キーの上も押しながらできると、さらに幅がでるんだけどな;;

529枯れた名無しの水平思考:2007/12/25(火) 22:12:51 ID:Q84mQQtgO
機銃か・・・・
フェンリアの機銃は2つある上に連射も早いから強いよね・・・・多分瞬間火力ならフェンリアのそれが最強だと思うよ。
だが、あれだ。早漏だ・・・・調子に乗って乱射するとすぐに空っぽになる。
フェンリアはミサイルといい特殊といい機銃といいホント早漏だな・・・・・

カリバーンなら2つあるし長持ちするが、横幅が広すぎて位置によっては一つしか当たらない場合があるんだよな。
まあ自慢の鬼機動とロングガン、自動照準でそんなもん全く問題にならんが(´・ω・`)
やっぱりカリバーンは最高だよ。個人的にファルケンとかワイバーンより使えると思うんだが。
俺と同じ考えの奴いるかな?
530枯れた名無しの水平思考:2007/12/25(火) 22:21:35 ID:TdngRtk80
瞬間火力って機銃のみだよな
カリバーンは動きで圧倒する機体だよな
味噌入れていいならあいつを忘れてくれるな
通常味噌4本で混乱させた後に高機動味噌2本撃ったら大体の場合落ちてくれる@対戦
531XFA-27 ◆EkbJKGiljg :2007/12/25(火) 23:06:38 ID:SraS1sT30
ミッション:09A Blitz
機体:F-117A Night hawk
BGM:エージェント夜を往く
532枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 00:22:09 ID:WKgTfWh1O
ナイトホークは直進しながら貫通誘導爆弾使うのがカッコいいよな ミサイル喰らってもそれはそれでカッコいい
533枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 00:57:40 ID:sN41vOGrO
と、M男が申して(略
534枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 01:28:04 ID:XHgFqCgg0
視点はもちろんコックピット
535枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 03:09:58 ID:BQpcgHAM0
>>532
<<グリフィス1!応答せよ!大変だ、隊長が撃墜された!!>>
536枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 07:24:21 ID:WKgTfWh1O
A6、A10、F117、は直進しながらの爆撃が一番カッコいいと思うんだ 敵戦闘機は全部駆除してゆっくりと爆撃行に移ってSAMにミサイルを撃たれる
角度の都合で当たらないと最高過ぎだ というかECMはMiG21みたいな戦闘機に付けるんじゃなくて大型機につけてほしい
537枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 14:16:06 ID:NP7nINJOO
今更だけど、今日PSPと共にGetしたぞ!

お前らのいるソラに俺も行くぜ!!
538枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 14:18:33 ID:hvsHGRSxO
F/B-22Conceptがあるんだったら、F-2SuperKaiがあってもイイんじゃないか?と思う今日この頃w
539枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 14:20:16 ID:sN41vOGrO
何それ
別にF-2の改修機とか需要ないと思うけどね
派生とか入れてくともうキリがない
540枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 14:21:44 ID:rUGgfnbK0
B-2をプレイヤー側で使えるようにするのが先決だろう
541枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 18:26:15 ID:WKgTfWh1O
実在しない、計画の機体だろ Su37はどうかしらんけど
542枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 18:35:37 ID:rUGgfnbK0
>>541
F-117と並んで有名なブラックマンタに何言ってんだか。
幾らなんでも無知すぎるだろ(;^ω^)

あの飛べるなんてとても思えない特異なフォルムは見たことがあるはず
543枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 18:57:12 ID:KZZaHIsR0
そんなの入れるならセイバー入れたらどうだ。
朝鮮戦争で実績あるしw
544枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 18:58:44 ID:JhUjSyke0
ドラケンも消えたというのにs(ry
545枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 18:59:25 ID:yKJ+GkwC0
※B-2は宇宙人のテクノロジーで飛んでますが機密なのでこのレスと俺は自動的に消去されます
546枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 19:15:35 ID:WKgTfWh1O
ちょい待て。スーパー改が実在しないって言っただけだ 安価つけなかった俺が悪い
547枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 19:22:01 ID:d646lV7uO
カテゴリー:フーファイターでおk
548枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 19:25:46 ID:WKgTfWh1O
FB22は存在しないけど計画はある、スーパー改はロッキードが提唱してるだけで計画すら無いんだったな 色々無知だった<<すまない>>
549枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 20:05:22 ID:rUGgfnbK0
>>546
スレの流れ読み切れなかった。すまん。

>>543
ジェット戦闘機黎明期〜はやはり戦闘機っぽくてええ
550枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 21:17:20 ID:+drNrjgu0
ホークアイの使い方がわからん。
ズームってどういう意味だ?
551枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 21:26:22 ID:04WxU/pl0
ズームは△ボタン長押しするよろし
俺もB-2で飛びたいw
552枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 23:25:51 ID:yKJ+GkwC0
ゆ〜〜〜〜っくりとしか駆動できないぞ
553枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 23:48:15 ID:sN41vOGrO
B-2をありえないぐらいの高機動にすると


あら不思議
ナイトレーベンに
554枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 00:09:27 ID:5CWMSXJw0
高高度からの爆撃ミッションにすればよくね?
一定高度以下になると対空レーダーに引っかかって・・・的な
555枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 00:20:11 ID:wLU7FONpO
もしくは
「敵が高高度から爆撃してくるので、こちらも高高度飛べる機体で迎撃DA!!」
「ワォ!!使えそうなのがB-2しかないぞトニー!!」
みたいな
556枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 00:23:59 ID:yUX0Nhs30
爆撃ミッションで夜鷹の夢聞きながらF-117使うと・・・
あら不思議何だか鬱になってくるorz
民間人を攻撃してる訳じゃないのになぁ・・・
557枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 00:25:45 ID:BuKezloT0
>>556
ヘリ護衛でRPGを味噌で撃ってると申し訳ない気分になる
558枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 00:27:23 ID:y/ajxRyxO
高高度迎撃機、レモラってやつが3であったぞ…

レモラって妖精名だった気がする
カリバンあたりも行けそうだな、何しろ言い訳出来ない(略
559枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 00:53:07 ID:szj5+wwg0
>>558
あのミッションにはイライラさせられた・・・
560枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 00:56:47 ID:qoPNKYz90
レモラはコバンザメのことな
あのスピードのみを追求した潔さが結構好きだw
561枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 01:03:19 ID:y/ajxRyxO
ほうコバンザメ

親機にもなんか名前あったよな
あれなんだっけ
562枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 01:43:55 ID:qoPNKYz90
>>561
親機はモビュラ
ヒメイトマキエイのことだってさ

エイって言ったらアイガイオンもそれっぽいな
563枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 07:09:30 ID:y/ajxRyxO
ほうエイ

モビュラの形状割と好きなんだよね
あの何とも言えないうさんくささと、未来っぽさを兼ね揃えてるところとか


フランカーでヒイコラ言って追いかけたなあ
564枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 07:10:40 ID:bnHsoSd50
買おうか迷ってる
565枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 07:37:10 ID:GInSJWAXO
>>564
<< よし 買うんだ >>
566枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 19:37:02 ID:wMF7HpV1O
今久々にやってたら特殊兵装1発も使ってないのに
特殊兵装残りわずかと特殊兵装ゼロのボイスが
その直後にボイス無しの青文字で
<<予備マシンボイス>>
って出てきた
なんだったのか
残弾数変わらなかったしゲーム進行に全く支障は無かったけど
567枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 19:53:11 ID:Izcbxl6H0
普通にバグだろう
568枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 19:57:00 ID:QSSvxu5d0
>>566
俺もあった。隠し要素かと思ってwktkしてたけど何にもなかった

なんなんだろ・・・
569枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 20:02:10 ID:UaBzgBW/P
>>566
俺も以前一回そのバグ出たことあったな
確かMission12Cでなった気がする
570枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 20:18:25 ID:fM1UuoFi0
バグはグリスウォールかパターソンかどっちだったか忘れた

B-2がでたらドッグファイトに挑む奴が続出するんだろうな・・・

妄想ミッション
敵エースの所属基地撃破
基地上空は5000mまでレーダー網に覆われている
引っかかれば敵エース出撃+基地防空設備稼働
高高度からの爆撃か
全てに真っ向から立ち向かうか
衝撃味噌で吹き飛ばすか




エスコンのコンセプトから大幅にずれてるw
571枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 20:26:20 ID:wMF7HpV1O
そうそう
EASYのM12Cで<<予備マシンボイス>>出た
かなり処理落ちした後になったな
572枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 20:39:35 ID:gtMW9T+v0
B-2の機動性は皆無だな多分
573枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 20:41:34 ID:Zyji1z0F0
B-2の装備だったら
・機銃
・通常ミサイルの代わりに無誘導爆弾(UGBL)
・特殊兵装1 長距離空対地ミサイル(LAGM)
・特殊兵装2 自己鍛造小弾頭爆弾(SFFS)
・特殊兵装3 燃料気化爆弾(FAEB)
対空兵器は機銃のみ

こんなもんじゃね?
574枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 20:55:30 ID:wMF7HpV1O
んじゃ俺も妄想エスコンを

主人公は3人いてその中から選択する
主人公はそれぞれ所属する部隊も基地も違い、同一の戦争を別視点から見たものとなり、主人公どうしが関わるミッションもある
FIGHTER、BOMBER、SCOUTERのストーリーになっていて、FIGHTERは護衛・哨戒等、BOMBERは爆撃等、SCOUTERは偵察・空中管制等を主に行うことになる
また戦闘機もそれ専用のものになる
575枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 21:06:49 ID:5h5vKWZUO
ミッション12のCって、どうやって出すんですか?
576枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 21:10:49 ID:Zyji1z0F0
577枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 21:41:57 ID:5h5vKWZUO
マヂThanksm(._.)m
578枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 00:48:48 ID:TTSCHbtC0
250時間プレイしてるけどそんなの一度も聞いたこと無い
579枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 01:30:25 ID:N+iVkoc/O
フェンリア全滅させるミッションがどうしてもクリア出来ない、何回もレーダーから消えてウザス、ようやく見つけたと思ったら画面斜め上らへんをヒューンと飛んで消えるw フェンリア全滅させたらさせたで、波動砲の衝撃波にやられる、そして時間切れw
580枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 01:33:25 ID:rutOP+b20
そっちのフェンリアの動きは結構直線的
一度ロックしたら射程まで一気に距離つめてミサイル撃てば結構当たる
581枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 07:13:26 ID:y6qzzOZt0
実在機使用にこだわらないなら架空機でロングレンジガン+自動照準するといいかも
引き離してインメルマン→ヘッドオンでもいいかも
衝撃波のは>>309辺りに書いた記憶あり
582枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 08:39:18 ID:3V70MHXh0
エリックがレナとフィーを撃墜する、ってそんな凄いことなのか?
583枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 16:09:57 ID:rTQ4xQyH0
PSP逆さに持ってプレイしたらすごいことになった
584枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 18:22:17 ID:mB7DmswD0
エスコンX全機体に漢字名付けようぜ!暇だし

