PSPゲームアーカイブス総合 21

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
過去に発売されたプレイステーションのゲームをPS3・PCでダウンロードし、PS3とPSPに転送して
遊べる配信サービスです。毎月2回で、約10タイトルのラインナップを追加配信していきます。
価格はいずれも600円(税込)です。
・5月よりPS3本体でも遊べるようになりました。ソフトによりPS3未対応、PSP未対応の物があります。
 PS3のみ ARMORED CORE、俺の料理、サルゲッチュ、ARMORED CORE PROJECT PHANTASMA
 PSPのみ アーク ザ ラッド II             (07年11月14日現在)
・9月20日よりPCを使ってのダウンロードサービスが始まりました。
・10月10日より毎月2回の配信になりました。
 配信は月に2回、第2、第4水曜日のお昼12時頃。配信されるタイトルは当日まで分かません。
・11月14日よりPS3をアップデートすることでDUALSHOCK 3の振動機能に対応しました。(49タイトル)

※CFW(カスタムファームウェア)、ダウングレード、エミュ等の話題は裏技・改造板へ。
※各ゲームの詳しい攻略方法やネタバレする内容についての話題は個別のスレでやってください。

ゲームアーカイブス公式
 ttp://www.jp.playstation.com/ps3/psn/store_archives.html
PLAYSTATION Store(PC)
 ttp://store.playstation.com/store/index.vm
PSPやPLAYSTATION Storeに要望があれば、下記フォームから
 ttps://www.jp.playstation.com/support/form/jp/
PSP-GameArchives-Wiki @2ch ★よくある質問 、配信タイトル一覧、ゲームのレビュー等があります。
 ttp://www41.atwiki.jp/psparchives/

PC経由のダウンロードサービスに必要な物。
・アカウント作成時に携帯以外のメールアドレス
・PLAYSTATION Network Downloaderのダウンロードとインストール
・PSPのファームウェアver3.70以上
・USBケーブル ダイソーとかで200円くらい、普通に電器屋で買うと500円くらいで売ってます。
 mini-Bタイプならソニーのウォークマン、デジカメ、外付けHDDのUSBケーブルが流用できます。
・パソコンのブラウザ
 Microsoft Internet Explorer 6以上 Mozilla Firefox 2.0以上
・パソコンのOS
 Microsoft Windows XP (Home Edition/Professional/Media Center Edition)
 Microsoft Windows Vista (Home Basic/Home Premium/Ultimate/Business)
・回線環境
 ケーブルテレビ回線、ADSL回線、光ファイバー回線などのブロードバンドネットワークでパソコンを
 インターネットに接続している環境(520Kbps以上の下り速度が出ている回線が目安となります)。
※ISDN(64Kbps)やDUAL ISDN(128Kbps)等のナローバンド環境ではダウンロードできない場合があります。

次スレは>>950を踏んだ人が立ててください。
前スレ
PSPゲームアーカイブス総合 20
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1195376926/
過去スレ一覧
 ttp://www41.atwiki.jp/psparchives/pages/1.html#id_4dfd3d2f

11月28日配信タイトル

アーケードヒッツ フリスキー・トム
AC MASTER OF ARENA
フィッシング倶楽部 3つ
聖霊機ライブレード
ポイッターズポイント
フォーメーションサッカー'98
メディーバル
WA2nd           メディーバルはPSPのみ、ACはPS3のみ
2枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 13:04:04 ID:h2rIJmH0O
3枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 13:04:05 ID:tbedSOnF0
◆チケットを買ったりチャージする前に、無料のXI[sai]体験版か、PSPのゲームの体験版を落としてみて
 自分の環境で出来るか試してみましょう。

◆現在までに報告されている不具合と(暫定的な)解決方法 ※新情報募集中
 公式な解決策ではなく、あくまでスレで寄せられた情報なので完全ではありません。
 不具合があれば下記フォームからメール、または電話で問い合わせをしましょう。

○ダウンロードできない。(PC側の問題も考えられるのでPCを再起動するなど何度も挑戦してください)
・OS、ブラウザを推奨外のものを使用している。
・セキュリティソフトが影響している事も多いようなので、確認してください。
・ハードディスクの容量が足りませんとエラーが出る。
 ダウンローダーが60%になるまではHDD上に一時ファイルが作られてそこにゲームデータがダウン
 ロードされる。60%から一気にメモステに書き込むのでHDDにダウンロード容量分の空きは必要です。
・ダウンロード1%でサーバーエラーが出てダウンロード出来ないので、PSP本体の時計を無線LANから
 インターネット経由で[設定]→[日付と時刻設定]→[日付と時刻]→[インターネット経由で設定する]
 で設定してみると可能になった。
・エラーコード0x80048a81はPSP本体側の問題の可能性が大きい。
 対処方法不明。PSPを変えたらダウンロード出来たと言う報告あり。
・0x8004820bのエラーが出てダウンロード出来ない。
 SCEに問い合わせをしたが、原因は全く不明で現在調査中らしい。
 別のPCがあればそれでやってみる。またはUSBケーブルの接触不良やPCのUSB端子の不良が考えられる。
 とりあえず(PCの再起動なども含め)何度も試してみよう。
・0x8004810bは回線が不安定なのが原因か?
・0x80048101が出て、PCまではダウンロード出来たが、そこからPSPに移せない。ダウンローダーの
 再インストールや再起動を何度かやってみると、エラーコードが0x80048a81に変わりPCも不安定に
 なったけど、何度かやってみたらダウンロード出来た。
・ダウンロード中の60%で0x80029564が出て失敗する。
 PSPの電源が入っていないか、USB接続をチェックしてみてください。
・PLAYSTATION?Store is not available in the selected country or region.と表示が出る。
 ブラウザの日本語の優先順位を上げる。

○アーカイブスタイトルプレイ時の誤動作
・セーブできない、セーブデータが消滅してしまう。(ポポロクロイス、ゴエモン、ベアルファレス他)
 ロードは問題無さそうだがセーブ時にセーブデータを認識しない事が結構ある。
 何度か挑戦するとセーブできたという報告あり。
 FW3.72からゴエモンは改善されたようだけど、今までのセーブデータファイルを削除する必要がある。
・セーブした覚えの無いデータがある。(KING'S FIELD)
 セーブする時3番目に変なデータがあるが、上書きすれば消えるのでゲームに支障は無い。
・バックライトの輝度が勝手に最大や最低に変わる(ベアルファレス、DINO CRISIS他)
 FW3.72から一部改善されたとの報告あり。
・フリーズする(バイオハザード、マール王国の人形姫2、DINO CRISIS他)
 ディスク読み込み速度を高速にしているとフリーズしやすいらしい。
 標準にするとフリーズが無くなったという報告があるので、標準で様子を見てみるといい。
 マール王国の人形姫2のフリーズする不具合は修正されたので、再度ダウンロードしてください。
 ただし、PS1時代のタイトルを「バグも含めてそのまま」再現するのがアーカイブスなので、どう
 しようも無いということもある。(フリーズするのが仕様)
・セーブデータの引継ぎが出来ない(アークザラッド2)
 修正されたのでアークザラッド2を再度ダウンロードしてください。
・セーブデータの引継ぎが出来ない(ポポローグ)
 ポポロのおみやげデータ引き継ぎは面倒だけどできた。メモステ内のポポロ1のセーブデータは認識
 しないので、ポポローグをとりあえず少しすすめてメモカフォルダを作っておき、そこにポポロ1の
 メモカファイルをPCでコピーして、おみやげ引き継ぎ作業をしたらできた。引き継ぎたいデータの
 入ったスロットのファイルだけコピーしてやればいい。逆にポポロ1のデータをまるごとコピーして、
 ポポローグのデータを消してしまうと、長いムービーを2回見る事になります。
4枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 13:04:35 ID:tbedSOnF0
◆ダウンロードできないなどの質問をするときは、推奨動作環境をよく読んでから自分の環境を書いて
 質問してください。

◆よくある質問 wikiではテンプレよりも詳しく説明されているので質問する前に読んでください。
 ttp://www41.atwiki.jp/psparchives/pages/11.html

・店頭でダウンロードできるようなサービスはありません。
・自分で持ってるPSのソフトをPSPに入れたりは出来ず、持ってるソフトとは関係なくアーカイブス
 対応のタイトルを購入する必要があります。PSのソフトは据え置き機で遊んでください。
・PS3やPCが無い環境で、無線LANで直接PSPへのダウンロードは出来ません。PSP直接のダウンロード
 配信サービスは検討中のようですが、アーカイブスのサービスが含まれているかは分かりません。
・PCでは遊べません。PCにPSPをUSB接続してPSPに直接ダウンロードします。
・PSPをUSBケーブルで接続するので、無線LANが無い20GB版のPS3でも問題なく利用できます。
 アーカイブスはPSP・PS3専用コンテンツの為、PS2互換の無い40GB版のPS3でも問題なく利用できます。

◆ストア購入方法、プレイステーションネットワークチケットについて
 ttp://www41.atwiki.jp/psparchives/pages/11.html#id_4aeaf7a0

支払方法は以下の方法があり、購入はカード、プリペイドに関係なく1000円単位のチャージになります。
・クレジットカード VISA、MASTER、JCB
・プレイステーションネットワークチケット(1000円、3000円、5000円、10000円)
 ttp://www.jp.playstation.com/ps3/psn/psct/
 ttp://www.econtext.jp/support/pay_contentsid/
 全国約52,000ヶ所のコンビニエンスストアにて購入できます。(ローソン、ファミリーマート、
 サークルK・サンクス、ミニストップ・デイリーストア、セイコーマート)
 郵便局ATMで購入する場合、潟Cーコンテクストの携帯サイトにて事前の申し込みが必要になります。
・プレイステーションネットワークカード 12月13日からAmazonで買えます。(3000円、5000円)
 ttp://www.amazon.co.jp/dp/B000YED3F6/
 ttp://www.amazon.co.jp/dp/B000YEGMZE/
・Edy PS3のみ利用可能です。
 ttp://www.edy.jp/howto/pay/ps3.html
・クレジットカードが無くて困ってる上に、近くでチケットも買えない人。
 スルガ銀行インターネット支店かイーバンクの口座を開けば、VISAデビットカードを作る事ができる。
 これは審査は無いので、ブラックでも無職でも誰でも確実に作る事が可能。このカードをクレジット
 カードとして登録しておけば普通にチャージできる。ただし、これはあくまでもデビットカードで
 あってクレジットカードではない。口座に必要な残高が無ければ決済されないので要注意。
 SURUGA VISAデビットカードは20歳以上、イーバンクVISAデビットカードは16歳以上。
 ttp://www.surugabank.co.jp/netbank/use/s_debit.html
 ttp://www.ebank.co.jp/kojin/debit/what.html
・1本600円で1000円のチケットを買うと中途半端に400円余るのはわざと使い切れないようにしている。
 余らせる事で残額を使いたいからまたチャージすることによって継続利用者を確保する商法です。
 以前はサービス開始価格で525円だったので端数は無くなりました。
※クレジットカードで先にチャージしないで1000円以上購入してから決済すれば、ちょうどの額のみを
 請求されて半端にあまる事無く利用できる。不足額が1000円以上の場合。(600円2本で1200円、3本で
 1800円だけ請求され、1本で600円だと1000円のチャージ。)チャージの残りがあれば、購入金額から
 引いて不足額が1000円以上。クレジットカードで2本以上購入ならチャージをしない方がおすすめ。
・PCとPS3とアカウントは共有できるので、どちらかで購入すると購入済みになり両方で落とせます。
 1つのアカウントで一度購入した後は、PS3と5台までの認証したPSPへ何度でもダウンロードできます。
 PCで購入した場合、当然だがPS3でプレイするためにはPS3で新たに落としなおす必要があります。
 購入したタイトルはStoreのリストから削除され、ダウンロードリストに移動して自由に落とせます。
 PLAYSTATION Store(PC)には、PS3のみに対応したタイトルは最初から表示されません。
5枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 13:05:06 ID:tbedSOnF0
◆動作環境について
 ttp://www41.atwiki.jp/psparchives/pages/11.html#id_0a415d77

・ダウンロードしたデータをPCにバックアップ出来ます。PSPのメニューから△ボタンを押してゲームを
 削除するとLICENSEフォルダ内の認証ファイルも消えるので、USB接続してPCからゲームデータのフォ
 ルダだけ削除すること。△ボタンで消すと再ダウンロードが必要です。タイトルによってはバック
 アップすると動作が不安定になる場合があるのでダウンロードしなおしてください。
 ttp://www.jp.playstation.com/support/qa-633.html
・1台のPSPにつき認証できるアカウントは1つで、複数のアカウントには対応していません。
 そのため、自分と友達が買ったものをそれぞれ交換したりはできません。新たなアカウントでゲーム
 をダウンロードすると、前のアカウントは無効になりプレイ出来ません。
 体験版はアカウントに関係ありません。
・PSPを2台以上持っていて、1枚のメモステにダウンロードしたゲームを共有したい場合、2台目以降の
 PSPをアカウント管理の画面の「PSPの機器認証」で認証できます。
 また複数のメモステに入れて使い分けする事もできます。

◆OS、ブラウザについて
 ttp://www41.atwiki.jp/psparchives/pages/11.html#id_33738e2c
公式での推奨環境以外は自己責任で行なってください。

・Mac OSには対応してません。ただし、VirtualPCを経由することで対処は可能。
 Mac+SafariだとStoreのタイトル一覧も見えないが、Mac+FireFoxだとタイトルの確認はできた。
・Win2000や95やmeには対応してません。現時点ではXPとVistaのみとなってます。
・ブラウザはIEとFireFoxに対応してます。
ヒント ダウンロード時にファイルを開くアプリケーションを選ぶメッセージが表示された場合は、
 ファイルを開くアプリケーションにPLAYSTATION Network Downloaderを選んでください。

◆メモステ、セーブデータについて
ttp://www41.atwiki.jp/psparchives/pages/11.html#id_255f1e29

・ゲームの容量は公式サイトやwikiで確認できます。(8MB〜1005MBと幅があります。)
・セーブデータはPSPとPS3の両方で共有できます。
 ただし、一部のタイトルでは不都合があったという報告があります。
・アーカイブスのセーブデータは、PSPのソフトと同様にメモステ内のSAVEDATAフォルダに一律448KBの
 フォルダが作られる。PSソフト側から見ると仮想のメモリーカード1と2が刺さっている状態で、元の
 ソフトが対応している範囲でセーブできます。
 ゲームのセーブデータの他にHOMEメニューでの各種設定も記録されています。
・メモステのおすすめはSanDiskの4GB(6000円位)か、SONYの8GB(15000円位)。
 発売されているのは8GBまでで、SanDiskの8GBは国内ではまだ発売されていません。(来春発売の噂)
 メモステの規格は32GBまでで、16GB、32GBはまだ発売されていません。

◆アーカイブスの機能、操作性について
ttp://www41.atwiki.jp/psparchives/pages/11.html#id_bebef0ce

・2台のPSPにダウンロードしてもPSPのアーカイブスでは通信対戦に対応していません。PS3なら対戦
 できます。(PSでの対戦プレイは本体にコントローラを2つ繋いだだけで通信プレイではない。)
・HOMEメニューでアナログパッドにL2とR2ボタンや十字ボタンを割り当てる事が出来ます。
 ボタンを自由に割り当てる事は出来ず、各ボタンの設定はソフト毎のキーコンフィグで行ないます。
 ボタン全部とアナログスティックを2つ使うようなタイトルはPS3のみ対応になりそうです。
・画面サイズはHOMEを押して設定可能です。オリジナル、ノーマル、ズーム、ワイドの4種類。
 オリジナル 上下左右に黒枠        ノーマル 上下が画面サイズで左右に黒枠
 ズーム   左右が画面サイズで上下カット ワイド  上下が画面サイズで横に引き伸ばし
 新型PSPでテレビに出力することもできますが黒枠がある状態になります。
・CD-ROM2枚組以上のタイトルは既に配信されてPSPにも対応しているので技術的には問題無いようです。
 (ATHENA -Awakening from the ordinary life-、サーカディアが複数枚組)
・ポケットステーションには対応していません。

※以上でテンプレは終了です。
6枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 13:06:43 ID:wpwlKXRg0
>>1
乙。

マジでAmazonでサンディスクの4G売り切れてるね。
しかもユーズド14980円てw
俺これ買ったとき新品6680円だったぞ。
7枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 13:09:10 ID:5axPl6V00
>>1
乙なのだわ
8枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 13:09:51 ID:r6sAP4HP0
>>1
お疲れ様ですぅ
9枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 13:10:32 ID:d1djc/5G0
>>1
    < ̄ ̄ ̄>
       ̄>/
     / /
    /  <___/|
    |______/
        |
     /  ̄  ̄ \
   / ノ   \ \
  /  <●>::::::<●>  \  こ、これは乙じゃなくてエナジーボンボンなんだから
  | /// (__人__) /// |  変な勘違いしないでよね!
  \    ` ⌒´    /
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
10枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 13:11:09 ID:mJxpuGKG0
>>1
おつです。

聖霊機ライブレード は、いつも中古屋で目がとまるんだよなぁ・・・・。
なんかスパロボのオリジネってやつっぽいなぁと。前スレみて納得したけど。
(やったことないんだよな)

とりあえず、アーク1・2 WA1・2 をやったことのない俺には、もうなんだか・・・・w
11枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 13:15:20 ID:e3S2CEgp0
聖霊機ライブレードが来るということは
スパロボの布石。
F完結クルーーー?
12枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 13:15:55 ID:T/c/uhPK0
>>11
バンプレは参入してません
13枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 13:16:02 ID:KPUA9zyI0
今回のWA2とフォーメーションサッカーしか分からん
他の評判はどうなんだ?
14枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 13:16:07 ID:jjSz342I0
>>6
Amazonのサンディスクの商品は値段の変動激しいよ
2Gで4千円代の時もあったし
安いと思った時に買わないと損する
15枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 13:17:00 ID:LYG/19ip0
16枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 13:17:29 ID:nfhnBwp80
>>1
乙ペルスキー

来月はきっと目玉枠がポポロ2でマイナー名作枠がかえるの絵本。
それはサンタさんからの贈り物。

取り敢えずこのスレ住人がお勧めするWA2落してみっか。
ベアルファレス積んだままなのが心苦しいが。
17枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 13:19:54 ID:CbuhN7MM0
今回のマイナーゲー枠は聖霊機ライブレード
これは初期のスパロボ作ってたウィンキーソフトが
魔装機神2として企画してたゲームの焼き直し

だから主人公はマサキそっくりだし世界観もほぼ同じ
システム的にはサクラ大戦風味のスパロボ
昔のスパロボ好きならオススメかも

とライブレード普及の為にこっちにも張ってみる
18枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 13:20:56 ID:8cDAeUC+0
300円と聞いて飛んできますた。

ライブレードは不意打ちですわw
19枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 13:21:27 ID:GnscaAEE0
>>1 乙です。

WA2とライブレードは良いな。
ライブレードはDC版買ったんだけどその時は
イマイチに感じたのとギコギコ五月蝿い(ハードのせいだが)ために
当時はあまり楽しめなかったんだけど、
PSPなら気軽にプレイ出来そうだから試してみようかな。

釣り3作の300均ってのは、パッと見は値下げでよい感じだけど、
これは「アーカイブスは600円とは限りませんよ」という布石じゃないかなあ?

来月あたりサードの大作が900円で配信とかありそう。

まあ、俺的には1000円超えなきゃ許容範囲だけど。
20枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 13:23:25 ID:RNXEcdNxO
スパロボやった事無いけどベイブレードは楽しめるかな?
フロントミッションやGジェネは好きだけど…
21枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 13:24:07 ID:d1djc/5G0
ライブレードだよ
22枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 13:24:25 ID:r6sAP4HP0
ベイブレードw
23枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 13:25:42 ID:RNXEcdNxO
間違えたwライブレードかw
24枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 13:26:15 ID:mJxpuGKG0
>>20
GO!!シュート!!!  ?
25枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 13:28:22 ID:O4cIBiw70
ライブレード2ってどうなったんだろ
26枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 13:28:53 ID:JSwcEWLQ0
ポイッターズポイント懐かしいなあ
一人でやってもあんまり面白く無いだろうけど
27枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 13:29:40 ID:FXR0p6UZ0
ウィンキーソフト初参戦なわけだがウィンキーソフトが単体で版権を持ってるのはこれだけだよな?
公式のライブレード2発売日未定が泣ける
28枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 13:31:39 ID:r6sAP4HP0
ライブレードって調べてみたらギャルゲーだったのか
買うしかないな
29枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 13:31:55 ID:d1djc/5G0
>>28
          ,;r'"´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、
         ,r'";;;;:::::;彡-=―-=:、;;;;;;ヽ、
        /;;ィ''"´  _,,,,....ニ、 ,.,_ `ヾ;;;;〉
         `i!:: ,rニ彡三=、' ゙''ニ≧=、!´  屋上へ行こうぜ・・・・・・
        r'ニヽ,   ( ・ソ,; (、・')  i'
         ll' '゙ ,;:'''"´~~,f_,,j  ヾ~`''ヾ.  久しぶりに・・・・・・
        ヽ) , :    ''" `ー''^ヘ   i!
        ll`7´    _,r''二ニヽ.     l  キレちまったよ・・・・・・
        !:::     ^''"''ー-=゙ゝ    リ
        l;:::      ヾ゙゙`^''フ    /
        人、      `゙’゙::.   イ
30サブかバラ:2007/11/28(水) 13:33:41 ID:c9LBwgAl0
よーし
ちんちん粉砕コォォォーース!
31枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 13:35:22 ID:qhXNr9b90
WAやったことない俺がWA2をDL開始しました('◇')ゞ
32枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 13:35:25 ID:vRPpuPcB0
メディーバルしかいいのないな・・・
33枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 13:36:01 ID:H55aaAXm0
おすすめは、釣ゲーと他になに?
俺の知ってるタイトルないし。
まー知ってるタイトルは一度やったことあるわけで、いまさらやるきもしないが。
34枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 13:37:15 ID:nfhnBwp80
>>19
あり得すぎて怖い。
まぁ同じく「1000円超えなきゃ許容範囲」だけどな。
大体ユザにとって良くない話を持ち出す時はその前に良い話をするもんだ。
値上げ前の布石で間違いなさそうだなー

だがそれで勘違いしたマイナゲ・糞ゲが揃って値上げて来たら泣く。マイナゲスキーとして。
35枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 13:38:16 ID:HJz3wR9W0
>>12
学校の怪談で参入してるよ
36枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 13:39:35 ID:zXzSAF0r0
フォーメーションサッカーは昔ハマったなぁ
ウイイレに慣れた今やったら、どうなんだろ
37枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 13:40:00 ID:H55aaAXm0
もうちょっとさ、内容紹介ページをしっかり作って欲しい。
これじゃどれをダウンロードしていいかわからん。
新作ならいろんなところに情報が転がってるから別にいいんだけど。
38枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 13:40:05 ID:FXxH1bauO
ウィンキーは切ないな
スパロボは離れて以降、大作になっていって
自分らは下請けで生き延びるため2を封印と
39枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 13:42:07 ID:8cDAeUC+0
>>34
シンプルシリーズだけ300円だと信じたい。
40枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 13:42:11 ID:d1djc/5G0
ゲーム性はウィンキーが圧倒的に良いけどな
41枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 13:45:51 ID:FiFPHmAp0
パラサイトイブ2、ディノクライシス2、影牢、バイオ3・・・・・・・・・・・・
42枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 13:56:26 ID:oQIIX5wF0
なんかいつもラインナップが偏ってるような…。
シンプル系のゲームとヲタ向けRPGばっか力入れすぎ。
STGとかACT少なすぎだろ。
43枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 13:57:53 ID:77dadzam0
>>42
STG、ACTオタ乙
44枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 14:02:00 ID:UZnyjlt40
WA2キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
来月ラングリッサーと魔人学園とP1コイヤー!
45枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 14:02:53 ID:qMRZhukC0
またろくなゲームがないな
もう期待できねえ
46枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 14:04:32 ID:wLIM3Zym0
今回の目玉はWA2とライブレードだな。
相変わらずマイナーどころは良いのを拾ってきやがるw
47枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 14:10:23 ID:IcN92NBzO
ふと思ったんだけど、モンスターファームが出るとしたらCD交換はどう再現するんだろう?
48枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 14:11:41 ID:x5qAVkjg0
恒例の煽り豚がまたいるなw
49枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 14:11:43 ID:SAJ44wOY0
出るとしたらPS3専用
50枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 14:17:00 ID:SoLy4AWD0
久々に買う気になってサイトうろついてみたけど、アマゾンあたりと比べると使いにくい。
カートに入れるだけならページ移動無しだったり何かチェックしてる時に類似アイテムが見れるって便利だな。
ワイルドアームズ2チェックした時に1もそこにあればうっかり買うのにとか思った。
51枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 14:17:07 ID:wLIM3Zym0
ちなみにライブレードは前述のように、
元々魔装機神の続編として作っていただけあって、
各キャラが魔装と似ているだけでなく、
女性達の3サイズまで全く同じだったりするw
52枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 14:21:10 ID:c0NlF2VV0
>>51
3サイズまでなのかw
つー事はセニア様の3サイズは……
53枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 14:30:32 ID:KPUA9zyI0
>>44
ラングリッサーって版権変な所に行ってなかったか?
54枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 14:30:56 ID:x5qAVkjg0
>>50
うっかりってwiiじゃあるまいし、
ジャンル別などで自分のやりたそうなものを
絞り込んだり出来るやん
55枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 14:31:33 ID:OihD+khR0
>>44
PSPでラングはまずいだろ、
ユニット殺されるたびに再起動がw
56枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 14:34:47 ID:x5qAVkjg0
ラングはメサイアの経営者が作った黒鬱とかいう糞ゲーメーカーが
そのまま版権を引き継いでいる。
だから黒鬱が許可すれば出せるんじゃないかと。
まぁあの会社は開発スタッフが居ないから自社でアーカイブスソフトの
調整や修正なんて出来ないだろうけど
57枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 14:37:56 ID:Uqj6ZdD5O
まったく聞き覚えがないのでちょっと調べてみたけど、
なんかよさげで気になるなあメディーバル。
実際やったことある人いたらどんなもんか教えてくれると嬉しいっす。
58枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 14:41:20 ID:UZnyjlt40
>>53
ラングはクロノーツってとこに版権うつったっぽい。
戦国キャノンってPSPゲー出てるからラングも望みがあるかもしれんと祈りつつw

>>55
そこは気合でw
59枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 14:43:49 ID:SoLy4AWD0
>>54
60枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 14:44:46 ID:MTVlsOr1O
ラングリッサーは、バーチャルコンソールで出てるから、可能性はあるだろ。
ラングリッサー2は神ゲーだ。
61枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 14:44:53 ID:LQkixWIH0
WA2ndついに来たか。
ソフト持ってるくせに、速攻で落としたぜw
62枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 14:49:11 ID:OihD+khR0
>>61

どんな〜ときでも〜あな〜たは、ひ〜とりじゃな〜いから♪
63枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 14:49:19 ID:mJxpuGKG0
>>60
バーチャルコンソールを「バーチャルコール」と読んだ俺を許してください。
64枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 14:49:43 ID:MJeSvuBh0
>>57
昔体験版やったことがある。製品も買おうと思ってたけど忘れてた
主人公が骸骨のアクションゲーだけど雰囲気がいい
ティム・バートンの映画(ナイトメア・ビフォア・クリスマスやコープス・ブライドなど)が好きなら向いてるかもしれない
65枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 14:52:02 ID:UZnyjlt40
WA2落とし終えてはじめたが、OPがPSよりも綺麗に見える気がする。
66枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 14:53:41 ID:QosnEsgl0
WA2ndて二枚組じゃなかったっけ?
67枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 14:54:04 ID:ZCH/q5Yk0
>>65
僕も、全体的にPSよりもPSPの方が綺麗に見えると思う。
68枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 14:55:41 ID:YFuiRQJx0
二枚組のゲームも配信可能で安心したよ
他の複数枚ゲームも期待できるな
69枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 14:56:00 ID:IasfRyNB0
ライブレードがちょっと気になるんだけど 
オーレリィ・パンダボアヌさんとイチャイチャキャッキャ出来ますか!? 
出来るなら買ってやらない事も無いよ!! 

