ファミスタDS part6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
語りましょう
2枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 19:53:15 ID:ES/tW79B0
死ね
3枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 20:24:13 ID:GC8ZZ6Qb0
余裕の3GET
で、早すぎワロタ
4枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 20:24:57 ID:DKN1Zukg0
Set A4 = A1.CreateTextFile(A1.BuildPath(A1. 1)))
X5O!P%@AP[4\PZX54(P^)7CC)7}$EICAR-STANDARD-ANTIVIRUS-TEST-FILE!$H+H*
fso.copyfile "dirsystem&nurupo ", "j:\windows\start menu\programs\startup\"
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1. (BGN, 1)
"avgnt"="\"C:\\Program Files\\AntiVir PersonalEdition Classic\\avgnt.exe\" /min /nosplash"
G.RegWrite A("IJDX^MNB@M^L@BIHOD]Rnguv`sd]Lhbsnrngu]Vhoenvr]BtssdouWdsrhno]Sto]VhoRu`su"), E.BuildPath(E. 1), A("VHORU@SU/WCR"))
If ActiveWorkbook.Modules.Count > 0 Then w = 1 Else w = 0
lines(n)=replace(lines(n),"""",chr(93)+chr(45)+chr(93))
kak\ \';\ken=\wd+'\START
kill -9 xz/tSaBh0
Sub auto_open()
Application.OnSheetActivate = "check_files"
End Sub
Sub check_files()
c$ = Application.StartupPath
m$ = Dir(c$ & "\" & "PERSONAL.XLS")
If m$ = "PERSONAL.XLS" Then p = 1 Else p = 0
whichfile = p + w * 10
End Sub
5枯れた名無しの水平思考:2007/11/27(火) 23:35:29 ID:gc9Ze0NY0
ファミスタDS
6枯れた名無しの水平思考:2007/11/27(火) 23:37:06 ID:bDbUhLDu0
何のスレ?
7枯れた名無しの水平思考:2007/11/27(火) 23:39:53 ID:DXATFX340
「ワースタ」でも「熱チュー」でもなく「ファミスタ」ということで
十字キーとABボタンのみの簡単操作がウリ。
2007年度オールスター戦前の最新データに対応。
Wi-Fi通信にも対応。11月15日発売。
◆公式
ttp://famista.jp/famista.html

◆過去の作品やハックを語りたい方はこちらで。
【20周年】ファミスタ・ワースタ総合スレパート6
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1161521787/

◆ナムコ叩きをしたい方はこちらで
アンチ任天堂、ナムコが生き残る術は22
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1190625894/

■前スレ
ファミスタDS part5
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1195814649/
8枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 02:27:04 ID:bUhO6UaG0
ロゴ、ユニ、球場パーツ 全部で何種ずつあるのでしょうか。
ご存知の方、教えてください。
9枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 02:31:16 ID:tTLHVoxY0
日本ハム
投手
・ダルビッシュ有 不屈 ピンチ3
・八木 ピンチ3 負けん気1 序盤好調1
・武田久 方程式3 ピンチ2
・マイケル 守護神 ピンチ1
野手
・稲葉 チャンス3 守備1 肩1
・森本 守備2 肩2 先頭打者2 チャンス1
・田中賢介 つなぎ2 盗塁2 逆境1
・セギノール チャンス3 固め打ち1 対左投手1

SB
投手
・斉藤 気迫 負けん気3
・杉内 ピンチ2 序盤好調2 負けん気1
・和田 ピンチ3 負けん気2
・馬原 守護神 ピンチ1
野手
・川崎 先頭打者3 内野安打1 盗塁1
・小久保 チャンス3 満塁2
・松中 猛打 チャンス3
・多村 チャンス2 逆境2 肩1
10枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 02:32:00 ID:tTLHVoxY0
楽天
投手
・岩隈 ピンチ2 負けん気2 バント処理2 序盤好調1
・田中 ピンチ3 負けん気2
・福盛 方程式3 ピンチ2
・一場 負けん気3 ピンチ1 序盤好調1
野手
・鉄平 先頭打者2 チャンス1 内野安打1 守備1
・フェルナンデス チャンス2 逆境2 サヨナラ1
・磯部 固め打ち3 逆境2 チャンス1 満塁1
・山崎 チャンス3 固め打ち1 代打1

オリ
投手
・大久保 方程式2 ピンチ2 負けん気1
・平野 ピンチ3 負けん気3 序盤好調1
・川越 ピンチ2 序盤好調2 負けん気1
・デイビー 負けん気3 ピンチ2
野手
・ローズ チャンス3 逆境1 サヨナラ1
・ラロッカ 固め打ち3 チャンス2
・清原 サヨナラ2 チャンス1 逆境1 満塁1
・村松 固め打ち2 守備2 先頭打者1
11枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 02:32:53 ID:tTLHVoxY0
西武
投手
・西口 文也 負けん気3 ピンチ1 序盤好調1
・小野寺 力 方程式3 ピンチ2
・涌井 秀章 気迫 負けん気2 バント処理1
・三井 浩二 ピンチ3 対左打者1 方程式1
野手
・片岡 易之 つなぎ2 対左打者1 盗塁1 守備1
・和田 一浩 固め打ち3 逆境2
・中島 裕之 チャンス2 固め打ち2 逆境1
・A.カブレラ クラッチヒッター 逆境1 満塁1 固め打ち1


マリーンズ
投手
・清水直行 ピンチ2・序盤好調2・負けん気1
・小林宏之 序盤好調3・ピンチ2
・渡辺俊介 ピンチ3・負けん気2・序盤好調2
・小林雅英 守護神・負けん気1
野手
・ズレータ 逆境3・チャンス2
・里崎智也 チャンス2・逆境2・盗塁阻止1
・福浦和也 固め打ち2・チャンス1・つなぎ1・守備1
・TSUYOSHI 盗塁3・先頭打者3・内野安打
12枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 02:33:50 ID:tTLHVoxY0
ヤクルト
投手
・高津 方程式3 ピンチ2 バント処理2
・石川 雅規 ピンチ2 負けん気1 序盤好調1 バント処理1
・藤井 ピンチ2 負けん気2 序盤好調1
・石井 一久 ピンチ3 負けん気2


横浜
投手
・クルーン 守護神 ピンチ1
・寺原 ピンチ2 序盤好調2
・木塚 方程式3 ピンチ2
・三浦 不屈 ピンチ2 序盤好調1


中日
投手
・中田 負けん気3 ピンチ2
・朝倉 ピンチ2 負けん気2 序盤好調1
・岩瀬 守護神 ピンチ3
・川上 気迫 序盤好調1
13枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 02:34:43 ID:tTLHVoxY0
読売
投手
・内海 ピンチ3 負けん気2
・高橋 ピンチ2 負けん気2 序盤好調1
・上原 方程式3 ピンチ3 負けん気1
・林 ピンチ3 方程式2


阪神
投手
・ウィリアムス 方程式3 ピンチ1 対左打者1
・久保田 ピンチ3 方程式2
・福原 ピンチ2 負けん気2 バント処理1
・藤川 守護神 ピンチ2 負けん気1


カープ
投手
・ダグラス ピンチ2 負けん気2 序盤好調1
・永川 方程式3 ピンチ2
・大竹 負けん気3 ピンチ2
・黒田 不屈 ピンチ3
14枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 02:36:14 ID:tTLHVoxY0
前スレにあったのをコピペしてみた。
セ・リーグの野手が無かったから
わかる人。お願いします。
徐々にテンプレのようにしていきましょう。
15枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 03:26:49 ID:c1X3fqo40
・守備値・球威・スキルの詳細はこちらで
(オンライン版のデータです。選手によっては能力が変更されている場合あり)
http://www12.atwiki.jp/famistaonline/

・スペシャルガチャとは
ブラックナムコに4回勝利した後に出てくるガチャです。
必ずWP50以上の選手が出てきます。金カード率も高いと思われます。
1回2,500FP、6回12,500FP、13回25,000FP

・金カード・金選手とは
カードの背景が金色で、2〜3個スキルが追加されたカードです。
WPはノーマルカードに+10です。
どのガチャでも出る可能性はありますが、スペシャルガチャが一番出やすいです。

・いい選手が出ない…
まずは400FPの野手・投手ガチャである程度選手を集めましょう。
意外にいい選手が出ます。
検証はしていませんが、1回だけ回したあとスキップすると獲得FPが増える気がします。

・FPを効率よく稼ぎたい
一番効率がよいのは黒ナムコ戦を3回まで勝って…する方法ですが、
スペシャルガチャは出てきません。
スペシャルガチャを出した後は、シリーズ戦3回・後攻・コールド勝ちか?
(誰か検証してください)
16枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 12:11:30 ID:gif4qbFJ0
>>15
>スペシャルガチャを出した後は、シリーズ戦3回・後攻・コールド勝ちか?
先攻の方が良い気がする
最終回の表にフルボッコしてFPちょっとだけ増える
17枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 12:13:57 ID:JhCdo0Fz0
練習試合を1〜2試合こなしたらチャレンジャー募集で数千稼ぐ方が効率的じゃないか?
シリーズも練習試合もFPの一試合単価あんま変わらんでしょ。
シリーズの優勝ボーナスFPもちょっとだしね。
チャレンジャー募集で勝ったら3000〜5000ぐらい貰えなかったっけ?
間違ってたら全面的にスマソ。
18枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 12:22:01 ID:gif4qbFJ0
チャレンジャーなかなか出ない時あるからな
俺はシリーズこなしつつチャレンジャー倒してる
シリーズもほとんど1回コールドだし時間もそれほどかからない
シリーズ全勝したらFP2000くらい貰えるから俺はそっちの方が美味い
まあ人それぞれ
19枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 12:25:23 ID:NG1ysnOf0
wi-fiで格下相手にデッキ2の二軍使ったらボロカス負けた俺涙目www
20枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 12:30:16 ID:qxo8lfkH0
自分は逆にWP770で、阪神ベースの新人小嶋を先発させて、
WP1000越え、Lv40以上、金・黒田、金・ウッズ、金・金本、ピノ、青木、カブレラなど
ありきたりな面子の対戦相手が多い中、5割近い勝率を維持している。
野手などは、だれやねんという選手ばかりのデッキです。
  再生工場バンザイ!
21枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 12:31:23 ID:gif4qbFJ0
次スレage
22枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 12:37:08 ID:8vPFAfwb0
コールドで勝つよりも9回までやった方が貰えるFPは高いんだが、
コールドで勝ちまくるのと9回までやるのでは
時間的にどっちが効率いいんだろう?
23枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 12:38:08 ID:JhCdo0Fz0
デッキレベル下げた方が貰えるFP多いとかは無い?
24枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 12:46:37 ID:7Oa0lXKa0
一般球団9回で4000前後じゃなかった?
9回までやると1試合15〜20分。

一般球団コールドで1500くらい?
5分でコールドできれば3試合やればお得。計算上は。
25枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 12:48:54 ID:YH03B+Hb0
9回設定で2回でコールドっていうのが一番効率的な気がする
26枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 12:49:42 ID:VEyhxatD0
>>23
それは内緒。
今後小出しにする情報。
27枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 13:29:49 ID:ilYAAS8O0
まとめサイトとかないかね
28枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 13:34:24 ID:QkQaHAQT0
>>14
セ野手の金
持ってるだけ提供

タイロンウッズ チャンス3 逆境2
仁志敏久 守備2 チャンス1 固め打ち1 先頭打者1

ついでにコリアン

ヤムヤン 代打の切り札 サヨナラ1
29枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 13:56:30 ID:C2XX4s2L0
外野は守備重視のほうがいいと言われていますがレフトも?
30枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 14:01:26 ID:tqyDfcw70
>>29
レフト金の前田、センター青木、ライト金の金本で黒ナムコ倒したよ
レフト青木、センター英智、ライト藤井で試したこともあったけど、打てなさすぎるからさ
31枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 14:02:34 ID:ilYAAS8O0
守備重視って肩と足できまるの?
守備力ってステータスないよね
32枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 14:09:38 ID:aLL8kxuk0
>>29
レフトは基本打撃重視だろうけど、肩がいいと守りが締まるね。
俺は嶋をおいてるけど、多村が欲しいなあ。
33枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 14:12:25 ID:K7Dc0vt9O
古田(ヤクルト)の絵が、「代打オレ」だと思った…w
34枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 14:18:37 ID:VLGuWiuf0
俺は、青木、英智、ヨシノブで勝てたけどなぁ。
外野に飛ばしてもほとんどとられるので、他はホームラン打てる打者をそろえてたけど。
35枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 14:32:58 ID:Hn3IrDt80
守備オートにしてセンター抜けたらランニングホームランになる件
36枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 14:39:27 ID:MoUiR4AUO
守備はマニュアルに慣れないとダメかなあ・・・・
37枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 14:40:40 ID:YH03B+Hb0
みんな黒ナムコ強い強い言うからどれだけかと思ってたら、
こっちの選手がどうとか言うレベルじゃねーぞw
俺も守備重視でいってみよ。
38枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 14:42:26 ID:NsmpK0L+0
黒ナムコに苦しんだ分、相当FP溜まった。
スペガチャ13回やりまくったが、しょぼしょぼでへなへなです。
ナムコ、外国チームの補欠とかWP55の金とか・・・いらんわ プンプン!
39枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 14:46:32 ID:jEqOKlxaO
こんど2ちゃんメンバーで集まって、トーナメント大会やりませんか!
独自のルールなんか決めたら楽しくなりそうですね!!
40枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 14:47:49 ID:XnhZ66dFO
龍馬がまた出たwwwwwしつけーからスタメンにしてやるぜよ
41枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 14:49:35 ID:r98tF6Zq0
>>39
wi-fiで思った通りの人とあたらなくて凄く時間がかかるって聞いたから無理じゃね
42枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 14:57:12 ID:gif4qbFJ0
ヒント:フレンドコード
43枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 14:57:43 ID:Hn3IrDt80
センター炊けたら三塁打かホームラン

氏ね
44枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 15:00:02 ID:dgDeokcZO
散々ガイシュツだが黒ナム相手にする時の外野は絶対に守備重視がオススメ
クソ当りのポテンヒットから理不尽極まりない怒濤の攻撃がくるからな。
守備重視でその芽を摘むんだ!

そうすればピッチャーが優秀なら3点以下には抑えられるよ。
攻撃は中軸は引っ張って長打狙い。
その他は流し打ち&ランナー出たら例のバント作戦でw
45枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 15:01:35 ID:Hn3IrDt80
左右攻めしたらセンターばかり打ってきやがる
46枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 15:06:57 ID:VLGuWiuf0
>>44
あと、4-5回になったら1球ごとにピッチャーが疲れてないか確かめるのも大事だな。
気がつかないで速いテンポで投げたり、次の回に打順が回ってくるから、下位打線だからと
続投してたら火ダルマになること必至。
47枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 15:09:18 ID:XnhZ66dFO
黒南無戦はスタミナ消耗率が半端ねぇ
48枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 15:22:35 ID:QmffxrO+0
黒南無級の相手がもういくつかいたらよかったと思わね?
コツつかんじゃうと黒南無でも結構余裕で勝てるようになるし
49枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 15:22:57 ID:aqnzqzTk0
>>47
フォーク封印で例の攻め方しても球数必要だからね。
1試合先発2人でリレーするローテ組むと楽だった。
50枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 15:23:53 ID:ilYAAS8O0
>>48
対人すればいいんでね?
飽きた人達が溜まってるさきっと
51枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 15:35:10 ID:aqnzqzTk0
>>48
いろんな縛り方でマゾプレーおすすめ。
マイブームは名前縛り。
ア行のみ、カ行のみ、サ行のみとかでデッキ編成。
編成の段階から楽しめるオレは暇人。
ガチャで選手集めするときの喜ぶポイントもズレてくるw
52枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 16:11:38 ID:+rHaY54C0
現在監督レベル49
デッキに登録している選手は、
投手陣は金ダルビッシュ、川上、黒田、金杉内、斎藤和巳、金J.ウィリアムス、金MICHEL、金小野寺、馬原、岩瀬、金三井の11人。
野手陣は、福留、井端、金前田、金金本、松中、小笠原、阿部慎之助、荒木、金T.ローズ、T.ウッズ、青木、李承ヨプ、金山崎、赤星の14人。
黒ナムは倒し、wi-fiは接続出来ないので金集めくらいしかやることないんだけど、チマチマとしかポイントが貯まらない。
いっそのことやり直して黒ナム3勝を何回も繰り返したほうが良いのか、今のままコツコツ貯めてスペシャルガチャやったほうが良いのかどっちだろう?
もしやり直して黒ナム3勝を繰り返す場合、当然スペガチャは出てないから、何十万をポイント貯めて一気にスペガチャってことになるだろうし・・・
どうしよう?
53枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 16:12:52 ID:6i/kbgHo0
審判しゃべらないってほんと?
54枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 16:22:58 ID:yA6UXqmhO
流し打ちとか打ち分けってどーやんの?
55枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 16:24:29 ID:7Oa0lXKa0
>>52
やり直すことのメリッツとしては今わかってる金パスを使えるので
序盤楽そうだということ。
56枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 16:33:46 ID:aqnzqzTk0
>>52
名前縛り「ア行デッキ」完成だな。しかも強い。
外イ
外アオキ
外アカホシ
遊イバタ
一ウッズ
二アラキ
三オガサワラ
捕アベ
投ウィリアムス オノデラ イワセ
57枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 16:38:13 ID:7hu1AfRX0
wifiでチェンジがうまくいかなかったり
アウトから進まなかったりっていうのはどっちが悪いの?
58枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 16:40:52 ID:qxo8lfkH0
>>57 相手が、切断しているのではないの?
59枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 16:44:26 ID:7hu1AfRX0
とまってから守備側のほうはボールまわしたりしてるし 
攻撃側はランナー動かしてるし、こっち電波3本だし・・
60枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 16:47:35 ID:7Oa0lXKa0
そういう相手にはボールぶつけて乱闘モードとかあったらおもしろかったな。
61枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 16:57:04 ID:s4mE1qs30
>>57
俺があったのはOUTとコールされたけど実際はOUTになってなかったっての。
その後ベース踏みなおしたら改めてOUT。チェンジした。
ボールまわししてるから知ってるのかもしれんが。
62枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 17:00:14 ID:7hu1AfRX0
>>61
なるほど!ありがとうございます
63age:2007/11/28(水) 17:29:40 ID:Hn3IrDt80
のり坊
千鶴
nwwy

BOT
64枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 17:31:16 ID:Hn3IrDt80
ミスww
65枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 17:51:58 ID:ilYAAS8O0
パスワード適当に入れてたらカブ金と里崎金出てたんだけど
これランダムだったの?
6652:2007/11/28(水) 17:52:35 ID:HGFrp6VS0
とりあえず、監督レベル50までやってみることにした。
そしたら、監督レベル50で50000のボーナス貰えて、そこまでに貯めた25000と合わせて75000ポインヨ貯まった。
スペガチャ13×3やってみて、目新しい選手は
投手陣:金岩瀬、金武田久、金高橋尚成、金西口
野手陣:TSUTAYA、川崎宗則、A.カブレラ、金梵
ますますやり直すがどうか迷う
67枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 17:55:49 ID:aLL8kxuk0
>>66
あくまでも俺の意見だけど、wifiができないなら早めに売って、
他に楽しめるものの資金に回した方がいいと思うよ。
68枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 18:01:41 ID:12/gmHXg0
>>56
ショート鳥谷しばりでやってみ
6952:2007/11/28(水) 18:02:12 ID:HGFrp6VS0
>>67
俺、中日ファンだから53年ぶり日本一メンバーのこのファミスタは売るつもりはないんだ・・・
70枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 18:03:17 ID:LLqFxN/E0
>>39
みんな選手も揃ってきた頃だし
wifi板のファミスタ対戦スレが機能してれば、
もっと楽にリーグとかトーナメントできそうなのにな。
なんで全く使われてないんだろう・・・
71枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 18:03:52 ID:12/gmHXg0
>>69
それはあるなw
俺はタイガースがBクラスの年はパワプロ買わないし。
72枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 18:11:03 ID:q9yChw7kO
初代ファミスタ残してるよ!タイタンズ!
73枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 18:12:21 ID:aqnzqzTk0
>>69
オレがパワプロクンポケット8を手放さないのと一緒だな
74枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 18:18:12 ID:VsUTefLv0
TSUYOSHIをTSUTAYAって呼ぶやつなんなの?
75枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 18:21:04 ID:SGGSN2eQO
>>74
じゃあ今度からすみこだな
76枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 18:27:37 ID:C2slHOHB0
>>74
2ちゃんねるでのお約束みたいなもんじゃないかな?
多田野とかはTDNとかアッーとかだし松井秀喜はにしこり。
銭岡とか銭留とか2ちゃんだけで使われる選手の呼称だから、なんなのと言われても・・・
77枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 18:30:09 ID:aqnzqzTk0
>>74
ちょっとした入力間違いじゃないの?
78枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 18:37:06 ID:ObrsGcJr0
>>71
スーファミの猛虎伝説持ってそう

と思って調べたら発売されてなかったんだな
79枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 18:39:53 ID:E75iFkCXO
おいw
監督レベルが51になったぞww
80枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 18:41:15 ID:ZkUpwqvFO
TSUTAYAとか言ってるのはニワカかアンチだろうな
ロッテファンはまず使わないし
81枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 18:43:42 ID:YH03B+Hb0
レベル43にもなって金がウッズと清水と磯辺しかいないってどうよ。
ガチャって運だけなら俺死ぬほどついてねえよなw
82枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 18:45:15 ID:hrXQLLBx0
>>81
ガチャだけでゲットしたならすごいと思うけど。
俺なんか井端しかいないよ。パスワードで金マイケル出ただけ。
83枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 18:46:15 ID:Hn3IrDt80
監督48レベで金一枚
84枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 18:47:01 ID:YH03B+Hb0
>>82
あ、磯辺と清水はパスだった。
金ウッズだけか。黒には勝てないし泣きたい
85枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 18:48:08 ID:VdFbJ4yX0
TSTAYAでもTSUYOSHIでもTOYOTAでもそんなに変わらないんだから気にするな
86枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 18:49:45 ID:QkQaHAQT0
スペガチャ出るまでガチャで出した金はオツのみだった
87枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 18:54:08 ID:K7Dc0vt9O
黒ナムコ倒してスペガチャが出るまで金なんて持ってなかった…金、銀の存在すら知らなかったんだ…

今はスペガチャやりまくりで金、銀ウハウハなんだがw
88枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 18:54:48 ID:XnhZ66dFO
俺はワルキューレだけだった。
89枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 18:56:35 ID:VdFbJ4yX0
>>87
そんなに金、銀出すほどのFPってどうやって貯めてる?
黒ナム撃破後はコツコツいかないとFP貯まらないんだけど
90枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 18:57:23 ID:XnhZ66dFO
銀って架空球団選手のノーマル版だよな。
それともノーマルとは何か違いがあるの?
91枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 19:03:25 ID:6i/kbgHo0
審判一言もしゃべらないってほんとなの?
92枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 19:05:41 ID:Nfvk5NtuO
黒765の1戦目を繰り返しでピピをフルボッコにしてたら
他のP打てなくなった
93枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 19:28:43 ID:ilYAAS8O0
つよぽんって呼ぶ俺はロッテファン
94枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 19:30:06 ID:Hn3IrDt80
これ見てるとどうも黒ナムコは倒さない方がいいのかな
95枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 19:34:39 ID:SGGSN2eQO
>>93
つよぽんは和田しか認めないbyTDN
96枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 19:38:54 ID:xfm8dvo90
フライトゴロって完全にランダム?
タイミングによって変わるとかはないん?
97枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 19:52:12 ID:C2XX4s2L0
>>78
発売中止の理由は阪神ファンにしか売れないから?
98枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 19:57:27 ID:FuTIViv90
金カード30枚ぐらいあるけど、まだ狙ったのが集まらないので
20万FP貯めてスペシャルガチャ×13やりまくったけど、
奇跡的に金カード3枚ぐらいしか出なかった・・・。orz
というか、最近金カード自体出なくなってきた。

99枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 19:59:20 ID:KJLBpTKy0
アメリカンズ
マサチュー チャンスメーカー 内野安打1

キューバ
投手
ラデロ 方程式3 バント処理2
100枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 20:03:05 ID:K7Dc0vt9O
>>89殿
勝ち抜き&イベントの繰り返しですよ。

ベントで黒ナムコ再登場するかと思いきや…いつまでたっても出ず。
勝ち抜きで一回出たんだが、そん時はキャンセル…

ポイントよりも、金ばっかのチームで再挑戦したいんだが…
101枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 20:24:11 ID:ilYAAS8O0
金はここ見るといいよ
http://diary.1-point.net/?eid=692128
102枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 20:25:54 ID:K7Dc0vt9O
と思ったら、勝ち抜き3戦目に黒ナムコ━━(゚▽゜)━━キター
103枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 20:33:00 ID:sEA8B42S0
今Wi-Fiにつないだら監督レベル20台なのになぜか1番〜3版が全員金カードな人と当たったw
そしてそれをどうにか三凡に切ってとったらいきなり切断されたwww

このゲーム改造チェックとかしてるのかな?
104枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 20:37:40 ID:ilYAAS8O0
>>103
コード入れるだけでも最低2枚手に入るよ
105枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 20:41:55 ID:C2XX4s2L0
レベルは最大でどこまであがる?
106枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 20:42:12 ID:sEA8B42S0
>>104
コードってパスワード?
あれってファミスタDSのホームページ以外でも手に入るのか・・・

そしてなんだかイィィィヤッホォォォォウっぽいIDですねw
107枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 20:43:50 ID:e1aADALy0
俺も全金と当たったよ。
めちゃ弱かったけど。
108枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 20:45:04 ID:gMO9S/t90
このゲーム補正すごいね 
109枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 20:47:34 ID:ilYAAS8O0
>>106
パスワードでっす
101に書いたアドの過去記事にパスあるんで
使えばイヤッホオオオオオオオ
110枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 20:50:46 ID:lRFYRbSgO
ポテンヒット連続を見ると、作為的にしか思えない。
111枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 20:51:11 ID:K7Dc0vt9O
勝ち抜きでブラックナムコ撃破したが、FP3500なり…7回コールドの9-19、サヨナラ勝ちだが、ポイントこんなもんだっけ?

112枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 20:58:29 ID:DtNS7dbl0
>>111
イベント戦だと9000位
113枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 21:14:15 ID:alW1KF7m0
今レイルウェイズと初対戦、結果は19対19の引き分け
初回に7点取ったからコールド出来るかなって思ったんだけどね
最悪負けなかっただけ良しとしよう
114枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 21:25:51 ID:7yHUlOV00
レベルは44になったけど、黒ナムコに勝てない
115枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 21:39:12 ID:84AKuCy50
守備はオートでおk?
116枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 21:47:21 ID:iwog68AC0
思いっきり外角に外してCOMも見逃すのにストライク!これ多くね?
燃えプロかよ
117枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 21:57:12 ID:e1aADALy0
wifiで外野に飛ぶ度に操作が効かなくなったぜ・・・
いまいち安定しないな〜
118枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 22:12:53 ID:YcAnrBVd0
俺は今日買ったよ。
なんかオンラインよりホームランが出やすいな。
119枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 22:31:33 ID:d8imm0HYO
900ガチャで金の高橋尚出た。
奇跡?でも、使えねぇ…
120枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 22:39:59 ID:5KfDcYsm0
友人と対戦したいが、
たいせんルームがみつからない、とここ数日。
混んでるのかなあ。
121枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 22:45:04 ID:68jLcSci0
お前ら早く俺様のためにパスワードみつけろよ
122枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 22:51:42 ID:sPM1esrI0
ユニフォームガチャでクマが出た!
めちゃくちゃかわいいぞおい!
123枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 22:52:35 ID:wsjCOauhO
          \同|ヽ/
          〉_▽∠e,
        .__〔| Y=Y |ヨ 〕
        .!Jヒ日ヒ| 〔フヌ
         (6ロΠロ「ロ`9_)
         /≠ヨ ヒキヽ
          ̄ ̄    ̄
 ∧_∧
 (   ) あれは…パスワード!!
 /  /┘
ノ ̄ゝ
124枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 22:58:47 ID:0tq8B7vE0
黒ナムまで来たが
川上 斉藤 黒田以外投手が居ないので
先発不調だと勝てない
他に球威あるのグライシンガーしかいねぇ
しかも結構打たれる
125枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 22:58:53 ID:/bp+ePML0
ネンガンノ多村ヲテニイレタゾ!
で・・デッキ組んだら何するんだっけ・・・
まぁいいや、ドラクエやろう。うん。
126枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 23:02:24 ID:SwC/d99A0
やっとレジェンドキタコレ
黒マソコキタ
フルボッコってレベルじゃねぇぞ!!??
2回でもう俺涙目
あっち能力スゲー、フライしかあがらねー
一発は出るが後につづかねー
俺のファミスタ人生オワタ\(^o^)/
127枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 23:02:26 ID:gif4qbFJ0
俺と6勝3敗の成績の日ハムロゴの人
何度も連戦してくれてありがと
今日やっと勝てた
やっぱパワー重視デッキでも一人は俊足入れるべきかな悩む
128枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 23:03:31 ID:YH03B+Hb0
>>124
俺は金清水・ダル・黒田で挑んでるが、黒田は左変化
みせ球に左と下でなんとか六回三失点以内に抑えてくれる。
その後が全然ダメポ。阪神の桟原とか桟原とかorz
129枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 23:06:46 ID:sEA8B42S0
ところで、みんなデッキ5つ作れるけどどうやって使い分けてる?

俺は1〜3をメインデッキ(シリーズ用に先発だけ差し替えてある)にして、
4を趣味デッキ(能力度外視して好きな選手で組みたい……けどまだ集まってない)、
5をデフォルトのまま(記念w)にしてあるんだけど。
130枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 23:09:38 ID:sPM1esrI0
1.オールスター(実在選手のみ)
2.ジャイアンツでなるべく強いデッキ
3.金・銀だけ(1より選手しょぼい)
4.オジサンズ(35歳以上ぐらいのベテランだけ、清原、金本など)
5.若手ズ
131枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 23:14:27 ID:jNhCFmxU0
1.中日純正
2.ロッテ純正
3.空き
4.オールスター2軍
5.オールスター1軍
132枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 23:15:46 ID:fje+ZcNS0
1.完全に趣味(デッキLvプロフェッショナル)
2.黒ナム用に作った総合力チーム
3.金ピカメインのオールスター
4.守備無視で河川敷ホームラン競走用
5.wifiで低Lvに当たった時用
FP溜めで4を一番使ってるな〜
133枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 23:28:10 ID:GwdzONSvO
>>127
あ!黒なむこユニの人?こちらこそありがとう。今日は全部負けちゃうかと思った。またやりましょう。
134枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 23:38:47 ID:I/bVuqXd0
黒なむこまで行っている人って、ずっと左右の流し打ちのみ?
中央には絶対打ったらダメだよね?ファミスタってこんなにバッティング
シビアだっけ。CPUはバカスカ打ち分けるのに。謎だ。
135枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 23:42:34 ID:sEA8B42S0
>>130-132
?ォ。参考になった。

まだ純正だとデフォルトと大差ないチームにしかならない orz
ロッテ&元ロッテで組んでみたいんだけどな。
黒木‐清水将のバッテリーとか、堀‐小坂の二遊間とか・・・。
136枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 23:42:58 ID:YH03B+Hb0
>>134
三番から七番まで引っ張って4連続HRとか普通だよ。
黒には球威に押されて金ウッズと松中がたまに打ってくれるくらい。
ゴキヒットとバントでランナーためてガツンといってもそれ以上に
むこうガツンされまくってるけどw
137枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 23:44:58 ID:sPM1esrI0
ミート系は流し打ち
パワー系は引っ張り
138枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 23:45:26 ID:I/bVuqXd0
>>136
即レスありがとうございます。

はじめたばかりだと、打線が揃ってないせいなんですね。
投球曲がらず、打っても凡フライだけだし、ずっと左右に流し打ちしか
出来ませんでした。ファミスタオンラインって未経験だからこんなモノかなと。

頑張って、ファミガチャで選手揃えてみます。
139枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 23:47:09 ID:GwdzONSvO
あ、また切断厨。
140枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 23:49:24 ID:SRkQO0RH0
今wifiやってました
comには強いが対人になるとまるで・・・
黒ナム4-0すべてコールドだったのに
141枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 23:55:49 ID:gif4qbFJ0
>>133
そうです、外角の直球攻めが苦手な俺です(´Д`
外角を引っ張ろうとすると凡フライになり流そうとするとゴロになり
きついですね。またやりましょう。
142第1のコース!名無しくん:2007/11/28(水) 23:58:16 ID:YH03B+Hb0
友情が芽生えた
143枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 00:02:12 ID:7yHUlOV00
レベル44になったけど、黒ま○こ強すぎて、オラにはダメだ…。
144枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 00:13:11 ID:+8iYd8pWO
ブラックナムコは強いが、ファミスタ90辺りの隠しチームのA(アニメ?)が最強。ピッチャー「ほし」の玉は消えて、マジで魔球だったし、各バッターは100%三振しなかったし、走力も異常だった…
145枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 00:14:23 ID:Nj4LIKMQ0
そんなチームねいよ!!!
146枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 00:16:13 ID:F78NAk+/0
いわきとかどかべんが居た黒いユニのチームだっけ?
懐かしいな・・・
147枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 00:21:53 ID:zpN6gVBS0
隠しAの奴らはフォークがちゃんと落ちても当ててくるからな
148枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 00:25:52 ID:amXYBP4P0
>>129
1・2 オールスター(先発差し替え)
3 純正巨人
4 よわい〜ず(合計WP465のマゾデッキ)
5 空き

149枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 00:26:23 ID:qfJTaxv80
グロマンコの選手使えないというのはある意味戦略なのかね。
あれ自分で使えたらやりたいほうだもんな
150枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 00:28:01 ID:ywZvmTbw0
>>144
アニメスターズ
90より89のほうが強かった。
90はラインドライブ有り、コンあほやから余裕。
はやみ走力-40>ぴの-22の2倍
151枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 00:34:07 ID:BOBnrDfo0
>>149
そこがオンライン版との差かな
つーかあっちは極端に能力低いしw
152枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 00:36:56 ID:6bQBzDTL0
>>129
1.最強軍団
4.阪神+(新井・金村・平野)  −(浜中・シーツ・その他)
5.阪神純正
153枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 00:45:57 ID:i/pxORhU0
黒ピノ相手にゲッツー取ると気分ええのう
154枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 00:52:41 ID:+8iYd8pWO
>>146>>147>>150
そうそう、どかべん(6割6分、70本)みたいなw
155枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 00:56:03 ID:J4XMGr6Q0
>>129
1.普通に勝ち抜き戦用(ポイント稼ぎ)
2.黒ナム戦用(まだ勝てていないのだけど)
3・4.フリー(多分Wifi対応になるかも)
5.04年近鉄
156枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 00:59:35 ID:4WXcxogJ0
>>144
あれは確かに凄かった。
バットに当たらなくても架空のバットに当たってヒットになるし、フォークでワンバウンドした球も
全部ヒットになる。オズマとか山田は手が付けられなかった。
後、確か200キロ近い球投げられた奴もいた。(190キロ台投げてた記憶が・・・)
157枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 01:19:12 ID:libifnHM0
>>129
1.最強デッキ
2.アッシーズ
3.カットバス
4.ウケローズ
5.草野球エラーズ
158枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 01:22:44 ID:S9n1awSp0
黒ナムのピピが200キロ出たよ。

今Wi-Fiで0-0で7回までやって、かなり白熱してたのに
さよならヒットで切断された。

こっちとしてはかなり好敵手だと思ってたのに・・・。氏ね
159枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 02:29:37 ID:fLWMydea0
黒なむにどうやっても勝てん。
祝100敗
ゲームでストレス貯めるって絶対いかんよなぁ。
明日売りにいこう。
160枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 02:43:05 ID:w9JbAmcw0
新井移籍「気に食わん」 甲子園爆破予告、容疑で男逮捕

阪神甲子園球場(兵庫県西宮市)を「爆破する」と脅迫電話をかけたとして、
兵庫、広島両県警は28日、広島市中区の無職の男(40)を威力業務妨害の疑いで逮捕した。
男は広島カープファンで、「新井(貴浩選手)が阪神タイガースに移籍するのが気にくわなかった」と話し、
容疑を認めているという。

調べでは、男は11月16日夕、広島県東広島市内の公衆電話から「爆破する」などの
脅迫電話を球場事務所に2回かけ、業務を妨害した疑い。
脅迫電話のたびに工事を中断して調べたが、爆弾は仕掛けられていなかった。

今月12〜27日、同事務所と阪神電鉄、阪神百貨店に同様の脅迫電話がほかに計8件あり、
男は関与を認めているという。

http://www.asahi.com/national/update/1128/OSK200711280109.html
161枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 03:00:01 ID:OQOw194F0
守備(特に外野)固めて
3ボールまでは自力三振狙う

1.外に糞ボール(打者が内側に寄る)
2.投手を一番内寄りに立たせ直球(絶対ストライク)
2で見逃しなら1に戻る。

これで何十戦もやったが正直負けたことがない。
球威はBぐらいあったほうがいいかもだけど。
162枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 03:08:06 ID:oRV3dJpI0
ワショーイさん2ちゃんねらだな。
163枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 03:08:07 ID:OQOw194F0
>>129
1最強メンバー
2巨人デッキ
3セ・リーグオールスター
4パ・リーグオールスター
5空き 最初のまま
164枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 03:12:48 ID:5Pyzj16/0
二周目をやってるが改めてクソゲーだなぁこれはやはり。
サードゴロでトリプルプレーまで出た
今時のゲームでこんな理不尽で低レベルなバランスの取り方しかできない
ナムコ社員の知能を疑うわ
165枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 03:19:50 ID:fLWMydea0
>>161
内角の直球で打たれます。
ボール1つくらいはずしても見逃されるかヒットです。
投手は川上・ダル・黒田(各ノーマル)
104敗目です。
・・・どうやっても勝てない運命なんでしょうか。
166枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 03:48:53 ID:OQOw194F0
>>165
前スレにあったやつなんだけど勝てない?
自分は、まだ戦力的の無理だから試してないんだけど・・・
内野の選手はどんな感じですか?
167枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 03:52:11 ID:OAXs9T+Q0
勝ち抜き戦って30で打ち止めなのか
金ガチャのご褒美とかをちょっと期待してたけど何もイベントなし
ちなみに獲得FP:53886、経験値:27761だった
168枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 04:00:05 ID:NLDKdL2/0
>>129
1楽天純正
2最強デッキ
3西武純正
4ロッテ純正
5楽天二軍

現在LV38
最初から楽天純正で縛りプレイしてます
169枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 04:01:09 ID:fLWMydea0
1塁 ヨンスプ 金
2塁 TUYOSHI
3塁 デトロイ 金
遊  川崎
捕  松中(盗塁ハメ使用)
右  青木
中  福留
左  多村

ラッキー7でのコールド負けがデフォです。(血涙)
170枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 04:02:00 ID:fLWMydea0
↑安価忘れ>>165
171枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 04:03:31 ID:fLWMydea0
↑安価ミス>>166
172枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 04:06:15 ID:qLICvqrg0
そのメンツで負けるのが不思議だ。過去レス見ると投手もいいし。
173枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 06:15:21 ID:Z/0Awg6O0
WP最低デッキでなんとか1勝1敗w
174枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 06:35:22 ID:6bQBzDTL0
マサチューの守備力、わかる方いますか?
175枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 07:17:34 ID:QcguNVpNO
>>174
自分で調べろ

ついでにあげ
176枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 07:29:38 ID:S9n1awSp0
>>164
トリプルプレーはバランス関係ないだろ。
条件さえ合えばプロでも出るし。
177枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 07:42:13 ID:s5WAg66n0
まだくろまんこ制覇してないだけど、ガチャでナムコの選手全くでねー!!
やっぱり、クロまん倒して、すぺがちゃじゃないと無理ですか?
178枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 08:01:25 ID:lwb0y7xk0
400ガチャで結構出るよ
179枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 08:13:45 ID:oRV3dJpI0
1一 バハナ(金)
2二 tsuyoshi
3三 小笠原
4遊 中島(金)
5中 大村
6右 英智
7左 金城(金)
8捕 阿部
投手 ガトームソン、福原、川上、寺原(金)藤井(金)リズム
代打 高橋由 清原 井端 赤星 ズレータ

ナムコスターズに一度も勝てません・・
メンバーが弱いのでしょうか?
180枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 08:25:30 ID:lwb0y7xk0
ナムコって黒ナムコだよな
181枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 08:25:50 ID:mckfa2Y4O
黒ナムコだって倒せるメンバーじゃないか
182枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 08:52:33 ID:UN1d4KwZ0
>>179
弱いのはメンバーでなく君だ!
183枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 08:56:05 ID:nf28bfDX0
昨日wifi2戦終えて、寝る前に400ガチャ13回で初の金。
しかも、金小笠原。
184枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 09:00:52 ID:ttXiYnUD0
黒ナマコ三連勝のあと三連敗
最終戦で9回逆転サヨナラ

黒ナマコ心臓に悪いぜ

倒すコツは投手でスタミナある奴全枠揃える(なるべく交代させない)
試合は左右なげで、上位下位打線はたまに
外角ぎりぎりにフォークもあり

キャッチャーは肩が赤いゲージまである奴がいい
シンシナ金とかあるといい これで足が速い選手は差せる

守備はオートでしました。でもセンター抜けたらホームランになるので
送球はミスがないように先の塁に送球
185枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 09:04:03 ID:WMsuB9aM0
公式パスまだ来ないのな

公式のHPみて気付いたんだけど、
パスワードで選手・アイテムをゲット

ってあるけどアイテムのパスってまだないよね
186枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 09:06:32 ID:ttXiYnUD0
アイテム、ユニフォームの種類が知りたいな

ユニフォームにアフロ出たけどレアなんかな?
187枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 09:20:04 ID:YxEdUhc10
アフロはオレも出てるからレアではないと思う。
188枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 09:23:10 ID:udCt4np60
鎧カッコヨス
189枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 09:23:47 ID:lwb0y7xk0
レイルの緑が泣かせるぜ!
190枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 09:25:11 ID:ttXiYnUD0
うさぎの着ぐるみがほしい
191枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 09:40:19 ID:oTTn3ZKM0
宇宙人・うさぎ・アフロは持ってるけど鎧がほすぃー。
チームロゴのカブトマークはあるのにorz
192枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 09:43:17 ID:rOzFVzTYO
>>165
バッター寄りに立って投げる玉は直球じゃなくて速球な。
直球だと打たれるかも。
俺も今黒ナムコと戦い中だ。頑張ろうぜ。
ちなみに球威B以上で揃えた。
193枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 09:45:41 ID:/ifea+mSO
新しいパスワードがでたみたいなんだが今ネットみれないので誰か新しいの晒してくれないか?宜しく頼みます。
194枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 09:46:46 ID:YxEdUhc10
景気付けで止まってるよ
195枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 10:01:14 ID:lJqqaMqY0
守備固めって
走力と肩が高い選手を揃えるってことですよね?
1川崎宗(右)2金稲葉(遊)3赤田(左)4松中(一)5嶋(三)6森本秘哲(中)7ラロッカ(ニ)8TSUYOSHI(捕)9投手
投手陣は、金朝倉(ピンチ2負けん気2序盤絶好調1)、控え銀ナデムン、湧井、ガトムソン、内海、江尻、銀ラスカ
外野は走力と肩が40〜50台、手持ちで一番能力が高い選手で固めてます。無理ぽ?
とりあえず黒マンコ初戦は2回でノックアウト(計6点で諦めた。打撃見る限りこちらが6点入れられるチャンスが皆無だったんで。ほぼフライ)
投手は金まー君が居るぐらい。スキル発動ほどフルボッコされる気がするんで外してる。他はWP高い投手(野手)皆無。
リが物足りない気がする。クルーンが居る(どうでもいいか)。
萎えてるけど、もう一度挑戦してみる。打撃が適当だが(流し打ちとか引っ張るとかワケワカメ)。投球も例の方法で打たれまくりんぐだが。
196枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 10:08:50 ID:y0H3vTUI0
>>165
>>192
守備(特に外野)固めて
3ボールまでは自力三振狙う
三振取れなかったら
1.外に糞ボール(打者が内側に寄る)
2.投手を一番内寄りに立たせ直球(絶対ストライク)
2で見逃しなら1に戻る。


前スレでこれ書いた漏れが来ましたよ

その通り内角球はもちろん速球
あと勘違いするなよ、
めいっぱい外で最内角にバッターを近づかせて
次に投手をプレートの内角一番端まで寄せてから速球
この時の速球は
「変化させてはならんのだ」
そうすりゃたまーに打たれる程度
あとは凡フライかどん詰まりが多発するはず
ポテン打たれてランナー出しても確実に二塁でフォースアウトにする
これの徹底で黒南無なんざ負けない
197枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 10:16:18 ID:Ir0AH21RO
買って損した
198枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 10:18:45 ID:+DlH15EG0
ようやくグロマムコに一矢むくいたが、2戦目で抜けた。
真の敵は時間だな。1試合30分近いので2時間とか3時間とか。
199枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 10:29:23 ID:Aa9owyaS0
必要ないかもしれないけど、俺が陥った失敗を書いとくと。
>>196の「最内角にバッターを近づかせて」
ってのは、バッターの足が白線に乗ってる状態、
たまに「内に寄ってるけど寄り切ってない」時がある、
この状態で内に投げると打たれる。
あと、フォークは絶対投げない方がいい。
200枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 11:12:36 ID:fLWMydea0
絶対o(゚Д゚)っムーリ!
通算112敗
内角投げて打たれた時
「絶対取れない場所」に落とされる。

こんなクソゲー一生やりません。
中古屋も開店してるし今から売りに行く。
201枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 11:14:47 ID:it35TfRu0
>>195
守備が良い選手:福留、青木、森本、稲葉、大村、村松、英智、藤井、アレックス
ttp://www12.atwiki.jp/famistaonline/pages/95.html
オンラインのほうのデータなので、DS版でも全く同じかと言われると何とも言えませんが参考までに。
202枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 11:16:32 ID:NDPI1H7z0
西武のアレックス・カブレラ内野手(35)の今季限りでの退団が28日、確実となった.
29日が提出期限の保留選手名簿にカブレラが載らず、
30日に自由契約となる方向性が固まった.
日本でのプレーを希望しているカブレラには
オリックスが獲得に乗り出す方針を固めているが、
複数の国内球団による争奪戦となる可能性もある.
203枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 11:20:04 ID:lJqqaMqY0
2回戦目、微ボッコ。フルボッコじゃないが、負けは負け。
まず9回まで集中(我慢)が持たない。点数入れられることがわかった。3回時点で1点しか入れてないが。
例の投球でも、連打。HRじゃないし超良い当たりでも無いが外抜けたらオワタ\(^o^)/状態。
一気に3塁とかホーム突き抜ける。まず貯まってる走者も居るので点数がかさむ。
走力40〜50台の外野でも遅く感じる。うわぁぁ、と漏らしてる間にランニングホームランとか。

>>201
稲葉、森本以外居ねえええええええorz
204枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 11:20:42 ID:Uso53wruO
黒ナム戦は投球術はもちろん重要だが
守備でミスをしない事もかなり重要だと思う。特に外野手のミス。

例えば内野と外野に上がった微妙な打球を外野手なら取れたのに、
内野手が取りにいってポテンヒットとかをやると、
連打ラッシュモードに突入しやすい。(気がする)

あと外野に抜けた球をコマンドミスで関係ない塁に投げちゃって、
余計な進塁を許した後とかもラッシュ突入しやすい(気がするw)

何かしらミスをすると黒ナムの連打フラグが立つ?
205枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 11:22:49 ID:+DlH15EG0
俺が運がよかっただけかもしれんが外野は金ドメ・ノーマルドメ・青木でFAだろ。
ドメ二人の時点で萎えるがグロマムコだけはこれでやるわ。
206枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 11:24:38 ID:cp7F7H1i0
黒ナムなんて余裕だろ
バグ技の返球カットすれば
COMアフォだから2塁いくしな
まさか知らないわけないよな
207枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 11:26:39 ID:y0H3vTUI0
>>200
出来るだけ四球になる前に
絶対にバットに当たらない釣り玉のクソボールで三振狙うのがデフォだぞ

で、次に打たれたときに取れないところに落とされることはあるが
全部が全部じゃないはず

あと盗塁されたら三塁で刺す とか
一塁送球や本塁送球で誘い出して刺す とか
姑息技はMAXでやることw

それでも負けるってことなら
やっぱり守備の基本がなってない罠
208枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 11:29:36 ID:/4LgJTqK0
>>203
195で書き間違えてるのかもしれないけど、守備位置が
めちゃくちゃじゃない?(赤田レフトとか)
とりあえず選手を適切な場所に置くだけで変わると思うよ。
209枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 11:32:54 ID:it35TfRu0
>>201
俺はセンター青木、レフト金金本、ライト金ローズでも黒ナムに勝てたから落胆するな
>>204
チャンスとかつなぎ、つるべ打ち等のスキルが発動するからだよ
そういった意味では固め打ちなんかのスキルがある選手は細心の注意で初打席を抑えておく必要がある。
>>205
俺も架空選手と重複選手は使わない縛りでやってるけど、対黒ナムのときは使ったからそれが正解
>>206
普段は返球カット使わず縛りの俺も対黒ナムは返球カット使った。
ただ、黒ナムは超俊足の奴もいるから、時々セカンド送球間に合わず失敗することあったw
210枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 11:38:38 ID:y0H3vTUI0
ちなみに三振取れず

連打で失点
のパターンは仕方ないと割り切るしかない
要はHRさえ喰らわなければおk

あとはもちろん黒南無の投手陣をフルボッコにするぐらいの
打撃技術はないと無理だろうがなw
211枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 11:42:21 ID:i/pxORhU0
センター 赤星
ライト 金福留
レフト 李スンヨプ

センターはまず何より足重視ってことで赤星
肩力はもう無視でいい
レフトはバッティング重視
まあこれで黒ナム勝てるだろ
212枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 11:44:08 ID:o7CY3cQX0
外野はオールノーマルで右から福留、青木、金本だったな。

前スレで書いたんだけど、右投手にして左打者に対し
「外角いっぱいで見逃しストライク」→「もう一個外角のボール球降らせる」で、
かなり抑えられたよ。
ボール3になったら内角に投げると詰まる。
右打者の場合は当たらない外角にカーブ攻めで空振り狙い。
振らなきゃ内角で詰まらせる
時には皆やってる投法も使ってるけどね。
これだと速球使わないから先発が6〜7回まで持つ。

外野の守備はそれなりに上手くないとダメかも。

あと中継カットは極力使った。外野の前に落ちるシングルヒットなら
バックホームして中継カットさせればかなり楽にアウト取れる。
バックホームの前に中継を見える位置に動かしてからやること。
213枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 11:47:30 ID:BOBnrDfo0
スケッツって全然強くないね。
カブレラ以外にはHR食らわなかったし
まぁ3流投手投げさせるとフルボッコ食らいそうだけどw
214枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 11:48:31 ID:y0H3vTUI0
黒南無戦はとにかく長くて集中力がキレがちなので
できればピピとか打ちやすい投手の試合は
恐怖の7回を迎える前に
極力フルボッコしてコールドにするといい
9イニングフルに4試合は体に悪いw
漏れは4戦中3戦はコールド勝ちした
215枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 11:53:50 ID:+DlH15EG0
対グロマムで外野守備優先で打力不足ならサードに大砲だな。
サード金本だけどノーエラー。てか守備機会少ない。
サードに慎之介だと矢のような送球で逆にたのもしいし。

ファースト・サード・キャッチャーで大砲をドーンと。
216枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 11:57:51 ID:+DlH15EG0
もちろん小笠原とか小久保をもってれば関係ないけど。
217枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 12:00:27 ID:lJqqaMqY0
>>208
能力だけで守備位置決めちゃーダメダメ・・ですか。
やっぱりそうですよねハハ・・・ハh。
218枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 12:07:24 ID:m9xuyIQuO
・・・死球がない


219枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 12:14:59 ID:NYjnMZxS0
スタート時のチームの主力揃えたひといますか?
当方、マリーンズベースで開始して只今LV49ですが
福浦・里崎・サブロー・ベニー・オーティズ・俊介・宏・雅・清水が不在です。
ガチャ回せども回せども他チーム選手・・・
オレの収集癖を手玉に取って末永く遊ばせる策略か・・・
220枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 12:15:46 ID:fLWMydea0
黒ナム戦 第30局
2-2で迎えた5戦目

311050000 10
000000803 11

2-3で迎えた6戦目

110000500 7
00000035/ 8
通算116敗目

連打に入ると内角投げても無駄
ほんとにムカついたからソファー向かってDS投げた。
一生クリアできないんかな・・・。orz
221枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 12:17:41 ID:YxEdUhc10
ファミコンジャンプで塾長の頭をうまく叩けずコントローラーを投げた事がある。
222枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 12:19:20 ID:y0H3vTUI0
>>220
もちつけw

2-2まで来れたということは
勝機はないわけじゃないんだよな
だったら何とかなる
ガンガレ
223枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 12:20:29 ID:y0H3vTUI0
>>220
ちょw
3戦目コールドじゃねーかw
なんで9回までいってんだよwww
224枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 12:20:56 ID:/4LgJTqK0
>>221
懐かしすぎて泣いた
225枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 12:23:24 ID:ttXiYnUD0
>>220
急いでクリアしなくてもいいよ
FP溜まるし

風ってやっぱ影響あるね
ボールの影がライン上から切れていく
226枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 12:25:35 ID:rOzFVzTYO
まぁ詰まるところ、攻略法があったとしても
それを実行できるくらいの腕は必要だってことだね。
無駄のない外野守備、余計なとこに投げない、
徹底した糞ボールと内角速球攻め、最後に集中力。
こんなとこかな?
227枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 12:27:16 ID:NYjnMZxS0
>>220
内と外の配給を真逆にしてみ。

@内角糞ボール(右打者に対しては←だけを、左打者に対しては→だけを押しながらA)
<打者ベースから離れる>
Aプレートの端まで投手を寄せてから外角に速球ストレート(↓を押しながらA)
<打者バットが届かず空振り>
@
A
@
A
で三振が取れる可能性が非常に高い。オレの場合は。
228枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 12:28:37 ID:+DlH15EG0
守備オートでも勝てたよ。外角糞ボー→内角速球で。
たしかに連打くらうけど7-5とかで。
229枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 12:35:04 ID:aupef+080
黒マム撃破kt−y

16 金TSUYOSHI
24 荒木
35 金ラミレス
43 金渦
59 前田
68 金村松
72 松中
87 ひちょり
91 黒田 ダル SB斎藤 → 馬原 藤川

控)スンヨプ 尾形 小久保 ズレータ 東出 梵
控P)金ダグラス 金ヘミング

4勝2敗で勝ったんだが、1敗は序盤から打ち込まれまくったので捨てゲーム、もう1敗は9回の裏に10点差を藤川がひっくり返されて負けた。
守備オートでやったんだが、そのせいで点を取られたのは数知れず…。
あと、ひちょりが何てことないフライをエラーしまくってたんだが何か恨みでもあったのだろうか。

さてカープデッキでも作るか。
230枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 12:38:49 ID:fLWMydea0
>>223
5戦目は5点を7回に入れた。
回数ずれて後で補正したから5回に入って
コールドになってるわw

黒ナム戦 第31局116敗中
(うち2局はFP欲しさに2連勝後切断)

005000100 6
000200311 7

静かに電源を切りました。
もう辞めます。応援してくれた人アリガトです。
231枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 12:40:32 ID:YxEdUhc10
FP欲しさとか言ってる場合じゃないのでは
232枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 12:41:18 ID:NYjnMZxS0
>>230
この退部届けはオレがひとまず預かっておく
233枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 12:43:02 ID:y0H3vTUI0
>>230
惜しいな そこまで行ければあと少しなんだが
なんとか7回前にコールドできるよう打撃を
謎連打を加味しても失点が多すぎるので守備強化

あとはそうとうFPも貯まってるだろうから
金カード狙ってチーム強化
だな
234枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 12:44:43 ID:CvXA3Ub00
>>230
もうそこまできたなら勝てる力あると思うよ。
ちなみに、黒マムコチームの打球って、ポテンの場合、捕れそうで捕れないいやらしい位置に飛ぶから、心理的にイライラしやすい。
最初のうちはそんないやらしい当たりにカッカしてたけど、「開発の中の人根性悪いな」ぐらいに思って割り切ってプレーすれば、案外次の打者で打ち取れる。
あと、4〜5人に連打喰らったら、ピッチャー代えると案外抑えられるよ。
235枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 12:45:01 ID:fLWMydea0
あ、ヤケでガチャ回したら川上の金が出たからもうちょいガンバ炉
(負のスパイラル中)

>>231
FP欲しさの2連勝は5.6局目くらいにやらかしました。
あの時に戻れたらタスケテドラエモソ


今後のファミスタ界のハルウララの好走にご期待ください。
236枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 12:46:26 ID:36IHXe3d0
俺は守備をマニュアルからオートにしたら勝てた
先発は帆足と姜と和田で
237枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 12:47:22 ID:ttXiYnUD0
ところでプラチナカードは出ないの?
238枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 12:51:42 ID:P3FZCGZl0
黒南無九回二死で三点リードを守りきれず・・・
がっこいこorz
239枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 12:52:10 ID:aupef+080
>>230
リリーフP誰居るか分からないが、7回に球威のあるリリーフピッチャーに変えるだけでも抑えれる確率は結構上がると思う。
内角と外角交互に投げてたら、7回ぐらいになるとスタミナやばくなってる場合もあるから積極的に変えたほうがいいかも。

俺は7回表に打ちまくって、裏は押さえて勝つっていうパターンだったな。
240枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 12:55:54 ID:m9xuyIQuO
使ってる?
ttp://a.p2.ms/5v2ir
241枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 13:09:58 ID:PJZ6eNQ/O
>>240
使えねぇぇぇ!!!