カリバーン 妖精 とかベタなのでいいからさ・・・
585枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 18:31:59 ID:LetHovrX0
これ買おうと思ってるんだけど、エスコン初めてだからちょっと不安。
いろいろレビューみたりして、その中に「ストーリーが短くてやりこみ要素が少ない」って書いてあったんだけど、実際はどうなの?このスレの過去ログを読んだだけじゃかなりやり込めるみたいだけど・・。ストーリーが短くてもその後もやり込めるんならいいけど。
あと、プレイヤーが使えるのは架空機だけ?wikipediaで調べてみたんだがよくわからん。
586枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 18:34:14 ID:kxFvMwvS0
公式いってみ
587枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 18:40:16 ID:pxFUrisd0
>>585
実在機、架空機含めてシリーズ最多だったと思うぞ>>使用可能機数
その上違うカラー出すのにも色々条件があるし、ミッション分岐や同ミッションでも
出てくる敵が違ったりするから一周やってはい終わりって訳ではないよ。
個人的にはシリーズ中では04に次いで面白いと思うぜ
588枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 18:41:44 ID:EvFwtBi70
レビューを色々見たりしているのに
なぜ公式やWikiなどを調べる手間を惜しむのかが謎
589枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 19:12:54 ID:4bPgNKjT0
とりあえず俺は結構楽しめると思う
ってか例えストーリー短くても一回に結構かかると総合的には長いしな
エスコンをこれしか持ってない俺は結局ドッグファイトが一番好きだし
590枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 19:19:59 ID:EvFwtBi70
ミッション31個、機体40種、チューニングパーツ60種、
通信対戦専用マップ6種などてんこ盛りだしな
591枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 19:22:39 ID:PFY+0s1VO
雑魚1機を撃墜したときX以外だと「ほれ。」だけど
Xだと「うりゃ!」って感じになる
たかが雑魚なのに
592枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 19:24:01 ID:y90s77jX0
ネームド機を落とすときに
必ず「落ちろ、カトンボ!」
って言っちゃうのは俺だけじゃないはず。
593枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 19:30:46 ID:EvFwtBi70
ハードの問題でXをスルーしたエスコンファンは
きっと損をしていると思う
594枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 19:32:09 ID:4bPgNKjT0
]を買う

詰まって放置

クリアする

6欲しいなぁ

箱○ねぇよ

その前にテレビねぇよ  ←今ここ
595枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 19:39:37 ID:pxFUrisd0
>>594
6はXとストーリー似過ぎなのがなぁ・・・
グラフィックは次世代機にふさわしい素晴らしさだが。
596枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 19:45:30 ID:y90s77jX0
ところで6って画面がかわらなくね?
お試し版だと解らなかったんだが。
コックピットに
597枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 19:46:36 ID:EvFwtBi70
>>595
パターンとしては似ているが内容的には全くの別物だと思う
X: 俺TUEEEE!、仲間TUKAENEEE!
6: 俺達みんなTUEEEEE!
598枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 19:48:40 ID:pxFUrisd0
>>597
つーかさっきは濁したが、ぶっちゃけ面白いと思えなかった>>6
内容的にはまったく別物ってのは同意だが、失望スレでもさんざ既出な通り
「自分がエースっぽくなさ杉」だと・・・
599585:2007/12/28(金) 19:53:42 ID:LetHovrX0
>>586-590
レスありがとうございます。廉価版が出ているようなのでそれの購入を決めました。
600枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 20:03:00 ID:EvFwtBi70
俺は初代ACから全作それぞれに面白いと思うし好きだから構わない
各作品ごとに「ここがこうだったら、もっといいのに」とか
ハードや技術の問題で画質や操作がつらかったりとかは勿論あるけどね

まあ、そこら辺は総合スレでする話題だな
601枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 08:04:01 ID:2I88szGUO
12時間ぶり
602枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 08:51:43 ID:n2/2KnAB0
やっとファルケンゲット
レーザーあたんねえええええええええええ
603枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 08:52:39 ID:C1oH7gHF0
当たるううううううううう
604枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 12:00:58 ID:tRADMx3OO
パワーアップ前のメソンカノンみたいにレーザーを連射できたらよかった
605枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 13:33:57 ID:qaljZSQa0
レーザー地面に当ててみたら分かるけど、あれもかなり高速で連射されてる
弾速無限で一発のダメージがかなり強い機銃、みたいなかんじかな・・・
606枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 13:38:50 ID:aS6ccT050
最初にメソンカノン強化前のステージを四苦八苦しながらクリアして
2週目にメソンカノン強化を選んだ時のステージ開始前の絶望感

そしてステージ始まったらめちゃめちゃ避けやすくて吹いた
607枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 13:40:33 ID:cOciPQCMO
ニューコムのRシリーズは
ビームマシンガン…
じゃなかった
パルスレーザー装備なんだぜ

実弾と威力変わらんがな
608枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 14:05:39 ID:uXb0mvFi0
ビーム機動って何のことかと思ったらいっつもやってる機動だった
なんか目新しいマニューバ無い?
609枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 14:42:54 ID:58YPpN7CO
すげえ!難易度エースで仲間がアレクト隊落とした・・・・・
610枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 14:53:08 ID:Nl8i7kOb0
あ、それ俺が乗ってた奴じゃね?
611枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 16:00:01 ID:n2/2KnAB0
いや俺だろ
612枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 16:00:50 ID:C1oH7gHF0
ここは俺に任せろ!
613枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 16:26:25 ID:cOciPQCMO
ひょっこどもは俺から離れるなよ
614枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 16:37:05 ID:GGbk9KNG0
どう考えてもそいつ俺だろwww
615枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 17:42:14 ID:Sab/NXY60
ブナ基地上空で仲間が撃墜されてました


低速飛行してたらたまに仲間が戯れてくるな
ラプターがぶつかるかと思うぐらいまで近寄ってきてバレルロールしてた
616枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 20:10:31 ID:gB4jq9ae0
義勇軍のステージで、輸送機の後ろにぴったり食いついて
そのままレーザーもろに受けてる仲間バカすぎる
617枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 21:29:54 ID:tRADMx3OO
バカと言えばニノックス2
618枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 22:03:50 ID:62ZRJLDlO
4連ミサイルベイ欲しいけど入手条件がわからない…ケータイで調べたけど、見つけられなくて、誰か分かる人いません?
619枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 22:08:47 ID:cOciPQCMO
調べてねぇだろこのカス

誰が最初の方のミッションで機体使えばいいとか教えるかカス
620枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 22:12:56 ID:n2/2KnAB0
そうそう

誰がM04BをXFA-27でSランククリアなんて言うもんか
621枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 22:38:40 ID:62ZRJLDlO
今入手しました。ありがとうございます、以後気を付けます
622枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 22:49:45 ID:8BhvVTLf0
(男の)ツンデレ・・・
623枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 23:31:03 ID:NhFYmX6UO
>>622《はっきり言えよ!臆病者!》
624枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 06:55:22 ID:yE6ZSR620
昨日買ってきた。
これって名前とコールサインは両方同じでもいいんだよね?
あと全部大文字にしたほうが通信でみやすいとかってある?
625枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 06:58:27 ID:mxv2sgm+0
別に何でもいいんじゃね
626枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 10:11:00 ID:C81U9X9d0
どうでもいいと思うよ
コールサインが顔文字で、どうCALLしたらいいか分からん友達もいるし
627枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 11:04:56 ID:8M8784fc0
X2がフリーフライトと32人のオンライン対戦ついてたらストーリーなくても買います
628枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 11:12:46 ID:mxv2sgm+0
Xでフリーフライトしてもつまらないと思うが
629枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 11:15:49 ID:mxv2sgm+0
携帯ゲーム機+UMDソフトということを考えたら
Xでも頑張り過ぎなくらいだと思うんだが
逆に据え置き機と比べたくなる程の出来だということだな
630枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 11:52:14 ID:wNWqIlY2O
とりあえずスカーフェイス1自重しろと言いたい
旋回しかできねーよw
631枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 13:19:53 ID:h8TWo3i20
スカーフェイス?
632枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 13:27:44 ID:mxv2sgm+0
SPミッションか
633枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 15:18:21 ID:x6k7VTS9O
低高度で勝負すんだよ
高高度だと相手が思うがままだからな
大体3000以下から6000で勝負すりゃ負けはない
634枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 15:21:47 ID:mxv2sgm+0
FOX2して避けたところを機銃で削る
635枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 17:32:14 ID:C81U9X9d0
機銃に必死になって味噌撃たれないように
636枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 17:33:56 ID:O3B+d2QnO
<<推力に頼るな 空力を活かせ>>
637枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 19:03:58 ID:QG7X3Bb50
速度も旋回も悪い機体で挑戦する場合は高度上げるといいけど
638枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 22:03:55 ID:8ZvYZ7Zj0
まあ
 いかに他人にケツをとられずに、他人のケツをとるか
って事を突き詰めればいける
639枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 22:09:56 ID:r+UUqh7VO
昨日買ってきたんだがアレクト隊が倒せねぇよ。 速すぎ。
640枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 23:09:10 ID:vP/mXQ6k0
ならこっちは失速寸前まで速度落として急旋回して相手のケツ掘ってやれ
641枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 23:19:31 ID:N/20wIQe0
逆に加速しまくって旋回して神風アタックしてしまった俺が通過
642枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 23:27:14 ID:QG7X3Bb50
>>641
アレクト隊は当たれないだろ
643枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 23:29:59 ID:RNOjvb1xO
すり抜けた瞬間にミサイルか機銃喰らって落ちたとかの勘違いじゃね?
644枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 23:35:52 ID:zc0IwevP0
グレイプニルには何度もKAMIKAZEしたぜ