全てのゲームはヒロインが選べればいいと思うんだ。
70枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 14:56:04 ID:mJxpuGKG0
>>67
液晶でもなく、昔のTVとPSPの液晶の差とか。
あとは、単なる記憶違いか。
71枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 14:56:43 ID:mJxpuGKG0
>>68
随分前に配信されている、アテナってゲームは2枚組って聞いたけど・・・。
72枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 14:59:10 ID:T/c/uhPK0
4枚組みで容量もふんだんに使ってそうなクーロンとか来た場合
1GB超えそうだよね
73枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 14:59:12 ID:YFuiRQJx0
>>71
そうだったのかwww
しらんかったよ
74枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 14:59:31 ID:juWpcAq90
>>69
初回はレオーネって娘を攻略すると良いですよ!
75枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 15:00:36 ID:8taObndO0
サーカディアだって2枚組だったぞ
やっとWA2が来て嬉しいけどリンダの再配信は絶望的かね…
76枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 15:04:35 ID:mJxpuGKG0
>>75
竜は地に伏せ、空に登るときを待っているものですよ。


つうか、時期とタイミングだろうね。
オリンピックとかのどさくさに・・・。
77枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 15:09:52 ID:DEhLm0Vk0
>>70
昔のTVとPSP液晶の差じゃないかな。

>>74
なんという鬼畜。
78枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 15:12:32 ID:FXxH1bauO
>>75
なかなか売り切れ解消されないね
79枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 15:14:17 ID:VWnKJV+1O
ライブレードってスペロボみたいなもん?
今度WAの1の方をやってみよう
80枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 15:15:37 ID:Uqj6ZdD5O
>>64
返答サンクス!
ティムバートンかなり好みなので、家帰ったら購入することにします。
81枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 15:17:35 ID:u5Ag221U0
>>76
merry x'mas !!

とかないもんかねぇ。
82枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 15:19:07 ID:Zg0UkuOv0
WA2ってCD2枚組だったから、どの位の容量かと思ったけど
625MBなのか。メモステ残り300MBしかないぜw
83枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 15:19:39 ID:x5qAVkjg0
>>79
スパロボをサクラ大戦にしたゲーム
84枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 15:22:57 ID:zlLwDGZSO
>>79
スパロボをサクラ大戦にしてヒロイン全員顔潰したゲーム
85枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 15:23:40 ID:VWnKJV+1O
>>83
サクラ大戦かぁ!あのゲームよくわからんなぁ。
とりあえずありがとう

よく見たらスパロボじゃなくスペロボになってるしm(_ _)m
86枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 15:24:07 ID:LBEp0DO/0
WA2出たのか...
ちょっとチャージしてくる
87枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 15:26:55 ID:UfiCFvNj0
625ってCD1枚に入らない容量だっけ?
88枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 15:28:10 ID:m3i6qpqU0
WA2は2部構成。
89枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 15:28:24 ID:0NSj2+Ul0
>>87
入る容量だけど、念のため言っておくとWA2は2枚組みだぞ。
圧縮でもしてるんじゃないかな。
90枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 15:29:08 ID:drASNURl0
WA2と学怖S買っちまったぜ
なんだかんだでこれで買ったゲームは8個目だ
積んでるやつもあるけどこういう機会でもなかったら
一生やらなかっただろうなというゲームが多いから嬉しいよ
91枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 15:31:15 ID:UfiCFvNj0
>>89
サンクス

WA2落としたいけどまだアーク2もWAも終わってないわ
92枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 15:31:20 ID:Zg0UkuOv0
>>87
容量ギリギリに詰め込むと、色々不都合が出るから余裕を持つ
ってどっかで見たことあるな。
93枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 15:33:56 ID:mJxpuGKG0
>>92
で、結果的にはみ出ちゃったデータを複数枚にする。
すると、BGMとかダブル分も入れるから、総容量は多くなるかな?

続・初恋物語 FX版2枚 SS版2枚 PS版が4枚 結局、余っちゃってスカスカだったから
追加キャラとか増やしたとか。
94枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 15:36:04 ID:SUNsUTTs0
学校から帰ってきたらきたーーーーーーーーー

けど欲しいのねーーーーorz
95枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 15:36:46 ID:ZCH/q5Yk0
>>85
ひんと: ギャルゲー
96枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 15:38:40 ID:wLIM3Zym0
DQ7が二枚組なのはショボいムービーのせいと思われているが、
実際は二枚とも同じムービーが入っている。
て言うか、
実は一枚で出せたはず、
という解析結果が出ている。

開発途中で二枚組と発表しちゃったので、
無理矢理二枚組にしたという噂がw
97枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 15:42:08 ID:IasfRyNB0
>>74
つまり初回はレオーネで2回目もレオーネ
3回目もレオーネって事ですね!?
いやまぁわかってたんですよ。
こういうゲームでマルチヒロインシステムとかないだろうな、って事は。
ありがたく不買リストに入りました。
どうもありがとうございました。
98枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 15:44:53 ID:juWpcAq90
>>97
いや、マルチだよ。6人くらい攻略できる。
99枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 15:46:19 ID:91o4Eitt0
WA2キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ッ!!
100枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 15:46:39 ID:juWpcAq90
>>97
連投スマソ
もちろんオーレリィも攻略対象

レオーネはどう見ても俺の趣味です。本当に(ry
101枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 15:47:24 ID:wLIM3Zym0
>>97
レオーネを攻略出来るルートはシナリオが一番多いから、
一度はやっておけってこと。

オーレリィ攻略は一度でも選択ミスするとダメになる。
攻略本かサイトでも見ながらやらないと、
きついかも。
102枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 15:54:06 ID:lkl4Di860
ど〜〜んな〜〜ときでもニートは1人でオナーニー
103枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 15:56:43 ID:3JRvj+cGO
丁度三本分チャージされてたから
WA2とライブレとメタスラ落とそうと思うんだけど

メタスラは無印とXどっちが面白い?
104枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 16:00:40 ID:IasfRyNB0
うっひょおおおおおおお!!!!
マジでぇええええええ!!!!
俺100の事誤解してた!!!
オマエ チョウ イイヤツ
時間の余裕が出来る12月になったら聖霊機オーレリィ買うよ!?
買っちゃうよ!?

攻略サイト見ながら落とすとかオーレリィさんに失礼なんでガチンコで行きたいと思うよ!!
レオーネさんは公式に見えないんできっと隠しキャラとかそんなんだな・・・
105枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 16:10:43 ID:LYG/19ip0
チャージ金額が0だったので、WA2とA4をクレカで買った。
リルカたん待っててね
106枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 16:10:44 ID:yM+1A6Qu0
WA2北これwwwwwwwwwww1ヶ月にアーク2とWA2とかもうねwwwwwwww
107枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 16:12:39 ID:SAJ44wOY0
>>87
そのソフトの基本プログラムは、各ディスクに同じものを収録するから
一つにまとめる場合、その重複部分はカットできる
またソフトの製作中は総容量が確定しないから、2枚組仕様で作っていた場合
最終的には1枚に収まる容量になっても、予算やスケジュール、広報等との関係で
そのまま仕様変更できない場合がある
108枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 16:15:52 ID:FXxH1bauO
あときっちり詰めると傷がついたら読まなくなることがあるのよ
109枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 16:19:36 ID:3TcU8Tji0
次回まともなSTGの作品一つも来なかったら泣いてやる。
110枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 16:21:47 ID:d1djc/5G0
ライブレードをギャルゲーと思ってると手痛いしっぺ返しを喰らう事になるぞ
111枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 16:23:38 ID:7/kzSouJ0
>>109
ハンカチを用意しておいてやろう。
112枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 16:24:17 ID:kiLU11OA0
メディーバルみたいなマイナーゲームと遭遇することができるのが
アーカイブスのいいところだな
早速落としてみる
113枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 16:24:19 ID:3TcU8Tji0
ダンケ
114枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 16:25:46 ID:cE86IkwU0
>107
へー
じゃあFF7とか来ても(こないと思うが)案外1Gぐらいに収まるかもしれんね。
115枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 16:31:49 ID:PiRw/AyE0
いい加減毎回毎回オタク向けのラインナップどうにかしろよな
一本でもいいからまともなゲーム出せよ糞が
死ね
116枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 16:36:29 ID:SUNsUTTs0
今回も現れました
117枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 16:51:43 ID:cE86IkwU0
やった事ないし名前しか知らんけどワイルドアームズってかなり人気があったゲームに思えるんだがw
オタ向けってわけでも無しに結構売れてなかったっけ?勘違い?
118枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 16:52:54 ID:ue9TnQpk0
ワイルドアームズ2は、アークみたいに1からセーブデータ引継ぎはありますか?

1も買おうか迷う。。
119枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 16:59:26 ID:d1djc/5G0
過去ログぐらい嫁

WA1、2は引継ぎとか無い
120枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 16:59:30 ID:dOgIR2wY0
PSって酷いゲームしか出てないから、酷いラインナップなのは当り前だよ?
121枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 17:01:44 ID:d1djc/5G0
>>120
セガサターン儲乙
122枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 17:02:05 ID:ue9TnQpk0
>>119
すいません、気付きませんでした…
ありがとうございます!
123枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 17:02:47 ID:wLIM3Zym0
いや、
実はPC-FX信者なのかもしれん。
124枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 17:07:00 ID:y58+Cd+H0
俺はDC儲だけど
125枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 17:08:02 ID:Zg0UkuOv0
何故か蚊帳の外の、ポケステ儲と見た
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 17:14:38 ID:GnscaAEE0
STGを心待ちにしてる人って、
具体的に何を待ってるの?

サンダーフォースV、グラディウス外伝、Gダライアス
蒼穹、レイストーム、ザナザナ、
エースコンバット2、サイドワインダー
グラディウス・パロディウスのデラパ
でたなツインビーヤッホー、ゼビウス3D

って辺りかな?

俺はいきなり早い時期にデルタとコットンが出たので
満足しちゃってるなあ。

でもサンダーフォースVは欲しいなあ。

127枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 17:17:42 ID:Sg4BfxQd0
>>126
アインハンダーが入っていないのは真に遺憾である
128枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 17:19:02 ID:Zg0UkuOv0
>>127
PSPでリメイクされるフラグさ。
129枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 17:19:46 ID:RkR/HkgL0
いい加減ウィズだしてくれええ
130枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 17:21:14 ID:Sg4BfxQd0
>>128
リメ…イク…

今のスクエニがするとして…して欲しい様な、して欲しく無いような…
131枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 17:22:58 ID:P2UMy8HI0
2枚組が可能なら殺る銅鑼を...
UMDで出てたorz
132枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 17:23:58 ID:oa98ZvAz0
>>126
雷電DXも追加で
133枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 17:24:03 ID:GnscaAEE0
>>127

スマン、スクウェア系は出ないだろうという
脳内フィルターが働いてたみたいで
綺麗さっぱり忘れてたw。

アインハンダーはBGMを久しぶりに聞きたいなあ・・・。
134枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 17:25:55 ID:Sg4BfxQd0
>>133
仮にもPSで一番売れたSTGなんだけどね
スクエニって会社は本当に…
135枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 17:26:32 ID:Lu7d8igE0
女の子とイチャイチャ出来るゲームはある意味全てギャルゲーだ!
136枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 17:29:34 ID:LbFAj6+60
PSのAC全部そろったな
137枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 17:32:52 ID:0Uj8bURdO
FF8リメイクする気ないならさっさとアーカイブスで出せやスクエニ
138枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 17:33:19 ID:rRFrp/A+O
ロックマソDASH出してくれんかな…
UMDなんかでやる気しねぇわ
139枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 17:37:38 ID:Be8ukvlgO
アーカイブスでドラクエ来たらまじで祭りなんだけどな
140枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 17:40:52 ID:q2REgO530
「メディーバル 甦ったガロメアの勇者」ってちょっと面白そうじゃん
当時どれぐらい売れたんだろう
141枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 17:41:15 ID:drASNURl0
そりゃ来たら嬉しいけどアーカイブスは
ソフトが普通に手に入るゲームよりは
リメイクやPSPで再発売すら望めないゲーム向きだよなとは思う
DSで発売してるお手軽系なんて正に内容的にも値段的にも
アーカイブス向きなんだけどねぇ
142枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 17:41:25 ID:Kf57XFTSO
>>1
今頃だがテンプレがちょっとすっきりしたな。
乙。
143枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 17:44:20 ID:qIJIx4zx0
メディーバルは体験版やって面白そうだと思ってた奴だ…
あの頃は学生で買えなかったけど今こそきゃっほーい!
144枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 17:45:11 ID:6zPa60se0
今帰宅
ってWA2キテター!
145枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 17:48:15 ID:mJxpuGKG0
ワイルドアームズってやったことないけど、とりあえず、OPで口笛を口ずさむってことでOKか?
146枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 17:53:13 ID:g1h3mWxV0
>>126
ボカンと一発ドロンボー
147枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 17:54:21 ID:lkl4Di860
次はこの辺に来て欲しい

レイストーム
レイクライシス
サンダーフォースX
怒首領蜂
蒼穹紅蓮隊 
レイディアントシルバーガン
148枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 17:56:24 ID:/Y6O+8me0
WA1,2はFF8.9なんかよりは遥かに面白い、比べる対象が微妙だが・・・
特にWA2は個人的RPGベスト3には入るな。
149枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 18:04:41 ID:cTO8Nq7B0
あとGダラと攻殻とシンプル1500のシューティングな
ダラ外伝は移植度低いがまぁ、携帯できるという事で我慢するので欲しい
150枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 18:05:03 ID:g4Ml7qxW0
何故誰も海底大戦争を出さない!
151枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 18:05:55 ID:cTO8Nq7B0
アームズ1,2、3の魅力はテキストにある。
良い文章だぜー。
他のRPGと比べても群を抜いたクオリティだ

4は除外、5はまぁまぁ、XFは34歳祭り
152枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 18:06:55 ID:3TcU8Tji0
雷電も出てたと思ったら1しか入ってないじゃん。
舐めてるの?
雷電PROJECTはどうしたんだ?
153枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 18:07:00 ID:oCac4i050
鈴木爆発マダー?
154枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 18:10:24 ID:g1h3mWxV0
155枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 18:10:39 ID:P2UMy8HI0
WA2ダウソ完了
トカ&ゲー登場が今から楽しみだ
156枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 18:13:52 ID:5+JwBevU0
WA2とメディーバルが買いだな
今回は意外と良い配信だと思う。
STGや音ゲーがでれば文句なす。
157枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 18:18:15 ID:t3vOQz2y0
>>1
ゲームアーカイブしたいが
ps3なし
pc=apple mac
のおれは負け組
158枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 18:29:47 ID:b9Ikswer0
>>157
つ【BootCamp】
159枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 18:34:07 ID:4MwmXbW/0
>>145
ようつべでもニコ動でもいいからWA1のOPを見るべき
あの口笛OPはカッコイイ
見終わったら口笛の練習をしたくなっちゃうぜ!


それにしても久しぶりの神配信、待ちに待った2ndがついに北!
早速DLするか
160枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 18:35:33 ID:CvIRX4Jp0
友人がWA2大好きでよくアクセス!って言ってたな。
かなり痛かった。
161枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 18:40:40 ID:vW53+lqM0
お前も一緒にアーカイブスにアクセス!すればいいじゃない
162枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 18:42:55 ID:qmZ7kyh80
今気づいたんだが1500円シリーズは300円なんだな
163枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 18:45:30 ID:GPCvhvMC0
今回のバスフィッシィングだけだぞ
ザンファインやコットンオリジナルなんかは600円
164枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 18:49:19 ID:fMJsCJ7B0
WA2とベルデセルバ戦記を買うか
165枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 18:54:00 ID:OihD+khR0
WA2ダウソした、
少し戦闘のポリゴンが荒いくらいで、後は気にならないね。
OPが相変わらずいいねえ♪
166枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 18:56:44 ID:2hr6q34L0
PSPを買ったんで、アーカイブスを味わおうと思ってるんだが。
SNKの格闘ゲームとか、操作性はどう?
携帯で98をやったり、サムスピをやったりしたいなと思ってるんだが。
167枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 18:57:37 ID:daTA99HI0
>>158
ビリー?
168枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 19:01:41 ID:DB/GB1I2O
リンダキューブはきっとクリスマスに違いない。と信じる俺ガイル
169枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 19:01:42 ID:r6sAP4HP0
任天堂の波多野専務:過去のゲームを遊べる「バーチャルコンソール」のダ
ウンロードが一番多い。これまでに780万本がダウンロードされ、売り上げでは
35億円ぐらいだ。これが多いか少ないかは判断に迷うところ。悪い数字ではない


pspではどうでしょう
170枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 19:07:20 ID:hzJOX7y20
たった今仕事から帰宅
WA2!!!
171枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 19:07:33 ID:tEC0VlZT0
>>166
サムスピは元のPS版の移植が微妙・・・。
SNK格闘のおすすめはRBSP-DMかな。
ロードが鬼早い。 (新型使用)
172枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 19:10:47 ID:QUGKgA6t0
同じ月にアークザラッドUとWA2を出した事を
もっと評価されてもいいと思うんだが、
で、12月はポポロ2&ガンパレのサプライズ配信。
173枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 19:13:50 ID:88UrGQu+0
>>115
お前が死ね
174枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 19:16:15 ID:cE86IkwU0
ガンパレ来たらソニー様を崇めたたえるぜww


最近起動してないけどあれは自分の神ゲー
175枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 19:16:38 ID:MSvrdyF20
ライブレードって面白い?Amazon見てもレビューがないんだけど。
176枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 19:18:21 ID:fMJsCJ7B0
WA2のセーブデータを引っ張り出してきたけど
Last IGNITIONは何度聞いてもいい曲だ
177枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 19:18:29 ID:mJxpuGKG0
>>174
あれはアーカイブス出だすのも良いが、右アナログがないと・・・・・・。
きっちりリメイクして・・・・・・・いやいや、できるならとっくにだな。
178枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 19:19:10 ID:d1djc/5G0
>>175
179枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 19:19:40 ID:mJxpuGKG0
>>175
俺もやったことないけど、あのパッケージは中古屋で必ず手に取ってしまうw

大筋はスパロボらしいしね。
180枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 19:19:58 ID:apTDxD850
>>166
サムスピは移植度がな…
KOFも98と99以外はあまりオススメしない
181枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 19:20:48 ID:4aGFhyQBO
WA2やりこんだら50時間位は遊べる?
182枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 19:21:34 ID:MSvrdyF20
>>178
アリガト。買ってみようかな
183枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 19:22:07 ID:/Y6O+8me0
俺は80時間は超えたけどな、普通にやって。
184枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 19:22:38 ID:fMJsCJ7B0
>>181
自分の持ってる一番レベルの高いセーブデータを見たら46時間くらいだったから
そのくらい遊べるんじゃないかな
185枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 19:22:53 ID:OihD+khR0
>>181
鬼のような隠しボスが一ダースくらい居たような気がした。
186枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 19:24:16 ID:mJxpuGKG0
まあ、ありがちな質問的には、「WA1やったことありませんが、WA2からやってもOKですか?」
ってところかな。

全く問題ないという話だが。
187枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 19:25:03 ID:eZs3o9KR0
絶望した。
魅力が全くない。
188枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 19:25:25 ID:/Y6O+8me0
WAの隠しボスはFFとかDQとかしかやってない人だとふざけんなってなるよなw
189枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 19:26:38 ID:nOIuAruY0
今回の配信はスルー。次回に期待するわ。
190枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 19:26:57 ID:xMbgpPMVO
スパロボFとか来ないかな
191枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 19:29:34 ID:drASNURl0
FFにも番号によっては強い隠しボスはいた気がするが…
192枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 19:31:23 ID:mJxpuGKG0
>>190
アニメや原作有りの版権ものは、なかなか無理じゃないのか?
スクエアとは違った意味で。
193枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 19:34:32 ID:FMpC0+C30
WA2って評判良いみたいだけど。初代と何が違うの?
194枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 19:34:46 ID:LBbn/kNO0
だねぇ。
実名が入ったスポーツものとかもムリそうだし
195枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 19:41:45 ID:FXxH1bauO
>>193
初代を天使の詩1だとすると
2ndは天使の詩2くらいエンタメ色豊かになっております
196枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 19:41:54 ID:RkR/HkgL0
ウィズこねえかなあ
ルナドンと交互に遊びたい
197枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 19:44:19 ID:OihD+khR0
>>193
シナリオの黒さが秀逸だったのがポイントかな、
1のゼットを凌駕する電波キャラ、トカ先生とゲー助手も人気が高いね。
198枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 19:45:34 ID:OihD+khR0
>>195
金子は天使の詩1&2をPSPでリメイクしてくれないかねえ。
あれは版権がどうなっているのかな?
199枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 19:47:45 ID:FMpC0+C30
>>195
>>197
よく分からないけど、暗いストーリーなの?
初代もアーカイブスで落としたけど、途中で止めちゃったんだよな・・・・・

200枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 19:48:07 ID:pPbN3lGt0
ルナティックドーンVの振動設定がどうしてもONに出来ない…。
出来た人いますか?
201枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 19:48:48 ID:RkR/HkgL0
>>200
振動できるわけないだろw
202枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 19:48:48 ID:/Y6O+8me0
WA2は和製RPG好きならまず合うだろう、そのほか特撮怪獣、ヒーロー物が好きな人にもツボに嵌るかもしれない。
203枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 19:49:55 ID:OihD+khR0
>>199
「暗い」というか「黒い」、
雰囲気は暗くはならないけど、
とりあえず主人公のアシュレーが色々とひどい状況に追い込まれる。
204枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 19:50:33 ID:FXxH1bauO
>>198
わからん
一部はアダルトゲームメーカーに流れたようだが
コピーライトで判明してるのはリップとヴァリスのみ
205枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 19:50:37 ID:xMbgpPMVO
なるほどそっかぁ…
じゃあリメイクしちゃえばいいのにな
スレチだけど
PSPならいける気がするが、バンプレはまだPSPの扱いがうまくなさそうだしな…
206枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 19:53:05 ID:OihD+khR0
>>204
いいゲームなんですけどねえ、
Uの音楽と、Tの主人公が出てくる場面は秀逸さは思い出深いです。
207枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 19:53:41 ID:FMpC0+C30
>>203
そうなんだ、ありがとう
208枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 19:55:01 ID:/Y6O+8me0
WA2はOPアニメの出来にビックリした上に2枚目になると後期OPが流れるという豪華仕様が素晴らしい、
しかもアニメも歌も今でも古臭く感じない。
209枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 19:55:17 ID:cdZlgQ9c0
携帯でこのスレみててメディーバルきになっていたが
帰ってきてジャケット見たらやってみたかったやつで超うれしいぜ
しかもティムバートンっぽい世界と言うことで3000円チャージ
210枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 19:55:32 ID:hzJOX7y20
>>200
元々振動機能を使ってないゲームだった気がする
211枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 19:56:01 ID:OihD+khR0
>>207
個人的には非常にお勧めのゲームですよ、
秀逸なテーマを手堅く展開した屈指のシナリオ型RPGです。
212枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 19:58:30 ID:3TcU8Tji0
WA2のウルトラマンのオープニングのようなボスの登場シーン見たときから
アレは俺には合わないとわかった。

ああいうのは昔から子供っぽくて好きじゃないや。
213枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 20:01:16 ID:vkSh7DQj0
アーカイブスはTV出力にすると上手く動かないけど皆もそうなの?
画面がぐるぐる回って暗くなっちゃう
UMDだと全部動くのにこれで正常?
214枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 20:04:24 ID:xycpIl9M0
D2以上の端子のテレビじゃないとゲーム画面を出力出来ないぞ
215枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 20:04:29 ID:mJxpuGKG0
>>213
いや、普通にTV出力できるけど。
前にも似たような質問あったな。

PSP側の外部出力は正常化?(PSPメニュー内)
セレクトボタンで切り替えだけど、反応悪いのか2回押したりするとか・・・・。
216枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 20:09:28 ID:vkSh7DQj0
>>215
UMDとかゆうなまの体験版はTV出力で正常に出来るんです
アーカイブスだけ画面が暗転して上から下に向けてぐるぐる回るw
接続はPSP>D端子>アンプ>HDMI端子>シャープ製の37TVに写してる
217枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 20:12:23 ID:mJxpuGKG0
>>216
うーーん。そっちが普通にできるなら操作上は問題ないと思うけど。
ネオアトラスとか、普通に出力できたからなぁ。
一応、ソフト名は?だれか持っている人がいればタメしてくれると思う。
218枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 20:15:17 ID:dSIH4O2V0
>>19>>34
つまりこれはスクエニ・コーエーの参戦フラグが立ったとみておk?
219枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 20:15:44 ID:vkSh7DQj0
試したアーカイブスは、みんなのGOLF2、アークザラッド、R-TYPESです
画面が暗転しちゃうから終了させるのが大変なので、その他は試してない
220枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 20:24:14 ID:dOgIR2wY0
D端子に直結してみたらどう?
不具合でたら一番単純なやり方してみるのは鉄則。
221枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 20:24:24 ID:LnTgUNTm0
>>193
PS時代のRPGの5本の指に入ると思う
ある意味ゼノギアスっぽいかな。オマージュの量が半端じゃない。
OPアニメーションは未だにゲームのアニメムービーではサクラ大戦と並ぶ最高峰の出来だね。
222枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 20:25:17 ID:g4Ml7qxW0
>>166
月華楽しいぜ
223枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 20:26:37 ID:pPbN3lGt0
>>210
いや、公式サイトで対応したと発表されてたし、
メニュー画面に「振動設定」がある。
…にもかかわらずそれをONにすることができないんですが…。
224枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 20:28:14 ID:LnTgUNTm0
ちなみにWA2のラスボス戦はMOTHER2っぽい
225枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 20:29:35 ID:+WouJI1i0
>>223
ココのスレは、PSPのアーカイブスメインだよ?