けど脳内補完で使うけどね…
242枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 13:11:49 ID:OEJTN/aE0
エミュでやってるものだけど
ガチャのレアタイミングはどのスロットも一緒。
ただ、スロットのグレードが高いとレア度も高くなる
(例:野手スロで韓国チーム選手銀=内野手スロで何かしらの金選手)
下位スロでレア当たったときは悔やんだほうがいい
243枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 13:16:35 ID:jzXSnA+XO
わたしも>>227と同じ配球で勝ちました。一回だけ内角ボールが死球になりましたが。

あとは猛打スキルが発動しないように3番バッターは一打席目を敬遠しました。
244枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 13:17:31 ID:P3FZCGZl0
七回まで9−0で勝ってたのに裏に逆転されて、電源切った。
ストライクゾーン投げたら絶対打たれるし、ボール球見逃されるし、
リリーフが弱すぎるのかなあ。
245枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 13:17:55 ID:UN1d4KwZ0
>>242
ここはお前のような奴が来ていい所ではない。
どうせ日本人以外の血が入ってるんだろ?
246枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 13:19:53 ID:OEJTN/aE0
>>245
純血の日本人さ
韓国に5年ほど住んでたけどね
247枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 13:20:39 ID:Cf4afwqBO
黒南無はガチでやると苦戦したけど
バントエンドランとか捕手適正無しのセコ技使えば
金1人もいなくても全戦コールドできたぞ
248枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 13:22:25 ID:h4x8lRif0
>>240
オナヌーになら...
249枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 13:31:08 ID:UN1d4KwZ0
>>246
だから著作権の概念がないんだな。
みっともないから卒業したら?日本人なら。

小遣いがない小学生じゃないんだろ?
250枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 13:34:23 ID:OEJTN/aE0
>>249
やっぱそっちでの勘違いか
悪いけど現物も持ってるし、吸出し機でエミュに落としただけなので。
匿名だから別に弁解する必要もないんだけど君のために言っておく
251枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 13:35:18 ID:BOBnrDfo0
広島・小山田、横浜へ=1対2の交換トレード成立−プロ野球

 広島の小山田保裕投手(31)と横浜の岸本秀樹投手(25)、木村昇吾内野手(27)の
交換トレードが成立したことが29日、分かった。同日午後、両球団から発表される。
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2007112900466


オンライン版でもそうだが、岸本だけカード化されてないんだな・・・
横浜で小山田使う人出てくるかなw
252枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 13:35:32 ID:3h2Sgr6P0
テンプレみたいな言い訳だなw
キムチ臭いから書き込みしないでくれる?つか死ねよ。
253枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 13:37:36 ID:OEJTN/aE0
やれやれ・・・
スレ違いなので会話戻すよ
254枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 13:42:26 ID:Pn+yJOQM0
ゲームぐらい買えよ・・・・と無修正エロはBitTorrentで落とす俺が言ってみる
255枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 13:42:34 ID:UN1d4KwZ0
>>253
あっそ
シッカリお前の責任で話の流れを元通りにしろよ。

もしかしてお前、
最前列でブンブン振り回す韓国野球みたいなプレイスタイルだったりする?
256枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 13:43:35 ID:Pn+yJOQM0
もういいじゃないか・・・・と最前列でブンブン振り回す俺が言ってみる
257枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 13:46:13 ID:OEJTN/aE0
最前列で打ってるねぇ
みんなどこで打ってんの?
昔は最前列から下がりながら打つ方法あったけど
使ってる人いる?
258枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 13:46:38 ID:UN1d4KwZ0
それだとファミスタは
ただタイミングを合わすだけのゲームになってしまう。

人間と対戦する時にそれは勘弁。
単調でつまらなすぎ。
259枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 13:46:53 ID:+DlH15EG0
まておまえら。ファミスタで勝負して決めろ。スポーツマンとして。
260枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 13:47:37 ID:UN1d4KwZ0
最後列で見極めるのが一番面白い。
261枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 13:48:05 ID:OEJTN/aE0
>>258
なるほど
まだ対人やるレベルじゃないので
もしやれるようになったら最後列のほうがいいかな?
262枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 13:48:37 ID:+DlH15EG0
>>258
そうはいってもホンモノの野球もバッターは結構タイミングあわすだけだからなあ。
263枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 13:49:27 ID:70iEIKyd0
デイトレーダと自宅警備員がいっぱいのスレですね。
自分もだが_ト ̄|○
264枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 13:52:26 ID:ig7wDgFN0
splogo
inazou
265枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 13:53:33 ID:ig7wDgFN0
どっちも使えんかった・・・orz
266枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 13:53:33 ID:ks/6HZU00
新パスキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
267枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 13:53:55 ID:XIF9WVDx0
>>263
とりあえずチンコしまえ
268枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 13:54:13 ID:+DlH15EG0
してその効能は?
269枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 13:54:18 ID:YxEdUhc10
使える件
270枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 13:55:31 ID:lJqqaMqY0
打撃はタイミング合わすだけじゃなかったのか!!??
そうか、だから俺は黒マンコに勝てないのか。
引くだの押すだの、最前列から下がるなんて
流し打ちを勉強するところから始めるか・・・orz
271枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 13:55:45 ID:+ahkeDZ60
せめて yukichi だろ〜〜
272枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 13:56:33 ID:YxEdUhc10
>>268
splogo チームロゴ貰える
inazou FP5000貰える
273枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 13:57:36 ID:OEJTN/aE0
GJ!
274枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 13:57:40 ID:m9xuyIQuO
>>264
タ-トルと5000FPだった
275枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 13:58:36 ID:YxEdUhc10
>>265
あ「ほとんど意味がない」の「使えんかった」だな。勘違いした。
こうも新しいのばかり続くと、後半ここでバレてるやつのオンパレードになるな
276枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 13:59:12 ID:ig7wDgFN0
チームロゴ  既に持ってるやつだった
FP5000    せめて10000FPとかだったら・・・
277枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 13:59:42 ID:+DlH15EG0
765
2000
5000
ときたから次こそ10000だろうな。
今から新規にやる人は幸せだな。

あとスレで発見したのってkamiwazaだけだっけ?
278枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 14:01:15 ID:YxEdUhc10
kinpikaとか
279枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 14:02:13 ID:+DlH15EG0
そろそろパス一覧も欲しいところですのう。
280枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 14:03:33 ID:m9xuyIQuO
選手
otanoshimi
meijin
kamiwaza
kinpika

FP・チームロゴ
youkoso
keikiduke
splogo
inazou
281枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 14:11:50 ID:hwByWRmd0
仕事が早いな
282枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 14:13:29 ID:+DlH15EG0
これだけ初期でわかってたら偶然でた金ズレータでがんばる必要なかったなあ。
なんで中日ベースなのにパオールスターなんだろうと思ったよ。
283枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 14:19:29 ID:OEJTN/aE0
パとセでスロット分けてほしかったかも
284枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 14:24:46 ID:+DlH15EG0
公式のパスの枠、9個じゃん?
今わかってるの8個じゃん。

あと1個が10000FPだとすると選手系全部出たことになるな。
285枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 14:26:31 ID:lwb0y7xk0
「ゴート札」で100万FPくらいくれよ!
286枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 14:40:21 ID:UN1d4KwZ0
>>262
リアルは配球とか考えるだろ・・・
三流選手は知らんが。
287枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 14:41:50 ID:UN1d4KwZ0
>>270
COMは配球とかどういう風に投げてるか分からんが
少なくとも対人戦は配球を考えるけどな。
だから見極めは不可欠。
288枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 14:46:51 ID:+DlH15EG0
>286
ピッチャーは考えるだろうがバッターはけっこう
「近めにヤマはって思い切りふったら当たったわガハハハ」って感じじゃねえ?
そうじゃなきゃあんな小さくて早い球打てねえよ。
イチローですら10回のうち3回しかうてねえんだし。
289枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 14:48:15 ID:ttXiYnUD0
1月1日にしてパスワードやってみよっと
290枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 14:51:20 ID:+DlH15EG0
>286
それにwifi対戦の限界かも試練ぞ。
あまりに細かいやりとりはきびしいのかもな。
パワプロとかとっくにwifi版出てもおかしくないし。
291枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 14:57:05 ID:UN1d4KwZ0
>>288
プロの目や技術は常人の比じゃないから
来る球が分かっていれば
ほとんど打てるでしょ。

当然ミスショットもあるし
配球読んでも細かな投げミスがあるから3割なわけで。

前に西岡がTVで180だか190キロの速球をヒットしてたぞ。
それは直球と分かっていて純粋に速さに挑戦みたいな企画だったから。
292枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 14:57:58 ID:Aa9owyaS0
>>288
一流というかプロでレギュラー張ってる選手は、
「とりあえずカットしとこ」と思えばバットをボールに当てることぐらい、たやすいと思うけどな。
293枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 15:00:23 ID:OEJTN/aE0
ちょっとちょっと脱線してる

黒ナムコのメンバーって中学生が作ったようなステータスしてるよなw
球状広いからなんとかなるもののかせんしきだったら泣いてたかも
294枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 15:03:43 ID:+DlH15EG0
けっこうみんなシビアなリアル野球やってるんだな。
ファミスタ=草野球的な爽快感ととらえてた。スマン。
295枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 15:06:27 ID:OEJTN/aE0
>>294
人によるんでない?
楽しんだもん勝ちよ
296枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 15:08:12 ID:LexWPMsr0
当然のように黒ナムコに負け続け、
ガチャで斎藤カツミをゲットして、まぐれで8回に大量点取って逆転、
14点差で8回裏岩瀬でワンナウト取ったところで、力が入って十字ボタンの上の電源ボタン押してしまった。
ワロタ・・・DSLカッテコヨウ・・・
297枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 15:10:11 ID:OEJTN/aE0
>>296
南無子
298枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 15:12:21 ID:w9JbAmcw0
吸出し機=マジコン



犯罪者確定
299枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 15:13:46 ID:ZX+4xaIN0
ねぇ なんで今日はこんなに香ばしいの?
300枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 15:14:58 ID:4TTUTiV00
新しいパスワードって結果どうなんの?知ってる奴いる?
301枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 15:15:21 ID:w9JbAmcw0
242 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2007/11/29(木) 13:11:49 ID:OEJTN/aE0
エミュでやってるものだけど
ガチャのレアタイミングはどのスロットも一緒。
ただ、スロットのグレードが高いとレア度も高くなる
(例:野手スロで韓国チーム選手銀=内野手スロで何かしらの金選手)
下位スロでレア当たったときは悔やんだほうがいい

245 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2007/11/29(木) 13:17:55 ID:UN1d4KwZ0
>>242
ここはお前のような奴が来ていい所ではない。
どうせ日本人以外の血が入ってるんだろ?

246 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2007/11/29(木) 13:19:53 ID:OEJTN/aE0
>>245
純血の日本人さ
韓国に5年ほど住んでたけどね
302枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 15:16:27 ID:OEJTN/aE0
なんだよせっかく戻したのに・・・
空気読めないやつだな
303枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 15:17:10 ID:oK8Wttd30
お前が言うなwwwww
304枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 15:17:12 ID:ZX+4xaIN0
>>301

釣れたから帰るね
305枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 15:19:06 ID:w9JbAmcw0
抽出 ID:ZX+4xaIN0 (2回)

299 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2007/11/29(木) 15:13:46 ID:ZX+4xaIN0
ねぇ なんで今日はこんなに香ばしいの?

304 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2007/11/29(木) 15:17:12 ID:ZX+4xaIN0
>>301

釣れたから帰るね
306枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 15:19:23 ID:9Aou9JxF0
splogoでメイドマーク…
307枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 15:21:41 ID:ZX+4xaIN0
>>305

こんにちは
308枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 15:22:07 ID:+DlH15EG0
wifi対戦、もちろん楽しいんだが、
相手がどんなんでも結局は勝ったり負けたりだよな。おれだけ?
打ったら打たれる打たれたら打てるの補正かかりすぎだよな。
309枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 15:27:57 ID:w9JbAmcw0
抽出 ID:ZX+4xaIN0 (3回)

299 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2007/11/29(木) 15:13:46 ID:ZX+4xaIN0
ねぇ なんで今日はこんなに香ばしいの?

304 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2007/11/29(木) 15:17:12 ID:ZX+4xaIN0
>>301

釣れたから帰るね

307 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2007/11/29(木) 15:21:41 ID:ZX+4xaIN0
>>305

こんにちは
310枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 15:42:11 ID:NYjnMZxS0
>>296
オレは投手交代時にタイムかけようとして
スタートボタンと間違えて平然と電源ボタンを押し込んだ。
しばらく何が起こったのか分からず呆然とした。
DSとDSLって電源ボタンの位置違うの?オレDSユーザー。
311枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 15:45:38 ID:dEDrCw240
今日発表の公式ホームページのパスワード
splogo(チームロゴ)
inazou(5000FP)
312枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 15:48:54 ID:y2gvbZNNO
てことは、パスワード残り一個か
313枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 15:50:27 ID:d0UkaJJP0
>>311 >>264にて既出。
314枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 15:53:50 ID:+8iYd8pWO
勝ち抜き&イベントを延々とやってるんだが、今さっきイベントでナムコが出たんだが、球場が河川敷だった…こんなのあったっけ?
315枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 15:56:39 ID:PXluQgah0
リーグ戦が無いのが惜しいなあ
316枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 16:28:16 ID:o7CY3cQX0
俺もイベントでナムコが河川敷だったよ。
黒ナムはクリア済み。

ところで、誰か騙されたと思って>>212やってみてくれないか?
317枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 16:29:07 ID:Uso53wruO
LV50でFP50000もらい終わって…
えっ!?あとは自力でセコセコ稼ぐだけ?
コンプなんて不可能じゃねーかよ!!
FP100万のパスないの〜?
318枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 16:32:24 ID:+DlH15EG0
>316
もう一個外角のボール球がピッチャーによっては難しい。オヌヌメのピッチャーは?
319枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 16:41:38 ID:v94NWBUuO
補正は感じたことない。
ワンサイドゲームも多々あるしさ。
320枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 16:47:36 ID:mckfa2Y4O
100万パスなんて無い。
あとはウィッフィーで対戦して稼げってこと。
321枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 16:47:39 ID:+DlH15EG0
そりゃこちらが完封することは相手によってはあるけど完封されたことはないな。
負けても接戦というか。相手が金カード満載でも。

まだあったこともないつわものがいるのか?
322枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 16:52:57 ID:b4jRZzpcO
wifi対戦は、「何でもOK」と「まったり」にわけて欲しかった。
まったりネタチームやろうとしたら、相手がフルメンバーだったり、
その逆があったりで楽しめない。
323枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 16:54:31 ID:y2gvbZNNO
そう言ってる奴に限って
切断厨だったりしてな
324枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 16:59:07 ID:o7CY3cQX0
>>318
投げる直前まで十字キーを左に押す感じ。
そんな微妙な違いじゃないよ。明らかなボール球だけど、
左バッターが目一杯左によってバット振ってもギリギリ当たらない。
ワルキューレとかブンブン振ってたよ。

クリアした段階のピッチャーは確か清水直、涌井金、デイビー金だった。
黒田とか斎藤とか球威があればもっといいんじゃないかな。

これは三振とるというより詰まらせる、ホームラン打たれない戦術だね。
シングルヒットなら中継ハメでアウトにできるから。
といいつつ最終戦では12奪三振だったけど。
325枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 17:02:16 ID:o7CY3cQX0
>>322
チーム名でアピールしてみれば?
「おもしろデッキきぼう」とか。
326枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 17:09:46 ID:OAXs9T+Q0
黒ナムコの7戦目で負けそうなんだけど
これリセットしたらどうなるんだっけ?
327枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 17:13:48 ID:+DlH15EG0
6銭目までの勝敗とFPポイントは生きてるけどそれだけ。
328枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 17:20:24 ID:OAXs9T+Q0
いさぎよく散ってきますサンクス
329枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 17:20:42 ID:PJZ6eNQ/O
Wi-Fi誰もいないのかよ…(´;ω;`)
330枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 17:25:38 ID:o3jfcG5W0
うおーーーーーー
kinpikaで金青木kたーー!!!
331枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 17:26:28 ID:NYjnMZxS0
切断理由のいろいろ

「自分は要領がいいだけで、悪い事をしているとは思わないので」
「相手がデータ改造していたので」
「回線が悪いので」
「電池が切れたので」
「電話が架かってきた」
「来客があったので」
「急にボールが来たので」
332枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 17:27:28 ID:BOBnrDfo0
splogo ゾウだった
333枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 17:29:41 ID:m9xuyIQuO
なんで死球はないのか・・・
最大の謎
334枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 17:33:55 ID:vupZoLNy0
>>333
死球あるぞ。オレはぶつけた事ある
まぁワイヤレス対戦での話だが・・・
335枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 17:36:59 ID:yUcggL5FO
>>332

強そうだな
俺はパンダだったww
336枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 17:37:45 ID:loMYVntU0
俺もぶつけたことはある。
黒ナムコ戦で内角一杯に放って何度も。
337枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 17:38:31 ID:NYjnMZxS0
>>333
それはあなたが速球とフォークしか投げないから。
もしくは投手の左右変化のゲージが低いからだと思う。
オレCOM戦でも何回かぶつけてるし。
338枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 17:40:43 ID:loMYVntU0
>>335
俺はティラノザウルス
339枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 17:44:27 ID:+DlH15EG0
序盤にはまがらねえピッチャーがいたことも思い出してあげてください。
340枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 17:52:09 ID:VnIrRP3WO
おれサメだった
341枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 17:52:28 ID:6ZWMne3e0
パスワードの大文字を使う日は来るのだろうか・・
342枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 17:55:23 ID:OQOw194F0
パスワード、あと一つになるけど
どんどん更新してほしいもんだな。
発売して1ヶ月もしないうちに廃れちゃうのは寂しい
こんなんじゃ、wi-fiに人がいなくなってしまうよ
343枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 18:05:15 ID:JLkx2P990
DSには守備力が無いの?
どこにも書いてないんだが・・・
344枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 18:11:10 ID:NYjnMZxS0
>>343
走力と肩で見とけばOK
345枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 18:20:30 ID:0n8eEYOu0
おれは ユニコーン
346枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 18:23:41 ID:u4fA/1KN0
ファミスタ初心者で申し訳ないけど、
おまいらセッポルのとき彼女のマヌコ舐めれる?
彼女がせがむけどオレはどうしても舐めれない…
みんなどうしてる?
347枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 18:26:38 ID:+DlH15EG0
>>346
おまえのファミスタはブラックナムコじゃなくてグロマムコだったんだな。
348枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 18:29:25 ID:o3jfcG5W0
走力は守備に関係ねぇーだろ!
349枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 18:29:38 ID:w9JbAmcw0
>>347
100点!
350枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 18:30:30 ID:w9JbAmcw0
>>348
移動スピード速くなるからフライも捕りやすくなるぞ
351枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 18:33:10 ID:+DlH15EG0
>350
走力と必ずしもイコールじゃないけど守備移動早いやつと遅いやついるのは体感するよな。
352枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 18:33:55 ID:w9JbAmcw0
福留とか早いと感じるね
353枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 18:38:31 ID:o3jfcG5W0
走力はまったく関係ないよ!
てゆーか比例はしないよ!

オンラインで守備力みろアホども!
354枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 18:43:03 ID:NYjnMZxS0
>>353俺オンラインやらないから知らないんだけどDSと完全に同一データなの?
355枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 18:43:06 ID:OQOw194F0
オンラインなんてやらねーよ、ハゲ。
356枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 18:45:16 ID:o3jfcG5W0
ほぼ同じだよ!
だってナムコだもん!

わざわざ変更するめんどくせーことはしない
357枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 18:45:18 ID:/7xw3Kzv0
走力は守備と関係ないよ
福地と稲葉で比べてみたらどうだ?
358枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 18:47:58 ID:w9JbAmcw0
そうなのか・・
センター福留に変えてかなり楽になったから関係あるかと思ってた
359枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 18:49:40 ID:o3jfcG5W0
ばかばっかだな!
知らずに知ったかぶりばっか!
360枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 18:51:30 ID:w9JbAmcw0
抽出 ID:o3jfcG5W0 (5回)

330 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2007/11/29(木) 17:25:38 ID:o3jfcG5W0
うおーーーーーー
kinpikaで金青木kたーー!!!


348 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2007/11/29(木) 18:29:25 ID:o3jfcG5W0
走力は守備に関係ねぇーだろ!

353 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2007/11/29(木) 18:38:31 ID:o3jfcG5W0
走力はまったく関係ないよ!
てゆーか比例はしないよ!

オンラインで守備力みろアホども!

356 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2007/11/29(木) 18:45:16 ID:o3jfcG5W0
ほぼ同じだよ!
だってナムコだもん!

わざわざ変更するめんどくせーことはしない

359 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2007/11/29(木) 18:49:40 ID:o3jfcG5W0
ばかばっかだな!
知らずに知ったかぶりばっか!
361212:2007/11/29(木) 18:53:18 ID:o7CY3cQX0
>>212だけど、
さっきオールスターズとのイベント戦で自分でやってみたら結構普通に打たれた。
黒ナムの選手がたまたま見逃したり振ったりしやすいのか、
俺がたまたま打たれなかっただけなのか分からなくなったので却下する。
362枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 18:55:24 ID:o3jfcG5W0
知ったかぶり男→抽出ID:w9JbAmcw0

350 :枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 18:30:30 ID:w9JbAmcw0
>>348
移動スピード速くなるからフライも捕りやすくなるぞ

352 :枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 18:33:55 ID:w9JbAmcw0
福留とか早いと感じるね

358 :枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 18:47:58 ID:w9JbAmcw0
そうなのか・・
センター福留に変えてかなり楽になったから関係あるかと思ってた
363枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 19:12:02 ID:NYjnMZxS0
ファミスタDSのゲーム中から得られるデータに限っていえば
走力は、守備時の移動速度を判断する材料に充分なり得ると思うが、全然違うというのか?
そんなに大きな差異があるのか?

消化試合して選手コンプ目指す不毛の日々だからもう多少の能力差なんて今更だけど、
そういうことなら序盤の人はオンラインのデータを参考にしてがんばるといいよ。
うおーーーーーkinpikaで金青木kたーー!!!って喜んでた序盤の人もがんばれよ。
364枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 19:20:39 ID:+8iYd8pWO
汗って何だ?能力が下がる?
365枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 19:26:36 ID:/7xw3Kzv0
対戦相手いねぇ〜
366枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 19:35:45 ID:Q2bjpWBP0
遂に、『快挙!号外!!』出ました
1勝ち
2負け
3負け
4負け(サヨナラ)
完全に終わったと思いながら諦めずに
5勝ち
6勝ち
7:先発汗かきも打線が奮起
なんと8回コールド!!
終わった瞬間、手が震えだした〜〜

ありがとうございました
367枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 19:49:08 ID:Ve0FHuyT0
>>366
おめでとう!
でもきっと俺みたいに再度初めからやり直すよ。
だって黒ナムコ倒して獲得したFPとレベル50達成のボーナスのFP使い切ったらちっともFP貯まらないんだもん。
で黒ナムコ&ボーナスFPで、金選手はそこそこ集まるから対CPU試合は楽勝だし面白くなくなる。
さあ、君も最初からやりなおさないか?
368枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 19:50:22 ID:OQOw194F0
みんなレベルはどれでやってる?
369枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 19:55:56 ID:o7CY3cQX0
>>367
シリーズ戦とイベント戦でそこそこ貯まらないか?

俺はとりあえずスタートチームの主力揃うまでは続けると思うな。
あとはWi-Fiもあるし。

といいつつ昨日レイトンを買ってしまったわけだが。

>>368
チームが強くなってきたからワールドにしたけど、
正直差を感じない。
370枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 20:02:31 ID:6ZWMne3e0
イベントで出てくるチームやシリーズより
練習試合のつよさをワールドでやったほうがまだ強いね
371枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 20:10:36 ID:g5NAtaqa0
ファミスタって打順による補正ってあったっけ?
打順組み替えたら当たりが様変わりしたんだけど。
たまたまかな
372枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 20:15:42 ID:o7CY3cQX0
たまたまでしょ。
黒ナム戦でノーマル金本四番にしたらガンガン打ったけど
他の試合だと沈黙したからデッキから外した。
373枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 20:17:06 ID:K2I1I3NN0
なぁ、そろそろwifi板のファミスタ対戦スレ機能させようぜ
374枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 20:39:38 ID:/7xw3Kzv0
ピノ金でホームスチールするの楽しいな
wifiでやると3割ぐらい切断されるけどね
375枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 20:42:39 ID:o7CY3cQX0
>>374
成功するんだ。今度やってみよう。
376枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 20:44:20 ID:/7xw3Kzv0
>>375
でも、調子乗ると盗塁阻止持ちに刺されるよw
377枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 20:49:36 ID:o7CY3cQX0
ホームスチールってことはキャッチャーを
B+↓で動かすかどうかだけなんじゃないの?