「や、やべ・・・グレイプニル見失った」


プウンッ


<<グリフィス1、応答せよ!>>
645枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 23:36:21 ID:m9/5HyLh0
でも船に神風は全員やったはず
646枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 23:38:31 ID:N/20wIQe0
アレクト隊じゃなくてただの輸送機w
ゆっくり近づいて普通に撃てばいいのに加速しまくって旋回してティン
647枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 23:38:32 ID:PCe8DzCU0
>>645
高高度から90度アフターバーナー全開w
結構難しいなあ、と改めて特攻隊員に敬意を表するわ
648枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 23:42:16 ID:wNWqIlY2O
地球にFOX4したことなら何度か
あと地表スレスレを水平飛行してるつもりが、速度が足りなくて降下→アッー
とか
649枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 23:56:21 ID:QG7X3Bb50
爆弾が仕掛けられた工場にあともう少しってとこで義勇軍が到着したときは
ミサイルと機銃と特殊兵装連射しながら突っ込む
650枯れた名無しの水平思考:2007/12/31(月) 00:11:10 ID:ftpyGbOH0
自機から敵船までの距離及び自機、敵船の進行速度・方向

俺は大体勘で・・・

高高度から爆弾当たったときの快感はやばい
651枯れた名無しの水平思考:2007/12/31(月) 00:11:50 ID:ftpyGbOH0
自機から敵船までの距離及び自機、敵船の進行速度・方向

俺は大体勘で・・・

高高度から爆弾当たったときの快感はやばい
652枯れた名無しの水平思考:2007/12/31(月) 00:12:31 ID:ftpyGbOH0
スマン
653枯れた名無しの水平思考:2007/12/31(月) 00:52:43 ID:rweyXew8O
>>645
敵母艦に着艦しようとしただけなのに
654枯れた名無しの水平思考:2007/12/31(月) 00:53:54 ID:eMB9SBksO
しかしさ

よーく見ると、敵艦て味方艦より小さくね?
655枯れた名無しの水平思考:2007/12/31(月) 00:57:21 ID:FYi0+Xx+0
そもそも艦より戦闘機の方が大きくね?
656枯れた名無しの水平思考:2007/12/31(月) 01:24:51 ID:qH6ngUdL0
それはない
レイプ覚悟でGUNSHIPに近寄ってみ
657枯れた名無しの水平思考:2007/12/31(月) 01:41:01 ID:H/PDaUHu0
空母に近寄るとどうもバランスがおかしく感じる。
658枯れた名無しの水平思考:2007/12/31(月) 11:44:51 ID:OJHkCrOj0
空母以外の船全部沈めて、空母から発艦する瞬間の敵機にXMAAを当てる
659枯れた名無しの水平思考:2007/12/31(月) 11:45:53 ID:JKhyyACb0
HUD視点以外認めない
660枯れた名無しの水平思考:2007/12/31(月) 13:21:16 ID:KvB3xtwXO
プレビュー視点以外認めない
661枯れた名無しの水平思考:2007/12/31(月) 13:25:55 ID:ZvIfwb2wO
ティン
662枯れた名無しの水平思考:2007/12/31(月) 14:19:57 ID:F94z9MUZ0
そういえば6のりプレイはGround視点がない
663枯れた名無しの水平思考:2007/12/31(月) 14:40:26 ID:eMB9SBksO
下は見ないで下さいっ(///)



ってことでは
664枯れた名無しの水平思考:2007/12/31(月) 16:38:54 ID:+4ZJHxmcO
光学迷彩付きのままフェンリア全機撃墜した時の上陸部隊の気持ち
665枯れた名無しの水平思考:2007/12/31(月) 16:54:57 ID:FYi0+Xx+0
<<そいつはもう駄目だ!はやく送電施設の・・・!?>>
666枯れた名無しの水平思考:2007/12/31(月) 16:58:52 ID:r8WSTVxf0
空気嫁



06Aで小弾頭ディスペンサー使ってみた



おもれw迷彩も発射口も一撃
下手したらプニルにぶつかるけど
そのうちリプあげる
667枯れた名無しの水平思考:2007/12/31(月) 16:59:01 ID:WtSidDVZ0
<<敵だ!階段の所・・・!?>>
668枯れた名無しの水平思考:2007/12/31(月) 18:11:21 ID:qFHKDIJhO
<<じょ、冗談じゃ…>>
669枯れた名無しの水平思考:2007/12/31(月) 18:13:05 ID:vNJ8lfS00
<<大晦日なのにお前らときたら、、!!う、うわあ!!!!!!!!11111111111>>
670枯れた名無しの水平思考:2007/12/31(月) 18:18:42 ID:tR9ADOFc0
<<こちらファルコ1、あんたと一緒に飛びたかったんだ>>
671枯れた名無しの水平思考:2007/12/31(月) 18:22:07 ID:tR9ADOFc0
<<うちの息子があんたの大ファンなんだ。−まあ、俺もだがね。>>



<<グリフィス1!応答せよ!大変だ、隊長が撃墜された!!>>
672枯れた名無しの水平思考:2007/12/31(月) 18:32:11 ID:FYi0+Xx+0
                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"        俺、首都奪還したらそこで結婚式挙げるんだ・・・・
           ,ゝ `く/ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _-
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
673枯れた名無しの水平思考:2007/12/31(月) 18:37:04 ID:vNJ8lfS00
<<待て>>672!! 今は夢の中だ!! お前に彼女なんていない!!>>
674枯れた名無しの水平思考:2007/12/31(月) 18:38:18 ID:FYi0+Xx+0
      、′     、 ’、  ′     ’      ;  、
          . ’      ’、   ′ ’   . ・
       、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ .・”
            ’、′・  ’、.・”;  ”  ’、
       ’、′  ’、  (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;
         ’、′・  ( (´;^`⌒)∴⌒`.・   ” ;  ’、′・
      、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人      ヽ
           、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;  ;) ;⌒ ;; :) )、   ヽ  -‐,
           ( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`_,,..・ヽ/´
   ′‘: ;゜+° ′、:::::. :::    ´⌒(,ゞ、⌒) ;;:::)::ノ‐''"..,,_
            `:::、 ノ  ...;:;_)  ...::ノ  ソ,. r ''" `''‐,,._ X
           ,ゝ `く/ /  〉 /  ∧_ ...::ノ  '' "
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _-
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
675枯れた名無しの水平思考:2007/12/31(月) 18:39:08 ID:tR9ADOFc0
6ばっかりやってたせいかアルマダで味噌撃ち尽くしてしまった
しかし機銃の使い勝手はやはりXの方が良いな
イージス艦の超機動味噌の追尾性能も機体の動きもあり得ないほど速いけど
676枯れた名無しの水平思考:2007/12/31(月) 19:42:01 ID:SYIKuECG0
イージスは一回通過、撃たせてから反転、サム君潰して完了
677枯れた名無しの水平思考:2007/12/31(月) 19:45:54 ID:tR9ADOFc0
ちなみに俺はもう100回以上は軽くやったよ
678枯れた名無しの水平思考:2007/12/31(月) 20:19:52 ID:WtSidDVZ0
低空でやればなんてことないだろ。
でもあえて上空を飛んで敵がミサイル撃ってくるのを眺めながら旋回するのがアルマダの醍醐味
679枯れた名無しの水平思考:2007/12/31(月) 20:24:33 ID:p+Fd4CeVO
今日トップガン見た だからF14で飛んでるぜ
680枯れた名無しの水平思考:2007/12/31(月) 20:26:52 ID:tR9ADOFc0
F-35が各空母から2機×3セットずつ出てくるから
それを全部撃墜して遊ぶ
681枯れた名無しの水平思考:2007/12/31(月) 21:30:24 ID:LzNq06pw0
>680
そいつらを全部飛び立たせてから、大空中戦も楽しむのが新しいアルマダの楽しみ方
682枯れた名無しの水平思考:2007/12/31(月) 21:36:14 ID:KvB3xtwXO
しかしアルマダの航空部隊はあまり強くなかった・・・
683枯れた名無しの水平思考:2007/12/31(月) 21:41:30 ID:tR9ADOFc0
Typhoon、F-35、MiG1.44、★B-2くらいだしな
684枯れた名無しの水平思考:2007/12/31(月) 22:55:13 ID:wxZICLHH0
アルマダ1「ミグとは違うのだよミグとは!!!」
685枯れた名無しの水平思考:2007/12/31(月) 23:49:50 ID:p+Fd4CeVO
<僕たちの2007年飛行が終わる>
686枯れた名無しの水平思考:2008/01/01(火) 00:13:25 ID:5+HnFbdB0
2008年オメ
これから新年初フライトしてくる
687枯れた名無しの水平思考:2008/01/01(火) 00:26:36 ID:fZSaeHka0
おめっと〜
688枯れた名無しの水平思考:2008/01/01(火) 00:29:20 ID:xuqw3lUlO
<<You buddy. A Happy New Year.>>
689枯れた名無しの水平思考:2008/01/01(火) 00:58:05 ID:q4oAjajG0
<<あけましておめでとう!>>
<<お年玉をくれてやるよ!>>
<<でっかいお年玉をな!>>
690枯れた名無しの水平思考:2008/01/01(火) 01:03:35 ID:t5jHh+1VO
あけましておめでとうACXスレ
691枯れた名無しの水平思考:2008/01/01(火) 01:32:08 ID:DLLByOhdO
<<ヒーハー!!年越しだぜ!!>>
692枯れた名無しの水平思考:2008/01/01(火) 13:00:16 ID:fipgmSiPO
( ^ω^)



(^ω^)ティン
693枯れた名無しの水平思考:2008/01/01(火) 15:01:25 ID:DLLByOhdO
<<ヒーハー!!こっちみんな>>
694枯れた名無しの水平思考:2008/01/01(火) 16:32:37 ID:iU8wHMLXO
あの〜フェンリア撃破のところで基地に侵入してからがいくらやっても奥の壁にぶつかります。誰か攻略法教えてください。お願いします。エンディング見たい
695枯れた名無しの水平思考:2008/01/01(火) 16:35:40 ID:Ir8zETNz0
フェンリア全部叩き落す