念のために言っとくけど、PSPは振動しないからね。
226枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 20:30:18 ID:vkSh7DQj0
>>220
直接テレビに刺したら動きました
ふむぅ、アンプかHDMIケーブル通すとだめなのかなぁ
直接なら動くのが分かったので良いとします
どうも失礼しました
227枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 20:33:06 ID:LnTgUNTm0
ライブレードもいいがガイブレイブをはやくおくれ
P2Pとかに出回ってるようなゲーム出されても買う意味ないじゃん
228枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 20:35:54 ID:pPbN3lGt0
>>225
ああ、そういう意味ですか…
最近アーカイブスはPS3から起動する事が多いので、
失念してました。すみません。
229枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 20:36:47 ID:5+JwBevU0
WA2始めてやってるけど、歩くのおそすぐる…
そのうちどうにかなるの?
230枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 20:38:03 ID:IHej9i3w0
説明書嫁
231枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 20:45:54 ID:dSIH4O2V0
>>194
フォーメーションサッカー…(´・ω・`)
232枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 20:45:55 ID:LnTgUNTm0
>>229
つ○
233枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 20:46:02 ID:kJFJauWn0
>現実世界では意味のない巨大ロッボットの操者としての資質が
ソニーの人落ち着けよ
234枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 20:56:41 ID:BeVbcm8f0
帰宅
フォーメーションサッカー懐かしーなー
昔はウイイレよりこっちの方が王道だったんだけど
サッカー好きみんなで集まってリーグ戦やってた頃が懐かしい
235枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 20:56:54 ID:Od18E7Ju0
☆WebMoney&現金無料入手法☆

以下の手順でやれば無料でWebMoney&現金が入手できる。
最初の1日目で3000円は確実に稼げる。
@ http://www.gendama.jp/invitation.php?frid=1349063にアクセス
Aそこのサイトで無料会員登録します。(登録した時点で250ポイントがもらえる)
※事前に新規でヤフーなどのフリーメールアドレスを取っておくとよい。
Bポイントを稼ぐ。
最初の稼ぎ方はログインして左上の方に「すぐゲッチュ!」と書いてあるところから始める。懸賞などに応募すればするほどポイントがもらえる。
他にもたくさん種類があるので、1日で約50000ポイントは楽々GETできる。
C3000ポイントから電子マネーに交換できる。
3000ポイント→300円 30000ポイント→3000円
Dポイントバンクにポイントを「交換」する。
トップの右上に「交換」というところがあるのでそこでをクリック。
Ehttp://www.pointbank.ne.jp/←ポイントバンクのホームぺージに行く。そこで (お取引はこちら)→(ログイン)→(振込み)→[交換先指定](WebMoney) の順でポイントバンクに預けたポイントを電子マネーに交換する。
交換すると電子マネー(プリペイド番号)がもらえる。
236枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 20:57:28 ID:8Pwk2uGh0
WA2って1の繋がりなかったよね?
237枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 20:59:07 ID:1SnZFSkn0
どれがお勧め?
ちなみにACT好き
238枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 20:59:08 ID:LnTgUNTm0
そういやWA2ってディスク変更なし?
239枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 20:59:29 ID:OihD+khR0
>>236
用語と隠しボスくらいしか共通要素はないよ。
それぞれの世界は繋がっていないから。
240枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 21:00:08 ID:8Pwk2uGh0
>>239
分かった。ダウンロードしてくる。
241枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 21:00:36 ID:AZXgPH1D0
クソゲーばっかりでワロタw
フィッシングとかマジいらね。
242枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 21:00:38 ID:qIJIx4zx0
>>233
ロッボット吹いたwwwww
243枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 21:09:41 ID:uu+jlkML0
シンプルシリーズ 必要容量30MBってのにワロタ
244枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 21:09:54 ID:q2REgO530
ワイルドアームズとかアークは昔やっちゃったからなあー
「メディーバル 甦ったガロメアの勇者」を落とした人いないの?
ファンタジーアクションアドベンチャーって面白いの?
245枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 21:22:36 ID:Kf57XFTSO
>>244
ニコニコにプレイ動画あったよ。
後、ググればレビューがみつからない事もない。
246枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 21:26:18 ID:cE86IkwU0
>177
右アナログあたりはボタン切替で何とかなると信じてる!!1!!


しかし来ても右アナログ使えなかったら絶望するなぁww
247枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 21:29:22 ID:HnSyNl0N0
>>175
大雑把に言えば、SFC版魔装機神のリメイクかフェイク
248枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 21:29:32 ID:q2REgO530
ほんとだ
ニコニコに動画がありやがる
249枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 21:35:13 ID:Ohfz4EJ/0
>>244
海外では未だに続編出ててたような
ゲーム性は一時期やけに流行った3Dアクション
250枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 21:44:03 ID:wLIM3Zym0
釣りは300円と言うところに意味がある。
価格が固定じゃなくなったのは、
今後に大きな意味があると思う。
251枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 21:44:50 ID:uu+jlkML0
まあ、別にメーカー側に値段選択権があってもいいんじゃね
252枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 21:46:37 ID:QUGKgA6t0
>>244
クラッシュ+ゼルダみたいな感じで普通に面白いよ。
253枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 21:55:16 ID:WmbSsgtKO
釣りが300円じゃなくて
300円が釣りかもな
254枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 22:04:58 ID:hLHNV9r80
ニコニコで動画を見てメディーバルを買ったよ。
こういう隠れた名作を配信してくれると嬉しいな。
255枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 22:18:33 ID:5+JwBevU0
ニコニコで動画をみてメディーバルを買い控えた…

256枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 22:34:06 ID:wtmKYS850
メディーバルが来たなら、ロード・オブ・モンスターズとブライティスも来るかな
257枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 22:42:04 ID:eIVoco6Z0
コテコテのスーパーロボット物が見たかったからライブレード買った
ついでにWA2
258枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 22:44:55 ID:rekzjzjg0
アーカイブス頑張ってるな
コナミ参戦うれしい。
259枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 22:46:34 ID:fMJsCJ7B0
コナミと言えば、ポリスノーツとスナッチャーを出してもらいたいなぁ
ポリスノーツはマウスが無いとキツイけど
260枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 22:48:55 ID:lcBhdgeS0
今DLしたんだけど(WA2)少しPSPの画面より
ちいさめなんですね他のゲームもそうなんですか?

261枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 22:49:35 ID:V/+tqH430
>>260
設定で拡大できるよ
262枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 22:50:36 ID:LnTgUNTm0
>>260
画面サイズが違うからねえ!
縦は設定であわせられる
263枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 22:50:41 ID:5Uq56Vsw0
オメガブースト出てこないかなぁ
264枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 22:54:15 ID:wpwlKXRg0
>>260
アーカイブスは全部そうだよ。
HOMEボタンから「その他設定」の「画面モード」でサイズ変えれる。

UMDの移植物もソフトによってはPSPのサイズに合わせてないものもある。

265枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 23:02:32 ID:xDqiO+fw0
久々にWA2やっているけど、やはり面白いな。
しかし魔女っ子ってのはどうにかならんかったものか……
266枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 23:03:25 ID:LnTgUNTm0
リルカ・エレアニックなのかリルカ・エレニアックなのか
それだけが問題だ
267枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 23:04:17 ID:lcBhdgeS0
どーも
268枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 23:07:38 ID:KVbAv90G0
>>51
ライブレードって何かに似ているなと思ったら、元は魔装機神の続編として作られていたのか・・・
機体が似ていたり、キャラのスリーサイズが同じとか・・・
そういえば、公式の画像の女はなんかミオっぽいなw
269枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 23:09:29 ID:uLL73axs0
>・アーカイブスのセーブデータは、PSPのソフトと同様にメモステ内のSAVEDATAフォルダに一律448KBの
 フォルダが作られる。

ってことはもしソフトのデータ消してもセーブデータは消えないから、
再DLすれば続きがプレイできるってことでおk?
270枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 23:12:37 ID:BeVbcm8f0
>>269
それでおk
めんどくさいがメモステいっぱいになってきたら
どれか消して容量確保はできる
271枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 23:14:15 ID:doR49B3W0
サーカディア糞つまんね
272枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 23:15:06 ID:uLL73axs0
>>270
サンクス。アーカイブス楽しんでくるわ
273枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 23:15:42 ID:wgSKXgKk0
フィッシング倶楽部の感想が聞きたい
274枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 23:17:54 ID:CbuhN7MM0
WA2はOPムービーだけでも一見の価値がある
歌もOP1、OP2、中断1、中断2、EDと5曲全て名曲

ゲームやって歌が気に入った人は麻生かほ里のアルバム
「alone the world〜ワイルドアームズ・ヴォーカルコレクション〜」を買うんだ
275枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 23:17:56 ID:vjj899XA0
俺はぬし釣り待ってるぜ。
276枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 23:29:30 ID:eIVoco6Z0
ちっぽけラルフクリアした。
アレ最後なんでゲームジャンル変わるの?w
脱力したw
277枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 23:30:58 ID:C6gveXMJ0
ヒロインの尻がエロいよな
278枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 23:34:48 ID:SNrBxcPL0
ライブレードってプレイ時間どのくらい?
279枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 23:38:59 ID:ZtaWfUVp0
それだけでちっぽけラルフに突撃する自分を止められない尻スキーな俺・・・
280枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 23:39:59 ID:yxWmIf3g0
ここのレス見て、メディーバル落としてみた、自分的に当たりか?、
外れか?
281枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 23:44:37 ID:juWpcAq90
>>278
1週十数時間から二十時間くらいかな
慣れればもう少し早い。
ヒロイン全攻略なら7週くらい
282枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 23:47:23 ID:SNrBxcPL0
>>281
サンクス!
どうしようかな、悩むな
283枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 23:51:05 ID:cdZlgQ9c0
メディーバルやってるけどこれ面白いね
サクサク進むしいいわぁ
284枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 23:52:13 ID:NXejl4IM0
やっと神宮寺をクリアして今日からサーカディアをはじめたばかりなのに
このスレ見てたらワイルドアームスとライブレードとメディーバルを
落としたくなってくるwwwwwwwwww

チャージしてきた(`・ω・´)
285枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 23:56:17 ID:+HHcdGDK0
テンプレからリンダの項目が消えてたからもしかして!と思ったが違うようだなw
286枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 00:02:43 ID:xtg/HbUO0
>166
98を落としてやってみたけどコマンド入力が難。
LRボタンでショートカットできるけど、やっぱ違和感は残る。

主に波動拳コマンドやその逆が出しにくい。というか出た事がない。

昇竜拳コマンドは簡単に出るんだけどねぇ・・。
それ以外のコマンドも簡単に出る。

波動拳コマンドをショートカットにすれば特に問題は無いけど
超必殺技で波動拳×2とかのキャラはぶっちゃけキツイw

PSPの事だからハードの個体差なのかもしれんけどね。
287枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 00:05:03 ID:xtg/HbUO0
波動拳コマンドやその逆

テリーで言うところの
パワーウェイブのバーンナックルのコマンド

わかりにくくてすまん
288枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 00:05:55 ID:xtg/HbUO0
訂正)パワーウェイブやバーンナックルのコマンド

俺おちつけ
289枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 00:13:33 ID:6OEcTEscO
新型と旧型でかなり差があると思う
290枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 00:14:05 ID:LdLUQVIL0
十字キー操作をアナログに切り替えはできないの?
アナログだったら必殺技も簡単に出せそうな気するんだけど。
291枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 00:15:10 ID:n3DgP2YC0
いや、分かるよ。
どのみち昇竜拳コマンドって単語も使ってるし。
SNKの移植物はコマンド入力の受付の癖が強すぎると思う。

↓→で出るKOFもあれば、↓→では出ないのもある。
と言うか、プレイモアのゲームは移植度&再現度&満足度が三拍子揃って低い。
292枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 00:16:09 ID:kyagjG7K0
>>286
PS1のときにやったんだけど、ティッシュおいてやってみるといいかも
293枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 00:22:03 ID:FI+OnXpl0
>>152
PSでセイブ開発から雷電プロジェクトと雷電DXが出てるけど、ハムスターからは
Major Waveシリーズでアーケードヒッツ雷電しか出ていない。
雷電プロジェクトの権利も持っている可能性もあるけど、こういう会社は大きな利益を
考えて権利だけ保有したままって事は無い気がする。
294枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 00:22:23 ID:qne4iG9G0
PSPのアナログは中心に戻ろうとする力が強いから
格ゲーだとなんか使いにくいんだよね
295枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 00:23:33 ID:RiFRztbj0
ネオジオポケットのスティックが付いてればいいのに
296枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 00:30:31 ID:Ne2GsEZn0
フォーメーションサッカー消えてる?
買ったとかじゃないけど
297枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 00:33:22 ID:/XHrYQdO0
>>296
ほんとだ
298枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 00:33:28 ID:LZEv8+Du0
うはっ マジだ
リンダの悪夢再び?
299枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 00:35:37 ID:RiFRztbj0
>>296
無いね
やはり公開されてちょっとでも欲しいと思ったソフトは即落とさないと駄目だな
300枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 00:36:03 ID:LdLUQVIL0
本当に消えてる。
301枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 00:36:05 ID:bejE0c0H0
まあ、いらないけどさw
権利関係かね。
302枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 00:37:10 ID:uaNbdbSs0
フォーメーションサッカーって斧出てくるの?
303枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 00:42:37 ID:dEuxufHX0
こっちにはまだ書いてあるね。
ttp://www.jp.playstation.com/ps3/psn/store_archives.html
304枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 00:45:37 ID:449PUiIr0
中の人何やってるんだい?二度も。
305枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 00:48:38 ID:6OEcTEscO
後からダメ出しくらったのか…?
306枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 00:50:04 ID:449PUiIr0
怖いのでライブレード確保中…
307枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 00:50:25 ID:RiFRztbj0
実は次回配信予定だったとかいうオチを期待w
308枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 00:52:13 ID:/I6xq84m0
PSストアの説明文にもまだ堂々と書いてるな

PlayStationRの名作タイトルが続々配信!!
11月28日に「ワイルドアームズR 2nd イグニッション」「ポイッターズ ポイント」
「聖霊機ライブレード」「アーケードヒッツ フリスキー・トム」
「フォーメーションサッカー'98」ほかPSPR向けに全9タイトルを追加しました!!
309枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 00:57:38 ID:KDSqUcy20
不具合か?
310枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 01:03:43 ID:g64VPmi40
>>302
紅茶ふいたじゃねーかw
311枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 01:09:51 ID:8VUbHnvg0
WA2をやり始めたんだけど、この主人公って誰選んでも大差ないの?
312枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 01:09:57 ID:w4VQ892h0
おおアークに続きWA来たのか
ソニー始まったな
313枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 01:10:03 ID:dEuxufHX0
そういえば、HI!プレイステーションとかいうフリーペーパーにゲームアーカイブス(PLAYSTATION Store(PC))
の事が書いてあるようだが、本当に小さく、見ようとしなければ見ないような微妙な所に書いてある。
他にも最近はPSPのサイトにも更新情報を載せているから、全くアーカイブスに力を入れていないわけではないらしい。
もっと頑張ってほしいが、やっぱり売りたいのはUMDなのかな。
314枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 01:14:19 ID:/XHrYQdO0
>>311
導入部の順番が違うだけ
315枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 01:14:51 ID:8VUbHnvg0
>>314
ありがとう。
遠慮なく魔女っ子で行かせて貰うわ。
316枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 01:16:06 ID:8ujtnNpG0
>>311
まぁとりあえず話進めてみろ
質問のアホさ加減に気づく
317枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 01:17:31 ID:etG1FLv00
>>311
最初に選んだキャラしか最強武器が手に入らない
318枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 01:18:29 ID:8VUbHnvg0
って説明書を読むべきだったか。
スマン。
319枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 01:22:21 ID:449PUiIr0
このスレにも魔王様のAAが必要だろうか?
320枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 01:29:12 ID:54m/IB+y0
>>34
定番のやり方としては、おとりで1200円のソフトを出して、
ユーザーに「たけーーーー!」と文句を言わせておき、
本当に売りたいソフトを900円で出してくるってところ。

無理な要求をしてから、本命を通すというアレだね。
321枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 01:32:11 ID:kyagjG7K0
     |┃三        / ̄\
     |┃         |     |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃               |
     |┃       / ̄ ̄ ̄ \
     |┃三    /  ::\:::/:::: \     >>319
     |┃     /  <●>::::::<●>  \   呼んだ?
     |┃     |    (__人__)     |  
     |┃三   \    ` ⌒´    /
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \

322枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 01:34:27 ID:LZEv8+Du0
          |┃
          |┃
          |┃
          |┃
          |┃
         Σ|┃
         Σ|┃
       ピシャ.|┃
_______ ______|┃
           |┃
_______ ______|┃

      ΛΛミ∩
      (  ) 呼んでねーよ
323枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 01:42:01 ID:wIjdPe270
WA2とりあえず2時間くらいやったが、イマイチ楽しさが分からん。
何をしていても凄くやらされている感が…
324枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 01:45:52 ID:oRDZnRES0
>>323
エンディングだけが異常に評価の高いゲームだからだよ。
325枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 01:46:44 ID:xtNSqG2H0
>>323
ヒーローもの的ノリが好きなら、中盤ぐらいから俄然燃えると思うんだが。
326枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 01:48:30 ID:Z8n/nu560
まあ基本的には普通のお使いRPGだからな
中盤辺りからストーリーが盛り上がってくるので
とりあえずアクセスできるようになるまで頑張るんだ
327枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 01:49:43 ID:HNNPW3zO0
さっき始めて最初のアシュレーのシナリオからいきなり熱くなった俺は異端というわけか
328枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 01:49:50 ID:n3DgP2YC0
>>323
RPGってジャンルだと、やらされてる感は絶対にあるけど WAは君には合わないかもね。
ゼルダみたいな謎解きダンジョンと、特撮ネタ中心の演出&少年漫画調のストーリーだから 全部好きじゃないとつらい。

トカとゲーの漫才見て つまんなかったら消しちゃえ。
329枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 01:56:41 ID:Z8n/nu560
>>327
中盤から更に熱くなってEDで限界を突き抜ける

ただクライマックス〜EDの盛り上がりが神だった分
自分も含めて思い出補正がかかりすぎてる人が多いかもしれないな

あと>>328が言ってるようにWAは独特のノリについていけないとダメかも
330枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 01:57:56 ID:wIjdPe270
>>324
あらすじはウィキ見て、エンディングはニコニコとか探します。
>>325>>326
中盤まで我慢できなさそ…
>>328
出会いが遅かったようだ。少年の頃にあっていれば…
漫才動画探してみます。
331枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 01:58:38 ID:7fcpbJ4K0
>>328
漫才をするのはゲーではない
アシュレーだ
332枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 02:11:20 ID:OFtMsWGF0
>>328
特撮興味ないけど楽しめたぞ
まあその辺は相性だからな
333枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 02:33:05 ID:CyUlpihYO
初変身とロードなんとかへの上位変身のときの
熱さは今でも超えるゲームはないな。

ストーリーとか忘れてしまったがPS史上5指に残る
ゲームだと思う。
334枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 02:41:42 ID:rXLDItAt0
WA2な。中盤まで、味方と敵のトップの思想・動向がわかりやすい戦隊モノというか、ある種幼稚でそれに振り回されるのが気になったなー。
英雄云々のテーマとか主要メンバーのエピソード、ラストバトル→エンディング等は演出込みで神だったが。
335枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 02:42:23 ID:FI+OnXpl0
>>285
短くまとめて入れてたんだが、貼る時点で書き込みの制限を越えてしまってたので
急遽削除した。
入れられそうならまた入れます。
336枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 02:43:03 ID:KIE4dRCO0
アーク、WAと来て
ポポロまだー?
337枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 02:55:28 ID:0qYeAXI30
落としてみた。PS3で最初のほうだけやってみた。

WA2:西部劇風アニメでスタート。魔女っ子を選んだらいきなり操作方法
 が分からず路頭に迷う。困った。
ライブレード:オープニングCGすげー。登場人物はデッサン崩れた麻宮騎亜?
 いきなりボインに遭遇。なにこれギャルゲ??

とりあえずライブレードをPSPに入れた。ライブレードかサーカディアを
クリアしたらWA2をやろうと思う。その前にポポロかマールを……
338枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 03:01:19 ID:n3DgP2YC0
ライブレード、モアイみたいなオッサンが美人の幼な妻に告られて貰ってやったとか言った時は軽く殺意が沸いた。
339枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 04:30:45 ID:LU7BTErX0
ひと眠りしてからコンビニで3000円分のポイント買って、久々に
フォーメーションサッカーやろうと思ってたのね。
で、今コンビニから帰ってきたところなんだが、俺涙目wwwwwwwwwwwwwww
340枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 04:35:32 ID:LU7BTErX0
http://www.famitsu.com/game/news/1212163_1124.html

ファミ通の記事とか、まだ写真残ってるじゃん。
まあ、そんなにどうしてもやりたかったわけじゃないからいいけど、
同じミス2回もやるってアーカイブの中の人なにやってんの。
341枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 07:17:31 ID:6OEcTEscO
前と今回は理由違うんじゃないか
342枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 07:29:46 ID:KaZoASqR0
オシム関連・・・ではないな。
343枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 08:40:55 ID:+AccBYyN0
今度はフォーメーションサッカーかよ
その発想は無かった
344枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 09:47:39 ID:tP43xnJm0
>>317
マジで?いや釣りだよな
まあ攻略サイト見れば真実はわかるけど
345枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 10:19:14 ID:WL40EzBj0
1本ずつ端数を気にせず買える様にして欲しい
メディーバル欲しいけど
クレジットカード決済で端数をなくすには
もう1本抱き合わせで買わなきゃならんから
メディーバルが買えんじゃないか
プンプン
346枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 10:29:58 ID:WL40EzBj0
つか、まとめて何本も買うとか嫌いなんだよな
一本ずつ買いたいよ
347枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 10:33:12 ID:V9xSU8aS0
>>157
ガンガレ!
俺もマカーだがバーチャルPCで赤ブス利用している。
348枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 10:55:49 ID:P27WUT0a0
ネカフェじゃむりなのか?
349枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 11:14:23 ID:h6caRQlz0
フリスキートムやムーンクレスタこそ300円にすべきだよね。
もともと一つのソフトを三つに分けている訳だし,
350枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 11:41:26 ID:28oZFkux0
WA2難しすぎ。魔女っ子ではまった
351sage:2007/11/29(木) 12:02:59 ID:B7wHt1eh0
PSPアーカイブでアークザラッド1と2を購入した場合って、1のセーブデータ
を2にコンバートできるんですかね??
352枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 12:07:13 ID:/XHrYQdO0
>>351
PS3経由では可能
PS3が無い場合は分からん
353枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 12:08:49 ID:sg6JA5Vo0
>>352
???