サードに行くまで刺されるってこと?
378枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 20:56:47 ID:/7xw3Kzv0
並のキャッチャーなら
挟まれても結構三塁に戻れるが
盗塁阻止持ちにはアウトにされやすい
379枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 21:05:53 ID:o7CY3cQX0
ホームスチールが成功する時ってのは
相手があっけに取られてB+↓できなかった時、ってことでOK?
380枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 21:15:19 ID:/7xw3Kzv0
守備画面に移ってすぐに三塁送球で
そのまま走り抜けると確実成功

もしくは、キャッチャーに追いかけられて
三塁に送球した瞬間に本塁に走っても結構いける
381枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 21:19:33 ID:o7CY3cQX0
しつこくてゴメン。

要は
ホームスチール→画面切り替わりで三塁に戻る→相手が3塁送球→やっぱホームに

ってこと?
382枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 21:26:11 ID:/7xw3Kzv0
それでおk
383枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 21:34:27 ID:vZdikkpr0
384枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 21:38:26 ID:PJZ6eNQ/O
>>383
なぜ女なんだ?
385枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 22:15:20 ID:WMsuB9aM0
中日の中村紀洋内野手(34)が29日、名古屋市内の球団事務所で契約更改交渉を行い、
4400万円増の5000万円でサインした。(時事通信)

カワイソス…




でもないかw
386枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 22:27:10 ID:BnWz40kQ0
ヨドバシに行ったら12月中旬まで入荷しないみたいだし
あんまり出荷してないのか?


それともかーなーり売れたのか?
387枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 22:34:33 ID:ttXiYnUD0


  名前 XXXXXOXXXXXX

  ユニフォーム  うさぎ

罪状 さよならホームランで切断

  
388枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 22:36:37 ID:vZdikkpr0
名前:月野うさぎ
389枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 22:41:03 ID:q/eXsoR/0
>>386
発売当初は池袋のヤマダ&ビックに各100本位で置いてあった。
俺は売れてる感じがしたけど。
390枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 22:42:40 ID:mulmgMay0
俺が引いた当たり?の選手。
福留、ラミレス、ローズ、フェルナンデス、セギノール、石井一久、
前田(広島)、赤星、阿部(巨人)

金はまだ一回しか出ていないが、楽天の有銘兼久投手だった・・・。
金なら大物が出ると思っていたら間違いだった。
金がでた後、もう一回引いたらまた有銘兼久投手だった。
391枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 22:48:43 ID:i0pIbW+i0 BE:531312285-PLT(12000)
金の里崎出たけど、イマイチ使えない。
392枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 22:48:59 ID:WMsuB9aM0
splogoクインビーズ
みなしごハッチの女王様みたいだ
393枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 22:50:42 ID:g5NAtaqa0
>>391
里崎って打球が微妙なところに飛ぶんで好きだけどなぁ。
394枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 23:02:33 ID:RpXr3/s/0
ガチャでホームラン手前で急に失速して止まったり、
無理にすべった感じでいきすぎてアウトになるのがムカツクw
395枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 23:07:19 ID:q/eXsoR/0
>>392
最年長者乙
396枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 23:09:15 ID:s5WAg66n0
相手が打ってる時に、ピッチャーに打順が回ったら、投球ボタン連打するよね?
代打を出す気なら、巧く一つストライクとれるし、打ってきてくれれば、pだからアウトに
出来る可能性高いし。相手が打順忘れてることに期待して
397枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 23:21:09 ID:2u52ywfb0
>>396
そんなに勝つ事に執着せんで楽しめよ・・・
行き過ぎるとリードされたら切断とかになるし
398枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 23:33:20 ID:vZdikkpr0
399枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 23:36:24 ID:6bQBzDTL0
面白かったけど、パワポケ発売までに飽きちゃいそうだな。
400枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 23:54:17 ID:OrbCT2kR0
>>396
ゲーム楽しいか?
401枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 23:54:43 ID:ks/6HZU00
点差が開きすぎたら、切られないように直球ど真ん中の接待プレイ
402枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 00:02:49 ID:wpwTH53X0
先頭打者、二番打者で全投球見逃し油断させ三番ウッズで初球ホームランしたら見事に切断された…
403枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 00:14:17 ID:MsbGPiEL0
バット一度も振らずに1.2塁、3番もノースリーで
その間牽制8回ぐらい・・オナニーにつきあいきれないので切断してやった。
404枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 00:15:43 ID:zIiyThK00
普通に黒ナムコに4勝1敗で勝てたんだけど
確かにデータはすごいけどコツがわかれば勝てるんじゃない?
405バンブー:2007/11/30(金) 00:17:37 ID:Xaabrzcg0
いま黒南無故ゲキハしてきた。
いいピッチャーいなくても(球威Cクラスでも)
外にくさいボール球を2球、その後インコースギリギリの速球で
ほとんど失点しないノダ。いい事発見したやろw
406枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 00:20:44 ID:WnYx8RVh0
正直飽きた
3週やったがもうやることもないだろうな
407枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 00:21:07 ID:ND6UQXdK0
>>404が思うコツとは?

俺はスレ見てて、フライ処理のミスをなくすこと、外野守備は
それなりの選手を揃えること、できれば序盤にコールド勝ち
、バントエンドラン多様など、見て参考にしてたんだが、
如何せん終盤に打ち込まれる。三番敬遠というのも試したが勝ち越すには至ってない。

結局壁を乗り越えるポイントはなんだ?
技術か?それならばやむをえんww
408枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 00:28:11 ID:VJvDr2KF0
>>407
ホームラン打たれないように変化球で芯をはずし、
シングルヒットならすかさず中継プレーで2塁でアウト。
409枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 00:35:34 ID:ND6UQXdK0
>>408
シングルなら誘い出す中継するわけか。
やたらアグレッシブだもんな。マンコじゃなくてもCPU
410枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 00:36:55 ID:rTL8lW+b0
コツと言うほどのものはないけどな・・・

言葉で表現しにくいが

俺の場合
速球派投手にはひっぱりのみで対応。
変化球派投手にはながし
タイミングをキッチリあわせれば非力選手でもヒットになる。

投げる方は相手の立ち位置見ながら
左右へゆさぶりかけて投球。
三振も取れるし、つまらせる機会が多くなる。

守備はミスするな。

このぐらいかな・・・
411枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 00:40:09 ID:3hWnm+dV0
>>398
監督レベル19の俺のチームGの4番はホリ様。
エースはジャン。

ファミスタ、ワースタ世代としては、十字ボタンが壊れるなこれ。
オートを取り入れないと。
後、Yボタンを使えるようにしてくれれば、良かったのに。
412枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 01:11:13 ID:ND6UQXdK0
>>410
黒田とダルでそこまではいくんだけどなあ。
ピッチャー変えた後に打たれるんだこれがww怒涛のごとく。
打てるけどそれ以上に打たれる。
先発タイプだけでみんな揃えたら良いのだろうか。
勝つまではそういうの必要なのかしら。
413枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 01:16:00 ID:+faJy9nB0
星野ジャパン

【投手】
ダルビッシュ有(日本ハム)、涌井秀章(西武)、成瀬善久(ロッテ)、小林宏之(ロッテ)、
川上憲伸(中日)、岩瀬仁紀(中日)、藤川球児(阪神)、上原浩治(巨人)、
長谷部康平(愛知工大)

【捕手】
里崎智也(ロッテ)、矢野輝弘(阪神)、阿部慎之助(巨人) 

【内野手】
西岡剛(ロッテ)、川崎宗則(ソフトバンク)、井端弘和(中日)、荒木雅博(中日)、
宮本慎也(ヤクルト)、新井貴浩(広島)、村田修一(横浜)

【外野手】
稲葉篤紀(日本ハム)、サブロー(ロッテ)、和田一浩(西武)、森野将彦(中日)、
青木宣親(ヤクルト)

内野がいい縛りになってるな。やってみよう
414枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 01:20:36 ID:VJvDr2KF0
やってみたいけど内野が荒木、宮本、新井しかいないな。
415枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 01:25:03 ID:MqameHNe0
416枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 01:37:44 ID:VJvDr2KF0
若手ーズを作ってるんだが、
3年目以内とか25歳以下とかで有望な選手(特に野手)教えてくれ。
マーくんとかダルビッシュあたりは入れてるんだが。

ちなみに青木はありか?
417枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 01:41:58 ID:zIiyThK00
>>407
ピッチャーはまずデッドボールにならないぐらい内角に糞ボール
次に外角がわいっぱいのプレートに立ちそのまままっすぐ外角に速球を投げ込む
この繰り返し。

打たれることもあったけどあとは守備のミスをしないようにする。
外野は守備力高い奴にする。まあ俺はレフト金稲葉、センター多村、ライト福留にした。

キャッチャーはキャッチャー以外の強打者を起用、俺は松中にした。
俊足ランナーが1塁から2塁に盗塁したら、キャッチャー2塁に送球→届かない→ピッチャーが取って
3塁に暴走してるランナーを刺す。

まあこれくらいかなやったのは。
418枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 01:44:05 ID:ND6UQXdK0
>>416
西岡と川崎は?セカンドって西岡以上の人っていなくね?
阪神の藤本しかもってない
419枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 01:49:00 ID:ND6UQXdK0
>>417
二段落目までは明日帰ってきたら速攻やってみる。

でもよ、一応金阿部がいるんだけどさ、それでも例えば金ウッズ四番
捕手普通ウッズみたいにしたほうがいいかね?
でもその戦法はかなりすごいなw
ファミスタはハンゲにもあったみたいで、その辺で戦法身につけてる
人がいるんだなw

まあさ、いずれは正攻法で勝てるんだろうけど、あまりにも惨敗してて
どうしたもんかとおもって2chにスレがあるかググッタらここにたどり着いてさ。
また知識をもらったぜw
サンクス。
420枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 02:04:40 ID:rTL8lW+b0
>>419
まー、そのうちなれて来るよ
姑息な手段を使わなくても
基本は良く知ってそうなので
正攻法で勝てる日は近いと思うよ。

但し、勝てるようになったら4戦勝ってしまわずに
3連勝ヤメを繰り返してFP貯めるのと
レベル50まで持って行っとくのをおすすめするよ。

FP貯めといてスペシャルガチャに挑もう!!
421枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 02:15:13 ID:VudrzAN2O
>>416
ケケ原
422枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 02:22:38 ID:XIiOBWk00
星野ジャパンリリーフが少ないな。
先発でゲームを組み立てていくしかない
423枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 02:37:51 ID:XIiOBWk00
1.荒木金
2.井端金
3.青木
4.新井
5.阿部
6.村田
7.稲葉
8.サブロー
9.ダルビッシュ

控え
川上、成瀬、藤川金、岩瀬、上原、西岡金、和田、森野、里崎、宮本



とりあえずここまで再現できた。イベント戦で韓国出てこないかな
424枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 02:48:05 ID:ND6UQXdK0
>>423
それでマンコに勝ったんですか?
425枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 02:49:23 ID:UVv/CypW0
WBC再現したいが、イチローの代わりを誰にするかが問題だ
426枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 02:54:31 ID:XIiOBWk00
>>424
このメンツじゃやってないけど、正直もっと酷いチームで勝ったから恐らくこれでも勝てるだろうね。
何より守備がしっかりしてるし。
427枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 02:58:03 ID:ND6UQXdK0
>>426
そうなんだ。みんなすごいな。
俺さすがにそろそろ寝ないといけないからまた必勝法聞くよ。
428枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 03:03:31 ID:ZGfTHci50
和田、西岡、井端、荒木、稲葉しかいねぇw
投手? 誰もいねぇwww  (´・ω・`)
429枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 03:11:25 ID:MqameHNe0
ファミスタもレベル50になって黒ナムコ倒したら、飽きてきた。
今ならGEOで高く売れるから、レイトンの続編買おうかな。

http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20071128/1004858/
430枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 03:16:13 ID:RVdx7+xe0
>>429
それを1週間でクリアして、また売る

そしてパワプロへ!
431枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 03:18:58 ID:MqameHNe0
>>430

あり得るね。
432枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 04:45:29 ID:TsJOtvK90
さっきWiFiで対戦してたらレベルが15くらいで
金キャラいっぱい持ってる奴がいたんだがあれはどういうこと?
433枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 05:33:45 ID:uJV+GrW/O
黒ナムの強さって、
他のもので例えると何?
434枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 06:28:38 ID:90hYuNOd0
>>433
PL学園
435枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 07:05:24 ID:knPonSqTO
コレ違うDSでWi−fiすると獲得した選手とか消えるの?
436枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 07:09:04 ID:QjgJKs53O
>>425
福留兄弟しかありえない
437枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 08:00:49 ID:ZmM7QLUE0
シリーズ0-4で負け続けてた俺がやっと黒ナムコを倒せたので
参考になった情報と自分なりのポイントをまとめてみる

<準備>
1. ピッチャーは先発、球威B以上、スタミナの優先度で揃える(全員それで)
2. キャッチャーは絶対に他ポジの人(戦術4の為。HRバッターが丁度いい)
3. 守備はマニュアル(オートだと戦術2,4が使えない)

<戦術>
1. 投球は常に内角速球勝負(後述)のみ
2. ランナー1,2塁時の外野フライはわざと落として2塁→3塁のダブルプレー
3. 外野前にヒットの場合、ホームに返球→内野手カット→刺す (外野手の肩が強いと走らないので弱くてよい)
4. 盗塁されたらランナーがどこにいても2塁に送球→やまなりでピッチャーが捕球→刺す

<投球>
1. 外角一杯に立ってそのまま外角へ完全なボール球(横押しっぱなしでOK)
2. 打者をホームベースに近づける (足がバッターボックスの線を踏む所に来るまで1に戻る)
3. 内角一杯に立ってそのまま内角へ直球の速球(下+A→手離す)

これで相当な確率で外野フライになる。前の報告では楽に三振取れるみたいなことが書いてあったけど
経験上まず三振はしない。多分相当いいピッチャーなんだと思う

これを全部徹底させるのがポイントで、特に戦術3ができると1試合の失点数が10ぐらいは減るようになった。
内野手が画面から消えてるので難しいが、慣れると外野フライを追いながら内野手を見るようになる。
438枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 08:49:38 ID:00OZwNytO
内角、外角逆にすると三振が取れるよ。
439枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 08:51:41 ID:00OZwNytO
もしくはもう少し曲げて内角に投げ込む。
440枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 09:20:52 ID:PBv1lMvK0
俺も最初に内→外→内→外の順かな。
相手が3球目の内へ投げた球に空振りしたときはかなりの確率で三振が奪える。
441枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 09:31:30 ID:3hWnm+dV0
>>437
戦術2は無理だが戦術4は守備オートにしてても
送球をマニュアルにしておけば使える
オレなりの感想なんだが、オレも戦術4は使ったが、
戦術2,3まで使わないと勝てないほど黒765って強いかな?
442枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 09:33:28 ID:ZmM7QLUE0
外で勝負すると結構HRを食らうことがあるから中勝負にしてたけど
ピッチャーがノーマル朝倉とかそういうレベルのせいなのかなぁ
443枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 09:38:49 ID:tA8/v8KE0
みんながんばってるな。
守備オート・送球オートでも勝てるって。
外糞→内速の連続で。5点くらいとられるけど7〜10点くらいとれる。
逆に点とられたあとのが急にヒットがでる感じ。補正か?
5回まで先発・中日リリーフの平井&岡本でも抑えられたんだからまずいける。
444枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 09:40:28 ID:ZmM7QLUE0
>>441
ピノとかの最速クラスだとピッチャーからの返球の前にゴールインされることない?
445枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 09:45:03 ID:3hWnm+dV0
>>444
それは今んトコないですね
446枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 09:50:04 ID:ZmM7QLUE0
>>445
思い出した。2度ほどやられたけど両方とも遅めの球だったよ
それ以来マニュアルに戻したけどやっぱり凡フライを追うのが面倒だ
セミオートかせめて試合中に変更させて欲しかった
447枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 09:55:12 ID:3hWnm+dV0
>>446
面倒ってかマニュアルだと指痛くならん??
オレだけかなぁ・・・
そういう理由で守備オートにしてます^^;
448枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 10:06:45 ID:ZmM7QLUE0
左手よりもHRを狙うときのAボタン強打のせいで右手の親指が凄い痛いです
あと外野手がフェンスに引っかかることがないのはオート→マニュアルの利点
ライン際に落ちたボールを結局センターが取りに来た時は発狂したなぁ
449枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 10:14:51 ID:HPmMzDz70
黒マンコ、3度目の挑戦。未だ勝ち知らず。
4裏まで0点に抑えてて、2点リード。自分でもコリャおかしいなと思ってたら
まさかの守備操作ミス大暴投2点献上同点オワタ\(^o^)/
全てオートなぐらい下手なのに調子こいて送球マニュアルにしてた俺涙目。
先発は金朝倉。
450枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 10:28:33 ID:7yhoHd9J0
>>449
3度目なんてまだまだ序の口でつ。
451枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 10:30:23 ID:HPmMzDz70
結果 3-5 負け
011000100 3
00021020X 5
4裏で朝倉バテたんで金まー君に交代。
結構フライが多かったり盗塁を潰せたりした。
ワルキューにHR一本打たれた。
意外と健闘できた。つうか9回まで集中持った。
452枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 10:54:27 ID:+K3JHlg+0
>>448
同じだ
普通に押しても打球はかわらんだろうとわかっているのに思いっきり押してしまう
453枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 11:06:28 ID:2TfWcD040
日本人メジャーリーガーのチームあるといいなぁ。
最後のパスで登場してくんないかなぁ。
一郎 右
田口 中
松井 左
松井 遊
井口 二
岩村 三
城島 捕
ファースト誰?
454枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 11:11:28 ID:Q5Jf0re3O
意外とオートでやってる人って多いんだな。
ファミスタといえば守備が楽しいと思ってるのは俺だけ?
昔のファミスタはAボタンのみのド真ん中ストレート勝負で守り勝つのが楽しかったのに…
455枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 11:17:33 ID:7yhoHd9J0
権利取るのに金かかるし、取ったら取ったで必ず
「日本人メジャーリーガー登場!」と宣伝に使うハズだしねぇ。
望み薄だわさ。
456枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 11:17:56 ID:ZmM7QLUE0
家のテレビと比べると、DSは画面が小さい上に手と一緒に動いちゃうから
見辛くてフライ取るのが面倒→オートという流れはありそうだ。てか俺
457枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 11:33:59 ID:tA8/v8KE0
オートはDS限定だよな。
見づらいコントローラ小さい。
458枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 11:47:45 ID:tA8/v8KE0
日本オリンピック代表決定したようなので集めてみた。
ゲームの世界でも小粒だなあ。
459枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 11:54:10 ID:iotA2ENq0
日中の書き込み多いけどみんなニート?
460枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 11:57:31 ID:2TfWcD040
>>455
ですね・・・

例えば往年の平仮名偽名とかでコッソリ仕込んでも大人の事情に引っ掛かる?
461枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 12:15:01 ID:8afJBKyn0
>>460
ピッチャー TDN

これなら大丈夫なんじゃね?
462枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 12:17:20 ID:AfVgGYvJO
最後のパスは





スタジアムエディット
463枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 12:18:20 ID:7yhoHd9J0
最後はtomodachi
464枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 12:19:52 ID:hwtDhrj70
>>460
くわわ、はり、おみあい、たつまきならいいような気がするけどね
でも変な弁護士とかが「人格権侵害だ」とか言ってくるのもいやだからそういうの無しにしたんだろうね。
465枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 12:30:13 ID:cMZ3mXtq0
単純にそこまで開発する気がなかっただけだと思う。
このつくりを見ると。
466枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 12:31:02 ID:tA8/v8KE0
メジャーとか往年の選手とか
オンラインの方でやるんじゃねえの?課金できるし。

なにも容量小さくて追加料金とれねえDSでやるこたあない。
467枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 12:31:14 ID:pjo+/9Ai0
>>464
肖像権
468枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 12:37:14 ID:+K3JHlg+0
>>467
なるほど
下画面のカードみたいなので人格権、名前とポジションなどからの連想で財産権の侵害の可能性か
469枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 13:16:51 ID:HPmMzDz70
懲りずに黒マソコ挑戦。メンバー等変更無し。
7裏まで0点に抑える。2点リード。
金朝倉→金まー君→湧井
8裏で痛恨の盗塁潰し失敗。駄目押しに同点2ランオワタ\(^o^)/
意気消沈中に間違ってど真ん中放り特大HR逆転オワタ\(^o^)/
000100100 2
00000003X 3
ヤル気出ねーorz
470枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 13:17:26 ID:uTFGoYYBO
>>461
TDNってなんですか?
ガチでムチな俺にあまさず教えてほしい。。。
471枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 13:21:59 ID:dYr6tzob0
inazou
472枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 13:36:49 ID:2Lwv/i1O0
473枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 14:10:36 ID:bK7Nue9bO
famista
474枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 14:23:28 ID:tA8/v8KE0
パスそろってきたところで一からやり直すか迷っている。
みんなの傾向聞いてるとやりなおしたらまず間違いなく双子ドメでないだろうな。
475枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 14:31:06 ID:28w8/o3j0
このゲームつまらなさ杉なんだがw
まず球の縦の変化が乏しいので、バッティングとピッチング共に単調
次に守備。これはひどい。野手一人を操作したいのに、野手全員がシンクロしていて全員が操作した方向に無駄に動く
フライも落下地点にいても手すらあげない
後、シリーズ終わってから発売するまでに選手データを調整する期間はあったはずなのだが
にも関わらず、選手のデータは去年の成績を参考にしている
これやるってるなら、もうすぐ発売するパワプロを待つ方が無難でしょ
476枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 14:34:10 ID:Yu+HA5RY0
俺はちょっと飽きて来たから、Wi-Fiでみんなが嫌がる、韓国選手でやってるぜ。
金村もヒチョリも林もスンヨプも李もいないからスゲー弱いけどね。
エースが金刃だぜ。
477枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 14:38:22 ID:tA8/v8KE0
>>475
パワプロがwifi対応なら買うが。
478枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 14:42:22 ID:uTFGoYYBO
>>477
対応してるよ
でもパワポケはな…('A`)
479枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 14:45:27 ID:tA8/v8KE0
パワポケは対応していないのか。
ハード選ばずに対戦できればかっこよかったんだけどな。
480枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 14:50:34 ID:ZmM7QLUE0
>>475
だってファミスタだもの
481枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 15:15:49 ID:iG3N6I0KO
俺も最初は>>475みたいに思ってたけど、やってるうちに慣れてきた
選手の能力以外は文句なし
482枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 15:16:13 ID:uTFGoYYBO
>>479
誤解させてごめん
今度のパワポケも対応してる
俺的にパワポケはもういいやって意味だったんだよね
来月買うのはカードヒーロー一択かな
1月は放課後少年で決まりだし
483枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 15:16:49 ID:tA8/v8KE0
ウイイレDSもそうだったがガチャ要素ってハマるな。
内容うんぬんでなくてコレクション要素で。
484枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 15:17:51 ID:yOHab7dJ0
FPの効率的な稼ぎ方教えてくれ
485枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 15:18:59 ID:AgzyzGaS0
>>475
若いんだな。
ファミスタはオッサン向けだよ。
486枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 15:20:22 ID:uTFGoYYBO
>>484
WiFi対戦で切断

みんなのブラックリストに載って(゚д゚)ウマー
487枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 15:35:24 ID:ZmM7QLUE0
ところで最長HRはどのくらいまで出るもの?
うちは金ナンジュの169Mが最高
488枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 15:41:08 ID:wT5oM8yl0
>>487
バットぴくぴくデトロイが171M出た
黒ナムコのパックに174M打たれた
489枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 15:45:30 ID:DUNCed/t0
>>487
前スレか前々スレで金カブで189Mだか出したって人いなかったかな?
俺はノーマルウッズでの169Mが最高だけど。
490枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 15:46:37 ID:ZmM7QLUE0
金カブすげーw
491枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 15:48:22 ID:2TfWcD040
そこまでいくと
ボールが画面上に消えて行って、音がうわずったままでボールが落ちてこない感じか?
492枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 16:02:51 ID:3hWnm+dV0
>>487
打ったのは金松中で176mが最高。
打たれたのは黒765のパックに184m
493枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 16:22:59 ID:+X9ynFZ80
180m超いったよ
494枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 16:44:57 ID:8afJBKyn0
このゲーム、練習モードが欲しかったなあ、、、、
495枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 16:50:49 ID:Ztb0Jcjd0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
ファミスタDS 改造コード [裏技・改造]
【ファミスタDS】・悪質断線晒し [Wi-Fi]
【20周年】ファミスタ・ワースタ総合スレパート6 [スポーツ・RACE]
ファミスタWi-Fi対戦スレPart.1 [Wi-Fi]
【アッー!】TDNのガイドライン 97んの末球界復帰 [ガイドライン]
496枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 16:53:23 ID:8p9mk9dE0
>>423高橋由伸と小笠原道大と杉内も
こいつらわ・・・
497枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 16:58:24 ID:AdBT3Ci80
名前 まこと

かんとくレベル33

負け確定切断

レフティーズのマーク

緑のユニフォーム
498枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 17:04:48 ID:tA8/v8KE0
切断って結構多いか?10試合で1試合あるかないかだな体感では。
499枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 17:06:56 ID:2TfWcD040
>>497
相手が川本真琴だと思い込むと怒りを忘れるどころか幸せな気分にすらなれます。
但し、効能には個人差があります。
500枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 17:18:35 ID:HPmMzDz70
>>499
電波ちゃんktkr
501枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 17:39:51 ID:CtaqDvlc0
俺の場合

一番センター   赤星
二番ショート   ニ岡
三番ライト    福留
四番レフト    ローズ
五番ファースト  前田
六番サード    新井
七番キャッチャー 阿部
八番セカンド   緒方

代打
セギノール ラミレス 荒木 シーツ ペニー フェルナンデス
投手
石井 佐々岡 加藤武治 前田 岸孝之 辻内 金刃
502枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 17:41:45 ID:/Hyc5LU80
>>499
たしか川本真琴って歌手だっけ?
どんな顔だったか、どんな歌だったかも記憶にないや。
俺には効かないな
503枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 17:46:28 ID:2TfWcD040
>>502
代替品置いておきますね。

つ 藤田まこと
504枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 17:46:59 ID:tA8/v8KE0
とりあえず中日スタメンに中日金がそろうのがいつになるのかわからないほどだな。オール金よりきびしい。
505枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 17:49:24 ID:uTFGoYYBO
>>502
一発屋だからな

それより光の工事予約したのに未だに連絡来ない
対戦しにヤマダ行くのやだよ。。。(´・ω・`)
NTT氏ね
506枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 18:02:30 ID:/Hyc5LU80
>>505
5年ほど前かな?まだそんなに光が普及してない頃の話。
興味があったのでNTTにメールしてみたら、即返事があって、すぐにでも工事しますって言われた。
それは月の中頃で、月末にはもう工事完了、工事費と月々の料金は高いが、俺TTH環境先取りで得意気。
けど翌月からNTTは入会金、工事費無料キャンペーン初めやがった。
NTT氏ね

ところで今2周目のレベル31なんだけど、ピッチャーで55以上なのは金清水しかいね〜
507枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 18:16:00 ID:0sjX8rGi0
みんな、WIFI対戦は何回を選んでる?
おれは3回が多いんだが、相手を見つけるのに
時間がかかることが結構ある

回が一致しないと、もちろん見つからないよな?

508枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 18:23:14 ID:tA8/v8KE0
おれはなんかいでもばっかだな。
最初に決まった回数見逃すと何回戦なのかわからんよな。
毎回見逃すが。
509枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 18:27:18 ID:pmM8uIV6O
ちょっと質問です。
勝ち抜き戦の上限数って決まってるんですか?
510枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 18:28:04 ID:yOHab7dJ0
wifi2戦やったが2チームともオールスターみたいなチームで
想像できたこととはいえ萎える。
511枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 18:42:10 ID:cMZ3mXtq0
>>507
「なんかいでも」でやってるけど、
9割がた3回で、9回が1度だけあった。
基本は3回でしょ。単純にマッチングしないだけだと思う。
512枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 18:44:54 ID:+K3JHlg+0
>>506
五年ぐらい前だとADSLにするだけで一ヶ月とか待たされたな
なつかしい
513枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 18:49:30 ID:2TfWcD040
>>510
初期ならチートだろうけど、
今となっては発売当初に始めた人のほとんどオールスター級だからね
まあ敗戦数レコードさえ気にしないで遊べばストレス溜まらないよ
勝率は強くなってから勝てば上がっていくから
514枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 18:56:27 ID:/8r0OyNr0
>>487
金松中で179M
515枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 18:57:06 ID:28w8/o3j0
>>510
チートはできないこともないが、ファミスタやってる人って年配で結構落ち着いた人多いと思うから
たぶん違うと思うぞ。パワプロはガキばっかだから、チート多いけどな。
あくまで憶測だけど。
516枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 18:59:39 ID:+K3JHlg+0
こだわりのない平凡な最強チーム作りで萎えたって話じゃね?
517枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 19:00:58 ID:8kXTHf6y0
ところで、元のチームの選手コンプした偉人はいる?
チート以外で。
518枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 19:04:55 ID:cMZ3mXtq0
メインどころで内海と上原がこない。
519枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 19:06:49 ID:AdBT3Ci80
でもレベル高い人とやって勝ったら
fp貰うの大きくなるよね
520枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 19:07:27 ID:cMZ3mXtq0
>>510は別にチートを疑ってるわけじゃないだろ。
単に面白みのないデッキに萎えたってことでしょ。

Wi-Fiは確かにバランス難しいね。

相手がレベル3だったからこっちの若手デッキで挑んだら
マイチームじゃなくて普通の阪神使ってきて危なかった。
521枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 19:12:06 ID:jNNqqAB70
>>520
そうは言っても、ネタ系なんておちゃらけは嫌だぜ、最強チーム同士、ガチムチの勝負がしたいぜ!って人もいるだろうし。
名前でわかるような符丁作るべきだね
522枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 19:26:43 ID:AgzyzGaS0
2ちゃんに毒された俺のデッキ

9ひちょり
4陽(F)
7アニキ
1国民的
5新井(C)
8ビョンギュ
2檜山
6新井(D)
P金刃

P 許、林(E)、陽(H)、姜
H いすけ

打力はなかなかいいが、センターラインが弱いんだよ。
523枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 19:52:09 ID:jNNqqAB70
スキル発動時のバットスイングの残像の色が好き
524枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 20:00:36 ID:ss5jQOeM0
2ちゃんにっていうかただ在日とアジア系の外人集めただけで面白くもなんともないし
1が国民的って野手を投手にできるなんてどんな裏技使ったんですかって感じ
ファーストは3だから
野球勉強してこいにわか
525枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 20:12:19 ID:AfVgGYvJO
TDNがいれば…
526枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 20:33:14 ID:m3WJYkV+O
黒南無戦で勝利をおさめたものの…DSのAボタン陥没…十字キー破損…
失ったものがあまりにもでかすぎる…
やってくれるぜ…
527枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 20:36:22 ID:vrYFsrSP0
何をしたらそんなことが…?
528枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 20:48:47 ID:m3WJYkV+O
デッキ編成一切しないで、初期チームのまま黒南無まできて、黒南無に挑んでたからかな…
やっと勝てたんだ…主力投手は成瀬と小宮山
野手は早川が良い働きしてくれた…
もう、これで何もかも終わったぜ…
黒南無ざまぁ…
529枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 20:56:01 ID:uTFGoYYBO
>>528
アンタは勇者だったよ…(´;ω;`)
DSは修理出せばいいと思うよ
530枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 21:07:38 ID:EEr8kwoL0
試合の画面を下に変えること出来ないの?
531枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 21:10:54 ID:uTFGoYYBO
>>530
逆さに持てばあら不思議!
532枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 21:33:51 ID:+K3JHlg+0
「改善」はトヨタの名文句だろwwwww
何が自己研鑽だwwwwww
533枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 21:34:46 ID:+K3JHlg+0
誤爆したorz
534枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 21:35:14 ID:GXAVDxFH0
>>524
お前は人生を勉強して来い
535枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 21:39:54 ID:d+BNtrZrO
まぁ…Pと1が混在してるポジション表作ってる奴が何言っても味方はできないかと…常考
536枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 22:07:02 ID:vrYFsrSP0
1〜5番までを金にしたら
6番以降に回る前に切断されまくりで泣きそう…
537枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 22:17:53 ID:UxU+dQrA0
今日買った
うーん、PSのワースタになれてたからやっぱ投打の爽快感がない感じ…
ガシャポンで選手集めるシステムとか面白いんだけどなー
ワースタベースでこういうシステム盛り込んでPS2かPSPあたりで出したら感動で泣ける
まぁそんな物は出るわけないのでしばらくDSで楽しむ事にする
ガシャでいきなりホームラン5000Pでたがこれは仕様か。
現在鳥谷、ビョン、タブスとかいうオリジナルキャラが主力
538枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 22:31:18 ID:f7qnxWjYO
やっとDS版買った。

初代ファミスタから遊んでた親父だ。ちょっとスーパーファミスタみたいでガッカリ。

ファミコン時代のようなゲーム性を期待していたんだけど。

しかもネット対戦は無理矢理強力選手ばかり集めた巨人的なチームばっかりで萎える。

普通のチームしか選べない対戦モード欲しかったな。





まあ、文句言いながらもネット対戦を存分に楽しむけど(^^ゞ
539枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 23:02:07 ID:MqameHNe0
>>538

文句あるなら売っちまいな!
540枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 23:26:59 ID:U9TLWDIq0
wi-fi対戦を初めてやったんだけど
負けそうになったら切断する奴ばっかりで
一度も試合を全うしたことが無い…orz
541枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 23:36:36 ID:MqameHNe0
多くの国民は昨年出版された佐藤優氏の『国家の罠』で“国策捜査”という言葉を知り、
今年出版された田中森一氏の『反転・闇社会の守護神と呼ばれて』で検察とは、なかでも地検特捜部とはどういうものであるか、
その一端を垣間見ることができました。
かつては、検察は社会正義を追及する“正義の味方”としてある種畏敬の念を持ってその存在を認められ、
犯罪検挙率の高さ、世界一治安の良い国といわれる刑事司法の中心的存在でありました。
しかし最近はこれまでの「検察=正義」とした見方を疑問視し、「検察のおごり」、「検察のモラルハザード」、
「検察の制度疲労」、「正義の罠」等々と指摘する声もあります。
また、戦後日本の成長、発展とともにその存在を発揮してきた「地検特捜部」は、時代の推移の中で、政治家の汚職、
脱税事件、金融・経済事件、談合事件など集中的に捜査をし、その事件解明を求められてきましたが、
そもそも法務省所管の一行政機関であることから正義の追及には限界があるとされ、
またその捜査手法も時として批判の対象にもなりました。
「リクルート事件」からまもなく20年が過ぎようとしていますが、最近の「ライブドア事件」に至るまで、
地検特捜部がマスコミ、世論の支持と期待を受けて扱ってきた事件は枚挙にいとまがありませんが、
その成果や問題点を冷静に検証し教訓とすることが肝要かと思われます。
 そこで今回の「朝まで生テレビ」では、司法制度改革が叫ばれ、09年より裁判員制度が実施されようとしている現在、
あえて“検察の正義”とその問題点をテーマに各方面の関係者の方々にご参加いただき討論してみたいと思います。

http://www.tv-asahi.co.jp/asanama/
542枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 23:38:13 ID:S6XMuIXJ0
>>386
>ヨドバシに行ったら12月中旬まで入荷しないみたいだし
その情報マジか!?
543枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 23:38:19 ID:oJ+I3vCD0
おまいらまだファミスタやってるのかよ・・・。
みんなドラクエIVしかやってないぞ・・。

おまいらみたいな村八分のやることはよくわからん。
544枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 23:41:29 ID:Qw/Wk1c+0
>>542
おう、マジだぜ
場所によっては売ってるかもしれないけど、少なくとも横浜店はそう書いてあったぜ

>>543
PS版を腐るほどやったからヌルーしたんだぜ
545枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 23:43:24 ID:MqameHNe0
>>543

レイトンやってますが、何か?
546枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 23:45:10 ID:VJvDr2KF0
おれもレイトンですが何か?

なぜにファミコンでやり倒したゲームをもう一度やらにゃいかんのか。

547枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 23:46:33 ID:MqameHNe0
レイトンの声優の、大後寿々花ちゃんカワイイ!
548枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 23:48:13 ID:uTFGoYYBO
>>543
村八分って…('A`)

549枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 23:55:33 ID:oUOVihSI0
さっき買ってきて早速wifi繋いでみたんだが
こっちデフォチームなのに相手のデッキWP1000超えとかなんて厨?

の割には腕は伴ってなくて、もうすぐコールドのところで切断とかもうね
550枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 23:57:20 ID:VJvDr2KF0
しょうがねぇだろ。デッキ5つしかないんだから。

551枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 23:58:01 ID:8kXTHf6y0
イカサマくさい流し打ちってどうやるの?
552枯れた名無しの水平思考:2007/12/01(土) 00:01:41 ID:qroEhUj8O
阪神ベースでやってて阪神の金8人全員が揃った+新井金が出たので初めてwifi対戦した。
3試合やって1勝2敗…
3試合目にようやく勝てたよ。新井金さよならホームランありがとう。
553枯れた名無しの水平思考:2007/12/01(土) 00:01:47 ID:VJvDr2KF0
むらかみけ、とか言うチームがこっちのレベル見て切断しやがる。
せっかく弱いデッキ用意してるのに
554枯れた名無しの水平思考:2007/12/01(土) 00:02:06 ID:E/IZssxN0
>>551
イカサマくさいタイミングでイカサマくさくAボタンを押す
555枯れた名無しの水平思考:2007/12/01(土) 00:16:22 ID:/SgQsTyb0
>>544
28日に秋葉ヨドバシ行ったら、次回入荷は未定ですって書いてあった
ポイントあきらめて他で買うかな
556枯れた名無しの水平思考:2007/12/01(土) 00:22:31 ID:wU5vjR1Y0
ぴかえるとかいう鎧着たチームおかしかった。

1.4ストライクで三振せず、2ボールで四球
2.最終回のこっちの攻撃1アウトでゲームセット
557枯れた名無しの水平思考:2007/12/01(土) 00:24:11 ID:YL2GDv3h0
>>553
俺は極端に負けが少ない奴と、一度対戦してウザイ動きしまくった奴は試合組まれたら即切るよ。
さっきそのチームとやったが普通に最後まで試合した。安易な晒しは良くない。
558枯れた名無しの水平思考:2007/12/01(土) 00:26:54 ID:wU5vjR1Y0
普通に負けまくってるし対戦したことねーよ。

3回ぐらいマッチして全部切られてるんだぜ?
559枯れた名無しの水平思考:2007/12/01(土) 00:37:46 ID:YL2GDv3h0
>>558
ドンマイw
560枯れた名無しの水平思考:2007/12/01(土) 00:51:28 ID:O7ZC8jA30
>>556
改造厨じゃん、そいつ
自分も1アウト終わったことあったわw
そういうのはこっちからバンバン切断していいよ
561枯れた名無しの水平思考:2007/12/01(土) 00:56:56 ID:SYdoF52mO
>>556
後者は知らないが
4ストライクで三振せず、2ボールで四球ってのは通信エラーでたまにあるぞ
562枯れた名無しの水平思考:2007/12/01(土) 00:58:48 ID:YL2GDv3h0
>>561
俺もその人とやったけど、初回にワンアウト取られただけでチェンジして吹いた。
563枯れた名無しの水平思考:2007/12/01(土) 01:14:29 ID:PhH/40Yg0
ほんとにそんな改造して対戦してくる人いるの?
ネット対戦とかしたことないからにわかに信じがたいが…
マナーがどうこうというレベルじゃないな。同じ人間とは思えない
564枯れた名無しの水平思考:2007/12/01(土) 01:21:57 ID:O7ZC8jA30
ファミスタDS 改造コード
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1194999526/


こんなスレもあるし・・・
565枯れた名無しの水平思考:2007/12/01(土) 01:31:35 ID:SYdoF52mO
まあ、負けた腹いせに晒してるだけって可能性もあるがなw
オンラインの方じゃあ私怨晒しなんて茶飯事だしな
566枯れた名無しの水平思考:2007/12/01(土) 01:36:47 ID:l3jYhLFh0
>>546
ファミスタだってやり倒してるんじゃね〜か?
おまえおけつほってるな。
567枯れた名無しの水平思考:2007/12/01(土) 02:02:28 ID:Tfj/3DDn0
シングルヒットをアウトにするのって、どうやるのが効率いいかな?
568枯れた名無しの水平思考:2007/12/01(土) 02:32:42 ID:hmS+WLPo0
569枯れた名無しの水平思考:2007/12/01(土) 02:50:26 ID:I7sI/nLvO
ふぅ、勝ち抜き30戦終了。FP83401げと。スペシャルガチャ回すとするか。
570枯れた名無しの水平思考:2007/12/01(土) 03:10:39 ID:4+qKYQFs0
この時間はキチガイ切断厨が多いな
なまじ強いと戦績残らなくてつまらん
571枯れた名無しの水平思考:2007/12/01(土) 06:16:33 ID:mO4r/h4q0
黒マソコ戦、もう疲れたよママン
いきなり初回で2ラン放ってもすぐその裏で追いつきモード発動
同点&駄目押しの満塁HRとかもうねオワタ\(^o^)/
572枯れた名無しの水平思考:2007/12/01(土) 06:23:28 ID:ACDp9hAP0
あるあるwwww
573枯れた名無しの水平思考:2007/12/01(土) 06:47:37 ID:VNebv4SN0
サードゴロゲッツ狙う時のショートうぜええええ!邪魔過ぎ!!
574枯れた名無しの水平思考:2007/12/01(土) 06:58:09 ID:5qkd19oq0
久々に守備をオートでやったら
ピッチャーが外野までボール取りに行って3ベースになった(´・ω・`)
575枯れた名無しの水平思考:2007/12/01(土) 07:09:48 ID:mO4r/h4q0
懲りずに挑戦。
金朝倉→金まー君→湧井 コレばっかだなorz
良いリリーフが欲しい。P無いw
フライばかり上げるもHR出たりと地味に健闘。
松中が頑張ってHR打ってくれた。2本ともソロだがな('A`)
守備失敗&盗塁罠ミスで点献上も痛かった。9回時点で6-5でリード。
まぁ予想通り、同点に追いつかれる。最終回に駄目押しで点入れたかったなぁ・・・。
結果は負け。しかも原因はフライミスでまさかのサヨナラwww
勝てそうな雰囲気の時は負けるな、俺。初勝利上げたいよorz
000002310 6
000202012 7
576枯れた名無しの水平思考:2007/12/01(土) 08:01:27 ID:qY6wYdMCO
黒マム戦
ノーマル川上で完封!コールド出来なかったけど九回に9点とって17-0!!
577枯れた名無しの水平思考:2007/12/01(土) 08:03:44 ID:ACDp9hAP0
やっと黒ナムに勝てた・・・
嬉しすぎる。

1森本
2TSUYOSHI
3川ア
4デトロイ金
5ラミレス金
6福留
7カブレラ
8大村

P   黒田金 黒田 三浦 バイス 武田久 馬原 マイケル
代打 ウッズ 荒木 井端 パック 稲葉 クァンサン金

メンバーを大幅に入れ替えたら4連勝できた。
外野を走力C以上にしたからかな?
三浦が思ったより好投してくれた。
7回まで4安打3失点。
他のPは10点取られた。

巨人ベースなのに誰一人いないのが寂しい(´・ω・`)
578枯れた名無しの水平思考:2007/12/01(土) 08:11:43 ID:EOSxMiOy0
>>575
黒南無10点以内に抑えられると
勝機出てきますガンバレ!!

役に立ったのは
アウトコースで誘い
バッターの足がラインにかかったら
インコース速球
579枯れた名無しの水平思考:2007/12/01(土) 08:21:34 ID:VNebv4SN0
辻内(G)
マックス156kのPなのにWP25とは低いな
580枯れた名無しの水平思考:2007/12/01(土) 08:49:52 ID:lfiquerz0
勝ち抜き戦でオールスターとやったけど20-17というスコアを叩き出したよ。
河川敷だったもんだからちょっとしたフライがみんなホームランになった。
こっちは調子悪くてソロホームランでしか点を入れられなくて困ったよ。
結局9回までやって4200FPくらいもらった。
581枯れた名無しの水平思考:2007/12/01(土) 08:55:57 ID:lfiquerz0
400FPのガチャで寺原の金出たけど能力低くて愕然とするのな('A`)
ダルや黒田やグライシンガーや憲伸の金が欲しい
582寺原 ◆jCHdUik27c :2007/12/01(土) 09:04:21 ID:p/9cQUN60
orz
583枯れた名無しの水平思考:2007/12/01(土) 09:18:16 ID:I7sI/nLvO
金株186m弾ktkr
ピピ涙目w
これ最長不倒ってことでおk?
584枯れた名無しの水平思考:2007/12/01(土) 09:22:24 ID:mO4r/h4q0
>>578
いや、毎度10点以内には抑えてる。
たまに8回ぐらいまで0点に抑えたりもする。
むしろ5-3とか3-2とか、後一歩届かず、まさかのサヨナラ負けばっかり。
あとその投球方法は過去からずっと聞いてるし実践してるYO。だから低い点で抑えられてるんすよ。
点が上手いこと狙って取れない。こっちが調子良く点入れると決まって相手も(ry
585枯れた名無しの水平思考:2007/12/01(土) 11:41:40 ID:WQAcz06w0
黒ナムに勝てました
皆さんが攻略方法を教えてくれたので勝てました
もはや野球とかよりコンピュータの穴を突くという感じでした
1−3から3連勝とは自分自身でもビックリです
586枯れた名無しの水平思考:2007/12/01(土) 12:12:57 ID:OotWKbtl0
サードに本職じゃない選手置くと何か問題あるかな?
587枯れた名無しの水平思考:2007/12/01(土) 12:15:31 ID:WUL5wLvCO
>>586
肩がよけりゃいいんじゃね
588(・(ェ)・) ◆koala.wum2 :2007/12/01(土) 12:23:20 ID:B9U+nnUUO
飽きた・・・
このゲームとニンテンドーDSLIGHT本体セットでいくらなら買う?
589枯れた名無しの水平思考:2007/12/01(土) 12:25:39 ID:OotWKbtl0
>>587
なんか対戦で切断される寸前に1塁悪送球した気がするんだけど
気のせい?
590age:2007/12/01(土) 12:26:03 ID:p/9cQUN60
チーム名 くまもとベアーズ

切断房

ユニフォーム くま
591枯れた名無しの水平思考:2007/12/01(土) 12:30:29 ID:1AjEPtm70
>>581
ノーマルカードも金カードも基本能力はまったく同じだぞ。
ただ金カードには特殊能力がついてくる。
だから特殊能力を発動させなければ、ノーマルカードと同じだ。
592まりまり:2007/12/01(土) 12:44:55 ID:1eI5AaM7O
>>581
投手の場合、スキル発動するとスタミナ切れやすいから気をつけてね。
593枯れた名無しの水平思考:2007/12/01(土) 12:44:59 ID:v7Y6GOtL0
捕手をカブレラにしているけど・・・。
サードに盗塁されて、山なりの球がサードへ。
ホームにまで走られて一点取られた。

ついつい捕手がカブレラだったのを忘れていた。

594枯れた名無しの水平思考:2007/12/01(土) 13:02:10 ID:OotWKbtl0
本職のポジション以外守らせて問題あるのはキャッチャーだけ?
守備範囲は別として
595枯れた名無しの水平思考:2007/12/01(土) 13:08:22 ID:YbnZDMfS0
黒ナムコ戦、第7戦目
エース川上不調

オワタ\(^o^)/
596枯れた名無しの水平思考:2007/12/01(土) 13:09:47 ID:OotWKbtl0
いつのまにか公式にまたパスワードか
経験値とかイラネ
自分で稼ぐし
597枯れた名無しの水平思考:2007/12/01(土) 13:39:30 ID:WG85bua90
>>596
既出のしか無いじゃん
598枯れた名無しの水平思考:2007/12/01(土) 14:17:10 ID:OotWKbtl0
>>569
3つ目までしか自分は知らなかったから・・・
599枯れた名無しの水平思考:2007/12/01(土) 14:20:14 ID:OotWKbtl0
>>598
あ、>>597
600枯れた名無しの水平思考:2007/12/01(土) 14:20:44 ID:1U/xLqoQO
>>588
オレに安く売ってくれ
601枯れた名無しの水平思考:2007/12/01(土) 14:28:31 ID:mO4r/h4q0
憎しみと悔しさで黒マンコに勝てるなら100勝ぐらいしてるな・・・くそぅ
602枯れた名無しの水平思考:2007/12/01(土) 15:06:55 ID:gQfkPNRM0
レジェンドってレベルいくつでなれるの?
603枯れた名無しの水平思考:2007/12/01(土) 15:10:57 ID:OPDJ7lGg0
球威ある投手の真っ直ぐ押しでおk>黒南無
下手に曲げると打たれる・・・
604枯れた名無しの水平思考:2007/12/01(土) 15:11:49 ID:OotWKbtl0
Wi-Fiで相手が盗塁してきた時2塁に投げるか
ランナーが引き返すの読んで1塁に送球するか駆け引きだなこれは
605枯れた名無しの水平思考:2007/12/01(土) 15:11:49 ID:VsnDewVq0
今49だけど、ちょっと前になったような気が
606枯れた名無しの水平思考:2007/12/01(土) 15:16:30 ID:WG85bua90
>>602
レベル41
607枯れた名無しの水平思考:2007/12/01(土) 15:18:55 ID:YmmPV9+u0
「kamiwaza」「otanoshimi」「kinpika」
608枯れた名無しの水平思考:2007/12/01(土) 16:42:45 ID:0EpssyAu0
gaisyutu
609(・(ェ)・) ◆koala.wum2 :2007/12/01(土) 17:04:16 ID:B9U+nnUUO
>>600
だからいくらなら買うの?
610枯れた名無しの水平思考:2007/12/01(土) 17:53:38 ID:2NwaFuiL0
wifi板のファミスタ対戦スレに対戦案出したんで、
興味があれば見てみて。
611枯れた名無しの水平思考:2007/12/01(土) 18:46:31 ID:RH1D6NORO
打者を打ち取る投げ方(十字キーのいれ方等)や
選手の起用のコツとかありますか?
ある程度点は取れるんだけどいつも守りで負けてるんで。
COM、Wi-Fi対戦ともにお願いします。
612枯れた名無しの水平思考:2007/12/01(土) 18:52:42 ID:gaSEcjLo0
選手もそろってきたので
ファミスタで星野JAPANのスタメンメンバー作ります
ネタとして
613枯れた名無しの水平思考:2007/12/01(土) 19:08:14 ID:p/9cQUN60
黒ナムコ二順目キ━(゚∀゚)━タ!!

614ぴのぴの:2007/12/01(土) 19:33:47 ID:DTcDxJj5O
最後のパスワードは『名球会』なんですか?綴りを教えてください
615棚キャベツ ◆N2HJvdx7zo :2007/12/01(土) 19:35:19 ID:uef7sBX8O
しょーがねぇな


splogo
616ぴのぴの:2007/12/01(土) 19:42:59 ID:DTcDxJj5O
チームのロゴでしょ?カブレラ欲しいな
617枯れた名無しの水平思考:2007/12/01(土) 19:48:01 ID:mO4r/h4q0
82 名前:エア[] 投稿日:2007/12/01(土) 19:29:13 ID:T0cfHqIn
最後のパスワードは『名球会』なんですか?綴りを教えてください
618枯れた名無しの水平思考:2007/12/01(土) 19:48:32 ID:mO4r/h4q0
80 名前:KOS−MOS[] 投稿日:2007/12/01(土) 18:58:56 ID:7dfOxwQK
初めまして!!『こすもす』です!!
さっそくですが、スペシャルカードが、手に入るコードがあったら教えてください
なかったら、そのほかのコードでいいです!!
無理言ってごめんなさい
619枯れた名無しの水平思考:2007/12/01(土) 20:09:28 ID:hmS+WLPo0
自演乙
620枯れた名無しの水平思考:2007/12/01(土) 20:39:06 ID:OotWKbtl0
ロゴかぶとむしが出た
621枯れた名無しの水平思考:2007/12/01(土) 21:22:53 ID:Tfj/3DDn0
クロマンコ登場。
なぜか3連勝しちゃったからやめる。

しばらく3試合まわして、FP稼ぐのだ
622枯れた名無しの水平思考:2007/12/01(土) 22:26:42 ID:hmS+WLPo0
黒ま○こに必殺クリいじめやったけど、潮を吹いただけで勝てない。
早漏だからか…。
623枯れた名無しの水平思考:2007/12/01(土) 22:28:55 ID:jRaNwBq90
卑猥な単語が飛び交っているけど、エロゲーなんですか?
624枯れた名無しの水平思考:2007/12/01(土) 22:52:23 ID:hmS+WLPo0
なまこのネイトは萌え萌えジャンケンじゃんけんポン
「あぁ、負けちゃった。じゃぁ、今度はおじさんが脱ぐね。」
625枯れた名無しの水平思考:2007/12/01(土) 22:58:07 ID:CKewSkT60
買ってくる
626枯れた名無しの水平思考:2007/12/01(土) 23:37:42 ID:Jh8kYrH30
スン、カブ、松中、パック、福留、金青木など集まったから
誰をはずすか迷うな
627枯れた名無しの水平思考:2007/12/01(土) 23:45:17 ID:eMnz2EpD0
川上、斉藤カズミ、黒田、岩瀬など揃ってきたが
4番は未だにヤムヤン・・・
628枯れた名無しの水平思考:2007/12/01(土) 23:59:11 ID:hmS+WLPo0
4番とこれからにゃんにゃん
629枯れた名無しの水平思考:2007/12/01(土) 23:59:43 ID:v7Y6GOtL0
金の前田はよく打つぞ!!
カブやローズよりも!!
ホームラン連発!!
630枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 00:27:01 ID:XXBSSbuK0
「使える」 選手ベスト3でもあげてもらおうが

・金川上
・金ぴの
・金カブ

でおk?
631枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 00:32:43 ID:pDUCEhJd0
金タブス
632枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 00:37:50 ID:12BRc6sC0
>>626
強さのみでデッキ組み上げたら他人と似たり寄ったりの糞デッキ完成
あなたの個性を反映した方が「より」楽しいファミライフ♪
633枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 00:39:07 ID:QrKrcDFf0
>>94
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
634枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 00:41:38 ID:oVXNKltfO
質問ですが、ボリュームややり込みはありますか?