基地入り口に飛び込めるように待機

開いたら飛び込んで加速

奥の扉開いたらミサイル発射

そのまま直進して一気に上昇してウマー
696枯れた名無しの水平思考:2008/01/01(火) 16:51:16 ID:3+Po1IodO
チャンチャチャンチャンチャ♪ドゥドゥドゥドゥンドゥンドゥ♪
697枯れた名無しの水平思考:2008/01/01(火) 22:20:48 ID:dejkjN1IO
このゲームのモードって、イージー、ノーマル、ハードの3つかな?
698枯れた名無しの水平思考:2008/01/01(火) 22:28:24 ID:oWppy2Gz0
マクロスFの特番をみて戦闘機とミサイルのかっこよさに気付いたんですが、
このゲームではサーカスっぽいことができますか?
できるならベストのを買おうかと思うんですが…
699枯れた名無しの水平思考:2008/01/01(火) 22:37:21 ID:yZheM3IM0
>>697
エースコンバット
700枯れた名無しの水平思考:2008/01/01(火) 22:56:59 ID:TZ3jXLXx0
>>698
サーカスと言うと曲芸飛行のことか。2Pならできると思う。
一人でもM1の戦闘機とそれっぼいことができる
701枯れた名無しの水平思考:2008/01/01(火) 23:36:57 ID:oWppy2Gz0
>>700
板野サーカスっていうらしいです 言葉足らずですいません
↓こんな風にミサイルとかビームとかが屈折しながらホーミングして飛び交いまくる感じで
http://jp.youtube.com/watch?v=eo0XXnPDMis&feature=related
できるならベスト版買ってきます!ありがとうございました!
702枯れた名無しの水平思考:2008/01/01(火) 23:53:58 ID:ic9TO+xF0
フレガータいいww
どっから揚力出てるかわからないけど
チューンして計量装甲にミサイルジャマー付けたらいい感じ
フルスピードで垂直上昇したときのロケット感もいい
すぐストールするけどorz
703枯れた名無しの水平思考:2008/01/02(水) 00:23:59 ID:F20vrP5w0
>>701
まて!それは無理だ!
704枯れた名無しの水平思考:2008/01/02(水) 00:56:42 ID:unRP2Zz+0
思いっきし誤解されたようだな
マクロスミサイルか…
6なら似たようなミサイルが撃てるが、あれは屈折とかじゃないし
705枯れた名無しの水平思考:2008/01/02(水) 03:18:25 ID:DyxE9F+60
6には似ている味噌(ADMM)があるけど
そんなにカクカクはしないな
http://jp.youtube.com/watch?v=ABhs_z280aA
http://jp.youtube.com/watch?v=EjBXZaP-t5U
706枯れた名無しの水平思考:2008/01/02(水) 04:06:55 ID:VfKkhNx8O
No.9でのおすすめ機体教えてくれ
707枯れた名無しの水平思考:2008/01/02(水) 04:26:15 ID:JF46K24A0
wikiにもあるが
長距離味噌パーツのワイバーンにXLAAが無難かな
708枯れた名無しの水平思考:2008/01/02(水) 05:17:18 ID:VfKkhNx8O
>>707
あまりの嬉しさに俺は喜びが鬼なった
709枯れた名無しの水平思考:2008/01/02(水) 09:42:43 ID:zei8Vx2TO
機体を揃えたいのに資金が足りねー。
資金集めに最適なミッソンはどれでつか?
710枯れた名無しの水平思考:2008/01/02(水) 10:30:13 ID:ySGq1Ft70
wikiにもあるが
ファルケンでネベラジャマー薙払い
ファルケンが出てないならとりあえず出るまで地道にがんばれ

出てるけど金無いならほかの機体・兵装売るか地味に稼ぐか
711枯れた名無しの水平思考:2008/01/02(水) 10:36:46 ID:8QVo9aMLO
屈折かは知らないけどSAAMの照準に入れないで発射、ミサイルが敵機の近くに行ったら照準に入れるとカクカクに曲がるぞ
712枯れた名無しの水平思考:2008/01/02(水) 11:05:31 ID:zei8Vx2TO
>>710さんありがとう。薙払ってきます。
713枯れた名無しの水平思考:2008/01/02(水) 11:40:16 ID:OITqlfSJ0
俺もファルケンでネベラジャマー薙ぎ払いしてるが成功率が…
5回やって3回は失敗する感じ
まぁ50秒あればクリア(か失敗)できるのがいいところだけど
714枯れた名無しの水平思考:2008/01/02(水) 15:15:58 ID:v7vW3VPkO
何故あれを失敗するんだ?
ちゃんと低速維持となぎ払える角度から撃ってるか?
715枯れた名無しの水平思考:2008/01/02(水) 15:26:14 ID:OITqlfSJ0
原因
1、面倒だから超高速で突っ走ってる
2、たいてい1基だけ壊しそこなう
716枯れた名無しの水平思考:2008/01/02(水) 15:59:31 ID:ySGq1Ft70
フレガータでジャマーに突っ込む

味噌警報

振り切る

味噌も銃弾も食らわずに死亡←いまここ

ちなみに途中で投げ込んだ気化弾は不発。毎回。

もうねバリアーか何か張ってあるんだ多分
717枯れた名無しの水平思考:2008/01/02(水) 16:07:05 ID:DyxE9F+60
実体弾は全部無効です
718枯れた名無しの水平思考:2008/01/02(水) 16:13:38 ID:ySGq1Ft70
>>717おっしゃるとおりだ
だって爆弾とか投下直後に無くなるもん

とりあえずジャマーの間抜けれたらリプレイ上げる
どうでもいいよなこんなのw



越えられない壁を越えたいと思うのは馬鹿なことだろうか
719枯れた名無しの水平思考:2008/01/02(水) 16:15:45 ID:Ra04xfz40
高くて超えられないのなら
穴掘って下を潜ればいいじゃない
720枯れた名無しの水平思考:2008/01/02(水) 16:57:56 ID:sPGqfVlgO
空の戦士としての誇りがありますれば
その様な地に落ちる愚行は出来かねます
721698:2008/01/02(水) 17:10:12 ID:TbHq9HRV0
>>703
無理なんですか?じゃあやめときます…
遅レスすいません
722枯れた名無しの水平思考:2008/01/02(水) 17:15:37 ID:ySGq1Ft70
電力が0になってないジャマーは範囲攻撃受け付けない気がする
まともにやったら気化弾一発なのに、突っ込んだ時は壊れない・・・SAM系は壊れるのに
723枯れた名無しの水平思考:2008/01/02(水) 17:47:20 ID:xSauWyQGO
金稼ぎならフェンリアでアルマダだろ・・・・・・常考
しかも爽快感最高!!!
724枯れた名無しの水平思考:2008/01/02(水) 17:53:09 ID:OITqlfSJ0
>>723

じゃあフェンリアを買おう!

金ないな…

金稼ぎするか

>>723

じゃあフェンリアを(ry

何が言いたいかって言うとXFA-27(スクラムジェットエンジン&強化改良型カナード装備)さいこー
725枯れた名無しの水平思考:2008/01/02(水) 18:23:57 ID:9XxtC+JpO
A−10で高度5フィート以下でアルマダをやると自分が戦闘機乗りになった気になるな
機銃の壁を貫いてAUGでブオオオンとやるのは快感だ

若しくは改造機でサーカス
艦に高速で近付いてSAMだけ壊した後に低速で機銃掃射したら古の海戦を
726枯れた名無しの水平思考:2008/01/02(水) 20:33:39 ID:G4zCAtMgO
>>725
さっきやってみたんだけどA‐10でアルマダはすっげー面白かった!!A‐10みたいな機体じゃムリだろと思いつつやってみたら、充分対応出来たし、何よりガトリングで戦艦を制圧する爽快感がたまらない!!リプレイも結構絵になるし
727枯れた名無しの水平思考:2008/01/02(水) 20:54:04 ID:8QVo9aMLO
ならスキュラ隊にも突っ込んでみろ 激しい弾幕は最高に熱いぜ
728枯れた名無しの水平思考:2008/01/02(水) 20:56:14 ID:Ra04xfz40
スキュラ隊は正面から機銃乱射しながら突っ込んでくるから好きだ
729枯れた名無しの水平思考:2008/01/02(水) 21:34:41 ID:ySGq1Ft70
空対空戦闘において撃墜されないためにはどうすればいいか考えてみた

まずケツに付かれないこと
常にレーダーを警戒
味噌来たら無闇に旋回せず、味噌のコースと直角に飛ぶ
ステルス機がいるなら長時間の直進はしない


ってか味噌に追い付かれなきゃ良いんじゃね?
730枯れた名無しの水平思考:2008/01/02(水) 21:40:35 ID:G4zCAtMgO
>>727
なら今からACEのスキュラ隊を潰して来まーす
731枯れた名無しの水平思考:2008/01/02(水) 21:40:57 ID:8QVo9aMLO
つMiG31
732枯れた名無しの水平思考:2008/01/02(水) 21:48:37 ID:k/17gZFK0
小弾頭爆弾でアルマダの艦隊を潰すのにハマってきた
うまく当てれば一番硬い戦艦も一撃で沈められておもしろい
733枯れた名無しの水平思考:2008/01/02(水) 22:09:16 ID:G4zCAtMgO
>>730でーす、BLITZのスキュラ隊にA‐10で出撃して、弾幕かいくぐってガトリング撃ちまくってたら後ろからあっさり味噌くらいました(泣)やっぱA‐10は対地には強いけど空戦はちょっと無理があった(T_T)回避間に合わなーい(__;)
734枯れた名無しの水平思考:2008/01/02(水) 22:17:41 ID:xF7KcULM0
A-6もなにげに機銃は強力だったりする
735枯れた名無しの水平思考:2008/01/02(水) 22:33:38 ID:DyxE9F+60
A-6Aの機銃は悲しい
736枯れた名無しの水平思考:2008/01/02(水) 22:54:57 ID:OITqlfSJ0
>>729
味噌に追いつかれないって何キロだせばいいの?
ってか可能?
737枯れた名無しの水平思考:2008/01/02(水) 23:11:46 ID:ySGq1Ft70
>>736昼間からうるさく騒いでて悪かったがハイドラエンジン付けたフレガータ、フェンリアでいけるかな
738枯れた名無しの水平思考:2008/01/02(水) 23:11:49 ID:xF7KcULM0
とりあえず速そうな機体選んで水平に加速しながらミサイル撃ってみな
739枯れた名無しの水平思考:2008/01/02(水) 23:13:16 ID:ySGq1Ft70
味噌撃ったらそのまま○ボタンは押しっぱでな
740枯れた名無しの水平思考:2008/01/02(水) 23:42:58 ID:Hahpb98E0
1700ぐらいでミサイルを追い越せた記憶がある

by Y板
741枯れた名無しの水平思考:2008/01/02(水) 23:59:35 ID:c6DACpmH0
速えー
742枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 02:04:59 ID:3UtjdFf60
アルマダをファルケンで3フィート以下飛行して、イチローレーザーを放ちつつ左右にヨーすると・・・