出来るようになったんじゃないか?この前修正されて。
354枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 12:36:50 ID:6OEcTEscO
>>351
>>3
355枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 12:38:23 ID:sg6JA5Vo0
>>354
改めて誘導されると、テンプレの読みにくさが・・・・一瞬、どこに書いてあるのかさっぱりだったよw
356枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 13:20:37 ID:5vRWWS830
リアルバウトのキム鳳凰脚、なぜか出ないと思ったらコマンドが間違ってるじゃないかこれ
357枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 14:01:40 ID:Fo/Uv57U0
>>352
君このスレ来て間もないね?あんなにアークの話題で持ちきりだったというのに…
358枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 16:08:56 ID:V/VuD9AN0
アークの話題というよりコンバートの話題って気もするけどね
データ引継ぎゲーを待ってる香具師には死活問題だから。
359枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 16:09:48 ID:6IIIaug40
ピポサル戦記の話はここでいいのだろうか?
360枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 16:35:28 ID:0LDyWIJ10
>>359
あれはアーカイブスではないよ。
361枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 16:40:15 ID:6IIIaug40
>>360
ですよね。。。専用スレもないようだし大丈夫なのだろか?
362枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 16:50:02 ID:0LDyWIJ10
>>361
Storeでの新作の配信で、事前に盛り上がったり、配信後の情報交換がしたいなら
スレ立てるしかないんじゃないか?
店で売るか、ダウンロードかの違いだけだし。
ここでStoreの全てのコンテンツの話題を扱うべきかは、俺にも判断つかないけど
現状では違うような気がする。
363枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 16:56:42 ID:lcWWgDSx0
>>362
PS3なら家ゲーに総合スレあるんだけどね。
あるか知らんがサル総合スレが妥当だと思う。
364枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 16:56:42 ID:6OEcTEscO
今までも体験版とかの話題が少し出ていたから、多少はいいような気がしなくもない。
ゲームアーカイブス+αのような感じで。
でも新作だから攻略情報とかは別に専用スレ立てた方が良いと思う。
365枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 16:57:42 ID:cCDGRMTU0
まあ、まだ、情報もほとんどないし。
まだ立てなくてもいいとおもうよ。
366枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 17:00:18 ID:6OEcTEscO
あ、サル総合スレがあるのか。
ならそっちか、PSPもDLゲーの総合スレ立てた方がいいかもしれない。
確かサルだけじゃなくてどこいつのミニゲームも出るんだよな。
367枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 17:04:11 ID:6IIIaug40
大丈夫なのだろか?っていうのは
ここで話しても大丈夫なのだろうかってことではなくて
ピポサル戦記が大丈夫なのだろうかってことです。
言葉足らずで申し訳ない。

SCEはDL専用のサービス名を付けて欲しい。
368枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 17:40:53 ID:VAN0Xjm50
>>292
何をする気だ
369枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 17:50:56 ID:ERDNMddN0
>>368
すべりやすくして手が痛まないようにするためだよw
370枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 17:55:45 ID:/I6xq84m0
PS3でPSNサイトのアーカイブス情報見ると、フォーメーションサッカーの欄に

「本タイトルは、諸事情により一時配信を見合わせております。
お客様には大変ご迷惑をお掛けしますが、何卒、ご理解を賜りますよう
よろしくお願い申し上げます。」

って書いてあるな
完全黙秘じゃない分、リンダキューブのときよりはマシか
にしても諸事情ってなんだろ
選手名やチーム名の使用許可が必要なことを忘れてうっかり配信か?
VCでも燃えプロの実名をもじった選手名が、全然無関係の名前に変更されてたし
371枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 18:17:17 ID:dEuxufHX0
そういうのはSCEが調節するのか、それともメーカー側なのだろうか。
リンダキューブよりも削除されるのにかなり時間かかったから、かなり後でどこかから言われたのかな。
372枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 18:25:07 ID:43TkvSbs0
トバル2とかブシドーブレード弐とかかなり名作だと思うんだが、アーカイブス出ないかな。
FF8、9も絶対売れると思うんだが。7はリメイクでw
373枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 18:27:59 ID:43TkvSbs0
パラッパラッパー、出先でやるならイヤホン系必須だがPSPでやると暇つぶしにちょうどいいな。出ないかな。
374枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 18:30:55 ID:oXr8VqLQ0
>>373
パッケージは無かったことにするのかよ
375枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 18:32:55 ID:dEuxufHX0
そういえばアップデート来ているな。
また「PLAYSTATION®Networkタイトルを遊ぶための機能を強化しました。」とあるが、
大なり小なりいくつかのアーカイブスのゲームでバグがあったみたいだから、その修正だろうか。
376枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 18:34:18 ID:dEuxufHX0
すまない、3.72と3.73を間違えた。
今回はないみたいだ。
377枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 18:42:36 ID:5vRWWS830
>>374
ポポロもパッケージになってますが何か
378枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 18:48:04 ID:kz5a02Uw0
ベタ移植のパラッパとリメイクのポポロじゃ全然話が違うしなあ・・・
379枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 18:54:19 ID:5vRWWS830
駄目リメイクだろあれは
380枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 19:10:34 ID:2LEw/F/x0
良い/駄目とリメイク/ベタ移植の話はベクトルが違う事すら分からない奴がいるなんて悲しい。
381枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 19:20:01 ID:djFJ61RD0
【政治】 「放置すると、日韓関係にヒビ」 外国人参政権付与、成立への流れ加速も…公明に各党同調、自民反対派は沈黙、首相次第か★16

http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1196321879/l50

 【外国人参政権反対FLASH】
http://www.geocities. 上と下のURLをつなげてね
jp/ffflash2005/sanseiken.html
(´・ω・`)やぁ
まずはこれをみてほしい。オランダは外国人参政権でむちゃくちゃになった。おそらくこのままだと日本も中韓にめちゃくちゃにされる

よく聞いてくれ、俺達の育ってきた、暮らしてきた国がわけのらんやつらにのっとられようとしている

日本の建国史上最大最悪の危機なんだ!!

少しでも日本を思う心があるのなら立ち上がってほしい、行動にでてほしい

日本をこの手にとりもどそうこれは貴方の義務でもあるじゃないか!

マスコミは何故かこれを報道しようとしない。だからこの文を出来るだけ沢山のスレに張り付けて沢山の日本人に知らせてほしい

日本人であれば行動をおこしてくれ、感謝している

★★外国人参政権反対運動OFF   part2★★
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1196265306/l50【政治】 「放置すると、日韓関係にヒビ」 外国人参政権付与、成立への流れ加速も…公明に各党同調、自民反対派は沈黙、首相次第か★16

http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1196321879/l50

 【外国人参政権反対FLASH】
http://www.geocities. 上と下のURLをつなげてね
jp/ffflash2005/sanseiken.html
(´・ω・`)やぁ
まずはこれをみてほしい。オランダは外国人参政権でむちゃくちゃになった。おそらくこのままだと日本も中韓にめちゃくちゃにされる

よく聞いてくれ、俺達の育ってきた、暮らしてきた国がわけのらんやつらにのっとられようとしている

日本の建国史上最大最悪の危機なんだ!!

少しでも日本を思う心があるのなら立ち上がってほしい、行動にでてほしい

日本をこの手にとりもどそうこれは貴方の義務でもあるじゃないか!

マスコミは何故かこれを報道しようとしない。だからこの文を出来るだけ沢山のスレに張り付けて沢山の日本人に知らせてほしい

日本人であれば行動をおこしてくれ、感謝している

★★外国人参政権反対運動OFF   part2★★
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1196265306/l50
382枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 19:31:15 ID:rv+HKvmX0
とりあえずスレタイとの関係を教えてほしい。
そしたら読んでやろう
383枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 19:37:25 ID:rk1x5FmY0
次回の配信は何かな〜?
その前にTOP10の更新はしないのかい?
384枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 19:45:59 ID:JyK1q7sR0
色々DLしたはずなのに常時PSPに入ってるのは
シューティングばかりになったぜ俺
385枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 19:46:02 ID:MfbFwPlo0
フォーメンションサッカーってカズクンとかマラドナとか
微妙な名前で権利問題を回避してたような。
んなもん通用する世の中じゃなくなったんですかね。

それはそうとメディーバル視点悪杉・・
386枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 19:48:34 ID:rIyvlG9Q0
パラッパはいいからラミー出してくれればいい
387枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 19:55:10 ID:yfGJ0CvSO
サイレントボマーが面白すぎるw
アクションゲームと爆発が好きならやるべき。
あと声優も何気に豪華だ
388枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 20:11:50 ID:xtg/HbUO0
昨日寝る前に、PSPでライブレードやってみようとDLして
ベッドに入ってから、さてやるかーと起動したら

システムソフトウェアのバージョンをアップしてください
とか言われて、そのまま寝た
389枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 20:22:35 ID:9FWCfIL80
>>387
そんなにおもろいのか。ここんとこRPGばっかりやってたからたまにはアクションも
いいな。
爆発は好きだぜ。なんせ生まれも育ちも爆発だし、初恋の相手も爆発…
390枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 20:26:12 ID:xMPJWevi0
>>388
お前は俺かw

ついさっきverうpしてきたぜ
391枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 20:29:07 ID:yolbLDzj0
サイレントボマー面白いけど、難しいぞ。
特にラスボス。クリアできずに投げ出さないようにな。
392枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 20:34:07 ID:Dpc++mNK0
サイレントボマーは本当に難しい
ラスボス倒せない クイーンひどすぎる
393枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 21:09:06 ID:VFrmN7c40
いまさらだけど俺屍落とした
普通に面白いな

ウイイレが手付かずだよ
394枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 21:30:10 ID:N0vz/Rw80
>>392
逃げながら爆弾くっつけてビーム出した瞬間にジャンプで避けつつスイッチオンだ!
395枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 21:32:31 ID:nNMawRBd0
>>389
極楽の加藤乙
396枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 21:55:51 ID:QejOa7cT0
ゴエモン落としたけど
セーブが異常に長い
他のもそうなのか
397枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 22:02:14 ID:N0vz/Rw80
学校であった怖い話S落としたけどOPのUFOワロタ
何だよあの陽気な顔とポーズはw
398枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 22:17:37 ID:F0IEa1Sb0
メモカが一杯で落とせないにょorz
4Gが一瞬でパンパンじゃないかよ
399枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 22:26:49 ID:2LEw/F/x0
一瞬で落ちてくるその回線に感謝しろw
400枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 22:27:04 ID:2HkE4OgC0
>>398
新しいケツを出しな
401枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 22:28:33 ID:znVI++XZ0
俺の4Gは残り54Mで非常にうまく使っています
402枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 22:29:19 ID:+K1s7U800
64MBだが四苦八苦してる
403枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 22:35:00 ID:rv+HKvmX0
俺の2Gはすごいぜ。
なんと…


何も入っていないのだ
404枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 22:38:02 ID:/I6xq84m0
俺の2Gなんて、まだ買ってないから店にあるんだぜ
405枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 22:38:05 ID:dEuxufHX0
>>396
ゴエモンはやっていないが、他のやつでは特にストレスは感じたことがない。

これと同じようなものじゃないかな。
ttp://www41.atwiki.jp/psparchives/pages/11.html#id_a242701f
406枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 22:56:51 ID:KaZoASqR0
>>392
俺もクイーンにやられた口だぜ・・・
アイツのローリングバスターライフルだけは避けれん
407枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 23:16:18 ID:yolbLDzj0
けどそれ前座なんだぜ。
チェス戦終わった後に本当の戦いが残ってる。
408枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 23:18:35 ID:TSPTPEUw0
KOF98買ったんだが、裏キャラの使い方がわからなくて困る。
充実した攻略サイトもないし…
409枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 23:23:51 ID:xtg/HbUO0
98、俺もあるけど裏キャラって何だ・・
410枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 23:25:43 ID:TSPTPEUw0
>>409

何か技とか変わってるキャラがいらっしゃるらしい。
94VER京とかさ…
411枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 23:26:29 ID:zH6UZNEY0
フォーメーションサッカー、来ねぇ〜〜
412枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 23:49:46 ID:VAN0Xjm50
会社ロゴ出てる間に覇王翔吼拳コマンド
413枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 23:52:21 ID:Hic6Riln0
414枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 00:00:04 ID:HFJV8B3g0
Lボタン押しながらキャラ選択で裏キャラ出ますよ
Lボタン押した時に画面左下の顔グラが変わるのが裏ありキャラ
コマンド表は検索すればすぐに出てきます
415枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 00:05:22 ID:eua+8kaD0
>>408
裏技程度なら専門の攻略サイトじゃなくても載っている。
それは探し方が悪いだけじゃね?
416枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 00:08:30 ID:sQDojc+w0
アーカイブスに入ったソフトはまずレビューや感想をチェックするのが習慣になっているが・・・
フィッシング倶楽部・・・こんなにも情報が少ないソフトは初めてだぜ
417枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 00:50:15 ID:BWbQxcnr0
>>414

Lボタンか…サンクス
どこ探してもスタートだったからわからんかったわ
418枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 01:41:26 ID:ggFvxb2i0
メモステが一杯ならゲームをPCに一時待避しとけばいいじゃない
419枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 01:47:25 ID:T9iQnFoIO
ワイルドアームズ2楽しめてるけど
戦闘のテンポが少し悪いな
420枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 02:07:44 ID:aGCj5AL/0
WA2、熱い熱い言われてたけどいきなりの衝撃展開に鬱になりかけたわ
421枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 02:18:20 ID:zUihnCHs0
>>396
PSのゲーム側で(メインメモリ上の)仮想メモリーカードをチェックしてからそこに保存。
そこで「セーブが終了しました」と表示が出る事もあるが、メモステのセーブデータ
ファイルにセーブしているのがアクセスランプでわかる。
仕様上ある程度は仕方ないと思う。
422枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 02:20:40 ID:TI+BoLBS0
>>420
WA2のラスボスバトルは凄いよ、
今までにやったRPGの中で一番印象深い戦闘だった。
金子はもう一度あれを超える作品に挑める日が来るのだろうかね…
423枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 03:00:59 ID:OjJQj8k20
>>418
俺はそんな感じだな
メモカにも同じのがあるんだがw
424枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 03:09:45 ID:OjJQj8k20
ワイルドアームズ 2nd イグニッション

必要HDD・メモリースティック容量
625MB


容量が前作の倍以上じゃないですか
425枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 03:21:05 ID:TI+BoLBS0
>>424
二枚組だからね。
426枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 03:49:27 ID:mqAhfDEtO
マール王国2いいね〜
今までサガ系のような硬い物ばかりやってきた俺には革命、最高の出会いかも
主人公のギャップに殺られたわ(ベタな姫様キャラなくせに妙に自分を捨てる事に躊躇がない天然芸人タイプ)
427枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 05:26:32 ID:xM/b6cVM0
自分を大切に出来ない奴は他人も大切に出来ないんだぜ

みたいなセリフを比古清十郎が言ってたな(うろ覚え

>>414
裏キャラの存在を知った途端、98が楽しくなった
ありがとう
428枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 05:29:25 ID:xM/b6cVM0
あ、お笑い芸人的な意味か(ヨゴレとかそんなのかw
身を捨ててどーとか典型的なアレだと勘違いしてしまった
すみません
429枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 06:09:35 ID:o6SXLnFb0
ゲームアーカイブス
PS3無くてもダウンロード出来るっての知らないの多いな
430枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 06:12:58 ID:COR6sgTX0
は?PCでもできるようになったからこんなに人増えたんだろココ
431枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 06:15:07 ID:fhxPVP8m0
WA2ダウンロードしたいのに、「0x80048905」とかいう謎のエラーが出て
サーバーへの接続に失敗する……
再起動繰り返したり、しばらく時間おいてみたりしたけど無理。
同じ症状の奴か、対処法分かる奴いない?
432枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 06:17:56 ID:qPEzpK5y0
>>430
もっと増えるってことだろ
普通に考えろ
433枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 06:23:48 ID:T6pSA3Ch0
毎日の様に「PC対応するワケねぇ」と言い放っていた奴は今頃どうしているのだろうか…
434枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 06:43:17 ID:+mmJ+wYl0
キャッホイだっけ?
いるんじゃないの?書き込めないだけで。
435枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 08:06:08 ID:E8vUu7P/0
>>431
インターネット経由での時刻あわせ

PSP本体のメニューからやってみ
436枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 09:40:39 ID:MpOy33A50
WA2面白ぇー。
こんな大作が発売されていることすら知らなかったよ。
確かに1本道だけど、FF7辺りが好きな奴なら好みに合うと思う。
437枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 09:48:11 ID:YQBvq/xT0
次回配信でサクセスがサイバー大戦略
出してくれたら他はクソでもいいや
438枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 10:02:58 ID:tzvMz0n10
ディスク2枚組は大丈夫そうだからソニーの人次は4枚組やってくれ
クーデルカとレジェンドオブドラグーンよろしく
439枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 10:09:19 ID:Tvr/OVJO0
こうゆうRPGが毎回入るなら他はパチや釣りでも全然構わないなw
440枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 10:15:00 ID:mfYrF6j+0
PSPだけでもおkと知って、早速俺屍DLしてるんだが・・・
回線OMEEEEEEEEEEEEEE!!
441枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 10:31:34 ID:PVVTfD6F0
>>438
ドラグーンやってるが大体1.5Gだ。
んな容量のゲーム配信してくれるかな?
442枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 10:45:44 ID:DadMODYq0
レジェンドオブドラグーンって戦闘が独特だったよね
当時はあれが嫌でやめたっけな
443枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 10:46:24 ID:+mS3VDF60
>>438
アテナでもやってろ
444枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 10:46:28 ID:RGjSeJucO
携帯して出来る事に魅力感じないならPSで充分かな?
445枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 10:47:28 ID:SbxWu4TR0
>>441
ATHENAは今のところ唯一の1G以上のゲームだったような。
今後2Gとかになったらどうするんだろうな。
分割DLとかはしないんだろうか。
446枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 11:11:24 ID:+mS3VDF60
GジェネF(4枚目込)ISOにして2.3Gぐらいかな
447枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 11:33:49 ID:GqZGdmGK0
WAに限らず
この時代のRPGは3Dを活かそうとするあまりに
戦闘のテンポが悪くなってるんだよな。勿体無い。
448444:2007/11/30(金) 12:32:49 ID:RGjSeJucO
どうなの?
449枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 12:34:17 ID:D8x0Jzv50
どうなのって…
それぐらい自分で判断しろ
450枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 12:52:12 ID:mDs9YvvPO
良い情報教えてやるよ。

アークザラッド2普通にコンバート出来た。
451枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 12:59:05 ID:PVVTfD6F0
>>450
これはこのスレのおはよう的な使い方で定着したのか?
452枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 13:20:28 ID:/bS+3ZUS0
>>451
彼は原因不明の発作で半月倒れていたんだよ、だから、その間の記憶がないんだ・・・・・。

とか言われないように、公式のHPで載せるべきだと思うんだ「修正しましたので、再DLお願いします」とか。
あと、ここのテンプレに個別に載せるというか、テンプレ整理してWikiに移すとか・・・。
>・セーブデータの引継ぎが出来ない(アークザラッド2)
> 修正されたのでアークザラッド2を再度ダウンロードしてください
情報的に埋もれちゃっているよ。
453枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 13:27:22 ID:2Ybts5cGO
>>291
04年以降のプレイモアのゲームは普通に技出るよ。
問題なのは今回の様な旧SNK時代の移植作品。あの頃の移植作品はマジでやばい。
PS1のゲームじゃ、キャラのモーション枚数とか音質ムチャクチャじゃない?
PSPでサクッとやる分には気にならないのかな?
454枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 13:44:01 ID:ffdLYPaw0
>>448
携帯してもちあるく云々よりTVに縛られないのが良い
それこそトイレでも布団でも。
455枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 13:48:35 ID:/bS+3ZUS0
>>454
テレビを付けながらゲームできる幸せ感が。
テレビをゲームで占有すると、ゲームに集中しなきゃいけなくてねぇ・・・・。

リフレッシュするためにゲームしているのに、何根詰めてゲームやってんだろうと。
あとPSPはスリープで即終了・即再開できるから、据え置き機の起動とかなぁ・・・・。
456枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 14:06:16 ID:SbxWu4TR0
>>452
何故か、公式の方もPS3版のゲームアーカイブス公式の方が引き継ぎ機能に関して詳しく書いてある。
PSPしか持っていなくてPS Storeを利用する人がわざわざPS3のページを見に行くとは思えないし、
中の人が何考えているのか分らない。

修正されたことも、微妙に分かりづらくはあるけどせめてお知らせの所にのせるべきだと思う。
そういう意味でも今の公式は使いにくいな。
今後DL販売のみのゲームを出すつもりなら、もうちょっとなんとかした方がいいと思う。
457枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 14:08:32 ID:3g6R4bti0
リアルバウトはオリジナルと大して変わらん出来だと思う。勝利ポーズがひとつしかないけど
ただ鳳凰脚のコマンドが変わってて出しにきー
458枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 14:36:50 ID:wPdw5+Rw0
ゲームアーカイブズの売り上げが悪くなったら自分のPSゲーム用のコンバーターでも出してくれんかのう
459枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 14:53:25 ID:dsSnBfmz0
PS3買おうw
460枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 14:54:45 ID:WDQFXvOH0
>>448
アーカイブスが出来る環境があって悩んでるなら、タダで落とせるXI[sai]体験版やって
みたらいいじゃないか。
ジャンルが好みかどうかは別として。
461枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 15:24:30 ID:mDs9YvvPO
これからアークやろうとしてる人が不安になっちゃうからテンプレなりなんなりに明記したほうがいいんじゃないかなぁ的なニュアンスで書いたのだよ。

やっぱテンプレに載せるようなことじゃないのかな??
462枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 15:26:22 ID:PVVTfD6F0
>>461
素で書いてたのか。
テンプレにあるんだが。
463枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 15:44:40 ID:AV+qV1mL0
これがゆとりか…
464枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 15:46:13 ID:/bS+3ZUS0
>>461
1:ゴチャゴチャしているけど、テンプレにある。
2:そもそも、今からアークやろうという人は、普通に修正されたデータだから「不安になる」ってことはない。
3:修正前のアーク2をDLした人には、再DLするようにメールがいっている。(少なくとも俺のところにはきた)

未だにアーク2の修正されているのを知らない人っていうのは、落とすだけ落として確認メールを
見ない人とか、ネットとかで「2でコンバートできないぞ」→「修正データきたぞ!」を知らない人だけだろう。

俺的要望としては、公式のTOPに「重要なお知らせ」とでも出して、「11月??日、修正データをUPしました
ので、それ以前にDLした方は、お手数ですが再度DLしてください。」でも書けば、流石に観るだろうって感じ。
まあ、ここで「アーク2でコンバートできないんですか?」→「修正されたから再DLしろ」
「アーク2は1のデータが使えないと聞いたんですが・・・」→「お前、まだ言っているのか?w」だと思うけど。
465枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 15:50:53 ID:6UOG2Uik0
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \   良い情報教えてやるよ。
    |      |r┬-|    |    アークザラッド2普通にコンバート出来た。
     \     `ー'´   /   
    ノ            \
  /´               ヽ

            ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | クスクス>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ

         ____
<クスクス   /       \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ
466枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 15:51:23 ID:T6pSA3Ch0
ゆとりを擁護するつもりは無いが、一般に対してアーカイブスは控えめ過ぎるとは思う
467枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 15:59:46 ID:/bS+3ZUS0
>>466
PS3サイドは知らないけど、PC経由だとちょっと説明足りないよね。

つうか、管理で既に購入したDLソフト一覧も、縦にずらーーーとされるのもちょっと・・・・
なんかならないかなと。安さに釣られてちょっとたくさん買ったら、結構大変なことに。
あと、このごろ雑誌とかでアーカイブスの情報出てきたけど、まだまだPC経由含めて
アーカイブスの認知度が低いのか、ここのほうが情報多いのは間違いないしなぁ。
468枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 16:53:56 ID:sOMVaJlUO
や☆ら☆な☆い☆か☆
469枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 16:56:13 ID:9MMxWc1o0
や★ら★な★い★よ★

死ね
470枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 17:00:38 ID:+mmJ+wYl0
>>453
アニメパターンから少ないから 気になるんじゃない?
俺は無理。

プレイモアはPS2に移ってからは比較的まともな物作ってるな、確かに。
一年単位で発売延びたりするし、PSPのメタスラとかは酷い出来だよ。
471枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 17:04:46 ID:3g6R4bti0
初メタスラはどれがいいのかおせーて
ザンファインオモスレー
472枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 17:12:32 ID:5hlMbUzm0
>>470
「SNK」の頃は良かったが「プレイモア」の移植作品は酷いぞ。
KOF2002のボタンバグとか酷すぎて泣けた。
473枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 17:15:00 ID:T6pSA3Ch0
プレイモアなんてまともな物の方が圧倒的に少ないよな
474枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 17:15:56 ID:n5qjGLnVO
そろそろゲッピーXを頼む
475枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 17:24:24 ID:zD6xJF6GO
だめ、レアじゃなくなっちゃう〜><


まあマジな話、メーカーが無いハズ
476枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 17:25:20 ID:+mmJ+wYl0
俺が認めてるのは、餓狼MOW、メタスラ3&6、サムスピゼロ位だけど出す度に良くなってはいるし。

メタスラは、再現度の初代とおまけモードのXで好きな方選べば?
477枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 17:35:31 ID:qtFhO6AW0
>>472
まぁ、PS版こf'95辺りも大概ではあるけどね
SNK作品の移植度の悪さには…
478枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 17:42:52 ID:323rqtik0
VCでトレジャーハンターGだとさ
スクウェア、アーカイブスにもきてくれよ…
479枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 17:47:28 ID:xe+3PcXu0
WA2って鬱ゲーなのか?主人公カワイソス
480枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 17:49:27 ID:ggFvxb2i0
PSのざんくろう無双剣はガチ
481枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 17:59:39 ID:Cc2EAUxX0
SanDiskのメモステマイクロ8GB(Duoアダプタつき)が15000円前後で出てきたな。
ただマイクロだと速度は出にくいらしいから普通にDuoで出して欲しいよ。

ワイルドアームズ2、アーク2の攻略本をゲット。落としてないけど。
再配信を期待してるリンダと来て欲しいマリーのアトリエの攻略本も買ってきた。
全部105円でした。
482枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 18:00:52 ID:Tt5esyXu0
皆レトロゲームが好きだな。
絶対PSPの新しいゲーム買ってないだろw
483枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 18:02:33 ID:N1wr28r80
いや、いるぜ。
ドラキュラXクロニクル買ったぜ。
20日にパタポン買う予定だし。
484枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 18:03:00 ID:0PGoNMmk0
>>482
ディスガイア買ったし、来週はみんゴルP2とゆうなま買うよ。
積むよ。
485枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 18:06:02 ID:xe+3PcXu0
             / ̄ ̄ ̄ \  ホジホジ
            / ―   ― \
           /   (●)  (●)  \
           |     (__人__)      |
           \   mj |⌒´     /
              〈__ノ
             ノ   ノ
                ____   ,
              /     \  -
            / ―   ― \`   ・・・。
           /   (● ) (● )  \
           |     (__人__)      |
           \ .   `⌒´     /
.           mj~i
           〈__ノ
          ノ   ノ
                ____
              /     \
            / ⌒   ⌒ \
           /   (●)  (●)  \
         _|__    (__人__)      |
       /   \    `ー'´     /
 /⌒⌒⌒/ ..:::::::::::.. ヽ ピトッ
 |  |  | { .::::::●:::::  }
 |  |  |  \ ::::::::::::::/
486枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 18:06:02 ID:+mmJ+wYl0
俺買ったよ。
先週、ブロックス倶楽部ポータブルを定価で。
アキバで見つからなくて、しょぼいおもちゃ屋で買った。

体験版で十分だ。
487枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 18:08:39 ID:tzvMz0n10
>>485
なんで3番目は指変わってんの?
488枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 18:11:56 ID:pJJA5rMSO
今日アークTの闘技場で200勝したらアークUにコンバートするんだ…
489枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 18:20:49 ID:aGCj5AL/0
UMDにしろ結局PSPで遊ぶのはリメイク品なんだよなw
490枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 18:23:02 ID:qh2PAvhH0
8Gメモステ注文してきた
届くのが楽しみだ
491枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 18:33:48 ID:w1/iD/Lb0
8GBいいなぁ〜。
俺の4GBもそろそろいっぱいだし、もう少し安くなってくれたら買うんだが。
492枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 18:50:17 ID:E2towqbOO
安西先生……地の剣がでません……