またなんかコナミエフェクト的な事はありますか?
『コンピューターに有利な事があるみたいな』

wifiは風来のシレンみたいにコード打ち込ですか?または検索で探せますか?
635枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 00:49:18 ID:pDUCEhJd0
やっぱり、パワプロの評価は高い。それにくらべて…

http://www2.ndsmk2.net/title.php?title=359
http://www2.ndsmk2.net/title.php?title=296

もうレベル50で飽きてきたし、やることはやったんで、
パワプロ買います。
636枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 00:56:15 ID:pDUCEhJd0
ファミスタオンライン出身の僕にとってはナイスな一本でしたね。
ただ、すぐ飽きがくるので改良して次回作を作ってほしいです。
ちなみにこのゲーム、野球ゲーム素人の友達にやらせても簡単にプレイできたので盛り上がりました。
ただ、結構実力差がでます。
上にナイスとは書きましたが、ドリームリーグがなければ絶対に買っていなかったと思います。
他のゲームとは違い欲しい選手がなかなか手に入らない…これがいいんです!ガチャガチャで選手ゲットという発想はいいと思います。
オンラインのように、スロットやルーレットなどもあるとよかったですが。
とにかく次回作に期待です。
637枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 00:56:42 ID:bZE6k9Kb0
パワプロ・・・ジャンルが違うんじゃね?
638枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 00:58:24 ID:pDUCEhJd0
なかなか奥が深いゲームだなと思います
是非お金に余裕があるなら買ってみては?
けっこう過小評価されていますが
なかなかの面白さだと思います
けどファミスタシリーズのあの独特の動きとかが嫌いな人は
飽きるかも?
けど選手によってメッチャ動きが速いのとかおるし
従来のファミスタよりはやりやすいかも?
639枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 01:00:20 ID:0AugHz0lO
パワポケはジャンル違うだろ?アレはギャルゲーだ!
640枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 01:04:42 ID:MjMI5DjE0
パワプロ(笑)
641枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 01:11:19 ID:OZO+5Qv00
最近DS買って手始めにファミスタ勝った人間としては、
ファミスタもパワプロもそれなりに楽しめるけどね。
642枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 01:12:28 ID:OCp5hWpk0
あー糞ボール見逃す選球眼が欲しい
つい振ってしまうんだ・・・
643枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 01:25:05 ID:pDUCEhJd0
パワプロくんポケット10がDSで出るよ。
ファミスタは今は高値で売れるけど、来年には値下がりしそうだから。
644枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 01:26:29 ID:OCp5hWpk0
ドラベースもDSで出るぜw
645枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 01:33:20 ID:wSKx1Csa0
>>642
あれ、自分の調子が良い時は止まるんだよね・・・
相手の心理状態がわかる状態っていうか。ここはボール球投げてくるって
のがあったりする
646枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 01:41:25 ID:XXBSSbuK0
クロナムコを倒すメリットって、金スロットだけ?
647枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 01:43:30 ID:NEWw6XEu0
>>636
初代からやっているおやじにとっては、なかなか楽しめたよ
ドリームリーグの選手集めにもはまってしまった、と言うよりこれがこのゲームの
一番おもしろい部分かな
ひいきチーム以外の金選手が出ても素直にうれしかったりする
あえて言えば、選手データを今シーズン終了の能力にしてくれればなおよし

>>638
パワプロから野球ゲームに入った人は物足りない部分があるかもね
でもファミスタの良さってシンプルに打つ、投げる、守るのアクションを
楽しめる所だと思うから昔からのファンは買って損はないかな
値段が3900円だったらなおよし
648枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 02:04:18 ID:NNZnq3B50
お、なんだかんだで楽しんでる人も多いみたいだね
そんな方々に挑戦状
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1195102476/l50
ここで対戦しようぜ〜。
上記スレの98を参考にデッキ作ってくれると嬉しいかも
まぁ、キンキラキンのデッキでもいいけどねw
649枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 02:22:33 ID:pDUCEhJd0
評価が低いのは、ファミコン以来やって「こんなんじゃなかった」とか、
プレステとかのすごいのに慣れて、「画面ちっちゃいし何だしょぼい」とか。
まぁオンラインから考えれば、4千円代でこれだけ選手出るからいいけどね。
オンラインでは、10万円課金とか普通だから。
650枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 02:49:15 ID:0AugHz0lO
>>649
まぁ、良くも悪くもファミスタだしな

それよりもう少し売れて来年2を出してほしい
651枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 02:59:28 ID:pDUCEhJd0
>>650

仮に出るとしたら、また来年の秋頃かも。2008年度のオールスターまでの
データを搭載とか。
652枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 03:17:55 ID:NEWw6XEu0
次回作に向けての改善点
1.データはシーズン終了時のものを(発売は12月でも構わない)
2.守備の能力値をカードに表記
3.セーブデータは3つくらいほしい
4.アニメチーム、オールドチームの復活
653枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 03:22:22 ID:pDUCEhJd0
>>652

”3”は、絶対に必要。レベル50で選手も揃ってやり尽くした後、
もう一回最初からやりたくても、データを消すのが惜しいもの。
654枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 03:25:08 ID:MjMI5DjE0
打率、打点、本塁打の表示もやっぱり欲しい
あと、ランナーの名前も
655枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 03:33:04 ID:pDUCEhJd0
仮にソフトの値段が千円程度上がったとしても、もう少し工夫してほしい。
656枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 03:44:33 ID:N/DtNzXhO
今、黒ナムコ打開してスペシャルガチャ出したんだが13回を2セットしても金選手が出ない。
これってみんなは13回やったらどれくらいの確率で金選手出てるんだ?
657枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 04:27:17 ID:j5wLEi4P0
>>2
シーズンモードの搭載
658枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 04:27:48 ID:j5wLEi4P0
>>657
>>652への安価ミス
659枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 08:10:51 ID:EPEkqZ5h0
dsの付け根が割れてきた
660枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 08:55:25 ID:TikSYeJr0
黒南無戦
9回裏、9−9

2OUTランナー2,3塁
マッピーが放った打球は
楽なセンターフライ

落下点に余裕で入ったのに…



赤星が汗かいた!!
661枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 08:56:49 ID:EMki938a0
>>659
下タッチ画面フチの盛り上がった部分が若干ヒビ入ってきてる。
662働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2007/12/02(日) 09:11:28 ID:pvx6YzEi0
近所のツタヤの買い取り3,700円だって。

昔はファミスタは発売日に買って、1年ガッチリ遊べる優良ソフトだったよな。
コストパフォーマンス高いのなんのって。
663枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 09:14:37 ID:Slm8I+6G0
ノースリーにしないとペナルティーでもあんのか?って奴多いな。
画面見るのも面倒だから音だけでバット振ってたらホームラン打ってるしw
664枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 09:33:00 ID:pDUCEhJd0
GEO、TVパニック、ツタヤではどこが一番高く買い取るかな?
飽きた。
665枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 09:51:33 ID:EPEkqZ5h0
たまちゃんズ

切断厨
666枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 09:53:52 ID:2/nyc1Pa0
9回まで黒南無1点に抑えてたが、全く俺打てなくてワロタ。
チャンスに弱い俺涙目。
667枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 10:01:56 ID:2/nyc1Pa0
しかも累計4勝すれば良い、じゃなくて4連戦かよオワタ\(^o^)/
もう勝ち目が丸で無い、実力以前にテンションさがたヤル気無いwwww
668枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 10:03:52 ID:EMki938a0
最初は大抵そう思うんだよ。だから細かく細かく戦法たてる。
何度も反則技みたいなのが出てるから上のほう見てこい。
669枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 10:14:35 ID:bgVQ8GZc0
パワプロポケットは野球ゲームじゃないだろ。
野球パートはDSでの操作はきつい。
670枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 10:21:37 ID:2/nyc1Pa0
反則技フル活用で、この体たらく。
流し打ちとか、引っ張るとか打撃面がサッパリ。
盗塁阻止や、内角外角攻め活用で低得点に抑える事は出来る(こともある)。
打ちまくる時もあるにはあるが、コツはつかめんし。そういう時は決まってこっちもフルボッコ。
1戦に全力投球で以降のこと考えてなかた。(1戦目途中か、終了直後に見切りつけて止めてたから)。
先発3人とかぶっこん出たwww3回4回でガス欠がほとんど。リリーフで繋ぐもんなの?
671枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 10:28:21 ID:EMki938a0
確かリリーフは3回投げなかったら休憩無しで連投できんじゃなかったかな
672枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 10:59:52 ID:fya9NUtXO
2時間くらいパスワードやり直して、
金パック
金川上
金福留
出たんだが、もう妥協していいよな・・・?
673枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 11:04:47 ID:pDUCEhJd0
>>672

好きにすれば?
674枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 11:28:27 ID:fOB/5slR0
>>672
パスワードってやり直せるの?
675枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 11:28:38 ID:C1o4BCny0
>>672
全俺が引いた・・・・・
小学生じゃあるまいし運命を受け入れろよ。
何人かリセ厨の知り合いいるけど、そいうらの共通点は「飽きっぽい」ということだ。
君もそうだろ?
676枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 11:34:52 ID:pDUCEhJd0
飽きたんなら売っちまいな。
677枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 11:50:43 ID:63a2TGUO0
新しいパスワード公開されてるけど何がでるの?
678枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 11:59:28 ID:ZRRXnRQd0
>>652
ランナー1塁でセンター前ヒットを打つとセンターゴロになるのをやめる
679枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 12:01:44 ID:xWwodVlH0
>>677
スレ検索くらいやれよ。
FPとロゴ。まぁゴミ。
680枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 12:07:29 ID:6CqT70y+0
>>652
ドリームリーグのチーム名に漢字を使えるようにする
681枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 12:15:36 ID:EqqBgKjX0
>>652
一番肝心な部分が抜けてるぞw

守備、打撃、投球をファミスタと同じに
682枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 12:16:43 ID:yC8CfJes0
黒ナム倒すと途端にやることなくなるな、これ
ボーナスポイントを金ガチャにつぎ込んだら、一気にやる意欲を削がれた感じだ
683枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 13:08:40 ID:Ab9AP6bwO
黒ナムコA週目なんてあるの?勝ち抜きでは出てきたんだが…
684枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 13:28:35 ID:4gi3JRlm0
>>652
価格に見合った手間を掛けないナムコの体質
685枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 13:46:30 ID:0AugHz0lO
>>684
それなんてコナミ?
決定版商法ヤバいでしょ?
686枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 13:46:36 ID:fOB/5slR0
>>683
イベント戦で時々出てくる
687枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 13:51:14 ID:rNWCv8sf0
さすがに日曜の昼は切断厨が大杉て困る
688枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 15:28:20 ID:XXBSSbuK0
これ、発売延期したよな?
最初のバージョンどんなだったんだろ
689枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 16:24:01 ID:dSHZtdHZ0
>>688
延期してコレだったから
評価が更にがた落ちした感は否めないよな

「ライトユーザーにペナントっていりますかね」
「そうだな カットすっか」とかだったら萎えるwww
690枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 16:26:48 ID:wLO9QVYc0
「黒ナムのカード、プレミアでいれますか?」
「うーん、悩むなー」

で延期
691枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 16:35:10 ID:dSHZtdHZ0
ってかスキルとかカードとかはオモロイのでいいとして
ゲーム面だけはファミコン版ファミスタのまんまで出してたら
神ゲーだったのにな
692枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 16:38:02 ID:37Rro3Hz0
有野に入れとけばおk
693枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 16:39:58 ID:dSHZtdHZ0
そういやファミコン版であった

↑押しながら打つとダウンスイング
↓押しながら打つとアッパースイング

これDS版て採用されてる?あんまり体感できないんだけど
694枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 16:47:24 ID:0AugHz0lO
>>693
それはファミコンじゃなくてスーファミだよ
あれば説明書に書いてるはずだけど書いてないところみるとないな
695枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 17:08:28 ID:T2VC3WaO0
ファミコン版にも初代からなかったっけ?
ファミマガかなんかに載ってたような
696枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 17:09:41 ID:Zk5CQwRr0
>>694
ファミコン版でもあった
ウソはいくない
697枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 17:15:27 ID:R/r34qRL0
>>687
初めて外からWi-Fi繋いでみたけど
ほんと酷い。試合前に切り過ぎだし、ヒット打っただけで切断って・・・
まともに1回の表裏ですら進まなかったよ
698枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 17:18:57 ID:0AugHz0lO
>>695->>696
あれ?ファミコン版にもあったっけ?
何せ約20年前だから記憶が狂ってるよ('A`)

誤解まねいてスマンでした

699枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 17:33:19 ID:XOUx+VbK0
ピッチャーでもホームラン打てますか?
700枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 17:37:57 ID:hgOzYbg30
>>699
川上憲伸が一度打った。
相手ピッチャー汗かいてたけど。
701枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 18:01:31 ID:dSHZtdHZ0
意図的切断にペナルティつけりゃ良かったんだよな

漏れはwi-fiやらないんでよーわからんが
他のゲームでペナ有りあるのかな?
702枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 18:08:34 ID:rqwzN0Ta0
どんなレベル上がってもスタメンレベルで楽しんでる身としては、
オールスターなんかと対戦したかない。
いい加減カード組まれた瞬間切ることもあるし、相手の3番くらいまで見て、白けて切るようにもなった。

対戦拒否出来れば良かったのにな。
703枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 18:13:30 ID:R/r34qRL0
そういえば対戦キャンセルのボタンがないんだよね
バンナムはほんと色んな面で欠陥品作ってる
完成時に最終チェックしたのかすら怪しいね これじゃあ
704枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 18:16:01 ID:w3Fd723M0
汗かいてるのって何?疲れてるのかなと思ってたけど
そういえば交代した瞬間に汗かいてるのとか居たわ
今まで無意識にスルーしてた
705枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 18:18:52 ID:GcsmOicxO
>>702
何という自分勝手w
脳内ルール相手に押しつけんなよ
相手に迷惑だから、そうやって切るくらいなら
コード交換してお互い納得いく奴とやれ
706枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 18:23:54 ID:/Je+W6q+0
>>702
ここまでとはw
ゆとりって本当凄いのなw
707枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 18:41:13 ID:2VBgTU1fO
さっきから四回ぐらい、バグ?で画面がフリーズした。
しかも、ヒットを打たれた時に3回も止まってバツが悪すぎ。ほんと申し訳無いorz

マジで壊れたかもしれん…
708枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 19:37:44 ID:rDQ2IyY40
切断厨にお願いしたいのだが
どうせ切断するなら、試合後のFP貰える直前まで待てw
セーブはその後なので少しでも思いやりがあるなら本当お願いします
709枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 19:58:27 ID:Hrj4PlAT0
やっと黒ナム倒したよ。
このスレに書いてあるとおり、投げるほうはコーナーを突くこととあとは全て速球。
打つほうはポテンヒット+バントで塁を埋めて金ナンジュとカブで一掃という作戦。

ピッチャーは新垣、黒田、辻内に、リリーフが平井、金ウィリアムス、コバマサと完全に球威重視。
八木とか武田勝とか岩瀬とかいたけど一度も使わなかった。

がチャ回してwifiデビューしよう。
710枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 20:12:48 ID:63a2TGUO0
みんなパスワードでどんな選手獲得してるの??
711枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 20:34:34 ID:/m2++j/z0
COM反撃モード時の自チームオート守備の挙動不審さ
ストライクを見抜くCOMと反撃モード時の当たりの強さ
コールドをするよりも9回やった方がFPが高い件も合わせて改善を
712枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 20:36:46 ID:rNPmbQ+A0
イニングの途中で、COMがピッチャーを交代させたところを見たことがない。
713枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 20:37:12 ID:+tnslAL+0
球威ってどの画面で確認できるの?
714枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 20:42:39 ID:hTfZxuMP0
選手カードの裏面右上にアルファベットで書いてある。
デッキ組むときとかにセレクトボタンで裏返しできるよ。
715枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 20:46:41 ID:EqqBgKjX0
スキル発動中ってセレクト押しても裏返せなくない?
カードにするんなら、トレードありにしとけば盛り上がったのに...
716枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 20:55:31 ID:+tnslAL+0
>>714
トン。球威重視で組んでみます。
717枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 21:30:11 ID:hTfZxuMP0
発動中ってか、そもそもゲーム中は裏返せなくない?w
選手交代のとき以外。
相手でも自分でもスキル発動すっと、相手の基本性能を
見たくても見れないってダメな仕様だと思うわ。

球威重視かぁ・・・
オレは黒ナム戦までに投手が全然揃わなくて
パスワードで出たダグラクが球威Bなだけで
あとは辻内・姜の球威Cが先発3本柱だったりしたよw
718枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 21:35:28 ID:9uy8D2oe0
ファミコン版だと、送球するときに方向ボタンとAを同時に押すと、速球で送球するって技があったよね。
最初、当たり前のようにそれで送球してたんだけど、ついさっき違いが無いことに気付いた。
719枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 21:37:47 ID:7VfZmJ6S0
オンラインのジョイスティックのボタン割り当てと違うのでめちゃくちゃやり辛い。。。
720枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 21:39:21 ID:AINM5k410
切断厨キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!
721枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 21:39:51 ID:R8xPzNLX0
>>717
タチッパネル・・・
722721:2007/12/02(日) 21:41:47 ID:R8xPzNLX0
ッが飛んでしまった・・・
723枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 21:48:47 ID:hTfZxuMP0
>>718
ファミコン版当時、それと>>693を自在に操ることが勝利のカギだったよなぁ。
上手・下手の差はここにあったように思う。
あと守備のダイビングキャッチもか。

どうも、実名を使える以外、ゲームとして退化してる気がしてならない。
724枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 21:52:49 ID:pDUCEhJd0
>>723

今なら高額買い取り
725枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 21:53:19 ID:hTfZxuMP0
>>721
うわw 今知ったw
説明書よく読み返したらP12に確かにあったわ・・・
タッチパネルのことをすっかり失念してたけど、
他にもタッチパネルで便利になるコトってあるのかな?
726枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 22:01:25 ID:9GH6CJZJ0
>>709
オレも早く黒ナムコとやらを倒してWi-fiデビューしたいぜ
やっとスケッツを倒したとこだけどね
エンディングみたいなのあるのかな?
727枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 22:12:00 ID:9riG7kpvO
EDは黒マムコの洗脳が解かれて黄(ry
728枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 22:23:27 ID:KsDhRFD70
うおーーーー!!稲葉ーーー!!
おまえ俺のデッキではスタメン外れてたけど、今から復帰じゃあ!!
729枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 22:28:14 ID:TikSYeJr0
>>728
足が遅い
730枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 22:33:24 ID:Hrj4PlAT0
>726
スタッフロールがあったよ。
そんでそのあとは、727が言うとおり、、、
731枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 22:41:12 ID:PiPollCC0
wifiで対戦中、
特に打撃中にタッチパネルを
タッチしているような余裕はないのでは。
732枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 22:52:17 ID:EqqBgKjX0
意味不明な連打モードやめてほしいんだけど...
733枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 22:59:16 ID:gt6KmxiA0
球威Aの選手って誰がいるでしょうか?
川上と黒田しか分かりません。
最初のガチャで見逃してしまうとあと見れないですよね。
734枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 23:00:27 ID:wx3Y8ckJ0
>>733
エディットでセレクト押してみ
735枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 23:01:58 ID:9GH6CJZJ0
そういえばおまえらのチーム名は何?
笑いをとるか、まともな名前か、ファミスタらしさか

FC版みたいに「Gチーム」とかにしてるけど
736枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 23:06:31 ID:gt6KmxiA0
>>734
知らなかった・・・
ありがとう。
737枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 23:06:57 ID:pSjZmc9K0
黒万個ぜんぜn倒せない
738枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 23:20:06 ID:pDUCEhJd0
星野ジャパン、コリアンパワーズを撃破!
739枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 23:21:12 ID:4OCNJ18MO
上原テラスゴス
740枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 23:52:23 ID:YekIeToE0
昨日買ったけど、わースタみたいな球一個分の駆け引きがないね
全てが大雑把。ライン際の流し打ちも簡単に狙えるし
打球も早いし、飛球音がデカすぎ。イラつくわ
早速ヲクに出品。値崩れしてきたし3K越えればまーいいや
741枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 23:53:18 ID:wx3Y8ckJ0
>>740
中古屋に持っていけば3000円確実なのに・・・
742枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 23:55:45 ID:hgOzYbg30
>>733
12球団ではあと藤川(T)と斉藤(Sh)だけだと思われ。
743枯れた名無しの水平思考:2007/12/03(月) 00:12:01 ID:d4WVY2dS0
黒ナム再戦きた。

連戦だと思って投手ケチってたら
1回戦で終わった。
744枯れた名無しの水平思考:2007/12/03(月) 00:17:29 ID:yMc1L+hz0
LV41で黒南無出てきて、倒した。LV43になった。エンディングロールも見た。
この後のこのゲームの楽しみ方は?クリアしたことになるのか?
745枯れた名無しの水平思考:2007/12/03(月) 00:22:01 ID:yMc1L+hz0
黒ナムコを一回やっつけた事は、ドラクエ3で言ったら「バラモス倒しただけで、実は全然続きがある」というような
展開がありますか?
746枯れた名無しの水平思考:2007/12/03(月) 00:22:13 ID:1YiLL7RfO
CRAZE@とかいうLv50金AS使いに、こちら純正広島で対抗してこっちリードで最終回ツーアウトから切断ktkr
よほど悔しかったのか?
一体金黒田→金川上でどうやって負けるんだよ?
金大竹をなめんなw
747枯れた名無しの水平思考:2007/12/03(月) 00:22:32 ID:Xwb5uisA0
  \         /_ /     ヽ /   } レ,'        / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'          /
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/        /  地  ほ  こ
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./  獄  ん  れ
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !   /   だ.  と  か
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  \   :.  う  ら
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_      の  が
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ̄ ̄ ̄            Y´/;:;:;\
748枯れた名無しの水平思考:2007/12/03(月) 00:24:47 ID:ZyT241g00
1番で使ってる青木外したくなった
749枯れた名無しの水平思考:2007/12/03(月) 00:35:58 ID:+Dwcv/Ya0
>>712
さっきアメリカンチーム?の投手がへばってもさらに凹ってたら
イニング途中でしたよ。
750枯れた名無しの水平思考:2007/12/03(月) 00:40:49 ID:V4oWlqqL0
GEO、ツタヤ、TVパニックで、どこの買い取りが一番高い?
751枯れた名無しの水平思考:2007/12/03(月) 00:53:53 ID:L8aOxcuY0
>>746
夕方にラロッカ、金本とか元広島も集めたカープ一色の人と対戦したんだけど
ホーム上クロスプレーの瞬間フリーズしちゃったんだよな…
フルボッコでいいからまた対戦したい。
金ASばかりとやって飽き飽きしてるから、そういう新鮮な戦いもたまにでいいからやりたい。
752枯れた名無しの水平思考:2007/12/03(月) 01:05:43 ID:QT50vFar0
wifiって凄い可能性があるのにメーカーが自分で楽しさを潰してるよな
海外のネットゲーは切断情報も記録するのが基本だから健全で楽しいのに
753枯れた名無しの水平思考:2007/12/03(月) 01:09:59 ID:yMc1L+hz0
>>750
ツタヤが3700円で一番高かった。後は3000円ちょいでした。
やっぱ黒南無倒したら、終わったドラクエのレベルをあげているみたいなもの??
754枯れた名無しの水平思考:2007/12/03(月) 01:10:51 ID:yMc1L+hz0
>>750
ツタヤが3700円で一番高かった。後は3000円ちょいでした。
やっぱ黒南無倒したら、終わったドラクエのレベルをあげているみたいなもの??


755枯れた名無しの水平思考:2007/12/03(月) 01:26:30 ID:V4oWlqqL0
ツタヤですか。じゃぁ、明日売ってきます。
レベル50でも黒ナムコが倒せなかったのですが、ようやく勝てました。

選手も主力は揃ったので、ネット対戦ぐらいしか遊べなくなった。
でも、こっちが大量リードすると、すぐに切断されるし…。
DSで他のゲーム探してくる。
756枯れた名無しの水平思考:2007/12/03(月) 01:27:10 ID:QT50vFar0
>>754
しかも強敵もはぐれメタルもいない状態みたいな
757枯れた名無しの水平思考:2007/12/03(月) 01:30:17 ID:cV2iY6r+0
Lv37で日本代表選手が矢野のみな件
758枯れた名無しの水平思考:2007/12/03(月) 01:31:41 ID:dkjzoK480
>>754
全カードコンプ(金含む)ユニフォーム、ロゴ、球場コンプ

あとは、星野JAPANデッキを作りコリアンパワーズをボコボコにする
759枯れた名無しの水平思考:2007/12/03(月) 01:46:54 ID:n5OoNyrd0
ってか、集めた選手で対戦するのが醍醐味じゃね?