見ろ!空母がゴミのようd(ry
743枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 02:20:19 ID:GkHm7ZLJ0
ファルケンで薙ぎ払え!は癖になる楽しさだな
744枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 10:18:56 ID:ZU5Zj8si0
敵って少し浮いてるよね。機銃はそこ貫通するし。
745枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 11:43:47 ID:OrMgDtsy0
ミサイルもこれぐらい華麗に避けれたらなぁ
ttp://www.youtube.com/watch?v=T2_RnTc1bBQ
746枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 12:25:46 ID:acQZrBT60
大自然の驚異
747枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 13:31:37 ID:Ukz0jrmiO
マックス厨がいるな
748枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 13:33:22 ID:2Kd2mL5/0
一瞬ヴィークルがワイバーンから逃げ回ってるのかと思った
749枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 15:09:20 ID:2Kd2mL5/0
ttp://www.fileup.org/fup174446.zip.html
PASSは acx

暇さのあまり撮ったリプレイ

対潜哨戒機に突撃してしまったり・・・
ジャマーに突撃してみたり・・・

いやね、ジャマーは玉砕覚悟なんだけど。まさか対潜哨戒機にぶつかるとは思わず
しかも相手無傷だし?<仕様です
750枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 15:36:55 ID:U27k9gN+0
自分カリバーン使ってるんだけどさそんなに話題にならないね。
あのミツマタの槍みたいな形好きなんだけどさ。

やっぱし、ああいうのはガキが好む機体なのかな?
751枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 16:49:15 ID:dS9wb+gy0
カリバーン嫌いじゃないが
ファルケンとフェンリアはどうにかしてほしいな

個人的に好きなのはXFA-27とフォルネウス、フレガータ
752枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 17:04:10 ID:uheqXsZYO
ネベラジャマーは発電所を内部に置けば完璧だったのに
753枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 17:29:40 ID:dS9wb+gy0
そうそうw
あれって送電はどうなってるんだろ?
754枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 17:33:49 ID:OrMgDtsy0
発電施設付近にも思いっきり最新鋭の対空兵器置いとけば良かったのにな
755枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 17:43:26 ID:vz2uBeJq0
自家発電システムがなあw
756枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 18:15:56 ID:dS9wb+gy0
中距離核弾頭撃ち込めばいい
迎撃してくれるから絶対イケる
757枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 18:20:16 ID:VRXJKJlw0
ってかいっそ発電施設は地下に置いとけばいいんじゃね?
758枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 19:10:23 ID:kPJ7ogCn0
つ【予算が足りなかったんです】
759枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 21:03:16 ID:Sg2tidA9O
もうM14のアンテナから無線電力供給してもらえばいいんじゃね?
760枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 21:41:31 ID:dS9wb+gy0
>>757バンカーバスター
761枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 22:04:46 ID:ZU5Zj8si0
>>756
核爆弾の構造知って言ってる?
762枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 22:17:01 ID:MxAcwaJu0
>>761
核兵器マニアじゃないんで・・・
763枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 22:47:28 ID:Sg2tidA9O
映画でよく聞く核兵器の電磁パルスなんちゃらで壊せそうじゃねぇか 精密機械でしかも即席で建設したジャミング施設に耐久性があるわけないんだから
>>761迎撃されただけで誘爆するわけないもんな
764枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 22:59:26 ID:ZU5Zj8si0
「自国内で核兵器を使用するという愚さえ犯したオーレリア人」
765枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 00:51:21 ID:xbv6rbkZ0
んなら気化爆弾で

ってこれもダメだな
766枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 16:05:42 ID:aJLUd+x7O
レーザー兵器は優秀だな
射角さえ自由自在に変えられれば、あのレーザー付輸送機だってジャマーが壊せるぜ

まあそれよりは、超高高度音速帯域から散布型の爆弾をバラまくってのはどうだろう
フレアーと同時に無数の爆弾を大量投下すれば
たかが機銃や迎撃ミサイルごときでは処理しきれまい
そこをケチってグリフィス1一機にやらせるから…
もしくは地上部隊から迫撃砲を


え、オーレリアに当時そんな余裕はないって?
767枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 16:39:06 ID:xbv6rbkZ0
数で押せばいいって点には同意するw
768枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 16:44:23 ID:5ELm705U0
そもそも侵攻当初からネメシスが最前線で頑張ってれば(ry
769枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 17:48:45 ID:/DM6ZMaDO
>>768待て、ミッション2からレサス本土侵攻編になってしまうぞ
770枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 18:17:20 ID:56b/HW/10
<<グリフィス1! このまま一気にレサス本土侵攻ってのはどうだ!?>>
771枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 18:27:41 ID:Tt82J9ONO
エスコンにフレアとかチャフを導入してほしい
772枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 18:39:13 ID:iPPBAe9CO
>>771
ECMポッドで我慢してください
773枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 19:01:36 ID:PfqQh4SZ0
むしろ地上部隊にがんばってほしい
ジャマー破壊任務とか、本来は地上部隊の役目だろうよ。
774枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 19:21:29 ID:jDmlLJ8n0
>>773
ジャマーの周りは絶壁
雪が積もっていて道のある峰には敵がいる。
775枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 19:43:11 ID:xbv6rbkZ0
>>774敵がいてこその武器じゃないか
776枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 19:44:29 ID:/DM6ZMaDO
ヘリの航続距離じゃ無理かもしれんから輸送機からエアボーン でもあんな高低差激しい所じゃバラバラになって部隊の再結集が出来ないから…グリフィス1の出番と言うわけか
777枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 19:58:44 ID:ve0xMAAS0
>>771
6には敵機の一部にチャフが
778枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 19:59:56 ID:eSgUq4MGO
結局、グリフィス1がやるしかなーい
779枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 21:23:35 ID:jDmlLJ8n0
ニノックス2がネベラジャマーに同伴したらどうなるか想像してしまった。
みんな想像つくと思うからあえて書かないが
780枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 21:35:50 ID:xbv6rbkZ0
<<くそぅ、俺達n>>
781枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 21:59:58 ID:4Ontxcea0
むしろオーレリア解放同盟の皆さんがネベラ山にいったとしたら
…遭難救助ミッションになるな
782枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 22:05:26 ID:ve0xMAAS0
<<おい!非常用電源を入れるな!>>
<<どうやったらオフに出来るんだ?>>
<<俺にもわからねえ。ハハハ。>>
783枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 22:10:40 ID:ve0xMAAS0
『対空防衛システムが回復しました』
ズガーン!ティン!
<<グリフィス1!応答せよ!大変だ、隊長が撃墜された!!>>
〔MISSION FAILED〕ちゃららちゃららちゃーん♪
784枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 22:42:57 ID:xbv6rbkZ0
わかた!ジャマー風上から大量の燃料を散布すればいい!
目視で味噌撃ち込めば引火して・・・

うまくいくかな・・・
785枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 22:51:43 ID:/DM6ZMaDO
グリフィス1にジャミング施設上空に何百回も侵入繰り返してもらえば対空火器の弾薬も無くなるだろ そして燃料の無くなったグリフィス1を…ティン!!
最初から特攻してもらえばいいか
786枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 23:04:07 ID:iBhEvMke0
着艦や給油ミッションが何のためにあるのかさっぱりわからない
そればかりか一度も成功したことがないw
787枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 23:09:34 ID:YKvcjdPoO
ACE COMBAT F
知られざる戦い

プレイヤーは機械化歩兵師団の唯一生き残り雲雀13となりオーレリアを解放に導く

あるぇメダルオブオナーかメタルギアじゃん
788枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 23:12:57 ID:u/nX8v2yO
ネベラジャマーなんてアークバード借りれば楽勝
時代的にあるかどうかわからんが
789枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 23:17:43 ID:PfqQh4SZ0
>>787
<<第101空挺師団のハドソン軍曹であります!>>
<<よろしく軍曹、こちらはパウエル中尉だ>>
790枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 23:20:32 ID:jDmlLJ8n0
エースコンバットFとかサイドワインダーFみたいでクソゲーの予感
791枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 00:03:44 ID:axKULNFF0
「八甲田山 死の行軍」を地で行くゲームになりそうだなw
792枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 01:26:24 ID:MXmPXCI0P
機銃が強力な機体といえば、A-10とFenrirくらい?
793枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 01:33:21 ID:7gMcdxcj0
>>792
対戦で取れるチューニングパーツの高速弾
794枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 01:48:01 ID:D18CVMMxO
>>792
A‐6もけっこう機銃強いと思う
795枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 03:58:17 ID:p/fTxPet0
ACEのSPミッションがどうしてもAまでしか取れん・・・
ワイバーンとフォルネウスに手間取る
ファルケンは強くないから楽なんだが
796枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 04:12:47 ID:RfYeloty0
X-02まではほとんどパターン化して墜とせる
797枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 04:40:18 ID:QELfuOU8O
>>788
時代的には確か5の10年後だったかな?
Xの語り手も5と同じオルベール・ジュネットだよ
798枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 04:40:21 ID:48xEcP0HO
乙津

たのしめるぞ
799枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 04:41:01 ID:48xEcP0HO
うっは俺誤爆wwww
ハズカシスwwwww
800枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 05:15:13 ID:No51mtrBO
あー
そういやジュネットだったな

ならアークバード2号機で
でも一番ヤバイのはやっぱりメガリスなんだよな
残念ながらこの大陸にはほぼ影響無いけど
801枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 09:27:26 ID:QrZbbCmWO
>794
コレ安くなってるから買おうと思ってたんだけど、A-6本体に機銃ついてんの?
リアル系を求めている人は買わないほうがいいかな
802枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 09:34:43 ID:1PHYy/mK0
>>801
ミサイルがバンバン撃てたり、レーザーをぶっ放す戦闘機が飛び交ったり、
ステルスや衝撃波弾道弾なる超兵器を搭載した巨大空中要塞が登場したり
する世界観なので、リアル系を求めている人にはオススメし辛いかも。
803枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 10:22:41 ID:BDIWzt6h0
>>801
だからコレはシューティングなんだって。
「1942」でP-38があんなミサイル出してもだれもモンク言わないのと同じ。キャラとして借りてきただけ。
804枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 12:24:06 ID:QrZbbCmWO
>>802 >>803
レスサンクス
思っていたものとは違うようだが、おもしろそうなので買ってくる
805枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 13:24:06 ID:0y12P63z0
先生!フレガータも機銃強いと思います。地味に(・∀・)
806枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 14:12:20 ID:Bgcu2NNS0
エースコンバットシリーズにおけるリアル&非リアルのバランス感覚は
鋼鉄の咆哮シリーズと似ている。
まぁ、エースコンバットのが先だし、マイナーシリーズなんで参考にはならないと思うがw
807枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 14:34:35 ID:/pGkOMVG0
>>803
テキクウボ 「ズイカク」 ヲ ハカイセヨ
ケントウ ヲ イノル