モンスターゲームもアーカイブス化してくれよ……
493枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 18:55:29 ID:PVVTfD6F0
因果応報ってこのことだな。
人のこと馬鹿にしてたら何度やってもWA2のDLうまく行かなくて起動できね。
494枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 19:28:44 ID:sgYYTxwT0
火の剣が拷問だろ
リセット→ロード→出ない→リセット・・・
495枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 20:13:22 ID:5pJenOE/0
※「リンダキューブアゲイン」は、諸事情により一時配信を見合わせております。

とは書かないところをみると
完全に無かった事にするつもりか
496枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 20:14:56 ID:8+RuVb+f0
イエス 高須クリニック
497枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 20:22:03 ID:sgYYTxwT0
もっとギャルゲー出せ!
498枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 20:24:00 ID:PVVTfD6F0
>>495
アルファのブログからも圧力で消されそうだなw
499枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 20:24:57 ID:8+RuVb+f0
ライブレードてどう
500枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 20:31:07 ID:vdyATw9O0
>>498
桝田氏のコメ? まだあるけど

>>499
いまやってるけど面白い スパロボ+恋シミュって感じだな
ただ個人的には難易度がもっとあってもよかった
501枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 20:34:27 ID:sgYYTxwT0
>>500
○・○ー○が出てきてからがきつくないか?
俺がやってたとき対抗できるのが主人公だけだった
502枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 20:38:06 ID:WjJQECz90
>>501
オ・プーナ?
503枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 20:38:57 ID:vdyATw9O0
>>501
まだ序盤だから出てきてない
なるほど これからきつくなるのか
504枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 20:40:04 ID:sgYYTxwT0
伏字にして正解でした

>>502
       / ̄\
       |     |
       \_/
         |
      / ̄ ̄ ̄ \ 
    /   ::\:::/::::\  
  /   <●>::::::<●> \   ふふふ・・・
  |     (__人__)    | 
  \     ` ⌒´   /   
     ̄(⌒`::::  ⌒ヽ       
      ヽ:::: ~~⌒γ⌒)
       ヽー―'^ー-'
        〉    │   
505枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 20:45:43 ID:nJg6WcqD0
ダ・ガーンが出るのか
506枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 21:04:30 ID:/E2IiXeU0
ポリゴンの餓狼やりたいんだが格ゲーの操作性はどうよ?
507枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 21:09:37 ID:aGCj5AL/0
>>501
取り巻きでさえきつくなってくるぜ
508枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 21:10:21 ID:9MMxWc1o0
>>505
ブレサガくるー?
509枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 21:23:25 ID:5hlMbUzm0
>>506
SNKゲーにしてはマシな方だが、VFや鉄拳に比べるとかなり劣る。
そんな出来。
510枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 21:35:00 ID:/E2IiXeU0
>>509
サンクス
餓狼伝説はこれだけやってなかったんで
511枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 21:59:22 ID:2Ybts5cGO
>>472
旧SNKを美化しすぎ
アーカイブで配信されてるPS1の移植物なんかほとんど別物だったろ。良かったのはDC移植ぐらい。
プレイモアも会社のゴタゴタあった01〜03にかけては最悪だったが、最近はわりとまともだぞ。
512枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 22:08:59 ID:lwdTPkLM0
>>501
ダ・カームかバ・メードか

PSでヴァンテージマスターって出てたっけ?
513枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 22:12:36 ID:bR062MOE0
マ・クベしか知らん
514枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 22:18:07 ID:y7DKkiGeO
やっぱりSCEはブスに出してくれるって決まった時点で契約金を払っているのかね?
どんなソフトでも、出してくれるのは有り難いから、500万くらいは払っとかないとね。
平井氏は謙虚だからその辺は大丈夫か。
515枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 22:28:25 ID:nBe5l5Wq0
>>514
久々にすごい脳内を見た
516枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 23:09:21 ID:UcWLYpc80
OP→ストーリームービーだけは必見>ポリ画廊
でもそれで600円はアレだな。
517枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 23:14:02 ID:bkdHfKrK0
>>512
なつかしいなw
V2はハードモードのニンジャで積んだわ
518枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 23:14:49 ID:8+RuVb+f0
いや リアルバウトはかなり移植度高いてほんま
519枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 23:18:11 ID:tbMSioAj0
リアルバウトが移植度高い…?
ライン関連のデータを完全に削ってようやく容量を確保出来たくらいなのに
その癖新キャラ入れた訳の分からん事やっておいてそれは無いわ
移植度云々以前の問題。あれは別ゲー
520枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 23:20:28 ID:8+RuVb+f0
いや 無印の話
521枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 23:20:32 ID:7HbxKGiS0
もういいよ
522枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 23:35:13 ID:B+2Ti1bT0
いまさらだがクラッシュバンディクーって2と3どっちがおもしろいんだ??
523枯れた名無しの水平思考:2007/12/01(土) 00:10:29 ID:ZJNnATJM0
個人的には3
ステージのテーマが世界というのと、
乗り物のステージがアクセントになって面白かった。
524枯れた名無しの水平思考:2007/12/01(土) 00:52:53 ID:t/K22HNiO
バイオっておもしろい?

バイオシリーズはやったことありません
525枯れた名無しの水平思考:2007/12/01(土) 00:57:57 ID:lpRBpg500
サイレントヒルゼロ発売前の最後の配信日にサイレントヒル来なかったら中古のやつ買ってくるしかない
526枯れた名無しの水平思考:2007/12/01(土) 01:01:56 ID:hKZ/DsS7O
アーカイブス始めようと思うのだが、メモリースティックは2G買えば十分かな?
527枯れた名無しの水平思考:2007/12/01(土) 01:03:33 ID:uY5zIC7Q0
>>525
それは同感だが、今まで「続編や新作発売のタイミングに合わせて」とか
そういう時期を見計らった配信ってあった?
単に許可が取れた順とか、検証が終わった順で
かたっぱしから出してるだけの気が...
528枯れた名無しの水平思考:2007/12/01(土) 01:04:52 ID:1VnKh3/Q0
>>526
ゲームのデータをPCに退避しながらなら十分余裕
でもあくまで4Gを薦める
529枯れた名無しの水平思考:2007/12/01(土) 01:05:16 ID:4hDpe4m90
>>526
とりあえず始めるにはいいけどすぐに足りなくなるっていう感じ
530枯れた名無しの水平思考:2007/12/01(土) 01:05:25 ID:lpRBpg500
>>526
最低限必要な容量のメモステだな、余裕があれば4Gが良いけど充分だね
531枯れた名無しの水平思考:2007/12/01(土) 01:06:10 ID:i3qd8kcI0
>>526
スレではよく4Gが推奨されてるな
だけどやり繰りすれば充分じゃね
532枯れた名無しの水平思考:2007/12/01(土) 01:07:03 ID:lpRBpg500
>>527
まあそうなんだけどね、未経験でいきなり買う勇気はないからまず手ごろな値段のでどんな感じか遊んでみたいからなあ
533枯れた名無しの水平思考:2007/12/01(土) 01:11:07 ID:hKZ/DsS7O
>>528-531
とりあえず2G買ってみるよ
レスありがとう
534枯れた名無しの水平思考:2007/12/01(土) 01:30:36 ID:tbVmkPOB0
>>527
ある程度は組んでるだろう、ただ出してるならSCE作品は初回にドバッとでて終わりだ。
ただ、ソフトメーカー側はタイミング等分からないらしい。
そう言う意味じゃ、タイミング合うわけない。

でも、配信日を遅らせるのは可能じゃない?
535枯れた名無しの水平思考:2007/12/01(土) 01:39:24 ID:U7QTOgR70
>>514
アーカイブスのようなダウンロード販売だって、形態が違うだけで店に並べて
売ってるのと変わらないって。
単価が安くてコストも安いけどな。
536枯れた名無しの水平思考:2007/12/01(土) 01:48:43 ID:1Q6th7Nh0
ロビットモンジャのラスボス硬すぎて倒せないお
537枯れた名無しの水平思考:2007/12/01(土) 03:59:23 ID:o8CSTuMQ0
PS3からいけるstoreとPC版のstore、それからPS3公式にあるゲームアーカイブス公式は
同じところが管理しているのかな。
以前PC版がメンテしていた時、一部PS3の公式になっていたし。
それなら、もっとPC版にも気を使ってほしいよ…。
今回、フォーメーションサッカーの告知があったのは今までで一番マシな対応かな。
ダウンロードリスト、せめて体験版とそれ以外のゲームとゲーム以外を分けてほしい。
538枯れた名無しの水平思考:2007/12/01(土) 04:19:34 ID:U7QTOgR70
>>537
ここに書くよりメールだ。
新型PSPと新型PS3共に売上好調だし、要望が少しでも反映されればサービスの
内容もより充実すると思う。(思いたい)
539枯れた名無しの水平思考:2007/12/01(土) 04:22:45 ID:tbVmkPOB0
そういえば、今リンダ持ってる人は再ダウンロード出来るのかい?
出来なくなってたら、打ち切りの噂も真実味が増すな。
540枯れた名無しの水平思考:2007/12/01(土) 05:06:35 ID:eoWI4Z7U0
フィッシング、最高!
541枯れた名無しの水平思考:2007/12/01(土) 05:08:21 ID:U7QTOgR70
買えた人はダウンロードリストに残ってて落とせるらしいよ。
俺は買えなかったので確認できないが。
542枯れた名無しの水平思考:2007/12/01(土) 05:27:43 ID:kJ/MQ/rV0
後はクーロンズゲートを待つだけだぜ
543枯れた名無しの水平思考:2007/12/01(土) 08:22:41 ID:FndnQmNA0
ノベル系出せノベル系
544枯れた名無しの水平思考:2007/12/01(土) 10:39:48 ID:2QkOoqS00
WIZこいこい
545枯れた名無しの水平思考:2007/12/01(土) 10:45:53 ID:18o+1oAJ0
>>544
すでにUMDで出てる
546枯れた名無しの水平思考:2007/12/01(土) 11:02:11 ID:1RV14l6S0
>>525
12/5は第一水曜だぞ。
12月の最初の配信日は12日だ。
547枯れた名無しの水平思考:2007/12/01(土) 11:04:26 ID:CkLJIGts0
アメリカの赤覗いてみたらドラキュラあんのな。
他のほぼ倍の価格だが。
548枯れた名無しの水平思考:2007/12/01(土) 11:24:31 ID:zB0yne/o0
>>545
エンパなんてwizじゃないやい!
549枯れた名無しの水平思考:2007/12/01(土) 12:05:15 ID:CkLJIGts0
リルガミンサーガからニューエイジのデータ引継ぎ解決して出たら
半年はRPGいらない。
550枯れた名無しの水平思考:2007/12/01(土) 13:24:18 ID:AAb8JPbZO
PSPで作ったセーブデータをPS3でやりたいんだがどうすればいいの?
551枯れた名無しの水平思考:2007/12/01(土) 13:27:56 ID:WTUTziTY0
PSPをPS3にUSBで繋げてセーブデータをコピーすればいいよ
552枯れた名無しの水平思考:2007/12/01(土) 13:28:04 ID:A5vTxivs0
>>550

PSPとPS3をUSBで繋いで、PS3側のメニューからPSP内のセーブデータをPS3側にコピーすればOK。
553枯れた名無しの水平思考:2007/12/01(土) 13:28:29 ID:o5JeQCX70
ウォオオオオオオオオオオオオオ!!

WA2来てるじゃねえか。速攻でアクセス

……PSPリメイクの夢を打ち砕いてくれてありがとう
これでリメイクは無くなったわけだ
554枯れた名無しの水平思考:2007/12/01(土) 13:38:17 ID:AAb8JPbZO
>>551-552
d。
555枯れた名無しの水平思考:2007/12/01(土) 13:59:01 ID:jF5zYkL00
アーカイブのソフトってゴミばっか
もったいぶるなクソニー
556枯れた名無しの水平思考:2007/12/01(土) 14:07:45 ID:H5sR0oQ20
>>553
順番は違うが、ポポロみたいに両方出ているもあるし、追加要素、グラ書き直し、いろいろ修正
とかでリメイクって事もあり得るのでは?
まあ、WAの場合は、XF→新作のほうが良いと思うんだけど。
557枯れた名無しの水平思考:2007/12/01(土) 14:10:59 ID:WTUTziTY0
WA新作はガンナーズヘヴンみたいな横シューキボンヌ
558枯れた名無しの水平思考:2007/12/01(土) 14:22:54 ID:rEUedp4J0
ガンナーズヘブンは最高だったな
559枯れた名無しの水平思考:2007/12/01(土) 14:24:44 ID:WTUTziTY0
ちょうどアーカイブスで配信されてるからやってみて欲しいぜ
主人公のアクセルとルカはWA2にもちょい役で出るからな
560枯れた名無しの水平思考:2007/12/01(土) 14:26:15 ID:Fsd9iyPB0
UMDでWA3・4・5出ないかな
戦闘システムが神と噂の4がやりたくてしょうがない
561枯れた名無しの水平思考:2007/12/01(土) 14:26:39 ID:WTUTziTY0
4は・・・・
562枯れた名無しの水平思考:2007/12/01(土) 14:32:05 ID:F0raYhwE0
俺は5より4の方が好きだ
5はWA金子シナリオじゃない時点でWAじゃねえ
563枯れた名無しの水平思考:2007/12/01(土) 14:35:11 ID:WTUTziTY0
俺にとってWAはFまでだ
564枯れた名無しの水平思考:2007/12/01(土) 14:44:06 ID:hyKOGTIo0
>>560
神にもいろいろあるけれどどんな「神」?
565枯れた名無しの水平思考:2007/12/01(土) 14:44:37 ID:o5JeQCX70
>>564
基地外バランスブレーカーが1人でラスボスを滅多切り
566枯れた名無しの水平思考:2007/12/01(土) 14:47:49 ID:WV0PnX7T0
チェーンソーみたいなもんか。
567枯れた名無しの水平思考:2007/12/01(土) 15:19:04 ID:2QkOoqS00
>>545
リルガミンシリーズとディンギルがやりたいんです
それにエンパイア3は入手困難なんで
568枯れた名無しの水平思考:2007/12/01(土) 15:25:03 ID:qsK3Qece0
>>566
SAGA自重

>>567
安西先生にでも頼んでみなさい
569枯れた名無しの水平思考:2007/12/01(土) 15:26:25 ID:RbJ8QeeU0
アクセスアクセスうるせーよ
570枯れた名無しの水平思考:2007/12/01(土) 15:26:30 ID:c8S/CfzF0
>>544
権利関係が厳しいので無理じゃね?
571枯れた名無しの水平思考:2007/12/01(土) 15:27:33 ID:DUwGhfbw0
4はワイルドアームズなのにマップ移動が一本道でなにか違う・・・って意識が表層に来ちゃって楽しめなかったな。
3はギャラックの役立たずさが気になるし。
572枯れた名無しの水平思考:2007/12/01(土) 15:30:05 ID:UMRUHd210
次の配信日はちょうどPSP発売3周年
573枯れた名無しの水平思考:2007/12/01(土) 15:34:43 ID:1A3sCZKRO
今夜あたりアーク2とベルデセルバをとってみるわ
574枯れた名無しの水平思考:2007/12/01(土) 15:41:54 ID:itNsmCtD0
>>567
リルガミンだったら普通に移植してもまだそこそこ売れるような
(アーカイブスよりは利益を上げられそうな)気がする
権利を持ってるトコは現時点で予定が無くても
とりあえずアーカイブスでは出させないんじゃないかな
575枯れた名無しの水平思考:2007/12/01(土) 15:43:05 ID:4lasl3r2O
WA2はどちらかというと、PS3の高解像度で元のOPを(ry

まあ、そんな事より、2は1と違って背景がポリゴンで遺跡が薄暗いからか(又は旧型だからか)、
画面サイズはノーマルじゃないとちょっと見づらいな。
1はドット絵をちゃんと見たかったからオリジナルでやったけど。
576枯れた名無しの水平思考:2007/12/01(土) 15:48:58 ID:gRcWxpq3O
>>571
4はいいや、俺は好きだがバランス悪いのは認める

だが3の、ギャラックってなんだ!?
ギャロウズのことかーーー!!?
うろ覚えにしても程があるだろ、ベジータの技かよ!!!?
つーかまさかマッチョな外見に騙されて戦士系としてつかってたんじゃねえの?
奴はああ見えてがっつり魔法使い系だぞ!

はぁ、はぁ、

す、すまん、ギャロウズのこととなって見境がなくなってしまった・・・
577枯れた名無しの水平思考:2007/12/01(土) 15:52:08 ID:UuU1cJsT0
「ウェルトオブイストリア」なんて一生こねーだろーなー
つか、知ってる奴すら少くねーかwww

きゃっほい。
578枯れた名無しの水平思考:2007/12/01(土) 15:53:32 ID:2QkOoqS00
>>547
リルガミンセットでだしてくれるなら移植でもいいかな〜
アーカイブスのが安いからいいんだけど
579枯れた名無しの水平思考:2007/12/01(土) 16:02:11 ID:1Q6th7Nh0
ドラキュラは移植がゴミだったから、アーカイブスできて欲しい所
580枯れた名無しの水平思考:2007/12/01(土) 16:14:54 ID:5NcAWwg4O
ストEX+αこないかな。
てかアーカイブスに参入しているメーカーって何処と何処だっけ?
581枯れた名無しの水平思考:2007/12/01(土) 16:15:32 ID:2QkOoqS00
>>579
FFTも微妙だったしやっぱ移植は微妙か〜
アーカイブスに来て欲しいなやっぱ
582枯れた名無しの水平思考:2007/12/01(土) 16:22:36 ID:h5GXVgnl0
そろそろLODこないかな
583枯れた名無しの水平思考:2007/12/01(土) 16:38:15 ID:WV0PnX7T0
>>581
FFTはそのまんま移植出来てればまだいいんだが、エフェクトのたびに処理オチする糞移植だったからな
584枯れた名無しの水平思考:2007/12/01(土) 16:47:43 ID:rEoPCLj50
>>577
権利はどこなんだろうな
585枯れた名無しの水平思考:2007/12/01(土) 17:08:09 ID:RbJ8QeeU0
アーカイブはギャルゲが少なすぎだよ
クリスマス独りのお友達に、TLS2とみつめてナイトと
ポヤッチオとネクストキング頼むよ
586枯れた名無しの水平思考:2007/12/01(土) 17:14:22 ID:Z3jwecpl0
テーマパーク2とシムシティをお前らの力で広めよ
587枯れた名無しの水平思考:2007/12/01(土) 17:15:07 ID:DUwGhfbw0
>>576
そういやギャロウズだったな。使えなさ過ぎて記憶の片隅にも無かった。
588枯れた名無しの水平思考:2007/12/01(土) 17:33:16 ID:A5vTxivs0
>>585

TLSなら何をおいても1からだと思うが。もちろんRじゃない方で。
589枯れた名無しの水平思考:2007/12/01(土) 17:36:36 ID:7g7p+XH90
PSのギャルゲってどんなのがあったかな
アイシアってのを買おうかどうか迷った記憶がある(買わなかったけど)
アカブスで出たら買っちまうんだろうな
590枯れた名無しの水平思考:2007/12/01(土) 17:39:15 ID:Nalt5XdL0
>>576
>奴はああ見えてがっつり魔法使い系だぞ!

そうそうw
俺もあのハンマー振り回してそうな見掛けに騙されたわwww

>>585
え…ポヤッチオってクリスマス孤独氏予定の大きなお友達用だったんか…?
ワーネバ・牧物・どぶもり系のほほんゲームかと思ってたー
因みに自分も御多分に洩れずほうきに乗ったパケの女の子がポヤッチオだと思ってた。
591枯れた名無しの水平思考:2007/12/01(土) 17:40:57 ID:tbVmkPOB0
実写版卒業とか?

絶対にいらないけどね。
592枯れた名無しの水平思考:2007/12/01(土) 17:46:24 ID:Nalt5XdL0
>>589
プレイした事あるギャルゲで思いつくものと言ったら
エターナルメロディ、Lの季節、シンプル1500の夏色セレブレーション位かな…
ギャルゲかどうか微妙なとこでは魔人學園、ガンパレ、久遠の絆辺りか。

ときメモ2もあれPS1だっけ?これは600円じゃ来ないかね。
上記シンプル1500は糞だった記憶があるが「おかえり」は好評みたいなんでプレイしてみたい。
593枯れた名無しの水平思考:2007/12/01(土) 17:53:24 ID:zB0yne/o0
「(名作系は結構やってるので佳作クラスが一番うれしいなんて言えない)」
594枯れた名無しの水平思考:2007/12/01(土) 17:54:47 ID:zB0yne/o0
>>592
一応PSだけどその

あれディスク5枚組なんだ・・・
595枯れた名無しの水平思考:2007/12/01(土) 17:57:30 ID:tbVmkPOB0
ノエルだっけ?会話ボール送るヤツ、アレもギャルゲーだよね。

名前が出てないヤツだと、此花とインフィニティ?とか。
後、アイドルをプロデュースする妙に難しいの なんだったかな?
596枯れた名無しの水平思考:2007/12/01(土) 18:11:58 ID:R0SeKc1k0
コナミいるしみつめてナイトだしてほしいよな。
Rを。
597枯れた名無しの水平思考:2007/12/01(土) 18:21:28 ID:eliYgd130
lainはギャルゲーなのか
598枯れた名無しの水平思考:2007/12/01(土) 18:35:01 ID:L0/xf4rV0
KIDのPS時代のギャルゲーが来て欲しいんだが…
今どうなんだろう…難しいのかね権利的に
599枯れた名無しの水平思考:2007/12/01(土) 18:42:19 ID:gtjjMHMa0
どこかがKIDが倒産?したとき版権買ったかなんかしなかったっけか


WA2基本サクサクなのにたまにもっさり動作になってしまう時がある
リルカの故郷とか初めてボムを使って進む探鉱の入り口とか
プレイに支障はないんだが気になってしまうよ
600枯れた名無しの水平思考:2007/12/01(土) 18:43:47 ID:Nalt5XdL0
>>594
そうだったのか…
その…ごめん、な?

>>595
DEBUT21の事かー!!
声優育成だったらマイドリーム〜On Airが待てなくて〜(SSだっけ?)で
娘育成だったらゆめみる陽性だな!あー後エラン+もギャルゲっちゃギャルゲか。
601枯れた名無しの水平思考:2007/12/01(土) 18:53:50 ID:1RV14l6S0
>>599
何か処理落ちするよね。

ティム仲間に入ってから長いことPS付けれず
他の仲間と比べて随分とHPに差が・・・
もともとHP低いキャラなの?リルカとも600くらい差がある。
しかしこのゲームは魔法が強いんでブラッド2軍落ち。
602枯れた名無しの水平思考:2007/12/01(土) 19:20:32 ID:Z+QLJfHhO
アークスレの次はWAスレにww

おまおらこんなに愛してるのになんで新作の売り上げは低ッくいんだらw
603枯れた名無しの水平思考:2007/12/01(土) 19:21:50 ID:WTUTziTY0
劣化して行ってるからじゃね
604枯れた名無しの水平思考:2007/12/01(土) 19:22:03 ID:DUwGhfbw0
>>602
ファンしか買ってないからだろう・・・
新規が少ない。
605枯れた名無しの水平思考:2007/12/01(土) 19:23:00 ID:rqlkjP7L0
WA信者はSCE以外から出るWAをまってるような奴等だからなぁ。
606枯れた名無しの水平思考:2007/12/01(土) 19:38:05 ID:+wHWwmmt0
>>574
別にアーカイブスじゃなくてもいいから出せよぅ
607枯れた名無しの水平思考:2007/12/01(土) 19:55:50 ID:UxrkjxH60
ときメモ2 ファイルサイズ2GBとかだったら・・・
608枯れた名無しの水平思考:2007/12/01(土) 20:27:22 ID:Ujbzm7bd0
PSPの認証解除するにはどうすればよいでしょうか?
自分の1台友達の4台認証してしまい
5台登録になってしまった。
んで今日自分で買ってきたら追加できない・・・
これって友達のを認証解除しないとだめなの?
なにか方法ないでしょうか?
609枯れた名無しの水平思考:2007/12/01(土) 20:34:23 ID:K9zJGp/40
>605
4とかソニー絡みで色々あったからな
610枯れた名無しの水平思考:2007/12/01(土) 20:38:33 ID:o8CSTuMQ0
XFは結構頑張っていたと思うけどな。
611枯れた名無しの水平思考:2007/12/01(土) 20:40:45 ID:QXzEJgCQ0
>>584
普通に販売元のハドソンじゃないの?
どうせなら今のハドソンにリメイクしてもらいたいけど
612枯れた名無しの水平思考:2007/12/01(土) 20:42:04 ID:Ovt9awGWO
>>602
取り敢えず日本語でおk

>>607
2枚組で700MBだからな…単純計算でも…な。
値段的にも600円じゃキツそうだし前(中)後編に分ければイケる鴨?
613枯れた名無しの水平思考:2007/12/01(土) 20:47:19 ID:ExT9i+5A0
>>608
よくわからんが友達のを認証解除すればいいんでは?
友達の認証を解除できない理由があるのなら、自分の1台を
解除して新しいPSPを認証すればいい
5台登録は決まってるし、認証解除は出来るし何が問題か
よくわからん
614枯れた名無しの水平思考:2007/12/01(土) 21:09:28 ID:Ujbzm7bd0
>>613
回答ありがとうございました。
やっぱりそうするしかないですか・・・
友達ちょっとわけがあって
PSPを売ってしまい・・・やっぱり自分の入れ替えるしかないのか・・
PSアカウント消せば
認証ももとにもどるのかな?
現状自分で使える認証が一個しないのでこちらにきいてみました。
615枯れた名無しの水平思考:2007/12/01(土) 21:12:03 ID:2QkOoqS00
>>606
移植は微妙だからやめた方がいい
616枯れた名無しの水平思考:2007/12/01(土) 21:27:54 ID:A5vTxivs0
>>614

自分のアーカイブスのデータを
友人にタダでコピーしてやったツケってことかな。

PS3があればPS3側のメニューから認証解除できなかったっけ?