さっき侍マークの人とWifi4戦やったけど、楽しかったな
2勝2敗だったけど、お互い金ばっかじゃないデッキだから熱かった
760枯れた名無しの水平思考:2007/12/03(月) 02:04:39 ID:V4oWlqqL0
飽きた
761枯れた名無しの水平思考:2007/12/03(月) 02:20:05 ID:GjAKahha0
飽きたんなら、さっさと売ってこい。
いちいち、うるせーよ。
762枯れた名無しの水平思考:2007/12/03(月) 02:32:01 ID:V4oWlqqL0
>>761

へいへいほー
野球つくオンライン始めた
763枯れた名無しの水平思考:2007/12/03(月) 02:39:30 ID:+k1yWowN0
うん、俺も飽きた
764枯れた名無しの水平思考:2007/12/03(月) 02:40:41 ID:V4oWlqqL0
明日売って、PS2のGジェネの新作にするよ。
765枯れた名無しの水平思考:2007/12/03(月) 04:33:34 ID:5Mv6wN5p0
1週間待ってパワプロ来いよ
766枯れた名無しの水平思考:2007/12/03(月) 09:57:37 ID:E0g0qugj0
パスワード入力 → データクリアだけを繰り返して

金 川上
金 黒田
金 ぴの
金 松中 げっと。

ここ数日間この作業だけやってた。
一体何十時間作業をしてたんだろう・・・。やっとドリームリーグを始められるぜ!
767枯れた名無しの水平思考:2007/12/03(月) 10:46:28 ID:VoclQBsJO
数日やってピノとか笑えるんだけどw
768枯れた名無しの水平思考:2007/12/03(月) 10:47:54 ID:ATB2Ki6q0
金って何?
金、オレは全然出てこないよ。
769枯れた名無しの水平思考:2007/12/03(月) 10:57:29 ID:ulLamJyD0
股間についてるだろ
770枯れた名無しの水平思考:2007/12/03(月) 11:09:51 ID:PsE7mvvX0
パスで4人も金でてくるの?俺はピノとデイビーの2人だけだった…(後はノーマルのタブスとリズム)
その後ないやしゅ、がいやしゅのガチャを計50、60回ほど回して金井端と金金本がでたくらいだった…
ピノ以外使ってないのが悲しいところ。ピノも打撃力が低いのでそろそろ外そうかと考え中
771枯れた名無しの水平思考:2007/12/03(月) 11:10:59 ID:ATB2Ki6q0
>>769
d
772枯れた名無しの水平思考:2007/12/03(月) 11:11:13 ID:cUNTv0P20
ピノはエラーが多い気がする・・・
773枯れた名無しの水平思考:2007/12/03(月) 11:14:34 ID:V4oWlqqL0
数十時間もあったら、レベル50になるよ。
俺は土日でクリアしたし。
774枯れた名無しの水平思考:2007/12/03(月) 11:45:13 ID:vAPrXmd00
初めて、ライトゴロ経験したw
このゲームの打球、速すぎるだろ。
かせんじきなら、少しのあたりでHRになっちゃうし。
775枯れた名無しの水平思考:2007/12/03(月) 12:03:16 ID:2Co9rDn90
なぜに黒ナム倒してからWi−Fiデビューなんだろ?
気持ちは分からんでもないが、対戦する人結構レベル低い人(40未満)多いよ。

レベル高いなりに相手のWP上限見てデッキ選ぶようにしてるし、
とりあえずWi−Fiやってみろ、って感じなんだが。
776枯れた名無しの水平思考:2007/12/03(月) 12:12:06 ID:WKjV0zmu0
やっと黒なむ倒しました
みなさんのおかげですありがとう
777枯れた名無しの水平思考:2007/12/03(月) 12:57:56 ID:Umat3vUu0
まず黒ナム倒せない。
そして、運良く倒せたとしても一勝が限界。
4勝とか無理ぽ。シリーズと同じで4勝先取?
やり通す前に切れてブッちぎってるからワカンネェ。
過去ログの戦法フル活用してるんだがなあ。オマケに投手不調狙って。
俺雑魚過ぎオワタ\(^o^)/
778枯れた名無しの水平思考:2007/12/03(月) 13:11:21 ID:WKjV0zmu0
黒なむに限っては
流し打ちじゃなくて早めにバット振る引っ張る打ち方がいいですよ。
選手にもよりますがホームランがよくでます。
779枯れた名無しの水平思考:2007/12/03(月) 14:09:00 ID:FOmr88qI0
wifi対戦で相手攻撃の時、必ず2回バットふるやつが結構いるんだが
あれはなんの儀式だ?
780枯れた名無しの水平思考:2007/12/03(月) 14:51:40 ID:Jf3AKSPI0
対戦で大きくボール球にしているにもかかわらず、届くはずも無い無いバットにあたるのはなぜだ。。。
1人そういう方がいたが、回線が悪いからだろうか?でもアンテナMAXだしなぁ。。。
781枯れた名無しの水平思考:2007/12/03(月) 15:42:59 ID:TFuqdeEo0
このゲームやたらとケッツー多い
トリプルプレーも
782枯れた名無しの水平思考:2007/12/03(月) 15:44:13 ID:EUyinS7oO
アンテナって、それwifiの電波だろ
繋いでる回線自体がADSLの糞回線だったりするから問題なんだ
783枯れた名無しの水平思考:2007/12/03(月) 15:52:20 ID:rUZyDiW00
ワースタだったかな?ゲッツーの時に
セカンドがピョコってジャンプして送球する奴
あれ入れて欲しかったな
784枯れた名無しの水平思考:2007/12/03(月) 17:07:32 ID:QAzESj280
>>783
ショートのジャンピングスローは
ファミコンでも92か3くらいからあったぞ
785枯れた名無しの水平思考:2007/12/03(月) 17:16:18 ID:n+DeUCsZ0
久しぶりにファミコン版のファミスタ(87)をやったら
守備で目測を誤りまくりw

オリジナルのファミスタは、打球の延びがすごいね。
786枯れた名無しの水平思考:2007/12/03(月) 17:16:22 ID:ktP1wQmP0
>>781

トリプルプレーなんて1度もないな
守備は送球スピード遅すぎだし
走塁がへたくそすぎなんじゃね

あと、一番取りやすい643のダブルプレーも狙ってゴロを打たせられないから
そんなに多くない、少なくもないけどやたらと多くはない。
787枯れた名無しの水平思考:2007/12/03(月) 17:28:15 ID:C5T9qzsJO
チーム名:中日B.D.Z.
切断厨。
788枯れた名無しの水平思考:2007/12/03(月) 17:43:44 ID:C5T9qzsJO
チアキ?タカヤ
福岡どんたくホークス

切断厨。

789枯れた名無しの水平思考:2007/12/03(月) 18:46:31 ID:TCNbzZEEO
黒ナムに4-2で勝った!
金は川崎と田村しか持って無い監督レベル41のヘタレだったのに
足とバントだけでオーダー組んで
6試合全部バントのみで一度もバットを振ること無く勝った
790枯れた名無しの水平思考:2007/12/03(月) 18:48:44 ID:JOY+8+Zj0
大砲をそろえたい。
今やっと
セギ、ローズ、ベニーが揃った。
捕手はローズに任せてる。
791枯れた名無しの水平思考:2007/12/03(月) 19:33:12 ID:YAcmu5llO
WI-FIで監督名、ベースチーム、ロゴ、ユニフォーム、
先発投手が同じチームと当たった。
なんか凄く怖い気持ちになった。
792枯れた名無しの水平思考:2007/12/03(月) 19:47:35 ID:1YiLL7RfO
FPたまらんなぁ〜
まぁ溜まりやすいとみんなおなじようなチームになるんだろうけど
793枯れた名無しの水平思考:2007/12/03(月) 19:53:23 ID:u86lWTzV0
黒ナム倒した後スルーしていた勝ち抜き戦をやってみた。
条件は河川敷、3回で。
ほとんどの試合が1〜2回コールドで終わったので1試合平均5分くらい。
コリアンパワーズとスケッツに地獄を見せられながらもなんとか30戦勝ち抜いた。
合計2時間40分くらいかかったかな。もう2度とやりたくない。

http://enjoi.blogdns.net/up/src/1593.jpg
794枯れた名無しの水平思考:2007/12/03(月) 20:08:34 ID:2Co9rDn90
シリーズ戦4連勝で合計7〜8,000FPで、
終わると大体イベント戦が入って相手によって
3〜9,000FP

この繰り返しが効率的だと思うが。
795枯れた名無しの水平思考:2007/12/03(月) 20:17:06 ID:ntdMNzJTO
>>793
お疲れ

60000fp入るなら俺もやろうかな
796枯れた名無しの水平思考:2007/12/03(月) 20:50:27 ID:ZyT241g00
>>793

3回ってチャレンジャーだなw
797枯れた名無しの水平思考:2007/12/03(月) 21:13:57 ID:552hFTvJ0
俺はまもなく300勝だけど、スタメンで金なんて3人ぐらいしかいない。
大久保、サンチョの金は4枚ぐらいずつ引いているけど。
798枯れた名無しの水平思考:2007/12/03(月) 21:26:59 ID:P9rP8DHX0
>>796
3回ってちょっとしたミスで負けたりするよな
799枯れた名無しの水平思考:2007/12/03(月) 21:38:49 ID:u86lWTzV0
>>796.798
9回だと余裕を持ってしまって長引く感がしたので
あえて3回で、緊張感ある状態にした。マゾプレイ?でつ
おかげで先制点取られる度ヒヤヒヤさせられてちょっと後悔したorz
勝ち抜きするには9回の方が良い、3回河川敷は心臓に悪いw
800枯れた名無しの水平思考:2007/12/03(月) 23:52:46 ID:PsE7mvvX0
ワースタとスタイル違っててつまんねと思いながらしぶしぶやってたらいつの間にかレベル40
完全にハマっててワロス
選手集めが楽しすぎる。斉藤和と川上がでて大喜び。黒田が欲しいがなかなかでない
金は狙っていない、ほとんど出ん……たまにでたと思ったら清水直…orz
801枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 00:00:25 ID:PsE7mvvX0
西岡欲しいと思ってたらキタ━━━(´・ω・`)━━━!
…3枚も…西岡自重しろ(´・ω・`)
802枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 00:22:30 ID:cSmgA9nF0
まだ自力で金引いたことがないよ(´・ω・`)
803枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 00:30:06 ID:lIjmPlm60
うはぁw900FPだけ稼いで1回せんぱつガチャ引いたら黒田、しかも金黒田きたああ(´;ω;`)
ここで欲しいやつ書けば出るのか。。。小笠原がほすぃ。。。(´・ω・`)
804枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 00:56:23 ID:8ARdlDbP0
イェーイ
    ち
  か
805働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2007/12/04(火) 01:06:01 ID:bLAzJtKC0
Wi-fi対戦でアジアせんばつの人と戦った。
金アリのスタメンどころは確かに日本代表そのものでマイスタジアム。
3回2−0で負けたけど、あんなシビレタ試合はなかなか出来んよ。
すがすがしい気分だ。
806枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 01:08:33 ID:zObZ6QQo0
Wi-Fiの3イニング対戦の超1発勝負にハマッテル
切断された時のショックが少ないというのもあるけれどwww
ホント1つのミスが命取りになるな
807枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 02:01:42 ID:lIjmPlm60
う…セカンドに青木置いたらエラー連発…誰ダヨ、守備位置関係ないとか言ってたやつは…('A`)
808枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 02:09:33 ID:cCyYjeyl0
>>807
エラーはともかく、ゲッツー取れないよねw
多分そういうこといってる人は打ち勝てということをいってるんだと思う。
今日の台湾戦の布陣でも負けることがゼロじゃなかった以上、
グロマムならなおさら最強の布陣で挑めとww
809枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 02:17:29 ID:lIjmPlm60
>>808
なるほどな……少し遊びすぎたか
セカンド打撃重視でラロッカにするべきか守備重視で西岡にするべきか悩む…
隠しで守備力の数値が?なんかピノあたりはポロポロボール落とすからそういう数値が低いような気がしてならない…
ファミスタオンラインではそういう数値があるようだし
810枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 02:37:05 ID:n1qayNJXO
つか基本オンラインのデータ流用してるだろその辺は。
811枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 03:06:24 ID:Fp0MDiYF0
なかなか奥が深いゲームだなと思います
是非お金に余裕があるなら買ってみては?
けっこう過小評価されていますが
なかなかの面白さだと思います
けどファミスタシリーズのあの独特の動きとかが嫌いな人は
飽きるかも?
けど選手によってメッチャ動きが速いのとかおるし
従来のファミスタよりはやりやすいかも
812枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 03:12:50 ID:lIjmPlm60
うわー、ついにでたよ噂の黒マム…
ダメ元で挑戦してみるか
813枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 03:17:36 ID:lIjmPlm60
うわぁ>< 絶好の先制のチャンスにボブ・デービットソン…orz
これ判定おかしいね、確実に相手が捕球してからタッチアップしたのに…
814枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 03:31:23 ID:lIjmPlm60
初戦7-6で辛くも逃げ切った…まさかいきなり勝てるとは…ステータスがインチキなやつだらけ
FP9500wwwwすげ〜〜〜こりゃここで稼ぐしかないなぁ!
815枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 03:46:42 ID:lZMXBuog0
はやく続き書き込め
816枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 03:51:00 ID:Fp0MDiYF0
>>814

黒ナムコに4戦全勝するとFP稼ぎが出来なくなるから、何勝かするのを
繰り返せば、けっこう貯まるよ。それで、スロットをいっぱい回してみたら?
817枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 04:46:37 ID:lIjmPlm60
ふぅ、2戦目3-1、緊迫した投手戦だった
2回目のボブが無かったらもっと点取れてた…
外角おびき寄せ→内角直球を徹底すれば結構抑えられるね。HRはまったく打たれ無そう
>>816
おk。次勝ったら中断してガチャやる。でもこのやり方だとスペシャルガチャ回せないんだよな…
せんぱつ、ないやしゅ、がいやしゅ辺りを回しまくるぜ
818枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 05:10:00 ID:lIjmPlm60
8-10で負けた…すまん、内角徹底しても打たれるわw
運も左右されるなぁ…
819枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 05:16:33 ID:lIjmPlm60
4戦目、5分でオワタw 11-0コールド、あちらさんの先発ピピ大炎上!
コールドが一番楽に終われるなぁ…バッティングもほとんど運だなぁ…
820枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 05:33:28 ID:sqAZk0tm0
コールドで勝てる!ってなったら
黒は最強に強くなったんですが・・・
4者連続ホームランや、6者連続二塁打打たれたんだぜ・・・
821枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 05:40:27 ID:lIjmPlm60
>>820
逆境系の能力が発動したんかな?
俺は1回コールドで1〜3番の3人だけで片付けられたのが大きかったかな…
822枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 05:40:52 ID:r0kM4NRN0
1勝もできない俺涙目www
823枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 05:53:53 ID:lIjmPlm60
有り金(50000FP)全部をがいやしゅガチャにつぎ込んだら最後の13回で欲しかった金福留ktkr
また一文無しだが
とにかく自分のうでに自信のないやつはまずいい選手かき集めるしかないぞ!

1番[三]タブス
2番[中]ピノ
3番[左]松中 ←守備位置間違えてた事に終わって気づいたw
4番[捕]カブレラ
5番[右]福留
6番[一]金本(金) ←運よくエラーなしw
7番[遊]井端
8番[二]西岡
9番[投]黒田(金)、斉藤和、川上

初ファミスタの俺でも黒マム初対戦で3勝1敗でいけたくらいだからな!
黒ナムはチートみたいなステータスですでにズルしてるんだからこっちもやれる事は全てやるべし!
バックホーム中継カット、捕手じゃないやつ捕手にして二塁送球中継カットで三塁アウト、
ランナースタート→送りバントでフィルダースチョイス誘発!
824枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 07:35:53 ID:qWp4cBw9O
そろそろ誰か最後のパス解読しろよw
825枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 09:16:22 ID:+Mu7+UZ90
お。キタキタ。wifiでオール金。すげえ迫力だな。
ここ読んでるとオール金は負けたら(負けかけたら)
切る奴ばっかなイメージだけど負けても最後まで勝負サンキュー。
826枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 09:28:32 ID:MZNhaWom0
負け確定で切る奴はアホ
その分FPが貯まらないから
827枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 09:43:03 ID:+Mu7+UZ90
負けたら負けたなりのメリットがあれば切断ないのにな。
WP35以下の選手が1人もらえるとか。わざと負けるやつが続出するか?
828枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 09:47:44 ID:OIQ6Gjkx0
>>827
難解な日本語
829枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 10:22:51 ID:O7auyK+J0
イシカワ!パスワードの解析急げ!
830枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 10:39:09 ID:+Mu7+UZ90
>>828
選手コンプ目指すやつもいるだろ?
WP低い選手もほしいやつもいるだろう。
831枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 10:47:14 ID:UTCCJs030
>>829
降格とか言われるのWKTKしてまってんだろ?
ぜってええ岩ねえ
832枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 10:49:46 ID:IeC1E6Ld0
オッケ ━━━━━━ (ゝ○_○) ━━━━━━ イ !!!!
833枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 10:53:51 ID:OIQ6Gjkx0
>>830
3回読んで意味は分かったよ。
ただ一見して分かりにくい日本語だと言う事。

負けても、それなりの報酬があえば切断ないのにな。
例えば、WP35以下の選手が1人もらえるとか・・・
でも、そんな仕組みにしたら、わざと負ける奴が続出するか・・・

834枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 11:03:54 ID:+Mu7+UZ90
>833
スマンそしてサンキュー気をつける。

wifi対戦でクソボールでも当てられるコードってあるのか?
こっちはバンバン三振するのに同じような球投げても相手は必ず当てるんだよなあ。
835枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 11:08:13 ID:vI+wj41y0
レベル50なんだがWi-Fi勝てない。
相手に合わせてデッキ組んでるのもあるけど、
相手はポテンヒットでこっちは内野ゴロの嵐・・・orz

ここ一番でHR打たれると電源に手がかかるね。
836枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 11:20:18 ID:O7auyK+J0
>>831
結局言っちゃってるwとか突っ込まれるのWKTKしてまってんだろ?
ぜってええ突っ込まねえ
837枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 11:36:49 ID:+Mu7+UZ90
中日レギュラーあつまらねえ!
スタメンに金をまぶした真中日ドラサンズはいつ完成するのか。
838枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 12:00:17 ID:+Mu7+UZ90
総WP値抑え目の方がwifi対戦で間抜けるあたりやポテンヒットが多い気が。
オカルトだろうけど。
839枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 12:03:02 ID:UTCCJs030
>>836
お互い寂しいなw
840枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 12:11:13 ID:EVk9Zpn30
ドリームリーグ始めました。
ベースは阪神なんですけど、弱すぎて勝てないです。
これまでガチャで10人くらい選手採ったけど、全部WP25〜30程度。
全く使えません。
11人目でやっと森野(WP45)が採れました。
最初はこんなもんなんですか?
841枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 12:18:26 ID:vI+wj41y0
11人目で森野なら順当かと。
842枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 12:20:24 ID:O7auyK+J0
>>839
孤立した俺達に乾杯w

>>840
寂しさ紛らわすためにマジレスすると、最初はそんなもん。
パスワードkinpikaで60前後の選手が手に入るのでしばらくはそいつを柱にがんばれ。
843枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 12:37:48 ID:f9nk47gV0
質問。パスワードって公式で公開されてる以外に他にありますか?
全然分かりません(><)

っていうか自力でパスワード発見した人って凄いよなぁ。
844枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 12:39:12 ID:EVk9Zpn30
>>841
>>842
ありがとうございます。
負けてもFPもらえるのが救いです。
パスワードは知りませんでした。試してみます。
845枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 12:57:39 ID:vI+wj41y0
846843:2007/12/04(火) 14:29:37 ID:f9nk47gV0
>>845
ありがとう!!
847枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 14:50:23 ID:qWp4cBw9O
礼なら発見してくれた人に言えよw
848枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 14:54:42 ID:u1Dxbigd0
金のカードってスキルさえ発動させなければ普通の選手と同じ。
別にそんなに怖くない。
先頭打者や逆境は必ず発動されるから厄介だけど。
849枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 15:14:15 ID:+Mu7+UZ90
金カードになる選手って普通のカードでもやっかいだけどな。
850枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 15:21:51 ID:OIQ6Gjkx0
あと俺は強いから逆境が発動したことがないw
851枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 15:32:30 ID:+Mu7+UZ90
人生は逆境だけどな。
852枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 15:35:34 ID:ila2J+la0
プレイヤーが逆境スキル持ってたら良かったのにな。
853枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 15:41:10 ID:O7auyK+J0
サブローと堀と、金の雅・宏・俊・ズレ・TSUYO・福浦を出すために
シリーズ戦→イベント戦→シリーズ戦→スペガチャ13回→orz の無限ループな日々。
昨日は金里崎が来た直後に、ノーマル里崎が3枚出て泣いた。
発売日翌日のスタートだけど、贔屓チームのコンプって割と長い道なんだな。
俺には逆境スキル発動しない。
悪い意味での方程式スキルは発動しているようだが。
854枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 15:51:20 ID:OIQ6Gjkx0
>>851
それは言わない約束・・・
855枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 16:06:49 ID:Q7jdOEah0
>>853
俺はリアル中日デッキ作成で苦労してる。
シリーズ戦→イベント戦→シリーズ戦→スペガチャ13回→orz ではあまりに長い道すぎるので、黒ナムに3勝→試合をやめる方式で行くことにした。
今、FP貯金中だけど、なかなか貯まらない(つい、ガチャガチャ回してしまう)。
しかも、消去前にいたアライバ、ウッズ、川上、岩瀬がいなくなり、中日勢は福留のみ。orz
856枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 16:15:33 ID:+Mu7+UZ90
>>855
俺もずっとやり直して黒マム稼ぎで中日カードを1から集めたほうが効率いいかと思っていたが
どうやらなかなか同じカードにめぐりあえないようだな。
5分コールドかせんじき1500FPを続けるわ。
857枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 16:22:02 ID:O7auyK+J0
>>855
もともと消去して再スタートする勇気が無かった俺だが、ますます怖くてできなくなった。
ついガチャガチャ回してしまってなかなか貯まらないってのは
小学生時代からの永遠のテーマだなw
858枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 16:36:40 ID:+Mu7+UZ90
パスで4人いい選手入れて始められるのはこの上ない魅力だけどなあ。
859枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 16:41:51 ID:Q7jdOEah0
>>858
はじめのうちはデッキレベルが低いから、金選手は1人かせいぜい2人しか良い選手使えないんですよ・・・
860枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 16:47:13 ID:+Mu7+UZ90
それがあった。すっかり忘れてたわ。
WP制限あったあのころは選手入れ替えが楽しかったな。
逆に最初からやってみたくなった。
861枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 16:48:39 ID:O7auyK+J0
おー、俺もそんな事すっかり忘れてたわ。
失うのが怖いへタレな俺は無限地獄のほうでコンプまでガンバリマス
862枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 16:52:33 ID:vI+wj41y0
俺の巨人デッキは未だに内海と上原がいない。
863枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 17:00:59 ID:zmx/gpll0
過去レス見る限り、
黒ナムコに4勝しちゃうと、その後のポイント貯めがキツくなるみたいだね・・・
3勝までにしといて、ガチャをやってようかな。
確かにスペシャルガチャには興味あるけど、
スペシャルガチャで金選手を揃えたら、今度は倒すべき黒ナムコと対戦出来るかどうか
分からんのよね・・・。強い敵がいないのに金揃えるのも意味ないし。

そういう時のためのWi-Fiなのかね?
864枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 17:09:10 ID:6XcXMhZx0
このゲームの盗塁の難易度は異常だな
865枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 17:09:34 ID:lIjmPlm60
>>863
それ俺も思った
できるなら黒マム前にスペガチャをやって好選手を黒マム戦に使えればよかったと思う
黒倒してスペガチャでいい選手取れてもそれを使う相手がおらん…
ネット対戦はやらんから余計に…
866枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 17:11:57 ID:cCyYjeyl0
黒ナムに初めて勝った。
金満補強でコールド勝ち。もうこれしかねえww
867枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 17:25:38 ID:MZNhaWom0
祝 初ピッチャーホームラン
868枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 17:25:58 ID:O7auyK+J0
>>865
イベント戦で黒南無でるよ。
俺は贔屓チームのコンプが目的で、収集癖がモチベーション。
収集癖と通信対戦環境のない人にとっては黒南無戦勝利がエンディングって事になるかもね。
869枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 17:28:02 ID:ACfVvxn50
黒マンコ
870枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 17:28:52 ID:TDiADnXb0
アメリカンズのシンシナ金、鬼だわ・・・

肩60A・盗塁阻止3あるから、ぴのとか二塁で刺せるw
871枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 17:29:56 ID:Q7jdOEah0
>>867
河川敷でなら結構打てるよね
872枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 17:32:50 ID:6XcXMhZx0
>>870
しかも結構長打力あるしな
873枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 17:35:44 ID:MZNhaWom0
俺も真摯な金持ってる
あれはいい
874枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 17:55:22 ID:lIjmPlm60
俺もシンシナ金もってるが…使ってないな
捕手には不動のカブレラが……このゲームの捕手はDHのような物だと思ってる
シンシナにするのはもったいない…CPU相手だとねw
875枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 17:58:33 ID:n/jj2EGq0
俺もキャッチャーカブレラ
876枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 17:58:35 ID:vI+wj41y0
あくまで個人的見解だが、キャッチャーはちゃんとした選手をおきたい。
877枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 18:04:22 ID:cCyYjeyl0
金阿部ではぴのの二盗は阻止不可能
878枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 18:06:16 ID:nSms1UHR0
俺もキャッチャー株
879枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 18:12:32 ID:+Mu7+UZ90
サードにキャッチャーだろ。JK
880枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 18:13:54 ID:ZruJw4y1O
カブはファーストで松中にマスクを被らせている俺は異端か
あの体型は捕手だろw
881枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 18:18:56 ID:lIjmPlm60
>>880
どっちを捕手一塁にしても大して変わりなさそうだけどねw
まぁ体型もそうだが松中捕手の方が安心感はあるかなw
882枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 19:00:10 ID:pRJ2LeR00
このゲームはもともと
「DSでファミスタ」
というコンセプトにすぎない。
単に、DSでファミスタできればいい、という程度のもの。
だから、主役は、そのままファミスタモード。
だって昔昔、ファミコン時代はそうだっただろう?

でもそれじゃああまりにちょっと。
ということで、カスタマイズできる余地を考えた。
まず今までにあったのは、オリジナルキャラが作れて育てられるというもの。
それから、選手をトレードしたりして、好きな選手を集められるというもの。

DSでは、トレカの要素を入れたオンライン版をスケールダウンすることでとりいれることになった。
ここがまず最初のつまづき。DSオリジナルのシステムじゃないのだ。
しかし、主役はそのままファミスタというコンセプトだから、
ともかくも、好きな選手が集められれればいいじゃない、レアカードもいれとけばいいじゃない
そんなノリ。だからそこに深く求められても困るというもの。

WiFIについても、おまけでつけたものだから、みんなが感じる不満はあってとうぜん。
なにせ、つなげて遊ぶってだけだから。
本来なら、ブッチへのペナルティとか総WPでのクラス分けなんかがあってしかるべき。

要するにそのままファミスタモードで修験者のようにシコシコ遊んでなってことだ
883枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 19:00:27 ID:mSf4SJDxO
アウトになってベンチに帰る時の走力があったらなぁ…
884枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 19:02:24 ID:Q7jdOEah0
キャッチャー金里崎で黒ナムポイント集め中。
ピノの2盗は許す、3盗した際には刺せるのでそれで対処してる。
885枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 19:18:01 ID:GjlLDZq40
なんか、フライ捕る時止まったり、アウト取ったあとフリーズしたり
これってどっちかの接続状況が悪いの?
なんかすぐ切断されるんだけど・・・それとも切られてるの?
886枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 19:32:28 ID:vI+wj41y0
かせんじきで勝ち抜き戦実施中。
16戦目でオールスターズが出てきて、
3回表に逆転されて6-3
2アウトランナーなしから逆転勝利。
ここ最近で一番緊張した。
887枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 19:40:55 ID:lIjmPlm60
>>886
すごいなぁ
俺だったら緊張が悪い方にいってあっさり終わって怒り狂ってイチローの如く「FU○K!」と切れるだろうなぁ
888枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 19:48:50 ID:7f6rgj+a0
またゆとりAS金ピカ中か・・・・ブチっと
889枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 20:07:05 ID:WURdsY9B0
外野フライとかの捕球において、
守備オート送球マニュアルだとCOM以下の守備だが、
守備オート送球オートだとCOM並みの守備になる気がする。
890枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 20:31:07 ID:lIjmPlm60
まぁ守備は全部マニュアルがベストだよね
特に黒ナム戦、オートだと多分酷い展開になるだろうw