懐かしいな、何年前になるんだ?ゲームの進化は早いな
808枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 14:40:54 ID:BDIWzt6h0
>>807
分かるヤツが居るとは思わなんだw あの6発機は富嶽?元祖空中要塞だな・・・
809枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 15:20:18 ID:P02usbSdO
タイヤが馬鹿に大きな超重爆撃機だろ?
810枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 15:43:53 ID:piLvc8+qO
>>794
前にも誰か言ってたがカリバーンの機銃もかなり強いぞ。
二門あるから威力もある。しかもかなり長持ちする。カリバーン自体の機動力も相まって強力。
811枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 16:18:06 ID:1PHYy/mK0
機銃って機体によって性能に差があるのか
812枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 16:20:05 ID:CPXrzyiEO
トランスフォーマー(ハリウッド版)見てたらレサス仕様(シャークマウス付きのヤツ)まんまのA-10が出て来て吹いた

ちょっとアベンジャーばら撒いてくる
813枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 16:43:39 ID:oof81rto0
>>801
リアル系ならOFP(ry
ミサイルが無くなった時の絶望感はすっごいぜ。
814枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 17:48:03 ID:No51mtrBO
俺はエナジーエアフォースシリーズ以上にリアルでシビアなのは無いと思うが
ミサイル撃たれた時点でもうヤバイ
対艦隊戦とか終わってるし
燃料もすぐ無くなるし兵装の搭載量で挙動がリアルタイムに変わるし
ライセンスとるまでミッション参加できないし
815枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 18:27:52 ID:P02usbSdO
sage
816枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 18:29:39 ID:P02usbSdO
>>812スペシャルカラーの元ネタを知りたいよな アクロバットチーム用ぐらいしかわからないから
817枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 18:31:07 ID:P02usbSdO
ごめん>>815はミスった 恥ずかしいから今日1日書き込みやめます…
818枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 20:18:22 ID:sxwMnGql0
近所のセブンイレブンで衝動買いしたんだがイマイチ流れがつかめねー
通常操作じゃさっぱり動けないから簡略操作でやってるんだが、加速して背後とってミサイル連射でおk?
機体は乗り換えていくべき?
819枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 20:20:48 ID:vJufgqN80
とりあえずターゲットを落とせばおk

機体はどっちでも
でも見れば分かるはずだけど性能が違うから乗り換えた方がラク
乗り換えなくてもクリアはできる
820枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 20:28:17 ID:DvBzvijiO
A−10は厨性能だから詰まったら使うといい
821枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 21:19:36 ID:FVBL2QRu0
買おうかどうか迷っている
何時間くらいはまれる?
822枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 21:40:57 ID:FZo4JDm3O
はまるつもりで買ったらはまれないと思う
823枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 21:48:02 ID:FVBL2QRu0
>>822
緩い気持ちで買った方がいいか
824枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 22:51:38 ID:RfYeloty0
今思ったんだが
グリスウォールはレーザーじゃなくて
例の高性能SAM配備すればグリフィス1近寄れないじゃん
825792:2008/01/05(土) 23:20:18 ID:MXmPXCI0P
機銃が強力な機体を勝手にまとめると、

o チューニングパーツの高速弾装備機
o A-6E
o A-10A
o Fregata
o Cariburn
o Fenrir

こんな感じ? 基本的には機銃の門数依存なのか?
826枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 23:45:20 ID:D18CVMMxO
機銃で思い出したけど、アメリカ軍ではAA-GUNとか戦闘機の機銃の威力を高めるために鉛弾じゃなくて劣化ウラン弾使ってるらしいよ日本は核アレルギー強いから使えないけど
827枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 23:47:46 ID:oof81rto0
戦車砲の弾頭も劣化ウラン弾だよな、まあおかしくはない
828枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 00:17:47 ID:tV9vorhvO
まあレサスは使って来ないでしょ核兵器よりも後腐れなくじゃんじゃんぶっ放せるSWBMとかショックカノンとかあるし
829枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 00:22:07 ID:R6gjN2Ak0
劣化ウラン弾なんて使わないに越したことは無い
830枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 00:28:45 ID:6afR/wwq0
15Aの衝撃波砲って通常味噌何発で壊せるっけ
831枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 00:29:55 ID:nrHFs6f40
4か6くらいじゃね
832枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 00:40:07 ID:6afR/wwq0
高機動味噌余ったから目視で当てたら1発で壊れたんだが・・・
勢いで二連射したけどたぶん一発目で壊れてる
833枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 00:42:05 ID:kawyeS0P0
A-6の機銃にかかればたった10発でA-10も木っ端微塵!


それくらいしか打ち落とせないへぼ機動がなんとも・・・
834枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 01:15:06 ID:tV9vorhvO
対地目標相手ならA-6Eでも通用するんだけどなぁ、ACEのアルマダだって超低空飛行して機銃撃てばA-6Eでクリア出来るけど……
もっと速度と機動性があればあの機銃が空戦で活きるのに……
835枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 01:17:45 ID:6afR/wwq0
AC-130Uでないかな
でないよな
836枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 01:32:12 ID:kawyeS0P0
A-6Eの機銃がもう少し使い易ければSP aceでS採れる。多分
837枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 02:36:22 ID:/LnF4uYCO
そういやなんでネベラジャマーが高性能SAM撃てるんだ
自分だけジャミング影響無いとか都合いいにも程がある
エスコンじゃ当たり前のことだがステルス状態でミサイル撃てるのより理不尽
838枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 07:09:33 ID:J0eJz9xFO
>>837ミサイルは赤外線誘導なんじゃないのか?そんで航空機の探知も衛星や偵察機が情報を赤外線送信したり赤外線感知装置で見つけるとか 普通は半径50Km位が限度だけどな
839枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 11:45:39 ID:G627LFnPO
『高性能』だから
840枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 12:08:00 ID:YhOJdCtTO
>>837
エースコンバットだから撃てる
841枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 12:17:03 ID:Sosa9U2QO
撃てたっていいじゃない、エースだもの。
842枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 13:03:48 ID:vVOuYmnB0
細々とジャミングしてない帯域があるんじゃね?

いやそんな詳しい訳じゃないから突っ込まないで
慣れてるとこに突っ込まれるのなら大歓迎だけど
843枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 13:15:00 ID:cbp4Fn9I0
>>842
俺の極太ミサイルをお前のケツにぶち込んでやるよ
844枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 13:48:50 ID:7YjDBxsJ0
>>837
目視で誘導してるとしたらどうよ
845枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 14:21:30 ID:uG/cXcez0
ミサイルに人が乗っているわけだな
846枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 14:28:47 ID:tV9vorhvO
>>844
きっとさ、誰かがラジコンみたいにリモートコントロールしてるんだよ!レーダーロック方式じゃないからECMポットも役に立たない、というか意味がないw
847枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 14:33:23 ID:utVFP56u0
ラジコンみたいにってジャマーに干渉されない?

はっ!有線か!!
848枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 14:38:32 ID:bwqrC0GT0
有線ミサイルワロタwwwwwwwwwww
849枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 15:02:04 ID:tV9vorhvO
でもミサイルを操作する人の腕が良くないとこの方式は成り立たないよなぁ
850枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 15:10:21 ID:xwezClyD0
>>845
味噌を外すと喋るくらいだからな
851枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 15:40:33 ID:bwqrC0GT0
>>849
複座式にでもしないと無理な気がするw
852枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 16:13:01 ID:006nh/l5O
オーレリアは士魂号を開発すべきだったんだな
853枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 16:27:32 ID:cbp4Fn9I0
レサスのスキュラが襲ってくるぞ
854枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 16:31:26 ID:tV9vorhvO
士魂号?)何すかそれ(?_?)
855枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 16:52:31 ID:86BmWcn10
士魂って旧陸軍の戦車第11連隊か陸自の北海道第11戦車大隊のことだろ。
陸自の場合は74式に士魂のマーキングが付いてるそうだ。
856枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 16:55:01 ID:kMIpVw/U0
ついに戦車が空を飛ぶ日が来たか
857枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 16:59:50 ID:tV9vorhvO
>>855
レスサンクス、なるほど、戦車部隊の事なのね
858枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 17:16:17 ID:/GWCOWO7O
<<あいつのいい的だぞ>>
859枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 17:34:48 ID:gxwcOnLL0
空中戦のコツとかある?
M13全然歯が立たない
グルグル回ってもなかなかケツにつけないし、低速で回ったら簡単にストールしちゃうし
PS2みたいに右スティックで視線動かしたりできないから敵の挙動予測がムズい
あと敵の味噌誘導利きすぎ
860枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 17:39:42 ID:/GWCOWO7O
低空戦で勝負を決めるんだ
861枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 18:00:02 ID:G627LFnPO
低空戦やるようじゃぁまだまだ
あんまり欲張らないこと
862枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 18:11:47 ID:MDJqVbuW0
ガンパレ自重w
863枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 18:12:46 ID:/GWCOWO7O
何がまだまだなんだ?
A-10で高高度戦をやれとでも?
864枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 18:27:31 ID:PFMiUqx4O
2日前にベスト版を買った初心者だがフェンリアって購入できるのか?
ハードモードのラストフェンリアに苦戦している、<<エキスパートの人は攻略法を頼む!>>
865枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 19:00:37 ID:G627LFnPO
>>863
狙われまくり旋回終わったら敵にヘッドオンされることもあるような高度の方が
敵が減っていく喜びが違うし自惚れだが自分の操作に自信が持てる
そんな中で複数の敵のケツとって特殊味噌4発同時発射&通常味噌発射で
一気に5機〜7機落とした時の感動ときたら最高だぜ
866枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 19:12:42 ID:/GWCOWO7O
>>865
ハッww











俺は>>859の、M13が難しいというレスに大して低空戦を薦めたんだがな…
…同時発射で5機以上撃墜ってそれどんなイージー?
過信は自らの足を掬ううぞ!
867枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 19:16:03 ID:xwezClyD0
>>864
速度の出る機体を使ってヘッドオンで味噌が楽
機銃を使い慣れれば低速機でもどこでも墜とせるけど
868枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 19:33:40 ID:G627LFnPO
>>866
イージーじゃねーよ
ACEで