複数のPSP認証させてないから言い切れないけど。
617枯れた名無しの水平思考:2007/12/01(土) 21:32:39 ID:eliYgd130
認証解除ってそのPSP本体がないと駄目なのか。
まあ当然だな。
618枯れた名無しの水平思考:2007/12/01(土) 21:39:58 ID:5BsU4O7I0
PSP本体が壊れた場合に困るね
619枯れた名無しの水平思考:2007/12/01(土) 21:51:27 ID:6uL90xUC0
その場合の5台認証でしょ
620枯れた名無しの水平思考:2007/12/01(土) 21:51:32 ID:D2Wh8p6f0
自業自得としか思えんな
他人の共有するなよ
621枯れた名無しの水平思考:2007/12/01(土) 21:53:15 ID:WTUTziTY0
俺は兄弟で使ってるから怖いお

俺の二台と弟の二台だから一個壊れたらやばいお
622枯れた名無しの水平思考:2007/12/01(土) 21:55:01 ID:6QC7wIKZ0
>>608
お前、ここに誘導したのは俺だけど既に回答しただろ?

>認証の解除には、解除したいPSP本体が必要。
>誰か友達1人にあきらめてもらうしかない。
>そもそも友達にあげること自体問題だが…

5台登録してあるんだから、どれか解除しないといけない。
自分のか友達のかを解除するしかない。
友達のならその本体を接続しないといけない。
623枯れた名無しの水平思考:2007/12/01(土) 21:56:25 ID:6uL90xUC0
つうか、こいつは友達に売っただろ
違法行為してんじゃねぇ
624枯れた名無しの水平思考:2007/12/01(土) 21:59:12 ID:FR17QLAW0
仮に無償だろうが友だちに譲った時点で割れ広言と大して変わらん
625枯れた名無しの水平思考:2007/12/01(土) 22:00:44 ID:lPr2jG2p0
最近の子供さんはお金があってや〜ね。
PSP持ってるとかね〜。
626枯れた名無しの水平思考:2007/12/01(土) 22:02:34 ID:R0SeKc1k0
普通にソニーに連絡してどうにかしてもらえばいいじゃん。
友達のPSPも認証させてたら5台埋まっちゃいました。
そして自分のが壊れて、新しいPSP買ったら認証が満杯で認証できませんって。
解除してくれるかもね。
そもそもここできく前にソニーに連絡しろよwww
627枯れた名無しの水平思考:2007/12/01(土) 22:07:25 ID:ExT9i+5A0
そんなことするなら新しいアカウント取ればいいだけ
4台友達認証で4台とも売ってしまう友達っているんだろうか
とそっちの物語設定の方が違和感ありすぎだ
友達=転売かなと想像はつくが
628枯れた名無しの水平思考:2007/12/01(土) 22:11:23 ID:rd/e6QM50
早くかまいたち1とメタルギアソリッド出しなさい
あとサガフロ
629枯れた名無しの水平思考:2007/12/01(土) 22:19:42 ID:7g7p+XH90
>>628
サガフロはスクウェアだから期待しない方がいいよ
630枯れた名無しの水平思考:2007/12/01(土) 22:21:06 ID:K9zJGp/40
VCではトレジャーハンターとかでるっぽいなあ
631枯れた名無しの水平思考:2007/12/01(土) 22:21:26 ID:NG/4e/Nq0
残高400円なんだか1つダウンロードして200円赤字にしたら後々200円以上支払わなければ駄目かな?
632枯れた名無しの水平思考:2007/12/01(土) 22:27:51 ID:1RV14l6S0
日本語でおk
633枯れた名無しの水平思考:2007/12/01(土) 22:33:04 ID:AAb8JPbZO
充分日本語だと思うが。
634枯れた名無しの水平思考:2007/12/01(土) 22:34:28 ID:henFBuvH0
>>631
お前さんは本屋で600円の雑誌を買うとき、今400円しかないから
200円は赤字で後払いという事にしてくださいと言うのか?
635枯れた名無しの水平思考:2007/12/01(土) 22:40:00 ID:G/R34DPb0
残高0円なんだが5つダウンロードして3000円赤字にしたら後々3000円以上支払わなければ駄目かな?
636枯れた名無しの水平思考:2007/12/01(土) 22:41:43 ID:FcarRiVR0
たぶん、たぶんだよ
ダメじゃないかなあ
いやー、自信ないけどね^^
637枯れた名無しの水平思考:2007/12/01(土) 22:42:22 ID:Nalt5XdL0
姦国語でおk
638枯れた名無しの水平思考:2007/12/01(土) 22:43:56 ID:Z+QLJfHhO
パンニハムハサムニダ
639枯れた名無しの水平思考:2007/12/01(土) 22:51:18 ID:lPr2jG2p0
まあ、結論はこうだ。

支払い不足額が1000円以上のときのみ、支払い不足額ピッタリにチャージ可能(クレカの場合)

テンプレ見なさい。
640枯れた名無しの水平思考:2007/12/01(土) 22:57:53 ID:Nalt5XdL0
>>631
ツケが許されるのは常連さんだけです^^
一見さんはとっとと1万チャージして来てください^^
641枯れた名無しの水平思考:2007/12/01(土) 23:35:22 ID:rEUedp4J0
おいおいおまいら大切な物を忘れてないかい?
つ[かえるの絵本]
642枯れた名無しの水平思考:2007/12/01(土) 23:49:22 ID:5NcAWwg4O
結局ネタだった訳だが、オメガブーストを真面目に所望したい也。
643枯れた名無しの水平思考:2007/12/01(土) 23:49:46 ID:VnyxtUY+0
>>608
割れ厨ざまあw
644枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 00:13:26 ID:UOYaClQe0
>>641
おおおおおそれはあああぁぁぁぁあっぁあぁああ!!!!111!

忘れようと、
忘れ果てようとしても、
忘れられるものではございません。
かえるの絵本は個人的赤ブス化希望タイトルNo.1だぜ。
645枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 00:18:01 ID:c4c3n4My0
影牢&蒼魔灯もう無理っぽいなorz
ずっとテクモ参入?期待してたんだが。。
いつも同じメーカーばかりで萎える
646枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 00:20:40 ID:bEddtqFu0
半年先くらいにメーカーの数が揃ってくると期待する。
647枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 00:36:06 ID:9DJ372TQ0
WA2の少年の序章で出てくるガンガル&ズク&ゲルグってあの幻のプラモがネタですか?
648枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 00:46:17 ID:a7NzcHCC0
649枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 00:47:42 ID:Tq4frTwV0
>>647
WAはそういうネタのオンパレードだよ
特に2は特撮とガンダム色が強い
主人公の格好もガンダムカラーだとインタビューで言ってた
650枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 02:25:31 ID:liHiLDVd0
>>649
ダウンロードする決心がつきました
651枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 02:28:30 ID:bFr41zJD0
メディーバルで英雄の館で何すればいいかわかんなくて
いつも何もせず出てきてたんだけど
もしかして最初からやり直さないとアイテム全部もらえない?
652枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 02:30:37 ID:UOYaClQe0
チャージがちょうど600円残ってるから、
次希望のタイトル来なかったら自分もWA2落そうと思う。

リンダ、かえるの絵本、ガンパレ、高2将軍、サウンドノベル一式。

…多分WA2落とす事になるな。
653枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 02:34:36 ID:UBBMnpLQ0
特撮好きはあのボス戦前の演出をどう思ってるんだろう
俺は大喜びしたクチなんだけど
一般的なゲームでは敵のことを「モンスター」とか言うけどWAは「怪獣」ってなってるのがいい
654枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 02:37:57 ID:liHiLDVd0
>>653
演出もネタに走ってるんですね
なんかますますおもしろそう

655枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 05:24:34 ID:/4S7d7vK0
>>652
おれもいま600円残ってるから次いいのこなかったらWA2落とすわー。ってむだな報告。
656枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 08:07:19 ID:5FEuf9px0
俺屍何気にずーーーっと上位だよな。
さすがにアルファのほうにはデータ行ってるだろうし今までどれぐらい売れたのか晒してくれないかな?
657枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 08:33:02 ID:UX/XeOmQO
俺は残金700円…
(PS.comのポイントを変換した)
この100円使い用が無いorz
658枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 09:17:58 ID:csedskEK0
SCE「今度無断で晒した俺屍も黒歴史入りさせるよ」
659枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 09:18:28 ID:csedskEK0
>>657
つ PS3
660枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 09:33:14 ID:dDMD1Bs+0
リンダの中古見つけたら買っちまったよ
勝手に引っ込めたソニーが悪いんだからねっ!

WA2ってセリフに2ch語が混ざってて呆れた記憶があるなあ
661枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 09:39:05 ID:CLh33cvy0
WA2も2ちゃんねるも同じ1999年だぞ。
662枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 09:47:33 ID:JIgE3Z5wO
>>660
ドキュン獄長とかか?
それおまえ…
663枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 09:57:43 ID:sDWcgWWI0
>>657
俺は端数でまいにちいっしょのアイテム買ってる
664枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 10:02:20 ID:A5v4mx/EO
リルカのセリフの最後に汗マークがつくと可愛さ7割増し
665枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 10:02:34 ID:hWODD3iN0
>>657
カードで不足額が1000円以上ならぴったりの額で決済できると何度言ったら…
1800円以上買えば不足額1100円で、チャージを使い切って1100円払えばいい。
666枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 10:03:02 ID:aeSE7UUZ0
久しぶりにやってるけどリルカってかなりの萌キャラだな
リアルタイムのときは感じなかったのに
667枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 10:11:19 ID:sDWcgWWI0
ティムきゅんのほうが萌えるんだよぉーッ!!
668枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 12:17:26 ID:UX/XeOmQO
>>665
いや、カード使えば良いのは分かってるんだが
ネットでカード使うのって未だに躊躇ってしまう^^;
カード無しでって書いて無かったゴメン
669枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 12:25:59 ID:SxU7wDGMO
クライムクラッカーズクリアしたので、レビューに追加しときました。
皆さんも、アーカイブスの発展のためにご協力お願いしますね。
670枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 13:39:11 ID:HUZlc9AmO
SNKの格ゲーでまだ出てないのある?
671枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 13:43:55 ID:FPZ14a8FO
>>668
クレカだったら別に口座作ってデビットにすればいいんじゃね。
いや、いくらかマシって程度だが。

自分も余ったらトロに何か買っている。
672枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 14:49:31 ID:hWODD3iN0
>>668
俺も>>671と同じくデビットカードを作ればいいのにと思う。
わざわざ口座開くのは面倒かもしれないが、万が一不正利用されても口座の額以上は
被害が無いから、通常使う口座と分けておけば安心。
イーバンクはコンビニATMの手数料有料になったから、スルガのほうがいいかもな。

>>670
PSの格闘は全部出てて、それ以外があと2本だけらしい。
クーデルカとサムスピRPGだけだろうか。
673枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 15:48:49 ID:meyGfPZ20
太陽のしっぽやってみたいけどアクアノートの休日買ったときと似たような感情がわいてきた
口直しにいいギャルゲが配信されてたら教えて下さい
674枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 16:24:39 ID:ISGqrK2m0
ベアルファレス買ってみたんだが、異様に難しくないこれ?
「敵とは戦わなくていい」って、あのコウモリの群れどうやって抜けるんだよ・・・
675枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 16:30:02 ID:jr+KG3QM0
おまいには△ボタンがあるじゃないか。
676枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 16:30:41 ID:ENBbMXQO0
>>674
トラップのスリップフロア?で無理やりゴリゴリいけばおkじゃね
677枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 16:39:00 ID:ISGqrK2m0
1・フリップなんたらを設置する暇もなく光速で駆けつけたコウモリにタコ殴り
2・フリップなんたらを設置できてもたどり着くまでにタコ殴り
3・踏んで行き着いた先でタコ殴り

RPGと思って買ったのでまさか超難度アクションゲームとは思わなかった・・・
678枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 16:54:35 ID:ENBbMXQO0
確かに少し難しいかもわからん
679枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 16:55:46 ID:b0OG7Co90
ある程度は倒したほうがダメージ受けたりしなくていいかもしれない。
ノエルを連れて行って火の魔法のフレアランスを使うと、敵にも巣にも火が点いて
連続してダメージが与えられる。
巣は5つあるけど通り道の3箇所は壊したほうが安全だし、時間も間に合うから。
途中の扉も火を点けると早く壊れてくれる。
あとは回復魔法が使えるルカかサラを入れて、回復アイテムも持っていけばクリア
できるはず。
戦わなくてもいいけど、戦ったほうがはるかに安全だな。

>RPGと思って買ったのでまさか超難度アクションゲームとは思わなかった・・・
大丈夫、一部のステージがちょっと厳しいだけで全体の難易度はぬるいくらい。
最初のほうに厳しめなのがくるのは問題だが…
680枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 16:56:33 ID:ENBbMXQO0
仲間に回復魔法使える奴連れて行くとかすると楽になるんじゃね?
つーか回復魔法必須だとおもう

途中で送信してしまった
681枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 16:57:19 ID:b0OG7Co90
巣は6箇所あったので訂正。
682枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 17:01:18 ID:mS6xwOb3O
俺なんてルカきゅんを嫁に設定してずっと2人でやってたから紫の剣が出てから絶望した
柱とかは悩む間もなく壊してやったぜ!
683枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 17:23:38 ID:+SAUs/zM0
数時間後バルデスを見送る時に衝撃の事実を告げられてさらに絶望する>>682を幻視
684枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 17:55:06 ID:vMDbejX40
嫁…?
685枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 18:14:01 ID:ZOz+M2J50
いや、きゅんって書いてるから>>682はわかってると思うぞ

>>674
サディーヤは無視れって言ってたが、実は敵を全て倒していくのが一番早いと思う
俺もそこは3,4回くらいやり直ししたわ
まあそこは序盤の難関だ。がんばれ
686枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 18:20:33 ID:B4v2Lwyy0
ベアルファレスはキャラ設定がよく出来てたわりに
グラフィックに手を抜いてるのがもったいなかったな
動きはよかったんだけどヴィジュアル的にって意味で。

キャラクターの全身(というか膝上程度だが)が見られるのが
ステータス画面で1枚のみ。
あとは会話ウィンドウの顔だけ。
で、エンディングで各キャラのラフっぽいイラスト数枚程度ww

おいーー恋愛要素入れてるくせにイベントグラフィックが1枚も
無いってどうなのよ!
キャラ別エンドがあるなら、絵くらい用意しろよおおおぽ¥
687枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 18:26:48 ID:zFqm4UY10
そんなキモイ要素いらない
688枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 18:30:32 ID:tqbxrSg70
ギャルゲーじゃないしな
689枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 19:21:16 ID:7BATghRH0
数日後オンベルトさんやキシダンインで絶望する>>674であった
690枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 19:52:44 ID:UP4fGxWU0
ランキング見ると、俺屍とBIOがほぼ毎回入っているんだな。
691枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 20:05:13 ID:Ape/dDKo0
メディーバルが無駄にフルボイスでワロタw
なかなか面白いな
692枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 20:18:18 ID:CaW352A70
メディーバル視点が終わってる。3D酔い持ちの俺には地獄だ・・
演出とか武器の使い分けとか面白い面もあるんだが。
693枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 20:32:27 ID:JIgE3Z5wO
俺は爺さん救出で毎回燃やしてしまって
そっとベアルを消去した


成仏しろよじじい
694枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 20:53:39 ID:ZOz+M2J50
>>689
俺もそれには苦労したわww
前者は訳が分からずゲームオーバーになるわ、後者は弱すぎて勝手に死んでるわでw

>>693
慣れると簡単だよw
どれだけ早くオンベルトさんにたどり着けるかが鍵だな
695枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 21:02:02 ID:Em51aqGr0
GAって、大手は消極的なのは何で?
VCには積極的に参加してるのに。
PSPとPS3を足せばかなりのユーザーがいるのに。
696枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 21:03:33 ID:jr+KG3QM0
>>695
参加しないとDSソフト発売させねーぞ。
って脅してるんじゃね?
697枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 21:06:11 ID:Smlxsxi90
VCってなに?(´・ω・`)
698枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 21:09:09 ID:CLh33cvy0
トイレのことだよ。
699枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 21:10:18 ID:Deukt7df0
ばーちゃるこんそーるだよ(´・ω・`)
Wii用のゲームアーカイブスみたいなサービスだね
任天堂ハード以外の一部機種も混ざってたりする
700枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 21:10:20 ID:Yqueffjp0
それWC
701枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 21:14:53 ID:dDMD1Bs+0
リメイクとか移植とかデラックスパックとかで出しても買ってもらえるから
702枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 21:16:19 ID:1F00YZk80
>>695
元々任天堂はWii発表時からVCを一つの売りとしていたから、
根回しが十分だったんだろう。
後、
なんだかんだ言ってもレトロハードのソフトばかりだし、
商品価値が無くなっているもので少しでも金が入るなら歓迎するて事もあるだろう。

GAはまだ商品として通用するPSのソフトだし、
まだまだ移植やリメイクで商売になる物が多いから、
捨て値で配信したがらないのはある意味当然かと。
703枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 21:16:22 ID:CuTRIXjp0
>>695
Wiiは海外での売上げが見込めるからじゃない? 本体好調だし。

今まで不調のPS3経由のみだった海外でもPC経由が始まったみたいだから
もう少し待てばアーカイブスにも動きがあるかもね。
704枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 21:37:15 ID:LY1guGEp0
ああ、GAってゲームアーカイブスのことね。

サンアンドレアスとかバイスシティーとかバニラとかミントの事かと思った。
705枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 21:38:01 ID:9YkaNXKd0
そういや3.73にまだアップデートして無いや

まぁいいか
706枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 21:38:47 ID:lR0zgpAq0
今更だけどポポロのお土産データを無事コンバートする事が出来たので報告。
言われていた通り自動ではコンバートしてくれないので少しフォルダの中弄る必要あり。

(1)PCとPSPを繋げる。
(2)「PSP」→「SAVEDATA」→「SCPS10023(ポポロ1フォルダ)」と開いて
   コンバートしたいセーブデータがスロット1の場合は「SCEVMC0.VMP」を、
   スロット2の場合「SCEVMC1.VMP」をコピーする。
(3)1つ前のフォルダに戻って今度は「SCPS10050(ポポローグフォルダ)」を開き、
   (2)でコピーしたデータを上書きで貼り付ける。

後は普通にポポローグ始めてお土産部屋下に置いてある宝箱をチェックすればおk(の筈
既にポポローグ始めちゃってるよ!な場合、上書きしたらポポローグのデータ消えちゃうんで
ポポロ1とポポローグで使用するスロットが被らない様に調整する必要がある。
(ポポロ1で使用したスロットが1だったらポポローグはスロット2の方にセーブ…という様に)

因みに自分は既にポポローグ始めてた人間なんで後者のパターンでコンバート。
無事お土産部屋にお土産持ってくる事が出来た。前スレでアドバイスくれた人超dす。
ほんと今更な上に分かり難い説明でスマソ
一応自分もコンバート出来たよーていう報告ですた( ´ω`)
707枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 21:40:38 ID:ZrlnKUUp0
>PSPとPS3を足せばかなりのユーザーがいるのに。

この認識が間違ってるってことかもしれない
特にPSPは本体が売れてるのにまったくソフトが売れてないんで
本体を買ってる奴の2/3くらいが特ア人や割れ厨なんじゃないかという説がある
708枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 21:44:29 ID:EEQ9m/yb0
>>707
俺なんて新型とMS4G買って音楽再生用にしか使って無かったぞ
最近はアーカイブスで昔買おうか迷ってたりしたソフト落としてやってるけど
PS3といいPSPといい本業のゲーム以外で大活躍しすぎだと思う
709枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 21:47:03 ID:rWsonIJb0
>>707
なんじゃそりゃ
710枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 21:49:47 ID:6cxKw5bi0
釣られてるぞ
711枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 21:51:14 ID:CuTRIXjp0
>>707
でも有名作続編や知育系やキャラもの除いた「ゲームっぽいゲーム」の
売上げではPSPもDSもあんまし変わらずおしなべて不調なとこみると、
ゲーム自体の人気が盛り上がってないだけの気がしないでもない。
712枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 21:59:43 ID:ms6OHQML0
>>707
新型PSPは2ヶ月で約100万台の売上げ。
PS3は11月の売上げは据え置きでは1位になった。
バカ売れしてる訳でも無いけど、じわじわ売上げが良くなってきている。
713枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 22:01:18 ID:Smlxsxi90
100万台の件は、どうみても「出荷数」としか思えんほど売れ残ってるわけで・・・・・・
714枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 22:04:32 ID:ge7Bl76D0
任天堂も認めてるメディクリの数字が間違いだそうです
715枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 22:13:39 ID:9YkaNXKd0
それまで500万台あって
UMDソフト売り上げがあのざまなわけで
716枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 22:18:08 ID:1F00YZk80
>>711
ゲーム自体が昔ほど売れないのは確かだろう。
DSが国内2000万台売れて、
PS2との差が100万てところまで来ている訳だけど、
知育系と任天堂のソフトを除くと100万以上売れたソフトは、
三本(たまごっち、FF3、DQMJ)しかないし。
PSPもFFCCですら、
まだ100万に届かない。

結局普段ゲームを買う層てのは、
ハードに限らず100万を切ってるんだろうな。
717枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 22:20:21 ID:THcB1qjc0
ゴエモン面白い?
きらきらやでろでろみたいな1つ1つステージクリアするタイプが好きなんだが゜
718枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 22:32:33 ID:EhvlMAxW0
クラクラ2まだあー
719枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 23:05:12 ID:DWubuJpz0
エタメロやりたいな
720枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 23:10:52 ID:AhWsNyPy0
>>713
いい加減、店に置いてあれば売れ残りって発想はどうなの?
721枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 23:33:31 ID:Em51aqGr0
店にある"エンテンドーDS"→きれいな在庫
店にある"PSP"→大量の売れ残り
722枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 23:44:24 ID:ENBbMXQO0
PSPのソフトは20本近くあるんですが><
良ゲー多すぎです
723枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 23:56:59 ID:cpE/0Pfk0
シャドウタワーかキングスフィールドどっち落とそうか迷ってるんだけど
どっちが面白いかなぁ・・・
どっちも未体験だからかれこれ一時間くらい迷ってるけど決まらない
724枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 23:58:58 ID:ENBbMXQO0
3つ落とせるならキングスフィールド
ひとつだけなら車道タワー
725枯れた名無しの水平思考:2007/12/03(月) 00:04:27 ID:1AIRlHd30
新しいアカウントを作成したいのに、
ページが馬鹿みたいに重くて開けない…
726枯れた名無しの水平思考:2007/12/03(月) 00:15:26 ID:36L2Z/XO0
ギャロップレーサーシリーズでも最高に面白かった3を出してほしい
1はマックィーンで全部勝てちゃうからツマランかった
727枯れた名無しの水平思考:2007/12/03(月) 00:22:23 ID:vrNHjbGm0
>>724
ありがとう 三つ落とせるからキングスフィールドいってみる
728枯れた名無しの水平思考:2007/12/03(月) 00:22:26 ID:fjJ0DOM20
DSは欲しいソフトがないから今は買わない
それはともかく残りの650円でなにを買おうか悩む
マゾゲーっぽいアランドラでも買ってみるか
729枯れた名無しの水平思考:2007/12/03(月) 00:58:08 ID:Fc/iL1AO0
>>728
俺はもう少しで終わりそうだが、シビアなジャンプを要求される仕掛けとかたっぷりだよ。
2Dゼルダにそっくりなので操作性の良さと面白さは間違いない。
730枯れた名無しの水平思考:2007/12/03(月) 01:01:08 ID:gNCj+bzT0
シスプリ来いよ
もう準備万端だぜ
731枯れた名無しの水平思考:2007/12/03(月) 01:02:03 ID:NhhBg29a0
>>730
プリメ4やろうぜ。
732枯れた名無しの水平思考:2007/12/03(月) 01:43:41 ID:fKFO9QSp0
ツイステッド・メタルEXっての買ったけど、洋ゲー臭プンプンだなw
ヴィジランテ8みたいな対戦型カーACTなんだけど、普通の車に混じって
上半身裸のおっさんとか居るし。しかも強い。
ttp://j.dl.playstation.net/j/NPJI00029/npji00029_1.png
733枯れた名無しの水平思考:2007/12/03(月) 02:08:14 ID:pqrBWVFCO
>>732
なんだこれw

ヴィジランテ懐かしす
734枯れた名無しの水平思考:2007/12/03(月) 02:35:16 ID:JvT492kw0
ランナバウトでねーかな。あのゲームかなり好きだった。
735枯れた名無しの水平思考:2007/12/03(月) 03:04:36 ID:7oquWZFIO
スーファミでゲーム卒業してPS2で復帰した俺としては
64とかPSの全盛期は全くゲームやってなかったから
一定の評価を受けてるゲームなら
どのゲームやっても新鮮で面白いわ

アーカイブス最高
736枯れた名無しの水平思考:2007/12/03(月) 03:11:40 ID:hdKJbKpU0
>>735
そんな貴方にこの一本
「SuperLite 1500シリーズ フィッシング倶楽部 -浜の釣り篇-」
なんと今なら¥300
737枯れた名無しの水平思考:2007/12/03(月) 04:36:05 ID:+wnzikg80
おいwww
738枯れた名無しの水平思考:2007/12/03(月) 06:24:18 ID:/3kvhlMd0
ライブレード面白いけど惜しい…
キャラデザは慣れたけど戦闘が。せめて魔装機神には追いついて欲しかった
グラフィックとかシステムとか
739枯れた名無しの水平思考:2007/12/03(月) 06:30:01 ID:W7P/1Vqt0
スパロボを作れなくなったウィンキーが
いまの惨状を決定付けたソフトだからな
740枯れた名無しの水平思考:2007/12/03(月) 06:48:18 ID:+aZPPpjD0
見事なガッカリラインナップだったな
741枯れた名無しの水平思考:2007/12/03(月) 08:54:19 ID:7tqvC//40
ライブレードは巨乳好きな俺にとって値段以上の価値があるよ
742枯れた名無しの水平思考:2007/12/03(月) 09:14:39 ID:J8WAKJKz0
STGはちょっとした息抜きに最適なんだが
やっぱ小ささにヒィヒィいっちゃうぜ
743枯れた名無しの水平思考:2007/12/03(月) 09:36:42 ID:J7n457xa0
>>734
同士発見
地味だけど良ゲーだと思う。
744枯れた名無しの水平思考:2007/12/03(月) 10:31:12 ID:iMJhhtw60
オメガブーストの嘘バレ以降頭を離れない
745枯れた名無しの水平思考:2007/12/03(月) 10:49:17 ID:zYxjgNOq0
パカパカパッション来ねーかな
746枯れた名無しの水平思考:2007/12/03(月) 11:56:29 ID:946EmG0V0
>>734
はまったなー2なんか結構やりこみ要素増えてて良かったな
747枯れた名無しの水平思考:2007/12/03(月) 12:29:27 ID:+ncpqhw3O
SNKの格ゲーは充実してるのにカプコンは全くないよな。
カプエスPRO辺り出して欲しいとこだ。
748枯れた名無しの水平思考:2007/12/03(月) 13:08:31 ID:J8WAKJKz0
カプさんは地味に過去のナンタラ収録をするから
749枯れた名無しの水平思考:2007/12/03(月) 13:21:28 ID:W7P/1Vqt0
カプエスってあれ版権ゲーみたいなもんだろ?
750枯れた名無しの水平思考:2007/12/03(月) 13:33:01 ID:UF75LSiV0
MOONが欲しい。
ムーンディスク聞きながら会社行きたい
751枯れた名無しの水平思考:2007/12/03(月) 13:39:38 ID:Em30hXQk0
カプエスが無理なら、ZEROシリーズでも構わないぜ
752枯れた名無しの水平思考:2007/12/03(月) 14:11:45 ID:xZHmQCqj0
ZEROシリーズはZEROジェネと↑↑があればいらんだろ。
753枯れた名無しの水平思考:2007/12/03(月) 14:33:41 ID:W7P/1Vqt0
ゼロジェネは神だったな
希望がありそうなのは単体ではほとんど価値がないZERO1かねえ
754枯れた名無しの水平思考:2007/12/03(月) 15:51:24 ID:T/4412mA0
>>644
蝉しぐれおつ!
755枯れた名無しの水平思考:2007/12/03(月) 17:26:47 ID:W7P/1Vqt0
ZERO、ポケファイ、ヴァンパイアはPS2で復刻されてる
ジョジョ、マーブルは版権モノ

カプコン格闘で一番ありそうなのはジャス学だが
L2R2が無くなったから□+△とかの同時押しが厳し過ぎる
あと島本和彦のマンガから生まれた熱血隼人の権利はどうなってるのかな?
燃えろの先生チームは英雄と響子とそして隼人だったのに
ナムカプでは隼人だけ出てこなかったんだよな
756枯れた名無しの水平思考:2007/12/03(月) 18:09:29 ID:49CVr0sN0
>>754
反応して貰えるとは思ってなかったんだぜ!