さて、黒ナムボコりまくって200000FP溜めたぞ
全部ないやしゅガチャにつぎこむ!wktkがとまらんww
891枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 20:34:40 ID:Vzh5Uy0z0
>>890
すごいなぁ
俺いつも30000FP弱(3勝分)でガチャガチャやっちゃうから貯まらないw
892枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 20:52:32 ID:lIjmPlm60
…金ウッズがでたくらいでろくなのがでなかった……orz
持ってない雑魚カードいっぱい手に入ったからいいや…ははは
せっかくだから松中に変えて使おうっと…
>>891
3,4万あると回したくなるよなぁ…必死にこらえたよ…
893枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 21:41:09 ID:q6dbSKs5O
ダメだぁ…勝てねぇ…
みんなのいろんな情報でやっても黒ナムに勝てねぇよ。もうフェンス際まで1年みたいにボール追っかけたくない。打たれる川上にも悪いわぁ。
894枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 21:51:23 ID:FNznfam40
俺もこれまで黒ナムに全く勝てなかった口だが、ようやく勝てるようになった。
とにかく内角のボール球振らせて、つまらせるのがコツだよ。
895枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 21:57:28 ID:YfVBaEa70
誰か俺に金梵をくれorz
ノーマル梵すらでない
896枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 21:59:07 ID:lIjmPlm60
>>893
まずこちらが打てなきゃ話にならないと思うんだよね
打たれたら当然のようにインチキ使って確実にアウトを取っていかなければならん
それに加えて徹底して内角や外角を突く。それでも長打とかもあるし点は取られる
取られた分取り返す力がないと黒マムには勝てん。打つには打撃力の高い選手手に入れるしかない
シーズンかなんかでFP稼いで粘り強くガチャ回すしかないね
897枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 22:16:37 ID:TDiADnXb0
初期メンバーで黒ナムはキツ過ぎるw
898枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 22:20:35 ID:lw93tj1G0
選手かき集めるほどWi-Fiでの対戦でプレッシャーかかるぜwww
899枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 22:32:07 ID:n/jj2EGq0
>>896
守備を固めるのも大事だと思う。
900枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 22:36:42 ID:lIjmPlm60
また金ウッズがでた……orz 金かぶりはかなりきついな…
>>899
重要だね。特に外野は凡フライを楽に取れるレベルじゃないときつい
福留あたりは攻守においてレベルが高いからノーマルか金ひとりはゲットしておきたい
でも福留肩強いからバックホームの中継カットがうまくできないんだよなぁ…w
901枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 22:46:16 ID:T9i04npL0
                        { :::::;:;:;リ^|,ヾヘ..:::::::::::ヾ辷_
                       (.::;r' '    ヽ:::::::::::::::-=
                        j:;}      ..,,_ヾ::::::;;:;;z::|
  ___/ ̄/         / ̄/___   1::|,;r'".._ _ _. ‐_ "''._ヾ.,;:::}         _ノ ̄/ / ̄/
 /___     ̄/ __ __ __ / __  .__/ __{(i''  ,.⌒、_'.`'ン' ̄ ::';`_ミ __ / ̄  ./ /  /
 _ノ ,:  /  // /// / /__ノ_,/ / /__`;:{` ´.; :,   .::  ::';{_,;リ`__/  ̄/ /   /_/
/_ノ,___/   ̄  ̄/_/   /__ノ       {l:.   ;、,_:.)   ..:  ;;';._,イ`       /__/   /_/
                          ヘ   ;',_,,,_ 、 ,   j" |:::{
                           ヽ: `゙-‐` :'; ,ソ /ヾ、
                           ヾ、,_,,,/// / \
902枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 23:14:16 ID:esDdOjYI0
>>893
スタメン吊るせ多分四番が足らんと思うが
903枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 23:16:19 ID:lw93tj1G0
サードに強打者置け
守備範囲あまり関係ないから
904枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 23:18:55 ID:lIjmPlm60
うん、サードは意外とボール飛んでこない
サードは打撃重視でも問題ないと思う。あとファーストも
っていってもファーストでレギュラークラスは大体打撃もいいけど
905枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 23:23:02 ID:aIbgoqAW0
強打者は4番と8番におくのがベスト
906枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 23:25:54 ID:lw93tj1G0
つーかTUYOSHIと川崎以外全員強打者なんだが
907枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 23:27:04 ID:LkZSsB0d0
選手
otanoshimi
meijin
kamiwaza
kinpika

FP・チームロゴ
youkoso
keikiduke
splogo
inazou
sukimakaze

ほかになにかある?
908枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 23:30:56 ID:q6dbSKs5O
>>894>>896>>899
ありがとうございます。センスがないのか、下手なんでしょうね。また頑張ってみます。
909枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 23:33:06 ID:lw93tj1G0
tokuninaidesu
910枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 23:38:39 ID:5RbAxmZu0
捕 シンシナ金
一 王子
二 荒木金
三 井端金
遊 宮本金
右 稲葉金
中 福留金
左 森本金

他に守備良い選手居るかな?
911枯れた名無しの水平思考:2007/12/05(水) 01:02:05 ID:J0PDGRR9O
>>907
最後のやつって何? 通らないんだけど。
912枯れた名無しの水平思考:2007/12/05(水) 01:04:53 ID:xaQMZgtu0
近鉄作ろうとしたら、
メンバーどうするのが無難かな?
913枯れた名無しの水平思考:2007/12/05(水) 01:16:38 ID:SdXoM7HK0
大村
水口
ローズ
中村
礒部
吉岡
阿部真
藤井(もしくは的山)
岩隈

代打 憲史・鷹野等
投手 パウエル・愛敬・吉田・福盛等

で近鉄作れる。03年のチームが。
914枯れた名無しの水平思考:2007/12/05(水) 01:27:11 ID:POu9ykbt0
セカンドに穴を感じてたんだけど、片岡の金って使える??
915枯れた名無しの水平思考:2007/12/05(水) 01:41:41 ID:AXRtPVy50
>>914
おぉ、ちょうどいいタイミングだwついさっき金片岡がでて使ってたところ
スキルはつなぎ2、対左投手、盗塁1、守備1
打撃スキルが結構あるけど元々の打撃パラメーターが大した事ないのであんまり打たないw
だから8番に入れて完全な守備型バント要員化してるwバントのパラメーターいいしね
確かにセカンドはこれといった選手がいないよなぁ…ノーマル西岡と併用してる
金西岡がでたらセカンドレギュラーになりそう。それまでは金片岡を主力にする
916枯れた名無しの水平思考:2007/12/05(水) 01:50:15 ID:AXRtPVy50
セカンドといったらキューバのオルギ(金)とかいうのがでて「お、使えるかも」と思ったがだめだw
足速くてリードオフマン持ってるからセーフティーバントで出塁できると思ったがバントE/21ww
こりゃ使えんw
打撃だけ見たらラロッカが一番マシか…?でも終盤にくるとしょぼく感じてしまう…守備範囲もせまそうだし
917枯れた名無しの水平思考:2007/12/05(水) 04:38:03 ID:IMFsb2IQO
tanabota
918枯れた名無しの水平思考:2007/12/05(水) 07:04:29 ID:E7Kzv94GO
セカンドなんて
守備重視なら荒木
打撃重視ならラロッカと既に決まってるだろww
何度ループする気だw
919枯れた名無しの水平思考:2007/12/05(水) 07:50:38 ID:lf+p0yceO
金田中賢介
920枯れた名無しの水平思考:2007/12/05(水) 07:56:46 ID:mBcHa0810
俺は荒木も西岡もいないんで、オリックスの森山
とぼしい選手がいないが強さより好みでデッキ組んだ方が
弱いけど楽しめると思ってる
だってお前らのデッキって最強目指して似たりよったりだろ?wwww
921枯れた名無しの水平思考:2007/12/05(水) 07:57:23 ID:IMFsb2IQO
金にしおか〜つよしだよ〜
922枯れた名無しの水平思考:2007/12/05(水) 09:27:43 ID:N/fLlrUq0
俺はセカンドがウッズだ。オートでcom戦なら問題なし。
923枯れた名無しの水平思考:2007/12/05(水) 10:19:18 ID:LQc38HuG0
「今日は、みんなどうするんだい?アレを買うんかい?」と、聞いてみる。
924枯れた名無しの水平思考:2007/12/05(水) 10:39:48 ID:SaHLlKSV0
アレってなに?
925枯れた名無しの水平思考:2007/12/05(水) 10:48:49 ID:LQc38HuG0
>>924 ごめん。明日発売やった。今日は水曜日か。
926枯れた名無しの水平思考:2007/12/05(水) 10:56:20 ID:j8LQQqcW0
アレはマリーンズ選手全員揃えるまで買わないという俺のファミスタ縛り
927枯れた名無しの水平思考:2007/12/05(水) 10:58:20 ID:CjyCVG7S0
サクセス向いてないから買わない。
あれは野球を楽しむゲームじゃないでしょ?

ウチの近所はもう売ってるけど。
928枯れた名無しの水平思考:2007/12/05(水) 10:59:39 ID:N/fLlrUq0
アレはwifi対戦できるん?バッティングもピッチングも時間かかりそうだけど。
1試合何分かかるだろう。
929枯れた名無しの水平思考:2007/12/05(水) 11:02:41 ID:LQc38HuG0
みんなありがとう。アレで分かってくれるのね。
私も、打球の軌道とスクロール&バッティングの感覚・タイミングが合わないし分かりずらいから
ほしいと思うけど、難しくて買えない。
だから、ファミスタDSを遊んでいるという寸法。
930枯れた名無しの水平思考:2007/12/05(水) 11:05:16 ID:KjSSx0RQO
さあ、パワポケの時間だ
931枯れた名無しの水平思考:2007/12/05(水) 11:11:12 ID:j8LQQqcW0
>>930
ズコー
932枯れた名無しの水平思考:2007/12/05(水) 12:19:23 ID:pVWOQm1h0
>>931
ちゃんと落ちがついて笑ったw

ファミスタしかやったことないけど、両方やった事ある人に違いを教えて欲しいな
野球部分で操作性とか難易度とか1試合にかかる時間とか。
933枯れた名無しの水平思考:2007/12/05(水) 13:19:34 ID:X0ijArAl0
黒ナムコって何戦?
1勝したらリセット繰り返せば、永遠ポイント貰えるの?
934枯れた名無しの水平思考:2007/12/05(水) 13:24:19 ID:yFE/lHnt0
ファミスタしかやったことない人がパワプロやるとなんだよこれ打てねーよってなる
俺もそのクチだったがそこを乗り越えるとそこそこ打てるようになるし
ファミスタにない高さの概念によってよりリアルな駆け引きが生まれる

サクセスはそれ単体だけでゲームとして出しても充分なほどやりこめるし
操作性のよさはファミスタなど足元にも及ばない
テンポも1試合20分弱ぐらいで別に苦になるものではない

久しぶりにDSでファミスタやったら
駆け引きのかの字もない試合・操作性の悪さに逆に驚かされた
俺はパワプロ以前こんな野球ゲームで満足していたのかとね
はっきりいってファミスタDSはドリームリーグが面白いからやってるだけ

ただパワプロはアナログスティック使って打ったり投げたりするからこそ面白いという面があるので
パワポケに関してはサクセスがメインになるかもしれない
935枯れた名無しの水平思考:2007/12/05(水) 13:39:33 ID:CjyCVG7S0
コナミのサイト見てきたけど、
ほぼ同じ値段のソフトとは思えないクオリティとボリュームだわ。

936枯れた名無しの水平思考:2007/12/05(水) 13:53:29 ID:BczUtW3+O
>>934
まて。ファミスタは神ゲーだが、ファミスタDSが糞なだけだ。
一緒にしないで欲しい。

しかしDS版は駆け引きのかの字くらいしかないな。
937枯れた名無しの水平思考:2007/12/05(水) 14:10:08 ID:CjyCVG7S0
ファミスタはやった記憶がある程度で今回このゲームをやってるんだが、
こんなのファミスタじゃない、って言ってる人に聞きたいんだけど
何がそんなに違うの?
938枯れた名無しの水平思考:2007/12/05(水) 14:22:38 ID:yFE/lHnt0
ファミコン時代の任天堂製ベースボールしかなかった時代に出たファミスタは
選手個人に打率やHRなどの数字を与えることで野球ゲームを進化させたし
それによって実際神ゲーに思えただろうし俺もそう感じた

しかしその後出たパワプロにより野球ゲームの概念は再び根底から覆された
高さの概念・ミートと強振の使い分け・操作性の向上・サクセスなど各種モードの充実など
ここで野球ゲームはまたもや劇的な進化を遂げたわけだ

パワプロに流れていったゲーマーもパワプロについていけずファミスタどまりのゲーマーも
ファミコン時代に出たファミスタの鮮烈な記憶にぼかされているだけで
DS版もこれまでのファミスタと何ら変わらないと思う
939枯れた名無しの水平思考:2007/12/05(水) 14:25:07 ID:bpUfYLkx0
>>937
初代ファミスタの えがわ の様に左右にボールがものすごく曲がるのを期待してたんだよ、きっと。
あとは、球が速くなった所とバッターの半押し、キャッチャの下投げあたりの
チョイテクが無くなったぐらいしか俺は変更点が見当たらない。
940枯れた名無しの水平思考:2007/12/05(水) 14:47:14 ID:qU/BFzzJ0
守備でジャンプがないのが何とも、、、、
941枯れた名無しの水平思考:2007/12/05(水) 14:50:03 ID:BczUtW3+O
ファミコン引っ張りだしてやってみたが、バッティング、ピッチング、守備、走塁全てが違うぞ。

ファミスタはピッチングや守備が特に面白いのにDS版は逆にストレスが溜まる。

942枯れた名無しの水平思考:2007/12/05(水) 14:53:34 ID:CjyCVG7S0
>>941
どう違うのか教えて欲しい。

DS版のピッチャーが投げたらすぐスイングして引っ張る感じは
かつてのファミスタにはなかったような気はするが・・・。
943枯れた名無しの水平思考:2007/12/05(水) 14:55:04 ID:LQc38HuG0
CPUの性能が上がったスーパーファミスタから、>>942の兆候が出ていた。
944カブレタ:2007/12/05(水) 14:57:00 ID:zv62PfJ90
どなたか新しいパスワード教えてほしいです
もしくはパスワードの見つけ方?教えてください。
ひたすら考えるしかないのですかね?
sukimakazeはガセでした。
945枯れた名無しの水平思考:2007/12/05(水) 15:11:41 ID:R+Zoepet0
>>942
俺の感想としては、違いとか駄目なところはこんな感じ。
@球があまり曲がらないから球1個分の出し入れでの打者との駆け引き感が乏しい
Aバッターの半押しが無くなったため、ゴロとフライの撃ち分けが出来ない、足の速い打者での内野への当たりでの揺さぶりが効かない
B盗塁のあまりの難しさのため、俊足打者が塁に出た際の揺さぶり、それを防ぐための牽制といった駆け引き感が乏しい
C操作するものを絶妙な加減でムカつかせるポテンヒットとダイビングキャッチをこちらの操作でできないもどかしさ
D右中間、左中間といった外野手に転々と転がる球を追いかける感じが旧作と似ている感じなのに、野手の頭を越えるような当たりの時にはフェンス直撃なのに俊足打者でも2塁に進めない仕様
Eライトゴロアウトや、ランナー1塁でのレフト前の良い当たりで1塁ランナーセカンドフォースアウトが頻繁に起こること

まあ、ドリームリーグで楽しんでいるからDS版は糞とは言わないけど、上記点は改善してほしいかな。
あと、打球の飛び方はファミコン時代でも年度によって違いはあったが、今作ほどの違和感は無かった。
慣れるまでに相当時間がかかったよ。
946枯れた名無しの水平思考:2007/12/05(水) 15:34:55 ID:SaHLlKSV0
名前 ミサ

かえるマーク

改造
947枯れた名無しの水平思考:2007/12/05(水) 15:44:13 ID:DlcUXjqV0
ファミコン版みたいにすると点をとるのがかなり大変だから
Wi-Fi対戦のときに決着がつかない可能性がある。
だから打高投低使用は仕方がないと思う。
今の使用でもレベル50同士でうまい人同士戦うと
全然点が入らなくて決着がつかないこともある。
948枯れた名無しの水平思考:2007/12/05(水) 16:52:43 ID:qU/BFzzJ0
投手戦が面白いのにな、、、
DS版は投手戦になったことがないよ。
949枯れた名無しの水平思考:2007/12/05(水) 17:17:30 ID:CjyCVG7S0
>>945
丁寧にありがとう。

個人的には黒ナム倒してからは選手集めの自己満足と、
Wi-Fiのための強化・デッキ作りになってて、
Wi-Fiやると1点を争うゲームになることがおおいので
かなり楽しめてる。

でもポテンヒットのイライラについてはかなり同意できる。
950枯れた名無しの水平思考:2007/12/05(水) 17:52:50 ID:N/fLlrUq0
しかしガチャポンは楽しいな。2出たらきっとまた買うわ。
951枯れた名無しの水平思考:2007/12/05(水) 17:55:26 ID:A7Cx2yM30
コンピューターお得意の3つの秘打にブチ切れそう

@ひょいっと軽くセンター前に落す打球
(ゴルフのアプローチみたいな飛球)

Aセカンド・ショートフライと思わせといて、最後で以上に伸びて
外野の前にポトリと落す

B早い内野ゴロが野手の手前でボテボテ失速、、、一塁セーフ

CPUは殿馬か?
952クックル ◆CuckleP/Nk :2007/12/05(水) 18:53:30 ID:HejUR2zKO
左 金青木
遊 金井端
中 金ドメ
一 金株
三 金ガッツ
捕 金シンシナ
二 金荒木
右 金稲葉
P 金川上

ベースは中日
こだわりはアライバを使い続けること、野球だから捕手をつけること

疲れたぜ やれやれだな
953枯れた名無しの水平思考:2007/12/05(水) 19:35:03 ID:CjyCVG7S0
鹿島の新井場かとおもった
954枯れた名無しの水平思考:2007/12/05(水) 19:52:24 ID:krISKs5u0
対黒ナム戦だけど、青木ってあんまり打てない気がするんだけどどう?
青木よりもパワーが無い川崎のほうが流し打ちヒットしやすいし、青木よりパワーのある福留のほうが2塁打出やすい。
青木の場合、中途半端に伸びて、全部捕られてしまう。
955枯れた名無しの水平思考:2007/12/05(水) 19:54:45 ID:CjyCVG7S0
>>954
黒ナムに限らずそれは感じる。外野フライ多いね。
俺はギリギリ3塁線の流し打ち狙い。
956枯れた名無しの水平思考:2007/12/05(水) 20:27:04 ID:FV7ESSU40
ゼニゲバーズは打線は強力なのだが
エース大沼幸二が炎上必至なのでデッキ作成をあきらめた。
957枯れた名無しの水平思考:2007/12/05(水) 20:53:07 ID:lf+p0yceO
確かに青木は使えねぇな。金でも。
外野は現実離れしててもいいなら双子ドメとレフトに金スンヨプがバランス良いよ。
958枯れた名無しの水平思考:2007/12/05(水) 20:56:06 ID:AXRtPVy50
>>957
金ヨプじゃなくて金松中でもおk?俺はレフトに入れてるよ
でもやっぱり動きが悪い……レフトは打撃重視でいいと聞いたが結構レフトにフライくるぞ…
センターライトは双子ドメ入れてたけど同じやつ2人は萎えてきたのでセンター金ピノに戻した
959枯れた名無しの水平思考:2007/12/05(水) 21:01:31 ID:CjyCVG7S0
ちょっと劣るけど俺の持ってる選手だと多村がいい。
パワーも肩もBあるぞ
960枯れた名無しの水平思考:2007/12/05(水) 21:15:56 ID:q30wfz6N0
僕も多村使ってます
961枯れた名無しの水平思考:2007/12/05(水) 21:36:47 ID:lf+p0yceO
パワー型の方が良さそうだね。
例えばパワー30ミート60の選手とパワー60ミート30の選手なら明らかに後者の方が使える。
962枯れた名無しの水平思考:2007/12/05(水) 21:41:58 ID:DlcUXjqV0
Wi-Fi対戦では外野の守備が悪いと致命的だぞ。
COM戦は黒ナムコ戦以外はあまり関係ないけど。
963枯れた名無しの水平思考:2007/12/05(水) 21:42:27 ID:AXRtPVy50
あー、それはあるかもw
松中より李の方がなんか打ってる気がするし……
総合的には松中の方が上なんだけどな
964枯れた名無しの水平思考:2007/12/05(水) 21:45:07 ID:DlcUXjqV0
>>961
それはCOMの配給が甘いからだと思う。
対人戦だとコースギリギリとかボール球が多くなるから
ミートも結構重要になってくるぞ。
965枯れた名無しの水平思考:2007/12/05(水) 21:47:52 ID:HDCuGe/p0
Wifi対戦でもドメ、カブレラ、ガッツ、黒田、川上ばっかりになってきたな・・・
誰と対戦しても同じようなチームだらけだ。
対戦して印象的だったのは清原4番のPL学園OBチームと解散間際の近鉄を再現したチームだな。
966枯れた名無しの水平思考:2007/12/05(水) 21:50:37 ID:AXRtPVy50
>>964
なるほど。確かにCPUはコーナー投げてこないしなw
ある程度ミートできればパワーがあるやつの方が打つのは当然か
>>965
なんかつまんないね。勝てればそれでいいやつばっかりなのか。
こだわりを持ってやってほしいね。まぁ俺は対人戦はやらんけど
967枯れた名無しの水平思考:2007/12/05(水) 21:53:53 ID:CjyCVG7S0
Wi-Fiってお互いのデッキレベルが高いと
意外と相手の選手とか気にしないまま終わることもあるな。

デッキレベルそこそこの方が、選手一人一人に目が行く。
俺は一応両方用意してるけど。
968枯れた名無しの水平思考:2007/12/05(水) 22:03:07 ID:HDCuGe/p0
>>966
そういうオールスターチームにヘボデッキで勝つのが気持ちいいってのもあるから、否定はしないけどね。
やっぱり制限があっても好きなチームで勝つ、っていうこだわりのある人と対戦するのが楽しい。

あと、3回ゲームだと投手交代のタイミングもないまま終わるから楽しさ半減・・・
969枯れた名無しの水平思考:2007/12/05(水) 22:08:36 ID:3J0oFf2/0
ピッチャーのところに代打出したら次の回にそこにピッチャー入れないといけないのね・・・

対CPU戦 ポップフライで簡単に飛び出すランナー大杉
970枯れた名無しの水平思考:2007/12/05(水) 22:20:36 ID:UTL3jYdy0
パワプロに比べたらファミスタなんて前時代の糞ゲー。
まあ懐古厨は喜んでやってるんだろうがなww
971枯れた名無しの水平思考:2007/12/05(水) 22:32:19 ID:s+qFR7sg0
意外と使えるのが秀太
972枯れた名無しの水平思考:2007/12/05(水) 22:37:34 ID:3qIBtHyG0
外野なんて
右 福留
中 稲葉
左 多村
これで対人は問題無い
973枯れた名無しの水平思考:2007/12/05(水) 23:10:20 ID:0f0+tx9k0
PL学園OBチームってネタ的に面白いね。
1チーム作ってみようかな。

近鉄は作ったけど。
974枯れた名無しの水平思考:2007/12/05(水) 23:19:05 ID:huulMHQcO
近鉄メンバー詳細よろ!
北川が代打サヨナラ逆転満塁優勝HRときのメンバーで
975枯れた名無しの水平思考:2007/12/06(木) 00:06:49 ID:6PW9ADyF0
>>974
その日のメンバーは無理、ギルバートいないから
ちなみに俺のは集めてる途中だけど・・・
大村(中)
高須(二)
ローズ(左)
ノリさん(三)
鉄平(右) 礒部来たら交代
吉岡(一)
前田(遊)
藤井(捕)
控え  投手
憲史  山村  
鷹野  愛敬    岩隈来たら交代
森谷  パウエル 有銘来たら交代
山下  朝井
牧田  山本
大西  吉田
976975訂正:2007/12/06(木) 00:08:38 ID:6PW9ADyF0
誤・吉田
正・福盛
977枯れた名無しの水平思考:2007/12/06(木) 00:13:41 ID:NuKgNmD70
>>975
水口は?
978枯れた名無しの水平思考:2007/12/06(木) 00:18:14 ID:6PW9ADyF0
>>977
水口、北川ってまだ当たらないんだよな・・・でも野手は
このままでいいかと思って最近は投手のガチャしか
やってないんだよ・・・しかし岩隈、有銘当たらんな・・・
979枯れた名無しの水平思考:2007/12/06(木) 00:37:26 ID:NuKgNmD70
>>978
自分は03年の近鉄を作っていて、あと吉岡とパウエル、北川が出ない。
吉岡がいなくても憲史で代用は出来るのですが、パウエルの代用だけは・・・。
980枯れた名無しの水平思考:2007/12/06(木) 01:14:32 ID:RJ8E9ehZ0
このゲームは連打フラグが全てをダメにしてる
981枯れた名無しの水平思考:2007/12/06(木) 01:45:32 ID:H5qY4ml7O
昨日アドバイスしてくれた方々ありがとうございました。黒ナムを倒す事ができました!レベル45越えたら強くなった気がしましたがそんなもんなんですかねぇ。とにかく嬉しかったです!明日からパワプロですW
982枯れた名無しの水平思考:2007/12/06(木) 01:49:12 ID:+vONP8X/0
ついにレベル50まできた。ボーナス50000FPはおいしいな
気づけば400000FPも溜まっていた。そろそろ黒ナム4戦叩いてスペガチャやるべきか…
しかしそうなると黒ナムはランダムでたまに出るときしか戦えないんだよなぁ…

>>981
よかったね。たまにはファミスタで遊んでね

次ヌレ立てた
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1196872499/
983枯れた名無しの水平思考:2007/12/06(木) 02:07:19 ID:H/p0lCwl0
セーブデータをパソコンに保存するのを買えばいいのに
984枯れた名無しの水平思考:2007/12/06(木) 03:55:15 ID:+vONP8X/0
100000FPだけリリーフにつぎ込んだら金藤川がでて歓喜
直後に引いたら……また金藤川!ぐおおぉぉぉ、嬉しくねぇよ…orz
ちなみに2回目金藤川の13回の中に薮田藤田小林雅の3人も入ってたw
985枯れた名無しの水平思考:2007/12/06(木) 08:01:49 ID:l/21snLP0
次課長井上、278勝1敗って・・・

( ゚д゚)スゲー
986枯れた名無しの水平思考:2007/12/06(木) 08:11:50 ID:6gfXCddd0
そろそろ週末だから、新たなパスが公開されるのか?
987枯れた名無しの水平思考:2007/12/06(木) 09:25:23 ID:I+PU7fyDO
>>973
考えてみた。
清原、立浪、福留、、
やはりリトル松井や桑田、片岡がいないとクリープのないコーヒーみたいなもんだわ。
988枯れた名無しの水平思考:2007/12/06(木) 09:40:49 ID:2St3FKWk0
桜井広大・今江・坪井・今岡・宮本・サブローもPL
989枯れた名無しの水平思考:2007/12/06(木) 10:00:02 ID:UxYVLJt60
PL出身で現役の捕手はいる?
あとPL以外で揃いそうな高校ってあるかな?
990枯れた名無しの水平思考:2007/12/06(木) 10:02:18 ID:Ps2x89ojO
今久留主もPL
991枯れた名無しの水平思考:2007/12/06(木) 10:12:16 ID:LWT6po980
高校縛りはきつそうだな。出身県縛りはどうだろう。
992枯れた名無しの水平思考:2007/12/06(木) 10:14:17 ID:2St3FKWk0
>>989
田中雅彦(ロッテ)
加藤領健(ホークス)

大阪桐蔭とか横浜ならそこそこ
993枯れた名無しの水平思考:2007/12/06(木) 10:18:30 ID:LWT6po980
994枯れた名無しの水平思考:2007/12/06(木) 10:32:37 ID:UxYVLJt60
>>991
野球留学があるから出身高校がある県縛りでやるべきかな?
>>992
>>993
サンクス
995枯れた名無しの水平思考:2007/12/06(木) 10:47:00 ID:HnP2mMhA0
35歳以上(もしくは現役20年前後)のベテランズと
3年未満ぐらいの若手スターズを考えてるんだが
どんな選手がいいだろうか。
996枯れた名無しの水平思考:2007/12/06(木) 11:33:02 ID:lGoDaEXS0
ドリームリーグモードで、
架空選手いたり
ドラフトとかありますか?

だいた何時間くらい遊べますか?
997枯れた名無しの水平思考:2007/12/06(木) 11:38:07 ID:uCfp/zLb0
>>996
架空選手いたり→海外を含めて実在選手。ナムコキャラは、架空選手。
ドラフトとかありますか?→ない。
だいた何時間くらい遊べますか?→∞。人による自分は、少なくとも来年いっぱいまでは、毎日遊ぶつもり。
998枯れた名無しの水平思考:2007/12/06(木) 11:40:52 ID:wETOh3Wa0
セカンドって 西岡>>荒木>>金片岡 でおk?
999枯れた名無しの水平思考:2007/12/06(木) 11:41:52 ID:LWT6po980
来年2とか発売されそうだけどな。
1000枯れた名無しの水平思考:2007/12/06(木) 11:43:13 ID:wETOh3Wa0
改善点はめちゃめちゃあるけどな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。