特殊味噌一発で一機落とせて
通常味噌二発で一機落とせるんだから5機落とせるだろ?
んで機銃で予め削ってあった敵機含めれば6機撃墜できる

できるってかやった
一瞬目の前の敵がケツをこっちに向けててビビったw
869枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 19:33:50 ID:kawyeS0P0
aceにもなると敵もヘッドオンでミサイル撃ってくるからむかつく
870枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 19:37:03 ID:xwezClyD0
>>869
そのくらい頑張ってくれないとつまらない気がする
871枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 20:02:10 ID:006nh/l5O
なに、わざと速度と旋回性能落とした機体での空中格闘戦程楽しいものはないぞ
ラストミッションは速度的に厳しいが対地上部隊戦なら気分はルーデルだ
872枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 20:03:15 ID:uUGGhPBgO
チキンな俺はXFA-27で味噌4発→とあとなんだっけ?
狙われなくなる奴、あれ使う。
873枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 20:16:34 ID:PFMiUqx4O
>>867
アドバイスレスありがとう、試して見るぜ! 味噌・・・専門用語かい?
874枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 20:23:34 ID:xwezClyD0
<<グリフィス1!ミッソウ!ミッソウ!>>
875枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 20:25:53 ID:lPeQmsgE0
>>873
ミサイル
876枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 20:57:11 ID:tV9vorhvO
>>872
狙われなくなるヤツ
↓ 
ECMポッド
877枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 22:18:16 ID:W4iC6fJn0
Su37カコイイ。
878枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 22:20:57 ID:PFMiUqx4O
>>874-875
ミソウルの事か、把握した オススメの機体とかあるかい?蚊トンボの用に落とされるんだが・・・・
879枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 22:38:03 ID:kawyeS0P0
機銃の自動照準装置付けたファルケン
最強
880枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 22:51:06 ID:EKSbzHQb0
安定性求めないなら特化チューンのXFA-27
あとは無難にワイバーンか
味噌回避できるならカリバーンとかも

俺はラプターなんかも好き
881枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 22:52:43 ID:ElfqhqIJ0
ところで安定性って何になるんだ?
結構色んな機体使ってるが安定性だけはよく分からん
882枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 23:07:48 ID:lPeQmsgE0
>>876
<<That's Right!>>
883枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 23:12:23 ID:xwezClyD0
>>881
機動後の機体収束性やストールのし難さだったかな
884枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 23:48:04 ID:qAqqI0wL0
安定性がないと
1ストールしやすくなる
 極端な場合400km台でストールし始める
2ピッチやロールをした後、しばらく動きを引きずる
 分かりにくいな・・・つまり、フェンリアなんかだと操作入れるの止めるとすぐに機体の動きも止まるけど、安定性無くなるようにチューンした機体だと動きがしばらく続く・・・
ダメだ説明できない
乗り比べて体感するのがいいと思う


俺は安定性無い方が好きでフェンリアとかあんま好きじゃないんだけど
885枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 00:03:14 ID:ElfqhqIJ0
つまり俺の操作だと安定性があっても意味ないってことがわかった
ストール?
まず1000km以下に落とすことが稀。平均時速2000km↑w
動きを引きずる?
相手がフェンリアとかじゃない限りほぼ常にぐるぐるぐるぐる回ってますww
886枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 00:13:47 ID:RIEen9rU0
速度はともかく、旋回し続けはおすすめしない
自らヘッドオン状態を作る事にもなりかねない
ミサイルアラートが鳴ったらとりあえず旋回しながらレーダーを見て、
味噌の進路と自機の進路が70度から直角になるぐらいの所で直進に移る
まあ普通の味噌ならそんなに考えなくてもいいけどアルマダとか、イージスが出てくる場面では
それなりに考えて機動する方がいいと思う

旋回し続けるにしても、横と縦を使い分けるとかね
スプリットSの場合には高度にも気をつけて
887枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 00:58:57 ID:5nPjHZIr0
安定性が高いと入力した分だけキッチリピッチ・ロールする
安定性が低いと入力した以上に過剰なピッチ・ロールしてしまう
888枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 01:00:23 ID:Vw3RIhuY0
キビキビ動けるかぬるーんとなるかみたいな
889枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 01:09:36 ID:cl37H5lY0
>>888
それは機動性の違いだろう。
安定性が低すぎると、自分が思ったとおりに動けないぜ。
ある程度の安定性はほしい。
890枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 01:13:26 ID:oR5GN20LO
いつからだろう
架空機使ってばかりいたら萎えてきたのは
実在こそ至高
891枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 01:19:38 ID:TgXIdL490
俺はプレイ時間120時間のほぼF-15かA-6使用のデータがある
せっかく機体数多いのに無駄だなー・・・と思いはじめて萎えた
892枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 01:26:11 ID:TcyJcMVC0
ACESPがAしか取れない・・・
何故なんだ・・・
893枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 01:47:15 ID:XboD4T6W0
       /          ヽ、
      ィ              i
     /        i      ヽゝ
    //´    / ノ イl       、ヽ
    l   , ‐ィ ´ir'´〃',       トl
    {  f三ミ'' アT ー-'ヽ       ノ   坊やだからさ・・・
    ヽ !、´ /i ヽ    }、     /
     ヽ l´ .ノ   `ー 'ノ l    l
   _,. - Jィヘ. `、''__  ヽ'ノノ   ,.人、 
  /  /ヘ ヘ ー   `ィ_ /  lヽ\
  l   _,\  /`ー,. ''_,.ゝ'   /   |   \
  | r┴―┐' r´-く    ハ  l
  l l_   !  .|  ゝ、  /  ヽ--
  r '´__,.)〜┤  !ーi  ヽ /    `7
 / /, -‐- 、 l /i  |   /     /
 } '´ _, =-く┘'   l  /     /
 l ''   , ィ     ! /
 ヽ ‐ ´ ノ     | /
894枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 01:54:10 ID:WE4tv6+2O
対戦で向こうのラプターをA-6で落したら切れられた

だってそんなに無駄にとんでたら嫌でも射撃位置に入って来るんだから仕方ないだろ、自爆もしてるし
895枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 02:38:51 ID:By5IT2NE0
対戦でレーザーしか使わない友人に味噌縛りで勝負挑んだらいきなり弱くなって面白かった
896枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 02:51:49 ID:XboD4T6W0
グルグル回った挙句わざわざケツ取らせてくれるヤツもいる
897枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 03:04:39 ID:kh/7Z0l40
高機動味噌で常にロック状態に偽装しといて通常味噌を当てるという・・・
898枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 12:13:32 ID:oR5GN20LO
>>892
速さがたりない!
899枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 12:58:01 ID:8noZyqdE0
900枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 13:05:40 ID:V1QVDcL70
>>899
wwwwwwww
よくわかrんwwwwww
901枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 13:47:58 ID:APnL9pFB0
>>899
機密だからって小学生みたいな表現にしなくてもw
902枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 17:20:59 ID:2lPgKrEL0
11Bの★って一体どこにあるんだorz
903枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 17:36:08 ID:4aAHbcWE0
前にも同じ質問があったね
とりあえず つWiki
904枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 17:38:14 ID:2lPgKrEL0
ミッション詳細とパーツしか見てなかった…禿スマソ
905枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 19:01:14 ID:0d+r5eyq0
ワイバーンとかカリバーンって音速突破の瞬間に空中分解しそうじゃね?
あ、ワイバーンは大丈夫・・・か、な?
906枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 19:02:12 ID:Vw3RIhuY0
いえいえ音速と言わずカタパルト発進でバラバラですよ
907枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 19:23:53 ID:rpnZKKsh0
>>905
バーンってか
908枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 19:53:59 ID:AdD/55WZ0
>>907wwwww
書いてて気づかなかったぜw
909枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 21:00:54 ID:bCWurV810
ジャマーのお利口なSAMは追尾性能もピカイチだけどそれ以上に超高速なんだな
910枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 21:52:04 ID:TgXIdL490
高速すぎて撃墜された後に残像が飛んでいくんだよな
で、肝心の本体は速すぎて見えないわけだが
911枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 23:04:59 ID:gWKTjbXn0
どっから飛んでくるかはわからないが
オートパイロットにして全方位を眺めてれば一発ぐらい
飛んでくるところ見れないかなぁ?

と思ったがやる暇がない
912枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 23:13:50 ID:Nl6PGBXb0
ちゃんとジャマーの足元のサムから来てる
ただフル加速の3400kmぐらい出てるフレガータに余裕で付いてくるからなぁ・・・
913枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 00:26:33 ID:H+EnqU3wO
高度約28000を飛んで試したが、余裕でロックオンされた…アラート鳴り始めて約4秒でティン
914枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 02:12:03 ID:jeKtX/Hh0
一月三日にPSPとX買って、たった今全機体、全色コンプリート…
キルレート貯めで死ぬほど苦労したんだが、これって早いんだろうか?
915枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 02:16:20 ID:I7vAOfUe0
>>914
参考

俺が買ったのが2007年1月2日
ファルケンを手に入れたのが2007年12月27日
HARDをクリアするのが…未定


まぁ俺の場合は5ヶ年計画だからな
916枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 02:18:36 ID:jeKtX/Hh0
>>915
thx

俺は確か…
FALKEN入手:1月5日
FENRIR入手:1月6日
全機全色アンロック:今日

それにしても5のときのキルレートより面倒…
917枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 02:26:14 ID:jeKtX/Hh0
何度も申し訳ない…orz
聞きたいんだが、

11B In Pursuit II 爆発反応装甲
電力を0にする前にSP VEHICLE(色んなところにいます)4台?を破壊でネベラジャマーの間に出現

なんだが…ネベラジャマーの間とは?
何度やってもこれだけ手に入らない…というより、★付きが出てこない
誰か教えてくれると凄い嬉しい
918枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 02:28:34 ID:hV5Hp3980
俺は特典のピンズが欲しくて発売日に買ったが
確か3〜5日間くらいでコンプした記憶があるな
919枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 02:33:15 ID:hV5Hp3980
>>717
SP VEHICLEは南南西空き地近くの4台だけ破壊すればいい
当初は12台全破壊といわれてたのは懐かしいな
★は南から山へ向かうとジャマー装置すぐ手前の左側にいる
920枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 02:55:05 ID:On0QsLn70
よくこんなやつにおまいら構うなあ。
921枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 03:07:17 ID:jeKtX/Hh0
>>919
サンクス!
てっきりジャマー同士の間かと思ってたんだぜ
早速逝ってくる
922枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 12:45:14 ID:PO0yP3L80
久しぶりにやるぞー

オリジナル機で一番ガトリングが強い奴って何?
923枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 13:01:40 ID:On0QsLn70
ちょっと上見てくれ
924枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 13:40:42 ID:jyNy8OICO
グレイプニルが倒せない。
ミサイル発射口攻撃してたら後ろからやられたり、グレイプニルに追突したりと散々だorz
925枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 13:49:44 ID:wLt25glj0
速度を合わせてケツに張り付き上下に機体振っとけ
926枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 13:50:47 ID:sFgBJG4M0
速度を速めてケツに打ち込み前後に腰振っとけ
927枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 17:36:57 ID:gVrUsQA30
コクピットだとハーネスで締められてるから体はほとんど動かせないぞ
928枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 19:05:37 ID:6LbaVNQU0
何という流れw
好きだぜ、こういうの
929枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 19:19:32 ID:FW0WIr9s0
そういや、またもやジャマーネタだが

ジャマー近くに浮かんでるのはハリアーとかそういう奴?
930枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 19:40:47 ID:jeKtX/Hh0
>>929
AV-9だっけ?
VTOL機だろうから多分そうじゃないかと…
ハリアー以外のVTOLっていったらオスプレイとアドミラルから発艦する雪かz(ry
931枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 19:55:59 ID:qsNC+gr60
戦闘妖精雪風?エスコンと比較してどんな感じ?