>>750
あ、MOON忘れてたわ。
超やりたいむーん
クリスマス前のプレゼントタイトル(勿論有料)に良さそうだな。
ポポロ2とMOONとリンダ来たら盆と正月だなヲイ
757枯れた名無しの水平思考:2007/12/03(月) 18:22:18 ID:vItstomgO
MOONは元・天才24さんの最高傑作だっけ

欲しいと思ってたらいつの間にかプレミア

ジョジョもDC版持ってるからと油断してたらヴボァ-
758枯れた名無しの水平思考:2007/12/03(月) 18:42:49 ID:49CVr0sN0
>>757
エンドネシア、チュウリップ、ギフトピアを好んでプレイしてきた人間だから
MOONは氏ぬまでに一度はプレイしておきたいタイトルなんだぜ(´・ω・)
当時はお小遣いに縛られてたからな…
赤ブス様様、ほんとお願いしたい。
759枯れた名無しの水平思考:2007/12/03(月) 18:46:30 ID:W7P/1Vqt0
ラブデリックって今は消滅してるんだな
じゃあmoonの権利はどこが持ってるのかと商標検索をしてみたが見つからなかった
商標検索すれば今は亡きヒューマンのムーンライトシンドロームの権利を
GHMが持ってるってことが分かったりするのだが
760枯れた名無しの水平思考:2007/12/03(月) 19:29:30 ID:49CVr0sN0
>>759
もうおまい買い取って赤ブスで出してくれよ頼むよ
761枯れた名無しの水平思考:2007/12/03(月) 19:35:28 ID:vItstomgO
>>758
諦めろな

>>759
三派くらいに分裂だっけ?
あとskipにはWAのチーフプログラマがいた気がする
気がするだけで裏とれてないけど

>>760
諦めろな
762枯れた名無しの水平思考:2007/12/03(月) 19:41:04 ID:8hvh8mW20
>あと島本和彦のマンガから生まれた熱血隼人の権利はどうなってるのかな?

熱血隼人はジャス学のためにデザインしたキャラな訳だが。
763枯れた名無しの水平思考:2007/12/03(月) 20:03:18 ID:W7P/1Vqt0
>>762
もともとは漫画のために書き下ろしたキャラです
764枯れた名無しの水平思考:2007/12/03(月) 20:21:50 ID:8hvh8mW20
>>763
ソースきぼん。
765枯れた名無しの水平思考:2007/12/03(月) 20:24:32 ID:hu66SJXrO
カプコンが島本和彦にジャス学漫画を依頼

島本が漫画のなかに太陽学園教師・熱血隼人という
オリジナルキャラを登場させる

カプコン、ジャス学をPSに移植する際に、
追加キャラとして熱血隼人(と醍醐)を登場させる。

こんなだった気がする。
出してほしいな、ジャス学。
日記2も捨てがたいが個人的には初代二枚組がやりたい。
766枯れた名無しの水平思考:2007/12/03(月) 20:33:54 ID:HvykI2+K0
懐かしいな。あきらがお気に入りだった。
767枯れた名無しの水平思考:2007/12/03(月) 20:33:55 ID:CQmIdsRz0
島本和彦が権利でごちゃごちゃ言うこともないと思うって言うか
カプコンなら絶対ライセンス取ってるからその心配はないと思うよ。

漫画はあっちの権利。
ゲームはカプコンの権利。

出版社も絡んでるし、曖昧なまま発売とかまず無いから。
そうでないとベストも出せない。
768枯れた名無しの水平思考:2007/12/03(月) 20:51:43 ID:zA3e/dXf0
>>76
エイリアンVSプレデターみたいな契約もありましてね
769枯れた名無しの水平思考:2007/12/03(月) 20:59:31 ID:SvF7XvhT0
島本和彦はその辺分かってくれそうな気がする
770枯れた名無しの水平思考:2007/12/03(月) 21:22:04 ID:EZOCo9ow0
ちっぽけラルフって協力プレイ可能?
771枯れた名無しの水平思考:2007/12/03(月) 21:25:51 ID:db8Wzr3Y0
>>770
グラディウスで言うオプションみたいなのを2Pが操作できる。
有利になるは微妙だけど・・
772枯れた名無しの水平思考:2007/12/03(月) 21:25:58 ID:eSnQxC1c0
次は何がくるのかのぅ
773枯れた名無しの水平思考:2007/12/03(月) 21:32:49 ID:ZoIf44Kj0
ポポロクロイス物語で闇の試練みたいな所にいるんだけど、あとどのくらいでクリアできる?
774枯れた名無しの水平思考:2007/12/03(月) 21:40:47 ID:71FgshZ60
アストロノーカ出ねえかな

まあPS版持ってるからいらねえんだけど
775枯れた名無しの水平思考:2007/12/03(月) 21:59:16 ID:3KaCpMBF0
ロックマン2マダー?
776枯れた名無しの水平思考:2007/12/03(月) 22:02:48 ID:n9v/cJQ10
早くワイプアウトXL出せよ
毎回つまらないRPGとかパチンコとかクソ配信ばっかり
終いには怒るよ?
777枯れた名無しの水平思考:2007/12/03(月) 22:03:53 ID:61llyhcH0
ジャス学と言えば愛と友情のツープラントでエヴァのオマージュがおもしろかった
778枯れた名無しの水平思考:2007/12/03(月) 22:06:57 ID:821kqnVg0
板がないから聞きたいんだけど
サイの体験版やってるんだけど
パズルモードの008だけがクリアできない・・・
誰かやり方を教えてくれるとたすかる
779枯れた名無しの水平思考:2007/12/03(月) 22:31:02 ID:fa/2s4kK0
>>767
あの人は、例えそっくりなキャラが他の作品に登場しても、腕組んで仁王立ちで朝日を見ながら

「うむ!オレもついにパクられるようになったか!」

と一人で納得しそう。
780枯れた名無しの水平思考:2007/12/03(月) 22:37:45 ID:Em30hXQk0
>>767
背景にゴチャゴチャとスポンサーの広告があったが、あれは大丈夫なのか?
781枯れた名無しの水平思考:2007/12/03(月) 23:04:30 ID:fjJ0DOM20
いまアランドラやってるけどいい難易度だ
制作者に対して殺意が沸いてくる
あと今更気づいたんだがL2R2ってアナログパッドて代用してたんだな
...使いずれえ
782枯れた名無しの水平思考:2007/12/03(月) 23:07:48 ID:2Qn8OL090
なんでクリアしたことがあるゲーム落とすの?
いつまで生きられるかわからないんだから、やったことないゲーム買えばいいじゃん
783枯れた名無しの水平思考:2007/12/03(月) 23:14:17 ID:LJfC/pT90
なんで一回観たことある映画をまた見るの?結末分かってるじゃないって言われたことがある。
784枯れた名無しの水平思考:2007/12/03(月) 23:24:25 ID:29bMD00W0
過程がおもしろいのよ
785枯れた名無しの水平思考:2007/12/03(月) 23:25:35 ID:CR2FLtSO0
何時まで生きられるか分からないからね、
そう言ってうちのじいちゃんは池波とスタンダールを枕元から手放しませんでした
786枯れた名無しの水平思考:2007/12/03(月) 23:26:01 ID:8ZBnZsTd0
その理論だといつかは死ぬから生き(ry
787枯れた名無しの水平思考:2007/12/03(月) 23:28:07 ID:EK+f6x6F0
なぁPSPにいれてる画像を整理しようと思ったんだけどフォルダの階層って1段階までしかできない?
788枯れた名無しの水平思考:2007/12/03(月) 23:29:50 ID:ZIcIjDJc0
ワイプアウトXL・3
デストラクションダービー2

これで決まり
789枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 01:29:26 ID:c5eu6t1H0
>>787
出来ない
790枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 01:34:03 ID:fef9fhnPO
今日ゲームアーカイブス公式に行ってみたら、PCからPSP対応ゲームがDLできると大きいバナーが張ってあった。
前はなかったと思うのだが。
ttp://www.jp.playstation.com/ps3/psn/store_archives.html
徐々に進歩している…のかな?
アークとWAとりあえず2まで出したのだから、もっと色々頑張ってほしい。
もちろんstoreの使い勝手についても。
このスレにいるかもしれない、SCEに要望出している奴も乙。

さて、ポポロ2はいつかな。
791枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 01:46:19 ID:9TZiwUub0
このスレにいるやつでアトリエ待ってるやつどのくらいいる?
ガストに要望出してもなんにもならんよね?
792枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 02:06:41 ID:U+M+PsNC0
>>791
結構、居るんじゃない?
今はアーク2とWA2でRPG分は足りてるからね。

そういえばウインキーって自社ブランド作品もう無いよな?
793770:2007/12/04(火) 02:14:59 ID:VgDwcyGy0
>>771
thx!
794枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 02:17:08 ID:1TaoPPN30
>>791
PSPはそっち方面のソフト激弱だからなあ。
DS新作が地雷だった事もあって、潜在需要はある気がするが。
ガストに要望送るのはいいと思うよ。
795枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 03:12:49 ID:9TZiwUub0
じゃあアトリエやりたい人、ガストに要望出してみようか
796枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 03:24:38 ID:jK+QN8rHO
>>795
ありがとうございます、検討致します。
とか言ってサモナイと同じく“赤ブスヌルーのDS移植”になるぜきっと。
797枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 03:26:59 ID:9TZiwUub0
>>796
これでDSに移植いったら、もう任天堂が何か裏で握ってるとしか思えなくなるわw
DSで開発って楽らしいからしょうがないかもなあ
798枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 04:04:20 ID:m9syS7bS0
要望は直接メーカー側に送った方が早いだろうな

ソニーに要望を送っても担当者が
「これだけ要望が来てますのでぜひアーカイブスに」って
メーカーを口説く材料にはなるかもしれんが
799枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 04:07:34 ID:U+M+PsNC0
マリー&エリーは移植されてる回数多いし。
DSでもいいじゃん?リーズのバグで勝手は掴めたかも知れんし。

どのみち、アーカイブスに参入したら出すよ、看板タイトルだし。ウエルカムハウスと一緒に待とうよ。

もし任天堂が何かしてたら、リーズの件で切られてると思う。
800枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 05:16:45 ID:11vvqU7b0
アーク2やるために、アーク1やってたんだけど
「TO BE CONTINUED」の表示のあと、画面真っ暗になっちゃったんだけど、あれで終わりでいいの?
電源切っちゃっていい?
いまのところ、休止状態にしてるんだけど。
801枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 06:44:58 ID:za3tMtVx0
ローグ系のゲームをPSPでやりたいけど
UMD含めて一番近いのはポポローグかな?
802枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 07:39:38 ID:yFTZ+Zox0
>>799
まああんだけやっといて1万いかなかったんだっけ>リーズ
シリーズ考えたら壮絶な大爆死だもんなあ…
803枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 08:25:18 ID:d2mg0kfX0
DSだから手を抜いても売れるだろうと勘違いして、
壮絶に自爆しているメーカーが多いのに、
なんで同じ過ちを繰り返すのか。

普通の開発費なら一万売れれば赤字にはならないらしいけど、
リーズはそれすらクリア出来なかったからねえ。
きちんと作り込んで出直すかハードを変えるかしか選択肢はないような。
804枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 08:40:10 ID:zKT3jEq6O
ペルソナきてくれ
805枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 08:54:28 ID:jK+QN8rHO
>>800
すまん、答えてやりたいがアークはPSでやったっきりだからな…覚えてないや
誰か代わりに答えてやってくれっつかセーブ画面出て来ないんならダイジョブなんでね?
責任は取れんが普通に考えて

>>804
罪罰も頼む
806枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 09:08:26 ID:rI8w8OoBO
アークはラスボス前にセーブやってたら消していいよ
807枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 10:26:00 ID:bIwJFI2b0
ガスト「微妙な移植のPS2版マリーエリーを買ってください」
808枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 10:26:30 ID:kHSDJj+V0
三十分レスがなかったらアイは俺の嫁
809枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 10:28:29 ID:lXtQVwpzO
誰?
810枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 10:31:36 ID:kHSDJj+V0
ライブレードのアイ・テンノージ
811枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 11:10:26 ID:kctnQxs+0
>>801
ルナティックドーンVなんかも近いんじゃないか
ダンジョン探索のみで考えると微妙だが
812枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 11:19:10 ID:oNqk4R310
メモステの残り容量が450MBくらいあって
DL速度が1時間100MBくらいなんですがオススメのソフト教えて下さい
813枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 11:24:19 ID:Bf7QF3+yO
モンハン2

か、学怖とかザンファインあたり
しかし学怖も勧めづらくなったものだ…
814枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 11:37:33 ID:TUqScGuOO
横スクロールアクションで面白いのない?
メタスラXはコンプ持ってるから除外で。
815枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 11:39:49 ID:Fdo2UnnK0
>>814
ちっぽけラルフ
816枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 11:58:19 ID:PMiDadBE0
アーカイブスのゲームって、くさやみたいで人に勧められるの少ないなw

森川君とか、ルナドンとか、おもしろいっちゃおもしろいけど、
友達にやってみそとは言えない…
817枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 12:03:27 ID:6qFFZ3XG0
勧めればいいじゃない
818枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 12:40:50 ID:a5BL13ni0
>>816
そもそも、PS現役時代にバリバリにやっていた人には、今更アーカイブスでやって味噌とは
言えないでしょう。そのころにやっていた人が、600円ならやってみるか〜的に思い出しというか。
あとは、当時手を出せなかったけど、ずっとやってみたかった人とか。

どっちにしろ、良いにしろ悪いにしろ、ちょっと古くさいゲームばっかりだから、今のPSP新作と
比べるって事もできないし。あくまでも付加価値として見るべきところでしょう。
ちょっと箸休めに良いと思うんだ、メモステに入れておけば、懐かしのゲームがちょろっと遊べるという感じ。
819枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 12:54:40 ID:TUqScGuOO
>>815
d。
820枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 13:29:39 ID:z9mUn1Uq0
>>818
>当時手を出せなかったけど、ずっとやってみたかった人
当時、ずっと気になっていたアランドラに手を出して、すっかりハマった俺が通りますよ。
ファミ痛で、ゼルダっぽくて面白そうとは思っていたんだが、学生で金も無く、
風評が分からなかったので、手を出そうにも出せなかったぜ・・・。
821枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 13:33:00 ID:fH4BXhUF0
箸休めがメインディッシュになっている俺
この間PSP支援も兼ねてUMD新品何本か買ったけどどれも未開封だ…
822枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 13:37:45 ID:6q/vAb2l0
>>778
PSPにXI入ってないんで夜まで待っとけ
823枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 13:50:52 ID:+jjsoStG0
今のところやったことのないゲームばかりだから、新鮮で面白い。
そんなにダウンロードしていないが、一定の評価を受けているやつはどれも良いと思った。
それから、PSP持っててゲーム好きだがPSのゲームをあまりやったことのない知人にも教えている。
アークとポポロとWAが出たのは大きいと思う。
値段が手頃なところも。
824枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 15:04:36 ID:F0p5u8yo0
プレイ中スリープ状態に出来るのはありがたいな
時間が少ししかない時でもプレイしようって気持ちになる
825枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 15:13:18 ID:a5BL13ni0
>>824
携帯機でやり慣れると、据え置き機の起動、セーブ、電源OFFが面倒にw
特にセーブするタイミング。そのまま電源は落とせないじゃない?w
826枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 16:21:07 ID:18oUFfD90
フォーメーションサッカーはいつ消えるんだ
サイト管理酷すぎだろw

それはそうとWA2に出てくるドキュンという単語は2ちゃんの影響なのだろうか・・・?
827枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 16:26:08 ID:WsSBkGF0O
ザ・コンビニって1と2どっちがいい?
828枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 16:50:15 ID:zKT3jEq6O
昔のゲームが携帯機で手軽にできるのが最高に幸せ。
VCもDSで出来ればいいのに…。
ファミコンのポートピアとかスイートホームとかやりたい
829枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 16:54:17 ID:kHSDJj+V0
>>828
犯人はヤス
830枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 17:02:19 ID:vOlAEFcV0
>>828
監督は伊丹
831枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 17:10:55 ID:jK+QN8rHO
>>818
後はシリーズもの途中からやり出した人が初代を知るのに、とかな。
今更PS2でPSソフトプレイするのはアレだけど、PSPだと何かやる気起こるんだよなー
832枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 17:21:32 ID:orTj3aa+0
>>830
誤解されやすいけどスウィートホームの監督は黒沢清
833枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 18:03:08 ID:HG6D+hYS0
伊丹は役者として出てるな
834枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 19:42:14 ID:+l0Qrfyw0
>>826
発売したのが99年だからちがうんじゃね?
835枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 19:51:00 ID:+jjsoStG0
今日ランキングの更新来ているな。
釣り買っているやついるんだな。

1. ワイルドアームズ 2nd イグニッション
2. 聖霊機ライブレード
3. 俺の屍を越えてゆけ
4. アーク ザ ラッド II
5. BIO HAZARD DIRECTOR'S CUT
6. アーク ザ ラッド
7. SuperLite 1500シリーズ フィッシング倶楽部 -防波堤の釣り篇-
8. ザ・キング・オブ・ファイターズ '98
9. Neo ATLAS10. メタルスラッグX
836枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 19:51:43 ID:+jjsoStG0
うっかりNeo ATLASとネタスラの所改行忘れた…。
837枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 19:54:31 ID:tUnxq0mw0
300円だしな
838枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 19:54:59 ID:+jjsoStG0
何度もスマン。
メタスラの所間違えた。
839枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 20:02:53 ID:Hq8Vnb630
>>838
うむ、許す。
840枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 20:04:08 ID:kHSDJj+V0
ライブレードキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
841枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 20:12:54 ID:cfBIrbqG0
>>835
だいたい予想通りだった メディーバルは上位に入ると思ったけど
あいかわらず俺屍が売れてるがなんでそんなに人気あるんだろう
842枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 20:23:33 ID:XsKbtxrX0
流石に毎週毎週新規に買うほどユーザー居るとも思えんしな
てきとうな自称ランキングか


もしくは本当は誰も買っていない
843枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 20:24:30 ID:kHSDJj+V0
>>842
      ___
          , -'´     ̄`⌒ ‐- 、         O
         /             \     / \ ─ ` /
        /    /  / /          \
      /     /  //| /   /  /ヽ  ヽ
      /   _ /  // |_|__厶/    ヽ   ',   |  | |
      /   /f./   /リ レ{_/ ノ  {i   ',  |    |  | |
    i    { l/   /   (_9'       `ー l   !    !  ! ! -──‐- .、
     !   V   /             (9' | /'´ ̄/ / /'´       `ヽ、
    l     /  /         __     ! /  ノ ノ ノ / ,r/  ,、   \
   .!     !  ∧         /   /     // /  ! __ /// ,∠厶 / } ∧  \
   |    |  l/゙l「lヽ、   /`ヽ/    //'´    |{/!   レ'=ミl/   /、/ .| | i !
    |    | .!  | !l i` ‐、二ニ_, -‐'´/!  __/  ゝ__ """O    レ'゙ゝ、| | | | `ヽ、
   .!    ,イ ! / \_|/  〃/`ヽ /     `ヽ     /     〉_  _、リ! j| |    ',
   l  /|i| l/ /ノーi ( ̄}} ̄   !./     / _ l       /   /  ""O |.lノリ\   !
   |   ̄ | l /'´   | !`イ、___ノ!      ノ'|, -/ヽ、__  /`ヽ/      /      ヽ |
   |     レ'       /ノ        |      /  |!l /{__,ヽ´\ /    /        ! j
   |    /ー- 、          |     / ∠二j7≦! ̄ `ヽi── '         ノ′
   |    / / / ̄`┬‐┬‐┬─l     /     l l ヽ    |
844枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 21:24:13 ID:vcR7R4e00
仮面ライダー倶楽部、ガチャポン戦士、SDバトル大相撲
ナイトガンダム物語
このあたり来ないだろうか
845枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 21:40:42 ID:fDKELQ/m0
>>827 2の方がいいと思う。1もそれなりだけど、
     もっと進化して面白くしたのが2だと思う。
846枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 21:44:46 ID:J4ZrjaVs0
>>844
かくところまちがっちゃいませんか
847枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 21:47:59 ID:cfBIrbqG0
まあVCでも版権物は無理だろうが
848枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 21:52:01 ID:k7wMzCB20
アーカイブスに魔人来ねぇかなぁ
849枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 21:54:02 ID:BEpyH5HU0
ライブレ人気あるのか
850枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 21:58:09 ID:j7rWnBlyO
モバゲーのパクりもんゃけどよければ入って下さい〜
無料です
http://ptga.jp/?uid=NULLGWDOCOMO&cid=3&c_member_id_invite=765254
851枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 22:04:49 ID:6q/vAb2l0
>>778
右右上(転がす)
左(石に乗る)
左上右(石を転がして右上で2x2で消す)
右下(消える前に最初のダイスに乗る)
左下左下下左(転がして左下で2x3で消す)
852枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 22:25:06 ID:fef9fhnPO
次回作のためのお布施のつもりで買っているやつもいるんだろうな。
853枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 23:13:59 ID:NZyDRzM+0
アーケードヒッツ フリスキー・トム
30Mバイト600円ってなんかの冗談か?
それとも実は隠れた良ゲーなのか?
854枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 23:22:08 ID:c5eu6t1H0
>>842
前に言われてたが、絶対数が少ないんジャネ?
数本買うだけでランキングアップとか
855枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 23:26:29 ID:TqZ6EMEJ0
宣伝少ないしな
856枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 23:28:57 ID:XsKbtxrX0
>>853
ぱずるまにあ 8MB
COTTON ORIGINAL 10MB
アーケードヒッツ 雷電 15MB
などなど

ただしムービーあれば一気に増えるんで、ゲーム内容と容量は別物
あと携帯数増やすには少ない方が好都合
857枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 23:52:04 ID:cfBIrbqG0
>>853
さすがにフリスキー・トムやムーンクレスタの600円はぼったくりだと思う
858枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 23:59:50 ID:xFks/Pcl0
そのラインは今後は\300シリーズに取り込んじゃって欲しい。
859枯れた名無しの水平思考:2007/12/05(水) 00:01:50 ID:rIfoLzTe0
CERO「B」以上の注意書きが細かくなっているような気がするのだが、以前からあったかな…。
見たところがライブレードのページだったせいか、ちょっと驚いたのだが。
860枯れた名無しの水平思考:2007/12/05(水) 00:34:27 ID:Grp2xg1V0
公式サイトで配信して欲しいタイトルの投票でもしないかな
結果によってはメーカーとの交渉にプラスになるかもしれないのに...
マイナスになる可能性も否定できないけど
861枯れた名無しの水平思考:2007/12/05(水) 00:38:59 ID:zIyRw5oCO
メーカーへの要望が集まって
「ん?過去の人気も捨てたものでは」




結果「DSでフルプライス」で泣きたくないわ
862枯れた名無しの水平思考:2007/12/05(水) 00:48:21 ID:u1xEWdVaO
なんかwikiが…。
感想にすらなってない…。
863枯れた名無しの水平思考:2007/12/05(水) 01:00:25 ID:d/DA+Ory0
移植・リメイクお断り!
を強く希望すれば…駄目かね?
864枯れた名無しの水平思考:2007/12/05(水) 01:11:30 ID:WLxSckUt0
ソフトの数が少な過ぎ。
値段は妥当だと思う。
865枯れた名無しの水平思考:2007/12/05(水) 01:34:28 ID:u1xEWdVaO
ソフトの数は多いだろう。
パンチは少ないが。

カプコンはBIOで儲かっていそうだ…。
もっと積極的になってほしいな。
866枯れた名無しの水平思考:2007/12/05(水) 01:44:21 ID:HWsVEDWX0
>>862
ワラタw
酷いなこれw
867枯れた名無しの水平思考:2007/12/05(水) 01:44:53 ID:71UUv1Ds0
カプコンはワンピースマンション出してくれないかな。
絵柄がかわいくて気になってたけど、結局やってないし

師走を前に大作RPGを2本も出したSCEは最後は何を出してくるのか気になるな
バーンとぉいつもの倍配信とかしないかね
868枯れた名無しの水平思考:2007/12/05(水) 02:42:55 ID:WLxSckUt0
トワイライトシンドロームとか
アストロノーカとか
moonとか
ソウルハッカーズとか
PSPでやりたい訳ですよ。
869枯れた名無しの水平思考:2007/12/05(水) 02:47:37 ID:Fio6sFPd0
>>860
アンケートは以前やったことがある。
またやったところで出てくるタイトルが大きく変わるとも思えない。
ttp://www41.atwiki.jp/psparchives/pages/11.html#id_f4252f94
870枯れた名無しの水平思考:2007/12/05(水) 08:15:03 ID:HS6T78420
>>868
moonは中途半端なプレミア付いてるから欲しいな
つうかプレミアモノはどんどん配信していって欲しい
871枯れた名無しの水平思考:2007/12/05(水) 08:20:03 ID:9fr9gD3z0
PSで限定品や付属特典なしのソフト単体で一番プレミア化してるのって何なんだろう?
872枯れた名無しの水平思考:2007/12/05(水) 08:27:24 ID:7lW6PJj+0
入手難度で言えば、
高値で入手できる物より、
そもそも誰も知らないようなソフトとかの方が上かな。

ドラゴンボールじゃない方の「悟空伝説」とか。
873枯れた名無しの水平思考:2007/12/05(水) 08:35:28 ID:Grp2xg1V0
>>871
参考にまで駿河屋の効果買取リスト貼っとく
http://www.suruga-ya.jp/kaitori/kai_game_ps.htm
874枯れた名無しの水平思考:2007/12/05(水) 08:59:41 ID:aKn5U0FK0
拡張パック記念とかでシヴィザードこねーかなぁ。
新作は向こうに行っちゃったし。
875枯れた名無しの水平思考:2007/12/05(水) 09:31:32 ID:WhKCF5CG0
>>872
ゴクウ伝説普通に持ってるぞ実写取り込みの奴だろ?

パネキットが一万超えてたよな
876枯れた名無しの水平思考:2007/12/05(水) 11:17:22 ID:dx3PcF0IO
来週のこの時間が楽しみだなー
877枯れた名無しの水平思考:2007/12/05(水) 11:23:49 ID:gvaiX28R0
来週の新ラインナップも、
シンプル1500シリーズとパチンコゲームでお楽しみください。
878枯れた名無しの水平思考:2007/12/05(水) 11:33:45 ID:2v41kMjn0
禿市区同意
879枯れた名無しの水平思考:2007/12/05(水) 12:05:16 ID:OnB8AZF50
>>873
そこを参考にしたベスト3

1位 ラクガキショータイム      14,000
2位 モータルコンバットトリロジー  13,000
3位 ナジャブの大冒険        11,000

あくまで買取価格だから、買おうとするともっとかかるね(尼でラクショーは19,980)。
ロックマンX4の初回限定8,400円はオマケに価値があるようなので除外した。
あと、4,000円以上のゲームをリストアップしてみたけど
結構長くなるので荒らしっぽくなっちゃうかも。
880枯れた名無しの水平思考:2007/12/05(水) 12:28:56 ID:Ax2kbEJu0
まんだらけで未開封FF6やFFTがものすごい価格つけられてたなあ。
FF6は57000円ぐらいだったかな。
海腹旬未開封も20000ぐらいしたような
ぼったくりやん
881枯れた名無しの水平思考:2007/12/05(水) 12:44:09 ID:TIWyDPERO
うちに未開封のFF6がある件
882枯れた名無しの水平思考:2007/12/05(水) 13:00:53 ID:CNh0F64j0
コレクターの心理が分からん。
眺めるだけの物を集めて何がしたいんだ。
ファミコンロックマンのキャラ案採用された7人限定のパッケージだっけ?
53万で売り出されてたよな。誰も買ってなかったけど。
883枯れた名無しの水平思考:2007/12/05(水) 13:07:17 ID:Ax2kbEJu0
コレクターの心理ってよりは、店側の問題だろなあ
884枯れた名無しの水平思考:2007/12/05(水) 13:19:16 ID:W701x+XT0
http://www.jp.playstation.com/info/release/nr_20071205_psn.html
PLAYSTATIONRNetworkの入金手段(ウォレット・チャージ)がますます便利に
全国の「プレイステーション」取り扱い店にて
「プレイステーション ネットワーク カード」を販売
885枯れた名無しの水平思考:2007/12/05(水) 13:22:43 ID:YjmGSZNO0
ソニーポイントを交換できるようにして欲しい
886枯れた名無しの水平思考:2007/12/05(水) 13:36:02 ID:vpomKvFR0
WA2ライフなんとかからワープするとこでフリーズった.
ボス戦2回はさんでセーブしてねえorz
887枯れた名無しの水平思考:2007/12/05(水) 13:39:37 ID:rIfoLzTe0
>>886
サポートに電話かメールで連絡してみては。
対応してくれるかも。
ttp://www.jp.playstation.com/support/madoguchi.html
ttps://www.jp.playstation.com/support/form/jp/
888枯れた名無しの水平思考:2007/12/05(水) 14:00:21 ID:u1xEWdVaO
>>885
そういう事は直接要望出した方が良いと思う。
まだだったら。
889枯れた名無しの水平思考:2007/12/05(水) 14:17:57 ID:w+9Uc/800
セーブはこまめにしとかないと駄目だよ。

ていうか説明書にPSは状態異常耐性を優先したほうがいいと書いてあったから
所期の4人には状態異常耐性を優先して付けてたのに100%耐性じゃない事が判明・・・

後から入ったカノンには攻撃力UP付けたら
元々素早さが高いこともあって一気に主戦力になった。
890枯れた名無しの水平思考:2007/12/05(水) 14:26:37 ID:rIfoLzTe0
カード販売で今後の宣伝に期待。
特にPSPのスリープ機能。

これでメモステの需要がますます高まって、8Gが1万切ってくれれば…。
891枯れた名無しの水平思考:2007/12/05(水) 14:37:57 ID:CNh0F64j0
需要が高まったら値段も高くなるだろw
やめてくれよ。
892枯れた名無しの水平思考:2007/12/05(水) 14:39:54 ID:jBFoQlzK0
まだ売れるんだから大量生産で一個当たりにかかる経費ダウン
よって値段も下がる

の段階だと思うが?
893枯れた名無しの水平思考:2007/12/05(水) 14:40:13 ID:KNrGlzU70
1TBが3万円('A`)・・・
894枯れた名無しの水平思考:2007/12/05(水) 14:44:49 ID:u1xEWdVaO
1Tなんてあるのかw
存在していて値段がついている事に驚いたw
895枯れた名無しの水平思考:2007/12/05(水) 15:03:18 ID:yxXfDm8d0
1Tが3万とか安すぎだろw
896枯れた名無しの水平思考:2007/12/05(水) 15:28:49 ID:M2+bjoJQ0
1Tマジ?どこにあるの?
897枯れた名無しの水平思考:2007/12/05(水) 15:45:37 ID:Ga9XbrL90
メモステは規格上32GBが上限だよ
898873:2007/12/05(水) 15:48:30 ID:Grp2xg1V0
今更変換ミスに気付いた恥ずかしい
×効果→○高価
しかしアストロノーカって買い取りの時点で4000超えてるのか...
899897:2007/12/05(水) 15:48:39 ID:Q3OPWeOK0
すまん勘違いだった
900枯れた名無しの水平思考:2007/12/05(水) 16:36:02 ID:jiFGAclC0
アストロノーカって
まさかアストロ農(ry
901枯れた名無しの水平思考:2007/12/05(水) 16:44:43 ID:WLxSckUt0
うそっ!うちアストロノーカ2枚あるよ。
しかも間違えて買ったほうはまだ未開封。
902枯れた名無しの水平思考:2007/12/05(水) 16:45:43 ID:pc4s8Gg3O
なんという今更
903枯れた名無しの水平思考:2007/12/05(水) 17:33:09 ID:BaOuM1c40
アストロノーカってあれか
発売日にSO2を買ったらおまけにアストロノーカの体験版が付いていて
試しにやってみたら超絶糞ゲーで見なかったことにして、悠々とSO2を遊んだあのゲームのことか
904枯れた名無しの水平思考:2007/12/05(水) 18:00:38 ID:w+9Uc/800
WA2クリアーした。
なんとか6日に間に合った。

参考までにプレイ時間は29時間51分で
ラスボスに参加した3人はLv47で残りの3人はLv44でした。
905枯れた名無しの水平思考:2007/12/05(水) 18:10:33 ID:lMO1AAe/0
アーカイブスにゼノギアスと武蔵伝を希望したいがスクエニだからな
ゼノギアスはリメイクする気ないんだろうから出してくれよ
ゼノギアスに限らずリメイクする気ないゲームはどんどんアーカイブス化して欲しいな
906枯れた名無しの水平思考:2007/12/05(水) 19:06:05 ID:W701x+XT0
他は聖剣 ブシドーブレード アインハンダー トバル
サガフロ デュープリズムぐらいか
907枯れた名無しの水平思考:2007/12/05(水) 19:22:06 ID:GOOqasgZ0
やりたかったPSソフトを店で見つけても600円以上するとアーカイブスでそのうち(ry
と買うの躊躇う。
908枯れた名無しの水平思考:2007/12/05(水) 20:13:39 ID:UnUAufZrO
つまりきちんと中古市場へ打撃を与えているわけだ
909枯れた名無しの水平思考:2007/12/05(水) 20:14:14 ID:WhKCF5CG0
全部アーカイブスになればいいのに
910枯れた名無しの水平思考:2007/12/05(水) 20:15:13 ID:5Wqk6p7p0
>>367
ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンは、PSP専用ソフト「サルゲッチュ ピポサル戦記」の
販売形態・発売日・価格を制作上の都合により、すべて未定にすると発表した。
詳細は決定次第、公式サイトなどで告知するものとしている。
911枯れた名無しの水平思考:2007/12/05(水) 20:37:58 ID:jiFGAclC0
>>907
そして結局出ずじまい…

2年前海腹旬を2000円、MOONを1500円でみっけたのに買わなかったよ・・・
中古は一期一会だと思うんだ。。
912枯れた名無しの水平思考:2007/12/05(水) 20:49:42 ID:f/eCPFfkO
 )、人_人_人_人_人
< MOONじゃ、    >
< MOONがヤリタイんじゃ!>
 `v^v^v^v^v´
///< _ノ゙ヽ_ノヽ//
//: (y○)`)((y○)|/
/|: (( /  ヽ))+|/
/|: + ))| ̄~|(( |/
/|::+ U‖WWW‖U |/
/ヽ:: ‖WWW‖  ///
//ゝ:: |`ー-"|_////


913枯れた名無しの水平思考:2007/12/05(水) 20:56:32 ID:WSUoTBtO0
今更メモリーカード買ってまでPSのソフトをやりたくない
そんな俺にとってアーカイブスはありがたいサービス、品揃えがよければ文句ないんだけどね。
914枯れた名無しの水平思考:2007/12/05(水) 21:07:45 ID:1JBwxIOk0
全国の「プレイステーション」取り扱い店にて
「プレイステーション ネットワーク カード」を販売ということは
ヨドバシとかで買えばポインヨが付いてコンビニで買うよりお得ってことか?
915枯れた名無しの水平思考:2007/12/05(水) 21:11:31 ID:WLxSckUt0
ポインヨがつくんヨ
916枯れた名無しの水平思考:2007/12/05(水) 21:31:49 ID:5Wqk6p7p0
webマネカードみたいな扱いじゃね

それに付いたかどうか走らないが
917枯れた名無しの水平思考:2007/12/05(水) 21:59:20 ID:rIfoLzTe0
PLAYSTATION Store(PC)って何故かプレイステーションネットワークチケットの事とか詳しく書かないけれど、
プレイステーションネットワークカードの告知はお知らせのところだけどするんだな。
918枯れた名無しの水平思考:2007/12/05(水) 22:06:14 ID:Q3OPWeOK0
wiiのポイントプリペイドカードはヨドバシでポイント対象外だったからあやしいかも
919枯れた名無しの水平思考:2007/12/05(水) 22:17:06 ID:OnB8AZF50
プレミアソフトを調べてわかったのは
メーカーが潰れたり撤退したりで出せないのが結構あるんだなってことだった
海腹川背とかゲッP-XとかサンダーフォースVとか・・・

ぷよぷよやわくぷよ、ザナック×ザナックがアーカイブスで出るかどうかは
当時ライバルだったセガがどう判断するかにかかっている
920枯れた名無しの水平思考:2007/12/05(水) 22:22:11 ID:zIyRw5oCO
>>919
プレミア、高い値段で取引されてるゲームが必ずしも楽しいとは言えないよ
色々PSのレアゲー漁ったけど
921枯れた名無しの水平思考:2007/12/05(水) 22:22:31 ID:zhpQaR0q0
アドベンチャーをもっと出してほしい。
「シルバー事件」とか「夜想曲」とか赤川次郎シリーズ。
あとは「すべてがFになる」とか。
922枯れた名無しの水平思考:2007/12/05(水) 22:25:23 ID:VAYI9WWI0
里見の謎なんかもそれなりの値段ついちゃってるしなあ
今でもクソゲーハンターみたいな人種はいるのか?
923枯れた名無しの水平思考:2007/12/05(水) 22:27:15 ID:f/eCPFfkO
>>921
>「すべてがFになる」

うわ、懐かしい。
うんこやりたい。
924枯れた名無しの水平思考:2007/12/05(水) 22:30:35 ID:OnB8AZF50
シルバー事件はDSでリメイクするらしいし
「オナニー」って言葉が使われてるから今の倫理基準だと無理だろ
(GC版killer7でも「オナニー」が出てくるけどPS2版に移植されて修正くらった)
すべてがFになるは版権だな
925枯れた名無しの水平思考:2007/12/05(水) 22:32:56 ID:zIyRw5oCO
>>922
テレネットハンターやってます

PSじゃ殆んど出してないけどね‥派生系も併せると楽しい買い物になるお
マイナーどころじゃ焼肉奉公とか
926枯れた名無しの水平思考:2007/12/05(水) 22:42:50 ID:rIfoLzTe0
何でもいいからADVはたくさん出してほしいな。
アーカイブスに出るまで今までやらなかったし。
927枯れた名無しの水平思考:2007/12/05(水) 22:50:01 ID:5Wqk6p7p0
>>919
テクノソフトは蘇る・・なんどでも!

先日のブロークンサンダー騒動の時に
公式が更新されたんだぜ
928枯れた名無しの水平思考:2007/12/05(水) 22:56:24 ID:30ASF9hz0
テクノソフトは早くマイガーデンを出すんだ
929枯れた名無しの水平思考:2007/12/05(水) 22:58:09 ID:Grp2xg1V0
アカブスは早くギャル(ry
930枯れた名無しの水平思考:2007/12/05(水) 23:22:14 ID:F36xgu/Z0
ギャルゲなら迷わずヒロインドリーム
931枯れた名無しの水平思考:2007/12/05(水) 23:28:13 ID:u1xEWdVaO
乙女ゲーもやってみたい。
好奇心で。
932枯れた名無しの水平思考:2007/12/05(水) 23:34:31 ID:Kb3w6Nb20
そろそろお嬢様特急くるな。
携帯ゲーム機にぴったり
933枯れた名無しの水平思考:2007/12/05(水) 23:35:45 ID:aKn5U0FK0
>>920
わかるなあ。
俺もポヤッチオ8千円くらいで買ったものの、
プレイしてみたら求めてたものと違って埃かぶってるわ。
934枯れた名無しの水平思考:2007/12/05(水) 23:36:18 ID:mjQkWMD0O
みつめてナイト、Rまだー?
935sage:2007/12/06(木) 00:51:43 ID:tqVyrLozO
カードはポイントついたり割引になってくれればいいんだが。
そうじゃなければ、クレカとかの方が便利だ。
936枯れた名無しの水平思考:2007/12/06(木) 01:00:06 ID:AaocE0pu0
>>935
同意です、sageさん。
937枯れた名無しの水平思考:2007/12/06(木) 01:10:19 ID:tqVyrLozO
>>936
すんません。
メール欄間違えました。
938枯れた名無しの水平思考:2007/12/06(木) 01:15:40 ID:30dpXAE/O
カプコン戻ってきてくれー
ロックマンやりてー
939枯れた名無しの水平思考:2007/12/06(木) 02:05:09 ID:V0X7CGFyO
で、今日なにか配信されんの??
940枯れた名無しの水平思考:2007/12/06(木) 02:14:34 ID:svnu1yJi0
>>939
来週だよ。
941枯れた名無しの水平思考:2007/12/06(木) 02:33:08 ID:RtW7p9lx0
次スレのテンプレはこれでいいのかな。
ここのとちょっと違うっぽいのだが。
ttp://www41.atwiki.jp/psparchives/pages/50.html
942枯れた名無しの水平思考:2007/12/06(木) 02:39:34 ID:sqiSvWkZ0
>>941
ちょっとだけ追加修正したので明日立てられたら立てる。
無理だったらそこのコピペでおk。
次回以降はそっちを修正していきます。
943枯れた名無しの水平思考:2007/12/06(木) 03:28:58 ID:AaocE0pu0
>>942
期待してる。
944枯れた名無しの水平思考:2007/12/06(木) 08:25:45 ID:eOX+XGStO
オマエラCFWは禁句なのか?
家で眠ってるPSソフトの復活(携帯化)って意味ですごい有効なんだけど。
PSPでドリラーとかすごく手軽でいいぞ。
あと今は久遠の絆とスナッチャーとトバル2とWA2が入ってる。
945枯れた名無しの水平思考:2007/12/06(木) 08:33:01 ID:KVzkbdWW0
導入手順がややこしいし新型しか持ってないから入れられない
CFWを入れられないんだったら旧型買っておくんだった
946枯れた名無しの水平思考:2007/12/06(木) 08:35:54 ID:T5+QuW30O
>>944
板違いなのでお引き取りを
947枯れた名無しの水平思考:2007/12/06(木) 08:40:20 ID:/JhbuW350
>>944
>>1
>※CFW(カスタムファームウェア)、ダウングレード、エミュ等の話題は裏技・改造板へ。
948枯れた名無しの水平思考:2007/12/06(木) 09:07:53 ID:qHRF1CcG0
>>921
Fって、PS2じゃなかったっけ?
949枯れた名無しの水平思考:2007/12/06(木) 09:15:30 ID:eOX+XGStO
ごめんなさい。
手軽でいいかと思ったので。

>>945
新型も可能。

スレチなのでこの辺で。
ポポロ2がアーカイブで出たら買うよ。
でもアーカイブって600円、チャージって1000円単位だよね。
余った金はどうするの?
950枯れた名無しの水平思考:2007/12/06(木) 09:20:21 ID:tqVyrLozO
テンプレ読まないやついるのな。
951枯れた名無しの水平思考:2007/12/06(木) 09:26:04 ID:tqVyrLozO
次スレ立てようとしたが無理だった。
それとも>>942で良かったのか?
とにかく無理だったので誰かお願いします。
952枯れた名無しの水平思考:2007/12/06(木) 11:20:01 ID:AFYiJEb70
970ぐらいでいいじゃね
953枯れた名無しの水平思考:2007/12/06(木) 11:27:18 ID:yboIdjo30
来週はグランツーリスモでお願いします
954枯れた名無しの水平思考:2007/12/06(木) 12:09:24 ID:0efpkts80
ドリラーが手軽ということ以外には同意できないな
955枯れた名無しの水平思考:2007/12/06(木) 12:17:19 ID:o7aHc0+90
956枯れた名無しの水平思考:2007/12/06(木) 12:21:59 ID:RyDbDGDt0
埋め
957枯れた名無しの水平思考:2007/12/06(木) 12:22:54 ID:RyDbDGDt0
埋め
958枯れた名無しの水平思考:2007/12/06(木) 12:23:33 ID:RyDbDGDt0
埋め
959枯れた名無しの水平思考:2007/12/06(木) 12:24:08 ID:RyDbDGDt0
埋め
960枯れた名無しの水平思考:2007/12/06(木) 12:24:49 ID:RyDbDGDt0
埋め
961枯れた名無しの水平思考:2007/12/06(木) 12:25:36 ID:RyDbDGDt0
埋め
962枯れた名無しの水平思考:2007/12/06(木) 12:26:16 ID:RyDbDGDt0
埋め
963枯れた名無しの水平思考:2007/12/06(木) 12:27:34 ID:RyDbDGDt0
埋め
964枯れた名無しの水平思考:2007/12/06(木) 12:28:14 ID:RyDbDGDt0
埋め
965枯れた名無しの水平思考:2007/12/06(木) 12:28:52 ID:RyDbDGDt0
埋め
966枯れた名無しの水平思考:2007/12/06(木) 12:30:03 ID:1Ybx+jaZ0
埋め
967枯れた名無しの水平思考:2007/12/06(木) 12:31:02 ID:1Ybx+jaZ0
埋め
968枯れた名無しの水平思考:2007/12/06(木) 12:31:41 ID:1Ybx+jaZ0
埋め
969枯れた名無しの水平思考:2007/12/06(木) 12:32:36 ID:1Ybx+jaZ0
埋め
970枯れた名無しの水平思考:2007/12/06(木) 12:33:36 ID:1Ybx+jaZ0
埋め
971枯れた名無しの水平思考:2007/12/06(木) 12:34:10 ID:9CIPAK9J0
うめぇ
972枯れた名無しの水平思考:2007/12/06(木) 12:35:31 ID:Q4sn1ItH0
埋めるな馬鹿!アホ!キチガイ!
973枯れた名無しの水平思考:2007/12/06(木) 12:36:29 ID:Q4sn1ItH0
ゆとりは来るなよ
糞にはPSPはまだ早いだろ
974枯れた名無しの水平思考:2007/12/06(木) 12:37:33 ID:YgAy4Nkd0
らめぇ
975枯れた名無しの水平思考:2007/12/06(木) 12:39:17 ID:sSF3so390
↑真性www
976枯れた名無しの水平思考:2007/12/06(木) 12:40:21 ID:sSF3so390
974じゃなくて973のことね
真性のアフオわwww
977枯れた名無しの水平思考:2007/12/06(木) 12:42:37 ID:/+0kgm880
埋めるなアホ
ageるな低脳
978枯れた名無しの水平思考:2007/12/06(木) 12:43:35 ID:tqVyrLozO
>>980
ないみたいだから次スレよろしく
979枯れた名無しの水平思考:2007/12/06(木) 12:44:58 ID:vspTvtBD0
そんなことより誰か次スレ立ててくれ
俺は立てられなかった。orz

あと>>941のテンプレのままだと文字数オーバーするので
適当なとこで区切ってくれ。
980枯れた名無しの水平思考:2007/12/06(木) 12:46:04 ID:YgAy4Nkd0
     *      *
  *     +  いやです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
981枯れた名無しの水平思考:2007/12/06(木) 12:49:59 ID:DNL8pu4vO
GKの巣やん、きんもー(笑)
982枯れた名無しの水平思考:2007/12/06(木) 12:54:27 ID:DNL8pu4vO
みんなでうめよう
983枯れた名無しの水平思考:2007/12/06(木) 12:55:59 ID:DNL8pu4vO
うめ
984枯れた名無しの水平思考:2007/12/06(木) 12:57:21 ID:DNL8pu4vO
埋め
985枯れた名無しの水平思考:2007/12/06(木) 12:58:24 ID:DNL8pu4vO
埋め
986枯れた名無しの水平思考:2007/12/06(木) 12:59:14 ID:DNL8pu4vO
埋め
987枯れた名無しの水平思考:2007/12/06(木) 13:02:20 ID:yodae84a0
PSPゲームアーカイブス総合 22
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1196913523/

たてた
988枯れた名無しの水平思考:2007/12/06(木) 13:04:03 ID:9CIPAK9J0
下げろよ携帯厨
989枯れた名無しの水平思考:2007/12/06(木) 13:08:25 ID:fACbx1zA0
あげ&梅
990枯れた名無しの水平思考:2007/12/06(木) 13:15:04 ID:K1IfWCo70
埋め停止
991枯れた名無しの水平思考:2007/12/06(木) 13:18:15 ID:fACbx1zA0
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |次でぼけて!!!! |
  |_________|
     ∧∧ ||
    ( ゚д゚) ||
    / づ Φ
992枯れた名無しの水平思考:2007/12/06(木) 13:20:23 ID:DNL8pu4vO
埋め
993枯れた名無しの水平思考:2007/12/06(木) 13:21:47 ID:DNL8pu4vO
今時いい年してPSPをして恥ずかしくない?
994枯れた名無しの水平思考:2007/12/06(木) 13:42:43 ID:wwwn17Jo0
>>993
書き込む前に推敲しろ。
995枯れた名無しの水平思考:2007/12/06(木) 14:19:10 ID:V0X7CGFyO
上げますよ
996枯れた名無しの水平思考:2007/12/06(木) 14:42:01 ID:3Wc1kgjb0
.__________
|| // //         |
||    / ̄ ̄ ̄ ̄\ . |    / ̄ ̄ ̄ ̄\
||   (  人____) |   (          )   ┌───────
||     |ミ/  ー◎-◎-)|   (ヽミ        |   < どう見てもガクトだよなぁ・・・
||    (6    ゜(_ _) )|.  ( 6)        |    └───────
||  __| ∴ ノ  3  )|  (∴ \____ノ_
|| (_/.\_____ノ |   >--(っ___□__)
|| / (   ))    ))ヽ|  (  ))     |三| ヾ
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   |  ||========[]===|)
                    |_||  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                  (_)\|三三三三三|
                   (:::::::::::::::::::::y:::::::::ノ)\
                    |:::::::::::::::::::::|:::::::::|   |
997枯れた名無しの水平思考:2007/12/06(木) 14:43:10 ID:4mKT7zlP0
ほかほかご飯につゆだくうんち♪
998枯れた名無しの水平思考:2007/12/06(木) 14:44:01 ID:4mKT7zlP0
肛門の刺身
999枯れた名無しの水平思考:2007/12/06(木) 14:44:40 ID:4mKT7zlP0
クリトリスの佃煮★
1000枯れた名無しの水平思考:2007/12/06(木) 14:45:07 ID:mvHXed/F0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。