リプレイを何回も見直してようやくVTOL機って理解したときのアハぶりは凄かった
というか鈍いな自分w
932枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 20:24:44 ID:H+EnqU3wO
>>931
自力で気付けたならまだいいさ、今このスレを見てその事実を知ったさらに鈍い俺がここにいる……


イージス艦に体当たり特攻してくる(T_T)せいぜい派手に逝くわ
933枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 20:51:26 ID:fyqm+VBR0
シーンビューワーの6が見れないなー
wikiには「ラストミッションクリア後に、レサスの土地(MAP緑色)が残ってるかどうかで決まる」
って書いてるけど、意味が分からん
全エリア制圧しても、MAP緑色を残しても(Mission14のみ残して)クリアしても
どうやっても7になるんだが
934枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 21:13:49 ID:sitwV1Mo0
レサス勢力を残すなら最短ルートで行けばいい
最短勲章も同時取得な

特攻時には気化爆二個をぶつかる寸前に投下すると派手
衝撃味噌は何が何やら分からなくなるw
935枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 21:37:33 ID:fyqm+VBR0
>>934
サンクス。最短距離でやってみるわ
936枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 21:43:00 ID:H+EnqU3wO
>>934
サンクス、気化爆抱えて突っ込んでくるわ
937枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 22:21:16 ID:3fK/NRrV0
フレガータ最高速気化爆特攻
938枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 01:32:20 ID:UXF5ZKcS0
エスコンの味噌がEA並の射程と誘導能力があったら生きて帰れる気がしない
939枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 01:59:18 ID:6hVX3/A40
発艦のリプレイが見れない&保存できないのは悲しい

あと5やZEROみたいに空母の準備シーンが無いのも
940枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 02:06:51 ID:IFjtd9vR0
B-2
・味噌70発、特殊兵装は対地用のみ
・速度が遅い代わりに兵装が少し多く積める(ノーマルまで)
・爆弾を落とすと少し機体が上に浮くリアル仕様
941枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 07:20:15 ID:uw0NxNplO
エースコンバットで空挺部隊輸送作戦をしたい
輸送機を操って地獄のような対空砲火の嵐の中を飛んでいきたい
942枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 10:22:56 ID:A+y8kqqh0
輸送機ってチンタラ飛ぶだけじゃないの?
943枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 12:54:22 ID:11mdGqnc0
インメルマンターンやスプリットS
バレルロールで味噌をかわしてケツとって
ドッグファイトするんじゃね?
944枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 18:24:47 ID:8cp9cnu90
XB-70なら、XB-70ならなんとかしてくれる!
爆撃機なのに最高速度マッハ3、ラプターでさえ追いつけない
945枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 19:16:11 ID:OT4qrWnkO
SR71が何とかしてくれるさ CIAの特殊工作員がソ連の山中に侵入する際に使われたんだぞ 司令官によればアラン・シェパード並の栄誉らしいぜ
946枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 20:30:41 ID:wBQONGYjO
運動性能犠牲になってもいいから、自分で操作する武装の他に自動式の機銃とか付いた移動砲台みたいなヤツ(昔のB-29見たいな)に乗ってみたい。……発想がバカげてるけどさ(__;)
947枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 21:04:22 ID:uw0NxNplO
>>946
制空王しろよ、ミサイルも機銃も自分で軌道予測するのは楽しいぞ
B-29もあるしな、使いづらいがね
948枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 21:31:55 ID:wBQONGYjO
>>947
征空王のPS2版はやったことある(確かあっちが元祖かな?だいぶ前に売った)内容ほとんど変わらないだろと思って買わなかったんだが、購入検討してみよう。雷電のAir To Air Bombをエスコンで使ってみたいな
949枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 22:26:33 ID:DE5iXizc0
このゲームで登場させることが出来る対地機はF-117とA-10が限界だろ。
950枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 22:29:57 ID:iXgp2iAn0
B-29でいいんじゃね?
あれが対地用と言えるかどうかは知らないが
951枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 22:56:23 ID:11mdGqnc0
29はいくらなんでも古過ぎるだろwww
952枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 23:02:43 ID:EIFL2z4a0
B-52にしようぜ
953枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 23:24:02 ID:DE5iXizc0
大型爆撃機もやろうと思えば対空ミサイル撃てる気がする
いや、自分の熱に誘導されちゃうか
954枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 23:55:33 ID:qK8wNY4I0
B-29でミッション9Bをやると、RPGの代わりにTAKEYARIが(ry
955枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 00:50:01 ID:hJ484ryo0
<<ゴーホーム!>>
956枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 01:42:21 ID:TlhGCByl0
>>953
IRが駄目ならレーダー誘導にすればいいじゃない
957枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 03:27:29 ID:VHMUbCm4O
コンコルドを改良してミサイル付けたい
958枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 09:01:21 ID:1DiCX/LF0
ヴァルキリーで勘弁してください
959枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 09:04:53 ID:xA3qaLjf0
いっその事有せn
960枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 15:08:10 ID:VHMUbCm4O
マクロスF楽しみだな俺は
961枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 15:59:42 ID:fqNHuTki0
以前板野サーカスできるか〜とか質問した者ですが、
結局このゲーム買いました!
板野サーカスは無理でもミサイルの軌跡を見ていると気持ちいいです
962枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 18:30:36 ID:KbEAIn910
板野サーカスといえばミサイルの起動もこだわって欲しい。
あのカクカク屈折したミサイル起動が良いんだよなぁ。
そこいくとPC版のマクロスVOXPのミサイル起動は「わかってらっしゃる」
って感じでよかった。
PS2版のはエースコンバットチックで残念だった。
963枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 18:38:31 ID:px0BmDzH0
>>962
ゆとりは氏ね

軌道のことをいってるんだろ?wwwwwwwww
964枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 19:00:25 ID:EdJsvIDdP
機動(maneuver)?
965枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 19:14:08 ID:ijLmHkGT0
スモークのこと言ってると思うんで>>963に一票。
内蔵を内臓とかいつも書くやつもゆとりなんでしょーかね・・・
966枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 19:29:54 ID:cz4o35Aa0
2chで誤字指摘とか
967枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 19:33:16 ID:px0BmDzH0
三回使ってるから確信犯だろ
968枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 20:58:38 ID:q1YopvXw0
確信犯の意味をわかっているのだろうか
969枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 21:06:32 ID:HrUgM9nZ0
迎え角10°で投下系使えなくなるのが悲しい
970枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 22:23:56 ID:z+D9hdsY0
おまえらこれかうの?
エースコンバット1941。いやただの太平洋戦争のフライトシューティング。
http://www.gae.co.jp/game/reisen2psp/

まあエスコンの劣化版だけど、おれは買う。
971枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 22:38:38 ID:z94d/QD+0
なんだTAITOか
972枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 23:16:03 ID:Mn8ceamu0
>>961
レーダーで自機に対して直角に飛んでる敵機に
わざと外れるようにQAAM!
そしてリプレイのミサイル視点

すると・・ぐる〜んぐる〜ん
敵機の近くをスル〜ン
地表スレスレをスル〜ン
973枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 23:35:20 ID:z94d/QD+0
M1とかの爆撃機に後ろから接近して、
わざと外れる微妙な角度で撃つときれいに一回転して自分に戻ってくるw
974枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 23:56:11 ID:N4qjRewkO
最近は、超低空飛行とか橋くぐりにはまってる。M03 のパターソン港の入口の橋の車の通り道をくぐり抜けたり、グリスウォールのアトモスリングの車両出入口を通り抜けたり。ちなみに、機体はフレガータでアフターバーナー全開ww
975枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 00:03:29 ID:XTi5nY0X0
>>974
俺は今フェンリアとチューンファルケンでM13B-End of Deception UでA/Bでいかに格好良く要塞からイッジェークトするか研究してるぜ?
他にも高度20000ftから急降下して、1000ft以下で水平飛行に戻るとかな
976枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 00:26:04 ID:um/8POma0
>>975
フェンリアならA/B全開突破とかできるよな
977枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 00:36:50 ID:XTi5nY0X0
>>976
余裕でw
…X-02はきつい。フェンリア撃墜せずに脱出することがw
978枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 00:44:26 ID:tpwfK9gbO
>>976
機動性がアホみたいに高いからアフターバーナー全開でも無茶が効くんだよなw
979枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 00:57:08 ID:XTi5nY0X0
>>978
ファルケソはチューンしたら機動性神だよな…

俺だけですかそうですか(ry
980枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 01:29:07 ID:lXOkQpDtO
実在機で頑張ってるぜ
981枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 06:57:21 ID:f37G2VPIO
いっつもミッションの終盤で油断して味噌食らう俺はトーネードの防御力にお世話になりっぱなし
982枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 17:57:11 ID:MKESCB7IO
次回作にはゼヒ、F-18HARVを入れて欲しい
F-15S/MTDやF-16XLと一緒に飛んでみたい…
983枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 21:33:37 ID:3zki3LVT0
このゲームのサントラって出てないんですか?
ぐぐって見てもXのだけは無いみたいなんですが…
984枯れた名無しの水平思考
>>983
出てない